■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【sage進行】アンジェで801【マターリと】
1名無しさん:2003/01/05(日) 18:20
アンジェの801全般に関するスレです。sage進行。
特定のサークル名、個人名、URLを出すことは禁止。
いきすぎたカプ主張は不快を誘うので控えましょう。
本家801板の避難用スレでもあります。

2名無しさん:2003/01/05(日) 18:22
本家の801板の論争の続行は構わないと思いますが、
荒らしや叩き屋についての話はここでは書かないこと。
本家に荒らしを魚血するスレがあります。

3名無しさん:2003/01/05(日) 19:12
作ったのなら利用させてもらいまーす。
公式がいくらやおい狙い設定を作っても、
もうファンの期待とかなりかけ離れたところまで
きてしまっているので、今から軌道修正しても
難しいのじゃないかと。
同人読んでも、昔の基本設定を使ったお話ばかりだし。
いっそ公式には余計なやおい設定は作らないでほしいと
思っているのは私だけでしょうか?

4名無しさん:2003/01/05(日) 19:34
というか、Twinは本当になに考えてるんだかわからなかった・・・・。
やおいくささもそうだけど、話といいキャラのセリフといい、
なんかおかし過ぎない??

5名無しさん:2003/01/05(日) 20:16
会話内容も行動もおかしいよね。
1巻でオスカーがランディに向かって
あの花でハートを作った時からすでにプチ切れていたよ…ナニアレ…???

6名無しさん:2003/01/05(日) 20:18
キャラ総入れ替えしてほしいと願うファンの要望は
紅玉には伝わってないようですね。>3

7名無しさん:2003/01/05(日) 20:19
Twin1巻はオス×ラン?だったの?
ゼフェ×エルっぽい巻もあったよね。
これから発売されるセイランとリュミの巻が
激しく不安でつ。紅玉のご贔屓を考えると。

8名無しさん:2003/01/06(月) 01:44
>1巻でオスカーがランディに向かって
>あの花でハートを作った時からすでにプチ切れていたよ…ナニアレ…???

あれで解脱して、次の巻から買うのやめますた。。。

9名無しさん:2003/01/06(月) 01:58
あそこでオスカーがランディに告白?とやおい妄想をときめかせるための
ヤラセだったんじゃないの。すごく痛かったけど…。

10名無しさん:2003/01/06(月) 02:13
ファンが萎えるヤオイ狙いが得意だよね、紅玉。。
公式で余計なことやらんでええっちゅーねん。。

11名無しさん:2003/01/06(月) 14:44
公式はやおい臭よりも少年漫画のようなさわやかさを目指してもらいたかったんだが。
同人にひたりきった後輩紅玉たちには無理か。

12名無しさん:2003/01/06(月) 15:14
女の人の作る設定って、どうしても偏りがちだよね。
少年漫画のほうがやおい萌えしやすいのは、
作者が全然やおい狙いがないからかもしれないね。

13名無しさん:2003/01/06(月) 21:04
ふしぎでつ。1の時はライバルだとか気が合わないという設定に萌えられたのに
2以降だといかにもなやおいカプ強制されてるように思えてはまれない。
Twinにいたっては脳天気バカップル強制されてるみたいで頭狂いそうでつ。

14名無しさん:2003/01/07(火) 07:56
Twinはやおい対策だったのでわ…。
まあ問題の紅玉のお気に入り美人キャラの扱いに注目しまひょ。

15名無しさん:2003/01/07(火) 20:29
いっけん、あの組み合わせはやおい対策だけど、
前後巻で紅玉の好みやおいになるように工夫されてるのかな。
なぜん見ていて男なのに気持ち悪いことするなという印象しか残らず
やおい萌えするどころじゃなかった。

16名無しさん:2003/01/08(水) 00:44
男の子らしさ、男性らしさがないのは
女性が作っている限り限界なのかと思えた。>Twin
あれでは萌えられない……

17名無しさん:2003/01/08(水) 01:59
由良漫画で801萌えてる。
風と鋼、鋼と地、地と夢、闇と光はほほえましい。
炎と水のお互いを気にしあってる度は、ゲーム以上に妖しい関係かも。

18名無しさん:2003/01/09(木) 20:56
りゅみたん、リモとロザより弱よわしかったもんね…
すこし大声を出しただけで手に震えが…

19名無しさん:2003/01/09(木) 23:54
漫画のリュミエールはやおい同人ファンを意識しすぎではないかと思う。

20名無しさん:2003/01/10(金) 00:07
>17さんのいうように、お互いを同じくらいに思っている関係なら
バランスしれているしいいんだけどね。
2以降の設定は、どちらか片方が好きでも相手はそうじゃない、
って公式設定になっちゃって、紅玉と趣味が違うと801妄想しにくかったよ。

21名無しさん:2003/01/10(金) 21:06
公式推奨801というやつは自分の中で否定してたけど
さすがに2や天レクのメッコレのセリフを見て
普通の人がそう思うのも仕方ないかなと思った。
やおいに慣れてる自分が鈍感になってたらしい。

22名無しさん:2003/01/12(日) 01:26
本家の801スレ、あちこちから魚血の対象になってるみたいだね。

23名無しさん:2003/01/12(日) 02:33
案の場合、801話題をマッタリ続けるの難しいですよね。
カプ別にスレ分けてもしない限り…(そしたらいくつスレができるんだ)

24名無しさん:2003/01/12(日) 22:44
もし新作でキャラか増えたら(これ以上増やすなんて馬鹿みたいですが)、
またやおいCP論争でも一悶着あるのかなー。
アリオスはアリコレプッシュだったからそうでもなかったけど。

25名無しさん:2003/01/13(月) 14:33
>アリオスはアリコレプッシュだったから
もし新作でもアリオスが出るなら、コレットが主役じゃないので
もっとやおい萌えできるようになるんじゃない?
メルとの掛け合いは見てて微笑ましかったんだけどなー。

26名無しさん:2003/01/14(火) 00:25
アリオスのやおいは紅玉がいやがりそう。

27名無しさん:2003/01/15(水) 00:10
コレットが脇役になったらアリオスっていったい…。

28名無しさん:2003/01/15(水) 23:32
アリオス801するとしたら相手って…今まで公式でほかのキャラと
たいしたからみがないから、やおい同人が少なかっただけなんだよね…

29名無しさん:2003/01/17(金) 13:05
オスカーとのなら時々見るけど
只単に自分の好きキャラ同士をくっつけただけで根拠が足りないような気が・・・
(好きな人ごめん・・・)
やっぱりアリオスは801よりもノーマルの方が合う気がする。

30名無しさん:2003/01/17(金) 20:30
ノーマルでしかもコレット限定だったからねぇ…今後紅玉どうするたもりなんだか…。

31名無しさん:2003/01/17(金) 20:33
つもりがたもりになってしまった…。

32名無しさん:2003/01/17(金) 20:56
>31
グッジョブ!(GoodJob!)

33名無しさん:2003/01/18(土) 10:14
こないだの冬コミいきましたけど、やおいサークル激減しましたよねぇ。
ある意味正しい姿なのかもしれないけど。

34名無しさん:2003/01/20(月) 08:33
>30
2ちゃんでかませば新語になったかもしれないな、惜しい!(笑

35名無しさん:2003/01/21(火) 09:55
今となっては公式にやおいくささを求めるファンはいないような気がする。
(むしろやおい排除希望者が大多数。)

36名無しさん:2003/01/21(火) 18:43
私はやおい好きなんだけどなぁ。
……って、それも嫌な自己主張だけど(笑)

37名無しさん:2003/01/21(火) 20:17
>36
いえいえ、そういう意味じゃないと思いますよ。
紅玉の好みで勝手にカップリングだの攻め受けだのを決められて
それを公式設定内でやられちゃったら、カプが違う人は反感持つだろうし、
同じ人だって萎えちゃうと思うんですよね……。あくまでも同人などで
自分の脳内で妄想するからやおいは楽しいのであって、最初から
ホモがいいならBL GAMEを買えばいいわけですし。

38名無しさん:2003/01/21(火) 22:56
紅玉の好みや趣味は偏りすぎているので、
それを押しつけられるのはつらいです。
801は健全な公式設定を見て、自分脳内で
好き勝手に妄想するから楽しいんだと思う。

39名無しさん:2003/01/22(水) 21:47
>38
紅玉の趣味がプレイヤーにミエミエってのも問題なんじゃないかな…

40名無しさん:2003/02/09(日) 18:42
禿同。懲りてないね。

41名無しさん:2003/02/09(日) 20:56
私、2が発売された頃に「ゲームのこのセリフとこのセリフ、
男同士でおかし過ぎませんか?」と紅玉宛に送ったことがある。
あの頃はやおい同人なんて知らなかったから。。。
でも知った今見てもやっぱりおかしい。。。
やおい好きだけどわざとらしい設定の2より1のほうが萌える。。。

42名無しさん:2003/02/13(木) 09:55
いまヤオイ大好きだった二代目紅玉って後裔に残ってるんだろうか。

43名無しさん:2003/02/17(月) 13:54
>42
少なくとも2と天レクは彼女らの制作だと思われ。

44名無しさん:2003/02/17(月) 13:54
>42
少なくとも2と天レクは彼女らの制作だと思われ。
トロワもだいぶその影響受けてるけどね。

45名無しさん:2003/03/18(火) 21:53
紅玉のヤラセが強烈なんで、やおい妄想もしにくくなりましたね…
Twinのセイラン見て、あれ以上どうやおい同人にしろというのかと
言葉を失いました。紅玉の脳内妄想にはとうてい勝てない…勝ちたくも無いけど。

46名無しさん:2003/04/04(金) 19:47
801同人が楽しかったのは、公式で露骨な表が使われるようになった前までだったな。

47名無しさん:2003/04/09(水) 20:41
>露骨な表が使われるようになった
スマソ。思わず、九九表のようなものを連想してしまった。

48名無しさん:2003/04/12(土) 19:16
表→表現だよね?
今や少女漫画雑誌にベッドシーンが掲載され、
少女小説=男同士の恋愛という世界だけど
それでもノーマルとBLは楽しむ側の人間は
きちっと分けて楽しんでいるんだけどな〜。
ノーマルと思ってたアンジェでやおいを想像するのは
ファンの同人誌なら許せるけど公式ではやってはいけない
感じさせてもいけない禁止事項にしてほしかった。

49名無しさん:2003/04/25(金) 06:00
紅玉の興味が新作キャラにいったら
す こ し は 公式アンジェの特定キャラやおい化も落ちつくのではないかと
言ってみる。

50名無しさん:2003/04/25(金) 19:20
もっと☆のキャラ描写に手をぬかれそうな気がする。

51名無しさん:2003/04/25(金) 20:57
むしろ手を抜いてもらって、後付け設定追加されないほうが
従来キャラのファンには嬉しいよ…。

52名無しさん:2003/06/06(金) 08:16
Twinコレを見た友人が「もうここまでやっちゃってるんだから
今更やおいくさいセリフや展開に遠慮なんてしないのでは?」
と恐ろしいことを言ってくれた。一般人から見てもキモイレベルらしい。

53名無しさん:2003/06/06(金) 21:58
男同士で見つめあったり褒め称えあってる世界だから…
案ってこういう世界だっけ?と私も考え込んだよ。

54名無しさん:2003/06/09(月) 01:17
>53
ランディとティムカの巻では「この二人ってカプだったっけ?」と悩みました。
やおいが大の苦手な妹は最後までガクブルしてましたです。
(以後、妹はTwinを見ようと自分からは言わなくなってしまいました)

55名無しさん:2003/06/10(火) 10:05
ゼフェルとエルンストの巻も寒かったよ〜。
仲良いといってもあそこまでやらなきゃあかんのか!?と
わが目を疑った。あんなキャラじゃないよ、二人とも変だよ!

56名無しさん:2003/06/26(木) 02:14
Twin最終巻でもリュミが完全に女性キャラ扱いされてて寒いらしいですな。
公式におしつけられるやおい・ホモは萌えない…

57名無しさん:2003/06/26(木) 23:41
女性キャラと間違えられてる扱いのリュミと、
やおいウケキャラ推奨のセイランと、どっちがましだろう?

58名無しさん:2003/06/27(金) 00:46
女性キャラと間違えられてる扱いのリュミ。

少なくとも「やおいウケキャラ推奨」との間にワンクッションあるから。
「女性」と「受け」は別物だからねえ。前者は女性で後者は男性。
インモラル度が高いのは「男でありながら」受ける方だ。

59名無しさん:2003/06/27(金) 01:01
公式推奨やおいはセイランだけじゃなく、相手にされるキャラまで被害に…。
ちなみにTwinコレ8巻でクラ、エルと話しているセイランを見た時は、
やおいになりませんように!と最後まで祈ってたエルファンです。すみません。

60名無しさん:2003/06/27(金) 09:06
最近の公式紅玉煩悩によると、
感性様のやおいお相手は炎と風から
闇にいったみたいですね…
個人的に、主任はやめてくれ…彼はノーマルがいい…

61名無しさん:2003/06/27(金) 19:34
クラファンです…会話相手にされた時、いやーな気持ちになりました。
トロワのセイラン単体は嫌いじゃなかったんだけど、
紅玉がわざとそういう設定にしたがるのが痛くって。

62名無しさん:2003/06/27(金) 19:53
最近の公式のセイランは、やおいの受けキャラという位置付けしかされてない気がする。
2の当時は作り手の他のキャラへの不満の代弁者みたいだったし……
他のキャラを絡ませずに単体で輝かすことができないのかと……
孤高の芸術家のはずなのにね。
801スレなのに愚痴ってすみません。

63名無しさん:2003/06/27(金) 20:34
>62
私もそう思ってたから…昔セイラン同人やってたけど、
由良絵の外見借りてただけで、同人の中のセイランは
思いっきりいい人にしてました。
ファンサイトでセイランと同じく他キャラ叩きしてる
ファンが多かったのは、仲間として痛かったなぁ…。

64名無しさん:2003/06/30(月) 20:26
いまのセイランの扱いはどう見てもおかしいよ。
やおいに興味ないわたしでも、OVAや岩魚さんの発言は寒気がする。

65名無しさん:2003/07/01(火) 08:59
岩魚さんと紅玉は趣味合ってるみたいだけど、肝心のセイランファンと
合っているかというと…他キャラファンはかなり引いてるし。

66名無しさん:2003/07/02(水) 18:32
2や天レクの頃は特定の男キャラがセイランやリュミエールに対して
きわどい"レディくどき文句"みたいなホモ全開なセリフを言っててイタタ〜と
思ったことがあるけど、今は801にすらなってなくない?
今のアンジェリークは、セイランという美人キャラの外見と性格を誉め尽くす
賛美作品でしかないような・・・・・・・男じゃなくて女キャラで主人公だったら
グラビアアニメみたいで良かったんだけどね〜。

67名無しさん:2003/07/02(水) 20:17
セイラン主役にして一本アニメでもゲームでも
作ればいいのにね…案の多人数の中の一人として
あのキャラに今以上スポットを当てるのは、
不満の対象になってもしかたないと思う。
もともと性格的に案の空気を破壊するキャラだし(汗

68名無しさん:2003/07/02(水) 21:47
セイラン嫌いじゃないけど、登場した時から今までの案世界やキャラ関係をこわすキャラに
なるだろうなーとは思ってた。
おもしろいキャラなんだけど、あのキャラをかっこよくしようとすると、相手となる周囲キャラを
おとしめなくちゃならない。
案みたいな多人数相手恋愛ゲームには向いてないタイプのキャラだと私でさえも思う。
でもあの頃の紅玉のミーハーぶりはすさまじかったし、案を知らないセイランファンの801同人誌も
ものすごかったから、この方向でいいんだと紅玉が勘違いしつづけているんじゃないかな。
トロワで平均的なキャラに近づいた?と思ったんだけど、OVAでまたもヌードになったりして。

69名無しさん:2003/07/03(木) 01:02
本家スレでも出てたけど、海やボートによりかかって下は水着?
ってなくらいだったらいいと思います。チャーリーも水着着てたし。
しかしあのベッドに裸で寝転がって何かを求めるように手を伸ばす
というのは…どこぞの801アニメかと驚いちゃいましたよ。

70名無しさん:2003/07/08(火) 08:26
やおい嫌いな人から見たらセイランってホントにいらんキャラ(迷惑キャラ)
なんだろうな。昔セイコレ好きだったんだけど、もう公式も一部ファンも
やおいしか要求してないキャラになっちゃって、ついていけなくなった。

71名無しさん:2003/07/08(火) 12:46
あんなにやりたがってるんだから、やおいゲー作ればいいのにね…

72名無しさん:2003/07/08(火) 22:19
>70
私もセイコレ好きだった…
紅玉って感性は女性主人公の恋愛相手ということと
複数いるキャラのうちのひとりだということを分かってるんだろうか

73名無しさん:2003/07/09(水) 08:31
最近セイランって女性キャラとのからみが一切!ないんですけど。
とどめにTwinコレがあんなだし 。・゚・(ノД`)・゚・。

74名無しさん:2003/07/10(木) 00:45
もう諦めますた。セイランの今後。。。

75名無しさん:2003/07/10(木) 08:04
>74
えっ…あきらめちゃうの?私もセイコレ好きだよ?
セイランって女の子とからんだほうが面白いと思う。
紅玉の趣味で勝手にやおいにすんな!といいたい…

76名無しさん:2003/07/10(木) 15:20
セイランというキャラ自体、そのものは実はまだ好き。
それだけに今後(いや今までもずっとだったけど)の
セイランの「扱い」はもう諦めモード。
なので同人と脳内で補完してます・・・

77名無しさん:2003/07/11(金) 11:25
>76
なんか嬉しい。私もキャラは結構好き
しかしお気に入りキャラの魅力を潰しまくってる紅玉ってある意味すごいな
客観的に見ればすぐに気がつくはずなんだけどね…

78名無しさん:2003/07/11(金) 22:40
>76
うわ〜ん、禿同!脳内補完。
セイランが好きだからこそ今が悲しい…

79名無しさん:2003/07/14(月) 08:43
冷静に見て、セイランをアンジェ世界に入れるのはどうかなぁと思う。
他のキャラと合わないってわかってるし、紅玉がやおい狙いだったのは
2からわかってたし…よく言われてるけど、紅玉がBL GAMEでもだして
そっちの主役にすれば好き嫌いの合うファンが集まったかも。

80名無しさん:2003/07/14(月) 22:16
>>79
それこそ、パソゲーで作ればいいのにねえ。

81名無しさん:2003/07/15(火) 01:16
パソならやおいでも18禁でもユーザが少なくても作り放題だよ。
でも紅玉のことだから、とっくに同人誌は作ってそうだ。

82名無しさん:2003/07/16(水) 02:17
>75
はげ同
ああいうキャラ、がノーマルに女の子と絡むから面白かったのに
何故にわざわざ紅玉はBl臭を強調するのだろう。

BLゲームで出せば良かったとは良くいわれるけど、そうだったら私は多分興味持たなかった。
一歩間違えば(紅玉は十分一歩も百歩も間違ってると思うけど)やおいに行くようなキャラで、この人真面目に恋愛対象?と首をひねってしまうようなキャラで
そんなキャラなのにちゃんとノーマルに女の子と恋愛できるのがなかなか面白かったんだけどなあ。

83名無しさん:2003/07/16(水) 10:13
女キャラとは必要最小限しかからまないで、
男キャラとの会話ばかり過激になっていく…
しかも相手の男キャラはBL仕様じゃないから
浮きまくり、どっちのファンも迷惑しまくりだよ。

84名無しさん:2003/07/30(水) 07:51
ユーイ役の浪川さんが「アンジェリーク」って男宝塚みたいなイメージ
があるってコメントしてた。
男宝塚といったら、男が女役・・・声優さんにもそう思われてたなんて
ショックだった。

85名無しさん:2003/07/30(水) 09:02
>84
「外見美」を基準にしてるのは紅玉と一部のキャラだけで、少女漫画のような
男キャラの「かっこいい」「素敵」な性格を夢見ているファンも多かったはずだが。

86名無しさん:2003/07/31(木) 00:32
男宝塚って、出てくる男キャラクターがみんな宝塚みたいにキラキラしている
という意味だと思ってた。
男宝塚=男が女役、というのは深読みしすぎでわ?
どっちにしろ、ちょっと鬱な発言だけどね。

87名無しさん:2003/08/01(金) 22:41
「宝塚みたいにキラキラしている」という意味なら私は気にしないけど、
「女性キャラと見分けのつかない美貌の、おかま男キャラの集団」
と言われたらショックだ…

88名無しさん:2003/08/01(金) 23:48
>「女性キャラと見分けのつかない美貌の、おかま男キャラの集団」

自分の友人がそう言い放ったのは、かれこれ5年ほど前になりますか。。。
れっきとした女性でつが、実に「漢」なゲーマーなのでつ。

89名無しさん:2003/08/02(土) 10:03
やおい好きのイタタな紅玉女が、わざと「おひめさま」「美人」という言葉を
使いたがるからね…私はやおい属性がないので気持ち悪いだけだ…。

90名無しさん:2003/08/03(日) 11:27
紅玉関係者がもしここを読む機会があったら、
今後永久にそういう女扱いはしないでくださいと言いたい。

でもまだCDドラマでよく使ってる。痛いよ…。

91名無しさん:2003/08/04(月) 09:30
CDドラマやOVAは一刻も早く
カミトリ宇宙編とケイケモノ宇宙編に分けていただきたい。
二つの宇宙間でのピクニックや外出禁止にすれば
少しは昔のような雰囲気に戻るのではなかろうか。

9291:2003/08/04(月) 09:31
801スレだったね。スレ違いスマソ。

93名無しさん:2003/08/04(月) 12:05
別スレの話だけど801ネタなのでここに。
アリオスは偽守護聖たちしかいないけど、セイランの注意役は
ヴィクトールがいいなあと思ってた。
セイランに負けていないヴィクのほうがかっこいいし。
801的に見ても、相棒がきちんと決まっているほうが、
カプ論争だのなんだ起こらずに平和だったと思う・・・

あくまでも最初からこうだったらという仮定の話ね。

94名無しさん:2003/08/04(月) 12:18
>92
いやいや801スレが上がってて、なんとなく申し訳ない。

>93
そうだね、遥かも最初から2人組に分かれてて(キャラ少ないこともあって)、
はたからみてマターリしていて良いなと思ってた。
案は250通り以上カプが…考えられる、恐ろしやw

95名無しさん:2003/08/04(月) 15:42
遙かはいいよね。1→2のキャラの交代のしかたも八葉のわけかたも。
案の2で「仲良しキャラ」と「仲悪いキャラ」の設定をあれこれ変更された時、
1の頃はやおいといえばオスリュミが多かったから、それを引き離すために
あえてヴィクをリュミラブに(嫌いなキャラはクラじゃなかったけど)にして、
セイランをオスカーラブとジュリアスアンチにしたのかなーと勘ぐってた。
(ジュリアスのほうは他キャラにも一斉に嫌われてたから単に当時の紅玉女が
好きじゃなかったのが本音だろうけど、それでもひどすぎる偏り方だった)

オスセイは2後やおい同人誌がばーっと増え、狙ったとおりで紅玉女は大満足だったろう。
でもノーマル好きの私にはあの紅玉の作為的な無理な設定変更がたまらなく嫌だったよ。
そのカプを好きになった人を責めてるんじゃなくて紅玉のやり方が。紅玉に反感持った人は
案をどんどん離れていった。せめて教官協力者同士で仲良くしてくれてたらよかったのに。

もし☆で宇宙が分かれるのが実現するなら、新キャラ設定もふくめて最後まで見届けてやりたいよ。

96名無しさん:2003/08/04(月) 16:23
私はかすりもしないマイナーカプゆえその方面は安心なのですが、

SP2;オス×セイ、ヴィク×リュミ
天レク;アリ×コレ
CDドラマ;ゼフェル×女王リモ、ラン×ロザ候補、ルヴァ×リモ候補

は【狙った設定】が露骨にわかりやすかったです。公式の設定を操作されて
「このカプにはまって同人作れやゴルァ!」と強制されてる気分でした。
SP2だけがやをいカプなのは、アイタタな二代目タンの趣味だから??
トロワは未プレイにつき不明ですが、☆新キャラもカプ操作されるんでしょうね(w

97名無しさん:2003/08/04(月) 16:24
アリコレはアリオスをやおいに引きこまない予防線だったと思う…
おかげさまで教官協力者×コレットも妄想しづらくなった

98名無しさん:2003/08/04(月) 16:33
いきなり長文で驚いたYO>95
一番の仲良しさん
感性→炎   商人→夢
精神→水   研究→地(占)
品位→緑   占師→緑(研)
こんなもんですか、商人→夢→←地←研究の構図は少し切ないぞ(w

トロワだした時点では☆やその後の展開を全く考えてなかったというのが分かる……
2はともかく天レク&トロワで教官協力者の間が少しずつでも仲良くなってたら、
2つの宇宙を上手くわけることが出来たのにね。

99名無しさん:2003/08/04(月) 18:11
95はそれほど長文でもないと思うけど…省略されてないし。
でも2の勝手な設定変更には私もちょっとむかついた一人だな。
夢イベントといい、仲良し悪しといい、そういうのをすべて含めて
ファンはキャラ達を好きになっていたのに、代替わりしたミーハー
801ファンが紅玉になったからって根本設定を変えちゃうわけ?と思った。
2の悪習以来、紅玉が交代するたびにキャラ設定が変わっちゃって馴染めない。

100名無しさん:2003/08/04(月) 18:21
教官協力者同士や、彼らとコレットが仲良しという描写が少なすぎ!
本家でセイラン厨が叩いてたけど、2ファンだってあれは納得できないよ。

101名無しさん:2003/08/04(月) 18:31
>100
アリコレ以外のコレットノーマルカプファンと、
アリオスのやおいカプファンは公式あぼーんでがんがれ。。。

私も2キャラファンですが、
変人!の由良漫画でエルメルの仲良しぶりや謎のチャーリー、
ヴィクトールとセイランとティムカの仲良さそうなところが
ものすごーく久しぶりに見れて幸せでした.。゚+.(・∀・)b゚+.゚
公式ではもう あ り 得 な い 組 み 合 わ せ だから (´・ω・`)

102名無しさん:2003/08/04(月) 21:02
2キャラファンで1信者叩いてる人って、
結局自分の好きな教官協力者と守護聖をからませたいんだろうね…
私も教官協力者同士で仲良くしていてくれればそれでいいのに…

103名無しさん:2003/08/04(月) 21:18
でももう2で混合だったんだから、混合が好きで何が悪いの!?と
いわれちゃうんじゃないかな。それで1信者といって守護聖ファンを
叩くのはオカド違いだけど。
新キャラに紅玉のお気に入りキャラがいれば、9人の中で仲良しこよしができるよ。

104名無しさん:2003/08/05(火) 00:34
>102
そうか?1信者が紅玉につけてる文句が、
 全部2キャラ批判に聞こえてるだけだと思うが。

105名無しさん:2003/08/05(火) 00:38
フランが優柔不断なぽややんさんだったら好みなんですが、ルヴァとかぶるし、
紅玉のことだからお耽美系のやおいくさいキャラにされちゃうかな…
いつも公式のやおい設定に心配させられてます…普通に好きになりたいのに。

106名無しさん:2003/08/05(火) 00:40
1信者って言い方からまずやめなよ。じゃないとあなたたちも痛い。>102、104
私は2キャラ批判されてるとは思わないよ。セイランとアリオスを紅玉が
贔屓しすぎだねという意見は聞くけどそれは公式商品見てても事実だし。
その二人以外のキャラについては、むしろ同情されてることが多い。

107名無しさん:2003/08/05(火) 01:16
アリオスファンですが、私も守護聖ファンの方々と仲が悪くなったことはないです。
あのアリオスの扱いに一番あきれてるのはアリオスファンだし…ヾ(´д`)ノ゜
1信者とか呼んでるのっていつもの荒らし1号・2号さんだけじゃないですか?

108104:2003/08/05(火) 13:39
わーーーーーーーーーーい荒らし認定?

イイケドネ・・・・・・・・・・・ショボ−ン

109名無しさん:2003/08/05(火) 17:52
いや、ちゃんと言いたいことはわかるから大丈夫よ。>104
ただ荒らしも使っている1信者って呼び方を
そのまま使うのは(煽りの文じゃないならなおさら)
あまり良い語感じゃないってだけのことだと思うから。

110名無しさん:2003/08/05(火) 19:16
気にするな ここは2ちゃん避難所のわりに
繊細で敏感で傷つきやすい方達が多いから>104

111名無しさん:2003/08/06(水) 09:39
>108
>110には賛同しかねるが(ワラ、109の意味だと思う。
私も守護聖ファンだけどリモよりコレ好きだし、
1信者って言われるの嫌いだから。
それにしても108の書き方もちょっと…皮肉?

112名無しさん:2003/08/06(水) 11:08
1信者って守護聖ファンのことを指してセイラン厨や2信者(←対比するなら)
が言い始めたんだっけ?
私も一番好きなのは協力者だけど、二番目に好きなの守護聖キャラだし、
ゲームは2の悪口雑言が嫌いだから1やトロワのほうが好きだし、
無理矢理分けようとするのがよくわからないんだけど。

とりあえず、☆でカミトリ宇宙とセイケモノ宇宙がきちんと分かれたら、
いろい変わるんじゃないですか。
いっそ別のシリーズにしちゃえば争いも起きないのでは。

113名無しさん:2003/08/06(水) 12:24
別のシリーズにしてほしいねえ・・・

114名無しさん:2003/08/06(水) 22:39
同感。カミトリ宇宙とセイケモノ宇宙を一緒にしたままだとキャラの消費も早いし、
2つの宇宙をきれいに分けて、交互にそれぞれの世界のゲームを
出したほうがアンジェシリーズ全体としても長持ちするんじゃないかと。
つくづく商売下手だよな紅玉は…。

115名無しさん:2003/08/06(水) 22:42
キャラの消費 という言い方がカコイイぞ。
人数多すぎて、守護聖はもうお笑いかお説教役専門だもんね。
教官協力者も「成長した」の一言で昔の面影ないし。
みんな似たような性格になっちゃった感じがする。みんな仲良しラブラブで。

116名無しさん:2003/08/06(水) 22:43
儲かってるから商売下手ではないんじゃない?
あこぎなファンの夢を壊す商売して批判浴びまくりだけど。

117名無しさん:2003/08/06(水) 23:37
>教官協力者も「成長した」の一言で昔の面影ないし
ホント、激的ビフォー○フターって感じだ。
ちっこいメルとエルンストの関係好きだったのでちょっと悲しいです。

カミトリ守護聖は歳とらない設定のお陰で中途半端な成長の仕方だし、
未だに何故歳とらないのに身長があれだけ伸びるのか気になるYO

118名無しさん:2003/08/07(木) 01:09
私もメルやティムカは小さい時のほうが好きだったし
これ以上守護聖を老人扱いするのは絶対やめてほしいけど
わざわざ教官協力者を守護聖にして不老にするんだし
もう時間は止まっちゃえばいいんじゃないの…?

119名無しさん:2003/08/07(木) 03:51
そういえば、ショタ担当のキャラいなくなったね。
かろうじてマルセル?

120名無しさん:2003/08/07(木) 11:19
ショタとオヤジは紅玉の扱いがよくないから
人数増やすために登場させられてもかわいそうだよ…
っていうか早くシリーズ分けて9人ずつに戻して…

121名無しさん:2003/08/07(木) 16:51
オヤジの扱いが悪いと聞いて思ったんだけど、
ジュリ・クラ・ルヴァ・チャー・エル・ヴィク
20代後半から既にオヤジ扱いされてる気が…凄い世界だw
アリオスも20代後半なんだけどね…

122名無しさん:2003/08/08(金) 10:21
オスカーもおやじ扱いされてきたような…賢雄さんのアドリブかな?
20代前半はみずみずしく美しい若者っていうギャップが笑えるね。

123名無しさん:2003/08/17(日) 21:37
最近のオスカーは最早私より○歳年下とは信じられません〔ニガ藁

124名無しさん:2003/08/19(火) 08:46
リュミエールまでは美しい若者なのですよ。
1歳年上のオスカーからはオヤジ。
やおい化されるよりはいいかもね。

125名無しさん:2003/08/19(火) 10:28
20代後半で最早オヤジとは。神鳥宇宙は意外と短命だな。

126CV/名無しさん:2003/08/19(火) 12:32
オスカーは22歳でつ・・・でも見エネー

127名無しさん:2003/08/19(火) 13:23
オヤジを除いたら何が残るのさ…
と、オヤジ好きとして一言。

イラスト、口調、声…だけでは何歳か判断つきかねるキャラが多いと思う。
新キャラ3人は果たして何歳?

128名無しさん:2003/08/19(火) 20:55
とりあえずユーイは10代だろうね。

129名無しさん:2003/08/20(水) 01:38
アンジェファンにロリショタ系はあまりうけないと思う。
メルはかわいいなーとは思うけどファーストにはならないし、
人気が出るのは1のゼフェルくらいの年齢までじゃないかな。
小さい男の子はBL系で山ほど出てるし、もっと年上層を
狙ったほうが案は売れると思うよ。

130名無しさん:2003/08/20(水) 18:47
>リュミエールまでは美しい若者なのですよ。
>1歳年上のオスカーからはオヤジ。
リュミ(21)<(22)トロワセイラン=オスカー=オリヴィエ…
厳密に言えばオヤジ境界線はセイランの後ろでしょう、きっと。

131名無しさん:2003/08/21(木) 23:54
やおい相手のオスカーより年上にするのは嫌ですかそうですか…
個人的には、セイランはルヴァより年上まで年とってほしかったな。
「(セイランは)若いから(何を言っても何をやっても)許してくれるわよね」
という二代目紅玉のイタタセリフのいいわけを思いだすから…
うんと若いティムカやメルやマルセルのほうが痛くない人格者。
新キャラが紅玉脳内押しつけ妄想の被害に遭わないことを祈ります。

132名無しさん:2003/08/22(金) 08:30
フランシスとレオはやおいっぽい演出ケテーイという気がする。
ユーイはなんとか無事なのでわ。ゼフェルっぽいし。
しかしキャラ完全にかぶるね。ここまで人数増えると。

133名無しさん:2003/08/30(土) 14:37
801は新キャラ同士でやってください。

134名無しさん:2003/08/30(土) 16:19
その新キャラが覚えられぬ。
3人「しか」増えないのだが、名前と顔が一致しない。
もう潮時だな。
さらばだ、諸君…。

135名無しさん:2003/08/31(日) 12:14
>134
私は新キャラ「だけ」を生暖かく見守ることにするよ。
性格単純馬鹿化された守護聖や、ナルシストばりに
賛美されていく教官協力者キャラを見てもむなしいだけだし。

136名無しさん:2003/10/01(水) 00:56
ここの予想読んでてまさか女化キャラ三人目が出るとは
思ってなかったけど、本当になりそうだね…
さぁ、フランシス様のお相手はどのキャラが使われるのかな〜?
もうオスカーなんてぼろぼろね…

137名無しさん:2003/10/01(水) 01:07
フランシスの設定
仲良し オスカー、アリオス
仲悪し ジュリアス、マルセル

レオナードの設定
仲良し セイラン、ゼフェル
仲悪し ジュリアス、チャーリー

ユーイの設定
仲良し リュミエール、エルンスト
仲悪し オリヴィエ、ランディ

138名無しさん:2003/10/01(水) 01:22
>137
フランシスの設定
仲良し オスカー、クラヴィス
ですよ。

139名無しさん:2003/10/01(水) 09:46
>137の設定、マジ・・?
中のいい人が誰かで、そいつが大体どんな性格・考え方なのかは
ある程度読めてくると思うんだけど、137の通りだとすると、食指は失せるナー
(もともとヲチ組だけど)

フランシス
人から干渉されるのは嫌い。他人が踏み込んでこない、引きこもり気味の生活を好む。
性格的に後ろ向き。

レオナード
良くも悪くも本音で勝負。立場・責任と名のつくことは嫌い。
我は強く、口は悪い。

ユーイ
穏やかタイプと仲がいい事から、基本的に甘えん坊で寂しがり。
プライドが高く意地っ張りで、からかわれたり注意されたりすることがキライ。

なんだ、見たまんまだったか(w
基本的にどれもこれも他人の好意を押し付けと感じる自己中キャラのヨカーン。

140名無しさん:2003/10/01(水) 19:13
>139
フランシス追加してもいい?
外面はすごくいいが、内心は「けっ!」って思ってる本性知ったら好きになれないキャラでつ

141名無しさん:2003/10/01(水) 20:56
もののみごとに紅玉のお気に入りキャラが仲の良い人で
そうでないキャラが仲の悪い人なんだね・・・・
もういいよ、どーでも

142名無しさん:2003/10/01(水) 21:41
>137はネタだよね、誰かそうだと言ってくれ…
だって新キャラはコレ宇宙の守護聖なはずなのに、
仲良し&悪し候補がリモ宇宙の住人に多いって変だし。
新守護聖同士の関係が希薄すぎだよ…

143名無しさん:2003/10/02(木) 00:03
もともと2で追加になった教官協力者も、特定の守護聖に強引に好き嫌い台詞を
言わせて、紅玉妄想のやおい関係狙ってたよね…
ネタだとしても正解の確率が80%くらいじゃないのか…

某所でもCD聞いた人が「セイランが三人に増えたようだ。」
と言ってたがそういうことかyo!
紅玉女って、セイランの態度や扱いに、他のアンジェキャラのファンたちが
ネオロマ世界の不快さを感じて離れていったことを知ってるのか?
他人を攻撃したり自己厨主張に同意しないキャラを馬鹿にしたりするキャラは
心の底からいなくなってほしい。ゲームの中では正直者が馬鹿にされるのはやめれ。

144名無しさん:2003/10/02(木) 00:46
ほんとにそういう責任大嫌い自己厨キャラが守護聖になるの?
性ケモノ宇宙終わったな…カミトリ守護聖たちを思いきり罵倒しそう。
ソレデモキットヤオイカンケイニナルンダヨネ…

145名無しさん:2003/10/02(木) 23:40
ヤオイガアレバ宇宙ノ差ナンテ・・・


言っておいて自分に欝

146名無しさん:2003/10/03(金) 00:21
紅玉推奨のやをいはイラネ。
自分妄想で宇宙を離れて…ならいいんだけどね。

147名無しさん:2003/10/09(木) 00:58
守護聖化で喜んでるのは801妄想の激しい香具師しかいない罠。

148名無しさん:2003/10/19(日) 09:48
自分は守護聖と教官協力者での801書いてますが、
守護聖化は心の底から止めてほしかった。
今まで書いてきた「悲恋もの」「悲劇性」がすべてひっくり返ったんだ。
状況によって、自分の書いたものがギャグパロになる日がくるなんて…
滅茶苦茶、鬱。

149名無しさん:2003/10/19(日) 13:49
>守護聖と教官協力者での801
あれだけ大騒ぎして別れたのに……え?守護聖になる?
はぁ…はは……あはは(乾いた笑いが)これからもどうぞよろしく
……って完璧ギャグだよね。
二次創作の内容が原作に否定されるのはしかたがないとは思うけど、
ハッピーエンドに持っていこうとしていた人のパロ作品でも、
教官協力者の守護聖化ってあんまり読んだこと無いんだけど……
公式でそうなるとは……いやはや

150名無しさん:2003/10/20(月) 00:35
801じゃなくても、普通の同人でも、同人作ってない普通のファンでも
アハハ…パロですか?といいたくなるような公式設定変更です…
どう見ても教官協力者の不老と守護聖と同地位のための紅玉女の妄想(つд`)

151名無しさん:2003/12/13(土) 22:59
新作にやおい要素が少しでも少ないことを願ってるよ。

152名無しさん:2003/12/19(金) 02:01
やおいは少ないけど、皮肉や嫌味は相当すごい。
しかも2と違って、言われる相手はプレイヤー(エンジュ)です。
(男同士でもすごいのかもしれないけどまだそんなやりこんでないので謎)

153名無しさん:2003/12/20(土) 21:27
>152
2に戻った程度では?トロワよりは悪化してますけど
2の嫌味なんて平気な人は平気でしょう。

154名無しさん:2003/12/25(木) 22:17
>152
レオナードがジュリアスに向かって「おキレイな面を恐怖と涙で云々」と言った瞬間、
嫌な悪寒に血が凍りました。

155名無しさん:2003/12/25(木) 22:20
ジュリアスに向かってそれなら、リュミエールやセイランに向かっては
「どこのお姫様が迷いこんできたんだ?」「オマエが女王か?」
くらい言いそうだな…((;゚Д゚)ガクガクブルブル

156名無しさん:2003/12/25(木) 22:22
…((;゚Д゚)ガクガクブルブル

157名無しさん:2003/12/25(木) 22:29
>「おキレイな面を恐怖と涙で云々」
どこかの偽守護聖あたりが言ってそうなセリフでつね( ゚д゚)ポカーン

158名無しさん:2003/12/25(木) 22:38
>154
それは説得イベントの中で…?
他の人達はそんなノリじゃないよね…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
しかし恐るべし…不良親父。
年下で温室育ちの多いカミトリ守護聖Sに対抗するすべはあるのか…?

159名無しさん:2003/12/25(木) 22:40
>158
>それは説得イベントの中で…?

まことに遺憾ながら、そのとおりです。
そして、他の人たちはそんなじゃないです。

160名無しさん:2003/12/26(金) 16:31
いや、落ち着いた方が良いのでは・・・。
あれは、荒れた下町(ほとんどアメリカのハーレム街の如く)
薄汚れた所ににレオナード説得の為に現れたいかにもお貴族様のジュリ様に向かって
ちんぴら(レオ)が吐いたセリフじゃん・・・。

161名無しさん:2003/12/26(金) 20:23
だね。あの「おキレイな面〜」は確かに揶揄だ。
男が同性に向かって吐く「キレイ」というのはこういうモンなんだとおも。

162名無しさん:2003/12/26(金) 20:44
あの言い方なら、セイランやリュミに対する美人呼ばわりや、レディと
間違えて口説いちゃう設定よりはましかも…やおい嫌いですけどホントに
罵倒に近かったので流せました。

163名無しさん:2003/12/26(金) 21:25
>セイランやリュミに対する美人呼ばわり
☆ではどうだったんだろう?

ヤオイも罵倒も嫌いだ…心が荒ぶ。

164名無しさん:2003/12/26(金) 21:35
罵倒と言ったって、説得の際の一回だけだよ?
守護聖になれ→俺はなりたくねー、帰れ、ふざけんな、顔見せんな、帰らねえと目に物見せてやるぞ、ゴルァ。

165名無しさん:2003/12/26(金) 22:19
>164
心が荒ぶってのは別にレオナードの台詞だけに限った感想じゃなくて、
過去シリーズ通じてのヤオイ狙い&罵倒に対して言った事なので
気にしないでください。
説得イベントでのその台詞はレオの性格を表現するために
必要だったなら仕方ないんだろうし。

166名無しさん:2003/12/26(金) 23:21
☆では男を女扱いする表現は今のところ感じてない。
フランシスはああいうキャラだけど、別に男から外見誉められたりしてないし。
(むしろ慇懃無礼とか腹黒そうとか言われて嫌われてるしw)
今までの男が男の容姿をマンセーすること自体が変だったので、
この方が普通だと思うけどね。

167名無しさん:2003/12/27(土) 02:47
「おキレイな面」よりも、むしろ「恐怖と涙で〜」という表現の方が(悪役くさくて)
気になった人間でつが、本当にこのまんまの台詞で言ってるの?

168名無しさん:2003/12/27(土) 04:57
このまんまの台詞で言ってますよ。
でも、余裕たっぷりにとか、嬉しそうに言った訳でなく、完全に逆上しての捨て台詞。
逆上した理由は、ジュリアスがわざと怒らせたから。
ジュリアスが怒らせた理由はレオナードを試すため。

169名無しさん:2003/12/27(土) 06:27
ジュリファンだからか、その部分すごく興味湧いてきた。
なんかいいかも…

170名無しさん:2003/12/27(土) 10:05
今回は、リュミエールやセイランを「美人で、きれいすぎて照れちゃう」
みたいなことを言うバカなオスカーやランディやチャーリーはいませんか?
もうあれがショックでねぇ…紅玉のやおい感をキャラに言わせる
っつーのが信じられなかったヨ。

171名無しさん:2003/12/27(土) 11:51
メッコレ読んで泣きたくなりました。
紅玉がマンセーするのは勝手だけど
それを他のキャラに言わせるなっつーの。

172名無しさん:2003/12/27(土) 19:25
>170
オスカーにセイランについて聞いてみましたが
「(毒舌は)いい加減にして欲しい」「うんざりだ」的な感じでした。
とりあえず今まで見た中ではやおい臭いのはないかと。
毒舌家は増えたけど…。

173名無しさん:2003/12/27(土) 22:00
ランディやチャーリーまでやおい男の褒め役にされてたの?
そりゃファンの人はお気の毒…

174名無しさん:2003/12/28(日) 23:01
☆は全キャラともやおい度は低く、毒舌度は高いという感じ。
少なくても、寒いやおいセリフで凍るようなことはなかった。
その代わり、毒舌キャラはもちろん、それ以外のキャラでも、
かなり…なことを言います。

175名無しさん:2004/01/02(金) 22:02
守護聖同士の親密度を上げたら台詞変わるかと思って
一所懸命好きキャラ同士で試しに上げては見たけど
結果は変わらなかった。
あれが移植の際に追加されるとか言わないで欲しいよ。
今のままが、むしろ想像力をかき立てて面白い。

176名無しさん:2004/01/02(金) 22:51
あれ?変わるって聞いたよ?
知り合いラブフラかけまくったら変わったって。

177名無しさん:2004/01/06(火) 20:24
えーまた紅玉女の妄想でやおい化されてんの?
それ激しくいやだなあ…

178名無しさん:2004/01/06(火) 21:34
☆で一番仲の良い人&悪い人が変わってるキャラもいるってことは、
たぶん男同士の初期親密度が以前と違うんだろうな…

179名無しさん:2004/01/08(木) 23:00
メモリアルブックとやらで紅玉の陰謀ははっきりするでしょう。

180名無しさん:2004/01/09(金) 18:58
ジュリとオスカー、クラとリュミで互いの評価が仲良し台詞に変わるのを確認しますた。
もちろんラブフラかけまくり。
これ以外の組み合わせで台詞が変わるかどうかは不明。
守護聖どうしは一番仲の良い人と悪い人が表示されるだけで、
相性も親密度も分からないので、どのくらいの親密度で
台詞が変わるのかはわかりません。

181名無しさん:2004/01/09(金) 20:12
数値で確認できないのは面倒だね。
結局☆デフォルトの仲良し&仲悪し設定はどうなってるんだろう?

182名無しさん:2004/01/09(金) 22:13
ゲーム中は、エンジュと守護聖達の相性と親密度が分かれば十分なので、
守護聖同志の親密度はわざわざ表示しなくてもいいんだけどね。
普通のプレイでは、仲良し台詞なんてほとんど見られないようなバランスだし。
勿論初期設定はされているだろうから、そのうち攻略本かメモリアルブックで
明らかになると思われ。

183名無しさん:2004/01/10(土) 02:45
ラブフラなしで
ジュリとオスカ、ルヴァとゼフェルの仲良しセリフ確認。

184名無しさん:2004/01/10(土) 23:36
今見たら、クラヴィスとリュミエールの台詞が変わっていた…
ラブフラはかけてません。
250日目くらい?(気がつかなかったのでもっと前かも)

185名無しさん:2004/01/11(日) 11:31
紅玉お得意のヤオイちっくでなければいいな…。
どうして由良漫画のような仲良し関係が書けないんだろ…。
もう自分では☆やる気にならないんだけど、
また某お気に入りキャラを他キャラが一方的に誉めまくる
セリフに変わったりしないよね?

186名無しさん:2004/01/11(日) 11:51
ネオロマゲームで男性同士が普通に仲が良いのを描けないって
異常だろ・・・・・

187名無しさん:2004/01/11(日) 15:27
現紅玉のお気に入りキャラって誰?
今回も皮肉芸術家なの?

188名無しさん:2004/01/13(火) 21:08
セイランであることは確かだ。
インタビューに行った人は大抵薦められるらしいよ。
セイランよりオスカーやアリオスのほうが
実際の人気はあると思うけどね…。

189名無しさん:2004/01/13(火) 21:20
CSでも有野がセイラン落とさせられていたなあ。

190名無しさん:2004/01/13(火) 23:57
私も最初にやった時、友達に冗談でセイラン落とせばって言われたけど、
本気でむかついたので途中でやめた。
ああいう性格って好き嫌い分かれると思う…。
案キャラがみんなああいうひねくれキャラだと思われたら嫌かも。

191名無しさん:2004/01/15(木) 01:05
アリオスだけはデフォルトでどの守護聖のこともほめてるよね。
守護聖のほうはアリオスのことあまりよく言ってない人が大半なのに……。

アリオスと守護聖にラブフラかけても無駄なのかしらん。

192名無しさん:2004/01/15(木) 01:44
セイランが紅玉の本音を代弁しすぎて
他キャラファンに嫌われているのが
やっと紅玉にもわかり、アリオスは
嫌われ者にしたくないと努力した結果だったりして。
191さん、やったら報告よろ。☆はやる気にならん。

193名無しさん:2004/01/15(木) 03:34
>191
トロワでは守護聖のことはどうでもいいみたいなこと
言ってたのに…>アリオス
トロワではプーだったが、今は雇われて守護聖の部下になったから
態度変えたのか?下っ端は辛いね…
と思われても仕方がないな

194名無しさん:2004/01/15(木) 08:51
アリオスは新キャラをマンセーしてるのがどうも…
カミトリ守護聖に関してはほとんどが関係無い、で終らせてたんだけど。

195名無しさん:2004/01/15(木) 09:22
関係無い、のね…

196名無しさん:2004/01/15(木) 10:48
>>194
つかエンジュと親密度が高い守護聖はもれなくマンセーしてもらえるはず。
カミトリ守護聖もマンセーするよ。

197名無しさん:2004/01/15(木) 15:18
アリオスは守護聖からはあんまり良く思われてない位が丁度良いな〜。
あっさり昔のこと水に流して仲良くなられても興ざめするだけだし。
理由はどうあれ侵略したことに変わりは無いんだから
そのことを考えつつも認める所は認める、って程度で。
アリオス本人にもそこらへんは男らしく腹くくってもらいたい。
・・・・・紅玉アリオスじゃ無理か・・・・・・。

198194:2004/01/15(木) 22:24
>196
あ、そうなの?そう言えば私最初は新キャラとセイケモノ守護聖とばかり
親密度上げてたよ。
アリオスがどんな風にカミトリ守護聖をマンセーするのか、見たいので
やってみるよ、アリガトン。

199名無しさん:2004/01/15(木) 23:44
アリオスとエンジュは下っ端コンビなんだよな…
リモ好きだったけどコレ主人公の時はうざかったし、
コレ好きだったけどエンジュ主人公でやってみると
上司ってむかつくもんだね…。

200名無しさん:2004/01/15(木) 23:45
あ、むかつくってキャラが悪いというわけでなく
同じような年齢で同じような境遇なのに、
立場に上下があるってことがむかつくのです。

201名無しさん:2004/01/19(月) 23:34
ここは801スレですよん。メッコレが出たらどなたか報告きぼんぬ。

202名無しさん:2004/01/21(水) 21:16
全部やってないので、正確なところはわからないけど
アリオスに関してなら、「エンジュと親密度の高い守護聖をマンセーする」
で正解。
エンジュと新密度低いままでお話聞いてみると、俺にはかんけーねーよ
って言うような返事ですよ。

203名無しさん:2004/01/28(水) 01:01
>202
やってみます。(正直、2周目ですでに飽きてるけど…)

204名無しさん:2004/02/16(月) 13:16
すみません、ちょっとお聞きしたいことがあって・・・。
かなり昔の話なんですが、あるオンリーイベントの時、オスリュミの人達に何かあったのでしょうか?
好きだったサクル(サイト)さんがその年以降ふっつりと姿を消してしまって探しています。
ジャンルを移動した話もないですし・・・何か辞めたくなるようなことでもあったのかと心配しています。どなたか昔のオスリュミのこと知ってる方いらっしゃったら情報お願いします。

205名無しさん:2004/02/18(水) 00:47
>204
質問ならageたほうがいいよ。避難所はsage強制じゃないし。
オスリュミサークルで聞いたことあるのは、大昔のDQN騒ぎだけ。
由良カイリさんや紅玉がオスリュミ好きだと自慢しまわったDQNがいて、
他カプの人達にさんざん批判されたとか…それもずいぶん昔の話だよ。
受験や結婚などの個人事情かもよ?サークルさんの連絡先がわかってるなら
メールとか手紙送ってみたらどうだろう。

206名無しさん:2004/02/18(水) 00:52
>205
本来ならそうですけど、たしか801スレはsage進行推奨…
>204
204さんの情報だけだと難しいですね…
カミトリファンの人は、SP2の発売後数年間で大部分の
サークルやサイトがやめてしまいました。
今の☆と同じように、教官協力者ファンとの衝突や、
リモコレのヒロイン論争がひどくて荒れ放題。
紅玉のヒロインだけ交代や801狙い設定で煽られて、
好きキャラの嫌いなキャラはファンまで憎いという
案ファンの仲の悪さゆえ、サイトを閉鎖に追いこむほどの
嫌がらせもしょっちゅうでした。オンリーイベントが原因
というのは考えにくいです。主催さんか何かだったのですか?

207名無しさん:2004/02/18(水) 10:51
>205-206
ありがとうございます。sage推奨とあったのでsageてました。

>205
メールも出してみたのですが……公開されてるアドレスからは連絡が取れないんです。
本アドは知らないし、掲示板も取り外したままだからお手上げだったりします。
手紙は不可のサークルさんなので、それは出来ないし。

>206
私自身もSP2で辞めた1人なんで当時の論争のことは知ってます。
このサークルさん、SP1の頃から嫌がらせを受けてて、それでもオスリュミ続けて
こられてたんですが……。
主催さんではないですが、主催、協賛の人達から頼られてるような存在だったかと。
イベントそのものが直接原因というんじゃないんです。
最後に購入した同人誌の後書きに同カプ内でのトラブルに巻き込まれたかのような
言動があったものですから、そのオンリーで何かあったのかと思ってしまっただけ
なんです、すみません。
やっぱり他の原因で同人そのものをやめてしまっただけなのかな・・・。
何か連絡とれる方法がないか探してみます。ありがとうございました。

208名無しさん:2004/02/19(木) 13:16
某BLゲームメーカーの公式掲示板で「アンジェのオフィシャル推奨の
王道801カップルは炎感性と炎水」と言いつづけたイタタちゃんがいて、
そこにいた案経験者が反論し、すごい言い合いしてるのを見たことがある
いくらメーカー社員が案経験者でも、トラブる場所は選べ…

>207
案の傾向として801者は「このカプが紅玉の好きな王道カプ」という主張、
ノーマル者は「○○(女)早く引退しろ、お似合いなのはこのカプ」という主張
によるトラブルが多いと思う。違うカプへの攻撃は激しくても、同カプ内部での
トラブルはあまり聞かない…一番有りそうなのは仲良しサークルとの決裂だと思うよ。

>206
>好きキャラの嫌いなキャラはファンまで憎い
案で他ファン叩きをしている人の理由はそれにつきるね。今まさに☆でも同じ…

209名無しさん:2004/02/19(木) 22:53
>208
それってアリス蒼のbbs?違うかな。
初期に似た騒ぎあったんだけど。

210名無しさん:2004/03/20(土) 20:23
都市のパンフ前売りで買ったけど801サークル一段と少ない。
春でこの日程だからだと思いたい_| ̄|○

211名無しさん:2004/03/24(水) 02:38
>210
まあ、全体的に減ってるから…かといって公式お抱え作家の漫画は
つまらないしねー。案の同人読む機会はほんとうに減ったよ。

212名無しさん:2004/04/18(日) 18:19
五月の都市はどんなもんだろーねー。
そういやこの間のオンリーどうだったんだろ。仕事で行けなかったよー。

213名無しさん:2004/04/23(金) 20:36
まだイベントあるのか…参加サークル数どのくらいなのかなぁ。
私は数年前に好きなサークルさんがいずこかへ消えてしまった。
イベントも遙かと合同じゃない?
新キャラ追加ばかりじゃ盛りあがらないと思うんだよね。
☆がキャラ世界一新だったらまたファンがついたかもしれないのに。
SCCパンフに何サークル載ってるのか気になる。

214名無しさん:2004/05/02(日) 23:41
>213
少なかったです。全キャラサークル合わせて1ページやっと埋まるくらい。

215名無しさん:2004/05/05(水) 18:30
いや、3ページはありましたよ?

216名無しさん:2004/05/06(木) 00:41
今手元にありますが…カタログ小さくなってるので数としては少ないですね。
カットで見る限りは、カミトリヤオイ>アリコレ>リモ受ノーマル>教官協力者ヤオイ>その他、
壁サークルは無し。一番多いのはクラヴィスのイラストでした。
もうすっかり紅玉の趣味とファンの趣味はかけ離れてしまってますね。

217名無しさん:2004/05/06(木) 15:21
>紅玉の"趣味"
ほんと、なんでこれを棄てて誠実な商売に徹しないんだろうか・・・
その方が今も好きなファンも嬉しいし、儲かるのにw

218名無しさん:2004/05/07(金) 21:57
ゲーム仲間に聞いてみたが、案を知ってるどのファンから見ても☆は
「(紅玉の)愛がないのに旧キャラ出すなよ」と呆れられてた。

219名無しさん:2004/05/07(金) 22:18
SCCは115スペですな。
配置とカットを頼りに判断したら(暇人)、一番多かったのがクラジュリ(15位?)ですた。
僅差(11前後?)でオスリュミ・オスリモ・アリコレがどんぐり状態。
もちろん今回のSCCだけを基準にするわけじゃないし
サクールの人達がゲームソフト含めた後裔商品をどれだけ買ってるかは全くの別問題だけど、
後裔(紅玉)が旧キャラをバッサリ切らない理由が分るような気がしなくも無いかも…。

220名無しさん:2004/05/07(金) 22:31
私の周りにいるクラジュリストは☆やってないし
買うつもりもない人が結構多いな。
ちなみに私もクラジュリ好きだが、天レク以降やってない。
旧キャラ同士なら新設定を無視したって大丈夫だし
逆に読者としては同人作家さんにも無視して欲しいもんだ。

221名無しさん:2004/05/09(日) 14:06
同人サークルで言えばジュリクラも多いもんね。
私も最初から案をやってればたぶんはまってたと思う。
でもトロワから入った身としては、カミトリ守護聖たちの魅力って
いまいち伝わってこないのよ・・・オフィシャルからは。

222名無しさん:2004/05/13(木) 23:18
最近☆で守出戻ってきた旧ファンだけど
どこのスレ見ても☆の嘆きばっかりで少しびっくり。
こんなにファンに嫌われてるジャンルだったのか・・・。

もちろん☆には疑問不満もたくさんあるけど、
周りに案萌えがいないので萌え話したかったな。残念です。

223名無しさん:2004/05/14(金) 19:47
>222
教官協力者の設定が好きだったファン、由良絵が好きだったファン、
アンジェの基本的な世界観が好きだったファン、とっては、☆を知れば知るほど
自分の好きなキャラだけがいなくなったような感覚になるらしいですよ。
(↑2ch以外で案ファンが集まっているところでの意見)

元どなたのファンで、今は誰に萌えなのか教えてくださいな。
私はカミトリキャラ全員好きだけど、好きキャラの別人化は2、天レク、トロワ、と
3回も見ているので、勝手にセリフとか脳内変換して、プレイしてました。
ぜんぜん期待してなかったせいか、エンジュの性格が良かったと思います。

224名無しさん:2004/05/14(金) 23:58
>223
レスありがとうございます。そうなんですか・・・。
私は出戻りと言っても1しかプレイしてなくて、
2や天レク、トロワをすっ飛ばしていきなり☆してしまったので
全てが変わりすぎてて、かえって気にならなかったというか。
教官(?)とか、キャラがすごく増えててびっくりしましたが。

元も今も、夢の守護聖(あ、カミトリのです)本命の中堅好きです。
☆やった限りでは、ヴィエさん、
衣装がいまいちなのと絵自体が好みでなかったのと、
テーマ曲の派手なアレンジにはかなりショック受けたものの、
キャラ自体はそんなに壊れてるとは思わなかったんですが・・・。
だんだん親密度上がるにつれてメッセージ変わっていくのを見て、
そうそう、これよね〜!とうれしくなってしまいました。
でも、2とかトロワのときと比べると、壊れてますか?夢さんの性格。
水はちょっと物足りなかったけど、炎もこんなものかなーって感じで
笑わせてもらいました。

リモには馴染めなかったけど、エンジュは可愛くてよかったと思います。

225名無しさん:2004/05/17(月) 21:11
>224
223さんじゃないですが…。
801スレなのに801ネタじゃないんですね、いえ構いませんが(ワラ
私も☆で好きなのは、エンジュの性格の普通っぽさと(境遇は異常ですが)、
1を思わせる懐かしい演出ですかね。☆は原点回帰がテーマだったらしいので。
でもセリフを見ていくと、やっぱり「え?この人とこの人の間柄でそんなこと言う?」
みたいな違和感はちょこちょこありました。2もトロワもあったんですけど、
私の中のカミトリキャラは1と由良漫画が基本なせいかもしれません。

226名無しさん:2004/05/18(火) 12:53
わたしはカミトリ組の中では年少3人が好きです。
中堅は個々は嫌いじゃないんですが、オスとリュミの関係は
狙ってる?わざとらしさがなぁ…と引いていたので。(2はもっと露骨でびびりましたが)
☆はいったんトロワまでのキャラや世界を終了させて、
新主人公エンジュと新キャラたちではじめれば楽しめたのにと思います。
別人化したカミトリやセイケモノキャラへの違和感は最後まで消えなかった…orz

227226:2004/05/18(火) 12:57
すいません、やおいスレなのに生意気言って。やおいもものによっては平気なんですが。
男キャラに対して「細腕で女より美しいきれいな顔♪でどきっとした☆」とかって
誉めているオフィシャルの変態感覚には背筋が寒くなってしまって…。
キャラが悪いんじゃないとわかってますが。

228名無しさん:2004/05/18(火) 18:17
自分はやおい好きだし、好きCPもあるけれど
ゲーム内では寧ろああいうセリフを言って欲しくないな。
何もないようなセリフだからこそ、想像して萌えることができる。
その点、やおい好きと言われているオフィシャルは
却って「やおい萌え」の本質を分かってないと思っているよ。
(CPを押し付けてくるところで既に萎えだが)

229名無しさん:2004/05/18(火) 19:03
自分の好きなキャラがほかの男キャラにむかって
「あいつ、美人なくせに手ごわい子猫ちゃんなんだぜ、かわいいやつだ」
なんて言ってたら泣きたくなるよ…とほほ。1以降悪化したと思うのは
それより他人の悪口のほうだけど。仲が良いはずのキャラのことを
聞いてもすごく冷たい批判コメントを聞かされたり、接点がないはずの
キャラ同士なのに妙に熱々で一方的に追っかけてるコメントを聞かされたり。
ネットで紅玉のキャラ贔屓に怒ってるファンを何人かみかけてやっばりと思ったり。

私は好きキャラを中心に、2〜天レク〜トロワはどれも1〜2回ずつしかプレイ
してない。でもキャラ増加にともなってまた人間関係も変られてしまってた。
☆も、原点回帰を期待したたほど1の感覚は感じられず、2に近いように思えた。
絵柄が嫌いなせいもあって、☆も萌えは感じなかったな…ごめんね。

230名無しさん:2004/05/18(火) 20:14
コレットへのセリフはすげー淡白なのに、キレイ系男へのセリフはアツアツな
オスカーとランディとチャーリーとエルンスト…私もメッコレ見てつっこんだよ。

どこかのサイトに「男同士のやおい会話が嫌な人が文句言ってるのおかしい。
その手のセリフ聞かないでプレイすれば不満なんかおきない」と書いてあったけど
そもそもアンジェはBLゲームじゃないし、男女でもカプ押しつけはご法度のはず。
紅玉がそうやって多数のキャラを「推奨ホモカプ」や「役割」で固定してしまった
から、「こんなの私の好きなキャラじゃない」というがっかりされたのでは。
BLゲームでも、逆カプありで製作者の趣味押しつけ無しのゲーム多いのに。

231名無しさん:2004/05/19(水) 00:14
☆は全体に801臭薄かったね。
毒舌ぶりは相変わらずだったけど。
2が異常過ぎたという説もあるが。

232名無しさん:2004/05/19(水) 07:37
801くささ 2=天レク>トロワ>☆=1と薄れてはきている。
毒舌叩きは 2=天レク=トロワ=☆かもしれん…。
☆はまだメッコレ発売されてないから数人のキャラのセリフしか知らないけど。

233名無しさん:2004/05/19(水) 10:02
一番の萌えであった「恋愛対象男性キャラ」の台詞や態度に、好きになれない
いやーな部分が増えてしまって、だんだんキャラより声優個人に走ってしまった私。
☆は1を目指したわりには1らしくなかった。キャラの性格はトロワが一番近いと思う。
みんな何度もいってるけど、1や2とは違う時代の違う宇宙で、新主人公のエンジュが
新守護聖9人を見つけだす話だったらな。。。
同じキャラとは思えない教官協力者剣士とオマケカミトリ守護聖応援団にガカーリ(ノД`)
恋愛相手が名前も顔も違うキャラのほうが萌えた。。。

234名無しさん:2004/05/19(水) 13:36
☆のエンジュとアリオスは聖天使だかなんだかしらないが
唐突な肩書きと身分がついてケイセモノ聖地で幸せそうだけど、
教官協力者は早くカミトリ故郷に返してあげてほしいね。
紅玉のあこがれの貴族身分もいりませんから。

新キャラの3人は個人的にかなり微妙。守護聖に人生かけるような
性格設定の人達じゃないし、エンジュやアリオスのような自由な立場で
動けるなんちゃって設定を作ったほうが良かったのではと思う。

235名無しさん:2004/05/19(水) 23:49
教官協力者キャラについては
「貴族の家柄にする」「不老に近くなる」「セイケモノ聖地に監禁」
と紅玉の妄想がいっぱいつまっていたので、「守護聖にする」
という選択しか思いつかなかったのでは。

236名無しさん:2004/05/20(木) 20:20
教官協力者のプロフェッショナル設定が消えて立場が変わったのが別人化の第一歩。
守護聖と司る力の組み合わせが変わり、既存キャラとの関係も変わったのが別人化への第二歩。
聖天使さま☆の存在ができて、女王との関係も変わったのが別人化への第三歩。
設定考えると、セイケモノ宇宙はこれ以上はありえないというくらい壊れまくってる〜。

237名無しさん:2004/05/21(金) 21:36
☆もいいところはあったのにねぇ。
それ以上にファンが変えないで欲しかった部分を
変えてしまったから…。

238名無しさん:2004/05/22(土) 12:15
エンジュあわれだよな。今までの主人公の中で言葉遣いや態度は一番まとも
と言われて誉められているのに。

239名無しさん:2004/05/22(土) 18:36
あの…ここは801板なので、☆の設定だのエンジュに関しては「オフィシャル
について語ろう」の板で、お話をされたらいかがでしょうか?
生意気な事を言ってゴメンなさい。 私も一度、出直します。
失礼いたしました。

240名無しさん:2004/05/23(日) 08:09
>239
このスレで☆の話がたまたまふられたからたと思うよん。
またーり。

241名無しさん:2004/05/24(月) 03:04
昨日何かイベントあったの?

242名無しさん:2004/05/26(水) 12:49
■2004/05/23(日)11:00-15:00東京:東京文具共和会館2階BCD室←全室
アンジェリークonlyイベント「ナドラーガ エトワール」

けっとこむで検索すればすぐでてくるよ。

243名無しさん:2004/05/26(水) 12:50
ちなみに今後の同人イベント。
--------------------------------------------------------------------------------
■2004/06/06(日)11:00-18:00大阪:大阪エビスビルAAホール 6F全室、7F会議室
アンジェリークシリーズ&遙かなる時空の中でシリーズオンリー同人誌即売会&交流会「おとめたちの宴会〜本日は無礼講〜」
--------------------------------------------------------------------------------
●2004/08/08(日)11:00-16:00大阪:大阪市立西区民センター3階会議室
女の子向け恋愛シュミレーションオンリー交流会(アンジェ・はるか・ときメモGS・コルダ・マイネなどネオロマ中心)「ROMANCE CARNIVAL」[コス可][コスコン][お茶会][抽選会]
--------------------------------------------------------------------------------
■2004/08/15(日)←日程変更04/08/22(日)関東:川口市総合文化センターリリア・1F展示ホール
ネオロマンス(アンジェリーク・遙かなる時空の中で・金色のコルダ)オンリー同人誌即売会「モンプチ〜私の可愛い人〜」[コス可][コスコン][抽選会][イラコン]
--------------------------------------------------------------------------------
■2004/09/05(日)東京:東京卸商センター3階展示場
ネオロマンス(アンジェ、遙か、コルダ)オンリーイベント「僕たちのAnniversaryすぺしゃる。」
--------------------------------------------------------------------------------
■2004/09/26(日)11:00-15:00東京:都立産業貿易センター(浜松町館)3・4階全室
アンジェリーク&遙かなる時空の中でオンリー同人誌即売会「アンジェ京(みやこ)」[コス可]
--------------------------------------------------------------------------------
●2004/10/17(日)11:00-16:00大阪:港区民センター
アンジェリーク・遙かなる時空の中で・ときめきメモリアルGirl's Side・きまぐれストロベリーカフェ コスプレオンリーイベント「LOVE PARADISE」[コス可 事前登録制][コスコン][抽選会]
--------------------------------------------------------------------------------

244名無しさん:2004/05/26(水) 14:25
合同ばっかりだね…

245名無しさん:2004/05/26(水) 23:45
あるだけいいんじゃない?

246名無しさん:2004/05/27(木) 20:44
コスメインだと内輪のお茶会とたいして変わらないよ?

247名無しさん:2004/05/30(日) 00:29
もうすぐ夏コミ合否が〜〜〜ドキドキ…。
好きCPのサークルさん方、1サークルでも多く
受かってるといいなあ。

248名無しさん:2004/05/30(日) 02:04
オフィシャルが暴走態勢の今、アンジェで楽しむとなったら
自分の脳内か好きサークルのほのぼの同人しかないな…(つд`;)

249名無しさん:2004/05/30(日) 23:20
冬コミでゲットした同人は昔懐かしい設定のほのぼの話で
心があったかくなりますた。もうオフィシャルでは絶対有り得ないことだけど。

250名無しさん:2004/05/31(月) 20:20
萌え心の主張させて下され(その為に探した)

貴方達が好きで好きで、溜まらなく好きで、だから今でも
やっぱり書きたいのは貴方達です。
紅玉の設定はとおの昔に捨てました。
なかなか進まないけれど、まだまだ書いていきたい。
カプがマイナーすぎて自家発電しかできないけれど、
貴方達が笑ってくれれば、私も幸せ。

夏に覗きに行って、萌え心をまた仕入れられると良いな。

251名無しさん:2004/06/01(火) 00:39
>250
ウワアアァン!自分も同じ気持ちです!!(*´∀`)人(´Д`*)
公式は萌えられる所だけトリミングwで楽しみたいと思います…。
今、夏コミ受かったサークルさんの情報求めてさまよい中ですが
落ちた方のも見ると_| ̄|○
自分は受かったので、落ちた方の分も新刊頑張る所存です。

252名無しさん:2004/06/01(火) 08:35
>250-251
ガンガレー。夏コミ当選発表がありましたねぇ。
冬コミでは私の好きカプは1サールしかなかったけど(泣
好きカプの片割れの本は何冊か買って、大切に読んでます。
公式ではカミトリ守護聖同士で仲も良かったはずなのに
会話すらないという紅玉の嫌がらせに負けずにがんがります!
サークルさんたちも頑張れ!

253名無しさん:2004/06/01(火) 10:50
>319 ゲーム(恋愛) Boys Love(自主製作ゲーム含む)
>・アンジェリークシリーズ・遙かなる時空の中で・王子さまLv1
>・ときメモGS・学園ヘヴン

なぜアンジェだけ「シリーズ」なんだ…?飛翔と同じ1日目(8/13金)なんだね…。

254名無しさん:2004/06/01(火) 12:29
ここ801スレだけど同人スレにして、萌えネタスレ別に一個作る?
好きキャラたちのカコイイ点、好きな点を語り合うスレってのが
あっても良いよな〜。

255名無しさん:2004/06/01(火) 13:24
いいねー。
もし自分がまだ同人活動していたら、超小規模でいいからカミトリ守護聖オンリー
開いてたかもしれん…そのくらい萌えに飢えてる。公式にゃ期待できないし。

256名無しさん:2004/06/01(火) 16:06
【嫌いな部分は】アンジェの萌え部分を語ろう。【脳内アボーン】
とかいうスレにして、自分がアンジェの好きなところ、世界観とか、
このキャラのこんなところが好き、っていうのを語れたらいいと思う。
一番好きなキャラだけじゃなくて、他の人の好きなキャラについても
「そのキャラはここがいいよねー」など語れたら幸せだ〜。

257名無しさん:2004/06/01(火) 16:31
すごく(・∀・)イイ!
>一番好きなキャラだけじゃなくて、他の人の好きなキャラについても
「そのキャラはここがいいよねー」など語れたら幸せだ〜。

正直、昔は性格上苦手なキャラとかいたけども
今となってはなんか皆大好き状態になってますw
長く長ーく付き合って来たからかな・・・

258名無しさん:2004/06/01(火) 20:00
新スレ立ての相談はローカルルールスレあたりをageてそこで話した方が良くない?
このスレは801スレだから読んで無い人もいるかもしれないし、
sage進行だから上げられないしね。

259名無しさん:2004/06/01(火) 20:52
アンジェは801ネタも話しにくいんだよね…
オフィシャルが特定キャラへの801セリフを
公式にたっぷり入れくれちゃったおかげで…
漏れ、本来は801好きの人なんだけど、案ではむしろ
健全を見たいと強く思うようになってしまった…orz

260名無しさん:2004/06/01(火) 22:24
>259
わかるよー。801は好きサークルの同人作家さんたちと
ひっそり話すに留まる。公式推奨カプでもないしな…。

261名無しさん:2004/06/10(木) 14:22
ひっそり話したくても、読みたくても
好きカップリングのサークルさんいなくなっちゃったよ(つд`;)

262名無しさん:2004/06/10(木) 19:22
減るばっかりだよね…悲しい。
でも好きCPが公式推奨カプじゃなくてよかったと思うよ。
もはや公式とは別世界で妄想しております。

263名無しさん:2004/06/12(土) 21:49
>261
自分で妄想だ!

264名無しさん:2004/06/14(月) 16:55
>263
一人で妄想暦もけっこう永くなって来ましたw
たまに友人に付き合ってもらってます・・・(同人系話せる人)

265名無しさん:2004/06/16(水) 18:39
友人たちとはカプが違うので、何年も前のほかサークルさんの本を
大事にとってあるよ…

266名無しさん:2004/06/26(土) 16:38
95〜96年発行くらいの古い本も、今だ
いい本は良く読んでます。カプ的にも貴重なんで…。
そして街に行く機会があったら、まんだ○け巡りw
ああ、もっと読みたいなあ(´д`*)

267名無しさん:2004/06/26(土) 18:23
自己生産だけでは萌えが満たされないよね・・・
まして公式設定がどんどん変わっていくから
以前の設定の同人はますます減る・・・

268名無しさん:2004/06/26(土) 22:10
自己生産はある程度、冷静だからなあ。
95〜96年…羨ましい。
自分が持っているのは99年が一番古いかな。
もう案からとっくに離れたサークルさんばっかり…残念。

269名無しさん:2004/06/27(日) 01:04
94年からだっけ。私は94-96年はオールキャラギャグ同人
買いあさってたよ。あの頃はどのファンも仲良くってねー。

270名無しさん:2004/06/27(日) 22:04
自分は好きカプとか好きキャラの本だったらある程度
無差別買いなんで、色んなサークルさんの本持ってるんですが
好みの本、サークルさんだけ買ってる人はますます少ないでしょうね…。

古い本は、古同人誌が売ってる本屋でけっこう
ゲット出来たりしますよ〜。

271名無しさん:2004/06/28(月) 01:57
古同人誌本屋で困るのは、中身が確認できないから
表紙・裏表紙と中身のカップリングが違う本…
何度騙されたことか…

272名無しさん:2004/06/29(火) 13:43
カプだったら、買ってみたら受攻が自分の好みと逆だった
というのがありそうですね。(自分はリバOKなんで大丈夫だが)
アンジェは、普通のマンガ本とかギャグ本とかの場合
表紙にいて本文にいない、とかいうキャラが多そうな予感。
→で、表紙で騙され(ry

273名無しさん:2004/06/29(火) 21:00
守護聖と教官協力者剣士のカプのシリアス本は
今読み返すと複雑な気分になること請け合い。

274名無しさん:2004/06/30(水) 01:11
>273
801?
でも紅玉としては「彼らはセイケモノ守護聖として対等な立場と
同じ不老不死の時間を与えたから、思う存分やおい同人描いてね☆」
というつもりなんじゃないの…私は教官協力者同士だったから
完全無視して前設定でいきますが。

275名無しさん:2004/06/30(水) 01:47
守護聖と教官協力者は同じ時間じゃないから悲恋になるのが好きだったのに…
気持ちに気付いた時にはもう二度と会えない、とか。
第一、精神とか感性とか品位としてしか想像できない。
(っつーか、○の守護聖と言われても( ゚д゚)ポカーンって感じだし)

276名無しさん:2004/07/01(木) 08:15
>○の守護聖

いまだ覚えられない。同人ウソ設定っぽくて、覚えないかもしれない。

277名無しさん:2004/07/01(木) 15:25
まぁね…。本編では少し哀しい二人を、自分達の想いで幸せにする。
そういうのも同人萌えの良さの一つだもんね…。
これからはいつも一緒だよ、さあ、どうぞ!!って言われても…、ね。

278名無しさん:2004/07/01(木) 23:26
>276
漏れも。あれは別人。

279名無しさん:2004/08/16(月) 22:48
皆さん夏コミ行きました?
私は好きカプでいい本ゲット出来て幸せでした〜。

最近、何故か1のアンジェの設定話とか、最初の執務服で
描かれてるマンガの方が良く見かけるw

280名無しさん:2004/08/18(水) 00:10
行きましたが、好きなキャラ・カプ本は1冊しか買えませんでした。

281279:2004/08/18(水) 01:39
実は自分も萌えカプ本は2冊しかゲットしてなかったり…。
まだまだ読みたいと思うけど、これからこのジャンルはどうなっていくのかと
そっちを考えるだけでコワー(´д`;)

282名無しさん:2004/08/18(水) 07:45
自然消滅して、本当に好きな人が、好きな設定の時の話を
書いてくれればいいなーと思う。
☆設定で書いてる人少なかったけどね。

283名無しさん:2004/09/03(金) 06:55
すいません、質問なのですが、
案の801カプ好きさんは、リバ許容範囲の方は少ないと聞いたのですが
そうなのでしょうか?(カプによるかもしれませんが…)

当方近々案へジャンル変え予定なのですが、
某王道カプのリバ気味な話が好きなため、
リバの風あたりが強かった場合には
サイトのサーチ登録のなど際気をつけたほうがいいのかな
と心配でして…(´д`;)

284283:2004/09/03(金) 06:57
すみません、誤字が…

× サーチ登録のなど
○ サーチ登録などの

285名無しさん:2004/09/03(金) 12:35
自分王道カプもマイナーも好きですけど、リバはやっぱり
このカプはいいけど、あのカプは固定がいい・・・というのは
あったりするので(もちろん全部リバ駄目な人もいるかも)
サーチ等に登録する時は「リバ要素強」とそのまま書いたら
いいんじゃないかと思います〜。

というか、
>当方近々案へジャンル変え予定なのですが
の一文が嬉し過ぎる・・・(*´д`*)

286名無しさん:2004/09/04(土) 01:33
えと…私の友人にもマイナー街道ひたはしってる人がいますが、
王道と主張する人のいるカプでのリバは風当たりそれなりにあります。
特に好きキャラ総受け主張をしてる人は怖い…

287283:2004/09/04(土) 16:45
>>285、286
やはりそれなりに風当たりは強いのですね…
(今いるジャンルのカプがリバ推奨気味なので、感覚がわからなくて…)
サーチ登録や他サイトとリンクの際は、サイト説明文に気をつけます。

レスありがとうございます。参考になりました。

288名無しさん:2004/09/04(土) 23:47
>287
リバに限らず、昔は紅玉お気に入りの「王道」以外のカプに対する攻撃も
ひどかったさ…がんがってね〜。

289名無しさん:2004/10/01(金) 00:41
SFCアンジェから10年、新作が・・・公式が・・・と
思う所は色々あるかもしれませんが。

まだまだ好きだ〜〜〜!!アンジェもアンジェやおいもっ!
ということで、スレ寂れてるながらマターリ語っていきたい。
ちなみにこの間のミヤコでは、サークル番が忙しくあんまり買いに
行けなくって残念だたよ。

290名無しさん:2004/10/01(金) 09:31
>289
そんなに盛況だったんですか。ゲームショーと同じ日…?

291名無しさん:2004/10/01(金) 11:35
>290
あ、いや自分のとこが一人サークルなんで
回りたい所多かったけど行けなかったということです。
イベント自体は普通な盛り上がり?だったかな。雨の日にしては。

ゲームショーと同じ日だったかは知らないです(ミヤコは26日)
他にミヤコ行った方いらっしゃらないですか?

292名無しさん:2004/10/01(金) 17:00
>291
ゲームショーが25-26でアンジェイベントが25日だから
26日はゲームショー行った人が多いのでわ…

293名無しさん:2004/11/27(土) 11:12
獣光×獣風にコソーリ萌えたと呟いてみる

294名無しさん:2004/11/28(日) 22:17
>293
ドラマCDで萌えたのかな?結構そのカップリングもいいと思ったよ。
あと、紅玉贔屓っぽいカップリングに萌えてしまった…。なんかクヤシイw

295名無しさん:2004/11/30(火) 23:24
紅玉贔屓っぽいカップリングって?

296名無しさん:2004/12/01(水) 13:31
>294
おお、レスが付くとは思わなんだよw
CD聞く前から実はひっそり萌えてた。
プレイしてて、お茶会か何かでストンと萌えが降りてきたらしい。

CDも出会いのシーンで萌えたので、静かに萌え続けていきますノシ

297名無しさん:2004/12/01(水) 18:36
>295
正確に言うと、紅玉贔屓っぽいキャラ同士なんだけどね。獣闇×獣緑です。

>296
この二人のテンションは妙に好きで。
CDで好きから萌えに変わったよw

298295:2004/12/02(木) 01:26
>297
わざわざ答えて下さってすみません。
フランシスって紅玉贔屓キャラって言われてますが、実際どうなんでしょうね?
いろいろな展開とか見ていると、むしろレオナード(新キャラでただ一人ジュエリー)や
ユーイ(CDで主役)の方がお気に入りなんじゃないかという気がしてるんですが…
特にフランシスに悪気はないです。気に触ったらごめんなさい。

299名無しさん:2004/12/02(木) 17:06
>298
いや、全然気に障ったりとかしてないので、お気になさらず。
私も実際どうなのかよくわかってないのですが、
よく言われてるから、そうなのかなぁとw

300名無しさん:2004/12/07(火) 08:59
>298
人づてに聞いたから紅玉のどの人が言ったのかまでは知らないけど、
案紅玉も「露骨なキャラ贔屓」という声が大きくなって来たことは
感じていて、☆では○○が贔屓されてる、と言われないように
気をつけているそうだよ。レオナードとフランシスは紅玉内では
人気高いみたいだけど、露骨にヤオイさせたりはできないだろうな。

301名無しさん:2004/12/07(火) 10:21
>☆では○○が贔屓されてる、と言われないように気をつけているそう
そうなのか…CDの感想とか聴く限りでは失敗しかけてる気もするけど。
まあヤオイの方でも気を使ってる感じはするなぁ。
各属性(特に旧キャラ同士)の組み合わせにしても。
初めて新守護聖の属性を確認した時は
トロワ以前で仲良し設定の旧キャラ同士が同じ属性にならなかったり
同人で人気のある組み合わせにならなかったのは奇蹟だと思った。

302名無しさん:2004/12/07(火) 10:34
>300
今まで気づいてなかったのか紅玉…信者さんのファンサイトですら
批判が出始めたSP2〜天レクの時に自分たちの贔屓趣味もろ出しに気づいて、
他人のことやCDドラマの会話に注意すべきじゃなかったのか…。
今後一刻も早く改善されていけばいいけどね。

303名無しさん:2004/12/07(火) 12:16
>300
え…あれでも気にしているつもりなのか…
Twinコレとか、CDドラマとか、バリバリ贔屓満載のようだが…

304名無しさん:2004/12/08(水) 23:20
贔屓って言われないように気をつけるって、気がついたのは進歩したなって
評価したいけど、どうみても気をつけてるようには思えないな…。
むしろ逆に、某キャラをメイン化にするようになってきたと感じるけど…。
紅玉にとっては、人気キャラをメインにすえて人気度UP作戦のつもり
なんだろうけど、少なくとも既存のファンには逆効果にしかならないと思う。
だって贔屓されてるキャラいるって事がファンの不満なんだもん。
紅玉達って、何を考えてるのかワケワカメだわ?。

305名無しさん:2004/12/09(木) 00:10
最近のもので明らかにメイン化されてるキャラって
OVAのオスカーとCDドラマのユーイだと思うんだけど、
オスカーはともかく、ユーイって人気キャラなのか?
いや、私は新キャラ3人の中では一番好きだけどね…
オスカーもオスリモ限定だから、そのカプ以外の人には反感買ってるし。

306名無しさん:2004/12/10(金) 00:13
CDドラマでユーイが主役だったのは、聖獣宇宙の中で、いい意味で
一番何も知らなかったからだと思うよ。
一般的に、主役の目を通して視聴者が情報を集める手法が多いし
何でも知ってるキャラが主役って話はあんまり見かけないしさ。
その役割を果たすのは、☆新キャラの中では年齢的にも、性格的にも、
ユーイが適任だったんじゃないかな。
そう言った意味では、オスリモOVAのオスカー主役の方が個人的に
意味不明だったな…。だってオスカーって大人の男性だと思ってたから
恋に悩む姿が魅力的なタイプには見えないし、女王になっても関係なく
堂々と恋愛しそうだから(諦めるって選択肢がなさそうなんだもん)、
アンジェのテーマである恋か女王かの選択設定を活かせないように
思うんだよな…。オスリモファンの人ゴメン。
しかもスレ違いの内容ですよね。本当ごめんなさいです。

307名無しさん:2004/12/10(金) 11:02
前のOVAでアリコレが反感買ったのに、紅玉は全くファンの意見を
聞いてなかったと言う事だね。
その前はオスリュミ、オスセイ台詞入れたがるし…
801にしろ男女カプにしろ、恋愛ゲームで公式が
カプ押し付けにするのが嫌過ぎる。

308名無しさん:2004/12/15(水) 07:52
CDドラマではよくルヴァが解説役やってたけど、
カミトリキャラがいないとあんな感じになるのか…
正直、セイケモノの中には苦手なキャラが一人と
好きなキャラが一人いるのですごく複雑だった。

309名無しさん:2005/01/01(土) 13:09
冬祭りに参加された方いらっしゃいます?
アンジェ同人の王道は今でもオスリュミだと
聞きましたが、当選サークル数が今回たまたま多かっただけ?

310名無しさん:2005/01/01(土) 14:06
王道という言葉は嫌いだけど人気はあるし多いとも思う。
属性が対のカプもは801ではかなり人気あるし
それと単体としてもカプ(コンビ)としても
公式での扱いが他と比べるとそこまで悪く無いからってのも
理由の一つとしてあるかも。

311名無しさん:2005/01/01(土) 14:59
>309
前回までそんなに多くなかったから、今回たまたまだと思う。
2日間だったから抽選確立も厳しかったし。
>310
でも大元の公式設定では光×炎、闇×水なことを考えると、
途中から公式がそっち狙いの路線に変わってきたのも影響あるのかな?
と思ってる。私はもと闇×水だけど、公式に見捨てられてすたれてしまった…orz

312名無しさん:2005/01/01(土) 15:00
>310
公式がプッシュしてた感性総受けや水総受けは一時期だけで落ちついたね…
やおいがそんなに好きでない者としては、ノーマルが多い今の状況は
嬉しいのだけど、またコレットとエンジュで奪い合いが…

313名無しさん:2005/01/01(土) 15:27
>311
仲が良い組み合わせ(光×炎、闇×水)もだけど、
仲が悪い組み合わせ(光×闇、炎×水)ってのも同人じゃお約束なカプでは?

314名無しさん:2005/01/03(月) 14:08
>途中から公式がそっち狙いの路線に変わってきたのも影響あるのかな?
オスリュミと年長・中堅・年少の分け方は、1時代よりも徐々に
オフィシャルに増えていった組み合わせかも。
>313
風・鋼も忘れないでねん。

315名無しさん:2005/01/03(月) 21:14
私は初期の鋼・地の組み合わせが好きだったんだが…
それもいつのまにかあぼーんされてしまったらしい…
エルンストとメルの組み合わせもいつのまにか公式にあぼーんされていた

316名無しさん:2005/01/04(火) 11:30
ミケカタログより、サークルカットのメインCPのみで集計すると、
複数サークルあるcpは、炎×水4,炎×風2,剣×炎2(3?),闇×光3,光×闇2だけ。
あとは全てオンリーワン状態。カミトリ守護聖お約束cp根強いな。

317316:2005/01/04(火) 11:44
スマン。闇×水も2spあった。
他1つだけのcpは、夢受 地×鋼1 炎受 鋼×緑 夢×緑
水×地 炎×地 獣光×鳥地 前緑×地 炎×闇
剣×感性 品×感性 精神×商人 獣光×主任
男女CPも剣×コレと炎絡みがそれぞれ五つくらいあるくらいで他はバラバラ。

318名無しさん:2005/01/05(水) 21:19
炎×水は今回異様に多くてこっちがびっくりしてます。
王道なんて言ってる馬鹿もいるけど、いつもは他カプより少なかったりするし。
配置担当が炎×水の人だったのかなあ。たまたま当選した数で
そのCPが多いなんて考えないほうがいいよ。

319名無しさん:2005/01/06(木) 01:02
獣光×鳥地 剣×感性 品×感性 獣光×主任…?
いくら公式があざといヤオイ同人狙いセリフが多くても
☆にその組み合わせ想像できるシチュあったかな…
ビバ乙女の妄想力!マイナーカプのほうが紅玉狙いカプより好き。

320名無しさん:2005/01/06(木) 07:27
さすが単純計算するとメインキャラ間のみで342通りあるだけあるね。
前緑・ロキシー・偽守護聖等脇も入れるともっと凄い事になるけど。
>ビバ乙女の妄想力!
お約束カプでもマイナーカプでも紅玉プッシュ疑惑カプでも
ファン同人でキャラ叩きさえなければどれでも好きだな。

321名無しさん:2005/01/06(木) 23:59
キャラ叩きとあと当て馬扱いね。801総受け同人では他キャラがよく使われる罠。

322名無しさん:2005/01/08(土) 07:34
当て馬でも叩きでもないけど嫌だと思ったのが。
B×A中心A受サイトにあったオス×AのSS。
話だけ読むとほのぼの甘甘なんだけど、オスの口調が全然別人だった。
キリリクなんだけど、そのサイトにオス×Aは他に一つもない。
キリリクの規約には「A受けならなんでもOK」って書いてあるから
強要されてしかたなく書いたわけではなさそう。
書けないんなら無理して書かなければいいのに。
叩きや当て馬だったら、書き手に怒りをぶつけられるけど、
そうでないだけに、読んで嫌な気分になった。

323名無しさん:2005/01/08(土) 11:16
>322
私が今まで一番読んでて嫌だったのは、SP2の時にオスセイが
一時的に流行った時の、ジャンル流浪サークルのやおい同人誌…
オスカーが好きな自分としては、有名な作家さんが壁サークルで
案同人を出すと聞いて買いにいったわけよ。でも彼女たちは
アンジェのことなんか詳しくなくて、セイランの美貌と誉めセリフに
うっとりしてただけだから、他のキャラほんとに別人だらけで。
オスカーはもちろん、当て馬に使われたランディジュリアスオリヴィエルヴァ
リュミールと別人だらけだったよ。そして教官協力者はセイラン以外
1人も出てきませんでした。偏った愛情は人を不快にさせるね。紅玉も同じことやってる。

324名無しさん:2005/01/08(土) 11:21
>323
同人では何しようと自由なのだろうけど、
セイランやリュミの総受けがアンジェの王道だと叫び、
他のキャラをさんざんバカにして壊していった
半プロ作家さんたちのことは今でも苦手です。

あの頃のジャンル難民有名大手サークルは
あっというまにいなくなって良かったですね…
まだ一つ残っていますが。

325名無しさん:2005/01/08(土) 11:23
オスカーが一番801では使われてるね。どれもキャラ別人だし。
公式のオスカーもずいぶん変な性格になっちゃったけど。

326名無しさん:2005/01/11(火) 18:18
801になったら、ノーマルな炎と少々違ってきても
当然な気もするが…。
>323に書かれてる様な本は論外としても
801は男を好きになるんだし、作者の表現の仕方もあるし。

327名無しさん:2005/02/26(土) 20:21:14
誰もいないのでこそーり呟いてみる
…感性、攻め派でした。
肩身狭い狭い…

328名無しさん:2005/02/27(日) 16:23:00
327さん、私もです!
受けの相手は全く違うだろうけれど(変な自信)。

329名無しさん:2005/02/27(日) 21:19:54
>327-328
ひそかに私もそっちのほうが好き。読みたかった…

330327:2005/02/28(月) 19:35:35
>>328さん、329さん
同意もらえて嬉しいです。チナミニ カゼウケデス
皮肉屋でクールなキャラが、
明るいキャラに惹かれて癒されるのに萌えなんだ…

331名無しさん:2005/03/02(水) 07:30:38
>330
そういえばセイランとランディの組み合わせって最近見ないね。
紅玉はオスカーかクラヴィスとのカプ推奨のようだ…orz

332名無しさん:2005/03/03(木) 10:54:58
その組み合わせだと、ランディ攻めだと違和感感じるけど、
セイラン攻めだとほのぼのになりそうな感じがする…。

333名無しさん:2005/03/06(日) 11:24:46
私も肩身狭いよ、リュミ攻めだから。。。
昔知らない人から、紅玉に喧嘩売ってるのかとまで言われた。。。

334名無しさん:2005/03/06(日) 15:15:51
結構辛いですよね、メインが公式カプと正反対のカプだと。
「キレイ顔キャラ攻」派の自分としては我が道を行くぞ!
とは思っていますが、知らない人にまで凄まれちゃうと
果たしてどうなるかな・・・。
仲良く出来ないもんですかねぇ。

335名無しさん:2005/03/07(月) 02:04:30
案に限らずカプ関係は暗くて深い溝があるからねw
逆に無い人は無いんだけど。
自分が良いと思ったものを信じていれば良いんだよ。
どっちにしろどのカプだって妄想なんだしねw

336名無しさん:2005/03/07(月) 02:50:55
私もリュミ攻が結構好きだが(水x炎)、こないだひっそりと
チャットでカミングアウトしてみたら、好きな人が多くて助かった。
かと思うと今度はマイCPの光x闇で凄まれたりするんだよね…
一度、この両方のCPが好きだ〜!と言ったら「頭が逆についてるんでしょう」と
言われた事がある。rzo←こんな感じ?w

337名無しさん:2005/03/08(火) 03:55:22
水×炎ナカーマ(・∀・)

公式には妙な狙いなんていらない。男の友情が見たい。
紅玉がやるような誉められまくり姫受は、
そのキャラ受け派の人にも微妙なのでは…
今どき、守られてるだけのお姫様受に萌えな人は珍しいと思う。

338名無しさん:2005/03/09(水) 01:18:30
珍しくは無いと思う。自分が今まではお姫様受的カプが
好きだったからね。
たとえ逆カプだったとしても、素敵な描き方をしてる作家
さんの本に出会うと、抵抗が薄れてそのカプが好きになっ
たりもする。

339名無しさん:2005/03/09(水) 02:39:49
あ、姫系受自体が珍しいってわけじゃなくて、
「他人を引き立て役にして受キャラが誉められ守られオンリー」の
紅玉的姫受が微妙ってことね。
受けだけのファンのカプ厨ならともかく、
本当にそのキャラやカプが好きな人には
受けないだろう、と思って。

340名無しさん:2005/03/09(水) 04:18:53
紅玉的姫受ってのはドリー夢臭がぷんぷんしてるからなあ。
801の中でも一番痛い厨しか書けそうにない同人に似ている。
あんなセリフや設定を平気で人に売りつけることができるなんて
満員電車の中でもオナーニできそうだな紅玉女w

341名無しさん:2005/03/10(木) 23:35:30
必要以上にリュミエールやセイランが美人きれいお姫様化されて、
総受けキャラにされているのが嫌だな。
女扱いされる男キャラって、オカマのイメージがあるんだよ、どうしても。
オカマくさい男キャラは好きになれない。
もっと男らしく扱ってもらえたほうが萌える。

342名無しさん:2005/05/01(日) 04:24:15
満員電車の中でもオナーニできそうだな紅玉女w

紅玉も痛いがそんなことが平気で言える貴方のほうがもっと痛い。

343名無しさん:2005/05/06(金) 13:04:22
同人の話題もこちらでよろしいのでしょうか。

SCCに行かれた方、カップリングはどんなものがあったので
しょうか。差し支えない程度にレポートして頂けると嬉しいです。


公式には、やはりノーマル方向であって欲しいなぁ。
元の商品(ゲーム)が801ならば文句は言わないけれど。
801萌えするのは私たちに任せろや、という感じ。
仮にコソーリ801本を作ってますという社員がいても別に
責める気は毛頭ない、あくまでコソーリで頼むよ・・・。

344名無しさん:2005/05/13(金) 18:53:46
>342
受け流せず嫌味を言うキミもどうかと思うよ…

>343
前に後輩がコーエー入社して紅玉に配属されてたんだけど、
やおい同人もファンサイトも作ってるよ、本人たちが元アンジェファンで
コスプレオタク、声優オタク、キャラオタクだし。
私から見ると、彼女らにキャラを公平に扱うということは、根本的な部分で
不可能だと思う。大元の設定を、自分の妄想に近づけるために変えてしまう…

345名無しさん:2005/05/21(土) 00:02:24
私の後輩(ただし男)もコーエー入社したけど、数年でやめちゃった。
派閥みたいなのがすごいらしいよ。
権力もってる社員がすごくえばってるんだって。
紅玉みたいな人達が何をやっても、声優イベントで儲けているから
批判できないような空気もあるそうで。

346名無しさん:2005/05/22(日) 23:46:10
自分も元社員に聞いたけど、女帝に気に入られてる紅玉がものすごい権力を持ってるらしいね。
虎の威を借る狐というか、バックに女帝がついてるから、上司も文句が言えない。
案が好き勝手作れてるのも、案紅玉の中にそういう権力者が居座ってるからかもね。

347名無しさん:2005/06/01(水) 10:39:41
>343
遅いけどSCCのパンフからとりあえず。

・両鳥
光闇 闇光 闇水 闇炎 闇鋼 炎光 炎水 炎夢 炎地 炎緑
水地 風夢 風鋼 鋼風 元緑地 地鋼
・両獣
闇光 地緑 炎緑 炎鋼 緑鋼 地鋼 
・他
鳥光獣光 獣光鳥水 剣士鳥水 ロキ獣鋼 鳥風獣緑 鳥炎獣地
剣士鳥炎 獣光鳥鋼 マコ獣炎

(カットに明記が無いものは覗く。入れ忘れあったらスマソ)
比較的サークル数多は、闇光 光闇 炎水 炎光 ?な感じです。
カットに書いてない突発カップリング本出してたサークルさんも
いたようなので、もっとカプ種類は多いと思。

そろそろ各サイトに夏コミ情報も出る頃ですね。

348名無しさん:2005/06/03(金) 01:30:58
たまたま出ていたサークルのカプを聞いてどうするんだろうか…
以前、カプ数からこのカプが人気!と主張していた香具師がいたけど…
そんなに気にしないで、自分の好きなものに萌えればいいと思うよ。

349名無しさん:2005/06/03(金) 12:07:53
個人的にジュリアスxレオナードというのにびっくりした。
何だかギャグになりそうで楽しそうだ。
両闇ってのがないんだね。両光よりあるかと思ってたんだけど。

350名無しさん:2005/06/03(金) 14:53:48
しかし鳥の光闇炎水4人だけで案801は半分くらいカバーできそうな気がするな……
鳥光獣光はちょっと見てみたい。
ちなみに自分は>347でもかすりもしてないマイナー萌えw

351名無しさん:2005/06/03(金) 22:40:39
そういえば347さんの一覧、神鳥・聖獣に分けてあるけど
☆設定のCPってどのぐらいあるんだろう。
中に教官・協力者だったら読みたいけど
守護聖になった後だったらちょっと…と思うのがあるので。
個人的には教官・協力者設定で頑張る人を応援したい。

352347:2005/06/04(土) 12:10:04
説明に加えようかと思ったけど、長くなったので省いたんですが
キャラはまとめやすく鳥獣で統一して書きました。
が、どっちかというと2からいる獣守護聖達は、☆設定より
トロワ設定以前にしてある所が多いような気がしましたよ〜。
(カットの服等から)

☆がせっかく発売したので、記念に☆設定で書いてみたけど
今後はまたトロワ以前に戻す人も多そうな気が。
自分もサークルの者ですが、1・2・トロワその他関係なく書いてます。

353名無しさん:2005/06/19(日) 22:51:11
まあ、気にしてもしょーがないよ。
イベントでないでHPだけで頑張ってる人もいるしさ。

354名無しさん:2005/07/31(日) 06:57:06
もうすぐ夏コミだね。
今回行けないから、パンフも買ってないんだけど
サークルさんはどの位いるのかなー。

355名無しさん:2005/07/31(日) 20:27:43
今年は、パンフ見るかぎりで80前後くらいかな。
やおい系は半分か、それよりやや少なめ?
クラジュリが10、オスジュリが5くらいで、あとは良くオフオンで見かけたり見かけなかったりな
カプがまんべんなく1〜3サークルくらいずつって感じだった。

356名無しさん:2005/08/12(金) 01:25:46
紅玉が公式でプッシュしているやおいカプはあっと言う間に
人気がなくなったなとちょっとほっとしているノーマル者でございます…
(好きな人はごめん。でも公式でわざとらしいセリフ言わされて、
オスセイとかオスリュミとかクラセイとか、アンジェをよくしらない
漂流壁サークル同人作家がアンジェ同人書いてた頃は、愛を感じなかった。
キャラの設定と外見だけ利用していて、中身がアンジェじゃないんだもん。
そういう人達がいなくなってくれて、今残ってるのは本当にキャラが好きな人達
だと思うから、紅玉推奨やおいが飽きられていったのはほっとしてます。
(もともとそのカプが好きな人もいただろうに、気の毒だっねた…)

357名無しさん:2005/08/12(金) 17:39:31
夏コミいってきました。
隣の遥かスペースは行列の嵐だったけど、
案はほぼ同時期に新作出て新キャラも出たのに
静かなものでした。。。
☆設定メインはあまり見なかったです。

358名無しさん:2005/08/13(土) 16:49:56
遥かの同人ゲーで行列できてるサークルあったね
案は流行ジャンルジプシーが消えてからまったりしてて良い。

359名無しさん:2005/08/13(土) 18:03:58
ただ一部、需要が供給を下回っちゃってる感じもしたなあ…
案は読み手も書き手も、すっかり減っちゃったね。
色んなカプ読むの好きだったから、そういういろいろなカプを描く人も
比例して少なくなってて、それはそれで寂しい。

360名無しさん:2005/08/17(水) 13:25:20
でも本出しても売れないんだよね〜
あれだけキャラが多いとファンの好みも細かく分散しててさ。
私も読みたいと思う組み合わせの本は数冊しかなかったYO!

361名無しさん:2005/08/21(日) 23:46:09
全体的に買い手の人数も減ってるしね。
友達で案の某801カプ大好きで萌まくってる子が数人いるけど
皆仕事休めなくてもう同人イベントには来てなかったりするよ。

362名無しさん:2005/09/02(金) 23:28:43
801は公式がああなんで、公式狙いとずれる好みのファンにとっては
どこまでも公式をスルーしなきゃならない…もうかなりオリジナルに近く
なってるサークルさんもあるな。(最初のゲーム設定に忠実なので)

363名無しさん:2005/10/03(月) 10:14:32
公式の仲良し設定通りの組み合わせのカプに萌えても
関連作品ではそんな仲の良さを見事に感じさせない出来になってて
不満を感じないといけないってのも凄い話だと思う。
案以外ではそう味合わない気分だ。

☆の新キャラ達でさえそうなんだからなぁ……
自分で考えた設定ぐらいちゃんと扱って欲しいよ。

364名無しさん:2005/10/07(金) 01:15:22
>363
たぶん初代の考えた設定と私の萌えホモカプは違うわ!
とかいう女が二代目紅玉になって、
さらに3代目は前の人達と趣味カプが違って…
ということの繰り返しなのかもよ?
ファンは素直に最初に与えられた1や2の設定でキャラを
見ているので☆やCDドラマの中での会話にポカーン。

365名無しさん:2005/10/07(金) 14:20:49
>>364
いや、一番最近の紅玉が考えたはずの☆キャラの設定
レオナード&チャーリー、フランシス&セイラン、ユーイ&ランディorメルだっけ?
そのあたりの仲良し関係とかも殆んど感じられないごちゃ混ぜ展開……。
仲悪い方も、レオナードとリュミエールorルヴァの親密度が
ジュリクラ間、レオフラ間とほぼ同じ30代前半だとはオアシス聞いただけじゃ信じられないし。
お気に入りのキャラ中心で皆仲良し!がやりたいだけなんだろうな…と。

366名無しさん:2005/10/11(火) 18:26:51
お気に入りキャラは全員との親密度100、でもちょっぴり
つっかかる相手がいる
お気に入りでないキャラは変な行動やセリフを飛ばし、
周囲のキャラからけむたがられているという紅玉脳内設定に基づき
CDドラマやOVAは展開しているのだろう…

367名無しさん:2006/03/05(日) 20:56:33
ネオアンはプレイしたひといますか?
801的に萌えそうなカプはありましたか?

368名無しさん:2006/03/06(月) 00:43:50
特には感じなかったけど、
設定的に男4人が一つ屋根に暮らしているから、
妄想できる人はいくらでも妄想できると思う。

369名無しさん:2006/03/06(月) 22:32:02
男4人が一つ屋根の下!?
それはまた、すごい旅なんでしょうね。
報告㌧クス

370名無しさん:2006/03/07(火) 11:45:03
アルカディアって獣宙からもまた弾け出されたっぽい。
男4人は全員初対面なのでかえって仲良しって感じ。
世界観はアンジェリークというより十二国記みたいだ。

371名無しさん:2006/03/11(土) 21:52:32
>370
なんだよそれ…
獣宙におけるアルカディアって、トロワでストーリーの肝だったのに
やっぱこれにアンジェリークって名前を付けてほしくはなかったな…微妙だ

372名無しさん:2006/03/16(木) 00:35:56
>>370
ネオやってないけど(早クリアした友人から借りてあるけど、
やる気にならないのはナゼ?)また設定変更つながりなの〜?

373名無しさん:2006/03/16(木) 01:17:21
☆以前のアンジェと比べるのはネオに失礼だぞ。
獣宙とはいっさい関わりはないといってもいい。むしろSP2こそ、この展開で
あるべきだったな。

374名無しさん:2006/03/16(木) 02:01:12
>>367
801的。ニクス×レインはありか。

375名無しさん:2006/03/16(木) 02:02:19
あ・もしやageたかもごめんねごめんね

376名無しさん:2006/03/16(木) 12:13:32
ネオは旧女王・守護聖・聖地などの出演は一切なし。
基本設定として「女王」や「サクリア」という名前は残っているけど
時代すら定かでない、完全に別世界として描かれている。
旧キャラ出して欲しかったファンには不評っぽいけど
これ以上出して欲しくなかったファンにはおおむね好評。

377名無しさん:2006/03/16(木) 13:11:32
801的
ヨルゴXジェイドも妄想する腐女子はいるかもしれん。
オスカーをも上回る天然たらしのジェイドと最強ツンデレ男。

378名無しさん:2006/03/21(火) 03:26:18
801イベントがあった様だけど、行った人いる?
ちょっと行きたかったな…。
他ジャンルでサクルやってるから、有明の方に行っちゃったけど。

379名無しさん:2006/04/30(日) 01:17:01
ネオに失礼っていうけどネオ作ったのも紅玉だよ。

380名無しさん:2006/04/30(日) 03:22:42
同じ紅玉という名でも、ネオと旧案の制作は別チームだけどね。
というか、現紅玉内にもいろんな派閥があるみたいだけどね。

381名無しさん:2006/05/01(月) 21:32:01
個人名を出さないのは別に良いとして
(製作者があれこれと出張ると引いてしまう人もいるだろうし)
せめて紅玉内で各々チーム名作って公表して
どのチームがどの作品担当したかぐらいは明らかにして欲しいなぁ…
それぞれのチームに期待を持つのも見放すのももっと簡単になるし
最近の流れのように紅玉という集団全体が不信を買うこともなくなるだろうに。

382名無しさん:2006/05/01(月) 23:34:19
でもスタッフは流動的で「チーム」と呼べるほど
固定化してないとも聞くけどね。
ソフト3部と音部みたいな、部署ごと違う場合は別だろうけど…

383名無しさん:2006/05/09(火) 22:47:36
個人名は出してほしいな。
特に世界観やキャラ性格やシナリオの設定作った責任者は。
誰がイヤミなセリフ書いたりキャラ贔屓してるのかわかるから。
ソフト3部と音部は一時期合併してたんだよ。
もと5部がつぶれた時にね。だからメンバーはほぼ同じ。

384名無しさん:2006/05/12(金) 12:41:30
SCC行ってきました。
801どころか、アンジェ全体が
激減していて、哀しくなったけれど、
ジャンルが始まって10年越えだから
仕方ないのかなと思った。

385名無しさん:2006/05/15(月) 23:01:56
読む方は何年でも続けられるけど、作る側の人の労力は大変だろうしね。
これだけ期間長いと、原作自体終わって久しいのが普通だから
今も活動されてる人は本当にありがとうって感じ。
頑張ってほしいけど、無理もしてほしくないのでちょっと複雑…。

386名無しさん:2006/05/20(土) 07:20:44
自分書く側になって早7〜8年くらい経つけど、まだまだ
自カプへの愛が冷めるどころか絶賛上昇気流中。
自分よりもっと長くアンジェやってるサークルさんで
好きな所もいっぱいある。カプ関わらず。

―けど、その自分より長いサークルさん達がもしほとんどいなくなったら
愛があってもサークル参加続けられるかはわからないな…と
最近ふと考えたりもする。

387名無しさん:2006/05/31(水) 00:38:56
アンジェサークルが激減したのは、2のやおいブームの後と☆でかな?
やおいブームの時は801のジャンル漂流サークルがアンジェの基本世界も
知らずにキャラだけ使って妄想同人やってたから、いなくなってくれても
ファンとしてはむしろありがたかったけど、それ以降の減少はひたすら
公式への不満・飽き、だからな…。

388名無しさん:2006/06/07(水) 12:46:21
漏れも書く側になって、早7〜8年だが
ネタはまだまだあるし、自カプへの愛もある。

だが、ミケやSCCで、
自然に遙かの緩衝材になってしまうのが
最近の悩みどころ。
残っているサークルさんたちも、みんなガンガレ!

389名無しさん:2006/06/07(水) 12:48:38
続投スマソ

やる気はあるが、アヌメの公式イラストを見て、
続けていく自信がちょっとだけ
薄れたよ・・・_| ̄|○

390名無しさん:2006/06/07(水) 20:43:01
>389
がっ、頑張ってくれ…!
その気持ちは大変よくわかるがorz

391名無しさん:2006/06/07(水) 23:37:00
アニメの話題ってファンサイトでも滅多に見ない気がするんだけど
自分が見てるところが言ってないだけなのかな…
あれ皆いいのかなーとか、すごく気になってる。
もはや興味ないのかな皆

392名無しさん:2006/06/08(木) 00:33:04
知ってる範囲では2〜3くらい話題出してるサイトは見かけたけど、
話題まったくなしのところの方が多い感じはするよね。
1 まだそこまで情報チェックしてない・又はアニメ見られない
2 実際にアニメが始まるまでの反応待ち
3 まったく興味なしか故意にスルーしてる
4 アンジェのファンサイト自体休止状態
のどれか?

393名無しさん:2006/06/08(木) 01:30:21
自分が回ってるとこはほとんどが話題にしてるよ。
「過去のOVAの出来から見て正直不安だけど、やっぱり楽しみ」
「キャラデザ画はアチャー」
あたりが平均的意見。

394名無しさん:2006/06/08(木) 06:08:30
まずは始まってみないとわからないというのも
あるしね。
でも7月からか……。
夏コミ修羅場ちゅ(ry

395名無しさん:2006/06/08(木) 12:37:28
漏れは、3の「故意にスルーしてる」だよ。
盛り上がれれば、幸せなんだがな。
まあ、放送自体、直ぐに見られるかは謎なので
なんとも言えん。

7月は原稿三昧で、アヌメどこじゃないけどな

396名無しさん:2006/06/08(木) 18:20:33
自分も3だな。楽しめる要素は皆無で不愉快な気分にしかならん。
夏はネオアンの新刊にするよ。

397名無しさん:2006/06/11(日) 08:11:57
2 実際にアニメが始まるまでの反応待ち
だったんだけど、☆設定と聞いて頭の中が???状態になりますた。
1のアニメ化だったらキャラ贔屓の心配だけですんだけど、
☆設定となるとさらに出番とかストーリーとか設定とかめちゃくちゃに
なっていそうな気がする。

398名無しさん:2006/06/11(日) 09:50:01
エンジュの性格激変にちょっとショックだ…
主人公でさえあれだっていうなら
男キャラの性格や設定(仲良し等)もどうなることやら。

399名無しさん:2006/06/11(日) 17:21:17
ていうか、エンジュの恋愛なんて見たくない……
旧キャラがその相手にされるの本当に鬱だよ……orz
旧キャラはリモコレたちと恋愛していてほしいのに

400名無しさん:2006/06/11(日) 20:52:33
>>399
その意見自体には一部同意なんだけど
スレタイ確認した方がいいんじゃない?

401名無しさん:2006/06/12(月) 09:08:28
変な801演出はいらんので、普通に仲がいい者同士は仲良く
悪い者同士はそこそこそんな雰囲気でやってほしい。
(仲悪いキャラカプの人はそこに萌えてるんだろうし)

そして、エンジュの性格改悪orz同意…。

402名無しさん:2006/06/12(月) 14:06:24
エンジュなんてどうでもいいよ
男キャラスキー的にはむしろエンジュはいなくなって欲しいくらいだ

403名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:36
>>402
このスレでまでそういう発言やめようよ…

404名無しさん:2006/06/13(火) 00:10:33
このスレだからこそだよ。
悪いがエンジュをフォローする気にはなれない。
☆も大概だったけどアニメは更に斜め下をいく最悪さだ。

405名無しさん:2006/06/13(火) 04:28:30
>404
本当にスレタイ読めてます?
確かにエンジュのフォローなんてする必要はないが
このスレだからこそ、女性キャラの話題はいりません。

406名無しさん:2006/06/13(火) 06:53:14
スレ関係なくエンジュの名前に
反射レスしてるみたいで怖い。

アニメ、男キャラも別人な設定になってたりしてな…

407名無しさん:2006/06/13(火) 13:28:07
このスレでわざわざ女キャラの名前出した401がいけないんじゃないの。

408名無しさん:2006/06/13(火) 16:37:31
要はヒロインの性格変えてるから男キャラもどうなるか不安。
と男キャラのこと言いたかったんだと思うけど、何故かエンジュ
叩きたい人が召喚されちゃったな。

409名無しさん:2006/06/14(水) 10:47:08
>>401は408が言うように、ヒロインの性格変えてるから男キャラが不安と
言ってるようには見えない。
単にエンジュの話題が出したかっただけに見える。
エンジュ話なんてイラネ、うっとおしい。

410名無しさん:2006/06/15(木) 05:26:49
そろそろ話題を戻そうじゃないか

411名無しさん:2006/06/26(月) 01:29:26
案スレは同人板のしか見てなかったんで、落ちて久しい今
ちょっと寂しい今日この頃。
(今はウイルスで埋まりそうだしナー)

夏コミ原稿中に呟きスマソ

412名無しさん:2006/06/29(木) 00:32:14
>男キャラスキー的にはむしろエンジュはいなくなって欲しいくらいだ
リモとコレでは言わないところが私怨っぽくて、801好きでも鬱だ。

今回、遙か祭の日程とコミケが重なるから、1日目のみ参加とか
2・3日目はかけもちとか結構いるらしいよー。

413名無しさん:2006/06/29(木) 00:47:38
同人スレ落ちて残念だけど、話題選び難しいし
(ノマカプとか801とか☆とかネオアンとか)
過疎るか荒れるかどっちかだったし
なければないでいいような気もする。

自分も原稿中だ。他の人の新刊あるといいな。

414名無しさん:2006/06/29(木) 03:32:20
>413
そうなんだが、ちょっと前はまたーりの中、ちらちらと
「今原稿中ー」やら「新刊出す」やらの書き込みが見れてたんで…。
そういう書き込みで励ましあうスレとかだったら理想だ。

そんな自分も原稿中。>413さんも他の原稿中の人も超がんがれ。

415名無しさん:2006/06/29(木) 07:00:22
>>412
しつこい。スルーできないのに他人を叩くのはお門違い
わざわざ話題ぶりかえして荒し本人?

416名無しさん:2006/06/29(木) 12:11:06
415本人が一番痛い!
ぶり返しの上、命令口調でスレの雰囲気悪くして、他の話続けにくいよ。
自分が書いたことそのままあなたに当てはまるでしょ・・・逆恨みに見える。

417名無しさん:2006/06/29(木) 19:47:25
荒らし本人?やエンジュ私怨叩きは今後スルーということで。話題もどりましょ。
毎回同じやり方で各スレ荒らされてる気がするし。

418名無しさん:2006/06/30(金) 00:16:33
今年は夏コミいけそうにないけど、紅玉のねらい通り
☆やネオのサークルは増えたんだろうか?

419名無しさん:2006/06/30(金) 06:18:55
遙か祭りがあるから?
でもまともに申しこんだ人が全滅してヤフオク転売した人が
当選するあのイベントにコミケ犠牲にしてまで行く気ない人も
いると思うよ・・・声優ファン向けだし

420名無しさん:2006/07/01(土) 00:07:28
つかコミケの乙女ゲー日は金曜だから
重ならないのでは。

421名無しさん:2006/07/01(土) 08:51:45
>420
BLは3日目だから、昼コミケ夜ネオロマという人も
多いみたいだよ。

422名無しさん:2006/07/11(火) 08:38:30
そういや、アニメがそこそこ始まってるようだが
アニメ突発本とか出すサクルさんいるだろうか?>夏コミ
時間的にコピ本だったら大丈夫そう。

アニメは否定的な人多いかもだけど、お祭りwって事で
楽しむのも同人ぽくてイイかなと思う。

423名無しさん:2006/07/12(水) 01:01:05
いまんとこアニメでのキャラ関係がまったく提示されてないけど
今後萌え場面とかあればミケか金時で出すかも。
あの衣装は描くの簡単でいいよねw

424名無しさん:2006/07/13(木) 13:10:18
ニメ光男のエセストパーorz
あの由羅絵のような、ふわふわゴージャス金ピカ感を愛してるのになぁ〜。
キャラデザの人は何をどう見てあの髪型にしちゃったんだろ。

425名無しさん:2006/07/13(木) 16:38:40
>>424
同じこと思ったw
あとランディの眉毛が濃すぎたりとか
他のキャラに対してもそれぞれ微妙だと思うところがある。

1話ではあまりキャラの関係描写出てこなかったけど
スピード展開だったからしかたないか、今後に期待かな。

426名無しさん:2006/07/17(月) 20:32:59
ジュリの髪型は首座だから男っぽくしたんでない?

リュミとマルは声がなかったら
視聴者は絶対女キャラだと思うだろうなw

427名無しさん:2006/07/18(火) 11:57:50
マルはそうだけどリュミはOPのあの顎があるから
女に間違えられる心配は無いとオモ。
あれはやりすぎだろうとちょっと凹んだけど
本編2話では丸顔杉だったり忙しいことだ。

428名無しさん:2006/07/18(火) 12:17:01
リュミを見ると、セイランとフランシスの姫化がこわい。
見た目から女っぽいと萎える。

429名無しさん:2006/07/18(火) 12:33:02
姫化も怖いけどキャラの関係が弄られるのも怖い。
OPでもなんか変な構図だったし…
あれが毎週流れるんだからアニメから入る初心者からすればまず目に付くし…
刷り込むつもりなのかと。

430名無しさん:2006/07/18(火) 18:45:17
すでにDVDの頃から紅玉アニメはオスリュミとゼフェラン(ランゼフェ)プッシュな気が。
ジュリ・クラ・ルヴァ・ヴィエ・マルは背景化か嫌われ化になりそー。

431名無しさん:2006/07/18(火) 18:50:43
仲良し関係なく年長・年中・年少の組み分けにしたがるのもその為か…

432名無しさん:2006/07/19(水) 01:08:13
そうか?
sp2のメッセージは確かに801狙いすぎ痛すぎだけど
☆ではオスリュミやオスセイ臭なくなってたし
仲間同士でちょっと会話しただけで叩いたりすんのも
うがちすぎだと思うよ。

433名無しさん:2006/07/19(水) 12:20:53
仲間内(仲が悪いとかそこそこ)で会話するのが駄目なんじゃなくて
そればっかりで、仲がいいはずのキャラ間が放置なのが
紅玉趣味だと批判浴びてる一因だと思うけどね。

434名無しさん:2006/07/19(水) 12:48:08
紅玉の趣味がどうこうつうより、人数増えすぎで、
人間関係含め個々の内面に手が回らなくなったのが
元凶な気がス。
会話させたり動かしやすくて話すすめやすい組み合わせが
優先されるようになった。
以前のような複雑な面白さが薄くなってるのはそのせいかな。

435名無しさん:2006/07/19(水) 12:58:50
2と天レク当時の紅玉がやおい好きだったのは有名だが、トロワ以降は改善されてるね。
でもアニメやDVDでまた再燃しそうな雰囲気なんだよ。話しやすいキャラ同士でもないし、
基本設定無視してるし、趣味のホモカプ強制と言われても仕方ない。

436名無しさん:2006/07/20(木) 23:21:17
金時のチケット届いた。
今回抽選あったみたいだけど、落ちたとこもあるのかな?

437名無しさん:2006/07/21(金) 18:38:35
コミケで手いっぱいだったりする…

438名無しさん:2006/08/21(月) 12:42:02
姐さん達、夏ミケ、アニメの効果はありましたか?

439名無しさん:2006/08/22(火) 01:36:19
自分の所は、アニメ効果かわからないけど
ちょっと人多かったように思うよ。
あと、ノマカプだけど某サクルさんの所で買い物してたら
「今日は(お客さんの数が)凄いねー!!」という会話してた。

金時はどうなるのかな〜。

440名無しさん:2006/08/22(火) 01:43:17
>>438
全体的に見て、なかったよ
あと隣ノマカプでお客さんとアニメの話してたけど、
聞こえてきたのは「あのアニメ最悪」とか
「なんで☆なんでしょうね」とか散々なものばかりだった

441名無しさん:2006/08/22(火) 03:28:11
うちの周辺もいつもよか賑わってた。
とはいえうちは五月と大差なかったけど、両隣さんが
「予定より大分多く売れた」って言ってた。
アニメ自体の効果というより、かつてのファンがアニメ化話題を聞いて
懐かしくなって寄ったのかもしれん。

442名無しさん:2006/08/22(火) 13:43:11
うちは初代とネオしか置いてなかったけど、確かにいつもよりは多かった。

443名無しさん:2006/08/22(火) 23:56:40
アニメ効果ではない気がする…新規の人いなかったし…orz

444名無しさん:2006/08/23(水) 12:40:58
アニメを見て、アンジェの存在を思い出し
離れていった買い手さんが戻ってきたって
ところかな?

445名無しさん:2006/08/23(水) 13:32:52
そんな感じかな。
サイトのアクセス数は放映開始前の二倍になった。
まあもともとピコなんで大した数でもないけど。

446名無しさん:2006/08/24(木) 10:47:22
最近、ヤフオクでのアンジェ同人誌の出品も入札も増えた。
やはり、アニメの影響かな。

447名無しさん:2006/08/31(木) 12:11:20
しかし肝心のアニメネタの☆設定同人は売れてんのかね?

448名無しさん:2006/09/01(金) 00:50:04
いまんとこアニメのオチも全容もわかんないし、書き手も
おちおちネタに出来ないと思う
つうか男キャラの関係描写少なくて801的には厳しいお

449名無しさん:2006/09/01(金) 11:43:10
☆アニメはあれ自体が同人パロディですから。

450名無しさん:2006/09/01(金) 12:45:24
由羅まんがのパクだもんなww

451名無しさん:2006/09/01(金) 13:14:10
アニメの突っ込みどころをまとめて、ギャグ本にしたものとかは
ちょっと読んでみたい。

誰が書いても笑える本になると思うw

452名無しさん:2006/09/01(金) 15:53:31
まあ設定がゲーム本編と違う時点で、パラレルワールドなのは
間違いないな。

453名無しさん:2006/09/08(金) 02:06:40
>>448
9話でやっとクラヴィスの執務室でハープ弾いてるリュミエール、
ジュリアスの仕事手伝うオスカー、
占いの結果を伝えに来たクラヴィスとジュリアスの会話シーンがあったけど、
初めてアニメで見た人には関係はさっぱりわからないだろうなと思いますた。

454名無しさん:2006/09/20(水) 22:19:22
もうすぐ金時ですね。

やべ、ハラシマ終わらn

455名無しさん:2006/09/20(水) 23:53:21
案サクール少ないけどお互い頑張ろう。
さてペーパー作るぞ。

456名無しさん:2006/09/25(月) 02:37:24
アンジェの王道カプって何?

457名無しさん:2006/09/25(月) 03:11:15
今はどこもドングリの背比べで、誰もが認める王道はないように思う。
キャラ多いからな。

458名無しさん:2006/09/25(月) 22:27:08
多かったところはだいぶ減ったイメージもある
キャラが多いからマイナーも多いしね

459名無しさん:2006/09/26(火) 13:46:21
むしろ昔マイナーだったカプが今では(ry
これだけ減るとまったり出来ていいね

460名無しさん:2006/09/26(火) 19:45:18
全体的に減ってきたせいか、他カプやファーストが全然
違うサークルさんにも知り合いが増えてきた。
自カプの本はもっと読みたいなーと思うけど、これはこれで楽しい。

461名無しさん:2006/09/27(水) 01:24:01
今回金時、サークル数減ったけど、マターリした雰囲気で
すごく楽しかった。
遥か3の賑わいも、よそはよそ、と思えるようになったというか
マイナーでもいいじゃん、好きなもの書こう!みたいな。
他カプでもアンジェで活動してるってだけで連帯感あって
これはこれでいいなと自分も思う。

ただ毎回イベント名がアンジェメインぽいのはちょっと
恥ずかしいかなあ。全体の1/6だもんなあ。

462名無しさん:2006/10/13(金) 23:19:44
金時って声優イベントと同じ日だったの?

463名無しさん:2006/10/16(月) 00:12:37
前スレが落ちたままだから、2ちゃんねるの同人版に案スレを立てたいんだが、
需要ないかな。コルダスレも落ちたままだし、統合してネオロマ統合同人にしても
いいかと思うんだが。遙だけは誘導かけて。

464名無しさん:2006/10/17(火) 01:47:42
過去、案同人スレはずっと見てたけど、やめといた方が…。

いや、自分も本当は同人板にスレがないのは寂しいんだが
またすぐ落ちそうだし変なの湧く可能性もあるし
コルダの同人の人とは、する話も違うだろう。

465名無しさん:2006/10/17(火) 12:54:07
自分もちょっと寂しいけど、スレあっても
どの話題も荒れそうで、話題ふりづらいんだよなー
需要はそれなりにあっても過疎化するのはそのためか。

466名無しさん:2006/10/25(水) 23:49:48
つかここ801スレじゃなくて同人スレでもよいのではって気がする。
801ネタほとんどないし(ニガワラ

467名無しさん:2006/10/27(金) 02:43:16
自分801者だけど、ノマ者多そうな避難所で語る勇気なんかないし
466に同意だな。

468名無しさん:2006/10/27(金) 08:41:48
カプネタは荒れるから同人全般についての情報交換の場にすれば?

469名無しさん:2006/10/27(金) 12:09:21
同人板のスレもオンリーイベの情報とかそういう話になってたよね。
違うカプ好きの人同士じゃやっぱり荒れるし。

470名無しさん:2006/10/31(火) 02:45:47
それでは、本出している姐さん方、次にでるイベントはきめてる?
自分は海鮮なんだが、案じぇ本を求めるなら冬や夏より、来年の
タカマがいいのかな

471名無しさん:2006/10/31(火) 21:59:30
自分は冬コミに申し込んであるよ。
多分、今年の夏並みにスペースが取れるんじゃないかと思っている。

海鮮だったら1年後まで待って買いに行くよりも、
もうちょっと近いイベント(せめてSCCとか)に
行った方がいいかも。
印刷総数を減らしているサークルもあるだろうから
1年も在庫を持たないかもしれないよ。
(それはうちか)w

472名無しさん:2006/11/01(水) 00:45:59
うん、イベント回数少なくなったぶん
二回くらいの参加で売り切っちゃう小部数設定のとこ
増えてるよね。
買い手さんが少ないとジャンルの士気が下がるので
タカマ以外のイベントでも、ついででいいから寄ってほしいっす

473名無しさん:2006/11/02(木) 04:16:13
ちょっと質問します。

今までオンでやってきて、オフ活動もしてみたいと思っているんですが、
やっぱりネオロマのオンリーイベントの方が本の売れ行きはいいですか?

474名無しさん:2006/11/02(木) 22:36:52
私はコミケとオンリーはそんなに変わらない(と思う)>売れ行き。

オンリーも、場所によるかもしれないです。
関東以外のオンリーはそんなに一般も多くないだろうので…。

475名無しさん:2006/11/03(金) 00:18:14
うちも初売りの売り上げはコミケもタカマも変わらない。
でも知り合いサークルさんは、ミケのほうが
他ジャンル回った後に寄る人も多いぶん売れるって
言ってたよ。

476名無しさん:2006/11/03(金) 02:18:18
ありがとうございました。
どっちにしても関東方面の方がよい、と言うことですね。
参考にさせて頂きます。

477名無しさん:2006/11/04(土) 18:41:13
冬コミ当落出ましたね。
すごい久しぶりの東な気がするんだが…。

478名無しさん:2006/11/07(火) 01:13:43
遥か効果で乙女ゲーが東になったのかな〜
今年はいつもより当選率高かったような。
買い物楽しみwktk

479名無しさん:2006/11/07(火) 12:36:50
斜陽といってもそれなりにスペースは取れているし
なんだかんだで、案じぇは恵まれたジャンルだと思う。

自分とは別カプの人たちでも、
新刊が並んで活気付いているスペースを見ると
嬉しくなるんだよね。
マターリと盛り上げていきたいものです。

480名無しさん:2006/11/09(木) 00:56:44
聖地より愛をこめて観たことないんだけど、ランディの女装ってどうだった?
萌えた?

481名無しさん:2006/11/09(木) 01:44:15
>>480
突然なんだw
自分的にはダサダサで全然似合ってないとこに逆に萌えたよ。
でも春風のランランみたいなのは期待しないほうがいいぞ。

482名無しさん:2006/11/09(木) 02:01:47
ファンにケンカ売ってんのかって思ったよ。

483480:2006/11/09(木) 03:31:46
>>481,>>482
ありがトン!自分は最近アンジェ再熱したんだけど、女装の話を耳にして
評判どうなんだろうと思って。やっぱりファソとしては気になる。
個人的にランディに女装萌えはないんだが。
「男の子」って感じなところが萌えだと思ってるw

484名無しさん:2006/11/09(木) 11:58:46
もうランディは「子」って年でもないと思う。紹介文でも「青年」と
書かれてるし。でも公式ではいまだお子様組扱いなんだよなー

485名無しさん:2006/11/09(木) 14:19:08
>>483
うん、健康な男の子が似合わない女装を仕方なくやってる感じで
自分はけっこう好き。似合ってたら逆に萎えたと思う。
でもかっこいいランディやかっこいいオスカーが好きな人は
ふざけすぎだって怒ってる人もけっこういた。

486名無しさん:2006/11/09(木) 17:16:19
ランディ、トロワ辺りから大人っぽくなったよね。
☆はユーイがいるせいもあるんだろうけど、落ち着いて見える。
かわいいランディが好きだった自分はちょっと残念.∴'(つД`;)';,

487名無しさん:2006/11/09(木) 19:17:25
女装自体はともかく、ファッションセンスにはゼフェルともども萎えた…かも

488名無しさん:2006/11/09(木) 23:50:56
あんまり大人っぽくなっちゃうのも微妙だよね。
たださえ初心者にはオスカーとかぶると言われがちだし
ファンの好みも割れそう。
ティムカも成長したのは賛否両論だったし。

489名無しさん:2006/11/10(金) 00:44:27
>488
私は最初にプレイした時、区別つかなかったw<オスカーとランディ
ミニキャラとか似てるよね?
トロワ以降は衣装が、剣とかマントとか、ゴテゴテした感じも似てるから
わかりにくい。

490名無しさん:2006/11/12(日) 13:06:18
>>488
メルの成長もわすれないでくださいw

大人っぽくなったといえばマルセル、ゼフェルもだね。
☆アニメのゼフェルやクラヴィスが無印から成長していない精神状態
で違和感を感じたから、ゲーム上では自然な成長をしていった
のかな、とも思う。

491名無しさん:2006/11/12(日) 15:03:39
しかしみんな大人で落ち着いてしまうと個性が弱くなる気も。
個人的には初期のおとなげなくて怖いクラヴィスの方が好きだなー
マルセルは初期は甘えっ子で泣き虫っぽかったのが
お子様組では一番しっかり者になってきたな。

492名無しさん:2006/11/13(月) 09:29:23
某○ザエさんのような永遠のマンネリっていうのもいいんだけど
ゲーム中に、ヒロインに出会って変わってく(成長する)守護聖を
表現しているのに、ヒロインが変わるたび、派生メディア展開するたびに
させた成長をリセットして何度も同じ展開を繰り返すから
違和感を感じるんだろうな。
しかもメインに押し上げようとするキャラがいつも同じなんだもん
ますます同じ展開の繰り返しになっちゃうんだよね。

493名無しさん:2006/11/13(月) 22:14:14
いくら外界と聖地の時の流れが違うっつっても
1〜☆スタートの間推定年齢がまったく加齢しない
≒カミトリ守護聖たちの体感時間としては一年未満ってことになってるみたいなのに
(その間に女王試験2セット、侵略者登場、エルダさん、
守護聖スカウト、CD/OVA外伝ネタもろもろ、色々やってんなオイwて突っ込みは一応どっかに置いといて)
その間に急激に丸く達観してる守護聖達とか(守護聖に成り立ての人間ばかりでもないのに)
急に体が超成長してる年少組とかもまあ変といえば変だよね…
3歳着実に加齢してる教官協力者との間にあまりギャップを感じないし
☆にいたっては二つの宇宙・惑星間を行き交い放題だから時の流れの隔たりも宇宙の広大さもいまいち薄っぺらい。
天レクあたりまではまだ辛うじて健在だったそのあたりの
せつな萌えな世界観が☆で駄々崩れしてるのはちょっと寂しいというか物悲しいな。

494名無しさん:2006/11/19(日) 17:42:13
もう11月も後半だyo
今やってるこれは冬コミに出せるんだろうか。ヒー!

同じく年末に集うサークル方、新刊買いまくるので
激しく寒い日々ですが原稿頑張って下さい…。

495名無しさん:2006/11/19(日) 18:10:44
そうなんだよ後半なんだよああ
2chなんか見てる場合じゃなry

494も頑張れ

496名無しさん:2006/11/25(土) 23:41:42
ヘタレ絵描きですが、テレビアヌメのおかげで
自分の絵に自信がもてるようになりましたw

497名無しさん:2006/11/26(日) 04:20:56
>496
アレで持っちゃいかんwww

もうすぐ12月ですね。
冬コミのげんk(ry

498名無しさん:2006/11/26(日) 19:00:56
>497
いやーでも、原稿中にユラさん漫画見ると、相当凹むもの。
「守護聖様なのに美しく描けない(泣)」とか思うし。
その点アヌメ見てるとやる気がもりもりwww

499名無しさん:2006/11/27(月) 01:18:52
ところで、このスレも500近いね
次スレは
【sage進行】アンジェで801その2【マターリと】
でいいのかな。
それとも
【sage進行】アンジェで同人【マターリと】
に変えてしまうべきなのかな。

500名無しさん:2006/11/27(月) 11:09:44
個人的には801のままがいいかな。
マターリいくために。
ノマカプの人(女の子にこだわり)と
801の人(男キャラ主要)の着眼点は少しズレてる感じがするし

501名無しさん:2006/12/01(金) 23:32:39
801の話題全然ないじゃんw
同人スレでいいと思うけど。同人板の案スレ、落ちたままだったような?
もう好きなキャラは原作では出番まったくないので同人だけが頼りだ。
作家さんたち頑張ってくれー。

502名無しさん:2006/12/03(日) 00:55:18
じゃあ、スレを分けて両方立てるw

同人作家さん、自分も好きキャラの本をゲトするの心待ちにしとります。

503名無しさん:2006/12/06(水) 23:01:21
スレ分けたら3年たっても使いきらなかったりして。
っていうかスレが1ページでおさまらなくなるから
一個のほうがいいと思うよん。2ページ以降にあるスレって
ますます過疎化するから。(某有名ゲームですらそうだった)

504名無しさん:2006/12/06(水) 23:35:29
>>503
つーかこのスレ自体がスレ立てから丸4年近くたってるw
元々sage進行だしね…
1ページ目の最後に同人総合スレ(sage進行)が来て
2ページ目に801スレ(こっちも更に元々sage進行)、
いるならノマカプスレ(こっちもsage進行)を隠すぐらいでいいのでは?
どっちも興味ない人の目に触れずに済むし。
避難所で自カプ萌えを語れる猛者がいるかどうか置いといて
801(orノマカプ萌え)の観点から
公式設定に対する萌えなり憂えなりを語れるスレは存在しててもいいと思う。
過疎なら過疎で別にいいじゃん、sage進行守って他スレを圧迫しなければ。

505名無しさん:2006/12/08(金) 00:31:51
ランディとセイランのカプって結構ある気がするんだけど、何で?
セイランはゼフェルとの方が仲良かったよね

506名無しさん:2006/12/08(金) 00:51:33
天レクでセイランがランディにやたら突っかかって、
砂の惑星で見直す流れになったあたりで発祥したんじゃないかなと
予想。

507名無しさん:2006/12/08(金) 03:55:50
仲悪い者同士のカプの一種では?
そういえばこの二人、典型的な犬と猫だねw

508名無しさん:2006/12/09(土) 12:56:40
ランセイは、オスリュミを若くした感じ、
と聞いたことがある。

今はオスリュミも減ったよね〜
逆に、オス受けの方が増えたりして、
時代の流れは変わるもんだね。

私はどれも面白いと思っているよ。

509名無しさん:2006/12/11(月) 22:19:18
え、ランセイはランディかわいそす
遊ばれていじめられてセイ×ランならわかるけど

510名無しさん:2006/12/12(火) 00:04:38
私は最近いろんなサイト回ってるうちにランセイに萌えてきた一人。
天然の風にやれやれする感性、なかなかいいものですぜ

511名無しさん:2006/12/12(火) 13:55:28
セイ×ランとかアリ×オスは表記が難しいのが難点だよなぁ。

次スレ立てる?

512名無しさん:2006/12/12(火) 22:18:29
表記が難しいといえば、ジュリ×オスもだな
「ジュリオス」と書いたとき
ジュリアスとオスカーを並べただけなのか
単純に「ジュリアス」と間違えたのか一瞬わからなくなる

513名無しさん:2006/12/13(水) 01:27:19
ランディちゃん攻めはランゼが好きだお(´q`)

514名無しさん:2006/12/13(水) 23:15:30
セイラン総受は紅玉の意図どおりだからわざとらしすぎて萌えないなあ。
攻めのほうがいい。

515名無しさん:2006/12/13(水) 23:39:09
意図に乗るのも乗らないのも好き好きよ。
まあどうせ斜陽だし…アニメ化されてここまで盛り上がらないのも珍しい。
12年も経つと色んなカプが混沌としてきておもしろいなぁ…
仲良しカプ・ライバル関係カプ・茨カプ・色々あるけどなんにせよ
長いことと萌え続けてる人は凄いと思う。

516名無しさん:2006/12/14(木) 06:09:35
>アニメ化されてここまで盛り上がらないのも珍しい。

確かにw
でも、永らくこのワールドにいると色んなことに慣れてくるな。
前は苦手なカプだってあったけど、今は大体平気だ。

本命カプは、ハマってもう8年くらい経つ…(浮気無し)

517名無しさん:2006/12/14(木) 23:38:43
514に同意。なぜか紅玉と萌え方向があわない。セイランやリュミは攻がいいし、
オスリモアリコレにもはまらんかった。
紅玉が押しつけるねらい設定ほど嫌いになる。

518名無しさん:2006/12/15(金) 22:41:15
セイラン受リュミ受もオスリモアリコレも、一番まではいかなくても
好きなうちに入るけど、紅玉のセイラン&リュミ待遇やオスリモアリコレには
不思議なくらい萌えたためしがないなあ…(同人の方がまだ…)
たぶんキャラ解釈の違いのせいだとは思うけど

次スレ、801と同人(または両方)どっちにする?

519名無しさん:2006/12/15(金) 23:11:02
私もことごとく紅玉とは方向が違う。
>>517さんと全く一緒。
いろいろサイトを回って調査してるみたいだけどw
どうしてこうとんちんかんな方向に向くのか不思議だわ。

>>518
801でいいんじゃないかなぁ。

520名無しさん:2006/12/16(土) 14:02:48
男女カプは他のスレで萌えを語れないことも無いし
801スレでいいと思う。

521名無しさん:2006/12/16(土) 20:54:58
立てたよ〜

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■