■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

※卒業式の合唱について※
1嘉音:2008/09/09(火) 22:12:57 ID:Sbdf7sDg0
私には卒業式に皆で歌いたい曲があります
曲名は「桜ノ雨」
森晴義(halyosy)さんが作詞作曲なさった曲です

百聞は一見にしかず、まずは此処を読んでみて下さい
http://www.sakuranoa.me/about/
http://www8.atwiki.jp/sakuranoame/pages/60.html

というわけでどんな曲か ですが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2406770 (初音ミク独唱ver) 一応知らない人のために⇒初音ミクは人間が歌ってるわけではないのでそこらへんは理解しておいてください
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3413001 (合唱ver)
ニコニコ動画に登録されてない方はこちらから↓
http://jp.youtube.com/watch?v=1On29GJtc10(合唱ver)


初めてこの曲を聴いたとき鳥肌が立ちました。歌詞(後で見てみてくださいhttp://shortly.biz/abcdefghijklmnopqrstuvwxyz/hunwarimokkori/src/sakura76.txt
には学校生活であった色々な思い出、そして卒業という旅立ちについてが書いてあり正に私たちにあってる曲なのではと思います
新たなことにチャレンジする60期だからこそ是非この曲を卒業式で皆で歌いたい!と思ったのですが
卒業式でこういう曲を歌う為には私一人の力ではどうにもなりません…
でも皆が協力してくれて、大人数で提案すれば先生が納得してくれると思うんです
なので最も簡単に情報が伝えられるここでスレをたてさせてもらいました
協力してもいいよーとか質問、賛成・反対意見など是非いただきたいです
一応責任者は私、ということで…
たくさんのレス、待ってます

よろしくお願いします



追記などは付け足していくつもりです

リンクというか桜ノ雨についてがかかれているサイト
http://www.sakuranoa.me/
http://www8.atwiki.jp/sakuranoame/pages/1.html
学校で合唱する場合に関して(http://www8.atwiki.jp/sakuranoame/pages/74.html

2海蛍 ◆r7Y88Tobf2:2008/09/09(火) 22:28:38 ID:bXDaCjyg0
署名くらいはしてやんよ

age

3嘉音:2008/09/09(火) 22:51:59 ID:Sbdf7sDg0
おぉ署名という手があった

4嘉音:2008/09/10(水) 00:10:50 ID:Sbdf7sDg0
あべー あ、素で打ち間違えた
あげー

5UZI猫:2008/09/10(水) 21:37:54 ID:rMRmEJMo0
これの合唱オフ会実際に見たことあるよ

6UZI猫:2008/09/10(水) 21:46:08 ID:rMRmEJMo0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2085047
が歌ってみたい

ニコ動じゃないよな人は「歌に形はないけれど」でググるんだ

7嘉音:2008/09/11(木) 21:38:52 ID:Sbdf7sDg0
>>5
え、いいなー

>>6
あぁモノクロアクトの人か

8UZI猫:2008/09/11(木) 23:28:52 ID:rMRmEJMo0
うん

レターソングのひとだ

9嘉音:2008/09/14(日) 00:03:08 ID:mojpkZp20
letter songと夕日坂は泣ける…
って話の趣旨ずれてるよww

10:2008/09/14(日) 11:12:48 ID:TWyyW0EM0
おお!!
良い曲だね!!

11UZI猫:2008/09/15(月) 07:59:57 ID:rMRmEJMo0
スレタイ卒業式の合唱だよね\(^o^)/これ

12篤姫:2008/09/15(月) 17:43:17 ID:KuynBMXo0
これいい曲だね!!卒業式に歌いたい〜っ。
署名でもしてみるかい?

13篤姫:2008/09/15(月) 17:43:48 ID:KuynBMXo0
これいい曲だね!!卒業式に歌いたい〜っ。
署名でもしてみるかい?

14嘉音:2008/09/16(火) 19:40:45 ID:mojpkZp20
よし、じゃあまずこの曲を広めよう

15SEW:2008/09/16(火) 21:52:36 ID:3dWgbAPA0
何事もやる気と根性でなんとかなるさ がんばれ

16:2008/09/18(木) 00:02:27 ID:ZB8daRWM0
ウチ結構広めたぜ!

楽譜がほしいなぁ。。

17嘉音:2008/09/19(金) 22:59:17 ID:7v20G25I0
>>15
だなっ!
>>16
ありがとう
皆が聞けるようにするにはどうすればいいか・・・

18クロ:2008/09/21(日) 23:35:46 ID:6FLC0b86O
動画見ました。
※がやばいですね、曲ももちろんですが。

19嘉音:2008/09/22(月) 23:18:55 ID:4NRc8O9o0
コメ泣けるよね…うん


CDに焼いたら何か色々失敗した\(^o^)/

20UZI猫:2008/09/27(土) 18:34:23 ID:aXeHiA120
MPEGを解凍しないとCDで再生できないよ
               神奈川県 K.Uさん(15)

21嘉音:2008/09/29(月) 00:05:04 ID:PBwPAZ9M0
K.Uさんww
まぁ学校のPCに突っ込んだからいっか・・・

22クロ:2008/09/30(火) 18:23:39 ID:P7OQC3GsO
ボクに伴奏やらせて下さい(懇願

23クロ:2008/09/30(火) 18:23:45 ID:P7OQC3GsO
ボクに伴奏やらせて下さい(懇願

24クロ:2008/09/30(火) 18:31:48 ID:P7OQC3GsO
ぅおっつ?
二重投稿サーセン。

25嘉音:2008/09/30(火) 19:53:15 ID:9NGLA5hc0
おぉ!!やってくれるなんてうれしいです!!

26嘉音:2008/10/05(日) 00:26:50 ID:uP2lNJGE0
※報告※
音楽の先生と学級の先生には内容を説明しました
まだまだどうなるかは分かりませんが不可能なことではなさそうです…

27クロ:2008/10/05(日) 11:20:42 ID:8ebELoMYO
ぁ、図々しくて申し訳ないのですが、付け足しさせて下さい。
一応、楽譜も渡しました。

28SEW:2008/10/05(日) 22:15:50 ID:g12rqh8w0
なんかどんどん現実的になってきたなぁ

29SEW:2008/10/05(日) 22:16:48 ID:g12rqh8w0
なんかどんどん現実的になってきたなぁ

30:2008/10/05(日) 23:26:32 ID:3kY8Z0Sk0
現実になったら最高!

31嘉音:2008/10/06(月) 19:47:29 ID:lnelScBU0
>>27
おぉまじすか ありがとうございます←

不可能を可能にするのが60期です!!(ぇ

32クロ:2008/10/06(月) 20:07:05 ID:XBm57OfwO
修学旅行が終わっても
情けないなんて言わせない
みたいなw

33UZI猫:2008/10/11(土) 20:10:56 ID:PRnPPZcs0
早く練習しようよ

34:2008/10/12(日) 19:13:57 ID:dgVRffd60
早くうたいたぁい!

35SEW:2008/10/14(火) 18:11:31 ID:9mjy9KnI0
一回学校でもみんなに言ってみたら?

36嘉音:2008/10/16(木) 00:41:12 ID:ywkR8J7s0
どうやって伝えましょうか・・・

37UZI猫:2008/10/16(木) 17:46:04 ID:f7Jg8nlk0
ポスター

38:2008/10/16(木) 22:17:52 ID:enJr7Vso0
先生に言ったけど・・・どうなったのかな・・・。

39クロ:2008/10/19(日) 12:08:05 ID:WcJs5.gs0
ポスター…
誰か書いてくれる人いらっしゃいますかね…

40嘉音:2008/10/19(日) 23:46:47 ID:xPNv3DQQ0
ポスターとな
私絵心ない←

41:2008/10/20(月) 22:24:48 ID:AOsm/e120
速報!!

なんか・・・
先生たちは合唱祭終わったら正式に考えてくれるらしい。。

42嘉音:2008/10/21(火) 00:38:22 ID:JEyaN78I0
まじでかwww

43KILL:2008/10/21(火) 22:39:32 ID:u/DvzhxY0
やった〜うれしい!!

44SEW:2008/10/22(水) 17:10:44 ID:I7ivy/NA0
No matter how hard it hurts me.
I'll never say good bye.
Your presence will always linger in my heart.
...wanna see your smile again.
歌詞にのってないけどなんか最後についてるっぽいんだけど・・・

45クロ:2008/10/22(水) 18:30:19 ID:32DOURDc0
それはあれですね
バーチャルの方なんで
その歌詞がついたのをやるとしたら
相当な努力が必要かと…。

46UZI猫:2008/10/22(水) 20:50:31 ID:MVlSY/8U0
桜ノ雨wikiのサンプルでは歌ってたよね

47SEW:2008/10/22(水) 21:45:52 ID:I7ivy/NA0
まぁ一応のっけただけだから。
あのバーチャルのやつと合唱の楽譜も若干ちがったし

48クロ:2008/10/22(水) 22:20:45 ID:32DOURDc0
二種類あるらしいです…。
リアル合唱の方は楽譜に忠実なんで、そっちに慣れておくと後々便利かもしれません

49UZI猫:2008/10/22(水) 23:21:18 ID:MVlSY/8U0
バーチャルゆうとクリプトンが怒るよww
やはりそこはミクと言っていた方が無難かと思います総理

50SEW:2008/10/27(月) 00:52:42 ID:jsdDihH.0
そいえば楽譜にブレスのってないよね・・・?

51クロ:2008/10/27(月) 20:38:49 ID:72yjA/Wo0
そうなんですか?
関係ないけど、やたら強弱記号少ないですよね、、

52SEW:2008/10/29(水) 19:16:23 ID:.V36.qRw0
そこんとこは 指揮者やパートリーダーとか伴奏者の好きにすればいいんじゃない??

53嘉音:2008/10/29(水) 23:40:49 ID:LxKztako0
指揮…できるかなぁ…

54:2008/10/31(金) 23:40:27 ID:jquFB0MI0
やべぇーよ・・・

職員会議かかったぞ。。

校長にも話してくれたらしいぞ。。

まぁ詳細はクロ殿に聞いてくれ。。

55クロ:2008/11/02(日) 15:07:25 ID:SRmhPxjY0
詳細ですか。

では、ボクの覚えている限りの情報を書いておきます

職員会議にかけていただき
校長にも話してくださったのは
岩さんがもう、書いていらっしゃいますね

問題点として
今の段階だと三年生全員が桜ノ雨を歌いたいと希望しているわけではないこと
もし反対意見が出たら、職員会議にかけていただいたのに学年主任に申し訳が立たないこと

があげられます
先生方が歌うことに賛成したとしても
やはり歌いたくないという人が多数いては
自主性云々の話以前に
やはり例年通りのつまらない卒業式になってしまうでしょう

だから
いかに、桜ノ雨が良い曲で
いかに、ボク達がこの曲を歌いたいかを
三年全員に知ってもらう必要がある


とまぁ
ぐだぐだですが
こんな風なことを学年主任とはなしておりました

とにかく
学校で音源をきいてもらうのが手っ取り早いのかな
と、個人的には思います。

56KILL:2008/11/02(日) 21:38:28 ID:rBKtLFRQ0
がんばれ〜!!応援するぜ〜!!

57嘉音:2008/11/04(火) 01:48:32 ID:ZuFosRQ.0
とりまやっとCDにぶちこんだから布教準備は完了

58SEW:2008/11/04(火) 20:27:56 ID:jjhcI.TI0
いってくれれば協力するよ

59:2008/11/04(火) 22:44:49 ID:7kLnYBS.0
おれっちは・・・

明日の日直のスピーチ宣伝します!

60SEW:2008/11/05(水) 17:25:21 ID:n5Tczzu20
スピーチやってとかったじゃん
なんか聞いててくれた人たちには好感もってもらってたみたいだし

61クロ:2008/11/05(水) 20:58:36 ID:FFnJ5.2Y0
おつかれ
岩さんは偉大だよwww

62KILL:2008/11/05(水) 22:59:45 ID:7EB9vho20
おつかれ〜
まぁこのスピーチによって桜ノ雨を聞いてくれる人が一人でも増えてくれればいいんだが・・・

63嘉音:2008/11/06(木) 00:58:30 ID:uW5p8AOo0
あとは口コミですかね

あと他クラスに押しかけるか…

64嘉音:2008/11/06(木) 01:03:45 ID:uW5p8AOo0
ってか学年集会のときにいえたら一番早いよな…(独り言

65:2008/11/06(木) 08:54:42 ID:kW16QiI20
ですなぁ・・・
それができれば一番良い。。

先生達に言おう!

66クロ:2008/11/06(木) 13:46:51 ID:S.AOvD4o0
先生達に言うって…何をですか?

67CoolKing:2008/11/06(木) 22:12:08 ID:7Kdux1520
ていうかさ、まず新しく学校で導入された音楽の制度があんじゃん。
あの、下駄箱ん所にアンケート用紙が置いてあるっていうアレ。
あれで「桜ノ雨」投票して流してもらえばいいじゃん?
そうすればさ、全校の生徒に聴いてもらえるわけだしさ、
先生も聴くだろ。んで、それを何回も聴いてるうちに親しんじゃったりしてさ。有名になるかもじゃん?

68:2008/11/06(木) 23:22:41 ID:l0dO0y9YO
おー とうとう降臨したか…
話してた通りの名前だな

まぁ、そのときは名前貸すよ

69CoolKing:2008/11/06(木) 23:33:16 ID:7Kdux1520
降臨ってなんだよw

70嘉音:2008/11/06(木) 23:58:48 ID:uW5p8AOo0
降臨とかwww
とりあえずあれだ、名前借りるぞ
貸し出してくれる人募集中!!←

71:2008/11/07(金) 00:01:33 ID:vNEIu.V2O
そりゃ文字通り ねぇ…
ま、深い意味は無いが

ネ申みたいなもんだろ

72嘉音:2008/11/07(金) 00:15:35 ID:LqGCnlfw0
ってかそのハンネ、U山さんとかがなんかワーワー言ってた

73CoolKing:2008/11/07(金) 00:29:59 ID:jTLOK9.o0
ww 俺名前貸すよ

竜さんよぉ英語の問題作成できたぞ。

74嘉音:2008/11/07(金) 00:31:20 ID:LqGCnlfw0
>>73
ありがとう

あああ親こえぇ←

75CoolKing:2008/11/07(金) 00:38:58 ID:jTLOK9.o0
そいやぁ禁止令でたんだっけかww

76嘉音:2008/11/07(金) 00:42:31 ID:LqGCnlfw0
うm
ばれないようにノートPCのほう使ってるから使いにくいww
…ってか何故私だってこと分かるんだ?!

77海蛍 ◆r7Y88Tobf2:2008/11/07(金) 00:50:29 ID:qcZGCp2c0
テストなんて五教科がんばれば問題ない

78CoolKing:2008/11/07(金) 00:51:09 ID:jTLOK9.o0
いやぁさ判っちゃうさ

79CoolKing:2008/11/07(金) 00:52:14 ID:jTLOK9.o0
そういやさ、みんな起きてんなら1時から12chでバンプやるから見ろよ!

80嘉音:2008/11/07(金) 00:53:42 ID:LqGCnlfw0
>>77
嫌味ですね(ぇ

>>78
判っちゃうのかww


ってかリンク集なんてものがあったことに今頃気づいた

81嘉音:2008/11/07(金) 00:54:17 ID:LqGCnlfw0
あぁ、おk見るわ

82CoolKing:2008/11/07(金) 00:55:31 ID:jTLOK9.o0
サンきゅってことでTV見るからじゃなっオヤスミ

83嘉音:2008/11/07(金) 00:56:02 ID:LqGCnlfw0
おやすみー

84:2008/11/07(金) 01:06:30 ID:vNEIu.V2O
>>72 何をだ?

>>73 りょーかい

85SEW:2008/11/07(金) 10:59:33 ID:dtTZxfGU0
俺も名前ならぜんぜんおk
てかやっぱりみんなその時間の書き込みが多いんだね・・・

86嘉音:2008/11/07(金) 11:20:16 ID:LqGCnlfw0
>>84
なんでもない、きにするな
>>85
ありがとう
夜行性なんだ!!(ぇ

87CoolKing:2008/11/08(土) 00:06:45 ID:8gHoYFgQ0
あぁそうそう俺も夜行性ですが?

88:2008/11/08(土) 00:33:53 ID:zXLPuIo60
私の名前も貸し出しますよ!!

てか・・・・

早く。
桜ノ雨を60期でうたいたいな。。。


合唱してぇーーー。。。。

89嘉音:2008/11/08(土) 00:35:16 ID:Ilze7wVQ0
あとCD貸してほしい人は言ってください
つか聞いてないやつむしろ借りろ←

90CoolKing:2008/11/08(土) 00:36:27 ID:8gHoYFgQ0
お・・・おう

91:2008/11/08(土) 00:36:33 ID:zXLPuIo60
なんか・・・
この掲示板も・・・もっと大きくしたい。。

92CoolKing:2008/11/08(土) 00:39:22 ID:8gHoYFgQ0
お・・・おう

93嘉音:2008/11/08(土) 00:40:24 ID:Ilze7wVQ0
がんばって布教だー

94CoolKing:2008/11/08(土) 00:41:45 ID:8gHoYFgQ0
うm がんばれ!俺は傍観する!(え

95:2008/11/08(土) 00:45:05 ID:PcCylFNwO
洗脳しちまえー

96CoolKing:2008/11/08(土) 00:45:34 ID:8gHoYFgQ0
うふふふふふははっはふあっはふあふはは
はい。洗脳完了。

97嘉音:2008/11/08(土) 00:46:12 ID:Ilze7wVQ0
傍観者かよww

とりあえず私の周辺は洗脳完了した

98嘉音:2008/11/08(土) 00:47:09 ID:Ilze7wVQ0
ちょっとまてその洗脳の仕方は何だww

99嘉音:2008/11/11(火) 00:22:54 ID:y6h5JaaE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4746665
リアル合唱するとこんな感じになります
すごく良かった・・・!!←

100SEW:2008/11/12(水) 15:00:24 ID:sfGn9uiA0
桜ノ雨のページある楽譜どーりにうたうとこーなるの?

101:2008/11/12(水) 22:13:25 ID:g9IKqG02O
携帯で見ると… 音が飛ぶ
が、いいねぇ〜

102嘉音:2008/11/12(水) 23:04:54 ID:/b6ChXGI0
多分…

いいよねー←

103Cool☆King:2008/11/13(木) 18:19:11 ID:2Ufh.y5Q0
今聞いてるけど俺も同感。
すっげ〜良いと思う。
いいなぁww

104嘉音:2008/11/13(木) 18:51:08 ID:cVrosk/A0
…あれ?
いや、なんでもないです

桜ノ雨はもう神曲でおk←

105Cool☆King:2008/11/13(木) 22:50:12 ID:2Ufh.y5Q0
あれ?ってもしかしてCool★Kingの★についてかな?w

106嘉音:2008/11/14(金) 23:27:52 ID:sWELv66A0
いや違うww
Cookingに見えないようにでしょ?w
なんかしょうもないことを疑問に思っただけだ←

107SEW:2008/11/15(土) 15:07:58 ID:8HWCG94U0
そんな理由なんだ・・・

108嘉音:2008/11/15(土) 22:27:11 ID:hivsA4R60
知らんけどねw
たぶんそうかなーって思った

109嘉音:2008/11/18(火) 23:12:02 ID:j36Mh.5k0
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a062015
各パートの音声がほしいって人がいたからここ↑からどうぞ
ちなみに第二弾の合唱のところね

110SEW:2008/11/19(水) 18:06:51 ID:TceIPjxc0
バスはないの・・・?
あと2弾と3弾って大体同じだよね?

111嘉音:2008/11/19(水) 23:57:00 ID:r86l88Io0
三部合唱な気がする

んー三弾はリアル合唱のだよね?
だったら同じ

112Cool☆King:2008/11/21(金) 00:40:36 ID:07yEO4hI0
はい鶴の一声
音楽で楽器で演奏すんのあんじゃん?
あれで演奏すりゃいいんじゃない?

113:2008/11/21(金) 00:41:46 ID:V17TXGhU0
112へその人たちちゃんといるよぉ。。
嘉音そうだもんね。

114:2008/11/21(金) 00:43:58 ID:4e7Fhu1QO
>>SEW 音楽の合奏のやつもう誰かと組んだか?

115SEW:2008/11/21(金) 00:44:15 ID:qhp4Rjd60
まだ

116:2008/11/21(金) 00:45:03 ID:4e7Fhu1QO
天才ピアニストと組んでやんないか?

117嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/21(金) 00:45:29 ID:Yc8tAbts0
あぁー
うん一応ね
確定してないけど
楽器どうしよ

118:2008/11/21(金) 00:46:39 ID:V17TXGhU0
ウチホルン♪

まぁまだどうなるかわかんないらしいよ。。

チーム決めも

119SEW:2008/11/21(金) 00:47:20 ID:qhp4Rjd60
あの幸せの絶頂をかみ締めてる人と?

120嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/21(金) 00:47:59 ID:Yc8tAbts0
ってか演奏しなくちゃいけないってのがめんどいな

121:2008/11/21(金) 00:48:23 ID:V17TXGhU0
119それってだれ?

122:2008/11/21(金) 00:48:40 ID:4e7Fhu1QO
そ、 ブルースプリングな人と

123SEW:2008/11/21(金) 00:49:25 ID:qhp4Rjd60
もちRTくんだよ

124嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/21(金) 00:49:39 ID:Yc8tAbts0
塾の先生と同じ苗字

125:2008/11/21(金) 00:50:51 ID:4e7Fhu1QO
いや…おぼっちゃんでもある

126:2008/11/21(金) 00:51:18 ID:V17TXGhU0
あぁ。。

なるほど。。

127:2008/11/21(金) 00:52:10 ID:4e7Fhu1QO
ははは…
奴はカードに昨日幾ら使ったんだか

128嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/21(金) 00:53:20 ID:Yc8tAbts0
万いきますか?←

129:2008/11/21(金) 00:54:44 ID:4e7Fhu1QO
>>SEW 詳しく

130SEW:2008/11/21(金) 01:08:15 ID:qhp4Rjd60
なにを??

131嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/21(金) 01:08:55 ID:Yc8tAbts0
値段じゃないの?

132:2008/11/21(金) 01:09:43 ID:4e7Fhu1QO
使ったと思われる額

133SEW:2008/11/21(金) 01:14:12 ID:qhp4Rjd60
Tは800×3+500+200だとおもうよ

134嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/21(金) 01:15:41 ID:Yc8tAbts0
私と比べたらまだマシだよ、うん
まだカード自体に用途があるからね

135:2008/11/21(金) 01:16:27 ID:4e7Fhu1QO
箱買いしてんだろ?

136SEW:2008/11/21(金) 01:18:33 ID:qhp4Rjd60
俺が言ったのはFとYで使った額。
ヨドバシで使った分は知らない

137嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/21(金) 01:20:18 ID:Yc8tAbts0
遊戯王によくそんなにお金使えるよね…
漫画のほうが良いよ絶対

138SEW:2008/11/21(金) 01:32:10 ID:qhp4Rjd60
それは言えるかもなぁ。。。。

139SEW:2008/11/21(金) 01:37:35 ID:qhp4Rjd60
桜ノ雨を聞きながら改めて思う。
テノール神にならねぇと無理・・・

140嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/21(金) 01:41:31 ID:Yc8tAbts0
まじで・・・?

141SEW:2008/11/22(土) 10:27:58 ID:ILexcRok0
まずソプラノより高いとか言うのが常人にはきつい
それでも低いとこは低いからオクターブ下げて歌うのもきつい・・・
って感じ。まぁ頑張るしかない。

142嘉音 ◆hCoapajH.w:2008/11/23(日) 22:22:37 ID:dk6v13Gk0
まぁ余りにもあれなら多少の改変は許される

143:2008/12/28(日) 15:10:50 ID:sP2DQfrk0
結局どうなるんだろー。。

先生達忘れてないのかな・・・

144篤姫:2008/12/29(月) 01:15:38 ID:JZV9pOgE0
大丈夫かな〜??何だか凄く心配になってきた(..*)

145:2009/01/15(木) 23:14:00 ID:mr3UZwS2O
やっとスタートか…?

146八重:2009/01/17(土) 14:47:55 ID:YqHnvipM0
かなー
今から練習しないと間に合わないらしい\(^o^)/
一番心配なのがB組だな、なんとなく

147クロ:2009/01/17(土) 16:41:09 ID:GQs/CB9Y0
えっと、八重さんー
お願いしちゃって宜しいんでしょうか、アンケート用紙その他諸々。
20日だと面倒臭そうなんで、19にやらないとまずいのか…
なんか色々制約あって面倒ですね…
そもそも、曲自体ご理解いただけていないような状態なんすよね、今は

148八重:2009/01/17(土) 17:53:54 ID:YqHnvipM0
おぉ作りますよー
どんなの作ればいいですかね
アンケート用紙と…あとは歌詞と紹介とか?

149クロ:2009/01/17(土) 19:39:45 ID:GQs/CB9Y0
そうですね
歌詞は影響力ありそうだし、大方矛盾とかもなさそうですしね(etc<懐かしい明日>とか…ないですよね)
紹介は、例えばどのようなものがいいでしょうか…
作詞作曲者?は当たり前なのかな

150八重:2009/01/17(土) 20:07:36 ID:YqHnvipM0
まぁ紹介は…作詞作曲者+曲の成り立ちとかなんでこの曲なのかとか…かなぁ

すいません、2行目の括弧の中ってどういう意味ですか?(ぇ

151:2009/01/19(月) 16:53:52 ID:qRMzoOqoO
今日のは効果あったねー
あとクロのあれは素晴らしい

152クロ:2009/01/19(月) 20:26:09 ID:hI5Xp3Gc0
それはどうも
八重さんに無断で勝手に集計とかしてしまってるんですが
(勝手に持って帰ってすいません)
Cは、結構良い感じになってると思いますよ
ボク、ABしか持ってないんで詳しいところはよく分かりませんが…


にしても
ABのアンケート結果
どっちがどっちか分からない…;

153:2009/01/19(月) 22:39:31 ID:WOPEk1JY0
maybe・・・

かえりぎわにその通り!!っていうようなコメントがあるって
いったやん。。

それだろう。

154:2009/01/19(月) 22:40:05 ID:WOPEk1JY0
それがBだ。

いや・・・
逆か!?

すまねぇ・・
役立たずだ。。

155nino ◆r7Y88Tobf2:2009/01/19(月) 23:01:31 ID:ZhoKF8fAO
ここで'携帯'から登場。Aは俺のコメントがあるほうだ。脳の容量云々

156:2009/01/19(月) 23:08:53 ID:WOPEk1JY0
どれだ??

そして明日出願だぁーー。
八重!!うちの机の上に何かあったら・・・
ろっかーいれといて・・・

ロッカー汚いけども・・・

157nino ◆r7Y88Tobf2:2009/01/19(月) 23:11:02 ID:ZhoKF8fAO
ついでに。Aでの認知度は30%くらい。

158八重:2009/01/20(火) 22:18:29 ID:F7MBvMOg0
30%かよ\(^o^)/

この前流したのにそんな低いということは
Aのとある人の所為だと思う

159hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/01/20(火) 22:54:44 ID:Oyb3Ahmw0
kwsk

160クロ:2009/01/20(火) 23:02:15 ID:.K2lTqG60
上に同じ

161クロ:2009/01/20(火) 23:17:06 ID:.K2lTqG60
あ、 
>>155 ありがとうございました

162クロ:2009/01/28(水) 19:50:59 ID:q6Ieqr5w0
三連続投稿すいませんね

http://www.sakuranoa.me/school.php#list
とにかく見て下さい。感動しました、本当に。
報告したのって誰…ですか?

163たいよう:2009/01/28(水) 22:06:45 ID:skI5r5c2O
なんだ附中が載ってるじゃないか

164hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/01/28(水) 22:29:40 ID:YtilF4060
すげーじゃん

あと音楽のときのアンケートの動向わかる?知ってたら教えて

165八重:2009/01/29(木) 01:34:12 ID:1N/MPexw0
報告したのは俺というか岩というかなんというか
まぁ担当の人と直接連絡取ったのは俺だけどね
とある人というのは軟体動物のことだ

>>164
動向なんて難しい言葉私には通じませんorz
んとだな先生が「なんで桜ノ雨なんですか?勝手に決まっちゃったんですか?」っていう意見を聞いたからじゃあ曲の候補を新たに出してもらって全体の三分の二の票を獲得してる方が勝ちってことにしましょうって事になってあのアンケートをとった

166hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/01/29(木) 17:52:45 ID:.uuQTuf20
なんだってー
そんなバトルがあったのかw

「どちらでもよい」で様子見してサーセンwwwww

167クロ:2009/01/30(金) 19:41:12 ID:ktQW4wAU0
>>165
軟体動物…ってーと、たぶんあの方か…。

えーと
DVDが何のことかっていうのは
どうなりました?

168八重:2009/01/31(土) 00:55:28 ID:c.61HumU0
やべぇ1月中に返事するって言ってたのにまだ決まってないじゃないか!!

>>167
いまだ不明
すまん

169:2009/02/01(日) 00:56:17 ID:GWbOnIww0
DVDって何?

170かにみそ:2009/02/01(日) 08:21:45 ID:B8zumG.gO
DVD?
2Aの二の舞にならなければいいんだけど

171:2009/02/01(日) 11:47:03 ID:GWbOnIww0
2Aのはどーなってるんだい?

172かにみそ:2009/02/01(日) 14:46:44 ID:B8zumG.gO
撮影までは終わったんだけど未完成で凍結
(´・ω・)ま、いっかって感じで終わった

173クロ:2009/02/01(日) 17:44:48 ID:/mUCbmZc0
>>168
分かり次第教えていただけると嬉しいです。

>>169 >>170
http://www.sakuranoa.me/school.php#list 見れば分かるかと。


2Aのはドンマイですねー

174:2009/02/02(月) 14:29:06 ID:ZQqJswVw0
卒業記念無料DVDってだけじゃわからんよ

175かにみそ:2009/02/02(月) 19:10:04 ID:E3Kg2IcIO
俺もー

176hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/02/03(火) 00:01:34 ID:AIMUN2D.0
桜ノ雨のサイトに乗ってるってことは桜ノ雨関係のDVDなのかなー

177八重:2009/02/04(水) 01:35:41 ID:uTLWxnAc0
明日決まらないと死亡フラグ(私が
決まり次第メールするからそんとききいてみる

178クロ:2009/02/05(木) 21:21:44 ID:cT1C2exs0
すごい、唐突に思ったんですが
<音楽の先生>は譜面をコピーしてくれなさそうですよね…

179八重:2009/02/05(木) 23:17:40 ID:vtFi/x5U0
絶対忘れるな…

180クロ:2009/02/06(金) 10:50:04 ID:II7aCmwk0
それもありますね。

+昼休みの発言
「音楽の授業では発表優先だから、たぶん時間はとれない」
「今はまだ動くな」
「音楽の授業で使わないのに譜面をコピーするのは違反(?)」
「例えばPTAコーラスとかで勝手に使ったらアウト」

を含めると
すごい無理そうですよね

181八重:2009/02/07(土) 11:38:06 ID:1F0TpJY60
http://www.sakuranoa.me/kitei/copyright.php
これを見る限り平気そう

182クロ:2009/02/07(土) 12:20:15 ID:wQ0IIoxs0
いえす うぃー きゃん ですね。
だから
ボクらで 印刷しないといけないのかなーって。

183:2009/02/08(日) 15:43:18 ID:NH2w9v0E0
多分ただでコピーさせてもらえるから誰がやっても平気だと思うけど

184クロ:2009/02/08(日) 16:36:35 ID:4oP1nhrE0
平気じゃなかったら今頃ボクとか死んでますよ。
明日までに少しだけ印刷しときますね、本当に少ししか出来ませんが。

185:2009/02/08(日) 18:13:19 ID:NH2w9v0E0
そいえば歌詞ってアンケートの裏に書いてなかったっけ?
あれそのまま配るだけでもいいと思うけど。

186クロ:2009/02/08(日) 19:38:54 ID:4oP1nhrE0
それだと、パートごとの音程が分からないので…。
そもそも あのアンケート誰(先生のはず)に渡したのが最後なのか不明orz

187八重:2009/02/08(日) 20:51:55 ID:VtGzKGvo0
このまえメール送ったので内容晒します

先生方に職員会議にかけていただいた結果、卒業式で「旅立ちの日に」と共にもう一曲歌うとしたら桜ノ雨を絶対に歌う ということになったのですが
受験の真っ只中ということでまだ曲を歌うかどうか決める時期ではない(みんな勉強に専念しているので)という返事をいただきました。
各自で練習する分にはかまわないということなので受験が終わった生徒を中心に練習活動は進めていく予定です。
曖昧な返事となってしまい、誠に申し訳ございません。

あと、サイトの方に名前を載せていただいているのですが“卒業記念無料DVD制作”というのはお伝えした覚えが無いのですが…
もしかしたら他の学校様と混ざってしまっているのではないかと思うのでご確認宜しくお願いします。


んで返信↓

ご返信ありがとうございます。詳細わかり次第でかまいませんの で、決まりましたらご一報いただけると幸いでございます。 ただいま確認いたしました。申し訳ございません。本日中に表記に ついては訂正いたします。

188八重:2009/02/08(日) 20:56:03 ID:VtGzKGvo0
あとあの歌詞の元なら私が持ってる

http://gu.ms/cyugaku.zip
中学生用の楽譜と音源↑

189hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/02/08(日) 21:09:00 ID:Y.B5r0Ms0
「もう一曲歌うとしたら桜ノ雨を絶対歌う」ってことはEXILEとのバトルには勝ったのか
めでたしめでたし


そこまで楽譜とか揃ってるなら練習時間さえ確保すれば余裕じゃね
しかしその練習時間が最大の難関?

190たいよう:2009/02/08(日) 21:25:53 ID:DxZSlrAMO
練習時間が無いならいっそ悼辞のBGMにするとか

191hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/02/08(日) 21:27:17 ID:Y.B5r0Ms0
www
卒業生退場のBGMはサザエさんのエンディングにすべき

192クロ:2009/02/08(日) 21:39:22 ID:4oP1nhrE0
>>187
ご苦労様です
間違いだったんですねー。謎が解決したんで嬉しいです。

193hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/02/08(日) 21:53:17 ID:Y.B5r0Ms0
結局間違いかー
ちょっと期待していた俺がいる

194クロ:2009/02/08(日) 22:14:57 ID:4oP1nhrE0
何も期待することなんてないじゃないですか。

195hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/02/08(日) 22:21:10 ID:Y.B5r0Ms0
まあそうなんだけどね
しかしサプライズを期待してしまうじゃないかw

196クロ:2009/02/08(日) 22:26:20 ID:4oP1nhrE0
どんなサプライズを期待したのか
ボクには想像がつきませんねー

東大組は脳の思考回路が違いすぎるww

197hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/02/08(日) 22:34:39 ID:Y.B5r0Ms0
想像できないからこそのサプライズなんですよ

思考回路が違いすぎるのは松本人志先生のようなお方
あのセンスは異常

198八重:2009/02/08(日) 22:58:03 ID:VtGzKGvo0
そういや4月の最初に今年の抱負みたいなビデオ撮ったよね?

199hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/02/08(日) 23:11:04 ID:Y.B5r0Ms0
ああああったなー
あれはどうなったんだw

200八重:2009/02/08(日) 23:17:20 ID:VtGzKGvo0
DVD化するのかな
私的に黒歴史な映像な気がするからしてほしくないけどでも記念に貰っておきたいような(どっちだ

201:2009/02/09(月) 18:27:37 ID:FqsuouJw0
去年の小倉先生のみたいなDVD欲しいな

202八重:2009/02/09(月) 21:59:29 ID:IX5PIe6.0
なにそれ?

203:2009/02/10(火) 18:36:06 ID:UmBs/DIA0
なんか去年先生が作ってBの人に配ってた

204八重:2009/02/10(火) 23:15:10 ID:Mki07XXw0
へぇーそんなのあったんだ

205八重:2009/02/18(水) 16:25:49 ID:ndwo6nRc0
なんだかんだでお別れ会に歌うことにされました…はい

206:2009/02/19(木) 16:59:16 ID:7tRLLwP60
なにそれーーー
それは先生たちの最終決定?

207八重:2009/02/19(木) 20:13:46 ID:tSNCgTFQ0
なんというかそんな感じ
今から練習するのは難しいってさ
でもここまで延期したのは先生達なような気がしないでもない

208かにみそ:2009/02/19(木) 21:36:31 ID:sdOnyfgwO
>>205
予想通りになってしまったか…

209クロ:2009/02/19(木) 22:31:31 ID:Ph0pmHwI0
予想通り は禁句です
何か卒業式に出る意味がゼロになりましたよ、ええ

210:2009/02/20(金) 14:55:00 ID:EoctChtE0
久しぶりです!!

いやだなぁ・・・。卒業式で歌いたかった。。

211:2009/02/20(金) 14:56:40 ID:XPtaHx8g0
みんなで卒業式さぼってみるか

212たいよう:2009/02/20(金) 19:56:52 ID:H/pOUrdsO
悼辞は聞いて下さい

213ワユ:2009/02/20(金) 23:21:02 ID:T2dGuiM60
あれだ、勇志を集って歌えば
ヨドバシのピアノコーナーで演奏して歌えばおk

214nino ◆r7Y88Tobf2:2009/02/21(土) 10:27:28 ID:nuoJjP5k0
>>213
どう考えても痛杉です、本当にありがとうございました

215:2009/02/21(土) 11:16:02 ID:X8PTZHTc0
お別れ会ってどんなかんじのことするの?
お別れ会にむけて練習するんだったら同じじゃないの???

216nino ◆r7Y88Tobf2:2009/02/21(土) 14:53:39 ID:nuoJjP5k0
とりあえず練習時間があるようには思えないんだが時間割的に
まず今週はいろいろ見に行ったりしてゴタゴタしてるし来週は卒業式の練習。

これはwwwww

217クロ:2009/02/21(土) 17:08:52 ID:TNYVMSo60
不況だからですよ
日本が不況だからいけないんですよ。

218八重:2009/02/21(土) 18:30:42 ID:lTss7rLg0
とりあえず責任とってもらおうか学年主任の先生に

219nino ◆r7Y88Tobf2:2009/02/21(土) 19:52:24 ID:nuoJjP5k0
そもそも相変わらず歌の認知度が低いしね
受験でごたごたしてたしもう忘れてる人も多いだろう

220:2009/02/21(土) 22:15:59 ID:X8PTZHTc0
卒業式の練習の半分を歌の練習にまわせばいいんじゃない?
つまらない式練よりそっちのほうがいい

221かにみそ:2009/02/21(土) 22:29:28 ID:QqDw7Bp.O
テストの時間で練習しようぜい

222:2009/02/21(土) 22:31:15 ID:X8PTZHTc0
それ名案

223かにみそ:2009/02/21(土) 22:42:09 ID:QqDw7Bp.O
あとは先生のどうでもいい話の時を全て練習に費やせば…
まぁ相当確保できるわな

224:2009/02/21(土) 22:44:24 ID:X8PTZHTc0
みんなで署名あつめて訴えたらいまからでも間に合うかも・・・

225八重:2009/02/22(日) 02:30:42 ID:KyDc.HIc0
ってか抗議してくる
「お別れの会でやるって言いましたよね?^^」って

226:2009/02/22(日) 10:56:40 ID:dinmYiXE0
がんばれ!!

227hiranori ◆8uYqXkY8bE:2009/02/25(水) 21:36:34 ID:M7cdF/Ac0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000578-yom-ent

228クロ:2009/02/26(木) 16:22:24 ID:PLHdkb0I0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/thatu/list/CK2009022502000050.html

リンクとは別に

お別れ会の大まかな流れに入っていないというのは
本当の話ですか?

229八重:2009/02/26(木) 22:28:40 ID:9k6KZTaE0
が…学年主任…なにやってるんだ

だ・・・だいじょうぶあくまで予定!!

230:2009/02/26(木) 22:56:25 ID:WD0p.STk0
今誰にかけあってるの??

231八重:2009/02/27(金) 00:35:21 ID:ksHtmWrw0
いや
S岡先生が自分で「お別れ会にやりましょう」っていってただけ

232:2009/03/05(木) 22:19:05 ID:IqnIsFLQ0
結局やらなかったね。

233:2009/03/06(金) 16:25:08 ID:VVtk.g620
まぁ、しょうがなかったんじゃないか?

234八重:2009/03/12(木) 20:45:10 ID:gijlnPkI0
合唱、おつかれさまでした^^


練習から本番を含め、素晴らしいものになりましたでしょうか?


もしよろしければ、合唱を終えた感想を是非いただきたいです!
桜ノ雨の特設サイトに、学校名と一緒に「生徒様の感想」ということで掲載させていただきたいのですが、よろしいでしょうか??
感想ページ:http://www.sakuranoa.me/post-5.php


他の実施校への励みにもなりますので、是非ともいただきたいです!よろしくおねがいします!



みんなと声を合わせて歌う。
私事ではありますが、社会人になってからは全く機会がありません。
同級生や学校のみんなと一緒に歌えたこの機会を、大切にしていただければと思います^^





さて何ていえばいいんだwwwww

235クロ:2009/03/12(木) 20:59:12 ID:20ig.oUk0
これは……

236八重:2009/03/12(木) 21:00:08 ID:gijlnPkI0
だれか助けて!!
なんかもう笹本さんからのメール、僕にとって精神的ブラクラに等しいよwwwwww

237クロ:2009/03/12(木) 21:13:05 ID:20ig.oUk0
返信をしないというのはなし…ですか?

238八重:2009/03/12(木) 21:18:35 ID:gijlnPkI0
なるほど

ってか今本物の精神的ブラクラくらって涙目なんですがwwwwww

239かにみそ:2009/03/12(木) 21:23:23 ID:xEXJS9p2O
むしろありのままを…

240nino ◆r7Y88Tobf2:2009/03/12(木) 21:42:00 ID:BsEzXv4AO
偽造すりゃ一件落着

241:2009/03/12(木) 22:04:32 ID:61wunwsE0
ありのままで♪

いいじゃんか。

242八重:2009/03/13(金) 02:56:30 ID:fjwSzRb.0
メールありがとうございます

合唱の件ですが、やはり中途半端となってしまい本番で実施することができませんでした…

しかし練習ではみんなで音取りなどをしたりと協力し合い良い思い出の一部となったと思います

練習活動自体はみんな好きな曲だけあって楽しんでる姿が見受けられました

卒業式後に「あのあと桜ノ雨歌ったら絶対泣けたのになー」という意見を多数聞いて非常に残念に思っております

力になれず、申し訳ございませんでしたm(_ _)m


よしこれで送るぞ…
え?なんか違うところがある?
…人間、偽ってなんぼです

243:2009/03/13(金) 17:03:30 ID:1cHLjAwU0
・・・。

まぁきにすんな!
それでおkさ

244八重:2009/03/13(金) 17:51:06 ID:fjwSzRb.0
とんでもない!ご連絡ありがとうございます。また、その熱意に感謝いたします。
練習だけでも想い出のひとつになれたなら本望です。ありがとうございます。


これからも桜ノ雨が広まっていくよう、応援よろしくおねがいいたします。


かくして私の精神的ブラクラ戦は幕を閉じた

245:2009/03/15(日) 08:33:28 ID:JfuOnJ5U0
おつ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■