■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

日本終了
1E-mail+5:2008/11/14(金) 20:56:34 ID:u/fH73Vs0
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1484.html#commenttop

お疲れ様です

2THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/11/14(金) 20:57:19 ID:7CtaVOzQ0
諦めたらそこで試合終了だよ

3Axel:2008/11/14(金) 20:58:04 ID:tWcIamvE0
もうすぐ地球人は宇宙に住むさ

4E-mail+5:2008/11/14(金) 20:59:25 ID:u/fH73Vs0
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/11/14(金) 19:38:41.39 ID:6O1wbQIo0
【初めてさん用まとめ】
国籍法の改正案が既に閣議決定されていて、11月14日(金)の衆議院法務委員会での審議を経て、
このまま行けば11月末までの今国会で成立してしまう見通し

問題点を簡単に言うと↓

「こいつ俺の子供です」→アメリカ人でも中国人でもみんなDNA鑑定なしで日本国籍もらえる。
もちろん選挙権も月々の生活保護ももらえる。
でも将来的に社会保障費が払えなくなるからアイスランドみたいに国が破産\(^o^)/オワター


俺たちに出来る対応策は、
1.法務委員や保守系の議員・マスコミなどにFAXやメールで改正案への反対を訴える
 (参照:http://www19.atwiki.jp/kokuseki/pages/14.html
 (参照:http://ic.39.kg/kaworu/meibo.html
  ※状況が変わったので、今度はこれ以外の議員さん達に凸よろしく!

2.mixi、ブログ、各種掲示板やコミュニティ、チラシ「うっかり」作戦などを最大限利用し、
 家族や友人などへの口コミも使って、出来るだけ多くの人にこの改正案のことを周知する

タイムリミットは11月14日(金)で、とにかくもう残り時間が少ないんだ
この国の将来を守るため、後悔しないために、皆も出来る限り力を貸して欲しい

図解:http://ic.39.kg/kaworu/image2.jpg

5Axel:2008/11/14(金) 21:01:20 ID:tWcIamvE0
もうすぐ第三次世界大戦がおこるよ

6E-mail+5:2008/11/14(金) 21:03:02 ID:u/fH73Vs0
人間とは醜いものだね
いっその事滅びてしまえば
いいとすら思うよ

7Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/11/14(金) 21:03:45 ID:S6mCrsDs0
じゃあまず>>6から滅びるべきですね

8孤独な賢者EX:2008/11/14(金) 21:04:43 ID:x8QJBi.2C
諦めろ、もう、試合終了だ

9切り込み隊長(PSP):2008/11/14(金) 21:05:06 ID:QgWewEtA0
いやだあああああ

10だれか ◆FcJ0lZGl12:2008/11/14(金) 21:05:28 ID:cFCJgDgg0
い、、いやだ、、
うわぁぁぁああああああああああ
明日友愛セール(文化祭)


11E-mail+5:2008/11/14(金) 21:05:28 ID:u/fH73Vs0
>>7
うっせーメガネ
メガネ根絶やしにすんぞボケ

12Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/11/14(金) 21:07:06 ID:S6mCrsDs0
>>11
お前はコンタクトつけて目壊してればいいんだよ^^

13だれか ◆FcJ0lZGl12:2008/11/14(金) 21:07:22 ID:cFCJgDgg0
日本が死んでも
このSD(藍入)だけは守る!!

14Axel:2008/11/14(金) 21:08:51 ID:tWcIamvE0
>>11おれの友達に悪口いってんじゃねぇよ

15マスター銀時@E-mail+5 ◆MASTERsBnU:2008/11/14(金) 21:10:21 ID:u/fH73Vs0
麻生とか何やってんの?
スルー?それとも知らないだけ?

16だれか ◆FcJ0lZGl12:2008/11/14(金) 21:10:51 ID:cFCJgDgg0
そろそろメガネメガネ言うのやめようぜとおもったというらしいぞいといえばデデデってススススににてないか?

17Axel:2008/11/14(金) 21:11:34 ID:tWcIamvE0
>>15 管理人すいませんでした。
ぼくのブログの名前かえたので
かえてください

18マスター銀時@E-mail+5 ◆MASTERsBnU:2008/11/14(金) 21:14:31 ID:u/fH73Vs0
>>16
日本語でおk
>>17
今日中に変えておく

19代理:2008/11/14(金) 22:46:23 ID:fYdWRYA20
>>15
麻生はバカだから、期待しない方がいい

20マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/14(金) 22:58:38 ID:4mulCcZo0
麻生の悪い面を表す時にピッタリな言葉だと思うのは“世間知らず”
もう少し現実を見てよく考えて欲しい。
自民党でまともな議員さんは、小泉内閣の時に全て辞めてしまったのではないかと思いたくなる。

21雷神:2008/11/14(金) 23:04:00 ID:8jiGjBTgC
多分もう小泉以上の支持率をだすやつは出てこないだろう

22代理:2008/11/14(金) 23:04:03 ID:fYdWRYA20
いや、自民党にまともな議員は最初からいない

23柊あんり:2008/11/14(金) 23:08:27 ID:sVqomqoA0
安部の辺りから総崩れし始めた国会。

麻生は周りに浮くアキバの害虫もキモイし、本人言ってることもキモイし・・・あんた日本のトップだろうが

24代理:2008/11/14(金) 23:14:03 ID:fYdWRYA20
>>23
いや小泉の時からすでに崩れ始めてた
ただ気づいてないだけ。バカな国民が

25hiwami ◆izMDQEfrRE:2008/11/14(金) 23:14:31 ID:Fj0nIKH20
>>20
小泉もカリスマだけでやったことは大して意味無いことばっかり
安部は割とまともだったのにマスコミにたたかれて辞めちゃったし
福田は論外麻生も期待外れ 民主党は論外

共産党に入れるんです←結論

26マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/14(金) 23:17:09 ID:4mulCcZo0
>>24
気付かないどころか興味さえ沸かないんだろう
もうそういう世代だから。

27ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/14(金) 23:17:37 ID:XqXAJdgc0
もう俺が総理になるわ

28柊あんり:2008/11/14(金) 23:20:35 ID:sVqomqoA0
小泉は評判としてはうわべだけで何とか持ってたから政治を纏めるという意味では多少は・・・
安部は正直言って情けない。山口県民の恥。
福田とか何?まだ生きてんの?
麻生は期待どころか馬鹿じゃねえの、と思った。

29柊あんり:2008/11/14(金) 23:24:35 ID:sVqomqoA0
何もかもを世代のせいにするのもどうかと思うがね
今の何でもかんでもマスメディアとかジャーナリズムで動く世の中は嫌いだ

30マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/14(金) 23:25:31 ID:4mulCcZo0
教育そのものが洗脳だって気付いてないの?

31南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/11/14(金) 23:25:56 ID:eMFl2yv.0
だけどこんなにずっと文句言ってるからこんなバンバン総理が代わっちゃうんだろ。意見を言うのは良いことだが、度が過ぎれば偉い人を扱き下ろすだけだぜ

32柊あんり:2008/11/14(金) 23:26:39 ID:sVqomqoA0
どういう教育さ?ゆとりのことか?

33南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/11/14(金) 23:27:38 ID:eMFl2yv.0
>>30
ゆとり教育自体がその一環だしな。ある程度頭は働くけど、政治家に物言える程頭の良くない国民を作る的な。




って社会の先生が言ってたけど、実際どうなの?


34マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/14(金) 23:29:16 ID:4mulCcZo0
教育って言っても勉強に限ったことではないけどな

教育に関する法律を作ってる人はお偉いさん
教育方針を決めてる人はお偉いさん
教員採用を決めるのもお偉いさん

これで分かるよな

35hiwami ◆izMDQEfrRE:2008/11/14(金) 23:29:22 ID:Fj0nIKH20
>>30
気づいてないとでも思ってるの?
>>33
無いとは言えない、というか普通にあり
ゆとり教育の考案者で推進者の寺脇が今朝鮮人向けスパルタ校の校長やってるしな

36マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/14(金) 23:30:44 ID:4mulCcZo0
>>35
別にお前に言ってるわけじゃねーよwww
お前はどうせ知ってるから言うだけ無駄だろう

37南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/11/14(金) 23:32:44 ID:eMFl2yv.0
政治に疎いって悲しいな。詳しくなっても一般大衆は関心がないままだからそれも悲しいんだけどな。

38hiwami ◆izMDQEfrRE:2008/11/14(金) 23:32:46 ID:Fj0nIKH20
>>36
はっきり言って教育が洗脳の一種なのはその通りだ
だけどブレインウォッシングは必ずしも悪いことじゃない
いわゆる”常識”自体が洗脳の一種だしな
悪いのはマインドコントロール

39柊あんり:2008/11/14(金) 23:34:06 ID:sVqomqoA0
お偉いさんの頭がすでにゆとりってことですね
つかいい加減血統書だらけのオエライサンをどうにかしてほしい。
といってもどうにかするのもオエライサンな気がしますがね

40南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/11/14(金) 23:36:04 ID:eMFl2yv.0
親父がやめろってうるさいので落ちますね。せっかく教養のある話をしてるって言うのに・・・
だからって政治の話をしてるなんていいづらしな


41マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/14(金) 23:36:26 ID:4mulCcZo0
>>39
要するに司令塔又は“その人に関係する人”がぜーんぶ支配してるんですよ
ある意味ね

42hiwami ◆izMDQEfrRE:2008/11/14(金) 23:37:10 ID:Fj0nIKH20
>>39
そのお偉いさんは本来なら超エリート教育を受けた秀才であるはずなんだけどねー
欧米なんかでもかなーり世襲議員は多いけど、教育のおかげで一部除いて結構なんとかなってる

43マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/14(金) 23:38:29 ID:4mulCcZo0
まぁ、ゆとりって表現とはちょっと違うかもしれない
簡単に言うと、ゆとりは「できない」 この場合は「やれてもやらない」

44柊あんり:2008/11/14(金) 23:38:47 ID:sVqomqoA0
血統書同士で自分達の傷痕舐め合ってるんですね。それで傷消す的な。

つか知ってるよその程度。本当ゆとり世代ってだけで差別化されるよな。

45hiwami ◆izMDQEfrRE:2008/11/14(金) 23:41:52 ID:Fj0nIKH20
>>42
つけたし
世襲が多いのには、普通の一般人に政治をやらせるより世襲に政治を任せたほうがはるかにマシって現実がある

46柊あんり:2008/11/14(金) 23:46:18 ID:sVqomqoA0
多少なりとも経験積んでる血統書の方がねぇ・・・でももうこれ以上は伸びないな

ところで今思ったんですけど、デ過密って何の隠喩ですか?

47マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/14(金) 23:47:29 ID:4mulCcZo0
知らぬ間に変えられてたからわしはしらn

48柊あんり:2008/11/14(金) 23:48:21 ID:sVqomqoA0
じゃあFeruさんか銀時に聞けばわかりますかね

腰折申し訳ございません

49南極熊(psp):2008/11/14(金) 23:49:53 ID:eMFl2yv.0
>>45
経済的にも、子が政治に関心を向けやすい、チャンスが多いってのもあるな。
小さい頃から政治家になりたいなんて言うガキはいないし。

50柊あんり:2008/11/15(土) 00:02:39 ID:cuo48GL20
小さい頃の夢「政治家」

ごめんなさいOTL

51マスター銀時@E-mail+5 ◆MASTERsBnU:2008/11/15(土) 03:05:28 ID:Lcxr6x0k0
>>48
俺は知らないけどFeruだろ

52Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/11/15(土) 14:34:11 ID:oBTsM6Do0
俺変えた覚えねーよNだろ

53マヌター・N・ベーション ◆UDjSwoMREk:2008/11/15(土) 14:43:13 ID:73Mt4p7EO
俺知らないよススススだろ

54マスター銀時@カッポン様 ◆MASTERsBnU:2008/11/16(日) 20:54:16 ID:TJczvT7.0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5243363
日本終了

55だれか ◆FcJ0lZGl12:2008/11/16(日) 20:58:16 ID:x9Ac0GJg0
ぼかーーーーん
ダー

56朧伯菜 ◆7EGtH2tY5o:2008/11/17(月) 17:21:59 ID:v..QWFYg0
>>53
俺管理者じゃねーよあほー
でかいモノを持った時光の略じゃない?

57朧沙世宮 ◆7EGtH2tY5o:2008/11/17(月) 17:30:55 ID:v..QWFYg0
>>54
日本はこれから国際社会へ貢献するグローバリズム社会となっていくのです!
いつまでも大和民族だけの国家とは思ってはいけません、国民国家のなどもう時代が古いのです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■