■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

風神の不登校デビューを支援するスレ
1αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 19:22:43 ID:.RlDGpykO
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33908/1224159284/516
塾にいかないのなら参考書を買おう 
オススメの参考書は後でうpする

2Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/10/24(金) 19:23:35 ID:lMNvIM.U0
不登校支援するなwwwwww

3αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 19:29:13 ID:.RlDGpykO
義務教育中の不登校は学力向上テクの一つです

4ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/24(金) 20:50:04 ID:FgTqIa0o0
有りがたすぎて泣いた

>>1のURLのレスは軽くネタで書き込んだんだけど、真面目に不登校になろうかと・・・

5モガ:2008/10/24(金) 20:52:56 ID:oqOCj7yo0
普通の高校にいきたくて今から不登校になるのなら学校推薦は取れないだろうけど
一般入試(後期)を受けるんだ!! つまりもう勉強して勉強して勉強しまくれ

6孤独な賢者EX:2008/10/24(金) 20:53:10 ID:VnH9wvaA0
社会の屑
お前らみたいなののために働きたくない

7ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/24(金) 20:54:54 ID:FgTqIa0o0
不登校になって有り余ってる時間を家で勉強しまくるのに使って入試受けて受かればいいのか

あとは親の許しか

8モガ:2008/10/24(金) 20:56:03 ID:oqOCj7yo0
親の許しについては死神に聞くべきだろjk

9αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 20:57:41 ID:.RlDGpykO
勉強をしまくるのではなく   
まずは規則正しい生活を確率しその上で1日3時間を目安に勉強しよう 
体は一週間に二三度早朝散歩に出かけよう

10ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/24(金) 21:02:19 ID:FgTqIa0o0
平日→8時ごろ起床して勉強は最低一日に3時間 週に2、3度は早朝散歩。11時ぐらいに寝る
休日→へヴン状態 大事な時期は勉強もしますよそりゃ


こんな感じか

11ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/24(金) 21:04:00 ID:FgTqIa0o0
親の許しについては死神か志貴に聞くか


不登校になる可能性今のとこ7%ぐらい

12αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 21:05:04 ID:.RlDGpykO
平日休日という概念は必要なし 
1日3時間 
1週間21時間勉強しましょう

13ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/24(金) 21:07:47 ID:FgTqIa0o0
おk把握


9%

14THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/10/24(金) 21:17:40 ID:TmLaxgsM0
義務教育中5年間不登校やってた俺がサポートしてやってもいいぞ

15αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 21:19:37 ID:.RlDGpykO
>>14 いえいえこのカリキュラムは不登校で有名私大付属を目指すことが主旨ですので 
ただの不登校テクは申し訳ありませんが不必要かと

16:2008/10/24(金) 21:20:26 ID:x77j3tDg0
KO?

17THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/10/24(金) 21:20:27 ID:TmLaxgsM0
エリートコースか

18ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/24(金) 21:21:29 ID:FgTqIa0o0
ちょっと参考になりそうなやる夫スレ探してくる


8%

19孤独な賢者EX:2008/10/24(金) 21:22:39 ID:VnH9wvaA0
やる夫wwww
お前には無理だ

20THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/10/24(金) 21:22:46 ID:TmLaxgsM0
とりあえず学校休み始める頃に鬱っぽさを出すんだ
体や言葉で表現するんじゃなくてオーラ的なので

21αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 21:26:01 ID:.RlDGpykO
http://imepita.jp/20081024/766200←中学英文法の参考書 
1日見開き1ページ(ただしコラムの章の最初は読むだけだから、そういうページに当たったらその次の見開き1ページの項目をやろう)

http://imepita.jp/20081024/766070←上の参考書と平行してやること、最高水準とあるが内容は中学1年なので最初は簡単、こちらも見開き1ページ

22:2008/10/24(金) 21:28:18 ID:x77j3tDg0
>>21
下の数学の問題集持ってるわw最高水準問題しかやってないけど

23hiwami ◆izMDQEfrRE:2008/10/24(金) 21:29:48 ID:jcPb3pX60
>>21
最高水準問題集ナツカシス…中2のころはそれの数学を余裕で解いてたんだよな
今は数学できないけどな

24:2008/10/24(金) 21:34:30 ID:x77j3tDg0
数学の最水問題集だと筑駒のやつだけ飛びぬけて難しい

25αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 21:39:47 ID:.RlDGpykO
最高水準の数学は風神にはまだ難しい 
今風神には『教科書ワーク』という問題集の数学を1日見開き1ページ教科書を見ながら解いてほしい 
『教科書ワーク』数学は今探していてうpできないが本屋に行けばあるだろう 
そして風神よ、参考書買う金は当然親にせびるのだ

26V:2008/10/24(金) 21:49:17 ID:dkq5zfBcO
あとαこういうのもどうだろう
http://imepita.jp/20081024/784420
結構解説もわかりやすいし良いと思うんだが

27αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 21:50:36 ID:.RlDGpykO
>>26 風神には入試問題はまだ早い
今はしっかり基礎をかためてほしい

28神楽 ◆hsP6cvEX.Y:2008/10/24(金) 21:52:19 ID:JFyHgm8w0
不覚にもお前らにかんどうした

29孤独な賢者EX:2008/10/24(金) 21:53:17 ID:dkq5zfBcO
いやいやそれが違うんだよ
ちゃんと1年でやる範囲や2年でやる範囲も詳しく書いてるんだ
基礎固めから応用問題まで幅広く勉強できるんだぜ

30αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/24(金) 21:55:23 ID:.RlDGpykO
>>29 いや、参考書を増やしすぎると風神の負担が重くなる 
我々のように勉強慣れした学生なら四冊五冊は軽いが、これから勉強する風神にはつらかろう

31V:2008/10/24(金) 21:56:35 ID:dkq5zfBcO
それもそうか

32死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/24(金) 22:03:50 ID:CKsgxKgQ0
ただいまだぜ

33V:2008/10/24(金) 22:05:27 ID:dkq5zfBcO
おかえりだぜ

34死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/24(金) 22:05:52 ID:CKsgxKgQ0
俺の現在の状況は
学校の国語、英語の教科書でつまづくところ
文法系は何とかなるか英語とかは連語や話を理解してないと到達度はつらい

35hiwami ◆izMDQEfrRE:2008/10/24(金) 22:18:14 ID:jcPb3pX60
>>34
どんな文章なんだ?
連語必須って、単語からまったく想像できない連語が出てくるのか?

36死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/24(金) 22:52:07 ID:CKsgxKgQ0
なんかストーリーがあるやつ

37ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/24(金) 23:24:55 ID:FgTqIa0o0
不登校になると小遣いとか誕プレとかクリプレとか貰えない悪寒

12%

38V族元素:2008/10/24(金) 23:27:27 ID:x77j3tDg0
受験終わったら俺がzippo買ってやるよ

39死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/24(金) 23:40:15 ID:CKsgxKgQ0
授業発表が嫌で休んでるんだけどな
なんか休み続いてるときにいじめられたけどぜんぜんどうでもよかった

いいわけそれにしようとしたけどそいつらがかわいそうだったから進路につい手にした

40だれか ◆FcJ0lZGl12:2008/10/24(金) 23:59:14 ID:mGs59cS60
今日合唱コンだった
銀賞だた

41タケミカズチ ◆0Wj7wvwHNA:2008/10/25(土) 00:24:02 ID:9X7rbxqw0
ちょっとイカくん製食ってから風呂入ってくる

42タケミカズチ ◆0Wj7wvwHNA:2008/10/25(土) 01:07:34 ID:9X7rbxqw0
ただいま、誰もいなくて泣いた

43V:2008/10/25(土) 01:08:27 ID:zIKIa8ooO
やぁ
そして寝る

44タケミカズチ ◆0Wj7wvwHNA:2008/10/25(土) 01:23:37 ID:9X7rbxqw0
############

45ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/25(土) 10:49:38 ID:0APn6C/A0
おは
不登校気味から始めるか 本格的不登校

14%

46ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/25(土) 19:35:51 ID:0APn6C/A0
重要あげ


14%

47朧伯爵 ◆.Pwzd/56P2:2008/10/25(土) 19:49:16 ID:hniAMTAI0
学校に行かないやつなんかクズだ、学校に行くやつなんかクズ以下だ。

48THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/10/26(日) 10:56:09 ID:TPBd.oZQ0
月曜日がやってくる

49ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/26(日) 11:15:56 ID:uUIp7IZQ0
数学の参考書でなんかありませんかね

50αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 11:52:24 ID:sHq3c/9.O
http://hirokyou.co.jp/kyoukasyo/saleslist/junkyo/images/jh_bunri_02_01.jpg 数学はこれを1日見開き1ページ
教科書を見ながらやろう

英語は>>21

51αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 11:59:58 ID:sHq3c/9.O
勉強に集中しやすくなる食品 
ブドウ糖 
ソイジョイ←俺はレーズンが好き 

特にソイジョイは勉強しながらかじると脳に血がいく

52死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/26(日) 12:11:45 ID:0/Z2X2e20
まずいだろソイジョイ
カロリーメイトで

53αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 12:13:48 ID:sHq3c/9.O
>>52 うっせーだまれ勉強しない不登校
カロリーメイトは腹に溜まりすぎて集中力下げるんだよカスが

54南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/10/26(日) 12:14:22 ID:JCIy6WJw0
>>52
良薬は口に苦し。


55南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/10/26(日) 12:18:58 ID:JCIy6WJw0
糖分=集中力アップ
腹に溜まる、満腹感=集中力ダウン

こういう事ですな先生


56V:2008/10/26(日) 12:21:02 ID:yzeMrl5QO
ソイジョイは苺味がいい

57hiwami ◆izMDQEfrRE:2008/10/26(日) 12:24:39 ID:nR.7WPfk0
>>53
そんなことあるのか…?
まずいもん食った後の感覚のせいでやる気と集中力下がりそうだが

58死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/26(日) 12:25:22 ID:0/Z2X2e20
俺とオマエラの腹を一緒にするな

59V:2008/10/26(日) 12:27:37 ID:yzeMrl5QO
ソイジョイまずいとか本当に食ったことあんのか

60αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 12:29:31 ID:sHq3c/9.O
ソイジョイとブドウ糖はあくまで俺の話 
自分が集中できそうな甘い食物を食べましょう

61死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/26(日) 12:29:40 ID:0/Z2X2e20
あるぜ

62αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 12:30:37 ID:sHq3c/9.O
死神の味覚なんてどうでもよいのだが

63死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/26(日) 12:34:38 ID:0/Z2X2e20
いまそば食ったばっかりだが食ってやる
http://www.uploader.jp/user/pokekissa/images/pokekissa_uljp00040.jpg

64αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 12:35:37 ID:sHq3c/9.O
>>63 いやどうでもいいし   
お前が食ったところで何も起こらぬ

65死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/26(日) 12:36:18 ID:0/Z2X2e20
しっとりしすぎてまずい

66死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/26(日) 12:37:32 ID:0/Z2X2e20
干した芋くったほうがまし

67孤独な賢者EX:2008/10/26(日) 12:37:42 ID:MKty0sQE0
ソイジョイまずすぎジョイwwwwwwww

68αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 12:38:07 ID:sHq3c/9.O
だから何?

69αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 12:39:08 ID:sHq3c/9.O
とりあえず風神は>>50を見てくれ

70Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/10/26(日) 12:40:46 ID:GcMDSkhA0
何このスレの流れwwwwwwwwwwww

71αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 12:43:29 ID:sHq3c/9.O
>>70 勉強のために讃えるべき不登校となる風神を指導する俺に対し
不登校としての有り余った時間を有効活用できない死神が妨害行為をしてくるという構図

72死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/26(日) 12:45:44 ID:0/Z2X2e20
すごく…口の中がやばいです

73Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/10/26(日) 12:47:19 ID:GcMDSkhA0
勉強の度に菓子食ってたら太るだろ

74αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 12:48:13 ID:sHq3c/9.O
>>73 っ俺

75モガ:2008/10/26(日) 12:52:35 ID:EFLyWe9A0
不味い美味いの問題ではないだろ

76きんとき:2008/10/26(日) 13:19:23 ID:IVR4nM3kO
蜂蜜食え

77ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/26(日) 15:43:11 ID:uUIp7IZQ0
α参考書まとめありがと

参考書ってブックオフで売ってたっけ?

78ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/26(日) 15:43:41 ID:uUIp7IZQ0
あと都立の入試って見るの点数だけ?

79αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/26(日) 16:59:21 ID:sHq3c/9.O
都立ではなく私立な 
都立のことは神奈川県民の俺にはわからぬ

80THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/10/26(日) 18:51:52 ID:TPBd.oZQ0
明日は学校行くのかい?

81ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/26(日) 19:14:08 ID:uUIp7IZQ0
明日は仮病を考えている
それより私立って金かかりまくりな悪寒

82南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/10/26(日) 19:38:30 ID:JCIy6WJw0
>>81
と言っても入った日から、食卓のおかずが減っていくわけじゃない。それなりの場所もあるさ


83南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/10/26(日) 19:43:08 ID:JCIy6WJw0
※運動よりも勉強の方が糖の消費量は多い

84ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/27(月) 17:00:46 ID:3iYCXlBo0
重要age

85死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/27(月) 17:02:52 ID:g/SrsAWc0
>>84
http://bbs.2ch2.net/suiside/
ここで鬱になってからだ

86αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/27(月) 17:04:24 ID:KyZrspqEO
>>85 もうお前は治療不可だ 
一生引きこもっていればよい 
やる気を起こそうとしている人の邪魔は許せん

87THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/10/28(火) 20:52:49 ID:YDPGQ1lE0
順調かな?

88V:2008/10/28(火) 21:12:08 ID:zwH5Xn1.O
>>85
この掲示板の住人のことを中二病患者というんですか?分かりません

89モガ:2008/10/28(火) 21:16:34 ID:yVzY0QjU0
>>85はきっと独りがいやだから仲間が作りたいんだな

90死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/28(火) 21:20:17 ID:gNJJuSz60
>>89
いらねえよ

91ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/29(水) 17:53:39 ID:uQ9bNhSY0
駄目だ 学校生活送ってると鬱が酷くなる
これはもう不登校になるしかない

92ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/10/29(水) 17:56:09 ID:uQ9bNhSY0
>>50
ワークって書店に売ってんの?
市役所に売ってそうな気がする

93死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/10/29(水) 18:04:56 ID:8V9Hx4aU0
不登校になると不登校学校にいくはめになる可能性もあるからな、

94αβγ ◆252xb26WrU:2008/10/29(水) 19:36:21 ID:i.3F4XBcO
>>92 書店で売ってるよ

95αβγ ◆252xb26WrU:2008/11/11(火) 16:59:44 ID:30RCrqWgO
この計画は凍結したのかい 
一つ言わせてもらうがそこらへんの高校だと馬鹿DQNに囲まれて中学時代と同じ気持ちを味あうよ 

それに対しハイレベルな高校ならお前の嫌いなDQNはいてもDQNヲタだったり外見だけDQNだったりするから安心して生活できると思うよ

96ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/11(火) 17:08:38 ID:M0kk/5P20
偏差値がまともな高校でもDQNっているのか

97:2008/11/11(火) 17:09:43 ID:/GTBTAxE0
開成だったらたぶん一人もいないと思うよ

98Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/11/11(火) 17:11:02 ID:jbrk26020
最近のDQNは勉強もそこそこできるから困る

99ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/11(火) 17:13:34 ID:M0kk/5P20
>>98
あるあるあるあるある

ただ暴力なやつだけだったらそれはあまりないけど、性質悪いDQNとかそういうの多いよな

100ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/11(火) 17:16:21 ID:M0kk/5P20
高校行ってもDQNに会うこととなると思ってたら鬱になってきた

101αβγ ◆252xb26WrU:2008/11/11(火) 17:32:51 ID:30RCrqWgO
早慶の付属高校は見かけDQNだらけ 
桐蔭学園高校はDQNヲタがそれなりに 
海城はメガネだらけ

102αβγ ◆252xb26WrU:2008/11/11(火) 17:39:12 ID:30RCrqWgO
まず風神の回りにいるDQNは所詮田舎DQN
それに比べて都会のDQN(特にハイレベル高校)は寛容で分別があり付き合いやすい

103代理:2008/11/11(火) 18:03:14 ID:vcW6f4Ec0
>>102
>寛容で分別があり
もうこの時点でDQNじゃないだろww

104Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/11/11(火) 18:03:59 ID:jbrk26020
南無みたいな奴もいそうだな

105αβγ ◆252xb26WrU:2008/11/11(火) 18:11:45 ID:30RCrqWgO
>>103 うん、だから髪ツンツンにしてたりとか見かけだけ

106ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/11(火) 18:13:40 ID:M0kk/5P20
南無はリアルではDQNっぽいな
あの性格は多分 過去に誰かをいじめたことのある

107孤独な賢者EX:2008/11/11(火) 18:24:00 ID:W3zWuZDA0
掲示板でいじめしたり叩いたりする人はリア充かいじめられっこか頭いい奴

108千尋:2008/11/11(火) 18:54:54 ID:4YdOEI5c0
それかおっさんとか?

109THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/11/11(火) 19:22:49 ID:ltk6z2fA0
見た目がDQNっぽいだけで中身はまともというかすごくいい人って場合が少なくないから困る

110αβγ ◆252xb26WrU:2008/11/11(火) 19:43:51 ID:30RCrqWgO
人をいじめたことがない人間なんて直線的にはいじめなくとも、いじめられている奴に近づかない、又は救わない人間をいじめている側ととれば
いじめられ続けてきた人間でもない限りそうはいまい

111マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/12(水) 19:12:48 ID:xU8FRkA60
最初大嫌いなDQNが居たんだが
違う面を見てみると根が良い奴で悪い奴ではなかった
風神の通ってる中学のDQNは根が悪そうな予感がするが

112:2008/11/12(水) 19:15:03 ID:d.rIBEzE0
ああそれはある

113マスターN ◆81.keedoAA:2008/11/12(水) 19:17:00 ID:xU8FRkA60
さてログを読むか

114ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/12(水) 19:19:19 ID:Amei9/aA0
俺小6中盤までにわかDQNだったけどそっからDQN卒業した

中一でまたDQNになって中一後半でまた卒業した
今はただのにわか引きこもり

115孤独な賢者EX:2008/11/12(水) 19:29:58 ID:/4R68flE0
あれ?Nとふうじんって同じ中学じゃないんだっけ?

116雷神:2008/11/12(水) 19:31:39 ID:pLAAIcjEC
正確にはDQNっぽく振る舞ってただけだろ、でもそれが裏目にでて市川とかが「調子のんな、バキッ」とか言ってきて効果が逆になってるんだろ

117ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/12(水) 19:32:13 ID:Amei9/aA0
>>115
俺と志貴と雷神は5中

Nと熊は1中

118ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/12(水) 19:34:59 ID:Amei9/aA0
>>116
だからにわかDQNって言っただろ

119雷神:2008/11/12(水) 19:36:01 ID:7l.VeYn.C
てか引きこもりになってなくね?

120志貴:2008/11/12(水) 19:37:49 ID:7D01JTUIO
風神じゃなくて俺が不登校になっちゃったな

121だれかPC ◆JfeNXJD/86:2008/11/12(水) 20:05:18 ID:b07IpSZw0
不登校なってみたいきがする

122だれかPC ◆JfeNXJD/86:2008/11/12(水) 20:05:18 ID:b07IpSZw0
不登校なってみたいきがする

123孤独な賢者EX:2008/11/12(水) 20:10:19 ID:NbrYYoig0
>>117
やっぱりここってリア友の慣れ合い板だったのね・・・
・・・

124柊あんり:2008/11/12(水) 20:12:09 ID:pAen02cc0
なんかここは国会議員みたいなカチカチ野郎が多すぎる気がする

125孤独な賢者EX:2008/11/12(水) 20:13:04 ID:NbrYYoig0
だがそれがいい
頭悪いやつと会話してると感染しちゃうw←頭悪い

126ロクテンマオウ ◆y9s8Xupzj.:2008/11/12(水) 20:14:30 ID:NwmfE0Sg0
カチカチ野郎?

127柊あんり:2008/11/12(水) 20:18:20 ID:pAen02cc0
妙に頭カタイやつ。

128ロクテンマオウ ◆y9s8Xupzj.:2008/11/12(水) 20:19:45 ID:NwmfE0Sg0
ああ、俺のことか

129ロクテンマオウ ◆y9s8Xupzj.:2008/11/12(水) 20:22:55 ID:NwmfE0Sg0
なんか3時間目の数学の時間から右目のまぶたがピクピクするんだがなぜだろう

130柊あんり:2008/11/12(水) 20:23:56 ID:pAen02cc0
αβγさんくらいしか印象には残ってませんが。
雷神さんはよく知りませんOTLすみませんOTL

131ロクテンマオウ ◆y9s8Xupzj.:2008/11/12(水) 20:26:11 ID:NwmfE0Sg0
>>130
なら良かった

132雷神:2008/11/12(水) 20:29:39 ID:oYuQqVIEC
風呂入って来る

133柊あんり:2008/11/12(水) 20:31:26 ID:pAen02cc0
追捕使とか単語系が増えてきて、段々家系が減ってきて少し日本史いやっほう
数学は今関数なんですけど、グラフがやっぱに苦手・・・なんとかしなくては

134ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/12(水) 20:33:38 ID:Amei9/aA0
俺将来 自宅警備員だから勉強とかしなくていいんだぜwwwwwww
将来決まってると楽だわー

135孤独な賢者EX:2008/11/12(水) 20:42:24 ID:NbrYYoig0
真症だな
人生なめきってるクズ人間

136αβγ ◆252xb26WrU:2008/11/12(水) 20:54:21 ID:8v8i7Ew2O
>>130 いいえ私は決して柔軟性のない思想の保持者ではございません 
実際に話す時ならば場の雰囲気と回りを自分のペースに持っていけるので軽快に理路整然と話せますが、そのようなことの伝わりにくいネット上では強圧的論文にならざるをえないのです。

137柊あんり:2008/11/12(水) 20:59:52 ID:pAen02cc0
世渡り上手ってことですねわかりましたすみませんでしたOTL

138THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/11/12(水) 21:09:01 ID:oJI675Yk0
学校休むようになると気持ち的にはものすごく楽になる

139柊あんり:2008/11/12(水) 21:11:14 ID:pAen02cc0
学校行かないでいるとキャンパスに向かってるか自由帳に絵描いてるかの私

140孤独な賢者EX:2008/11/12(水) 21:13:36 ID:/4R68flE0
学校休んだことねーよ

141ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/12(水) 21:14:32 ID:Amei9/aA0
>>135
ごめん ネタだ

このスレ読み返してみると俺が自宅警備員ならないためにどうすればいいかと書いてあるはず


142柊あんり:2008/11/12(水) 21:18:26 ID:pAen02cc0
普通に考えて本気で自ら自宅警備員になろうなんて考えるやつ人間にはいないと思う

143Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/11/12(水) 21:24:11 ID:YyJfV5WU0
自宅警備員って親死んだらどうすんだろ

144ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/12(水) 21:25:03 ID:Amei9/aA0
働いたら負けかなと思っている

こいつ自宅警備員のプロ

今どうしてるんだろ・・・

145ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/12(水) 21:26:29 ID:Amei9/aA0
>>143
親の内臓と目と歯を全部摘出して売る

あと保険金もあるから結構金入る

146ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/11/12(水) 21:28:59 ID:Amei9/aA0
我ながら腐ってる発言をした 忘れてくれ

147死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/11/12(水) 21:54:27 ID:Xj.nAha20
俺の友達で2年生一学期に不登校になり
俺が今いってる不登校学校にいたやつが
今日学校言ったらしい

えらいね〜

148THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/11/12(水) 21:59:48 ID:oJI675Yk0
中3のとき
普段は学校に来ない
 ↓
テストのある日は学校に来て普通に教室に入り普通にテスト受け普通に給食食べ普通に帰る
 ↓
テスト終わった次の日からやっぱり学校来ない

149死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/11/12(水) 22:00:58 ID:Xj.nAha20
国語、音楽、社会の発表がいやだから学校言ってないなんていえない

150柊あんり:2008/11/12(水) 22:06:43 ID:pAen02cc0
学校行ってない時に感じるなんとも言えない虚構感

151孤独な賢者EX:2008/11/12(水) 22:09:25 ID:/4R68flE0
とってももらえらるのは賞状一枚くらいだけど皆勤賞とりたいから休まない。
というか賞状一枚でもあんまりもらったことないから欲しい。

152死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/11/12(水) 22:10:09 ID:Xj.nAha20
相談室とうこうでもいきたくねえ

153孤独な賢者EX:2008/11/12(水) 22:10:51 ID:xxby.Cy.0
学校休んだ次の日に学校に行くときの緊張感

154切り込み隊長(PSP):2008/11/12(水) 22:17:46 ID:aGgnJjBI0
自宅警備員かよ楽だなwwwww

155孤独な賢者EX:2008/11/12(水) 23:34:02 ID:NbrYYoig0
>>141
そうか・・・悪かった
俺のリア友に自宅警備員カコイイか何か知らないが、不登校になって自ら目指してるやつがいるものでつい・・・

156柊あんり:2008/11/12(水) 23:42:28 ID:pAen02cc0
それはもはや人間じゃない

157THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/11/14(金) 18:47:42 ID:7CtaVOzQ0
定時制なら誰だって受かる
そう思ってた俺が馬鹿だった

158南極熊 ◆2NSpNWZaFA:2008/11/14(金) 21:41:17 ID:eMFl2yv.0
>>157
馬鹿だろ。



最近進路指導の授業がよくあるんだが、自分の成績じゃ\(^o^)/オワテル事に気付いてしまった


159孤独な賢者EX:2008/11/14(金) 21:51:58 ID:K0Ck7drk0
最近は授業まともにうけてない。成績もやばい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■