■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ポケモンの主人公のデザイン
1銀時:2008/09/23(火) 17:51:32 ID:VFnf7s520
DPの男デザインがダサすぎ吹いたwwwww
プラチナになってさらにひどい
ルビサファエメを見習えwww

2放浪の名無し客EX:2008/09/23(火) 18:25:01 ID:7cCkuoio0
プラチナ主人公とたんぱんこぞうの温度差

3銀時:2008/09/23(火) 18:40:20 ID:VFnf7s520
金銀にレッドが居たしろがね山って漢字で書くと白金山じゃね?
で、プラチナを漢字で白金・・・・
レッドのいたところは反転世界のry

あとは想像で

4銀時:2008/09/23(火) 19:45:24 ID:VFnf7s520
アルセウスが世界を作ったならば
シンオウが世界の始まりの場所って事になるよね?
アルセウス=ポケモンってことは
ミュウ⇒アルセウス⇒ディアパル⇒ユクシーアグノムエムリット
     ↓
    カイオーガグラードン

5銀時:2008/09/23(火) 19:48:23 ID:VFnf7s520
でもミュウは絶滅したポケモンなんだよなぁ・・・
なんでゲーフリはアルセウスなんて出したんだろう
こいつのせいでポケモン世界の構想がぶっ壊れた気がする

6放浪の名無し客EX:2008/09/23(火) 19:49:36 ID:7cCkuoio0
ポケモンで一番怖いのはミュウツー
博士の日記みたいなの怖すぎる

7モガ:2008/09/23(火) 19:50:24 ID:CdBKPgQY0
アルセウスは配信しないみたいなwww

8モガ:2008/09/23(火) 19:51:08 ID:CdBKPgQY0
天空の笛だったよな 必要なアイテム

9放浪の名無し客EX:2008/09/23(火) 19:51:52 ID:7cCkuoio0
ほんと金銀リメイクしてほしいよ。いとこにダイヤモンドやらせてもらったけど
動き遅すぎて飽きた。ぼんぐりとか面白かった。

10銀時:2008/09/23(火) 19:53:29 ID:VFnf7s520
たまねぎのときわたりが
ディアの時間能力と比べたら
ものすごく強く見えるたまねぎ

11銀時:2008/09/23(火) 20:02:23 ID:VFnf7s520
アルセウスのせいでミュウの設定と矛盾しまくる

12放浪の名無し客EX:2008/09/23(火) 20:24:17 ID:Z4lJFQGoO
>>9
たぶん出ない
ダイパやプラチナにぼんぐりなんてないし

13銀時:2008/09/23(火) 20:34:04 ID:VFnf7s520
はいはいきめつけきめつけ
じゃあダイパにはっきんだまないよね
でも通信できる
でもはっきんだまもたせたら交換できませんってなる
要するに交換規制かかるだけ
よってリメイクは出る

14放浪の名無し客EX:2008/09/23(火) 20:40:56 ID:7cCkuoio0
ダイパのことはよくわからないけど2つの地方を行き来できたのは金銀だけだし一番の大作だと思う。リメイクすれば新しい島とか出てくるんだろうし。

15銀時:2008/09/23(火) 20:47:19 ID:VFnf7s520
アルセウスはうちゅうをつくり、ディアルガはじかんをあやつり、パルキアはくうかんをつくり、ユクシーはちしき、エムリットはかんじょう、アグノムはいしをつくった。そのころ、ヒードランはてんじょうにはりついていた。

16ウンコ帝王:2008/09/23(火) 20:58:50 ID:BRWRLt92O
俺アルセウス持ってるぜw

17紳士 ◆2NSpNWZaFA:2008/09/23(火) 20:59:34 ID:JZ8vSGk60
>>15
天井があったのか


18銀時:2008/09/23(火) 21:04:30 ID:VFnf7s520
ミュウが生物をつくり
アルセウスが宇宙をつくり
ディアルガが時間をつくり
パルキアが空間をつくり
ギラティナが反転世界をつくり
エムリットが感情をつくり
アグノムは意思をつくり
ユクシーが知識をつくり
カイオーガが水をつくり
グラードンが大陸をつくり
レックウザが空をつくり
にんげんがマスターボールをつくり
おれがポケきっさをつくり
アダムとイヴがにんげんをつくり

ヒードランはてんじょうにはりついていた。
要するに天井をつくったのはヒードラン!犯人はヤスだ!
そして俺は金時じゃなく銀時だ

19放浪の名無し客EX:2008/09/23(火) 21:07:36 ID:7cCkuoio0
何もないところにミュウが生まれてそのあとアルセウスが生まれて宇宙ができてってことでいいの?

20銀時:2008/09/23(火) 21:10:39 ID:VFnf7s520
よーく考えてみよう
アルセウスが宇宙を作った?馬鹿馬鹿しい・・・・
絶対神が人類が作ったボールごときで捕まえられるわけがなかろうが
シンオウを作ったレベルじゃないのか
それをレジギガスが縄でひっぱって日本までもってきたと考えればおk
すっきり!パーフェクト!完璧!
つーかもうこれでいいじゃん
考えるのめんどくせーよ11このやろー11

21放浪の名無し客EX:2008/09/23(火) 21:13:07 ID:7cCkuoio0
神を超えてしまった愚かな人類の物語がポケモン

22モガ:2008/09/23(火) 21:15:34 ID:CdBKPgQY0
きっと何百年と眠ってたから体がすごくなまっててマスターボールでも捕まえられるほどになったんじゃね?

23放浪の名無し客EX:2008/09/23(火) 21:19:09 ID:7cCkuoio0
ダイパは伝説のポケモンいすぎて何が何だかわからなくなる。
やはり金銀が一番良かった。

24モガ:2008/09/23(火) 21:25:10 ID:CdBKPgQY0
セレビィは森をつくったのではないだろうか

25銀時:2008/09/23(火) 21:44:51 ID:VFnf7s520
PC部元部長の森・・・・・?

26雷神 ◆0Wj7wvwHNA:2008/09/24(水) 22:30:19 ID:Wj3wHzS60
正直ギラティナの反転世界って意味あんのか?

27マスターN ◆81.keedoAA:2008/09/24(水) 22:32:44 ID:d2rRuHGw0
DP、プラチナはポケモンの世界観をぶち壊した

28モガ:2008/09/24(水) 22:34:47 ID:JhXeWbos0
今の小学生たちはプラチナとかしか知らないはず

29マスターN ◆81.keedoAA:2008/09/24(水) 22:37:28 ID:d2rRuHGw0
俺シンオウ地方あんま好きじゃないんだよね
音楽が落ち着きすぎてやる気が出ない

30モガ:2008/09/24(水) 22:39:49 ID:JhXeWbos0
俺のクラスに保存用に2個とプレイ用に1個買ってるやついてワロタwww
そいつまだポケモンやってるのかよとかいわれて泣きそうだった
どこからそんな情報がでてくるのか

31モガ:2008/09/24(水) 22:40:14 ID:JhXeWbos0
プラチナのことね

32Axel:2008/09/24(水) 22:41:07 ID:c3cY9abs0
ポケオタかよぅwww
ポケモンとかなんか忘れたw

33ぎんとき:2008/09/24(水) 22:41:09 ID:tQQBr1c2O
アルセウスはいらない子

34放浪の名無し客EX:2008/09/24(水) 22:46:25 ID:5DpiFnNc0
>>303個買ったら1万超すじゃねぇかwwwwwwwwww
そんなんだったら100円でも俺にくれればいいのに。
DPは動きノロすぎ。すべてが遅くてイライラする。

35Axel:2008/09/24(水) 22:48:23 ID:c3cY9abs0
アルセウスとミュウツーってどっちが強いのか

36だれか ◆FcJ0lZGl12:2008/09/24(水) 22:49:44 ID:jRUmgUi20
ポケモンはDPやってかなりあきた

37雷神 ◆0Wj7wvwHNA:2008/09/24(水) 22:49:56 ID:Wj3wHzS60
アルセウスがなぜか生まれる(ビッグバンか何かで)→ディアルガ、パルキアをつくり(シェンロンみたいな感じで)次元(時間、空間)をつくる→カイオーガ、グラードン、レックウザをつくり(シェンロンみた(以下略))海、陸、空をつくる→アルセウスがミュウを、ディアルガ、パルキアがユクシー、アグノム、エムリットをつくって(シェンr(ry)生物をつくる→エンテイ、ライコウ、スイクンをつくり火、綺麗な水(飲み水)、電気をつくる→セレビィが森をつくる



でいいんじゃね?

38放浪の名無し客EX:2008/09/25(木) 15:10:12 ID:c9QftsBUO
新王寺のやつらは頭おかしいから意味不明な神話作っちゃうんだよ

39神楽 ◆hsP6cvEX.Y:2008/09/25(木) 15:24:27 ID:Qi0riiL60
で、他のポケモンはどっから生まれたの?

40ぎんとき:2008/09/25(木) 15:43:12 ID:4O2udJQ.0
ミュウはすべてのDNAもってるよ
よってアルセウスがミュウのあと

41モガ:2008/09/25(木) 17:39:05 ID:7afADcaI0
アルセウスが宇宙をつくったんだからみゅうはいったいどこにいたのか

42ぎんとき:2008/09/25(木) 17:52:17 ID:4O2udJQ.0
宇宙以外にも空間はあるだろ

43モガ:2008/09/25(木) 17:54:03 ID:7afADcaI0
ミュウは空間を移動できるのか だがパルキアが空間をつくったのでは?

44死神未予 ◆SAKUYA/34w:2008/09/25(木) 18:43:13 ID:X32.1KHs0
http://www.pokesho.com/note.html

45放浪の名無し客EX:2008/09/25(木) 19:02:45 ID:no5rdXNc0
アルセウスとかディアルガとかパルキアはシンオウ地方だけの神話なんじゃない?
どうでもいいけどアルセウスのほうがかっこいい。

46たまにしか来れないマスターN:2008/09/25(木) 19:14:31 ID:???0
>>45シンオウ地方韓国論来ました

47放浪の名無し客EX:2008/09/25(木) 20:42:22 ID:c9QftsBUO
シンオウだけの神話だろ
他の地方で語られてないから…

48ハル:2008/09/25(木) 20:45:07 ID:BwABxr2I0
地方によって信じるもの信じ方が違うのはよくある話

むしろじゃないと宗教戦争とか起きない

49放浪の名無し客EX:2008/09/25(木) 20:48:52 ID:c9QftsBUO
昔の島国の人は自分達の島=国だったからなぁ

50ハル:2008/09/25(木) 20:54:39 ID:BwABxr2I0
上記のことを考えないでおくと、
すべてのDNAってことはとりあえずミュウが最祖のはず。
パルキアの"空間"とミュウの"空間"は別ものだったんじゃないか?特有空間みたいな

51紳士 ◆2NSpNWZaFA:2008/09/25(木) 21:17:48 ID:Q1KwU1qI0
ミュウっていつもシャボン玉みたいのに入ってるじゃん?あれがミュウの世界なんじゃね

52雷神:2008/09/25(木) 21:33:51 ID:IR.A54QwC
てかアルセウスがミュウを作って生物を作らせたんだろ

53放浪の名無し客EX:2008/09/25(木) 21:35:12 ID:uonndwu2C
それにアルセウスは世界で最初のポケモン的な説明があるし

54たまにしか来れないマスターN:2008/09/25(木) 21:39:28 ID:???0
たぶん>>52が正論だろ
アルセウスとミュウは使徒で生物に分類されないって考え方もある

55放浪の名無し客EX:2008/09/25(木) 21:53:22 ID:c9QftsBUO
アルセウスがポケモンの時点でミュウが最初

56たまにしか来れないマスターN:2008/09/25(木) 22:01:08 ID:???0
というかアルセウスが最初に生まれたとは書いてないよね

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■