■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

喫茶住民の中で自分が一番詳しいと思うもの
1放浪の名無し客EX:2008/08/28(木) 16:49:34 ID:AV2D/MTs0
ビックリマン

これだけは絶対に一番詳しいってものは1つくらいあるはず。
俺みたいにどんなにくだらないものでもいい。

2ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/08/28(木) 16:57:06 ID:sfuApj0U0
beatmsnia

GOLI人物キャラの名前・性格・詳細・関係、全部知ってます

3ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/08/28(木) 16:57:38 ID:sfuApj0U0
誤字→beatmania

4マスターN@管理:2008/08/28(木) 17:00:48 ID:???0
数学

5雷神:2008/08/28(木) 17:06:36 ID:a8765U4kC
風神はバトロワのキャラ全部言えるじゃないか

6雷神:2008/08/28(木) 17:07:23 ID:CUtoR1z6C
あと出席番号も

7αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:09:56 ID:/x8K.7MgO
>>4
ベクトル|o→p|=2 
ベクトル|o→q|=√3 
o→p・o→q=3 
の時のo→p、o→qのなす角Θと 
pqの距離を求めよ

8雷神:2008/08/28(木) 17:12:06 ID:a8765U4kC
改造技術はないがドラクエ

9V:2008/08/28(木) 17:14:57 ID:3Sb6CbQQ0
これといって特に無いかな

10うん弧:2008/08/28(木) 17:16:04 ID:PG/JXr4M0
僕もドラクエです!!!!!!

11雷神:2008/08/28(木) 17:16:44 ID:d9kvGw1EC
でもドラクエもそんなに詳しくないかもしんないから「喫茶の中」だとはじめの一歩だと思う(誰も読んでないと思うから)

12αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:18:55 ID:/x8K.7MgO
>>8 この中でナンバリング作品において一作品にしか出ていないモンスターをあるだけ選びなさい 


つちわらし
ドロヌーバ 
ヘルバトラー 
しびれスライム 
ゴンズ 
キラーマシン 
さまようよろい 
グラコス 
ゴーレム 
ボストロール 
ミニデーモン 
マーマンダイン 
バリイドドック 
リントブルム 
エビルスピリッツ 
くびかりぞく 
おおさそり 
アクアパラソル 
ゆうれいせんちょう 
プリズニャン

13雷神:2008/08/28(木) 17:20:41 ID:dR.W4B/2C
しびれスライムってしびれくらげのこと?

14V:2008/08/28(木) 17:22:08 ID:3Sb6CbQQ0
しびれスライムはⅦにしか出てこないチンコみたいな奴

15αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:22:19 ID:/x8K.7MgO
>>13
Ⅶだけしびれスライム 
あとはしびれくらげ 
ここ間違いやすいポイント

16V:2008/08/28(木) 17:24:30 ID:3Sb6CbQQ0
ヘルバトラーってⅣにもⅤにも出てきたはずだよね?

17αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:26:13 ID:/x8K.7MgO
>>16 Ⅶにも出るね

18雷神:2008/08/28(木) 17:27:18 ID:CUtoR1z6C
グラコス、バリイドドッグ、リンドブルム、アクアバラソル、しびれスライム、ゴンズ だと思う

19αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:28:34 ID:/x8K.7MgO
>>18 グラコスはⅥとⅦ 
ゴンズはⅤとⅦに出るね 
アクアパラソルはナンバリング作品には登場しないよ

20うん弧:2008/08/28(木) 17:29:00 ID:PG/JXr4M0
プリズニャンもだと思います!!!><

21V:2008/08/28(木) 17:29:41 ID:3Sb6CbQQ0
プリズニャンはDS版のⅤにも出るので違うと思います

22αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:30:00 ID:/x8K.7MgO
>>20 プリズニャンはⅤ(DS)とⅧに出るね

23雷神:2008/08/28(木) 17:30:16 ID:a8765U4kC
プリズニャンはDS5にもでるさ

24うん弧:2008/08/28(木) 17:30:39 ID:PG/JXr4M0
すいません僕懐古厨なんで><

25放浪の名無し客EX:2008/08/28(木) 17:33:43 ID:dR.W4B/2C
てか俺6と7はやったこと無いんだ1、3はやったこと無いがだいたいしってる、あとラスボスと裏ボスだったら全部知ってる

26V:2008/08/28(木) 17:33:59 ID:3Sb6CbQQ0
地道に消去法で行こうぜ

27放浪の名無し客EX:2008/08/28(木) 17:34:48 ID:AV2D/MTs0
ドラクエ全般じゃくて1とか2とか作品名で言えば?

28αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:37:56 ID:/x8K.7MgO
雷神の答えから不要なのとりのぞけば正解 
さすがにこれは難易度が低すぎたか

29うん弧:2008/08/28(木) 17:38:25 ID:PG/JXr4M0
^^;;

30V:2008/08/28(木) 17:39:08 ID:3Sb6CbQQ0
喫茶一かどうかは分からんがモンハンならある程度分かるかも試練

31雷神:2008/08/28(木) 17:39:34 ID:TfXNA7YUC
1、竜王
2、ハーゴン&シドー
3、ゾーマ
4、デスピサロ、裏ボス エビルプリースト&エッグラ、チキーラ
5、ミルドラース、裏ボス エスターク
6、デスタムーア、裏ボス ダークドレアム
7、オルゴデミーラ、裏ボス 神様
8、ラプソーン、裏ボス 竜神王

32Feru:2008/08/28(木) 17:40:30 ID:BwBetK1Q0
>>31
3ってしんりゅうとかいなかったっけ
GB版ではグランドラゴーンとかいたよね

33αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:40:34 ID:/x8K.7MgO
>>31 神竜ぬけとる

34Feru:2008/08/28(木) 17:41:08 ID:BwBetK1Q0
あと7は四精霊を忘れてる

35雷神:2008/08/28(木) 17:41:10 ID:dR.W4B/2C
俺もモンハンは喫茶一だどうかしらんがわかる

36V:2008/08/28(木) 17:41:28 ID:3Sb6CbQQ0
ああドレアムって裏ボスだったのか

37αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:42:50 ID:/x8K.7MgO
よしこれならいいだろう 
これらの曲名と語群の作品ナンバーを線で結べ 

魔の塔
迷いの塔 
呪われし塔 
死の塔 
塔     

[語群]Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵ

38雷神:2008/08/28(木) 17:43:27 ID:CUtoR1z6C
神竜と四聖霊は知ってるがどの作品か分からなかった

39Feru:2008/08/28(木) 17:43:36 ID:BwBetK1Q0
>>37
これは難しい
死の塔がⅤってのしかわかんねwwww

40V:2008/08/28(木) 17:44:04 ID:3Sb6CbQQ0
呪われし塔―Ⅳ

41雷神:2008/08/28(木) 17:45:29 ID:dR.W4B/2C
塔ー2

42雷神:2008/08/28(木) 17:46:14 ID:CUtoR1z6C
迷いの塔ー3

43V:2008/08/28(木) 17:46:43 ID:3Sb6CbQQ0
迷いの塔はⅥだな
Ⅵ信者の友人に教えてもらった

44雷神:2008/08/28(木) 17:47:19 ID:mw2j4VkIC
魔の塔ー6

45雷神:2008/08/28(木) 17:48:29 ID:s/a.0v5YC
そうなのか

46αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:52:21 ID:/x8K.7MgO
正解者はまだか

47Feru:2008/08/28(木) 17:53:57 ID:BwBetK1Q0
よし俺がまとめる
魔の塔―Ⅲ
迷いの塔―Ⅵ
呪われし塔ーⅣ 
死の塔―Ⅴ 
塔―Ⅱ

48V:2008/08/28(木) 17:53:59 ID:3Sb6CbQQ0
塔―Ⅲ
迷いの塔―Ⅵ
死の塔―Ⅴ
魔の塔―Ⅱ
呪われし塔―Ⅳ
あひゃひゃ適当

49αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:54:50 ID:/x8K.7MgO
>>39
>>40
>>43
正解

50V:2008/08/28(木) 17:56:31 ID:3Sb6CbQQ0
友達に聞いておいて良かった

51αβγ ◆252xb26WrU:2008/08/28(木) 17:56:55 ID:/x8K.7MgO
>>48 素晴らしい 
そんな君に 
こ 
れ 
だ 
! 

これらの曲名と作品ナンバーを適合させろ 
ちなみにどの作品のナンバーも何回何個でも使える、複数の作品に登場する曲も同様

さすらいのテーマ 
勇者の故郷 
広野を行く 
地平の彼方へ 
馬車を曳いて 
戦士は一人征く 
遥かなる旅路 
暗黒世界 
足取りは軽やかに 
果てしなき世界 
失われし世界 
冒険の旅

52雷神:2008/08/28(木) 17:59:39 ID:aLifsofMC
携帯だからこの解答はパソコンになってから答える

53V:2008/08/28(木) 18:00:24 ID:3Sb6CbQQ0
さすらいのテーマはⅥだったかな・・・
勇者の故郷はⅣだろ
広野を行くはⅠ〜Ⅲ
冒険の旅はⅢ
パッと見て分かったのはこれぐらい

54ぎんとき:2008/08/28(木) 18:00:43 ID:fIOXWqe.0
改造に関しては負ける気がしない

55Feru:2008/08/28(木) 18:00:57 ID:BwBetK1Q0
地平の彼方へはⅤ

暗黒世界…?暗黒の世界ならⅤだと思うが

56V:2008/08/28(木) 18:02:33 ID:3Sb6CbQQ0
馬車を曳いて Ⅷ
戦士は一人征く Ⅳの多分一章
遥かなる旅路 Ⅱ
難しすぎるwwwwwww

57V:2008/08/28(木) 18:03:52 ID:3Sb6CbQQ0
暗黒世界  Ⅴ
下の三つが出てこない
足取りは軽やかに 
果てしなき世界 
失われし世界

58V:2008/08/28(木) 18:07:14 ID:3Sb6CbQQ0
戦闘曲だったらほとんど出てくるのに
足取りは軽やかに 分からない多分Ⅵ
果てしなき世界 多分Ⅱ
失われし世界 Ⅶ?

59柊あんり:2008/08/28(木) 23:31:37 ID:hj1X5Y7g0
さすらい 6
勇者 4
広野 1、2、3
地平 5
馬車 8
戦士 4?(ライアンっぽいから)
遥か 2
暗黒 5
足取 7
果て 2
失わ 7
冒険 3

戦士だけ曖昧・・・

60放浪の名無し客EX:2008/08/28(木) 23:34:53 ID:9grdtusw0
俺よりビックリマンに詳しいやつ喫茶にいたら死んでもいいよ

61柊あんり:2008/08/28(木) 23:35:39 ID:hj1X5Y7g0
柿ゴーリラとかデジ亀天帝が限界です

62志貴:2008/08/28(木) 23:41:11 ID:6AsFOkooO
マキシマムザホルモンかアニメ

63放浪の名無し客EX:2008/08/28(木) 23:45:22 ID:3Uy0xmQwO
バカラ軍曹知ってればいいと思ってる

64柊あんり:2008/08/28(木) 23:45:42 ID:hj1X5Y7g0
東方の同人誌とマンガのことなら多少は・・・ただ本当に多少です

マキシマムザホルモンってなんであんな人気なんですか?

65志貴:2008/08/28(木) 23:50:42 ID:6AsFOkooO
>>64……さあ?

66$chocola ◆eDKBqK0fzE:2008/08/28(木) 23:51:54 ID:wVn6Al8k0
ゲーム業界

67柊あんり:2008/08/28(木) 23:52:11 ID:hj1X5Y7g0
デスノのOPくらいしか聞いたことないんですよね・・・

68死神 ◆SAKUYA/34w:2008/08/28(木) 23:52:24 ID:8.M6hZrs0
>>63
EDww
びっくりマン興味ないけど
見るものがないから見てみたけどすこしhまった

69放浪の名無し客EX:2008/08/29(金) 00:10:39 ID:vFDOYq6w0
>>63バカラ軍曹www2000は幼稚園の時やってて好きだったけど
今はほとんど覚えてないwww
2000はシールが微妙だった。

70死神 ◆SAKUYA/34w:2008/08/29(金) 00:11:14 ID:gxCW5cls0
バカラ、バカラ、バカラ〜

71放浪の名無し客EX:2008/08/29(金) 00:13:20 ID:vFDOYq6w0
はぴらきビックリマンが終わってもう1年くらい経つのか。
楽しかったけど日曜朝6時30分とか時間に腹が立った。

72放浪の名無し客EX:2008/08/29(金) 00:16:54 ID:UGy6/06UO
DQMJしかやった事のない俺

73スピリックス公国最高外交官 ◆.Pwzd/56P2:2008/09/27(土) 20:12:31 ID:cJHkRZBI0
PC基本知識
社会(公民除く)

74朧伯爵 ◆.Pwzd/56P2:2008/09/27(土) 20:21:46 ID:cJHkRZBI0
またハンネ変えるの忘れてたoyz

75Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/09/27(土) 20:23:59 ID:qm6ULjW20
どっちも同じやないか

76モガ:2008/09/27(土) 23:48:40 ID:ifK4LVmI0
俺にゾンビローン、あまつきの知識で超えるものはいない 同等のレベルの友がいるがな

77じゃ:2008/09/28(日) 00:16:07 ID:sIl4UCG60
marilyn mansonの知識とかしか…

78THE 匿名 ◆nKSGX4wf8Y:2008/09/28(日) 13:50:12 ID:nWQPRObY0
F1と自分の住んでる地域の歴史

79神楽 ◆hsP6cvEX.Y:2008/09/28(日) 16:05:38 ID:m/6GXXok0
FPS
今ならhiwamiにも負ける気がしない

80柊あんり:2008/09/28(日) 16:12:46 ID:UGkimOWQ0
マジアカやってると自分が何に本当に詳しいのか分からなくなってくる

81Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/09/28(日) 16:15:19 ID:3skcdFbs0
こういうスレ見てると誇れる物のない自分が鬱になってくる

82千尋:2008/09/28(日) 17:00:37 ID:faz8..IQO
僕様ちゃんは躁と鬱をくりかえすの

83放浪の名無し客EX:2008/09/28(日) 17:03:35 ID:7QcZkhoM0
>>81メガネについてとか

84Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/09/28(日) 17:40:35 ID:3skcdFbs0
うわつまんね

85Feru ◆FeRuZAdbc.:2008/09/28(日) 17:42:31 ID:3skcdFbs0
>>83みたいな内輪ネタが喫茶を駄目にする
内輪ネタが酷すぎると会話に入り込みにくいのも当然
まともな人は普通書き込めない
だから喫茶は過疎化、マンネリ化が起こる
そもそも喫茶に眼鏡ネタを持ち込んだ元凶は銀時だ
創設者という地位があるのをいいことにやりたい放題
平気でリア友にしかわからないことを書き込みまくる
いい加減自重してほしいものです

86だれか ◆FcJ0lZGl12:2008/09/28(日) 17:52:23 ID:AwIZIeLg0
カービィ

87ふうじん ◆VFaV4H/dMc:2008/09/28(日) 18:05:15 ID:tq.bLg4M0
ビーマニとDMCとガゼ

88カマキリ ◆6oowCehnMU:2008/09/28(日) 18:08:38 ID:prZzZQAc0
シャーマンキング

技と人の名前ならほとんど分かる

89放浪の名無し客EX:2008/09/28(日) 18:43:51 ID:WAIeUjK20
>>85
いいこというじゃん

90天然水:2008/09/28(日) 18:55:49 ID:oAkL05ck0
三国志

91放浪の名無し客EX:2008/09/28(日) 19:13:14 ID:KrL.unkQ0
あたし
ひぐらし
詳しい
みたいな

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■