■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

春日舞織 3
1名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:13:39 ID:/Nub8f/U0
4人姉妹で戦う春日大社の巫女春日舞織のスレ
テンプレは>>1-10あたり。

過去スレ
春日舞織2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1167284708/
春日舞織
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1161611576/

2名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:14:34 ID:/Nub8f/U0
春日舞織 - Kasuga Maori
 必殺技
  雪花の舞(せっかのまい)(−/空)
   623+攻撃
  桜花の舞(おうかのまい)(地/−)
   623+攻撃
  街風駆け(つむじかけ)(地/−)
   421+攻撃
  雷呻落とし(らいしんおとし)(地/−)
   22+攻撃
  飛計路翔け(ひけじかけ)(地/空)
   236+攻撃 or 214+攻撃
 超必殺技
  破魔の獅子吼(はまのししく)(地/−)
   421+AB
  退魔の瑞鶴(たいまのずいかく)(地/−)
   236+AB
  神来社の矢(からいとのや)(地/−)
   641236+AB
  神来社の矢 鼓舞(からいとのや こぶ)(地/−)
   (神来社の矢が成立中)41236+AB(1ゲージ追加消費)
  神来社の矢 神座(からいとのや かむくら)(地/−)
   (神来社の矢 鼓舞が成立中)41236+AB(1ゲージ追加消費) 

3名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:14:51 ID:pWk5Ztu20
3げと

4名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:15:53 ID:/Nub8f/U0
通常技の見た目と適当な解説

A:そこそこ連打の効く手刀。判定がかなり弱い。
B:独楽を胸から頭の前に持ち上げる。
C:頭上から独楽を叩きつける。頂点近くで上半身に広い相殺判定発生。
  空中の相手にヒットすると叩きつけダウン。ガードさせて五分か微有利?
2A:しゃがんでそこそこ連打の効く手刀。
2B:しゃがんで独楽を頭の前に持ち上げる。
2C:しゃがんで独楽を前方から斜め上に持ち上げるように飛ばす。
   上から下に落ちるところにもヒット判定がありダウンする。
6A:胸元に独楽を出す。Aより長いが硬直はもっと長い。
6B:足元から独楽を大きく前方に飛ばす。
   戻りにもヒット判定があり、引き寄せ効果がある。
6C:ふっとばし。目の前に独楽を出してほんのちょっと前進。
   リーチがとても短い。溜めると前進距離が伸びる。
3C:うちあげ。アッパー。当然リーチは短い。溜めると斜め上に伸びる。
   飛び道具を斜め上に跳ね返せる。
3A:6Aのしゃがみ版のようなもの。
6B:6Bのしゃがみ版のようなもの。
   6Bよりリーチが短く硬直も少ないがヒット硬直も短いのでCではなく2Cか3Cに繋ぐこと。
JA:斜め下方向に向けて手刀。見た目どおりの判定でめくりはできなそう。
JB:胸元からまっすぐ独楽を飛ばして戻す。
JC:顔元からコの字を描くように独楽を飛ばす。
   空中の相手にヒットすると叩きつけダウン。

   JBとJCの戻りには攻撃判定がない。
   JBとJCの独楽はディレイが掛かって追尾してくる。
   そのため、前進中に出すと実質リーチは短くなり、後ろ移動中だとリーチが長くなる。

ジャンプキャンセルできない技は6A、3A、6B、3B、2C、6C、JC
必殺技キャンセルできないのは3B、6B、2Cそれぞれの初段と6C、3C、JC
ただし6C、3Cはアルカナ技でキャンセル可能
ホーミングキャンセルできないのは3B、6B、2Cそれぞれの初段

間違っていたら次までに直してくれ。

5名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:16:44 ID:/Nub8f/U0
必殺技について

22:雷呻落とし
 Aで目の前、Bで数キャラはなれたところ、CでX座標追尾。中段。
 硬直が長いので空振り厳禁。
 密着ちかくからJCループにも持っていける。

236と214:飛計路翔け
 236で画面後ろから、214で画面前から妹達が折鶴にのって飛んでくる。

 地上の軌道
 Aは地上スレスレから出現し、徐々に高度を上げていく。
 Bで約1キャラ上から出現徐々に高度を下げるが地上スレスレには来ない。
 Cで約2キャラ上から出現若干軌道を下げるが高空のまま

 空中の軌道はまだはっきりしないのでパス。

 コマンド完成後、着地直後あたりまでは潰されると妹達は現れない。
 後ろに下がるため、画面端を背負わないように使えば雷追尾などからも逃れ易い。
 妹が出ている間は妹超必はでない。

421:街風駆け
 A<B<Cの順に移動距離と硬直が伸びる。空中ガード不可。
 当たると画面端までふっ飛ばす。
 ガードキャンセル中の相手を押しこむ
 姉貴が出ている間は姉貴超必はでない。

623:桜花の舞
 数キャラ離れた位置に届く紐を放つ。Aのみ空中ガード不可
 軌道はAで斜め上、Bで真横、Cで斜め下。
 案外出が早い、ガードされたときは隙が大きめなのでホーミングキャンセルが無難。
 空振りしたら大きなスキを晒す。
 ヒットすると上空高く放り上げるので追撃可能。
 雷呻落としとのループが現在のメインダメージ源?

空中623:雪花の舞
 斜め下30度くらいで紐を放つ。
 紐の先から独楽を斜め前に落とす。
 独楽は地上に着地後Aで前進、Bで停滞、Cで後退する。

同じく間違ってたら直してくれ。 

6名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:16:50 ID:HXI5xTpUO
シンプルに乙。

7名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:17:52 ID:/Nub8f/U0
超必殺技補足
236AB:退魔の瑞鶴
 多段ヒットする236Aと214Cを順番に出す。 滅多に当たらない。
 発生時のバックステップに時間停止がありその間だけ無敵。
 着地後6Cモーションを取るまでにつぶされると236Aが出ない。
 236中に潰されると214Cは出ない。
 214Cがヒットすると叩きつけダウン。
 密着してBからループを狙うといい。

421AB:破魔の獅子吼
 姉貴の22C→412Cがワンセットになったようなもの。中段
 X座標ホーミング、かつ空中の敵も叩き落して正拳までヒットするので
 硬直ある行動を見たらコレ。
 外すと隙は馬鹿デカイので必ず当てるつもりで。

641236AB:神来社の矢
 本人だけで矢を放つ。
 Cからでも繋がらない上にダメージが低く使う必要性が皆無。

神来社の矢暗転中に41236AB:神来社の矢 鼓舞
 姉がバックについて矢を放つ。
 Cから繋がるようになる。
 ループに移行できないようなときにゲージが余っていたら使ってもいい。

神来社の矢 鼓舞暗転中に41236AB:神来社の矢 神座
 更に妹達が前について矢を放つ。
 ループに移行できないようなときにゲージが余っていたら使ってもいい。
 矢の速度がかなり上がるので遠間で隙を見せたら撃つのもあり。
 貫通性能は高いようだがどのくらいの飛び道具レベルなのかは不明。
 3ゲージの割にダメージは低いので過度な期待はしないこと。

いずれの超必も飛び道具であり、アルカナ超必スパキャンもホーミングキャンセルもできない。 

8名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:18:59 ID:/Nub8f/U0
・基本コンボ(桜花からは下記参照)
  ①2A>2B>6B(2)>5C>桜花
 ヒット確認が簡単?ORヒット確認苦手な人用基本コンボ
  ②2A×1~2>3A>6B(2)>5C>桜花
  ③5A>5B>5C>桜花

・画面端限定?コンボ(ジャンプループ)
 6B(2)>C>22C>ちょい歩き>6A>B>[(9jc)JB>JC>着地>5A>5B]*N(4ループが限界?)

・弓コンボ
 2A>2B>6B(2)>5C>弓Lv2かLv3(2、3ゲージ)

・桜花からの追撃
 421AB(1ゲージ)
  画面端近くで壁受け身を取られなければ、66>5A>5B>A桜花>追撃
 HC>JA>JB>JC
  JA>JB>(jc)>JA>JB>JCも可能?

・GC4D後
 各姉御技、C桜花

・起き攻め
 飛び越しC雪花、22姉御、C桜花・・・・ぐらい?

・めくりN択
低空JC>5A>5C>低ダJB
それ以外>正面 

9名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:21:10 ID:/Nub8f/U0
・桜花ループ(雷呻ループ、姐御ループ)
  中央
   [BorC桜花>66>BorC縦姉]*N>桜花追撃
  画面端
   [BorC桜花>5C>B縦姉]*2>[BorC桜花>66>B縦姉]*2>桜花追撃

  対空A桜花でスタートする場合
   A桜花>5C>B縦姉>BorC桜花 から上のループへ

  成功例(失敗例)
   ・空中で姉が「ダダダダダダ」とヒット(「ダダ・ダ」と3ヒットぐらい)
   ・姉後の桜花が空中ヒット(ダウン追い討ちになる)
  注意点
   ・66(ステップ)はキャンセルしないこと(ステップ終わってから姉)
   ・姉>桜花、桜花>66(ステップ) は最速
   ・キラ様、このは、リリカはレシピが違う(下記参照)

 キラ、このは用画面中央桜花レシピ
   [BorC桜花>66>A縦姉>BorC桜花]*N
 キラ用レシピその2
   [BorC桜花>9>3D>着地>B縦姐>BorC桜花]*N
 リリカ用のレシピは現在開発中

・桜花中にHCによる受身不能時間(ノックバック)リセットを組み込む場合
 ①BorC桜花>ND>66>B姉
   NDで硬直をキャンセルしてステップする方法、NDは押しっぱなしではなくすぐにはなす(2Dでも可?)
 ②BorC桜花>6D>B姉
   6Dの前進でステップ分を進む方法、66>姉と同様6Dの硬直が切れたら姉を落とす

・画面端の桜花からの折り返しループ
 画面端AorBorC桜花>236+AB(超妹)>66>66>5A>B桜花
  超妹の二人目に当たると床バウンドするのを利用して裏にまわり拾いなおすコンボ
 条件
  ・画面端(付近でもOK)
  ・10ヒット以内に超妹を当てること(11ヒット以上だと受身が間に合う)
 注意点
  ・5Aを出しとかないとその次の桜花が横姉に化けることがある
  ・桜花>超妹は桜花をキャンセルして出すこと(NDするときと同じタイミング)
 
上記で上げた桜花ループとHCの受身不能時間キャンセルと折り返しループをあわせれば永パになる
{[BorC桜花>66>BorC縦姉]*画面端まで>BorC桜花>6D(orND>66)>B姉>BorC桜花>236+AB(超妹)>66>66>5A>B桜花}*N

10名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:46:36 ID:Pqj2swKwO
3より参がよかったと愚痴ってみる

11名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 04:58:46 ID:8GpdmcTsO
>>GJ

シンプルだがまぁいいか(´・ω・)

リリカ含む全キャラコンボものせとく?

126:2007/01/17(水) 05:34:36 ID:HXI5xTpUO
テンプレ割り込みすまね。
AFからのフルコンだと思って貰っといてくれw

13名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 07:28:59 ID:2bFo4LWUO
起きたら立ってやがった………

14名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 07:39:39 ID:ZUGYBl2cO
俺はまだ寝ていない
時舞織一択な俺が通りますよ

15名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 08:00:30 ID:s6kWIx6QO
>>14
あれ?俺がいる

16名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 08:09:20 ID:Pqj2swKwO
あれ?うちが見える?

17名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 08:24:52 ID:dGQDiptg0
>>1

時おもすれー
画面端で桜花→超妹→本不生の意がヒットするの知ってから
一気に夢がひろがりんぐwww

18名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 08:40:39 ID:5QiHjIqU0
前スレより下がってるんでage

19名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 10:16:24 ID:MNaxLujgO
>>1
乙!
時が増えてるのにいまだ風な俺マオリ

20名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 11:18:30 ID:rHgk9MLAO
>>17だが本不生じゃねーや
無量光(236236D)だorz

無量光後はA桜花かタイミング次第でJCループとかでも拾えそう

21名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 11:42:58 ID:dIY1BKIQO
>>1
俺はどっちも使うけどな。
対トキ、リリカ、サキ・・・・時
対メイファン、キラ様、このは・・・風
みたいに。

22名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 12:07:02 ID:4F8yE7w.O
時→土に最近なった俺。防御力テラタカス

23名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 13:39:01 ID:s6kWIx6QO
よし、時使い増えてるみたいだし、時専用コンボでもさらしてみる
と言っても対人未検証なので誰か試してくれ!というのが半分
桜花ループ→マオリが画面中央まで来たらB桜花HC6Dでリセット+ワープ→先行入力236B(広い方から呼ぶ)→即C縦姉→即無量光→追い討ち
超ゲージ溜めつつ無量光決めれる+追い討ちで時間調整可能という酷いコンボ
取りあえずリーゼ以外には決まる感じ
無量光がダウン追い討ちになってないので拾えてるとは思う
画面中央というのは開幕位置からホントど真ん中迄。中央を相手側に行き過ぎるとダメ、シビア
追い討ちは5B→A桜花→5Cスカ→B縦姉→B桜花→即C縦姉
と決めれば、ほぼ相手起き上がりで停止
誰か試して見てくれ

24名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 14:39:15 ID:4F8yE7w.O
ちょっとキャラランクスレで縦姉見える見えない議論になってたけど皆は縦姉見てから立たれたことある?俺はまだないから結構ぶっぱってるんだけど控えた方がいいかな?

25名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 14:47:44 ID:/6EqxBWg0
さすがに舞織慣れしてたり上手い相手にはガードされる。
通用するうちは使ってもいいんじゃね?選択肢の一つとしても悪くないし。

26名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 14:49:10 ID:5eFIdCzM0
密着の起き攻めではかなり喰らってくれる。
まあバクステ狩りとか他の選択肢を見せた上での話だけどね。
遠距離ではまず当たらない。

27名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 14:50:52 ID:tiO8SBho0
無職対戦してて縦姉やられたけど、見えないのは最初だけで集中したら見える・・・気がする
でも姉に集中してたらの話でやっぱり見えないときは見えない
常にガードするのは難しいよ

28名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 14:51:34 ID:4F8yE7w.O
素早い意見に多謝。他の選択肢を意識させれば確実に使える技、って認識で間違ってない?

29名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 14:53:31 ID:oKWadg2QO
他ゲーの有名プレイヤーに何回か連コしてたら慣れられて、連続で立たれた。

かと思えば
A空振り>C桜花
で釣れたから、やっぱ見えにくいのかも。

てか皆無職戦に慣れてなさすぎて、適当に縦姉やるだけでもれなく食らってくれる。
なんか勝った気がしないんだよなぁ…。

30名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 15:26:38 ID:EpTxYJzs0
>>29
対応できない奴にはガンガン使って対応できるようにしていかないと。
そのままだと一生勝った気できないんじゃないのか?それ。


他キャラ使いだけどその人の姉出すタイミング読んでやっと立ってる感じだから
野試合でなら何回かやれば立てるけど大会とかで屈A縦姉とか普段と違う事されると無理だな
後JC縦姉が連続HITってのに気付くまで「バレバレの中段何喰らってんの俺?」って凹めた。これはどうでもいいか。

縦姉は暴れ防止にもなるから縦姉を読まれるようになったら大胆に投げ狙われるととても厳しいと思うんだけど
ステップが糞遅いせいもあってか意外と投げに来る人いないんだよね。もっと投げていいよ。

31名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 15:34:24 ID:/6EqxBWg0
舞織の投げはリスクとリターンが合ってなさすぎる。
フルコン食らって大幅リード、ガン逃げとかはなるべく避けたい状況だし。

32名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 15:42:28 ID:cfMYaPYs0
姉は生出しだと判り難いけど各種キャンセルからだと
「ん?なんかキャンセルした>とりあえずGC6D相殺で余裕でした」って状況が多い気がする

まぁ廃な舞織に会えてないんじゃないか?といわれると否定しきれないが
他ゲーで五分いプレイヤーがメインに選んだ舞織は現状はカモだね

33名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 16:17:57 ID:rcxmibSw0
話をぶったぎって悪いが、サキやはぁとに真下で5A連打対空されたらどうすればいい?
そこまで近づかれる方が悪いし、ホーミング使って逃げるしかないと思うんだが、反撃する方法ってないかな。

34名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 16:24:09 ID:rHgk9MLAO
後ろ妹とか
呼び出しバクステ見てから空中コンボ余裕でしたの世界だが

35名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 16:30:27 ID:/6EqxBWg0
>>33
思い切って相手に泣きついてみてはどうか?

36名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 16:32:53 ID:cfMYaPYs0
>>35
舞織に関する知識が無いと「なんか有効っぽかったから」で終わるんじゃないか?

37名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 16:39:21 ID:DIAn1UqA0
ランクスレに縦姉が降ってくるのを見てから立てるって人いるけど
そんな超反応されたらもうどうしようもないなwwww
マオリの天敵はシューターか‥‥

38名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 16:51:10 ID:rHgk9MLAO
12の中Kは見てから取れる

舞織の縦姉も見てから立てる

39名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 17:15:41 ID:/6EqxBWg0
舞織の特殊KO見てから勃つの余裕でした。
……その後しばらく席から立てなかったけど。ガード硬直長すぎ!

40名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 17:24:34 ID:mnLuh7I6O
>>39未だに見たことない俺ガイル

41名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 17:41:23 ID:gv1h/S3w0
>>29
ヘタしたら何かキャンセルみてからファジーガードで余裕でしたとかになる可能性もないわけではない。

42名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 18:05:12 ID:Pc6xsEpwO
東方ならスペカ全コンプとか虫姫さまぐらいならクリアできる俺だけど
縦姉とか む ぅ り♪

でも対無職戦で避けるのに集中したり、某ゲームでローリング使って飛び道具避けるのは好きです
ガード=被弾と認識するとあら別ゲー

43名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 20:01:56 ID:8GpdmcTsO
俺も地元じゃ食らうやついないね縦姉

見える奴は北斗の拳でもやってたんだろう
初心者の俺にはうらやましい

44名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 20:13:14 ID:aTKE9v3wO
>>43
北斗なんか別にゲームスピード早くないぞ
セイバーにくらべれば

45名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 20:22:41 ID:s6kWIx6QO
もう上手く出してきゃ十分役立つでいいじゃん
こっちまでランクスレの流れ引きずらんでいい

46名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 20:51:30 ID:8GpdmcTsO
というかランクスレのやつは必死でランク上げようとしてて見てて痛々しい

北斗はゲームスピードとか関係ないよ?ブーストでとんでもなくなるし北斗の中断は見るもんじゃないのは常識らしい
いやぁ凄まじい。

47名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 21:02:36 ID:a3pcJLHM0
じゃあ流れを戻すか
>>23
のコンボ出来た人居る?
これちゃんと繋がってて安定出来たら
マジで1発当てれば勝ちが見えるんじゃないの?コレ
ゲージ1本無くても、ループ中には軽く見積もって0.5本は溜まるし
ヤバくねぇ?

48名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 21:05:15 ID:Nk6G/4j20
極論を言えば舞織の中下択は相手の能力次第だよ。
フォロー効かないんだから。

1コンボのダメージが双方同程度で崩し成功率が50%超えるなら使う意味は高まる。
ところがガードすら拒まれることを考えれば実期待値は低くなるさ。
今は稼動初期だから喰らう率も高いだろうしこれから厳しくなるのは間違い無い。

だからもっとリスクの少ない前後択を覚えるんだ。
結局アルカナ依存だけどね。

49名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 21:12:14 ID:dIY1BKIQO
最近左右の妹と空ダCでの揺さぶりが強いと思ってきたんだが。
空前妹>空ダC>着地>後妹、みたいな感じ。
みんなどう思う?

50名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 21:13:55 ID:Nk6G/4j20
JCを雪花にするといいと思うよ。

51名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 21:23:10 ID:sa62rdWk0
JCはバックジャンプや置いておく使い方では強いが
攻めに使うには弱すぎるからな

52名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 22:31:35 ID:e3W6eNMY0
すまん。更新してないからあれだけど
1-10にまとめwikiがない

53名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 22:39:48 ID:2bFo4LWUO
時で開幕6D>AorC桜花で大体の人がひっかかってくれるのは使用ですか?

54名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 22:51:12 ID:sQecRljI0
コ、コ、コイトーーコウコウター♪
 \ コココココイトーーネエネエサーンー/
   ♪\(^o^) ♪
 キュキュ_ ) >__
  /.◎。/◎。/|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |     | |

55名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:05:07 ID:4F8yE7w.O
前スレの埋めにステキャン縦姉ならリリカにループ出来るとの話が

56名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:20:21 ID:8GpdmcTsO
>>53
開幕キラ様に投げら乙

57名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:27:12 ID:HXI5xTpUO
>>53
トキに斬られ乙。

>>55
何度読んでも意味が分からないんだが。

58名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:35:56 ID:Ki1oFl6s0
C>桜花の間に風でフォースされて、こっち桜花のモーション中にブレイズ当てられるのは使用ですか?

59名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:37:05 ID:sa62rdWk0
>>58
んなもん、風じゃなくたってフルコン確定だし
大抵のキャラのフルコンは風のブレイズ並に減るからどーでもいい

60名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:47:32 ID:gv1h/S3w0
風のブレイズ以上に減ることもあるけどな・・・

61名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:50:18 ID:sa62rdWk0
というか自分で書いてて思った

多分どいつも風のブレイズ以上に減るw

62名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:56:13 ID:fFIMnT2c0
むしろ高く打ち上げられるだけラッキーみたいな。

63名無しのアルカナ使い:2007/01/17(水) 23:59:53 ID:1JuuGQIgO
ダウン追撃に2A>2B>3ゲージ矢が当たった。

64名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:00:59 ID:auIDe8zAO
死ないんなら体力の6割程度くれてやれ
こちらが一発決めれば勝ちというフラグが立ったとでも考えとけば良い

65名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:07:36 ID:ZKn6/E.w0
>こちらが一発決めれば勝ちというフラグが立ったとでも考えとけば良い
アルカナにもよるけど時間切れ狙いでも五分五分からじゃ二発ちょっといるんじゃ?

66名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:11:45 ID:5tjhp68gO
まぁ、まおりん使ってると相手がAFした瞬間嬉しくなるよなwww
ABミスったりしようもんなら、不謹慎だが小踊りしたくなるwwwww

67名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:15:51 ID:2RCSjwecO
愛舞織で土キラのブレイズコンボを喰らったら5割逝ったよ。
時なら…乙。
とりあえず秋葉HEYで13winしてた土キラを食ってきたぜwww

土はAF発動したらガー不だっけ?C桜花を毎回くらってた。

68名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:16:10 ID:auIDe8zAO
>>65
>>23
のコンボが決めれりゃほぼ勝ち
対人戦でも決まったし
まあ相手の受け身がどうだったか、知り合い検証じゃないから何とも言えない部分はあるが

69名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:34:38 ID:2RCSjwecO
>>68
そのコンボの対策として起き上がらないっていう
選択肢がある…というかそれが正解だよね。

知り合いに時リリカがいて対策法自体は前から知ってたよ。
キャラは違うけど友人のコンボ研究がやばくて
カカトループを途中で止めて復帰したら無量光の時間停止とか
カカトループ途中にAF発動>2A>3C>AB>落ちて復帰した時に時間停止
とかあったよ。
キャラ違いだけど今後の対策のために。

70名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:42:34 ID:j6dWeuLw0
正直時止めちゃんと使われたこと無いから良くわからんな・・・
止まる瞬間バクステで無敵になるのが良いんだっけ?
それはブレイズの方だけか

71名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:48:47 ID:auIDe8zAO
>>69
起き上がらないってどういう事?
無量光追い討ち締めのC縦姉が敵叩き落とし+ダウン追い討ちになるから
ダウン追い討ち後の受け身取る取らないの選択は出来るが、取らないと起きた瞬間止まる
受け身取られても必殺キャンセルかけたらスキだらけ、キャンセル無しじゃほぼ変わらずまともに動く前に止まるぞ
気をつけるのはバクステしてるかのチェックだけ
それともこのゲームって天サムよろしく寝っぱなしになるコマンドとかあったのか?

72名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:53:27 ID:2RCSjwecO
>>70
いや、無量光も無敵つけないと喰らう。
ちなみに小ネタでサキのリアファイル時に無量光で止まり、いざオレのターンと攻撃したら
一発目は相殺します。しかし二発目からはちゃんと当たるからねwww

あと舞織は超妹の発生バクステが無敵だからそれで避けた方がいいよ。

73名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 00:58:36 ID:2RCSjwecO
>>71
すまない。『起き上がらない=受け身を取らない』で読んで。

でも受け身取らないと起き上がりに無量が重なるのか…。
それは強いね。
どちらにしても更にワンコン確定なのが旨過ぎるね。

74名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:00:29 ID:lrkVe.OM0
>>71
リバサバクステで避けられないかね?

75名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:03:33 ID:1HBhF5ns0
そういやまとめサイトってないんだっけ

76名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:06:57 ID:ma2ftfKgO
>>63
くわしく

77名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:16:42 ID:auIDe8zAO
>>74
勿論避ける事は出来る。
が、バクステってスキあるよな?
止まるのに合わせてワープで寄って、5A連打でも重ねときゃそれで停止解除後、スキにささって終わり
地上で即出せてスキの無い無敵なんてAF位だから、大抵何とかなる。
まあアドリブ必要な部分はあるが

78名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:27:26 ID:HAIJOd/E0
年末から忙しくてやってなかったから
今日ゲーセン初めだったけど
悲しいぐらい動きを忘れてた
動画も舞織が全然いないし

それはそうと頼子に勝てないんだけど
対策を教えて欲しい

79名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:30:32 ID:E202MlJw0
え、何無量光ってガード不能なの?

80名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:38:29 ID:auIDe8zAO
>>79
HITさせてから攻撃を受けず、一定時間が過ぎると敵の時間が停止して行動不能、ガードも不能になる
但し、時間停止時に無敵だったら時間停止してる間も無敵

81名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:58:11 ID:ZKn6/E.w0
リバサバクステで回避されるのなら、かなりきついとみえる
元々の火力が下から数えたほうが速いのに
時の短所として攻撃力最低・防御力最低・ホーミングゲージ回復速度最低とあるから
普段の立ち回りがボロボロになりそう

82名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 01:59:42 ID:x8zSubkY0
ちょwwwトップのキャラ画像wwwマリオwwwwwwwww

83名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:01:35 ID:YtehDTmg0
まりお・・・

84名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:02:01 ID:jP765ps60
まりお・・・

85名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:03:17 ID:ZKn6/E.w0
マリオ噴いた

86名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:09:41 ID:x8zSubkY0
一瞬だけだったみたいだな
見れてラッキーだったんだろうかw

87名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:13:36 ID:rwU6zTuw0
いや、そうでもない
今もマリオ…

88名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:18:09 ID:WIc7UzS.0
>>76
エリアル後とかに、
受身取らないのを確認して3ゲージ無駄遣いしたってだけです。

89名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:48:54 ID:eKdtLIHs0
>>88
ダメージは?かなり減るなら使えるかと
それと3ゲージじゃないとダメなのかとか

とにかくダメ効率が悪いコイツはどこでもいいのでダメ効率上げたい

90名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:58:43 ID:ZjBz27no0
春日 舞織のまとめWiki - トップページ
ttp://www24.atwiki.jp/maori/pages/1.html

91名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 02:59:25 ID:/nqhdq0QO
>>78
空中での行動が多いのでA桜花狙い多目で、空中の迂闊な行動は控える。儀式はC縦姉で潰す(最速の場合潰せないけど)、成立させてしまったらガンガード。早い中段は無いので超必投げだけ警戒。
こんな感じじゃないですかね?

92名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 15:13:58 ID:9ygx/ceM0
アルカナ自体最近はじめてCPUで練習してループもできるようになって
今日初めて対人やったんだけどカムイさんに粉にされましたorz
固められたら逃げられないし
逃げても追いつかれるの早いしで手が出なかった・・・
立ち回りの心得を教えてください

93名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 16:06:56 ID:mDpEvAxgO
姉妹と雪花活用して中〜遠距離維持して戦ってみ
近づかれて固められるようなら6Dや超姉貴で切り返し

とりあえずこれで相手が初級中級者くらいならなんとかなるかも

94名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 16:31:40 ID:CwCDACCw0
>>91

でも今日は時神衣に狩られてきたぜ
開幕立ちBをステップして相殺してクリィーオフ出しても
相手のバクステ間に合うてたし
ガーキャン超姉もオンサンザンで負けるし
散々だった

あと関係ないけど雷のAB出した後魔の入れ替え技使われるとABが落ちてこないことを
今日知った

95名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 18:16:03 ID:deuNaHW.O
前ガーキャン後は縦姉か横姉がいいよ

96名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 19:17:00 ID:ViC3jTxgO
時マオリンで火きら様に開幕ぶっぱアルマゲで5割強持っていかれました…

97名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 20:52:55 ID:99X.9gJU0
チラ裏
リリカに6D>横姉は2Bで姉を潰されつつ舞織本体にも当たって、ロジコンに持っていかれる

98名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 21:12:39 ID:9ygx/ceM0
>>93
thx
対人初勝利目指して頑張る
ただ今日のは恐らく上級者だなぁ・・・
攻めることしか考えてない感じだった

99名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 21:14:16 ID:auIDe8zAO
>>97
だから縦姉も書いてるのでは?
まあ相手と状況で使い分ければ良い
後開幕は無理せず逃げC雪花が良いと思う

100名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 21:15:25 ID:93xvvqDA0
>>98
いや、攻めることしか考えてないのは上級者じゃないから…

101名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 21:23:05 ID:4GJtQHjAO
魔織使いいないか?
中々によかったんだが
補正も悪くないから結構耐えられるし

102名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 22:04:09 ID:ZnrUSB9Y0
>>101
同士よ
最近ようやく入れ替えが上手く扱えるようになってきた。
相手が調子に乗って空中から攻めてきてるときに入れ替え、そこから桜花とかも案外食らってくれるし。
まぁ、俺はブレイズをみたいがためにやってるだけだがな。そろそろ時アルカナに浮気したいです……

103名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 23:25:43 ID:lf3r1i220
>>101>>102
相手に飛び込むふりして上空で入れ替え後
A桜花って可能?

104名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 23:40:45 ID:/KmSvzdg0
こいつの評価がまったく上がらないのは上手い人の動画とかが
出てないのも原因だと思うんだよね
舞織で食ってる人是非動画撮ってください

105名無しのアルカナ使い:2007/01/18(木) 23:46:04 ID:4GJtQHjAO
>>103
多分可能だろうけどどうだろ?
相手固まってたら行けそう
あ、入れ替え直後ってコマンド逆になるんかな?

106名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 00:45:35 ID:ID6bJqikO
舞織で食ってる人の動画って台パン確定ものの糞寒い動画になってると思う。
そういうゲームなんだけどなぁ・・。

うちのホームはマナーいいしそんなことはないが。

107名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 00:58:25 ID:FMJJA86E0
今旬の時アルカナにちょっと触れてみた。
結論から言うと俺にはムリスorz
正直全然使い方が分かりませんでした。
ホーミングゲージ回復遅いし装甲薄いしでもーテンパリまくり。
どなたか指南してくださらぬか…
というか動画を下さい。マジで

108名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 01:48:36 ID:pyu.tgMo0
ホーミングゲージに頼らない立ち回りが重要だと思うのだ
俺?無理っす

109名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 02:02:46 ID:Bd9buaSg0
地上戦はバクステを有効利用する
相手をダウンさせたり吹っ飛ばしたりしたら6Cタメ設置
6Dはほどほどに
離縛の存在は忘れてよし
無量光、本不生はコンボから

110名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 02:29:28 ID:.3XYaWVo0
今更かも知れないが特殊6Aと特殊3A面白いな。
硬直短いから敢えてガードさせてGC6Dやってきた相手を水のコマ投げで吸えるかも知れない。
あとリバサBSされても反確ないよね?

111名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 02:36:19 ID:7BjVUM/kO
>>107
動画は無理だが文章なら…希望があるようなら細かく書けるが
希望あるかな?

112名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 02:44:54 ID:/.WhGgW6O
>>109
サンクス。6Dしすぎだったのかな…
>>111
是非ともお願いします。土以外も使えるようになりたい…

113名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 03:44:30 ID:7BjVUM/kO
じゃあ少し長くなると思うのでポイント分けて書いてく。
立ち回り…溜めC要塞編
まずC雪花とB妹で間合いをとる
ある程度あくか妹ガードさせるなりしたら、すぐ溜めC設置。これで敵の攻めを封じる。
ゲージ無いなら6C溜め。ゲージに余裕あるなら3C溜め。
どちらも使い方としては敵の攻撃をガードした瞬間に開放してGCとして使用する
6Cは発生、判定が強くまず潰され無い、3Cは超姉でHIT確認からの追撃が余裕でリターンでかい。
画面端なら妹出しても反動で下がる(位置がずれる)事がないので
砲台しまくり→寄られたらGCで吹き飛ばす→ガードされても6D逃げ余裕でした
という流れがかなり強い

114名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 04:00:10 ID:BdXbotaY0
>>110
でもこれなんで硬直短くなるんだろうw
理屈がさっぱりわからんぜ

特殊3Aは数少ない硬直の短い下段だから上手く活用したいところだ

115名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 04:07:25 ID:RqxV65bI0
いわゆる持続が当たってるだけじゃないのか?

116名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 04:25:59 ID:7BjVUM/kO
立ち回り…崩し編
基本は他同様C桜花と縦姉だが、6Dを絡めて表裏の揺さぶりも加える
例えば6A→C桜花からなら6D仕込みで
6A→C桜花(6D→C桜花)
6A→C桜花(6D→C縦姉)
という具合にガードされても裏回り+中下で揺さぶる
敵が画面端なら6Dからの横投げも適度に混ぜてOK
勿論C桜花NHC→C縦姉といった表での連携もたまにはアリ
だが表だけだと6DGCに弱いので、あくまでタマに
遠距離からでもB妹をばらまき相手が動きを止めた段階で6D→C桜花と6D→C縦姉。
6D→C桜花がガードされた場合は更に6D…と崩しを狙っても良い
C溜め要塞が完成してれば相手も無闇に突っ込んで来れないから、こういった奇襲をかけるスキも作れる
投げや縦姉当てて起き攻めチャンスになったらC溜め設置から
その場3B、その場縦姉、6D(C開放)C桜花+αで表裏振りつつ崩す

117名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 04:45:52 ID:siQBybVYO
まぁゆっちゃ悪いがあれだな。せっかくかいてくれたがほとんど既出ってな

質問するやつもログよめ。

118名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 04:48:17 ID:7BjVUM/kO
コンボ編
基本は桜花ループというのはかわらない
ポイントは無量光(時超必)
画面端まで行き、のけぞりリセットから桜花SC超妹→無量光
画面中央で桜花6DHC→B妹→C縦姉→無量光
と言った具合に無量光決めたら5B→A桜花→5Cスカ→B縦姉→B桜花(早めに出して拾う)→最速C縦姉
これで相手が起きた直後に無防備になるのでもう一度コンボを決め以下略
敵がバクステした場合は停止中無敵になるので、5A連打なり持続の長い6Aをタイミング良く重ねるなりして、停止解除後にバクステのスキにコンボ叩き込む

尚、停止中の相手ならタイミング良く6B無量光(停止解除後HIT)→浮いたトコを追撃
も可能。状況次第で使い分ける

119名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 04:54:40 ID:7BjVUM/kO
>>117
まあなんだ、既出ばっかでスマン
後は立ち回りでバクステを使って反撃のチャンス作れるって位だ
おかしな点があれば修正頼む

120名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 06:01:53 ID:siQBybVYO
>>119
君がいいやつなのはわかるがログも読まない奴を甘やかすのもな…。

まぁあれだ。まとめ乙

121名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 09:19:54 ID:HiMLYHjIO
せっかくまとめたんだからWikiに載せようぜ

122名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 09:34:32 ID:1eUKvc9A0
6D(相手の裏に回りつつA姉横)でめくりになる
ヒットすれば自分に吹っ飛んでくる形になるのでそこを【5A>5B>JB>BC】×2>5A>5B>A桜花>5Cスカ>B縦姉>桜花ルプ
とかしてる。既出と思うけど一応カキコ

123122:2007/01/19(金) 09:38:42 ID:1eUKvc9A0
すまん5A>5B>JB>JCだな

124名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 10:48:55 ID:9yVcREY2O
相手のjcにどうやって対応してる?
素直に立ちガード?

125名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 10:52:18 ID:9p6NNZZ6O
キャラによって違うから答えにくいと思うよ

126名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 11:11:17 ID:IxQ0VZh2O
とりあえずsageような

127名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 11:11:42 ID:xICxlnq2O
舞織のエリアルってJA→JB→jc→JB→JCなんですよね??
全く安定しないんですが………;

128名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 11:14:33 ID:xICxlnq2O
すいませんJA→JB→jc→JA→JC ですねorz jcのタイミングが悪いのかな………

129名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 11:57:03 ID:HiMLYHjIO
俺はめんどくさいから

JA×3(>jc)>JB>JC

ってしてるが少しはテンプレ読め

130名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 12:30:14 ID:PMT05YAA0

乱入してくるのに
こっちが勝つとキャラ性能をグチグチ言ってくるのはやめてくれ

キャラ性能うんぬんいう奴はコノハ使ってください^^

131名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 12:53:02 ID:.3XYaWVo0
>>115
持続当てとは違うよ。なんか技自体の硬直がほとんど無い。

132名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 12:53:49 ID:HG5f62OYO
逆にキャラ性能云々言われるのが嫌になって昨日このは→舞織になった俺ガイル
新鮮でおもすれー

133名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 12:54:21 ID:SAmnRk8M0
このは使うと>>130がキャラ差を語る件

134名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 13:17:12 ID:DmtJDJzA0
このはより舞織のほうが勝てる俺。

135名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 13:18:10 ID:UQloVUZY0
>>131
6Aは飛び道具で技の軌道が固定、そこで自分が前に出るから独楽の回収が早まる。
独楽の回収で6Aの硬直が終わる用に設定されている。

って感じじゃないかい。

136名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 13:59:58 ID:sgzdpGs20
スキ無し6Aは肩のコマがあって、
普通の6Aは肩にコマが無いらしいが

137名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 14:01:31 ID:6pP0Xnsw0
■まおりん初心者へ
①スレのパート2あたりから見る
 >立ち回り
 >各アルカナの使用用途
 >桜花ループ開発の歴史
②まとめWIKI読む
 >スレの内容を復習すれ
③対戦動画みてイメージしろ
 ttp://gamenyarth.blog67.fc2.com/blog-category-50.html#entry2670
④ゲーセン行って実践
 >ループやってみる
 >負けた原因を探す
⑤家に帰ってスレやまとめ見直す

※注意※
初心者のレベルが味わう挫折や疑問質問はスレのパート1あたりをみろ。
お前が今居る位置はそこだ。やりこんでスレに追いつけ。
だから既出な質問はするな。

138名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 14:04:03 ID:NE.lmpOsO
>>133
敗因をキャラのせいにするのがウザいのよね
「やっぱマオリじゃトキには勝てない」
と何人かに言われたけど
乱入してきたのに負けて言い訳するなよ…って思う

139名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 14:10:19 ID:.3XYaWVo0
>>135
特殊6Aを入力後にコマが2つ見えるからちょっと違うかも。

140名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 14:20:52 ID:HiMLYHjIO
むしろ舞織で勝ちまくって
「プププこの(適当な強キャラ名)、舞織に負けてやんのダッセー☆」
くらい言ってみたいもんだ

141名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 15:26:35 ID:DmtJDJzA0
舞織に負けたからって即このは神依を出してくる奴を返り討ちにしたら
口には出さんが軽くそういう気分にはなるな。

142名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 15:38:13 ID:7BjVUM/kO
まあ何だ
出来る事全てを極めてみろって事だな
そこまでやらんのに愚痴るヤツ多過ぎ
>>23
のワープコンボで無量光ガー不
更に超妹無量光でガー不
って繋げてたら台バン→捨てゲーのコンボで対抗された
コレマジで強いぞ…ホントに一撃(AF抜けで2撃になるが)で勝負決めれる
難易度高いが、ソレがまたいい感じ

143名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 15:44:04 ID:siQBybVYO
流れが何かおかしいぞ、お前ら。

144名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 15:47:27 ID:amdOD4OwO
魔織で思いついたんだが
桜花ループで端まで持ってったあとに

ステップしてC縦姉で〆て目の前に毒設置して垂直ジャンプ

相手毒ガードしようがしまいが中空ミルワールで位置入れ替え

空ガ不可のA桜花でキャッチ

ってできないだろうか?
折り返しが安定してできないから
これでいけたらいいなぁ、みたいな

既出だったらすまん(´・ω・`)

145名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 15:48:42 ID:IY7WSWMM0
HG回復が遅いから立ち回りはキツいけど爆発力がある時、という感じなのかな。
情報が少ないのは闇とか?

146名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 15:56:07 ID:HiMLYHjIO
立ち回りがキツいというか
他のとかなり違うから慣れるまでキツいって感じ

総合的に見れば立ち回り自体は強化されてると思う

147名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 15:57:22 ID:IY7WSWMM0
そうか、溜め待ちあるしね。時一択の時代が来るのかな?

148名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 16:14:10 ID:HiMLYHjIO
時一択にはならんと思うがな
上でもやってるが魔がまだ伸びそうだし
他のアルカナだってまだネタあるはず

149名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 16:14:34 ID:siQBybVYO
まだまだ結論ははやい
闇とか全然研究されてないし魔も一生懸命研究してくれてる人がいる。

150名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 16:19:08 ID:IY7WSWMM0
魔の入れ替えには可能性を感じるね。
ところで土で相手画面端の時に超パンチガードさせたらBCループで拾えるのって既出?
4Dで乙だけど反応が鈍い相手なら打ってけるかなーと

151名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 16:25:57 ID:siQBybVYO
ガード?

152名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 16:29:45 ID:IY7WSWMM0
ガードさせると6C最大溜めと同じ効果(復帰までが早いけど)が得られるから、それで壁に叩きつけて拾う。
ヒットだと壁受身可能。どちらにしてもリターン大きめ

153名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 16:38:17 ID:siQBybVYO
全然しらなかった。やはりすべてのアルカナ研究の価値はあるな

154名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 17:36:12 ID:IxQ0VZh2O
かなりいい流れになってるな
自分土で画面端まで桜花ループ>岩固め(大体の人が中段と思い立ちガード)>6BからJCループor屈ガードならC縦姉>JCループとか妄想、土使ってる人情報くださいな
土の性能知らんから無知な事書いてたらスマヌ

155名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 18:28:20 ID:tgGpi2Y20
土で強引に攻めるのは面白いよ。
6Cで相手の低空ダッシュ見てから潰せるし、>>152に書いてある通り画面端での超パンチでBCループに持っていける。

バッタや牽制は踏みつけてそのまま起き攻めへどうぞ。

ただGC6Cが使い物にならないので固められてる時は4D妹ぐらいしかやる事がない


突然出てきてわかったような事書いてすみませんでした。
間違いとかあったら指摘してくれるとありがたいです。

156名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 18:40:12 ID:f6vYuqeg0
>>144
残念ながら4Dでハラショー。そのうえ暴れによる相殺とかで微妙
5分からの読み合い以上の効果を望むのは難しいね。
昇竜、リアみたいな暴力的な要素ないとキツイものがある

157名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 19:09:11 ID:vmOAcUoI0
キラ相手に魔でB桜花>昇竜の3移動>縦姉でループ行けるかも
やったときは拾いミスって続けられなかったんだけどガガガガって姉が当たってたきがす
どの縦姉かは忘れた
他にもできるキャラがいるかもしれないんで誰か検証してみてくれないか
自分は今週忙しくて時間が取れないもので・・・

158名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 19:10:02 ID:vmOAcUoI0
スマン下げ忘れた・・・orz

159名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 19:12:25 ID:/.WhGgW6O
土最大の弱点はGC6Dが使えないことだよな…それさえ何とか出来れば最高なんだが

160名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 21:04:02 ID:XaCp6WtUO
既出かもしれないけど
GC4D>C雪花>C桜花

がはいった。
………みんなやってるかなw

161名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 21:23:50 ID:/.WhGgW6O
いや待てYOUどうやってGC4Dから雪花を出した。前スレで高度制限に引っかかって出せないという話になったが

162名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 21:35:59 ID:siQBybVYO
そんな重要なことをなぜ言わない。
サッサと言え。

163名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 21:41:53 ID:amdOD4OwO
>>156
うお、無理か…
4Dってガーキャン4Dのことでいいのかな
暴れで相殺はすっかり忘れてた
入れ替えの時に相手ガード状態のままだったらなぁ
どっちにしろガーキャン乙だろうけど


残りカウント少なくなったら桜花から入れ替えで
ずっと空中で妹と雪花と毒設置、ワープで遊んでたwww
やっぱ魔織楽しいわwwwww

164名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 21:43:46 ID:XaCp6WtUO
ああ、ごめん、低空な。

165名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 21:44:41 ID:YQpyzNNY0
>>164
全然意味違うじゃねぇか!!!!!

166名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 21:48:55 ID:siQBybVYO
>>164
愚か者が!
南斗紅鶴拳奥義
テーレッテー

167名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 21:49:28 ID:XaCp6WtUO
>>165書いたつもりだったんだ………
今見たら書いてなくて焦ったwww

168名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 22:08:24 ID:f6vYuqeg0
>>163
重ね毒からでもミル発動時には硬直が解けていたのか
ミルはガード硬直を引き継がないのか判らんがGC表示は出なかったな

169名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 22:09:59 ID:rOdDYrcQ0
ループコンボもできない俺なんだが
今日俺と同じレベルくらいのリリカに僅差で勝ったと思った矢先
連コでトキに乱入されて何もできずに帰ってきた・・・orz

空気読めなくてスマン、あまりに悔しくて愚痴りたかったんだ
とりあえず過去ログ読んでくる

170名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 22:24:42 ID:RqxV65bI0
前スレのリリカ用ループパーツ難しいな
速すぎても遅くても拾えない
画面端とヒット数増加が絡むともうわけわからん・・・

171名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 22:36:27 ID:7BjVUM/kO
>>23
の関連をも少し煮詰めてみたので書いてみる
まずB桜花6DHC→妹部分だが、マオリが開幕程度の位置ならB、中央ならA手前に居るならCと言う具合に出し分けると当てやすい
無量光行くにはB妹(開幕程度の間合い)がベストな気がする
桜花ループ中のステップで、ベストな間合い(開幕位置)が取れ無い場合、無量光をB桜花にして向きを変えてループする
ちなみに、このループはこのはやリリカも拾える
この向き変え後桜花ループすれば、ワープとステップの移動距離の差で、丁度開幕位置付近にマオリの体を持って来れるので無量光
解りにくかったらスマン
まあこのはみたいなループ安定しづらい相手も、このループは決めやすい部類だから、ソレだけでも使えると思う

172名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 22:40:13 ID:DH.qRJgw0
>>170
ステキャンのタイミングはもう慣れるしかないよなぁ
過疎ってるゲーセンでとにかく練習あるのみって感じががが
7割くらいの安定率まで持ってければ試合でも実用範囲か?
もっと簡単なリリカ用ループ探して明日も舞織とにらめっこしてくるよ。

173名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 22:44:14 ID:/.WhGgW6O
明日はマークシートとにらめっこしてきますよっと

174名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 22:48:06 ID:o.QQYtDUO
同じくマークシートとにらめっこ

175名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 22:59:40 ID:FRhZju0IO
>>173,>>174
おまえら、超ガンガレ!!
…と思う、内部進学大学3年生。

確かにリリカへループはいまだに安定しない。ステキャン縦姉より6D縦姉が安定してるから
そっちを使ってる。
しかも保険をかけてアルカナを土にしてループの調子が悪いなら
桜花からエリアルに持って行ってJA>JB>JA>JB>土パンチにしてる。
防御も高いから対抗策にはなる。
ただ水リリカには激しく負ける。

176名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:04:27 ID:YQpyzNNY0
そんな俺は逆に試験の準備をする側
…まぁ今年は手伝い無いけど

そこで俺からの最強コンボの伝授だ
センターキャンセルゲーセン。状況によっては十割逝くぜ

177名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:10:04 ID:/y9cWr0g0
火無職
画面端[JC→JC→空236D]×n

178名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:12:24 ID:YQpyzNNY0
>>177
それを言うなら
【JC→空236D→JC】*n
だと思うが、とりあえずそんな昔のネタを今更どうしろと?

後、【6A6B236D】*nってのも遥か昔に出てるからイランぞ

179名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:23:41 ID:siQBybVYO
何というか最近既出が多いな。

質問する奴なんてテンプレすら読まない奴もいるし。それでも桜花ループの質問が減ったのはいいことだが。

日々新しいネタに着手しないとまおりは最弱扱いですよ。

180名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:24:00 ID:7BjVUM/kO
>>178
>>176
の最強コンボというのに対して書いたんじゃないの?
>>178のはコンボというより、むしろ天サムの自殺コマンドに近い気はするが

181名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:27:46 ID:HiMLYHjIO
画面端桜花>超妹後は色んな技で拾えるな
毒はおろか236236Dでもホールインワンできて吹いた

182名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:30:13 ID:bZB2hjOQ0
水で
【JC→空214D→JC】*n
ってやると胡散臭い固めになるよ

問題は泡3個でもたまに本体殴られるんだよね

183名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:32:32 ID:YQpyzNNY0
>>180
なるほど、確かに>>177は十割コンボだ

…浅はかなのは俺だったか。猛省する

184名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:35:53 ID:/.WhGgW6O
とりあえずキャンセルゲーセンはアルカナじゃなくて北斗だと思うので俺はアルカナ勢らしく桜花ループを限界まで折り返されてきます

185名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:40:47 ID:/8oaKOyoO
センター受けに行ったら自分の教室で、しかも普段の席から1mも離れてなかった
緊張感無さすぎってレベルじゃねーぞ!

まぁ明日センターの人達はいい加減寝た方がいいw
寝れなくても横になってループのイメトレでもしてるんだ

186名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:41:32 ID:siQBybVYO
>>181
ゲージを使ってるんだからこれくらいできないと


あとは弓矢だ

187名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:47:45 ID:FRhZju0IO
>>179
確かにそうなんだが桜花ループ以外にダメージ効率の
良いコンボがまだ見つからない。
一応土アルカナでキラ様の土パンチコンボを参考に理想コンボはあるんだが検証がまだなんだ。

そこで今はキャラ対策が旬ではないかと思うんだよね。

188名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:51:28 ID:rkFxVO720
つまり
超妹のあとは弓矢で拾えってことだな?

189名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:53:32 ID:YQpyzNNY0
超姉の後につい弓を撃ってしまう俺みたいなのもいるぜ
超妹の後に弓撃ったのは良いが、早すぎた上に姉まで呼んで2ゲージ分の矢がむなしく素通りした事もあるぜ

いや、あの矢は好きなんだよ…モーションとか色々と
好きなだけにあまりにあまりな性能が辛いorz

190名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:56:51 ID:o.QQYtDUO
ほんとに緊張で眠れねえ…………
こんなの始めてだ……………orz

あ、闇無職研究してみます。

191名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:58:26 ID:/.WhGgW6O
最後まで足掻くよ俺は!
あ、じゃあ俺土色々試します

192名無しのアルカナ使い:2007/01/19(金) 23:59:36 ID:o.QQYtDUO
てかなんか胃が痛くなってきたwww

193名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:00:17 ID:Bjvwa23U0
センター程度で緊張してたら本試験どーなんだよw

別にそんな大したもんじゃ無いんだし、今更何か変わるモンでもない。
終わったらゲーセン行くか、位の気持ちで気楽にやってこい

ケアレスミスさえしなきゃ、何時も通りの点数が取れるよ
間違っても、突然高得点が取れたりするかも、何て事を夢見たりしなければ無問題さ

194名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:00:43 ID:OGnd0I3.O
しっかりするんだw

195名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:01:18 ID:Ljkk3zX.O
>>189
ほぉ、あの肩だな!?あの素肌丸出しの肩に鼻血を噴いたんだな!?
そうだな!?そうだと言え、言ってくれ!!頼む言ってください。
だがオレは小糸小唄まで出すZE!!
大体舞織を使うと時間切れになるから敗北時の『ぶーぶー!!』
を聞いたらやる気がムンムン湧いてくる。

196名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:03:24 ID:Bjvwa23U0
>>195
いや、超妹の後って妹出なくね?
出るのかな? 出ないもんだと思って入力してなかった

しかしあの肩は良いな。実に良い。
というか肩から外せる機能が付いてる巫女服に吹いたんだけどw
しかも矢を撃ったあとちゃんと袖通してるしw

197名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:05:03 ID:LcdA672cO
>>193-194
ありがとうございます。
がんばって寝ようと思います。

198名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:23:19 ID:Ljkk3zX.O
>>196
出る出る、いっぱい出るよwww
…ただゲージ無駄遣いだね、あれは。
小糸小唄を見てヒャッホゥする技と認定しましたww

愛を使ってたから超ビームで締めるようにしたけど。

199名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:30:37 ID:f.GoJYuMO
>>195
おkおk、気持ちはよー



っっく解るが落ち着けw
個人的にはNポーズや後退や屈状態の指先&コマの動きが大好きだ。
よく落ちないよな、あれ。

200そこ!:2007/01/20(土) 00:39:02 ID:tNP6Dz2o0
 ロングレンジ(リーチが長い)なのは嬉しいところだけど接近戦キャラに間合い詰められると厳しい、
 自分はそれ以前に操作が下手なのでいざプレーになるとレバーとボタンをガチャガチャ・・、
 しかも、一度相手の攻撃が連鎖すると一方的に攻撃されてダウンです。

 それでも他のキャラを使う気になれないのであった。

201そこ!:2007/01/20(土) 00:42:38 ID:tNP6Dz2o0
 連続ですみませんコマの事ですが自分も思いました「アレって回転してるのかな・・?
 手が痛くならないのだろうか」と思ったり。
 気になります。

202名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:45:58 ID:2NwrFXfI0
チラ裏でおk

203名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 00:54:14 ID:Kpnnuuh6O
あとsageような

204名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 01:34:03 ID:NLhck8R20
ここで学生ニートな無職使いが微妙なネタ投下しますね。

前々から言ってたんですが、起き攻めで雪花Cが強いです。
独楽が起き上がりに重ならないように出して、空中ダッシュとかで距離を詰めておいて相手が飛んだら桜花A、ガードしたら普通に択とれるし、リバサ対策にもなってる。
桜花Aを何回か見せておけば、しっかり重なってなくても相手が独楽をガードしてくれると思うので、ここから最近やってる表裏の起き攻め。
雪花C>(空中ダッシュ)>ホーミングで相手の前後をジグザグ飛行
これで表裏が何回も変わるので結構当たってくれます。
ヒット時は拾ってそのままJCループ1〜2回から桜花Aでループへ。
ガード時は(されたことないからよくわかんないけど)またガード方向が逆になるようにJCでも出せれば・・・。

基本的に画面中央でやってます。
ループが入らないリリカ戦では特に重宝してます。
他のキャラはあんまりやる機会ありませんが・・・。

205名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 01:48:28 ID:Ljkk3zX.O
>>204
そうか。雪花からホーミング使って逆に攻めればいいのか。
今まで読み合い放棄の雪花>B小唄(J封じ)>A小糸>空中ダッシュで迫ってたけど。
雪花は少し後ろに下がるから相手を飛び越して雪花から
更にホーミングで相手の裏表を誘う事も出来るし…。
攻め方を変える必要があるかも。
ただ相手の暴れに弱そうだな。もっと新しい起き攻めを考えてみるぜ。

206名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 02:44:51 ID:f.GoJYuMO
>>205
暴れたら戻って来た独楽が当たって盛大にコケてくれるから大丈夫。むしろこれで『暴れ辛い』って印象を植え付けられるのが良い。
自分も使っている起き攻めなのでいくつかバリエーションを投下してみるよ

・飛ぶと予測してのA桜花。外しても独楽のお陰で反撃され辛い。むしろ勝手に転んでくれたりするから最初はこれやっとけw
・ホーミングで前後の揺さぶり。
・独楽が当たる前にレバー入れ投げ。N投げは追撃でダメ取れない上に抜けるのが簡単なんで。ここから再度C雪花出して起き攻め。
・A縦姉、溜め3Cor6C。直接的な崩しだけどGCには弱い。
・様子見。GC6Dに対しては投げ狙い、GC4Dは…うーん、辛うじて桜花狙い。

あと相手が画面端に居る場合は独楽が一端画面外に消えるから、溜め3Cor6Cを見て独楽でGCしてくる相手にAorB雪花から溜め3Cとか。
4DまたはGC4Dに対して持続の長い溜め6Cの持続当て(カムイみたく空中無敵技が有る場合は駄目だけど)とかもたまには良い。

207名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 03:31:44 ID:EzuATrKU0
>>171
B桜花6DHC→妹部分
これの6DHCってワープ移動しちゃわない?
何回やってもHCすることが無くワープ移動だけなんだけど・・。
B桜花中のキャンセルタイミングが遅いのかな?

208名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 07:31:30 ID:/my8GBywO
>>207
いや、直ワープでOK
ワープには多分HCのリセット効果も含まれてる(と思う)し
HCのタイミングでキャンセル出来るのでそんな風に書いた
混乱させたならスマン
その後は先行入力で妹仕込んどくと、桜花で放り上げた敵の下をワープで通過
→向きそのままで妹出すので妹召喚時のバクステで敵の方に近寄る事になる
→縦姉と妹ダブルHITで時間稼ぎ→追撃って流れ

209名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 07:41:03 ID:iz.9J0bs0
つまりこれって、
桜花ループ>23コンボ>その後のコンボでまた桜花ループ>23コンボ>…
って安定させられれば、ある意味即死コンボってことになるのかな?

AF抜けを考えなければw

210名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 10:23:00 ID:kdq8XpSc0
弓矢は大統領の武器飛ばし程度の性能があってよかった

211名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 11:19:35 ID:Bjvwa23U0
弓矢は2ゲージ以上で様々な付加効果が付けばよかったんだよ
ホーミングゲージ封印とか空ガ不可とか復帰不能の壁叩きつけとか

後、1ゲージでも5Cから連続HITしたってバチは当たらないと思うんだよ

212名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 11:36:21 ID:vmxFEOj2O
>>210
カムイの武器が飛ぶのか

213名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 13:00:19 ID:WET3tOmQO
むしろ服が破け散る

214名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 14:26:17 ID:iMrXx5dc0
ダウンに当たったら補正なし、とかがよかった

215名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 14:50:07 ID:xsfOObpU0
闇スレにちょっとネタを投下したんですけど、どうですかね?
ABヒット時矢当たりますかね?

後この矢って追加2以上ならメイファンの麒麟追加より減ります?

もし麒麟より減ってさらにABヒット時に矢が当たるなら
矢二発で即死もありえそうな気がするんですが

216名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 15:14:15 ID:vmxFEOj2O
しゃがまれるだけで当たらないと思う。超姉で叩き付けてからいけるかな?

217名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 15:22:50 ID:BmOAy3uoO
超妹の方が拾えそう

218名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 15:40:57 ID:YwHe6mFI0
誰か、このは&リリカ相手にA桜花からループ持ってく方法知らんかね?
キラは余裕でいけるんだけど、この二人だけはコツが掴めん。
リリカも立ちCからイケることもあるんだけど安定しないし。

219名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 16:06:52 ID:xsfOObpU0
知らない人のために貼っときます、闇のAB

この動画の3:19秒
ttp://www.youtube.com/watch?v=jsEzJo75c0U&eurl=

リリカの2CにAFで2Cが戻り切る前にABヒットで時間停止起きてます
使える所があるのは間違い無いです
後投げなんでもし確反取れないタイミングや技でも
こっちのAFを相手が見て相手ガードしてる所をABとかも出来るのでは無いでしょうか

>>216
ギーァ化してもしゃがむって出来るんですか?
ジャンプは出来るのは動画でもわかりますが、てかジャンプしてくれれば確実に矢で射抜けますねw

後ちょっと気になったのが変身させて宙に浮かせてから
浮いてるギリギリの間にこっち側動けるようになってる所
最速で矢追加3なら当たる?ヒット後はゲージのある分でもう一回矢で

220名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 16:20:16 ID:DYlgMk6sO
>>218
むしろお前がキラ様にたいするA桜花からのループを教えろ

221名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 17:12:52 ID:Ljkk3zX.O
そもそもまずA桜花が当たった時点で相手と自分の距離を把握しなきゃダメ。
それは動画で見て。
で、距離が近いなら5Cスカ。遠いならステップ

そこから、きら、このははA縦姉>最速C桜花。
しかしリリカは安定しないから桜花を当てたら6Dでホーミングして距離調節B縦姉
これは慣れ。
今はステキャン縦姉があるけどオレは慣れてないからホーミング縦姉にしてる。
これも無理ならエリアルかダメージの取れるアルカナを選ぶしかない。

ただリリカ対策として基本バッタ安定だから桜花を無理に当てる必要は無いかと思ってる。
まとめサイトあるんだけどねww過去ログ読んで補完して。

222名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 17:16:25 ID:sdBOb1es0
テンプレに必殺技の略とかかいてなくて
ループとかがまったくわからんのですが

223名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 17:36:51 ID:Ljkk3zX.O
>>222
舞織動画を見ればすぐにループは分かるがね。なんせ舞織動画が少ない。
YOUTUBEでひたすら舞織動画を探すんだな。
百聞は一見にしかず。

224名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 17:43:05 ID:DYlgMk6sO
>>222
やってみりゃわかる。縦姉とかまんまだから。

>>221
中央の場合A桜花って当てた後の敵の位置固定でないの?BとCは位置固定みたいだがAは相手との位置を把握する必要が?

225名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 18:31:59 ID:5kt.R2DQ0
っていうか、>>221はC桜花始動のループのような気が……。

226名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 18:35:05 ID:Bjvwa23U0
>>225
??
普通にA桜花始動の話してね?

227名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 18:40:20 ID:5kt.R2DQ0
マジで?
このは、きら、リリカの拾いがB、C桜花始動と一緒なんだけど。
A桜花からの拾いってB、Cと同じでイケるの?

228221:2007/01/20(土) 19:00:14 ID:Ljkk3zX.O
すまない、纏めるよ。
・このは、きら
①A桜花
5Cスカ>A縦姉>最速C桜花
(距離によって…というのは間違いスマソ)
②B、C桜花
ステップ>A縦姉>最速C桜花

・リリカ
①A桜花
6D>B縦姉>B桜花
②B、C桜花
6D(20F)>B縦姉>B桜花
ステップ>ステ>B縦姉>B桜花

その他拾い方で
B、C桜花>9D>少し上昇N>着地B縦姉>B桜花
がある。
一回ループに成功したら後は7割方、ステップ>B縦姉>B桜花で拾える。
修正あったらヨロ。

229名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 19:50:27 ID:Kpnnuuh6O
早く明日終われー
魔織で試したいが流石にゲーセン行けね
ダウン中の相手とミルワールで位置交換したら
どうなるんかやりたい;;

桜花ルプ→縦姉→硬直切れたら即ジャンプorハイジャンプ→ミルワール

みたいな
ダウンのままならハイジャンプの位置から相手降ってくる訳で
それなら簡単に拾える訳で

それとかサクリフィスをどっかに使ったりとか
姉と一緒に落ちてきて相手だけ穴に吸い込まれてくみたいな
硬直と発生考えると厳しそうだけど…

>>228
GJ

230名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 20:00:14 ID:xsfOObpU0
なあ>>219誰か試してくれよ、気になって仕方ない
使えない使えないと言われた矢に初めてスポット当たったかもしれないんだぞw

231名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 20:07:27 ID:eBUGwTPw0
キミ、闇スレでもちょっと浮いてたよね。

232名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 20:14:40 ID:EzuATrKU0
桜花ループがいまいちわからない初心者さんへ
ttp://www.youtube.com/watch?v=3nPylhkyegc

233名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 20:15:25 ID:xsfOObpU0
>>231
基本的に使えないキャラや使えない技を追求するのが好きなんですよ

234名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 20:17:20 ID:/my8GBywO
>>229
夢を壊すようだが、ダウン中の相手に入れ替えやってもX軸しか入れ替わらず
相手ダウンのままというレスが遥か過去にあった気がするんだ…

235名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 20:21:03 ID:UYqCoE6U0
>>233
なんつーか>>231が言いたいのは
「そんなんまず自分で試そーぜ?」ってことじゃね?

236名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 20:40:45 ID:xsfOObpU0
>>235
ゲームやるのに車で1時間30分もかかる田舎者なんだよ、サーセンwww

風でも面白い物あったんで貼るぜ

舞織空中で【妹>妹>コマ>アルカナ技>7or8or9+D】×n
これと
空中でシキリス>ヴェルテクス>8D>シキリス>ヴェルテクス>8D>シキリス…
(ホーミングゲージはシキリス>ヴェルテクスの間に溜まる)
で永遠に飛び続けられる、タイミングよくやれば少しずつ上へと昇っていくことも出来る
自力で画面外も夢じゃない


ずーと飛び続けれるらしい

237名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 20:44:50 ID:eBUGwTPw0
マジで空気読めないヤツだな……。

238名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 23:16:54 ID:v.MYPnDQ0
空気読めない初心者が一人
カムイに乱入されたら萎えるのは仕様で?
てか腕がなさすぎて対人勝てない。orz
それ以前に桜花ループすら安定しない。

239名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 23:23:00 ID:EzuATrKU0
>>238
空気よめてないっていうか対戦する以前の問題。
まとめWikiから読み直せよ。
あとこのゲーム向いてなさそうだからキャラ変えるか辞めろ。

240名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 23:30:01 ID:/my8GBywO
カムイが来たら巫女舐めてるカモが来たと思う俺
カムイは萎えるレベルじゃねーよ
このはだけは萎えるが

241名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 23:45:52 ID:lMsrcFx.0
現状、このは以外は立ち回り次第でどうにでもなる
でも最近はサキへの勝率が悪い・・・
トキィは他キャラと比べたらまだまともに戦えるほうだろ

242名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 23:52:04 ID:v.MYPnDQ0
>>239
朝ゲーでくるとは思ってなかった。
好きで使ってるのでそれはさすがに……。
楽しめればそれでいいって感じで。

243名無しのアルカナ使い:2007/01/20(土) 23:54:37 ID:v.MYPnDQ0
やっぱ腕がないだけかorz
連続スマソ

244名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 01:01:39 ID:NEFv9hvU0
まぁ、俺みたいに桜花ループが全然安定しないけどそれなりに勝ててる奴もいるけどな
コンボ精度が全てじゃないぜ?

…正確には、桜花ループやろうとした時だけ縦姉ミス率が異様に上がる、ってだけなんだけどなw

245名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 01:09:47 ID:1BzeUgSk0
>>244
さすがに舞織で勝つにはコンボ精度は必要だと思うが‥‥。
特に上位キャラを相手にする時はただでさえチャンスが少ないんだし。

246名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 01:14:23 ID:6n.t6gL.O
ちょっと前に出ていた破魔の獅子吼(超姉)相討ちからの追撃なんだけど

やった!見事神来社の矢が炸裂したぜ!!キューキューニョリツリョォォオッ!
鼓音が正拳突きの動作(横移動)に入る直前辺りまでに矢を成立(暗転)させればOKなので、C攻撃と相討った場合でも余裕で間に合った。
恐らく距離は不問だけど、正拳→矢の順でヒットするから相手が画面端から約2キャラ分以上は離れていないと多分正拳の後に受身を取られる。まあ相手画面端で超姉相討ちなんてまず無いと思うけどね…。

ダメージは風相手にMAXから4割ほど。舞織にしてはかなり高い瞬間火力&超姉相討ちはよくある事だから、普通に使えた。

他に入りそうなのは愛レーザー、風ABくらいか?
魔の入れ替えが間に合うなら、そこからループに行けそうで面白そう。

247名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 01:21:42 ID:NEFv9hvU0
>>245
それは確かだが…
一度も桜花当てずにラウンド取ることも、俺は時々あるしなぁ…
相手がAF発動するまでは5Cヒット時に横姉してるってだけなんだけどね

桜花をAFされて5割乙ってのを過剰に怖がってるだけかもしれん。ちょっと強気でいって見るかな

248名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 01:36:31 ID:1BzeUgSk0
>>246
乙。
ただ上手い相手に超姉はなかなか出せないから、チャンスは少ないかもな……。

>>247
いや、それで勝ててるなら良いと思うよ。
無理にプレイスタイルを変える必要はない……と思う。

249名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 01:58:30 ID:bjBlzYWY0
追撃で愛レーザー入るよ、一番ダメージ効率良さげ。

250名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 02:14:25 ID:NEUfrdM6O
HCコンボ精度を上げ続けた結果、台バンされる様になりました…
まあ確かに永久に近いし、見栄えも悪いしな
なんで最近は>>23の時ワープコンボを練習する日々
こっちならテクいで済ましてもらえると期待

251名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 02:22:10 ID:6n.t6gL.O
>>248
そうだね。超姉自体にリスクが有るから頻繁に使えるものでは無いかな。
まあ、俺は矢に一目惚れして舞織を選んだから、使い道が出来ただけで十分満足だw

>>249
thx!愛レーザーも決まるか。

252名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 02:23:42 ID:1BzeUgSk0
>>250
3、4ループで切り上げるだろ……常識的に考えて……。
相手にどう思われてもいいならその限りじゃないけど。

253名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 02:33:18 ID:dLQpPumk0
基本がループの所為でこのキャラ使いたいのに使いたくない

254名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 02:39:28 ID:s6gatfdY0
ループ使っても最弱だからな

255名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 02:59:19 ID:ToU3RU9k0
やられてる側からしても微妙なところなんだよな
見栄えが悪いからとか、自分が嫌いだからとかそういう理由で切られても
こっちからしたら何?舐めプレイですか?としか感じないし。

256名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 03:25:53 ID:1BzeUgSk0
>>255
HCや折り返しをする必要はないから、基本は4ループ前後で終わりだろ。別に舐めプレイってわけじゃない。
リリカのカカトにしてもそうだけど、ゲージの続く限りコンボしなきゃいけないってことはないだろ?

257名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 03:26:20 ID:lZOejDok0
まぁ他のキャラも低空ダッシュループとかそんなんばっかりだけどね(笑

258名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 06:19:34 ID:8zNFZZGU0
23のコンボの無量光のとこが全然でない。ホーミングに化けまくるんだが
同じ人いない?ホーミングゲージが3つとも無くなってるときならちゃんとでて
くれるんだけどね。まぁ実際Dボタン使うアルカナ超必はなんかだしにくい
みたいだよね。かっこいいから早くマスターしたいが無量光がでにくいのと
ワープからの繋ぎを全て最速でやらないといけないのが難しいね。
あと俺は妹はCでだしてる。

259名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 08:13:39 ID:2tS.hm3IO
ループを使いたくないとか信じられん

やってて楽しいだろ?台パンも気持ちいい

260名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 09:24:05 ID:NEUfrdM6O
>>258
大丈夫だ。俺もホーミングとワープに化けまくる…
って全然大丈夫じゃないね
まあやってて原因は見当がついてきた。
まず6Dと無量で6Dが優先されるらしい。きちんとNに戻す
次に先行入力だとホーミング暴発する。
これは確信持てないけど、多分そう
先行入力の受付時間が極端に短いのかもしれないが
Hゲージ切れてりゃ確かに楽に出るんだが
ソレだと追撃時にワープで敵の裏に入りこんで、中央方向に引っ張って行けないからな

261名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 11:54:59 ID:oXNITAaU0
Nにもどしたほうがホーミングにならない?

262名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 12:05:00 ID:NEFv9hvU0
レバー入力からワンタイミング遅らせてボタン、とやった方が出やすい
同時入力だとダメっぽ

263名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 17:28:35 ID:xNldn/1.0
JCで落とした後もホーミングとかで桜花まで繋げる?

264名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 18:25:00 ID:6n.t6gL.O
>>263
多分無理じゃないか?JCにはHC掛からないし。

265名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 18:58:57 ID:2tS.hm3IO
繋げられるに決まってるだろうが。ホーミングなんていらん

それくらいすべてテンプレよんで実践して気づけ

いくらこのスレの住人が優しいからってちょっとは自分でしらべろ

266名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 19:55:34 ID:HTBFrKAk0
めくり攻撃に対して超姉やったらA>B>A桜花とかで拾えるけど、
みんなはリリカとかこのは戦でこういうの意識してるのかな?

267名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 20:57:22 ID:UMPRE5HUO
まおりん………
ガン待ちされたらきついですわ。
なんとか勝ったケド、こりゃ対策必要だな、と。
相手火リリカ。俺闇巫女。
とりあえずガン待ちだったからHとか使ってめくったり、投げたり、固めて縦姉さんからC拾いとか………
ガン待ち対策頑張って研究しますね。

268名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 21:20:42 ID:NEFv9hvU0
6Dで突っ込んでくる土きら様はマジで怖ぇぇぇ

と、そんな俺は時舞織使い。
今日ホームが空いてたのでアーケードモードで10戦>>23のコンボを練習したが
マトモに決まったのは数回だったぜorz
最速で行かないと、C縦姉に受身間に合ったりするんだね。要練習だなぁ
相変わらずラストの無量光がホーミングによく化けるし

269名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 21:43:02 ID:ITeFgqh60
土アルカナの立ち回りを教えておくれ(´・ω・`)

270名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 21:50:01 ID:NEFv9hvU0
>>269
別に基本は変わらんだろ
俺は超先読み置き土パンチとか連携の合間に3C溜めで割り込むとかよくやるけどなw

エリアルのダメージが上がる(桜花ループがあるから別にイランという説もある)のと
防御Sが地味に有効だけど…特別立ち回りが変わったりはしないと思う
最近は時メインだからイマイチ自信ないが

271名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 22:04:08 ID:oXNITAaU0
超土パンチでガード崩してから桜花できるってやつはどうなの?

272名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 22:06:35 ID:NEUfrdM6O
既出だったらスマン
JBCループから3A→B桜花が入る模様
A桜花よりB桜花の方が追撃しやすいキャラや
すぐ>>23のコンボに繋げたい場合使えそう

273名無しのアルカナ使い:2007/01/21(日) 22:26:41 ID:D4wDFhRE0
相手の低空ダッシュ等をJAで狩った場合
【JA*n>jc>JA>降りJC>着地5A>JBCループ】とできる
つまり二段ジャンプぐらいの高さならループにいけるってのは既出?
もし既出ならスマン

274名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 00:41:37 ID:tgZsPsG60
>>273
お、マジですか。
最近、妹を盾にホーミングで追っていってからの空中戦でJAが刺さる事が多いのですが、痛い追撃が中々無かったので助かります。
今度試してみますね。

つまり、>>273のコンボが決まったら>>272に移行でき、時使いなら更に>>23のコンボに移行できるってことですかね。

275名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 00:57:00 ID:wMrB4AxI0
キラ様相手に

B、C桜花>66>即2Aブレーキ>B姐さん>B、C桜花

を確認。慣れると安定する。

このはには連続ヒットするけど桜花で拾えん。
他のでブレーキすれば行ける様な気が・・・。
リリカとかもブレーキでできんかな?
2A、5A、5B、2B、6Aで試しても無理だった。タイミングかもしれんが。

276名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 02:34:30 ID:hGR8mkGYO
なる程。その発送はなかったわ。天才だな。

今度試してみるぜ。実用的なリリカコンボ見つけないとな

277名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 03:00:23 ID:MUGz2r3k0
いいネタが投下されまっくてるな
GJ!!

278名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 04:23:51 ID:rjsgMoNo0
八つ当たりはやめるんだwwwwwwwwwwwww

279名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 04:24:41 ID:rjsgMoNo0
すまん誤爆w

280名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 06:21:02 ID:ghX3xoZE0
ネタが沢山出てる中質問で悪いんだけれども
>>23の時コンボで少し上の方に出てる無量光がホーミングに化けるのや(コレは上で解決してる?けど)
・6Dの回り込みでややこしくなってるんだけど妹どっちの妹をだしたらいいの?(6Dしてマオリが振り返る前に波動?逆波動?)
・C姉がいつもの桜花見たいにヒットしない(桜花失敗時みたいになる)んだけど、入力が遅いの?早いの?
暇な人いたら教えてくださいな!

281名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 07:33:15 ID:9pYzVwO20
リリカには桜花後のダッシュをキャンセルしてB姉出したらループできたよ

ダッシュの4分の3くらいの距離でB姉出すといいぽ。

282名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 08:04:40 ID:xALr28G.O
このはときら様には桜花に行くまでを
短くしたら安定するようになった
大体3~4ヒットぐらい?2A>3A>5C(だったと思う)に変えた
距離近いときに桜花がしゃがみですかるの怖いから
いつもは5Cの前に5B、6B挟んだりするんだが…
ってか普通はどれぐらい繋いでるもんなん?

283名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 09:45:51 ID:/QLU.EecO
>>280
ホーミング化けはボタン入力急ぐな、先行入力するな
他は全て>>23に書いてあると思うが…
1P側中央付近でB(C)桜花決めたら6D236B(236C)と入力。これでマオリの体は2P側(右側)に行き、妹が1P側(左側)から飛んで来る
左から妹出すコマンドつったら波動だの言わなくても解るだろ
妹召喚の硬直が消えたら、すぐにC縦姉を出す
タイミング良くとかじゃなくて、すぐ、即、間を空けず出す
これで縦姉が当たってる最中に妹も当たる
で、縦姉の硬直が消えたら無量光
とりあえず締めを無量光じゃなく、B桜花にしてのループ練習してみ
それで感覚掴め

284名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 11:07:05 ID:tAi3z2MQ0
リリカ相手のループや、折り返しの時の6Dって、やっぱ土だとできないの?
何度やってもできないんだけど…。

285名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 11:33:28 ID:hGR8mkGYO
ログよんで理解しろ

286名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 13:53:05 ID:9bjz9c.A0
>>265
過去ログ見てもゲーセンでやってもわからん
昇りでも拾える?
レシピキボン

287名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 14:27:58 ID:IwhYQagEO
降りJCが当たったらそのままJBCループの要領で拾える、ってことじゃないん?

まぁ拾おうと思ったら前慣性ついてないとつらいし、立ち回りでの単発JCから拾う機会はなかなかなさそう。
前慣性JCの判定はクズすぎw

288名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 14:28:48 ID:pmJFPzw.0
>>286
いい加減ウザイ
ttp://www.youtube.com/watch?v=cYPiXOBuxEI

289名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 14:46:20 ID:9bjz9c.A0
>>288
そうじゃないんだけどな・・・
それだと高さ限になるじゃん?
そうじゃなくて叩きつけた後にバウンド後に拾えたり出来ないかって事

290名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 15:03:15 ID:dNHTR6yA0
そもそも>>265>>263に対してだよね?
「JC後にhcとかで桜花に」←これが紛らわしい。

まずJC後は叩付けダウンなのでhcなんてしてたら拾えない。
※バウンドしないことは舞織使ってれば分かるはずだけどな?

というわけで拾えるのは相手より早く着地するとき、
かつ相手が目の前に来るときだけAやBなどの地上技で拾える。
通常技で拾えたらその後は桜花にも繋げられるしhcも可能。

ちなみに画面端でならJCループに組み込める。
A→Bでちょっと高く上げすぎちゃったなってときに
アドリブで→JA→JA or JB→JC→A→B・・・なんてできるよ。

291名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 15:32:41 ID:Sp0oyuGw0
お前ら釣られすぎ。
放置安定でいいだろうが

292名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 16:52:54 ID:sLesg6DkO
流れブッタ切って、時マオリで魅せコン作ったんで晒します
6Cタメ~6D裏回り~適当>6B>LV3弓~6C解放~6D横姉~拾い直し~ループ
LV3弓を組み込んでるのと吹っ飛んだ相手が一往復するのが見た目に面白い。
使える使えないは自己判断でヨロ。

293名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 17:14:53 ID:R6XAWbCg0
>>283
レスありがとう!
・コマンドはすべて最速
・無量光は先行入力しない
これを頭に叩き込んどく!

294名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 17:54:14 ID:WpqfdVdU0
>>292
時コンボ面白そうだ、水使いだけど試そうっと
魔でも応用できそーだよね

295名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 19:23:18 ID:I9.i2p560
風AF展開中、C妹を出した直後に相手の技空振りが見えたのでABを撃ったんだ。

ABヒット→直後に妹ヒット→相手受身、こっち硬直中→フルコン→脱衣

俺は泣いた

296名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 20:24:36 ID:8XyOclvI0
大工町に舞織動画来たな。
いや、だから何だって話なんだけど、一応報告。

297名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 21:34:08 ID:4Agdpkec0
>>296
GJ!
初心者の俺からしたらあの動きは理想です。
最後の方で妹当ててから超姉は感動しました

298名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 21:34:34 ID:MUGz2r3k0
あれだけ自分から攻めるマオリを見たことが無い

299名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 21:39:01 ID:tjYVRmNw0
久方ぶりの舞織動画GJ

雪花相殺直後の雪花面白いな

300名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 22:03:37 ID:rBOuX0/s0
樹は種蒔きが楽しいな
画面端の起き攻めで
空中種>JC>C>縦姉or超姉で中下段同時とかできて素敵
中央でも種の場所までGC6D等で押し込んで姉さん呼ぶと喜んでくれた

樹に限らず相手がホーミングで滑空してくると非常に止めにくいんだけど
なんとか落とせんものかな

301名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 22:12:43 ID:FcWRiyS60
舞織動画ここにもあったぜ
ttp://www.eonet.ne.jp/~gd-nanpon/

302名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 22:20:26 ID:jGuZ8ULcO
ガン攻めマオリンは楽しいぞ。
ペースを掴めば一気に勝負を決められる。














逆もまた然りだが。

303名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 22:21:07 ID:MCewBt8M0
む、何時もアレくらい普通に攻めてる俺は結構異端なのかw
上手い、って程じゃないけどJBCループと桜花ループ両方一応決めてるし
かなり参考にするには良い動画だと思った

しかし、最近時アルカナばかり使ってるせいかホーミングゲージの回復速度には感動したぜ
そうか。普通はアレくらいの速度で回復するんだよな…

304名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 22:34:55 ID:MCewBt8M0
>>301
この舞織は素直に上手いな…
立ち回りがすげぇとオモタ

しかし実況がムチャクチャウザいんですがw

305名無しのアルカナ使い:2007/01/22(月) 23:59:13 ID:R6XAWbCg0
メルブラ勢が623+Dを沢山まいてたけど、どうなんだろ?236+Dより使えるのかな?

しかし実況の野郎、無職って素で間違えやがってww

でも両動画の舞織が桜花ループなし(ある意味両者出来なかっただなんだろうけど)
で勝ってるのを見ると俺も桜花に頼らないで、やりたくなってきたw

306名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 00:04:32 ID:ZJUXT4NQ0
623Dはガードさせることが目的なんじゃないかな
そこにA桜花を差し込む場面が多かったし
高さ的に丁度良いんだと思うぞ

307名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 00:12:08 ID:7dJATHoYO
誰かようつべに保管しないか?

と他人まかせな俺(´・ω・)

308名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 00:13:49 ID:AwwzNZAg0
ついに舞織が世間の注目を浴びるのかな?
つか、舞織が十分戦えるってことは以前の川澄動画を見りゃわかりそうなもんだけど。

309名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 00:47:08 ID:ZJUXT4NQ0
実際の所、桜花ループも大事だが
舞織がコンボにいけるチャンスはそんなに多くない。桜花もAFで抜けられると反確になる場面多いしね

やはり、立ち回りで少しずつダメージを積み重ねるのは大事だと思うぜ

310名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 00:49:15 ID:h8a5y15MO
相手を完全に、手も足も出ない位ボコボコにしながら優勝するマオリが出ないと
評価変わらない気がする

311名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 00:49:53 ID:Xhu.vC/60
今後、遠距離型ガン逃げ舞織と近距離型ガン攻め舞織にタイプ分けしそうだな。
最も後者は並のプレイヤー性能じゃ勝ちにいけないと思うが・・・。

312名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 01:15:10 ID:h8a5y15MO
逆じゃないか?
ガン逃げで勝てる事なんてそうは無いと思うが…
というか、ガン逃げしか出来無いマオリが評価下げてるんじゃないかとすら思うぞ
俺は状況次第で両方やるが

313名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 01:23:30 ID:xTvgn//2O
両方やるのが一般的だし極端に考えていても仕方がないよな。
それにしても大工町の舞織は凄いな。
接近戦でのフェイントは是非真似したい。

314名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 01:29:34 ID:nioCnHh.0
>>307
げーむにゃーすとarcanaarcana氏のやる気を甘く見ない方がいいもうある

大工舞織
ttp://www.youtube.com/watch?v=ef58OGAPHdc
GameDial110舞織
ttp://www.youtube.com/watch?v=lPPcy0E1MXo

315名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 01:33:00 ID:AwwzNZAg0
有利な時はガン攻めするのが普通。
ただ大工の舞織は五分の状況でもムリヤリ攻めに行ってるのがスゴイと思った。
つか、あの戦い方だとタイミング合わない時はボロ負けするよなぁ。

316名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 01:46:25 ID:jc9jiADM0
自分立ち回り大工町の人と殆ど同じでしたわ…。
この戦い方結構自分の事故率も上がるから防御の面を考慮して土にしているのですが。
アルカナが上手く利用できてないのが少し残念に思いました。
ていうかはぁと縦姉もらいすぎ(´・ω・`)

317名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 01:49:25 ID:8F0/76S20
俺は普段中距離で固めるタイプだし、周りはガン逃げばっかだから
ガン攻め舞織見るのって新鮮だわ

318名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 01:53:48 ID:AwwzNZAg0
こうして話を聞いてると、舞織は人によって結構動かし方が違うんだな。
強いプレイスタイルがないのが逆に良いのかもしれん。

319名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 02:05:53 ID:2.85bybY0
それこそ、アルカナや動かす人次第でスタイルがかなり変わってきそうなキャラですね。
アルカナの特性理解しつつ、舞織の長所、短所を見極めろって事か。。

ウチは中距離からふわふわ浮きまくって弾幕張ってる火舞織だけど
桜花ループが最近対人戦で決まらないだけに、両方の動画ともかなり参考になりました。
やっぱり的確な状況判断から確実にダメージとって行くプレイヤー性能がモノをいいそうですね。
あと、メルブラ勢の闇舞織が5対1に見えて面白かったですわ(笑

320名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 02:17:09 ID:ruEOdPv60
実況きめえええwww

321名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 09:03:15 ID:iBQfMlww0
舞織自身は結構攻めれるキャラなんだろうけど
舞織と言えば逃げ、弾幕、などと言う印象が強く、対戦相手からすればとにかく接近しないと、という気持ちが強いせいか
先に攻められてしまい、そこから切り返す、もしくは体勢を立て直す為に一端仕切り直そうと
間合いを取ろうとする…相手はそれを追う…という形になりやすいから
舞織と言えばガン逃げ、という印象が強いんだと思う
何分、五分の状況から近接でガチ勝負をするにはさすがに性能が厳しいからな

かく言う俺は最近になって時を使うようになったんだけど、
時使用時はとにかく相手を吹っ飛ばすor転ばせてからが攻撃開始。
雪花重ね等からC桜花、縦姉、6D、9D→低ダ、etcを駆使して色々崩すのが好き
ただ、ホーミングゲージ回復が異様に遅いせいでそんなに連続して攻められないのが玉に傷、かな
防御用に必ず一つは残しておきたいし

…ってやたら長文になった。スマン

322名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 10:06:53 ID:VmxIU3tg0
最近は空中事故から4割5割持っていかれるのが普通なので
寄せ付けない立ち回りで勝つためにはそうそう事故が許されない。

ところが飛び道具を軸に立ち回りを構築すると
飛び道具を打消し、あるいは相殺されて本体まで突っ込まれて乙。
どうしたって1試合に何回かこういう場面が出てるはず。

そこで無理をしないことを覚えるとそこでのダメージを抑えられる代わりに
相手に押さえ込まれる場面が増える。

だから舞織で勝つためには
1.1コンボのダメージを伸ばす
2.防御からの切り替えし手段の強化
この2点を重視せざるをえない。

なわけで今一度性能の見直しした方がいいかなと思ってる。

323名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 10:57:54 ID:FIAO7lLcO
ニュージーランドにはマオリ族という先住民族がいるんだぜ

324名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 12:04:40 ID:SymHN3cwO
>>323
お前ってやつはwwwwwwwwwww

325名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 13:20:34 ID:8tMEXI5Y0
>>322
>飛び道具を軸に立ち回りを構築する
のと
>無理をしないこと
のちがいがわからん。どっちも同じじゃねーの?
だから対策としては
・どうしてもどこかで突っ込む必要がある(立ち回りや起き攻めの強化)
・それで攻め返されたときの切り返しもほしい(これは一緒か)
てなるような。突っ込まなくても戦えるって長所を忘れたくはないが
飛び道具を軸にすえるのはやっぱ危ないと思う。

しかし切り返しってアルカナに頼るしかないよな?

326名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 13:47:13 ID:Pq6mBKEwO
端でマオリの信頼できる切り返しってGC姉くらいしか無いよね?
それすらも反応されたら厳しいけど、
相殺合戦なんてやってられないし

327名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 14:01:33 ID:VmxIU3tg0
>>325
当然なことだけど攻め守りともに重要な要素。

では、中の人の実力が拮抗している人が使う上位キャラ相手に
攻める時間と守る時間のどちらが多いだろうか?

個人的にはどうしても守勢を強いられるケースが多いから
切り替えしと1チャンスを大きくすることとを優先すべきじゃないかと思っているだけ。
相手が強くなるほどこの傾向は強くなる。

でも攻める機会の方が多いというなら攻めを優先して強化したほうがいいと思うよ。
この辺はスタイルの差異もあるだろうし好きにしよう。

共通課題は切り返しということで。

328名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 14:07:10 ID:VmxIU3tg0
なんとなく相殺合戦に弱いとかGC姉が強いとか感じていると思うけど、
技の性能 システム理解 といった根幹をおさらいすべきじゃないかな。

GC4Dの無敵はどこまで続く?
姉技には本当に発生保証ある?

この辺に疑問を持っている人はいるのかな。

329名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 14:31:41 ID:W8wSyn2IO
>>328
知ってるような書き方だが、体感では

・縦姉は発生保証3F
・GC4Dの打撃無敵は着地して5F

くらいと見てるがそちらの見解は?

330名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 14:38:08 ID:7dJATHoYO
発生保証3フレは日本語がおかしい。

331名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 14:46:04 ID:iBQfMlww0
ちょっと前のダイヤスレに続いてここでも発生保証について論じるつもりかい

コマント入力後、3Fで発生が保証されるって意味で問題ないと思うんだが
因みに、この話題でよく出てくるGGXテスタの前エグゼは1F発生保証技だ

332名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 15:19:08 ID:sedSGGego
はぁと様相手にガーキャン縦姉は見てから真昇竜で返されるからどうしたもんか
リバサ超姉も最近見られてきて切り返しがキビシー
姉に完全依存の立ち回りも考えないとそろそろ厳しくなってきた感じ
妹弾幕と一緒に突っ込む時って何に気をつければいいんかな?

333名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 15:44:56 ID:VmxIU3tg0
>>329
細かいフレームは調べてません。

体験では
・姉は超と横には発生保証があって、縦に発生保証がない
・GC4Dは着地後一瞬の間があって無敵が切れること
つまりあなたよりも適当な感覚しかない。

何がいいたいのかというと
「姉の発生保証を活かして・・・」とか「4DGCからは214か236くらいしか」
という話が時折されていたよね。

本当は連携の合間にリバサで縦姉出すのは困難だし、
下手をすればGCからでも潰される。
逆にGC4D着地横姉や超姉もひとつの選択肢になる。

でも俺を含めて皆スルーしているからどうなんだろうと思ったんだ。
確認含めて正しい共通見解持たないとまともな話ができないとも。

334名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 16:00:28 ID:h8a5y15MO
基本的にはGC6Dから姉技で大抵の連携は返せると思う
縦の方がリターンでかいが小技で刻まれてるとガード間に合ったりする
横は発生が早いが一部低姿勢でスカされるのと、リターンはそんなに無い
但し、敵がJCしてると縦横どちらでもスカされ危険
ここは読みあいって感じだと思ってた
後、敵に攻められやすいのは、やはり本体付近だと妹出しても画面出る前に潰される
加えて中間距離で振れるけん制の乏しさから
逃げJCや雪花しか出し辛いってのが原因だと思う
これは本当にアルカナに頼るしか無い
個人的には予め仕込む必要があるが
闇、時は相手も迂闊に手が出せなくなるから強いと思ってる
スキを見て溜める事で敵の攻め手を止め、5分以上な状態を「維持」出来るのがデカい
これは攻めにも言える。つまり自分から攻めに行っても機動力ないから
中間距離でバッタで逃げられると、差し合いで負ける為かなりキツい
個人的にはこの中間距離の克服が結構な課題で、闇、時がやっぱり有力だと思ってる
特にガンガード入られた場合とか
なんかやたら長文になってスマン

335名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 17:11:46 ID:s2unjugM0
低空ダッシュで攻めつつ、GC姉を読んでJCだのHCで動く奴には6GCで前進するだけっていう選択肢も
混ぜた方がいいかと。相手にしてみれば位置が入れ替わるから(特に端で)結構嫌なものだと思う。

336名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 17:32:20 ID:XncPa2AUO
負け要因の一つとしてGCしたのを返されて乙ってのがあると思うんだわ。
アルカナなしにすると縦姉、横姉、超姉しか割り込めないわけで
縦姉>コマンドミスって乙。横姉>スカって乙。超姉>ガードされて乙。って具合に
だから無理にGC狙わないでガンガード固めて相手のN投げ抜けからの仕切り直しもアリじゃないかと思ってる。
ただそうすると中の人次第になるんだよなぁ・・・

337名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 18:25:01 ID:iLYCXClg0
状況によってはGC4D妹も重要だと思うんだ
後は超妹がバックステップ着地まで無敵あるっぽいからそれも

ただ相手が雷だったらテーレッテーだけど

338名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 19:09:14 ID:rkIuAKFk0
>>301の人をよく見かけるんだが、端っこで延々と桜花ループを決めてたんだが……あれは一体なんだったんだろうか……

魔織使いなんだけど、C雪花+入れ替えの起き攻めっていいね。
雪花だして、また起き攻め。ガードされたら入れ替え桜花。普通に避けられたら殴られる。
なんか、この流れが好きで仕方がないんだが。まぁ、入れ替え桜花の成功率が低い俺が言うのも変なんだけどな。

339名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 19:43:14 ID:ZJUXT4NQ0
時舞織を練習してるが、相変わらず土使ったときのほうが圧倒的に勝率が高い…

時は難しいのぉ

340名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 19:58:26 ID:lAlyjvW.O
北海道のアルカナ勢の交流掲示板です。北海道の方いましたら覗いてみてください
ttp://www.geocities.jp/otintin023/sapporomikosan.htm

341名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 20:08:09 ID:kcCDJqAQO
いつも時舞織だった俺はミスって土になって瞬殺されたorz

342名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 20:19:11 ID:7MRDgHBcO
土も6Dに癖あるから慣れるまでキツいんだよな
時と間違えて選んで死ねたorz

343名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 20:30:52 ID:h8a5y15MO
>>338
ただ桜花ループの練習してただけじゃないの?

344名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 20:33:14 ID:ZJUXT4NQ0
>>343
延々と、ってのが気になったんじゃね?
多分ただ単にホーミングでノックバックリセットしつつずーっとやってただけだと思うけど

345名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 20:45:19 ID:vvU4Vyfk0
おい、リリカに桜花ループ80ヒットまで入ったぞ!
基本レシピでタイミングさえうまくやれば普通にループ出来た

346名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 21:01:19 ID:tDdm/a9o0
リリカには出来ないんじゃなくて安定しないだけじゃなかったか?

347名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 21:24:32 ID:tklrHlhw0
ホッパーの日記に全技(?)のフレームデータ来ましたね。

で、今更思ったんですけど、舞織のJAって意外と強いですよね。
他のキャラみたいに事故上等でとりあえず振っとく…ってのは流石に無理ですけど
発生はそこそこ早いですし、判定も悪くは無い感じ。
ちゃんと考えて出せば結構空中戦で勝ててるんで、ここからの痛い追撃を安定させたい感じです。

最近は画面端で桜花→キャンセル6ホーミング→超姉→立B→JCループとか
画面端に叩きつけた後の受身狩り空中投げ追撃にハマってる火舞織。
空中で近づかれそうなら妹ではなく、相打ちOKな波動火で追い返したり、時には超必殺ぶっぱしたり。
隙も少ないのでホーミングで火波動を盾に追っていけるので、攻め舞織には良いんじゃないかなと。

あと、火の超ヨガ→弓を確認。どこで使うんだって感じですよね(苦笑
状況限定でも弓を当てた後に追撃できれば、痛いコンボが出来そうなんですけど…

348名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 22:01:40 ID:ZJUXT4NQ0
無量光で時が止まってる相手って補正かかってるのかな?

かかってなければ、無量光コンボから時が止まったら生3ゲージ弓で補正無しの攻撃が!
まぁゲージの無駄っちゅーか完全な魅せコンだけど

349名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 23:11:49 ID:rkIuAKFk0
>>343
いや、桜花ループは完璧に繋げてた。344さんが言ってるみたいに、桜花ループで端っこ追い詰めた後でも
[桜花>ちょっと歩く>縦姉]×n
ってのをずっとやってたのが気になっただけ。

……冷静に考えると、ホーミングも使ってないしあれってすごい事なのか?

350名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 23:14:36 ID:tFjo.LJ60
>>349
歩いて縦姉は慣れればすぐにできるよ。
それでもHC使わなきゃそのうちダッシュしても届かなくなるけど。

351名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 23:17:37 ID:ZJUXT4NQ0
Cも使えば姉さんはしっかり当たるんだが
桜花が届かなくなるからなぁw

352名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 23:22:33 ID:tFjo.LJ60
そういや横姉(?)で吹き飛ばされてる間って攻撃当たらないの?
相打ちになったから風のAB使ったら見事にスカったんだけど。
高さ的には問題なかったと思うんだけどな……。

353名無しのアルカナ使い:2007/01/23(火) 23:26:32 ID:ZJUXT4NQ0
時で6D>A横姉>A>B>JBCループが出来る以上当たると思うよ

354名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:06:54 ID:UhhkkirU0
>>353
そっか。じゃあ、やっぱり高さが合ってなかったのかな。
でも、その後同じような状況で相手が壁受身取らなかった時はちゃんと当たったんだけどな……。
ようわからん。

355名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:07:43 ID:iVgPaBtsO
リリカに対しての縦姉の多段ヒットのさせ方(桜花に繋げられる)方法がわかったんだが需要あるかね?
なんか動画かなんかでわかったみたいだからいらないか。

356名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:14:29 ID:mu5NIFjoO
時コンがだいぶ煮詰まってきたから土コン作ろうと使ってみた・・・
土パン繋がんNEEEEE!!!
唯一出来たのが
画面端~桜花>超妹>66>高め土パン>土パン>C桜花ぐらいだった。
AB組み込めないか妄想してるがムリポ
誰か土コン教えてwww

357名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:15:51 ID:WU9kEY5gO
>>355
ネタは多い方がいい…ってかこの場合は楽で安定する方がいい
なんで、とりあえず教えて下さい
今迄のも入るっちゃ入るが、自分は安定しないんで
試してみたい

358名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:22:08 ID:baQ0ZRr.O
横姉からミルワールで追撃可能だお

359名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:25:56 ID:Q4Mt5JX20
土使ったこと無いから知らんけどJAやJBから繋がらないの?

ここはもうJC土パンを使うしかw

360名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:27:47 ID:JDoUtcrk0
>>359
打ち上げ(桜花や3C)からのエリアルだとJAJB土パンチは繋がる
…が、低空で繋げた事無いなぁ
JBCループから着地B>土パンチとか繋がるかも?

361名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:30:47 ID:FHV/lbiUO
>>347
同じく火舞織。通常技キャンセル火攻焔も連続ヒットしないけど連携としては良い感じ。ガードさせれば有利、ヒットしたら追撃行けるし。
個人的には、舞織の弱点の一つである瞬間火力の低さが火孔覇で補える点が凄く優秀だとオモ。タイム残り僅かからでも逆転し易い。

JAは相手より下で当てた場合はjcから追撃行けるから良いんだけど、相手と同じ位、もしく相手より上の高度で当てた場合はどうすればいいんだろうな…今は諦めてJCや雪花にしてるけど。

受身狩り空中投げは狙える機会が結構有るから仕込んでおいて損は無いね。最近は投げ抜けされる事も増えて来たけど。
ホーミングから空中投げ→A→Bまで入れ込んでおけば受身取らなくても追撃行けるからお手軽だし。

362名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:38:22 ID:nf.zJ.NU0
今日の対戦で相手が近めの時にしゃがみ攻撃→立Cとしていた時の
立Cが当たる前の前進する動作の時に攻撃当たる前に投げられました。
通常投げ。泣いた。

363名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:40:23 ID:RljNTjFgO
>>355
ネタは共有する方が色々といい
って訳で教えてくだせー

あと動画についてkwsk

364名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 00:53:42 ID:3uFcgyuwO
初歩的な質問で悪いんだが、縦姉ってABCの硬直ってどれも同じか?
崩しの際に反撃怖くてA縦姉しかつかってないんだがたまに離れすぎて当たらないんだ
AもCも一緒ならば距離関係なしになって楽なんだが

365名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 01:11:17 ID:H/mVfY4w0
まだないけど一応
ttp://arcanaheart.sakura.ne.jp/k_maori.html

366355:2007/01/24(水) 01:14:25 ID:iVgPaBtsO
了解。

まあ、もう既出かもしれませんが。その場合は華麗にスルーしてください。あと長文スマソ。

リリカに対しては、身体の真ん中(頭付近)ではなく、自キャラから見て手前(足の方)の方に姉を当てないと、多段ヒットしません。身体にひっかけるような感じに。

なので、リリカと舞織の距離をそうなるように取らないと駄目です。
当て方は、C桜花>66>ステップの中間くらいでB縦姉>C桜花 です。

普通のキャラのようにステップの終わり際でもなく、また最速でもない。ここだけなら、タイミングを取るのは簡単です。また、ステップを無理に最速でやらなくても大丈夫でしょう。
ただ、2回目以降は距離を合わせるのが難しく、成功しませんでした。また、画面端も絡むと、さらに難しいです。

恐らく、なんらかしらで距離を測るやり方があると思います。

とりあえず言いたかったのは、リリカに対しては、姉を手前に引っかけるように当てましょう、ということです。後は、個人でやりやすいやり方でやればよいかと。

あまり役に立つ話じゃなくてすみません。

367名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 01:45:59 ID:RljNTjFgO
>>366
GJ
やっぱx軸が多段ヒットの条件だよなぁ。そういやきらも前の方で
スライムの先辺りに縦姉あたるとループになるな


疑問なんだが高さっつーかy軸は関係ないんかな?
打ち上げの頂点近くじゃないと姉のヒット数足りない、とか

368355:2007/01/24(水) 01:58:48 ID:iVgPaBtsO
縦軸も関係あるでしょうね。自分は画面端で相手との距離が詰まってるときや(近すぎて立ちC空キャンが機能しない距離)対空A桜花からは、いつも高さを目視して生で縦姉当ててますので。
自分、対空A桜花>立ちC>縦姉が出来ないので。
ただ、きらこのリリカは無理です。
ちなみに、地上桜花の場合は、相手頂点から落ち始めたころが当てどころかと。

369名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 02:30:13 ID:PKv0575I0
流れ切って申し訳ないが

A桜花→5C空振り→B楯姉→アンプワゾネ→B桜花

が繋がるのって既出?
例によってホーミングが暴発しやすいが無量光よりかは簡単と思う

370347:2007/01/24(水) 02:55:22 ID:zFuNSTj60
>>361
>ホーミングから空中投げ→A→Bまで入れ込んでおけば
その発想は無かったです(笑
読み過ぎて相手が受身取らなかったりして追撃逃してしまう事があったので、次行った時に使わせてもらいます。

あと、既出かもしれませんが、現在は画面端の火孔覇を使った連続技を探しています。
(画面端)桜花>6CH(画面端まで移動)>超姉>最速立B>JCループ×2>立B>JB>J火孔覇>JAorJBまで確認。
桜花で上に吹き飛ばした時に、相手が画面端付近に到達すれば成立します。
ここから更に何かに広げられないかな〜と思っているのですが…

桜花2ループ目に相手画面端到達なら補正込みでも結構痛いのが入るので、最近は折り返し使わずにこちらを狙ってます。
距離だけならループで運べますし、後はその後の起き攻め云々で相手に読み勝てば意外と使えるんじゃないかなと。
問題は自分の腕がヘタレで、焦ってしまってJCループが成功しない事ですけど(苦笑

371sage:2007/01/24(水) 03:02:33 ID:K7qa2zJ.0
いや、既出じゃないはず。
ということは、A桜花絡めたループができたらノーゲージ10割コンボ可能か?
時間がめちゃかかりそうだがw

372名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 03:03:49 ID:K7qa2zJ.0
スマン。壮大にミスったorz

373371:2007/01/24(水) 03:16:02 ID:PKv0575I0
んなら補足
ここまで来てアレですが厳密に確定するかどうかを検証できてる訳ではないです
ただ今日対人戦で試した限りではホーミング暴発したり
明らかにタイミング遅れたりした時以外は100%当たってたかと
俺があんまじっくり検証できる環境にないんで
そこらへん検証してくれる勇者がいればよろこびます。

駄目だったらスマソ

374名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 03:17:32 ID:PKv0575I0
俺まで壮大にミスった^^
↑は369です

375名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 03:43:04 ID:293aJKMo0
超姉って画面端だと壁受身取れないの?

376名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 03:54:24 ID:dMNcjJQ.0
というか壁受身を取る前に確定する

377名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 07:30:13 ID:lPN1K7kgO
キラ様のボディアタックが超辛いんだけど、
対策とかある?

378名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 07:50:05 ID:o4PACrB6O
正面なら3Cで勝てる。相殺しないから妹を撒くのも重要。起き攻めなら…頑張れ。

379名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 08:05:41 ID:mu5NIFjoO
真上なら超姉ぶっぱ。

380名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 08:16:57 ID:2ZvYyo5M0
時で3C設置打ち上げから6D先行入力超姉って自分のほうに飛んでくる?
こっからの拾いができれば舞織のすべての技を組み込んだコンボとかできそうだ
こっち田舎過ぎて対戦ないしCPUは設置したらなんか動かなくなるしで試せん

381名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 08:17:32 ID:SQ.EGqikO
闇無職やってみました。
基本ガン待ちになりますので、人によって向き不向きはありますね。

詳しいネタは今日の夜にでも

382名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 08:27:24 ID:WU9kEY5gO
>>380
残念だが、6Dから先行入力しても桜花の先行入力時みたいに、きちんとマオリが振り向いてから超姉が出る
なので無理

383名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 11:22:32 ID:ur7xRwOc0
>>377
※ キラのボディプレス(J2C)の特徴
全身攻撃判定の塊のような感じ。
しかし喰らい判定も全身にあるのでそれほど強くない。
ただし相殺判定を持たない。

なので判定強めの打撃を置いておけば勝てる。
間に合うなら3Cが無難。
2Bで勝てる間合いならそこからループ狙いが一番リターン取れるかも。
間に合わないときは素直にガード、もしくは姉で相打ち狙いなど。

J2CではなくJCにされた場合3Cが負けたり相殺したりするので注意。
その場合を想定して3CにはBを仕込むといいと思う。

384名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 13:04:01 ID:HvgOGeC60
妄想全技コンボ
JA2A3A3B2CC桜花超妹無量光BA桜花C空振りB縦姉B桜花C縦姉
バクステ6C設置めくりJB2B6BA横姉6C開放ABJBJCBJBJCBA桜花C空振りB縦姉C桜花キャンセル6DB後妹C縦姉無量光BA桜花C空振りB縦姉B桜花C縦姉
B雪華空振り236DA前妹LV3矢雪華ヒット6DB3CB縦姉C桜花AFAB
試して無いけどなんか出来そうな気がするな
誰か試して動画とってみせてくれw

385名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 13:43:16 ID:MbLS.uYgO
新手の暗号か怪文書にしか見えねぇw

386名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 14:19:05 ID:IkWimQfIO
激しく読みにくいが言いたいことは分かった

後半のC縦>B雪花>離縛は
C縦の最中に無量光で停止する事を見越したものなの?

387名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 14:52:49 ID:HvgOGeC60
いや起き上がり停止タイミングで相手の後ろにコマ置いて矢で吹っ飛んだやつがコマ当たって止まらないかなーと妄想
てか妹出してるとLV3矢が出ないから前妹→236Dの順に当てなきゃだめだな
ついでに6A抜けてるから途中のB→6Bを6A→6Bに変更
不安要素は横姉→6C開放のとこと矢→コマ→ワープ拾いが出来るかかな
他はみんながスレに上げてるのの寄せ集めだしなw

388名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 16:16:45 ID:IkWimQfIO
>>387
って事は1回目の無量光>追撃>6因果仕込みも
相手が起き上がりに停止する事を見越したものだよね。

んー。23のコンボで無量光当てた後

5AB>A桜花>5C空振り>B縦

で受け身取られて残り4カウント、取られないで3カウントって感じだから
多分浮いてる間に止まっちゃうと思う。

389名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 17:18:41 ID:zVlX3LTcO
独楽が出ないように低空で雪花した後に最速で妹出したらと舞織が台詞(小唄、小糸)喋ってくれなかった。何回か起こったから聞き間違いじゃないと思う。
絶対に起こるようなら端での起き攻めに使えるかもと妄想してみる。雪花>後妹or雪花>バックステップ>何か、とか。

390名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 17:38:57 ID:DWsT2hbw0
こいつに一番合うアルカナってなんなんだ?
デフォの土がまるで生かせないんだけど、何選んでも微妙な気が

391名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 18:03:35 ID:PjdI1yRYO
一応何選んでもOKになってる。

基本的には愛だったはず。

392名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 18:17:42 ID:H/mVfY4w0
時は結構攻めやすいと思う
6Dからの横姉とC桜花 縦姉とかが結構つかえる

393名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 18:43:39 ID:o4PACrB6O
>>391
アルカ的にはな。
どれでも使えるから、相手によって使い分けられるのが強みだと思ってる。

394名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 18:51:51 ID:WU9kEY5gO
現状では時が1番研究進んでるっぽいから、時がオススメかな
まあ立ち回りが他とかなり違うし、補正も悪いから最初大変だが

395名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 18:52:37 ID:Ouh8OGKoO
風のAF発動の超必が超姉で消された
風発動→姉発動…
姉が当たるのに風は当たらず……上手くいけば他のアルカナでも出来るような出来ないような 魔ならできるよなきっと

396名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 18:53:03 ID:Ouh8OGKoO
上げてしまった…

397名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 18:53:11 ID:ur7xRwOc0
愛はアルカディアライターの推奨。
アルカ記事では遠距離主体で戦うことを前提としているが、
そんな都合よく抑え続けられると思わないほうがいい。

土 ガード能力、崩し強化、高火力、高防御。6Dが使いにくいのが唯一重大な弱点。
水 水玉によって運ゲーにできる、が効果時間が短く抑え込まれやすいキャラには不向き。
火 無敵技による切り返しと最高火力、使いやすい飛び道具で押し切る。安定する。
風 2種の飛び道具とAGキャンセル行動で接近戦を拒絶可能、基本ステータス低い
雷 フロントステップ相殺能力による切り返し強化、超必設置による起き攻め強化。
愛 飛び道具によって遠距離戦を強化できる、が遠距離だけで勝てるゲームじゃない、基本ステータス最高
時 バクステ、設置、6Dによる立ち回り、崩し強化、超必を絡めた火力も魅力、基本ステータス最低
魔 通常版ワープは発生が遅く立ち回りが微妙。毒と入れ替えコンボが魅力。
闇 設置技による立ち回り、崩し強化、やや不安定だが超必殺による切り返し能力も強化。
樹 遅い設置と隙の多い触手で立ち回りがあまり強化されない、AFの回復は使いやすいが基本ステータス最低。

個人的には弱点である切り返しや防御能力をカバーできるアルカナがお勧め。
もっとぶっちゃけると風火時闇雷。
切り返し手段さえ見つかれば土や魔も評価アップ対象、今は厳しい。

398名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 19:08:26 ID:XdoXK4iAO
愛カムイに遠近共に封殺されたorz
愛相手は得意の遠距離も結構きついね…

399名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 19:34:57 ID:ur7xRwOc0
愛相手はY軸ずらしが基本。
Y軸をずらして戦いやすいアルカナを選ぶといいよ。

400名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 19:53:12 ID:3JAbsWS.0
雷アルカナで桜花>236236Dをスパキャンで出そうとしたら
全然出ない、超必は簡単に出るんだがなあ。

後、画面端でAF>桜花>AB>C桜花が繋がった。

401名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 19:54:58 ID:SQ.EGqikO
てか闇無職って需要あんのか?

402名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 20:01:11 ID:ur7xRwOc0
うん、ネタに期待してる。

403名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 20:03:49 ID:SQ.EGqikO
ネタってネタはまだ発見できてないけど、相手にしたら時と同じくらい攻めづらいらしい。
基本は対空狙いで623D設置>A桜花から桜花ループ

404名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 20:14:08 ID:ur7xRwOc0
>>403
それは朝書いていたガン待ちスタイルだね。
愛相手はどうしてますか?
自分は空中に逃げつつ236Dも活用。


じゃあ自分からくだらないネタをひとつ。
闇の214Dを空中の相手にヒットさせると強制的に地上に戻す。
んだけどヒット硬直が全然ない。

これを使った1回限りのネタ連携
236AB→214Dホールド→ループ→236AB→AF→C→D開放→AB
236AB後にCで叩き付けて214Dを当てる。
ヒットした瞬間にABの投げが成立。

ファレンヒット中は一見飛べ無そうだけど4D空中判定になるらしいので
次からは4D連打されると思う。
一応読み合いで4D着地の隙を桜花で拾ってなんてのも有りだろうけど微妙だよね。

405名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 20:14:28 ID:SQ.EGqikO
俺パンピーだから、あまり奇抜なネタは思いつけない………orz

とりあえずさっきのと、相手起き上がりに236236D>3C最大溜>超姉 は大分おいしかった。
236D相手空中でガード>A桜花から桜花ループもおいしい

406名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 20:19:21 ID:pue9WnmsO
>>404
愛相手の場合は、縦姉や雪花でとりあえず相手をこかすことを心掛けています。
こかしさえすれば起き攻めでウマーなんで。

407名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 20:29:45 ID:ur7xRwOc0
>>405-406
なるほど〜参考になります。

あとネタにもならないネタ。
C→236236D→641236D→41236D→41236D
3ゲージは236236Dの硬直が解けたらすぐ撃てば当たる。
ダメージは3〜4割で安定するかな。

けどJCループいったほうが超必ゲージ溜まるしダメージも増える。
いわゆるひとつの本当にありがとうございました。

408名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 20:55:14 ID:lPN1K7kgO
画面端超姉からの追撃って確定?
安定しない(´・ω・`)
俺が遅いだけかな。
あと6D超姉で受け身不能がリセットされてない気がする

教えてエロい人

409名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 21:25:11 ID:9054IoVE0
「キボン」とか「教えてエロい人」とか余計な事書くから教える気を無くさせる。

410名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 21:28:51 ID:JDoUtcrk0
対愛の一発ネタ、しかもアルカナ限定(相手によっては何度か使えるけど)
ホーミング弾を盾にホーミングで突っ込んでくる奴には
ホーミング弾ごと土パンチで迎撃w
盾を信じて安心してるせいか良く刺さる
超ホーミングで3発撃たれても全部消しつつさらに相手もぶん殴るぜ
まぁ一回当てて相手がひよってくれれば万々歳、とそんなレベルだけどな

411名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 22:16:30 ID:BXUpq35M0
どうでもいいことだが、闇の623+Dで相手をパックンしてるところを
3ゲージの矢でぶち抜くのが最高にカッコイイから闇を使っている。
大抵はA桜花で追い討ちしたほうがいいから、
桜花ループミスったりしたときちゃっかり下に設置しといて逃げる相手を
パックンした時ぐらいしか使えないけどな。

412名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 22:56:21 ID:L8t1iWFY0
>>408
確定じゃなくて、
受身狩りの2択狙うもんだと思ってる

413名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 22:56:47 ID:kpLMLem60
>>411の表現を見てからパックンフラワーにしか見えなくなった俺ファイヤーマリオ。

今日は>>347>>361のお陰で自分の中で色々と発展があったぜ!
・雪花の独楽がヒットしたが拾いが間に合わなかったら寝てる相手に人間爆弾で追撃。前に出てた気もするけど・・・
・壁受身後の空中投げでの受身狩りを投げ抜けしてくる場合、相手の空中投げ空振りを誘って打撃で追撃。
この辺りは使いやすかったので一応投下させて頂くよ。

414名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 23:02:23 ID:JDoUtcrk0
今日の俺
画面端超姉ヒット。壁受身を見越して桜花Aを出…コマンドミスって3Aが出る
受身からのジャンプ攻撃貰ってそのままフルコン乙

時使ってて、6D裏回りから桜花出そうとすると何故か2Cがやたら出るんだけど何故だろう?
横姉は一度もミスった事無いんだが、桜花の時だけやたら2Cに化ける…

415名無しのアルカナ使い:2007/01/24(水) 23:38:57 ID:Ouh8OGKoO
闇舞織使いですが?

416名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 00:18:51 ID:0GFB.SWsO
流れぶった切って申し訳ありませんが。

昨日の355ですが、あのやり方で、画面端が絡まなければ、リリカときら様に安定して桜花ループ出来ました。
ただ、一つコツがあって、桜花後は最速でステップではなく、1テンポ遅らせてからです。最速だと、相手との縦軸が合わなくて多段ヒットしません。
自分のヘタレ入力精度でも楽に出来たので、かなり簡単かと。

ただ、このはに対してだけは、このやり方では無理でした。縦姉は多段ヒットするのですが、桜花がダウン追い打ちになってしまいます。
このはは縦姉の当てどころが難しいです。リリカのように手前すぎでもなく、中心でもない。その間くらい。

ちなみに、きら様の縦姉の当てどころは、きら本体より1キャラ分前の部分です。

また長文すみません。

417名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 02:07:59 ID:dyF9QJ1U0
ランクスレとか見てて思うが、マオリってなんで弱いと思われてるんだろ。
このスレのマオリ弱いなー辛いなーって思ってる? 
初期はともかく既にこのキャラ普通に強キャラだと俺は思ってるし、
最終的には最強クラス〜その下くらいはあるかなくらいまで感じてるんだけどな
まあ半永久をミスらない前提の話であって俺はまだ全然できてませんが

しかしそろそろキャラ別桜花ループをまとめられそうだね

418名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 02:26:59 ID:vuCHEqUsO
通常技の性能が限りなくひどい上に反撃確定ポイントが多数。
縦姉は普通に見える人多数により崩し能力は最低。
キャラとして当たり判定が優遇されているキャラもいるなかでコンボを決めやすい当たり判定とされている舞織

他キャラのコンボ開発により2〜3回のコンボで終了。舞織も攻撃力はあるが舞織が決める前に相手はその何倍きめてくるのかという話

短時間での攻撃力がない。コンボがながく、時間切れまでに逆転できないことがある。

今現在開発が進んでいる時がステータス最低。

相手アルカナによっては飛び道具が無力化

立Aが4F、2Aが5Fより(確定)相殺合戦に弱いとされる。

まだあるかな?ランクスレよりいろいろ引っ張ったが分かったかね?
俺は別に弱くてもいいよ。

419名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 02:31:59 ID:q5yZ2gHw0
強キャラっていうのはダイヤの合計数値が高くて、
その中でも上位に有利がつくようなキャラになるんだよ。

本当に強いと思うならダイヤスレに舞織ダイヤと理由でも書いてみるといい。

420名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 02:48:34 ID:eXJ0vhHg0
>>416
そのワンテンポ遅らせるタイミングをA空振りとかで取れると良いんですが、なんかないですかね?

421名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 02:55:55 ID:tIHlqOZE0
でも、戦い方さえわかれば一部のキャラを除いて良い勝負できるよね。
つっても、こっちは常にいっぱいいっぱいだけど。
せめて立ちBが背の低いキャラにスカらなければなぁ……。
そういや最近、相殺上等のはぁとが地味にキツくなってきた。

422名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 05:44:38 ID:FuqVZhdA0
無職ってわざわざ低ダして攻める意味ないよね・・?

423名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 07:00:05 ID:IXHl3ww.O
俺もランクスレの超人の言う事なんて信じられないんだが
時アルカナのステ補正最低とか弱い理由にはならないし(それ以上に利点があるから強いんだし)
ダイヤスレなんて近寄ったら勝ちなんてワケワカラナイ理由で、3.5とかつけるはぁとが普通に受け入れられる始末
GC姉で返せるつっても無視されて議論にすらならないし
無量光コンボなんて大半に知られてすらいないだろ
奴等がマオリ弱いって言うのはマオリだからってのが理由になってる
確かにリリカ、このはがキツイのは認めるが全キャラ不利みたいに言われる現状は異常
無量光極めりゃマジ2発で終了だ
時6D絡めれば崩せない相手なんて居ないし
ターンとるのも溜めC設置できりゃそれで俺のターン
強キャラとは言わんが最下位安定の弱さじゃないよ

424名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 07:03:44 ID:FuqVZhdA0
他のキャラと比べれば最弱だろう

425名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 07:10:42 ID:zb9IFcTgO
>>422 低ダからのJCとか結構使えると思うけどな。リバサ凄昇竜を潰してくれた時は感動した。

426名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 07:34:18 ID:R18pmAU6O
相手からしてみれば、切り返せる箇所が豊富だという点が弱いと思われてる理由かと
たしかに崩し能力低いし
それでも立ち回りで事故らなきゃいい勝負は出来ると思う

427名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 07:48:47 ID:IXHl3ww.O
>>426
崩し能力低いか?
高い部類に入ると思うが
まあ時使えばの話しだが

428名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 08:58:55 ID:ntqzhiQI0
なんつーか、時舞織をプッシュするヤツがだんだんウザくなってきた……。
そんなに無量光コンボが好きなら好きなだけやってろよ。
そんなにヤバイ代物ならアンタが無理に吹聴しなくてもそのうち話題になるからさ。

429名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 10:02:40 ID:tjWpD2ucO
正直そこまで弱いとも思わんが、舞織より弱いキャラは? と言われたら答えに詰まる
リーゼ位しかあげられん

430名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 10:25:42 ID:q5yZ2gHw0
少なくとも今は強いと判断できる動画はないから弱いってのが共通認識。
覆すためには実績が必要なんだよ。

動画でもいいし、それなりの規模の大会入賞という実績でもいい。
あるいは猛者の集まる店舗で安定して勝てるなら自然と噂になると思う。
IXHl3ww.Oが東京近辺なら木TRFか金ミカドあたりでぜひがんばってほしい。

431名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 10:30:20 ID:7OwLM8WQ0
GC姉はたまに姉の方が攻撃喰らってえらいことになるからなあ。

愛は横姉の後とかにレーザーで追撃入れてダメ稼いだり、誘導弾を空中ガードさせた後に桜花入れたり、
3発誘導弾で固めてからタメ6Cでガード崩したり出来る。
安定してるよ。

432名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 10:41:00 ID:5RCyUy2A0
これまでの大会結果では舞織のまの字も出てこないからな……。
まあ、このはだのリリカが跋扈してる今の状況じゃ仕方ないけど。
そういえば、火九お兄ちゃんはまだ舞織を使ってるんだろうか?

433名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 11:06:12 ID:OlBA6cso0
よし、土曜日大会だしまおりんで優勝狙ってくる。
お願い水泡とお願いネーサンに全てを賭して。
水舞織の見苦しい動画がうpされてたらそれは俺だw

434名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 11:52:37 ID:tNh18sLAO
期待してるぜ旦那?

435名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 13:15:03 ID:0GFB.SWsO
〉〉420
ちょっと遅くなりましたが。
技の空振り後だとさすがに遅すぎるので無理ですね。ほんのわずかに遅らせる程度なので。一応目安としては、桜花の紐のグラフィックが消えた辺りかと。それで駄目だったら、そこから少しずつ遅らせてみてください。

436名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 13:20:05 ID:rL8BiW4I0
なんつーか、基本逃げキャラなんだけど
システム上、攻めておかないと逃げ切れないな。
バックジャンプ妹とかで逃げつつも、たまにホーミングダッシュで突っ込んで
ヒットアンドアウェイとかしておくと、向こうの攻め気が少しそがれる。
逆に、逃げしかしない舞織を相手にする時は、ものすごく気が楽だ…

437名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 13:45:39 ID:oP8zpVaU0
昨日サキから舞織にのりかえた。
やっぱ巫女はいいね巫女は。

438名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 15:34:01 ID:zb9IFcTgO
相手の起き上がりに投げミス>A縦姉って強いな。そう何度も使えないが、相打ち>ループで幸せな気分になれる。

439名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 17:31:19 ID:o9TvB7PQ0
>>416
ごめん、あのやり方ってどれ?

440名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 17:50:17 ID:tZt8iKAQO
>>366
これか
大昔に既出だったような

441名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 18:47:36 ID:47uvOTTU0
ステキャン縦姉については結構前からやり方は出てた。
けど、安定する方法が体感でしかわからないから使う人が少なくて浸透してないって感じかな?

442名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 19:28:17 ID:DoSlpyu2O
闇無職妄想コンボ

236236D設置>GC4D等からC拾い1ループ>Cの叩き落としにあわせて236236D開放>5A>5B>A桜花から桜花ループorC拾いループ


多分できると思うけど、意味ないかな………

443名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 19:44:41 ID:IvIjai9.0
闇アルカナで236Dか623Dをホールドしたまま
桜花ループに入ったとき、
縦姉がカス当たりになったのをD開放でカバーして
桜花ループ継続とか出来ないかな?
出来たら夢が広がる。

それと遠距離で妹呼び出して、ヒット確認から超姉につなげるのは
実践可能かな?遠距離でのリターンを少しでも増やしたいんだ。

444名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 19:50:46 ID:q5yZ2gHw0
>>443
できるが案外タイミングがシビア。

妹→超姉ヒット確認は可能なレベル。
っていうか自分の確認能力次第なんだから試せば分かることだね。

445名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 20:11:53 ID:/p9Gi5Yw0
>>438
立ち弱空振りから6Bor桜花Cもオススメ
あのモーション、姉が落ちてくると思ってかよく立ってくれる。

446名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 20:13:23 ID:/p9Gi5Yw0
>>418
その不利点、マオリを他キャラと同じように動かそうとしてるとしか思えない。

447名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 20:24:28 ID:1.fsqFOMO
スパーリング相手がレバー入れ投げ(逆側向きダウン)から遅めにめくりを狙って来たから、何か面白いネタ無いかと思いながら適当にリバサ縦姉を出したら、逆に出て返せてしまったw

何でもやってみるもんだな…。

448名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 23:18:40 ID:.qJnSrxE0
ジョインジョインマオリィ






ごめん一回言ってみたかった

449名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 23:22:26 ID:Iwi90pLwO
アルカナやったことない友達の前で舞織プレイしてたら
「こいつサムスピにいた三九六と同じ卑怯なキャラか」
って言われた




泣いた

450名無しのアルカナ使い:2007/01/25(木) 23:24:02 ID:N50SZfBw0
>>446
とは言えあながち間違ってもいない
桜花にAFされれば4割前後は確定だしな

他キャラに比べて、立ち回りでダメージを積み重ねる事は出来るけど…現状やはり辛い事には変わりないと思うぜ

451名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 00:32:14 ID:/S2EmszgO
みんな雷対策はどんな感じでしてる?
殆どのキャラは舞織相手の場合雷を使ってくるから、他の人の意見も取り入れて対策していかないと死が見える…。

とりあえず俺は
・開幕よりやや近い間合いで低空空中バックダッシュJCで牽制。相殺判定の無い雷FSの終わり際に引っ掛ける。地上で引っ掛けたら着地して即C桜花。
・出来るだけ相手の2Aが届かない間合いで相殺を起こす+技を振る時は相殺を見越して縦姉を意識しておく。
・画面端以外で2Aの間合いで相殺が起きたら4Dで逃げる。

452名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 00:51:22 ID:/S2EmszgO
>>449
(つΑ`)

しかしこいつ、中立ポーズといい独楽を使った基本技の動作&台詞といい、何かやる気が微塵も感じられないんだがw

まあその脱力ぶりが良いんだけどな!立ち回りも地に足が着かないし。

453名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 00:53:35 ID:A4am12pw0
>>452
ニュートラルポーズめちゃめちゃ良いじゃねーか

俺は舞織のニュートラルポーズで使うことを決定したといっても過言じゃないぞ

454名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 00:57:27 ID:CFUk2m1E0
>>453
決めた理由が巫女だけな俺は・・・

455名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 01:22:22 ID:12MM1xk.0
雷は開幕間合い〜ちょい遠いあたりは雪花→B妹で低空弾幕張って雷ダッシュに横姉、

土使ってるから時折雷ダッシュしたくなる距離で電波溜め3Cとかぶっぱしてる。
当たるかガードさせればそれで良し、相殺にはA縦姉を仕込んでるなあ。
それでもガードポイントの隙間から向こうの2А連打喰らったりもする・・・。

でも正直くっつかれてからCG4D姉で引っぺがす方が多い・・・。
立ち回り難しいな〜。

456名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 01:22:31 ID:TneuLLJM0
>>453
同士。

457名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 01:31:50 ID:6S3jqU3o0
「ユダと聞いてやってきますた」
あの頃が懐かしい……。

魔織の一発ネタ。
相手端っこでダウンを奪ったとき、相手に当たらないスレスレに毒設置。で、ジャンプで通り抜けようとしたところを桜花で持ってく。
たまに見事に引っかかってくれる人がいるが、大して使い物にならない。なら書くなと言われればそれまで。

458名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 01:57:30 ID:YmJWrQRo0
何?みんなの所って舞織でいくと雷にされるの?
むしろ自分が雷舞織なんだが。

459名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 02:32:02 ID:v/uWF7Is0
厨はかなりの確率で雷を選ぶ。さっきまで雷じゃなかったやん、って感じで。
上手い人は使い慣れてるアルカナを選ぶ場合が多いな。

460名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 02:37:35 ID:/S2EmszgO
キャラにもよるけどね。

俺の所ははぁと、冴姫、リリカが多いんだが、この3キャラ使う人が舞織と戦う時は揃って雷にするから結果的に雷だらけにw

461名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 02:40:15 ID:82p7XZaQ0
てか稼動1ヶ月程度で全てが見えるのかと逆にランクスレで
威張り散らしてるガキどもに言いたいわ。

意外に長丁場になると見てるから、現状ランクで最下位でも別にいいや。
研究が進めばおのずと結果がついてくるっしょ。

462名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 02:46:44 ID:1Bo8R43o0
舞織だからとりあえず「雷」ってヤツ多いよな。
とりあえず、そういうヤツ位は倒せるようになりたい。

ウチは開き直って土使ったり。
妹で釣って土パンチとか笑えるよ。凹られると笑えないけど。

463名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 03:02:41 ID:v/uWF7Is0
>>461
なんか辛いことでもあったのか?
つか、舞織って上がるような要素があまりないと思うんだが……。
時でわからん殺しや対策できてない人を相手にしてるうちは良いかもしんないけど。
防御面はしょうがないとして、相殺に弱いのがかなり痛い。
っていうか、このスレでも言われてるように舞織が弱いんじゃなくて他のキャラが強いだけだろ。

464名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 03:09:15 ID:oy7UPP4g0
2弱と言われてるリーゼと実際に戦うとけっこうきつくないか?
しゃがむだけで立ち中はずれたりするし当てやすいはずのC桜花を防御されやすい気がした
たぶん向こうもきついと思ってて俺がヘタレなだけだろうけど・・


サイドの妹二人のためだけに使ってる俺がいる。
姉超必入れてすぐに妹超必入れるとCPUには入ったんだが実戦でも使えるだろうか?

465名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 03:09:49 ID:sW8z.05E0
相殺縦姉強くね?

466名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 03:21:56 ID:.0shSMhA0
舞織の性能を語るときに「強い」部分っていうのは
あくまで舞織の中で強いってだけで、他のキャラの性能と比べると並程度なんだよな。

偏差値で言うと通常技が30台
妹や横姉が40台で
強いと言われる縦姉や超姉、ヒモでやっと50台ってところじゃないかね。
あえて言うならループは60台入れてもいいかもしれないけど。

467名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 03:24:33 ID:v/uWF7Is0
>>465
地対地で確実に出せれば、ね。
ミスると死ねるし、咄嗟の状況で出すのは結構厳しい。地対空だとリターン少ないし。
でも、一番の問題はこっちが空にいる時。舞織のJAだと相手がボケっとしてる時以外勝てる気がしない。
空対地なんてもってのほか。なのに、攻め気味に戦うとよくなる。泣ける。

468名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 03:58:31 ID:sW8z.05E0
地対空なら相殺横姉が強くね?
縦姉も出れば相手ダウンなら相殺後のリターンとしては充分じゃね?
空対空空対地は相殺戦の話題じゃないのでヌルー。弱いのは間違いないと思う。

469名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 08:18:59 ID:2nRurx2E0
空中投げの蹴落としの部分が鋼のアルカナの剣に相殺されましたw
その後すぐ殴ったからはっきりしないが多分相手空中で固まってたと思う
狙ってできれば必殺ハリツケの刑…狙えませんよねそうですよね

470名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 09:18:12 ID:br2HCkegO
わふっ

471名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 09:59:56 ID:bPRipDRoO
やべぇ・・・リリカの2A2B低ダ固めから抜け出せる選択肢が無い。なんかいい割り込みないかな?
画面端以外なら2AにGC4D妹で抜けれるけど2A刻みで乙るし。
個人的にリリカがキャラ相性最悪と思ってる。

472名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 10:54:31 ID:EqrAO6DkO
リリカ相性最悪はありえないくらい同意
切り返しはGC超妹とかかな?

空中投げの後って追撃できるの?

473名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 12:47:56 ID:K04.rJlYO
>>472
ホーミングで追いかけてJBCループができるよ


リリカ戦は雷ダッシュで頑張るしかないと思ってる

474名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 12:49:50 ID:9a7APK7g0
相性最悪はこのはじゃね?俺が風使ってるからかもだけど。
地上でも空中でも安心して技出せない。切り返しの手段も乏しい。飛び道具関連も瞬間移動があるから気軽に出せない。
かなり我慢強く戦わないとあっさりボコられるよ……。
リリカもキツイんだけどね。

ちなみに空中投げはある程度低空なら追撃可能だよ。

475名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 13:11:20 ID:/S2EmszgO
>>472
受身狩り位の低空で投げた場合は空中ダッシュから、高めで投げた場合はHCから拾えるよ。
高めだとJBCループには行き辛くなるけど。

476名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 15:51:18 ID:I/lh1uLwO
>>474
同感。このは>リリカ>その他
って感じだな
ところで5BとB桜花がしゃがまれるとスカるのって、このはとリーゼだけなんかな
B桜花って案外上にも判定強いみたいだから、しゃがみに当たるヤツには振って行けるかと思うんだが

477名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 16:03:59 ID:r4qainLo0
桜花Bはしゃがんだカムイにすら当たらなかった。

478名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 16:23:23 ID:9a7APK7g0
>>476
5Bはサキにもよくスカるな。
はぁともたまにスカったような気がする。

479名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 16:27:02 ID:moQrdfJc0
B桜花はしゃがまれると殆どのキャラに当たらんかった希ガス

480名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 16:44:44 ID:7iFuhC1MO
でもB桜花が一番横に長いっぽいんだよな

481名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 17:22:57 ID:/S2EmszgO
確かにBが一番長いね。
でも低空ダッシュを狩れる程には判定が上まで無いみたいだし、使い所が難しいな。

482名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 17:39:30 ID:jukLAXgA0
B桜花は舞織有利な状況で暴れそうなところに刺すって感じかな。
五分の状況ではとても振れん。

483名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 18:07:19 ID:7iFuhC1MO
もガードさせる事が出来ればDでフォロー効くんだがスカった場合は死ねる

484名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 20:13:17 ID:bPRipDRoO
>>474
時と火ばっか使ってて風の存在忘れてたわ・・・今度使ってみよう。
ついでに時のネタコンまた作ったんで晒し
6Cタメ~裏回り~適当>横姉~6C解放しつつA小糸~6D横姉~拾い~
も一つ
6Cタメ~裏回り~N投げ~6C解放~拾い~
前者はネタだけど後者はけっこうガチっす。

485名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 20:18:39 ID:EqrAO6DkO
みんな対リリカこのはキラコンボどうしてる?
俺はミスが怖いから超姉一択なんだが

486名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 20:34:52 ID:I/lh1uLwO
>>485
キラは66から5A停止or93D着地からのB縦がかなり安定させられるレベルだから問題無い
このは、リリカは難しいから、俺は時カナ使って位置いい場合ならワープコンボからJBCループかワープでのループ
ゲージ余り気味で、少しでもダメ欲しいなら超姉
ゲージ無いけど少しでもダメ欲しいなら妹→C縦姉の同時当て
それ以外なら失敗覚悟でループ狙い
て感じで使い分けてる
まあその時の流れ次第だな

487名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 20:40:32 ID:sU7dHZ7MO
同じく超縦姉。
まあ位置にもよるけどね。

端近くの場合は桜花SC超妹<バウンドひろい~
で、ちまちまダメ稼ぎ。

ループは絶望的だけどキラに対してのみ
A桜花66キャンセルA縦姉C桜花
が決まりやすいのでこちらを採用。


話題があれだがとにかくリリカに勝てる気がしない。
2A入ったらそのラウンド終る感じ。

2Bにしかガーキャン賭けられないのも辛い。
2Cはホーミング仕込みが入ってるからAに負けるし。

すぐ追い付かれるから空中で下手に妹も呼べない。



488名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 20:53:53 ID:rossbylA0
リリカのみ超姉とHCからのABjcBC
他は普通にループ
リリカさえいなければ・・・

489名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 21:05:01 ID:lqwdEh9M0
>>474
同意。
このはは一回寄られるとずっと相手のターン!状態になる。
最初は風で突き放そうとしたけど、簡単に間合い詰められるので微妙…。
このは戦で寄られた時の切り返しが難しいよ。
ある程度ポイント絞れるなら、疾風突きスカせるようにGC4D合わせて縦or超姉がいいのかな?

490名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 21:13:50 ID:FXKlJDbw0
超妹使った折り返しの後なら桜花>66>B姉でリリカでもループできるんだが
空中で何ヒットさせりゃループいけんのかな?

地上で火孔覇当てたとき相手浮いてるような気がするけど空中ヒット扱いなんかな
空中ヒットならC>火孔覇>B桜花>66>B姉でループできるとおも

491名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 22:20:44 ID:A4am12pw0
2週間ほど、立ち回り強化期間と勝手に名付けて桜花ループ封印プレイをしてた。
当然負けは込んだけど、徐々に勝てるようになってった。

さぁ、そろそろ桜花ループも使って全開で行くぜ!
と思ってやったら桜花ループが全然安定しなくなってたwwww

…さて、ちょっと練習しなおすか…orz

492名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 22:33:50 ID:sebQXHGo0
A桜花>毒コンボはかなりヤバそうだなぁ・・・

493名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 22:44:20 ID:65VvDPYYO
端超姉から拾ってA桜花っていける?

494名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 22:54:26 ID:8ssJznHMO
ガチでこのははどうにかなる気がしない…

495名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 22:59:34 ID:iQAA0TYc0
>>492
A桜花>毒って受身取れるんじゃないの?
CPUにやった感じだと取れそうな気がしたんだが

496名無しのアルカナ使い:2007/01/26(金) 23:20:06 ID:L7YVz6nI0
このは対策か……。
ぶっちゃけコレといったものはないような気がする。
気合と読みと不屈の闘志でガンバローぜ!

497名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 00:20:52 ID:AIxM316IO
>>490
地上で火孔覇を当てた場合は相手が浮くよ。ダッシュ立Bの他に直接B桜花でも追撃出来る。

498名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 00:53:27 ID:FUMibyP60
疾風突きにGC4D>水超投げ


ごめん、言ってみただけorz

499名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 01:19:15 ID:WmLI.bxM0
このはは確かにきつい・・人に負けたというより、キャラに負けた感じがびんびんだ

自分は風なんだけど、固められたら>ふっとばし>待機 を一回みせたあと、
次に固められたら>ふっとばし>縦姉A がけっこう決まる。

ふっ飛ばしたあとすぐ地面か低ダで攻めてくる(ことが多い)から、桜花でヤマはるよりも
姉貴が心強いw

もちろん姉スカしたら、5割もってかれ(ry

500名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 01:24:29 ID:6ab1aa9.0
このは対策か
今日は空いてたので試しに自分でこのは使ってみたぜ!

…うん。基本性能が桁違いだ。軽く絶望できた。
つーかゴメン。マジで穴分からん。

501名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 01:24:29 ID:HQV4KnyI0
このは相手にぶっぱ桜花は出る前に潰されるわ発生しても相殺されるわでウハウハですな。
しかも「読み勝った!」と思ってもそんな調子だからなんともはや……。

502名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 01:59:30 ID:y4X2dgFM0
画面端で桜花からHCし、JCでコンボを締めた際、
起き攻めを受身直後に突進系攻撃(閏間や疾風突き)で回避しようとする相手には着地すると見せかけてA妹を出せば刺さります。
そこから桜花に繋げられないかと現在模索中。皆さんやってるかも知れないけれどちょっと小ネタでした。

503名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 04:46:52 ID:SqF/34WQ0
勝ちポーズでの姉妹揃ってポーズつけてしゃべってるのが
地元ゲーセンでは音割れてて何言ってるのかわからなかったりする。
「あなたはー金玉!」ってしか聞こえないんだけど実際は何ていってるの?

504名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 05:06:01 ID:5HWPUf.c0
はらたまーきよたまっ!


じゃね?

505名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 07:36:17 ID:lA3TinJk0
めんどいのでコピペ

・桜花ループ〜>6HC>B雷呻>B桜花>SC瑞鶴>66>A桜花>立ちCスカ>B雷呻>アンプワゾネ>B桜花〜桜花ループ

対戦では一度も受身を取られなかったのでほぼ確定と見てよし
始動状況で差はあれど2〜3回折り返せば補正値無視で6〜7割以上減る

506名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 07:46:06 ID:Uk.1Sq1.0
>>505
せっかく書いてくれたのは嬉しいんだけど236ABの後直接236D→桜花が既出。
安定度、36D当てた後の有利の長さ、毒後の時間稼ぎ、
どの観点で見ても書いてくれたコンボにメリットがないと思う。

507名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 07:51:44 ID:Uk.1Sq1.0
と思ったけど>>505をよく見てみたら中央始動できる構成じゃないか。

対空A桜花>立ちCスカ>B雷呻>アンプワゾネ>B桜花〜桜花ループ
が入るなら単純に毒の戦力アップってことになる。

>>505よ、早とちりしてすまんかった。

508名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 11:36:10 ID:0yVX1wr2O
最近ギーア使い出したんだが結構いいね

ギーア設置しておくと桜花とかスカった時の隙消しになるし
超必設置しとけばギーアの位置にもよるけど妹とか当たった後解放>桜花からループいけるし
アドリブが結構必要になるけど使い勝手がよかったと思った

509名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 11:59:55 ID:3sRa2/ks0
闇は引き気味で戦ってると位置調整が難しいんだよな
妹出した硬直とかにちょこちょこ前に出すようにしてるけど

510名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 12:05:05 ID:mKx7Ol0YO
>>504
それで正解。払いたまえ清めたまえの略かと。はらったまきよったま。

511名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 13:13:57 ID:AkDF4.BAO
孕み給えきよm(ry
…ごめん。

512名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 14:58:01 ID:0GJuNb560
>>511
なるほど、それで親がいn(ry

513名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 17:24:20 ID:iyzxYnJ60
愛でやってるんだが
桜花のあとにAF超必以外ってあんまりアルカナ技使わない気がするんだけど
愛の使い道は補正がやっぱ一番大きいのかな

514名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 17:36:38 ID:9s7kXiLE0
横姉>レーザー
誘導弾*3>6Cタメ
雷やら闇やらに反射

ぐらいは出来る。

515名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 18:54:56 ID:ln5G7cS6O
鋼解禁で舞織に有利な仕様増えねえかなあ

516名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 18:56:38 ID:ODESHyMMO
超愛誘導弾→溜めCって、溜めCに合わせてGC4GでスカされたりGC6Dで相殺とられたら、それで終わる気がするんだが
何か違うんか?

517名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 19:56:20 ID:ODESHyMMO
>>484
N投げからC開放が何度やっても当たらねぇ
本当にこれ繋がるんか?どう見ても当たる状況でカスリもしない
敵のやられ判定が消えてるとしか思えないんだが
条件でもあるのか?
というか実際に試して書いてるんだよな?

518名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 20:42:04 ID:5HWPUf.c0
鋼って盾とかは強いんだが攻撃してもゲージ溜まんないんだよな・・・

519名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 20:49:42 ID:GGM.hanYo
時のアルカナを研究中
ほんのちょっと希望が見えてきた・・・まあ相手によりけりではあるけれど
Hゲージの使い具合がキモだな、ワープから横姉やらC桜花の挟み撃ちが面白い
アルカナ相性度は良い方なのかな?

520名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 21:17:20 ID:59G5Ce1QO
今更だが時舞織の、桜花ガードさせてからのワープ>横姉って桜花を6Dされたら反確なんだな・・・。

521名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 21:40:48 ID:LkPT6Az.0
鋼のゲージ溜めってさ、桜花で上に上げたときにやればいいんじゃね?
結構相性良いアルカナだと思うよ。

522名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 22:05:43 ID:DZHq2IOoO
>>520
距離と相手の反応による。
先端気味からだとまず反撃入らない。

523名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 22:13:25 ID:GGM.hanYo
>>521
桜花当てたさいにはね。ただ無職自体の基本性能考えるとねえ・・・・

524名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 22:14:25 ID:18MfWp6w0
>>520
桜花はガード硬直が異様に短いから、カムイ辺りは6Dするまでも無く反確になりそうだな・・・。

>>521
俺もそう思う。普段は他キャラほど能動的にガシガシ技を当ててゲージ確保出来るキャラじゃ無いしね。
補正が超高いのも良いんじゃないかな。
あと、超必の全方位剣にもちょっと期待していたりするw

525名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 22:39:17 ID:c/KRmk6Q0
雷に対してさらに弱くなるだけじゃないかという気もするが・・・
まぁとにかく新要素鋼に期待しよう

526名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 23:29:06 ID:ubUu6t6Q0
キャラ性能をキャラへの愛でどうにかしようとしてる俺はダメな奴でしょうか?

527名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 23:34:50 ID:5HWPUf.c0
>526
それが王道です

528名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 23:47:00 ID:ubUu6t6Q0
時6Dを重点に利用しつつも逃げ切れないもんだね・・・

529名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 23:50:58 ID:GGM.hanYo
対きら様戦はお互い良い試合はできるんだけどね
唯一無職にとってやり易い相手

530名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 23:51:02 ID:59G5Ce1QO
>>528 バックステップも使おうぜ。
あれはかなり使える。

531名無しのアルカナ使い:2007/01/27(土) 23:56:58 ID:GGM.hanYo
あと超姉のあと無光量設置も意外に良いねなんらかのアドリブとして

532名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 00:23:45 ID:Z/t0nscwO
>>517
ゴメン、なんかタメ6Cと距離が近いとなんかすり抜けてくね。でも一定距離とればしっかりあたるよ。自分で試してるからそれは間違いない。

533名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 00:27:14 ID:EYVFSOW2O
>>528
溜めC開放しながら6Dとか対空気味6D逃げ混ぜれば、相当粘れるよ
溜めてりゃ相手も安易に技出せないし
6D後はホーミングで追われない様に妹はBメイン、対地は雪花で、距離空けたらマメに溜めC
>>531
離縛か?無量光は設置する技じゃないし…
ついでにネタ。6Bと3Bの2段目、画面奥からの妹は敵を手前に引き寄せる効果がある
まあノックバックの方向が逆な訳だが
コレらをガードさせれば、画面端の相手も背中に隙間が出来るので、ワープで回り込める
溜めCでリスク減らしとくといい感じ
妹がカウンターで当たった場合、相手画面端だった(妹出現直後に当たった)のに、ワープ2Aが繋がった。
深めに当てられればカウンターじゃなくても、有利な状況でめくりに行けるかもしんない

534名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 00:27:42 ID:KGRCQCxMO
どうでもいいけど森本まおりんの使用価値が分からない。
今日使ってる人見たんだが、すごいかわいそうだった

535名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 00:34:06 ID:T64RscoQO
>>534
蔦が微妙に桜花と被るしな…。
利点を考えてみると、姉妹で種消しを邪魔しやすい&x座標サーチのC又は超姉が有るので疑似ガー不が距離問わず出来る、くらいか。

正直、辛い要素の方が目立つなぁ。

536名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 00:48:36 ID:yD1EMVW2O
CPU相手に蔦引き寄せからJCループの練習がしやすいよ!



orz

537531:2007/01/28(日) 00:50:59 ID:swetuF6Io
>>533
ごめん離縛だった・・・

>>534
無職と樹は一番相性良くないと思う。そもそもスパキャンからツタ回復超必が入らないのが・・・
逆にリーゼなんかは樹は意外にいけそう、でもこのアルカナ地道に立ち回るタイプだけど
とにかく樹はさすがに封印した俺

538名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 01:12:06 ID:2Autod220
使えなくて既出かもしれないが、
きら画面端で
(A桜花>C>A縦姉)*2>(A桜花>C>B縦姉)*2
が入った。それだけです。

539名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 02:02:30 ID:sZ6p7EqE0
>>514
ありがとう。
そうか、レーザー繋がるのか。やってみる

540名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 02:16:07 ID:T64RscoQO
触った人が居るか解らないけど、鋼ってどうだろう?
補正は優秀、逃げJCヒット、N投げ、横姉、桜花ループ等からごっそりゲージ溜め。
で、普段はゲージをあまり使わないからLVUPに回して、Lv3超必で削りを狙うとか。

盾がまだ未知数だから何とも言えないか。

541名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 07:45:41 ID:DH47IOjI0
悪くない組み合わせ
ただ呑気にゲージ溜めさせて貰えるほど優しくない、何か当てるまでゲージ無しと思っていいかも
盾は強化超必を使ってからが本領発揮

542名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 12:22:01 ID:CssOIrvo0
突然桜花ループができなくなった
今までなんでもなくできてたのにいきなり
格ゲーにもスランプやらイップスっぽいことがあるとはorz

543名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 13:12:05 ID:nuL.Zdqg0
大会行ってきた
一回戦から雷サキで乙だった^^

>>542
そういう時期はある
二、三日気にせずやってたら突然治るよw

544名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 13:35:16 ID:JE1JAhpMO
最近桜花ループ諦めて何か無いか探してた ギーァで何か簡単なのないかと思って
画面端としては6B>5C>C横姉>6B>6C>C縦姉
縦姉はAやBが面倒だからCで調整してダウンにたいしてギーァ置いて起き上がりに6Bをガード覚悟で打ち込んでこれ『6B>5C>C横姉』を遠泳と繰り返し横姉ヒットで壁受け身なら5Cで潰して同じ事を…
途中で飛ばれても後ろからギーァが飛んでくるからこっちは5C構えてればいいし…
相手のGC考えるとギーァは置いて損は無い。特に6Bにおいてはあの子は役に立つのですよ。D離すタイミングは各プレーヤーのセンスの問題ですが
桜花が横姉に化けるくらいのヘタレがやってるコンボなのでそんなに…

545名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 14:31:35 ID:efQpN24Q0
>>544
壁受身はレバーで飛ぶ方向を変えられるので簡単に端から抜けられますよ。

6Bにギーァ仕込むのはいいけど万能ではないのでコレも注意。
ダメなのは超投げ、無敵ロック技、時間停止のある無敵技、無敵の長い技。

546名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 14:48:40 ID:Mh/wgNl20
姉と遠泳を繰り返すだと?

547名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 15:14:35 ID:ME4ZRbNg0
お姉ちゃんは1kmくらいなら軽く泳ぎそうだな

548名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 15:20:52 ID:DGqYG.YkO
つーか闇舞織って結構強いよね。守りも悪くないし、攻めでは崩しのリスクを減らせるのはでかい。中距離でダウン取ったら相手にプレッシャー掛けられるのがいい感じ。

549名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 18:04:09 ID:0szQXXg20
>>543
俺なんか1回戦からこのは乙だったがw
俺だけ舞織で周りはこのはだらけのところに……

550名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 19:15:59 ID:Z/t0nscwO
鋼舞織使ってみたけど相性いいね。盾張って後ろでゲージためてると慌てて盾を飛びこして来る奴が多くてそこをA桜花でウマー。
強化盾張っての砲台モードもかなりウザかった。
コイツうまく使えば舞織にピッタリじゃね?

551名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 19:49:59 ID:Z/t0nscwO
連書きスマン。
やっばり雷には詰まれてた。
盾張っても落雷には関係ないし、ジョインジョインですべて封殺ですか・・・

552名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 21:36:36 ID:ejtrnFkw0
なんだか話切ってるみたいでスマヌ
最近水舞織で始めたんだが
何か良いネタってある?

553名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 23:02:14 ID:Zif80Mq20
水を生かせるのはラッシュが強いキャラというのが一般的な認識だと思うんだが
…つまり舞織は最も水に合わないキャラではないかと

554名無しのアルカナ使い:2007/01/28(日) 23:12:33 ID:ubeSrguwO
超投げをいかに決めるかってことで色々ためしたが
超投げねらう位なら桜花即超姉に回した方が断然いい。
ファンタジーな超投げシチュエーションは無さげ。

・相手画面端桜花<HC<色々JC〆
で着地受け身に空中から落ちて生吸い。

・自分画面端で4DGC吸い。

・相手の起き上がり間際に密着より少し離れて見せ横姉から66吸い。

・雪花C相手地上ガード<HC<戻り玉ガード確認から。

とか、もう苦しすぎる。
こんなのねらうなら時で6溜め裏回り5投げ〜の方がまし。
ただ水ヒットで相手のコンボ切れた隙にリターンできればばけるか・・

555名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 00:02:29 ID:syrcs/mw0
後ネタになりそうなのは水玉配置くらいか?

556名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 00:07:56 ID:aMHaXra2O
配置次第でこのは戦に光が!

と思ったが水付ける暇ないきがしてきた。

前方配置で水相殺にさしこめるかな?

557名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 00:19:56 ID:WPuTKAecO
水の流れを切ってすまない。

「舞織相手には雷で」みたいな感じで、各キャラを相手にする際に割と有効なアルカナって何だろう?

…いやね、自分は普段火なんだが、カムイに乱入された時に間違えて雷を選んだら結構楽に戦えたから、そういったキャラ別に有効なアルカナが有るなら知っておきたいなと思って。

558名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 00:31:09 ID:GRFVMy/ko
>>557

対雷だと個人的には
雷、時、闇で対抗がいいとは思う、俺は最近になってからは時に固定したけど
相殺狙いのステップ厨には6Dビュンビュンが楽しい

しかしマオリの立ち回りって地上戦は読みと反射神経って感じで
普段飛んでばっかでチマチマ振るしかない感じなんだが・・・・もしかしてジャンプキャラ?

559名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 00:33:24 ID:p708oxtA0
対リリカが3本と対このは動画が1本上がってますね。
キャラ対策になるかな〜と思って見たんですが、内容が色々と酷かった…orz

風舞織の人…空中でカウンター貰わない立ち回りや、的を絞らせないガーキャンホーミングの使い分けが普通に上手いと思った。
AF抜けポイントとかも結構参考になりますね。まぁ舞織使ってる人は身をもって経験してる人が殆どでしょうけど(笑

にしても相手の風リリカの人…流石に舞織舐めすぎだろうアレは。。。

560名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 00:42:10 ID:jCQEmss.O
相手のアルカナにもよるから、安定は無いとは思う
個人的には、このはを風で拒否る位だな
アルカナ別なら雷とるヤツには時で左右にゆさぶる様にしてる
他アルカナで中下だけだと、起き攻めも前ステ乙とかあるし、読んでN投げしてもリターン無いし
後叩きつけからの超雷を受け身ワープで逃げ易いのも良い

561名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 00:45:24 ID:pmWBS9qIo
リリカ戦とこのは戦今日体験したけど身をもってマオリ調整不足を痛感した・・・
妹の発生もちと早くてもいいと思った、あとなんらかの対空スキルくれと

562名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 01:21:57 ID:g9THMeHsO
そんなことより地上に下りれない空中技性能をなんとかしてくれ。

GCホーミングで逃げても追いかけられて落とされる。

563名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 01:27:45 ID:k/vXvNzgO
対雷で来られたらわざと距離を取りアルカナ発動に対してDで突っ込んでく俺がいる

564名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 01:28:28 ID:A3Wd2tWs0
>>552
水使いですよっと
カムイ戦とかは水がよく引っかかるから重宝してる
発動ポイントは超姉の後や、桜花>ループ>補正で減らなくなったら桜花>露骨に玉装着x3>接近
玉を盾にして、接近戦で玉破裂を確認してからコンボとか慣れると便利だよー
超姉>受身狩りに超投げとかもいい感じ
玉破裂の事故を嫌がって逃げる相手には、玉装着>画面を見ないA桜花とかw

565名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 01:44:35 ID:x5zAHhzYO
水の流れ切って失礼。
舞織はあまりHCコンボが研究されてないようですけど

2A3B2C(2)> 6D> 5A5B>JBJC> 5A5B>A桜花

とか出来ませんか?
あと、空対空で雪華HCして追撃いけそう。

566名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 01:53:25 ID:ci2VLQnw0
空対空雪花HCは既出。狙う機会も多いしね

567名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 02:23:39 ID:x5zAHhzYO
やっぱ既出ですか、サーセン
お詫びに今度、雪華HC絡めた熱いコンボ研究して来ます。
舞織はネタ豊富で面白いですな。

568名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 02:49:14 ID:LljKPpyc0
このはに対しての桜花ループってどうしてます? 超姉で安定しちゃってるんですかね?
なんか良いやり方ないかといろいろ試してみたけれど、どれも拾い桜花が間に合わない。このはって、縦姉が多段ヒットしても変な当たり方するせいか、他のキャラより落ちるのが早いような気がする。そのせいで、桜花が間に合わないのかなと。
ただでさえキャラ差激しいのに主力のループも出来ないんじゃほんと厳しいのでなんとかしたいんですけどね。たまーに拾えるときがあるから出来ないって事はないんだけど。

あと、今はどうでもいいけど、このはと同じ理由でミルドレッドにもループ出来ない自分。普通に出来ます? ていうか、ストーリーモードやる人いなそうだけど。

569名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 03:17:59 ID:b3d5JAxk0
>>568
俺の場合、右向きだとループ安定するんだけど左向きだとほぼ出来ないっていう意味不明っぷり。
縦姉のタイミングは大丈夫だろうから、桜花が微妙に遅れてるんだと思うが……。
同じようにやってるつもりなんだけどなぁ。

570名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 03:36:07 ID:IhdnBSJ.O
このゲームシステム上、右向きと左向きでレシピ変えないいけないコンボ何個かあるよ

571名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 03:44:05 ID:b3d5JAxk0
マジで!?

572名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 04:43:56 ID:IhdnBSJ.O
>>571
俺このは使いだけど1P側からだと、はぁとサキには2C>疾風>HC>5Bがつながらない
だからレシピ変えるかタイミング変えるしかないんじゃないかな

573名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 04:46:08 ID:A7bye1as0
サンクス!
色々試してみる。

574名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 05:21:40 ID:LljKPpyc0
>>569
レシピは何でやってます?
自分も桜花が遅いのかな、と思うのですが、それより早くやろうとするとまだ縦姉の硬直中なのでなかなか。個人的な体感ではやっぱりこのはの落ち方が早いように感じるけど……。

あと、縦姉ヒット後、相手が受け身みたいに横に飛んで起き上がる場合と、そのままダウンする場合がありますけど、相手が起きあがっちゃう場合はダウン追い討ちになっちゃってるって事ですかね? それともD受け身?
この当たり方だと桜花もダウン追い討ちになって拾えないので。



それと、全然話に関係ないけど、2C>C桜花って繋がるのね。相手にやられて初めて知ったw

575名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 05:23:02 ID:dBKBuTT20
>>565
>2A3B2C(2)> 6D> 5A5B>JBJC> 5A5B>A桜花
2Cの1段目で距離が離れてしまうため厳しい。
画面端密着近くなら2Cが飛び道具扱いのためノックバックがなくなり拾える。
ただその間合いなら2A→2B→6B→5C→22C→6A→(6Dhc)B→JB→JCが入る。


雪花hcネタも調査してるけど雪花後のヒット硬直が予想より短くて辛い。
少なくとも硬直時間はJB系に近いと思う。
画面端ならヒットバックがなくて近くなるから拾えるケースもあるけど
中央になると途端に苦しくなる、ということは前に書いた通り。

JB→雪花→NDhc→JCだと間に合わないのでつながる可能性としては
JB→雪花→6Dhc→JA→jcJC or JB→雪花→NDhc→JA→jcJC
のどっちかでhc後最速で技を出せる方がいいと思う。
自分じゃどっちかわからないけどそれぞれの特徴は
・空中NDは溜めがあるけど動き出したらすぐに技がだせる。
・空中6Dはすぐに移動するけどしばらく何もできない。
雪花じゃなくてBやJBにhcかけてJAが繋がるならコンボ伸びるんだけど
どうも入った試しがないのでこの辺も潰し込みしたいネタ。


あとJCループを伸ばせるパーツは6Bと3B。
それぞれ1段目が当たれば2段目で引き寄せるので
そこに6Dhcから拾い直してリセット。
コンボ数増加で繋がらなくなるかどうかまでは調査不足で不明。

画面端なら簡単に拾えるけど中央では普通にやると間に合わない。
ダッシュJB→JB→JCと慣性をつけて間を詰めれば着地3Bが間に合うかも?
しかしダッシュするためにはJCを高く当てる必要があるので
その前をA→Bで浮かせないとダッシュする余裕が取れそうにない。

いろいろ条件が厳しいのでやる暇ある方にぜひ試してほしいな。

576名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 05:50:10 ID:dBKBuTT20
闇の端コンネタ

236AB後に623Dホールドしておいて叩きつけダウンをBで拾って、
D開放後即NDhcチョイ押しJA→JC→着地→A→B・・・が繋がる。

レシピ例(与ダメ4割くらい)
6B→C→623C→sc236AB→623Dホールド→B→D開放→NDhc→JB→JC→A→(B→JB→JC)*3→B→623A→JA→JB→jcJA→JC

別に236AB直後のBにDを開放する必要はなくBで拾うところならいける。
上のレシピであれば236AB後にhcすることなくJCループ1回はいけるので、
その後にまわせばその分コンボが伸びるってこと。
また、リセット後JCループ2回までなら再度sc236ABで拾い直せると思う。

もっとも6Bリセットが実用安定したら本当にネタコンでしかないかも。
誰か623Dから3ゲージ当てたいと書いてたからそれ用にいかがでしょw

577名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 05:53:48 ID:dBKBuTT20
>>576のレシピが間違ってた。正しくは
6B→C→623C→sc236AB→623Dホールド→B→D開放→NDhc→JA→JC→A→(B→JB→JC)*2→B→623A→JA→JB→jcJA→JC

スレ汚してすみません。

578名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 11:21:46 ID:0gNMSN3cO
鋼解禁されたみたいですが無職はどうですかねえ

579名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 12:12:31 ID:zUzYrhEI0
>>574
普通にダッシュ後A縦姉→C桜花でやってるよ。
地面に着くか着かないかギリギリのところで拾える。

580名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 13:05:22 ID:jCQEmss.O
N投げからの追撃を調べてみた
1…時でN投げ→6Dで裏回り→5A〜
超安定、コレ既出か?目にしなかったが
こんな当たり前に繋がっていいんかとすら思う
魔のミルワも同じ様に行けそう
2…マオリが画面端の時に相手を中央方向にN投げ→LV3矢
ほとんどネタコン。ちなみにLV2じゃ繋がらない
画面中央からじゃ壁の方が早そう…というか成功しなかったから不明

581名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 13:17:53 ID:WPuTKAecO
多分出ていなかったはずだよ。GJ!

アルカナ問わない追撃はやっぱり殆ど無理かね?
端でN投げ→Lv3矢は狙う機会が有るかもね。
高さ的に風ABも入りそう。

582名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 15:52:56 ID:zUzYrhEI0
そういや縦姉の後にLv3矢を撃とうとするとなぜかLv1で止まっちゃうんだけど、俺のタイミングが悪いだけ?
普段は普通にできるのにこの時だけLv2にもなったことないよ。

583名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 16:03:50 ID:iUFmQ9lwO
たまにはお姉ちゃんを休ませてあげて下さい

584名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 16:07:24 ID:x6M6M3vc0
>>580
うんGJ。時の強化に一役買うこと間違いなし。


昼休みにちょいと>>575のレシピを再確認してきた。
桜花→Nh→JB→c雪花→Nhc→JA→jc→JA→JCが入った。
さすがに着地には間に合わないけどJCループに組み込めば追撃可能そう。
ただJB時点で相手から離れていると雪花後のJAが間に合わない気がする。
JCループに組込むためにはやはり慣性利用が課題か。

画面端の6B組み込みは何か勘違いをしていたみたい。
6Bは発生が遅くてきつい、けど3Bは問題なく組み込めるのでご安心を。

画面端組込み例(3B2段目ヒット時点で12〜13コンボ)
6B→C→c22C→6A→B→jc→JB→JC→3B→6hc→B→jc→JA→JC・・・

これらが対人で受身取られないか確認できたら実戦導入OKだと思う。
現状これ以上JCループを追加すると3B2段目がうまく当たらない。
段数限界と当て方には更なる調査が必要。

585名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 16:08:03 ID:zUzYrhEI0
あ、そっか。Lv2って姉貴だったっけ。
3秒ルール(?)に引っ掛かってたんだな。スマソ。

586名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 16:20:37 ID:leN0LCk20
>>582
画面に姉が出てるんだから追加入力発動するわけねーべw

587名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 16:42:51 ID:DI.C8r22O
鋼トキUZEEEEEEEEEEE!
近距離も遠距離も封殺されるんだがどうしたらいいんだろう(´・ω・`)

588名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 16:46:40 ID:zUzYrhEI0
>>586
お姉ちゃんが二人いたっていいじゃないか!

589542:2007/01/29(月) 16:57:22 ID:retbGQoM0
スランプ脱出どころか打ち上げ後のダッシュ操作すら危うくなってるw
助けてくださいorz

590名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 17:02:39 ID:x6M6M3vc0
まず桜花ヒット後レバーを前に入れっぱなしにして歩き始めるタイミングを体で覚える。
そのタイミングでレバー前2回入れる練習を反復する。

桜花ループのマスターを諦めるってのもひとつの手。

591名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 18:20:56 ID:LljKPpyc0
>>579
ありがとう。めげずに練習してみる。

>>590
自分も桜花の硬直がどこで切れるか未だにわかってなかったから、今までかなり適当で誤魔化してた。
その覚え方は盲点だった。今度の休みに試してくる。

592542:2007/01/29(月) 18:58:56 ID:retbGQoM0
>>590
ありがとう・・・
初心に帰って練習するよ。

593名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 19:48:19 ID:leN0LCk20
ちょっと思ったんだけど
小糸とか小唄に相打ち上等で鋼強化されたら立ち回り終わらない?

594名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 19:53:32 ID:BhJks7wYO
>>593
それやられて終わった

唯一希望があった遠距離すら鋼のせいで終わって泣きたくなった

595名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 20:02:54 ID:k/vXvNzgO
鋼でてから行ってないけど…突っ込めばいいんじゃない?アルカナ技なら始動と終動にスキがあるのでは?

596名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 20:04:41 ID:zUzYrhEI0
っていうか、ぶっちゃけ鋼いらないよなぁ。
使っても使われても反則臭い。個人的にはフィオナもいらないんだが……。

597名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 20:21:50 ID:9/R8jBCkO
これからもっと凄いネタが出てくるかも知れないのに、
使える様になって三日で終了宣言ですか。

598名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 20:45:31 ID:0Ouj0V06O
鋼このはとか出て来たらダイヤグラム1:9つきそうだ

599名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 20:48:07 ID:jCQEmss.O
鋼で遠距離って別に時でワープするなり雷落とすなりこちらも鋼なり、いくらでも手はあると思うが
背後からの妹やC雪花の独楽も防げないみたいだし
水玉みたいにくっつけて攻められる訳でもないんだから
超必の削りをマトモに食らわない様にやれば行けるっしょ
詰みとか無理とか言うのが早すぎ

600名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 20:48:35 ID:zUzYrhEI0
>>595
ヒント ゲージ溜めはキャンセル可能

601名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 20:54:02 ID:EZAnkdGU0
は?

602名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 20:57:14 ID:zUzYrhEI0
>>599
その妹や雷単発よりもゲージ溜めのメリットのほうが大きいのが問題なんじゃね?
まあ、現時点で詰みっつーのはたしかに大げさだと思うけど、それを言ったら向こうにももっとキチィ戦法が発見されるかもしれんし。
AF抜けから3割増しのダメを食らうのもかなり痛いし。

603名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 21:07:14 ID:G2Bf/Bvo0
AF抜けホントなんとかならんかなぁー
AF抜けされないコンボってABC横姉とかそのあたりだけか?

604名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 21:27:44 ID:kC/C8UwI0
鋼このはと戦ってきたけどゲージが溜まらないから普通のより楽だったよ

やってみたけど鋼と舞織の組み合わせはなんかさらに時間が足りない感じ
ゲージ溜めの時間がなあ
攻撃力アップは便利だった 
後舞織は空中戦弱かったけど全方位剣で切り返しができるのはよい
場所によってはそのままA桜花入るし
ゲージを何に使うかが勝敗に繋がる組み合わせといえる

605名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 21:31:53 ID:.4U8bq3s0
鋼ならループ安定しない3キャラには桜花>溜めとか・・・


ダメ負けするから却下か

606名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 21:37:30 ID:jCQEmss.O
このはへのA縦C桜花ループを何度か試したが、本当に1P限定の模様
1P側なら桜花から最速66→A縦→C桜花が繋がるのに
2P側じゃ無理
ちなみに1P側で決める場合ステップの減速中。
更に言えば生足が見えた瞬間出すとベストらしいw
生足がほんの一瞬、0.1秒程度見えるタイミングを心掛け、ループ安定する様になりました(でも1P側だけ)

607名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 21:43:41 ID:jCQEmss.O
>>605の言う3キャラがリリカ、キラ、このはの事なら
キラに安定しないのはただの練習不足だろ…
まさかミルドじゃないよな

608名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 21:44:12 ID:kC/C8UwI0
>>605
桜花だと追い打ちしないでゲージ溜めするとだいたい2ゲージぐらい溜まる
横姉だと1ゲージ
攻撃力上げておくといいと思う
剣は隙が大きいので近距離では出さない方がいい
でも鋼の削り能力はでかいから最終ラウンドで強化しまくって
一気に倒す戦法が強かったよ

609名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 21:49:49 ID:zUzYrhEI0
>>607
たしかに。
慣れるとキラが一番楽だよな。
特に画面端でのループのしやすさは異常。

610名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 21:51:23 ID:6HW4YQQcO
桜花のAF抜けってヒットする前が反確なんですよね?
だったら、桜花を出す場所を変えれば、相手も読みにくいのでは。桜花は、5A、2A以外からは繋がるから。ヒット後も反確だったらどうしようもないけどw

611名無しのアルカナ使い:2007/01/29(月) 23:53:06 ID:WXLOVYyY0
つか、桜花ループは途中からろくに減らないんだから
3ループ位したら打ち上げて溜めれば良いだけの事じゃん

鋼は使われるとキツいけど、舞織との相性だってかなり良いと思うぞ

612名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 00:40:14 ID:6FkSJnaAO
鋼は触った感じ悪くないね。
空中剣は硬直は長めだけど、方向制御が出来るから牽制に混ぜるのは勿論、真下取られて着地し辛い時とかに役立つ。盾は現状あまり使えてないけど。
Lv2以上の超剣は削りが半端じゃないからこれも使えそう。

ゲージ溜めはチマチマ溜めれる一瞬の隙を上手く作れるかどうかかな?
一気に溜める機会は横姉後に1〜2ゲージ、桜花または桜花ループで3〜4ループ位したら桜花6HCで受身不能時間リセットから3ゲージ近く、あたりか。

ただ、上でも言われているけど、舞織で鋼ならではの能力を引き出そうとするとゲージ溜めのチャンスから考えて圧倒的に時間が足りないw
補正は非常に優秀だし、舞織本体のゲージ依存率はさほど高く無いから、舞織に合うと言うよりは「補正とゲージ周りのデメリットの影響が少ない」っていう印象だな…。

613612:2007/01/30(火) 00:46:42 ID:6FkSJnaAO
スマン、最後の一文がおかしかったな。
「鋼のアルカナ超必各種を上手く運用するのは時間的に難しいかもしれないが補正は優秀だし、本体のゲージ依存率が低いからゲージ仕様のデメリットが目立たないから結果的には合うアルカナかも?」みたいな事を言いたかった。

614名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 02:47:55 ID:jg/rKlr20
何を言っているかはわからないけど、何を言いたいかはわかる

615名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 08:42:17 ID:f5RrLXsAO
強化盾つよくね

616名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 09:01:22 ID:BTCnMjoMO
鋼の小ネタ
超必剣は、桜花→5C→超必剣とやれば剣が全段ヒット。(画面端でなくとも可)

アルカナ必殺強化2回後の金剣はヒット時に吹っ飛ばす為、近距離なら桜花や5BからJBCループ(相手の背中から刺すとまず拾える)

画面端で桜花→5C→超必剣→縦姉→桜花ってやってみたが姉がカス当たりしかしなかったぜorz

617名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 10:53:06 ID:GtFooodcO
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

ゲージ依存率が高くない?君は本当に強いこのはとかリリカにどうやって勝つのかね。

618名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 12:26:00 ID:iVe4ZP.Y0
アルカナにもよるけど、舞織は超必ゲージに依存はすると思う。
立ち回りに必須と言うよりも、いざというときにないと困る感じ。
相手のちょっとしたミスに叩き込む超姉とか、とりあえず出しておけ系の超妹とか。

619名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 13:13:42 ID:fgT2H27k0
鋼はゲージ貯めながらのらりくらりと立ち回るのが面白いな
最終ラウンドとかで爆発すると爽快すぎて脳汁出るw

620名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 15:22:24 ID:8onhp86k0
全方位金剣×4とかタイムアップ間際の超削りできるぜ!
というか鋼選ぶと超妹がますますいらなくなるね

621名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 15:45:59 ID:F4Y2hcJkO
鋼って3ラウンド先取なら、1ラウンド捨てて溜めまくるのもアリかもな
逆に短期戦だと微妙か?
補正は高いが
まあ今後の研究次第か

622名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 16:19:31 ID:b/q/cDvc0
ダウン取ったあと相手の起き上がりにLv2以上の盾重ねての起き攻めがいい感じ
無敵技だろうと小足暴れだろうと容赦なく防いで硬直にワンコンボ入る
盾のおかげでステルス効果もかかるし

623名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 17:58:32 ID:FHA5fe3AO
ホーミングを使ったJBめくりはガチ

624名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 19:12:03 ID:S0z/Qo9kO
話ぶったぎるが、火マリオ、もとい火舞織の話で、

「6A>6B>236D>6A>〜」が永久になる

というのがこのスレ(前スレ?)にあったと思うが、これ本当に繋がるの?
できる人がいるなら間合いやキャラ限を詳しく説明してもらいたいんだが。

625名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 19:45:02 ID:I3Yd4ZhAO
まだ前スレ残ってるから、>>633から読んでみよう。

もし携帯から見る時は、一度前スレ開いてURLをコピー、
一番端に633と入れて再接続すればおけ。

626名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 20:15:58 ID:mjLm3uvU0
鋼のゲージ溜めは他キャラよりはマオリが使いやすかったよ
溜めながら桜花や姉のコマンドによる屈伸が見えないから
本当に突然対空桜花や姉キック、姉パンチが出せる。D押しっ放しで必殺技入力すればOK

ゲージを溜めるという行為自体が相手のアクションを誘うので
A姉落としたり、桜花を振り回したり・・・
盾を置いた後のゲージ溜めはさらに強烈で、盾に攻撃を当てようが物なら桜花が刺さる
桜花ループを画面端までやった後、桜花の打ち上げをゲージ溜めでキャンセルしばらくして超姉とかやると
その後の溜めでゲージ増えておつりが来る。

・・・後、素直にループしたほうが良い程度のダメージだけど
ABが桜花から繋がる、いやホントにループのほうが良いけど。

627名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 20:18:13 ID:mjLm3uvU0
>溜めながら桜花や姉のコマンドによる屈伸が見えないから
我ながら日本語で桶ー
溜めながらの桜花や姉はコマンドによる・・・

628名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 20:57:50 ID:f5RrLXsAO
このはリリカに勝てる要素無くね?
ただでさえ辛いのに雷選ばれたりしたら自分がかわいそうになる。
みんなどうしてるの?

629名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 21:07:43 ID:V0/SEoks0
気合でカバーだ!
つか、このははともかくリリカはそれなりに戦えないか?
不用意に技振るとあっさり殺られるけど。

630名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 21:08:51 ID:OKr1E1vQ0
近距離は低空ダッシュ>JB>JC着地以下続く
って感じで固め、加えて遠距離は妹と雪花で打ち落としてる。
水だからループ対策にもなるし
こんな感じでどうかな?

631名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 21:31:22 ID:.pUrAWpUO
ループコンボに憧れてマオリ使ってみますた

通常技YOEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!
姉貴安定SINEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!


カカトの方が楽に出来ました
さよならマオリ…

632名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 21:37:26 ID:ulhdNPCI0
前にリリカと戦ってる人の動画あったけど、あの人みたいに空中の攻撃をガードさせて、自分が先に着地してA桜花ってやると結構勝てる気がしてきた。
つか、並みのリリカやこのはになら勝てる。
かなり強いリリカにも結構対抗できるし、もしかしたら勝てるかもしれん。

上級者このは? 勝った覚えないなぁ……。

633名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 21:45:58 ID:2BfDpJcU0
パルスに舞織動画来たぞお前ら

634名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 21:51:27 ID:H7DgfxhsO
JCガードさせてからA桜花はかなり使える。
低空ダからJCふればガードされてもA桜花。当たればJBCループからA桜花。
勝手に重要テクだと思ってる。

635名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 21:55:44 ID:lTgy4NGw0
慣れてる相手だと空中ガードした瞬間にA桜花を察知して空中ガーキャンしてくるけどな。
んでフルコン乙ってなっちまう。
わかってない相手には笑えるくらい決まるんだけど。

636名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 22:03:45 ID:F4Y2hcJkO
俺は時溜めCで要塞してる
時ならループも結構決めれるし、他キャラと近い感じで戦える
後、個人的にリリカ、このはだと、雷より水つけられた方がキツい気がする

637名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 22:30:03 ID:6lrr03l6O
俺は遠距離で愛使ってシューティングされても㍉
近距離戦仕掛けようとする相手ならある程度勝てるけど愛でガン待ちとか飛び道具で牽制しまくる奴には一気に勝率下がる

638名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 22:33:36 ID:GtFooodcO
空中ガードさせてA桜花なんて地元じゃ俺がやりまくって誰もくらわない。

崩しもこのキャラないしオワタ

639名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 22:35:57 ID:mplJoURo0
>>635
カムイ戦に慣れてる人は大抵回避しようとしてくるよな

640名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 22:40:28 ID:yMeR3Mbc0
簡単に崩せるわけでは無いからこそ読みが重要になってくるキャラだよな。
このキャラで勝つと実力勝ちした気になって最高だぜ!
だから!どんなにオワっていようと俺は舞織を使うぞ!
それに巫女だしな!

641名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 22:44:36 ID:lTgy4NGw0
>>637
愛ガン待ちはカモだよ。
パルちゃんビームにだけ気をつけて、妹と縦姉やっとけば負ける要素はない。

>>639
そーそー。
しかも空中ガーキャンされるとなぜかA桜花がスカる(俺だけか?)から、フォローも効きやしない。
それでもクセでやっちまったりするんだけど。

642名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 22:48:19 ID:mjLm3uvU0
>>633
強攻撃ブンブン振って相殺取りにいってるのが面白いな
俺はここまで振る度胸無いぜ。

643名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 23:18:56 ID:E5GH1O3w0
>>641
なぜかもなにも
GC6Dなら相殺、GC4Dならバクステ
今どき当たってくれる奴居ないだろ

644名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 23:39:19 ID:iVe4ZP.Y0
今日遠征に行くまでの俺
→雷このはが詰み?最近の奴らはすぐ詰みとか言うよなー、舞織もそこまで弱くないだろ。

さんざんこのは・リリカと対戦してきた今の俺
→うん、雷このはには、ほとんど積んでるね…orz

つかこのゲーム、地域差がすごい気がするよ…
流行ってるところはものすごいけど、うちの地元みたいな所だと
逃げ舞織でもそこそこ勝てるし。

645名無しのアルカナ使い:2007/01/30(火) 23:56:17 ID:lTgy4NGw0
>>643
ありゃ?GC6Dなら普通相殺しないっけ?
その前の攻撃にガーキャンされたらA桜花が相殺すらしなかったような気がしたんだけど。

646637:2007/01/31(水) 00:30:28 ID:NxC7ZKS.O
>>641
レーザー連発がきついがなんとかしてみます
㌧クス

647名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 00:34:38 ID:WOW8o7NA0
ちょっといろいろ確認したいので、暇な方はレスしてくれるとうれしい。

・リリキラこのは 相手に桜花A当てたあと 5C>縦姉Bでいいんだっけ?

・桜花Aが当たらないくらい真上から接近されたら、縦姉Aって入る?
それ以前に対空ってある?
たまにきら様のボディプレスを6Aで返せるときあるんだがどうなんだろう。

・相手が壁受身とって、相手が地面におりたとき桜花Cって入る?

648名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 00:41:06 ID:NxC7ZKS.O
キラのボディプレスは見た目よりかなり判定弱いらしいってランクスレかどっかに書いてた
大半のキャラの5Aで潰せるとかそんなんだった気がする
訂正よろ

649名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 00:51:58 ID:uLE9ZFZw0
>>647
リリカはわかんないけど
きら、このはにはちょっと待ってからB縦で結構安定して拾えると思うお

650名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 01:20:33 ID:uLE9ZFZw0
連投ごめんね

対空は屈Bが一部の飛び込みに勝てる
他には立ちC相殺からの横姉や縦姉等

高空からきらが振ってくるなら3Cが一番いいんじゃないかな、俺は土で6Cとか3Cで対空してるけど・・・

651名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 01:44:05 ID:ufzXiY560
舞織で負けてちょうどフィオナ解禁してたから使ってみたら10連勝以上して
悲しくなった俺

上にある鋼舞織の桜花→5C→全方位剣が安定しなかったけど
これもキャラによって安定しないとかではないのかな?

652名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 08:41:14 ID:YK4155bUO
投げた相手に雪花の独楽ってヒットしないかな?
もしするなら起き攻めにC雪花意識させといてB雪花を置いて投げ>追撃って妄想してみる。

653名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 09:19:26 ID:OVKARspw0
>>648
ランクのほうに書いたのは自分。
キラJCも2Bで一方的に落とせることはCPUで確認。
2Bで落とした場合はJCループに持っていけることも合わせて確認。
出きってしまえば3Cの方が上までカバーする分落としやすいけど隙も大きい。

ちなみに低空ダッシュに2BがヒットしてもJCループにもっていける。

654名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 13:37:19 ID:zxndnfwYO
>>644
だから前からいってる…普通にこの子は新しいネタでもない限りツムよ。
ダイヤつけるとこのはは1:9から2:8だったはず

わふっわふっうぜー

655名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 15:13:41 ID:2NPg2uysO
一般的な定義(俺が常識外れだったらごめん)で
1:9とか操作ミスらない限り負けないとかそういうレベルだよ
ダイアの話は色々アレだからやめるけど
雷このはだって相手が二回りぐらい実力下なら勝てる
だから俺はみんなにそれくらい差をつけられるよう練習してるよ

656名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 16:14:03 ID:4M7P8s/2O
このはがキツいのは確かだが、よくそんな簡単に無理とか詰みとか言えるな…
そーいう断定はスレに出た全技術を完全に極めても、簡単に出来ない事だと思うが
このは相手の桜花A縦ループが1P2P側で入るかどうか変わるとか
最近まで話題に出なかったあたり、このスレに居るヤツらが全然やりこんでないのが良く判る
N投げも時6D追撃なんて当たり前なコンボが最近発見される位だし
泣き言の前にもう少し自分のレベル上げて見ろ
もちろん俺も未熟だが頑張る

657名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 16:30:42 ID:MjZDKHyk0
>N投げも時6D追撃なんて当たり前なコンボが最近発見される

これは当たり前すぎて誰も言わなかっただけじゃないか?
時使えば誰でも思いつくだろうし。
つか、このスレってネタの出し惜しみしてる人、結構いるよな?
キラ相手のループなんかも型通りのものしか出てなかったり。

658名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 16:34:14 ID:OVKARspw0
>>656
ここのやりこみが低いのには理由があると思っている。
1.強い有名どころがほぼ見捨てている。
2.ループに囚われて新しい試みに目が向かない。

>>657
ここで話す価値がないからっていうんでだんまり決め込んでる兵が隠れていると思う。

659名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 17:38:09 ID:rAPgiNvE0
>>652
多分無理だと思います。
画面端へ投げた場合は未確認ですが、画面中央に投げた場合
レバー投げ→最速超姉が追い討ちでヒットしませんでしたので。

660名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 18:18:42 ID:cZZFZkKIO
レバー投げ後って全キャラ共通で食らい判定消失じゃない?

661名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 18:23:55 ID:OVKARspw0
>>652が言いたいのは相手の後ろに独楽を置いておいたら
N投げの吹っ飛びに当たって追撃できるかどうかだと思うよ。

662名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 18:26:21 ID:rAPgiNvE0
連投スマソ

ネットに上がってる舞織の対戦動画とか見て、上手い人は妹や立Cからの空中ダッシュの使い方が上手かったので
そこから色々何か無いかな〜とちょい探してみました。当方火舞織。

で、とりあえず分かった事は、大攻撃をガードさせた後のガード硬直時間が大攻撃のけぞり硬直より長いっぽいです。

立C→空中ダッシュAで実験。
ヒット時は明らかに空中ダッシュAが繋がらず
ガード時は連続ガードになるかならないか、かなり際どいレベルでガードさせることが出来ました。
と言うわけで思いついた連携

各種チェーンを相手にガードさせる>立C>空中ダッシュA〜
・空中ダッシュ>J火仙弋>JB〜
・空中ダッシュA>J火仙弋>(着地)3B〜
で二択をかける事が可能。
J火仙弋>JB>火孔覇は未確認。誰か確認をお願いします。
火仙弋後のJBが稀にに届かない事もありますが、その辺は経験で煮詰めていけば良いかなと
あと、ダッシュA>火仙弋の部分は、相手にGCH使われても見てから対応できる、もしくは読み合い次第で何とかなるレベルだと思います。
1ループガードさせるだけでもかなり相手を運べるので、画面端で一気に勝負を決められる機会が少しは増えるかもしれません。


その他思いついた限り
・空中ダッシュA>二段ジャンプ〜
・空中ダッシュA>雪花〜
・空中ダッシュA>J妹
・空中ダッシュA>J火仙弋>J妹〜
・空中ダッシュA>J火仙弋>雪花〜
・空中ダッシュA>J火仙弋>JB>J妹〜
・空中ダッシュA>J火仙弋>(着地)A縦姉〜


ただしリーゼとこのはにはしゃがまれるとJAが当たらないので注意です。
他にも空中ダッシュせずに妹とか、いろいろあると思います。


もう一つ、最速かつ若干条件が難しいかもですが
立C>6CH>6A>火仙弋が当たり前ですが繋がりました。
画面端でやれば、例の6A>火仙弋ループが実用範囲レベルで出来るんじゃないかなと思いますが…
誰か検証よろしくお願いします。


長々とスマソ。

663647:2007/01/31(水) 19:55:56 ID:WOW8o7NA0
すまん遅れた
レスしてくれた方ありがとう

今日リリカとやったんだが、こっち風で、固められてるときふっ飛ばしても
相手のカカトが入力済みだと意味無かった・・。

思ったけどカカトって桜花でとれるのかな?

664名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 20:32:45 ID:4M7P8s/2O
>>652
残念ながらN投げしてる間に独楽消える
そこまで独楽の持続が長くない模様

665名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 21:07:20 ID:YK4155bUO
>>664 検証ありです。俺自身も試してみたんですけど無理っぽいですね・・・。

666名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 21:19:02 ID:aTjO1bdEO
>>662
マオリの下段は遅いから着地下段で択は辛いと思う。
ガードされたら恐らく密着だろうし危険かも?


>>663
取れるだろうけど見てからは無理じゃないかな

667名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 21:21:44 ID:v9DP6rsMO
ところでここに来て今更な質問なんだけど、みんなって何のアルカナ使ってます?
自分はほぼ闇一択で、キツイと感じたら風や愛に変えてみてるけど、他のはCPU戦で触る事すら無い状態です。
やっぱキャラ対するには全部触れるのが理想だとは思うけど、自分はどうしても闇と風と愛だけになっちゃうので、よかったら皆さんの状況を教えてもらえませんか?

668名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 21:29:45 ID:YK4155bUO
>>667 俺は時使ってます。崩しが強くなるし、投げから追撃入るのも大きいッスね。

669名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 21:31:36 ID:mSIIFQq60
ループしやすいキャラは毒
ループ普通なキャラは相性重視で適当
ループ入らないキャラは闇とか
解りやすい俺

670名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 21:40:50 ID:XPB82UrY0
この間まで風と時だった
今は鋼
今は相手も対抗策が練れて無くてボロ勝ちですぜへへへ

671名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 21:49:22 ID:VIP7oVh2O
前までは魔
たまに愛、雷
いまは鋼
補正がいいのなんのって

ゲージ溜めも何とか慣れてきたし
安心して立ち回れるのはいいぜい

672名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 21:55:34 ID:4f7GKAqY0
俺は愛一択だなぁー
鋼はゲージのため方がちと厄介で使いにくい感じが……補正はいいんだけどなぁ。
遠距離から弾幕シューティングですよ、巫女さんだし。
A桜花が最高、妹なんざ避けてんじゃねええええええ!って若本ボイスで叫ぶくらいの勢いで捕まえてる。
ウザさもガチだけどな!

673名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 22:27:29 ID:4M7P8s/2O
時一択
やれる事が他より多い気がする
立ち回り6Dで自分から崩しにいったり、溜めで守ったり起き攻めしたり
投げ追撃もあるし、超必絡みの爆発力の高さもステキ
まあやられる時は瞬殺だが

674名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 22:52:24 ID:xasLwrBoO
時一択と思ってた俺ですが最近火を使ってます。
なんとか永久を安定させたい。
あとAF対応コンボが重いのもいい。

注目は魔。
使ったことないんだけど、地上D受け身もワープにできんの?
できるなら起き攻め拒否はでかい。

675名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 22:53:37 ID:0lup1Yko0
最近は水一択
切り替えし無いとか言って火以外ははっきり言って似たようなもん
超必のコマ投げによりアグレッシブな択り方もできるしね
水泡に相手の攻撃が当たると予測したら強気桜花がたまらない

676名無しのアルカナ使い:2007/01/31(水) 23:37:10 ID:t5TLfDzoO
火で通してきたけどこのはだけ闇。4Dマルテルンのありがたみを知る

677名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 00:00:18 ID:4zNMAZGkO
>>672
ならレーザーは使わないよな?

ってか意外とみんなバラけてるwww
土と樹かでてないの

678名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 00:32:24 ID:6SC8/HNM0
土はガード6Dが致命的すぎるよな…
要石はうまく使うといい感じで砲台出来るんだが。

俺は総合的な機動力を考えて時なんだが
ゲージ回復速度が遅いのが悩みの種。
守ってる分にはいいんだけど、HC使ってガリガリ攻めようとすると
いつの間にか無くなってて鬱。

679名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 00:55:06 ID:fxDSa.ew0
殺したい、よりも死にたくない、って気持ちが強いので水・・・
桜花>ループ>補正ひどくなったら打ち上げた相手放置して装着x3>突貫
んで、水玉破裂を願ってノールック縦姉>ループウマス、たまに投げられてnotウマス

水玉三つ装着して突進してきたらさすがに相手もヒヨってくれるw

680名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 01:20:22 ID:rUIWwF8gO
いつもは時でめくりとか狙ってるけどガート固める相手は闇で割り込みと要塞で戦ってる

681名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 01:24:35 ID:rjkGl1VY0
基本は時か土
立ち回りが完全に変わるから結構楽しい
先読み土パンチが楽しすぎる

どうでもいいことだが、A>B>JBCループに行こうとする時、9Bと入力してるつもりなのに6Bが高確率で出るorz
縦姉相打ちからA>B>6Bとなっちまったときはマジ凹む。入力精度悪すぎだぜorz

682名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 01:35:38 ID:QMFW8mBg0
これほどアルカナがバラバラなのは実は凄いことなんじゃないかとか思う

683名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 02:19:00 ID:rUIWwF8gO
確かに
しかしいろんな戦い方があって勉強になるな

684名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 02:50:47 ID:4LMrMPzY0
大工に時舞織
でも鴨音は市ね

685名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 06:28:59 ID:65LCp3/cO
時か闇。最近は鋼。
時の6Dに頼り過ぎだったのを痛感してます

686名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 13:49:10 ID:4zNMAZGkO
鋼舞織の端桜花ループにゲージ溜め組み込めたー
だいたい端で4ループで約1本回収
結構シビアってか慣れとアドリブがいりそう

以下レシピ
適当>桜花>2D>キャンセルB姉>桜花>66>A姉>桜花>>66>B姉>桜花>2D>キャンセルB姉(>桜花>2D>キャンセルC姉)

最後の()内はノックバック次第で入る時と入らない時がある
2Dのキャンセルのタイミングがきつい
桜花の打ち上げの頂点前を目安にしてくれー

あとA桜花からも0.5本ぐらい溜めれる
C空振り>A姉を2D>キャンセルB姉に変えるだけ
これ安定したら鋼の時代じゃね?



とりあえず長文すまん

687名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 14:17:26 ID:JfBfwo160
普通に4ループするとゲージって一本溜まったりしねーのかな
画面端から端まで持っていくと常にゲージは一本たまってる感じなんだけど。

688名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 15:11:14 ID:EKyvkCG.0
>>685
お前は俺か

689名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 15:50:59 ID:idLNLBrgO
暴れ相手にする事多いから恐くて6Dあんまり使えない俺チキン

690名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 16:29:31 ID:KD/O4D0k0
鋼使うとなると、どうやら本当に上段ガード不能らしいGC6Dはほぼ使えなくなるけど、普段から時とか土使ってる人ならGC6D使えないことはそんなに気にしないのかね?

691名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 21:01:58 ID:cwdJR6I60
ゲージ技使うとゲージが溜まり難くなるとかある?
桜花ループやってると段々ゲージが溜まらなくなっていくんだが、これは超妹でゲージ使ってるのが悪いんかなーと思って。
画面端でゲージ使わず桜花ループ使ってたらしっかり溜まるのかどうか誰か教えてくださいな。

692名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 21:34:18 ID:9QhjHa9YO
ゲージ増加にもコンボ補正かかる

693名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 21:51:53 ID:U5f1Vv6Y0
リリカに桜花刺さる→ゲージを溜めつつ無様なリリカを眺める→
頂点から下りに入ったとこで超姉を打ち込む→ゲージを溜めつつ吹き飛ぶリリカを眺める→
ゲージは溜まるしダメージは大きいでウマイ

694名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 22:34:15 ID:uqHbqVakO
ゲージさえ溜めてしまえば、桜花から2段階強化が確定するのが楽しいね。
妹牽制をガードさせたら厚かましく金超剣で削り取れる。


今思ったけど
桜花>攻撃うp>超姉
とかやったらどれくらい減らせるかな。
瞬間火力の向上に貢献できたらいいんだけど。
ちとゲージ効率が悪いかな?

明日行けたら実験してみる。
鋼楽しいよ鋼。

695名無しのアルカナ使い:2007/02/01(木) 22:40:32 ID:U5f1Vv6Y0
鋼の同志よ!
そのなんだ・・・相手が時選択したらさ
つい・・・前やってたアルカナに戻しちゃうよ・・・ねえ?

696名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 00:24:56 ID:pIwspSU.O
>>694
まあ火力上がってるんかもな、て感じる程度
1回でも強化済みなら超姉の後、超剣で削りいれた方が減るかな?ってレベル

697名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 04:01:09 ID:7Z/jzGww0
しかもゲージ消費技自体も当てればゲージが増加する。

698名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 07:23:18 ID:PuH1EQhIO
あれ?鋼ってコンボしてゲージ増えるっけ?
ガードorダメージでのみじゃないの

699名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 07:58:31 ID:RMfxivq.0
増えないはず

700名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 08:29:24 ID:PuH1EQhIO
>>698
686、687、697見た感じでちょっと分からなくなった

鋼はためなきゃコンボ中ゲージ増えない
他はループに持っていったら1本たまる

でFA?

701名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 08:30:46 ID:PuH1EQhIO
安価ミスったorz
>>699

702名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 08:47:18 ID:QH0tCJtUO
つ[攻撃当ててもゲージ増えない]

703名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 10:19:44 ID:GNRS0E0o0
話題に乗り遅れたけど 闇>雷>>火風土>>他
時は難しいけど使いこなせれば楽しそうだと思う。

●JCループのAF抜け対抗策
1. B→9jc→JB→JC ・・・JB前にAFで反確
2. B→9jc→JA→JC ・・・JA前にAFで反確なし
3. B→9jc→JA→JB→9jc→JA→JC ・・・JA前にAFで反確なし、JB前にAFで反確

距離と高度で使い分ければ相手の反確狙いのAFをスカせるかもしれない。

現在調査中のレシピ
4. B→9jc→623B→6hc→JA→9jc→JA→JC
これがコンボ数に関係なく安定するなら、hcリセットしつつ運び距離を稼ぐことができる。


●闇ネタ 最近話題の仕込みについて(未検証含む)
・闇アルカナ技を2回連続で入力後ホールドすると、
 一定時間で2回目が勝手に発動する。
・闇アルカナ技を3回連続で入力後ホールドすると、
 2回目の技がホールドされ、ガード、喰らい時に勝手に発動する。

1回目〜3回目まで使う闇アルカナ技は何でもよい。
623Dは硬直が短めなので1回目と3回目を623にするのが定番ぽい。
・623D→236D→623D ズイヒェル仕込み
・623D→623D→623D シェーレ仕込み
・623D→236236D→623D マルテルン仕込み

舞織での使いどころ
6C or 姉で吹っ飛ばした後、エリアルJCの後、桜花or3C打ち上げの後
6Cはキャンセルで、愛のレーザーや雷は注意。

ホールド後は飛び道具でホールドを消されるともったいない。
ジャンプで避ける、姉妹で打消す、AやCでの相殺、3Cで弾き返し、
などを駆使してアドバンテージを維持したい。

704名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 16:17:05 ID:GV4kgXsUO
相手のアルカナによっては闇は画面端のキングになりそう。

攻めにも使えるし激しくGJ

ところでキラ様の画面端の起き責めって4Dマルテインで安定かな?つぶされる?

705名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 18:54:37 ID:jf3KkaxE0
画面端キングなら負けないぜ
と、オレイカレマオリが仰っています。
姉パンで吹き飛ぶ相手を見やり、最強の攻撃ゲージ溜めを繰り出すマオリ。

706名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 19:46:56 ID:KavQgJm.O
>>704
相手の重ねるタイミング次第でマルテルンが潰されることが俺はあった。おかしいよな・・。
当然様子見には負ける。


たまに単発で書き込む俺ですがやっぱコテとかやめといた方がいいよね?

707名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 20:00:19 ID:5kXCV/yw0
>>706
闇はまだやりこんで無いから憶測で悪いけど、姉と同じで発射までに僅かに時間が掛かるんじゃないか?

708名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 20:19:07 ID:CUkM.N9M0
最近水使い始めたんだけど、桜花後にAF→ABって間に合う?

709名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 21:00:14 ID:2hIiwKFw0
マルテルンは発生は早いけど無敵時間はほとんど無いっぽい気がするよ
まあ相打ちOKなんだけど

710名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 21:05:30 ID:3ATA6p6I0
鋼で剣桜花ループ

自分右向きだとして B、C桜花>6D剣(右斜め上)>A桜花>C空振り>B縦姐さん>B桜花から通常ループ

剣を右斜め上に出すと自分の方に落下してくるからそこをA桜花で。
このレシピ、「リリカ」にも安定する。このはもA桜花までなら。こっから何かできんかな?

桜花決まったあと6Dで普通より早く動ける様になるっけ?普通に剣だけでよいかもしれん。

711名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 21:07:09 ID:3ATA6p6I0
ちなみに剣レベルは1。2以上は調べてないです。

712名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 22:28:13 ID:PuH1EQhIO
>>710
GJ!!
明日あたり試してみるわ

713名無しのアルカナ使い:2007/02/02(金) 23:48:53 ID:GV4kgXsUO
とりあえず俺はキラ様にかてんから画面端の糞2宅が交わせればなんとか。

>>709
4Dマルテインで相打ちで全然たすかるんだが。様子見ならガードさせて攻守いれかわりか?

闇一度も使ったことね〜orz
あと10日もゲーセンいけないから闇使いの方教えて下さい

>>706
マオリスレのふじいになれるぜ!

714名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 00:05:25 ID:oS/V68gg0
>>704
>マルテルン
発生保障なし、無敵もなし。
起き上がり4Dからだと持続の長い技には一方的に負ける。

キラの投げと打撃の2択は打撃がロック技じゃない限り、
超姉で相打ちが一番信頼できると思うよ。

715名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 00:16:26 ID:/aAe193MO
バクステの着地硬直が、必殺技&バクステでキャンセル出来る事に今更気付いた
時バクステで2Aとっても意味ねーと思ってたおバカな俺
実は位置によっては姉確定かもしれない
俺もまだまだ青いな…

716名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 01:08:11 ID:h4Cx68rQ0
対リリカでA桜花のみで運ぼうと試みてみた
相手が受身取らなかっただけかも知れないけど、一応成功したので報告
A桜花>5C空振り>B縦姉>66>相手バウンド>B>A桜花〜
縦姉は全段Hitしたら最後はDでの受身は出来ないんじゃないかと思ってる(超妹みたいに)
もし受身ができるようならバウンドする前にA>B>A桜花とすればいいはず
端とA桜花につなげない時ははアドリブで頑張るしかないけど
中央ならこれでいいんじゃないかな?

717名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 03:33:51 ID:iC2RZ94UO
百歩譲ってバウンドはできそうな気がするとはいえ

バウンド前にどうやってAをさすんだ?

718名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 07:59:34 ID:oS/V68gg0
密着間合いに近い状態で多段ヒットすればAが間に合う。
というか6Bですら間に合う。
でもそのレシピは無理だろうね。
JCループでもB→桜花で受身取られるようになるのは確認しているから。
雷呻から直接桜花で拾うレシピ以外は長いループが成立しないと思う。

719名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 09:27:05 ID:/aAe193MO
まあリリカにA桜花CスカB縦決めたら後は通常のB縦B桜花で端まで運べるから。
B桜花始動が重要だな
そんなわけで俺も一つ
一応時以外でもB桜花6D(少し進んで)妹→C縦→66B桜花がキャラ問わず入る
姉妹フルヒットで時間稼ぎ&バウンドさせて拾う
妹の背中が当たる様に調整すれば全段当ててバウンドさせやすい
理屈は>>23と同じ
画面中央迄だが、まあ失敗しても、そこそこダメージ取れるのが利点

720名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 12:21:08 ID:yeCBMG4s0
メイ道のクリーンヒットはゲージがかなりたまるなw

721名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 15:04:18 ID:iC2RZ94UO
>>718
密着で多段…?時限定かな?
中央だよな?

>>719
稼動前からこのスレにずっと張り付いてるがリリカにA桜花からの安定レシピが存在なんて初耳な気がしてならない

722名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 16:18:29 ID:4cqCdzFs0
しばらくまとめ更新してなかったから更新したんけど
ネタが色々出ててまとめ挫折した。

桜花ループ参考つくったので安定レシピなどやコツあればお願いします

723名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 16:49:50 ID:/aAe193MO
>>721
多分前スレだと思うが、既出
ノックバックの関係か、何故か66B縦姉→B桜花が入る様になる
それでも他キャラよりは少し入りにくい

724名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 18:05:13 ID:ZMAzY4EMO
鋼のぶっさし桜花やってきた
6Dは必須っぽい
無しでやってみたら全部受け身取られた
あとA桜花は最速じゃないとギリギリで受け身取られる
金、銀でも行けた
あとリリカだけじゃなくてこのはにもCスカ2Dちょい溜めキャンセルB姉で
ちょっとタイミングずらしたり微調整したりで入った
たぶん全キャラに入ると思う
なにはともあれ>>710、GJ

725名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 20:31:59 ID:/aAe193MO
リリカへのA桜花CスカB縦からのB桜花→B縦のループ、1P側限定っぽい
こんなのばっかだな

726名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 21:58:57 ID:4cqCdzFs0
時舞織の動画上がってるね
時使ってなかったら参考になるけど
やっぱ防御力低いな。

桜花ループは取り合えず1P側取ることから始まるのか。
某ゲームみたいね

727名無しのアルカナ使い:2007/02/03(土) 23:17:35 ID:pIplvCgsO
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/28897/1169984299/

728名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 00:30:50 ID:Uw1JIDPI0
あの動画は見てて眠くなる

729名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 00:58:14 ID:Tg7t1kToO
ありっちゃーありなんだろうけど



ねぇ?

730名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 01:49:38 ID:08.pBps60
ちょっと今動画見れないんだが、なんか萎えることでもあったのか?

731名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 02:17:44 ID:w7bjuUw.0
簡単に言えば徹底要塞?的な感じで長い

732名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 02:38:22 ID:08.pBps60
>>731
サンクス!
ってことは、溜めC要塞あたりかな?

733名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 02:39:14 ID:SVtu/SBI0
要塞のどこが悪いんだw 無理に仕掛けて玉砕するよりいいっしょ。
試合時間長いのは時アルカナだから火力無いししょうがないよ。

734名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 02:55:11 ID:X26mL6C60
相手このはが姉中段を見切れないと見るや、ガン攻めに変えるあたり上手いしな。
あの舞織を見て萎えるやつは、舞織使う楽しみを7割ぐらい損してる気がするけど。

735名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 03:20:52 ID:5PTPpalwO
萎えるって言うより試合内容が単調に見えてきてしまうんだよな
普通にうまいけど

736名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 03:35:58 ID:08.pBps60
ようやく見れた。
……やべぇ、俺の動きとちょっと似てるかも。
アルカナ風だしさすがにもっと攻めてるけど。
ホーミング少なめなのが単調に見える原因かな?

737名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 03:45:15 ID:wJf2hnrU0
単調なのは相手がそれに対応できてないからだろ
対処知らない相手にはあれだけで勝てるんだし、それを実行してるだけ
勝ってる試合はどれも理想的な舞織のわからん殺しだと思うよ。

738名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 03:51:02 ID:08.pBps60
全部は見てないけど、たしかに相手がショボいのもあるな。
そこらへんも見ててストレス感じる部分かと。
以前上がってた対リリカの動画も、リリカ側があんまりカカト失敗するもんだから舞織視点で見てるのにイラッとしたし。

739名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 11:01:19 ID:KzX9JuWM0
時舞織って大工町の?
あれ、アリだと思うけど時を使う利点の3割位損してるような
要塞とガン逃げは確かに強いけど、6D活用した崩しも時の重要な要素だと思う俺

とは言え、相手がこのはだし、ああなるのも仕方ないかなと思わなくは無いなぁ

740名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 12:04:15 ID:yYU7Bkeg0
愛相手に要塞するのはどうなんだとちょっとだけ思った

741名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 12:12:39 ID:T9PbunlAO
愛相手でも要塞は機能する、が、6C溜めばかりで ビーム食らってるのはどうかと思った
ゲージ余ってる時も6Cだし、あそこは3Cでしょ
6Dも溜めCも逃げ、守りにしか使ってない
流石にもう少し攻めていい気はするな

742名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 12:49:02 ID:DUES2Kgg0
うまいんだけど、あれ雷相手だと全く通用しなさそうなんだよなぁ…
姉妹もコマも全部相殺されて乙

743名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 13:16:03 ID:T9PbunlAO
>>742
雷にも十分通用するぞ
画面端だけだと雷食らうから、妹出しつつ反動で前後に避けたり、雷読み6Dからコンボとかやる必要あるけど
ダッシュ相殺だけで雪花と妹全部に対応される事はまずないし

要塞中は中間距離から火弾とかでチクチクされる方がいやだな

744名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 13:53:28 ID:uHiTcKUco
俺も時だと
6C>3Cになるなあ
3Cリーチ短いからどうしても6Cに偏る
うまーく相手ジャンプ誘わんとなあ。同時に逃げJC、雪花で叩き落とすのもウマ―

時は安定感はないけど逆転要素は強いな
ただほんと防御力が無いのは痛い。VS火のダメージ半端ねえ・・・

745名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 16:02:41 ID:5XkFZvxwO
なんであんな空中画面端至近距離で妹だしてるのかわからん。

バレたらすぐつぶされるわ

746名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 16:06:50 ID:NHahyTNI0
突然だが風と時って防御力どっちが低いの?

747名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 17:00:01 ID:Jp8yCHDs0
時のがわずかに硬いが本気でどんぐりの背比べでしかない
体力フル計算で立ちA一回分ぐらいの差か?

748名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 18:06:37 ID:ocGN.MTU0
>>745
だよな。
オレのシマじゃあんなことしてたらすぐに潰されちまうぜ。

749名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 18:29:54 ID:CktO/x3kO
オレの島じゃ今のノーカンだから

750名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 19:53:44 ID:DFB9B/z60
無職使いじゃないがストⅡやってる俺があの動画みてるとマジで楽しいwwww
多分俺がこの無職とやったらまったくうざいと思わないだろうな。むしろおもしろい。

751名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 22:07:17 ID:5XkFZvxwO
残念だけどそれは無理だよ。あれは一瞬で殺せる

本当に要塞やってる人ならわかるけど妹でるのが遅いからタメC消えないようにあそこまで近づいたらもう妹は出せない。ガードして相手の攻撃にタメCが正解。

因みにキラ様だと投げられて終わり。


つまりあそこまで近づかれるまえにワープせねばならない

あの動画は参考にすんな

752名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 22:27:35 ID:DFB9B/z60
>>751
そうなのか。俺の地元にうまい無職つかい全然いないから普通にうまいと思ったわ。
いつかうまい人と戦ってみたいもんだ。

753名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 23:12:57 ID:T9PbunlAO
雪花ガードさせてから妹ならアリだけどな
雪花なら中間距離でもそう簡単に潰されんし
A雪花→A前妹→B雪花→B後妹みたいにね
いきなり妹は潰された場合がヒドいからしない方が無難
雪花出せないならチキガで敵が手を出すのを待つか、さっさとワープ逃げがいい
でもむしろ敵が溜め開放待って手控える様になってから
ワープからめくったり、桜花やらで攻めに行く方が良かったりする
まあ動画のは逃げ過ぎ
起き攻めもろくにしないし、溜めCのプレッシャー生かせてない
あれじゃ敵に投げに来られて終わる

754名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 23:43:14 ID:rIZ/FTL.o
動画のはあとは攻めが整ってれば完璧ではある感じなんかな
基本っちゅうか逃げ、要塞に関しては整ってるからあとは753が言うような時アルカナ使った攻め部分
俺もワープ、姉ばっか頼ってるもんだから肝心基本の攻めをすっかり忘れてしまったりする・・・orz
しかし無職ってばほんと玄人向けキャラやなとつくづく思った
だがそれがいい

755名無しのアルカナ使い:2007/02/04(日) 23:56:16 ID:E0dE6wo60
時の最大の利点って崩しの強化じゃね?6Dの裏回りとか投げコンボとか。
そこら辺使わないでガン逃げしてたから少し勿体ないと思った。

756名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 00:10:29 ID:PrEaUU1c0
コンボ研究も良いけど、キャラ対策やらないか?
対空、相殺関連、AFポイントでも分かれば立ち回り面の強化になるし。
アルカナによって立ち回り変わるけど、とりあえず代表的なものだけでも・・・。

757名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 00:18:41 ID:ksIiEvcEo
そういやフィオナスレで書いてあったけど無職相手だと意外にやりづらいみたいな事書いてあったけど
無職使いの皆としてはどうだろうか?俺としてはこのは相手とかみたいにオワットルとは思わんけどこっちとしてもやりづらい相手ではあると思った
中間距離となるとあのリーチ鬼門

きら様は個人的にはやり易い相手とは思った。相手としては投げメインだから姉とか妹が良い感じでつかえる

758名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 01:19:48 ID:KUfRNXbU0
AF中の土きらは㍉

759名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 01:26:49 ID:bk6a2f.E0
桜花放り込めばいいじゃない

760名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 01:41:53 ID:9cnHLcX2O
キツいキャラから対策立てて行くべきだとは思うが、このは、リリカは後回しでいいと思う
荒れるか、そこで流れ止まるかしそうだし、特別有効な作戦が新発見されているとも思えない
というわけでトキその他からキツそうな順にというのはどうだろう
なんか逃げっぽいが

761名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 02:43:15 ID:I7BIR0/20
>>716が気になったので身内に協力してもらって調べてみた。


B桜花→ステップ→B縦姉

は地上受け身可能なのに対し

A桜花→C空振り→B縦姉

はどういう理屈かわからないが地上受け身不能
(2バウンド目から可能なので厳密には違うけど)


A桜花→C空振り→B縦姉→アンプワゾネ

のコンボはこのバウンド部分に確定してるっぽい


A桜花→C空振り→B縦姉→ステップ6B→A桜花〜

のループも可能だが
2,3ループしたら6B→A桜花や6Bの初段と2段目の間に空中受け身を取られる

762名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 03:14:35 ID:S.U5MU4cO
キラ様はきつくないとかいってる奴は少し考えてみ

基本アルカナがだいたい土だから一瞬て近づかれて空ガ不能の土踏みと通常技、そして投げ。居る場所がない

C桜花が刺さる距離でも投げられて乙

763名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 03:22:08 ID:UAgCztdY0
>土だから一瞬て近づかれて

ここが理解できない。
土キラって一番接近しにくいキャラじゃないか?
超足や投げが怖いのはたしかだけど、他キャラに比べりゃ楽なもんじゃぜ。

764名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 04:03:07 ID:PrEaUU1c0
土キラ対策

アルカナは時。向こうの得意な間合いを拒否しやすい点が優秀。
開幕で向こうの選択肢は様子見他、長い足のやつとコマ投げと前ジャンプ攻撃が多い。
んでこっちのやる選択肢はバクステor後ろジャンプ雪花。ゲージ技でも可。

対空でボディプレスは2Bで勝てるけどJC?足には負ける。
自分のライフと相手のライフ、ゲージを見てAF対策をする、反確の所でされると5割くらい減るから注意。
AFされたら超妹でゴリゴリさせて桜花でロック。ゲージ無いときは6Dで逆に逃げるのもあり。
向こうのコンボで床に対する受身は吸われやすいからあまり取らない。
要石の置き攻めはバクステか6D逃げ辺り。
画面端背負って固められてるときの超妹は発生前に吸われる、超姉もガードされたら乙。
向こうが6Dで距離を詰めてきたら6B先端や生C桜花。
遠距離で牽制振るときは様子見も多めに混ぜる。
超足見てから6Dで避けながら接近できる。超姉で相打ちも取れたはず。
桜花ループは立Aブレーキで安定するレベルだから要練習。

とりあえず俺はこんな感じでやってる

765名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 05:43:49 ID:S.U5MU4cO
>>763
君は本当にバカだな。

なぜ理解できないのか理解できない

雷よりたちが悪い

766名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 06:07:21 ID:59bH.osc0
はぁと対策をお願いします。
あんまり言われてないけど、彼女の接近能力や横押しもキツイです。
まあキツくないキャラなんていないですけど。

767名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 07:38:23 ID:Yf7.cCiYo
>>765
理由を書かなきゃわからんて
まさか6Dにガード性能ついてるからとは言わないよな?

768名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 08:23:39 ID:bYOcULKMO
闇フィオナ怖い
相手残り2割ぐらいこっち6割ぐらいで
相手が攻撃強化のしたから
6B差し込んでフルコン乙と思ったら
桜花に合わせてAF即ABで玉にされて
C>C>カレト>C>エクスカリバー

死んだ

769名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 09:52:30 ID:PrvOaL.Y0
近距離で超姉ガードさせちゃったら反確もらうキャラって何人いるのかな?

770名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 10:18:42 ID:HErK56g.O
ほとんど反確とおも
超姉は1段目と2段目の時間差があるから
初段ガード→前方ジャンプ→フルコンで乙

771名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 10:44:46 ID:HErK56g.O
個人的に土キラがきつい理由上げるんで意見&訂正よろ
・装甲高い
・岩設置>投げが強力
・AF中は桜花以外は相手を拘束できない&のでこちらの攻撃をある程度無視しつつガン攻めされる
・火力差
・リーチ差
・空中ホーミングで接近されると見てから妹は潰されやすく距離離れてても動作見てガード出来る
・ガーキャン6Dが投げの存在で死技化
・桜花ループしにくい
・マオリの要塞始めると超土足から空中ホーミングで一気に不利に
・画面端超土パンガークラからコンボ
個人的にJBCループが一番入りにくいorz

772名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 11:10:07 ID:AoglucPEO
開幕時、牽制で出したB桜花が超投げに吸われて吹いた('A`)

773名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 11:27:23 ID:HErK56g.O
棒立ちでも吸われるから困る

774名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 13:08:39 ID:9cnHLcX2O
土キラ対策は>>764でまあいいと思う
AFは反確状況で出されたんじゃないなら桜花がカード不能になるわけで
AF読めばむしろチャンス。超妹無しの生B桜花でも結構大丈夫
敵の判定はやられもでかいから時なら溜め3Cを置いとくと、のばした手に当てやすく、打撃抑制しやすい
桜花ループ入らないなら要練習
時コンボ入らないのも要練習
これで火力差はなんとかなる
ガークラされても溜めCは消えないから落ち着いて開放

775名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 13:55:04 ID:a6wjR4m60
最近舞織使いが増えてきてるってホント?
やっぱ対戦動画が上がるようになったからかな?

776名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 14:04:01 ID:AoglucPEO
初期にとりあえず巫女選んだもののあまりの弱さに匙投げた連中が
開発進んできた今頃になって戻って来たと予想

777名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 14:10:15 ID:HErK56g.O
それプラス修正に期待してキャラ替えとも予想しつつ777ゲト

778名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 14:29:17 ID:mRKtiH2YO
リリカにはループ放棄で火一択なんだけど駄目かな?

779名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 14:49:41 ID:S.U5MU4cO
とりあえず全く増えてないよ。
スレの速度も変わらんし

舞織使いが頑張って世間様の目にはいるようになっただけ

今まではゴミ屑のようにみられてたわけだよ

780名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 14:55:28 ID:9N.nbmWY0
>>771
土パンガクラは暗転返しできるんじゃない?
装甲固いのと端攻めがきついのはほぼ全キャラ同じ。
端攻めで超姉(投げ無敵+発生保証)で暴れるのも選択肢の一つとしては十分あり。
毎回やるのは駄目だけど、こういうのもあるよって相手に警戒させることが重要。
JBCループは拾いを立ちA→Bとすれば楽だよ。
あときら6Dに6B合わせるととんでもない所から吸われることがあるので注意。
ちなみに俺は闇アルカナでやってる。立ち回りも起き攻めも強いよ。試合の安定度が段違いに増した。

781名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 15:13:38 ID:AoglucPEO
超姉に投げ無敵なんてあったのか
超姉と超投げ同時発動で一方的に負けた記憶があるんだが勘違い?

あと対きら様なら風もありだな

782名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 15:14:16 ID:S.U5MU4cO
キラ様の6Dに下段は無理と思った方がいいね。とんでもない距離で座れるから。桜花も発生前にすわれる。
かといって空中も無理だから居場所ねーwww

>>780
それじゃあ立ち回りと起き責めを書いておくれ

783名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 15:18:59 ID:a6wjR4m60
>>782
そりゃ相手が誘ってるところに考えなしに技を出したら吸われるでしょ。

784771:2007/02/05(月) 16:56:13 ID:HErK56g.O
まぁ暗転返しもできるがAF中は無理じゃないか?
超妹なら無敵で躱せる?
JBCループは5Aから拾ってるのになぜかキラにだけJBがスカる素敵補正が掛かるんだorz
一応キラ以外は安定してまふ

785名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 17:41:52 ID:S.U5MU4cO
キラ様には画面中央では入らないのはすでにでてたよ。

因みに砲台モードはカムイ戦では考えないといけない。カムイがタメCのあたる外側から攻撃できるからね。
タメCを外側におくと今度は近づいてくるがw

786771:2007/02/05(月) 19:03:00 ID:HErK56g.O
キラに画面端でもJBCループ出来ないない俺はやっぱり素敵補正だorz

787名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 19:15:56 ID:Dzeq9.jE0
超姉、多分投げ無敵あると思う
以前、画面端できら様に起き上がり要石で固められてた時にヤケクソでぶっぱしたら
暗転時に目の前できら様が投げスカリモーションしてた事があったし

ただ、あくまで経験則でしかないのではっきりとしたことは分からんなー

788名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 19:39:12 ID:AoglucPEO
それ要石ガードした後の投げ無効時間に相手が投げようとしたんじゃないか?

789名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 19:39:42 ID:S.U5MU4cO
投げ無敵は確実にあるよ

>>786
画面端でもできなかったっけ?とりあえずキラ様には入らないと書いてあったからABで拾ったらA桜花安定だな。特に画面端は。

790名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 19:49:28 ID:Dzeq9.jE0
>>788
んにゃ、要石ガードする前だからそれは無い
しっかり舞織の頭の上に石があったぜ

791名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 20:49:39 ID:9cnHLcX2O
キラ相手画面中央でも普通にJBCループ入ったんだが

ちなみに1P側
まさかコレまで2P不可仕様か?

792名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 21:27:03 ID:fVygZX/60
大工町に舞織3本キテタ。
しかし見れば見るほどせこいキャラに見えてくる不思議さよ!実際はそんなでもないんだが

793名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 23:03:03 ID:9N.nbmWY0
>>782さんへ
・中距離でダウン取った場合
ズィヒェル設置からフェイント混ぜて縦姉かC桜花の生2択。
ガードされたら相手がすぐ動く様なら開放、開放を警戒して動かないようなら妹呼んだり、
雪花やったり、もう一回図々しく択ってみたり。
・近距離でダウン取った場合
上記の他にステップ3A→縦姉とか、相手のHG見てステップ3A→立ちCをJCしてGC誘ったり、立ちCの後にジャンプした後
低空ダッシュAから雪花とか裏に回って妹呼んだりしてる。たまに裏に回って何もせずに着地投げとか着地縦姉もやるかな。
ズィヒェルをマルテルンに変えても問題なし。当たればJBCループや桜花ループへ。
択を迫ること自体は他のアルカナでも出来るけど、闇の場合はリスクがかなり減るから強いと思った。
ただ自分は対戦キャラが偏ってるから勘違いなのかも知れない。長文スマソ。

794名無しのアルカナ使い:2007/02/05(月) 23:17:15 ID:IASCn7kQ0
誰かカムイ対策頼みます・・・。
今の俺では手も足もでない・・・。

795名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 00:13:11 ID:QNT3Mrw6O
カムイ相手
アルカナは時推奨、理由はワープしないと攻めの間合いに入れず牽制だけで厳しいから
中間距離でも下手に空中技出すとJBからごっそり行かれるので
逃げ雪花程度にしておく。開幕以上の距離でも危険
雪花ガードさせられれば妹出して間合いをとるか、空ダで追いかけて攻められる
が、基本は受け身になると思う
仮に浮かされてしまった場合、慌てて空中受け身とると空中受け身狩り3B?からもう1コンボもらったりするので注意
下に強い技が無いマオリは特に狙われやすい
カムイ5Bの距離は厄介なので、適度にGC6D→姉で割り込むかバクステ使う
例えば5B→5C→ウルマなら5CにGC姉で反撃。読めてりゃリターンでかい縦がいい
又5B先端間合いでも開幕5B等バクステでとれば硬直キャンセル6Dから5A〜でフルコン。結構重要
間合いが5B間合いから逃げれたら地上B妹で更に逃げ&低ダ抑止しつつ溜めC設置してペースを握る
相手の手が緩んだら雪花や妹ガードさせてからのワープでめくりなり、中下なり、距離調整から投げなりで揺さぶる
といっても縦姉はガードされたら多少距離あっても5Bもらうので溜めCが近くに無い場合多用は禁物
可能なら1撃当てたら時コンボで封殺するか桜花HCで降ろさないかするのがベスト
AF込みで2撃
以上長文すまん

796名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 00:53:00 ID:FhSs0HNYO
ヨリコが糞うざいんだけどどうにかならない物か?

接近したら読み合いも無視の2A連打で当たったらコンボとかとにかくうざい。

助けてください。

797名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 01:02:56 ID:SORSk5IA0
とりあえず舞織の推奨アルカナは

時=闇≧鋼>火>愛>魔・雷・水>土・風>樹

でどうだろうか。

>>796
2AがウザいキャラはGC6Dで割り込むのが無難。
縦姉が一番おいしいけど、相手のリズムを崩す意味では
そのまま投げちゃうのも手だね。

798名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 01:17:55 ID:fa/Y7F7I0
適当に2A連打してる相手には
GC6D相殺>縦姉
でいいけど、うまくディレイかけて刻んでくる相手にうかつにやると、通常6Dが暴発して死ぬね。
そういう時はGCせず生横姉で割り込むとかで割と吹っ飛ばせる。

そして横姉の当たらないこのは

799名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 06:50:33 ID:ol5CRHCU0
なんつーかクソ遅い2A連打するような頼子なんて処理しろよ

800名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 06:57:16 ID:5nVDmZigO
>>795 有難う!
時メインでやってたからマジ助かります!

801名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 08:40:59 ID:I8QLiG16O
神来社の矢 鼓舞がどうしても出ないんだけどコツとかタイミングってあるのかな?

802名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 08:50:20 ID:SORSk5IA0
>>801
気持ち早めに入力すればいいだけ。
どうせモーション中でジャンプはしないのだから、
ぐるぐるレバー回しながらABでも全然問題なし。

出ないって奴は、大抵縦姉・横姉の後に撃とうとしてるとかそんなのが多い。

803名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 11:50:51 ID:6bk6xQwM0
生だししようとすると超妹が出るから困る

804名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 12:57:35 ID:akHtngU60
>>801
暗転のキュピーンって音聞こえたら(聞こえないならエフェクト見えたら)41236AB、でいいよ
大丈夫、慣れたら目を閉じててもできるw

805名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 13:58:25 ID:L1Bs5h/gO
>>803
何となくえろく聞こえた俺は負け組

806sage:2007/02/06(火) 14:20:02 ID:USL0OznI0
妹に生出し・・・(・∀・)イイ!

807名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 14:21:34 ID:USL0OznI0
ごめ、欄間違えた・・・orz

808名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 14:26:55 ID:JxMFc8qA0
>>803
エロすぎるぜ、ダンナ

809803:2007/02/06(火) 15:54:19 ID:6bk6xQwM0
隙を突いて姉と妹と4人でフィニッシュしようと出したら妹が飛ぶんだよorz

810名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 16:18:16 ID:p6qLsOeoO
姉と妹と4人でフィニッシュか…ツッコミは後レスに任せるよ

811名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 17:06:38 ID:jtBbAjSgO
少し前に出ていた超姉相討ち→神来社の矢の追撃についてなんだが、鼓音が正拳の動作に入る前までに矢の暗転が出来れば矢→姉正拳の順に当たるから画面端の相手にも受身取られないね。

まあ飛び道具狙い以外では基本的にはリスクが高いから、そうそう使うものじゃないのは変わらないがw

812名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 18:12:22 ID:2Bey2QEw0
収録されてる音声だけ使ってみた。

小唄、小糸「いけ〜(いっちまえよ) 飛んでけ〜(昇天しちゃいなよ)」
舞織「小糸、小唄!?」
鼓音「まかせろ!(色々と)」
舞織「姉さん!!?」
鼓音「ここか!!(ここがええのんか?)」
舞織「ここですぅ〜!!」
鼓音「いけぇー!!!(超責め)」
舞織「きゃあああぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜(ダウン)」

813名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 18:23:40 ID:/OK3sEUcO
姉さんはいついけぇとかいうん?

それと闇アルカナの立ち回り書いてくれた人サンクス

814名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 20:49:53 ID:q.Lva3ZIO
超姉の「どけぇっ!」を聞き間違えてると予想

815名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 21:31:31 ID:2Bey2QEw0
>>814
正解!

816名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 23:19:44 ID:3d7dua9w0
今日CPU無職が超妹中超姉発動してきたんだが・・・

妹あれって一応スパキャンってことなんかな?それとも無職特有の姉妹連続発生?
つか既出?まあ意味あるのかわからんのだがいきなりだったので超姉喰らった

817名無しのアルカナ使い:2007/02/06(火) 23:34:33 ID:5nVDmZigO
妹の硬直切れた後に出しただけじゃね?

818名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 00:05:23 ID:jj/ZI6Gs0
アルカディアを今頃になって読んでみたが
横姉って「相殺が発生しない技」なのな
どーりで雷ステップ連発厨によく当たる訳だ…

819名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 00:10:45 ID:.q4rM2J20
>>703の B→9jc→623B→6hc→JA→9jc→JA→JC について
協力してもらったわけではないので間違っている可能性あるけど
10Hitくらいまでなら雪花hcの後受身を取られずにすむっぽい。
それ以上だとCPUにも受身取られる。
JAが届かないことがあるのでNhcにしたほうがいいかも。


ついでに>>719のレシピチェックしてきた。

・自分が画面端背負っている場合
623C→214B→22C→66→623B
※hcなしでも拾いがギリギリ間に合う

・自分が画面の中央より手前にいる場合
623C→6Dhc→214C→22C→66→623B
※22Cが間に合う範囲でギリギリまでhc推奨

・自分が画面の中央よりちょい奥にいる場合
623C→6Dhc→236C→22C→66→623B
※ 当て方しだいで236Cが当たらない内に落ちるかもしれない

・自分が画面の中央よりやや奥にいる場合
623C→6Dhc→236A→22C→66→623Bが間に合わない

ちなみに6Dを長くするほど後の拾いが楽になる。
あとリーゼは妙に拾い難かった。

820名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 00:15:07 ID:.q4rM2J20
へ〜横姉相殺できないんだ。
自分には使われないからわからなかったw
GC6Dも押し戻してくれるしガードされたときの連携にはもってこいだね。

相殺できない飛び道具といえば毒と雷もそうかもしれない。
雷ステップやCで何度となく試してみたけど相殺できたことがないんだ。

821名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 01:30:41 ID:y2eHCkPEO
時コンボが安定してきたのでコツを書いて見る
開幕位置…6DB妹から即C縦姉→無でOK
開幕より中央より…6DB妹→少し待ってC縦姉→無
中央から0.5キャラ程度手前…6DC妹→少し待ってC縦姉→無
上記より行き過ぎ(画面中央ちょいまで)…6DB妹→B桜花で折り返しでOK距離につける
具体的に書くと画面端密着からB桜花→66B縦3回で中央まで0.5キャラの位置につける
5BA桜花の追い討ち後敵が受け身とらなけりゃ
画面端に1キャラ分隙間が出来る位置で起き上がり停止するので
ワープで潜り込んで繰り返しでOK
ちなみに受け身とられたら画面端からそこそこ距離開いた場所で止まる
画面端でA桜花→Cスカ始動だとステ2回で開幕より遠く、3回で行き過ぎるので3回目で折り返してB桜花→66B縦2回程度で調整
この6D調整が出来りゃ画面中央より手前ならほぼ決めれる
少し待ちってのは22の屈伸がはっきり判る程度、妹の硬直終了してから22入力くらいのタイミング
もっと確実な方法あるかもしれんが、取りあえずこれでも結構安定する
間合い把握が最重要
やってみてくれ

822名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 09:19:54 ID:xmXAWYEc0
>>797
土はもうちょっと上じゃね?
水よりは使えると思うんだが。

823名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 15:50:59 ID:uohNG6Yo0
魔使えるか?

824名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 17:23:37 ID:y2eHCkPEO
>>823
GC横姉やN投げ後にミルワで追撃できたり毒でのダメージUP等か?

立ち回り微妙な感があるが
まあ愛から風まで同列位でいい気もする

825名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 23:23:19 ID:yl.1II8QO
最近ネタないね。アルカとか呼んでないけどないかいてあんのかな。
姉ループとか今更かいてあったら笑うわ。

まぁ確実に調整で強くなるだろうから期待

それで新舞織が増えたらなんとなく嫌だと思う俺様の心の狭さに脱帽

826名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 23:31:30 ID:JNXQV7eI0
アルカなんか当たり前のことしか書いてないぞ
そしてsageを覚えような

827名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 23:55:46 ID:jwlWXXZk0
アルカは舞織の項目だけコンボレシピが無かったな
その代わり、JBCループと桜花ループを解説してたな
置きJCが強いぞ! とか書いてあったな。対地にすら有効とか何とか

アルカは所詮その程度だ

828名無しのアルカナ使い:2007/02/07(水) 23:56:42 ID:e0Rjob9MO
リアルタイムで情報を拾えるネットと違って、
雑誌なんか一ヶ月近く前の情報しか載らないからね。
月二回だったメストに比べたら、ネタの掲載が遅れるのは必然かと。

因みに姉ループは軽く紹介されてただけで、キャラ別のタイミングとかは無し。

829名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 00:24:35 ID:LOtDcY1k0
自ら相手に飛び込んで場所入れ替えてA桜花とかかね

830名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 01:12:56 ID:InCT4FbIO
じゃあネタ投下しようか。

拾い立A>立B>JA>(ディレイ)JB>2段JA>(ディレイ)JC>着地立A拾い>立B>前J即雪花>6HC>JA>ディレイジャンプJA>ディレイJC>立A拾い〜

完全(だと思う)AF対応。
雪花後の拾いでかなり距離運ぶので、端到達後ABAC着地ABABACとやれば闇闇で中段始動から四割強減る。

距離感掴むのが大変だけど(当然きらとかには雪花HCJAが当たりにくい)、かなりの火力アップなので是非練習すべし。

831名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 01:49:02 ID:oPiVLnIY0
GJ、良いコンボ!練習してくる!

832名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 01:57:46 ID:MhynGwEIO
>>827
ハゲワロタwwww

置きジャンプCが強いぞ!

www今更www
教えてくれたサンクス

833名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 12:05:43 ID:3dOPZaFw0
話ぶった切るけどみんなは何ボタンのカラー使ってる?
ゲーセンに行くと舞織使ってる人のほとんどが基本、もしくはアルカナボタンのカラー使ってるんだけど
ネットに上がってる動画を見る限りスタートボタンのカラー使ってる人が多い気がするんだけど気のせいかな?

834名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 12:37:14 ID:aX4dEZs20
スタ−ト一択

835名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 12:46:11 ID:rtzvhGikO
青一択

836名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 12:54:56 ID:..vfU7YU0
ノーマルだろ、巫女は紅白が俺のジャスティス

837名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 13:22:01 ID:Qm31UC5M0
>>836
あ、俺がいる

838名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 13:33:51 ID:lo6ud73k0
使用率の低さを狙った俺は緑と黄色のCカラー

839名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 14:29:08 ID:VQCXHnpM0
>>838
君とはいい友達になれそうだ。俺も黄まおり

840名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 15:23:01 ID:7VvGh7dYO
毎回同じ服じゃ可哀想だからいろんな服着せてる。
マオリンだって女の子なんだぜ!

841名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 15:27:45 ID:eEHZ4tYgO
>>835
俺が(ry

青色巫女服着た姉さんが凛々しくて使ってる

842名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 16:58:52 ID:4SrUbzpQO
質素な黒系はいないのか?

843名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 17:27:41 ID:CnM1wX6s0
>>840
よう、俺

844名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 20:37:36 ID:lo6ud73k0
>>840
あ……その考えは思いつかなかった……orz
明日からは俺も便乗して色々使うわww

845名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 20:41:35 ID:1W1WGXfk0
次回作では巫女エプロンが標準装備になることに期待

846名無しのアルカナ使い:2007/02/08(木) 22:29:53 ID:UVXIljAEO
ぼくは早蕨弓矢ちゃん!

Dの緑で神来杜の矢うってもいいじゃない

847名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 00:11:04 ID:FI4VQWGoO
対糞冥土でこちら画面端背負って向こうの2Bがぎりぎり届く間合い。

この間合いで溜3Cとか混ぜられると反応できない・・。

とっさの4Dができないのが駄目なのか・・。

来ると読んで出した桜花、横姉はヒット前に潰されたし・・。

バッタ9Bが思いの外きつい。

なんかこのはリリカとは別の次元でキツイんだけどみんなはどう?

向こうは火。こちらも火だった。
冥道成功率6割くらいでこれも漏らしそうなほど減ってきつかった・・。

848名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 00:21:25 ID:DiMgxT3gO
>>847
俺も似たような事された

まぁ俺の場合は相打ち上等で超姉ぶっ放してたけど

849名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 00:53:02 ID:w5bP8YJsO
>>847
風、時で間合いコントロールすればいいんじゃね?
そーすると冥土側としては立ち回りでかなりキツイと聞いた
やってる側としてはワカランかったが

850名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 01:05:59 ID:S7VZSpIQO
>>847
フィオナは単発の火力は凄く高いから、気が付いたら体力負けしてて困るw

その間合いを取られると確かに辛いな。
・体感だけどHCしない場合は硬化差でフィオナ側が不利な技が多い
・連携の密度が薄い(ただし暴れにはやたら強い)
・相手の空ガ不能は多分3Cと6Cのみ
・メインの3Cは案外上に判定が薄い

あたりが泣き所っぽいね。バッタJB多めなら立C相殺、空中ガード後GC4D→8Hで上空に逃げる、地上火仙弋(→ヒット確認で超姉)など。
相殺不能?のヘブンズは有るが、性能的にあまり来ないから影響は少ないはず。
JBの振りが大きいから>>848の様に相討ち覚悟で直接超姉や縦姉使ってもいい。
最大溜め3Cは最大溜めになるタイミングだけを覚えて4Dするんだ。一度掴めばそうそうミスしなくなるはず。
フィオナ側の崩しは中段とこれに頼る事が多いから、避けれる様になるだけでかなり楽になるな。

851名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 01:09:10 ID:xkx2vBRs0
お前等、希望が出てきたかも知れんぞ?

詳しくはバービースレにて。

852名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 01:09:16 ID:Ks.HXshY0
中距離の強さはカムイに近いな冥土
お手軽空ガ不能技無いだけマシだが

853名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 01:28:37 ID:S7VZSpIQO
>>833
かなり乗り遅れたが、俺はSTカラー。
何というか、明治や大正辺りの服装(あくまで自分のイメージだが)みたいで好きだ。

まあ巫女には見えなくなるがw

854名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 02:49:16 ID:aCOU.4CM0
>>761の受け身不能バウンドを利用した無量光レシピ作ってみた

〜A桜花→C空振り→B縦姉→ステップ無量光→B桜花→ステップB縦姉→B桜花→C縦姉

画面の何処からでも入る
リーゼ、リリカは何故かバウンドしないため無理
きらとこのはは確認出来てないけど無理っぽい
その他のキャラには確定

B縦姉のバウンドは受け身不能だからA桜花の前は幾らでもコンボ刻んでいいけど
あんまりやりすぎると無量光→B桜花のノックバックがえらい事になる

最後のC縦姉は即発射してカス当たりにしてやると
地上受け身取って残り1カウント
受け身取らなくても縦姉の最後あたりがダウン追い討ちになり、
無理やり起こして残り1カウント

A桜花って縛りはあるけど簡単だから覚えといて損はないかも

855名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 02:50:11 ID:bQ68RwCc0
正直、別に今の舞織の性能に不満はないよ、少なくとも俺は。
変に強化されるより、愛があれば使えます程度の方が
厨が湧かないし、堂々と使えるから嬉しい。

他キャラの性能で弄って欲しいところは多少あるけどな…

856名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 02:55:33 ID:2c89JRMY0
厨が騒ぎ出さない程度の強化調整でおk

857名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 03:24:36 ID:6KTTqTAs0
ゲームスピードUPが本当なら縦姉が見てから立つものじゃなくなるな。

858名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 03:30:45 ID:EdUxNOgs0
強化?
Bがしゃがみの相手にも当たるか、2Bのリーチが伸びるかすればそれだけでいいよ。

859名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 03:41:10 ID:S7VZSpIQO
>>857
見るものじゃない!って割り切られたら下段の性能も相まって逆に困る気がするなw

860名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 04:18:23 ID:Y99x/ybw0
強化は置いといて
桜花ループ無くなるかもね
きらの江古田みたいに1コンボ中一回とかさ
使いづらくなるかもしれんけど
空中攻撃もレバー入れで独楽、レバー無しで本体と分けて攻撃できるといいかも

むしろ独楽をブリジtt仕様で

861名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 04:20:33 ID:w5bP8YJsO
>>854
GJ!
それ安定するなら、かなり決めれる範囲 広がったな
つまり画面中央までは…桜花ループ→ワープ妹→C縦姉→5B→A桜花で
JBCからなら位置問わず…JBCループ→5B→A桜花で
超妹抜きで無量光行けるって事か
停止後は画面端の相手でも縦姉→JBCループ→5B→A桜花でもう一度、やっぱり超妹抜きで行けそうだし
で、肝心のA桜花B縦姉からバウンドの拾いって、難易度どう?安定するレベル?
これまでのC縦直当てより難しい?
簡単なら結構ヤバめっぽいが

862名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 04:47:31 ID:aCOU.4CM0
>>861
バウンドの拾いは先攻入力でステップする事を心がければ普通に安定するレベル
ステップもキャンセルする必要はないので無量光の入力もある程度落ち着いてやれる。
とりあえず一回決めればコツは掴めるかと。

863名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 13:08:35 ID:.wAe9rGo0
未だに調整版が出るのかどうか公式発表がないけど
アンケートもないし調整希望ポイント書いとくことにする。

●まず桜花→雷呻ループが調整の的らしいので変更案。
桜花のヒット硬直を短くすると追い討ちすら安定しないので却下。
桜花打ち上げの高度を下げると雷呻ヒット数が減るのでこれはありか。
でもこの程度じゃ完全には潰せないかもしれない。

一方雷呻を高威力単発技にすると桜花直接ループは確実に潰れる。
単発は硬直時間を短縮しないと本体の実質硬直が増えるので合わせて調整。


●ループが潰された場合それに代わるソースが絶対必要。
まず、現状舞織のコンボが安い理由。
1.hcのかかるC系がCだけで空中ヒットで受身可能なダウンのため、
hcリセットを使ったコンボが伸びない。
2.空中通常技の種類が少なくてエリアル〆のコンボ数が伸ばせない。
3.超必にhcがかからないため追撃ダメが稼ぎにくい。

●コンボソース強化案例
・Cの空中ヒット属性を地上受身不可の叩きつけダウンに変更。(キラのB相当)
・2Cの初段をhc可能に変更。
・今のJCをJ2Cとして、新たに非ダウン属性でhc可能なJCを追加する。
・雪花のヒット硬直をJC相当に変更。
・超姉は壁受身不可のバウンドダウン属性に変更。(初期ロケテ性能)
・矢はあまりに糞技なんで簡単で良い変更案は浮かばない。

●通常技の見直し
・6A、3Aの硬直短縮。
A系なのにカムイの3Bより遅くてAF抜け反撃確定はひどすぎ。
・6B、3B、2Cの初段をhc可能に変更。
ヒットガード問わず初段AF抜けはやはりひどすぎ。
必殺・ジャンプキャンセルはできなくてもhcくらいは可能に。

●姉妹(超)必殺技
そもそも姉妹呼び出して自分がやたら硬直してるってのが納得いかんわ。
個人的には呼び出し可能頻度下げる代わりに本体硬直大幅削減が理想だな。

864名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 13:13:01 ID:.wAe9rGo0
姉妹十字砲火ネタ追加
・画面中央よりかなり奥で桜花ヒット時
行動順を桜花hc妹前ダッシュ縦姉に入れ替えることで拾い直し可能だった。
まだ安定してないのでレシピはこんどまとめるよ。

865名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 15:15:20 ID:bQ68RwCc0
質問なんだけど、時舞織で横姉・超姉HIT後に6Dで追いかけてるんだけど
そっからのコンボが全く安定しない…5BからA桜花でいいんだよね?
最速で受け身取られると確定じゃないのかな?

866名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 16:30:13 ID:MzxH125UO
相手の攻撃と相討ちして、
自分の硬直が短くなった時限定じゃなかったっけか。

867名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 17:02:55 ID:YZOZYdHk0
矢のダメージ3ゲージで7割奪うとかだとそれはそれでダメそうだな

868名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 17:37:24 ID:w5bP8YJsO
>>865
横姉からの追撃はA横の場合だけ6D→5A〜で拾い
姉がカウンターなら6D無しの直B桜花でOK
自分が画面端でGC6DからA横姉当てた時役立つ
超姉追撃は相討ちしないと無理

869名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 19:19:13 ID:FI4VQWGoO
あれ?
相手画面端で桜花hc前ダッシュ超姉でひろえなかった?

870名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 19:55:42 ID:pDqahdJw0
そもそも、横姉の後に6Dで追いつけたっけ?
6D→A横姉→JBCループってのなら良くやるが

871名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 20:28:07 ID:w5bP8YJsO
>>870
A横姉ならカウンター無しでも6Dで追いつける
自分が画面端なら使う価値はある
JBCループ→5B→A桜花から無量光も行けそうだし

872名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 21:22:06 ID:yeUw.yIYO
毒ループ強くね?

873名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 22:18:38 ID:Wry4z7Wc0
毒は強いんだが
魔の立ち回り弱さが微妙なんだよなー・・・

874名無しのアルカナ使い:2007/02/09(金) 23:55:01 ID:ca8g7Gr60
【One 4 all】春日四姉妹スレ【All 4 One】

875名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 00:32:36 ID:L87VxAVgO
【四人で】【0.9人前】

876名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 01:02:50 ID:rGO7eOc2O
スレタイ決めんのちょっと早くね?

877名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 01:19:34 ID:CB9Aco7k0
気が早い人たちですね

878名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 01:47:57 ID:sdiTD2KI0
低ダJC>低ダJC>Aって繋がるんだな、知らんかった

879名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 02:26:25 ID:Sda9XLRQO
低ダBが繋がるのは1スレ目に出てたが
低ダCもいけるんだ
あれ?JCってノックバックないから…まさか…

880名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 02:45:11 ID:L87VxAVgO
ははは、まさかそんな、ははは。
まさかな。

881名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 03:18:06 ID:N5gkTsMU0
繋がるとしても降り際JC>低ダ最速?JCってことっしょ?
むしろそう思いたい
連ガなら使えそうな気はする

もう2週間近くアルカナやってないな・・・
でもほとんどスレは見てるという
ネタ出しについていけないわさ

882名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 05:26:42 ID:JixuSAGwO
>>881
多分そうだろうな
けど改めてJC当ての有利時間すごいよな
JC→溜め3Cとか普通に繋がるし
当てにくいのが難点だが

883名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 10:53:34 ID:H.knoFZ6O
次スレ行く前にまとめ更新しようぜ

884名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 12:29:26 ID:BTnGhNFAO
あ、低ダCは流石に永久は出来ませんしたw
自分は火で待ちと攻めを時々切り替えて攻めるときには低ダCを基軸に作ってます。やっぱ強いですわJC

885名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 21:12:24 ID:5VlajlvsO
今日は八王子で大会終了後の野試合でふじいさんと戦えた。
まぁぼこられたけど有名な人とやるのは初めてだったからなんか嬉しかった。

闘劇予選までにはもっと精進しないとなぁ…

886名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 21:15:44 ID:5VlajlvsO
連カキすまそm(__)m
時舞織で挑んだけどやっぱ闇はぁとって相性悪い?

887名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 21:43:10 ID:JixuSAGwO
>>886
別に悪く無いと思う
立ち回りでギーア待機されても妹と姉で消しやすいし
起き攻めで使われるのは仕方ないが、受け身キャンセルC縦姉のおかげで叩き落としからマルテルン安定設置もしづらい
はぁと本体に関してもループ安定、姉も有効昇り中段に気をつけて対空GCでの拒否混ぜれば行けるし
後は他キャラ同様スキ見て3C溜めて(6Cより溜めが早い)守り
昇龍で正面からの崩しには対応されやすいにしても、時なら左右の揺さぶり入るからその点もいいし
崩した後は無量光でお終い
他あんま困った事が無いから判らん
間違った点あるなら誰かツッコミ頼む

888名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 21:56:53 ID:JixuSAGwO
蓮カキすまんが、ついでに最近流行のA桜花への繋ぎを少し調べた
相手画面端で6A→ 6B→5C等からC桜花行った場合、CスカA縦姉→6BA桜花で拾い直して5CスカB縦でバウンドさせられる
ちなみにこの距離ならその場で無量光余裕
まだ成功してないけどループし続けてからhc→66A縦姉→6BA桜花が入るならノーゲージで毒ループし続けたり、本当にどこからでも無量光行けそう
成功して安定レシピできたら書くわ

889名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 22:01:32 ID:/Fl0csSs0
>>885
俺もその大会にいたけど、相性云々の前に画面見たほうがいいと思うけどね
ちゃんと考えて動いてるの?

890名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 22:07:42 ID:/Fl0csSs0
連カキスマソ、>>885は大会で時オンリーでやってた人だよね?
違うなら失礼しました

891名無しのアルカナ使い:2007/02/10(土) 22:54:45 ID:/x8vrIs20
>>889

俺も大会出た無職使いだが
ここでそういうの言うのは違うとおもうぞ
スレの流れが変な方向に傾いていいことないし

892名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 00:05:21 ID:MCrNBCVs0
>>854の時コンボが安定しないからA桜花→Cスカ→ステップB縦姉→5A→5B→JBCルプ→A桜花→桜花ルプってやってる俺は負け組みorz
二回目のA桜花からJBCルプはJBを受身されたから多分無理orz
既出だったらすまそ

893名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 00:07:23 ID:UjKS55Lg0
ガンガンネタが上がってるのにランクが一向に上がらないのはなぜですか?

894892:2007/02/11(日) 00:18:08 ID:MCrNBCVs0
スマソA桜花からの縦姉はステップいらないな

895名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 00:21:15 ID:1jOp6ZZs0
やっぱり根本的に立ち回りがきついからじゃない?
AF確反多いし後出しでもいいだろうけど
やっぱり立ち回りがきついからAFを相手より先に使ってしまう

896名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 00:43:58 ID:PamiLeO20
AF反確もあるし、ちょっとした入力ミスした時の隙が膨大だったりとかも痛いな
何かの間違いでヒット時以外に6B出しちまった時とかかなり死が見える

そりゃ、ミスなく立ち回るのがベストだがこちとら神様じゃねぇしなぁ…
ま、俺はそもそもそれ以前にコマンド入力精度が悪すぎるからなんとかせなイカンのだが

897名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 00:44:08 ID:GjeOmwnoO
ネタをキチンと使いこなしてる奴が極少数だからじゃねぇの?
ちゃんとロジコンと時コン使えりゃGC姉からでも崩しからでも即死同然だし
が、実際流れてる動画はガン逃げの大工町動画がまだましってレベルのばっかだし
有名ゲセン何度か遠征したが、上手いと思ったマオリ皆無、みんなガン逃げ。桜花ループすら安定してないとかザラだしな
マオリ使い自体がレアな上にまともな使い手少ない
天敵(犬)のせいで大会での結果も出しづらい
これじゃ評価上がらんでしょ

898名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 01:15:48 ID:YPhi1vLo0
ネタを含めて極めたとしてもやっぱこのキャラはなかなかきついっちゃきつい
ほとんどこっちのペースで勝てる時もあればワンミスでコンボ(とくにループ系)もらったらあっというまにマジヤバになるし
ランクは言うまでもなく変動はしないとは思うけど差はマシにはなってきてはいると思う

まあ時アルカナの攻め部分も着実研究されてはきてると思うからまだ伸びる可能性はあるとは思うけど
大工のマオリも要塞は仕上がってるからあとは攻めさえ仕上がれば、とは思った。ってもほぼ6D頼りかも
それと改めて他キャラに比べて・・・と思う今日この頃の愚痴
しかし使ってて面白いキャラだからがんばる

899名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 02:14:42 ID:5.hXjpJ20
そろそろまとめの時期か。
とりあえず自分の過去の間違い訂正と新たな疑惑を書いとくよ。

1.>>575の↓
>>2A3B2C(2)> 6D> 5A5B>JBJC> 5A5B>A桜花
>2Cの1段目で距離が離れてしまうため厳しい。
>画面端密着近くなら2Cが飛び道具扱いのためノックバックがなくなり拾える。
実は2C二段目にhcかからない疑惑、というか今日20回以上やって成功した試しがない。
以前かかったと思ったのは何かの間違いだった模様。

2.超姉でhcリセット
誰か前の方で疑問だしてたけど桜花hc後のノックバックが戻ってないくさい。
原因はわからないけど何度かリセットかかってないことは確認済み。

3.雪花はscできない疑惑
以前から気にはなっていたんだけどアルカナ超必でスパキャン出来ないような気がする。
hcゲージ3本ともつかってホーミング誤爆しない状況下で結構試してみたけど出ない。

900名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 03:16:02 ID:1jOp6ZZs0
HCリセットってもしかしたら飛び道具判定じゃなr
と思ったけど桜花HC>縦姉でリセットされるよね・・・
直に超必はダメなのかもしれぬ
今度リリカでループ>カカトHC>超ジョカス
ってやってみて受身直取れるか試してみるわ
自分も2CHCできた気がしてた。違ったか

仕込み以外でJCキャンセルできたらよかったのにな・・・

901名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 03:24:57 ID:1jOp6ZZs0
ノックバックか・・・間違った
ごめんなさい

902名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 11:15:14 ID:TvYngeAU0
2CのHCは独楽が手に戻ってきた時にできるよ。
そんな俺は魔のアルカナ推奨のCカラー
ついでにネタ投下
端)B/C桜花>A縦姉>3A>5B>A桜花>5C空振り>A縦姉>アンプワゾネ>B桜花〜
端で1~2ループ目の桜花を端で当てた時の毒コン
3ループ目以降でやるにはノックバックでA縦姉が入らないかも
最初のB/C桜花後とA桜花後の距離調整は66>5A空振りやC空振り、前後に歩く
とかして距離調整をしないといけない。
リーゼ・リリカ・このは以外には端で安定できる範囲。
30HIT前後のB桜花>6HC>66>B桜花で再度毒入れなおしへいける。
自分は安定して多段入れる事できないけどCPUに108HIT・対人で80HITくらいまで繋げれた事がある。
B桜花>HC>66>B縦姉>B桜花 時にSC超妹>AF>A桜花〜でHC回収しつつ毒ループに戻れる。
横姉>ミルワーム>5A>5B>A桜花〜毒ループ
A桜花を入れずにjBCループへいくことも出来る。
毒ループのネタこんなところ。
長文スマソ

903名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 13:34:54 ID:bGI36CbkO
そんな今更なネタ言われても

904名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 14:43:55 ID:02ABiYWAO
>>902
お前は
音速が
遅い


905名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 15:46:17 ID:cufeMMT.O
東方厨自重

906名無しのアルカナ使い:2007/02/11(日) 18:34:36 ID:5.hXjpJ20
>>902
>2CのHCは独楽が手に戻ってきた時にできるよ。
必殺キャンセルと同じタイミングでhcできない時点で違和感を感じないかい?

ループに毒挟むのは既出ネタだけど、検証まとめおつってことで。


雷ネタ
以前桜花→AB→桜花AがでてたけどABが叩きつけダウンなんで
そのままJCループに移行することもできる。
今のところ受身を取られたことはないけどできない確証もない。

・AF中に桜花→scAB→66*2→(B→9jc→JB→JC)*3→B→c桜花A→エリアル〆(約4.5〜5割)
JCループ2回目でB→9jc→雪花→6hc→JA・・・も可能。
画面端でJCループをリセットする場合雪花はヒットバックが大きくなるので
A→B→9jc→JB→JC→6A→6hc→B→JA→JCとした方が安定するかも。
※ 高めに浮かせないと6Aが間に合わない

また、端で桜花→236AB→AF→桜花→AB→JCループもできるけど
コンボ段数が増えるとABがカスダメになるのでダメージは伸びない。

・桜花C→sc214214D→22B
22B中に超雷2段目が当たって姉多段ヒット安定を確認、もちろん拾い直し可能。
タイミング遅らせて3段目に22A多段ヒットが安定するなら
B拾いからA桜花に持っていくことが可能だと思う。
超必を早めに組み込むことで雷呻ループ時の最大ダメを伸ばせるかも。

907名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 00:05:12 ID:jdVcZbfs0
>>906

ネタ㌧

皆に聞きたいが時々雷ネタでるが春日に雷あってる?
ネタはあるがなんか時や闇に比べるとパッとしないからさ〜

908名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 02:58:50 ID:BNC0fsq2O
>>906
今のところ相性は
時>闇>他>樹
てな感じだと思う
ネタの量的には
時>魔>闇火>他て感じか?
やっぱ時闇が抜けてる感じがする
まあ今後の研究次第か

909908:2007/02/12(月) 03:02:22 ID:BNC0fsq2O
アンカミスった
906→907で

910名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 10:54:58 ID:5F01dKYMO
永パできてもしないのが俺のジャスティスと信じている

911名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 11:33:17 ID:g5vQQbzc0
>>907
やっぱ、接近戦の捌きやすくなるから多少使うってぐらいじゃない?
俺は今んところ時一択

912名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 14:08:04 ID:BNC0fsq2O
>>899
2Cには間違いなくhcかけられる
2C→6D連打ってやればホーミングゲージに×付くから間違いなくhcされてる
後、スレタイそろそろ決めっか
俺はもう春日舞織4安定でいいと思うが

913名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 14:08:11 ID:e6pJC/dw0
初心者の友達とやるときに桜花ループ使わないで欲しいって話になってるんだけど
桜花からは姉ループ以外にどんな追撃すればいいんだ?考えたことも無かった
とりあえずゲージあれば超姉してるけど思わずループしたくなる

914名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 14:35:52 ID:JmJqBZ520
マオリって鋼と相性良くない?

溜める時間はいくらでもあるし、待たれた時にも溜めてれば相手寄ってくるし
コンボにもステUP組み込めるし・・・
対空立ちC相殺の後もJAとかに負けること多いけど、鋼だとアルカナ超必安定だし。

鋼解禁されてから鋼1択だよ。

915名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 15:08:55 ID:7HYC4WYw0
>>912
検証ありがとう。
2Cヒット直後にかからないと思うんだけどそれはどうかな?

>>907
雷は舞織同キャラ戦で活きると思ってる。

>>913
桜花を使わないレシピ使えばいいんじゃないか。
魔だったら横姉から、樹だったら引き戻しから、火闇だったら超必からJCループ
画面端なら桜花超妹からでもいける。

916名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 17:29:31 ID:V8WGhTEo0
ここに雷舞織

「のほほ〜ん」とした資材置場
ttp://miu-act2.seesaa.net/

結構上手いと思った

917名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 18:19:52 ID:3BuLAvGIO
流れをぶったぎってちょっと失礼します。






HC無し追撃マルチ書き込みすんな。

918名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 21:39:52 ID:ywsLnN360
>>892
オレもA桜花からの無量ステからむ中央だと安定しねぇ
ステがものすごく短くてもいいという事は解ったが、コマンド忙しくて6D暴発しまくり
旧レシピの方はC妹の後の姉を敵が画面頂点の時出すようにしたら
かなり安定したんだが
対応キャラ考えれば旧の方も重要とは思うが
そんな訳で更に考えたA桜花ループ無量光
単純にA桜花CスカB縦姉から66A桜花でバウンドしてる敵を直GET出来る(5Bいらない)ので
これでA桜花のバウンド維持し続けて画面端までつれてきゃ、ステ無しで無量が決めれる…かもしれん
スマン…未だこのA桜花ループから無量まで決めた事無いんだ。考え付いたばかりで
A桜花ループが可能なのまでは確認してるんだが、今ゲセン行けんから誰か検証してくれたら助かる

919名無しのアルカナ使い:2007/02/12(月) 23:47:15 ID:7HYC4WYw0
>>916
今さっき見たけど各種コンボはうまいと思った。
試行錯誤状態なのかアレっと思うところが見えるので突っ込んどくと

・JCループ中の雪花タイミング
ループ回数多すぎて受身取られてる。

・JCループ中の214妹
さすがに間に合わない。

・JCループ→桜花→hc→雷呻→桜花→超妹→JCループ
雷呻ループ1回でも入れるとJCループのダメージがカス。
超姉でリセットかからない疑惑があるので折り返し雷呻ループの方がダメージは伸びる。
じゃなければ桜花→sc214214Dホールド→22Cから雷保険かけた起き攻め2択とか。

920名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 00:16:38 ID:gzwIr0io0
>>918
ふと思ったんだけど66の代わりに6D使えば暴発へらないかな?
6D中に236236、コマンド完成と同時にD離して即押し。

921名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 00:20:13 ID:gzwIr0io0
時だから6D使えないんだな、すまなかった。
書いてるうちに気づかんかった。

922名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 02:48:46 ID:a8fQ0s/A0
>>917
3Cは使えないし、N投げは空中に投げないから使えないってんでイラつくのはわかる

でもふと思った、桜花から出来ないか?

桜花>硬直切れたらJ>8D>コンボ

桜花ループした方がいいかww
でもラスト〆る時にはいいと思う、繋がればの話だけど

923名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 02:58:34 ID:0aN/70vEO
流れぶったぎって悪いんだが、桜花ループ端到達時のHC後の縦姉>桜花が安定しない。
距離とタイミング、ヒット数によるノックバックは大体覚えてきたんだが、あまりにも安定しない。
コツとか気をつける点があれば教えてほしいわけだが。
練習しかないのか?

924名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 03:58:48 ID:h7HxguNg0
>>919
JCループ後に雪花や214妹やってるのは補正切り狙い?

>雷呻ループ1回でも入れるとJCループのダメージがカス。
ほんとうだ、笑えた。

925名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 04:37:09 ID:uw2Wm5WgO
>>923
練習と場合分けあるのみだと思う
俺は端到達時にhc無しで35hit以上かつ桜花近めでhit又は30hit以上かつ桜花がある程度距離開いてhit→hc66B縦
それ以下→5CスカB縦(20hit位迄)
66A縦(20hit程度で近め)
遅めに66→ステ中B縦(25hit前後かつ遠くない)
66B縦(30hit以上迄)で30hit以上までhit数調整て感じ
わけワカランかったらすまん

926名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 07:19:57 ID:rOh7pzycO
あげあげ

927名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 07:51:30 ID:a8fQ0s/A0
>>916に追加来てたよ

>>919
>>924
追加動画で狙いがわかったね

JCループ後に雪花や214妹は相手の飛び込み防止&当たればそのまままたループにいける
布石だったみたいね


動画見てたらなんか最弱は無いような気がしてきた
リーゼより強いだろ?w

928名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 09:02:55 ID:ToxYYc4so
リーゼはこれが強いって動画があがってないからなんとも
ラオウみたいにループ中画面から目を離したら補正切りとかできないもんかなぁ

929名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 18:01:55 ID:4JSL7vW60
動画スレに無職追加されてたよ
ttp://www.youtube.com/profile?user=ndoko9
安定すると中堅に見える

930名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 18:20:11 ID:mNNepgt.0
これは良い公開レイプですね。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sv6fKwrqwLE

931名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 19:30:27 ID:iQnaHV9.0
魔織よく使えてるけど
いくらなんでもループしすぎだろw
体力5割と約40カウント拘束って…

俺はここまで鬼になれん

932名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 19:46:05 ID:6HvRr2oA0
100オーバー喰らった1ラウンド目は相手が敢えてAFしなかったんだから
何の問題も無いじゃない。大会決勝であれをほぼミスらず繋げたのはすごいと思うよ。

933名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 20:02:31 ID:a8fQ0s/A0
ここの舞織がイイ
ttp://www.youtube.com/profile_videos?user=ndoko9


何か自信付いてきた

934名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 20:03:13 ID:Plmq61D20
>>931
大会ならば、リードしてる状態でループ決まったのなら、拘束できる限りするべきだろ
野試合なら話は別だけどさ

935名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 20:05:22 ID:a8fQ0s/A0
ああ、既出でしたか、すいません

でも舞織動画ほんと増えてきたね、いい傾向ですな

936名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 20:20:20 ID:Plmq61D20
しかしこの舞織素直に上手いが
つくづく待たれるとムチャクチャ辛いってのが良く分かるな…

937名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 20:55:34 ID:R3jxWFbY0
今日、CPUに画面端でB桜花>超妹からステップ×2した瞬間AFしてB桜花で拾えたんだが、これ対戦でも使えるかな?

とりあえずタイムが99秒の所でCPUを60カウント以上拘束できたんだが・・・。

938名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 22:13:22 ID:pVrFRglM0
とりあえず鋼のネタコンと希望が見えるコンボを。

まずネタコン

画面端 B、C桜花>超妹>AF発動>桜花(距離により変わる)>鋼AB

まぁ、普通のAB当てるコンボ。鋼AB自体99ヒットだから補正かかってても2割は入る。
相手の位置が高いのでAB終了後ゲージを1本は回収できる。ゲージ1本と半分ぐらいあればAB発動に間に合います(雷なども)

最大のネタは・・・・。
生桜花からやるとヒット数が丁度108ヒット。

わしの桜花ループは108(ry

でちゃんとしたコンボは

このは相手に A桜花>下剣>B縦姐>B、C桜花

まで確認。A桜花後の剣は6D無しで入る。
少し前に書いたB,C桜花からA桜花に繋げるコンボと合わせられると思っている。


鋼は相手に待たれる事が無いから楽しい。待たれたらゲージ溜めて超剣削りが出来るし。

939名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 22:15:46 ID:pVrFRglM0
あぁ・・・、上げちまった。
反省して明日コンボ発展させてくるわ・・・。

940名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 22:55:08 ID:NflVVCA.0
時使いだが魔織動画見てると乗り換えてみたくなるな
でも桜花成功率が5割切るヘタレの俺には使いこなせるかどうか

941名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 23:29:47 ID:Plmq61D20
時には時で無量光コンボがある。
時使いならばそちらを極めるんだ

942名無しのアルカナ使い:2007/02/13(火) 23:41:22 ID:uw2Wm5WgO
>>940
両方使えばいいじゃない
>>941
結局無量光コンボ→停止→無量光コンボ…って脱出不能なんかね?
今のところミルワとAF以外ではほぼ抜けれなそうなんだが
やられた時の対策もしとこうかと

943名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 01:26:10 ID:PLj8ZvT60
めくりになっても横姉が振り向かないで出るのって
被端起き攻めでめくり攻撃読みで使えないかな?

944名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 01:58:04 ID:HxdXAm8k0
>>930
のやつニコニコに載せたい(´・ω・)

945名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 03:41:56 ID:3e7gIBi6O
ループはマオリの基本だし特別晒すもんでも無いと思うが

946名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 04:46:08 ID:HxdXAm8k0
ごめん
コメント見ながらできるからいいかなーとか思ったんよ
>>930のに限らずだけど

ニコにはまってるだけだねこれは・・・まぢすまんかった

947名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 05:19:56 ID:MLouQ89cO
ていうかもうあるし

948名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 05:43:33 ID:HxdXAm8k0
見てきた
舞織で検索したら大量にあった

949名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 07:32:27 ID:CFrPB8T.O
↓次スレよろ

950名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 08:43:24 ID:.lm9ipQUO
【いつまで続く?】春日無職4【桜花ループ】

951名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 10:57:41 ID:f9TshHZE0
【4ゅう念が】春日無職4【足りんぞ】

952名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 11:17:43 ID:e864Y9kwO
【戦う巫女】春日4【姉妹】

953名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 11:56:01 ID:3r6Asr3E0
>>931
何を迷うことがある?ハメ殺せ!!
今は悪魔がほほえむ時代なんだ!!

954名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 12:33:57 ID:QgBeaE/IO
【今は悪魔が】春日舞織4【微笑む時代なんだ!】

955名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 13:25:56 ID:SyxbwCcQ0
【AF済み?】春日舞織4【なら眺めてろ!】

956名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 14:14:20 ID:sw2P6bvw0
>>950
>>951
お前ら名前g(ry

957名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 14:21:11 ID:mWOoU14AO
ひとつ言っておこう。レスタテするやつはちゃんと考えて立てろよ

958名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 15:07:45 ID:M5/Begk.0
ところでテンプレは今のままでいいの?
時コンボとか主要なアルカナ別コンボを載せたほうがいいような気がしないでもない。

959名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 16:58:57 ID:H0HvnJm.0
スレタイ案レスがもったいない

誘導つ【愛の】スレタイを考えるスレPart.1【ハート】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1169348686/

960名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 17:42:07 ID:65p4ZUZ.0
次スレは春日舞織4でいいよ
この飾りっ気のなさが好きなのに

961名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 18:11:29 ID:PLj8ZvT60
ぶっちゃけ立てばなんでもいい

962名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 19:19:34 ID:ojvFGkKM0
>>958
テンプレに載せる暇あったらまずwikiに・・・

963名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 19:24:39 ID:mWOoU14AO
4って漢字だとどんなんだった?

964名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 19:58:22 ID:sp0V2tbkO


965名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:14:10 ID:gQWeg2No0
諸君 私はループが好きだ
諸君 私はループを 地獄の様なループを望んでいる
諸君 私に付き従うマオリ使い諸君
君達は一体 何を望んでいる?
更なるループを望むか?
情け容赦のない 糞の様なループを望むか?

ってな感じでまた更にヤバイループ作っちまった
永久じゃないが、時アルカナでhc抜きで120HIT40カウント、実践可能レベル
今のとこCOM戦だけだが多分繋がってる
これ以上糞ループ増やさず封印すべきか?

966名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:27:05 ID:mMIA1tvM0
修正版がでるみたいだし
できるの今のうちかもしれん
まぁされたら('A`)になるけれども・・・
人それぞれじゃないか?

個人的はスレタイはなんでもいいよ

967名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:27:15 ID:eRtchBW.0
kwsk

968名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:29:24 ID:lmLGyyBw0
>>965
ループ!ループ!
それくらいしなきゃ世紀末は生き残れないよ大佐

969名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:31:54 ID:KmadkZUk0
>>965
美しければ晒せ
醜ければ逝かせ。

970名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:32:12 ID:mWOoU14AO
>>964 そう!!それだ!!!
なぜ思い出せ無かったんだ…orz


って、ちゃうねん。あんな壱弐参ってやつや。捨って漢字に欲似てたと思うんやけど

971名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:37:26 ID:UHuihkwA0


972名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:40:10 ID:sepw5uw20
零壱弐参肆伍陸漆捌玖拾

これでいいか?

973名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:40:23 ID:5AIOGlGc0
>>970
段みたいなやつだろ?

974名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:49:35 ID:gQWeg2No0
よろしい ならば桜花ループだ
我々は満身の力をこめて今まさに蹴り落とさんと姉使いだ
だがこの暗いキャラランクの底辺で2ヶ月もの間堪え続けてきた我々に
ただの桜花ループではもはや足りない!!
永久を!ゲーム終了の永久ループを!
A桜花5Cスカ→B縦姉→(66A桜花→B縦姉)×nで画面端付近まで→6DA桜花で折り返し
A桜花ループでバウンド維持しつつ画面端でB縦姉のバウンド中に6Dで裏に回って折り返し続ける
ループは敵が地面にドンって叩きつけられた音がした直後にA桜花のボタン押すタイミングで、案外離れてても拾える
6Dはキャンセルで出してるわけじゃないんでループしてれば回復する
コンボ中にhc含めると以降コンボ中にHゲージ回復しなくなるから
桜花6Dhc姉妹同時あてからは無理っぽいが、縦姉で崩した後の拾いとかはOK
126HITした時点で縦姉の多段中に受身取られたから、100HIT位したら
中央で6Dhcして姉妹同時から通常の桜花ループに行く方がよさげ
多分それで試合終わる

975名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 20:52:10 ID:sepw5uw20
だが、一度も桜花を当てられないまま負ける事も結構ある…
まだまだ修行が足りないぜorz

でも、お願いですから闇カムイとか闇このはとか雷冴姫とかしかいない状況を誰か何とかしてください…
毎回レイープされるぜ…orz

976名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 21:03:49 ID:lmLGyyBw0
>>974
我らはわずかに(ry
GJ、明日試してみるぜー。
修正きても姐御ループは残してほしいなぁ……回数減ってもいいから。

977名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 21:45:47 ID:ppaTxbcE0
>>975
まだマシだって。
俺のホームなんか、このは・リリカ・キラしかいなくて、桜花ループ安定しない。そしてリンチに(ry

978名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 22:12:05 ID:4W0xa7u.0
キラには桜花ループ安定するでしょ?
むしろ画面端の時、当てやすい感じするから他キャラより楽なんだけど。

979名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 22:14:06 ID:mMIA1tvM0
自分のとこのホームこのは絶滅寸前だからいい感じ
リリカ戦はgdgdにすれば勝つこと多いな
時、土、雷はやっぱりきついわ

980名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 22:16:43 ID:KmadkZUk0
このはは右、キラは左からがイマイチ上手くいかない俺参上。

981名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 22:18:00 ID:mMIA1tvM0
流石にスレ立てるわ
スレタイ無しでいいよね?

982名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 22:25:52 ID:ojvFGkKM0
異議無し

983名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 22:29:35 ID:CFrPB8T.O
>>963

これ?

984名無しのアルカナ使い:2007/02/14(水) 22:37:45 ID:mMIA1tvM0
新スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/33739/1171459884/

985名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 02:54:33 ID:OZRQhr4U0
じゃあ埋めついでにチラシの裏でも。

舞織のアルカナ選択は
闇>時>=火>愛>魔(>雷)
だと思う。

舞織の最大の弱点は2つあると思うわけで、
1、空中技が弱すぎて空対空で勝てないどころか地上に降りれない
2、豊富すぎるAF反確
だと思うのよ。

多くの人間が時1択で、俺も以前はそうだったんだけど、いろいろ考えた結果
時より闇のが長所が多いと思った。

時の長所
1、対策を知らなかったら鉄壁のCタメ待ち
2、6Dによる逃げ
3、6Dによる奇襲・裏表崩し
4、逆転要素の大きい無量光コンボ
5、新発見のA桜花ループ(これリリカにも入る? 俺はできなかった)

だと思うわけだが、短所の1つであるHG回復が遅い、これがきついと思う。

闇の長所
1、影との距離によるが、AF確定をもらわないマルテルン絡みの地上コンボ
2、ズィフェル待ち
3、ズィフェル・マルテルン待機中の択
4、GCマルテルン

とあるわけで。あとHG回復速度がでかい。
立ち回りでバンバン使えるので空中でも逃げやすいし、HGなくなったらマルテルンで仕切りなおせる。
一応ズイフェル待機組み合わせたらセットプレイで表裏も崩せる。

なにか意見あったらたのむ。

986名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 04:38:05 ID:GeFkJMWcO
>>985
俺はやっぱ時>闇 だと思うな
まず無量光と6Dで攻撃、崩しの面で時>闇
これは相手がリードして逃げに入った時に露骨に違いが出る
闇はマシな方だがそれでも追うのはキツい
そういった面で時の方が上だと思う
無量光は説明不要。即死だろコレ
むしろミルワ以外の対策教えて下さい
立ち回りはガードしながら溜め発動とギーア連れ歩きだが、敵のアルカナによっては闇は消され易い
闇バグは強いが、そんなに仕込む手間考慮で闇微有利程度
守りについては時は確かに安定はしない
だが端でのGCA横姉→6Dや時バクステキャンセル必殺でリターンはバカでかい
どちらも、そのままコンボ→勝ちが狙える

Hゲージ回復遅いのは仕方ないが、他キャラと違い、コンボ始動におけるHゲージの必要性が無いから、無駄に連発しなけりゃ足りなくなる事あんまないと思うが?
俺の結論としては闇は安定感あるが、時は爆発力がスゴイ
そこらを考えると大差はつかないが、待たれると辛いマオリというキャラの性質で時の方があってる気がする
まあ人それぞれというか、好みで変わるかも知れないが

987名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 04:59:59 ID:06MUeEiEO
俺は魔信者

988名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 05:59:57 ID:knnEUW7.0
俺も闇が最適に近いアルカナだと思う。
時は受身取る、取らないの選択肢が絡むとやっぱHGが厳しい。
先行逃げ切りには無類の強さを誇ると思うけどね。つーか試合終了か。
闇は短時間で一気にマクれる可能性があるのがいい。
短時間で相手を倒さないといけない状況において
時は火力、プレッシャーが若干足りない感が否めない。
近距離で密度の濃い連携を組めるのは闇の強みだと思う。
あと闇を消そうとする相手の技によっては(アルカナ技とか)
見てから超姉が相打ち又は一方的に勝つ。
ホーミングで触ろうと迫る奴には妹、A桜花、雪花、当たる直前に開放とかも出来る。
相手に色々考えさせるとすぐ闇設置が消されるとかいうのは減るはず。

989名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 07:03:58 ID:.C6DtuCYO
時は舞織の苦手な雷をほぼ無効化させられるのは大きいと思う。また、このはに対しても時以外は正直厳しい。
闇はどのキャラが使っても安定して強いから、舞織にも当然合う。






そんな俺は愛風使い。

990名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 07:23:47 ID:UZgNhyWoO
よう、俺

991名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 07:55:16 ID:A3mjEVxIO
埋め

992名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 09:57:55 ID:5SasxHD20
埋め

993名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 10:40:52 ID:GT1elclQ0
>>985
チラシの裏ってことだからあれだけど
闇、時(他のアルカナ)相性を考えるなら
相手のことも考えたほうがいいと思う
アルカナもあるからかなり大変だけど
本気で話合うならありだと思うしキャラ対策も兼ねてさ
例えば対カムイ土、愛、雷、闇、時とか
個人的に話合ってもいい気がする

994名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 11:23:42 ID:x3VYsrpAO
俺は魔火雷


桜花ループしにくい相手には火で、頼子とかフィオナ相手なら雷かな
まだまおりんで全キャラと戦ってないから分かんね

995名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 16:41:54 ID:./j0CmCQO
埋め

996名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 17:02:25 ID:GeFkJMWcO
埋めるか

997名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 17:08:21 ID:06MUeEiEO
埋め

998名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 17:51:21 ID:4HXJxPrM0
産め

999名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 18:32:08 ID:9V/5HlnQ0
999なら次回作で鼓音姉さんとミルドレッドがタイマン。

1000名無しのアルカナ使い:2007/02/15(木) 18:35:48 ID:A3mjEVxIO


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■