■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

質問スレ
1たき:2012/09/03(月) 13:45:16
技術的な質問スレ。ここに書くともれなく神ウルフから神言がもたらされます。宇都宮ってどんなところですか? という問いには三重野が答えます

2たき:2012/09/03(月) 14:52:46
質問ではないが、側面で相手のしゃがみにラウ3Kで。+11これからの展開って何がセオリーなんだろうか?

3神楽坂:2012/09/03(月) 19:37:10
側面の件、今夜中に地元将ラウにベスト回答を聞いておきます。明日朝まで保留で。
家庭用のトレモで調べましょう。とかはまだ言いませんw

4たき:2012/09/04(火) 09:09:24
自分の解答では、もう一度3Kでないのか? とぼんやり思ってるんだよなー
まあ、それはおいといて、しゃがみ時に打撃くらって、たとえば不利8ぐらいになったときって、8フレの間ってしゃがみ状態なんかな?

5神楽坂:2012/09/04(火) 09:21:54
遅れました。
側面+11は発生14までがガード不能でしゃがむだけのみ可。
PKがしゃがみでのみ回避可、2Pが『確定』、6PPも確定、横投げも抜けれない人には確定、
基本ヒジハーから強気に虎なんちゃらまでセットしてよさげ。
根性で避ける相手にはK+G虎3Pまでいっとく。
その状況で暴れは無いと思いますが、その場合はもう一発ミドルで横崩れコンボ。

あとしゃがまないなら46Pもガード不能なんで、ワンコンボで倒せるならこっちも。
回りくどく、サコPか4PKまで打ってみるなんてのも自分は好きですがw

まずは46P(またはPK)→しゃがむなら6PPかミドルか投げ(しゃがみゆとりで抜けれるけど実装者は稀)
→避けたらK+G虎(壁との位置によっては6K+G)
そんな感じで、今度練習しましょうw

6たき:2012/09/04(火) 09:32:57
あー どうも側面に対する考えが弱いな それはともかくサンクス 正直、CPU戦やってても結構あるので、やってみる

7おゆうぎじじい:2012/09/04(火) 15:02:33
滝さんのツイート見てふと……ビートラ杯っていつ開催でしたっけ?さっきVFRみたんですが、アナウンスされてなかったみたい。

8たき:2012/09/04(火) 15:32:47
おゆうぎさん 10月7日ですよ メール書かなかったっけ? 汗

9神楽坂:2012/09/11(火) 17:38:39
俺の三重野のいじり方って間違いなんですかね?
営業マンが仲介してないとなんか違和感が…。

10たき:2012/09/11(火) 17:56:00
マジレスが必要なのか? なんか違うと思ったら、やらないことだ。ネット上ならなおさら

11神楽坂:2012/09/11(火) 19:39:18
いやあまりにナチュラルスルー力が凄くて不安になってるだけですw
楽しくのぞみたいチームコンセプトの中、一人ひよって申し訳ないです。

12三重野:2012/09/12(水) 19:49:18
あああ、すまんねぇ、スマホだとめんどくてネット見る気になれんので、気が向いたときにしか開かんのよね。
神楽はいつもどおり、グリズリー決めてもらえればいいです。

13神楽坂:2012/09/13(木) 09:12:58
なんでスマホでネットめんどいんだよwww
ロードロ100万発連打するわ。

14たき:2012/09/13(木) 09:42:50
いや、あのねー 俺が知ってる人形町のあの会社の3人はみんなそこ面倒くさがるよ 社風と判断してます。

15三重野:2012/09/13(木) 18:22:25
あー、その意見、支持派

16三重野:2012/09/14(金) 08:56:44
はい!質問です!
どうしたら大魔王になれますか?

17神楽坂:2012/09/14(金) 09:10:33
おゆうぎさんのスイッチが入ったようで良かった。

三重野君の質問に答えを3パターンくらい用意しましたがあえて没案を

『K-POPに使ってる時間と金と情熱をバーチャに回せばすぐ魔王』

正解は土曜日に綱島で大魔王の段位の人に聞くべし。
むしろ俺に教えて下さい。

18たき:2012/09/23(日) 08:42:58
足位置ってのはコンボ始動時に見るというよりは、試合の最初から最後まで見ているべきものなのか?

19神楽坂:2012/09/23(日) 09:54:51
コンボの足位置、は打つ前にというか直前に見る。
(例えばサラのダブルジョイント出し切りの人の肘ガード→準備→ダブジョ出し切りキター→足位置見る→46P→コンボ)
要するにコレが来たらコレ返すって意識と準備しといて、ガードしながら足位置見て、確反返してコンボ変える感じ。
又はコンボ始動技が当たった後の足位置見るって人も居ます。
(ハの字でレッパ当てた時と平行で当てた時よく見ると足位置が違う)

でもコレだとコンボ始動を確定で返した時だけになっちゃうので
ガード外し当てた時とか、起き上がりにレッパで暴れて当たった時とか不意に見る必要になる事もあるので
常時見るのが良いです、半回転打つ時、避ける時にも関係あるし…ってのは無理なので

まずはコンボ始動入力する時、当たった時に意識する様にしましょう。

20たき:2012/09/23(日) 10:54:01
いや、ことコンボだけなら、始動時に見ればいいけど、結局こっちが不利時の避け方向等々あるから、最初から最後まで見なきゃならんのかと

個人的には、俺は上半身に視点をもっていってるから、下見るのってなんか違和感あるな という感じだけど

21三重野:2012/09/23(日) 12:21:59
あー、わかりますわかります、その気持ち。
サラとかベネのお乳ばっかりに目が行っちゃうんですよね。

22神楽坂:2012/09/23(日) 17:30:53
相手の腹側、背中側に避けないと死ぬって時だけ足元を見ましょう。
ただし、結局全回転と投げには負けるので不利大は最大暴れかゆとりガードの二択が安定。

で、それでも半回転を避けるからにはそれなりのスカ確を取らないと意味がないという。
まあ乳の露出が少ないコスか男キャラの時だけ足元見る所から始めましょうw

ちなみに私はほとんど見てないけどな!(キリっ

23たき:2012/09/24(月) 09:11:58
>>サラとかベネのお乳ばっかりに目が行っちゃうんですよね。

中坊か? w

なんか画面的には足位置といって足を見るより、背中と腹を見た方がいい気がした(感覚値)。まあ、格別成功もしてないし、そもそも奥避けの癖がなあ


ところで、しゃがみといえば、俺のしゃがみ能力の低さもかなりネック。ここはしゃがむべき というポイントとかあったら教えてください

24神楽坂:2012/09/24(月) 12:22:38
派生が上段しかない(全回転でもなんでも)技を御社のムックで全部赤ライン引いて中段打って来るまで全部しゃがんで下さい。
まあ一般的には出し切りの人の兄肘Kと乳肘ハーは必須。

25たき:2012/09/24(月) 12:30:35
いや、派生技でしゃがめはわかるんだけど、神楽は技派生以外の部分でもがっつりしゃがんでる時ない?

26おゆうぎ:2012/09/24(月) 12:51:22
儂も下段はザルですおw

しゃがむ、というのは私の場合投げが怖い時位ですw

先日の対戦では1kkきちんとしゃがむ場面が沢山あったと思います。つまり、下段始動のキツい技を持ってるキャラに対してしゃがむ意識を持つ、という事だけで儂は充分だと思います。

27たき:2012/09/24(月) 12:57:37
あんだけ1KK打ってくればしゃがみますお w

28おゆうぎ:2012/09/24(月) 13:09:08
儂の知ってるウルフは投げも中段も入りません。しゃがみ→立ちを出来る人は羨ましいww

これが逆に立ち→しゃがみだと投げも中段も食らうというww

29おゆうぎ:2012/09/24(月) 13:19:43
そうですねww

私たまにネットの分析チェックしてるんですけど、下段ガード率が一番下、ついで上段、一番は中段。最近の傾向は下段が上昇してるんですが、これはむしろ悪い方向ととらえてます。中段率も上がってれば別なんですがww

30神楽坂:2012/09/24(月) 19:42:29
原則下段が豊富なリオン戦とか、下段嫌がってしゃがんだ時の中段喰らうのと、下段でコケさせられて起き攻めキツイのと
しゃがんどいたらスカる上段で旨味があるかを、天秤にかけて比率を変えます。
比較的下段の少ないジェフリーとかジャンとかは、立って中段を喰らわないようにしつつ、投げには気合いでしゃがむか、早い中段を打ち返すようにします。

ってやってるとガード外し全喰らいしますがw

下段攻撃は上段にまあ勝つが、上段攻撃は下段に勝つ事は無い

なので下段は痛い確定返ってくるまで、上段に合わせてなり立会いなりでどんどん打っていくべきだと考えます。

31おゆうぎ:2012/09/24(月) 21:07:07
なるほど……攻めの構築を考える時、じじいだったら1kk連打はアリなんですね。

1kk打つポイントを今考えてるんですが、第1は相手のしゃがめない6フレームだと思うんですが、プラス5フレーム、シャガタ屈伸出来るフレームまでは打っても大丈夫かなぁって思いました。

ただ……3Pとか6Pカウンターとソバットカウンターから直接打つのと投げの直2を考えると、儂かなり投げに隔たってるなぁ、反省しないとww

32神楽坂:2012/09/25(火) 09:24:06
舜3Pカウンターからの投げはかなりキツイです。チョウワンP出る酒数行くと
反射行動で チョウワン的なモーションを見る→しゃがむ
とかなってしまうので3P喰らってるのにしゃがもうとして投げられますw

3Pは判定まだ強いんで、さんざん1KK見せた後にかまして、固まったら投げとか。

33たき:2012/09/25(火) 12:16:36
舜3Pからの投げ強いよね あれはなんだフレームが似たような中段より性能いいのか?

34たき:2012/09/25(火) 12:17:50
そういえば、昨日の秋葉どうだった? 結局、行かなかったんだが・・・ ゲロ混み? そして、2クレは今日までだよね?

35神楽坂:2012/09/25(火) 17:38:23
昨日までかと思ってたけど今日までですね。遅くなると半分は聖以上モード混み混み。
まあ行きますけどw

36おゆうぎ:2012/09/25(火) 19:30:48
3Pカウンターはそれでもプラス6しかないので…確かにしゃがめないフレームではありますね。

他のキャラなら肘カウンターから、という部分とよく似てます。リーチある肘みたいなw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■