■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
パセラoff- 1 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 01:00:52
- 現在、カラオケ「パセラ」でアニメ「ドルアーガの塔」のスペシャル
メニューが食べられます。2/12までなので、offしましょう!
- 2 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 01:15:43
- 日程と場所は2/7(土)夜に新宿が確定しています。1度きりでなく
てもいいので、他に行く人は勝手に日時と場所を決めてください。
行けたら遠藤も行きます、何度でも(笑)カレーうまかったので
- 3 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 01:16:59
- 幹事はバティと言ってたのですが、何だかパセラが特別扱いして
くれそうな気配なので、7日については遠藤が幹事します。
- 4 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 01:24:04
- 今のところの参加希望者は、
7日OKの人/バティ、ひろみ様、GIL、くらいと、八木、壺、KURE、108、brendil
7日以外がいい人/はせがわ、にこたま、eclair
あんたたちはやめておけ!/マサキ・アンドー、大月瑠璃、らんかーど
- 5 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 01:27:20
- 今回のoffはカレーとトーストとデザートを食べるだけなので、遠距離
から来るのはやめておいた方がいいと思う。他に時間も金も有意義に
使えることがあるはず、冷静になるのだ!
別にひろみ様と歌いたいなら止めないけど(笑)
- 6 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 01:29:08
- 忘れてた、メールで参加希望送ってきてくれてた「ジャスミン茶」が
いた。7日は仕事あるけど、時間遅ければ参加可能とか、11日希望
らしいけど。
- 7 :KURE:2009/01/31(土) 11:03:10
- 7日、必ず行きますのでよろしくお願いします。
せっかくの期間限定メニューですし、一人で行くのもつまんないですし、あーだこーだ言いながら食べられればと思ってます。
さて、どんな味なのか楽しみです。
- 8 :くらいと:2009/01/31(土) 11:27:20
- ではあらためて、2/7に参加表明をしておきます。
あとは、
・集合時間
・集合場所
・だいたい何時間くらいのoff会になるのか(個人的には夜通しでも全然OKですけどw)
という情報が知りたいですね。
パセラの特別待遇というのも何だか気になってわくわくします。
「メニュー考案者が来店しました!」とかいって、写真をお店に飾られたりしてw
1/31参加希望の人は早く詳細を詰めないとお流れになっちゃいますよ〜。
- 9 :くらいと:2009/01/31(土) 11:30:13
- いつもの癖でsageてしまった。スマソ
遠藤★とGILさんにはおみやげを用意してありますので、
もし当日自分が渡し忘れているようなら「おみやげくれよ〜」と催促してください。
- 10 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 13:39:19
- 基本的に土日は家族サービスに務める(笑)習慣なので、昼間の
スケジュールは遠藤には無理だと思ってます。パセラさんの特別
待遇は何だか分からないですが、管理の都合とかを考えると余計
に何かを出してくれるとか程度じゃないかな。
パーティールームを数時間ほどタダで部屋貸ししてくれたりする
と助かるんですけどね、とりあえずゴンゾの担当さんからの又聞き
なので、7日で間に合うかどうかも・・・とりあえず正面攻撃する予定。
- 11 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 13:44:00
- GILの提案にもありましたけど、19時くらいからというのがいい線な
のでは。時間はどうかな、食べるだけでも1時間では絶対に追い付
かないと思うので最低2時間。集合は現地でもいいと思ってます。
受付の人に「ドルアーガパーティーはどこですか?」と聞いたら部
屋番教えて、人数カウントするようなオペレーションかなぁと思って
ました。人数不確定なので、部屋貸しが交渉できればやってみます。
- 12 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 13:48:06
- 23時くらいからオールoffでもいいかと思いますが、慣れてないと
社会人にはきついと思うので、こっちは勝手にやりたい人が残って
やればいいかと思います。
ひろみ様は遠藤のカラオケ仲間なので、カラオケ苦手という人に
マイクが回るようなことはありません(笑)
- 13 :バティ:2009/01/31(土) 14:51:38
- 幹事から幹事補佐に転職したバティであります。
お手伝いできること、なんなりとお申し付けください!>遠藤さん
- 14 :くらいと:2009/01/31(土) 15:50:06
- 私も19時スタートの「カラオケありの夕食会」という形式に賛成です〜。
辛い物が好きな人はグリーンカレーで、逆に苦手な人は
ハニトーなりドルアーガ関連以外のメニューなりで食欲を満たして、
あとはカラオケや歓談で交流を深めるといった感じですね。
時間も2〜3時間程度なら、首都圏近郊の終電には充分間に合うでしょうし、
その後は一旦精算して二次会やりたい人は残る、といった流れでしょうか。
- 15 :遠藤雅伸:2009/01/31(土) 15:55:04
- >>13 バティ
では7日についての参加者管理をお願いします。会場の方は遠藤
が都合するという方向で!
>>14 くらいと
遠藤のイメージもその辺です。パセラさんと話が繋がったら、確定
したいと思います。
- 16 :éclair:2009/01/31(土) 18:45:35
- おはようございます。
今頃起きましたw
まだ眠いですwww
さすがに本日担当(?)の人たちに今からって言うのは無理がある・・・よねorz
私は今からでもおkですが、もしそれでもやるって人がいたら御徒町か上野あたりのパセラなら直ぐ行けますよ〜って事で。
でも遠藤さんとか来ないから参加しないのかな?
とりあえずここもしくは、メアド欄まで。
今日でないと都合の悪い人向けに20時くらいまで連絡待ってます。
[naruto] は @ に置き換えてくださいまし。
- 17 :GIL:2009/01/31(土) 19:06:28
- ちょうど今、外にいるので、もし他にも参加者がいるのでしたら、お付き合いいたしますよ〜
(すぐに、は無理ですけど…)
サシはさすがに気まずそうですw
ただ、携帯からだとメアド欄が見られないのです _| ̄|○
- 18 :eclair:2009/01/31(土) 19:18:57
- 携帯からだと見られないのですかそうですかw
eclair.framboise[naruto]auone.jp ←new!(笑
[naruto]→@ でよろしくお願いします。
サシはやめましょう。気まず過ぎます(汗
でも、さすがに後45分ではどうにもなるまいて・・・。
終わりが23時くらいまでなら何とか参加者の皆様が帰れるかな〜って思っていたので
20時くらいまでとさせていただきました。
今日はダメだけど明日なら良いって・・・いややっぱりやめましょう。
やはり前日あたりに募集をかけるとか無理がありすぎましたね。
- 19 :スィープ八木:2009/01/31(土) 20:07:34
- お疲れ様です>ALL
はせがわさんと同様なのですが、2/7は非常に残念ながら
阿佐ヶ谷でニコニコ動画の人のライブがあるので参戦できませぬ。
平日夜でしたらいくらでも都合つきそうなので、遠藤さんの都合
に合わせて是非参加させていただきたく。
P.S.弊社TOP2名と五反田にてお酒の席なども是非。(^^;)
- 20 :GIL:2009/01/31(土) 20:10:46
- どうやら今日は、お流れという感じですね。
またの機会がありましたら、パセラ抜きでも宜しくお願いします〜。
- 21 :eclair:2009/01/31(土) 20:22:52
- お心遣いありがとうございました>GILさん
今日参加できなかった皆さんはfévrier/7/2009かfévrier/11/2009あたりのイベントにトライしてくださいね。
それではまたの機会にでも〜。
- 22 :川島キヨーシ:2009/02/01(日) 00:42:38
- あ、こんなスレ立ってた。
ってことで7日参戦きぼん。
- 23 :マサキ・アンドー&大月瑠璃:2009/02/01(日) 01:41:31
- あんたたちはやめておけ!と言われたので、どうしようか迷ってます。
単純にハニトー好きだし、カレーも食べたいなーと思ってるだけなのですけどねw
とりあえず、ちょっとだけ保留にします。近いうちに結論を出しますね。
- 24 :遠藤雅伸:2009/02/01(日) 01:50:02
- >>22 キヨーシを忘れてた、ごめん
>>23 マサキ&大月
コミケの時みたいについでがあるのなら止めないですが、わざわ
ざ来るには値しないと思うです。消費される時間に対する満足が保
証できないですから。
- 25 :ひげ坊主:2009/02/01(日) 02:33:37
- 遠藤さん、みなさん、こんばんわ。
いつぞやの五反田刀削麺でお世話になったひげ坊主です。
(って覚えてないでしょうけどw)
その節は大変楽しい時間をありがとうございました。
さて、2/7人数的にOKなら参加したいと思ってますがどんなもんでしょう?
- 26 :brendil:2009/02/01(日) 03:44:20
- ども、進行お疲れ様です>>ALL
7日新宿把握しました。パセラスタッフも認識しているoff会なので待ち合わせをせず現地集合で良さそうですね。
- 27 :はせがわ:2009/02/01(日) 10:26:23
- 書き込み遅くなりました。
2/7 は残念ながら先約があるのですが、また
別の機会がありましたら是非参戦したいと
思います。
それとは別にパセラに行って、またカレーを
食べて触手の成分解析(?)もしてみたいと
思います。
- 28 :遠藤雅伸:2009/02/01(日) 11:59:41
- とりあえず、みんなで一緒にメニューを楽しもうというオフですから
- 29 :たけや:2009/02/01(日) 22:57:42
- 初めましてです。
可能であれば、7日に参加希望です。
塔ストはぜひ食べてみたいですが、
一緒に行く人が都合付かなくて迷ってたところで、
いい機会と思い書き込みさせていただきました。
よろしくお願いします。
- 30 :ジャスミン茶:2009/02/02(月) 01:27:12
- 2/7 19:00は間に合わないけど、新宿に向かいます
途中参加ということでお願いします
- 31 :名前入れ忘れ:2009/02/02(月) 13:57:02
- マジで遠藤神に会えるの?
- 32 :108:2009/02/02(月) 19:02:55
- あちらのコメでも書きましたが、改めまして。
7日の19時に参加させていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
ローパーを食べられる日がくるなんてっ
楽しみですっ
- 33 :遠藤雅伸:2009/02/02(月) 22:24:59
- 7日は遠藤も行くよ!
- 34 :ひろみ様:2009/02/02(月) 23:04:13
- 7日よろしくおねがいします〜
食い方面もバッチリお任せくださいっ☆:*・゚(●´∀`●):*・゚
- 35 :マサキ・アンドー&大月瑠璃:2009/02/03(火) 00:02:53
- >わざわざ来るには値しないと思うです。
との事ですが、やはりわざわざ行く事に決めましたw
パセラ久しぶりだし、塔ストとカレー食べたいですしね。
と言う訳で、7日はどうぞよろしくお願いします!
- 36 :バティ:2009/02/03(火) 00:15:15
- どもども、幹事補佐バティでござんす。
ということで、参加ご希望の方は下記メールアドレスまで
・お名前(ハンドル)
・ご連絡先(当日待ち合わせのことを考えて、ケータイのメールアドレスorケータイ番号)
をお知らせくださいませ。
メールいただきましたら、こちらからお返事をお送りします。
メール返信をもって参加受付ということで。
よろしくお願いします!
fukamihiroshi @ yahoo.co.jp
@の回りのスペースはトル、ということで。
- 37 :バティ:2009/02/03(火) 12:23:10
- ぞくぞくメールいただいております、ありがとうございます。
夕方〜夜にでもまとめてご返信させていただきます。
お待たせして申し訳ないですが、よろしくお願いします!
- 38 :ティセリカ:2009/02/04(水) 14:02:51
- 初めまして、7日参加希望でバティさんにメールを出させて戴きました。
某めいじ〜ず他からの特攻部隊の一人ですw
人数的な問題などなければ、合流させて戴きたく思います。
エントリーは各人でしますが、ジャスミン茶さん含め
ギルド関係者の迷子が発生したらこちらでナビゲートする所存です。
宜しくお願い致します。
- 39 :異三郎:2009/02/04(水) 15:39:07
- 皆様、初めまして。
異三郎と申します。
7日の日、参加を希望したいのですが、まだ間に合うでしょうか?
オフ会の末席に加わる事が出来ましたら幸せであります。
よろしくお願い致します。
自己紹介板を飛び越して書き込みましたことをお許し下さい。
- 40 :遠藤雅伸:2009/02/04(水) 15:47:08
- 今日、パセラに行って会場の相談をしてこようと思ってます。
基本的に飛び入りでも、来る者は拒まずな姿勢で開催できるよう
何とかしたいです。
夜にはその辺の報告もできると思いますので
- 41 :axe:2009/02/04(水) 18:01:55
- こんにちは、カレーと聞いて黙っていられなくなっているのですが、ちょっと
用事がありまして行けるかどうか分かりません。
飛び込み OK であれば遅くなるかもしれませんが参加させていただきたいと思
っています。
よろしくお願いいたします〜。
- 42 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 00:21:03
- パセラさんと相談して来ました。土曜日で貸切パーティースペー
スは既に予約埋まっていたので、結論、20人部屋を1時間1万円
で中の人入れ替わり自由(狭いのガマンすれば何人でもww)で
19時から22時までの3時間、貸してくれることになりました。
人数が分からないとどうしようもないと言われたのですが、その時
把握していたのが12人だったので「12人以上は確定」と伝えたところ、
本部の人がそこを特別サービスでOKと許可してくれたです。
さて、20人以上になったらまた相談ということで、会費の概算が
できるかな。15人で部屋代を割るとして2000円、食事3種類が合計
2300円で3人くらいでシェアする雰囲気なので800円として2800円
かな。飲み物は各自精算、あるいはビールのピッチャーが2000円
なので、ウーロン茶もピッチャーで出してもらうとして、飲む人4000円、
飲まない人3500円あたりか。
とりあえずメニューだけ楽しみたい人は、飛び入り参加2000円で
ワンドリンク、食べたらとっとと帰れ的な(笑)
折角だからゆっくりという人がたくさん居るなら、追加で10人部屋
を押さえる交渉はできると思います。
- 43 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 00:38:32
- そうそう、最初からいる人数が確定したら、当日お願いしておくと
19時にメニューを予め用意してくれます。状況に応じてまとまった
数で追加オーダーする感じです。
だったら2時間でも大丈夫かなぁと思ったのですが、飛び入りで
食べたい人をできるだけ受け入れたいかなぁと考えたのと、試食し
た時に2時間くらい掛かったので、ワイワイ言いながら食べると結
構時間経つの早いから。
- 44 :ホロ:2009/02/05(木) 00:59:05
- はじめまして!めいじ〜ずのホロと申します。
定刻に間に合うかちょっと微妙ですが参加させて頂きます!
みなさまよろしくお願いします。
- 45 :バティ:2009/02/05(木) 01:08:21
- 返信遅くなってごめんなさい>ALL
ということで、バティ宛にメールくださった方には返信いたしました。
現在15名(途中参加1名含む)です。
●ゲームの神様
遠藤さん
●現時点でメールを返信させていただいた方 13名(敬称略)
めいじーずのホロ
異三郎
ひげ坊主
ティセリカ
たけや
【めいじ〜ず】のЯayことレイ
ひろみ様
壺(ひこぽ)
くらいと
108
ジャスミン茶(途中参加)
マサキ・アンドー&大月瑠璃
●幹事補佐
バティ
抜けてる方いらっしゃいましたら、どしどしご連絡ください!
- 46 :バティ:2009/02/05(木) 01:32:08
- GILさんが抜けてました。
計16名(途中参加1名含む)、です。
- 47 :GIL//山田:2009/02/05(木) 01:34:00
- はい、抜けております(;´Д`)ノ
2/4 1:13頃にメール出しております〜
- 48 :GIL//山田:2009/02/05(木) 01:35:02
- あ、入れ違ってました。メールも届きました〜
- 49 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 01:37:08
- このスレだけで意思表示しているのが、後3人
KURE
川島キヨーシ
brendil
それと飛び入りでよければの「axe」だけど、そんなわけで飛び入り
OKです。
ちなみにこのスレで名前が赤字の人は、遠藤の有人諸氏なので
絶対来るですよ(笑)
- 50 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 01:39:28
- 地獄絵図も見たいので、20:00からは飛び入り大歓迎って2ちゃん
ねるに書いてくるかな・・・反対意見が多かったらヤメる(笑)
- 51 :GIL//山田:2009/02/05(木) 01:43:08
- >>50
ワリカン負担してくれるんでしたら大歓迎ですよ(笑)
- 52 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 01:47:12
- メニュー3種類を1/3ずつ味わってもらって、遠藤と握手してとっと
と帰ってもらうで、場所台入れて1500円くらいかな。
- 53 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 01:48:54
- 別にオフはキッカケに過ぎないから、飛び入りの人が集まったら
普通にパセラを利用して食べればいいだけ、という考えもある。
- 54 :やくたたず:2009/02/05(木) 06:18:37
- はじめまして。
遠藤さんのblogを見て塔ストoffに参加したいなぁと思ってたのですが、7日は予定があるので残念です。
間に合いそうだったら飛び入りで参加させていただくかもしれません。
秋葉原なら徒歩で行ける距離なので、ひとりで寂しく行くかもw
ちなみに以前2ちゃんで「近所にドルアーガっぽいマンションができた」と画像を貼った者ですが、その建物も近いですw
- 55 :くらいと:2009/02/05(木) 07:15:36
- >>50
とりあえず、おおよそのメンバーは決まったようですし、
飛び入りで頭数が増えて、そのぶん各個人の負担が減るなら歓迎です。
2chを巻き込んで、どれだけカオスな状態になるかも興味あります。
……部屋の前に行列が出来たりしてw
ところで遠藤★は、もし二次会
案1:朝までパセラ
案2:遠藤★の自宅最寄り駅の飲み屋で開催して、遠藤★はおねむになったら帰る
があったら、参加する予定はありますか?
遠藤★と語らう機会があるのなら、私も参加する予定なのですが。
- 56 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 10:22:29
- 用事がある人が、飛び入りできる可能性も含めて22時までにして
ます。携帯からここに書き込んでもらえれば、とりあえず会場でとき
どき確認するようにします。
- 57 :壺:2009/02/05(木) 11:18:21
- 地獄絵図・・・興味あります!
パセラの中の人にげてー(逃げても困るけど)
当日楽しみにしております、
よろしくお願いいたします。
- 58 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 11:36:25
- >>55
深夜のフリータイムでカラオケにはたまに行くのですが、3時くらい
に帰っちゃいますね。金曜日なら始発まで居ても週明けまでにリカ
バーできるのですが、土曜日となると2時くらいまでかな。
朝までパセラよりは飲み屋の方が良さげですが、場所は渋谷の
方が帰りやすいけど別に新宿でもOKです
- 59 :遠藤雅伸:2009/02/05(木) 12:11:51
- 参加人数との絡みもあるので、会費の設定とかはバティにお願い
します。早めに連絡すれば、隣の10人部屋も1時間あたり5000円
で手配可能です。
飛び入りは20時からOKとかでもいいかもです。
他、運営に関する意見を皆さんで書いてくださいませ。何も意見
がない人は、どんな条件でも飲むということで(笑)
- 60 :異三郎:2009/02/05(木) 19:15:30
- 私も地獄絵図に興味ありです。
今回、私などが参加できる事もとても感謝しております。
途中参加の方にも門を広く開けておいていただけるというご配慮であるなら
隣の部屋借りる事に異議はございません。
>>52であげられます金額に場所代が含まれているので、
少しでも費用の負担が軽減されるのであれば嬉しいです。
- 61 :brendil:2009/02/05(木) 19:47:05
- すみません、バティさんに連絡してませんでした。これからメールします。
遠藤さん、フォローありがとうございます。
- 62 :らんかーど:2009/02/05(木) 21:51:02
- 会社との交渉は不調に終りました・・・
残念ですが今回はあきらめます。
- 63 :ひろみ様:2009/02/06(金) 02:03:07
- メールありがとうございました。
一身上の都合により(?)、一次会のみの参加でよろしくお願いしますっ。
カレー♪カレー♪
- 64 :ティセリカ:2009/02/06(金) 03:06:38
- 私も個人の負担が減るなら歓迎ですし
地獄絵図はもっと歓迎ですw
入りきらなかったら列作って「次の方どうぞー」
入り口付近は「メニュー席」にしておく感じでw
最初から最後まで参加します。
朝まで(アサ魔で)OKです。
オールの人がいるなら場所はどこでも構いません。
いなければ新宿から移動の際に離脱します。
- 65 :エンキ:2009/02/06(金) 04:18:32
- 今更ながらOFF会の事を知りまして、遅れ馳せながら参加させて
頂きたく書き込みさせて頂きます。
まだ間に合いそうであれば宜しくお願いいたします。
可能であれば、7時枠からを希望します。
バディ様
メールさせて頂きました。お手数かとは思いますが、
宜しくご査収の程、お願い申し上げます。
- 66 :遠藤雅伸:2009/02/06(金) 11:40:00
- 既に20人超えてるかな。部屋をもう1つ借りようかどうか考え中
誰か意見くれ!
- 67 :GIL:2009/02/06(金) 12:01:40
- 外からなのでハンパス無しで。
経験上、二部屋以上に分けると盛り上がりに確実に差が出ます。
ましてや大半の方々が初対面同士なOFFでは余計に。
なので、積極的に賛成はしません。
あ、余談ですが今回は22時終了ということで、自分も一次会で失礼します。
- 68 :遠藤雅伸:2009/02/06(金) 12:09:33
- 盛り上がりを考えると、既に1つの話題ができる人数ではないん
でシャッフルするしかないんだけど、キャパはそれとは別の問題
だから、1部屋をカラオケなしにするとか・・・機能を分けるという作
戦もありかと
これも1つの意見なので、他にも意見待ってます
- 69 :ひろみ様:2009/02/06(金) 13:21:36
- ttp://www.pasela.co.jp/shop/ps207/partyinfo/
パーティーコースで貸しきって、一部メニューをドルアーガのものに差し替えてもらうとかはどうでしょうか?
予算的には5〜6000円かかっても私は平気でっす☆
- 70 :遠藤雅伸:2009/02/06(金) 15:48:29
- 残念ながら、貸切フロアは土曜日につき、かなり前から予約が入っ
ていて押さえられませんでした。
- 71 :遠藤雅伸:2009/02/06(金) 15:53:04
- 今のところ確認できる参加者。バティの編集待ち
【参加】
遠藤
バティ
めいじーずのホロ
異三郎
ひげ坊主
ティセリカ
たけや
【めいじ〜ず】のЯayことレイ
ひろみ様
壺(ひこぽ)
くらいと
108
マサキ・アンドー
大月瑠璃
KURE
川島キヨーシ
brendil
エンキ
【途中参加】
ジャスミン茶
axe
【ひょっとしたら】
やくたたず
- 72 :やくたたず:2009/02/06(金) 16:35:37
- 予定が急遽キャンセルになりましたので、急な話で申し訳ありませんが、
まだ間に合うようでしたら一次会への参加を希望いたします。
バティ様にメールを送らせていただきました。
よろしくお願い致します。
- 73 :GIL:2009/02/06(金) 19:02:36
- >>71
すいません、またも俺が抜けてるのですがorz
- 74 :くらいと:2009/02/06(金) 20:25:17
- ふむ……二次会の提案はしてみたものの、あまり需要はないのかな?
オールではないとはいえ、遠藤★とじっくり話が出来る機会だと思ったのですが。
あとは当日になってみて、遠藤★と話し足りないという人が多かったら
あらためて考えるとしましょう。
キャパに関しては、飛び入り参加があり得ることを想定するなら、
もう一部屋借りるほか無いでしょうね。
明らかにキャパオーバーの人数を、一部屋にすし詰めにする訳にもいかないですし。
- 75 :バティ:2009/02/06(金) 21:26:58
- 最新参加予定者リスト来ましたー。
メール送信済みです。
●ゲームの神様
遠藤さん
●現時点でメールを返信させていただいた方 20名(敬称略)
めいじーずのホロ
異三郎
ひげ坊主
ティセリカ
たけや
【めいじ〜ず】のЯayことレイ
ひろみ様
壺(ひこぽ)
くらいと
108
ジャスミン茶(途中参加)
マサキ・アンドー&大月瑠璃
GIL
KURE
川島キヨーシ
brendil
エンキ
axe(途中参加)
AQ
やくたたず
●幹事補佐
バティ
22名、うち途中参加2名なので、19時からいきなり満員御礼ですねえ。
- 76 :バティ:2009/02/06(金) 21:48:12
- まちがい、23名です。
定員オーバー確定ですね。
- 77 :マサキ・アンドー&大月瑠璃:2009/02/06(金) 23:13:22
- いよいよ明日ですね。こちらは地方組なので、
これから夜行バスに乗って新宿へ向かいます。
それでは参加される皆様、どうぞよろしくお願いします。
- 78 :川島キヨーシ:2009/02/07(土) 00:11:43
- ありゃま、ほいじゃおいらは適当に食ったら早めに退散します。
ドル飯食ってひろみ様の生声聞ければそれで満足なのでw
- 79 :やくたたず:2009/02/07(土) 00:46:21
- すみません、まだ返信メールの方を確認できてないのですが、
参加者に加えて頂けたようですので、ありがとうございました。
で、わたしは下戸のうえに普段カラオケにもまったくいかない人間ですので、
今回の目的も『遠藤さんにお会いする』ことと『ドルアーガメニューの味見』に絞られてますので、
スペース的に厳しい場合は、目的を果たしたら早めに退散させて頂こうと思ってます。
それでは、明日よろしくお願いいたします。
- 80 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 02:00:31
- それでは、明日10名部屋を追加するようにお願いします。んでもっ
て7セット19時に用意してもらいます。どっちにしろ、喫煙禁煙とか、
歌う歌わないとか、切り分けも楽そうなので。
- 81 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 02:14:04
- 会費はパセラとの交渉次第ですが、普通にパセラに来てカラオケ
2時間して食べて飲むと3500円くらいなので、そのくらいになれば
と思ってます。部屋代1時間分、1000円程度をパセラさんに割り引
いてもらう見当ですね。
- 82 :やくたたず:2009/02/07(土) 04:38:38
- すみません・・・、なぜかメールが届かないので確認させて頂きたいのですが、
19時までに新宿のパセラ現地集合で合ってますでしょうか?
- 83 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 10:09:30
- 待ち合わせですが、直接新宿のパセラにお越しください。1階の
受付で「遠藤さんのドルアーガメニューを食べるオフに来た!」と
言ってくれれば、場所を教えてくれると思います。早くついた方は
1階のロビーでお待ちいただく感じで。
部屋が分かったら、この掲示板に書き込みますが、多分直接行
くと店の人が困るはずなので、必ず受付で「ドルアーガoffです」は
伝えてくださいね。
- 84 :AQ:2009/02/07(土) 11:10:35
- 遠藤さま、はじめまして。
本日参加させていただきますAQです。
邪神様をはじめ、参加する皆様にお会いできるのを楽しみにしております。なにとぞ、ヨロシクお願いします。
取り急ぎ挨拶まで。
- 85 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 11:21:28
- 10名部屋も取りました。これから参加希望の人も居ると思います
が、当日なので、このスレに参加宣言してくれれば幹事へのメール
は割愛でいいです。
- 86 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 14:27:39
- パセラさんから連絡があって、もう1つ大きい部屋を用意してもら
えることになりました。30人レベルなら1部屋ってことで。
- 87 :バティ:2009/02/07(土) 15:18:59
- 幹事機能未実装なんじゃないの? といわれそうなバティです、こんにちは。
動きが悪くて申し訳ございません。
やくたたずさん、メール再送しました。
本日ですが、バティは30分前から現地で待機しております。
ロビーにいますので、お声をおかけください。
身長179cm、比較的ガッチリ型で濃い茶色のジャケットとカーキ色の綿パンという服装。
最大の特徴としては坊主(スキンヘッド気味)に顎鬚が生えておりますです。
お電話/メールいただければ駅までお迎えにも上がりますので、場所がわからないという方はどうぞ。
よろしくお願いします!
- 88 :バティ:2009/02/07(土) 15:44:55
- 念のため、ケータイから見られる地図を。
ttp://www.pasela.co.jp/mo/shop/shop_207_map.php
です。
よろしくお願いします!
- 89 :川島キヨーシ:2009/02/07(土) 16:05:47
- 当日連絡ですんまそん。
風邪がぶり返してしまいまして。
人にうつすわけにもいかんので、本日申しないっすが欠席とさせてください。
ってなことを幹事さんにも改めてメールしますです。
- 90 :めでぃあ:2009/02/07(土) 16:28:02
- 飛び入り参加しても良いなら、できるだけ行きたいです。
飛び入りおっけですか?
- 91 :バティ:2009/02/07(土) 16:59:04
- >めでぃあさん
えー、先の遠藤さんの書き込みによれば、基本OKだと思います。
直接現地へお越しください。
遅れる、場所がわからないなどありましたら、私までご連絡を。
fukamihiroshi @ yahoo.co.jp
です。
- 92 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 17:44:48
- キヨーシ残念!治ったら3人オフで改めて食べに行こう
19時から「おぉ〜っ!」みたいなアップライトな雰囲気で、ちゃんと
コミュニケーション取ったりしながら参加される方は、多分3500円程
度の会費になると思いますが、このスレに書き込んでくれれば参加
申込と見なします。
みんなが落ち着いて20時くらいからなら、食べたいだけの人の参
加も受け付けられると思います。2000円くらいの参加費になると思
います。こちらは勝手に新宿パセラの受付で会場を聞いて、「バティ」
という幹事に会費払って、取り分けられた1人分を食べて、邪魔にな
るようならとっとと帰ってもらいます(笑)
- 93 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 17:45:30
- そろそろ支度して出ます!みなさん会場でお会いしましょう!
- 94 :指をくわえて:2009/02/07(土) 17:56:03
- いいなあオフ…。
- 95 :名前入れ忘れ:2009/02/07(土) 18:04:46
- いいだろオフ!もうすぐ新宿に着く
- 96 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 18:08:52
- 名前入れ忘れた(^_^;)
- 97 :バティ:2009/02/07(土) 18:17:40
- しまった、あっさり仕事につかまってしまった……18時半にはとても間に合いません、僕も直接現地になりそうです!
場所が不明な方はご連絡を!合流する形になりますが!
- 98 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 18:24:52
- また来ない作戦か?
- 99 :brendil:2009/02/07(土) 18:39:35
- ETA15MINです。
- 100 :バティ:2009/02/07(土) 18:45:00
- 新宿着、現地向かいます!
- 101 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 18:45:16
- 会場は7階ですが、受け付けで「遠藤のドルアーガoff」と断ってからご来場ください
- 102 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 18:47:06
- もう開場しました!
- 103 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 18:53:09
- エレベーター7階を降りて、左の奥の部屋です
- 104 :brfndil:2009/02/07(土) 18:55:31
- 階段わきの白い扉です
- 105 :KURE:2009/02/07(土) 21:34:17
- 今カラオケで盛り上がってます。
カレー、売り切れだそうです。触手切れらしいです。
みんなノリいいなぁ。
- 106 :KURE:2009/02/07(土) 21:35:41
- ただいま『登頂者たち』が無限ループ中。
いつまで続く、『登頂者たち』地獄(笑)
- 107 :KURE:2009/02/07(土) 21:38:33
- ふと思ったのだが……カレー、このオフ会で全部注文仕切ったんじゃないのだろうか?
本日新宿パセラでグリーンカレーを注文して売り切れだったお客様、誠に申し訳ありません(汗)
- 108 :KURE:2009/02/07(土) 21:50:31
- いけね、曲のタイトルそのまま漢字変換したんで間違ってた。
『登頂者たち』じゃなくて『塔頂者たち』でしたね。
ドルアーガの塔関連のオフ会なのに失礼いたしました。
ただいま、ワンダーモモに移行してしまいました。
このカオスはどこまで突っ走っていくことになるのでしょうか……混沌の現場から、KUREがお送りいたしました。
- 109 :KURE:2009/02/07(土) 21:58:37
- 『塊魂』から、なぜか『マクロスF』に流れてしまいました。
ますます混沌の世界です。さて、どうなるパセラオフ会!
- 110 :KURE:2009/02/07(土) 22:00:31
- で、実は今書き込んでいることに気づいているのはお隣に座っているAQさんだけです。
後で読んで笑ってもらえるといいんですが。
- 111 :KURE:2009/02/07(土) 22:04:21
- そろそろ終わりです。
いやぁ、楽しかったです。いろいろお話をお聞きできましたし、有意義に過ごせました。
さぁ、あとは帰宅した皆さんの楽しかったという書き込みを期待して、現場からのレポートを終了いたします。
提供はパセラでした。
パセラ、すっごく良いお店です。カラオケに限らず、食事、パーティ、様々にご利用ください。
宣伝、こんな感じで良かったんでしょうか?(笑)
- 112 :やくたたず:2009/02/07(土) 22:15:00
- 一次会あがりです。
めちゃめちゃ楽しかったです!
カレーが特に(゚д゚)ウマーでした!!
今日はみなさまありがとうございました!
- 113 :ホロ:2009/02/07(土) 22:33:08
- 一次会お疲れ様でした!とても楽しかったです!
見た目とは裏腹にハニトー美味しかったです。
また次も参加させてくださいネ!
- 114 :遠藤雅伸:2009/02/07(土) 22:59:32
- パセラさん、ありがとうございました!
触手の材料は、今回こんにゃくでした。試食の時は、絶対にこんにゃくではなかった自信があります
- 115 :GIL//山田:2009/02/07(土) 23:36:12
- お疲れ様でした!
いい感じにランチキ騒ぎになって、久々に弾けたOFFになりました(調子に乗りすぎともいう)。
次は「ワンダーモモーイ」をもっと練習しときます…orz
またお会いしましょう!
- 116 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 00:14:14
- 後でマネージャーに聞いたのですが、食材がなくなって若い者が
買いに走ったそうです。今晩新宿で他にドルアーガメニューを頼んだ
方々、売り切れていたのは我々が原因です。すみませんでした!
- 117 :AQ:2009/02/08(日) 00:15:15
- 本日はお疲れウィッシュ(笑)
会場に入る前にガチガチに緊張していたのは内緒ですが(泣)、本当に楽しかったです。
本物の遠藤さまにお会い出来たのは感動でした!...しかもあんなポーズで写メ撮らせていただいて...ありがとうございます!
(写メはしっかりバティさんに転送し、自分のmixiにアップ予定ですが、よろしいでしょうか(笑)〉
会場のパセラさん、幹事のバティさんも本当にお疲れさまでした!
つーか、次回2chに書き込みがあったら、迷わず集合だっ!金髪のお兄さんとの約束だぞ(笑)
- 118 :異三郎:2009/02/08(日) 01:03:17
- 今日はありがとうございました。
オフ会って初めてだったのですが、
楽しかったので、時間がとても早く感じてしました。
皆様、お疲れさまでした〜。
- 119 :バティ:2009/02/08(日) 02:16:59
- 二次会→ひとり三次会の末、ただいま帰宅いたしました。
幹事補佐たるワタクシめの不行き届きで、皆さんにはたぶんにご迷惑をおかけしたと思います。
乾杯の挨拶もファンブルしたっぽいし。
ともあれ、大勢の皆さんが集まって楽しくやれたので本当によかったです!
また次回、機会があればぜひともよろしくお願いします!
- 120 :brendil:2009/02/08(日) 02:18:46
- 遠藤さん、バティさん幹事ありがとうございました。
皆さんお疲れ様でした。
みなさん歌うますぎですw。高い音もしっかり出てるしビブラートも使いこなしてるでうらやましい限りでした。
本日は本当に楽しかったです。ありがとうございました。
- 121 :éclair:2009/02/08(日) 02:53:43
- 予告なしで乱入しようと思っていたら寝過ごしましたorz
今日のオフ参加者の方々お疲れ様でした。
そんなわけで参加できなかった&また参加したい人たちは
2月11日に秋葉原(にあるのかは知らないけど)で
カレーオフinパセラでもや・ら・な・い・か?
カレーは漏れなくスライム^H^H^H^Hローパーです。
きのこ雲^H^H^H^Hデザートもありますよ〜。
この機会を逃すと永久に食べられません(多分)
原作者神は多分来られませんが(?)、
それでもよろしければってことでぜひー。
って言う告知が遅れましたが立ち上げちゃ駄目ですかね?>遠藤さん
- 122 :エンキ:2009/02/08(日) 03:17:54
- 皆様、お疲れ様でした。楽しい一時を過ごさせて頂きました。
またOFFの機会が御座いましたらば、宜しくお願い申し上げます。
>>121
秋葉店ならマーガン肉(原始肉Ver.4)も捨てがたい・・・かもw
- 123 :マサキ・アンドー&大月瑠璃:2009/02/08(日) 05:32:40
- 先ほどエビフリャーと手羽先の国に無事帰宅しました。
予想以上に盛り上がり、とても充実したオフ会でした。
シールドとガントレットの需要が高かったので、持ってきて良かったですw
また「来るな!」と言われても参加させて頂きますね♪
それでは皆様、お疲れ様&ありがとうございました!
- 124 :ひげ坊主:2009/02/08(日) 06:07:02
- 遠藤さん、バティさん、参加した皆さん、お疲れさまでした。
バティさん、遅刻した挙句迎えにまできてもらいお手間かけてスミマセンでした。
ともかく楽しく過ごせてよかったです。ドルアーガメニューも美味しかった。
ありがとうございました!
- 125 :ペトロ:2009/02/08(日) 08:42:07
- 初めて書く。ドルアーガーの塔 斬新だったね。これとスターフォースとよくやったな
俺の誕生日2月25日なんだが、近いですね。いまでも新大久保魂ーにやりにいくよ。
でわ
- 126 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 10:52:18
- >>KURE
実況ありがとうございます。遠藤が余裕なくて、実況できなかった
ので、せっかくなのに残念だったなぁと思ってたです。最初から宣言
してやってくれれば、もっと良かったのに(笑)
でも「塔頂者たち」の無限ループに入った時に、KENNさんに状況
報告メールを送ってました。何回かKENNさんが歌う塔頂者たちを聞
いてますけど、あれだけみんなが歌ってくれたのに感動したので。
- 127 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:14:10
- >>112 やくたたず
カレーは変な葉に当たった人は気付いたと思いますが、海老だし
のスープからちゃんと店で作ってるとのことです。この企画でパセ
ラさんの料理に対する姿勢を知ったのですが、値段に見合ったクォ
リティなのが納得できました。
前からハニトー食べる目的で行くことありましたが、場所代が財
布的にネックになるので、店によって料金体系が異なることを利用
して、オールですよ!
- 128 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:19:14
- >>113 ホロ
というわけで、ハニトーはどれもお勧めです。でも通常のハニトー
はドルアーガの塔ストの2倍の厚みがあるので、食べるのが大変
なんですけどね。それと、充分以上にバターが浸み込んでいたり
するので、1人で食べると完全にカロリーオーバー(^_^;)
- 129 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:22:47
- >>115 GIL
キヨーシが来なくて残念だったけど、歌うなら練習しておけ!
>>117 AQ
ネットに上げる時には、低解像度で上げてくださいね。240x320くらい
が適当です。
- 130 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:23:21
- >>118 異三郎
オフ会のレベルで言うと、結果的に今回のはかなりの秩序を持った
良心的なモノだったと思います。最初のオフ会としては良かったと思
いますが、オフの醍醐味はもっと混沌としたところにもあるので、自分
の趣味にあったオフがあったら、是非挑戦してみてください。
- 131 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:28:16
- >>119 バティ
MMO関係は、カンスト級の人が多かったり、ギルドのリーダーとか
ブランド装備の持ち主とか豪華でしたね。いろいろお疲れ様でした。
>>120 brendil
オフをやるなら「塔頂者たち」オンリーカラオケでやる!とか最初
言ってたので、皆さん練習してきてます(笑)
- 132 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:33:23
- >>121 eclair
どうぞやってください。試食した時と食材も様子も形状も異なって
いたので、店によって違いがあるかも知れません。
>>122 エンキ
最初の企画ではマーガン肉もやろうか、という意見があったので
すが、遠藤のイメージは塔頂途中のクーパの料理だったので、カ
レーになったのです。
- 133 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:39:09
- >>123 マサキ・アンドー/大月瑠璃
お疲れ様でした。お二人に会って、ギルド作るモチベーションが
高くなりました。力貸してくださいね。
それと、愛知からわざわざ食べに来た人がいるという事実に、パ
セラの方も感謝されてました。
- 134 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:44:47
- >>124 ひげ坊主
新宿なら誰でも知ってると思っている遠藤のアナウンス不足で、
迷わせてしまったようですみません。
「何で新宿で迷うんだ?」
「いや、普通の人は歌舞伎町は敬遠しますから」
ごもっとも
- 135 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 11:50:17
- >>125 ペトロ
なぜ、その話題でここに?と思ったけど、専ブラで直リンだな(笑)
スターフォースの作者でもある上田和敏さんとは、今机を並べて
仕事してたりするよ
- 136 :壺(ひこぽ):2009/02/08(日) 12:14:57
- 昨日はお疲れ様でした。
どんなプレイヤーがいるのか判って、
MMOがもっと楽しくプレイできそうです。
あと・・・3回"目"の「塔頂者たち」が歌えてよかったです(笑)
おいしく楽しいオフ会ありがとうございました。
- 137 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 12:17:58
- >>136 壺
宣言通りですかね。MMOはコミュニケーションがメインだと思うの
で、また何か機会があるようなら参加してみてください。
- 138 :たけや:2009/02/08(日) 13:03:56
- 昨日はお疲れ様でした。
とても楽しい時間が過ごせました。
PCエンジン版、大切にします。
食事も美味しく頂きました。
本当にありがとうございました。
「魔法使いですけど。」はまだ配信されてなかったんですね。
ちょっと練習してたんですけどね。w
- 139 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 13:12:55
- >>138 たけや
パセラなら各社配信のカラオケが拾えるので、一所懸命探した
んですがまだみたいでしたね。
- 140 :くらいと:2009/02/08(日) 19:32:16
- 皆さんお疲れ様でした。
歌あり、トークありの楽しい時間を過ごせました。
ハニトーの甘さは想像以上にヘビーでしたが、
グリーンカレーの方は辛党の私も大満足。
また機会がありましたらよろしくです〜。
- 141 :遠藤雅伸:2009/02/08(日) 19:40:28
- 色んなディスクをくれた方々、ありがとうございました。特に3枚組は
家宝になる可能性大です!
- 142 :108:2009/02/08(日) 20:53:12
- 遠藤さんと、オフに参加された皆様お疲れ様でした。
一人で参加してドキドキしていたのですが
(隠れ家的なオフ部屋がわからなかったり)
皆様はとてもお優しい方ばかりでしたし、ローパーは美味しいし
カラオケもお話もとっっっても楽しかったです。
皆様、本当にありがとうございました。
カイの冒険は家宝として、代々伝えていきたいと思いますw
- 143 :axe:2009/02/08(日) 21:25:14
- 皆様お疲れ様でした。
凄く良い雰囲気で流石神様の神柄(?)が良く分かる素晴らしい会でした。
グリーンカレーはカラオケ屋で出てくるとは思えないハイクォリティで辛いもの好きな私も大満足でした。
(何気にグリーンカレーも食べ歩いてます。)
カラオケは「目蒲線の女」があれば歌いたかったのですが、残念ながらありませんでした。(笑)
そして神様、スターフォースの作者様ともお会いしたいです。
ゼビウスの神様とスターフォースの神様に同時にお会いしたら失禁必至かも。(笑)
- 144 :やくたたず:2009/02/09(月) 01:04:19
- >>122 >>127
秋葉原店の前をしょっちゅう通るんですが、店の前にあるサンプルのハニトーや
エンキさんも話してる原始肉を見て、いつか食べにいこう! と思いつつも
部屋代がかかるっぽいので躊躇しちゃって、いまだに行ってなかったりしますw
- 145 :遠藤雅伸:2009/02/09(月) 02:41:09
- >>142 108
こちらこそありがとうございます。お礼の件はまたメールでもさせて
いただきますね。
>>143 axe
遠藤と異なり、一般の人は会いたくても会ってくれないことが多い
です。G-modeの携帯勝手サイトで、Booの名前で活動していると思
うので、そこから攻略してオフまで行くのが正解かな。
>>144 やくたたず
今回は、場所をパセラさんが提供してくれたことになるので、助か
りましたが、普段は部屋代がネックですよね。でも今回最初に相談
に行った時も、いろいろと融通してくれたので、パセラのメニューを
落ち着いて食べたいと申し出れば、混んでない時間なら併設のレス
トランとかで食べさせてくれるかもです。
- 146 :ティセリカ:2009/02/09(月) 05:36:36
- 皆様お疲れ様でした&ありがとうございました。
各位、多方面でマニアックな側面が見られて楽しかったです。
数日で作った微妙な替え歌、一人以上は気づいてくれたみたいで良かったです。
魔法使いも考えたんですが、配信されておらず無念。
場所>
慣れていても道一本違うだけで見つからないので、
都心は地図必須ですね。
パセラ>
パセラの料理はどれもクオリティ高いのでオススメです。
広くて綺麗で安めなので一番お気に入りのカラオケ屋です。
ハニトーは初めてでしたが、4人で1つ推奨くらいですね。
また都合が合えば、辻バフ会&めいじ〜ずから特攻させて戴きますw
- 147 :108:2009/02/09(月) 12:17:37
- ひぎぃ!お礼だなんてそんな…
一緒に写真撮って頂いて、サインまで頂いてしまって
オマケに遠藤さんの美声までも聞かせて頂きましたよ!
次回開催されるときは、カイのコスプレ衣装持参いたしますw
- 148 :eclair:2009/02/09(月) 21:36:27
- えー、予想通り先日のオフでほとんどの方々がローパーを食べつくしてしまったようなので、
11日はもしかして私だけ?
い、いいんだもん
べ、別に一人でもマーガン肉食べるんだからね!(食べ切れません)
というわけで、予定としては11日のお昼過ぎくらいの予定だったのですが・・・
今調べてみたらパセラのページに載ってない・・・ですよ?(;_;)
なんだか次の作品のメニューしか・・・。
明日電話で聞いてみようとは思いますが、参加者がいない場合にはこっそり行きます。
今の段階ではちょっとやっているのかどうかも含めてわからないのですが、
参加予定の人はメアド欄宛てに送ってみてください。
- 149 :eclair:2009/02/09(月) 21:38:12
- 遠藤さんへ
そういえばここで勝手に告知とか続けていても大丈夫なんでしょうか?
もし駄目なら誘導します。
- 150 :エンキ:2009/02/09(月) 23:37:34
- >>148
ここはURL貼れない設定なので、
秋葉原スペシャルページ(けっこう深い階層にあります)まで辿るか、
原始肉でぐぐってみてください。300gあるそうです
- 151 :遠藤雅伸:2009/02/09(月) 23:52:40
- >>146 ティセリカ
魔法使いはなくて残念だったね。昨日遠藤もギルドを作ったので
懇意にしてやってくださいませ!
>>108
カイのコスプレ・・・誕生日後にしてください(笑)
>>eclair
別にそんなために立てたスレですからご自由にお使いください
- 152 :遠藤雅伸:2009/02/09(月) 23:57:39
- ちなみに、飛び入りOKにしたので、密かに狙っていた人がいたみ
たいです。
一人はアニメのプロデューサをやってる橋本さん、ちょっと仕事が
忙しかったとか、んでもってもう一人はKENN。さすがにライブの本
番中だったので来れませんでしたけど、塔頂者たちの連続でみんな
が練習してきた話に、残念がってました。
- 153 :やくたたず:2009/02/10(火) 04:02:49
- 原始肉のことじゃなくて、ドルアーガメニューのことを仰ってるように見えますね
そういえば、店の前通っても店頭になんにもそれらしき告知とか出てなかった気がします
まぁ、やってないってことはないでしょうけども
- 154 :eclair:2009/02/10(火) 20:59:33
- >>151
遠藤さんありがとうございます。
それではお言葉に甘えて引き続き使わせていただきます。
>>153
そうです。そのとおりなのです。
日本語が下手で本当にすみませんorz
電話でパセラに問い合わせたところ、12日までやっていると確認できました。
それでは告知させていただきます。
企画名 :食べ損ねた食いしん坊万歳(今テケトーに決めましたw
内 容:カレーとマーガン肉のどちらかの予定で。もちろん両方でも可能。
トーストとかも。ほかのものでも良いけど(笑
締め切り:締め切りは明日の午前中いっぱいまで。(大体12〜13時位まで?)
連絡先 :連絡はメアド欄まで。[naruto] は @ に変換してください。追って連絡します。
集合場所:JR秋葉原駅 ヨドバシカメラ前のロータリー(有料トイレがある辺り)
集合時間:13時30分頃を予定しております。
開始時間:14時00分過ぎにパセラに行こうと思います。
終了予定:15時30分〜16時00分ごろ(未定)
告知はこんなところでしょうか・・・。
少人数だと思われるので、予約はしません。
お持ち帰りができるならマーガン肉買っちゃうんですけどねw
直前の告知となりましたが、今食べておかないときっと後悔しそうなので躊躇なんてせず特攻精神でぜひ!
また食べたいというつわものももちろんおk!
それでは、よろしくお願いいたします。
- 155 :遠藤雅伸:2009/02/10(火) 21:10:29
- ブログで援護しておいたぞ!カレーはウマいので是非!
- 156 :eclair:2009/02/10(火) 21:14:11
- >>155
仕事速すぎて吹いたwww
知らない人がたくさんいるとわたし・・・脂肪フラグ立つからw
- 157 :eclair:2009/02/11(水) 00:42:49
- >>155
ブログの件、ありがとうございます。
料金についての説明がありませんでしたね。
少人数の時にはそれぞれの方が頼んだ金額を個別にお願いします。
もし万が一人数が増えた場合には不公平感が出ない程度に
全部もしくは一部を割り勘で計算させていただこうと思います。
ちなみに女性だからと言って割引は一切無い予定ですw
推定金額は\3,000-〜\4,000-程度・・・はさすがにいかないと思いますが、
多少余裕を持ってきてください。
カラオケについてですが、お食事時間内であれば歌いたい方には
ご自由に歌っていただこうと思います。
お食事時間後については一旦精算後、自由行動ということで。
こんなものでしょうか・・・。
それでは、よろしくお願いいたします。
- 158 :くらいと:2009/02/11(水) 06:15:02
- 今日のオフは、遠藤★は参加するんでしょうか?
- 159 :遠藤雅伸:2009/02/11(水) 11:23:00
- 昨日オールだったので、パスさせてください。でも学生たちと一緒に
もう4セット消化してきたよ(笑)。
今まで食べたものが、全て違うものだったのでビックリだけど。特に
トーストは基本構造が異なってたので、ちゃんと写真撮っておけば
良かった(笑)
- 160 :遠藤雅伸:2009/02/11(水) 11:28:40
- 昨日、学生と一緒だったので「パセラは高い!けど先生のカレー
とハニトーは食べたい」というわけで、店に相談してみました。
「ドルアーガの塔スペシャルメニューを食べたいのですが・・・」
「カラオケなしで食事だけってできませんか?」
みたいに話したら、併設のダーツバーのテーブルでメニューだけ
出してもらえました。1人1000円で収まってます。
先日の新宿で学んだのですが、責任者と話せばかなり融通して
もらえるようなので、お知らせしておきます。
- 161 :eclair:2009/02/11(水) 13:29:32
- それでは少し出遅れましたが今から出ます。
14時までには到着するので、待っている人がもしいたらメールで連絡してください。
- 162 :eclair:2009/02/11(水) 14:00:43
- そろそろ時間なので移動します。
結局誰も来なかったので一人で突撃してくるですよ〜。
- 163 :eclair:2009/02/11(水) 14:10:37
- えーと秋葉原店満室でしたw
このままではあまりにも悔しいので今から上野広小路まで歩いて移動したいと思います。
これで今日のマーガン肉は無くなったorz
- 164 :eclair:2009/02/11(水) 14:30:46
- 到着しました。
今地下一階のダーツバーで頼んだところです。
それでは夜になったらまた。
本日来れなかった方はまたの機会に是非。
ドルアーガメニューは明日までですが(汗
- 165 :eclair:2009/02/11(水) 18:01:10
- ちょっとふらふらしながら先ほど帰ってきました。ってなにこの一連の独り言w
せっかくこんな機会をいただいたのに、結局意味が無くて申し訳なかったです。
いろいろとありがとうございました。>>遠藤さん
- 166 :eclair:2009/02/11(水) 18:06:14
- カレーをやたらと押していたので、正直ほんまかいなと思っていたのですがすごくおいしかったです。
デザートもおいしくいただきました。
ただ、トーストに関しては食べられない材料を抜くことができなかったので泣く泣く諦めました。
遠藤さんが気になっていたローパーですが、あれの素材はこんにゃくです。
間違いありません。
ただし、こんにゃくの臭みとか味はしなくって、何かの香辛料に漬け込んだ味がしました。
昆布のような薄いシートがカレーの中に混じっていたと思うのですが、それを使ったんじゃないかと思われます。
後、生姜が効いていてとてもよかったです。
グリーンカレーは本来あんな味ではなかったはずで、おそらく味のベースはタイ風(?)なのかなと。
私もいろいろと名前を間違って覚えていたりするタチなので間違っている気もしますが・・・。
ブルークリスタルの味は・・・昔あんな味の駄菓子がありましたよね(笑
普通においしかったです。
トーストもぜひ試したかった・・・。
まだ食べていない人は、明日会社の帰りにでもぜひお試しください。
なんだかすごく宣伝風味気味ですが、こんな感じでした。
また何かの機会にでも食べ物オフとかやりたいですね。
今度こそは・・・。
長文失礼しました。
- 167 :shijimi:2009/02/11(水) 19:16:29
- 今日はいけませんでした。
とても残念です。もともと今日は行くつもりだったのですが
「遠藤さんが来ないOFF会<わざわざ来てくださる家庭教師さんとの勉強」
となったので、パスさせていただきました。
遠藤さんが来てくれるのなら、別の場所でOFF会をやらせていただきいとも思っています。
ギルド結成記念のOFF会なんかもやってみたいですね^^
- 168 :遠藤雅伸:2009/02/11(水) 21:40:54
- 結果的に3回食べましたが、後2回はまごうことなくコンニャクだと
思いますが、最初に食べたヤツはザラザラした食感と、弾力の弱さ
とフカフカしたスポンジ感を持っていたので、コンニャクではないと
確信しているのだが、何か豆腐に対する高野豆腐のごとき加工が
なされているのかも知れない。
- 169 :遠藤雅伸:2009/02/11(水) 21:48:39
- >>167 shijimi
将来何になりたいのか、まだハッキリしていないのなら、とにかく
勉強だけはしておけば裏切らない。遠藤は学校の先生でもあるの
で、off会もやるなら休日の17:00まで!
- 170 :やくたたず:2009/02/11(水) 22:21:54
- 基本、休みの日は午後起きな人間なもので、
もし起きれたら行こう(たぶん無理だから参加表明はせずに飛び入りで)
と思ってましたが、やっぱり無理でしたw すみません
今回行ってたとしても原始肉が目的だったのですが
秋葉原店満室とはw どのみち無理だったのかー
交渉次第で部屋を取らずに食事のみも可能というのは朗報でした
ありがとうございます
- 171 :eclair:2009/02/11(水) 23:10:57
- >>168
ザラザラ+弾力弱い+高野豆腐+スポンジ=・・・スポンジ?
全く思い浮かびませんね。
どちらにしろ、ローパーっぽくない気がします。
もしかしたら仕様変更したのかも。
それとあんまり勉強勉強言っていると勉強が嫌いになる罠。
好きな教科をもっと深く追求するのもありなんじゃないのかなーと・・・人によるけど。
興味のあるものは周りから勉強しているように見えても本人はそのつもりが無いですから(笑
ただ、勉強できる環境にあるのなら勉強しておいたほうが良いとは思います。
勉強したくても出来なかった人間が言うんだから間違いない。
ところで遠藤さんは一体何役ぐらいこなしてるんです?
まさか先生までやってるとは思いませんでした。
- 172 :eclair:2009/02/11(水) 23:16:18
- >>170
やくたたずさんはじめまして。
どうも土日祝日の19時までの時間帯はすぐに予約でいっぱいになるようです。
秋葉原店は19時以降ならと言われました。
上野広小路店は電話で食べ物だけを食べたいのですが・・・と伝えたところ、
今の時間なら地下のダーツバーも空いているだろうから大丈夫なのではないか?
と言われました。
やはり同様にほぼ満室状態で、19時以降はサッカーがあるのでダーツバーはちょっと・・・
と言われました。
店舗によっていろいろのようです。
マーガン肉は予約前提で改めてオフにしたほうが良いかもしれませんね。
- 173 :やくたたず:2009/02/13(金) 07:13:32
- >>172
ども、はじめまして。
わたしの場合、秋葉原店はしょっちゅう前を通っているので
長い目でメニューが無くなる前にw行ければいいかなーと思ってる感じですね。
19時過ぎが比較的空いてるということですね、参考にさせていただきます。ありがとうございます。
- 174 :らんかーど:2009/02/15(日) 00:50:35
- たぶん遠藤さんが食べた一回目のは凍りコンニャクじゃないかな?
- 175 :遠藤雅伸:2009/02/16(月) 02:21:09
- ネットで調べて見たけど、その可能性は高いように思う。好評で
食材がなくなってしまったから、凍らせることができなかったという
オチだと思う。まぁ、出るか出ないか分からない商品のために、コン
ニャクを凍らせておくのもロスが多いからね。
- 176 :Sホーク@伴紀:2009/02/16(月) 17:59:37
- 自分は北陸に住んでいるので、パセラさんのドルアーガメニュー食べたくても
写真で我慢するしかなかったですTT
全国でこういったコラボ企画あったらいいなぁ〜
- 177 :やくたたず:2009/02/16(月) 22:16:51
- >コンニャク
じゃあ、あのプルプル感が味わえたのは、怪我の功名的なものだったんですね
ラッキーでした
>コラボ
グレードは落ちざるをえないでしょうけど、あとはコンビニ辺りですかねー
- 178 :Sホーク@伴紀:2009/02/18(水) 20:19:37
- いいですねぇ〜コンビニとのコラボ!
スライムゼリーとか、クリスタルロッドアイスとか
あとコラボ商品購入するとMMOドルアーガの塔のアイテムのシリアルナンバー
付いてくるとか・・・実現したら嬉しいなぁ♪
- 179 :ひろみ様:2009/02/23(月) 11:00:19
- 先日はありがとうございました(遅
自分はパセラに行く時は、食い物目当てで行ってます。
それにしてもカレーにしろ、何もかもうまかったです。
つい2日前にも、パセラ関内店に行ってしまった自分でアリマス…。
ドルアーガの歌仕込んでなくてスイマセンでしたっ。
次こそ、唄えるようにしておきますっっ。
- 180 :ティセリカ:2009/02/24(火) 07:29:53
- ひろみ様>
次回(?)こそはお歌楽しみにしております〜
- 181 :遠藤雅伸:2009/02/24(火) 16:38:42
- そろそろ倉庫行きにしようかと思ってます
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■