■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【こばんの秘密の小部屋】
- 1 名前: 執事アルフレッド 投稿日: 2002/11/05(火) 12:14
こばんのスレッドです。
- 2 名前: ラノレフ 投稿日: 2002/11/06(水) 15:32
- 2
- 3 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/11/06(水) 16:59
- 謎の結社結成とかですか>秘密なこと
- 4 名前: KQZ 投稿日: 2002/11/06(水) 17:02
- いや、隠し扉の裏側でアンネの日記を書くですよ。
- 5 名前: 川島キヨーシ 投稿日: 2002/11/06(水) 17:27
- 日記 de チキンレース。
秘匿のURLで、赤裸々な日記を公開。
後悔に苛まれたら負け。
- 6 名前: Shienakain 投稿日: 2002/11/06(水) 22:08
- >>4
えっΣ(・−・;)、アンネの時の?(以下略)
- 7 名前: こばん 投稿日: 2002/11/09(土) 01:23
- ヤフオクで北朝鮮の労働党員バッジを落札しました(笑)
- 8 名前: KQZ 投稿日: 2002/11/09(土) 02:13
- ロシア土産にカーゲーべーの身分証明書を貰ったのがもう10年も前です。
そこに神主の免許証を入れてみました。
違和感ありつつもなぜだか全体的に赤いです。
- 9 名前: こばん 投稿日: 2002/11/12(火) 23:09
- >>7
バッジが到着しますた。
しかし、外から見える場所に付けて出歩くのはアレだし。
かといって、人に見せないと価値がないし。
てなわけで、財布に付けてあります。
なんか、面白い活用方法を思いついたら書いてね。
- 10 名前: し〜な♂ 投稿日: 2002/11/18(月) 23:04
- >>9
<利用方法>
1.北へ渡る際のチケットとして
2.社民党に入り、社民党のバッチと一緒につける
3.キャイーンのあまのくんにつけてみる
どうでしょう?(しゃれになってないかなぁ〜(・−・;)>ポリポリ)
- 11 名前: こばん 投稿日: 2002/11/19(火) 08:13
- シャレになる利用法にしましょう(^^;
やばい系のネタはここにそぐわないっす。
- 12 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/11/19(火) 10:19
- >>11
いや、落札自体が洒落にならん洒落だと思う私(^^;
- 13 名前: し〜な♂ 投稿日: 2002/11/19(火) 23:46
- >>11
了解(・−・)ノ
もう少しひねって出てきたらまたがんばるっす
- 14 名前: アルビ平田 投稿日: 2002/11/20(水) 02:13
- >>12
同じく、モノがモノだけにシャレになる方面がとんと思いつかないです(^^;
ちょっとずれますが、高校時代のとある友人は、卒業前に人民服を手に入れて、
それを来て卒業式に出てました。が、うちの高校は卒業式は仮装オケなので、セー
ラー服や十二単ばりの着物に圧倒されて(男子校です。ちなみに(^^;)、ほとん
ど普通に流されてしまったそうです。私は受験と日程がかぶって出られず、生で
見ることができなかったのが残念でした。
- 15 名前: 大森田団長 投稿日: 2002/11/20(水) 03:31
- >>9
ホテルに安く泊まれないかな?
- 16 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/11/20(水) 03:40
- >>15
洒落っつーか、実用ですな。
- 17 名前: こばん 投稿日: 2002/11/20(水) 07:27
- >>15
支払い時、普通にフロントへ行って、
請求書に足りない金額とバッジを誇示するのはどうか。
韓国式マッサージに付けていけばどうかと思ったけど、
あっちの言葉で話しかけられたら対応できんよねぇ。
- 18 名前: こばん 投稿日: 2002/11/22(金) 21:26
- 北原白秋がこんなもん作ってたとは知らんかった。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/soutou/nanka.swf
- 19 名前: し〜な♂ 投稿日: 2002/11/22(金) 21:52
- >>18
これ以前友人宅でみさせてもらいましたが
そうかぁ〜白秋さんナチ党だったんだぁΣ(・−・;)
- 20 名前: 岩下 投稿日: 2002/11/23(土) 04:44
- 開戦の次の年に亡くなっているみたいですね。
情報操作の恐ろしさと、惑わされる事の責任を思うです・・・。
- 21 名前: こばん 投稿日: 2002/11/23(土) 12:46
- >>20
では、話が香ばしい方向へ流れる前に、次の話題をふってしまおう(藁
お題「萌えとは何か」
おまえら、なんか書いてください。
- 22 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/11/23(土) 12:56
- も・える 【萌える】
芽が出る。芽ぐむ。きざす。
- 23 名前: し〜な♂ 投稿日: 2002/11/23(土) 21:09
- >>21
それではかいてみまつ
<萌え>
「セクシーコマンドー外伝すごいよマサルさん」において登場する
ヒゲ部部員「もえもえ」こと「北原ともえ」が初出だろう。
また同時期に当時声優であった「椎名へきる」が
「もえもえ〜」という言葉をラジオで使うことにより
「燃え」(熱狂的)→「萌え」へと変化した。
それ以降、可愛いキャラが可愛い、またつぼに入った場合
「萌え萌えぇ〜」ということになる。
- 24 名前: し〜な♂ 投稿日: 2002/11/23(土) 21:12
- <つづき>
さらに、CLAMPの「カードキャプターさくら」で
この「萌え」という言葉が定着したであろう。
丹下桜さんが声を当てる「木之元桜」のキャラが
とてもつぼに入る人が多かったらしい(某掲示板がいい例)
さいきんは、
ロボットアニメでいかに「燃える」かより
ギャルが一杯のアニメでいかに「萌える」かが
売れるキャラの主眼になったようですね。
以上地下室レベルのネタ失礼しまつた。(・−・;)
- 25 名前: 木村和泉@KIM 投稿日: 2002/11/23(土) 22:20
- かれこれ10年ほど前
NHK「天才てれびくん」内アニメ「恐竜惑星」で
萌ちゃん出てましたな。
それ以前に既に可愛らしいものにときめいたり
ほころんだ笑顔が無意識に出そうな感情を抱いた際の表現としての
萌えという言葉は使われてましたですよ。
- 26 名前: し〜な♂ 投稿日: 2002/11/23(土) 23:16
- >>24 のつづき
あっ他にあった。
セーラームーンに出てきたセーラーサターンこと「土萌ほたる」
というのもありましたねぇ〜。それも一助になってるのでしょう。
- 27 名前: 大森田団長 投稿日: 2002/11/25(月) 01:09
- 小倉優子萌え。
伊藤美咲萌え萌え。
由美かおる入浴シーン萌え萌え萌え!
おっさん?
- 28 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/11/25(月) 01:16
- >>27 団長
その3人で、あげると言われたら誰を選ぶか、によっておっさんか
どうか決定したい罠
- 29 名前: こばん 投稿日: 2002/11/25(月) 09:47
- 萌えのすべては ハーマイオニー に詰まっていると言ってみるテスト
- 30 名前: KQZ 投稿日: 2002/11/25(月) 14:50
- 萌え上級者はエココちゃんにもハァハァするぞ、と言ってみるテスト
- 31 名前: こばん 投稿日: 2002/11/25(月) 16:22
- >>30
エココちゃんは十分に萌えです。
最近のトレンドは電気温水器の湯神ファミリーです。
特にリリコさんには主婦萌え属性の人々がたかっております。
http://www.30girl.com/chara_top.html
- 32 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/11/25(月) 16:37
- でんこちゃんの立場は(^^;
- 33 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/11/25(月) 17:07
http://harrypotter.warnerbros.com/whos_who/img/photo_hermione_granger.jpg
- 34 名前: 大森田団長 投稿日: 2002/11/25(月) 17:09
- 内田春菊なので当然萌え。
http://www.tepco.co.jp/corp-com/library/denkochan/index-j.html
- 35 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/11/25(月) 17:11
負けない!
http://kids.yahoo.co.jp/docs/event/harrypotter/images/sty_ccc_3.gif
- 36 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/11/25(月) 17:12
- >>34 団長
流石、通ですな。
- 37 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/11/25(月) 17:14
させるか・・・って、こりゃちょっと萌えにくい
http://www.zakzak.co.jp/cinema/news/kaiken/image/020109hari03_b.jpg
- 38 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/11/25(月) 17:17
こっちで勝負!
http://home.att.ne.jp/zeta/nsbtaka/nsb/Hermione.jpg
- 39 名前: こばん 投稿日: 2002/11/25(月) 17:23
ああ、もうたまりません (;´Д`)ハァハァ☆
今度はレオンのポートマンがこわい。
- 40 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/11/25(月) 17:27
- >>39 こばん
これで我慢しる
http://sites.websiteit.com/jimmysharpe/images/hermione.jpg
- 41 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/11/25(月) 17:28
これなら我慢しなくても納得だろう!どだ?
http://cdfinfo.in2p3.fr/~bouquet/Potter/PotterFilm/filmhermione5.jpg
- 42 名前: こばん 投稿日: 2002/11/25(月) 17:55
- >>41
壁紙にしますた(;´Д`)ハァハァ☆
- 43 名前: KQZ 投稿日: 2002/11/26(火) 11:16
- >>31,34
すみません。
両方とも担当者友達です…
- 44 名前: こばん 投稿日: 2002/11/26(火) 11:42
- >>43
いや、しかし、邪神様は結構喜んでおられるようじゃ。
- 45 名前: KQZ 投稿日: 2002/11/29(金) 10:45
- これでも萌えますか?
http://sylphys.ddo.jp/imgboard/img-box/img20021128052909.jpg
- 46 名前: こばん 投稿日: 2002/11/29(金) 14:32
- >>45
こういう貞子なら、ぜひ出てきて欲しいものです。
- 47 名前: ポケモソのサトツみたいなオサ-ソではないサ卜シ 投稿日: 2002/11/30(土) 13:56
- >>45
保存させていただきました(笑)
- 48 名前: こばん 投稿日: 2002/12/01(日) 01:17
- またもや、謎のメール来たる(´Д`;)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
AV制作を副業にしませんか
1人で撮影可能なコンテの提供、女優手配、機材等はこちら
で代行します。ご自分の声や体を画面に出したくない方、本番
行為を避けたい方はそれでも構いません。直接の打ち合わせや
身元明示の必要はありません。
資格は、国内で人口20万程度以上の都市または近郊に在住
の成人男性で次のいずれかのパソコンを所有している方。秘密
は絶対厳守します。
Windows98,2000,XP,MacOS9以降、同Ⅹ
詳細問い合わせは、年令、市名、職業、休日(土日型、平日
型、シフト型、自由から選択)を明記して
xxxxxxx.com
あてメール願います。
- 49 名前: yaemon@こじま 投稿日: 2002/12/01(日) 03:43
- >>48
…で、何をしろと?
撮影立会い?(藁
- 50 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/01(日) 03:45
- >>49
パソコンソフトでビデオ編集とか…。
- 51 名前: yaemon@こじま 投稿日: 2002/12/01(日) 03:58
- >>49
なるほど!
けど、実際のところプレミアなどのアプリがないと難しそう。
だから、する作業としては「クオリティチェック」とか「先行モニタ」ですな!
ダータで見られてウハウハ! みたいな。
“AV制作”の範疇になるんかしらん。なるんだろな(w
てか、レス早過ぎます(^^;
- 52 名前: ぐっすり★しんいち 投稿日: 2002/12/01(日) 23:52
- >>48
それ、うちにもきました。
こばんさんと同じアドレスリストに入ってるんだな、きっと……。
- 53 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/02(月) 17:11
- >>48
にしても「未承諾広告」って書けば、
好き放題迷惑メール送りつけることが出来るのでは、
なーんにも規制の意味無いのでは…と、思う今日この頃。
- 54 名前: 川島キヨーシ 投稿日: 2002/12/02(月) 20:53
- >>53
そんな貴方に。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1126/surf.htm
- 55 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/02(月) 21:06
- >>54
40万…どうやって買えと(^^;
- 56 名前: おおのぎ 投稿日: 2002/12/02(月) 22:20
- >>54
ミスタービーン?
- 57 名前: ぐっすり★しんいち 投稿日: 2002/12/02(月) 23:33
- >>54
「価格は50ユーザーで40万円〜。」の「〜」は、
「だよ〜ん」「ボヨ〜ン」の「〜」と同じと考えていいんでしょうか?
- 58 名前: こばん 投稿日: 2002/12/03(火) 01:34
- >>54
右上にあるCEOの写真、クリックすると大きいのが見れますな。
無意味で素敵。
- 59 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/12/03(火) 01:59
- >>58 こばん
ワラタ
- 60 名前: 岩下 投稿日: 2002/12/03(火) 16:07
- >>58
可笑しい〜〜〜!!(爆)
- 61 名前: Nabee 投稿日: 2002/12/03(火) 18:25
- >>58
赤目っす!フォトレタッチソフトも一緒に薦めねば!!
- 62 名前: おおのぎ 投稿日: 2002/12/16(月) 20:30
- (こばん≒ごはん)∨(こばん≠ごはん)
http://www1.mahoroba.ne.jp/~shiotani/utakai/utakai_uruuduki_2.html
こわいっす。
- 63 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/16(月) 20:35
- クスリのふり掛け。
- 64 名前: こばん 投稿日: 2002/12/17(火) 12:08
- 自己紹介
http://www.kobanlaw.com/About.htm
- 65 名前: KQZ 投稿日: 2002/12/17(火) 12:15
- コレクション
http://www.geocities.com/Tokyo/Flats/9674/
- 66 名前: MIKI♂ 投稿日: 2002/12/17(火) 18:56
- こばんの部屋があったとは!
こばんさんどんな話題がご希望?
- 67 名前: こばん 投稿日: 2002/12/17(火) 20:46
- >>66 MIKI♂さん
色っぽいネタがあったら是非(笑)
- 68 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/12/18(水) 11:15
- >>64 こばん
随分若い頃の写真だなぁ、ひげひげ団の由来になったヒゲも健
在みたいだし
- 69 名前: こばん 投稿日: 2002/12/18(水) 12:35
- >>68
あの写真を撮った頃は、カタカナしか話せませんでしたねえ。
- 70 名前: MIKI♂ 投稿日: 2002/12/18(水) 13:00
- 色っぽいと言えば、最近こんなのやっています。
http://www.supertank.co.jp/romantica/
- 71 名前: こばん 投稿日: 2002/12/21(土) 02:41
- 来年の2月から、資本金1円で会社を設立できるらしいので
ひとつ作ってみようかと思ってます。
その過程はここで報告していく予定。ご期待ください(^^;
- 72 名前: こばん 投稿日: 2002/12/21(土) 02:43
- まずは、事業目的を考えてみた。
(目的)
当会社は、次の事業を営むことをもって目的とする。
1.コンピュータソフトウェアの企画・開発・販売
2.遊技器具及びゲーム用ソフトウェアの企画・開発・販売
3.前各号に関連する機械装置の企画・開発・販売
4.キャラクタ−商品(個性的な名称や特徴を有している人物、動物等の
画像を付けたもの)の企画及び著作権、商標権、意匠権の管理業務
5.広告・宣伝に関する企画・制作・販売
6.出版物の企画・制作・販売および書籍・雑誌・新聞等への原稿作成
7.放送、劇場用映画、動画の企画・制作・販売
8.催事の企画、運営
9.前各号に関連するコンサルタント業務
10.前各号に付帯関連する一切の業務
- 73 名前: ラノレフ 投稿日: 2002/12/21(土) 08:23
- 11.ホームレスが百円で古雑誌を売っている隣で七十五円にて販売する。
- 74 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/21(土) 12:03
- >>73
阿佐ヶ谷じゃ50円で売っているですよ。
それより、ダイソーの前に露天を出して10円shopをやるです。
- 75 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/22(日) 00:36
- >>72
因みに、設立時は約款の内容が広範囲すぎると、
登記の時に認められないってのが有ると思うんですが、
7番あたりから飛躍してる気が…。
- 76 名前: こばん 投稿日: 2002/12/22(日) 01:38
- >>72
飛躍も何も、ゲーム企画と放送作家とイベント企画&プロデュースを
同時にやっていたことがあるので、しょうがないじゃん。
- 77 名前: こばん 投稿日: 2002/12/22(日) 01:43
- >>75
基本的に72に書いた事業目的は、経歴上、至極まっとうなはずなんで。
ギャグは入っておりませんです。
ゲームメーカーにいる時にAOUショーのブース企画とイベント映像&
ビデオの制作をやって、会社提供の地域FMをディレクションしたこともあるんだから。
これで内容が広範囲だといわれると困っちゃうですよ。
- 78 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/22(日) 01:49
- いや、確かにそのとおりあんですが、
そこら辺で揉めてたのを見た事が合ったもんで。
きになっただけです、。
- 79 名前: こばん 投稿日: 2002/12/22(日) 03:43
- では、気を取り直して(^^;
12.地見屋業(場外馬券場で捨てられた馬券をあさって、当たり馬券を見つける業務)
- 80 名前: こばん 投稿日: 2002/12/22(日) 03:45
- 13.ネット乞食業
- 81 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/22(日) 03:46
- 駄目すぎ…。
- 82 名前: こばん 投稿日: 2002/12/22(日) 04:00
- >>81
感想でなくネタをキボンヌ(´・ω・`)
- 83 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/22(日) 04:03
- >>82
13の具体的な業務内容を記載してください。
と、法務局で言われたらかなりはずい。とかですか(^^;
- 84 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/23(月) 00:22
- 14:ネットオークションで差益を得る商売。
- 85 名前: 大森田団長 投稿日: 2002/12/23(月) 00:59
- 15.コンピュータのソフトウェアによって廃人になった人の救済・保護・抹殺に関する
一切の事業。
16.コンピュータのソフトウェアによって廃人になった人がやりがちな歌舞伎町での
お店の展開に関するコンサルタント業務、及び面接業務。
オレは16番の後半だけでよいぞ。
- 86 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/23(月) 01:12
- 17.コンピュータソフトウェア従事者が現実逃避するための萌えアイドルの企画・プロモーション。
- 87 名前: こばん 投稿日: 2002/12/26(木) 04:07
- クリスマス終了。
3連休を泊り込みで働いた帰りのイブ、クライアントへ寄って微妙な話を聞き、
吉野家で殺伐と牛丼を食って帰宅。親がカラオケ飲み屋をやってるので、
ギンギンの歌声が聞こえて、疲れてるのに眠れず、25日はボーっとしたまま
仕事場へ行き、スタッフの尻拭いをしてやっと終って帰ってきたぞっつーんだ
メリークリスマス!!
- 88 名前: こばん 投稿日: 2002/12/29(日) 02:03
- んで、有限会社を作ろうとは思ったものの、
設立に必要な18万程度を出すのがもったいなくてねえ。
この際、合資にしちまおうかと悩み中、設立も6万あればできるし。どうせ、個人会社だし・・・。
この板に集う社長やら取締役やら会社潰した人のアドバイスをキボンヌ。
- 89 名前: 遠藤雅伸 投稿日: 2002/12/29(日) 15:15
- はっきり言って、取締役とか社長とか・・・やめた方がいいです(笑)
- 91 名前: こばん 投稿日: 2002/12/29(日) 21:07
- 会社にする理由はふたつあって、
フリーより経費の範囲が広いこと。
税率というより、経費メリットが大きいかなと見てます。
それから、これまで仕事相手によっては、どこかの法人を
かませないと契約できないことも多かったので、口座を借りるかわりに
手数料を落としていくとかいう無駄なこともしてたんですよねぇ。
- 92 名前: たこはし 投稿日: 2002/12/29(日) 21:12
- 事務や経理がめんどくさい・・けど
税金的にはどうなんだろう。少し得?
- 93 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/29(日) 21:15
- >>88
会社は〜、どうなんでしょう。
私はそんな技量、度量は無い事が身にしみてますので、
責任を取れる大人の方に頑張って欲しいです。
- 94 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/29(日) 21:26
- 会社化の最大の利点は、個人には仕事を廻してくれないところが、
仕事を廻してくれるようになる、ということでしょうか。
それと、仕事が基本的に大口になりますね。
税金などの問題は、損益分岐点がどこかで変わりますし、
経費についても、過去原稿書いたときは結構融通利いたし。
仕事が少なければ、会社の経理より、個人の経理が基本的にはかなり楽です。
ただし、それが大規模になると、会社で無いと税金が高くなったり、
(所得の7割とか税金で持っていかれることもある、会社だと利益のおよそ半分)
経理の負担が大きくなりすぎる場合がある…ということではないでしょうか。
要するに、事業規模が大きくなって個人では捌ききれなくなっているか、
始めから大口の仕事をこなす目的や、そのルートが有るなら、
会社化に意味がある…という事なのだと思います。
- 95 名前: こばん 投稿日: 2002/12/29(日) 22:56
- >>94
ゲーム1本の元請けを個人でやった時は、
翌年の税金が大変でございました。
経費とか支払いとかで手元に残らないわ。
翌年の税金や保険料が高くつくわ。
- 96 名前: こばん 投稿日: 2002/12/29(日) 22:58
- 年商高かれど年収低しという状況も
会社を興しちゃれという理由であります。
- 97 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/29(日) 22:58
- そういうバヤイは会社なんでしょうね(\x\;
- 99 名前: たこはし 投稿日: 2002/12/29(日) 23:26
- ごみん。#が全角でした。
- 100 名前: こばん 投稿日: 2002/12/30(月) 00:34
- 会社を作ったとしても、とりあえず、ソバの販売はできないな。
http://www1.ipdl.jpo.go.jp/syutsugan/TM_DETAIL_A.cgi?1&1&0&1&2&1041175928
- 101 名前: おおのぎ 投稿日: 2002/12/30(月) 01:27
- 皆様。
胸を張りましょう。
法人化と言って下さりませ。
- 102 名前: こばん 投稿日: 2002/12/30(月) 01:31
- >>101
呆人化(´・ω・`)?
- 103 名前: うるにゃん吉村 投稿日: 2002/12/31(火) 01:59
- 邦人化。
…因みに、喪中故御年始参りは出来ませんが、
年末年始なんかやりますか?
- 104 名前: こばん 投稿日: 2002/12/31(火) 03:44
- >>103
スレチガイ(・A・)イクナイ!!
>…因みに、喪中故御年始参りは出来ませんが、
>年末年始なんかやりますか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■