■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
金を稼ぐなら○○だ! Part12
-
金策関連のスレです。
1seedを笑う者は、1seedに泣く。
皆で知恵を絞って地道に儲けていきましょう!
前スレ:
金を稼ぐなら○○だ! Part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1304469593/
金を稼ぐなら○○だ! Part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1328693744/
金を稼ぐなら○○だ! Part11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/30348/1366458117/
関連サイト
TW-Seed
ttp://twseed.gamedb.info/wiki/?TW-Seed
<代表的な金策情報テンプレ>
[鬼哭の城(三の丸)] - 52,62装備大量
[祝福3(クラブダンジョン)] - 装備、わら人形、正体不明の原石
<旧テンプレ>
[水晶1] - レアは期待しない。ひたすらゴミ拾い。
[ペナ5] - ドラグーン地帯で奥歯集め。レアは期待しない。
[セル6] - 乱獲レアねらい。
[囁き2] - ピティーチャップを中心に狩る。黒真珠・星ピ・反射の盾改(カウル売りが美味しい)鱗のかけらは砥石の材料にでも。
[春1] - 精霊草を集めつつレア狙い。20武器なのでそこそこ落ちてくる。
[春2] - ムス角集め+たまにムス血 BS登録出来るテチがいれば、BS露店orカウル売り。
[クラ6] - レア狙い。MOBの集まりが良いので狩りやすい。(昔は要塞戦で人が集まれば、鬼沸き状態だった)
[海底1] - ひたすらゴミ拾い。ウィンキー帽子をねらう人が多いので、その分ゴミも多い。
[紅玉4] - ひたすらゴミ拾い。廃装備・高レベルプレイヤーが、石狙いでがんがん狩るので拾いやすい。
[XD1] - 輝くかけら
[XD2] - キングクラウン、極命中
[XD3] - 光る魔力のかけら
[XD4] - 光る魔力のかけら、粉、トーヴァナイフ、イフリートスーツ
[XD5] - 光る魔力の粉、テグハ、ブーラシースアーマー
次スレは>>970。無理なら>>980でお願いします。
-
スレ立て乙
前スレ>>999
よければLvとステと装備知りたい。
-
>>1スレ立て乙
前スレ968-972のテンプレ変更内容盛り込んでれば完璧だったんだがな…
-
乙
-
>>2
モナあたりからメテオ1レベ1確になったようなならなかったような
そのへん定かじゃない。すまん。
ほんとならメトラあたりでメテオレベ10で狩れればいいなと思って
細々育てた祝福専用黒テチだったが、ホップアップやら反復クエ実装やらで
さっくり育ってしもた
LV220 ステI190
ノーマルウィンキ
メギミスR ナル箱からでたもの
護符イレイン ちょこっと強化できたもの I21
メギ軽鎧R ナル箱
超越のネックレス 同
灼熱ホウキ 同
I12ダイリン
しあわせのくつ
I2虎 これは低い
185生産AF 輝く紋様 生産AFはクリないんだっけか
カード スノーピカ 女神+3
考えたらメテオレベル1で1確は最近できるようになってた気も。
これでもウィンキはずしたら1確しなかったり。
背中と頭装備魔攻にしたらまた変わるだろうけど
セイラあたりから一回も再フリしてないのでほんと祝福専用だ
-
あ、あと4m弱は少し盛ったかも
さっきやったら3.5m弱だった。
うまくいけばそんくらいかな
-
ソロでフォレスト売り5.3-4.5M
最短でマンタンは開始16分後29分表示ぐらい だいたい28-27表示でマンタン(必要がないゴミ含む
開始から満タンになるまで20分以上かかるようだと、カードの女神が効いてない可能性がある
マップを8の字で回るとゴミレアが増えるので、帰り道は真ん中通らないようにしている
必要がないゴミは最後の数分の間にまとめてmap上にポイっ
兜 N255 (未合成
頭 N255 (未合成
武 245
鎧 トナカイ服
盾 N250
手 N255
体 懐中時計
靴 しあわせのくつ(豚・猿)
エフェ 猫
AF 守護のお守り
付属(ゴミ拾い用仮想PC 守護orまきし
付属付きだと6.5-7.5M
装備約74個・ドロップアイテム約60個ぐらい 多いときはOMに12−20個
城3はたばこ・コーヒー飲む暇がないので嫌い
-
幸運無しでそれなら鬼哭並みの効率になるし良さそうだね
-
鬼哭ドロップ装備はフォレスト売りか分解どっちがうまい?
個人的には分解してアビ材供給増やして欲しい
-
やってみた
幸運なし 29個ドロップ
中級分解
キラかけ3
まあまあかな?
-
分解のがうまいと思うよ
ただし運が悪いならやめたほうがいい
-
うまいと言えるほど数こなしてるなら運で語らず期待値出せ
マジレスすると初期レア率が箱装備並みに低くアビは現状捌きにくい
城最大の利点である即金を得られず、分解代も嵩むため面倒且つ訝しく思える
-
>>7
生産でC付きの魔キャラAF済ませたいなら、無限のこまがお勧め
最近は輝くかけらが供給増えてるから、敷居は低いんじゃないかな
ただ燃えたつかけらの生成率が低いから、即作れて戦力になるかと言われたら微妙です
-
お金稼ぎ場所
ネオテ2 50%程度で装備品がでるため。短時間で経験値も入手可能
15分程度でクリアできるとして、時給換算にすると期待値時給3M↑
ちなみに他の人はどのくらいのseed時給なのか気になるところ。
俺は、1時間30分(正確には1時間20分)ほどで20Mseedぐらいをコンスタントにでている。(レア無しで)
レアが出ればもっと跳ね上がる。
-
青玉子で1時間20分20M?
最近売れないからうちではそんないかんなー
露店でうるのはやっぱり波があるよね
というわけで俺は鬼城30分7Mくらい
-
>>15
いや青卵狩りじゃないよ。(ていうか卵稼ぎってコンスタントにでないんじゃ?)
-
シオカンで普通に狩る
ペット自動取得で自給5Mくらい
-
鬼城5M切る事があるじゃん 最低14個とかマジ氏ねよ
-
1時間で70Mくらいかな
バイト
-
>>19
そんなのは分かっているよ。ちなみにリアルで稼いで一番効率がいいと思うし、それを否定する気もない。
俺も、残業した分で課金してもいいけどTOPを目指しているわけじゃないから買いたいものが無いのが事実。
でも1時間70Mって低すぎないかい?
俺が大学時代のバイトは5時間16000円とか、7時間30000円とかを選んでいたぞ。
安いの選びすぎじゃね?
-
マジレスすると賃金は地域格差がすごい
つか7時間3万て脱いだりしてたんですか
-
話盛りすぎだしスレ違いだし消えてええで
-
え?
その時点で発想がおかしい。
コンサートのチケット切りとかは時給2000円超すぞ。(週数回開催で、数年前の話だがな
不定期なら世論調査で5〜10時間で30000円前後だったぞ。
-
妄想は妄想スレで
-
平均的もしくは少し高めに70m(約1000円)って言ったはずなのに
何をチケットだの調査だの言ってるんだこいつは
自給2000円越してもそれが平均じゃないんだからお前の自給なんて関係ないよ
-
こいつの発想によると週3入って平均の自給が2500円なんだとさ
自給1000円は安すぎだって
つまりは自分はすごい人間だったって過去自慢
もしかしたら今は起業して〜〜って言い出すかもね
-
コンスタントにバイトでこの時給出せるなら不況しらずやな
-
田舎には世論調査もチケ切りも無いな
肉体重労働くらいだろう時給1000円いくのは
-
登録型の派遣がバイトとして認められるなら、1200円くらいが相場だな
-
超優良派遣会社だな
-
スレチいつまで続けるんだ
-
パレンシアの反復クエストを数キャラでやってると意外とSEED溜まる
LV200位までいけば蒼穹武器に虚無僧・シャープウイングでもサクサク倒せる
物理ランジ、熊、チャントは7kクリカン連発
-
蒼穹武器に虚無僧シャープ…?
-
パレンシアの反復クエは全部やると1日にナルビク箱が8箱でかかる時間は大体15分弱くらい
2PCなどでやればもっと効率は上がると思うがそれはあえて除外するとして4キャラやって時給32箱とする
ナルビク箱から出る装備品+ポーション類はフォレスト売りで合わせて大体30kだから×32で0.96M
更にクエストクリア報酬のseed合計が約0.67M程度なので4キャラで2.68M、合計で3.64MくらいはNPC売りで確実に儲かるわけか
売れてるのかどうかは知らんけど箱を露店で売ったり分解アビ売り、灼熱閻魔等々でもうちょい時給は上がる?
-
バインド使えば5分で終わる アナイスだと4分 骨拾いはしていない
-
バイト代は収入であって、ネトゲへの課金は支出。
時間単位では計れるけど、次元違いの別物すぎて同軸で話せないだろ、、、と。
まぁTWで生計を立ててる or TWにしか居場所がないなら正しい議論だけど。
-
そこまでわかってんなら掘り返すなボケ
-
>>34
パレンシア周辺のクエ
俺は遺骨収集と酒樽破壊は時間かかる割に経験値とseedが少ないから無視してる
それだけで10分弱くらいで済む
分解に関しては、市場見て競合他者がいなければ利益出るかも
運が絡むから薄利多売で稼いでも、労力に見合わないと思うし
-
3MてNPで言うとどれくらいですか?
-
10か20NPくらい
-
1knpが300mSEEDと等価とか冗談wwwww
と言えないんだよなぁ………
-
転売の時期がやってきました。
-
キツネマネキ
オーシャン ブルーローズ
ダイダロス アルファ
寺院 サンスル
飴 秘伝書 エデル
イソレットのとき他に何が騰がったっけ
今回はナックルもありかもしれない
-
リブリオ ヘマタイト マナプ
-
秘伝書はもう手に入らないからなあ
-
真があるからどうなるか分からんが神仙も結構高くなってた
-
鬼哭の攻略早いキャラ順位表つくろう
-
赤卵は?Lアビいくらで売れるかわからないけど
-
鬼哭が昔ながらの安定した稼ぎかね。
運営がいたずらしない限り大きくぶれない
と考えてる。
-
充分イタズラされて狩りにくくなったやん
-
鬼哭出るときと出ないときの差が激しすぎ
12個〜42個つ女神の微笑のみ
-
ペット取得つけて
カリル家の大広間一掃してダンジョン出て
また入って大広間一掃って繰り返したら
結構うまい気がするんだけどどうだろうか
ルシとか向いてる気がする
-
カリルのゴミはペット拾わないんじゃないっけ
-
レア倍の時ににコア狩りするといいよ
コア5個出したし
フレは時間ギリギリまでシオカンボス回してレア0とか言っててかわいそうになった
-
0よりはいいが2.5knpなあ
堅実に稼ぐならありだが
でかいレアも狙いたい
-
トレネにコア狩りキャラ作るといいよ
1個1,500NPで買取ある
-
晒しOKのコア専用メテオキャラ作って
ボスしながら押しっぱメテオ半放置か
-
モラルに唾吐いてまで金が欲しいなら詐欺でもやってろよ
-
商売商売
きれいごとだけじゃ転売も並価格で露店もできないぜ
レア全部ただで配ってこい
-
??? 転売とかどっから出てきたんだよ
明らかな迷惑行為と転売じゃ引き合いに出すには不適切すぎるだろ
-
ゲーム内でまでモラルとか馬鹿なんじゃないか
もはや何のためにゲームやってるのか分からんな
-
程度はあれどモラルは大事だろww
-
それで時間湧きのMOBを並んで待つんだからバカげてる罠
モラル意識が高いんじゃなくて晒されて村八分にされるのが怖いからってだけの島国根性な訳だが
-
人間なんて皆そんなもん
-
>>64
海外ではそうではないから話題にされた訳だがな
-
>>64
海外ではそうではないから話題にされた訳だがな
-
モラルがたけえやつなんていねーってことな
-
いかにもチョンらしい奴だなw
-
時間沸きmobを並んで待つってどこの鯖だよ
もしかしてパレクエとかのことじゃないよな^^;
-
祝福3が一番安定してる。
片手でコーヒーのみならがメテオ打つ
装備いっぱいになったらOMに全部預ける←(これだけがめんどい)
またメテオ連発。
これで45分で4Mぐらい。
-
アナイスいっぱい作ってのボス回しには勝てない、、、
レアが出る楽しい狩場出ればいいのに
-
沼全盛期くらいの超レア率絞られたMAPこないかなー
もちろん出るアイテムは高く売れるやつ
-
沼とか極一部の懐古厨が美化してるだけだろ
今のほうが面白いわ
-
まあ雑魚から50kNPクラスのレアが出るマップがあってもいいとは思う
ただ沼はマップ構造が糞だったし長時間篭るマップなら紅道みたいな一本道じゃなく厨房みたいなマップにしてくれんとストレス溜まる
-
雑魚から50kクラスのレア実装してもすぐ5,6kに落ちるだろ
-
>>73
つっかかりすぎだろ・・
今の状態にプラスでそういうMAPが欲しいってだけなのに・・
-
単体狩りで、低確立ならそう安くはならないんじゃないかな?
-
マクロ使いが喜ぶだけですね
-
全くだ
-
マクロを前提に語ってどーする
んなこと言ったらボスだってハメなどのバグ利用者が喜ぶだけだわ
-
ボス狩りはハメだろうが何だろうが少なくとも回数が決まってるし
マクロやBOTが得する事はない
-
真レーテ作るのに今でも半年近くかかるじゃん
それではダメなのか
しかも素材は受け渡し等不可だから実質真レーテの取引しか認められてないんだが
-
マクロが得しないマップって作れないもんですかね
-
MOBとGMが同じ姿でうろうろ
-
それでもやる奴はやるだろうな
-
有料ダンジョンがあってもいい
無課金でも何かを一定数集めてくれば1日1回可とか
-
禁域侵入チケット「せやな」
-
>>86
プレイ時間少ない奴はお呼びじゃないと
-
>>83
GMが仕事すれば解決なんだけどなw
-
マクロが得しないマップなんか簡単に作れるよ
通常では攻撃が届かない場所にmob埋めればいいだけ
そこにはそのmobしか沸かないようにする
そうしたらマクロはそいつをずっとタゲって固まる
たとえ他のタゲにいってもそれだけで効率激減だし、それでもダメなら簡易判定機でも何でも作ればいい
エンター2,3回押せばいいみたいな
BOTが瀕死状態の今複雑にする必要はない
-
瀕死?普通に岩石高原にいるじゃねえか
-
それマクロな
-
>>90
そんな簡単な処理ならマクロでも済ませられるだろ…
-
バカ丸出し
-
伸びてると思ったらスレチ話題
たらばはいつもこれだな
-
>>93
どう対処できるのか?それを言えば次の案が出てくるだろ
-
>>96
>エンター2,3回押せばいいみたいな
エンター数回押させる動作を付け加えるだけだろwww
-
リメTODのバルバトスみたいに自動操作に反応してソロ無理なボス沸くようにすればいいと思うんだ
-
グラデル級MOBご定期的に湧く
-
グラデル2,3人で安定して倒せるレベルの雑魚じゃねえか
旧仕様なら強かったけど今の仕様じゃ弱すぎ
-
湧いたところで逃げるだけだし
「自動操作に反応」出来るんだったらそのまま隔離すりゃ済む話
-
金を稼ぐならマクロ対策からだ!Part12
-
グラデル級ってことはグラデルじゃないんだぜ。
マクロがどの程度複雑な動きできるかわからんからなぁ。どんなことでも対応できるなら一般人にも犠牲出るでしょ。
-
>>97
エンター押す回数ランダムにすりゃいいじゃんwww
人を否定ばかりして自分は何も言わない、否定するだけなら黙ってろよ そもそもスレチなんだからさあ
って言うかお前コピロボ使ってるだろ?正直に言えよ
-
何のスレだよここは 金策とはまったく違うし
-
「ぼくのかんがえたさいきょうのまくろたいさく」スレ
-
みんなできないだけでマクロで金策したいってことだろ言わせんな
-
月島スレもだけど今日は変なの沸いてんな
-
>>104
馬鹿なんだなぁ
-
正体不明の属性石を500kくらいで買い取って鑑定してうるだけでかなり安定してプラスになるな
暇ならツリーまで持っていけば捌けるのも早くてなおよし
-
こっちだと250kでも売れないというのに
-
原石自体がとっくに飽和状態だから売れなくて当然
-
>>111
まじかよ
霧鯖だと不明石500kで仕入れて
風が2.8〜3.5M
雷が2.8〜3.2M
白が1.5〜2M
他は100kとかだけれど不明のまま売るよりかなり儲かる
ツリーにするのはめんどくさいけど不明石鑑定くらい横着しないで鑑定してから売ったほうがいいのにな
まあ不明のまま売ってくれている人がいるおかげでかなり稼がせてもらってるが
-
正体不明の原石500kで売りたいです まで読んだ
-
雷は普通にネオテで有り余るのになんでそんな高いんだよ
-
属性石は最初からツリーにできるようにしろよ。
あと交換で好きなのに出来るみたいな話どうなったんだよ
-
地味に完全回避が美味い
うちの鯖だと大体1.7mでおいてあるから10個買って手取り400から450程度でおいて置けば大体売れてる
-
完全回避はルーンでいくらでも採れるからわざわざ買う必要ないですし
-
採れるようになるまでがダルいからか結構売れる
やっぱ要塞とかPKに力注いでる人はRMも持ってるわ
-
>>115とか>>118みたいにとりあえず否定するやつってなんなの
実際その値段で売れてるから情報提供してるのに
ライバル増えて嫌だからか?
-
倉庫に眠っているキツネ尻尾まち針と糸を売る。
-
H実験室辺りでペット自動取得で狩ってる方に質問です
ゴミ売りで時給どのくらい行きますか?
-
時給はしらないけど266から270までの狩りで200mはたまった
-
H厨房で悪いけど俺もそんなもんだな
毎日4時間ほど狩りして全部フォレスト売りしてたら1日平均で大体12Mくらいになったから時給は約3Mってとこか
-
>>123-124
狩りに必要なPOT代以上にはなりそうですね
自動取得購入しようと思います
具体的な回答ありがとうございました。感謝
-
一応報告を、
H実験室にて2時間で5m強になりました
ホントに回答感謝ですー
-
今なら手紙もめんどくさいけど拾うとゴミと手紙で時給10Mは安定して超えるよ
-
まあ鬼哭3祝3と違って狩場の混み具合や殲滅速度によって多少前後する部分はあるけどな
カンストまで上げるつもりなら自動取得取っておいて損はない
-
鬼哭や祝3と違ってシオカンは経験値がある分
効率の良い金策として頭ひとつ上
-
祝福3は4M以上確実なのがいいよな
45分でメテオ陣消しでだいたい正体不明の原石は2個
1個だいたい500Kで露店
売れないなら自分で使う。
ラピorエメで2.5Mぐらいで売れるし。2個とも
エメorラピならそれだけで5M+5Mで10M(かなり運が必要だが)
2個ともゴミでも最悪4Mは確実。
1日1回45分だけこれやるようにしてるけどSEED増えまくり。
廃人ではなく、まったりやる人にかなりお勧め。
-
コツコツ祝福やってりゃゲシュとか買ってOMで売ってNPも稼げるし
ボスやら高額レア狙いだけが全てじゃないよね
まったりコツコツ続けられる人はそれなりの資産を築く
-
何を今更・・と言いたいところだけども金ない金ないって言ってる奴ほど小銭を軽く見るんだよな
-
>>131,132
金持ちなのにケチと、ケチだから金持ちと同じじゃね?
因果関係を考えれば当たり前だろ。
俺の経験上では、ネオテが一番お金が貯まっている。
時給換算で10M↑行っているね。 (1PCじゃないよ)
次はボスを複数PCで回して、SSorSランクでseed稼ぎ+勲章かな。
これで、大体月3万NPぐらい手に入る。
-
時が流れて時代が変わったせいか 楽して稼ぎたいて人がおおくなったなぁ
楽しみ方は人それぞれだから否定はしないけどそういうのは課金しか
ないと思う。何かをだして売ったり貯めたりするのは時間がかかるからね。
時間を金で買うか 金策をゲームの楽しみと思って続けるかしかないからね
-
はじめた当初はLV上げの楽しみや金策は楽しいて思ってしてた人は
おおいと思うけど 途中から割りにあわないんだよねて思う人が
大半。そこで課金勢と無課金勢でわかれる。
-
昔はルシアンで魔法やらしてる人(ネタ)もちらほら
いたけど、もう見なくなったな。
-
雑魚買って即お金が入る(seedもドロップする)ようにしてくれんかねぇ
祝3とかの稼ぎ方って、高ランクの狩り場でseedが安定して入らないからあるわけだし
ペット自動取得がそれに近いのかもしれんが
ただ、色々な場所でレア狙いつつseedもそこそこ稼げた方が楽しいだろうなぁと思う
金策っていろんな狩り場巡って、人少ないところでひと山当てようってのも楽しいし
正直、祝3や鬼哭みたいなIDでずっとまわし続けるのはだるいって思うのも仕方ないとは思う
-
SEEDゴミ化でNP変換できなくなって
レア出せないと課金するしかなくなるって解って言ってんのか
-
課金するとか犯罪かよ
-
>>138は社員なの?
金策スレでNP前提で話されても困る
SEED安は確かに懸念すべきことだとは思うが
-
無課金者が消えたところでレアもSEEDも課金者が増やせるから良いけど
課金者が消えるとNPは手数料でいつか尽きるから困るよね
どっちも居ないと困るっていうけど
結局は人口の問題なだけである程度の人数が居るなら無課金者は消えても問題はない
課金者が優越感に浸る存在として要るとかいう人もいるけど
お金を出せるのは個々の差があって結局上と下はできるしね
-
金策スレで課金しろよ、っていうこと自体がナンセンスだと言ってるんだが……
課金出来る額でパワーゲームがしたいなら、SNSゲーやってればいいと思うぞ
-
その「ある程度の人数」が居なくなったから月額課金から基本無料になったんですけどね
あの超絶過疎を知ってたら無課金は消えていいだなんて口が裂けても言えない
-
>>143
TWだけならそう言えるけど他の人口が多かったメイプルでも基本無料化して
ネクソンゲームすべて月額課金は基本無料へ移行してる
月額課金よりアイテム課金の方が金が取れるから時代に乗って無料化して行っただけ
超過疎だったのは月額課金だったからじゃなく別問題でしょ
-
どうでもいいけどメイプルはサービス開始時点からずっと基本無料だったと思うが…
超過疎だったのは確実に月額課金が原因だと思うけどね
料金設定が月2000円と他と比べても高かったし(ROは1500円、FF11は1280円)
-
オメガとダイダロスとアルファとリブリオとヘマタイトをNPの限り買っとけ
キツネと聖羽はもう遅い
-
ハイブリット課金でも維持出来てるRO見ればわかるでしょ
無課金だけ人口が居ても課金者が離れて行けばアイテム課金の運営が成り立たないよ
-
なんかお前気持ち悪いな
-
無課金でずっと行きたいなら課金はどんどん他人に勧めたほうがいい
課金者減って今以上にシステム的に課金した人ほど優遇化される物になったら困る
>>148
この掲示板見て書き込んでる時点でブーメランだから
-
ブーメランだからとか何も否定できてないからついな
気持ち悪い自覚あるなら消えろよ金策スレで語る内容じゃねーっての
-
スレチの話題を延々と安価するから"気持ち悪い"って言われてるのに
「この掲示板見て書き込んでる時点で」って苦しい言い訳しかできないとは……
アスペって怖いね
-
>>153
そういうことは>>137の自分の書き込み見てから言えよアスペ
-
>>140
モノを売らなくてもSEEDが貯まるならSEEDでモノを売る必要が無い、
つまりSEEDをいくら稼いでも何も買えなくなるって事だ
-
>>154
>>131-以降の話の流れを汲んでくれ
現状のIDによる金策だと飽きが来やすいことを指摘しただけだ
例えとして出しただけの案だし、お金がドロップなんてRPGならありがちだろ
>>156
それはSEEDがどれくらい貯まるかによるだろうけどな
MRなりモンスターカードなりSEEDだけを消費するコンテンツはあるし
消費していけば、需要は生まれるだろ
-
アイテム全部NPC売りで露天システム撤廃かよ
-
同じネクソでもメイプルとかもお金ドロップ式だけどな
何を以てしてオフゲ脳と言ってるのかは知らんが
-
幸運持って1週間毎日鬼哭行けば1kNP程にはなる
1週間で+500NP
ボス回してればそのうちなんか出るしNPにしてもSEEDにしてもすぐ貯まるだろう
-
エラー落ちや鯖キャンだったりドロップに偏りがあったり飽きたり
結局続かないのが鬼哭
-
一週間毎日通って500NPとか笑っちゃう
-
一週間通ってもseed→NPにできないだろうが
おにこくは時間の無駄
-
装備揃うまでは変コにお世話になったわ
需要高いからすぐ売れるし
-
seedとNP取引はたまに出てるじゃん
カードにこだわれば100Mseedなんてすぐだし
-
新キャラ実装前は投機が一番うまいだろ
元手がないレベルで金がないならちまちま狩るしかないが
-
>>167
見かけることあるけど、あれって規約的にはどうなんだろうね。
限りなくグレーっぽい気がするんだけど・・・
-
げしゅとか買ってOMで出せばいいだけだろ
-
>>169
どの辺りがグレーなんだろうか
NPが現金でしかチャージできない仕組みならば確かにグレーかもしれないけれど
アイテムOM売りでNPが手に入る以上、
SEEDもNPもゲーム内通貨として交換が成立すると思うんだが
-
RMでSEEDを買う(アウト)
NPでSEEDを買う(セーフ)
WMでSEEDを買う(グレー)
昔の運営からの回答ではこうだった
ただし、詐欺や取引のトラブルに関しては運営は一切かかわりませんよって話
-
WMがグレーっていうのが謎すぎる
アウトやろ
-
中身いればマクロもOKのネクソンらしい回答だと思った
-
>>174
×中身いればOK
中身いる時点で判別不可能
お前の頭の中じゃ他の運営会社はエスパー集団なのか?
-
スレチ
-
今だとナルビク装備をそのまま売るか
灼熱ホウキがいいな。こちらでは灼熱ホウキが10M前後で売れる。
かなりうまいぞ。
-
ナルビク装備 ×
ナルビク箱 ○
今までゴミだったシャープドットカードとかをガントレットRに入れて
売っても結構うまいぞ。S8H4がお手軽に作れて3M前後で売れるぜ。
-
カード去年のトゥートゥイベントのときのが大量にあるな
75・90軽鎧に回避アップはしたけど・・自分用だけど
-
ディケの悪夢クエで215武器が量産できるわけだけど
OMで出しても分解しても微妙かなコレ
-
215武器ってクエでもらえたっけ
-
ナイトメア?だっけそいつ10匹位と繰り返し戦えるんだ
-
猿ループみたいなものか
蒼穹安価だしレベ上げついでなら良いかもしれない
-
ただのレアならクエ関係ねーじゃんw
-
ナイトメアの湧きがクソになったからなあ・・・
あれで討伐クエできたら救済クエになったのに
-
そんなクエもあったなぁ
レアは出ないものだと思ってたがちゃんと出るんだな
-
もうよほどのものじゃない限り出たらさっさと売るに限る。
どんどん値段は下がっていくし安い物意外NPで売るのも難しくなりつつある。
-
210NPの10th装備10個買って箱にして売る
-
ナイトメアループで出た戦杖分解したらエデルの記憶出たぞ
2回分解したら
・ミスリルストーン+秘石2
・エデルの記憶
-
ベジピクミンとどっちがええの
-
変コア狙うなら
精霊2が一番いいの?
-
変コア狩りは定点横狩りマクロ粘着晒しとトラブルの元だからあまりおすすめしない
やるなら精霊の動物園と呼ばれる場所がおすすめ
-
晒されても粘着されてもいいようなキャラでやればいい
森放置で空いた時間にいつでもINしてコア狩りできる
同業者に遠慮してたら稼げないよ
-
ゼルナのゴミクロエかとおもった
-
ゴミに失礼だろ
-
ナイトメアループってどうやるんだ
ディケからクエストなんて受けられないぞ
-
前スレの968-972って何書いてあったの?
-
バグによる金稼ぎじゃなかったか?
夜明けの塔の蓄積経験値云々のやつだよ
-
>>230
まじか
スレの最初の方にあったから気になってたんだけど、過去スレ見れなくて困ってたんだ
ありがとう
-
ログインイベントでもらえるシエンクリスタル10個を1個ずつ捨てる
10seedGet!!
-
ナルビク箱でも大量に取れ。
1個70Kで売れる。
フォレトスが来てる時に箱開けてもOK
外れても1個だいたい30Kで売れるしPOTも入るし。
分解で魔力粉、ゴージャスな粉狙えるし、灼熱閻魔は10Mで売れる。
天使ホウキ、魔力グローブも1Mで売れる。
当たり商品結構多いぞ運に自信ない奴は売ればOK
-
その灼熱閻魔10mで売れるってどこ情報だよ
5mでも売れないんだが
灼熱閻魔12個もどうしてくれんだ
もしかして一回インクリ成功品が10mってことか?
-
>>207
名前は忘れたが、昔はハイアカンだったところ
普通に閻魔10Mだわ。最悪7.5Mで即効で売れる
インクリ品は合成3で40M〜60M(50Mでは売れた)
合成2は不明
-
今、欲しい奴がいなかっただけだろ
時々10M位で募集かけるの見かけるし倉庫キャラで寝かしとけ
-
>>207
かなり運がいいみたいだな。
俺なんて350個あけて閻魔1つだったぞ。
50Kで買ったからPOT売ったりしたらプラマイ0ぐらいだったけどな
-
>>208
>>209
まじか!
インクリは成功する気がしないからそのままとっとくことにするぜありがとう
>>210
正月くらいに1mでたくさん売ってる奴がいて
メインテチだからインクリ突っ込もうかと買い込んどいたやつなんだ
高く売れると聞いて歓喜してたんだがそんなにでにくいのかこれ・・・
-
売り手は何も知らない初心者だったんだろうな、可哀想に
-
閻魔はナルビク箱実装当時はかなり出やすかった
相場が10M前後になったとたんに、かなり出にくくなった。
-
箱開けるのにも適正レベルあったりしてな
…まさか、ねえ…?
-
今日は100箱だけ開けた
閻魔1つに分解で魔力粉1
なかなか上手かった。
-
新鯖での金策何かある?
箱開け以外で
-
それ新鯖関係ないじゃん既存の金策で十分だろ
-
>>216
やはり最速で共通や最強装備などをドロップする事だろう
-
ベンヤくることによって
魔力粉がさらに高価になるかもな。
鋭い刃で4つ必要だからな。
魔力のかけらと結晶はそこまで変わらないと思うけど
-
>>214
多分ある。レベル170でナルビク箱400個あけたけど
メギは1つもなし。高レベルで開けた方が良いと思う。
メギ系なら分解うまいしな。
-
Lv1で開けたら170すらでないってこと?
-
影42で加護インクリ出してる人に聞きたいんだが
1、2週間くらい前から急に出にくくなってない?
かなり長時間やってるから体感でも分かるくらい出なくなってる気がする
-
>>222
俺も感じた12日のメンテからだよな
-
その場所以外でも感じてたけど偏ってるだけ言われて終わりそ
-
ぎゃくに12日からぼろぼろでてるおれみたいなのもいるんだよね
-
灼熱5mくらいに値下がりしちゃったんだけど
-
もちろんお前らは育成装備買い込んだよな
新キャラのたびに数万儲かって美味しいわ
-
育成用装備なんていらないですぅ
-
自分を売る(至言)
-
やっぱりナルビク装備うますぎる。
なんといっても分解がうまいな。
ほぼ全部の装備から、輝くかけら、ゴージャスな粉出るし、
アンチやら魔力粉も出るしな。レア率20%しかないけど。
さらに玉は城で出た52武器をメトラにしてそれを分解。
メトラはRじゃなければレア率5割だからすぐに輝くかけら、ゴージャスな粉
たまりまくる。
ゴージャスな粉 1M〜2M
輝くかけら 2〜3Mで売れるからやっぱりうまい。
城にいかないとそこまでたまらないけど。
-
もう灼熱閻魔よりも、天使ホウキ、魔力グローブの方が当たりだわ。
はっきり言ってこっちの方が儲かる。
800K〜1Mで売れるしな。売れないなら自分で分解したらいい。
こういうアイテムが一番儲かる。閻魔もインクリ成功なら30〜40Mで売れるから
一応うまい。
-
メトラにして分解もいいけど玉は賢者にするほうがいいかな
ネニャP5kためられないけどベンヤ早く覚醒させたいって人は一定数いるからな
あとG粉1m〜2mで売れるとかどこの鯖だよ…うちは500k切るくらいなのに
-
玉ってけんじゃにできるの??
-
結構前からな
-
玉から出れば賢者になるだろ
-
合成するの面倒なんだろうけど、分解してくれるNPCのそばに大量に玉落ちてることあるんだよな
-
レアってのは出ないからレアなんだと実感した
-
ベンヤ需要で何がもうけ
-
閻魔が4Mぐらいになってくれたら嬉しい。
メテオ狩りで45分で4Mぐらいだから1日1回メテオ狩りするだけで
買えるようになるからな。MR50↑閻魔もいつか作れるかもしれん。
-
そういえば分解で得た玉は賢者の石に変換も可能だったな。
最強すぎる。ナルビク箱
-
やっぱり複数PC持ちは金稼ぎが有利だねぇ。
ネオテにしろ、シオカンボスにしろ、通常狩りをみても断然1PCより有利だしね。
-
>>241
このレスが出た瞬間めっちゃ露店で賢者の石出回るようになった
みんなここ見てるんだな
-
>>243
前まではナルビク箱60K〜70Kで売ってる人多かったが
売ったら損すると気付いたらしく箱も90Kに値上がり&売りが殆どいなくなった
ここ覗いてる人結構いたんだな。
自分はもう結構儲けたからいいけど
本当にバランス崩壊アイテムだったわ。
-
多分90Kだと損するか、トントンくらいだから買わない方が吉
運が偏ればかなりの儲けになるが。
60K〜70Kだとほぼ100%儲かる。
-
金策に良い狩場ってどこがありますか?
-
祝福3or城
-
だいたい150個ナルビク箱解放
天使ホウキ 1個
155装備↑は(玉)+(レア20%)なので分解
それ以下の装備はフォレ売り。
ゴージャス粉6個 輝くかけら2個 アンチ1個
玉を合成で賢者1個
ゴージャスな粉1M×6個=6M
輝くかけら 2.5M×2個=5M
アンチ 1.5M×1個=1.5M
天使のホウキ 800K×1 =800K
いらない装備やPOT売り 1.5Mぐらい
賢者の石 1個×2M=2M
ナルビク箱 70K/個×150個=10M
分解素材 30個ぐらい×70K=2.1M
これでだいたい2Mぐらいの儲け。これでも引きが悪い方。
これで魔力粉、炎魔、魔力グローブ、天使のホウキが引ければ
かなりの儲けになる。これがナルビク箱。
炎魔でなくても、アビでだいたいは取り返せる。
-
サイモペインのかけらとかも出たけど
売れないので除外してます
-
何でこいつこんなにナルビク箱推してんの?気持ち悪い
開けた事あるやつなら大して儲からない事くらいわかるわ
-
ナルビク箱は売る側もいい金策だからな
つまりそう言う事だ
-
>>250
なら俺に売ってくれ。
60kなら2000個は買うわ
-
開けてるのはお前だけじゃないからな?
魔粉とか確かに高いが売れなければ意味がないからな
-
まあナルビク箱で真面目に稼ごうと思った事があるやつなら248がにわかなことは分かる
-
なんだかんだ分解作業が怠い
-
1回グラデルソロすると召喚石1個300npが浄水25核5に化けるが大体これは2500np相当にあたる。
核1=浄水5とするとわずか8回倒すだけでN地神装備が手にはいる事になる。
グラデル張り付きは昔で言うところの蝶の木や霧島張り付きと同じ。
某鯖で最初にグラデル張り付きを始めたニートが全身N地神に真地神2カ所を所持している。
-
>>256
これからグラデル狙いのやつがバカみたいに増えるんだろうな
-
PTで分配するのがだるすぎ
-
夜明けヘルモードでもう1つの265装備実装するのが見えてて
オルランヌの実装も控えてるのに
今からグラデル狙うって効率悪いだろ
-
ベンヤペアでグラデルやれたからアナイスはオワコン、昼動けるニート大歓喜
-
ハンマー物理になって、根性補正でキツイんだと思ってたわ
-
アナイスはもはや圏外
比較対象はランになった
-
アナイスはもはや圏外
比較対象はランジエになった
-
嘘でした、ベンヤでグラデルは無理ゲーです。
-
物理でグラデルは並の火力じゃ無理だろうな
-
やってない奴がまるでやったかのように語るスレ
7時にベンヤ試したが物理無理
装備H370のストポン無しで後半一発あたり3000ダメ程度
あとアナイスでソロとかどこ情報よ?
ぜんぜん無理だぞ
-
>>266
本当にやってる奴は書き込まない
ロゼの極廃アナイスがソロ不可能と断言してるよ
-
鯖の一桁%クラスならできる次元
-
>>268
そういうのはもういいです
そろそろスレチ
-
ちなみに修正後もロゼの廃アナイスちなみにソロやってるよ
-
やってる(倒せてない
-
ベンヤが無理でアナイスは修正前に出来たのなら
やっぱり破壊弱体化して正解だったな
イソの二の舞になるところだ
-
頭アビ売り見なくなったけど売れるんじゃね?
-
炎魔がよう分からん。
合成MAX→5〜8M
合成3→30〜40M
合成2→3KNP
合成1→相場不明
おかしいだろww買いあさってインクリしたら儲けれるか?
-
箱から水晶出るようになったみたいだな
結構うまかったんだが170水晶とか10mで売れたし
-
箒それで売れてるのかしらんが売れてたらボロ儲けだよなw
よくそのくらいで出してる人見るけど
-
安い蒼穹装備を買って、ベンヤに渡してリサイクル。
出たハンマーとかサイズをを売れば多少儲かる。
必ず儲からなくなるけど、スタートダッシュはそんなものだろ。
-
ネニャフル武器がだいたい30mいくかいかないか
武器箱が5kネオテポイント
蒼穹装備のリサイクルが1つ500ネオテポイントで分解需要もあるから3mじゃ買えない
そして何より蒼穹武器よりもネニャフル武器の方が性能が高い
つまりお金ないからゴミ蒼穹装備買ってくださいってことかな?
-
霧鯖は、分解向け装備1.4〜1.8Mぐらいで売られている。
いつも在庫が残っている。 3Mってどこの鯖よ?
ちなみに蒼穹ハンマとかは20Mで売れている。
-
ゼルナ安定して高いわ
-
蒼穹鎌をメンテ日に40mで出したら直ぐ買われたけど性能見てなかったんだろうな
今じゃいいとこ15mくらいだわ
-
ベンヤのおかげで200m稼げました!
-
俺も今のところ300Mくらい稼げたけどNPにすると4k程度だと思うとしょぼいな
-
今seed価値下がってるから300m程度じゃ下手すると3kにもならんぞ
少し前なら4.5kくらいまでもってけたかもだが
-
今は賢者が売れるから
ナルビク箱がかなり安定してるな。
155武器↑だけを分解したら玉は100%出るのですぐに元はとれる
元は取れるが増えるのは、魔力粉or炎魔出たときだけ。
この2つだけで稼ぐ。
170↑装備にだけ魔力粉が出るので
170↑装備を15個くらいまとめて分解すると運がよければ2個くらいくるぞ
155武器と一緒に分解していくと出る確率はかなり下がる。
あくまで170↑装備だけを大量に分解。これが魔力粉を出す秘訣
150個あけたとして
賢者は2個はほぼ確定で作成できるので5Mは確定。
輝くかけら
ゴージャスな粉をいくつ出せるかで、稼げる料はかなり上下するが
元ぐらいはいけるはず。
1個ずつぐらい出ると思うのでこれで元ぐらい。
70Kぐらいで買えばほぼノーリスクで炎魔+魔力粉が大量生産できる。
放置にしてアビが売れるの待つ→ネニャフルポイント稼ぐ→ナルビク箱を60K〜70K
で買う。→ネニャフル装備を買う
これが放置でも稼げる方法な。分解する時間と箱を開ける時間ぐらいで
後は何もかからん。まったりと稼ぎたい人向けの金稼ぎ。
-
炎魔は2Mぐらいになるだろうなww
-
箱が高くなるんじゃねーの
-
最近ドヤ顔でナル箱の解説するやつ多くね?
なんで?
-
箱で力説しているけど、ほかの手法で安定して時給20M稼げているのでがんばってくれ
~~~~~~~~
-
すごいね。安定して時給20mseedとかもう何でも手に入るレベルだろ
-
289が何をやってるのかは分かるけども
時給20mって言っても即金で20mが手元に来るわけでもないし
一度に捌ける量もたかが知れてる上に副収入や経験値もないから人を選ぶしな
金策なんてある程度の効率あればいくつも用意したほうが美味しいわけだし
箱も捌ける量と分解の時間がかかるが経験値も入るんだし煽られるようなものでもないと思うが
とまあこれだけじゃつまらんだろうから金策を1つ
パレクエこなすのもいいが流浪平原と曲がり坂の反復こなすのも美味いんだぜ?
-
>>291
こ、これ以上ぼくたちのきんさくを公開するのをやめて!
-
>>292
このスレの存在意義全否定だな
でも実際儲け方を他人に晒さないのが一番の金策だから困る
-
>>291
特に変なことはしていないよ。
すでにこのスレに書いてあるし。
正確には、確実に1時間で5Mseed 15M相当のアイテムが手にはいる。
実際は25Mぐらい入るけど、エラー落ちとかを考慮して20Mと書いているだけ
-
最近飽きてきたから書く
魔力強化剤(中)作って稼ぐ
クレミノ倒して羽集めて店売りのアイテムと合成してフォレストに売る
時給10mseedぐらい
-
まぁ実際のところ、なんだかんだいってネオテがおいしいね。
数こなせば分かると思うけど50%以上の確率でアイテムがでる。
売りも分解も需要があるから確実に儲かる。
確実に時給20M稼げる金策は毎日しているけど、
ネオテの期待値が複数PCがゆえに時給40M近くあるしねぇ
-
船乗れ
-
>>294
なんのこと言ってんの?
最近落ち目の卵集めとかじゃないよな
そういうスレなんだから普通になになにで稼いでますってかけばいいんじゃね?
中途半端なことしか言えないくらいならくんなと思うのは私だけなのか?
私は最近モチベあがんなくてインクリとかの長期的な転売しかやってないな
これも金策といえば金策
-
インクリの転売とかは失敗することがないし
元手がある&今すぐ稼げなくていいっていうなら確かにいいよな
元手があればあるほど簡単にたくさん稼げる
個人的には高級インクリよりロードがおすすめ
安くなってる時は10m下手すると7mとかでかえるくせに
高くなってる時は250NPは楽勝で売れるまで時間かかってもいいなら270NPくらいまではいける
これ以上に利率がいいものを知らない
-
ナルビク箱のおかげで分解剤が飛ぶように売れる
1日で500個は売れると思う。
利益換算はしてないから不明。
-
>>300
ミストラルは無理だわ
毎日70kで分解中出してる謎のマクロっぽいのが居る
-
70kでも儲かるよね
-
もうすぐ暑くなるから24時間露店ヤロウは熱対策しておけよ
-
グリス塗り直したから冷え冷えだ
-
>>302
えっ・・・?
ゼルナは71kだな
どっちにしろ一日1000個売れても大した金にならん
ならべとくだけでいいお手軽ちょーこがね稼ぎってことなんだろうが
どうせ同業者もでてくるだろうし現実味がねーな
-
エルで40k買い取りで看板出してる奴いるわ
買い取れてるのかしらんけど。
-
>>305
交渉価格で買っているんじゃね? それでいくらになるか知らんけど。
ネオテ装備を供給し続けているけど、まだまだ買う人がいるねぇ(分解目的なら全部売れるはずだけど売れ残っている)
-
>>706
なんの話かと思ったらナル箱の話かよ
分解剤の話してるときに紛らわしいんだよ
-
おっとすまんすまん
ナル箱の話だと勘違いしてたわ
にしても随分ロングパス出したな
-
中級分解剤って普通に買うと70kだから71kじゃホント小銭くらいにしかならない気がする
交渉買いするのも面倒だからいつも71kのやつ買わせてもらってるよ
ナル箱90kだとボチボチ売れるから美味しい。ベンヤ来た時に2000位開けたけど185武器も灼熱閻魔も相当出なくなってるのね
ライフ中は織絵に2キャラ分(16000個)ぶっこんだからSEEDの節約にもなったわ
-
>>310
そうだよな
70kも儲かるとか何言ってんだこいつとおもったら
箱の話混ざってたのかよ
-
>>310,>>311
いやいや、NPCの交渉で70kより安く買えるよという意味で言ったんだよ?
それがいくら儲かるかはしらんけどね。
プレイヤーとの交渉じゃないよ。
-
交渉で安く買えるけど70kでだしてる奴はなんなんだろうな
ボランティアか何かかな?長期的に見ても設ける額少ないのに
同じ交渉の値段で買って75kとかでおいて時々売れるほうが儲かるっていう
分解するアイテムは減らないから買うやつ必ずいるし
-
分解するアイテムが減らないっておかしいなwまあ脳内補完よろしく
-
>>295
ちなみに一時間でいくつ取れるん?
-
ナルビク箱売る奴が全くいなくなった。
いても90Kとか100Kばっかりだわ。3か月ぐらい前までは
60Kぐらいで買えてうまかったんだがな。
-
面倒だけど開封して売ったり分解した方が利益になるからナル箱売らなくなったんでしょ
灼熱閻魔2Mで出すと瞬殺。儲けようと5M以上で出しても売れないね。
110k以下のナル箱はSEED持ってる時は買って185を安目で売り抜くのが今のマイブーム
-
やっぱりseedを稼ぐなら、シオカンボスじゃね?
レアが出ないことを前提として考えても、Sランク以上を出せる前提なら
30分弱で
1PCなら 480kseed + 勝利4個 + 征服4個 (勝利と征服は300個で80Mで売れるとして約2M相当)
2PCなら 960K+ 4M相当
3PCなら 144K+ 6M相当
4PCなら・・・
という具合で、 時給換算するだけでも結構な金額じゃないかな? ボスレアが出たら出たらでプラスだしね。
-
>>318
毎日継続させるのは辛いものだよ
残業で帰るのおそくなったりして1日できなかったりすると気持ちが萎えちゃったりね
継続できる人ならおいしいのは間違いないけど
-
>>319
俺は考え方を変えて、ボスは朝行くことにした。
起床時間と会社へ行く時間は決まっているから、出張とか無い限り安定。
-
ボス回しもせず金策とか言ってるやついんの?いるわけないよね
-
最初の方にナルビク箱うまい、うまいって熱弁してる奴が
いたが、結局そいつの言う通りだったな。
俺も3000個だけ買っといてよかったわ。
-
50kで千個だしてる露店たいして売れてなかったぞ
-
1日120個あけてそれを6日間続けた結果(720個×70K=約51M)
賢者の石×12個
輝くかけら×10個
輝く結晶×7個
輝く粉×2個
ゴージャスな粉×9個
ゴージャスなかけら×6個
ゴージャスな結晶×4個
炎魔のホウキ×5個
光る魔力の粉×1
サイモペインのかけら×2
サイモペインの結晶×4個
アンチルーレット×2個
途中結果で数も少ないですがこんな感じでした。
賢者の石は玉が20Kの頃に足りない分を補給したので13個
できました。本当なら11個だと思います。
1日の運だめしってことでやってます。偏りがかなりあるので
同じ結果にならないと言わないで下さい。
-
鯖によって相場が違うが
箱720個単価70k 50.4m
分解剤70k 50.4m(全分解として)
分解費用720回で約600k
賢者3m 12個で36m
輝くかけら2.5m 10個で25m
輝く結晶1.2m 7個で8.4m
G粉1m 9個で9m
閻魔箒5m 5個で25m
光魔粉 18m
Nアンチ 2m 2個で4m
利益は22mってところか
正直720箱開けてそれは運が悪すぎ
-
というか書き込んでから気づいたけど
レアが720箱開けて47ってことは5%強だろ
>>324 は分解剤使ってないんじゃないだろうか…
-
箱装備って分解剤なしだとレア率0%表示だったはずだが
分解剤なしでレアもの出るん?
-
表示は0でも切り捨てで5%のはずだよ
-
>>324
自分ですが、分解剤中を使ってますよ。
かなり運が悪いみたいですね。
自分は利益出てるので、まだ良いと思ってます。放置と分解しか
してませんし。
-
追加
全部を分解してるわけではありません。
玉が必ず出る155↑装備だけを分解です。
140↓装備は全部店売りに出してます。
-
キラかけの方が旨くね
-
キラかけ狙いは保険がない上に宝石が邪魔。
やっぱり賢者の石に出来るのがいい。
120個あけて何も出なくても、賢者の石のおかげでだいたい2Mぐらいの
マイナスで済むのがよい。
輝くカケラorゴージャスな粉or輝く結晶orアンチルーレットor炎魔ホウキ
さすがに120個開けたら、どれか出ると思うけど。
-
うちの鯖はキラかけ7m8mするからナル箱は全部分解しても赤にならないな
-
ナル箱50個や100個なら全部分解でもいいけど1000箱以上だと面倒で185以外店売りしちゃうわ
開けるのも面倒で溜まっていく一方。かと言ってカス転売ヤーに安く買い叩かれるのはイヤ
そして倉庫キャラのインベントリがナル箱で埋まっていく…
-
開けるのは面倒って1個1個クリックしてるの?
クイックスロットに入れてF1に入れたのならF1を押しっぱで
全然楽だと思うけど
-
開けて(処理するのが)面倒
-
キラかけって95装備以下でしょ。
ナル箱から95装備以下はかなり出にくいんじゃ。(たま〜に出るけど)
アドセル箱と勘違いしてないか。
-
分解する時間がだるすぎるから箱のまま売ってるな
手間賃考えれば多少安く買われてもしゃーないと思える
-
ナルビク箱から出る95以下の装備は知恵のネックレスのみなんだよな
-
箱でいろいろ語るのはいいんだけどさ。結局時給どんなもんなの?
俺はやっていないからわからんけど
①箱集め→分解→露店売
②箱を露店買い→分解→露店売
の流れだと思うけど、どんなもんなの?
俺はひたすら、ネオテで経験値稼ぎのついでに装備売りで数こなしている。
分解はメンドイからしていない。
露店売りでも期待値2.5M/1回程度だから 15分程度で2.5Mなら結構いいんじゃね?複数PCなら倍率さらにUP。
-
具体的にいくら儲かるかは書きたくないな
それにそもそも魔粉やキラかけがどれくらい出るかによって利益はすごくバラつくし
箱集めなんてレベル上げついでや暇潰しに反復回してるだけだしその時間なんて計算してないわ
何が言いたいのかというと試しに100箱か200箱か開けてみれば分かるよ。損はしないから
-
時給は知らない
賢者の石、輝くカケラが7個売れる程度、ゴージャスな粉、輝く結晶が5個ぐらい
魔力粉2個ぐらいが安定して売れている。(1日中放置)
賢者→2.5M
輝くカケラ→2.5M
ゴージャスな粉→1.5M
輝く結晶→1.8M
魔力の粉→13M
印象としては休日より平日の方が売れてる。
-
自分は分解だけして放置で違うゲームしてるから
露店で売れる時間もかかるから、自給にすると遅い。
ただ、あまり損をしないでアビ剤や炎魔が大量に生産できてSEED不足な
人はやればいいよってだけ。
そのまま売ってもうまいしな。
放置できない人は100%無理だけどね。
-
「時給はいくつですか?」と聴いているんだからそれに対する答えを出してくれよ。
どれくらいプレイした結果、どれくらい平均で儲かっているのかでいいんだよ?
-
地道にちまちま反復こなして箱集めて露店で安く箱売ってればラッキー
分解のレアの出が悪くてもまあそんな日もあるさとのんびり露店を出して売れるのを待つ
そんな金策に自分でやりもせず「時給がいくらなのか」を重要視するやつが向いてるとは思えない
やらんでもいいよ別に俺らは困らんし
-
時給いくらか調べたい奴がいたら自分で調べてここにかけ
-
自分で調べたら大半はこんな所で教えないわな笑
-
そもそも箱は定義があいまいすぎて時給換算では表せないだろ
箱をクエストで集めるとこから測定はじめるのか
運良く露店で安い箱売りみつけてから測定するのか
売るのだって露店放置だから1分で売れる時もあれば一日で売れない時もある
時給で表そうという発想がまず間違ってる
-
NPC売り以外はある程度取引に時間かかるわけだし露店放置の時間についてはカットなんじゃねーの?
-
低レベルでも出来る金策を一つ。
名もなき森のテディから出るインクが、フリマでもOMでも売れて美味しい。
-
トレ鯖でネオテ装備を売りまくっているもの(特定OK)だが、4PCで1回/12分程度で12キャラ行っている。
1時間もかからんけど、大体 15〜20M/hr (露店放置の時間は考慮しない)
-
連投スマソ
15〜20M/dayの間違い
あとは、ボス退治も含めると、プレイ時間自体は 80M/2hrぐらいかな(露店放置時間除く)
-
>>352
それやってる人霧鯖でもいるな
4PCとかやってる人って結構多いの?
-
2PCのやつがパソコン両方買い替えたら
必然的に4PCになる
-
ネオテ12キャラって事は3周か凄いな
俺は4PCでネオテ2→1やって1時間位かなー
装備2セットづつ残すようにして後は売ったりしてるな。中々揃わないけど…。
4PCつっても3キャラは追尾だぞ。ソロで道中全部倒してるからネオテ2は30分位。ボスだけなら15分位かな。
キャラは255未強化装備のクロエね。与ダメTS8kエレボ9999だから雑魚2確
前は1キャラで4個取れたけど今は一人一個だから4PC必要で面倒なんだよね
-
4PCってすげえなあ
俺なんか2PCオルリーですらかったるいと感じるのに・・・しかもそれを毎日3周って4PCあっても中々できる事じゃないわ
-
>>356
ほんとこれ
環境あってもコツコツちゃんと毎日続けられる人だけがお金を稼げる
継続は力なり
-
>>356
実際は5PCまで可能だけど、実際起動しているのは3PCかな。
火力+テチ(回復)+ブースト(守護)
残りの2匹は追尾のみ。(オルリーとシオカンボスでは)(ネオテは4にまでしか入れないからね)
というより、後ろの2匹のPCが古すぎてまともに行動してくれないから。 (壊れたらそのまま捨てるつもり)
でも今の時代 新しいノートPCなんて、新品でもそれなりの性能で3万前後だろ?
SW1個数万買うよりいいと思うんだ(俺的には)。 元から持ち歩きようとか、遊び用とかで分けのPCが欲しいと思っているうちに増えたのが現状だからね。
ネクソンに直接した課金は0で、二の次かな。
-
2PCで4キャラ動くやん
win7って仮想XP機能標準で使えるだろ
-
>>353
少なくとも
クラメン1人が4PC
もう一人が5PC+俺
3PCの人が2人
2PCの人が10人
クラメン以外では
4PC1人
2PC以下多数(10↑)
を考慮すると例外に部類するんじゃね?
2PC以下のほうが圧倒的に多いからね。
-
それ無理
-
>>359
それ以前試そうとしたけど、デフォルトの状態じゃビデオメモリーが足りないからTW立ち上がらんかった。
一般人がちょこちょことしてできないんじゃない?
-
Windows 8.1のクライアントHyper-V上で、仮想PC 5台起動して
それぞれでTWを動かしてる。
ネニャフル講義の際にTW IDごとにログインし直すのが面倒なので。
過去、物理PC 10台でTWしたこともある。
-
4PCって凄いな
電気代とか凄そうだ
-
同一IPからの接続って5IDが最大じゃなかったっけ?
6IDやると落とされてたよな?変わったんか
-
15までは普通に行けたが
-
>>365
それガセネタ
-
お前らのTWに対する情熱凄すぎるなww
俺なんて今では箱を開けてアビを売って、放置して違うゲームだわ。
-
多分誰もが一度は考えたと思うけど
祝福3にそれなりの人数で行って定点オートメテオとかどうなのかな
-
>>365
落とされたことないし、今13ID接続できてる
-
仮想PCはどのソフト使ってますか?
-
うちは>>363に書いた通り、Hyper-Vを使ってる。
モニタの電源をほとんどつけず、リモートデスクトップでホストPCに接続して、
仮想PCのウィンドウを5個開いて操作してる。
接続元は、Windows PC、Androidスマホ、Androidタブレット、iPad。
-
必死過ぎてさすがに引くわ
-
1PCしかできないやつには
2PC以上は設定大こいつ必死と思えるのかね
-
長い目で見れば作業効率を突き詰めるのは間違っていない
だけれどゲームなんだから金稼ぎも迷惑かけない程度に純粋に楽しめてる奴が一番だと思う
-
仮想使っていると作業が面倒になり魔苦露使うんだろうな
-
仮想とマクロの関連がさっぱり分からないけど、
家の外からスマホやタブレットで必死にタップしてるんで、
マクロを使ってないよ。
複数キャラ合わせてネニャフル装備9個分のポイントが貯まった。
-
1PCでの多重は禁止じゃなかったっけ
複数PCの複数アカウントはOKだったけど
-
公式に問い合わせたら
基本的に多重は禁止
複数のPCで起動は可能
複数PCで起動する際はそれぞれ複数ネクソンIDが必要
同一ネクソンIDで複数起動は違反行為
つまり>>363は違反行為
-
できるんだったら仕様だろ。
できないようにしない運営が悪い
俺はちっとも悪くない
-
>>380
もう小学校始まってるぞ
-
規約にもFAQにも書かれてないから、自分でも問い合わせたらいいんだろうけど、
大筋で>>379のような回答が来るだろうから、素直に物理PCに戻して
ネクソンIDが違うキャラ同士だけ同時にログインしとくか。
-
男とは黙ってサーペント
1週間位でルベ素材全部これで集めました。
-
頭アビ売ってねぇーぞゴラ
取りに良くの面倒だから早く売りに出せよ
黒一辺倒とかやめてくれよな
-
シオカンで自動取得使ってひたすら狩り
これで時給15mseed
-
3日くらい全然売れなかったアビがさっき全部買い取られた
一体何があったんだ・・・
まあ一気に70mくらい稼げたからいいか
-
箱を分解した時のデータがある程度溜まったんだがどうやって集計したらいいかな?
とりあえず分解後の手持ちアイテムと分解しないで売る用のアイテム(閻魔とかメギとか)のSS
あとは開封した箱の数と分解した箱の数の記録は手元にあるんだが
こうするといいよ〜って案を出してもらえれば数は少ないがデータは貼るんだが…
-
>>387
そういうのはここで発表するんじゃなくてwikiにまとめてほしいな
-
オルリー ネオテ 海岸反復
ルベベイラス素材 蒼穹靴 箒 複数キャラで回すと収入ド安定すぎる
-
真実の書とかの値上がりのおかげで解体がゲロウマだったが
みんなやってるようで245盾とかAFが安く買えなくなって割に合わなくなってしまった
-
ナルビク箱は本当にうまかった。
輝くカケラは2.3Mで売れたし。ゴージャスな粉も1.5Mで売れた。
分解すればまず間違いなく最低でもプラスマイナス0
炎魔は10Mで売れるし、インクリ品だと40M
350M以上は儲けた。
今でも合成3炎魔は40Mで売れるけど炎魔出にくい上にアビ剤が
かなり安くなってる。120個で賢者2個はほぼ確定なので
魔力粉と炎魔で多少は増やせるが、昔と違いマイナスになることもある。
今ではキラかけが狙えるクラド箱の方がマシ?
-
お前らナル箱の恩恵を受けてた時ちゃんとwikiの分解のところ編集したよな?
-
wiki、見ていないから知らない
-
(昔)
ナルビク箱70k×120個=8.4M
分解剤は50個×70K=3.5M
だいたい12Mの費用
賢者2個で5Mは確定
POTを全部売ればライフ中 エナジー小 600個 売れば2Mぐらい?
155装備↑だけを分解して140↓は店売り。これで500Kは戻ってくる。
だいたい155↑装備は50個ぐらいだと思うので後は分解。
輝くカケラ2個出ただけでプラスマイナス0になる。
魔力粉が1個でただけで13Mプラス。さらに炎魔が出れば20Mはプラス。
こんな感じだったよ。ただこれやると放置ばっかりになって狩りする気が起きない。
今まではメテオ狩りで一生懸命貯めてたけど、それが馬鹿らしくなる。
昨日久々にメテオ狩りしたら面白かったわ。やっぱ放置だけじゃダメなんだな。
ナルビク箱買って分解しかしてなかったわ。でもそれもそろそろ潮時だわ
-
久々の長文ナル箱ニキ
-
こういうやつって、いるよな(遠い目
-
凄く面倒です
-
185 武器と体が出ないな
-
ナル箱ってどこが一番でんのよ
-
ナル箱は反復で集める1キャラあたり一日8個
10キャラでやってるから一日80個と6Mseedついでにレベルも上がる
3000個位予備にして5000個超える度に2000づつ開けて分解したり売ったりしてるよ
ゼルナは多数のキャラで反復してる人が5人位居る模様
-
複数PCだと同時に反復できる。
・ほとんどのMOBは誰か1人が倒せばいいので、操作PC以外はクエストNPCそばに放置でもいい。
(追尾でも手間はほとんど変わらないが)
・ジョージは人数分出るがまとめて倒せる。
・海賊王は個別マップなのでキャラ毎に倒す。
・遺骨収集もキャラ毎。他に人がいなければ複数箇所に配置して順番にクリック。
-
まぁ複数PCは本当に有利だね。
複数PCだから時給40Mぐらい簡単に稼げるしね。
seedはいっぱいあるけど、NPへの変換メンドイくらいか。
-
うちの鯖でそんな追尾でゾロゾロ迷惑な事やってたら間違いなく晒される
俺から
-
追尾でやれば時間の短縮にはなるね
ただねーゼルナの反復で追尾してる人はみんなジョージ残し、
チカブム引っ張り放置、カンバロイドトレイン、遺骨定点と酷いのが多くてね;
横狩りも平気でやっていくよ。平日昼間だから普通の人には見られないからってやり放題
-
反復メンドイからしていないけど、普通にシオカンボス回すだけでレア無しでも時給30Mいかね?(複数PC)
-
俺的SEED稼ぎ(レベルは240なのでシオカンなどの高狩場除く)
第3位 祝福3 メテオ狩り
利点 カウルの店売りでも必ず3.8M+500Kくらいの経験値が貰える。
正体不明の原石、わら人形などの小遣い程度の品も出る。
欠点 狩り中にスロットの邪魔になるので露店が出せない。スロットがいっぱいに
なるので4.5M以上稼ぐのきつい。(頭打ち)
第2 混乱3でポーウン狩り
今ではキラかけ7M ,キラ結晶7Mで売れる時代。
クラブダンジョンの45分ひたすら狩ると1〜2個どっちか降ってくるでしょう
SEEDだけではメテオ狩りよりも効率はいい。
欠点 経験値は絶望的。もしキラ結晶、かけらが暴落した時に苦労が
水の泡になる。(キラかけはカウル箱orアドセル箱65〜95装備分解で出るため)
(キラ結晶は分解で出ないので暴落はしないかも?)
第1位 カウル〜ナルビク箱開けて分解or反復クエで箱を貯めて売る。
利点 アビやら炎魔が手に入るor安め設定だと簡単に売れる。
欠点 アビは売れるのに時間がかかる上に分解がめんどいor複数で同じクエをやるのがめんどい
今までやってきた中でSEEDだけならこんな感じです。
-
キラキラ狙いなら混乱8のがよくない?
エデルも出るし
-
混乱8うまいよな
1時間も狩ればキラキラ結晶結構出るし
-
混乱8は行ったのですが1セットで倒すのが不可能な上に
45分と決められているので。
5回ずつ混乱3と混乱8行ったのですが
混乱3は絶対にキラかけor結晶出たのですが(運がよかっただけ?)
混乱8は2回はアビ出ましたが残り3回はレアなしで終了。
1セットで倒せる人ならうまいかもしれませんが2〜3セットかかる場合は
レアなしの時があるのでそれならメテオ狩りの方が結果的に良くなりそう。
クロエ使いなのですがTSを取ると
メテオ狩りが無理になるので属性が必然的に火になってしまいます。
-
きらかけ、きら結晶集めるときはグリンツ2行ってるなぁ
多少位置ズレするけど敵の数が多い気がする
たまに出る62,75武器は分解
-
グリンツ3派です
-
混乱8でキラ結晶取りに行ったらエデル2個出てびびったことがあったわ
それ依頼ここで狩るようにしてる。なお粉ばかりな模様
-
普通に霧島で権利戦でよくね?
-
肝心なこと忘れてました。
メテオ狩りの場合は紋章なしで3.8M+経験値500Kでした。
混乱3で狩る時はいつも紋章ありでした。
明日から紋章なしで検証致します。
1回だけ狩ってみましたがいつもならキラかけor結晶が必ず出てましたが
紋章なしだとオニックス原石2個で終わりました。
これを後9回ほど試してみます。結果はまた今度で。
-
キラかけor結晶が毎回出るってかなり運良いな
そんなぽんぽん出るもんじゃないぞ
-
箱だと
ナルビク箱>カウル箱>>アドセル箱>ライディア箱>>>>>>クラド箱だな
-
ナルビク箱
取りやすさ、出る物、分解してもOKと万能箱
カウル箱
真魔のネックレス以外の装備全部からキラかけが出る
アドセル箱
95装備の分解からキラかけが出る程度。POTが特POTなのでライディア箱より
優れるが劣化ナルビク&カウル箱
ライディア箱
65装備の分解からキラかけが出る程度
-
大体あってるが補足がてら
ナルビク箱
155↑の分解で属性玉が出る事と閻魔箒・魔粉・メギ軽鎧辺りで大きな利益が出る事が利点
アドセル箱
輝く欠片・結晶にキラかけが出て利益のブレ幅が広い170↑の分解がないため安定した利益
欠点は反復クエがこなし辛いため箱が集まらないことだがクエ自体が多いので育成時にこなすと200箱ほどたまる
カウル箱
キラキラ欠片以外に一切当たりがないので非常にブレ幅が大きい
期待値では100箱分解で5つキラかけが出るため利益率が高いがナルビク・アドセルと違い赤字の可能性もあり
-
俺の所ではナルビク箱の影響で輝くカケラは1.2M程度だから
分解すると赤字になる可能性高いのでカウル>>>アドセルにしといた
-
アド箱は自分で出した分は分解してちょっと利益が出る程度
50k以上で買ったら結構な確率で赤字
-
久しぶりに書き込まれたと思ったら、まだ箱のことか。
そろそろまた来るんじゃね? 箱について熱く語るやつが
-
箱長文はもうネタ
-
だって露店回っても売ってるのが
アビ剤、カード、装着アビ、蒼穹ばっかりだもの。
-
もしかして箒狙いはクロエで開けた方がいいんじゃね?
盾も武器も1種類しかないから他のキャラより出る可能性が有りそうな
-
どうせ同じ武器が出やすくなってるだけだろ・・・・
-
ハンマーが強い事が発覚&MRに上限がない&500開けてもでないことがる
&アビが売れないため箱を売る人が多いから
箒がめっちゃ値段上がって来とる。10Mでも売れやがった
合成3は50Mで売れたぞ。
-
また箱関連か
もう箱関係はお腹いっぱい。
-
ホウキは上限ないの確定したからな
そりゃ売れるわ
-
>>425
大量に開けて全部同じってアイテムだったって事が無いから
違うアイテムが出るときの候補に箒があがる可能性が他キャラより高そう
-
箱長文はwikiでも編集してろ
-
実際稼げる手法を書いてくれてるのに無駄に叩いて他の手法を書かないやつの方がいらんわ
-
ピライオンダンジョンの通常MOBでもナルビク箱出るんじゃん
-
>>431
ヒント:自分が稼いでる方法を晒されて稼げなくなる
-
>>431
じゃあ書いてあげるよ。
4PCでシオカンボス回し。
1時間弱で3.84M と64個の勲章
レアが0でも超安定。
-
灼熱閻魔って値上がりしてるか
10Mでも即売れしたけど
-
20M分のナル箱開けても出ないこと多いから15M位までならすぐ買ってるよ
1分持たずに消滅するけどなー…
-
ミストもホウキ9mで速攻売れたわ
-
>>434
そんなもの散々出てるだろ。箱厨と結局一緒じゃねーか
-
閻魔がいくら高く売れようと、アビが売れない以上
箱をそのまま売る方が儲けられる。
開ける人が少なくなってしまってるのも炎魔が値上がってる原因だろうな
-
王室黄泉買い占める
→イベ終了時くらいに売る
これで儲かる
-
ナルビク箱300箱が80Mに化けました
-
同じく10Mで即効で売れた
@7本あるので今度は12Mで売ってみます
-
今高く売れるもの
トナカイ服
フェニックスウィング
懐中時計
続々と高値で売りに出されてる
戦場需要で一時的なものだけど。
-
↑はOMが値上がりしてるってこと
レポス服も出せば650くらいで売れるんじゃねって思って
約2時間でクローバー80個分試したけどしっぽ一つにジュース迅速的中祭りでそんなに甘くなかった
-
トナカイ服は1週間前に反復クエ用に
30Mで買ったばっかしだわ。売るか。
-
売るなら今だろうな
少しずつ値下がってるわ
-
カード作り直しで、seed不足来るかね
-
レポス服1k売りうまー
一日1個余裕で取れます、ウハウハw
-
魔中を大量に作ってからの
祝福3でためた装備を一気にフォレトスに売る。
祝福3でためた装備→4.5M前後
クレミノを1セットで倒せるとかなりクレミノの翼が落ちるので
大量に作れる。自給6〜7Mぐらい。
クロエは結構金策に適してるキャラだと思う。
-
>>449
魔中作成って一個ずつしか作れないから狩り以上に時間のかかる面倒な作業だと思うけど
そのへんどうなの?
-
まぁここに書き込んでいる時点で、たいした金策じゃないよ。
いまどきシオカンで狩るだけで時給5Mの時代なんだし。
-
魔中は作る手間を考えると金策にするには無理があるんじゃないかと思う。
その手間を他の時間に回すほうがましなんじゃないか。
-
1回だけ魔中作成を200個ほどやったことあるけどあまりお勧めできないな
1個ずつしか作れない上に合成失敗もあるし正直かなりだるいよ
-
>>449
合成成功率いくつよ 自分は97%ぐらいだけど
クレミノの翼は20分で450個ぐらい取れる
今クレミノの翼が6k個たまって・・・
-
>>451
>いまどきシオカンで狩るだけで時給5Mの時代なんだし。
やっぱ高レベルと低レベルの金策の場所を一緒にしちゃこのスレの意味ないよな
-
祝福3でメテオテチなら20分で3m前後稼げるからなぁ。よほどSEEDに困ってないと500NPの自動取得は買わんな
-
デリ以降は必須だろ
20分って結構長いぞ
-
>>451
高レベル、低レベル以前にシオカンで
自給5Mは廃装備だろ。
自分は初心者でも装備を整えられる前提での金策だから。
-
金策が一番必要になるのは255装備揃えるところかな
それ以前は蒼穹、以降は255でも十分だし
-
魔中は作っておいて損はないってだけ。
メテオ狩りの後にフォレトスで一緒に売ればおいしいよ。
1個100Kで売れるので100個作っとけば10Mは確定だし。
合成は確かにめんどいよ。でもナルビク箱やらカウル箱をあけて分解するのも
時間はかかるでしょ、それと同じ。
自分は合成してる時間は露店でアビを
出すようにしてる。売れたらラッキー程度かな。
一応SEEDは増えるんだから金策だとは思う。割に合わないと
思うならやらなければいいだけ。自分はそうして稼いでるよってだけだから
-
金策には違いないけど>>295で出てるよな
-
>>461
さすがにそこまで戻ってまで見てないわ。ごめん
-
レシピ見たらレッドベリーとかあるんだけどどうやって大量に調達するの
-
サンスルで売ってるだろ殺すぞ
-
すいません好感度あげてくるんで殺さないでください
-
やっぱのんびり顔アビ作って売るのが一番やね
-
顔アビは供給過多すぎて売り切るのに時間かかるから効率悪い
-
キャラ多ければ反復、少ないなら乱獲で箱集めでいいの?
-
人数とそれぞれのレベルと充てる時間に依るわけで
-
魔中合成100%いけるね
カードとルーンの存在忘れてた
-
昔の成功率だとルーン+カードで約80%だけど変わった?
-
昔は効果未実装だったじゃん
-
配分変えてるyo。ルーンはポイントが足りない為なしカードは+3
リザ2倍・ベリー3倍・翼2倍・他は1倍 カード・ルーンなし・無しで96% カート+3で100% あくまでも今のところ
今翼1倍でテスト中96%以上成功ならいいけどなぁ 今のところ66x2回は100%成功
-
>>463
クラド池
-
オルランヌに向けて大急ぎでシオカン装備NPに換えてたがよく考えたらOM開放くるかもしれないのか
-
ベンヤ実装初期にジョシュで装備箱開けて水晶売ったら300mくらい儲かったな
今はがっつり稼げるようなのないしのんびりナル箱でも集めるか
-
最近クリセラの翼10kとかで募集してたり売ってたりするけどなんなんだろう
ルーン15になる人が増えて需要が高まってきてるとかかな
-
クレミノの翼って露天だとどのくらいで売れるかな。
もし買ってくれる人が居たら出そうと思うんだけど。
-
気になるなら自分で試しに価格並べて売ればいいじゃないか
2k99個
3k99個
4k99個
みたいに
それで売れる価格ラインが分かる
-
クレミノ翼なんて魔中にして売るしかないんだから
高かったらマイナスになるから俺なら2Kが限界かな
別に買わなくてもすぐに集まるしな。
-
何もない新規の状態で1ヶ月育成&金策してみた。何かの参考になれば幸いです
結果:手持ち0→500P+所持金160m
装備は箱産
育成キャラ:ルシ(Lv218)→シベ(Lv137)→ベンヤ(Lv181)
ぼっち/修練なし/2回幸運購入
収益の大半はキラかけ、霧島のインクリ
[箱関連]
◆クラド・ライディア箱→開けて店売り。薬代確保ぐらいの存在
◆カウル箱→意外と集まらない。紅玉ID回すには機動力・火力不足
◆アドセル箱→本命。Lv83で受けられるアジダハカの大好物で大量召喚/箱いぱーい
一連のクエスト+アジダハカループでアド箱400個程度
大量召喚する際はPCスペックに注意。ヘルゲートと合わせると・・・
ちなみに召喚中に落ちたらこうなります(ttp://gyazo.com/79cc2311bcb4d0533cd9aaae548e8952)
◆ナルビク箱→140以下の装備は店売り。155↑はそのまま分解
属性玉は賢者にする。キラかけ出ないことを考えて中級は購入しない
[霧島]
ゼリキン・チカブムだけ。張り付かず時々見にいく程度
クノは周辺のmob倒して属性玉回収して去る程度
全キャラ学院課題を終わらす頃には相当溜まりそうですが飽きそうです
-
>.>481
炎魔以外の175↑装備は中級使うべき。炎魔は露店売り。10〜12Mで売れる
魔力粉が出る。たまにアンチマジックも出るのでお勧め。
全く中級使わないなら、箱のまま売った方が良いと思う。
-
>>482
魔力粉175↑なんですね
出にくいという炎魔は出るけど他の装備(125〜)を分解しても魔力粉をまだ見たことがないから失念してました
単純に175〜装備の分解回数が少ないだけか
-
分解ろくにしてないことがよく分かるな
魔粉は170装備〜だ
ちなみに140以下の装備も分解したほうが儲かることは儲かるぞ
-
>>484
次育成した時は全部分解してみます
倉庫漁ってたらペナ5のBSあって使ったらドラグーン狩ってる人いたけど、ある意味穴場なのかねぇ・・・
-
>>485
全部分解はやめとけ。儲けれるのは営業利益な。
全部売れたらプラスになるだけで、絶対に捌ききれないし時間がとてつもなく
かかる。
露店で他の人がアビを売ってない場合はすぐに売れるけど
5〜6人いた時点で売れなくなる。安くする手もあるけどそれなら
箱のまま売った方がよい。今はアビ安いからね
-
100〜140装備→宝石+ゴージャス系+輝く系
155〜165装備→玉+ゴージャス系+輝く系
170〜185装備→玉+光る系+サイモ系
玉は賢者にできるけど宝石はゴミ。140以下はフォレトスに買い取ってもらえ
-
フォレストな
-
何気に箱を買う価格より中級分解剤の方が重いんだよなあ
-
今まで、グラデル召喚石を集めていたけど、何気なくゴーレム心臓のみでどれくらい時給出るか調べてみた。
6Mseed/hぐらいでてテンション上がってきた。
3次スキル維持しての狩りだから、使わなくても良くなればもう少し伸びそうかな。
-
21:00〜23:00レア2倍age
久しぶりに鬼哭でも行くか
-
210Pの250盾を買い占めてクリムゾン入れて失敗したのは全部分解
12個買ってきて傷3ゲシュ1出たから黒字になった。運が悪いやつは破産する
-
今まで30個くらい分解してきたけど出たのはゲシュ1個だけだな
-
>>492
それは運がかなり良い例だな
210NPで買い集めてたら回数こなしたら間違いなく赤だよ
-
だけどインクリとは違った面白さだな
-
安い250や260のナックルを買ってクリム入れて成功品を販売
失敗したら分解
これやるだけで2万ほど儲けた
-
260ナックル分解出来るならそりゃあ儲かるでしょうね
-
260装備は分解無理ですね
-
二番煎じ
-
安く買って遠隔MRで良補正にして高く売る
今だけ出来る博打だな
-
怠惰、混沌、インクリ、クリスタル、アビ
久々復帰してみたが以前の金策全滅してるじゃないかw
-
>>501
インクリはまだ息してるだろ
アビは儲けかなり減ったから微妙だな
-
最近はイベに積極的に参加するのが一番おいしい気がする
最近報酬が豪華になってきてるし
-
運が良かったのがほぼ全てだけど訓練イベはよかったな
10キャラしか回してなかったけどサブPCで放置しとくだけで上位インクリチャンス
祝福5.6個出たから稼ぐための戦略とかもなくただただ儲けられた
-
俺は逆を考えることにした。
イベント当時、狩りに集中して、後日安くなったのを買う。
今回の鎧も最初は高いと思うけど、いずれ安くなるだろ。 いつかは知らんが。
-
トナカイと蒼穹靴でいいやんって感じ
大して魅力が無い
-
メギ軽鎧に速度+2と考えればなかなか魅力的だと思う
トナカイはスロット無いしね
-
AGI10-30でMRしなきゃだめだし、ごみだねっ
-
ゴミって言ってもトナカイより値がつくのはわかりきったことだし
3000NP程がゴミと言われれば言い返せないが
-
サマースーツはF70 M60 A30 Q5の固定補正にしろ
-
3000NPもならねーよ
よくて1500NP
-
そもそもトナカイ必須なのは旗だけ
今の旗行ってるやつがトナカイ売り払ってさらにトナカイ安くなる
一般人がそんな金出してまで買い求めるほどの需要は無い
-
高くても2kだよな
-
>>505
サマースーツの交換枚数考えると逆に値上がりするんじゃね
買うならイベ終了直後だな
-
サマースーツ取る人少なすぎて売りが無さそう
すでに人が集まりにくくなってきてるよゼルナ
-
ソロでギリギリ取れる、PTなら余裕もって取れるって感じがいいわ
基地引くリスク考えるとPT強制とか苦痛でしかない
-
サマースーツは金策にも育成にも使える、トナカイしか見てないやつは考え方変えてみろ
Lv100でLv165相当の軽鎧に速度+2が付いてくるんだぞ?ロンソコートと同値かそれ以上はする
出回り次第で3kは行くんじゃないか
MRが〜とか言う奴もいるが真死羽はイベ時1.2kくらいだったがOM解放後は2.5kだったぞ
間違いなく一攫千金のチャンス、金欲しい奴は水着はあきらめろ
-
クロエやルシアンが狩り効率いいのって最終的にはMAPを駆け巡る効率なんだよね
今は夜明けが狩り場だから移動速度は不要だけど、オルランヌが来たら狩り用の最終装備になりうるんじゃないかな
-
オルランヌみたいな最終ダンジョンなら火力鎧のほうがいいし
シオカンレベルでデリ行って金策とかクリカン余裕な場所なら使えるんじゃないかね
ボス回しとレベル上げしかしてない人には要らないな
-
そのレベル帯の育成はクエでほとんど一瞬で終わっちゃうからなあ
-
装備が揃ってなければ火力鎧
揃ってれば速度鎧でいいかもね
ってことはオルランヌ実装直後は段数の少ないキャラを除いて火力鎧のほうがいいかも
-
ほんとに狩り以外何もしないんだったらいらないな
速度装備はユーティリティ性を上げるだけで、強さには直結しないし
水着興味なくて、全体的な利便性上げたいんだったら取って別に損あるわけでもない
-
ボス狩りだけするなら不必要だが祝福3や特に鬼哭は速度あれば効率も上がるな
キラ結晶混乱ID狩りとかここで話題に上がる金策の効率が上がるのは確か
-
ID:uday.9Z20さん必死すぎですよ
ノニェムもフラッグもイベ直後1000NP切ったし
そんな無料イベでいい装備もらえるはずないじゃないですか プププ
まぁがんばっていっぱい取って出回らせて更に値段下げてくださいw
-
今日から始めてももうサマースーツ取れないのか・・・
-
すまん、なんか一人で熱くなっちゃってたみたいだ
どうも皆サマースーツsageてる感じがして、あれ?魅力感じてるの俺だけ?って思ってしまった
乱獲金策ばっかりしてたから価値観がずれちゃったのかな
-
数取れるノニェムフラッグとは訳が違うんだよなあ
-
2PCで簡単に数取れるんだよなぁ
-
もっとネガキャンしてくれ
-
少なくとも祝福3も鬼哭も混乱もトナカイで余裕
そんな暇あるならボス回しを増やした方が金策になると思ってるから同じ考えには至らないな
オルランヌ来ても無料鍵で共通出るシオカンボス回しは今まで通りするだろうし
乱獲に時間使うよりボスゲーのままだと思ってる
-
鬼哭3はなぁ眠いんだよ。30分が長い、長すぎる
-
急に灼熱閻魔が安くなったな
-
ついさっき久しぶりにログインしてみた。
仕様変わりすぎてて今町中おろおろしてるんだ。
で、早速だけどとりあえず金策から入ろうかな〜と。
今の自分にできる金策は何か…よかったらアドバイスをください。
Lv253のミラで稼げそうな場所ってあるかな?
幸運の紋章は投入予定です。
-
>>533
経験値とかいらないなら黙ってサーペントオンライン
幸運入れるなら精霊の森2でコア狩り
とっとと255にして最低限の装備そろえてシオカンボス狩り
パレクエ回してお小遣いとレベル上げを同時に
お好きなのを
-
>>534
レスしてくれてどうもありがとうございます。
サーペント、精霊の森とパレクエあたりからやっていくことにしました。
ありがとうございましたっ。
-
総じて古参はサマースーツに目を輝かせ新参はどうでもいいという風潮
まあもうサマースーツが出回ればトナカイなんて1000以下にすぐ下がるだろう
旗だけやりたいやつは安くなったトナ服買うか自分でスーツ取りに行くだろう品
もろもろ考えて1000から1500くらいじゃねーかなとは思ってる。
むしろ廃人はレギンスをインクリするんじゃないのかね?
-
基本ボス優先で、空き時間にコア・サーペント・霊薬作り・デリ鍵アビ出し・シオカンゴミ拾いとか
それのループだしな
時間ないならボスだけしてりゃPOT代とかで金減ることもない
>>526
多分ほんとに狩りオンリーの人はスーツいらんと思うよ
トナカイの頃より速度補助充実しすぎだしね、カード瞬速が最たるところだけど・・・
ただ余裕がある人は手出すかもしれないから、そんなに時間取らない小金稼ぎにイベするのは悪くないと思う
10枚20枚も取ってボス回せないぐらいなら、キャラ減らしたほうがいいと思うけど
-
金策してもすぐインクリに走っちゃうから全く金たまんないや
他の人がどうやって自制しているのか気になる。金策の目標が明確なのかな
-
借金してパチ通うやつみたい
インクリネタを誰かに話してるとか誰かが周りでよくやってるとかない?
クラブ入ってた頃は周りに影響されたりその場の勢いでやってたけど
ボッチになってから元々博打は嫌いだからやらなくなった
-
>>539
ここ数年、ゲーム内で誰とも話してないから周りの影響はないと思うけど・・・
インクリ成功で金策の手間省けるなら+(0゚・∀・) + ワクテカ +が止まらないんだよなー
-
それでインクリして壊して余計金策に手間かけてるんだろ?
-
貯金通帳みたいに数字が増えていくのを見てニヤけてる奴もいれば
インクリ成功時の快感に取り憑かれたインクリ狂もいるわけだ・・・
まあゲームの楽しみ方なんて人それぞれだしな
-
経験値稼ぐのもレベル上げるのもインクリして装備の補正上げるのも火力上げるのもNP増やすのも
全部数字増やしてるだけ
-
レベルなんてただの数字だよ
-
俺からすりゃあ確定カードに逃げる新参はあんまり好かんな。
昔インクリストの友達がいたが、いつも高価な装備を壊すたびに
壊した数だけ強くなれるが口癖だった。最近はそういうワイルドなやつは減ったな・・・
-
現実は成功しただけ強くなれるだから
-
確定カードはほんとにいらなかったな
今からでもいいから秘薬削除しろよ
-
上質インクリ実装して課金ゲー加速させようぜ
-
上質カードは無い方が廃課金者から毟り取れる仕様だったが
ガチャ規制とかもあってあんまり射幸心煽るのはあかんって判断だったんだろう
-
最近変質がだんだん値上がりしてるね
ボリミラアナイスあたりの影響かな
そしてマクロも立派に動いてる
-
変質マクロテチがBANされたおかげでマクロ商店で30Mだったのが
最近は50M↑に値上がりしててワロタ
-
30Mとか50Mとか安くて良いな
ゼルナ100M近いぞ
-
スーツ1枚よりレギンス2個取ったほうがよさそうだな
-
スーツ取るやつを減らして高額で売る気か
-
いや、需要的にはレギンスのが上だろうし
-
変質OM可能になったら倍以上儲かるんじゃないかその価格だと
ミストも1個85M〜くらいしてる
-
エルフィンタはマクロの店が1スロ99個1個30Mで販売してたけど
それがなくなったおかげで60~70Mくらいに高騰した
-
オルランヌの動画見てたらスーツとか痛すぎて無理だろうな
新装備のセット効果もあるっぽいしスーツを使う場面はあんまり無さそう
-
>>557
犯罪者ひらがなBANでもされたのか
-
>>559
それならよかったんだがな・・・
奴のマクロは群れをなして岩石高原にいる・・・
オルランヌ実装と同時にOM可になる可能性を考慮して
フリマには出さなくなったのかもしれん
-
>>560
鯖が違うから知らないんだがそんなに大量に居て誰も通報しないのか?
断続的に集団で通報してればBANされると思うんだがなあ
-
>>561 毎日の様に通報してるけど全く効果なし
-
ちなみにそいつ自分のサイトでマクロツール売ってるからな
逮捕不可避
-
話変わるけどこの中で無課金者っている?
大型アプデで某ブログではもうソシャゲと変わらないと揶揄されてたけど
たしかにそうだと思う
無課金でどれだけ強くなるかが、もしかしたらこのゲームで一番懸命な楽しみ方なのかもしれないね
-
稼ぐ手段多いしOMでポイントそのものを手に入れられるから無課金のハードルは大分低いと思う
-
無課金で潮姦すら逝ってないけど260は超えてる
seedをNPに変える作業ならしてる
-
課金者からしてみればリアルマネーで買ったものがゴミ同然になったら
そりゃあ心穏やかじゃないだろうな
-
課金してデータにした時点で戻ってこないしそのお金の分で遊べたのならそれでいい
カラオケとかゲーセンとか遊園地とか金使って遊んだ程度だよ
-
低レベルでも意外と稼げるもんだよ。
今なら装備箱自力入手→分解→キラかけ販売→転売資金へ
すぐSEEDが欲しいという人の安売りとかに遭遇すれば一気に増える
課金なんて最初の資金作りをしているだけ。後は基本同じ
この方法で8万課金して手持ち0P。課金箱とかインクリはしちゃダメだ
ただ、確定カードが1枚5Kとかするからそこらへんはハードル高いかもね
-
個人的にはトンボ狩りが一番安定して儲かる
100時間くらい狩ったけどだいたい1時間で加護1個は必ず出る
あと祝福も4個出た
-
卵100時間並に苦痛だな
-
その努力の果てに得られるすさまじい達成感
それがこのゲームの醍醐味
-
TWは課金せんでも長期的な転売で楽に稼げるからな
とりあえず箱とかインクリはやめといたが吉
パチ○コみたいなもん
-
>>562
俺も毎日してる
いつか実を結ぶと信じて頑張ってるが
ネクソンは何考えてんだろな
-
転売とかリアルでやってろよ
ゲーム内でやんなうぜぇ
-
S81トレネ産バグの権力ははたして転売うまくいくのかね
66万が44万まで値下がりしてる
-
S使う奴なんて今時オルランヌ組だけだわ
-
突きキャラなら突き攻撃力UP系使うし
シベは廃強化品である必要がない
-
平仮名マクロがGMきた時にどういう挙動をしているのか
知っている人いる?
-
2年近く生き残ってたゼルナの岩石マクロBANされたらしい
何か変わったのかな
-
>>580
やっとGMがやる気を出したと思おう
-
新鯖ブルエットには今日も元気にマクロがパレンシア遺跡に居たとさ
-
延々とコア狩りするのと、キャラ増やしてボスしまくるのって長期的に見たらキャラ増やすほうがええんかなぁ
ボス狩りオンリーで空き時間別の事して、たまにコア狩りだと
出ない時期が金なさすぎる・・・
-
俺はseedオンリー
遠隔1000個ほど買ったけど、なかなか値段あがらん
祝福インクリのほうがよかったかな
-
MR券は上位互換とか出なさそうだしそれでいいと思うよ
-
金策楽しい
始めて2ヶ月ちょっと1キャラのベンヤ260一次覚醒
全身未強化N260で疾風3%アビ付きネニャ釜クリムナックル虎エフェ決然意志のしまむら装備
所持金は500Mseed弱と7600NP
今までは細々とした金策ばかりしてたけどボス狩りでジャンボドリームを掴むのが今の夢です
無課金でもそれなりに楽しめるよ
-
>>586書き込んだ直後にバナナ倒したら真260羽でた
やっぱり金策はボス狩りとその他の金策って並行してやったほうがいいと思います
-
オルランヌ実装されたら実装記念箱+ボスレア値下がり
幸運代は据え置き価格でジリ貧になるよ
-
今回のイベントで稼げるのはコサージュかな
-
ペトロの方はウォールベア取ればいいけど
トロールの方でお金になりそうなのがない羽は取引不可だし
欲しいものがペトロに偏ってる
-
サイモペインのかけらって高くなってもおかしくないと思うんだけど
安いままだよなー
-
分解で嫌ってほど出るからな
-
マルメロで底値付近まで落ちたある装備買い占めて
数週間後の今転売しただけで2万NP儲かったわw
オルランヌ箱来る前の今が売り時だと判断
1番楽な金策だと思う
-
w
-
そうなんだすごいね
-
ちょっと加護インクリ安すぎるから変コア出そうと思って精霊2行ったけど
10時間やそこらじゃでないからやっぱ加護のが安定するな
-
加護安くなったけど出やすいし安定はしてるね
変質コアはコボルト地帯で出してるな
なかなか出ないこともあるけど平均3時間1個ペースでコアかゲシュって感じ
-
加護はなんだかんだで手取り200NP以下まで下がると買い占めてくれる人がいるから安定してるな
クリムゾンカードもSEEDになるし昔からコツコツやる金策としてはベスト
-
インクリ全然でなくなったぞ
-
1時間に1個くらいでてるぞ確1で倒せてるか?
-
コサージュ売り美味すぎ
交互なら大体1時間で一個手に入るし時給70m近い収入だわ
流石にそろそろ供給増えて相場落ち着いてくる頃だと思うけど
-
コサージュもっと量産してくれ
インクリして廃育成装備欲しい
-
日本側潰れたら韓国のほうも終わっちゃうんじゃない
-
霊薬うますぎわろた
-
精霊秘薬は露天に出せるんだな
-
精霊秘薬露天に出せるけど
ここに来る奴は糞箱なんて開けないか
-
未だにお城とか言ってる連中だぞ
課金箱買う余裕あるわけないだろ
-
むしろ今城行かない奴なんなの
サブでビンゴ回してレア2倍出た奴に行かせて時給20Mだわ
-
S81真権力 385kで売られてるな
転売失敗乙すぎて受けるわww
-
遠隔は上がるかもな
精霊箱販売中にマルメロこないのであれば
-
そう思って遠隔ためてたのにぜんぜん高くならないからあせってる
-
AFだけなんだよなぁ
もっと装備が雑魚から出てたらSEEDも遠隔も使うけど
AFしか無くてあんまり消費することが無い
-
Hフランケンだけレア率間違って上げたのかってぐらいデレるよ、いってみ笑
-
出ませんでした
はい
-
内の鯖はAF以外にもサブアームだらけだな
どっち道大してMR代かからんわけだが
-
激幸運何に使えばいいか迷ってるんだけど何が一番稼げるだろうか
シオボス鬼哭は確実に行くとしてあとはデリ鍵とかが美味しいのかな
-
鬼哭って今そんなにうまみを感じないんだよな
神殿が1時間狩りするとゴミ売るだけで8M位稼げる上に鍵も売れるし
AFも出る可能性あるから期待値高い
-
>>617あたりまえやろ逆に神殿レベルで城うまいとか言ってる方がやばいやろ何言ってんの
-
>>617
神殿行ける人は幸運持って城行こうって考えにはならないと思うよw
-
>>618
え、なんで怒ってるの?
まだ神殿行けるレベルじゃないの一言で済むんだけど
-
え?俺は神殿いけるよ?お前が神殿レベルで狩りしてるのに城にうまみ感じない
とか言ってるからあたりまえやろって突っ込んだだけやけどな
-
ID:DzYIf6320みたいな奴って会話してるだけで相手をイラつかせるクズだよな
-
勝手にレベルに合わせた稼ぎ方しろや。
という発想の無い奴は消えてくれ。
-
>>617がおかしいこと言っているのは>>618の通りで、
神殿レベルの話なのに神殿行けるレベルじゃないと言う>>620はそもそも話の前提がひっくり返っている。
-
まぁ現状最高難易度の神殿で狩れるように、または十分な火力をだすために
金策してるようなもんやし
-
ビンゴのレアバフつけて城ろまででレア3個とかクソすぎワロタ
-
ビンゴのレアバフってあれ効果あるの?
-
ない
ない
-
ないとか言い切りたい気持ちは分からんでもないが、結構効果実感してる俺がいる!
-
50K〜60Kのナルビク箱を買い漁る簡単なお仕事だ。
いらない装備はフォレストに買い取ってもらえ。
155↑装備は分解で玉にして賢者にしろ。
炎魔、光る魔力の粉が大量に生産できる。炎魔は増えてきたらNインクリ突っ込め
成功したら45M以上で売れるぞ。
-
>>624理解力足りてなくてワロタ
-
ID:DzYIf6320=ID:DzYIf6320が現れたぞ
-
そうだな間違ってはいないな
-
ちょっと笑ってしまった
-
久々に復帰して、なにしたらいいかわからなかったので、
とりあえず鬼哭を一周してきましたが、昔(3年ぐらい前)よりレアが半分ぐらいしか降らなかった・・
これは単純に運が悪かっただけですかね?それともドロップ率が低下しているとかありますか?
-
俺もカムバックイベで久々に復帰して行ってみたが半分も出なかった
気のせいかもしれんが下がってる気がする
IDで混乱行ってみたが2時間で原石1個とかw
レアがほんと出なくアクション性もないクリックに疲れて
辞めた理由思い出した、また次のカムバックまで待機だな
-
いつの時代に生きてるんだ
-
適性LV以外ではレア率さがるからしょうがない。
-
クラダンの混乱かと思ったらIDかよ
-
鬼哭って幸運無しで平均5mだろ?
3年くらいやってるけど極端に低かったり高かったことはなかったよ
-
道中全処理・オニックスや正体不明の原石をある程度換算するのであれば5〜6mかな
ある程度装備があれば30分、速度装備で1確2確できたりクロエだったりすれば20分切れる
今はバイオリンバフとかもあるしもしかしたら15分くらいでまわれるかも
時給は15mくらいと考えれば今でも美味しいよ
-
時給15mとかサーペントこもったほうがよくね。。。
-
システムからお金引き出してくれてるんだし別によくね
即金欲しい場合もあるだろうし
-
城3
NPC売りで大部分は即金、原石は露店売りが必要で1m程度の経験値ももらえる
ただし1日1回の制限とある程度の装備がないと高速周回できない
臨時収入は不明原石鑑定での風・雷・黒原石程度
サーペント
時給換算でトップ、ただし経験値は0
船代金の初期投資と修理費用の先払い、高い効率を出すには船の強化による一時的な赤字が必須
臨時収入は低確率ポップの赤い卵(15m程度?)
ただし進入にLv200必要で成果は全て露店売りのため放置環境必須+他人の露店の影響あり
神殿
時給換算では他2つに負けるが経験値はトップクラス
POT代など初期費用もドロップ品で常時回収できるが神殿で狩るための十分な装備が必要
臨時収入はレアドロAF・装備・鍵
ただし進入にLv265or270必要+外伝3クリア必須+ペット自動取得実質必須
全てお互いがお互いの差別化ができてる
どっちがいいどっちが悪いじゃなくて自分自身と環境にあったものを選ぶのが大事
-
星の戦場の参加人数が少ない鯖でカムバック使って240を量産
2週間に一度参加するだけで箱GET
時給の期待値でいえばこれが最強やろ
-
そんなん今から用意できないだろ
-
今からサブを大量生産しておくんだろ
各鯖に20体サブ作ったわ
-
量産しても速度装備ないから参加できねーわ
-
かまへんかまへんテキトーにやろう
-
攻めは速度装備もったヤツに任せて守りに専念しとけばいい
-
ウチの鯖じゃガチしか居ないから半端な速度装備持ってたとしても下手だと叱咤
速度があるかどうかより上手いかどうかがまず最低基準
-
そんなもんスルーだ
-
知り合い誘ったり複数PCで7キャラ以上用意して八百長でいい
野良でマッチングするの待つなんて効率的じゃないわ
-
クラブダンジョンシノプ5にてフェアリーウィングというルーン称号に必要なそこでしかないアイテムがあるからOM流すと序盤のアイテムなのにポンポン売れる。
ハニービーの羽も簡単に集まるわりに即売れする。
最初ヘボ装備で8万稼いだからオススメ。
-
ドロップ率どれ位なんだよ
-
フェアリーウィングOMに出せたっけ
-
出せないよ
そもそも初心者がそんな妙点突ける知識があるわけない
-
そのルーン称号ってのもルーンレベル15にならないと取れないし
ルーンレベル15の人がどのくらいいてどれだけの需要があるんだっていうね
-
つまりフェアリーウィング流通させて欲しい乞食がやろうとすらしてない金策で8万稼いだとか適当なこと言ってただけってことか
マジうぜぇ
-
フェアリーウイングかー欲しくって紋章持って一週間こもっても出なかったな
あれ持ってる人全然居ないんじゃないの?補正も大したこと無いし…
-
ルべ素材として105盾が高騰してたときに籠りまくってやっと1枚ってところだなぁ
あれ見た目可愛いから好き
称号用に10枚必要だけども、
そうは言っても現状ルーンレベル15まで上がるくらい狩りしてる人って
15個のグループボーナス程度ならレベル270まで上げれば発動すると思うんだよね
だからそこまで需要があるかなーとは思う
あとどうでもいいけども乗り物の妖精かわいくなかった
-
ルーン15のレアアップとルーン17のレアアップって変な話だけど重複するの?
15が10%で17が20%としたら合わせて30%アップなのか
17の20%だだけなのか
-
後者
-
ナルビク箱がすげ〜高騰しててワロタ
この間まで60Kで売ってたのに120Kとかになってるし
何があったし。それに伴って炎魔まで高騰してやがる。
-
見てわかる価格操作
-
その値段で売ってる奴は前からいたからそういうのが残っただけ
普通に60kあたりで売ってる箱が買い占められてるな
-
革命オルリーの経験値が美味しいからパレンシア反復する人が居なくなった
ナル箱少しづつ高騰しちゃうかもね
-
寺院美味しいの240からだしそれまではまだまだ使われるでしょ
-
240のキャラをパレ反復通えるようにするのも今更面倒だろうしな
復帰キャラ育て終わって別キャラ増やしたいって人が出る頃にはまた供給されるんだろうけど
-
神殿ならどこのドロップがうまいんだ
よくわからねえ
-
そんなこともわからねーのかよ
-
AF美味いとこは盾部位クソだったりするしその逆もしかり
鯖にもよるだろうけどAFと盾が両方そこそここ光あたりが良いんでないの
-
光は多段攻撃が大量に飛んでくるから
生半可な人だと死にます
-
SEEDよりもNPの方が簡単に稼げるようになったな
255装備が売れまくる。
もう255装備だけで2万NP稼いだぜ。
だれだよ、オルランヌくるから暴落するとかデマ言った奴。
結局は廃人なんて数百人で240〜260ぐらいの人が大半なんだから
売れて当たり前なんだよな。
まあ俺はなんとなくこうなりそうな予感はしてたけどな
-
255装備買うのは新規と育ったばっかのサブキャラだけですの。人が一定数いれば売れて当然なんですの
モエンじゃ255装備なんて30mですの・・・
-
255装備から265装備が一番効率良さそうだね。
260はコスパ悪いし
もう必要な人は増えないような気がするね
オル反復追加報酬でレベルもすぐ上がるようになったしのぅ
-
260のが乗換えなんかで流れてる上限強化品多いから
255 260 275がいい
じゃないとすぐ乗り換える265を無駄に強化しないといけなくなる上に
OMにも出せず捌きにくい
-
265も未強化でいいだろ
-
265から神殿だから未強化じゃ糞火力の糞効率
260上限なら275超えてハードまで狩れるコスパ
ハンマーの話ならそもそも蒼穹セットで255とか要らないし
-
シオカンと違って全部位コイン交換できるからいずれ265のが上限装備安くなりそうだけどな
-
シオカンは共通ある限り行くし雑魚からもボスからも装備でるから安い
需要は減って行くけど鍵無料だから供給は無くならない
時間掛かってコインでしか入手できない神殿じゃあれより供給増える事はないな
複数回すのも時間かかる
-
260の上限強化と265の+5でほとんど変わらない部位もあるから
装備の乗り換えのお勧めはなんともいえないなぁ
特に265装備以降は280でさえ265装備+3しか変わらないからそんなに無駄とは思えない
これまでより255装備の需要が上がる面白い風潮になったのは確か
-
255装備を転売成功した俺は勝ち組。
これぐらいの予想は普通は出来て当たり前なんだけどなww
まあSEEDの転売なら失敗してもそこまで痛手にならないからチキンな奴でも
いけるが、NPとなれば話が変わるからな。
-
SEEDでもNPでも転売失敗は不良在庫抱えるだけなので痛手です
-
セット効果的には
265はとりあえずみんな兜だよね
260は脚がネック、脚出るとこ通わないもんなぁ
-
10キャラ回せば40日で265装備10個手に入るし
火コインも半分の効率として270装備が80日で10個
それとタダ鍵のシオカンも毎日10キャラで回す
時間だけはあるニート最強ですわ
まあ、彼らに現実世界での未来があるのかどうか知らないが
-
時間がなければお金をかければい
-
>>687
ここのスレタイと矛盾しないか
-
そろそろ大地コイン装備流通の頃合いだからMR券とSEED不足時代来そう
-
10月8日からマルメロくるからそれはない
-
ソースは?
-
過去の更新見てりゃわかるだろ池沼かよ
-
なんだただの妄想か
-
最近NP、SEED一生懸命稼いでるけど、段々なんでこのゲームしてるのか分からなくなってきたぞ!
-
それは勝ち組
-
SEEDなんてためるの簡単だろ。
結局は買う物なくて困るだけ。
180MSEED持ってるときにデスペナくらうと
露店に売ってる物を衝動的に買い漁るようになるだけ
-
お…おう…
-
さがってきたあげ
しーどいくらもてんの
-
鬼哭実装からほぼ毎日2キャラやってて80Gくらい
最近露店にNP換算しやすい物が並ばなさ過ぎて放置気味
NPはOMで高騰しそうな素材買っといて時期になったら売る
もう株やってるみたいでTWが会社なのか会社がTWなのかゲシュタルト崩壊中
-
あなたのいう換算しやすい物がなにかは知らないけど加護クリなんて四六時中並んでるでしょ
-
毎日2キャラ続ける根性に脱帽
-
なんというか惰性というか根性で続けてるんだな
倉庫が200M預けてて手持ちにSEED持ってないとダメって奴か
今時狩場でmob死するようなのはいないと思うが
基本的に狩りしかやることがないゲームで毎日毎日同じ事ばかり
作業というかパチスロみたいな感覚だと思う
リアルよりもTWが大事でリアルは出稼ぎって人もいるしな
全キャラ狩り効率トップはベンヤとかを除けば断然今でもナヤトレイが一番だな
TWで俺は全方位全領域全次元において絶対的で仮惜しくないあらゆる時間と労力とリソースとTWへつぎ込んでいる
全鯖にあるキャラの総数は1垢あたり384体ほどでそれが10垢近くあるから3000くらいのキャラがある
俺はTW始まって以来のTW厨だからな全鯖に全キャラがあり全IDもキャラで埋め尽くされている
3000以上のTWユーザーブログを読み漁り読破し(なぜかfc2ブログが一番多かった)
全てのクエスト全ての侵入クエスト全てのエリア全EPを達成し(escで飛ばせないからNPCのセリフが面倒だった)
したらば公式ゲーム内2ch過去ログ全てのログを読み漁り
2ch全スレ したらば全スレ 公式スレ ゲーム内スレに書きまくり
あらゆるTales wiki攻略とTWwikiの編集にも汗を流した
-
そこから垢ハックで全てを失うくだりだいすきだから早くして
-
最強の金策 仕事orバイトして課金
-
>>703 誰か他に垢ハックでSEED稼ぎが台無しになったってエピソードはないの?
愚痴スレやハックスレ見ても垢ハックでアイテムとSEEDの数年分の稼ぎを失ったという話は聞かない
増殖や転売で儲けた奴がいるんだろうなあfc2ブログで垢ハクで検索しても最近の奴は被害者はいない模様
転売は資金力がないとできないから金ってのは金を持つ人間にしか集まらない
>>699 >>696 >>694 >>686 >>683 >>674
毎日毎日惰性で同じ事同じ狩り転売と露店巡り無駄に貯金してSEED貯めこんでるのか?
狩りでの稼ぎ転売での利益 何の為にSEEDを貯めてるのか馬鹿らしくならないか
NPにせよ某鯖のあいつが60万で売ろうとした真絶対権力は25万くらいで購入したとバレて全鯖に知れ渡って転売失敗したらしいしなUPDで暴落すると分かってアホすぎる
SWは5万円で出てるがこれより強いのが将来出るから投げ売りになる可能性はあるATK+30%とかATK+40%とか火力の基準は毎年変わる
今露店に出てるアイテムは2年か3年後には暴落してゴミになるから性能も雑魚くなる
将来の290 295 300装備の実装でね 最強装備が実装される度に装備を最強にしたがるアホが多すぎるしかも複数キャラで
-
それなw単発派遣でも池
-
読みにくいから改行は段落変わるときだけにして句読点使ってくれ
-
こんなもん読むくらいなら金策しにいけ
-
それもそうだな
-
しかし神殿AFで金策結構してたが、物が安くなってやりにくくなったな。
普通に1日5kくらい余裕だったのになぁ。
今のところ光のレアか、水の紋様狙いくらいしかできん。
雷、風は護符やナックルじゃなくて明らかに安いかすぐ売れないAFが振るし。
はやくPA買わないと。。。
-
オルランヌ実装すぐに複数キャラ侵入させて
毎日コインクエやってた奴が一番儲かるだろうな
-
抗戦の意思売りが糞うめえ
230AFと245盾からたまに出るんだが
ベンヤのおかげで値上がりしてて高めに出しても売れるからオススメ
-
SEEDがたまりすぎたからナル箱でも買おうと思ったら
値上げしてるんだな。
死ね
-
80Gって無理だよね?
一日12Mだとしても(一キャラ6M)
3年前なので1095日
1095×12M=13140000000SEED
13Gじゃね?
-
80G=80,000m
合成露店売り等考慮してやって2キャラで1日20m
80G稼ぐのにおおよそ4000日。約11年である
虚言癖もここまで来るとちょっと
-
三の丸実装は5年前
どっちみち80Gなんて無理だがなw
-
>>714 >>715 >>716
80Gためてどうやってそれを保存するかという問題がある
そもそも倉庫は200m手持ち200m合計400mまでしか所持できない昔は50m50mで100mだったんだよ
80Gという大金で買えないアイテムは無いが問題は担保を何にするかという問題だろうな
魔法氏の石は暴落して無価値になったから無意味
当時の金策馬鹿は魔法氏の石はドロップ率数百万分の1だから値崩れしないとほざいていたな
俺もその中の1人で大量にSEED換金用に大量に所有していたが増殖バグで暴落してゴミになり俺は発狂した
リアルで気が狂って薬飲むようになった
あれだけの労力を台無しにするバグ不正者はBANしてくれ
2014 オルランヌ 精霊の神殿
2013 月の島
2012 シオカン
2011 デリンセヒル 反撃の夜 鬼哭の城 二の丸
2010 ネオテシス2
2009 西遊記 牛魔王D 鬼哭の城 三の丸 ネオテシス
2008 魔法の沼
2007 影の塔 エルラD
2006 クリスマスD ケイレス砂漠
2005 混乱洞窟5F以降
魔法の沼なんかは6年前だが215装備が数Gで売れるからいい金策狩場だったな
今は誰も狩ってないし進入クエストも廃止されたがクエストがだるかった
-
80Gをオカメインコマンに寄付するとどうなるのっと
-
古い包が800万個くらい貰えて一生POT買わないで済む
-
80Gw
もうちょっとましな嘘つけないのかこのゴミマキシ
-
必死で過去のアプデ情報とか調べてるんだろうなあ
がんばってるなあ
-
712 :ぶぅぶぅ:2014/09/23(火) 13:42:40 ID:9MJlGVJc0
抗戦の意思売りが糞うめえ
230AFと245盾からたまに出るんだが
ベンヤのおかげで値上がりしてて高めに出しても売れるからオススメ
239 :ぶぅぶぅ:2014/09/23(火) 20:30:39 ID:9MJlGVJc0
抗戦の意思が手に入るイベント何かやってくれ
課金絡んでてもええで
大して値上がってないのに何かおかしいと思ったら
最近このスレこんなのばっかだな
-
価格操作スレだしな
-
捨て垢作って退魔師量産しまくったらうまいんじゃない?
帽子とネックレス分解するだけで20個ぐらい手に入るし
金の移動とかが面倒くさいけどね
-
手間と時間がかかるなら美味くない
-
ナル箱全然売りを見なくなった
70Kで売ってくれ
-
ナル箱10kで売ってたから800個買って全部開けて灼熱箒以外の185武器分解して
その他売ったら70m近くに化けましたとさ
-
通常なら赤字だな
-
ナル箱800個とか700個とか売ってる人って何やってんだろ
反復何キャラかで回してんのかな、それかID回しまくってんの
-
売るのも開けるのも面倒で1000箱ほったらかしてるわ。
-
自分の所の鯖では5000個近く売ってる変態もいる
-
マクロでしょ
-
その程度でマクロ扱いはアホすぎ
開けないで反復やってたら俺もいつの間にか5000個位貯まってたぞ
気合入れてやってる連中ならそれくらいの個数余裕だろ
-
キャラ追加スロット全開放して1ルーン内に全種キャラ作成して
ゴミキャラは育成クエだけやってるが軽く1万超えてる
育成装備は全部ルーン倉庫で使いまわしだし箱なんぞモナ→ネニャ武器で
十分だから自分で開ける数も極わずか
お陰でルーン仕様変更でキャラLv250とパートナー同士Lv210が満たせて満足
-
ニートなら余裕
-
レア2倍期間は影の塔42Fでトンボ狩りがオヌヌメ
-
今ならキラキラ結晶の方がうまい
-
程度が低すぎる
-
じゃあオレは懐中時計と京劇狙うわ
-
このスレだけアナイス実装時くらいで止まってる印象
-
そりゃ神殿とかボス狩りが良いのはわかりきったことだからな
-
抗戦マジで値上がりしてしまった
分解するなら今やで
-
872 名前:ぶぅぶぅ[sage] 投稿日:2014/09/27(土) 14:20:41 ID:9dY.tdQE0
【アイテム名】抗戦の意思5個
【希望額】手数料込み4500NP
【IN時間】今から
【その他】見つけ次第購入いたします。
-
こいつ前もやってたよな
-
神殿のAFと売れ筋のナックル水晶玉護符も大分安くなっちまったなあ
-
インクで時給100mいったわ
もう行かないから公開してやるよ
-
テディがアホみたいに落とすのに10Mで普通に買う奴が多いんだよな
意味がわからんがぼろ儲け
-
まあすでに供給過多気味だから今からじゃ遅いな
-
グリンツ2 レア3倍 45分×2 計90分
キラキラ粉3
キラキラかけら3
キラキラ結晶4
極回避の指輪1
正体不明の原石4
トパーズ原石4
武器・ゴミアビ多数
-
激幸運使い切ったから言うけどオルランヌのAFの分解で
ノーマル:大地の傷 ゲシュ エデルのコア コートン イシドル 星の残骸 魔石 賢者 ストーン各種 秘石
レア:光る魔力3種 サイモペイン2種 2個
が出る
倉庫に塩漬けになってるAFは分解してみるといいかもな
-
もしかしたらラインの書とルーン文字のなんちゃらも出るかもね
まだ確認できてないけど
-
ゲシュがでるってことは変質もでるかも?
250盾と同じテーブルに見える
-
今時NP稼ごうものなら神殿で羽出すかシオカンのボスから共通もしくは一部の特殊武器出すか
曜日ボスやらHボスの箱から一部のAF出すかだもんな
難しいなぁコツコツのレベルがこつこつすぎてやる気になれないし
-
いつになったらブリニクル分解できるようになるんだろうか
分解解禁を期待して3M以下のブリニクル買い集めてるだが報われるのだろうか
-
③報われない。現実は非情である
-
>>754
コツコツすぎるっていうのがどのぐらいを指すのかは分からないけど
安定して時給30M(うちの鯖で約200NP相当)ぐらい出る金策は結構ある
これを複数個並行してやればそれなりに稼げて無課金でも十分やっていける
ただレベル上げを反復頼みにして金策に徹する必要があるけどね
-
>>757
自給200NPとか聞くと
リアル金策したほうがいいなと思うようになっちまったよ
-
リアル金策するのは当たり前だろ
ニートじゃあるまいし
-
俺はむしろ無課金でどれだけエンドコンテンツを満喫できるかに重点をおいてこのゲームしてるよ
-
>>758
リアル金策のほうが〜とか言い始めたらこのスレの存在意義がなくなるだろ
-
このスレつーかネトゲ全体に言えるな
-
方法の書けない金策も存在意義はないけどな
書けないなら書くな
-
上から目線で情報乞食とかしたらば民の鑑だな
-
>>758
リアル金策してそれでも空いてる時間をTW金策にあてるんだろうが
-
まどマギイベント中はひたすら革命とシオカンBOSS回すのが
一番期待値高そうだな
-
変質したコア出しで儲けようと思ったが出なさすぎた
レアはかなり降る(動物園)がゴミばかりで金策にならなかた
浄化の石・封印の書自重してください
-
神殿で一番稼げる所ってどこ?
-
知るか
-
広間でOM監視してればいいんじゃない
-
神殿なら光が激アツやろ
雷は値下がりしてるぞ
-
個人的には闇をすすめる
靴の移動2が何気に売れ行きがいいぞ
AFで儲けるなら火か水か土あたりが無難
盾部位で儲けるなら風か雷か光
意外とバランス取れてる気がする
うちの鯖だと土のFM付きのAFが何気に高いから狙い目だけど土意外と狩りにくいんだよな
-
土AFやばいよな
4kで売れてうまうまだった
-
>>768
ボス部屋
-
靴アビ狙いで闇いくと紋様カースフォービアあたりの(ゴミ)AFが出て
AF狙いで火いくとゴミ弾装が開始10分で3つも落ちてきて
護符狙いで雷行くとゴミアビが落ちてきた
まあ浮気せずに狙い目出るまで同じところで狩れってことか
-
ハードへ行こう
-
エデルの記憶が全部買い占められてて笑った
-
新キャラ実装前恒例の
育成装備
武器用品
覚醒用品
その他強化カード等
-
ローブと護符が装備可能らしいから不良在庫があれば処分できますよ〜
あと3次スキルのための収集品もメンドくさい人は買ってくれるはず。
-
買占めなのか期限切れかもわからないのに何笑ってるのこの子
-
なんで1ヶ月も前のレスに反応してるのこの子
-
とはいえ手取り200のエデルの記憶は無くなったな
さて今回のエデルの記憶…どの程度で落ちつくだろうか
供給環境も変わってるし(夜明け、寺院テコ入れ)
今まで通りの高騰とはいかないかな?
-
抗戦・ゲシュ・鰤材料・真ブリ材料あたりが高騰して
他はあんまりかわらんのじゃね?
ベンヤみたいに壊れ性能ではなさそうだから
割と早い段階でその手の値段が落ち着きそう
-
特殊がバナナだから誰でも狙えるんだよな
-
キツネとかウィンキーとか買い溜めてる人って怖くないんだろうか
日本でもそうなるか分からないけど韓国では200Lvスタートでしょ?
-
日本でも200からに決まってるだろ
Lv1から200の武器ねーんだよ
-
I強化ロンソ高値で出してる人いるけど、200から245なんてすぐだし微妙だな
-
昨日だけどモナテロが最低2000np超えてた
去年11月とか210Pの時に買っといてよかった、少し稼げた
-
たぶんエデルの記憶より先にエデルのコアが消滅する
2次覚醒もちゃんと実装されるならゲシュ変コアもよさそうね
-
箱がどうでるかだよな
武器素材はいきなり入らないと思うけど
ゲシュはどうだろうか
-
今大体SW=PWだが鯖統合でSWの供給量そのままにPWの供給半分になる訳だから
出)PW 求)SW*2とかになるのか?
-
そこまでの価値無いから変わらない
-
PW売りたくて必死かよ
-
ゲーム内アイテムに2万も3万も出すやつは稀
-
ベンヤで全部共通7種揃ってるけどグラデルソロするわけでなければSWさえあれば12k切る機会ほぼない
PA、CA、EA優先したほうがいいと思う
PW、HA、EBはあれば便利かな程度
-
CAが優先??意味不明
-
普通にあればハンマーならH神殿でもブロックいけるし、鎌でも夜明けヘルで大魔法ブロックとかできるから事故なくなるぞ
-
シオカン実装って2012年だったのか・・・
もう2年以上も同じ事(シオボス狩り)繰り返してるんだな
それが今でも一番旨みあるって言うのもおかしい話だけど
-
海底オンラインは5年続いたけどな
-
5年じゃないけどな
-
3年くらいだな
-
昔はよかったというが海底オンラインは二度とやりたくないな
クリゴレを斬るカキーンって音はもう聞きたくない
-
反復CCじゃない時代がキャラに拘りがあって良かった
今は複数キャラCC反復オンラインで時間にも追われて余裕がない
-
ボスも反復も廃止にして神殿雑魚が超低確率でオブリビオ、ドレイク、アクア、カリゴ、デウス、コルをドロップするゲームか
-
その超低確率が昔のエルラ時代のそれなら、それがいいぞ
CCさせすぎなんだよクソ要素が!
-
狩場混雑で文句垂れるだろ
お前
-
ネクソン的には色んなキャラ使わせて複数キャラに装備を買わせて毎日INを促す作戦なのかもしれないけど
もう少し違う方向でアプローチしてほしい
-
>>805
ピライオンの紅炎の靴ぐらい
-
神殿ハード(1)から(5)位まで拡張すればおk
-
結局狩り効率のいいベンヤだらけになるっていう
-
靴は0.001%だったかな
-
紅炎の靴って五千万分の1じゃなかったっけ
初期の頃のクライアントは本体にレアテーブルやら確率やら載ってたから解析組がスクショを出していたような…
-
1/1000000スロットに1箇所だけだから1/4000000だったよ
蝙蝠とかも同じぐらいだったと思う
-
つまりは紅炎靴も蝙蝠も当時のレア狩りで幸運なしで出せた俺には、反復なくなって狩りで勝ち取る環境の方が天国ということだな
-
あはい
-
>>813
1/100万が1箇所しか無いから1/400万ってのあれデマでしょ
逆に4箇所に1/100万の同一アイテム入ってたらドロップ率1/25万みたいな
じゃなきゃダブルドロップが起こり得ないし、データなんて残ってないけど霧島とかロイヤルゼリーとかで計測してもそんな感じだった
まぁ1/100万だろうと1/400万だろうとどうせ出ないんだが
-
越後屋で団子使って祝福2行ってみたら装備は山ほど降って来るけどロイヤルは普通のドロップ率だったの思い出した
-
>>812
紅靴の確率は靴は0.001%であってますよ
昔はロバ研ってサイトで確認出来ました
当時は幸運の紋章込で半分という認識が記憶にあったのかもしれませんね
MOBが所有出来るレア数は決まりがあり
レアテーブルが3つありひとつのテーブルごとにレア率が設定できるようになっています
またひとつのレアテーブル内に設定できるアイテム数は4で
一匹のMOBからは最大で12個までのレアと決められています
レア抽選はテーブル別に行われるためAテーブル内から1つ、Bテーブル内から1つという具合に選ばれるため
各レア1つずつの抽選で最大3つまで同時drop可能です
レアの当選の順番はレアテーブルが当選後、テーブル内のレア(最大4つ)から抽選で選択されます
ひとつの例をあげますと
霧島のチカブムのレアの場合はレアテーブルAに大地の玉、火炎の玉、電撃の玉、氷結の玉の4つ
Bテーブル内に疾風の玉、インクリが入っています
ここで同時dropであり得るのは4種の属性玉+(疾風の玉かインクリ)です
疾風の玉がdropしたときはインクリを2分の1で取り逃したという運の悪い状態ということになります
シオカンボスのレアの場合
基本的に特殊装備+共通スキル+素材、このあたりがCグループの極レアカテゴリになります
Cグループカテゴリの確率が仮に1000ぶんの1だとすれば
共通スキルが当たる確率は4000ぶんの1ということになります
テーブル内のレアが少ないほど目当てのものが狙いやすいということを利用したものが
影の塔のトンボ狩りですね
-
レアテーブルは三行四列の12セル
ドロップは各行から1セルづつ抽選されるのでMOB一体からは最大三行分のトリプルドロップが起こる
アイテムが設定されていないハズレのセルもあったので四百万分の一で理解して良かった
ちな塩ボス寒気と共通は同じ行
常にピラDにはアメディン狩りの人がいたなぁ。シルフで移動の早いマキシが多かったかな?
-
長い
-
要約すると
同じシオカンボスでも共通スキルを狙いやすい奴がいるということ
エクストリームアタックを狙うならポルギネなどがよい
知ってるのと知らないのじゃ損をするかもしれない豆
-
特殊装備3個あるレオはどうなってんの
-
†真・ウラノスティート(sub)のカテゴリはグループAです
イソレットのsub部位は他キャラのサブアーム扱いでヌルゲーです
-
ゴバンはどうなってんの
-
どうなってるんでしょうね…
今のところ解析が出来ないので
Wレア報告で地道にカテゴリ分けするしかないです
またドロップするレアを移動するケースもあるので慎重に見極めないといけないです
ゴバンノン興味深いですね
-
昔と同じ仕様の前提で話してるけど一切手加えられてない根拠あんの?
-
それ言い出したらキリねーだろ
-
その可能性も十分あります
それ以外で考えるなら
レアの寒気の結晶 (6.21)を移動した可能性でしょうか
あるいは考えにくいですが
†真・霜鍛冶屋の長剣 (6.10) †真・熟練職人の金槌 (6.10)のどちらかが出やすい可能性などです
-
ベンヤ実装以降で寒気の結晶のレア報告があるかどうか
もし無ければレアがない可能性
レア報告があればレアの出やすさで統計を取る
特殊武器・素材・共通スキル全てが出にくい場合には仕様変更を疑う
こういう段取りで調べるといいかと思います
-
別に調べる必要ないだろ
-
チカブムやゼリーキングはこうだよ
3/10 火炎の玉 氷結の玉 電撃の玉 大地の玉
3/10 疾風の玉 インクリスクロール
無し
この場合、疾風とインクリの2分の1じゃなくて
3/10 疾風の玉 インクリスクロール ハズレ ハズレ
こうなる
だからシオカンボスで共通が出やすいとか出にくいとかいう事はない
まぁもちろん
寒気 寒気 ストポン ストポン のボスと
寒気 寒気 寒気 ストポン のボスがそれぞれ存在するならありえるけど
-
もしかしたら昔の記憶だから勘違いしたかもしれない
3/10 火炎の玉 氷結の玉 電撃の玉 大地の玉
3/10 疾風の玉
確率忘れた インクリスクロール
だったかもしれない
-
霧島でインクリ+属性玉+属性玉の3ドロップ結構あるんだけど仕組み上合ってる?
-
昔もクラにレアテーブル記載されてたってだけで実際に使用されてたかどうかは微妙だったけどな
鯖のプログラムがあったわけでもないからデータの使用法も推測の域を出ない
-
レオならこんな感じかな
憤怒のジナパ ペドラ手 ヘロルド 無し
ローブ 魔弾 水晶玉 物理双剣(sub)
短刀 魔銃 寒気の結晶 共通
縦列は同時ドロップあり
クロウだったら共通と真氷晶が同時ドロップするね。越後屋鯖で出してる人が居た
誰でも装備出来る安めの行、特定キャラの防具行、お高め行みたいになってるかもね
今となっては知るすべも無いから妄想だけど、レアが12種類以上設定されてるMOBが居ない
ことからすると信ぴょう性は高そう
レアの少ないボスを狩るのもハズレをドロップする率が低いから気分的にはいいかもね
-
妄想スレでやれ
-
なんでゴールドナバンやフランケンやマンドレイクみたいな人気ボスじゃなく、レオみたいな人気ないボスでレア検証してんの?
-
>>833
昔は少なくとも霧島でトリプルは存在しなかったです
今現在の数年間は霧島に立ち寄ることもなくなったため使用の変更があったならばわからないですが
もしトリプルがあったならばどういう組み合わせだったか興味があります
レアテーブルは基本同時Drop時でしか解析できないのが現状なので
気長に情報を集めていくしか無いですね
おかげ様でゴバンノンが気になって1日もやもやしながら過ごしてました
-
>>838
たった今霧島で
インクリ
疾風の玉
火炎の玉
の3ドロップ確認
-
2M以下の260↑盾部位買い占めろ
-
星の戦場で2PC放置してたら儲かるよ
-
最近レーテ・真レーテ素材が値下がりして(´・ω・`)←こんな顔
-
寄生してるだけで稼げた期間があっただけでも感謝しろ
-
反復反復の毎日に嫌気がさしてやめるので美味しい金策を
オカメインコマンにSEED貢いで原石とエリクサー以外はフォレスト売り
エリクサーは99でOMに出せばたまーに売れる
けどあまりNPは期待できないのでエリクサーもフォレスト売りor露店売り
原石はツリー化して露店売り
よほどカスい原石に偏らない限りプラス
-
属性ツリー大量に露店に出してる人ってオカメインコマンから貰ってたのか・・・
-
そんな作業は反復と変わらんやんけ
-
>>845
いやどっちかというと、夜明け塔じゃね?
原石なんて腐るほどでる。 今在庫見てみたら、600個以上あった。
俺の金策は、祝祭と夜明けぐらい。(戦場と時空は放置)
夜明けは野良でもヘルハード40分弱で終わるし、素材だけでも30Mの期待値
あとはL魂とかゲシュとかが出れば80M前後は稼げる。
はずれの、混沌や怠惰も1-2M程度で適当にさばけるしね
-
オカメインコマンに30億寄付したことあるけど正体不明原石を鑑定しても
各200〜250個くらいにしかならなかったよ
万能薬・祝祭用ライフ大・原石以外全部フォレスト売りして約13億
キャッシュバックあったが包みの開封にとにかく時間掛かった
-
追記
200Mに1個くらいの割合で輝く〜以上のアビ材も出たから
それも一応フォレスト売りはしてない
-
クイックスロットに入れれば一気に開けれるぞ
-
んなこた知ってるよ
1万SEED毎にくれるから200M寄付すると包み2万個にもなってファンクションキー
押しっ放しでも時間掛かるって話
オマケにオカメインコマントはゴミ箱じゃないと捨てられなくてスロット圧迫してくる
-
反復よりよっぽど苦痛だろそれ
-
ルーン庭園に薬草の根を植えて完全回避を量産する金策効率はどんなもんかね
-
完全回避の値段もう少し高かった頃やってたけどクソみたいなもんだぞ
-
副業で出来るからいうほど糞でもない
-
今より高かった頃なら、小金稼ぎとしてはかなり良い部類だった
気が向いた時に採集しにいくだけだったし
-
栽培数によっても変わるけど黄金団子作成もやるならそれなり
わざわざ育ち終わる度に収穫用キャラでログインするほどじゃないから反復回すついでに一日一回4つ採ってるだけだが
-
交渉の倍率ってNPCごとに違うんだな
フォレストは交渉売り最大1.12倍っぽい。
他のNPCだと1.18倍とかいるんだけどなぁ
このへんまとまってるサイトとかない?
-
下級モンスター召喚使って遊んでたんです。イベントの再配分で1lvにして一気にレベル上げようといっぱい召喚してチーム組んでサブで倒したらフリーズしました。また、ログインしたらlv1のままでサブに渡したはずのエフェクトが何故かサブもメインも同じの持ってた!これお金稼ぎになるかもと思って書いてみた。ちなみにメインは252lvです。
-
不具合利用の増殖を金稼ぎに使えるとかBANされたいのかよ
-
インクリで作った荒々しい虎の魂オープンマーケットで売ったんですが、まずいですかね?どうしたら良いでしょう?
-
回線切ってオフゲーやっとけよ
-
強化石集め、サブでやると荒々しい虎魂並みに儲かるぞ。今だけなんだろうけど、一番儲かると思う
-
ちなみに、バランシングキャラでクラブダンジョンでやるのが一番だと個人的には思う
-
>>858
その感じだと最大値が決まってて、フォレストは最初から最大値に近い分交渉での上げ幅が狭いってことじゃないの?
-
>>864
なるほどと思って作り立てのナヤで祝福3に乱獲しに行ったらドロップしなかった・・
祝福はドロップされないように設定されてるみたいですね。
おいしいのはハゼとか?
-
バランシングキャラで混乱辺り行けばいいんじゃない?
強化石は±15レベルとか公式に書いてあったような気がするけどレベル1で混乱行っても出るよ
-
狩りするだけで強化石がたまるから他の金策が全く必要なくなったね。
-
1時間で平均600個集まるから露天売りうまいわ
-
広まったのか安くなりすぎ
-
金策にルシでサーペント篭ってるんだけどSPUPかけて歩きの状態で船に乗ると
移動速度明らかに速いんだけど、これ前から?
-
実装当初からだよ、ずいぶん前に不具合報告出したけど修正されてない
-
報告しても修正されないって事はネクソン公認って事だな
-
実装当初からなのか、ありがとう
-
当初はクロエで瞬間移動でがんがんとれて儲けられた
スピードアップは現時点では仕様って進撃イベのときにGMが発言してた
もしかしたらバランス調整で修正するかもしれませんの発言もあったので
修正こないところ見ると仕様で確定でしょうね
-
いつも通り、仕様書に嘘が書かれてあるから直せないんだろうな
-
稼げたのは乗り物ネジな
サーペントにあたったら戻されるから瞬間移動は使い物にならなかったらしい
-
なんか強化石大量に取れる所あるとか昨日叫んでる奴いたな
-
EP1のCP6のところでしょ
-
釣られたわ・・・
-
これのおかげでマクロ多すぎ
最初のゼリキン倒す所にまでいたし
通報したら全部消えてくれたがね
-
ゼリキン倒すところって無限湧きだったのか・・・
-
CP6?何レベルのキャラで行くのが良いのか
-
敵とレベル15高いまでなら何レベルでもいいよ
-
CP6までとりあえず進んだけどやり方がわからなく
-
馬鹿すぎてわろた
-
倒して拾うだけだが・・・
-
某ブログに金稼ぎ方法一覧が乗ってたけど
その中に星の戦場が載ってなかったのは一番効率の出る金稼ぎ方法だからかな
-
宣伝するなうざい
-
有名ブロガーに嫉妬してるようにしか見えませんよ
-
ブロガーとかいう言い方がキモイ
-
インターネットカラオケマンみたいなもんかな
-
やったぜ
早速稼いでくる
-
そういえばまとめがどうとかってブログはどうなった?
-
自分の無意味さにやっと、気付いてやめたんじゃないか
-
時空の狭間 最後の祝祭 狂った戦場
シオカンヘイム要塞ハードボス
どっちが金策効率良いかな
-
安定して稼ぎたいなら夜明けヘルで真レーテ材料10個程度まとめて売るか
宮殿行って白と赤を10個程度まとめて売るのが一番
時空もシオカンヘイムも正直もううまみはほとんどない
-
時空は255-265間の反復で溜まったコインが勿体無いからやるって程度
1戦1分くらいで終わらせられるならシオカンは良いんじゃね、おでんまでやる価値は無いだろうけど
-
夜明けヘル30日で750M稼げるか
NPに直すといくら?
-
750Mなら6Kから7Kじゃねーの
鯖によるだろうけど
-
160mで1000NPだから4kだろ
-
確実性はないけど拘束時間考えたらシオボス複数で回してる方が効率いいな
-
1キャラだと宝箱からあたり(コア,ゲシュ,L魂等)を出さないと
真レ素材だけじゃ750Mは厳しい・・・(750Mは何の数値?)
鯖によると思うけど、今真レ素材10個セットで1kぐらいだったから3kぐらい。
-
エル鯖だと200mで手取り1.2kNP
他の鯖はseed高くて羨ましいな
-
自分で集めずに課金で集める人が多い鯖が、何でも値段高いんだな
-
金策効率追求すると最終的には課金最強になるからな
ゲーム内で廃プレイして必死こいて金策する奴はアホ
-
それ追及したって言わない
-
RMTで装備揃えた奴って短期間tueeしてすぐ飽きる事が多いけど
ネクソンのゲームみたいに自社のゲームでRMT要素入れてるゲームでもそうなのかな?
-
チート・バグ>RMT>自力生産
って感じですぐ飽きるヤツ多いな。
-
やってる事は同じことの繰り返しですし、傍から見ればひたすらクリックしてるだけですし。
飽きない方が異常と思われてもしかたないですし。
-
達観してるところ悪いけど今主流のゲームほぼ全部つまるところそれだからな。
クリックがタップに変わるだけ。
-
化石が高いのは今だけだろうけど、異空間回す以外にも出て欲しい、チーム掲示板機能してないし、クラメンと時間全く合わないし、ソロコンテンツがなさ過ぎた。宝ケロ見つけた時は嬉しいけどいいものでないし、ソロでなにしたら儲かるんだ
-
シオボス複数キャラ回せば共通が年間数個は出る
-
でません
-
幸運の紋章、女神の微笑み、発掘のルーン、その他レアアップなしで今年共通数個出たから出るつってるんだけど
ものすごく運の悪い人だと10キャラを365日回しても出ない人は出ないんだろうけど
-
自分が出たから他の人も同じことをやれば出るってか?
馬鹿じゃないの
-
>>915
逆だよ
君らの運がものすごくいいから出る
-
やらなきゃ出ないのは間違いないが
やったからといって出るとは限らない
-
共通オンリーの狙いだと疲れないか?
(売る用ではなく自キャラで使う用の)特殊目当てで狩ってるからまだ気楽だな。それで共通出たら「ラッキー。」で十分。
狂科学者通いだして1年以上たったけど、今だに真ギガント落とさないけどね。その間に共通は2回降った。
共通売ってOMでギガント買えって? 変な意地が出来ちまって購入のボタンが押せないんだよ。
-
ゲシュとかもうちょい落ちやすくならんものかのう
-
十分稼いだし通報しといたから該当箇所では出なくなるだろ
アレも修正されたし
-
石ってまだ儲かるのか
@60kでも全然売れてないけどまとまって買う人はまだいるのかね
-
買い手がそこまでいるだろうか。
超大量ならしばらくは王室とかで買ってもいいと思う人はいると思うが、
供給多くて捌けなくなりそう・・・
-
埋めとくか
-
臨時メンテおめでとう
日頃は『テイルズウィーバー』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
本日、16:45より臨時メンテナンスを実施いたします。
【臨時メンテナンス時間】
2015年10月26日(月) 16:45 〜 17:15(予定)
【メンテナンス内容】
・特定のマップで強化の石が想定以上に獲得できてしまう問題の修正
臨時メンテナンスの実施により皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも『テイルズウィーバー』をよろしくお願い申し上げます。
-
運営はしたらば見てるのか?
-
これで供給も戻るだろうから今のうちに買占めしておくかな
-
で、結局普通のとこはどこが稼げるんだい
-
俺の唯一の楽しみの石集めが…
-
でどこだったんだよ
画像うpまだー?
-
前回と今回両方やった人はBANなるよね、流石にわかって不具合利用してるし、1日王室3ならかなり稼いだんじゃ無いか?
-
ねえよ
精霊の神殿で経験値が多く稼げるバグが修正されたら
そいつらBANになると思うの?
-
>>955
運営が把握してる神殿経験値なんかと比べてどうすんの?
不具合の悪用と運営が決定すりゃBANだぞ。
しないけどなw
-
稼ぎたいやつはCP11まで進めてみろいいことあるぞ
-
そんな売れねえんだよな
-
残りも全部通報した
さっさとイベントマップで出ない仕様にしろ
-
おいおい、せっかくCP11まで進めたのにやめてくれよ
-
ユーザーがデバッガーになってて笑うわ
-
これうまいなw
-
旨すぎて吹くレベルw
-
強化石でまくってるけど覚醒させた人っているん?
-
叫びで覚醒したって何度か出てるから複数いるのは間違いない
-
この無能運営なら多少グレーなことしてもお咎めなしだから安心して石量産できる
サンキューネクソン^^
-
明日修正されるかもだが半日放置で2500個はうまいなw
-
修正されたらしいがまだ稼げるんだがww
-
こういうゴミしかいないんじゃ廃れるよね
-
運営が糞すぎるのが悪い
ろくにデバッグもせず不具合があってもやったもん勝ち
-
強化石全部修整しないとイミがない、武器覚醒してる人は不正者かと疑い掛かるし困る
-
イベントマップで出ないようにすれば終わりなのに該当箇所だけ潰して雑すぎる
-
強化石こないだ実装したばかりなのに、オワコンになるの早過ぎる、出すモンスターの方を決めたら良いんじゃないか
-
自分が稼げないからオワコン扱いw
-
1日5000個なら2ヶ月だから、最初からやってた人は1個100kで150億SEED稼げる計算、SEEDも余るしそれは武器も覚醒しますわ
-
強化石あってもseedが全然足りないわ
石自体ももう売れないしな、覚醒なんて夢のまた夢
-
CP11のどこだよ糞共教えやがれ
-
とっとと修正されて欲しいから言うけども
実際に試したわけじゃないけどチャート見る限り11月の誕生石がもらえる兵士15+NPCとの戦闘をぐるぐる回すんじゃない?
-
普通にチャート見たら砂漠の遺跡 謎解きの無限沸きのところだろ
-
そのうち課金箱からしか出ないようになりそうだな
-
バクだの叫ぶやつ多すぎでtwの大半のプレイヤーが脳筋しかいないって強化石でわかったよねww
wikiで無限って検索するだけで今までのあったのに情弱ばっかww
-
今回のは手動でやるだけならバグ利用って気はしない。
ただ自動でやるだろうからグレーすぎる。
(スキルおしっぱ放置だけだろうから不正者とも言い切れないが・・)
とりあえず、やってない人間からしたら早くドロップしないように修正されることを望む
-
大半のプレーヤーは+5くらいで武器強化終了だし
そこまで強化石集めに興味ないんだよ情強さん
-
詰めの甘い仕事してる運営が悪い
以前にも似たような事あったしね
学習しない、事態を軽く見てる、ユーザー舐めきってる
以上
-
石集めても金が足りん
石が売れないから
-
売れないなら安くしろ
-
>>989
結局それだわな
seedが足りなくなる
何が不便って所持出来る上限が少なすぎる
-
CP11の遺跡謎解きまできたがこれって
倒したらMAP移動とかしないとダメなの
-
情弱すぎだろ
-
もうCP内じゃ出ないぞ
-
もう稼げる場所ないんかあったら教えてや
-
現実
-
稼げる場所かいたら修正されるんだろ
もう書かねえよ
-
てことはまだあるんか
-
毎日宮殿異空間に限る
-
異空間とか化石でねえ死ね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■