■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
モンスターブック臨時スレ2- 1 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 22:16:17 ID:UttDht2U0
- ここはモンスターブックについての臨時スレです
●注意事項
・書き込む前にできるだけログや過去スレ等を読みましょう。
・検索機能<Ctrl+F>の活用も忘れずに。
・煽りや叩きなど、他人が見て不愉快になるような書き込みは禁止です。
・又そういったレスは積極的にスルーしましょう。
前スレ:モンスターブック臨時スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1363850735/
TaleWiki:モンスターブック
http://talewiki.com/talewiki.php?%A5%E2%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A1%BC%A5%D6%A5%C3%A5%AF
公式サイト
http://www.talesweaver.jp/campaign/campaign125.asp
- 2 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 22:18:27 ID:UttDht2U0
- 系統の組み合わせはゲーム内モンスターブックHELPへ
ランク
0|1 2 3 4 5 6 7 8
1|2
2|3 3
3|3 4 4
4|4 4 5 5
5|4 5 5 6 6
6|5 5 6 6 7 7
7|5 6 6 7 7 8 8
8|6 6 7 7 8 8 8 8
スキル数
/|0 1 2 3 4 5 6 7 8
0|0
1|1 2
2|2 2 3
3|2 3 3 3
4|3 3 3 3 4
5|3 3 3 4 4 4
6|3 3 4 4 4 4 5
7|3 4 4 4 4 5 5 5
8|4 4 4 4 5 5 5 5 6
852 名前:698[sage] 投稿日:2013/03/24(日) 22:59:02 ID:jbYWZs6k0 [2/2]
>>743の温かいコメに励まされて何とか作れた。
カード作る為の組み合わせと
その組み合わせの初期スキルを表示するツール。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2842568.ods
pass:tw
MSのExcelには無い関数使っちまって、OpenOfficeのExcel形式なんだ。
OO無い人はぐーぐる先生のドライブにうpしたら使えるかもしれん。選択リスト使えなくなるが。
センス無くてすまん。
- 3 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 22:20:40 ID:q.3V0uzQ0
- >>1 乙
それにしても、楽しいけどまだまだ分からないことが多いねぇ、モンスターブック。
銅で手軽に4スキル持って妥協するか、銀や金でさらに上を目指すか。
はたまた、合成などせずに単独で使うか・・・
ともあれ、合成するしないに関わらず、
+3瞬足のあるスキアは最低限取っておくべき。
- 4 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 22:30:02 ID:ZU/bq/ww0
- 迅速ペット孵化してたのにスキアで一気に空気になった
- 5 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 22:31:58 ID:3Q9F2oqI0
- fD77x5Dw0さん ありがとう 希望が見えてきました 前スレより
- 6 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 23:18:26 ID:oxb/TNrY0
- 結局次スレ立てられたけど方針と言うか確かめたいこと挙げてこうか
前スレでも書いたけど基本的な法則は大体議論できたし
このまま過去ログ読まない調べないの情報乞食とレシピ乞食の温床になるのはいかんせんよろしくない
- 7 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 23:26:37 ID:orad7nj.0
- 小ネタ
カードAを装備して外す→カードBを装備を高速でやると
AのスキルとBのステータスUP(HACKとか)が適応された状態になる
この時経験値はB側に入る
既出ならごめんなさい
- 8 :前スレ852:2013/03/25(月) 23:30:27 ID:pVQnVZQc0
- >>1乙
テンプレ入れてくれてありがとう
そしてごめん。テンプレ作ってもらった矢先に852のツールVerUPできたわ…
カード合成シミュ、カード合成の組み合わせ算出ツール(OpenOffice clacファイル)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2844167.ods
pass:tw
あれもこれも詰め込んだせいで見辛い&使いにくくなったかもしれん
スキル継承ルート考えるのにちょっと便利かなーと思った機能追加しといた
スキルレベル下げたいカード指定すると、そのカードと他のカード合成したら、どのカードが出来るかを一覧表示、ってヤツ
説明が難しい
疲れた…ちょっと頭冷やしてくる
- 9 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 23:45:44 ID:P1utgIdU0
- >>8
やるじゃん
- 10 :ぶぅぶぅ:2013/03/25(月) 23:49:31 ID:vx9gPoyU0
- なんでカードのステ表示AGI、DEXの順なんだろうか
地味な嫌がらせだ
- 11 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:00:45 ID:uEVwWTlQ0
- エンピニオンとか鎮魂2階で立ち止まった人を手当たり次第チーム入れてこ
そのうちカード出る。カード覚えたら順次、抜けてく感じ
リーダーが覚えたら他の人にリーダー渡す。
真アジとトゥートゥーもチーム組もう
長い待ち時間が必要なMOB1匹に対して1人でカード得る抽選するよりも
1匹に対して10人以上で狩りして10人がカード得る抽選した方がいい。
カード覚えれば狩りする人が減ってゆくゆくは狩り場が空く事に繋がる
当然、広いMAPでみつけやすくもなる
MMOなんだしチーム組んで狩りして悪いことはない
自ら進んでぼっちプレイで縛ってる人の事は考える事はないでしょう
びっくり箱が一ヶ月に一回なのが厳しい
開けてない人と協定結んで一緒に開けると効率いいが信頼できる人に限る
- 12 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:04:14 ID:LtRLSLFw0
- >>8 見てるとTWって知識人の遊びだなぁって思う
プログラム技術をフルに使って攻略ツール作っちゃう。文系脳な自分から見たらすごすぎて尊敬する
- 13 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:06:31 ID:QU.e.5GM0
- >>11
エンピニオン鎮魂でまわすとかアホか
ランク8なめんな
CP2で2分に1回ペースで倒して3時間かかったからな
- 14 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:07:23 ID:SPomX0JAO
- 未検証なのは成長率関連と、スキル上書き法則くらいか?
みんな気になるレアUPは、馬蜂でも数百ずつ狩れば違い判明するかなぁ……
- 15 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:08:42 ID:r0aciHNI0
- 不意打ち効果確認しました、二人以上でターゲット取ってる人の反対側から攻撃するとわかりやすいです。
- 16 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:11:14 ID:uEVwWTlQ0
- >>13
それも一つの手だわな
俺は鎮魂でまわして野良チームで入手したよ
舐めちゃいない
先にチーム入ってた人よりも後から入った自分が先に覚えて入手したから
運任せではあるがカード覚えた人が順次抜けていってたから悪いやり方ってほどでもないと思う
- 17 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:13:22 ID:lck8Zsz.0
- PT組んでも一人でたら他の人は100%でないから
ソロでやった方が早い
- 18 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:17:03 ID:uEVwWTlQ0
- 100%なんだ?
それならPT組んじゃだめだねー
まだわからないことだらけだから次スレあって良かった
- 19 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:23:00 ID:twkMiAvQ0
- >>17
ビックテディをPTで狩って2人同時取得を確認してるわけだが、初日に。
- 20 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:23:19 ID:FnXdTxnM0
- >>17
それ寄与でやってないか?
普通に二人以上同時にカード出した事あるわ
- 21 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:34:22 ID:QU.e.5GM0
- >>16
悪いやり方っていうか効率が悪いよね
狩れる数が少ないから運悪いと時間つぶすだろ
CPのほうが効率的
お前が運がよかっただけ
- 22 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:35:22 ID:IlgwyaAk0
- 普通にPTで出たぞ
>>20の言うとおり公平じゃないと出ないんじゃね
- 23 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:36:28 ID:uEVwWTlQ0
- なんだw
それならPT組んだほうが効率いいね
さっさと図鑑覚えてくれると、覚えてない人にとっても競争率が減って嬉しい事だし
がんがんPT組むべき
- 24 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:36:55 ID:nMFG7YhE0
- 経験値公平にすると各々に判定があるってwikiに書いてあったきがす
- 25 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:40:19 ID:uEVwWTlQ0
- >>21
当たり前の話だけど
ずっと28分間鎮魂で待機し続けなきゃいけないわけじゃないよ
CPループはやったけど飽きたわw向いてなかったみたい
向いてる方選べばいいね
そう喧嘩腰にならずにさ。イライラしない
- 26 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:43:56 ID:hEJbdrTI0
- ソロで真アジ探して見つけたから殴ったが丁度通りかかった奴に文句言われたぞ
時間沸きだからPT組んで倒すべきとか長々と説教されたわwww
PT組むべきとかいうくせにテメェ募集看板出してねえだろハゲ
- 27 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:45:20 ID:QU.e.5GM0
- >>25
ネットの掲示板でなにいってんだこいつ
- 28 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:49:55 ID:7o6uqBNI0
- 旋風撃ってスキルレベルで発動率変わりますよね?
あと使ってる+3使ってる方いたら何割ぐらいで発動しますか?
wikiにかいてなかったしまだ検証できないので・・・おねがいします
- 29 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:50:18 ID:uEVwWTlQ0
- >>26
それはひどいなwご愁傷様
ソロで狩りするのもそれはそれでいいと思うんだよね
他人にそこまで制限される筋合いはないね
チーム組む組まないは自由。ソロで狩るのもチームで狩るのも自由だと思ってる
- 30 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:52:40 ID:uEVwWTlQ0
- >>27
ん?どういうこと?kwsk
- 31 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 00:58:33 ID:QU.e.5GM0
- >>30
真性でしたか
もうなにもいうまい
- 32 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:00:28 ID:1VFQHELo0
- こりゃ本物だ・・
- 33 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:02:53 ID:HFh4PW2U0
- 真性と言ってる奴が真性っていうよくあるパターン
- 34 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:04:13 ID:MX.n16.s0
- カンガルーaa
- 35 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:05:15 ID:hEJbdrTI0
- 発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 36 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:07:12 ID:RYXOw22Y0
- さすがにこれは>>30がきもい
春休みだもんね仕方ないよね
- 37 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:07:47 ID:HFh4PW2U0
- /j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 38 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:10:53 ID:Cf9spLY20
- モンスターブックスレだよな?愚痴スレじゃないよな?
- 39 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:13:10 ID:FnXdTxnM0
- 来週のメンテで真アジの湧き時間10分くらいにならんかなマジで…
こういうのでコンプできてない状態が続くと本当にムカっ腹が立つぜ
BOTも動き始めたしそろそろ限界だ
- 40 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:14:39 ID:Cf9spLY20
- 真アジ2ID登録したお
- 41 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:18:24 ID:6iyU.fFw0
- あっはっは・・・ アイスゼリッピの鈍足、イバさんで使うと死ねるわw
普段配達員が出てもイバさんを誘導せずそのまま倒してたんだが
配達員に鈍足かかった直後ワープしただろ!ってな速度で移動しおった
はい、速攻で薬渡されて領域剥がされましたよ
- 42 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:21:31 ID:pDRG96gg0
- 3次スキルの雪男や雪女も増えたしもう少ししたら3匹に増えそう
- 43 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:58:02 ID:4rIStwqUO
- >>7
これ本当ならステ特化カードもネタじゃないな
- 44 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 01:59:55 ID:/Yq2MaD20
- お前らはよ真アジ複数沸きか沸き時間減るようメール発射するんや
- 45 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 02:15:24 ID:8y0GMmd20
- 緊急回避
HPが0になる攻撃を一定確率で回避。
クリスタルトランプドールlv10緊急回避lv3を使って検証しました。
図書館の砂時計から攻撃を紫蘇100枚用意して100回殴られてきました。
12/100
発動するとHPが0になったときに喰らったダメージ分回復します。
(HPが1で4400のダメージ受けると4400回復する)
韓国の情報でもスキルレベル*%じゃないので
もしかすると一律10%前後…?
要検証です・・・がlv3でも実用に値するほどの蘇生率じゃないですね!
マネキと合わせるとワンチャン・・・? ないですよね
- 46 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 02:32:08 ID:XPeWYaf20
- 質問です。
スキアLv5 MP吸収+2 追撃風+3 経験+3 瞬足+3
現在上記のスキアを所持しているのですが、
Lv6にすると追撃風+3を覚えることになります。
その場合、現在覚えている追撃風+3と同じ位置にスキルが設定されるのでしょうか?
初歩的かもしれませんが宜しくお願いします。
- 47 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 02:36:59 ID:SrbmVV4c0
- ステ特化カード4枚ぐらい作ってすぐに切り替えたら
全部重複したりするのかな
- 48 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 02:37:43 ID:8y0GMmd20
- >>46
そのとおり
- 49 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 04:18:26 ID:GPhE42bU0
- >>7
アナイスが精霊出しっぱなしで装備変えると
精霊を再召喚しないと装備が反映するまでに
20〜30秒くらいのラグがあるんだが
カードもずっと効果持続しないから、それと一緒っぽくない?
- 50 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 05:39:49 ID:nYIjhxZI0
- 鎮魂のゼリキンタゲ取ってクラメン待ってたら通りすがりの人に速攻で倒された
文句言うつもりはないけどなんだかなぁと思ってしまった
- 51 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 05:44:19 ID:ymqB0bmk0
- 早い者勝ち
- 52 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 06:18:09 ID:zBW6z4f20
- 昔の鎮魂知らない新規なんか
- 53 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 06:28:50 ID:pIK.gtXE0
- 権利戦なんてもはや懐古厨のネタレベルだからな
- 54 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 06:56:28 ID:t5nG9ll20
- 自分もスキルの上書きがよく分からないんですが
現在Lv1ピケル(銀)でスキルが-2水属性UP、3女神、3追撃風、3MP回復、3瞬足です
レベルが上がると2火属性UPと2追撃火を覚えると思うのですが、2火属性UPは普通に覚えるとして火追撃はランダムでどれか消されるでOkですか?
- 55 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 07:28:07 ID:uy07UBVM0
- それでおk
- 56 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 07:33:24 ID:t5nG9ll20
- wikiに同種のスキルを覚える場合はレベルが高い物を優先されるとあったのでレベル上げていいか悩んでました
流石に属性が違う場合は同種とは言わないようですね
ありがとうございました
- 57 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 07:35:20 ID:E9XP516o0
- 風属性3+風追撃3+瞬足3+SP吸収2 ハニーベア
戦闘鼓舞3+風追撃3+瞬足3 アレネ
ここまでは作れたのですが
これらのスキルをもったカード(銀)を作るにはどうすればいいのでしょうか?
最大4つのスキルしか持たせられません
理解力が乏しいため皆様のご助言をお願いしたいと書き込ませて頂きました
- 58 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 07:42:50 ID:E9XP516o0
- 連投失礼します
とりあえず6スキルを2つく作るってところからなんですね…
失礼しました
- 59 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 07:43:37 ID:eK32lRVs0
- >>57
銀を引くまで引き直せば良いだけ
- 60 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 08:03:12 ID:E9XP516o0
- >>59
ハニーベア+アレネの合成で銀をひいた場合
戦闘鼓舞を含めた5つのスキルをもてるということでしょうか?
- 61 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 08:07:49 ID:HftqenAc0
- >>57
トルコトゥートゥーとアレネに風属性3風追撃3瞬足3戦闘鼓舞3
もたせて銀出るまで粘ればいいと思う
- 62 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 08:11:57 ID:E9XP516o0
- >>61
ありがとうございます!
SEED尽きるまで粘ります!
- 63 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 08:43:05 ID:WWObvUAY0
- うーん枠4つだと何のスキルが良いのやら
瞬速+3と属性+3以外だと一心不乱とか戦闘鼓舞の人が多いんかな
- 64 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 08:54:06 ID:3cWB/0.wO
- 女神入れる人のほうが多い
- 65 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 08:54:28 ID:pIK.gtXE0
- 登録済みの人なら真アジの固有スキル+3夜行性がかなり便利だよ
リアル時間18時〜06時だから常時6%上がるようなもん
- 66 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 08:57:01 ID:Cf9spLY20
- スノーピカの周囲騒然+3女神の微笑を出すためにハゼで使ったらMOBの集め楽しすぎ
BOSSMAPで使うともっと楽しそうだがw
- 67 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 09:07:25 ID:WWObvUAY0
- そうか女神かありがとう
効果あんのかねww
- 68 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 09:10:58 ID:JF09OmiM0
- ランクが高くなると金や銀が出にくくなると聞きましたが
私の周りを含めてランク6での金、ランク7での銀まで
見かけたという方を知っててそれ以上のランクで金や銀
出された方いますか?
- 69 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 09:11:10 ID:3cWB/0.wO
- 追加ダメージは3kで頭打ちするから夜行性は入れにくいな
低レベルにはいいだろうけど
- 70 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 09:18:57 ID:twkMiAvQ0
- >>68
8の銀は確認した。
ちなみに金目的で回して結果は800回中銀2回のみ
- 71 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 09:21:10 ID:26YcyMYQ0
- そんだけ出ないとうっかり引き直ししちまいそうだ
- 72 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 09:22:18 ID:pIK.gtXE0
- ランク7スキアの金は200mぐらいで出したよ
その時に出た銀は8回ほどだった
- 73 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 09:24:13 ID:WWObvUAY0
- SEEDが鯖全体で枯渇するわけだ
- 74 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 10:47:39 ID:StN7//gY0
- 2次クリカンでも追加ダメ3kだすには+25%しなきゃいけないわけだけど
追撃以外で+10%する必要があるわけだから夜行性(+6%)は有用だと思うけど
戦闘鼓舞(+6%)の方が優秀って見方なのかな?
- 75 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 10:50:04 ID:unaa8AHQ0
- 鈍足+2をイバルに使うとこうなる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20437478
- 76 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 10:51:13 ID:SXG8hHFY0
- カード登録とかCP溜めるのってチーム公平にして同じMAPにいないとダメ?
- 77 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 10:56:05 ID:t0fC.sXY0
- 経験値公平にして経験値取得のログが出る距離にいればおk
- 78 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 10:56:15 ID:3cWB/0.wO
- >>74
違うよ
頭打ちが3kだから
廃前提で火力極めるにはあと10%不足なので
6%では頭打ちに届かなくて微妙…って見方だよ
夜行性単体はいい性能だと思ってる
- 79 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 11:12:00 ID:Qr8YfWoY0
- 既出かもしれんけど痛恨の一撃ってレベル×1秒間スタンなのに実際は一瞬で解けるな・・・
鬼哭3で被ダメ軽減させるために取ったけど効果なしだったわ
- 80 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 11:25:45 ID:pIK.gtXE0
- 痛恨の一撃+3はつい使ってしまうな
スキア作成の為に+3仁王立ちが必要だからそのオマケについてくる感じだし
- 81 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 11:30:48 ID:FnXdTxnM0
- 足踏み強化ほどとは言わないまでももう少し効果時間が長くてもいいよな
レベル2とレベル3でしばらく使ったけどマジで差がわからん
- 82 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 11:34:23 ID:/tUJGQUQ0
- >>74
例えるならシオカン装備を妥協して+5+5で強化しちゃうような微妙さがあるな
スキル保有数にも限りがあるから火力を妥協しないなら
シオカンなどでは生存本能
ダメージ蓄積しない狩り場なら不死がいいかと
どっちも低レベル向きじゃないからあくまで廃前提な
- 83 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 11:57:00 ID:pDRG96gg0
- まだ実装したてだから
効果が微妙なのはバグ報告して修正してもらえる可能性も高い
アナイスに効果出ないとかね
- 84 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 11:58:52 ID:pIK.gtXE0
- クロエでようやく満足いくカード作れたわ
真アジ(-3土属性、+3女神の微笑、+3MP吸収、+3戦闘鼓舞、+3不意打ち、+3雷属性、+3雷追撃、+3夜行性)
作り方は簡単だから多分真アジとエンピニオン登録したら誰でも作れると思う。
- 85 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:02:04 ID:nAEXIMNw0
- 真アジの金ってだけで簡単とは思えないから
運次第じゃ数百M使ってもたどり着けん
- 86 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:05:15 ID:jJxvuu/60
- 日々の恩恵は+1+2+3それぞれ別カードで用意しておいて、それで合計3個取れるかな?
- 87 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:07:12 ID:pIK.gtXE0
- まぁランク8の金が早く引ける程度の運とseedは必要だなw
- 88 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:09:46 ID:flpGyqUs0
- スプラッシュって旋風に比べたら微妙?
- 89 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:09:51 ID:QU.e.5GM0
- >>84
SSうp
- 90 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:15:07 ID:lL7UGST60
- 自慢したくなるのは分かるがぶっちゃけクロエ使いの間では>>84みたいに
真アジが最終になるのは常識レベル
- 91 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:20:11 ID:yEx2GuYw0
- 幸運なし 女神+3で城二回走ったけどいつもと変わらない感じ。変わったとしても誤差だと思う……実装されてないとか?
- 92 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:22:55 ID:mGG8h5qc0
- 俺なら最終カードに女神みたいな糞スキルもたせないけどなぁ
ついでに土属性も+3に上書きさせる
- 93 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:24:09 ID:JSjFE2wM0
- 幸運が2倍が女神+3が1.15倍
後はわかるな?
- 94 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 12:27:17 ID:3QgRMckY0
- 土属性+3して何の効果があるんだ?
与ダメ被ダメ変わらず無駄に金だけかかる
馬鹿の極み
- 95 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 13:03:05 ID:twkMiAvQ0
- >>84
クロエなら不死と生存乗っけた方がよくね?
スノーピカ最終形の方が相性良いと思うぞ。
- 96 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 13:14:51 ID:lS5yWo860
- >>92みたいな馬鹿が沸くのは仕方ない
あとは理想ばかり言うやつ
お前実際に作ってみろよと
- 97 :>>7:2013/03/26(火) 13:15:50 ID:kHVkBo8s0
- 俺>>7だけどこの書き込み間違ってたごめんね!
正確には”同系統の判定が残る”
例えばAのカードに風属性+3があってBのカードに風属性-3があったとすると
A→Bで高速チェンジした場合、Bのカード装備してても風属性+3残る(風属性-3は適応されない)
- 98 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 13:23:49 ID:fa2tGKPY0
- スプラッシュ発動率微妙だな
- 99 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 13:28:14 ID:VbGeD3v60
- カード自慢する前にレシピさらせ
レス乞食か煽ってレシピ作ってもらいたいのが丸出し
- 100 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 13:36:13 ID:lL7UGST60
- レシピ(笑)とか言ってる奴は単純に仕様を理解してないだろw
少しでも自分でやってりゃ作り方とかスキルみただけで分かるわ
- 101 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 13:45:09 ID:kHVkBo8s0
- >煽ってレシピ作ってもらいたいのが丸出し
と最後に言っておきながら「カード自慢する前にレシピさらせ」である
馬鹿か何か?
- 102 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 13:49:24 ID:lS5yWo860
- 99がレシピ乞食でしたとさ
おしまい
- 103 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 13:52:40 ID:dzczJM.s0
- >>84の真アジ(-3土属性、+3女神の微笑、+3MP吸収、+3戦闘鼓舞、+3不意打ち、+3雷属性、+3雷追撃、+3夜行性)を例にするなら
継承スキルは+3女神の微笑、+3MP吸収、+3戦闘鼓舞、+3不意打ちとなる。
各々を覚えるカードはスノーピカ、エンピニオン、巫女ハゼ、ログルベグル。
継承スキル4個を持ったランク6モンスターを作って同種族のランク5モンスターとの合成でランク7を作る。
その際に継承スキル4個を持ったランク6モンスターを保護フィルムで保護して作ったランク7と保護したランク6の合成で真アジを作るだけ
レシピ乞食はこの説明でも仕様を理解していないから分からないんだぜ・・・
- 104 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:01:51 ID:lL7UGST60
- 系列変化を理解してなきゃ分からんだろうなw
ヘルプに全部乗ってるからまずはチュートリアルぐらいしろと言いたい
- 105 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:04:01 ID:VazDvESc0
- スレ見てて思ったんだけど、レシピを書く人は不必要なスキルを「*」と表記するだけじゃなくて
そのスキルがプラスかマイナスかも書いた方がよくね?
- 106 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:04:27 ID:Jbatbq0U0
- rank7にースキルついてたら4個継承できないだろ
知ったかのバカ乙
- 107 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:04:30 ID:WWObvUAY0
- 使い物になるスキルを継承しようと金とか銀狙うと数百M吹き飛ぶな
恐ろしいのう
- 108 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:15:41 ID:E9XP516o0
- さきほど質問したのですがよくわからなくなりました・・・
3戦闘鼓舞+3風属性+3瞬足+生存本能のトルコトゥートゥー
3戦闘鼓舞+3風属性+3風追撃+2鈍足のアレネ
2枚とも戦闘+属性+瞬足+追撃にすると指摘をされたのですが
どうしても残り1つのスキルを作れません
上記の2つで合成しランダム運にかけて破滅してしまいました…
残り1つずつをどう揃えればいいのでしょうか
お手数ですがもう一度アドバイスお願い致します
- 109 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:18:31 ID:Jbatbq0U0
- 馬鹿につける薬はない
半年ROMってろ
- 110 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:28:40 ID:JSjFE2wM0
- 無駄に煽る奴が増えたな
良い傾向だ
- 111 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:38:22 ID:3iGPIMS.0
- >>103
そんなことせんでも真アジ()×ミラクル(+3女神の微笑、+3MP吸収、+3戦闘鼓舞、+3不意打ち)でいいはずだが
>>108
4×4で5つ以上のスキルを継承するには合成先にマイナスか合成後にレベルアップしかないわけだがwiki読んでこよ
- 112 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 14:48:43 ID:B05Cfv3c0
- ランク7に−スキル付いてても4つ継承はできるよね
煽るならもっと知識付けないと
- 113 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:03:35 ID:3iGPIMS.0
- あ・・さすがにいろいろ適当言い過ぎた できんかったすまん
- 114 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:03:50 ID:57wuqGYs0
- 全然理解できんわ
- 115 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:06:58 ID:lS5yWo860
- 理解できないならここ読まない方がいい
適当なこと書くやつ多くて余計に混乱すると思う
- 116 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:10:23 ID:B05Cfv3c0
- ある程度情報出たしスレも同じこと話してるか煽りか自慢か乞食がほとんどだからwiki見たほうが理解できるよ
- 117 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:13:19 ID:g7LA.jbg0
- 図鑑埋め終わってる人に聞きたいんだが、
「モンスター博士」の称号は96種類目埋めたキャラのみ取得なのだろうか。
- 118 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:14:37 ID:3QgRMckY0
- 称号スレのほうにそのへんあるぞ
- 119 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:21:07 ID:g7LA.jbg0
- >>118
称号スレ失念してましたわ。
即答感謝っす。
- 120 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:46:07 ID:nAEXIMNw0
- 605 ぶぅぶぅ 2013/03/25(月) 21:47:54 ID:gapFK95E0
重要な事なので上げさせて貰います。
モンスターブックの称号の支給が1テイルズIDのキャラクターに1回切りで
うっかり集めていたキャラと別ので受け取ったりするとグループボーナスを受けるのが難しくなってしまう
初級モンスターハンターや初級ミックスマスターなんかはうっかり別のキャラで取ってしまった人も多いと思う。
失敗したらテイルズIDを移さないと詰みとか酷すぎるので意見フォームから
別のキャラクターで取得した場合でもテイルズID内合計でグループボーナスが受けられるようにするか
ルーンスキルのようにテイルズID内共有に仕様変更するようにメールを送るのを手伝っては頂けないだろうか。
- 121 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 15:56:33 ID:/Yq2MaD20
- アナイスってハゼアイランドいけないの?
- 122 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 16:01:47 ID:BlHrNnAU0
- 一心不乱って人気ないな、、
追撃と重複しないからなぁ、、、、
って考えてるやつ挙手
- 123 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 16:06:16 ID:.VS/jwvU0
- >>122
一心不乱と追撃とってるけど、重複してるよ
シナジーの火力増えてるはず
- 124 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 16:17:33 ID:BlHrNnAU0
- ありがとう
うぃっきーにちょうふくしないって
かかれたのしんじてすたーとだっしゅおくれちった
御礼に火属性だけど好きな4スキルアレネ1枚から
下のやつ保護フィルムで作るやり方書いてみる
・ハニーベア銀・Aスキル(瞬足3、追撃火3、属性火3、女神3)+Bスキル(SP吸収2、一心不乱2)
アレネ1枚(Aの4スキル持ち)
アレネ+水のランク1→(保護したアレネ)とパピィルーム(Aの4スキル)
パピィルーム+ゼリー(もしくは死)のランク3(ゴムバブルAの4スキル)
アレネ(A)+ゴムバブル(A)→ひたすらハニーベア(A4スキル)銀狙い
どうかな?><火属性限定だよっ
- 125 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 16:24:35 ID:3QgRMckY0
- キモい
- 126 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 16:49:04 ID:qpDVn4HQ0
- まてまてそれじゃ不完全だ
アレネに4つのスキル覚えさす手順から書かないとな
さあやり直すんだ
主に俺のために
- 127 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 17:00:05 ID:QCZp3IQc0
- 4つのうち下段のスキルから消えていくとおもってた時期がありました
さらばMP回復
- 128 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 17:30:35 ID:BlHrNnAU0
- >>124
たぶん間違ってました
参考にしないでください。
- 129 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 17:34:32 ID:VazDvESc0
- MP吸収とSP吸収はPOTいらずになるうえに+2のものがアレネとハニーベアから手に入るから優秀
金も時間も考える頭も無い奴は
アレネ(鈍足2、MP吸収2)+トルコトゥートゥー(生存本能2、女神の微笑2)=ハニーベア(MP吸収、一心不乱2、SP吸収2、*)
でも作っとけ
ハニーベアの「*」の部分は、合成時に鈍足2か生存本能2か女神の微笑2か好きなの選べ
- 130 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 17:39:37 ID:BlHrNnAU0
- >>124
アレネ+ランク2か3で普通にゴムバブルやん
あほやな
うん、あほやな
- 131 :129:2013/03/26(火) 18:02:47 ID:VazDvESc0
- >>129の「*」はスキル数の関係で鈍足か生存本能のどっちかだったわすまん
正直、鈍足()だから生存本能一択だな
- 132 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 18:39:16 ID:WWObvUAY0
- 属性+3で属性値30ってすげえなアンプルと合わせて60アップだ
- 133 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 18:46:50 ID:3iGPIMS.0
- 慣れてくると俊足+3戦闘+3MP+2追撃+3 目的スキル4つのカードでも制作費2−3mで作れるようになるね
- 134 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 18:52:15 ID:zSe5D/ZE0
- CPでのゼリキンループってどうするんだべ?
どこかでリログするのか、証捨てるのかw
- 135 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 18:53:58 ID:7mPtq4ak0
- シオカンで雑魚にフェアリーライト(守護)ダメでない→スプラッシュ発動しなくて泣いた
- 136 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 19:00:25 ID:w2awO.8g0
- >>134
クリアしてない奴とPT組んでゼリキンのマップで未クリアがログアウトする
- 137 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 19:22:46 ID:hcuWeISU0
- 夜行性レベル3の真アジダハカと夜行性レベル2のレッドミネを合成した場合、
それでできるパンプキンに夜行性が引き継がれるときは必ずレベル3?
それとも2が引き継がれることってある?
- 138 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 19:26:45 ID:Ma2cgKtI0
- >>135
補助スキルでも発動するんだぜあれ
- 139 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 19:40:13 ID:T965x5S20
- 属性の追撃を2つ登録していると効果の重複はしないけれど
相手の防御属性で1つ無効になった場合はもう片方の属性の追撃が発動するのを確認しました
- 140 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 19:48:06 ID:twkMiAvQ0
- >>137
2が出ることも3が出ることもある。
真アジダハカのスキル数が4、レッドミネのスキル数が1で合成すると、
・殆どの場合夜行性+2か3が出てくる
・夜行性+3の方が出現頻度が高い
こんな結果になるはず
- 141 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 19:52:51 ID:hcuWeISU0
- >>140
ありがとう
- 142 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 20:16:31 ID:zzVZpwYA0
- MPとかSPとかのマイナスがついてるカードの育成めんどくせえよお
- 143 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 20:24:10 ID:FnXdTxnM0
- >>142
その垢にクマイスがいるならクマイスで育てろ
捗るぞ
- 144 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 20:45:58 ID:cY60YAwc0
- 結局吸収ってどれだけ吸収するの?
- 145 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 20:54:42 ID:3QgRMckY0
- >>142
合成で打ち消したのを作れ
クマイスも吸収ならともかく回復マイナスじゃ関係なくね?
- 146 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:06:36 ID:3QgRMckY0
- 追撃[雷]+1と夜行性-3、雷21水0、ダメージはLB>IM
今この状態で追撃のダメージが発生しないから、夜行性で追撃が打ち消されてると思われる
他の仁王立ち-3とかも、補正0%からは下がらないけど…ってことなんじゃないかな
既出だったらすまん
めんどくさいからってNアジで完成させるのはやめりゃよかったorz
- 147 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:25:54 ID:liJI5ieY0
- もしシオカンでやってるんだったら
追撃は相手より属性値が高くないと発動しないからそのせいだと思うぞ
ざっと調べたら少なくとも白属性は30だったから
雷を40くらいにしてみてほしい
それでも追加出ないならたぶんうち消してるんだろうけど
- 148 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:32:47 ID:pDRG96gg0
- シオカン待機室でアンデカード付けたまま放置してるやつヒールされたらどうするんだ
- 149 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:35:45 ID:Gn32vmW.O
- >>148
HP100%ならMISS判定になる
- 150 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:39:22 ID:IlgwyaAk0
- はよ
- 151 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:39:35 ID:l/bGYJGY0
- 前スレの系統の組み合わせ見ながらやってるけど
猛者と水を合成させると植物にはならずに虫になる
既出だよね?
- 152 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:39:36 ID:dzczJM.s0
- >>137
>>140は+2も出現すると言っているけど俺がやった時は+2は一度も出現しなかったよ
早い段階で銀が出たからあんまり回せてないけどね。
- 153 :8:2013/03/26(火) 21:41:03 ID:F7ke65Z60
- >>9,>>12
感想ありがとう。作った甲斐があったーって嬉しくなるわ
寝ぼけて作ってたようで誤字やらなんやらが酷かったのを修正
これだけでは何だしと「スキル検索」機能追加した
指定した種類のスキルを持ったカードを表示するだけって言うwiki見れば解決する機能
ころころ変えてすんません。これで最後ですんで
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2845214.ods
pass:tw
出しゃばってすまんかった。これ以上改善点思い付かんからもう黙ります
- 154 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:45:40 ID:zzVZpwYA0
- >>145
あー、+で打ち消せばいいのか頭いいなあんた
吸収の時はクマイスで育てることにする
- 155 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 21:58:49 ID:HFh4PW2U0
- MPとかSPで文句垂れてたらムスケルのレベル上げ大変だぞ
- 156 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 22:05:26 ID:JF09OmiM0
- DEX成長+3でレベル上げてどのくらい上がってますか?
DEX増加+3とどちらを取るかで悩んでます。
DEX増加+3だと確実に+6はされるみたいですけど
DEX成長+3を初期持ちでレベル10まで上げきったらやっぱり
+6より高い数値行ってるんですかね?
- 157 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 22:10:23 ID:3QgRMckY0
- >>147
LB>IM(もとの倍率がIM>LB)って言ってるだろ
それにシオカンじゃなくてセルバス2と山麓の竹薮
>>151
既出も何も>>2に書いたろ、ゲーム内ヘルプ読めって
>>155
それも打ち消しだ、つーかありゃ狩れんw
- 158 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 22:12:18 ID:EZFVVhTk0
- >>156
残念だけどDex増加+3だとステに反映は+3だけみたいだよ
確かAgiとDexだけは×1倍らしいよ
もう一つDef成長で成長率SになったことあったけどLv10までで
ひとつもランダム乗らなかった時あったよ
ステータスを乗せたいなら+3をとってもう一つ合成に使うのに両方匠いれて
それがランダムでDexに来るように、そしてスキルを選ぶのに匠が出ないようにすれば
初期値で+9行くと思うしそれにシルバーのランダムもそこにのれば初期値+11は行くと思う
- 159 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 22:28:12 ID:JF09OmiM0
- >>158
早速丁寧に教えていただいてありがとうございます。
AGIとDEXだけは×1なんですね。匠+3×2とDEX増加+3
入れて初期値だけはとりま高いの狙ってみます。
- 160 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 22:56:54 ID:BlHrNnAU0
- 打ち消し使えば継承スキル1個多くて
4スキル持ったカードから4スキルそのままコピーできるのはわかったんだけど
+3と+2とかだと同じことはできないんかね?
- 161 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 22:59:14 ID:cq2ViGI.0
- できる
同じスキルが2つ付くことは絶対にないから+2が消される
- 162 :ぶぅぶぅ:2013/03/26(火) 23:03:18 ID:BlHrNnAU0
- ありがとう
そう考えるとさらに複雑な作り方できるような気がするね
頭とSEEDがついていけないけど
- 163 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:03:51 ID:XbIShEjQ0
- 経験値アップと修練って重複するのでしょうか?
- 164 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:07:37 ID:REi546zY0
- レベル10までにステ1しか上がらなくて泣いた
多少のステうpも期待してたのになんだこれ
- 165 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:21:29 ID:/sVerO1c0
- 黒ジョシュア向け
完成形:ポーウン(金) (-3属性UP白、+3魔法耐性、+3属性UP[黒]、+3追撃[黒]、+3SP吸収、+3瞬速、+3戦闘鼓舞、+3夜行性)
素材1:Gラルヴァ(銀)(-2属性UP白、+3魔法耐性、+2属性UP[黒]、+3瞬速、+3戦闘鼓舞、+3夜行性)
素材2:ポーウン(銅) (-3属性UP白、-3魔法耐性、+3属性UP[黒])
打ち消しを利用してこんなレシピも可能かな?
1回でも金カード出せば確実に作れるから精神的にはつらくないと思う。
ただランク8で金カードを1回でも出すには・・・ry
- 166 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:25:53 ID:RMQBm8kk0
- うまく作るなぁ、奥が深い
- 167 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:30:02 ID:Owp2RJdE0
- >>165
ポーウン素材にポーウン合成できない
- 168 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:31:47 ID:UlQ4QRvo0
- >>165
それだと合成した時に合成先持ってるので無理って言われるだろ
- 169 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:32:11 ID:/sVerO1c0
- あほんとだw
初歩的なとこが抜けてた、うまくいかんな
- 170 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:37:00 ID:I4EE3Djs0
- 魔法耐性は±になるとおもうんだが
- 171 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:40:43 ID:RMQBm8kk0
- 魔法耐性は+3が優先されるから-3は上書きされて一切出なくなるよ
- 172 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:41:26 ID:XuFELIu.0
- >>165
素材に既にポーウンうんぬんは抜きにして
魔法耐性-3と黒属性+2は割と出てくるから、金引いたときにある程度妥協することも考えたほうが良い
- 173 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:45:32 ID:XuFELIu.0
- 上の人と相反することを言っていたのでざっと検証してきた
土-1と土+1を合成したら
合成先は-1と+1両方出てきた
- 174 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:50:03 ID:RMQBm8kk0
- それは検証のやり方が間違っている。
完成形のマイナス属性を素材が+属性を持っている状態で組み合わせてみろ
- 175 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:53:05 ID:yxGpua/I0
- だな、そもそもそのプラス上書きを利用してこんな組み合わせも出来る?
って話だったわけだし
- 176 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:53:49 ID:CgnWFqyE0
- 素材A:仁王立ち+3 ゴミ*3
素材B:ゴミ*4
素材A+素材Bでスキアができるとする
スキアは仁王立ち-3をデフォで持ってるから
スキアの仁王立ちが仁王立ち±3になる
確実に+が出るのはありえない
- 177 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:55:47 ID:RMQBm8kk0
- 176は実際にそれをやってみろよw
+3仁王立ちしかでねーのが分かるから
- 178 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:56:05 ID:XuFELIu.0
- >>174
おお、すまない
というわけで完成形が-のやつに、+を持ったやつを合成してきた
やっぱり-も出てきた
- 179 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:56:39 ID:I4EE3Djs0
- >>171
(-3属性UP白、-3魔法耐性、+3属性UP[黒] -2属性UP白、+3魔法耐性、+2属性UP[黒]、+3瞬速、+3戦闘鼓舞、+3夜行性)から
6×3で4つ
白(-2-3)はどれでもいいから省略
(-3魔法耐性、+3属性UP[黒] 、+3魔法耐性、+2属性UP[黒]、+3瞬速、+3戦闘鼓舞、+3夜行性)から4つ
考えられる場合は2種類
1.先に+魔法耐性を引いた場合は+が優先され数にカウントされないから(-属性UP[黒]、+3瞬速、+3戦闘鼓舞、+3夜行性)確定
2.先に-魔法耐性を引いた場合は(+3魔法耐性、+2 or 3属性UP[黒]、+3瞬速、+3戦闘鼓舞、+3夜行性)から4つで(+2 or 3属性UP[黒]、+3瞬速、+3戦闘鼓舞、+3夜行性)を引く場合がある
したがって確定じゃないと思うんだが
- 180 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 00:59:33 ID:/sVerO1c0
- なんか変な話題を振ってすまんかった
実際にポーウンを素材には出来ないという初歩的なミスだから流してほしいんだがw
- 181 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 01:00:13 ID:CgnWFqyE0
- 何言ってんだこいつ…
ID:RMQBm8kk0
生存本能の場合になるが
http://up.2ch.to/images/fee22fa67a4311bfa9fcdb365bc4bc3d.kari.708.474.png.html
これでよろしいか
- 182 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 01:03:03 ID:XuFELIu.0
- ただ検証してて思ったのが、-と+の合成したら
明らかに+のほうが出る確率高かったように思えたな
これは>>140も書いてたけれど
連レスすまん
- 183 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 01:03:29 ID:RMQBm8kk0
- ごめん勘違いしてた死にたい
- 184 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 01:05:29 ID:YKES5nSk0
- 死ななくていいから一生ROMってろ
- 185 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 01:09:50 ID:MjHaOi7s0
- 謝れる人間はしたらばに少ないから許した
掲示板の書き込みを鵜呑みにせず自分でも試すってのは大事やで
- 186 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 02:06:52 ID:BOo/.DSA0
- 177 名前:ぶぅぶぅ[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 00:55:47 ID:RMQBm8kk0 [4/5]
176は実際にそれをやってみろよw
+3仁王立ちしかでねーのが分かるから
183 名前:ぶぅぶぅ[sage] 投稿日:2013/03/27(水) 01:03:29 ID:RMQBm8kk0 [5/5]
ごめん勘違いしてた死にたい
実際にやってなかったのは177でした
- 187 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 02:12:45 ID:2xfUg1.sO
- >>50
- 188 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 02:14:41 ID:2xfUg1.sO
- ブーメラン多すぎ
無知はスレ読め
知ったかもやめろ
- 189 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 02:56:44 ID:3N2WJMJE0
- 致命打使ってるやついる?いたらどの程度発動するか教えてほしいんだが
あとカード保護マジックフィルムってトレードできるの?
- 190 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 03:05:07 ID:VdDGS3uA0
- 致命打は使えないということで早々にレスがなくなった
まあ最終的に必要なくなるというのもあるだろうけど
- 191 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 03:15:48 ID:3N2WJMJE0
- >>190
そうなのか thx 今過去ログみてたけどどうりでまったくないわ
それで保護フィルムは手に入れるには課金しかないんですかねぇ・・・
- 192 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 03:30:31 ID:MjHaOi7s0
- 称号3つで10個もらえる
- 193 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 03:31:45 ID:3N2WJMJE0
- >>192 ありがとう
- 194 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 03:43:46 ID:NK5igOlQ0
- 致命はだいたい10%の確立で発動だと思うけど
ほぼ100%クリになるからF型にはまだ使えるな
- 195 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 06:17:49 ID:DeOJQHDk0
- 女神もはっきり言って、ゴミ。
レア率上げるくらいなら、スキアから瞬速とったほうがマシ。
祝福3ではレアの数はどっちも同じくらい。でも経験値は瞬速の方が上。
女神は無理して取るほどのことでもない。
- 196 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 06:21:02 ID:/sVerO1c0
- それは思う、幸運の紋章で100%→200%になってもほぼシオカンボスじゃ体感ないのに
100%→115%になったところでって思ってしまうよな、どうせ割も加算だろうし幸運アリで215%だろ
- 197 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 07:11:54 ID:ioNdL70M0
- >>149
ところがどっこいホーリータッチがだね
- 198 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 08:01:14 ID:jgMlaaJY0
- (´・ω・`)女神とっちゃったよ
- 199 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 08:16:50 ID:XnGT5zQ.0
- スキルが悪かったらカード引きなおすの?
それともLV上げれば覚えるのでしょうか?
- 200 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 08:19:46 ID:XnGT5zQ.0
- あとカードにステータスがあるのですがこれはどういった意味があるのでしょうか?
- 201 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 08:27:36 ID:o6voxfyU0
- おい真性が来たぞ
- 202 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 08:29:32 ID:BpXh5T0s0
- 早く履歴書の書き方の検索に戻るんだ
- 203 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 08:30:46 ID:Gf2YwnDI0
- >>199
>>200
まずTWをアンインストールします。君にはまだ早い。
- 204 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 08:36:49 ID:jgMlaaJY0
- いやまあ、図鑑に書いてるスキルはレベル上がったら覚えるよ
ステータスは自キャラにプラスされるよ
- 205 :sage:2013/03/27(水) 08:42:08 ID:sfeERchA0
- 情報も8割方固まったようなので、
今後のアプデで増えるであろうモンスタースキルを予想してみる。
+3金の輝き・・・・合成先のカードがゴールドになる確率が上昇。
- 206 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 08:59:16 ID:oU1wa/NY0
- 妄想スレいけ
- 207 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 09:01:08 ID:Qt97MMhwO
- >>205
妄想か将来のTWスレへどうぞ
- 208 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 09:07:16 ID:iW94BKEI0
- TWはもはや完全にレア出しゲーであって経験値なんて後からいくらでもついてくるし
レアのみで考えるなら女神は実質的に無条件で常時火力15%UPみたいなもんだから取って損はない
ちゃんと発動してるならの話だが
- 209 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 09:26:55 ID:/sVerO1c0
- まぁ幸運の紋章入れてる一般的な奴が200%で
それに女神+3入れてる奴は215%なわけだから他人より7,5%ぐらいレアが出やすいんだろう
決して必須と言えるほどのものじゃない気がするが余裕があるなら入れればいいんじゃないか
- 210 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 09:36:19 ID:s.NAZOaA0
- 1ヶ月で資産が1G増えるとしたらまあ150mくらい得すると
半年で900mの差が出るのさ・・・ハハ
- 211 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 09:50:18 ID:1KKVJQ/Q0
- 幸運は当然いれると7,5%だから1ヶ月頑張って1000m稼げたとしても75mだろw
- 212 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 10:07:21 ID:4rJVVpIM0
- 火力は属性、追撃、夜行性でお腹いっぱいなんで女神付けるわ
残りの2つは俊足と鼓舞でも付けとくかな
- 213 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 10:17:07 ID:Xs6dhpok0
- 女神は気休めでもついてることに意味がある
- 214 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 10:18:13 ID:U8khLWFcO
- 火力がお腹いっぱいといいつつ
追加で鼓舞を乗せるとな?
- 215 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 10:20:07 ID:641NF/DQ0
- 真アジでねええよおお
夜行性ねえと理想カードつくれなくて詰んでるから>>212が裏山
>>214
デザートは別腹だろ?そういうこった
- 216 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 10:29:51 ID:iWeJfKy60
- 女神は祝3だと効果実感できるよ、以前はよっぽど運よくないとOM倉庫つかわなかったのに
今ではOM倉庫不可避だし
- 217 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 10:30:11 ID:EGE843Hk0
- 属性UP付けて100超えてもダメ上がるん?
ルシスレじゃ上がるとか変わらないとか1000上がったとか書かれてるけど
俺は変わったようには思えなかった
- 218 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 10:32:22 ID:RfqMMxQs0
- 夜行性+2だと効果を感じないけど
感じる人いますか?
- 219 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 10:36:46 ID:UlQ4QRvo0
- >>217
属性スレで検証されてるけどシオカンボスとかは属性値30持ってるらしい
だから上限の+50%出すには110必要だな
- 220 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 13:19:41 ID:Gf2YwnDI0
- メンテ終わったが真アジの修正なかったわけだが・・
- 221 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 13:20:05 ID:E7Uz0Cec0
- 何でもかんでも修正修正ってゆとりかよ
- 222 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 13:24:12 ID:oO52btTs0
- あいつは一回見つけたらあとは定期的に巡回するだけじゃん
湧くポイントもいくつか決まっているようだしPTメンバー数人いたら余裕だよ カード化するかは別だけど
- 223 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 13:32:36 ID:ph9iTMMQ0
- >>220
来るとしてもキャンペーン終わってからだろう
シオカン進入も結局ゆとり仕様に変わったしね
- 224 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 13:34:34 ID:MjHaOi7s0
- キャンペーンに図鑑コンプは関係ないのですがそれは・・・
- 225 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 13:56:04 ID:XvPVG3NQ0
- 例えば合成で作ったトルコトゥートゥーが初期に女神+3を持っていたとして
LV5で取得する女神+2はどうなりますか?
- 226 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 14:06:13 ID:l43HTLX.0
- やれやれ・・・
- 227 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 14:20:40 ID:XvPVG3NQ0
- ログ見てたらありました
- 228 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 14:26:53 ID:ph9iTMMQ0
- >>224
実装後しばらくして難易度低下という意味
- 229 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 15:48:07 ID:SmoyiMNY0
- 合成後のカードのステ初期値って合成元のカードのステ関係ある?
LV10同士で合成させた方が良いのかな
- 230 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 16:20:52 ID:XuFELIu.0
- >>229
カード図鑑に何のために各カードの基本ステータスが書いてあるのか
- 231 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 16:50:10 ID:44j1XciY0
- 正直もうこのスレいらない気がする。
過去ログみればわかるのに同じような質問ばっかり。
- 232 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 16:54:26 ID:V3gQYu9s0
- 前スレでも言ってたが、今後新しいカードが実装される可能性もあるし
これからって人も居るだろうし
でもまあ、各キャラオススメカードやらなんやらはキャラスレでいい気もする。
- 233 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 17:01:23 ID:RGKIzDN20
- 合成職人+2の検証結果貼ります
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1203885253/402
- 234 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 17:05:55 ID:MjHaOi7s0
- 1.モンスターカードスキル「◆合成職人」の効果が動作していない問題
モンスターブックのモンスターカードに設定される
スキル「◆合成職人」の効果が動作していない問題が発生しております。
- 235 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 17:16:28 ID:RGKIzDN20
- これだから情弱者は・・・
死のう orz
- 236 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 17:18:31 ID:x22EsLNw0
- >>220
びっくり箱200個あければ出るよ
- 237 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 17:35:00 ID:VdDGS3uA0
- >>231
逆に考えるんだ
そういうゴミ用の隔離スレなんだ
- 238 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 17:55:14 ID:NaEYgw5o0
- >>129
ジョシュのタッチよりも優秀なの?
回復より吸収にしてみます。
ナヤだけど。
- 239 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 18:10:01 ID:oYk5bwTY0
- 最終スキアにする場合の風使い者用メモ
ハニーベア+ポイズンリーフゼリッピ→スキア
ハニーベア+ハリネズミ→ポイズンリーフゼリッピ
- 240 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 19:10:00 ID:SIpRMrgo0
- 痛恨のスタン、初撃のダメ、魔法防御等カードの効果は
DOP、要塞では無効って聞いたけど確認した人いる?
要塞は参加できずDOPはぬっころされて終わりだったのでお願いします
- 241 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 19:35:05 ID:.jUPso1A0
- 追撃って重複しないの?
- 242 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 19:36:30 ID:JV6ATsNE0
- 周囲騒然ってみんなどんな感じ?ハゼとかのMAPで
アナイス熊でやっているからか敵が移動するときだけ良い感じに効果切れて
攻撃中はスピードアップしてるから周囲騒然無い時とトレインあまり効率変わらないんだけど
- 243 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 19:47:06 ID:5zywyyfQO
- 範囲あんま広くないし、トレインやりやすくなったって感じはしないな
MOBの塊引っ張ると数匹だけ早くなって、残りは普段通りついて来る
既に沸いてるとこに自分が突っ込んでまとめる時に効果ある感じかな、騒然は
それでも微差だが
- 244 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:03:21 ID:G9xUuUKU0
- >>217
どっちにしろモンスターカードの
属性追撃つけるなら150欲しいでしょ
- 245 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:07:22 ID:xTcrLu2A0
- 元々属性の上限があったんだからそれに対して更にカードで属性つける意味あるかってことなのに何がどっちにしろなんだ。
とりあえず上げておかないと気が済まない人なのか
- 246 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:17:04 ID:9Si9QPdU0
- アンプルいらずになる
この先でるかもしれんシオカン以上の耐性持ってるMOB用に
ぐらいに思えばいいんでない
新ダン前にカード種類増えて良スキルきちゃったらあうあう
- 247 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:18:45 ID:JV6ATsNE0
- 属性バグらせて60000万にして火力上がってねーwって奴いたな
- 248 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:28:18 ID:G9xUuUKU0
- とりあえず上げておかないと気が済まない人じゃなくて
ルシもマキシもミラも追撃つけるのがデフォで
殆どの場合、属性UPとアンプル同時発動じゃないと属性値150いかないし
追撃とセットだと属性30UPは常時火力3%アップスキルでもあるの
だからどっちにしろって言い方したんんだが
- 249 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:30:32 ID:TX0AqT5M0
- せんせい、スロットがたりません!
- 250 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:35:16 ID:xTcrLu2A0
- >>248は元々属性値の適応上限があったって知らない人なのか?
属性スレでもその辺検証した奴いないのにそんなこと言われてもソースどこよって話だが
- 251 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:39:53 ID:MlpRN3Ac0
- >>248
俺の読み間違いだったらすまないが、追撃の効果違ってないか?
追撃は(属性差の値)%のはずだが(上限はスキルレベル*3%)
- 252 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:42:46 ID:LHzcyv960
- >>248
勘違いしてると思うが
属性値×1/10%追加じゃなく
属性値×1%だから
追撃は装備に15でもついとけば十分でMaxだよ
- 253 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 20:50:49 ID:Xb0maSmE0
- 初期ステ + 匠 * 2 + dex増加 + dex成長 = X15↑のカードを作りたいのですが、
Xの上限ってありますか?
- 254 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 21:22:28 ID:Rgwrm4960
- 上限は知らんが、X14までしか上がらなかったとかで
妥協したくないのであればリアルラック+フィルム*2が必須になるぞ
- 255 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 21:32:03 ID:wMveu4Lw0
- >>250
一瞬しかやってないからうろ覚えですまん。
ピンのCSでアンプル+火属性+3のバブルでシオカンの敵叩いたけど、
カードなしアンプルとダメ変わらなかったような気がするので、
250の言うとおりソースほしいよね。
ちなみに全身属性付きの装備でした。
- 256 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 21:39:16 ID:LHzcyv960
- 雑魚じゃなくてボスが+30くらい属性ついてるんじゃなかったっけ
- 257 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 21:54:36 ID:3j1vvPy20
- 追撃つけて30以下にすれば分かるで
ちなみに兵営で風は30以上にしないと追加ダメージは表示されてなかった気がするよ
おそらくシオカンは雑魚ボス含めて全属性30は持ってるんじゃないかと思ってたけど
- 258 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 22:51:47 ID:Xs6dhpok0
- wiki読んだけどランク5銅(ABCD)→ランク5銀(ABCD)にするには
保護フィルムで両方ランク4に落としてから、(ABC*)+(ABD*)→銀ABCD粘ればいいの?
- 259 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:02:36 ID:mFx8E1kY0
- 匠取るのめんどくさすぎワロタ
ランク8のLV10作るのに経験値2M近くかかってるだろこれ
しかもハスキーから進化させたから-3SP吸収とかいう苦行付きになってしまった
- 260 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:19:44 ID:3D22u9.EO
- シオカンだとあっという間だから気にしたことがなかったな
2mだとデリでもちょっと面倒って感じるよね
- 261 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:23:33 ID:0MFiPgfs0
- デリだと良くて時給1、2m。2m稼ぐのに2時間近く刈りしなきゃならない
シオカンだと2mが20分だし、結局は高lvプレイヤー向けのコンテンツ
- 262 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:37:21 ID:LAR5S.o20
- ランク8じゃなきゃ2mもかからんだろ。
最高ランクの物だけ見て高レベルプレイヤー向けとか失笑もの。
更に言ってしまえば
ランク8まで使ってスキルもステも厳選するとか十分廃人行為。
よってその辺の仕様は高レベルじゃなきゃやってられんような仕様だろうと
全く以って問題ない。
- 263 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:44:39 ID:JV6ATsNE0
- トゥートゥーとか経験値1 初速1 HP回復1だぜ
すばらしい効果だよ
- 264 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:45:10 ID:0.jZLg0s0
- このスレのおかげで欲しいスキルを6つ持つ銀のカードができた
しかし、その出来上がった最終カードのLvを上げてしまうと
せっかく覚えた6つのスキルのうち、どれかが消えてしまいます
Lv上げなきゃステUPスキル生かせないし、どうしたもんだか・・・
- 265 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:46:42 ID:KMDBcDOg0
- シオカンヘイムの雑魚の全属性が30として、50%火力を上げるには属性値が110必要
装備に全部属性つけて70、アンプルも足して100だから、キャラの初期属性値によってはカードに属性つける意味はあるよ。
兵営の巨人の水属性が40って言ってる人がいたから110でも属性値の適応上限に届かないキャラはいると思う
- 266 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:47:20 ID:Rgwrm4960
- 銀で妥協したのが悪いんだろ
そこまで組んだなら金が出るまで回さにゃ
- 267 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:48:15 ID:srzqFErs0
- やり直して金カードを作ろう(提案)
- 268 :ぶぅぶぅ:2013/03/27(水) 23:56:51 ID:bw2Tb0120
- MPSP吸収1ずつ入れるだけでも十分良カード
こんなんレベル50もあれば作れる
高レベルにとっても低レベルにとっても十分良アプデだろ
- 269 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 00:28:42 ID:5ZKtIqNY0
- X特化カードを作るなら、どのカードにすればいいのかな?
やっぱりビックテディ?
- 270 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 00:35:11 ID:H67ELLho0
- X成長率Dのばんぶー
- 271 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 00:40:38 ID:5ZKtIqNY0
- バンブーなのか
しかし、レベルアップさせるX増加や成長が消えてしまわないかい?
- 272 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 00:49:04 ID:H67ELLho0
- 特化希望してんだろ?甘えんな
- 273 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:05:46 ID:8HA3AnfE0
- そのうちXAの成長率もっと高い奴出てくるんじゃね
- 274 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:07:00 ID:zzZ.kpug0
- これってスキルはレベルいくつで追加されるとかって決まってる?
- 275 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:14:32 ID:Q0w2MgWk0
- 実際、ランク低いのだけだっていろいろとできるから楽しいよ。
それならLVもSeedも大してかからないし。
廃人は最高のしか見えないからわからんのだろうけど。
しかし、カード持てる枚数少ないから、1IDでまるでタイプの違うのが6人いると
何を作ればいいか悩む。
- 276 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:24:08 ID:LVwe5.9M0
- そういう時は汎用性に富むの作ればいいと思うよ
女神、俊足、戦闘鼓舞(雑魚狩り用)、旋風撃とか
それかどれか削ってステをX+3とかAgi+3に変えるとかで
大体のキャラで使えるの作って主に動かすキャラ用の別のを作るとか
- 277 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:32:47 ID:e1OrTqt20
- 最低でも瞬速追撃あればいいしな
- 278 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:32:54 ID:G.UnS.OI0
- カード最強スキルの追撃入れないのはありえない
ルシマキシ(風)テチ(白)クロエ(雷)ジョシュ(黒)(火)ボリ(水)
とりあえず6種類作ってみる
カードスロットもちょうど6だし良かった
- 279 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:37:09 ID:ZGxQVRbs0
- それは汎用とは言わない
- 280 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:39:08 ID:ORgT4eR60
- 耐久の初撃ってアナイスの精霊乗ってる?
精霊に乗ってる実感ないんだが
- 281 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:40:32 ID:2cuWLGOY0
- >>253です。
アナイス用にサングラスミネ銅(女神、旋風、dex成長、dex増加)の
int 5、def 3、mr 2、agi 7、dex 14が完成しました。
費用は40Mseed程度でした。
- 282 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:41:09 ID:e1OrTqt20
- 乗ってないよ
- 283 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:42:43 ID:x3eOjcQQ0
- つーかマキシで耐久の初撃+3をわざわざ取ったのに
連でも斬でも月光でも効果が全く発動してる気がしないんだがどういうことなの
対人でも対モンスターでも全く強くなってない
- 284 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:44:52 ID:ORgT4eR60
- 両親雷+3で、合成結果が雷+3upになってたのに、実際獲得したら雷-2(サザエ)がついた。
消えるのは合成時だけであって、結果後には初期のマイナスが上書きされてしまうんかな?
- 285 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:46:55 ID:ORgT4eR60
- >>282-283
ダメプラとかでも乗らないっぽいねー
仕様なのかなー
- 286 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:51:37 ID:DevEKuHo0
- 痛恨のスタンは対人で出るか情報求む
- 287 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:52:56 ID:IG9di8Yo0
- >>286
出る
- 288 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 01:53:49 ID:svlrHVbs0
- >>286
乗るが、一秒ぐらいしか持続しない
しかし回転が早いスキルだとスタンだらけでやばい。
- 289 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 02:02:46 ID:DevEKuHo0
- ありがとうございます!
耐久の初撃と共に消し去ろうと思ったけど
痛恨は残してみます
耐久は性能より街にいる時のアイコンの点滅で痙攣起こしそうだわ
- 290 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 02:40:09 ID:1XUFy97E0
- 未だに女神の微笑みと幸運の紋章の同時所持で
幸運の紋章が消されるとかほら吹いてる奴がいて笑える
- 291 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 02:42:10 ID:e1OrTqt20
- でも検証する術はないんですけどね
- 292 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 02:45:21 ID:mGlbvj120
- 成長期と経験値増加って重複するんでしょうか?
- 293 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 02:48:47 ID:.G2FRaC.0
- マグマバブルのSP回復-3が嫌すぎる・・・
数秒ごとにSP300くらい減っていくのにレベル9まで上げなきゃいけないとか
- 294 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 03:02:33 ID:W3PD8Rdw0
- 観察でも付けてみるとか
- 295 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 03:06:58 ID:W3PD8Rdw0
- ごめん適当なこと言った
ランク高いし銀にしないといけなくなるから無理だよな
- 296 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 03:50:39 ID:1XUFy97E0
- >>291
検証する術なんていくらでもある。
ただめっちゃ時間がかかるから興味ない奴は絶対やらずに
うだうだ文句言うだけだ。
途中経過だが、少なくとも幸運の効果は消えない。
女神のみ・幸運のみ・両方有り・両方無しでお城5週ずつして
レアドロップしたアイテムの個数。()内はその内の属性原石の数
女神のみ:28(3)、29(2)、26(4)、24(3)、28(4)
幸運のみ:58(5)、57(6)、58(4)、62(6)、58(7)
両方あり:60(6)、61(4)、57(4)、57(5)、61(5)
両方無し:24(3)、23(2)、26(3)、24(3)、24(4)
まだ試行回数が少ないが、とんでもない偏りでも発生してない限り
幸運が打ち消されているということは考えられない。
- 297 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 04:04:52 ID:ZGxQVRbs0
- だからマイナスは打ち消せとあれほど
んで観察つけるのになんで銀必須なんだ?
Lv9まで残るかというと微妙だが、つけるだけなら何の問題もなくね
- 298 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 06:15:46 ID:mGQeBqrA0
- マグマバブルでしかも9まで上げるのであれば
火追撃と火属性UP取るためだから銀必須だ
追撃と属性UPを分けて取るとか
そんなめんどくさい事をするのであれば別だが
- 299 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 06:22:27 ID:ZgemzblI0
- 箱開けまくってフィルム余ってるならどっちか覚えたらフィルムで合成でも可
- 300 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 06:44:53 ID:x3eOjcQQ0
- チュートリアルやれば10枚もらえるじゃねぇか
どうせ2〜3匹しか使わないんだからケチらなくてもいい
- 301 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 07:04:44 ID:pO1paqck0
- 旋風カード着用時にがむしゃらつかったら素火力半減くらいになった
泣ける
- 302 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 07:06:16 ID:tjMMFgwY0
- 追尾用に加速SP経験値を入れたのだけどあと一つどれがいいか迷ってる
+3回復
+3自己再生
+3緊急回避
どれがいいだろう?
- 303 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 07:51:42 ID:j.SCbV/I0
- 鋼の肌か魔法耐性でもつけとけ
- 304 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 08:33:24 ID:FyF3cY260
- >>298
最終完成カードでもなければ銀になるまでの金をかける方がもったいないだろ。
作るのだってものの数分で出来るんだし。
レベル上げだって実験室でやってりゃすぐ終わるだろ。
ランダムにこだわるより確実にローコストで入手出来るんだから分けて取り出した方がいいよ。
- 305 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 08:48:26 ID:8Qm3nenQ0
- >>298
ハートベアxワイズキャットでボクサーハゼ(SP回復+2引継ぎ)
上のボクサーハゼx洞窟ダックでマグマバブル(SP回復+2上書き)
ウサギ剣士・毒サソリは不要スキル消しの素材に使えるから無駄があまりなかった
銀マグマにするよかはるかにマシ
- 306 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 09:20:15 ID:ZgemzblI0
- >>305
>>293への回答なら適切だけど>>305への回答となるとSP回復+2で引き継いでも
追撃と属性を両方取れる話にはならないぞ
というか合成で作った事で属性が宝探しと追撃で消える可能性があるんじゃないのか
- 307 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 11:34:47 ID:AZdlMDNg0
- 打ち消した後のプラススキルは成長で覚えるスキルで書き換えられるんかね
- 308 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 14:29:18 ID:wgF/H/dc0
- トゥートゥーキング(銀)+3不死、+3女神、+2追撃雷、+3瞬足、+2財力、+2INT成長
レッドミネ(銀) +3不死、+3女神、+2追撃雷、+2夜行性、+2DEX成長
上記手持ちで+3不死、+3女神、+2追撃雷、+2夜行性、+3瞬足のカードにしたいのですが
ここからどうすれば良いでしょうか?
- 309 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 14:37:20 ID:tjMMFgwY0
- >>303
あまりは効果無いってことか・・鋼にしてみる
>>308
二つを合成して金を出す おわり
- 310 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 14:44:18 ID:LVwe5.9M0
- >>308
>>2をみれば分かるだろうけど合成後にスキル5個反映したいなら
スキル6個同士を合成する必要ある
ミネが5個でこれ以上増えないなら違うのと合成してシルバーにして6個スキル持ちにして
それとトゥートゥー合成
到着先のランクとか指定ないからそれで粘ればいい、ランク5とランク4のミネの合成先との合成だから
ランク6以上になりそうだろうけど
Seed無いならそれぞれのカードのランクを落として合成すればいい
- 311 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 14:48:30 ID:RI2K5lbg0
- 答えるのが面倒なのは分かるがスキル6個と5個の合成じゃ受け継げるのは4個だけだよ
嘘はイクナイ
トゥートゥーキングを+3不死、+3女神、+2追撃雷、+3瞬足持ちのアレネ
レッドミネを+3不死、+3女神、+2追撃雷、+2生存本能のトルコトゥートゥー
にして合成。シルバーかつ生存本能が出ないまで粘ればおk
そこまでの過程くらいは自分で考えよう
- 312 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 14:53:19 ID:gaL.5Q.I0
- >>311
夜行性どこ行った
>>308
1:夜行性以外を持ったレッドミネ銀を作り、Lv上げ
2:6個スキル持ちどうしを合成、銀を引く
3:5つの能力の内どれか、-がついてるカードを合成先に設定し、4つスキルどうしを合成して銀を引く
1は確率からして不可能に近い
2は考えてないけど無理そう
3の合成先候補はエンピニオン(R8)、ログルベグル(R8)、アジダハカ(R7)
- 313 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 14:59:51 ID:VZqQs38k0
- アイスゼリッピ、シルバー全然引けないんだが;いくら使えばでますかね?
- 314 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 15:02:53 ID:pA9jUrsg0
- 今のところ女神は全く効果無いな
- 315 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 15:10:26 ID:gaL.5Q.I0
- >>313 がんばれ。10m使って出ればまだいい方
アレネ銅(夜行性2、瞬足3、不死3、女神3)+洞窟ダック銅(夜行性2、瞬足3、土属性3、雷追撃2)
→アジダハカ銀(夜行性2、土属性3、瞬足3、雷追撃2、不死3、女神3)
土属性と夜行性は-になる可能性少々あり。
真アジ持ってれば夜行性3、雷追撃3にすることも容易
- 316 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 15:21:49 ID:PSRXHdvo0
- スキルABC*(銅)+スキル*BCD(銅)のカードでスキルABCDの銀はできるんだよね?
完成品は洞窟ダックで、初期スキルはないから出来るつもりでいるんだけど全然成功しない…
- 317 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 15:28:00 ID:LVwe5.9M0
- >>316
匠入れてるとかじゃないならランク5のスキルABCD2枚作れば?
初期スキル無しの所(洞窟ダックランク6)ならこのスキル4種持ちの
ランク5同士の合成ならスキルはABCD確定であとはシルバー出来るまで粘るだけだから
楽になるよ、多分
- 318 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 15:45:23 ID:PSRXHdvo0
- >>317
教えてくれてありがとう
で、また聞くのも忍びないんだけど
ランク5同士じゃスキル四種持ちが作れそうにないんだけど、これってランク4+ランク6じゃABCDにならないのかな
- 319 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 15:55:47 ID:PSRXHdvo0
- >>317
ごめんなんでもない
忍びないとか誤用した自分を殺したい
- 320 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 16:09:52 ID:YIXquFYk0
- ガマンせんでもええんやでw
- 321 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 16:42:19 ID:wgF/H/dc0
- 308です。
ミネ→アレネ、トゥートゥーキング→ゴムバブルにしそれの合成でハニーベアを作るまできました。
50Mくらい回しましたが完成せず、またSEEDが貯まったら回したいと思います。
アドバイス下さった方々ありがとうございました。
- 322 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 17:50:42 ID:cADG1yaA0
- 銀↑必須で不要スキル4つか 大変そうだけどがんばって
- 323 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 18:41:54 ID:cTt18oZM0
- カードレベルはまだ狩場では60程度のモンスター
今極めるのは馬鹿だろう・・・
毎月のように追加されてるのが目に見えてるわ
- 324 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 19:36:02 ID:VO50gEiM0
- >>321
お疲れ。破産しないようにね。
金銭的には、例えランクに違いがあろうとも6スキル同士の合成よりは必要なスキルのみで固めた4スキルの方が安く上がると思うよ。
>>315のレシピの両方の素材が持ってるスキルを夜行性+と土属性+にしてやれば僅かながら成功率が更に良い。
土スキルは+−問わないし吸収されるから、失敗は継承候補残り6スキル中、夜行性+が2つとも残ってしまうパターンだけ、
2C2/6C2=1/15
アジダハカの銀以上引いて9割以上の確率で成功すると予想できるね。
以前の書き込みで200Mでランク7銀8回引いたって報告があったと思うから、多少運が悪くても50M位でどうにかなるんじゃないかな
- 325 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 19:47:40 ID:VO50gEiM0
- というかあれか、
海岸ダック(不死 追撃雷 仁王立ち 夜行性)+洞窟ダック(不死 追撃雷 仁王立ち 女神)
で銀スキア狙っても良いのか、これ。
仁王立ち+−不問なら確定だし、+になる確率も十分高い。
- 326 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 19:49:53 ID:hDGST26M0
- 猛者+猛者→猛者
- 327 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 20:49:49 ID:Haj9V0T.0
- Lv1でスキル4つ覚えるモンスターがなぜ悪魔のベーピングだけなんだ…
Lv4のレッドミネ銀にスキル4つ引き継げたらどんなにいいことか
- 328 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 21:12:40 ID:t.oPcjOE0
- 俺もベーピングの事は時々思うけど
レッドミネ銀にスキル4つ引き継ぐだけなら普通にできるっしょ
- 329 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 21:38:19 ID:LVwe5.9M0
- 別にレッドミネ銀にしなくてもスキル4つ引き継げない?
ミネは初期スキルないからランク5のシルバーの6スキルにスキル無しの
ランク1合成すればいい気がするけど?
- 330 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 21:46:04 ID:Haj9V0T.0
- >>329
確かにそうなんだが、ランク5に欲しいスキル4つを引き継がせつつシルバーを
引くってのがなかなか金がかかってさ
同じスキル持ちの2枚を作るのも手間だし
ぼやいてもしかたないから地道にRank5銀をつくります
- 331 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 22:14:49 ID:ndtKlyig0
- カードを引こう!カードマスター(1)って
同名カード金銀銅で3枚扱いされます?
- 332 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 22:55:49 ID:F9H6ztls0
- あー、もう!
ランク3のカードなのに何百回引いたらゴールド出るの! ありえない! ゴールド出ない!
えっと、テンプレ、スキル6×2で4になってるけど、シルバーの時に5になるのを確認。
ゴールドが出ないぃぃい。・゚・(*ノД`*)・゚・。
- 333 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 22:57:53 ID:N1Yfk7sA0
- それ合成後のスキルが1プラスされただけじゃ・・・
- 334 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:25:47 ID:kd7kdHX60
- 致命打なんだが通常攻撃一回と多段スキルだと多段の方でやすいきがする
もしかしたら発動機会HIT時かもしれない まちがってたらスマン
- 335 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:29:10 ID:4SE2FfAM0
- 銅のエンピニオンを普通にLv9まで育てたら
新しいスキル覚える度にマイナススキル(鈍足-3など)消えると思ってたんだけど
エンピニオンの+スキル(鋼の肌+3,MP吸収+3,INT増加+3など)だけを残して
マイナススキルを消すには
やっぱり最初から銀以上を引くしかないんですかね?
- 336 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:36:52 ID:RdMYPpB20
- 根本的に理解してない
- 337 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:42:54 ID:s.rXSAdE0
- >>335
前スレ含めて全部読み直せよ
- 338 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:43:34 ID:x3eOjcQQ0
- とりあえず自力でチュートリアルのスキル8個クリアーしたらわりと理解出来ると思う。
全然金かからんしスロットも増えるし保護フィルムももらえるしやるべき
- 339 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:45:27 ID:xAr2OaKY0
- 確かに今回のチュートリアルはネクソのわりにはよく出来てると思う
- 340 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:48:55 ID:e1OrTqt20
- チュートリアルクリアすると保護フィルムもらえたっけ
スキル8個クリアした後もなんかあんの?
- 341 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:54:14 ID:LVwe5.9M0
- >>335
最初から銀を引く→エンピニオンの固有の6個のスキル全部使える
最初から銅 →エンピニオンの固有の6個の内ランダムで4個
6個中4個だからLvupでスキル覚える時、どれか消える
最初の1個で−消えるのが4分の1、次でもう一つの−消える4分の1
だろうから20回も作ってればマイナスがない4つの固有持ちのエンピニオン
出来るんじゃない?20回も成長させるのやならランク8の銀をぜひ狙ってみてください
普通は違う作り方するけどエンピニオンの固有4つ一気に欲しいならこうするのも手だね
- 342 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:56:55 ID:4SE2FfAM0
- >>341
納得できました
ありがとう
決して素材にするつもりではなかったんです
- 343 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:58:28 ID:ksTdTLS20
- こんなんつくってみた
ハニーベア 銀(HP吸収3 MPSP2 追撃炎 経験値増加3 一心不乱2)
ベアで銀引くのがちょっと金かかるけどそこまで大変ではないと思う。
シオカンで狩してるけどHPは正直イランかったような気がしてならない。
まぁボスやるときはPOT使う量減ったからいいんだけどさ。
狩り中もHP以外気にする必要もないし、かなりエコな感じで個人的にはお勧め。
あと体感ですまないがランク6はシルバー1回引くのに5m前後くらいかかるぽいね。
結構見逃して50mくらい吹っ飛んでしまったわ・・・
ちなみに50m分まわしてゴールドゼロ。
高ランクのゴールドとかマジ鬼畜だわ。
- 344 :ぶぅぶぅ:2013/03/28(木) 23:59:42 ID:kd7kdHX60
- 俺も思ったけど保護フィルムってチュートリアルでもらえるのか
96種類全部集めろってやつかな?あれ無理なんだけど
- 345 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:13:50 ID:EOuWlWeA0
- 単なる称号の特典で手に入るだけだ
チュートリアルはあんま関係ない
- 346 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:31:07 ID:IGPQTYywO
- 足跡イベようやく9垢終わった……長かった……
散々各地放浪して思ったんだが、カード引くのに狩りしてCP貯めてる人結構多い?
人気どころの白森や竹藪はいつ行っても混んでたわ
普通にランク1合成した方が、時間も手間も各段にかからないだろうに
- 347 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:32:42 ID:rPVjvark0
- >>346
既に何枚かカード持っててランク1から合成するほど枠が空いてない人もいるのよ
まあ俺は水晶潜ってアレネスキア取ってくるから問題ないんだが
- 348 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:37:34 ID:yyySfh8g0
- まあキャラ変えずにやってるならチュートリアルを進める過程で
少なくとも初級・中級のモンスターハンターは絶対手に入る。
あとはミックスマスターが人によっては手に入るかな。
- 349 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:42:02 ID:0VHsLfow0
- カード使い回せないキャラが同じアカウントに居ると大変そうだなぁ
- 350 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:44:19 ID:llsuvZuc0
- ミラルシマキシが奇跡的に同垢にいた俺に隙はなかった
- 351 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:50:47 ID:.iPoVW3c0
- モンスターブックもルーンも複数PC大勝利仕様ってネクソアホだよな
- 352 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:51:21 ID:IGPQTYywO
- >>347
レスthx
垢バラッバラなのもその点ではよかったのか
枠追加来るまでの短い間だろうけど
- 353 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 00:57:43 ID:VdCNcEL6O
- 垢1ルシアナランジ
垢2クロエマキシ
こんな奴居たら可哀想
- 354 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 01:00:42 ID:MopD/BKQ0
- 垢1シベルシマキシ
垢2ミラナヤピン
で泣いた
- 355 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 01:06:23 ID:yyySfh8g0
- >>351
カードは兎も角ルーンはどう考えても複数PC意味無いだろ・・・
- 356 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 01:25:56 ID:.iPoVW3c0
- 属性とか同じ垢に複数キャラいると死に機能だし意味あると思うがな
- 357 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 01:26:16 ID:mG0khqn60
- ルーン関係のでてからずっと思ってたけど同一ID内でのキャラを別のアカウントに移動するアイテムがあっていいと思う
ルーンとかのアカウント内の共有倉庫や共有のカードシステムが出る前から別々の垢で作っている人いっぱいいるし。
500円でいいから課金アイテムでこんな感じのでてくんないかなぁ・・・
とゆうことでみんなでめーるおくろう
- 358 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 01:45:27 ID:tZ5Bg7kcO
- できたら助かる人多いだろうけど大混乱も怖いね
垢ハクされて動かされると訳わからなくなりそうだし
鯖統合であれだけ大がかりだったわけだから
鯖移動じゃないけど自由にキャラ移動さすようにするのは無理な気がする
- 359 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 01:55:58 ID:7vYSEE1g0
- かつてケータリングという機能があってだな
- 360 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 01:56:31 ID:0VHsLfow0
- 出来そうなのはOMのネクソンポイントと同じように
ネクソンID内でルーンやカード共有に変更して
関連付けで違うテイルズIDも持ってこれるようなものじゃないかね〜
- 361 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 02:12:31 ID:zXATcTfo0
- >>359
ケータリングは増殖発端でとても実用的なものではなかったわけだが
- 362 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 03:50:09 ID:3TMDl44c0
- >>360
それより育てたカード自体をOMで売買出来るようにするんじゃないか
- 363 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 03:59:15 ID:cBDLZExE0
- まずはトレード可からだろ
- 364 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 07:36:35 ID:C400LMjk0
- ケータリングとテーハミングって似てるな
- 365 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 07:47:24 ID:bsaotJOI0
- 今更なんだがどうしてみんな瞬速を取るんだ?
乗り物あればいらなくない?
- 366 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 07:51:29 ID:uQXlOY8g0
- おれはイバルディ狩るから雪男発見を早くするために、たった3でも結構変わる。
もっと言うと他にほしいスキルが思い浮かばない時に、とりあえず便利そうだし入れておこう的なアレ。
- 367 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 08:03:27 ID:PVYwESNc0
- クラブダンジョンとかでも移動速度あがりますし
乗り物はきんとうん1個しかもってないですし
- 368 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 08:08:38 ID:5BdAmiOM0
- 鬼哭とクラブD用だな
長距離ダッシュが必要だけど乗り物使えないマップは結構多いし
- 369 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 09:15:51 ID:ksKJBv2E0
- 速度装備にするなら乗り物より速くする事も余裕だし
取っておいて損のないスキルだからでしょ
- 370 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 09:31:08 ID:hdsF4t1c0
- ベロニカかペドラセット+迅速で乗り物いらず
- 371 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 10:10:55 ID:/i77Fp9E0
- 乗り物使うのが面倒です
- 372 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 10:26:35 ID:Pd3msWcs0
- 要塞のときとかも便利だしな、瞬速
ペドラセットは補正残念だし
- 373 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 10:26:38 ID:G3eIc3RQ0
- >>365
乗り物なんて遅くてやってられない
- 374 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 11:08:33 ID:QsfL7Jx20
- 天の裁きとか移動速度とか今後のイベントで問題起こしそうだけどカード不可にでもするんだろうか
- 375 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 11:14:05 ID:tZ5Bg7kcO
- すでにペットは不可にされた例があるし、チャプターでも自主的に置いてこないと勝手に攻撃して失敗になる例もある
カードも外せばいいだけ
- 376 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 11:23:12 ID:Eu/EoX2o0
- カードLv7・8を8枚引こう!(カードマスター(4))を終わらせたらパンダから音沙汰なくなってしまいました
通信機もあるし、任務完了・キャンセル・リログと色々試したけど一向に進行しません
なにか見落としてるところありますか?
- 377 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 11:24:06 ID:0hHeyO/U0
- 早く俺シミュみたいなツール作れ
- 378 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 11:41:50 ID:DPO88C2E0
- 既にあるから
- 379 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 11:42:59 ID:77PwSc760
- これぐらい自分で考えれるようになれよ
- 380 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 11:57:03 ID:uNENoTmk0
- >>376
右下のハトアイコンからクエスト受注
- 381 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 12:13:30 ID:Ptsr5ZYA0
- ビックテディってヴェスティージ最終ボスで登録できたらいいのにな。
それなら新規キャラ作って未登録仲間と毎日特攻するんだが。
時間沸きを野良PT組んでだらだら待つのは苦手なんだぜ・・・。
- 382 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 12:16:38 ID:0VHsLfow0
- ボス部屋までMOBの中を走る時は乗り物の方が被ダメ少なくなるからいいけどね
- 383 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 12:37:15 ID:veQVciFM0
- >>381
ヴェスティージで登録できるらしいよ
ソースはミストラルの自由掲示板
- 384 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 13:30:16 ID:ZWrYMn0c0
- モンスターブックのシミュ
http://multi2001.nayana.com/
まだこのスレには張られてなさそうなので。
韓国語だけど大体わかると思う。
- 385 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 13:32:07 ID:QsfL7Jx20
- ビックテディなら沸き時間も短いし登録し終えた人多くなって空いてるから普通に森で倒したほうが早そうな気も
- 386 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 13:32:57 ID:ZWrYMn0c0
- もしかしてと思って確認したら前スレに張ってありましたね・・・失礼
- 387 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 13:34:36 ID:blRGbwLs0
- >>384
http://elemo.in/twmc/
日本語版あるよ
- 388 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 13:55:10 ID:0VHsLfow0
- 日本語版あったのか
トレネのやつやるじゃん
- 389 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 15:08:22 ID:KfdC1u7c0
- 旋風激とがむしゃらって重複するのかしら?
- 390 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 15:47:21 ID:QsfL7Jx20
- このスレと前スレをがむしゃらで検索すれば残念になれる
- 391 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 15:47:44 ID:QguvPgn60
- がむしゃらは100% 旋風は10−30% がむしゃらつかうと100%になるだけ。
がむしゃら使うとカードつけかえるかサーバー移動しないと 旋風の効果消える。
- 392 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 16:35:59 ID:8Sw60HWM0
- 今8スキルハニーベア作れないか考えてたんだけどさ
7スキルハニーベアしか作れない感じなのかこれ?
- 393 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 16:42:11 ID:ZAUoUAds0
- なんで?
- 394 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 16:52:31 ID:H2Tl208k0
- >>392
8スキルの素材2枚でハニーベア作ってるのに
7スキルになっちゃうってことか?
- 395 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 16:57:39 ID:wlePdBLs0
- 8*8で継承したい6スキルに一心不乱とかSP吸収入ってるだけじゃないの
- 396 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:07:52 ID:B0PWh7xY0
- 今銅ハニーベアの瞬速、追撃、鼓舞、女神のスキル4つ持ちがいるんだけど
このスキルを保持したまま銀にするにはどのルート通ればいいんだろうか?
保護フィルムは2つしか持ってない状況です
最初から銀作れと言われるとその通りだけど50M近くまわして
銀で上記スキル4つ持ちが来てくれなかったんだ。
- 397 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:21:37 ID:8Sw60HWM0
- うーん…
今火属性火追撃女神瞬速一心SPのハニーベア銀持っているんだけど
ハニベア+トゥートゥー(3スキル)→アレネ銀(火、火、女神、瞬足、+鈍足、MP)
アレネ(6スキル)+ランク1〜2水(2スキル)→バクマンジュウ銀(火、火、女神、瞬足、+鈍足、MP
バクマン(6スキル)+ランク2〜3ゼリー(2スキル)→ゴムバブル銀(火、火、女神、瞬速、MP、+日恩)
アレネ(6)+ゴムバブル(6)→ハニーベア金(火、火、女神、瞬足、MP、+一心、SP)
よくわからん。間違ってたら教えて欲しい…
- 398 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:38:12 ID:bR8EDxWU0
- 基本的なことが分かってないだけだと思う
スキルを6個継承させたいなら、両親のスキルは8個ずつ持たせないといけない
上の例だとアレネもゴムバブルも金にしてスキル8個持ってないとダメってことね
- 399 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:38:18 ID:CPnpWHSM0
- スキルを(AB・・)と(CD・・)で合成すると(ABCD)ができるとあるけど
何回合成してもABCDのどれか三つしかとれないんだけどなぜだ?
合成先はハニーベアだから1LV時のスキル習得もないのに
- 400 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:38:57 ID:fyDW3gkw0
- 上級モンスターハンターの称号はどう手に入れればいい?
全てのカードで金銀銅のどれかひとつは履歴があるんだが
- 401 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:44:12 ID:m5Q2izD.0
- >>399
>>2見たらわかるけどスキル2個持ち同士掛け合わせたら3つしか引き継げない
(AB・・)と(CD・・)の・・は空欄じゃなくてなにか入れないといけない
- 402 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:48:02 ID:CPnpWHSM0
- >>401
すまない書き方が悪かった
・・には空欄ではなくスキルが入ってる
- 403 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:48:44 ID:066/yru.0
- >>399
例えばAが+2I増加 Cが+3I増加って落ちじゃなければ運が悪いだけ
- 404 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:48:51 ID:FWSDgtaw0
- >>399
4つちゃんと埋めてるのだとすれば、運が悪い
+3が4つ揃ってくれる確率はそんなに高いわけではない
(ABEF)+(CDGH)だったら100回引いても24%の確率で完成しない
- 405 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 17:57:51 ID:CPnpWHSM0
- >>403-404
単純に俺の運がなかっただけか
ありがとう、また回してみるよ
- 406 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 18:00:57 ID:q1taKOMU0
- >>399
・のスキルが全く継承スキルと関係ないものであれば、ピンポイントでABCDを引ける確率は70分の1のはず。
上手いこと回り道をしてABCDの数を増やしたり、ABCDのマイナスが付いている物でも良いから絡めると、
出現率は上がる。
- 407 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 18:47:52 ID:maqLvKtI0
- 複数枚宝探しスキル持ちカードを所持してたら重複される?
- 408 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 18:49:21 ID:20hrfo3k0
- マグマバブルのカードスキルで
属性アップ[火]+3と追撃[火]+3を引き継ぎ利用をしたいのですが
ブロンズだと最後にLv9で覚える追撃[火]+3は
今までに覚えている
SP回復-3
属性アップ[水]-3
属性アップ[火]+3
宝探し+3
の中からどれか1つに上書きされるんでしょうか?
もしくは上記2つ両立させるには最初からスキル枠6個の
シルバーを引き当てるしかないんでしょうか?
- 409 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 18:52:20 ID:8Sw60HWM0
- >>408
マイナス付いてるのは書き換えられない
火属、宝探しが先に付いて、宝探しが追撃火に書きかえられなければならないです
水属性とSP回復をプラスにすれば確率あっぷだと思う
- 410 :408:2013/03/29(金) 19:05:21 ID:20hrfo3k0
- >>409
水属性とSP回復をプラスにした素材のカードを使って
合成してマグマバブルを作ればいいってことなんでしょうか??
- 411 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 19:19:10 ID:cBDLZExE0
- 水属性とSP回復をプラスにしても変わらん。どれか1つ上書きだ。
過去ログ読めばわかるだろこれくらい
- 412 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 19:28:06 ID:EOuWlWeA0
- フィルム使って火属性取り置きする
くらいの頭を使えよ
無計画に使ってフィルム無いとか
もったいない()とかいう貧乏性の奴は知らん
- 413 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 19:44:02 ID:ksKJBv2E0
- フィルムってレベルアップ時の保護出来たっけ?
今覚えてるのが書かれてるスキルで、レベルアップするとどうなるかって質問だと思うんだが
- 414 :408:2013/03/29(金) 19:49:15 ID:20hrfo3k0
- >>411-412
申し訳ない
まだカードのこと理解できてないんで
お答えの意味も解らないのですが
追撃[火]+3が属性アップ[火]+3の方に上書きさたら
回り道になりますがムスケルの属性アップ[火]+3を用意して
組み合わせていこうと思います
ご回答ありがとうございました
- 415 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 19:51:23 ID:cBDLZExE0
- どれか1つ上書きだって書いてるんだからカードのこと理解出来てないとか以前の問題
- 416 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 19:53:20 ID:q7Aja4ek0
- あんまり理解してないけど
レベルアップでランダムでどれか一つ消えるから
消えてもいいように合成元で消えるとダメなスキル持ちはフィルムで複製しておく
ランダムで消えたら合成からやり直し ってやってる
- 417 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 20:31:24 ID:oRtNqBLs0
- wikiの合成のところ独断で書いてそのままあまり修正がないんだが修正すべきところはあるかい?
- 418 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 20:42:33 ID:fEKGPtoo0
- スキル5つ持たせた洞窟ダック銀ができたんだが
何レベルでスキル覚えるか先に調査しなかったからわからん
誰か教えてくれ頼む
- 419 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 20:51:27 ID:o/qlpb/w0
- 生命本能+2持ったトルコトゥートゥーとハンドを合成すると、
スノーピカが出来るんですが、スノーピカの初期の生命本能-3は
+2の生命本能で上書きできるのでしょうか?
- 420 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 21:10:50 ID:ZAUoUAds0
- >>418
3,5じゃね
あれ全部1,2,3、1,3,5、1,3,6,9って感じじゃん
>>419
できる
- 421 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 22:03:23 ID:Ito0HTxo0
- 不確定情報でLVあげてスキル塗りつぶされた><じゃ洒落にならんぞ
- 422 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 22:16:29 ID:vQ8eBl4E0
- >>417
合成の基本ルールのところで
>>◦同種のスキルの重複した場合は上位のスキルが優先される
ってあるけど、これ正しくないと思う。
以前+1と+2を合成したらどちらの場合も出たから、
どちらが継承されるかはランダムだと思う。
- 423 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 22:31:23 ID:oRtNqBLs0
- >>422
その例は同種のスキルが確実に抽選される場合ですか?
確実に抽選される場合は上位スキルが優先になると思ってたのですが間違ってるようになら訂正します
- 424 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 22:36:58 ID:vQ8eBl4E0
- >>423
申し訳ないが、試行回数が少ないからなんとも言えない。
そもそも同種のスキルで合成すれば、かなりの高確率で継承されるから
自分は今のところ継承されなかった場合は見たことがない。
- 425 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 22:43:02 ID:oRtNqBLs0
- >>424
一応確認しましてきました
(-1雷 +1水)×(-1雷 +2水)→(-1雷 +2水) 25/25
ランダムなら少なくとも1/2にはなるはずなので上位スキル優先であってると思います
ただ文言がわかりにくいと思うので修正しますね
- 426 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 22:45:20 ID:o/qlpb/w0
- >>420
>>422
実はもう他のスキルで実験済みで、上書きが出来なかったんですよ。
親側の+3のスキルと子の初期スキル-2で、合成結果は+3になってるのに、
いざ獲得したら同じスキルの-2になったんだが
これってバグなんだろうか?仕様なんだろうかよくわからんね。
- 427 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 22:50:44 ID:o/qlpb/w0
- >>425
子がマイナススキルを持っていた場合は、親が両方プラススキルをもってようが
継承されずマイナスが優先されるのかね?
そこんとこしりたい!
- 428 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 22:58:54 ID:vQ8eBl4E0
- >>425
わざわざ確認していただきありがとうございます。
継承が確定の場合は上位が優先されるのは確実そうですね。
お騒がせしました。
- 429 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 23:32:25 ID:TNxI3A5w0
- 初歩的で申し訳ないんだが保護フィルムってどうやって使うの?
- 430 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 23:40:35 ID:TNxI3A5w0
- >>429
自己解決すまそ
- 431 :ぶぅぶぅ:2013/03/29(金) 23:50:21 ID:oRtNqBLs0
- >>427
スリーピーマン(火-1)×トゥートゥー→フラワーゼリッピ(水-1,火-1)
レベルあげ→フラワーゼリッピ(水-1,火+1)
6回確認 20回程度連続すればいいと思うから試行回数増やしていただいていいでしょうか?
- 432 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 00:07:40 ID:fxa3VyoY0
- 低レベル同士で試せるようなことをなぜいちいち質問すんのかね・・・
- 433 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 00:10:52 ID:Z8O.1Qew0
- 試しておかしいから話が挙がってるんだろ?
- 434 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 00:13:42 ID:1Ja/VVRM0
- >>431
Lv上げによって習得したスキルがかぶっていた場合、上位が確実に継承される
ex)-1持ちにLvUpで+3を持ってくる→+3
+3持ちにLvUpで+2を持ってくる→+3
-と+を合成した場合→-と+がランダムで出現。しかし+のほうが出る確率が高い模様
>>423に反するかもしれないが、確実に継承される場合でもランダムで出る
問題は+と+を合成した場合なのだが、これもランダムのはず・・記憶違いか?
- 435 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 00:29:59 ID:7v34tYXk0
- >>434
+のほうが確率高い気がするのは、出現率は同じだとしても重複した時に+が優先されているからだと思うよ
それは
>>425の例でも+1水が出る可能性があるといってると同様だと思うのですが?
- 436 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 02:06:56 ID:vfScxVZI0
- うそ書いて混乱させようとしてるやつ多すぎだろ
性格ひねくれすぎ
- 437 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 07:21:52 ID:wSqDLub60
- キャラごとの狩りPK要塞ボス考えると8枠では足りないな
- 438 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 07:34:48 ID:kYiUe4oE0
- 嘘だという根拠を教えてくれよそしたらすぐ解決するぞ
- 439 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 08:00:09 ID:SABJoI5MO
- 何でスレ読まない乞食のために根拠=ソースを提示せにゃならん
自分で調べろ
- 440 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 08:13:17 ID:5SjYBynA0
- 人の発言を否定するならそれ相応の根拠は必要なわけで
ただの虚言なら最初にそう言ってくれよな
- 441 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 09:13:20 ID:B/T6OxYc0
- 信用できないなら自分で試すしかないんだよ
- 442 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 11:16:29 ID:jdum.SvQ0
- 金の汎用カード作るよりも
複数の銀持った方がいいということに何故気付かなかったのか
- 443 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 11:37:18 ID:Os8S9I220
- 乞食用にモン本レシピスレでも立てればええねん
- 444 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 12:18:53 ID:1mJJAEW20
- ほしいスキル選ぶとレシピ算出するツールとかいずれ誰かがつくるんじゃない?(乞食並感)
- 445 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 12:35:47 ID:RvUgpMbI0
- こんなオワコンにそこまで頑張る奴おらんだろ
- 446 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 12:58:23 ID:jdum.SvQ0
- ごめんなさい
装備なんかよりずっと楽しいわ
- 447 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 13:09:00 ID:AVWUvYJM0
- 装備と違って敷居高くないし、同IDなら使い回せるし楽しいよ
- 448 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 13:14:58 ID:B/T6OxYc0
- 一応seedさえあれば、自分のペースで強化していけるってのはいいな
装備のインクリとか消えちゃうから敷居高すぎてやる気しねえ
- 449 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 13:17:21 ID:6drCe8Sg0
- seedさえあれば…な…
楽しいけどseedが尽きた(´・ω・`)
- 450 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 13:17:38 ID:XSiuB5ok0
- 簡単に火力を伸ばせるのがいい
- 451 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 14:12:33 ID:BKLgI.dg0
- wikiの合成後のスキル数表間違ってるぞ
スキル4X4→銀なら5
- 452 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 14:21:55 ID:F/e0ftl20
- >>451
合成後のカードがLV1で覚えてるスキルを含めて数えてないか?
- 453 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 14:49:33 ID:mIwOP7CoO
- カード育成してると、知らぬ間に経験値もかさんで嬉しい
250↑はNext遠すぎて狩りダレ気味だったが、やっぱ目に見える成果があると気力も湧いてくる
- 454 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:02:44 ID:Os8S9I220
- 緊急回避+3取ったけど効果あるのかないのか不安になる
ラマシーのとこで2回死んだ時は発動しなかったし
- 455 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:07:52 ID:geeNP2uI0
- 枠足りない・・・
いつになったら増やせるんだー
- 456 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:13:59 ID:8L2SVPoMO
- >>455
今最高が8個だっけ?
これで足りなさそうなら性能被ってるカードを消していくしかないな
- 457 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:14:07 ID:mIwOP7CoO
- 実装10日経ってないのになに言うてんの(´・ω・`)
- 458 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:22:08 ID:y5k5SGp60
- 用意したおもちゃ箱が小さいって話だよ(´・ω・`)
- 459 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:28:32 ID:ddBkwP2M0
- >>400
俺もついさっき全部揃ったけど、上級モンスターハンターの称号手に入らないわ。
全部CPで作らんといかんとかないよなー・・?
- 460 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:33:27 ID:jdum.SvQ0
- 最強カードの最短レシピくれ
- 461 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:47:57 ID:k6VgcoBI0
- 欲しいスキルもってるカードを、合成先がLv1でスキルなしになるように合成
合成時に引き直しでマイナススキルを消す
これを繰り返して欲しいスキル1個もった者共を合成して・・・っていった感じでいいの?
- 462 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 16:53:21 ID:XSiuB5ok0
- >>454
>>45
- 463 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 17:37:43 ID:4O9k9Udw0
- 同じカード2種以上保有できないのがつらいとこやね。
- 464 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 19:17:31 ID:qDGBEet.0
- 称号スレに記載があったけど上級モンスターハンターの称号は
96種取った後に1個何かカード引かないと称号取れないみたい
自分は合成で96種取った後CP貯まってたハゼ引いたら称号取れた
- 465 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 20:15:00 ID:YHdTc8gY0
- >>269あたりで話題になってるように、
シオカン専用でX確保のために銀ブルームバンブー(自己再生-3・属性UP火-3・追撃風3・属性UP風3・夜行性2・X成長3)のレシピ作ったのはいいけれど、
LvUPのスキル追加で追撃風が消えた時点であぼん、序盤でX成長が消えたらあぼんなんだよね
まず銀で欲しいスキル揃わせる時点でやばいぐらい金かかるのに…
スリーピーマン+レッドミネ=ミラクル
ウィンキィ+Lv9ハンド=クリセラ
Lv3ミラクル(MR成長2・仁王立ち1・夜行性2・X成長2)+Lv3クリセラ(F増加-3・属性UP火-3・X成長3・属性UP風3)
=銀スキア(仁王立ち1・夜行性2・X成長3・属性UP風3・何か)をLv8止めの方が現実的だなあって自分用メモ
- 466 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 20:23:57 ID:XSiuB5ok0
- そのうちスキル上書きされない課金アイテムが出るから辛抱しとけ
- 467 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 20:26:50 ID:Lngd71Ps0
- イジワルあたりでステXくるまで粘れば良いと思うの
- 468 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 20:37:55 ID:7v34tYXk0
- (X成長匠AB)(X増加匠A)→銀バンド(X増加成長AB)
がんばれ
- 469 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 20:40:40 ID:nU5LrYSM0
- これって例えば好きな4つのスキルの付いたカードを作るには、スキル継承で何度も失敗する可能性があるけど
皆はそれを乗り越えて作ってるの?
それとも確実に目的のスキルだけを抽出していくことって出来るの?
wiki読んでると運要素がある気がしてならない
- 470 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 20:45:18 ID:XSiuB5ok0
- >>469
合成時に引き直しまくるのとスキル数調整して欲しいスキルをうまく選んでいけばいい
引き直し連打する金さえあれば作れる
- 471 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 20:46:44 ID:Z8O.1Qew0
- 書き込むならwikiじゃなくてスレ読めよ
なんでみんな金かかるって言ってるのかもわかんねえだろ
- 472 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 20:55:01 ID:lQx2DtEo0
- 組み合わせ次第で確実に抽出できる場合もあるし運頼みになる場合もある
「スキルは合成に使用したカードのスキルからランダムに選択され引き継がれる」
って書いてるから運要素あるのは読めば誰でもわかる
- 473 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 21:00:06 ID:p2fsdcPk0
- メスからも遺伝できる上親の技を選べないポケモンみたいな感じか
- 474 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 21:04:49 ID:dZv6inAM0
- XA成長X増加匠とXA成長X増加匠合成して銀ミンクス育成してみた
結果くそだった、なんか難しいね
そのあと上のスキルで金のシャピアーつくったんだがs13x8あとゴミ
対人とサブ育成でx特化欲しいわぁ
やっぱりモブで伸びやすいスキルとかあんのかね
- 475 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 21:15:41 ID:jdum.SvQ0
- 315回ランク6合成(銀X銀)してみた結果だほらよ
start-42回目銀-80回目銀-130回目銀-300回目銀-end
銀4枚() 金なし()
引きなおし50000なのでだいたい16M使ったわけだ
- 476 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 21:55:10 ID:i7TWempI0
- 実際のところ、匠でステ強化を狙いながら
スキル4引き継ぎ銀カードとか100mじゃ足りんからな
匠で強化してスキル6引き継ぎ金カードとか、まさしく変態の所業
あまりに出ないから妥協して匠抜いて2キャラ分のカード作ったが
それでも140mは吹っ飛んだぞ
- 477 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 22:13:31 ID:6GDH3/MM0
- 着地地点がランク6だからSeedかかるのであって
匠=Aとして一枚目のABCDと二枚目のABCEをランク4にすればいいのでは?
方法はランク4のABC※とランク4のBCD※とかを合成してランク5の
シルバーのABCDを作る
Lvupさせてスキル6個にしたらランク1のスキル2個?(0だと合成後が3個しかスキル出なかったような)
と合成してランク4のABCD完成
ランク5ならまだシルバー出やすいし合成費も6よりましだから引き直しも楽
そしてランク4をシルバーにしてスキル覚えさせて6スキル同士の合成も
ランク5ならまだゴールドは出るから多少は狙えそうな気がする
- 478 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 22:20:56 ID:uMopncBs0
- 宝探し持ちカード複数作ったけど判定は装着した1枚でしか貰えなかった
- 479 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 22:24:32 ID:ddBkwP2M0
- >>464
情報ありがとう。おかげで称号7種取れたわ。
取ってみたんだがたまたまスロットが埋まっててスロット拡張がもらえなかった。
リログしてもダメで、他のキャラにCCして称号7種を再度取ったらもらえた。
称号もらうときは注意した方がいいな。
- 480 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 23:22:30 ID:jdum.SvQ0
- わたしのハニーベアは7つスキルを持っていて
全てが厳選された無駄のないほぼ完璧なPOTいらずかつ火力構成なわけだがwwwww
っていう未来を描いてる
ハニーベアの金狙うのにいくらかかるかわからないが6個6個の合成は5個引き継ぎの為
7個のスキルがあって5個同じ、そのうち2個入ってはいけないスキルがあって、
それらの5個の組み合わせの中にいらないスキル2個が入らない確率を教えてくれ(迫真)
- 481 :ぶぅぶぅ:2013/03/30(土) 23:53:54 ID:wSqDLub60
- けいさんしろ
- 482 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 00:15:27 ID:3OTKRWB20
- ハニーベア銀LV10まで育てたのにステータス1つも上がらなくてワロタww
- 483 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 00:18:48 ID:lY8FSVUc0
- >>480
そこまでお膳立てがされて1/6。
確率の導き方自力で理解して、手前の素材作る為のルートと期待値の費用も出した方が良い。
夢を見るのもおこがましい位の数値が出てくるぞ
- 484 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 00:32:43 ID:F5IK50Hc0
- >>470
カード引きなおすと、引継ぎスキルも変わるのは知りませんでした
やはり運要素があるんですね、高望みしない身丈にあったスキル組み合わせすることにします
- 485 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 00:35:48 ID:xKonpb5A0
- やはり着地点としてコスパ最強なのはRank4のレッドミネだな
夜行性とDEXという優秀なスキルまでおまけについてくるし
- 486 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 00:49:25 ID:lx3UUolc0
- >>483
とりあえず6スキル銀2枚は揃えたんです
あとは
ランク6金を6〜12回程度引くだけだぜぇえええええええええええええええええええええ
大体500回に1回金が出るとしても3000〜6000回
費用にして150M〜300M
だが俺の武士道は止められない
- 487 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 01:09:16 ID:i.CMM8doO
- ランク6洞窟ダックとハニーベアを複数垢で回しまくった実績では
100mに1回出るかどうかってとこ
- 488 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 01:19:01 ID:T8PWCQEk0
- ランク5以降の金の出にくさはどうかしてる
- 489 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 01:20:30 ID:rBbTxkCA0
- ランク6は100Mで1回も金でなかったわ
- 490 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 01:23:17 ID:lx3UUolc0
- やめろよ(震え声)
- 491 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 01:34:41 ID:C/8FbeMM0
- 俺は80Mくらいしかハニーベア回していないけど金見なかったな
- 492 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 01:36:04 ID:c5nHOOIE0
- ランク5の+3スキルを6個+2スキル2個の金を作ったけど
その時が1万回くらい引き回したときに金が来たのが大体700-800回
(15M前後)に1回くらいだった。最初は480氏のやり方でやってたけど
思うようにいかず、いらないスキル2個を重複させて1種類にしてハズレの
種類を減らして上手くいったよ。
- 493 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 01:44:16 ID:sz24nTnk0
- あれ・・・保護フィルムもらえてないんだけど・・
称号のどこの部分で貰えるのですっけ?
今、挑戦!カードスキルの達人(5)/ 8つスキルを持ったカードを作る
の部分なんですけど
- 494 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 01:51:08 ID:wOFGy42Q0
- 既出かもしれないけど
カードスキルの経験値増加とペットの経験値が重複可能で最大10%になる事を確認
- 495 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 02:05:35 ID:ok3YMuwo0
- これ保護フイルムって引き直す度に1枚消費されるのか?
だとしたら、銀とか無理じゃん・・・
- 496 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 02:15:27 ID:idOPw8Zk0
- 合成キャンセルしても親カードは消えないのに
どうしてそんな思考が出てきたのやら
- 497 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 03:02:59 ID:lx3UUolc0
- ・銀引くのにかかった回数(ランク6)
42 38 50 169 158 25 45 22 9 12 155 50 3 30 63 24 245 46
1%ってとこだろうか
金は1回も見なかった(遠い目)
- 498 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 03:36:05 ID:pdRlvrTY0
- >>493
自分の書いたレスをよ〜く見てみな?
文の前後が明らかにおかしい部分があるから。
- 499 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 03:49:26 ID:GomgQEZU0
- クエで称号もらえると思ってるんじゃね
- 500 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 04:26:52 ID:ZhnqpSOw0
- ゼリキン銀を作ったけどすっげえ運次第だったから金に夢見るのやめとけよ
もしどうしても作るなら混ぜるカード両方に同じスキル持たせて確率上げないと話にならん
そこまでやって500M使って金引いたのにスキル乗りませんでしたじゃ笑えないっつーか500M程度じゃ作れなそうなんだが
- 501 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 05:03:24 ID:J/cdA4So0
- 金ユニビたん可愛いよ///
多彩なスキルでアナイスのオトモ〜☆
- 502 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 10:05:48 ID:uM1w0cjQ0
- >>500
作り方しだいだろ、材料2体が同じスキルなら親はほぼ100%同じスキルになるから
あとは金ひくだけの作業になる、まぁランク6の金引こうとかれこれ100m回してるがまだ出ないんだけど・・・
- 503 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 10:08:50 ID:FHrETvo.0
- クエのスキル8作るのでドグサ金出すのに500回くらい回したっけ・・・
- 504 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 10:28:35 ID:idOPw8Zk0
- 親が2体とも同じスキル持ってたら
子への遺伝確率はほぼじゃなくて100%だろ
合成先のがLv1でスキルを覚える
若しくはスキルが同じだけで±の値が違う
とか言い出すのであれば話は別だが
- 505 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 11:31:12 ID:K1Up/Sgc0
- >>504
100%じゃないだろ
- 506 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 12:31:30 ID:bfIdwxX.0
- ランク6の銀とランク4の金でスキル数5つ引き継いだランク6作ったんだが
その時30mくらいまわして銀は割と多くて金も確認した
SS撮ろうとしたけど無理だった
- 507 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 13:18:21 ID:4xF0FjCs0
- プラススキルのみ、さらにそこそこランク4で銀が出る
レッドミネが個人的には最終カードとして使いやすい気がする。
コストの割に実用性がある、これこそ本当のレッドミネカード。
ただし、魔キャラならミラクルも捨てがたい・・
- 508 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 13:26:16 ID:lx3UUolc0
- 銀のハニーベア先輩持ってるからちょっといじってみた
銀ハニーベア(追撃火3、属性火3、瞬足3、MP吸収、一心不乱、SP吸収)
ハニーベア+森の精霊(2スキル)→バクマン(火、火、瞬足、MP、SP、土属性)
バクマン+スリーピーマン(2スキル)→パピィルーム(火、火、瞬足、MP、SP、[土])
あとはレッドミネなり、トルコトゥートゥー、ハートベアなりの金
ハートベアにするならSP吸収を他の何かの+3にできる
俺はこの辺でギブアップだわーハニ金とか無理やでぇ
- 509 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 14:10:38 ID:t77/nlWU0
- 吸収と回復はどっちがいいんだろう
- 510 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 14:30:30 ID:A6XksD7g0
- クロエ以外吸収いらない回復系安定
- 511 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 14:42:58 ID:DQCUNy6s0
- 回復系だと回復追いつかなくね
- 512 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 15:04:34 ID:kZVmldTs0
- 斧ナヤとかじゃなければ回復でいいと思う
移動中にもモリモリ回復するから狩り以外の用途でも使えるし吸収だと対ボスで微妙になる
- 513 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 15:24:18 ID:xZkl1HVk0
- 合成後のモンスター選択するとその組み合わせ一覧が表示されるような
アプリ作ったけど需要あるかな?
かなり適当に作ったから使えるかわからんけど
- 514 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 15:32:59 ID:BjAC9Ja.0
- >>387みたいなもの?
俺シミュみたいに実際に合成後に予測されるスキル表示とかできる
合成シミュ出来る物を作れる人いないかなぁ
- 515 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 15:39:23 ID:xZkl1HVk0
- なんかNGワードに引っかかりまくる
@は全部消してくだs
ttp://ww@w.rup@an.net/upl@oader/dow@nload/1364710582.z@ip
tw
- 516 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:00:29 ID:4JGy.FCI0
- ID:xZkl1HVk0は>>387のモンスターの名前クリックしてみると幸せになれる
- 517 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:05:43 ID:O5uP25ko0
- >>514
合成シミュレータのルーチン自体は結構簡単だとおもう
GAsimみたいな(再分配とは違い高精度で)自動でカード作るのもできるとは思うがめんどうだなー
- 518 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:09:36 ID:2Etap79w0
- 515って頑張れば自動シミュ出来んじゃね??
なんか材料はそろってそうな気がするが
- 519 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:11:23 ID:PZbOBgiI0
- もういっその事ステシミュスレのようにカードシミュスレも作ってくれ…
凡人には全く理解できん
- 520 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:11:24 ID:hgdJDbC.0
- カード2枚選んで最終的にしたいカード選んで
それをどう組み合わせるとたどり着く、みたいなツールが欲しいです
- 521 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:19:35 ID:b7VVBR8s0
- 理解出来ないって言う奴はやってみてから言ってるのか?
>>2さえ見れば大体の仕組みが理解出来て適当に合成してみれば殆ど分かるはずだが
いきなり女神追撃属性○回復や銀で更に2個スキルをつけようなんて考えてるなら難しいと思うけど
しかし今ならレシピもそこそこあるし、まずは取り合えず試せ。低ランクカードなら祝福D3にクラダンで一度稼ぐ程度でも十分過ぎるぐらい練習出来る
- 522 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:19:56 ID:zDlBKwPY0
- 自動にする必要もない
お前ら全然仕様が理解できてないんだな
- 523 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:23:24 ID:O5uP25ko0
- >>519
スレ立てても、最適なカードはある程度決まってるから、スレ立てるほどではないんだよね
なんたらウォーカーあたりにCGIおいてくれるのがベターな気がするんだが
- 524 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:24:56 ID:TaXn2va.0
- 今のseedの価値が高騰してるっていう謎の現象を見れば
仕様を理解せずに無駄にseed消費しまくってる奴が多いって事は理解出来る
銀で欲しいスキル4個入れるくらいだったら運悪くても10M程度で出来るのに
- 525 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:25:45 ID:lnSmYZF.0
- 自動にしなくていいからシミュと使ったルートのMOBと金額をきれいにまとめた表記で出力してくれるような物がほしい
いちいち毎度ツールとWIKIで調べながら合成元となるMOBを逆順にメモに書き留めていくのが面倒くさい
あ、もちろんチャージするのはLv1と2まででね
- 526 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:35:56 ID:HtwgnTys0
- 乞食だらけになるから2スレ目はいらないって言ってた奴らが正しかった
クレクレ君は少しはゲームの仕様を楽しめ
- 527 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:40:26 ID:oH2a2h.k0
- クレクレは害悪だけど上級者も害悪なんだよ
中間あたりに位置する人が意見を出し合うのが理想的な流れ
- 528 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:43:36 ID:NrQGLgFI0
- テンプレを読めば理解はできるしカードも作ったんだけど複数キャラやるのは大変じゃない?
だからツーryがあればかなり助かるのは間違いない
- 529 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:48:43 ID:fPYSebmA0
- これが意見出し合ってんの?
クレクレの比率が高すぎてそうはみえなかったわ
- 530 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:51:25 ID:FYI9yexM0
- ここは臨時スレと名前はついてるけど、実質隔離スレなんだよ
そう考えれば納得できるだろ?
- 531 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:51:47 ID:u085rOkA0
- 複数キャラが大変なのはスキルの選び方だと思うがそんなのはキャラスレでやればいい
- 532 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:52:40 ID:T8PWCQEk0
- 出し合ってるとは言ってないぞアスペ
理想だと言ってるんだよ
- 533 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:55:03 ID:oH2a2h.k0
- >>529
大体が、全部知ってて当たり前、って考えの上級者がスルーもできずなんでもクレクレ扱いして茶々を入れるか
とりあえずやってみる、ってことをしない真性のクレクレか
上級者は全部知ってるなら不快なことばかりだろうから見なきゃいいんだし、そういうクレクレもスルーすりゃいいだけの話だろ
- 534 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 16:58:42 ID:fPYSebmA0
- >>532
結局出し合うのは理想なだけで現実はクレクレで占めてるってことだよアスペ
- 535 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 17:04:27 ID:T8PWCQEk0
- おいおい俺らみたいな煽りもクレクレと一緒ぐらいいるぞ忘れるな
自分が煽ってるから煽りは入れてないだけか?
- 536 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 17:04:34 ID:lnSmYZF.0
- アスペって知的障害が無い自閉症の一種って書いてあったけど
いわゆるコミュ障の事っぽいのだが どういう意味で使ってんだ?
- 537 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 17:05:52 ID:mXiAUGwA0
-
そもそもクレクレってなんだろうね
何がそんなに気に入らないの??
- 538 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 17:12:22 ID:X886SbtIO
- 先行してやり込んだ奴が偉そうにスレイラネって言うのはいつもの流れ
そんなこと言えば大抵のスレやWIKI不要になる
情報出したくなければスルーすればいい
- 539 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 17:17:58 ID:FYI9yexM0
- アスペは現代のハゲとかボケナスみたいなもんだろ
- 540 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 17:35:28 ID:lnSmYZF.0
- 小学生かよ
- 541 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 17:37:53 ID:lx3UUolc0
- 他人への悪口は自分へのコンプレックスの裏返しだってばっちゃが言ってた
カードは奥深いぞ 金はかかるがやれることは多い
- 542 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 18:01:24 ID:vj.GNIbA0
- 銀アレネ(ABCD**)+トゥトゥー(**)⇒銀レッドミネ(ABCD)
は無理があったか…なけなしの貯金がなくなっちまったよママン…
- 543 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 18:17:38 ID:2p2eI9/A0
- >>542 ちょっとは計算してから挑めよ。6つの中から4つ狙ったのが選ばれる確率は1/15だ。
さらにそれを引いて銀↑を引く確率は金1%銀5%として6%ぐらいだから1/250
あれ、意外と現実的だねww
- 544 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 18:23:17 ID:4JGy.FCI0
- >>542
25Mくらいかかったけど引けた!
行けるからがんばれ!
- 545 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 18:27:08 ID:lY8FSVUc0
- >>543
トゥートゥーの2個を考えてないぞ。
関連なし8つから4つだから70分の1だな。
で、ランク4とはいえ金銀は6%も出ない気がする。
不明な確率はやや自分不利に見積もっておいた方が事故が無いよ。
- 546 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 18:34:33 ID:DSSC4ym20
- rank7で金を引くのはどれぐらいseedかかりますか?
- 547 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 18:59:12 ID:lx3UUolc0
- >>546
wiki見ろよ
100000seedくらいだ
- 548 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 19:07:04 ID:DSSC4ym20
- >>547
金を引くのにって書いてるだろ文盲はレスすんな
- 549 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 19:19:32 ID:SGBVIDAE0
- ランク7のカード引くのに必要なSeed × 金出るまで引いた回数 =掛かったSeed
- 550 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 19:25:54 ID:FYI9yexM0
- 1回で金引けば100kだろ
- 551 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 19:28:31 ID:1DpNwJOsO
- 真のデュエリストのドローは必然!
- 552 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 19:30:09 ID:ZjLpJ3KM0
- 廃人達がカード破産してるせいか、ベイラスとかシエナが安値で売ってて美味いわ
正直、カードスキルなんて欲しい4つで作った銅で十分だと思うんだが
- 553 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 19:30:55 ID:t77/nlWU0
- スキルはそれでいいがステも・・となるとやはり金が足りん
- 554 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 19:35:26 ID:e5QC3hm60
- >>546が豹変してワロタ
あと>>504、>>505のやりとりが気になる。100%じゃないの?
- 555 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:22:54 ID:lY8FSVUc0
- 多分話が食い違ってるだけじゃないかな
>>504は
親が【ABCD】と【ABCD】で子がマイナススキル無しなら100%【ABCD】と言ってるけど
>>505は
親が【A???】と【A???】で子がマイナススキル持って無くてもAが出ない場合もあるって言ってるんだと思う。
これなら話は食い違ってるけど両方の言い分は正しい。
- 556 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:24:55 ID:yUIH4LA20
- +3スキル4つのカードを作ろうと思うんだけど、これって計算するのすごい大変なんだね
最終合成の2枚の組み合わせで出来るカードが、Lv1スキルがないカードになるよう調整しないといけないんだよね
そもそも合成でA種別+B種別=C種別が出来るとして、C種別に3モンスターが存在するなら、
合成で引き直しすると3モンスターから再抽選になるのかな?それとも出来るモンスターは固定なの?
- 557 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:30:46 ID:K1Up/Sgc0
- >>554
金を作る時点で最終7つ以上のスキルを持つ予定であって
そのカードを作る場合の例として6スキル持ち×6スキル持ち以上の組み合わせのしないと成立しない
その時点で同じスキル持ち同士を掛け合わせることは無理ってこと
よって100%にはなりえない
- 558 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:34:55 ID:idOPw8Zk0
- >>554,555
俺のは>>502のを受けての意見だから
>>555が言ってるのであってる
>>505が>>555と同じことを言ってるのであれば
前提条件(同スキル持ち)が異なるからそもそも考慮に入れてないしね
そして言いたいことはわかるが>>556が何を言いたいのか・・・
- 559 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:39:51 ID:EVOReO4U0
- 「装着する」と同じ大きさの「捨てる」を真下に配置するのやめてくれ
いつか取り返しのつかないことになる予感がする
- 560 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:41:02 ID:Hj5j6.fIO
- 煽り合いばかりわろた
ここ読むならどこぞのブログのまとめみた方が分かるわ
- 561 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:43:33 ID:yUIH4LA20
- >>558
説明が下手くそで申し訳ないです
というより勘違いしてた
wiki見直したら、同ランクで系列(モンスター種別)が被ることはないんだね
それなら、ランクと系列の組み合わせをちゃんと考えれば、目的のカードを確実に作ることができるのね
どっちにしても計算するのがすごい大変なのには、変わりはない
- 562 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:44:41 ID:oMj2nL5.0
- でもどこぞのブログじゃ煽れないだろ?
- 563 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 20:46:42 ID:T8PWCQEk0
- wiki見て分からない馬鹿がしたらば見ても分かるはずないじゃん
- 564 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 21:25:27 ID:cDYLdZQE0
- >>542のパターンで4つ揃えるのってできなくないか?
200回以上試行したけど、必ず両親から一つは遺伝するんだが
- 565 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 21:45:07 ID:4JGy.FCI0
- >>564
少なくとも俺は出来たよ
必要なら銀レッドミネのSS上げるわ
- 566 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 22:46:53 ID:3ZwV3huM0
- >>559
捨てる選んでもほんとに捨てるかきいてこなかったっけ
- 567 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 22:47:44 ID:ItKR//Hg0
- 片方からしか受けつがないことはあるよ
金はかかるけど
- 568 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 23:15:08 ID:Sh1RRHoA0
- >>559
同意。
本当に捨てるか確認してきても、骨髄反射で「はい」を押しているという罠。
既にカードを装備していても「装着する」のボタンは押せるようにして欲しい。
- 569 :ぶぅぶぅ:2013/03/31(日) 23:30:23 ID:94x03q2.0
- 開発がウンコだからユーザー側の立場でインターフェース設計してない
- 570 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 00:11:23 ID:IDMeYVDA0
- 骨髄反射で鼻水出た
- 571 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 00:40:19 ID:dEIeY.HU0
- 匠の技がよくわからないんだけど、
匠/A/B/C/*/* + 匠/D/E/*/*/* = A/B/C/D/E
この結果でも匠の効果は発動するってことであってる?
- 572 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 01:00:42 ID:Egd9Km1w0
- >>571
必ず発動する。
匠は、親がそれぞれ持ってるかを見てるみたいで、子に継承されているかは、
匠の子へのステータスのボーナスには関係ない
- 573 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 01:02:10 ID:dEIeY.HU0
- >>572
さんくす
- 574 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 01:46:25 ID:x5u40AbI0
- ちょっと打消し継承の例外っぽいのが起きたので書き込みます
R6洞窟ダック(不死3,追撃雷2,雷3)+R1トゥートゥー(なし)
→R5ボクサーハゼ(雷3,追撃雷2,不死3)2種通常,1種打消し継承(雷-2→3)
(スキル数3:0は2種継承)
ここでなぜか雷を打ち消さずにボクサー初期の雷-2が必ず出てきました。
その後トゥートゥーLv2(MP回復)で3:1合成で
→R5ボクサーハゼ(雷3,追撃雷2,不死3,MP回復)3種通常??,1種打消し継承となりました
長くなりましたが参考になれば幸いです
- 575 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 02:39:23 ID:3Ia3b8920
- >→R5ボクサーハゼ(雷3,追撃雷2,不死3)2種通常,1種打消し継承(雷-2→3)
引き継ぐスキル数に通常とか打ち消しなんてものはない
正しい式は
洞窟ダック(雷属性+3、追撃雷+2、不死の力+2)+トゥートゥー(なし)
=ボクサーハゼ(雷属性-2)+(雷属性+3、追撃雷+2、不死の力+2から2つ)
ここで(雷属性+3、追撃雷+2、不死の力+2)から何が選ばれたかで結果が変わって
①引き継ぎスキルから(雷属性+3)が選択された場合
ボクサーハゼの(雷属性-2)が上書きされる
上書きしたスキルは引き継ぎスキル数にカウントされないため
ボクサーハゼ(雷属性+3、追撃雷+2、不死の力+2)ができる
②引き継ぎスキルから(雷属性+3)が選択されなかった場合
基本ルール
・合成後のカードがLv1で習得するスキルを持つ場合、必ず枠の1つをそのスキルが埋めてしまう
これよりボクサーハゼの(雷属性-2)を習得
Lv1で習得するスキルは引き継ぎスキル数にカウントされるため
ボクサーハゼ(雷属性-2)+(追撃雷+2、不死の力+2から1つ)ができる
うまくいかなかった理由は多分②が続いてしまったんだと思う
トゥートゥーとの合成でうまくいった理由は、引き継ぎスキルから(雷属性+3)が選ばれたから
- 576 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 07:42:04 ID:hHiRcE4A0
- 仁王立ちと鋼の肌って効果重複すんのかな
- 577 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 08:36:40 ID:P/zWYGGE0
- 仁王立ちは防御力%UPで鋼の%カットとはまた別だろ。
仁王⇒防御率○%アビと同じ 鋼⇒セット効果系と同じ
- 578 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 10:27:03 ID:XEId8tic0
- セット効果は最近修正されて防御○%になったんじゃ?
- 579 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 12:19:49 ID:JxxrHrRE0
- 修正された結果がダメージ○%カット
- 580 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 13:04:26 ID:19MclTAk0
- 旋風撃ってスキルレベルで何が変わるかまだわかってない?
- 581 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 13:48:15 ID:lseqNnEY0
- R5のブロンズから今のスキル4つ持ったままレッドミネにしたいんだけど無理?
- 582 :581:2013/04/01(月) 13:50:21 ID:lseqNnEY0
- すまん自決した
- 583 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 14:54:56 ID:m52znNXA0
- >>582
死ぬなwww
- 584 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 15:37:57 ID:.s8M2P.Y0
- >>582
自己解決 真ん中2つ省くと自殺だなwww
- 585 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 16:03:54 ID:IjUaFpek0
- 6スキル銀は簡単に思えてきたけど
金のカードとなると次元が違うぜ!!
- 586 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 17:29:41 ID:QcWVDbKw0
- やる価値はあると思うけど、ずっと先ではあるだろうけど今後更にカードが実装されると思うとそこまでやりこめない
- 587 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 17:43:29 ID:f5/XkAkA0
- いろいろ作って遊びたいのに枠が足りない!!!
- 588 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 18:31:57 ID:41aqJTfM0
- >>582
糞ワロタwww
- 589 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 20:10:56 ID:czkBfJfY0
- 難しいから情報漁ろうとスレ見に来たら死者が出てた
- 590 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 21:43:05 ID:IjUaFpek0
- あくまで推測だけど、
金を引く確率は銀を引く確率の二乗って感じじゃないかね、、
ランク4で銀を引くのにだいたい10〜15枚程度だから
金を引くのはだいたい100〜225枚に1回程度っていう
銀が100枚に1回程度ならその金の期待値は…ゴクリ
- 591 :ぶぅぶぅ:2013/04/01(月) 22:19:40 ID:kivYE6QM0
- 金は知らんけど銀は多分ランクが上がる毎に出現確率が半分になってる気がする
- 592 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 00:03:51 ID:sOUYlzu.0
- 542だけど、+3スキル4つ引き継いだレッドミネ銀ができた。
計8m位でした。
- 593 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 00:08:03 ID:sye3gou60
- 保護フィルムガンガン使うのに抵抗を感じるんだが、使わないとスキル消えちゃう可能性を含むのが怖いな
- 594 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 01:21:30 ID:kiFt1M7UO
- 致命ってどういう条件で発動するんだよ…
- 595 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 01:51:50 ID:/qNK5M1g0
- 発動しない
- 596 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 01:53:44 ID:3tec6sDw0
- 致命打3つけて実験室でシルフブンブンしてたらバフついてたぞ
クリ率上がってるかどうかまでは知らんが
- 597 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 01:54:31 ID:5yjdKR920
- >>593
合成取り消しで元のカード戻ってくるんじゃなかったっけ
- 598 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 01:55:29 ID:nplUZ3fk0
- みんなすごいな
自分はID分散してるしseed枯渇状態で始めて
5つスキルのカード作れのとこで止まってるわ・・・
称号三つ目もらえない、当然フィルムも
くそう詰んだ無念だ
- 599 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 01:57:58 ID:3tec6sDw0
- >>598
こんなところで愚痴ってる暇があったら分散してるキャラ全部で鬼哭と祝3行ってこい
とりあえずメインで狩りするヤツとボスするヤツだけカード強化してほかは全部MPSP吸収1だけつけるだけでも全然違う
- 600 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 02:06:07 ID:nplUZ3fk0
- お、おう そうだなありがとう
てか、称号とフィルムもらえるのはイベント期間だけだよな?
カード作成自体は時間かけてやればいいけど
フィルムないと余計金かかるやん・・・って
ちょっと気が遠くなったのさっ
ではラスト一日あがいてきます
- 601 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 02:09:27 ID:AUNLn6As0
- >>598
ミックスマスターの称号ならLv1同士をチャージして合成を30回して出そう
- 602 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 02:09:44 ID:3tec6sDw0
- >>600
称号とフィルムは違うから安心しろ
キャンペーンはパンダの通信機関連のクエストの方だから、ルーン経験値の方だ
ゼリッピとトゥートゥー合成するクエストさえ終わってれば問題ない
- 603 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 02:51:45 ID:8eUVkxzU0
- キャンペーンはカードマスター(4)クリアするとフリンの足あとがもらえるって奴のことじゃないの?
ランク7,8を8枚作るまででは。
期限は次のメンテまで(4/3)
- 604 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 03:21:05 ID:VTndo9Es0
- >>575さんレスありがとうございます
引継ぎ2種に雷が入って無い場合は継承2種と言う意味だと思いますが
>>574
>その後トゥートゥーLv2(MP回復)で3:1合成で
>→R5ボクサーハゼ(雷3,追撃雷2,不死3,MP回復)
575さんの説明は凄く納得行く2種継承の説明なんですが
その説明だと(雷3,追撃雷2,不死3,MP回復)から"2種"受け継がれるはずで
①説明で雷が通って"3種"受け継いだ事になります
(結果にトゥートゥーのMP回復1が含まれる)
この結果から(3:0)継承は"2種"だが(3:1)は"3種"継承と言う結果になり
雷以外"2種"受け継ぐというルールが破られた事になります
長くなるのでここまで書いて失礼いたします
- 605 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 05:48:07 ID:U0wJia.c0
- >>604
Wikiの組み合わせ表の三つ目見てから話始めようか。
その頃には話す必要なくなってるだろうけど
- 606 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 06:37:01 ID:VTndo9Es0
- 雷3,追撃雷2,不死3,MP回復の素材カードから4種引き継がれた説明できる人だけレス下さい
上書きがカウントされないとかそう言う大前提は省いて良いです
- 607 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 06:50:16 ID:qsTBSPZs0
- また偉そうな乞食だな
- 608 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 06:50:50 ID:VTndo9Es0
- 連投失礼、細かく言うと3:0で3種中2種引継ぎ
(雷3,追撃雷2,不死3)にならなかった原因が分かると有難いです
- 609 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 07:15:29 ID:BRd2cXP.0
- >>606
3:1合成でスキルの引き継ぎ数は3個
>その説明だと(雷3,追撃雷2,不死3,MP回復)から"2種"受け継がれるはずで
ここが間違ってる
これで理解出来たら、的確な指摘をした>>605に謝ってROMれ
出来なかったらカードは自分で考えず誰かのブログのレシピでも使え
- 610 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 07:53:17 ID:NIfww/wAo
- 携帯から失礼
604も煽って書くなよ
3対0で雷上書きされませんでしたですむだろ
- 611 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 08:07:47 ID:VTndo9Es0
- 煽るの好きなんで^^
>>605=609ですね^^
お前らがロムってろwwwww
- 612 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 08:14:45 ID:xS/yOqP.O
- 難しく考えてる馬鹿多すぎ
- 613 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 08:24:43 ID:Ckv4z/6g0
- だから、まず表を見ろよ。
>>609も言っている通り、
3:1合成の引き継ぎ結果の数を確認したら、
>その説明だと(雷3,追撃雷2,不死3,MP回復)から"2種"受け継がれるはずで
こんな話にならんだろ?まず基本を理解しろよ。
煽りっていうかバカが騒いでるだけになってるぞ。
- 614 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 08:32:38 ID:pZepyVhk0
- 春なんだから察してやろう
- 615 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 08:34:31 ID:VTndo9Es0
- お前らこれ仕様だからなwwww
R5ボクサーハゼ(雷-2,追撃雷2,不死3)
3:1継承は正直ミスったwでも3:0継承説明ついてねーからおまww
- 616 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 08:47:45 ID:inmgn3lY0
- なにこいつ気持ち悪い うちの鯖にいる横殴りクラブのカスみたい
- 617 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 08:48:57 ID:VTndo9Es0
- 気持ち悪いのは認めるわー^^
つーか>>605の煽りを返してるだけなんだが?
Wikiの基本ルールお前らちゃんと読めよ
・合成後のカードにlv1で習得するスキルを持つ場合、素材のカードに同種のスキルを使うことで上書きが可能、このスキルは引き継ぎスキル数には含まれない
3:0で雷上書きされないから教えてやったんだよお前らみたいなバカにな
- 618 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 08:59:23 ID:DDyLfx960
- 携帯から失礼します
今スキルの受け継ぎ表を見てきたんだけど、スキルを4つ持ってるカード2種を合成するとその中から4種を受け継ぐってことでおk?
それと例えばだけど、A.B両方に同じスキルを3種類持たせた状態で
A…MP回復+2
B…MP回復+3
を持った状態で合成をしたとすると打消しとなってしまい合成後のカードスキルを1個適用されると言うことになるんでしょうか?
- 619 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 09:08:25 ID:5fgt.QJY0
- >>618 その場合はMP2の確率:MP3の確率=1:2 で現れる。
合成後のカードスキルがレベル1でスキル覚えていた場合は最優先で100%そのスキルはでるよ。
それが嫌な場合は覚えたくないスキルの上位スキルを合成前カードから引き継がせるしかない。
- 620 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 09:10:01 ID:qsTBSPZs0
- 乞食が必死こいて自分は馬鹿じゃないといいたげだな
- 621 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 09:27:57 ID:jlupdp7o0
- >>619
スレ最初から見直せ。既出だ。それでわからんなら知らん。
こんなこと実際にカード合成して作ったことのあるやつにとってはわかってることだから、
変な気を回さんでもよろしい。
- 622 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 09:31:15 ID:jlupdp7o0
- すまんアンカミス
>>621は>>619に対してじゃなくて、>>617宛ね
- 623 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 09:45:53 ID:muAoXDXU0
- 内容も含めて
わりとどうでもいい\(^o^)/
レシピいらないからおまえらの自慢のカードさらせやこら
- 624 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 09:46:32 ID:DDyLfx960
- >>618です
早いお返事ありがとうございました
と言うことはスキル4つをそのまま受け継がせたい場合はLv1からスキルを持っていないカード(ハニーベア)等に調整していく必要があると言うことですね
毎日のようにカード合成をやっていましたがいまいちわからなくて
自分が欲しいスキルを持ったカードができるまで頑張ってみます
- 625 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 09:46:39 ID:aEoD3LfU0
- Wikiからだけど
ピケルはLv1の時点で(スキル:属性アップ[水]-2)を修得しているので
合成後のレア度がブロンズだった場合はスキルの最大枠数が4つなので、Lv1で修得しているスキルが優先して習得され、合成元のカードのスキル合計8個の中から3つのスキルがランダムで選ばれる。
例)属性アップ[水]-2と(属性アップ[火]-1・属性アップ[風]+1・AGI成長+1・追撃[風]+1・DEX増加-3・属性アップ[雷]-3・属性アップ[水]+3・DEF増加+3)からランダムで3つ
また合成元のスキル(属性アップ[水]+3)が選ばれた場合は、Lv1で修得するスキル(属性アップ[水]-2)と重複してしまうため上書きされる。
この時上書きしたスキルは引き継ぎスキル数に含まれないので、上書きしたスキルをのぞいた7個の中からランダムで3つスキルが選ばれる
例)属性アップ[水]+3と(属性アップ[火]-1・属性アップ[風]+1・AGI成長+1・追撃[風]+1・DEX増加-3・属性アップ[雷]-3・DEF増加+3)からランダムで3つ
この例にある通り合成元が上書きできるスキルを持っていたとしても絶対に上書きされるわけじゃない
上書きされるのはそのスキルが選択された時だけ
- 626 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 10:03:44 ID:5fgt.QJY0
- >>624 そうなるね。加えていうと火属性3が欲しくて、合成後のカードが最初から火属性のー2等を持ってる場合は
火3ABC+火3ABD=火3ABCD(銀以上の場合)と5個引き継ぎに高確率でなる。
レベル1でマイナススキルを覚えている場合はある意味チャンスでもある。
ランク8の金銀は現実的ではないがたとえばエンピニオンは俊足ー3雷ー3を最初から覚えているからアナイスやクロエイサックにとってはいいカードになりうる。
- 627 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 13:45:04 ID:gYo.2JDc0
- 凄いビフォーアフターを見た
- 628 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 14:25:22 ID:1q8x2LmE0
- 4*4から5とな
- 629 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 14:36:05 ID:IJClF1JA0
- 4*4から5どころか、最大6まで行くけどな
- 630 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 16:24:24 ID:1q8x2LmE0
- 確かにデフォマイナス2持ちなら行くか
ただABCDとBCDEからABCDEはどんな錬金術なんだ
- 631 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 16:41:33 ID:muAoXDXU0
- 高確率でなるというかマイナス1個持ちの4*4は確実に5個じゃないの?
場合によって継承スキル数変わるっていうのはなんか信じられない…
マイナススキルがあれば確実に出現して残りが実は4個入ってる…?
4*4合成の銀で5個になった時に違和感は感じたんだ、、、
- 632 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 16:49:25 ID:59DtE5Jc0
- 合成先のカードが持っているスキルは合成元のスキルから継承してるっていうか?
継承スキルの数って何度いえばわかるんだ
- 633 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 17:30:18 ID:AUNLn6As0
- 適当にカード作り終わった後に通信機の報告だけ連打したら
どこまで終わったのかわから無くなったorz
遠隔クエにはクエ無しで”観察スキルを覚えたカードを作る”クエだけ進行クエに残ってる状態・・・
これ足跡クエ終わってるのかな? 誰かわかる人居ませんか?
- 634 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 17:58:23 ID:PhLJro7o0
- wiki見りゃわかる
- 635 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 18:16:43 ID:O3cdUgmA0
- >>631 火3ABC+火3ABDの場合 火3が選ばれたら5個になるけど
選ばれなかった場合火マイナス3+ABCDから3つの場合もありえるだろ・・・
- 636 :ぶぅぶぅ:2013/04/02(火) 19:30:40 ID:muAoXDXU0
- なんかもうあれだ
話題反らしさせてもらうわ
おい、宝探し放置ウマーって言ってるやつ
放置しなくても1時間ごとにキャラ回していけばいいっぽいぞ☆
- 637 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 01:26:46 ID:dZKABOZg0
- ダメージの追加についてだけども
クラメンから鼓舞の数値は別に乗ると聞いたんですが
本当ですかね?
例えば属性追撃+不死で(3000)として
戦闘鼓舞もあれば(3000)+(720)とか別で乗るってこと?
- 638 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 01:44:46 ID:XgWu5/PE0
- >>636
一時間ごとにチェックするのがだるいから装備したまま電源つけっぱで出かけるんだろ
- 639 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 01:59:56 ID:74HoTHxU0
- 最終カードはハニーベア(銀)はマジ優秀、固定スキルが+2SP吸収と+2一心不乱で
好きなスキル4種付けられるとか優秀すぎる。
SPがっつり食うジョシュとクロエはぶっちゃけ他に選択肢がない。
というかアナイス、魔ラン、ボリス、ナヤもハニーベアで十分いける。
あとは物理キャラで風属性のキャラ多いけどそいつら(マキシ・ミラ・ルシ)はスキア一択。
他のキャラは知らん、テチは海岸ダックが良いって言うね。
- 640 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:09:07 ID:dZKABOZg0
- 他に選択肢がないって・・・
選択肢自体はあるだろう
ジョシュなら理想は金ポーウンで黒属性、黒追撃、SP+3は勝手についてくるし
- 641 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:09:29 ID:h0MoOd7A0
- 確かに銀ハニーベアさんは最優秀カードだわw
- 642 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:10:49 ID:nShXnkHk0
- 破壊にはSP吸収も一心不乱も精霊やテスラに乗らないしそんな使えないスキルの為に
ハニベアにして銀にするだけ金の無駄
- 643 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:14:01 ID:XgWu5/PE0
- アナイスはミンクスをラストにしたな
不意打ちはどうでもいいけど、AGI増加ついて来るからステがキツキツのアナイスにとってAGI増えるのは有難かった
- 644 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:15:41 ID:bh03Pv220
- ランク6なら10mかからず作れるだろ
銀ハニーさんが優秀なのは疑いようのない事実だわ
- 645 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:25:07 ID:h0MoOd7A0
- ランク8の金とか正気じゃないわw
- 646 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:33:10 ID:vIfcGKaE0
- まあミラ(ルシマキシ)がスキアなのは同意
上手くいけば好きな+3スキル×4/+3風追撃/+3瞬足にできるし、多少妥協しても+3スキル×3/+3風追撃/+3瞬足/+3仁王立ち
シルバーが最悪20Mくらいかけないと出ない点を除けば優秀すぎる
瞬足いらないなら他でもいいが
- 647 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:33:31 ID:dZKABOZg0
- ハニベアは優秀に異論は無い
ランク8の金は匠を使うと良いぞ
というか匠無しは無理ゲー
- 648 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 02:45:10 ID:XgWu5/PE0
- 匠を使うと高レアリティが出やすくなるのか?
- 649 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 03:11:19 ID:YEtIz1nQ0
- 追撃水3夜行性3女神3戦闘鼓舞3瞬足3一心不乱2のハニーベアがもう少しでできそうだ
- 650 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 07:43:45 ID:umOk2.S20
- 銀ハニーベアは確かに優秀だが1ID内にキャラが多いと1キャラしか使えんしな・・・
各キャラのカード作ると合成の幅狭まるしスロットも減るしで考えることが多い
- 651 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 08:28:56 ID:h0MoOd7A0
- 雷属性と旋風撃さえあればわりと自由に作れる破壊は別にして
キャラ毎に考えると大体似たようなカードやスキル構成になるよな
個性潰れるから直ぐにテンプレ化しちゃうのはどうかと思うが
- 652 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 09:12:55 ID:rBqz8eqI0
- 優秀な物がテンプレになるんだから
大多数のやつがそれを選ぶのは必然
- 653 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 09:28:30 ID:Jfg2hywQ0
- キャラ専用スキルあったら面白かったかもね
- 654 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 10:44:47 ID:CkXMln6YO
- >>653
そこまでいくと
ただのキャラスキルや
- 655 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 14:03:07 ID:lB7wLCiQ0
- ごめんスレ内検索はかけたんだけど、はっきり理解出来なかったので質問させてくれ
スキル8個持ち+スキル8個持ちで合成した結果が
銅だった場合の引継ぎスキル数はどうなるのかな?
wiki読んだ限り銅でも6個持ちになるのかな?と思ったんだけどそんな事はない?
- 656 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 14:06:37 ID:JbzU9by60
- 銅で6個スキル持てるとか化けモンかよ
- 657 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 14:09:41 ID:lB7wLCiQ0
- うん、やっぱそうだよね
「継承される」って所曖昧に読んでたわスマン
- 658 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 14:33:10 ID:k1d56LJA0
- カード合成してると良く落ちるんだが皆はどう?
- 659 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 14:45:47 ID:Aj5xjiQw0
- モンスター固有のスキルはあった方が面白いかも
合成でも継承されないやつね
- 660 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 15:04:57 ID:pNLBZHYs0
- 物理キャラなのに銀レッドミネのMR9とか何の嫌がらせだよ
- 661 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 15:12:51 ID:axv8a/aMO
- >>658
そう何回も落ちないが銀出て引いた時にフリーズした時は泣いた
多分だけど高速で何回も引き直してると落ちやすいんやない?
- 662 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 15:47:29 ID:vIfcGKaE0
- >>658
俺も引き直し連打してたら一度だけいきなりクライアントが強制終了した(エラーメッセージなどは無し)ことがあるけど
そんな頻繁にって感じではないかなあ
- 663 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 17:27:03 ID:I1JpALF60
- 合成する際のYes/No画面をEscで閉じて、再度合成しようとすると落ちるっぽい
- 664 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 17:30:00 ID:oO2dbENI0
- 風スキル持ちはスキアっていうけど
スキアはどっちかっていうと仁王立ちしたいやつの為のカードだわな
- 665 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 17:43:21 ID:pND7hI5UO
- 定点狩りに便利だよな
守護ソロのお供に仁王立ちおすすめ
- 666 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 19:00:29 ID:KEhoPaAc0
- さすがにこれは守護のイメージを更に悪くさせようという見え見えの罠だね。
- 667 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 19:03:31 ID:qaQFb8Xw0
- 守護じゃなくてもアナイスなら・・・
- 668 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 19:07:21 ID:HKO6sweE0
- 定点狩りとか普通に効率悪い
5秒以上そのままの場所とかどんな低火力
- 669 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 19:14:23 ID:nShXnkHk0
- テスラ置いてイグニ召還して通常攻撃数発でイグニ作動させて
イグニの範囲スキルが出る頃が大体5秒くらいだったような
- 670 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 20:25:23 ID:qaQFb8Xw0
- 陣でも熊でも他キャラの範囲技みたいに気軽に出して当てられないからね
刈り残しがよく出てるから動かないことはあるよ
- 671 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 20:28:08 ID:54XrtCls0
- 同種カード複数所持可能アプデまだかな
- 672 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 21:42:22 ID:1TjVlwag0
- 貧乏なので、ほしいスキルを各キャラ用に4個もったブロンズを複数作ってるけど
別キャラでカード入れ替えたりするときに
ボーっとしててカードのレベルupボタン押してスキル上書きで消えちゃわないか
不安でしかたがない
- 673 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 22:21:07 ID:WsjhQt/60
- 金と金じゃなきゃ合成後に金はでない??
- 674 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 22:22:43 ID:eBhQAOzg0
- 金と銅でも金出たよ
- 675 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 22:26:02 ID:WsjhQt/60
- >>674
サンクスもう少し頑張るわ
ランク4なんだけどなあ・・・
- 676 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 23:21:25 ID:9nYaelIw0
- 銅銅でランク4作ってるけど
昨日は20M使って金1
メンテ後は30M使って金7だわ
目的のスキルがそろわねー
- 677 :ぶぅぶぅ:2013/04/03(水) 23:37:10 ID:Evz9H3v.0
- 悪魔カードは何と合成しても悪魔になるとかひでーなこの仕様
- 678 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 00:24:47 ID:acgw.tJ.0
- >>677
死で羽に逃げるか羽で死に逃げるんだ
死に逃げると今度は何にでも溶けこむ面倒仕様
- 679 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 00:31:36 ID:4zBsKtbs0
- せっかく稼いだ140Mが一瞬で消えたわ・・・
誰か、瞬足3、命中増加2or3、命中成長3、痛恨3、夜行性2のあまり金のかからないルートおしえてください。
- 680 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 00:36:13 ID:Yfaj7Wng0
- SEED の価値が下がりすぎてたから、もっと皆さん、SEED 使って下さい。
- 681 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 00:50:30 ID:e8SFxwUs0
- 瞬足3、命中増加2or3、命中成長3、痛恨3を集めてレッドミネでも作れ
- 682 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 00:59:44 ID:PEsIiAxEO
- SEED尽きたから城ばっかやってるが、地味に女神の効果出てるんだな
当然バラつきはあるが、売りねの最大最小どっちも1割ちょっと上がってる
- 683 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 01:32:44 ID:pKOcyWD60
- スキル4つ付きのレッドミネ作ろうとしたけど面倒になってやめたなぁw
- 684 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 01:38:52 ID:mLTzSn2Q0
- ミネの夜行性+2が想像以上に使い勝手いいな
こりゃ+3にするしかねぇと思ってwiki見たらスキル持ってるの黒チョコボかよ・・・
- 685 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 01:48:15 ID:QN9Uo0Mw0
- 黒チョコボ雷全部もってるしネクソンさん救済処置下さい
- 686 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 02:52:13 ID:wcqe.Pf20
- びっくり箱PTはNP旨かった
- 687 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 02:54:07 ID:5RN6De1Q0
- NP?
- 688 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 02:57:57 ID:wcqe.Pf20
- うぬ10kぐらい貰った
- 689 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 03:00:04 ID:5RN6De1Q0
- ビックリ箱100箱くらい開けてやるからNPよこせって事か
- 690 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 04:54:33 ID:PEsIiAxEO
- そんな出すやついるのか
うちの鯖だと数mでも集まり悪かったのに
- 691 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 06:11:42 ID:8hGS04C60
- 金ユニビたんハァハァ・・・。
- 692 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 07:28:21 ID:WeclFwbo0
- 出したまま忘れてたまげっぴ箱と鍵が売れててわろたwwwわろた・・・・
- 693 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 08:03:28 ID:Ubt8tazE0
- >>668
なるほど
後少し訂正するとカード画面で何らかの操作をすると落ちることがあった。
シオカンボス行くまでは瞬足カード、到着したら火力カードに付け替え→サバ切断
→広間にもどされりゅ
- 694 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 10:23:00 ID:Zq56ZMag0
- カードわかってないやつほどSEED使う法則
カードわかってないやつほど金かかるとぼやく法則
カード分かってないやつほどだいたい5Mで目的スキル作れる
- 695 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 11:28:34 ID:2jZv6hKMO
- 5Mで作れるならいいじゃん
- 696 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 11:54:21 ID:EMsEZec60
- わかってるやつは5Mもかからねーからw
- 697 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 11:55:28 ID:SG4KqQos0
- カードのプロは目押しでスキル選択するもんな
- 698 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 11:57:18 ID:YFAyWRDQ0
- 4つ継承させるだけなら5Mも掛からんな
- 699 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:03:20 ID:9gR8XSTY0
- クラメンにランク1モンスターを大量に掛けあわせて目的のランク7,8作る奴いて
自慢しててワロタ、武闘虎と巫女ハゼ取れば簡単だよって教えてあげたら
わざわざ狩りするのってめんどくさいじゃーんて言われた、そうかねぇ
- 700 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:15:39 ID:hBmXB4Fc0
- 巫女ハゼはまだしも武闘虎はランク8だし一番湧いてるマップで狩ったとしても流石にちょっとめんどいかな
でもランク1だけ掛け合わせるのも面倒ではある
せめてランク2までは使わないと
- 701 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:19:09 ID:D6KtHQPM0
- 虎がめんどいとか何の冗談だよ
- 702 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:22:42 ID:GcRdUYVU0
- 寧ろ虎はランク78で一番楽だろ
- 703 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:38:29 ID:Grmn3vZA0
- それはいいすぎ、巫女のが楽じゃね
- 704 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:44:28 ID:QC0gxQgo0
- 亀PTに群がっていく巫女を指くわえて見送ってるぼっちの俺には虎のが楽だわ
-MP回復消すのが面倒だ
- 705 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:46:43 ID:Zq56ZMag0
- カード分かってきてすぐのやつほどクエで虎が集まるって聞くと驚く
- 706 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 12:49:39 ID:pVnNBfwcO
- どんぐりのせいくらべ
面倒くさいどうのって話でいえば手作り
カードを1から作るほうが早いし楽
でも金節約で虎と巫女だな
両方登録チャージしておけばどんなカードもすぐ作れる
- 707 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 13:18:11 ID:D1JBNqBE0
- 巫女なんか10分狩りすれば引けるのに
- 708 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 13:25:55 ID:h4tReXAk0
- 目的スキル4+オマケスキル2でRank4〜6銀〆なら大体3Mありゃできちゃうんだよな
そっからステータスまでこだわりだしたら10Mはかかる
- 709 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 13:53:37 ID:wcqe.Pf20
- 虎CP40貯まるまで10分かからんし
- 710 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 14:01:34 ID:XsFFx5Sk0
- 5分ちょいで貯まるけど巫女とか冗談?
- 711 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 14:15:20 ID:elciBUVA0
- Lv1からのMOBをメモっておいたら作るのに5分もかからないし金30種類の照合も地味に消化できていいよ
- 712 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 15:11:15 ID:q.zKC0sc0
- ただ自慢するやつが意味わからない。
韓国サイトでモンスターブックの組み合わせ丸わかりのがスレ初期で出てるのに。。
解答持ちながらテスト受けていい点だーぼくーって事だよね。
- 713 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 15:16:35 ID:qcrnuIUE0
- >>707
虎は5分で1回引けるんですけど
- 714 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 15:34:07 ID:Zq56ZMag0
- >>712
自慢されるのが嫌なら自分でやるか
あるいは気に入らないそいつと関わるのをやめた方がいい
- 715 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 15:45:31 ID:PEsIiAxEO
- 虎も巫女もキャラによるがな
スキル形状メンドウなキャラだと合成のが各段に楽
- 716 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 15:51:08 ID:mLTzSn2Q0
- Rank4銀で目的スキル4+おまけ2で3Mって相当運よくないと無理じゃね
- 717 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 16:00:25 ID:PEsIiAxEO
- R4なんて入ってる時点でどっちがシステム理解していないか明白だろ?
触れてやるなよ
- 718 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 16:26:33 ID:w7FnHPdI0
- ランク1、2の合成で7、8作るってseedどれくらいかかるんだ?
いつも武闘虎から作ってたけど案外やすいならアリかも分からんね
- 719 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 16:46:58 ID:4SQ1o.cM0
- ランク1のみ使った場合でランク8だと500k↑ぐらい
ランク7だと500kは切る
- 720 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 16:47:38 ID:86FQh8lc0
- そんぐらい自分で計算しろよ…
- 721 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 16:55:07 ID:elciBUVA0
- >>718
組み合わせにもよるけどR1と2だけチャージして普通にR7作ると351,000
同じようにR4を合成し、最初に作ったR7とR4合成で次のR7を作るまでで+141,000
以降はR4作ってR7と合わせていけば1,338,000SEEDで8体のR7が作れると思う
- 722 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 17:06:00 ID:w7FnHPdI0
- なるほど低ランクの掛け合わせでも案外安くすむんだな
10分のチャージ狩りを取るか500k払うかの違いか
- 723 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 17:19:43 ID:QrwX1yds0
- >>717
ランク4で銀で目的4スキルおまけ2スキルなんて普通に出来るよ
1枚目のランク4にABC※、2枚目のランク4にBCD※
合成でシルバーのランク5ABCDをLvupさせてABCD※※とランク1の※※と合成すれば
ランク4のABCD完成、シルバーならそのランク4の固有も2個覚えられる
システム理解してないのははたしてどっちかな?
- 724 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 17:23:14 ID:PEsIiAxEO
- 元々R8引く200k含めてだから、差で言えばもうちょっと安いけどね
祝福や城で10分狩るんだと思えばどっちもどっち
- 725 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 17:32:59 ID:YFAyWRDQ0
- ランク4の固有がどうしても欲しいって場合以外じゃそんなことしないけどね
シルバーのランク5ABCDで完成されてるんだし無駄出費になる
- 726 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 17:41:22 ID:Zq56ZMag0
- >>733
確率は?
- 727 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 17:49:25 ID:QrwX1yds0
- ランク4の固有が欲しい以外にも匠入れる時とかに使うけどね
ランク4の匠ABCとランク4の匠BCDでランク5のステいいABCDとか作る時とか
ランク5のままで合成だとランク6になり合成費が高くなったりシルバーが出て
スキル4種と良ステとか狙うとSeedかなりかかるから費用抑えるためにね
- 728 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 17:52:42 ID:DyBBmisI0
- 検証と計算は733に任された。
彼は犠牲になったのだ。
- 729 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 18:17:24 ID:PEsIiAxEO
- >>723
それを作るのにいくらかかるってんだ?
4スキル持ち銀を安く作るって話なのに明らかな無駄やってるから理解してないっつったんだ
勝手に墓穴掘って無様だな
- 730 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 18:55:52 ID:pKOcyWD60
-
ぶっちゃけ金額が安いか高いかは本人の感覚次第
運にも左右されるしね
高LV持ちや装備やお金があって稼ぎやすい人もいればそうでも無い人がいるんですよ
カードの知識を披露したい人や情報が欲しいだけの人もいる
すべてが自己満足さ〜
そんなことより皆さんどんなカード作りましたか?
私は 3不死、3生存、3属性電、2追撃電、2一心不乱、2SP吸収のハニーベアさんです
異論は認めません!!!
- 731 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 19:02:42 ID:t9ZcpFr.0
- >>723って
途中経過でランク5銀のほしいスキル4個持ちをつくったのに
わざわざランク4にする金持ちなんだねがすごいって思いました
- 732 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 19:12:30 ID:Zq56ZMag0
- 中途半端に分かってくると自慢したくなるよな
よくわかるよ
そういうやつに限って80/100点程度の知識なんだよな
- 733 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 19:21:44 ID:b12fyL6k0
- >>679
レッドミネ+ユニビ
- 734 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 19:22:54 ID:i1ERySZAO
- 何も考えずに数だけ揃えて合成してる奴と、
下位スキル混ぜて合成してる奴とではだいぶ効率が違うと思うわ
- 735 :733:2013/04/04(木) 19:24:08 ID:b12fyL6k0
- ごめん。レッドミネ+シクルの間違い
- 736 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 19:24:38 ID:YFl7/NKs0
- 日々の恩恵って大商人でるの?
4日5キャラ回してまだ見てないんだけど
- 737 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 19:30:48 ID:mLTzSn2Q0
- 銀ランク5(ABCD**)+ランク1(**)⇒銀ランク4(ABCD)
銀or金の確率5%とすると、↑のカード引く確率は1/1400
つまり14Mかかる
3Mで作れますって人は多分ティチエル
- 738 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 19:33:55 ID:9gR8XSTY0
- そこまでして欲しいランク4が覚える固定スキルってあるんかねぇ
ランク5,6ぐらいの銀ならわりと楽に出るし追加スキルも大抵高ランクの方が良い気がするが
- 739 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 20:53:37 ID:D1JBNqBE0
- 虎クエで5分で40集まるってマジ?
前マキシでやった時全部やって25くらいで終わったんだがなんか間違ってるのかな
- 740 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 20:59:11 ID:.9I6x.UQ0
- >>738
真アジ登録できてない身からすれば、ランク4の武士ハゼが持ってる追撃[雷]+2は妥協ポイントかなぁとは思う
- 741 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 21:09:06 ID:PEsIiAxEO
- >>739
虎はキャラ選ぶって
破壊で10分頑張ったが、ギリCP溜まるかどうかってとこだった
逆に全画面範囲や右クリオンラインならマジで5分で済む
- 742 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 21:11:05 ID:UuOb3QaU0
- Rank5ビッグテディ銀(ABCD匠)+Rank1ハゼ =Rank4レッドミネ銀(ABCD)
は着地点として鉄板だと思ってたが、違うのか…
匠で基礎能力に若干ボーナスつくし、レベルUPで夜行性覚えてDEXもそこそこあがるし
- 743 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 21:26:07 ID:Zq56ZMag0
- >>742
鉄板かどうかはわからんけど良い組み合わせだろうな
あとは属性系4スキルコピーがフィルムで楽々できるっていう
組み合わせとかあるしほんといろいろだよね
- 744 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 22:03:02 ID:7mC236Zc0
- DEX2をレベルあがったあとに覚えても効果薄くね? dex2はほぼ死んでるスキルだろ
夜行性は優秀だけど 銀ハニーベアに1票。
アナイスなら銀クレムか銀↑エンピニオン鉄板だな
- 745 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 22:15:46 ID:o4v56fHk0
- >>741
破壊も旋風テスラ引いてチェーン飛ばしてアンピク使えば5分で溜まる
砲撃とかメテオには適わないが…
- 746 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 22:38:39 ID:WjST0baU0
- あれはサブティチで砲撃するための場所ですし
- 747 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 22:48:28 ID:qa064ArM0
- DEX増加ないと当たれないアナイスとかかわいそう
- 748 :ぶぅぶぅ:2013/04/04(木) 23:13:03 ID:Pqb0oQFQ0
- ないと当てられないのは雑魚だけ
- 749 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 00:19:25 ID:ZH.c2I3g0
- >>744
R8で銀狙いとか正気か
- 750 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 00:26:44 ID:trXLNFS2O
- 理想のカード考えるだけで、実際は手を付けてないの多そうだな
一度破産するとそう易々と言えたもんじゃない
あるいは本当の大金持ちか
- 751 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 00:50:28 ID:yVfZk7sQ0
- >>742
それだと引き直しでシルバーかつABCDを揃えなきゃいけないから面倒じゃね?
まあランク4だから多少シルバーは出やすいし金もかかりにくいってのはあるにしても
- 752 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 00:51:42 ID:VSsAzp1Y0
- 理想の銀ならなんだこんな簡単だったんだってなる
理想の金なら1枚作るだけで鯖のseed情勢が傾く
- 753 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 01:00:15 ID:dtCgxn.60
- >>751
ルートをシミュってみれば分かるけれど、一番SEEDがかかるのはRank5ビックテディ銀(ABCD匠)を作る段階だよ
自分も>>742で銀レッドミネ作ったけれど、ハニーベアでやらない一番のメリットは他のカード合成の邪魔がほとんどないこと
- 754 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 01:04:24 ID:RB/8MCqY0
- 他のカードの合成を邪魔しないってことは複数作っちゃう気なのか・・・
1枚作ったらもうお腹いっぱいってか金庫空っぽですがな
- 755 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 01:12:20 ID:qPs2kEm.0
- 1IDに複数キャラいるといくつか作らなきゃいけない。同じカードでいい場合って中々ないし
- 756 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 02:05:20 ID:/0hcFrbM0
- 目的のカードをRank1からつくる組合せを探索するツール
http://wp.me/P1blg1-1M
まだ機能一つしか実装してませんが、もしよければお試しください。
- 757 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 07:35:32 ID:JmQydFdU0
- 保護シールを取得する条件ってなんでしょうか
クエストを消化し通信機も消えたのですがもらえないキャラがあります
もちろんTWIDは異なります
よろしくお願いします
- 758 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 07:48:02 ID:VUt6iYLQ0
- テチでサンライズかボルトシャワーだからたまるの遅いのか
全画面とかアナイスの雷バチバチたか効率よくていいな
- 759 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 08:39:20 ID:9yFp7t/k0
- 目的のスキル5種+おまけ+1のカードレシピを作ることが出来たけどカオス過ぎた…
seedと運が追い付かねぇorz
- 760 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 09:11:41 ID:tNwYwB7g0
- >>757
そんなこともわからないのなら
快刀乱麻でも買ってろよ
- 761 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 09:12:56 ID:e/.GJ6lI0
- >>757
クエストと通信機は関係ない
カード系称号(初級モンスターハンターなど)の情報表示して
右のウィンドウのグループ情報表示したら分かる
- 762 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 09:15:22 ID:fR38pgh20
- 右ウインドのグループ情報ってなに?どこ?
- 763 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 09:26:22 ID:e/.GJ6lI0
- >>762
水色の枠が右のウィンドウ 赤枠が押すボタン
http://dl1.getuploader.com/g/tw-senyou/79/%E3%81%86%E3%81%84%E3%82%93%E3%81%A9.JPG
- 764 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 10:33:14 ID:jQ/yfSUMO
- 目的のスキルと終着先を決めたら自動で
最適化してくれるツールとか作れたらいいなぁ
- 765 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 10:49:32 ID:NB17aEOo0
- その程度くらいは慣れないと今後もまだまだカードは
追加されていくだろうしシステム理解せずには楽しめなくないかな
- 766 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 10:56:49 ID:fR38pgh20
- 楽しむ必要は特にないから最適化ツール早くしてくれ
- 767 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 12:09:10 ID:57P.6uT20
- 銀ハニベア作って満足してしまった
まんまん満足
- 768 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 12:10:04 ID:dj5ttgnA0
- 早くしてくれってなんだよ。
上から目線にしかみえない
- 769 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 12:16:32 ID:A2qERNp.0
- この程度も理解できない無能の発言に一々触れるなよ
- 770 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 12:22:26 ID:URVVUEUI0
- >>769
無能とか言って間接的にいちいち煽るなよ
フラグ立てるなら回収もきっちりしろよ?
- 771 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 13:01:31 ID:EEoP44gQ0
- 昼間のしたらばなんでこんなに余裕が無いのか
- 772 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 13:21:51 ID:AxOsjPPI0
- 春だから
- 773 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 15:32:27 ID:wG8jmmscO
- 春だなあ
- 774 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 15:32:55 ID:wG8jmmscO
- 春だなあ
- 775 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 16:13:11 ID:ND.CmHiw0
- すみません、ちょっと聞きたいのですが
マイカード保管箱拡張スクロールはクエで1つもらえるだけ
なんでしょうか?
課金アイテムとかでもあるのでしょうか?
- 776 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 16:18:23 ID:OZyYacxE0
- 自分で確認してから来いよカス
- 777 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 16:20:32 ID:ND.CmHiw0
- 775です。すいません、事故解決しました。
- 778 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 16:46:53 ID:dtCgxn.60
- 迅速な保険屋だな
- 779 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 16:54:29 ID:qPs2kEm.0
- 自決の次は事故か
- 780 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 17:33:27 ID:A2qERNp.0
- カスだの無能だのこれだからたらば民は・・・
- 781 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 17:43:47 ID:9XntmMTUO
- >>780
俺たちゃカニか?
- 782 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 17:46:28 ID:Xv.8hBk.0
- 事故言いたくてこんなレスしたんだろ
お前ら察してやれ
- 783 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 19:20:12 ID:0UwUocxg0
- >>723
お前は1発で銀弾いて
尚且つ
目的スキル4個取得と不要なスキルを排除できるというんだなw
- 784 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 19:42:34 ID:57P.6uT20
- たらば民は念じれば好きなスキルを引きなおかつ金銀を引く事も余裕である
- 785 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 19:56:59 ID:VSsAzp1Y0
- そんなことより俺の合成職人カードが息してないの
ポットいらず狩り、移動&放置、ボス&レア狩り
経験値&別属性サブ用、合成職人
考えれば考えるほど欲しいカードが増えるな
あとは、スタン対人とかステ特化も欲しいな
- 786 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 20:10:56 ID:wYOCG.yo0
- ランク6でほしいスキル4つ持ったのあるんですけど
このスキルそのままで銀ハニベ作る方法あったら教えてください。
保護フィルムはあります。
- 787 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 20:18:49 ID:EEoP44gQ0
- 次の方どうぞ
- 788 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 20:25:04 ID:raO6ym6s0
- 4つなら作り直せばいいと思うの
- 789 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 20:30:54 ID:tNwYwB7g0
- >>785
合成職人はいま機能してないからな
- 790 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 21:07:54 ID:trXLNFS2O
- >>786
保護フィルムなんて要らないよ
ランク3で適当なスキル4つ持ったカードと合成すれば、ランク6の他の種族に変えられる
高ランクの銀はお金かかるから、銀行からSEED全額卸してからやるといいよ
頑張ってね^^
- 791 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 21:28:03 ID:wYOCG.yo0
- >>790
同じスキル4つもったもの同士じゃないと
結果的に銀狙ったらスキルも運任せじゃないですか。
- 792 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 21:30:06 ID:raO6ym6s0
- えっマジレス?
- 793 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 21:36:45 ID:EEoP44gQ0
- 運任せではあるけど作れないことは無いぞ諦めるな
- 794 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 21:59:43 ID:trXLNFS2O
- それがどうしたの?
1番簡単な方法教えたのに
早く作ってきなよ、それでダメだったらまたアドバイスあげるから
- 795 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 22:07:12 ID:ymyKkKps0
- こんなところに相談に来るなよ
クラメンにきけ
ぼっちならもっと調べるとか試すとかしなさい
- 796 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 23:10:28 ID:Llia5wFs0
- HP/MP回復、俊足、女神のオール+3が付くハニベアのレシピがようやくできたぞ
レシピ自力で考えるのめっちゃ大変だけど、レシピ出来た時の達成感はいいな
さて、あとは作るだけだから、せっせとCP稼ぐかな
- 797 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 23:25:23 ID:tNwYwB7g0
- HP回復とか酔狂だな
まぁF型キャラならいいんだろうけどさ
ただ回復量が150/5Secだから、回復より吸収のが回復量多くなるぞ?
- 798 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 23:57:25 ID:kGOlMnX.0
- もしかしたら低レベル用かもよ
- 799 :ぶぅぶぅ:2013/04/05(金) 23:57:51 ID:CpzkhFkE0
- 精霊には吸収系のらないんだな
- 800 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 00:00:50 ID:5jc5MWZ.0
- >>797
そうなの?
吸収の効果をちゃんと確認してなかったわ、かと言っていまさらスキル変えるとレシピやり直しだから辛すぎる
このスレ民的には、回復<吸収なのかな
- 801 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 00:03:27 ID:Z3.K./tQ0
- >>798
その辺も含めての吸収だったんだけどな
HP吸収3なら、HP2kでも発動すれば120回復だしさ
- 802 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 00:11:54 ID:5jc5MWZ.0
- HP6800だから、吸収だと1回400回復か
ちなみに吸収の発動確率ってどれくらいなのかな?
数コンボに1回くらいで発動したりするんだったら、断然吸収の方がお得だわ
- 803 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 00:31:12 ID:HPF66xcA0
- HP吸収3は体感4%くらいだった
- 804 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 00:56:49 ID:YbQ5K1SQ0
- 対ボスは回復で、対群れ(雑魚)は吸収のがいいなと思った
- 805 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 01:31:31 ID:X/UiEMDg0
- 魔ランでMP吸収付けたけどほとんど意味なかったよ
逆にMP回復付けたらチーサン不要になった
- 806 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 02:10:23 ID:zvtlnDc.0
- FM追尾テチにSP回復3覚えさせたらどんなにぼこられてもSPが0になることはなくなった
SPMPは回復のほうがいいんじゃないか?
- 807 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 02:12:33 ID:IqVqlNko0
- >>800
発動判定は(スキル攻撃回数-オーバーキル分)*攻撃対象数回
多段スキルでも発動はスキル使用1回に付き1回まで
回復量はHPもMPもSPも一律発動時の与ダメ*2%*スキル値
(5000*4と7000*2なら前者の方が発動率は良いが後者の方が1回辺りの回復量は多い)
だからどっちが良いかはキャラとかレベルとか装備とか狩場次第だけど
回復で事足りるなら回復の方が良いね
- 808 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 02:46:39 ID:K9i8Nmt60
- 合成職人って分解は関係ないの?
- 809 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 05:09:31 ID:h79chGOc0
- 公式読もうな
- 810 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 06:06:50 ID:25mU45nU0
- >>806
追尾キャラとか攻撃しないから回復・吸収なら回復に決まってるだろ
頭湧いてるのか?
- 811 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 06:22:38 ID:zvtlnDc.0
- FMで実験室とかいったことないでしょ? どんな勢いでSP削られるかためしてみるといいよ
それをカバーできるSP回復3は相当強い。常時5秒でSP300回復だからね。
SPに関しては回復>>吸収 だと思っていた んでMP回復>MP吸収っていう人がいる。
だからMPSPに関してはは回復のほうが優秀なんじゃないかって書いただけなんだけど俺頭わいてる?
- 812 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 06:27:21 ID:Q2ggiYys0
- SPは全キャラ回復
MPは強化ジョシュとルシ以外回復
- 813 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 06:51:50 ID:25mU45nU0
- >>811
確かに行ったことないけど、そんなことは関係ない
攻撃しない(だろう)FM追尾 = 吸収では回復しない
そんな状況下で回復と吸収比較する必要ある?って言いたかった
ましてやその特殊ケースにおける比較結果を一般論として結論付けるのはおかしくないか?
攻撃するキャラは吸収で回復するし、スキル回転速いキャラは回復量/sも増大する
ここまで書いといてなんだけど俺も>>812と同じで多くの場合回復の方が便利だと思ってる
ただ論理的に引っ掛かったんで突っついただけ
- 814 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 07:00:00 ID:OjEDqMpU0
- どこもおかしくないだろ
FM追尾テチ(=まったく避けない)でもSP回復3があればSPが0にならないって報告してるだけなんだから
回復の優秀さについて書いているだけで、>>806にはSP吸収に関することは一言も書かれていない
- 815 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 07:16:59 ID:25mU45nU0
- >>814
確かに「吸収」ってワードは1語もないけど、>>806の最終行で比較してるでしょ
それが吸収との比較でないのであれば俺の知識不足だわ
変に突っ込んで申し訳ない
後学のために回復との比較対象は何かご教示願いたい
- 816 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 07:29:33 ID:ySj06lQ.0
- ID:25mU45nU0さんよ
もうそのへんでいいんでない??
正直どーでもいい
- 817 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 08:27:44 ID:mN/4WBws0
- 斧ナヤとかクロエとかもMPは回復の方がいいの?
SPは回復の方が優秀なのは分かるけど、
最終が銀ハニーベアになりがちだから吸収にしてる人多そうだね
- 818 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 08:29:17 ID:YpK/bH0I0
- 精神的に余裕無い奴多すぎだろここ
目的のカードが作れなくてピリピリしてんのか?
- 819 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 08:46:24 ID:/spk5I0E0
- >>817
マナヲ剥がされた想定だと張り直せる余地が増えるから安全なんでない?
- 820 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 10:05:47 ID:L0xfJV/M0
- >>816
余計な一言多い
- 821 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 10:08:15 ID:DjdS5SOg0
- 815の言ってることが正しいな。
でもそこはわかった上でスルーしてあげて欲しいな。今後は。。
- 822 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 10:18:29 ID:cEGul2rcO
- >>811
沸いてる。
わざわざ回復が有利な状況を作って回復のほうが優秀と決めつけてるところが。FMでそんな狩場いくところも沸いてる。2PCだから問題無い?どんだけTWに金使ってんだよ。頭沸いてるんじゃね?
こんなところでいいか?
- 823 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 10:29:36 ID:Go8POVr60
- マキシでSP2MP3吸収使ってるけどボスも狩りも常時満タンやで
ODフルスロロルハでシオカンだろうと鬼哭だろうと満タンや
- 824 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 10:40:43 ID:ussJGYvQ0
- お前らって真性のアホなんだな。絡まれる側が可哀想で仕方ない・・・
>>804ボスは回復、雑魚は吸収が良い?
>>805吸収MPは殆ど意味無い
>>806回復SPはFMたこ殴り状態ですら十分効果ある
なら回復取っといたほうが確実じゃねって話だろ
余計な一言、どころかお前ら全員存在が余計なんだが
- 825 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 10:59:19 ID:q8kcr6e20
- 朝から元気だな
ビンビンだな
- 826 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 11:15:41 ID:ussJGYvQ0
- ID:25mU45nU0
ID:DjdS5SOg0
ID:cEGul2rcO
特にこの3バカラスは頭沸きすぎて中身も入ってないだろ
ちゃんと全裸で土下座して謝っとけよ
追尾に吸収とか意味無い(キリッ ← あたりまえだばーか
- 827 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 11:26:25 ID:xAxDypX.0
- 春休みだなぁ
- 828 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 11:28:44 ID:.FEafz9AO
- 吸収系はライフタッチと重複する?
- 829 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 11:38:59 ID:uCd2Z5Lw0
- 狩りルシですらmp回復3があれば余裕
ボス相手は試してないが、料理使ってれば多分余裕
スキルだけ見れば回復は優秀
ただしmp吸収2がアレネ、sp吸収2がハニーベアにあるから
それを最終形にする人たちにとっては使い勝手がいい。どっちを選ぶかかな
- 830 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 11:51:56 ID:x8YN4SQM0
- 一切攻撃しないFM追尾キャラより
フルスロで攻撃スキルにSP使うキャラの方が消費は多いけど
- 831 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 11:54:04 ID:q8kcr6e20
- 真アジむりぽ・・・
- 832 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 12:01:17 ID:oz60aKww0
- >>828
効果自体違うし重複するよ
でもHP吸収は思うほど効果ないよ
- 833 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 12:05:51 ID:lg3bUH6k0
- 斧は爆の消費がやばいからさすがに回復でも追いつかなさそう
- 834 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 12:25:45 ID:knh0CJvYO
- ナヤ爆は回復+料理でようやく保てるって書き込みあったっけ
まぁ吸収は状況によって効果まるで違うし、限定的な条件での比較は無意味
狩りならMOBの塊狩って次行くまでの回復量か
まずはある程度でも発動確率解明せんとな
- 835 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 12:33:06 ID:W/O1ZVLE0
- 無我の境地使うだけで維持出来るからいらねーよ
- 836 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 12:55:50 ID:iDNixMrA0
- わざわざ効率下げてまで無我つかわねーよ
- 837 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 13:19:47 ID:xdzkCKJE0
- >>826
おい?お前も充分おバカだからな?流れみろよ?
関係ないやつまではいってるわ。
あぁ今日もたらばは平常運転だわ
- 838 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 13:43:52 ID:oz60aKww0
- 10レス前にアンカっていうのは
10年前のモトカノにメール送るぐらいの
重みがあると分かってやってるんだろうな!
ところでトルコトゥートゥー銀がランク6銀より2倍以上コストかかるわけだが
結構良カードな気がした
レア好きなやつ限定だけどな
- 839 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 13:54:02 ID:URPVOUAk0
- トルコトゥトゥはハニーベアの基盤材料だから使いやすいわな
カード保護でトゥトゥ残して両方使えるようにできるぞ
- 840 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 13:59:44 ID:xfB2kv.o0
- 幸運の紋章(モンスターからのレアアイテムドロップ率が2倍になる)
女神の微笑(レアアイテムの取得確率が増加)
レアドロ率とレアアイテム取得率
ずっとどちらもレアドロ率UPだと思ってたけど
もしかすると、別物という可能性はないのだろうか。
- 841 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 14:00:40 ID:cEGul2rcO
- >>826
このスレ民的には、回復<吸収なのかな
君がこの話にFMの限定で話混じってきたバカか?
ちなみにそこに実験室限定で混じってきたバカもいる。
ちなみに場合にるから甲乙付け難いって言う人もいる。
- 842 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 14:05:50 ID:oz60aKww0
- >>840
どう違うのか見解でも書いてくれよww
率→かけ算
取得確率→たし算
こんな風な解釈しか持てないな
- 843 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 14:09:56 ID:knh0CJvYO
- >>840
女神付けて城ばっかやってるけど、アベレージ1割そこそこ上がってる
まだ20数回だから断言はできんが、俺は同じレアUPでいいと思ってる
原石は少なすぎるせいかあまり変わった気がしない
属性原石は通常レアと別判定だっけ?
- 844 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 14:15:17 ID:5jc5MWZ.0
- ビッグテディのカード欲しいんだけど、時間沸きだったのか
沸きポイントが決まってるビッグテディですら面倒なのに、沸きポイントランダムな黒チョコボとか辛すぎるだろ
- 845 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 14:24:13 ID:hdjQ83zg0
- >>843
原石は、(旧)アビと同じ仕様だと思うよ。
タゲられたら入手。(入手時PTメンバーに入手情報流れないしね)
- 846 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 14:37:23 ID:.FEafz9AO
- ビッグテディのどこが面倒なんだ?
- 847 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 14:42:33 ID:XHE8QY3I0
- ビッグテディが面倒とかお前収集に向いてないよ
- 848 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 15:19:24 ID:q8kcr6e20
- /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 849 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 15:29:21 ID:mIrDpbwM0
- ダディはお呼びじゃあないぜ!
- 850 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 16:58:49 ID:ussJGYvQ0
- >>837
3バカのことなら、失礼極まりない奴を選んだわ
>>841
あんだけ丁寧に説明してやって理解すらできないとは
お前はバカの総大将か?頭の中バウムクーヘンでも詰まってるのか?
- 851 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 17:05:17 ID:3jCInZTE0
-
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
- 852 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 17:05:24 ID:DwYsFvY60
- 00 r‐‐┐ m
⊆⊇、 ⊆⊇、 _,ノフ に二二l く,勹| に二二l _川_,n
`フ_厂 `フ_厂 レL! く_ノ. └'^ー‐'
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| +
| ,,( _●_)...、,, .::::|
. | ` .|∪|.- ' .:::::::| +
\ ヽノ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 853 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 17:24:57 ID:Yycb0/UU0
- 効率のいい合成手順がわからなくて理解できなくてしょんぼりす
- 854 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 17:28:04 ID:Q2ggiYys0
- いつまでやってんねん
- 855 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 17:40:22 ID:mwEdk9.k0
- 逆算していけ
- 856 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 17:49:59 ID:s7eI7RfI0
- いいからクマイスの最適カードおしえろよ!!!11!
- 857 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:05:34 ID:yyzJ6GP20
- くまとかそれこそ何でもいいわwww
- 858 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:15:25 ID:N5tozjoQ0
- まず女神の微笑をつけます
- 859 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:16:45 ID:tRyhcLsw0
- おわり
- 860 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:18:48 ID:DwYsFvY60
- これが後のクマ・リザである(アルカイックスマイル)
- 861 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:31:13 ID:c5OdCaqg0
- 運任せじゃない確実な最短ルートで作る方法教えてください。
- 862 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:31:55 ID:mz33WrzY0
- 同じスキル持ち同士合成
- 863 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:35:28 ID:c5OdCaqg0
- それはもうだいぶ前から理解してます。
- 864 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:39:53 ID:knh0CJvYO
- 運を使わない部分はありません
ハイ終わり
てか昨日も聞いてた残念なやつでしょ?
金さえあれば確実にできるんだから早くやってこいよ
- 865 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:46:39 ID:Z3.K./tQ0
- 熊イスはガーデンLv10常時使用で焼き鴨ケチる用に
SP回復付けるくらいしかスキル思いつかんな
- 866 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 18:54:25 ID:9xeVH9j60
- 心のゆとりのないやつが多すぎて泣きそう。
被弾とアンプリにより減少でSPがけっこうきつい部類に入る放出ジョシュでハニベア吸収2とSP回復2を実験室で比べてきたよ。
吸収⇒一時的に7000台にSPが減るが攻撃開始から殲滅し終わるまでに全快。
回復⇒常時SP9000以上しか確認できず。
ブーストスキルやガーデン等で常時SP減少するキャラは回復のほうが、どこでもSPの心配しなくていいし安心かもね。
ちなみに実験室をFMテチでトランプドール以外の10匹にタコ殴りされた場合、敵のMPSP-20効果付きの攻撃間隔が2秒だとすると1秒あたりSP-100/秒だけど
それでも自然回復+SP回復3でSPは賄えてる状態なんだよね。SP-100/秒ですら賄ってしまうSP回復3なんだから吸収より強いに決まってるって思っての書き込みだったんだけど、
FMで実験室いったときっていうこれ以上はありえない超極端な例を挙げたつもりだったんだけどFMのSP減少のやばさがわかってない人には伝わらなかったようだね。ハニベアのSP吸収2は前からつかってたけどSP賄えるけど常時MAXまではいかないからいまいちだとは思っていたしね。
- 867 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 19:05:31 ID:yyzJ6GP20
- 長いから結論だけ書いてくれ
- 868 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 19:08:16 ID:9xeVH9j60
- SP回復3でSPを賄えないキャラなんて存在しないんだから
常時回復型のSP回復3が至高である。
- 869 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 19:09:55 ID:Q2ggiYys0
- それだけなら終わった話をぶり返さなくても良かったね
- 870 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 19:18:16 ID:JFDJAil60
- 話の持っていきかたがおかしいって話だったしな。
みんなわかってるしもういいって。
- 871 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 19:34:07 ID:XHE8QY3I0
- お前らがエサ(情報)与えすぎたから検証して覚えることをしない乞食が生まれたな
乞食の巣窟になっちまったしもう新規カードが出るまでこのスレ必要ないだろ・・・
- 872 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 19:35:47 ID:Yycb0/UU0
- マグマバブルのSP-3が何気にすごい辛い
- 873 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 19:46:25 ID:oz60aKww0
- >>871
餌だけぶらつかせて結局食べさせないor食べる方が消化できないor
本当は餌なんかなかった みたいな双方の悪さが原因だろ
そもそも全体の中の自分の目に余る少ない数をみて
巣窟っていうのはなんたらかんたら
age質問なんて答える必要ないのはだいたいのやつ分かってる
- 874 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 20:17:27 ID:jRsQxXF.O
- なぜマイナス効果のカードを常時付けるのか
一割二割まで削った時に装着して倒したら解除すればマシだぞ面倒だけど
- 875 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 20:27:38 ID:11LF7Tw60
- そこまでするくらいならSPPOT連打してたほうが楽だわ
装着解除で思ったがモンスターブックのホットキーはKとShift+Kを逆にしたほうが捗るよね
- 876 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 20:32:29 ID:qrFhreoE0
- ステの上昇って完全にランダムなのかな?
なんか各モンスターカードによって上がりやすいステが決まってそうだね
- 877 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 20:37:34 ID:aUgtqJeQ0
- まだテンプレカード作成手順もできてないのか
- 878 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 20:46:34 ID:1ZepBjTU0
- 自分で考える事も出来ないのか
- 879 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 20:57:12 ID:ussJGYvQ0
- んじゃ解散でこのスレ閉鎖か
- 880 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 21:03:55 ID:oz60aKww0
- 生存本能の発動条件よくわからんけど
HP30%未満を判定の周期に当たるまでキープするんかね?
- 881 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 21:09:36 ID:k7xykEfA0
- 思ったより発動しないよな生存本能
- 882 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 21:13:35 ID:11LF7Tw60
- HP12000あったとしても3600未満にならないと発動しないと思うとかなりハードルは高い
- 883 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 21:14:56 ID:mwEdk9.k0
- オーディンの時発動してたわ
- 884 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 21:31:16 ID:jD.aBi.Y0
- 次スレ作るなら名前は隔離スレにするよ
- 885 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 21:47:42 ID:x8YN4SQM0
- >>884
君はスレ立てなくていいから
- 886 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 21:50:28 ID:wcxmVK2w0
- 自治厨がきたか
- 887 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 22:31:00 ID:iDNixMrA0
- 生存本能は実質クロエ専用、ジョシュスレでは生存付けて鍛冶場でソロしてる放出いるらしいが信憑性に欠ける
- 888 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 22:33:21 ID:xAxDypX.0
- 虎クエってどれのこと?
- 889 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 22:36:37 ID:wcxmVK2w0
- アクシピターのクラブ作るねーちゃんのクエだ
- 890 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 22:39:04 ID:xAxDypX.0
- うん、クエがない・・・
なにか条件いるのかな?
- 891 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 22:42:50 ID:zvhO.KeQ0
- 1)ギルドにいるNPC「クラブメーカー」からクエストを受ける。
クエストタブから受けます。会話では受けられません。
『※所属ギルド側でないと受けられません。』
アクシでなく所属ギルド側。
- 892 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 22:47:35 ID:xAxDypX.0
- ありがとう!
- 893 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 23:03:21 ID:URPVOUAk0
- >>887
何を勘違いしたのか知らないが
助手スレで生存本能が話題になったことは一度も無いよ
検索してみればすぐわかる
- 894 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 23:33:43 ID:hrIFWwPs0
- 所属ギルド側のはずなのにアナイサはアクシという謎設定
- 895 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 23:43:53 ID:5jc5MWZ.0
- 同じ種類のカードが同時に持てないなんて知らずにカード作ってたわ
最後の詰めの段階で同じ種類のカードを作ろうとしたら、同じ種類のカードは同時に持てないって言われて焦ったわ
なんとか軌道修正は出来たけど、みんなも気をつけろよ
- 896 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 23:51:24 ID:xAxDypX.0
- カードってネクソンIDで共通?それともテイルズID?
- 897 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 23:52:50 ID:QID.2zg20
- どう回答すればよいのでしょうか
- 898 :ぶぅぶぅ:2013/04/06(土) 23:59:33 ID:Q2ggiYys0
- とぃdべつ
- 899 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 00:23:04 ID:qmmOr.720
- >>896
ルーンと同じテイルズIDで共有
- 900 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 01:32:20 ID:UGraJTnE0
- カード拡張って一回だけなの?
クエ終わらしてフィルム10枚しかもらえんかったど
- 901 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 03:14:42 ID:7CL5im/w0
- >>900
クエじゃなく称号のグループボーナス。
- 902 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 07:33:22 ID:DYtqtAVc0
- >>852わろた
- 903 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 08:48:28 ID:/j7El.m.0
- クロエでへたに不死の力を混ぜたカードを最終にすると
HPダイレクトで攻撃されたとき非常に困ることになるね…
- 904 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 09:56:34 ID:opqwzyUQ0
- 不死+生存を使ってると困る必要もなく結果が出るよw
- 905 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 11:16:52 ID:lwfV0I5E0
- シオカンでクロエ見かけたら私はヒール配るの楽しすぎだわw
町中でAFKしてるクロエにはワイドヒール→ヒールでマジ楽しすぎ
- 906 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 11:30:48 ID:kee.ENF6O
- 大抵が死なないけど
中にはあえて体力を削っている猛者もいるし
挨拶がわりのヒールは忘れない
- 907 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 11:33:07 ID:Y8Nwa1JIO
- 町放置はカードかえないのが悪いってことでもいいが、狩場は横だったり色々な嫌がらせがあるわけだからモラルの問題。
- 908 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 11:36:48 ID:bhahk7BM0
- デブのクロエがその場にいるだけで有害
- 909 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 11:54:34 ID:lwfV0I5E0
- >>907
アンデットカード装着してるってのはそういう事もあるのわかってて使ってるんだろう
ノーリスクで火力アップとか許されん
- 910 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 12:02:24 ID:/j7El.m.0
- 不死の力の困るところはカード外しても5秒は効果残ってるところだな
- 911 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 12:37:24 ID:o8FgfIFQ0
- 確率の計算の仕方がよく分からん
8つのスキルの中にはずれが3つある時、当たりのスキル4つが取り出せる確率はどうやって計算したらいいんだ
- 912 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 13:00:02 ID:zkowCUOA0
- >>911
fun10×int40=Ir2
この公式を使えばわかる
- 913 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 13:11:47 ID:yyhKisMs0
- カード合成時のスキルの取り方がよく分からないから何ともいえない
欲しいスキルが1つかぶってるわけ?
簡易的に出したいなら1/C[7,4]=1/35でいいんだろうが、多分これは正確ではない
- 914 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 13:48:41 ID:o8FgfIFQ0
- >>912
何だその公式??調べたけど、その公式の使い方が分からないぞ
>>913
欲しいスキルを○で、いらないスキルを●とすると
○○○●と○○●●の2枚のカードを合成したいんだよ。ちなみに欲しいスキルが1つかぶってる
確率はだいたい1/35ってこと?
ランク6だと銀が来るのがwikiから2.5mに1回とすると、2.5m*35=87.5mって計算で合ってる?
合ってるならハニベア銀とか無理ゲすぎる・・・
- 915 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 13:52:58 ID:ygkoRxus0
- >>914
だから○○○○と○○○○、もしくはそれに近い形で銀を狙う
- 916 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 13:53:28 ID:yyhKisMs0
- 合成前のスキル+合成後のスキルを全て並べてから1つずつ取っていき
かぶったら上位に置き換えて数にはカウントしない説が有力?とりあえずそう考えとく
>>914
(AABCD***)からABCD取れる確率は、なんやかんややって
11/280。Aのうち片方だけ+3とかだと、確率はもっと低くなる
あんまり追究しようとするものでもない気がする
- 917 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 14:04:21 ID:a6XO8CJ60
- ○○○○と○○○○にするために金をかけて
さらに銀を引くために金をかけて
出来上がるのが○○○○にハニーベアの特に必要としないおまけスキル2個って無駄だよな
ハニーベアのスキルが欲しくても+3の方がいいしね
たまたま出来た銀ならまだしも狙っておまけ2個のために金かけるのは何とも
- 918 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 14:15:58 ID:o8FgfIFQ0
- 楽して金もかけずに銀ベアに好きなスキル4つは無謀ということか
時間掛かりそうだけど、>>915のいうやり方が現実的そうだから、その方法で頑張るよ
ただ、レシピの組み合わせ考えるのがめっちゃ大変だ・・・
>>916
11/280が正確ということ?
ちなみにAのうち片方は+3でもう一方は+2だけど、その場合はどれくらいまで確率は収束するの?
- 919 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 14:25:04 ID:G3.R7rSc0
- ハニベアのスキルが欲しいってだけで銀狙わないだろう
微々たる物だけどLVUPでのステがあがるんだからLV10まであげたとき
には、リアルエフェクト部位とは言わないけど、それに準ずる装備に
なると思えば銀にする価値はあると思うよ
あとは、うっかりでスキル4個のときにLVUPボタン押してスキルの
上書き防止とか・・・女神+3が上書きされて消えた実体験より
- 920 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 14:38:55 ID:0HieVExsO
- 横着するとマジで10倍以上吹っ飛びかねんからな
銅4スキル2枚なら数mでできるしケチらん方がいい
- 921 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 15:17:46 ID:7GefBsZ20
- 経験値増加で9%増えるのは大きいな
養殖される場合や2PCで追尾させる用に
瞬足+3と経験値増加+3を作った
- 922 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 15:22:29 ID:aspiuYR20
- パンダの最後のクエスト・スキル8つカード作る、クリアして
パンダのメッセージも見てからカード廃棄したのに
通信機が消えない
クエスト一覧からスキル8つは消えてる状態
バグなのかなぁ
2つのIDで起こってるんだが
- 923 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 15:25:00 ID:R9YW37.w0
- AとBを合成
A = スキルX(+3)
B = スキルX(+2)
のレベルの違う同じスキルを持っていたら引き継がれるのは+3オンリーになる?
やっぱ、+2の方が選ばれたら+2になっちゃう?
- 924 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 15:29:13 ID:7GefBsZ20
- >>922
私は複数のキャラで通信機もってたら
最後のクエストをクリアしたキャラだけ通信機消えて
他のキャラは消えずにのこってるぞ
- 925 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 15:34:54 ID:aspiuYR20
- >924
同一ID内の複数キャラということ?
自分の場合、ひとつのIDで通信機持ってるのは1キャラだけだったので
通信機持ってるキャラ=クエストをクリアしたキャラなんだが
なんか根本的に間違ってたのだろうか?(汗
- 926 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 15:41:57 ID:7GefBsZ20
- >>925
同一ID内の話
2個ID持ってるけど両方同じ現象になってる
一応最後のクエスト終わったキャラは通信機なくなってるよ
- 927 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 15:52:08 ID:aspiuYR20
- >926
そうなのかー
通信機持ってるキャラ(A)がレベル低いので、
(B)や(C)で登録やレベル上げ、報告は(A)ってしたりしてたので、
クリアしてるつもりができてないってことになってるのかな
だとすると、キャンペーンの報酬もどのキャラがもらえるのかわからん・・・
- 928 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 15:52:10 ID:a6XO8CJ60
- >>919
リアルエフェみたいに装備値が上がるならいいけどステだからなぁ
レベルアップで上がるスキルを入れてるやつならいいかもだけど。
あとそんなウッカリなやつなら銀にしたところでウッカリ捨てるんじゃね
- 929 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:01:15 ID:O1NvaBzs0
- >>153
シミュ大変ありがたく使わせていただいております
あなたのシミュのおかげで、随分手間をかけずにカード合成ルートを
組めるようになりました
小さなバグがあったので報告させていただきます
【Ver】 1-3
【Sheet】 合成結果全表示
【現象】 素材にしたいカードに「トト」を選択すると、右リストの中に誤表示が出ます
・No39 素材が「トルコトゥートゥー」で結果が同じ「トルコトゥートゥー」
- 930 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:02:49 ID:kOVK9J020
- ステでもディレイ短縮と命中回避クリUPには使えるんだから十分すぎるだろ
アナイスのおでんとかでの命中不足を補ったり、ルシのAQ350とかムリな俺としては助かってる
- 931 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:14:35 ID:DHiG6YmA0
- ふと思ったんですが、
例えば、トゥートゥーキングABCDと洞窟ダックABCDを合成して、
巫女ハゼABCDの銀カードを作る場合、巫女ハゼは-3属性雷と-3属性黒を持ってるわけなんだけど
巫女ハゼ(A/B/C/D/-3属性雷/-3属性黒)という6個持ちになるのか
それとも(A/B/C/-3属性雷/-3属性黒)のような5個持ちになるのか。
4種持ち同士で合成して合成後に-スキル一つ持ちのものを作る時は
銀カード作ると5個持ちになるのは分かるんだけど、
合成先に-スキル2個持ちがいる場合はどうなるんでしょうかね。
過去に記載があったらすいません。
- 932 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:23:27 ID:v8nKYBqQ0
- >>931
色々意見は出ると思うけど俺は6個持ちになるって信じてる
- 933 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:24:55 ID:DzJ0Br1o0
- >>922
カードを引こう!カードマスター(4)のRank 7・8のカードを8枚引くは終了してる?
そっちも完了してないと通信機は消えないが・・・
両方完了してるならメールしたほうが早いと思う
- 934 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:31:17 ID:a6XO8CJ60
- >>930
それでLv1からLv10ハニーベアの銀でどれくらいXA増えたの?
1度LV10作ったことあるけどアップ系付けないと+1とか+2程度じゃないか?
ハニーベアのXAの成長はFだしその程度の誤差なら他の成長のいいカードにしたほうがマシやん
- 935 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:37:01 ID:kOVK9J020
- >>934
ハニーベアじゃなくてミンクスだけどDEX6 AGI8
成長系はつけてないが増加系はA+2X+3つけてる
http://i.imgur.com/vougNow.jpg
ハニベアはまだ作ってる最中だけど、このミンクス作ってからはちゃんと銀狙ってレベルUPさせるようになった
- 936 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:41:59 ID:aspiuYR20
- >933
ありがとう そっちも完了してる
だから、クエスト一覧でカード関連の表示はない状態
まぁなんだかよくわからないけど、クリアしたつもりでできてないとすると
今までの時間はなんだったん?ってのと、
テチアナイスでもらえると思ってたフリンの足あとが
マキシやジョシュに届いたら嫌だな・・・ってので、軽い鬱
いまさらこんな話ですみません、お騒がせしましたorz
- 937 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:49:47 ID:a6XO8CJ60
- >>935
つまり増加系とってマイナススキルが無いなら
ハニーベアの銀に拘らなくてもいいってこと?
ハニーベアのスキルが特に必要もなく増加系も無しなら
金かけたほどの効果は得られないってことで合ってそうなのだが・・・
- 938 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 16:52:03 ID:0HieVExsO
- ステ目的なら成長いいカード好きに選べばいいっしょ?
ハニ熊はスキル目当ての部分がデカいし
手軽で使えるスキルも付くから好まれてるだけで、誰もこれが至高だなんて言ってないし
- 939 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 17:01:13 ID:kOVK9J020
- >>937
だいたいそれで合ってると思うぞ
最終系を考えたとき、アナイス用カードとしては間違いなく俺はハニーベアは選ばない
でも、人気狩場の実験室はSPがゴリゴリ削られるから、スキルでもSP消費があるキャラにとっては美味しいだろうな
ハニベア含むランク6カードの持ってるスキルも全部不要ならランク5カードを最終系にしたほうが銀作るのが楽なのは間違いない
- 940 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 17:01:56 ID:6Dt36E8k0
- ABCD x ABEF = 銀 ABCDE (A=上書き)
って現実的?
- 941 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 17:03:38 ID:IR5oQJXo0
- アナイス以外の魔キャラはハニーベア最終にしても良いでしょ
破壊は追撃系が意味をなさないハブられキャラだってのを認識すべき
- 942 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 17:35:11 ID:NTnLaqjs0
- 破壊以外も基本追撃乗らんぞ
- 943 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 19:32:29 ID:v8nKYBqQ0
- >>939
3倍以上コストかかると思うけどランク4っていう手もあるよ
- 944 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 19:35:34 ID:kOVK9J020
- >>943
ランク4にスキル4個継承させるにはスキル4個覚えたランク5の銀を経由しないといけないからメリットが・・・
ランク4カードの所持スキルほしいって場合と、3スキル継承で十分って場合は除くけど
- 945 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 20:02:25 ID:7GefBsZ20
- レッドミネの夜行は魅力的だから
ランク5で銀とってからレッドミネにしたわ
アナイスで夜行が意味なくてする意味なかったんだけどな
- 946 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 20:11:31 ID:95bXSdlI0
- 高校数学が出来ないしたらば民
- 947 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 20:18:26 ID:G6PjjR5E0
- 冷静に考えてみろ
高校以下でもTWはできるしネットは使える
- 948 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 20:25:07 ID:tRcLERjk0
- カードスロットもう1つ空いたら真アジ作ろう^^
- 949 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 20:38:59 ID:b.bNfRwM0
- 成長期つけたら、ゲームしていない時間も起動してなくちゃいけない強迫観念が芽生えたでござる…
- 950 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 20:49:13 ID:yyhKisMs0
- >>918
両方+3ならね。
+2と+3だと、片方が+3の場合に該当する。仮定が正しければ確率は1/40
優先順位は
2つのカードのスキルが全く一緒>カードのスキル名だけ一緒>関係ないスキル持ち
- 951 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 20:53:26 ID:v8nKYBqQ0
- >>946
こう考えるんだ
算数ができるのは中学生
高校数学ができるのは大学生
大学数学ができるのは院生
そしてTWができるのはフィロソファーだと
- 952 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 21:02:45 ID:7GefBsZ20
- >>951
どこがそれ面白い部分なの?
自分は算数苦手だったって自慢してるの?
- 953 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 21:23:20 ID:.O0kJLXQ0
- なんでこいつは真っ赤なんだよ
- 954 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 21:38:48 ID:/V57WRpUO
- 田舎じゃ数学なんて分からん人のが多い
でもソロバン使える人は多い
お前らどうせ高校は無償で入っててソロバンは使えない世代だろ
- 955 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 21:42:54 ID:JV77kwLc0
- すごくどうでもいい^o^
- 956 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 22:14:02 ID:o8FgfIFQ0
- カードが5レベくらいアップしてるのに、一切ステが上がらないのは単に運が悪いだけなのかな
このままだと残念補正になってしまう
- 957 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 22:34:55 ID:e4ORx2LI0
- 成長度がEFだらけなら普通にありえる
- 958 :ぶぅぶぅ:2013/04/07(日) 22:53:04 ID:3jeKCKhQ0
- よけいなこと言ったくせにつまらんのが悪い
- 959 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 00:48:01 ID:4LezsWLM0
- 同じカードの重複認めてくれたら
サブ用カードも作りやすいんだがなぁ
- 960 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 03:14:57 ID:In0HCfUY0
- なんか不具合あるぞ
海岸ダックウォーリアーカードを装備しながら狩り→レベルアップしてスプラッシュ会得→
ハゼカードと合成→スプラッシュ+2のトルコトゥートゥー→装着して狩り
条件はよくわからないけど何気なくこうしたらなぜかスプラッシュの発動率が100%になったよ
- 961 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 03:42:36 ID:DmuIvgwM0
- X成長3つけて成長度Cにしたけど、Lv10まで育てて2しか上がらん
成長度のランク以外にカードそれぞれに成長しやすいステがある気がするわ
- 962 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 03:45:53 ID:gA7sjvIM0
- 偶然かもしれないけどステの傾向からしてモンスターにも物理系と魔法系があると思うの
スキアならDEX上がるのかな??
- 963 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 05:46:20 ID:deaAM8xU0
- ぶっちゃけ成長系は+3でもゴミだよ、もしくは効果が未実装。
HACK成長+3つけてHack成長SSのスキアをLv1→10まで上げてもHが1も上がらなかった時もあった。
- 964 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 07:03:00 ID:POmOirdE0
- 合成職人について機能してないって上で見たけど、+3で子供プレ試したら
12/15成功したんだが・・・もちろんギリギリの材料個数で。
本当に効果ないのかな?昔は半分も成功しなかったのに。
- 965 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 07:09:10 ID:8EIUFWDA0
- 公式に合成職人は動作してないって出てる
- 966 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 12:13:40 ID:pSK5Argk0
- >>960
流されてるけどそれ地味にすごいな・・・
というか性能考えるとぜんぜん地味じゃない
- 967 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 12:49:36 ID:n2TTSlcI0
- 実際にやってみたけど100%にはならなかったよ
- 968 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 13:12:58 ID:K9mKU6QI0
- M成長つけてSSにしてLv10までしたけど9上がったよ
確率の問題かね
- 969 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 13:44:38 ID:6LJ.FxfU0
- そりゃそうだ
- 970 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 15:24:39 ID:uq5zdC1I0
- 宝探しが地味に便利だな
秘薬が売るほど出るから、秘薬&モンスターカードでステ振りの自由度上がりまくり
- 971 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 16:55:14 ID:ISnVYb4M0
- >>970
やばいよな、放置しすぎて各60ずつぐらいまでたまったわ
- 972 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 17:23:23 ID:MhKVHWn.O
- 秘薬屋が憤死するくらい出るよな
暇なときにccして集めてる
- 973 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 18:21:39 ID:6vmfchyo0
- そういえば日々の恩恵ってスキルLvで何が違うんだ?
- 974 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 18:54:53 ID:1A0Ktcdk0
- 女神が全く効果無いな
- 975 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 18:55:43 ID:TOP7Iytg0
- TWカードVer1-x.odsの作者さんへ
アレネ+ゼリキンを"ゼリキン+アレネ"にすると
結果がスノーピカではなく"クレム"になってしまします、直すポイントをお教え頂けると幸いです。
因みにFormula.D3の修正をして合成タブのドロップダウンから選択しても結果は同じでした
- 976 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 19:08:50 ID:MhKVHWn.O
- 女神ありで今までと同じレア率だからな
女神なしで狩りすればわかる
- 977 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 19:29:38 ID:vfGNkWpYO
- 良いときは全て運と言い、悪いときは全て運営のせいと言う
ネガキャン大好きだよなお前ら
- 978 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 19:35:39 ID:e1S57kRM0
- 俺も正直女神効果あるように思えない頑張ってSPMP女神…の作った時間無駄だったと思った
- 979 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 20:14:07 ID:u.upnwrQ0
- 質問です。
属性+3を覚えてる状態でLVUPした場合、LVUPして覚える属性+2はどうなるのでしょうか?
属性+3の部分に上書きされて+2になる?or上書きされず+3のまま?
- 980 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 20:14:42 ID:muoZ.I3Q0
- カードレベルアップするのは
スキル上書きが怖いから
Lv1のまま(´・ω・`)
- 981 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 20:24:38 ID:WwrkUfoo0
- 次スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1365420129/
テンプレ何必要かわからなかったので保管お願いします。
- 982 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 20:39:10 ID:cV3xWUwA0
- >>979
低ランクで検証すればすぐにわかる
ここで聞くより自分で試せば確実だろう
3のままだよ
- 983 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 20:42:35 ID:hi9uu/uE0
- テンプレどころか次スレも必要なかった
- 984 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 20:45:41 ID:1A0Ktcdk0
- >>976
ありでもなしでも差がない
- 985 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 20:46:35 ID:Mw31OMxk0
- >>981
乙
- 986 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 22:37:42 ID:vxbo51XA0
- 着地点サングラミネにしたくてRank4素材にスキル4つ詰め込もうかと思ったんだけど
すごい頭が混乱してきた…。
Rank4に希望スキル4つって可能?
- 987 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 22:39:33 ID:VAa27MDE0
- >>986
希望スキル4つのカードを作る→ランク1と合成で4に落とす
で可能
- 988 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 22:59:33 ID:vxbo51XA0
- >>987
>>希望スキル4つのカードを作る→ランク1と合成で4に落とす
ランク1でスキル4つ持てるカードって悪魔以外にないから
スキル数4+スキル数3=スキル3つしか継承できないってことになるんじゃないかと
思って詰まってるんだけど、こういうわけでもない?
頭悪くてごめん
- 989 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 23:13:27 ID:fz8HYFwQ0
- >>988
ランク5でスキル6個持ってるカード(←に欲しいスキル4つ)+ランク1でスキル2個持ってるカードで
ランク4の欲しいスキル4個カード
でもってサングラスミネにマイナスがあるなら銀にしたとき5個スキル付く
- 990 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 23:14:09 ID:6vmfchyo0
- 希望スキル4個+不要スキル2個のランク5銀とランク1合成すれば出来るけど
- 991 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 23:15:49 ID:vxbo51XA0
- >>989
>>990
なるほどやっと理解できた!
面倒かけてごめん…教えてくれてありがとう
- 992 :ぶぅぶぅ:2013/04/08(月) 23:39:22 ID:u.upnwrQ0
- >>982
ありがとうございます。
- 993 :ぶぅぶぅ:2013/04/09(火) 01:35:28 ID:3qzilfJs0
- 2スレ消費してもまだシステム理解してないゴミは何なの
- 994 :ぶぅぶぅ:2013/04/09(火) 01:52:08 ID:xvpQ6kAE0
- (´・ω・`)最初から見てる人ばかりという前提はどうかと思うの
- 995 :ぶぅぶぅ:2013/04/09(火) 02:05:15 ID:49sMB7Bo0
- ログもよめねーやつが質問すんなってことだろ
- 996 :ぶぅぶぅ:2013/04/09(火) 04:45:42 ID:KgnLPwhUO
- ずいぶんと余裕のない連中だな
乞食は須く破産すればいいと思うが
- 997 :ぶぅぶぅ:2013/04/09(火) 05:38:16 ID:3qzilfJs0
- >>994
こういう過去ログ漁る発想すらないカスがいるから馬鹿にしてるんだよ
>>1でご親切にurlまで載せてるのに^^;
- 998 :ぶぅぶぅ:2013/04/09(火) 05:49:45 ID:xvpQ6kAE0
- (´・ω・`)まあまあ落ち着いて
- 999 :ぶぅぶぅ:2013/04/09(火) 05:54:18 ID:xvpQ6kAE0
- (´・ω・`)うめうめ
- 1000 :ぶぅぶぅ:2013/04/09(火) 05:57:02 ID:xvpQ6kAE0
- ┗(´・ω・`)┛ テンテテーン
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■