■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
3次スキル検討スレ- 1 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 22:18:05 ID:hzC6AM5c0
- 3次スキルは、通常攻撃やコンボをつなげて専用のゲージを溜め、
ゲージを消費して使用する必殺技のようなスキル。
約20種類あるスキルの中から、任意のスキルを最大2個まで習得できる。
レベル150から習得でき、中にはレベル255以上でも入手困難なスキルもある。
4マスで構成されたゲージには、メインゲージとサブゲージの2種類が存在する。
溜めたゲージは時間の経過とともに減少し、メ
インゲージは早く、サブゲージはゆっくりと減少していく。
メインゲージがスキルの使用に必要なゲージに対し、
サブゲージは攻撃を再開した時にゲージが回復する開始位置のため、
連続した攻撃を行うことで、3次スキルの使用感覚を短縮できる。
- 2 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 22:24:52 ID:9wk3bMPc0
- 1乙。
このスレを待ってた
- 3 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:16:32 ID:oCKQ8eeY0
- おつん
- 4 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:24:07 ID:9wk3bMPc0
- 絶対領域使ってみた
発動時にスキキャンされるとスキル効果が出ずにゲージだけ3つ消費
効果中に受けるダメージは無いが無敵ではなくスキキャンはされる
- 5 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:25:32 ID:7AcYjt3M0
- さっそくお聞きしたいのですが、一度覚えた三次スキルは再振りなどすると再設定できるのでしょうか?
それとも、一度習得してしまえば2度と変えられない物なのですか?
- 6 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:29:19 ID:IcPQzhWk0
- >5
再振りでは消えないはず。
公式ショップ内に100NPで初期化スクロールが売ってる
- 7 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:37:04 ID:Fp05jWDA0
- >>5
今まさに再振りしたけど三次スキルは消えない
それと三次スキルは共通系に入って強制的にレベル1でのXien(?)が5上がってる状態になるから注意
- 8 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:39:34 ID:xBeYSHoE0
- スコープアイをとってみたLV250物理ランジエ
まだ詳しく調べてないけどマルチショットのクリティカルが4k→5kに上がってた。
後でもう少し詳しく調べてからまた書き込む
- 9 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:46:50 ID:YK14xugg0
- がむしゃらで範囲化した場合でも追加の状態異常は発動する
ブレイクアーマー(物防弱化)やポイズンスラッシュ(ミスティックタッチ)をばら撒くのは使えるかも
- 10 :ぶぅぶぅ:2012/07/28(土) 23:54:40 ID:Fp05jWDA0
- 俺が使った三次スキルの考察をちょっとうpしてみる。
どれも個人的見解だからあまり参考にならないかもしれないが・・・
使用キャラ[シベリン]
スコープアイ:クリティカルダメージが大幅に増えて火力を落としたシオカンでもクリカンするほどの火力が出てオススメ
絶対領域:6000ダメージまで無効化出来て無双出来る。しかし囲まれてあまりに攻撃を食らいすぎると40秒経たずにバフが消えてしまうことがある(仕様?)
無我の境地:毎秒HP,MP,SPが10%回復されるのでHPだけじゃなくMPも減らされる敵と戦う際にPOTを気にせず余裕が出来る。しかしHPはガンガン減ってしまうのでイマイチ
エレメンタルパワー:ゴミ、異論は認めない
援護射撃:攻撃時半分くらいの確率で攻撃力に合わせた一定のダメージが追加で与えられる。攻撃の手数が多いほど威力が増すのでシベ・ミラ当たりのキャラは活躍しそう。現メイン三次スキル
こんな感じ
- 11 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 00:01:52 ID:visvy1l20
- 絶対領域を使い込んでいる者だけど
あれは6000ダメージ軽減じゃないと思う
超耐久のクレイアーマーを張っている感じ
あと展開中はダメージが15%アップしているから、ぬるい狩り場でも効果は控えめだが腐らないスキル
時間切れ前に3ゲージ溜めて更新した場合は耐久があまり回復していない気がするが、気のせいかもしれない
- 12 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 00:06:57 ID:AGcdEgu60
- シベのターニングが範囲拡大で普通に範囲スキルとしてつかえるぽい
- 13 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 00:29:38 ID:roK/ph9Q0
- ええい、誰かワイドフォーカスと破壊アナイスの組み合わせを
検証した者はおらんのか
- 14 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 00:41:59 ID:B/yB2ekU0
- 熊と精霊スキルにバフ系は乗らない
テスラで権力発動しなくなったらしいから
テスラも精霊スキルに戻ったんじゃないかな
- 15 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 00:48:48 ID:kBk7WbvU0
- 援護射撃の注意点
周囲の人を含め効果を発揮したときにプチフリが起こるのを確認しました
- 16 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 01:01:24 ID:t3h3QWRI0
- >>15
2台PC使ってグラボ古いほうのPCだと若干ラグがあるが
新しくて性能が良い方のグラボが付いたPCだとラグは感じられなかった
周囲の人もラグるんなら迷惑かかるが援護射撃使ってる人が少ないからなー
- 17 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 01:53:24 ID:qQ9ZJx0o0
- ガイド見てなかったから3次スキルにもレベルがあることにようやく気付いた
これだけだとガイド見ろよバカで終わってしまうので
がむしゃらSLV1で15秒→SLV5で35秒でした
間を飛ばしちゃったけどSLV*5+10秒っぽいね
- 18 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 02:00:52 ID:0asZi58k0
- >>8だけど
スコープアイの4k→5kはレベル1時での変化で
Lv5のスコープアイで打ってみたところ、
元々のスキルのクリティカル倍率に1.5倍ぐらいしてるんじゃないかと思いました。
(クレイジーショット単発1k→3k等)
後持続時間はLv5で50秒ほどでした
- 19 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 02:42:13 ID:9FciYZNoO
- スコープアイはクリ倍率プラス100%
援護射撃のほうが良い気もするが、ボスを考慮するなら絶対領域か
- 20 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 03:18:18 ID:AGcdEgu60
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm18465939
がむしゃら殴りテチやべーぞ
- 21 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 03:25:06 ID:r6355Ol20
- >>20
ダメ表記おかしいw
モーションが短くてヒット数の多い単体攻撃なら・・・
- 22 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 03:26:40 ID:AGcdEgu60
- ブレイクアーマーの防御低下も範囲でつかえるから
場合によっちゃぶっこわれ単体スキルを範囲化できるかも
- 23 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 03:27:26 ID:ksqeYAnw0
- やばすぎわろた
- 24 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 03:31:31 ID:ksqeYAnw0
- 残えい暗黒、ヒレン麻痺あたりやばくね
LBあたりも感電ばらまけそうだし
ジョシュの付与とかのるかな付与スタカ範囲とか
- 25 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 04:00:59 ID:b1rpQSVg0
- 助手ならメンティもありかもね
10Hitだしクリ時感電だし
ただちょっと範囲が狭すぎるかな
- 26 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 04:40:29 ID:TWbcQn/k0
- もしかして「カーズ」や「エレクトリックショック」などの
ダメージの無い単体スキルも範囲化するのか?
- 27 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 04:49:18 ID:86OzZ0u.0
- 守護アナイスで3次スキルを取ってみた
ライトボール
効果時間中1秒位毎に周囲にダメージを与える
使ったら威力が思ったより低くて少し検証したら
威力はI依存で確定だと思う
初期化スクロールを使い がむしゃらを取得
精霊の通常攻撃
エアルのガストは範囲にならず
とりあえず今精霊はがむしゃら対象外でいいと思う
通常技では
フェアリーライトとハートリボンが範囲化して
周りにも同時に状態異常かけられたから補助としての機能は高くなりそう
ターゲットも範囲にかかるけど1体にしか使えない性質か
すぐ消えるのでがむしゃらは機能しないと思っていいです
ワープも範囲化して範囲内の敵を纏めて飛ばせます
- 28 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 05:02:00 ID:FPjwu8z20
- 絶対領域と難攻不落試してみたがスコープアイは割愛。
絶対領域:ある程度の攻撃を受けたら剥がれる、1万くらい?あと攻撃力もあがるクレイアーマー強化版。
難攻不落:元々F100M160と高目の守護アナイスで使ったがシオカンヘイムの雑魚の攻撃を完全にBlockする。
FMが1000くらい上がってるのか?と思うほどに堅くなる、効果は60秒と長くて今はこれお気に入り。
- 29 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 05:22:49 ID:qQ9ZJx0o0
- >>27
多分他のも精霊には乗らないね
その可能性も考えてたはずなのにうっかり忘れてて
守護イスでリミットブレイクを取って完全な死にスキルと化したもの
- 30 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 05:30:55 ID:JnnW2rws0
- F型で難攻不落使ってみたけど、魔法の非ダメが変わりませんでした。
ステFMに何倍かされた状態になるのかもしれません。
- 31 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 06:06:09 ID:8yfgiuOg0
- >>26
IMとかの単体攻撃で発生する状態異常はもちろん、
エレクトリックショックのような状態異常スキルにも効果あるな。
確認したのはテチで使えるものだけだけど。
銭投げもがむしゃらの効果あり。1回の消費SEEDが増えるってこともなかった。
ヒールは範囲化しなかったからがむしゃらの対象外だと思う。
- 32 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 06:38:54 ID:BNyORcq.0
- 難攻不落はFM型じゃないと恩恵は無いね
FMでもボス攻撃とは火力高いからほぼ素通り
- 33 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 08:33:30 ID:pKbkAfmE0
- フルスロット使ってみた
前後ディレイではなくモーションが縮む模様
連のモーションがめっちゃ速くなったわ
- 34 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 08:41:14 ID:bKH6sysQ0
- 体感で構わないから何割くらい縮んたか教えていただけないかな
あとヒレンパとかモーションが短いスキルでも体感できる?
あと効果時間も・・・質問ばっかで申し訳ない
- 35 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 08:50:13 ID:bKH6sysQ0
- 100Pでリセットできるじゃないかー!ってことで試してきた
すごすぎわろたwww
- 36 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 09:03:55 ID:pKbkAfmE0
- フルスロットルLv5
フルスロットル使用コンボ無しの連が通常時のコンボありの連より少し遅いみたいだから、3割〜4割くらいの短縮じゃないかな…?
効果時間は40秒
フローズンブレイクでもモーションの短縮は体感できるけど、連とか氷撃斬とか、ダメージの出るテンポの違いがわかる連撃系が顕著に感じられる
- 37 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 09:07:25 ID:J5tMuAj60
- エレメンタルパワーは魔法キャラじゃないとほぼ意味なしと思われる
テチでレベル5使うと全属性(ステのとこ)+45
シオカンでFBが1900→2800くらいに増加(体感です)
あと何故か無属性まで増えてる・・・
それからがむしゃら1ヒットごとにそのスキルの段数だけ数字がでる
例)IMLv30の場合、10HITすると合計100個の数字が出る(実際は10HIT分しか減らない
- 38 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 09:11:00 ID:bKH6sysQ0
- フルスロット使ったら招雷が手裏剣より遥かに早く連射できるようになった
モーション半分か半分弱縮んだと思う
- 39 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 09:38:34 ID:z01AEdFc0
- 韓国テスト鯖の動画でマキシの連が速かったのはそのせいか
- 40 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 10:01:28 ID:XT0F/3dE0
- フルスロットルLv5は大体4割短縮な感じ
- 41 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 10:03:36 ID:dSR85Mmk0
- >>39
あれはテスト鯖のバグ
- 42 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 10:21:28 ID:k00eHVhs0
- A取りすぎるとコンボ繋げないキャラとかはフルスロットル良さそうだな
- 43 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 10:21:39 ID:K6cgwsjA0
- フルスロット意外といいなー
モーション短くなればその分ゲージも貯めやすくなるし
キャラにもよるが候補に上がりそうだな
- 44 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 10:22:26 ID:t3xhmBIs0
- >>28
領域は一定攻撃回数で剥がれる。
回数不明。体感30回。
- 45 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 10:29:44 ID:XT0F/3dE0
- パープルミストLv5
自分中心に霧?みたいなのが発生して爆と同程度の範囲にダメがいく。
INTでダメ上昇確認できたから魔キャラじゃないとダメだせないかも。
- 46 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 10:35:45 ID:.kn/ycDQ0
- コンボ無しスキル連射でも
フルスロットル使えば通常コンボありと同じくらい早くゲージ貯まりそうな予感
- 47 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 11:08:02 ID:pKbkAfmE0
- 続いてオーバードライブを試してみた
使ってみたもののあんまり違いがわからない…
武器のディレイを減少させるって書いてあったのに…
- 48 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 11:13:40 ID:ZcyD/H0Y0
- 領域使うならセイントフェザーのが安定なのかね
セイントフェザーはダメ45%くらいのカットに香水みたいな効果つくし
- 49 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 11:47:06 ID:ecea4HM.0
- 後々各キャラのオススメもまとめて欲しい
- 50 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 12:14:43 ID:CgZ2Uvhg0
- 言いだしっぺの法則
- 51 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 12:22:15 ID:cqYUZxtYO
- >>48
そもそも性能が違う
ウェザーはダメージをバリレジみたいにカット
それと蘇生付き
バリアとも重複可
絶対領域はダメージ無効化
そして攻撃力の上昇
どっちが上とか決めれないだろ
- 52 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 12:22:43 ID:un4oo/kc0
- >>48
昨日簡単に計ったらLv5でもせいぜい30%強ってトコだった
変動するならバリレジと同じ式なんだろうな
総M100も無かったし
- 53 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 12:37:06 ID:IDyTlED60
- 守護アナでセイントフェザー取ったった^p^
- 54 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 12:50:09 ID:ZcyD/H0Y0
- >>52
総M400くらいで使ったら45%ちょいだったよ
- 55 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 12:59:21 ID:IDyTlED60
- ワイドフォーカスでメテオや砲撃使うとどうなってしまう?
- 56 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 13:32:15 ID:VJKx3G5w0
- 絶対領域って状態異常もカット可能?
例えば、ガラコの力比べやウォークライとか、ラマシーの神経衰弱など
カット出来るならかなりの戦力と思うんですが
- 57 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 13:33:15 ID:lpAqf7uE0
- ↑試せばわかると思うけど、スタンが通る時点で無理だと思うよ
- 58 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 13:35:27 ID:lpAqf7uE0
- 疑問だったんですけど、
絶対領域の時間残っているのに、突然攻撃くらいはじめたりするんだけど
これって○○ダメージ以上喰らうと解除、みたいのあるんかな?
- 59 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 13:39:27 ID:Ynwe8CHk0
- >>58
せっかく書いてくれてるんだからここのスレ全部読んだら?
検証してくれた人が書いてくれてる。
- 60 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 13:39:50 ID:IiHhmW6s0
- ログ読めよ
- 61 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 13:41:19 ID:2u360wLQ0
- >>58
>>10にも同じようなこと書いてあるし仕様なんじゃないかな?
解除される条件は要検証だな
- 62 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 14:12:48 ID:veKU5GAI0
- 拡散スキルもがむしゃらの効果受けるのかな?
- 63 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 14:17:50 ID:5y2L7Dqc0
- ジャッジメントレイの威力と命中がおかしいんだが・・・。
相手のFMを無視してるか、ものすごく攻撃倍率が高いか
もしくは現状では出せない固定ダメ(50000とか)のどちらかだと思われるが
DOPで使用するとどんな相手でもほぼクリカンダメージしか出ない。
マキシの連でクリ300程度しかダメが出ないFMテチ相手に9999×2が出たり
ブレス込みステA280装備A150のテチ相手に的中剣なしで必中したり
アースプロテクション強化をとったF255の守護アナイスにすら
ダメカット発動時で5000出てしまう。
他の攻撃スキルは試してないが、何らかの調整ミスがありそう。
あと、絶対領域は6000以上のダメージもブロックしてしまうようです。
- 64 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 14:23:57 ID:fPeNCYzA0
- >>37
属性が増えるということはつまり被ダメも減るのかな
- 65 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 14:53:40 ID:cqYUZxtYO
- >>63
それが本鯖同様の仕様ね
ダメージは恐らく銭投げ同様にスキルレベル依存バグステ対策にもなる
- 66 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 15:02:00 ID:ZqeUod.k0
- >>63
6k以上ブロックとか嘘つくなよ
ボスの攻撃20kふつうにくるぞ
- 67 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 15:11:00 ID:SYKQsTio0
- モーション短縮と聞いてフルスロット取ったけど早くなり過ぎで笑ってしまった
フルスロット使用中に普通に3ゲージ溜まるから永遠と倍速くらいのスピードになるな
- 68 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 15:27:40 ID:FPjwu8z20
- >>63
ローゼンのM1500のバグステ、バリレジがついてなければ
ジャッジメントレイで一撃で落とせるらしいぞ
- 69 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 15:55:51 ID:poZdIIHs0
- 3次スキルとってると再振りしてもXien残るから、Lv1から共通先行できるんだな・・・
- 70 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 15:56:15 ID:5y2L7Dqc0
- >>65
仕様なのか。
恐ろしいスキルだ・・・。
>>66
嘘も何も事実を書いただけなんだが・・・。
通常なら9999ダメ受けるイサックのBMをノーダメで防いでたし
ジャッジメントレイすらも防いだから
6000以上10000未満も防げると思ったわけ。
10000↑は防げないのか、もしくは・・・
ボスの攻撃に例外があって貫通するとかなのかな。
>>68
バグステ対策になるみたいだね。
バリレジがあればブロックしてしまうのかな?
- 71 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 16:09:32 ID:ZcyD/H0Y0
- バグの話はPKスレか各鯖の隔離スレでお願いします。
表に出てきていい人物でもないと思いますし。
- 72 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 16:36:26 ID:9Ike865k0
- 真偽も不明だし気が早いかもしれないがとりあえず暫定情報まとめてみた。
【時限爆弾】
【グラビティウォール】
【ゴッドバード】
【アースクエイク】
【エクスプロージョン】
【ガイアインパクト】
【ジャッジメントレイ】固定ダメ?x2Hit。クリ判定の感電付与。
【パープルミスト】爆(28×28)程度?の範囲に定期的にダメージ。ステ依存?
【ワイドフォーカス】
【フルスロット】40秒間モーションを30〜40%短縮?
【熟練の極み】
【セイントフェザー】物理/魔法ダメージを○%軽減。効果はバリレジと同様?既存のバリレジと併用可。
【がむしゃら】単体スキルを元のダメージ×80%?の範囲攻撃に。精霊の攻撃は対象外?
【難攻不落】60秒間FM値が○○UP?
【援護射撃】50%?の確率で攻撃時、物理属性の追加ダメ○○
【スコープアイ】クリ倍率+100%?
【絶対領域】泥盾のように受けるダメージを○○吸収するバリア形成。発動中攻撃力15%UP?
【無我の境地】毎秒、HP,MP,SPが10%回復
【エレメンタルパワー】全属性+45?
【風林火山】
【リミットブレイク】一定確率で覚醒時のダメージ。精霊の攻撃は対象外?
【オーバードライブ】
【英雄の怒り】
【ライトボール】1秒毎にI依存?ダメージ
うん。流石に未だざっくりすぎるな。
検証スレじゃないから○%とかはざっくりでいいと思うが物理なのか魔法なのか、
ステ依存なのか固定なのか、とかは概要はハッキリさせたいよね。
- 73 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 16:39:04 ID:cUP3XJqA0
- あんまりザックリだと海外鯖スレの>>2のほう見たほうが早いっていう
- 74 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 16:40:50 ID:jh6OJYWQ0
- オーバードライブにほとんどディレイ減少効果ないんだが
ペットスキルの速攻とった感じになるだけで地雷だわこれ
- 75 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 16:49:57 ID:9Ike865k0
- >>73
なるほど。存在を知らなかった。そっちをベースに検証した方が早いね。
翻訳ミスと内容がそのまま来てるかどうかを確認すればいいわけね。
- 76 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 17:24:01 ID:BNyORcq.0
- 難攻不落はUPじゃなくて
素ステから200%以上のFM増加
なので元のステが低い、あるいはAGI型の場合は恩恵は少ない
DEF型は歓喜
あと速度の低下については強制的に歩きになり
速度UP系スキルの恩恵が得られなくなる
乗り物に乗れば時間にかかわらず強制的に効果解除される
- 77 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 18:08:55 ID:T0AVV6A.0
- 韓国での検証だとゲージが溜まるのはスキルモーション中らしい
コンボが早かろうが関係ないみたい。
- 78 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 18:35:46 ID:Lck5OCIk0
- それだとナヤが最速になるはずじゃね
- 79 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 18:53:35 ID:bhB0CJ7M0
- 「がむしゃら」でジョシュGB、クロエのIPを敵の塊に放ったら、敵の数だけ増えるのかな
それともGB、IPは単体攻撃ではない?
- 80 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 18:59:53 ID:MthBouwM0
- 難航不落って装備分のFMは関係ないのか
ほぼ守護アナイス用スキルだな
- 81 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 19:09:29 ID:IDyTlED60
- >>63
ミスト以外の攻撃3次スキルは回避・防御関係無しにダメカンっぽいね。
2次覚醒してる人が使ったらヤバイね。
- 82 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 19:33:49 ID:Pa1bHTlY0
- F64 M127の放出ジョシュで難攻不落とったけど、庭園ブロックできました。
島2の氷精霊からは未使用と同等のダメもらったから、
現状はFだけ超あがってMはあがってないんじゃ・・・
- 83 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 21:50:05 ID:yaUhd3IU0
- ガイアインパクトやってみた既出ならすまん
庭園の敵にオール12k×2 2次覚醒してるから最大ダメわからんけど・・・
追加の麻痺だけどかかるときとかからないときの差が激しい
というかノーエフェばっか
かかっても効果時間短い
参考までに・・・
- 84 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 22:00:48 ID:yaUhd3IU0
- 上の続きというか・・・
エレメンタルパワーだけどテチでやって属性+25だった
白以外30だったから間違いないかな
それとシオカンで2kから2.3kくらいしかあがらなかったけど?
出てる情報と違うのがよくわからないとこだなー
- 85 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 22:12:21 ID:kIFnv/qQ0
- それ3次スキルのレベルあげてないんじゃないの
共通に入ってるからそこからあげられる
- 86 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 22:32:22 ID:q7TM8AlQ0
- >>67
と言う事はナヤでフルスロット取ったら、手裏剣がより早くなるって事ですか?
- 87 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 22:38:35 ID:FPjwu8z20
- 実際ナヤの手裏剣も倍くらい早くなるよ、でもナヤは脆いところがあるから
フルスロットで火力をあげるよりは絶対領域かジャッジメントレイで防御面強化のが良い
- 88 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 22:48:11 ID:0asZi58k0
- フルスロットとオーバードライブが、どう考えてもオーバードライブの方が劣化に見えてくる
- 89 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 22:51:29 ID:i3imJ6Fw0
- がむしゃら月光やべえ
魔キシ楽しすぎるw
- 90 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:04:52 ID:vh9DS/Yo0
- >>84
それ85も言ってるけどスキルLvが1ってことじゃないかな?
自分もエレメンタルパワー取ってるけどそれぞれの属性+45になるけど
- 91 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:08:29 ID:AGcdEgu60
- >>89
月光のエフェが敵いったいずつになったりするん?
- 92 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:14:46 ID:zXezdVNk0
- エレメンタルパワー検証してみた
場所はデリンセヒルH1Fでキャラはクロエ
単純にダメージがあがるか試したら
ファイヤーアロー(火) ダメージアップ
アイスミサイル(水) ダメージアップ
ライトニングボルト(雷) 変化なし
ステータス上の属性値は上がってたけど雷だけ適用されていない不具合?
ちなみに装備に雷属性を着けたらH1Fでダメージアップを確認できた
- 93 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:33:38 ID:cUP3XJqA0
- >>92
クロエスレで
A「雷120だけど効果なかったよゴミスキル」
B「ハゼにIM体感できたから効果あるよ」
A「mjd」
ってやり取りあったし雷だけ効果ないのかもね
- 94 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:34:04 ID:un4oo/kc0
- >>89
ついでに毒舌(カース)撒けるか試してくれないか
- 95 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:48:13 ID:5DqY19zE0
- 難攻不落とってる人について質問なんですが Fはやはり70ぐらいはないとブロックされないですか?
- 96 :ぶぅぶぅ:2012/07/29(日) 23:48:33 ID:zXezdVNk0
- >>92
同じことをシオカン庭園の変質したカニボレで検証したら
FA,IM,LB全部ダメージアップ確認できた。
場所によって違うのかな?
- 97 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 00:03:18 ID:04aAJahE0
- >>95
装備Fと場所によるだろう
- 98 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 00:15:49 ID:EMxGWTgE0
- >>93
それなんだけどさ、mobに雷の属性値ついてるとかないのかなと思う
というのはシノブのラルヴァとアレネに対してのみやけにLBが低いから。
- 99 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 00:53:13 ID:kr6CICAU0
- がむしゃらでワープが複数にいくから、単体異常は巻けると思う。
ジョシュアの弱化は確実に巻けそうだな、やべぇな・・・
- 100 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 00:59:19 ID:9dpJDIhE0
- エレメンタル関連で、魔法の沼(1)で火、水、雷ともに効果が確認できず
ただ、雷属性はエレメンタル無でも与ダメが高いようです
自分は雷特化なのですが、ダメージが明らかにおかしいので
水特化のクラメンに話したところ、やはり雷属性だけ威力が高いとの事でした
- 101 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 01:03:36 ID:DhSHlMyw0
- >>13
聖域に効果なかったよ
- 102 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 01:21:07 ID:Qfh7SwBY0
- 属性は1ヵ所じゃなくて数ヵ所で確認しないとダメだな
- 103 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 01:56:00 ID:Q9Z3VmtU0
- 風林火山 敵のHPが3割以下の場合から約1kほど火力上昇。
無の状態で3k 有の状態で4k
- 104 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 04:51:47 ID:KMh..tBgO
- フォーレン1の攻撃を難攻不落つかってブロックできる人に聞きたいんですか
ステFいくらとってます?
- 105 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 05:03:51 ID:n3yx7pg60
- 64
- 106 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 05:10:26 ID:KMh..tBgO
- ほんとですか!
できれば装備Fも教えてほしいです!
- 107 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 07:26:17 ID:4L/Y3hjM0
- >>106
難攻不落使ってればステF64装備なしでブロック可能
- 108 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 08:05:58 ID:PHL9ynGQ0
- ゴッドバード
いわれているとおり、このスキルも12000x2(2次覚醒済)ダメ出ましたが
ダメージ1に固定されている敵には1x2でした
敵指定の自分中心範囲で
回復効果はMRに依存 MR約130で1000ほどクリ2倍回復×?回
(画面内にいる人数で回数が増える? ソロの時は最大4回っぽい)
近くにいてもPTメンバーでなければ、エフェクトが出るだけで回復しません
間違っているところもあるかもしれません、参考まで
- 109 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 10:07:47 ID:04YgNj7g0
- 援護射撃
祝福Dで3700程度、酷寒1で3000程度の追加ダメージ
ダメージ表示1つにつき発動判定1回だと思う
通常攻撃でもスキルでも射撃は同じ攻撃力
固定じゃないってことはステや装備に依存して攻撃力が変わるのかな未検証
クリカンキャラで火力上げるならこれ一択だと思ってたけど
所詮確率なのでそれほど伸びなくて
報告を見る限り他の防御系スキル取っておいた方がよかったかな・・・
というのが個人的な感想
ところであの射手は師匠だよね?
- 110 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 12:29:40 ID:jWmMC1lwO
- 2次覚醒リミットブレイクは15k上限みたいだな
某ブログにSSがあった
前情報では19kだったのに弱体化したのか
- 111 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 13:53:41 ID:ejcCC0K.0
- 今更かもしれんが、3次スキルのディレイは魔法扱いなんだね
- 112 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 14:00:33 ID:q4XVH/YMO
- 三次スキル全般が消費環境マナ0はありがたいな
グラム部屋でも使える
- 113 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 14:42:29 ID:boM9KDp.0
- セイントフェザーの気絶から復活する効果は、効果発動の機会がある程度限定されるかも知れない。
例えば、近衛隊長のカウンターとかガラコシーの力比べで気絶したときには発動してないよね。
これで即死攻撃を回避できればボスソロの選択肢が広がると思ったんだが・・。
- 114 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 16:43:55 ID:YMjXF3C60
- がむしゃらワープで・・・
スキルリセットしてくる
- 115 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 18:31:29 ID:KMh..tBgO
- >>107
ブロックできました!
ありがとです!
- 116 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 18:53:10 ID:DSUXXqFI0
- 難攻不落Mは変化しない落ちるスキルだな
100NP損した
スキル初期化しても共通シエンの数値が増えたままなのが気になる
- 117 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 18:57:50 ID:Qfh7SwBY0
- 漏れなく新しい再振りレシピの考案が必要
- 118 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 19:17:37 ID:DwoSCQf.0
- スコープアイに限ったことじゃないと思うが、これスキキャンでゲージだけ消費するのがなぁ
- 119 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 19:21:17 ID:1.3ogvwU0
- クマイスにおすすめスキルはありますか?
- 120 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 19:32:18 ID:1zDn7wAc0
- 時限爆弾
- 121 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 19:49:25 ID:RA3Ugbyc0
- 絶対領域>フェザー>>>難攻不落だな
絶対領域は火力うpなのに対してなんで難攻不落は速度ダウンなのかと
魔法防御しきれないし
- 122 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:16:07 ID:fo79iplw0
- 絶対領域はナヤの木の葉みたいな感じと思っていたら、状態異常だけは貫通するみたい
- 123 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:16:44 ID:qY1hK1xE0
- 木ノ葉も状態異常は貫通するぞ
- 124 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:18:22 ID:3/uGRfZw0
- 一部条件下では難攻不落>絶対領域
- 125 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:31:59 ID:xC7QBrLs0
- 木の葉は一部以外は状態異常防ぐよ
グレムリンの石化とかドレイン系は完全に効かない
- 126 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:35:36 ID:04aAJahE0
- ダメージに追加効果の状態異常だけ防ぐんじゃない?
- 127 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 20:35:38 ID:0FNJLesU0
- フルスロットつかうとオーバードライブのアイコンが
オーバードライブつかうとフルスロットのアイコン出てくるな
効果が逆転してるのか・・・?
- 128 :ぶぅぶぅ:2012/07/30(月) 23:55:09 ID:80PiQ.EA0
- フルスロットは効果2つあるの?
スキル前ディレイ減少+モーション減少
本当なら魔キャラ垂涎ですわ
- 129 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 00:54:27 ID:uZyH0WEo0
- 守護イスにフェザー覚えさせた。
7000固定ダメ×2らしい。
ちなみにシナジー乗った。
- 130 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 00:57:51 ID:CKhYdTgE0
- 殴りテチの乱打でフルスロットル試してみたが、
前ディレイはほぼ同じで変わってない感じだったぞ。
効果あるにしてもペット速攻程度?細かい検証とかしてないけど。
モーションの方はフルスロットルなしのコンボあり乱打と、
フルスロットルありのコンボなし乱打が同じくらいの速度になったが。
- 131 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 06:35:28 ID:fgADYg1A0
- なんかたまにフルスロットにルがついてる人がいるけど
フルスロットね
韓国だと35%減じゃなかったっけ
- 132 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 10:36:55 ID:TlYawcgA0
- 今がむしゃら乱打をするべく外伝頑張ってるんだけど、実用性あるかなあ
- 133 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 12:28:40 ID:p4KjtWaE0
- ネタです
落ち着いて他物理キャラにするかメイス捨てよ?
- 134 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 12:46:08 ID:FRQeNAlw0
- >>132
実用性で育てるのはあれだけど殴り縛りでやってると神のごときスキル
- 135 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 13:02:17 ID:TlYawcgA0
- >>133 >>134
今まで殴りが好きで育ててきただけだから
効率はもとより他キャラと比較してないww
結局単体処理の方が効率でるとかだったら切ないなーと思って聞いてみた
俄然楽しみになってきたよありがとう!
- 136 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 13:09:35 ID:Azm4RJJI0
- 迷惑だからデリンセヒルとシオカンには来るなよ
- 137 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 13:11:55 ID:uaKgBJBM0
- >>131
どう考えても誤植だろ
効果的に「フルスロットル」
- 138 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 13:26:13 ID:p8857RNI0
- ゴットバードだしそういうもんなんだろ
- 139 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 13:30:07 ID:G.bGRLlk0
- 一番迷惑なのは環境マナ食い荒らすアナイスだけどな
- 140 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 13:40:39 ID:TlYawcgA0
- あ、ああ 迷惑になるような狩り場には行かないから安心してくれ
- 141 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 13:46:29 ID:YbDXv62c0
- ビックカメラとかマッパハンチみたいなものか
- 142 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 14:07:40 ID:uaKgBJBM0
- マッパハンチはマッパになるほど高速って説が・・・覚えてないや
- 143 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 14:22:43 ID:FXsgKAj60
- フルスロットでモーション短くなればゲージたまりやすいって言う人いるけど
モーション短くなった分1回で溜まる量明らかに減ってるよね
コンボ数とモーション依存なんじゃないの
- 144 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 15:42:32 ID:MrwWm7CU0
- とりあえずキャラ別オススメスキルでも書いてみようかと思ったけど
フルスロットが賛否両論なのか?
- 145 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 16:04:40 ID:UtkrpV6k0
- 心の素撃ちで試したら結構増加量ブレるな
多少ランダム入ってんのかゲージの伸び方がおかしいのか
>>143
減ってない
- 146 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 17:51:29 ID:XnkC7RAI0
- ゴッドバードって攻撃I回復M依存なのか・・・?
まぁI依存でも守護イスで取るつもりだけど
- 147 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 18:39:48 ID:iqCYL.pc0
- シオカンでソロじゃどのキャラも死にやすいから3次スキルを
火力スキルに回せる余裕がないからフルスロット取らないだけだろう
今はまだ絶対領域やジャッジメントレイで敵からの被ダメを抑えるために
3次スキルを使う人が多いってだけ、盾持ちの廃ルシとか一握りのキャラは
フルスロットで狩れるみたいだがそりゃもう恐ろしい殲滅速度になってたよ
- 148 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 19:38:34 ID:LUTvYjrc0
- >>94
>>89じゃないが魔キシでがむしゃら取ってみた
結論から言うと、毒舌はかからなかった
その代わりカースは全員にかかった
LB打って感電→カース→月光のパターンでやるとすごい楽
ただゲージがなかなか貯まらないからゲージ貯めるまで範囲打つことになるわ
- 149 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 23:00:18 ID:cHav9ays0
- 紫の霧をミラに覚えさせた!
放屁の如くレベル5でも与えるダメージは1と何だこれ?の言葉
I依存かな?
- 150 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 23:02:02 ID:JEiq2Kfc0
- がむしゃらって
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
が
オラオラ オラオラ オラオラオラ オラオラオラオラ
オラオラ∧_∧ ∧_∧∧_∧オラオラ
∧_∧ω;;(∩( ∩;;ω),つ);ω∧_∧
( ω;;(とミ∧_il!|∧lll 彡_∧彡つ);;ω)
∧_∧ミ(∩∧_∧彡づ);;∧__∧⊂)オラオラオラ
( ω(と≡⊂( ^ω^)⊇≡づ);;ω )__ \
(⊂ と=ど(⊂ っ)づ=つ≡⊃) \ )
/ヘ_∧〃∧__i!l|ミヘ_∧ミ_∧ミ∧_∧\オラオラオラ
( ω(と彡(ω;;(し ミJ);;ω )つ);ω)ミ⊃);;ω) )
オラ(っ つ / )( ) \ ⊂)オラオラ
オラ / ) `u-u'.オラ∪ ̄∪オラ`u-u' \オラオラ
,( / ̄∪オラオラ オラオラオラ オラオラオラ∪ ̄\ )
になるってこと?
- 151 :ぶぅぶぅ:2012/07/31(火) 23:14:20 ID:MfRzUdhU0
- >>150
お前かわいいな
- 152 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 00:03:58 ID:teb/WJX20
- 絶対領域取ってみたが攻撃時の与ダメが変わってないように見える
火力もUPするのにはなにか条件があるんだろうか
- 153 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 00:07:13 ID:kO5iqQ8w0
- >>152
気のせい
- 154 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 00:26:11 ID:lJNdZ8CA0
- >>150
そゆことだ、キャラが見えなくなるぐらいダメージで埋まる
- 155 :sage:2012/08/01(水) 00:28:08 ID:jh.FdIVA0
- >>146
守護アナイスでゴットバード使っています。
ステI1M146 装備込みM484でダメージ7k回復4200程度でした!
オーバーヒールも適用されていて2回回復していました。
- 156 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 01:05:38 ID:mXnr3Leo0
- >>155
その情報は嬉しいが・・・sageる場所が違ってるぞ?www
7kってまさか固定?
- 157 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 01:08:45 ID:.P6d8JXc0
- >>156
>>108
- 158 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 03:45:47 ID:DDoJET.w0
- がむしゃら取ってるイスピン、ルシアン、マキシミン、ティチエル、ジョシュアあたりがいたら聞きたいんだが・・・
がむしゃらで補助スキルって範囲になんのかな?
ブレス、スピードアップ、ホーリータッチ、エンチャントといったあたり。
アナイスのライフシャワーは精霊スキルだからかダメだったんだけど、補助がそもそもだめなのかな。
攻撃スキルとは書いてるけど、状態異常は巻けるんだしもしかしたら夢があるかなと
あとアナイス破壊型ならダメージプラス巻けるかもしれないね
- 159 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 03:58:31 ID:ypJ46IPc0
- 自己補助は無理そうとしてダメプラは状態異常攻撃だから乗るんじゃないか?
- 160 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 04:16:25 ID:TyfRUSew0
- アナイスのワープにがむしゃらが乗ったとかニコ生で聞いたけど、BGM代わりに聞き流してたからよく覚えてない上にタイムシフト見れなかった
- 161 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 04:39:04 ID:v1wYiwtI0
- 敵にかける状態異常スキルと自身(味方)にかける補助スキルは分類が違うんだから無理だろ
状態異常ががむしゃらに〜ってのは間接的に敵を攻撃してるって扱いなんだろうしな
ワープにしても敵に使うスキルだから別段おかしい話じゃない
- 162 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 04:42:02 ID:Ph4yLofI0
- 助手でパープルミストにエンチャ乗るとかw
黒霧雲と合わせて使えばガス室^p^
- 163 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 05:07:50 ID:pnZNCjbYO
- >>152
日本の仕様では火力あがらないよ
火力あがるのは韓国だけ
- 164 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 05:40:23 ID:21H1GNvY0
- 守護イスでがむしゃら取って実験してきたけど
ワープ、リボン、ターゲットが範囲になったよ!
ライフシャワーとかガストとか精霊スキルはどれも無理だったわ
- 165 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 08:16:16 ID:yQqCj.NM0
- >>163
普通に上がるぞ
ちゃんと試せよ
- 166 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 08:45:54 ID:zk7owSIA0
- 領域はGBのダメで7000から8000になる位まで変わる
物理キャラは試してないからわからないけど
- 167 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 08:56:25 ID:8qSUK4fw0
- 絶対領域でTSも威力アップしてるよ
- 168 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 09:03:30 ID:IOZSciBc0
- 火力うまく調整して絶対領域維持すればPOT0狩りいけたりする?
- 169 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 10:24:27 ID:Js49dtf.0
- 3次スキル前提で狩りをしようとするのは危険
確実に狩れるステと装備+3次スキルという考え方で行った方が良い。
- 170 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 11:23:34 ID:TyfRUSew0
- シオカンはわからないけれど、デリンセヒルだとたまにゲージ不足で三次スキル維持ができなくなる。
たまたま誰かが通った直後で敵がいなかったとか、ロボ集まりすぎで倒すのに手間取ったとか
ステしっかり取れる場所なら取ったほうがいいのは同意。シオカンは三次スキル頼みになっても仕方ない気がする
- 171 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:01:33 ID:Y7pzR3JE0
- スコープアイとフルスロットどちらがDPS上がるかなぁ…
陣消しを達成しているキャラならフルスロット発動でモーションが通常時の65%になれば回転率は1.5倍くらいになる…?
クリ率、クリカンするかどうかに依るのかしらねぇ
- 172 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:16:49 ID:zKVqSuJI0
- 仮に100%クリで素3000だとすると
2倍→3倍 6000→9000で1.5倍
2.5倍→3.5倍 7500→10500で1.4倍
3倍→4倍 9000→12000で1.33倍
ルシ ナヤ 強化ジョシュあたりでスコープとってるやつは馬鹿。
フルスロットはケージたまるのも高速化するし
クリカンするならなおさらフルスロットだな
- 173 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:18:23 ID:/1.DhUY.0
- とはいってもシオカンMOBの硬さは相当なものだからな
容易にクリカンできない
- 174 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:26:57 ID:j4eV.5Po0
- 守護でゴットバード取ったけど凄い微妙だなこれ...
敵にダメージを与えてからじゃないと回復発動しないから使いにくかった
時間かかる敵を複数で倒すときにはいいかもしれないけど
とはいっても強化オーバーヒールorサンクチュアリ出した方が安定しそう
- 175 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:27:34 ID:zKVqSuJI0
- クリカンするならフルスロットじゃなくてクリカンするなら、なおさらフルスロットだぞ?
100%クリ前提で↑の結果だから実際のところはスコープアイはもっと評価は下がる。
- 176 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:33:38 ID:wFWx/YYw0
- 大きい数字が好きな僕はスコープ愛にします
- 177 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:40:28 ID:gixwAJyk0
- はい
- 178 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:45:23 ID:alFiUKBM0
- まだ断定しちゃいけない
- 179 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 12:58:02 ID:0gfoRF9Y0
- がむしゃらの範囲ってどの程度の広さなの?
- 180 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:02:37 ID:Y7pzR3JE0
- DPSならやっぱりフルスロットか〜
クリ倍率150%のアイスミサイルでクリ率がどれくらいあればスコープアイがフルスロットに勝つか簡単に計算してみた
スコープアイ発動時にクリ倍率が250%に、フルスロット発動時にDPSが1.5倍になるとして
クリ率をα(0≦α≦1)とすればDPS期待値でスコープアイが勝つ条件は
1.0*(1-α)+2.5*α>1.5*{1*(1-α)+1.5*α}
解くとα>0.66
クリ率66%以上ないとフルスロットが勝ちそうね…
コンボをつなげると通常攻撃が間に入るからもうちょっと複雑…
間違ってたら教えてください
- 181 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:19:50 ID:e4yUDFTs0
- 質問なのですががむしゃらの効果はクマに乗せることはできますか?
- 182 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 13:46:22 ID:Tm6AAuL.0
- クマは殆どの補助スキル効果無かったから大人しくジャッジメントレイ取っとけ
- 183 :ぶぅぶぅ:2012/08/01(水) 17:29:31 ID:KyUy7vDg0
- >>179
FBより狭い
- 184 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 01:18:04 ID:58xJZ.ic0
- 絶対領域についてなのだが
一応暫定情報の時点だけど「クレイアーマーのような盾」ってあるけど
かけなおしてもクレイアーマー見たく盾のHPというのかな回復しなくない?
かけなおしたら速攻剥がされたんだけど・・・
- 185 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 01:37:50 ID:XCihMnHM0
- クレイアーマーも一度剥がれるまでは回復できないんだなこれが
- 186 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 01:48:44 ID:58xJZ.ic0
- >>185
なんですと…ってことは領域も同様効果切れるまで待って
かけ直さないといけないのか…
初期の頃のボリスは回復した気がしたけど気のせいだったようだ
- 187 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 02:06:55 ID:MVQHtkbQ0
- >>186
初期の頃なら気のせいじゃないよ
耐久値が変わった時に仕様が変わったんじゃなかったかな
- 188 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 02:20:45 ID:rqNxeHnM0
- クロエは絶対領域より難攻不落のが安定するな
瞬間移動でビュンビュン飛ぶわ
- 189 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 02:43:03 ID:0QMfgVIM0
- 安定はまず命中してゲージを溜めれることが前提だからなぁ
- 190 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 03:47:26 ID:WDZv2P/I0
- スキルの射程距離上がるとった人いる?
100NP だけどあれにわざわざかけたくなくて試してないんだけど射程距離以外追加効果ないんだろうか
夜までに報告なかったら試してくるよ
- 191 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 08:32:41 ID:lppErrpw0
- 難攻不落とってる人に聞きたいんだけど、
ボスの1万超えのダメージもブロックするんでしょうか?
- 192 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 09:12:42 ID:wpxnXDuA0
- ログ見ろよ
- 193 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 09:32:07 ID:lppErrpw0
- 失礼しました。
ほぼ素通りするみたいですね。
ということは、ボスの攻撃はある程度の固定ダメなんでしょうか?
- 194 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 10:31:12 ID:f85GxSag0
- ログ見ろよ
- 195 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 15:45:08 ID:KUqu460M0
- 検証が雑すぎて誤差がでかくてすみません
●検証内容
フルスロットルの効果を確認してきた
●自キャラ情報
細剣後ディレイ消し A280 Q70
フルスロットルlv5
●検証方法
30発を打つところを動画でとって比較
●検証結果
フルスロットルあり
飛連波 23.51s 0.78s/skill
シルフカッター 26.82s 0.89s/skill
フルスロットルなし
飛連波 31.18s 1.03s/skill
SC 35.14s 1.17s/skill
●考察・備考
フルスロットルなしの結果より、モーション値の他に固定値(0.35前後)があるうことがわかる.
このことから
飛連波 (0.78-0.35)/0.7*100=61%
シルフカッター(0.89-0.35)/0.8=67.5%
フルスロットルの効果はモーション値35%という韓国情報があるので変更はないと思われる
またフルスロットルを使用することで上がるDPSは理論値では約1.5倍であるが検証結果より
飛連波 1.03/0.78=1.32
SC 1.17/0.89=1.31
約1.3倍である.
- 196 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 16:10:54 ID:KUqu460M0
- ●検証内容
絶対領域の効果を確認してきた
●自キャラ情報
キャラ1 絶対領域lv5
ティチ ヒール7k
●検証方法
キャラ1が絶対領域を使用時にティチがヒールをする
●検証結果
[ティチ]が[1]回復してくれました*8 キャラ1はヒールをブロック
[ティチ]が[3000]回復してくれました
のメッセージが出た後絶対領域が消失
●考察・備考
このことから絶対領域の効果はクレイアーマと同様で吸収してくれるダメージ量は7k*9-3k=60kである.
しかし最後に3k回復していることから絶対領域のHPを超えたダメージはキャラクターがダメージを受けるので,即死回避効果はないと思われる.
注意)絶対領域してるひとにヒールするのは危険なので絶対やっちゃダメですよ!
- 197 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 16:17:02 ID:w0P8aH..0
- 絶対領域取ってない人も含めてワイドヒールしたら絶対領域使用者にキレられそうだな
- 198 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 16:22:03 ID:nro28TUY0
- >>196
素晴らしい
検証乙
- 199 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 16:33:22 ID:pwSEu9Gk0
- 絶対領域使い:ヒールうぜぇ…
イサック:ヒールうぜぇ…
ナヤ:ヒールうぜぇ…
ピン:ヒールしてぇ…
- 200 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 17:09:32 ID:KUqu460M0
- >>196に追加 検証し忘れてた&既出だが
絶対領域はかけ直しても効果時間は伸びるがHPは回復しない
- 201 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 17:19:08 ID:iIwqGdnM0
- シオカンで領域剥がされたらガチで死ねるな
しかも故意にヒール連射してきそうなクズクラブが狩り場にのさばっているという
- 202 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 17:40:16 ID:mqZZMniM0
- あれ?絶対領域ってヒールブロックするのか?
ワイドヒールは確か回復してたような気がするけど
ラマシーの持続ダメきちんと回復してたし
- 203 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 19:21:10 ID:KUqu460M0
- >>202を受けて196に追記
ワイドヒールは絶対領域貫通で回復可能 この際絶対領域のHPも減少なし
ホーリータッチは覚えてない&守護イスは手持ちにいないから検証できないのでだれかよろしく!
- 204 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 19:53:18 ID:Mrt0yFnc0
- ゴットバードの回復ってアンデとかミステ状態だとヒール砲になっちゃうん?
- 205 :ぶぅぶぅ:2012/08/02(木) 20:47:51 ID:vSGq0gpg0
- >>203
守護スキルの回復2種(特化OH、聖域)は正常に回復するから多分貫通
本体が回復する一方で領域は削れるってことはないよね多分。そこまでは検証しようとも思わない
- 206 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 00:43:06 ID:7w7faMqo0
- グラビティウォールが便利過ぎる
- 207 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 01:19:34 ID:Hv/7ZNUo0
- いまさらだけどスコープアイ報告
[使用状況] Lv5
クレイジーショット 5.4k→8.3k
マルチショット 6.3k→9.3k
- 208 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 04:37:42 ID:SypaiA/U0
- 再振り100円ってのは上手い商売だ
- 209 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 04:47:36 ID:OlQP.1i.0
- >>206
効果範囲どのくらいでした?
- 210 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 05:20:38 ID:gDsDsMuk0
- >>206
動画うp希望!
- 211 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 10:03:39 ID:UXSOJpzE0
- 援護射撃でヒールとかの回復も追加判定されないかなーと妄想してティチエルで取ってみた。
結果、回復には判定が乗ることはなかった。
デスヨネーー
その他情報
援護射撃のスキルLV1だからかもしれないけれど、ダメージが低い気がした。
ファイヤーアロー 1200x10
ホーリーボルト 1000x7
サンライズ 260x8
乱打 300x10
追加ダメージ 一律して180くらい
追加ダメージもレベル上げたら増加するのかもしれないけれど、低LVで取るにはイマイチな手応え。
追加ダメージは何か与ダメージへの割合じゃなくて、SH依存とか物理なんじゃないのか?って気が若干した。
間違ってるかもしれんけど、以上やってみた手応え
- 212 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 10:06:37 ID:UXSOJpzE0
- 連レスすまん
攻撃系の3次スキルは、
物理ダメージなのか魔法ダメージなのかだけでも切り分けてまとめた方が幸せそうな気がした。
ついでに下がってるんでage
- 213 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 10:07:28 ID:ZZeXnh4Y0
- 白ポンちゃんになれたりせんのか
- 214 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 10:29:55 ID:3jfF5NW20
- 絶対領域自体のガード量って、実は延長タイミングで変わるんじゃね?
領域アイコンが点滅する前に掛けなおしで延長すると高確率で貫通するけど、
点滅始めてから、掛けなおしすると、そのままガードし続ける。
- 215 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 11:03:40 ID:Jh9e9IDIO
- 絶対領域については
ボリス盾と同じで
蓄積ダメージの線が濃厚で
かけなおしは時間延長にしかならないから
切れてから張り直しをすると言われてるね
スコープはクリ二倍のスキルなら三倍ダメになってる
1.5倍なら2倍
元が三倍なら四倍くらいかね
- 216 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 11:11:38 ID:eNQe0UgA0
- クリ上げてスコープアイ取ればそれなりに火力が出せるってことか
- 217 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 11:15:38 ID:v0VQxGYI0
- シオカンでXA素カン付近まで振ってる素火力不足の人にいいね
- 218 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 11:34:57 ID:Jh9e9IDIO
- たぶん素火力が低いと
クリダメ伸びないから
火力上げるなら属性を引き上げたほうが
ダメージあがると思うよようは素ダメ次第
- 219 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 11:40:12 ID:nXfOkzzI0
- >>203
聖書でも回復したよ
- 220 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 11:42:45 ID:MkEdGgCQ0
- 属性も素ダメ依存だと思うぞ
- 221 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 12:17:38 ID:7X1U7Pvc0
- スコープアイはレベル5でクリ倍率+100%が自分の中の結論
革命で動画とってヒレンパとシルフでしか試してないけどね
- 222 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 12:28:29 ID:hJEQE4nMO
- >>191一万越えてる攻撃かわからないけど科学者相手に10分以上経過させて科学者の火力を上げてもブロック
難攻不落を解除した時にいくつかわからないがHP13500だけど即死しました。
あと難攻不落での雑魚狩りで装備を裸にしてもブロックしてました。
- 223 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 12:31:41 ID:Jh9e9IDIO
- >>221
IMとかカードスプレーなどはクリ倍率が1.5倍だから
+100%だと
2.5倍でとんでもない火力上昇が期待できるね
- 224 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 13:23:33 ID:atnDBivQ0
- IMは知らんがカードはもともと230%だぞ。
- 225 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 14:18:16 ID:owNtGfww0
- >>211
援護射撃って物理依存だった気がするんだが
- 226 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 14:26:48 ID:kePJt9zg0
- VI2500でスコープアイ使うと
クリ3.5倍で8700前後の計算のはずなんだが
なぜか9000を余裕で超えてしまう・・・
- 227 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 15:11:04 ID:ErlLMGaI0
- クリ倍率+(クリ倍率-100)単位%
になるんじゃないかね
- 228 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 15:13:45 ID:sRGYEEzI0
- スコープアイはクリで上乗せされる分(クリ2.5なら1.5)が2倍になる
1+(1.5*2)=4倍になる
- 229 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 16:02:06 ID:BYwkTo620
- アンデかかってる時にゴットバード使うとアンデ砲になるから注意
信仰みたいなもんかと思ってた
- 230 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 17:07:48 ID:DrrbiPIg0
- 難攻不落でガラゴシー死んだ力比べは食らう?みたい
- 231 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 17:19:45 ID:fcbZmWGE0
- 耐久がクソ上がるのと即死は違うんじゃないか
- 232 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 17:37:56 ID:gmzPj2vU0
- 難攻不落はあくまでDEFがものすごくあがる、だけだからな
Blockしてても普通に状態異常もMPSP削りも食らうし
- 233 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 18:46:41 ID:w/nOltzk0
- 力比べはHPの100%のダメージを与える「状態異常」だから
物理攻撃に対して無敵になる難攻不落や攻撃によるダメージを肩代わりする絶対領域で防げないのは当たり前
- 234 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 20:32:53 ID:gDsDsMuk0
- グラビティウォールだめだw
だまされたww
範囲がたぶん28*28以下。
クロエ様の狩り効率上げたかったのだけど、IIよりも狭かった orz
- 235 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 20:36:55 ID:DstvUHBk0
- ついでに力比べはフェザーウィングの気絶回復効果も発動しない
- 236 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 21:06:10 ID:aHZpxaA60
- こうして見ると泥盾の異常な耐久性がよく分かるな
地味にスペック高い技が多いボリス
ほんっとうに地味にスペック高いのしかないが…
- 237 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 22:00:03 ID:BHqdmYAs0
- つってもF64じゃ大体8000くらいしか耐久力ないべ?
- 238 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 22:15:48 ID:HBGyiKX60
- がむしゃら使ってメガブレイズ撃ってみたけど効果なかった
単一ターゲットって書いてあるもんな
- 239 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 22:21:35 ID:aHZpxaA60
- >>237
でもいつでも発動できるし便利じゃね?
マナヲとかじゃ防げない攻撃でも大体全部防ぐし
ディレイの問題はあるが
- 240 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 22:53:05 ID:X62VBzeg0
- f28の絶対領域はネオテ2ラスボスの死の祝福二回目で解除された
あいつの攻撃いくら食らうのかわからないけど
- 241 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 23:35:11 ID:Br4XVvUg0
- 25kクリ50k
- 242 :ぶぅぶぅ:2012/08/03(金) 23:56:40 ID:5nLdcoYk0
- 3次スキルってレベル下げても使える?
- 243 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 01:25:25 ID:QLYkomws0
- >>234
レベルmaxにしたか?
40*40ぐらいはでるが
- 244 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 03:57:38 ID:JffLlcX20
- オーバードライブとったのにフルスロットの表示になる
これってバグか?
- 245 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 03:59:45 ID:UYfLhqSc0
- >>211
ググった情報をまとめるとアナイスとか魔法キャラが取ると微妙(火力が低すぎる)
物理キャラでも単発スキルメインのキャラだと微妙(ヒット数に応じて追加攻撃の回数も変わる)
物理で多段ヒットするスキルメインのキャラだと強いって言われてた
間違いなく物理依存だろうな
- 246 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 04:25:54 ID:rB2Mlv5g0
- オーバードライブ、ダメなのか・・・陣消しに大いに役立つと思ったんだが・・・
- 247 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 05:10:22 ID:rn6mILBk0
- >>243
ちょっと!!!
本当??
レベ5Masterにしたよ。
まさかクリック連射でレベル上げたから実効レベは3あたりで止まっていたとか。。。??
他の人も報告お願いします。
動画もほしいよー
もう100NP払いたく無いわ
- 248 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 06:38:04 ID:Iqw3h8F60
- フルスロットは陣消ししてないキャラでも有用なのかな?
前後ディレイは減らないっぽいから陣消しキャラと比べると有用性は落ちちゃうのかな・・・
- 249 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 10:28:20 ID:wje2uVgY0
- まず自分のキャラで体感してみないとね
- 250 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 11:22:45 ID:sJHqfp5.0
- がむしゃらは効率関係無しに面白いな
表示バグは直らないでいい
- 251 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 11:50:36 ID:8dR/47eU0
- スキル動作が大きいキャラなら、陣消ししてなくてもフルスロットは有用だと思うよ。
- 252 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 14:22:05 ID:xT/glko20
- フルスロットは後ディレイ消えてなくてもかなり使えるね、ルシで245までは細剣ビルボ
245なってから長剣の真グロ使って後ディレイがもっさりして少し不満だったが
フルスロット使ってからはこれなしの狩りは考えられないってくらい相性が良い。
- 253 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 15:06:01 ID:DgHzJ7m.0
- >>244
逆にフルスロットがオーバードライブの表示になってる
テチとナヤでフルスロットとったけど、今までよりもっと狩りが楽しくなった♪
ボス戦も速くなっていいよね
- 254 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 15:17:19 ID:L7PF3m6Y0
- >>148
いまさらだけど、毒舌は範囲攻撃
- 255 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 18:10:49 ID:OYvYTWB60
- 範囲というか、1回攻撃のスプレッドだな
- 256 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 20:11:39 ID:1AeTrx5.0
- ボリで絶対領域と土盾って併用できるの?
絶対領域切れた時の保険くらいにはなるのかな
- 257 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 20:41:56 ID:ZP.aoSN20
- 話題にないけどアナイスクマかF型でHP減らして英雄の光
素カンしかでない
できるキャラと狩場限定されるけど
- 258 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 21:13:24 ID:zk6OKYFE0
- 英雄の怒りはクロエ専用スキルじゃないかな
- 259 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 21:15:42 ID:R0G2pvqk0
- スコープアイは+100%だな
- 260 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 21:17:08 ID:ZP.aoSN20
- クロエは素HPが低いからな
- 261 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 21:28:36 ID:a7kdZelM0
- HPの減少割合でみるのに素HPが低いからなと言うのはデメリットしかないぞ。
そういえばシオカンの雑魚MAPで難攻不落を張ってすぐに消えることがあった。
Lv5を張って移動中に計10秒くらいで切れたのは謎。
- 262 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 21:45:38 ID:Fcm.8D2g0
- >>261
乗り物に乗って移動しなかったか?
乗り物に乗ると難攻不落消えるぞ
- 263 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 22:12:15 ID:mwPfv9p.0
- 使用感を適当に
●時限爆弾
FBくらい?の範囲に時限爆弾の異常をかける(かかった敵に単体ダメージ)。
かかると万能薬解除出来ない。爆弾ハジマタ
かけて5秒後に7000ダメージ。バリレジで軽減しない。
ティチエルでやったから与ダメについて依存は関係なさそう。
命中がかなり高いようだが、かける時・爆発する時に回避出来る事は確認。
自分のペットにもかかる。
●グラビティウォール
結構な範囲引き寄せるので、狭めな範囲持ちにはかなり良さげ
●ゴットバード
回復2段階あるかも?
チームメンバーのみ回復だが、近くにいる人にも回復のエフェクトだけは出る。
回復の依存はMR依存。
総MR286の守護アナイスで2400くらい。総MR161で
●パープルミスト
フレッシュエア等の検証はしていないが、
軽い手ごたえでライトボールとの違いが分からなかった(後述)。
細かく検証しないと違いはほぼ無いくらいの性能
属性ダメージが乗るかなどの差異を要検証
●がむしゃら
マキシミンで取ったが、連が範囲化しなかった。
スピードアップの範囲化もやはり無理だった。
毒舌も情報どおりNG。
炎の糸玉、石つぶて、投げ短剣などアイテムも範囲化した。
- 264 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 22:16:29 ID:mwPfv9p.0
- ●援護射撃
大体話に出てる通り。
やっぱり発生時にちょっとカクつく事があるかも。
●無我の境地
10%回復かはわからないが、毎秒かなり回復。
F型、FM型ではだいぶ優秀。
MP・SP減少するとこにも行ける。
●オーバードライブ
状態異常アイコンが確かに報告通りにフルスロットの画像になっている。
マウスオーバーの際の文字表示はオーバードライブと表示される。
だが、ディレイは減少していない物と思われる。
韓国先取りスレの情報を信頼すると、
スキルLVによって装着した武器のディレイが26/28/30/32/35%減とあるが
スキルLV1でディレイ100%武器オーバードライブ状態と、
ディレイ75%武器で通常状態でのディレイを比較したところ、
同じディレイにはならなかった。
そのため『効果未発動』の状態であると思われる。
●ライトボール
INT依存で持続ダメージ。範囲は広め。
1〜2秒間隔くらいでダメージ。
アンプリフィケーションで火力上昇しなかった。
フレッシュエアでは火力上昇した。
エンチャも乗る
●その他
スキルのプレビューに動画が出る人と、出ない人がいる。
フルクラをインストールした人だけ出るのかも。
攻撃スキルにシナジーは大体乗った(時限爆弾・ライトボール・パープルミスト以外)。
- 265 :263-264:2012/08/04(土) 22:19:04 ID:mwPfv9p.0
- >●ゴットバード
>回復2段階あるかも?
>チームメンバーのみ回復だが、近くにいる人にも回復のエフェクトだけは出る。
>回復の依存はMR依存。
>総MR286の守護アナイスで2400くらい。総MR161で
最後書き漏らした。
総MR161で回復1150くらい。
よってMR依存だと思われる。
ついでにage
- 266 :ぶぅぶぅ:2012/08/04(土) 22:38:31 ID:iXE3nVqA0
- >●無我の境地
アンデットヒールにならないって点わすれてるよ
- 267 :263-264:2012/08/04(土) 22:39:43 ID:mwPfv9p.0
- >>266
そうですね。忘れてましたww
そして特定しないでくださいww
- 268 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 00:19:56 ID:0w53NcvE0
- グラビティウォールの範囲いくつぐらい?
- 269 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 01:00:44 ID:30ZKsemQ0
- がむしゃらって単体スキルを範囲スキルにするんだよな?
助手のGBのような拡散攻撃じゃ使えないのかな?
って使えたら助手増えてるか…
- 270 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 01:06:21 ID:DsQnF1TY0
- なんでスプレッドが単体スキル扱いって発想が出てくるのかが本気で理解できない
- 271 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 01:14:31 ID:5XscF6I20
- カードスプレーアビとか他の単体スキルアビと同じように命中+だしな
- 272 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 01:17:08 ID:XBOSkskA0
- >>271
乱打「・・・」
- 273 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 01:22:54 ID:7Na05xPA0
- 殴りでがむしゃらんだ面白いなコレ
発動させるのが自分指定だから面倒だけど…。
- 274 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 02:54:15 ID:B.cfU8mI0
- グラヴィティウォール使いもんにならねぇよ
ライトボールの威力が気になる
- 275 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 04:27:00 ID:mE.ECj2o0
- 158テチでライトボール使ってみた
Lv1(現在限界)
ステI162(ブレ込)
装備I117
実験場所白い森1
大方1000強
- 276 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 06:31:07 ID:cSLpiPHk0
- ゴットバードLv5で打つも回復は1回
オーバーヒールいれたら2回になった
回復量はサンクチュアリとほぼ同じくらい
- 277 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 07:09:29 ID:xS8GlPRk0
- 時限爆弾はTSと同じぐらいの周囲範囲
一次覚醒で9999ダメージ
アースクエイクはTS届かない位置の敵にも当たったからやや広い
MOBタゲ発動だけど周囲範囲っていうのが最初違和感MAXだった
一次覚醒で9999x2ダメージ
エレメンタルパワーは属性スレ見たほうが良さげ
とりあえず属性によるダメ上昇は50%が上限ぽいから、
装備属性だけで50%うpしてる場合はエレメンタルの恩恵無し
- 278 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 10:49:04 ID:a81WsZWY0
- 被ダメ減るから恩恵ないこともないだろ
- 279 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 11:45:08 ID:l7K7SUzA0
- オーバードライブとフルスロットってアイコンだけじゃなく効果も入れ替わってる気がするのは俺だけか?
オーバーは使った事ないからわからんが、フルの効果はオーバーの効果に似てる気がする。
- 280 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 11:47:41 ID:i82usVX20
- 相手の属性が50程度あっても、火力50の恩恵を受ける事が出来る&全属性の被ダメ減少と思えば悪くないと思うけどね。
シオカン系は氷っぽいし、氷50の火力恩恵をフルに受けるの難しいだろうからね
- 281 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 13:57:07 ID:vZpqJ0SQ0
- 陣消える寸前のスキルをオーバードライブ中にやっても陣消えなかった。
フルスロはモーション早くなってるって見てわかる。こっちでも陣は消えない
- 282 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 15:05:08 ID:I4cLdlbs0
- 絶対領域
近衛部隊長のカウンターと王様の持続ダメージはBlockしないで直接くらう
あと、リカバリーで9999回復したけど剥がれませんでした
- 283 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 17:16:38 ID:7XXvHwpo0
- スリップダメージは防げないって認識で大体あってるのか
- 284 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 17:51:16 ID:C2Mg8wAg0
- フルスロットはモーションが短くなるだけで、ディレイは変わらないのか?
Wikiには「スキルのディレイが減少する」ってあるけど
既出だったらごめん
- 285 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 18:08:09 ID:j1j3CagY0
- >>284
短くなるのは「モーションディレイ」
結構わかり辛いな
がむしゃらで魔ナヤ始まった?
- 286 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 18:11:40 ID:bfZNGXuU0
- 始まらない
- 287 :284:2012/08/05(日) 18:18:07 ID:C2Mg8wAg0
- >>285
解答ありがとう
魔ボリで陣消しできていないからフルスロットにしようかと思ったけど、悩むなぁ
フロブレのモーションディレイは充分短いし、オーバードライブにしようか。
しかしペット迅速とっているから効果が相乗しなかったら困る
- 288 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 18:21:56 ID:BppEYB1c0
- 速攻ペットか
- 289 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 18:53:47 ID:fkmrDCCE0
- 相乗以前にオーバードライブに効果がない
- 290 :284:2012/08/05(日) 18:54:17 ID:C2Mg8wAg0
- ペットスキルは速攻だった。迅速じゃなかった
迅速の実のディレイ減少効果とごっちゃになってしまった…
- 291 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 20:31:48 ID:6IE.jBq20
- かわいいやつめ
- 292 :ぶぅぶぅ:2012/08/05(日) 20:59:56 ID:G71uiAkA0
- おそらくオーバードライブは武器ディレイ減少らしいからペット速攻と重複はすると思う
ただし集中無しで必中取るのは至難の業
- 293 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 13:12:20 ID:MFIUwch.0
- スロット二つ目可能になったらどの組み合わせが面白いかな。
夢は広がるがゲージ維持大変そうだ。
それ以前にバグ多発か。
ワイドフォーカス、熟練の極みでシルフランス3時方向バグ再来。
- 294 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 13:36:50 ID:X3iWGYDo0
- 範囲のバグは9時じゃなかった?
- 295 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 13:37:24 ID:hNWJJvEY0
- 9時だったな
- 296 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 14:42:44 ID:oUyfhvj20
- テチで難攻不落使ってるけどシオカンでBlockできない。
こんなもん?
- 297 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 15:04:26 ID:hpdHJyRU0
- 不落でブロックできるのは物理攻撃のみ
- 298 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 19:36:34 ID:eF6C8/QE0
- 難攻不落はFM用スキルじゃなかったっけ?
Aじゃ微妙だったはず
- 299 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 20:05:38 ID:YhGP8hc2O
- 知らんなら書き込むなよ
- 300 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 20:41:02 ID:WX6mVfIM0
- スロットの2個目が課金スクロールで実装っていうのがホント汚い…ネクソン
実質2個とらないとシオカンヘルで狩りが満足にできなさそうだし
めっちゃ足元見られてる気がする
- 301 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 21:01:56 ID:qEvqQeb.0
- もうそんな情報出たのか?
どこ情報か、ソース頼む
- 302 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 21:15:15 ID:XToY62dU0
- むしろ2つも使ってる余裕がないような・・・
ゲージ回収的に
- 303 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 21:17:59 ID:liH3c59Q0
- 今の仕様じゃ2種類使い続けるのは無理があるだろう
狩り場によって使い分ける程度になるよ
- 304 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 22:00:50 ID:r3UuhY7c0
- ゲージ溜まるの遅いキャラは無理だろうが早いキャラは使い分けくらい余裕でできる
領域張ってる間にゲージ3つためるのだって難しくない
- 305 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 22:16:51 ID:ZTaToc/M0
- それ使い分けって言わなくね
同時に発動していられるってことだろ
- 306 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 22:32:13 ID:pCimkhAI0
- 日本語難しいニダ
- 307 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 22:33:43 ID:8Chsod5s0
- >>300
無料ゲーで何言ってんだ?
そりゃ課金アイテムに入れるだろ
- 308 :ぶぅぶぅ:2012/08/06(月) 22:56:10 ID:r3UuhY7c0
- ま、間違ったこというと素早い突込みが来るってのは本当だったんだな(焦り)
- 309 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 00:25:22 ID:VEBByMZ.0
- 役に立つかと聞かれると微妙な面もあるが
破壊精霊アナイスの精霊の通常攻撃でゲージ溜まる
他の型のアナイスは知らん
- 310 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 01:20:14 ID:OhiNj9720
- 守護も通常攻撃とスキルで微妙にたまる
- 311 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 02:10:08 ID:o0phiE.s0
- くまも溜まるよ
- 312 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 07:33:06 ID:f.Fzmk2E0
- 溜まるけど、シオカンだとミス多くて溜まらないから一種類すら使えないわ
アナイス含む魔キャラ使いはシオカンを理由に追加はしないだろうね
- 313 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 09:50:35 ID:EQ43siWE0
- ゲージ回収上昇スクロールでるから安心
- 314 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 10:59:49 ID:188dmLcw0
- 課金箱限定かラスボスレアドロで
特殊効果:装備中3次スキルゲージのチャージ速度上昇
とかでそう・・・
- 315 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 11:13:04 ID:vDlgpX2Q0
- 精霊やクマにフルスロットや状態以上スキルってのりますか?
- 316 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 12:17:48 ID:BQj4LmMQ0
- アナイススレでも見て来てください
- 317 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 15:52:10 ID:b2S.N3ZA0
- ゲージってスキルごとに1本ずつじゃねえの?
- 318 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 16:21:36 ID:JcGC0WJw0
- 実装前情報の画像じゃ
スキル2個でゲージ1本だ
- 319 :ぶぅぶぅ:2012/08/07(火) 18:34:39 ID:hfCjpv5o0
- 涎垂らしながらボタン押すゲームからぱくってきたのに
わざわざ自キャラとかクリックする手間を入れてテンポ悪くするセンスだし
一本分だけしか貯まらないゲージを睨みながらやる事になるだろう
- 320 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 01:11:56 ID:ZytLhXnk0
- 自キャラクリックじゃなくてショートカットは?
- 321 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 07:03:02 ID:L069FZDw0
- >>320
ショートカット利用しても自キャラクリックは必要ですよ
- 322 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 08:19:45 ID:N865waPs0
- 他のキャラに使えるスキルでもないのに、わざわざ自キャラクリックさせるとか
嫌がらせとしか思えないよなぁ。
- 323 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 08:34:10 ID:a8lAUYFs0
- 別に自キャラクリックじゃなくても使えたけど
- 324 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 08:50:17 ID:ptKbP77U0
- 自キャラクリックしか無理と思ってるやつはマニュアル人間
- 325 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 10:28:05 ID:a.3uJys60
- >>321
なんでショートカット使うのに自キャラクリック必要になるんだよ・・・
と思ったが、紛らわしかった
ショートカットって自キャラターゲットのホットキーのことな
- 326 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 12:40:18 ID:Am8qyQWI0
- どういうこと?
- 327 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 13:24:00 ID:Uc1931Hw0
- ゲージ一本ならただ狩場で使い分けできるだけだな。
無理して購入する必要もあるまい
- 328 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 13:29:29 ID:RaJd2F6o0
- 絶対領域を使ってるけどCtrl+Z押して自キャラにクリックで発動じゃないの?
楽に使いたいから自キャラにクリックしない方法を教えていただきたい
- 329 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 13:41:46 ID:9a4Vt8TE0
- まさかCLT+zのまま運用してるやつがいるとは
- 330 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 13:56:58 ID:RaJd2F6o0
- >>329さんはどのように使ってるんですか?
- 331 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 14:27:54 ID:av3supfI0
- ワイドフォーカスからのメテオ!
- 332 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 14:35:28 ID:nnr3ETQY0
- そこそこのゲーミングマウス買ってサイドボタンにCtrl+Z登録したらいい
- 333 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 14:45:41 ID:zyKf9nUk0
- ゲーム設定でZあたりにショートカットキー変更したらいい
- 334 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 14:51:11 ID:RaJd2F6o0
- ショートカットキーはオプションにあるHOTKEYのことでしょうか?
変更しても自キャラクリックしないと発動しないです
- 335 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 21:47:50 ID:b0bu9NyI0
- 俺も分からん
- 336 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 22:52:40 ID:a8lAUYFs0
- キー2回押して魔方陣なったら右クリ
色々試せよ
- 337 :ぶぅぶぅ:2012/08/08(水) 23:44:35 ID:RaJd2F6o0
- キー1回押しただけで魔法陣になりました
右クリしたら普通のスキルが出るけど絶対領域は発動しませんでした
- 338 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 00:18:30 ID:9PFoOhKE0
- (´;ω;`)援護射撃使うとラグる上にチムにまで影響与えてダメだこれ
強いけど使えん・・・
- 339 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 01:05:10 ID:lD5jVnrg0
- 3次スキル発動は自キャラクリック以外で発動するの?しないよね?
- 340 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 01:08:02 ID:6MEeqp.A0
- 難攻不落ですら複数あると重い
- 341 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 01:44:34 ID:13hEXTuU0
- クリック不要な発動方法とかマジであるの?
自分タゲってようが意味ないだろ
- 342 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 01:56:46 ID:uvnh/6SU0
- キー2回で自キャラ右クリ
- 343 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 02:03:08 ID:Ou.ZwE7A0
- それならできたけど結局自キャラクリックじゃん
左じゃなくて右ですよってか?
- 344 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 02:21:33 ID:Y0/y82XA0
- >>343
バカ、そこに突っ込んでやるなよ
彼らは「左」が「右」に変わっただけで本質は変わってないのに
「コレならクリック不要だ!クリックしてる奴情弱乙w」と
小さい優越感に浸っていたんだ。
ここはそっとしておいてやるんだ・・・
- 345 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 06:31:12 ID:AgMBAYjM0
- 紫蘇をキャラクリック無しで使えますかって聞いてるようなモンだろ
仕様変更されるまで無理だ
運営にその気があれば簡単に修正出来る問題だけどな
- 346 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 09:03:01 ID:5tr6FDmU0
- 仕様なんだから従えよ嫌なら使うなでおk
- 347 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 09:23:54 ID:p64Vg/hk0
- それをいった企業は後々大赤字になること多いよね
- 348 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 10:10:43 ID:9PFoOhKE0
- やっぱフルスロットルが迷惑にもならずいいんかね
イサックでスラムバンすると拳の密なるごと雨の如しだったよ
- 349 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 13:11:53 ID:YiniBmBQ0
- 誰も書いてないけど
フルスロの効果時間短くなってね?
- 350 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 13:25:50 ID:tGXvt/iY0
- 昨日やったらMAXで40秒だったけど
- 351 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 14:23:03 ID:qJq52/cMO
- >>347
言い続けて早数年
これからも寝糞をよろしくね
- 352 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 14:48:19 ID:xDKZcxv60
- つまらなければやめればいい!
名言だな
そろそろ3次スキル検討スレに戻ろうか
- 353 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 15:10:27 ID:YiniBmBQ0
- >>350
それってメンテ前?
今使ったら20秒だったんだが
- 354 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 15:15:31 ID:P1w5xHoU0
- フルスロ取ってないから確認できないけど、スキルレベル下がってたりはしてないのけ?
- 355 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 16:01:44 ID:9PFoOhKE0
- >>353
スキルウィンドウの共通系でスキルレベル上げたら40秒になるよ
- 356 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 18:00:52 ID:oFOqQWSE0
- >>342
頭悪すぎワロタ
アホに付き合った奴乙
- 357 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 18:10:45 ID:UZ14ZUSkO
- どのみちクリックするならキー入力無しで
クリックだけで発動の方が良いと思う俺は少数派?
まぁこんな事言っても始まらんけど。
- 358 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 18:59:46 ID:6MEeqp.A0
- マクロに使わせないようにする為じゃないの
って思ったけどカーソル最初から合わせておけば出来そうで意味無いな
- 359 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 19:37:40 ID:YiniBmBQ0
- >>354,355
悪い
他のスキルとって戻してから上げるの忘れてた
- 360 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 19:41:53 ID:SJpN6fTI0
- >>331
どのくらいの範囲になるんです?
- 361 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 19:52:33 ID:cZgkop6M0
- マクロは普通に三次スキル使うらしい
- 362 :ぶぅぶぅ:2012/08/09(木) 21:16:24 ID:Ou.ZwE7A0
- 中央にカーソル合わせてクリックするだけなんだからそりゃ使えるだろ
というか韓国では国民ID使うから不正できないし、ただ単に開発がアホなだけかと
- 363 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 00:02:59 ID:eoW0fo..0
- 2個目の3次スキル解放はいつですかー?
- 364 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 00:53:48 ID:UUgG6Nrc0
- >>362
不正者もマクロもたくさんいるよ
BANされてるかは知らんが、制裁食らって公式に名前晒されるのはしょっちゅうある
- 365 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 01:10:57 ID:yZOgAH3E0
- >>363
公式嫁ks
- 366 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 02:26:17 ID:62rduH6o0
- >>364
そうなのか
前にどこかで、韓国では登録に国民ID必要だから不正したらタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!って聞いたんだけどゲームによるのかな
- 367 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 02:51:18 ID:Ms8iWzeY0
- グラビティウォール使ったんだけど
想像ではオルリの忍者見たく自分の座標くらいまで引き寄せるのかと思たけど
自分中心に一定の範囲に集まるみたい
自分にすごく近いMOBも一定範囲に離された
1Lvしかまだ取れてないから変わるのかはわからないけど
- 368 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 04:34:09 ID:idPZaYKg0
- サブ作ったから160で3次色々試したんだけど、レベル1しか取れないから
フルスロとかスコープなんかの時間制だとすぐ切れるしあってないようなもんだわ
グラビティウォールだとゲージコスト2でダメ7k固定ぽいし使い勝手いいよ
ちなみに吸い込み範囲は『爆』と同じくらいかな?
レベル低いならおすすめ
- 369 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 05:11:06 ID:exZ80aEk0
- ミラ使ってると絶対領域が神過ぎて困る
- 370 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 06:48:49 ID:rgti1X2I0
- ミラは座るとき体育座りだからな
- 371 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 08:03:32 ID:BjUpvCA60
- 山田くーん>>370に車座の八端判持ってきてー
- 372 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 11:34:22 ID:8GvyCDVY0
- ニヤッとした
- 373 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 19:55:51 ID:SUKV5R/Q0
- 難攻不落ってF1とかの初期値でもシオカンの物理攻撃MOBの攻撃をブロックできる?
- 374 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 20:50:58 ID:lDqH8mTo0
- ステF1どころか装備全て外してもボス以外はブロックできると聞いたよ
だから難攻不落とりたいんだが表示と効果が違ってFぶっ飛んでて
Mの影響が無いから韓国と同様の効果へと修正入る可能性は高いかな?
- 375 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 20:53:30 ID:Dsbhu9120
- 修正されるだろうね
- 376 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 21:07:18 ID:g.Jze55s0
- 個人的にはMあげてほしいから、修正期待
- 377 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 22:47:39 ID:TW8FaFbY0
- 難攻不落が一分で絶対領域が40秒
フェザーって持続時間いくつ?
- 378 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 22:58:10 ID:QnvSGg1A0
- LV5で1分
ちょこちょこwikiにも反映されてるから一読どうぞ
- 379 :ぶぅぶぅ:2012/08/10(金) 23:48:14 ID:XJEO.B020
- 難攻不落の修正が単純にステFM2倍で魔ディレイ短縮にもなると嬉しいんだがな
- 380 :ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 00:06:16 ID:rR8jVHU20
- それだと魔法キャラの火力がやばいことにならないか
- 381 :ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 00:49:25 ID:4Fp8AuB60
- てかステ2倍とかだと結局FM専用スキルになっちゃうから
それならネオテみたく固定でFM各+500とかのが良い
一番いいのは対物理は今の仕様のままで、対魔も同様の効果になることだが
- 382 :ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 01:44:39 ID:cB9NPfwU0
- 流石に両方初期値でBlockでるようになるのはちょっと。
Mなんかは魔キャラの陣消しに関わるからな。
修正入ってもシオカンでFが有用っていうのはわかったから難攻不落使う人にはM削ってF上げる型が流行るようになるかもな
- 383 :ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 01:53:04 ID:B6jz3DLg0
- 確かに難攻不落でM補強できるなら魔ボリが捗るな
オーバードライブとどっちがいいかは応相談だが
- 384 :ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 03:14:08 ID:i5C0fv3o0
- んな自分に都合よくなると思っているのか
- 385 :ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 12:04:37 ID:mqslqI/20
- ダメージ量計算のFMに対する係数をいじる方式にして貰わないと
ステや装備のFMとして加算する方式だとバリレジや白魔法がとんでもないことになる
- 386 :ぶぅぶぅ:2012/08/11(土) 12:42:32 ID:7V6/XHwk0
- 実際今はそうなってないでしょ?
ボリの土盾鬼強化なんてことにはなっていないし。
- 387 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 03:27:00 ID:4.a66OVY0
- >>386
土壁は7500が上限
バリレジは上限がない
- 388 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 03:47:02 ID:PMZSoq2E0
- バリレジって25~50%じゃないの?
- 389 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 04:08:02 ID:mJ58Exs.0
- ローゼンだかでMR1500のバグステテチがバリレジでダメージ100%とか
ニコニコに動画あげてたはずだからステMRがあがるようだととんでもないことになるな
- 390 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 06:49:48 ID:DQP0hovY0
- バリア:[MR]:一定範囲内のキャラクターにバリアーをかけ、物理ダメージを一定量減らす。
ステータスのMR+装備魔法防御によって、ダメージ減少を25〜50%まで減らせる。
レジストシールド:[MR]:魔法の盾。魔法攻撃のダメージを減らす。
先行習得スキルリスト:リカバリー(1)
ステータスのMR+装備魔法防御によって、ダメージ減少を25〜50%まで減らせる。
再振り時に取り逃がす事があるので注意。
- 391 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 07:30:40 ID:ZK1.Wty20
- 動画では確かに全攻撃ブロックしてたから(一人じゃなくて全員)
恐らく運営側が上限付け忘れてるんだろ
- 392 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 11:31:41 ID:NfzW1T1A0
- 3次関連の設定ミス及び不具合と思われるものまとめ
フルスロット使用時にオーバードライブのアイコンが表示される(逆もまた然り)
オーバードライブの効果が出ない
がむしゃらのダメージ表示がおかしい(なんかすげーたくさん出る)
テスラコイルにがむしゃらの効果が乗る
エレメンタルパワーで無属性も45上昇する(無属性が未実装なので意味なし)
FM初期値でも難攻不落でほぼ全ての物理攻撃をブロックしてしまう(魔法は防げないらしい)
- 393 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 11:38:05 ID:LEfufDwI0
- スリーピングマスクで無属性上がってたときは上昇値分ダメージ乗ってたんだろ?
エレメンタルパワーの無属性上昇分が表示上では上がってるだけで機能してないというほうが適切じゃね
- 394 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 12:26:41 ID:KNDBIP9o0
- 難攻不落に魔法防御が上がってないのも不具合じゃね?
- 395 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 12:27:52 ID:3JozsnuI0
- >>392
>FM初期値でも難攻不落でほぼ全ての物理攻撃をブロックしてしまう(魔法は防げないらしい)
魔法防御が上がらないのは不具合だろうけど、物理の方は正常な仕様なんじゃないか?
スキルレベルが低いと普通にダメ通るワケだし。
- 396 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 12:29:56 ID:BmKg0mfI0
- F初期値で装備なしでシオカンブロックするらしいしさすがにバグだろ
- 397 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 12:39:05 ID:c42Ni3F60
- 他のスキルと違ってデメリットまであるし、あの防御力はバグじゃないと思う
ステ装備の数値に従って防御力が上昇するなんて一言も書いてないしな
これで魔防まであんなんになったらバグ級の壊れ性能だとは思うが
- 398 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 12:42:30 ID:dRANiF8Y0
- アストロン!
- 399 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 13:02:19 ID:NfzW1T1A0
- 3次関連の設定ミス及び不具合と思われるものまとめ
フルスロット使用時にオーバードライブのアイコンが表示される(逆もまた然り)
オーバードライブの効果が出ない
がむしゃらのダメージ表示がおかしい(なんかすげーたくさん出る)
テスラコイルにがむしゃらの効果が乗る
エレメンタルパワーで無属性も45上昇する(無属性値が上がるだけで実際は効果無)
難攻不落を使うとステF初期値、装備を全て外してもほぼ全ての物理攻撃をブロックしてしまう(仕様?)
難攻不落を使っても魔法防御が上昇しない(こっちは不具合)
こんな感じか
- 400 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 13:29:11 ID:OhzEy/5c0
- >>399
テスラにがむしゃら乗るのって不具合って訳ではない気がするけどね
デリンセヒル侵入のコボルト尋問とか外伝1の精霊関係のドロップって
精霊の攻撃ではイベント品ドロップしないけど陣だとドロップするから陣を落とした後は
精霊攻撃というよりアナイスの通常攻撃判定なんだろうし
その中でテスラは多段HITが乗ってる敵に散る攻撃でがむしゃら効果で一発一発が範囲になるだけだし
ただそのせいで威力がとんでもないことになってるので仕様変更になってもおかしくはないけどね
- 401 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 13:53:08 ID:0RGT6zoA0
- その理屈なら毒舌も撒けないとおかしい
- 402 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 14:06:18 ID:qgI809tE0
- >>400
内部処理がどうであっても、範囲攻撃に乗るのはバグ。
通常攻撃判定してるとしても、それがバグの原因ってだけだし。
- 403 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 14:16:19 ID:c42Ni3F60
- 他のスプレッドスキルにはがむしゃらが乗ってないからなあ
テスラは処理が特殊なんだろうね
- 404 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 14:28:08 ID:mJ58Exs.0
- テスラにのるのはあ普通にバグだろう、範囲スプレッドって扱いだし
普通は範囲にもスプレッドにも乗らない。
- 405 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 15:42:16 ID:uMd4ezRE0
- 公式には範囲スプレッドなんてどこにも書かれてないが
そういう扱いだろうとユーザー側が思ってるだけ
まぁテスラに乗ってしまうのはぶっ壊れ性能とは思うが・・・
- 406 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 16:01:48 ID:bEaQfvBM0
- テスラに乗ったところでがむしゃら維持できないからどうでもいい
- 407 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 16:57:14 ID:BmKg0mfI0
- テスラはスプレッドじゃなくて対象数制限のある範囲攻撃だろ
スプレッドは固定のヒット数を範囲内の敵に分散する攻撃だし
たぶんテスラの処理が範囲内の規定数の敵それぞれに単体攻撃って扱いになってるんじゃないか
- 408 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 17:13:15 ID:blV/LpX.0
- スプレッド的にターゲットを選んで、単体攻撃をしてるんだろ
他の陣も範囲内のターゲット全員に単体攻撃かもな?
- 409 :ぶぅぶぅ:2012/08/12(日) 18:40:51 ID:JB0OnovA0
- メガブレイズもスプレッド的にターゲットを選んで、単体攻撃にしてくれたら許す
- 410 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 09:45:25 ID:VcKjkngk0
- >>396
みんな初期値+装備無しでブロックしてるのか?
自分は難攻不落のレベルマックスにしててもダメくらうんだが…
装備が悪い(サンスル品が少ないから装備Fがスーツくらいでしかとれてない)せいだと思ってたんだけど。
- 411 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 12:41:34 ID:Gz3aQCTM0
- >>410
魔攻受けてるんじゃないか?
難攻不落はDEFしか上がってないからシオカンの実験室と厨房、フォーレンスター2は魔攻のMobいてダメ食らうぞ
- 412 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 13:17:00 ID:Gz3aQCTM0
- ごめん、実験室は物理のみだった
- 413 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 13:29:20 ID:c1C62/3A0
- 実験室は人形が魔じゃねーかな
- 414 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 13:46:20 ID:/uaQ60wI0
- 魔だな
- 415 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 14:30:43 ID:VcKjkngk0
- >>411
庭園でも実験室でも同じようにくらう。
ダメは100とか200だから死ぬようなことはないけど。
- 416 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 14:48:30 ID:Of3hrUy.0
- そうなるとやっぱりステFが結構関係してるのかな?できれば守護の秘薬とか使ってどうなるか試してほしい
俺も装備F38とかいう超紙装甲だけどステF60だからか研究者イヴァルディ(一般)までブロックできてる
ややスレチだが難攻不落使わないと研究者の変身前通常攻撃で5k↑、クリ12k食らう
ボスのくせにダメージカンストするんだな
- 417 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 15:05:56 ID:c1C62/3A0
- テチでとったときダメ食らうことあったし、確実に不具合臭い
- 418 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 15:08:25 ID:ZAwG7wh.0
- >>416
装備F38は書き間違いだよね?
- 419 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 15:16:58 ID:Of3hrUy.0
- >>418
すまん装備F48の間違いだった
- 420 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 15:21:26 ID:K0oVlI9Y0
- 訂正されたほうでも耳疑うレベル
- 421 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 15:26:41 ID:nc8tJCaM0
- ジュストでも68あった気がする
- 422 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 15:29:45 ID:c1C62/3A0
- どういう装備ならF48になるんだ
- 423 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 15:30:10 ID:Of3hrUy.0
- いや移動速度低下対策にトナカイ着てるんだよ
それ以外もあんましサンスルとか持ってないから物防ない部位が多くてな
- 424 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 16:04:02 ID:PLVXB/To0
- 物理キャラなら難攻不落でトナカイ換装は常識だろ?
と価格操作してみる。
- 425 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 16:05:17 ID:xoBep6bU0
- トナ服でシオカン行って他人に迷惑掛けてないのなら良いんじゃね
- 426 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 16:13:26 ID:38dn1zas0
- なんで迷惑かかるんだ
難攻不落状態なら軽鎧とトナカイでどう変わるんだ
ついでにステF64装備F155でNカルデシーと取り巻きに40前後食らった
- 427 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 16:22:28 ID:7h8Xe9V.O
- 計算合わなくなってきたな
今まで難攻不落はDEFを大幅増加の線でみてたわけだが
そのあたりの雑魚でダメが通るなら事情が変わってくる
なにせそこそこ装備で
今までドクター二形態の数万ダメをブロックしてるわけだし
- 428 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 16:32:38 ID:vwlGFQNY0
- テスラって、範囲多段の時限爆弾でしょ?
比較にならないほど強いけどさ。
テスラの範囲にmobが入ってくるんであって、
スプレット型の魔法とは別物だと思う。
まぁより多くのmobを巻き込むようにテスラを唱えるけども。
- 429 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 16:59:14 ID:JEcse40M0
- 難攻不落ありのステF1装備F110くらいで制限時間切れデリハードグレムリンの攻撃ブロックできたぞ
計算式がほんとわからんな
- 430 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 17:06:31 ID:Ta74NGks0
- >>426
Lv1で使った時とかなり近いダメージだけど
共通の所でLvの確認頼む。
使用Lvいじれるか知らないけれど一応そっちも見ておいて
- 431 :410:2012/08/13(月) 18:56:51 ID:VcKjkngk0
- 410=415だが、ステFは64、装備Fは155。
あまり頻繁にINはできていないので検証等は約束できないが、自分も興味があるのでブロックできるかいろいろやってみたいと思う。
今まで自分の装備が貧弱なせいでブロックできていないだけであって、みんな装備すごいんだなぁ…くらいの認識だったけど、どうやら違うみたいだね。知ったところで何も変わらないが…。
- 432 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 19:58:02 ID:38dn1zas0
- >>430
LV5
ガラコシーはちゃんとブロックできてたからあいつらだけ低倍率で素火力高いのかも
- 433 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 20:31:21 ID:.hsVKpno0
- FM型の私としては難攻不落は当初の仕様
魔法防御と物理防御の%UPになってほしいものだ
決してAGI型の皆様がBlookしてるのが妬ましいからではない、断じてだ
- 434 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 21:11:19 ID:K0oVlI9Y0
- >>432
銃で一発撃ってくる攻撃2種は魔法攻撃だと思うんだがそれじゃなくてか?
- 435 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 21:17:10 ID:38dn1zas0
- >>434
4連攻撃の1番ダメ食らうやつ
他の攻撃はダメ食らわない
雑魚からも食らってるんだって
- 436 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 21:23:08 ID:K0oVlI9Y0
- ステF1装備F139で全く食らってないから他に理由がありそうだな
- 437 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 22:44:42 ID:ZAwG7wh.0
- 実は元の防御力が低ければ低いほど防御力の上昇がすごいってスキルなんじゃないか?
- 438 :ぶぅぶぅ:2012/08/13(月) 23:57:29 ID:zGmZA6XY0
- 難攻不落かけたあとにバーサークかけたらブロックできないな
- 439 :ぶぅぶぅ:2012/08/14(火) 05:21:23 ID:fspEbfyY0
- 援護射撃重すぎてつかえねーww
- 440 :ぶぅぶぅ:2012/08/14(火) 12:16:57 ID:8/IDUtf.0
- 三次スキルスクロールって安いけど100円かかる
難攻不落はどう考えても仕様とは思えないチートスキルで取ってる奴も多い
しかしスキルの説明が不十分であるため絶対に今の効果が黒と断言出来るかと言えば、限りなく黒に近いグレーぐらいの効果
そもそも運営がメール送ってもテンプレって時点で勝手にしろって事なんだろうけど
それでいざ修正しましたってなったとしたら補償するわけもなく・・・
100円かけて使った者勝ちって感じなんだろうな今回は
- 441 :ぶぅぶぅ:2012/08/14(火) 12:24:45 ID:Q4TTjs7k0
- 修正されたらまた違うのを取ればいいだけ
たかが100NPでぐちぐち言ってんじゃねーぞ
- 442 :ぶぅぶぅ:2012/08/14(火) 12:55:22 ID:Hi7GOpwg0
- 自分の勝手な脳内解釈で黒に近いグレーとか何言ってんだか
んなこと言ったら実装当時のドラムだってクリ15とかどう考えても仕様とは思えないチート性能だったわ
- 443 :ぶぅぶぅ:2012/08/14(火) 13:44:09 ID:b3r9IRQg0
- 無我の境地
SLv1でMPしか見てないが10%*1〜3と不規則
暫く走り回ってると止まった時一気に全快した
回復間隔はよく判らないがとりあえず花園と同じ仕組みらしい
- 444 :ぶぅぶぅ:2012/08/14(火) 16:07:52 ID:TAxQoVoQ0
- >>443
HPは走ってる最中でも一定間隔で回復したよ。
大量のMOBに囲まれたとき動作が遅くなるんだけど、
その時はしばらく回復せずに、後から一気に回復した。
回復間隔は1秒〜1.5秒ってところじゃないかな。
そのキャラのAによるけど、POTが必要なくなるスキルだね。
- 445 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 01:04:36 ID:8LaSZNhgO
- ガイアインパクト使ってるんだけど、自分や落ちてる物をクリックしても自分中心に発動する。
バフ系は駄目っぽいけど。
- 446 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 05:26:46 ID:HVNWmFz.O
- >>440
難攻不落って魔法貫通するんじゃなかった?
おまけに足も遅い。
だから他と同じってわけじゃないけど、チートって言う程でもないだろ。
自分の考えで計るのはやめた方がいいよ
- 447 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 06:43:47 ID:8Ztk91cU0
- 魔法貫通するったって物理攻撃の敵ばっかだし
足遅くても敵処理する間動く必要もないし、死ぬこともない。
終わったら乗り物乗ればいいだけだし、効果は消えるけどゲージすぐ貯まるし
十分チート
まぁ難攻不落使ってる奴って
火力上げる3次スキル取ったらシオカンで狩れないようなゴミばかりだけどな
- 448 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 07:16:10 ID:ExNqd2qwO
- >>447
自己紹介乙
- 449 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 07:20:55 ID:njiXuLmU0
- お前が今回のアプデについていけてないだけじゃん
安定性>火力の方が効率出る難攻不落使うわw
- 450 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 07:37:49 ID:l44kEkgw0
- 難攻不落は魔法防御が上がらない説明文が嘘ついてるスキルではあるな
でも○○を使うな○○は来るなってのは例の如く人減らしたいだけだろ
キャラの性能に合わせたスキルを取って使うだけだわ
シオカンは必要XAいかれてるけどそれに合うブレスや的中や葉っぱ持ちや
ステ効率や装備が良いキャラはチートか?システム的に絶対に超えられない差があるぞ
- 451 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 08:18:54 ID:fxNS5pvk0
- >>440
何言ってんだこいつ(AA略
何が不十分なのかわからないし、むしろ魔防上がってないことについて補償してもらいたいレベル、
- 452 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 08:36:30 ID:zGlUbYcQ0
- スキルの説明分と実際の効果が違うのはTWでは良くある事。気にしたら負けだろ
と言うか説明が十分にされてるスキルのが少ない。どれも割と曖昧だしな
仮に今後、難攻不落に何らかの修正入ったとしても、それは不具合修正ではなくバランシングだろ
まあ個人的にはFの上昇値下げてちゃんとM上げて欲しいと思う
そしたら魔キャラの陣消しとか守護の火力とか色々捗るし
- 453 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 08:50:44 ID:lT4yi69MO
- 物は言い様だな
- 454 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 09:12:02 ID:1OKAb.SE0
- いや、不具合だから不具合修正だろ何言ってんだよ
- 455 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 10:34:27 ID:9wJu/DI60
- AGIが2倍になると説明文に書いてあるスーツがあったとかなかったとか
- 456 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 10:44:32 ID:mtEnvrkg0
- チートっていうなら3次スキル全部チート
- 457 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 11:24:11 ID:zGlUbYcQ0
- >>454
例えばTSみたいに15上昇って明記されてるのに60上昇してて修正入ったら不具合修正だが
FとM上がりますって明記されててFの上昇値に修正入っても、それは不具合修正ではなくバランシングだろ
公式に「難攻不落の上昇値異常の修正」って明記あったら別だが
上昇値0らしきMの修正なら不具合修正と言えると思うが
「いくらF上昇って書いてあるからって物理全ブロックとか強過ぎ。不具合に違い無い」とか言う決め付けは良く無いぞ
- 458 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 11:49:51 ID:VbjXAMpg0
- なに言ってるのかわからん
- 459 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 11:54:15 ID:YsocwR7A0
- いくらM上昇って書いてあるからって魔法全素通りとか弱過ぎ。不具合に違い無い
- 460 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 12:44:46 ID:TyQ8rAZA0
- スパボなんて不具合修正に5年以上かかったけどな
- 461 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 12:54:06 ID:LcYDfON.0
- 自分が甘い汁吸えればそれで良いのさ
自分以外の一部のキャラだけが恩恵受けてる状況なら全力でバグ利用だと叩くけどな
- 462 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 12:55:54 ID:sRs9zFwU0
- がむしゃらテスラ頭おかしいだろうこれ
- 463 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 12:58:10 ID:iJv1CNvk0
- そもそもだが、
物理防御が上昇するって書いてあって、
その上昇値が10だろうが1万だろうが上がってるんだからおかしいところは何もない。
それを、いくらなんでもブロック出来るのは強すぎだと、
個人の勝手な判断から不具合だって言うのはおかしいっていうことだろ。
公式が「不具合でした」と言いだしたらその時はまた別。
- 464 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 13:08:35 ID:aCPhQHOg0
- 小学生の煽り合い
- 465 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 13:24:50 ID:cPuShjbQ0
- そう、何を隠そうここはしたらば小学校
- 466 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 13:50:21 ID:YsocwR7A0
- 不具合かどうかはともかく強すぎるのは事実
- 467 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 13:51:25 ID:Se45bSAQ0
- おーい、席につけー
- 468 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 14:09:47 ID:zGlUbYcQ0
- もしも表記通りにMも上がる様になったらテチ様のバリレジが輝きを放つな
- 469 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 14:58:49 ID:njdmHxVc0
- ●英雄の怒り
ジョシュアにて試した。
HP最大ではやはりダメージ上昇はしない。ここは仕様どおり。
スキルLV1(28秒?)、HP10%以下で40%ほど上昇を確認。
例)通常GB 1220〜1300 / アンプリGB 1420〜1460
英雄+GB 1710〜17770 / 英雄+アンプリGB 1910〜2000
英雄+フレッシュエア+アンプリ 2450〜2570
DEF型でHP削ってから根性Block出来るならアリだと思う。
ただ料理とかでHP回復しないようにしないとダメかも。
●風林火山
イスピンにて試した。
LV1で18秒と短い。
敵のHPの割合で増加するのかと思いきや、スレ内にある情報通り敵のHPが30%以下の時にしか火力あがらなそう。
例)疾風突 500〜570くらい
風林火山(敵HP30%以下)+疾風突 650〜700くらい
LV1だと使いづらいかも。
敵HPの根性補正もあるけれど思ったほどではない?
LV5だとどのくらい上がるのかが気になるところ。
ボス戦に有効なのかなー
- 470 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 15:01:53 ID:njdmHxVc0
- ●風林火山 書きもれ
カウンタースピアでも試したけど2500ちょい→3000ちょいになったので、
LV1だとHP30%以下の敵に対して、18秒間 物理ダメージ20%アップってとこ
- 471 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 16:42:29 ID:aCPhQHOg0
- 確か絶対領域で15%火力アップだったよな
風林火山死にスキルじゃね?
- 472 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 17:02:56 ID:vJcqd7ag0
- TSの件で叩けば修正されると学習した一部の童どもがまたやってるのか
強いなら手前らも使えばいいのに全く不器用な奴らだぜ
- 473 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 17:14:17 ID:LcYDfON.0
- 昔要塞で通路グラシアは不具合だから使用禁止、でも角笛解除はPSって流れになった時
同じクラブのわかめがファビョってたのを思い出したわw
あれは爆笑ものだったw
- 474 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 17:14:22 ID:VbjXAMpg0
- わらべ?
- 475 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 17:28:33 ID:wqRJP9PY0
- わっぱじゃね?
- 476 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 17:32:38 ID:9yMBRqv60
- 弱スキルは効果量を増やすかゲージコストを下げるか効果時間を伸ばして貰いたいな
性能が控えめだが維持しやすいスキルもあっていいだろう
- 477 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 18:43:32 ID:McsbIRRc0
- そんな脳ミソあったら太刀大剣はあんな風になってないから諦めた方がいい
- 478 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 23:19:45 ID:4QOaf/3k0
- ライトボールと援護射撃の強化はよ
どうでもいいけど3次スキル習得クエの重さは改善すべき
- 479 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 23:37:34 ID:aCPhQHOg0
- 重かったか?
- 480 :ぶぅぶぅ:2012/08/15(水) 23:47:09 ID:9wJu/DI60
- 三次習得クエ自体は特に重い場面はなかったような
シオカン要塞侵入クエ(アイスゴーレム討伐)は無駄に敵が多くて重い島2に行かされるから重いけど
- 481 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 00:00:00 ID:8S5xapM.0
- おっさんが監獄から脱出するクエは重かった気がする
- 482 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 00:49:05 ID:iS0elSNA0
- そういえばおっさんに変身するところは重かったな
wiki見ながら速攻でクリアしたから忘れてた
なんで3Dmobとか使って無駄に重くするん糞運営
- 483 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 00:51:32 ID:AQ/V/zyE0
- ブリザードワームに関しては学習したかと思ったけど、どうもtwは敵の沸きというより敵にタゲられた時の負荷が尋常じゃないのか
ドット絵でも沸くと重すぎワロタ
- 484 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 00:58:36 ID:5ExEmmsU0
- デリ以降敵の追尾能力半端ないしな
- 485 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 01:02:39 ID:iS0elSNA0
- でも革命では味方のNPCがタゲられてても重いで
ハゼではあれだけ大量に沸くのにあんまり重くないし、たぶん敵の大きさとアニメーションが関係してるんじゃないか
gifアニメみたいな感じで
- 486 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 01:36:11 ID:1ARVBOWU0
- 援護射撃はカットイン中だけ一瞬軽くなるけど何なんだろうアレ
とにかく、いちいちカクカクしないようにしてくれ
- 487 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 01:42:18 ID:AQ/V/zyE0
- Aさんが捨てたアイテムをAさんが捨てたと保持するようになってからサーバ側の保持が増えた気がする
シオカン内部でよくドロップが残ってる場合にそこを通過すると倒されたところから敵のアニメーションが再生されるからな。
敵が残ってるだけのときは自動収集だったんだろう。
- 488 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 10:07:34 ID:RIN8AQDY0
- 守護で無我の境地
ガーデンに乗るからPTで重宝してる
- 489 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 12:35:38 ID:5b.jxuNg0
- >>487
>シオカン内部でよくドロップが残ってる場合にそこを通過すると倒されたところから敵のアニメーションが再生されるからな。
それはさすがにお前のPCor回線が貧弱すぎるだけとしか・・・
- 490 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 13:18:39 ID:yIJ9Ot2o0
- がむしゃら陣が鬼
- 491 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 13:22:28 ID:V1eYvFHQ0
- >>426
嘘ついてた
難攻不落かかってる状態で状態異常苦痛かかると物理攻撃全てのダメが40前後食らうようになる
苦痛かかってる状態から難攻不落一回切らしてまた張り直したらブロックに戻った
- 492 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 20:12:12 ID:ikO3/lKo0
- アナイス終わったかと思ってたが
がむしゃらが陣に乗るならいいなぁ
- 493 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 20:27:54 ID:fAM9CAb20
- 陣は単体指定スキルじゃないから乗らないんじゃね?
と思ってたんだけど陣に乗るのか・・・どうゆう事なの・・・
- 494 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 20:30:11 ID:Vd9VVZmo0
- がむしゃら陣は最強なのは認めるが、アナイスはゲージ貯めるのが大変で
実際に使ったところクロエやルシの時給に全然届かないんだが・・
ずっと維持なんて全然無理なレベルだがみんなどうやってるんでしょうか?
- 495 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 22:55:31 ID:LT1x6YBc0
- クロエってルシに並ぶほど時給出せるの?
感電で安定はしそうだけど
- 496 :ぶぅぶぅ:2012/08/16(木) 23:49:20 ID:0ep005Eo0
- クロエは属性付加出来るからね
シルフカッターに風属性が付いたら追いつけなくなると思うが。
- 497 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 00:05:53 ID:YfKuXmz.0
- シルフカッターは風属性乗ってるぞ
耐性あるMOBには効かないがな
- 498 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 00:38:00 ID:MqV3.FBc0
- シルフ乗ってないだろ
今日のメンテ後属性値0→70まであげてエレメントパワーまでやって
デリ全階層シオカン全MAP火力上昇見られてない。
つかわスリーピングマスクの無属性不具合実装の時火力上がったって報告あるから
まだ無属性だろ
- 499 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 00:50:26 ID:F4kq5QOA0
- ●ゴットバード
巻き込んだ敵の数だけ回復判定発生。回復にクリティカル判定あり
単体に当てた際、回復が3回と4回の時があった。
また、群れに当てた際に11回の回復が発生した。
このことから、敵の数だけ回数判定が起こる(関係する)と思われる。
守護アナイスで攻撃しながら回復するとか、
MR取ってる魔剣やクロエでPTプレイするにはいいかも。
- 500 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 00:52:27 ID:F4kq5QOA0
- ●ゴットバード
追記。
単体で2回回復も確認。
また、熊アナイスで取っても、熊のHPは回復しなかった。
- 501 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 03:13:39 ID:KhrAo7r60
- 難攻不落;魔法攻撃防御も上がってた確認
昨日のメンテの裏修正かな?
- 502 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 04:08:18 ID:mibqHRNYO
- カルデシーも全ブロックという事か。とんでもないチートスキルだなぁ。
- 503 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 06:30:43 ID:2TmfNQnUO
- つまり難攻不落取れば全キャラデリボス可能って事?
だとしたら付け直そうかな
- 504 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 06:32:10 ID:Y0clg/nk0
- >>503
即死状態異常のこと忘れてないか?
- 505 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 07:19:40 ID:Rk46Xxc60
- 実験室で普通にダメ食らったけどなぁ
- 506 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 07:40:27 ID:xHcbyqDE0
- がむしゃらが疾風突に乗るのか気になるな
乗ればCSいらなくなるんだが
- 507 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 07:45:55 ID:wcgy2aIk0
- 単体だし普通に乗ると思うが
範囲狭いしCSと他3次スキルでよくねっていう
- 508 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 08:09:12 ID:eeMPLyAw0
- それこそ一発あたり12kでもだせんと意味がないような
- 509 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 10:15:03 ID:QD71.ctQ0
- >>501
カルデシーの銃撃普通に食らったわ
- 510 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 10:56:40 ID:YfKuXmz.0
- >>500
攻撃のヒット数は何回でした?
- 511 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 11:46:58 ID:N.HTLdc20
- ヒット数は2段
- 512 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 13:31:39 ID:MqV3.FBc0
- 難攻不落修正されたかも・・?
昨日のメンテ後は問題なく科学者ブロックだったのに
今いったら全部貫通するし実験室からもトランプドール以外のMOBから500近く受けた
- 513 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 13:49:06 ID:WdGSka/k0
- 普通に使えてるよ
他のスレでも言ってる奴いたし、不落の効果が移動速度のマイナス効果しかでない手順があるんじゃないの
- 514 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 14:37:40 ID:.2XO6e0MO
- テスラはスプレッドだからがむしゃら乗るのおかしいって意見聞くけど、
本来のスプレッドはMBみたいに発動した時点でどのMOBに何発いくか確定する。
→単体を一発で倒せても全段発動する。
テスラだと範囲内に決まったタイミングで単発ダメが固定回数発動してる。
→一撃で倒したらそれ以上HITしないし、範囲から出たら発動しない。
って理解で良いのかな?
連が発動しないってのも単体だけど発動したタイミングで複数HIT確定してるから。
って事は疾風突もダメだと思ってる。
- 515 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 14:40:07 ID:lwNwDU/.0
- >>512
今日行ったけど科学者ブロックだったよ
- 516 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 14:41:12 ID:iUbmibUY0
- テスラがむしゃらは仕様
- 517 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 15:03:02 ID:vtPHq5pE0
- >>514
それだと乱打に乗るのが説明できない。
- 518 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 15:05:35 ID:6mHMobNw0
- 疾風突きにも普通に乗る
テスラっていうか陣だけ例外でいいじゃないか
- 519 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 15:07:46 ID:.aZIfH0I0
- ちなみにスタカにも乗るよ
- 520 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 15:35:30 ID:F4kq5QOA0
- マキシの連には乗らない ふしぎ
- 521 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 16:05:20 ID:.2XO6e0MO
- 法則も何も無い状態なのか・・・。
ネクソンだから、で納得するしかないか。
- 522 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 16:11:21 ID:bap8Jq5o0
- >>520
マキシというか連全般に乗らない
- 523 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 16:24:29 ID:QD71.ctQ0
- >>521
聖域だけがおかしい(というか扱いが不明)
他はちゃんと仕様通りなんだから法則はある
- 524 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 17:08:24 ID:bb/guEAk0
- 同時実装の属性システムを見ても。「法則」があると思えるのか?
明らかに氷の魔ランのIS・MS・IPSに無属性が割り振られ、
フローズンブレイクに氷がついてるのに氷撃斬にはついてない魔ボリ。
開発が、いかに適当に対象スキルを選定してるかがよくわかる。
- 525 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 17:48:42 ID:mN2cfqOE0
- >>522
乗らないわけでもないが、他のに比べたら乗りにくい
- 526 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 17:56:05 ID:vtPHq5pE0
- >>524マジかよ・・・
物理攻撃は見た目的にも名前的にも属性つけるの難しいのはわかるんだけど
系統からして明らかな魔法に属性ついてないのあるのか・・・。
- 527 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 18:47:24 ID:P0v2JYgA0
- 魔ランさんが泣いてる
- 528 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 18:53:49 ID:QD71.ctQ0
- 魔ランのは魔法系だからな
他クロエしか知らんけど属性Xienによるんじゃないのか
- 529 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 19:16:29 ID:i/OzV.sU0
- そんなこといったら
ジョシュアのメンティサイドは雷だけど属性は無だわ
エンチャとか入れたらもうね・・・
- 530 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 20:06:23 ID:eeMPLyAw0
- >>525
のりにくいってどういうこと?
- 531 :ぶぅぶぅ:2012/08/17(金) 20:31:19 ID:QclvaIfAO
- 素人考えだが
属性はスキル毎にこれは何属性って設定しなきゃどうしようもないと思うんだが
がむしゃらとかのバフが乗る乗らないってのは条件設定してスキル発動時とかに判断してるもんだと思ってた
- 532 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 07:41:56 ID:uP60GQpQ0
- 200↓アナイスでがむしゃら陣やってみたけど、いう程強くないな。
MOB溜め込まないと検証動画並みの火力はでない。
使用時はMOB消し飛ぶから楽しい、
ブーストって程度だな
- 533 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 09:29:22 ID:wIe7XSRo0
- 言うほど強くない からの MOB消し飛ぶから楽しい
- 534 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 11:28:13 ID:vvbbXKas0
- がむしゃら陣が楽しいのはシオカン並の湧きがあってこそ
そんな雑魚レベルでやってもしょうがない(笑)
- 535 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 11:53:28 ID:kX4uBZI.0
- 要塞の12時石周りでがむしゃら陣したら相手チーム全員死んでワロタ
防衛側の15名くらいが急に消え去ったwwww
- 536 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 12:43:32 ID:o3qaiygQ0
- がむしゃら、勘違いかもしれんが
回避の低い敵Aと回避の高い敵Bが居るとして
がむしゃら中にAの方に攻撃してHITさせるとBの方にも絶対当たるんだよな
アイスゴーレム戦で取り巻きにHB使ったらアイスゴーレムにも当たりまくった記憶がある
ダメージはうろ覚えだけど別計算だったような気がする
だから要塞なんかで一人でもFMがいると・・・
勘違いかもしれないんですけどね
- 537 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 15:09:41 ID:zhR8Fddg0
- だからかね、がむしゃらやるとやけにダメプラとイグニー当たる気がしてたのわ
- 538 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 15:34:26 ID:fjnmU1Ow0
- >>537
それは勘違い
- 539 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 16:23:01 ID:n5GBDqMY0
- 所詮韓国産のゲーム。しかも古い
国産のフリゲよかよっぽど適当にデータ管理されてるんだろな
- 540 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 18:18:11 ID:jY55Pntk0
- 韓国産ってオンゲでは普通、古いとか何をいまさら
オンゲをフリゲと比べる謎
- 541 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 23:59:25 ID:n5GBDqMY0
- 別に主流なのと品質管理がきちんとしてるかは関係ないでしょ
キムチとかと同じこと
オンゲもフリゲも作ってる訳じゃないから知らんけど、お前んちのPCで言うとオンゲとエロゲのフォルダ管理ぐらいの違いじゃないの
- 542 :ぶぅぶぅ:2012/08/18(土) 23:59:38 ID:tfWdH2jQ0
- とりあえず韓国は叩いとけっていう思考停止した奴なんだろ
- 543 :ぶぅぶぅ:2012/08/19(日) 00:04:30 ID:uamax0RA0
- お前が一番とりあえず叩いてるっぽいな
- 544 :ぶぅぶぅ:2012/08/19(日) 01:19:35 ID:ERLDi2q.0
- スレ違いにも程がある
- 545 :ぶぅぶぅ:2012/08/19(日) 11:42:34 ID:4O6yr1dk0
- 俺は韓国の言い分を支持する 平和に行こう
いーじゃんいーじゃんすげーじゃん
- 546 :ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 09:50:35 ID:jInX9D9Y0
- 真のネトウヨはチョンゲやらんだろ
まあ竹島問題であんま韓国に金落としたくなくなったけど
- 547 :ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 18:02:52 ID:4LyCekGY0
- ×ネトウヨ
○嫌韓
ってかスレチな
- 548 :ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 18:48:48 ID:nV13SPEg0
- 別に韓国産のネトゲが劣ってはいないだろ・・・
ネトゲ大国なんだし
- 549 :ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 19:04:45 ID:0nj4BWpc0
- 劣ってたらここまでチョンゲが蔓延しないわな
スマホもアンドロイドは韓国のが一歩上をいってるし、韓国あんますきじゃないけどここらへんは認めざるえない
- 550 :ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 19:41:22 ID:kUDLLt0I0
- 難攻不落+柿変身+ハート靴でクソ早くなってわろたw
- 551 :ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 20:29:07 ID:OaUcV6CA0
- 今は下限超過しなくなったのか
- 552 :ぶぅぶぅ:2012/08/20(月) 20:42:08 ID:00eVpEzo0
- >>550
執行人アンクいってみ
あと歩きにするとヤバイ
- 553 :ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 05:55:10 ID:npsi7lYY0
- 柿と栗変身マント実装時にもそのバグあったな
学習しなさすぎだろ・・
旗取りで使ってたは
- 554 :ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 07:53:35 ID:OJkm43jc0
- でもできるのボリテチだけだからなあ。
- 555 :ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 09:17:31 ID:DlnWV4Bw0
- ノロイのガムの靴履けば他キャラでもワンチャン
- 556 :ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 14:35:12 ID:bZa7TPGs0
- >>532
がむしゃらのスキルLv低いからじゃないの?
- 557 :ぶぅぶぅ:2012/08/21(火) 22:24:25 ID:3KL0JrvU0
- 足の速さがオーバーフローすんのか
- 558 :ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 00:47:59 ID:c2m828tQ0
- オーバーフローわろた
SFC時代じゃないんだからオーバーフローするような変数使うなよ……
- 559 :ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 00:52:52 ID:v4izCDGc0
- ナヤの後ディレイもオーバーフローしてたよね。
- 560 :ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 01:05:48 ID:j0QN.sBQ0
- 正確にはアンダーフローだろう
- 561 :ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 13:19:49 ID:Sl0956ok0
- 原因がオーバーフローで
結果がアンダーだな。
オーバーアクセルでドアンダーする感じか
- 562 :ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 18:02:51 ID:kRKYYlWg0
- オーバーフローは数字がデカくなり過ぎて処理できずにバグる現象
プラスの方向でもマイナスの方向でもどっちでも言う
アンダーフローは小数が小さくなり過ぎて処理できずにバグる現象
移動速度のアレは負のオーバーフローだろ
- 563 :ぶぅぶぅ:2012/08/22(水) 18:42:59 ID:Nla3Ogp6O
- マイナスだからアンダー思ったんだろうな
- 564 :ぶぅぶぅ:2012/08/23(木) 00:44:25 ID:8JHhKc/Y0
- >>561
バックトゥザフューチャーだな
- 565 :ぶぅぶぅ:2012/08/23(木) 04:47:22 ID:J4UBzvQI0
- 三次スキルはマナ0だからグラム様討伐とかできるのか
それでもやる気にならないけど
- 566 :ぶぅぶぅ:2012/08/23(木) 08:06:27 ID:dGmewQxo0
- フリンの夢行けば環境マナありでグラム様いるじゃない
- 567 :ぶぅぶぅ:2012/08/23(木) 08:19:47 ID:YcVhcDN.O
- 制限時間一時間だと
環境マナあっても人数いなきゃどうにもならねえ
- 568 :ぶぅぶぅ:2012/08/23(木) 20:39:42 ID:HoAuH0OU0
- 難攻不落だけど効果出てなくない?
クエで実験室のボス行こうとしたんだけどかけてもダメが通ってくるんだけど・・・
- 569 :ぶぅぶぅ:2012/08/23(木) 20:44:12 ID:itQ1eFpk0
- それは実験室の雑魚から食らうって意味?
雑魚なら魔法もあるからダメ食らうよ
- 570 :ぶぅぶぅ:2012/08/23(木) 22:13:14 ID:hF8QnJiM0
- >>565
レベルアップでHP全回復が目に見えてる
>>567
β時代の装備でも廃人であれば討伐できたくらいなんだから
今の装備をもってすれば割と簡単に行けるんじゃない?
- 571 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 04:27:29 ID:h47q8rZYO
- 6人で30分くらいかけて倒した事はある。アナイスいるならかなり早くなるだろうな。
- 572 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 08:05:05 ID:jSFC75is0
- グリンツグラム様なら昔にF型マキシが何時間かは忘れたけど延々通常攻撃だけで殴り倒してる動画があったような…
- 573 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 09:45:27 ID:GZOc419wO
- 時間がかかるのは当然としてパチキ代がやばいほどかかる
あとグラム様はSPMP削り攻撃だから行動次第じゃ大幅POT消費
そんな感じで
倒してもレアテーブル無しなもんだから
赤字覚悟じゃなきゃ出来ないよな
- 574 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 11:49:37 ID:P2HZGWc.0
- >>572
たしか25時間
POT消費しないように調整されてた
- 575 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 13:13:09 ID:Zgxh7VMc0
- TSスレ、EMPスレに続いてがむしゃらスレが建つのも時間の問題か
- 576 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 13:20:44 ID:IsleJpzQ0
- 難攻不落スレも立つだろうな
気に入らない不具合はスレ立てて騒げば修正されるし
- 577 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 14:13:54 ID:GZOc419wO
- プレイヤーに都合が悪いバグでもない限りスレ立てても伸びないし
騒がれないよ
三次スキルの話題ここだけでやれ
- 578 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 15:58:41 ID:yMGU882U0
- TS→
スキル攻撃力が説明文より高く上昇したため、問題になった
EMP→
環境マナが減ったままになることにより、全プレイヤーが影響を受けるため、問題になった
がむしゃら→
アナイスのテスラ等の陣ががむしゃらの効果を受ける。
陣が単体なのか範囲スキルなのか、そもそもの定義が分からないところもあり、
仕様がはっきりしないことから不具合利用になるのでは?と問題になりつつある?
難攻不落→
まず、魔法防御が上がっていない。説明文に書かれているが、実際は変わっていないためである。
説明文が間違いか、魔法防御の上昇実装漏れか、どちらにせよ不具合だといえる。
もう一つが、ボスの攻撃をブロック出きるほどに物理防御が上昇する点。
プレイヤーによっては上がりすぎだろと言う人もいるが、説明文とはなんら齟齬はない。
なぜか騒いで問題視する人がいる、というところ。
まとめると、こんな感じかな。
- 579 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 15:59:10 ID:N0Xd3KFMO
- 別にどうでもいいけどプレイヤーに都合が良い悪いなんて関係ないよ
不具合利用者と決め付けて叩きたいだけの人もいるからな
まあバグの話題は禁止だからここでも騒ぐなよ
- 580 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 16:13:16 ID:PSgEFRu60
- >>579
それでお前はどの不具合を騒がれたくないんだい?
- 581 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 16:16:02 ID:h2uwEW8g0
- がむしゃらテスラだろ
- 582 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 16:26:23 ID:PSgEFRu60
- あぁ、なんだまたアナイスか
- 583 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 16:42:39 ID:VPvWXQ5g0
- いや、監獄バグかもしれない
- 584 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 17:27:20 ID:Pw85RrjU0
- がむしゃらテスラ実際使ってるやつ滅多にいないけどな
- 585 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 17:50:59 ID:oGeLNvRc0
- そもそもアナイスが三次スキルゲージ貯め辛いもんな
- 586 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 17:59:27 ID:P2HZGWc.0
- 陣張ってればすぐ溜まるんじゃないの?
- 587 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 18:03:31 ID:.3h/JIqEO
- >>586
陣じゃたまらないし、 ゲージの関係でなかなか発動しないから効率もよくないしわりとどうでもいい。
- 588 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 18:08:37 ID:A3Zf9kSg0
- アナイスの場合は別に常時三次スキルが発動してなくても
十分すぎるほど強いしな
アナイスだけ三次未実装でもいいくらいのレベル
- 589 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 18:23:33 ID:P2HZGWc.0
- んん?精霊や熊の攻撃じゃ溜まるのにアナイス自身の攻撃である陣じゃたまらないのかよw
もしかして通常コンボみたいな状態異常攻撃?に分類されてるのか?
それならがむしゃらが乗るのも頷けるけど
- 590 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 18:49:54 ID:KirJUEnA0
- ソレダ
- 591 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 18:55:43 ID:N.3fRbH20
- デリンセヒル以下の狩り場ならがむしゃらでいいけど
シオカンいくと多少上がる効率よりも防御系がないときついってのがあるからな
- 592 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 19:03:15 ID:aio0HDoYO
- TS修正はクロエ使いが自分で自分の首を絞め続けた結果だよ
クロエ最強だの修正欲しけりゃ運営にメールしろだの煽りまくってたせい
TS修正しろってメールした奴の大多数が他キャラだろうよ
- 593 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 19:11:30 ID:hbUbTtno0
- TSは不具合だから修正されただけだろ
不具合は修正されるのが当たり前でクロエ使い云々は無関係
- 594 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 19:19:55 ID:0u2AEAko0
- 当時のスレの煽りは凄かったよな
- 595 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 19:39:54 ID:A3Zf9kSg0
- 昔のTSってどんなだったの?
- 596 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 19:51:39 ID:aio0HDoYO
- >>593
クレームの声が小さかったら放置もあっただろうにって話だよ
年単位で放置されてる不具合や誤表記なんて腐るほどあるだろ
三次の不具合もスルー決められたら終わりだよ
- 597 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 20:40:27 ID:hbUbTtno0
- >>596
クロエ使いが煽っていたからクレームが多かった、とは必ずしも言えないだろ
キャラバランスに大きく関わる問題だっただけにな
そもそも韓国の仕様とも異なっていたわけで、
クロエ使いの反応に関わらず修正されただろうと思う
3次スキルは今のところ特に騒がれる要素はなさそうだな
- 598 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 21:30:52 ID:8iOYpTfg0
- がむしゃらアナイス強いです
実験室で溜め込んでテスラ撃てば一瞬で溶ける
30↑溜め込んでも5秒もかかってないな
- 599 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 21:33:17 ID:qlWVNzKw0
- そんなに溜め込む前に処理してください
- 600 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 21:36:43 ID:OwCvr1sE0
- こういうクズが多い早く修正しろ
- 601 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 21:41:21 ID:zRKsaUfY0
- その後に必死でイグニ通常攻撃して貯めないといけないから時給低い
- 602 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 22:03:09 ID:0YfTo7HE0
- そういうやつの右側通ってばらけさせたい
- 603 :ぶぅぶぅ:2012/08/24(金) 22:41:51 ID:JcH.ZBAc0
- クソイス平常運転わろた
- 604 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 04:17:59 ID:/jFeOkvo0
- >>595
その辺でTS撃ってるクロエの与ダメを1.5倍すれば大体それくらい
- 605 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 04:25:23 ID:gCjiXghw0
- >>604
当時のTSの倍率が99今のTSの倍率が54だから1.5倍じゃ済まないだろ
- 606 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 04:32:34 ID:/jFeOkvo0
- >>605
スキル倍率そのものまで変わってたのか、それは気付かなかったすまん
アビ込みで役160%だからGBがちょい弱くなったくらいか
- 607 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 04:34:18 ID:fZFngjCs0
- 知らないなら答えなければいいのに
- 608 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 05:12:33 ID:XFRygxcE0
- >>606
>>606
>>606
>>606
- 609 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 07:18:55 ID:i0AWQcRE0
- 当時→(39+60)*10=990
現在→(39+15)*10*1.5=810
うむ
- 610 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 11:29:30 ID:8kzDLth.0
- それが3次スキルとどう関係してるの?
- 611 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 12:41:31 ID:eMlFQzr2O
- >>610
不具合三次が修正されるか今のままかって話の事例にTSが出ただけ
個人的には使ってないし害も無いからどうでもいい
- 612 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 19:01:40 ID:fZFngjCs0
- 興味ないね(笑)
- 613 :ぶぅぶぅ:2012/08/25(土) 19:28:25 ID:mSs29lsk0
- 興味ないのにレスしちゃうビクンビクン
- 614 :ぶぅぶぅ:2012/08/27(月) 09:20:21 ID:uZWXRQbY0
- シオカンでがむしゃらテスラ使えるのは廃層だけだしな
普通は難攻不落をとる
- 615 :ぶぅぶぅ:2012/08/28(火) 14:02:46 ID:aXMRqzIM0
- >>592
お前当時のクロエスレみてこいよ、外は騒がしいわ、って感じだから。
適当なこといってんじゃねぇよ。
- 616 :ぶぅぶぅ:2012/08/28(火) 20:01:31 ID:MPletgNg0
- wikiには45sって書いてるけど、がむしゃらLv5使っても34秒なんだが
持続時間って何かのステに依存するのか?
- 617 :ぶぅぶぅ:2012/08/28(火) 20:36:44 ID:MKeGniUE0
- 何かの拍子にレベル下げたんじゃね
- 618 :ぶぅぶぅ:2012/08/28(火) 20:49:56 ID:MPletgNg0
- もちろんそれは思い浮かんだから確認したし
一旦Lv4にしてからLv5にしてみても同じなわけだが・・・
- 619 :ぶぅぶぅ:2012/08/28(火) 20:54:53 ID:MPletgNg0
- 試にLv1から使ってみたけど
Lv1:14s Lv2:19s Lv3:24s Lv4:29s Lv5:34s
こんな感じになってる
- 620 :ぶぅぶぅ:2012/08/28(火) 21:01:14 ID:XJgVzn1g0
- MRでディレイ短くなる事考えたら魔法扱いでMRで持続時間伸びるって可能性ありそう
んで編集した人が魔キャラ使いだったから長めの時間になってるのかも
- 621 :ぶぅぶぅ:2012/08/28(火) 22:39:40 ID:MPletgNg0
- MR67(装備164)だけど、他のがむしゃら持ちの人はどんな感じなんだろうか
- 622 :ぶぅぶぅ:2012/08/29(水) 01:50:54 ID:8eQM6/Fc0
- ステ2、装備M142だけどLv5がむしゃらは34秒だった。
鎧と武器(合計の装備M125)を外して効果時間が変わるかも試してみたが、同じく34秒だった。
- 623 :ぶぅぶぅ:2012/08/29(水) 10:06:39 ID:30p0Fp5g0
- 45sなのは韓国データじゃない?
他スキルも秒数違ってきそう
- 624 :ぶぅぶぅ:2012/08/29(水) 10:41:17 ID:TYG./QOE0
- うちのがむしゃらは40秒だったよ
キリがいいしこれが標準なんだと思ってた
ちなみにMRは初期 装備は・・・いくつだろう、50もないかな
- 625 :ぶぅぶぅ:2012/08/29(水) 13:10:55 ID:1lgPGVkQ0
- これは全部のステ・装備補正とか出して、取得3次スキルと効果時間書いてくといいかもしれないな
何かに依存してるなら非常に有益な情報になりそう
- 626 :ぶぅぶぅ:2012/08/29(水) 15:29:54 ID:.7ie1qxM0
- ステ:S26 H2 F14 I166 M67 X249 A179
装備:S41 H24 F93 I190 M135 X39 A27 Q23
がむしゃら Lv5:34秒
計算し直したら装備Mの計算ミスってたorz
- 627 :ぶぅぶぅ:2012/08/29(水) 16:07:43 ID:8eQM6/Fc0
- んじゃ一応俺も書いておく。
テチ戦闘型Lv247
ステ:S58 H120 F38 I1 M2 X255 A255
ブレス込ステ:S63 H132 F41 I1 M2 X280 A280
装備:S130 H159 F93 I75 M142 X29 A62 Q27
ブレス有り無しの両方ともがむしゃらLv5は34秒
- 628 :ぶぅぶぅ:2012/08/29(水) 16:10:44 ID:1VRwSqP20
- 3次スキルは効果時間は一律だが
- 629 :ぶぅぶぅ:2012/08/29(水) 16:51:23 ID:1lgPGVkQ0
- >>628
>>624が40秒と書いてるからな。
万一伸びる可能性があるなら情報だしてもいいかと。
がむしゃら無いから無我の境地で情報出してみる。
●検証内容
無我の境地の効果時間検証
●自キャラ情報
【キャラクター】LV249ジョシュア
【ステータス】(ブレス無し)S47 H1 I255 F146 M127 X172 A1
【ステータス】(ブレス有り)S51 H1 I280 F160 M139 X189 A1
【装備補正合計】突き65 斬り57 物防233 魔攻102 魔防213 命中65 回避10 敏捷13
【キャラクター】LV232ルシアン
【ステータス】S170 H70 I1 F42 M1 X225 A220
【装備補正合計】突き0 斬り0 物防35 魔攻0 魔防20 命中11 回避2 敏捷0
【キャラクター】LV206ランジエ
【ステータス】S97 H2 I49 F32 M3 X216 A209
【装備補正合計】突き190 斬り67 物防74 魔攻121 魔防15 命中30 回避50 敏捷37
●検証条件
【検証方法】装備を外した状態、装備をつけた状態、装備+ブレスの状態で時間を確認する
●検証結果
どのキャラにおいても
無我LV5 40s(表示確認は39s)
無我LV3 30s(表示確認は29s)
だった。
●考察・備考
無我の境地は装備の有無・ブレスの有無での時間延長は確認できなかった。
見る限りで、伸びそうな要素は見当たらないかな?
がむしゃらなど一部は伸びて、無我の境地など時間が伸びないのもあるのかも。
もしくは>>246の勘違いという可能性か…
>>246のステ・装備を上げて再確認して貰えれば一番わかりやすそう。
- 630 :ぶぅぶぅ:2012/08/31(金) 19:03:00 ID:oudEfJ0cO
- シベの飛連でがむしゃら使えますか?
- 631 :ぶぅぶぅ:2012/08/31(金) 19:26:00 ID:sOIN7Fp60
- 3次スキルで効果時間延びるのなんてあったか?
がむしゃら物理キャラ(M初期値)で使ったら普通に40secだったと思うけど。
>>630
使えるがお前さんが想像してるほどはツカエナイ
- 632 :ぶぅぶぅ:2012/08/31(金) 19:28:51 ID:23brqss20
- >>631
がむしゃら覚えててLV5使えるなら、今の流れ的に秒数確かめて出しとこうぜ
今の流れなら勘違いじゃないのかと思うが
- 633 :ぶぅぶぅ:2012/08/31(金) 19:37:06 ID:9diampzI0
- 発動はするだろ
強いかは別問題
- 634 :ぶぅぶぅ:2012/08/31(金) 19:43:48 ID:FXchAiY60
- 熊アナイスで熟練の極み取ったけど補助スキル(ヒール、アングリー等)の射程は伸びなかった(´;ω;`)
本体のスキルだから乗るかと思ったが・・・やっぱ対象指定と位置指定スキルだけか
- 635 :ぶぅぶぅ:2012/09/01(土) 01:19:14 ID:1EbiKldE0
- >>631
スクロールで覚えることが出来る4種
1 ゲージ練磨
2 鎧練磨
3 武器練磨
4 属性無視
これじゃね?
- 636 :ぶぅぶぅ:2012/09/01(土) 02:38:36 ID:DAMVUhUc0
- お前は未来を生きてるのか?
そもそもどれも名前的に関係なさそうだが
- 637 :ぶぅぶぅ:2012/09/01(土) 15:22:37 ID:hW6a6CO.0
- ワイドフォーカスってマルチとかVIとかで使うと横幅ひろがんの?
長さは熟練の極みだよね?
- 638 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 00:47:52 ID:vjmbUyXg0
- 3次スキルの効果時間は伸びないが、詠唱はMで変わるものもあるな
- 639 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 02:39:17 ID:THgdtCac0
- とりあえずがむしゃらは
ステM108装備魔防250くらいで効果時間34秒。陣なし。
- 640 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 02:46:18 ID:lYgh.KYM0
- それで陣消えるキャラ誰だよ
- 641 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 03:01:05 ID:WKx8WRRA0
- 魔ボリとか魔キシとかだと思うが
- 642 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 03:13:58 ID:lYgh.KYM0
- 刀持つのか知らんかったわ
- 643 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 03:19:20 ID:sgrRfhuY0
- 陣消すなら刀だが
- 644 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 03:46:03 ID:QHFkTL4E0
- 結局がむしゃら40秒とか言ってたやつは間違っててソース出せないオチか
- 645 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 11:14:26 ID:Cq8udd3Q0
- >>640
まぴん
- 646 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 13:24:32 ID:cQVtWzfU0
- 魔なやも
- 647 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 16:48:48 ID:OHut91ns0
- 魔ルシを忘れてもらっては困る
- 648 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 17:49:57 ID:v/ZVDGSI0
- 以下、魔シベ・魔ミラ・魔イサ禁止
- 649 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 19:28:12 ID:OHut91ns0
- 魔シベじゃ無理、魔ミラ魔イサックさんは廃人装備ならいける・・・のか?
- 650 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 20:13:47 ID:CdyyBnlk0
- シベはバサクでディレイ減らせるだろ
- 651 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 20:19:04 ID:Z7HzqBNY0
- 三次スキルって陣が出るもんだったのか…真魔だから知らなかった
- 652 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 20:23:33 ID:0oah2DdM0
- 装備・ステでMR450で陣消えてます
- 653 :ぶぅぶぅ:2012/09/02(日) 21:14:01 ID:du/1D/lA0
- 武器ディレイ
- 654 :ぶぅぶぅ:2012/09/03(月) 00:34:07 ID:G2M2cYvA0
- 普通の魔法の前ディレイと同じなら
武器ディレイ*5=MR+魔防
- 655 :ぶぅぶぅ:2012/09/03(月) 00:36:26 ID:G2M2cYvA0
- 正確には
武器ディレイ*5≦MR+魔防
これで前ディレイ消し
- 656 :ぶぅぶぅ:2012/09/03(月) 01:10:36 ID:77kVlBOg0
- 3次スキルの前ディレイって全部魔法スキル扱いだったか?
- 657 :ぶぅぶぅ:2012/09/03(月) 02:54:18 ID:6H.qgC5o0
- 更に厳密に言えばディレイ10ms未満にすればいい
スキルの素のディレイが短ければ短いほど>>655より陣消しの閾値が低くなる
- 658 :ぶぅぶぅ:2012/09/03(月) 14:19:10 ID:LIfEZQl20
- 何がブリニクルだよ、フローズンじゃねえか
ブリニクルなんてどっから出てきたんだよ
- 659 :ぶぅぶぅ:2012/09/03(月) 14:50:52 ID:WDzZfs6s0
- >>658
そうなの?
ラインの書とかにはブリニクルシリーズの材料とか書かれてないっけ。
公式にもブリニクル(260武器)って出てた気がするけど・・・
まぁスレチだよね、ごめん
- 660 :ぶぅぶぅ:2012/09/03(月) 15:05:49 ID:04pCStQ.0
- 誤爆っぽいけど韓国はフローズンだが日本ではブリニクルだな
ローカライズで改名なんて今に始まった話じゃないし
brinicleのがfrozenよりはらしいんじゃないかね
語感的にはブライニクルにするかglacialでも良い気がするが
- 661 :ぶぅぶぅ:2012/09/03(月) 15:07:48 ID:xBLpFrsA0
- 見たってやつはSSはってくれ
- 662 :ぶぅぶぅ:2012/09/06(木) 11:36:22 ID:ept9Guks0
- ブリニクルメテオライト?
- 663 :ぶぅぶぅ:2012/09/15(土) 15:23:12 ID:ddT4A9rk0
- 破壊スだけどがむしゃら40秒あるぞ?
- 664 :ぶぅぶぅ:2012/09/15(土) 21:39:48 ID:kI.eoKKQ0
- >>663
ほんと?SSだしてもらえると助かる。
- 665 :ぶぅぶぅ:2012/09/16(日) 22:41:36 ID:bHNkYFoc0
- 破壊スはレベル低いから今すぐがむしゃらLv5の時間は確認できないけど、
Lv3は他のキャラと一緒だったよ。
Lv5の数値だけが違うのか、やっぱりMか何かで時間が延びるとかなのかな?
- 666 :ぶぅぶぅ:2012/09/17(月) 17:16:38 ID:L3lpmSJE0
- 破壊でLv5使ったけど34秒だった
- 667 :ぶぅぶぅ:2012/09/19(水) 08:02:32 ID:9EvJszmE0
- ftバフの効果がのって秒数増えてるとかはない?
- 668 :ぶぅぶぅ:2012/09/20(木) 09:27:11 ID:Oqb5pezc0
- 下がってるのでage
- 669 :ぶぅぶぅ:2012/09/20(木) 09:29:14 ID:Oqb5pezc0
- sageのままだったスマソ
- 670 :663:2012/09/20(木) 14:31:53 ID:otiWRLQM0
- すまん。書き込んだの忘れてた。
今仕事中だから帰ったらssあげようと思うんだがどこにうpすればいいんだろうか
- 671 :ぶぅぶぅ:2012/09/20(木) 16:48:17 ID:a1qTZr7Q0
- ウォーカーでいいんじゃないの?
- 672 :ぶぅぶぅ:2012/09/21(金) 20:33:44 ID:ut2lzvuA0
- 3次スキル覚えたけどまだレベル1しか使えなくて早く上げていきたい
次は170だけど、この先レベルうpできるレベルっていくつなの?
- 673 :ぶぅぶぅ:2012/09/21(金) 20:46:34 ID:VueWgpQ20
- ゲーム内ですらよく見れば書いてあるぞ
20ごとに1アップで230でマスター
- 674 :ぶぅぶぅ:2012/09/22(土) 03:13:32 ID:X/jKOKaQ0
- チューニングか??と思ったけど守護でがむしゃらはとらねーわな
結局40秒を唱えてる人間の詳細装備・ステが出ない限りはガセと言われてもしょうがない流れ
- 675 :ぶぅぶぅ:2012/09/22(土) 15:15:09 ID:6k7cW54o0
- 熊イスは三次何がよさげ?
- 676 :ぶぅぶぅ:2012/09/22(土) 15:16:23 ID:.V7mSaTQ0
- アナイススレで聞けばいいじゃない
- 677 :ぶぅぶぅ:2012/09/22(土) 18:18:42 ID:8BuhMwX60
- >>675
シオカン狩りするならジャッジメントレイ
ボスしてるならラマシー安定の為に絶対領域
- 678 :ぶぅぶぅ:2012/09/22(土) 20:47:38 ID:6k7cW54o0
- >>677
ありがとうございます
- 679 :ぶぅぶぅ:2012/09/22(土) 23:20:07 ID:Rzchnkyo0
- 知り合いに時限爆弾が強いって聞きました。
騙されました。みなさんも注意してください。
- 680 :ぶぅぶぅ:2012/09/22(土) 23:27:56 ID:0MIG2SuM0
- 時限爆弾は決め技か雑魚MOBいじめに使うんだぉ^ω^
- 681 :ぶぅぶぅ:2012/09/23(日) 02:17:32 ID:bGy0Qdi20
- 時限爆弾もう少し仕様改善してくれたらいいのに・・。
連続で使用しても時限カウントが再カウントされてしまうだけで連続爆破できないのを改善してくれよ;
せっかくゲージ1つで使えるんだからさぁ。
例えば、時限爆弾の設置対象をMOB1体だけにし、爆発すると近くにいるMOBに一定範囲で被曝する仕様に変えれば少しはまともになるのに・・。
- 682 :ぶぅぶぅ:2012/09/23(日) 03:13:24 ID:EV9LhDCg0
- 全然情報が出ないワイドフォーカスとか熟練の極みはどうなんだろう
- 683 :ぶぅぶぅ:2012/09/23(日) 08:01:28 ID:eXuONZL20
- 熟練は知らないけどワイドは便利だよ
デリ5Fを狩場のメインとして活動をしている
自分中心系範囲攻撃のキャラが恩恵が大きい
遠距離攻撃MOBをいつでも全て巻き込んで殲滅できるくらいに広がる
デリ5Fに限ってだけはフルスロより効率がいいと思う
- 684 :ぶぅぶぅ:2012/09/23(日) 10:05:19 ID:ielPYv8g0
- >>679
騙されたってワロタ
あんた知り合いに騙されてるんじゃないですかね
- 685 :ぶぅぶぅ:2012/09/23(日) 12:23:59 ID:mRmHx9Eg0
- >>682
熟練は個人的にはイサックの行動が結構楽になると思った
通常攻撃のリーチも伸びるからいちいち距離詰めに歩いてコンボ切れる心配がないのはなかなか快適
- 686 :ぶぅぶぅ:2012/09/23(日) 12:33:45 ID:bGy0Qdi20
- そういえば、ワイドフォーカスの砲撃とかメテオってどうなっちゃうの?
- 687 :ぶぅぶぅ:2012/09/23(日) 17:18:40 ID:ZhXxFKB6O
- >>684
知り合いに騙された。
皆さんも気をつけてください。
という意味じゃないのかね。
- 688 :ぶぅぶぅ:2012/09/23(日) 23:07:25 ID:X4c3Py4U0
- >>686
ミラでワイド取って砲撃使ってみたけど変わらなかったよ
- 689 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 01:04:18 ID:m.K8RSuYO
- ワイドフォーカスは狭い範囲こそ効果がある。
特にシベリンのターニングがファイヤーボール並になる。
もちろん投龍や紅龍も広がって使いやすい。
また、範囲状態異常がおそらく範囲拡大する。
挑発、ラストアーマーなど
シベリンにはかなり良いと思う。
関係ないがワイドフォーカス気脈撃が分散範囲広がってうわぁぁぁぁぁぁ使いにくい!となるかが気になる
- 690 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 03:17:49 ID:UjriRnp60
- >>689
スプレッド系の拡散範囲も広がるよー
基本的には不便だけど、実質的に射程が長くなるから利点も大きい
- 691 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 09:27:02 ID:vWKWRYpk0
- でもフルスロ領域不落を潰してまで入れるほどの価値は見出せない
- 692 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 11:22:17 ID:wOv2JF6g0
- 普通にしなないなら領域不落は必要ないし、フルスロはキャラ次第では邪魔になる
なおかつ、火力的にクリカン可能であればワイドはテチとかにはいい3次
- 693 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 11:29:01 ID:6NiziEo60
- なるほど・・・
がむしゃらIMとかはどうなんですかね
- 694 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 11:40:33 ID:uNRptI1Q0
- オーバードライブが効果が発揮されるよになったら
有用なキャラはどれだろう?
自分が考え付くのは長剣ルシカッター、マキシロルハ
このくらいだが他があったら教えてほしい
- 695 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 11:44:54 ID:wOv2JF6g0
- がむしゃらはアナや範囲もってないきゃら専用スキル
火力面で見れば一番強い範囲になりうるけど、実際使うと範囲が狭すぎて微妙
シオカンだと誰かが横を通るだけでmobがばらけることがあるしなおさら
- 696 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 11:46:33 ID:Sy41HyE.O
- ルシはラグランジュと重複するのか分からんからまだ判断出来ない
バンド装備ミラが一番使えると思う
次いでマキシとランジエだろうけど実用性があるかどうかは要検証
- 697 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 14:35:45 ID:IR/gYDPE0
- >>694
魔剣ボリ
- 698 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 14:40:30 ID:hqBGUC6E0
- ぶっちゃけ絶対領域とか難攻不落とかフルスロとか犠牲にしてまで
オーバードライブとる価値ってあるのん?
三次スキルを2つ使えるようになったら選択肢にもなりうる気はするけど…
- 699 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 17:46:31 ID:rBwphw.20
- フルスロは人気だけど陣消しクリカンを満たせなければ他使ったほうが強い
>>694みたいにクリカン遠いタイプはスコープアイのほうが強いと思う
オーバードライブが有効なのはクリカンはできるが陣消しができないタイプ
- 700 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 18:20:33 ID:COykrdRc0
- 3次スキル2個習得できるようになるアプデのほうが
オーバードライブ修正よりはやそう
正常に適応されたとして韓国情報だと武器ディレイ-35%なんだよな
陣消しどころのレベルじゃない
- 701 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 18:30:33 ID:JcvBFmsw0
- 3次スキルの2個目ってシオカンCP外伝クリア報酬じゃないの?
- 702 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 18:41:40 ID:MN6L/l7Y0
- オーバードライブで前後ディレイ消しメテオできたらクラダンとか西遊記が楽しそうだなと思ったことはあった
- 703 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 18:44:08 ID:wOv2JF6g0
- f
- 704 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 18:56:59 ID:C.3ThyBQ0
- オーバードライブとったら後ディレイも大幅に減ってみんなコンボ繋げなくなるんじゃない?
例えると、ミラの連接棍(素100%)でも主要技であるCVが繋げなくなるレベル。
魔キャラだと想像もつかんが、シオカンで高Aを要求されている以上、敏捷もかなり高くなるから、300近くなる。
そうなるとまともにコンボ繋げないから有用だとは思えないんだがなぁ…
新たに、後ディレイ消し○○が開発できるキャラはいいかもだが。
- 705 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 19:00:09 ID:MN6L/l7Y0
- >>704
真魔ナヤが前後ディレイ消し魔法をメイン武器にできるから、魔キャラについては全くもってナシってわけではないと思う
モーション値1秒前後くらいならアリだと思うぞ
- 706 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 23:29:54 ID:O36PKu2k0
- >>704
Lv4クレイジー狩りというのがあってだな
- 707 :ぶぅぶぅ:2012/09/24(月) 23:49:13 ID:PGAfWo5A0
- >>704
蒼穹魔ランはすでにコンボ繋げない選択があります
- 708 :ぶぅぶぅ:2012/09/25(火) 01:24:18 ID:PhqaUXQU0
- >>706
全キャラそういう選択肢があるわけじゃないだろ
>新たに、後ディレイ消し○○が開発できるキャラはいいかもだが。
こう書いてあるじゃん。
しかも、後ディレイ消したとしても、ゲージためるまでの時間とか、再使用時のスキキャンの不安要素とかあって、
効率がでるかは別問題だったりするわけで。
絶対領域とか難攻不落とか(フルスロとか)と天秤にかけるのは微妙じゃないか?と思う
ことシオカンにおいては耐久性がないと立ってられないくらいの狩場だし。
>>707
魔ランはデリの時からそうだったでしょ。
オーバードライブを使用したときの話じゃん。
- 709 :ぶぅぶぅ:2012/09/25(火) 04:10:54 ID:R4UJnmLE0
- 既にあるから例えになってないって話だろ
- 710 :ぶぅぶぅ:2012/09/25(火) 10:22:42 ID:56zWq8D60
- オーバードライブとったら繋がらなくなるよって話。
オーバードライブとらない連接ならコンボ繋がるわけで。
オーバードライブとらなくても繋げられない魔ランの話は、オーバードライブの有用性を語る上で別問題だろ。
魔ランは別の三次スキルとるという選択肢があるんだから。
- 711 :ぶぅぶぅ:2012/09/25(火) 12:39:27 ID:XWRT8U0g0
- 魔剣ボリもよさそうに見えるが、陣は消せない上にコンボも繋がらないだろうな
もし魔剣の陣が消えるほどの効果ならほぼ全キャラで前後ディレイ消した狩りができる
どちらかというと有効活用できそうなのは太刀
- 712 :ぶぅぶぅ:2012/09/25(火) 13:54:33 ID:LCAhSwNA0
- コンボを売りにしてるゲームなのに繋がらないっておかしいよな
装備でバンバンQ上がるのに修正なしだろ
後ディレイとは別にゲージ設定しろやと言いたい
全体的に長めにするとか
- 713 :ぶぅぶぅ:2012/09/25(火) 14:15:07 ID:3iVL7x060
- >>711
ヒント1:紅龍(改悪版)
ヒント2:一撃
- 714 :ぶぅぶぅ:2012/09/26(水) 12:06:43 ID:YHPrMXJYO
- ダメージカンストがなければ太刀だって全然悪くないんだけどね
- 715 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 01:44:59 ID:kaY..jC.0
- 話題のオーバードライブ
フルスロットとアイコン入れ替わってるけど
もしかして効果実装されたか?
- 716 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 01:47:59 ID:BrVbubYY0
- さりげなく名前がフルスロットじゃなくてフルスロットルになってるし!
- 717 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 03:32:50 ID:uCtFCOIA0
- まったく話題にでないが2個目は解放されたんか?
- 718 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 05:56:04 ID:Yg6Lsp5c0
- された
外伝クリアしたらスクロ貰える
- 719 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 07:38:23 ID:rU9O1t0s0
- 2個目ってゲージ別だよね?
溜まりやすさがひとつの時に比べて半分になってたりする?
- 720 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 09:30:48 ID:hL8leJv6O
- 2個目開放age
- 721 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 09:34:16 ID:PARoNu3o0
- 一緒だよ
- 722 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 12:03:13 ID:NAdOFua.0
- 2つ目の3次スキルのゲージって
どちらかのスキルを使用すると、両方のゲージを消費するの?
片方だけ消費するなら、バフ系のスキルを同時使用とかできるの?
- 723 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 12:07:58 ID:WOGxotsU0
- ゲージ共通で1本
○○=====
って感じになってる
- 724 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 12:11:33 ID:NAdOFua.0
- >>723
サンクス。
結局、どっちかしか使えないのか・・・
ボス用不落と雑魚用フルスロ他とれるだけか。
ボスしか行けなかった俺の魔ランには関係ない話だなorz
- 725 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 13:31:56 ID:.hJ.rOMU0
- 難攻不落(絶対領域)+ジャッジメントレイでまじ人間要塞!になるわけか
- 726 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 17:01:11 ID:jfoPeI7Q0
- これから再振りの時はスクロールが二つ必要になるんですね、わかります。
- 727 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 19:25:01 ID:ku5qaelk0
- オーバードライブ未実装確認
- 728 :ぶぅぶぅ:2012/09/27(木) 19:28:07 ID:TwDs7QwQ0
- アイコンだけ修正して中身はそのまんまですか
- 729 :ぶぅぶぅ:2012/09/28(金) 07:31:24 ID:2Gevn6KU0
- 再振りスクロールには三次全部リセットってあった
- 730 :ぶぅぶぅ:2012/09/28(金) 18:50:02 ID:dyc9mxbM0
- 絶対領域の火力アップが無くなったって聞いたけど本当?
- 731 :ぶぅぶぅ:2012/09/28(金) 19:15:52 ID:.QH24NUU0
- 無くなってないよ
- 732 :ぶぅぶぅ:2012/09/28(金) 21:31:36 ID:sU0FSPU60
- 3次スキル二つ皆は何取ってる?
- 733 :ぶぅぶぅ:2012/09/28(金) 21:39:58 ID:gvBkRECQ0
- スコープアイ
- 734 :ぶぅぶぅ:2012/09/28(金) 23:57:52 ID:DsDQyMQ.0
- ふつうに15kでるよ。おーばーどらいぶ
- 735 :ぶぅぶぅ:2012/09/29(土) 00:08:17 ID:va/KeLWQ0
- SS マキシ SS
これでどうだ
- 736 :ぶぅぶぅ:2012/09/29(土) 00:14:08 ID:va/KeLWQ0
- 久々に誤爆した
もうお嫁にいけない
- 737 :ぶぅぶぅ:2012/09/29(土) 03:39:48 ID:K.ZnLnAE0
- >>734
それリミットブレイクじゃね
- 738 :ぶぅぶぅ:2012/09/29(土) 22:05:27 ID:jMenfy8s0
- 難攻不落とジャッジメントレイ取ったけど2つ目使う間が無いな
シオカンじゃMOB殲滅した後もゲージ残して移動したいし使い辛い
せめてゲージもう1本増やしてほしかったなぁ
- 739 :ぶぅぶぅ:2012/09/29(土) 22:16:54 ID:9ynDvlHA0
- そういや今回のアプデでようやくゴッドバードになったな
- 740 :ぶぅぶぅ:2012/09/30(日) 16:56:05 ID:CpCyicZI0
- 既出だったらすみませんが無我の境地使用でガラコシーの力比べを耐えることができました
ただし回復タイミングが合わないと普通に死にます
アナイスのフラワーガーデンと同じ感じだと思うのでアナイス使いの方がいたら
どのタイミングで使用すると成功しやすいか教えてもらえるとありがたいです
- 741 :ぶぅぶぅ:2012/09/30(日) 18:49:53 ID:NVlI5gHo0
- ミラの3次スキルの2つ目は何がいいんだろう
- 742 :ぶぅぶぅ:2012/09/30(日) 19:17:11 ID:BMyw1HDI0
- >>740
奇数秒でガーデンを使うと偶数秒でガーデンがバフとして乗るので
無我の境地の前ディレイに因ると思います。
クロエ様やテチの様なMの高いキャラは偶数秒で使用し
Mの低いキャラは奇数秒で使った方が良いかも知れません。
ガーデンは二秒毎に回復ですが
無我の境地は何秒毎に回復するのかが分からないので
そこも細かく検証してみると安定するかもです。
頑張ってください!
>>741
Lv4クレージーで捗るフルスロットル
シオカンボスで使える難攻不落
困ったときはクリが1.00倍+される万能スコープアイ
個人的にはカードも更に早くなるフルスロットルが好きかな!
- 743 :ぶぅぶぅ:2012/09/30(日) 19:31:00 ID:uBSbFFso0
- 絶対領域中にゴットバード使っても回復吸収されないのね、既出だろうけど。
- 744 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 04:35:02 ID:6FLWk5X.0
- シオカンオデンが即死全体使ってくるからセイントフェザーさん復活か!?
と思ったがそんなことはなかったか。
- 745 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 05:09:51 ID:E.92y5Is0
- スティレットに疾風つけてオーバードライブしたらディレイ5%
- 746 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 06:54:56 ID:QBl5YqOc0
- オーバードライブなんてなかったんや
- 747 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 09:02:43 ID:QBl5YqOc0
- 殲滅速度がかなり速くなってくるとフルスロ要らない子になると思うんだけど、そういう人は何使ってるのかな
取り合えずボスように不落取ってるけど、もう1個で迷う
守護追尾でフルスロなくても5、6秒で殲滅。あると4秒ぐらいだろうか
使用しても時間が短いから塊二つぐらいしか殲滅出来ない。そういった意味では領域もライフP使用量は減るが思いっきり使いきれてない感
更にいろんなボスや敵に対応しやすく時間も長いセイントフェザーも考えたが・・・燃費もよくなるし
無我の境地あたりはフルに活用出来てMPSPの心配もなくライフPも節約出来ていいのかなー。どれぐらいの頻度で回復するか分からんが
- 748 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 09:12:54 ID:uG7BWdNo0
- まとめる手間が減らせるワイドフォーカスとかどうよ
物理キャラならコンボ繋ぎやすくなる熟練の極み
殲滅早めたり、節約する方向じゃなくてストレス減る系のスキル選択すればいいんじゃない?
- 749 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 10:28:01 ID:/gz8A6/E0
- どれもこれも時間が短いんだよね…
ボス戦で一つ発動してゲージ回収してもう一つ発動、
さらにゲージ溜めて最初に発動した方を切らすことなく再発動ってのが出来ない。
やっぱ狩とボス戦に分けて、片方だけ使ってく感じになるか
- 750 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 10:49:24 ID:YN4A0knw0
- >>747
守護追尾無くしてフルスロが捗るぞ
ルシならエスケでなおの事
- 751 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 11:49:08 ID:lBDUmJdg0
- >>749
クロエだが難攻発動ゲージため
スコープアイ発動またゲージためて
難攻発動がギリギリ間に合うぞ。
ただスコープアイが短いから微妙に切れるが、難攻維持できるからあまり問題ない
- 752 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 13:35:00 ID:fD/vsjtA0
- >>751
ずっとフルスロ40秒を使ってた私はスコープアイの50秒で満足だった…
- 753 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 18:19:00 ID:QBl5YqOc0
- >>748
それも考えたんだけどコンボ無し細剣シルフだからストレスは全くないんだよね
主にシオカンで狩るから範囲の広さは必要性を感じないし、元々広いからなぁ
オルリーで敵が散ってもワイドフォーカスがあるとちょっと楽かもね
>>750
オーバーヒールとシナジーは外せないかなーと思ったけど、なくてもエスケの方が効率上がるのかな
でもクラブ経験値が実質2倍みたいなもんだからクラブエフェも高いのつけれて美味しいのよね
- 754 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 19:33:37 ID:UZtZBSSs0
- これそれぞれの補助スキルとして実装したほうがよかったよね
もう新スキルは絶望的か
- 755 :ぶぅぶぅ:2012/10/01(月) 20:24:38 ID:32hvtt2k0
- 3次はそれぞれのキャラが足りない部分や伸ばしたい部分を補えるスキルであって
守護なんか持ち出したらもうなんでもありで論点ずれてると思うんだが
守護いる時点で攻撃系と防御系は必要なくなる
残りは範囲拡大とディレイ短縮しかないんだから、それもいらないならそりゃ取るもんないわな
- 756 :ぶぅぶぅ:2012/10/05(金) 18:07:40 ID:HKcfhOpw0
- 魔ボリでオーバードライブ取ろうと思ってたけどまだ未実装なのか
- 757 :ぶぅぶぅ:2012/10/05(金) 22:47:04 ID:0oy61gCc0
- 素直に不落かがむしゃらかフルスロとったほうがいいよ
- 758 :ぶぅぶぅ:2012/10/06(土) 13:59:01 ID:ukHqnPy.0
- 615 名前:ぶぅぶぅ[sage] 投稿日:2012/10/06(土) 13:02:16 ID:yPhjvpy20
共通スキル(エレメンタルブレイク)
説明:
スクロールを使用すると共通スキル
エレメンタルブレイクを習得する
ことができる。
レベル234以上で使用可能
- 759 :ぶぅぶぅ:2012/10/06(土) 23:06:26 ID:w.cTq1ps0
- 魔剣は早くオーバードライブ欲しいよなぁ
- 760 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 00:46:41 ID:kYTIsqU.0
- エクストリームアタックというゲージ増加量upのスキルも出たことだし
3次スキル2つ使ったコンボでも考えられないだろうか
- 761 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 01:05:06 ID:pVSO9HHo0
- フルスロット+スコープアイ
相手は死ぬ
- 762 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 01:52:06 ID:JjgFLBEgO
- 熟練の援護射撃
マルチ撃ちたくなる
- 763 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 02:29:00 ID:6mkpotp.0
- 難攻不落な絶対領域・・・ふぅ
- 764 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 02:34:30 ID:P23NFVWU0
- ( ´ー`)フゥー...
- 765 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 02:59:09 ID:kYTIsqU.0
- フルスロ援護射撃
周りのプレイヤーが落ちる
- 766 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 03:53:15 ID:30N0Ocu60
- 魔剣は各種魔法をI依存に戻して魔剣スキルの威力を上げるべき、低速高火力にすべき
- 767 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 04:30:28 ID:9jNLUrxI0
- >>766
スレチな上に浪漫もない修正希望とか・・・
- 768 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 04:44:06 ID:30N0Ocu60
- oh...スレ間違えてたすまん
- 769 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 12:45:13 ID:GRPH62Wc0
- >>765
一日一回しか出来ない所で・・・いやなんでもない
- 770 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 17:51:22 ID:CY1jysq20
- 疾風突+がむしゃら+援護射撃
非常に重い
疾風突+がむしゃらだけでも重い
- 771 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 19:08:54 ID:vtDm7XiA0
- ワイドフォーカス+グラビティウォール
面白いで。やってみ。
- 772 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 19:20:22 ID:LpEjX.kQ0
- 実験室か図書館でやってみw
- 773 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 19:28:40 ID:CY1jysq20
- グラビティーの範囲が広がるのか面白そうだな
公平で守護やテチがそれやって火力がフルスロ処理で捗りそうだね
- 774 :ぶぅぶぅ:2012/10/07(日) 23:50:02 ID:5IC19Ydk0
- はやくオーバードライブ実装しろ
- 775 :ぶぅぶぅ:2012/10/08(月) 04:04:47 ID:DOj0vS0U0
- はやく会心実装しろ
- 776 :ぶぅぶぅ:2012/10/08(月) 11:08:09 ID:hWhsADtoO
- 命中増加系がほしいなぁ
- 777 :ぶぅぶぅ:2012/10/09(火) 14:20:06 ID:9G3sk3CIO
- ラッキー7ゲット
- 778 :ぶぅぶぅ:2012/10/09(火) 15:01:27 ID:hqou/V7w0
- >>758とか>>760を覚えた方はいないんだろうか?
スキルの詳細を教えてはもらえないだろうか?
- 779 :ぶぅぶぅ:2012/10/09(火) 16:43:23 ID:cV6hK36.0
- 効果未実装らしい
- 780 :sage:2012/10/10(水) 00:20:19 ID:tqVyRFPs0
- ワイドフォーカスがメテオには効果ないのか、、、
- 781 :ぶぅぶぅ:2012/10/10(水) 01:35:24 ID:uZKGiBuI0
- >>778
習得条件とか中途半端だし、誤実装の可能性もある。
誤実装のレアドロは過去にもあったしね。
- 782 :ぶぅぶぅ:2012/10/10(水) 08:57:45 ID:ATIcwwt.0
- よく分からんがフルスロって2重にかかる事あるのか?
一時コンボ心一発分が1秒立たずに打ち終わってたんだけど
- 783 :ぶぅぶぅ:2012/10/10(水) 11:12:21 ID:GSMF16dE0
- あるんじゃね
前はフランケンのバグで常時フルスロ状態になったりもしたが、もう修正されたかな
どっかのブログで気持ち悪い煽り口調で説明してたよ
- 788 :ぶぅぶぅ:2012/10/11(木) 12:48:51 ID:KLcwjG8k0
- >>782
多分酔っ払いのバグかと
- 789 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 09:02:26 ID:JUNWBhKgO
- なぜスラムバンにがむしゃらがのらないし
- 790 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 09:35:23 ID:qevWUvREO
- 普通に乗るよ
- 791 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 10:31:12 ID:9K/iVxuU0
- なぜのらないと思ったし
- 792 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 11:32:48 ID:qevWUvREO
- そんな事よりボスレアスキルのストロングウェポンが強すぎる
ゲージ関係なくパッシブでダメ+20%とかありえん
- 793 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 12:00:34 ID:dWntubWo0
- 3次スキルってパッシブもあるのか
- 794 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 16:20:59 ID:4grwRwKI0
- ボスから出る3次スキル、効果はまだ未実装だから。
- 795 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 17:32:02 ID:6YAepDtw0
- ストロングウエポンはダメ20%じゃねーよ
真攻撃力に20%乗算
効果未実装とかいってるやつは嘘おつ
ちゃんと実証済み
ちなみに3次スキルとかいってるやつも更にばか
共通スキルなだけで3次でもなんでもない
あと全てがパッシブ
- 796 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 17:45:03 ID:qevWUvREO
- >>795
こいつ顔真っ赤になる事確定だな
しっかり調べて出直せ
- 797 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 17:48:13 ID:YMX2WxHM0
- あぁ…また引退者が増えるな…
- 798 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 18:45:57 ID:WM4FUFkk0
- ストロングウェポンはスキル倍率を20%上げる
パッシブスキル
簡単に言うと気合と同じ感じかね
- 799 :ぶぅぶぅ:2012/10/13(土) 18:55:41 ID:wje9Fs4U0
- >>798
[ダメージ]=([攻撃力]−[守備力])×[ダメージ倍率]
気合はこれの攻撃力の部分に補正がかかる
他の攻撃力UPバフはダメージに補正がかかる
一般的にスキル倍率って言われてるのはこの式で言うところのダメージ倍率の部分
だから、気合はスキル倍率UPじゃねーぞ
- 800 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 00:00:06 ID:xd4aJrjI0
- 自キャラクリックで発動がめんどくさい!!どうにかならん?
囲まれたら発動できないんだが、、、
- 801 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 00:19:25 ID:znXcU91A0
- 囲まれないようにしろ
敵に後ろを取られるとか愚か者過ぎる
- 802 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 00:36:33 ID:sdnwB6S60
- デビルジェネラル「」
- 803 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 01:40:59 ID:c1HsSiuM0
- 韓国公式の開発ノートに
反省点としてそれあがってるんだよな
修正あるで
- 804 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 08:50:24 ID:0Ilvg3Ug0
- ミラだと魔法ダメ喰らって死にかけるのにクロエだと余裕でブロックなのはステMのおかげと思ってたら不落バグだったのかよ〜
運営修正はよ
- 805 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 09:10:24 ID:a29zz4rg0
- 魔法攻撃はハード実験室くらいならクロエは陣消しじゃなくてもブロックできるけど?
- 806 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 11:25:11 ID:f60gVsL.0
- >>804
むしろ、スキルの説明文を読むと正しい効果じゃね?
- 807 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 11:25:33 ID:6VZuAsVs0
- テチクロエ放出守護あたりは特に強力な装備とか無くてもブロックできるな。
不落の魔法防御上昇効果を発動させることが出来るキャラで一番恩恵がでかいのは物理ボリス。
- 808 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 12:31:48 ID:0Ilvg3Ug0
- イフリートさんが魔法攻撃してこなかったっけ?アルティメットフレアじゃない地味なやつ
不落貫通してくるから魔法攻撃だと思ってたんだけど
- 809 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 13:00:24 ID:6VZuAsVs0
- 魔法攻撃を防げるかどうかを試すのにわざわざボス行く必要ないだろ・・・
- 810 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 13:29:46 ID:GzbsmOpc0
- 3次の攻撃スキルってダメージはカンスト固定なの?
たまに使ってる人見るけどみんなカンストダメなんでちょっと気になる
- 811 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 13:55:49 ID:IThKF9aE0
- パープルミスト以外はカンダメ固定だと思う。
- 812 :ぶぅぶぅ:2012/10/14(日) 14:05:43 ID:oXlYLPLU0
- >>800>>803
アナイスの陣みたいにキー2回押しで発動できるんだが
なんで3次じゃそれが出来ないのか不思議でたまらんな
- 813 :ぶぅぶぅ:2012/10/15(月) 08:56:28 ID:ZhHMWOkg0
- ターゲット自分にしてスキルボタンとかで発動出来りゃいいんだがなぁ
- 814 :ぶぅぶぅ:2012/10/15(月) 11:09:21 ID:vEHrXvr.0
- プロテクトアーマー使ったら被ダメージ半減したんだが
雑魚狩りするやつで使えば良かったと後悔
- 815 :ぶぅぶぅ:2012/10/16(火) 09:42:55 ID:cXMxgfes0
- 新しい共通スキルやばすぎだろ・・・
でもあまり出回る気がしないなー
- 816 :ぶぅぶぅ:2012/10/16(火) 20:31:25 ID:Z3YifuOc0
- そこで箱の出番
- 817 :ぶぅぶぅ:2012/10/16(火) 21:15:59 ID:4foeP1xw0
- 3次パッシブのスクロールって取引可能なん?
時期のせいかもしれないけど、出回ってるの見た事ないから・・・
- 818 :ぶぅぶぅ:2012/10/16(火) 21:37:17 ID:nYRwTBlo0
- ちなみに不落の魔法ブロックのバグはマナ壁外れるまで有効
物理は今まで通り発動中だけブロックだが
マナ壁消えるとよくわからんがエラーで落ちる
- 819 :ぶぅぶぅ:2012/10/16(火) 22:38:23 ID:6NR3WkWo0
- >>817
可能なハズ
ミストラルで昨日取引あったぞ
- 820 :ぶぅぶぅ:2012/10/19(金) 08:16:34 ID:zYmU6kkA0
- >>814
プロテクトアーマーもパッシブスキル?
- 821 :ぶぅぶぅ:2012/10/19(金) 21:46:48 ID:OS4JYJMo0
- なんか最近難攻不落のはり直しを失敗する確率が増えたんだが・・・
Blockしてるのにスキキャンでも受けてるのか?
- 822 :ぶぅぶぅ:2012/10/19(金) 22:13:05 ID:5ubb26hs0
- >>821
ちゃんと時間が切れる前に張りなおしてるか?
残り0秒まで粘ってて張りなおしてるとか言わないよな?
- 823 :ぶぅぶぅ:2012/10/20(土) 02:48:18 ID:Owpdwc0E0
- エクストリームアタックの説明に
コンボが成功した場合上昇するゲージの量を増やすってあるけど
ナヤとか突きピン、コンボが無いキャラはどうなるのかな
- 824 :ぶぅぶぅ:2012/10/20(土) 09:03:01 ID:.2QFLINw0
- >>822
点滅しはじめてすぐに張りなおしても失敗する
早い時はゲージが4つたまってすぐの時でも失敗あり
- 825 :ぶぅぶぅ:2012/10/20(土) 14:32:58 ID:jYpNA5YY0
- 場所は?魔法や状態異常でキャンセルされる事もある
- 826 :ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 08:34:06 ID:ktg7Wxl60
- イヴァルディとやってる時だから魔法も状態異常もないね
- 827 :ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 22:44:33 ID:DU/JSXmY0
- 一定確率で状態異常を防ぐ装備を使っているか?
3次スキルまで防ぐのか知らんけど
だがクッキーやシャドウムービングは3次スキルも避ける
- 828 :ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 23:06:07 ID:ktg7Wxl60
- 魔ラン使ってるんだが、まさかゲイズのせいか・・・?
装備に関しては状態異常防ぐ物は持ってない
アイテムは常に不使用だね
- 829 :ぶぅぶぅ:2012/10/21(日) 23:12:32 ID:NyJyV8O60
- ゲイズは被クリ減らすだけ
今のところお前だけだろうから諦めろ
- 830 :ぶぅぶぅ:2012/10/22(月) 09:24:54 ID:FemI0Z.s0
- >>824
その状態が20時から0時に起こったなら鯖が重い影響だな
3次スキルに限らず通常のスキルでもMiss連発してる
お前の場合タイミングが悪く不発が重なったんだろうな
- 831 :ぶぅぶぅ:2012/10/22(月) 11:28:21 ID:pLW8uul20
- ジョシュだけど三次スキルはスキキャンしなくても失敗すること多々あるよ
失敗時で考えられるのが複数あって通常攻撃コンボから三次スキルを組み込んだときとか
三次スキルで自身をタゲしたときに2回連続でクリックしたとき?
あとは事前にかかってる三次スキルが消滅する同時タイミングで再度三次スキルを使用したとき
と、条件は色々考えられるけど丁寧に上記のタイミングを避けて
使用をしている限りでは今のところは不発を避けている感じ
- 832 :ぶぅぶぅ:2012/10/22(月) 17:06:53 ID:XQqLhLUM0
- 3次スキル連打しまくるのが原因だろw
大体通常スキルでも連打しすぎてmissがでて発動しないとかよくあるじゃん。キュアとか試しやすいから連打してみろよ同じ事になるから
- 833 :ぶぅぶぅ:2012/10/23(火) 01:21:58 ID:R3trPBWY0
- 発動しないだけなら構わないけど
それでゲージを失うから困る
- 834 :ぶぅぶぅ:2012/10/23(火) 01:40:27 ID:9eHIKM0M0
- 昔からあるクロエのシルフアーマーとか発動してもたまにかからないやつはなんなんだろうな
- 835 :ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 11:06:12 ID:PH3qfWeY0
- 補助スキルにもスキル命中がある。
スキル命中100じゃないものは失敗する。それだけ
- 836 :ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 11:07:24 ID:0fU6CzR20
- >>835
全然違うが
- 837 :ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 12:45:12 ID:I1wGK1RMO
- >>826
難攻不落、絶対領域でBlock表示でもスキキャンしたと思うよ
陣消えててもタイミング悪いとスキキャンする
でも今までなくて最近なるようになったって謎だな・・・
- 838 :ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 15:47:18 ID:V4S6my2.0
- 領域はスキキャンあるが不落はスキキャン起きないはず
というか領域はダメージ表示ないし当然ブロックなんて表示されない
不落は極端に硬くなるってだけだから言うまでもなく
- 839 :ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 17:53:18 ID:ueLS52zs0
- 敵が群れ過ぎてダメージ表示出なかった時にスキキャンされたんじゃないか?
スペックにも寄るだろうけど実験室や鍛冶場とかだとダメージでない時とか良くあるぞ
- 840 :ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 21:14:02 ID:.eMJfq/M0
- ラグとかじゃなくて
普通にゴルゴニア系の敵はダメージ表示ないだろ?
- 841 :ぶぅぶぅ:2012/10/26(金) 23:35:05 ID:bl5VRyvY0
- >>838
領域でもブロックって出るんだが・・・
>>840
系ってか、実験室のだけかな?
- 842 :ぶぅぶぅ:2012/10/27(土) 07:20:56 ID:IfoUlXd60
- どうでもいいけど3次スキルって韓国と日本とで仕様違ったのか・・・
- 843 :ぶぅぶぅ:2012/10/27(土) 15:06:41 ID:4SHu85/A0
- 不落の発動でキャンセルかかることはあるけど
たいてい、コンボ中に不落やめたらかかるようになった
- 844 :ぶぅぶぅ:2012/10/28(日) 01:09:07 ID:sEArLivQ0
- 普通に育てる分にはまず要らないであろう検証をしてきたからこっちにも貼ってみる
っていうか最初からこっちに貼るべき情報だったかも・・・
スキルの威力はTWxHoLicの命中回避与ダメ計算機を使って計算
敵はクライデン平原1のLV1ゼリッピ
属性は火属性5と白属性7
ステ
Lv152
INT1
MR1
DEX162
装備
魔法攻撃力54
魔法防御力53
検証回数・・・数え忘れたorz
通常ダメージ
323-343
計算機で出た結果(威力85%で計算)は
通常ダメージ
320-343
威力85%で計算した時の結果とほぼ同じ結果だからライトボールLv1の威力は85%だと思う
Lv5で100%だとか言ってる人もいたから韓国版と同じ仕様(Lv1上がるごとに威力が+5%されていく)かも
属性に関しては白属性7しかないからもしかしたら間違ってるかもだけどライトボールは白属性じゃないor属性がついてないかもしれない
あと3次スキルについて補足を
モーションの長いスキルほどゲージが溜まりやすいのだけれど実際のゲージの溜まりやすさはモーションじゃなくスキル依存みたい
テチの乱打Lv6とLv30 シベの連突きLv1とLv30で確認した結果溜まるゲージの量は同じだった
あまり役立たない情報かもだがキャラによってはスキルレベル落としたスキルを織り交ぜて使うのもアリかもね、特に殴りテチはLv24が捗ると思う
- 845 :ぶぅぶぅ:2012/10/28(日) 01:11:08 ID:sEArLivQ0
- おおう・・・ライトボールの威力を調べたって書き忘れてた・・・
一応わかるとは思うけど>>844はライトボールの威力ね
- 846 :ぶぅぶぅ:2012/10/28(日) 04:34:49 ID:n8AFNy6YO
- スキル毎にゲージの数値が設定されてるってことか
乙
- 847 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 09:36:30 ID:O/HI0NMA0
- 共通スキル
エクストリームアタック(以後EA) 使ってみた。
ざっくりと使用感を。
通常+スキル1発で約1/3ゲージ貯まるのでコンボあり連3回で1ゲージ。
魔キシなので単体は月光のため連よりはやや貯まり辛いが快適。
ざっくり過ぎるし情報が必要なはずの
スキル素撃ちキャラへは大した報告にならず申し訳ないが…
- 848 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 11:20:36 ID:tSluEXeg0
- がむしゃらの性能だけど、スキルを当てた敵の座標に関係なく自キャラ中心に範囲化するみたいだな
遠距離の敵にLB撃ち込んでも自分の背後の敵に拡散した
範囲は16*16か12*12くらいだろう
- 849 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 11:51:53 ID:O/HI0NMA0
- 847訂正
以後EA と書いておきながら使った文を消してたの忘れてた orz
- 850 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 14:40:39 ID:adlF6Wqw0
- すごい今更だけどスコープアイのダメ増加率って1.5倍じゃね?
通常 スコープ使用時1.5倍の場合(+100%の場合)
1.5 2.25(2.50)
2.0 3.00(3.00)
2.5 3.75(3.50)
3.0 4.50(4.00)
てことね。
爆とか飛連破とか元がクリ3倍のスキルじゃないと差が出にくいからわからないと思うけど
自分が簡単に検証してみた感じだと1.5倍な気がする。
- 851 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 16:12:09 ID:9XBwHGUo0
- >>847
これ連3回で1ゲージなら通常時と変わってないと思うんだが
満タン(4ゲージ)のことを1ゲージって言ってるのか?
- 852 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 16:36:48 ID:adlF6Wqw0
- >>851
自分も思った。
けどさすがに3セットでゲージフルだとチートすぎるよな・・・
- 853 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 21:14:02 ID:yF6zqwWI0
- 申し訳なく感じるくらいなら素打ちでも通常時より増えるのか検証して頂けると非常に助かる・・・
説明にコンボ時と書かれてても一応は
- 854 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 22:54:41 ID:F5Cvam9g0
- あげ
- 855 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 23:47:53 ID:GHJxj3/c0
- >>850
自分はクリティカルによる上昇ダメージが2倍になると思ってる
1.5倍 → 2倍
2倍 → 3倍
2.5倍 → 4倍
3倍 → 5倍
+100%ではない…と思う
- 856 :ぶぅぶぅ:2012/10/31(水) 23:48:29 ID:/hz8Wa/20
- >>848
それなら遠くから敵集団に遠距離攻撃を打ちこんでも
その敵集団で大量ダメージ表示がないと思うんだが・・・
- 857 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 00:05:06 ID:nG83Au5Q0
- >>855
+100%ではなさそうだよね。
とりあえず同意者がいたので安心した。
飛連破(通常3倍)での検証は軽くしかしてないから今度暇なときもう一度やってみようかな。
素火力が大きく差が測りやすい魔キャラで通常1.5倍のスキルの検証してくれる人いないいだろうか・・・
- 858 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 00:37:07 ID:Fu1exVic0
- 軽く検証したっていうなら検証のソース貼ろうぜ・・・ツッコミようがない
●検証内容
スコープアイについて
●自キャラ情報
【タイプ】ジョシュア 放出型
●検証条件
【検証場所】シオカンヘイム兵営
【検証対象】ウルフハンター
【検証スキル】メンティサイド lv2 スコープアイlv5
【検証方法】通常時 クリティカル時 スコープアイ時のダメージの比較
●検証結果
通常 1096-1177 ave.1140
クリティカル 1685-1776 ave. 1733 (1.52倍)
スコープアイ 2483-2664 ave.2548 (2.23倍)
●考察・備考
結果よりスコープアイはクリティカル倍率+100ではなく1.5倍の可能性がある
試行回数が20回程度のため誤差の可能性あり
飛連波でのソースをよろしく
- 859 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 03:17:32 ID:nOs4k3Ug0
- VI素ダメ2500でクリ3.5倍計算だと8700程度だったのに
実際9300とか出てたから1.5倍であってるとおもう
- 860 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 04:09:31 ID:O40jeNIA0
- >>851
>>852
>>853
すまん、勘違いしたのかも知れないので
後日改めて比較してみるよ。
- 861 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 07:24:26 ID:lRiPN5oc0
- そもそも+100って公式設定だっけ?
検証した人がクリ倍率2倍でやっただけなんじゃぬ
- 862 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 07:50:32 ID:1jeNA65U0
- エクストリームは素打ちでも確かにゲージは以前より増える。
気が向いたら仕事から帰ってから動画作って来ます。
- 863 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 13:10:15 ID:hl6pF1IU0
- 韓国で、難攻不落の魔法防御があがってない不具合なおされるみたいだね
- 864 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 13:33:25 ID:dSrGJeW20
- 図書館で狩れるようになるのかな
- 865 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 16:47:17 ID:CqYGDYgE0
- 物理攻撃全BLOCKが修正されそうで怖いな。
- 866 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 16:50:19 ID:kGOoGyng0
- 確かこんな流れ
2012-10-18 難攻不落を使えばブロックが入ってたのに途中、突然物攻ダメージ、魔攻ダメージそのまま入ってきます
↓ 臨時メンテナンス
2012-10-19 メンテナンス後、難攻不落バグはなくなったが魔防上昇効果も一緒になくなりましたね。
- 867 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 16:54:59 ID:fAGclWxI0
- ■韓国クライアントでの説明(機械翻訳)
ワイドフォーカス :30/35/40/45/50秒の間 範囲スキルの効果範囲が6/7/8/9/10増加する
フルスロットル :20/25/30/35/40秒の間 すべてのスキルのディレイが26/28/30/32/35%減少する
熟練の極み :30/35/40/45/50秒の間 すべてのスキルの最大射程距離が6/7/8/9/10増加する
セイントフェザー :40/45/50/55/60秒の間 物理/魔法被害を26/28/30/32/35%減少させて、スキルがかかった状態で気絶すればスキルが解けて最大体力の70%で復活する
がむしゃら :15/20/25/30/35秒の間 単一対象スキルが周辺の敵にも被害を与えることになる。 周辺敵は単一対象に対する被害量の80%ぐらいの被害を受ける
難攻不落 :40/45/50/55/60秒の間 物理/魔法防御力が100%上昇するが、移動速度が10ぐらい減少する
援護射撃 :25/30/35/40/45秒の間 敵攻撃時60%確率で75/80/85/90/100の攻撃力の追加被害を与える
スコープアイ :30/35/40/45/50秒の間 すべてのスキルのクリティカル倍率が30/35/40/45/50%上昇する
絶対領域 :20/25/30/35/40秒の間 40000/45000/50000/55000/60000の固定被害を吸収して攻撃力が15%上昇する
無我の境地 :20/25/30/35/40秒の間 毎チックごとにHP,MP,SPが最大体力の10%ぐらい回復する
エレメンタルパワー:30/35/40/45/50秒の間 すべての属性分が25/30/35/40/45上昇する
時限爆弾 :5秒後爆発して周辺の敵に600/630/660/690/720の攻撃力の被害を与える
風林火山 :20/25/30/35/40秒の間 HPが30%以下だったことに対する攻撃力が30%上昇する
リミットブレイク :20/25/30/35/40秒の間 40/45/50/55/60%確率で覚醒分を一段階越えた攻撃をする
オーバードライブ :35/40/45/50/55秒の間 装着した武器のディレイが26/28/30/32/35%減少する
英雄の怒り :30/35/40/45/50秒の間 減少したHPの比率ぐらい攻撃力が上昇する
ライトボール :25/30/35/40/45秒の間 周辺の敵を85/90/95/100/105の攻撃力の被害を与えるレーザーを召還する
パープルミスト :17/20/23/26/30秒の間 周辺の敵に300/350/400/450/500の攻撃力の被害をもたらせる火をふく
グラビティウォール:周辺の敵の防御を無視した被害をもたらせて、敵を自身に引いてくる
ゴッドバード :周辺の敵の防御を無視した被害を二回与え、自身と周辺のチーム員を300/350/400/450/500の回復力で回復する
アースクエイク :周辺の敵の防御を無視した被害を二回与え、クリティカル発生時に、100%確率でスタンを付与する
エクスプロージョン:周辺の敵の防御を無視した被害を二回与え、クリティカル発生時に、100%確率で発火を付与する
ガイアインパクト :周辺の敵の防御を無視した被害を二回与え、クリティカル発生時に、100%確率でマヒを付与する
ジャッジメントレイ:周辺の敵の防御を無視した被害を二回与え、クリティカル発生時に、100%確率で感電を付与する
- 868 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 16:59:09 ID:fAGclWxI0
- ■韓国クライアントでの説明(韓国語版)
ワイドフォーカス :30/35/40/45/50초 동안 범위 스킬의 효과 범위가 6/7/8/9/10 늘어난다.
フルスロットル :20/25/30/35/40초 동안 모든 스킬의 중딜레이가 26/28/30/32/35% 감소한다.
熟練の極み :30/35/40/45/50초 동안 모든 스킬의 최대 사정거리가 6/7/8/9/10 늘어난다.
セイントフェザー :40/45/50/55/60초 동안 물리/마법 피해를 26/28/30/32/35% 감소시키며, 스킬이 걸린 상태에서 기절하면 스킬이 풀리며 최대 체력의 70%로 부활한다.
がむしゃら :15/20/25/30/35초 동안 단일 대상 스킬이 주변의 적들에게도 피해를 주게 된다. 주변 적들은 단일 대상에 대한 피해량의 80% 만큼의 피해를 받는다.
難攻不落 :40/45/50/55/60초 동안 물리/마법 방어력이 100% 상승하지만, 이동 속도가 10만큼 감소한다.
援護射撃 :25/30/35/40/45초 동안 적 공격시 60% 확률로 75/80/85/90/100의 공격력의 추가 피해를 입힌다.
- 869 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 17:02:13 ID:fAGclWxI0
- スコープアイ :30/35/40/45/50초 동안 모든 스킬의 크리티컬 배율이 30/35/40/45/50% 상승한다.
絶対領域 :20/25/30/35/40초 동안 40000/45000/50000/55000/60000의 고정 피해를 흡수하며 공격력이 15% 상승한다.
無我の境地 :20/25/30/35/40초 동안 매 틱마다 HP, MP, SP가 최대 체력의 10% 만큼 회복된다.
エレメンタルパワー:30/35/40/45/50초 동안 모든 속성치가 25/30/35/40/45 상승한다.
時限爆弾 :5초후 폭발하여 주변의 적들에게 600/630/660/690/720의 공격력의 피해를 입힌다.
風林火山 :20/25/30/35/40초 동안 HP가 30% 이하인 적에 대한 공격력이 30% 상승한다.
リミットブレイク :20/25/30/35/40초 동안 40/45/50/55/60% 확률로 각성치를 한 단계 넘어선 공격을 한다.
オーバードライブ :35/40/45/50/55초 동안 장착한 무기의 딜레이가 26/28/30/32/35% 감소한다.
英雄の怒り :30/35/40/45/50초 동안 감소한 HP의 비율만큼 공격력이 상승한다.
ライトボール :25/30/35/40/45초 동안 주변의 적들을 85/90/95/100/105의 공격력의 피해를 주는 레이져를 소환한다.
パープルミスト :17/20/23/26/30초 동안 주변의 적들에게 300/350/400/450/500의 공격력의 피해를 입히는 불길을 뿜는다.
- 870 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 17:04:42 ID:fAGclWxI0
- グラビティウォール:주변의 적들의 방어를 무시한 피해를 입히며, 적들을 자신에게로 끌어온다.
ゴッドバード :주변의 적들의 방어를 무시한 피해를 두 번 입히고, 자신과 주변의 팀원을 300/350/400/450/500 의 회복력으로 치유한다.
アースクエイク :주변의 적들의 방어를 무시한 피해를 두 번 입히고, 크리티컬이 터질 경우 100% 확률로 스턴을 걸어준다.
エクスプロージョン:주변의 적들의 방어를 무시한 피해를 두 번 입히고, 크리티컬이 터질 경우 100% 확률로 발화를 걸어준다.
ガイアインパクト :주변의 적들의 방어를 무시한 피해를 두 번 입히고, 크리티컬이 터질 경우 100% 확률로 마비를 걸어준다.
ジャッジメントレイ:주변의 적들의 방어를 무시한 피해를 두 번 입히고, 크리티컬이 터질 경우 100% 확률로 감전을 걸어준다.
- 871 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 17:07:55 ID:1LMP6CwU0
- これの見方って
レベル毎の維持時間/レベル毎の性能/補助効果
でいいんかな
- 872 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 20:29:57 ID:o11OdBzI0
- オーバードライブの効果やばすぎだろw
- 873 :ぶぅぶぅ:2012/11/01(木) 21:02:16 ID:F7macNfM0
- 文でみると難攻不落弱そうに見えてしまう
- 874 :860:2012/11/01(木) 21:39:58 ID:O40jeNIA0
- エクストリームアタック再度比較してきたよ。
1ゲージ分(1/4)貯まるセット数は
【コンボ連】
・EAなし 約3セット
・EAあり 約2セット
【素撃ちロルハ】
・EAなし 約11セット
・EAあり 約6セット
陣ありの為、スキル発動まで減退分が少しあり
測り難いので約とさせてもらった。
後は862があげてくれるであろう動画を参考にしてくれい。
- 875 :ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 02:24:32 ID:IFA1VCMs0
- >>858
すまん、DOPで身内に何発か撃って最大ダメ見るだけでほんと軽くしかしてなかったから
今度まじめにやってからシルフとまとめて貼ろうと思ったんだ。
>>867-870
そんな情報があったのか。さんくす、情弱ですまん。
スコープのクリティカル倍率云々のとこわかりづらいけど
Lv.5でクリダメ1.5倍ってことでいいんだろか。
まだ詳しい検証してないけど今週末にでもシルフと飛連破でやるかな。
- 876 :ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 06:05:53 ID:KmdliHEQ0
- でもパープルミスト韓国版と全然仕様が違うじゃないですかやだー!
- 877 :ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 08:35:01 ID:J7cbKTQw0
- >>856
その通り
持っているなら試してみろ
- 878 :ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 10:21:42 ID:KeqK0uZQ0
- >>877
いや、遠くの敵集団にダメージ出るから言ったわけだが
- 879 :ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 10:31:52 ID:KeqK0uZQ0
- 連レス失礼
自分中心ならターゲットを変えても範囲は変わらないはずなのに変わる
近くの敵を無視して遠くの敵を攻撃しても近くの敵にダメージが入らない
こうなる時点で自分中心なんて考えないと思うんだが・・・
- 880 :ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 13:01:17 ID:VWdtn9LI0
- なんか実装当時より援護射撃が弱くなってる気がする
100くらいのダメージしか追加されない。
前はそこそこ使えた気もするんだが・・
- 881 :ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 14:27:32 ID:KmdliHEQ0
- >>880
ジョシュを物理から放出に変えたってオチじゃないよな?
- 882 :ぶぅぶぅ:2012/11/02(金) 18:06:34 ID:Az7S3VsIO
- いやそうゆうことはないよ。
帰ったらもうちょい試してみます
- 883 :ぶぅぶぅ:2012/11/04(日) 02:40:33 ID:lIRd.Rqc0
- 飛連破(クリ3倍)でのスコープの検証結果です。
●検証内容
スコープアイについて
●自キャラ情報
【タイプ】ルシ
●検証条件
【検証場所】シオカンヘイム兵営
【検証対象】意志を持つカカシ
【検証スキル】飛連破 Lv.1 スコープアイlv5
【検証方法】通常時 クリティカル時 スコープアイ時のダメージの比較
●検証結果
通常 2126-2421 ave. 2291
クリティカル 6376-7252 ave. 6789 (2.99倍)
スコープアイ 9594-10788 ave. 10234 (4.46倍)
●考察・備考
各パターン30回ずつ数値計測したので、合計90回分のデータでの検証です。
どう見てもクリ倍率+100ではなくクリ時ダメ1.5倍ですね。
wiki編集しときます。
シルフの検証はダメージが重なってて量るのが面倒なのであきらめました。
- 884 :ぶぅぶぅ:2012/11/04(日) 21:00:49 ID:6zzf5BGk0
- おいスコープアイww
- 885 :ぶぅぶぅ:2012/11/06(火) 22:00:13 ID:yFQdUGlA0
- 明日オーバードライブの修正くるみたいだけど太刀と長剣値上がりするかもな
- 886 :ぶぅぶぅ:2012/11/06(火) 23:47:20 ID:vZQWkz6I0
- ソース
- 887 :ぶぅぶぅ:2012/11/06(火) 23:48:40 ID:wjSW0IAg0
- 太刀を使うメリットが無い
- 888 :ぶぅぶぅ:2012/11/07(水) 02:22:11 ID:ejaRm9Oo0
- >>885
明日来るかはまだ不明な上に
3次使ってないとまともに狩れないようなステとかになるくらいなら
今まで通りフルスロとかスコープでいいと思うんだが。
- 889 :ぶぅぶぅ:2012/11/07(水) 15:03:36 ID:yh4VXHzI0
- なんか883の検証結果のとこにスカイプで電話かけますかみたいなアイコン出ててわろた
- 890 :ぶぅぶぅ:2012/11/08(木) 13:10:24 ID:vW52X74M0
- 不落の修正は見直しなのか
- 891 :ぶぅぶぅ:2012/11/08(木) 14:03:17 ID:KQqVu/b60
- MR100%も強すぎたとかね
- 892 :ぶぅぶぅ:2012/11/08(木) 19:00:29 ID:Yah0vji.0
- 不落は物理ダメ100%カットになってたらしいけど貫通するのってなんだったんだろう
- 893 :ぶぅぶぅ:2012/11/08(木) 22:25:17 ID:hZmuA.160
- 厨房のイフリートの2段攻撃は同じキャラで挑んでもBLOCKできるときとできないときあるから
まだなんか変なことありそうだな
- 894 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 08:37:34 ID:nqxlOTGoO
- プロテクトアーマーってどんな効果なん?
- 895 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 10:19:39 ID:rYKC2phQ0
- なんか硬くなる
- 896 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 12:32:53 ID:VCioYxz60
- どこが固くなるんですかねぇ……
- 897 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 12:57:05 ID:LiFGsLKwO
- 固くなってんぜ?
- 899 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 13:15:08 ID:WzcsaWpU0
- プロテクでアーマー
- 900 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 13:22:30 ID:ev2WwymA0
- プロテクト(棒)アーマー(皮)
- 901 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 14:08:36 ID:SHkNDWQU0
- ハクオロさん達は昼ドラでも見てろよ
- 902 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 16:11:09 ID:bOjSymUA0
- ハードスキン
- 904 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 17:11:16 ID:zssTf/6EO
- イサックスレと勘違いした
- 905 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 19:53:32 ID:Wu.DphpA0
- >>892
実際はスキルLvで軽減値が上昇して行くっぽい。
Lv1だと約90%、Lv2以降は100%カットする。
つか気合の物理/魔法防御力上昇版って効果には出来ないのかね・・・
そうすりゃ装備さえよければFM装備条件分でも十分効果高いし、
陣消しがーとか白テチがーなんて疑念からの文句も出てこないだろうに・・・
- 906 :ぶぅぶぅ:2012/11/09(金) 20:06:23 ID:PLQH8psA0
- >>901
3クリックがなんだって?
- 907 :ぶぅぶぅ:2012/11/10(土) 00:46:15 ID:qW0NnbCk0
- クリトリスだよ
- 908 :ぶぅぶぅ:2012/11/10(土) 03:05:33 ID:pmzW5u.MO
- は?イサックにそんなもんねーから
- 909 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 14:20:48 ID:CKKWlTxU0
- 3次スキル「難攻不落」の仕様を変更しました。
【変更前】
物理/魔法防御力が上昇、移動速度が減少する。
【変更後】
物理/魔法ダメージを無効化、移動速度が減少する。
※効果時間を最大10秒に変更
- 910 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 14:22:27 ID:ohoeIhKE0
- ゲージ3つかって10秒じゃどうしようもない、不落逝ったな
- 911 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 14:34:18 ID:NL1194uY0
- 10秒って・・・せめて20秒
- 912 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 14:53:03 ID:nG/cYblY0
- 10秒とかww
斜め上すぎて笑えるww
- 913 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 16:37:40 ID:ohoeIhKE0
- 属性で全体的な火力の底上げされたからスコアイも前より微妙になった感じがあるなぁ
結局フルスロ安定なのか
- 914 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:30:38 ID:A.qw8fNc0
- 10秒ならまだステが倍のほうがよかったなぁ
- 915 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 18:32:12 ID:ddD3Nmxw0
- 蒔き蒔きのじだいきたーーーーーーーーーー
- 916 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 20:22:52 ID:Vw6hPyWc0
- どうせ効果弄るの面倒だからって時間だけ変えたんだろ
死ねばいいのに
- 917 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 21:26:31 ID:ohoeIhKE0
- オーバードライブが適応されるようになったね
でもこれフルスロとどっちがいいんだろう
- 918 :ぶぅぶぅ:2012/11/14(水) 22:03:02 ID:EIQtxSAQ0
- オーバードライブは武器ディレイ減少らしいから全然効果違うよ
- 919 :ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 03:07:42 ID:YWW3b9vk0
- >>917
ODは前後ディレイ
フルスロはモーションディレイ
- 920 :ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 15:23:52 ID:3luS2UTw0
- ワイドフォーカスってもしかして範囲スキル以外効果ない?
- 921 :ぶぅぶぅ:2012/11/15(木) 15:26:24 ID:ZXhrViCI0
- 単体は別にあった気がするよ
熟練の極みだったかな?
- 922 :ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 01:04:57 ID:7C7xPtgw0
- 俺フルスロでIPS繋がらなくなったんだけどこれモーションディレイだけじゃないかも?
- 923 :ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 03:47:19 ID:d..efh1M0
- フルスロモーションだけじゃないとおもうよ
まだバルドでフルスロもらえてたとき、バルドのフルスロだけだとコンボ繋がったけど
バルドのフルスロもらってフルスロするとコンボ繋がらなかった
- 924 :ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 10:06:15 ID:8N9LZkUE0
- モーションだけだろ。
スキル後の硬直もモーションに含まれるからな?
それを知らずに「あ、モーション終わったなー」と
いつもの感覚でコンボしようとすれば、ディレイ短いスキルはまず繋がらない。
- 925 :ぶぅぶぅ:2012/11/16(金) 12:37:45 ID:TWw7V7sg0
- スキルじゃなくてコンボのモーションも早くなってるからじゃないの?
- 926 :ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 00:14:58 ID:3JSD97kk0
- がむしゃら中に援護射撃で単体スキル使ったら援護射撃も範囲化するのかな?
- 927 :ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 11:39:08 ID:2JugJB3g0
- 絶対領域使用中はスタンとか暗黒とかのマイナスな状態異常にかかりづらくなったりする?
- 928 :ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 11:48:58 ID:W1Xz5YiQ0
- 知らん
検証頼んだぞ
- 929 :ぶぅぶぅ:2012/11/17(土) 12:58:49 ID:1oK3Z4MM0
- 状態異常は普通にくらう
- 930 :ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 01:07:05 ID:FS7qRthU0
- エレメンタルブレイク一定確率で発動するらしいけど
強打みたいな感じなんだろうか
売りあるけどいまいちよく分からんから買おうか迷う
- 931 :ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 01:26:09 ID:u9K/kHpY0
- エレメンタルブレイクは一定確率で発動
常時20%発動のストロングウェポンが強すぎる
- 932 :ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 03:26:46 ID:7anghpVc0
- エレメンタルブレイク使ってみた。
確かにぽこぽこダメージが増えてる感はあるが、
強打、エレメンタルブレイク、AFの3つがそれぞれに発動して
数字のばらつきがすごいことになってる。
- 933 :ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 15:16:09 ID:cTVLvee20
- 3次スキルのセイントフェザーや難攻不落って
スキル発動してかかったようには見えてるけど
実際には効果が発動してなくて、ダメが軽減されて
ないってことがたまにあるんだけど、これは仕様?
さらにかけ直しても治らないのでリログしたんだけど
- 934 :ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 16:33:13 ID:o4.Bwji.0
- よくフェザーは使ってるけど、そんな状態になったことはないかなー
- 935 :ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 17:31:51 ID:Dw4jgO3I0
- 多段攻撃もらって死ぬと
本来なら死ぬ→復活になるはずがそのまま死亡ってなる
んでその後はスキル使ってもダメ軽減もないしリログしないと直らないってなった
イフリ通ってて何度かその現象見てる
- 936 :ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 18:36:17 ID:WxZp5zdwO
- そういやバルドのフルスロバグってもう修正されたの?
- 937 :ぶぅぶぅ:2012/11/21(水) 19:47:03 ID:qU56NCfU0
- うん
- 938 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 00:15:08 ID:SNlorM4k0
- >>935
多段攻撃だと発動しないってのは
多段の途中までのダメージでHP0になる→復活→残りの段数で死ぬ
って感じなのかな
- 939 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 02:58:49 ID:K1m7E1ps0
- エレメンタルブレイクやらはパッシブじゃないのか。
ストロングウェポンがバグ呼ばわりされる日も近いな。
- 940 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 09:37:48 ID:byk.q2PMO
- んなわけあるかw
何でそんなにいちゃもんつけたがるんだ?
嫉妬か?
- 941 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 09:51:14 ID:7aGSWIS60
- パッシブで一定確率で発動する
発動率は分からないけど、レベル5ならそこそこ出るのかな
- 942 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 10:07:46 ID:3ytsPyIk0
- パッシブスキル、ストロングウェポンとエクストリームアタック
重複して習得出来ました
ttp://letstw.cafe.coocan.jp/joyful/img/20448.jpg
ご参考までに・・・
- 943 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 11:25:08 ID:byk.q2PMO
- 既出だな
- 944 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 12:50:47 ID:O1XlNmV.0
- パープルミストとライトボールどっちが強いんでしょうか?
- 945 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 13:21:18 ID:wF1TqZIg0
- オバドラLv5の効果が武器ディレイ35%減少じゃなかったので報告。
検証に使ったキャラはボリス。
グラシアとズンブレの2スキルが、それぞれ同じディレイタイムで
物理ディレイと魔法ディレイになっていて検証しやすいため。
使用武器は疾風付き大剣(95%)と忍桜で購入したヴリトラ(75%)。
ディレイに関わるステ・装備は
ステS2H95M70X238
装備M141(大剣)/130(ヴリ)・Q34
PET速攻及びクラブエフェクトによるステ上昇は無し
まず大剣でのグラシア(物理ディレイ)
オバドラ発動時、陣が消えることを確認。
こしあん及びTWxHoLicによると、
この時点でディレイ減少効果は最低でも33%とのこと。
次にヴリに持ち替えてズンブレ(魔法ディレイ)
ディレイ計算の関係上、減少値が35%であるなら
陣が消えるはずであるが、実際は陣が消えないことを確認。
よって、実際のディレイ減少効果は33~34%であると思われる。
- 946 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 13:27:17 ID:wF1TqZIg0
- 連投スマソ
>>945のヴリ装備時において、後ディレイが消えることを確認。
検証したボリスのステAは200なので、武器ディレイが42~41%の場合
計算上後ディレイは消滅するはず。
つまり、神速剣やPET速攻のような
「ディレイタイム自体を減算する効果」ではないということ。
- 947 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 19:15:10 ID:SNlorM4k0
- >>944
ざっとだけどパープルミスト100%の30秒、ライトボール70%の40秒
30秒で維持できるならパープルミストが上
ただ範囲はライトボールの方が横長で広いと思う
属性は知らない
- 948 :ぶぅぶぅ:2012/11/22(木) 19:19:30 ID:SNlorM4k0
- 連レス失礼
>>944
属性で思い出した、パープルミストはだいたいそれくらいだけど
ライトボールは属性水70IMと比べてたの思い出したから70%じゃないわ・・・
- 949 :ぶぅぶぅ:2012/11/23(金) 00:50:03 ID:TMP2NifAO
- 横レス失礼。
ライトボールに関しては、【マゾプレイ】稀少プレイスレで検証してくれた方がいるようです。
>>779〜が参考になるかと。
- 950 :ぶぅぶぅ:2012/11/23(金) 11:30:25 ID:tBd2ow.M0
- >>945
>ディレイに関わるステ・装備は
>ステS2H95M70X238
>装備M141(大剣)/130(ヴリ)・Q34
>PET速攻及びクラブエフェクトによるステ上昇は無し
ヴリ装備オバドラLv5発動時の陣消し条件が75-35=40
M200あれば陣消えるはずが消えなかったということだよな
>まず大剣でのグラシア(物理ディレイ)
>オバドラ発動時、陣が消えることを確認。
>こしあん及びTWxHoLicによると、
>この時点でディレイ減少効果は最低でも33%とのこと。
実際は95%×(1-0.35)=61.75 で減ったディレイは33.25%
95%の大剣で減ったディレイが最低でも33%ってのはあってる
75%のヴリで必ず魔法が消えるMは75%×(1-0.35)=48.75% 48.75%×5=M243.75
>>945が考えてたのは75%-35%=40% でも実際は75%×(1-0.35)=48.75%
- 951 :ぶぅぶぅ:2012/11/23(金) 12:52:03 ID:NBwlNAnQ0
- >>948
返信どうもです
ライトボールとってみましが、実験室でクマの攻撃は必中するにもかかわらず
ライトボールのスキル命中が異常に低いため、ほとんどあたらず
使いものにならないスキルでした
- 952 :ぶぅぶぅ:2012/11/23(金) 14:08:06 ID:sxN3ja720
- そりゃライトボールがI依存の魔法攻撃だから
クマの物理命中に合わせた命中程度じゃ当らないだろ・・
- 953 :ぶぅぶぅ:2012/11/23(金) 18:22:58 ID:r27MiEus0
- >>951
希少プレイスレでダメージの倍率検証した者だがやっぱ必中じゃなくてスキル命中ポイントあったのか・・・そんな気はしてた
可能だったら命中ポイント調べてみるよ
- 954 :ぶぅぶぅ:2012/11/24(土) 11:45:13 ID:WffeBNm20
- >>951
物理命中と魔法命中の事知らんのかコイツ・・・
- 955 :ぶぅぶぅ:2012/11/24(土) 16:30:46 ID:0i4Y5CAg0
- ライトボールでたまに等間隔でダメージが出ない時があるけどもしかしてそれがミスなのか・・・?
ダメージでない時に「miss」表示はないんだが、ライトボールでミスした時「miss」って出る?
- 956 :ぶぅぶぅ:2012/11/26(月) 06:20:18 ID:PYT9sM2U0
- これ次スレはテンプレに検証テンプレ追加したほうがいいな
- 957 :ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 21:20:08 ID:3aeonaLo0
- ライトボールについていろいろ検証してました。
●検証内容
ライトボールについて
●自キャラ情報
【タイプ】前後ディレイ消しナヤ
【ステータス】S42 H22 F80 I190 M141 X39 A27 Q23 C30
【装備補正】S26 H2 F14 I166 M67 X249 A179
【属性】水70 黒5 無5 他0
●検証条件
【検証場所】デリンセヒルノーマル1F
【検証対象】スティンググレムリン
【検証スキル】光Lv5
【検証方法】Lv30ライトニングボルト(以降"雷")とLv5ライトボール(以降"光")の比較
●検証1 試行回数:432回
<ダメージ幅>
雷:747-818(クリ:1112-1216)
光:722-812(クリ:1464-1605)
<ダメージ倍率>
雷:平均784.31(倍率113%)
光:平均774.59(倍率X%)
784.31/113=774.59/X
X=111.60%
<クリ率>
雷:38.89%(通常:264回、クリ168回)
光:32.41%(通常:292回、クリ140回)
<クリ倍率>
雷:1.48倍(通常平均:784.31、クリ平均1162.11)
光:1.97倍(通常平均:774.59、クリ平均1527.44)
●検証結果2
総ダメージ間フレーム数:16622frame(30fps)
ダメージ間:420回
ダメージ表示なし(miss表示なし):83回
<ダメージ間隔幅>
0.83-1.40秒
<ダメージ平均間隔>
1.10秒(33.05frame)
●考察・備考
試行回数が中途半端なのはスティンググレムリンを倒すまでの回数なためです。
ライトニングボルトの回数はそれに合わせました。
ライトニングボルトのダメージは計算機で出せるかと思いきや
デリボスは計算が特殊なのか数値がさっぱり違ったので
一つ一つダメージをメモして書き出した数値を使用しました。
ちなみにライトボールのダメージにより敵のターゲットになることはないようです。
略称がどちらも"LB"になるのがやっかいですよね・・・
- 958 :ぶぅぶぅ:2012/11/27(火) 21:25:42 ID:3aeonaLo0
- 意味は変わらないですが
×【検証スキル】光Lv5
○【検証スキル】Lv5ライトボール
ですね・・・
何か気になることなどがありましたらお願いします。
- 959 :ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 02:14:35 ID:4KMyRAoo0
- 何歳ですか?
- 960 :ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 14:21:58 ID:wnqTyDYc0
- 彼氏はいますか?
- 961 :ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 16:37:10 ID:yGDMnijE0
- 魔攻190ってことは某検証動画の魔ナヤさんですか?
とかまぁそんなどうでもいい話はおいといてクリ倍率が2倍ってことはわかったけどダメージ倍率はゼリッピとかで計ったほうがいいと思う
もしその結果が正しければ前に自分が検証した結果とあわせて
Lv1で85%→Lv5で111%ってことになるね、ライトボールも韓国版の仕様とは違うかもしれんなぁ
それとどうでも良いけどステと装備の補正が逆になってるぞw
- 962 :ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 17:25:48 ID:NhBlY4iA0
- >>957
検証乙です。
MOBの根性補正(HP減少に伴う守備力の増加)があるので
一撃で殺せるMOBか、シオカンの離れると回復するMOBを使い
攻撃対象のHPを100%で固定したほうがといいと思います。
- 963 :ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 19:58:59 ID:LdOwr7KY0
- >>961
たぶんそれと同一人物だと思います。
確かにステと装備が逆になってますねorz
>>962
魔法に対する根性補正は残りMPに依存するので基本的に影響はないと思っていましたが
確実にそうとは言えないので初め・中・終わりのダメージ幅を抜き出してみました。
最初50発:743-807 平均776.05
250〜299:747-812 平均774.47
最後50発:743-807 平均771.34
やはりわずかとはいえ根性補正が加わってるようですね・・・
ほぼ影響がない魔法とはいえ、正確にはお二方が言うように同条件の敵じゃないとダメなようですorz
- 964 :ぶぅぶぅ:2012/11/28(水) 22:55:44 ID:S6fWmSOo0
- 最大値と最小値のばらつぎがないので乱数の偏りの範囲だろう
HP減少で魔の根性補正はかかっていない
- 965 :962:2012/11/29(木) 19:35:25 ID:CdiOpaX20
- >>964
失礼しました。
魔法だということを忘れてました。
ただ、シオカンのMOBはHP回復があり
同一MOBで永遠ループできるのは検証向きで便利だと思うので
今後また検証する機会があればどうぞご活用ください。
- 966 :ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 17:35:20 ID:UPRjvnsU0
- プロテクトアーマーの購入悩んでるんだけど
半減とか20%減とか色々言ってるがどれが真実なんだ?
- 967 :ぶぅぶぅ:2012/11/30(金) 19:42:02 ID:CUbbgJyg0
- 20%じゃないの?半減とかやばすぎ
- 968 :ぶぅぶぅ:2012/12/01(土) 19:09:03 ID:xLSZNJPA0
- SWと同じ仕様なら最終ダメージじゃなくて総防御力にかかってくるから半減もありえるんじゃない?
スキル自体もってないから検証はできないけど・・・
- 969 :ぶぅぶぅ:2012/12/02(日) 16:19:15 ID:i9AP8i0.0
- 表記ダメージの10%減です。
例えば12kのダメージを受けると10800のダメになります。
- 970 :ぶぅぶぅ:2012/12/02(日) 16:30:30 ID:lLEymt1w0
- あげ
- 971 :ぶぅぶぅ:2012/12/02(日) 16:53:24 ID:CLj5vxLE0
- 20%とか半減とか売れないスキル売るために必死すぎ
- 972 :ぶぅぶぅ:2012/12/02(日) 20:03:59 ID:O2U4Cw0.0
- プロテクトアーマーははっきり言って共通4スキルの中で一番微妙
習得してもそれが=で強さに結びつかないのはどうかと
エレメンタルブレイクは何気に良スキルだったわ
スキル単位で急襲みたいに火力が増加してる感じになる
属性無視だから相手の属性が高ければ高いほど威力増しする
- 973 :ぶぅぶぅ:2012/12/02(日) 20:40:13 ID:i9AP8i0.0
- プロテクトはPKで必須。
狩りとかでは微妙。
- 974 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 10:26:02 ID:RZ0yC.qY0
- エレメンタルブレイクが一番使えないだろ
あれ強打っていうよりテチの痛いで〜すみたいなもんだし
- 975 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 12:13:26 ID:D2aEeFyoO
- 火力アップには貢献してる部類だろ
特にボスメインなら恩恵あるな
効果は急襲じゃなくて強打系だけどな
レベルMAXで発動率は20%くらい
GBの火力がたまに1K〜1.5Kくらい増加してるよ
戦闘時間が長くなるボス戦専門の俺だと無視出来ない強化だわ
- 976 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 12:20:54 ID:Yht8yboA0
- 助手なら弱化重複でGBクリカンだろう
本当に助手でボスやってるのか?
- 977 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 12:28:31 ID:DTAyBlwk0
- ボスはシオカンだけじゃないだろ
- 978 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 12:29:14 ID:D2aEeFyoO
- ジョシュやってんなら重複する前に殲滅くらい出来んだろw
お前こそ本当にジョシュやってんのか?w
ま、ボスによって違いがあるのは間違いない
例えばアナイスなら雷メイン属性のアンク相手なら
普段以上に力発揮すんじゃね
- 979 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 13:40:38 ID:vhZXOKAI0
- GBクリカンするからエレメンタルブレイク不要
- 980 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 14:01:53 ID:Yht8yboA0
- 自分で戦闘時間が長くなるボス専とかいっといて
弱化重複否定とか...
弱化1分も持たないと思うんだけど言ってること矛盾してませんか?
- 981 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 14:23:37 ID:D2aEeFyoO
- 毎度のことだけどさ
こっちは情報を提供してる側なわけで
それを参考のひとつにしてもらえればと思ってるわけ
別にスキルも所持してなくて前向きな案も出せず
揚げ足ばかり取ろうとするような子はいらないわけよ
わかる?ちゃんとスルーできる?
- 982 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 15:27:14 ID:Lc4YmkNE0
- >>981
くっさ^^;
- 983 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 15:56:31 ID:SGe9ZswI0
- >>981
そりゃ言ってることに矛盾が生じてれば、その情報が本当なのかどうか疑わしいと思うだろ
- 984 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 16:17:11 ID:Z0f0jvtc0
- 別に>>981は間違ってなくね
つか最近、情報提供者に対しての発言がひどいすぎるには同意だわ
- 985 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 16:23:33 ID:vhZXOKAI0
- 975 名前:ぶぅぶぅ[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 12:13:26 ID:D2aEeFyoO [1/3]
戦闘時間が長くなるボス戦専門の俺だと無視出来ない強化だわ
978 名前:ぶぅぶぅ[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 12:29:14 ID:D2aEeFyoO [2/3]
ジョシュやってんなら重複する前に殲滅くらい出来んだろw
お前こそ本当にジョシュやってんのか?w
矛盾点指摘されたら言い訳するやつの何を信用するんだよ
- 986 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 16:43:28 ID:D2aEeFyoO
- それ矛盾か?
ボス戦全般に対して言ったつもり何だけどな
あと別にジョシュのことを語りたいわけじゃないわけよ
エレメンタルの使い勝手について話をしたつもりだったんだがな
質問とか同じ使用者による意見もないし
この話もこれでスルーしてくれ
あと弱化が一分以内ってのがわからん
効果時間ってMR依存だったっけ?
それでも一分以内って小剣?
- 987 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 16:54:12 ID:Yht8yboA0
- 放出に決まってんだろう
弱化はステと装備mで時間変わるから
最初の一回目以外は装備外して使うのが基本
そんなことも知らずに煽ってたのか?
- 988 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 17:13:01 ID:qIS7AbmQ0
- いい加減スレチ
そろそろ次スレ準備
- 989 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 17:14:26 ID:EP0exXuwO
- エレメンタルブレイク最強
- 990 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 17:23:21 ID:v0tbvaz20
- 装備をはずして弱化使う人ってほとんどいないだろ
普通はそんなことをしたら必中しなくなるので余計に時間がかかると思うんだが
それと弱化ってカースみたいにスキルレベル関係なしに効果固定とは違って
スキルレベル依存で減少効果が変わるので普通はスキルレベル5が基本
俺は弱化の効果時間は約2分くらいだな
- 991 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 17:25:46 ID:v0tbvaz20
- 流れを見たら最初に煽ってるのがYht8yboA0でワロタw
ブーメランかよ
- 992 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 17:31:03 ID:v0tbvaz20
- まとめると
狩り
ストロング>エレメンタル=エクストリーム>プロテクト
ボス
ストロング>エレメンタル>エクストリーム>プロテクト
PK
ストロング>プロテクト>エクストリーム>エレメンタル
これでおk?
- 993 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 17:35:19 ID:t/YAZlLAO
- ボスはエクストリームの方がエレメンタルより役に立つんじゃないかなぁ
- 994 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 17:41:08 ID:v0tbvaz20
- その辺キャラによりそうだね
モーション長いキャラだとチャージに困らないから関係ない気がしたけど
ナヤとかルシとかだとエクストリームのほうがいいかも
- 995 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 17:46:54 ID:yrz9pcMw0
- エクストリームなしでも3次スキル維持できるならエレメンタル、できないならエクストリーム
これじゃないの
- 996 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 18:01:25 ID:N7b4XIFQO
- 書いてあるけどキャラにもよるし、またそのキャラの3次スキルにもよるでしょ
フルスロとスコープアイ取ってるならエクストリームとかいう具合で、ボスなんか特に
一概には言えないと思うな
- 997 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 18:02:53 ID:32CcZ33Y0
- あえて順位付けるなら、汎用性の高さでエクストリームを推す
- 998 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 18:44:00 ID:STyfHVUQ0
- 次スレいってくる
- 999 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 18:49:15 ID:STyfHVUQ0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1354528019/
- 1000 :ぶぅぶぅ:2012/12/03(月) 18:55:22 ID:v0tbvaz20
- 1000ならストロングウエポンゲッツ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■