■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

トイレからの脱出
1 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 13:53:53
誰かこの脱出成功した人いませんか?!
教えてくださいー!!

2 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 13:58:50
石鹸手に入れてから進みません><

3 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:03:52
シャボン玉は作りました??あれ何の意味が・・・?

4 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:07:24
作りました・・・。
今ひたすら吹いて遊んでますよ〜><

5 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:08:43
吹いたら何かなるのかな・・・^^;
水道の下の扉も開かないし・・・。

6 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:10:15
今、ひたすら吹いたけど何も変化なし・・・orz

水道の水も出ないし・・・、どうしたらいいんでしょ・・・^^;

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:11:21
ですよね^^;
換気扇も届かないし?
ホント助けて欲しいですよね^^;

8 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:12:51
届きませんね^^;

水道に植物に気になるものだらけなんですけどね^^;

9 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:13:27
ドライバーゲットしましたぁ^^

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:13:55
まるっきり同じところで詰まってますね^^;

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:14:28
どこでぇ?!?

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:16:15
見つけました♪

13 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:16:22
カレンダーがあったとこにドアが少し映りますよね?
そこのドアの枠?みたいなとこをよくみたら盛り上がってました^^そころクリックすると落ちますよ^^

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:19:21
ガムテープもありましたね♪

15 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:19:47
あれ、ドアに晴れますよ^^;

そして貼ってから行き詰った・・・

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:20:39
ドア?

17 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:21:18
ドアの隅にガムテープ貼れますよ^^

18 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:21:30
あぁ、わかりました。目張りですね。

19 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:22:05
こんなことしたら尚更ドア開かないですよね^^;

20 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:23:05
そうですよね^^;

そして進まない・・・;;

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:24:42
同じく・・・^^;

22 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:25:17
変化が見付からない・・・^^;

23 名前: iwa 投稿日: 2005/12/09(金) 14:25:21
僕も・・・

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:27:08
目張りしたからまたシャボン玉吹いて遊んでるのですが・・・・

25 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:27:25
不思議なことに気づいた・・・
シャボン玉をトイレの水を流すとこで吹くとなぜか下に落ちる

26 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:28:40
それ気づいてさっきから物凄いクリックしてるんですけど、
何にもならない・・・・

27 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:29:28
同じく・・・

針金ばらしたとしても、アイテム欄が1つ空いてる・・・;

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:31:23
トイレットペーパーのホルダーにガムテープ取り付けようとして
あえなく失敗(当たり前^^;

29 名前: iwa 投稿日: 2005/12/09(金) 14:31:40
ガムテープを張ったあとはまっすぐ行きますよね?

30 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:31:51
おっきすぎますよね^^;

31 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:32:45
シャボン玉ですか?行きませんよー><

32 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:32:57
どこにまっすぐ行くんですか?>iwa

33 名前: kiku 投稿日: 2005/12/09(金) 14:33:28
しゃぼん玉がまがるあたりでクリックすると…
変な穴が開いているんですが…
わたしもそこからすすめません(~_~;)

34 名前: iwa 投稿日: 2005/12/09(金) 14:34:01
トイレの流すとこにシャボン玉吹いたら右に向かってまっすぐ飛びますよね?

35 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:34:11
穴あったぁ^^;
でも塞いでしまった・・・

36 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:34:28
ガムテープ貼れますよその穴。

37 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:34:52
穴塞いだら飛ぶようになりました>iwaさん

38 名前: iwa 投稿日: 2005/12/09(金) 14:35:46
ただあとその後進みませんよね・・・ドア目張りしたあとはどうするんだろ〜

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:35:47
ってことはあとは換気扇??ってか穴塞いだら酸欠になるぞいい加減

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:36:31
トイレマットが手に入りましたよ?

41 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:36:45
密室殺人!!!(マテ

42 名前: mana 投稿日: 2005/12/09(金) 14:36:47
もう一ヶ所ガムテ貼れる場所がありますよ〜。

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:37:29
どこですか??

44 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:37:30
トイレマットげとw

45 名前: iwa 投稿日: 2005/12/09(金) 14:38:10
ホントだ!

46 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:38:31
このトイレマットで空を飛ぶんだよきっと!(黙っとけよ

47 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:39:19
アラ○ンだぁ〜♪(逃避行

48 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:39:57
マット・・・便器に突っ込める・・・

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:40:51
水流そうとしたけど
何忘れてるかな?

50 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:41:06
同じく・・・なんだろう・・・

51 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:41:49
トイレ掃除かな?(今更?!

52 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:42:21
掃除できなぁい><;(やったのか!

53 名前: iwa 投稿日: 2005/12/09(金) 14:43:42
針金をレバーに!

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:44:09
おぉ!!

55 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:44:26
できたぁ^^

56 名前: iwa 投稿日: 2005/12/09(金) 14:44:58
あとは抜けない指輪を抜く原理で!

57 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:45:13
ってこれ、ヤバイじゃん!!

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:46:02
ふぅ。石鹸さんどうもありがとう。
みなさんどうもありがとう!!

59 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:47:13
クリア〜^^
最後はおばぁちゃんの知恵袋が必要だ(意味不

60 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:48:16
みなさんありがとうございました^^

61 名前: 11 投稿日: 2005/12/09(金) 14:51:20
石鹸てどこにありますか??

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:52:30
石鹸は、水道と壁の間の奥の方にありますよ

63 名前: 11 投稿日: 2005/12/09(金) 14:53:34
ありがとうございます
どうやって取るんでしょうか?
ブラシだとわずかに届かないし・・・

64 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:54:26
針金を持ってますか?
それをブラシに取り付けてみてください

65 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:54:34
カレンダーのバネ?をクリックして、ばらして合体です!

66 名前: 11 投稿日: 2005/12/09(金) 14:55:22
できました!ありがとうございます
・・・しゃぼん玉ってどうやって作るんですか?
聞いてばっかですいません

67 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:55:50
EDに関して一言・・・
高いですよね・・・頭から落ちますよ・・・普通・・・

68 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:56:45
シャボン玉は、芳香剤のふたに水を入れてその後石鹸をいれてトイレットペーパーの芯で吹きますw

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:57:46
便器の裏にある芳香剤はありますか?
それをバラしてフタだけにします。
次に水ジャーってやるところで水を汲んでください
そんで、汲んだ水に石鹸を溶かす。
トイレットペーパーを芯だけにして、あとはプカー

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 14:59:01
外、偶然通りかかった人はビックリですよね^^;
いきなりあんなとこから人出てきちゃねぇ^^;

71 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 14:59:34
なんか似たようなのがト○ックでこないだあったなぁ・・・;(今更

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:00:32
○リックですか?見れなかったんですよねぇ。。。。

73 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 15:00:42
出てきたというより、降ってきた?(ドサッ!?

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:01:45
しかもビショビショだしなぁ^^;
ってか主人公細身でよかった

75 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 15:01:52
トリ○クでや○だがトイレに閉じ込められて、便器から水溢れてましたよ^^;
脱出はしてませんけどね。。。

76 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 15:02:58
ぷくぷくな人だったら、運よくても頭だけでしょうね。。。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:03:29
うえだぁ〜!!(何
あーマジ見たかったトリック(言っちゃったよ

78 名前: 11 投稿日: 2005/12/09(金) 15:04:04
できました!
ありがとうございます
それでいま水たまって換気扇外したんですが・・・
外に出られません・・!

79 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:04:34
石鹸で周りを滑りよくしてみてください?

80 名前: 11 投稿日: 2005/12/09(金) 15:05:43
どうやってですかッ?!
マド【?】のとこをですか?

81 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 15:05:43
上田は、水が引いた後に助けに来ましたよ(助けか?

石鹸はおばぁちゃんの知恵袋〜(謎語

82 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:06:28
まどより枠ですね!体つっかかっちゃってるから

83 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 15:06:31
窓のふちにぬりぬりですよ^^

84 名前: 11 投稿日: 2005/12/09(金) 15:07:50
なにもならないです・・・;

85 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 15:08:12
石鹸水かもですw

86 名前: 11 投稿日: 2005/12/09(金) 15:08:26
すいません!!
できました☆
皆さんのおかげです
ありがとうございました

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:08:35
おや?石鹸塗ってまたまどをクリックみたいなことでも無理ですか?

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:09:12
おめでとうございます。

89 名前: さや 投稿日: 2005/12/09(金) 15:09:31
おめでとうです^^

90 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:11:51
脱出出来た〜!!
12168人目の脱出者だったよ。

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 15:49:54
12350人目です…

92 名前: ◆t46L1bWEVQ 投稿日: 2005/12/09(金) 15:52:44
できた!ありがとうございますた

93 名前: junjun 投稿日: 2005/12/09(金) 16:10:44
石鹸水まで出来たけど、後がわかりません
教えてください・・
朝から雪隠詰めです (~_~;)

94 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:14:27
ドアの上の枠?みたいなとこをクリックしてみてください。
ドライバーが落っこちてくるはずです。

95 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:15:24
その穴ってのが開きません。
シャボン玉作る事はできたけど。。。

トイレマットをGETするにも順番があるのかな;;;;
も〜〜〜どなたかヘルプ(もう1時間やってるよー

96 名前: junjun 投稿日: 2005/12/09(金) 16:16:28
ドライバーゲットしました
カレンダーも分解したけど
レバーに針金を取り付けられません・・・

97 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:27:26
チャート
トイレットペーパー、便器の裏から消臭剤ゲット
↓右
貯水タンクからトイレブラシ
↓右
上のカレンダー、ドアの点をクリックしてドライバーを落としてゲット
↓右
下の棚をドライバーで空ける、ガムテープが中にある、ゲット

カレンダーを詳細表示で針金をゲット、トイレブラシに針金を組み合わせる
作ったもので棚の左側の石鹸を取る。
流しのふたをする
↓左
ドアのふちをガムテープで目張りする
↓左
消臭剤のふたを取る→貯水タンクの水を流し水を汲む→石鹸を入れて石鹸水を作る

トイレットペーパーの芯を石鹸水に使い、シャボン玉が変な動きをするところをクリックする。
穴をガムテープで埋める、
↓左
便所マットを取ってトイレに詰める、
↓右
便所ブラシを分解して針金を取り出す、針金をレバーに使用する。

換気扇をドライバーではずし、石鹸水を使用する

クリア

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:31:33
簡単に取れるアイテム
トイレットペーパー→芯のみにしてください。
(便器裏の)芳香剤→フタのみにしてください
(タンク内の)ブラシ
カレンダー→分解して針金のみにしてください。

●石鹸
水道と壁の間にあります。
トイレブラシの柄の部分に針金を装着してください。取れます
●シャボン玉
芳香剤のフタに水を汲んでください。水はジャーって流すところで。
そこに石鹸を溶かします。トイレットペーパーの芯で吹けます。
シャボン玉は一旦置いといて、
●ドライバー
カレンダーを入手した時の画面にした時、ドアの上部?木枠?の部分
(左端くらいなとこ)をクリックしてください。ドライバーが落ちてきます
●ガムテープ
入手したドラーバーで水道下の扉を開けてください。
扉内部をくまなくクリック。見え難いですがガムテープがあります。
●目張り
入手したガムテープでトイレのドアを目張りしてください。
●穴
シャボン玉を吹いていればわかるのですが、タンクの画面でシャボン玉を
吹くと急にシャボン玉が下がる部分があります。そこをよく見ると小さな
穴があります。その穴をガムテープで塞いでください。
●トイレマット
最初入手できなかったトイレマットが入手できるようになるはずです。
そのマットを便器に突っ込んでください。
●洪水
次にタンクの画面に移り、レバーを引きます。
その時針金(ブラシから外しておいてください)をレバーに巻きつけて
ください。水が溢れます。
●換気扇
換気扇をドライバー(かな?)で取り外してください。
●脱出寸前
体が通らないので、換気扇の枠の周りに石鹸を塗って滑りを
よくしてください。脱出できます。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:38:31
水が流せないのはなぜでしょう…。
「何か忘れてる気がする…」ってあるんですが。

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:44:45
>>99さん
針金を使ってください!

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:47:27
もしくは水道の「詮」も!

102 名前: junjun 投稿日: 2005/12/09(金) 16:49:52
12687番目の舵手つに成功しましたぁぁぁぁぁぁ
やっと出れました・・
有難う御座いました。

103 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:50:16
わわwできた!こういう結果かぁ〜〜意外性としてはいいかも。
>>97-98さん、細かい説明どうもありが㌧。すっきりー

104 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 16:51:11
↑95ですm(_ _)m

105 名前: junjun 投稿日: 2005/12/09(金) 16:51:51
あわてて、誤字ってしまった・・
脱出です

106 名前: 99 投稿日: 2005/12/09(金) 16:57:10
アドバイス、本当にありがとうございました。
やっと脱出出来ました。
12718人目だそうです。

生まれて初めて、この手のゲームをクリアしました!

107 名前: kak 投稿日: 2005/12/09(金) 17:06:56
レバーは、どこにつけるんですか??

108 名前: クリアマン 投稿日: 2005/12/09(金) 17:52:15
13024人目でクリアしました。

109 名前: たま 投稿日: 2005/12/09(金) 19:37:07
シャボン玉が下がる所は見れたのですが、穴がどこに開いているのかさっぱりで。。;
特徴とかはありませんか?;

110 名前: たま 投稿日: 2005/12/09(金) 19:40:28
すいません;
解決しました;

111 名前: 秘密ん 投稿日: 2005/12/09(金) 20:33:52
はじめまして^^
13972人目でした(゜∀゜;)
びみょー。。。
皆さんのおかげです!!
ありがとう♪

112 名前: kaze 投稿日: 2005/12/09(金) 21:54:59
14816人目の脱出者だー
みなのおかげだー

113 名前: へのへのもへじ 投稿日: 2005/12/09(金) 22:09:54
ブラシ何に使うの?

114 名前: へのへのもへじ 投稿日: 2005/12/09(金) 22:11:43
すいませんできました。

115 名前: へのへのもへじ 投稿日: 2005/12/09(金) 22:18:42
石鹸て何に使うの?

116 名前: かおり 投稿日: 2005/12/09(金) 22:21:33
石鹸水を作るのにつかうんです

117 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 00:22:49
1777人目でクリア〜!

118 名前: rury 投稿日: 2005/12/10(土) 04:26:03
最後の最後なんですけど、どんなに石鹸を
換気扇のあった枠に付けても脱出できません。
どうしてでしょうか。
ダイエットが必要でしょうか(^_^;)
早くすり抜けたいです!!

119 名前: 染五郎 投稿日: 2005/12/10(土) 04:30:51
>>118
「石鹸」じゃなくって違うアイテムを試すと言うのはど〜でしょうか…?

120 名前: 投稿日: 2005/12/10(土) 11:03:58
えぇっと。。。。芳香剤どこですか。。。。
バカでごめんなさい;
ないんです。。。。どこにあるんですか??

121 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/10(土) 11:05:22
トイレの便器の後ろ・・・

122 名前: 投稿日: 2005/12/10(土) 11:08:58
すんません;;;
みつけましたぁ。
ガンバリマス><

123 名前: きなこ 投稿日: 2005/12/10(土) 11:11:17
お初です。この板見て解決できました♪ありがとございますた!
20795番目の脱出者。

124 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/10(土) 11:13:44
おめでとう〜!!

125 名前: ひかる 投稿日: 2005/12/10(土) 11:14:59
クリア〜
すっきり♪

126 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 11:16:45
20797人目〜!
かなりたくさんやってるみたいですね。
ここのおかげで脱出できました!ありがとうございます〜♪

>>118
もう脱出したかもしれないけど、
石鹸塗ってから窓のわきをクリックすると
「すべりが足りない気がする…」と出るので、それがヒントですよ〜。

127 名前: 投稿日: 2005/12/10(土) 11:17:19
20821人目の脱出者でした!!!!
ヒントを下さった方々、本当にありがとうござました!!!!!!

128 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 11:24:03
石鹸ってどこですか?

129 名前: junjun 投稿日: 2005/12/10(土) 11:24:52
洗面台とドアの隙間です。

130 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 11:29:05
どうやってとるんですか?

131 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 11:32:49
何度も聞いてすみません・・・

132 名前: junjun 投稿日: 2005/12/10(土) 11:35:54
掃除用のブラシにカレンダーの針金を合体

133 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/10(土) 11:35:54
トイレブラシに針金(かな?)を合体させてください

134 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/10(土) 11:36:27
同じ時間にかかれてた・・・

136 名前: junjun 投稿日: 2005/12/10(土) 11:39:52
教えてもらいました、参考にしてください

137 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 11:39:53
20942!

138 名前: 21002人目 投稿日: 2005/12/10(土) 11:51:05
脱出!!

139 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 12:14:20
トイレットペーパーを芯だけにできん…

140 名前: かおり 投稿日: 2005/12/10(土) 13:01:34
トイレットペーパーの、芯に近いところをクリックしてみては?

141 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 13:29:24
なるほど…。ありがとう。

142 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 13:38:32
21624人目・・・だった。

143 名前: 枝豆 投稿日: 2005/12/10(土) 13:38:37
クリアできました。
便器から水汲むのためらってたのに
あんなことするもんだろうか・・・・・・

144 名前: 投稿日: 2005/12/10(土) 14:02:46
シャボン玉吹いても穴が分かりません。
誰か教えてください><

145 名前: かおり 投稿日: 2005/12/10(土) 14:09:17
トイレの水を流すとこで吹くと、変な動きをするところがありますよね。
そこをクリックすればいいのですが・・・クリック判定が厳しいようで・・・

146 名前: あぼかど 投稿日: 2005/12/10(土) 14:14:50
21810人の脱出。ちかれたよ〜

147 名前: 投稿日: 2005/12/10(土) 14:42:31
穴、見つけました!!かおりさん、ありがとうです!!

148 名前: 投稿日: 2005/12/10(土) 14:48:51
22014人目の脱出者になりました!!ちかりた・・・

149 名前: みー 投稿日: 2005/12/10(土) 15:12:04













シャボン玉を吹いてみたら水の流せるところで変な動きをしました。でも、穴がありません。

150 名前: ひかる 投稿日: 2005/12/10(土) 15:14:37
シャボン玉が消えてから(下に)
まがったところをくりく

151 名前: ひかる 投稿日: 2005/12/10(土) 15:15:26
穴をふさがないと
水が流れちゃうもんね。

152 名前: maki 投稿日: 2005/12/10(土) 16:40:06
シャボン玉が方向変換するとこをクリクしてわみるんですが、、
なんか→に移動してしまうんです・・
どうしたらいいでしょうか??

153 名前: maki 投稿日: 2005/12/10(土) 16:41:32
すいません!できました!
すごく微妙なところにあるんですね・・!

154 名前: maki 投稿日: 2005/12/10(土) 16:49:05
みなさんのおかげでだっしゅつできました!
22724人目らしいです!ありがとうございました!

155 名前: かおり 投稿日: 2005/12/10(土) 16:56:45
おめでとう。ございます!!

156 名前: ひかる 投稿日: 2005/12/10(土) 17:02:09
まったくわからないよ><
だれかおしえて〜!!

157 名前: ナ梨 投稿日: 2005/12/10(土) 18:07:04
クリア出来たー!万歳っ!

158 名前: サクラ 投稿日: 2005/12/10(土) 18:19:27
だれか攻略おしえて

159 名前: kaze 投稿日: 2005/12/10(土) 18:25:46
ト○ックのあの場面ににているなぁ・・・

160 名前: れれる 投稿日: 2005/12/10(土) 18:46:36
>>さくらさん97.98に書いてくれてます。

161 名前: kaze 投稿日: 2005/12/10(土) 18:47:59
ありゃ、
だぶっちゃいました?
これは失礼!

162 名前: ユエ 投稿日: 2005/12/10(土) 19:33:44
23834番目でした^^ありがとうございましたー^^

163 名前: アイス 投稿日: 2005/12/10(土) 20:38:41
私は、24222番目でした。
わからない人は、できるだけヒントを教えますよ。

164 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/10(土) 22:19:50
24838人目の脱出者です。
みなさんのレスのおかげで脱出できました。

165 名前: みー 投稿日: 2005/12/10(土) 22:32:34
下のところをクリクしても何にも起きません。教えて下さい。

166 名前: pooh 投稿日: 2005/12/10(土) 23:29:59
なにがたりたいの?

167 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 01:46:57
26218人目でした♪
この掲示板のぉかげでつ☆ありまとです。

168 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 04:35:10
27000ジャストー!!

169 名前: もぉ仔 投稿日: 2005/12/11(日) 09:26:01
27637人目でぅす(;´Д`A ```  
姉が昨日くりあしてたので面白そうだったからぁ(*´ェ`*) 
一緒に脱出ゲームやってくれる人めぇる 
ヨロ┗|´Д`*||*´Д`|┛ヨロ★

170 名前: お茶 投稿日: 2005/12/11(日) 11:22:05
穴がなーい教えて下さいー。

171 名前: 白い妖精 投稿日: 2005/12/11(日) 11:23:28
シャボン玉の吹いた?

172 名前: きき 投稿日: 2005/12/11(日) 11:26:17
28027人目でした〜やったー

173 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 11:46:34
出来た〜28108人目ですた

174 名前: 黒豆 投稿日: 2005/12/11(日) 12:06:14
レバーに針金をまこうとしても 何かが忘れてる気がする とでてくるのですが…

175 名前: 青い流星 投稿日: 2005/12/11(日) 12:07:25
蛇口の栓いれなきゃだよん

176 名前: 黒豆 投稿日: 2005/12/11(日) 12:10:49
蛇口の栓ってどこ?

177 名前: 黒い彗星 ◆XksB4AwhxU 投稿日: 2005/12/11(日) 12:12:34
水道の黒いやつあんじゃん、突っ込むと水がたまるやつ

178 名前: 黒豆 投稿日: 2005/12/11(日) 12:15:54
ごめんなさい
わかりません(泣)

179 名前: 黒い彗星 ◆XksB4AwhxU 投稿日: 2005/12/11(日) 12:19:29
あれですよ。あの〜なんつ〜のか・・・帰ってきて手〜洗うじゃないっすか。
で〜穴があるじゃない、水が出て行く。その穴ふさぐ栓があるじゃん。それっすよ。
へたくそでわり〜な

180 名前: 黒豆 投稿日: 2005/12/11(日) 12:22:29
!!!
ありがとう(´∀` )
脱出成功28263人目だった
すっきりしました(´∀` )

181 名前: mi8i 投稿日: 2005/12/11(日) 13:21:51
トイレットペーパーはどうやって芯だけにするんですか??

182 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/11(日) 13:22:45
芯のとこクリックすると芯だけになりますよ

183 名前: mi8i 投稿日: 2005/12/11(日) 13:23:33
ありがとうござイマした★☆できました↑↑↑

184 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/11(日) 13:24:50
あと、わかんない所あったらいってください

185 名前: syo 投稿日: 2005/12/11(日) 13:28:57
教えて

186 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/11(日) 13:30:54
なにを?

187 名前: ぼー 投稿日: 2005/12/11(日) 13:54:04
全部おしえいぇ

188 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/11(日) 13:55:23
>>97見れば?

189 名前: ka 投稿日: 2005/12/11(日) 14:16:14
28796人目に脱出しました。

190 名前: 投稿日: 2005/12/11(日) 14:46:12
最初から全部教えて下さい!!

191 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/11(日) 14:47:28
>>97見てみて

192 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/11(日) 14:48:11
それでもわかんなかったら言って〜

193 名前: 胡桃 投稿日: 2005/12/11(日) 15:59:45
クリア〜!

194 名前: kiki 投稿日: 2005/12/11(日) 18:01:42
水を入れるのをなんとかって書いてあるんだけど、何に石鹸を入れるのですか
??おしえてくださぃ>。<。

195 名前: kaze 投稿日: 2005/12/11(日) 18:02:22
ふたに入れた水に

196 名前: あられチャソ 投稿日: 2005/12/11(日) 18:03:19
わ━い皆様のおかげてクリアしました━(・∀・)
ありがとうございました!!!

197 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/11(日) 18:03:20
まず・・・○○の裏に芳香剤があります。その芳香剤の蓋を外し、その中に水を入れます

198 名前: kaze 投稿日: 2005/12/11(日) 18:04:05
ちなみに、水は蛇口でくんでね

199 名前: kiki 投稿日: 2005/12/11(日) 18:08:07
水を入れるのまで進んだんだけど、どぉやってトイレットペーパーを芯だけにするんですか??
教えてくださぃ㊦

200 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/11(日) 18:09:05
>>199 トイレットペーパーを「詳細」で詳しく見て・・・

201 名前: kaze 投稿日: 2005/12/11(日) 18:09:23
芯の部分をクリックしてみては

202 名前: kiki 投稿日: 2005/12/11(日) 18:12:20
できました!!ありがとぅございますwwシャボン玉をクリックしても何にもなりません㊦
変な動きをするところゎ見つけたのですが・・・

203 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/11(日) 18:12:44
>>202 wクリック!!

204 名前: kaze 投稿日: 2005/12/11(日) 18:14:17
怪しいと思ったら、
とにかくそこをクッリク!

205 名前: kiki 投稿日: 2005/12/11(日) 18:14:46
クリックしたら穴がありました!!でもまたどっかいっちゃった・・・あの穴をどぉするんですか??

206 名前: kaze 投稿日: 2005/12/11(日) 18:15:12
ありゃ、
だぶっちゃいましたね<<203

207 名前: kaze 投稿日: 2005/12/11(日) 18:15:42
ふさげ〜〜〜〜

208 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/11(日) 18:15:46
>>205 何かで穴をふさぐ!

209 名前: kiki 投稿日: 2005/12/11(日) 18:20:05
クリアできました!!30329人目の!!ありがとぅございましたww

210 名前: 投稿日: 2005/12/11(日) 18:52:38
針金を使おうとしても 「なにか忘れているような気がする」
ってなるんですが・・・

211 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 18:56:25
やりました!30489人目の脱出者です。

212 名前: 投稿日: 2005/12/11(日) 18:57:06
蛇口の栓を入れて下さい。

213 名前: 投稿日: 2005/12/11(日) 19:03:02
ありがとうございました〜}(´∀`*)

214 名前: ruriya 投稿日: 2005/12/11(日) 19:21:06
皆さんのおかげでクリアできました!30636人目でした。ありがとうございました!

215 名前: kaitann 投稿日: 2005/12/11(日) 19:23:16
シャボン玉は
どうすればいいですか

216 名前: kaitann 投稿日: 2005/12/11(日) 19:24:50
ブラシにつける

217 名前: bb 投稿日: 2005/12/11(日) 19:28:36
クリアできましたぁ

218 名前: some 投稿日: 2005/12/11(日) 19:28:48
>215シャボン玉を飛ばすと一つだけ変な動きする

219 名前: 投稿日: 2005/12/11(日) 19:30:36
30682番8(遅っ

220 名前: bb 投稿日: 2005/12/11(日) 19:31:42
>>215
しゃぼん玉を水流す所で吹いて曲がるところをくりっく!!

221 名前: bb 投稿日: 2005/12/11(日) 19:32:36
あさんおめでとうございます!!

222 名前: パピー 投稿日: 2005/12/11(日) 20:18:05
みんなぁ☆
ありがとう!!以外と簡単だった・・・?
30917人目の脱出者だった。
1人目は誰・・・!?

223 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/11(日) 20:20:04
てか水でてきたときゲームオーバーになるかと思った;

224 名前: ヴィント 投稿日: 2005/12/12(月) 00:47:50
結構お手軽だったねー

225 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:14:35
脱出成功ー>口<*

226 名前: ヴィント 投稿日: 2005/12/12(月) 12:18:30
おおおおおおお

よくわかりませんがおめです(・x・)

227 名前: gr 投稿日: 2005/12/12(月) 13:27:23
穴をふさいでからわかりません。
誰か教えてください

228 名前: ヴィント 投稿日: 2005/12/12(月) 13:33:10
トイレから脱出じゃないのw

229 名前: あや 投稿日: 2005/12/12(月) 15:50:24
34481番めの脱出者でした

230 名前: 名無三等兵 投稿日: 2005/12/12(月) 16:53:16
小さい穴ワカンネー!

231 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/12(月) 17:13:26
>>230 小さい穴は○ム○ープで塞ぎましょう

232 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 17:32:56
>>230
小さい穴は水流せるところ(わかるよね?)
そこにシャボン玉吹いて曲がるところをクリックすると出てくるよ!!

233 名前: らせら 投稿日: 2005/12/12(月) 17:52:03
1分3秒でクリア

234 名前: らせら 投稿日: 2005/12/12(月) 17:53:15
1人目の脱出者

235 名前: らせら 投稿日: 2005/12/12(月) 17:57:49
234 マジ

236 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/12(月) 17:58:52
>>234-235 すごーい

237 名前: ららら 投稿日: 2005/12/12(月) 19:20:28
脱出成功や〜w

2番目やで。関西パワァや!

238 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:22:32
>>237
おめでとぉ!!

239 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 19:33:22
うちもクリアーしたよっ!!

240 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 20:19:02
「何か忘れてる気がする」ってなにを忘れてるのかわかんない・・・。
ちゃんと栓閉めたのに・・・。

241 名前: kaze 投稿日: 2005/12/12(月) 20:20:21
何か詰め忘れてませんか
他に塞ぎ忘れとか・・・<<240

242 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/12(月) 20:20:24
便座にマットをつめる〜♪

243 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 20:44:37
なんでつめるんでしょうかね????

244 名前: 音の四人衆 投稿日: 2005/12/12(月) 20:58:20
「スルリ」って脱出できたぁぁぁぁぁぁ!!!

245 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:01:52
え!!なんか、みんなすごくない!?うちなんか、全然むりなんだけど・・・。誰かおしえてぇー!!

246 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 21:04:00
じゃぁ質問どぞ!!わかることならおしえますよ?

247 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:06:49
いちおうトイレットペーパーと、カレンダーとトイレブラシをみつけました。
マットって、なんですか??

248 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/12(月) 21:09:32
トイレの便器の場所でしたのほうに見えるものわかりますか?
それがマットです。いろいろ進んでいくとあとでとれるようになりますよ。

249 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:11:39
「かさばるからとりあえず置いておこう」になってるんですけど・・・。

250 名前: みかん 投稿日: 2005/12/12(月) 21:13:29
今はそれでいいんですよ^−^そこはあとで,あとガムテープはみつけましたか?

251 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:13:54
いいえ・・・。

252 名前: 248 投稿日: 2005/12/12(月) 21:15:08
カレンダーをよく調べましょうw

253 名前: 248 投稿日: 2005/12/12(月) 21:16:27
あとは消臭剤ですね!

254 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:16:55
はりがねがでてきました。ガムテープは?

255 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:17:54
消臭剤が、とれないんですけど・・・。

256 名前: 248 投稿日: 2005/12/12(月) 21:18:14
扉の㊤を探すとでてきますよ

257 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:19:56
ドライバーがおちてきました!!消臭剤は?&ガムテープは?

258 名前: 248 投稿日: 2005/12/12(月) 21:20:08
取れないのは石鹸ですよ消臭剤はどこかの裏にありますよ
石鹸ははりがね+ブラシで・・・

259 名前: 248 投稿日: 2005/12/12(月) 21:22:11
ガムテープはドライバーをつかいましょうw
どこかあかないところがありますよね?そこで使ってみてください。

260 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:23:05
はりがね+ブラシって、どうやって??消臭剤はどこぉーーー!!

261 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:25:08
ガムテープありましたー!!いえい!!!

262 名前: 248 投稿日: 2005/12/12(月) 21:27:04
便座の裏に消臭剤がありますよw
はりがね+ブラシはブラシを詳細にしてそしてはりがねにしてブラシの
さきをクリックですよw

263 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:29:07
おぉー!!できました!!でも、消臭剤が・・・ない!!!

264 名前: みみ 投稿日: 2005/12/12(月) 21:31:11
もぉむり・・・。あしたやろう・・・。(死)

265 名前: 248 投稿日: 2005/12/12(月) 21:31:19
便座の裏にですよ(^−^)

266 名前: ponp 投稿日: 2005/12/12(月) 21:54:52
なんだか、嫌な脱出方法だな・・・
臭ってきそう・・・

267 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 11:08:47
できたーーーー
でもトイレに閉じ込められるって・・・・

268 名前: aaa 投稿日: 2005/12/13(火) 14:14:26
ガムテープでドアにはったらどうするの??

269 名前: lll 投稿日: 2005/12/13(火) 14:33:25
どうやって脱出するんですか?

270 名前: lll 投稿日: 2005/12/13(火) 14:36:30
持ってるものが針金とブラシとふたと石鹸なんですけど・・・

271 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 14:37:15
>>270 芳香剤もとる

272 名前: lll 投稿日: 2005/12/13(火) 14:43:22
どこにあるんですか?

273 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 14:43:38
便器のうら〜

274 名前: なつみ 投稿日: 2005/12/13(火) 14:50:29
石鹸水を作るw
シャボン吹くw
ガムテープでふさぐ・・

とにかくトイレの部屋から水が漏れないように塞いでくw

275 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 14:51:45
石鹸水は芳香剤の蓋に水入れて石鹸使う〜

276 名前: lll 投稿日: 2005/12/13(火) 15:07:39
ありがとうございます

277 名前: lll 投稿日: 2005/12/13(火) 15:09:15
ガムテープはどこにあるのですか?
すいません

278 名前: なつみ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:09:21
脱出できた??w

279 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:19:56
ガムテープってどうつかうん?

280 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:20:50
>>279 壁の穴塞いだり、ドアを目張りしたり

281 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:22:06
かべの穴はどこ?

282 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:24:03
>>281 全部の画面でシャボン玉を吹くと一箇所だけシャボン玉がいきなり進路を変えます
そこをwクリックすると壁に穴が・・・

283 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:25:25
ドコの画面かは自分でやってくださいね〜

284 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:26:04
後がわからへん

285 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:26:49
ドアはガムテープで目張りしました?

286 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:27:29
した

287 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:28:39
ブラシから針金外して〜

288 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:29:33
はずしたで、

289 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:30:08
洗面器の蓋閉めて〜針金使って○○の水流す〜

290 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:31:19
>>289 その前に便座に○ット詰める〜

291 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:32:35
○○ってなんや?

292 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:32:38
○к?

293 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:33:37
>>291 便座にマット詰めてから〜トイレの水流せ〜

294 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:34:40
○к?

295 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:35:09
だからなんなん?(・A・)/

296 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:35:28
>>295 トイレの水〜

297 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:36:11
どうやって?

298 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:37:32
use wire(針金使って水流す〜)

299 名前: aaa 投稿日: 2005/12/13(火) 15:38:08
何かわすれてるような気がする。。。ってなったんですけど??

300 名前: lll 投稿日: 2005/12/13(火) 15:38:49
だっしゅつできました
みなさんありがとうございます

301 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:39:11
>>299 ええぇぇっと・・・ドコまでいきました〜?

302 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:40:01
おしえてーわからへん

303 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:41:18
>>302 洗面器の栓閉めて〜便座に〜マットをぉ詰めて〜針金で水流す〜

304 名前: aaa 投稿日: 2005/12/13(火) 15:41:56
体がつかえてて出れないってなったんすけど;;

305 名前: aaa 投稿日: 2005/12/13(火) 15:42:50
おしえてください〜

306 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:42:53
>>304 すべりを良くしよう!すべりを良くするには○○を塗る・・・

307 名前: aaa 投稿日: 2005/12/13(火) 15:43:49
ありがとうございますw今まで悩んでてくやしかったんですが、やっと開放された〜!!

308 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:44:32
クリアしたんだね〜♪♬

309 名前: モナ 投稿日: 2005/12/13(火) 15:45:27
クリアできたー!

310 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:46:02
クリアおめでと〜〜♫♩

311 名前: aaa 投稿日: 2005/12/13(火) 15:46:40
ほかにこのくらいのレベルで出来る脱出ゲームしってたら教えてください!!

312 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:47:58
>>311 クウエイントルームやってみたらどう?

313 名前: aaa 投稿日: 2005/12/13(火) 15:49:11
クウエイントルームってここの脱出ゲーム大百科にありますか??

314 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:51:12
>>313 ないみたいですね〜・・・新作ゲームのスレで紹介しておきます

315 名前: アリス 投稿日: 2005/12/13(火) 15:51:59
消臭剤どこにあるんですか〜???

316 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 15:52:28
>>315便座の裏〜

317 名前: aaa 投稿日: 2005/12/13(火) 15:52:42
トイレの裏にありましたよ〜

318 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:05:52
分からない事あったらバン②言ってくらはい(笑

319 名前: クリアできん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:17:48
ドアにガムテープはってなんか意味あんの

320 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:18:57
>>319 張らないと脱出のとき大変なことになる

321 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:22:34
大変てか脱出できなくなるよ

322 名前: クリアできん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:32:40
誰かネタバレ攻略教えて教えてくれなかったらうらんでやる

323 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:33:36
いいですよぉ(笑

324 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:34:12
なんか質問どぞっ!!!

325 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:34:43
>>97にネタバレ有り!!

326 名前: クリアできん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:38:29
しゃぼん玉は何に使うの?

327 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:39:31
ほんとだぁ。みなさん過去ログはしっかりみましょう!!!(笑

328 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:40:12
>>327穴探すためだよ

329 名前: クリアできん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:45:37
ていうかやること全部かいてよそしたら呪わないから

330 名前: モナー 投稿日: 2005/12/13(火) 17:47:30


















トイレットペーパー、便器の裏から消臭剤ゲット
↓右
貯水タンクからトイレブラシ
↓右
上のカレンダー、ドアの点をクリックしてドライバーを落としてゲット
↓右
下の棚をドライバーで空ける、ガムテープが中にある、ゲット

カレンダーを詳細表示で針金をゲット、トイレブラシに針金を組み合わせる
作ったもので棚の左側の石鹸を取る。
流しのふたをする
↓左
ドアのふちをガムテープで目張りする
↓左
消臭剤のふたを取る→貯水タンクの水を流し水を汲む→石鹸を入れて石鹸水を作る

トイレットペーパーの芯を石鹸水に使い、シャボン玉が変な動きをするところをクリックする。
穴をガムテープで埋める、
↓左
便所マットを取ってトイレに詰める、
↓右
便所ブラシを分解して針金を取り出す、針金をレバーに使用する。

換気扇をドライバーではずし、石鹸水を使用する

クリア

331 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:48:39
>>329 そんなこといってるとアク禁にされちゃうよ〜
>>330は俺です

332 名前: クリアできん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:57:32
わかったあんたもまだクリアしてないんだろう

333 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:59:13
なんでそう思うの?

334 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/13(火) 18:02:19
>>332 俺、わかんない所は見たけど
自分でできるとこはちゃんとやったぞ
>>332みたいに全部こたえみるなんてことはしてないぞ

335 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 18:09:55
>>332自分もできてないのにえらそうなこと言わんほうがいいと思うよ

336 名前: クリアできん 投稿日: 2005/12/13(火) 18:13:27
残念でしたもうクリアしちまったよ

337 名前: pp 投稿日: 2005/12/13(火) 18:15:33
穴が分からない。。。

338 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 18:29:23
小さい穴は水流せる場所にして
そこでシャボン玉吹いて曲がる場所をクリックすると出てくるよぉ

339 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:10:01
41803びみょおおおおおおおおおおおおおお

340 名前: あぃ 投稿日: 2005/12/13(火) 20:19:09
41852人目でした。ありがとうございます!!!!

341 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:21:08
おめでとぅ!!!

342 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 20:50:27
42083人目でした!やったぁ♡

343 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:00:17
誰か脱出のしかたおしえて〜〜〜

344 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:00:58
いまどこまでいきましたか?

345 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:02:19
おしえておしえて誰か私に教えてこのゲームの脱出のしかたおしえて〜〜〜

346 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:03:57
全くいってない

347 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:04:39
早く教えて

348 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:04:45
なにが知りたいですか?

349 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:05:19
アイテムを集めましょう

350 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:05:26
早く教えて

351 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:06:55
なにか1つアイテム集めてくださいい

352 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:07:05
アイテムはトイレブラシとカレンダー
あと、トイレットペーパーしかない

353 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:08:50
おしえて

354 名前: かおる 投稿日: 2005/12/13(火) 21:09:06
カレンダーの針金の部分をクリックしてみましょう!
針金GETです!
その針金をトイレブラシにつけます!

355 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:09:16
カレンダーは分解してくださいねぇ

356 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:09:53
早く

357 名前: かおる 投稿日: 2005/12/13(火) 21:10:11
トイレットペーパーは、芯に近いところをクリック!
そうすると芯がとれますよ

358 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:11:28
そこまではできるんだ問題はその後なのよ〜〜ん

359 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:11:59
石鹸は?

360 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:12:27
その後はどうすればいいの?

361 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:13:11
どこでてにはいるの

362 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:13:51
石鹸はどこ??

363 名前: かおる 投稿日: 2005/12/13(火) 21:14:25
石鹸は、ガムテープを取った棚の左側の細い隙間にトイレブラシをいれて、とるんです

364 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:15:33
戸棚があるとこのすきまですそれをブラシ+針金でとります

365 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:18:27
まじゃかい??

366 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:19:52
ちょっと行って来ます

367 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:20:35
まじゃかい??

368 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:21:01
行ってらっしゃい

369 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:25:09
はーーーーい
ただいま、石鹸手に入れたら
どうすればいいの?

370 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:27:53
おしえて

371 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:28:40
早く教えてお願いします

372 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:29:18
消臭剤のふたもってますかぃ?

373 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:30:11
九時四十五分までしかできないの
だから早く、教えて下さい
お願いします

374 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:32:12
そのふたにみずと石鹸入れるんでトイレットペーパーの芯つかって
しゃぼんだまぁ

375 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:32:25
もってない

376 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:33:09
んで、どうするの

378 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:34:40
どうするんかい
おしえて、おしえて
おねがいします

379 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:37:51
>>377見てください;

380 名前: みかん 投稿日: 2005/12/13(火) 21:39:09
消臭剤は便器のうらですそれを分解して

381 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/14(水) 05:45:59
俺ならどう考えてもドアをブチ破る手段をとる

382 名前: やちる 投稿日: 2005/12/14(水) 16:15:48
ヤッタwクリアしたぁァ!!ミンナ何デモきイテネw♪

383 名前: ウッキー 投稿日: 2005/12/14(水) 17:45:44
皆さんけっこーこれやってるみたいですね。俺なんか「49261人目」でした

384 名前: 名無し 投稿日: 2005/12/15(木) 04:24:31
>>381
同意。結局トイレ壊しやがったな、この野郎w

385 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 12:31:32
できた=!

386 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 13:50:42
クリアー♪

387 名前: ひと 投稿日: 2005/12/15(木) 15:12:46
ガムテープで、ドアを目張りにする所まではわかったんですが、その後がわかりません

388 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/15(木) 15:15:36
>>387 壁の穴 ふさいだ?

389 名前: ひと 投稿日: 2005/12/15(木) 15:18:09
壁の穴ってどこ?

390 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/15(木) 15:19:19
>>389 ええっと・・・いまのアイテムは何ですか?

391 名前: ひと 投稿日: 2005/12/15(木) 15:43:32
消臭剤のフタ、ドライバー、トイレブラシ、トイレットペーパーの芯、針金、石鹸、ガムテープです

392 名前: ??? 投稿日: 2005/12/15(木) 15:45:20
どうやってフタの中の水を流すの?

393 名前: bhv 投稿日: 2005/12/15(木) 16:20:41
なにかのアイテムで

394 名前: ひと 投稿日: 2005/12/15(木) 16:29:55
ガムテープで、ドアを目張りにする所まではわかったんですが、
その後がわかりません    
今もってるアイテムは、
消臭剤のフタ・ドライバー・トイレブラシ・
トイレットペーパーの芯・針金・石鹸・ガムテープです

395 名前: 染五郎 投稿日: 2005/12/15(木) 16:33:28
>>394
「消臭剤のフタ」と「石鹸」で「石鹸水」作って
シャボン玉吹いて見るのはどーでしょうか…?

396 名前: ちゃお 投稿日: 2005/12/15(木) 16:33:49
ひとs、消臭剤のフタに
水を入れて石鹸を入れてペーパーの芯でシャボン玉を吹きます。
吹き場所がきまっているので見つけてください

397 名前: 投稿日: 2005/12/15(木) 16:36:09
まず、トイレの水を流して水がたまったらすぐ消臭剤のフタで水をすくって下さい。
その後、水の入ったフタを石鹸に混ぜて下さい。そして、トイレットペーパーの芯
を使ってシャボン玉をいろんなとこで吹いて下さい。

398 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 16:42:20
ドライバーってどこにあるんですか?

399 名前: 投稿日: 2005/12/15(木) 16:43:23
ドアの上ですね。かなり見えずらいのでそのおつもりで・・

400 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 16:44:13
棚の間に何かがあるんですが、それをどうやってとるんですか?

401 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 16:45:52
石鹸ってどこにあるんですか?

402 名前: たまごっち 投稿日: 2005/12/15(木) 16:46:43
脱出できませ〜ん 誰か教えて

403 名前: 染五郎 投稿日: 2005/12/15(木) 16:46:55
>>400
「トイレブラシ」と「針金」を…

404 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 16:51:01
もう、全然ワカンナイ。カレンダーとトイレットペパーと召集在とといれぶらししか持ってない。
ここからどうするの??

405 名前: ひと 投稿日: 2005/12/15(木) 16:51:24
シャボン玉を吹いても何も起こりません

406 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 16:56:28
>>405
>>25あたりを参考で

407 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 16:58:13
どうやって。アイテムとアイテムを
くっつけるんですか??

408 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 17:08:12
>>407
アイテムをクリックする→画面右上の「詳細」をクリック→クリックしたアイテムが大きい画面で表示される→
別のアイテムをクリック
じゃね?

409 名前: 迷える子羊 投稿日: 2005/12/15(木) 18:02:33
初めまして、わからない所があったら聞いて下さい!!

410 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:03:35
初めまして、わからない所があったら聞いて下さい!!

411 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:41:46
リロードして重複レスしないで、迷える子羊なんて名乗りながら
聞いてこいとか痛いこと言わなければ聞いてくる人が現れるかもね。

412 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:42:23
トイレマットってどうやって使うの?

413 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:46:10
トイレに詰めるんです!

414 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:46:34
詰めました!でも流せません・・・

415 名前: レモン 投稿日: 2005/12/15(木) 18:46:55
何か他に分からない所は
  ありませんか????

416 名前: aaa 投稿日: 2005/12/15(木) 18:49:51
換気扇って関係ないんですか?

417 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:52:11
ガムテープを取ったところの上の洗面所で、黒い物をクリックです!

418 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:54:46
関係あります!

419 名前: レモン 投稿日: 2005/12/15(木) 18:55:10
脱出できましたか????

420 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:55:43
祝!脱出成功 ありがとうございました♡

421 名前: レモン 投稿日: 2005/12/15(木) 18:56:41
最後になると換気扇
 関係してきますよ!!!

422 名前: レモン 投稿日: 2005/12/15(木) 18:58:55
aaaさんできましたか???

423 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 18:58:56
それで、そのくさりにつながった黒いもので穴をふさいで
トイレタンクの蛇口をクリックです!

424 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:07:10
マットってどうやって
  とるんですか????

425 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:10:00
迷える子羊さんよお。あんた聞いてないばっかバラすなよ。

426 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:10:43
だれか〜〜〜
 sos!!!!!

427 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:11:11
>>424
やることやったら取れるようになります。
最後の方です。

428 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:12:32
?????????何のことですか

429 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:13:08
>>426
4分も待てないなら最初から聞いてこないでください。
スレ読めば分かることですし。

430 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:15:35
>>428
やることが沢山あるんで、あれしろこれしろと全部書くわけには・・・。
スレ読むか自力でがんばってください。

431 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:15:39
お〜〜〜い

432 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:18:37
431です
 みんな冷たい

433 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:21:23
っていうか攻略のページじゃないの?
 もういい

434 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:24:24
貴方が入手したアイテムや何か変わったところがあったとか書かないからですよ。
マットは最後の方でないと取れないから、特にこちらにはどの辺りか分かりません。
こちらは次に何をすればいいかヒントを出すだけです。

ここのスレは全部ネタバレ禁止ですから答えは書きません。

435 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:36:16
行ってしまったか。自力で解けるに越したことはないが、少し言いすぎた。

436 名前: さっちゃん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:39:57
だしゅつ成功{(>口<*)皆、ありがとう。

437 名前: ジキル ◆pDTBpptWjg 投稿日: 2005/12/15(木) 19:44:34
>>435 気にするな。変わり者もいるんだぜ。

438 名前: みみ 投稿日: 2005/12/15(木) 19:44:53
消臭剤って、便器の裏?どーやってとるの??

439 名前: れれる 投稿日: 2005/12/15(木) 19:50:08
>>みみさん普通にとれないですか?

440 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 19:52:57
あ〜そうですか
 初心者なんですからそんなの分かるわけないし
あなたたちに聞いた俺がバカだった

441 名前: みみ 投稿日: 2005/12/15(木) 19:55:45
あ!!取れました・・・。で、タンクのレバーをやると、「なにか忘れているきがする」って、でるんですけど・・・。

442 名前: ここあ 投稿日: 2005/12/15(木) 20:00:53
換気扇までいったけど、体が通らないって、でるんですけど・・・。

443 名前: ここあ 投稿日: 2005/12/15(木) 20:25:16
どうやって、体に石鹸をぬるの??おしえてー!!

444 名前: ジキル ◆pDTBpptWjg 投稿日: 2005/12/15(木) 20:33:45
ヒント:石鹸を溶かすには〜 なんか必要だよね!

445 名前: かぼちゃ 投稿日: 2005/12/16(金) 08:07:12
シャボン玉が吹けません・・・。
芯をクリックして石鹸水をクリックしてもだめだした。
どうすればいいんですか!?

446 名前: るる 投稿日: 2005/12/16(金) 09:11:50
アイテムを詳細で見て・・・

447 名前: motti 投稿日: 2005/12/16(金) 09:15:24
水道に栓もして、トイレマットも便器に詰めました!でもトイレタンクのレバーをクリックすると「何か忘れてる気がする・・・」ってゆわれます!一体何を忘れてるんでしょうか!?(>◇<。)進めない

448 名前: some 投稿日: 2005/12/16(金) 09:15:56
>>445逆にしてみては?

449 名前: motti 投稿日: 2005/12/16(金) 09:17:10
かぼちゃサン、石鹸水を詳細にしてから、芯をクリックしてみたら・・・

450 名前: some 投稿日: 2005/12/16(金) 09:17:41
>>447水漏れしそうなところはない?

451 名前: motti 投稿日: 2005/12/16(金) 09:19:09
水漏れ・・・?どこかあったかなぁ?

452 名前: some 投稿日: 2005/12/16(金) 09:21:07
>>451ガムテープで2ヶ所閉じてる?

453 名前: some 投稿日: 2005/12/16(金) 09:27:47
>>451それかレバーの固定用のアイテム使ってる?

454 名前: motti 投稿日: 2005/12/16(金) 09:40:53
ドア→OK。しゃぼん玉で発見した部分→OK。レバーを固定!?初耳だ!

455 名前: motti 投稿日: 2005/12/16(金) 09:42:14
わかった!someさん!ありがとぉ!(>◇<。)続きやってみる!

456 名前: motti 投稿日: 2005/12/16(金) 09:43:45
59131人目の脱出者だって(*´∀`*)すっきりした!ありがとぉm(_ _)m楽しかった♪

457 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 14:51:12
60112人目だ〜!

458 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 14:55:33
457デス!来たら答えます!(シツモン)←えらそ〜!

459 名前: かぼちゃ 投稿日: 2005/12/16(金) 15:18:06
やっと脱出できました!60255人目でした・・・。
教えてくれた方アリガトウ!ヽ( ゚∀゚)ノ

460 名前: さんた 投稿日: 2005/12/16(金) 16:00:21
今から質問受け付けますw

461 名前: もも 投稿日: 2005/12/16(金) 16:06:51
おーーーーーーい

462 名前: もも 投稿日: 2005/12/16(金) 16:07:21
おるーーー

463 名前: kak 投稿日: 2005/12/16(金) 17:26:31
やったー脱出!!ヒントほしい人!
しつもんどうぞ!

464 名前: KOKO 投稿日: 2005/12/16(金) 18:01:48
全部教えてください。

465 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:02:35
何でも聞いてね!!

466 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:04:01
KOKOさん、どこがわからないんですか?

467 名前: KOKO 投稿日: 2005/12/16(金) 18:05:08
全部教えてください。

468 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:31:10
ガムテープとか、取った?

469 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:43:23
どこからわからないんですか?

471 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:49:12
長くてスミマセン・・・・!

472 名前: ひかる 投稿日: 2005/12/16(金) 18:53:00
それじゃ完全ネタばれじゃあないですか

473 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 18:54:23
それでわ!!

474 名前: KOKO 投稿日: 2005/12/16(金) 19:01:50
ありがとうございます!!

475 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:02:43
>>473
迷える子羊、お前昨日来たときも相手が聞いてもいないこと答えてたな。
しかも他の人がもう答えてたのに。答えてた人に失礼と思わなかったか?
パズルゲームのネタバレして相手が喜ぶとでも思ったか?

お前はもう来るな。半年ロムれとも言わない。もう二度とこの板には来るな。

476 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:03:06
分からない所は聞いてください
  ヒントなら出せます!!!!!

477 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:05:57
こんなこと書いても迷える子羊は昨日も一時間しかいなかったから
もういねえな。空しい。

478 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:06:00
>>475の名無しさんへ 
また>>470があれやったらアク禁にしてもらった方がいいよね

479 名前: はと 投稿日: 2005/12/16(金) 19:09:55
何かたりない・・・といわれるんですがどーしたらいいですか。誰か教えてください!!

480 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:10:27
>>479どこまで行きました?

481 名前: はと 投稿日: 2005/12/16(金) 19:13:14
できたっっ!!

482 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:16:43
ケンカはやめてくださいネ(><)
 悪いと思ったら先に誤りましょう!!
すいません ちょっとおせっかいでしたネ

483 名前: 投稿日: 2005/12/16(金) 19:20:55
棚は、ドライバーを使えば開きます。

484 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:25:28
>>483
誰も聞いてねえよ。

485 名前: KOKO 投稿日: 2005/12/16(金) 19:30:08
61923人目にクリアしますた!!

486 名前: 投稿日: 2005/12/16(金) 19:30:38
しゃぼん玉って何か意味があるんですか?

487 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:32:56
>>486 あります

488 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:33:46
はじめまして分からない所は聞いてください!!
 (ヒントをだします!!)

489 名前: んあ? 投稿日: 2005/12/16(金) 19:42:00
フタに水を入れたんだがその後がワカラン。(´д`;)アセアセ…

490 名前: ジキル 投稿日: 2005/12/16(金) 19:45:21
>>470は消した。そしてさようなら。。。。

491 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/16(金) 19:47:17
>>490 アク禁にしました?

492 名前: ぱたぱたづる 投稿日: 2005/12/16(金) 20:17:51
Hello♪|/// |(*ΘェΘ*)ノ| ///|ウィーン (自動ドア)
教えてくださィ♪( ;';ё;`;)( ;';ё;`;)

493 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:19:01
>>492 ドコまで行きました?

494 名前: ぱたぱたづる 投稿日: 2005/12/16(金) 20:20:20
あ、いや、まだこれから( ;';ё;`;)

495 名前: ぱたぱたづる 投稿日: 2005/12/16(金) 20:24:20
あっいまいそいでやったら、
石鹸?、緑のふた、トイレットペーパーのしん、ドライバー
トイレブラシ(針金がついたもの)( ;';ё;`;)
わかりましぇn。・゚・(*ノД`*)・゚・。

496 名前: 名有りさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:25:13
>>495 芳香剤とらんとやれへんで

497 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 20:27:35
>>495
とりあえず、そのきもいAAを使うのをやめろ。
馬鹿にされてるような気になる。

498 名前: ここあ 投稿日: 2005/12/16(金) 21:13:46
換気扇で「ぎりぎり通れない」になるんですけど・・・。
どーするんですか!?

499 名前: ひきこもりの脱出好き 投稿日: 2005/12/16(金) 21:56:47
シャボン液使ったような気がします。

500 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 22:09:22
攻略できねぇ〜w

501 名前: 舞桜 投稿日: 2005/12/16(金) 22:10:30
石鹸にあと少しで届きそうなんですけど・・・どうやったら届くんですか!?
教えてくださいッ

502 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 22:28:07
トイレブラシにカレンダーから取った針金つければとれるよw

503 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 22:39:22
芳香剤 便器の裏にないんですけど・・・

504 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 23:34:44
>>503
メル欄。

505 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/16(金) 23:44:09
>>503
スマソ、メル欄です。

506 名前: なーさん 投稿日: 2005/12/17(土) 11:04:13
どうやって、作るの?(シャボン玉)

507 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 11:21:14
>>506

水と石鹸で作れますよ〜ただし何かに入れて・・

508 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 11:40:29
やったークリアーーーーーーー

509 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 11:41:08
何でも聞いて

510 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 11:47:31
シャボン玉が変な動きをするところをクリックすると変な穴が開いているからガムテープで埋める

511 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 11:48:17
なーさん↑みてばい

512 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 11:52:41
消臭利器のフタに水を入れるばい

513 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 11:59:23
>>猪里
誰かがもう答えてるのに、さらに答えるのは失礼だよ。
それから、ここのスレは直接答えを教えるのは禁止だよ。

514 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 12:01:05
すいません

515 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 12:03:47
みんなファイト

516 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 12:19:28
誰かー質問して

517 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 12:33:38
トイレのレバーを回そうとしたら、何か忘れているみたいです。
どういうことですか?

518 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 12:38:06
>>517
メル欄。

519 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 12:39:59
ドアの目張りとか水道の栓とかじゃないですか

520 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 12:41:48
回せました。クリア!
みなさんありがとう。

521 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 12:43:59
>>519
書き込んでからそれに気づいたけど、進まなかったらそのとき答えればいいので
返答を待ってました。
全部答えればいいってもんじゃないですから。

522 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 12:51:31
クリアできてない人聞いて

523 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 12:55:45
名無しさんよかったね

524 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 12:56:16
祝い

525 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:02:28
クリアー

526 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:03:51
クリアー

527 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:06:57
クリアーできました。

528 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 14:10:56
結構簡単だった♪

529 名前: mimi 投稿日: 2005/12/17(土) 14:47:58
ガムテープってどこにあるの?

530 名前: 投稿日: 2005/12/17(土) 14:53:40
引き出しの中ですね。

531 名前: カモメちょこ 投稿日: 2005/12/17(土) 15:02:51
出来ました!!攻略板と皆さんが居なければ無理だったかも....
水流すとこで詰まってたんですよ。流しの栓閉めたら後は簡単でした。
ちなみに66150番目でした。有難う御座いました。

532 名前: mimi 投稿日: 2005/12/17(土) 15:09:42
引き出し?ってどこにあるんですか?

533 名前: mimi 投稿日: 2005/12/17(土) 15:10:39
っあ!!ありました!!すいません

534 名前: モナー@(名有りさん) 投稿日: 2005/12/17(土) 15:11:05
>mimiさんへ
手洗うところありますよね?その下のもの入れみたいなところです

535 名前: モナー@(名有りさん) 投稿日: 2005/12/17(土) 15:12:34
>>534取り消し 書いたときにはまだ>>533が表示されてませんでした
(僕、打つのおそいんで。すみません

536 名前: mimi 投稿日: 2005/12/17(土) 15:15:36
ありがとうございます。クリアーしました。66278番目の脱出者です!!
何でも聞いてください

537 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 15:47:02
すべりがたりないきがするって出ます。
石鹸を使うんですか?どうやればいいんでしょうか。教えてください。

538 名前: れれる 投稿日: 2005/12/17(土) 15:55:50
石鹸だけではないものをぬってください

539 名前: さょ♪ 投稿日: 2005/12/17(土) 16:14:15
脱出できましたぁ〜! 全部掲示板のおかげです。感謝してます。66699人目でした。

最後の、換気扇に石鹸を塗るところですが、石鹸ではなく「石鹸水」を選択してください。
私もそこで悩みました。

540 名前: 名無し 投稿日: 2005/12/17(土) 16:18:09
脱出しました!!!

541 名前: マリュ 投稿日: 2005/12/17(土) 16:47:42
できた。
以外に簡単だったんですね・・・

542 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 16:59:09
67059人目の脱出者でした!!ありがとうございますw

543 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:13:26
どうやったらマットを詰めた後、水を流せますか?

544 名前: みかん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:15:26
はりがねをどこかにつかいます

545 名前: n 投稿日: 2005/12/17(土) 17:18:16
針金は、何処にあるんですか?

546 名前: みかん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:21:06
カレンダーを調べてみてください。

547 名前: ストライクフリーダム 投稿日: 2005/12/17(土) 17:21:34
石鹸は、どうやってとるんですか?

548 名前: みかん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:22:11
はりがね+ブラシです

549 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:22:15
>>545
壁にかかっているものがありますね。それから入手できます。

550 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:22:51
>>546
すみません。かぶりました。

551 名前: ストライクフリーダム 投稿日: 2005/12/17(土) 17:23:13
ありがとうございます!

552 名前: みかん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:24:14
>>550いえいえwこちらこそすいません;

553 名前: ストライクフリーダム 投稿日: 2005/12/17(土) 17:26:21
たびたびすみません。その後が分からないのですが・・・

554 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:26:32
脱出できました。 みかんさんありがとうございました。

555 名前: みかん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:27:07
おめでとう!!!

556 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:46:21
クリアできませーん

557 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/17(土) 17:49:17
なにわかんないの?

558 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:50:32
すべてです。

559 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/17(土) 17:52:55
>>558
君はこのスレを全部読め。

624 名前: あり 投稿日: 2005/12/17(土) 19:51:59
最後の換気扇のところがわかりません

625 名前: みかん 投稿日: 2005/12/17(土) 19:55:09
水攻めにはなった?

626 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/17(土) 20:13:49
ドライバーで

627 名前: 虎鉄 投稿日: 2005/12/17(土) 20:15:22
おうよ

628 名前: 投稿日: 2005/12/18(日) 07:19:25
実際こうなっても真似しちゃだめだよ。助けを呼ぼう。
でなきゃトイレのドアくらい蹴破れるから。
後のこと考えたらそっちのほうが修理代も安いよん。

629 名前: みかん 投稿日: 2005/12/18(日) 07:43:30
それもそうだw

630 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 09:38:27
観葉植物の隣のがあきません。誰かあけ方を教えてください

631 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 09:39:48
誰かをしえてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

632 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 09:40:58
何でしかとするんですか?

633 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 09:41:47
馬かばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばかばk場かばかばかばかばk

634 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 09:42:18
死ね死ねーーーーーーーーーーーーーーーーーー

635 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 09:43:20
>>630
すぐレスが来ないからと言って重複投稿はやめてください。
荒らしはアクセス禁止されますよ。
メル欄をどうぞ。

636 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 09:43:30
嘘です
許してください
お願いします
ちょっといらいらしていて
本当にすいませんでした

637 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 09:45:05
あの、観葉植物の隣のやつがあかないんですが

638 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 09:46:35
>>635してからなら使用して開けられますよ。

639 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 09:47:52
イライライライライライライライライラ

640 名前: おなら 投稿日: 2005/12/18(日) 09:49:45
換気扇はどうやって開けるんですか?

641 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 09:51:36
>>639
他の人に見えるような形のネタバレはよくないのでこういう形をとってます。
名前にカーソルを当てるとブラウザ左下に「mailto:なになに」と出ます。

642 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 09:54:21
>>640
それは最後のほうですけど、メル欄しましたか?
メル欄すると開けられますよ。

643 名前: サリ〜 投稿日: 2005/12/18(日) 10:44:15
シャボン玉にガムテープってどうやってはるんですか??
教えてください!

644 名前: サリ〜 投稿日: 2005/12/18(日) 10:46:54
穴が分からない・・・・・・・・・。

645 名前: サリ〜 投稿日: 2005/12/18(日) 11:01:59
71640人目〜〜
脱出成功

646 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 11:43:22
>>643
いや〜それはいくらなんでも無理です。

647 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 11:44:29
>>643
あ、脱出成功してましたか。すみません。

648 名前: A 投稿日: 2005/12/18(日) 13:51:40
おしえてください!脱出方法!

649 名前: ここあ 投稿日: 2005/12/18(日) 13:59:32
どこまでいったんですか??

650 名前: ゆりお 投稿日: 2005/12/18(日) 14:39:27
73040人目に脱出したぞォォォォ㊤㊤
みなさん、ヒントありがとうございましたaaaaaaaaaa☆★☆

651 名前: へのへのもへじ 投稿日: 2005/12/18(日) 15:36:50
73482人目だー(感)

652 名前: ストライクフリーダム 投稿日: 2005/12/18(日) 16:33:37
換気扇にどうやっていくんですか?

653 名前: みnみn 投稿日: 2005/12/18(日) 16:42:14
74021番目のクリァでしたw
みなさん、ぁりがとぉござぃましたw

654 名前: ストライクフリーダム 投稿日: 2005/12/18(日) 16:44:54
みnみnさん。おしえてください。

655 名前: 投稿日: 2005/12/18(日) 16:46:06
針金ってどーやってとるんですかァ??

656 名前: 投稿日: 2005/12/18(日) 16:48:56
どうやって石鹸とるの??(>_<)

657 名前: ストライクフリーダム 投稿日: 2005/12/18(日) 17:22:42
できた〜〜〜〜!

658 名前: ストライクフリーダム 投稿日: 2005/12/18(日) 17:24:15
針金は、カレンダーから取れますよ。
あと、トイレブラシと針金をくっつけて・・・・。

659 名前: 癒羅栖 投稿日: 2005/12/18(日) 17:43:52
石鹸はどぅするん??

660 名前: クックル 投稿日: 2005/12/18(日) 17:49:21
クリアできました〜〜
他の脱出系(脱出計サイト)教えてくださいな
チャート
 
   トイレットペーパーを取る
        ↓右
   水が出る所あける、ブラシゲット
        ↓右
   ・・・・・・・・・・・・・・・・

あ!98くらいにのってた、俺の一所懸命の意味は・・・

661 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 17:58:56
>>659
メール欄をどうぞ。
できたものは全方向に使ってみてください。
何か発見があるはずです。

662 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 18:45:33
教えてくれ〜〜〜

663 名前: ??? 投稿日: 2005/12/18(日) 18:55:17
教えてよ〜〜

664 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 18:55:25
???さん何がわかんないの?

665 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 19:09:40
教えてあげるよ

666 名前: 投稿日: 2005/12/18(日) 19:46:59
すいません!!
はりがねとトイレブラシはどうやって合体させるんですか!?

667 名前: 奈津 投稿日: 2005/12/18(日) 19:52:35
おしえます!!
はりがねを、つけるにゎ、ブラシの、㊤にアナが空いてるところに、つけられまーす。

668 名前: 投稿日: 2005/12/18(日) 19:54:28
合体出来た!!(嬉)
今石けん水つくったんですけど...穴が発見出来ませんorz

669 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 19:58:20
できましたか?

670 名前: 投稿日: 2005/12/18(日) 19:59:46
穴発見できません↓↓猛烈にクリックしてるんですがorz

671 名前: 投稿日: 2005/12/18(日) 20:01:03
あ、穴発見しました!!

672 名前: 奈津 投稿日: 2005/12/18(日) 20:01:50
せっけんん水どうやるん?

673 名前: 投稿日: 2005/12/18(日) 20:05:25
クリア〜!!(嬉)75482でした!!
教えてくれた方々本当にありがとうございました(^□^)

674 名前: 奈津 投稿日: 2005/12/18(日) 20:06:42
できたー

675 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:09:25
どうやって針金をレバーに巻きつけるんですか??

676 名前: MAX 投稿日: 2005/12/18(日) 20:13:45
ウチ75543人目

677 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:16:37
MAX
さん教えてください!!

678 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 20:17:56
>>675
レバーのほうじゃありません。もう片方です。

679 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 20:18:38
おしえます

680 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:19:00
もう片方ってどこですか??

681 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 20:21:24
トイレブラシが入っていたほうの所です

682 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:22:20
そこに水を流したときに
クリックしたらいいんですか??(針金に設定して)

683 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 20:28:00
>>682
いえ、そのとき、水は流さなくていいです。

684 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:30:19
じゃああけたら
はりがねをつっこめばいいんですか??

685 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 20:34:22
針金をレバーにつけて水を流すと...

686 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:35:43
どうやってつけるんですか??
どこ押してもつけれなくて…

687 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 20:36:08
>>684
・・・(汗)

トイレブラシの入ってるところじゃないんですよ。
水の出てくるところなんです。

688 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 20:37:30
後、中を開けなくていいですよ。
開けると固定できませんから。

689 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 20:37:54
水を流すところに

690 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:39:17
流れるところをクリックすると
あいてしまいます…

691 名前: ののか 投稿日: 2005/12/18(日) 20:39:39
97の名無しさん!!
おかげでクリアすることができました!
ありがとうございました!!

692 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 20:41:20
ほんとだったらトイレが終わったら流すレバーに

693 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 20:42:23
>>690
筒の部分です。ここをどういうか分からないのでご勘弁を。
説明があやふやですみません。

694 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:43:42
んー…よく分かりません。。。
馬鹿ですいません。。。。
もうちょい詳しくできますヵ??

695 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 20:45:06
>>694
針金を持って筒部分をクリックです。

696 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:47:48
筒って何色ですか??
灰色っぽいのでわないですよね…
水がでてきて
そこから水をおとすみたいな
とこですよね??

697 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 20:50:17
>>696
あ、今やり直してみたらレバー部分でした!
すみません!
>>692さんもすみません!

698 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 20:51:56
ねずみ色ですよ

699 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 20:54:49
いいですよ

700 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 20:56:39
水を流すレバーに針金を

701 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 20:59:22
そのレバーってかぎみたいな形のやつですよね?
つけようとしたら水が流れます><

702 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:04:49
その鍵みたいなやつのした部分をクリックちゃんと針金をもって

703 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:06:02
針金ついたときお知らせみたいなんでますか?
『針金が巻かれた』
みたいな…
なんにもでないんですよ。。。

704 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:11:14
トイレマットトイレに詰めましたか?

705 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:13:01
つめてません…
てかとれません。。。

706 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:14:52
ガムテープで穴埋めましたか?

707 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:17:25
はい。
目張りしました

708 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:19:53
シャボン玉が変な動きをするところをクリックすると穴が開いているのでそこをガムテープで埋める

709 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:21:05
まだしゃぼんだまできてません…

710 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:23:11
石鹸ある?

711 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:23:47
はい!
あります

712 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:24:42
石鹸水はありますか?

713 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:25:25
ありません…
どうやってつくるんですか??

714 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:27:45
消臭利器のふたを取ってそれに水を汲む

715 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:29:47
水を…
なんてかいてるんですか??
後どうやってやるんですか??

716 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:31:29
水をくむと書いてありますよ

717 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:32:51
できましたか

718 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:33:35
水を汲むのをおもいとどまった
ってかかれます・・・

719 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:34:42
できましたか

720 名前: あっぽ 投稿日: 2005/12/18(日) 21:35:38
できません・・・

721 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:37:35
つかれたーーーーーーー

722 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:38:08
がんばれ

723 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 21:44:35
レバー固定は知ってるってことはスレ読んだようですが、なんで途中経過に抜けがあったのか疑問。
何をやったか何のアイテムを持ってるか先に聞くべきでしたね。

724 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:46:26
はい

725 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:47:01
あっぽさんがんばれ

726 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:48:05
今日はお休みします

727 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 21:49:03
あっぽさんわかんなかったら明日来るので

728 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 21:58:45
>>726
おやすみなさい。

729 名前: 猪里 投稿日: 2005/12/18(日) 22:01:42
おやすみーーーーーーー

730 名前: 脱出者 投稿日: 2005/12/18(日) 22:46:07
トイレではなく出る方の水道で!→あっぽさん

731 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/18(日) 22:51:06
>>730
もう分かったんじゃない?
詰まってるなら質問してくるさ。

732 名前: 名無し 投稿日: 2005/12/19(月) 21:28:12
過去ログみて脱出成功。80540人目の脱出者ですだって

733 名前: ??? 投稿日: 2005/12/19(月) 22:58:02
みんなのおかげで脱出できました。どうもありがとうございました。
今度は僕が教える番です。じゃんじゃん質問してください!!
  ∧_∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
 (´∀`)どんどんキイテモナー   キタ―――(゜∀゜)―――ッ!
 (   )\__________

734 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/19(月) 23:25:36
>>733
おめでとうございます。
■掲示板に戻る■を押して掲示板トップのローカルルールを読んでください。

735 名前: 脱出者 投稿日: 2005/12/20(火) 00:13:17
ジャンジャン質問ドーゾ!

736 名前: 芋子 投稿日: 2005/12/20(火) 14:57:04
85221人目ゴールできました!みなさんのアドバイスをこっそり見たおかげです。

737 名前: りぉ 投稿日: 2005/12/20(火) 20:50:24
ぜんっぜんわかんないです!!
誰かおしえてください!!!!!

738 名前: ??? 投稿日: 2005/12/20(火) 20:54:00
ありがとうございます!

739 名前: ??? 投稿日: 2005/12/20(火) 20:55:28
↑(734)へ

740 名前: りぉ 投稿日: 2005/12/20(火) 20:55:45
???さんに質問してもいいですか?

741 名前: ??? 投稿日: 2005/12/20(火) 21:07:42
なんか分かんない事あったらじゃんじゃん聞いて!

742 名前: ??? 投稿日: 2005/12/20(火) 21:11:08
何かわからないことある?

743 名前: ??? 投稿日: 2005/12/20(火) 21:12:55

キタ―――(゜∀゜)―――ッ!

744 名前: りぉ 投稿日: 2005/12/20(火) 21:15:45
まだ、ガムテープと、ブラシとドライバーとカレンダーとトイレットペーパーしか見つかってないんですよ・・。
こっからどうやって進むんですか??

745 名前: 染五郎 投稿日: 2005/12/20(火) 21:20:46
>>744
トイレットペーパーを調べると…
カレンダーを調べると…

746 名前: りぉ 投稿日: 2005/12/20(火) 21:26:16
針金と芯になりましたけど・・・??

747 名前: 名無し。 投稿日: 2005/12/20(火) 21:27:58
ここを見て、なんとか攻略;
・・・本当に、ト●ック思い出しましたね。。。

748 名前: 染五郎 投稿日: 2005/12/20(火) 21:29:31
>>746
洗面器の付いた棚と扉の隙間を探してみると…

750 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 11:32:45
何か忘れてる気がする・・・と進めない><

751 名前: Y 投稿日: 2005/12/21(水) 13:08:34
名無しさん!
針金をレバーに!!

752 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 14:45:54
トイレの裏に
なんか臭いの…?消臭剤みたいなのあったよね

753 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 14:51:36
あるけど・・・?

754 名前: 七誌 投稿日: 2005/12/21(水) 14:51:47
石鹸水と便器掃除するやつとドライバーと石鹸と針金としんになったあとがわからないだれかおしえてください

755 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:06:45
ガムテープ

756 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:28:59
消臭剤&ガムテープ&針金&芯の使ぃ方ヵゞゎからω;誰か教ぇて!

757 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:29:55
ぁと、フタも!

758 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:33:07
ここのスレ、1から読めば大抵のことは分かりますよ。

759 名前: 投稿日: 2005/12/21(水) 15:35:48
フタは、水を入れてそれに石鹸を混ぜて石鹸水を作ります。
でもその後がわかりません。

760 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:36:43
1から読んでもわからなぃ。

761 名前: チューリップ 投稿日: 2005/12/21(水) 15:37:55
>>759さん
吹いて飛ばしてみましたか?

762 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:38:53
トイレットペーパーの芯を使ってシャボン玉やってください。
シャボン玉の動きをよく見て。

763 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:41:48
今ゃっと石鹸水でシャボン玉作れたヶド
何の役に立⊃ヵヽ不明。。。。

764 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:42:54
たま〜に㊨に行ったり㊦に行ったりするけど。。。

765 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:45:22
シャボン玉が曲がるあたりの壁を調べてみる
穴、ない?

766 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:47:16
㊦に行ったトコヵヽ怪Uぃヶド ・・・どぅすれば!?

767 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:48:22
開ぃてまUた!

768 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:49:31
ガムテで穴をふさぐ

769 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:50:08
その後ガムテープで穴を塞ぎました!でも何の意味が?

770 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:51:41
ドアも目張りした?
意味はあとで分かるよ

771 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:52:11
・・・・

772 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:52:58
見張りって???

773 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:53:28
ぢゃなくて目張り!

774 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:53:54
目張りしたら、手洗い場の栓をして
トイレマットは取れる?

775 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:54:08
ぁ!ゃりまUたょ☆ガム〒で!

776 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:54:45
はい、取れました

777 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:56:05
マット、トイレに突っ込んで
水を流すとこ針金で固定して

778 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:56:38
そのぁとゎ。。。。?

779 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:57:30
水を流してしばらく待つ

780 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 15:59:08
外ゎ見ぇますが「体がギリギリつかぇて通れなぃ」と。。。。

781 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 15:59:45
しゃぼん液を窓枠に使って

782 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 16:01:13
ひょっとUてコレヵゞ終ゎりとか!?

783 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 16:02:13
ぁ!終ゎりました!ぁりがとぅござぃました。

784 名前: フロド 投稿日: 2005/12/21(水) 16:02:52
おめでと

ドアの見はりまでしてくれてご苦労様w

785 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 16:03:40
なωかすっきりした〜ッッ!本当にぁりがとぅござぃます★

786 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 16:05:24
そωでゎ・・・次にまた別のをチャレンジUてきます★

788 名前: グミ 投稿日: 2005/12/21(水) 20:02:00
ガムテープが見つからない。゜(PД`q)゜

789 名前: ちゃぁき 投稿日: 2005/12/21(水) 20:03:22
ガムテームゎ、ドライバーで水道の下の棚を開けてみてください

790 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/21(水) 23:18:16
過去ログ読まない、人に聞くだけで自分で考えない、最悪だな

791 名前: koko 投稿日: 2005/12/22(木) 14:43:49
きゃ〜★できたできた!!
90001人目で脱出!!
オシイ!!あとちょっと早ければ・・・。

792 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 18:24:26
ドライバーって、どこにあんのですか?

793 名前: あっさ♪」 投稿日: 2005/12/22(木) 18:36:15
換気扇って、どうやったら届くんですか?

794 名前: しおん 投稿日: 2005/12/22(木) 18:39:54
水が手に入らないよぉー((泣

795 名前: あっさ♪」 投稿日: 2005/12/22(木) 18:40:43
水!?

796 名前: 名無し 投稿日: 2005/12/22(木) 18:48:17
ガムテープで目張りした後は??
後、同じく換気扇に届かないんですけど・・・

797 名前: しおん 投稿日: 2005/12/22(木) 18:50:15
脱出成功★90991人目♪
こんなにやってる人たんだぁー((笑

798 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 19:22:21
ガムテープの後はトイレを詰まらせる。
便器の中に何かを入れて、水を出しレバーを固定する。

799 名前: おサル 投稿日: 2005/12/22(木) 19:38:10
便器の中にマットを入れて、
針金を、水を流すレバーに取り付ける。(水道の所に、栓をしないとつけられん!)

800 名前: damedame 投稿日: 2005/12/22(木) 20:35:25
マットの取り方わかんないよ

801 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/22(木) 20:41:54
トイレマットは便器の見える視点でクリックしたらとれたような…。

802 名前: みぃ〜 投稿日: 2005/12/22(木) 20:42:41
おいおい取れるよ まだすることがのこってるはず

803 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 21:59:29
ききたいことがたくさん・・・
まず、せんめんのよこのものがとれない・・・
ガムテープってどこにあるん?
マットとれん・・・
カレンダーってなににつかうん?
あ〜ごめんなさいしつもんばっかで・・・

804 名前: 投稿日: 2005/12/22(木) 22:05:16
洗面台の隙間のものはカレンダーを調べて取ったものとトイレブラシと組み合わせ。
ガムテープはドライバーで洗面台の下の扉を開ける。

805 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 22:06:41
だれかおしえて〜わかんない・・・あっせっけんとれたっす!

806 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 22:12:31
う〜んドライバーってどこにあるん?

807 名前: 名無し家秋刀魚 投稿日: 2005/12/22(木) 22:15:13
>>806
>>13に書いてあるぞ

808 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 22:17:36
ありがとうこころの友よ〜さっそくあけたけど・・・
ガムテープないよ・・・

809 名前: 名無し家秋刀魚 投稿日: 2005/12/22(木) 22:18:19
>>808
棚の中ひたすらクリックしてりゃそのうち出てくんだろ

810 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 22:18:55
あったわ

811 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 22:20:54
で、こっからくわしくかいせつたのんます!

812 名前: 名無し家秋刀魚 投稿日: 2005/12/22(木) 22:21:57
>>811
おk、任せろw
まずは過去レスを全て読んで来いw
話はそれからだw

813 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 22:23:32
どうやってよむん?
でてないけど・・・

814 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 22:34:22
あの〜できちゃいました・・・
ていうか!やった〜(^ー^)

815 名前: masa 投稿日: 2005/12/22(木) 22:36:08
91772n人目っす!
協力してくれてありがとうっす〜

816 名前: 名無し家秋刀魚 投稿日: 2005/12/22(木) 22:36:12
>>814
うむ、オイラのアドバイスが利いたなw
まぁ「おめでとう」と言っておくかw
次からは「掲示板の使い方」の謎から「脱出」してくれぃw

817 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 01:49:08
92224人目でした。教えてくれてありがとうございます。

818 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 02:01:03
穴はどこ?見つからない・・・ しゃぼん玉吹いたけど・・・

819 名前: kimi 投稿日: 2005/12/23(金) 02:04:44
過去ログに穴を塞ぐってあったけど、どこの穴でしょう??教えてください!目張りはできたのですが…

820 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 02:05:41
ある方向で吹くと しゃぼん玉の方向が変わるよ

821 名前: 染五郎 投稿日: 2005/12/23(金) 02:07:08
>>819
具体的に「○○」とは言いにくい場所ですねぇ…(言いたくない、とかではなく)
その場所を知るためのアイテムがあるはずなんですが…

822 名前: kimi 投稿日: 2005/12/23(金) 02:09:50
塞げました!!ありがとうございます!

823 名前: yurika 投稿日: 2005/12/23(金) 10:18:17
ヤッター脱出できたフォー^^92666人目でした♪皆さんありがとうございました::

824 名前: masa 投稿日: 2005/12/23(金) 11:26:49
うそ!おれ二回目92667人目だったからきみのつぎだったんや〜

825 名前: rei 投稿日: 2005/12/23(金) 13:29:59
ドアと水道の間にあるやつが取れないんですけど
どうやったら取れますかね??

826 名前: 投稿日: 2005/12/23(金) 13:31:09
>>825
カレンダーから取った針金とトイレブラシを組み合わせる。

827 名前: みぃこ 投稿日: 2005/12/23(金) 14:44:08
たくさんのヒントありがとうございました〜(≧∀≦)読みまくってようやくクリア〜〜㊤㊤
ホントたすかりましたぁ〜

828 名前: みぃ 投稿日: 2005/12/23(金) 15:30:46
どうやって脱出できるかわからなぃ><

829 名前: いっちょい 投稿日: 2005/12/23(金) 16:30:50
便器のレバーが動かない・・・
何か足りないような気がする・・・になっちゃうんですよ!!!

830 名前: 123 投稿日: 2005/12/23(金) 16:32:24
こんにちは!何度も脱出してる者です!

831 名前: いっちょい 投稿日: 2005/12/23(金) 16:33:21
できた!!!93880番目でした!!

832 名前: いっちょい 投稿日: 2005/12/23(金) 16:33:58
はぁ・・・疲れた・・・

833 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/23(金) 16:45:39
やっとできた93918

834 名前: masa 投稿日: 2005/12/23(金) 17:33:50
>>いっちょい
おしえてほしい?

835 名前: natuko 投稿日: 2005/12/23(金) 18:28:04
ガムテープどうやって取るんだっけ?

836 名前: みかん 投稿日: 2005/12/23(金) 18:35:44
戸棚?の中ですよw

837 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/23(金) 20:02:35
94500人目に出れましたぁ!

838 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/23(金) 20:20:29
分からない所があれば言って下さい。(つか意味無し)

839 名前: KOKO 投稿日: 2005/12/23(金) 21:13:33
戸棚を開けるにはどうすればいいんですか??

840 名前: 遙香 投稿日: 2005/12/23(金) 21:19:32
シャボン玉吹いて穴見つけてマットをトイレに突っ込んでから進んでません!
教えて下さい!

841 名前: うにうり 投稿日: 2005/12/23(金) 21:24:10
>KOKOさん
たしかドライバーで開けると思いましたよ。
間違ってたらすいません。

842 名前: アキ 投稿日: 2005/12/23(金) 21:28:21
ガムテを使って穴をふさいだりするところまで行ったのですが、水を流すところにいくと
「手を離したら水が止まってしまいそうだ」といわれるのですが…

843 名前: みぃ〜 投稿日: 2005/12/23(金) 21:29:51
固定しみぃ〜!アイテムをつかってね

844 名前: うにうり 投稿日: 2005/12/23(金) 21:30:26
>遥香さん
トイレの水を流してください。
固定も忘れずに。

>アキさん
針金で固定してください。

845 名前: アキ 投稿日: 2005/12/23(金) 21:31:31
出来ました!
ありがとうございます!

846 名前: KOKO 投稿日: 2005/12/23(金) 21:37:16
95006人目でクリアしたのでなんでも、聞いてねー(へ0へ)/〜〜

848 名前: KOKO 投稿日: 2005/12/23(金) 21:38:01
うりうりさんありがとう!!

849 名前: 遙香 投稿日: 2005/12/23(金) 21:44:27
ちなみにうにうりsありがとう!

850 名前: リオ 投稿日: 2005/12/23(金) 23:11:39
初ですけど、過去レス見せてもらいました!
1時間で脱出成功でつ!!!!!
ぁあ〜〜うれしいッッ
ちなみに95453番目でしたぁ!!!!!
スッキリィィ・∀・

851 名前: うにうり 投稿日: 2005/12/23(金) 23:20:23
>KOKOさん、>遥香さん、>リオさん
クリアおめでとうございます!!

852 名前: ライム☆ 投稿日: 2005/12/23(金) 23:51:55
レバーをバネで、とめられないんですが・・・。
(密閉ゎ万全だろうが・・・しかでない)
だれか知ってたらおしえてください!!

853 名前: ライム☆ 投稿日: 2005/12/24(土) 00:05:51
↑の質問わかりました!!

854 名前: ラン♪ 投稿日: 2005/12/24(土) 00:46:18
私ゎ、95645人目でした

855 名前: yu-mi 投稿日: 2005/12/24(土) 00:52:59
石鹸塗ろうとしても、『大きな換気扇だ』
と言って塗れない―;;

856 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 01:16:18
>>855
まずは換気扇を外さないと。

857 名前: rei 投稿日: 2005/12/24(土) 09:40:03
レバーに針金をつけられません!!
どうしたらいいでしょう??

858 名前: aisu 投稿日: 2005/12/24(土) 10:00:16
脱出できましたぁー!!

859 名前: 羽晩 投稿日: 2005/12/24(土) 10:26:15
トイレの脱出完了であります!
げろっ!!
みんなもがんばるであります!!

860 名前: nanko 投稿日: 2005/12/24(土) 10:41:07
96599番目の脱出者だった・・。。

861 名前: moe 投稿日: 2005/12/24(土) 10:59:39
誰か教えて下さい・・・・・

863 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/24(土) 11:12:10
moeさん、何処がですか?

864 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/24(土) 11:56:23
新記録!!30秒でできた(>。<)

865 名前: ゅぅ 投稿日: 2005/12/24(土) 12:45:00
トイレにマットをつっこんで、
水を流そぅとすると、
密閉は万全だろうか・・・ってでるんですけど↓
どぅするんですヵ??

866 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/24(土) 13:01:42
ドアは目張りしましたか?
水道に栓をしましたか?
タンクの所の穴にガムテープをはりましたか?

867 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/24(土) 13:08:38
タンクの所の穴=シャボン玉飛ばした時急に下がる所。

868 名前: なんみ 投稿日: 2005/12/24(土) 13:14:26
97214番目れしたぁ♪♪

869 名前: みかん 投稿日: 2005/12/24(土) 13:18:01
おめでとございますw

870 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/24(土) 13:59:03
パン食いながらやってたら犬に妨害されました。

871 名前: みかん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:01:09
わぁぉ!!

872 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:13:27
タンクの穴の所にガムテープがはれないんですけど、、、、

873 名前: みかん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:15:03
ちゃんとしゃぼん玉のところを見つけましたか?

874 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 14:59:45
そこは出来たんですけど、、
トイレマットをはめたあとってどうすればいいんですか

875 名前: みかん 投稿日: 2005/12/24(土) 15:24:47
はりがねを水を流すところへ・・・

876 名前: 投稿日: 2005/12/24(土) 15:34:28
過去スレみさせてもらいました。
97826番目でした。ありがとうございます。

877 名前: 投稿日: 2005/12/24(土) 15:35:24
過去スレみさせてもらいました。
97826番目でした。ありがとうございます。

878 名前: kaze 投稿日: 2005/12/24(土) 15:38:35
随分と脱出者出ましたね
10万人目誰でしょう

879 名前: kkkkkkkkkkkk 投稿日: 2005/12/24(土) 15:56:38
sdfghjk

882 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/24(土) 16:28:33
いまやったら98041人目でした。

883 名前: AS 投稿日: 2005/12/24(土) 16:41:55
最後どうやって石鹸水を使うの?

884 名前: 遙香 投稿日: 2005/12/24(土) 16:45:55
最後に石鹸水をつかうところは
換気扇を外した枠(?)みたいなとこに塗るそうですw

885 名前: AS 投稿日: 2005/12/24(土) 16:47:33
石鹸水の使い方が分かりません。どうすれば・・・

886 名前: kaze 投稿日: 2005/12/24(土) 16:49:16
穴のありかを探すために使うよ

887 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 16:51:01
だれかぁ教えて

888 名前: AS 投稿日: 2005/12/24(土) 16:51:13
ありがとうございます。おかげで98120番目に脱出できました。

889 名前: kaze 投稿日: 2005/12/24(土) 16:54:26
あと1880人

890 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/24(土) 20:17:38
>名無しさん、何をですか?

891 名前: かずや 投稿日: 2005/12/24(土) 20:27:08
オラーだれかおしえてだっちゃ^^
(彰)野ブタパワー注入!(野ブタ)^^

892 名前: ぷるう 投稿日: 2005/12/24(土) 20:55:49
>かずやさんもなにを?

893 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/24(土) 21:51:16
ありがとうございました!!
99213人目でした

894 名前: ゆい 投稿日: 2005/12/24(土) 22:06:03
99272でしたw ありがとうございましたw

895 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 02:51:52
半分ほどカンニングしてやっとできました・・これで寝れます。
ちなみに100022人目でした。惜しい

900 名前: アイス 投稿日: 2005/12/25(日) 14:29:50
ぷるうさん、あなたここ攻略のスレだと気づいてます?

903 名前: ジキル★ 投稿日: 2005/12/25(日) 14:44:21
>>901はアクセス禁止にしました。

904 名前: まみ 投稿日: 2005/12/25(日) 15:16:10
クリアできた〜♥

905 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 16:16:15
私もできましたw
ミナサンのおかげです!w
本当に感謝してますww
昨日からずっとやってたんですけどなかなかできなくて;;;

906 名前: 綜一3.14 投稿日: 2005/12/25(日) 17:13:58
僕もクリアした。
101946?にんめだった。
色々攻略をもらったけど・・・

907 名前: クマ 投稿日: 2005/12/25(日) 18:08:47
何のヒントもなしにクリアできた人すごいですね。

908 名前: 脱出者 投稿日: 2005/12/25(日) 21:18:08
ネタバレ●せっけん水●ショウシュウゲンのフタのナカにミズをイレテセッケンをイレル

909 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/25(日) 22:25:15
ふ〜〜
102989人目、クリアできました

910 名前: アイス 投稿日: 2005/12/26(月) 11:35:49
               お詫び
   先日、ぷるうさんとのけんか(?)を見せてしまってすみませんでした。

911 名前: 馬鹿の壁 投稿日: 2005/12/26(月) 11:37:11
マットってどぅやってとるんですヵ?

912 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 11:46:30
マットは最後の方でないと取れません。

913 名前: tomo 投稿日: 2005/12/26(月) 11:46:57
>>911
ある程度進めれば取れるよ。
最初のうちは取れなかった……と思う。

914 名前: 馬鹿の壁 投稿日: 2005/12/26(月) 11:51:42
あと、シャボン玉がまがるとこってあるんですけど、
それって何か意味あるんでしょうか(;´Д`)

915 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 11:57:02
あれはメル欄です。

916 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 11:58:01
>>914
穴が開いてるから、塞げばいいんですよ

917 名前: 馬鹿の壁 投稿日: 2005/12/26(月) 11:59:04
何かまがったところをクリックしよぅと思ったら
「→」をくりっくしてしまぅんで・・・

918 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 12:00:20
そこら辺は微妙なので、カーソルの少し手前をクリックしてください。

919 名前: 彼女 投稿日: 2005/12/26(月) 12:01:55
 まったく分かりません。

920 名前: 馬鹿の壁 投稿日: 2005/12/26(月) 12:02:13
ぁ。ふさげましたー!!
゚・*:.。. .。.:тндйк уoц (○・∀・)b  тндйк уoц゚・*:.。. .。.:*

921 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 12:03:15
手持ちのアイテム、アクションがあったところを挙げてください。

922 名前: 馬鹿の壁 投稿日: 2005/12/26(月) 12:04:03
ぁ その次がわかりません( ゚ェ゚)・;'.、

923 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 12:05:55
>>921>>919へのレスです。

>>920
おめでとうございます!
水が外に漏れないように塞ぐんです。

924 名前: 馬鹿の壁 投稿日: 2005/12/26(月) 12:07:25
その次って何をしたらΣd(ゝ∀・)イイッ!! のでしょうヵ?
・*:.。. (ノ´ω`・。)・*:.。. クスン

925 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 12:08:49
>>924
手持ちのアイテム、何をしたか挙げてください。
穴を塞いだってことはもう少しかも・・・。

926 名前: 馬鹿の壁 投稿日: 2005/12/26(月) 12:10:10
ぁ トイレマットをいれて・・・
できたんですけど、体がつかえてでられなぃ・・

927 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 12:12:24
手持ちのアイテムを使いましょう。
滑りをよくするもの。

928 名前: 馬鹿の壁 投稿日: 2005/12/26(月) 12:16:39
わぉ!スルリと脱出できましたぁ!!
★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆

929 名前: さくら 投稿日: 2005/12/26(月) 13:10:41
あの、カレンダーってどこに??

930 名前: アイス 投稿日: 2005/12/26(月) 13:13:56
カレンダーはドアの↑の方、

931 名前: さぁこ 投稿日: 2005/12/26(月) 13:25:38
104300番目w
結構キリw

932 名前: みぃ 投稿日: 2005/12/26(月) 13:36:20
カレンダーって何に使うんですか?
教えください。

933 名前: まぁ仔 投稿日: 2005/12/26(月) 13:41:25
レバーが固定できません!!どうすればいいんですか?
教えてください

934 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 13:46:28
カレンダーは針金とバラバラにして使いますよ!

935 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 13:47:50
>>933
針金をもってクリック。

936 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:04:05
どうやってでるの〜

937 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:08:08
>>936
まず、水が漏れないように各所を塞ぎます。

938 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:14:40
それで?

939 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:17:45
水がでない!

940 名前: メロン 投稿日: 2005/12/26(月) 14:20:13
937の名無しさん!答えてください!

941 名前: メロン 投稿日: 2005/12/26(月) 14:20:51
見捨てないで〜

942 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:21:55
そちらの状況が分からないので手に入れたアイテムとアクションが起きたところを書いてください。

943 名前: masa 投稿日: 2005/12/26(月) 14:28:01
ORANGERANGAきら〜い

944 名前: メロン 投稿日: 2005/12/26(月) 14:31:54
石鹸とか消臭剤のふたを取ったりしたところです。はい

945 名前: メロン 投稿日: 2005/12/26(月) 14:33:31
それとか、ブラシに針金を付けたところです。はい

946 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:35:36
>>944
メル欄をしてください。
すみませんが、用事で落ちるので他の方に聞いてください。

947 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:36:45
>>945
メル欄です。では落ちます。

948 名前: メロン 投稿日: 2005/12/26(月) 14:37:54
名無しさん教えてください!

949 名前: メロン 投稿日: 2005/12/26(月) 14:40:42
じゃあ、masaさん教えて!

950 名前: メロン 投稿日: 2005/12/26(月) 14:44:06
いないの?

951 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 14:45:28
消臭剤のふたで水を汲んでください。

952 名前: チューリップ 投稿日: 2005/12/26(月) 14:46:04
>>946-947のメル欄まではクリア済みですか?

953 名前: 名無しサンタ 投稿日: 2005/12/26(月) 14:47:09
あとは石鹸とトイレットペーパーの芯をつかって・・・

954 名前: 947 投稿日: 2005/12/26(月) 15:02:58
帰ってきました。
メール欄に記入したことは名前にカーソルを当てるとブラウザ左下に「mailto:なになに」と出ます。

955 名前: yuki 投稿日: 2005/12/26(月) 16:24:32
針金ってどこにあるのですか?

956 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/26(月) 16:30:01
>>955
20くらいレスを遡るといいことあります。

957 名前: 奈々 投稿日: 2005/12/26(月) 18:15:50
105360人目でーすありがとうーーーー

958 名前: ayako 投稿日: 2005/12/26(月) 18:45:07
石鹸どこお??

959 名前: モナー@(名有りさん) 投稿日: 2005/12/26(月) 18:47:56
>>958 ○○○の隙間です

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■