■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

RIDDLE
1 名前: みきティー 投稿日: 2005/11/13(日) 19:57:30
RIDDLEの攻略方法を教えてください!

2 名前: みきティー 投稿日: 2005/11/13(日) 19:59:45
一度やってみたのですが、意味不明で…
あのパソコンのパスワードがわかりません。

3 名前: 投稿日: 2005/11/13(日) 22:16:54
「白雪姫」、「子豚」、「ダルメシアン(犬)」で
「大きい順」というキーワードは分かるんですが
それを半角英数でどうするのかがどうしても分からないですね
本当に、どうすればいいんでしょう…

4 名前: まき 投稿日: 2005/11/13(日) 22:37:48
あたしも分からない・・・
パソコンの文章だけでパスワードを考えるんですよね〜。
>>3さんみたいに考えることもできなかった(汗
誰か知ってる人いないかな・・・

5 名前: 投稿日: 2005/11/14(月) 00:01:22
うーん…
 白雪姫=白雪姫
 子豚=3匹の子豚
 ダルメシアン=101匹わんちゃん
だと思うんですが、本当にどうすりゃいいんでしょうね…
パターンを試してるんですがうまくいかないや

6 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:03:03
白雪姫だと7人の小人?

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:05:57
>>6
それだ!
2問目もわからないわ〜

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:22:23
2問目のヒント
英語の形、大文字、26が19になりました

9 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:38:46
1つとか2つとかの法則は分かったけど、
26が19になるってのが理解できない

10 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:40:16
A〜Zは何文字でしょう?
あたしは4問目で詰まってますウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:47:39
>>10
あんないですよ、「あん」ない。

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:49:23
2問目の答えの入力で詰まった
26が19にってのは>>10さんのでなんとなく分かったんだけど
なにをどう答えろっていうんだYO…orz

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 00:54:35
>>12
19に該当するものを順番に入れてみてくだされ。

14 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 01:00:46
>>13
19に該当するものと言っても1つしか…
メル欄じゃないんですか?

15 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 01:08:24
>>14
メル欄のではありません。
ABDにあってCEFGにないもの。
ない方のグループを順番に入力していくと・・・。

16 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 01:11:53
>>15
あ、そうか!やっと分かりました、ありがとうございます!

17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 14:13:10
4問目はanはずしただけではだめなんですか・・・?

18 名前: 投稿日: 2005/11/14(月) 15:06:06
2問目どうやってとけばいいんですか?

19 名前: みきティー 投稿日: 2005/11/14(月) 15:20:53
1問目まだわかりません。
入力方法が?です。
ディズニーに共通するってことは分かるんですが、よくわからないです。

20 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 15:55:59
>>19
>>5>>6で既に答えが出てるようなものですよ
入力する順番も>>3で…

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 15:58:01
3問目ヒントありませんかー

22 名前: 投稿日: 2005/11/14(月) 16:02:39
四問目答えはわかるけどどうやってうてばいいいの?

23 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 16:11:10
>>21
2問目で導き出された19の中でだけ考えます
入れるCとI、入れないEとFとGには共通点があります
ちなみに、Uは入れますがTは入れません
実際に書いてみるといいかも…?

>>22
ローマ字表を見て慎重に入力すべし
いつも入力してるやり方ではNGです。特に…

24 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 16:11:53
3問目はどうかくか?ですよ。

25 名前: aya 投稿日: 2005/11/14(月) 16:26:03
解けました!
一問目でかなり悩みましたが、後はすっとできました。(^^)
ディズニーはこの際忘れてください。私もそこでひっかかってました。

26 名前: aya 投稿日: 2005/11/14(月) 16:28:17
≫24
3問目はローマ字表を開いて、そこを良く見て入力してください。
多分、いつもはそんな打ち方してないでしょうから、、、。

27 名前: 咲希仔 投稿日: 2005/11/14(月) 17:45:28
②問目全然ゎヵヽりません!!!

28 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 18:32:25
私も全然わかんないんですよ↓↓ いろ②試してるんですけど…(ノД`;)

29 名前: r 投稿日: 2005/11/14(月) 19:12:48
2問目なぞです

30 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 19:37:17
2問目は…
まずアルファベットを全て紙にでも書き写してみてください
そして、よく見てください
例えば、BとEだと、Bには「あるもの」がありますがEにはありません
でも、Eは小文字のeになると「あるもの」を持つようになります

あとは>>8のヒントをもとに頑張ってみてください

31 名前: r 投稿日: 2005/11/14(月) 21:21:45
数字を入れるんですか?

32 名前: サト 投稿日: 2005/11/14(月) 22:32:41
1問目を入力したらNotFoundになるんですがなぜでしょうか??

33 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/14(月) 23:47:51
それは入力した答えが間違っているからじゃないですか。

34 名前: 悩める子羊 投稿日: 2005/11/15(火) 01:10:58
4問目anを取るのは解ってますが、どの文章のan???

35 名前: 悩める子羊 投稿日: 2005/11/15(火) 01:17:23
阿寒ってなんて読むの?????賢い人教えてこんなわたしに・・・

36 名前: MOMO 投稿日: 2005/11/15(火) 01:58:46
4問め、まぢでおてあげです〜
「ふぇ」とか「っ」とか、ローマ字表に準じて入力して
「a」や「n」を取ったりしてるのですが。。
他にどんなやりかたがあるとゆうのか。。。
ヒントいただけるとウレシイでつ!

37 名前: 悩める子羊 投稿日: 2005/11/15(火) 02:02:30
私も悩んでる!!阿寒って何てよむん??

38 名前: 悩める子羊 投稿日: 2005/11/15(火) 02:04:36
案内
阿寒フェアで余ってる
のどこからa,nをとればいいの???

39 名前: MOMO 投稿日: 2005/11/15(火) 02:05:07
阿寒は「あかん」でいいんですよね?

40 名前: 悩める子羊 投稿日: 2005/11/15(火) 02:08:57
わからん!!どないやってもクリアーできない!!!!!!!

41 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 02:10:13
2問目まったくわかりません!
だれかたすけてー

42 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 02:11:34
BにあってEにないもの?

43 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 02:12:05
なんじゃそらー

44 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 02:16:00
お願い!
だれか教えてー

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 04:03:37
>>38
「a n」じゃなくて「あ ん」です。

>>41
ABD・・・のグループ CEFG・・・のグループで分けると決定的な違いが。
小文字だとabdegとcfですね。

46 名前: taka 投稿日: 2005/11/15(火) 04:56:28
4問目、ローマ字表どおり打って「a」「n」抜いたのにダメです。。。
わかりましぇん。。。

47 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 07:01:34
>>46
抜いてからローマ字表をみるのですよう

48 名前: MOMO 投稿日: 2005/11/15(火) 08:42:59
わかりますた!
どうもアリガトですっ

49 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 14:59:17
>>41
閉じこもってちゃダメなんですよ〜
対するCEFGは外向的なんです

50 名前: まき 投稿日: 2005/11/15(火) 15:34:59
2問目なんですけど、なにをどう入力すればいいのか分かりません。
ヒントくださいっ

51 名前: ランド 投稿日: 2005/11/15(火) 18:48:42
26から19になるとはどういうことですか??

52 名前: ランド 投稿日: 2005/11/15(火) 19:04:17
できたけど3問目が・・・

53 名前: taka 投稿日: 2005/11/15(火) 19:54:51
>>47さん
あぁあぁあぁ!! わかりました!!
おぉおぉおぉ〜
ありがとうございます!!

54 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 20:14:58
んー、まだ4問目が分かりません><
「あ」、「ん」を抜くんですよね?
残った文字をローマ字表と照らし合わせるんですよね?
違う?

55 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/15(火) 20:30:21
54です。
自己解決しましたヽ(´ー`)ノ

56 名前: ちぇりぃ 投稿日: 2005/11/16(水) 22:42:34
できました★
1問目にすごく時間かけてました(・_・;)
2問目からはまぁ簡単に。。。。
一応ヒントを・・・・
 1問目はそれぞれから連想される数字を。
 2問目は「入る」「入らない」がヒントですね。
 3問目は2問目で分けられた中で1画の・・・(ネタばれ!?)
 4問目は「あん ない」んですよね〜

57 名前: オレンジ 投稿日: 2005/11/17(木) 17:31:55
2問目の法則って何ですか??教えてください!!

58 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/17(木) 23:55:06
>>57
アルファベット一覧で塗り絵でもやってみてください
そうすれば気付けると思いますよ
私はこの問題の直前に、たまたま暇潰しでやってて気付きました

59 名前: ?? 投稿日: 2005/11/18(金) 17:02:06
やっぱり2問目がとけません! 
書き方がまちがってるのかも?

60 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/18(金) 18:11:54
2問目、具体的に教えて!

61 名前: ランド 投稿日: 2005/11/18(金) 19:59:12
順に書けば・・・

62 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 09:52:50
4番目、答えがわかっているのに打てない。
ローマ字表みてるが・・・?????

63 名前: 62 投稿日: 2005/11/19(土) 10:08:52
小文字の打ち方間違ってました。
自己解決しました。

64 名前: rrr 投稿日: 2005/11/19(土) 10:23:40
26が19・・・?

65 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 11:28:22
>>64
26個あったものが、ある条件で7個と19個に分かれるということですよ
入力するのは19個の方を全部です

66 名前: 投稿日: 2005/11/19(土) 11:51:07
4番目の入力の仕方が分かりません(泣)

67 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 18:44:23
>>66
4問目
なぞなぞは解けましたよね。では>>54さんのように
残った文字をローマ字表と照らし合わせてください。

小さい「っ」の入力に注意(^^)

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 18:52:34
あんを抜いたものを、ローマ字順に入力すればいいんですか?
何べんやってもできないよ〜

69 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/19(土) 21:43:14
↑ローマ字表を良く見て入力

70 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/21(月) 23:43:06
>>68
自分が知ってるローマ字で打っちゃだめですよー
私もずいぶん悩みました^^
なぜ、ほとんどの人が知ってるローマ字表が、あえて在るかが大事です。

>>69さんの言うよう、表に忠実に入力して下さいー

71 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 10:06:00
やっと解けました。

ずっと大文字で入力してました・・・。

72 名前: 投稿日: 2005/11/22(火) 10:34:09
1問目分かりません。。。
白雪姫=7人の小人
ダルメシアン=101匹わんちゃん
子豚=3匹のこぶた

71013って入れたんだけど。。。わかりません○| ̄|_
(/TДT)/<ダレカ,タスケテ

73 名前: まき 投稿日: 2005/11/22(火) 12:15:30
>>72さん大きい順ですよ!

74 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/22(火) 12:20:49
たまには大きい順に並んでみればいいのに。

75 名前: 名無しA 投稿日: 2005/11/23(水) 19:05:19
2問目がまったくわかりません!
26ってローマ字のことですか??

76 名前: 名無しA 投稿日: 2005/11/23(水) 19:19:48
>>75です。
自己解決しました!
でも3問目が・・・。

77 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/24(木) 15:17:44
3問目ようやくわかりました。
2問目に入らなかったアルファベットは入らないんですね。
4問目もここのヒント見てクリア!できました。
ヒント見ておいて何ですが、1問目が一番難しかった(汗

これくらいの長さが丁度いいですね〜。

78 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/11/25(金) 14:09:58
やっとクリアしたー。疲れたぁぁぁー。

4問目は、答えはすぐに分かるんですが
ローマ字表をしっかり見ないと駄目ですね。

79 名前: そら 投稿日: 2005/11/27(日) 23:18:51
過去の書き込みを読んでも4問目が分かりません…
『あ ん』を抜かしてアルファベット表を見る・・・??

1〜3問目の答えも関係ありますか?

80 名前: あゆみ 投稿日: 2005/11/28(月) 00:43:56
三問目から進めないよぉ〜
だれかぁ==

81 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/01(木) 07:40:36
4問目は今までと関係ないですね。
変などう読むのか分からない文章ありますよね。
それから『あ ん』を取るんです。
そうすると、ちゃんとした言葉になりますよね?それがパスワードです。
それをローマ字表を見ながら半角で打つんです。

82 名前: あゆみ 投稿日: 2005/12/01(木) 21:21:40
でなくて、3問目がわかんないんです。。。。
一筆書きってことですか?
やってみたけどわかんないです。。。

83 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/02(金) 12:21:33
それで合ってます<一筆書き
数が合わなくて困ってるのかな?
2問目で入らなかったアルファベットは抜きましょう。

84 名前: あゆみ 投稿日: 2005/12/03(土) 01:35:03
,,,やっぱりわかりません(T−T)
なんででしょう??

85 名前: あゆみ 投稿日: 2005/12/03(土) 01:37:23
できました!!ありがとうございます!!

86 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 11:13:31
四問目で詰まってます・・・
ローマ字表通りに入力しても
正解になりません。
どうしてでしょうか?
ヒントください!

87 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 11:44:24
↓ヒント でも間違ってたらごめん

「阿寒」の読みは阿寒湖の阿寒、
「案内」だから「あん、無い」で「あ」と「ん」を抜く、
ローマ字に直してから「あ」と「ん」を抜くんじゃなく、
最初の文から「あ」と「ん」を抜いて、それからローマ字にする
ローマ字に直す時は「っ」に気をつける

こんなもんかな?

88 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 11:59:22
何回やっても無理なんです><
えっとメル欄の文字をローマ字で入れればいいんですよね?

89 名前: ちょび 投稿日: 2005/12/03(土) 21:58:02
つまらないです

やる価値無し

90 名前: あゆみ 投稿日: 2005/12/03(土) 22:40:43
ちゃんと小文字で入れましたか?
小さい「つ」はtuじゃなくて
xtuですよ

91 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/03(土) 22:57:09
何のお話ですか?

92 名前: あゆみ 投稿日: 2005/12/04(日) 01:14:24
88向けですけどなにか?

93 名前: shiho 投稿日: 2005/12/04(日) 18:32:26
2問目が全くわかりません!教えてください。

94 名前: NO! 投稿日: 2005/12/04(日) 19:04:11
メチャクチャ進んでないんですけど、
一番はじめに見つけたパソコンのパスワード、
知ってる人いたら教えてください。

95 名前: shiho 投稿日: 2005/12/04(日) 20:19:39
一番はじめのパスワードは、101匹わんちゃん、白雪姫の7人のコビト、
3びきのこぶた。「たまには大きい順でもよくない?」がヒントです。

96 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/05(月) 00:39:39
3問目。ヒント混じりの疑問を。
正確には1画ではないですよね…

97 名前: shiho 投稿日: 2005/12/05(月) 18:05:30
お願いします!2問目を教えてください。

98 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/06(火) 00:18:11
アルファベットの大文字を全部(26個)書いてみて下さい。
誰かが『ぬりえをしてみるといい』と言っていましたよ。
とってもいいヒントだと思います。
ぬりえが出来ないアルファベットが19個あるのです。

99 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/07(水) 01:42:02
あーわかった
ペイントでa〜zまで文字書いて背景を塗りつぶせばいい

100 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 08:26:13
2問目、3問目は大文字で入力…
これにつまずいた…

101 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/09(金) 11:57:30
四問目のローマ字表記の問題がクイズとしてイマイチだね。
昔からATOKを使ってる人ならXじゃなくLだし、
単純にローマ字表記だったらTTのはずなのに(笑)

102 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/12/15(木) 14:34:56
ダブルトールノンファットカプチーノってなんだろう・・・

103 名前: うっきー 投稿日: 2005/12/17(土) 20:31:34
エーッ。わかんないっすよぉ。誰か④のうちかたおしえてっ!

104 名前: フロド 投稿日: 2005/12/17(土) 21:22:24
ここでも、うっきーさんめっけ!

「阿寒〜」をひらがなにして書いてみる
そこから「あ」と「ん」を取る

そうすると、先輩たちがどこで何してるか分かるので
それをローマ字表をよく見て入力です

「っ」と「ふぇ」に気をつけてね

105 名前: ひよこ 投稿日: 2005/12/29(木) 07:35:41
全部クリアしました……ふぅ……
一応、ヒント書いて置きますね。
第一問:数字です。
第二問:アルファベット表を見ながら、塗りつぶせるのは……?
第三問:(2)で残った中を全て紙に書いて見ると……?
第四問:なぞなぞが分かった人へ。
    「阿寒フェアで余っている」をひらがなにして下さい。
こんなもんですかね。ネタバレ!って思った人は、申し訳ありません。

106 名前: フロド 投稿日: 2006/02/01(水) 12:40:46
れいさん、こっちですw

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■