■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

-激しく忍者 五拾参ノ巻-
1 名前: 管理人 投稿日: 2004/09/30(木) 10:00 [ t8mxpoII ]
忍者について激しく語り合おうでゴザル。
    ∠ ̄\  ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
   〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
   ノ/ y/                   +
    ノ ̄ゝ                    + + ++ カランカラーン
 一.次スレについては>>950頼むでゴザル。
 一.煽り・荒らしは完全放置にゴザル。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱めでゴザル。
 一.装備は好きに汁!でゴザル
【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/
http://www.kamikazebrain.com/ninja.htm(日本語解説)
本日のおまけ
ttp://homepage2.nifty.com/hattorido/meikan/meikan.html
【前スレ】-激しく忍者 五拾弐ノ巻-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1095140015/

2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:04 [ 8bYdLgmw ]
1

3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:17 [ Ea77ywcs ]
3

4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:18 [ fSwzUP3o ]
よん?

5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:55 [ TSCeeC7U ]
ごるご

6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:13 [ OlHjaF9g ]
6666

7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:21 [ mi8GFpqo ]
ナナーナナナナナーナーナーナ ナーナーナナー

8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:31 [ GUHpv6Tc ]
バットケープとノマド+1ならどっちがいいですかね?

9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:50 [ aFJ/eUEE ]
AFの武器だけ再取得したいのですが、それでも全部AF捨てないとダメでしょうか?

10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:13 [ rIQ6Q5kQ ]
とーーーーーう!!!!!

11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:38 [ 6W8BmxxM ]
>>9
全部捨てないと再度クエ受けれないなんてどっかに書いてあんの?

12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:53 [ a8fzZxGs ]
羅刹改欲しいのに、Uchino鯖出品ねぇぇーッ!

13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:56 [ a8fzZxGs ]
羅刹改欲しいのに、Uchino鯖出品ねぇぇーッ!

14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:59 [ a8fzZxGs ]
羅刹改欲しいのに、Uchino鯖出品ねぇぇーッ!

15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:00 [ a8fzZxGs ]
羅刹改欲しいのに、Uchino鯖出品ねぇぇーッ!

16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:04 [ a8fzZxGs ]
羅刹改欲しいのに、Uchino鯖出品ねぇぇーッ!

17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:07 [ a8fzZxGs ]
羅刹改欲しいのに、Uchino鯖出品ねぇぇーッ!

18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:09 [ a8fzZxGs ]
羅刹改欲しいのに、Uchino鯖出品ねぇぇーッ!

19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:10 [ a8fzZxGs ]
なんじゃ、こりゃ!?
ライブドアになってから重すぎて多重投稿になってもうたーーー!

20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:25 [ mi8GFpqo ]
気持ちはよく分かったから下げれ

21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:52 [ a8fzZxGs ]
>>20
ごめんなさい…

22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 16:29 [ 6W8BmxxM ]
>>12-19
多重にもほどがあるぞw

23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 16:33 [ udQskVa2 ]
>>8
ノマド+1 防3 AGI+2 回避+3
バット 防6 耐闇+5 回避+5

ベヒモス+1が一番良さげだがこの2点だとどっちもどっちだなー
ノマド+1はラビット+1っぽく思われるからバットにしといたら?w

24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 17:38 [ y0vEPxBc ]
ベヒマン+が何故に一番なのかよく分らない。
回避って事で考えるなら
バットケープだと思うし、回避上げを考えるヤツにベヒマンはいらねぇーだろ。

25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 18:33 [ 6.7WFtQk ]
質問。
軒猿忍袴って喪前らの鯖の出品どんなもん?
漏れの鯖自己落札の履歴1つあるだけなんだが…
こんなにレアなもんなのか?他鯖の状況を聞きたい。
バージ何度乗ったことか…
バグベアNMのモやら侍の脚は潤滑なんだがなぁ…。

26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 20:35 [ rGVvYL5Y ]
履歴3 30万28万30万 現在出品無しであります('◇')ゞ

27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 20:36 [ Cgk0WaKw ]
>>24
レベル上げならどっちかつうと回避有利だよなあ・・HNMとかならHPかもしれんが。
状況に応じて装備は変えるべきであってFAは無い
一番高いならベヒマン+1だなw

28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 21:54 [ YwCL9f12 ]
バットケープ欲しいんだけどうちの鯖は60万前後
忍装備できない回避+5や被物理ダメ-5%なんて背装備あるなか
ナイトケープと回避2違いではちと高い気がする
てかバットケープ超えるケープがユニクロで出るのが怖いから
買いにくいだけだが

29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 23:39 [ IfqZXu1M ]
>>12-19
羅刹改ってそんなにいいものかねぇ?

30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 23:39 [ IfqZXu1M ]
sage固定じゃないし…

31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 23:42 [ Qs5BQu5g ]
2,3発くらっただけでHPが赤くなってしまうのは
オプチ装備して防御捨ててるやつが多い

32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 23:56 [ .DpFxT16 ]
>>31
おまえ忍者じゃないだろ?
元々紙装甲な俺らじゃ、オプチだろうがダスクだろうが、防御の差なんて誤差程度だ。
羅漢HQ頭胴+守り+ジェリー+土杖でもしなきゃ体感できねーし。
回避命中攻撃・・・と、上げるべきステータス多いから、防御は真っ先に捨てる事になるしな。

33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:03 [ fNk7HhgE ]
廃攻防避装備なんかどうでもいいからキラー系ピアスをきっちり揃えてる忍者は本当に凄い

34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:07 [ NJk.oBkg ]
俺なら回避+5よりSTR+2 攻+15のアメマン+1取るがナー
避ける以前にタゲ取れなきゃ意味無い

35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:10 [ 8//rOGPs ]
>>34
その辺はPTと狩場で全然違うから、PT中に色々付け替えてしっくり来る組み合わせを探すのがベスト。
おかげで持ち物大変なことになってるがw

36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:17 [ 1Slwme0w ]
>>32

ダークサブリガ+1を忘れるな!

37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:59 [ CaaCbpM. ]
とある最大8人対戦のアクションゲー(もちろんオンライン)で、
忍者使ってるんだが、あれはまさに俺らが求めているスタイルで楽しすぎる。
手裏剣マンセー(゚∀゚)y-~~

38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:08 [ bcMbaNYc ]
>>25
蝿を使え!

と、適当なことをいってみる。

39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:16 [ m5VNXDpY ]
>>29
羅刹改は、性能は良いかもしれないが見た目が地味。

40 名前: ISM 投稿日: 2004/10/01(金) 01:19 [ cTECJ0Iw ]
無料の着メロサイトです。ありとあらゆるアーティストの着メロがあります★携帯からアクセスしてください。ほとんどの楽曲あります。超マイナー系から超メジャー系まで着メロ、着うた、着声あります!無料です!約23万曲あります☆現在キャンペーン中につきディズニーランドパスポートをペアでもれなくプレゼント★http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/

41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:39 [ CaaCbpM. ]
>>40
登録しよw

42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:51 [ KsJ0DqEo ]
>>39
忍者が地味じゃなくてどうするw

43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:57 [ m5VNXDpY ]
>>42
FFの忍者は派手な格好で敵を挑発して、味方の盾になるジョブだからなw

44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 03:05 [ 3rX9MVJ. ]
現在レベル21の新米忍者です
トン術って連携前は積極的に使っていくべきですか?
正直あまり効果がない気が・・・
ここまでの感想は、空蝉つえぇ〜、手裏剣最強!
しかし、金が無くなる、無くなるですw

45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 03:34 [ PKrxjx4U ]
>>44
そこらへんは完全個人の自由じゃないかな?
俺もそこら辺のレベルの時㌧術してたが、今は別にする必要なかったかなって思うし。
それよりも2人でタゲ回し盾なら挑発タイミングを見誤らない方が遥かに重要だと思う

46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 04:21 [ qrmoErWo ]
今日ナイトと組んでタゲ回ししたんだが、
楽な上に激しく能率良く回ってたと思ふ。in67
ちなみにサブ盾が忍者って事で。

47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 04:30 [ B1W9jYRI ]
にっかり青江をプロミヴォンとかで使うかなと思い、取りにいったのだが
これってもしかしてドロップ悪いのか?

48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 04:34 [ JWhAFiD6 ]
>>47
ドロップの良し悪しは貴様が決めることだ!

49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 04:42 [ B1W9jYRI ]
>48
一発で落としたからよく分からないんだyp!
ちなみに二回目は何も出なかった orz

50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 05:16 [ 5XV9Oy.g ]
羅刹の潜在発動条件って、HP赤か黄色だっけ?
3時間ほどのレベル上げ終わってrep眺めていたら、カウンターが1回だけ出ていた

常時出るのなら羅刹改かなり良さそう
特に小手って他に装備するとしても良いのないんだよな
落人はこのLVじゃ論外として、あとは青龍小手か着替え用にアルキオネウスくらいか?

51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 07:56 [ ozD53J/2 ]
レベル63にてホラー撃破!4度目の挑戦でやったぜい
経験値61シャル貝げっと 一回微塵間に合わなくて死んだ
けど大満足 倒した時もHP赤でしたがw

52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 08:46 [ 8tv.uYsg ]
そういうソロでの遊びも、忍者の楽しみの一つだな。
俺は白フレと組んで、プロマシアエリアをうろつくのが楽しい。
ソ・ジヤの罠でギャーギャー言いながら…
ソロもいいけど、やっぱ仲間といるのが一番ッス。
そんなわけで出社

53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 09:29 [ F4UQ35tc ]
>>50
改にしてもカウンターはアサルトピアスの発動率から考えて期待するだけ無駄だと思うぞ。
落人も普通に選択肢に入ると思うが。回避足りてると思ったら羅刹から付け替えてみるし。
あとは昼ダスク夜AF2とか。

54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 10:31 [ KUKB5b7s ]
ついでにカウンター判定は空蝉より後ろだな
蝉纏ってる時は発動しない、
あれはモンクがクロカンだのカウンター装備と一緒に持って使うものだ
まぁ素の性能が高いのでカウンター気にしなければ高性能なのは確か

55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 10:32 [ m5VNXDpY ]
まぁ全身羅刹改&アベピ×2だったら良いかもしれないけど、
それするならもっと良いものがあるかと。

まぁ競売品で買える最良の物って考えた場合、腕と脚は買いかもしれないけど…

56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:07 [ 5XV9Oy.g ]
羅刹改にしてもカウンター出るってことは空蝉切れてるってことか
モンクがカウンターブーストする用だろうか

57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:03 [ L3UttgCQ ]
>>53
アベンジャーピアスだろ、と突っ込んでおく

58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:58 [ Fkl65t42 ]
空蝉残ってても、カウンターは発動する
ただ、何故か発動率は空蝉あると下がる
どっちにしろ、カウンター+1の発動率はかなり低い

59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:58 [ 2.MDL2Ak ]
もまえら横を見ても前を見ても
スコハネつけてるんだが
さてはネズラーだな?

60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:06 [ zg9AZMh. ]
カウンターは空蝉張ってたら発動しないと思うぞ。
発動したら74以降のサポ忍常時かまえるモンクとかえらいことになる

61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:43 [ KsJ0DqEo ]
>>59
スコハネ所持人
ネズラー3割 合成廃人3割 HNMLS3割 こつこつ素材狩りで達成馬鹿1割

62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:00 [ Idu6epvc ]
>>61
BCで買えた俺は?(・ω・ )

63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:28 [ mji.pTnc ]
白虎とスピベル持ってる方に質問なんですが、
空蝉リキャストって最短何秒になりますか?
「ヘイスト+マーチマーチ+ダスク手+風魔」でも26秒位になるので、
もしかしたら20秒切るのかな?

64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:44 [ L3UttgCQ ]
過去ログ見る気もしませんか

65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:20 [ xe3Ss6p6 ]
>>61
うはw俺その一割だww
アメミが実装されたときに2000万くらい稼がしてもらったよ

66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:34 [ /COUtdVY ]
>>59
スコハネ(爪な)は釜で眼取りの手伝い中についでに狩ってたサソリから
NM沸いて倒したら出てロット勝ちして手に入れましたが?

大概のもんは少し頑張ればとれます。(廃じゃなくても)
少なくとも僻んでるだけでは手に入らんですよ。

67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:37 [ QSr7jAlY ]
そんなザコ狩ってる暇があったら麒麟狩れよw

68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:49 [ KsJ0DqEo ]

こういうやつに限って大して役に立ってないのにロット強いんだよな。
しかも、自分だけの力で取ったと勘違いしてるw

69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:50 [ Idu6epvc ]
定期煽りに釣られる癖直さないと
いつまでたっても房がやってくるじょ(・ω・ )

70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:53 [ KsJ0DqEo ]
>>69
今、丁度暇なんですよ(´・ω・`)

71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:46 [ e7DmLlHI ]
偶然イフ釜いったら偶然NMがわいてて偶然ロット勝ちして
偶然合成職人がつかまって偶然合成が失敗しないで偶然
手に入れたスコハネを自慢しているお前が、
本当にがんばってる人間に対して
>大概のもんは少し頑張ればとれます。(廃じゃなくても)
とかぬかしていい理由は少しもない。
と、スコハネ+1ができて上機嫌なオレがたしなめてみる。

72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:13 [ PLXNYypA ]
>>58
モ/忍で常時かまえててもまったくカウンター発動しないから
恐らく蝉張った状態では無理かと思われ。
とゆうか発動してたらアベンジャーピアス100万くらいしてるよ。

73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 23:55 [ tvsJzCJs ]
空蝉しててもカウンターするのは確認済み
羅刹改使ってるから稀にカウンターしてて、アイコン見てみたらちゃんと空蝉残ってた
何故か発動率下がるから、かまえるしても効果は薄いと思う

74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 01:15 [ KpoKVvD6 ]
多段wsに二回ダブルが乗るの類に似てるなw

75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 01:27 [ MaSotymE ]
>>33
持ってるに超した事は無いがせいぜい1戦で2回攻撃防げる程度
手に入れる価値に比べて値段高いし放置で良いだろう

76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 01:39 [ zsckGKbE ]
メリポで回避スキル2段階しか上げれないのかorz

77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:34 [ DVFKObLo ]
定期的にスコハネの話題になるが、いいところと悪いところをあげるから各自判断してくれ

いいところ:HP+15 命中・回避+10 横乳(♀キャラ限定
盾なんだからHPが増えるに越したことないし、当たらなきゃヘイト稼げないから命中+もありがたい
回避はいうまでもなく、横乳は萌え

悪いところ:耐氷−20 横乳(♂キャラ
耐氷が20下がったくらいでどうだと思うかもしないがこれが結構面倒
練習でも麻痺がほぼレジれなくなる。これはソロだと致命的だし、少人数PTでも普通のPTでも意外と面倒
すぐにパラナくれる人ばかりではないので
♂キャラの横乳、これほどキモイものはない。特にヒュム。しかし、常時着てるやつ多い
リアル♀だとエル♂の筋肉に萌える人もいるが、その場合はいいところかもなw

これが使ってみた感想
自分は♂キャラだから常時着る気になれず普段はカーディナル。使い比べると値段ほどの性能差はない
スコハネが高すぎカーディナルが安すぎるともいえるが、無理してスコハネ買うほどのものでもない
まぁ、73まではスコハネしかないのが現状だがプレイ時間は人それぞれなのだから
持っていないから下忍というのはナンセンスであるかと。また、ないからといって妬むほどでもない

乱文長文すいまそ

78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 04:05 [ lgxeFntE ]
ソロだと、戦忍着を着てるなあ。
足はAF1のやつ。

79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 05:26 [ FS1h2RvI ]
>>77
正論御苦労。
だが煽らなければ面白く無い。

80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 06:21 [ PuHkUtyM ]
空蝉の張替えについて
弐が使えるときは空蝉のアイコン消えた瞬間に弐詠唱
弐が使えず壱を使う時は
空蝉があと1枚になり、敵の次の攻撃が出る少し前に壱詠唱
ヒットすれば空蝉消えてそのまま壱発動
ミスの場合は手動で切る
ただしDAは考慮しない
敵のTPが溜まってオートアタックとは別に物理WS撃たれることも
考慮しない
この場合被弾するがあきらめている

みなさんはどうやってます?

81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 06:34 [ UCS0LYeo ]
同じ

82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 07:25 [ jCt7yvso ]
大袖以外は自慢にもならん
大袖着ろよ

83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 07:56 [ O1xilBeg ]
大袖はPTでは役に立つけどソロだと運個。

84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 08:01 [ 6nZfaM1s ]
空のトリガーでアイテムロット勝ち→爪入手→現在スコハネありますが
普段は、ナラシンハベスト来てます。空の玄武で入手した人でつ

85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 09:09 [ 0gIybJ56 ]
オプチ、ウングル、素破、AF2脚とかは持ってるが
スコピオ、スピベルはないなぁ
買う金あるけど性能と金額が合ってない気がするから
買うきしねぇw
買ったところでメリポぐらいしか使い道ないからなぁ

86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 09:12 [ sQPX6pKU ]
>>80
まぁだいたい一緒だろ。
敵の長めのモーションのWS時にはWS終了時に次の通常攻撃が
擬似DAの様に来ることがあるので注意するぐらいかな。
個人的には消費枚数表示されたのでだいぶ楽になったな。

87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 09:45 [ nkMn3vbA ]
>>82
今時大袖自慢かよw
あんなものザコLSでも全員にいきわたってますよ?

ほぼ100%ドロップだし時間の問題だよ、レアじゃなくなるのはw

88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 09:46 [ nkMn3vbA ]
>>85
ギルの価値は下がる一方なのに装備買わずにギル貯めて何するの?w

サービス終了までユニクロで過ごしてくださいね^^

89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 10:34 [ WrXwY09g ]
>>88みたいに煽る必要もないけど、ゲームの金なんだから
使わないと損じゃない?RMTも視野にいれてるならまた別だけど。
スピベルはやっぱいいよ。かなり楽になる。

90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 11:28 [ FnC/xi/g ]
RMT視野に入れるとしてもその相場もドンドン下がっていきそうな・・
ただ、中途半端にこつこつ貯めた金だったりすると
ぽーんと一個の装備に大枚はたくってのは抵抗あったりするんだよね。
なんか一攫千金狙いたいもんだw

91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 12:28 [ sxOU/W1U ]
Uchino鯖だと大袖は持ってるの何人かいるけど、羅刹改は全然いない。
ってか、鯖で3つあるかどうか…

まぁ性能は天と地の差だけどねw

92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 12:52 [ jIwSs0Yk ]
裁縫職人と革職人にはアホ多いからな
売れ筋商品ですらHQでないと儲けでないところまで勝手に下げる

93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 12:56 [ Cah/L34k ]
>ほぼ100%ドロップだし時間の問題だよ、レアじゃなくなるのはw
え!?うちのLS・・・5連続で出てないんだけどorz

94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 12:58 [ Cah/L34k ]
>>92
一番のアホ職人は錬金間違いない。

95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 13:47 [ QXk3dK1Y ]
最近忍者上げててよく誘われるんだけど・・・
何かレベル2上の後衛から誘われる事が多いね(´・ω・`)
自分がヘタレなのかもしれないが素の回避なくてきついんだよなぁ。
んで上の基準で不味くなったら1個上の狩場行こうとするし。
やぱしそゆ時でも耐え忍ぶのが忍者なんでしょうか・・・ヘタレ忍の愚痴でした。

96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 13:54 [ HguAdSp. ]
>>95
誘われた時点で断れ
【レベル差が少ない方がいいですね】

素回避無くても盾やれる自信あるなら良いが、ヘタレてるなら自分の評判落とすだけだぞ

97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 13:59 [ b8rT1d/E ]
リーダーしなさいよリーダー。
忍者は自分が盾というキージョブなんだから、PTメイクのハードルは低いほうだよ。

リーダーせず、Lv不相応のPTと知った上でやっているのに、その部分に文句を言うのは馬鹿じゃないの?
自らキツイ状況に進んで、キツイキツイと愚痴を言うの?

98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 14:07 [ T/WxxVLo ]
忍だと羅刹より羅漢かなーと思う。
最近の空では羅漢土杖ってのが普段着になってきた。
お金かけずに物理ダメ40%カットできるのは忍の特権かなと。
これで守りの指輪あれば50%カットだもんな。
>>87がうらやましい。
うちは大袖は3回に1回くらいしか出ないよ。そのくせ光布は3回に2回くらい出やがる。
お金は儲かるんだが大袖いい加減に欲しいな。
ちなみに大袖って値段どれくらいで出回ってる?
うちの鯖はスコピオ350万くらいで大袖が500万くらいで流通しているのだが。
あと軒猿手裏剣いくら?
うちはHNMLSのリーダのセカンドで500万の自己落札がついてるのだが個人的には50万くらいの価値だと思う。

99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 14:37 [ HeZ7iflk ]
暗黒と召喚がしっかりしてるなら浴衣でもかまわんよ。といってみる。
レベル上げなら数十万クラスの装備で充分。ともいってみる。

100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:26 [ FBb/2Nco ]
クソ忍者のヨシヒトが100ゲット

101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:48 [ FS1h2RvI ]
>>98
お金かけずに〜で
土杖+羅漢頭改+羅漢胴改+ジェリーリング=40%
結構かかるうちに入ると思うがどうか?w

102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:51 [ YEicpX/Q ]
>>98
もまえの鯖浦山氏巣ぎw
>うちの鯖はスコピオ350万くらいで大袖が500万くらいで流通しているのだが

スコハネも安いが大袖500万って俺なら即買いだな
うちの鯖大袖1000万だからな・・

103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 16:07 [ KpoKVvD6 ]
大袖意外と人気あるんだな

104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 17:11 [ K23.tdaY ]
>>98
最終的に麒麟は競売に溢れかえるんじゃないかな?

HNMと違ってキーアイテムで挑める敵だし
漏れのLSでもみんな欲しい人は取り終えてるから徐々に外に売れ出してるから
もう麒麟胴着てる人がその辺にうじゃうじゃいてユニクロみたいな感じ

105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 17:16 [ 7041cUho ]
>最終的に麒麟は競売に溢れかえるんじゃないかな?
   ∩___∩       |            
   | ノ\     ヽ      |    
  /  ●゛  ● |      |     ゴクッ
  | ∪  ( _●_) ミ     j     
 彡、   |∪|   |     >>104 
/     ∩ノ ⊃  ヽ        
(  \ / _ノ |  |          
.\ “  /__|  |                
  \ /___ /

106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 17:25 [ 10vgBzQc ]
あえて俺は何もいわんぞ!

107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 17:27 [ T/WxxVLo ]
>>101 えっと羅漢頭改が40万 羅漢胴改が200万 土杖が15万くらいこれで255万な。
で羅漢手改が50万 羅漢脚改が20万 羅漢足改が50万
全部買っても375万なのよ。胴だけのスコピオと比べればかなりお買い得だと思うのだが。

>>102 スコハネは確かにうちの鯖は安いな。他鯖だと未だに500万以上してるところもあるらしいし。
大袖はもうかなり頻繁に見かけるようになってきたよ。もうレアって意識はなくなってるから性能だけで見られてる。
昔の書き込みで他鯖には300万で流通してるところもあるらしいし、500万でも安いという意識はなかったかな。
逆に1000万という価格で売れてるのだろうか?スコピオ800万くらいの鯖じゃないとつり合い取れないような気がする。
物価がわからないので値段はなんとも言えないが、>>102さんの鯖もそのうちスコピオくらいの値段にまでは下がると思うよ。
で ヘイト手裏剣っていくら位なんだろうね。すくなくとも500万の価値は無いと思うのだが。

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 17:32 [ T/WxxVLo ]
>>104さん 麒麟大袖は競売には出せないのよ。
500万っていうのは、バザーや麒麟狩ってるLSから買う場合の値段な。
でも大袖がどんどん溢れてきてるのは事実かな。小さい一般LSでも合同で麒麟倒してるし。
スコピオ並に出回るのも時間の問題だと思う。

109 名前: kkekko 投稿日: 2004/10/02(土) 17:44 [ 5ymu2Ruw ]
言葉使い悪い方多いですね。口調はナルシストっぽいのに顔はファミ通の編集部員みたいに
眼鏡かけてガリガリそう。あ。スレまちがえました。sage

110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 18:18 [ kfeHBUME ]
おれ蹴鯖スコハネ480万、大袖2000万 orz

111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 18:19 [ kfeHBUME ]
別にそれが高いわけじゃなくて全般的に物価高いorz

112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 18:19 [ b3pPcbNc ]
でも大抵の鯖だと、購入希望者が多かったり、まだLS内で希望者がいたりで
スコハ以上に手間かかること多いけどね。
いくら入手しやすくなったとはいえ、やっぱり高嶺の花さ。
ただ見上げるだけなら入手確率は0だけど、
入手しようと高い山を登っていくなら、時間はかかるけど花を取れる確率は0じゃなくなる。
忍者として、あらゆる可能性を模索するために、俺も大袖が欲しいものだ。
まぁまずは白虎からだがなーウリクミ部屋ちっときつくて、秋石取りしんどくなったorz

113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 19:36 [ FS1h2RvI ]
>>107
鯖によって羅漢胴改の価格が違うみたいだな。
うちの鯖スコハネ370、羅漢胴500、スピベル700なんよ。
早合点スマソ。

114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 19:56 [ YZZlqY72 ]
流れを切り裂いて
AF2、1つでも持ってる人は裏行き始めて
どのくらいで手に入れやがりましたか?
LS入って約2ヶ月、10回裏入ったけど
未だに0、毎回囮引き受けてくれるシーフがAF2ガンガンもって
行くから、自分も攻略の為LSのために釣り引き受けたり
色々やってるんだけど、現実そううまくはいかないのよね。

115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 20:17 [ b3pPcbNc ]
忍者ライバルいないLSで1ヶ月。ドロップ次第だと思うけど、ライバルいたらもう運。
AF2はサンドがやけに出てる気がする。甲賀脚装備してるやつが明らかに多いんだよな、UCHINO鯖

116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 20:21 [ M4bUoCio ]
>>115
違うな。
忍者AF2で実用的な性能の箇所は、胴&脚しかないからだよ。だから皆胴脚だけは装備してる。
一応全箇所揃ってるが、頭腕足は家具の中に入れたままだし〜。

117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 21:23 [ LfEvjFSo ]
大袖とスコハネ比べたら 大袖>>越えられない壁>>スコハネ
ヘイスト装備は足し算で リキャストX(ヘイスト装備+装備+・・)
端数の秒数は切り捨て。魔法のヘイストは16%なので16%まで上げれば
魔法のヘイストと互角のヘイスト効果があるのと同じ、さらに魔法のヘイス
ト効果とヘイスト装備は重複する。


   今時ヘイスト装備無くて自慢がスコハネな奴はヘボ忍

118 名前: 718 投稿日: 2004/10/02(土) 21:46 [ mdwlE0sQ ]
>>114
7ヶ月…通い続けて取れてない。
後から入って、初や2ヶ月で持っていく香具師がいっぱい。
もうだめぽ。

119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 21:49 [ mdwlE0sQ ]
名前残っているしもうだめぽ…

120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 22:02 [ b3pPcbNc ]
語ることないなあ、なんか。
とりあえずヘイスト装備揃えましょうくらいか。

121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 22:03 [ zAwXT5ZA ]
>弐が使えるときは空蝉のアイコン消えた瞬間に弐詠唱
これって厳密に言うと、アイコン消えた瞬間に弐詠唱始めるんじゃなくって、
アイコン消えた瞬間に弐詠唱終わってるくらいのがいいよね。
1〜2秒だけだけど次の弐リキャストで得をできる。
消えると思ってたら避けたりして1枚損する可能性はあるが、
壱のリキャストは早くほとんど待つことはないので影響はない。
こうやってるのおれだけでしょうか?

122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 00:12 [ hygyxLOg ]
ホント鯖によって値段全然違うなw
聖鯖、羅漢胴改150万、スコハネ600万、麒麟はしらね

123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 00:35 [ Hf9yaAB6 ]
AF2全部持ってるって人は毎日何時間くらいやってんだろな・・

124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:00 [ QGoTK2js ]
>>123
あれは時間てよりも裏LSの同じジョブの人数と運とシーフの数と思う・・・
毎週2回行っても揃って無い人たくさん

125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:03 [ Pd2lb3xQ ]
>>123
AF2はぶっちゃけ時間は関係ないだろ。リアルラックが全てでしょ?
週1参加でも、運さえ良ければ揃ってる連中はいくらでも居る。特に竜や獣は羨ましいくらい簡単に揃うwww

126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:24 [ Y3FYLoxM ]
うちのさば麒麟胴
5000万シャウトかいてつかず
2700万シャウトかいてつかず

糸冬

ちなみに麒麟棍は150万w

127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 02:03 [ 73dB3CKw ]
>>125
うちもそうだw
獣は人口多いと思うんだがなぜか希望者1人ぐらい。
竜にいたっては希望者0w

128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 02:14 [ JHb0awRI ]
>>95
レベル2こ下とかで誘われると素の回避15%近くかそれ以下まで下がることまであるな・・
普段のレベリングじゃ35%ぐらい珍しくないのにね。
さすがにこれじゃリキャスト間に合わないし
スカスカになっちゃうからタゲも取りにくいねえ

129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 02:16 [ ZflwWFUI ]
今回はずいぶん麒麟マンセーが多いな

130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 02:25 [ Pd2lb3xQ ]
>>127
何処も同じようなモンなのねw
ちなみにウチは竜希望居ないのに毎回やたらと竜AF2のドロップ良い。
で、その度に落胆してLSの士気下がるのよね_| ̄|○

131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 02:25 [ Hf9yaAB6 ]
しかし装備の事しか書く事が無いジョブってのもキツいな

132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 02:34 [ ECOku6RI ]
ウィンやバスには忍者が俺1人なのに
サンドだと5人とか居てドンドンやる気が薄れてく・・・

133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:17 [ sb.dhKWY ]
>>121

それだと壱の時も消えた枚数数えて無きゃだめじゃんかー。
壱張ってる時はつかのまの眼の休養時間なのですよ。

134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:17 [ dEprLlB6 ]
>>117
馬鹿じゃないの?w
大袖なんてそのうちユニクロになるだろwwwwwwwwwwwww
え?
>袖とスコハネ比べたら 大袖>>越えられない壁>>スコハネ

???
ようやく大袖手に入れた田舎忍者ですか?(プクス
いまどきスコハネノーマルと大袖を比べてる時点でオマエはザコだろwww
大袖なんてユニクロよりスコハネ+1を手に入れてから語ってくださいね^^;

ちなみに俺の鯖ではキリンなんて毎日狩られて、HNMLSはもちろん外人でも装備してますよ?w

135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:21 [ sb.dhKWY ]
AF2で一番実用的なのは足だろ…。

足の性能だけは代わりが無いしな。とか言っちゃう元赤。
胴脚だけしか見えないのは前衛しかやったこと無いんだろな。

136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:24 [ sb.dhKWY ]
>>134

別に麒麟胴マンセーでは無いし、スコハ+1も良い性能だと思うが、
スコハ+1なんて大袖売った金で買っても数百万おつりがきますが…。

137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 04:16 [ qcOVx2MY ]
>>135
AF2の性能としては、
脚>足>手>胴>頭
かな。個人的には。
脚はいい。HP、二刀流、夜間回避アップと全て使える。

>>132
漏れのところもそんな感じ。
サンドだけ来る香具師や、希望する香具師がいて激しく萎える。

138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 05:53 [ vRtt3hKA ]
AF2手の性能はかなりいいぞ
夜限定なら神装備

昼でも、ソロで楽狩ったりするときに知識が役に立つ
20%以上は発動してくれる

139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 05:58 [ .fvGOD/M ]
やけにAF2の手が評価高くないね。
個人差あれど、忍具の知識は結構頻繁に発動(5分の2くらい)
夜間STR+12 ヘイスト+4は大きいと思うんだけどなあ。
昼間は青龍コテなり、らせつでいいし。
俺は、手>胴>脚>頭=足くらいの認識かな。

140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 06:37 [ mGZCdxw2 ]
白虎佩楯あるならAF2いらんような気もするんだけど、
攻撃速度だけ見たらヘイスト+5%と二刀流効果うpどっちがいいんだ?

141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 06:48 [ qvgP2Om2 ]
装備で云々言ってる人未だに居るもんだね
スコハネがどうとか麒麟がどうとか…
結局はドングリの背比べじゃん
スコハネや麒麟着たら、ソロでも とてて とか狩れるのなら良いけどねぇw
忍者スレもバカばっかり多くなってしょうがないですな
昔っから言ってるじゃん

装備は好きに汁!!!























と、釣られてみる

142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 07:53 [ GZ7Dmdtc ]
>>141
そんな寂しい事言うなよ。

今の忍スレに来る連中の大半は道楽忍者だから、
話題がなくなるとすぐ装備自慢になるだけだよ。

今の忍者は、糞ジョブって事だよ、残念ながらね・・・orz

143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 07:55 [ pzNvuEmc ]
>>140
攻撃間隔だけなら白虎佩楯よりAF2のが早い。
素破+AF1胴+AF2脚だとホント早い。
ただ、白虎佩楯には空蝉のリキャ短縮があるし、DEX15が命中7.5相当ならトータルでは白虎佩楯のがいいだろうね。

144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 08:53 [ zCmfhzgk ]
何度も言うけど
スコハネ欲しい人は回避に特化したい人。
回避70以上あげてから再評価してみれば
どっちがどっちとは言わないが、
麒麟とは比べられない事がわかると思うが・・・。

ちなみにuchino鯖スコハネ700万大袖1000万。

145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 09:28 [ mGZCdxw2 ]
>>143
サンクス

係数一段階で0.5減少するんだったらヘイスト+5%で一緒かと思ってたが、
厳密には計算違ってくるのかな

146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 09:36 [ KAO9Gvks ]
おまえら肝心な事忘れてるぞ
バーニー最強だ!w
迅で1000いく

バーニー>>大袖>>>>>スコハネ

147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 09:54 [ wwNo8Jbg ]
カンストしてHNMしかやらなくなったら羅漢以外いらんよ
敵対心+28の凄まじさを知ってるやつぁおらんかのう

148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 09:57 [ BvRA4clg ]
AF3のサハギンてスリプルボルトはめとか可能?
できるんなら巣に釣りで1匹だけ釣って根性で倒せればいいかと思ってるんだが。

149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 10:36 [ XNP/Gfic ]
余裕でできるだろ
大体Lv57とかの忍者ソロでできるって報告があるのに
びびってる奴チキン多すぎ

150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:20 [ mGZCdxw2 ]
敵対心ブーストどれだけできるか考えてみた

羅漢改 頭+2 胴+4 手+2 脚+3 足+2   
エリス+6 マーメイド+2 フェンリルケープ+3(夜間限定)
軒猿手裏剣+2 

羅漢全身で+13
エリス+1とマーメイド、軒猿で+10
夜間限定でさらに+3
メリポ2段階強化で+2

>>147の言う敵対心+28ってこれで合ってるのだろうか
50装備にヘイトフルカラーとかいう敵対心+1の首装備もあった気がするけど

151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:22 [ nw0PVMH. ]
そこまで敵対心上げればすごそうだな、確かに
でもメリポで敵対心を上げ下げすると、他のジョブやる時に(+д+)マズーになりそうでなぁ

152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:52 [ 4CG2lNEg ]
なんていうか 忍どうしでお互いヘボだとか田舎者とか言うのはやめましょうぜ。
装備なんて誰でも最初は持ってないわけで、オレも今でこそ廃装備してるけど
スコピオだって孔雀だってスピベルだって白虎脚だって羅漢改セットだってオプチだって、
全部Lv75になってから半年以上かかって揃ったしさ。
Lv上げの時は皇帝+スペクタクルズ+AF1胴+羅刹手+サバイバルベルト+AF1脚+AF1足
+バットケープ+アーチャリング+エメラルドリング+ドッジx2だったよ。
>>112さんがいい事書いてると思うよ。欲しいと思ったら方法考えて実行していけばいつかは取れるさ。
自分が取れたからって取れてない人を見下してたんじゃ上忍様にはなれませんぜ。

いまはさ空蝉弱体されて、忍の居場所が少なくなったのと、最強厨がだいぶいなくなった事で
昔に比べてだいぶまったりしてきたし、そろそろ昔みたいに忍の未来を語れるようにしたいね。
やっぱりさ 今の忍に必要なのは、”忍らしさ”だと思うのよ。
だから忍らしいアビの実装求めたり、みんなで考えたりしたほうが楽しいんじゃないかなーと思ったり。

で、みなさんの鯖では軒猿手裏剣(ヘイスト+2のやつな)の履歴ってありません?

153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:54 [ 1bfU3DlU ]
無難にSTR揚げとけ
アタッカーやるときも流用できるし

154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:57 [ BLmlp4PA ]
軒猿手裏剣か
俺、そういう系統の武器、ことごとく投げちゃうんだよな
ボムの魂とかバイラソーンとかファントムとか・・・ Orz

155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:57 [ CeoqfnVo ]
後はサポ戦時に潜在発動の敵対心+1マントあったね。
そこまで一つの能力に特化できる精神は尊敬する。
どうしても怖くて、どの能力も平均的なブーストで終わっちゃうんだよなー。

156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 12:01 [ BLmlp4PA ]
PT構成や狩る敵によってブーストする方向を変えればいいんだろうけどね
まあ廃装備でヘイスト特化できるなら、それだけでいいんだろうけど

157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 12:17 [ 02tD0VJI ]
忍者75になったら、HNMよりもソロのほうがよく使わない?
俺はソロ用装備に力入れてるけど

158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 12:19 [ BLmlp4PA ]
ソロ用だと回避とヘイスト装備がベターかな?
あと蝮改があると楽になるな

159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 13:08 [ lVyI8Y0s ]
忍75ソロ、オティ取りで残りHp64ぐらいでギリギリ勝利 (´Д`;)

思ったより苦戦した・・・・

160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 14:05 [ CKDFuLQU ]
ここの話題は廃人ばっかだな・・

もっと一般人でもできそうな話題はないのかよ

161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 14:10 [ qUJv0ke. ]
射撃が分身に必中だから、結構怖いね。イーグルにも気を使うし…。
でもまあ、昔が強すぎただけさ。今だって、頑張れる。
ソロは結構攻撃ブーストもいいよ。どの程度の強さの相手と戦うか次第だけど、
俺は練習〜楽の強めまでは攻撃、丁度〜とてまでは回避+ヘイストかな。
軒猿手裏剣は履歴なし。神99挑戦者少ないから仕方ないか。
行きたいんだけど、どうも印章たまるとマンティBCにイッチャウ貧乏性な自分(ノ∀`)
あと装備すると絶対投げるw 
その恐怖を考えると、ヘイスト2%の魅力もガマンできますorz

162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 14:18 [ qUJv0ke. ]
>>160 
うーん話題がなくなると、やっぱ装備の話になっちゃって(;´Д`)ゞ
現状も結構恵まれてるから、アビ妄想話もあんまりないしね(まだクレクレかと荒らされるのもなんだし
今は新エリアでの忍盾狩場探してたり。
キャップ近辺はウルガランが濃厚ですな。
キャップあたりの狩場でいいとこないかなあ…

163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 14:31 [ 02tD0VJI ]
>>161
軒猿手裏剣はヘイストじゃなくて敵対心+2ではないか?

164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 15:45 [ mGZCdxw2 ]
軒猿は敵対心+2ですね

サボテンかワイバーンの神BCだったかと思うけど、どっちかは分かりません

165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 15:49 [ CKDFuLQU ]
バットケープゲット

166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 16:07 [ mGZCdxw2 ]
調べてみたら軒猿手裏剣、神BC99の真龍だったorz

167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 16:13 [ 4widjcLM ]
>>160
アビは無いしサポは一択だしWSは全部アレだしで
結局装備くらいしか語ることが無いジョブ。それが忍者

168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:34 [ lVyI8Y0s ]
あっそうそう>>159の者だけど
オティの抽選楽表示雑魚狩ってたんだけどあきらかにVerアップ前と比べて
素の回避落ちてる気がしました。

Verアップ後にココや違うところで忍者の素の回避落ちてるって声聞いたこと
あるけど俺もその意見に同感っす。

素の回避能力落ちてるとか落ちてないとか二つの意見あるけど実際どうなんだろうね・・・

おちてるに一票!

169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:40 [ 4CG2lNEg ]
忍召還だよお兄さん達!!

Lv60位からで骨とかカエルとか呼べたらステキじゃん?
召還さんがカーくんとかフェンリル連れて歩いて
獣さんがカニやトラ連れて歩くなら、
俺たち忍は、骨やカエル連れて歩いたら・・キモイか・・・

170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:04 [ 5iBRcWSM ]
>>169
キモイ

171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:14 [ Pd2lb3xQ ]
>>161
散々既出だが、いい加減に蝉に遠隔必中のバグ直してほしいよな・・・。
つっても、@2ヶ月は放置なんだろうけど・・・。

172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:41 [ lVyI8Y0s ]
オティゴブの遠隔必中ではなかった気がしたけどねぇ
多分だけど9割ぐらいは蝉消費してたけど稀にミスって表示でてたような・・・

俺の勘違いならスマン・・・

173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:41 [ VrCLcU9s ]
>>171
バグだけど、バランスなんとか取れてるから修正は入れない。
(修正を入れることによる新規障害の発生の方が怖い)

…というのは開発でよくある風景だから、声高に叫ばないと放置されるよ。

174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 19:29 [ Pd2lb3xQ ]
>>173
ありえそうで怖いね。
■eが、タブナジア方面のDSの遠隔は蝉張ってても普通に避けられるのをバグ以外でどう説明してくれるのかが楽しみダーヨ。
・・・・・何も無しで、そのまま放置しそうだけどな_| ̄|○

175 名前: 114 投稿日: 2004/10/03(日) 19:38 [ 3dheFl56 ]
7ヶ月って上には上がいるのね。
ウチノLSシーフ最多で4、通常1なのよね
サンドは戦士希望者少ないのにボロボロ出る
袴ほしいのにサクッとクリアしちゃってもう
めったな事では行かないし。忍者も希望者3〜6だから結構前衛では
構想率高いほうで、ぶっちゃけ取れたら儲けな感じでいくかなぁ

それより何よりLSリーダー(黒)にAF2取らせて上げたいよ
まだ全地域で黒AF21個しか見たことない。

176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 21:56 [ qtz4C2Cc ]
空蝉の回避が忍術スキル依存になったっていうのは、範囲攻撃(怒りの旋風とか)だけだと思ってたんですけど、
通常攻撃を回避するときもそうなんですか?

177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:04 [ 2nLG3dGg ]
>>176
本体の回避率のこと言ってんだろ

そんなの気のせいとしかいいようがない
VerUP後、マンティBCで定盾でやれたし。

178 名前: 177 投稿日: 2004/10/03(日) 22:05 [ 2nLG3dGg ]
固定盾ね

脱字スマン

179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:17 [ qtz4C2Cc ]
>>177
忍術スキル依存っていうのは、忍術スキルが回避スキルみたいになるってことじゃないんですか?

180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:27 [ W/oBD.4M ]
物理系範囲攻撃において分身1枚ごとに忍術スキル依存の回避判定が行われる。
この際すべての分身の回避判定が命中になると本体にもダメージが及ぶ。

ちなみに遠隔攻撃は必中にはなってない。確率は低いけど避ける。
もしかすると遠隔攻撃も忍術スキル判定になっている可能性もあるかも。

181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:36 [ qtz4C2Cc ]
>>180
普通の通常攻撃のときの回避判定は、今までどおり回避スキルでいいんですよね?

182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:37 [ W/oBD.4M ]
>>181
もちろん。

183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:44 [ k43ptLT. ]
どうでもいいが、
ちゃんと強化のメールおくっとるか?

184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:48 [ W/oBD.4M ]
>>183
強化なんていらない。
忍者、いや全ジョブに必要なのは「変化」。

185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 23:14 [ dhRu78Ig ]
変化・・・といえば変化の術
敵に化けるとか、敵のwsをコピーするとかかな〜

186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 23:21 [ UT0xvfM. ]
・遠隔の攻撃判定の見直し
・WS初段で必ず分身が剥がれるバグの見直し。
この2点は断固として抗議するべきではないか?

187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 23:44 [ kaK5/NNQ ]
>>敵のwsをコピーするとかかな〜

それ青魔www

188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 23:57 [ 7TEFMXK6 ]
>>187
そのまま放置で良いから「なげる」か「エンドレス」よこせ

189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:03 [ DImfIcIg ]
エンドレス放置

190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:04 [ clcNaKUk ]
エンドレス投擲はなさそうだな、風系の投擲武器が強すぎる
狩人でエンドレスショットすれば消費せずに投げれるけど、狩人で投擲メインはないだろうし・・・

191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:05 [ clcNaKUk ]
まてよww

投擲WSが実装されたら、狩/忍でエンドレスショット+何とかの風+投擲WS 最強ですか?

192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:11 [ uXE8DVgk ]
投擲WSにEXつけるから無問題wwwですよね■eさん

193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:12 [ clcNaKUk ]
Ex付いてもサポに忍を付けたら使えるじゃん

194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:15 [ uXE8DVgk ]
激しくSPの間違いだったフラジラントロープで吊って(ry

195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:25 [ 3xBONmNs ]
そこでエンドレスショットを弓術・射撃のみにして
忍者にエンドレススローを実装ですよ。

196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:45 [ ws9rkJdc ]
スコハや麒麟の話でてるけど やっぱ修羅闘着は糞なのかな?
装備してる人全然見たこと無いので どんなグラかもわかんねーw
グラってどんなのなの?オレには麒麟倒すのなんて無理すぎでとれねーけどなw

197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:57 [ xWB6nExU ]
投擲青字とて2以上にはあんまりあたんないなぁ。
飛命+30ぐらいじゃ意味ないんかね。
まぁ当たった所で卍手裏剣までしか投げたことないんで
威力はなんとも…まぁ弱くはないですが。
片手刀と同じスキルなのに死んでますね、こりゃ。
ボルト系よろしく弱体系の投擲武器は欲しい。

198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:59 [ T/VUIQJE ]
>>180
空蝉はってある状態では、回避装備。回避スキル装備は意味ないですか?

199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 01:34 [ nWVkHUkI ]
72なったばかなですが、ちょっと教えてくれませんか?
試練の小太刀ってサブウエポンに付けても潜在って外れますか?

200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 01:39 [ IRxcZTz6 ]
>>199
サブウェポンでは潜在外れません。
というよりレベル上げでそんなしょぼい武器使わないでくださいね^^^^
せめて蝮刀改使ってください、72なら・・

201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 01:49 [ bYB2zxmQ ]
>>197
威力よりTPたまるのがでかいんだけどね、投擲釣りは。
骨とか回避低い敵なら装備変え仕込めば結構当たるよ。
まぁステうp装備付けて術で釣った方がいいんだけどね。

202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 01:51 [ 3xBONmNs ]
>>198
>>180をみてどうしてそういう結論になるのかが分からん。

203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 02:49 [ BcuoASbA ]
みんなプロMやってる?
リヴェ50BCとプロミヴォンヴァズBCは、手裏剣忍者として活躍できるぞ。
飛命装備にして、マラソンしながら卍手裏剣投げることをお勧めする。
普通に当たるから激しく強い。まだの人は、是非やってみてくれ!

204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 03:05 [ WRqASpT2 ]
6月で忍者引退したんですが、
いい加減投げるは実装されましたよね?
抜忍としてはそれだけが気がかりです。

205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 03:47 [ QFa81wnQ ]
投げるはいいねー。銭投げになるしギル回収だろw
追加効果付いてるの投げると100%発動なら安い短剣もバカ売れw
というか、HQ作るために大量に作ったNQ武器の在庫過多をどうにしかしてくださいw

206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 04:13 [ BE4gffTM ]
セルケトソロを夢見て、サポ用に赤をあげてみた。
けど、MPすくNEEEEEEEE!
みんな、やっぱ薬品がぶのみでやってんの?

207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 04:36 [ TJHXYzKc ]
セルケトはサポ白の方がいいぞ
毒薬なんていくつあっても足りんからな

208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 07:49 [ ZHoKCMlo ]
セルケトソロやってる人らって、うらやましいなぁ。
何度か、張りこんで 実際 やった事もあるけど(数人で)、最低3人とかいないと、
取り合い激しすぎて、まず釣れない。ましてやサポ白ソロじゃ釣れる気しないや。
 俺がへたれ、もしくは JPゴールデンタイムにしかログインできないからってのも
あるがな

209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 08:38 [ aM3VV5VM ]
セルケトに毒薬はいらんだろうw
セルケトはサポ戦士でもいけますよ
念のためにハイポいくつかと、オレもって戦忍着とあればアルコデベロシダ
つけていけば、めったなことじゃないと負けませんよ
もし心配なら釣り勝ったら戦いながら人呼べばいい
だいたい1時間くらいで倒せるかな

210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 08:39 [ aM3VV5VM ]
あ、追加
毒消しは忘れてはいけませんよ

211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:51 [ C899ySWs ]
先週末、VerUP後初めてレベルアゲに復帰したんですが

ボヤのトンボってDA激しくなりました?さらに攻撃間隔早くなったような・・・
(捕縄がはいったかどうかは見えますが、PTメンバーの行動にはフィルターかけてるのでスレ・スロウ不明)
余裕で空蝉:弐のリキャストが@7〜10秒ってのがよくありました。
皇帝羅漢胴手脚足メロピアx2イベイジョンにジャックのランタン食べてたんですが・・・。

とて表示のくせに〜〜

まだ某所の首長バカ(とてとて)の方が楽でした orz

212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:35 [ C899ySWs ]
連続カキコすみあせん。
レベルアゲでジャックのランタン食べてる人ってどのくらいいらっしゃいますか・・・?

213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:50 [ clcNaKUk ]
夜間、命中+10 回避+10だっけ?
調べたら調理スレのテンプレには夜間限定の記載がないな・・・常時発動?
ランタンって言うくらいだから夜間のみの気もするがどうなんだろ?

214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:50 [ R2rodzns ]
元々敵はDA多い奴多いから、闇かスロウ漏れてればそうなることもたまにある。
ていうか普通、山串だろ?というか山串以外食う意味が理解できん。

攻撃と回避のバランス考えろよ。残りの装備が何か知らんがな。
回避だけブーストしまくってヘイスト装備1つも持ってなかったりアタッカ装備持ってなかったり・・・

215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:53 [ clcNaKUk ]
バランスで言うならナヴァランがいいんじゃない?
攻撃力も上がるし、回避も上がる

216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:57 [ zaUR4jVA ]


でも他人が食ってるのは見たこと無いなぁ……。

217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:08 [ vu/qdz0c ]
基本的には串だなぁ
BCとかここぞって時にはナヴァラン喰うなぁ
そういう時に限って売り切れてたりするんだけどな
レベル上げでナヴァラン喰うほどアイテム欄に余裕がないのが理由かの

218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:13 [ clcNaKUk ]
ランタンの効果が30分なら夜になるタイミングを見計らって食べるのもいいかな?
でも調理テンプレみると60分だしな
効果が夜間限定だったりすると、半分の日中の時間帯はちょっと悲しいものがあるし

219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:16 [ C899ySWs ]
レベルアゲでよくやる装備(Lv68)は
頭:皇帝
胴:羅漢
手:王国手袋?(命中+3)
脚:羅漢or夜間AF
足:羅漢(風魔は最近使わず一応常備)
投:バイラそーん
耳:ドッジx2orメロピx2
指:DEX+3の指輪x2
首:イベイジョンor近衛騎士カラー(命中+4・攻+4)
背:アメミNQ
腰:ライフ

です。命中+17&DEX+9にランタンで+10なので・・・ いいかなぁと思ったんですが・・・。
昼間の効果のほども検証してみたいと思います(敵調べたときの回避高い低い表示見てなかったもんで・・・)。
調理スレは・・・うやむやになってますね・・・検証スレにもなかったっぽいし。

DA持ちでもボヤDトンボとビビキー湾のダルメルでは発動率とかえらい違いだったよーな・・・。
怨念のトカゲもDA激しかった思い出が・・・

>>213-218
レスありがとうございまう。
やっぱり山串ですよね。。。ナヴァランはスタック不可に調理スキル不足&材料8個でカバン圧迫・・・キッツー

ランタン昼夜の効果検証は・・・今夜になりそうでふ。

さらに、追加でピピラHQ食べてる人居ます?(というのはスナリンとかアサルトなど命中装備に高くて手が出せなくて orz)
「DEX+3 攻撃+14.5% 60分」

220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:22 [ C899ySWs ]
うゎ〜 自分「・・・」多いなぁ〜  うざったくてすみませんごめんなさい。

221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:28 [ J0Cuuhtw ]
消化薬つかえってとこさ

222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:09 [ Z3T25wB. ]
族長専用山の幸串焼 STR+5 AGI+2 INT+1 CHR+1 VIT-1 攻+21.9%
ナヴァラン     STR+3 AGI+1 INT-1 HP+20 回避+5 攻+9.4%

族長から見ると STR-2 AGI-1 INT-2 CHR-1 VIT+1 回避+5 攻-12.5%

何が言いたかったんだwどっちでもいいかww

223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:17 [ ebVg08Dc ]
山串の「%上昇」があまりに強力すぎて食事の選択肢が無いんだよな。
レベルと共に比例していく攻撃力の上昇と共に、山串分の上昇値も増えていく訳で。

224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:42 [ mxxO5g/A ]
料理のステータスupを設計してる担当者は頭が膿んでるとしか思えないよな。

ヴァナの半数以上のジョブがレベル1〜75まで下級職人の料理一択って何を考えてるのかと。

225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:46 [ R2rodzns ]
そんなこと言ってると料理にまでレベル制限が付くぞw

226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:55 [ E0FPF42E ]
>>219
dex+3であがる命中+1.5と攻撃力+の差分考えて自分で判断しる。

とりあえず食事でごまかすこと考える前に金策してみてはどうか。
触媒競売買いで金かかるなら合成あげると良いし、合成してるなら
大量生産して売ると金になる。漏れは忍者上げてる間に触媒大目に
作って競売売りで金増えたよ。

227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:05 [ DImfIcIg ]
もうだめwwwリーダースレにチロルチョコが沢山湧いたwwwwww

228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:02 [ C899ySWs ]
>>226
あぁ〜 たしかに差分大きいですね。。
金策〜 一部の妊具がNQで作れるくらいですね、、、ほとんどは競売で買ってますし。
鉤縄高騰+在庫激減でまいっちんぐ&なぜか紙兵の落札履歴が9000ギルとか急に6000ギルとか。ワケワカメ。

金策。フライトラップの葉とトラ牙皮を瞬間に思いついた<me>。 ちっちゃ〜 orz

>>227
あれはもう何言っても無駄クポ〜

229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:56 [ Qt5XN0xs ]
>>219
ピピラは無いだろ・・シーフですら山串一択でFA出つつあるからな。
攻撃力30〜40って結構でかいよ。

230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:25 [ 7nYApQQo ]
>>228
裁縫30くらいまでならすぐ上がるから、鉤縄は自作することを考えたらどうか
紙兵についてだが、俺は釣りと錬金上げてるんで、フレにインクと素材費渡して
たまに作ってもらう
インクなんて腐るほどできるから、余分に渡すと喜んで作ってくれる
ただ、紙兵はHQできないと競売で買ったほうが得な場合もあるかも?
何にせよ、できれば調理で催涙、裁縫で鉤縄は作れるようにしたほうがよさげ

231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:34 [ xozcVSb. ]
ハコのAFって小手の闇の炎しないと出ないすか?
足だけ欲しいんですが

232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:47 [ zJcKp9jY ]
>>231
もっと日本語勉強しような。

小手クエを受ければ、箱からAFは取る事が可能。
ただし、他ジョブでAF取る時、小手クエが終わって無いと
終わらせる必要あり。

どだ?

233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:53 [ vu/qdz0c ]
ついにAF2胴ゲッツ記念パピコ
スコハー買う金なんてない私には嬉しい限り
さよ〜なら、いままでアリガトウ、アサルトジャーキン
これでAF2胴、脚と2個ゲットしたものの手は落人あるからまだいいが
黒い足装備が浮きまくり
赤い足装備ってなんかないもんかの〜

234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:02 [ v3znbxYc ]
>>233
AF2足取ればぁ?

235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:13 [ vu/qdz0c ]
>>234
(´∀`)b おk!でればね!ロットに勝てればね!

236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:24 [ C899ySWs ]
>>230
うぃうぃ〜 あんまりにも鉤縄出品低いのと値段高くなってるので(新レシピでマンティ使うから?)自作しようと
今裁縫あげております〜メガネもほしいし。 現在20になりますた!
しかし、、、なんかスキルの上がり方下がりました?0.1とかばっかり・・・20まで上げる間に「0.3あがた!」っての見たことないです。
現在のスキル+3〜5のやつ作ってるのがいけんのかねぇ。まぁいいかぁ。

せめてNQくらい安定して作れるように錬金もぽちぽちAgeます。
つなみに催涙卵は錬金でしたオイール。

>>229
そーいわれればそーでした。あまったオニカボチャどうしてくれようか。(パイとかジュース作れるスキルないZE!)

>>231
小手クエ受けたらほっといてそのまま海蛇なりボヤーダなり逝けばイイですよ。

237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:35 [ v3znbxYc ]
>>235
胴と脚取れたなら足くらい取るの余裕だろ。
漏れの所は、胴や脚の倍率は5倍以上で取れる気がしない。
サンド、ボス共に10回以上通って見たことないよ。

足は希望1人しかいなくて貰えたけどな。(´・ω・`)

238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:42 [ yMFptnAw ]
>>233
そんなポマエにダスクレデルセン、マジお勧め。

239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:11 [ CeIOLc.E ]
パッチ以降忍者的に神威どうっすかね?

240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:17 [ ..97uMJs ]
>>239
何ら問題は無い。
タルは他前衛が瞬殺するし、猫ガルヒュムあたりのどれかを担当して、
他前衛が順番に倒していくまで回避装備で挑発空蝉繰り返していれば良いだけ

241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:23 [ 9IrUCOJs ]
モンクタイプの敵でも盾したいな・・・

242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:31 [ jFs0kYFQ ]
甲賀胴は回避+が無いからスコハネの代わりにはならない。
回避重視盾=スコハネ
攻撃に未練がある盾=甲賀胴
受け流しスキルアップでヒャッホイ盾=ホーバージョン
と、スコハネも甲賀胴も持ってないヌンジャがパピコ。

スコピオハーネス+1 防41 HP+20 耐氷-20 耐水+20 耐闇+20 命中+12 回避+12 Lv57〜
ホーバージョン+1 防46 STR+6 DEX+6 AGI-5 命中+12 攻+12 回避-20 Lv59〜
アサルトジャーキン 防42 HP-1% 命中+3 攻+18 Lv67〜
修羅闘着 防40 HP-50 命中+10 攻+20 Lv73〜
甲賀鎖帷子 防46 命中+12 攻+16 飛命+8 飛攻+8 Lv74〜

243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:32 [ DImfIcIg ]
>>241AF胴が最強と錯覚すると同時に忍者がウンコ化する瞬間が見られるよ

244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:47 [ 3xBONmNs ]
>>242
修羅闘着とかが入っているのに
なぜ麒麟大袖とバーニーが入っていないとですか。

245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:11 [ jFs0kYFQ ]
雑魚処理扇風機 =バーニー+1 防47 HP+30 STR+5 DEX-3 VIT+5 AGI-3 INT-3 MND-3 CHR-3 攻+25 Lv60〜
HNM専用 =羅漢作務衣改 防39 被物理ダメージ-9% 敵対心+4 Lv64〜
見つめられたい =ブルーコタルディ+1 防44 STR+5 DEX+4 VIT-3 AGI+5 INT+4 MND-4 CHR-4 耐火-25 耐氷+7 耐風+7 耐土+7 耐雷-25 耐水+7 耐光+7 耐闇+7 50HPをMPに変換 Lv69〜
ソロ活動に専念 =戦忍着改 防44 STR-1 AGI+3 投てきスキル+12 リジェネ Lv70〜
廃人のユニクロ =麒麟大袖 防52 MP+30 STR+10 DEX+10 VIT+10 AGI+10 INT+10 MND+10 CHR+10 耐光+50 Lv75〜

全部持ってないわけですが。

246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:28 [ Mfc9FD3M ]
こんな装備でてくれないかのう(・ω・)
黒装束 防50 HP+30 STR+5 命中+10 攻+10 回避+10 敵対心+4

247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:39 [ OQl2cS5E ]
βに
黒頭巾ってあったんだがなー・・・
製品版にはありませんね。
麒麟大袖はとりあえず的につけてるけど、ステータスの緑色がチョットうれしいだけかな。

248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:14 [ Qt5XN0xs ]
>>239
レベル帯による。けど大抵の狩り場は今まで通り。
一部の敵がすんごくキツくなったけど。

>>246
ミスラだと裸が一番タゲ取れるよ

249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:23 [ htJT6isY ]
>>217

敵限定になるが忍者にオススメの食事があるぞ。
バイソンステーキ STR+6 INT-3 攻撃+15% リザードキラー 60m
マーブルステーキ STR+6 攻撃+15% リザードキラー 90m
新製品の野牛の肉を使う食事。スタックはしない。
山串にこそ及ばないもののSTRと攻撃力もカナリ上がるし、なにより
このリザードキラーが相当の効果を発揮する。
アイテムとか獣使いでの特性以上にひるんでくれる。だいたい5回に1回ぐらいの確率でひるむ。
運がいいときは3連続ひるみってのもあった。
んで、敵の対象だけど
Lizard(トカゲ)、Raptor(ラプトル)、Eft(エフト)  
Bugard (ブガード)、Adamantoise (アダマン亀)
がリザードキラーでひるむ種族。
ビビキー湾には、Lv75からでもとてのエフトが居てわりと狩りやすいし
トカゲやラプトルを狩るレベル帯もあるだろう。
ブガードはちょっとレベル上げで狩るかは微妙だがNM狙いの時とかに
使ってみるのもいいかもしれん。
HNMやってればアスピドケロンとかアダマン亀とかで盾するときに有効だ。

本当に面白いぐらいひるむ確率高くて空蝉回しとかもすごい楽になるから
一回使ってみるのをオススメ。

250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:23 [ gmaqiqBs ]
こんな装備が欲しい。
黒頭巾:防18 回避+10 命中+10 Lv68〜
黒装束:防50 HP+30 DEX+5 AGI+5 命中+10 回避+10

251 名前: (onnPXXfo) 投稿日: 2004/10/04(月) 19:29 [ Xu0A/OHA ]
テスト

252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 22:02 [ CeIOLc.E ]
>>240
あの全AAが持ってる範囲WSは空蝉やブリンクの効果はどんな感じでした?

253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:44 [ 6ED/HwXw ]
>>250
オプチとスコピオじゃん

254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:04 [ iI0GOjiM ]
>>250
半首あるから頭巾はいらねぇ。
鎖帷子あるから装束いらねぇ。
と思うのは漏れだけ?

255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:06 [ F1s2Bi4c ]
>>254
頭巾は忍のロマンだろ。

256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:16 [ Fb./CMJQ ]
黒頭巾は欲しいな、半首は嫌いだ。
性能は困難でいいから。
黒頭巾:防5 各国の名声が0になる(正体不明なため) LV62〜

257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:24 [ WILUGNgM ]
レベル上げでTV見ながらやってる人いますか?

258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:27 [ NK7OIupw ]
10月7日パッチ
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2912.shtml

259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:17 [ TpXbfaFY ]
>>249
> だいたい5回に1回ぐらいの確率でひるむ。

流石にこれは誇大広告すぎ。
調理人必死だなって馬鹿にされるだろうが。アフォ

260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 05:01 [ d5uvi9Xw ]
実際にはどんなもんなの?
1/10でひるむでも十分使えるレベルだが。

261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 05:51 [ qqnYlOfY ]
食事か…山串か海串しか使わないなぁ。
海使う時はただの盾になりすましてます。
海+ディフェ+回避装備(バッドピアス暗闇薬)など…

ほんと食事の選択肢がないよな。

262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 06:07 [ lZHy0j/k ]
>>261
海でまわせるの?LVあげで
攻撃当たらない、攻撃力低すぎ、空蝉はいつものように剥がれてく
で挑発だけのヘイトじゃとてもとても厳しそうな気がするんだがー
リチャージごとに挑発してれば行けるのかな?
忍者って10回攻撃食らううち、7回は回避するから、
残りの3回のために常時海ってやった事が無いので参考までに教えてください。
HNM専用とかいわないで

263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 06:29 [ b5Hh.0is ]
>>262
普通のレベル上げでも食べるときあるよ、騙しのあるPTで後衛が状態回復
糞遅い奴のとき食ったな。何にせよ山と海両方持ち歩いてあたりまえ。

264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:10 [ kXbTEvcs ]
>>263
あたりまえって・・・
海持ち歩いてる忍者なんか3割もいない気がする

265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:13 [ yitnul0g ]
海持ってる忍者なんかいね

266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:41 [ F1s2Bi4c ]
いつもならここで海串持ってない忍者氏ねとか
そういう流れになるんだけど今日は逆なのねw
という俺も海串は持たんな・・・。

267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:47 [ /17Qs5Gs ]
俺は受け流し上げに蟹に叩かれに行く時は
土杖と海串もってボヤヘ行くんだな。

268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:56 [ /SMsBqOc ]
受け流すときは蝉より優先されるから蝉張っててもいい気がするが・・・


そうじゃなかったっけ・・・!?

269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:59 [ B3HqPOZ6 ]
短剣でエナドレしたほうが良くないか?
サポ赤ならファランクスもあるしー。

270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:19 [ x0r4lHms ]
>>267
パリーングナイフ二刀流の方がお奨めだぞ。受け流し上げは

271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:38 [ TpXbfaFY ]
>>260

> 956 名前: スキル77.4 投稿日: 2004/09/22(水) 13:20 [ DG.MwZ96 ]
> LSの忍者が怨念でトカゲ狩ってたからバイソンステーキ持ってって
> 食ってもらった。リザードキラー、確かに確認。
> ひるみ率はおよそ5%(WSは含まない、DAは一回として計算)
> ちなみに一戦で15回位攻撃されてた。
> 他のリザードキラー系と組み合わせないと微妙過ぎ。
> 値段を考慮したら相変わらず山串支配。

調理スレより。
5%ひるんだとしても、実際は回避できていた攻撃もある訳で
効率的には回避率+4%程度ってことになる。正直微妙、てかやっぱり山串だな。

中々回避できず、蝉が回らなくて困るって状況ならアリかもしれない。

272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:38 [ ymPIMqjg ]
パンサーマスク+1、ダスクグローブ、スピードベルト、白虎佩楯
くらいは藻前ら持ってんだろ?

上忍の漏れ様はwwww勿wwwww論wwwwww完wwwwww備wwwwwwwww
この程度も用意できない糞下忍は氏んでくださいね^^^^^;;;;;

273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:59 [ MUzfFJSI ]
>>272
やっとこさ人並みの装備が揃って嬉しそうですね^^^^^^
ってレスを期待してるのか?
メル欄の使い方憶えたてで使いたかったのか?
ん?どうなんだ?ぼうやw

274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:03 [ o3JboEes ]
今までポンやゴーレムばかりだったけど、昨日初めて
弱体後に骨やってきた〜
カンスト付近なら普通にできるね
ヘイスト装備ないけどリキャスト待ちはほとんどなかったです

275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:12 [ lZHy0j/k ]
てっぺん71でランペの機械のところで骨やってたよ
時給4000〜5000は行ってて始めての墓はいい思い出になったよ
構成は、忍モモ赤黒詩
核熱2種+MBで瞬殺コースで5チェーン連続だった。以前はもっと凄かったのか??

276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:17 [ jehBNF32 ]
ぽまいら不具合修正はいりますよ?

277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:21 [ o3JboEes ]
以前なら、モモモじゃなくても時給6kはでた
詩人ありの話だがなw

278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:38 [ N3S3E9b2 ]
>>272
本気で突っ込むと
頭:パンサーマスク+1
手:ダスクグローブ
腰:スピードベルト
脚:白虎佩楯
足:???????

足が無いぞ。それとも、足装備でヘイスト効果ある装備を
知らないのかな?ww

279 名前: 217(食事ネタふった人) 投稿日: 2004/10/05(火) 10:44 [ Msfa8QQs ]
>>249
大変おそレスですみません。
キラー系効果なんですが発動率かなり低いと思いますよ〜?
バードピアス(アクアンキラー効果)x2でつよ表示ボヤカニ相手に1戦闘2〜3回の発動でしたし。
(試行回数は少ないけど、すごい!と言えるほどの効果は無かったです。)

さらにエフトって範囲ディスペル範囲スタンと物理範囲攻撃をお持ちのようです・・・。
ヴァナモンさんトコには記載されてます。ので、レベラゲにはキツくないかなぁ?

んで、キラー系ピアスとHQ牛肉の組み合わせでもさほど変化ないかと orz


で、昨日ビビキーダルメルにランタン食べて表示の切り替わりチェックしてみました。
が、食べても食べなくても昼でも夜でも回避低いとかの表示は変化ありませんでした・・・。
うーん・・・チェーン無しで200越えた経験値もらえてるから強すぎなのかな・・・。
ボヤSカニあたりで試してみるかぁ〜

あと、今回の不具合修正の「その他」に遠隔攻撃による空蝉の絶対消費ははいってるのかな?

280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:44 [ xm5/03S. ]
練習相手のWS食らっても空蝉ほぼ1枚 範囲なら2枚はがれるんだけど
これってやっぱり不具合なのだろうか

試しに空蝉切って戦ってみたら素でWSは回避できるのに・・・
遠隔と同じようにほぼ必中でかなり痛い

281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:50 [ 0dk7sLws ]
>>279
エフトは前方範囲スタン
あと多段WSも持ってる
忍者には結構きついね

282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:53 [ lN26Yr.U ]
竜がスコハー着てた なんか滑稽だった
おれ?バーニーww

283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 11:23 [ fHg8QBkA ]
旋風などの物理範囲WSもよぉ〜
空蝉なかったら素で回避することもあるのに
空蝉はがされた場合必ず食らうのなぁ
おかしくない?ってかなめてんのか
空蝉はがされても自分でかわす努力しろよ

284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 11:47 [ Msfa8QQs ]
一応空蝉消費はスキル依存だから
メイン忍者は物理範囲うけても、

とて2=全〜3消費・とて=全〜2消費・つよ=3〜2消費・おなつよ-丁度3〜1消費・楽-練習=2〜0消費。

こんな感じでいいと思うんだけどどうなんだろ。
サポ忍はそれこそ物理範囲=全消しくらいの勢いでさ。
てか、スキル依存どうこうを実感できるほど空蝉の枚数多くないからなぁ。。。

あと、ゴブリンラッシュって空蝉1枚消費済むんだね〜 知らなかった。もうホントワケワカメ。

285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 12:57 [ TAEVmgG. ]
>>283
自分でかわせないから、身代わり使うのが"空蝉"でしょ。
だからといって素で避けられる(練習とかの)遠隔攻撃で必ず蝉消費ってのは、■の頭オカシイとおもうけどね

286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:20 [ fHg8QBkA ]
>>285
>自分でかわせないから、身代わり使うのが"空蝉"でしょ。

素でかわせるのに消費してるんだが?
素でかわせる場合でも全部消費すれば食らってるって言ってるんだが?

287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:22 [ fHg8QBkA ]
あ、ごめんちょっと文盲だったわ
なるほどそういうことか

288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:26 [ .NlStuaI ]
>>282
漏れも自作バーニー愛用(`・ω・´)

289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:27 [ 7wxTb/x2 ]
武器スキルって200以降、5上がる度に命中ボーナスみたいのあるんだったっけ?
もしそうなら、片手刀スキルにメリポ3振って275にするのと4振って277にするのって対して変わらなさそうな希ガス。

290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:43 [ 7wxTb/x2 ]
あー、スマソ。
検証スレみて自己解決。ついでに、漏れと同じ勘違いしてた人のためにコピペ。

    2003年12月16日のパッチでは敵の回避は変化しておらず、
    こちらの命中の計算式に変化があった。
    スキル247=命中242相当
    スキル235=命中231相当
    スキル222=命中219相当
    スキル216=命中216相当
    スキル206=命中205相当
    正確な値はさらなる検証の余地はあるが、スキル200以上は、おおよそスキル1=命中0.9相当である。

291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 14:50 [ BMcRPwLY ]
>>276
この不具合修正で遠隔ほぼ100%分身切れとWS初段ほぼ100%分身切れ直ってるといいな。
練習以下の遠隔獣人にほぼ100%分身消されるのはおかしいからな。

292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 15:10 [ x0r4lHms ]
>>291
■eのことだから回避率の方を落として練習の攻撃すらよけれずつじつまが合うようにとか
斜め下の弱体で調整してこないことを祈る

293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 15:20 [ YMy7IpJc ]
念願の片手鎌が実装されたわけだが・・・

ハルパー Rare D29 隔210 Lv68〜 戦シ
ペルセウスハルパー D32 隔215 Lv68〜 戦シ

294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 16:08 [ ED1sqDxo ]
■ハルパーとペルセウスハルパーが短剣ではなく片手刀だった不具合を修正

とか来そうだよな。現状だとLv68以上の短剣全否定だし。

295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 16:12 [ Msfa8QQs ]
>>293
やっぱ漢字じゃないとダメだよ。

破流刃

強引☆

296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 16:46 [ 1TNVwpN2 ]
偉大なる■e<遠隔が幻影に対して必中になてしまう不具合を修正しない

297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:59 [ b9R6ms8k ]
免許皆伝のオレの装備
右手:鎖鎌の鎌
左手:鎖鎌の鎖
頭:黒頭巾
胴:黒装束
手:黒軍手
脚:黒股引
足:黒足袋
投:苦無
首:黒スカーフ
背:鞘
腰:黒帯

298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:12 [ x0r4lHms ]
オレ様の装備
右手にムラマサブレード
あと裸。クリティカルでまくりwwwwww

299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:17 [ N3S3E9b2 ]
>>298
藻前はスライムの首も刎ねられるんだなw

300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:34 [ ONbxstt. ]
スライムの中身はちっさいオッサン

301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:59 [ tEq7Q2H. ]
>>297
右手が鎌で、左手が鎖なのに
背中の鞘には何が収まるのですか?
鎌?

302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 19:37 [ .NlStuaI ]
>>301
アッシュ原木

303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 20:09 [ KFlJOjhE ]
をぃ!オマイ等、右手に蝮HQ左手に蝮NQ持って楽しばいてたんですが。
追加効果のスタンが同じくらいの確立で発動するんだが、これって気のせい?
まだ、とててには試した事無いんでわからんけど。
教えて上忍様!

304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 20:14 [ Fb./CMJQ ]
HQで発動率いいってのは、スタンククリの頃からの練り金のネタだ。

305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 20:23 [ i3xK/xPE ]
>>304
それくらい効果なけりゃ、HQ装備の存在意味ないじゃん。
シェード装備のエンプティキラーも、HQだと発動率やっぱ違うし。
だいたい、そう言わないとHQ売れないじゃないか。 あ

306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 20:39 [ nkTdr8ro ]
おっちょこちょいさん発見(*´∀`*)

307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 23:40 [ OZaIynsc ]
>>303
スタンの効果時間が違うくらいじゃないのかね。

308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:47 [ NLaX517E ]
検証スレで属性杖の追加ダメージを検証してたときは
NQで発動率30パーセント、最大ダメージ16(楽相手)
HQで発動率35パーセント、最大ダメージ32(楽相手)
って結果だったんで多少は発動率に差がありそう
まぁ殴った回数400以下なんでデータ足りないかもしれないが

ttp://pamama.hp.infoseek.co.jp/FF11kensyou/kensyou7-6.html

309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:56 [ KvuzDG66 ]
>>305
っていうかD値違うじゃん。
俺はそれだけで買う価値あると思ってるけど。

>>303
普通の奴はHQ買うからNQとの違いなんて
分からん罠。

310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 01:06 [ od2YAqhc ]
まぁぶっちゃけD値が同じだったらあそこまで値段に差つかないわな。

311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 01:28 [ brcwYlys ]
片手刀HQの金額なんて、たいした金額じゃなかろうに。

それすら買えないようじゃ、他の装備も見れたものじゃないだろうな。

312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 01:28 [ brcwYlys ]
久々に上げてしまったorz

313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 01:57 [ pcUCsudI ]
他ジョブの者だが、少し質問。
今日怨念にレベル68〜69で、レベル上げに行った時の事だけど
前衛忍68、侍サポシ69、暗サポ戦68、の連携、天>玉月、ギロ>不意玉月の連携で
忍者がサブ短剣、見たとこガルーダダガー。
TPの貯まりも暗黒よりも、数段遅くて、タゲも取りきれてなかった。
60超えて、短剣使っている忍者って、いったい何を考えて、そうなったんだ?
誰かわかる人いますか?

314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 02:14 [ D27quaWs ]
>>313
マジレスしてやる
ぶっちゃけその忍者はお前なんかと組みたくなかったんだろ
本音は格闘で戦闘してやろと思ってたんだろうよ
鯖板見てきた方がいんじゃね?お前の名前載ってるだろうし

315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 02:15 [ jqB8Qgg. ]
スキル上げとしか考えられんな

316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 03:05 [ .73D3hpc ]
大嫌いな奴がいてスキル上げしてたとしか思えんな。
PTメンに晒されてる奴はいなかったか?マジで

317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 03:33 [ QU7jty9A ]
その短剣忍者も糞だが、PTメンは誰も注意しなかったん?

318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 05:08 [ gbAU8ZBE ]
タルだとたまにいるよ何装備してるかわかりにくいことをいいことに短剣とか
前オレ忍者でリーダータルがシーフサポ忍でサブ片手コン持ってたときは
紙兵使うのマジいやになった
突っ込んだらばれました〜とか笑ってたし
その忍者もむかついてそういう風に短剣にしたのか元々最悪な下忍かどっちかだろw

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 05:37 [ pZ/FsYy. ]
やっと空蝉士になれる頃なんですが
亜鉛鉱貢ぎって何回ぐらいやりました?
サイトによっては20回(80個)とか10回(40個)とかだったり、
フレは30回はやったとか言ってたり・・・
最近取得した方の経験談をお聞かせ願いたいのです。

天小堂関連は多分0名声だと思います。
三国は1つだけ「かなり」、ジュノは鞄2回拡張した程度です。

320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 05:49 [ QUh14/TM ]
>>317
「忍者さん、短剣当たりにくいみたいなので忍刀か片手剣とかありませんか?」
「刀は1本だけで片手剣もありません」
「赤さん片手剣貸してあげられませんか?」
「金剣だけです^^;」
これで終わりだと思うが?
それに剣スキル白かったら意味無いと思うしな
暗黒と侍の時点で回転率悪いのはわかりそうなもんだが・・・
戦士と侍、サポ侍シフと侍、狩と侍ならまだしも

そいつだって短剣で早くTPためたかったのかもしれない訳だし、
注意っていうより、忍刀の方がスキル高いのでその分命中も高いしTP溜まり易いですよ
とかアドバイスのが個人的には好きだな

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 06:03 [ od2YAqhc ]
しかし装備に関して口出すのは気が引けるよな
別ゲームからすると考えられない事なんだが・・

322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 06:47 [ 1cbJcS7g ]
>321
>しかし装備に関して口出すのは気が引けるよな
>別ゲームからすると考えられない事なんだが・・

別ゲームを知らないのですが、武器は何をつけていても攻撃とか
同じくらいになるのでしょうか? 

板違いですが、ちょっと気になったので。。。

323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 06:49 [ eQERBmII ]
次からそいつを誘わないようにすればいいだけだろ

324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 06:59 [ x6tRGFtY ]
>>322
別ゲームはそもそも野良で組むような事が極端に少ない
Lv上げなんて1人もしくは2人も居ればそれなりに可能。
なので仲間同士だと遠慮無くハッキリ言える間柄だったり、言われなくても装備に気をつかう事になる。

FFは大抵がその場限りの関係。のんびりプレイしてればLv上げで再び同じ人と一緒になる回数なんてほぼ無い。
希薄な関係だから手抜きでも大抵の場合は何も言わないし何も言われない。
たまたま隣を歩いてるオッサンに「ネクタイ曲がってるよ」とか言わないのと同じようなもの。

このゲームの言う絆なんてそんなもん('A`)

325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:19 [ a5HGsBaQ ]
俺は詩人やってる時は装備にガンガン文句いうがw
「マド歌う意味ないから糞武器やめて」

大体、使ってる奴は痛い奴だから、無駄ポwwww
「他、持ってないです」って返答が多い

スキル低い片手武器とか持ち出す、戦忍シはキチガイ

326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:28 [ .73D3hpc ]
てか、高レベルになって格闘やら短剣やら片手剣のスキルを上げてどうするんだろうな。
低レベルシーフやってて、Lv33になったらすぐバイパーを使いたいとかなら解るけど
レベル60、70のスキルになって専門職以外でその武器を使うことなんて
無いと思うんだが…

327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:40 [ hzT0UmXg ]
お前ら分解出すためにエヴィとか覚えなかったのか!
今は何の意味もないWSに成り下がったがなw

元々Lv上げじゃ使わないからどうでもいいんだが
重力しか出せないのはなんか悲しいよな・・・

328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 09:24 [ ticp2GjM ]
それがガルーダではなくパーリングナイフならまだ意味も通じるがのぅ。
「受け流しをちょっとでもあげたくて^^;」

329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 10:00 [ QGscEFXE ]
>>326
漏れの場合は仲の良いフレと二人で行動したりすることが多いから
スキルあげの時は弱い短剣装備して一応削り用に使ったり
潜在武器の連携用に武器を持ち替えたりでいろいろ使ってるけど
レベル上げでは片手剣くらいかなカンストまで使ったのは

330 名前: 再びランタンネタの人 投稿日: 2004/10/06(水) 10:03 [ PS1NRa96 ]
〜ジャックのランタン〜
昼間でも効果ありのようです。とても強そうだZE!表示のモンスの前で昼間にランタン食べて調べたら回避が低いって追加されましt。
というわけで、命中ブーストは食事でごまかし、ついでに回避ブーストも強化してみるでs。

攻撃当たらないと元も子も無いよね〜と自分に言い聞かせつつランタンタベます・・・。

331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 10:40 [ qBM.VRN6 ]
>>330
命中5%弱あげる方が攻撃22%あげるより有効だと思うならそうしとけ
言い聞かせつつってんだからわかってんだろ?

332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:13 [ aFW9YI.I ]
最近忍者にハマり気味の48歳なのですが、
いまいち胴装備が何がいいのかわからず、
ブリガン着てるんですが、どーなんですかねえ・・。
あと、ホーネットニードルは忍者向きでしょうか〜?
アドバイス宜しくお願いします

333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:15 [ onofggMw ]
ジャックのランタン 命中+10 回避+10

命中or回避装備をしてきた部位を、攻撃装備にしてランタン食べれば
装備の幅が広がるじゃまいか
特に最近は忍者に適したアクセサリ関連装備が値上がりしてるから、それなりにいいんじゃない?
バイラソーンをボム魂にしたり、スナイパーをSTRリングにしたりとかさ

334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:43 [ Klq3/71. ]
>>332
ホーネット+ビースティンガーでヘイストもらってヒャッホイよろ。

ホーネットはLVageでよほどの事が無い限り不要。
そろそろ短剣と片手刀のスキル差が出てくるから、両手刀に汁
もしくはボーンナイフ+1で命中、攻+5に汁

335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:43 [ oTt9niMs ]
>>333
山串との攻撃力の差を装備だけで補えるとはとても思えんが。

336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:46 [ onofggMw ]
>>335
まあ俺も補えないとは思うがな
攻撃+10%とかあれば、かなり評価が違うとは思うが

337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:53 [ FXY1Jsw6 ]
>>334
> そろそろ短剣と片手刀のスキル差が出てくるから、両手刀に汁

両手刀…?(・ω・)
あ、両手に片手刀って意味か(・∀・)

日本語って難しいよね。

338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:58 [ WwE0fO.A ]
>>332
好きに汁

339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:00 [ PS1NRa96 ]
ランタン食べて少しでも当たるようになった方がイイ気もするけどどーなんだろ、、、
与ダメでヘイト稼ぐか当ててヘイト稼ぐか。当たればTPも溜まるし。

それともアレかな、スナリンx2やホーバージョン・スコハ・スペクタクルズみたいに
100万超える高価な装備持ってない人は食ってなさい?(金策しる?)

結局は食事も好きに汁ですかねぇ〜   ランタン広まらないかなぁ〜
どっかでランタン食って晒されてる忍者いたら自分かもw

340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:01 [ Rwi0DXxM ]
>>337
バッカおめースキル差がでてきて攻撃が当たりにくいから
同田貫を装備して敵の回避をさげろって指摘してくれてるんだろ
両手刀装備汁!

341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:10 [ onofggMw ]
攻撃力の増加分だけで比べるなら山串がいいに決まってるけど、
山串による1発の与ダメアップでのヘイトと、
命中アップによる与ダメアップでのヘイト、回避アップによる1戦闘での空蝉詠唱時間減少とその分の手数増加によるヘイト、

対象とする敵の強さとかにもよるし、一概にどちらがいいとは言えないかも知れない
やっぱり好きにしるww

342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:16 [ FXY1Jsw6 ]
>>340
(´ ・ω・`)エー

343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:31 [ Klq3/71. ]
両手(に)片手刀デスタ。orz
PTにアシッド撃ちがいれば良いけど、いなかったら
溶解刀改2本とかで。

漏れはその頃はボーンナイフHQだったかな。

以下こんな感じで考えれば良いんじゃね?

命中、付加
片手刀+短剣(付加あり)

手数、WS
片手刀+クナイ系 間隔227+190前後

ダメ
片手刀+片手刀

よほど、レタとか要求されない限りそろそろメイン片手刀でorz

344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:36 [ B80Moqa6 ]
50後半で溶刀改がヘッポコになってきたから
59から片方にサーメットソード+1持とうかと思ってるんだけど、駄目かいな?
スキルは青なんだけど。

345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:39 [ onofggMw ]
多段TPが修正されたからなぁ
ボーパルでTP貯まって( ゚Д゚)ウマーがなくなった

346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:46 [ Klq3/71. ]
>>344
好きに汁だけど59で両武器のスキル差は14これをどう思うかだね。
片手剣 185
片手刀 198

漏れは、その頃は溶解刀改と影法師だったかな。あとは、がんがって
フニョキ+影法師もいいんじゃね?間隔速いし

347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:48 [ Klq3/71. ]
>>345
ボーパルは65じゃないと打てないジャマイカ
それに65になれば刀も増えるし・・・

348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:49 [ onofggMw ]
oooooooooooooops

349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:49 [ PS1NRa96 ]
>>344
D値と間隔はサメ+1の方があっとーてきですねぇ。
Lv60まではスキル差も13しかないので
別にいいっちゃいいんじゃないでしょーか?
詩人いりゃ当たると思うしミスるときは刀だろうとミスるし。
それに

ラ ン タ ン も あ る よ



ちなみに自分わLv55〜は兜割まで溶刀改と不如帰ですた。
後から考えるとサメでも良かったのかなと思う程度。

350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:51 [ dGvl1Cos ]
なるほど、そういえばフニョキありましたね。
ちょっと考えてみます。
意見ありがと〜。

351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:54 [ Oynu6EX2 ]
アルカナキラーあるしウェポンやる時とか試し食いしてもいいんじゃね?>ランタン

352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:03 [ Klq3/71. ]
思い出したかの様に何度もすまんorz

WSを考えると、片手刀の地と片手剣WSってどうなんだろ?

>>347
自分にツッコミ、65で迅がつかえるジャマイカorz

あとは、種族によって片手剣の構えがorz

353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:38 [ PS1NRa96 ]
>>352
ちって貫通あるし片手剣じゃ出せないから・・・威力の面でどーじゃろなってお話?
迅覚えるまではウィズインしかないし・・・ナニがDoなのか。

構えよりも常時ガニ股の方が可哀相です。

354 名前: 313 投稿日: 2004/10/06(水) 13:41 [ CZtBpvXw ]
レスありがとうございました。
やはり、スキル上げなんですねorz
PT面に晒されていた人はいなかったと、思います。
他ジョブが、失礼しますた。

57か8位のときに組んだ忍者が、片手剣でした、
一人連携から外れてスピリッツを撃って固定に役立ててました。

355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:02 [ oTt9niMs ]
命中+10、回避+10ってのはここで散々言われてる、
「スコハネは趣味装備」みたいな食事なわけよ。
どこかでAFとの検証も出てたよな。それも微妙な差しか無かったと思う。
対して、山串だと疑いの余地なく性能は上がる。
どっちが有効かはわかるだろ・・・

356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:17 [ UAd.rPmw ]
>>355
なるほど
では、山串と同等の効果がある胴装備があれば欲しいなwww

357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:32 [ Rwi0DXxM ]
>>356
んな神装備があってたまるか。
攻+21.9%って事は素の攻が360なら攻+79だぞ。
バーニー+落人+アメマン+ボム塊でもまだおっつかねえんだから

358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:39 [ FXY1Jsw6 ]
>>357
そこでファングイヤリングですよ

359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:04 [ 7Nqhq6B2 ]
スコハーもない貧乏忍者は相変わらず論理合戦がんばってますねw

360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:12 [ Rwi0DXxM ]
>>359
風魔手裏剣すら投げられない貧乏忍者がなにをほざく
俺様はエクスカリバー投げまくりwwww裏技で255本にしたからな
名前が1文字ずれちまったけど・・・

361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:33 [ .TPaTR7Y ]
>>359
ハァ?
装備は何だっていいだろ。
それで空蝉回しできてタゲ維持できるなら良いだろ?
常時スコハネ来てja暗黒した暗黒にタゲ取られて「タゲ取り返せないw」とかほざいてる下人よりはマシだと思うがね?
どうせモマイもスコハネだけで他は装備ボロボロの見た目下忍なんだろ?
そうやってスコハネスコハネほざいてるのが、一番格好悪いと気が付かないの?お前ヴァナで友達いないだろw

それと、釣りなら釣りとメール欄にかけよ

あ、俺はスコハネ、羅漢、バーニー全部HQだから、お前等とは違うんだよ。






あれ?

362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:48 [ NdwdMam6 ]
スコハネと言えば

AF胴忍者の俺とタゲ取り合戦で勝てなかったスコハネ忍者
スコハネなのにサブ片手剣で毎回TPの溜まりが遅かった忍者

さすがにこれを見ると言われてるほどの性能じゃないなと思わざるをえない



つーかAF最強ウニクロ最高それ以外は香取慎吾

363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:50 [ PS1NRa96 ]
以前、オプチださいから要らないとか散々ほざいておりましたが・・・
Lv70を目前に欲しくなってまいりました。

やっぱ性能いいよ。。。 オプチさん【ごめんなさい】。
しかし目集めるのメンドイなぁ(-公-;)

364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:51 [ Rwi0DXxM ]
とりあえずわき毛を実装すると♂のスコハネ信者は絶滅すると予想

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:52 [ byP02ubA ]
>>363
めんどくさきゃ、合成済みの買いなさい。
うちの鯖あたりだと30万程度。他の鯖もそんなもんだろ。
ただ、今はプロMブームで、
ハクタク討伐のメンツが集まるかが微妙だと思う。

366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:07 [ A9cxqCZQ ]
忍者ほど装備でいがみ合うジョブってないんだな。

367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:13 [ PS1NRa96 ]
>>365
なるほどー バザ買いすれば良いのですね!
なんか味気ないけど必要な時間とか考えたら時は金なりってことで・・・。

情報ありがとでーす。 人集めはなんとかなるかも〜?
あとは、、、マート爺に挑戦しなきゃ orz

368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:13 [ NdwdMam6 ]
>>366あるってw

369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:23 [ hzT0UmXg ]
教経の篭手が欲しいんだが、やっぱまだ未実装なのかな?

370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:34 [ .TPaTR7Y ]
>>369
は新手のおしえて君。
だれも教えちゃいかんぞ。

371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:43 [ 3Oq2SwzE ]
そういや、前に全身真っ黒のAF忍がいたんだけど
何の気なしにそいつのバザー覗いたら指にスナイパー+1を2つ着けてた。

裏地に気を使う江戸っ子みたいでちょっと格好良かったな。

372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:48 [ .Yp/ef82 ]
>>364
いや、逆に増えるだろw

スコハネのいいところは金持ちに見られるところだなw
これがたまらんのよw

373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:56 [ .TPaTR7Y ]
回避スキル300超え祝いage

374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:00 [ /EU9ySBQ ]
>>371
スナイパ+2二つ買うなら、スコハかっとけってこった。

375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:06 [ 3Oq2SwzE ]
スコハ買ったら江戸っ子じゃねえなw

>>373

回避スキル300って行くのか…。
元が269、トルクで7、歌限定だけどメロディ+1で12めりぽ3段階で+6

足して294か。あとの6はどうやったの?

376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:17 [ tI0oyHkk ]
回避メリポって2段階しかあがらんよ。
実際やったから間違いない。
300て確かにどうやってこえるんだろ、>>373教えてください。

377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:18 [ WdvNNioM ]
スコハネ羅漢AF2でループするのは性能差が微妙ってことを雄弁に語っとる
たとえば、戦士スレでリディルイラネとかリディルよりウッドヴィルのがいいとか、んなこと言うやつおらんしな
というわけで、誰も文句いわない神装備追加されりゃ丸く収まるんで神胴装備きぼんにゅ
まぁリディルなんて引き合いに出したら、ほとんどの装備が誤差って言われそうやがな

378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:35 [ XnHKY41s ]
千人隊長制式手袋 Ex 防11 他国支配地域:VIT+2 回避スキル+5 受け流しスキル+5 Lv65〜 All Jobs
イベイジョントルク Rare HP+7 回避スキル+7 Lv65〜 All Jobs
メロディピアス+1 CHR+2 潜在能力:回避スキル+6 Lv52〜 All Jobs
メロディピアス+1 CHR+2 潜在能力:回避スキル+6 Lv52〜 All Jobs
メリットポイント 回避スキル+4

これで297、300は無理。

379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:36 [ 3Oq2SwzE ]
レベリングでもメリポ稼ぎでもHNMでもNMでも使える胴の性能にするなら

防50 攻10 命中10 回避10 物理ダメージ10%減 敵対心+5

これくらいにしないと駄目だろwどれか一つでも欠けたら着替え必要だな。
今ある胴体でこれに近いのは麒麟胴くらいか。

一つだけ言わせてもらうとAF2胴はいらないな。ループもしてないし。

380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:49 [ NdwdMam6 ]
リディル戦忍着 時々2−3被弾

381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:56 [ Klq3/71. ]
>>379
>一つだけ言わせてもらうとAF2胴はいらないな。ループもしてないし。
とれないなorz

>>373は回避スキルと回避を間違えてると思われと、マジレス
バットピアスでもつけて回避+30とかいってるんじゃねの?

382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 19:08 [ PS1NRa96 ]
>>379
そこで羅漢作務衣改ですよ!被物理ダメージ-9% 敵対心+4
そしてジャックのランt(ry

ごめんなさい。

胴と言わずに篭手あたりで命中+10・受け流しスキル+10(回避+10でもィィョ...)があったらどうなの。

383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 19:22 [ driSCVmA ]
小手は、これっていう決めのがないからなあ。
まあ、ほかの部位もあるわけではないんだけど。
万能な1つじゃなくて、各自の方向性で装備品が決まるっていうのは、
結構いい感じだと思うけどね。

にしても、AF2の小手装備してる人はじめてみたけど、
小手のグラかっこいいな。

384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 19:56 [ TSoHvOnI ]
Q:・・・と言うか・・・
  我々は、現状今でも・・・
  ナと相対する「忍盾」と呼ばれるべきなのか?
  それとも、我々自身が「それ」を貫こうとして
  いるだけなのか・・・??
A:「それ」しか無いんじゃね?wwwwby田中

385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:07 [ CFgAyelk ]
>>371
街中でスコハネ着てると糞NAのクレクレtellやら電波がウザイからAF着てる。
狩場についたらスコハネに着替え。

386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:55 [ Z9keUygM ]
>>385
そんなNAからテルくるかぁ?
グラサンにスコハ着てたら
そのサングラスはCoolだみたいな事言われたことならあるが
スコハについては一言も触れられなかったよw

387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:56 [ mVKn14Ko ]
腰胴手の装備でいくと、
ライフ+スコハネ+落人って人が結構多いと思うのだけどこれ命+20 攻+20 回+5
ライフ+スコハネ+羅刹だと命+20 攻+2 回+20
バーニー+羅刹+ライフだと命+10 攻+27 回+10
ちょっとイカシテルのがバーニー+落人+ソード+1 命+0 攻+57 回避-5w


まぁ他の部分の装備にもよるんだけど、1)どこを重点的にするか2)トータルブースト量を増やすか
の2点で意見の食い違いあって、装備に関してはこのループばかりですな。
敵によりけりなんだし、選ぶ楽しさいっぱいでよいことじゃないか(´ー`)

388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 21:08 [ M3CGqjvA ]
遠隔で空蝉が消えやすいのが直ってる気がするんだが。

389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 22:35 [ .Yp/ef82 ]
Lv75おれの装備です
安くて性能重視にしてみました。下手な廃装備よりはいいとおもいます

右手:蝮NQ
左手:蝮NQ
頭:パンサーNQ
胴:カーディナル
手:羅刹
脚:AF1
足:羅刹
投:バイラソン
首:イベイジョン
背:アメミNQ
腰:サバイバル
指:タイガー*2
耳:ドッジ*2

390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 23:33 [ 8qaoZMwY ]
バランスがいいね
攻撃+21 回避+30/夜間40 命中+7 飛命+13 飛攻+10 HP+39 潜在能力:カウンター+2
VIT+3 STR+1 CHR+5 AGI+4 ヘイスト1% 回避スキル+7

391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 23:58 [ exukRCRc ]
バイラソンをフェンリルストーンに変えられたら・・・

392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:01 [ GOR9htdo ]
今気づいたが
胴のユニクロって、AFかカーディナルしか選択肢ねぇのな。
オレは戦忍着きてたけど……。

393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:05 [ j13U3a9s ]
バランス型のブーストがいいのか、1点集中型のブーストがいいのか
1点集中ならなにをブーストするのがいいのか

敵の種類、強さによっても適するものが恐らく違うだろうから・・・難しいな
ただどんな場面でも一定の効果を常に発揮できるのはヘイストブーストだと思うが、
激しく廃装備で、一般的じゃないな

394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:07 [ HpC5fmwE ]
うちの鯖はRMT激しいせいでスコハ着てるNA廃人が多いな。
別に負けた気はしないけど、600万以上貯める気もしないな〜。
胴だとアサルトはユニクロなんかな。性能はかなりいいと思うんだけど。

395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:16 [ j13U3a9s ]
アサルトはRareExであるし、ドロップ率を考えるとユニクロというにはちょっと
苦しいような気がする

396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:36 [ cS0Cmtjw ]
羅漢は?

397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:45 [ 26TSmyJI ]
>>389
頭パンサーは何の意味が?
安くとはいってもヘイストそれだけなら頭ヘッドバンドの腰ライフの方がマシだろう

で、どのあたりが下手な廃装備よりマシなの?

398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:02 [ x/InZpIc ]
>>397
お前が下手な廃装備してるのは分かったから落ち着こうぜ

399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:07 [ yZPIfRiQ ]
スコハネ600万の鯖て・・・
そんなに物価高いとアレか?山串1本250G超えてたり?
オプチハットは廃というよりは人脈勝負の装備だな。あとウングルとか。
エクレア四神装備も人脈あればなんとかなるし、あれは取り合い無いしな。
廃装備というと、スコピオ・スピベル・大袖・クジャク・スナイパー+1くらいか?
あと羅漢改セットか。

400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:11 [ 26TSmyJI ]
>>398
いや、どこがマシなのかわからないから聞いてるだけなんだけど。
上げなくていいからよかったら答えて( ´▽`)σ)´Д`)

401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:11 [ bUJGXQHA ]
山串1本250って安すぎだろ・・・
山串はダースで4000ギルがぐろーばるすたんだーどですよ。

402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:30 [ heygWum. ]
三国でそれだったら鼻から牛乳出ちゃうな

どうでもいいけど、ヘイスト2%を無意味と言い切ってしまう
397は何とも言えないな

403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:33 [ FspHFzC2 ]
まあ一度値段が落ち着いてしまうと
その鯖の人間にとってはそれが当たり前になってしまうから値段なかなか変わらないもんですよ
聖鯖ジュノ競売で山串D3300、スコハネ650万ヒャッホイ

404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:36 [ 757mNDt6 ]
普通な漏れの装備、スナイパx2で防御-20なのはダスク脚で補い。
これで、ヘイスト、マド、マーチで空蝉弐が28秒だからまずまず。

右手:不動
左手:不動
頭:パンサーHQ
胴:スコハネ
手:ダスク
脚:ダスク
足:風魔
投:ウングル
首:イベイジョン
背:アメミHQ
腰:スピベ
指:スナイパNQ
耳:素破、メロディ

405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:48 [ heygWum. ]
どこが普通なのか知りたい!

406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:51 [ 7qZW1Nxo ]
忍者の装備なのになぜかマドマーチが出てくる>>404に乾杯

407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:58 [ V5TIFByk ]
>>404
何かカコイイ!w

408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:03 [ ZFMRVH/c ]
>>403

ウチのとこスコハネ350万
よかった・・・

409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:09 [ R4A/YIIg ]
>>397
これは釣りだろ普通に考えてw釣られんなよw

それはともかくネタ装備とはいえ俺もパンサーの2%だけなら
ヘッドバンド&ライフベルトでも装備したほうが普通にいいと思うが・・。
前衛なら命中、盾なら回避、リキャスト短縮&手数ならヘイスト
この辺のバランスだな。

攻撃ブースト派はいくら攻撃ブーストだけしても命中低いと
その攻撃ブーストが生きないんだからそこら辺よく考えれ最低限の命中+は確保汁
命中+2で1%upだ、手数多い忍者が命中下げて攻撃上げるのはあんま効率よくないぞ

410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:16 [ lJ8bxXSk ]
右手:不動
左手:不動
頭:オプチカルハット
胴:アサルトジャーキン、羅漢
手:落人、羅漢
脚:AF1、羅漢
足:AF1、羅漢
投:ボムの魂、ダート
首:近衛カラー、イベイジョン、ニンジュツ
背:アメマン+1、ノマド
腰:ライフ、サバイバル
指:スナイパー×2
耳:ドッジ×2メロピア×2

やっとこさ70になった忍者の装備。
もうすぐ空だ!

411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:32 [ qbYQOS6M ]
>>410
空は62〜が旬だろ?

412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:37 [ 7qZW1Nxo ]
不動はクリティカルヒット+5%
クリティカルダメージに+5%するだけであって、
クリティカルヒット''率''じゃないよね?

アサシンベストとかの表記だとクリティカル発動率アップとかだし

413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:39 [ AiME5ta6 ]
右手:鬼哭
左手:クラーケンクラブ
頭:オプチカルハット
胴:麒麟大袖
手:青龍篭手
脚:白虎佩楯
足:風魔の脚絆
投:ウングルブーメラン
首:クジャクの護符
背:シャドーマント
腰:ソニックベルト+1
指:シャドーリング、守りの指輪
耳:素破の耳、キャシーイヤリング

414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:51 [ FqZXx9XE ]
ふと思ったんだが、忍者のAF2って何か性能おかしくないか?

AF2の性能を見てみると大体、
HPorMPアップ、ステータスアップ、スキルアップ、敵対心増減、アビリティ効果アップ、その他

の中から4つ程選択されてるわけなんだが、忍者は胴を除いて3つ。
夜間制限除いたら、脚足手頭の四種は1〜2しか付いてない話になるわけだが。

他のAF2の性能からすると、せめて夜間制限外して良いぐらいに見劣りする性能な気がする。

415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:28 [ WPKsoL5k ]
>>413
妄想は結構だが、二刀流でクラクラは激しく意味無いっつーか、勿体無いだろ

416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 04:43 [ 9U67gt5A ]
>>413
ナイトもやってる奴で鬼哭以外持ってる奴はいたよ。
俺じゃないがナー・・

417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 05:41 [ WPKsoL5k ]
>>416
マジかヨ!? シャドーマント&リング&守りの3つを全部所持って、そうとうな強運だな…。
すげぇ羨ましいわ。漏れにもそのリアルラック分けてほしいヨ(´・ω・`)

418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 07:59 [ SbNhEOUo ]
>>417
毎回の時計自己負担
そのかわり、リング&マント優先ロット。
裏実装から毎回行ってる、、、お金いくらあるんだ。
鯖名かくとやばい?
やばいならかかない。

419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 08:16 [ lJ8bxXSk ]
>>411
え〜っと、WSな(´A`)

420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 08:32 [ OUUWODH. ]
とりあえず狩人獣人と戦ってきた。

・・・遠隔蝉消費直ってないよママン(´・ω・`)

421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:05 [ izcr0H.2 ]
>>414
当初は甲賀鎖帷子にも夜間限定能力があったが、事情により削除されて実装された。
(元)
甲賀鎖帷子 rareex 防46 命中+10 攻+16 飛命+8 飛攻+8 夜間:空蝉の術効果アップ Lv74〜 忍

422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:24 [ 4haeYSCY ]
>>420
昨日2時間ちょい、ダヴォイ中央島でソロでカギ取りしてたけど
遠隔で100%蝉消えてた。蝉の残りが1の時に遠隔がくると
「分身の効果が切れた」っていうログが出るから、通常攻撃とは
また違う処理があるんだろうな。空蝉無い時は遠隔避けれるんだけど。
いい加減に治してくれ・・・。

423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:31 [ 4haeYSCY ]
>>420
スマソ。今日ver.upだったんだな。検証乙。

424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:51 [ V5TIFByk ]
>>420
やっぱりか……

そのうち開き直られそうだな。
■e<遠隔で100%空蝉消費はそういう仕様にしただけですよwwwwwプークスクスクス

425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:46 [ 7rcFS1o6 ]
>>412
率だよ。
あと、3%な。

426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:51 [ HlAmHOJA ]
>>412
>>425が言うようにいつの間にかクリティカルヒット率3%に修正されてるぞ

427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:10 [ dHu1VtZw ]
クリティカルヒット率の名称変更はちょっと前に直されてなかったっけ?

そんなことより遠隔ですよ。
証取りのために丁度表示のヤグアサとタイマン張ったんですが通常攻撃+術に遠隔。
ぽろぽろぽろぽろ剥がされて原辰則ですよ。
案の定空蝉切れた時はきっちり遠隔かわしてるし。

やい■eさん。お願いだから直してください。遠隔攻撃で100%空蝉消えるなんてオカシイですよ。
仕様ですってゆーならちゃんと公式発表しる!


とまぁあまり期待せずにVUP情報に耳を傾けてたら案の定放置が判明して
心の隅で「やった!遠隔バグなおってる!」報告を超期待してたのが見事に裏切られてミラ・ショボンビッチっていう愚痴。

428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:31 [ AQRIYNzI ]
なにげに「多段技は段数分全部はがれる」ってのも放置だよな
勿論空蝉張ってないと1段分しか食らわなかったり全部避けたりするが
空蝉張ってると必中

429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:43 [ dHu1VtZw ]
>>428
それなんだけど、ゴブのゴブリンラッシュって3段攻撃ですよね?
ビビキーのとて2ゴブ相手にしてた時ラッシュ来ても1枚しか剥れてなかったyp。

あと、丁度表示のヤグの草払いは2〜1枚消費がほとんどでした。2枚消費の方が多かったけどね。

430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:49 [ ouPamisI ]
ゴブリンラッシュは1回攻撃。
見た目に惑わされるなよ。まぎらわしいけど。

431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:01 [ ElpszpsE ]
ラプトルの噛み付きラッシュも空蝉弱体後
2枚消費>1枚消費になっている。
ゴブリンラッシュの件もそうだが
プレイヤー有利な点はあまり騒がない方がいいぞ。
修正と言う名の弱体が来るからな。

432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:04 [ MrunXH1A ]
>>431
いや前から普通に1枚だろ?

433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:06 [ dHu1VtZw ]
ごめん、勘違いしてた。
ゴブのラッシュもラプのラッシュも段数分消えてるし素で避けれた分は減ってる。
うん、問題ない。おっけーおっけー。

そんなことより
投擲スキル上げするためにスキラゲツアーに飛命ブースト+サポ狩で行ったら怒られる?
ジュース持参して常時空蝉。
安全な離れた場所から延々とダーツor円月輪系投げる。TP溜まってもWS撃ちに行かない。

Doですか?

434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:15 [ MrunXH1A ]
>>433
おっけーじゃねーw
>ゴブのラッシュもラプのラッシュも段数分消えてるし素で避けれた分は減ってる。
だからゴブのラッシュもラプのラッシュも多段じゃないっての
段数分もなにも段数なんてなくて元々1発なの
次元殺なんかも1発だ

435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:21 [ vP/Q5zkA ]
遠隔で消費してしまうのはこれのためだな。(´・ω・`)

[分身を一体消費して回避]
技を受けた場合に、本体がダメージを受ける代わりに、分身を一体消費します。
主に物理・魔法系の単体攻撃が、このパターンに当てはまります。

↑物理単体攻撃扱いなんだろう。
魔法単体攻撃のフロストなど食らうと確実に分身を消費してたから、
回避できる遠隔でも消費ってことにしたんだろうさ。
フロストもレジストすればノーダメージだが、確実に消費してたからね。

436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:21 [ aeC9MQy2 ]
ラプはかみつきは一発だけど他の何か(見た目単発)のが
複数もってった記憶がある、ダブルのってただけかもしれんが

437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:24 [ vP/Q5zkA ]
多段が段数分消費するってのも435のパターンで仕様と判断できる。
マターリいこうや。(´・ω・`)

438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:36 [ dHu1VtZw ]
おっけーおっけー多段消費うんぬんは仕様でFA。

そんなことより
誰かスキラゲの方にもレスちょうだい。

439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:40 [ dh.5S2AY ]
それよりも個人的には敵の分身を不意WSで貫通できないのと、
こちらの多段WSで「どうやっても」1枚しか分身を剥がせないのをなんとかしてほすぃ。
ブリンクしてる獣人とかすげーウザいよ………不意通常攻撃は貫通するのに何故……(´・ω・`)


それはさて置き要塞でログアウトしてメンテ直後にログインしたらOldたん湧いて狩ったらバットケープげっつできてウレシー

440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:40 [ HlAmHOJA ]
>>438
もれは、サポ狩で行くが?
武器はブーメラン系ね。

シャウトのスキル上げに参加するなら、主催者にtellで確認するだけだべ
ここで聞く以前に

441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:45 [ 7qZW1Nxo ]
ブリンク張った敵に開幕空したら1枚はがれただけだったな・・・
これは明らかに不具合だろ?

442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:48 [ dHu1VtZw ]
>>439
我々を盾とするPTにいつも絡まれてるモンスターさん達はもっとウザいと思っているはず。

>>440
思いつきで一気に書き込んでるから勘弁してください。

会社来ても納期までにあげなきゃいけない仕事が
月曜の時点で終わっちゃって想定外なもんだから非常にヒマなんです。
仕事してるフリするのもすでに限界です。

443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:50 [ MrunXH1A ]
>>437
うーん でもね本当にたまにだけど遠隔も空蝉張ってる状態でかわすことがあるのよ
そこで私の大胆予想
普通の攻撃
回避>受け流し>空蝉>被弾
なのが
受け流し>空蝉>被弾
になってて回避の判定されてなくて受け流しがミスって表示されてるとか・・
遠隔で「受け流した」って表示でたっけ?

444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:51 [ AQRIYNzI ]
>>433
フレ同士のスキル上げツアーや自分が主催なら全然問題ないと思うが野良のスキル上げでは
回復不可能なメイン・サポの組み合わせで参加すること自体他の参加者の反感を買う可能性が高いので
おすすめできないな。サポ狩

「タゲは一切取らないんだから回復できなくても良いだろ」って論理をもちだすと
「シフが両手にスキル上げ武器を持ってサポ忍できて適当な奴にだます」ってのと同じような扱いを受けると思うが
野良で一番大事なのは自分の効率より他人への気遣いだと漏れは思うが

445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:59 [ dHu1VtZw ]
>>444
ん、そう言われれば確かに。
サポ狩にしたい理由って狙い撃ち使いたいだけだから、ちゃっちい理由かも。効果時間短いしリキャ長いし。

446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:04 [ f9lI2aOo ]
>>435
漏れもそんな気がしてる。
最後の1体の蝉が遠隔ではがれると「分身の効果が切れた」って出るってことは
通常攻撃とは別モノ扱いでFAじゃねぇかなぁ。
通常攻撃なら最後の1枚はがれても「分身の効果が切れた」ってログでねぇし。
物理単体系の技・魔法と同じ扱いなんだと思われ。

「一部見た目と処理が異なる技が存在しますが、全ての技は上記のいずれかに当てはまります。」
と公式で言ってるし、遠隔=技と■eは判断してんだろ。
物理単体系は空蝉消費が最優先。蝉貼ってたら練習の技すら消費するからな。

てことで、58歳な漏れは今日も頑張ってレベラーゲしてくる(´・ω・`)
たとえ弱体騒がれようが、自分が決めて歩んだ道だ。このままガンガル。

軒猿忍袴っていつまで使ってていいかな。AGI+3と敵対+1が魅力で昼は軒猿、夜はAFにしてるんだが…
いつまでも50の装備もヤバイのかなと思ったけど、あー落人まだ装備してるやwwwwww

447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:09 [ 44PZxodQ ]
>>433
>投擲スキル上げするためにスキラゲツアーに飛命ブースト+サポ狩で行ったら怒られる?

自分でシャウトして集めるならいいが、漏れがリーダなら入れない。
相互回復基本じゃないと、後衛来ないからな。

448 名前: 70代忍 定年超え 投稿日: 2004/10/07(木) 13:16 [ LDLDD2Bc ]
羅漢とバーニーどっちがいのかな?
タゲ取り面でバーニーいいけどエルだとDEX−が痛くて
命中ブーストすればいいんだろけど、回避ば減るし。
悩んで夜も寝られない

449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:16 [ 44PZxodQ ]
>>448
>1

450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:19 [ dHu1VtZw ]
>>447
>>444-445

451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:36 [ wBd4jxUY ]
>>443
それは攻撃モーションと遠隔攻撃モーションが被った時にそう見えただけだろ。
漏れの受け流しは236あるが、この前のバージョンアップ以降空蝉中に、
練習、楽、とてとて相手に遠隔を避けたことがない。

452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:52 [ 7qZW1Nxo ]
クリティカル+装備って発動率だったのか
表記統一しろよな・・・

戦士AF足みたいにダブルアタック効果アップもダブルアタック+3とかに書き換えるべきなのかな?

453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:32 [ AQRIYNzI ]
>>448
装備は好きにし(ry
装備は1カ所変えたぐらいじゃほぼ効果は変わらないので
他の箇所の装備が攻+鬼ブーストならバーニー、敵対心+鬼ブーストなら羅漢がいいと思うぞ
ぶっちゃけメリポ稼ぎPTとかで胴装備だけ変えたところでバーニーだろうがAF1だろうが大袖だろうが戦忍着だろうが
タゲ取りの違いに全く体感差は無かった。好きに汁

454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:34 [ dHu1VtZw ]
そーいえヴぁ戦忍着のNQとHQってリジェネの回復量一緒ですよね?
今ふと思ったですよ。

455 名前: 70代忍 定年超え 投稿日: 2004/10/07(木) 14:40 [ LDLDD2Bc ]
なるへそ。ってか感謝感謝
高い金だしても同じだろなと思ってたw
結果的には

           おしゃれ大事

これか

456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:44 [ z5/LGQJo ]
戦忍着お洒落か?
俺は浴衣の方がお洒落だと思う。

457 名前: 質問です 投稿日: 2004/10/07(木) 14:49 [ vxOmpnf6 ]
レベル上げにサポ詩人がいればメロディピアス装備して戦いますか


458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:51 [ HlAmHOJA ]
>>454
HQ、NQともリジェネ量は一緒。

>>455
>>457
sageれ

459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:58 [ dHu1VtZw ]
>>458
おっけーさんくすです。

>>457
書き込む際にはメール欄にsageと入力することを知っていますか


マジスレすると付けます。<めろぴ
マメマどれでもいいから絶やさないでねってお願いしてます。

あと、戦闘終了時に自分が釣り役じゃなければ
後衛の位置まで行ってバラバラ貰ってます。MPないけど
敵迎えるときに歌切れてたりするからね。

460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:18 [ IyjA8iyY ]
>>433
投てきのスキル上げなら、忍者なんだし、ソロで出来ると思うよ。
俺は忍75なんだけど、サポ狩にして、弓術をキャップの200まで上げてきたよ。
サイドひゃっほいw

バナナで現在のスキル値に見合ったLv帯を探して、
そのLv帯の敵をヴァナモンで見つけて、そいつに遠隔投げておけばいいかと。

とりあえず、最後は、ボヤのスチール蟹でキャップまであげたよ。
カニの強さは、丁度〜つよだったかな。つよはちょっと危険だからおなつよ推奨。
不安なら、ラムウのエリチェン前でやるといいよ。

461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:23 [ e4rp3vq2 ]
>>460
遠隔なんてタルタルであげるのが一番だと思うが。

462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:32 [ IyjA8iyY ]
>>461
タルタルもいいけど、事故死があるからね〜。
今まで2度ほど殺されたのでw
まぁ、俺がへたれなだけだが。

463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:41 [ AQRIYNzI ]
>>455
おしゃれ大事だなぁ。それはさておき、意味をはき違えないで欲しいのだが
「1カ所だけブーストしても無駄」と言ってるわけで「何着ても無駄」と言ってる訳じゃないぞ
バーニー+アメマン+ボム塊+落人と攻+を集中して上げれば当然体感できる程変わってくるし
羅漢頭+羅漢胴+羅漢足+エリス+マーメイドと敵対心を集中して上げれば目に見えて違う
自分の一番戦いやすいスタイルで一点集中ブーストが漏れ的にはおすすめだというこった
まぁ異論のある人はいるだろうがな

464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:49 [ LDLDD2Bc ]
メールに書こうが書くまいが勝手じゃ

465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:57 [ HlAmHOJA ]
>>464
マジレスすると、このスレsage進行の筈だったけど
申請忘れか、固定忘れで上がっちゃうわけ。

だからsageで進めるべ〜って事で。

スレについて判らないならカキコしない方がいいぞ
始めてしたらば来て、武器防具スレに書いちゃったおこちゃまへ

武器・防具スレッド Lv34〜 より

>>>>882 名前: 忍 投稿日: 2004/10/07(木) 13:13 [ LDLDD2Bc ]
>>>>
>>>>バーニーと羅刹 さぁーあなたならどっち選ぶ?
>>>>ビジュアル的に、羅刹すきだけどバーニーの攻+20でタゲ取り楽かな?
>>>>忍者っぽくなくてイマイチ好きになれないけど
>>>>
>>>>
>>>>883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:22 [ oiqE3W3M ]
>>>>
>>>>>>882
>>>>いや、羅漢だろ?
>>>>
>>>>
>>>>884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:40 [ a1WvivUU ]
>>>>
>>>>>>882
>>>>Lv上げならバーニーでいい
>>>>ソロやるなら戦忍着
>>>>裏は別になんでもいいと思う
>>>>HNMばっかりは羅漢改がいい
>>>>
>>>>極論から言うと好きにしる!
>>>>
>>>>
>>>>885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:46 [ 60SH1vG2 ]
>>>>
>>>>>>882
>>>>てか、忍スレで聞いて来いよw

>>448 名前: 70代忍 定年超え 投稿日: 2004/10/07(木) 13:16 [ LDLDD2Bc ]
>>
>>羅漢とバーニーどっちがいのかな?
>>タゲ取り面でバーニーいいけどエルだとDEX−が痛くて
>>命中ブーストすればいいんだろけど、回避ば減るし。
>>悩んで夜も寝られない

466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:58 [ ofYEwUVE ]
ところで、藻前らまたメンテだ。
これで遠隔空蝉消費直るかなぁ・・・期待するだけ無駄か。

467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:04 [ XweCFicc ]
>>466
緊急メンテで直すようなものでもないでしょ

468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:09 [ APbNFXcY ]
遠隔空蝉ごときで緊急メンテ入れる訳ないな
ついでに直すって事も無きにしもあらずだがソロで古代グーブーに勝てるくらいの確率だな

469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:13 [ AQRIYNzI ]
むしろサポシでファフニール釣り勝つぐらいの確率じゃねぇか

470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:28 [ LDLDD2Bc ]
羅刹改とバーニーは?

471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:28 [ MrunXH1A ]
>>460
私は150くらいから
クフタルのトカゲ広場のミミズで
上がりが悪くなったら下のファントムの所のミミズ
そこの上がりが悪くなったら後はAATTでって感じで
投てきキャップにしますたレベルは75ね

472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:31 [ dHu1VtZw ]
>>470
カエレ。             土に。

ってのは酷いので。
装備は好きにしなさい。どれが良いかなんて誰にもわかりません。
答えは無いんです。自分で考えて決めなさい。以上。

473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:31 [ jYERzrDw ]
ゴブリンラッシュって多段になってたのねorz
裏で痛い目にあったよ。

474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:41 [ ouPamisI ]
>>441
最近あったのは、
ロランのガーネット亀に開幕不意打ち迅撃ったら
幻影1体が〜

もうね・・・・wやってられん

475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:09 [ jN6PJo8g ]
・一部モンスターからの遠隔攻撃で幻影が必ず消費してしまうバグを修正しました。

こんなアナウンスながれないかなぁ・・・はぁ。

476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:13 [ dHu1VtZw ]
>>475
なんかもう今更って感じだよね・・・直してほしいけどさ・・・。

477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:14 [ HlAmHOJA ]
・モンスターの攻撃により空蝉より、回避が優先される不具合を修正しました。

478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:18 [ AQRIYNzI ]
中途半端に弱体するぐらいなら誰の目から見ても「次はもう強化しかねぇっ」って思えるぐらい徹底的に弱体されたほうがいいよな

479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:24 [ HlAmHOJA ]
>>478
・忍者にジョブチェンジ出来てしまう不具合を修正しました。

とか?

480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:44 [ dHu1VtZw ]
>>479
orz

481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:10 [ KxuFCXDI ]
>>478
スクエニはそっからさらに放置という最悪の弱体をする

482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:13 [ J4O9FccM ]
>>474
なあ、不意打ちって分身貫通だろ?
不意ミスしたんじゃね?
それはそうと、5回攻撃を一枚で避けれるのはおかしいよな。

483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:22 [ dHu1VtZw ]
>>482
不意打ちミスってあったっけ?
必中じゃなかったっけ。シーフだけだっけ?

蝉1枚で避けるのはPCもモンスも同じだからいいんじゃないのかな。

そんなことより昼真っから職場に居るのにヒマすぎてずーーーーーっとココで書き込みばっかりしてる
私はそろそろ帰っていいですか。

484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:39 [ ouPamisI ]
>>482>>483
不意打ちは分身あってもあたるはずなんだよな。
実際通常不意打ちは当たるんだが
不意WSにしたらかわされたんだよ・・・・orz

485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:13 [ dHu1VtZw ]
>>484
んー・・・不意打ち迅実行直前に通常攻撃が出ちゃって
それに不意打ち乗って、不意なし迅が分身で消えたってことはないのかな?

あーでも、ログみたらそんなことすぐわかるか・・・。

486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:26 [ K8TdiK7k ]
>>485
検証スレ見てくれば?
前のバージョンアップから、敵のブリンクが強化されているっぽい。
敵の空蝉もそうなんだろうなぁ。

487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:55 [ lbspmv/U ]
>>485
不意打ち発動→構えて迅撃つも何故か不意が残った状態で迅だけ発動→ミス
こんな流れですた。その後通常攻撃には不意が乗ってヒットorz
474じゃありませんが参考程度に
って忍スレの話題じゃないか、スマソ

488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 23:08 [ rSkqKkdU ]
Fomor Rangerの遠隔攻撃は、空蝉消費しないって既出ですかぁ〜?

489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 23:26 [ K6rFj.Fk ]
詩人との共通点
実装当時は謎ジョブ。2hアビ以外ない。足が速い
一部の神術(歌)と意味なしの術(歌)。誘われる
ナ(赤)に煽られる。廃な人たちに荒らされる
LV2WSが重力のみ(両手昆も重力)
■eが調整を放棄している

で、これからの忍者の予想
操れる忍術の追加(けど激しく微妙)
リレイズ忍術追加

490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 23:36 [ dbuXDQ/c ]
>>475
何事もなかったように、ばれないように修正。
■eがよく使う手さ・・・。

491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 23:43 [ O3fRJKxI ]
アットワの地中に潜ってるアントリオンの
「ピットアンブッシュ」で空蝉弐が4枚剥げて、ダメ食らったんだが・・・
裏パッチ入ったの?他にも何か調整されとるのかね・・・・

492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 00:21 [ JAstJok. ]
>>489
ア、ホントダ!!ニスギテルネ!!
そのうち空蝉がスキル依存だと調整がむずかしいので、レベル補正になったりとかするかな。

493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:13 [ dtgoYfFs ]
>>489
敵の微塵はリレイズ付いてるんだがな

494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 05:38 [ eCeEOnIY ]
>>489
詩人と同じ道をたどるとしたら、これからあるのは

・ソウルボイスが弱体くらったように微塵も弱体。更なる糞アビに。
・バラの回復量減少のように空蝉の枚数減少。
・謎すぎる武器スキルの追加。
・用途不明な術の追加。
・専用装備の追加。ただし実装からしばらくの間は隠しレシピ。
 レシピ内容には必ずNMドロップ品が含まれる。そしてカテゴリは彫金。

こんなとこか。

495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 08:03 [ lFu5KPac ]
暗闇の術弐使ったら体感でブラインのときより避けるようになったんですが
術のほうが効果はブラインより上なんですか?
もしそうならこれからも卵投げますw

496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:09 [ dCQMmgSA ]
>>495
暗闇の術:弐はブラインに上書きできるがブラインは暗闇の術:弐に上書きできない
・・あとはわかるな?

497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:25 [ 67jWIcWI ]
>>496
それは不適当。捕縄弐にスロウは上書きできないが、効果はスロウの方が上
ただ、体感で暗闇弐はブラインより効果上っぽいけどね

498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:43 [ yrZYK1is ]
>>497
スロウ、捕縄はスキル(弱体、忍術)とMND依存だからだろ。

499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:44 [ 67jWIcWI ]
>>498
いや、3国回りの雑魚に検証したが振り切った状態でもスロウの方が効果上

500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:52 [ NhIW0x.E ]
1スロウ(パライズ、ブライン)は敵とのステータス差により効果が可変する。
2忍術の効果は可変しない(常に最高の状態として扱われる)。
3とてとて以上になると、弱体魔法がレジられる場合がある。
4レジ防止のために弱体スキルブーストした結果、MNDブーストが足りなくなる。
5効果が可変した結果、捕縄>スロウになる。

501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:55 [ M.0C9d0A ]
おはよぅ。

スロウの方が上ってことは捕縄どうすりゃいいんですか。
いつも迎え挑発暗闇捕縄の順に打ってるけど、、、捕縄を雷遁にしたらいいのかな。(捕縄分のヘイト稼ぎ含む)
で、後衛陣に開幕スロウを即効でお願いしる?

呪縛:壱に切り替えて入るまでスロウお願いするかねぇ。

502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:56 [ js5r7r5. ]
>>499
振り切ったってのがわからん…(´・ω・`)

比較するなら同じスキルとMNDで検証するか、
スキルの上昇とMNDの上昇でどれだけ効果が伸びるかを検証せねばならん。
捕縄の効果時間が長く、スロウの効果が低いというなら、暗闇も同じだと思うけどねぇ。

503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:57 [ js5r7r5. ]
と思ったら500が回答を…
さんくす。(´・ω・`)

504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:05 [ wQxx7syg ]
赤がいたらスロウ任せればいい。どうせ捕縄なんてレジレジなんだし。

505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:06 [ M.0C9d0A ]
>>503
同士(・_・)人(・_・)

>>500
なんだ、捕縄ってそーゆー仕組みだったんですね。
じゃあ普通に暗縄撃って、後衛さんにはカブり上等でブラスロしてもらったらいいのか〜

呪縛も何気に麻痺率高い?

506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:12 [ 67jWIcWI ]
俺が検証した結果だと
捕縄壱が遅延率約15%、弐で20%
スロウは最低でも15%は遅延し、敵のMNDよりも5高くなる毎に1%遅延増。最大30%

レベリング相手でも敵のMND+25以上は普通にできるし効果自体はよっぽど強い
相手でもない限りスロウ>捕縄でいいと思う
ただ、ヘイト稼ぎにもなるし、数%の遅延は誤差だし、効果時間自体も術の方がいいから
捕縄はがんがん打つべきだろうけどね

>>505
弐がないからなあ、呪縛は。弐があるといいんだが

507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:21 [ M.0C9d0A ]
>>506
たまーに卵と縄のどっちかが切れちゃったとき(忍具ね)に使いますよ?
とくにシーフと組んでる時なんかは、
釣り役帰ってくる。開幕不意玉の位置について、迎え挑発ならぬ迎え呪縛(この時マクロ連打して射程入った瞬間詠唱)。
サブ盾迎え挑発。(ココで詠唱もおわって動けるように。)
位置調整して不意玉もらう。

んなかんじ。
別にシフさん居なくても迎え挑発暗闇して、蝉の残り具合見て呪縛撃ってますよ。
エフェクト何気に好きだし。

508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:27 [ EiGE.oDE ]
呪縛といえばヤグアサシンとかは弐つかってくるのにねぇ
見せ付けられてるようですごくむかつくw

509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:47 [ M.0C9d0A ]
>>508
そうそう、唱えだしても壱だし殴って中断させちゃえって思ったら早いがね!
って、ショックですね。弐ですか。弐なんですか。【興味があります】【売ってください】

盗むオンリーで実は入手可能だったりしないのかな。レアスティールアイテムってやつ?(妄想ですからね。)

むかつくアサシンはさらに近距離で手裏剣投げてくる。おかげで蝉消えるし。
まぁ二刀流じゃないだけマシですけどね〜

510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:59 [ KeCeqaik ]
昨日PMのソ・ジヤ40BC行ってきたんですよ忍で
プロミボンは狩でやったしA01はマラソンだったから使わなかったけど
今度は盾なんで張り切って十字手裏剣買って乗り込んだのですが・・
殴った方がつえぇ(>_<)
まあ十字手裏剣てLv28〜だからしょうがないかなと思ったのですが
次は50BC・・・卍手裏剣使ったって方いますかね?どうでしたかね?
買うだけ金の無駄ですかね?
てかPMこの先タイムボムとかあるって話ですがLv50以上忍しかない
私はそこでストップ確定ですかね?

511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:08 [ .tDFM6AA ]
>>510
アノンして、狩狩狩狩詩を集めれば問題なし

512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:10 [ rAUkOfTM ]
>>510
50で卍なら殴るよりは強いよ、当 た れ ば なw
飛命リングもっていけ、孔雀もあれば言う事なし
リング無いならギルの無駄だからやめとけ

ボムは忍じゃ寄生するしかない、卍投げて終盤微塵でダメージ稼ぐしかないな
弱体アイテム取ればいいのかもしれないが

513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:11 [ R5wX/8Zc ]
>>510
タイムボムは弱体アイテム取ろうよ。(´・ω・`)
弱体アイテムで+30秒だっけ?
これだけ伸びれば総合ダメージも増えるし、貢献していることになると思うよ。

514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:11 [ .tDFM6AA ]
>>510
マジレスするとシュメーヨ海の塩を持っていれば、1人1つで30秒
巨大化を遅らせられるから。全員持ってれば、よほどのPT構成じゃなけりゃ
クリア可能。

515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:47 [ KeCeqaik ]
レスサンスコ
+30秒なんてそんなアイテムがあるのね(´・ω・`)
まだ先の話なんでタイムボムのBCがあるってことしか知らなかったのよ
卍は当たればか〜レベリングで投げる機会がなかったから投げてみたくは
ありますね〜孔雀なんてもちろんないけどさ〜(´・ω・`)

516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:50 [ .tDFM6AA ]
>>515
またまた、マジレスしちゃうぞ

ウルガラン山脈の洞窟の中にオークNPCがいるから、
それに話しかけるとクラスターの塊を4つ持って恋といわれる。

クラスターの塊はEXだから自分で集める必要あるけど、ミゼやリヴェの
クラスターが落とすし、ぬすむでも盗めるからそんなに大変じゃないと。

517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:54 [ IHf4FFcU ]
またソウルドレインが空蝉貫通するように
こそ〜っと修正されてますよっと、、、、、

518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:55 [ M.0C9d0A ]
微妙に>>516がズレてる気がするのは気のせいですか。

519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:10 [ Tl/WtR5k ]
ソウルドレインってなんだっけ?w

520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:20 [ KplsFGHk ]
ソウルトレイン

521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:33 [ W/2P5SDs ]
そいえば、蝙蝠の吸血も、昨日貫通してたなぁ・・・
あれも10/6までは空蝉消費じゃなかった?

522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:38 [ dCQMmgSA ]
>>517
デーモンすら忍者殺しになってきたのか・・
裏闇王ホントどーすんだよって感じだな。他ジョブに転職しろって■eの天啓か?
忍者でカンスト後も遊びたいんだがなぁ

523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:42 [ QPg38afE ]
ミコミコナース

524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:46 [ EiGE.oDE ]
ソウルドレイン等のHP吸収技は
9/14パッチまでは空蝉貫通だったから元に戻っただけだ。
■eにしてみれば9/14〜10/7の期間で一枚消費で避けれたのがバグみたいなもんだったんだろう
まあそんなに騒ぐことでもないが、こっそり直すのは相変わらずだなw

525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:51 [ ujE0yL6k ]
イツモオセワにナッている忍さん、後衛から質問をば・・・

オイラは忍lv1の者です。
数ヶ月程前にジョブも空蝉も取りました
ですが、空蝉を10万程で売っ払ってしまいました。

と言うのも、忍者を上げるが気が全く無かった上に、前衛ジョブをやる気もなかったので
全く先の事なんか考えてませんですた。

で、ひょんな事から忍を上げようと思った次第でございます。
と言うのもサポシを上げるためサポ、要するにサポのサポでございます。
今現在のサポMAXは37でございましょ?
だからその半分の1個下17まで上げようと思っとります。

そのために空蝉を買うため、金策をしたものの値段が偉い事になっております。

30万

えぇ、あたいにはとんでも無い大金でございます。
そこで、ですね、この糞長い言い訳の長文を簡単にきゅっと纏めると、

1〜15まではソロで上げるとして、
15〜17のレベル上げで空蝉持って無い忍者って糞ですか?

敵はミミズっ娘

後衛メインである者の、正直に申して、空蝉持って無い忍者とは1〜50まで一度も組んだ事がありませぬ。
そのため、空蝉持って無い者がどれ程トンチなのか、正直ワカリマセン。
どうか、先輩忍者様方、ご回答宜しくお願いします。
糞長い長文、失礼しました。

526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:02 [ VCGqevqk ]
>>525
ケアルを覚えてない白、精霊を覚えてない黒に出会ったらどう思う?
値段はつりあわないかもしれんが、そういうことだ。

527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:03 [ Tl/WtR5k ]
悪いが空蝉の無い忍者など、
 飛 べ な い 豚 だ

528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:03 [ .tDFM6AA ]
>>525
でギュっとまとめた文章どこ?

シ/戦でイイジャマイカ?ってかシーフスレに逝け

529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:04 [ KeCeqaik ]
金策つらいなら無理に忍でやらなくてもサポ戦でいいんじゃね

530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:07 [ M.0C9d0A ]
>>525
とりあえず17までは時間かかろうとも弓矢でソロっても良いのでは。

で、シーフになってサポ忍にして、サチコメに空蝉ありませんと書いて1週間過ごしてみる。
思いのほかOKであればシ37まで行ってみるか。もしくは自分でリーダーするか。

もし自分がそういう状況だったら極力PTは避けます。
PTメンに迷惑かけそうだから。

ちなみに17まで忍者あげたらLv34でサポ割れしますよ。

531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:08 [ aiqqpHnU ]
15までソロで上げるなら、17までソロでもたいして違わない気もするが

532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:11 [ aiqqpHnU ]
途中で送っちまった

15までソロで上げるなら、17までソロでもたいして違わない気もするが、
そのくらいのレベルであれば、サポが何であってもたいした問題じゃないし、
PTならサポ戦でタゲ回しするだろうから、サポ戦のが需要がある気がする

533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:12 [ dCQMmgSA ]
>>525
17までソロで上げれば無問題
と言いたいとこだが忍者はソロであげるから良いとしても、サポ忍で空蝉つかえないシフって意味ないんでねーの?
何のためのサポ忍なんだ?サポ戦シーフで十分じゃねぇか

ハッキリ言って空蝉のない忍はメインでもサポでもケアル使えない白みたいなもんだろ。現状

534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:20 [ ujE0yL6k ]
アリガトウ
そして
ゴメンナサイ

数ヶ月某所に篭って買う事にします・・・

長文失礼しました。

535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:27 [ Tl/WtR5k ]
ふと思った。
シーフのサポ用にと言う事なら、
サポモの方が良いんじゃないか?
35まで不意ダマバイパー使えないし。
そのままモで特攻しても問題無さそう。

536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:37 [ QxUhM3lk ]
現在忍者31なりたて、
装備は傭兵衣+2など25前後の装備を着ています。
回避重視を考えるとこのままでもいいのかな?
それとも何か推奨装備があれば教えていただきたいでござる。

537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:39 [ Tl/WtR5k ]
>>536
蝉弐覚えるまでは防御上げとけ。
って言われちゃうぞw

538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:54 [ wQxx7syg ]
タゲ回しだろうし何でもいいんじゃねーの。

539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:55 [ dCQMmgSA ]
>>536
蝉弐覚えるまでは防御上げとけ

540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:22 [ s6QfO8x. ]
>>525
なんとか忍者を空蝉なしで17にしたとして、
シーフ24〜37も空蝉なしでやるなら素直にサポ戦でいいんじゃね?

541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:25 [ VCGqevqk ]
>>533
サポレベルまでだと、アーチャー二刀流はかなりいいぞ。
これくらいだと、どんな短剣よりも射撃のが強い。
だまし覚えた後は空蝉全く使わないし。

542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:13 [ /AXQKM.Q ]
トレハン用だけならシは15までで良いじゃん

543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:15 [ dCQMmgSA ]
>>542
ジラ以降のNMからかすめ取るのにサポシ35は必要だろwwwww

544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:53 [ E7x2YCwk ]
>>493
>敵の微塵はリレイズ付いてるんだがな

あれはリレイズではない(衰弱になっていない)
ただの「死んだフリ」だ。

俺が開幕に暗闇、捕縄は絶対入れる口かな。
開幕からヘイトが稼げる上に、ほとんどレジられるから
入ったら、おk! 程度。
暗闇、捕縄撃ったら、赤が弱対しなくなる?
良い赤は、スロウ、ブラウンで補助してくれるはずさ。
レジられたってログ見ないような赤は、最初から当てにしないほうが良い。

545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:01 [ geNwPyuI ]
微塵をヘイトリセット+インビジ+スニーク+デオードの効果にしてくれーーー


要は強化版「かくれる」ってことでひとつ

546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:07 [ 5KacSnbA ]
突然ですが、みなさんに質問忍にとってクラクラは最高かな?

547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:13 [ .tDFM6AA ]
2時間に1回かくれられてもねぇorz

548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:13 [ dCQMmgSA ]
>>493
敵の微塵も仕様は同じ。HPに戻ってるだけだよ。
だから裏とかで敵が微塵するとPOP位置に再出現するだろ

>>546
無用の長物。クラクラ持ってるなら売ってその金に足してスピベル買え

549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:15 [ .tDFM6AA ]
>>544
漏れも暗闇、捕縄は開幕に入れるけど、
ってか、赤のブライン、スロウよりレジ少なくね?

550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:18 [ lVWVaA8E ]
>>546
裏でクラクラ使った香具師がいて、TP技連発されて3回もぬっ殺された。
うまく使えば神装備だが、何も考えず使うならいらねぇ。

551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:26 [ jRCg5JOU ]
>>546
ヴァナだと、スキルBの武器でさえ当らないと言われて嫌われるのに、
わざわざ片手棍振りまわす意味がわからん。
バリスタで、おなつよ相当の相手チームPCがこちらに
振ってきてもスカスカなのを見てると、夢も希望もないきがするんだけど……。

>>549
同レベルの赤が、どの程度弱体が入ってるのかは、
こっちも暗闇、捕縄うってるからわからないけど、
自分がうってる弱体忍術は、まあ結構入ってるね。
とくに、メリポ稼ぎクラスのとてだと、ほぼ入るね。

552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:26 [ wQxx7syg ]
>>544
ログ見る赤なんて見たことないな。
釣りで使った時はキャンプ地からは判別できないし。
素直に分担のが賢いかと思われ。
俺は赤いたら暗闇は自分で入れてスロウは赤に任せるよ。

553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:30 [ 9bwwPqhg ]
俺クラクラ持ってたんで忍63になった時小躍りしながらサブに装備したんだが
結果は…。レベリングの敵だとマドもシルブレも無いと本気で当たらない。(命中は+48だった)
あまりにも当たらなさすぎでホントにTP速いのかよってくらい。

使った事あるやつなら分ると思うけど、クラクラの欠点はログが異常に速く流れてしまうこと。
これが実は一番辛い。本人はひゃっほいしてるつもりでも、いっしょのPTメンには激しく迷惑になってる。
俺も何度かあやまりながら、ミスにフィルターと、ダメージを画面のみに設定してもらえますかと頼んで使ってた。

敵のWSも2倍くらい増えるな。ここまで迷惑かけながらTP速くたまっても忍のWSが微妙なので
効率はさほど変わらない…。

まとめとしては

1.命中率が非常に悪いので、マドマド or シルブレ 必須。
2.ログがめちゃくちゃ速く流れるので、PTメンに迷惑がかかる。
3.敵のWSが増えるので、WSの痛く無い敵(イモとコカくらい)のみ使用可能。

まあ、つまりは忍には微妙だわ。

554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:33 [ dCQMmgSA ]
漏れは自分が赤の時は暗闇・捕縄は忍者に任せっきりにしてパライズ・ディア2(防御-10%)・グラビデ(回避-5%)いれてるがな
とて連戦が忍盾だと主流だから戦闘時間短くて3つ以上弱体入れてるとリフレとかバ系とか他の魔法詠唱する時間が足りなくなる

555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:45 [ Mv32prb. ]
悪いが捕縄使わない忍者など、
 腐 っ た 豚 だ

556 名前: 555 投稿日: 2004/10/08(金) 17:59 [ Tl/WtR5k ]
×腐 っ た 豚 だ
○腐 っ た M i k a n だ

557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:03 [ cuMPyIAk ]
>>555どこの他ジョブ様ですか?w

558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:18 [ qdCv8aw. ]
空蝉WSで消される敵だと、短時間で敵のtpためるクラクラは微妙だろうな。
空蝉リキャストがおっつかなくなりそうだ。
ナ盾なら痛い一撃のある敵じゃなければまだマシなんでないの。

559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:47 [ Yq48h1Tc ]
クラクラは微妙というか、レベリングじゃ使えない部類に入るだろ。
忍者1人のWS回転を上げる為だけに、553が指摘するようなリスクを背負うのは
ヒャッホイ脳筋ってやつだろうよ。

560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 22:19 [ 9.ld.GeY ]
>>敵の微塵も仕様は同じ。HPに戻ってるだけだよ。
衰弱もしてなければ、HP全快もしてないのに同じワケねぇ

561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 22:24 [ RLovl0aU ]
WS痛くもウザくも無い敵って何がいるっけ?

562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 22:50 [ g/j/tEnw ]
>>561
エレ。

563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:19 [ u/M/ekhU ]
すいません、もしかして忍者はメリポで格闘スキル上げれば夢想阿修羅使えたりしますか?

564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:29 [ gDVnZ/Hk ]
>>563
夢見すぎ

565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:29 [ u/M/ekhU ]
ていうか、忍者の格闘スキルいつの間にEになってんのーーーーー!!

566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:30 [ uKuptMFc ]
敵の微塵は「火属性攻撃が付いたデジョン」だ

PC側の微塵は「火属性攻撃が付いた自殺」

567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:42 [ Si6FUaqs ]
>>565
ずっと前から。

568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:43 [ /mOAAPTY ]
メリットポイントで忍者の能力あげるならば
まず何をあげていく?

569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:47 [ Si6FUaqs ]
>>568
好きに汁。

570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:50 [ Mv32prb. ]
モ/忍って回避スキルBのようですが
ソロは忍/戦のどっちが強いですか?

571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:52 [ Si6FUaqs ]
>>570
忍/白が強い。

572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:54 [ 7sGum9N2 ]
そのサポは想定外

573 名前: 555 投稿日: 2004/10/09(土) 01:35 [ 8MB/ponI ]
ソロでやるなら忍/シに決まっておろうが。

574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 01:36 [ 8MB/ponI ]
名前欄ミスった〜orz

575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 02:26 [ zyRF46zY ]
シ/忍でしょ
回復はブラッディボルト
互角なのは赤/忍

576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 06:33 [ I6dXKl1U ]
>>555とか見るとなんだかなー、と思うんだけど、赤いるなら弱体任せるけどな・・・
ヘイトは序盤で稼げるのかもしれないけど、忍盾で序盤からヘイト高い事する人はまずいないかな。
まぁ、それは多種多用だからおいといて。

この話もループネタなんだけど、弱体忍術使わない方がタゲ固定しやすいよ。
高レベル限定の話になっちゃうけど。
それもこの際おいとこう。
一番重要なのは、魔法の弱体に効果無しって出るところ。
赤は弱体に力入れてる人多いから、だいたいの敵に入る。
効果がきれても赤が素早く入れ直してくれる。
弱体術入れるくらいなら殴ってヘイト稼いだほうが効果ある(とくにメリポ稼ぎなら)
赤いるならの話だけどな。
魔法うったとき効果無しのログ出た時のイラ立ちも考えてみるといいよ。
まぁ、前提として状況によりけりだけども、どんな場合も、どんな状況でも弱体入れる忍者はもったいない(金でなく、その動きが)
一度弱体無しでやってみて、それで前のやり方のほうが絶対いいというならなにも言わないが、試すだけ試す事をお勧めする。
ちなみに攻撃通らない敵(玄武だの、HNMだの)は、どの術も効果あると思う。

とりあえず弱体忍術うつのが当たり前みたいな感じだったので書き込みしてみた。

577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 07:28 [ aehN0nF. ]
>>576
赤に頼っちゃいけませんぜw
そんな親切な赤が何人いるやら
赤「ぼくエンつかって殴るから、スロウ闇は忍者さんお願いね」

578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 10:31 [ NQhhwW/E ]
垢基準もどーかとw

579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:15 [ fw3XKDGs ]
常に最悪を想定して動けwwwww

580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:24 [ oyi.M/Ag ]
最悪を想定か……。


狩場に着いたらサポシだったな……。

581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:37 [ fw3XKDGs ]

明日がアルサ(´・ω・)ノ(`д´;)←忍/シ>>580

582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 14:11 [ RcX4w7nI ]
普段、忍術弱体レジレジなのに
レジなしで、何度か後衛の弱体と被ると、弱体しなくなる奴いるよな
いちいち口で言うの面倒くせ

583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 15:02 [ JaLr7BcE ]
だからあらかじめ分担しとけって事だろ。
暗闇より捕縄の触媒高いしレジも多めだから、忍者→暗闇、赤→スロウ
でいいんじゃねーの。暗闇はともかく捕縄レジられると戦闘が大変だし
幸い赤のスロウのが効果大きいんだしな。

骨とか暗闇全然はいらねーけど、もう忍者は骨行けなくなったから心配いらんか

584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 15:58 [ 8MB/ponI ]
>>580
お前は昨日の俺ですか?
侍のサポが黒だって注意した俺自身が、
実は素材狩りした後のサポ割れシーフだったと言うオチ。

585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 16:25 [ ATb8xsuw ]
>>576
弱体に力入れてる赤どれくらいいるよ?精霊まんせーの赤しかみたことねーよ。
弱体はブーストしなくても入るとおもって、エレとるくと、intブースト、
赤にしてみれば50%入れば十分なんじゃないのかな。
弱体きっちりいれてる赤なんてみたことねー。

586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 16:31 [ NQhhwW/E ]
それでもINTやMNDにまったく数値振っていない忍者よりは
レジスト率低いと思うが

現状弱体と言えば赤だろ、赤が弱体しなかったらの話なんて現地で対応しろ
有用性で言えば 忍者の弱体<赤の弱体 だ

587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 16:43 [ 1LqHYnvo ]
>>583
おいおい捕縄も撃てない貧乏人は忍者向いてないぞ
煽りじゃなくてそういうジョブだから

588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 16:44 [ 4bB/pz/2 ]
>>580 >>584
漏れもあるぞ・・・
「氏んで詫びます」といって微塵で戻ったらウケはとれたが・・・orz

589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 17:34 [ w1yZPHfg ]
忍者でもとて相手ならジられることなんてほとんどないよ 
メイン回復が赤で他が黒詩みたいな状況なら、赤が弱体までやると忙しくて死ぬ
から忍者が弱体したほうがよいかもね
メイン白がいるなら赤が弱体したほうがいいかもだけど、
忍者が弱体やることで後衛がしばらく座ってられるから、やっぱりメリットはある

590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 18:04 [ lk61kHWk ]
っつか弱体なんて後衛が入れる前につっこめよ。

591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 18:54 [ V4nbwTu6 ]
弱体は赤のほうが効果が良い・・・
結局は「人任せ」なんだろうな。

忍者は忙しい。
けど、ちゃんとやっている赤だって忙しい。

捕縄、暗闇「だけ」は弐が実装されているんだから、しっかり使おうよ。
はじめから後衛任せで、「忍具すら持ってきていない」忍者多すぎ。

そういう忍者に限って、バーニーとかスコピオだがな(藁

592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 19:04 [ JaLr7BcE ]
>>589
忍盾で開幕の話なのに何で赤が忙しくて死ぬんだ?
ナ盾ならともかく赤の中の人なめすぎ。

>>591
とて乱獲なら術いれるより殴った方がヘイト稼げるだろ。
とてとてだとレジられた時後の戦闘に差し支える。
レジられてもすぐ入れ直せる赤に任せた方が確実ってだけ。
弱体スキルとMINDも赤のがブーストしやすいしな。
釣りに暗闇使うのは当然としても、赤がいるのにわざわざ忍者が捕縄まで
担当するメリットは少ない。

593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 19:24 [ lk61kHWk ]
喪前ら本当に忍やったとことあるの?
弱体はヘイト稼ぐためだけではないですよ。
自分が有利に戦う為に行う弱体を他人任せですかw

594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 19:28 [ FNEc2a8I ]
お世話になっている赤から意見を言うと
俺はログ見てるから捕縄・暗闇が通れば無用な詠唱とMPはカットするし、
レジられれば入るまで唱えるさ。
と言うことでヘイト稼ぎたいなら遠慮なく打ち込んでくれ。
釣りで撃つなら入ったかどうかだけ教えてもらえるとありがたい。
その分他で動けるので。
垢はその場で相談してくれ、としかいえぬ。

俺的魔法優先順位
リフレ(赤)≧リフレ(ナ)>ディスペル=サイレス>スロウ>パライズ>ブライン>以下略
何か要望あるなら言ってくれ、善処するので。

595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 19:29 [ QS32r7oM ]
ちゃんと弱体入れてくれる赤なら、弱体まかせればいいし、
(もちろん開幕時の暗闇は自分で入れるけどな)
ダメそうな赤なら、自分でやる。
何でそう杓子定規に考えるんだ? 臨機応変でいいじゃねーか。

596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 19:39 [ 8WwyzEVg ]
>>594
書き忘れだろうけど、白が居ないorヘタレな場合は
ヘイスト(忍)>リフレ(赤)か、ヘイスト(忍)=リフレ(ナ)くらいでよろしく。
あと、うちらの暗闇&捕縄が入ったかどうか教えてってのは、無理。
俺がタイピング遅いだけかもしれんが、ログ凝視&蝉マクロに指置いてなくちゃいけないから、
教えたくても難しいのですよ。。。。。それはそちらでフィルタ解除して確かめてくださいm(__)m

597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 19:46 [ FNEc2a8I ]
>>596
ああ、書き忘れ。
白なしorショボショボならば
ヘイスト>>>>>>>リフレぐらいで掛けてる、故にMPがorz

教えてくれってのは釣りの時に打つ場合ね。
@でも何でも合図くれりゃいいんで、距離遠すぎて映らんw
ちなみに俺はフィルタ他PTの攻撃ぐらいしかかけてない。
まあ結局は自分で片っ端から入れるから専念してくれて結構って事なんだがナw

598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 20:42 [ qZWEgigA ]
忍赤やってる俺は弱体はきっちりやる、忍者にとっていかに弱体が重要か身を持って知ってるしな
人は人、俺は俺だ好きに汁。

599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 20:52 [ 5HP7GSh. ]
パライズしか入れません

600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 21:23 [ cwfkrWWA ]
PTメン弱体が入ったかレジられたか表示するのって、「他人へのエフェクト効果」だっけ?
フィルターしまくりで、どれが何やら・・・

601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 22:51 [ JaLr7BcE ]
>>598
むしろ弱体がいかに大切か分かっているから、「赤に任せる」
と言いたいだけなんだけど・・

大抵の赤は「効果無し」これ見ただけで入れなくなっちゃうからね
最初に「暗闇自分で入れますんで、スロウお願いしますね」
これ言えばいいだけじゃない?戦闘も全部一人でやるより安定するし
赤が弱体無駄撃ちする事も無くなる。

602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 23:12 [ lk61kHWk ]
>>601
赤に任せてレジられたらどうする?w
逆も然りだ。

603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 23:44 [ uivoEBxw ]
説明して後衛と二人で入れればいいじゃない。
どっちかが入ればいいんだし。

604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 00:39 [ hlVhRhQA ]
まぁ弱体触媒高杉とか言う奴はまじ忍者すんなよ・・
壱張り替えミスりまくって、詠唱間に合わない;;とかさ、いい加減にして。
スロウいれてたら、オポとかモルボルとかでない以上普通に張り替えできるっつの。

弱体大事だから、赤に頼む?言い訳いってんじゃねーよ。
スロウのリキャスト知ってる?弱体魔法の効果時間と弱体忍術のおおよその効果時間しってる?
あえて言わないが、知ってる奴なら赤がスロウ入れても上から被せて”捕縄”入れるだろう。

捕縄釣り(レジられた場合はファーストタッチが無いので挑発)→戻って抜刀→暗闇の術
このぐらいすら出来ない忍者大杉。
釣りも行かず取れない取れない;;とかアフォかと。

弱体術壱は詠唱が長いから、べつに無理して使えとは言わないけど、最低捕縄弐、暗闇弐位は使いこなそうぜ。
呪縛はソロだけでいいよ。

605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 00:39 [ hlVhRhQA ]
すまん、ageてしまった・・

606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 01:45 [ BlKHbZCg ]
[ JaLr7BcE ]は、どうしても赤に弱体任せたいのね。

忍スレは大体、「好きに汁!」でFAだけどなw

寝る前に、後衛やっている身としてアドバイスを一言。
「弱体撃たない忍者はかっこ悪いw」
これだけは言わせて貰うよ。

607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 01:48 [ BlKHbZCg ]
しかも理由が、捕縄の忍具が高いから・・・。ださっ

608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 02:14 [ YmzYc6w. ]
いつも狩りを始める前に
「始めに暗闇の術を使いますが、レジられた場合はブラインでサポートお願いしますね」
と言うなあ。なんにも言わずに暗闇や捕縄を使ってるとブラインやスロウを全然使ってくれなくなるから。
ただ、捕縄はスロウより効果が低いって聞いたから白赤にまかせることが多かったけど、
上の方読むと捕縄を入れたほうがいいの?

609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 02:35 [ PB1ixRyk ]
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < 弱体いれないやつは隆起士
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''      
   >、.>  U   <,.<           
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、           
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 02:50 [ Uem4ws2w ]
釣りに行かなくても、弱体忍術使わなくてもタゲなんか余裕でとれるとおもうんだが?
よくわかんねぇな、弱体はいってなかったらいれればいいだけじゃん。
赤いるなら弱体任せていいと思う。赤いなくてもパラは後衛さんおねがいしまふ(ノД`;)

611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 03:29 [ a42haoyU ]
だから被ってもいいからスロウと闇はいれろよwww
まぁこっちが入れてると赤がいれなくなるんだけどなーw

612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 03:42 [ pRUscQY6 ]
>>602
赤と忍者じゃ弱体のリキャストが全然違うだろ

613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 03:48 [ v39KyTr. ]
>>610に大体同意かなぁ
漏れは暗闇、捕縄は自分で入れる派
赤にブライン、スロウ入れてもらうならMNDブーストしたパライズを
早めに入れてもらったほうがいいと思うんだが。

614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 04:04 [ 2CPHdF1k ]
プロMの飛空艇BCで勝ってきた。久々に、蝉楯を激しく堪能できた (*´Д`*)

615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 04:21 [ 9O.t0uDQ ]
かぶってもいいから弱体入れろとか、スマートじゃないし何の為にいれてるか理解に苦しむ。
散々いわれてるが術入れるより殴る方が高いレベルでは効果ある。
弱体さぼる後衛なら自分が入れればいい。
ただ、ちゃんと弱体入れる後衛なら入れるべきでない。
忍者盾って、大げさにいうとだが、運の要素もあるわけで(DA、WS等)張り替えしたい時に効果きれた弱体唱えてたら、とっさに空蝉を張り替えれないと思うんだがどうか。
下手なだけとかいわれそうだが、DAとWSは予測できない。

これだけじゃ説得力ないのでもう一つ。
弱体に力いれてる赤からすれば、忍者の弱体なんか邪魔でしかない。
力入れてない赤と組んだなら弱体いれればいいじゃないか。
ただ、弱体入れて盾して連携して、頑張ってはいるんだろうが完ぺきに貢献できてるとか思ってる忍者がいるっぽいので、もうちょいかんがえたほうがいい。

616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 04:35 [ 8waAyurg ]
 高レベルの話では(遁術回しが不味くなって以降?)576さんの話が良いかな。
Lv40から遁術回し戦法できて今54だけど
相手によるけど弱体術とダメージ高い遁術だけ使って後は殴りにしてる。
落人無いけど何とかやっていけてるな。殴りがかなり増えてきた気がするが
敵対心+でもしないと今後が不安でならないんだけどね^^;
ア・・・食事は族長山串のみです。

私は暗闇は始めに入れる、レジッたら赤でブライン・スロウ
それでレジったのがあったら弱体術入れる。
MNDブーストでの話なら白パラ、レジったら赤がパラ。
赤もレジったら呪縛→レジッたら後は赤任せてる。

uchino鯖 捕縄1D 15000ギルなんですけど・・・安いかい?
裁縫上げお奨めしますわ。(今見習いw)

617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 04:52 [ AEJxS9Q. ]
これからの忍者は防御も見ておくべきでしょうか?
50でファランクスリングとか
それとも現状でも回避に重点をおくべきですか?

618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 05:00 [ tC5uKYLI ]
>>610
弱体云々はPT次第だが
タゲ余裕でとれるつーのは間違い、余裕で取らせてもらってるだ
狩モやるとよくわかる
他ジョブでも気合入った装備した奴にヘイストかけられたらかなりきつい

619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 05:09 [ KPb9bPJo ]
優先してヘイスト回してもらっているからねぇ。
これでも手を抜いてもらっているからタゲを維持できるってことをわかってないとだめぽ。

620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 05:23 [ pRUscQY6 ]
そんなの当たり前。アタッカーが常時全開で盾が一人でガチ固定なんて
ゲームとして何も面白くないわ。微妙なさじ加減が必要だから楽しいんだろ。
アタッカーもメリハリ無くなったらそれこそ漫画だ

621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 05:37 [ X8V4387k ]
まともな赤なら、まず一番最初にスロウ入れることくらい分かってるだろw
リキャ長めだし、赤をサイト参考にして、ある程度育てた人ならなww
おれらヌンジャが弱体忍術入れるのはヘイトも兼ねているって、ヌンジャならわかるだろw
赤と忍の共通常識を「弱体被っても入れる!」になれば解決するんだろうな〜
って、おれがヌンジャやるときは、そんな赤にあったこと無いけどなww

622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 05:42 [ y1zmSV6g ]
>>615
ちゃんと赤の仕事残してPTしろってことね
赤って弱体に気使ってる人多いから仕事とられると
嫌っていうことか

じゃ これからは弱体命って人には
スロウを待ってレジられたら捕縄いれるようにする。
弱体を先にいれられても気にしないような人には
こちらから先に捕縄を打つこともあると。

623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 05:53 [ pRUscQY6 ]
>>606みたいな事言ってる後衛もいるみたいだけどな
本当に後衛か怪しい所だが

624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 07:50 [ oeJyiR.s ]
ランペ墓の骨狩りに行って来ました
忍戦暗白黒詩のall70で時給4000くらいですた
スタンのフォローあれば結構普通に狩れますな

625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 09:20 [ HBTpif1Y ]
スコハスコハうるさいスレはここですk?

626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 10:20 [ oR6vscM6 ]
高レベルでブラインとスロウかけてる赤みたこと無い

627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 10:22 [ oR6vscM6 ]
だがタゲ取れもしないのにファランクスかけてる赤はいっぱいいるがなw

628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 10:51 [ pSHA380A ]
>>615
忍者の捕縄は赤のスロウよりも効果低いかもしれないが、一応空蝉回る程の
効果はあるわけだ
赤がレジられたらどうする?赤のあと忍者がレジられたらどうする?
スロウ入ってない時間が大幅に増えるわけだ
そんなことになるくらいなら、例え効果が見劣りしても
キッチリ弱体入れたほうがマシ 開幕に使えばその分早く再使用できるわけだし

>張り替えしたい時に効果きれた弱体唱えてたら、とっさに空蝉を張り替えれない
と思うんだがどうか

これは一体どういう意味?張替えしたいなら張替えしてから弱体撃てばいいだけ
でしょ?普通の忍者なら分身残り2枚から弱体を撃ったりはしない

>弱体に力いれてる赤からすれば、忍者の弱体なんか邪魔でしかない
忍者の弱体を邪魔だと思うんだったら忍者盾PTに入らなきゃいいでしょ・・・

考えてから弱体してたらスロウ入ってない時間が延びるんですよ

629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 11:36 [ 78af9lCk ]
最強房が減ったと思ったらヘタレ忍者しか残ってないのか;;
弱体を赤に任せる??おまいらそれでも忍者ですか??;;

630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 12:01 [ QubQYXsA ]
別にどっちかに任せるとかじゃなくて、
臨機応変にやっていこうという話。

631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 12:02 [ QubQYXsA ]
別にどっちかに任せるとかじゃなくて、
臨機応変にやっていこうという話。

632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 12:12 [ oR6vscM6 ]
>>629
そういう漏前は流れが読めていない文盲ヌンジャ

633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 12:12 [ m0X9V.mE ]
同じ状況が魔法使ってくるタイプにサイレスとかだね
赤がサイレスするから、白と黒はサイレスしないのかって話だ
やっとけば保険にはなる。めんどいならいいんじゃね?個人の判断で

赤とか白のスロウが遅れたりレジされて、張替えミスしたり地味に早く空蝉切れちゃっても
自分のスキルでカバーできるなら無問題かもね

634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 12:35 [ glQQE/S6 ]
漏れは捕縛釣り、拠点に着く間にスロウ○だの×だの報告してる。
その後挑発→闇。
最初は戦闘前弐→弐→壱でつなげるから、赤しかいないときは開幕はパライズ→ヘイストをお願いしてる。
壱唱える頃にはどう考えてもヘイストもらえるし、とっとと麻痺ってくれるほうが安心する。
赤のパライズがレジられたら、弐貼りたてとかで余裕あれば入れてる。

635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 13:12 [ 52JBONNc ]
スコハネや羅漢の話ばっかで ほんと修羅は出てこないなww
修羅は よくスコハネと比べられるが もちろんスコハネに勝てるはずもない
比べられる理由は 御神木が高いから!たぶんコレだろ?
ウチの鯖で200万=修羅の値段400万以上ってわけだから スコハネ値段ってわけだ
はっきり言って御神木高すぎ。確かに劇毒より取りづらいので(チェリー.百虎.朱雀?だけだよな?)
値段は高くなるのはわかるが200万はないっしょ;
性能=値段とするなら神木は他の免罪符装備に劣ってるのだから
高性能ゼニス系の素材セイレーンの髪以下の値段がベストだよな
御神木の値段は20万〜30万が妥当だろ!!!!高くても50万だろ!
そうすると修羅胴の価格は100万くらいだ
こうなると比べる対象がスコハネからバーニーに変わるわけで
バーニーと修羅となら HP-50はきついが その他で上回る
HP-50が生死を分ける戦いなんぞ早々無いしな そんなときは羅漢だし
修羅最高派も増えてくると思うんだけどな〜
ってことで御神木高すぎ!修正しる!
あと修羅のグラ AF2と似過ぎ!ってかほぼ一緒!修正しる!



クラクラの話が出てたけど
レベリングじゃ当たらない TP溜まらないと書いておきながら
敵のWSが増えて厄介とも書いてあるのはなぜだ?
当たらねーんだろ?敵のTPも増えてねーじゃねーか?
それとも微妙に当たってるのか?敵のwsが目に見えて増える位当たってるなら
こっちのTPも他の装備と見劣りしないくらいってか それ以上に増えてるだろ?!www
どっちなんだよハッキリしる!

636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 13:19 [ dzsoT3zI ]
>>635
頭悪いな
免罪符は競売で買えないからだろ

クラクラは
競売で買えるんだから自分で実験しろよwww
買えないなら必要ないだろwwwwwwwwww

637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 13:24 [ 52JBONNc ]
>>636
免罪符は競売で買えないからだろ
 免 罪 符 は 競 売 で 買 え な い か ら だ ろ



・・・すみません 引っ込んでろ!としか言えないわ・・・
神木胴なんざ10万でも売ってくれるぞ・・・

638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 13:30 [ FY2StuU6 ]
つーかさ、弱体しない赤なんて忍盾には不用なんだが
あれこれ言い訳して結局重要部分抜かすんなら白のが万倍安心できる

レス見てると金使ってりゃ仕事してるって思ってる忍者も多いみたいだし
ジョブが使えても中身がバカじゃ恩威少ないぞ

639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 13:31 [ dzsoT3zI ]
>>637
やっぱ頭悪いなw

640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 13:51 [ 9xfmU1Dg ]
なんでこうも自分の考えと違うと他人を批難するんかね?wどうしても自分の考えが正しい事にしたいのかい?
赤に弱体任せようが自分で弱体かけようがどっちもかわんねーよ
赤は弱体に特化したジョブだし任せても問題ないし、忍者だって忍術スキルがあるから自分で入れればいい
弱体は被っても構わないと思うしな、レジられた場合の保険にもなるしたいしたMP消費量でも無い
まあ、どっちかが正しいとグチグチ話し合うより、臨機応変にそしてPTメンと話してちゃんと意思の疎通を図りなさい

641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 13:59 [ tC5uKYLI ]
>>635
語ってる所悪いが
AF2胴あるんで修羅胴はいらねぇ・・・
だってあれ劣化AF2胴じゃん・・・

642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 14:37 [ is.4tUxk ]
カーディナル/ナラシンハベストが出てこないな。
あの能力でこの値段。マジお勧め。

643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 15:10 [ .DVXk4GI ]
レジられたり効果切れても入れ直さない垢って多いよね

644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 15:16 [ sLPXIxps ]
奈良神覇はマジで神装備だよな
まさにベストオブユニクロ

645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 16:08 [ 7PVbI95M ]
質問。
雲次って何か隠し効果があるん?
なんか性能のわりに異常に高価なんだけど・・・。
既出ならスマソ。

646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 16:10 [ 7PVbI95M ]
sage忘れた・・・orz

647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 16:46 [ rp3.Dooo ]
>645
雲次雲生をニ刀流すると何かあるとかないとか。ただのネタかもしれないがな。
まぁモクシャ+1付いてるからじゃない?

648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 16:50 [ 7PVbI95M ]
>647
そなのか、スッキリした。
ありがとん。

649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 18:31 [ Z9DWKOf2 ]
今日にっかり装備してLv上げして
全然詠唱中断してくれませんでした orz
こんなこと自分のにっかりだけですかね?

650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 18:33 [ TsUiQOCs ]
>>649
あんなのに期待するだけ無駄

651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 19:04 [ vSbqGOH6 ]
>全然詠唱中断してくれませんでした 
いいことじゃないか

652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 19:20 [ KGTkGhUU ]
AF1胴とAF2脚のニ刀流効果アップって5%であってますか?

653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 19:22 [ aUwAt5VE ]
75%は結局詠唱止まるのじゃよ

654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 20:42 [ PqmbxB.Y ]
前の方で少しだけ話題になってた60のタイムボムBCに忍でやれないかなと
思ってるんだけど、飛命飛攻ブーストして 風魔手裏剣D72 隔192 Lv60〜
を連射すればそこそこ良いダメージ出ると思うんだけどどうでしょう・・・?

サポ戦で挑発しつつか、サポ狩で命中up、狙い撃ち、乱れ撃ちで只管連射か。
ボムの攻撃かなり痛いから空蝉で避けれるのはメリット大きいと思うんだよね
タゲ取れるかどうかが問題なんだけど・・・。

655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 21:51 [ KvzpzI3. ]
高レベル忍者の攻撃スピードに惚れこんで忍者上げ始めたのですが、
攻撃間隔はいくらヘイスト装備、二刀流効果アップ装備集めても
素の間隔の50%以下にはならないと以前どこかで見たのですが
試した方はいないでしょうか?

656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 22:23 [ T1OgcP9k ]
>>654
風魔投げまくりだと、300,000ギルくらい投げちゃうよ。
頑張る方向性が間違っているね。

657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 23:32 [ 8ZNWlLIg ]
>>653
白AF足+腰装備のなんかで詠唱中断率下げてたが
楽相手の戦闘でも70くらいダメ食らう奴だと20回中19回とか中断したよ
2,30の敵ならほぼ中断なかったけど
多分被ダメに応じて中断率きまるんじゃないかな、よくわからんけど
検証スレでこれ検証されてたっけ?

658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 00:39 [ FjbQAjsY ]
スキルに依存するとかっていう検証を見たことがある気がするんだが、
中断率アップ装備には触れてなかった・・・・・・きがするんだが

ログ検索しても見つかんなかった
ひょっとして何かの勘違いだったかも知れん

659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 00:43 [ Jmv8K7sQ ]
スコハネ買えるだけの金があるのならバーニー+1を買うのだが俺だけかね・・

660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 00:43 [ EKzfY9eE ]
Studio Gobliから引用

空 1.00 ×5 STR_10 DEX_10  マジデスカ

弱すぎないか?
WSクエで覚えるやつでまともな威力あるやつって夢想くらいじゃないか?
せっかく片手刀使えるのは忍者だけなんだからもっと威力あってもいいと思うんだが・・・
威力じゃなくて追加効果とか要望するほうがいいか?

661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 00:53 [ MkOjlqb. ]
>>659
悪いこといわんから、同じ金を出すんならスコハネにしとけ。
火力の事考えても命中+10>>攻撃+25だ
1時間700は殴る忍者の命中率が5%上がるんだぞ。
攻+25で上がる平均ダメと比較してもどっちが上かはわかるな
火力の事だけ考えるならジョンの方がマシだ

662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 00:54 [ HovcoSTQ ]
スチサイや花車 インパルス辺りは実用レベルだが

威力よりも追加効果がいいな、あと属性か

663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 01:00 [ MQ.80y4E ]
修羅って・・・HP下げてどうすんだよwwアタッカーでもする気か?
俺様神忍者ですからダメくらいませんwwww
とか言うセミ貫通とか無視した奴にはいいかもしれないけど

664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 01:08 [ Jmv8K7sQ ]
>>663
大丈夫だ、樽以外なら修羅つけたって樽よりHP低くはなるまい。
よってレベラゲでは余裕だろ。敵によるけどな。

665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 01:41 [ zzPOCYIw ]
甲賀手甲ゲット記念ぱぴこ。
しかし、残りの部分取れる気がしねぇよ。(´・ω・`)

666 名前: ラグ鯖の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 03:24 [ Bb2NeZlA ]
やぱスコハネの方がいいのね
うちの鯖ではスコ蠅540万なんだけどこれってどうなの?

667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 03:27 [ ob9iO7BM ]
>>666
普通。

668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 03:28 [ 4YIOZ6Po ]
このスレのメイン忍者に
カムイの耳を魔が差して武士の耳とかにしちゃって
本気で再習得希望してる香具師いる?

669 名前: ラグ鯖の名無しさん 投稿日: 2004/10/11(月) 03:31 [ Bb2NeZlA ]
なるほど 普通なのか
即レスさんくす(´・ω・`)ノ
爪とりにいくかのぉ

670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 03:43 [ ob9iO7BM ]
>>668
多分、お前さん。

671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:14 [ XpwjPBE6 ]
ぶっちゃけ、スコハネの回避+10なんて効いてるのかどうか微妙・・・
命中+10は結構大きいけど、そこまで命中あほみたいにブーストする必要は無いと思う。

スコハネは500万も出して買う物じゃないな、TyrannicかAmikiri当たり狩りまくって、自力で手に入れたほうがいい。
500だすなら、もうちょっと頑張ってスピベル買うことお勧めする。
見た目しか気にしない、厨房には無理だろうがな。

あと弱体云々言うけど、魔法弱体はすぐ切れる、かけ直す赤も滅多にいない。
それなら入れば倒すまでまず切れない忍術弱体をお勧めする。
今の赤なんて、パライズ、スロウ、ブラインをロクに入れずに、グラビデばっかり・・
今のレベルageしてる赤なんて、大半がぬる赤。
それなら、全て自分で管理したほうがいいだろ、そっちの方がスキル向上すっぞ?

これだけは言っておこう、蝉だけ張るだけなら 誰 で も で き る ぞ っと。
術使いこなせて一人前の忍者じゃないか?

672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:29 [ 0NYg49pE ]
  :・∠ ̄\,・
 :,|/・ω・´),:, イクゾ! 空蝉ダ!!
 ,;o(  )o,・
 : , ハ ,: ・


 ( 'A`)`)`)`) ≡   <`A´ > ? 
 (〜 ) ) ) )〜 ≡   <(  )┘     ←>>671 
 く くくくく ≡      /  >

673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:32 [ ob9iO7BM ]
>>671
>見た目しか気にしない、厨房には無理だろうがな。
むしろ見た目気にしてたらスコハネは着れないと思うがw

>>672
著作権違法だぞ。
モンクに謝れ!w

674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:42 [ Bmr7LGAg ]
スコハもスピベルも持ってるけど
どっちとも言えないだろ?w

ソロで倒せるか倒せないか位の狩する場合は回避フルブーストが良い。
メリポ稼ぎ等々PTでなんかやる時はヘイスト装備が良いが敵対心も欲しいからなぁ・・。

675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:58 [ 6n5x18ac ]
>>636
久しぶりに、アフォがpopしてますな。
まったく>>635に対するレスになってないですね。
競売で売ってないから比較できない?
いままで散々ここで、スコハと修羅は比較されていましたが?修羅惨敗だったけどね。
君のFFは、競売以外で物のやり取りが出来ないFFでしたか【残念です】
きっとクリスタルも競売で売ってなかったら、手に入れる手段が判らないのでしょう。kawaisou;;

クラーケンのレスも、レスになってない。

こんなアフォが居るから、いつまでたっても忍者は忍術増えないんですよ;;

676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:58 [ /IwIpT42 ]
>>671
amikiriとかソロいける?
今度いってみようかな

677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:59 [ /IwIpT42 ]
>>671
amikiriとかソロいける?
今度いってみようかな

678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 05:07 [ YwPDeP7I ]
Amikiriソロでいけるわけがない
多分開幕5分持たず死ぬと思われ
ナムブレスで麻痺してアースや大暴れで黄色くなって骨に囲まれて死ぬ
素で全然避けないから空蝉もリキャ間に合わないしな
脳内FFで満足してる葱者なら勝てるかもね

つーか修羅とスコハネ比べるなよ
そもそも用途違うし
比べるなら修羅と甲賀、大袖とスコハネだろ?
スポーツカーとリムジンは比べようがないってのと一緒だ

679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 05:22 [ Upy5ShwM ]
>>660
狩人のエンペリデトネは・・・
まぁ他が全体的に強いから仕方ないとは思うが

>>674
ヘイスト装備は蝉リキャスト短縮だけと勘違いしてる奴も多いが
実際は間隔短縮のTP増加率と削り能力にも関わってくるからな
全然検証したことないからどこまで変わるのかは知らないけど

680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 05:30 [ XpwjPBE6 ]
Amikiriソロって・・・
例え空蝉回ってもまず削れないだろうねw

刀の通常攻撃余裕で10とかですから・・
Tyrannicは腕とそこそこの装備があればソロで勝てる。

681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 06:07 [ zyCprObU ]
Amikiriは大暴れがきつすぎw
ソロじゃなくてもそのせいでかなり強くなってる。

682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 06:55 [ oRyLShKQ ]
>>661
命中+10がそんなに大事ならスナイパ*2+バーニー+1でいいだろ
火力も命中もアップで最強だ、おまけにHP+35 STR+5も付いてくる
スコハヌンジャの攻撃->40 迅200
バーニー+1忍者の攻撃->60 迅400

683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 07:11 [ Bmr7LGAg ]
>>661
回避犠牲にすると殴られない?
攻撃力高いのは魅力だけど回避犠牲にしてまで上げるほど価値あるかな。

684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 08:12 [ OrmWF/sI ]
攻撃重視も回避重視も人それぞれなんだから好きに汁。

685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 08:48 [ 8l7ShbcM ]
正直とてとて+相手じゃどっちも微妙だから好きに汁

686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 09:46 [ 93pMLoc. ]
アミキリソロで倒せたとかいう猛者がいたら神すぎるな

687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 10:12 [ OZ/lQuA2 ]
昨日Lv70になれました。
で、マートに挑戦しようと思うのですが、テンプレサイトでは苦も無く倒せると書いてありますが・・・。

持って行くものとしてはハイポ10個くらい?・イカロス・山串を考えてます。
装備は羅漢で頭は皇帝(オプチ未取得)不動x2・バイラなどなど。
黙刀改で沈黙狙いはやめておいた方がいいのかな?

なにか、アドバイスがありましたら是非ともお聞かせください。

好きに汁ってんならハイポがぶ飲みで逝って来ます。

688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 10:42 [ s1A9RoCA ]
漏れ 胴以外AF2持ってる

AF2に合う胴装備考えた

バーニー買った

ちょっとカックイイ

意識してジュノを歩き回ってみた

みつめられまくりだった

赤系装備に身を包んだ忍者は表舞台に出た忍者のようだった

漏れ的ちょっとマイナス

でもオプチがそれなりに似合うようになった

ちょっとプラス

そんな思い出



それでも普段着はAF1

黒ずくめの忍者はやっぱカックイイ

願わくば黒装束を追加してクレクレ

願わくば鞘を追加してクレクレ

性能なんてどうでもいいから

689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 11:07 [ H/Agji0w ]
後口元を隠す覆面な
両手刀を背中に装備できるようになれば何も望まんさ・・・

690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 11:10 [ Eo..WCkQ ]
>>687
遁甲火遁水遁土遁風遁氷遁雷遁暗闇捕縄呪縛毒盛を全部使え。

691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 11:13 [ ewxlmBcY ]
>両手刀を背中に装備できるようになれば

ハットリクン?

692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 11:14 [ OZ/lQuA2 ]
>>690
レスありがとうございます。
もちろん術は全部使うつもりです。
なので、もしマート撃破されているのでしたら他に「こうするとイイよ。」という部分がありましたら是非。

693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 12:00 [ MkOjlqb. ]
>>682
いやスナイパ2装備は前提での話なんだが・・。
そんでWS時は迅ならSTRDEXフルブーストに着替えな、俺はジョンに着替えてる
命中+40程度はしないと前衛としての命中分は足りないぞ
お前rep取ったこと無いだろ簡単に最強とか言うなよ
俺だってバーニー派だったんだよ以前は、詩人入りならバーニーの方がいいと思うがな

694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 12:32 [ kSSJC3Q. ]
>>692
俺はイカロスなしで勝ったよ。
アサルト着れるレベルで行ったから、67で行った。
微塵対策に気休めになるかと、頭の皇帝の他はフルAF。

じじいの空蝉を殴りで消してから、呪縛。そのあとはレベリングと同じ。
ハイポがぶ飲みは当たり前だが、ペルシコス・オレも飲んでおくといいかも。
微塵やってくるので、ハイポでこまめに回復しておく。
後は運かとw
夜に攻め込むのをお忘れなく。

695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 13:00 [ OZ/lQuA2 ]
>>694
なるほどー
なんとなくやれそうな気がしてきました。
戦忍着でリジェネ+ペルシコスだったら体力面では多少余裕出てくるかな?

マートって強さ的にはおなつよくらいなんでしょうか。
おなつよ〜丁度だったらランタンで当てに行こうかなと思ってみたり。

追伸:最近レベラゲでランタンしか食べてませんがPTの反応は意外に良かったりします。
かなり思い過ごしかもしれませんがね…。

696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 13:13 [ GxlRgjfE ]
効果5分だがペア・オレもいいぞ
ペルシコス高かったらお勧め

697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 13:49 [ OZ/lQuA2 ]
えー今しがた、Maatに挑んできました。
準備したもの…
ハイポ10個
ペルシコス俺3個
イカロスウィング1個

戦闘時間3分8秒
空蝉弐・ペルシコス・ランタンを使用して準備。

虎が獲物を狙うようにマートの周りを意味無くクルクル回りながら接近。
殴りで空蝉を消し、呪縛暗闇捕縄。
殴ってTP溜めて迅撃つつもりが間違えて天。
すぐさまイカロスで迅。
直後、微塵隠れをされたと思ったらこっちの殴りが当たったらしく、早々に降参発言。

遁回しせずハイポ1個も飲まず。被ダメ0。
違う意味で参っちゃいましたが・… レスくれた方々ありがとうございました!!!

698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 14:02 [ ewG1vf0c ]
>>695
回避装備して暗闇の術入れば、大抵勝てる。
ハイポは3くらいでいいと思う。あとは山串と、あればリジェネドリンク
ハイポ飲まなきゃいけなくなる状況には、ほとんどならない。
術は暗闇と捕縄でOK。
暗闇入ればマートの攻撃はほとんど当たらない。さらに捕縄入れば微塵以外はダメージ受けないと思う。
もし薬にお金を使うくらいなら、回避装備を充実しておけばいい。
皇帝羽虫・ドッジx2・サバイバルベルト・バットケープは用意しておいたほうがいい。
他はAFで十分。

たぶん負けないから安心して行ってきなw
でも夜に挑戦するのは約束だよ?

699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 14:23 [ ewxlmBcY ]
66でMaatに勝った報告はあっただろうか?

700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 14:45 [ erTMCGTM ]
迅のことなんだがSTR・DEXブーストしたら体感できる?
侍や戦士は体感できるようだが忍者のWSは反映されにくいからよくわかんね
STR・DEXを格10ほど上げたら平均50くらいは違うもんかね
しかし指や首だとWS時の命中犠牲にするから多段だと微妙な罠か

701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 15:34 [ s1A9RoCA ]
>>689
いいね〜〜〜覆面

>両手刀を背中に装備できるようになれば何も望まんさ・・・
もちろん鞘付よね。
侍は腰に、忍者は背にとグラ変わればいいのにね。

702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 15:36 [ 1v4MWLJ6 ]
迅ってクリの運要素強いからreq取らないとわかんないだろうなぁ
reqとってないと都合の良いように解釈しちゃうんだよなぁ
色々検証しててAGI上げたときとかめっちゃ受け流しでるやん!
って思ってもreq見ると変わってなかったりするからな(⊃Д`)

703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 15:46 [ GIAxXDhI ]
両手刀の長さだと背中にさしたら抜刀できないジョ

704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 15:51 [ ZdBDOJK6 ]
管理人・自治よりのお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1040679279/43

43  管理人     2004/10/01(金) 02:18 [ jF.C.ShA ]

重要なお知らせです。
今後のスレ立ては引っ越しをかねてhttp://bbs.2ch2.net/ff11job/index2.htmlに行います。
ここが重すぎて早く引っ越したい場合は住人と検討した上で申請してください。

引っ越し先
http://bbs.2ch2.net/ff11job/

外部板の登録方法(かちゅ)
bbs.2ch2.net[TAB]ff11job[TAB]ジョブ戦略板

705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 16:07 [ 8l7ShbcM ]
>>703
長いからこそ背負うものだと・・・
佐々木小次郎とか背負ってるのは両手刀だろー
抜刀する時に体を少し傾けるだかなにかコツが居るらしいがね
普通に侍みたいに脇にやってる方が長いのだと抜刀できないはず

706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 16:32 [ ys7MU0zc ]
>>705
シッタカイクナイ('A`)

707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 16:36 [ wt6Nx7hs ]
甲野善紀の本でも読んでこい

708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 18:44 [ 87NV5Jtw ]
赤石先輩なんてどうやって抜刀してるのかと

709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 18:50 [ /gNOdf82 ]
実際の話、背中に刀を背負ってた忍者など居なかった。
背負うのは狭い所で移動に邪魔になる時くらいだ。
ましてや大きい刀を忍者が持つのはありえなかったのだ。
って俺の母ちゃんが言ってる。

710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 19:32 [ tEisY7rA ]
背中に背負う場合、左肩から右手で抜刀すれば大丈夫と
どっかで見たような気がする。

711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 19:48 [ qmDb9UYc ]
スナイパーリングの防−10と耐闇ー20が気になって買えないのですが、
それでも装備したほうが良いのでしょうか?
空蝉切れたときにダブルアタッククリティカルとか、強力なWSきて死ぬ確立あがりそうで怖くて。

712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 19:53 [ wt6Nx7hs ]
あんまり忍者だとつけないかなぁ
シーフと暗黒やってるときはつけるよ
ALLJOBってのがみそだな
まぁ一生モノではあるが・・・忍者一筋ならいらね

713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 20:06 [ ob9iO7BM ]
忍者が背中に刀を背負うときは床下など狭いとこで邪魔にならないようにと
上から攻撃されても刀で防御出来る様にする時だけですがな。
つまり、腰につけててもどっちにしろ抜けない状況のみ背中に刀を回すだけ。

あと侍も背中に刀を回すやつはただの馬鹿。
とっさにぬけねぇもんw

714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 20:06 [ OZ/lQuA2 ]
>>711
自分は70までそんなもの興味を惹かれはしたものの値段の高さゆえ
結局今まで装備せずでした。
代わりにDEX+3のリングを装備可能レベルから今も愛用。

715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 20:55 [ h.5d1Bls ]
BQとマーメイド愛用だじぇー
ス内パー高くて買えねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 20:55 [ ewxlmBcY ]
>>715
ばーべきゅー?

717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 21:02 [ tLZWCFQc ]
風魔手裏剣あの材料でたった3個づつしか出来ないのか・・・

718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 21:06 [ h.5d1Bls ]
>>716
わかってると思うけど、ボムクイーンリングね

スコハ尾プチあるし、素内パーいらねwwwって言い訳してんだけど、
ほんとは欲しいのよね〜。でも2個買うと高いのよ〜 はぁ・・・

719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 21:08 [ 4YFsTwS. ]
只今忍者25の駆け出し中の身なのですが装備で悩んでいることがあります。
今のところチェーン装備一式なのですがやはり皇帝、リーピングあたりは必須なのでしょうか?
素の回避は重要とのことなので悩んでいます。

720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 21:10 [ BhRK0xs2 ]
>>717
NQ−3 HQ−6 HQ2−12だっけ?
しかもまとめてもダース

721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 21:14 [ BhRK0xs2 ]
>>718
スコハもビャッコもあるけど
オレの指はタイガーだ('A`)

>>719
忍者をこのまま上げるなら皇帝は持っておいた方がいい
ていうか皇帝以外はどれもイマイチ
リーピンは好きに汁

722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 21:35 [ ewxlmBcY ]
>>718
スマン、ばーべきゅーは冗談だが素で判らんかったw
んで、一応さっきも聞いたが66でマートに勝てるか否か。
自分で試してきました。結果は勝てました。
使用したもの。紙兵10枚。
氷柱、避雷針、打竹各5つ。
催涙卵1つ。
かかった時間は4分弱って所です。
以上。

723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 21:54 [ nZpFHoa. ]
>>711
例えば皇帝なんか付けてれば
カブトかぶるより防御-20とかなる訳で
そこだけ防御気にしてもしょうがないんじゃない?

724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 22:03 [ 5Jftp.bA ]
>>723
オプチもな

725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 22:18 [ 5Jftp.bA ]
>>705
このFFの忍者も狭い所とか入れれば萌えなんですが、
建物のわきをすりぬけたり、屋根に登ったりできれば
本来の忍者なんだけどなぁ・・・

726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 23:07 [ BhRK0xs2 ]
まあオレら空蝉一族だしな
分身特化型忍者
それ以外できね

727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 23:22 [ AZgoajVs ]
忍者っぽく戦いたい奴はシーフやった方いいわな

728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 00:12 [ yM38lkrI ]
にっかり青江使えなすぎ・・・高Lv帯ではだが・・・D値の事もあるし・・・
低Lv帯では良いかもだけど・・・

30万で買ったが今では15万。しかも15万で売ろうにも2回戻ってきてる・・・
出品数も今は8だし・・・売りぬかねば・・・

729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 00:25 [ aGDQZfDc ]
いや売る気なら宣伝しねーとw



にっかり青江NMたまたま見つけて手に入れたんだけどさ
とて戦だと結構確率いいね、俺攻撃の隙間に壱挟むのすげーヘタだったんだけど
にっかり装備してるとスパっとやれちゃうことが前より多い

あと弐の連続中断減ったのもいいね、いつも気をつけてんのに慌てて
ついついやっちまうんだよなー、でも止まらないw超にっかりwww


お前等も一本はもっとこうぜ、ハーm(ry

730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 00:28 [ Rq6AIUQc ]
>>700
体感はばらつきがあるせいで感じにくいがrepで平均ダメみるとちゃんと上がってるなって感じ
多段で二刀流のため左手もあるしDAもあるため命中下げるとダメ出にくいが着替えるとたまにすごいダメでたりもする
胴はジョン着替えなら命中下がらん、この辺のバランス難しいね
俺は腰はライフベルトははずさない
ジョン種族手ボム魂アメマンスパイク、指輪片方だけスナイパからルビーに着替え、こんな感じ
雑魚相手なら遠慮なく命中下げれるけどなw

731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 00:29 [ yM38lkrI ]
>>728
あ、しまった・・・orz

732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 00:32 [ yM38lkrI ]
お前らもにっかりでにっこり・・・orz

733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 00:40 [ mxF5xfnU ]
忍者Lv34になったので落人が欲しいのですが
落人のヤグにシナチクが張り付いて
値段が高騰しています・・・たすけて;;

734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 00:58 [ Xqq/CkfA ]
>>709
あんたの母ちゃん、歳いくつよ。

735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 01:41 [ IgLKn/sg ]
にっかり装備して4神と5連戦してきたが
詠唱中に攻撃を食らったのは17回 詠唱中断は17回でした。
 ま っ た く 効 果 な し で す ね
中断率の意味が違うのかな?
それとも17回とも1/4の確立に負けたのか?w

736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 01:54 [ .wbpz/Lc ]
>>711
買えるなら買っとけ。40から数レベルは㌧で取れるから置いといて、それ以降
攻撃でタゲとるのに命中上げないでどうするよ。

737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 01:55 [ /i0UzqS2 ]
>>734
28歳

738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 01:56 [ 1G.fJWmo ]
殴られても詠唱できるのが25%のとこだったりしてな・・

ってかおなつよ以上に殴られたら何のブーストもしていない場合ほぼ止まるから
はっきり言ってとてとてとかじゃ糞過ぎるんじゃないか?

739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 02:43 [ jxMyWfLU ]
そろそろ軒猿忍袴の詳しい入手経路教えてくれっ
Uchino鯖じゃ履歴すらついてませんよ…
ファノエ運河のNMらしいが…

740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 02:47 [ 40TW/G/2 ]
>>739
オレも50制限で使いたいから狙ったんだけど、全然つれなかったよ。
まぁ運よく競売出てたので落札してげっと。@ソ・ジャクリアしたら装備新調かな・・・w

741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 03:02 [ YbSHZIzQ ]
>>739
謎のNMでいいジャマイカ。
ばれたら人が集まるから勘弁。

742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 04:22 [ oFOQaO0M ]
>>733
 落人は外人張り付き多数(竜が多い;;)で6回目にして諦めたよ…。
戦63で行ったけど、わいた時に挑発取りで前に子竜いるとtargetnpc指定の挑発だと
まず子竜にタゲが行く…stコマンド使うべきか悩むわ…… orz

 とて2相手で遁術ダメージが落ちてきていて攻+か敵対心+装備が必要な時期、
落人、エリス耳は高騰で×、頼みの綱のマーメイド指は出品無く←(ソロ取りは無理?!)
今後何時タゲ維持が今より不安定になってもおかしくないような…。
各種ベルトを局面でコロコロ装備変えて微妙にブーストしてるのが精一杯。
今も族長山串頼みな忍54で御座る。

でもその不安定さに耐えるのも忍びの道…なのかな?
駄文スマソ

743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 04:33 [ xjxnxhpQ ]
にっかり青江はゴミ

744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 04:42 [ A1Bw1qtM ]
迅は上にも出てるけどバラつきが激しい・・・
AF2コテとハイダテと山串で、STR+17とDEX+15してるけどダメちょっぴりあがってる?くらいのダメか、たまーーに700くらいいくだけかな。

にっかり青江は、体感まったくなかった。
D38くらいの高レベル装備なら気休め程度に50万までなら出してたかも新米
試した相手は四神クラスのやつだがなー。
んでも、ジュワタコ、HNMで使えなかったら高レベルでは意味ないだろと。

745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 06:33 [ 564dPsec ]
中断率の上限が100%なのかどうかが問題だ。
とてとてだと中断率200%くらいかもしれないから25%減ったところで効果は無いだろう。

746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 08:17 [ fyTkRLtc ]
忍者で応竜戦ってどうよ?

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 08:26 [ uZ7/vELs ]
>>746
役に立つような立たないような・・・。
龍が地上に居る時は攻撃避けまくってウマーなんだけど、
龍が飛ぶと空蝉貫通攻撃してくるので
タゲとりつつハイポガブ飲みで乗り越さないといけないから。

748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 08:40 [ OBc5meSQ ]
>>699
証が手に入ったのでお試し気分で いったら勝てましたよw
薬品も使わないで・・・残りのHP一桁だったのは秘密ですw

749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 08:46 [ EhVa5yeI ]
中断率200%ってあんたw

750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 08:52 [ 7uJJh3Uw ]
>>745
100%をこえることはないのだよ^^;
インパクトのある表現として120%とか200%とかいうけどね

とりあえず、小学校からやりなおしてこい

751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 09:05 [ 6/s80eCA ]
>>750
100%を越える事もあるな。
例えば新幹線とか元々考えられる乗車人数を100%と考えれば
混雑時200%を超えることもあるからなw

おなつよ時の中断率度合いを100%とする場合
(100%と言ってもあくまで必ず避けられない部分が100%という意)
とてとて時にはそれを越える%が出ても別におかしい話じゃないけれど

俺が言いたいのは「想定値」をいくつで100%にするかによって
それを越えることもあるってことで
>100%をこえることはないのだよ^^;
ということはないので小学校からやり直す必要はない。

752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 09:08 [ vYLgs/rc ]
>>750
そうじゃなくて足し引きの問題だと言いたかったんだろう
例えば装備で中断防止率を30%にしたとしても、
トテトテの中断率が内部的に130%以上なら差し引いて100%越えるので中断率100% みたいな。

753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 09:11 [ 8HlnpmAc ]
まぁ、純粋に中断率の%では無いよね
魔道士なら中断率80%とか出来るけど中断されまくりだし

754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 09:40 [ YD.2Kpv2 ]
青江、なかなか出ないっすね
サポシで気休めに幸運の卵もってやってるけどNM5匹やってまだ葉x3枚、、、
休日半日使ったのに、、、orz

755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 09:54 [ xMtO.NZo ]
サポ上げの為にぬんじゃやり始めたのだがすっかりハマってしまったモクソ74歳です。
とりあえず30になったので青江買ってみた。
自力ゲットが理想なのはわかるが、uchino鯖は労働者が張り付いててダメぽ。

使った感じ、中断率はぶっちゃけ体感できない。
なので攻撃くらっても中断されなかった時は青江のおかげと勝手に脳内変換してます。

にしても忍者って金掛かりますね。
毎回ナヴァラン、手裏剣、弱体触媒買うのがいけないのか、1PTで3万は吹っ飛びます。

756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 10:21 [ TsXalOSg ]
とてとてでも中断されないことあるけどな。1%くらいだけど。

757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 10:34 [ 6zJMZJO6 ]
>>755
いいから山串喰え、手裏剣は間隔通りに投げられないからそんなに強くない、
弐まで弱体はいらん。

758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 10:40 [ WKrfRI/E ]
単純にスロウor捕縄入った状態なら
殴られる直前に詠唱開始すれば、殴られても中断されないと思うんだけど。
詠唱開始から25%以内で殴られるようにするとか。
細かい数字は忘れたです。

と、まぁ言ったはイイケド本人がぽつぽつミスってるので運っちゃ運なのかな。

>>755さん
ナヴァランと手裏剣はお金に余裕があったらいいけどあんまりオススメはしないかな?
ナヴァランにするなら族長山串12個とか。手裏剣投げるならチャクラムにするとか。
弱体触媒は自分が釣りの時は3チェーンくらいまでは暗闇or捕縄で釣った方がいいかな?
私の場合は弐系を覚えるまで弱体忍術及び遁術はほとんど使ってませんでした。

759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 10:56 [ TsXalOSg ]
詠唱長過ぎで釣りにも向かないな。遠隔でサクサク釣った方がよさげ
白の弱体も普通に通るレベルだし

760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 11:36 [ IVg0UjMQ ]
ところで忍者ソロで上げてる人っている?
33くらいまでソロで上げて40くらいまでは
狩場決まってるけど40からどこでやればいいのか・・・
このレベル帯はここがいいよーとかあったら
教えてくださいなぁ〜

761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 11:45 [ wP8OzPC6 ]
>>760
40超えるとつよが割と簡単に狩れるから、
空蝉剥がしWSを持たないつよを相手にすると良い。
カニならとてとてでもOK!!

762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 11:53 [ gxjBI8XE ]
>>742
落人はドロップ率も悪いからね
俺も、がんばって張り付いてけど何匹目かを釣り勝って
それでも出ないから、諦め時だと思って買ったよ
そのかわり、マーメイドは自分で取った
しかも最初の一回目は出なくてさ。。。
ナ72で取りに行ったけど、もっと低くても取りに行くこと自体は
出来ると思うよ がんばれ〜

763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 11:56 [ WKrfRI/E ]
>>761
とてとては時間かかり過ぎるのでやれたとしても自己満足で終わるかも・・・。蝉の剥がれ具合も100%と言ってもイイ位だし。
「おなつよ〜つよ」ならチェーンもできるし殴りの通り具合、遁術のレジも少ないのでオイシクいただけます。
とてはやれなくないけど、シザーガード・バブルシェルの2つが重なると泣きたくなります。
また、ソロでは遁回しも重要なダメージソースなので忍具の減りはPT時以上。

私はソロで3チェーンが限界ですた。

764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 12:18 [ khdO4/M2 ]
忍者はかなり強い敵までソロで倒すことは出来るけど、
費やすコスト、時間と得られる経験値を考えると、丁度〜おなつよ程度の敵を
たくさん狩った方がいいと思う
ドロップがおいしい敵なら経験値30とかくらいの楽を乱獲するのもいいかも試練

765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 13:26 [ H8CwUvss ]
にっかりは詠唱ゲージ35%付近まで殴られても中断されないよ?
それ見越して、相手の攻撃読んでいけば壱は余裕無問題に詠唱できる
DAもちの相手なら以前のタイミングで詠唱するば2発目がゲージ35%
以内でくるので、これまた余裕無問題。
にっかり青江美奈ってのはそういう代物だ。

766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 13:28 [ wP8OzPC6 ]
マテ。
DAの二発めは一発めと同時に来てるぞ。
故に今まで通りでなくとも詠唱できる。

767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 13:37 [ vIbh5zHQ ]
DAは2発同時にくるね。HPの減り方とか見ればわかる。
モーションとログは実際の処理と比べて時間がずれてるのはよくある

768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 13:38 [ 1G.fJWmo ]
ぶっ殺すって心の中で思ったのなら
そのときもう行動は終わってるんだyp

769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 13:44 [ dwj2LFN. ]
DAが二発動時とか、知らない奴が忍者にいるんだな。
ジュワ蛸とかやれないんじゃない?
トリプルアタックだろうがなんだろうが同時だよ。

770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:18 [ uZ7/vELs ]
っつかにっかり出品者ウザイ。
あれは詠唱を中断することを中断する%が
25%アップするのであって、
詠唱表示のゲージ可能範囲の可変にはならない。

771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:21 [ 20tSlChg ]
質問なのですが受け流しスキル上げたい場合、
1 パリーングナイフの二刀流などでスキル上げて
2 できる限り回避マイナス装備をして
3 空蝉は張らずに
4 格闘タイプのモンスターに殴られまくる
のが一番効率よいと思って間違いないでしょうか。

772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:27 [ wP8OzPC6 ]
二発同時は知らないヤツも居るが、
二発目は食らっても詠唱中断しないと思い込んでるヤツも居るな。

773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:32 [ u1jDDIEw ]
>>771
Lv上げもしくはメリポ稼ぎに行くのが一番手っ取り早いw

774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:38 [ WAFD5Yls ]
>>746
昨日行ってきた。ぶっちゃけ、役に立たないような気がする。

土属性もちのせいか、捕縄スロウはいらず。
ストンガ2,スロウガで空蝉消えるし、ヘイストを上書き。

飛んでいる間の攻撃は、空蝉回避不可。
降りてくるときのタッチダウンは空蝉全消え。

遁術はフルで入って74ぐらいだったかな。
飛んでいるときに十字手裏剣なげてみたけど、山串食べて40前後。

地上にいる間はスリプルキープになりそうだから、
やることと言えば、飛んでいる間に遁術いれて、挑発してマラソンぐらいかな。

結局勝てなかったけどな・・・

775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:38 [ 3SREW7ZY ]
>>771
空蝉は別に張っててもいいんじゃない?
回避>受け流し>空蝉(被ダメ)
という感じの判定だと思う。
違ってたらスマソw

776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:40 [ ermncboI ]
25%が絶対値ならとてとてだろうがHNMだろうが1/4の確立で中断は防止されるんだろうけど、
相対値だったらとてとてなんかが相手だと効かないのかも。
たとえばおなつよを基準に25%とかさ。

777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 15:02 [ mgFPasH. ]
>>771
恐らくそれが一番かな。
空蝉中の回避のスキルアップが異様に上がり難いのと同様に、
受け流しも空蝉中は上がり難い気がする。
漏れは受け流し237しかないけどな。

778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 16:04 [ FMNhVR2I ]
>>768
プロシュート兄貴!!

779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 16:07 [ LBDyzmpQ ]
詠唱中断率が絶対値なんてありえないだろ
後衛ジョブにして、詠唱中断率25%以上にするなんて簡単だしやってみるとわかる
故意に中断されるタイミングでやったら、楽相手でも中断されまくりですよ
それよりもカスダメの時止まりにくいから、一定量のダメージ以上食らうと中断し易い気がする
スキンが掛かってると止まらないのはダメージが0だからなんだろうし
ファランクスでカスダメ化ができれば検証できそうだが、赤上げてない・・・

780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 16:33 [ L439PBUs ]
詠唱中段率は
「詠唱中の魔法スキルの値」と「被ダメージ値」によって決まる。よって
普段は中断されないような練習相手の攻撃でも、被クリティカルが出ると中断させられたりすることもある。

分かってる人も多いと思うけど一応。

781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 17:14 [ WKrfRI/E ]
そーいえば空蝉剥がれた時って、やたらとクリティカル喰らう気がするのは私だけでしょうか。
今まで避けてた分、これでもかってくらいにバシーンって。

AGIあげりゃいいんだろうけど・・・気休めだろうしなぁ。

あと、レベラゲでストンスキンかかった状態で被ダメ20〜30くらいの時(通常被ダメ150〜190?)にも中断したことあったよ。
これは・・・どゆことなんでしょ?
とて2とかだったら被ダメ関係なしで問答無用の中断・・・んー?

782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 17:27 [ LBDyzmpQ ]
>>781
スキンで0だと止まらないけど、結構少ないダメージでも止まりまくるよ
っていうか、ダメージもらうと止まることの方が多い
体感だと、楽とかよりもとて2とかだとほぼ確実って感じ。
そのダメージもらった時でも止まらない条件ってのがわかれば
にっかりは組み合わせで使える装備になりそうな気がするけどー
あとは回線のラグとかもあるから、運良く中断されないタイミングだったとかあるから
検証は難しそうかな・・・

783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 17:39 [ WKrfRI/E ]
>>782
そーなうと>>780の「スキル値と被ダメの関係」が崩れるぽ・・・。
あれかな、レベル補正っぽいですね。
回避や命中率と一緒かなぁ。

まぁなんにせよ殴られても中断しないタイミングで詠唱すれば問題なsage?
スロウ捕縄必須だけど。

どーも召喚さんと組むとストンスキンの安心感で心なしか怠けてしまう・・・。
いや、居てくれると非常に嬉しいですよ?
偶然かもしれないけど、空蝉張替えのタイミングに緑のお尻とかフンドシが出て来るともう(`・ω・´)

784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 17:57 [ lNSgiAI6 ]
>>781

>ストンスキンかかった状態で被ダメ20〜30くらいの時
この文が貫通してダメが自分にきたってことだったら
ダメが少なかろうが中断する可能性もあると思うんだが。

785 名前: ふふふ 投稿日: 2004/10/12(火) 18:03 [ 5UEm78wU ]
う〜ん
大人の出会いの広場、割り切り・真剣どっちが好み?。
http://pc.mamp.jp/
生活が変わったと喜びの声が急増中
http://pc.mamp.jp/

786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 18:09 [ vS3YNcRY ]
ストンスキンの残り200で
・ダメージ180の攻撃 → ダメージ0 で中断判定自体なし
・ダメージ220の攻撃 → ダメージ20 あったので中断判定を行う。
                → 中断判定 攻撃側 ダメージ220 : 該当スキル +中断率装備で計算

てな具合で、ダメージが1でもあれば 実際のHP減少量じゃなくて
攻撃側のダメージ値の方で判定計算行うんじゃないかと。
格闘のガード発動時なんか、被ダメ自体は1/10ぐらいの1桁になってても
詠唱中断の判定は普通にダメージ食らった状態と変わらない発生率だし。

787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 18:45 [ aw3ZQY5A ]
つまりメリポを詠唱中断に使うのは勿体無いということか。

788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 19:39 [ ycHQ6ZJ2 ]
不如帰何回やっても出ませんよ・・
修正されたのでしょうか(;´д`)

789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 20:01 [ v67jTJA2 ]
>>788
昨日でましたよ(^_^)v
8回目でしたが・・・

790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 20:17 [ ycHQ6ZJ2 ]
>>788
反応ありがとうございます・・
運が悪いだけなのですなぁ(;´д`)
まだまだ頑張ります・・トレハン2ありで10回以上やってます・・

791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 20:21 [ VhJ2sYsE ]
皆さん、ソロでギリギリNMの敵と戦うときは
サポ白or赤?それともサポシ?
俺は物理回避アップとトレハン付くサポシ派です。
サポ白の回復系はアイテムで補えると思いますし。
皆さんはどちら派?

792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 20:42 [ jTmBJFp6 ]
>>791
普通にサポ戦。

793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 20:47 [ khdO4/M2 ]
( ゚∀゚)ノ 敵によって変える派
明らかな格下 >> 戦、シ
取り合い上等 >> 戦
痛いスリップがある敵 >> 白
石化してくる敵 >> 赤
貫通技が多い敵 >> 赤
スパイク系や厄介な強化してくる敵 >> 赤

こんな感じかな
赤のレジストペトリが結構侮りがたい感じ
ただブラブラ探検する時はサポ赤ですな

794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 21:00 [ UTtRrPEo ]
俺はサポ白派。NMやる場合もサポ白。
元々メイン白だってのもあるが、三国テレポ三種の便利さは捨てられない。
あと、オートリジェネ&戦忍着で、少々のダメが回復出来るのも嬉しい。

795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 21:10 [ Op/FDW5Y ]
TyrannicTunnokを忍ソロで殺せると上に書いてあったが、空蝉修正前だろ?
さっきやってきたが、ブレス二種とパウンダー&大暴れが危険すぎる。
ブレス蝉貫通で200〜300ダメージ、後者で蝉ほぼ全剥がれ&300ダメージ。

召喚とペアでは倒せたので、最低後衛1人いれば何とかはなる。
Amikiriよりは遥かに弱いが、それでもソロで勝てた奴は神だ。

796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 21:25 [ 25pdPUUo ]
ソロで敵のガ系詠唱に合わせてバ系張って祈るのが好きで好きでたまらない。
忍者やってて良かった(*´Д`*)

797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 22:09 [ 1G.fJWmo ]
おそらく中断率にもレベル補正があるだろう

とてとての壷殴っても詠唱糞長い古代止まらないこともある
おなつよとか丁度とかになると詠唱長いやつはほぼ止まってくれるようになる

ここらへんの違いじゃないか?
ってかレベル補正がないとヘタレなのでソロで壱張りかえられませんよ('A`)

798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 22:46 [ uXCl/UV. ]
>>760
もう何ヶ月も前のことなのでうる覚えだが

ユタンガの右下のエリチェン付近で芋→弓ゴブ
で、弓ゴブが不味くなってきたら、エリチェンでヨアトル側に移動してまたゴブ
これで50手前まで上げた。
とて以上の弓ゴブは㌧2で相手から近づいてくるまで削って金を捨てる。

その次は西アルテパの割れ目でPT居ないところ探してカブト。
でその次は水路でカニと魚。
でその次は、PT居ないの見計らってイフ前でまたゴブ。
でその前にPT入ったほうがいいよ。
書いてて面どうくさくなたのでいじょ

799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 23:55 [ Zvxn.AvY ]
ただ今調理の修行中の者ですがみなさんにひとつお尋ねしたい事があって参りました。
STR+3 攻撃+9.4% 回避+5 の効果を持つナヴァランは忍者の方々にはどう言う評価なのでしょうか?
これからスキル上げで作ってみようと思うのですが山串と比べた場合魅力はありますか?

800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 23:56 [ fJgyIQWM ]
青江って、
例えば詠唱を中断されない可能性が1%だったとしたら
それが25%UPして1.25%になるということ?

801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 00:22 [ OHRXGYjk ]
>>799

漏れは山串一筋で75まであげた

ナヴァランってスタックできなかったよね?
触媒で荷物パンパンなのにナヴァランもつ空きないですよ ヽ(`Д´)ノ

802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 00:40 [ AhObQWf2 ]
>>799こだわりの一品てとこかな、それ使う人は使うけど
大半は串だと思う、でどっちがいいのか?っつーと

装備と一緒で好きに略かな、まぁぶっちゃけ
コストと鞄の理由から串のが勝ってるよな

803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 00:40 [ 4D2A5ltY ]
>>800
アップじゃなくてダウンだしな・・・

804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 00:42 [ qQ4Ny1TE ]
ナヴァランと山串の関係は、
バットケープとアメミットマント+1の関係と思っていい。

俺は断然アメマン+1(山串)を取る。

805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 00:44 [ JYw9WSYc ]
>>799
むしろ高レベルだと、
ナヴァラン+落人
よりも
山串+羅刹手
の方が回避10ばかし高くなって攻撃力もSTRも上だからな
やっぱ山串の攻+23%くらいはもの凄くでかい

マラソン盾する時ようの食事みたいなかんじ?自分的には

806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 00:47 [ kkHUo/7k ]
>>799
普段山串で、ここ一番の勝負の時にナヴァラン使ってた

807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 00:50 [ gDqOk0p6 ]
たまにはジャックのランt(ry

808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 01:08 [ NptriskU ]
>>803
むむ・・・確かに
じゃあ詠唱中断率ほぼ100%の場合、青江で75%になった後で
Lv補正がかかって結局ほぼ100%になるとかなのかな・・

809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 02:39 [ BggfA.GY ]
>>795
いや、普通に修正後も倒せる。
漏れの倒し方。

忍75/白37 回避スキル2段階UPでイベイジョン装備280 回避43夜間53
武器:溶刀改、防御ダウン発動後、蝮刀改(敵HP3割以下のWS連発モードは、常時蝮刀改)
薬品:パママ・オレ、ヤグドリ4,5本、山串

空蝉マクロには、風魔装備、蝉詠唱、羅刹装備でちょっとでも短縮させておく。
呪縛、暗闇、鈎縄は忍術スキルブースト装備切り替えマクロ組み込んで常時掛ける。(レジは10戦中、一度も無し)
スコハはコールドブレスレジ無しで食らう危険があるのであまり着用しない。
HP依存のコールドブレスは敵HPが半分以上の時は常時かけておく、半分以上削ればあまり食らわない。

前半はちまちま削る、アースパウンダーのログが出たら、即座に蝉詠唱。
空蝉リキャストをこまめに確認しながら、きつくなったら、後ろ向いて敵のTP溜めないようにしてWS撃たさない、余裕出るまで維持。
ナムブレスはパラナで即治す。
HP回復はケアルⅢ基本で、半端に減ってるHPは戦忍着でほっといて回復。
大暴れは1~2枚剥がれる、希に3枚。
パウンダー連発してこなければ、普通に蝉は回る。
後半はHPオレンジ維持してシノビリング装備するもGOOD、前半はHPオレンジだとコールドブレスで即死の危険あり。
後半はこちらが4回攻撃するとWS撃ってくるので、蝉に余裕が無い場合は後ろ向いて余裕出るまで維持。
オレの使いどころは敵のHP3割から、ヤグドリは早め早めに使っておく。

これで戦闘時間約40分で倒せる。
経験値はソロで100、ギルは6000。

強敵をソロで倒すのは腕の見せ所じゃろうが(・ω・`)
ついでに、漏れはそんなに廃装備はしていないけど、普通に倒せた。

810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 02:47 [ BggfA.GY ]
ちなみに装備。

武器:溶刀改x2 蝮刀改x2 ウングルブーメラン
頭:オプチ
首:イベイジョン、忍術トルク
耳:ドッヂ、素破
指:アスリン、シノビリング
胴:戦忍着、カーディナル
手:羅刹
脚:甲賀
足:羅刹、風魔
背:ノマドマント
腰:ライフ

しょっぱい装備だけど、Pスキルだけは自信があるw
10戦中一度も負け無し。

811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 03:20 [ fq4lGHiA ]
ウングルやオプチあってもしょっぱい装備なんですか・・

812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 03:32 [ 0MzTJiz2 ]
物理範囲の消費枚数どんなもんか知らんかったが、1〜2枚程度ならやれそうだのぉ
終盤のアース→通常被弾→デスシザースは運だな
でもスコピオ持ってるんで、もうやらんかもしれん(´・ω・)

813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 03:32 [ WqBMkHcY ]


 742はマーメイド取りか、ワシも頑張ろうかのぅ
人魚の木乃伊の手はCreek Sahagin(青い方)がドロップ、とある。
742のレス見てやる気になったのはいいが
実はユタンガのサハギン広場でかれこれもう7時間狩り続けなんだわ・・・

出ないヨ; …………orz

これからはサハギンばかりが相手になりそうだ(;´Д`)

814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 03:38 [ IPZJHPMA ]
>Pスキルだけは自信があるw

こんなセリフはなかなかいえたものではない
いろんな意味でGJ!

815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 03:39 [ CKIuxTLk ]
>>809
10戦やって劇毒でましたか? 爪のドロップ率ってどれくらいなんだろう。

816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 03:43 [ OFRc8I6U ]
なぁ、オズにLSでスキル上げに行って異変に気づいたんだが・・・

空蝉張ってる状態だとヤグ忍者の手裏剣が必中になってるのは、仕様?バグ?

817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 03:43 [ NW3zKKjQ ]
>>813
俺がマーメイドやった時は、
1回目、30時間かかって掘ったアイテムハズレ
2回目、50時間かかって掘ったアイテムアタリ
だった。今は掘った時複数アイテムでるから楽なんだろうが
他の金策したほうが早い可能性は十分有りえる。
しかし、木乃伊取ってゴブにポイント聞いて堀当てた時の感動は良いものだよ…

818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 04:13 [ lYw.TfGE ]
>>816
ひとまず過去ログを読んでみる事をおすすめする。

819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 04:20 [ BggfA.GY ]
>>811
ん〜、普通の忍者ならバットケープとかもっと良い指装備してない?
ウングルは人脈勝負かなぁ〜、放置気味だから5湧き分狩ればPOPしてくれるし。
忍詩赤+数名で狩れるから、3~4時間付き合ってくれる人いれば、手に入る。
オプチも75なら目集めなんて余裕、ハクタク戦も同じく人脈勝負だしね〜。
上の装備、100万もかかってないよ?

>>812
運だね〜、何度か死にそうになったときあったし。
アース<蝉詠唱<中断<中断<ミス詠唱成功で300位まで減って焦ったかな〜
落ち着いてやれば2回目で張れるけどねぇ、サソリ間隔ちょい遅いし。
アースの後は直ぐ後ろ向いて、相手のTP溜めないようにすれば、そこまで事故の危険はないけど。
敵のtpと自分の状況を常に判断してないと、きついね。
ついでに忍者75攻撃両手分で敵のTP12溜めます、サポ獣で試した。
後半は敵のTPが溜まりやすくなってると思う。

>>815
10戦やって毒爪無しでした・・
ロハーは狩る前に獣にtellして買う人いれば、誘って5万でロット権売ってます

>>814
ありがとん!
セルケト(修正前)、アクエリ、ロハ、監獄兄弟まではソロで倒せた。
リンドウルムを今挑戦中w 4割ぐらいで蝉回らずにっちもさっちも行かなくなるから、スピベル白虎ダスク手必須かな・・無理ぽw

820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 04:29 [ BggfA.GY ]
>HP依存のコールドブレスは敵HPが半分以上の時は常時かけておく、半分以上削ればあまり食らわない。

HP依存のコールドブレスは敵HPが半分以上の時はバブリザラを常時かけておく、半分以上削ればあまり食らわない。
の間違いですた。

毒爪で金稼ごうと思ってたけど、さっぱり出ないね・・・
ロハーロット権も湧かせ時の触媒代、薬品でチャラかな・・
スピベルほしいよママン・・

821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 04:37 [ s3AgZplY ]
>>820
うーーん、俺は忍者じゃないんだが、
あんたのカキコ見て感動した。
頑張れ、超頑張れ

822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 04:41 [ OFRc8I6U ]
>>818
気になって読んでたw

漏れは、どうやらポマイラと一ヶ月くらい住んでる時間が違うようだ(´・ω・`)

823 名前: 812 投稿日: 2004/10/13(水) 04:53 [ 0MzTJiz2 ]
>>820
リンドウルムは実際やってかなりキツイ印象を受けた。
が・・・アミキリはヘイスト装備+回避装備+忍術スキルブーストを極めて薬品漬けになれば行けない事もない気がした。
攻撃力が半端ないので、これまた運だろうが・・・
自分は装備揃えられないので、猛者が現るのを期待しとる(´・ω・)

824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 05:21 [ 06ojYE6k ]
空弾の術をマクロでかけたいけどどうやるの?

825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 05:23 [ fq4lGHiA ]
/ma 空蝉の術 <me>

826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 05:48 [ zlpeCHPk ]
一通り欲しい装備(買える範囲で)も揃ったし、何かおもろい装備ないかと、
競売をシゲシゲと眺めていたが、しかしアレだな。
今さらだが、忍者って微妙に装備に恵まれてないよな……。
リレイズコルゲットすら装備できないのは、嫌がらせですか?( ´д`)

827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 05:49 [ zlpeCHPk ]
>>824
ちなみに、/maでも、/ninでも行ける
俺は気分的に /ninにしてる。

828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 06:03 [ 4M62z4Do ]
アミキリソロは、まず無理だろ…
回避装備での忍者の攻撃だと片手0〜15ダメて所
アミキリの通常攻撃一発300〜400 デスシザ一発で即死

こんなんで、長時間ブレスやアースで削られたHPを薬品で回復してたら
カバン容量が100あっても足りない

829 名前: 795 投稿日: 2004/10/13(水) 06:37 [ 1MvJEMCc ]
TyrannicTunnokの劇毒爪ドロップ率は5%らしい。

>>809
なるほど(´・ω・)TP100%即撃ちモードになったら無理だべと判断してたのだが、
TPを貯めない様に後ろ向いて立て直す事が頭から抜け落ちていた。

私的神判定しておく。

830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 07:13 [ 5fPQp1uQ ]
>>819
リンドウルムと戦う時はステーキを食べてくださいと、調理人必死の宣伝。
バイソンステーキ
STR+6 INT-3 攻撃+15% リザードキラー 60m

831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 08:11 [ k4Nf.jYU ]
忍者ソロするなら回避装備だけじゃなくて武器にも気を使うといいぞ
メイン適当な短剣、サブ影法師でやれば、バインドが狙えるため
敵と距離をとり、蝉詠唱の時間稼ぎや、麻痺などの状態異常の回復、
詠唱の長いリジェネ&ストスキかけ直し等々、格段に生存率が上がる
サソリの麻痺WSは麻痺発動率がむごいが、シャドーステッチ使えば
楽に麻痺を治す時間が作れる。
短剣はWSの威力低いがWSの汎用性はなかなかだぞ

832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 08:41 [ 9XfEVaq2 ]
>>809は普通にカコイイな。俺も精進せねば。

833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 09:18 [ 0B1VrLck ]
>>799
爺戦では食った。レベリングではスタック不能な食事は鞄の空き具合の都合上選択肢にはいらない。

834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 09:40 [ CwLjXmVo ]
ロハー蠍は、75から見て-1LVの丁度から+2LVのつよまでレベル範囲があったと思うので、
おなつよならソロでいけるが、+2だと無理かも。

835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 09:42 [ 2KiEr0QQ ]
パーティに誘われた時自分よりLV高い前衛とかが多いときはナヴァラン食ってるかな
気休めに回避ブーストな感じで
夜+ナヴァランでいつもより避けてるのが体感できてたり・・・・
きっとAFの効果なんだろうけど

836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 09:53 [ TEknUZac ]
マーメイドなんだが・・・私も自力でとった口なのですが
記憶が確かならゴブが沸くのって風曜日だったよね?
んで木乃伊のドロップも風曜日だけじゃない?
いや、なんも検証なんてしてないが
ずーっとドロップしなくて
1個でたらつづけざまに他のもポロポロでた感じだったので・・
んでその出たのが風曜日だったような気がしてね

837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 10:17 [ BggfA.GY ]
>>834
いあ、75固定ぽ
ずっと100しか貰ってない。

838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 10:39 [ r7dX93mE ]
忍62で昨日すげぇ暇だったんでロランベリーやってきたんだけど。
Matron Crawler(ロランベリー874→864)やってみたら、経験値160でビクーリ(´ ・ω・`)

久しぶりにカニ以外で100オーバーもらえたよママン。

839 名前: ゆうじ 投稿日: 2004/10/13(水) 10:59 [ xWxVA6TU ]
みなさんの鯖のスコハネ+1の価格と麒麟大袖の価格を教えて頂けませんか?
ちなみに私の鯖はスコハネ+1が1200万で麒麟は不明です。

840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 11:08 [ PlpspP1c ]
>>839
スコハHQ 1500万
麒麟オーソデ  1000万

841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 11:14 [ K5GXURYA ]
青江、手に入れたんでたまたま狩ることになった忍者の天敵マンドラ相手にでも
かなりいい具合に中断されずに張り替え出来た。
個人的には手数の多い敵を相手にする時に使うといい感じがする。

842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 11:39 [ 0B1VrLck ]
>>839
スコハHQ 1500万
大袖 カンストバザー以外みたことない。多分売るところはない

843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 11:43 [ k4Nf.jYU ]
スコハネNQ350万 HQ700万だな。 
大袖はわからないな・・・
うちの鯖では4聖印章(ものによっては玉石から)を個人で買い取って、
野良で麒麟を大袖優先ロット、他フリロで倒して大袖ゲットした奴がいたが、
麒麟のトリガーの値段ならうちの鯖だと全部150万前後だ。
大袖のドロップ率考えても、スコハネNQ並みの値段で手に入れることはできる。

が、実際これすると晒されたりと色々大変だがな。

844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 11:49 [ CwLjXmVo ]
>>837
+2は居ますよ。100しかもらって無いなら運が良かったんじゃないですか?

845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 11:50 [ k4Nf.jYU ]
釣りなんだろうが・・
まんどらは手数は多いが攻撃間隔は長い
よって殴られながら詠唱することなど皆無
常に2回攻撃で手数多いから忍者と相性悪いといわれるが、
蝉の詠唱のしやすさだけならトップクラス、
特に蝉壱しかないときは他のモンスターより得意なんだがな





でいいよな?間違ってたら恥ずかしい・・最近まんどらやってないし・・

846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 12:01 [ 0B1VrLck ]
>>843
野良で麒麟ってフリーロットでも何も旨みがないのに勝つために絶対必要なジョブの黒狩がシャウトに乗ってこないと思うので勝ち目が無いと思うんだが。
狩り慣れてる所でさえ20人程度の良編成でも4神の召喚順番の運が悪けりゃ負ける上に大袖は出ないとなったらそれこそ10回以上やっても全然でないからな
NQスコハネ値段で手に入れるのはさすがに無理じゃないか?
麒麟たおすにはかなりの経験値と金を消費するし、少なくともまともな空LSだとメンツ全員に行き渡るまでは絶対売らないとおもうがな

847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 12:01 [ WK/VuB4I ]
単ににっかり売れなくて困ってる奴の宣伝でしょ

848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 12:04 [ 8gYGlHkQ ]
>>824

>>825で間違いないが、ちゃんと「空蝉の術」の後に:壱とか:弐とか入れるの忘れないでな。

/ma 空蝉の術:壱 <me>
/nin 空蝉の術:弐 <me>

みたいに。
ちなみにコロンは半角じゃないと動かないよ。

849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 12:11 [ k4Nf.jYU ]
>>846
野良で参加する人にも旨みならあるぞ
実際おれも参加してたんだが(光布950だしてロット負けたへたれだが)、
参加してる人は空LSに入ってないような人達が8割くらいかな
免罪も微妙だが胴部分が2種もでるうえに、光布もでる。
なにより少し前までは最強格のNMであったし、
一度は戦って見たい人も多い。人は50〜60人近く集まったしな

確かにスコハNQ並はきついか・・・でも野良で倒すのはきつくないぞ

850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 12:38 [ cSAm1d6U ]
>>844
いますよーって何か情報源があるの?
>>844の言う事が本当なら10回やって10回ともオナツヨなんて
>>809がそこで運を使ってたとしか思えない

851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 12:52 [ tOOEDlYM ]
俺も所持金20万、スコハネ無しの下忍ですが、
オプチ、ウングル、素破は持ってます。
俺からしたらスコハネ持ってる人が羨ましい・・・
スコハネ欲しくてTyrannicTunnokを狩っていますが、
18匹で未だにドロップせず。
あそこはスキル上げするには獲物が少ないし、
楽ボムでも運が悪いと75でも即死するし。
ドロップ率5%との事なので@2匹頑張ってみます!

852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 12:56 [ TEknUZac ]
昨日忍者のお得意様のマンティ神BCいったんですが
なんか貰える物わるくなってない?
昨日リアルラックが無かっただけかな〜;
なんか6連戦して黒鉄鉱とかめっさでたんだけど・・;;
ここ2,3日で行った人どうですかね?
て・・・スレ違いか

853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 12:59 [ hqzCmUVI ]
>>845
蝉の張替えに関しては正解だが相性は悪い、マンドラたんにはカウンターがあるのでつよ

854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 13:06 [ yQOkRqzU ]
>>852
6連戦して、バラン*3、両手棍(ヘイストのやつ)*1、短剣*1、バリン*1でした。
バリンの人はHNM素材も出てた。
自分は、バラン(うちの鯖2マン)だったけどw


要は運次第だと思われ。

855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 13:08 [ jq8BjgBw ]
むしろモンクタイプはMA強化されてレベル高めのやつは強いかとw

856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 13:14 [ k4Nf.jYU ]
カウンターかぁ あったなそういえば・・・盲点だったorz

まぁでもマンドラたんになら殴られてもいいや かわいいし(・ω・)

857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 13:50 [ X0xBgtMk ]
uchino鯖 一気に御神木が45万になりましたよ!
最終履歴220万で出品23w
1ヶ月後やっと売れたのが100万w
その後 89>80>70>50>47>45と大暴落ww
もっと落ちるかなーと思っていたけど 思い切って2個買っちゃいました
あとは神木胴の免罪符手に入れるだけだぜぇえ〜!
修羅が90万で価格バーニー以下なら なかなか高性能じゃね?w
HP-50なんてくれてやるぜ〜!HP+装備なんて腐るほどあるしな〜
ただ 修羅って要らなくなったとき売れないのが痛いよな><;

858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 13:59 [ Iqubj.N2 ]
御神木45万てまじかよ。うち150万くらいいってたような…。
オレもアタッカー装備用に頭だけ修羅作ってみたいんだよねえ。
でも趣味装備に150万+αとか痛すぎ。やっぱオプチでいいかぁ。

859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 13:59 [ Ms2G6Cys ]
イーグルアイって空蝉貫通する用になった?
フレンドがイーグル貫通即死したとかtell送ってきたから気になったんだけど…

860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 14:22 [ k4Nf.jYU ]
御神木45万いいなー
確かに売れなくて困るかもしれないが、AF2胴と性能にているし
これで裏ザルカに金払って経験値減らしにいかなくても良くなったわけだ。
AF2だって売れないしな
そう考えると実質90万よりもかかったギルは少ない。

っていう風に前向きに考えよ〜

861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 14:25 [ k4Nf.jYU ]
間違えた・・AF2胴は裏氷河orz

862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 15:16 [ GbOEv4y2 ]
夜間に甲賀手甲使ってみたんだが、高レベル用の落人の篭手みたいな感じだった。
確かにダメージと手数は増えるのだが、羅刹から回避が10落ちているのが痛い。

甲賀手甲でこれだけの体感あるなら、麒麟大袖だとかなり違うと思われる。
白虎やスコピオ装備すると凄いんだろうなぁ。

863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 15:22 [ 0B1VrLck ]
>>862
大袖と白虎着てるがナラシンハ+甲賀脚との差はほとんど感じられないな
他の部分も併せてブーストすればそれなりに違ってはくるが装備単体で違いが感じられることはないと確信してる

864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 15:32 [ miDo.QEA ]
>>863
上記の組み合わせだと威力と命中以外殆ど差がないね。
STR+10 DEX+25 VIT+10 AGI+10 ヘイスト+5%
STR+3 VIT+3 命中+4 回避+14(4) 間隔-5%

とてとてにはブーストしないと駄目だが、楽〜丁度くらいなら、
装備単体で結構体感できるよ。

865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 16:24 [ YnQYg5WQ ]
>>859
シ/忍でもオティNMのイーグル避けれた

866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 16:57 [ Rheq49hE ]
STR+42のモンキュが語る
とてとて相手にステータス+なんて誤差程度さTT

弱い敵にはべっこんばっこんだけだなw
FFはもう少し弱い敵のEXP上げてソロでも楽しめるといいよねぇ

867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 18:37 [ PveOEfyo ]
御神木45万か・・・うちの鯖200万在庫0ですよw
AF2胴あるから修羅胴はいらないけど、STR装備で修羅頭にすると100超えるんだよね。
うちの鯖HNMLSのリーダ各がモンク多いし、モンク上げてる奴も多いしな・・・
来年にならないと安くはならない予感。

868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 18:43 [ SGdKJSAc ]
>>866
もんきゅと比べられてもねぇ。

とてとて相手でも、命中、回避、40もアップさせれば
判るとおもいますガ

869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 18:45 [ MXhRupqA ]
普段皇帝装備してるんですが、もうすぐ乱波半首が装備できるようになります。
みなさんは弱体入れるとき、乱波半首に着替えるときのマクロどのように組んでます?

870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 18:52 [ r7dX93mE ]
>>868
(・∀・)モキュ


>>869
/ma ほじょう <t>
/equip head らっぱ
/wait 2
/equip head とんぼ

こんなんだっけな?
詩人のマクロを流用した希ガス。

871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 18:52 [ SGdKJSAc ]
>>869
マジレスすると、一瞬消える装備交換マクロはお勧めできん
ニンジュツトルク装備できるLVまでは、AF頭イランと思うよ

872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:04 [ jcLyyhZI ]
>>869
漏れは組んでいない。
忍術スキル青でレべリング相手の敵だと暗闇、捕縄は問題なく入っていたので。

が、敵の耐性によっては入らない場合がある。敵レベル差もしかり。

装備変更のタゲきりで、ヘイストもらえないほうが痛いときもある(w

/equip head 乱波半首
/ma 暗闇の術:弐 <t>
/wait ?(調整)
/equip head 皇帝羽虫の髪飾り

もしくは、すべて独立マクロにするとか、最後戻すのを別マクロにするとかじゃね?

873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:12 [ jcLyyhZI ]
ふと思い出した。
プロマシア発売のハミ通イベントでフェンリル戦やってる中継で、
バーニー着てた人は、メニューコマンドから手動で空蝉かけてたな。

うちのフレにも手動愛好家がいるが、詠唱可能かどうか判断がすばやくできていいらしい。
今はリキャストコマンドあるけどね。

漏れはマクロ派だけど、結構手動は多いのかしら?

874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:16 [ afFlieNs ]
手動派の奴にはヘイストかけてやんねー

875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:18 [ O4aZPAlM ]
>>873
俺はマクロと手動使い分けてるな。

876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:24 [ O4aZPAlM ]
あ、そうそう。
いつも同じ話題ループしてばっかだからたまに変わったネタを振ってみる。

ポマイラ空蝉の残り枚数を心の中で数えるときなんて数えてる?

877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:32 [ WK/VuB4I ]
アン、ドゥ、トロア

878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:36 [ wYwuy0m6 ]
>>874
今は手動でもヘイストのリキャスト短縮は反映されてるわけだけど・・・

879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:41 [ ft8myAeg ]
リキャストのマクロ作ったけど
手動でやったほうが楽なときもあるな
>>876
3,2,1ってふうに数えてるな
会話の多いPTだとつい、喋ってしまって蝉数え間違えること多数w

880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:43 [ 8gYGlHkQ ]
>>876
さん、にい、いち、だな。幻影消える度に数える。よん、からはスタートしないし、ぜろ、とも数えないな。
声に出るときもある。ソロ住まいでよかたよ………

881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:51 [ bioxs50k ]
>>876
まだLV42の下忍だが、いち、に、さんと数えてるyp
昇順で数える俺は少数派なのか?

882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:53 [ wrqJUVP. ]
>>876
複数枚消えたなんてログの時に、とっさに足しやすいから
自分も1→2→3。
何枚残ってるかじゃなくて、何枚剥がされたかで数える感じ。

883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 19:59 [ U3jOpHPI ]
俺は昇順で
ひとつ、ふたつ、みっつ
だな。

884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 20:48 [ NiRD4rqE ]
ワンリトルツーリトルスリーリトルインディアンだな

885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 20:59 [ wrqJUVP. ]
インディアン?
自分はリトルインディアン派だな。
今どき新ハードはビックとか言われても違和感あるつーの。

886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 21:08 [ DNIS0/C. ]
消費した枚数数えてないオレは少数派なのか(;´Д`)
全部、勘でやtt(ry

887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 21:11 [ 4M62z4Do ]
ナウでヤングなハードボイルド忍者は
1→2→3や3→2→1なんてしょぼい数え方はしない

50G→100G→150Gコレだ

888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 21:13 [ CwLjXmVo ]
>>850
実際にオレが倒したのが+2だった。
ずっと100固定だったなんて言っても、何回そうだったとは書いてないようだ。
10回ってなんだ?

-1LVのアレはそこそこだが、+2になると滅茶苦茶強いよ。

889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 21:14 [ pM0xXxWw ]
×Indian
○endian

×Bic
○big

890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 21:15 [ k4Nf.jYU ]
流れと違う質問ですみません 
ジュワタコNMを忍盾で倒したことのある方に質問です

回避ブーストは当然してたと思うんですが、
バットピアス×2はつけてましたか?
あとレベル75じゃなくても盾できた〜
とかいう人が居たら教えて欲しいのです。

891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 21:28 [ ucJIwI5U ]
75以下のことは知らないがバッドピアスは持ってて損は無いよ
どうせあんなもん安いし買うのためらうほどのもんでもないだろ

892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 22:02 [ k4Nf.jYU ]
まぁたしかにバットピアス2個で2万Gいくかいかないかくらいですが・・
忍者なら素で回避高いし、わざわざ闇にしてからジュワタコに挑むのか
それともめんどいからドッジ2個ですますのか気になった次第です。
戦闘中闇になっちゃいますし

893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 22:06 [ PveOEfyo ]
>>890 バットピアスはつけていないっていうか持ってなかった。
詩人さんにマンボマンボ歌ってもらった、余裕だった。
Lv73の懐かしい話。

そして最近調子に乗ったオレはジュワタコは忍盾で余裕だぜ!とフレと1PTで挑みました。
歌ないとボコボコくらってしまって全滅。恥ずかしかったLv75の秋。

そんなオレの感想。回避上げてもあんまり効果ないと思った。歌もらえw

894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 22:07 [ ucJIwI5U ]
闇になったらメロピ→バッドにかえるだけ

895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 22:25 [ 0MzTJiz2 ]
少人数でやるなら歌+それなりの回避装備でいいよ。
常時闇貰ってると殲滅落とすだけという事に最近気付いた。

896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 22:34 [ DNIS0/C. ]
>>895
NMやるのに殲滅もないと思うが……。

897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 22:41 [ k4Nf.jYU ]
おおー!待っていた報告がキターーーー!

73でバットピアス無し報告 これが特に聞きたかったのです。
ふむふむ、歌がやっぱ偉大なんですね。
おかげでジュワタコを倒す光明が見えました。ありがとーー!

898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 22:49 [ 0MzTJiz2 ]
>>896
ん〜と、とりあえず戦闘時間延ばすだけになる、と言いたかった。ごめそ(´・ω・)

899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 23:43 [ 0O0Gs27g ]
ジュワタコ空蝉修正後でも普通に狩れるけど、今はメイルシュトロムと
旋風で空蝉消えるので、前より回避は軽視できなくなったのは確か。
ちなみに漏れは垢だったが、72の忍に手伝って取ってもらった。
それがきっかけで忍上げるようになったわけだが・・・

900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 23:44 [ ZcgwW1Zs ]
>>897
典型的なFF厨だな
情報無しじゃ何もできないのかよ

901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 23:57 [ ucJIwI5U ]
おんぶにだっこなんでしょ
ゲームもリアルも

902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 00:00 [ qH/XPOlw ]
>>900
ご指摘はごもっともです(ノД`)
しかしこればっかりは情報収集から始めないときついと思ったもので・・

忍以外でもジュワタコで盾できそうなジョブを探し、なおかつそれでジュワタコに挑むには、
本気じゃない状態で忍盾がジュワタコを撃破した報告が必要だったのです。

スレ汚し失礼しました。たくさんのレスありがとうございました。
ほんとにありがとぉ(ノД`)

903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 00:04 [ ou7gE4eI ]
>>888

>>810

904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 00:06 [ VcrkWPZ6 ]
こいつは垢だったらしい・・・

588 : 553:04/10/13 23:51 ID:z5SOqIU2
忍スレで情報収集してきた。
忍73のバットピアス無しで、歌貰って勝てたそうだ。
(75で歌無し1PTじゃダメだった報告もあったが・・)
回避スキルが75より10低いうえに、当然レベル補正がある。
この報告のデータで忍者との回避を計算すると、

905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 00:13 [ keSEumkE ]
('A`)情報収集て……。
それなら過去スレ漁れと。
それから質問しろと。

906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 01:12 [ 4AJsLcn. ]
>>903
なるほど。>>809-810自体が捏造な気がしてきた。
レベルにばらつきがあるのに全部おなつよだなんて言うあたり、
せいぜい1匹倒した程度なのかな。

907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 01:15 [ 6lFAee4w ]
でこの垢はなにが目的で情報収集にきたのかねw
俺はてっきりフレやらLS面のために聞きにきたとばかり思っていたんだけどw

908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 01:34 [ kk8mAmd6 ]
一昨日から忍者上げ初めてやっと17になったんだけど、
空蝉のつなぎの張替えが上手く行かないorz
3枚目に合わせないと、敵の攻撃がミスでもしない事には・・・。

詠唱20%〜80%に攻撃喰らわない様に詠唱してもダメ。
スキル足りないから中断されるのかな?因みに16です。

909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 01:45 [ W2CM0hPA ]
忍者がLv12になったので空蝉壱を覚えたいのですが、
競売では高くて買えません。
そこで考えたんだけどノーグで空蝉クエを受けて、
レベル1のJOBを使いサイレントオイルを駆使してなんとかクエをクリアできないもんですかね?、
もちろんHPはノーグに設定しておいて、1回で成功させようとは思っていませんが、
何回か死んでもいいのでクエストクリアは可能でしょうか?。

910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 01:48 [ Q6Ml7al. ]
>>908
自分の方法だと、(空蝉1だけのLVの場合)

タゲがっちり方式
事前に掛かってる空蝉が残り1枚になった時、
1つ前に食らった攻撃と次の攻撃が来るタイミングの間のところで詠唱開始
3枚目をたとえミスでかわせたとしても、それは諦める
大抵の場合、3枚目が切れたあたりで掛けなおしされるからこれなら6回までなら耐えられる
※でも、これは楽だけど空蝉使いが2人いるPTの場合自分に固定しやすいので使いどころを考えよう

空蝉の張りなおしは、スロウとか入ってないと中断され易かったり回線の調子で変わってくるから
しょうがないと思うけど、何度か戦って体で敵の攻撃間隔を覚えておいて、
そろそろ来るかな?って時に唱え始めればほぼ掛けなおしが可能だと思う

911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 01:53 [ C.ru13TY ]
>>909
戦闘はないのでできる、頑張って!

912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 01:55 [ XMH1gBbM ]
>>908
2枚目消費したら唱えるだけで良いだろ
まさか上書きできないと思って3枚消費してから詠唱しているのか?

913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 01:57 [ zoht9BQg ]
>>909
ん?よくわからんがLv1じゃなくてもスニ(オイル)使えれば
普通にクリアは可能だと思うぞ。獣人銀貨は忘れるな!

914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 02:15 [ VcrkWPZ6 ]
2枚消されたら3枚目消されるときが50%ぐらいになる感じで適当に詠唱
こんな適当にやってても普通に6枚まわせるぞ
6枚剥がれたら他の奴にタゲ取ってもらってリキャスト待ち
リキャスト回復→張りなおし→挑発でタゲ取り以下ループ
壱しかなけりゃこれでいい、低レベルで固定なんか考えるなよw

915 名前: 909 投稿日: 2004/10/14(木) 02:52 [ W2CM0hPA ]
>>911
できますか〜、ありがとう、がんばってみます。

>>913
LV1って言ったのは絡まれて死んでも経験値がへらないって意味でです、
HPがノーグならなんどもチャレンジできると思って^^
とても絡まれて耐えられるレベルのJOBがいないもので^^;
アドバイスありがとう。

916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 04:58 [ ONOQ3xR6 ]
>>908
一応、相手の攻撃を詠唱20%(?)くらいで喰らうように見切って唱えると、0からでも張替え出来る。
だけど、毎回毎回出来るわけじゃないし、素直に残り1枚残ってる状態で唱えた方が良い。
0でリキャスト待ちなら、素直に他前衛の挑発待つのが一番。

と、62で詩なしでトラマの固定盾やらされた戦/忍が言ってみる。他の前衛は竜とシ。あはは(乾いた笑い
0状態からの張替えは、2戦に一回くらいは成功するかな?って感じ。即剥がされるんでほとんど意味無いけど。
1時間くらいで「こりゃ無理」と諦めてサポモにさせて貰ったよ。
時給は下がったけど精神的には安定した。やっぱ本職には勝てません。

917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 05:04 [ A3Vz51vs ]
>>897
歌が偉大なんじゃない。
詩人が偉大なんだ。

918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 06:24 [ m0L5NQsg ]
素破ほしいんだけど神威って忍者って役に立つ?
皆さんどうやって取得したのでそ?フルアラ集めるの大変であ?
人集めの時点で俺には無理っぽい気がする;;

919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 06:34 [ wNVSHvgA ]
お前には一生無理だ

お前ら疑問符のあとに句読点つけたり^^とか;;とかやってるのを甘やかすな

920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 07:00 [ m0L5NQsg ]
>>919
んで・・・
どうやって人集めた?

921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 07:00 [ 1tnb8UyM ]
俺は「;;」「^^」使う奴は全員媚だと思っている。

だから、俺から視ると激しくウザイ。
リアル♀の「^^」を良く使うが、ウザイ。
特に「^^w」がちょーウザイ、顔文字使うなボケと言ったらだまりやがった、これだから媚びは。

922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 07:02 [ EpewVg/g ]
新市街の鍵取りでバグベアウォッチャーやってたんだけど、何かおかしい
空蝉1をかけて攻撃を食らい、ログに1枚消えたって出たんだけど、
次の瞬間いきなり空蝉が全部消えた
消えた時のログはどう見ても1枚しか消されてない表示だった
最初はモンクタイプだからかなと思ったんだけど、頻繁にログに出ない分の空蝉が
消されてるので、「あれ?」と思ってしまった

923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 07:30 [ h7MX08KI ]
^^vv

924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 07:44 [ Kub9d..Q ]
なんか空蝉の仕様下手にいじりすぎてバグとしか思えないことばっか

925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 08:16 [ vGnqdGXA ]
>>922
自分も同じ体験した。もしかしたら、カウンター発動されて
空蝉減った分が表示されてないのかなと思ったけど、実際はどうなんだろ。

926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 08:26 [ dZMxa9TA ]
モンクタイプ相手にするとそうなるのかね
昨日、修道(中央島に抜けるゾーン切り替え地点)の
チャンプ相手に同じ体験したよ。

927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 09:19 [ VL5J5JxY ]
>>920
漏れは空蝉修正前に神威いって取ったが正直大変だった
勝利の鍵を握るのは黒狩の人数
開幕カウントダウンの一斉射撃でTTを落とせるだけの黒(漏れの時は7人)
マラソン役事故死の立て直し時の影縫いの数(狩人は二人)
忍者は終始マラソンか空蝉張替でもたせてキープぐらいしか貢献できないので
勝つためのキージョブはフレを一人づつ口説き落として人をあつめた

928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 09:44 [ fe2MKQUU ]
>>927
神威、苦労しなかったけどなぁ。
野良で白6人いてディアガされても勝てたし。

回避、敵対心ブーストしてバットピアスつけて暗闇薬飲む。
弱体忍術使って外周するだけでいいじゃん…

929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 10:03 [ waKnsICY ]
>>928
いや、それ苦労してないのはお前であって他の人は(r

930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 10:07 [ kMPTxwxA ]
タル忍60代の皆、種族2手足って使ってる?
安かったから買ってみたんだけど、2つあわせてHP+100はいいねー

落人の篭手  攻+20 回避-5
羅漢手甲    回避+3 敵対心+1
クリークミトン HP+65 STR+6 VIT+2 AGI-3

羅漢脛当      回避+4 敵対心+1
クリーククロンプ HP+35 MP-35 STR+4 VIT+4 INT-3

欠点は見た目がアレな点か。AF、スコピオ、羅漢どれとも合わないぜw

931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 10:17 [ VL5J5JxY ]
>>930
大丈夫タルだから何着てるか見えなうわなにをするやめろqあwせdrftgyふじこ

932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 10:33 [ 5jzpUc4g ]
>>929
AAで負けるってのは、
・マラソンが下手
・アタッカーがヘボイ
くらいだろ。20分ランナーやってて食らわなかったしなぁ。
漏れのAA退治の番に来て、異様に時間かかってた理由がわかったことがある。
AA倒す時までマラソンしてたみたい。それから即ガチで終わらせたなぁ。
あのBFは楽な部類だと思うよ。平均LV70だと死ぬほどつらいとは思うがな。

933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 10:38 [ VL5J5JxY ]
>>932
神威で負ける最大の原因は「人の話を聞いてない奴がいる」てのがでかいぞ
野良でいくのがお奨めできない最大の理由

934 名前: sage 投稿日: 2004/10/14(木) 12:01 [ gp5spxMk ]
先輩方に教えていただきたい事が・
空蝉の張替えのことで悩んでおります。
弐のない状態で、壱を張るのが下手で、どこかで練習したいのですが、どこかいい場所ないですか?

935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 12:05 [ T1blf7js ]
神威って一度クリアしたら報酬捨てないとお手伝い出来ないんだっけ?

936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 12:22 [ 4UbOqwZo ]
神威は933の言ってる人の話を聞かないメンバー が最大の敵だ
他にも穴空きまくりの提案をする仕切屋や死ぬのがイヤって言うメンバーもだな

簡単だったぞ、なんて言うヤツは大抵話を聞いて無くて
事故の引き金に繋がる、その手の経験者は入れない方がいいかもな


>>934適当にとてくらいのミミズでも相手すればいいんじやない、逃げられるし
逃走時にバインドもらったら諦めるべし

937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 12:34 [ XoTPyS.E ]
>>934ボヤのアクエリ広場でカニ
ついでにアクエリでもやってろ

938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 13:12 [ QsUxBpxk ]
>>934
練習するとかよりも
ソロでおなつよ〜つよのカニを相手にレベル上げするといいですよ。
頼れるのは自分の腕だけですからね〜。

といって、素から壱詠唱して余裕でガッツリ止められてる私がアドバイス。

939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 13:13 [ QsUxBpxk ]
がっでむ!
あげちった(´・ω・`)

940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 13:38 [ IuowpgeI ]
>>922
たぶんカウンターもらって消えてると思われ。
カウンター来ると攻撃食らう上に蝉も1枚消える。
これはパッチ前からそうなので仕様だと思ってあきらめるしかないかと。
モンクタイプはとことん相性悪い

941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 13:39 [ t.hCyFQg ]
>>932
70台に差しかかかったタル忍だが自分は種族2装備は一個も使わなかった。
迅はいってくるとはいえ66とかになるまで刀のD値がしょっぱいからやっぱ、敵対心+は捨てがたいと思うよ。
タル手はパラースとかアルキオでSTR+迅代替できるからイランと思うけど、
足は俺も欲しいな・・・。足でSTR+4できるのは強いよね〜。

ところで先輩忍者方にお尋ねしたいんですが、当方71でしてまだ打てない空のことが
気になるんですが、迅はSTR補正が強い感じですが空は補正なにが強いんでしょうか?
もしかして激しくガイシュツですか?ちょっとログ見たんですが、見当たらなくて・・
長文すみませんでした

942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 13:52 [ JKGyf2rA ]
>>941
>>660

943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:02 [ VL5J5JxY ]
>>941
>>942の言うとおりだが捕捉。ステータスの後の数字はパーセンテージな
迅 1.00×3 STR_30 DEX_30
空 1.00×5 STR_10 DEX_10 
なのでハッキリ言って迅のほうがはるかに強い。空は見た目は良いんだが威力は絶望的にしょぼいので期待しないように
がんがれ

944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:06 [ wXAluBY2 ]
絶対にミスしたくない時のトス、闇〆のときは空。
空はいくらブーストしようが、補正がしょぼいのでダメは伸びない。
フォンフォンフォンフォンフォンという効果音が好きなので、ソロの時は好んで使っています。

945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:08 [ JKGyf2rA ]
ごぶりのステータス補正が正しい前提でなおかつ
命中率が100%であるという仮定で話すと
迅≒空>天
になるんだが、俺の計算が間違ってるのだろうか?
ダブル乗ること前提だと迅>空だがなぁ

946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:17 [ ql2NE.0o ]
>922
それはカウンターだと思います。
蝉はってる時にカウンターもらうと「幻影が1体〜」ってログ出ずに消えるっぽいです。
バグベアのバイオニックブースト?ってWSがかまえる効果でこれ来た時は特に一瞬ではがれるので間違いないかと。

947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:18 [ VL5J5JxY ]
>>945
命中率が100%てのがレベリングだとありえねぇので漏れは多段の30%はスカるとみて
迅≧空>天って感じだが、実際は連携に絡まない場合は烈撃ってたりするのが現実な罠

948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:28 [ JKGyf2rA ]
ふ〜む
俺は天が一番バラつきが少ない気がしてるからいつも天なんだけどさ
この前ロメポンでメヌメヌアシッドで700でた時はちょっと感動したw

949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:37 [ EB1lkQFI ]
タルな私は天のバク宙が好きw

>>950 次スレ申請よろしくでござる

950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:47 [ 9y4K7itQ ]
神威が簡単だって言ってる人は空蝉修正前のこと言ってんの?
空蝉修正と同時にAA戦隊のヘイトが共有になってるから、今はマラソンすら簡単に
できないんだけど、、、。
只今5連敗中 ^^^;;;www

951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 14:53 [ 28kANCT. ]
俺は蝉修正後にやって2回目で勝てたぞ
盾+赤で1匹づつマラソンで構成も黒2しかいなかったし
狩も居なかったけど勝てたぞ。

952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 15:10 [ VL5J5JxY ]
次スレ申請って移転先に出した方がいいんでないの?

953 名前: 950 投稿日: 2004/10/14(木) 15:28 [ JPXfrExw ]
>>951
そうか、、ただ単に俺らがヘタレなだけだったんだな or2

次スレは移転先の方?
ってかスレ立てたことなくてさっぱりわからん、、。
喰わえて時間も無い
誰か頼む。すまん

954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 15:32 [ mIA/LCrA ]
>>950
スレ立て出来ないなら950取るなよな・・・

955 名前: 950代理 (Vi51GFRs) 投稿日: 2004/10/14(木) 15:44 [ VnNpPLac ]
ちょっくら、いってくらー

956 名前: 代理 (3jMfAQJs) 投稿日: 2004/10/14(木) 15:44 [ VL5J5JxY ]
テスト

957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 15:45 [ VL5J5JxY ]
う。>>955に先を越されたのでまかせた・・名無しに戻るorz

958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 15:52 [ Wx7ApH86 ]
>>943
まさかこのスレで出てたとは・・過去ログあさってた・・・ありがとう。
DEXもSTRと同じくWSのダメージに影響するならパラースとかアルキオあまり良くないね。
相手のVITとかそんなんで変わってくるから詳しくはわからないけど、
タルM>パラース タルM≧アルキオかも・・・。

959 名前: 950代理 (Vi51GFRs) 投稿日: 2004/10/14(木) 15:57 [ VnNpPLac ]
うはwww>>956すまぬ・・・
行ってきたぞぉ〜

>>952
普通に申請したら移転先に立てて貰えるっぽかったから普通に申請しといたぞっと。

>>ALL
誘導できないかもだから、誰か誘導ヨロw

960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 16:02 [ A3Vz51vs ]
じゃ、>>956引継ぎヨロw

961 名前: 956 投稿日: 2004/10/14(木) 16:07 [ VL5J5JxY ]
誘導は実は>>704あたりで出てる。向こうに立ったら誘導するよ

962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 16:20 [ A3Vz51vs ]
誘導
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=ff11job&key=1096928286

963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 17:40 [ zbJN4uDg ]
ぐはっ!ウォータ4が空蝉貫通して650ダメくらったぞ!
召喚BCですが、修正された?

964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 17:47 [ wNZzcrds ]
>>963
召喚の4系が空蝉貫通なのは昔から。プロマシアでも変更入ってないんだな。

965 名前: 956 投稿日: 2004/10/14(木) 18:03 [ VL5J5JxY ]
すまん。電算結果待ちで暇してたんだが結果来てしまった。ちと手が離せなくなる
まだ次スレ立ってないんだが
http://bbs.2ch2.net/ff11job/
に次スレ立つと思うので誰か誘導頼む。
よく分からなかったらブラウザでここひらいて新忍スレをクリック。アドレスをここに書いてやってくれ

966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 00:56 [ wE.TQ/No ]
誘導。

http://bbs.2ch2.net/ff11job/1097769141/

967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 00:57 [ wE.TQ/No ]
あれうまくいかね

http://202.222.17.201/bbs/test/read.cgi/ff11job/1097769141/
なら読めるか?

968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 01:53 [ k58y3Vck ]
最近53になってマンボ覚えたんですけど、

今まで忍者さんにはマドメヌだったんですが、マンボって欲しいっすか?

969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 02:26 [ 3eFFu.VU ]
>>968
他前衛がマドメヌで忍者だけマンボだときつい(ノД`;)
タゲとりがね

970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 06:45 [ CBOajTYk ]
>>969
羅漢装備汁!

971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 08:27 [ mkxzhW5o ]
新スレ
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/ff11job/1097769141/

972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 12:27 [ SNhZgRFY ]
りん
ぴょー
とー
しゃー
かい
じん
れつ
ざい
ぜん
なおみ

973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/18(月) 00:37 [ dNvVmO7E ]
はい、次。

974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/19(火) 21:38 [ G2MvumFU ]
着メロが多いサイト知らない? http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/ このサイトはかなりマイナーな曲とかアーティストまで何でも曲そろってるけど他に知りたいので誰か教えてください☆

975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/21(木) 12:57 [ tX.kZkz2 ]
なあお前ら
フレの外人に白シ黒カンストの廃人猫がいるんだけどそいつが今度は詩人やりだしたんだ
んで固定で組んでる忍者にマーチマーチしか歌わないそうなんだ
「マーチマーチやれば空蝉の詠唱早くなるし他前衛の攻撃も早くなるからこれはいいはずだ、なのに周りの外人達は私の事をクソ詩人と言うぜガッデム」
と熱弁してたんだよ
漏れとしてはレベリングのとて2相手の戦闘じゃマーチで早くしたって攻撃が当たるわけでもないし
空蝉もそんなに詠唱早くなるもんなんですかね?
3ジョブカンスト(私はシーフなのでマドメヌのありがたさはよくわかるんですけど)するまでにマチマチがいいという結論にたどり着くもんなのかなぁと
どなたかマーチマーチでレベリングした方いらっしゃいます?

976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/21(木) 13:42 [ eVfYnihA ]
>>975
なんかかわいいのでニャンニャン汁

977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/21(木) 15:41 [ hrgBCZ7I ]
やっと40になったメインモクソだけど、遁2超強いね。
イレースない白や、白不在のPTでずーーーーーーーっと芋狩ってたのだが、
空蝉のリキャストやタゲ固定も厳しかったけど随分楽になりました

978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/21(木) 22:26 [ hkfIOBco ]
>>488
よし、HNMLS入ってない貧乏ユニクロ忍者の俺の装備はこれだ
武器:蝮刀改*2(自作)
遠隔:ウングルブーメラン(取ったのでタダ)
頭:オプチ(目玉から取ったのでタダ)
首:インベイジョン、ニンジュツ(BCで取った)
耳:素破、ドッジ
指:スナイパー×2(当時30万くらい)
胴:カーディナル、アサルト(LVあげで取った) 、戦忍着
手:羅刹
脚:AF1
足:羅刹
背:バットケープ
腰:サバイバル、ライフ
AF2は1個も無し。
着替えマクロも殆どやらない手抜き忍者w
こんな俺でも赤様、詩人様いたらジュワタコは3人で狩れますた。

979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/21(木) 22:27 [ hkfIOBco ]

次スレに書き込もうとして誤爆w

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■