■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

☆☆☆戦士を語るスレPart100☆☆☆
1 名前: 管理人 投稿日: 2004/09/19(日) 12:44 [ 5BBOYMIM ]
■戦士について語るスレです。
■次スレの申請は>>950を踏んだ人が行ってください。
 (※申請方法はスレ立て依頼書スレの>>1参照。)
■新スレ移行時は新スレ依頼者が自治スレへ倉庫送り申請をして下さい。
■sage固定されていない時は上記申請と同時に申請して下さい。
■荒らし、煽りはスルーしましょう。不要なAAの乱用も全面的に禁止します。
■サポ、装備の選択は自己責任で。価値観押し付け合いループ厳禁。

前スレ:戦士を語るスレPart99
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094356880/

■戦士スレテンプレ

http://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/tenpura.html

■eへの不満、要望はこちらへ
http://www.playonline.com/support/ss/index.html
https://secure.playonline.com/polapps/j/cs/form/html/op/request.o

2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:45 [ /o8GF4EA ]
2get

3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:45 [ i5Ij88ls ]
2け?

4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:47 [ vZuK3HkM ]
http://hentai.minkmail.com/?uid=467238

5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:47 [ krEUtWrw ]
5くらい?

6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:48 [ 6u9swSjw ]
戦士40で止まってる漏れがカレーに4げと

7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:56 [ wwNkKRF. ]
7

8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:59 [ 850sbSvc ]
8げっとおおおおおおおおおお

9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:02 [ o6rIlygU ]
D98 間隔508 対ノートリアスモンスター 命中+50の両手斧確認

10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:21 [ uhM21smc ]
プロマシアをアマゾンに予約して未だに拡張出来ない俺が10ゲット

11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:26 [ fOwrfNao ]
元戦士が11げつ

12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:03 [ 0AoFgRgU ]
なんだ?ホシがついただけか?

13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:26 [ LotMcFSI ]
13アイスクリーム

14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:43 [ 1r17B22Y ]
早速今日L上げしてみたけど、空蝉べつにたいして影響ない感じ。
単なるソロ弱体なだけかもね
赤/忍がソロでNMを片っ端から狩ってたのを防いだだけでは?

15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:52 [ rlFKUSws ]
誰も100スレおめとかは言わないんだね

16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:54 [ 5QKxcQS2 ]
じゃあ100スレおめでとうヽ(´ー`)ノ
ついでに戦士のAF2をコンプした自分おめでとうーw

17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:27 [ spe/2R4I ]
とりあえず100スレを記念して、戦士強化要望運動をしばらくがんばることにする

■eにジョブ性能をいじる時は等価交換を原則にしる!て要求してみようと思う
なにかを削ったらなにかを足せ、と
そしてそれを戦士の過去の修正すべてに適用しろ、と

戦士各位の協力を期待しまつ(´・ω・`)

18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:06 [ tj1Amkmc ]
戦士強化案

1、アグレッサーの再使用時間、効果を元に戻す
2、ジョブ特性にDA段階アップ
3、ブレイクを属性関係なく入れられるアビ追加、またはブレイクを属性関係なく入るようにする
4、回避、射撃スキルをBに

弱体、放置は慣れたけど、弱体、放置1000日突破は回避しよう!
レベル上げに関してはボンクラではないと思ってるが、
その他についてはボンクラすぎなのはおまえらも感じるだろ?w
個人的には3が一番ほしいってことでメールしてくるwww

19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:14 [ KE510S0k ]
プロミヴォンについて質問

戦/忍でいこうと思うんだけど、みなさん武器何でいきました?
1、両手斧
2、片手剣、斧、飛命ナイフいずれかで二刀流
3、両手槍

もう鞄パンパンだし両手斧と剣高いから槍で行こうと思うんだけど・・

20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:28 [ hIGtVBXY ]
>>19
アーチャーナイフ二刀流でホーリーボルト連射

21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:50 [ Ye8xd7Qk ]
>>19
ごめんwww
戦士で行ってないwwwww

白で適当にケアルしてクリアしてってウマーwwww

22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:51 [ KE510S0k ]
>>20
超オススメ?マジオススメ?

23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:53 [ KE510S0k ]
>>21
うはwww
漏れ赤黒白詩30あるけど、首だから戦士でって言われたwwww

24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:10 [ u3EL7ooQ ]
バカ斧かジャガーのどっちを買おうか迷ってるのですが
どっちを買ったほうがいいか教えてください。どっちもは無理です…。

25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:23 [ WwB7SmD. ]
ジャガかっとけ

26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:36 [ O64XwsRI ]
トワイサー D50 隔504 エンチャント:ダブルアタック Lv31〜 戦
手に入れてないんだがこれはもしや

27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:20 [ JuuBcpJY ]
サポ戦あげの他ジョブが不意シュトひゃっほい?w

28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:03 [ kV4b9Ff. ]
一、戦士の武器スキルを全てB+に
一、メイン戦士はEX/SPwsを無条件で使用可能
一、戦士専用斧イパーイ

上記三つの内どれかひとつクレクレ

29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:30 [ yUiKTAeU ]
>>26
それよくわからないんだよな
使ったら瞬間で通常攻撃を繰り出すのか、次の攻撃がDAになるのか。
後者だとしたら「次の攻撃をDA」ってアビ実装が可能ってことになる。。。

30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:31 [ PZp4XNs. ]
斧もB+でいいのか。謙虚だな。

まぁサイスラがあればんなもんいらねぇか。

31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:35 [ WiB5703Y ]
 戦士強化案すか…うーん、他ジョブから見てなんだけど

壱. DAの強制アビ 効果時間内にDA全打発動 
弐. 使用している武器のランクを1ランク上げるアビリティ
参. ショルダーアタック(スタン)

戦士って筋肉の塊なイメージあるんですがねぇ

32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:49 [ yUiKTAeU ]
もしかすると戦士のレジストウィルスだけ一段階強化毎に病気耐性+100とかになってて、
そんで新モンスは病気に掛かると呪いまで追加で発動しちゃうような厄介なやつで、
戦士以外だとすげー時給下がるから標準で耐性500くらいある戦士誘ってmkぅfhねおうf

33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 21:07 [ RpJ9CIwE ]
なんかこう狂戦士っぽいアビもっとほしいな〜

34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 22:04 [ BDJpU9dc ]
つーかプロマシア出たが、どこのスレも盛り上がってないなw
たしかになんか期待はずれ(´・ェ・`)

35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 00:36 [ 9wm4iOMA ]
30秒間超人化してその後5分間衰弱するくらい極端なアビがほしいなw

36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 00:58 [ Jg0bb49I ]
さっきウルなんとか山脈?ってとこ行ってバッファロー相手にレジストウィルスの
試してきました。
メイン戦士    レジスト0回
ナイトサポ戦士  レジスト4回
バグってると思われ・・・・



あと補足でタウルス?ってのが死の宣告使ってきて、カーズナの効果がジョブごとに
結構差があったんで報告
カーズナは白3人でかけてました。
    宣告の回数    死亡回数
ナイト  6回       0回
戦士   7回       7回
モンク  4回       0回




カーズナを全レジしてどうするんだよ・・・なんか狂ってないかこれ

37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:03 [ IwZ.dvxc ]
>>36
多分いやがらせ

38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:05 [ HauQfOiA ]
>>19
アーチャー2刀流で戦士で行ってみた。
最初のほうはいいが,後半はきつい。BCだと(´Д⊂ モウダメポ
しょせん劣化狩人だ・・・

39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:10 [ iLpnYBK6 ]
最後までアーチャー二刀流のままにする事ないじゃないか…。
両手斧振ろうよ。

40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:59 [ X4TDWhkE ]
病気は、やばいねー
tpとmpスリップで合ってますか?

レジストウイルスで
戦士微強化!

41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:01 [ leoUfMyw ]
>>19
プロミヴォン-ホラのBCで戦/忍3人が前衛だった。
一人は百人剣二刀流(漏れ)、一人は百人剣とピック、一人は百人斧だった。
最初は順調にタゲ回ししてたんだけど、そのうち斧使いにタゲが集中して
そこから崩れてしまった(´・ω・`)

つまり何が言いたいかと言うと累積ダメなども含めると両手斧が一番デカいってこと。
両手斧戦士からタゲが全然取れなかったよ…  orz

ゲート越える時に雑魚を瞬殺するのにもシュトルムヴィントが有効。
第二層の玉まではアーチャーとかじゃなくても玉には射撃はきっちり当たる。
第三層の玉は本職狩人に任せて雑魚でTP貯めとけ。それに、プロミヴォンの敵は
ボス含めて回避高いのも結構いるから、第三層の敵にシルブレ入れるのもいいかと。

超頑張れ。漏れも頑張る(⊃д`;)

42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:11 [ iLpnYBK6 ]
>>41
そのシルブレってのはどの敵でも入るの?
弱点属性にあわせないとダメなら結構つらい気がするんだけど。

43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:19 [ Z5cB/qCA ]
戦士75が記念カキコー(・∀・)

44 名前: 41 投稿日: 2004/09/20(月) 03:39 [ leoUfMyw ]
>>42
ごめ(´・ω・`) ぶっちゃけワカラネ。

他の情報見てる限りだと敵に属性があるからそれに合わせて撃たないとダメかも。
少なくともボスに撃ったら有効だった。その時の奴のコアの色は忘れたけど…。

ただ、第三層だと回避高い敵とか結構いたので思ったのよ。
さて、荷物整理できたからもう寝まつ。

45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 04:10 [ Y8Ri1rK2 ]
話変わってすみませんが、戦忍てTPたまるの早いとおもうんだけど、
侍よりもはやいんですかね? 自分の体感的に、狩>モ=戦>侍なんですが。
70以降の話ですが。

46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 04:27 [ gzr9Y6r2 ]
空蝉張ってても受け流しスキルあがるようになってませんか?

47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 04:34 [ QG8aokR. ]
>>45
それは当然、黙想なしでの話なんだろうけど
戦士がトスで、侍がサポシで〆切りやってるなら
普通にありえるだろうな

>>46
前からそうだろ

48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 04:35 [ uqjRBhYc ]
結局、70台の狩場で闇連携の敵は増えたのか?

49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 04:35 [ Frp0/VDI ]
狩は乱れが当たれば可能性があるが、、俺らやモンクに十数秒で任意にTP100以上溜められる方法があるか?イカロスやサポ侍や2h以外で。

戦72の体感は
侍≧狩>モ≧戦/忍

他には、サブに間隔150の短剣持ってるシ/忍も多分俺らよりTP早い。
レベル帯や装備にもよるだろうけどね。
確かに黙想がリキャスト待ちで、持ち越しTPも無い時の侍は俺らより溜まり遅いかもしれない。
けど、それは2連×2連とかをやってるからなワケで。。
まあ、戦/忍を高く買ってくれてるのは嬉しいような気もするけど、少し買いかぶりかも。

50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 05:45 [ LRScO35k ]
〆役にTP待ちされると、悲しくなるよなw
不本意ながら、フルシックになるんだ('A`)

51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 07:24 [ DxKB9KEc ]
で、タバルよりウッド買ったほうがいいんですよね?
見た目はともかく性能面で考えた場合です。左手はジャガー。

52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 07:37 [ okM8JpnY ]
>>41

それさっき漏れもやってしまった・・・

タゲ回して行こうと漏れが言いまくってたにも関わらず
ふたを開けてみれば漏れ自ら百人斧でタゲ固定しちゃって死亡。
そこからズルズルと行ってしまった・・・
中盤以降一切向こう向いてくれなかったよ・・・
後ろ向くなどしてヘイト抑えるべきだったorz

相方は百人隊長剣2刀流でした。

53 名前: 41 投稿日: 2004/09/20(月) 09:20 [ leoUfMyw ]
>>52
おはよう(´・ω・`)ノ

漏れはその失敗以降百人剣と百人斧どっちも持つことにしたよ。
戦士3人なら同じ武器にすればヘイト片寄らんからね。

そんなことよりアイゼンブルスト(・∀・)イイ!

54 名前: 41 投稿日: 2004/09/20(月) 09:45 [ leoUfMyw ]
連書きスマソ。
ふと思ったけどせっかくサポ忍なんだから蝙蝠扇持っていくのもアリかも。
風遁の術からシルブレのコンボかませばある程度安定して効果が期待できるのではあるまいか…。

今度試してみる(`・ω・´)

55 名前: 45 投稿日: 2004/09/20(月) 10:39 [ mpx11mi6 ]
もちろん、黙想入れての話というか、言い方が悪かった。
例えば、WSを10回打つとしたら、戦と侍どっちが早いのかなって感じかな。
もちろん、黙想あるときは勝てるわけないが、リキャスト3分を踏まえて、
10発打つとしたら、もしかして戦のが早いのかなぁなんて思った次第でした

56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 11:58 [ 5bd9CQ3U ]
30だとホーリーボルトが一番強いんだけど、戦士だと後半すっかすかだよなぁ。
というか、後半敵の回避高すぎて狩人以外ほとんどスカスカなんだけどw
ただ、雑魚ボスの範囲スロウ結構痛いのでそういう時にやっぱボルトあると便利。
後ホラのボスでブラッディも40-50ぐらい吸収して中々楽に行けた。

57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:11 [ tOqGzciY ]
トワイサーが俺たちの光明にならないだろうか?
装備ジョブは戦のみだし・・・

ウェポンマスターがあればなァ

58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:46 [ GvBZZ9wo ]
射撃Bに上げるか、アグに飛命+付けてくれ

59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:51 [ iLpnYBK6 ]
シルブレ弱体以前のスキル値命中計算式に戻して
敵の回避を下げてくれ

60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:19 [ 6q2csXmY ]
>>52
それは自分がディフェ、相方がバーサクとかしても回せない
もんなの?
普段サポ忍じゃディフェとかしないわけだが…
見当違いだったらスマソ

61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:55 [ JqbNiuwo ]
>>45
二刀流ならなんでもTPたまるの早くなると思ってる奴多いな・・・
二刀流のTPへの恩恵は

「どんなに間隔が短くなっても片手あたりのTPが5未満にならない」

であって、サポ忍の場合は間隔短い短剣(間隔200以下位)でないと意味無い
片手斧ふってるならTPへの恩恵は無い。間隔減っても得られるTPも減ってること
気付かないアホ多いな・・・・

62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:02 [ JqbNiuwo ]
もう一つ言うと75戦/忍でモクシャは2段階目、75忍で5段階成長。
サポ忍モクシャはゴミ。

63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:03 [ q9uh4SYE ]
もう以前と状況も違うんだし、アグに飛命+復活させても
なんの問題もないと思うけどねぇ

64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:08 [ Wk5E.I5. ]
>>62
5段階と2段階でどれだけ差が出るの?

65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:49 [ deR1mr1I ]
サポ弱体はまだメイン保護の名目で理解できるけど
メイン能力の弱体をされて、なんの追加もないって現状はたまったもんじゃないですよねえ
75キャップという段階での性能見直ししてほしいです

66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:19 [ GhnKyA1o ]
>>17
強過ぎるジョブがいるから、他とのバランス取るために削るのに
削ったのと等価な物を追加したら本末転倒だろ

あふぉか?

67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:23 [ GhnKyA1o ]
>>63
キャップ付近じゃスキル差あるだろうけど
アグ修得から60代までの間で、遠隔にアグ乗ったら
前と同じ狩人の上位互換ジョブになるだけだろ
自分のレベル帯でしか考えられないのかよ

あふぉか?

68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:02 [ qLZBEY7. ]
プロミヴォンのボスにシルブレ入る?

69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:03 [ NjQUccw6 ]
必死な狩人様がpopしましたね^^;
妄想ぐらい語らせとけよw

それに遠隔が強すぎるからこういうネタが出てくるんだろう
そんなに上位互換ジョブにされたくなかったら遠隔弱体メールでも出してろアフォが

70 名前: 52 投稿日: 2004/09/20(月) 18:06 [ okM8JpnY ]
>>60
それもアリかなって思ったんだけど、吸収が怖くてアビは使うの
避けようって話だったんで止めておいたんですよ。

やっぱ武器合わせるのが一番良さそうですね。
狩人いたからなるべくヘイト稼ぎたかったんだけど、
本職じゃない人が結構居るから両手斧使えない人
多いんですよね・・・

71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:10 [ i8Vly/ik ]
アグには一応リスクがある、使用できない時間も2分ある
例え60でもスキルDとAなら、それなりに差はあるしその分攻撃力もおちる。
乱れうちもサポとメインで僅かながら差がある。
サポ狩にすると空蝉は使えない、サポ忍で弓撃っても命中特性ないしサイドも
つかえない。
狩/戦と戦/狩で比較しても命中特性が一つないのでアグが遠隔にのっても
命中は狩>戦

72 名前: 41 投稿日: 2004/09/20(月) 19:08 [ leoUfMyw ]
ホラ行ってきました。編成は戦戦狩白黒詩。結果は勝ち。
相方が片手剣+斧のみなのでこっちも百人剣二刀流で調整。
結果として問題なく2人でタゲ回せました。何回かタゲが片寄った事も
あったけど、そんな時はハイポで自己回復でタゲ取れました(タゲられた
方は白が回復)。

狩人には事前にタゲ回しで削るから抑え目に撃ってくれとお願いしてれば、
遠隔攻撃がオートアタックじゃないのでヘイト調整はむしろ楽だと思います。
戦士複数で盾やる時はやはりヘイトが片寄らないようにするのが一番だと
思いました。

そんな訳でボスに遁術→シルブレは未検証。ごめんな、あと2箇所あるから
そこで試してみるyp

微妙にスレ違いだけど一応戦士絡みの報告と言うことで。

73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 19:16 [ TqOsGKVc ]
D1 飛命+200 飛攻-200 のクロスボウください・・・・
銭投げっていっても当たらなきゃそれは「銭捨て」ですよ・・・

弱体ぐらい当てさせてくれyp!
遠隔の攻撃力はいらねえからyp!

74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:10 [ q7Yo.kn6 ]
何このセンスの無いスレタイ

75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:20 [ FD/V2wCE ]
>>74
褒めるなよ

76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:23 [ s8RPIEgg ]
>>73
禿げ上がる程同意
戦士の幅を広げるのは弱体ボルトしかないと
プロマシアミッションでマジ思った

ちょっとメールしてくる

77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:39 [ ODlueBSI ]
プロマシア前と後でウッドのダメって体感で分かるほど変わった?
いま徐々に値上がりしてるっぽいけど買う価値あるか悩むんだけど、
タバル+1が300万でウッド150万だから参考に使ってる人の感想聞きたいです。

78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:55 [ KG.eLaWw ]
買ってから試せよ

79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:01 [ HIPySelk ]
>>78
お前頭いいな!INT500くらいあるんじゃね?


最近なんでそれを聞いてるかもわからない頭の悪い奴多いな

80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:40 [ FA0kbjQU ]
マッスル&ハッスル。
遅れて来たルーキーが100スレ記念真紀子。

81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:06 [ Q0DBXJ/s ]
タバル→ウッドは体感できない。
体感できないからと言って、違わない訳でもない。
150万をぽんと出してコレクション武器として買えるなら買っとけ。

82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:19 [ yxOHBsPk ]
プロミッション
30制限では戦士は神ジョブだけど40制限だと糞だね

83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:28 [ 8iNQCInU ]
ねぇ、メリポでHP/MPは、どっちかといったらガル、エルはMP増やすよね?
ヒュムあたりもそうかもしれんが。

漏れメリポでMP20増やして、最近買った70の種族ベルト装備したら、
mpかなりいい線いくんだよね。エル戦75/ナ30でmp140あった。

ナが30なのは60キャップのときに上げてそれ以来いじってないからw

どうかね?メリポでMP増やした戦75/ナ37考察してみない?

84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:48 [ gGp8g0AE ]
戦ナで 劣化ナイトなんてする気ねぇ。つか価値が無い
四聖獣装備だろうが、ナイトより低い防値、防アビなしで意味あんの?
ナイト余ってんのに

まだ空蝉盾のがマシだな

矛でも一緒。リディルでもなきゃ、ユニクロアタッカーにも勝てない
廃人装備をそろえても、矛ジョブの上にくる事はない(ホントはそうでもないがw)

ジャガー位あれば、ユニクロアタッカよりは上の様に調整してほしいよ

85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:54 [ GdK9eXN6 ]
盟友達よ、プロマシアミッションは進んでいるか?
俺もようやく第三章にいけそうな雰囲気だ。

だが、しかしだ。40制限はまだしも、50制限となった場合、
漏れはメインジョブの戦士しか選択肢がなくなる訳だが・・・
活躍できるのか?ジラミッションは戦士一本で乗り切ったが・・当事よりも弱くなってるだろうし・・・
不安だ。不安でしかたない。

裏世界に嫌気が差して裏はまったく足を踏み入れたことも無いというのも不安だが。
プロマシアミッションで裏3国の踏破が必須とかだったら氏ねるwww

86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 04:06 [ 8iNQCInU ]
HNM戦は正直どうでもいい。なんか、勝ってあたりまえの構成で決まりきった
戦術で戦うのがHNM戦みたいだし。狩・黒そろえたらまけるわけないだろって。
「人」の要素が二の次、三の次のゲームなんだから。合理的なジョブ揃えたら
負けるはずがない。

とりあえず、辛いといわれるBC戦で戦士盾が候補に上がるくらいの努力をしたい。
なぜBCかといわれると、ミッション、クエなど回数の比較的多くない、記憶に残る
戦闘で戦士が生きてきそうだと思ったからだ。

87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 04:36 [ gGp8g0AE ]
BC戦で戦士盾なんて全然きつくないじゃんw
適正Lvでいけば、そんなに攻撃も痛くないし

複数の敵だって大抵寝るし、1,2体相手なら なんら問題ない
戦士の苦手なのはタゲ取りだけろ、、、

88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 05:44 [ GdK9eXN6 ]
4章途中まで行ったが本当に宅配とか競売あったよ
バローネも店で売ってたが値段はありえないあふぉな設定
バローネコッシャレ 400万
バローネマノポラ 720万
バローネガンビエラ 2500万

あんだけ公式に載せといて、この仕打ちとはさすが■だなw


うはwwwwwwwwwww

89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 07:28 [ DL0naVns ]
>>87
あれだよねぇ、自ジョブの性能も知らないでぼけっとLV上げてるっていうか
狩忍にまかせっきりのボンクラ前衛が増えたっていうか

狩忍黒詩以外要らんってのはそれが楽に勝てる神ジョブなだけで、他ジョブ
でも糞でもなんでもないだろうに
>>82みたいなイージーモード万歳なやつってゲームやってて楽しいのか?
電撃とかに付くクリア場面収録のDVDでも眺めてろよw って感じだよな

90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 08:18 [ KG.eLaWw ]
>>79
いや、値上がり傾向にあるなら
スパッっと買って試してみてダメだったら、値上がりにあわせた値段で
すぐ出せばいいじゃん。

強めの相手ならそう変わらん。好みで選べばいい。
雑魚相手なら、それなりに反映される。

91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:21 [ FrH2YNJA ]
おまいら、狩あげてないの?

俺なんてほら・・・あの時期にサポあげであげた!
だから、30制限だと狩りでこいって言われる(;−;
戦士のかわりはいくらでもいるし!wwww

92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:49 [ PCJOZ.Mk ]
今はプロマミッションで忙しいから、この話題は盛り上がらないだろうから
記憶に留めてもらえるだけでいい

戦士のソロ問題について語り合わんか?
素材目的のサポシは、どんな装備にしたらどこまでやれるのか?
サポ忍はソロではどこまでが限界なのか?

新エリアで絡まれると死にそう、というか死ぬ
なんかうまい方法はないものか…

93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 10:35 [ 4vkmFVHw ]
>>92
赤75で探索してるから、結構死んでないな。
赤上げるのをオススメする。

94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 10:35 [ f5M6Kngw ]
唐突に100ゲトー

95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 10:53 [ IGHZp74. ]
>>92
戦士ソロの弱さは回避スキルの低さと、回避装備のない事かな
スコハネとかフレに借りて、ダボイ中央島チャレンジ
狩タイプは楽勝。竜・戦タイプには、かけ直しミスったら結構HP持っていかれた
空蝉とか付けても、結局は回避が低いせいでかけ直しまくり、攻撃回数も減る
攻撃力・回復ないでソロは底辺クラス。かけ直し下手なヤツだともしかしたら楽にすら負けるかも

PS.楽に勝てないヤツは無理に空蝉こだわりすぎだから見極めれるよう頑張れ

96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:34 [ ouj9tiaE ]
>>41 >>52
武器を揃えた所でDA、命中装備の差、クリティカル連発だったりすると同じ
タゲ取り過ぎたら後ろ向いたりしてヘイト調整すると良いと思われ
黒が精霊でタゲとりすぎないようにするのと同じ、ガンガレ!

97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:39 [ HIo5Sq1E ]
http://jbbs.livedoor.com/game/7047/#1
ここでナイト弱体をひたすらに叫ぶ基地外が居るんですが・・・誰かなんとかしてorz
糞スレ乱立させる上に何度説明しても同じことの繰り返しです
お客さんも呆れてみんな逃げて行く始末
戦士の皆様方の的確なアドバイスを募集します・・・o/rz

98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:48 [ eDURztkQ ]
>>97
ヌルー汁

99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:43 [ h675x4/A ]
>>97
お前ほんとにマルチだろ。お仕事ご苦労様。

100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:44 [ PpFTxEeU ]
というわけで華麗に100スレの100げとずざー。
戦士万歳。

101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:59 [ tnXd56F. ]
>>95
強めの楽相手なら、サポ忍空蝉よりも
サポシでブラッディボルト連射の方が安定するぞ。
サポシなのは無論回避アップの為な。
まぁ、射撃スキル青くないと死ねるけどな〜

102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:53 [ 7equLi0k ]
マスターアブ 再使用15分
バーサク、ディフェンダー、アグレッサーを発動している場合に発動。
それぞれ特化+15%になる。どれかが切れるとこれも切れる。

103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:39 [ 3Vu9gavI ]
プロマシア後まったくレベル上げしてないけど
まだまだサポ忍者でいけそうですか?一応ミッション進めながら竜上げてるよ
今22だけどここまで山串のみで時給2500前後キープしてきた
下手にPT組むより上がるのは早いねw

104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:42 [ 3Vu9gavI ]
ずっとソロで上げました、ケアルとブレスが同時にできるんでサポナイトで
20レベルの段階で経験値120の暗黒ゴブ撃破、PT無しで戦闘開始です
初めてヒールブレスが発動したぜw
ダブスラが鬼なんでTPあれば22でも経験値100の敵を倒せる

105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:32 [ IjuZdLRI ]
竜も獣と同じ道を歩むのかw

106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:42 [ FrH2YNJA ]
>>105
十分同じ道進んでるよ!
LSの奴なんか、ぜったいリーダーしないから、いつもジュノ球だし放置プレー
そのうち、時給800くらい稼げるんですよ!!ってソロで60〜上げ始めたw

107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:54 [ ydwie1Y2 ]
>>103
シャクラミ地下なら、サポ白でパインジュースあれば自給4000いくぞ〜
まぁ、PLいたらきついけどな〜・・

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:46 [ 3Vu9gavI ]
マジですか、竜やばいですね
時給2000切るまではソロで上げようかな
もともと人が少ないレベル帯なのにプロマシア発売されてから更に人が少なくなって
ほとんど外人しかいないよ

109 名前: 77 投稿日: 2004/09/21(火) 21:55 [ vjfQPGL6 ]
いろいろお答えいただきありがとうございます。
最初の質問は公式に書いてあるD値が正常になったことで、ダメに変化があったのかな?ってことだったのですが
実際使ってみて今現在で満足いけばいいので買ってみることにします。

110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 22:05 [ e1QTHDjA ]
とーとつだが、これからの戦士の方向性としては盾矛云々というよりは、
やはり、過去のシルブレ全盛期に見られた前衛弱体屋としての道が
一番適しているんじゃないかと個人的に思ってます。

というわけで、
☆☆☆ブレイクの入る条件の緩和☆☆☆
が欲しいの〜。
シルブレの効果も昔に戻してさ・・・・

111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 22:38 [ b5EHvYsw ]
今のブレイク効果なら、属性関係無く全ての敵に入っても問題なし。
70以降、レベル上げで両手斧なんて使った覚えないや。

112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 00:52 [ HOsa6Wu6 ]
レベル制限のエリアでコツコツと手伝いなんかしつつ、
一週間で、4500稼いだ。
あと3万程稼げれば、レベル75。
先が長ぇ〜w

113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:28 [ X5oOVFH6 ]
初日からやっていて72の戦士が記念かきこ。
今は、ビビキーでアンモナイトと戯れる毎日。

今更ですが、予想通りプロマシアでも追加無かったわけですなぁ。
期待してたバローネって
>>88
に書いてある通りの入手法だとすると、
バローネガンビエラ 防19 STR+2 攻+5 受け流しスキル+3 敵対心+2 Lv70〜 戦竜
で、2500万。
鎧はいくらくらいになるんですかねぇ。

114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:01 [ wFOpVNS6 ]
>>112
メリポに切り替えると100%入るようになるから、制限エリアで
さっくり狩れるとて2とかでも200近い数字連発するよ。
アラでも150とか。
合間見つつ普通に75に向かう事もオススメしとく。

115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:02 [ wB6cOgqE ]
後続戦士糞過ぎwwwwwww

片手剣
釣具忘れました
AF胴

75目前でもこんなんばっかりだ
(優良戦士はとっくにカンストしてるから尚更)

面白半分に「俺も戦士75ですが」と前置きしつつ注意してるw
反応もホント酷い。「サブは片手剣しか持ってきてません」とかね。ありえねー
ダーツ切らすことはあっても、ブーメランは常時鞄の中だろ?

116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:28 [ rI5iDck6 ]
>>113
2500万とか信じるなよwww

117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:48 [ UAgc/eG. ]
>>116
残念ながらマジ

118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:54 [ PCtLjBrk ]
116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:28 [ rI5iDck6 ]
>>113
2500万とか信じるなよwww

119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:54 [ tF.I2Uks ]
>>116
これがマジwwwwwwwwwww

120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 06:22 [ ngz.zKW2 ]
>>166
まあ本当だよ。

121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 08:42 [ fqmCestk ]
ところでlv制限30エリアで戦士ってソロでメリポ
結構稼げるんじゃないか?
サポは忍者か白あたりでボルト連発でいけるような気が
してならない、@で試してこよう〜

122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 08:42 [ uatUwVzI ]
120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 06:22 [ ngz.zKW2 ]

>>166
まあ本当だよ。

123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:09 [ /hlY9N3g ]
>>113
一部の無謀な鍛冶屋が分解挑戦してるからもうちょっと待っとけ

124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:18 [ 1cK0F/pY ]
ブレイクをBCに入れさせてくれ・・・
印くれよ

125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:10 [ codA7kGM ]
>>123
いや、いくらなんでも分解しねーーなwwwww

126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:32 [ i5E7YOoM ]
竜スレから甜菜
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/246.jpg

127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:48 [ nPuaWjKc ]
ワロタ
クラクラ買えるぞw

128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:06 [ codA7kGM ]
0が一個少なくてもかわねーーーーーぇYO

■ってアホだなやっぱりw

129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:44 [ Oogwcolw ]
こーゆー値段にした理由はなんなんだろうな
誰が決めて誰が承認したんだろうな

□eにそんなもんは無いか

130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:52 [ Ml6QXvEQ ]
金有り余ってる香具師が買うとでも思ったんじゃないの?
んでギル回収ウマーw

131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:54 [ HvT8A.dk ]
サポ竜も限られた廃人だけが使用できる仕様のようですwwwwww

132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:54 [ v61gAzko ]
燃料になるかどうか

ジョブ特性でLVによる段階UPがあるもの(前衛のみ)

・戦士
レジストウィルス4段階

・モンク
HPMaxUP5段階
マーシャルアーツ5段階
モクシャ3段階
蹴撃2段階

・シーフ
物理回避UP4段階
レジストグラビティ4段階
トレハン2段階

・ナイト
物理防御UP4段階
レジストスリープ4段階

・暗黒
物理攻撃力UP4段階
レジストパライズ4段階

・獣
レジストスロー4段階

・狩人
物理命中UP4段階
レジストポイズン3段階

・侍
ストアTP4段階
レジストブライン4段階

・忍者
二刀流4段階
モクシャ5段階
レジストバインド4段階

・竜
無し・・・

133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:10 [ eT1e/IpM ]
プロマ前から言ってるけど
どんなにがんばって妄想しても戦士に上方パッチ来ること無いよ。
戦士でジョブバランス調整してるから,基本的に,

戦士より弱いジョブ→上方パッチ
戦士より強いジョブ→下方パッチ

となっている。

まあその結果戦士のアイデンティティが全く無くなった訳ですけどね。
(そりゃ他のジョブに追加アビ,追加武器スキルしてりゃ 相対的に
戦士の汎用性は減るわな。 )

暗黒に両手斧はいらんだろ・
狩人に片手斧はいらんだろ・・
シーフに弱体ボルトいらんだろ・・
黒に斧(ルーン),鎌はいらんだろ・・・

何々だよ・・一体・・
他ジョブに追加するなら 戦士にも全武器よこせや 
盾全部装備させろや

134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:15 [ 3C2zNcjI ]
挑発→全前衛に開放
バーサク・ウォークライ→暗黒に移動
ディフェンダー→ナイトに移動
アグレッサー→竜騎士に移動
レジストウィルス→削除

戦士がすべての武器防具を装備できるようになりました
サポートジョブのアビリティをメインジョブと同じように使えるようになりました




戦士のジョブ名を「すっぴん」に変更しました

135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:26 [ g2mBqV5I ]
黒に鎌が追加されるくらいなんだから、戦士も刀装備出来る様ならないかなぁ
打刀・小太刀のみで、スキルFでいいからさー・・・

136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:36 [ yyb6bEkY ]
ウッド斧いくらなら買う?

137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:37 [ codA7kGM ]
>>136
100万 以下なら買うかも?

正直タバルから変えたところで対した差はない!w

138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:38 [ yyb6bEkY ]
じゃあ300でどうだ!w

139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:44 [ 9xhBIc5g ]
ウッドを100以上で買うなら、もう少し貯めてタバル+1を買うな。

140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:47 [ codA7kGM ]
あげてまで売りたいのか?
買わねーーよ。キエロw

141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:56 [ LJeRqSps ]
攻防アプそれぞれ3段階くれ。赤魔の魔法攻防アプみたいに。
かわりにバサディフェ削除でいいよ。
どこが盾矛二流のジョブよ。バサディフェ食えばどの前衛ジョブだって
そうじゃんよ。

戦士が他ジョブのアビを有効利用する=他ジョブ食ってる
他ジョブがサポ戦士を有効利用する=サポ戦士一択の悲劇

えーかげんにしてくれ。

142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:59 [ LJeRqSps ]
すまん、sage忘れてた。顔洗ってチラシの裏に書き直してくる。

143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:04 [ o.htF6Gc ]
>>132
チョットマテ
Mikan様はレベルUP毎に強くなっていくぜよ(`・ω・´)

144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:08 [ w0hhbssE ]
●全ジョブ能力アップ系特性は一律4段階とかできんもんかねぇ。
■戦士は攻・防・命・回がそれぞれ1段階アップします。もちろん全部サポで食われます。

145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:38 [ 9g3B4hsQ ]
>>144

全ジョブそれぞれで特性アップつけるのはいいと思うけど
命中、回避>攻撃、防御
って感じで等価じゃないんだよなぁ…
装備でブーストしようとすると、命中なんてあほみたいに高いし。

確か、命中の4段階目って命中+48ぐらいだろ?
設定おかしすぎ。

146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:40 [ oOmQZBPM ]
>>145
そしてTP問題とその命中バランスにあわせた調整をするから
大多数のジョブが使い物にならなくなる局面が出てくる。

そしてそれが、延命に繋がる(局地戦用ジョブもそだてろって事ね)。

まー色々と終わってるよね、、、orz

147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:28 [ Ej0PFYcA ]
ねんがんのヘラクレスリングをてにいれたぞ

148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:45 [ WZSm8lRQ ]
>>147
殺してでも うばいとる

149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:56 [ iSDAxQ72 ]
>>145
以前、ボヤマップ2枚目カニのスキル上げで見た狩人が、片手棍とブーメランをバシバシ当ててたので、
スキル幾つなんかなー、って思って軽く聞いてみたら「両方190ちょいです」とか言われてちょっと凹んだ記憶が・・
戦75、スキル青の槍でもアグレ無い時は結構スカってたのに・・投てきに関しては青でも当たる方が珍しいし。

まあ何が言いたいかと言うと、その狩さんにトゥルーでトス上げて貰ってペンタで潜在外させて貰った俺がDQN。って事。
TP待つ事も待たせる事も無かったんで、エライサクサク潜在外せたよ・・

150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 20:07 [ AVsrsSmU ]
アシャ・ダルマスと戦績斧どっちが与ダメ上(良品)か教えてください。

151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 20:16 [ usZ9VShs ]
>>132
あれ?竜騎士の命中率アップって段階UPしないの?

152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 20:22 [ U58Vrqfw ]
>>151
戦士と一緒で両方1止まりですよ

153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 23:23 [ JGjBTfwc ]
>>150
傭兵騎士団長鎚鉾 D46 隔276 サンドリア国民:攻+10
アシャ・ダルマス D46 隔288 STR+2 DEX+1
サンドリア国民なら間違いなく傭兵騎士団長鎚鉾
ウィン、バス国民ならどっちでもいい
ていうか、性能みれば一目瞭然だろ、いちいち聞くほどのことか

154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 00:53 [ JGXFIKXQ ]
バーサーカーアクスって履歴がすごく少ないんだけど、そんなにドロップ悪いの?
買えるくらいの人なら白虎斧かウルフヘジン持っている場合もあるんじゃないかと思うけど
これだけ供給が少ないってことは両方を所有しつつ使い分ける意味があるってこと?

できれば値下がりを待っていたかったんだけど流通少なすぎてそれどころじゃない感じ
履歴が8月で止まってた(最終280万)のが先週出品あったから落としてみたけど(320万)
コストパフォーマンスはアレだけど、威力もブージなんかとは削りが全然違うね
格下の敵で命中問題ないなら通常殴りで二刀流戦士からもタゲ取りっぱなしだったよ

カンストしてからイベントでは不意スチサイ要員ばっかりだったから買ったけど
69から装備できるのにレベル上げでは日の目を見ない不遇な武器だと思った

155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:23 [ hQWnHxhA ]
>>ドロップは悪い。
が、uchino鯖では結構流通してる。ここのとこ140万安定。
威力は白虎斧と変わらない。グラがこっちの方がレアっぽい。
それだけ・・・。

156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:00 [ ANCGKkrA ]
>>154
サポシでサポ忍戦士からタゲ取り巻くってどうすんのよ。なんて言ってみる。

157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 03:56 [ FQcL69vg ]
昔はジャガーも高性能だがLv上げではイラネだった
バーサーカーは垂涎だったな

158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 08:43 [ w9XCXchc ]
戦士にも気休めじゃない、サポで喰われないアビをくれよ

159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 08:52 [ w9XCXchc ]
射撃スキルを引き上げるか、アグに遠隔命中を復活してくれ
ボルトが使えればある程度はいける。

160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 08:54 [ sf0WgolY ]
>>158
おいおい、俺たちにはアグレッサーがあるじゃないか・・・・・・orz

161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:07 [ qSq9cMUw ]
lv62戦士。フレにある金策を勧められ、出かけてみることに。
「サポは何がいいかな?」
とそのフレに聞いたら、「帰りとドレインで黒がいいんじゃない?」
とのことで、サポ黒で出かけた。

ちなみにその金策はよーするに素材狩。現地についてみて気がつくと、
胴が迂闊にもホーバージョン。サポ黒でホーバージョンだと、全然攻撃をよけない。
おそらくlv40台の敵を相手に、HP400以上持っていかれる。もうボルト全開。

あまりにも効率が悪いので、サポシにして胴AF、ついでに耳をドッジイヤリングにして
リベンジしたら、もうね、全然違うね。避けまくり。HP100持っていかれない。
まあそれでもボルトをパシュパシュ撃つんだけどさ。

いやまあ、回避って偉大だなぁとしみじみ思ったしだいです。
俺がアホなのは深く反省しているので、そのへん許しておくれヽ(;´д`)ノ

162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:10 [ w9XCXchc ]
どんなPTでも臨機応変に対応できるようにするには、
やっぱブレイクをどの敵にも入るようにするか、それが入るようになるアビが必要。
あと1人どうしようかー、あ、戦士いる。誘ってみようか
的なさ、候補には数えられるけど最後の1人みたいな、なんかそういうのよくね?
いなくてもいいけど、いたらいいなっていう。LSでも「都合できたら来てよー」みたいなさ
あーまじでいい、いいね。もういい。最高。

163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:39 [ CtMVykWY ]
>>162
最後まで誘われないのはさみしい・・。
でも、現在5名で。どうですか?って誘いはラッキーと思えるww

シルブレ全盛のときは、いの一番に誘われだったね!
まあ、あれだ!  りーだーしてるからあんまし関係ないけど。

164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:45 [ KpPU4qq6 ]
ブレイクの入る条件緩和してほしいね。弱点じゃない敵にはハーフレジ程度とか
またはブレイク入るようになるアビ どっちかまじでくれw
ブレイクに関しては戦士がみんなでくれくれすれば変更してくれそうな気がする。
頑張ってみないか?w

165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:49 [ 1ADUFM02 ]
Lv45・・・アグレッサー 命中+25 飛命+25(もしくは命中+35)
Lv51・・・バーサクII 攻+30% 防-20%
Lv62・・・ディフェンダーII 攻-20% 防+30%
Lv73・・・ダブルアタックII 8%→10%

こんな感じでキボ。
挑発IIはメリポで敵対心+が実装されたので実現の可能性薄そう。
特性IIはサポでなんとかする方向で現状維持。

あと、竜騎士の物攻、物命を3段階目まで上がるようにしたらいいんじゃないかな。
彼らはサポ狩、暗とかは厳しいし。

166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:57 [ 1ADUFM02 ]
とかつらつら書いてみたものの、確かに印ブレイクとかあれば
攻防、命中の問題はおおよそ解決するんだな。
戦士自身は両手斧縛りにはなるがw

167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:19 [ n6S4F3.M ]
ぶっちゃけ
タバルジン+ジャガーノートと戦績斧+ジャガーノート 
だとどっちが与ダメが上なんだろ? 
Dと攻の関係が全くわからない…。

168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:26 [ iZL9BOQk ]
>>167
前者

169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:33 [ /i.gAJNs ]
挑発IIは使い方によっては迷惑になるだろうな

170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:34 [ rmhMlUQ6 ]
ブレイク縛りはつまらんよ
シールドブレイクしかしなかった頃を体験してないのかね?
稼げるがつまらんてのは一致した認識だったと思うが

171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:48 [ .0RmxgJw ]
>>170
もうどっちでもいい
ボスにブレイク入るようにして俺をHNMLSに入れてくれ

172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:49 [ aWpfNLrE ]
>>170
いや、オレは全然OKだったが?
むしろ、戦士固有のポジションが確立できてて
わりとうれしかったんだけどねぇ・・・

それに、つまらんと言ってた奴らも
ブレイクがつまらんというよりも
両手斧しか振れないことに不満を持っていたのが
多数だったような希ガス。
あの頃はまだ武器のエキスパートを夢見てたさ・・・(´ー`)y-〜

スキルA-以上でないと役に立たなくて斧しか振れない現状なら
ブレイク特化の方向が他ジョブとも被りが少ないし良いでしょ?

173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:14 [ FDbbZVcg ]
今だって片手斧二刀流で核熱トスしてるだけだしな。
当時はサポ侍で今はサポ忍になっただけ。
フルブレが敵を選ばず全ての弱体効果が入ればいいなぁ。
絶対では無くてハーフレジとかありでもいいけど。
殴りの能力は今でも不満はないし、ブレイクと盾性能をセットにした
壊し屋としての道を歩みたい。

174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:30 [ iZL9BOQk ]
流れ無視して武器の間隔を軽減して振れるアビキボン。

例えばSTR70のキャラだとして

片手斧 間隔288 - STR = 218
両手斧 間隔504 - STR = 434

これだと強すぎるか。MAみたく段階アップとかで調整とか。
武器のエキスパートとしてスキルで差別化が計れないなら、こんなのが欲しい。

175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:45 [ aWpfNLrE ]
>>174
もう、戦士は斧使い確定なのだよ。
よって、
>武器のエキスパートとしてスキルで差別化が計れないなら、こんなのが欲しい。
ってのはありえない。
間隔少なくするアビなんてついたらサポ忍2刀流でウハウハですからな。

もう、いい加減に戦士のアタッカー方向への強化妄想はやめて
盾、ブレイク弱体屋としての強化を望んだ方が現実的。

176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:06 [ PxklkI5g ]
つーか今後一切、戦士に追加が無いというのが現実的な気がするのはナズェナンディス?

177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:30 [ aWpfNLrE ]
それを言っちゃあお終めぇよぉ(´・ω・`)

178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:49 [ 2f5eWpp. ]
つうかさ、プロミッソン、
60制限以上は漏れ、戦士で行くしか選択肢が無い訳だが。

活躍できますか。寄生ですか、そうですか。

179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:02 [ GcmS/P.U ]
寄生ジョブが半数以上なワケだが、俺だけは助けてくれってかw

180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:05 [ VhT8BNWs ]
連携ダメージに、繋げたWSの追加効果が発動するってのがあると良い
マジックバーストじゃなくてウェポンスキルバースト(?)
>タックル
>シールドブレイク
>連携
>ウェポンスキルバースト→シールドブレイクの効果
みたいな。後に繋げたWSの追加効果が発動しやすくなる。

181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:17 [ N14u7jOs ]
レベル30〜50までは戦士さんに黄色い声援がくるんだけど
60制限でぴたりと止まるって、ほんとけ?

182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:25 [ OcOvOk62 ]
レベル40からはもはや用済みです

183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:45 [ FkmHsZos ]
JA 防御 ダメージ50%カット
とか追加されれば他の盾と差別かできそう。

184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:53 [ oP8ZhB1Y ]

戦士75まで上げて まだ分からない奴がいるのか。
今のままの中途半端さでは,戦士の居場所は全く無い。

矛盾どちらかに特化するか,それ以外の全く独創的な
何かを獲得するか(ブレイク強化による弱体屋とか)しなければ

戦士の生き残る道は無い。

185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:05 [ aWpfNLrE ]
☆の数ほど存在するアタッカーよりは、
盾役かブレイク屋の方が良い気がするのぅ。

186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:45 [ wqqXzgFs ]
同意。アタッカーはいくらでもいるし、それに並びたいとも思わない。
ブレイクあるし戦士誘ってみようか?その程度で良いから、戦士特有のものが欲しいな。
ブレイクが効く属性緩和が、今のところ一番現実な特徴化じゃないかと思う。

187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:17 [ lri2cPlM ]
だよなぁ、もはや最大HP増やしても防御増やしても盾にはなれないし、
廃装備でもタゲ取りは難しいもんだ
攻撃性能もDAが強力なだけに下手に強化すると化ける
地味にPTの居場所があり、支援ができる。そうなるとブレイクしか無いな

188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:55 [ FjJ6hqzY ]
 状況によって多様な武器を使える戦士、なはずだったよなぁ・・・
高レベルではあまり使う(使える)機会も無いのでスキルアップは
趣味になっちまったけどね。

武器スキル自体の一時的な上昇アビなどはどう?
高レベルになると上昇数値(固定なら)微妙なところだけど。

戦士のみ多段でtp溜まるようだったらよかったのにな・・・

189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 21:06 [ k3KVQbuo ]
トワイサー使ってみたので報告。
使ってから発動までは約3〜4秒。
アイコンは付かない。

気になる効果のほうですが
「次の3回の攻撃が100%DA」
「もしくは15秒ぐらいDA」だと思います。
アイコンが出ないのでちょっと時間か回数かがわからない・・・

あと一番気になるのがWSにのるかどうかという点だと思いますが
思いっきり乗ります。

次の一撃じゃなく数回効果があるので
マイティトワイサーシュト(3回クリティカル)イカロスシュト(3回クリティカル)なんかも行けると思います。
40制限ではかなり強いのではないでしょうか。

あと、麻痺してる時に使って麻痺でつぶれると
効果でないのに回数減りますwwwwwご注意を

190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:02 [ iVK1iFdY ]
>>188
ぶっちゃけ、武器の性能ってのはWSの性能込みだからなぁ。
スキルだけ上がっても意味無いっしょ?

191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:33 [ 68xUN/hQ ]
>>189
エンチャントの効果が、武器はずしても残るのを前提とするならば
メイン斧に持ち替えて、イカロス(+不意やマイティ)スチサイ
とかできるんかね。

192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:51 [ /dpoBKLU ]
>>189
エンチャントが武器じゃなくてアクセに付いてたら嬉しいんだがなぁ

193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:06 [ eqPf8zNc ]
>>192
狂おしい程同意
まぁトワイサーが戦士専用ってとこはちょっとだけ嬉しかったんだけどね

194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:08 [ 1yc19/2k ]
俺は戦士を誘うぞ。
構成にもよるがね
核熱トスとして優秀だし、サポ忍が一番有効利用出来てる
何よりあんたら悲観する程弱くないしなぁ・・・
忍者の俺からすれば戦士達は相性がとても良い相方だぞ

195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:28 [ bz030lZk ]
ここで戦士に生きる道が無いとかわめいてるのは、HNMであまり役に立てないからだろ。
レベリングじゃ十分強いし

196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:39 [ APsfu7ms ]
スタンWSすらない両手斧にブレイクとか小細工はイラネ、斧はパワーだ

197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:41 [ UnWuKdgA ]
で?

198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:47 [ APsfu7ms ]
>>195
ソロ性能最悪なのも忘れてもらっては困る

ところで間隔504の両手斧ってDA無しでマイティ中に何回ふれる?

199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:52 [ d1gxNALs ]
隔60=1secだっけ?
隔504 / 隔60 = 8.4sec、45sec / 8.4sec = 5.35sec
マイティ発動から0.35secまでに1回殴るタイミングなら6回、
それを外せば5回かな。

200 名前: 199 投稿日: 2004/09/24(金) 13:54 [ CDtPI.9w ]
2行目最後の"sec"は脳内削除おながいしますorz

201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:12 [ ahjivWTM ]
効果時間内はWSの追加効果発動率アップとかいうアビがあればな。
戦士っぽくていいんだが。

>>189
相当強いな…
上位Lv版のも出てくれないものか。

202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:20 [ MqyZuYwk ]
話がかな〜りそれちゃうんだが、
白虎ハイダテのヘイスト+5%って魔法のヘイスト
がかかってる時にのみ発動?それとも普段からヘイ
スト+5%?
教えて!!!偉い人!!

203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:30 [ W9NHtQ7A ]
>>202
後者だと思われ。
トワイサーシュトルムは3hitなの?4じゃないの?;;

204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:07 [ r80nkffA ]
もちろん後者

205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:16 [ ofi27NO6 ]
まったくもって後者

206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:20 [ MqyZuYwk ]
>203〜205様

ありがとう、これで安心して普段から装備できます。
@は素破の耳とりにいかないと。。

207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:24 [ 4.6SQu7. ]
佩楯装備して魔法か忍術か歌か何でもいいから
唱えてみれば確かめられることを何でわざわざ聞くのかね

208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:33 [ 3O6py.Co ]
>>207
馬鹿ってよく言われるでしょ

209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:48 [ SM6Smxs6 ]
>>207はマリーアントワネット

210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:48 [ mstvkKY2 ]
そんな簡単に手に入るもんなら装備して試す罠

まぁ競売で普通に取引されてるものなら買って試せと言いたいが

211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:51 [ IZc1b6TI ]
Lv25になったときの感動は忘れちゃいけねぇよ。
Lv24の戦士に先立ってディフェンダー使ってさ。
ミスラシーフの不意コンボにバーサクシュトでダメージ勝ってさ。
ソロもスキル上げもDAで格段にやりやすくなった。
(´・ω・`)

212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:26 [ B03m86ws ]
206をよく見てから100回音読しなさい。
こいつは持ってるのに自分で試さないで聞いてるだろどう見ても

213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:57 [ KZ2r0d52 ]
ヘカトンって常時発動?スロウ時のみ発動?
DA効果upを信じて愛用してたAF1足だが・・・75まで行くと鮮やかな赤が浮くよ・・・

214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:02 [ hzlpKL9Q ]
おい、朗報だ!戦士と竜騎士に朗報だあ!!
バローネ装備類は5章で戦う雑魚が落とすことがあるそうだぞ。
がんばって5章までいけYO。

215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:21 [ ofi27NO6 ]
>>214
店買い2500マソなのに雑魚が落とす訳無い。

216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:26 [ yptP/vIo ]
>>208
>>209
高々一個前のレスも読めないなんて、ほんと馬鹿ばっかりだな・・・
んな狭量なこと言わんでも、知ってるなら教えりゃいいだろ
とか言う突っ込みなら来るかもしれんと思ったが、
これは想定外だwwwww

217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:41 [ wbW7BgTE ]
バローネは店売りが店買いよりも高い罠
あとはわkr

218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:04 [ BSv4w5ZQ ]
カマン2世か。あれも買って売るだけで儲かったからなー
あれは稼がせて貰ったよ。時給10万は余裕だしな

219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:28 [ QtMJIjBg ]
一般人にとっては買うほうが問題だしなー

220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 21:48 [ 4A6.L2f. ]
>>175
両手武器に限り、攻撃間隔が減少する特性ならいいかなぁ・・・。
段階アップでサポ戦でも少し食えるようにしてさ。。

221 名前: 213 投稿日: 2004/09/24(金) 22:00 [ KZ2r0d52 ]
レスを待ってリロードする事十数回
教えてくれたって良いジャマイカ・・・

222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:20 [ VHUzVbS2 ]
免罪系にはてんで縁の無い75戦士だが・・・
過去スレに常時スロウみたいな事書いてなかったっけ?
戦士スレじゃ無くて武器防具スレだったかもしれんが・・・

ウソ教えてたらスマソ(´・ω・`)

223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:20 [ B03m86ws ]
>>221
え?本気で言ってたの?マジで?
ちょっと考えればだれでもわかると思うが・・・

224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:40 [ TfSxqg6k ]
>>221
と、いうか上のヘイストの話見りゃすぐに分からないか?

225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 23:16 [ AP9kTKf6 ]
バカにバカって言って何が悪いんだバカ







俺はアホだ、一緒にするな!!

226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 23:41 [ VwsGrlz. ]
おいおい・・今日久々にメリポ稼ぎ行ったんだが、
余裕だったから久しぶりに両手斧使ってみた。
そしたら、なんだ、弱いよ。
弱すぎだよ、圧倒的に弱いよ。
バーサーカーだとか、ビャッコ斧だとか、そういう問題じゃない。
根本的に弱い。
なのにレリックは両手斧。
スキルA+は両手斧。
勘弁してください。

227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 00:04 [ Y2X4XmUM ]
んー・・・バカ斧レベルだと両手斧弱いとは思わないけどなぁ。
同レベルの装備した暗/戦、モ/戦とかと比べて弱いとか言ってるんじゃなければね。

228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 01:46 [ QNrVEnjU ]
両手武器は不遇だからな。格闘と二刀流の性能がぶっ壊れてるのもあるが。
攻撃UP特性4にD97のデスサイズ振り回してる俺様でも
空蝉張りながらの忍者に総合ダメ余裕で負けるし!

オマイラ、両手武器版のMAか二刀流クレクレしろ!
んで俺様にサポで食わせてくれ。オネガイシマス。

229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 02:54 [ wauNx.5M ]
>>228
とりあえず二刀流食えてるから特に欲しくね

230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:28 [ bfBQstoo ]
忍者の二刀流って、4段階+AF+素破+白虎で軽く35%くらい
いくだろ?すると間隔300切るよな?Dも40くらいあるし、
異常に強いぞ。

俺らは2段階+素破+白虎でも20%。Dは10近く高いが、間隔
は460程度だ。一撃が忍者の1.5倍以上は出ていないと俺らの
方が弱いってこったなw

231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:09 [ QWdXaXHo ]
ホント、その辺しっかり調節してほしいよな。
って、□の事だから調節したとしたら
戦士の二刀流弱体して、両手斧と同じくらいの強さにされるんだろうな。
そういった意味では、今のままで良いのかも知れない。

というか、公認の強さ、が欲しい。
なんていうか、シルブレだって当初は予想外の展開だった訳で。
空蝉だって二刀流だって、予定外の強さ。
そういう偶然生まれた強さじゃなくて、
もっと□が考えた公認の、こうして戦え! という
スタイルというか、そういうのが欲しいんだよ。
戦士やってる奴が皆、中途半端なところが好き、って訳じゃないんだからさ。
俺はシルブレ全盛期に戦士始めたから、サポートする前衛みたいなイメージで入ったけど、
俺がシルブレ使う頃にゃ弱体されていて、今度は二刀流+サブ盾の戦士だった。
そうやってポンポンポンポンスタイル変えられちゃ困るんだよな。

232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:14 [ 0dfE4deY ]
>戦士やってる奴が皆、中途半端なところが好き、って訳じゃないんだからさ。
>俺はシルブレ全盛期に戦士始めたから、サポートする前衛みたいなイメージで入ったけど、
>俺がシルブレ使う頃にゃ弱体されていて、今度は二刀流+サブ盾の戦士だった。
>そうやってポンポンポンポンスタイル変えられちゃ困るんだよな。


なんか言ってること矛盾してない?

233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:15 [ 0dfE4deY ]
ああごめ。矛盾してないね。勘違いですた。

234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:15 [ QWdXaXHo ]
どこが?

235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:18 [ heCnr0.Y ]
ダメで忍者にまけるて・・・

自分で自分のことゴミって宣伝してるだけじゃないwwww

236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:20 [ 0dfE4deY ]
時期によって流行ってるスタイルでいくんでなくて、
構成狩場状況しだいでサポとか役回り変えれるのが■公認、誰もが認めてる戦士像なんじゃない?
流行の戦士のスタイルに毒されすぎだと思うな。中途半端とか器用貧乏とか言い方悪いけど求められたら色んなことが出来るってすごくない?
トス、サブ盾、ブレイク、〆。色々出来るよ。デフォで挑発あるし。これといって苦手な敵もいない。
まぁサポジョブとか武器スキル上げるのがしんどいけど、それは他のジョブでも魔法買ったり、触媒買ったりで苦労もあるしさ。
周りの流行に自分も合わせることないと思うな。

237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:23 [ 0dfE4deY ]
>>234
ごめんよ。勘違いだよぅヽ(´Д`;)ノ

238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:40 [ QWdXaXHo ]
それはどうかな。
そういった戦士の役割も、案外偶然でできただけで放置しているだけなのかもしれない。
というのも、俺は発売当初、赤魔をしてたが、なんだか弱い気がしていた。
だがきっとこれが□の考える最良のバランスで、どこかで均等に保たれているんだ、と信じていた。
だが、やはり均等ではなく、散々放置されてやっとのリフレ、コンバートの追加。
そんな風に、□も完璧ではない、と思い知らせれた。
今の戦士はまさにあの頃の赤を思い出させる。
いや、あの頃の赤よりは酷くはない。
だが明確な役割が無い、という点はあの頃の赤に似ている。

ああ、今思い出した、
あの頃の赤も、攻撃重視だとサポ戦士かサポ暗黒、
回復重視だと白か黒だ。とか言われてたな。
状況に合わせてサポを変えるのが赤の特徴だ、とか自己完結していたのを覚えている。
まさに今の戦士だ。

239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 05:02 [ 0dfE4deY ]
ふ〜む、ならこれ以上話してもしょうがないですね。価値観の相違でする。(´・ω・`)

240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 05:17 [ ju9tPi1M ]
ちょっとした得意分野と幅広い汎用性を兼ね揃えているのが赤
戦士も以前は盾役という得意分野と幅広い武器スキルで似たような感じだったが
60以降でそれを全部潰されてしまったな
やっぱ盾がまともに出来ないというのが一番のネックなんじゃなかろうかね

241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 07:11 [ o3x2Iyj6 ]
とりあえず戦士のソロ能力はこんなもんだ

戦75/シ37でメガロブガードやってきたので報告

結果から言うと 気合入れていかないと死ぬ!

HP3000程って言う報告があったから準備なんてせず食事も持たず挑戦したんだが
マイティ使っても全然HPメーター残ってた

装備は防御装備で片手剣(ダインスレイフ)だったんだが一撃70~100 クリティカルで140程
戦闘時間は7分弱でログ確認したところ 計1400削られ7100〜7300削ってた
そこそこかわすんだが一撃50ずつもらってダインスの回復力じゃ追いつかずジリ貧
HP残り150になったところで援護ケアルもらって辛勝(ノ∀`)
(WS等は既出の通り)

ちなみに白でも楽勝らしいぞ メガロ(´_ゝ`)

242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 07:15 [ bmwDlFrY ]
ジョブ特性:ウェポンマスター(LV75)
武器スキルが青字(上限)に達した場合、その武器すべてがジョブに関係なく
装備できるようになり、SPWSが打てるようになる。

こんなアビくれたらがんばって武器スキル上げるのにな。

243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 07:20 [ ferwj9wc ]
ぶっちゃけ、全ws打てていいよな。
その位の神性能でも、いいと思うが
神ジョブは既に沢山あるわけだし

244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 07:59 [ phVsO3MA ]
すくなからず、ジョブの個性が使用武器によって割り当てられている現状で、
全武器が装備できて全WSが撃てるようになるなんてありえません。

もう、いいかげん現実見ようぜ?
戦士は斧ジョブなんだよ。

ブレイク強化しる。

245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:05 [ IuPoWm9Q ]
お前らは白を何だと思ってんだ?
サポシならデフォルトで回復能力あるジョブのが強いに決まってるだろうが。
サポ自由でも白/忍や白/赤、白/獣のがソロ性能は上。

もっと・・・侍とかと比べろよ!

246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:33 [ Iz5Ha9/Y ]
サポ・スキル上げの苦悩を無限に味わうために

次のサポ・スキル上げのために 次の次のサポ・スキル上げのために

247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:55 [ S9UtgVVc ]
>>245
そんな名前だしちゃだめ!w
嵐をよぶから

248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:26 [ RviDC32Q ]
戦士に両手武器二刀流くれたら、ほかに何もいらないや。

249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:38 [ cdmOgyfI ]
>>245
例えば侍/シだとスリプルアロー連射で足止めしつつ黙想で不意WS…
俺らより強そうなんだけど(ノ∀`)
射撃スキルDじゃ対応できるLVもしれてるからな

250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:02 [ S9UtgVVc ]
射撃スキルが問題だよな!  あたらない

狩様をA+にして
その他前衛系をB- くらいにしてほしいね!
スキル差で75だと当たる気がしないw

251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:45 [ Qt3lDBL2 ]
確かに射撃スキルはなんとかして欲しいねぇ・・・
75でスキル青なのに寺院の調理室あたりの
練習の忍者トンベリ(ため息前)にブラッディが
ぜんぜん当たらなくて死ぬかとおもったwwwwwww

252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:59 [ phVsO3MA ]
アグレッサーを修正前の効果に戻せば全て解決。

253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:00 [ wFHV/.E2 ]
両手斧が弱く感じるのは攻撃力が足りていないから。
Dだけあっても意味がない。まずは攻撃力がないと。
片手斧の場合ジャガーもあるので強く感じる。

254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:37 [ phVsO3MA ]
自分的、戦士強化案

◎アグレッサーの効果を修正前に戻す
◎ブレイク強化
 ・弱点属性に関係無く追加効果を発動させるアビ追加。
 ・シルブレの効果を修正前に戻す。
 ・ポンブレの効果UP:景気良く-50%くらいにしる
 ・新ブレイク追加:命中、攻撃間隔、魔法属性等

ボルトの有効活用と謎WS化しているフルブレの救済、
そして、これからの戦士の個性として前衛弱体屋の能力UP。
他ジョブとの被りも少ないし良いと思うのだが・・・

255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:40 [ fi4Uaavc ]
攻撃攻撃って、お前ら……。
戦士の強化するなら防御面じゃないのか?
攻撃面は満足いく水準言ってると思うが。

256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:46 [ gbQLpFuI ]
2年数ヶ月という時間が盾志向の戦士を消していきました

257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:52 [ bfBQstoo ]
盾したくてももう出来ん。
発売日組だが、まさにMPスポンジ。
硬くするとタゲがとれんし、タゲ取りを強化するとやわらかいw

258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:54 [ bfBQstoo ]
俺としては防御面は回避、受け流しを少しアップして欲しい。
それとソロ強化。ソロは深刻すぎる。70シフで楽勝の敵に惜敗って・・・。
こういう糞バランスが全ての元凶だと思うんだけどな。

259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:54 [ cdmOgyfI ]
最強の防御は回避だからなあ
こんな被ダメがメチャクチャなゲームみたことない…

ところで戦士でできる最高の回避装備ってどれくらいかな?
ちょっと調べてみるか

260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:05 [ dcltkHdA ]
戦士の盾特化の為には
回避A+、受け流しA+、盾回避A+、ガードA+、カウンター
を追加変更する、またガードの仕様を格闘武器以外でも発動するようにする
これくらいやって、やっとダメージを軽減できる盾になれる
現実はもはや連携要因にも攻撃要因にも盾要因にもなれない

261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:22 [ 2cseB95g ]
今、メリポや75に到達するために、レベル上げしてる人おるの?
自分は、プロマシアミッソンして遊んでるんだけど。
あと、装備代稼ぎ。

262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:25 [ IuPoWm9Q ]
プロミ、二章まで終わったから40制限の報告。

隔たれし信仰
用意する物
40装備 オイル2D 聖水1D 毒薬少々 

ぶっちゃけ人数がいれば簡単。
戦士は強い訳ではないので忍者やナイトがいたらタゲ任せた方がいいと思う。
移動距離は長くないがスニインビを見破る敵との強制戦闘でオイル12個以上は確実に使うので注意。
死の宣告は聖水で解除可能だが、聖水の効果がランダムなので効果が有るまで何度も飲む。
ボスのミノの範囲毒はむっちゃキツイから毒は用意すべき。

推奨サポ 白忍

誓いの雄叫び
用意する物
パウダー1D ハイポ6 オレ3 イエローリキッド(PTに3つ有ればok)

三連ボム対策のパウダーが必要。
アクティブのワイバーンは移動に必要な鱗を落とすから問題無い。
アクティブでインスニ無効の馬みたいな奴の掃除が大変だが、まぁ人数でカバー

BC戦
戦士は一応マラソン役もアタッカー役もこなせると思う。

マラソン役
空蝉>突撃>任された奴に挑発>走り回る
後衛にリチャージするごとにバインドを撃って貰い、そのタイミングで空蝉をかけると楽。
ケアル貰うとタゲが後衛に流れるのでハイポとオレでHP回復。

アタッカー役
指定された奴を殴る。
物理吸収の時は後ろ向いて耐える。
攻撃力が割りと高く、MP持たないのでこっちも一匹目はハイポ+オレを多様する。

どちらの場合も戦士がリキッド役になると思うから説明。
敵が槍か刀を構えたらリキッドをアイテム欄から選択or/itemマクロでぶち込む。
ぶち込んだら吸収系は使ってこなかったと思うので
アタッカー役なら マイティ>WS>イカロス>WS で一気に削るのも良いと思う。

推奨サポ 忍


40制限は戦士で行かずに忍者、狩人があげてあるならそっち使う方が無難。

263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:27 [ hpJCgY2A ]
サポ竜って結局ネタだったんですかね?w

264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:30 [ 2cseB95g ]
今、メリポや75に到達するために、レベル上げしてる人おるの?
自分は、プロマシアミッソンして遊んでるんだけど。
あと、装備代稼ぎ。

265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:41 [ gw9KZFmo ]
>>261,>>264
余程聞きたいらしいからレスつけるがw ロスト分補充する程度だね
まぁ40後半〜50〜60〜と殆ど戦士みることないから、それが現実w
70〜75は俺みたいなのと戦士の呪縛を解く為にカンスト目指してる奴も
ちらほらいるようだがね


いつまでもメイン戦士だが、実際遊びに行ったりするにはナ暗がベストだな
と思う俺は戦士以外の前衛、どれを育てるか悩みちう
後衛は白黒あるから野良ミッションとかでも困らんしな

266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:53 [ rNq5fddE ]
つーかさ、盾方向のクレクレやめようぜ。
俺らよりシーフのほうがまだ適性あるわけだしさ。
連中、回避4持ってて受け流しA-ある上に盾スキルまであるんだぜ。

267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:05 [ phVsO3MA ]
>>266
お断りだ

268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:21 [ JiptK47s ]
ジョンが500を越えた・・・orz
主要な稼ぎは厨華が占拠して、まともに金が貯まらん。
オトリダでも誘われでも、ジョン無いと分かるや断りや急用・・・o-rz
60からの戦士がこんなにきついとは思わんかった、
後衛から転向組みの愚痴or2=3

269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:34 [ Iz5Ha9/Y ]
>>268
そのまま後衛やってりゃいいものを・・・

いや、まぁ、ジョン(つーかダマインゴか?)の高騰には同情するがね
いずれまたその後衛ジョブに戻ることになると思うょ

270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:38 [ Y2X4XmUM ]
戦士は、育てる事自体は楽しいからさ。
育てた後で役に立つかって言われたら閉口するけど。

271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 16:29 [ ju9tPi1M ]
ジョンがあっても無くても時給は変わらん
ホーバージョン+1使ってるけど気にするほどの差は無い
ただ最善の装備だから後ろめたさみたいのが無くなるのはいい点
無いとあれがあれば違うんじゃないかとか思いがちだからな
揃えれば戦士の限界がここかと納得できる

しかし無いから断るってのあるんかねぇw
オレ狩場までは常にAFだぜ

272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 16:41 [ heCnr0.Y ]
ジョンが500
とんだ糞サバだ

サバ移転すれば?

273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 16:59 [ uGn4k7A2 ]
タバルジンは値下がりしないのか

274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:07 [ rNq5fddE ]
亀鯖インゴ110ジョン130バーク135

275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:51 [ heCnr0.Y ]

これぐらいが普通じゃない?

276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:55 [ iGJbBsWU ]
結局、おまいらも気が付いてるだろ。
>>257が答えだ。

盾したいなら挑発2とか貰わないとタゲ鳥すらきつい。
理想の形の一つがブレイクでの弱体屋だったのにそれも奪ったしな。
もう■に期待しても無理って事だろ。

277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:11 [ PAHsQvGw ]
今日フレ数人とチップ取りに行ったんだ
前衛俺しかいなかったんだ
リジェネ3ってHP30ずつ回復するのね、、、初めて知ったよ。

278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:28 [ slXlDMHA ]
ウッド200万(´・ω・`)

279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:39 [ pvFagbz6 ]
>>245
2Hアビ前提なら侍の明鏡ウィズ連射は鬼強、マイティなんか比べモンにならん

280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:54 [ IuPoWm9Q ]
単純に性能を比較するなら
レベラゲで大体同等の働き
ソロ能力は両方下位に属する
HNM相手でならアビの有無に関わらず侍のが上

まぁ防御力を追求すれば戦士は盾も出来ない訳じゃないから多分侍は戦士と同等だろ。
というか強化が無い辺りに親近感が・・・

281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:09 [ Qe9PSz4Q ]
はやくブレイクの強化こないかなぁ・・・(´ー`)

282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:17 [ 5DrshBZo ]
      ┌──────[WAR]──────┐
     │┏━━━━━━━━━━━━━┓│
     │┃                    ┃│
     │┃ ・ブレイクの強化         ┃│
     │┃                    ┃│
     │┃ ・盾能力の向上         ┃│
     │┃                    ┃│
     │┃ ・ソロ能力の向上        ┃│
     │┃                    ┃│
     │┗∧_∧━━━━━━━∧_∧┛│
     ├ (;´・ω・)ヤヴァイかな。  (Д・ ; ). ┤
     ├ /   つ ────── と   ヽ...┤
     │|l(   ヽ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄](    )l|│
     │lj ̄lj∪ |________| ∪ lj ̄lj│

283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:35 [ Vz.dZt4U ]
>>277
20だよ。ソロ時、少人数PT時かなり役にたつ。

>>262
正直誓いの雄たけびのBC、マラソン役誰でも出来るだろw
広場かなりでかいからずっと走ってれる、補助イラネ。

284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:50 [ quqjwFJs ]
サポ竜最強すぎて他ジョブみんなカスに見える^^

285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:48 [ xGDulsJY ]
【ゆるしてください。】
ダブルアタック効果アップ
ダブルアタック+1
のそれぞれの効果を教えていただけないでしょうか。

286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:12 [ w1saHoFA ]
【答えたいけど表現がわかりません。】

287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:25 [ 1xFA1QL6 ]
ジャガーと白虎ハイダテ、どっちが神装備かな?

288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:22 [ 3N68maSQ ]
間違いなく神装備度は白虎佩楯、レア度ではジャガー
と言っても、装備ジョブが多いので手に入れられる率はむしろ白虎佩楯の方が
低いだろうな。ジャガーはギルさえあれば結構簡単に手に入るし。
つうか、白虎佩楯まで持ってて、タバジャガバーク持ってない奴とか見た事無いなw
話は逸れるが、ハイダテとカタカナで書くくらいなら白虎脚と書いた方がまだ見栄え
がいい気がする・・・。え?どうでもいいって?w

289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:22 [ IIeBxyWc ]
なんか戦士の上位互換がモンクな気がしてきた

290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 06:20 [ b1vv2nvg ]
トワイサー上のほうでちょこっと検証あったのが気になり
自分で20回発動して試してきた。

・発動は3秒くらいかかる
・発動し終わってからWSやアビが使えない時間がさらに3秒くらい
 (ボルト撃ったあとみたいな感じ。通常攻撃はでる)
・発動時間は約30秒、斧振る寸前に発動すれば4回DAで攻撃可能
・WSにものる。シュトで毎回TP15確認(通常12)
・しかしレイグラだとTP16までしかでないのはなぜかわからない
 (ダメは1k越えてて、6ヒットだと思うのだが、、、)
・エンチャント発動させて武器変えするとDA効果消滅
 (もし残ってたら二刀流マイティランペ試したかったが、、)

戦士75でミザレオ海岸のGブガードに撃ってみた感想でした。
イカロスマイティと併用により、瞬発力はかなりのものになると思われ。
40BC戦士でいくなら超オススメ。
普通に戦士30台の武器としても優秀だと思う。

ちなみに最後バーサククライマイティレイグラで1600越えるダメ。
D50の武器とは思えんw   

以上報告

291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 07:45 [ Qe9PSz4Q ]
>>282
ブレイクの強化次第では、
そのまま、盾能力、ソロ能力の強化に繋がる可能性がある。
よって、ブレイク強化を叫ぼうではないか。

292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 08:45 [ /K9og.xo ]
ウェポンブレイクで、多くの敵の攻撃命中率を低下できるようにすればソロ、忍者PTでもOK!なんていいなぁ

293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 10:37 [ Po.ZBA0Y ]
おでん鯖ジョン170バーク180
物価たけえ・・・

294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 10:57 [ pCWnOAMc ]
>>260
その前に、盾、受け流しスキル上昇率UPが先決だと思うけど。
発動率自体低いんだから、せめて回避と同様に上がりやすかったらねぇ。

295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:03 [ 09YrS/eA ]
内容で争うより追加・強化が必要であると訴えるほうが先だろ
強化さえくれば、どんな内容でもスタイルをそれに合わせればいい
戦士なら毎度やってきたことじゃん

296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 14:10 [ SdFGsP8. ]
>>290
使い終わったその後どうなったのか知りたいw
効果だけみればたしかに30台戦士にとって最強の武器にはなるが、
コストパフォーマンスから言うとどうなるのか・・・
メイン30台じゃそんなに金用意できないだろうしね。

わりと簡単にチャージしなおせるとかだったらいいんだが・・・

297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:45 [ /K9og.xo ]
■<レジストウィルスが強化されました
…って、悪疫とかいう極悪なワザができたから、本当にレジ率修正で強化とか言いそうで怖いな。

298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:52 [ /FnY1Avc ]
>>297
そして聖水もカーズナすらもレジストしてしまう・・・

299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 17:50 [ l1Y0c34Y ]
>>271
ジョン持ち前衛なんて、今じゃ当たり前のようにいるからなぁ。
でも誘われるときに装備確認してくるTELLは、随分と増えたように思う。
「LV**のPTですが、アタッカー用装備あったらPTどうですか」
って感じに。

300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 17:59 [ eI8gQON2 ]
盾用の装備持ってますか?って聞かれる事はもう無いよなぁ

301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:09 [ 9bMMhDso ]
なんか良くわからんが60以降はホバージョン持ってりゃ
とりあえずは合格なの?

302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:32 [ X6iOoP26 ]
闇〆の連携はほとんどクロスに任せてきたけど、71以降となると
スチサイも選択肢に入るんでしょうか。
クロスと同じ、はたまたそれを超える威力を発揮するのか気になり
ます。

303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:37 [ WU1lZllQ ]
勘違いしている香具師が多いから言っとくがバーク単品じゃほとんど意味がない
他の部位の装備と併せて攻撃+100とか命中+40とかブーストして初めて効果がでる

304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:42 [ nIFEtqj2 ]
例が中レベルで悪いが
PTで戦戦で組んだとき俺はバイキング*2含めて命中40ブーストしてて
もう一人の戦士はダークアクス*2振ってたけどTPのたまりは倍くらい違ったよ
当然与ダメも2割以上変わってた

305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:53 [ zNmgZUXk ]
TP貯まり倍だったら命中倍で与ダメも倍だろが
脳味噌ある?

306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:13 [ EyEkZ66U ]
>>305
バイキングアクス
D36 隔276 命中+10 回避-10
Lv48〜 戦暗獣狩

ダークアクス
D42 隔289
Lv56〜 戦暗獣狩

脳味噌使って、文章をもっと読みましょう。

307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:16 [ QSdHnedQ ]
攻+や命+をする上で、装備箇所が限られている以上
単一箇所でのブースト値が高けりゃ高いほど、良装備となる。

ブースト値がいくら以上あれば合格か?ってのには答えは出せんが
とりあえず、一箇所で攻+10、命+10できるジョン・バークは
優秀な装備である事は間違いない。

必須がどうかは知らんが、俺はとりあえず買った。

308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:29 [ lDXzNPps ]
回避スキル+1って実質、回避+どれくらいでしょうか?

309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:33 [ 2lR1.HJ6 ]
レベリングじゃ100%の内の0.1%くらいか?
ソロで狩れる敵なら1割くらいは体感できんじゃね

310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 20:38 [ puzzmPCI ]
あれ?今日オンライン復帰して久しぶりに見にきたんだけどなんであんだけ弱体食らって葬式してないんだ?
前スレ見たらサポ竜でジャンプ行くかとか言ってるし
あ〜 ついに頭イカレちまったのかw

311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 20:44 [ SdFGsP8. ]
>>310
戦士の一番の強化点は、
弱体や放置に対するレジ率かもしれないなw

312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:19 [ 4D1390kY ]
>>310
他ジョブが真戦士のふりしてるだけじゃないのかと疑いたくなるような
連中の大法螺を信じて、戦士が「まだ戦える事」と「弱いジョブである
事実」の区別もつかない連中が一年くらいたってもまだいるからね。
煽り抜きでとっくにイカレてるんだと思うよ。わかってる奴はとっくに
自分の中で葬式すませてるし、あるいは本当に廃の連中は自分を
戦士だと思ってないだろうしね。(一くくりにされたら困ると思ってること)

313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:54 [ nIFEtqj2 ]
>>305
君のメインはモンクに間違いない
さんたすいちは?

314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 22:23 [ eRwpbpu6 ]
おぃおぃモンクさんに失礼だ!!1!!



モクソさんですよwww

315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 22:53 [ /WipK7rs ]
戦士の先輩がたに質問です。
当方ようやくメインのレベルが50を超え、
もうすぐランペでワクワクしている者です。

56〜のためにHQダークアクスを二つ買い揃えたのですが、
片手はバイキングアクスの方がいいのでしょうか?
スキルもなんとか青字をキープしております。
スナイパーリング×2、ライフベルト、サンド戦績腕とそれなりには
命中も上げてあるとは思うのですが・・・・。

316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 23:12 [ quqjwFJs ]
>>310
ハゲワロタw

317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 23:15 [ CxvRIsEA ]
FF11プレイしなくなって半年が経ってるが何の未練があるのかキャラは残してるガル戦60

318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 23:45 [ puzzmPCI ]
>>315
Dアクス+1二刀流でよろしいかと
俺がそのLVのときはDEXリングなんかつけてたから今思うと恥ずかしい限りw
59になったときにすっとジョンに着替えられると素敵。

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:08 [ c1Ht2TQA ]
つっても昔はスナイパーなんてなかったしなぁ
正直アーチャーとDEX+2リングとSTR+2リングの差なんて微々たるものだろうし
(あの頃の自分にとってHQリングは鬼のように高かった)
俺もそのころはDEXリングとファランクス用意して着替えて使ってたナ〜

320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:41 [ JOZukt/k ]
おい!お前等こんなの出来てるけど許せるか?

戦士を騙るスレPart1

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1087162755/

〜以下コピペ〜

1 名前: 管理人 投稿日: 2004/09/27(月) 1:42 [ 5BBOYMIM ]

■戦士を騙るスレです。(注:メイン戦士の方はご退場下さい)
■次スレの申請は>>950を踏んだ人が行ってください。
 (※申請方法はスレ立て依頼書スレの>>1参照。)
■新スレ移行時は新スレ依頼者が自治スレへ倉庫送り申請をして下さい。
■sage固定されていない時は上記申請と同時に申請して下さい。
■荒らし、煽りはスルーしましょう。不要なAAの乱用も全面的に禁止します。
■サポ、装備の選択は自己責任で。価値観押し付け合いループ厳禁。

関連スレ:☆☆☆戦士を語るスレPart100☆☆☆
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1095565462/

■戦士スレテンプレ

http://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/tenpura.html

■eへの不満、要望はこちらへ
http://www.playonline.com/support/ss/index.html
https://secure.playonline.com/polapps/j/cs/form/html/op/request.o


2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:45 [ JOZukt/k ]

2get

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:32 [ wtHGX2kM ]
亀レスだが、下位同士と言われる侍とソロ比べても戦士は劣る
1、回避装備が豊富である
2、サポ忍の相性がいい(心眼で楽々かけ直しができる)
3、WSの回数が違う
など

322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:48 [ AE/lrJvU ]
書き込み減ったな・・・みんなネ実か

323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:52 [ PyW11o1c ]
>>321
サポ忍は二刀流が生きる折れらが上手く食えてるし、WSの回数も対HNM以外には勝事が多いからいいんだが
>1、回避装備が豊富である
これは正直うらやましいよな(;´д`)オマケニカイヒBダシ…

でも折れは雑魚っぽい戦士が好きで始めたので、他ジョブにいくら劣っていようとどうでもいい。

324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 05:29 [ c1Ht2TQA ]
正直、回避Bは羨ましいよな、ソロだと致命的なほどに違う
ところで、侍がサポ忍でDAないとしても、一般的にソロで
戦う楽以下の攻撃が普通に当たる敵相手に侍にTPで勝つのは
容易ではないと思うのだが。
つうか、弱いほうがいいなんていうマゾヒスティックな糞野郎は
首釣って死んでください

325 名前: sage 投稿日: 2004/09/27(月) 06:14 [ h/YPW9GQ ]
>>290
初段しかのってないっぽい。

トワイサー13+2ヒットで15+初段ダブル=16

326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 06:16 [ h/YPW9GQ ]
あれ。やっちまったすまん;
ウランガランの落とし穴に首はさんで吊ってくるわ・・・

327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 07:27 [ zYd.ZTXk ]
886 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/26 19:45:48 ID:pfCshsdC
タイムボムは戦5召1で楽勝
戦はサポ侍 最初にTPためる
召は 鎧とスキン
開幕戦士はフルアビ全開でレイグラ<イカ<レイグラ<黙想<レイグラ
召喚もフロウつかう
ただ黙想(殴りTP貯め)中誰か死ぬかも知れないが気にするなw
勝てれば良いw



うはwwwwwwww
良かったな、俺らもタイムボムに行っても許されそうだwwwwww

でも60だったらマイティイカロスペンタの方がヒャッホイ度は高いとおもわん?

328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 07:58 [ rbRujKtw ]
バローネ店売り2000万ってまじなの?

329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 08:02 [ 3oChSP8w ]
>>327

ペンタはWS後にたまるTPが高かった頃ならありえるが、
現在だと、TPに関してはレイグラ=ペンタ
で、武器自体のD値は両手斧>両手槍
スキル(命中&攻撃力)も両手斧>両手槍
これらをみれば、レイグラのがひゃっほいどは高いだろう。

330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 08:13 [ AdOVqHic ]
プロミヴォンだのミッションだので狩り場がガラガラなので、ずっと68のままで
止まっていた戦士を上げようと思ったんだが・・・・・

PT組もうにも、人がいね〜〜〜〜〜〜!!!

331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 08:43 [ ewVOHG2M ]
>>330
みんなが行ってるプロミヴォンに行って来い(笑)
Lv30制限やと 戦/忍 で十分活躍できる。玉、ボス戦は空蝉張りながら、クロスボウで
ホーリーボルトな… まぁ、射撃系は当然本職の狩人にはかなわないんだが。
玉の攻撃補助、ザコ掃除でがんがれ

332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:37 [ RRlTtn26 ]
タイムボムねぇ・・・
レイグラ使えるなら、レイグラよりも、
戦/忍6人でオポオポマイティバサアグランペイカロスランペで瞬殺かと思ったけど、

B C 5 0 なんですが(´・ω・)

333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:47 [ d8.ukJFE ]
TP100即撃ちを考えると
HDA(D85)レイグラ3HIT…(85+約25)×3→固定ダメ約330
クーゼ(D72)ペンタ5HIT…(72+約28)×4.75→固定ダメ約475
トワイサー(D50)レイグラ5HIT…(50+約25)×5→固定ダメ約375

Lv60なら斧と槍の武器スキル差7だが
ペンタは攻防比ボーナスが絶望的なことを考慮して
斧のマイティ攻防関数2.5〜3.0
槍のマイティ攻防関数2.0〜3.0と見積もる。すると

HDA…825〜990
クーゼ…950〜1425
トワイサー…937〜1125
これくらいは出しておきたい。

HDAとクーゼなら事前TPとイカ・黙想を使い、マイティ中2回、できれば3回は撃ちたい
トワイサーは扱いが難しいな。硬直を考えると
マイティ→トワイサー使用→硬直→レイグラ→イカ→レイグラ→黙想→殴り→レイグラ
トワイサーの30秒間でこれだけの芸当ができるかはわからん

334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:48 [ d8.ukJFE ]
タイムスノールは60制限

335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:44 [ rwPdtxjU ]
>>334
お前さん以外の誰も一言もタイムスノールなんて言ってませんがなにか

336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:15 [ KCAJDCxo ]
>>297
他ジョブですが、気になって聞きに来たとこでした。
悪疫にレジストウィルス効果有りますか?

337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:17 [ /jp2ui4Q ]
>>336
発動したのは確認した。

338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:51 [ CUC6wfMo ]
>>336
楽かそれ以下ぐらいにしか、発動した事ないがなーw

339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:29 [ KCAJDCxo ]
レジスト系がしっかり機能すればいいのにね。
敵のレジストはかな〜り発動してるっぱいのに。

340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 14:01 [ mtMQL76Q ]
>>315
正直75にしちゃってる住人が多いので的確なアドバイスは難しいな。
度重なるVerUpで命中具合とか様々変わってるし。

漏れならとてて回避高いバイキングで、メインはダークx2で行くかな。
あと片手剣も青スキル付近なら悪くない。
武器属性の為か斧よりすかりにくい感じだし。
最近は効率・最強厨増えて選択しづらいがな・・・。

341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 14:28 [ RRlTtn26 ]
現在戦56で旬な話題なので(´・ω・)ノ

>>340の通り、ダーク+1×2かダーク+1&バイキングでやっとります。
バイキング×2までしないとダメってことはあんまりなくて、
そんなときは他アタッカーはもっとスカスカなのでシルブレ撃つことになります。
(ちなみにこちら、AF&王国騎士に、
ライフ+スナイパNQ2個+マーマンゴルゲットで命中ブースト)

ダークアクスが装備できるようになるまでは軍師帯剣(+1,+2)が強く、サブ武器はこれ一択。
使うWSによりバイキングと左右持ち替えませぅ。
ダークアクス装備可能レベル以上では片手剣はまず使わないので、
それ以降は鍛えることもないかも。

といいつつグラットン買ったぜー(*´Д`)
57からメイン盾で誘われないかしら。

342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 14:31 [ XxYXLwCM ]
ネ実の戦士スレと違ってお前らはマッタリしてて大好きだ。
これが本当の戦士の姿だよな

343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 14:53 [ ni9AYQjc ]
ネ実に行っても意味ない上に煽り罵りしかないのを知ってるだけで
アビ食われてるのがうれしいわけじゃないけどな。

344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:03 [ jQahZ3ts ]
戦士にクソアビ作ってくれねーかな
斧持ってればまさかり持って無くても採集できんの
けどまさかりと同じ確立で壊れるwwっうぇっっwwはwwwwww

345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:23 [ KCAJDCxo ]
>>344
それよりDAが伐採のも有効なら良いと思う。
もちろんメインのみで。

346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:08 [ .DQhHFdw ]
お前らそれ実装されてホントに嬉しいか?
俺なら逆に切れる気がするが

347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:20 [ i73/pTxw ]
スパイクみたいな反撃効果で敵が麻痺になるか、
戦士を殴ると高確立で敵がひるむとか、
そういう特殊な盾も面白いよな、殴られる意味もあるし。

348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:36 [ KCAJDCxo ]
>>346
勢いで書き込みしちゃいました。

>>347
黒に追加されましたね。
殴られると呪いの防具が。

349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:41 [ ixINvOrQ ]
じゃあちょっと妄想馬鹿アビを
アビ:バーサーカー
   防御力を全部攻撃力へ換算、その間防御力は0に
   麻痺の半分くらいの確率で挑発
   効果5分リキャスト1分

こんなのどおよ

350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:45 [ zYd.ZTXk ]
>>332
うそ!タイムボム50なの?60って聞いたが?(汗

351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:51 [ E1DHOw3I ]
>>350

印章50タイムボム=一般タイムボム
プロM60タイムボム=>>334-335

352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 17:12 [ .HktFSTo ]
>>335
え?レスの流れから見てどう考えてもタイムスノールの話でしょ?若干勘違いしてる人もいそうだけど。
いまどき50のタイムボムの話なんてどうでもいいことこの上ない

353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 17:21 [ w7rzjQIs ]
ねぇねぇ、ちょっと気になる事が・・・
Ver.up後、またちょっと挑発弱体されてない?
詳しい検証してないから気のせいだったらいいんだけど・・・

354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 17:23 [ .EzXtD96 ]
>>352
プロM進めてない人間は”タイムボム=BC50のアレ”と普通に連想すると思うが

355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 17:43 [ .HktFSTo ]
べつにタイムスノールを知らないことにどうこう言ってるわけじゃない。
元のコピペからしてどう見てもタイムスノール前提なのに、
335みたいなレスは見当違いもはなはだしいだろと

356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 17:51 [ XYJ0Sl3E ]
>>355
憤慨したところで勝てない揚げ足取りもある。
なんの前振りもなかったのが悪い。

357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 18:20 [ p/7dDK/. ]
>>355
>元のコピペからしてどう見てもタイムスノール前提なのに、

タイムスノールの存在すら知らない人間が、
どうやってタイムスノール前提で話ができるの?
しかも「タイムボムが・・・」って話されたら、普通に
「BC50でレイグラ?黙想?なんか勘違いしてない?」
って感想持つだろ。

自分の常識が万人の常識とは思わんほうがいいぞ。
少なくとも俺はタイムスノールを知らんかったから、
>>332の感想を持った。

358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 18:38 [ YWBDN5Ss ]
まぁまぁ50ボムでも60ボムでも居場所あるってことで
いいでないか。
と、白しかあげってなくて心配になってきちゃったよ

359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 20:49 [ CUC6wfMo ]
今、イカロスウィング倍の値段になってるがなー、、、

360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:05 [ X0Uv0V4w ]
一日たった記念パピコ

361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:29 [ s2wcqwi6 ]
100スレ目なのにこのすたれっぷり
もう戦士は終わってるんだなとしみじみ感じずにはいられないな。
□の社員はネ実しか見てないんかね?
戦士が記念スレですら進行が止まるほどゲームに辟易してる現状は
ネガキャンなどよりもよっぽど深刻な状況だろうに…

362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 23:54 [ nu9GbFN6 ]
みんなプロミで忙しいんだ、きっと・・・しかし1日カキコ無しってすげえな。

さて、唐突にバカオノ買うとするか。

363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:05 [ B/tZcqqg ]
ただ単にしたらばメンテだったからじゃないかね?

364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:17 [ HukhYipQ ]
18時間ほどメンテだったからな

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:25 [ 04Pox8NI ]
ボムBC終わった。
戦士として無骨ながらも活躍できた事に感激。

ただ、毎度のことだがイカロス職人はヌッコロしたいほどむかつくw

366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:40 [ EhGggYwc ]
でもまぁメンテをおいといても戦士スレはいつもまったりしてるけどな( ´ω`)

367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 04:26 [ .KNpLg/c ]
メンテ終わってからなんか調子悪いんだが、俺だけだろうか…
Janeで見れネー

368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:24 [ EEg0Xt/g ]
OpenJane使ってるやつは下見れ

2chBrowser OpenJane@Win板 Part17
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/win/1094807038/509

369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:00 [ Nt5NtYYY ]
ここのカキコが少ないのは、
ネ実の戦士強化スレで熱い議論が交わされているから
だと言っておく。

370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:46 [ 6at2rVY2 ]
ウォーリアアクスって安くていい武器だなぁ
二刀流最高w

371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:18 [ CbsfQP3M ]
どこが議論だよw

372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:40 [ 4RpOfb9Q ]
今思えば
ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛SPECIAL NIGHT
で田中がいじってた戦/モが田中のもつ戦士像なのかもね。
アビいっぱいあって良いじゃん、HPも増えるしさ とか。
なんかジャガー装備してたっぽいけどねー
そりゃよわくねーよ、と

373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:34 [ .g.UdQGU ]
両手斧振り回して、トスorブレイクするのなら、
サポモいいんだけどねぇ〜、、、たぶん。
脳内では、良い線行ってるんだけど。

今まで、サポモやったこと無いんだー
サポモ37まで育ててあるんだがなー('A`)

374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:03 [ eXDOI.b2 ]
昨日タブナジア周辺の練習エレやったら倒せずに死に掛けたもう駄目だおしまいだ。

375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:16 [ CqzctQ9o ]
戦死が厨なのはもう全ジョブ周知の事実になりつつあるな

376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:35 [ 3phi6uXQ ]
そんなに褒めるなよ(ノ∀`)

377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:16 [ j6OmSTKI ]
今回プロMやってて思ったこと・・・

戦士AF1の片手斧捨てないで良かったなと。

378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:24 [ 6dsk2FUk ]
>>377
禿同

379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:49 [ bI7kppWk ]
モンクに次の攻撃を必ず当てるアビリティ
ためるの敵対心上昇効果をアップ
ガードを格闘武器で無くても発動するように
これがあればサポモも考えられる

380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:00 [ tsI6v4iE ]
おい、お前等!


プロMでサポ忍で参加してても両手斧は持ってきて下さいね。マジでおながいします(´・ω・`)

381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:03 [ 3phi6uXQ ]
そーだなぁ。
ためるがもっとガツンと攻撃力上がれば使えそうな気が。
例えば、次の攻撃まで隔*2になる代わりに攻*2にn

ってモンクの修正考えてどーすんだ(;´Д`)

サポがステータスに与える影響と、
ステータスが戦闘に与える影響を今より大きくすれば、
サポモも使えなくはないと思うですよ。
現状、サポによって被ダメかわらんし。

382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:27 [ EEg0Xt/g ]
マテ。
俺らはVIT低いんだからVITでダメージが大きく変わるような仕様は困るw

383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:52 [ f.XYDZYo ]
そこでグラtt(ry

やっぱ戦士もナイトに匹敵するVITがほしいよなー( ´Д`)

あと、重鎧に物理耐性&回避減少特性持たせるとか。

384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:59 [ 4C6Fzwcw ]
>>380
俺両手斧イラネおとなしく片手剣斧振っとけボケ
イワレマスタ(・ω・)

385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:06 [ u0lss022 ]
漏れメイン戦士72歳やってますが、
ぶっちゃけ戦士やっててどうですか?
教えてカンストのエライ人!
カンスト後の楽しさをそれぞれ状況に応じて教えてくだされ。

メリポ稼ぎ:
LSでのお出かけ遠足:
ミッション等お手伝い:
スキル上げ:
HNM狩り:

386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:22 [ AJBRkPe2 ]
>>385
メリポ稼ぎ:行ってないけど、空NMやってる時に貯まる。サポ忍で盾、アグバーサク全力サブ盾ヒャッホイ。
LSでのお出かけ等:弱めの敵ならサポ白でテーカー自己回復盾。武器持ち替えたりしてLSメンと適当連携ヒャッホイ。
ミッション等手伝い:LV制限だとサポで育てた狩人とかで出動。制限無いのは戦/忍。
スキル上げ:盾以外カンストしてるから行ってない。
HNM狩り:戦で行ってる事結構あるけど、悲しくなるから白で行ってる。

387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 17:42 [ EEg0Xt/g ]
俺は詩人でHNM参加して装備集めて悦に入ってるw

388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 17:44 [ EEg0Xt/g ]
書き忘れた。
メリポゲツは戦士な。

389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 18:18 [ QGFmXRMw ]
バローネ分解報告まだ〜?  チンチン!(AA略

390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 20:08 [ 5r0p/kVk ]
メリポ稼ぎ:新しい装備を手に入れたらその装備を試すのに最高のPT作ってメリポへ。
LSでのお出かけ遠足:盾が他にいれば全力で削ってヒャッホイヒャッホイ。盾がいなけりゃ盾できるし便利。
ミッション等お手伝い:戦士のサポで育てた数々のジョブで好きなだけ出撃。
スキル上げ:空NMのトリガー取りの時に使う程度。命中装備とアグで160ぐらいで当たるし。
HNM狩り:戦力に余裕が有れば戦士で行くけど・・・俺も大抵は白だな。

というか、赤とかシーフ、狩人なんかはソロで金貨クラスが余裕で倒せるからソロでNM狩ったりしてるのに
戦士ソロだと楽はスデに黄色信号だから・・・戦士の装備がホコリに塗れるな。
今はソロ強いジョブを上げてるよHAHAHA

391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 20:41 [ LPtWMGp. ]
まぁ弱体ボルトあれば、75サポシでこないだおなつよ倒したけどな・・
他に比べて面倒すぎるな・・ 装備も結構揃えていても、赤とかのほうがユニクロではるかに強いぞorz
俺は戦士以外上げる気もないけどな〜・・ (時間無いし、めんどくさい)

392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 20:46 [ lKRTr5wM ]
楽ならサポ獣でよゆうやん。
操り失敗したらスリプルボルトで寝かせろ。
喰らった分はペット当てた後のブラッディで吸え。

スキルもサポ用ジョブも上げてないのにソロできませんとか言うなよw

393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 21:01 [ 5N3Ozrlg ]
ヘイストベルトのために今まで中途半端に上げていた皮合成スキルを上げ始めた。
指定生産品も0ポイントからのスタート。だりぃ

394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 23:17 [ lBPQdyOs ]
銭投げした上に長時間かけて、挙句楽に勝てたってほとんど意味がない
まあ、でも、楽に絡まれた時用にスリプルボルト当てられるくらいの
スキルまでは上げときたいけどな

395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:17 [ A.42OeA6 ]
>392
ソロが出来ないんじゃなくて、効率が最悪なだけ。
時間と金かければ、ある程度までは勝てるのは当たり前。

396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:33 [ J6GAqx6g ]
メリポ稼ぎ:74からスキル上げで自然に75、メリポやってないw
LSでのお出かけ遠足:NMに1日中張り込むLSについていけなくなってパール捨てたw
ミッション等お手伝い:捨てたから手伝わないw
スキル上げ:おわったw
HNM狩り: したことないwLSメンが仕事やめてさらにとりつかれてるw

397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:14 [ 7aIg0nVk ]
>>394
どこにもボルトメインで倒せとはかいてないが
あくまでもサポートだろ。失敗および喰らったときの。
もしかして素材狩りでも肉すらケチるタイプですか。そら効率悪いわ

398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:38 [ K0yAo4nM ]
>>397
ケチるも何も俺は素材狩りなんて面倒なことやんねえし。
ああ、しなくも無いな、ベヒ皮劇毒集めならwwww
サポ獣じゃ、トレハンないし、しかも保険とは言えスリプルボルトまで要るんだろ?
回復はブラッディボルトかヒーリング、能率がいいとは到底思えんな、フレ数人でで
きるギル稼ぎか、採掘でもした方が数段マシ。
だからあまり意味が無いと言ったわけだが

399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:41 [ d4jZoGxM ]
まぁ、最近は自分もソロで素材狩りしてないな。何もソロが素材狩りだけじゃないけど。
金稼ぎは合成かフレ数人と遊びに行きつつ貯めてるし、特に困ってない。
でも、ソロ性能は上げて欲しい。

400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:43 [ jEt49W/o ]
プロマシアミッション終わったぁ・・・
戦士が戦士である事の喜びを感じたよ。
どこへ行ってもそつなくこなせる。戦士の真骨頂ってかw

しかし、ボムだけは死にながら戦ってたけどもwwwww

401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:43 [ 87tAtQbU ]
メリポ稼ぎ:プロマシア前実装分終了 プロマシア入れてからは
      プロMも戦で参加してるのでワザワザは行ってない
      プロM一段落したら行くかも

LSでのお出かけ遠足:気が向いたら行く 基本的に群れるの好きじゃない

ミッション等のお手伝い:指名あったり戦力的にきついと思ったら行くsu

スキル上げ:終わってるので必要ナシ

HNM狩り:やってないし余り興味ナシ

402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:48 [ 87tAtQbU ]
>>400
おめでとう。俺はボムBCで躓いてるよ・・・orz

403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:30 [ KR8WHIFY ]
401はスキルオール青やらメリポ9月VU前実装分は終わったやら、
相当やり込んでるようだが、何が楽しいのか疑問だな。
戦士で群れるのが好きじゃないとか、かなり終わってないか?
HNMも興味なしなら、プロM終わったら何すんだ、メリポ?
それとも、バリスタか…。因みに俺は、
メリポ稼ぎ:あまりやってない、HPちょっと上げたくらい。一応多少は稼ぎ
      たいとは思ってる。上げたいのは管楽器(あれ?w
LSでのお出かけ:セカンドも75なので状況に応じて変えるが心情的には戦士
        で行きたいので、大抵戦士。盾矛できるのは、やはり便利、
        盾やると丁度〜つよ程度でもガンガン銭が吹っ飛ぶのがちと
        辛いとこだが。
ミッション等のお手伝い:垢の他人ならギル貰うくらいじゃないと行かないが
            LSメンの手伝いとかなら、頼まれなくても行く。
            雑魚なミッションでヒャッホイするのは純粋に楽しい
HNM狩り:雑魚HNM、強めHNMのどちらでも盾で活躍、雑魚の方はともかく強めの
     方でアタッカーだとただ殴るだけになって(俺的に)非常につまらない。
   空蝉弱体食らったが十分こなせる。そろえた装備の価値の見せ所なので
     これが一番好きだな。バリスタも見せ所と言えなくもないがは自慢ぽく
     て何か嫌だw

404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 03:00 [ 4Maj4R4Y ]
今日プロマM応竜戦行きました。
最初から最後まで攻撃せずにマラソンばかりやってました。
とりあえずなんとか勝ちました。

405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 03:19 [ aTzdWgh. ]
メリポ稼ぎ:そんなことするくらいなら別ジョブ上げる。
LSのお出掛け遠足:持ってない。
ミッション等のお手伝い:基本的にLSで処理されるのd(ry
スキル上げ:@盾 おとなしくナイトやってます。
HNM:ご存じの通り。
個人的な結論ですが。戦士はLV上げで神ジョブ故に、
セカンド以降いかに装備を揃えて楽しむかが全て!
我ながらなんの解決にもならない無駄レス。おやすみなさい。

406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 05:55 [ wvvYfxww ]
ちょっとお聞きしたいんですが、戦士59〜からってジョンとか着れますが盾やるときとは、AFの敵対心捨ててジョンきたままなのか、AFきて盾やるのか、
自分はジョン着て盾やってるのですがフレがそのレベルたいなら、AFでもいいのでは?と言われたので・・・ジョンで問題ないのでしょうか?
あと、自分はジョン以外AFなんですが、何レベルぐらいで盾の時の胴以外の部位AF卒業できるんでしょうか?(矛装備はシックル等の装備があるので、68までは、いいのかなと思うのですが)
装備のことは、もめやすくて>>1にも書いてありますが、「自分の時は、○○○だったー」という感じで、ぜひ先輩方アドバイスを参考にしたいので
前スレみたりしたのに分からないアホですが教えてもらえないでしょうか。どうか、お願いしますm(_ _)m

407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 06:07 [ HJpg.HSc ]
盾するのに何で回避下げたり敵対心を捨てるんだ?池沼?
お前みたいな戦死はさっさと解約しる。

408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 08:15 [ tJy04iM6 ]
>>365
錬金師だが一度原価計算すれw
少なくとも芝鯖では原価割ってるぞ

ぼったくってるのは練り金ではなくて、コカ狩ってる人たちだよ

409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 08:28 [ j/zkA5rQ ]
こんにちはネ実で面白いレス見つけたので置いておきますね。
間違っても忍者は勇者の協力などしないのでご安心を

148 :ナ75 :04/09/30 07:27:04 ID:lxfPIulj
戦: サポ忍に何でそこまでこだわるのかね?明らかに侍・シの方が時給増えるに・・・やっぱ最強厨?
モ: ナモモ黒黒赤で墓で時給7000行ったことは忘れない
シ: 最近個体数減ってませんか?まぁ不意だま無くても精霊4系でもふら付かんしね今は
白: 常時ヘイストかけてくれる人って少ない、まぁ忍盾の時にヘイスト奴隷でつかれてるんかな〜
赤: リフレ?MPは座って回復しますんナなんか後で掛ければいいよ。後衛にリフレ配ったらいろいろやっていいとおもふ
黒: 全快でもこっそり手加減しちゃってる人おおいべ。ガンガンイケ
ナ: 装備が高レベルになると似通って残念、個性ほしいですね
暗: バーサクラスリゾ暗黒って案外使う人少ないよね。ガンガン使えー
狩: 庇いますともサ。3分になったからカナーリイケテル
獣: ナ/獣フルケーニヒが異常に強いことが全然知られてないのでウマー
詩: いねぇぇぇぇ、歌い分けしてくれる人結構多くて助かりますね
忍: 盾ジョブ同士協力して戦/忍潰せるようにがんばろうぜブラザー。
竜: 結構ウマー ・・・いやMikanタンがね。中の人♀だと当り多し。♂だとガリ 特にエル♂だとアボーン
侍: 花車と繋ぎたい為にサベッジ要求する方多いですがナはスィフト以外のWS死んでます(除SWI
召: 犬の下弦と上弦てMP11しか違わないのになんで上弦ばっか使う人おおいん?全ステアップとかアイコンウザイだけなんですが

410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:12 [ GPSa7Dhc ]
朝からNullPointerException('A`)

411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:14 [ zYpT34Dw ]
最近リディル取れたんだけど、これ使いどころがほとんど無いね。
レベル上げで使ったら敵がTP技連打してくるし、HNMとか格上には当たらない。
素材狩り専用武器と思われ。

武器防具に関しては、■eはそれなりにバランス取ってると思われ。

412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:29 [ P51RYWOw ]
FF10やってて思った。ミヘンセッションで化け物押えてるシーモアかこいい!
ってことで敵の前に立ちはだかって足止めするアビきぼんぬ!!
黒狩全開→タゲ動く→戦士立ちはだかる→タゲは後衛なのでノーダメウマー
それか引き寄せ
黒狩全開→タゲ動く→戦士引き寄せる→タゲは後衛なのでノーダメウマー

413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:40 [ m3lA.wXo ]
かばう?

414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:41 [ nzJ.pRD6 ]
>>412
どう考えてもそんな修正はありえないとわかるだろ

415 名前: 戦死 投稿日: 2004/09/30(木) 11:07 [ bQ7jLNEo ]
プロミの3章のモルボルで戦/白75(テレポでジャクナー行きたかったw)
で行ったら死んだよ;;赤や召が65で楽勝だったって聞いたので
油断してTPも貯めずペルオレやハイポもって行かなかったからかもしれない
けど戦士75で行った人報告よろしく。って俺だけか?
ちなみに戦/忍でペルオレ飲んでヘイストベルトでヘイストしてTP300ランペ
したら勝てたwお手伝いは恥ずかしくて頼めなかった(-_-;)

416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:33 [ GmSoUK4s ]
>>411
お前の使い方が悪いだけ。
Lv上げならメインに片手斧持てば適度に振り遅くなるだろ?
取れて嬉しいから片手持ちボーパル即撃ちヒャホーイとかだめだぞ

417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:18 [ ES4IVguE ]
あ○ぉはほっとけ

418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:38 [ PA4t5HLA ]
>>406
あくまで個人的な感想。
59-73 空蝉あるときはホーバー、切れたらAF。胴以外はAFのまま。
(71-だっけ?はパンサーマスクがいいかも)
赤のスロパラヘイスト・詩人のエレジあれば、敵の攻撃の半分くらいは
空蝉でカットできるし、時給3500くらいまではいく。
赤詩必須だけど、盾できないこともないと思う。
敵スロウの状態で、空蝉を張れる程度のPスキルは必要。

74- ホーバー+手足腿AF+頭パンサー(胴以外はアダマン装備もありか?)
ホネモンク以外は殴ダメだけでそうはタゲ奪われなかった(武器は頑張る必要あり)
これも赤詩いると安定度が増す。

どのみちホーバー着ても着なくても、体感できるほどとて・とてとて戦で
回避は変わらなかったから、あんま気にしなくていいかも(種族:エロ)
〜73までは、忍者>上手いナイト>赤いない内藤=戦/忍ってくらいだ、時給は。
戦/忍二人以上でPT組めれば、もちっと上いけそう。

以上、空蝉変更前の感想でしたw

419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:39 [ 8yTtjqVQ ]
>>412
ja 押さえ込み 15sec/5min
 効果時間中、対象を押さえ込んでバインドの状態にする

モンク向けだな( ´Д`)ヾ

420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:40 [ AlnQZ0Uk ]
>>412
ja 押さえ込み 15sec/5min
 効果時間中、対象を押さえ込んでバインドの状態にする

モンク向けだな( ´Д`)ヾ

421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:41 [ AlnQZ0Uk ]
>>412
ja 押さえ込み 15sec/5min
 効果時間中、対象を押さえ込んでバインドの状態にする

モンク向けだな( ´Д`)ヾ

422 名前: 419-421 投稿日: 2004/09/30(木) 15:08 [ 46XdtIds ]
連続すまんorz

423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 17:21 [ GrAVNUlo ]
話をぶった切った質問行きます<CALL1>

現在レベル69でもうちょっとで70になるのですが、
ちょっと前にジャガー+カンパニーと ジャガー+タバルで
ジャガー+カンパニーの方がダメージが上と言う報告ありましたが、

もしかして戦士的に最強の装備はカンパニー+リディルだったりするんですかね?
カンパニーのD値が46+8(6人PTの時)だからこうなるのかな〜?

WSはなしとするとこれなのかな?

あ、脱線しました。
本来の質問、現状カンパニーを所持しているので、
今はホーバークを買おうとお金を貯金していますが、その後にジャガーを買うまでお金を稼ぐべきか
それとも戦績+カンパニーか戦績+タバルにしようか悩んでいます
(お金を稼ぐのに疲れたので)

現状の装備は
バーサーカ、ALLシック、ソードHQ、ライフ、近衛首、
アサルトピアス、コーラルピアス、スナリン×2、アメミット
です。

もうお金稼ぎ疲れた〜〜(>_<)

参考 ジャガー200〜250万、ホーバーク130〜150万、タバル100万

424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 18:28 [ 8aLapivc ]
>>416
タバル+リディルでやった結果なわけだが。
間隔が遅くなるっていっても敵TP貯めすぎな事には変わりない。
片手剣に比べて単発ダメージも低い。D値も低い。でレベル上げには使えない。
リディル+ジャガーで戦士強すぎとか書いててた馬鹿がいたが、脳内FFでFAだな。

戦士はタバル+ウッドでおとなしくトスしとけ。廃人装備でも戦士は弱すぎるでFA

425 名前: 406 投稿日: 2004/09/30(木) 18:36 [ uCz5ReJg ]
>>407
前スレでホーバーとバーにーの話の時に回避あったってよけれないし、命中があるからホーバー着る
等の話で、盾の場合も攻撃でヘイト稼いで着るのかなと勘違いしてました。
よくよく考えると自分、ほんとアホですね。。。orz
レスしてくださってありがとうございますm(_ _)m
>>418
なるほど、着替えたりする方法もあるんですね。装備なども具体的に丁寧に
おしえていただいてありがとうございます。
空蝉前の状態とはいえ、ぜひ参考にさせていただきますm(_ _)m

426 名前: 406 投稿日: 2004/09/30(木) 18:37 [ uCz5ReJg ]
>>407
前スレでホーバーとバーにーの話の時に回避あったってよけれないし、命中があるからホーバー着る
等の話で、盾の場合も攻撃でヘイト稼いで着るのかなと勘違いしてました。
よくよく考えると自分、ほんとアホですね。。。orz
レスしてくださってありがとうございますm(_ _)m
>>418
なるほど、着替えたりする方法もあるんですね。装備なども具体的に丁寧に
おしえていただいてありがとうございます。
空蝉前の状態とはいえ、ぜひ参考にさせていただきますm(_ _)m

427 名前: 406 投稿日: 2004/09/30(木) 18:42 [ uCz5ReJg ]
>>425>>426
すいませんorz

428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 18:51 [ n.ZHdiyw ]
423> まあその手の話は荒れるから、あくまで個人的な意見を
まず武器なんだが、とてとか弱めのとてとてなら、タバルよりカンパニーのが
与ダメは若干上な気はする。ただ、命中率はタバルのが若干上。まああたりまえなんだが。
リディル、カンパニーは微妙だろ・・どこで使うつもりだ?レベラゲでは斧もたなあかんし、
手伝いなんかも、6人のときくらいしかつかえんだろ。カンパニーの潜在は、6人以上いたら
無効だしな。戦績ならカンパニーのが明らかに上。ジャガー買えないなら、
タバル、カンパニーでいいじゃん。素波あれば、72でサベッジも使えて、分解トスもできるぞ。
バークも、金ないならアサルトジャーキン取りにいくとか。戦士はアサルトでもいいと思うしな。

429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 19:31 [ 1ggYW45U ]
>>428
スルー汁

430 名前: 423 投稿日: 2004/09/30(木) 20:07 [ 7/LysP0I ]
>>428
レスサンクス

やっぱりリディル+カンパニーって微妙なのかな〜?
元々は戦士スレ97の208の記事をみて、
もしかしてトータルダメージだけならこれが一番なのかな〜と思ったので

>自分の目的の装備
タバル+カンパニーにする場合は
70までは両手斧で行ってしまうつもりですが、
70で装備出来るクリークスバイル+カンパニーがいいのかな?
71でタバルに買い替えてタバル+カンパニーにしますね
(ジャガー買う気力が残ってなさそうなので)

アサルトは何度も狙ったのですが・・・沸かないのです
狩れたのは、レベル上げに行った時の一度だけ・・・<リアルラック0

アドバイスありがとうございました

431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 20:32 [ NGxbWcP2 ]
まぁ、確かに質問をする奴の態度ではないな。


そんだけ装備揃えても他ジョブ誘った方が効率いい。

432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 20:33 [ bpo3rVfM ]
>>424
お前リディル持ってないだろw
ジャガーリディルは強い、これは間違いない事実なわけで。

433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 20:59 [ WUgouKfU ]
メリポについてまとめてるスレ、もしくはサイトがあったら教えてください!

434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 21:00 [ UybS7WYQ ]
>>415
先週、戦/白75ソロで挑んだけど
山串+ブリンク+ストンスキンして被ダメ400弱程度で終了。
モルの攻撃大概かわせるだろ?

435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 21:10 [ rvi9Ce8M ]
>>423
リディル抜きならウッド+ジャガーが最強なのは間違い無い。

戦績は微妙。
タバル+タバルorタバル+カンパぐらいは揃えとけ。
カンパ戦士が宴会芸サベッジを一番使いこなせるからカンパがお勧めだな

436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 22:53 [ fk4NPrLA ]
ジャガージュワも十分強い。
ジャガウッドは間隔がクソ長い;

437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:55 [ YDtrzEH6 ]
70でジャガリディル持ってから75カンスト、メリポまで一度も平均自給5000以下になってないんだが。
忍盾だとこっちに張り付くから、74からはメイン盾ずっとして、戦狩狩狩でもタゲふらつかないけど。

438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:42 [ TVztcS4E ]
メ リ ポ についてまとめてるスレはどこかと聞いている

439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 02:30 [ PhhETng6 ]
何持ってようがジョブの壁は越えられないよ・・・

440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 02:41 [ 23PKxYWk ]
何かリディル持ってない雑魚が吠えてるな
明らかにジャガリディルが最強。間違いなし
使えばすぐわかるはずだがなー
タゲなんて忍者じゃ相当うまいやつじゃないと取れなくなるし
まぁ俺はまだ俺からタゲ取る忍者には出会ってないが

441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 02:49 [ rsSiyL1o ]
>>何持ってようがジョブの壁は越えられないよ・・・

装備も重要だよ、というわけでパッチ前のRep張ってみる。

墓でメリポ稼ぎ ALLレベル75 獲物はお化け、骨メイン、たまに犬。
当方戦士、ジャガーリディル、ホーバー、オプチ、ライフ、孔雀、素破等
モの装備は覗いたけど、詳しくは覚えてない。命中重視だったか。
モのTPが遅れて、連携してもオーバーキルになりそうな時はランペ単発。

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
戦/忍__________ 182581 138382[2051/2511] ___224[___7/__89] _43975[__87/__87] ______[____]
モ/シ___________ 142570 _97511[1567/2035] ______[____/____] _45059[__70/__71] ______[____]
ナ/戦__________ _23833 _20901[_534/_939] ______[____/____] __2932[__22/__22] ______[____]
黒/白__________ _83099 ____23[___2/___8] ______[____/____] ______[____/____] _83076[_119]
技連携_________ _27334 ______[____/____] ______[____/____] _27334[__67/__67] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍__________ 138382 __67.5[_185/__28] _81.7%[2051/2511]
モ/シ__________ _97511 __62.2[_168/__19] _77.0%[1567/2035]
ナ/戦__________ _20901 __39.1[_112/___0] _56.9%[_534/_939]

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍__________ デシメーション______ _29973 _461.1[_786/_218] 100.0%[__65/__65]
________________ ミストラルアクス____ ___726 _363.0[_441/_285] 100.0%[___2/___2]
________________ ランページ__________ _13276 _663.8[_976/_387] 100.0%[__20/__20]
モ/シ_______ カウンター__________ ___122 __61.0[__66/__56] 100.0%[___2/___2]
________________ 双竜脚______________ _44053 _657.5[1130/_138] 100.0%[__67/__67]
________________ 夢想阿修羅拳________ ___884 _884.0[_884/_884] 100.0%[___1/___1]

442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 03:32 [ PhhETng6 ]
>440
お前みたいな最強厨は狩人でもやってろデブ

>>441
いや、装備が重要なのは当然さ。
でもどんなにいい装備をしたところでジョブの壁は越えられないかなぁと。

443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 03:50 [ YDtrzEH6 ]
>>442
そんなに戦士が嫌なら他のジョブ上げればいいのに。
みんな好きでやってんのにそうゆうこと言うのほんと無意味だよ。
何のためのジョブチェンジシステムなんだよ

444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 03:54 [ I77QeXIA ]
>>442
まずジョブの壁って何よって気がするが
装備で他ジョブを越えるって事こそ最強厨の考えじゃないのかね?
まず完全に越えられないのは攻撃面で狩 防御面で忍者くらいだと思うが他に何かあるか

まぁとりあえずリディル弱いって奴に所有されたリディルは哀れだな
1撃が弱いとかTp貯めるとか HNMに使えないとか正直アホ過ぎ
そんなの取る前に予測できるもの
利点を見ずに欠点をあげつらえば多くのとんがった装備がナマクラだろ

445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 03:54 [ cpRhp/tg ]
ネ実で必死に暴れてる基地外のおかげでお前らが最強厨なのは動かし難い事実になったよ
戦死氏ね

446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 04:36 [ 5RvLd0eo ]
リディル取れとまでは言わないが、せめてジュワくらいは取ろうぜ

447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 04:57 [ PhhETng6 ]
>>443
なんで442の文章から戦士が嫌って読み取れるんだよ
計り知れない文盲だよおまえ。
だから>>440の一行目みたいな事書いちゃうんだろ。

>>444
おまえもよぉ・・。
装備でジョブを超えられると超えろとか、そういう事は書いて無いっての。
でも4〜6行目は同意するぞ。>>440に使われるリディルは可哀想だな。

どんなに廃装備をしてもジョブの壁は埋められない(要は戦士イラネって言われる)だろうが。
この現実に目をそむけるなよ。

なんか戦士スレLV落ちたな、この程度の連中しか居ないのか?
まあ書き込みも少ないし、しょうがないか。

>>445
ネ実で議論に勝てないからってここに来て遠吠えしてるんじゃねえよ負け犬w

448 名前: 428 投稿日: 2004/10/01(金) 05:10 [ rAoJEQFE ]
やっぱ、荒れたか(´・ω・`)

449 名前: 428 投稿日: 2004/10/01(金) 05:22 [ rAoJEQFE ]
おれも、リディルもってるけど、やっぱ強いよ。ジャガー、リディルが現状
一番優れてるとは思うかな。まあでも、時給的には大して変わらんかな。。
ジョブの差は越えられないとしても、戦士は装備でかなり差がつくジョブだと思うよ。
極端な話AF戦士と廃戦士じゃ与ダメが倍近く違う場合もあるし(いいすぎw
武器だけじゃなくトータルの話ね。時給大して変わらんといったのは、武器だけ替えてもって話。

450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 05:28 [ KvkuRoU2 ]
メリポ、素材狩りでしか使えない戦士がリディル持つより
旧HNMくらい瞬殺してくれる暗黒が持ってたほうがいい気がする

451 名前: 428 投稿日: 2004/10/01(金) 05:32 [ rAoJEQFE ]
暗黒サポ忍かよwメイン武器振れない罠

452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 05:53 [ I77QeXIA ]
>>447
お前がどの壁を越えたいのかサッパリわからん
汎用と万能を取り違えてないか?w

453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 06:04 [ gOM2v2nA ]
なぁなぁ、ウッド今いくらくらい?
何か値上がりし続けてるなぁ

454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 06:44 [ Krr.Mtcg ]
現状では、戦士にとってほぼ最強の片手斧だしな、
値上がっても、不思議はない。
不死鯖では最終150万

455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 07:52 [ zKRl1hso ]
>>423 >>430
安心しろ
リディルはジャガーも持てないような奴が取れるものではない。
これを持っているというのは廃人の中でもトップクラスの奴。
あえてギル換算すれば4000-5000万ってところか
(うちの鯖では、クラクラ1500-2000万位って言われてるから。こちらは値下がり中だか)

HNM戦では強いとはいえないLS新参戦士がロット出来るような品では
ないし、他ジョブを上げてHNMLSにもぐりこんだとしても
ロットの順番が回ってくるのは一年先か・・・

超幸運で待遇のいいHNMLSに入れてもらう以外には、
新規にHNMLSリーダーをやって張り付くぐらいしか可能性は無いだろう。
まぁ、いきなり暴れだしたら晒されるのは間違いないが。
>>424は、釣りか真性でなければ
ライバルを少しでも増やしたくない奴ってところだろ。

レベリングで手数が増えて困るのはクラクラぐらいのもの。
上でも書き込みがあったが、ジャガジュワでさえかなりの戦力になる。
(もちろんスッパ耳有、攻撃110,命中40以上ブーストしているこが前提。)
一撃60-80位は普通にでる。
このクラスで敵のTP気にしてたら、他の片手武器はほとんど使えないことに
なるぞ。

ジュワだって時間把握してアラ揃えないと取れないし、ナイトを筆頭に
戦赤ナ吟は確実に欲しがるから(竜も欲しいだろうな本当は・・)
よほどロット運が良くないと入手難しいよ、実際。
今のところは、これらの入手は
LV75になった後の長〜い楽しみ位に思っておけ。

456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 08:49 [ RrtbztC6 ]
>>449
超廃神戦士とAFサンド斧その他ゴミ戦士じゃ2倍以上差が出ると思うw

457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 08:57 [ j3ZiWl5Q ]
アビ妄想

廃人装備自慢 <<今ここらへん

VU放置

アビ妄想・クレクレモード

458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 10:14 [ xFX8ymvg ]
>>372
そうだね
やるかやられるかのガチンコの戦いが戦士らしいと思うw

459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 11:26 [ 23PKxYWk ]
ジョブの壁越えられないとか言ってる奴居るけど
リディル装備すればモンクには勝てる罠

460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 11:41 [ DubLPgAY ]
廃狩人>廃モンク≧ジャガーリディル持ち廃戦/忍>ユニクロ狩人>ユニクロモンク

461 名前: 460 投稿日: 2004/10/01(金) 11:44 [ DubLPgAY ]
モンクはサポ戦な

462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 11:53 [ rsSiyL1o ]
>>448
これくらいじゃ荒れるって言わないよ。
本当に荒れていれば、進むのがガンガン早い。

個人的には戦士にこそリディルを持たせるべきだと思うけどね。
メリポ(EXP)稼ぎにしか使えないって言っても、
逆に言ったら、リディル持ち戦士を連れていけば確実に時給あがる。

俺は、他ジョブやってるとき、リディル持ち戦士がいたら
まず最初に誘いたいんだがねぇ・・・
まあメリポは戦士で稼ぐからいいんだけども。

463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:00 [ rsSiyL1o ]
>>455

>>このクラスで敵のTP気にしてたら、他の片手武器はほとんど使えないことに
なるぞ。

同意
敵のTP気にするなら、シーフ、ナイト、狩や、後衛等は殴るなって
事になるしねぇ。

464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:08 [ B/Z7Snb. ]

ある一定期間過ぎたらレア装備を一般人にも収得可能にして
欲しいよね。ジャガーのオーク神とか普通に5分POPにして
難易度も周りの雑魚NMレベルまで落とすとかね。

廃人にはどんどんレアアイテム追加して,古くなったレアは
難易度下げてノーマル品にして欲しい。。

LV上限の開放が無くなった今 廃人とイパーン人の差は
広まるばかりだ。特に装備での差が激しい戦士は・・・


他のMMOでも貧乏装備の奴はいらね状態なのか???

465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:16 [ 7LSHPsF2 ]
>>464
MMOにとっての上客(廃人)がターゲットだから、その手の修正は有りえない。
レアアイテムとれないなら諦めるか、ある程度リアル捨てるしかないんじゃ?

466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:26 [ 9VMIQRBM ]
>>464
HNMドロップ品の廉価版とも言える性能のユニクロ合成品やBCドロップ品が追加されればおk
もちろん超えちゃあまずいとは思う。
そーいうのに挑戦するってのがFF自体へのモチベーションを保つわけで。

467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:49 [ pnvh8.1c ]
いきなり質問ですんません。
今、戦士59なんですが、、LV60以降で狩人と組むときはサポ何がいいでしょうか?
サポ侍で連携の回転を早めるか、サポシで盾役に少しでもヘイトをなすりつけるか、
いつも通りサポ忍者にするか、、55あたりから悩みまくってますorz

468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:54 [ 9VMIQRBM ]
>>467
状況に応じてとしか言えんなぁ。
サブ盾やるならサポ忍だろうし、
黒いて連携の回転が必要ならサポ侍だろうし、
分解〆でダメージ期待ならサポシだろうし。
サポレベル過ぎたら、状況に応じてサポ選べるように、
可能性のあるサポは上げとくのが一番だと思うよ。
固定だったとしても狩場によって役割変わるし。

469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:20 [ WKCjM0NI ]
>>467
基本的には、468の言うように状況に応じてがいいかと。
その時に相談して決めるのがベター。

今もやっているとは思うけど、特に希望が出なければ
サポ忍ランペで湾曲〆が安定はするね。
バーサクアグ使っていれば、タゲ取ることも可能だから
狩人も安心してサイドを撃てる。

狩人のTP貯まりは確かに早いけど、サイスラはTP150以上貯めて撃ちたいから、
サポ忍でもめちゃめちゃ遅いってことは少ないと思う。

470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:38 [ dSeJV/eI ]
昨日ジュワ蛸やってきました
PTの詩人と赤がロット恨みっこ無しのロット勝負だったのですが、
間違えてロットしてしまい、不幸にも俺がゲットしてしまいました

ごめんよ、詩人&赤さん、、、でもジュワユース、こりゃ面白いぞw

471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:54 [ yUl1pVI2 ]
ジャガジュワは攻撃間隔がウッドジャガより60位短いから
空蝉の張り替えによる攻撃回数の減少を軽減してくれる。
またヘイスト装備も併用すれば相当いいコンビになるはずだ。
白虎ハイダテ&素破耳&スピベルで実質ヘイスト+16%
(ダスク手足が正常性能であれば更に+5%)
魔法ヘイストももらえばヘイスト30%近くまでもっていける。
攻撃間隔360位でベシベシ殴れる訳だ。

472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:05 [ yUl1pVI2 ]
↑スマソ二刀流効果アップ忘れてた。
間隔300以下になるね。

ま、リディルなんてもてないからこれで満足さぁ〜

473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:26 [ q5a1JFJM ]
>>470
そりゃまじで恨まれてるぞw
その人達のためにツアー主催位はしないと大変なことn(ry

>>471
そのベシベシって所が非常に重要
一発のTPの貯まりは少ないが、トータルで1〜2割は貯まりが早くなる。

ただ、使うには他装備もプチ廃が必要だし、
(無いなら、片手斧の方が◎)
あくまでもHNM装備だから
一般の戦士には所持を期待しない方向でよろ。

474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:28 [ tJBxeK3Q ]
>>470
ほんとに間違えてかどうか怪しいもんだな

475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:44 [ akZLyGlk ]
どっちかっつーと魔が差したって感じだな

476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:48 [ rwa4SZkg ]
なんていうかなー
まるで空蝉使うときはジュワがより活きるみたいな理屈だけど、
空蝉使おうが使うまいが、ジュワジャガとウッドジャガの攻撃回数の差は
一緒だろ、もう少し頭使ってくれよw
俺は割と廃装備だけど、ジュワは敢えて欲しいとは思わないな、肝心な強敵で
ほとんど役に立たないから。スキルBがビシバシ当たるような敵に少々強くても
面白くも何ともないよ。ウッドジャガーのWSで大ダメージ出したほうがまだ気持ちいい。
似たような理屈でリディルもそれほど欲しくはないな。

477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:02 [ 4tStLNt2 ]
>>476
確かに、471の書き方だと、誤解を招くかもしれないが
間違っていない。(ヘイストの細かい計算については省く)
とりあえず謝っとけw

持ってないと正直に言ってるからしょうがないが、
君は多回数攻撃武器というものがわかってない。

478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:29 [ dSeJV/eI ]
うぅ、、実は冗談でロットしてすぐパスしようとしたら俺が一番最後だったよ、、
2人ともオメデトウと言ってくれたが、あきらかにぎこちなかった

今からジュワ蛸沸かせに行ってきますorz

479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:38 [ yUl1pVI2 ]
>476
誤解を招く表現だったらスマソ

スキル250(lv75)&素破で+5&メリポで2段階上げて
合計スキル259(だっけな?)、それと命中装備で+57(DEX込みDEX+20)
これだけで空のNM(白虎以外)ならそこそこあたるよ
白虎はスカスカだが、スキルA-の片手斧でもスカスカ;;

480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:45 [ Qi.YCEoY ]
>>476
命中+50〜60すればとてとてに片手剣だろうがビシバシあたる
命中+60した戦士の片手剣は一般的なモンクの格闘よりも命中は上にいくわけで。
(モンクは命中装備が戦士に比べかなり少ない為)

つまり戦士の片手剣があたらない=モンクの格闘もあたらないって敵だ。
Lv上げでモンクの格闘が通用しないなんてことはないだろう?

HNMはしらねえが経験値メリポ稼ぎなら片手剣あたらねえとかいってるのは命中ブーストたりてないだけだな

481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:46 [ I77QeXIA ]
まぁ確実に相当恨まれてるよ
冗談抜きで これから頑張るんだな

482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:48 [ sbd5WwKk ]
リディル装備の暗黒がブラ暗で1発200以上を数え切れないくらい殴ってた
それに比べ戦士リディルでマイティは・・・・

483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:48 [ p1j3ELf. ]
>>441
メリポ稼ぎ?それ つよととてしかいないじゃん。それに骨って・・・
後衛にどれだけ負担かけてんだよ。納筋すぎ。
トータルダメージは確かに多くなるけど、時給下げてますよ。

>>449
強くてもレベル上げに使えないから意味無し。
後衛の負担が増えて逆に落ちますよ。
L70からの狩対象言ってみろ。
ウェポン、ゴーレム、骨・・・全部TP技痛いやつばっかり。

>>455
必死になんか書いてますが、要点がまとまってなくて読みにくい。

トータルダメージしかみてない納筋ですか?
タゲ取ってパーティに迷惑かけてるのわかりませんか?

レベル上げではウッド(タバル)+ジャガーが一番無難ですよ。

484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:51 [ YDtrzEH6 ]
リディルマイティもかなり鬼だと思うが・・・デシメ1300とか出たし

485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:52 [ Jd7DezaU ]
持ってみて、初めて解る、その凄さ。
2回に1回DAが出るというだけの装備だけど、そのスペックがどれだけ壊れているか。
実際持ってみないと分からないんじゃない?

実際にジュワのミス(?)ロットでLSが半壊したことがあるよ。
おいらは、メイン詩(ところにより赤)なんだけど、ジュワあると世界観が本当変わる。
メイン戦での有用性云々は差し控えるが470はその赤と詩にまじで謝ったほうがいい。

486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 15:53 [ Qi.YCEoY ]
>>483
TP技痛いのを気にするならナイトにも殴らせるな
狩人も斧はなしだ

そこまで徹底したとしても、1戦に1回減るかどうかだよ

リディル本当いい武器なんだけどね
Lv上げでリディル一刀流でボーパル連打とかしてたらそいつはアホだがw

487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:01 [ Jd7DezaU ]
>実は冗談でロットしてすぐパスしようとしたら俺が一番最後
んー、エクレアでしかも神性能と言われてる逸品なんだし、
冗談でもそういうことやっちゃだめなんじゃない?

確信犯だと思われても仕方がない。

488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:01 [ fbSJWpfI ]
>>477
何で謝らねばならないのかさっぱりなんだがw
空蝉使うことにより、TPのたまりが間に合わなくなるのを回避する目的で、
ジュワが良いというのならわからんでもないがなー

489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:07 [ Jd7DezaU ]
いや、謝らなくてはならないのは470氏に向けてのものかと思うぞw

490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:07 [ jWmHJGUU ]
ちなみにタバルジャガーでも自給6000いったぞ。
戦士の装備が一定あれば釣りが大事だからな。メリポとなると。
他前衛は忍暗。

リディル求める前に他の装備万全にしとけ
リディルジャガーバークオプチ程度じゃ他が万全のタバルジャガーの俺の方にタゲが来た。
1撃の重さやWS威力・命中の差だろうな。

リディルあれば素材狩りがすごく楽そうなのでほしいが、
HNMで役立つわけでもなく、実用度ではそこまでだからなー。
あとはレアもってるというステータスか。
実用的にはそこまで労力費やすモノでもないかと思う。

491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:08 [ 89dRCeMU ]
戦死って装備できるものが多いから何でもかんでもロットする厨ばっかだよな
こんなところで言い訳せずに狙ってゲットしたって素直に言え糞が^^
ネ実では必死になって、矛も盾も一流になれる万能ジョブだと勘違いしたネガキャンクレクレなんてしてヴォケガ
さっさと廃装備取る努力しろっつーの
ジョブ性能を引き出す努力もせずに最強になりたい厨の集まりっつーことはよーくわかった
放置が嫌らしいから戦死弱体メール送っとくわ
アビ独占の糞ジョブ氏ね^^^^^^^^^^

492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:12 [ Qi.YCEoY ]
>>491

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:16 [ I77QeXIA ]
>>483
ごちゃごちゃうるせーな
んじゃ捨てろよ

494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:26 [ zOAxBLXk ]
>>488
謝る対象の指摘が間違ってたかもしれない。が、
>空蝉使おうが使うまいが、ジュワジャガとウッドジャガの攻撃回数の差は
>一緒だろ、もう少し頭使ってくれよw
おまいさんのおかしいのは、これだろ。
やっと出てきたジュワの説明レスを読んでからって
あわてて
自分でフォローすんなよw

495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:30 [ 7LSHPsF2 ]
スレ違いだが生扉が重い為、ここの管理人氏が移転を考えている模様。

管理人・自治よりのお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1040679279/43

上記より転載
>重要なお知らせです。
>今後のスレ立ては引っ越しをかねてhttp://bbs.2ch2.net/ff11job/index2.htmlに行います。
>ここが重すぎて早く引っ越したい場合は住人と検討した上で申請してください。
>
>引っ越し先
>http://bbs.2ch2.net/ff11job/
>
>外部板の登録方法(かちゅ)
>bbs.2ch2.net[TAB]ff11job[TAB]ジョブ戦略板

参考:自治スレ7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1085706951/668-690

496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:30 [ lEJ.j5wo ]
>>480
俺だって侍と組んだ時にサベッジでトスしたこともある。相手はとて〜
とてとてのアビタウゴーレムだったが、普通に当たってたし別に弱いとは
感じなかった。これがジュワなら益々良かったことだろう。
まあ、何が言いたいかと言うと、Lv上げでなら十分実用なのはわかっとる、
だけど俺が求めてるのはそんなところでの強さじゃないって事だ。
だから俺は、片手剣はそこそこのギルで解決できる程度のものでもいいって
思う。ジュワ蛸10回以上やってきたが、ロットしたいとか、頭を掠めたこと
すらない。詩人も70超えてるんだが、それでも別に〜、って感じだ。

つうか、当たりゃいいってもんでもないだろw

497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:41 [ fzYUIvZM ]
>>496
意見はいいんだけど、一部指摘。
サベッジ使うときはメインカンパニーに、サポジャガーだ
使い分けが大切。

勢いで書いちゃっただけだろうけどね

498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:44 [ lEJ.j5wo ]
>>494
いや、一緒だろ。
タバル一刀流 と ジュワ一刀流で
攻撃回数はタバル:ジュワ=14:27
これが空蝉使ったからって、比が変わるとでも?
それとも差と言ったのが、間違いってことか?

499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 16:51 [ lEJ.j5wo ]
さっきから俺ばっかり書き込んでるな
まあ、いいか
>>497
そこそこのギルで解決と言った手前武器は敢えて書かなかったが、
サベッジトスする時は正にその組み合わせ、カンパニージャガー
ただ、トスのサベッジにゃ威力は大して求められないし、それなら
侍のTPに追いつくべくジュワなら益々良かったことだろう と言ったまで

500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:18 [ Anvl.rjs ]
>>488
モバイルのせいでIDが変わってしまっているが、
別にわかっているならいいんだ。

俺には文章が理解できてなかったから
知らないんだったら、教えてやろうと思っただけ

501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:12 [ RrtbztC6 ]
>490
ありえないからwリディルないのに他が万全って・・・。
リディル持ちが串食ってない、リディルジャガーバークオプチ以外装備なしとかか?w
もしくはリディル持ちの運がなくて時々2-3回攻撃の振り分けが極端に悪かったと予想。
ジャガーリディルフルシック他ユニクロ>>>タバルジャガーフル地霊免罪符他廃
それくらいリディルは強い。

502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:20 [ Qi.YCEoY ]
>>501
時々2-3回攻撃でD41だから
平均攻撃回数は2回

つまり
D80 間隔236+ちょっと(2、3回攻撃でたモーション分は遅くなる)
TPたまりは2倍

っていう武器を装備してるのと同じようなもの(実際は武器ランクなどで違うが)

D80ってバルムンクじゃねえかw
片手剣の間隔でバルムンク振ってるようなもんだ

っていうぐらいリディルは格が違う

ちなみに同様に計算するとジュワもかなり格が違う
ウッド+ジャガーが最強とかいってるやつはランペのダメージしかみえてないんだろう

503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:20 [ Qi.YCEoY ]
リディルのDは40でした、一行目訂正。

504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:27 [ rsSiyL1o ]
>>483

面倒くさいなオイ。
必死に、脳内妄想だけで語るのはやめておいた方がいいぞ。
以下>>441の時の被ダメ部分。

被ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
戦/忍__________ _18535 __5515[__41/_283] ______[____/____] _12442[_108/_126] ___578[___1]
モ/シ_______ _12955 __1843[__14/__19] ______[____/____] _10834[_108/_108] ___278[___1]
ナ/戦________ _69441 _49368[_574/_792] ______[____/____] _18035[_129/_132] __2038[___5]

被ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍__________ __5515 _134.5[_261/__81] _14.5%[__41/_283]
モ/シ_______ __1843 _131.6[_162/__90] _73.7%[__14/__19]
ナ/戦________ _49368 __86.0[_197/__49] _72.5%[_574/_792]

>>後衛にどれだけ負担かけてんだよ。納筋すぎ。
ぱっと見、モンクより食らってるとか思うだろうが、殴られた回数みろな。
TP技うんぬんいうなら、リディルの平均ダメより出せないナは
殴るなって話になるだろう。

505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:29 [ 5z1bYJn. ]
|ω・) ジー

|ノシ

|<リディルとかジュワとか極楽浄土より遠いyp!

506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:44 [ 89dRCeMU ]
戦死って装備できるものが多いから何でもかんでもロットする厨ばっかだよな
こんなところで言い訳せずに狙ってゲットしたって素直に言え糞が^^
ネ実では必死になって、矛も盾も一流になれる万能ジョブだと勘違いしたネガキャンクレクレなんてしてヴォケガ
さっさと廃装備取る努力しろっつーの
ジョブ性能を引き出す努力もせずに最強になりたい厨の集まりっつーことはよーくわかった
放置が嫌らしいから戦死弱体メール送っとくわ
アビ独占の糞ジョブ氏ね^^^^^^^^^^

507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:45 [ YIOBXJbo ]
リディルは遠いけどジュワは近いだろ
ジュワ取るのなんてホーバー買うより簡単
そして効果はホーバー以上

508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:46 [ rsSiyL1o ]
>>486

一刀流ってためすことがあんまりないんだけど、
空蝉が弱体された今、戦/シでリディル一刀流も
なかなかな強さを持つんじゃないかなー?と妄想。

509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:47 [ .li9O1io ]
リディルやジュワを例える場合、Dを1.5倍2倍にするのは止めた方がいい。WSの関係でな
リディルはD40 隔118
ジュワはD38 隔150
こう捉えた上で比較するのが自然

510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:51 [ Qi.YCEoY ]
>>506
こやつめ!ハハハ

ハハハ

511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:00 [ c/ywW1K6 ]
あー、あれだ
ジュワだのリディルだの言ってないで属性変更とそれなりの短剣出てきたから
ハルパーかペルセウスハルパーもってエヴィトスでもしようぜ同志。
ペルセウスは出品無いし、ハルパーは誰も落札しなくて不気味なんだが何か理由あんのかな?

512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:02 [ jWmHJGUU ]
>>501
いやありえたからw
リディル取立てで盲目になってる時期か?
俺はダスクや孔雀込みでアダマンではない
相手は覗いていないからスナイパー等あったかどうかはわからん
正直アダマンに金つぎ込むなら他ジョブの装備につぎ込むな。
なくても毎回こっちに来たって話だ。

513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:07 [ Qi.YCEoY ]
>>512
そりゃ相方の戦士がお前にもタゲまわすためにバーサク使わなかったんだよ
戦士2人以上いればタゲまわすのが一番良いのがわかってる良戦士だったんだろ

514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:20 [ jWmHJGUU ]
どうしても信じたくないようだなー
普通に使いまくりだよw

俺だって何か理由あるんじゃないかと観察してたが
特に何もなかったんだよな
アグは使ってたが命中が悪かったように見える
結局はその他の装備の差だ

しかし持ってない奴とかユニクロ戦士としか比べたことない奴は妄信状態だな

515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:47 [ RrtbztC6 ]
>>512
リディルジャガー持ってる相手ならお前と同程度に他の装備も揃ってると思うぞ。
少なくともスナイパーはあるだろ。
あと地霊ないのに万全ってのはどうかと思う。

516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:47 [ YDtrzEH6 ]
リディル持っててアダバーク持ってないやつって半分もいないんじゃないか?
リディル出るくらいやればニーズも結構やるだろうし。うちのlsのリディル持ちの8割はアダバーク持ってるけど。
書き込み見るかぎりじゃリディル持っててもノーマルバークが多い気がする

517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 20:02 [ TVztcS4E ]
もうリディルの話題はするな、リディル否定してる香具師は妬んでるだけだろ
大体データ出しても否定してる香具師相手じゃ結論なんかでるわけないだろ
荒れるってことぐらいわかるでしょ馬鹿かお前ら

>◇煽り・荒らしは完全放置で。無視できない人は同類とみなされます。
>◇煽り・荒らしは完全放置で。無視できない人は同類とみなされます。
>◇煽り・荒らしは完全放置で。無視できない人は同類とみなされます。

これ読めますか?お前ら全員ちらしの裏にでも書いてろ

それと何度も言ってるんだがメリポについてまとめてあるスレ、もしくはサイトを教えてくれ

518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 20:10 [ Qi.YCEoY ]
>>517
多少荒れ気味かもしれないがリディルの話題は単なる「煽り・荒らし」ではない
(煽るため・荒らす為の話題ではない)
れっきとした戦士スレの話題だろう(戦士が使う限り)

お前こそ一人でメリポサイトを検索してろよ

519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 20:51 [ TVztcS4E ]
だめだわ日本語通じてねぇw
メリポサイトでも検索してきまwww

520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:00 [ TVztcS4E ]
そこまで言うならリディルの話題を引っ張ってやろうか
あなたのLSでリディルが余った場合売りに出すことを考えていますか?
売るとしたらどのくらいの値段設定にするか教えて欲しいです!

521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:27 [ yUl1pVI2 ]
狼鯖では有名な2LSがほとんど独占してるが、
余った時は売りのシャウトしてるな(黒帯のアイテムとかも売ってる)

実際聞いた訳ではないが、2000万以上は確実では?

522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:35 [ Uaic0KaU ]
というか、いちいち過剰反応する TVztcS4E もうざい。
リディル話題出してやろうか?とか言ってやるあたり、煽りにしかみえんよ。

523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:39 [ Uaic0KaU ]
あとメリポについて知りたいんなら教えてやるよ。
HP、MPは1上げる事に10上昇。1,2,3,4,5と上げる事にメリポ必要数が大きくなる。
ステータスは1上げる事に1上昇。3と必要数は変わらず。
スキルは1上げる事に2上昇。1,2,3,3と必要数が大きくなり、一つのスキルの上限が4。
その他は1上げる事に1(%)上昇。1,2と必要数が大きくなり、一つのその他の物の上限が2。

オレの知ってる範囲じゃこれだけ、必要数あたり間違ってるかもな。

524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:56 [ pCqqrxxs ]
むぅ?
実際2000万で買うやつは居ないと思うぞ?

■一般人
 まず2000万ギルが出せない。
■合成職人
 ギルは唸るほど有るだろうけどHNMLSとの
 繋がり(コネ)ありそう。むしろメンバーか。
■HNMLSの人
 普通にファブ狩りに参加するだろう。

で、誰が2000万で買うと言うんだい?

525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:59 [ sHp3foes ]
ついにノーマルのホーバーク持ちもユニクロ戦士と認定されますた
以降、アダマンバークを持ってなければ戦死です


-------------------------

526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 22:33 [ JmkqNNpg ]
>>517
寝釣ラ

527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 22:34 [ JmkqNNpg ]
ミスw524ね

528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 23:39 [ sZGL7d0U ]
それなりの火力がある
それなりの盾(蝉)ができる

それなりはいらないHNM

どっちかに特化がほしい

戦士は特化できない

でも戦士はリディルがほしい

529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 23:45 [ 8SjpwQ/A ]
リディルの話ばっかりでつまらんけれども
現状の戦士スレはなんも語ることがないからな〜。
昨日までのスレの伸びとか半端なく遅いよw

530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 23:46 [ 8SjpwQ/A ]
そんでもって528が真実言ってるなw

531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 23:52 [ I77QeXIA ]
もとが1.5流前提のジョブで特化とか言い出しても変だろ
HNMでは昏睡スピかマラソンかPOPアイテム集めででも活躍すれ
戦士だけハブられてるなら文句もいうがな

532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 23:59 [ pwmHN48I ]
>>511
ハルパー500万とかだった希ガス
シーフからしたら通常攻撃において郡を抜き
WSも平均的に出る最強装備だそうだ

533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 00:03 [ lIy0L2CA ]
POPアイテム取りを活躍できるだけで
リディルもらえるなら
誰もここでカキコしない

99BCNMでリディルやら守りとかのエクレアでるんだったらよかったのにな

534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 00:15 [ c9C1t.KM ]
今からココはリディル欲しいとクダをまくスレになりますた

535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 00:23 [ 8151LOuk ]
500万なら、ストライダーでも買うので

ハルパーは戦士さんお譲りします

536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 00:41 [ DJstUDNA ]
それじゃ前向きに戦士がファヴで一番貢献できるスタイルを考えよう

①サポ白でケアル
②サポ召で真空
③サポナで盾
④サポ侍で黙想+昏睡ウィズイン
⑤サポシで騙しスチサイ

pop時間に17人揃ってないとき
最後に参加する戦士はどうするかマジレス期待

他ジョブで行く
参加しない
この選択肢は戦士スレなのでは却下でw

537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 00:51 [ DJstUDNA ]
ちなみに俺は④と⑤はやってみたけど

④ハリケーンで熟睡できないw
 それどころか届かない場所探してたら蜘蛛にからまれて寂しく死んだw

⑤俺を回復するMPの無駄って感じw
 後衛に騙して死人だしたw

戦士以前に俺がダメですか、そうですか

538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 01:40 [ WUYT0bws ]
>>537
貢献したいんなら戦士はサポ白が一番いいよ、サポシとかありえない。
後はポップ時間測って釣り勝て。

539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:02 [ tSjx01Ds ]
>>538
ひょっとして白37で行っても、貢献度は、同じですか?
私は白40があるから、ヘイストするために、白で行った方がいいのかしらん?

540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:08 [ zuD8X6YE ]
>>536
ファヴでも不意玉はできる。
正面に居る盾にな。(真っ正面ではない・・・かな)

陣形は自分で考えてみな

541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:17 [ WUYT0bws ]
>>539
ハリケーンウィングで死ぬと思うが・・・。ウィングで食らうダメあるから、自己回復とかだと本当荷物なんだよな。
だましでヘイト乗せ、なんぞしなくても固定余裕だし。

542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:44 [ tSjx01Ds ]
ふむふむ。戦闘時間1分ぐらい短縮できれば、いいやw
サポ白で脇から殴る事で参加しよう、、、。
戦闘に参加してるって気持ち位味わえるかなー

543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:48 [ i6hOVvOM ]
>>536
①サポ白 サポ白で両手斧でケアルガ、殴り、WSしてたら早い段階で確実にタゲくると思う。
②サポ召 これはさすがに戦士じゃきついだろw
③サポナ 真空回し基本だから特に問題なく機能すると思う。
④サポ侍 ハリケンの範囲が広がって広場全部に届くのでもう死亡。
⑤サポシ 回復の負担を増やしてしまうが現状これがベストだと思う。
     通常攻撃平均45 WS180-350くらいで2m1回くらいWS撃てるしな。
サポシだと開幕でヒャッホイできるしなwダブアタのって1500超え萌え。

544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 03:06 [ LtL2RFsM ]
ファフに不意打ちは残りHP少なくなっても普通にできる。スパイクはTPたまってる状態に
後方から攻撃するとカウンターでくるから、なんかWSきたあとすぐに不意スチサイやればおけ。
まーこれはアタッカーいないときだけかな。盾でナイト一人だけとかだったらサポ白でいけば
サブ盾かなりいける。ナイト1人とかは、ないだろうけど日によっちゃたまにあるかもだしさ。
75でマドもらえれば結構あたるからわざわざサポ侍できてスピとかは微妙。
のこりHPが2,3割からは昏睡でTPためが一番なんだろうけどね。

545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 04:28 [ t5l62DTg ]
>>528
だからこそ、優秀なユニクロ品を大量に追加しろと。
そうすればみんな幸せ、リディル盛ってる奴は優越感に浸れる。

■も、もう来年でサービス終わるゲームなんだからもっと気の利いた事しろよなw

546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 04:58 [ 6ADuWATQ ]
メルクリウスソードってどうやって取るの?

547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 05:28 [ LN7zX2X2 ]
うだうだ言わずにサポ白で言ってジュースでも飲めばいいだろ、
これなら少なくとも戦闘で迷惑にはならない。
貢献できる戦術をいくら語ったところで釣り勝てなきゃ絵に描いた餅、
つまりデフォルトで挑発持ってる時点でどんなサポにしようと、ぶっ
ちゃけどうでもいい。とにかく俺らの仕事は釣りだ、沸きの時間の1分に
全集中力を注ぎ込め。はっきり言って今のファフだと、釣り勝った奴が
一番貢献した奴だ。

548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 06:44 [ CuSkZFlY ]
昨日ジャガー250万で売りますシャウトしてた
ちなみに競売300、喪前らだったら買う?イラネ?

549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 09:51 [ r0/q2XEw ]
>>545
ディスペルクーゼ持ってない奴は戦死!
とかならないだろ?
というか一度もこのスレで話題にのぼってないしな

550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 10:50 [ TOeIDKzE ]
>>549
効果はスキル依存でレジられたりしてなw

551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 10:51 [ TOeIDKzE ]
ごめ、あげちった・・・・
つかsage固定?

552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 10:54 [ 40nxZDH6 ]
>>548
メリポ稼ぎするなら間違いなく買ったほうがいい
けど、全財産300ぐらいならやめた方がいい・・
両方当てはまるor当てはまらないなら自己責任  ってな感じかね

553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:34 [ 6ADuWATQ ]
>>523
>HP、MPは1上げる事に10上昇。1,2,3,4,5と上げる事にメリポ必要数が大きくなる。
>ステータスは1上げる事に1上昇。3と必要数は変わらず。
>スキルは1上げる事に2上昇。1,2,3,3と必要数が大きくなり、一つのスキルの上限が4。
>その他は1上げる事に1(%)上昇。1,2と必要数が大きくなり、一つのその他の物の上限が2。
例えばHPとMPどちらも最大まで上げることはできるんですか?
知ってる方いたら教えてください

>>548
お金あったら買った方が良かったと思う
数百万する商品はちょっとしたことで激しく値上がりしちゃうからね
今は300万で安定してるかもしれないけど、誰かが500万とかで落札しちゃったら
今度はその値段で安定しちゃうかもしれないしね
何よりジャガー装備すると目に見えてダメが変わるから面白いw

554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 16:54 [ e/vp/vzk ]
>>553
カテゴリーごとにメリポふれる上限決まってて
HP,MPが5、ステータスが3、戦闘スキルが6、弱体スキルが4、その他が4
となっている。HP,MPとステータスは上限まで上げれるが、どちらも5はふれない。
表にすると、こんな感じ。

上昇値 メリポ必要数 カテゴリー内の能力上限値 一つについての能力上限値
HP,MP 10 1-5 5 5
ステータス 1 3 3 3
戦闘スキル 2 1-3 6 4
魔法スキル 2 1-3 4 4
その他 1(%) 1-2 4 2

555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 16:56 [ e/vp/vzk ]
ミスってるが、雰囲気でつかんでくれ。
その他と戦闘スキルは確認したんだが、魔法スキルは能力上限値ちょっと怪しいな。

556 名前: 470 投稿日: 2004/10/02(土) 19:47 [ hD0bvVV2 ]
あれから一人で海蛇に篭って、何とか沸かせる事ができました
しかし運が悪い事にLSの忍者さんもナイトさんも居なかった為、戦獣赤白詩黒で戦う事になりました^^;

基本的に戦士のマラソンと白さんの真空で、時間がかかりましたけど倒す事ができました
肝心のジュワは、赤さんがエンハンスソード持っているそうなので、詩人さんがゲット

HNMで戦士でも盾できるんだなぁと、自分でもビックリでしたw

557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 19:55 [ tF2stSko ]
ジュワ蛸ってHNMか?

558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 19:58 [ 6ADuWATQ ]
>>556
喜んでるところ悪いがあれはHNMとは言わない

559 名前: シ75戦68のザコ 投稿日: 2004/10/02(土) 20:16 [ IdhpGj0s ]
シのエヴィって微妙だよな。〆できんしトスするために不意エヴィにすると弱いし

エヴィを最も効果的に使えるのは、重力トス+挑発のできる戦士なんじゃないのか?

560 名前: シ75戦68のザコ 投稿日: 2004/10/02(土) 20:17 [ IdhpGj0s ]
〆できんっていうのは弱いからってことね

561 名前: 470 投稿日: 2004/10/02(土) 20:33 [ hD0bvVV2 ]
>>558
え、あれってずっとHNMだと思ってました、LJよりも強く感じたので、、、^^;

何はともあれ、後は赤さんの分を頑張って沸かせてきます

562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 20:52 [ wnxrJHgA ]
LJも最早1NMだろ、あんなのはHNMじゃねえ
俺の中のHNM定義=どんなに頑張っても一人じゃ倒せないNM

563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 21:34 [ 6ADuWATQ ]
>>561
どうでもいいがここはお前の日記帳じゃない
POP地点やNMの沸き時間、>>566の構成でどのくらい時間がかかったのか
雑魚はソロでもいけるのか、などそういったことを報告しろ
戦闘に関してもそんな曖昧な報告じゃなくもっと詳しくかけ

564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 21:59 [ m63YMACI ]
完全に武器・防具スレになってるわけだが

565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 22:39 [ MDoYGRqE ]
>>562
お前さんの定義からするとジュワはHNMになるなw

566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 23:52 [ 7/ZSy6DE ]
なにをそんなにカリカリしてるんだ。
おお、頑張ったな。もう一人の分も頑張れ。
それですむ話だろ?

567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 00:18 [ Eayw61QQ ]
>戦士でもHNMで盾できるんだなぁ
ってところが、戦士馬鹿にし過ぎで勘に触るんだろw
こいつはどうあっても盾できないと言えるようなNM(HNM含む)
なんて実際には居ない、忍ナほど簡単じゃないというだけ。
この程度のことは散々既出な筈なのにな

568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:12 [ /vRcQcZE ]
麒麟戦で盾やってる

569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:21 [ dEprLlB6 ]
57になる前にスコハネを買ったんですけど、あまりれべリングでスコハネ装備
してる戦士を見た事ないんですけど、俺は間違えたのでしょうか?
サポ忍者だし、回避も大事だと思うのですが。。。。

570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:36 [ .kfxZAC. ]
>>569
戦士の回避スキルしょぼいから必要ない

571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:47 [ gBuG1jQM ]
なんかもうユニクロ戦士お断り最強厨とHNMやってる戦士さんスレだねここ
別スレ立てて、気分悪いから。

572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:57 [ .kfxZAC. ]
>>571
お前は一生ユニクロなのか?
全ての戦士の意見が聞けていいじゃないか
少しづつ追い付いて行くのがいいんじゃないか

573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 04:18 [ W0PNUthM ]
脱ユニクロも考えないでFF楽しい?

574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 04:19 [ JVaZeHJU ]
>>571
釣り?

じゃあどういう話をすれば戦士スレなんだい?
他スレと比べて、ここは結構落ち着いてる方だから
これくらいで全然問題ないかな、個人的には。

まあ自分から話題すら振りもしないで
文句だけ言う人のがいらないな。

575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 06:38 [ 7SaWH/CM ]
メリポ稼いでどうするつもりなの?

576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 08:55 [ 6k1eqHd. ]
>>575
MP増やして召喚上げる

577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 10:40 [ U4zbyFes ]
俺はMP増やして常時ルーン装備だよ。マジオススメ。

578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 13:06 [ oUGrqWJo ]
>>571
発売日からやっててこつこつ金稼ぎしてきた香具師は総資産1000万は越えている
競売で買える装備だけでも十分廃戦士になれるぞ
月100万くらいなら楽に稼げるだろ?愚痴言うならさっさと金稼ぎ行って来い
ただオプチだけは結構簡単に取れるから取りいったほうがいいね

579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 14:24 [ aKqb2D6o ]
>>569
スコハネなんて素材狩り専用

580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 14:31 [ NtsLjz1s ]
月100万くらいなら楽に稼げるだろ?
おこちゃまか廃人じゃあるまいし「楽に」稼げるわけ無いだろw
「ヴァナでは」つか「■eのお客様としては」立派なプレイヤーなのは判った
で?
1000万やそこらで廃戦士になれるわけないだろ
ジャガウッド馬鹿斧バーク+1その他+1で1000〜1500くらいか
どこが廃なんだか。ダスクを加えて行って1500〜2000.これならプチ廃な
気分くらいは味わえるか? 野良では。
で?
戦士で廃装備しようとしたら時間の余りまくってる小中学生か人生捨てて廃に
なるしかねぇよ。んでHNMの釣り勝ちで貢献しまくってHNMLSにしがみ付くしかねぇ

自分が出来るだけの時間があるからってそうじゃない奴をヘタレやら戦死呼ばわり
するからスレ別けろよってこった。俺は人生捨てる気ないからプチなところで辞めたがな
中途半端な装備して活躍してる気になってるところが性質悪い

581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 15:27 [ gybm7stk ]
なんか必死なのが居るな。
ほどほどにしとけよ、何事も。

582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 16:25 [ WC92dIY2 ]
いまさら月100万稼ぐだの1000万で足りないだの言ってるのは釣りです
できる人できない人が居てあたりまえ 若い戦士はスルーすること覚えようね

583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 16:49 [ 89lNzkGE ]
>>569
自分、ガルカなんで・・・
それとも見たいか?

584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:12 [ oUGrqWJo ]
>>580
オプチ+競売で買える範囲の装備なら攻撃+100命中+40ぐらいブーストできるぞ
HQ装備で固める必要はない、それとダスク装備なんて両脚以外いらないだろ
これを廃装備と言わないならリディル持ち以外は全員ユニクロだなw
ほとんどの合成はスキル60あれば1日1時間の合成で3万稼ぐことが可能
これで月90万残りの10万は休みに素材狩りでもしてりゃたまる

585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:18 [ KSSfqh3E ]
>>584
まぁ、大体合ってるが「毎日かつ定期的に3万」は普通はきつくないか??
練り金で倉庫キャラ使って枠が沢山あるなら可能だと思うが・・
今HQなんて普通に取引されてるんだし、自分だけ売ってれば間違いなく値下げされるし・・
それでも584が毎日3万稼げるなら、その鯖がおかしいと思われ

586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:58 [ g.SfsbYQ ]
>>585
うーん、でも一度その「定期的に3万」ってシステムを確立できれば、
思ったほど「無理」でもないくせぇ。
俺がかつてそう思ってたけど、今は毎日食事代と鳥代ぐらいは捻出できてるし。

競売をちらっと見れば、儲かりそうなヤツがけっこうあるから、
7つあるスロットを臨機応変に活用すれば、けっこういけると思う。
そういう金稼ぎもゲームのひとつとしてとらえると面白い。

■ 新しいジョブ「商人」が追加されました。

587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 19:26 [ oUGrqWJo ]
>>585
ジュノに倉庫を2つ置いてるから出品枠が21あるんですよ
で毎日ログインする時と落ちる時に全部枠埋めて出品してるので
これで3万〜5万近く稼げてますよ
儲けが薄くても回転が早いものを7,8個ぐらい見つけといて後は品薄な商品を作るだけ
これはプロマシア前の話で今は低レベル装備が高騰して日給10万ぐらい稼げてる
ちなみにメイン裁縫78です

588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 21:08 [ qz78rsq6 ]
トライアルピック、これトライアルとしてはマジ強くない?
戦績斧と全然変わらんな、みなはこれレベル上げで使ってた?

589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 21:47 [ dXQVvqvs ]
特別問題だとは思わんが、LV的にタバルジンあるからなぁ。
タバルジンないならトライアルでいいと思う。
ただ野良だとついでに潜在外ししやがって!とか思われる可能性もある。

590 名前: 585 投稿日: 2004/10/03(日) 22:29 [ KSSfqh3E ]
>>587
自分は骨師範だけど、倉庫キャラ1人サンドにしかいないからなぁ・・
まぁ、週10万の稼ぎは保障&プロマ特需で500ほど収入あったから問題ないが・・
スキル60程度で毎日3万は、やっぱきついと思われ  ってスレ違いだな・・すまん

591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 01:04 [ b0KL7WqQ ]
流れぶった切って妄想でもしてみようと言ってみる

どっかを弱体して相対強化とかじゃなくて、純粋に追加がほしいな。
特化は特化らしく追加して、汎用は汎用らしい追加が。
戦士のアビ一部開放して、その代わりに追加とか。
挑発バサディフェを開放して、高LV帯にダブルアタック発動率アップとか、任意DAアビとか。

592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 02:15 [ TxKl6VBo ]
両手武器MA欲しい。間隔短縮3段階くらいで。

593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 03:03 [ lqOrTiho ]
ダブルアタック発動率アップがほしいな。
そしたら両手斧も生きてくるし。
まあ無理だと思うけど。
1年後ぐらいまでに、特性に回避アップが追加されて戦士は終わりとかじゃなかろうか?w

594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 04:33 [ XgRwBMSM ]
>>593
追加て・・・
今度は何取り上げられるか楽しみですな

595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 04:35 [ NU94P/Q2 ]
FFの現状みると1年後まだサービス継続してるか怪しいものだ・・・

596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 06:17 [ 4.syueoQ ]
HQで固めずに攻撃+100、命中+40ブーストってきつくない?
微妙に足りない・・・

597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 06:57 [ dMUiVNJ6 ]
>>588
D値はそこそこいいんだけど、間隔長いからなぁ…所詮はピックですよ。
当時はタバル買えなかったから、戦績とルーンアクス使ってたな(;´д`)
どっちもどっちか。

598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 07:07 [ iHTS96LA ]
ピック二刀流すると山登り気分、ジョブ名:登山家にしたい

599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 07:14 [ hzfquJbQ ]
ダインスレイフやブラッディソードで素材狩りしたら多少は回復能力の無さはカバーできる?
つうか吸収効果のある片手斧くれたっていいよな・・・

600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 07:23 [ vkIDjG3Q ]
氷河の虎クラスまでならな、、、
それ以上はすわねぇ、、、

601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 08:32 [ 6zWPcEM2 ]
ちょっち、おまえら聞いてくださいよ
先日、平均60の戦暗シ黒赤白で狩にいくことになったんですよ
空いてるから、デルクフの塔へいこうって話になったとき
はたと気が付くと戦死が盾役なのに、さぽモとかしてるわけ

「戦死さん、さぽ忍はないのですか?」って聞いたら
「この構成で固定盾するなら、さぽモの方がいいです」とか

戦黒赤(同じ色のLSつけてた)のサポモ賛成派と
暗シ白の「さぽモはちょっと^^;」派で、議論した挙句
リーダー黒の一言でさぽモで行くことに

不意だまのおかげでタゲが剥がれる事はなかったけど、案の定、被ダメ多くてMPカツカツ
結局、自給3000いくか行かないかの狩で、2時間ほどで解散
さすがにLV60になってまで、さぽモは無いと思うんだけど、コレってあり?

602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 08:34 [ ScQyIzMw ]
空蝉キラー多数じゃないかデルクフって
弐もねーし

603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 08:41 [ vkIDjG3Q ]
サポモのメリットなんて固定だけじゃねぇか、それだって微妙だろwww

最近、電波の戦術主張する奴多くて困るんだよなー
ありえないだろ!って感じ

604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:02 [ wV1VvtYI ]
敵を拘束させるアビ欲しくね?
ソロも楽になる

605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:36 [ zpvrA/Nk ]
メリポ稼ぎの話題なんてどうでもいいな。
L70からのレベル上げでリディル+ジャガーもってる戦士がバーサクしてなぐっててナイトタゲ取れるのか?

リディルは持ってるが、アダマンホーバークは持ってない。エクレアになって売れなくなっちゃうじゃん。

606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:04 [ 2Qpkmh/U ]
戦士盾で時給2000越えてるんだから、良い方だろw
エレジーが入ってる敵が毎回相手なら、
殴られながらの空蝉の術:壱の張替えできるが。

戦戦暗赤白黒 だったら有無を言わさず、サポ忍だっただろて。

607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:11 [ MhANaCGY ]
>>601
その構成でデルクフに行くのがどうかと思うが

ブレイク全盛期で戦士を経験した事ある人間ならわかると思うけど、一定レベル以上、空蝉弐未満のメイン盾戦士はどのサポも一長一短。
当時はブレイク役だったからTPの溜まり重視でサポ侍だったが、心眼、ストア、黙想で防御としてはどうよ?って感じだった。
サポ忍だと、空蝉あるけど両手武器っすね・・・殴れねぇ。
サポシ、必中は良いけどメイン盾で挑発釣りすると難しくない?
サポモ、HPMAXアップ、回避、集中、カウンター、VITアップでノーリスクな特性+アビ揃ってるけど・・・普通。集中+アグの命中はすごい。
サポナ、微量MPで回復魔法ってどうよ?で結構前に荒れたような気がする。防御アップもあるし悪くない。

食事も海かゆでがに食べなくちゃいけないだろうし、片手武器だとダメージまで厳しくなる。
かといって空蝉1のみで二刀流するのもどうか・・・って話にもなるから本当に何とも言えない。

何か見返りのある状況以外の戦メイン盾PTに入ればそんなもんです。
めちゃくちゃ混んでない限りは連携で瞬殺できる狩場に行くのが吉。

608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:51 [ Z.XkgKtk ]
何度もいわれている通り、戦士のサポの選択は… Lv帯、狩場、相手モンス、構成次第。
複数の武器スキル、サポ上げが必要で、前衛器用貧乏?状態やけど、それだけに、
努力、知恵を絞ることを怠らない方がいい。

とワシは思う。

それほど努力せんでも輝きを見せた、ボヤシルブレ時代を忘れられん奴も居るかも
しれんが、ワシは「戦士は前衛の中で最も(色んな意味で)頭脳を必要とする」ジョブ
やと思ってる。

609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:03 [ bfs0KYjs ]
>>605
ジャガーリディル、地霊、クジャク、スナイパーHQ、その他いろいろ
な自分でいうのもあれだが戦神装備のオレが思うに
忍者からは余裕でタゲは取れる
しかしナイトからタゲとるのは苦労する(本来取る立場じゃないのに苦労するというのはおかしいが)。
開幕アグバサで展開がよければ(リディルで3回クリティカル多数など)あっさり取れたりする。
Lv上げという枠の中でみるならタゲは取れているってかんじかな。
ちなみにリディル片手持ちならあっさりタゲ取っていけるかもしれない。

610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:26 [ QtzWvdU6 ]
>>608
多分それは戦士しかやったことない人の意見かと
サポはシ忍くらいで他ジョブと変わらんし
武器スキルも高レベルは斧特化の時代で器用貧乏もくそもない。
他ジョブでも使える武器は1〜2種類な感じなので不平等でもないしね。
で、頭脳を使うとあるが、実際に頭使って忙しいのは魔法やアビを酷使する
暗ナ前衛などの方が上と感じる。(流石にモンクよりは忙しいが)
恐らくサポも含めて工夫する必要があるってことだと思うけど
戦士は他に比べてもそんなに大差なしだし、無駄な努力に終わることが多い。

ブレイク等は輝けたとかじゃなく、
竜の小竜のように使える使えないは別にして
戦士の個性が欲しいからだろうな(この場合強くないと個性にならんが)
サポ忍の二刀の斧と空蝉、メイン保護されてないWSのサポシの
スチサイ〆が個性とはとても思えない・・
アビに至ってはアグ以外全部食われてるし。

611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:29 [ vZoozdgE ]
ジャガ持ちの方に質問なんだが
ジャガ+ジュワってのは結構いいのかね?
今まで俺はタバル+ジュワでやってきていて、今度ジャガー購入しようと思った訳で。
んで、タバル+ジャガとタバル+ジュワと、どっちにしようか悩んでる時ここ読んだら
ジャガ+ジュワもいい、の様な事が書いてあったもんで気になった

今はこの3択で悩んでるから他考えろってのは無しでお願いします

612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:38 [ 3bYK5yVo ]
>>609
いや、ナイトからたげとりたくないんだけどね。
リディル持ち戦士二人でレベル上げに行こうと思うんだが、盾はナイト一択か。

613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:42 [ krOfLkxM ]
戦闘関係強化すると煽りや弱体に怯えないといけないから、
それ以外の部分で強化してもらっちゃあかんかね?
ネ実の戦士地位向上スレから拾ってきたんだが
なかなか、面白い案だと思う。

・常時移動速度UP。PT時はPTメンバーも効果を受ける。
・広域サーチ
・専用拡張カバン(メインを変えると出し入れ不可)
・OPテレポを支配状況に関係なく自国支配時の値段で利用できる。
・敵のステータスを見抜くことができるアビ(戦闘に関係有るか・・・)
・4国のモグ間を移動できる(モグテレポ。便利すぎ?)

614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:46 [ dP9e.oRM ]
>>601
暗黒と黒やってるオレからするとサポモ肯定派
正直サポ忍でまともに戦士が盾できてるのってLV40くらいまでしか見たことない
その後サポ忍でメイン盾やってもらったことあるがみんな壱中断されまくり
そしてタゲとれなさすぎで悲惨な結果ばかり
後続の人からするとサポモをほとんどやったことがなく空蝉主流でダメージを受けるって
だけでも嫌悪感を持ってる感じがするがサポモで戦士盾が普通だった時代を昔経験してるからな
MPカツカツっつっても昔よりクリマンと闇杖でMPまわり大分楽になってるだろ
時給も3000いけば十分 オレが一番嫌うのはタゲがあっちこっちいって後衛殴られまくり
そして他前衛も結局挑発するはめになって更に被ダメUP ってな状況
サポ忍で完全固定やってくれるならともかくそうでなきゃサポモのほうが数倍マシ

615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:52 [ OXLLRM9E ]
>611
雑魚にはタバルジュワのがいいが、つよ以上の敵ならジャガジュワが
よさげ。

それより、10月はパッチないんだっけ?
もうプロマシアの糞仕様に飽きちゃったよ  orz

616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:03 [ vZoozdgE ]
>>614
俺の体感で悪いが、昔と比べてるのはどうかと思われ
理由としては以前ならサポなんだろうが、まあ実質盾は出来たわけだ
だがナイト強化やら(釣りではなく)などがあった付近からナ以外、
強いていえば今まで盾が出来ていた戦士あたりの被ダメが増えている感じがする
被害妄想だといわれるかもしれないが、久しぶりに低いレベルなどの戦士を
空蝉なしでやると、あながち外れていないと思えてくる

上記の理由から一般から見ればサポ忍に託したいと思うのが道理
ついでに言えば、おまえさん暗黒や黒やってるというなら考えれないか?
かけ直し下手なのが目に見えてるならスタンアシストくらいしような
黒の場合も、戦士盾な時点でかっ飛ばすことは不可なんだからさ

617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:15 [ qKJNqRfM ]
現在60の戦士の独り言。

サポ狩で遊撃アタッカーて良いと思うんだが。
戦士てAGI高めだから劣化狩人位にはなれそう。
ちなみに盾なんて外人とPTするときしか求められない。
まぁサポ忍がないからだと思われるが。
てかサポ忍あればアタッカーと言われるジョブだって盾できるんじゃね?
と思ったんだが。

独り言だが感想は聞きたいな。

618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:23 [ 1Np8NfgM ]
>>616
70以上のキャップ付近だとどうか知らんが、60前後程度だと、
防御食食ってりゃナイトと戦士でそんなに被ダメかわらんぞ。
ナイトは自己回復できるから、
あんまり食らってないように見えてるだけなんジャマイカ?

619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:35 [ jlPybDQQ ]
防御食を食ったらタゲとれないからみんな食わないだけじゃないかね
与ダメカスの状況で挑発のみでアタッカーからタゲがとれるとはとても思えないよ

620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:35 [ yeTeZQcw ]
赤いるなら戦/白のほうがマシ

ガルナ=他種族の戦/白

621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:36 [ RqfckiLI ]
>>617
74以降なら出来ないとは言わない。が、余りお勧めしない。
ある程度時間が経てばサポ忍アタッカーの固定力はかなりのものだが
そこに至るまでがかなり面倒かつ危険が伴う。
サポ狩は正に60前後が限界だろう、シルブレでスキルDだろうが問答無用で
ぶち当てられた時代ならいざ知らず、今の仕様じゃなあ・・・

622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:45 [ lCXFXgAQ ]
前回からさらにプロMやってて思ったこと・・・

タンギ捨てないで良かったなと。

623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:48 [ MhANaCGY ]
>>617
遊撃の枠に戦士が入る事ってあまりなさそうだけど。
前衛3後衛3のスタイルが多いし、遊撃だからって言ってWS外してるようじゃ本当にお荷物になっちゃうからねぇ。
遊撃枠に入ったらサポ白で回復補助とかの方が貢献できるかも?

624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:53 [ 4GPVpUA. ]
むしろ74以下の戦士一枚盾で時給3000近くいけば十分過ぎると思うが・・・
詩人がいて毎回開始時にエレジーいれてくれるならまた少し違うが
一般的な構成で一枚盾なら2000~3000が普通

あぁ、分かってるよ・・ナ忍なら3000~4000が普通だって
だから盾お断りってサチコメ増えてるんだよorz

625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:03 [ qKJNqRfM ]
遠隔WSは期待できるほどのものではないと思っているけど、
遠隔による与ダメは期待できそうなんだがなぁ。
メイン武器命中はアグで補いつつ、装備で飛命を上げてメイン+遠隔で
地味にダメ蓄積っていうのがねらい。
戦士ってガツンとした一撃じゃなくて、安定したダメを
蓄積していく(できる)っていうのが特色だと思っているんだが。
ほんと当てることが前提の話なんだけどねぇ。

626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:05 [ ScQyIzMw ]
忍者や狩人の「一部」は「時給4000未満?ありえないwww」って思ってるよ
実際聞いた。時給3500でも渋い顔するんだろうか。悪くないと思うけど

627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:12 [ zTqAy5sc ]
>>617
メイン狩人な戦士55の俺もサポ狩を考えたがな。
性能が違いすぎて、劣化とも言えないお邪魔なジョブになるってことだけ言っておく。
ちなみに性能差(サイスラ覚える戦士59サポ狩)

スキル差 20=レベル差4

飛命差 いっぱい。 

おとなしくアシッド撃っていてください。

628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:15 [ XNLCUElE ]
4LV上のPTから誘われたら、確かに断るな・・・

629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:18 [ G479lWac ]
>>626
戦士の俺でも忍者や狩人どちらかがいて、時給4000未満はありえないwwwwって思うよ。
狩場が凄い混んでる時だけはしょうがないけどな

忍者や狩人や詩人は時給を底上げしてくれるジョブだと俺は思ってる。
だからこそLv上げでは
盾枠で優先して忍者、アタッカー枠で狩人、後衛枠で詩人が優先して誘われるんだろ

630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:36 [ zTqAy5sc ]
戦士59サポ狩の飛命ブースト装備一覧

武器 ホーカープラス +12
首  クジャク   +10
手  コウテツ   +5
足  コウテツ   +5
指  スコピオ1  +16

あれれ?大差ないじゃんw

631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:43 [ jV.LcWvk ]
>>630
メイン狩人はそれと同等以上の飛命装備に、
さらにジョブ特性・武器スキルでサポ狩戦士を上回ってるのを忘れるな。
いくら金かけて飛命ブーストしても、
戦/狩の遠隔に確実に当たることを期待できんよ・・・
とりあえず撃って、当たればラッキー程度だな。

632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:48 [ 1Np8NfgM ]
>>619
だから、サポモでためる連発のヘイト稼ぎ、という話じゃなかったっけ。

633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:53 [ gDk9Igio ]
ためるって、挑発のような揮発ヘイトじゃなく蓄積できるし
LV帯によるかもしれんが、LV60前後なら一回で殴り80ダメージと同じぐらいの
ヘイトが稼げると、思う
結構つかえるアビだと思うんだけどな

まあ、所詮体感なんだけどね

634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:53 [ zTqAy5sc ]
ウド75 弓スキル269
センシ75 弓スキル210
サ59 A-ブキスキルデセンシノレベル62

オニーサン&オネーサンタチ、アシッドモウテナイノ?

635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:55 [ zTqAy5sc ]
>>631
そんなのわかってるよ。

636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:57 [ jlPybDQQ ]
ためるの検証したことあるが
ヘイトは低い。累積でもない模様

戦士75フルAFで15秒ごとにバタリアのウェポン相手にためる連打
相方(シーフ35)はアシッドボルト連打。2回に一回くらい当たってダメージ約30
後半になるとタゲがシーフにいくようになる(挑発しないとはがれなくなる)

637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:01 [ Scqo8ZPE ]
>>601

その構成、Lvなら
サポ白赤ナ>モ>忍 だな
詩人がいるなら、忍>モ

638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:13 [ YrG5qCs6 ]
>>617
>てかサポ忍あればアタッカーと言われるジョブだって盾できるんじゃね?
>と思ったんだが。

アタッカーか
狩モ竜暗侍当たりかな

狩/忍・・・回避E、受け流しサポ忍分のみ、避けるのはほぼ空蝉のみ。
      タゲ取り能力は5分に1回の影縫い・スカベンジ

暗/忍・・・回避C、受け流しE
      タゲ取り能力はアブゾ系・スタンぐらい?

モ/忍・・・回避B+、受け流しC-、ガードA(アビで回避UP有り)
      タゲ取り能力はためる・気孔弾・チャクラ

竜/忍・・・回避C-、受け流しC?
      タゲ取り能力はジャンプ・・・

侍/忍・・・回避B、受け流しA(1分に1回心眼)
      タゲ取り能力は黙想とWS回数
      
ちなみに
戦/忍・・・回避C、受け流しC
      タゲ取り能力は挑発!ウォークライ!フルAFの敵対心合計+15

639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:16 [ gDk9Igio ]
>>636
【むむむ】
そうなのか、ちょっと体感とちがうな
自分でいろいろ検証してくるよ

640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:26 [ ptrEVUpg ]
ホーカーは装備不可能なんだが・・

641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:42 [ qKJNqRfM ]
へんなつっこみとか増えているので。。。

>640
よーするに「装備くらいじゃ戦士には狩人のような遠隔メインはできない
と言いたい」と言っているでおk?

>>627
>>630
>>634
とりあえず【なるほど】【残念です】。
自分が考えているのは、狩人みたいに遠隔メインじゃなくて
遠隔でも与ダメ増えねかなーと思った訳で。
劣化狩人とはちょと語弊があったな。
>サ59 A-ブキスキルデセンシノレベル62
この部分がよくわからんので、わかりやすく教えてクレクレ。

>638
一覧表㌧クス。(ちなみにモは「集中」「回避」「かまえる」もある)
自分の中では、狩、暗、モがアタッカーだと思っている。
んで、残念ながら「戦士は盾もできる」じゃなくて、「戦士も盾ができる」
に成り下がったのかなぁと。
緊急タゲ取り用の挑発の価値が薄れてしまってるんではないかなぁと
思う訳ですよ。

642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:44 [ gDk9Igio ]
オレは暗黒じゃないが、暗黒のタゲとり方法は、
スタン、空打ちスリプル、ブライン等の魔法に加えて
ラスリゾ、暗黒もあるんだぞ!

あ、なんか暗/忍も良いような気がしてきた・・・

643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:46 [ 2e1mc7jk ]
オレも狩人じゃないが
狩人は弓構えてる間空蝉も出来ないから、どうにも無理ぽ。

644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:06 [ .pLBIils ]
>>642
ブラインねーぇ!
かわりに、バインド、ドレインはあるが。
サポ忍じゃ通常削りしょぼしょぼでタゲ取れんよ。
前みたいに多段wsでtp貯まりまくりとかあるなら出来たかもだがね。


サポ忍での蝉は基本的にその場凌ぎにしかならんと思う、忍者とは違って素で避けないから。
ヘイトが拮抗してないとタゲ回しもしづらいしな。(前衛全部狩人とかね)

645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:08 [ .pLBIils ]
(前衛全部狩人とかね)
↑だとタゲ回しやりやすいって意味ね

646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:14 [ gDk9Igio ]
>>644
ごめ、ドレインとブライン、まじ間違えてたヽ(;´д`)ノ

647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:37 [ XGn8.R6. ]
戦/忍73以下の空蝉張りだけど、
スロウだけでも大概の敵は張り替えられる。
忍者で回避がどうの、といっているけど、とてとて相手じゃ
回避あてにした空蝉1の張替えやってる忍者ってかなりへっぽこだし。
回避アホみたいにブーストしたら違うのかもしれんが、
そうなると攻撃弱すぎて忍者じゃタゲフラフラになる。

戦/忍、狩/忍、シあたりで、序盤戦がタゲ>狩人タゲ>連携で戦にタゲ戻す、
あたりでまわせば、3000くらいはいく。
アタッカーもどきもできるジョブで盾して3000いけばいいでしょ。
55-60あたりは、サイド>バイパじゃタゲもどってこないけどなw
相方の空蝉も有効利用していいと思うんだがなぁ。
戦/忍x3ならナのいるPTより自給上いけると思うんだが、
いかんせん同レベルに戦士がそんなにいないのが・・・orz

648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:50 [ .pLBIils ]
>>647
その3000は狩/忍の力。
シフと戦士抜いて狩人2人入れれば5000行k・・うわ、何をするー!くぁwせdrftgyふじこ

忍者は蝉2が4枚だし回避ブーストの恩恵もうちらより大きく貰えるだろ。
ま、とて2だと数%単位でしか変わっちゃくれやしないがさ(´.ω.`)

649 名前: 616 投稿日: 2004/10/04(月) 15:54 [ vZoozdgE ]
>>618
ナのダメ見てるんでなくて、戦士当時の体感って意味で。
あと、戦ナ両方以前やっていたがナは変わらず、戦士被ダメ増えてるんでないか?
と思ったわけで。俺の勘違いなだけで済むのならそれは幸いでもある

650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:16 [ AOeV2sKQ ]
スチールって、STR依存らしいですが、攻を上げても威力は変わらないのですか?

651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:38 [ wWBEfpHQ ]
>>650
ディフェしてスチサイ100回、バーサクしてスチサイ100回試してきてください。

まぁ、戦盾問題は昔60キャップ時代は開幕不意玉もらってそのまま仮固定とか、タゲ回ししてそれなりに稼げたけどな。
60以降が敵の被ダメージ痛くて、やっぱきついんじゃね?それ以前は昔より圧倒的に戦盾楽だよ。

652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:10 [ 2e1mc7jk ]
真面目に
戦竜シ赤白詩
戦竜シ赤召詩
あたりなら海串でメイン盾できそうだが。

653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:26 [ JZSEFwT. ]
サポ狩の話が出てたんで自分の経験とRepを。

63-64戦ナ狩黒赤詩でPTを作る。狩場は白いないのでオンゾゾのトラマ。
自分は63、狩人は2000ほどで64に。
狩人が弓を使うというので、自分は前から試したかった戦サポ狩射撃でアシッド補助。

装備はフランシスカ+7マーマンゴルゲット+5ビーターピアス+3鋼鉄腕+5スコピオ+1×2+16
鋼鉄足+5で合計41。
それとガンベルトでスキル+5と、別ジョブで上げたメリポでスキル+2。
急いで飛命とAGI+装備変更マクロと通常命中攻撃+マクロなども作る。
装備が多すぎて1行にまとめきれなかったりもする。
だが、ここまでやれば当たるだろう!詩人もいるし。と気合を入れて狩りに。


1、2戦しての感想。
・相手が悪かったかも
・狙い撃ちしても当たらん、アシッドも入らん
・詩人プレくれないし(これはちゃんと言わなかった自分が悪い
・やっべーーージュノ帰ってサポ忍に戻してええええ

狩場が混み混みだった事もあり、そうとう微妙なPTに。
途中、「最初にアシッド入れたいので開幕だけでいいのでプレくれませんか?」と発言してみると、詩人様は何を考えたのかマドメヌプレ(狩人)プレ(俺)の順に歌うように。
…いや、アシッド入れたいだけだから。プレ残されても困るから。
二度も説明する気力も無く、「プレやっぱいいです」とマドメヌに戻して貰う。
最終的には、両手斧持ってレイグラサイドの分解連携をやってた。
アシッド?5分に1度、狙い撃ちある時だけ打ってた。当たったら乱れ撃ちと併用。
あ、乱れは大抵スカですよ?当たっても1.2発。期待してなかったけど。

654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:32 [ JZSEFwT. ]
以下、一応のRep。
倒した数:37 平均獲得経験値:112.8 (+26.8) 総獲得経験値:5165 平均戦闘時間/間隔:109.5 / 67.0
時給:2847.5 狩り時間:1.8 総獲得ギル:144

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
狩人_________ _52966 __3114[_279/_450] _27037[_220/_241] _22815[__32/__34] ______[____]
赤________ ___692 ____59[___6/__17] ______[____/____] ____64[___4/___4] ___569[___5]
黒___________ _31044 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] _31044[_141]
ナ____________ __7586 __6518[_228/_450] ______[____/____] __1068[__14/__14] ______[____]
戦サポ狩___________ _43624 _23405[_231/_311] __6207[__73/_147] _14012[__44/__50] ______[____]
技連携__________ __4197 ______[____/____] ______[____/____] __4197[__23/__23] ______[____]

与ダメ・遠隔____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
狩人_________ _27037 _122.9[_182/__36]_91.3%[_220/_241]
戦サポ狩___________ __6207 __85.0[_155/___0]_49.7%[__73/_147]


結論としては、狩人のスキルA-と戦士のスキルDの差が開く一方なので、やるならレベル低めの頃がいいと思う。
あと、敵がとてつよメインで回避が低かったり、カニや芋で詩人しかいない時とか。
今回は、回避の高さで名高いトラマが獲物と、相手が悪かったのでこんな結果になってしまったけど・・


とりあえず、この狩の後、サポ狩装備は全て売り払った事だけは伝えておく。

655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:50 [ ytiLVurY ]
空LSかHNMLSにはいってる戦士に聞きたいんだけど、
サポって何が必要ですかね?

656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:25 [ q54A.UpI ]
>>655
シ侍忍白ナ

657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:32 [ V2wmHMk6 ]
横からすまんがガルでもサポナ上げるべきかな?

658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:45 [ .Ps2Nq5c ]
>>655
普段はシで不意だまWS、雑魚HNMとかなら忍で盾役。
人多くて外部ケアルとかいう状況だと白。
昏睡必須って感じじゃないLSで麒麟とか外部でTP貯めて入れ替えるようなら侍。
ナなんてよほど人材逼迫してるとこじゃなきゃ要求されない。

659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 21:02 [ q54A.UpI ]
確かなのはどのサポを付けても劣化〜にしかならないこと

660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 23:02 [ 9FlWOdLQ ]
>>612
盾なんていらないしょ。74未満ならタゲ回しすればいいし。
狩かモか侍あたり入れていきなされ
リディル持ち二人いれば盾ジョブいる意味わからんくらい殲滅早いよ

661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 23:03 [ ytiLVurY ]
サポ忍の二刀流でアタッカーは無理なんですかね?

662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 23:19 [ MhANaCGY ]
>>661
敵と強さによる。イジョ

663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 23:29 [ nbRdG9pE ]
カニとか雑魚なら何やってもおk
四聖獣とかファブクラスの強いHNMは殴ることが許されない

664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:40 [ 2X.eDxhw ]
他ジョブメインなんですが、サポ狩人って60とかなら物理命中UPがあるんで
場合によってはありなのかなぁと思うんですが・・。
まぁおいらは戦士が40なんで実験できませんが某攻撃手段が限られてるジョブで
試そうかとおもってます、はい^^;

665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:10 [ /C5I9cm2 ]
>>655
俺も戦士でHNMLS入ったけど、まともなLSであればあるほど
期待した役割はまわってこないだろう

火力不足なとき
サポ侍で黙想+昏睡薬で、TP300になったら一瞬PTに入ってスピ
スピの威力を高めるためHPブーストはキッチリやる
一戦当たり数万Gかかるが気にしない

普通のとき
サポ白で外部ケアル要員としてヤグドリ飲んで回復に専念する
アラ内には白魔道士いない状態になるので脳筋が外からシャワー
(白はレイズ係で1名待機。他は黒詩召赤がアラ内)

四神のときは現地に参加する意味すらないので、トリガーを見回りして報告する係
戦闘が終わるまでトリガー見張ってる

>>661
アタッカーどころかアラに戦士が入る必要はないので武器は片手剣一本で充分

あとは地上の各NMのpop時間調べて報告して
張り込みでは雑談に参加せず、集中してpop即釣りでがんばることかなぁ

これだけやってれば素材の山分け分はもらえるし
貢献しているジョブに行き渡った装備品はロットできるよー

666 名前: 665 投稿日: 2004/10/05(火) 01:22 [ /C5I9cm2 ]
ちょっと自虐的に書いてみたけど、これが現実に求められている仕事

うちは比較的簡単にパール渡すので脳筋ジョブしか出来ない人もたまに入ってくるけど
競売で高額装備品揃えてレベル上げでは活躍してたって自負のある奴が多い
だけど実際に与えられる仕事のギャップに耐え切れずにすぐ来なくなるね

俺は上記の下積みしながら、みんなが嫌がる召還をコツコツ上げてきて
ようやく最近アラ内に入れるようになった
最初は勘違いしてて、バカ斧買って不意スチ要員がんばりますwとか言って周囲を白けさせてたなぁ
今となってはいい思い出・・・・・・

667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:46 [ 3K.jnh3s ]
何をもってまともなLSと言うのか、そこらへんがちょっと気になるが・・・
とにかく、戦力充実したHNMLSなんかにゃ入るなってこったな。
入るなら多くても18人くらいしかいないLSか(まあ、そういうLSは方針が
そうだから、入れてもらえそうもないが)、自分で作って18人までに止
める。うちのLSは最大で20程度、割と人がいる時間でもフルアラに満た
ないことがほとんどなので、戦士でも十分必要不可欠なポジションにいる。

668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:01 [ VvQYGbSE ]
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2912.shtml

■今まで伏せられていた合成レシピの一部をギルドの職人が教え
てくれるようになります。

バローネくるか?

669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:27 [ 46f/Chkg ]
これからはサポ竜で両手斧振り回す時代がくるよ!

670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:53 [ TdlzfaHw ]
サポガリの時代か・・・

671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:04 [ bHg6SNaw ]
空LS募集で戦士募集してるんだけど、戦士が取っておきたい物ってあるかな?
麒麟抜きの、四聖獣のみで。
はいろうかどうか迷い中

672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:17 [ /uvwRvkI ]
白虎佩楯、玄武兜は欲しいところだね。
馬鹿斧なければ、白虎斧も。
朱雀戈も、使い道あるかどうかは微妙とはいえ、戦士の鎌では最強クラス。
青龍篭手、朱雀脛当とかは、あったら良いかな?クラス。
普通に防御高いし、HPプラスもでかい。

あとは、地霊系の免罪符か。

673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:25 [ H0SJOZPo ]
一年と数カ月ぶりに戦士32を再開するんだけど、これは持っておけとか
これは使えた方が良いとかを参考までに教えていただけないか?
もうずっと戦士やってなかったから、今戦士がどんな感じなのか判らないのですよ。
一応射撃スキルは上げたけどね。アシッドは買ったけど、ホーリーも有った方が良いのかな?

674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:25 [ L3Fv9bE6 ]
アル・タユもトゥリアみたいな感じで4神+麒麟っぽいのいたりするんだろうか
どんなアイテムでるか楽しみでしょうがないでごわす
またトリガーとりとかしんどいけどなorz

675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:30 [ bHg6SNaw ]
う〜ん、なるほど。
いま上記のアイテムのステータス見ました。
正直、物凄く欲しい!って程ではない・・
欲しい物はみんな地上HNMですね。
でも地上HNMは戦士には到底無理ということが、上のいくつかのレスによって解ったわけで。
どうしようか、、空HNMは、エクレア以外に、素材とかでの儲けは期待できるんですかね?

676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:57 [ /uvwRvkI ]
>>675
玄武兜なんて、盾やる時あった方が良いと思うんだが
白虎佩楯も実質命中+7.5だし、ヘイスト+で蝉張替えやすくなるし。
なによりも、四聖獣装備はマイナス面が無いのが大きい。

高額素材がもらえるなら儲けはあるだろうけど。
それ以外はゴミかな。

書くの忘れたけど、
ヘカトンシリーズの一部、ケーニヒシリーズの一部もあるかな。

てか空の装備以外で欲しいものってなんだ?
まあ上記の装備いらないっていうのなら、
空LSもHNMも参加する意味ないから、入らないでいいかもね。

677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:19 [ 7WX7cACE ]
空はもちろん、地上のNMも戦士の活躍場があると思う。
>>665さんが言ってるようなLSならマジで入らないで方がいい、
戦士の長所を生かせるようなLSを選ぶべし。

678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:33 [ UvDc7wV2 ]
>>677
>空はもちろん、地上のNMも戦士の活躍場があると思う。
いったいどんな活躍だい?

679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:51 [ YqnAVKWg ]
>>678
他を凌駕するクレクレ。

680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 05:05 [ UvDc7wV2 ]
>>679
笑えないwwwwwwwww

681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 05:29 [ xgg8zGA2 ]
現LS内で空NMでも狩ろうかってんじゃなくHNMを主とするLSに入りたいなら
悪い事言わないから役立つジョブをあげて出直せ
戦士の立ち位置は無力でもないが主戦力には到底及ばないところ
665の言う役回りというか雑用にしても
戦闘にも役に立つジョブが行えばもっとイイわけだしな

同じ時間をかけてもジョブで評価が違うのが最初から判っているのに
拘るのは頭が良くないぞ

682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 07:10 [ bmiH8Uk6 ]
暗/シと組んでエヴィ(俺)>クロスの闇やってきた
装備はガリー+1とジャガー
思ったよりつえーじゃん戦士エヴィトス
十分実用範囲だ

683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 07:23 [ S.J2pq4E ]
>>682
エヴィはどの位ダメでた?

あと、短剣戦士とサポシ暗黒では削りが少ないような気が
するが、どんなもん?
repあれば是非見せてくれ。

684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:16 [ sxKv9JeU ]
>>676
攻撃力を落とさないように戦士で防御を極めるのに必要。
その装備でソロでイフ釜の鍵取り行ったらコウモリにぬっころされたけどw

685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:48 [ VvQYGbSE ]
>>673
サポ忍シモ
優先順位 両手斧>槍>片手斧+片手剣で二刀流
射撃による弱体で完璧
両手斧:単発でも強い、ブレイクかシュト
片手斧:びみょー、二刀流したばあいの片手に装備
片手剣:核熱やることないだろね、モンクと組んでナか忍いなければ使うかも
槍;シーフと組んだとき、ほかに貫通できるのがいないとき(前衛がナ戦シとか)

そのレベルなら芋、カブト、コウモリが中心だから両手斧中心でいけそう。
リーダーやれば30代は両手斧一本で楽に進める。
どこまでレベル上げするか知らないけどずっと続けるなら武器はいろいろ鍛えておくべき。

686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:50 [ lx1/Q0qY ]
>>673
ぶっちゃけ、一年と数カ月経っても大して変わらないのが
戦士というジョブ(´∀`)

ホーリーボルトはとりあえず一束買うのがいいんじゃないかな。
プロミヴォンで使った感触だと、やっぱ主力武器にはならん気が
したけどね。(特に飛命ブーストとかしなかったしな)

687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:22 [ H0SJOZPo ]
>>685-686
サンクス。正直スルーされたかなと思ってたよ。
片手斧はまだ要らないと言われてたんで、スキルがちと不安だが何とかしよう。
射撃に関しては撃つときに飛命+するよ。
ありがとう。

688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:31 [ nmzm5c4. ]
最初は勘違いしてて、戦スレでみんなが嫌がる召喚士カンストさせましたwとか言って周囲を白けさせてたなぁ

戦スレで後衛カンストしたから役に立ってるypって力説されてもなーおとなしく召喚スレいきなよ
ちなみに漏れのところは後衛でくる奴多すぎで戦士で呼ばれることも多々ある

689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:58 [ AC5BHhI. ]
HNM目指すなら狩人、忍者、ナイトにしな。
本当は前衛より後衛がいるんだけどね。

690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 11:41 [ 46f/Chkg ]
狩忍ナ黒
このぐらいのジョブ上げとけばHNM、レベル上げミッションでも大活躍だなw

691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 11:42 [ nWKX/G/E ]
初めて連れて行ってもらった空HNMで
リディルジュワボーパルひゃっほいを提案した。
あっさり却下くらってキックされた漏れが勝ち組

692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 12:20 [ 1o1I9dzE ]
まちがいなくお前は勝ち組

693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 12:47 [ DqVVTHkw ]
惚れそう。

694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 12:57 [ /J3hJ5zM ]
現状の戦士でHNMやりたければ
1.自分で作る
2.現在のLSを発展させてやる
3.活動時間の大半を当てて雑用に走る
1.3は余程気合いないと無理だし、2は無理な人には初めから無理だろう
結局他ジョブ上げるか諦めるかのどっちかだ

695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:01 [ 1o1I9dzE ]
ところでリディル持ってる人に聞きたいんだが、そういう廃装備ってどこで使うの?

696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:08 [ 0r1im8Ak ]
>>695

 狩人だったら、ただのお洒落装備。無駄にヘイト稼いでアボーン

697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:15 [ /uvwRvkI ]
>>695
素材狩り
Lv上げ(メリポ稼ぎ)
下級NM

メインはメリポ稼ぎだけど、
拡張された今(リディル持ってるのは)かなりでかいよ。

698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:15 [ /dv.o296 ]
>>695
メリポ稼ぎ、雑魚乱獲、お手伝い、無制限BCとかいろいろ使えるぞ。
ただし、一部のHNMとかは当たりづらいとか、与TP問題で使わないかな。

699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:18 [ Ka7/v4Hg ]
>>695
戦士ならモグハウス内にて悦に浸る場合に使用する

700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:25 [ 1o1I9dzE ]
なるほど。HNM以外では威力を発揮するってことか
そういえば、バリスタでも鬼のような強さだったな。バリスタマニアにはおすすめ

701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:28 [ ykaRGvM. ]
>>694
鍛冶や彫金の師範になるという手もお勧め。
今やどこの鯖もHNMLSもどきが雨後の筍のごとく
あるだろうし、そういったLSの全てが合成廃人完備では
ないだろうと思われる。
逆に古参のところに入りたいなら、合成ライバルとして睨まれかねない
という面もあるので、そこは注意なw

702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:41 [ 4vOrIR2s ]
まぁFF11自体もうすぐ開発終了だから戦死が弱くてももうどうてもよくなってきたな。

703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:52 [ 0r1im8Ak ]
狩人75を持っている俺は勝ち組なんだろうk

704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 14:58 [ l8baUTeQ ]
体験談で語ると
空で四聖やるならサポは暗かシが基本でないかな?18人以内でやるなら俺はいつもこれ
スタンあった方が楽、スタンの数たりてるならシがいい感じ
サポ侍は麒麟くらいでしか使わない。四神でサポ侍はつらい、というか上記のサポが楽
不意打ちないとダメ150〜230くらい、不意打ちありで400〜500
開幕でやるTP300ためなら800〜調子よくて1000越える。
もちろんだまはだましも入れてな。後は真空ナにだまし入れたりするのはなしな

真空前提で話してるが俺がやる時はこれなもんで勘弁してくれ

705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 16:08 [ gHtCTqrE ]
戦士20質問でっす。
テンプレ読んで武器は槍、片手剣斧、両手斧使えるようになろうと
思ったのですが、
サポ忍の時は片手剣か片手斧になるんでしょうか?
それとも二刀流だけど両手斧で空蝉使う場合もありますか?

706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 16:38 [ GS3TSS.2 ]
75でもサポ忍、両手斧やったことはある。
悲しいけどコレって現実なのよね。

サポシや、サポモの方が敵の殲滅速度が速くなって良いと思うんだが、
空蝉にてノーダメージ > 各種アビ
パーティーの貢献率で言うとこんな感じ。

敵の攻撃を喰らわないですむ構成だったら、不等号反転するが。

707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 16:41 [ IR.skGWA ]
>>705
片手斧はむしろスピニング、ランペまでいらんかも。
むしろ溶解役で片手剣いります。
2刀あるから片手剣要求されても左手に斧持てるから片手斧はいるけど・・
両手斧と槍は必須。
両手斧はシルブレ(これからやるマンドラなどに効果絶大)
シュトルムも強い。
30からの不意シュトはしばらくシーフの不意だまWSより強い。
槍は貫通役で60レベル辺りまでよく使います。

708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 16:47 [ GO/QEfKo ]
>>705
有る。
っていうかそれ(サポ忍で両手斧)ばっかり要求されるかと。
少なくとも俺がリーダーしてたら戦士にはそれを要求するPT構成にする。

もちろん片手斧硬化トス・片手剣溶解トス・両手槍貫通トスも構成によっては
要求されるので、鍛えておくに越したことはない。
ま、ぶっちゃけ両手斧と両手槍だけでも生きていけるけどね。

709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:04 [ U7NP5.6U ]
以前このスレで、ダインなどのHP吸収武器の追加効果発動率は暗黒魔法スキル
依存だと出ていました。
戦士は素では暗黒魔法スキルは無いけど、黒とか暗とかで暗黒魔法スキルを上
げていれば発動率上がるのかね? それともサポ黒or暗にしないと恩恵を受けれ
無いのかな?
ちゃんと確認をしていないけど、サポシとサポ暗では体感で余り差を感じなかっ
たよ。戦士は諦めるしかないのかね。(´・ω・`)

710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:13 [ sxKv9JeU ]
>>707
お前みたいな奴がいるから連携困るんだよ。
不意シュトのトスを誰がやってくれるんだ?
片手斧も必須項目だ。
お前の言い方じゃ「斧買えないから両手共片手剣でいいか」がまかり通るだろ。

711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:15 [ gHtCTqrE ]
>>706>>707>>708
ありが㌧
そっかーよくわかりました!
二刀流両手斧ってイメージとしてしっくりこなかったけど
空蝉とブレイク系?が優秀なんですねー。不意シュトかーシフ上げなきゃ。
白30しかないんでその先のことはそんなにわかりませんが、
頑張るyp!

712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:27 [ .tdmSTVw ]
>>665
空・HNMやってる人にすれば真っ当な意見なんだろう

俺もフレを頼ってHNMLSのパール貰ったけど
今足りないジョブは○○なので頑張って上げてねwって言われて
必死でやりたくもない後衛ジョブ上げた

戦士75でも時々地上のNM狩ったりしながらだったが
張り込んでる暇があったら後衛レベル上げ頑張って早くねwって空気があった

後衛ジョブが戦力になるようになってから、そのジョブでしか呼ばれなくなった
というか今では俺が戦士75だということは忘れ去られていて
アラ構成にはいつでもレギュラーだがもう某後衛ジョブとして数に入っている

念願かなって先日のファヴでリディルがドロップした
10人近くがロットしたけど、驚いたことにそれは全員後衛だった

そしてその全員が戦士75だった

つまりそういうことだ

713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:39 [ IR.skGWA ]
>>710
俺なら低レベル時にスマッシュ要求はあんまりしないなあ・・
なんでもかんでもレベル2属性に拘って
総ダメ下げるようなことしたくないし。
逆に相手が片手斧しか使えなくて・・って場合ならスマッシュは有りだなw

714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:43 [ T.sAmMp2 ]
>>712
そのリディル関連の話がマジなら神w

715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:46 [ gHtCTqrE ]
>>710
右手片手剣で溶解トス、左手は片手斧。
片手斧のスキルが高いからその方が総ダメ上がるってことですか?
素人丸出しでスマソ

716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:48 [ S9YOTREQ ]
【リディルの幻影】【戦士イラネの呪縛】

いい加減リディルネタ飽きた('A`)ノシ

717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:57 [ IR.skGWA ]
>>715
片手剣は主に骨用。
片手斧は左手にもってたらついでに
スキルあがるし(もちろん実用スキルで使用する感じ)
片手剣よりDが高いのも多いので持っといた方がいいかんじかも

718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:38 [ /C5I9cm2 ]
UchinoLSは本気の狩りの時は非常にバランスのいいフルアラが構成できる
そしてその大半がLSでは一度も披露したことのない前衛ジョブを持っている

黒赤白召詩の中の人はそれぞれ心のメインジョブを持っていて
戦暗シモなどの中から1〜2が75だったりするので、ロットも前衛用に偏る

空なんかだと後衛の装備はショボイ免罪くらいしかでないので参加率が悪くなっていく
正確に把握していないが、もううちにはメイン後衛は一人もいないかもしれない

前衛用の装備を取るために、脳筋が後衛を上げるっていうのはモチベも持続するし
不公平感がない最良の方策だと思う

戦士しか出来ない奴がNMドロップ品目当てで参加したいというのがどれほど図々しい行為か。。。。
だけど仮に装備が揃ったとしても、相変わらず戦士での出番はないし
野良でメリポ稼ぎのときくらいしか着替えることもない事実に愕然とする

普通の装備で普通のLSで普通に頑張りたい戦士にはオススメしない

719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 19:46 [ cJCgOTYY ]
しかしタバルやウッドやジャガーが普通の装備って事になってるこのスレでは
普通に頑張りたい戦士は発言なんてしにくい。

ダークアクス*2ですが文句あっか?

720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 21:52 [ lrVHW6Xs ]
無いからがんばってね

721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 22:10 [ GS3TSS.2 ]
弱さっぷりをLS会話で伝えられ、複数名に記憶されるだけだw

後日、同じリーダーに誘われるように頑張ろうぜ!!w
希望出してる戦士がいるのに、
誘われたー!!って状態になると、
体中から汁がでちまうぞ。滅多にないからな('A`)

722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 22:40 [ Okm2BHco ]
>>719
レベルによってはダーク×2しかないんでない?
特に55〜71まではそれしかないのが現状だから
※もちろんNMとかの品はあるが、無理に等しい

71からは出来たらタバルがんばって買うのがいいけど
無理なら、wsクエの片手斧とサンド戦績で凌ごう

武器&防具大変だけど、頑張って誉められると嬉しいぞ〜
めったにないけどねw

723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 23:35 [ bHg6SNaw ]
ジャガーとか高級な斧買おうか迷ってるけど、
もう75だし、使い道が無い。
HNMは狩れないし。
ジャガー買って素材狩りとか?
笑えない。

724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 23:48 [ YE8SQvbk ]
>>723
よく「どうせすぐカンストするから高級装備イラネ」ってやつがいるけど
俺には何が言いたいのかさっぱりわからんよ。
自ジョブにとって最高装備が欲しいのは当たり前、
自己満足のオナニーでゲームやってんだから。
オフゲーやっててもラスボス前に最強武器手に入れるクエストがあったとして
「もうラスボス倒して終わりだからイラネ」って言うのだろうか。
必要だから欲しい、必要じゃあないからいらない、じゃあなくて
自ジョブのためにあるんだから取っておきたい。ただそんだけだろ。
ましてやクリアが曖昧なオンゲーで装備イラネって言うならオフゲーやってりゃいいのに。

725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:03 [ Pe9iWd1k ]
>>723 >>724
そういう考えもありだと思うのがオンラインでない?
どちらが正しいとかない、人それぞれの考えあるのがオンライン

マジレスだと、今更買うのがって思うのなら、
他のジョブを育てるのに高級装備や、消耗品に使うのがいいんじゃないかな?

俺なら・・・500万まで貯めて、リディルを売ってくれるHNMLSでも探すw
これは冗談だが、今75で自分がなにしたいかによって買うもの
考えてみそ〜

ここでネタふり
最近思ったのですが、フランシスカ、クリークスバイル
+ユニクロ装備で射撃あたらないかな〜

当たれば・・・って上の報告のように終わるのがおちかな?
完璧でなくても釣りの時に5分であたれば、かなり使えるかな〜と

726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:13 [ fnBbMvLE ]
無理だと思う。
フランシスカ、オプチカルハット、青龍篭手、麒麟大袖、スナイパー2むにゃむにゃで
AGIが96か97あたりで、飛び命中+40超えますが弓術スキル201でもLVあげじゃめったにあたらね
まあつりでしか使ってないからか?(弓だし
ダスク脚やグリークまで装備すればどうかは不明だが

727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:29 [ fnBbMvLE ]
あ、追記
75で空のオーラポッドくらいになら5、6割でその装備なら当たるとおもわれ
ゴーレムや墓の骨クラスはあたらん。ロメのウエポンやクフタルのコカやラドンは
この装備で言ったことないっす

728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:34 [ znVd5Fhk ]
>>725
リディルって500万で買える?
わからんけど、買えるなら買いたいかも。

729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:59 [ FkZugMwM ]
>>728
そんなHNMLSあったら、尊敬しますww

730 名前: 673 投稿日: 2004/10/06(水) 01:30 [ dANz1JdU ]
すげえ・・・両手斧も射撃もスカスカだ。
特に射撃、全く当たりやしねえ。AGI+11と飛命+4程度じゃ駄目って事か。

731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 02:33 [ .iMO26sc ]
戦士って絶滅放置種って聞いたけどまだいたの?

732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 02:51 [ At9pQAMo ]
>>731
街中をフルAFで闊歩してる奴らがたくさんいるだろ。
たいていは早熟な戦士をセカンドジョブとして楽しんであげてるんだと思うが、中にはメイン戦士ってのもいるとは信じたい。

733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 02:57 [ wUXoXcAc ]
タル以外の♀戦士(60以上)は街中はへそだしじゃないと許さない

734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 03:13 [ WdvNNioM ]
1億歩譲って500万でリディル譲ってくれるHNMLSがあったとしてもだ
何日かかるかわからんぞ?まぁもちろん運次第なんだけど
うちはファブニーズ含めて48匹目でようやくドロップしたよ(もちろんトレハン2ありで)
フレにきいてみても、鯖トップのHNMLSでも4本しかないっていってたしなぁ・・・

735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 04:03 [ gvv2Givw ]
ダークアクスもってる奴は競争率の低いタンギとりに行けよ!
D41で間隔260.
間隔がなんか好き!;)

736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 04:04 [ gvv2Givw ]
リディルのロット権に5000万G払った奴とかいるらしいな。

737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 04:07 [ gvv2Givw ]
あと70すぎてタンギ持ってると、通にジャガーと間違われる事がある。

738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 05:08 [ RTAwcld. ]
>>737
ミッションか何かで一緒になった戦士がオーキッシュな斧を持ってて間違えたなぁ。

俺:もしかしてジャガーですか?すごいなー
戦:あはは、違いますよ^^;
(なんだ違うのか)
戦:フランシスカですw

739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:27 [ wH4I35oc ]
参考までにuchinoLSはリディル13-15本大体7,8ヶ月の成果。
アダホバは7つ、ちなみに4日で3本それとは別に2日連続でリディル出たこともある。

740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:28 [ IVwYPAOM ]
そっすね

741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:54 [ UUPdyrp6 ]
734のはまだ参考になるが、
739のは何の参考にすればいいのかさっぱりだな。
あれか、うちのLSは鯖トップの廃人集団でどんな時間にPOPだろうと
常に独占だぜ!ってとこですか?w
正に そっすね としか言いようが無い。

742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 09:31 [ wH4I35oc ]
>>741
734のだけで参考になるってすごいなw
リディルのドロップ率は1/48、って感じですか。
48匹はまることもあれば逆に4日で3本出ることもあるってことで書いたんだよ。
ファブやれない741にはかわい そっすね としか言いようが無い。

743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 10:05 [ oFGw5hpE ]
HNM関連はみんな そっすね

でも>>712は涙が出た
ネタであっても泣ける

744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 10:27 [ 73xxIzo6 ]
昨日戦/ナ(リディル持ち)が盾のPTに入ったが、
ナ/戦とかわらん(もしくは上かも)って位のタゲ固定力&攻撃だったぞ。
装備を見せてもらったら、
リディル
ケーニヒ盾
玄武兜
ホーバーク+1
ウォーリアマフラ
アメマン+1
近衛〜首
ヒュムの種族(MP上がる奴)
ファランクス*2
素破耳&アサルト耳
ダスクトライザ
ダスクレデルセン

防御&攻撃いくつかしらんが、エラク活躍しとった。
装備自体はプチ廃レベルなんだが、、、リディルがすごいのか?

と思ったジュワ戦士75

745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 10:37 [ znVd5Fhk ]
ジュワって普通のレベル上げだと、ウッドジャガとどっちがいいかな。
ジュワの方がいいなら欲しいけど、ロット権いくらくらいだろうか

746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:14 [ Je7Kk1Pg ]
>>745
戦う敵やら他の部分の装備によってどっちが有効かってのはケースバイケースかもしれないけど。
ウッドジャガとウッドジュワ、LVageなら総ダメみたら㌧㌧位じゃないかな?(或いはジャガが上かも

一応ジュワ持ってるが、D35と大体バイキングアクス並のD値しかないから
威力にやや難有り。つっても手数増える+TP溜まり早くなるってメリットは大きいけどね
LVage以外だとウッドジュワの方が有利な気がするし、赤やら詩上げてる人ならそっちでも使えるから
LVage以外も総合的に見たらジュワのが便利かも

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:48 [ eFasscbE ]
>>744
それで被ダメージはナイトと同じくらいなのかい?

748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:54 [ CI7.T3uw ]
回避−装備多すぎだな、とても強いとは思えない

749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:31 [ JYBC9bQM ]
>>748
戦士に回避期待しても無意味

750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:37 [ E1M4NrMY ]
レベル上げでサポナイトにする意味ないだろ
75じゃナイト微妙なのにナイト並の攻撃力って言われてもなぁ・・・w

751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:41 [ IVwYPAOM ]
召喚2人いて交代で真空回して合間にフラッシュ、スタンで補助。。。してたら
盾いらんよなあ・・・

752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:52 [ CiwDUq0U ]
連携に片手剣で絡むわけでなければジュワはイラネ
スキル差とD値みれば想像できると思うが
当たらない、与ダメ低いで有用性はあまり見いだせなかった

753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:08 [ .oMsGKZA ]
約1年放置していた初期ジョブ&サポの戦士を再開することになりました。
そこで質問、やっぱアグレッサーあっても命中志向で良いよね? 戦士53
諸先輩方達やさしくおしえて。
戦士と組むことあまりなかったから覚えていないんです。やっぱオートリーダー?

754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:29 [ gf1itIco ]
>>753
命中志向でいいかといわれれば問題なし。
でも攻撃ブーストか命中ブーストか、
どっちがいいかは本人の判断による。
よって好きに汁

あと50代戦士はオートリーダーってほど誘われなくはないと思う戦56
デジョン用にサポ黒にして船に乗ってても誘い来るぞw

755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:39 [ znVd5Fhk ]
>>753
装備は命中重視でいいよ。
命中はいくらあってもいい。
サポは55くらいまではシでもモでもいいが、
ランペ覚えてからは大体片手斧二刀流のサポ忍で行くことになる。
特に56から装備できるダークアクス二刀流は、そのレベルだと相当強い。
バイキングアクスも一本買っといて、攻撃の当たり具合で変えると良い。
今の時代、両手斧でシルブレなんて滅多に頼まれない。
俺の場合60〜75までサポ侍を頼まれた事は一度も無かった。
オートリーダーしなくても、結構誘われる。

756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:54 [ Bq9NAf1I ]
>>755
そっか?けっこうシルブレ頼まれるんだが・・・
50代はカニ芋ばっかりだからシルブレ通る敵ばっかりだし、
タゲ回しの片割れ+ブレイク役としてサポ忍両手斧頼まれることはかなり多かったよ。
まぁランペ覚えてからは湾曲〆役で誘われることのほうが多いけどね。

757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:42 [ 73xxIzo6 ]
>747、748
実際目の当たりにすれば分かる。被ダメはロメのウェポン相手で
50〜90位だったと思う。

>750
すまん、攻撃に関しては本職のナイトより遙かにダメがでてる
海串、ディフェ状態で、バラツキこそあれ、1発40〜90はでてた。
それの複数回攻撃、しかも間隔240台  orz

758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:11 [ DkLfYQq. ]
サポ忍でなくナである理由がわからん
骨ならともかくポンならサポ忍のが遥かに強いだろう

てかなんで君そんな必死なの?本人っぽいよw

759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:13 [ /He0XEP6 ]
>>757
俺はサポナ使えないから何ともいえないけど、
詩(エレジー)いるならサポ忍かなぁ。
赤しかいないなら、サポナもいいっぽいね。

ロメポンならやっぱ盾1枚とかじゃなくて、
蝉持ち2人か、忍盾のがよさげ。

本職ナイトよりダメでてるとはいえ、
忍盾よりダメは出せないっしょ。

あーでも蝉弐がないLvならサポナのがいいのかな。

760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:17 [ /He0XEP6 ]
>>758
単純に考えて、ナ入れるよりは効率的だった、って事じゃない?
リディル持ちだったみたいだから、TPのたまりは比べるまでもなく。
被ダメはナよりは多いだろうけど。

上にも書いたけど、スロウエレジーなきゃ、戦/忍一枚盾はきついしね。

761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:23 [ TAJ0Td46 ]
サポナが凄いんじゃなくて、リディルその他装備が凄いんだろう・・・・。
玄武兜してるって事は、75だよな?
正直、サポ忍で単発ランペにしてた方が被ダメ、与ダメ共に上だと思うが・・・・。

762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:35 [ /He0XEP6 ]
>>761
空蝉壱を唱える時に、中断させられる可能性がある(高い)なら
サポ忍一択ってことは言い切れないかと。

それにいくらその装備をしてたとしても、
サポモとかじゃ同じようには行かなかったと思うし。

763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:41 [ g0vsUCso ]
持ってないから憶測で物言うんだが・・
リディル・ジュワあたりで殴ると旋風の回数も増えて、現状の仕様のサポ忍蝉盾は全然持たない気がするんだがどうなのか。
戦では最近レベル上げ行ってないから分からないが別ジョブでロメポン行った時、
PTの狩人の空蝉が旋風で3枚ごっそりもって行かれたり3枚消えてその上ダメまで貰ってる場面を頻繁に見たんだが、
そもそも戦/忍で蝉盾っていまだ出来るもの?

764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:42 [ n9AqXS1g ]
PTに黒が居て、んで黒に弾けさせなきゃマズくなるような状況だったり
すればレベリングでも戦/ナも有りなのかもね。フラッシュとケアルでタゲ取り。
リディルの有る無しに関わらず、そこまで一辺倒に「有り得ない」と言うほどの
モンでも無い気がするよ。別に「全ての状況においてサポナ最強」って言ってる
わけじゃないんだし、やってるヤツだってTPOぐらい考えるっしょ。
戦士の可能性の一つ程度におさえればよろし。

以前、ファブ沸いたけどLSのナイト上げてる香具師が一人もインしてない。
って時に戦/ナで盾したことあったけど、普通に機能してたなぁ。まぁ対HNM
の場合なのでそこまで参考にはならんが。

765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:43 [ TAJ0Td46 ]
>>762
弐唱えられないなら確かにそうだが、75なら弐も唱えられるから
壱詠唱出来ないようなら、弐リキャスト待てば良いだけだと思うけど。
別に忍者みたいにほぼノーダメージで、いける訳じゃないんだし
リキャスト待ちに食らう被ダメ考えても、サポ忍>サポナになると思うよ。

固定に関しても、単発なら考えてWS打っていけば十分出来ると思うけどな。
サポナの利点考えると、フラッシュとケアルでタゲ取りに豊富ぐらいしか思い浮かばない。

766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:50 [ /He0XEP6 ]
>>763
だからさ、それを言うと、サポ忍シーフや狩、ナは殴っちゃいけないって
事になるよ。そりゃWS回数が増えるといっても、
連携+MBの回数も増やせるんだから、旋風くる前に倒せば良いだけ。

戦/忍で盾できるかどうかは、獲物や構成によるかな。
以前よりはしにくくはなったけど、エレジーやスタン、フラッシュあれば
ウェポンはまだ盾可能。ゴーレムはかなりきつくなった。

767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:59 [ /He0XEP6 ]
>>765
壱止められるなら弐を待つってのは、
Lv73以前と一緒じゃない?ヘイストなしだとリキャ45秒もあるわけだし
忍みたいに4回避けるわけでもない。

サポナは自己ケアルでダメを相殺できるのも忘れてない?

とはいえ上にも書いたけど、
サポナは使えないから、机上の空論。
詩人なし赤あり盾役戦のみPTっていう条件なら、サポナもいいんじゃないか
という個人的な意見。

768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:06 [ 73xxIzo6 ]
744の者です。

みなさんがおっしゃる通り、おそらく戦/忍(リディル持ち)にしたほうが
よかったのかもしれません。(因みに本人ではありません、リディルなんて
ほしくても手に入れられません;)
羨ましかったので書き込みしちゃいました^^;

769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:08 [ TAJ0Td46 ]
>>767
サポナのMP種族によっては100切るし、そこまで相殺出来ないような。
装備でブーストするなり、リフレなりあると多少マシになると思うけど
ナイト以上にMP管理がきついような気がする。

何で73以前と一緒なのか分からないが、壱と弐あるなら完全回避出来る分が、かなりある訳で。
そういった部分から、被ダメは勿論被ダメによるヘイト減少も少ないんじゃないかな。
二刀流による攻撃力があるし、それによるヘイトも一応稼げるし。

まぁ、自分自身試してないからサポナ机上の空論だな、横槍すまなかった。

770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:09 [ /He0XEP6 ]
なんか無駄に熱くなってるな。スマン。

戦シ狩黒赤白
とかなら、サポナ

戦暗狩詩黒白
とかなら、サポ忍

つまりはこんな感じ。
まあでもどっちのPTが稼げるかって言ったら・・・

>>768
蝉弱体されたし、構成や獲物によってはサポナもありかと。
ロメポンならサポ忍のがいいかな?ってだけでね。

771 名前: 投稿日: 2004/10/06(水) 16:39 [ t04KH/wo ]
昨日の外人パーティにて、サポ侍でスチサイ打たせてもらう事になったんだ。
72〜73のPTでバランスも良かった。
狩場は何処も混んでいたので、ねぐらで乱獲することになった。
闇連携でモンクの夢想阿修羅のトスをすることになり、ついにスチサイを打たせてもらう時がきたわけだ。
ブレイクブームに乗るために育てていた侍だったが、ブームは去り、使う事はまずなかったジョブだ。
TPの溜まりも早く、ダメージも400〜500は出ていた。
PTプレイも終盤になり、試しにTP200以上、フルアビで連携〆をやらせてもらうことになった。
結果はとてトンボで1296の闇レジ無しで1296でヒャッホィ!
武器はプージ。
空蝉がダルイので今日からスチサイ打てる編成で行きます!

772 名前: 704 投稿日: 2004/10/06(水) 17:04 [ t5tFKQn. ]
みんなスルーしてくれてるから助かった。せめて訂正だけ
>>もちろんだまはだましも入れてな。後は真空ナにだまし入れたりするのはなしな
もちろん不意打ちにはだましも入れてな。後、真空切れたナにだましいきなり入れるのはなしな
と書いてたはずが修正やらしてた時に消えてしまっていたらしい
引き続きスルーよろ〜

773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:18 [ WGOOeZMM ]
蝉壱だけだと、範囲とかですぐ引っぺがされてやる気なくなるね・・。

774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 22:31 [ 2F4Lojd6 ]
そんな事よりオマイラ。
バローネの参入で乱れると思われる両足の装備。
どれを選べば良いと思うよ?

効果が体感出来ないがなぜか信じてしまうDA強化のAF1
回避ダウンは有るが少しの命中と中々の攻撃力のシックアダマン
ライフベルトからソード+1に切り替えるが如く攻撃力に特化したバローネ
実質ナンバー1だが、移動速度ダウンと価格のお陰で影が薄いダスク
大穴のマーマン(苦笑w


ちゅーかバローネって出回ってる?

775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 23:11 [ 1lmG3eW2 ]
>>742
プゲラ
仕事から戻ってみたらこれまた面白いレスついてるな、ぉぃ。
何で参考にならないかもワカラナイ辺りが痛過ぎw
リディル10本以上も取れるくらいファフやれてんのは正直羨ましいが、
周りも俺もそこまで廃人じゃないし、どうしようもない。
まあ、参考までにwwww
うちとこは20回くらいやって1本もなし、俺が参加した回に至っては
フロッティすらでたことがないという糞っぷり(ノ∀`)

776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 23:27 [ 3YkxA8nk ]
ネ実の戦士地位向上スレ進行早いな・・・いつのまにか15

777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:44 [ 4h9.g50Y ]
>>744
戦/ナのリディル戦士さんご本人ではないのなら、最後に書いてあるジュワ戦士があなたなんだよね?
それなら2人サポ忍でタゲ回しておけば、75なら与ダメで黒にタゲ持って行かれる
こともないだろうし、蝉2だけでも回せるだろう
戦/ナでメイン盾やらせるより遥かに効率的かと思うんだが・・・

778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:47 [ QQjp6YXs ]
>>777
書いてるのが誰かなんてぶっちゃけどうでもよくね?
戦/忍が二人いりゃーそうするけど、
戦士があまってることなんてそうそうないんだけど。
そもそも前衛が盾シ狩とか盾一枚の構成の時の話でしょ。

別ジョブ上げてる時に、戦士誘いたいのにいないし。

779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:50 [ KWL2ZNpg ]
赤詩がいるPTであればサポナは普通に可能。
最低赤はいないと無意味かな。
シルブレ全盛期、挑発ディフェセンチネルシルブレかばう自己ケアル固定力といった
まさにいいとこ取りなジョブでサポ侍よかずっと良かった。

レベル上げならば74未満の話。それ以上ならサポ忍のがいい。

780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:55 [ EmYFezy6 ]
漏れは75戦/ナがメイン盾できるって可能性が確かになったことがうれしいがね。
装備そろえる楽しみもでてきたし。

メリポでMPふやして種族ロープ、アダマンあたり組み合わせりゃ、
ガルは知らんが防御落とさずmp200ほどはいくんだよね。

これ考えても十分盾できそうだ。

781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:01 [ XV9fDy2. ]
>>774
ファイターカリガ Rare Ex 防14 HP+12 AGI+3 ダブルアタック効果アップ 敵対心+1 Lv52〜 戦
シックソルレット 防12 命中+2 攻+4 回避-2 Lv68〜 戦暗獣
バローネガンビエラ 防19 STR+2 攻+5 受け流しスキル+3 敵対心+2 Lv70〜 戦竜
ウォリアーカリガ Rare Ex 防19 HP+10 AGI+5 敵対心+1 バーサク効果アップ Lv71〜 戦
ダスクレデルセン 防23 HP+25 攻+4 ヘイスト+2% 移動速度ダウン Lv72〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
アダマンソルレット Rare Ex 防18 MND-10 命中+3 攻+5 回避-3 Lv73〜 戦暗獣

782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:04 [ yMyCst.2 ]
一週間前に、アダマン冑の免罪ゲットしたんだけど、呪われた冑が120万くらい。
おまいらこの値段でも変える価値あるかね?ちなみに免罪は倉庫にしまったまま。。

783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:06 [ XV9fDy2. ]
どれも微妙なんだよねぇ
バローネガンビエラにはジャンプ効果アップついてないみたいだしよっぽど安くならないと買う気はしない
バローネ装備は現在店売りのみだから出回っては無いぞ
今日のUPでレシピ追加されそうだけどね
ちなみに俺はAF1派、モンクの足装備みたいに隠し効果ついた足装備追加されないかしら

784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:08 [ xD6NwNjg ]
バローネは胴のリジェネ+STR5でナラシンハを超えると思われる。
自然回復で素材狩りと盾にも使えて一石二鳥!
俺はバローネ用に30万まで溜めた。買えるかに楽しみで仕方がないYO!

785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:09 [ qAZL6Pjw ]
今まで蝉が有用すぎて使われてなかったが、サポナは普通に使えるよ。
ナイトとの違いと言えば少しの防御差とMPとランパートとVITぐらい。
少しの防御差なんて被ダメだけ見れば誤差程度だし
MPは上で出てるように種族ロープで有る程度ブースト出来る。お金があるのなら冥王のピアス+1で敵対心増やしつつMPブーストも可能だ。
VITも指輪を二つともVIT+の奴にすれば、防御面ではボムQとかつけたナイトに限りなく近づけると思う。
ランパートはアビなのでどうしようもないが、狩2とかでも無い限り、タゲ取りには困らないだろうから別に無くてもいい。

これで擬似ナイトも出来そると思う。
だけど、蝉修正前の、蝉があると楽になる!って印象がまだ結構残ってるから、pt面からはサポ忍お願いされるかもな

786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:19 [ Ozy7BEzE ]
今更だけど、ランペとデシメってなんのスキル依存?

787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:20 [ KWL2ZNpg ]
>>782
価値無し。
手くらいならば安めだから買ってもいいかもしれない程度。

そもそも戦士が地霊装備に手を出すのはよほど金が余ってて他ジョブ75のある者の道楽だなー

788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:32 [ dRCoWLL6 ]
朱雀脛当 Rare Ex 防30 MND+15 耐火+50 被ダメージ:ブレイズスパイク Lv75〜 戦モ獣吟狩侍忍
マリンMブーツ H♂ 防9 HP+60 STR+3 DEX+3 VIT+2 AGI+2 INT-3 MND-3 CHR-3 Lv62〜 All Jobs

これもありでないか?
ちなみに漏れは朱雀脛宛装備してる防御力ならケニッヒ足すら軽く超えますよwww

789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:35 [ EmYFezy6 ]
デスピアスいくらしてます?
うちの鯖だといくらだっけなw
ただ冥王のピアスは履歴5つで最終90万だったのは覚えてる。

790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:36 [ qAZL6Pjw ]
マリンMブーツは無しだが
マリンFブーツは有り。

791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:38 [ QQjp6YXs ]
マーマンレギンス 防13 STR+3 VIT+1 被魔法ダメージ-2% 20MPをHPに変換 Lv66〜 戦シ獣

コレも入るだろう。

792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:42 [ z98qNcjw ]
ヘカトンレギンス Rare Ex 防22 HP+7 STR+6 DEX+3 スロウ+4% Lv73〜 戦シナ暗獣吟竜

ヒロイックブーツ 防13 STR+2 CHR+3 敵対心+1 Lv74〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜

793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:44 [ qAZL6Pjw ]
マーマンにするぐらいならアダマン足でいいだろ。
足はHP+15ぐらいあったと思うし、敵対心も1だけついてる。
それに変換系はMPが無いと変換されないからな。使い勝手が悪い。

794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:47 [ 0AUUk.rc ]
シル盾全盛期サポ侍よりサポナの方がいいなんてあり得ない
いかに速くシルブレを当てるかが全てだったと記憶してる
よって>>779は当時の回避のいかれっぷりを知らないと予想
メリポでMPなんて却下だ却下、素直にナイトに転生汁
こちとらMPつけたくねーから戦士やってんだ

795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:47 [ tmN167qY ]
>>774
シックアダマンって言ってる時点で免罪符込みでって話だよな?
なら、ヘカトンレギンスなんてどうだ?白虎ハイダテでヘイスト+5
ヘカトンがスロウ+4だから二つ揃えれば、全然ありだと思うんだが
白虎なくてもスロウ+4ならそんなに痛くないし。サポ忍でメイン盾
やるなら多少痛いが、ほとんどサブ盾でしょ。
ちなみに性能はこんな感じ
ヘカトンレギンス 防22 戦シナ暗獣吟竜 HP+7 STR+6 DEX+3 スロウ+4%

796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:49 [ z98qNcjw ]
>>793
マーマンの長所は STR+3 VIT+1 だぞ

797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:52 [ qAZL6Pjw ]
>>794
メリポをMPに振るのって結構いいよ。
サポをMP持ちジョブにする時は勿論のこと
セカンドやサポ用にMP持ちジョブ育てる時とかも地味に効果あるし
MPイラネって時は、キャシつけてHPに変換しちゃえばいいしね。
STRとVIT+1だから、スチサイの強化にもなるし。

798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:55 [ qAZL6Pjw ]
>>796
うん?戦盾についての話じゃないのか?
盾するなら敵対心>STRだろ。VITはアダマンにもついてるし。

799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:06 [ z98qNcjw ]
>>798
>>774>>781>>788>>791

800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:23 [ EmYFezy6 ]
ちなみに、漏れがいま75戦/ナで狙っている装備。

頭:アダマンバルブ−タ
胴:ファイターロリカ
腕:ファイターマフラ
脚:アダマンクウィス
足:ファイターカリガ
サブウェッポン:ケーニヒ盾

まぁ、敵対心にこだわって選んでみた。
一見激しくかっこわるいだろうが、まぁこんな装備できるのは戦士だけだからな。
おれはその意味ではむしろかっこいいと思う。

801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:26 [ EmYFezy6 ]
これでおそらく敵対心+20、mp+12だな。HPはAFよりは減るだろうが、
ほとんど気にならんな。

802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:13 [ fG4qR3Eg ]
足装備のこだわり良いね
HNMやらない人にはきついのもあるけど、こういう議論ならどんどんしていきたいね

という事で、これに便乗で質問
ただいまレベル69でもうすぐ70になるのですが、
スチサイ習得したら、ws時に何をブーストするのがいいのかな?


攻撃力アップ+10、STR+10、VIT+10の同じ数値だけブーストするなら
どれが一番いいのでしょうね?

足装備に関しては
この間のレベル上げでの出来事(二人戦士だった)
俺はバーサーカ、フルシックHQ、スナリンで
相手はHDA、ホーバーク、所々シックとAF足で
これで相手が一度だけとてとてに一回だけ相手に4桁出てました。

安定してダメージは俺の方が上でしたが、ダブルが出ると覆される
と言った感じでした。最大ダメージ狙いならAF足以上優秀なのないかもしれませんね

上記の疑問によって足装備どれか変わりそうですが、
現時点では
普段はアダマンソルレット(無理な時はシック)で
ws打つ時にバローネ(盾役時にも)がベターかなと思います

803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:35 [ LGfhru8E ]
リディルでウェポン狩りに行くのは脳筋以外の何者でもない。
試しにやってみたら常時旋風のスタンで動ける時間全くなかった。

804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:38 [ xdbuSJYY ]
バローネコラッツァ:土 ダーク板 モリブデン板 ゴールドインゴット オリハルコンの鎖 水銀 水の宝珠 野牛のなめし 非麻布

805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:43 [ z98qNcjw ]
余裕で100万クラスwwwwwwww
バローネ胴イラネwwwwwwwwwwww

806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:45 [ TO0bF0eQ ]
樽戦lv15くらいで装備できる指輪ってどれがいいんでしょう・・。
Dexあがるやつ(天秤)?Str?Vit?

807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:59 [ cHu1K3.w ]
空蝉2前の戦盾だけど、
常時ヘイスト+フラッシュはリキャストごとでお願いして機能しないかな?
WSは、開幕ランペでタゲ固定に使う。
食事は山串。装備は、回避を捨て、攻撃、命中、敵対心ブースト。
フラッシュ時に、空蝉1を張り替える。

余ダメは、忍者以上。被ダメは、ナと同程度くらい行かないかな?
開幕は、空蝉で6回回避で、その後は、フラッシュごとに3回回避。
書いてみると、忍盾には、かなわないが、ナ盾より役立ちそうなんだけど。

808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:37 [ J3dJtnqE ]
>>804のレシピは間違い。
水の鉱石じゃなく水鉛鉱。
つまり未だ出回ってないアイテムだからNMドロップとかでぼられる訳だw

バローネツッケット:彫金(鍛冶)
 炎:カッパーインゴット1,ダーク板1,オリハルコン板1,ゴールドインゴット1
 サファイア1,水銀1,大羊のなめし革1
バローネコラッツァ:鍛冶(彫金,革細工)
 土:ダーク板1,モブリデ板1,ゴールドインゴット1,オリハルコンの鎖1,水銀1
 水の宝珠1,緋麻布1,野牛のなめし革1
バローネマノポラ:鍛冶(彫金,革細工)
 土:アダマン板2,ゴールドインゴット1,水銀1,緋麻布2,野牛のなめし革1
バローネコッシャレ:革細工(裁縫)
 土:絹布1,サーセネット織物1,上質なブガードの皮,野牛のなめし革1
バローネガンビエラ:彫金(鍛冶,革細工)
 炎:オリハルコン板2,ゴールドインゴット1,プラチナ板1,水銀1,野牛のなめし革2

809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:44 [ yZ25KXQ2 ]
>>808>>804のレシピが同じに見えるのは錯覚か?

810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:49 [ J3dJtnqE ]
>>809
ごめん。霧が濃くてよく見えない。

811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:58 [ efzGeH.2 ]
>>775
お前も十分痛いぞw
742が何匹倒しての13-15本なのか書いてないのはあれだが
4匹で3本、それとは別に連続ドロップってのは十分に参考にならないか?
20回くらいやって0本ってのよりは参考にはなるなw
>>フロッティすらでたことがないという糞っぷり(ノ∀`)
これもどうかとw

812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:59 [ NRmlOSNo ]
>>806
万全を期すならSTRリングとDEXリングとVITリングを、
それぞれHQ2個ずつ準備して状況に応じて着替える。

でもぶっちゃけそこまでするのはアレだと思うから、
バス出身ならバスリングと、好きなのをひとつ。
そうじゃなければ、好きなのをふたつ。
俺的にはSTR>DEX>VITの順でお勧めで、
バス+STRか、STR+DEXで行くと思う。

813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:00 [ yZ25KXQ2 ]
>>810
本当にどうでもイイ話だなwwww

>>804が バローネコラッツァ:土 ダーク板 モリブデン板 ゴールドインゴット オリハルコンの鎖 水銀 水の宝珠 野牛のなめし 非麻布
>>808が バローネコラッツァ:土:ダーク板1 モブリデ板1 ゴールドインゴット1,オリハルコンの鎖1,水銀1 水の宝珠1,緋麻布1,野牛のなめし革1

書きミスっぽいのが2個だけ。素人に合成関連の話はワカランのですよ(´・ω・`)

814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:13 [ TO0bF0eQ ]
>>812
ありが㌧
バス出身ですけどタルなんで指輪はないです。
STRとDEXでやってみてまた考えます!
戦士って回避上げてもあまり意味ないのでしょうか?例えば後の皇帝とか装備するより
そのlvに応じた防4とかを装備した方がいいのか、
サポ忍の時は回避ブーストした方がいいのか。
ジョブ柄状況に応じてということなのかもしれませんが
種族的にもなるべく努力したいと。
質問ばっかですいませんm__m

815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:19 [ 06Bd9SBQ ]
>>814
戦士は回避スキルが低いんで、
よほどとんでもないブーストでもしない限り意味がない。
サポ忍でも素の回避は捨てて、攻撃重視装備でいっちゃうな。

俺は防御重視着替えにドローンイヤリング(AGI+3)2個を愛用してるが、
それもお守り程度だねぇ・・・

816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:42 [ z98qNcjw ]
モリブデン作るのに水鉛鉱が要るんですよ

817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:47 [ .rOlEoiU ]
D44 隔290 STR+4 DEX+4 VIT-8 AGI+4 INT+4 MND-8 CHR-8
追加効果:HP吸収
ブラッドソード
手に入れたんだけど、売り?それとも左手に?LV56っす。

818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:52 [ KWL2ZNpg ]
>>794
典型的なサポ侍オンリー戦死だったんだw
二時間に一回外す事の補填のためだけのサポ侍など実際能力は他サポに劣ると何度も言われてたのにな

819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:23 [ XhprlzJc ]
>>817
ソロ用、または売り。

左手だけは勘弁してくれ。
レベリングでスキル上げもしたいならせめて銃士隊長か軍師帯剣+2でよろ。

820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:33 [ t7YDqfak ]
>>814
皇帝羽虫はHP-15が嫌すぎ
タルならなおさらだろう

821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:07 [ TO0bF0eQ ]
>>815>>820
なるほど。レスどもです。
HPブーストも考えなくてはいけないですね・・。
ボーンイヤリング+1と血玉ピアスとかボムの指輪とかかな。
難しそうだが楽しそう。着替えなど考えながらやってみます。

822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:29 [ .rOlEoiU ]
武器 ダーク+1×2

頭 AF
首 近衛騎士制式
胴 王国騎士制式鎖帷子
手 AF
脚 王国騎士制式下衣
足 AF
耳 スパイクイヤリング×2
指 すないぱ×2
腰 ライフ
背 バスマント

56現在。。。。突っ込みどころ満載?

823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:42 [ eAe6FUQ2 ]
>>822
そんなもんじゃない?
俺も同じく56だけど、首がマーマンゴルゲットってくらい。

あと着替えに、
攻撃時:スパイクイヤリング&スナイパ
WS時:スナイパをサンリングに変更(できればHQほすぃ)
防御時:ドローンイヤリング&ファランクスリング
それと狩る敵や連携パートナーとのTPバランス考えて着替え
命中重視用にバイキングを1本と、攻撃重視用にソード+1

これを用意してる。
これ以上ってなると、
バルキリーとかクジャクとかコストパフォーマンス的にアレだし、
これからジョンorバニ、アメマンHQとぜひ欲しい高額装備山盛りだから、
あんまりこれ以上・・・って気にならないな。

ぶっちゃけスナイパで疲れたorz
やっとたまったよママンorz

824 名前: 823 投稿日: 2004/10/07(木) 14:15 [ yggkr5x. ]
ごめん、まだランク5だからバスマントはないやorz
ウルマンHQを長〜くご愛用。
替えようかなと思ってるんだけど、いいのがなくてねぇ。
アメマンまでランク6ならなかったらこれでいっちゃいそーだ。

なんかいいのある?(´・ω・)

825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:21 [ GUwiAEtw ]
俺は結構メイン盾やってたからビークマント+1に変えたくらいかなぁ。
俺がそのレベルだったころはまだサポ忍なんて無かったから何とも言えないが
ノマドマントとかもありかも。

826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:55 [ UD1lYUZo ]
シャイルターバン:裁縫(彫金)
 土:金糸1,ビロード3,ピジョンブラッド1,ヒポグリフの羽根1
シャイルマンティル:彫金(裁縫)
 土:ゴールド板1,ルビー1,サファイア1,金糸2,ビロード2,カシミヤ織物1
シャイルゲージ:革細工(裁縫,彫金)
 土:上質なブガードの皮1,黒虎のなめし革1,ゴールドインゴット1,ガーネット1
 金糸1,ビロード1
シャイルクラッコー:革細工(彫金,裁縫)
 土:オリハルコン1,金糸1,ビロード1,黒虎のなめし革2,野牛のなめし革1
シャイルサラウィル:裁縫(革細工)
 土:金糸1,ビロード3,黒虎のなめし革1,タフタ織物1
バローネツッケット:彫金(鍛冶)
 炎:カッパーインゴット1,ダーク板1,オリハルコン板1,ゴールドインゴット1
 サファイア1,水銀1,大羊のなめし革1
バローネコラッツァ:鍛冶(彫金,革細工)
 土:ダーク板1,モブリデ板1,ゴールドインゴット1,オリハルコンの鎖1,水銀1
 水の宝珠1,緋麻布1,野牛のなめし革1
バローネマノポラ:鍛冶(彫金,革細工)
 土:アダマン板2,ゴールドインゴット1,水銀1,緋麻布2,野牛のなめし革1
バローネコッシャレ:革細工(裁縫)
 土:絹布1,サーセネット織物1,上質なブガードの皮,野牛のなめし革1
バローネガンビエラ:彫金(鍛冶,革細工)
 炎:オリハルコン板2,ゴールドインゴット1,プラチナ板1,水銀1,野牛のなめし革2

827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:57 [ o.RCnIVI ]
>>822
ダークアクス+1 を2本ってとこだけみて、がんばってると思ったよ!

828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:13 [ CpcsBnKk ]
俺はどっちかっつーとスナイパ2個そろえてるほうが頑張ってると思った。
Uchino鯖55万とかありえねー金額だしorz

829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:20 [ GUwiAEtw ]
バットケープ、戦士装備可能だったw
あとアジルマントあたりか?

Uchino鯖もスナイパ50万弱だな。
アーチャーは中華の出稼ぎが常駐してて死ぬほどウザイし・・・。

830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:25 [ mBn.K4R. ]
回避重視でバットケープか、
防御重視でガイアマントHQか、
回避を捨てて防御重視でキャバリーマントHQかってとこですかねぇ。

財布と相談して換装考えてみます(´・ω・)
もうね、なにしろスナイパ2個買っちゃって金欠でね(つД`)・゚・。

831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:45 [ 53dxLVFo ]
>>782
価値ある。性能は確かにオプチと同じくらいかもしれないが、
アダマン手に入れたらもうオプチなんてかぶれない。
それくらいカコイイ。オプチはダサすぎる。
性能については、どうせ戦士避けないから回避+10と防御30HP−20で同価値。
悲鳴もまあ、当たらないしおまけか。
攻撃と命中は、ウィンの投刀+2とボム魂の差くらいかな。
投げるリスクないかわりに攻撃+8命中−5くらい。
頭作るとアダホバも欲しくなっちゃうけどね。

832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:08 [ qORNIxHY ]
あれかっこいいなんて思ってる人いるんだ・・・
なんかチェラータ系って競輪の選手がかぶってるやつみたいで
すごくダサイってのが我々の周りの意見の大半を占めてます。

833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:14 [ .rOlEoiU ]
サンキュ
これから必要になってくる装備って何かな?65まで(高金額)
バーニー&バージョンはある。

834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:20 [ mV700Jn2 ]
>>832
少なくともオプチよりはかっこいいと思うぞ
あとアダマンチェラータとチェラータは色だけじゃなくて微妙にグラ違う

835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:20 [ 53dxLVFo ]
いやチェラータはダサいよ。オレも嫌いで試しに買ってかぶって即売ったし。
アダチェラータは別物。結構みんなカッコイイって言ってる。
うちのLSじゃ最初に作ったやつの見て、みんな作り出したくらいw
それまで誰も作ろうとしなかったのに

836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:21 [ 06Bd9SBQ ]
俺もチェラータ系の兜は嫌いだな・・・
ミスリルサリットもグラを理由に敬遠し、
王国兜までずっと鋼鉄兜かぶってたし。
兜ってあんまりかっこいいのがない気がする。
王国もイマイチだし。

837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:43 [ yVzAIwLM ]
いつも思うんだが、アダマンチェラータやオプチより
ダスクマスクのが良くないか?
使い分けが一番だろうけど

838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:47 [ c1pttTls ]
PMのため久々に鋼鉄一式着てみて思った

これが一番カッコエエ・・・

839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:48 [ GUwiAEtw ]
>>833
バーニー、ジョンあるならあとはアサルトピアス、アメマンHQかねぇ。
高額って事でアメマンはHQに。金無いならNQでも問題無いと思われ。

金で買えないアイテムとしてはフランシスカ。タンギは好みで、って感じ?

840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:53 [ LGfhru8E ]
かぶと系は全部格好悪いね。アルマダチェラータも格好悪い。
どうにかならないのかね

841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:57 [ yb0TVsys ]
というか、きれいに一式そろえれば、
鋼鉄も王国もミスリルブレストもけっこーかっこいいんだよな。
変に装備レベルに差をつけるからこんなことに・・・

バニとひとそろえの装備でないかな・・・

842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:19 [ A7Ouoa/U ]
見た目はアダマンバルブーダがイイと思う。

843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:34 [ j1wIVVRA ]
ヒュムだとマスクとかめちゃめちゃ似合わんから (てか鉢巻系以外他のも)
チェラータ系はアメフトマンチックで好きだな
アダマンは青紫で普通に考えるとダサそうだがなかなかいい感じ

844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:35 [ J3dJtnqE ]
ケーニヒも結構お気に入りだけどなぁ。
バーク+シック脚+四神とかは黒くて素敵だぞw
虎とオプチは飽きたw

845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:07 [ xD6NwNjg ]
結局バローネ胴は未実装ですか。。
ナラシンハ買うことにするよ・・・

846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:15 [ 2m.cVWXg ]
>>811
どこが参考なるんだよw
例えば、何面体か不明なサイコロがあったとして、
48回振って一回だけ1が出ました、
これならこのサイコロの面はかなり多いかも知れないと予想が立てられるが、
1時間振って十三回1でましたとか、1が連続で出たこともあります、
これが参考になるか?
俺だって、セルケトから劇毒がニ連続だとか、ストブーが4日連続とか
見た事ある。じゃあ、ドロップ良いのかと思うと二週間独占してダマイン
すらでなかったりな。
が、そういうことは当然ありうることだろ、全く何の参考にもならん。

847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:26 [ yaaL0z2M ]
頭わりーな・・、リディル云々で参考になるかとかどうか馬鹿か。

848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:56 [ J3dJtnqE ]
>>845
オリハルコン鉱3、白金1でオリハルコン
オリハルコン2でオリハルコンの鎖

うちの鯖だとこれだけで50万いきそうだぞ?
彫金師範クラスのレシピを鍛冶師範が買い取って、
他にふんだんに新素材突っ込んで?
鯖によっちゃあバーニーとかバークのが安そうだぞ?w

実装されてようとナラシンハが最高の胴装備な戦士が買える代物じゃないと思う。

849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:58 [ 25OejRF6 ]
免罪符装備ってのが・・・ちょっと縁遠いな・・・。

さっき、はみ痛のヴァナディール通信っての買ってきたけど
戦士紹介のとこのコラム読んでちょっと泣けた。

機会があれば立ち読みでもしてみそ。

850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 23:36 [ z98qNcjw ]
>>848
安いな。Uchino鯖じゃオリハルコン1個で50万だ。

851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 00:11 [ fq6x4a/6 ]
>>849
詳しく

852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 00:24 [ sgdtkJTs ]
>>849
詳しく

853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 00:29 [ hi9uLnr. ]
つうかね、ひと鯖で数十人しか持ってないと思われるようなリディルとかを前提に語られても困る。
だから何度も言うように廃戦士を語るスレと分けろよ。
後続戦士とか書き込みしにくいぞ、今のこのスレ。

854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:50 [ 1.7UFOSw ]
たまにくる低レベルの戦士もスルーすることあるしな
ちゃんと答えてやれよ

855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:17 [ tZgXLdPY ]
ブリンクって多段攻撃全段かわせましたっけ?
練習ゴブにランペ撃ったら幻影1体がゴブの〜ってなってノーダメージ
たまたま1ヒットでそれをかわされたのかもと思って何度か試したものの
ブリンクしてるゴブに毎回全段かわされてしまいました。

空蝉だと多段攻撃を分身枚数分かわしたあとの攻撃はヒットすると思うのですが
例:分身3枚にランページフルHitの場合→分身全部消えて2ヒット
私の認識が違うのか仕様が変わったのか分からないのです。
ブリンクと空蝉で違うのかな?

856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 03:24 [ gR/dtK9U ]
報告〜!
バローネコッシャレ(脚)手に入ったのでTPボーナス試してきました。
馬鹿斧もって
TP:0%―(ジャンプ)→14%―(攻撃)→26%―(攻撃)→38%―(ジャンプ)→53%
みたいな感じに、竜スレで既出のように+2ぐらいかな。
脚がUchino鯖で10万でできたので、10万ぐらいなら払う価値あるかな〜といった感じでしょうか。

857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 03:34 [ u71G.no6 ]
>>855
>例:分身3枚にランページフルHitの場合→分身全部消えて2ヒット

分身1つ消えるだけだろ。
範囲攻撃とかと混乱してない?

858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 03:49 [ Yc7HslZI ]
>>851>>852
「華麗なる武器職人に憧れて・・・」

レベル上げでずっと斧を振るっていると、ふと思うことがある・・・。
自分が最終的にメインを戦士にしようと思った理由。

さまざまな武器を収集し、その場の状況に応じ、凛然と武器を変更して戦うさま。
そんな姿を漠然と思い描いていた。
そんな時代もあったものだと、すでに昔を懐かしんでいる自分に気付く・・・。

たかだか2年そこそこ、戦士とは何たるかを決めるには、まだまだ早い。
そんなとき、街で久しぶりに知人の戦士に出会った。
斧とは違う他の武器を背負って彼は言う。

「武器スキルを上げにいきません?」

考えていることは同じだなと肌で感じ、迷いはその時点で払拭された。
そんな戦士を心から愛し、これからも歩みを共にするだろう。
すべてのご同輩にご武運を!







著作権とかはしらねw

859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 04:00 [ XITT3oa6 ]
プロミヴォンヴァズのBC戦で負けた!:(
ホラBCのボスきつすぎるよ。。
あと眠気があったので俺の動きが悪かった;;
スマンかったメンバー!

860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 04:05 [ ag0HWrBI ]
スレ間違えてるぞ、鯖スレ行ってこい

861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 04:15 [ QPg38afE ]
アダマンチェラータ+アダマンキュイラスも悪くは無い。
この組み合わせは戦士以外できないのもポイント。

862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 07:38 [ sgdtkJTs ]
>>854
もう答えるような戦士は残ってないんだから無理言うなよ。

863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 08:40 [ DmBhCh12 ]
敵を釣るとき、アシッドボルトとか使ってる?
なんつーか、
敵に見つかる前に攻撃してるんだから、
必中にしてくれてもいいのに。
釣りするだけで、弓スキルの方にも手が出せるっちゅーか、
アシッドボルトで釣る意味も出るっちゅーか。
なんちゅーか、本中華。

864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:11 [ 6L7m/OSY ]
>>846
もうやめとけって、っなw
ストブーの話からドロップ率違うダマインの話になってたりする辺りから
お前の痛さはみんなわかってるからw

865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:59 [ 8kF2yFOU ]
ぬいません。
50で装備可能な戦士リングの潜在発動条件って
メインかサポが戦士であることでしたっけ?

866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:05 [ lYIsr0vQ ]
潜在能力発動条件:HP黄色以下、かつTP100以下

867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:37 [ RtGOOyj2 ]
>865
そしてそのうえ効果はあるのかどうかとっても微妙

俺は50になったその日に1000Gで買い、
その日のうちに出品し、2000Gで売れてウマーorz

868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:50 [ 1nW1Pr8I ]
>>861
かっちょわる〜

869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:03 [ N/egrgrw ]
>>863
使ってるよ。
もう「当たったら大ラッキー」くらいのレベルで。
釣りだったら当たる必要ないけどね。
ある程度のレベルになればアシッドなんぞ二束三文だし、
釣り・迎え・シルブレ後・連携前・防御アップWS後と撃ちまくってるよw

でも無防備な敵には必中とはいかないまでも、
せめて普通より当たりやすくして欲しいのは同意( ´Д`)
必中だと不意食っちゃうからな。

870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:09 [ 8kF2yFOU ]
>>866
そんなシビアな発動条件で、
DA+2%の性能って(ノ∀`)

871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:48 [ 7L0qGNmo ]
>>855
プロマシア追加から仕様変更になってるぞ
俺がやってる中で、以前まで1発ではがされたこともあった敵の多段WSに対しても
一応適応されているようだが・・・まあ敵の場合は特殊な事例が増えてしまったけどな

872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:15 [ RPlyPEiA ]
戦75射撃203ですが1PTで1,2回あたればいいほうだったので命中+のブーメランに変えました。
まぁスキル低いからなんだろなぁと思ってたら青で210と知って唖然。飛命中+26程度じゃ気休めにも・・・・・。
個人の自由なので強制はできませんが、ボルトはPTで撃つもんじゃないなと思った秋の空。
あーザコに撃つサイスラは楽しいですよ。コンシュの玉ねぎでも外れるけど。

873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:10 [ y1DQpZmY ]
俺が最後にPTで狙ってアシッドを撃ってたのは
ボヤシルブレ時代だったろうか。

874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:39 [ QMxAKHcM ]
前から言われてるけど、ボルトは高レベルになるとソロ用だよね。
LV上げPTとかでは、ボルト期待せずに他国支配地域ならブーメラン、他はボム魂と使い分けたりしてる。
かといって、やはりソロでは重宝するし低レベル時だと、それなりに当たるので
上げて損は無いスキルの一つだと思ってるんだけど、何か悲しいよな。

875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:44 [ WeNKt6T2 ]
昨日やっとジャガー買えたからレベル上げいってきたんだがこれ強すぎだなw
通常攻撃も詩人がいる時のようなダメがでるし、WSもかなり威力が上がるw
これジャガー持ってない香具師は犯罪もんだねwwwwwwwwwww

876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:48 [ l9FiBxuw ]
>>855
不意打ちWSもブリンク掛かってる敵にははずれる。
WS無しの不意打ちなら当たる。
けっこう困る。

877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:50 [ ZbnGwQmg ]
おまいらワイバーンピアス高騰するから買っとけ

878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:03 [ VJAraw8s ]
>>875
おまえ 夢みすぎwwwwww

たいしてかわらないってのが俺の意見w

ウッド+タバル と どこまで違うのかパソ様 rep希望!

879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 18:20 [ 6MDPdeU2 ]
>>878
ジャガー買えない負け犬の遠吠え

880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 18:50 [ WeNKt6T2 ]
>>878
ウッド+タバル?ぷぷwwwwwwwwww
そんな糞装備じゃ恥ずかしくて希望だせないだろwwwwww
サンド斧+ジャガーでもその装備よりつよいぞwwww

881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:01 [ k1uyjIyI ]
>>880
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:39 [ WeNKt6T2 ]
>>881
いや、マジで
攻撃+30って相当効果がでるぞ
うちはPSなんでrepとやらは取れないが体感で分かる
つかrepって過去ログででてなかったっけ?探すのめんどいから
テンプレサイトでまとめて欲しいよね
とりあえず探してくるよ!

883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:19 [ mkWbFrIE ]
>体感で分かる
>体感で分かる
>体感で分かる
>体感で分かる
>体感で分かる

884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 21:05 [ Et.iFJ1g ]
何ヶ月かかったか知らんが、やっとジャガー買えて嬉しくて仕方ないんだろw

885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 21:53 [ WeNKt6T2 ]
>>884
うむ、その通りじゃw
過去ログみたら装備したこともないのにジャガー糞すぎとか書いてる俺の書き込みがあってワラタwwwww

886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 22:07 [ hi9uLnr. ]
>>885


887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:06 [ Oj.uawrs ]
>>884
最近ではメリポのお陰で
メリポ+8
サンド斧+10
ボム魂+12
これで、ちょっと前までの釣り役ジャガ戦士並のブーストが
できるんだがw
まぁ俺はジャガ持ってるけど正直使う機会なんてメリポの時だけw
戦士は負け組でFA

888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:49 [ u/M/ekhU ]
すいません、格闘Dの戦士はレベル75でスキル210だそうですが
メリポで40上げて夢想阿修羅をマスターすることはできますか?

889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:50 [ fq6x4a/6 ]
>>888
メリポで40も上げることはできません

890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 23:56 [ u/M/ekhU ]
そこをなんとかして戦士で夢想阿修羅を・・・・
たとえばモンクでマスターしてから、メリポと装備でなんとか40上げてとか・・・

891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:06 [ Pd9E.MDw ]
>>890
これすごい勘違いしてる人多いんだけどさ

>戦闘スキルをアップさせスキル値を満たした場合にも、
>条件を満たさないジョブではクエストによって取得するウェポンスキルを使用することはできません

と公式ニュースにあるとおり、トライアル装備できないジョブは何してもトライアルWSは打てません
仮にメリポ、潜在ベルト等で250を超えて、モンクで夢想覚えていても戦士他じゃあ打てないって事

892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:49 [ BbAqIFaQ ]
戦/忍より白/忍の方が楽に敵を倒せる事に気が付いた戦、白75才
ストンスキン、フラッシュで空蝉張替えが超楽にw
まあ白は攻撃力がないのが欠点だけど
戦士は素で攻撃力470あるけど白290ぐらい
一匹倒すのに体感3倍かかりますしね。
戦士も標準で回復能力あればソロ最弱じゃないのに・・。
@敵のHP多すぎ、戦士だと削りきるまでにあぼんします。
つーことでHP増加と回復能力くれくれ

893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 03:19 [ 0jwRH6Yo ]
>>885
ジャガーおめでとう!正直なところが好感もてるwwwwwwww

ジャガー売ってタンギにしても誰も気づかないんではないかと思う今日この頃
初めてジャガー手に入れた頃の気持ちを思い出したよ

894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 03:59 [ SNy.cwwg ]
始めはそう思うんだよな・・で、少しして気付く・・
戦士の装備を全部売って狩黒75にした漏れは何組みですか?
戦士で動く時は戦績+タンギwwwww
ごめんね、本当にごめんねwwwwwwwww




あれ・・目から汁が・・・・・

895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 04:17 [ Vg9H9daU ]
>>891
どっかで、侍が他ジョブで習得済みのサベッジ打てるってのを見たような。
潜在ベルト、素破で。
ちなみにトライアルサパラは戦赤ナ暗。
まあ、本当かどうか知らないけど。侍37だしなあ・・

>>894
戦績斧も売ってフランシスカタンギなら完璧www倉庫空いてウマーwwww

896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 04:38 [ vqHWCIms ]
>>864
( ´_ゝ`)
じゃあ、聞くがね
7-8ヶ月やって13-15本でたって報告のどこが参考になるっていうんだ?
7-8ヶ月とか曖昧な範囲で、出た本数まで曖昧じゃねえか
常時3LSくらいが取り合ってる鯖を基準に考えたら、7ヶ月で15本だったら
むしろドロップ率が良いようにすらみえるわけだが?
逆に完全独占で8ヶ月で13本なら、ドロップは悪いように見える、どっちだか
わからねえだろ。
ストブーとダマインのドロップが違う?関係ないだろ、そんなもん。
ドロップ率の低いアイテムだろうと連続で出るときはある、いくら悪いと言っても
二つドロップ枠が合って14日間独占してもどっちもでないなんてことは滅多にないが
それでも出ないときは出ない。つまり、出るときゃ出るし、出ないときゃ出ない
なんて当たり前のことだって話だ。当たり前の話をされてどこが参考になるんだとね

897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 06:27 [ BdCO77aw ]
おまいら、オメガアルテマ戦はどうなってる?
漏れは戦で行ってるんだが、あまりの強さだ、あれ・・w
ネ実とか見ると狩2居れば楽だそうな。
しかし、漏れは固定組んじゃってるわけで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
あれか、俺はここでお役ごめんってか?

勝った香具師居たらその時の様子とか書いてくれ。
リディル沢山もってるような先輩方なら

楽 勝 だ ろ ?

898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 07:34 [ JCX9HRsc ]
>>897
とりあえず、お前の態度が気に入らない。

899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 07:59 [ wucR1ML. ]
俺が897の固定にいるんだったら
君はお役ごめんだな。

900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 08:15 [ g/qREmgw ]
>>897
とりあえず廃プレイして狩人上げれば?
今なら誘われやすいんじゃね?

901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 08:17 [ q1hAXir6 ]
リディル取る為に上げた他ジョブで行った。え、まさか戦士しか上げてないの君?w

とか返事が来るぞ。

902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 09:03 [ BdCO77aw ]
予想通りロクな返事がねーな
糞しかいませんねこのスレw

903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 09:23 [ N5.IzLMo ]
>>902
違う ゲームデザインが糞。

904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 09:50 [ HDmbpHds ]
>>896
>>742が何匹倒しての13-15本なのか書いてないのはあれだが
読めよ。
なぜいつも4日で3本、それとは別に2日連続ドロップというのはスルーなのかw
参考になるってのは4日で3本、別に連続ドロップってのだろ。
いい加減しつこいよ。オレもだがw

905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 13:11 [ YoJBycK. ]
897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 06:27 [ BdCO77aw ]

おまいら、オメガアルテマ戦はどうなってる?
漏れは戦で行ってるんだが、あまりの強さだ、あれ・・w
ネ実とか見ると狩2居れば楽だそうな。
しかし、漏れは固定組んじゃってるわけで・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
あれか、俺はここでお役ごめんってか?

勝った香具師居たらその時の様子とか書いてくれ。
リディル沢山もってるような先輩方なら

楽 勝 だ ろ ?
902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 09:03 [ BdCO77aw ]

予想通りロクな返事がねーな
糞しかいませんねこのスレw


人生カスのお方ですか?
①土曜の早朝6時に、煽り系での質問
②9時でブチギレwww

まあ、釣り師の才能はありから、今後もガリでも食ってがんばってくれw

906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 18:47 [ xv1n1xvA ]
>>894
漏れはアシャタンギ。
これでタバジャガと思われる。ウマー

907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 18:53 [ p3GijmRk ]
>>894
やりたいジョブやればいいだろ、馬鹿じゃねーのお前

908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 22:11 [ SWzhGBIc ]
>>896とか904が
何を必死に言い合ってるのか判らない
リディルの出た本数だっけ?お前ら以外にはどうでもいいんだよ
NMスレとか他で話せ

909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 23:48 [ 5Cs.IvTM ]
もうリディルの話はやめよう。リディルが強いのは充分分かった。
鯖に数えれるほどしかないような武器の話をして何になる!!
そろそろわしのような雑魚戦士が活躍できるような話をしようじゃないか!

ところでみんなヌルポ何に使ってる?9位貯まったんだけど、何に使って
いいのやら?
ちなみにおっさんヒュム。武器スキルかMPで迷ってる今日この頃。

910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 23:53 [ Q3NelCTw ]
ガッ

とりあえず公式読んでメリポをしっかり理解するべきだと思う。

911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 00:00 [ JfSUjR.M ]
戦士一筋なら武器スキル
他ジョブもやるならMPを先に振るべきじゃね?

912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 07:51 [ u4uaTb0c ]
>>904
しつこいついでにもう一度言うぞ

>なぜいつも4日で3本、それとは別に2日連続ドロップというのはスルーなのかw

誰もスルーしてねえよ。はっきりとは言わなくても、参考にならないと言う意図のこと
は言ってる。何の為に例としてストブーの話やサイコロの話をしたのか全くわかって
ないようだな。


話は違うが、ダスクのヘイスト直ってたな、グローブで空蝉2のリキャストが2秒
縮まった。まあ、45秒の3%で2秒縮まるのもどうかと思うがw
それとも一応小数点以下まで計算されてるのかね

913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 09:56 [ f40JgZtY ]
>>891
戦士や白でレトリ覚えてナイト67になったらレトリ打てるんだっけ?

914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 13:19 [ u/BXSf5I ]
>>913
そのケースは可能。
またトライアル装備できない場合でも他ジョブで覚えている場合には
撃てるという報告あり。侍でサベとか。
格闘に関してはexが多いため不明
自分で検証している訳でないので情報不足で申し訳ない ○rz

915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 14:11 [ sTTjA2ug ]
戦士75での格闘スキルが210、夢想阿修羅拳の習得スキルは250?
メリポで上げれるスキルは最大で6だっけ?
んで残りの34を装備でブーストするのは不可能だから戦士は夢想阿修羅拳を撃てない!

916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 19:29 [ u7RHCZt. ]
しかし、空蝉信者ってのは本当にウザイな。
鍵取り+スキル上げシャウトで回復可能なサポorメインって言ってるのに
入ってきた71戦が出発前に言った一言「蝉盾しますね!^^」
もうね、アホかと。
他のメンバーが遠回しに「1しかないんでしょ?」とかいってんのにシカト決め込んで参加。
バークで自信満々に挑発する姿にはあきれてモノも言えなかった。
しかも75ナイトとかいんのにな。
後続なんだろうけど、これで戦士メインだったりしたらお先真っ暗なジョブだよね

917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 19:35 [ qjqUHNNI ]
クマークマー

中の人(以下略

918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 01:23 [ 4QXIfLTE ]
クマは森で女の子でも追い掛け回してろ馬鹿!

919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 02:40 [ MFupUKHA ]
>>916
鯖板いけ
そして二度とくるな

920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:04 [ R6j3.De2 ]
>>916
 要するに>>916は戦士イラネwwwwwwwって声を大にして言いたいんだろ?
ここで吠えるよりヴァナで是非シャウトでもしてくれよ∼
>>916←こんなヤシはきっとサポみれば戦士なんだろう?w
そう言われりゃ「エンチャあるし別に戦士上げなくてもいいんじゃね?」
って漏れに反論振ってきそうだが、どうなんだ?916のサポは?w

 その71の戦士好きにやらせて良いやんけ、75ナイトは内藤モードか? 
後衛に負担かかるのは何も戦士だけではないだろ? それに
ナイト様なら簡単にタゲ取れるだろうに。
戦がAF胴でも着てたらどうなってると思う?

あ、アナタもしかして蝉盾撲滅したい某ジョブの方ですか?w
漏れ様の相棒達の侮辱だけは見逃す事は出来ませんなぁw

921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 04:31 [ QKEysyO. ]
受け流しスキル青の漏れ様はそんなエサには釣られないぜwww

922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 06:04 [ 6.SHKchs ]
バローネ脚なかなかイケテルね。ビャッコ脚には敵わないがシックよりも使い勝手良いし、
ただ素材が少々値が張るのが難点か。。フレに10万で売ってもらってシック8万で売り飛ばしたからこんな事いえるのかもしれんが
バローネ脚に40万とか50万の金出すほどの価値は無いかもね。隆起しは買うだろうけどw

923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 07:12 [ 4ObTdzcg ]
ネ実で暴れてるのは戦士ですか?
328 名前:既にその名前は使われています :04/10/11 07:09:57
とりあえず空蝉のさらなる弱体修正だな
忍盾の自給や狩/忍の万能ぶりが神すぎてそれ以外が叩けない

924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 07:50 [ ZajDnKe6 ]
>>923
どう考えても内藤だろ
こんなとこまでコピペしてんな池沼

925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 09:32 [ sxCr0SWw ]
>>922
心配しなくてもバローネ装備は装備可能ジョブ少ないからすぐ値下がりする罠

926 名前: sage 投稿日: 2004/10/11(月) 11:18 [ r5CokWcQ ]
戦士も神的廃装備ならつよいけどねぇ〜。まぁそれでもユニクロ黒にはかてませんがね。
でも暗黒よりは使えるんじゃない?スタンとかないけど。暗黒よりダメだせる自身はあるぞ

927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 11:26 [ MFupUKHA ]
>>926
そういこと書くから荒れるんだよ
○○より強い〜うんたらは他でやってくれ

928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 11:46 [ nVKY0HTA ]
つか、暗の仕事はスタンだし。
スタンなしの暗黒=イラネ つまり戦士もイラネって事よ
実際は黒赤がスタン十分=暗イラネだし

その辺わかってないで、暗より強いとかいってから戦士ウゼーっていわれてるつーの

929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 14:41 [ avStOTMM ]
いい釣られっぷりだな

930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 14:54 [ GwhNymRk ]
>>929
褒めるなよ(^^;

931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 16:07 [ ZdBDOJK6 ]
管理人・自治よりのお知らせ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1040679279/43

43  管理人     2004/10/01(金) 02:18 [ jF.C.ShA ]

重要なお知らせです。
今後のスレ立ては引っ越しをかねてhttp://bbs.2ch2.net/ff11job/index2.htmlに行います。
ここが重すぎて早く引っ越したい場合は住人と検討した上で申請してください。

引っ越し先
http://bbs.2ch2.net/ff11job/

外部板の登録方法(かちゅ)
bbs.2ch2.net[TAB]ff11job[TAB]ジョブ戦略板

932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 17:23 [ jtRYO.Rk ]
フランシスカとタンギってそこそこな性能だと思うけど、
PTで使うならいくつまでなら許されるかな?

933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 17:39 [ 32TawmAo ]
必要とされるなら、タバルレベルまで使えるな。
てか、タバルレベルまでユニクロ斧が無いんだよね。
俺は獣でアシャゴブ狩って一回で出たからそれ使ってるけど
100%ドロップじゃないらしいから、そこまで狙う必要無いかも

934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 17:43 [ ZIlzXjqg ]
>>932
丁度谷間だし、ナトジークは性能微妙で材料費も嵩むから流通してるか怪しいな。
70、71でそれ相応の装備に切り替えれれば良いと思うぞ。

俺は ナトジーク&タンギ>ジャガー&タンギ>タバル&ジャガー>ウッド&ジャガーで過ごした。
間隔短くて好きだったのでタンギ愛用しちゃったな。

935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 18:22 [ oiXlAc1U ]
黒はともかく赤がスタンて74以上限定のサポ暗黒ですか?

936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 21:15 [ .U7DgXVg ]
HNM戦の話なら74以下で参加する方がおかしいと思うが。

937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/11(月) 22:48 [ gQRGuCjI ]
アダマン鉱狙いの人のタグ蟻倒すの手伝って報酬でタンギゲット
別ジョブでねぐら行くときに道中アクエリ倒して誰もいらないと言うからフランシスカゲット
アシャ取りに行ったら既にNM沸いてて一発でドロップ

こんな感じで、60台は楽に金もかけずにやりすごしたな
70の1レベルだけルーンも使ってたっけ
今はタバル二刀流(´ω`)

938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 00:02 [ E4sopWYU ]
脚は
白虎=ダスク=アダマン>>>王国=シック=バローネ=AF2>AF1
用途次第でヘカトンも有るし、結構良い感じに揃ってるよな。

939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 01:12 [ 1In3G8Vg ]
>>938
白虎≧ダスク>AF2=アダマン>>王国>シック=バローネ=AF1

俺のイメージ

940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 01:59 [ ANk/Dj6s ]
さらしの効果が修正されたんですか?
数ヶ月前は20万だったのに、いま一気に45万まであがってる。
2%→5%なら買いだけど・・・

941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 02:17 [ Q.UnyIDU ]
>>938
俺のイメージ
白虎>ダスク>AF2≧シック=アダマン>王国>バローネ>AF1

シックとアダブリがイコールなのはVIT-10が大きいから。
メインやサブ盾するには攻撃+1と命中+4のためのVIT-10は大きすぎる。
サポシとかタゲ取らない編成ならAF2とイコールくらい。

942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 02:30 [ kZnvPXbs ]
>>941
王国騎士制式下衣 防30 STR+2 DEX+2 攻+3 Lv55〜 戦ナ暗獣侍忍

シックブリーチズ 防31 命中+2 攻+5 回避-2 Lv69〜 戦暗獣

STR+2で攻+1、DEX+2で命中+1を考慮すると
シックと王国の差は攻1、命1となる

さらにSTRは通常攻撃のダメージ分布にも影響を与えWS修正にも使われ、DEXはクリティカル率を上げる
さらに王国は回避も下がらない

ってな内容を70キャップぐらいの戦士スレでよんだ
俺も納得して、それ以降王国脚>シック脚が俺の中でのFAだがどうだろうか。

943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 02:38 [ Q.UnyIDU ]
>>9

944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 02:45 [ Q.UnyIDU ]
う・・間違えた

>>942
王国は攻撃+3あったね。
最近白虎かシックだから忘れてたよ。
攻撃+3を考えると王国≧シック=アダブリかな。
実装された当時は王国愛用してたのに、バーク一式実装からずっとバークだわ。orz

945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 02:56 [ .RYS4.i2 ]
当時シック一式揃えたいってのも、あったからシック買ってしまったかなぁ。
あと、議論なった時にLV55装備だから王国装備だと他の人に気が引けるってのも、あったね。
私は今だと通常時白虎、スチサイブースト時AF2を理想としてるんだけど、どっちも持ってない罠。

946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 07:58 [ 0Ien.JDs ]
てか不意ダマWS(スチ)用ってだけならダスクでもいいんじゃねえの?
スチサイにおいてSTR+5と攻撃力+14どっちがいいのかは正確なところは
知らないけど、やたらと手に入れにくい上に戦士でしか使えないレアEX
取るくらいなら、100万だしてダスク買っちゃうな。
ま、鯖によっては200万とか行くのかも知れないけど……

947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 08:00 [ cUfUIygw ]
おまいらアルテマ他に勝てた?
全然勝てないよ・・

948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 08:04 [ E4sopWYU ]
実際どうなんだろうな。
STR+5と攻撃力+14。
ソードベルト+タイガーリング2と腰無し+STRリング(2+3)って感じで検証可能か?
でも敵の強さによって逆転する希ガス

949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 09:31 [ zWZ9xwkk ]
アルテマ勝てたぞ、戦3黒白赤で
全ての人がリレイザー、ハイリレイザー、呪符リレイズを揃えて突入
オメガ戦でまず死ぬ事を前提に戦う
もし死ぬ場合はスタート地点側で死ぬ事(トラクタ不可
もし敵側で死んだ場合は誰か一人がスタート地点の端でオメガに攻撃、その間にリレイズで生き返って反対側の端へ
そうすると完全な仕切直しが出来る(敵のHPは減ったまま
衰弱直ったらMP全快にする必要は無し(倒すと全快する
レイズ2はしないでレイズ1にする事
アルテマ戦は序盤は強くはない、注意するのはアルテマの通常攻撃に麻痺がある事
敵のHP半分になったら温存しておいたマイティーを解放イカロスも使用
黒とかは印バーストなどで一気に減らす

後最初のイベントは入って出れば次は見なくていいから時間短縮になる、時間との闘いだと思った

950 名前: (Tm0csY7U) 投稿日: 2004/10/12(火) 09:55 [ dBEVriRw ]
おまいらlivedoorから2ch2へ移転ですよ。
それでは申請行って来ます。

>>949
FF関連のスレッドが多数存在している以上、多少のネタバレなら許容できるが
戦士が参加してるとは言え明らかにスレ違いのネタは勘弁してくれ。
それ相応のスレでやってくれよ。

なんか(´・ω・`)ションボリ

951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 10:00 [ zWZ9xwkk ]
>>950
すまん・・・・しかし戦士に勝てんの?とか戦士いるの?とかあったんで戦士でもやれるぜ〜と希望を持たせたかった。
クリア出来ただけじゃ信用性なさすぎだと思ったから・・
戦士好きなおいらを許してくれ〜。これからもプロマシアは戦のみでいくぜ!

952 名前: (Tm0csY7U) 投稿日: 2004/10/12(火) 10:12 [ dBEVriRw ]
立ちますた。

戦士を語るスレPart101
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=ff11job&key=1097543091

ω・`)ノシ

953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 10:24 [ dBEVriRw ]
>>952で見れない方は↓のでお願いします。
http://202.222.17.201/bbs/test/read.cgi?bbs=ff11job&key=1097543091

954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 12:48 [ .sCOarHs ]
脚AF2のDAうp性能は神

955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:16 [ AZ20k0H6 ]
>>950
戦士を含んだ話なんだし、スレ違いじゃないだろう。
たまにそういう奴いるが、それなら戦士スレらしい話題を振ってくれ。

956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:20 [ qB3UZkA. ]
2ちゃん2も重すぎて全然見られんのだが

957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:35 [ qhG4hY1. ]
たった側から落ちてるのだが・・・・

ライブドアなみに、使えない

958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:38 [ Tpg.6A7E ]
はいはい、licedoor社員必死ですね

959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 14:58 [ InLHVq02 ]
ライスドアー

960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 15:30 [ jUDGJ2us ]
今は普通に見られるな

とりあえずウメとく

961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/12(火) 20:53 [ cUfUIygw ]
>>949
感動した、勇気を貰った!
もう少し頑張ってみるよ

962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 10:29 [ l.rvgUYI ]
白虎とれたがバサカは売ってええんか?
個人的にはグラはバサカがすきなんだが・・

963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 14:29 [ xYxJyiEg ]
百虎のグラってどんなん?

964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 16:28 [ lK9w/Fus ]
>>963
gigant

965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/13(水) 16:47 [ pFNJgTz6 ]
>>962売った方がいいかと思う金になるしな
ただし空LS抜ける時アイテム相応分の金を
払わなければいけないLSなら残しておいた方がいいんじゃない?
金にしてもすぐ使っちゃうしね

966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 07:05 [ 22VWMDB6 ]
男神と化したPMラストのプリッシュも戦士参加で撃破出来ました。

967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 10:18 [ CcYDHhuk ]
>>965
あんがと 売るかな

968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/14(木) 23:54 [ XcUotzhQ ]
エシャンタール=ミルドリオン卿です!

969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 18:04 [ /SGUgfQM ]
スナイパーリングはRMTに加担してるような気がしていやなんだが
ほかに装備するとしたらなにがいい?

970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 19:57 [ eppXx1Uw ]
素直にギルないって言えよ^^;

971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/15(金) 22:51 [ .d4MDlNg ]
そんな理由があるかよ藁

972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/16(土) 00:05 [ 4MZqvouE ]
記念すべき100スレ目に滑り込み記念カキコ。

やること無いんで限界2の手伝い行ってきます。

973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/16(土) 11:24 [ 4Vbcao0E ]
先輩がた おしえて
じじいが倒せません。
フォルセティもって tp100たまったらマイティ レイジ イカロス レイジ
でやってるんだけど、又負けた、、、こんなもの?
始めからハイポ使うとだめなんかな。。爺の本気でいっきに形勢逆転されてちんだ、、
どんな風に対処すべきでせうか

974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/16(土) 20:11 [ ENHVv8wU ]
なんでフォルセティw

975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/16(土) 22:06 [ J4867UFU ]
>>969
スナイパー以外選択しないだろ
金稼いで出直してこい!
ほかの装備してるやつなんていねーよ

976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/16(土) 22:26 [ VMyrefn. ]
ジョブ板でスナイパーマンセーしてるから
オルデールから中華が消えないんですよね。

977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/16(土) 22:49 [ 1xvE2QGU ]
>973
けちらず、オポオポと昏睡もっていけよ。
昏睡でTP100ぐらい溜まったら、串食べてGO!
そのままTP300まで溜めて、4割りあたりでフルアビのレイグラ!
そしたら1発で死んでくれるよw

978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/17(日) 02:55 [ MrGgoUDI ]
>>973
あのさ・・
TP100貯まったら即撃ちしてねぇか?

じじいのHP2割も削れてねぇのにそんなんやったら死ぬて。

979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/17(日) 04:14 [ DWsH3raM ]
>>973
これ釣りじゃ、、フォルセティなんて糞装備70でしてるやついるのか?

980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/17(日) 13:27 [ mnWoB/PE ]
>>975は中華。
俺は、スナイパーの防御ダウンが嫌で持ち歩かない。
他人に盾を任せてずっと挑発も何もしないって話ならスナイパーでいいんじゃ?

俺はLSでメイン盾やってるからスナイパーがなんであんなに高騰してるのかわからん

981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/17(日) 16:07 [ t6JXjwWE ]
固定PTしかしてない奴が偉そうなこと言うな。

982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/17(日) 16:31 [ eHhbrVpg ]
ジジイ強いか?オレ66でぬっころしたけどな。ハイポ4つとイカロス持って
挑んだ。最初は普通に殴って、TP300まで貯まったらレイグラ、そこら辺で
ジジイが本気だしてきて、イカロス使ってレイグラで死んでくれたw
つかハイポ1本しか飲まなかった。回避ブーストしたらけっこう避けれるっぽ

983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/17(日) 17:48 [ MrGgoUDI ]
>>982
そう、結局、一気に畳み掛けるタイミングを見極められない奴が
なんどやっても勝てないとかぬかす。

>>973はおそらく、オポ首でTP300貯めても
初っ端からフルアビWS>イカ>レイグラやりそう。
で、↑でじじいのHP半分削ったあたりでマイティ発動されて死亡。

984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/18(月) 01:17 [ vUg311vs ]
それは誰もが通る道よねw

985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/18(月) 03:34 [ 7rdmqx12 ]
俺も通ったなぁ・・・その道(;´д`)
戦士スレなんか知らなかったから自分で作戦模索してやるのもまた面白かった

ぶっちゃけて言えば戦士の爺なんてマイティ以外怖いもん無い
それさえ乗り切れば多少方法が違っても普通に勝てる

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■