■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【不具合修正】竜騎士ハイジャンプ47m【スタートライン】
- 1 名前: 参 投稿日: 2004/09/14(火) 14:38 [ 9JCPrxkk ]
- ■竜騎士と小竜について【紳士的に】語るスレです。
■次スレは>>950が立てて下さい。
※荒らし・煽り・ネタ提供にはスーパージャンプ!放置ヨロシク
※他ジョブと仲良く、ジョブ・種族間の批判は不毛、スレ違い
※荒れないよう住人同士、団結しましょう
テンプレサイト (管理人:てんぷら3号氏)←現在4号募集中!
http://www3.to/drg/
前スレ
【新天地に】竜騎士ハイジャンプ46m【竜が舞う】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094488124/
【メールで】要望・意見はコチラ【ジャンプ】
http://www.playonline.com/support/ss/index.html
∧∧ /) トリアエズオメデト-!!
( ゚∀゚)/ )\__
/!≡) ≧δ`∋
(/´U (*・ω・) コレカラダネ!!!
ノ| 竜|) ∧∧
(( ノ ̄ゝ ∩(゚ )∩
竜の極意その1
「盾役からタゲを取らずに、連携と小竜を含めた最も多い累計ダメを与えるのが我らの仕事!」
竜の極意その2
「竜騎士はオサレになって全ジョブ1の紳士・淑女になろう!!」
竜の極意その3
「一致団結!!」
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:39 [ woOPP5qM ]
- 余裕の2
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:39 [ D.4pmJLg ]
- Mikanの3
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:39 [ HVSwSu4k ]
- 3getto
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:40 [ BQQ24GxU ]
- 2get
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:40 [ DCw8xrrU ]
- ◎両手槍WSの使い方
【ダブルスラスト /3LV-10 貫通 2回攻撃】
主な使用LV:3〜60
連携例:【湾曲】ダブルスラスト→バイパーバイト(短剣)
湾曲連携へのトス役を担う。両手武器による二回攻撃ということで
高い威力(序盤では特に)を発揮できる。ミス少なめなのでトスも優秀。
【サンダースラスト /9LV-30 貫通・衝撃 雷属性WS・必中】
【ライデンスラスト /23LV-70 貫通・衝撃 雷属性WS・必中・EX】
主な使用LV:9・23〜60
連携例:【湾曲】ライデンスラスト→バイパーバイト(短剣)
【核熱】レッドロータス(片手剣)→ライデンスラスト
これも主に湾曲連携へのトスを担う。核熱連携の〆も可能だが、威力が心もとないため
要求されることは少ない。必中WSであるため、確実に湾曲トスを上げるためには
ダブルスラストでなくこちらを使う場合も。
TP効果はダメージ修正。ライデンは修正率が高く300%では強いが、100%時点ではサンダーの方が強
い。
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:40 [ Xpnpvmik ]
- うれしくて手持ちの石つぶてを全部投げた
隆起しのオレが6ゲッツ!
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:42 [ a4yEzdtY ]
- ∞
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:42 [ DCw8xrrU ]
- 【足ばらい /33LV-100 衝撃 スタン効果】
主な使用LV:33〜
基本的に連携には参加せず単発で用いられる。スタン効果を持つため、敵WSや魔法の
妨害などの目的で使用される。ゴブリンの爆弾や範囲魔法などを止めてPTと子竜を守ろう。
*止められるWSと止められないWSがある。暗黒スレのスタンテンプレ等で勉強しよう。
【ペンタスラスト /49LV-150 収縮 5回攻撃】
主な使用LV:49〜
連携例:【重力】レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト
【闇】レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト【重力】→クロスリーパー(両手鎌)
レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト【重力】→八之太刀・月光(両手刀)
炸裂から重力連携を発生させる。重力→湾曲で闇なので闇三連携のための重力トスとして用いる。
五回攻撃ということもありミスも少なく、トス力は高い。
一撃あたりの威力は通常攻撃の70%の威力であると言われる。TP効果はダメージ修正。
攻撃力をブーストすることで威力が大きく変動する。
攻撃力ブーストでダメ上げるか、五段ヒット目指して命中ブーストかは個人の自由。
【ボーパルスラスト /55LV-175 貫通・振動 クリティカル確率】
主な使用LV:55〜
連携例:【分解】レイジングラッシュ(両手斧)→ボーパルスラスト
ブラストアロー(弓術)→ボーパルスラスト
振動属性を持つため、硬化から分解連携を発生させることができる。
しかし単発であることや威力の低さ等から、日の目を見ることは殆どない。
分解の後に核熱WSを出すことで無理矢理光三連携に持ち込むことも出来るが・・・。
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:43 [ DCw8xrrU ]
- 【スキュアー /60LV-200 貫通・衝撃 3回攻撃・竜騎士専用】
主な使用LV:60〜
連携例:【湾曲】スキュアー→ダンシングエッジ(短剣)
【光】レッドロータス(片手剣)→スキュアー→スピンスラッシュ(両手剣)
レッドロータス(片手剣)→スキュアー→双竜脚(格闘)
貫通→切断の湾曲連携へのトス。溶解→衝撃の核熱連携を発生させる。光三連携のための核熱トス
。
WSとしての威力も高く、ミスも少ない。竜騎士が一番使いやすいWS。TP効果は命中率修正。
【大車輪 /65LV-225 核熱 防御力カット・竜騎士専用】
主な使用LV:65〜
使用例:【光】大車輪→スピンスラッシュ(両手剣)
大車輪→シャークバイト(短剣)
核熱属性を持つため光二連携へのトスを担うが、トス技としての性能は低い。
多段でないためミスが恐ろしく、また威力も低い。
追加効果の防御力カットは大車輪にのみ適用される。
『大車輪を撃つことでそれ以後の通常攻撃ダメージが増えるわけではない』ことに注意。
※次回のメンテで強化されることがアナウンスされた
【インパルスドライブ/71LV-240 重力・硬化 2回攻撃】
主な使用LV:71〜
連携例:【光】インパルスドライブ→サイドワインダー(弓術)→デジメーション(片手斧)
【闇】インパルスドライブ→クロスリーパー(両手鎌)
インパルスドライブ→八之太刀・月光(両手刀)
重力属性を持つため闇二連携へのトスを担う。また硬化属性も持つため、光三連携の初段もこなせ
る。
使用可能スキル値には68LVで達するが、クエストWSなため実質71LVから使用可能になる。
最終WSである割には威力は高くない。トスとして割り切るべし。
STRをブーストすることで大きく威力が変動すると言われている。(4桁ダメの報告有り)
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:44 [ DCw8xrrU ]
- 一部コピーミスったのはご了承下さい
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:59 [ FEncvQOU ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <5人そろってから声かけてください
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、 【空×】
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:02 [ h6hScY6A ]
- 気のせいかわからないけど
武器ランク修正入ったドライツァックの追加効果発動率が上がってるように感じる
10回殴れば一回は発動するかな、前まではほんと発動するんか?ってくらい出なかったんだけど
- 14 名前: sage 投稿日: 2004/09/14(火) 15:06 [ rk6wkouk ]
- 大車輪撃ってきました!!
当方LV70、テリガンマンティーでとて〜とて2へのダメージは最低500〜700後半です。
一緒の暗黒さんがスピンで600〜900でした。どちらもサポシふです。
スピンには負けてましたが全然満足です!
そこで質問なのですが、過去ログ見ましたがよく判りませんでした。
スピンはSTR+INT補正クロスにはSTR+MND補正があるじゃないですか。
大車輪やインパルスは何かのステータスでダメージ変わりますか?
教えて下さいお願いします。
- 15 名前: sage 投稿日: 2004/09/14(火) 15:07 [ rk6wkouk ]
- 大車輪撃ってきました!!
当方LV70、テリガンマンティーでとて〜とて2へのダメージは最低500〜700後半です。
一緒の暗黒さんがスピンで600〜900でした。どちらもサポシふです。
スピンには負けてましたが全然満足です!
そこで質問なのですが、過去ログ見ましたがよく判りませんでした。
スピンはSTR+INT補正クロスにはSTR+MND補正があるじゃないですか。
大車輪やインパルスは何かのステータスでダメージ変わりますか?
教えて下さいお願いします。
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:10 [ h6hScY6A ]
- >>15
既出情報ではSTRで変わると言われている
サポ戦でどれくらい出るのか知りたい
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:10 [ GSH/B6lQ ]
- 大車輪 1.75 ×1 STR_50 (04/09/14以前) STR_50 係数1.00
インパルスドライヴ 1.00 1.50 2.50 ×2 STR_50
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:13 [ rk6wkouk ]
- 即レスありがとうございます!
大車輪もインパルスもSTR補正なんですね?
今まで、攻撃+ばかりしていました^^;
判りました。今度からSTRブースト装備持って着替えます^^
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:14 [ h6hScY6A ]
- [ rk6wkouk ]は釣りに見えて仕方ない
- 20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:21 [ gS9V2iSo ]
- >>19
礼儀正しい子供じゃないの?
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:27 [ Za4YW3Wo ]
- >>20
主婦プレイヤーと大胆予想w
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:30 [ kVpqNFTg ]
- AF3ってRahal : バラシエル殿は、飛竜ならば
その手紙からやつの残留思念を感じて、居場所を
突きとめてくれる、と言ったのか……。やつが南方で
奇妙な術でも手に入れていなければいいが。
を聞いた後でもウガレピいってF−10調べても
何かの儀式を行った後だろうか・・・・・・。
ってログがでてNMが沸かないんですが、メイン竜騎士でいって小竜を召喚
した後に調べないと沸きませんか?
違うジョブでしらべてるんですが・・・・
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:31 [ DCw8xrrU ]
- 左様
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:44 [ 1lD7zhj. ]
- バラシエルが最後にPCの飛竜抱きしめるシーンあるしね('з')
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:44 [ 3Ufza8cg ]
- これ以外にも
例えば入力が面倒過ぎ。
AAAA−BBBB−CCCC−DDDD
と例えば入力するとすると、AAAAの欄入力し終わったと
自動的にBBBBの欄に移動してくれない
わざわざ、キーボードから手話してマウス使わなきゃならない、
マジ面倒。
クレジットカードで払えればいいんだけどね、信用なくって作れねー
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:44 [ G7zsmGxo ]
- 小竜召喚してから調べるとはじまった記憶がある・・DSタイプ2匹がポップ
インストールおわらないな、大車輪試したいなあw
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:45 [ 69UBFDac ]
- 前スレでも誰かが言ってた話なんだが……
ありえないとは思うんだけど、大車輪の威力ってこちらの防御力で補正かかってない?
試し打ちもかねてジタでドーモ君狩ってるんだけど、
明らかに防御装備にしたほうが大車輪の威力上がるし、デフェするとさらに上がる。
この仕様が実は最初からで、今までは威力が微妙すぎて気付かなかったんだとしたら……
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:47 [ kFBwzzC6 ]
- 樽 竜/白でダボイのトルーパーに大車輪して370でした
前は300も行かなかったから強化といえば強化みたいです。。
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:48 [ FZ9z79Eo ]
- 防御とVITに関係なら、竜騎士は重量を活かした攻撃を行う、で少し納得。
つまり、海串食べて新装備で敵対心上げ、盾しながら大車(r
本当にできたらすごいなw
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:49 [ vCCKSGSI ]
- あれか!いつだったかのインタビューで言ってた
「VITを上げておくといい事があるかもしれません」
ってのはこのことか!!!
- 31 名前: 950 (cnjaI0QQ) 投稿日: 2004/09/14(火) 15:50 [ sWpesiYM ]
- 会議でめっさシボられてもどってきますた・・・
前スレ974の人、教えてくれてありがと〜
名も無き軍師にもどりますー
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:51 [ 2fpuqwKk ]
- >>27
装備軽くしたほうが、沢山回れるからだよ。
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:55 [ 69UBFDac ]
- >>32
いや、防御装備=重装備にしたほうが威力上がるんだが……
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:59 [ 2fpuqwKk ]
- >>32
逆だった、、
重くすれば、遠心力がついて威力がアップするってことか!
カラパスで大車輪すると凄い事なるかもよ。
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:01 [ 1lD7zhj. ]
- ところで防具のグラ見れるサイトとかないんでしょうか?
TPアップのグラが気になる・・・
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:05 [ MWr8OHbw ]
- 大車輪は地に足を張り、巨大なランスの重量x回転力を
ロスせずにとどめの一突きへ昇華させることができれば
威力があがるWSなため、防御装備やVITで重量を増すことが
威力増加につながるんだよ
と、脳内補完。
- 37 名前: 前スレ974 (WhmTar5.) 投稿日: 2004/09/14(火) 16:08 [ wX6oe.82 ]
- >>31
おつー
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:10 [ PzJY5OCA ]
- ユウコは微妙な笑顔を浮かべている。。。。。。。。。こけた!
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:15 [ ulW.Z0iQ ]
- クフィムでPT行って来ましたので報告
カー君に貫通役取られました。
ダブルでこっちは200出してるのにカー君は500って
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:16 [ 5wGtk5kQ ]
- >>36
つまり今まで俺らの大車輪が弱かったのは
回りすぎては「おっとっと」となって体制を崩していたからだな!
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:18 [ MWr8OHbw ]
- 防御で大車輪の威力があがるとかいうのは、
サポシでロンフォの兎に裸と装備アリで数回打てばすぐ分かると思われ。
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:21 [ kFBwzzC6 ]
- ヒャホーイ
632 名前:名も無き軍師[] 投稿日:2004/09/14(火) 14:07 ID:3FhjYUec
バーニングストライク トルーパークラスに1200でた
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:26 [ fDa0fezI ]
- バローネいくらくらいになるだろうね?
あんま高すぎるときっついなー
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:29 [ unSh.c7c ]
- 75召喚士のカーバンクルでもロンフォのモンスに500出るか出無いかなんだがw
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:31 [ ulW.Z0iQ ]
- 貫通 ポイズンネイル [Lv5 MP11]
貫通 クレセントファング [Lv19 MP19]
収縮 ムーンリットチャージ [Lv1 MP17]
収縮 ダブルパンチ [Lv30 MP56]
溶解 パンチ [Lv1 MP9]
切断 ロックスロウ [Lv1 MP10]
切断 ダブルスラップ [Lv50 MP96]
振動 バラクーダダイブ [Lv1 MP8]
振動 ロックバスター [Lv21 MP39]
炸裂 クロー [Lv1 MP7]
炸裂 テールウィップ [Lv26 MP49]
硬化 アクスキック [Lv1 MP10]
硬化 メガリススロー [Lv35 MP62]
衝撃 ショックストライク [Lv1 MP6]
衝撃 バーニングストライク [Lv23 MP48]
光MB プチメテオ [Lv55 MP108]
雷MB サンダースパーク [Lv19 MP38]
70のはダメ3000オーバー出るようになったらしいから
アタッカーとして召喚を見ると竜と相性いいかも。タゲは召喚獣が取ってくれるし
- 46 名前: 召喚士 投稿日: 2004/09/14(火) 16:35 [ eojVhU56 ]
- 勘違いしてもらっては困るが
3000なんてよっぽどの事が無いと出ませんyp
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:35 [ MWr8OHbw ]
- こちらからみて相性がいいと思っても
むこうがそう思うかはわからない。
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:43 [ yj/k/23U ]
- よっぽどのことがあってもその半分も望めない人間よりはいいでしょう。
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:48 [ 2RE1RHdw ]
- というか70履行はレベル上げで狩るような敵にはいっても1000前後とかだったぞ。
昼にフレ達と試しただけだが・・。
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:49 [ 9T9eAhk6 ]
- タスラムってどこで店売りしてます?
ジュノ港免税店にはナシでした。
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:51 [ B53HbpZs ]
- >>50
下層のゴブ屋は?
ラバオとバスなら聞いた事在るが、ジュノはよく知らんなぁ
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:54 [ /sgBH4SY ]
- バローネ装備って各鯖で競売に出回ってますか?
合成板の鍛冶、骨、革、彫金、木工の各スレを見てみたが
レシピすら晒されてなかったので・・・
仕事中でログインできないので、どなたか情報プリーズ
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:58 [ nS9MljPg ]
- 出回る分けない
もし売ってたら自分からプロマシアフライングゲットしてますよと言う様なもんかと
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:59 [ 5oNhOwkA ]
- イギラなら競売に出てたな。
バローネはなかったわ。
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:59 [ 69UBFDac ]
- 素材がプロマシアエリアだと思うから、後数日かかるんじゃ無いです?
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:04 [ YCYuJYEg ]
- 出回ってるのはイギラの頭(骨)だけだねぇ
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:05 [ 0oUAz9js ]
- >>25
だれも突っ込んでないので一応。
TABキー
まぁ、確かに自動的に移動してくれとは思う。
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:10 [ o9TGuaN. ]
- 70履行3000でるとかいってる馬鹿がいるスレはここですか?w
レベリングじゃうえにかいてあるとおり1000前後くらいです。
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:10 [ vCCKSGSI ]
- >>57
散々ネ実でツッコまれてるネタ
- 60 名前: 52 投稿日: 2004/09/14(火) 17:14 [ /sgBH4SY ]
- 皆さんありがとうございます
一部の新装備(既存の物で合成できるもの)だけ
が出回ってたんですね
おじさん早とちりしてしまいました。
何にせよ気軽に購入できる金額だとありがたいですね〜
お騒がせいたしました。
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:17 [ 0w0vn7G. ]
- 70履行はよくて1000超え。LV上げだと平均すると600-800なんすけど。
3000ダメージはイフリートで練習以下〜楽骨に70履行ですよ。
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:21 [ VYYIzkTg ]
- 侍「寿司おごるよ」
暗「マジでぇ?w」
狩「んじゃ、イクラ」
白「あたしタマゴ〜」
侍「竜さんは?」
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:23 [ CDMmYuhE ]
- 神殿Dポンにサポ戦で大車輪撃ってきた。とて〜とてとて
アイス+1、ダスク脚その他ユニクロ装備で
大体400〜500の間でした。ダブルが乗って700くらい。
あと気づいたんですが、小竜のブレスレジられにくくなってる?
とてだったからかも知れんが、ほとんどレジられることがなかったです。
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:25 [ CDMmYuhE ]
- >>63に追記
忍盾だったが大車輪+挑発でタゲがこっちに向かないことはなかったです。
ついでに、忍者は旋風で空蝉全部はがれることはなく、普通に盾やってました。
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:26 [ 3jVABqQg ]
- タスラムはラバオで1個300ギルぐらいどすえ
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:27 [ CLdxH0KM ]
- サポ竜にしようとこっそりこのスレに来たカス戦士↓
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:30 [ DCw8xrrU ]
- 種族はタルですv^^
- 68 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/14(火) 17:30 [ Aonpy3jg ]
- >>62
w
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:42 [ U/ZJOrEY ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <次はインパルス強化汁
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:45 [ vCCKSGSI ]
- もうクレクレかyp!
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:46 [ S.Ky8oDA ]
- ん〜今打ってきたが、これってSTR修正かね
防御でも微妙に誤差みたいな感じだし・・・
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:09 [ 0w0vn7G. ]
- フレはSTR+1ごとに5ダメージアップとか言ってました。
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:20 [ a2/5SryA ]
- バローネツッケット 頭 防24 攻+5 受け流しスキル+10 敵対心+1 /Lv70〜 戦竜
バローネコラッツァ 胴 防45 攻+13 リジェネ 敵対心+2 /ジャンプ時TPボーナス/Lv70〜 戦竜
バローネマノポラ 両手 防15 攻+4 受け流しスキル+4 敵対心+1 /Lv70〜 戦竜
バーネコッシャレ 両脚 防32 STR+2 攻+6 敵対心+1 /ジャンプ時TPボーナス/Lv70〜 戦竜
バローネガンビエラ 両足 防19 STR+2 攻+5 受け流しスキル+3 /敵対心+2 /Lv70〜 戦竜
合計
防御+135 攻撃+22 STR+4 受け流しスキル+17
敵対心+5 リジェネ ジャンプ時TPボーナス
全部位合わせて100万以内なら70〜の良装備だな。
個人的にはSTRがもうちょい欲しかったが、リジェネ,受け流しスキル、TPボーナスがうれしい。
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:30 [ x9.KRl2E ]
- >>73
漏れは多分ダスクなみになるような希ガス…
しばらくはご祝儀価格もあって手が出ないだろうね。
戦士の需要がどのくらいあるかによるかもしれない。
戦士がイラネとなれば実質竜専用だから、
そうなると供給そのものが怪しくなってくるけどな…
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:32 [ vcuu3iPE ]
- 戦士から需要無さそうに一票。。。
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:34 [ Ebp.mAvU ]
- >>74-75
むしろ戦士にサポ竜が増えるに1票。
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:34 [ iNWt798c ]
- ユニクロにしちゃがんばってるんだが、攻撃+が他に比べて少ないな。
篭手と足以外はもっといい装備あるので微妙。
ジャンプ時ボーナスは篭手か足に欲しかったかな・・・
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:35 [ sHZSNa/o ]
- 彫金の独占市場にならんことをただただ祈る
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:37 [ D5yzRh0o ]
- >>66
戦士で、ワイバーンピアス追加された日から、サポ竜狙ってたけど
なかなか面倒であげてなかったけど、今日からあげることにしますよ!
そういえば、ワイバーンピアス6万でずっとまえにかっておいたの、3万になってましたよ orz
値上りするかなー…。
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:45 [ BIzHlSIo ]
- まーホーバーとか良装備が普通にあるから
余り戦士の需要はないだろうね。
ガビアルも羅刹があるから侍の需要はイマイチだったし。
>>61
どんな条件だろうと3000でる、その事自体すごくね?
って思う俺は間違ってるか?しかも別に限界2の犬相手って訳でもないし
大車輪はひとまずサポ白で
空鳥に450−640位出たし(STR+22、功+20位で山串あり)
以前と比べれば確実に、強くなったのはいい感じだ。
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:56 [ 5GUImHDM ]
- 竜騎士がオートアタック中に限り、
ジョブアビリティ「スーパージャンプ」 で、
飛竜もスーパージャンプするようになりました。
これが結構じみーに嬉しかったのはおいらだけですか、そうですか
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:58 [ Ox97a5ho ]
- >>80
>どんな条件だろうと3000でる、その事自体すごくね?
どんな条件でもいいのであれば、4000 とか 6000 とかいう報告は
過去にあったな。召喚以外で。
召喚で 3000 出す条件は
・敵が火弱点 and 打撃弱点
・召喚獣がイフリートで、70履行が全段フルヒット and 全段クリティカル
・全段当たるまでに死なない程度の HP を敵が持っている事。
これぐらいかな。まあ、滅多に出ないで FA だがw
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:59 [ 9QZIf/Lk ]
- TP増える量によってはジャンプマクロで装備変更するだけで
戦士でも十分使えると思われ。
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:00 [ BIzHlSIo ]
- >>81
俺は
クリムゾンの自己ケアル修正>大車輪=スパジャン>遠隔
位かな。
竜で何処まで出来るか?って感じで四神にチャレンジしたら
もう酷すぎて、挙句手に入ったと思った(むしろ玄武だから希望者が0になった)
グリーヴは一人クソ仕様で、手に入って速攻で収納家具にぶち込んだからな…
まあ今回は概ね満足。
贅沢を言えばレベル75のアイスよりいい、槍追加して欲しかったかな、と言うことかな。
- 85 名前: 召喚 投稿日: 2004/09/14(火) 19:01 [ pJ5Ddg1k ]
- 3,000は大げさ ぎりぎり経験入る楽に普段1500〜1800位
3段ヒットの技だから全部当たってクリティカルでれば2500いくかなってトコ
どうも骨にはダメ良く通るっぽい。
でも極一部のてきに稀に出るだけ。
- 86 名前: 名も無き忍者 投稿日: 2004/09/14(火) 19:03 [ l40iK1SQ ]
- >>50
タスラムはラバオに売ってましたよ〜
これからも良い友達で居て下さい(´・ω・`)
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:07 [ DX82s7oo ]
- 70履行で3000はイフリートが全てクリティカルを練習相手の骨にだせば出るとは思う
普通の雑魚には頑張って2000ぐらい
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:07 [ BIzHlSIo ]
- >>85
まー確かに山串食って
水路のウィンMのスライムNMがいる所のコウモリに
サポ白で1300とか出した事が一回だけあるし
(突弱点で、ギリギリ経験値と言う意味では条件は同じであろう。)
まあ、強化オメ。
黒みたいに最強房の巣窟にならないことを祈っておきま。
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:07 [ 9T9eAhk6 ]
- >>77
篭手は余裕でタラスクのほうが良くないですか?
足はいい感じですよね。脚はダスクとどうしようか迷ってます。
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:10 [ a2/5SryA ]
- >>74
ダスク並になるんならダスク買いそうだな。
胴ならアサルト、手はタラスク、脚はダスクがいいものわけだし
へかトンとか装備できない人でもこの辺りまでなら競売で手に入る(タラスクは鯖によって微妙)
これがユニクロで手に入るならソロ用にも欲しいとこなんだがな。
まぁ足→胴→脚→頭→手位の順番で欲しいかな。
この装備、全部揃えないと他の装備とあいそうに無いし・・・。
ジャンプ時TPボーナスもボーナス2とかならあれば良いけど、無くても問題ないしね。
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:13 [ BIzHlSIo ]
- >>89
篭手は余裕でタラスクとかアルキオとかAF2でいいだろうね。
胴もジャンプ時、サポシ素材狩りのみで、アサルトのがいいだろうし
脚は…NM戦とかでサポシ(不意大車輪)を求められたら
STRボーナスって事でいいんじゃない?両脚でSTR+って殆ど無い筈だし
両足もヒロイックブーツよりはよさげ。
まー間違いなく言えるのは70でフルドラシボン。
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:13 [ ESmvoZ2Q ]
- >>73
攻撃+合計33ですよ〜(´・ω・`)
- 93 名前: 85 投稿日: 2004/09/14(火) 19:15 [ pJ5Ddg1k ]
- 上げてちゃってゴメン。あちこちで召喚の語りがいて熱くなっちゃいました
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:18 [ a2/5SryA ]
- >>92
ほんとだ。すまん。STR+がある部位にも攻撃+付いてたんだな。今気づいた・・・
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:33 [ gS9V2iSo ]
- アサルトとバローネだったら後者だなぁ
まあどっちでもいいけどねこの程度の差だとあんまりかわらn
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:35 [ G8OLICIA ]
- 正直大車輪けっこういい具合に強化されてると思うが?
空のウェポンとかに400−500出ますよ、ダブル乗ったら700−800くらい
種族差もあるだろうけど、レベリングでは槍WSの中で一番強いと思うインパルスより
メヌエットあったら更に強いわけだ・・
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:40 [ x9.KRl2E ]
- まあヒュム♀の漏れとしては太腿がオープンかどうか。
これ最重要課題。
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:44 [ 7M7.J/AI ]
- ドライツァックって何処のBCで手に入るのですか?
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:45 [ g6/W66Yk ]
- 散々騒いでその程度かよ やっぱ二流ジョブだな
5人そろえてから誘ってとかなめたこといってんじゃねーよ カスの集まりwww
お前ら誘うくらいならシーフか暗黒誘った方がいいよwwww
ちなみに俺 狩人 5人そろってから誘えよwwww 詩人有りでなwwwwww
- 100 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/14(火) 19:50 [ Aonpy3jg ]
- ペレットベルトはまだ誰もみつけてないのかな?
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:17 [ iiRPnm6A ]
- >>99
Lvあげで狩人どうでもいいよHNMやってろよw
- 102 名前: サポ戦派暗黒 投稿日: 2004/09/14(火) 20:19 [ K6ZjRQVI ]
- 大車輪は不意あれば〆には使えるのかな?
トス役としてはヘイト稼ぎ手段豊富な暗黒のがいいと思うので、スピン>大車輪で光はどう?
まあ、大車輪で光〆やるならトス役はモンクのほうがいいんだろうけど
これで子竜いなければ他よりちょっと劣り、いれば追い越すという風になれたのかな?
あとは、モンクみたいな与ダメ以外の+αとなるアビが追加されれば完成?
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:33 [ TiRzuQHQ ]
- タスラムってマジでラバオでしか売ってないの?
競売見たら、もう石つぶてもタスラムも売り切れなのよ(´・ω・`)
- 104 名前: 南無 投稿日: 2004/09/14(火) 20:37 [ 73W8YYs. ]
- >>99
狩人なんて矢なきゃただの糞ジョブよ
矢なしで戦ったら楽にもまけんだろーがwwww失せろ腐れ房!
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:40 [ QvKpH68Y ]
- モンクの俺が言うと
石つぶては3国の競売をこまめにチェック
んで、タスラムは合成だと真っ赤で酷いらしい
噂じゃラバオで店買いする方が安いって代物らしいよ
んで、売ってる場所はラバオだけかも?
ギルドにあるかも?
気にした事無いや
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:41 [ DCw8xrrU ]
- >※荒らし・煽り・ネタ提供にはスーパージャンプ!放置ヨロシク
せっかく飛竜もスパジャンできるようになったんだ、活用したまえ
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:44 [ Th6QYMGw ]
- HQ狙えるスキルあるならスチールインゴから作った方がいい。
作ってみたら、HQで16個とか出来るようになってるよ
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:48 [ a2/5SryA ]
- >>104
いや、狩人でさえsageてるのにおまえが上げるなよ・・。
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:55 [ IG1eNtKc ]
- 装備品やその他もろもろ、プロマシアでも増えないのかな?
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:58 [ GkFU5JqE ]
- 大車輪 人竜70サポ戦士 槍は王国騎槍 他の装備も超が付くほどのユニクロ
山串食ってクフタルのトラ コカ ねぐらのトンボクモ相手にTP100で大体300前半
TP200くらいになると380くらいになってた
Tpためたときのダメがかなり上がってると思う
ちなみにタスラムはラバオ店売りで1つ200Gくらいだった
俺はブーメランみたいに戻ってくるようなやつじゃないならあんま使うきしない
竜メインって時点で釣り経験少ないし、不意玉と釣りが仕事のシーフに任せるほうがいい
- 111 名前: 103 投稿日: 2004/09/14(火) 20:59 [ TiRzuQHQ ]
- レスありです。
バスの鍛冶ギルドにタスラムはありませんですた。
石つぶてをこまめに競売チェックしてみます。
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:02 [ nzvgTt1E ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <5人揃ってからもう一度TELLして貰えます?^^;;
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 113 名前: 110 投稿日: 2004/09/14(火) 21:03 [ GkFU5JqE ]
- 下げ忘れてたスマソ
ついでにバローネ系の話控えたほうがいいんじゃないか?
職人とかがここみて変な値段つけるかもしんしな
まあ新装備だから高くなるのは当然か・・・
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:09 [ bm850jZA ]
- >>112
そこまでストレートじゃないが、揃うまでは自分の用事してますんでつって、
揃ってから連絡したら今から向かいますと、30分待たされたことはある
スピリンすらない頃の竜騎士に
他に前衛居なかったから待ったけどさ('A`)
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:11 [ siNRSpDY ]
- 侍「寿司おごるよ」
暗「マジでぇ?w」
狩「んじゃ、イクラ」
白「あたしタマゴ〜」
侍「竜さんは?」
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:14 [ BSojoxjY ]
- バローネ材料晒しキボン
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:30 [ uevMSMJU ]
- ところで>>27はスルーなの?
【とても興味があります】
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:34 [ v6m/7lq. ]
- >>110読むとやっぱり大車輪はSTR依存な気がしてきたよ
TP100でも300前半は弱すぎ・・・
族長食ってSTRブースト+52まで上げたらTP100でも400は出る
空のウェポンとかゴーレムな
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:35 [ iPlcRnyo ]
- >>115
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:42 [ g6/W66Yk ]
- >>101
狩人やってるのはほとんどHNMやってて当然だろ そのために上げてる奴もいるし
>>104
お前 馬鹿だな 狩人に矢がなかったら武器もないの同然じゃん
竜から槍と子竜取り上げるようなもんだろ お前らだってそんなことしたら楽にもまけるだろーが
マジで頭悪すぎ 病院いってこいよ 腐れ隆起し
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:46 [ iPlcRnyo ]
- つーかトテトテに不意打ち大車輪した報告ないの
不意のせたダメージ教えてくれ
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:47 [ IVzUBbhg ]
- 今日のパッチでレベリングでのダメージは
大車輪>スキュアー>インパルス
になったね
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:48 [ f3zAcuPU ]
- >>118
大車輪は1,75倍撃(TPは係数にかからないので100でも300でも一緒)
もちろん、防御カットがTPでつくからダメージ自体はTP貯めると上がるけど
ステータス補正はSTR50%
ソースはゴブリ掲示板
思ったよりも強くなってないねえ。まあ係数はスチサイのTP200と一緒と考えると
普通レベルの威力にはなった、って感じかね
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:51 [ t.9F065c ]
- >>120
キタキタ。
事実上弱体化されたジョブwww
範囲怖いからってほえんなよ。
つか相手選べばミカンいなくても楽には負けねぇがな。
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:53 [ t.9F065c ]
- すまんageちゃったorz
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:55 [ hXcqVm0A ]
- みんな、>>124はスルーだ。よろしくな!!
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:09 [ 5gO.j2vs ]
- ,-、__,-'~~ ̄`ー-、
~ノ,-−--、_ i
/| ニー : | ,、
..| ー ~ ;、__,-、| ! `ー-、
ヽ、 ,-三=' , ヾ |_|_,,,,,,,,__|
|ヾ `┴' ! /、_ノー-、
|__,,,┘`-' `┤ ) ) <寿司おごるよ
/ ー-、 , |.| ( (
└' ̄`┘ノ ,,-' |-、 `-、`ヽ
-、 | '// | `ヽ、`、 )
 ̄ ̄ ̄/ ,-┴- | リ
- 128 名前: 暗 投稿日: 2004/09/14(火) 22:17 [ siNRSpDY ]
- 「マジでぇ?w」
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:26 [ lvGoswS. ]
- ナス、90で落ちなくて100出そうかどうか迷ってる。
珍しく出品が2個あるんだが、買うとほぼすかんぴん。
バローネのこと考えるとスゲエ悩み中…どうしたものか。
ところでクーゼをファッションで買ってみた。
見た目はイイね。3万弱だけどナスに比べたら誤差かね
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:28 [ r.uXIJkM ]
- 不意だま大車輪の報告。
当方72の竜、クフの虎コカ狩りに誘われて、サポシを要求されました。
分解、車輪の光2連。
敵はとて〜とて2くらいだと思うけど、500〜600で安定してた。
STRブーストがエンケラと山串だけだったので、
もう少し装備すればあがるのかな?
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:30 [ r.uXIJkM ]
- 個人的には、サポシよりサポ戦の方が良いと思いました。
バーサクとDAでガシガシ削る方がメリット大きい気がする。
〆は召還さんもできるようになりましたしね。
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:32 [ P7bUWZ0Q ]
- エヴィが重力になったらしい
エヴィ>大車輪で核熱とか
スキュアー>切断>エヴィみたいな感じかな
シフは暗黒との相性がよくなったみたい。
呼ばれる回数減るかな・・・
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:34 [ P7bUWZ0Q ]
- すまん、大車輪>エヴィで重力ですた。ごめん許して
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:35 [ Y5kt.QR. ]
- 竜72っす
ゲイボでバタリアのトラにtp300で大車輪撃ってみたんだけど
サポシでの最大ダメージが不意アリでもナシでも681だった
コレって大車輪には不意がのらないって事?それとも敵が弱すぎるから?
ちなみにサポ戦だと500くらいで一回だけ800弱がでた、コレがダブルかな?
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:40 [ Yh5iWN/I ]
- 不意ナシで681ダメは、ただ単に普通にクリティカルしたんでしょうね。
防御カットWSだけど、不意あると結構かわりますよん。
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:43 [ ri9RGTWk ]
- なんにせよサポシをちゃんと上げようと思った
もう75だけど
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:44 [ oqAyR3EY ]
- 不意ダマのせて600デスカ・・・
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:47 [ tijx7H.s ]
- 狩人を名乗ってる煽りの95%は暗黒なわけだが。
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:22 [ .Pw9/QQI ]
- 大車輪報告
敵:クフタルのロバーカニ
種族エル
サポ白
LV65
他ジョブでメリポSTR+2 DEX+1
頭:AF 胴:フェラル 手:AF 両脚:AF 両足:フェラル
耳:アサルト・マーマン 指:ファランクス×2 首:マーマン
背:アメマン+1 腰:マスターベルト
武器:王国槍 投擲:メガバッテリー(ぉ
大体2時間ほど戦闘。外したのが3発。
最大ダメージ:455 最低ダメージ:232
防御アビリティなしの時は 300以上のみしか出ていませんでした。
注:最低ダメージはシザガorメタルの時に放ったものです。
Repは取っている、と思い込んでいましたが取っていませんでしたorz
とにかく、これからもう一度Repを取りにクフタルに向かいたいと思います。
ちなみにLV66になりましたヾ(´ー`)ノ サメラン+1 【やったー!!】
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:53 [ SyGDnpFA ]
- 大車輪強化、まぁ強化されて嬉しくないわけじゃないが、
俺は最強厨が流れ込んできたとしてもいいから、やっぱり
竜を根底からひっくり返すほどの神パッチを少しは期待してた
わけよ。最強厨は消えろとか言われそうだが、
やっぱり自分のやってるジョブが強くなるのが楽だしな。
最強になりたきゃ狩りやれとも言うが、俺はサービス当初から
やってて、ジラが出てから竜騎士一本でログイン可能な時間は
出来る限りやりまくってるが未だに竜73その他サポ37だしな、、
なかなか他ジョブ上げる余力が無いわけよ。
んだから竜で裏とかHNMとか行ける様になるのが一番嬉しいのさ。
やっぱ竜が好きってのもあるし、好きなんで行きたいじゃねーか。
たぶん俺と似たような気持ちの奴結構いるべ?
まぁ居ないとしても、叩かれようと、俺は何時の日かバージョンUPで
竜に超神ぱっちが来ることを祈るよ。
正直今回のじゃ現状殆どかわらん。
- 141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:58 [ IVzUBbhg ]
- DRG75/WAR37 Ullikkummi部屋でメリポ稼ぎ
Aura Statueに大車輪のダメージは
350−550程度、数撃って一番出たのは400前後だった。
サポ戦のスピンとかどんくらい出るのか知らないけど
不意無しでこんだけ安定して出るのは中々だと感じたな
つか強化前は俺がヘタレなのかもしれないけど、タゲ取れないことあったんだけど
強化後は一回も失敗してないなー
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:04 [ bf1oul1g ]
- さっそく石つぶてが売り切れていますた。
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:04 [ QlYikgFg ]
- 竜68、ボヤのとて2トンボ相手に、サポ戦でダメージ400前後
スピンとかの一流どころの65WSと比べると、
2ランクほど落ちるってかんじ。
気になったのが、バーサクしてようがディフェンダーしてようが、
ほとんどダメージに変動が無かったこと。
ダブルアタックも1度も乗らなかったけど、これは運が悪かっただけかな。
3時間ほどの狩りでミスは3回。トス用として使うには、やはり単発というのがネックなのは変わらず。
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:06 [ e4.oMCzE ]
- >>140最強厨は消えろ。スレタイよく読め。
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:11 [ YDFR./C. ]
- 確かにバーサクで大車輪が強くなってるのかが怪しいね
もしかすると連携前にバーサク使わない方がいいかもな・・
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:21 [ vEfRvjqY ]
- >>140
HNMはともかく、裏は普通に参加できるよ
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:22 [ I.54k/Us ]
- このスレの最初の方や前スレでも報告があるが、ディフェンダー貼ってる時の
ほうがダメージ大きかったりする。
少なくても、連携前のバーサクは避けたほうがいいと思うよ。
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:26 [ e4.oMCzE ]
- >>147それって防御用の装備に着替えるだけでも効果あるのかね。
検証するべきかな。
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:31 [ Ub4IYEac ]
- ナラシンハベスト
バローネコラッツァ
さぁ〜どっち?
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:33 [ cZEn7UHk ]
- ちなみにスピンもバーサクしてもあんましダメ上がらないし、
強い敵でも弱い敵でもあんましダメージが変化しない。
不意なしスピンは武器にもよるけどTP100で500前後かな。
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:37 [ f.vXTAg2 ]
- 非クリティカルの攻防関数は±0.4の乱数範囲があるわけだが
大車輪覚えるレベルではすでに、ジュノ近辺は
ディフェンダー張ろうがバーサク張ろうが攻防関数は1.6〜2.4で変わらない(俗に言う攻防比キャップ)
それでバーサクして-0.4が出た場合と
ディフェンダーして+0.4が出た場合を較べて「防御上げると強くない?」て頭弱いとしか思えない
どちらの条件でも「最低と最大のレンジ」を比較しないと駄目なんだよ
レベリングでの安定性は議論すべきだな。防御カットがTP100でも大きいということなのか
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:40 [ XKZAoTlE ]
- タスラムはバス商業区のクラウツ(?)橋、南グスタ出口側の
ポーションと買ってる店の裏側で物売ってる人が売ってた様な、、、
ごめん、武器屋かもしれないし、防具屋かもしれない、、、
とにかくクラウツ橋の店三軒のうちどれかの裏に居る人が売ってた気がする
記憶違いかもしれないし、高かったような気がするが(´・ω・`)
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:41 [ FCcF2Aqc ]
- いまさらだけどバタ虎に大車輪打って来ました
LV70サポ26までしか上げてないシフ
武器:コロ
頭:AF
胴:ドラゴンNQ
手:アルキオネウス
両脚:ドラゴンHQ
両足:AF
耳:ドッジ×2
指:ファランクス×2
首:マーマン
背:アメマン+1
腰:ライフ
TP108と113貯めて虎一匹ずつに不意大車輪やったんだけど両方とも
ダメが702出たんだよね。この装備の状態だと攻とSTRブーストの差が1かな。
その後耳装備をアサルトとマーマンにしたのと背のアメマンを外した状態でのを
やってみたけど638〜648ダメくらいだった。
これって攻とSTRブーストをほぼ均等にした方がいいって事なのかな〜?
よくわからんけど・・・
サポ戦にすると上レスにもある通りだね。
(バーサクしてるよりデフェの方がダメが大きかった・・・)
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:49 [ SCIV5kjc ]
- 乱数とかどうとかよくわかんね(・ω・)
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:49 [ QlYikgFg ]
- 実は、ディフェンダーがバグって攻↑になってたりするだけだったりしてなw
■eのことだし・・・
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:49 [ ymNs.2Qw ]
- >ディフェンダーして+0.4が出た場合を較べて「防御上げると強くない?」て頭弱いとしか思えない
いや、いまはいろんな事象あつめてこれからどうなるのか皆で楽しみながら検証始めたところじゃないのさ。
そこを頭ごなしに頭悪いとか言われてもねえ。貴方の言う攻防関数とやらも
貴方自身が一人で仮説立てて検証して出した結論じゃないんでそ?
貴方が竜騎士メインで楽しんでる人かどうかはそりゃわからないけど、せっかく
情報(事象)書き込んでくれた人に不快感あたえるんはやめようよ。
オレまちがってるかな?
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:52 [ FCcF2Aqc ]
- >>153
ミスった・・・背のアメマン外したんじゃなくて
腕のアルキオネウスをAFにでふた。。。
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:02 [ I.54k/Us ]
- >>151
あくまで仮説に過ぎない論を盾に
他人を頭が弱い扱いする貴方がどれだけおエライかは知りませんけど
ちゃんとジュノ近郊ではない事例もありますよ? 霧が濃くて見えませんか?w
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:04 [ Fr6ci/uU ]
- というか漏れ、ディフェしてもダメージ変わらなかったんだが
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:06 [ b6EhVTbo ]
- タスラムはラバオで買ったほうが安いよ
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:10 [ yqMs7j8A ]
- 今日 ねぐら前の蜘蛛(ボヤ側)でパーティ行って来ました
サポ戦士
武器:コロ
頭:AF
胴:タイガー
手:AF
両脚:タイガー
両足:タイガー
耳:アサルト、コーラル
指:スナイパー×2
首:マーマン
背:アメマン
腰:ライフ
大車輪のダメは平均400前後
はずしたーって時は280ぐらい
あたったーって時は500オーバーでした
前に比べてこれだけ当たれば・・と思いました
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:13 [ 3SvtJglk ]
- ちょっと特殊な属性WSになってたりしてなwwww
無属性魔法系WSに無ってないよな・・・・?
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:32 [ tApDhM2U ]
- 俺もいまやってきた
場所はロメのウェポン
サポ戦士
武器:ゲイボ
頭:ヘカトンキャップ/オプチ
胴:アサルト/ヘカトン
手:アルキオネウス/ウィルム
両脚:ダスク+1/ヘカトン
両足:ダスク/ヘカトン
耳:アサルト/フェンリル/武士/マーマン
指:スナイパー+1×2/フレイムリング×2
首:クジャク/スパイク
背:アメマン+1
腰:ライフ
大車輪の時だけ着替えでやったんだけど
ダメージ平均600〜700前後
ダブルは乗らなかった、不意打ちでやったら900〜1050くらいだた
不意を試したのはクフの虎だから多少ロメと差はあると思う。
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:46 [ eb/aAjMg ]
- LV72竜/戦 ロメポンでやってきました
バーサク→変わらず誤差の範囲でした
ディフェンダー→誤差の範囲といえそうだが微妙に威力落ちてました
ウォークライ→誤差の範囲と言えそうだが微妙に威力上がってました
とある筋から、DEX依存の可能性は?と聞かれて試そうとしたらメンテかよ!!
明日はDEX装備もって行ってきます
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:49 [ tApDhM2U ]
- >>164
今日ステータスに関してはフレの詩人2人拉致って
プレプレで試したから間違いないと思う STRが目に見えて変わった
それ以外は変化無し、笑えたのがメヌメヌとミンネミンネでダメージが変わらなかったこと。
結構安定した威力って言えばそうなんだが STRブーストが大事ぽいな
STR+90したらダメージ目に見えて変わった
ソウル使って検証したから間違いないと思う
一応全てのステータスやったよ。CHRとかINTとか回避も上げてみたが
変化無しだった。
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:49 [ 5qYumxt2 ]
- 次回のパッチ
■<大車輪が大幅に強化されます
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 04:57 [ sCcZgMoE ]
- ------------------------------------
場所 : ソロムグ
前提 : コウモリを操り敵を攻撃→ <pettp> = 8% (コウモリが攻撃1回で得るTP)
内容 : 本体の攻撃>子竜の攻撃>子竜コウモリに殴られ、とした
. 直後コウモリを操りTPを確認それらの合計から推測した
<考察>
この結果<pettp> = 32% となった。
つまり、(竜騎士本体の攻撃+子竜の攻撃)の与TP=24%と言う事になる。
これは他の前衛の2倍程度の値となるのでは無かろうか。
-----------------------------------
つまり竜騎士がPTに居ると3人前衛のPTで敵のTPが貯まる速度は
33%増しとなることが予想され、敵のWS使用頻度はそのまま1.33倍
になるものと予想される。(3人前衛PTで3回の戦闘の場合に4回)
手数と敵の与TPでモ忍にモクシャが許されるのなら、子竜にも
モクシャに相当する物はあっても良いのではなかろうか。
竜がTP13で小竜がTP11与えてるな。
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 04:59 [ z3WE4aLc ]
- ほじ ほじ
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:00 [ wGDcw4to ]
- 竜Lv23になって竜騎士にはまり気味のタルタルがメンテ明け初Get!
主にソロでマッタリやってます。
ヒールブレスIIで只今60前後回復してもらってるんですが。
レベルが上がったら回復量って増えるんでしょうか。
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:01 [ T12ZOMHw ]
- その後
■<大車輪が大幅に強化されていない不具合を修正しました
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:20 [ UBUI31r. ]
- >>169
増える。
ソロは30ぐらいからきつくなるから、HPブースト装備用意しとけ。
後どうでもいいが一体何をゲットしたんだ。
メンテ明け初カキコってことか?
まぁどうでもいいか。
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:36 [ DBLNQpQk ]
- ∧∧ /) キャー リュウサーン!!
( ゚∀゚)/ )\__
/!≡) ≧δ`∋
(/´U (`・ω・) PT ドウデスカ?
ノ| 竜|) ∧∧
(( ノ ̄ゝ ∩(゚ )∩
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <詩人入りPT希望
>、.> U <,.< 返事ない場合は離席です
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙
何か偉そうなだなwwwwwwwwwwwww
- 173 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/16(木) 05:40 [ 3uQjCTAw ]
- >>172
白黒赤は普通にそれやってますけどねw
- 174 名前: 63 投稿日: 2004/09/16(木) 05:42 [ B9LHMH9Q ]
- 63で書いた装備、同じ場所で今度はサポシで大車輪撃ってみた。
大体550〜681の間でした。
681ってのがよく出て、これ以上のダメは一度も出なかったのでダメキャップみたいです。
>>163で出てるのとだいぶ違うので、STRブーストすれば、〆にふさわしいダメでるのかな?
武器:アイス+1
頭:ワイバーンヘルム
胴:ナラシンハ
手:タラスク
両脚:ダスク
両足:ガビアル
耳:アサルト/マーマン
指:スナイパー×2
首:マーマン
背:アメマン
腰:ライフ
STR指輪くらいは買わないと・・・・
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 06:02 [ PKoe9UoM ]
- >>174
バタリアの球根に不意大車輪で自分も681かなりでました。
ダメージ幅は同じくだいたい550〜681の間です。
武器:ゲイボルグ
頭:バルキリー
胴:アサルト
手:バトルブレーザー+1
両脚:タイガー
両足:タイガー
耳:アサルト/マーマン
指:スナイパー×2
首:マーマン
背:アメマン
腰:ライフ
Lv68ヒュム STRは+1だけ…
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:39 [ TvqG.GHw ]
- 大車輪
すでにSTR50%の1.75倍撃て検証あがってるじゃん
パッチ前1.00だったから1.75倍のパワーアップね
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:59 [ i525SBbk ]
- 大車輪が強化されようとも、小竜がショボイ攻撃でTP溜めてうざいから誘わねぇ
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:09 [ b57h6rTI ]
- >>177
他ジョブだが、大車輪が〆並の威力でトスできるようになったんでしょ?
釣りもできるようになったし、竜騎士かなりよくなったと思うがw
漏れなら十分誘う選択肢に入る。
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:40 [ BYw0IEdU ]
- 400〜500って報告が多いね
竜と組んだことないからよく分からないけど、前はどれくらいだったんだろうか?
200〜300?
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:01 [ GIiaeJyw ]
- 竜69です。久々にPTに誘われて
要求されたWSがスキュアーだったよ^^;
ねぐらのトンボ相手に打ってたけど
詩人いて300~600ダメ、大車輪試したかった・・・
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:10 [ D3K75b9w ]
- 大車輪もいいが誰か子竜のTPある状態とない状態でブレスダメ検証した人っていないかな?
せっかくTP見れるようになったんだから気になってたんだが
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:18 [ P/PMw/Ok ]
- やっぱり大車輪STR依存だね
不意入れたら、とてつよにも800くらい出ます
入れないと400−550くらい
凹んでる人いるけど、かなり進歩したと思うけど?
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:19 [ zy4DiQl. ]
- バローネの情報ってまだ全くないの?
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:22 [ 6/vep8pM ]
- 大車輪のダメは装備でめちゃくちゃかわるっぽい。
力5あげたら目に見えて増えるよ。
ヘカトン胴アルキオワイバン力リングあたりで固めると、
不意大車輪 800〜いく。
命中装備のまま打つと、600以下とかになる。
つまり着替えとかこまめにやる中の人しだいで、
差が出るって事だね
コロッサルはSTR補正あるし欲しいかも
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:24 [ 3i4L/5PI ]
- んと、とりあえず裏行ってみました。サポシ・ヒュム竜75で。
裏ウィンの入り口付近のヤグに600前後。
一個目のトリガーNM(?)に500強だったかな…
タゲとってしまって、2Hアビなどで即沈んでしまったのでNMに対しては
ちょっとわかんないです。
それでも、終盤のヤグに対しても400を下回ることは絶対になかったような…
途中から、画面表示のみに変えたので確証はなかったのですが^^;
装備はゲイボ以外、特に言及するような装備してません。
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:28 [ BkV8Nq3w ]
- >>178
サチコに子竜出しませんって書いてたら即誘うんだけどな
とりあえず子竜が物理的に(仮想空間のゲームで物理ってのもおかしな表現だが)ジャマ
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:29 [ o0Gnro6w ]
- かいはつ君、漏れは黒でもあるが詩人は絶対必要でも何でもない
白黒赤でも白黒詩でも、マドメヌ程の大きな差を感じない
もちろん、竜の時は優先で探したが………
詩人へのTELL回数と実際にPTに来てもらった回数の割合は散々たるものだ
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:32 [ pzVg6VoY ]
- 大車輪だが、バリスタで空蝉最中の忍者に撃ったらどうなるんだろうな?
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:40 [ vQkCFjvE ]
- >>187
黒やってりゃマドメヌで前衛の稼ぐヘイトが多くなって
精霊たくさん撃てるようになるのが体感で分かると思うが
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:46 [ E1AQCsRY ]
- クゾッツ ラバオ F-6
(Shiny Teeth) タスラム 294G
バストゥーク 商業区 F-10
Dragon's Claws Weaponry Store(Peritrage) タスラム 329G
バストゥークがコンクエスト1位かつ,バストゥーク人のみ
バストゥーク 大工房 E-9
Blacksmiths' Guild(Amulya/Vicious Eye) タスラム ---
8:00〜23:00水曜定休
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:50 [ 4nu5XFAs ]
- >>189
あんま感じないな、精霊撃てる量は、盾のヘイト依存だから
ナ盾:アビ魔法を豊富に使うこと
忍盾:忍術の量と被ダメによるヘイト減少がないこと
これが大きな要因で
マドメヌでのヘイトアップはあまり体感できない。
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:55 [ f4bFUdU6 ]
- つか、大車輪で400-500でるなら、ブレス合わせれば600-700いくって事でしょ?
これって、すごくね?w
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:00 [ OPE7dsLo ]
- >>186
お前さんが後衛なら、「飛竜が邪魔」ってのは腕がない、発想が貧困なだけ。
それを隠すためのの言い訳にしか過ぎない。シフなら確かに邪魔にもなるだろうがな。
頭使って邪魔にならない方法考えな。それが出来るだけでリンク時の処理能力が全然変わるぞ。
飛竜がどうこうを抜きにしても、やるだけの価値はあるが。
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:00 [ HOxl5M/c ]
- うちの鯖の石つぶて1Dの相場が500前後
タスラムが1つ294で、ダースだと3528・・・99個買うと29106ギルに・・・タスラムたけぇ・・無駄にたけえぇえ
どうしてダート投げれるようにしなかったんだろう・・・ダートぐらいAll Jobでもいいだろに・・・
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:14 [ OPE7dsLo ]
- >>194
ペレットベルトは?アレは石つぶてを、まとめてもてるアイテムじゃなかったか?
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:23 [ HOxl5M/c ]
- >>195
持ち運びにくいとかじゃなくて、値段のことを言ってるんですよ
ダートは1つ9ギルで、各国チョコボ乗り場でNPCからいくらでも購入できるのに・・・99個買っても891ギルですよ。ダート。
石つぶての持ち運びは、その新装備のまとめベルトがあれば楽になりそうですね
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:33 [ IF06/m7I ]
- ブーメランが投げれるようになるとおもって
ダボイに、ロングブーメランを取に行ったオレは負け組みorz
しかも、戦で投擲スキルあげながらどきどきしてまつた(′.Å.`)
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:36 [ 15lQsKhI ]
- たしかに高すぎるよね。
俺は装備可能なのが石とタスラムとあと名前忘れたが、その3つ増えただけって知ったときに投擲は買わないと誓ったよ。
銃とかだったら銭投げになってもいいから買う気でいたがな・・・。
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:37 [ fz7T8dMo ]
- ペレットベルトは火成岩の値段によるんじゃないかねぇ。
チャージ24くらいあったし使って石つぶてが12個取り出せるならすごいと思うけど。
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:42 [ o0Gnro6w ]
- タスラムは不具合修正。
何故なら、モリオン(ファントム)タスラムが投げられるのに、
普通のタスラムが投げられないという矛盾の修正だから。
取り合えずは投擲が実装され、竜も釣りに参加できるとなったわけだから、
石つぶて2D程度は持っておこうぜ(・ω・)ノ
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:45 [ OPE7dsLo ]
- >>198
釣りはどうするんだ?今まで通りずっと立ちっぱなしか?
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:56 [ uHiRBXo2 ]
- 維持でも99スタックにされない石つぶてに萎え。
ベレットもどうせ24個、つまり2D入ってるだけなんじゃないの?
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:56 [ zdyDq0/A ]
- >198
こういう奴がいる限り竜の地位向上はありえない。
一生ジュノでシャウト聞いてろ^^
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:04 [ laMMtGo2 ]
- みんな、大車輪の検証ばかりだが……
実はペンタのダメージも上がってるってのは既出?
裏での話だが、今までショボダメで泣いてた中盤以降の相手でも
普通にダメージ通るようになってた。
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:06 [ l716wjD2 ]
- ペレットベルト買ったけど24Dスタック出来て、
1時間に1Dずつ取り出せるぞ。まぁ1時間に1Dじゃ足りないだろうから
ベルト2個位買えば結構いいかもな〜。まぁアイテム欄2個分で済むから
結構よさげ。
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:06 [ B9LHMH9Q ]
- >>204
初耳、具体的によろ
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:10 [ oxMa2RTU ]
- >>186
子竜が邪魔とかマジありえない。
逆に子竜を絶対に落すなと漏れは言いたい。ケアルならいくらでもかけてやる。
てか、プロマシアエリアは新規の敵が一杯ですよ。
子竜にブレス吐いてもらって、弱点属性を見極めなければ。
黒75 の切なる願いですた。
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:11 [ cYxX6Lq. ]
- 投擲実装されても釣りイカネってなめてんのか?
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:13 [ mLp24Eks ]
- >>191
まだ中Lvくらいの黒魔か
忍盾のヘイトは与ダメでかなり変わってくるぞ。特に60以降
当然詩人いると全然違う。エレジー入ると被弾率が大幅に減るのもある
ナ盾は詩人いてもそうそう変化は無いが
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:14 [ ZNDUrOGg ]
- まぁ今まで立ちんぼだった隆起しはタスラム99個3万Gは払いたくねぇだろうな。
石つぶても難癖つけて糸冬。ペレットは無視。
挑発・絡まれ・殴り釣りをしていた人は買うだろう。
今まで殴られないように細心の注意を払って釣りに行ってたストレスが
たった3万ギルでかなり解消されるのだから。
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:19 [ sNBcpJsQ ]
- >>198
連携属性モロ被りで同じ突ジョブの狩人は、1回のレベリングで数万投げてる。
ユニクロホーリー狩人でも一発30〜40ギルだ。
銀弾狩人なら一発100〜120ギル。
頼むからタスラムぐらい投げてくれよ・・・。
一回のレベリングで50個も使わないだろうからさ。
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:20 [ 2dpeNmaU ]
- なぁ、小竜がPTメンバー全員の攻撃にあわせて追撃すれば、
PTみんなのアイドルとして可愛がって貰えるんじゃないかな。
暗黒の攻撃→◎●のダメージ
小竜の追撃→●○のダメージ
みたいに。
あと、敵のタゲ取っている味方をたまに心眼ブレスみたいなので回避させたり
溜め攻撃したりしないかなーーーと
ランス6のマリアを見て思った、インスコ中の竜の妄想。
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:23 [ sMY1MkYw ]
- >>204
違う。
裏の敵が弱くなってるだけ
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:42 [ bOKwe96M ]
- バローネ装束、きっと彫金師範スキルででかなりボラれると思うな・・・
かといって、最初誰も買わないとへそ曲げて作ってくれないし、
みんな、漏れの代わりに早いうちに買いまくってくれよlololol
でも、あのデザインは竜っぽくない上に、
あれ装備できるなら、ボーバーとか装備できると思うんだが・・
コンセプトで重い鎧が装備できないって言うのならさ。
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:43 [ OPE7dsLo ]
- >>207
ちゃんとどらけんアーメット装備してもらってからにしろよ?
普段の飛竜は、間違った属性のも吐くからな。
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:50 [ BkV8Nq3w ]
- >>198
モンクに謝r
つーか、モンクの気孔弾に対抗して子竜ミサイル追加してくれればよかったんだよなぁ
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:54 [ JoROXVY. ]
- 昨日、プロマシア届いたから北の方でソロってたら死の宣告使う敵いるのな・・・。
サポ赤だったからなすすべもなく死にましたわ。聖水なんて持ち歩いてないっつーの。
あと氷ボムのWSが極悪でものすごい範囲スリップダメージ。
スピリン使っても最終的に子竜のHP8割減ってたよ。
自爆はしてこなかったけどあれもやばい。
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:07 [ uHiRBXo2 ]
- とにかく、もっと石つぶて供給してくれ。在庫ねえよ!
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:20 [ ZNDUrOGg ]
- ばかやろ、自分で掘って来い!
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:34 [ UlCloPgg ]
- とりあえずヒ-ルブレスはTPで回復量ふえた
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:35 [ awtrCvxs ]
- 掘ろうと思うと掘れないんだよな。
ツェールンつるはし1Dもって堀に行って、
いしつぶて10個だったw
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:56 [ 2VJSFUII ]
- 石つぶてくらい、さくっと合成しとけ
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:00 [ awtrCvxs ]
- どうせ合成するなら、
ペレットベルト合成するよw
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:13 [ P/PMw/Ok ]
- 不意だま大車輪、白虎に700確認
不意だから必中だし、アーチよりつえーぞw
防御力カットこんな効いてたっけ?
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:14 [ YKSEucFM ]
- >212良いこと事言ったな!
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:24 [ sNBcpJsQ ]
- >>224
まじか!もう狩人イラネ〜な!
・・・・( ´_ゝ`)
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:31 [ P/PMw/Ok ]
- 226
イラネーとは言ってない
なんせ狩人が鬼なのは通常削り
wsだけ見ればアーチ同等かそれ以上になったってだけ
HNMではマドなんて貰えないけどさプレプレばっかりで・・
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:08 [ JT2IR/pI ]
- カメとかに1発80安定で
アタッカーより張るかに高命中率でぶち当ててくからな。
格が違い過ぎるwwwwww
てか不意wsなら侍のが強いしTPの融通も効くし
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:15 [ YY7YTXa2 ]
- >>204
そういえば昨日やった護衛で、いつもよりペンタのダメージ多いなぁって感じた。
・・・ような気がする。
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:34 [ fz7T8dMo ]
- てーかバローネ未実装なのか?
合成スレいってもレシピどころかどの合成なのかもわかりゃしない。
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:40 [ VFlMxcx2 ]
- >>211
1時間で3D消費したが。
金を消費してそれに見合うなら惜しまないけどな。
まぁタスラム買ってくる
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:51 [ 9rppUVSc ]
- 不意大車輪で〆も余裕、てか、もうTP遅いコックいらね
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:04 [ smSD97WA ]
- >>220
前から増えた
TPが分からなかっただけ
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:23 [ IF06/m7I ]
- 珍しく墓の骨でPTに誘われて
範囲避けするためにスパジャンしたら
サポシの暗黒様に、文句いわれた・・。
暗黒様:竜さん、タゲがはずれにくいからスパジャンは
WSの時だけおねがいできません?ナイトの人が迷惑しますよ。
・・・だと・・
そんな竜騎士74の秋でしたorz
5分リキャストじゃ、mikanも一緒に飛びにくい罠orz
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:25 [ KXaV9yNo ]
- >>234
PTの状況が分からないから絶対にこうだとは言えないが
一般的には、暗黒の言ってる事が正論。
- 236 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2004/09/16(木) 15:27 [ tmurRd4k ]
- 防御カットてのが地味にいいよね。暗と組むとこっちのTPが飽和気味になるのが
逆に嬉しかった。TP200近くあれば、レベルアゲ相手にバタ虎とかへ大車輪したのと
同じようなダメでるね。
解析サイト見てきたけどバローネはレシピ載ってなかった。
■HPには合成ってモロ書いてあった気がしたし、まだデータだけかもですね
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:29 [ IF06/m7I ]
- >>235
そうなんだよな・・。
スパジャンのリキャスト見直してほしいね・・と
あとで、なぐさめられました・・
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:29 [ laMMtGo2 ]
- >>234
リキャスト1分くらいでヘイト減少無しで避けるだけの
ドッジジャンプ実装希望。
ところでペンタだけど、普通の敵にもダメージ底上げしてるぽい。
体感だと初撃0.75だったのが1.00になってるような感じ。
- 239 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 2004/09/16(木) 15:33 [ tmurRd4k ]
- 範囲避けでスパジャンはやめとこうぜw
大車輪強くなったし、連携の時、普通にタゲ取れるが??
ナイトが固めすぎてるんだったら、自分に騙してもらってハイかスーパー汁
てかさナイト竜暗だったら、2回に1回はレタスキュスピン。通常時は大スピン。
ウォークライあるんだし、はがれない事なんてまずない。下手なんじゃね?ww
- 240 名前: 狩入 投稿日: 2004/09/16(木) 15:34 [ G3udiCmc ]
- >>231
漏れの弓は遠隔連射でも1時間で300本も消費しないぞ
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:35 [ HOxl5M/c ]
- >>210
俺は絡まれ釣りも殴り釣りも挑発釣りもしてた竜騎士だが、それでもタスラム99個で3万は高すぎるぞ・・。
まあ俺は鞄が多少埋まろうが石つぶて8D持ち歩くから問題ないがな。
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:35 [ JT2IR/pI ]
- >>231
タスラム3”セット”だったらまずアリエネ。
1時間に300回敵釣るって・・・楽連戦ですか?
3ダースでも36回敵釣ったんだろ?
1匹100ぽっちでも時給3600
余裕で100平均以上貰えるだろうから
相当ウマウマな狩りになったはずだから我慢汁
てかとてとて戦よりとてつよ連戦のが消費激しいに決ってるだろ
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:38 [ JT2IR/pI ]
- >>238
俺もその可能性は否定できなかったり。
護衛中に巣のトカゲに与える最大ダメージが
過去最大値超えたんだよね・・・
俺も1×5になった気がする。元々4.75分だから大した事はないけど
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:41 [ OPE7dsLo ]
- >>234
2連携主体でやっても普通にタゲ取れる現状で、竜騎士にだま入れる理由が見当たらない。
SPジャンプ使うなって言うほうがどうかしてると思うんだが。
まぁ、リキャスト見直しはホントにして欲しいと思うけどな。
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:43 [ OPE7dsLo ]
- >>243
4.75?3.75の間違いじゃないのか?
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:45 [ CWv03sBE ]
- ペンタは0.75+1.00*4だった
今は知らん。
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:45 [ 15lQsKhI ]
- >>201
お前ら石つぶてもなきゃ釣りもしないのか?
ジャンプと挑発で十分できる。
たしかに他ジョブに比べて釣りの能力は劣るができない訳じゃない。
>203
そういう自分が一生シャウト聞いてろ。
お前みたいにアレがないダメ。コレがないからダメ。
と言ってるアホがいるから地位が上がらなかったんだ。
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:50 [ 1OocWjfY ]
- 石2〜3D+保険でタスラム99持ってれば普通のレベリングなら事足りるって。
着替えとかもあるから鞄5枠以上は投擲で埋めたくない(埋められない)って理由だがw
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:54 [ BN5RA5wY ]
- じ〜〜んせ〜い〜ら〜く〜あ〜りゃ〜く〜〜〜もあ〜る〜さ〜〜
そのうち隆起しもすぐ弱体されるって^^;
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:56 [ bOKwe96M ]
- みんな釣り用のマクロ登録したかい?
/equip なんたら 石つぶて
/range <stnpc>
/p <lastst>をつりました。
/equip なんたら カカンプ
これだと玉切れの時に、カカンプ投げちゃうかな?
1行目に装備をはずすのも入れれば完璧か?
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:59 [ rkWAnGZk ]
- >>250
しかしそれをやったら毎回TP0に orz
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:02 [ lYw.FpuA ]
- >>249
クマにゃ〜
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:02 [ z3WE4aLc ]
- 気になる情報
・修正後の大車輪 STR50%修正 倍率1.75
・エヴィの連携属性 重力/貫通(確認済)
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:05 [ Gz/eNGuI ]
- >>250
一行目で装備外したほうがいいね。
そうすりゃまず投げる事は無いと思われ
>>251
投擲同士の交換、装備外しはTPリセットかからないよ
よく戦士、暗黒スレでもボム魂とダートの交換マクロ良く出てくるしねえ
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:08 [ PYkMSsr. ]
- >>240
発射台に間隔280のクロスボウ使ってかつ早いペースだと1時間で消費300行くかな
オティや弓だとまず行かない。
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:13 [ laMMtGo2 ]
- >>253
それさ、大車輪については「確認済み」じゃないんだよ。
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:14 [ cN5dyOos ]
- 大車輪まじに強い
サポ戦同士ならスピンに負けないwsになってると思う
俺らと組むときサポシが当たり前だから強く見えるけど
サポ戦のスピン見たことあるか?弱いから
- 258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:17 [ YKSEucFM ]
- サベッジは打てないですか?。
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:19 [ srGuliUQ ]
- クマークマー
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:20 [ IF06/m7I ]
- 11月にも、VUあるのか?
忍スレみてたら、気になるカキコミが!
mikanのTP見れるようになったし・・
何かmikanに追加される予感!
そして、竜言語魔h(ry
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:21 [ 9rppUVSc ]
- >>257
サポ戦でスピン弱いの当たり前
スピンは不意補正がすごいから。
でも不意大車輪も〆できるぐらいの威力っしょ?
なんか報告にばらつきあるけど600〜800とか。
オレは不意大車輪700でますた
どうなってんの?
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:24 [ KXaV9yNo ]
- 大車輪〆は出来なくは無いが
スピンと比較すると200ほどダメージが落ちるので
暗黒押しのけてまで〆ってのは無理だと思われ。
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:24 [ cN5dyOos ]
- 261<<
不意無しで500前後で不意ありでそのくらいだから
大車輪は不意補正小さいな、トス役としてバランス取れてると思う
- 264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:28 [ cN5dyOos ]
- サポ戦でこれだけ出るのは凄いよ
バーサクもありダブルアタックもあるんだから・・
レベル上げでの与ダメージは最高クラスになったんじゃない?
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:31 [ 3ZCqdERc ]
- ロメで連携〆まかされてやってみました。
大車輪600 → 連携500 とかでした(^ム^)
サポ戦トス役でどのくらいでるか試してみたいなぁ
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:32 [ bOKwe96M ]
- MikanのブレスがMBでもするって言うなら〆するが、
今はトス役として一人前になれたことがとてもうれしい。
が、ナスで大車輪が古墳の骨に180ダメだったので、
ランペでのレベラゲはおとなしくスキュアに徹するしかないのか・・・
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:34 [ bOKwe96M ]
- >>265
何その顔文字は!
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:42 [ smSD97WA ]
- 不意大車輪
命中装備だと容赦なく600台
STR71+10攻撃+75で810とか出た
(TP100%バタのオークとか串無し)
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:43 [ cN5dyOos ]
- 個人的にブレスどうせレジがほとんどなんだし
飛竜のTPがたまっていればブレスはペットコマンドから吐かせられれば・・
トス役でもブレスMBは可能だな
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:27 [ JT2IR/pI ]
- >>269
現状の仕様だとwsしてもスパジャンしても
ヒルブレしても(これはあまり功ブレスとは関係ないが)
子竜のTPが0になるためどうしようもないんじゃないかな?
むしろ矢弾とか指エンチャントアイテムで
子竜:ヒールブレス、キュア〜、〜ブレス
とかってのを用意するとかどうよ?
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:32 [ JLbeZQPo ]
- 体半分入れた
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:34 [ ghbz68J6 ]
- 個人的には、大車輪の命中率が相変わらず低いのがツライ
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:37 [ RedNeEhU ]
- 久々に見にくればサポシの話ばかりか
竜騎士なんだよな?
次に見に来る頃は話がまともであることを祈る
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:48 [ 3ZCqdERc ]
- >>267
体感できるほど強化されてて嬉しい!!!!
・・・っと顔文字で表現してみましたw
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:52 [ c7ZBfCsc ]
- おまえらさっさと子竜ブレスで新モンスの弱点を報告してください。
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:56 [ JGSnJGW. ]
- VU後早速バタの雑魚に大車輪打ったら2連続で外れて凹んだ。
まぁ、裸でランスだけ背負ってたんだが。
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:08 [ JT2IR/pI ]
- 俺的には大車輪とかって
ジャンプとかよりは余程当たってる→通常攻撃よりは外れない
って思うのだけど…
むしろ単発wsの宿命だと思うんだけどな、スカに関しては
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:09 [ bPwRUjLo ]
- >>275
弱点知っててもブレス選べないんだがね
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:16 [ JGSnJGW. ]
- スピンも不意無いと結構外れるしなー。
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:18 [ JT2IR/pI ]
- >>278
何回かアーメット着きで吐かせて最も多く吐いたブレスが弱点だ、
ってことじゃね?
てか鯖落ちでしたらばに集中してるのか、
昨日の一日メンテでもまだ物足りないのか、なんか重い(´д`)
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:20 [ QknBQYzM ]
- >>276
裸って藻前まさか・・・最近竜騎士やってなかったんじゃ・・・!?(;゚Д゚)
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:25 [ JGSnJGW. ]
- >>281
普段カボチャとサブリガしか着けてないのです
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:26 [ JGSnJGW. ]
- >>281
普段カボチャとサブリガしか着けてないのです
俺もメンテ後したらば重い・・・。らいぶどあのせいなのか?
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:32 [ zmTek89Y ]
- >>282
漏れの正装と同じだな・・・w
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:20 [ 8qjbP8eQ ]
- 個人的には、カボチャより鋼鉄兜がいいんだけどな…
- 286 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/16(木) 19:23 [ 3uQjCTAw ]
- 古墳の骨にバニシュ2いれてもらって
バーサク大車輪で612でました。ダブルアタックのったかな。
そのあとモ/戦さんがバーサク双竜脚で1024ダメだしましたがw
モンクさんが一言
「モンクの相棒は竜で決まり!」
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:04 [ n/g8fZrg ]
- 竜騎士「お断りですボケが」
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:24 [ Wv2mxNLY ]
- 暗黒〆はTP面でいらつくんだよな。
竜だといちお命中特性1あるし、まぁ装備できるのがショボイから微妙か。
あとジャンプがあるから〆は竜で決まりだね!!(≧∇≦)b
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:48 [ VqdCZTN2 ]
- 竜スレおもろいwww
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:27 [ OjAix1ec ]
- 昨日lv70以上の竜で希望だしてるやつの半分がサポシだったんですが、一体なにが起こったんですか?
- 291 名前: 竜LV64もうすぐ大車輪 投稿日: 2004/09/16(木) 21:28 [ CUlwH6p2 ]
- 誰かオールインパック?かった人いませんか(´・ω・`)
ゲーム売ってるとこ近くに1個しかなくてそこ拡張パックは
予約のひとだけで売り切れとかorz
オールインパックの中身がDVD1枚で3種類収まってるのか
ノーマル+ジラート+プロマシア入ってるのかがしりたいです先輩(゚Д゚)
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:31 [ bPwRUjLo ]
- 量販店以外はほとんど予約分しか入れてないんじゃないかね
開店してそっこう売り切れになってたしwありえね
pc版にいたっては扱ってすらいない店多いしな
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:35 [ RedNeEhU ]
- >>290
大車輪が本当に強化されているか、どれくらい強化されているか
を確認したかった竜騎士が多かっただけだ
パーティ組むときは普通にサポ戦に変えてもらうといい^^
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:08 [ fouwMaJI ]
- >>291
私んとこもオールインパックしか置いてなくて買わざる終えなかったのだが。
中身はDVD一枚。
で、インストールしようとしたら「FF11をインストールする」と画面に表示されますた。
再インストするとアップデートしたデータが消えてしまうってことなんで、
一旦中止してマニュアル読んだら
「FF11をインストールするとジラとプロマも一緒にインストされますよ」
みたいな事が書かれていました。
泣く泣く4時間かけてアップデートするハメになりましたとさ(´・ω・`)
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:08 [ AuESrJTo ]
- AF1ってシャウトで人集まるもんんだんでしょうか?
LSとかはいってないので手伝ってもらうしかないんですが・
- 296 名前: 竜LV64もうすぐ大車輪 投稿日: 2004/09/16(木) 22:19 [ CUlwH6p2 ]
- おおありがとう!('◇')
取り寄せで1週間後に4500円で買うか
いまから8000円で買うか迷うorz
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:48 [ PuMr47LY ]
- なんかみんなに余裕が見えるw
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 23:27 [ 7t4/ZkeQ ]
- だがしかし、VUオワンネ(つДと)
- 299 名前: 竜LV64もうすぐ大車輪 投稿日: 2004/09/16(木) 23:40 [ CUlwH6p2 ]
- 買ってきました!
でDLはじめたんですがこれもしかして
DVD5時間+いままでのVPので合計20時間かかるんですかね…?
不安になってきた(´д`)
- 300 名前: 戦死 投稿日: 2004/09/17(金) 00:09 [ 1hRWEbrE ]
- 竜騎士ってTP貯めるの早いのな
昨日、ねぐらでトンボを 戦/忍 竜/戦 ナ/戦 の前衛でやったんだけど
TPの貯まる速度 竜>=戦>>ナ だったぞ、
詩人いたけど、いくらなんでも早すぎ
連携も、トンボだったので、スキュアー>ランペ〆で湾曲
時々スウィフト入れて闇してたが突攻だったせいか与ダメまで負けてたよ
ちなみに、竜の使ってた槍はバルチャーだったかそんなの
あと、スキュアーって大車輪より強い??
竜騎士もあげて、戦/竜を試すべきだろうか
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:37 [ b2koAgSc ]
- >>300
ジャンプがあるから、他の前衛より少し溜まりやすいのかもな。
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:43 [ 6NZDwnos ]
- >>300
戦士に与ダメで負けたら泣ける
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:17 [ 6XwDAiCY ]
- バルチャーて月は出ているかじゃあるまいし��(゜口゜
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:25 [ JYzh.m1g ]
- >>300
戦/竜は高レベルでは無駄だろうな。
竜がバルーチャ持つのは69だから、
そんな高レベルで戦士が手数増やすとか、命中アビとかの為にサポ竜は微妙。
まぁ戦士と竜騎士は湾曲という意味では相性良いし、両方TP早いからな
黒のMBで沈むHPになるまでにTP溜まれば良いんだから気にする事ないだろ。
トンボみたいな突特効の敵相手に、竜つえぇなとか言われてもピンとこんが、
常時子竜がいる場合の敵にはそれ以上のダメージ与えてる事も知っといたほうが良いよ。
ねぐらのトンボで詩人いて69〜のPTなら、マドメヌで竜騎士通常130〜
メヌメヌで150〜位のダメージになるのかな?もう少し低いかも?
竜騎士弱いから今までPTしたことなかったと言いたかったんだろうが
最低限、前衛のWSの強さとか特徴くらい知っとけよ。誘われ待ちオンリーだとしてもな。
TP速度に関しちゃ狩人以外、常時TP速度負けてるような事はないよ。
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:31 [ DTGgU876 ]
- 俺が69〜でねぐらでPTやったときは
サポ戦士で詩人、召喚ありで
通常190〜240ダブルアタックでクリティ320とかでて脳汁でたwww
スキュアーもダブル乗って1200とか・・・マジやばかったぞw
ちなみに装備は多少廃だったけど・・・
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:54 [ ObFmaLVI ]
- >>300
同じ戦士として言っておくが今までの竜が弱いという
シタラバの流れに影響されすぎてるな。
貫通トスでは前から非常に優秀。
湾曲トスでも誘われにくかったのはスピリン実装前の
子竜が死にやすい時代に弱いという評価を受けた名残。
後言うなればrepの結果に子竜の与ダメを反映した物が少なく
本体のみの結果を竜の性能と取られることが多かったから。
TPについてはアタッカー陣と比べて戦/忍はそこまで早くないぞ
早いイメージがあるのは相手がサポシだったり
戦士のほうが先にWSを撃つ事が多いからだったり
メインシーフで不意ダマのため色々動いていたりするから。
- 307 名前: 306 投稿日: 2004/09/17(金) 01:56 [ ObFmaLVI ]
- すいませんageちゃった。
orz
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:27 [ 50hjGsr. ]
- >>300
個人的な感想だと、TPの早さは戦/忍と竜/戦は五分くらい。装備その他で差がつく程度か
竜はジャンプ、戦はアグによる命中UPでそれぞれトントンってとこか
TPに関しては竜には命中UPあるがバルーチャのLvだとシック装備で差が埋まるしな
ただ、片手斧戦士は71まで武器が微妙。ユニクロだとDピックorDアクスしか無い
突特攻相手なら多段のスキュアーのダメージはかなり伸びる。詩人がいれば尚更
武器の差が大きいのでランペ<スキュアになっても仕方は無いと思われ
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:29 [ 50hjGsr. ]
- 追記
詩人いるなら戦士のアグによるアドバンテージが薄くなるから多少竜優勢かも
そう考えると竜がトスな分だけ竜のが早いかも
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:30 [ SsKor596 ]
- 戦/忍はTPの溜まり早いだろ。今まで戦には多々お世話になったが
普通に竜/戦のTPに追いついてきたけど。
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 04:20 [ VA5fPzv6 ]
- 竜騎士ってRMT厨蚊専用ジョブなんですよね、コワイコワイ
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 04:41 [ Vkt4MoqM ]
- >>295
俺はシャウトで手伝ってもらうことができた。
ある程度のレベルなら2・3人で余裕だと思う。
同じ鯖なら手伝うよ。
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 07:13 [ 1BVZUz4M ]
- >>300
TP修正前はもっと早かったけどな。連携の間に一回ペンタはさんでも間に合うくらいに。
前方範囲しか無い敵なら、スピリン実装前のほうが強かった。
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:03 [ MEbY4s3g ]
- 結局竜の遠隔ってイシツブテだけ?
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:09 [ /uISHXsY ]
- 竜はまだ中lvな俺ですが
竜が誘われない原因は少なくとも与ダメージが低いって理由では無いよな?
釣り能力が低い、骨にいけない、小技が無い、貫通不要な場面で良いWSが無い、
そういう理由だと思っているんですが。
まぁトンボ相手に戦士の与ダメが竜に負けたことをショックに感じているのが
竜に対する見方を象徴しているような希ガス。弱いイメージが強すぎだよな。
- 316 名前: 暗黒75 投稿日: 2004/09/17(金) 08:15 [ IE2DPI0E ]
- プロマシアでミスラの隆起しみたいなNPCでてくるけど
むちゃむちゃカッコ良かったぞ!
うちの兄貴もみならってほしいよ・・・・
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:36 [ SsKor596 ]
- >>315
理由は狩人が強すぎるからでございます
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:15 [ mj9Km4.c ]
- >>311のような煽りをマトモに受けてしまっている人が
ヴァナに多いという理由もある。
黒の時に竜の話題が出ると「竜って厨ジョブだよね」で話が進んだり…
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:26 [ 9jSRmfzk ]
- む〜。大車輪のダメけっこうバラツキありますね。
70でロメポンでしたが、ナイトから剥がせないこともしばしば・・・
200代もありますた
安定させるにはSTR装備着替えでいまんとこ、きまりですか?
350くらいで安定させてぇ〜
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:55 [ RfYreVUs ]
- ビビキーの貝殻みたいなモンスターの毒で
うちのひえんたんがじわじわ死にましたよ!
スピリンで回復できるように汁!
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:04 [ YiE8M52c ]
- 新エリアの敵の範囲スリップがマジで痛すぎ・・・。
ウルガランの氷ボムのフロストとかひでーよ。子竜にやさしくない。
マジでスピリンで回復できるようにしてくれ・・・orz
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:38 [ ed/bs79s ]
- 俺は、ムバルボロス? モブリンのところで
近くで戦ってたボムが突如爆発して本体約1000、mikanも大ダメージ。
そのとき楽と戦ったあとだったので・・両方逝きました(′・×・`)
あの・・ボムって練習だったよな・・orz
新エリアは怖いところですなorz
戦ってた人は無事だったのに・・おわびもレイズも無しでどこかいきました・・
とほほorz
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:42 [ L3lpX9FU ]
- 強さの設定と表示が合ってないのかもなw
ハイ不具合ハケーン
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:04 [ R3zK24AU ]
- >>319
自分の勘違いかもしれないけど大車輪は防御力カット率がTP依存だから
ある程度TPたまってないと安定しにくいのでは?
- 325 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/17(金) 12:24 [ Y0W0Cg52 ]
- 新エリアはどこも子竜にやさしくないですな(´・ω・`)
悪疫くらうとTPへったりHPへったりMPへったり。
ボムは範囲スリップで500とか削られますな
ゴブリンが爆弾あまり使わずシャワーとかになったのが幸いですかね・・
なんていうか、子竜をもっとなんとかしてほしいですね。
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:49 [ gXj.LoVM ]
- おい、藻前ら、スパージャンプ中に大車輪撃ってみろ。
かなりやばい
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:51 [ lVunhM8g ]
- 竜騎士弱いって言ってる人って竜騎士使ったこと無い人ばかりなのだろうか?
通常攻撃の削り具合では 狩人>モンク>竜騎士>暗黒>戦士ぐらいの感じがする。
暗黒は不意WSが強いだけで同じ時間内の通常攻撃だけなら竜騎士の方が与ダメが大きい。
まあ物理命中率の問題なんだけど命中率アップがあるぶん竜騎士は「安定してD値の高い武器で殴れる」って印象があります。
竜騎士は瞬間ダメージにこだわるよりも、もっと削り能力に自信を持っても良いと思う。
そんな暗黒62歳
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:54 [ gXj.LoVM ]
- >>327
pgr
あと、下げろチンカス
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:57 [ albNJ2q2 ]
- >>327
何言ってんだこのチンカスは。
削りは既出、命中率はユニクロシックとバーグ装備できるヤツが言う台詞じゃねえな。
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:01 [ p7ouPLbk ]
- まぁ、通常削りも暗黒がサポ戦なら
そうそう圧倒的な差は出ないんだが。
(むしろ小竜いなかったら余裕で負けるね)
物理攻撃UP・ラスリゾ・暗黒はダテじゃねぇよ。
暗黒なんてHP減るから使えないじゃんwwとか言う
アフォはいないよな?
- 331 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/17(金) 13:43 [ Y0W0Cg52 ]
- >>327
まだこんなチンカス暗黒がさまよってるとは思わなかった;;
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:50 [ w3IYczes ]
- スピリンのVerUp前で引退を決意したLv70竜騎士だけども、
プロマシアでいろいろ修正されて、復帰しようかと思ってるんだけど
復活するだけの価値ある?それだけが知りたい・・
やめた理由は、PT揃ってから厨な香具師が「あっ狩人さんOK出ました。竜さん抜けてもらってもいいですか?」
この一言で引退を決意しました。
もうこんなことないですかね?
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:54 [ GqQK/LBQ ]
- >>332
俺らが最強のアタッカーになれる日は来そうにないし、
狩人が最強のアタッカーなのは周知の事実だから、
厨にであったら、そういう事はこれからもあると思われ。
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:01 [ gXj.LoVM ]
- >>332
その事例で、
「誘われ待ちで誘われただけマシ」と思えないようでは
復帰しても同じことの繰り返しだ。
- 335 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/17(金) 14:03 [ Y0W0Cg52 ]
- >>332
キツイ出来事ですな。
まぁ価値なんて人それぞれなもんです
オイラは十分やめたひとも戻ってくる価値はあると思います
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:08 [ aSSxpNc2 ]
- >>332
本当にそんなこという奴がいること事体に感動した
思ってても面と向かっては言えないものだが・・・
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:13 [ DTGgU876 ]
- 俺だったらそんな事言ったやつ
晒して、LSぐるみでMPKしまくって ポストとかに色々放り込んで
捨てアカ用意して電波テルしてやるな、引退に追い込んでやるよ
ふざけてるじゃん
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:17 [ gXj.LoVM ]
- まぁ、漏れは竜暗忍詩白とそろった後、
希望でている黒が詩人とセット販売で、
やんわりと詩人に抜けてもらったことはあるがw
- 339 名前: 狩人 投稿日: 2004/09/17(金) 14:36 [ RwdNtRuo ]
- 戦闘力5か・・・ゴミめ
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:42 [ 3cvXG8dw ]
- Mikan「今だ竜騎士!大車輪を撃てェェェ!」
- 341 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/17(金) 14:49 [ Y0W0Cg52 ]
- 昨日スピーカーかえたんですが
大車輪って本当に回転させてる音だしててビックリしました
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:53 [ gXj.LoVM ]
- >>341
あの音、実は縄跳びでハヤブサやっている音を録音した物だから!残念!
- 343 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/17(金) 14:58 [ Y0W0Cg52 ]
- うはw まさにそんなかんじの音w
- 344 名前: MNK 投稿日: 2004/09/17(金) 15:13 [ K3kyYc5Y ]
- これからも仲良くしてくれますか?(´・ω・`)
- 345 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/17(金) 15:23 [ Y0W0Cg52 ]
- とりあえず今後のクレクレ
ヘイト減少なしで子竜と共に飛べるジャンプ
石つぶて・タスラム以外の投てき むしろ射撃クレ
本体の攻撃力あげるアビクレクレ
・子竜関連
・子竜に対するスリップダメージや状態異常の対策
・子竜の防御力もっと増やしてクレクレ
・子竜だけ上空に退避させるペットコマンド
・子竜ミサイル
- 346 名前: かいはつ (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/17(金) 15:27 [ Y0W0Cg52 ]
- ・子竜関連追加
もともと飛んでるのに「スーパージャンプの構え」はオカシイ
別の名前にならないのか?まぁ■eらしくていいけど。
どうせならジャンプ、ハイジャンプもマネさせるべし。
なんでスーパージャンプだけ?
胴AFつけたらサポジョブのアビバーサクやウォークライなどもマネさせるべし
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:38 [ albNJ2q2 ]
- >>344
コンゴトモ ヨロシク
つか、モンク>>>竜だろ。
性能も評価も。
>>345
ガイシュツなことばかりならべてんな、クソコテ。
>胴AFつけたらサポジョブのアビバーサクやウォークライなどもマネさせるべし
胴AF2はジョブ特性で統一されてるんだからあきらめろ。
- 348 名前: 竜LV65キター 投稿日: 2004/09/17(金) 15:56 [ xj/TY7bc ]
- 大車輪おぼえました!
でさっそくボヤーダのPイモにうったら218!!!!
でTP1たまってました!!!あ、あれ…?
で次うったら408(´д`)
もしかして大車輪にダブルアタックのっても
2ヒット目はSTR修正なしか倍撃が1.75から1にサレテマセンカ?(´・ω・`)
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:05 [ wVXzPYRk ]
- >>348
その通り。
他のWSも同様。初撃以降は係数1.00で計算されている。
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:59 [ X1T.WA1g ]
- 上にも話題でてるけど、復帰しようか微妙だなぁ
大車輪の威力はまずまずいい感じっぽいけど、それ以外は相変わらずじゃなぁ
石つぶてよりジャンプの射程延長、再使用時間短縮で釣りに使える仕様にして欲しかった
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:23 [ 6NZDwnos ]
- なんか前にも言われてたけど、「かいはつ」
かなりうざいな。
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:33 [ /qknnI8Q ]
- >>350
迷ってるなら辞めたほうがいい。
多少強くなったくらいで所詮レベル差ゲー。
何も面白いことはないよ。
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:33 [ vGzvvyQk ]
- 大車輪は、防御上げたら威力上がるとか知り合いの竜が言ってたな〜
自分は竜じゃありませんwww
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:03 [ LnRR2yOs ]
- このスレを見て竜騎士の中の人には厨が集まりやすいのを確信しますた
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:07 [ udKvYlq2 ]
- ところでみんなジャンプの時にAF1に着替えてる?
俺は常にドレイクリングとAF1足は着替えていたんだが、
竜騎士の場合、子竜が出てる時はWS時必ず着替えるだろうし
攻守兼用の装備が無いことからも、防御装備に着替える奴も結構いるだろう。
更に1.5分に1回使えるジャンプでまで着替えるとなると、少々着替えすぎか?
と考え始めた。
防御時はジェリーやファラリンなど指輪みたいなひからない部位だけ着替えるってのも有りだが
ジャンプ時はどうしようもないんだよな。ドレイクリングの発動は確かHP赤とかのはずだし
前に検証してた奴がいたけど、AF1足でダメージ+10程度なら着替えない方がいいのかもな。
WS時は仕方が無いと思うから、ここは許してもらおう。
みんなどれくらい着替えてるもんなの?
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:10 [ S7MQVmw2 ]
- >>355
狩場による、混み混みで重ければきがえない
あとsageましょう
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:21 [ Hk56pBgk ]
- 不意だま大車輪の時代がきそう
TP100でもダメージがそこそこ出るみたいだしな
TPの溜まる早いモンクと組んで、双竜>大車輪
ダメージは俺ら黒がMBで〆てやるさ
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:24 [ QWfjPrRY ]
- 誰かペレットベルトだっけ、試した人いる?
最終履歴が1万だったんで買って試してみてもいいかなと思ったが在庫なし。
アイテム表記見るかぎり、リチャージのできない箙みたいなものだと思うのだが、
そうすると石つぶてがダース300〜400だから値段的には1万なら適正か。
ただ、エクイップディレイがあるみたいだから、取り出すためには
30秒待たなければいけないとなるとちと面倒ではあるが。
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:25 [ Hk56pBgk ]
- >TPの溜まる早いモンク
TPためが早いモンク
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:31 [ VwGeGwMY ]
- サポシ竜はそんなにTP貯まり早く無いのではないか。
と、ラストオブドラグーンの俺がいってみる。
モンクサポ戦が相方ならなおさら。
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:34 [ jojsQILw ]
- 検証何件かでてるけど一応、バタのトラに不意大車輪10回づつ撃ってきました。
武器はアイス+1 TPは100~111
攻350 防152 STR71+17 で平均722,9ダメ
攻350 防223 STR71 で平均681ダメ
STRで威力アップ、防御ブーストは違うっぽいな
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:48 [ 1BVZUz4M ]
- >>361
乙彼。やっぱりSTRブーストっぽいな。
やっぱりガル、エル有利ってこと?
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:28 [ SsKor596 ]
- かいはつが段々、調子に乗り始めてきたな
またウザくなってきた
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 20:19 [ 3hcOPdLk ]
- 大車輪STRの他にHP補正もあるんじゃないか説浮上。
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 20:41 [ p81oF.z2 ]
- サポ戦のモンクとサポシで組んだりしたらTP待ちさせてしまうのは明らかだと思います。
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 20:44 [ udKvYlq2 ]
- >>351
>>363
ウザイとかじゃなくて「荒らし」だから、スルーした方が良いだろう。
自作自演を自分で言ってる所から、自分に注目して欲しいだけのガキの気もするが、
すでに竜騎士スレに常駐して他ジョブにイチャモンつけたり、
無意味なスレ汚しするあたり「荒らし」だろ。
またこういうこと言うと、「かいはつ」が向きになって、自分は気にして無い振りする為に
別話題持ち出して一生懸命レスしながら、「かいはつ」名乗らないレスで
擁護したり、「このスレ見なければいいw」とか言うんだろ。
まぁ異常に粘着質な奴だからこの後登場すると思います。スルーで。
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:03 [ nDnSckxY ]
- スピリンHP消費無しでも罰当たらないと思うけどなあw
アビ使う度に申し訳ない気持ちになるよ・・
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:41 [ SsKor596 ]
- スピリンは今のhp消費量のままなら、状態異常完治、1スピリン毎に
小竜攻撃力上昇、上限あり数段階、死んだらリセット、とかあってもいい気が。
スピリンすること自体に意味ができる>小竜維持に意味ができる。
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:11 [ jfHFFnm2 ]
- なんかペンタ本当に強くなってないかな?
練習相手とは言え突特攻でも無い相手に1300とか出る・・・
でもTP15しかたまらなくない?アイス+1に買えたからかな・・・?
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:23 [ zACpHOsk ]
- ペレットベルト
装備すると30秒のカウント開始。30秒経つとベルトを使えるようになりやす。
使用すると石つぶて1Dを得ますが、再使用のためのチャージは1時間。
既出の通り24Dスタック可能ですな。使うともちろん在庫が1Dづつなくなっていきます。
2〜3つ持って交互に使うのがいいのかなぁ、とか思った。
まぁ、1Dですらそうそうなくならんと思うけど(´・ω・`)
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:27 [ 7SU.PXdE ]
- アイス+1は1発確か11.9だからペンタ全段ヒットで15.9
だから15でおk。
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:35 [ 0wi.O3l. ]
- >>367
激しく同意。
チャクラがリスク0でHP・状態異常回復できるのになぜって感じだな。
もっとメリットをつけるか、リスクなしにでもしてもらわにゃ割りにあわん。
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:04 [ MugZJYOk ]
- ビビキー湾のオポオポがやたら石つぶて落とすから、掘るのいやだったらそこで乱獲もいいかもね。
ついでにパママもたくさん落とすけど。
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:24 [ be4GN/oI ]
- もう寝る・・・
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
ハァハァ・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ シコシコシコシコ・・・
ハァハァ・・・
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ ウッ!
<⌒/ヽ-、___ Zzzzzz…
/<_/____/
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:28 [ JufxFKZg ]
- 店売りのタスラムが微妙に高いのでスキル上げて自作するか、と思ったら
あれスチールインゴ削って8個しかできないのね。(当方鍛冶0で全く知りませんでした
HQ出ない限り店より安くは上がりそうもねぇですね・・・スキル上げ費用も要るし。
大人しくタスラム店買いするか、鞄整理して石つぶて大量に持て、でFAっすかね?
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:36 [ LfT/Jy/c ]
- ペレットベルト使え
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:41 [ p6riT8m. ]
- ベレットベルト使う
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:47 [ 22mRgO5I ]
- ペレットベルト使うな
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:53 [ tX7vG7uk ]
- ペレットベルトどうよ
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 02:07 [ ./Gqz.Eo ]
- そのペレットベルトは想定外
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 02:40 [ R0lL8FCY ]
- 峠のtaisaiがペレットベルトどろっぷしたの確認。
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 03:54 [ mFrHJK3M ]
- >>372
やはり同意。
山脈とかのボムのスリップ等も一度喰らうとひどいのだと
スピリンしても、そのままぽっくり逝ったりとか…
アントリオンの毒もひどかった。まあこれはブレスだからよければいいが
スピリットリンクに状態回復効果とか
もしくはHP1割消費で再使用1分で
全子竜のステータス異常を治すアビとかほしいよな…
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 05:08 [ Bcs6yW2w ]
- 今日、ベドーでブリンク張ってる亀にペンタ撃った。
一応2回幻影が消えたの確認してから。
ペンタ→幻影が1体・・・、でペンタ自体がミス扱いでTP0%。
2、3回あった。
凹んだ。
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 05:21 [ F2SMdNvE ]
- バローネ バロネ バローネー
バローネ バロネ バローネー
もう寝る
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 07:08 [ 4LmzvKF6 ]
- >>355
ジャンプ、ハイジャンの時に常に着替えてる。足だけ。
ドレイクリングは装備しない。ってか倉庫の肥やしになってる。
WS時ってのは、アーメットに着替えるかどうかってこと?
昔はそれやってたけど、メンバーからWSのグラ見えないって言われたこと、
小竜が属性ブレス吐いてもレジレジばっかに思えること、
タイガー系の黒に、アーメットの青(紫?)がダサすぎなことから着替えてない。
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 07:13 [ 4LmzvKF6 ]
- 連続すまん。
>>361
ありがとです。
ちなみに、STR+でいい装備ってなんだろうな。
私は山串とエンケラで、+13くらいしかならない。(リーマンなので廃は無理)
前もあったけど、スナイパーからSTR+の指輪に着替えるっての、
やっぱり勇気がいるな。。。。
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:34 [ 4pGZVnBk ]
- スパイクネックレス、傭兵隊長の面具、ナラシンハベストあたりかなー
あと今ウリクミ?部屋でLvあげしてるんだけど大車輪290くらいしか出ない・・・
STRは75+29なのに・・
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:17 [ 4pGZVnBk ]
- ________________ スピンスラッシュ____ _11419 _878.4[1098/_578] 100.0%[__13/__13]
________________ 大車輪______________ __4985 _383.5[_663/_260] 100.0%[__13/__13]
まだ途中だけどこんな感じ、平均380かそれでも少ないなぁ
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 10:55 [ mFrHJK3M ]
- >>387
うちの鯖だとワイバーンヘルムがユニクロ…
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:06 [ 4pGZVnBk ]
- あ、そうかヘルムLvが足りないから抜けてた・・・早く装備したいのう
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:38 [ 1JfnqNnE ]
- >>386
命中装備からSTR装備に着替えるのは、必中が約束されてる、
ふいだまのときだけでいいんじゃないかなー
トス役の時は命中重視装備のままの方がいいと思う
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 13:57 [ Z7uyBZYs ]
- 大車輪のときバーサク・ディフェンダーの効果があまり体感できないのってさ。
大車輪の防御カット率がかなりデカくて攻防比がほぼ無視されるような状況になってんじゃない?
いや、ダメ算出とか詳しくないんだけど、相手の防御が一定以下の場合、攻撃+は余り意味無くなるとかだったような。
- 393 名前: 竜74 投稿日: 2004/09/18(土) 14:58 [ zoP1BuV2 ]
- えふめもより抜粋
ttp://miara.sakura.ne.jp/ff/
◆ 武器ランク修正とは
ナーガン D84
バリンソード D84
ミスリスハート D80
だったわけです
計算式はSTR、攻防比が振り切っている場合のクリティカルにおいて
(D+8+D/9(端数切捨て))*3で求められていました。
「D/9(端数切捨て)」ここを一般に武器ランクとよんでいます。
ナーガンは最大ダメ(92+3+9)*3=303
ミスリルハートは最大ダメ(88+3+8)*3=297
4月から今までは、問題のバリンソードが(92+3+0)*3=285 という答えでした。
それが今回(82+3+9)*3=303に修正されました。
この「STR、攻防比が振り切っている場合」はレベル上げじゃかんけいねぇじゃん!
って言う人もいますがWS時にはこの武器ランクの差がかなり如実に現れます。
大車輪撃った時点で攻防値関係なくなってる〔バーサク等無意味)
武器依存のクリティカルの最大ダメを出す条件を満たしてるわけ
つまり、現状ではクリティカル+武器ランクで大車輪のダメージが決る事に
となるとWS時は不意できるシーフで決り
- 394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:24 [ Z7uyBZYs ]
- >>393
>>大車輪撃った時点で攻防値関係なくなってる〔バーサク等無意味)
すまんがコレはどこからの情報?
もし、>>392で言ったことを受けてるんだとしたら、あくまで仮定の話なんだが。
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:24 [ QD0myM42 ]
- ちょいと聞きたい。
サポ挑発の効果下がってない?
昨日フレの暗黒とアットワ探索してた時に、
オレファーストタッチ>フレ挑発で、次にオレが殴るとオレにタゲが来たのよね。
今まで2人で色々探索してたんだけど、今回チョットおかしいような気がする。
ちなみに 竜/白68 暗/戦70
- 396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:09 [ cwu1jcUE ]
- したらば絶不調…(´・ω・`)
ライブドアはちんでください
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:30 [ kF4Lnkrg ]
- ちんだらしたらなくなっちゃうよ…(´・ω・`)
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:34 [ NTke10A6 ]
- ずっと仕事でログインできてないんだがVUとかプロマシマとかで追加された装備のグラ見れるサイトないでつ?
バローネとかってどんなのかなんか気になってさー
まぁプロマシマ自体まだ買ってねーけどナー
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:35 [ wKLJNKMw ]
- ところでおまいら
ヒュム♀のドラケン鎧+トラウザの後ろ姿を遠くから見るとメイド服に見えるんです。
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:51 [ FDngsDJg ]
- >>398
公式ページにある程度載ってる希ガス
- 401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:08 [ LlqPcIiI ]
- ヒュム♀AF脚とスコピオハーネスエロ杉
見てるだけで精子吹き出て来るぜ
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:35 [ ./Gqz.Eo ]
- なぁなぁ。うちの鯖の競売はバローネ装束が全然出品されてないんだが、
あれって大事なものが必要な特殊合成か?それとも単に職人が作ってないだけ?
手に入れたくてもM進んでないから、タブナジアに行くこともできない。
誰かもう持ってるよっていうやつ、いる?
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:45 [ mFrHJK3M ]
- >>402
なんかアレ、本当に合成なのかな?とも思う。
鍛冶スレでも彫金スレでも名前ひとつ出てこないし、
現に出品もない。
ダブナジアでのクエとかなのかも知れないね…
まあ合成にしろクエにしろ、出品がないのでなんともいえんが
確かシャイル装束もまだなんだよな・・・
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:54 [ mFrHJK3M ]
- って詩人スレみてきて思ったけど
HQあるって事は合成だよな・・・orz
やっぱ未実装な予感(´・ω・`)
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:57 [ zePCLr7Y ]
- >>393
ちと違くないかい?
(8+int(D/9))ってのはSTR−VIT関数で得られるボーナスの最大値じゃなかったか?
確かに大車輪はTP:防御カット率だから攻防比関数に関しては振り切って2.4
不意いれて3になるかもしれん。
だがSTR-VIT関数まで振り切れてるわけじゃないから、武器ランクでそこまで
ダメージが変わるとは思えん。「武器依存のクリティカルの最大ダメを出す条件」
ってのはみたしていないぞ。
個人的にはサポ戦で今までどおりトスのほうがいいと思う。
理由はうまく説明できんから、ゆるして(;´д⊂
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 20:58 [ ZvK3n3TU ]
- >>402
きっとあれだ
ハンティングソードみたいに合成に必要な材料が未実装な罠…
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:04 [ ZLJrgkNE ]
- プロミヴォンで何故かヒールブレス3が撃てるね。Lv40からなのに。
でも呼び出されている飛竜自体はレベル30の物なので
回復量は少ない。100前後になっちゃう。
プロミヴォン入る前に呼び出しても同じだった。
それでもソロの場合ならこの回復量は魅力的。つまりは…
誘われなくてもプロミヴォンでレベル上げ(゚д゚)ウマー
メインレベルに時給500行くかも!? でも範囲沈黙の敵に手を出して(+д+)マズー
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:33 [ F7TKwqpk ]
- これから竜騎士目指してFF始めるんだけども
攻撃モーションがいかしてるのはどの種族ですかね?
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:51 [ wKLJNKMw ]
- 漏れはミスラのモーションが好きだ。
エル♀は見た目いいけどモーションがダサいな。
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:56 [ cDXkH6aQ ]
- バタ虎に与ダメ1300出たからびっくりして確かめたら
たまたま間違えてサポモにしてた
なんか秘密がありそうだな
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:03 [ K8iZp.Xc ]
- >>408殿
個人的にはヒュム♀がお勧めだと思います。
いや、萌えるから、とか、目に良いからとか抜きにして
一番まともな槍の振りかたすると思うんだよね、
それ以外にも片手剣とかの振りも見ててかっこいいと思う
次点はガルカかな、
振りが遅いのも巨体だからヒュム♂とかよりも違和感が無い
エル♂♀は選ばない方が良いかと思う、
なんかかっこつけてるだけみたいな感じ
そんな私はヒュム♂、
突きのモーションは腰が入ってなくて軽い感じ
振るモーションは振りが遅いのでこれまた軽い感じ
あまりお勧めできない。
猫はうちの鯖数が少ないのでお会いできていません(´・ω・`)
とまぁ、つらつらと書いて見ましたが、個人的な意見なんで参考程度で
長くてすまぬ(´・ω・`)
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:26 [ Z7uyBZYs ]
- >>411
個人的意見でも叩きに近い意見はいってるのはどうかと思うぞ。
タルの評価を完全に忘れてるしなw
まあ、真面目な話タルだとモーションとか殆ど分からないんだけどね。
傍から見てて。
そんな俺はエル♂の振り方が一番好き。
いい、悪いで言えるもんじゃないと思う。
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:40 [ F7TKwqpk ]
- >>409,411,412
どうもありがとう、参考になりました。
もうちょっと熟考して決めてみます
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:51 [ AH//5Lt6 ]
- >>413
まだ見てるかな?
どうせ倉庫も作るだろ。
なら倉庫1キャラとりあえず作って、ブロンズスピア買うまで育てれ(馴れてなくても1,2日で出来るはず)。
で、メインキャラを作っては削除で全種族、槍装備して試してみれ。
それで好みのにしる。
>>412
樽は高LVのWSモーションになるにつれてダイナミックになって良いじゃん。
特に無双阿修羅とか他種族より明らかに凝ってるぞ・・・ってアレ?(´・ω・`)
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:54 [ AH//5Lt6 ]
- 失礼。ブロンズスピアじゃなくてハープーンでした。
- 416 名前: 411 投稿日: 2004/09/18(土) 23:55 [ K8iZp.Xc ]
- ごめん、タルは普通に忘れてたorz
それと叩きに近い事書いてたらしいのも謝ります、ごめんなさいm(_ _)m
やっぱり普段ROMやってるのが慣れんことはしない方がいいらしいorz
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:59 [ e0rRtes2 ]
- ただ、タルタルの突きはチクって感じで強そうじゃないんだよね
もっと一撃を放つ前に溜めモーションが欲しかった
あれじゃあ槍が爪楊枝に見えちまうぜ
蜜柑樽71
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:02 [ XYDXwcSo ]
- >>416
いや、ごめん、俺も言い方悪かった。
ただ、○○は良くない、って意見出しちゃうとそれが好きな人から見るとちょっと・・・っていうこともあるからね。
あるからね、というか俺のことですけど。
こういうのは好きなものだけ書いておけばいいんですよ。
こっちも叩くような文体ですみませんでした(´・ω・)
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:02 [ XYDXwcSo ]
- >>416
いや、ごめん、俺も言い方悪かった。
ただ、○○は良くない、って意見出しちゃうとそれが好きな人から見るとちょっと・・・っていうこともあるからね。
あるからね、というか俺のことですけど。
こういうのは好きなものだけ書いておけばいいんですよ。
こっちも叩くような文体ですみませんでした(´・ω・)
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:03 [ hxBvRjzw ]
- この前、ゴブ爆弾の範囲攻撃食らう前に
飛竜を送還して飛竜にダメ与えてない騎士がいた
感動した
スピリンつかう前に、なるべく飛竜のHP減らさないように
勤めるという視点からはとらえれないかな?
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:03 [ XYDXwcSo ]
- >>416
いや、ごめん、俺も言い方悪かった。
ただ、○○は良くない、って意見出しちゃうとそれが好きな人から見るとちょっと・・・っていうこともあるからね。
あるからね、というか俺のことですけど。
こういうのは好きなものだけ書いておけばいいんですよ。
こっちも叩くような文体ですみませんでした(´・ω・)
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:07 [ XYDXwcSo ]
- 3回も・・・orz
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:09 [ kBAohQlg ]
- >>407
同じ現象は既存のドラゴン戦や各種LV30BCでも発生しますな。
他のMPなしジョブではサポ白でケアルⅡを装備にもよるが2〜3発撃つのが
やっとの状況で、この回復能力は贔屓目なしででかいです。
移籍した友人のドラゴン戦手伝いの時は竜/白の俺が全回復受け持って
2人で片付きました。
ドラケンアーメットがないからどうしても事故の危険はつきまといますがね。
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:15 [ kBAohQlg ]
- >>420
どちらのジョブの方かは存知ませぬが、その技は竜騎士なら割と基本に属する小技ですぞ。
実際、ボム自爆やゴブ爆弾を子竜がモロに食らうと満タンから即死する場合もあるんで。
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:30 [ KAMRY1TU ]
- >>420
微妙に反応遅れてHP減ったまま送還してしまったり
微妙にHP減ってるのにそんなことやってしまったり
ミスする可能性を考えると怖くて出来ん。
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:42 [ yiPYndkk ]
- ゴブリンは爆弾投げの構え!
隆起のスピリットリンク!
隆起の送還!
ゴブリンの爆弾投げが発動
>隆起は774のダメージ
隆起は倒された……。
隆起 Mikanた〜ん無事で良かったね〜(*´д`*)
ALL ^^;
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:45 [ kBAohQlg ]
- >>425
いや、ボムとかと止むを得ず戦わざるを得なくなったりした時(イフ釜とか)
自爆を予め見越して戦闘開始時に送還しとくって事でしょう。
本当は自爆モーション見えてから神反応で送還できればいいんだろうけど
それやろうとして貴兄の言うような事態を起こしてしまった事自分もありますんで・・・。
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 01:30 [ b5/bH6Mg ]
- せっかくミカンたんも飛べるようになったし、スーパージャーンプで回避!
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 01:38 [ NTSkPClI ]
- ああ、それがあったなw
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:04 [ hGlFWphQ ]
- やっと30になりました。
ジョブ特性の命中アップってどの程度なのでしょうか・・。
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:18 [ kmCdOJdc ]
- アリ地獄狩ってきた。
範囲攻撃が無いので、子竜にやさしい感じ。
他の攻撃もきついのは無いので、いい獲物になりそう。
ちなみに、AF兜被ってのブレスで、ガストブレスがほとんどだったので、
弱点は風と思われ。
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 03:18 [ hQ0xShKA ]
- >>430
スナイパーリング2個分(うちの鯖だと60×2=120万)くらいだろ。
ライフベルト以外、命中装備って結構高額だからいい特性だと思うがな。
今までの竜ははっきりいって物理アタッカーの中でも誘われる部類だが、WS
強化されて65以降も誘われるしな。なんたって一番リーダーの発動率が少ない
アタッカージョブだ。
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 04:51 [ MK6FVFdo ]
- >>431
トラップなアントリオンだったら
パイン1本でつよいけたな。
紅石落とす、楽〜丁度なら楽に勝てる
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 05:43 [ rLWdpA36 ]
- 肝心のPCのレベルが書かれてないぜー
- 435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 07:19 [ XrIRBo8o ]
- >>432
つりか?
- 436 名前: (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/19(日) 10:45 [ lKmjHoB6 ]
- テンプレって、ブログでつくってもいいですか?
- 437 名前: (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/19(日) 11:47 [ lKmjHoB6 ]
- テンプレサイトのことです orz
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:22 [ 4karJ3Hc ]
- なんかパッチ後、竜ってサポシで希望だす奴多くなったよなあ。
俺様竜が〆るから他のジョブはトスしろだとか、石つぶてが釣り用の武器じゃ
不満だとか・・・竜って強化されてもわがままだし、房が多いと思ったわ。
まあ竜は金かからないくせに、レベル上げも誘われるから楽なジョブだし
今後紫だらけになるんだと思うけど、
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:51 [ 7WfvAyfM ]
- まあしかし他ジョブの観点からみても、
竜騎士に石つぶてって(´・ω・`) なわけで。アストラガルスとかもいけるのか?
騎兵にライトクロスボウは扱えないっけ?
まあランス持ってるような突撃騎兵は弓無理か。
忍者に手裏剣、竜に投槍みたいなUPデートキボン。
手裏剣も死んでるとは云わんが、まだ育てる要素あると思うしな。
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:53 [ ObGhWLhE ]
- ID変えてもバレバレですよ、、、
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:09 [ XrIRBo8o ]
- >>438
粘着ご苦労。もーいいだろ?巣に帰れよ。
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:11 [ MK6FVFdo ]
- >>439
釣り手段としては投槍なんて不適切だろ…
使用回数無限なら兎も角
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:42 [ pyoCdIKs ]
- そこでハープーンを仕様変更。FF8のように投げたら拾ってくる!
…だめか
- 444 名前: (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/19(日) 13:50 [ lKmjHoB6 ]
- あれって投げたら戻ってくるんじゃなくて拾いにいくんだったような
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:59 [ 4karJ3Hc ]
- 竜って最強房の巣窟だったんだな。てかクズの集まりともいうがね。
おまえら遠隔武器装備されても釣りいかねえな。石つぶてが荷物ふえるとか
いってんじゃねえよ!子竜うざすぎ!AF恥ずかしいのによく着てるよなw
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:06 [ 9sVuSsUE ]
- なんかネ実にも粘着が一匹沸いてたなw
わざわざ投擲スキルが追加されます!みたいに自慢げに書いてあったから
専用武器くるかな?と思うじゃないか。
全然遠隔武器がなかった頃はあの欄に飛竜用装備とかくる都合でできないのかな?と思ったけど
一部(モリオンとか)が装備できた時点でなんの意味もなかったわけだ。
なんか意味あって竜に遠隔ないのか結局分からんかったな・・・
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:06 [ eovqC/wc ]
- 438=445?
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:17 [ KAMRY1TU ]
- ところで藻前ら
ペレットベルトの値段が石つぶて24Dよりずっと安いんです。
だから取り出して売ってれば儲かる!
全部取り出すのに24時間かかりますがね
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:26 [ 7WfvAyfM ]
- 槍投擲を必中扱いにして、刺さったままこっち来たところを抜くと夢想。
まあその辺は想像で補うとして、ブーメラン的な投槍を実装。
初期投資だけで投げまくりですよアナタ。
たとえばルーチンとしては、投げる前に一定(200くらい?)の間隔を儲けて、
投げたあとに発生する間隔(弓と矢みたいな関係)でもいいが・・・ややこしいな。
忍者も漫画みたいなでかい風車手裏剣ほしーなあ、という俺は投擲マニア。
ブゥゥゥゥメランッッッwwww
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:28 [ LeT14/1U ]
- バローネ バロネ バローネー
バローネ バロネ バローネー
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:36 [ hSw0dwLM ]
- >>448
いい鯖だな
Utsino鯖は石つぶて1D300ギルで、ペレットベルトは3万弱だ
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:53 [ ayXI.0Mw ]
- >>451
石つぶて1D1500ギル
ペレットベルト1万5000ギル
鞄鯖 orz
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:03 [ 5Ka6VW5. ]
- >>451
うちは 石つぶて1D1000ギル
ベルト 1万ギル
安いのか・・・
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:39 [ npEhhRi. ]
- 竜65 ボヤP芋(とて〜とて2)行った。
ナモ竜詩黒白 で 双竜脚>大車輪
モンクがサポシ無いという事で、大車輪>双竜脚の予定が、逆に。
モンクのタメバーサク双竜が300-600、不意ダマ大車輪が400-520くらい。
〆はギリギリ許容範囲だけど、マドメヌあってこれでは微妙だな。
ブレスのダメはダマに乗らないし、やはりサポ戦でトス役がいい。
TPは平均すると、微妙にモンクを待たせる。WS時にスロウ食らって放置されると
次のチェーンハは完全に「ためで」となってしまう。暗黒、サポシ〆の辛がを少し判った気がする。
石つぶてのおかげでドーモ君の近くの芋も釣れるし、嬉しい限りだった。
最近リダやっても誘われても、なぜかシ狩以外の前衛ジョブが釣りに行かない事が
多いけど、石つぶて実装のおかげで釣りに支障が出なくていいね。
ただ、石つぶては自分で取りに行かないと供給間に合ってないのがつらい。
ちなみにuchino鯖、三国で売り切れ、ジュノでD1400ですた。
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:46 [ 8uJuWv0s ]
- >>454
ビビキー湾のオポオポいじめてみれ。ぼろぼろ出すから。
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:48 [ npEhhRi. ]
- >>455
なんですとっ!?
オポオポなんてやった事無かった。さっそく行ってみる。
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:00 [ dvFYkcP6 ]
- 石つぶてじゃなくても、ラバオでタスラム99個買っていっても
いいと思うのですけど
99個大体3万だけど1回や2回の狩りで使いきる事ないと思いますし
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:03 [ .uhwpzbA ]
- それでもいいんじゃない?
俺はペレットベルト自作するつもりだけど。
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:07 [ 19foprxk ]
- ペレットベルトは288個入ってるんだぜ!
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:47 [ 9GfW0c1g ]
- ペレットベルト
大羊のなめし革、火成岩2、シープポーチで
使い切ったらゴミ?
リチャージとかできるの?
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:43 [ npEhhRi. ]
- とりあえず、サポシでメイン釣りすると、当然投てきの減りは速い。
99個で2回分あるかどうか。サポ戦の方が多いだろうから大丈夫と思うけど。
1回2万g程度ならいいけど、空蝉や矢弾ほど費用対効果無いのがちと悲しい。
そう考えると石つぶてを用意したいところ。ただ、予備としてタスラム1Dは
ペレットベルトはよさげだなぁ。
持ってた方がよさそう。
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:45 [ npEhhRi. ]
- む、変なところに。
>ペレットベルトはよさげだなぁ。
>持ってた方がよさそう。
行入れ替えてください。 酷い文が多いな。orz
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 21:00 [ ooKc1JZo ]
- >>454
そのサポシのダメージってSTRブーストしてもそんなもんなの?
昨日LV70でねぐらにサポ戦で行ってきたが、
蜘蛛相手に大車輪ダメージ350〜450
トンボ相手に400〜550くらい。最高で750、最低で250位だった
70だからとてのトンボも混じるわけだが
サポ戦で充分なダメージ出てたと思う。
盾はナイトだったから戦闘後半でもタゲ奪えたし(ナイトが調整してくれてたかも)
忍者でも長期戦にならない限りはタゲ奪えると思う。
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:07 [ OLD6P49k ]
- >>463
レベル65だとSTR+20辺りがやっとだから結構辛いかもしれない。
功+しても大車輪のダメ上がらないし
STRブースト歌でも貰ったほうが良かったのかもね。
あくまで大車輪の威力にダケ、拘るのなら。
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:27 [ vfiZK3Ek ]
- 無理にサポシにせず、DA大車輪が出るサポ戦でトスヒャッホイしたほうがいいぜ。
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:36 [ OLD6P49k ]
- >>465
>>454の場合は、そもそもサポシにするべきジョブがサポシを
持っていないという失態があったからな。
そもそも侍モ暗シ辺りと組むならサポ戦でいいし
サポシがいいのって人不足で狩と組んじゃった、とか
ナ、戦/忍、竜みたいな構成とか
前述の前衛陣がサポシがなかった時とかその辺じゃないかな?
とんでもない廃装備、なら兎も角基本はサポ戦でいいと思われ
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:09 [ fDQCm9LA ]
- まあクズは所詮クズだから努力しても無駄ですよ
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:43 [ kxjWGNTc ]
- >>467
まぁあなたの様な屑が誰に何言おうが
無 駄 で す よ w
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:26 [ beSFLjs6 ]
- タスラム1発300ギル弱
空蝉だと6回くらい、ホーリーボルトなら10発前後
銭投げのしがいがない(´・ω・`)
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:42 [ 30zJg6As ]
- 暗黒と組んだ時とかは、竜サポシと暗黒サポ戦のがいいような気がした。
PTに黒がいるという前提付きだけど。
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 04:01 [ z8HYMjII ]
- プロミヴォンでソロするとしたら、どの当たりが良い?
錬金上げて、アニマ作って暮らそうと思ってる(´・ω・`)
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 05:10 [ e.bJ0vUY ]
- >>471
入り口付近のやつは弱め。
残滓も出す。
ポイゾナ(キュアブレス)は必須。
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 06:31 [ lzr3fbfc ]
- >>469
確かに、狩人は○○ギル分投げてるだの何だの言われても、
結局のところ、絶対的な金額云々よりも費用対効果の問題なんだよね。
投げる価値があると思えるようなものならば、
多少ギルが飛んでも投げて役に立てた方が楽しいと思う人多いだろうしね。
逆に、安くても投げる意味や効果が希薄だと手を出す人が居なくて当然。
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:02 [ OJj99BRw ]
- 竜騎士の釣り手段は、費用対効果を語るほどバリエーションがあるのか・・・?
「釣りに300ギルは高すぎると思うので、ここで立ちんぼしてますねw」
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:12 [ lzr3fbfc ]
- >>474
まさにそういうことでしょ、わざわざ釣りで毎回タスラム投げるとか勿体ないから、
立ってるor発見マクロでpullerサポートしてくれればいいと思うんだけど。
自分暗黒なんだけどさ、竜にタスラムで釣り行かせるくらいなら自分が行くよ。
勿論、石つぶて沢山持ち歩いててくれれば遠慮無く釣りも頼めるし、それがいいとは思うけどね。
とりあえず自分なら(ちなみに竜のLvは今32)、馬鹿馬鹿しいからタスラム投げたりはしない。
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:38 [ MKZufHMU ]
- オマエラいいな
ネ実でネタになれて。
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:46 [ OJj99BRw ]
- >>475
そら相方が暗黒なら、釣りは暗サポシの方が適正ではあるな。
だが、釣り師が二人いた方が良い狩り場なんていくらでもあるし。
その昔、ナ、竜/戦(俺)、モ/シでP芋坂。
モンクさん、石つぶてタスラム持ってない。よっしゃ竜釣りの出番!
絡まれ釣りを基本に、挑発スパジャン釣り。アクティブモンスならまかせろ!
釣り1回300ギルは安い!・・・とメイン竜なら思うはずだ。
でも、竜釣りは楽しいかったな。役に立ってる感があってw
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:12 [ lzr3fbfc ]
- >>477
確かに前衛がナモ竜とかだと釣り困りそうというか、面倒な感じするね・・・。
自分、暗でオートリーダー染みついちゃって、今はもうどのジョブでもリーダーしかしないから、
そういうのはあまり想像してなかたよ・・・。
ごめんな、竜あんまり誘わなくて。
個人的には結構好きなジョブなんだけど。
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 10:29 [ gIwgy7QI ]
- タスラムに何か役立つ効果とかあれば300でも払う気になるかもしれんが、
今は銭投げどころか銭捨てだな。
1ギル投げてつれるようになったほうがよっぽどまし。
ところで、大車輪の「TP防御力カット率修正」って本当に効果発揮してる?
さっきプロマシアの冒険もかねて潮干狩りしてきたんだが、
あそこのヤドカリ(殻かぶってる時)にTP100でダメ100、TP300でダメ80。
大車輪なんかおかしくないか?
あと、ペレットベルトに石つぶて補充可能かどうか持ってる人教えてくれ。
釣りの話に戻るけど、バージョンアップ前、遠隔もってない暗黒にあたったな。。。
わき報告もせず、突っ立ってるだけ。がんばって挑発つりしましたよ。。。
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 11:25 [ kZ7rfQ6. ]
- まったく釣りしない暗黒、侍、モンクなんてかなりいるし、今まで適正低かったけど
突っ立っている竜だってそれなりにいたと思う。釣りしない戦士(しかもサポ忍)なんて
遠隔無いときはアホかと思ってたけど、まぁ、中の人次第でしょ。
アクティブ相手に絡まれ釣りって、空いてる時しかできないのがつらいよね。
ボヤみたいに混んでるところだと赤ネームにしないと他PTにさらわれて泣ける。
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 11:54 [ IfflE5Tk ]
- モンクが釣りにいかない理由がよくわかった
ていうかダートくらいオールジョブ装備可能にしてくれよ
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:22 [ mGFbdSMk ]
- )\__
≧δ`∋___ サソッテクダサイ♪
/(*・ω・) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| 愛 媛 |/
- 483 名前: @プロマシアの名無しさん 投稿日: 2004/09/20(月) 12:35 [ H9AdbPfA ]
- >>481
今まで投てきなかった竜騎士にやっと石つぶてが実装されたのに、
おまいはどこまでも欲深いな・・・
ダートはいっても今度はボーガン撃たせろとか言ってきそうな勢いだぞ
竜騎士は現状のままでイイジャマイカ
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:40 [ 1baFrZ42 ]
- >>481
モンクは気孔弾もあるわけだけどな(´・ω・`)
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:47 [ fDQCm9LA ]
- 竜は中身がネガネガ君ばかりで自分が不幸の主人公気取りが多いので、わ
がままばかりだよな。
バージョンアップ後で竜が釣りにいったやつはいまだにみたことないんだがね。
相変わらずマグロジョブなのか。サチコメに書いとけよ、釣りにはいきません
とかいけませんとかさああ。
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:08 [ vfiZK3Ek ]
- やっぱバローネは次のバージョンアップまでお預けなのかな。
というか追加武器少なすぎるよな、プロマシア・・・
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:28 [ O6bLBi9k ]
- 俺はめったにリーダーしないんだが
石つぶてあるってサチコメ書いててもやっぱ誘われないよw
同レベル帯に狩人居ればほぼ絶望、戦、侍も先に売れていく
今みんなプロマシアミッションに必死でレベラゲするパーティも少ないしね
玉出したまま落ちるのにももう慣れたから平気だけどねw
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:17 [ waeOPj2. ]
- >>487
ネガネガしながらあげんなヴォケ
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:21 [ gIwgy7QI ]
- >>483
ボーガン撃てるようになればそれはそれで凄くうれしい。
困ってるのは、石つぶてが1D単位ってことと、
タスラムが無意味に高価な代物だってところ。
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:26 [ Oc.GWaCo ]
- ペレットベルト自分で作れ。二つくらい持ってりゃ十分だろ。
火成岩なんかうちの鯖競売で200だぞ。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:00 [ OJj99BRw ]
- 99個スタックできるタスラムが装備できるようになったのに、
喜んでる奴が少ないのはちょっとショック・・・。
銭投げでもいいから遠隔クレクレってのが竜の希望だったはずなのになぁ。
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:06 [ vfiZK3Ek ]
- 「アイテム関係なしにHNMと戦ってみたいんです;;」ってのに似てるな。
結局アイテム不味いのは放置されるっていう。
どうせ使える投槍とか追加されても、高いとか邪魔だとかで使う奴は少ないんだろうな。
ペレットベルト持って投げまくろうぜ!漏れも投げまくり!
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:16 [ waeOPj2. ]
- >>491
だからそれは過去ログにある通り、費用対効果どうなのよ?って話で。
釣りのためだけに数ptで2,3万ギルも消費してたんじゃ割りに合わないってこと。
素直に喜べるはずないじゃん。なんでダート装備できないんだよ俺ら・・・。
望みはベレットベルトだけだ
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:22 [ vfiZK3Ek ]
- 敵を倒さないと経験値貰えないわけで、敵を釣りやすくなるのは時給アップに繋がって費用対効果は抜群だと思うんだが。
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:43 [ kgDC6/rM ]
- バローネ バロネ バローネー
バローネ バロネ バローネー
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:44 [ OJj99BRw ]
- >>494はげどう。
2.3万ギルで堂々と釣りできる。立ちんぼのレッテルからおさらばできる。
そりゃ安い釣具があるに越した事は無いが、これ以上何を望むのか・・・。
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:46 [ h3ysgo.c ]
- そういや、ここ半年竜と組んでねぇーな
いたらいたで、時給悪いんだがwwwwwwwww
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:54 [ TO79mC0o ]
- 石つぶてすらなかったときと比べたら、タスラムの費用対効果は充分。
ただ他ジョブと比べたらどうなのよ?ってとこだね。
釣り面で不遇なのは他にモンクくらい、
まさかPTでモンク並に活躍できてるとは言わないよな。
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:59 [ ZlcgJjno ]
- わたし他ジョブの者ですがね。
タスラムぼこぼこ投げるくらいなら釣りしなくていいので、
そのお金でスピリン用and緊急用にハイポでも常備しててくれる方がマシな気がするんですが。
あと、石つぶて入手経路のさらなる緩和拡大くらいはクレクレすればいいだろ。
これ以上何を望むのか、とかってどんな卑屈さだよ・・・。
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:07 [ 6fjQbBFc ]
- タスラム代すら捻出できない貧乏人必死だなwww
確かにタスラムは高いし安価なのクレクレするのはわかるけどよ。
出来なかった事が出来るようになったんだけでも俺は十分だ。
つーより他ジョブと比べてたらそれこそキリがねーよ。
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:19 [ DNrtraGk ]
- ちゅうか「現状で」釣り行くなら石つぶてでいいじゃん。
タスラム使いたい人は使えばいいけど。
更なる遠隔を希望するのは別の話。
私としては希望したい。
現状で満足な人は希望しなけりゃいい。
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:27 [ g1Fkuvww ]
- 大車輪強化されたらしいのでこれからは双竜>大車輪で一緒に頑張りましょう!
ーと言いに来たら、何かかなりモンク馬鹿にされてますね。モンクでも釣り行ってますって
それに折角石つぶて・タスラム使えるようになったのにグチグチグチグチ言って…
まあ、私は気孔弾もあるから投擲武器の消費半分に抑えられてますけど、
それでも、今の竜騎士スレの流れはちょっと…
残念です
でも、きちんと前向きな方もいるようで少しだけ安心しました。お互い頑張りましょう
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:46 [ En0gHquM ]
- 侍「明鏡止水!」
暗「暗黒ブラッドッ」
狩「イーグルアーイ!」
白「女神、いきますっ死なないでっ」
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <コールワイバーン
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:50 [ .BZF.Rw2 ]
- プロマシア入って初のMaat戦行ってきました。
戦法はテンプレと同じような感じ。
子竜つぶした後、MaatのWSが来そうな瞬間見計らってスパジャンして
子竜にタゲが行き、子竜HP半分あたりでハイポ使ったらタゲがこっちに着たので
一発殴ってペンタしたらMaat降参しました。
結局、バイル+1もイカロスもつかわなかったです。
今回LV70で行って、前回2戦66でやってたんですが、
レベル補正はもちろんあると思いますが、自分の子竜が異常にタフでした
Maatの攻撃も結構本体も子竜も回避してました。ちなみに回避青字
ペンタも最初の一発ととどめの一発で沈んだのでペンタのダメージも結構出てた気がします。
66の時はペンタ2発売っても沈まなかったし、子竜はMaatのコンボで沈められてました。
今回は結局ハイポ×2の損失ですんで、運もあると思いますが、限界5楽になった気がします。
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:06 [ ge0.x2qY ]
- 狩も釣り不便だけどね〜
取り合いの場合ね。
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:07 [ H8LT96bs ]
- >>502
俺もモンクでずっと釣りに行ってるんだけどさ、
一杯着替え持ってくと石つぶてなんて持つ余裕なくて。
基本的な釣り道具はタスラムだよ。気孔弾で節約出来るけど、それでも
狩り行く毎に半分くらい使っちゃうのな。
ようやく遠隔実装されたんだ、対費用効果がどうこうと文句ばっか言ってないで
少しは喜べよ…テンプレが泣くぜ。
ペレットベルトとカバンクエにかなり期待中
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:08 [ uiUAAshw ]
- >>503
ネ実のネタじゃねーか
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:10 [ 9ITIwV.U ]
- モンクに「少しは喜べよ」とか言われるとめっさ腹立つんだが
喜べるわけねーだろ オマエラの性能こえたら喜んでやるよw
ソロ モンク>竜
削り モンク>>>竜
WS モンク>無限大>竜
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:17 [ H8LT96bs ]
- >>508
竜でもないのに首突っ込んでくるなよ、話がややこしくなるだろ
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:19 [ 9ITIwV.U ]
- >>509
はぁ?ガリでも食ってろクソモンクw
お前は竜の気持ちわからねーだろうが
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:19 [ Pfveq2y6 ]
- ソロに関しては竜が上なんじゃないの?
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:21 [ 9ITIwV.U ]
- サポ忍にすりゃ前衛ジョブはどのジョブもかわらん。
削り能力が上のモンクのが上になる。
つよに勝てるぞモンクは。
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:21 [ dkxyOmgg ]
- >>497
ヘタレ発見。
竜が居ようが居まいが自給に大きな影響ないな。
自給を上げるのは狩と黒。骨んときのモ。イジョ。
あとは、なにやったって4千〜5千稼ぐもんだ(狩場空いてたら)
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:24 [ sfcJkpCk ]
- 期待通りと言えないものをもらい
それに対してがっかりしてると「贅沢言うな」
■eの迷言に近いものがあるな
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:27 [ kxjWGNTc ]
- 9ITIwV.U
キモいな。。こいつ
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:31 [ 9ITIwV.U ]
- >>514
ハゲドウ。
さらに優遇ジョブが「喜べよ」といかにも脳みそ入ってないような言を飛ばし、
それをカキコすると>>515みたいに「キモイ」の3文字が入っていれば煽れると
カンチガイした幼稚園児クンがPOPする。
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:37 [ kxjWGNTc ]
- >>514
の言ってることには同意。
俺も大車輪まじかの竜だしな
ただ、あなたの煽られて
いきり立った書き込みが素直にキモいと感じただけw
サクッとスルーしとけや アホ
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:38 [ DEUq6oqk ]
- 流れぶったぎって悪いが
ドライツァックって微妙だな。。。確かに間隔早いし結構強いが
アイス+1のが強い・・・
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:42 [ 9ITIwV.U ]
- >>517
スルーするのがカッコイイと思ってるバカかお前は
そんなんじゃ何も伝わらないぞ坊や。
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:44 [ kxjWGNTc ]
- はいはいw一生やっててねw
- 521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:57 [ AF0p4nyg ]
- >>520
スルーできてないyp
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:58 [ kxjWGNTc ]
- うん。
訂正させて。
アホはサクッとスルー汁!
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:25 [ H8LT96bs ]
- >>514
期待通りじゃないって…
「一時間に3個しか使えません」とか意味不明な制限ついてるとかなら
まだしも、普通に釣り用の遠隔武器として機能するだろうが。
とにかく釣り用に遠隔武器が欲しいとか言ってたのはウソなのかよ?
そんなんだからネガネガしすぎとか言われるんだよ、決して能力が低い訳じゃないのに。
普段はやれ子竜含めたらモンク並に削れるだの、ヒールブレスうまく使えばかなりのソロ能力だの
rep上げてまでアピールしておいて、いざネガネガしすぎを指摘すれば「優遇ジョブは黙ってろ」?
お前ら一体何様のつもりだ?何で強化された事自体を素直に喜べない?
きっと黒帯実装時にバカ騒ぎしてた連中と同じで、まともな竜はお前らとは違うんだろうけどな!
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:29 [ Oc.GWaCo ]
- 励ましに来た他ジョブを煽ってる時点で、紳士的じゃないな。
もっかい1読み直して来い。
>>518
ドライツァック興味あるから聞くけど、追加効果の発動確立はどうなんだ?
1回の戦闘に1回発動なら、少しくらい攻撃力低くても十分使えると思うんだが。
そこらへんどうなの?
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:35 [ Oc.GWaCo ]
- >>523
あんまり怒らないで。
たぶん>>514は強化前に大車輪で1000出させろとか言ってた類のやつだから。
道端で石に躓いたくらいに考えて、スルーしてくれると助かる。
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:43 [ H8LT96bs ]
- >>524
>>525
強化されたとの事なので良い流れになってるんだろうなと思いつつ
覗いたもので、反動でつい…熱くなってしまって済まない。
裏拳でトスしてトラマ狩りした時は楽しかった。
大車輪強化でまた削りまくりPTを組める事を願いつつあげ。
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:46 [ kxjWGNTc ]
- つーか他ジョブのやつがどうこう言って
なんになるんだよ・・
あれが出来たらいいな、
こうなったらもっと・・・てだけだと思うんだが?
各々の理想を引き合いに出すな
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:51 [ H8LT96bs ]
- >>527
俺は別に、もっといい形で遠隔実装して貰いたいとか
クロスボウ系が装備出来たら…とか、そういう要望を「するな」と
否定してる訳じゃないでしょ?それはそれでいいじゃない。
ただ、せっかく実装されたものを対費用効果が云々と、頭っから否定しちゃう
ような発言があるのを見て>>502のようにすごく残念な気持ちになった、それだけだよ。
理想がどうとかは一切関係ない。
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:53 [ 9ITIwV.U ]
- おいおい、 [ H8LT96bs ]が励ましにきたとか言ってるやつ頭がどうかしてるのか?
こいつ明らかに煽りだぞ。
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:59 [ nfziVF5g ]
- ふと思ったんだけど竜騎士やってて何が問題かっていうと、
PTにいることで多少なりとはいえデメリットが発生することだと思うんだよね。
スピリンのHP減少とか、子竜の与TPとか。言ってしまえば子竜の存在。
PTにいるとデメリット発生するジョブなんて竜だけ。
これが最大の癌だと思うんだけどどうだろう?
これを何とかしないといつまでたっても未来はないんじゃないかと・・・。
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 19:04 [ kxjWGNTc ]
- >>528
確かに残念なことです。
でも、それは個人個人の考えですから
そこをつつかれれば、黙ってない人もいますよね
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 19:04 [ SIO9Hjkk ]
- PT組んだら釣りは適正のあるジョブ(シ狩忍とか)のどれかがやるから
あんまり投擲は消費しないよね。
竜騎士はどちらかといえばお金かからない方だと思うから
タスラムくらいは持ってる。
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 19:10 [ 6fH9azYc ]
- 少し思ったのだがストンスキンでスピリンのHP減少って減る?
それで考えたけど、ストンスキントルクって使えるのだろうか
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 19:57 [ beSFLjs6 ]
- 減る
召喚に大地の守りを貰ったら、どさくさに紛れてスピリンできる
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:06 [ 6fH9azYc ]
- >>534
おお〜、ありがとうございます
でも、ストンスキントルクじゃ意味ないかな〜、試そうにも高いし・・・orz
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 21:51 [ J6fhGAkc ]
- ナ暗竜だと、突っ立ってる暗黒多いから要遠隔
60前でもサポシって????
ってのも居るので何時でも何か投げられるようにしとくと良いね。
まあ釣り大好きなので、MP無いジョブやるときは積極的に頼まれなくても行きますが。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 22:54 [ MotH4I72 ]
- 話の内容でジョブの感じとかわかるね
相変わらず誰にも必要とされてない感じだね
レベル上げのつり役でもがんばってね
- 538 名前: 518 投稿日: 2004/09/20(月) 23:31 [ DEUq6oqk ]
- 発動率は練習相手に対しても10回に一回出るかで無いか・・・
微妙すぎだよ
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:12 [ /X4qu6sY ]
- みんなスレタイをもう一回読み直せ。
やっと「不具合」が解消されただけだ。
プロミの扱いを見ても分かる通り竜には「売り」がない。
「こういう場面では竜必須」というものが全然ない。
やっとスタートラインに立ったんだ。竜の方向性を示してやろうぜ。
俺としては「確実に敵にダメージを与えつつ確実にトスする」だ。
それじゃ侍じゃねーかと思うかもしれないが侍がWS、MBの回数に対して
竜はWS、MBの威力を上げるというのはどうだろう。
そこで大車輪の防御力カット能力を特性として持って後続のWS威力アップに
現状竜のブレスは単なる属性攻撃だが、これも後続の魔法の威力アップ効果をつける。
そして戦と一緒に命中2、攻撃2を付ける(これ他のジョブだと4段階もあるんだから当然だと思うが
「【どんな硬い敵でも】確実に敵にダメージを与えつつ確実にトスする」
を提唱する。
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:23 [ kNRBo5rI ]
- 竜騎士だけ今まで一度も募集シャウト見たことない
1年以上募集してるの見たことないってすごいな
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:51 [ h3vOGcw. ]
- 竜騎士は絶滅危惧種に指定されました。
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:57 [ Q2S3.O02 ]
- 強烈な範囲スリップWSって、凄まじい嫌がらせだよな
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:20 [ Q2S3.O02 ]
- なんか漏れ、バローネはニーズ鱗使うような気がしてきた
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:24 [ 0p3zYgbE ]
- お前らに良報
バローネ装備は、ミッション4章入ればタブナジアの店に出品されてる
値段は
足25000000
脚4000000
マジです、桁がおかしいですw
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:25 [ F6AsgmC. ]
- 竜騎士の諸君に朗報を持ってきた。
タブナジアでバローネ装備店売りしていたの見つけた。
手脚足の3つだけしかなかったから胴と頭はわからん。
条件はプロマシアMを4章まで進めてることだと思われ。
それで、価格なんだが・・・
バローネコッシャレ 4,042,200G
バローネガンビエラ 25,210,200G
バローネマノポラ 7,276,200G
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
・・・そのうち合成で出るよね(;´Д`)
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:27 [ 5dZOE7IE ]
- ・・・・いぢめか?
- 547 名前: 545 投稿日: 2004/09/21(火) 01:29 [ F6AsgmC. ]
- >>544とめちゃくちゃ被ったwwwww
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:33 [ PrU3eiUA ]
- 値段はバグじゃね?
今までの店でも、10万こえる商品はなかったし。
それとも、名声での値段減少率がとんでもないことになってて、
プロマコンプすると、フルセットで2,30万くらいになるとか。
なんか、ヘンな数字なのに値段の下2桁が0なのが気になる。
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:48 [ A6WBWZts ]
- >>548
リレイズIII
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:53 [ 9l6hMRDA ]
- 不覚にもワラッテシモウタ
・・・その後泣きたくなりました
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:04 [ PrU3eiUA ]
- >>549
そういえば、そんなのあったね。
しかし、このままの値段でフルセット買うと、5千万〜1億とかだぞ?w
仮に、5千万あったら何かえるんだよ、
フルダスク+クジャク+最上位HQ指輪+ソニックベルトつけても、
全然お釣りの方が多そうだな。
裏紙幣を金で集めても、レリック第4段階くらいまでいけるんじゃない?w
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:15 [ zj8D4oYE ]
- 合成だとしても、HNM素材だろうな
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:31 [ rbwHjFfU ]
- > 875 名前:既にその名前は使われています 本日のレス 投稿日:04/09/21 01:50:40 ohTrzf2g
> 【寄生虫】バローネ無い竜は希望出すな【カエレ!!】
>
> バローネコッシャレ 4,042,200G
> バローネガンビエラ 25,210,200G
> バローネマノポラ 7,276,200G
>
> これらが揃って無い竜騎士は迷惑なのでモグハでガリ漬けるか
> ホルトトでゴブでも狩ってて下さい。
> っていうか揃っても希望出すな
>
>
>
> ってスレ誰か立てて
はい予想通りネー(´д`)
もうなんでもいいネー(´д`)
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:32 [ rbwHjFfU ]
- あげてすまんネー…・・・・・・ orz=3
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:54 [ Q2S3.O02 ]
- しかし実際のところ、バローネは胴脚以外いらないな。足はまだ使えるか?
脚もジャンプ着替えで普段はダスクのほうが良さそうだな。
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:09 [ PrU3eiUA ]
- 合成で作れたとして、25Mも素材でかかる合成ってあるか?
白のアリストとかくらいかな・・・・
前衛系の装備の素材でいくら高くしても、数百万。いっつもベヒ&アダマンw
足とか、店売り黒字になりそうw
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:59 [ .vLUXTCg ]
- まぁ、HQもあるんだし、普通に合成で追加されるだろ。
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 05:51 [ LUAiW/4M ]
- 個人的には足が神 他は胴ソロの時使うくらいかな・・
TPどのくらい増えんだろうかは、楽しみ
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 06:07 [ 3wPopm3E ]
- バローネ バロネ バローネー
バローネ バロネ バローネー
∧∧
( ・ω・) 買えねぇよ
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 560 名前: 名も無きレンコン職人 投稿日: 2004/09/21(火) 06:17 [ /xdKgXsg ]
- 依頼生産でアイスランス+1作ろうとAH履歴見てて思ったんだが。
ミスリル以降のランスが即売れ在庫無し、おかげでサーメッチランス入手を職人仲間に頼むことに。
龍騎士の人口って確実に増えてきてるのか?
相変わらずホリ、ブラド、アイスは加工前よりNQ安いけど半端じゃない数売れてる。
槍の値段もむしろ全体的に上がってるし。
ナスもいまや50マソから120マソに。
これは龍騎士がコールバハムート実装される前兆ですか?
と思ったレンコン職人はアイスランス+1を一発で作りましたとさ・・・。|´д`)ノ メデタシ
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 07:41 [ c056hZYU ]
- バローネ、モンスのドロップじゃなかったのかw
店売り美味そうだねwww
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:17 [ vO4RuXSQ ]
- 30制限のプロマは戦/忍でなんとかなった
問題は40以降だのう
兄弟たちはどうする予定?
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:21 [ q8xHM.CQ ]
- 強化パッチあたるまでの予定だった黒がメインのレベル超えたから問題ない
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:25 [ I9xVG8JQ ]
- バローネが神装備だとすると、俺らジャンプの時だけ
アジアンな格好にならなきゃいけないのか
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:31 [ OpETL7Po ]
- 種族首、30制限は白、戦でのりきった
40制限は竜以外唯一の40以上ジョブ黒でなんとかいきたい
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:46 [ Q2S3.O02 ]
- 40はビアワードランス持ってれば普通にやれるんじゃないか?
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:12 [ olzwyolk ]
- >>566
BCどうするつもりだ・・・
竜でいくの?
まぁ、俺はサポ育てまくったから殆どどれでもいける訳だが
ウィルムメイルの御陰だな!!??
あれ?
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:20 [ Q2S3.O02 ]
- ナシ竜白赤詩でプロミヴォン全部クリアしてきた漏れが言うんだから、きっとやれるに違いない。
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:30 [ CCsr9Uyg ]
- 昨日Lv27竜騎士に誘われて組んだんだが、地上最大最凶竜騎士(JP)だったんで書いとく。
出だしはカザムからの誘いtellだったんだが、カザム前は不味いのでバタリアで狩りますとの事。この時点で、何でバタリア...?と思ったが
たまにはいいかと思い承諾の旨伝えてジュノで合流。そしてバタリアで虎とゴブを狩り始めたが、予想通り不味い不味い、しかも
釣り行く竜騎士Lv27リーダーのHPはいつも真っ赤&2回に1回はリンクで帰ってくるし...。
で、最初の誘いtellもお構い無しに、カザム行きましょうと言い出す竜騎士Lv27リーダー。このあたりでとてもとても抜けたい気分に。
この時点でPTの白魔が、時間が無いのでと言うことで抜けて変わりの白魔補充。白に先に逃げられた...と思いつつ、抜ける口実も浮かばないままユタンガに移動して
ゴブFを狩り出したんだが...ここからが凄かった。
地上最大最凶竜騎士Lv27の装備が、ビートル装備と思ったらボーンだった。使ってた槍が王国槍兵制式槍だった。
極めつけは、ゴブFの爆弾被弾で全員HP赤いときにスピリン発動(確認しただけで2回)。
地上最大最凶竜騎士Lv27のサポが白(樽でMP24、突っ込む気力もはや無し)だったので、自己ケアルしたらどうですかと言うと
「HP増やすためだけに付けてるので^^;」という返事が返ってきた。しかも、白も黒もMP無いから釣りを止めさせたら
「じゃあ次からはチェーン出来ませんね」etcというもう返事不可能なことまで言われた。
ここでもう限界だったので、後から来た白にtellで謝罪して回復歌回して、現地抜けして帰りました。
まあ結局何が言いたいかというと、もうお前ら竜騎士だけとは絶対組まねえ。
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:36 [ gvA10w.k ]
- 575 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/09/21 08:34:17 ID:7p26qw4V
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <俺竜騎士なんだけどさ
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
バリスタで優遇ジョブを次々とぶっ殺してSayで罵るのが楽しくてしょうがないマジでw
特に赤とか狩とか黒とかなwアイツらジョブ性能に頼りすぎて中の人が糞な場合があるw
狩/忍なんか超絶雑魚wサポ白でディアガいれて空蝉はがして
ペンタ→ジャンプ→ハイジャンプw これで殺しきれなくても
相手の周りグルグルまわってやると相手 弓撃てずにそのまましんでくwマヌケw
赤とかで死んでるやつってもうホントに間抜けwあんな無敵ジョブで死ぬなよw
お前ら俺みたいな超絶不遇ジョブに殺されても悔しくないの?生きてる価値ないよwマジでw
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:55 [ Z9VWjeIU ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <569みたいなキチガイと組まないでいいと思うと
>、.> U <,.< ガリが美味く感じる
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:10 [ G4WyUCMg ]
- >>569
いつも思うが、一人の竜騎士が糞だっただけで
全体を評価するのはどうかね。
どうせ優遇ジョブの一人が糞でも、そのジョブ全体が糞っていわないんだろ?
いちいち、こんなところに書き込むおまえが糞なんだよ。
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:10 [ MeQ0doiA ]
- ひさびさに観たな。
この手の釣り。
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:31 [ AcirJwPo ]
- パッチ以降「大車輪見たい」という神リーダーに3回も誘われました。
ありがたや。
でも、実際に撃つと、みんな無口になりました。
まぁ、弱くもなく強くもなくつっこみにくい威力ではありますな。
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:50 [ D7RhDKMA ]
- 戦士の両手槍スキルはB−。竜騎士の両手槍スキルはA+。
lv65までの最強安定多段貫通トスWSはダブルスラスト!異論なし。
しかも大車輪強化で65以降も安定ですって??
もうね、これだけで竜騎士強すぎ修正汁!なわけですよ。
劣化狩人だのと言われる竜だけど、弓銃WSなんてどうせ当たらないし、
通常攻撃も、竜専用槍とスキルA+によって、狩と大差ないでしょう?
つーわけで、竜始めます!よろしく!
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:01 [ bncH7ItM ]
- >>569
Lv27でスピリン使えるとは・・・・・
すごいと思うよ?その竜さん
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:06 [ MeQ0doiA ]
- 25だっけ30だっけ。
実装された時にはすでに75だったから
スピリンの覚えるレベルはわからんな。
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:08 [ Q2S3.O02 ]
- スキュアーってマイナーなWSなんだろうか。
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:15 [ cQK6OB2Y ]
- 先日、テリガンの魚をやったのですが
ダブル→バイパの連携だったのですが・・・
シ/忍59と組んだのですが竜の俺は58
俺の装備は
槍・・・ホーリーランス
頭・・・バルキリーマスク
首・・・マーマンゴルゲット
胴、両手、脚、足・・AF
指・・・天秤x2ファラx2
耳・・・マーマンピアス、ビートル
背・・・ラムマント
シの装備はわからなかったのですがTPで
シを待たせるのが度々ありました
耳はアサルトが買う予定でしたがそれ以外に
何が推奨装備なのでしょうか?
やっぱりスナリンなのかなぁ・・
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:39 [ gzi7dx72 ]
- >>579
まぁ聞くまでも無いとは思うが、腰はライフベルトだよね?
漏れがそのくらいのLvの時は指→勝利*2、背→共和国マント
あとは耳がコーラル、アサルトってくらいだが、特にTPで遅れを
感じたことは無かったぞ。単にLv差の影響じゃないかねぇ?
腰がライフじゃなければ知らん・・・・。
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:41 [ gzi7dx72 ]
- ごめん、コーラルのHQがマーマンだったな・・・。
耳はマーマン、アサルトでした。
ついでに武器もホーリーランス+1だったけどあんまり関係なさげ。
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:50 [ cQK6OB2Y ]
- >>580
ありがとうございます
腰、書き忘れましたライフです
共和国・・サンドなんで貰えないっす;;
たまたまそうだったのかな、ちと自信喪失してたんで
きっとシーフさんが廃装備に違いない・・
そう思った先日の夜でした・・・・・
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:46 [ Xe2njbGM ]
- つーか単にサポぬんサブほーねっつ
TP回転重視装備だったんじゃね?
それなら適当なブースト装備でも
モ≧シ>侍(黙想無し)
ぐらいたまるし。
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:47 [ MeQ0doiA ]
- シーフ60がサポ狩人でもなければ、TPで負けることなんてないはずだが。
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:00 [ TCerrlCY ]
- 侍「寿司おごるよ」
暗「マジでぇ?w」
狩「んじゃ、イクラ」
白「あたしタマゴ〜」
侍「竜さんは?」
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:09 [ Xe2njbGM ]
- まぁシーフTAあるし。
テリ魚で58と59なら結構LV差でると思うyp
詩人居ればまた変っただろうけどね。
スナリンは出来れば買った方がいいぽよ。
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:34 [ G4WyUCMg ]
- ところでさ
LSで60BCとかいくときに
前衛が、ナイト・暗黒・侍・狩人ってそろってるんだけどさ
やっぱ、竜騎士のオレは遠慮していかないべきかな?
最近、LS内でどこへいくにも竜騎士メインであることに
すごく、悔しさを感じる毎日なのだよ・・
そんな74の竜騎士です(´・々・`)
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:44 [ MeQ0doiA ]
- >>587
少人数であればあるほど、
竜騎士は好まれる性能をもっていると思うが。
同じLSでのBCなら別に気にすることないと思う。
どうしても気になるなら別のジョブをあげればいい。
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:02 [ G4WyUCMg ]
- >>588
レスthx.
周りにさ、BC一緒にいこう!ってさそったら
「竜騎士でくるの?う〜ん・・」とかいって、行きたがらない人とか
フレ同士でも、竜騎士ってことで
けむたがられてBCとかに普通にさそわれずに
前衛いないときは外部の人ばかり誘う人がいてさ・・(もちろん竜以外)
竜騎士って、そんなに役にたたないのかと・・自信を失ってました・・
サンクス
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:29 [ MeQ0doiA ]
- どこのBCへ行くのかわからんが、
「竜を入れたから勝てない」のであれば
それは下手糞が多すぎるだけ。
今は6連戦でやることが多いから、2Hの瞬発力の差なんてないし
狩人以外のアタッカーの差異なんて微々たるもの。
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:38 [ OYgLz/5w ]
- むしろ、60までのBCだったら竜は有能なほうだぞ。
そんな、したらば2chの情報鵜呑みにしてフレないがしろに
するようなLSなんて割っちまえ。
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:47 [ G4WyUCMg ]
- >>591
ごめん、オレLSリーダーなんで割れないっす^^;
でも、ほんとにしたらば2chの情報を鵜呑みにしてる人おおくてさ
フレにさえ、竜騎士だからって・・えたひにん扱いされるのが
耐えれないんだよね・・・。
最近じゃ、リアルの人格がおかしいんじゃねえの?って言われる始末でさ・・。
すごく、元気が出ました。サンクス
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:56 [ Q2S3.O02 ]
- リアル云々って言う奴の人格を疑うな…
BCやNM戦でも「竜で殴りに来い」って誘われる漏れは幸せなのかもしれない。
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:58 [ KUc6anoE ]
- 骨BCならともかくマンドラ相手なら竜騎士の得意分野だろ
骨BCだったとしても斬属性の槍か両手棍使える分狩人よりは使えるだろうし
それともそのフレはモモモモモモで骨かボム行くつもりだったのか?
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:03 [ DH7tQtJo ]
- ところでなんで竜騎士はガリなんだろう?
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:06 [ G4WyUCMg ]
- フレは、とりあえず良編成とやらにこだわっていて
竜騎士がいると、どんな場合でも不利になる・・とか
WSダメージが糞だし、やわらかいし通常ダメージも糞だよっていうのです。
その人は、赤タルなんだけどね。
いつもさ「竜騎士のWSって赤のWSより糞じゃんwwww」とかいうしな・・。
その人いわく、ぜったいに竜騎士とはBCもレベル上げもいきたいくないと
言い張る始末ですよ・・。
ま、この人に限らずそこまでダイレクトに言わずとも
周りのフレにBCとかになると
どこの60BCに限らず、瞬発力のない竜騎士といって負けるのは嫌だ・・
って、言い張られて断られつづけて・・本気で竜騎士メインでいることに
苛立ちをおぼえたです。
すんません・・愚痴いって・・。
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:08 [ FrH2YNJA ]
- まだ、貴方たち生きてたの?????
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:20 [ BNHoEo6w ]
- >596
お前はなんで竜騎士やってんだ?
他人の意見に左右されるぐらいなら人気ジョブでもやってろ。
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:41 [ R4HvFdaY ]
- >>596
うーん、辛い事ばっか言われてますなぁ。
まぁ竜騎士道を貫くのはメリットは少なく、デメリットが多いのですが
そんな糞タルと一緒にいなくてもいいんじゃないですかね。
BCくらいなら竜騎士一人いたらもう勝てない!なんてとこはありませんので
野良でシャウト募集するのもいいんじゃないでしょうか。
そこからいい出会いがあるかもしれませんよ。
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:54 [ MWoQnKBk ]
- 友達は選べよな。
自分らしく生きればいいじゃねえか。
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:17 [ 6aV6/qzg ]
- ふと我に返って、知り合いのメイン竜を見てみると・・・。
みんなメインと同じぐらい、もしくはそれ以上のセカンドジョブもっとるな。
それも白とか詩人とか・・・w
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:17 [ OYgLz/5w ]
- その赤樽のほうが、明らかにリアルの人格がおかしいから
耐えられないようならキックしろ。
そもそもなんだ? 赤のWSってw
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:23 [ G4WyUCMg ]
- いろいろレスありがとうございます。
勇気づけられました。
その糞タルは、かなり特殊な性格で・・
キックしてやりたいと何度おもったことか・・
もうちょっと、むかついたらキックしてやろうとおもいます。
励まされて
ちょっと、竜騎士であることに誇りがもてそうなかんじがします
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:29 [ gjbYKwug ]
- キックできたのは602のアドバイスのおかげですってか。
自分の意見を持て。
モニタの前には人がいる。
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:38 [ pQFB8tXE ]
- >>603
晒せ
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:48 [ C2NRSdxs ]
- まぁお前等に嬉しい報告だ。
プロM、B01BCは竜騎士が居ないとクリア出来ないわ・・・
まぁ50制限だけど・w
取りあえず、一つ優遇されることがおきたなw
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:55 [ R4HvFdaY ]
- BC行くって話になってある一人が
『狩人と竜騎士、どっちで行った方がいい?』
なんて言われたら絶対『竜でwww』
って言いたくなるな、いや強さ云々以前にネタふりにしか見えないw
なんかふかわみたいな存在に思えてきたな・・・
大して弱くもないのになんでだ?ジャンプの性能のセイか?
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:56 [ XigOB9qA ]
- >>606
どんなBCなの?
気になるな
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:56 [ DH7tQtJo ]
- ここで晒しちゃまずいぞ?
まず鯖スレいってからだ。誘導よろしく。あおりにいっちゃるw
>>606
詳細ヨロ。いやネタバレになるんかな?
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:59 [ v5dpmAqU ]
- >>607
2Hアビ込みで10になるように調整されているからかと。
全てはそこにあるような気がしてならない。
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:04 [ go/HV/N2 ]
- >>603
いやそいつふつーに蹴って、BL入れていいだろ。
でも順序を踏んだ上で行動しないとまずいだろうけどな。
とりあえず、蹴る前にちゃんとした理由を述べた上で蹴ること。
ただ気に入らないじゃなくて、「こいつの言動は人として間違っている」ということをまわりにも納得させた上で蹴ったほうがいい。
たぶんそんな必要もないだろうが、これやっとかないとまわりの反応が微妙になってくるからな。
LSリーダーなんて立場なら、なおさらそういう「大義名分」が必要なはずだ。
それも考えて動けよ。必要ないと思うが、一応覚えておいたほうがいい。
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:07 [ 1eG7zwb2 ]
- 竜騎士必須か・・・?
エンシェントサークル効果1分だし、
アノ時にジャンプしてもそのままですよ
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:12 [ RXjaJdsU ]
- っていうか、俺は竜騎士大好きだぞ…。
俺はナイトやってるんだが、シフと竜がいるとタゲ固定が楽で良い。
…っていうか、竜をいやがる人の気持ちがわからない。
そもそもクソとかいう香具師の人格がクソ。
基本的にいらないジョブなんてない、、、俺が思うだけだが。
ちゃんと仕事をこなせれば良いじゃん。
よくオートリーダーをやるさい、PT誘う時に何を誘うかいうんだが
シフを誘った後、竜さん誘いますっていうと決まって無反応か「でも○○いますよ?」
とかいうんだよな。
確かに、暗黒や狩人のが強いかも知れない、タゲはがれて取り戻したとき嬉しいのは確かだ。
でも、俺は竜騎士が大好きだ。
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:39 [ 4chgn2m. ]
- 俺も竜が好きだ。あのWSでタゲとった後のスパジャンがたまらなくかっこいい!
ジャンプうまく使えばTPたまりもはやいしな!
暗黒なんかよりはよっぽど竜の方が素敵だぜ!!
でも自分で竜はやらんがなー^^
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:54 [ jQUZB2ZU ]
- いや普通に強い。
活躍できないのはBCとHNMだけ。
散々言われてるがオマイラの昔やってたネガネガのせいで、一部の
アフォが弱いイメージもってるだけ。
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 20:40 [ PrU3eiUA ]
- 竜騎士はLv上げなどでは総合ダメージ力で、トップクラス。
今、自信を持って断言できるのはその点かな。
ところでさ、プロMについて、ジョブが竜含め、かなり限定されてるよな?
悔しい限りだが、ココは思い切って他ジョブも上げようと思ってる。サポにもなるしな。
ワシは戦士はサポ忍無いから、黒あたりを上げようと思うんだが、みんなは何かのジョブ上げる?
それとも、情報でたりするまで静観かな? 竜でも薬品フル完備で行くって手もできるのかな?
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:11 [ et7b7VMU ]
- レベル制限あると聞いて、
30、40、50、60と 竜 装 備 の み 揃えた俺は完全な負け組み
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:18 [ cQK6OB2Y ]
- いや、そんな貴公は「勇猛なる大竜騎士」だ
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:19 [ 7N0Xgd6g ]
- >>617
おぉ友よ
俺はアニマでも集めて役に立とうと思うよ
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:33 [ Oblt5VX2 ]
- 既に、黒(75)と赤(60AFマデ)が上がっている
漏れには何も支障ないです(´・ω・`)
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:50 [ ElNz1mNQ ]
- 609 :既にその名前は使われています :04/09/21 10:23:49 ID:DsV2yFX6
バローネの値段がバグってるけどTPボーナスもバグってる模様。
ジャンプがヒットするとTPが62溜まります。
だから+50のボーナスがついていることになる。
おそらく正規TPボーナスは+5だと思うけど、
■eは本当にバグチェックしてるのか?
ネ実の竜ネタスレより。
ネタだと思うけど、バグでなっててもすぐに修正されるか。
まあ、どの道今のままだと装備できないがなwww…orz~
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:55 [ Ck.ctk9. ]
- あげるとしたら、白?
エルだから黒、銭投げはリーマンには無理っス。
てかバランス崩すほどのジョブは逆にやる気がおきん
>>621
+50だったら神だ
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 22:03 [ et7b7VMU ]
- >>622
むしろ弱すぎてバランス崩してるのは竜w
「竜騎士の存在意義は、ジュノの人々の暮らしが少し彩られたり、
ジョブチェンジシステムがちょっとだけ豊かになることに他ならない。
ある銭投げジョブが中心で物事を進ませるレベルあげにはない、
ジョブくささを竜騎士はもっている」
5/14ヴァナディールトリビューン、4面
byShinjo
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 23:20 [ BVAplXjI ]
- 竜さんは?スレ2
たてて良いですか?
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 23:57 [ go/HV/N2 ]
- >>624
だめ。
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 00:28 [ jXu6Xm0Q ]
- >>625
どうい。
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 00:54 [ MpAPsd9. ]
- そんなに愚痴るくらいなら竜やめれば?弱い弱いって、どんなジョブでも
弱い部分はあるだろ?
ネガネガ多いねホント。
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 00:54 [ wgII8a5w ]
- 先日、戦士のレベルが30になり竜騎士にジョブチェンジすることができました。
ミカンたんにはぁはぁしつつ現在レベル4。最初の目標は20レベルのランスかな。
まだ少ししかやってないですが竜騎士楽しいですし、AFもかっこいいので竜騎士続けていこうと思います。
そんなわけでよろしく!
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:20 [ SVHudWKo ]
- つうかボーナス+50だったら、
その装備だけで竜騎士全体のイメージが変わる程の神っぷりだな。
ジャンプ、ハイジャンプ毎に50溜まり出したら、黙想に匹敵するぞ。
まあ、超、高確率でネタだろうがな。
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:26 [ 6ybOI.WM ]
- >>628
俺も最近FFを初め、昨日やっと戦士のレベルが28になりました。
まだ、竜騎士自体は取れていませんが、竜騎士になったあとの最初の目標は
やはりレベル20のランスです。
お互いがんばりませぅ。
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:38 [ O.IZh.I2 ]
- >>627
竜やめれば?でやめれたら苦労はしない。
廃な方々みたく時間取れるわけでもなく、他ジョブ上げなおすのもだるい。
じゃあFFやめればってなるのかも知らんが、
それならその前にミッションくらいはクリアしたいしな。
それよりなにより、竜以外やる気おきん。
>>623
バランス崩すほど弱いなら強化してもらわねーとw
ってのはさておき、竜が弱すぎってことはないと思う。
役割がバントなので地味・アピール度がたりず、
またPTに貢献できる要素がない、って感じじゃないか?
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:51 [ hfzkli.E ]
- >>628
>>630
新人竜騎士君、我々は君たちを歓迎するぞ。
色々言われてるけど、竜やってる連中はみんなFFの中で、
竜騎士に一番魅力を感じたから今でも続けているわけだ。
苦労と同じくらい、楽しいことがあるだろうから、
今は精一杯飛竜と一緒にジャンプして、精進してください。
そうそう、石つぶては竜のたしなみ。必ず持ち歩いて釣りにも役立てよう!
・・・・・・で、バローネなんだが、暫くは「待ち」で確定だね。
まぁ、買えるやつも居ないだろうが・・・・
上にあるTP+50てのは、信憑性が低いかも。
コレ買える人間は居ないのに報告が出てるのはちょっとネタっぽいね。
第一、TPボーナスがTP+なのかダメ+なのかも確定してないし。
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:23 [ TUIdweP6 ]
- >>632
一応買えないってことはないと思うよ。
某鯖の合成廃人が、バローネと同じく店売り激高のシャイル装備を
買ったらしいし。
持ってる人は本当に次元が違うからなぁ…。
まあ、たぶんTP+50はないと思うけどさw
にしても、詩人と竜のだけなんでユニクロ合成品じゃないんだorz
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:32 [ LJQXeXEU ]
- てんぷれ見れないの俺だけ?落ちてる?それとも更新中?
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:45 [ /zA/pvSU ]
- バローネ店で売ってるのだけは買ってみた
一応彫金上げてたから 買ってみたよ
んで効果はだ・・・ジャンプしたときTP20たまった
ハイジャンプでは効果無し 以上。
通常攻撃で13溜まるから多分+7って感じか
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 06:42 [ uTXDXaUY ]
- >>627
他のジョブに弱いとこなんて無いんだが
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 06:53 [ XvXXtwto ]
- >>632
TPボーナスなんだからダメ+はありえないんじゃ・・・。
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 07:03 [ enCE.ygI ]
- 他ジョブのしょぼい人たちさぁ
あなた達から見た竜騎士ってどうなの?強いの?弱いの?
強いって言えば最弱だのゴミだの・・・弱いって言えばネガネガだの贅沢だの
ちゃんとまとめてお願いしますよ〜
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 07:56 [ hfzkli.E ]
- >>635
マジで買ったのか?
アレだけ大々的に宣伝されたものだから、絶対何か条件あるだろ。
種族クエみたいの。
いくら儲かってるとはいっても、オレじゃ買えない・・・・
TPボーナスが+7だと、2箇所装備で+14、合計26たまるのか。
ゲイボ復興の兆し?w
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 08:06 [ tisn4nWU ]
- 普通に稼げると思いますけれど。狩と比較されたらアレだけど
60代の竜でタスラムor石つぶてを持ち、勿論メイン釣りも進んでするっ
ptした人には、「あまり竜と組む機会ないけど稼げますね〜っ」て
良く言われますし、自分でも割と稼げると思ってます。
そこまで気にする必要もないと思います。
煽りだけくれてく他ジョブの戯言や
ネガネガな人の言うことはスルーして、楽しめばいいんじゃないかな〜
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 08:58 [ WQxPTkQg ]
- 瞬発力のある2hアビがないのが一番馬鹿にされる原因だと思うが。
だからといって決してコールワイバーンが使えないってわけじゃない。
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:09 [ FvBZbs4w ]
- >>641
しかし2アビ込みで瞬発力はかなり低く
プロMのBC戦とかで不利なのは事実なんだよね。
60以降の乱戦系のBCだったらヒルブレで結構強かったりするけど
サポレベルで戦/忍とか使いやすい30,40を竜で行くのはあり得ない。
(クリアはできるのだろうが、ぶっちゃけ戦/忍できるならしろ、と)
50はまだやって無いから知らない…
けどペンタが使えても、モンクもメリポで乱撃使えるし
やっぱ微妙さね
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:43 [ BpCPNMvI ]
- ルフェーゼのとてとて大鳥に不意大車輪880でました。
武器 :アイス+1
頭 :ワイバーンヘルム
首 :マーマン
胴 :アサルト
両手 :タラスク
両脚 :ヘカトン
両足 :ヘカトン
腰 :ソードベルト+1
マント:アメミット+1
指 :スナイパー+1
指 :フレイムリング
耳 :アサルト
耳 :武士の耳
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:44 [ BpCPNMvI ]
- あ、レベル75 メリポで両手槍スキル+2です。
- 645 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/22(水) 10:18 [ uTXDXaUY ]
- >>643
私もルフェの大鳥いきました。
狩場開拓チームをつくって。
Lv75 忍/戦 竜/シ 暗/シ 白 黒 赤
不意スピン 平均480ダメ
不意大車輪 平均780ダメ
大鳥は斬耐性もあると聞いたのでこのような結果になってるのかと(?)
でもあの鳥つよいっすよねぇ・・
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:23 [ D.qzN4.s ]
- ビービービー いい装備だな!
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:32 [ kLEDDCRE ]
- ウチのLSもプロミッション最初の50BCの時はメイン竜騎士でもナイトで来てた。
最初は竜で頑張ってたけどどうしても辛いのかな?って思いました。
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:43 [ i5E7YOoM ]
- 最近サポシで希望だしてたりサポシのみって香具師が増えてないか?(´Д`)
大車輪強化されたとはいえ、漏れらってサポ戦のがPTに貢献できるとおもうんだがなぁ
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:47 [ D.qzN4.s ]
- 竜サポシなんて、〆役がどうしても見つからない時くらい。
暗モをサポ戦にして竜がサポシを強制してくる竜騎士がいたらただの馬鹿。
キックしていい。
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:50 [ ci/vyNXg ]
- >>648
激しく同意。
一応サポ色々そろえてサチコメにも書いてあるけど、やっぱりサポ戦が一番好きだし貢献できてると実感できる。
別に〆やりたいわけじゃないし、トス役として大車輪が強化されたのが素直に嬉しい。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:05 [ qB2f6K1c ]
- 実際見ると笑うなこれは
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/246.jpg
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:15 [ DcIqoEQA ]
- プロMって竜騎士で行ってる人いないですね。
LS内でもオレが竜騎士でいってもいい?ってきくと
無言になります。あとで、LSメンがシャウトしてメンバー補充してる
ところをみて、ショックうけましたよww
オレだけ置き去りでみんなでプロMいってましたねえ・・
その後、LS割りましたw
初心者のころから、お世話した人がLSにいましたが
そんな人にも簡単に裏切られたんで辛いですねww
・・・・orz
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:19 [ D.qzN4.s ]
- 30制限だと 狩/忍 以外のアタッカーは糞
40制限だと 狩/忍 以外のアタッカーは糞
50制限だt(ry
という感じなので気にするな
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:25 [ cN303S0g ]
- >>652
少なくとも、近接系は戦、次点で暗黒くらいなもの。暗黒ですら微妙。
BC向かう前の雑魚の範囲で飛竜速攻おちる(カースドよりきつい範囲)
三秒に10ダメくらい喰らう強烈なスリップ
30レベル付近で装備出来るランス無し(プラトーンランスはちょっと使えん・・・)
竜騎士じゃ、クリアするのにだいぶ苦労するよ。
大人しくサポで育ててるはずの、戦/忍か、白or赤でいってこい
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:39 [ DcIqoEQA ]
- 戦/忍 で他の人達といってきました。
いってみて竜騎士じゃつらいな・・っておもいました。
かなり苦戦しましたが、PT半壊寸前でぎりぎりもって
BCクリアーですよ。ほんと、つらいっすね。
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:46 [ iTc7XtoU ]
- 30制限は不意ジャンプするのも結構いい。
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:22 [ cN303S0g ]
- >>656
知らないようだから教えてやるが、BCのBossは不意打ち無効
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:28 [ iTc7XtoU ]
- な、なんだってー!
じゃあシーフはどうすんだ!
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:33 [ c6upXgmA ]
- >>648
そういうやつはどんどん淘汰されてくのみ。
いまだに竜で〆やりたいとか、勘違いしてるなと。
ダメージ厨はイラネ。
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:36 [ WQxPTkQg ]
- でもアンコよりTP早くためる事できるのは+じゃないのか?
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:46 [ cN303S0g ]
- >>658
シーフが生き残るには射撃しか無い。
サポ忍で射撃青字にして、ホーリーボルト連射。
>>660
暗黒は30でja暗黒使える訳だが。アニマ使うなら、ボスはどのジョブでも余裕。
使わないなら、最後に一気に削れる戦闘能力がいる
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:51 [ W4hAPnuU ]
- レベル上げでクフタル行ってきました。
前衛ナ竜モだったので、ラバオでタスラム99個買っていきました。
3時間の狩でだいたい50個タスラム使いました。
金額的には1万5千消費してますが、狩場のドロップアイテム考えればトントンでいける気がします。
ただ、トラは足が速い。基本的には足が速い敵がいる時はサポシに協力してもらいたいですね。
でも、積極的に釣も出来るようになったので、小さな修正ですが、
今回のVer.UPは良パッチだと思ってます。シーフ、暗/シいる時は遠慮なく釣任せます^^;
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:10 [ GCIzbDfQ ]
- 竜騎士の投擲スキルっていくつなのかな?
スキルゼロだったんで竜騎士でロンフォのウサギに
石つぶて投げたけどまったくスキルあがらないんだけど
白にジョブチェンしたらすぐにあがった
竜騎士で投擲スキル上げるの無理なの?
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:15 [ iXobZmkQ ]
- >>661
アニマ使えばほんとどのジョブでも倒せるんだろうけど、世間の偏見は拭いきれないだろうな。
竜「プロミヴォン希望。アニマもってます。」
狩「プロミヴォン希望。」
誘われるのは後者だろうな。それでもめげずにがんばってるお前らが好きだ。
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:15 [ pnvXYXvs ]
- >>653
40だとメリポ格闘モンクが乱げ(ry
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:27 [ c6upXgmA ]
- >>663
装備できるだけでスキルはついてない。つまりナイトの弓と同じ。
いくらやってもスキルあがらないから、あげるつもりなら戦でブーメラン使え。
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:49 [ OtDZ1a2s ]
- >>657
知らないようだから教えてやるが、BCのBossは戦/シの不意打ちは有効
情報何も持たずに戦/シ(自分)、狩/忍、シ/戦、黒/白、赤/黒、白/黒でプロミヴォンーホラで玉砕してきましたよ?
メンテ地獄の翌日に。
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:04 [ M58e4.jk ]
- >>667
頑張ってくれた狩人に死ぬほど感謝しろよ
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:12 [ GCIzbDfQ ]
- >>666
やっぱりスキルないのか、、、残念。
サポ用の戦士のレベルじゃメインの竜騎士に必要な
投擲スキル上げるの無理そうだな;
竜騎士でタラスク投げてもほとんどはずれそうだし、
どうせはずれるなら石つぶてにしよ、、、
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:18 [ GCIzbDfQ ]
- タラスク>タスラムの間違い^^;
すんまそん
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:34 [ Vkt1zA6. ]
- もうすぐ74になる竜ですが、今コロ槍を使っていますが74になったらアイス槍のHQを持つべきかとどうかと
考えています。パン鯖では両方の槍とも150万で取引されてるので懐はいたまないのですが
買い替えるべきか皆さんはどうお考えでしょうか?
乱文で申し訳ないです
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:47 [ eLvO1EWg ]
- まぁプロミBC竜で行くならアニマくらい用意しようという事だな
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:47 [ GUhvDqLU ]
- >>671
アイス+1に買い換えるがよろし。
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:47 [ OtDZ1a2s ]
- >>668
残念ながら、狩人が一番何もしてないんだよね。
黒と赤が頑張ってくれたんだけど。
ジョブよりも中の人の問題だなと痛感したよ。
なんでサポシで行ったかと言うと、どうせ狩人にタゲとられるから不意シュトでこっち向けようと思ったんだ。
ところが全滅するまで一度だけ、PT半壊してから使ったイーグルくらいしかタゲ取ってなかった・・・
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:12 [ XeayRS1Q ]
- >>661
シーフは弱体ボルトしか撃てない。
最大D値はベノムボルト。レベル30制限だとベノムでも充分強いけどね
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:14 [ wGD39x1g ]
- >>667
藻前はその時のRep見て泣いた方が良い。
普通の装備同士なら間違いなく ホーリーボルト+追加狙い>両手斧不意クリティカル狙い
ってか黒があの敵相手に頑張ったというなら、
敗因は精霊でのMPの無駄使いだったんだろう。
ケアルタンクになってもらいなさい。もしくは白/黒で来てもらうしか。
藻前だって竜捨てて行ってんだし。
・・・まさか狩がホリボル打ってないなんて事は無いよな?
- 677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:22 [ TUIdweP6 ]
- >>>667どうでもいいけど
玉砕してきたって…負けたってことじゃないの?
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:25 [ TUIdweP6 ]
- ごめんよく見てなかった。
↑気にしないでorz
- 679 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/22(水) 16:12 [ uTXDXaUY ]
- >>670
>>678
落ち着いて!!
- 680 名前: sage 投稿日: 2004/09/22(水) 16:30 [ SelUSRBU ]
- >>679
お前が落ち着け、なんて言ってやらない。
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:35 [ yrBLPz.A ]
- >>680
スルー汁w
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:35 [ gkUQuxSc ]
- 「タスラム高い」とか言ってる人たち。
ペレットベルト買え。12Dが24回取り出せるんだぞ。
二つ持って交互に使えばリキャストの問題もクリアできる。
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:36 [ E6yfVi5Q ]
- 某攻略HPで見たコピペ
リヴェB01のドラゴンなんだけど
普通にやってたらかなり強いが
ある構成なら3人でも勝てるくらい弱い
ってかプロマシアで一番弱いBCだよ
まあいまここで情報公開して糞BCになるのもいやだろうから
もう少ししたら教えてあげよう
竜騎士??ひるませる? ジャンプで落とせる?
マジデスカ!?
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:40 [ cN303S0g ]
- >>667
おぉ?不意打ち入ったか?
シーフの不意打ち、思いっきり糞ダメで話にならないって別PTで行った負けた奴が言ってたが
>>675
おっと、すまん。俺戦/忍で行ったから良く知らんかった。
シーフで射撃使った事無いもんで・・・
まぁどっちにしても前衛、戦/忍2狩1で余裕だからわざわざシーフとかで行く必要はないよ
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:53 [ kdHU8lIY ]
- >>684
不意は入るが物理耐性あるのか防御が高いのかシラナイが殆どダメしか通らない
シフで通常5-10程度不意ダマで150程度
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:24 [ kLEDDCRE ]
- 落とせません。3人なら多分あのジョブ。でもアビと運が必要のはず。
- 687 名前: 682 投稿日: 2004/09/22(水) 17:44 [ gkUQuxSc ]
- ごめん間違えた、12Dじゃなくて、
12個が24回取り出せる、で。
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:45 [ W7NUTuK2 ]
- バローネ装備してジャンプしたら41貯まった
もう一回試してみたら20だったのでDA乗るっぽい
サポ侍で黙想したら1人連携も可能かも。
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:55 [ nPuaWjKc ]
- >バローネ装備して
クマー
- 690 名前: 635 投稿日: 2004/09/22(水) 21:11 [ /zA/pvSU ]
- バローネ脚買ったと報告したものだが
胴も売っていたからもうぶち切れて買ってみた・・・2700万だったが
それで検証したけっか 胴のみで25 脚のみで20
両方つけてるときは32溜まった
この事から 胴のTPボーナスは+10だと思う。
寝釣りやってなかったらとてもじゃないけど買う気起きなかったけどな
- 691 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/22(水) 21:31 [ uTXDXaUY ]
- バローネのことが事実かはわかりませんが、
バローネなしでもそれくらいのTPボーナスついてもいいような気もします(´・ω・`)
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 21:49 [ HdpGsEd. ]
- >>683
漏れはプロマ入れたっきり、新エリアも行ってない状態だが…ここら辺りの事…?
ネタ?(;´Д‘)ハァハァ
170 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/22 19:58:07 ID:yJytyvfK
ディアボロ暗暗暗忍白詩で余裕。
ていうかナイトメアはスタンで止まるしw雑魚。
黄竜の攻略法誰か教えて・・・。
空飛んだらスリプルでもすれば良いんでしょうか。
171 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/22 20:02:03 ID:eFiyCjad
飛んだら竜騎士のジャンプで撃ち落せる
それで強烈なWSは封じられる
サポでもOK
172 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/22 20:02:53 ID:yJytyvfK
>>171
騙されないぞ!
173 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/22 20:04:53 ID:eFiyCjad
まぁ竜騎士無しでも勝てるよ
狩人つれてけばいいし
勝手に疑ってください
174 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/22 20:05:06 ID:wjW+Jmjh
>>171
ガリ食ってる場合じゃねぇ!
175 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/22 20:05:25 ID:nytgDK4o
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' < >>171何が目当てだ。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
176 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 04/09/22 20:05:54 ID:LyMMqP59
ぶっちゃけディアボロも寝る
177 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/22 20:07:03 ID:eFiyCjad
おいおいwお前ら本当の事言ってるのにその反応かよw
まあ竜騎士が優遇とかになりそうでありえない気持ちもわかるけどな
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 22:04 [ NV2xVT8c ]
- バローネ着てサポ忍 クラクラ+ジュワでジャンプするといくらたまるんだろう・・・
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 23:31 [ BgdsCWDM ]
- ジャンプに複数回攻撃が乗るとでも?
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 23:40 [ NV2xVT8c ]
- ん?のりませんでしたっけ?
ジュワ+クラクラでジャンプすると3〜40たまった気がしましたが・・・
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:14 [ 3vCS9.0g ]
- ダブル・トリプルアタック>ジャンプ乗る
X-Y回攻撃>乗らない
のはず。ところでアニマって何・・・
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:32 [ vESq6ixw ]
- >>690
信用されたいならひとまずサバ明かして、競売出品じゃね?
(落札しなければ履歴には残らないし)
ひとまずクマーっと
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:38 [ UuqYWQp2 ]
- ジャンプが
必中+ヘイト下げ+TP大幅UP
になったら、サポ竜なんてのもアリになるかもしれんな。
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:55 [ vESq6ixw ]
- >>698
ヘイト下げられると困る場合もあるから、ジャンプにはイラン。
俺としても現状の威力に必中位着けてもいいだろ、とは思うが
必中つくとプチよこだま再来、とか考えられそうで多分無理っぽいよな。
でも現状の手動DAもどきってのもやっぱ、ね…
>>696
ジュワで6の時と12の時があるから乗る
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:52 [ Yo2j9aOk ]
- >>697
競売に出そうにも出品料糞高そうだね
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 05:20 [ vESq6ixw ]
- >>700
寝釣りで2700万も出せるような奴だろ?
いまさら出品料で1万位取られたって痛く無いだろ。
少なからず2700万が全財産だったら買うとは思えない。
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 08:56 [ VGUcSFiM ]
- ,-――――――-.
/ | | ガ | | 大 | | カ | | タ |
/ | \ 、 m'''',ヾミ、、 / | .. | | ト ..| | ン.:.| | |
/ | \、_,r Y Y ' 、 /';,'' | リ .| | ロ .| | パ. | | コ |
l"ジェンキン寿司 l 、 , \ヽ, | | y /、 ,;;,,'' | | | | | :.チ .| | :|
,、_lー-―――――‐--、/l \、\::::::::::/, /,, ;;, |9800| | 800 | | 500:| | 200 |
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i) 丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン >、.> U <,.< <ガリ二つください
i, ` ,、/ i_ `` ,r' ノ __ ! ! -=- ノ! ト-、
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. . .''"L \\.".//_ | |:゙`ヽ
__/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ /::: || :::V: | ::::\
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、────────────────────────
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i ヽ_______________________
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 09:51 [ lVFTBmSg ]
- >>702
ガリ高いな…
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:09 [ LIbtv/JE ]
- バローネ脚胴でtp32だとサポ侍で
大車輪14+ジャンプ33+ハイジャンプ14+通常14+黙想3回36=111
大車輪>インパルスで重力1人連携いけるな。
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:21 [ oZ2LqizE ]
- 黒65まで行ったのですが、
まだ竜騎士さんとPTを組めた事が2度しかありません。
実際与ダメージは十分にあり、サポートによってはヒールブレスなど、
PTでの貢献度は高いほうだと思うのですが、
実際全然誘われないのですか??
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:33 [ l0gt4BZ. ]
- 実際、全然誘われませんよ
(一部のアタッカーの誘われ具合はどれも似たり寄ったり)
ヒールブレスは6人でのレベルあげではまず使いません
(盾役がまず嫌がる。俺が盾をやるとしても断る)
総ダメは高いほうなので、狩る敵と相談して
竜騎士を誘ってあげてください。
65ならボヤカニ芋トンボかテリコカか空の鳥あたりでしょうか。
どれもそれなりに竜騎士は活躍できますよ。
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:54 [ hTGpxZbw ]
- 702のうけたw
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:41 [ UuqYWQp2 ]
- ヒールブレスを勘違いしてる人に説明してるときって、正直首吊りたくなるね。
じゃあいらないから抜けろ、って言われそうで。いや、実際そんなことはないんだけどね(つд`;)
オートブレスだけじゃなくTP100%↑になったら手動ブレス吐けるようにしてほしいなぁ。属性ブレスはMBできるようにしてさ。
竜騎士が優遇されてないことなんて一目瞭然な現状、こんなくらい出来るようになってもバチは当たらんと思うのだが(´・ω・`)
>>699
WSと重ねられないからな、ジャンプは。
ヘイト下げはともかく、必中+TP大幅UPになってもバチは(ry
でも、そうなると侍サポ竜なんてのも結構アリになるかもしれんな(´ω`)
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:08 [ 4YrBiZ/w ]
- 何度も既出だろうが、過去レス見るのもおっくうだから書くけど、
チャクラ→ノーリスクHP回復、状態異常回復
スピリットリンク→子竜の被ダメージにかかわらず、PCの現HP1/3消費、子竜の状態回復せず
なんじゃこりゃ(´д`;)
プロマシア以後、スリップダメージが鬼のように多くなったのに
子竜を治す術なしlol
スレタイじゃないが、漏れらまだまだスタートラインにも着かせて貰ってないぞ。
スリップで子竜が落ちるのを見るのはもういやだよ・・・
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:28 [ cXPdGeZk ]
- >>709
スタートラインにたったと思ったら、スタートラインの場所が変更になった感じ
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:09 [ /FyD9Zcg ]
- お前らスタートできるとでも思ってるの?( ´,_ゝ`)プッ
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:35 [ Qr.WAC4g ]
- 思ってネーヨ
相変わらず1週間に1回誘われるかどうかだしw
「竜サーン」なんてのは夢のまた夢ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:45 [ krc47DrE ]
- 竜1 < 俺たちもとうとう100Mを疾走できる体力をつけることができた!
竜2 < これで対等に勝負できるぜ!
■e < えーと、突然ですが100Mから200Mに距離を伸ばしましたwww
竜1 < なんだってー
竜2 < 200Mも走りきる体力ない;;
これが42.195km(FFのサービス終了)まで延々と続く
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 15:58 [ m39lA3.c ]
- とりあえず、ブレス使用変更は考えてもらいたいね。
前から言ってるけど、キュアブレスが子竜TP依存になってブレス前方範囲回復
になれば、範囲ステータス異常回復っていう特性が出来て
竜騎士ならではのポジションが出来ると思う。
ダメージを与えるという面では現状で概ね満足してる。
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:32 [ y/q/rk9g ]
- でもさ、子竜TPが貯まったころにはこっちもWS撃っててTP0になってる予感。
TP依存は使いにくそう
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:38 [ m39lA3.c ]
- そうだねぇ、そのあたりも含めて修正はいれば良いとおもうんだけどね。
個人的にキュアブレスで状態異常回復できれば、骨とかトラにも有利だし
使い道は結構あると思うんだけどね。
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:45 [ XgpkQqoI ]
- とおりすがりの忍者ですが
70スレで、子竜がいれば、総合ダメージは竜がトップっていってるけど、ほんとなの?
じゃあなんで、誘われにくいんだろう。
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:52 [ QnmjkXYM ]
- >>717
どう足掻いても狩人には追いつかないので、2番手くらい。
誘われにくいのは変なイメージ付いてるのと子竜関係ウザイからかと。
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:54 [ Ewep/dwA ]
- 1.子竜がすぐ落ちちゃうような範囲攻撃のある敵ばかり
2.子竜が落ちないようにスピリンを多用すると、後衛のMP消費が激しくなる
3.子竜が落ちた場合、本体だけではWSの威力がしょぼい
こんなところかなぁ?
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:58 [ 2nlPeQeA ]
- そりゃ65以下での話だろ。高レベルでは2番手3番手くらいだぞ。
でもってその飛竜を維持するために、スピリットリンクって言う代償を払わないといけない。
範囲攻撃のある敵相手だと、これがネックになって人によっては毛嫌いするしな。
おまけに飛竜はスリップなんかの状態以上に弱いし、かかってしまったら回復する方法もない。
死ぬか効果が切れるか。そのどっちかだけだ。
あと、腕のない連中が敵をタゲるのに邪魔だって言い出すのもある。
性能は悪くないが、これだって特徴もない。しかも扱いにくい。
それが今の竜騎士だよ。
- 721 名前: プロマシアの名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 18:18 [ l7JUaQR. ]
- バローネ第4章にいけば買えるらしいけど店売り2500マソって信じられん;;
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:21 [ GA1OKpQI ]
- >>717
誘われないっていうけど実際そんなことはないと思う。アタッカーなんて狩人以外
どれも似たようなものだし、これといった特徴もない。シ侍戦モ竜暗・・・どれも
同じジャンって思うんだが・・・。
誘われない誘われないって愚痴ってリーダーもしない竜のイメージが強いような気
するぞ。
だいたいリーダーやるジョブって決まってるしな。
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:28 [ VQkVmelo ]
- 73になってからナスやりゲットしたんだが今から骨ウマー出来る狩り場ってどっかある?
レベル上げPTで。
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:30 [ 3Sa59en2 ]
- >>708
よくわかってない他ジョブに教えてくれ メンバーにヒールブレスを使いたいときは
対象メンバーのHPが一定以下になったときに竜が魔法を使うと吐くのか
それとも竜本体のHPが減ってるときなのか
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:34 [ vESq6ixw ]
- >>724
サポ白AF1頭装備という前提で
竜騎士が詠唱を終えたときにHP50%を切っている奴がいたら
そいつにヒールブレス。
もちろん単体対象だから複数いた場合その数だけ魔法を使う必要アリ
ひとまず優先順位は本体>他PTメン
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:35 [ QnmjkXYM ]
- >>724
PTメンバーの誰かがHP半分以下(サポ白AF兜あり)になった時に
竜騎士が魔法使うとヒールブレスが発動。
ただし、竜騎士本体と他PTメンバーが同時に半分以下の場合は
他のメンバーがどんなに瀕死でも本体優先。
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:37 [ cb13qOB. ]
- PTメンバーの誰でもいいのでHPが黄色になってたら
ディアなりポンズンなりなんでもいいから魔法を使うとヒールブレスを吐く
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:44 [ 3Sa59en2 ]
- 3重婚でサンクス
なるほど、ナ盾ガチ固定などではそこそこ有用かもね
範囲攻撃もちには微妙、と
ホントに苦手な相手多いんだな(;´Д`)
- 729 名前: 635 投稿日: 2004/09/23(木) 18:46 [ .kSk0I8Y ]
- >>727
HPオレンジ色になってたらだな、AFありで
無しなら真っ赤、ちなみにサポ白黒赤でオレンジ
忍詩暗ナなどは真っ赤でなおかつ自分のみだ
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:55 [ QnmjkXYM ]
- >>728
範囲持ちでも、サポ白ならスピリンで減ったHPが
自分で処理できて問題なし、とか言ってみる。
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:16 [ tgMl17pI ]
- >>730
そのうえ、ストンスキンでHP減るのを軽減できるしな
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:20 [ y/q/rk9g ]
- スピリン使ってHP半分以下にしてヒルブレしたほうがいいけどな
- 733 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/23(木) 19:29 [ PRChNp0. ]
- 飛竜が攻撃型ブレスを防御に応用するようになります。
例)PTメンバー及び飛竜自身がバーン、フロストなどの状態異常にかかっていた場合
一定の発動条件を満たすと
飛竜はフレイムブレスを実行→Ryuukisiのフロストの効果を消し去った。
→Mikanのフロストの効果を消し去った。
→Siromaのフロストの効果を消し去った。
→Ankokuのフロストの効果を消し去った。
(Siroma) キャーMikanさーん!
(Ryuukisi) えっ!?
オートアタック中に限り、
飛竜がジャンプやハイジャンプをモノマネするようになります。
Ryuukisiはジャンプを実行→Orcish Trooperに192のダメージ
Mikanはジャンプの構え
Mikanはジャンプを実行→Orcish Trooperに298のダメージ
(Ryuukisi) Mikanにジャンプの威力負けたorz
(Ankoku) ガリでも食ってろww
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:35 [ L8e.3lR. ]
- 既出だとおもうけど一応。
AF2の頭はブレス効果アップということだけど
装備変更マクロ使えば効率よく回復してくれるね。
/equip 頭 ドラケンアーメット
/ma 適当に
/wait 2 ←魔法による
/equip 頭 ウィルムアーメット
これで約350くらい回復してくれる。
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:54 [ 1lkkzVQ6 ]
- ジャンプのTPがもっと溜まってもいいとか言ってるやついるけど、
それこそ高望みだろ。TP関連は侍の専売特許なんだからさ。
俺らに必要なのは、単調な通常攻撃中のアクセントになるようなアビリティと、
>>708が言ってるような、手動ブレス、ブレスによるMB、あとは移動系の
ペットコマンド追加だと思うけどな。
- 736 名前: プロマシアの名無しさん 投稿日: 2004/09/23(木) 20:02 [ l7JUaQR. ]
- TP関連は侍の専売特許
うむ、そのとおり
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:03 [ y/q/rk9g ]
- いい加減ブレス以外のWSも欲しいよな。
手動でスタンアビや能力ダウンとかも使えたら便利なんだけど。
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:04 [ WuaPhbg. ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <他ジョブのやつら!竜騎士に謝れ!
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 739 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/23(木) 20:07 [ PRChNp0. ]
- >>736
竜騎士の専売特許ってなんだろうorz
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:42 [ GcmS/P.U ]
- ダメージを出すってのは大車輪が強化されたし充分じゃなかろうか。
今度は子竜がいる事による便利さを要求していけばいいんじゃないかねぇ。
現状じゃスピリンを押し通してまで維持するメリットが薄いよね。
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:43 [ JuP6OrKs ]
- >>739
なもんエロいAFに決まってんだろが!
ことTPに関する限り、真のプロフェッショナルは狩うd(ry
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 21:12 [ PRChNp0. ]
- 現状じゃ専売特許っていってもある程度、またはそのジョブ以上に
他ジョブに食われたり、また他ジョブを食ったりしてますよね
ジャンプにTPボーナスがついてそれに文句言われても何をいまさらってかんじ。
子竜に便利アビなどがついても
たとえば命中アップや相手弱体などがついても
詩人や赤の専売特許とやらを食うことになってしまうし
難しいですな
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 21:35 [ zzmGZSsY ]
- プロミ猛き者たちよにおいてジャンプでおちませんでしたw
一応ネタでつっこんだけど見事にネタでしたとさ。
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 07:48 [ kbDh.6UA ]
- 竜
新アビリティ:エンチャントサークル
範囲内パーティーメンバーの残りエンチャント数回復
これの実装キボン
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:16 [ L79bZKfc ]
ナイトや暗黒みたいに魔法が使えるようになると良いかも
MPは↑の二ジョブと同じくらいでさ、騎士でMP無しなの竜だけだしorz
竜印魔法とかMP消費して飛竜を強化するって感じでさ
ついでに飛竜の属性を変更とか出来れば
敵に合わせて色々と戦術考えて戦うテクニカルなジョブになると思う
飛竜を強化汁!!(`・ω・´) 竜騎士本体単品での強化は要らない
むしろ竜騎士のパラを全体的に1ランク下げてもいい
飛竜あっての竜騎士ってのをもっともっと強調するべきだと思う
長々と妄想。
>>744
それがあったら
1そのアビの為だけに竜を育てる奴増える
2糞がいっぱーい増えて常識無視の乱獲でレベル上げ
3竜騎士は性能も中身もくそwwwwwwwと思われる
4更に誘われない
5竜をメインにしてるいい香具師がo......rz
6糞はそれ覚えたらメインに戻る
7メイン竜大量自殺
になる悪寒(つД`;)
漏れの妄想も糞が増えそうな妄想だがなo....rz
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:19 [ CxOq2s2E ]
- >>743
てかほんとそういう仕様にしてくれてもいいのにな。
頭の足りない■のことだから、考えてもいないんだろうが。
現状、30制限のBCなんか前衛は戦、忍、狩人固定だってのに何でこういうことを考えないのか。
頭悪すぎ。
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:06 [ QhY5U1VM ]
- つーか、お前ら。
暇なんで、解析してたわけなんだが。
既出かどーか知らんが、レリック最終のWS説明。
ファイナルヘブン 技使用後一定時間:モクシャアップ。
マーシーストローク 技使用後一定時間:クリティカルヒット率アップ。
ナイツオブラウンド 技使用後一定時間:リジェネ。
スカージ 技使用後一定時間:クリティカルヒット率アップ。
オンスロート 追加効果:命中率ダウン。技使用後一定時間:攻撃力アップ。
メタトロントーメント 追加効果:防御力ダウン。技使用後一定時間:被ダメージ軽減。
カタストロフィHP吸収。技使用後一定時間:ヘイスト。
生者必滅 技使用後一定時間:モクシャ効果アップ。
零之太刀・回天 技使用後一定時間:ストアTP効果アップ。
ランドグリース 追加効果:シールドブレイク。技使用後一定時間:命中率アップ。
タルタロスゲート 追加効果:攻撃力ダウン。技使用後一定時間:リフレシュ。
南無八幡 技使用後一定時間:飛命中率アップ。
カラナック 技使用後一定時間:敵対心減少。
「技使用後一定時間」というのが、
どれくらいの時間かが、いまいち不明だが、
その効果が切れるまでに、TP100溜まってWS打ってれば、
ほぼ常時って事と考えていいだろう。知らんが。
そう考えると、かなり神くさいWSが目につくよな。
まあどうでもいい。
俺らが興味のあるのはゲイルスコグルだけだしな。
で、ゲイルスコグル。
ゲイルスコグル 技使用後一定時間:ショックスパイク。
なにこれ?
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:18 [ ItDxbZbA ]
- クエスト名:タブナジア候国騎士団
依頼者:ケルビュイア(Quelveuiat) / タブナジア地下壕・暁の祭壇
依頼内容:タブナジア候国騎士団の一員となるために、
ルフェーゼ野の南側にある物見台で見張りをせよ。
こんなんあるらしいが、クエストでバローネセット、ありえるんじゃない?
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:20 [ QhY5U1VM ]
- >>748
まあ、あるかもしれんが。
とりあえずそのクエストの報酬は2100ギルだったよ。
報酬の額、うろ覚えだが。
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:25 [ ZnsiAm4o ]
- >>747
実はゲイルスコグルは他のと比べて鬼強で、タゲ取ること必死。
で、100%スタン発動のショックスパだったら 最高かも
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:47 [ J9hmWtV6 ]
- ボドキンアローによる遠隔攻撃は突属性では無いようです。
ノーグ前のカニと骨、クフィム入り口のコウモリを相手に試してみましたが
カニ サソリ236 ボドキン241 炎の矢252+7
骨 サソリ164 ボドキン303 炎の矢173+3
蝙蝠 サソリ453 ボドキン375 炎の矢472
という結果になりました。
ついでに骨にサイドを試してみた結果
サソリ948 ボドキン1717、1848
となり、WSについても突属性以外で計算されているようです
おいおい、マジか?
- 752 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/24(金) 11:02 [ OBGApx1g ]
- >>751
へ・・・・
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:29 [ 4U3lwmYQ ]
- しかも、ボドキンアローLv50で装備可能だな。
- 754 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/24(金) 11:43 [ OBGApx1g ]
- >>753
デマぽw 安心したじぇええ
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:45 [ Lye2tj8w ]
- ヒールブレスを範囲回復にしちまえばいいのにな
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:16 [ mWBPv3A6 ]
- 俺らが目的のバローネ脚なら400万で買えるな
本当にジャンプで一発62溜まるようになるなら、竜騎士としては400出す価値あると思うけど
真相がわからんものでな
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:17 [ CxOq2s2E ]
- >>748
俺もそれ昨日クリアした。報酬は上に書いてあるとおりギル。
連続クエストで次があればありえるかもな。
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:39 [ uko2Rqw6 ]
- メリットを増やすより先に、デメリットをできるだけ減らすべきだな。
・スピリンで状態異常も回復
・子竜に範囲攻撃の耐性
これだけでも、大分違うと思う
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:43 [ J9hmWtV6 ]
- 震動やグランドスラムみたいな地震WSは、子竜や飛行ペットには無効とかもな。
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:50 [ gD.xL4Xk ]
- スピリンのリキャストを30秒にしてもバチあたらんな。
ついでに、いいかげんmikanを30分竜騎士専用アビくらいにして
絶大な2chアビを実装すればいいのにね。
これくらいあって、やっと竜騎士も真のスタートと言えるきがする。
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:59 [ 9l5Trw8w ]
- スピリンはHP消費も多すぎ。
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:08 [ GYLlsJKI ]
- AF実装前の古参竜から言わせてもらえば、
ヒーリングでのみしか回復できなかった昔よりはだいぶマシなんだが。
範囲耐性とか望みすぎ。震動とかでダメ喰らうのはバグだと思ってたがw
状態異常だけは何とかしてホスィ・・・
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:33 [ 8CeIP8EM ]
- >>762
蟹の泡や魚の範囲で見る見る削られて
寿命が30分なかった当時に比べれば、恵まれているよな
状態回復、せめて毒回復だけは欲しいな
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:34 [ pmqy/zCQ ]
- つーかAF2足のゴミっぷり修正してくれ
ヒーリングHP+って、、スピリン実装前の話だろハゲ
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:37 [ c1wmxcSQ ]
- 謙虚過ぎw
昔に比べてだいぶマシとか言ってるけどまだまだボンクラよ。
竜騎士という方向性ってか味が薄い。
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:43 [ lhSwkDg. ]
- >>762,763
うんうん 状態回復、毒回復ほしいね
もしくは新エリアのスリップどうにかするか
あの減り具合、本体もどんどんへるからスピリンもつかえねぇし・・・
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:07 [ 4KmAA7zw ]
- 竜騎士は子竜がいるから、WSはブレス込みのダメージにしますね^^
竜騎士は子竜がいるから、攻撃力は子竜込みのダメージで抑えますね^^
竜騎士は子竜がいるから、ジョブアビリティは少なめにしときますね^^
竜騎士は子竜がいるから、武器スキルは低め、使用武器も少なめにしときますね^^
竜騎士はジャンプがあるから、軽装って事で装備は少なめにしときますね^^
竜騎士はヘイトカット有るから、硬い装備もいらないよね^^
■が正式にこういう事を言ってるとは思わんし、
他ジョブもこういう言い方すればいえるんだろうが、
なんか、竜騎士のジョブ自体に制約が大きすぎる気はする。
現状、レベル上げではそこまで困らんが、召喚のペットや獣のペットに対して
俺達の子竜は存在感無さ過ぎて、周りから見ればいてもいなくてもいい存在。
竜騎士のジョブが子竜と1セットなら子竜の存在価値を高めることは必要だと思う。
TPでは侍に勝てず、アタッカーほどの火力は無く、戦士ほどの汎用性も無いんだから
後衛ほど便利ではないPTサポートをもらっても良いだろ?
上に書いたような言い方すれば
子竜、範囲に弱いから〜〜〜しますね。
子竜がいて一人前の竜騎士には2時間アビがないのも同然なので〜〜〜しますね。
とかも言えるだろ?何か1つで良いから竜騎士がPTに入る事で出るメリットをくれよ・・・。
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:12 [ UZDuaT/2 ]
- ほんとにな。
ウルガラン入り口のスノール2匹と戦っただけでMikan死亡。
スピリン2回使うもHP減りすぎ・・
ちなみにHP減りすぎ問題に関してはソロでやってる分には何も問題ないな。
ストンスキンもあるし、オレンジになってもヒルブレ吐いてもらえるしな。
つうかパラースに魅了されてMikanが消えた!
判ってても切ない。
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:14 [ VB3lSGY6 ]
- >>764
そこで、スリピットリンク効果アップだな!
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:44 [ JTTVCmxQ ]
- >>767
竜騎士にはヘイトリセットっていう特技があるから、他には何もいらない。
これ以上何かを望むのはぜいたくだ。
この性能で満足できない最強厨は、どーぞ狩人でも黒でもやってください。
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <竜騎士に最強厨はいらない!
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:53 [ J9hmWtV6 ]
- 一定のレベルで満足してしまったら先には進めない。
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:54 [ 4KmAA7zw ]
- >>770
この際言っとくが他ジョブから見て、ヘイトカットはうらやましいんだろうが、
現状、高レベル帯ではヘイトが読めるようになれば、竜騎士の火力ではヘイトカットは生きない。
それと、火力が欲しいなどとは一言も言ってないぞ。なんで狩人か黒やらないといけないんだ?
文章の読解力つけてから出直せ。マニュアル君。
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:08 [ hE5c40ag ]
- 狩スレ見てきたが、なんかボドキン釣りじゃないらしい・・・
いや、狩やってないから本当か嘘か分からないけど・・
これが本当だと・・ちょっち悲しいかな
いや、結局骨なんかいかないから変わんないか。
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:26 [ OBGApx1g ]
- >>773
なんかマジっぽいっすね
打属性も突属性もない矢だけど
WSから突属性もきえるようで。
なんだかなぁ・・・
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:32 [ vqo6n1Rg ]
- こんにちわ。狩人です。
ボドキンはネタではなく本当です。
打・突も無い無属性物理ですね。
50礼拝堂や三国5-1BCでも活躍の場ができて嬉しい限り。
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:32 [ cej7/Woc ]
- こんにちわ。狩人です。
ボドキンはネタではなく本当です。
打・突も無い無属性物理ですね。
50礼拝堂や三国5-1BCでも活躍の場ができて嬉しい限り。
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:46 [ 85LMO66I ]
- M5−1の骨って見た目骨だけど打撃弱点も突カットも無い希ガス
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:46 [ CxOq2s2E ]
- 釣りか。ミッションで出てくる骨に突耐性ないっての。
恥かくだけだから早く帰りな。
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:46 [ OBGApx1g ]
- 礼拝堂はしらんけど三国5-1の骨は普通にいけますよ
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:53 [ hE5c40ag ]
- まあ、ボドキンが本当でも竜には対して影響ないな
が・・モンクがちと辛い所だな・・
■は何を考えているのだろうか・・
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:05 [ CxOq2s2E ]
- ボドキンがどれくらいの入手難易度かで、竜にも飴があっていいと思うんだが。いやマジで。
ブールドナスが神印章30(難易度高い)でしか手に入らないのに、ボドキンは合成か店売りだったりして見れ。
いくらなんでも差をつけすぎだろ。
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:05 [ OBGApx1g ]
- 合成です
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:13 [ CxOq2s2E ]
- >>782
狩人スレ見てきた。マジで合成で、属性がないのもマジっぽい。orz
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:28 [ uko2Rqw6 ]
- ぶっちゃけオートブレスいらないから、子竜のTP見えるようにして100%になったら手動ブレス吐けるようにしてほしいな。
それに加え、サポによる竜の能力変化があれば、また最高なんだが。
白ならケアルガブレス吐けるようになったり、侍なら子竜のTP溜まりやすくしたりさ。
優遇されてないジョブって、色々妄想できるのがいいよな(´ω`)
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:50 [ d/prhol. ]
- ,-――――――-.
/ | | ガ | | 大 | | カ | | タ |
/ | \ 、 m'''',ヾミ、、 / | .. | | ト ..| | ン.:.| | |
/ | \、_,r Y Y ' 、 /';,'' | リ .| | ロ .| | パ. | | コ |
l"ジェンキン寿司 l 、 , \ヽ, | | y /、 ,;;,,'' | | | | | :.チ .| | :|
,、_lー-―――――‐--、/l \、\::::::::::/, /,, ;;, |9800| | 800 | | 500:| | 200 |
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i) 丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン >、.> U <,.< <ガリ二つください
i, ` ,、/ i_ `` ,r' ノ __ ! ! -=- ノ! ト-、
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. . .''"L \\.".//_ | |:゙`ヽ
__/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ /::: || :::V: | ::::\
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、────────────────────────
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i ヽ_______________________
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 20:25 [ OiemruNA ]
- 徹甲の矢尻が特殊合成じゃないの?
タウルスの角がいくらするかは知らないけど・・・
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 20:33 [ J9hmWtV6 ]
- ・ボドキンアロー…(土)アローウッド材+徹甲の矢尻+黒チョコボの矢羽根(木工65)
・徹甲の矢尻…(風)スチールインゴット+タウルスの角(骨54,鍛冶51)
漏れの鯖はタウルス1500でした。
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 20:46 [ cUGF5yDM ]
- スレ違いだけど、徹甲の矢尻、鍛冶の上限少なくとも56。
14回座って55.2>55.8になった。
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 21:39 [ VjSfXrdg ]
- 竜騎士の不具合は何時修正されるのでしょうか?
存在自体が不具合→修正→竜騎士削除?
- 790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:03 [ qF8n6UYo ]
- この際狩人などどうでもいい。
骨など別にやりたくもねぇ。
どうせスピリンしまくってPTのヘイト上がりまくりだし。
だから竜騎士になんかアビなり何なりくれ!
血沸き、肉踊るようななにかを!
あ、ダメージってわけじゃなくて、PTで役立つ、やってて面白くなるような。
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 23:07 [ .dYzAJaQ ]
- 竜騎士の武器って実質両手槍だけだよね。
モンクのマーシャルアーツみたいに両手槍の攻撃感覚が短くなる
ジョブ特性とか追加されないかな。
- 792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 23:08 [ 2NaM8PWA ]
- 今日竜とPTしてて思ったんだが。
お前らもうちょっと召喚と送還と使い勝手あげるようにクレクレしてみてはどうだろう。
召喚士でいえば、帰還は10秒ごとに使える。
ロランでやってるアレだな、かー召喚>帰還>犬召喚>帰還。
あのくらいの速度で召喚帰還が再使用できるようになれば、
ゴブ爆弾くらいのウェイトがある敵相手ならお洒落に竜扱えるだろう。
ブラクラとかは知らん。
つか竜はじめ純メレーのアビ回転率はもっとあげるべきじゃないだろうか。
既にハイブリットジョブのかばうですら3分の時代だぞ?
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 23:42 [ 4R0wHTRA ]
- 2chYBB規制かよ・・
>>791
間隔だと芸がないから前から出てる「貫通」特性が欲しいな。
>>792
なによりジャンプのリキャスト改善希望。
スーパージャンプでミカンもジャンプはいい修正だが如何せん5分に一回じゃな・・・
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 00:13 [ 1O/RJ6Bk ]
- >>792
召喚と違って俺らは失敗したら、即飛竜が使えなくなるからな。
メリットよりもデメリットがでかすぎる。
送還のリキャスト短縮と同時に、条件の緩和もしてもらわないと割に合わないよ。
まあジャンプ系のリキャストと威力の見直しはしてもらいたいね。
飛ぶ回数が少なすぎる。それがかなったら次はやっぱ竜剣かなー・・・
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 01:23 [ 347VTVPM ]
- 竜剣欲しいなあ〜。
スピリンの消費HPのウザさを少しでも解消できるし。
- 796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 01:50 [ gDPJuMmo ]
- NMドロップになりそうだがジャンプが時々2〜4回になる飛竜の角とかD95程度でロンギヌスとか出ないかな?
オレとしては飛竜が居る状態でのみ発動できる新たな両手槍WS欲しいな。名前は適当にハイウィンドとか。
- 797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 01:56 [ DnfpS1Z6 ]
- D95なら間隔528くらいにしないと黒いジョブから非難されそうだな
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 02:41 [ ZKX5zI1I ]
- 大丈夫。
どっかでみたんだが、竜騎士と黒いジョブは装備できる数が違いすぎる。
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:29 [ HEjAJzPY ]
- なんつーか時代は遠距離攻撃みたいだし
ジャンプを主軸に立ち回れるジョブになれば立場も飛躍的に向上するんじゃなかろうか。
ジョブ特性「ジャンプ効果アップ」
段階事に飛距離、再使用時間短縮、命中ボーナスでどうよ。
一段階目:Lv25 ハイジャンプと同じ飛距離、再使用時間15秒短縮、命中+10
二段階目:Lv50 挑発と同じ飛距離、再使用時間30秒短縮、命中+20
三段階目:Lv65 魔法と同じ飛距離、再使用時間45秒短縮、命中+30
四段階目:Lv75 飛距離変わらず、再使用時間60秒短縮、命中+40
で、サポで喰えるのは一段階目までだからそう問題は無いだろうし最終的には30秒に一回飛べる。
このままだとTPが溜まりすぎるのでジャンプした後はメイン武器の間隔の2倍待たないと通常攻撃できない、とか。
なんか2ターンかけてジャンプするってのが旧来のジャンプっぽいしw
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:36 [ to2ortR. ]
- >>784
回復系のオートブレスは色々と魅力があるから正直その手の意見は勘弁。
追加で手動系ブレスも追加ってなら兎も角な。
まあ、俺はやっぱスピリンをどうにかして欲しい。
スピリンを、というか新エリアでのぶっ壊れたスリップダメで
あっさり落ちてまた回復問題が出てきたことっていうか…
しかし、子竜殺しな超スリップモンス多々に
バローネのぶっ壊れた値段設定
大幅に手を加えても竜いじめが大好きみたいだね!■eは!
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:01 [ tV1iMMdw ]
- >>799
その命中UPはちょっと妄想しすぎかもしれない
飛距離UPもちょっとどうだろう・・・・
時間短縮する特性はすごい欲しいけどね
やっぱ各ジャンプ、リキャスト長すぎるよ・・・orz
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:03 [ nH8otYOI ]
- >>800
所詮ソロ用にしかすぎない回復系オートブレスなんて、いっそのこと排除してしまっていいと俺は思ってる。
もちろん、手動ブレスができるようになるのなら、だが。
・子竜の範囲攻撃耐性
・コールワイバーンのリキャストの短縮(+別2Hアビ追加
・スピリンの状態異常回復効果(+消費HPの緩和
・ジャンプ系の強化
これだけやってくれれば、ようやくスタートラインに立てそうなんだが。
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:13 [ HEjAJzPY ]
- >>801
ジャンプの時だけ必中って言いたい所だけど命中ボーナスにしてみた、多すぎるかな?
あと現状のジャンプって射程短すぎじゃない?
敵が動いててそれを追いかけてるときにジャンプしようとしても結局密着状態じゃないと発動しない事もしばしば・・・。
なもんでジャンプの飛距離も俺的には伸びて欲しいかな。魔法並は言い過ぎかもだけどw
挑発くらいは欲しいなぁ・・・。
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:19 [ knB62b9E ]
- ジャンプ命中は飛命依存とかなら指輪着替えヒャッホイなのにな
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:49 [ HYJtlQSY ]
- いやいや・・まてまて
竜騎士は本体+子竜でやっと1人前なんだからまずそれを解決しないことには
アビが追加されても子竜いなきゃ1人前の働き出来ないんだぞ?
みんなのクレクレは良くわかるが、まず子竜なしで1人前になるか
もしくは子竜がいて1,3人前ぐらいじゃないと、プロマシアでは生きていけないんじゃないか?
スリップで速攻子竜が死ぬと0,7人前になる現状じゃどうしようもないだろう
- 806 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/25(土) 04:52 [ lnpgKv.I ]
- 子竜いて2人前でいいじゃないか
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 05:05 [ HEjAJzPY ]
- スピリンを改良するのが手っ取り早そうだな。
・本体のHP減少を大幅減or無し。
・子竜の状態異常を完治(スリップ系と毒だけでも)。
スピリン使用時の本体HP減少を無くせないのならば竜剣の出番じゃなかろうか。
子竜が敵に噛み付いてスピリンで本体の減少したHP分を吸収、吸収分は本体へ。
こうすれば普通に殴られてHPが減った時の回復手段にはなり得ないので便利すぎる事もないだろう。
しかし、スピリンで減少したHP分をそのままダメージにするので結構な与ダメになりそう。
これならば子竜を維持することによって大きなダメージを与えるチャンスが生まれ、子竜を維持するメリットが生まれると思う。
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 05:32 [ ZvkWcDmQ ]
- 小竜に命令が出せるようになると良いんだけどね。
stay:敵から離れて上空待機(攻撃・ブレス無し、リジェネ、攻撃喰らわない)
go:敵に攻撃(通常・ブレス有り、攻撃喰らう)
の二つの命令を任意に出せれば、かなり違わないか?
HP減ったらstay。
攻撃喰らわないけど、攻撃参加もしてくれない。
回復したらgo。
敵から離れろ・攻撃止めろ、の命令くらい出せてもいいと思うんだけどね。
あの青い奴はそこらの野良ペット(言葉おかしい)より躾悪いのか?
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 05:48 [ nTWHEKh2 ]
- 大車輪修正で他ジョブからオメデトウと書き込みがあり、
他ジョブにプチ強化が来るとorzですか…
最低だね。
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:13 [ DSxGqI9M ]
まあ・・・・なんだ
ジョブがPTで個々の特色を出せないのはとてとてチェーン主体で効率重視の
狩りをするプレイヤーのせいでもあるんだよな。
もっともネクストEXPが糞多い上にレベル上げしかする事がない(する事を
見つけられない)ゲームじゃ効率に走るのも無理ないのに■は延命だか知ら
んが敵強化でつよ相手にまったりレベル上げ汁!!と言う。
それでもプレイヤーは強化された敵相手に戦術を考え、確立してとてとてを
狩っている。その際にPT編成で必要とされる能力は絞られてくる。
アタッカーは数が多い為「いかにダメージを与えるジョブか」で優劣が決ま
ってくるから暗黒や竜みたいに殴るだけじゃなくて他の能力も駆使して一人
前のジョブは誘われなくなる。イラネ!な扱いになる。
少人数つよ相手主体なら「殴る以外の能力」を使える為にアタッカー毎の
特色も出せる。
これが■の理想であって、■とプレイヤーの考えの違いなんだよな・・。
少人数PTでも自給2500は行くようにPTボーナス調節して、少人数時と
6人時で敵の強さが変化するような設定が出来れば全然ヴァナは楽しくなる
と思う。
なんつーか場所違いなカキコすまそ(つД`;)
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:42 [ yJjqL.Yo ]
- >>809
他ジョブのプチ強化って何?ボドキン矢のことかい?
あれ本当なら、プチって呼べる程度のもんじゃないでしょ。更に差を広げられた感じだしナ。
小竜ありきの竜騎士、小竜削除で本体強化どちらでも良いけど、
せっかくなので前者の方で(後者選ぶなら他ジョブやればいいしね)。
送還10秒リキャストってのは案外いいかも。
ただ現状は小竜のHP100%でないと2時間待ちになってしまうから、そこを緩和して欲しい。
100%:即コールワイバーン可能
90%〜:再使用まで5分
80%〜:再使用まで10分 見たいな感じで。
再コール時には、スリップ等の状態異常も含め全快。
後は小竜がいることによるPTメリットも欲しいな。
オートヘイスト、オートりフレシュなど、ものすごく微妙でいいから。
ジャンプのリキャスト、命中率の段階的強化は是非是非欲しいところ。
バッシュ系アビがないから、ジャンプで時々スタン発動してもらえると神(やりすぎ?)
飛距離は伸びなくてもいいかなぁと思う。
遠隔もてるようになったんだから、ジャンプ釣りはあんまり必要ないし。
(挑発の代わりになる、即釣りアビ欲しがってるようにしか思われないのでは?)
- 812 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/25(土) 07:24 [ lnpgKv.I ]
- なーんかもう どうでもよくなってきちゃった♪(てへ
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:24 [ 1O/RJ6Bk ]
- 竜剣をHP吸収にしてしまったら、暗黒の立場がなくなるだろー。
あいつら2HアビがHP吸収なんだぞ。いくらなんでもやりすぎ。
まぁMP吸収にしてもMPがないから意味がないし、他人に分配できたとしてもリフレやバラあるから、いまさらだけどな。
やっぱTP関連か、もっとほかの方向で考えるしかないんじゃねーの?
FFXのときみたいに飛竜が青魔法覚えるとか、敵の特性を飛竜が吸収するとかさ。
耐性を飛竜がコピーするなら、同じ属性の範囲にも強くなると思うんだが。
- 814 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/25(土) 08:31 [ lnpgKv.I ]
- (!) ピコーン
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
飛竜のブレストリガーにPTメンバーも関わるというのはどうだろう!?
PTメンバーが白魔法を詠唱完了時に、子竜がヒールブレスとか
PTメンバーのWSも子竜がブレス吐くようになるとか
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:56 [ Qh7ZxGVw ]
- ■<ごちゃごちゃ言ってないでバローネ買えw
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:13 [ yJjqL.Yo ]
- >>814
ブレス吐きまくりになってウザイ。
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:36 [ 5H7V2S7k ]
- コールワイバーン後、<pethpp>で飛竜のHP100%を確認してから送還したのですが2時間待ちになりました。
即時呼び出し可能だと思ってたのですが何か間違ってるのでしょうか?
送還前に飛竜にダメージは入ってないです。
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:41 [ ZDhB1wnk ]
- >>817
ドラケンブレー装備してたらあかんよ
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:47 [ Gb7/3ZcA ]
- 他ジョブとかぶる・・・・・ダメなん?
だって現状、すべての場面において、有効な能力を持ってるジョブはあるわけよ。
もう、色々なジョブの色々な特徴を少しずつ貰って、
ついでに瞬発力が出るように微調整してくれればもういいよ。
竜だと、ミッション系統参加できないってのだけ、どうにかしてくれorz
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:53 [ yJjqL.Yo ]
- >>819
かぶるとダメってこたぁないでしょうけど、かぶられた方は面白くないでしょ。
竜だとミッション系参加できないって言ってますが、
ランク5〜10まで竜でいきましたよ。ジラMも全部竜。
プロMは、竜だとダメって言うか、特定ジョブ以外ダメみたいね。
サポ用の戦で行くって割り切るしかないんじゃない?
レベル制限ついてるみたいだし、最初のやつならそんなに苦じゃないでしょ。
>>817
スリップダメくらってたとか。
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:05 [ HpAoz71E ]
- なんでおまえらガリって呼ばれてるの?意味がわからん
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:11 [ 5H7V2S7k ]
- >>818>>820
ドラケンブレー装備してたのでそれが原因っぽいです^^;
お答えありがとうございましたm(_ _)m
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:11 [ 3Ts9nD.w ]
- /shootでジャンプ。
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:28 [ .WSFITv2 ]
- 他ジョブのもんだが、何故ドラケンブレー装備で帰還はダメなのか。
飛竜HP+10%だよな?確かブレーって。
ブレー装備して<pethpp>が100%である以上、外しても子竜のHPは100%だと思うんだが、
つまりこれは仕様という名の不具合だよな?
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:34 [ cIN87Xhs ]
- >>813
>竜剣をHP吸収にしてしまったら、暗黒の立場がなくなるだろー。
既にブラッディボルトでのHP吸収で暗黒の2Hアビ喰われまくっとりますがw
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:39 [ p6p751Ac ]
- この際、子竜は敵の生命エネルギーを食って攻撃してるということにして
子竜の攻撃にHP吸収をつけるとか
骨はアンデッドだからHP吸収できないけどなー
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:43 [ ZDhB1wnk ]
- >>824
普通にPCの装備でHP+を付け替えたのと同じ状況
コール後装備判定して反映されるまでに多少時間かかるが
効果は即でてると思われるので召喚即送還だと2h待ちになる
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:02 [ QHQDKa3k ]
- 遠隔攻撃を実行すると、竜騎士ならジャンプするようにしてくれ
石つぶていらんから、さっさと遠隔欄に消費型ジャンプブースター追加しる!
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:23 [ 1O/RJ6Bk ]
- >>825
だから俺らもやっていいって理屈にはならない。
それにな最後の砦の竜剣が、そんな微妙アビリティでいいのかよ?
HP吸収だったとしてソロ能力上がるだけだぞ?
PTに貢献できる能力がないとだめだって散々言われてるんだから、その方向で考えるのが建設的なんじゃないのか?
>>828
一応は解決した問題をほじくり返すな。
目を向けなきゃならない場所はほかにあるだろ?
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:30 [ .WSFITv2 ]
- >>827
なるほど、レスTHX。
つまりブレーつけてても、スピリンでHP回復させれば、
帰還後すぐ呼び出しOkになるのな?
いや、まて?ブレーつけながらコールワイバーンすると、その10%は最初から反映されてるのか?
すまん、>>817の書き方と事象つきあわせると、どうも納得できない(´Д`;)
竜じゃないからそんなに深いところまで知る必要ないのかもしれんが、気になるorz
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:34 [ QHQDKa3k ]
- >>829
回避された問題なだけっぽ
一つ言わせてもらうが。
遠隔攻撃用ジャンプは釣りじゃ無くて攻撃の要用にってことだ。
範囲痛い敵>下がって後ろからジャンプでTPためる>範囲攻撃、本体も飛竜も喰らわなくてウマーーーーーー!!
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:43 [ O52qvH62 ]
- いっそ飛竜にたまるTPの一部を本体にも分配できるようにしてくれたら…
などと考えたらストアTPと変わらないことに気づく。
本体性能そのままか1ランク下げても良いから飛竜の性能を上げてもらいたい
ヒールブレスの回復量を1ランク上げるとか(ヒルブレ3でケアル4並)
攻撃ブレスでMB可能とか状態異常回復を範囲にするとか…
飛竜のブレスって構えから発動までにタイムラグがあるから連携〆で使えば絶対MB可能だと思って多のに…
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:54 [ nv0OFaK6 ]
- えーっと
竜/忍でプロミ三国クリアしてきた兄弟いる?
ぶっちゃけ意味ない?
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:58 [ utWlGD06 ]
- 遠隔ないしタゲも取れないのにどうするつもり?
食らったダメージ全てハイポで回復すればタゲ外れないかもしれないけど
- 835 名前: 817 投稿日: 2004/09/25(土) 13:11 [ 5H7V2S7k ]
- >>830
2時間経ったので再度試してみました。
ブレー装備した状態でコールワイバーンすると、直後はHP100%でした。
しかし5秒くらい経った後に飛竜のゲージが減り、HP91%になりました。
どうやら>>827さんの言うとおりコールワイバーンしてから装備判定までに時間がかかるようです。
スピリンで回復後送還したら即呼び出せました。
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:14 [ 1O/RJ6Bk ]
- >>831
WSのときだけ近寄らなきゃならないから、結局面倒だろ。
それにそれは劣化狩人ってイメージがもっと濃くならないか?
歌ももらいにくいし。何より連携がしにくい。
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:15 [ YnRqr.xw ]
- 飛竜の強化と飛竜の生き残る術を増やす。この2つ
飛竜をつかった2Hアビ(メガフレア)と飛竜の食事で属性防御アップ&リジェネ
瞬発力と飛竜の強化があればBCやHNM戦でも居場所ができるだろ
「貫通」とかもらっても現状で蓄積ダメはトップクラスだからイラネだろ
もらえるなら特性でなくてアビリティでだな
劣化○○だと現状はかわらんぞ。ちなみに現状は劣化狩人、劣化暗黒だ。
結構前は劣化侍でもあったんだけどなw
オレらのオリジナリティってなにさ?
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:16 [ .WSFITv2 ]
- >>835
とてもとてもすっきりした。THX(´Д`*)
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:23 [ 3Ts9nD.w ]
- ジャンプで相手の防御アップ&回避アップを打ち消す
- 840 名前: 807 投稿日: 2004/09/25(土) 13:23 [ HEjAJzPY ]
- んー、HPを単純に吸収する竜剣じゃなくて、スピリンで減ったHP分を子竜が取ってきてくれるって感じなのですよ。
だからスピリン使っても無く、普通に敵に殴られてHP減ったからといって竜剣使っても子竜が取ってきてくれるHPは0なわけ。
普通の回復手段では無いってことなんだけどだめかな?やっぱ暗黒とかぶるかねぇ・・・。
子竜を維持することによって大ダメージを与えるチャンスが生まれるっていうのがいいかなと思ったんよ。
ジャンプの飛距離アップで即釣りアビか・・。
たしかに釣りするにはかなり強いアビになっちまうなぁ。
んじゃ、これでどうかな。
ジャンプした後メイン武器間隔の二倍待つ、ってところをジャンプ選択後メイン武器の間隔分時間が経ってから発動。
これならどうかね?即発動じゃなくなれば釣りアビとしてはそんなに強くはないだろう。
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:24 [ YnRqr.xw ]
- >>839
劣化赤、劣化詩人
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:26 [ 3Ts9nD.w ]
- それしかないんならな
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:28 [ QHQDKa3k ]
- >>836
ジャンプ特有の何かがあれば良い
ジャンプの遠隔攻撃化>ジャンプWS実装で連携属性増えてウマー
>サポ狩人で狙い撃ちウマー
>ウィルム系がBCで空飛んでもウマー
>滞空時間あれば、空で範囲攻撃避けれてウマー
>後ろからなら範囲攻撃(スリップ系)を飛竜が喰らわなくてウマー
考えるだけでこれだけのメリットが付けられますよ!!
jaの方で特殊効果解除とかって追加効果ありのジャンプ増やしてほしいね。
ウラグナイトの防御体勢とか、ウィルム系の飛行形態とか強制解除するの。
レベル40〜50くらいで覚えるのできぼん
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:34 [ YnRqr.xw ]
- ジャンプは必ずDAになる追撃ジャンプ(WSのせられる)とPTメンのヘイトを減少させるジャンプかな
特殊状態解除は飛竜にディスペルウィンド実装でよろしく
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:35 [ 1O/RJ6Bk ]
- >>840
かぶるかぶらないとかの前に、HP吸収だと有効性が低いかな。
自分ひとりだけが得してるんだったら、結局今までと変わらないとおもうよ?
敵TP、MPに直接ダメージを与えるとか、PTに貢献してかないと。
物理弱点、属性耐性をいじるでもいい。一人だけ得してても始まらない。
PT,もしくはアライアンスで役に立つ方向を提案するべきだと思うね。
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:40 [ QHQDKa3k ]
- 竜騎士ってさ!
メイン武器槍って答えるより
メイン武器ジャンプ!って答えられる状況のほうがイメージ的にしっくり来ないかね?
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:40 [ 1O/RJ6Bk ]
- >ウラグナイトの防御体勢とか、ウィルム系の飛行形態とか強制解除するの。
これいいな。ディスペルじゃ解除できないものまで解除できるともっといい。
99BC竜とかアダマントイスとかな。使える場面が増えるはず。
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:41 [ YnRqr.xw ]
- >>845
折角TPみれるようになったんだし、TP吸収かねえ?
久々妄想アビ
/pet ブレスバリア <me>
範囲内PTメンのブレス系攻撃をダメージカット
芋から真龍までつかえますってことで
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:46 [ QHQDKa3k ]
- >>847
ディスペルで解除出来る物は解除しない方向が良い。
じゃないと赤のヘイトが上がる・・・
2だったか3でジャンプってそんなような効果じゃなかったっけ?
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:51 [ 8CbQU6Wc ]
- 竜剣予想・・・HP&MP吸収、で、HPとMPの吸収量がどっちも20くらいで
HP吸収意味無し。
竜<MPないのにどうしろと〜〜ヽ(`Д´)ノ
■e<サポ白でソロやってろ!
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:51 [ YnRqr.xw ]
- 従来の竜騎士は後衛ポジションから完全無敵状態でジャンプして2倍攻撃(だっけ?)
FF4だと全滅寸前なのにカインだけはHP満タンっていうジョブだった
FF11はただ殴っていてリキャストが終わったらジャンプっていうメレージョブ扱いだからなあ
面倒でもいいから忙しいジョブにしてほしいよ。飛竜からめてさ。
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:08 [ qmuJy4O. ]
- >>851
そうだよな〜・・・せめてバッシュとかあればちっとは
戦闘に集中できそうだけどな。
今はスピリンのタイミングとかPOP警告とか位?
飛竜のブレスでMBとかでもいいから増やして欲しいね
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:12 [ nH8otYOI ]
- ・竜言語
子竜のTPが100%以上の場合のみ使用可能。
命令を与えることで、ブレスなどの子竜自身の特殊能力を実行させることができる。
上空へ非難させたり、また、かみつく、体当たり、きりさく、と言ったWS属性の攻撃も可能。
さらに、サポートジョブにより、使える特殊能力、または竜の能力が多少変化する。
ってな感じで、やっぱ竜騎士の象徴とも言える竜を、獣使い並とは言わないがもっと色々使えるようにしてほしいよな。
現状、デメリットのある強化エン系みたいなもんだし(つд`;)
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:15 [ knB62b9E ]
- 竜/戦のみで4章まで来た。
全部フレと行ったんだが。正直ミヴォンとタウルスは寄生してたなと思う。
それでも最後まで!
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:31 [ YnRqr.xw ]
- >>853
使い捨てできない分、飛竜のほうが使えてもおかしくないハズなんだけどな
召喚獣もMP使ってるとはいえ、盾でも矛でも連携もできる万能NPCだからな
しかし、竜言語いいねえ
AF付なら70%程度でできたりね。
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:16 [ QWdXaXHo ]
- ,-――――――-. とりあえずガリ
/ |
/ | \ 、 m'''',ヾミ、、 /
/ | \、_,r Y Y ' 、 /';,''
l"ジェンキン寿司 l 、 , \ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
,、_lー-―――――‐--、/l \、\::::::::::/, /,, ;;,
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i) 丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン >、.> U <,.<
i, ` ,、/ i_ `` ,r' ノ __ ! ! -=- ノ! ト-、
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. . .''"L \\.".//_ | |:゙`ヽ
__/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ /::: || :::V: | ::::\
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、───────────────
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i ヽ______________
2ちゃんの携帯板にこれ張られてて笑った。
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:19 [ QWdXaXHo ]
- それと、思うんだが竜の能力修正とまではいかなくても、
子竜のダメージを、チャットフィルター 他人の攻撃 から PTからの攻撃 にしてくれれば、
竜は強化されなくても、回りから認められると思う。
竜のダメージ消えてるから、弱く見えてるだけだと思う。
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:20 [ unBMWKAE ]
- 漏前らちったぁカインを見習え!カインを!!
龍騎士の新アビは『裏切り』と『略奪愛』でケテーですよ!!
PLDとDRKは生涯のライバルですよ!!
と、言ってみるか。(´_ゝ`)
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:37 [ knB62b9E ]
- 漏れリチャード派だから片手剣
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:46 [ pgZF0UIM ]
- とりあえず次回のVerUPに期待
それでダメなら諦める
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:39 [ gcJU1NxE ]
- 送還時に、子竜がヒーリング状態になって
80%とかで送還した時は、100%に戻るまでコール〜できない
こうなってくれると、いい気がする。
100%だと、すぐコール〜出来るのは今までと変わらないし
スピリンで回復させつつ、やばそうな時は送還。
ミスっても2時間待ちは防げる。
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:49 [ knB62b9E ]
- HPに関係なく送還>コール繰り返せるようにして、
HP減ってる状態で送還したときはコールした時にもそのHP、送還してる間は子竜ヒール状態とかならいいよな。
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:50 [ Gb7/3ZcA ]
- みんな、楽しいこと考えようじゃないか。
プロミヴォンで泣く泣く竜諦めて黒で行ったが、前衛誰も遠隔打たなくて、
挙句の果てにアニマ3個も使ったのに前衛毒のみ忘れて睡眠。
ヘイトも全く稼いでなくて、ブライン一発でこっち向く始末・・・・・・
あれよあれよで全滅しましたとさorz
・・・・・・・・とても・・・・・とても痛いんだ・・・・・・・・
楽しい妄想で癒してくれorz
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:06 [ bZeQC//c ]
- 一応パピコ
○ja
・貫通 敵の防御無効アビ
・竜剣α HP吸収
・竜剣β MP吸収
・竜剣γ TP吸収
・ワイバーンバッシュ 任意のタイミングで子竜が突撃
○ws
ボーパルスラストの改善
○特性
・攻撃力アップ2追加
・命中率アップ2追加
○子竜行動
・ヒールブレス4追加
・攻撃ブレスにMB効果
・ジャンプ、ハイジャンプでの子竜急降下での追撃
・新ブレス追加 状態異常回復ブレス、イレース、ディスペル、リジェネ、リフレシュなど
・ワイバーントルネド 子竜中心に範囲攻撃無効
・ワイバーンウララー 子竜が超音波ダメージ発振
・ワイバーンハンター 戦闘中に敵からアイテムを略奪
・ワイバーンドリラー 戦闘中に地中を掘りランダムでアイテム発掘
・ワイバーンマリーン 水性属性の敵を突特効変化
・ワイバーンスパーク 子竜がランダムで発光して敵をフラッシュ状態にする
・ワイバーンギルティ 子竜がランダムでお出掛けして最長2時間後に帰還
子竜に依存する古流の騎士なんだからこのくらいあればいいだろ
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:10 [ gbQLpFuI ]
- >>864
待って!なんか下のほうのアビ名に霧がかかってて読めない!!
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:31 [ KOjZY32I ]
- ttp://ice001.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/palletbbs/imgdir/638.png
,-――――――-. 今夜はひとみにジャンプします。
/ |
/ | \ 、 m'''',ヾミ、、 /
/ | \、_,r Y Y ' 、 /';,''
l"ジェンキン寿司 l 、 , \ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
,、_lー-―――――‐--、/l \、\::::::::::/, /,, ;;,
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i) 丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン >、.> U <,.<
i, ` ,、/ i_ `` ,r' ノ __ ! ! -=- ノ! ト-、
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /. . .''"L \\.".//_ | |:゙`ヽ
__/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ /::: || :::V: | ::::\
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、───────────────
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `、
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i ヽ______________
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:33 [ HEjAJzPY ]
- http://jbbs.livedoor.com/game/10471/#1
試練の竜の様子
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:43 [ aeGOtHwE ]
- 今日からこれも追加しろ
ttp://ice001.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/palletbbs/imgdir/638.png
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:48 [ bZeQC//c ]
- >>865
了解、もう一度パピコ
○ja
ソウルシンクロナス 子竜のTPを竜騎士に移譲
○子竜行動
・ワイバーンリフレク 子竜中心にリフレク効果
・ワイバーンエナジー 子竜にTPリジェネ効果
・ワイバーンチェンジ 子竜の体色が変化して対応した属性に特化
・ワイバーンガード 子竜が稀に竜騎士をかばう
・ワイバーンミラー 子竜が残像を作って分身(攻防ダメ判定あり)
・ワイバーンシフト 子竜のスタンバイ位置を右肩後←頭上後→左肩後で切替
・ワイバーンダブル 子竜がミニ子竜を召喚
・ワイバーンジャンプ 子竜がランダムでテレポする
・ワイバーンドライブ 子竜に乗ってお散歩
・ワイバーンドリーム 子竜が竜騎士の夢を見て涙する
・ワイバーンにうにう 子竜が小ミスラたんとにうにう
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:56 [ UUUDL6K2 ]
- 竜騎士強化との朗報が!
待望のプロマシア発売!
蓋を開ければLv制限付きのガチガチのミッション!
Lv制限により大車輪強化無意味ww
【誰か】【助けて!】
ところでガリの由来とかそのへんの事情を事細かに教せーて
>>854
有り得ない。
全て寄生だ。
てか内心イライラしているであろうフレに同情する。
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:04 [ bZeQC//c ]
- 書き忘れ_| ̄|○
○ja
・竜剣δ ヘイト吸収(戦闘開始時同等≒ヘイトリストリセット)
>>870
イカスIDですね(・∀・)
ユー!ユー!ユー!ダウンロード件数6002件ですっ!
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:59 [ NkK7vJkk ]
- >>870 竜騎士がガリ騎士になったきっかけのレス
侍「寿司おごるよ」
暗「マジでぇ?w」
狩「んじゃ、イクラ」
白「あたしタマゴ〜」
侍「竜さんは?」
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 20:42 [ N94cp0yg ]
- >>864の案すげぇいいな。
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 20:48 [ yx/yH5ms ]
- 俺は>>869
のワイバーンドライブさえあればいいや・・
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 20:48 [ gVC2sXzw ]
- 今回のバージョンアップの変更等を反映して試作してみた。
なんか間違ってるとこあったら指摘してくれい。
◎両手槍WSの使い方
【ダブルスラスト /3LV-10 貫通 2回攻撃】
主な使用LV:3〜60
連携例:【湾曲】ダブルスラスト→バイパーバイト(短剣)
湾曲連携へのトス役を担う。両手武器による二回攻撃ということで
高い威力(序盤では特に)を発揮できる。ミス少なめなのでトスも優秀。
【サンダースラスト /9LV-30 貫通・衝撃 雷属性WS・必中】
【ライデンスラスト /23LV-70 貫通・衝撃 雷属性WS・必中・EX】
主な使用LV:9・23〜60
連携例:【湾曲】ライデンスラスト→バイパーバイト(短剣)
【核熱】レッドロータス(片手剣)→ライデンスラスト
これも主に湾曲連携へのトスを担う。核熱連携の〆も可能だが、威力が心もとないため
要求されることは少ない。必中WSであるため、確実に湾曲トスを上げるためには
ダブルスラストでなくこちらを使う場合も。
TP効果はダメージ修正。ライデンは修正率が高く300%では強いが、100%時点ではサンダーの方が強
い。
【足ばらい /33LV-100 衝撃 スタン効果】
主な使用LV:33〜
基本的に連携には参加せず単発で用いられる。スタン効果を持つため、敵WSや魔法の
妨害などの目的で使用される。ゴブリンの爆弾や範囲魔法などを止めてPTと子竜を守ろう。
*止められるWSと止められないWSがある。暗黒スレのスタンテンプレ等で勉強しよう。
- 876 名前: WSテンプレの人 投稿日: 2004/09/25(土) 20:53 [ gVC2sXzw ]
- 続き。あと、名前書き忘れてたけど元々このテンプレ作った人です。
【ペンタスラスト /49LV-150 収縮 5回攻撃】
主な使用LV:49〜
連携例:【重力】レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト
【闇】レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト【重力】→クロスリーパー(両手鎌)
レッドロータス(片手剣)→ペンタスラスト【重力】→八之太刀・月光(両手刀)
炸裂から重力連携を発生させる。重力→湾曲で闇なので闇三連携のための重力トスとして用いる。
五回攻撃ということもありミスも少なく、トス力は高い。
初撃の威力は通常攻撃の70%の威力であると言われる。TP効果はダメージ修正。
攻撃力をブーストすることで威力が大きく変動する。
攻撃力ブーストでダメ上げるか、五段ヒット目指して命中ブーストかは個人の自由。
*2004/9/14のV.upにより初撃の威力が通常攻撃の100%の威力になったらしい。(未確認)
【ボーパルスラスト /55LV-175 貫通・振動 クリティカル確率】
主な使用LV:55〜
連携例:【分解】レイジングラッシュ(両手斧)→ボーパルスラスト
ブラストアロー(弓術)→ボーパルスラスト
振動属性を持つため、硬化から分解連携を発生させることができる。
しかし単発であることや威力の低さ等から、日の目を見ることは殆どない。
分解の後に核熱WSを出すことで無理矢理光三連携に持ち込むことも出来るが・・・。
【スキュアー /60LV-200 貫通・衝撃 3回攻撃・竜騎士専用】
主な使用LV:60〜
連携例:【湾曲】スキュアー→ダンシングエッジ(短剣)
【光】レッドロータス(片手剣)→スキュアー→スピンスラッシュ(両手剣)
レッドロータス(片手剣)→スキュアー→双竜脚(格闘)
貫通→切断の湾曲連携へのトス。溶解→衝撃の核熱連携を発生させる。光三連携のための核熱トス
。
WSとしての威力も高く、ミスも少ない。竜騎士が一番使いやすいWS。TP効果は命中率修正。
- 877 名前: WSテンプレの人 投稿日: 2004/09/25(土) 21:10 [ gVC2sXzw ]
- ラスト。3レスも食っちゃうのは長いかとも思うけど
別ジョブのお客さんに分かってもらうにはこのくらいでいいだろうか?
エヴィサの連携属性修正と絡めないのはちょっと残念だね。(´・ω・`)
【大車輪 /65LV-225 核熱 防御力カット・竜騎士専用】
主な使用LV:65〜
使用例:【光】大車輪→スピンスラッシュ(両手剣)
大車輪→シャークバイト(短剣)
2004/9/14のV.upにより強化された。
核熱属性を持つため光二連携へのトスを担う。連携〆に適したWSを持つジョブがいない場合には〆も可能。
STRをブーストすることで威力が変動すると言われている。
多段でないことは従来どおりだが威力の底上げが行われたため、竜騎士自身のミスへの圧迫感は大分拭われた感がある。
なお、TP効果の防御力カットは大車輪にのみ適用される。
『大車輪を撃つことでそれ以後の通常攻撃ダメージが増えるわけではない』ことに注意。
【インパルスドライブ/71LV-240 重力・硬化 2回攻撃】
主な使用LV:71〜
連携例:【光】インパルスドライブ→サイドワインダー(弓術)→デジメーション(片手斧)
【闇】インパルスドライブ→クロスリーパー(両手鎌)
インパルスドライブ→八之太刀・月光(両手刀)
重力属性を持つため闇二連携へのトスを担う。また硬化属性も持つため、光三連携の初段もこなせる。
使用可能スキル値には68LVで達するが、クエストWSなため実質71LVから使用可能になる。
最終WSである割には威力は高くない。トスとして割り切るべし。
STRをブーストすることで大きく威力が変動すると言われている。(4桁ダメの報告有り)
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 21:25 [ M8Q4rilQ ]
- なぁ子竜のブレスのレジ何とかなってないか?
ボヤでイモ狩っててAF頭ありの状態で確実にハーフレジ以上いったぞ。
9割は弱点ついて、半々で150前後か70前後って感じ。
敵の属性耐性が低かったのかもしれないけど。
平均100前後って感じになるのかな?
- 879 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/25(土) 21:51 [ lnpgKv.I ]
- レベル55以上でエウボウもたない狩人は竜騎士
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 23:15 [ yJjqL.Yo ]
- >>864
ジェロニモかyp!ってその前にどこからのコピペじゃw
>>872
それがガリのソースってのはわかるんですが、何でガリなんですかね?
タマゴとかタコでもいんじゃね?wアガリとか
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 23:40 [ 1O/RJ6Bk ]
- 笑えりゃ何でもよかったんじゃないかと。で、一番笑えそうだったのがガリ。
>>864
追撃も追加しといてくれ。飛竜関連じゃなくて本体仕様のほうのやつ。
飛竜仕様の追撃よりそっちのがメリット大きいしな。
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 23:54 [ zNyxrW7E ]
- コールワイバーン15分アビにしろ!
かわりに2Hアビはドラゴンインストールだ!
そしてジャンプ系のリキャを減らして威力を上げろ!
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 23:56 [ DnfpS1Z6 ]
- むしろDダイブなどどうか
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:22 [ F6DzCyc6 ]
- メガフレアでいいだろ
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:38 [ LLxP9Dp6 ]
- ジャンプが通常攻撃より強いのはみなさんご存知かと思いますが、
その威力がUPする計算式は過去スレで出てますでしょうか?
テンプレ拝見しましたが見当たらなかったもので・・
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:58 [ s8HFX61M ]
- >>870
だよなあ。正直高レベルなら1ジョブしかないって事もあるし
他にも模索できる部分はあるからなんとも言えんが
30,40は戦/忍なり白なりで行けと。
30なんて特に戦/忍、忍/戦、狩/忍>>>>>>>他前衛
って位3ジョブが輝きすぎてる程なんだから…
ここでBCクリア目的で竜は正直最低だな。
40もまあきついが、やはり白戦3レベル位は上げられるだろう。
ナイトメアとかで子竜シボンだし
選択できるであろう他ジョブを無視して竜で行くメリットは皆無。
50以降だと、まあ1ジョブしかない人はやっぱきついね。
以前だったらペンタ祭りで結構なダメは稼げたのだろうが…
まあ60以降なら乱戦系BCも多いしヒルブレの出番もあるだろう。
が、50BCは…
ホネとか超スリップなDSとか飛ばれたらほとんど何もできねーypなボスとか
まあ何にせよ、竜で制限プロM行く場合
大事なのは本人の気持ち、ではなく
他PTメンの気持ちだろうな。
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:06 [ ldVDgbaY ]
- どなたか挑戦した方がいれば教えて頂きたいんですけど、
インパルスのWSNM魚って竜騎士71ソロでは無理でしょうか?
魚自体範囲が痛いし、TP技も結構痛いので無理っぽいのですが、
どなたか挑戦して勝ったという人いますでしょうか?
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:09 [ pCFC8wqo ]
- 良い友が一番の宝です。
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:52 [ CGu/MmfM ]
- ドラゴンインストールはネーミング激ダサだからやめれって何回言えばわかんるんだ。。。
しかも使用してから2H経ってインストール完了&発動ですか?w
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:58 [ gZOpnFt6 ]
- >>889
ワロタw
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:20 [ p4kmnfVQ ]
- >>889
じゃ、タイランレイブver.βで。
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:29 [ UbFg8CK2 ]
- 魚の範囲を子竜に喰らわせんようにすることはできるがまぁ無理だろうな
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:39 [ s8HFX61M ]
- >>887
75の1PTとか70の2アラでまあ、勝てるかな?
レベルの敵をどうやったら71ソロで倒せるのか?
って思った理由が聞きたいところだ。
ちなみに71の時点で余り当たらんし硬いし
71位のナイトが場合によっては即死してたし
ゴメン、正直なんで思ったの?
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 04:50 [ XO6DprdQ ]
- 勢いあまってバローネコッシャレ買っちまったw
これどうでもいいけど全部揃えないとださくて着れない
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 06:03 [ UG9nNPg. ]
- サポによってアビの内容やブレスが微妙に変わるってのはどうかな?
たとえば、サポナイトでジャンプにバッシュ効果 ブレスに防御UP効果とか
サポ赤でサークルにヘイスト効果 ブレスにリフレッシュ効果とかね
つか、ミッションもBCもイベントちっくな物は竜の活躍の場が無いのはどうにかしてもらいたい
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 09:45 [ r7CTQMGQ ]
- エンシェントサークルやドラゴンキラーがあるのに、龍と戦う時も役に立たないってマジわけわからん(´・ω・`)
現状、ドラゴンキラーってクリムゾン着てる赤への嫌がらせにしか役に立ってないよorz
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 11:32 [ pCFC8wqo ]
- いっその事
JA・ドラゴンキラー:竜族モンスターに大ダメージを与え、一定時間ひるませる(飛行状態も解除)
なぁんて攻撃アビになればな!
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 11:39 [ wvVaLXQs ]
- せめてリザード系にも効いたらいいんだけどな
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 11:51 [ wJzv.Iag ]
- スピリットリンクの改良を□eに陳情してきました
ウラグナイトの毒…戦っても無いのにミカンを殺されたよママン…orz
>>880
いかにも「オマケ」なガリが丁度良いと皮肉られたんじゃ…
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 11:53 [ vh4prSX2 ]
- ガリをうまく食う方法がスシをうまく食べる方法だよ >_<
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 11:56 [ /1LuS6gM ]
- オレ、ガリ大好きだよ。
嫌いなやつの気が知れんな。
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 12:24 [ 2FLvFMUA ]
- 今の竜スレ、ある意味、活気がありますね。まるで戦シに格闘食われてた時のモンクみたいな
モンクと一緒にされたくないって?まあ、そう言わないで聞いてください
もしモンクと同じ道を辿るのなら、更なる強化が待っているのだから。クレクレによる強化が
…あんまりカッコイイフレーズじゃないですね orz
所詮は余所者ですが、竜騎士についてのクレクレを考えてみました
「竜剣」-:--/5:00 飛竜がオーラ化して武器に同化し、強力な突きを叩き込む。ダメージを飛竜のHPに変換
「スピリットリンク」-:--/3:00 飛竜のHP全快・状態異常全治療。([飛竜のHP回復量]*22.5/[PCのMND])のPCのHPを対価として支払う
「ハイウィンド」段階ジョブ特性 ジャンプのリキャスト減少・射程距離拡大
「攻撃」ペットオマンド -:--/0:10 飛竜にターゲットへの攻撃を命じる
「飛翔」ペットコマンド -:--/0:10 飛竜をはるか上空へ退避を命じる
「エンシェントロアー」ペットコマンド -:??/10:00 飛竜の咆哮により、種族に関わらず、敵を短時間ひるませる
スクエニが「竜騎士は飛竜と合わせて1.2人前(でしたっけ?)」と主張するのなら、とにかく飛竜を落とさない・飛竜による貢献度のアップを
竜剣によるダメージ→HP変換が飛竜に関わるだけなら、暗黒騎士の特色を侵すこともない
スピリンはこのぐらい使い勝手良くてもいいだろう
ジャンプのリキャスト減少・射程距離拡大になれば、ゆくゆくはオートアタックなしにジャンプのみで攻撃する、竜騎士本来のスタイルで戦えるだろう
飛竜が範囲攻撃に巻き込まれることもなく、もしかしたら竜剣・スピリンの必要度さえ薄くなるかもしれない
劣化狩人にはなり得ない。彼らにはヘイトリセットもヘイト移しの手段もなく、手加減をしなければならないのに対して、
竜騎士はジャンプでのヘイトリセット・飛竜がいることでのヘイト分散によって、全力で攻撃を行えるのだから
今月で課金を辞める竜騎士のフレへ。俺、一生懸命妄想してみたよ…
orz
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 12:35 [ vh4prSX2 ]
- >>902
既出←きしゅつって読みます
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 12:45 [ Q.EmHyZA ]
- エンシェントロアーくらいなものか。目新しいのは。
あ、竜眼って名前で昔出てたな・・・orz
まーでもありがとなー。そのフレによろしく。
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:16 [ pCFC8wqo ]
- ハイウィンドは、Mikanが数十発のミサイルを撃つWSにしようぜ。
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:22 [ p4kmnfVQ ]
- 絶対数少ないから、いくらクレクレしてもモンクのような流れにはならないよ。
・・・・・・・・もう、竜いいや・・・・・・・こんなジョブとしてやってくよ。
イベント戦闘等で活躍ができないのが痛すぎるけど、他のジョブを育てることにする。
っていうか、みんな、ドラクエに行かないか?w
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:27 [ phT3qLpw ]
- プロマミッション………
今度という今度は(って何回目だ?)
竜だけ課金半額にしろ 0rz
努力も工夫も意味なさないとは……
竜でいきたかったのぅ
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:41 [ KT9l3JoA ]
- 竜って裏参加する時サポは何がいいかの?
サポ戦はオーソドックスだと思うが
サポシで不意玉大車輪、サポ白で印ケアルガ2,サポ忍で空蝉祭り
なんかいいのありますかね?
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:46 [ wvVaLXQs ]
- >>902
■eは竜とあわせて一人前と言ってるんだが(by電撃の旅団ver2)
まぁ実際は0,8人前かそれ以下ってところだがな('A`)
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 14:19 [ dcyM0fJE ]
- >>908
サポシでドロップ率貢献
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 14:24 [ UFECUU2o ]
- お前等ちゃんと■eにメール送ってるか?
こんなとこでもお得意の誘われ待ちのような「待ち」の姿勢じゃだめだぞ。
強化テンプレ作って毎日メール送りまくろうぜ。
>>908
プロマ後にはまだいってないが、俺はいつもサポ戦で参加してたな。
ピンチになったときにやっぱ挑発とウォークライあってよかったなと思える事がある。
で、裏ザルカ以外なら攻撃もカスダメってことはないんでバーサク、ダブルはでかい。
サポシはLSが裏に慣れてこないと乱戦状態になったときに不意入れにくいんじゃないかな。
慣れてきて安定するようになったらトレハンあるし悪くないと思う。
サポ白のメリットのひとつのブリンクが範囲に無力になったからちとしょっぱいかもね。
回復役が不足気味のアラなりPTなりならいいんじゃないかな。
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 14:41 [ vh4prSX2 ]
- そのうち狩人に忘れて矢導入されたりするんでしょうね
もちろん竜騎士や侍放置で
■eかっこよすぎ
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 15:17 [ aas13jJE ]
- まぁ、石つぶてが装備できるようになるだけのことを
あれだけ大々的にアナウンスするくらい竜の修正が嫌なんだろうからなwww
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:21 [ Zt5N0IqM ]
- 田中が竜やるまでまてんのかおまえら?でも狩人は田中やってないのに強化されて
るけどな。現状の狩人は羨ましいとは思わんけどな、オートリーダーで狩人やってた
ヤツラ(もう75になってるとは思うが)はかわいそうだけどな。
俺も狩人はやってみたいけど金がもたねえや。週に2回のログインじゃ金稼ぎで終わって
しまうし、っていうかプロマシア出てからFFログインしなくなってきたし。
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:53 [ ijcrs156 ]
- >>906
だいぶお疲れのようだが、この上□eに金やる気には成れん。
私はモンハンGに行きます。
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:16 [ vh4prSX2 ]
- モンハンおもろいのかな?
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:57 [ AiiRNG5g ]
- 大車輪が強化されて確かにスピン並になったな
だが、全然誘われるようになった気がしない
狩人が玉出してて竜騎士を誘う理由が無いもんな
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:09 [ Q.EmHyZA ]
- それこそを望んでたんだが?
アホみたいにダメージが出せるWSになってたら、最強厨がなだれ込んでくる。
んな竜騎士は見たくないから、今の状態がいいと散々強化前に書かれてただろ。
そういう意味では理想に一歩近づいた。
あとは竜騎士としてのカラーだ。それもわからないやつは消えろ。
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:12 [ 1lFfDfSU ]
- いや大車輪の強さは十分だけど
狩人がいると誘われないのは何も変わってない
誘われないのは竜騎士の運命なのかもしれんね
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:51 [ Lwh0S8OE ]
- ハミ痛に【竜騎士】【あめでとう!】とあったんだが・・・
そんなに強化されてないしな
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:23 [ wKVTwUFc ]
- バハムートラグーンみたいに小竜育成できるようにならんかな
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:25 [ 8vUeN/Cs ]
- 本体を食べながら成長します。
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 22:12 [ 1lFfDfSU ]
- ウィルムメイル意味わからん
サポ戦だと何が変わってるのか理解不能
だれか
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 22:28 [ CL2jDvc. ]
■ <2時間アビリティ「下り飛竜」が追加されます。
尚それに伴い、コールワイバーンのリキャストが1時間に短縮されます。
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:00 [ KFkIUiqk ]
- 子竜が、「範囲魔法以外の範囲攻撃のダメージ50%カット、状態異常は一定時間後、自然治癒する」
とかだったらいいなぁ、とヒッキー湾のゴブリンの爆弾くらいながら思う今日この頃
ところで、サポ白でブライン状態の時にWS撃つと、ブライン治してくれるって前から?
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:11 [ Jx3NeQ/A ]
- 侍スレにこんなのがあった。
おまいらもこんなアビカンガエレ!
890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:47 [ ErX5TF16 ]
もっとWS馬鹿でいいね
40■2分アビリティ 小出し TP100消費でWS発動
40■ジョブ特性 早漏 時々TP10消費してWSがランダム発動(連携に影響なし)
45■ジョブ特性 残尿感 時々WSを撃ってもTPが減らない
50■ジョブ特性 二股放射 時々WSが2つ発動
■ジョブ特性 禁欲 1段階ごとにTP蓄積限界が+20(レベル30、40、50、60、70で段階強化)
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:24 [ Y4naf9n6 ]
- >>925
最初から
- 928 名前: 630 投稿日: 2004/09/27(月) 02:35 [ .HwbLmk6 ]
- すみませぬ、先輩方、少し相談させてくださぃ。
先週の金曜日辺りにめでたく竜騎士になれました。
その後も、飛竜たんにハァハァしながらレベルも17まで上がりました。
そろそろ20BCへ行って、ランスを取りに行きたいなーと言うお年頃なのですが・・・・
一緒に行けるようなフレがイナイノデスorz
こんな私はやはり報酬付きでシャウトするしかないのでしょうか・・・。
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:38 [ 2aYq/I2w ]
- >>857
だ〜〜〜いぶ前に修正されてね?
俺ソロの時以外はずっと他人の攻撃にフィルター掛けてるけど、ちゃんと子竜の与ダメ見れるぞ?
たしか試したらPT扱いになってたはず。
召喚獣は他人扱いのまま直ってないみたいだけどな。
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:40 [ uhoihA9g ]
- 昨日竜騎士と組んだけど、他人の攻撃にフィルターしたら子竜の与ダメみえなかったよ
子竜のダメ見るためにフィルター外したから勘違いってことは絶対にない
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:02 [ UjMCh/7k ]
- >>929
だ〜〜〜いぶ前に飛竜の主人(つまり竜騎士本人)だけにはPT扱いになった
PTのほかのメンバーには相変わらず他人扱い。
それは召喚獣とかペット系は全部な その修正が来た直後から激しく既出
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:11 [ zLzdzvBg ]
- >>928
そのレベル帯はすぐ上がっちゃうから別にプラトーンいらんよ
まあ欲しいなら・・・買ったほうがいいと思う
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:15 [ KFkIUiqk ]
- >>927
そうだったか・・・ありがとうorz
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 05:54 [ bhLKJQcs ]
- 竜騎士=ソル・バットガイ
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, <やれやれだぜ
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 06:35 [ 5LvnvTBs ]
- いつも拝見させていただいております
ど素人な質問なのですが このたびめでたく潜在けしが終了しいよいよ海蛇でNMを狩るのみとなりましたが、
どのくらいの構成で行けばいいのかがわかりません。
色々サイトも調べたのですが場所と名前くらいしかわからず困っております。
893さんのおっしゃる75 1PTか70 2PTアラを参考に行こうと思うのですが、通常レベル上げPTのような構成で勝てるのでしょうか?
LS フレ総動員になりそうなので なるべく失敗したくないため、教えていただければ幸いです。宜しくお願いします。
後 このようなサイトに書き込むことをあまりしないため、不手際等ありましたらご容赦ください。
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 06:43 [ hDxml.vg ]
- )\__ <へヴィだぜ・・・
≧δ `∋/| /(
( ・ω・)ノ_( <゚了ノ ( < イレースは無いですよ
ノ/ 竜/ヽ/ ( "⌒ヽ______
ノ ̄ ゝ ./ ι⌒ζノ丶─"
)\__ <いやそうじゃなくて
≧δ `∋/| /(
( ´Д`)ノ_( <゚了ノ ( <?
無理だろうが欲しいよ、イレースブレス
- 937 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/27(月) 07:24 [ xlHuzVTQ ]
- >>935
きちんと周りを掃除して、あと魚なのでディスペルできる人を必ずいれるかんじでいけば
1PTで勝てます
フレ総動員というからフルアラくらいあつまるのかな?
サハギンの鍵をあらかじめとっておくように。ガンバレー
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 07:29 [ gtgnmcdY ]
- 「色々な作品のセリフをFF風に改造するスレ」より転載
竜「勧誘tell直後に暗黒と間違えましたなんて悲しいこと云うなよ」
臼姫「「ごめんなさい。こういうときどんな謝罪tellをすればいいかわからないの。」」
- 939 名前: 935 投稿日: 2004/09/27(月) 08:06 [ 5LvnvTBs ]
- 937 つはいか さん 早速の返答ありがとうございます。
ディスペルは、普段からペアで遊んでる赤がいますので大丈夫そうです。
フレ少ないし、LSもまったりLSなんで70以上だと2PTが限界かも・・・
そんなわけもあって、無理してきてくれる人もいるのでなるべく死なせたくなかったのです。
ナ盾になりそうなのでちょっと多目に頼んでたりないときは叫んでみます
ありがとうございました
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 08:14 [ E8d7Bz1o ]
- >>902
オートアタックなしでジャンプだけの攻撃ってのは勘弁してくれ
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 09:53 [ EuqLYGek ]
- そういやヘヴィランスってあるんだよな。
性能見る限りじゃ誰も使わなそうな・・・
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:35 [ YF80/32w ]
- ついに、漏れらもメジャーデビューか・・・
ttp://douch.net/cgi-bin1/src/up0281.swf
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:47 [ Y4naf9n6 ]
- >>939
結局構成次第なんだよね
75なら兎も角、70のナ盾一人ならかなり不安。
極端な話75忍とマンボマンボ詩人と適当に赤一人いれば
概ねの敵は狩れる。空蝉修正でどれだけ幅が狭まったかは知らないが
70レベルのナシモ黒赤白とかそこそこ理想的な構成で勝てない敵も
75忍詩赤なら勝ててしまうわけで…
勿論状況に左右されるし、後者は崩れたら一瞬ではあるけどね。
- 944 名前: 妄想竜騎士864 投稿日: 2004/09/27(月) 12:20 [ saQ9FZsA ]
- >>ALL
ネタも混じってますが一応半分以上マジなので勝手に続行させていただきますm(__)m
参考レス
>>864
>>869
>>871
○ja
・各ジャンプリキャスト短縮 (ex)J:60Sec HJ:120Sec SJ:180Sec
・追撃 WS、ジャンプ、ハイジャンプに必中ダブルアタック効果
○ジョブ特性
・インセクトキラー 昆虫系モンスターに対して子竜のダメージアップ
・スカイウォーカー ジャンプ、ハイジャンプに滞空時間ボーナス追加
○その他
・フィルター修正 子竜関連ログをPTカテゴリへ変更
- 945 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/27(月) 12:30 [ xlHuzVTQ ]
- いっそのこと飛竜のHPを本体LV×100くらいにして
竜剣を30秒アビに、効果をPTメンバーのヘイトを子竜が吸い取る
とかにしてペット盾ジョブにしちゃうとか
リネやEQでは普通にペット盾とかあるみたいだし
何が言いたいかっていうとソロ性能もっと強くしてほしー
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:35 [ eShQ2Tt2 ]
- >>944
追撃考えたのは俺なんだけどさ。
WS、ジャンプ、ハイジャンプに必中DAってどんな強さだよ?
ペンタ撃ったら10回攻撃か?スキュアーですら6段になるぞ。
最初はWS、ジャンプの威力やTP関連をどうにかするために考えたんだが、お前さんバランスとかぜんぜん考えてないだろ。
インセクトキラーとか意味わからないし。飛竜は虫が主食か?
もうちょっとバランスとかイメージってものを考えろ。
なんでもクレクレしてりゃいいってもんじゃない。
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:37 [ uGNE8eXo ]
- 大車輪検証してみた
両手槍スキル273
D1(レリックランス)最大ダメージ27
STR73+14 攻撃+10
TP108%不意大車輪
ロンフォのウサギに10発
土曜日231 231 231 231 231...
水曜日224 204 204 224 231
風曜日231 231 228 231 231 231
STR73+14 攻撃+10 耐炎+28
TP300%不意大車輪 土曜日
ロンフォのウサギに10発
231 231 231 231 231 231 231 231 231 231
水曜日231
STR73+10 攻撃+10 耐炎+19
TP108%不意大車輪 土曜日
ロンフォのウサギに10発225で誤差なし
水曜日204 202 204 218
風曜日225 225 225 218 225
STR73+1 攻撃+10 耐炎+0 土曜日
TP108%不意大車輪 土曜日
ロンフォのウサギに5発204で誤差なし
風曜日204 204 198
STR73+14 攻撃+20 耐炎+28
水曜日204 224 216 213 222
風曜日209 231 231 231
土曜日から水曜日になった途端誤差が出まくるようになった・・・
STRは炎属性の石を使うし弱点属性の水曜日だと弱体するのか?
D90(アイスランス+1)最大ダメージ324
STR73+14 攻撃+10
TP107%不意大車輪
風曜日726
氷曜日704 662 750 750 733 750 750 659 750
TP300%不意大車輪
750
D88(コロッサルランス)最大ダメージ315
STR73+17 攻撃+10
TP108%不意大車輪
氷曜日673 660 744 744
TP300%不意大車輪
雷曜日744
アイスランス+1>コロッサルランスみたい
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:44 [ /1BYKiTU ]
- どんなに相手の防御を下げてこちらの攻撃力をあげてもクリティカルの攻防関数は
2.6〜3.0という範囲をもってキャップするから、誤差がでるのは当り前
3.0±0.4てな話もあるが、経験からいって3.0が出るのは50%くらいか、もっと高い
- 949 名前: 妄想竜騎士864 投稿日: 2004/09/27(月) 13:02 [ saQ9FZsA ]
- >>946
追撃については↓要望が有ったため追加してみました(・∀・)ゞ
出典はさらにその下からですが最初は特性だったみたいですね(´・ω・`)
> >>864
> 追撃も追加しといてくれ。飛竜関連じゃなくて本体仕様のほうのやつ。
> 飛竜仕様の追撃よりそっちのがメリット大きいしな。
> 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/05(木) 12:49 [ G.rQUGNg ]
>
> ジョブ特性
> 追撃:WS、攻撃判定ありのアビリティにDAを一回だけ必ずのせる。
> 通常攻撃には乗らない。
>
> これがあれば大車輪も2段になって使いやすくなるし、ジャンプもダメージ上がってウマー。
> 何気に他のWSも強化されるしな。
> 手数で削るアタッカーなんだからこれくらいクレクレ。
所々、ネタ的要素も含んでますのでそんなに目くじら立てられてもと思いますΣ( ̄ロ ̄;
- 950 名前: 妄想竜騎士864 投稿日: 2004/09/27(月) 13:14 [ saQ9FZsA ]
- それとバランスとか考えるのは開発側の仕事だと思います。
そこまで考えて妄想&クレクレしてたら気が滅入ります(´・ω・`)
自分でも突飛過ぎるのはどうかと思いますけどm(__)m
- 951 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/27(月) 13:16 [ xlHuzVTQ ]
- >>950
俺の仕事かー!
- 952 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/27(月) 13:17 [ xlHuzVTQ ]
- >>950
スレ申請よろ〜
- 953 名前: 950 (RsKpFI2w) 投稿日: 2004/09/27(月) 13:26 [ saQ9FZsA ]
- 自信ないですが依頼してきます〜(`・ω・´)
- 954 名前: 950 (RsKpFI2w) 投稿日: 2004/09/27(月) 13:35 [ saQ9FZsA ]
- お願いしてきました。
- 955 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/27(月) 14:01 [ xlHuzVTQ ]
- ∧∧ /) プチキョウカ オメデト-!!
( ゚∀゚)/ )\__
/!≡) ≧δ`∋
(/´U (*・ω・) コレカラモガンバッテ!!!
ノ| 竜|) ∧∧
(( ノ ̄ゝ ∩(゚ )∩
↑煽りにしか思えねw
「これからも頑張る」よりやめちゃった人のが多いんじゃないかなあ?
- 956 名前: 950 投稿日: 2004/09/27(月) 14:39 [ saQ9FZsA ]
- >>955
勿論、煽りのつもりは無いッスΣ( ̄ロ ̄;)
私の周りは実際こんな感じのリアクションだったです(*´Д`*)
古流の騎士ですから「去る者は追わず、来る者は拒まず」ということでイイジャマイカ(´ー`)ノ
ギター侍
♪強化マンセーで賑わってる竜騎士スレで「去る者は追わず、来る者は拒まず」って
言うじゃな〜〜いっ!?
でも、あぁ〜たっ・・・石つぶて競売で売り切れてますからっ!残念っ!ジャカジャンッ!
紫のガリの人斬りっ!!
・・・って、ポジティブにいきましょうyp(・∀・)
- 957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 14:59 [ 5PuNxEHQ ]
- 今回のVer.UPで竜騎士再開した奴もいるが、FF辞めた奴も結構いるな。
再開した奴も、竜騎士の根本の問題は変わってないから、
すぐ別ジョブに戻っていった奴がほとんどだしな。
結局プロミッションにしても、竜騎士に限らず自分の好きなジョブで
ミッションをすることも出来ないって言うのが、
時間が有り余ってる人意外では、モチベーションをつなぐ要素になりえんよな。
まぁFFIX位からは、「FINAL FANTASY」って言う名前だけに頼ってるだけの感じが強かったから
正直、FFXIに関しても、FFって言う名前がなければかなり微妙だ。
初オンラインゲームって事でフレとのチャットなどしながら遊べるのは楽しかったが、流石に飽きたな。
竜騎士のジョブ自体は現段階でレベル上げをこなして75になれるジョブにはなったと思うし、
ソロで海蛇や、ズヴァに篭って金策するジョブとしては結構いいジョブだと思う。
まぁなんだ、「時間がない人間の息抜きでも楽しめるゲームにしてくれ。■E」って言いたかっただけだ。
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:22 [ 8MYiArKE ]
- >時間がない人間の息抜きでも楽しめるゲームにしてくれ
■<チャットでもしてろ
こんな会社だもんな…
フレ繋がりがなかったら、とっくに見捨ててるっての
- 959 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/27(月) 15:35 [ xlHuzVTQ ]
- アクエリをマラソン ジャンプ→ハイジャンプの繰り返しで勝てますかね?
何時間かかるかな
- 960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:31 [ drgArE4Y ]
- 竜騎士LV1だけどIDにdrg出たからカキコ
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:59 [ o3lo4yho ]
- 海蛇のインパルスNMだが、こないだいってきた。
まあ75トップで10人いたので倒すの自体は余裕だったのだが。
※ナ戦竜黒黒黒詩白白赤…だったかな。
・クソ重い。全然人いないのに滝の処理のせいか重すぎる。
ので無駄に大人数連れて行く必要はなし。
・回避高い&硬いなので、不意打ちアタッカーか黒多目に。
※漏れは自分で不意玉大車輪やった。
・言うまでもないが、サハギン扉は中から開けられないので注意な。
WSNMの中じゃキツイほうかとは思うが大して変わらない。
自信持って行って来い。まあソロは論外だが。
- 962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 18:07 [ SWuGOjgM ]
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, <フッ >>1デビューしたかったが 許さない
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 18:44 [ OshHk2ac ]
- アビリティ 竜剣 : Mikanが敵のTPを全部吸い取ってMikanを含めた範囲内のPCに30%づつ分配
その上で、MikanのTPが一定以上で何らかの技やら竜言語魔法なり手動で使える
ノーマルジャンプリのキャストがlvによって段階短縮
送還するとコールワイバーンのリキャストがMikanのHp減少分×3秒で増加。再召喚時にHp全快&状態異常リセット
Mikanの2hアビ : メガフレア 追加
大車輪の防御力カット率を竜本体の攻撃力×TP(1.00%〜3.00%)
ぶっちゃけMikanがいれば2人前、くらいでもいいような気がするよ
- 964 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/27(月) 18:52 [ xlHuzVTQ ]
- > ぶっちゃけMikanがいれば2人前、くらいでもいいような気がするよ
賛成ですなぁ。
ところでLv65以上のWSはどれも ”ほぼ”防御無視という話を聞きました。
ってことは大車輪の防御カットは最初から意味ないことに(-_-;
- 965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 19:55 [ dSCchEqI ]
- ttp://ice001.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/palletbbs/imgdir/638.png
- 966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 20:47 [ 2VYxUW0. ]
- >>964
> ところでLv65以上のWSはどれも ”ほぼ”防御無視という話を聞きました。
んなわけないだろ。
なんでこういうウソを蔓延させようとするかねぇ。
- 967 名前: つはいか (Vl9qwMqs) 投稿日: 2004/09/27(月) 20:56 [ xlHuzVTQ ]
- 書き方悪かったかもしれん
とりあえずウソを蔓延させたいわけじゃないので終
- 968 名前: 950 投稿日: 2004/09/27(月) 21:01 [ saQ9FZsA ]
- う〜ん、なかなか建ちませんねぇ・・・。
新スレ建ったら気が付いた方が誘導お願いしますm(__)m
- 969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:29 [ 2aYq/I2w ]
- >>931
そうだったのか。
初めて知った、感謝感謝。
要するに自己満足しとけや。ってことだな。意味ねー
- 970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:43 [ W3sSh27E ]
- あと、>>875-877の新版WSテンプレも気づいた人は次スレにコピペよろ〜
- 971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:07 [ iJ/x/5ZQ ]
- >>958
どんなオンラインゲームでも行き着く先はそこだよ。
よほどの廃人でもない限りみんな最後はチャットとフレとの繋がり
あとは惰性で続けていくようになる。
あと正直XからっていうかIXの時点でもう・・・だったと思う。
>>916
面白いことは面白いが、いかんせん容量が少なすぎる。
オンラインクエスト合わせてもその辺のオフラインアクションより少ないよ・・。
Gで一気に容量が倍になったとしても、かかっても2月で遊びつくせる。
まぁ普通のゲームならそのくらいが丁度いいのかもしれん。
個人的にきついのは
1:1つだけの村(オンラインでは街)と数種類しか無い狩り場以外
行くところが無い。クエ受ける→村出るとオート移動→クリアすると村飛ばされて終わり
2:チャット周りの処理がゴミ。少し早く打つと最初のほうの文字が出ない。
しかもその少し早いってのが一秒に3文字打ったとかその程度でもひっかかる
かな・・・
- 972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:10 [ Xk/5.6FQ ]
- いい加減飛竜にペットコマンド付けれよ
ペットで何もできないの竜騎士だけだろ
- 973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:21 [ UclncJr6 ]
- おい!もまえら!「貫通」実装きましたよ!
ファイアーエンブレムにな・・・
「防御を無視してダメージを与える」ってまんまここの妄想と同じじゃないか(´・ω・`)
- 974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:38 [ 8hX/45QY ]
- スチサイは玄武だろうがバタの虎だろうが同じようなダメでるんだよなー
正直TP:ダメージ修正じゃないWSはイマイチだよな・・・
- 975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:01 [ brcnBt6o ]
- 氷河の亀相手でも、TP100でダメージが最大で480でたんだけどな。
平均300後半〜400前半。
これがザルカのデーモンで同じダメージが出るなら、かなり使えるWSだと思うんだが。
裏ザルカいってないから試しようがない。誰か試したやつ、いる?
- 976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:59 [ yyF7h5j. ]
- >>916
2chやしたらばを見過ぎなければかなり面白い。
それから、攻略系サイトに沸く教えて君をスルー出切れば・・・
最強の武器はナンデスカ?最強の防具はナンデスカ?○○倒せません。(当然細かい説明なし)etcetc
考える事を放棄した方たちには何を言っても無駄です。
- 977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 19:49 [ QOrt6Q/6 ]
- >ところでLv65以上のWSはどれも ”ほぼ”防御無視という話を聞きました。
その走りとなったのが月光だが、大きなステータス補正が原因だったはず。
実際にダメージがほぼ同じって事は無い。
なので大車輪はかなり有効だと思うがな。
- 978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 19:53 [ LR.aZcwk ]
- >>975
不意なしで通常が40−50の奴に300
10−30の奴に250って感じだった。
余り数は撃ってないが、STRは飯込みで+26位
- 979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 20:01 [ ox8g9m3k ]
- >>972
詩人もいるぜ!?仲間だな!!1!
- 980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 20:24 [ EBPWgS5A ]
- 赤AF後半の奴に大車輪打ってきたけど。
200代だたよ(;´д⊂
- 981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:27 [ ox8g9m3k ]
286 名前:既にその名前は使われています :04/09/28 20:33:48 ID:zGdD2mYA
竜騎士は未完の大器。
287 名前:既にその名前は使われています :04/09/28 21:33:48 ID:SisY6ov7
>>286
「未完」を「Mikan」と書けば神だった
- 982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 23:08 [ COs.CNUI ]
- >>972
送還送還
- 983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 23:51 [ brcnBt6o ]
- >>978
>>980
てことはダメージは通るけど、かなり弱くなるってことですか・・・orz
これが350くらいだったらかなり使えるのに、実際にはTP300ウィズイン位のダメージしか出せないのな・・・
つくづく■って・・・
- 984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:08 [ CKDPccmY ]
- 飛竜に関して
つい最近召喚上げ始めたのですが
カー君強い強い
まだレベル9ですが7〜9に上げる際おなつよのミミズにカー君一匹で勝てた(渾身でたまに死ぬ)
レベル9の竜の時覚えてないですがミカンたんだけでおなつよミミズ狩れたでしょうか?・・・
MP7消費後スリップ(高レベルになればスリップ無し)>竜騎士の2h なんだな
もっと早く気付くべきだったのかorz
- 985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:26 [ /PJxA8HE ]
- ジョブアビ追加の前に
ジョブ特性の命中2と攻撃2を追加して
ほしいですな
- 986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:53 [ uKTRonfA ]
- >>984
そこまで子竜強化するなら本体は大幅弱体しないとバランスとれんな
- 987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:56 [ 80hiRnYY ]
- 子竜特性:被物理魔法ダメ-50%・DA・MA・オートリジェネ・与TP0・ブレスは最大HP*2のレジなしダメージ
とかなら、本体弱体されてもいいぜ!
- 988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:00 [ .3gv7RG2 ]
- >>984
そしたらテイマージョブ確定だな。
それがやりたくて竜騎士やってるわけじゃないから、それは勘弁してほしい。
>>985
いまさらジョブ特性が1つ2つ増えたところで、たいした変化はない希ガス(ry
やっぱりアビリティの追加によって、竜騎士の立ち回りを変更するのがいいと思われ。
もちろん追加されたほうが、いいとは思うけどな。
- 989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:26 [ tT2Juonw ]
- >>984
召喚獣は物理カットあるから。
>>987
召喚獣に対抗して子竜のほうには魔法20%カットとかあればちょうどいいかもね。
範囲にも強くなるし。
- 990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:00 [ rqcxsJXM ]
- >>989
飛竜に魔法カットいいね。てか普通にそんぐらい付けてもおかしくないよな
まあもし実装したらモンスのワイバーン系にも魔法カット付けそうだけどな(´_ゝ`)
- 991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:10 [ rDFEOn5s ]
\ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >" わたしのかわいいプリチーMikanたんが氏んだ。
>、.> U <,.< 何 故 だ !!
.! ! -=- ノ!
」\\.".//i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
- 992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:16 [ uHHY6hkA ]
- ジョブによって、竜の姿が変わってくれないかなぁ(´ω`)
サポ白なら皮膚が白くなったり、サポ戦なら軽装備を身につけたり、サポナなら重装備をって感じで。
子竜の吐けるブレスの種類も変化・・・は、まぁとっくに出てるから言わんでもいいか。
- 993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:18 [ 7CFun15E ]
- ジラ発売前「竜騎士追加」を知って、お〜〜し頑張るぞ!!だった俺・・・
そして今不遇なジョブであるという認識の中、結局ジョブ取っただけに終わって
しまっている。メインジョブはカンストしたし、ある程度落ち着いた。
今こそ真剣に問いたい!! 竜騎士始めてもいいですか?面白いですか?
- 994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:20 [ 7CFun15E ]
- >>991
坊や(子竜=大人でない子供の竜)だからさ
- 995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:40 [ vmozeJZg ]
- やってる分には楽しいよー
ただ、誘われ難いてだけで。
様ジョブやってた人なら誘われなさでキレるかもしれないねー
- 996 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:20 [ xXvVUMEU ]
- ほんとLv上げで誘われなくなったのは、このスレのせいだよな。
俺は獲物が骨以外なら竜を2番目か3番目にサーチするくらい好きなんだが。
武器がはっきりしてる分、リーダーメインの俺としては誘いやすい。
弱点と連携考えてメンバー集める時に、戦士や暗黒とか武器書いてないしな。
狩人はシーフと組ますと、最初の盾だまするのに手間取る奴多くていやだし。
Lv上げじゃ恐ろしく有能なジョブなのに勿体ねー。
まあ小竜とHNMなんかで活躍できるアビ追加でもクレクレしてがんばれ矢ー
ネガキャンだけはしないほうがいいyp。
- 997 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:25 [ pwDxRE7Y ]
- >>995
レベル上げはソロでまったり、って手もあったから俺も
悪くは無かったな。
けどプロMは…酷過ぎだろ。
勿論竜に限った事ではないが、ジョブ格差の真骨頂とでも言える仕様。
そりゃ、30,40制限はサポジョブ利用すれば行けるが
竜騎士で攻略したい、って人には相当な覚悟を用いらせるし
(厳しく言えば例え攻略できても周りに迷惑。)
その後も竜騎士が入る余地のあるBC戦はロクにない
なんで忍狩赤黒あたりの最優遇ジョブ郡を集めまくって
緊張感あふれる戦闘バランスにしたのかと(ry
- 998 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:28 [ LJBXus/A ]
- Mikanがラドンのように歩いてるのを想像してみろ!
- 999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:34 [ 80hiRnYY ]
- コールドウェーブ
モウ
ナイトメア
舞空鎖
何このWS、ふざけてるの?
- 1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:51 [ RCE4STbo ]
- >999
なんだと?
- 1001 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:58 [ UvAjyMKA ]
- なんかプロミBCで竜がとても有効だって聴いたのはオレの気のせいか。
- 1002 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 04:06 [ pwDxRE7Y ]
- >>1001
気のせいかネタに引っかかったダケ。
(邪推で悪いがどうせ空に飛び上がる敵がいるBCでジャンプで落ちるって奴だろ?)
むしろ何処でどう有効なのかお聞かせして欲しいところだな
無駄に誰かが具体的な内容も無く使える、なんてのを真に受けたとも思えないし
- 1003 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 04:23 [ UvAjyMKA ]
- >>1002
邪推の方はそのとおり。ネタかー
他の理由としてはLSメンが有効という事を言ってたなーって。
具体的な内容に関してはたぶんオレが見逃してる。
ふと思い出して竜はなんかいい事あるのかと思った。
もうなんか大分なげやりになってるなwww
関係ない話だが
今サポ忍Lvあげてんだがこりゃー楽しいな…
- 1004 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 06:07 [ gcbLLRrk ]
- >>996
まあ、シーフは「うわ、ちび竜邪魔w」とか思ってるわけだが。
- 1005 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 07:11 [ 04Pox8NI ]
- ある竜の生い立ち
僕は隆起しをやるわ!
ジラートの幻影の発売と同時に、ヴァナディールの地に足を踏み入れたkainnnnn。
種族はガルカF6だ。
開始ジョブはシーフを選択し、何故か竜発祥の地から遠く離れたウィンダスの地から冒険が始まる。
順調にサポートジョブも得て、マウラでPTを組んだ人にLSも貰った。
そして遂にこのゲームの「首都」とも言えるジュノに到着したkainnnnn。
なんだかんだでシーフがLV30、LSの人に導かれ、遂に!
つ い に ね ん が ん の 竜 騎 士 に な れ る ぞ
喜び勇んで竜を育てる。
時は流れて竜はLV75になりました。
そろそろプロマシアの呪縛が発売だ。とても楽しみだ!
そして・・・・
,-――――――-.
l"ジェンキン 寿司 l
,、_lー-―――――‐--、/l
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ. へい、らっしゃい!
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i)
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン
- 1006 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:38 [ E1RjUAwc ]
- つうか竜スレ糸冬了?
- 1007 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:06 [ .N51c1S6 ]
- 依頼は出てるね。
もうチョイ待ってみるべ
- 1008 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:39 [ Nr7nqTMM ]
- 誰かいる?
- 1009 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:40 [ .N51c1S6 ]
- いるおー(・∀・)
- 1010 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:01 [ Nr7nqTMM ]
- >>1009
いた〜(・∀・)
こんにちは、私はIDTMメットワークです!
早く次スレ立たんかな?
- 1011 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:38 [ VMIa58SI ]
- 夢はパンツァードラグーン
- 1012 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:45 [ 80hiRnYY ]
- それなら私はペガサスナイトになるわ
- 1013 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:59 [ eSMDC3qA ]
- 私はWEBデザイナー!
- 1014 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:04 [ 2T8UwO/k ]
- おい貴様ら!? クルエルスピアでも
装備して敵の回避率でもさげてもらおうか。
- 1015 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:08 [ 7c5CzmYg ]
- 次スレ
【プロマ記念】竜騎士ハイジャンプ48m【Mikanもスパジャン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1087162755/
- 1016 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:20 [ hCUkBECg ]
- 次ぎスレ まーだー(´・ω・`)
- 1017 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:22 [ .N51c1S6 ]
- だまされたー(ノ∀`)タハー
- 1018 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:10 [ 4XH7hnao ]
- スレ終わりがけで申し訳ないのですが
クフタルにあるAF3の兜はレベル58未満でも箱開ければ出ますか?
ご存知の紳士が居たら教えてください。
- 1019 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:18 [ .N51c1S6 ]
- でまふよー
つか、箱開けて出てくるのは大事なものですがw
その後にNMと・・・おっとこの先は御自分でw
- 1020 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:21 [ Nr7nqTMM ]
- >>1018
クエ受けてれば出るよ〜。
がんばれ〜。
- 1021 名前: 1018 投稿日: 2004/09/29(水) 14:35 [ 4XH7hnao ]
- おおお、出ますか!ありがとうございました紳士!!
早速クフタル行って参ります!
- 1022 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:53 [ LzWGZRn6 ]
- そしてギーブルに食われ>>1018を見るものはいなかったとさ
- 1023 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:00 [ Fo8ruamI ]
- 次スレ
【プロマ記念】竜騎士ハイジャンプ48m【Mikanもスパジャン】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1096437589/
遅れてすまぬ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■