■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
-激しく忍者 五拾弐ノ巻-
- 1 名前: 参 投稿日: 2004/09/14(火) 14:33 [ 9JCPrxkk ]
- 忍者について激しく語り合おうでゴザル。
∠ ̄\ ∠微塵もカキコも自己責任でゴザル
〜|/・ω・)ノ + + + + + + + … +
ノ/ y/ +
ノ ̄ゝ + + ++ カランカラーン
一.次スレについては>>950頼むでゴザル。
一.煽り・荒らしは完全放置にゴザル。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱めでゴザル。
一.装備は好きに汁!でゴザル
【天麩羅サイト】
http://dragoon.s33.xrea.com/
【忍者公式サイト】
http://www.realultimatepower.net/
http://www.kamikazebrain.com/ninja.htm(日本語解説)
本日のおまけ
ttp://homepage2.nifty.com/hattorido/meikan/meikan.html
【前スレ】-激しく忍者 五拾壱ノ巻-
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094399607/
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:33 [ BlW6Ayk2 ]
- 2get
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:34 [ bpZuhIMc ]
- 3
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:34 [ a4yEzdtY ]
- 4?
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:34 [ kfbPLfq. ]
- 1,2、三平です3get
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:36 [ 5hbE9Dp. ]
- 六三郎
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:38 [ VOF.5biE ]
- 8あたり?
とりあえず、前向きに…
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:39 [ tILPqmrw ]
- 8げっつ
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:39 [ yxbIBjcU ]
- [分身を一体消費して回避]
技を受けた場合に、本体がダメージを受ける代わりに、分身を一体消費します。
主に物理・魔法系の単体攻撃が、このパターンに当てはまります。
[分身一体ごとに判定]
技を受けた場合、ダメージを受け止めて分身が消費されるかどうかの判定が、一体ごとに行われます。この判定には忍術スキルが影響します。
判定の結果、全ての分身が消費された場合は、本体へダメージが及びます。
主に物理系範囲攻撃が、このパターンに当てはまります
一部見た目と処理が異なる技が存在しますが、全ての技は上記のいずれかに当てはまります。
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:41 [ x9ABiXmU ]
- 10get
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:45 [ x9ABiXmU ]
- ageちゃってごめん。sage固定かと思った。
このパッチで、マジ雑魚相手なのに素の回避出ないで空蝉消費される気が
するんだけど、気のせいかな?
なんかうまく言えないんだけど、簡単に言うと
素の回避あまり出なくなったような。 inバタリア
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:46 [ jRKmynWI ]
- 普段バタリアとか低Lv帯でやらんからそんな気がするだけじゃね?
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:47 [ vdvKqwSM ]
- >>11
シーホラーやジダのNMドーモ辺りで試してくれるとうれしいなぁ(´∀`)
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:48 [ 2Ec25zVg ]
- どうせ、メリポで回避面をマックスまで上げて
以前のちょっと下くらいになるように裏パッチが来てるのかもな。
- 15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:52 [ MWr8OHbw ]
- 物理範囲判定なんだけど、
空蝉を張り替えた時の忍術スキルを元に確率がはじき出されるのか、
空蝉を張った状態で物理範囲を食らったときの忍術スキルが元にされるのか?
前者なら着替えるけど、後者だと忍術トルクをほぼ常時装備する必要があるよね。
俺の回避スキルトルクはうんこですかそうですか・・・。
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:53 [ s6zZrTQA ]
- 今朝もとある旧HNM釣り勝ってソロしてきたけど、いつもとまったくカワラネ。
倒す時間も使った薬品もまったく一緒。普通に避けまくり。
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:56 [ wnb89gw6 ]
- 結局サポ弱体されたってことでFAか
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:56 [ FEncvQOU ]
- セルケトのことかー!1!!1
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:59 [ oGabACgs ]
- uo------!1!!!11!!1!!!
- 20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:59 [ C.iY7Lgg ]
- 空蝉が消えるwsが二種類あるとなると骨はダメそうだなぁ・・・
ポンはとて連戦になれば何とかいけるか?
マンティ、グーブーなんかは問題なさげ。プロマシアエリアでこれらの獲物が居ることを祈ろう。
・・・うはww即死回数増えそうwwwww
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:02 [ iYnnM2QY ]
- [分身一体ごとに判定]
技を受けた場合、ダメージを受け止めて分身が消費されるかどうかの判定が、一体ごとに行われます。この判定には忍術スキルが影響します。
判定の結果、全ての分身が消費された場合は、本体へダメージが及びます。
これが単体ダメージ(通常ダメージ)にも適用されているぞ!!!
不具合なのか仕様なのか・・・・・・・・
仕様です。と言われるのがオチか・・・・・・
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:03 [ s6zZrTQA ]
- >>15
トルクやらAFでいろいろいじってみたけど、その疑問の答えはわからんかったな。
っていうかな、忍術スキルブースト自体がまったく体感できない。
個人的には回避あげまくって空蝉のリキャストに余裕をもたせる方向で
やったほうがマシに感じた。
空蝉張り替えるときだけならいいが、範囲攻撃のためだけに忍術スキルブーストなんて
やってられない。
70以降の狩場どうこうとかいってるけど、オーク潰されたからもうレベルあげできないって
言ってるのと同じだよな。
とりあえず数日まてよw
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:05 [ iYnnM2QY ]
- つまりは 今までの回避ブースト=これからは忍術ブースト。
当方忍者67。バタ球根に3連続とかで蝉消される ;;
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:07 [ MWr8OHbw ]
- >>22
やっぱり所詮は
レベル差>>>>>>>その他
なんですかねえ。
今後もヘイスト>回避>その他は変わらない可能性が高いですね。
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:09 [ wo8CCfwU ]
- なんか遠隔で100%空蝉が消費されるようになってない。。?
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:10 [ mD/Z4L6A ]
- >>25
460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:38 [ BjNhsrE. ]
なあなあ。
今なんとなくラバオ前の狩人蟻と2回ほど戦ってみたんだが、
どっちも遠隔攻撃で100%空蝉剥がされた(1枚分)んだけどさ。
俺、シ75ね。
……なんかのバグ?
これ(遠隔)も弱体かね。
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:10 [ iYnnM2QY ]
- >11 の言う通り、素の回避判定は、空蝉の分身自体の回避判定が
貫通してからになっていると思うのだが???
つまり、回避上げても空蝉切れてから避けるのに役立つのであって
空蝉に被弾して分身の減るスピードを遅らせる効果は期待出来ない・・・
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:12 [ mD/Z4L6A ]
- >>27
もう、ボロボロですな。
だから遠隔も最初に分身判定あるから消されるのかもしれん。
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:17 [ VNmDaIUg ]
- 偉大な先駆者の上忍になんと申し訳すれないいのか…○rz
煽り煽られの愚にもつかない争いしたおかげでこれだからな・・・
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:20 [ HmYmASrc ]
- 回避判定の優先順序変更きてるっぽいってことか?!
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:22 [ s6zZrTQA ]
- >>27-28
本気でいってるの?w
通常攻撃では分身の回避判定なんてありませんよ。
素で回避できなかった場合に、分身が消費されるだけ。
仕事中かなんかでここ見てるのかしらんが、実際やってみてから言えよ。
なんもかわってない。
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:22 [ oGabACgs ]
- 攻撃が命中してから空蝉消費判定をしてたのが
先に空蝉の分身への当たり判定をするようになってる。
尚且つ分身を無視して当たる敵の攻撃もある。
狩場と獲物をよく選びましょうってのが現在のコメント。
- 33 名前: 11 投稿日: 2004/09/14(火) 15:22 [ x9ABiXmU ]
- >>27
なるほど。やはり忍術スキルが一番大事になってくると言うわけだろうか。
それもまた違うのだろうか。空蝉の分身自体に「回避判定」というのが
あるか、ないか、かな??ようわからんぜよーー。
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:22 [ iYnnM2QY ]
- 21 23 27 と連続カキコしたが、誰も触れてこないな・・・
そうじゃないか?とは気づいていても、目を向けたくない事実だからか?;
それとも とて とてとて で検証してて、敵の攻撃回数=消える枚数ってのが
おかしいと感じないからか?;
とりあえず、今後は つよ も とてとて も同じくらい紙兵消費すると。
回避装備は従来ほど役に立たないと・・・
回避装備に数百万注いだ者は、この件を徹底的に否定してくるんだろうな・・・
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:25 [ iYnnM2QY ]
- >31よ。俺は朝10時半から検証してる。
回避装備売り抜けるまで、これらをデマと言い切ってしまうおつもりでしょうけどw
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:28 [ SVsJyfW. ]
- え〜〜っと・・lv上げでの感想・・・
まず・・あんまかわんない・・・(⌒-⌒)以前と・・
でも張り替えの頻度は以前よりおおいのかな〜?なんておもいました
たぶん >21 さんがおっしゃってる
[分身一体ごとに判定]
技を受けた場合、ダメージを受け止めて分身が消費されるかどうかの判定が、一体ごとに行われます。この判定には忍術スキルが影響します。
判定の結果、全ての分身が消費された場合は、本体へダメージが及びます。
これが単体ダメージ(通常ダメージ)にも適用されているぞ!!!
こんなん影響してるのかな?みなさんやってみていかが?
私は・仕様だとあきらめてますが・・・
HNMではもう忍者いらないな・・え?とっくにいらない?・・・Orz
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:30 [ s6zZrTQA ]
- まぁ、こんなのめいっぱい回避装備ブーストしたのと、外したので
自分で簡単に体感できるからな。
馬鹿馬鹿しいw
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:33 [ l64JlmXY ]
- シ/忍とかで試してみるのが早いね
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:33 [ s6zZrTQA ]
- ちなみに遠隔攻撃が当たりやすいってのは知りません。試してないから。
まぁ、分身の判定が素の回避より先に行われ、尚且つそれが忍術スキル依存であるなら、
シ/忍は回避スキルが高いにも関わらず、ほとんど素で回避せずに分身を消費するように
見えるはずです。
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:33 [ OP0I/wkM ]
- 652 :既にその名前は使われています :04/09/14 15:26:51 ID:aw5ZedD/
ゴブリンの爆弾はノーマル・自爆ともに貫通・空蝉消えず
ポンの旋風はメイン忍者で楽表示に関わらず平均2枚消える
トンボのWSはすべて貫通・空蝉消えず
蟹のバブルも貫通・空蝉きえず
ゴーレムはサンダーブレイクはスタンしながら全て禿げる・クリスタルレインも全て禿げる。
ついでに骨のブラクラ・ブラッドセイバー両方とも全て禿げる。
653 :既にその名前は使われています :04/09/14 15:28:16 ID:aw5ZedD/
さらにWSでも食らったときでも「幻影○体身代わりに消えた」みたいに表示されるようになったので
前以上には分かりやすくなったかも。
654 :マニアック嘉村 ◆0ohJQXvR6A :04/09/14 15:28:21 ID:/HKJlKUr
つまり・・・・Lv上げにあんま支障はない?
ということみたいですが、忍者の皆さん一安心ってとこかな?
HNM系の特殊攻撃が気になってくるところでしょうか
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:33 [ yjty2QmA ]
- 色々試したけどあんまりかわらねぇな。
ただ・・・蝉が禿げやすくなった分回避を増やして補った方が
しっくり来たな。今までと比べ殆ど誤差程度の体感だが。
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:37 [ MjMFwz0o ]
- >>36
レベル帯と獲物を書いてくれないと報告にならんよ。
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:38 [ MWr8OHbw ]
- >>40
70まではな。
そこからはどこにも居場所はない。
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:38 [ RXLwqUC. ]
- 今回の修正はちっと70以降は辛いよな〜・・・
骨・ポン・ゴーレム全滅やん・・・。
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:39 [ lp1RJZ4o ]
- まあなんだ、とりあえず誰かランペで骨やってみてきてくれw
時給4k程度でるなら、多少の弱体ですんだって事でいいのかな
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:40 [ DCw8xrrU ]
- プロマシアで追加される狩場に期待してろ
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:40 [ s6zZrTQA ]
- だから新エリアと新タイプの敵を待てっつーのw
なにが辛いんだよ。骨とかウェポンなんてもともとうんざりだよw
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:41 [ QaTZf.5A ]
- 遠隔が物理範囲と同判定になってる疑惑浮上
シフスレより。
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:42 [ u0bQ5sZU ]
- アリの砂の呪縛(魔法放射型)、蝉はげずにダメージきたんだけど、やっぱこれって石化の弱体効果ついてるからかな?
[分身が消費されずに、本体へ弱体効果]>[分身が全て消費され、本体へもダメージ]
こんな感じで。
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:43 [ z4/FFVmk ]
- みんなと方向性が違って申し訳ないが、
天:重力
空:重力・貫通
エヴィサレーション:重力・貫通
と、軒並み重力ばかりな属性になってしまったのが
折れ的にはショックだった(´・ω・`)
まぁ、別に影響ない話なんだが・・・。
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:43 [ m/OUHnB6 ]
- 空蝉時の回避についてシーフも騒いでるな。
こういうのは、早めにバグだろ!って騒いだ方が良くないか?
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:43 [ haxSmN4. ]
- >>46-47
甘過ぎ。
ジラまでのエリア全滅されてれば全忍者新エリアに殺到→混み過ぎでマズー。
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:44 [ iYnnM2QY ]
- 空蝉自体の持つ回避判定が、どのような計算なのか次第だが
とてとて に対しては、いくら回避上げようと回避率なんてたかがしれてたじゃない。
で、例えばだ。あるレベルでレベル上げ行って従来なら回避ブーストで20%避けてて
今回、空蝉自体の回避優先で20%避ければ、その人からすれば『かわんねぇ』だ。
が、練習とやれば誰でも判る。空蝉消費判定が先だと。
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:48 [ iYnnM2QY ]
- シーフやその他ジョブも騒いでるなら、修正されるかもしれぬな。
回避装備はとりあえず置いておくが吉か・・・
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:49 [ haxSmN4. ]
- >>53
だとしたら、ヘイスト装備すげぇ重要にならないか?
忍術スキルなんか7や5上げたってそれ程変わらないだろうし、回避は死亡。
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:51 [ iYnnM2QY ]
- つまり 真空とブリンク弱体で
替わりに、空蝉がブリンクになった訳だな。
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:52 [ E7J5otRI ]
- >>51
バージョンアップ情報より
>[分身一体ごとに判定]
>(中略)
>主に物理系範囲攻撃が、このパターンに当てはまります。
【色文字で】
>一部見た目と処理が異なる技が存在しますが、全ての技は上記のいずれかに当てはまります。
遠隔も「分身一体ごとに判定」ですよって事で仕様のようだ。
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:53 [ IpxFOVaU ]
- 今経験値20〜30弱の楽敵と戦ってるけど特別紙兵の減りが早いとか
空蝉の頻度が高いとは思わない
8割9割普通に避けて残り1〜2割が分身に当たる感じ
雑魚相手に命中・攻撃上げてもしょうがないから回避装備してるけど
忍術スキル+は0、スキルは75の青字、回避+40
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:53 [ s6zZrTQA ]
- お前ら・・・キチガイの妄想にいちいち付き合うな・・・w
今回避ブーストしてマンボマンボしてもらったが、明らかにしないときより
素で避ける。
Repとかそういう問題じゃなく、もう明らかにw
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:53 [ MWr8OHbw ]
- 岡田をマジで殴りたい
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:54 [ RXLwqUC. ]
- あと、ダメージを半強制的に食らうことから
敵対心+とか片手刀スキルも上げといたほうがいいかな。
後衛やってる人には敵対心+つけるのは酷だけどね。
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:55 [ s6zZrTQA ]
- 遠隔攻撃はアビってことでそういう判定になっちまってるのかもなぁ。
ともかく通常攻撃に関しては一切そんな感じはない。
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:55 [ WBxO8KPk ]
- >>44
元某サポ忍マンセージョブですが、ポンの旋風で空蝉2枚剥がされました。(ロメの
メイン忍者だと1枚で済むんじゃないかな・・。
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:55 [ RXLwqUC. ]
- >>59
付き合わなくてもいいよ。
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:57 [ wZ/ADJU. ]
- >>59
どっちが正しいかは分からんがコイツちっとウザイ
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:59 [ rgOYQ57s ]
- 普通に考えて、空蝉判定先が正しいだろ?
分身が3人たってます。
そこに攻撃が来ました。分身に空振り。分身が1人消えました。
本人1人になってから初めて回避判定が始まる。
非常に理論的に正しいと思われ。
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:59 [ ClqNIuBI ]
- ゴブ鞄分かったんで一応書いてみる。
・ブガードのなめし革
・バクタンインゴット
・モブリン織物
・ロードナイト
全部新エリアの物みたいだな。
レベル上げでの検証したいから朝から希望出してるけど誘われねー。
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:00 [ j2aQhqr. ]
- ニンジュツトルク買い逃した奴は全員負け組み。
俺は5000の時買って、8万の時にヒャッホーイと売り飛ばした。
さっき入札したら40万でも落ちてこなかった。or2
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:03 [ pyP.jCyI ]
- こりゃ皇帝もアボンな予感?
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:03 [ KxM4Umt2 ]
- とりあえずレイザーファングではスキル依存で1〜4枚(かわしたこともあった)
はがれた
いじょ
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:06 [ ClqNIuBI ]
- >>70
虎もバクチっぽくなるな。
DAもあるしクフも潰れたか。
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:06 [ bxemKNMg ]
- 遠隔でもかわす時はかわす。100%分身消されるわけじゃない。実際確認した。
ただ、以前より格下に対する素の回避は明らかに下がってるね。
Rep取ったわけじゃないけど、体感出来るほど回避自体は落ちてる。
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:06 [ oGabACgs ]
- >>70
つまり本職忍者は忍術スキルage汁!!!でFA
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:07 [ iYnnM2QY ]
- >59の言うことが真実ならば、マンボが空蝉自体の回避にも影響していると
そういう事でないかな?
ただ、俺の 皇帝+ドッヂ×2+サバベル+AF脚で、練習を相手すると
明らかに従来より空蝉が消える。
この事から >59等の話も含め考察すると、
1、被弾判定は空蝉から。
2、マンボは空蝉の回避判定にも影響する。
3、回避装備の回避+は空蝉回避に影響をしない?
と 考察してみたが? いかがだろうか?
俺自身の考えが100%だぜ!とは当然思ってはいないし、
>59の話が嘘だと言う根拠も無いので、こうまとめてみた。
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:08 [ j2aQhqr. ]
- クフの楽蟹やってきたけど、回避自体は体感できるような変化は無かったぞ。
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:08 [ o/s.v8hU ]
- >>66
いや、普通に考えたら、空蝉判定が後だとおもうのだが。。。。
自分で回避しきれない場合に、丸太とかを身代わりにして避けるのが空蝉の術なんじゃねーの?
リアルに忍者なんて居ねーよという突っ込みは無しでねw
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:10 [ ClqNIuBI ]
- >>76
ハットリくんがいるだろ
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:11 [ XyW4UlYo ]
- >>76
リアルでこうあるべき=ゲーム上の仕様 じゃないだろ
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:11 [ IpxFOVaU ]
- >>66
空蝉の術は本来、敵の攻撃がきて普通に避けれたら避ける、
本体に当たってしまいそうになったら何か(例えば丸太とか)と入れ替わる、
所謂変わり身の術だと思うのね
FFだと先に分身しといて敵を惑わすような風に見えるけど、
変わり身の術として扱ってるんじゃないかと思うけどねぇ
だから、回避判定が先にあって、避けられなかったら分身と入れ替わる、
が正解だと思うけど
まあ、■eが空蝉を分身の術と解釈してるなら別だけどねぇ
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:13 [ VMp2w236 ]
- サラバ常時オプチ!こんにちわ常時AF頭!
これから点滅しないで生きて行きます!
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:14 [ s6zZrTQA ]
- >>74
その考察はいいんだが、分身の判定が先だとおもう根拠は一体何だ?
ただ単に練習相手との戦闘で分身が剥がれやすいというだけか?
それなら素の回避率の計算方法が変わって避けにくくなったと考えるほうが
自然だと思うが。
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:18 [ 4kcdoU7M ]
- 忍術なんてすぐ青くなるだろwwww
スキル上げいらねーーーwww
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:18 [ 8qMMsYMs ]
- 赤75サポ忍37スキル114でロランの蜂にブライン入れて検証
幻影9枚はがれるまでに57回攻撃来た 回避率約85%
結論:かわってない
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:19 [ Qyo4trmw ]
- いつもの■eの手口でメリポつかって回避をmaxまでブーストしたらやっとパッチ前の回避率になるとかじゃないの?
あーはやく帰って検証してぇ
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:20 [ z97vL1wM ]
- 練習相手に対する回避キャップがまた下げられたんじゃないのかねぇ。
これだとレベリングにはまったく影響ないわけだし。
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:23 [ iYnnM2QY ]
- >>81
俺も午前中はそう思ってたんだが、裸でやっても空蝉消費のペースに違いを感じなかった。
で、範囲攻撃の一部で空蝉自体の回避判定を導入した今回、
■なら『単体にも影響しちゃった!テヘ★』みたいなアホなパターンではないかと思い、
さらに回避+と回避−装備で比べたが、違いを感じなかったから。
PSなので、Repとったりしてないから誰か追加検証してくれないか?;;
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:23 [ Sc0A7XXM ]
- >>76
だな
>>66 は分身の術と空蝉の術と混合しとるの
切って殺したと思って調べたら丸太に服が着せてあって「なにぃっ」って振り返ると
後ろからふんどし1丁になった忍者が「ハッハッハッ」って言いながら現れるのが空蝉だ
分身は手で印を結びながら敵の周りをぐるぐる回って「どれが本物かわかるまい!」
ってやつだな
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:25 [ IpxFOVaU ]
- >>58と同じ装備でバタの球根に殴らせてみたけど
10回に1回くらいの頻度でしか食らわなかったけど
まあ、楽で影響ないんだから練習で特別影響あるとも思えんけど、
結論いえば変わってないよ
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:28 [ XyW4UlYo ]
- 忍術スキルがサポレベルのシーフサポ忍だったら検証しやすいんでないかな。
シーフの空蝉が早く剥がれるなら判定が変わってるんでないの?
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:30 [ MWr8OHbw ]
- >>87
つまり、
空蝉の術はBCD押しっぱなしでバレバレの頭上からの落下攻撃で
ガードされるとJ大斬りくらう悲惨な術で、
分身の術は4つにわかれるも現れたところに
下大斬りを置いておくと大ダメージを食らううんこな術ってことだな?
モズ落としが使えるようになるパッチまだー?
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:33 [ 2RE1RHdw ]
- >>87
つまり、空蝉が発動するたびに装備をしなおさなくてはならないというわけだな?
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:36 [ QsD7XHsE ]
- ニンジュツトルクもAF2足も持ってる漏れは勝ち組?
AF頭つけて+22か
なんとか盾としていけそう……なのか?
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:36 [ ZcxJZsjo ]
- 流れを無視して漏れの賢い節約術。
例えば開幕でアーチ(ミスト)>不意だまスピン>黒MBとかで、獲物のHPが7割以上削れると見込まれる場合、暗闇、スロウ術をさりげなくサボる。
塵も積もれば山となるだお。
ボクセコイディスカ・・・・ビンボウナンディス
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:40 [ zj35nvHg ]
- きみはほんとにえらいなぁ
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:41 [ 4kcdoU7M ]
- 装備面では忍者激しく無視されてるな
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:44 [ qwTVc4kI ]
- あほ忍者がヘイスト装備投売りしてたときに
買い揃えた俺は勝ち組
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:45 [ o/s.v8hU ]
- 蝮改や鬼哭という神装備がある以上。もうこれを超える"使える"武器の追加は諦めてるよ。
俺としてはAF2足にも移動速度25%upを追加修正してくれたら、それ以上はいらんな。
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:50 [ y1o1HWMY ]
- なんか遠隔攻撃がws扱いみたいになって必ず幻影消費するって話が出てるけど
そこんところは本当なんかな?
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:51 [ Sc0A7XXM ]
- >>97
というかAF2以外で赤い足装備が欲しいな・・・
AF2脚を運良くロット勝ちしたものの色合いが合う装備がなくてな〜
脚の色合いだけ激しく浮くもんだから結局普段はAF1装備してる始末
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:58 [ h7g.Yi0k ]
- >>98
今までの話総合すると、必中じゃないけどかなりの確率で消費するみたい。
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:00 [ o/s.v8hU ]
- >>99
だね〜。
お洒落用にもっと赤い装備増やして欲しいのはあるね。
腕以外はAF2持ってるけど、結局胴脚以外は速攻で実家の家具の中に封印しちゃったしなぁ。
歩くの遅いの嫌で普段はAF1足だから、激しく色合いがダサすぎる_| ̄|○
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:04 [ Gcd5ztsQ ]
- よし今調べてきた結果
大鳥
ギガスクリーム3枚剥がし
ストームウインド全剥がし
ブラインヴォルテクス未確認
ドレッドダイブ未確認
マンティ
火炎の息:剥がれない
大砂塵:剥がれない
大旋風:未確認
テールスイング:一枚剥がし
テールスマッシュ:一枚剥がし
デッドリーホールド:一枚剥がし
リドル:未確認
蟻
全部のWS今まで通り
慟哭の谷のLvageは忍者じゃ無理っぽい
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:07 [ IpxFOVaU ]
- >>99
足だけ赤いよりマシな気がするけど…
雨の日に子供がはいてる赤い長靴みたいなわけで…
>>98
今>>58の装備でバタの弓ゴブ相手に試してみたけど
7回連続で分身に当たった…
偶然そうなった可能性もないではないけど、バグか意図してかはわからないけど、
遠隔攻撃が回避判定より先に空蝉に当たってるっぽい
少なくとも、近接攻撃よりはるかにはがされやすいのは事実っぽい
紙兵代もったいないからこれ以上は他の人に任すけど(ノ∀`)
通常近接物理攻撃に関しては虎でも試したけど1割も分身に当たらなかったから
変わってないと思う
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:13 [ .UpmWY6k ]
- ポマイラは、□eを理解してないようだな。
奴らは、空蝉自体に大幅な弱体を入れない。
が、しかし!
弱体認定ジョブに指定されたら、装備や狩場
ありとあらゆる場所で不遇を囲うような修正を
してくるのだよ!覚悟しとけ・・真綿で首を
締められる感覚を・・・
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:14 [ 44GkRdwE ]
- 前スレで検証してたもんだけど、
練習相手にならない敵から受けた遠隔と物理単発系WSの空蝉回避が尋常じゃないほど多かったのは間違いない
レベル75、スコハやら回避装備してたのに、Bune広場前のグスタフの弓遠隔、ゴブリンのラッシュ、トカゲのブレインクラッシュ、ブロックヘッド等の回避率が異常に低かった
通常攻撃も以前に比べると、格下相手からの回避がしにくくなった感も多少あった
でも、つよ骨相手でもそれなりにかわしてたので、挌下相手or遠隔&物理単発系WSがかわし難くなったのかもしれない
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:14 [ jvaiqWaE ]
- 苦手狩場多すぎてボンクラーズ行きは間違いないな。
少ない得意狩場に忍者集中して結局マズー。
ちなみにメリポ狩場は全滅だ、特にゴーレムと骨が終わってる。
これから忍者諸君は潮干狩り頑張ってね^^
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:15 [ u0bQ5sZU ]
- リドルははがれないよ〜。今まで通り。
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:17 [ LUbUHd2I ]
- >>69
素材狩りとかでは、まだまだ有効だろうが、
レベル上げではアボンかもな。
ほぼノーダメだったものが、
空蝉が突然はがされ、皇帝の着替えも間に合わぬままに、攻撃を受けることもあろう。
また、蝉の消費が増えれば、空蝉リキャストが間に合わないケースも増えるだろう。
敵の攻撃数発を少ないHPで耐えなければいけないことも想定できるから、
防御力0の皇帝はさすがにきつそう。
着替え点滅も危険だしな。
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:18 [ FE8mxQcY ]
- 骨やってきたけどそんなに辛くなかったぞ?装備はほぼユニクロ。
いつもは2−2−1−2−1−2・・・ってやってたけど、
2−1−2−1−2−1・・・でやっていけば楽だった。
あと弱体弱体;; ナイトイラネ 忍者イラネとかいってばかりでさ、
ゲームを楽しむ余裕はないのか?
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:20 [ IpxFOVaU ]
- ダスクマスクサイキョーーーーーーーwwwwwwww
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:21 [ /hPi1CFA ]
- 骨キツくなったのが個人的には一番痛いな…
かなり得意な相手だっただけに。
まぁDA無いからやろうと思えばできるだろうが、固定弱まったから
いままで以上に敬遠されるだろな。PT作るしかないぽ
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:34 [ 3aLMnwQs ]
- カバンクエのアイテム・・・全部聞いた事ね〜〜〜!
16日以降だね。
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:35 [ ZfT6AHQE ]
- >>109
自ジョブが弱体されれば楽しむ余裕もなくなるだろ
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:35 [ 73W8YYs. ]
- お前ら妄想でネガっててキモい。骨で普通に時給6000でるが?
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:35 [ 1zqDlZ16 ]
- 渾身の一撃喰らった後、分身の効果が切れたって出ました
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:38 [ 8qwmwtm2 ]
- >>87
そうか・・・
そうするとだな。分身が一度に3枚消えるとか説明できない訳ですよ。
■eは空蝉の術=分身最初からいて、どれ狙っていいかわかんないよ ウワーン
と考えていると思われ。
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:40 [ 8AjO8Yig ]
- >>66
分身もただ立ってるだけじゃなくて
回避するから回避が先でいいと解釈してみる
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:41 [ FE8mxQcY ]
- >>113
俺も忍者75メインだけどなぁ・・・
まぁ113はイヤなら解約しちまえwww
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:41 [ 8AjO8Yig ]
- ごめん、あげちゃった
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:46 [ pyP.jCyI ]
- 分身が回避したら後ろに居た本体に当たるとか。
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:49 [ 8qwmwtm2 ]
- >>90
ストライクヘッズが使えるようになります。
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:53 [ .l6eoJ8U ]
- スコハネ買えない下忍どもが必死なのが笑えるwww
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:16 [ /tw.XbTI ]
- >114
6000しかいかないの?忍者いらないねwwww
まぁ、くだらない煽りはともかく、あそこはナ盾でも6000なんて普通に越えるし
さらにぶっちゃけナも忍もいないほうが稼げる。
どうしても盾ジョブっぽいのを1いれたけりゃ
ジャガーとリディルの二刀流できる戦士がベストだな。
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:17 [ RHLnBrH6 ]
- >>122
オカエリー
おい藻前ら!
スコハネ荒らしが戻ってきたってことは、忍者もそう捨てたもんじゃない
ってこった(´∀`)b
あ、俺は横チチアーマーイラネーwwwww
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:19 [ jRKmynWI ]
- まぁ骨はモモモが一番稼げるわけだが
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:21 [ JimOnhLE ]
- うちの鯖はモモモと黒PTがランペで幅きかせてるしなぁ
- 127 名前: sage 投稿日: 2004/09/14(火) 18:22 [ lYenebPM ]
- >74
空蝉の被弾判定が先だとしたら
これから回避スキルと受け流しスキルどうやってあげろと・・・
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:26 [ ZHhXhaT. ]
- で、スコハネ買っちゃっていいのか?今在庫6なんでぃすが
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:27 [ 73W8YYs. ]
- >>123
ヘタレが必死だな
お前みたいな後続の下忍と一緒にされなくなるなら今回は良パッチw
ヘタレ忍者でも高時給のお手軽ジョブだったからな〜
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:30 [ nEsfKhak ]
- メリポ稼ぐ手段があんまりねーなぁ
70以降はPT作って寄生するしかあるまい。
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:35 [ 3bp5szNY ]
- 鞄拡張クエ
「ロードナイト」「パクタンインゴット」
「モブリン織物」「ブガードのなめし革」
新エリアのアイテムくぽ。
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:36 [ JimOnhLE ]
- メリポは何に使うかが問題だ。
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:39 [ a2zljlI6 ]
- つか、もうなっちまったモンはどうしようもねえ。
あーもう忍者だめぽあれも潰されたこれも潰されたと思うなら別ジョブに移行することをオススメする。
少なからずまだ新エリアに希望が残されている。その可能性が高いにしろ低いにしろ、な。
これからはこの厳しい時代をいかにくぐり抜けていくか、お互いに知恵を振り絞り試行錯誤してがんがっていこうジャマイカ。
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:39 [ yjty2QmA ]
- レベリングしてきた。これから飯だ。
忍者71でロメのウェポンだったけどあんまり報告することがない。
今まで通り回避重視装備の方が張替楽だ。(回避+63)
バーニー+落人でその他攻撃&STR装備にすると今までと同じく殴られる。
ヘイストは装備借りれなかったので検証できなかった。
違いを感じたのはやはり二枚剥がされて気持ちが焦ることw
殴られる危険が増えた分ヘイストか回避が重要と思われ。
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:47 [ nEsfKhak ]
- バーニー売れねーんだよ。履歴1ヶ月に2人で在庫4とかもうね
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:47 [ 4RN3g.iM ]
- 敵の物理単体WSって空蝉に必中になってない?
空蝉無しだとミスなのに、張ってあると必ず1枚持ってかれる
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:59 [ s6zZrTQA ]
- >>136
物理単体技と遠隔攻撃は以下に分類されてしまって、必中というか必ず分身を
一体消費する臭いな。
分身が無いとふつうに回避判定があるというわけのわからなさ。
[分身を一体消費して回避]
技を受けた場合に、本体がダメージを受ける代わりに、分身を一体消費します。
主に物理・魔法系の単体攻撃が、このパターンに当てはまります。
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:02 [ lp1RJZ4o ]
- >>136
元々敵の物理単体WSを食らったら、幻影が消えたものだと
思って張り替えしてたから漏れには関係ない
- 139 名前: 123 投稿日: 2004/09/14(火) 19:07 [ /tw.XbTI ]
- >129
ずっとageてるし、煽り専門の人だと思うけど、ちょっと付き合ってあげよう。
まず・・・
どこに俺が忍者だって書いてあるんですか?w
空蝉が消えるWSを知りたくて来ただけ。
んでそれ以上に、114の書き込みと合わせて考えると
「俺様のプレイヤースキルが高いから空蝉弱体されても
骨で時給6000だせる」
って言いたいのかい?w 勘違いしすぎw
だとしたらPTにいたであろうモンクや詩人にあやまったほうがいいよ
常時釣りに専念でもしてない限りね。
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:11 [ 4RN3g.iM ]
- >>137
砂漠のマンティと狩人蟻で試してきたんだが
弓も1枚確実に持ってかれるな。もうわけわかめ
- 141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:17 [ wX6oe.82 ]
- なんかよくわからないシステムになっちゃったなあ。
いきあたりばったりの修正というか、なんというか。
もうちょっと考えて修正すりゃいいのに・・・。
美しくない。
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:18 [ l40iK1SQ ]
- Lv60で慟哭のラプ&大鳥相手にレベル上げしてきますた。
何にも変わりませんですた。
Lv60で古墳入った所の楽の鎌骨にケンカ売りますた。
殺されかけて微塵で逃げますた。
骨はムリポでぃす。
以上報告ですた。
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:31 [ NSXLK9M. ]
- ウェポンの旋風って怒りの一撃みたいに遠ざかっても回避できないんだっけ?
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:35 [ 5tgpv7EM ]
- 範囲TP依存だから終盤なら余裕で避けれる
つかメリポ稼ぎで忍者脂肪おめw
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:39 [ 44GkRdwE ]
- 雑魚でも遠隔と単体物理WSでは空蝉の判定が先に入ってるっぽい
分身ない状態では普通にかわすのに、分身ありだと分身が遠隔&単体系WSをやられるたびに1枚ずつ消えていく
範囲系WSで複数消費の仕様入れたことで、なんかおかしくなってるのかも
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:45 [ fHXrb3UI ]
- >>144
そして重力しか出せないウンコアタッカー誕生
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:46 [ juCv4nU2 ]
- >>137>>140>>145
遠隔攻撃は元々アビ扱いなんだから
それで剥がれる仕様になっても別におかしかないだろ。
ようは空蝉という技はアビに弱くなったんじゃねえの?
バリスタで対狩人だと、奴らをほぼ無力化できたしなー。
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:56 [ s6zZrTQA ]
- >>147
おかしいかおかしくないかはユーザーが決めることでもないし、
議論しても意味がないが、単体攻撃の場合、素で回避できない場合に
分身を消費して避けるっていうのが基本的な空蝉のイメージだから、
突然それが必ず消費するようになると違和感を感じるってだけ。
そういう仕様なら仕方ない。
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:14 [ dUUAEmEE ]
- (*´д`;)…空蝉たん
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:15 [ wSY.awtM ]
- トラでレベリングしてきました。
クローで3枚〜1枚はがしくらいました。
LV70です。
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:23 [ y70pXfKs ]
- おう。お前ら
モモ忍白赤詩68でグスタフの骨2時間だけ行ってきたぞ。
ブラクラとブラポン来ても、修正前と時給同じ。
範囲剥がし来た時に、サポ戦のモが挑発してちょっとタゲとって貰うだけ。
事故死もない、タゲふらつきもない、ピンチもなかった。
ヘイトが稼げねーとか、MPスポンジでダメダメ;;
とか言う奴は逝け。まるでそんな事はない。
それとも、メンバー全員マンガでも読んでんのか?
ただ、ソロで楽骨とかやるのはきついだろうな。
フォロー一切なしに空蝉切り替えて行くのはきつい相手が増えたが
数秒間でもサブ盾出来る人材がいるPTなら余裕。
忍狩狩狩白詩とかが組みにくくなっただけ。
上記の構成が得意なコウモリ、トンボには修正もないし
忍 者 弱 体 は 損 傷 軽 微。
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:33 [ ahCj3zjQ ]
- 敵の攻撃の失敗で本体にダメージが行かないなら、
空蝉使用中の回避は忍術スキル依存にするべきじゃないか?
空蝉自体の回避が忍術スキル依存と決まった以上統一すべきだと思う。
別案としては、
空蝉が三枚ある状況で、1/4で素の回避3/4で忍術スキル依存回避。
その代わり、最初の判定で1/4の方に行って回避失敗したらダメージ受ける。
もちろん空蝉消費は無し。
空蝉の忍術スキル依存がとて2相手もっと発動すれば、単純な弱体では無いと思う。
どうよ?
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:38 [ juCv4nU2 ]
- >>148
今までの、に比べれば確かに違和感はある。
まあ
空蝉たんは最近まるで人間が変わっちまった……ということかな。
ヽ(´Д`)ノくそ しょうがねえな
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:45 [ 5tgpv7EM ]
- >>148
100%回避という性能の空蝉のことを普通に考えたらお前の「基本的なイメージ」がどれだけ身勝手かわからんのか?w
本体が絶対最後に標的になるように分身を並べておいて、避けれそうな攻撃の時だけわざわざ本体が標的になりにノコノコ敵の前にいくってあふぉかw
ブリンク仕様ならお前のイメージも理解できるが、空蝉の仕様ではまったく理解できない
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:53 [ juCv4nU2 ]
- >>152
回避は回避。忍術は忍術。
忍者だけそんなわけわからん仕様にしてどうすんだ。
それに回避ブーストと忍術ブースト。どっちが増やすの楽かわかるよな?
忍術のためにINTブーストしまくった忍者なんて俺は見たくないぞ。
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:56 [ wNFLFvAs ]
- >>152
素直にスコハネ買えよ
このチンカス
- 157 名前: 152 投稿日: 2004/09/14(火) 21:02 [ ahCj3zjQ ]
- うーん、書き込んだ場所が悪かったかな
ネ実にでも行って意見聞いてくるわ。
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:04 [ RhVTDXfM ]
- >>156
チンカスは言いすぎだ
マンカスくらいにしといてやれ
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:04 [ gZ.6wkok ]
- Uchino鯖トルク90万。。
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:05 [ l40iK1SQ ]
- >>152
貧乏人は忍者やるなや
このチンカス
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:06 [ CLdxH0KM ]
- 分身も攻撃してくれたらいいのにな
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:07 [ 44GkRdwE ]
- >>154
さっきから一人で何興奮してんのか知らんが、
以前の仕様から見て単発物理も先に回避判定が入るって「基本的なイメージ」が出来てるのは普通だろ
忍者やったことないのか?
仕様が変わったのなら認めるって書いてあるのに何一人で噛み付いてんの?
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:07 [ lBm6udXo ]
- >>151
モンクと詩人に感謝して下さいね^^
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:08 [ ci8swib6 ]
- つい最近まで5000くらいだったのにな(´・ω・`)
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:20 [ juCv4nU2 ]
- >>162
もちつけ。
IDを見る限りソイツは他ジョブの煽りだ。
エキサイトしてるのはオマエだぜ!
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:34 [ .Dut4jy2 ]
- 結局スピベル持ってる忍者が勝ち組みでFA?
おまいさんたちのスピベルの相場はどんなもん?
Uchino鯖だと最終800マソ。
安い方なのかな?
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:38 [ 44GkRdwE ]
- >>165
チキショウヽ(`Д´)ノ
俺の攻撃は分身にあたってしまったようだ
とりあえず朝から検証続けた結果、基本的な狩場で問題が大きく出るのは70以降だけだと思う
プロマシアで追加されるだろうとは思うが、ジラートの空のようにメインとなる狩場が移動制限されてないことを祈るのみ
あと、70台に影響出てるからといっても、骨はDAないし、ナイト骨は検証中につよも弱体なしで殺せた
ゴーレムは間隔遅いし、ロメポンとかも以前のように楽勝ではないかも知れんが普通に狩れる
新仕様に慣れるのと、極端におかしなイメージを他ジョブにもたれない方が重要かな
でも、多分Zipacnaは無理かな・・・
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:40 [ s6zZrTQA ]
- いまは忍者同士で勝ち組だ負け組みだって言い合ってる場合じゃないけどねw
下手したらみんなまk
うちは最高で1500まであがって、弱体情報でてから一個だけ700くらいで
取引あったかな。いまは在庫ない。
個人的に回避ヘイスト装備はさらに重要になったきがするねぇ。
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:49 [ 7CT9KLsU ]
- パッチ前まで貫通だったスライムの消化(HP吸収技)が
蝉消費で避けれるようになってる。
なんかほかにも単体で避けれる技増えてるんじゃないか?
外出だったらすまん
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:49 [ Ys735G3U ]
- 狩人と忍者やってる漏れは敵対心がいじれない・・・空しい
回避スキルあげとこっと(・ω・)
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:53 [ juCv4nU2 ]
- >>170
AGIを上げるというのはどうか
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:00 [ M5Ybfp/s ]
- >>169
ミミズの消化液も回避できるのかね
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:16 [ bxemKNMg ]
- こうもりの吸血は1枚消費で避けれるようになってた。
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:19 [ 57hhi7eM ]
- オッスおら忍者74
さっき忍狩3詩赤でロメでポンとゴーレムやってきた
ほんのちょっと被ダメ増えたくらいで、以前とまったくかわらんかった
もともとMPあまりまくりだったしね、一緒にいた狩人に空蝉の剥げ具合きいたけど
サポ忍でも旋風で3枚もってかれることは稀で、ほとんど2枚剥げるかんじっていってた
まぁなんだ以前とまったくかわらんかったってことだな
心配しすぎwwwwww
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:25 [ 3UUxG7UY ]
- >>174忍狩3詩赤ってそんな最強PTならかわるわけねえだろうな
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:27 [ 0qfWWBgU ]
- あれだ 前衛ジョブにでもなるか(・ω・)
今の回避装備売却→命中、攻撃ブースト
サチコメ・・・↓
忍はサブ盾となりました。
@??? 命中+?攻撃+?
シ75とセットです。
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:38 [ y70pXfKs ]
- 最強PTで変わる訳ないなら
どんなクソPTなら変わるんだ?
忍者だと、本気出せないとか、ヘイトが稼げないとか
メンバー次第でどうにでもなる。それによって手を抜いて時給が
落ちるとか、まさに勘違い。
MP消費を節約できるから、連戦できるわけで
常に全力で攻撃する必要などない。開幕から印古代撃つような
馬鹿では誰も固定できんが、今までどおり忍者で
固定は可能。ヘイトが稼げないとか言うなら
実際に忍者と組んでみろ。ほとんど変わらんぞ。
弱体で誘われませんねとか言うヤシは、妨害工作しに来た
他ジョブか、ネガネガしたい阿呆だろう。
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:55 [ B25.X.XQ ]
- とりあえず、自分で試してみなきゃ何も判らん!
忍者71の俺が、さっそく今から希望を……
うはwwww緊急メンテですかwwwww
恒例とは言え……
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:05 [ WP5w.N/c ]
- 結局、忍術スキルブースト装備が良いのか?
回避ブースト装備が良いのか?
よく解らない討論って事だな。
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:15 [ 4kcdoU7M ]
- トルク売るなら今かもな
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:16 [ l40iK1SQ ]
- Lv60で奥修道オークのバトルダンスで空蝉複数消えますたー
とてとてオークでメイン60忍者平均二枚消費
サポ忍60狩人全部(3枚?)消費と言った所です〜
以上報告ですたー
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:16 [ fHXrb3UI ]
- >>177
顔真っ赤にして「たいしたことねぇ」と騒いでるのは75になる前に弱体くらって誘われないと困る忍者と内藤。
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:21 [ 8aBlOiMU ]
- たまにくる範囲攻撃とずっとくる通常攻撃
トルクはどっちをとるか好きな方でいいでない?
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:21 [ 4K4SxC9M ]
- 間違いなくトルクは100万までなら買い
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:35 [ juCv4nU2 ]
- 結局トルクの値段は変動しないと見た。
うちのサバ昔からニンジュツは20万くらいだし……。
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:42 [ SVsJyfW. ]
- 自分の鯖の忍者とナイト 70-74サーチしてみ?
どっちがPT組んでるよ・・(75はずす理由はlv上げ以外のpt多いとおもいはずした
うちの鯖は忍22人中16人 ナイトは36人中16人だが
ここの住人だけ心配しすぎじゃない?他の鯖はわかんないけど・・
この状態逆転するとはあんま思わないんだけど・・・
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:47 [ EXeckZVk ]
- >>151
モンク2人のいれば忍者いらねーじゃん。
現実見れ
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:53 [ ZBbXtawU ]
- 話題に出てないがおまい等に重大な事を教えよう。
マンティのタテガミ使うレシピ増えて値上がりしてますよorz
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:26 [ gw/TDMN6 ]
- >>184
高く売りたいのか?w
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:26 [ dvULf8Wo ]
- バイヤールソード装備したナイトやばいよ・・・・結構回避率ダウン発動しやがる
またナイト強化かよ
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:32 [ eD5qrWk6 ]
- レベル上げ行ってきた。
空蝉は忍術スキルが関係してるらしいけど、正直どうでもいいと思う。
盾するなら以前と同じ回避ブーストでよさそう。
空蝉あっても受け流しはするし、回避はするしで特に変わったことはない。
とりあえず、空蝉全消しくらいだけ注意していればいいと思う。
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:41 [ q22ZMpuE ]
- トルクねぇ…クジャクあるからつけねーなw
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:46 [ gSFNF8v. ]
- 61でアリ行って来た。
全く何も変わりなし。
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:54 [ FdB2zsNg ]
- >>182
顔真っ赤ですよ
つか喪前ら忍忍やれって
通常攻撃スピード速いから堅い奴以外には結構つええぞ
ヘイト分散慣れるまでタゲ偏るが
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:54 [ S1qb0b7k ]
- >>190
高く売りたいのか?w
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:00 [ NFLvAS42 ]
- まぁ、一応報告。
幽霊のブレープリールでも空蝉全消え。
骨でも全消えあるし、アンデッド系は無理っぽいな。
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:08 [ r20GKD52 ]
- 忍者終わったな
Lv70以上もうレベル上げに行けないという異常事態
遠隔攻撃でTP貯まらないから片手剣振ってレタス撃ってた狩人思い出した
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:12 [ 8cq4PXgE ]
- チ〜ン
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:18 [ .fj5fjdU ]
- >>189
高くてもいいから買いたいので出品煽ってる
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:21 [ dxbX4DeA ]
- どうして、両極端なのしかいないんだ?
・忍者死亡派
・忍者弱体されてないよ派
・忍者はうんk(ry
ここでどっちの派閥がグタグタ叫ぼうとも
いずれどちらが真実なのかは、皆わかる事になる。
パッチ当たって初日で、死亡も存続も結論出すには早すぎるだろ。
(死亡を高らかに叫ぶメリット)
忍者が誘われなくなり、誘われる確立が増える某ジョブ。
(死亡派を騙るメリット)
死亡している!と叫べば、これ以上弱体は来ないだろう。
(弱体されていないことを叫ぶメリット)
忍者が弱くなっていないことが知れ渡り、盾としての座は安泰
(弱体されていないことを騙るメリット)
弱体されていない!まだまだいける!と叫び、更なる弱体
必要じゃね?という流れを作ること。
どれにしても、騙ってる奴と、本当に本心から言ってる奴がいるから
自 分 の 目 で 確 か め ろ。でFA。
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:24 [ fUPnNOfs ]
- なんでsage固定してないんだよ
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:26 [ sGMas8bs ]
- 自分の目で確かめる為に、PTで死にたくないから皆聞きまくってるんでしょう。
あまりにも、全消し情報が多すぎるからね。
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:27 [ 8Sl1gCgI ]
- >>200
>(弱体されていないことを叫ぶメリット)
>忍者が弱くなっていないことが知れ渡り、盾としての座は安泰
あんたがココに所属する某忍者だということはわかった。
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:32 [ c4tS/CwM ]
- 今日、レベル75でロメポンやってきたけど
まあ、時給4000いくしメリポ上げはいいかと思った。
暗黒と黒さそって旋風がきたら出来る限り
スタンやってもらえればあまり怖いもんじゃないことが分かった。
そんな事より問題はミッションとかクエストとかHNMとかだよな〜・・・
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:39 [ tApDhM2U ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' < 組まないか
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト
L \\.".//_
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:40 [ qMc44UzQ ]
- サポ忍ナイトにかばってもらえばいいじゃない。
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:40 [ Uit5Gucs ]
- >>204
他のジョブあげれば?
お前みたいなうざ暗野郎と一緒にクエもMも何もやりたくねぇよ
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:42 [ c4tS/CwM ]
- >>207
いや、俺がいるLS少数でさ
出来ればLSの人だけで色々クリアしていきたいんだけど
忍者じゃどうしても苦手な敵が生まれるからそれはきついな〜と思っただけ。
ナイトがいないのよ何故か。
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:43 [ fS.3Fndk ]
- 忍者は黙って青汁。(´・ω・`)b
今回のバージョンアップでこれだけは□を誉めたくなったな。
皆もがんばろうぜ。
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:47 [ FdB2zsNg ]
- なんか忍の名を貶めようとする奴がいっぱい沸いてるな
漏れらができるできないとか言っても誘われるか誘われないかは
他ジョブからのイメージなんだから少なくとも自分で試す前に忍の名を下げるな
そこまでひどい弱体ではなかっただろう
空蝉の剥がれ枚数表示されるようなったから数え安くなったし悪いことだけでもねえ
個人的に今まで以上にレベル上げでのクラクラ装備がうざくなっただけ
ってかラドンさん誰か試した人居ますか?
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:50 [ qMc44UzQ ]
- >>205
あたいら重力トスしかできないわよ(´Д`)
>>210
自分で試せばいいじゃない
そこまで言って他人任せは恥ずかしいわよ
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:53 [ Cl35BHCo ]
- とりあえず新装備がほとんど無いなが残念・・・
回避が微妙となると落人も良装備なのかな
術何かくれるみたいなこと田中氏が言ってたみたいだからそれに期待かな
二刀流の意義強化ってのも気になるね
あとは空の属性も分解あたりにして欲しいよね
エヴィと属性入れ替えって感じでさ
>>209
青汁の効果って何?
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:54 [ FdB2zsNg ]
- >>210
(´・ω・`)そういやそうだな、すまんかった。明日でも特攻してくるは
竜とはレベル3使えるまでは迅>ペンタで相性よかったんだが
レベル3使えるようなってからは相当相性悪いなあ・・・
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:54 [ ANLJfxSE ]
- レベリングしてきました。
ウェポンで1〜3枚剥がれたw
回避装備ほっすい!!スコハネなんか買えてねぇww
なんか忍者ってどんどん廃仕様になっていく悪寒。
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:55 [ c4tS/CwM ]
- >>214
旋風は忍術スキル判定なのに何故回避装備?
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:56 [ tApDhM2U ]
- 固定で 忍侍竜召黒詩 でやってる俺は
忍者大好きだw 侍と忍で連携してもらって今日大車輪で締めてきたw
今までと違った感じだったけど、これからも仲良くやっていけそうだと思った。
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:56 [ FdB2zsNg ]
- >>214
旋風の回避判定は忍術スキルですぜ大将
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:56 [ 6R0MaPRM ]
- 2盾(忍忍、忍ナ)もしくは
全消時のアタッカーが1時的にタゲ取り張替えでいいんじゃない?
狩場ないとか、盾できないとか・・・
まぁ今までの1盾は難しくなったけど、超ネガティブになるほどの
事ではないと思うけどね
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:57 [ vy6tsSs. ]
- >>216
だから竜はいらな(ry
大車輪ショボすぎだぞ。。
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:58 [ NsjC9i7Y ]
- まあ今後忍が余るってんだったら忍二人つれてってもいいな
忍一人で0.8人前としても忍二人いたら二人前にはなる
詩人必須だがなー
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:59 [ tApDhM2U ]
- しょぼいって言わないでくれよw
やっと強化されて不意大車輪で900〜出せるようになったんだから・・・
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 04:49 [ 3o8Ie3Cc ]
- コカって攻撃間隔早くなってない?
気のせいとうは思うけど、壱の張り替えが妙に失敗ばかりで・・。
PTいっぱいいたから重かったせいかな?
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:09 [ zwAuFApg ]
- スロウ入らないとつらいだろ
土の耐性あるからスロウレジ多い
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:17 [ qlpJB/8E ]
- コカじゃないけど攻撃間隔以前に、蝉の減りが早すぎる!!
微妙に敵の命中率上がってる気がする・・・orz
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:23 [ dC68NgCI ]
- lv51で楽相手(18exp∼)でも自分の回避が下がったみたいに蝉ははがされてる。
回避+21程度でも気が抜けなくなったね。
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:30 [ qlpJB/8E ]
- 俺、回避+68してるのに、要塞の練習蝙蝠のジェットで一気に3枚剥がされまくった時はショックだった_| ̄|○
通常攻撃&WSともに命中上げすぎダーヨ。。。。。
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:37 [ hrl3eGDU ]
- 忍者75、シーフ75な自分の体感
2ジョブとも楽敵と2時間ほど戦った感じ
別に回避と空蝉と回避、前と変わってないぞ?
空蝉の回避判定が素の回避判定より先にあるとか言ってる奴馬鹿じゃね?
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:41 [ fLV.KiMQ ]
- 漏れ75猫忍だけど経験値稼ぎで70台の行った感想は、
骨・オバケ・ゴーレム以外は普通に行ける
ゴーレムも空蝉一気に剥がされ、壱詠唱時にサブ盾にタゲちょっと取ってもらうか、スタン入れてくれれば普通に食える感じ
元々攻撃遅いからスロウ入れば楽な感じ
>>210
ラドンは今までと全く同じ感じで食える
ファング:多段
テール:普通に1枚
ディスペルウィンド:今まで通り
デットリードライブ:普通に1枚
ドレッドシュリューク:今まで通り
レイディアントブレス:今まで通り
注:DAは含んでません
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:56 [ M7CwY4EY ]
- 骨、お化け、ゴーレム辺りはやばいな。
ダメージと状態異常の範囲WSで全部消えるのかね。
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 06:02 [ 7OlzFb/k ]
- >>226
どうも空蝉張ってるときは単体物理系WSは確実に蝉消費するようになってるっぽい
蝉張ってなかったら避けまくる練習相手の単発物理WSが空蝉あるときは確実に1枚消費。。
(ジュノ周辺のゴブのゴブリンラッシュとか食らうとわかりやすい)
同様にジェットは常に3枚はげる。あとは遠隔攻撃もそういう感じ。
仕様かバグか知らんが勘弁してほしいな。
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 06:34 [ RMO4AI0s ]
- >>230
モンスのブリンク・空蝉は1枚で阿修羅さえも回避するように強化されてるのに、なんでこっちはきっちり段数消費されるのか・・・。
「完全な弱体じゃない、考えて戦ってくれ」ってのは、おなつよ以下と戦うときは空蝉はるな、とそういうことか、岡田。
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 06:42 [ 3jUSzdt6 ]
- 昨日マンティ殴ってたらデッドリーホールドを喰らった時に
空蝉の枚数がまだ残ってるのに「分身の効果が切れた」と出て
空蝉術自体が消された時があったんだが…何かの仕様か?
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:08 [ PilAgpdY ]
- [分身が消費されずに、本体へ弱体効果]
スリプガくらっても眠りはするものの分身消えなかった。
これ結構良くない?
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:12 [ M7CwY4EY ]
- >>233
いや、消えるから。
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:13 [ kGCBLJEM ]
- いま新エリアいったんだけど獣人狩人の遠隔って100%空蝉剥がすんだっけ?
練習や楽な獣人の遠隔でも100%空蝉1枚はがれるんだけど
WSはまだしも通常の遠隔で100は勘弁してくれ、、
- 236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:15 [ PilAgpdY ]
- >>234
消えなかったよ。
2度見てるから間違いないかと
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:28 [ BDUvCsQE ]
- バリスタでララバイくらって全消えたけど。。。。
おれだけ?
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:30 [ 2./VDta2 ]
- 昔なんとなく5万でニンジュツトルク買っておいてよかった・・・
- 239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:36 [ Ofco/22c ]
- だいぶ最強厨へったかな
裏いくと今までほとんどの奴が忍者希望だったけど
メインジョブっぽいのに希望がかわってる奴が多くてワラタw
忍者死亡死亡いうと最強厨減っていくからどんどん言おう
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:36 [ M7CwY4EY ]
- 昨日お化けのスリプガで全部消えたの確認したんだが・・・
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:46 [ Q66Bwkbw ]
- 以前防げなかったデーモンのHP吸収技防げるようになってた。
でも目玉のアイズオンミーは相変わらず貫通してきたような…
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:54 [ p1Zue2QE ]
- >>229
ゴーレムのサンダーブレイクは
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:55 [ 2./VDta2 ]
- 追加パッチで、
参系忍術はともかく、呪縛・弐と毒盛・弐くらいは解禁されるよな・・・?
というわけで新エリアそっちのけで忍者系獣人狩り逝ってきます。。。
- 244 名前: 242 投稿日: 2004/09/16(木) 07:57 [ p1Zue2QE ]
- 途中でorz
ゴーレムのサンダーブレイクは全剥がれ&スタンで楽しかったですよ。
メリポ稼ぎで行ってウリクミ部屋1PTで枯れるので問題ないといえば問題ないですが。
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:04 [ PilAgpdY ]
- シヴァのスリプガで分身残ってたんだが・・・。
もっと検証してみます(´・ω・`)
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:17 [ EO03s00g ]
- シムルグのララバイ食らったときに空蝉が残るときと
残らないときがあったな。。
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:19 [ dYW7sx3o ]
- >>245
召喚獣の履行は扱いがもともと変。
リヴァのスロウガも消えなかったし、
4系も空蝉貫通したし。
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:29 [ bwNvVnhk ]
- 召喚獣の魔法系の履行は全部物理扱いっての知らないのか?
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:40 [ kGCBLJEM ]
- 神威行きたいけどあの範囲WSで空蝉全きえであっという間に死ぬんじゃないかと
ガクブルで行くにいけない(つд`;)あれってやっぱ消えるようになったんだろうか
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:49 [ xZE8kcdY ]
- >>215 >>217
いあ・・・忍術トルクとかAF頭とかくらいは持ってるので
詠唱の時使うけど回避さがるのはやっぱり宜しくない。
二つ交換すると17下がるからね。さすがに殴られやすくなるよ。
そういう意味もあって回避はそのままにしておいた方が素で避ける分
楽に張替ができたからそう思ったまで。
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:58 [ Cd/Pgmdc ]
- 昨日神威行ってきた。
範囲で空蝉きえるけどウェポンの旋風みたいな感じだと思ってくれていい。
ブリンクは当然アボン。後衛の事故死が多発した。
2勝1敗だったかなードミニオンスラッシュ強すぎw
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:18 [ 9rppUVSc ]
- おいおい!
呪縛弐と毒盛弐が競売に出てるぞ!
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:18 [ EJAPERrU ]
- >>212
>術何かくれるみたいなこと田中氏が言ってたみたいだからそれに期待かな
>二刀流の意義強化ってのも気になるね
こんなの誰かの妄想だから本気にすんなよ、可能性0とは言わないが。
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:21 [ gT3VdfHY ]
- お前ら分かってないな。。。
70−75はビビギー湾のカニで上げるんですよw
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:21 [ kRgyuX4Y ]
- 敵の命中はやはり上がっているように思います
私75ですがバタのエビに4回連続で剥がされたっす
楽くらいの敵もいままで2だけで余裕で回ってたのが
2だけじゃ間に合わない時が結構ありました(2枚剥がれとかない時でも)
格下の敵の命中ボーナスが上がっているように感じます
後範囲ではない攻撃でたまに「分身が切れた」みたいなログが出る時があるみたいです
敵WS(範囲以外)でちょうど空蝉が切れた時に出てるのかな?
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:29 [ UWurDivs ]
- たてがみ値上がってたんで、アルテパのマンティいじめにいったんたが
単段WSで確実に1枚剥がれるっての以外は今まで通りな感じだと
思ったがなぁ
回避は+50程度〜
ええ、スコピオなんか持ってませんよ・・・
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:42 [ Gr9yxriM ]
- 取り合えず、遠隔攻撃で蝉が100%消える現状をどうにかして欲しいな。
うちらが出来る事は、幻影効果が消えてしまうWSと、
各幻影に対してスキル判定が行われるWSを列挙していこう。
これはもう、どこかで報告のような事はされているのだろうか?
後、思ったことなんだが、スキル判定のスキル値が決定されるのは、
ストンスキンと同じで、詠唱完了時だと思われる。
故に空蝉マクロにニンジュツトルクへの着替えを組み込めば、
回避を取る事も命中を取る事も可能だと思われます。
とりあえず、見聞きした事ではなく自分が実際に体験し確認したものを掲載、
幻影の効果が消えるWS
骨:ブラッドセイバー・ブラッククラウド
大鳥:ストームウィンド
スキル判定のWS
オーク:バトルダンス
ウェポン:怒りの旋風
- 258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:00 [ rdgsclMc ]
- 昨夜はrepとりながら回避の様子調べてみました
忍75とシ75があるので、素の回避が高くて忍術スキルがないシで実験
回避スキル269+7 回避17
すべて空蝉をはって空蝉と素の回避率をrepで計算
同じ敵でもレベルの範囲があるけどそのへんは気にせず一緒に計算
試行回数もそんなに多くないので誤差もけっこうあると思います
バタリア虎 Lv30前後 練習 回避 120/148 81.1% 幻影 28/148 18.9%
クフタル蟹 Lv60〜 楽 回避 206/272 75.7% 幻影 65/272 23.9% 被弾 1/272 0.4%
奥修道(竜ナ線)Lv70〜 丁度 回避 75/105 71.4% 幻影 28/105 26.7% 被弾 2/105 1.9%
奥修道(狩)
サンプルが少ないので割愛 2/3の確率で弓が飛んできて幻影が全然もたない感じ
幻影が消えれば普通にかわすので素の回避自体は他と変わらず
ギリギリの格下までで格上はないのなんともいえませんが
-3〜-4くらいの丁度でも70%は回避してるから回避率が下がっているようには思えない
回避キャップ80%(と言われていた?)は特に変化はしていない
空蝉中に受け流しが発生した
通常攻撃の判定は、回避・受け流し>空蝉は確実
単体wsは100%1枚はがされる 判定は 空蝉>回避
遠隔は100%1枚はがされる 判定は 空蝉>回避
バトルダンスは全部2枚はがされた
その他に気付いたこと(上にもあるけど)
敵の幻影は1枚でこちらの多段を全段回避する
PCの幻影は敵の多段wsの回数分を必ず消費する
↑同じ幻影で回避判定が違うのはおかしいような
あと時々誰かがいう格下から空蝉がはがれやすくなったという体感に関して
同じく実験を始めたときは感じたんだけど、上の実験は、常に空蝉を張って
いる状態を維持してて、空蝉なし時の回避回数は数回しか含まれてないです
単体wsと遠隔が100%はがれるので、その辺で早いと感じてるだけかも
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:02 [ rdgsclMc ]
- 上のひとつ間違い 回避スキルは276+7でした
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:06 [ 9x/mB4G. ]
- >>239
一度上げたレベルは下がらないからいずれ戻って来る。
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:10 [ EJAPERrU ]
- >>258
検証おつかれさま。
>遠隔は100%1枚はがされる 判定は 空蝉>回避
>敵の幻影は1枚でこちらの多段を全段回避する
このあたりの仕様はひどいな、□eに謝罪と修正を要求する。
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:41 [ /iNV3oyM ]
- まぁ多少やりにくくなったけど、別にどうってこともないけどねぇ。
ナイトが忍者超弱体にならなかったから煽って書いてるのが笑えるけどwwwww
そうそうゴーレムのクリスタルレインなんだが、
分身一体消費して本体にも貫通ってどういうことだゴルァ!!!
まぁ別に問題はないんだが一応報告ってことで。
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:48 [ HOirU3Yo ]
- レベル上げでは絶対やらないけど
タコのメイルシュトロムと旋風は空蝉全はがし。
ジュワタコきっつくなりそう。
- 264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:01 [ XN/wVwpU ]
- 241>>
アイズオンミーは、相変わらず貫通するな…。
裏ザルカ行ってきた。忍者、普通に活躍。
AF頭、忍術トルク、AF2足の忍術スキルブーストで、ドラゴンのボディープレスは
幻影1枚のみの消費で抑えることができた。ファウストも問題なくやれそう。
ドラゴンゾーンから、サポ忍やブリンクの意味がなかったのがきつかったなぁ…。
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:24 [ 1FZ7qI4U ]
- >>263
ジュワタコは回避ブーストして、バットピアス2つ着ければ
素でかなり回避するだろw
アップ後倒して来たが問題ないぞ?
元々、あれだけ手数が多い敵に空蝉云々いってる時点で
藻前の回避ブースト少ないと思われ
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:24 [ 1FZ7qI4U ]
- ageちまった。
デスポットに特攻してくるorz
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:25 [ G5l7ciOc ]
- スチクリ、デスポやったけど対して問題なかった
はっきり言って前よりちょっとPTメンが協力してくれれば全然かわらずいけるね
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:36 [ kGCBLJEM ]
- ここまでくるならさ
幻影が1体消えた、幻影が2体消えた・・(ry
って言う表示と幻影がすべて打ち消されたみたいな表示で別けてくれないかなぁ
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:51 [ 2DBzBuIQ ]
- ところで、メリポ何に振ってる?
スキルの項目で、片手刀か回避か非常に迷ってるんだけど...
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:52 [ Gr9yxriM ]
- むしろ数える手間を減らして欲しいと思うのは俺だけではあるまい。
上に幻影の数を表示汁!!
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:59 [ JcsUo7MY ]
- >>267
お前内藤スレで煽るような書き込みすんなよ
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:05 [ WMSmUtNc ]
- >>270
■eのことだから空蝉弐詠唱した瞬間に
ズラっと4つアイコン並んだりしてナ。激しくウザそうw
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:10 [ laxXD2A2 ]
- 空蝉アイコンに回数が表示されて、更に
以前誰かが言っていたようにグラフィックが丸太になれば神だな
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:43 [ k1fOU6iM ]
- それは変わり身の術・・・
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:23 [ NQVUtSHQ ]
- ■ サブウエポンの攻撃ヒット時の効果音が
サブウエポンに装備している武器の効果音に変更しました
これにより空蝉弱体の問題を回避した
って感じか?w
前まではサブウエポンのヒット音もメイン武器のものだったが
パッチ後サブウエポンをなににしても ちゃんとその効果音がするようになったなwいまさらww
オレ的感覚だが
範囲or前方物理攻撃のみ空蝉はスキル既存になったのなら
玉ねぎ ウサギ オーク ヤグ サハギン ロボ ウエポン 虎以外は
メインもサポも まったく空蝉変わらないってことだろ?w
ほとんど意味ねーなwって思うのはオレだけなのか?orz
あと 72PTで骨行ってきた 率直に言うと それほど問題になるほど辛くないって感じかな
骨のwsは全てブラクラorセイバと想定して
開幕弐を張っておき 1−2−1−2の流れ
ブラクラorセイバのログを見てから 即壱を張っても 骨の硬化時間解けて通常攻撃が当たるまでに
大体壱は張り終えれる
まー 物理全段回避は厳しいが ちゃんと考えて戦えば全然イケるよ
トータル被ダメは さすがに金かけてる分 骨相手でもナイトには負けないね
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:30 [ c0pqvrpU ]
- 敵のWSがどのパターンに属するかまとめてる神はいないのかな?
↓のパッチ適用後版みたいなの
ttp://homepage2.nifty.com/daihukuan/ffxi/utsusemi.html
もしなかったらここでまとめていかない?
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:04 [ JhikBt4U ]
- A:1枚はげる
B:段数分もっていかれる
C:物理範囲。忍術スキル判定
D:全部もっていかれる+本体にくらう
E:空蝉へらない。(本体に効果あり、なし)
■ゴブリン
ゴブリンラッシュ
爆弾投げ E(本体効果有)
爆弾投げ(自爆) E(本体効果有)
■オーク
ショルダーアタック
エアリアルホイール A
スラムダンク
バトルダンス D
■オーク戦車
乱射
全弾発射
炸裂弾
噴水
水鉄砲
火矢
火炎弾
■クゥダフ
ヘッドバット
シェルバッシュ
鉱石投げ A
こんな感じか?実体験でうめていくしかないが。よければWS列挙つづける
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:08 [ R/rFiCpk ]
- Eは全部効果ありでは?
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:08 [ JhikBt4U ]
- ■ヤグード
羽吹雪 A
飛燕双脚
草払い D
■巨人
パワーアタック
グランドスラム
衝撃の咆哮
氷の咆哮
雷の咆哮
■トンベリ
急所突き
胴切り
袈裟切り
みんなの怨み
呪いの言葉
贖罪の光
■蟻
ショルダースラム
スパイクボール
磁鉄粉
砂の呪縛
妨害音波
砂塵
■サハギン
ハイドロボール
ハイドロショット
スピニングフィン
ジャンプスラスト
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:11 [ JhikBt4U ]
- ■蜂
シャープスティング
ファイナルスピア
■クロウラー
ポイズンブレス
粘糸
■甲虫
パワーアタック
ライノアタック
スポイル
高周波フィールド
■トンボ
毒液 E
カースドスフィア E
■サソリ
マンディブルバイト
ポイズンスティング
デスシザーズ
大暴れ
コールドブレス
ナムブレス
アースパウンダー
■クモ
シックルスラッシュ
アシッドスプレー
スパイダーウェブ
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:14 [ JhikBt4U ]
- ■魚
スクリュードライバー
スプラッシュブレス
アクアボール
威嚇
■カニ
ビッグシザー A
バブルシャワー E
■マンドラ
ヘッドバット
種蒔き
リーフダガー
スクリーム
夢想花
■球根
スプラウトスピン
スプラウトスマック
グーグーパウダー
■モルボル
くしざし
吸血ムチ
甘い息
臭い息
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:17 [ JhikBt4U ]
- ■トレント(でかい木)
ドリルブランチ
まつぼっくり爆弾
リーフストーム
エンタングル
■サボテンダー
ニードルショット
針千本
■グーブー(どーもくん)
アッパーカット
ブロー
ビートダウン
虚ろな目
逆位相波
■鳥
ヘルダイブ
ウィングカッター
■大鳥
ドレッドダイブ
ギガスクリーム
ブラインヴォルテクス
ストームウィンド
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:20 [ JhikBt4U ]
- ■1匹コウモリ
吸血
超音波
■3匹コウモリ
ジェットストリーム
ソニックブーム
■コカトリス
ハンマービーク
ポイズンピック
サウンドブラスト
邪視
サウンドバキューム
■トカゲ
ブロックヘッド
テイルブロー
ブレインクラッシュ
プレイグブレス
ファイアボール
邪視
超低周波
■ラプトル
サイズテール
噛みつきラッシュ
リッパーファング
ファウルブレス
フロストブレス
サンダーボルト
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:26 [ JhikBt4U ]
- ■アダマン(大亀・玄武)
ヘッドバッド
トータスストンプ
アクアブレス
アースブレス
トータスソング
■兎
フットキック
爪旋風脚
砂煙
■羊
頭突き
シープチャージ
シープソング
■大羊
ラムチャージ
地鳴り
ペトロブレス
大咆哮
■ダルメル
ストンピング
ソニックウェーブ
白眼視
■虎
レイザーファング
クローサイクロン
咆哮
■オポオポ
ビシャスクロー
クローストーム
アイスクラッチ
投石
スピニングクロー
ブランクゲイズ
■クアール
ブラスター
カオティックアイ
■マンティコア
デッドリーホールド
テイルスマッシュ
テイルスイング
火炎の息
大旋風
大砂塵
リドル
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:28 [ BN5RA5wY ]
- ^^;
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:29 [ JhikBt4U ]
- ■スライム
フルイドスルー
フルイドスプレッド
消化
■ヘクトアイズ
デスレイ
狂眼
■リーチ(もち・ぷよ)
吸着
サンドブレス
ドレインキッス
アシッドミスト
TP吸収キッス
MP吸収キッス
■キノコ
フロッグキック
オドリタケ
シビレタケ
マヨイタケ
ネムリタケ
サイレスガス
ダークスポア
スポア
■ミミズ
渾身の一撃
震動
消化液弾
土竜巻
MP吸引
サウンドバキューム
■タコ
触手
クロスアタック
インクジェット
旋風
メイルシュトルム
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:34 [ JhikBt4U ]
- ■骨
ヘルスラッシュ A
ブラッドセイバー D
ブラッククラウド D
ホラークラウド E
■犬
ダーティクロー
闇の爪
メタンブレス
ポイズンブレス
腐敗ガス E
ハウリング
■オバケ
フィアタッチ
テラータッチ
エクトスマッシュ
ダークスフィア
グレーブリール
呪う
■カエル(doomed)
ホウィプタン
アビスブラスト
アンデッドモルド
アシッドブレス
亡者達の呼び声
スティッキングガス
■シャドウ
次元殺
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:38 [ JhikBt4U ]
- ■ボム
自爆
■ドール
パンツァーシュレッケ
パンツァーファウスト
ブリッツシュトラール
カルトシュトラール
タイフーン C
重力場
メルトダウン
■壺
スピンアタック
ダブルレイ
神秘の光 D
マインドドレイン E
■カーディアン
メッタ打ち
ディールアウト
■ウェポン
怒りの一撃 A
怒りの旋風 C
■ゴーレム
重い一撃 A
クリスタルウェポン
クリスタルレイン
サンダーブレイク D
アイスブレイク D
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:39 [ YHJljwjI ]
- 敵の遠隔ってマジでおかしくない?
練習相手に空蝉はらなければ回避しまくりなのに空蝉はると
確実に1枚もっていくし どう考えてもありえねーー
- 290 名前: sage 投稿日: 2004/09/16(木) 14:41 [ vcIZs4Ck ]
- おとされた。いつ終わるんだypヽ(`Д´)ノ
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:41 [ JhikBt4U ]
- ■ドラゴン
ボディプレス
カオスブレード
ヘビーストンプ
フレイムブレス
ウィンドブレス
ポイズンブレス
ペトロアイズ
無の歌
■ワイバーン
ファングラッシュ B(3枚)
テールクラッシュ A
デッドリードライブ A
レイディアントブレス E
ドレッドシュリーク
ディスペルハウンド D
■デーモン
ヘカトンウェーブ
ソウルドレイン
デモニックハウル
■アーリマン
ブラインドアイ
アイズオンミー
催眠術
バインドウェーブ
Lv5石化
マインドブレイク
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:41 [ k1fOU6iM ]
- 横書きにしろよ、ボケ!
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:42 [ vcIZs4Ck ]
- 怒りでミスった。そまそn
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:44 [ JhikBt4U ]
- 以上
>>278そうだなEは全部効果ありだのう。すまん
実際に自分が食らって確かめた奴だけ書いたけど以前の物理単体は変わってないとおもう
あと敵の通常遠隔攻撃と遠隔WSは必ず1枚もってかれると思うんだが証拠不十分
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:45 [ xZE8kcdY ]
- ビビキー湾行きてーぞ!!!!!!ヽ(`Д´)ノ
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:56 [ my68vzPE ]
- ■蟻
ショルダースラム A
スパイクボール A
磁鉄粉 E
砂の呪縛 E
妨害音波 E
砂塵 E
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:56 [ ssSnqN6A ]
- >>273
Σ(゚Д゚)合成せずに原木直使用か!高そうだなw
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:01 [ /iNV3oyM ]
- >>274
変わり身の術と空蝉の術って何が違うの?wwwwwwwww
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:05 [ f.rGJIkg ]
- 変わり身=攻撃したら物に化ける
空蝉=自分の影を作り出し そこに敵の攻撃が行く。
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:05 [ c7ZBfCsc ]
- >>295
■<ヒビキー湾に行くな。
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:10 [ Xvhbfz6w ]
- ■eは空蝉は変わり身ではなく、分身と考えているぞ。
忍術「空蝉の術」において、分身の消え方が、受けた技によって異なるようになりました。
変わり身の術>本体にヒットしたと思ったら、実は偽者(丸太が一般的)だった。って事。
分身の術>本体の周りに本体そっくりな偽者がたくさんいる状態。って事。
本来、空蝉って言うのは、変わり身の事なんだがなw
■eだからな〜、頭のネジが1本足りない会社だからな。
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:14 [ hSP.qRKk ]
- 1本?評価高すぎw
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:16 [ XXlioMII ]
- 未記入あり、取りあえず砂漠にいたのでご報告
A:1枚はげる
B:段数分もっていかれる
C:物理範囲。忍術スキル判定
D:全部もっていかれる+本体にくらう
E:空蝉へらない。(本体に効果あり、なし)
■サソリ
マンディブルバイト
ポイズンスティング E
デスシザーズ A
大暴れ D
コールドブレス
ナムブレス
アースパウンダーD
■クモ
シックルスラッシュ A
アシッドスプレー E
スパイダーウェブ E
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:20 [ XN/wVwpU ]
- >>289
うむ、遠隔おかしいな。敵の多段wsにおいての判定もおかしいって報告あるね。
多分、単発の物理wsも影響受けているんだろうなぁ…気付かないだけで。
修正してもらわないとな。
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:25 [ G.ofI5OY ]
- 敵 矢→ 空蝉1枚目 2 3 4 PC
こんなかんじで、1枚目に当たるんじゃね?
前に4枚あるから、避けれないだけとか。
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:30 [ 0dTf8h1Y ]
- それなら通常攻撃でも一緒だろw
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:43 [ BN5RA5wY ]
- おいおいおい!11月のバージョンアップで影分身の術:壱と弐が追加されるぞ♪
壱は1人、弐は2人分増えるんだけど、2人+本体の状態で攻撃すれば
DAなしでも二刀流で6回攻撃だぞwwwww
攻撃の受け方はブリンクと同じだから空蝉と使い分けるといい。
そのうち火遁の術:豪火球とか出そうな勢いだなwwwww
忍者強化おめwwwwwww11月だがなwwwwwwwwwww
ナイトイラネ^^^^^^;;;;;;;;
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:44 [ s4enIflY ]
- >>307
unko
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:45 [ BN5RA5wY ]
- >>308
manko
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:59 [ qAwnyaDw ]
- おいおいwまじかよwwww
さすが■eだなwこれで忍者最強w
かなり良パッチナイトなんて目じゃないねwww
なんでもっとそのパッチを早くいれなかったかな〜・・・w
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:04 [ f.rGJIkg ]
- こりゃ11月までみんなヌンジャおやすみだなぁ〜
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:12 [ rgNgFshU ]
- 皆とか言ってる時点で寒いなw
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:14 [ Lug79lYs ]
- 田中:漏れたので、やっぱナシでwww
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:15 [ NrtWfXCA ]
- 75忍でイフの丁度の強さのサソリやってきた
マンティブルバイト 1枚消費
ポイズンスティング 1枚消費
デスシザース 1枚消費
ナムブレス 消費なし ダメージ+麻痺
コールドブレス 消費なし ダメージ+バインド
大暴れ 1枚消費だた(忍術スキル依存かな)
アースパウンダー 全禿げ ダメージ+DEXダウン
大暴れが、こうならオーク、ヤグのダンス、草払い、ポンの旋風は
忍術スキル依存での消費率って事でFAっぽい
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:31 [ WMSmUtNc ]
- 要はこういうことなんじゃね?
って公式にも書いてあることだけどさ。
【分身消費数が忍術スキル依存で決定されるもの】
物理範囲攻撃
(怒りの旋風、グランドスラム、スプラウトスピン、爪旋風脚etc)
【食らったら全剥げ(従前のガ系魔法と同じ扱い)】
魔法範囲攻撃・使用者中心型
(アースパウンダー、ブラッククラウド、アシッドミストetc)
カニのバブルとトンボのカースドはターゲット拡散型だから
多分公式にはブレス系として扱われてるんだろうな。
この辺が公式の「一部見た目と処理が異なる技が存在しますが〜」ってくだりだと思われ。
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:35 [ 9v/m9uks ]
- ソロでちゅのっくもう無理だな・・・
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:35 [ jOurdFNE ]
- あほでぃすか。余裕ですよ。
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:37 [ sJi3h/4Y ]
- ムバルポロスのゴブは裏用の技も使ってきた
新エリアでは既存もモンスターもBCで使ってくるような技を使ってくるので
こりゃ、覚える之大変だわ・・・
■ゴブリン
フライパン D(PT外にもダメージいく)
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:41 [ QBFQx9cI ]
- 練習以下のDS殴ってきた
次元殺=必ず1枚剥がされ
遠隔=必ず1枚剥がされ
ガ系=必ず全部剥され+本体にダメージ
やっぱ遠隔と単発WSの判定おかしいよなぁ
まさか練習以下に2>1>2で必死に張替えする羽目になるとは思わなかった
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:48 [ pPWpUI9Y ]
- A:1枚はげる
B:段数分もっていかれる
C:物理範囲。忍術スキル判定
D:全部もっていかれる+本体にくらう
E:空蝉へらない。(本体に効果あり、なし)
■トンベリ
急所突き Eモロに喰らうから逃げれ
胴切り A
袈裟切り A
みんなの怨み Eモロに喰らうから解除汁
呪いの言葉 Eモロに喰らうけど放置でw
贖罪の光 Eモロに喰らうから何か撃っとけ
ちなみに60で寺院前でやってきた。
亜麻特需でコート分解ウマー!
試しにノクトHQ狙ったらNQ原価割れでマズーーー;;
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:50 [ JhikBt4U ]
- >>303はサソリのポイズンスティングを枚数消費なしの貫通E。大暴れを全はげDと言っていて
>>314はポイズンスティング1枚消費A。大暴れを物理範囲Cと言ってるな
確認が必要かも。
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:58 [ n/g8fZrg ]
- 忍者さんたちに質問です!!
この度、空蝉に修正が入りましたが、
この仕様でAA戦とか普通に行けそうですか?
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:00 [ EJAPERrU ]
- >>322
あなたが忍者つれていって、報告お願いします。よろしく。
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:01 [ n/g8fZrg ]
- えー(´Д`;)ヾ
- 325 名前: 314 投稿日: 2004/09/16(木) 17:21 [ NrtWfXCA ]
- >>321
信用出来ないなら実際に自分でやってみるといい。
漏れも自分なりに検証してみる
>>322
パッチ当たって数日やぞ?
パッチ後行ったやつが少ない。
自分で行って確認した方が早いと桃割れ。
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:29 [ QBFQx9cI ]
- >>321
ポイズンはA
■マンティコア
デッドリーホールド A
テイルスマッシュ A
テイルスイング A
火炎の息 E
大旋風 E
大砂塵 E
リドル E
■クアール
ブラスター E
カオティックアイ E
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:34 [ JhikBt4U ]
- >>326
サンクス。繋がらないもんで人任せでスマン
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:36 [ MEjV7fok ]
- 今のところ
「PT外にも影響のある範囲攻撃」
のうち物理はC,必中(魔法?)がD
っていうのが有力ぽい。
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:39 [ lOxyxuZg ]
- >>315
アリの砂の呪縛は使用者中心型ダメージ(+石化ヘイトリセット)なんだが、剥げなかった。
なんでだろう?これもブレスとか扱いなのかな。
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:49 [ XN/wVwpU ]
- ウルガラン山脈に75からとてとてデーモン居るみたいだな。
どんなモンスター配置してるか解らんが、忍盾の新たな狩場になる予感…。
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:55 [ R/rFiCpk ]
- 遠隔はAタイプなんだろ
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:58 [ WCi3r8dY ]
- んじゃセミなしで遠隔攻撃くらってこいやw
ザコなら余裕でさけまくりだっつーのw明らかに□eの設定ミスだろこりゃ。
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:02 [ hzL1t56U ]
- >>カニのバブルとトンボのカースドはターゲット拡散型だから
>>多分公式にはブレス系として扱われてるんだろうな。
カニのバブルは、使用者中心型の魔法属性範囲だけど威力が
カニの残HPで左右されるからブレス扱いだと思われる。
カースドは使用者中心じゃなくて対象中心の魔法属性範囲だから
空蝉は剥がれないんじゃないかな。
空蝉を問答無用で全部剥がす魔法属性範囲攻撃は、
「使用者中心に発動する&威力が残HPに左右されない魔法系範囲」だと思う。
これなら今までの報告と条件が合うと思う。
あくまで推測なので違った!って話があれば宜しく。
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:06 [ QBFQx9cI ]
- 物理単体WS(上で言うA)と遠隔は「空蝉に必中」になってる
空蝉が0枚の時は雑魚相手なら今までどおり普通に避ける
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:12 [ 1zTVEL0Q ]
- ここらで一休み
過去の忍者フラッシュ張ってクレー
激しくみたいです
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:12 [ lOxyxuZg ]
- >>333
サソリのアースパウンダーは対象中心じゃなかった?
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:27 [ FtB1U.7c ]
- スピードベルト1000万でサクっと買ったwwwwwwwwwwwwwww
他に欲しい物なかったしヘイストブーストが最強だったwwwwwwww
スピベル持ってない下忍はヴァナから消えろwwwwwwwwwwwww
今すぐに消えろ!!!!!!!!
プロマシアインスコしてんじゃねぇよ!!!!
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:50 [ bOMnJv3g ]
- 解析にある なんとか袴 L56〜 敵対心+1 回避+3 モ侍忍
かなりうろ覚えだけどこんな感じの脚装備あったよな
猫が装備すると、もれなく半ズボンになるので
俺的には神パッチでした!空蝉とかはどうでもええねん
- 339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:57 [ Xyoqve6g ]
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:02 [ sxwgLCxE ]
ソ・ジャのHellionていうエフト種のNMからにっかり青江ドロップ
にっかり青江 Rare D19 隔232 詠唱中断率25%ダウン Lv30〜 忍
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:02 [ RPCnBm5E ]
- >>337
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:12 [ UGWHSSPc ]
- hellionってオンゾゾのnm蛙じゃなかったか?たしかア・ルートランス落とすやつ
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:13 [ lOxyxuZg ]
- >>338
これかな?
軒猿忍袴 防26 AGI+3 敵対心+1 Lv50〜 忍
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:21 [ WMSmUtNc ]
- Hellionってオンゾゾにいたな………カエルNM
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:23 [ WMSmUtNc ]
- >>333
>カニのバブルは、使用者中心型の魔法属性範囲だけど
バブルシャワーってPT外にも当たるっけ?
ブラクラとかアースとか、セミ全剥げの範囲WSって
PT外にも効果が及ぶタイプのような気ガス
- 345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:01 [ kqyz.bOo ]
- >>332
頭悪いな
単発WSだろうが範囲物理WSだろうが
空蝉なしなら普通に避けてるだろーが
- 346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:14 [ BYw0IEdU ]
- バブルはタゲ取ってる人が絶対近くにいるから分かりにくいが
対象者中心のブレス系扱いだろう
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:41 [ 38GHx34w ]
- きょうおさいふに4000円ちょっと入ってたのでプロマシアを買いにいきました。
とちゅう本屋さんによったら 人妻くノ一忍法帖 という本がおいてありました。
買ってかえりました。
こうかいはしてません。
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:47 [ qZ08MdNc ]
- 今回の忍者の弱体は致命的
倒す敵を選ぶようになったらもう終わりだよ。
ホネ、お化け、駄目だし、他の敵も目に見えずらいだけで、
やっぱりきつくなって他の回復ジョブに負担がかかって、自給も減る・
もう駄目っぽ
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:04 [ Hr9pwsxY ]
- 今まで被ダメがなくてぎりでタゲが固定されてたけど
これからはそれも無理ぽ
さよならぁ〜
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:04 [ jvKvCu8A ]
- A:1枚はげる
B:段数分もっていかれる
C:物理範囲。忍術スキル判定
D:全部もっていかれる+本体にくらう
E:空蝉へらない。(本体に効果あり、なし)
■デーモン
ヘカトンウェーブ E 本体にダメージ+暗闇
ソウルドレイン A
デモニックハウル E 本体にスロウ
パッチ前、ソウルドレインは空蝉減らずに本体ダメージ(HP吸収)だったけど、
パッチ後は空蝉1枚消費の回避になってた。
デーモンはむしろパッチ前より楽になってる感じだったよ。
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:21 [ ytGWeiU. ]
- >>337
この仕様だと、ますますスピベル値上がりしそうだな。
空蝉はがされた後、どれだけ早く張りなおせるかがカギになりそうだし。
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:23 [ MKjgAieE ]
- 丸太の代わりに分身使うのがFFの空蝉なんだろ。
ちなみに昨日骨やったけどたしかに以前よりきついができないってほどじゃなかったがなあ
2を覚える前の状態にやや近くなった感じだ。
2を張った直後にブラクラきたらさすがに泣けたがなw
納得いかないのは弱体はいいんだが、代わりの要素があるようなこと言っておいて
結局ただの弱体だってとこだな。
弱体なら弱体とはっきり言えばいいものを、そういう根性が気に食わない。
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:23 [ pPWpUI9Y ]
- >>319
次元殺て多段で忍術スキル依存で複数枚分身剥げると思ったら1枚確定かな。
60で古墳DS・丁度で経験値46〜73やってきたけど相変わらず心のオアシスだった。
それにしてもなかなか繋がらないね;;
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:38 [ xZE8kcdY ]
- 弱体後ソロで狩ったNM
・アクエリ
・セルケト
・オニガエル
・SEA HOG
・SOZUシリーズ
・蟻神
結論:金策には全く影響なし。
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:40 [ l7.JXl.Y ]
- >>348,349
デマ流布乙。
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:55 [ iBmT2BaI ]
- >>344
蟹のバブルはPT外でも当たってたと思う。
蟹中心でしょ。
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:56 [ MKjgAieE ]
- >>354
藻前はたった2日の間にそんなにNMを狩ったのか
しかもソロで
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:09 [ 9dZkEzb6 ]
- おいおい次元殺くらい避けろよオマイらwwwwwwwwwwww
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:16 [ Gz/eNGuI ]
- >>356
バブルはPT内のみ
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:16 [ bAU7nNv6 ]
- カニのバブルはPT限定
エリガン洞窟やクフタルで後衛やった経験ある奴は誰でも知ってる
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:25 [ iBmT2BaI ]
- >>359,360
む、漏れの勘違いか。スマソ
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:39 [ nOiXU.Z. ]
- 昨日のことだが。
シヴァのスリプガは蝉が残った。いじょ
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:51 [ .BTgfTb. ]
- >>362
召喚獣の技は単体、全体にかかわらず一部履行扱いでEのがある。昔からね。
Ⅳ系とか貫通してきたもん
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:55 [ nOiXU.Z. ]
- >>363
そなんだ、知らなかったよ。トンクス
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:57 [ nOiXU.Z. ]
- >>363
そなんだ、知らなかったよ。トンクス
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:58 [ nOiXU.Z. ]
- >>363
そなんだ、知らなかったよ。トンクス
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:59 [ nOiXU.Z. ]
- 皆の衆スマン・・・
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 23:03 [ 1HwscPK2 ]
- トルク値下げしてください;;;
100以上は足元見すぎくぁwせdrftgyh
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 23:11 [ oDGhQYnA ]
- どうでもいいんだけど、板全体重くなってない?
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 23:55 [ jOurdFNE ]
- 忍術トルク常時装備してる奴がいるとおもうと笑える
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 23:59 [ kqyz.bOo ]
- >>335
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3519/flash/hagenin_s_01.swf
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:04 [ ooufYDlM ]
- nOiXU.Z.
まさに鬼だ・・・
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:04 [ wjKdUUIk ]
- >>369
糞おもくなってる
ライブドアさん〜、移転するのはいいけど
これじゃ使い物になりせんよ〜
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:11 [ wMjiGZT6 ]
- ちゃんと検証すりゃあいいのに忍術トルクのスキル7ごときで空蝉の減る枚数減らすことなんかできんぞww
あれは弱体を入れるために装備するもんだ。
空蝉減少枚数軽減はレベリングの相手じゃ気休めにしかならん
どうせ買うならスコピオやら回避装備にしとけ
タゲは命中と敵対心あげて取れ。
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:15 [ IWv1JnQc ]
- 色々ごめんなさいー!
穴があったら入りたい・・・
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:48 [ sX7mqk1A ]
- ま、回避装備も微妙なんだがなw
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:49 [ t63xFBNU ]
- やたら軽くなった。さっきまでの重さは一体…?
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:54 [ KGEkuyo6 ]
- 新エリアで忍者向けのモンス、狩り場を探そうぜー
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:58 [ wjKdUUIk ]
- >>377
同じだ・・・
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:02 [ IXxl5VeM ]
- >>376
回避装備が微妙とかいう鈍感さんは忍者なんか辞めたらいいとおもう。
レベル差があり過ぎるなどでない限り、回避装備ははっきり効果が出る。
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:20 [ wMjiGZT6 ]
- ぶっちゃけ命中+35程度あれば敵対心装備はエリス*2を前半ちょっと装備するぐらいでタゲは取れる。
骨モンクか刈入・墨以外ならどうにかなるw
回避は40ぐらいまであがってくるとかなり違うと思うが・・。
落人装備したときに回避-5程度でかなり違ったんだよな
とて中心だと回避35-40程度でも35〜38%程度の素の回避がrepで出るぞ。
70台になると回避50も難しくなくなるし普通の感覚の持ち主なら体感できるはずだが・・・
だって紙兵の減りがあきらかに少ないだろ。
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:41 [ POUaFj9s ]
- >>353
1枚確定かと思われる
んで新エリアのデーモンが裏専用?技使ってきた
空飛んで急降下して来る奴
名前忘れたが普通に1枚剥がれるだけのAタイプっぽい
バッファローと戦ってきたが、空蝉貫通なのは1種だけで
後はAタイプと悪疫になる奴ぐらいの模様
つか、既存エリアの敵も新エリアになるとWS増えてるし
これから色々検証しないといけないな・・・
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:47 [ yIXc9pds ]
- ちゃんと検証してないんだけど旧市外で練習ゴブとモブとバグベアに絡んできました。
ゴブがガスみたいなの出してて分身貫通のEだったかな。
他2匹は瞬殺だったので不明www
ちなみに隣でやってるやつがフライパン喰らってたけど、いくらなんでも
振動激しすぎwwこっちのコントローラーまで逝くっつーの!!
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:05 [ 5kKGLQcM ]
- しっかりとは調べなかったけど
バグベアのワザってほとんど貫通だった。
跳ねたりするやつも一見物理範囲か?と思う奴も
なぜか貫通のEだった〜よ。
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:05 [ t63xFBNU ]
- >>381
>回避は40ぐらいまであがってくるとかなり違うと思うが・・。
>落人装備したときに回避-5程度でかなり違ったんだよな
>とて中心だと回避35-40程度でも35〜38%程度の素の回避がrepで出るぞ。
敵の命中率が種類に関わらず一律という検証結果はどこにも無い以上
○○以上ブーストするとかなり違うとかもだたの体感かと思われ。
+0と+20でもrep取れば違うし、+20と+40も違う。
どのくらいブーストすれば良いのかは敵のレベル、PTの火力と戦闘時間で
かなり変わってくるから永遠にFAは出ない。
一つ言えるのは、速攻で敵が沈むPTで回避+60とかしてもあまり意味は無い。
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:45 [ wMjiGZT6 ]
- まあFAを出したつもりは無いが回避装備が体感できないってのはちょっとどうだろって話なんだが・・
詩人がいたらバーニーのほうがよかったりするし確かに条件によって違う。
各種装備は揃えておけってこと〜
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 03:05 [ 3kzbcTdU ]
- 廃装備がプレーヤースキルに影響をここまで及ぼすのって忍者くらいじゃねぇか?
回避装備、スピードベルトなどは張替えが楽になる装備ばかりだろ
極端な話、効率的に稼げているとすれば必要とされるプレーヤースキルは
ユニクロ装備忍者>>>>廃装備忍者
実際、レベル上げではある程度の装備で十分効率的に稼げてる
レベル上げ程度で、廃装備するのは奴は下手糞君だけで十分だろ
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 04:18 [ POUaFj9s ]
- >>387
君は本当に馬鹿だな
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 04:37 [ 03m1YVsM ]
- 俺の感想だけど現状は忍術トルクイラネ。
忍術スキルで消去枚数減ること期待するより
回避上げていた方が避ける確率高いよ。
それと忍術トルク100万は高すぎるべw
あんなのBCでいくらでも出るんだしww
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 04:44 [ j9BX568Q ]
- 微塵が強化されてるような気がしませんか?
勘違いだったらすみません。
どっちにしろ余り意味無いですが...orz
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 04:50 [ wMjiGZT6 ]
- 楽モブリンのWSフライパンで空蝉1〜3枚はがれ確認
これは隣のPTのモブリンのものを食らっても空蝉が消える。
レベリングのときは他のPTから離れれ
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:28 [ nKRxy3eU ]
- 結局忍術解禁は無しかよ・・・・ふざけんな
- 393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:40 [ T5eGG/42 ]
- 忍術トルク持ってない奴って多いんだなぁ
持ってて当然だと思ってたよ
まあ、昔は1kとかで売ってたからなんだがなw
- 394 名前: 277 投稿日: 2004/09/17(金) 09:34 [ lEkcsATE ]
- 現在のまとめ。漏れが戦ってきたのも入れた。未検証は>>277から>>291
A:1枚はげる B:段数分もっていかれる C:物理範囲。忍術スキル判定 D:全部もっていかれる E:空蝉へらない
■ゴブリン:ゴブリンラッシュ 爆弾投げ E 爆弾投げ(自爆) E
■オーク:ショルダーアタック エアリアルホイール A スラムダンク バトルダンス D
■クゥダフ:ヘッドバット シェルバッシュ 鉱石投げ A
■ヤグード:羽吹雪 A 飛燕双脚 草払い D
■トンベリ:急所突き E 胴切り A 袈裟切り A みんなの怨み E 呪いの言葉 E 贖罪の光 E
■蟻:ショルダースラム A スパイクボール A 磁鉄粉 E 砂の呪縛 E 妨害音波 E 砂塵 E 贖罪の光
■トンボ:毒液 E カースドスフィア E
■サソリ:マンディブルバイト A ポイズンスティング A デスシザーズ A 大暴れ C コールドブレス E ナムブレス E アースパウンダー D
■クモ:シックルスラッシュ A アシッドスプレー E スパイダーウェブ E
■カニ:ビッグシザー A バブルシャワー E
■クアール:ブラスター E カオティックアイ E
■マンティコア:デッドリーホールド Aテイルスマッシュ A テイルスイング A 火炎の息 E 大旋風 E 大砂塵 E リドル E
■タコ:触手 A クロスアタック インクジェット E 旋風 メイルシュトルム D
■骨:ヘルスラッシュ A ブラッドセイバー D ブラッククラウド D ホラークラウド E
■シャドウ:次元殺 A
■ボム:自爆 E
■ドール:パンツァーシュレッケ パンツァーファウスト ブリッツシュトラール カルトシュトラール タイフーン C 重力場 メルトダウン E
■壺:スピンアタック ダブルレイ 神秘の光 D マインドドレイン E
■ウェポン:怒りの一撃 A 怒りの旋風 C
■ゴーレム:重い一撃 A クリスタルウェポン クリスタルレイン サンダーブレイク D アイスブレイク D
■ワイバーン:ファングラッシュ B(3枚) テールクラッシュ A デッドリードライブ A レイディアントブレス E ドレッドシュリーク ディスペルハウンド D
■デーモン:ヘカトンウェーブ E ソウルドレイン A デモニックハウル E
■アーリマン:ブラインドアイ アイズオンミー E 催眠術 バインドウェーブ Lv5石化 マインドブレイク
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:49 [ AEONm9Ao ]
- >>393
Uchino鯖、今は高いけどそのうち60とかに落ち着くと踏んで下がるの待ってるw
ないと死ぬもんじゃないしな〜
- 396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:56 [ a0w6lcYw ]
- >>390
マジ?意味あるさー
敵が使う場合ね(´・ω・`)
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:18 [ lQ9dasok ]
- >>389
お前はスピベル取ったら喜んで装備しっぱなしにする紙忍者だな。
空蝉唱える間だけニンジュツトルクを装備しとけば良いだけやん。
バカ?
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:23 [ IXxl5VeM ]
- >>397
ほんとにそれで効果あると思ってんのかよw笑えるwww
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:30 [ T5eGG/42 ]
- >>397
そんなの検証しないと誰もわからんと思うが
検証してもわからないかも知れないけどw
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:37 [ ehQQnrJE ]
- >>390
微塵は、強い相手に程レジストされにくいね。
4神戦の〆に使ったりしてるw HPフルなら900〜600でるよ。
裏氷河で遊びすぎてタイムリミット間近だった時に一か八かでしてみたら
ボスアーリマンに962…。びびったなぁ。
- 401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:41 [ dw8iobsA ]
- ふつうに考えると空蝉張った時点の忍術スキルより、
攻撃くらった時点の忍術スキルで判定してそうだよなぁ。
ここで狩り場スレで誤爆してたレスをコピペ。
以下転載↓
verup後のロメで忍狩狩黒赤詩で2時間で1メリポ+1000ほど稼いで来た時のログ。
狩/忍1が自分。
↓3枚あった時
Apocalyptic Weaponは、怒りの旋風を実行。
幻影3体が忍者の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
幻影2体が狩/忍1の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
幻影3体が狩/忍2の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
↓2枚あった時
Apocalyptic Weaponは、怒りの旋風を実行。
狩/忍1は、分身の効果がきれた。
→狩/忍1に、132ダメージ。
幻影2体が忍者の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
幻影2体が狩/忍2の身替わりとなって攻撃を受けて消えた。
これ絶対忍術スキル関係ないよ・・ランダム?
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:41 [ vr7ykk5s ]
- 効果発動時のスキルだろうな、他の魔法考えると。
まぁサポでのスキルと剥がれ方に大差ない以上、
7程度じゃ変わっても全く意味ないだろうな。
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:43 [ fAeOrCpE ]
- サポ忍の方が枚数はがれてない時もあるのに
トルクいらんだろ 持ってるけどLV上げ持っていかんわ
AFもズボンと靴以外とってね 忍者って荷物多すぎだろ
金庫クエ終わったら まぁもってくか・・
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:46 [ JjJvZpio ]
- 金庫クエやっても鞄は大きくならんぞage厨くん
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:03 [ As2sj.q2 ]
- 忍術使用時に装備変更くらいもできんのかwww
ヘタレすぎ
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:14 [ f1MF50Aw ]
- 忍術プラスで空蝉消費の件だけど、
AF頭,忍術トルクでやってみた。
体感はできず。
サポ忍つぶしなだけの気がしてきた。
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:21 [ lEkcsATE ]
- >>406
ためしにシ/忍と忍/シでバタのポン2〜3匹に殴られてみたんだけど
どっちも旋風でだいたい2枚もってかれて全然かわらんのだよな
もっと試行回数をとれば変わってくるのかもしれないが
別にサポ忍弱体ってわけじゃないんでないかとおもう。むしろメインごと弱体
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:27 [ f1MF50Aw ]
- うん。消える枚数はランダムな気がしたんだが・・・
そうは思いたくない自分が(涙
バグという可能性も・・・■eならありえる。(と思いたい
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:47 [ 03m1YVsM ]
- 忍術ブーストなんて張替の時に使わないだろw
点滅してる時間が勿体ない事解らないのは忍者やったこと有る奴なら
誰でも解ると思うんだが違うのか。
まぁ・・・一応弱体突っこむ時くらいは使うガナ。
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:13 [ hwBvAFxg ]
- 糞忍者で忍術トルクに必死な奴いるな
スピベル 白虎 ダスク手足+1 パンサー+1
揃えてからにしとけよ 糞装備買うのはw
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:46 [ 8s1lfvkA ]
- 糞ジョブが糞装備を語ってるんだな(藁
そんな暇あるならさっさとナイト弱体メールでも送っとけよ(プークスクス
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:51 [ M0A0jbgI ]
- 忍術スキル多少あげた所で変わらないから。
値上がりした後トルク買った奴は南無。
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:11 [ t63xFBNU ]
- いわゆる弱体用だな。
まぁレベル上がってくるとトルク有りでも入らないわけだが。
赤いればぶっちゃけ必要無い
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:21 [ fESUxXQA ]
- 質問で申し訳ない。
今回のVUで、召喚の真空が空蝉上書きしちゃうって聞いたんだけどホント?
以前は空蝉張ってる人には効果なかったと思うんですが・・。
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:22 [ BxsyQlxE ]
- LV75のガル忍2人、忍術スキル青。
この状態で片方のみ忍術トルクを装備すると、とてとてでも
明らかにレジ率かわるぞ。
とてとての場合、そのあとちょっとで入るってトコで差が出るっぽい。
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:42 [ t63xFBNU ]
- 75でとてとてって何かいたか?ゴーレムとかとてとてなのかな。
明らかにレジ率違うならまぁ効果でかいんだろう。
俺はAFと組み合わせて装備替えやってるが、よく分からないがな。
組み合わせでもかなりレジられるくらいだから赤入れるほうが確実
今は100万くらいするらしいが、ぶっちゃけあんまり…
金余ってるなら買えば?くらい。もし金に困ったら即売るよ
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:48 [ 0quJ3CEM ]
- 流れ無視ですませぬ
メリポのスキルは皆さんどうします?
片手刀か回避で迷ってる人も多いと思うんですが、片手刀スキル1につき命中と攻撃っていくつかわるのか知ってる人教えてください<(_ _)>
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:52 [ lQ9dasok ]
- >>410
ヘイスト装備の良さは認めるが、
今時HNMLS所属してるヤツなら誰でも持ってるような装備自慢されてもねぇ・・・
羅漢改全部揃えてる方が少数だからそっちのが自慢できるぞ。
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:52 [ IXxl5VeM ]
- 迷うこたぁねぇ。投擲に全てぶちこめ。
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:59 [ gy6y4dHs ]
- パンサー+1やダスク手足+1を誰でも持ってるって、
どこのHNMLSの話だよwww
下手すりゃ履歴すらないっつの
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:16 [ UtE1qfkQ ]
- 74ソロ忍/シで、新市街の楽Bugbear Trashman
ヘヴィブロー ミスだったので分からず。
フライングヒッププレス 蝉剥げず、たしかダメあり。
アースショック 3枚中2枚剥げ、確かダメなし。
うろ覚えですが。
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:40 [ albNJ2q2 ]
- ダスク手+1よりAF2手のがよくねえか?
ダスク手のバグなおったんかね
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:18 [ T5eGG/42 ]
- AF2手は夜だけじゃなかったっけ?
トルクは値あがる前に買えなかった奴は財布と相談して
好きにすりゃあいいと思うよ
いらねぇ!とか買え!とかクダグだ言ってないで好きに汁
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:54 [ 46q.Hjf. ]
- なんとかボロス旧市街で古代ボムやってたんだけど
ボムに範囲技ついかされてるね。秒殺だったから空蝉消えたか見てなかったけど。
あと、アットワの九アールも新技が2個追加されてた。ブレス(石化?)とバーサク
っぽいのが。
既存エリアのはやってないからわからない。
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:17 [ t63xFBNU ]
- クァールにも範囲追加か。なんか得意な敵どんどん潰されてんな。
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:19 [ r3l7yOkA ]
- 9Rどこが忍者で得意なんだろ…
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:23 [ MPPvPNYM ]
- 物理wsがまったく無いところ
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:14 [ AEONm9Ao ]
- >>415
まあ弱体された以上、あらゆる可能性を試すってことで納得して買ったよ。
そのうち修正入ると信じてる。
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:54 [ NrBj47R6 ]
- うーむ
首に回避+10くらいの装備があれば話は別なんだが
あんま目ぼしいものないからなあ。
でも、弱体用って言ってる人もいるけど
弱体忍術って、ブラインスロウより性能悪い上に上書きだしなあ……。
回避系だとしたら、皆は首に何装備してるんだ?
>>390
毎回バージョンアップごとに
微塵ダメup妄想するしとがいるのはなんでだろうな。
変わってないぞ。
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:01 [ Y.znZR76 ]
- >>414
誰もレスしてないしもう見てないかもしれないけど一応。
真空の盾は今まで通り、空蝉には上書きされません。効果が無かったって出ますよ。
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:51 [ r3l7yOkA ]
- >>429
イベイジョントルクでいいんでね。
自分は常時クジャクしてるけど…
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:54 [ MPPvPNYM ]
- いつ捕縄暗闇が同系の弱体魔法より性能悪くなったんだ?
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 22:14 [ hDsUjvo2 ]
- >>432
捕縄弐はスロウよりも効果は低い
サルタの最低レベルの奴に66で捕縄弐うっても120%の遅延率
スロウだと逆に130%まで遅延できる
ブラインと暗闇弐は知らんけど、体感では暗闇のが上っぽいねえ
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 22:26 [ nKRxy3eU ]
- 効果時間は術のが長くない?
- 435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 22:31 [ hDsUjvo2 ]
- >>434
あ、そうだね。スロウはレジ無しでも3分で切れるけど
捕縄弐だと5分は最低でも持った、弱い相手なら。
遅延率の検証してたから時間はそこまで重視してなかったからなあ・・・
今度印付きで検証するか
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 22:46 [ auCajoZk ]
- オンゾゾトラマは金かかるなほんと
その分ダメ後衛当たったらイラつき最高潮
ヘイスト切らすはマヒなかなか直さないは…壱潰されたら張り替え
むずいっちゅーの
前組んだ後衛なら余裕ある沈黙はまかせれたのに
ここのレベ上げが上手い下手一番わかるね
ヘイストよろはホント忍も言いたくないよ
以上愚痴でした
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 22:48 [ 3XboTGmQ ]
- >>429
回避系ならイベイジョン、スピリット、パーリングあたりだろうねぇ。
攻撃系なら孔雀、近衛騎士、めがねあたり。
メリポ稼ぎでは近衛騎士制式カラーつけてる事が多いな
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:16 [ Y73d.qt6 ]
- >>397
>空蝉唱える間だけニンジュツトルクを装備しとけば良いだけやん。
>バカ?
pupupu、お馬鹿さん、こんばんは。
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:23 [ fK8ydC0E ]
- 14忍Lv上げしようとしてリーダーして面子探してた時のこと漏れ忍73の秋
漏れ>忍xxですがPTいががですか?
しばらくして
>>忍者は一寸・・・^^;
まぁ、こういうこともあるさと思い二人目にテルを
>>忍者と組むと稼げないので
・・つづくなーと思い連続で二人にテルしたら
>>忍者とは・・・^^;
>>遠慮します・・・
ええ、もうこうなったら外人だと思いテル・・・
>>【忍者】【せっかくですが遠慮します】
・・・・・・もう立ち直れねぇyp サヨナラorz
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:29 [ cG4yXv/E ]
- すげぇ体験だなwつーか14忍ってなんだ
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:31 [ SEdfyeos ]
- はいはい。上げてまで宣伝ご苦労様です。
と思ったが、お前が何言ってるのかもわからねぇ。
>>14忍Lv上げしようとしてリーダーして面子探してた時のこと漏れ忍73の秋
14(日)にか?
意味不明すぎ。
プロマシア後の、今の忍者の話だとして考えた場合
忍者はちょっと、忍者と組むと効率が悪く・・なんて言われるわけねーだろ
頭沸いてるのか?
多少苦手敵になった骨でさえまともにやれる忍者が
効率落とすだって?プークスクス、悪評厨必死だなとしか言えん。
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:43 [ .CmtMyWQ ]
- なんでそんな必死に釣られるんだ・・・
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:06 [ BUQIvCSk ]
- >>433 捕縄とかのスロウって遅延パーセンテージ決まってるのかな?>もしやガイシュツ?
能力とかスキル、レベル差補正で変わるならアレだけど、
魔法のスロウは対象MND-術者MND≧0の場合にMND5差につき+1%で、
最低保障値が+15%とか赤スレにでてたような気がしないでもないな。
だから、敵のステータスとか考えるとレベルが上がるごとに捕縄有利に思えてきた。
まぁ、まだ50台だけどがんばるよママン。
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:54 [ 6qic4t1M ]
- 銭投げ大好きなお前たちに朗報だ!
エルム原木の伐採率2〜3倍にup!(いやいやマジで)
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 02:00 [ NpoIKgcg ]
- >>436
土弱点で捕縛が入りやすいんだから、蝉無しから壱を張る時も
楽勝だと思ってたが。
>>443
スキル依存じゃなかったっけ?
昔のバージョンアップ履歴にあった気がするが。
ちなみに、連携ダメージにヘイトが乗ることとか、細かいけど曖昧なことが
実は明記されてたりするので、復習と思って読み返してみると結構面白い。
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 02:57 [ yvxVBeQ2 ]
- 今は忍者激減して、新エリアうろうろしてても誘われるだろ
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 03:01 [ GAM6sU9w ]
- >>444
伐採率上がったのか。
パッチ後あっという間に5000>3000まで値下がって
更に在庫80とかあったのは、首吊った忍者のおかげと思ってたよ。
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 03:28 [ 31Cv9mCw ]
- おいーす
オラめいん忍者75
今日プロミヴォンいってきたけど
30制限じゃ戦/忍にしてくださいっていわれちゃったwwww
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 03:40 [ s8XyqfyE ]
- 空蝉の影響で、ブリンクや真空の鎧まで
とばっちりで弱体されちゃったもんだから、LSで肩身が狭い…。
しかも、俺ら自身はとてクラスならスキル依存のおかげで詠唱中断ないしなぁ。
実際にはNM狩るときなんかに影響あるんだが、
後衛から見たらそんな事はどうでも良くて、忍者の俺らは遠回しに責められててツライ…。
空蝉弱体より、LS後衛陣の視線がキツイよorz
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 04:13 [ 0YxhNEhU ]
- >>449
お前忍者やったことないだろ?
詠唱中断ないってマジで言ってんなら正気とは思えん
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 04:21 [ GVNzKotM ]
- 低脳ななんちゃって忍者が多すぎ
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 05:14 [ b.Y1ziY. ]
- 取りあえずHNMとかはしらんが
素材狩り、山探索巡り旅してきた感想
正直あんま変わったように思えん
強いていうなら敵のほぼ全てがガ系使えるようになった感覚?
レベル上げじゃそれなりに回しにくくなるのかね
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 05:25 [ mY3M0pV2 ]
- >>449 まあ、上手な後衛様には残念な弱体だったね。
でも完全に死んでる訳じゃないんだし。
これでまた弱体強化序盤だけ、以後放置な手抜き(無知)な後衛が減るでしょうしw
俺は蝉枚数数えやすくなって嬉しいんだけどな。
他人にもログ出てるなら数えてもらってピンチの時は
スタンなり挑発で剥いでもらうタイミング判りやすい訳だし
凹む理由なんてないよ。
連続で範囲きて壱も弐も潰されて弱体撃てず大ピンチ・・・タイタン様がいるじゃないw
・・・まあ、次の一手を考えるのがその特性を持ったジョブの役割っしょ。
それが模範になったのは戦士達のことね。
あなたそれじゃ戦士以下の忍者よw
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 06:06 [ 2sZTfDpc ]
- >>448
はて? プロミヴォンのホラだと、ナイトよりも、
遙かに忍者の方が有効だったけど?
ナイトは改めてMPスポンジっぷりを披露してたなぁ……。
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 06:07 [ 2sZTfDpc ]
- いけね、sage固定じゃ無かったのか、スマソ
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 06:58 [ eYlUXwfk ]
- >>449
>>453
自作自演乙です
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:22 [ VRKdu5H6 ]
- >>454
L30の戦は疑う事無きスーパージョブだと思うんだけど。
忍の方がナより適してたとしても、戦はその遥か上を行ってる。
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:28 [ ZCLNYBLw ]
- >>454
ナイトなんて一言も出てないけど…
ていうか30制限だと忍者は武器も二刀流も微妙すぎる
俺も忍者75だけどプロミヴォンは戦士でいこうかと思ってる
忍者は盾としては37から、サブアタッカーとしては61ぐらいから
でないと機能しにくいような
武器がカスすぎてなぁ…
戦士なら30制限でも両手斧、両手槍はそこそこ充実してるし
比較的高いスキルで片手剣もつかえる
さらにDA,ディフェがある分ナイト・忍者よりはるかにいいと思う
ていうかこの手の場所でのナイトの被ダメのでかさ(敵の異常な攻撃力の高さ)、
相変わらずの空蝉頼りっぷりは如何なものかと思うけどな…
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:53 [ edvBFiy2 ]
- Lv30な頃の前衛は狩人とシーフ以外は
全部戦士の劣化だろw
漏れは狩人あるから、狩人で行って盾は他の人に
してもらおうと思ってる
たまには盾以外で参加したいしw
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:59 [ 0b4H.6ro ]
- プロミヴォンは最後のBCが結構きついからナじゃ話にならねぇ(MPきつい)
かといって忍が出来ることはかなり微妙で。。。
戦/忍と狩/忍のが仕事できるんだよな・・
まだ行ってないけどソ・ジャヤ?は40制限らしいからひゃっほいできるなw
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:00 [ 7BpYP3f6 ]
- 弱体弱体いってるけど幻影何体消えたとか表示されたり
考えること増えてテクニカルになって楽しくなったと思うのは俺だけっすか
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:14 [ P8JqxpkA ]
- テクニカルにはなっていないなぁ。
今まで1枚消費だったものに、複数枚消費の可能性が出来ただけだし。
何の抵抗も出来ないまま全消えする機会も増えて、
忍者よりサポート役の方がテクニカルになっていると思う。
結局ログに見えなかったws 遠隔での空蝉消費は回避スキル依存ではなくなり、避ける可能性は高くない。
回避如何にかかわらず1枚消費と考えて張り替えていた時代と変化は無い。
よりテクニカルではなく、よりハードに時間との戦いを感じるようになった。
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 10:23 [ 4w.Sx3l. ]
- ふーむ、スピベル出品ない;
これからの忍者は必須なのかなぁ
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:00 [ qkQAcOy. ]
- マジLV30制限のプロミは戦/忍の盾構成しか無理だな
両手斧DAと空蝉剥がれた時のディフェ考えると、俺ら忍/戦なんて劣化戦士もいいとこ
戦/忍しかねー
ま、LV30制限だってのに、メインのプライドかナ/戦で参加してる糞のダメっぷり見てるとマジお前くんなよって言いたくなるがな
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:18 [ qBvEdDGk ]
- >>460
ナ盾でも十分。どうせマラソン戦法だからw
マラソンやればキツくもなんともないしな。
>>464
確かに戦>忍だけれど、極論すぎだよ。
俺もメインのくだらないプライドで、あえて忍でプロミいってるわ(本当のメインは黒だけどwwwwww)。
玉相手にする時とか、BCでもう一人の盾が走ってる時とか、十字手裏剣投げまくってる。
結構あたるのよね。
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:36 [ yWBn.3G. ]
- 遠隔攻撃で空蝉100%1枚消費とはいったいどういうことだ!
狩人忍者の獣人強く感じる(ノ∇*)
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:53 [ NmYKxqiY ]
- にっかり青江が競売の履歴に残ってるんだが
どこのNMが落とすか知ってる奴いるか?
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 13:02 [ fqGcOlwo ]
- スコピオ、プロマシア直前の在庫8の時落とせばよかった・・
今見たら在庫1でぐんぐん値段上がってるorz
アットワのさそりが劇毒おとした!とかバグこないかなw
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 13:07 [ gBCejkOI ]
- >>417
迷うよね。
俺は、迷っているから、今のところHPを上げてる。
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 13:51 [ b.Y1ziY. ]
- 30忍なら与ダメは狩に任せて
弱体忍術でタゲとり考えりゃ結構いいと思うぞ
その頃のスキル青字弱体は結構性能がいい@レベル上げで使った感想
俺が狩でホラBCいって勝った後ログみたんだが
戦の削りは正直狩の半分以下
命中率もさることながら一発も戦両手斧で30〜40クリっと60〜70、狩60〜70安定+追加ダメ
このレベル狩洒落ならんっていったらそれまでだが
忍は自爆で最後の最後の追い込みできるしなかなかいいんじゃないかとおもう
ようは如何にうまくタゲ取るかってとこだ
ちなみにその時の構成は戦狩シ黒白詩、シの短剣が片手一発10くらいでてた
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 13:54 [ b.Y1ziY. ]
- あ、ただ道中遠隔で戦わなきゃならないところがあるから
十字手裏剣くらい最低もってったほうがいいと思う、忍でいくなら
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 14:09 [ cJWXGF12 ]
- 弱体でタゲ取りって…
ネタですよね?
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 14:43 [ b.Y1ziY. ]
- ヘイト低い一発20以下の攻撃当てるよりも弱体忍術のがヘイト高いだろ?
特に狩いるPTで離れて戦う場合のヘイト稼ぎに結構使える
あと何が入るかは解らんが、弱体補助にもなるしな
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:10 [ 4/MH5M6M ]
- そこでサポ狩人手裏剣乱射ですよ
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:28 [ cJWXGF12 ]
- >>473
マジレスしてあげると壱弱体の性能は全然良くない(速攻切れる)
さらに詠唱時間考えるとタゲ取りにも使えない。
あと戦の削りが狩の半分以下ってのも解せないな。
盾やってるから削り低いだけだろ。
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 16:01 [ b.Y1ziY. ]
- >>475
ぉぃぉぃ、レベル上げで使ったことないのか?
忍術S青ならそのレベルとてとてにもほぼレジなしで入ったぞ
ただ単に壱使ってた時期は忍術スキル低くてレジられただけじゃないのかと
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 16:25 [ cJWXGF12 ]
- レベル上げで壱なんか使うかよ。時間かかって釣りにも使えん
練習に弐と壱使って時間計ってみろよ。弐の方が効果時間長いから
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:03 [ LfT/Jy/c ]
- 実際呪縛辺りは使うことがあるが短いよな
レジ無しでもせいぜい1分半てとこか
タゲとり?黒の殴り程度なら抑えられるかもな
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:13 [ 0b4H.6ro ]
- 忍術でタゲとりて狩人馬鹿にしてるぞw
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:20 [ cJWXGF12 ]
- 30制限なら銃もアリじゃね?結構減るよ。当たればの話だが
低レベルの時はバタのペットトンボに銃撃ちまくってレベル上げた。
8割くらい減って爽快。
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:40 [ 7ATIoV26 ]
- なんとなく思ったんだけど遠隔で100%空蝉はがされるのって
内部がどんな判定になってるかは知らんけど、素で回避できなかったときだけ
空蝉を消費したことをメッセージで出すのが遠隔に関してはタイミング違ってる
とかで技術的に厳しいからできなかったりして。
で、それなら空蝉を100%消費する処理を最初に入れちゃえば問題はなくなる
ってことで安易に解決したとかどうよ?
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:46 [ Du75CzPk ]
- >>481
これ程読みにくい文章は久しぶりだ。
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:56 [ yEqCxpm2 ]
- ブリンク張ってるポン、投てきスキル100のブーメランでも一枚確実に減らせてウマー
なワケねーな。
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:00 [ b.Y1ziY. ]
- 30〜40レベル上げの時点に関して言えば
スロウ、ブライン入ってる入ってないのでは全然違うから
わざわざソロで忍スキル上げるだけの価値はある効果だ
特にブライン使ってくれない後衛多いし
スロウは一度レジられたら長いリキャストのせいで2度目狙う後衛がすくない
詠唱長いったって一回分の攻撃モーションと同じかそれ以下の詠唱時間しかかからんし
このレベルなら忍の当たるかどうか解らんへぼい通常攻撃よりも
忍術でヘイト稼ぎ&弱体補助した方が固定しやすいってことな
完全に取れるとは思っちゃいないよ、ここらは書き方悪くてすまんかった
ってか>>477よ
30レベル帯で使ったことないのに思い込みと高レベルの話でマジレスとかするなや
弐使えるならそりゃ弐使うって
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:00 [ fyyNHoJk ]
- ん?今確認してきたけど、遠隔100%じゃない。
つよゴブ相手に、たまに避けることあったよ。
ま、それでも95%以上空蝉剥がされたけど、
ただ単に敵の遠隔命中率上げた裏パッチか
もしくはもともと剥がされてた。じゃないだろうか?
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 20:07 [ Y91AZCYw ]
- なんで b.Y1ziY. プロミヴォンの話からLv上げの話になっているのか誰か説明してくれませんか
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 20:22 [ Wl7cNTuY ]
- 自分の意見を正しいと思わせる為に論点をすりかえるのは、よくあること
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 20:26 [ DC8j/7kg ]
- プロミヴォンなんてわざわざ忍者でいかんでも
戦モシ狩忍侍白黒赤どれでもいける俺は無問題
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 21:07 [ Ma37hz5A ]
- にっかり青江スルー?
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 21:12 [ tqSIi9QU ]
- にっこり青汁なら喜んで探したがナ。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 21:38 [ akiUThaA ]
- にっかり青江いらなすぎだろwww
高レベルではまったくつかえんしな・・。
プロミとバリスタ用とBC用でしかほかならない。いやいらんだろwww
っていってる漏れがにっかり青江げっつ
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 21:41 [ ULGcRmiM ]
- b.Y1ziY.
狩人で行ったなら分かるだろうが、弱体忍術って・・・
リキャストなしで、5秒に1回撃てても持ってかれるだろwwww
戦/忍の本気バーサクDAでも余裕でタゲはがせる火力なのに、忍者が弱体入れて取れるわけねぇ
30狩人って言ったら、通常の与ダメが他のジョブに比べて異常なほど出るレベルだぞ
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 21:53 [ Ma37hz5A ]
- プロミヴォン用に使おうかと
オネガイシマス 下忍に救いの手を・・
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:40 [ RW5eQIO6 ]
- 俺のもっこり青江なら差し上げますが・・
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:01 [ Ma37hz5A ]
- 【えっ!?】【本当に?】
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:17 [ TkezVQHU ]
- b.Y1ziY. はまだlv40以下だから必死なんだろ
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:31 [ /.jqKsqQ ]
- 忍者で行くなら回避ブーストしまくって
詩人を用意してマンボ歌ってもらうがよろし。
あと狩人がいるならメリポで敵対心+2でもやっとけば
多少はタゲ取りやすい。
レベル30での敵対心+2は偉大です。
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:32 [ /.jqKsqQ ]
- って、ageちまった〜いごめんよ〜。
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:57 [ wRonr7Uc ]
- プロミのワープポイントの玉相手には、十字手裏剣強いね。40〜50ダメいく。
玉相手だけに関しては、黒以上のアタッカーになれる。
黒でいったら、すんごいレジっぷりとダメカットで、玉相手には辛かった。
まあどうせここのメイン忍も皆、大半が両手斧しょっていくから関係ないだろうけど。
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 03:16 [ 9XBwba7k ]
- >>499
両手斧と言うかボルトだろ
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 03:19 [ TVDwLUA. ]
- 忍で30制限で戦士でいけない人がそもそもいるとは思えないし
30制限はみんな戦士でいくのがベストだね
たとえ片手剣二刀流でも戦士で行くべきだと思う
プロミは、戦/忍、戦/忍、狩/忍、狩/忍、白 + 白or赤or黒
で行くが2Hアビとかも含めて一番楽かつ安全
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 03:34 [ PI9onGZo ]
- >>339にある にっかり青江 Rare D19 隔232 詠唱中断率25%ダウン Lv30〜 忍
・・・こんな名前の武器本当にあるの? マジで探したぞ・・・
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 03:36 [ mFogXKPU ]
- 玉はスリプルボルト撃っとけば蝉無くてもノーダメージで倒せる
つまりそーいう事だ
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 03:37 [ mFogXKPU ]
- >>502
ぐぐってみれ
にっかり青江は実在する刀だぞ
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 04:06 [ JCvQu17I ]
- ttp://www.n-p-s.net/katanastory7.htm
にっかり青江って両手刀では?w
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 04:46 [ L4iNzJBA ]
- となるとグラが非常に気になるが……。
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 05:02 [ /R49W/Po ]
- にっかりAoE
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 06:02 [ XnypEbYw ]
- >>506
グラは地味め。刃は鈍めの色で握りは赤茶色。
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 09:33 [ zrS1hS3c ]
- >>502
競売ぐらい見ろよ。
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:20 [ xN3a/6VY ]
- おいおい遠隔で100%空蝉剥がれるってデマじゃねーか。
楽の忍者トンベリの手裏剣は普通に回避しまくってたぞ・・・
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:25 [ FnSkBJR2 ]
- デマかどうかは知らんが
ムバルボロス?の75で楽ゴブを何匹か倒したが、弓矢で確実に空蝉消費した
それより軒猿忍袴20万で落ちねえぞ!!11!
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:27 [ 6me61gTQ ]
- 投擲は変化無しってことか?
その辺の雑魚から弓やら射撃やら受けてみろバシバシ空蝉消されるから。
やっぱ敵の遠隔のパラメーターを間違えて入れたっぽいな。
メールしよ
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:40 [ Hw5omJ5A ]
- いやん
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:44 [ XnypEbYw ]
- にっかり青江の詠唱中断率25%減は神!
貼り替えも楽々!
40制限では忍者必須の場面が多いので持っていればまさに神忍扱いされます!
だから誰か落札してくれよ。30万は強気過ぎですか?
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:47 [ wRonr7Uc ]
- >>514
その値段なら落札されるんでない?
もう少し待ってみなよ。
あ、俺はいらないけどw
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:50 [ y5bhQEq2 ]
- >>514
忍者は装備出来ないけど
ハーミトワンド二刀流すれば中断率50%な訳ですが
それの効果を知っていますか?
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:54 [ SjK0jVtU ]
- 30万なら素直に買いだと思うよ。
包丁だって役には立たないのに100万だしね。
そっちは50万は行くんじゃないかな?
あ、俺もいらないけどw
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:59 [ /.jqKsqQ ]
- >>514
まてまて。
>にっかり青江の詠唱中断率25%減は神!
減ってどうするw
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:08 [ YJxL.wG. ]
- バグっぽい現象あるんだけど俺だけ?
空蝉:弐を詠唱した後に「幻影1体が・・・」と二回表示されただけで
空蝉全て剥げることがある。サポートに不具合メールしたほうがいいかな?
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:17 [ HfLGbhD6 ]
- ちっ、弱体されて稀少生物にでもなったらニンニンやろうと思ってたのに
結構元気じゃねぇか…つまんね…
侍でもやるかぁ〜
- 521 名前: 518 投稿日: 2004/09/19(日) 16:33 [ /.jqKsqQ ]
- ごめん、なんか素で間違えた休みと言っても朝から酒のむべきじゃないなorz
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:51 [ 1dN4QTrE ]
- 520が来なくて心の底からよかったと思う
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:53 [ N1xLn31c ]
- 軒猿忍袴
どいつが落とすか晒してくれくれ
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:10 [ o.5cRJY. ]
- 最強厨が失せて、低レベルでまだ忍者が良く分かってない香具師だけが残ったって感じだな
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:27 [ /.jqKsqQ ]
- >>524
先行組をなめるなピギャ〜ス!
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:10 [ uC96eg2E ]
- テリコカ酷いね 何がひどいって
重過ぎて弐から壱張り替えられないw
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:35 [ 7fiFk7Ro ]
- 結局、呪縛弐とか未実装なのかね?
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:44 [ ITM5o72M ]
- 新魔法が実装(開放)される時は必ずアナウンスがあったと思う。
プロマのバージョンうpでは、新魔法について何も無かったので未実装と思われ。
バイオ3ディア3地獄エレジーなどと同じく敵のみ使用可能な魔法のまま。
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:44 [ YXZwVzys ]
- まぁ正直あっても微妙…な気もするが。
釣った後に弱体2発叩き込む余裕あんまり無いし。
ソロの時は嬉しいが
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:35 [ ZOesnMvE ]
- にっかり青江か。。。
青汁って読んでた
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:49 [ wVj7SdgQ ]
- 空蝉弐に比べて空蝉壱の幻影被弾率高くなってないか?
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 23:52 [ en07l9s2 ]
- そろそろさ〜
プレイヤースキルの低さを、パッチのせいにするのは止めようよ。
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:27 [ PY7AnRUQ ]
- プレイヤースキルも何も…
別に何もないしなぁ。
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:29 [ InRlJsec ]
- ま、別にたいした弱体じゃないな。
最近、制限のあるとこでソロでまったりメリポ上げしてる。
正直な話プロマシアミッションって忍者活躍の場多いよな。
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:46 [ RIaZC9V. ]
- 今日レレル上げに行ったけど裏パッチの回避力下方修正、マジやばい。もうメイン盾無理です。
「とて」クラスが「とてとて+」クラス並の被弾率になりますたよ;;
「とて+」で空蝉リキャストが間に合わないなんて・・・。(´Д⊂ モウダメポ
■は俺たちにどうしろと・・・・
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:16 [ PY7AnRUQ ]
- >>535
下方修正かどうかわからんが、おなつよ-1クラスから激しく被弾してた。
が、強いカニは相変らず倒せていたし、別に問題ないと思われ。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:28 [ Frp0/VDI ]
- 今日、LSの集まりまでの時間潰しで、素材狩りの67シーフでのバタでトラ狩りしてた。
で、なんかトラやゴブからえっらい被弾するんですよ。
気のせいかなー、って思ったんだけど、30分くらいでHP黄色まで減らされて、これはおかしくないか?と思ったんだけど…
やっぱ気のせいじゃなかったんかな。
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 04:00 [ OjBTdAgk ]
- 気のせいじゃないのか?
ロランのクロウラーでも
前から75シーフでも、サポ黒で30分も狩ってたら黄色くなった気がするけど。
パッチ前の記憶はサポ白のものだったとか?
オートリジェネで30分で600回復するし。
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 04:10 [ iP9tqX36 ]
- 絡まれる楽〜ちょうどの敵の命中率上がったような・・・確証はないんすけどね
あと狩獣人は近接攻撃の命中も高くてイヤン
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 05:05 [ I5yhHz66 ]
- メリポの詠唱中断って何%なんだろ。
2段で15%いくなら壱の詠唱マクロに/equip 腰 ドルイドロープって組めば壱の中断かなり防げそう。
と言うのも、にっかり青江お試しで30万で入れたら落ちたんで使ってみたんだけど、プロミオンのとてとて相手にも殴られつつ詠唱出来た事があった(3桁とかのキツイ1撃食らうと流石に止まる)
そのまま40制限のリヴェなんとかA1のBCでも、にっかりとドルイドで35%したらボスの通常攻撃なら食らっても100%と言っていい程詠唱しきれてた。
流石にLv75とかでD19のにっかり使えないからメリポ+ドルイドになるんだろうけど、分身の打ち消し増えて壱の仕様頻度増えたし、メリポの詠唱中断率の%によっては敵対上げるより効果的に感じたんだがどうだろうか?
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:01 [ gn6QeWqw ]
- にっこり青汁!!!!
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:44 [ 6JwAOjTg ]
- にしこり松井
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:23 [ hRfBB10U ]
- >>516
>>540
中断率25%の装備を二つ装備したとしても
中断率が50%になるわけではない。
実際は、43.75%だ。
中断率25%と10%の装備だと32.5%になる。
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:36 [ TUiJ7KiQ ]
- 普通はそーだがヘイストが足し算だからな
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:36 [ ybR4J8Vg ]
- 昨日鍵とりのお手伝いで楽〜丁度の亀しばいたんだけど、
やっぱり空蝉はがれるの早かった、通常攻撃でやたら空蝉はがされる上に
楽のWSでもほぼ90%はがされてほとんど素で回避してくれない。
大勢で殴るもんだからWS連発されてけっこう厳しかった。
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:43 [ gn6QeWqw ]
- >>534
漏れもそうおもった
練習相手の命中も上がってるぞ!
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:44 [ gn6QeWqw ]
- すまん>>539だった
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 11:23 [ 1JVu3nfA ]
- 範囲で空蝉消されてあちこちでばたばた忍者の死体が転がってる
Vアップを期待してたのにつまんねえ。
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 11:43 [ BwUUZ3KI ]
- >>546
でもLv上げではそんなに変わった感じしないから
もし上がったとしたらほんとに楽〜練習とかだけなのかもな
Ver.up後にボヤでカニを殴ったけど
敵の強さはツヨ〜丁度でも別に普段どおりだったよ
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:41 [ ueQg7Ntg ]
- 詠唱中断率アップ15%を装備すると中断20-80から、
中断35-80に変わるなら神装備かもな。
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:51 [ 14fxaPjk ]
- ツーフで練習〜楽やったが素で前と変わらず避けたけどな
雑魚の命中が上がった訳じゃないぽ
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:05 [ EK5r/fKs ]
- 素の回避は変わってないと思うぞ。80%でキャップな感じ。
WSの回避が忍術スキルになって、さらにそれが盾とか受け流し並に意味無いから
その分だけ喰らい易い感じがするだけだと思う
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:19 [ N1KX1deo ]
- 忍者がテクニカルになったんじゃなくて、忍者の面倒見る他ジョブがテクニカルになったわけで
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:04 [ Abod0/Qs ]
- 楽&強の話じゃなくて暗闇有りの「とて+」とか「とてとて」の話
以前なら「とて+(闇有り)」で素で30〜50%避けてたけど、
回避判定下方修正の裏パッチが来てから、「とて+(闇有り)」で素で10〜20%になった。
あれ?暗闇入ってないのか?と思って何回も入れたくらいだから・・・・
そして「とてとて(闇有り)」5%くらいしか避けれない、
もうヘイストあっても完全に空蝉リキャストが間に合わない。
つまり・・・「/p とて+はつらいです。とて〜つよあたりでお願いします」って言うしかw
つーか、忍盾が成立しません。もう盾出来ない&誘われないのかと思ったよ(´Д⊂
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:07 [ LjRRBCvc ]
- そうか?昨日57でボヤいってきてほとんどとててだったが
素の回避率35%超えてたぞ。
185の敵もいたが別段変わった感じしないが・・・。
- 556 名前: 554 投稿日: 2004/09/20(月) 14:17 [ Abod0/Qs ]
- LV62で敵はコカ(とてとて+)・ラプ(とて〜とてとて)・魚(とて〜とてとて)ですた。
確実に回避判定下方修正は入ったと思われ。
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:09 [ 7aCSpEvU ]
- >>556
いやそれ普通に辛いから。
練習相手の回避率云々だが
モ66/シ33でムバロ5時間篭ったがHP300減ってなかったぞ。
食らうと@30程度貰うんで10発そこそこかな。
戦闘回数は約100回(所得ギルから換算)
と言うことで命中率自体は大差ないような気がする。
ただ、空蝉の回避判定が忍術スキル依存になったため
本体がいくら回避を上げようがぼこすか食らう幻影になったと思われる。
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:01 [ q9uh4SYE ]
- やっぱ格下相手にだけ回避修正入ってると思ふ
当方忍70。ここ一、二ヶ月、コート目的でずっとヨアトル篭ってるんだけど
パッチ前と後じゃあきらかに回避率下がってる気がした。
昨日、よく一緒になる同じトンベリ狩りのシーフに勇気を出して「やけに敵の
攻撃くらうようになってません?」っきいたら、そのシーフもそう思うって
言ってた。
ちなみにパッチ後レベル上げ行ったけど、つよ〜とてとてには、回避きついとは
感じなかった。
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:05 [ vznNsauM ]
- 入ってないよ。手裏剣で剥がされるからそう思うだけ。
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:36 [ 9qaWvf92 ]
- 空蝉はがされた後 素の状態だと遠隔避けまくるのにね・・・
どういう設定にしてるんだか・・・┐(´ー`)┌
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:48 [ AHn7ntNU ]
- なぁ・・・漏れツーフ75で昨日忍70になって気付いたんだが、忍ざって前からブルコタ装備できたか?
フレ制作のブルコタ+1ずっとツーフで着てたんだけど、昨日気付いたら忍でも着れるのだが・・・。
確か狩赤シが着れるだけじゃなかったっけ(汗)黒コタは白とか忍も着れたと思うけど・・・
属性杖背負って、脚羅刹だと、見た目赤に見えなくもないぞ。
青コタ着てLv上げしてみたら、凄い見られたぞorz
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:01 [ LjRRBCvc ]
- >>560
単なる設定ミスじゃないかとw
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:09 [ 8BGd0ozI ]
- >>560
遠隔、物理WSとかアビリティ関連の避け判定は
物理範囲WSの判定とかと分けるのめんどいからと
全て忍術スキルで行ってるんじゃないかと妄想
通常の回避は色々やったが変わったように思えんが
WSとかはほぼ一枚は持ってかれるからな・・ゴブラッシュとか・・
>>561
作れるようなってからずっと忍装備可能だったぞ、確か
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:54 [ AHn7ntNU ]
- ぐは、ブルコタって前から装備できたのかw漏れがアフォでしたorz
ところで、にっかり青江って実在の重要美術品なんだね。
にっかりってどういう意味なんだろ・・・。
モンスはヴァラーサーコートを持っていた!
漏れのロットイン!925
漏れ・・にっかり・・(AAは省く)
取得条件がなんたらで、漏れは権利を失った・・・
つぅあああああああああああ!
とかいうやつですか?忘れたいけど、忘れられないよ、ママンorz
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 19:09 [ n4KBPSXU ]
- 遠隔はアビだから、物理WSと同じ判定になっていると思う。
赤67/忍15でデルクフ弓ゴブ相手に空蝉では遠隔を一回も避けられなかった。
ついでに、こっちのサークルブレードでは敵の空蝉は一枚しか剥がれませんでした。
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 19:22 [ VrmLnQMo ]
- メリポの詠唱のは2%
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:12 [ pcwktHE. ]
- >>543>>544
FFのパーセント装備は普通に足し算だけど、表示されてる値は正確じゃない。
例えばジェリーリングは被物理ダメージ5㌫と書いてあるが、実際は4.7㌫前後。(検証スレ参照)
そういう誤差で単純に+にはならね。
でも、一個の装備検証しただけで単純に+だと言い切れないのがFF。
装備ごとに+だったり、通常のパーセンテージの計算だったり……するかもしんねヽ(´Д`)ノ
試したい人は自分で検証するようにな〜。
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:37 [ /Bha74Ls ]
- 空蝉取りたいんですが ノーグの名声どれぐらいあればいいでしょうか?
既出、スレ違いならヌルーしてくださいな;
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:51 [ e9UIVNVs ]
- >>568
バス亜鉛クエかウィンヤグ数珠クエやりまくれ。
漏れは亜鉛しかやってないが10回ぐらいやったか・・・
天晶堂のおにぎりの値段がキーらしいから参考に。
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:58 [ AHYIIrFE ]
- 亜鉛少々と紫帯クエやったな。
帯は現地の素材狩りの連中にtellすれば角譲ってくれるよ。
茶帯は激しくめんどいからやらん方が無難
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 21:01 [ g00qdwyQ ]
- 今日ロメポンで上げしてきたんだが
旋風って必ず2枚剥がれるようになったん?
2回攻撃判定の物理WSになったみたいな感じがしたんだが
エビは旋風の構え
2枚の幻影が〜〜の場合と
エビは旋風の構え
1枚の幻影が〜〜
漏れは武器で受け流した(もしくは回避した)
とかのパターンしかなかったんだけど
3枚の幻影が〜〜や3枚以上ある時に
いきなり空蝉の効果が切れたという事はは一度も無し
一緒にいた狩人も毎回2枚だと言ってたんだが、他の人はどう?
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 23:53 [ 9qaWvf92 ]
- 遠隔攻撃の空蝉消費 不具合みたいでムカつくから改善要望メール
だしてみた('∇')ゞ 皆も送っちゃれw
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:11 [ ndj8SKaI ]
- 遠隔はどう足掻いても、空蝉つぶしの一環のような気がするがなー。
散々狩人モンス(&バリスタの狩人)はカモって言ってきたツケじゃねえの?
シャドウ強化の時も、このスレでシャドウ系モンスはとてとてでも勝てるとかアホカキコが連なった次のパッチだったしな。
てか、タイミング的にこのスレ見て修正されたみたいで
アレは笑ってしまったが……。
パッチ前と難易度カワンネとか考えナシにカキコしてると
次のパッチで忍者自体が弱体されたりして。
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:21 [ VpkJwrl6 ]
- これ以上弱体されると生きていけませぬ〜(;´д`)ノ
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:43 [ R4HvFdaY ]
- 狩獣人はやりづらい部類の敵だったわけだが
つーか□eは策略と凡ミスと両方多いからな、遠隔は普通にミスな気がする
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:19 [ ndj8SKaI ]
- >>575
ソロ(あるいはバリスタ)の視点から見てみればどうよ?
今回のVerup報告でPTの報告はマチマチだが、
ソロでの意見はみんな統一してる。「きつくなった」ってな。
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:45 [ e9zvpueU ]
- >>576
ソロはあまり変わらん。
もっと弱体されてもいいかなぁ。
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:45 [ MdoHl2Dw ]
- プロミヴォンで 忍じゃ強すぎ!!!っていう人がいるが、
強いのは 戦忍 狩忍 ですから!
本職忍者いませんから!
とおもう今日この頃 ヽ(・ω・` )ノ
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:55 [ eXm4LksI ]
- メリポでの詠唱中断、1段で2%じゃんw
バグなのか2段階までしか上げられないみたいだから4%?
ドルイドと合わせて14%じゃ丁度位までの相手にしか効果なさそうだぞ。
というのも、漏れは赤もやってるんだが赤のAF1に詠唱中断15%付いてる。
雑魚とかにはストスキなんか詠唱しきれること多いが、つよになると詠唱止まりまくる。
素材狩りなら有効かもしれんが、レベル上げで盾する場合に効果あるかと言ったら微妙じゃないかね<メリポ
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:18 [ jkx/zw2A ]
- >>578
忍者で3箇所制覇した俺は迷惑ですかそうですか。
>>579
>バグなのか2段階までしか上げられないみたいだから4%?
仕様だから。
バージョンアップの説明きちんと読もう。
あとメリポの有用度はレベル制限エリアだと思う。
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:26 [ rCJJAQQk ]
- >>567
ff11の%は∞/100ではなくて∞/256
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 05:28 [ K3kXqp1Y ]
- ここは自分にしか分からん表現つかう香具師が多いな
ガキが多いってことか
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 05:35 [ HSS09QMc ]
- >>582
なにをいまさら…
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 06:07 [ IBSOPPQc ]
- 先日レベル37になり、ようやく空蝉弐を使えるようになりました。
そこで先輩方に質問なのですが…。
これまでは完全な固定ではなかったのですが、これからのガチ固定で
やはりマーメイドリング、ネメシスイヤリング(エリスイヤリング)は
必須なのでしょうか…?
ちなみに回避ブースト忍者やってます。
もしよろしければご教授下さい(`・ω・´)
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 06:32 [ N.gIWKvc ]
- 40までは編成に応じてガチでもタゲ回しでもお好きな方で。
40から白がヘイスト・自分は遁2回しでガチ固定ヒャホーイ
気づいたらLv50に、そのままイモカニファンタジーで60に。
大鳥に連れて行かれたりしてプチギレしつつもテリボヤウマーで70。
ログ見て被弾しなければ羅漢まで敵対心装備はいらないはず。
と、適当なことをモンクが言ってみます。
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 07:34 [ c056hZYU ]
- 空蝉の弱体>盾機能の低下>空蝉参の実装!の布石かも知れないじゃないですか。
そういえばクリティカルの発生率高くなってない?
練習相手に1/4くらいの確率でクリティカル出してたんだけれど…
最高で15回攻撃中、10回クリティカル出てたかな。
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 08:33 [ shPdSJFU ]
- 何か張替えの時にDAでダメくらったりした時に、詠唱中断すること、
少なくなった気がする。
うん、気のせいだろうさ!きっと!
ちなみにメリポはクリティカル2あげちゃった。
後衛もやってるから敵対心+できーん。
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 08:49 [ jkx/zw2A ]
- >>586
この程度の弱体で空蝉参はありえんしいらない。
最強厨は大人しく他のジョブに移ればいいじゃないw
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:00 [ KbcEhTNI ]
- 空蝉参はいいが、いい加減弐を全部よこせとは思うな
ソロも75で200に勝てるし、まだ十分に強いと思うがねぇ・・・絡まれて戦っただけだが
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 10:13 [ KqqNWjkw ]
- がっかり青汁
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:28 [ PURNxi0A ]
- >>563
いや、俺ブルコタ買おうとして、諦めた事があるからそんな時期もあったんだと思う。
俺の勘違いかもしれないケド、もしかしたら競売の方で記載されてないかもしれない。
今晩辺りもう一回見てみよう・・・
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:51 [ KqqNWjkw ]
- >>591
ブルコタは前から忍も着れた。ブラコタは今も着れない
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:59 [ HIo5Sq1E ]
- http://jbbs.livedoor.com/game/7047/#1
ここでナイト弱体をひたすらに叫ぶ基地外が居るんですが・・・誰かなんとかしてorz
糞スレ乱立させる上に何度説明しても同じことの繰り返しです
お客さんも呆れてみんな逃げて行く始末
忍者の皆様方の的確なアドバイスを募集します・・・o/rz
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:04 [ NzuA1JRg ]
- 散々忍者弱体叫んでたナイトも居たし
放って置けば良いじゃん( ´,_ゝ`)
遠隔で確実に消えるのはバグでも仕様にされそうだな・・・
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:26 [ k/2RaHdc ]
- >>593
マルチウザい
放置しとけやそんなモン………
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:50 [ KqqNWjkw ]
- >>593
一.煽り・荒らしは完全放置にゴザル。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱めでゴザル。
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:57 [ 8G2FIeX6 ]
- 片手刀 うっかり八兵衛 D30 間隔286 追加効果:食事消費量4倍
とかネタっぽいの追加汁
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:08 [ 0tWeZkXA ]
- >>592
ハァ( ゚ Д゚)? お前本当はナだろ
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:11 [ q6Hp2UIU ]
- 昨日グスタフの骨をLV67-68のPTで逝ってきました。結果は(´・ω・`)ショボーン 構成は忍戦モ黒赤召 個人的感想は、、ブラクラ>セイバーとか連続でこられるともうorz 連携で一気に沈めばいいけど、連携するまえにも何回かブラクラとかくるしかなりつらかったです。骨はとてがでてくるレベルで行ったほうがいいと思いました。
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:54 [ DMbFCl7I ]
- 詩人がいればもう少し違うかと。
モモ詩いれば忍者でも狩り尽くせるよ。固定できるかどうかはアレだが
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:01 [ R14WHQ2U ]
- >>600
それはモモ詩のみの力ではないのかと・・・
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:08 [ D7RhDKMA ]
- 押忍!最近になって忍者を始めた者です!現在lvは33。
忍者ってアタッカーとして設計されてると思うのですが、
挑発してもタゲが取れません;;ちゃんとバーサクしてますが。
こんなに弱いものなのでしょうか。。与ダメヘイト少なすぎ;
クジャクは高くて買えないし、アーチャーも手が届きません。
忍術ヘイト稼ぐって言っても詠唱長くて、こんなんでいいのかと悩みます。
仮にタゲが取れたとしても、王国3点+チェーンと防御貧弱なわけですが、
盾の蝉が剥がれた時くらいは忍者が挑発してタゲ取ってもいいんですかね?
PT組むと、ほんとにイヤになってきます。。
ソロでは回避フルブーストで、おなつよにも勝てるんですけどねえ。。
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:17 [ R35apquY ]
- >>602
釣りかプロMのために忍者あげてる廃人様ですか?
自分で経験してスキルあげるしかねえよ
>盾の蝉が剥がれた時くらいは忍者が挑発してタゲ取ってもいいんですかね?
盾の蝉がはがれた時くらいは忍者が挑発して????
おまえはPTでなにやってるのかとアタッカーとして忍者さそう奴なんかいねえよ
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:21 [ FqBtbA4E ]
- とんべりの、みんなのうらみって空蝉でかわせる?
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:31 [ D7RhDKMA ]
- >>603
いや、純粋に弱いのよ。忍者。挑発でタゲ取れないって何よwww
今まで竜騎士やってたからよく分かる。この弱さが。
他のアタッカーはさ、力をセーブしないと通常攻撃だけでタゲ来るのよ。
それが、忍者ってなによ?シーフの短剣よりも弱いんじゃねえの?
高レベルになると二刀流効果アップでD/隔で最強ジョブらしいけど、
はっきり言って低レベルの忍者はダメダメだね。
>おまえはPTでなにやってるのかとアタッカーとして忍者さそう奴なんかいねえよ
lv30台だよ?空蝉:弐も無いレベルだよ?タゲ回すにしても百人着れねえよ。
与ダメ最低、防御最低、単にPTのお荷物じゃん。
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:38 [ xfoVKsGk ]
- みなさんヌルーでお願いします。
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:52 [ PURNxi0A ]
- >>605
えーっと・・・
釣りだよな?釣りなら釣りとメール欄に書こうな。
まぁ、マジレスしとくと、忍者やめろ。
そこから先忍者の動き方もブーストすべき箇所も、
レベルや狩場、狩り対象によって著しく変化する。
空蝉した時だけタゲ回す事も思いつかない脳みそじゃココから先も苦労するだけだぞ。
脳みそ以外にもやめた方が良い理由がもう一つある。
アーチャー買えないほど貧乏な奴は忍者やめろ。
別にアーチャーなんか必須じゃないケド、
どうせ、30超えても風魔も落人も用意できないんだろ?
悪い事は言わないから止めとけって。馬鹿と貧乏人は忍者に向いてないから。
そしてお前みたいな馬鹿に当たったPTメンに忍者の印象が悪くうつって、俺含む他の忍者に迷惑になるし。
まぁ「忍者やめとけ」と言うか、「忍者やめて下さい」だな。
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:52 [ l0DSKaoE ]
- >>604
>>320
現行スレの過去レスくらいは読もう。
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:56 [ l0DSKaoE ]
- >>605
ル・ルデの庭のマート様から伝言です。
「 い や な ら や め て も い い の じ ゃ よ ? 」
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:59 [ 8VgmoQLs ]
- マジレスしてやる!
低Lvそんな弱くないだろ・・(強くもないけどw)
Lv30の狩は除いて
他ジョブもそんな強くないし・・(弱くもないけどw)
敢えて言おう!
モマエはそのLvまで何をしていたんだと!!
自称モンクの>>585の言葉を100回音読してきなさい!!
ちなみに、オレは40手前まで忍忍+後2とかで楽勝だったけどなw
PT=6人とかPT構成とか・・・既成概念外した方がいい時もあるぞ!
これ、高Lvでも一緒なwww
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:59 [ XboEj7cQ ]
- >>607
お前の言ってることも相当ヤバイ。痛々しいよ。
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:03 [ ydwie1Y2 ]
- なんか面白いのがわいてるな・・w
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:24 [ PURNxi0A ]
- >>611
それじゃ何か?
忍者は金がかからないジョブだとでも言うのか?
どんな状況、レベルにおいても動き方を変える必要の無いジョブだとでも言うのか?
お前さんは馬鹿で貧乏で薄汚くて、それでもPTのお荷物になりながらレベルを上げてきたのか?
違うだろ?そうでないなら食いつく相手を間違えてると思うのだが、どうか?
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:24 [ UQOe3dAA ]
- おまえら釣られすぎw
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:25 [ WyGanGds ]
- うほっ!!なんか久々におもしろい展開になってるなw
まぁ煽りとそれに脊髄反応するのも程ほどにナ〜
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:32 [ PBNB8jZI ]
- >>613
ここは空蝉の詠唱が遅かった時代に60まで上げたおれが答えよう!
オレもアタッカーとしてやってきたが正直そのレベルで弱いとは感じなかったぞ
たしかに強いとも感じなかったけどね
忍者の攻撃が微妙だな〜って感じだすのは他のジョブがペンタや乱撃を使い出す
40代あたりからだな、飛燕二刀流で擬似百烈になるのを夢見てレベルあげてたな
そのころ・・
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:57 [ HNdbdNDw ]
- 空蝉壱だけの頃はPTに忍者2人居るように組めば低Pスキルでも楽勝。
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:03 [ hOtJyy2k ]
- 30台はとにかく蝉二人でタゲ回しがいいだろ
上手くやれば白がバニシュ撃ちはじめるくらい暇になる>MP余り>連戦うまー
あっという間に40だ
そこからは楽しいぞ
WSは貧弱だがAF刀も墨刀改も溶刀改も削り能力は高いし遁回しは40台では極めて強力だ
だが過信してると忍狩狩狩白詩とか誘われてショボーンだがな、
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:13 [ /Ex5nOZ6 ]
- >>618同意
40代はマメリング付けて㌧廻ししないと乱れ撃ちであっちゅーまだな
㌧廻しで目標与ダメ400以上出してれば後は挑発で取り切れる。
まぁ・・・50代になったらぶっちゃけエリスx2してようが何しようが
狩が本気出したらあっさりはがされるがな〜 orz
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:18 [ jSNlOwrE ]
- チェーン+王国と百人セットで被ダメが目だって変わるとは思えないのですが……。
そもそも、ナイトのようにずーっと攻撃受けつづけるわけではないので、
被ダメの乱数に防御力が吸収されちゃってる気がするんだけど。
防御飯食ってディフェンダー使う戦以外は、ほぼ変わらないんじゃないっすかね。
あと、蝉で回すのに、そこまで防御力も関係ないな。
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:18 [ XboEj7cQ ]
- >>613
お前馬鹿すぎw
お前みたいな糞に、このジョブやめろとか他人に向かって言う権利はないからひっこんでろ。
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:21 [ PURNxi0A ]
- >>621
俺が糞ならお前は馬鹿で貧乏で薄汚い忍者で、
PTのお荷物になりながら、レベルを上げた屑なのか。
俺はひっこんでおくから、お前は忍者やめてくれ。
忍者全体の印象に関わるから。
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:32 [ XboEj7cQ ]
- 忍者全体の印象てw ゲームに必死すぎるだろ。お前は忍者教の信者なのか?
他人のやり方なんかほっとけよ。
お前が楽しいと思うやりかたで勝手に楽しめ。
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:34 [ a7QUnZ8Q ]
- [ XboEj7cQ ]はスコハ持ってないに100モナーwwwww
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:35 [ XboEj7cQ ]
- >>624
残念だなぁ、俺かなり廃だから持ってるよw
でもそんなのほんとにどうでもいいことだ。
俺が言いたいのは、勝手に基準もうけて忍者やめろとか抜かすなってことだ。
ほっといてやれそんなのw
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:42 [ PURNxi0A ]
- わざわざ、質問にしに来ておいて、
>>603が核心ついたのにも関わらず、
屁理屈こねてるのを見てムカついただけだ。
お前が何をムキになって俺に食いついてるのか分からんが、
質問した挙句にあんなレスをされたら放っとく訳にもいかないだろう。
レスをされたのが俺でなくても腹が立つわ。
それとも何か?俺が何の脈絡も無く、無差別に暴言を吐いたとでも言うのか?
普通に質問しに来ただけの奴にここまで罵倒なんかせんよ。
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:44 [ R4HvFdaY ]
- ほっといてほしいならこんなとこくるなよwホント頭悪いな
廃で頭悪いって、最高に悪質だな
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:45 [ a7QUnZ8Q ]
- 実は落人も持ってないに10モナーwwwww
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:45 [ hBsTrd3g ]
- マジレスすると忍者は装備で性能かなりかわる、装備買う金無いならやめとけ。
スピードベルト+白虎+ダスク手(風魔)で空蝉弐リキャスト38秒
ユニクロヌンジャ+ヘイスト=37秒
上記ヘイスト装備+ヘイスト=30秒
いかにユニクロヌンジャがゴミかわかるだろ、これは体感出来る出来ないとかいう
レベルじゃない。
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:53 [ H6ghopYM ]
- こうして厨房ジョブへと確固たる地位を築いていくのであった
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:53 [ hBsTrd3g ]
- 一例としてヘイスト装備3種(ヘイストとリキャスト近くなるように)あげただけで
更に追加すれば空蝉弐リキャスト20秒代まで短縮可能、もちろん着替えでも十分。
金無いならやめとけ。
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:55 [ KqqNWjkw ]
- どいつもこいつもカリカリきてるなぁ
青汁でも飲んでにっかりしる!
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:55 [ 4jsKTwSM ]
- >>629
マジレスすると、そんなユニクロ装備でもリーダーやってたら普通に75に
なれるのがFF。金掛けずにLV上げて、ミッソンやったもんが勝ち。
漏れ?必死に装備そろえてLV上げ楽しんでたら、ミッソンすすまねwww
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:56 [ 2J7MMajY ]
- にしこり
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:59 [ MWoQnKBk ]
- はいはいクマクマ、そんなこと解りきってますよー。
入手難度がキビシいから、ユニクロでも頑張れる方法を模索してるんですyp
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:01 [ 0yQQTQdo ]
- >>629にあるようなヘイスト装備を揃えるのは、ちょこちょこっと遊ぶ一般人にはやや難しい
高すぎだよ、ヽ(´Д`;)ノアゥア...ー
- 637 名前: シノビピアス 投稿日: 2004/09/21(火) 18:17 [ 05ZwVL1. ]
- わ・す・れ・て・な・い・か?
漏れを装備すれば、イパーンジンでも廃忍装備以上のヘイストになるが?
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:20 [ PURNxi0A ]
- >>637見て思い出したんだが、
シノビピアスの潜在発動条件が未だに分からん・・・
誰か分かる人居る?
- 639 名前: シノビピアス 投稿日: 2004/09/21(火) 18:23 [ 05ZwVL1. ]
- 忘れてるのねorz
漏れはHP赤くなるとガンガルヨ。(目安で首忍でHP300以下)
漏れと相棒の天邪鬼がヴァナ最強装備
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:28 [ PURNxi0A ]
- そんな生と死の狭間で戦闘したくないwwwww
- 641 名前: シノビピアス 投稿日: 2004/09/21(火) 18:33 [ 05ZwVL1. ]
- 忍とは刃に心と書く、研いていない刃はナマクラであり、
イザという時に本来の役に立たない。
忍(しのぶ)とはひたすら耐え忍ぶといった消極的なことではなく、
自分の気に入らないことがあっても腹を立てずに冷静に対処できる
積極的な心のことである。
藻前ら修行が足りんでござるニソニソ
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:36 [ k/2RaHdc ]
- お………おまいら………耳飾りごときに忍を諭されてていいのか…(;゚Д゚)
しっかり汁!!
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:41 [ 6FbXsu56 ]
- 25から37までは耐えるしかないよな・・・
戦士が強すぎて(´・ω・`)
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:43 [ R4HvFdaY ]
- なに言ってんだ、生と死の間で盾を任されてるのが今の忍者だろ
シノビピアスはまんま今の忍者の形じゃないか、俺はピアス持ってるぞ
つーかあれ店売り1桁って知ってた?
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:01 [ PURNxi0A ]
- 金稼ぎで耐え忍んだからっ!!w
戦闘くらいゆとりを持たせてくれw
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:20 [ YmrBT32I ]
- おまえら踊らされてたんだなw
>605って元竜騎士だろ?w
元ゴミジョブが忍者やっても、最後はゴミ忍者で終わるだけだってw
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:44 [ ilIOqlAU ]
- うーん、俺も金で揃う装備揃えてたらフレがみんなどっかの空LSとか入っちゃってて4神狩りとか行けないですよ(´Д`;)
白虎はつけてみたいなぁ
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 20:08 [ ndj8SKaI ]
- HNMとの戦いじゃなくて、HNMのアイテムへの興味で、
フレ同士で空HNM狩りなんてしない方がいいぞ?
オレはフレ同士でHNMLSつくって狩ってたんだが、
だんだんロット権利やらトリガーやらねぇやらでギスギスしてきて絆壊れまくったwwww
もう空には行きたくないわ。
こんなことなら、最初から既存のHNMLSでも入っときゃよかったと思ったよ。
オレはロット権なんてどうでもよかったのにさ……。
白虎は運良く(悪く?)ロットに勝っちまって取ったものの、
何かそういう嫌な思い出がいっぱい詰まってて、
まともに装備する気になれない……。
・゚・(ノД`)・゚・せめて祝福されてとりたかった……。
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 20:40 [ RshN0YfE ]
- まあ34までは落人無くて確かに与ダメ弱かったがなあ、挑発でタゲ取れないって事は無かったがw
侍上げたときもバーサク入れると殴りでダメきたしなあ。
34以降は別に苦労なかったな40以降は遁で他ジョブの上行くようになったし。
レベル帯によって強い弱いあるのは当然だろ、特に忍者は61までロクな武器が無いからな。
ようはこんな簡単な釣りに踊らされるなってことだなw俺もだがw
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:25 [ 4/BYvMQs ]
- おまいら、受け流しスキル低すぎ(藁
煽りは受け流せよ
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:35 [ ndj8SKaI ]
- >>650
過ぎた話題蒸し返すオマエモナー
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:47 [ 0VHme73g ]
- >649
20代後半ってけっこうつよいぞ。
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:01 [ qoORtC6g ]
- 51からクフの蟹やってみたよー。いま52ですが。
もう一人忍51いてタゲ回しになって序に遁回しにもなったw
初めての経験だったよ。
相手の忍の装備、皇帝 スパイク首 風魔 NQ忍上衣胴脚篭手装備
ライフベルト バットケープ
私は相手と同じで篭手だけ王国 マントはノマド^^; 後は同じ
私だけ弱体術入れながらだとタゲの維持は相手が挑発するまで
タゲ向かなかったのですが この時戦士がシル打ってくれてたので
その時だけタゲ向いてたりりしてましたね。
オズ篭っても未だに落人出ず、買えずここまで来ちゃいました^^;
無血改と無血買っておいたんですが、ダメージ計算変更のようで
どうなってますかねぇ・・・遁回し何処まで持つかかなり心配・・・胃が痛い・・・;;
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:23 [ 8JcncYIM ]
- ㌧回しはカニ相手だとスチール蟹でも使えるっちゃぁ使えるよ。
俺は兜割以降、遁回しはしなくなった。ディスペルフィナーレがない編成の時の為に用意してたくらい。
無血改は素材狩りで空蝉いらない性能らしいからとっておいて損はないと思うぞw
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:38 [ lkj3YNnk ]
- 無血よりは溶刀改のが激しくオススメだけど
まぁ無血は実装されてからちょっと使っただけだから変わってるかもしれない
無血NQで楽〜丁度のヤグに発動率微妙、吸収量1ケタで買った日に競売行き
HQで化けたりするのかな
ちなみに45〜、俺ブリガンだったんだけど最近見てると忍上衣ばっかでちょっと疑問なんだけど
やっぱみんなHQなのかね、それともちょっとでも忍者っぽい格好したいからかな・・・
性能と値段からもブリガンだと思うんだけど、どんなものか
まぁ見た目アレだけどさ・・・
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:44 [ .eODz3S. ]
- >>653
落人はもういらないレベルだ、同じ金額ならスナイパーにしとけ
回避-5は痛いし低いDではいくら攻撃力上げてもダメがでないぞ。
D値でキャップになっちまうからな。
しかし悲しいかな命中は上げるしかない。命中高いほうがタゲも取れる。
>>654
無血改はレベル上げだと1戦1回発動するかしないかぐらい。
素材狩りだとサポ戦サポシでうろついてもHP減らないぐらいの性能だよw
安くなったので買ったが20万以上してたら買うのやめとけ。
15万以下ぐらいなら買いかもね、鯖の職人の数や質にもよるが
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:57 [ KqGEUCfI ]
- 報告です。
73サポシでアットワのちょうどダニで遊んできました。
範囲がない、多段は2か3でした。毒がソロではきついです。2〜3秒で21づつ
はっきりとはレベルが分かりませんが、60前半くらいでうまいでしょうか?
忍盾向きの敵じゃないかと思います。ソロでの獲得経験値は60や70ほどだったと思います
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 04:02 [ KqGEUCfI ]
- 657
後^^; 追加です
ws報告なんですが ダメなしのバインド、暗闇と毒霧みたいなのと、多段単体だけだったと思います
お化けと骨沸かなくてダニばかりのとこがありました。
地上ダニはリンク○ ノンアクです
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 04:14 [ k2b.T3gg ]
- アントリオンは忍者向きだな
範囲闇がうざいから、@闇とかを白とか赤にうざがられないようにしないとな
アントリオン自体はHPと防御力が高いだけで、かなりうまい部類に入ると思う
ディスペルもいらないしな
サンドピット 単体バインド
サンドブラスト 範囲闇
マンディブルバイト 単体物理 (多段?
ベノムスプレー 毒ブレス
ハンターアントリオンに限ってプッシュなんとかを出てきたときにしてくる
これが強烈だが、空蝉でしてればいける?
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 04:22 [ KqGEUCfI ]
- 657
地中から出てきた時に使ってくるwsは空蝉でよけれます
今調べたら橋のとこから行った西ゾーンすぐに居るダニ
レベルは69,68くらいぽいです
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:57 [ hxSIY5yI ]
- >>656
落人がレベル高くなったらいらないとか言う奴多いが。
普通に攻+20は大きいぞ?高レベル装備の修羅胴でも攻+20ついてるぞ?
これ意味ないのか??
持ってないから自分に言い聞かせてるつもりでカキコしてるぽいが、
普通に通常技の威力が平均的に強くなってる。
ちなみにおれは散々書かれてる「落人高レベルで意味ない」とは本当なのか狩り中に試したが、
装備するしないで結構通常ダメージ変わったぞ。
回避も必要だろうが、時には攻撃も必要。別に回避装備が悪いと言ってるわけじゃないが、
そういう落人意味ない発言はやめようぜ。
HNMとかでは回避装備 HP増強装備だとおもうよ。
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:59 [ hxSIY5yI ]
- 読み返したら 回避じゃなくて命中装備の話だった^^;
656さん ごめんなさい。
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 06:02 [ /hlY9N3g ]
- ふと思い出したので流れ無視して
結構前に、シ/忍でテリのラプ、カニ、サカナ。
ボヤのカニ、イモ辺りのLVでリンクした時だったかな?
にヘイト少しでも稼ごうと(無駄を承知で)暗闇を入れたんよ。
そしたら結構、入ちゃったのよ。勿論とてとて(入ったのは弱めだけだったけど)にね。
通風だから当然、DEX,AGIは両方+20〜ブーストしてんだけど、
それにしても50代で、サポLVの忍術が入るって何ヨアンタ(´д`)
サポもメインの空蝉もスキル関係NEEEEEEEEEEEEEっての、
そもそも忍術自体のスキル判定が少し特殊なのかなと思ってね……。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:09 [ IYlqNgWk ]
- 心配せんでも70越えたらスキル青でも入らなくなってくるから
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:32 [ nPYospt2 ]
- >>663
一度入ったからといって、スキル関係無いとかの話になるのは飛躍じゃないかな。
まずイモだったなら闇属性に弱いこと、シーフはINTが比較的高いジョブだということ、
そして何よりも運。何度も何度もやりゃあ入るときもあるだろうて。
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:43 [ O.HNwEqA ]
- アントリオンてダニじゃなくて蟻地獄なんじゃないかと言ってみるテスツ。
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:44 [ FIMYeQx6 ]
- >>663
忍/赤のソロでサポディスペルが入ることがあるのと似たようなもんの話かと
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:52 [ n9wet2yw ]
- スコハネ厨がかしこく思えるほど、頭が悪いレス多くなったな。
内藤スレよりやばいぞ。
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:52 [ nfKgjC2s ]
- 装備は好きに汁
ちなみに回避-5は丁度の敵でも2.5%しか影響しない。
羅刹と比べたら回避15の差だが好きに汁
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:13 [ tM/2NzSc ]
- >>655
装備の名前に忍と入っているのに忍者が装備しなくてどうする!!
性能とかはどうでもいい!むしろモンクが装備できるのが腹立たしい!
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:26 [ psCBaoE2 ]
- メリポ情報(不確定)
戦闘スキル
武器系スキルは4段、防御系スキルは2段
回避スキル2段で青字は確認
魔法スキル
全部4段?よくわかんね
その他
全部2段らしい。これもよくわかんねw
とりあえず、片手刀4段と回避2段目指してる〜
回避スキル以外は確認してないから
誰か補完よろwww
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:27 [ nPYospt2 ]
- >>668
さりげに他ジョブのスレを貶めてるんじゃねえよ。
お前みたいな厨房がいるから評判も下がるんだよ。
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:37 [ FIMYeQx6 ]
- >>671
詠唱中断率は2段で青くなった
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:01 [ vcHHQyGA ]
- ソロで結構遊んでるが、サポ赤ディスペルってレジられたことないんだけど、
あれってレジがあるの?
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:12 [ s8aFmvbs ]
- >>671
神!!
振り分けかなり迷ってたんで、ホント参考になりました。
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:21 [ 7QfJSic. ]
- >>671
予クリティカルも2で青くなたぞ
- 677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:30 [ psCBaoE2 ]
- メリポ情報(不確定)
戦闘スキル(回避スキル確認済み)
武器系スキルは4段、防御系スキルは2段
武器系スキルは未確認、防御系スキルは2段でほぼ確定かな?
魔法スキル
全部4段?よくわかんね
その他(クリうp&詠唱中断率確認済み)
全部2段でほぼ確定?
こんな感じかな
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:33 [ psCBaoE2 ]
- ああ、ちなみに必要メリポは今回追加された奴は全部共通で
1>2>3>3らしい
2段までしか上げたことないからこれも確認できる人は
報告よろw
- 679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:43 [ .nv5VasE ]
- >>674
赤だってレベル上げの敵にレジられる事がたまにある。
- 680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:52 [ UIwo.yMo ]
- ディスペルはスタンとかと同じで、
レジ率は極端に低いつーか耐性の高い敵以外にはレベル差スキル関係なく入るタイプだと思う
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:15 [ FHKDGHOA ]
- 安寿と厨子王とっくの昔に捨てちゃったアフォ忍です。
プロMLv40制限に忍者で行こうかと思ってるんだけど武器が…
御歯黒の出品があれば買うんだけど(左手は小太刀改で)
ちなみにAF再取得する場合、他のAF装備も一旦全部捨てないと
いけないんでしょうか?
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:17 [ DX5SPIsA ]
- [ PURNxi0A ]
こいつうざすぎ
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:34 [ SstzhDnA ]
- >>681
捨てなくていい、下層魔法売り場行ってこい
ただ取る直前には捨てないとこれ以上持てないとか言われるけどな
取り直したらもう捨てない方が良いぞ
さらに受け直すにはクエだけじゃなくて箱から出るのも一度取り直さないと
再度受けなおす事はできない
- 684 名前: 681 投稿日: 2004/09/22(水) 13:22 [ uccu2Bhc ]
- >>683
レスありがと。AF複数ジョブは想定外って事(だった)らしいけど
収納家具とかそれなりに使っても金庫足りないよな〜
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:22 [ ZMDUr1Nw ]
- 気のせいなら良いが...。
サソリのデスシザース、命中率100%な気がする。
空蝉は必ず1枚剥げて、空蝉ない時は必ず食らう。
練習相手でも楽でもなんでも。忍75。まぁ倒したサソリは数日かけて60匹ほどで、
毎回必ずデスシザースやられた訳じゃないから検証足りないといわれればそれまでだけど。
ちなみに殴られつつの空蝉詠唱の中断もなし。
これはモンスが弱いからか。でもこれも珍しい。
既出のことかな?
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:41 [ qB2f6K1c ]
- >>684
40制限なら無理に刀イランよ。
道中は大抵アラだから1人頭の攻撃力なんか気にならんし
BCじゃマラソン役になる事多いからマトモに殴らん。
あとWSにしても片手剣のフラットブレードの方が役に立つ。
メインに百人+1or+2、サブに小太刀あたりでok。
それでも気になるなら烈風+ファンでダメ底上げ汁。
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:41 [ FIMYeQx6 ]
- >>685
パッチで回避が絶望的に下がってるから60回ぐらいだと検証回数たりないのかも
一番ザコサソリってシャクラミのやつか?あやつってTPためてかえれして自分でくらってみるとかの検証を・・・・マンドクセ
よびだしペットにサソリがいればバリスタとかで簡単なんだが
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:46 [ eFnC0Oh2 ]
- >>678
それで合ってる。
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:36 [ HoGDvr7g ]
- [ DX5SPIsA ]は昨日[ PURNxi0A ]に言い返せなかった[ XboEj7cQ ]
気になったから読み返したけど間違ったこといってねーしw
昨日の話しを蒸し返すなyp粘着イクナイ
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:01 [ pP9iyuTg ]
- >>681
俺も捨てちゃってたから取り直したよ。
使う機会増えたし、40の武器としては最高峰だからね。
ちなみにプロMの40制限リヴェBCは、一匹受け持ってタイマンで7割削ったよ。
オレとハイポ持って戦えば普通にソロで一匹倒せる相手だった。転輪してきても
遁があるから余裕。…相変わらず烈は神だった。
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:29 [ UIwo.yMo ]
- >>685
デスシザースっつうか、敵のWSと遠隔攻撃全般が敵のレベル関係なくほぼ確実に空蝉消してくるぞ
って言う話をここでしょっちゅうやってるんだけど、読んでる?w
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:26 [ k2b.T3gg ]
- 敵のWSと遠隔は異様な命中率だな
逆に言えばPCもWSは一部除いて結構当たる
PCの遠隔は当たる敵にはほとんど外さず、当たらない敵にはスッカスカという仕様だが・・・
まぁ普通に練習相手でも通常攻撃で3回連続空蝉剥がされることもあるけどorz
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:32 [ UFz9aP9A ]
- アビリティやWS扱いのは確実に消費するようになったみたいだな。
遠隔攻撃で確実に消費する。だめぽ。
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 20:12 [ .eODz3S. ]
- 他はともかくこの遠隔の使用は設定ミスに近いと思うが・・。
これだけ直してほしいな、他はいいけど。
雑魚の遠隔全部当たるってのはさすがに不自然に感じるんだが。
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 21:11 [ gN6wRv8k ]
- >>694
ん〜、アビ扱いで消えてるようになったのは忍術スキル依存とかの調整からだろうな。
直さなくてもいいだろ。財布には優しくないが、ウザイのは減ってくれるし。
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 21:24 [ MD7uS7Vs ]
- 忍術スキル依存にするなら、ちゃんと忍術スキルに応じて避けてもらいたい。
忍術も回避も同じA-なんだから、練習相手でもほとんど必中の現状は勘弁して欲しい。
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 21:34 [ fKsaVOHE ]
- 忍術スキル依存複数剥がすのだけに書いてあるけど、遠隔と単体もスキル依存ぽいねぇ
しかも受け流しとか盾スキル並のスキル依存度(´・ω・`)
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 23:54 [ IYlqNgWk ]
- 受け流しはもう諦めてるからいいよ。どうせ青くならんし…
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:38 [ pAE6pwI. ]
- にっかりとったよー
空蝉キャンセルが目に見えてしなくなった
サブにもてば結構いい武器かな
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:48 [ MZrruje. ]
- ネタは良いから先にsageる事を覚えような
- 701 名前: 685 投稿日: 2004/09/23(木) 02:15 [ bafatbOU ]
- ID変わっているけど..
いましがたデスシザースを素で避けました...。
まぁつまりプロマ前と同じ属性というWSだったわけです。
一応報告まで。
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:20 [ dnLkegGE ]
- 空がすっかすかになったのでトリガーんmいってきますた
・デスポ:パンツァーファーストで2枚消えるのでかなりきつくなった
・うりくみ:マラソンでなんとか それでも以前よりはかなりやりにくくなった
・すちくり:神秘の光で消えていやんだがあんまかわらず
・おーら壷:同上
・ジパ:完全に×
・ファウスト:ガチ不能 マラソンもきつくなった
・クルタナのえび:事故死確率上昇(何気に通常のテラーで空蝉とめられ→旋風or一撃がかなりいや
・マザー:変わらず
やりがいなくなったなあというのが正直なところですた。
ファウストやジパクナのガチとかうりくみ結構楽しかっただけに
全く歯がたたなくなったのは残念。
空トリガーは忍者いらないなあって思った。
マザーは従来どおりなんだが
それでも戦/忍と狩/忍と黒でタゲまわせばいいしね
…他に高レベルジョブないんだよなあ 参ったなー
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:31 [ 7hjTiagg ]
- >>702
愚痴るぐらいならとっとと他のジョブ上げればいいじゃん。
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:33 [ pJWeVM.2 ]
- 裏、4神なので忍者あげてるので希望、ロットしたいって奴はかえってくれ
最近はじめた後続廃人さん達よ〜
メインジョブで装備できるのもロットしやがって
せめて70こえてから希望しろや
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 03:42 [ t3bJFERw ]
- ほんと空はダメぽだな
敵の後ろでタゲも取ってないのに必死で空蝉張替えしてると
もの悲しくなるな
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 03:54 [ Wl6Kxr1w ]
- これじゃサポ忍弱体じゃなくてメイン忍弱体ですよ・・・orz
てか、ぜんぜん誘われねぇよ!オートリーダー発動で盾しても「とて」にも殴られる事が多くなって
いっても時給2000くらいだし・・・PTも気まずい雰囲気になるし、最悪だよ。
オートリーダーで忍/シか忍/侍するしかないのか・・・寄生ジョブにまた逆戻りかよ。゚(゚´Д`゚)゚。
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 05:23 [ Eb/Wg9LM ]
- ん〜?
空で時給3500メリポ出してきたけど
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 05:54 [ eewLS0zg ]
- >>706
いまプロマシアミッションが盛んだからレベル上げ希望者少なめだし、
とてに殴られるのはお前がヘタクソなだけだ。
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 06:02 [ WxmTLfA2 ]
- ブガード、今日忍者でずっとしばいてたんだけど、これかなりやりやすいかもしれない
タスクとボーンクランチは一撃避け同様簡単に避けれる
要注意なのがなんとかテールの多段 練習でも2〜3枚剥がれる 範囲ではない
なんか溜めの多いWSばっかりだし、フィールドでPOP激早という利点がある
皮取りで狩り尽くされてるけどね
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 06:58 [ Couy6Wto ]
- >>704
大抵の人はメイン以外も上げてて装備可能なんですよ
メインしか高レベルをもたない>>704がどっかいきなさい
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 09:12 [ O90qJFWU ]
- もう2年なるんだから2ジョブくらい75は割と社会人でも多いしな。
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:36 [ llv07lbg ]
- 忍者マジ死んだな
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:02 [ 4f.koBq2 ]
- ナイトよりはまだましでよかったよw
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:35 [ Couy6Wto ]
- >>712
Pスキルのなかったヘタレ忍者だけが死んじゃったに修正
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:04 [ VwGxI5HU ]
- >>702
デスポのロケットパンチは前から2枚消えてたぞ。
ウリなんて挑発ありゃどのジョブがマラソンしても3人で狩れる。
ファウストはナイトマラソンでいい。
空に忍者いらないのも前から。
少人数LSなら忍者も有効かもしれんがね。
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:14 [ ZLfXPt0I ]
- >>714
他PCへの依存度が上がったんであって、必要Pスキルにはなんも変わりがないと
思うがどうか。
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:21 [ pJWeVM.2 ]
- >>710
最強厨さんこんにちは^^
モ>シ>忍を渡り歩いて次は召喚でもあげるのかな?^^
裏は装備可能LVならどうでもいいが
4神の白虎脚とかまだLV60代なのにほしがったり忍者でこず盾しないのに
4神、麒麟でメイン盾やってる忍者より先にほしがる奴のこといいたかったの
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:26 [ rTzKP2ig ]
- 忍者のみなさんこんにちわ
現在70〜スレ↓にて、頭に虫のわいたナイトさんが忍者さんをダシにしてありえないネガキャンしてますよw
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1095092103/
465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:22 [ b1QHXDS. ]
被ダメ 忍>>>>>>>>>>(ry
タゲ取り 忍=ナ
攻撃 忍>>>>>>>>>>(ry
くらいだろ?
まぁ2hアビまで加味してタゲ取りはナ>忍でもいいか。
要するにナイトが糞すぎて全く役に立たない状況が盾不足の原因ということか。
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 15:13 [ T.2dZUvs ]
- 最強厨がモシ忍?wwww
ナシ忍黒狩だろwwwww
- 720 名前: 赤 投稿日: 2004/09/23(木) 15:38 [ GKMeGM1M ]
- 俺は?
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 15:40 [ 28wQEZT6 ]
- すみません、質問ですが結局ダスクのヘイストは空蝉に反映されますか?
買うかまよってるんですが・・・
おしえてくださーい。
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 15:50 [ LsPk1luk ]
- レべリングでストンスキントルクって利用価値ある?
競売20〜30万で買えそうなんだが
>>721
確か足と手でそれぞれ1秒ずつ短縮だった
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 15:56 [ 28wQEZT6 ]
- >>722
ありがとうございます、検討してみますね^^
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:14 [ h3cHF2Gw ]
- >>722
被ダメを喰らう機会が殆ど無いLv上げではいらないと思うよ。
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:02 [ W1qXiAnw ]
- 猿袴ホスィー
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:06 [ Mp0Uhl/w ]
- ホスィーね。
49の忍上袴?上忍袴とグラ同じならイラネ
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:10 [ W1qXiAnw ]
- >>726
は げ ど う
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:11 [ xYCAjsQo ]
- [pJWeVM.2]見苦しいぞ。ロットに負けて悔しいからって、煽るなよ。
所属LSのロットルールに不満があるなら抜けて、自分の納得のいくLS作ればいいだろ?
もしくはリーダーにロット云々のルール変更でも申請しろ。
どうせ[pJWeVM.2]はそれすら言えない寄生虫なんだろ?
だったら大人しく従ってろよヴォケガ
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:42 [ GcmS/P.U ]
- >>728いや放置されてるんだから食いつくなよ
それとも心当たりでもあるのか?
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:56 [ T.2dZUvs ]
- 忍袴 防23 Lv49〜 モ侍忍
忍袴改 防24 AGI+1 Lv49〜 モ侍忍
軒猿忍袴 防26 AGI+3 敵対心+1 Lv50〜 忍
性能は比べてみるとかなりいいねー
でもLv52からはAFあるから微妙じゃね?
50BC限定で使うくらいか
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:57 [ um0M4upc ]
- チップ取りで無制限ソジャに篭もって来たんだが、やっぱ忍者、いいわw
ソロで楽ダニとか狩ってる横で、サポシのナイト様もやってんだけど、
とにかく自己ケアル、自己ケアル。一戦終わるごとにヒーリング。
あげくはコウモリ二匹に絡まれインビン。
こちらも同じくダニがリンクしたが、何とか対処できた。
ま、楽敵だからってのもあるけどなw
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:58 [ um0M4upc ]
- すまね、sage固定じゃ無かったのか……
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:36 [ PC0.98.6 ]
- 忍者いよいよ必死になってきたな^^:
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:08 [ c39DxTUw ]
- >>731
というかダニ弱すぎ
サポ白でつよも余裕
範囲物理・単体物理・スロウ効果のWS・DAなし
もっと個体数いればレベル上げに絶好の敵かも
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:23 [ rjfupSys ]
- すみませぬ
基本的な質問です
当方プロミヴォンミッションのため忍者を始めたものですが、空蝉の消費
がフィルターされちゃっててログに表示されないのです
なんのフィルターをはずせばいいのか教えていただけないでしょうか?
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:30 [ rjfupSys ]
- すいません、自己解決しました^^;
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:34 [ 6ecucKhs ]
- ありえない、、(つд;)猫鯖なんだけど
久しぶりにレベルアゲしようと思ったら
捕縄の触媒が2万もしてる(0−0)・・・
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:43 [ legVkqmY ]
- たてがみ使うレシピが追加されたからねあがってるんだよ
そのおかげで、たてがみ素敵>合成HQでうまー
させてもらってるがw
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:47 [ pm20R4MU ]
- たてがみ2万もするならアルテパに篭るぞ
おれのとこは4000もしねえ
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:48 [ pm20R4MU ]
- 材料じゃなくて触媒のことだな
おれは寝ぼけてるな
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:09 [ 62N/Il2g ]
- >>731
糞雑魚にもいちいち私兵消費していただいていつもご苦労様です。
ナイトサポ赤ならファランクスで普通にダメージ0〜10とかだが・・
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:20 [ D0ZtZSqY ]
- 楽ダニくらいなら、素でかなり回避できるので、紙兵1〜2枚で済む訳で。
つか、剥きになってageすぎw
それ言ったら、忍サポ赤でもファランクス使えんじゃん。
もしかしたらプロミのBCで、役に立たない局面が多いのでスネてる?
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:31 [ IM8WRp2M ]
- >>741-742
その前に忍者に銭投げがあ〜だこ〜だ言っても
触媒、特に紙兵に関して金銭麻痺している人が多いわけで。
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:46 [ cDHuN2pU ]
- >>742
サポスキルのファランクスなんてゴミ。
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:54 [ EhlTA3cA ]
- ナは強化魔法スキルがあるからファランクスが生きる
戦や忍がサポ赤してもゴミ
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:22 [ 3OGt7.12 ]
- 戦のサポ赤はゴミだが忍のサポ赤はファストキャストがステキジャマイカ
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:36 [ SsUSPBi. ]
- 軒猿忍袴って誰が落とすんかねぇ〜
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:52 [ gTrHMg3A ]
- 俺俺
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:12 [ Bm8UDoo. ]
- >747
神印99個のBCだよ。
亀、ベヒ、竜のどれかは忘れた・・・
- 750 名前: 749 投稿日: 2004/09/24(金) 12:13 [ Bm8UDoo. ]
- すまん・・・ミスってageてしまった
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:18 [ TCYQufLs ]
- 神99BCから、んなもんでたらはずれもいいとこだw
まあ749がいってるのは軒猿「手裏剣」のほうだと思うよ
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:08 [ D0ZtZSqY ]
- いまだに一部のナイト様が絡んでくるのか、ここ
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:56 [ xOcal08M ]
- 上の方で回避が下方修正されてるいう話題があったので、少し遊んできた
当方猫:忍75/シ37 回避+63(ジョブ特性含まず) 狩る対象75から見て丁度の奴:経験値は43−72
闇・スロウ・麻痺は常時入れてます
全部:98.4%.1008/1024 回避76.4%.785/1024 受け流し0.8%.8/1024 幻影:21%.215/1024
↓オマケでWS
与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
________________ 空__________________ __7896 _263.2[_318/_141] 100.0%[__30/__30]
________________ 迅__________________ _12953 _315.9[_471/_135] 100.0%[__41/__41]
感想としては、空蝉張ってる時に物理WSは確実に食らう。
回避自体は前と変わらない、空蝉張ってると相手の物理WSを避けれないので、下がってるように感じると思われ。
時間があったら、練習クラスの奴のレポ取ってきます
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:08 [ XGWq4AAM ]
- 範囲で蝉が複数枚消えるのはまぁ告知あったからいいけど、敵の物理wsが練習相手でも殆ど避けれなくなるってのは告知してないしバグじゃね?
詐欺だろ・・・
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:16 [ r80nkffA ]
- 確かに空蝉の時は回避下がった実感あるね
同じ敵でも忍/戦だとなぜか食らう、シ/忍はなぜか食らわない
シーフは回避特性あるけど、とてやとてとてにはそこまで変わらないはずだよね?
メイン忍者だけ修正されたかもしれないよ
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:29 [ 2fRVusi6 ]
- 弱体はNAの抗議って聞いたけど本当なのかね?
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:37 [ UU3LxQsM ]
- なぁホントに回避下がっただけか?
漏れはWSと遠隔は空蝉>回避の判定になってると思ったんだが
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:10 [ xiSCy63o ]
- 物理wsの判定(範囲も単体も)を
最初に付け足したんじゃないかな?
だから単体物理wsも忍術スキル依存だったり・・・
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:16 [ 9ECUU1tI ]
- >>757
それは未検証だが確実に食らってる気はするな。多段WSも今のところ何故か全段分もってかれてるし
レベリングでは前と大差ないんだがHNMは突き抜けて直撃>即死が異様に増えてる
回避下がってるのも空蝉一切使わずサポシで素材狩にいってるんだがフェインとか以前と全く同じペースで巡回してたら
戦忍着の回復じゃおっつかなくなって確実に座るまでに一週できる回数が減ってるから練習以下相手の回避は間違いなく下がってる
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:17 [ legVkqmY ]
- 忍術スキル依存だったとしても激しく意味はないわけだがw
幻影が残ってる状態でWS食らえば必ず1体以上の幻影が
消えるからなぁ
物理範囲WS食らうとき、下手に1体の幻影残しておくよりも
フラッシュ等もらえるならさっさと手切りして張りなおして
しまったほうがいいくらいだしな
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:29 [ utaMPc1g ]
- ぐぐったり色々なサイト見てもわからない上に
証を取る手間も惜しんでしまう、罪深い俺の質問に答えてください・・。
爺戦で、微塵で特殊勝利フラグ立ちって本当?
普通に行けば勝てる気もするが、特殊が微塵なら
それでクリアしたいお年頃。
「お前がやって調べりゃいいじゃん」
と言われるの覚悟で誰か試した人とかいたら教えてpllllz!!
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:46 [ SM6Smxs6 ]
- 敵の多段技では複数枚削られ、こちらの多段技では1枚しか削れない。
明らかに統一性が無いし、仕様だとしても到底納得できないな
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:50 [ KLssge0U ]
- >>761
特殊フラグ勝ちなんてない。一発目に緊張して開幕自爆った俺は何も起きなかった。
死んで花実が咲くものか。
ガチで殴り殺して来い。やり方は過去スレ見るかググれ。
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:52 [ 9ECUU1tI ]
- 分身枚数2枚残ってる状態で3段技の朱雀のファングラッシュくらったんだが
ダメ2000近く行って即死したよ
突き抜けた多段技は物理範囲で全部消えちゃった場合と同じでフルダメってことはないよな?
単にダブルが乗ってただけだと思いたいんだが
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:07 [ utaMPc1g ]
- >>763
ありがとう!LSの白姫様に、「フレが微塵でクリアしたんだから
間違いない、証は一緒に取りに行くから66(俺今66LV)で微塵してきなさい」
と言われたのだが、
皆に証手伝わせた挙句、微塵してクリアできず・・・(´・ω・`)
では「白姫が俺を騙したからよー」とも言えず、迷っていたんだよ。
ガチでの勝ち方はぐぐったり色々調べてるから大丈夫だぜ兄貴!
70になったら勝ちに言ってくる!
白姫には「デマ流してんじゃねぇヴォケガァ」とは言わずに
70になったら自分の力を試してくるよ! とか言ってみるよ。
それでもまたグダグダ言われそうだが。
うちのlsは、平均20〜25ほどで最大84人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいいls
今でもFF続けてるのは、このlsに入ったおかげだなと思う。
おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw
なLSで白姫だけが苦手だ。
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:29 [ IOZgFsUE ]
- 66で普通に殴ってれば誰でも勝てるよ
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:42 [ 4l3F/cow ]
- そんな白姫にいいなさい。
「白なんてどうせリアルオークだって」
「ミスwwwwwww」
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 20:31 [ Fzsf550. ]
- 敵範囲WSの命中率を忍術スキル依存にしたのが
範囲だけじゃなくて単体にも有効になってる感じするな。
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 21:47 [ PtaK6hPI ]
- >>767
うるせーオレは女だ
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:54 [ RFNq9XN2 ]
- >>764
朱雀じゃなくて青龍だよな?
>>605
そこらにいるユニクロ竜騎士と廃神龍騎士を同じ竜騎士と見ないでな
廃神龍騎士は通常攻撃190とかで とてを削るやばい奴らだ
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:56 [ RFNq9XN2 ]
- 間違えた
>>646な
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:02 [ 0JqIFFHs ]
- ランク10でもらえる服の移動アップとAF足の移動アップで移動速度37%アップか!?!?
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:31 [ ZdCwo442 ]
- 移動速度アップ効果は重ならない
真龍脚+ストライダーで常時25%なるわけじゃない
ストライダー履いてるときにマズルカもらったらマズルカが一時的に上書きされて25%まで
忍者で夜間にAF足履いてとんずらすれば最速じゃねーかと思ったやつ、手あげろ
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:52 [ 8CbQU6Wc ]
- >>773
電撃の本でAF足のとんずらのほうが早いって検証してたきがするが・・・
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 07:11 [ 0IiVzKjI ]
- 夜間AF足を履いて、とんずらすれば、普通にとんずらするよりも速い
一度やってみたらすぐに分かる
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:18 [ Sp7kcfJY ]
- >>767
ほんとにリアルオークだったよ
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:31 [ Q3G6tJtI ]
- >>774
>>775
ほんとに移動速度アップととんずらは重なるのか?
夜にAF足+とんずらと、AF足なし+とんずらで比較してみた
とんずら発動から切れるまでにどこまで走れるかで、ほとんど誤差程度の差しかなかったぞ
とんずら発動中にAF足を装備したり外したりもしたが、体感もできなかった
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:32 [ TH2c6maM ]
- >774
電撃の検証、疾走距離と2人の距離の差を考えてスタート直後とゴール地点での差が
殆ど無いことから出だしの差なんじゃないかと思うんだが・・・
とんずら+50𡈽�+25%ならもっと距離ははなれるとおもう。
因みに私は相乗効果は体感できません、AF+とんずらは一時的にとんずら優先だと思ってます
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:23 [ rnuYR50E ]
- マズルカにAF足の速度アップは乗るよ。
マズルカ切れるまでトンズラ並の速度で走れてたから間違いないです。
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 09:29 [ I1HS3baw ]
- 実際にやってみればすぐわかるじゃん。
とんずらのみと、とんずらAFだったら確実に後者の方が早い。
まぁ、シのAF足だととんずら時間伸びるからそっちのが移動距離は長いけどな。
マズルカAFもただのマズルカより早くなってるし、R10の戦績+AFも自国内で
夜限定なら、R10戦績のみよりあきらかに早い。37%出てるかはわからんけどな。
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:18 [ HEjAJzPY ]
- AFとんずらはかわんねーだろw
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:56 [ 4FOeXthA ]
- >>780 実際にやってみればわかるが、
残念だがシのトンズラのみと忍の夜間AF+トンズラでは速度に差はない。
装備の移動速度アップは効果が高い方が適用される。
ちなみに詩人の歌は、装備やアビ等の算出結果に修正を行うため、
トンズラ+歌や、夜間忍AF+歌は歌の分だけさらに早くなる。
ちなみにランク10服も夜間は忍AF優先なので注意な。
っていうかさー、ヘイスト効果は足し算されるのになんで速度アップはダメなのかね?
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:17 [ aR/8T2/c ]
- マズルカAF足だと速いのは大抵の人が知ってるとは思うんだよな。
詩人と組んで黒が居ない時はルテ>マズルカで帰るから。
普通にぶっち切る。これを考えるとトンズラAF足も効果あると思うんだがどうよ。
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:02 [ fi4Uaavc ]
- 足し算っつってもFFのパーセントは基数が100じゃなくて256だから
それを考えると実際のパーセントが……
('A`)マンドクセ
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:11 [ tnuqWEqE ]
- 2/5にしてみろ。
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:26 [ dKmsn5Tw ]
- 移動速度うpが単純に足し算になれば、夜間AF付けて自国戦績服でマズルカ貰ってとんずらすれば間違いなく最速なのになあ。
どこまででもかっ飛んで行けそう。街の中だけだけどw
ストライダークリムゾン付けた狩人がフィールドでも夜の俺らと同じスピードで駆け抜けて行きそうだからやっぱいいや
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:20 [ YT5KC/1g ]
- 流れぶった切って悪いけど、忍者52を久々に起動してやってみた
おまいらこんな面白いジョブ75なんて羨ましいな。
クフのカニを52でやってきたけど(経験値は170〜230位)
Rep見たら63発も被弾してたよ、精進します(´・ω・`)
フレの引退祭りの時にアミキリついでにゲットしちゃったオティを
装備できるように狩人上げてるが、
オティ装備できたら忍者もやってみたくなったぜ。
ヘタクソ廃人ですが、そのときは是非ご教授よろしく
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:17 [ HEjAJzPY ]
- よし面倒見てやる、まずジュース買ってこい コーラの炭酸入ってないヤツな
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:23 [ .Gma13D6 ]
- 落人の回避−5が、レベル40代の回避(回避35くらい)でどのくらい影響ありますか?
- 790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:27 [ NqhPQzCA ]
- >>788
しょうゆに砂糖いれたので代用してみました
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:37 [ HEjAJzPY ]
- >>789コーラ入りの炭酸もってこい、まずはそれからだ
>>790餅食うんじゃねーぞ!
- 792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:29 [ fi4Uaavc ]
- >>789
思わずなんかのさなぎを口ずさむくらいの影響力。
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:58 [ 5YZslmq2 ]
- おまえら本当に忍者か?w
速度アップの最高値は+50%までだ!ヘイストもそうだろ!
チュコボorとんずらは その最高値である+50%に到達しているので
それ以上速度は上がらない!
服やストライダーやAFとか歌とかもろもろ 装備したいならしろ!
しかし最高値は+50%までだ それ以上の速度はありえない!www
つうかヘイストが+50%までなんだから気付けよ!忍者失格杉!
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:59 [ 5YZslmq2 ]
- チュコボage
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 20:09 [ I1HS3baw ]
- >>793
脳内(´゚c_,゚` ) プッ
- 796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 20:40 [ ipGIIqsc ]
- 放置ナイトが必死なのがうけるなwwwwwww
空蝉盾がアヴォンしなかったのが相当悔しいんでしょうなwwwwwww
- 797 名前: rinej 投稿日: 2004/09/25(土) 22:14 [ /gSAxbL2 ]
- http://www.rolix.net/index3.html
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 23:28 [ wqz209TQ ]
- ウリクミ部屋のゴーレム行ってきたがスゲーきつかった。
アイスブレイクとサンダーブレイクのコンボありえない。
空蝉の術:壱 0:00:10 空蝉の術:弐 0:00:23 という状況で黒にタゲすっ飛んでさらにバインド&スタン。
黒樽が1発ボコられて、ゴーレムが帰ってくるまで何も出来なかった。
装備とかPスキルとか関係なく運の要素が大きすぎ。
ブレイク&レインが3回続けば確実にタゲもって行かれる。
ゴーレムがカモから天敵に成っちまったヨ。
ゴーレムやる時はPTメンバーのサポートがキモですよ。
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 23:39 [ tnuqWEqE ]
- パッチ後は白持ってくと吉。
固定弱くなったから黒入れるより前衛で固めた方が良さげ。
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:51 [ HQn/aMZE ]
- ゴーレムなんて死にに行くような物だと思った。
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:17 [ 94.F19wQ ]
- >>798
その状況はなんとなくわかるのだが、天敵って程じゃないと思う。
かなり余裕の部類であるが…手数の多いPT構成でやってたんじゃねぇの?
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:17 [ /1LuS6gM ]
- ナ/シが守ってくれるから問題ない
てか
遊びのつもりでフレのナ/シと経験地&メリポ稼ぎいったら
75になって一番時給がよかった罠
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:25 [ xVE16uSs ]
- つかWSにあわせてフラッシュ撃ってくれるだけでかなり助かるな。
白とナイトはかなり神
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:28 [ CvanHssg ]
- >>801
前衛は忍竜暗Lvは順に73,74,74、詩人無し。俺の弱体が入ったのは2時間半で2回のみ。
連携なしの時の後半ws連打でキツカッタ。
mikanはずっと存命だったが、mikanのせいだけでは無いと思いたい。
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:28 [ Ps4Klb5. ]
- 話題にちっとも出ないからふってみるけど、ゴーレムのサンダーブレイク等は前ほどしてこなくなった。
連続でくるときはくるけど、総合的に見て前よりやりやすくなった印象。
連続でくるときは痛いのにかわりはないんだけどね。
行ってない人は一回行ってみるといいかもね。
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:32 [ 4Ak2sV3o ]
- ちょと話それますが忍者の証はウガレピのテラスのCopperも落とすんですかいのぉ(´・ω・`)
ヴァナモン信じてソロで狩り続けてるんですが、一向に落とす気配がないもので・・・
ご存知の方、教えてくれませぬか
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:42 [ 94.F19wQ ]
- >>804
もう藻前さんは答えを出しているが認めたくないだけなんだな。
>>806
Chopperじゃなかった?
漏れはスラッシャーから取った。
ヤグアサシンが楽でいいと思うけどね。
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:50 [ 4Ak2sV3o ]
- >>807
失礼、Chopperでした。ヴァナモンによると彼奴が一番Lv低かったもので。
しかし楽㌧ベリの投擲がバスバス分身にヒットしますなぁ。
もう少し早く限界クリアしておけば良かった。
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:42 [ HQn/aMZE ]
- >>805
総合的に見ても前よりやり難くなってるでしょ(´・ω・`)
WSで一気に消される可能性があるだけでも致命的過ぎ・・・
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:36 [ N6//7e0. ]
- >>806
プロ前のことだが、漏れはそこでソロで取った。
ガンガレ。
しかし信Onの追加ディスクのニュースを見ると、面白そうなことたくさん書いてあるなぁ。
他MMORPGからのpkrが多いのは確かだけど、がんばってるなぁという印象が強い。
正直どうよ?
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:58 [ 3N68maSQ ]
- Ullikummiの沸くとこのゴーレムは黒が欲しいな。
(ただ墨樽は絶対に要らない、前からブリスト忘れると運が悪いと一発で頓死
するような相手だし)
サンダーブレイクにスタン合わせて貰ったり、WS頻発してくる終盤前
(つまりは中盤)に連携+MBで一気に殺せるのがありがたい。
開幕連携は止めた方がいいね。まず殺せないし、早く殺そうと黒が
頑張ると事故死しかねない。かといって、ちんたら殴ってサンダー
ブレーク、クリスタルレイン、アイスブレイク連発されるとかなり嫌な感じだし。
てか、あれ戦/忍とかでサブ盾の人も辛いんだよな。一回も殴られてなくても
ただただ紙兵が減っていく、すごい虚しい。勿体無いからって張り直さないと
いざと言う時に使えないし。
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 06:27 [ FR276DRk ]
- >>787
漏れも久々に忍者起動。
動機はPMの為に盾ジョブあった方がいいかなで不純だけど(´Д`;)
でもかなーり面白かったんで今他に上げてるジョブ75になったら忍やろうかなと。
猫なので横乳+網タイツを目標に!(*´д`*)ハァハァ
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 09:49 [ fL5NExMw ]
- 報告
プロM二つの道 NMモルボルとNMアリ地獄
lv70忍ソロでいけたyo
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 10:41 [ F7VyUOHM ]
- >>811
ゴミジョブ忍者ごときが黒様に意見しないでくださいね
てかLSの忍者もう空こなくていいから・・・
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 11:45 [ /wmd51uE ]
- \__ ______/
)ノ
( _(((((((((_ ) _
|/~^^\)/^^~ ヽ| /  ̄  ̄ \
(|-(_//_)-(_//_)-|) /、 ヽ
| 厶、 | |・ |―-、 | <懲りないね・・・
, ―-、 \ |||||||||||| / q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \_~~~~_/ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| /
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:16 [ RgMpPpIo ]
- ウリクミ部屋のゴーレムは73詩人無しだともとから辛くなかったっけ?
攻撃スカスカで。75命中+45でも回避-にならないの居るんだし。
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:21 [ xVE16uSs ]
- 黒は戦闘中座ってたり詠唱中だったりするから補助は望めないかと。
スタン目的なら暗黒入れた方がよい
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:57 [ fRM12xOA ]
- 忍術のレジ率ってスキルとCHRも関係あるの?
AF頭にCHR+ついてて気になった
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 17:27 [ ESKThwXk ]
- >>818
頭防具>頭を守る>精神を守る>魅了対策>CHR+
こんなもんかと。
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 17:40 [ aq7yWk3U ]
- ■eがそんなこと考えてr
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 17:42 [ 6Nh1fviM ]
- 空NM行きづらくなったと嘆いている忍者に報告
サポナで崩れそうなナイトをかばえ
白虎とか攻撃がやばいやつには特に有効
実際にやってきたが真空の合間にかばう発動でかなり安定して倒せた
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 17:56 [ k4JOrCHs ]
- >>816
確かにスカスカだったんで久しぶりに羅漢着た。
予ダメ稼げないと特にきついねぇ
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:09 [ pygZ..D6 ]
- タブナジアのあるモンスターの遠隔攻撃は分身に当たらず普通に回避出来るので
それ以外のWS、遠隔攻撃の判定が分身優先になってるのは不具合だと思うんだが。
既出ならスマソ
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:24 [ FadiXEiw ]
- 今71なんですけど、光連携やるときは
片手剣持って1番レタスで3連にしてます?
それとも片手刀のままで自分は抜けて2連にしてます?
スキル差のせいで片手剣スカスカで
殆ど闇3連の1番迅を撃ってます。
みなさんはどうしてるかよかったら教えてください。
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:43 [ xVE16uSs ]
- 光っつーか骨の時はスピン>迅>双か全員単発だった。
モンクが夢想覚えたら単発のが多分良いね。連携は無駄が多い
アドリブで迅繋げれば連携ダメ込みで結構取り戻せたりする
つかガ系を夢想で止めてくれないとヤバかったりするからね、71で骨行くと。
骨以外なら2連で光出してもらって自分は外れる事が多かったな
単発迅はとっさでヘイト稼げるからかなり頼れる。
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 20:19 [ pCPgmiy2 ]
- VU前まではウェポンの旋風がやばいって言われてたが全然違うよな・・・
ウェポンは余裕だがゴーレムが無茶苦茶やべぇorz
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 23:50 [ HVCfswcM ]
- まさか敵中心の魔法属性のWSで全剥げするとは思わなかったよな・・・
物理範囲で全剥げしてもいいから魔法は止めてくれorz
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:16 [ c1Ht2TQA ]
- つうか、どうせなら魔法系範囲もスキル依存にして欲しいよな
ついでのもうちょっとスキル依存度を上げて欲しい
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:40 [ KWtzvud6 ]
- まぁ魔法で全部剥げるのは仕方ないとして
スキル依存度もうちっと増やしてくれないかねぇ
サポの空蝉と剥げる数が一緒ってのはどうかと・・・
あと遁術のダメもスキル依存にしてほしいよ
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:17 [ 0SOnypjA ]
- なぁ、おまいらメリポ何に振ってる?
俺はいまんとこHPに2振ったけど・・・
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:23 [ RQMLAxAw ]
- 先輩忍者に質問。
エリスイヤリングとメロディピアスを常時つけるとしたらどちらがいいでしょう?(詩人ありで
もしエリス×2+マーメイドでサイドからタゲ取り返したり出来るんならエリスにするんですが。
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:34 [ fGMJlRaU ]
- その口ぶりだと60前だと思うが
両方の装備を持って行って自分で試すのがいい。
TPに影響する部位でもないし簡単だろう?
その上で納得した方を使えばいい。
装備は好きに汁!でFA。
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:39 [ 3UBD8rQ6 ]
- 自分で使ってみた感じだとサイド覚えた直後のLv50代だと
エリス2マーメイドくらいじゃサイド出たらタゲ取れなかったな。
遁術も微妙になってくるレベルだし。
60過ぎてくるとサイド単発じゃタゲ動かないこともある。
特にマンティとかで戦闘時間が長引いてる場合だとね。
ただ単発サイド撃ったら大抵その後乱れで一気にしとめる方向で狩人も動くので
サイド後のタゲは取ってても取ってなくても大して変わらん、ってのが現在71の忍の感想
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:41 [ ZgRNGigw ]
- >>831
弓狩はボウガン使いと違ってヘイト稼ぎすぎる
そんなやつがサイドうったらタゲ取り戻すのは至難の業。
まぁむこうも忍盾だとそのへんは調節してくれるとおもうがなぁ。
素直にシ又はサポシいれたほうが楽ぽ
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:52 [ RQMLAxAw ]
- 皆さんレスどうもです。
装備に優劣をつけるわけじゃなくて、お金が無いのでまずどちらを優先すべきかなぁと思って。
さっきメロディ×2だと回避が体感的にどう変わるかも質問しようと思って忘れてみたり(´・ω・`)
って考えてみればメロディは詩人いないと意味ないんですよね・・・とりあえずエリス買おうかなぁ。
どうもありがとうございました〜。
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:58 [ Ufxd0NaM ]
- まあ最終的に両方そろえるなら、
どっちから買ってもいいんでないかい
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:09 [ 0YOrOoUo ]
- にっかりなんとかお前らの鯖だといくら?
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:28 [ 3xzJs1FQ ]
- >>837
初日に50万で一つ売れたきり
で、出品2つ出てるが全く売れる気配なし
正直全然興味わかないよな
レベルリングではまず不必要、HNMは知らね
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:33 [ RgAAdfjU ]
- >>831
両方持って行って、始めはメロディ。
タゲ固定(叉は、取り返す)が厳しいと感じたら、エリスにチェンジ。
忍者は着替えも重要です。
だから、鞄がパンパン・・・。鞄5が非常にありがたい。
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:41 [ fbIdJ.ls ]
- >>837
3つ出品あって履歴も結構あるけど50〜60万といったところ。
てか、あれぐらい欲しければ自分で取りに行くよって感じかの〜。
プロミヴォンや通常ダメージが元々入らないようなHNMとかには有効かも。
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:43 [ KWtzvud6 ]
- エリス、ドッジ、メロディ揃えて
PTに詩人居る場合はメロディ、エリスを着替える
居ないときはドッジ、エリスを着替える
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:16 [ fTj.7jUs ]
- 2>2>1までエリス、途中でドッヂメロディに着替える。
挑発時のみエリスつかったりその都度着替えつつ調整。
ダークボルトスラッグなら剥がれん程度のヘイトは普通に稼げるよ
不意だまありならエウボウバーサクサイドか墨以外はどうにかなる。
カニが多いからサイドもそれほどダメでないからタゲ取りやすい
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:30 [ 0SOnypjA ]
- メリポその他の敵対心+が+2で青文字になって上げれなくなったんだが
上限4のはずなのになんでだ・・・
もちろんその他のほかのには1も振っていない。
戦闘スキルも上限6と書いてるが一種類3までとかじゃないよな?
まぁ、もしそうなら片手刀と回避スキルに振るけど・・・
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 07:29 [ DioOcJeo ]
- ゴミジョブの忍者はもうPTに入るなよwwwwwwwwwwwwww
空蝉弱体後ショボすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 08:02 [ 3bd.3kbI ]
- >>843
過去ログ位読もうな。
戦闘スキルは武器関係1種の上限+4、回避関係1種の上限が+2。上限6っていうのはあのカテゴリーの中全部でのもの。
その他のも1種の上限は+2迄。カテゴリーの上限が+4。
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 09:27 [ 0Vwa/Ock ]
- ウリ部屋は75ならいままでより少し事故死の可能性が高いかな?
程度で狩れるが、75だと時給4500あたりが壁なんだよなぁ・・・
普通にDぽん乱獲したほうが楽だと思った。同じぐらい稼げるし〜
釣りは忙しいけどなw
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:13 [ 2mNzrk.c ]
- >>845 メリポの仕様がっかりだな。上限+4、+2じゃイマイチだ
まぁ平均的な底上げにはなるのかもしれんが、自分好みにカスタマイズできると思ったのに
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:18 [ fbIdJ.ls ]
- >>847
がっかりするのは勝手だがいい加減ageるな。
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:53 [ ocdYMv/6 ]
- 初心者な質問ですみませんが、
忍者が26まで上げたんですが、今まで空蝉とMB以外の忍術は使いませんでした。
というかタゲ管理、空蝉張替え、連携などで忙しすぎです。
他の弱体忍術や属性防御低下の忍術はどの程度必要なのでしょうか。
また、装備についてなのですが、皇帝羽虫の髪飾りは必須装備でしょうか。
買えなくはないのですが、買うとこれからしばらくレベル上げができなくなりそうなんで。
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:03 [ OshHk2ac ]
- 皇帝は必須です、忍術は弐覚えるまで空蝉以外いりません
質問したんだから実行しろよ!
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:07 [ fbIdJ.ls ]
- 皇帝はある程度のレベルまで優秀な装備でこれ買うと
当分頭装備に悩まなくなるんでいいと思うよ。
空蝉以外の忍術は弐を覚えたら使うようにしていく。
ただし、㌧術は60中盤ぐらいでもうへぼくなるんで
それ以降はお好みで。
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:39 [ LeR0.oLw ]
- 必須ですか?とかきくなよ
スコハ+1、スピベル必須っていったら買うのかよ
装 備 は す き に し ろ
裸で戦おうが初期装備で戦おうがなんでもいい
装備うんぬんより空蝉1を張る練習しろ
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:40 [ IdIQ0NMA ]
- にっかり、うちの鯖じゃ30万から100万に値上がりしてる。
1つ出品あるけど100万じゃ落ちねーー。
取りに行ったけど8匹倒してもでねーし orz
性能はフレに借りて試したけど神だぞ。
通常殴りは普通のD値あるやつな。空蝉のときだけ左手持ちかえ汁。
興味ねーとか言ってるやつは値下げ待ちだろw
廃ツーフさんじゃんじゃん出品して値下げしてくだせぇ;;
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:47 [ 3jvrpBlI ]
- 左手持ちかえでもTP0になるんだが…
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 14:50 [ 8chVMxyM ]
- メロディの潜在条件はなんでしょうか?
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 14:58 [ oEctLels ]
- age厨は自分で調べろ。
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:00 [ drgArE4Y ]
- 25%中断されなくなったとしても、つよ以上に殴られたらもともとほぼ100%中断されるくらいだしな
4回に1回中断されなくなる・・・ような気がする って感じにしかならんと思うぞ
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:00 [ YQT8HuTU ]
- 鼻歌
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:06 [ sKRZ5yTI ]
- >>849
昨日サポ忍者上げを完了した者ですが、
皇帝なんてタゲ固定するレベルになってからでいいのでは?
てかHP-15は正直前衛装備としてイタすぎる。
壱系忍術は詠唱長すぎで、これなら殴ってた方がいいと思ったです。
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:20 [ 1aKF9r/6 ]
- サポサポの忍者をLv25から本格的に上げようと思っています。
装備を買いそろえたのですが、このレベルで回避ブースとはレベリングで
意味あるんでしょうか?皇帝は別格として、その他で防御を10程度消費して
回避+21にはできますが・・・。
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:21 [ 1aKF9r/6 ]
- 買い揃えた→買い揃えたい
でした。
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:30 [ fbIdJ.ls ]
- >>861
忍者の装備は好みだ。
他のジョブとは違って方向性がありすぎるからな。
色々試してサイフとの相談でこれだ!というのをチョイスしろ。
ただし、中途半端はあまりおすすめしない。
特化させるものを1〜2つぐらいにしてやりなされ。
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:31 [ qSCHX87M ]
- ナイト様が仰るには
防御600あっても被ダメかわんねwwww
だ、そうなので回避上げとけば?
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:33 [ 5WmDHo0I ]
- >>857
漏れの曖昧な体感だと、詠唱中断10%のドルイドロープ1本でも
けっこう中断されなかったと思われ。
プロミソでLV50までをまたなぞってるが、これぐらいのLVまでだと
蝉詠唱スキル>>回避装備>
と思う。
19号2匹相手にがんがったよ。
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:33 [ JWZI0s/A ]
- >>860
サポ上げでそんな高級品はいらん。
まず、空蝉壱しかない状態では、空蝉もちを複数誘って、空蝉でタゲ回しをしなければ、当然だが空蝉が間に合わなくなって被弾しまくる。
忍者はどのレベルでも盾可能、とか勘違いしてるヤツが多いんで、そのへんは無茶させられそうになったら説明を入れておけ。
普通の装備で十分。もし藻前さんが忍者を続けようと思ったら、皇帝とかも買えばいいのよ。
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:34 [ JWZI0s/A ]
- ごめ文盲だったwwwwww骨リンクさせて逝って来るorz
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:45 [ 0Vwa/Ock ]
- 実際25%詠唱中断されにくくなっても、殴られながら壱詠唱
できるんだから適正Lv以外では必要ないと思うがw
適正Lvなら普通に強い武器だと思うから、30BCやLv30あたりの
Lv上げでは使えるんじゃね?
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:48 [ 0Vwa/Ock ]
- 誤、実際25%詠唱中断されにくくなっても、殴られながら壱詠唱
正、実際、詠唱中断率25%ダウンがなくても、殴られながら壱詠唱
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:14 [ 4Gxth3gg ]
- 青江はグラが渋い 刃がギザってます
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:27 [ sKRZ5yTI ]
- >>860
レベル上げでは防御重視&山串、
ソロは黙って回避重視&ナヴァランでいいのでは?かなり避けるよ。
25っていうと傭兵+2とかビートル+1とかの組み合わせだよね。
皇帝よりもノマドマント+1が別格装備だね。とてもとても買えない。
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:28 [ qgRfIiks ]
- >>860
意味はある。避ける率は上がる。とて2戦は微妙だが
他のブースト装備も持ちあるくネン。
蝉弐憶えるまでタゲ回し基本だが無いよりはイイ。
ただ常時回避+だけってのは良くないからその辺は自分で敵みて探りながら戦ってナ
忍が装備できる物はそんなに多くは無いだろうけど
何事も自分で試すでFAだが 買って損したと思うなら忍上げ厳しいかモナ
これで回避ブーストの話、何度目? ソロやるなら話は別だがww
- 872 名前: 860 投稿日: 2004/09/27(月) 16:50 [ 1aKF9r/6 ]
- いろいろと回答ありがとうございました。
プロミヴォンBC30で財布の中身が心細くなってしまって、いろいろとパターンを
変えて買い揃えることが出来なくなってしまって・・・。
まずは皇帝を除いた回避ブースト装備を揃えてみますね。
ありがとうございました。
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 17:39 [ Ajf.LY/g ]
- 60越えてもスコハネ、スピベル持ってないやつは忍者やるなよw
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 17:49 [ 5WmDHo0I ]
- >>872
あと装備だけじゃなくて、スキルもがんがって上げる。
術、片手刀、回避を青く汁。
特に術は青ってると、レジ率の違い体感出来るから。
LVアップ毎にスキル上げをするのもお勧め。
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:09 [ r4IYRspk ]
- >>873
うっはw
お前60でスコハネ、スピベルないと張り替えできねーのかw?
んなもんレベル上げじゃいらねーってのw
ホレホレ噛み付いてこいやw
ちなみに俺はその辺の装備所持した上での意見ねw
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:19 [ IyaESQJI ]
- >>873
どのジョブでも同じだと思うけど、最低限揃えておくべき装備と、
入手できたらより良い装備って言うのがあるでしょ
スコハネ、スピベルの所謂廃装備は後者だよ
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:32 [ itVmk7eo ]
- メロディーピアスの潜在発動条件は歌がかかっているとき
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:43 [ m43ST6OI ]
- >>877
ヤグコンキスタドールだかに、エレジーかけられたけど発動しなかった…。
うそつきー。・゚・(ノД`)・゚・。
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:51 [ hsebrXro ]
- こんきすたどーるは忍者だぜ
>>876
他ジョブならともかく、忍者にそれいっちゃうと、
レベル相当の片手刀二本持ってりゃ
他は裸でも何とかなるよってことになっちゃうわけだが。
てか、必須装備なんて実際ないよな?
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:51 [ JWZI0s/A ]
- えーっと・・・うん、味方の歌な(´・ω・`)
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:56 [ JWZI0s/A ]
- >>879
まあ好きに汁。
でも空蝉だけが忍者の仕事でもないし、それは極論杉。
自分の仕事をきっちりこなすために、他の装備はあるもんさ。
いわゆる廃装備っていうのは、あってもいいけどなくても問題ない代物、ってだけ。
皆わかってると思うけど、戦闘力には恵まれたジョブじゃん?
暗黒とか戦士スレのバーク着てないヤツは糞、とか云うのも、そこまでのものじゃないしね。
>>860も本気でやっていくんなら、お金稼いで頑張って皇帝も買ってみ。
それは向上心であって、素晴らしいものであるだし。
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:59 [ hsebrXro ]
- レベル2が重力しか打てないのに戦闘力が恵まれてるというなら
オレはヤグードをPCとして使えるように■eにメールしてやる!
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 22:24 [ 6e5Xyo.k ]
- 今までの検証を統合すると、メリポで戦闘スキルのカテゴリ
の中の回避をあげたとして、1段階までしかあげられないって事かな?
回避は1段階上げてスキル2上昇、それで青って事?
後は片手刀なり短剣なり他のスキルしか上げられないって事でしょうか?
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:23 [ fbIdJ.ls ]
- >>883
何でそうなるw
回避などの防御系は最大2段階まで上がる。
つまり、回避スキル+4まで可能ですがな。
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:39 [ cRWKJldQ ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, <60過ぎてスコハネ、スピベル持ってない忍者は竜騎士
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:43 [ z7jBgltw ]
- 狩65となりそろそろオティヌスボウがほしいと思うのですが
ソロ忍75で倒せますか?
経験談お願いします_(._.)_
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:52 [ 4cGZQ8lQ ]
- >>886
何度も言わせるな。
微塵あるだろうが、自分で試して来い!
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:53 [ JG2UVR.6 ]
- >>886
聞く前に試して来い このタコが
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:14 [ rl2EVr6k ]
- >>886
タコが。
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:19 [ byz27ors ]
- >>886
age房は古巣へお帰りあそばせ
激しくスレチガイ、狩人仲間に聞きなさいね
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:31 [ bGGPxJIc ]
- 突然ですまぬが受け流しの上げ方が良く分からなくて困ってるんだが、
アレって判定順番はどうなってるか具体的に解る人居ます?
同軸に有って受け流し確率+回避確率+ガード確率から抽選されてる場合や
回避→受け流し→空蝉
の順番なら空蝉張って回避下げまくれば受け流し上げやすくなるんだろうし
受け流し→回避→空蝉
なら回避上げて被弾を下げて長時間スキル上げで粘れるし
受け流しだったらココかなと思って過去ログも数スレ戻ってみたがどうにもワカランしテンプレにも無いので
聞いてみた所存(´・ω・`)
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:40 [ dpr4sfFA ]
- >>886バーカバーカ
>>891受け流しの元祖はシーフスレなのでそこの過去ログを漁ると出てくる
詳しくはそっちで、判定は回避>受け流し>盾>分身 だよ
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:56 [ L8CJmb.s ]
- >>886
冒険心の無い奴だ。
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:58 [ bGGPxJIc ]
- >>892
色々Thx、観てくる(`・ω・´)
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 01:01 [ .E8ezWSc ]
- >>886バーカバーカ
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 20:41 [ 22cMy2Bk ]
- >>886
かわいそうに、慰めてあげるよ。
出直して来な(藁
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 20:53 [ DYyYH3nU ]
- >>886
ウンコーヽ(´∀`)ノ
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 21:54 [ PqIeVjeI ]
- この流れ、くそ笑った。
>>886 どんまいだぉ
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:36 [ r/3boJ.c ]
- シ65となりそろそろリーピングブーツがほしいと思うのですが
ソロ忍75で倒せますか?
経験談お願いします_(._.)_
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:44 [ tBI8NxIM ]
- >>899
無理
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:49 [ FA.5AmKM ]
- >>900
一.煽り・荒らしは完全放置にゴザル。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱めでゴザル。
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:51 [ .E8ezWSc ]
- >>899
キモい
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:12 [ P9xpOebQ ]
- >>902
一.煽り・荒らしは完全放置にゴザル。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱めでゴザル。
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:55 [ gF6wdbyU ]
- >>903
一.煽り・荒らしは完全放置にゴザル。彼奴等にはレスがつかないことが一番の辱めでゴザル。
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:25 [ jYvyLa6Y ]
- 先日フレ忍者に大袖もってない忍者糞wスコハうったwww
とかいわれて殺意覚えました・・・・
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:29 [ tT2Juonw ]
- 普通に回避+の方がいいと思うが・・・
というか大袖は後衛にでもあげようよ。忍者なら白虎優先ロットだろうし。
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:38 [ GFx9vBWU ]
- おでん鯖
スピベル1200 スコハネ600
どこがぬるいんですか(;´д⊂)沸騰してますよ
おでんは今や全サーバー1の晒し鯖となりました
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:17 [ sQOF7sN2 ]
- 忍者は金持ってる人が始める事が多いから高騰するのも仕方ないね。
値上がりは仕方ないとしても、あがり幅がすごい。
漏れは芝だけど、スコハネ一時100単位で上がってたな
○○ 300万
○○ 400万
○○ 500万
もうあほかと。漏れの金策のペースを超える勢いで上がった
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:25 [ 29SMV.6Y ]
- 売れなくて、売れなくて
あまりまくって値段おちまくりの鯖もありますが?
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:34 [ OxPfBW82 ]
- 青江を興味本位で買ってみた・・。グラも渋いことながら中断率-25%はけっこうイイネ。
Uchino鯖最初50万で漏れ買ったときは8万。
でも2日間で80万まであがったよー。これDrop渋いの?
在庫いつも4以上増えないし。まぁ安い鯖あれば買うべし!
そんな忍者75歳の秋
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:50 [ 8M1Z4KIk ]
- 既出だったらスマソ
ミザレオ海岸のDSの遠隔は普通に空蝉はってても回避できた
謎すぎ、この仕様
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:53 [ K7hCgf4w ]
- >>911
マジですか
となると遠隔はやっぱバグであることが農耕になりますね
ミザレオまだいけない俺じゃ確認できん・・・orz
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:02 [ 8M1Z4KIk ]
- >>912
マジ、滝の所の竜狩詩でPT組んでるDSを何度もやった
狩がいくら銃を撃ってもMissだったyp
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:33 [ 36EmGrvc ]
- >>907
常識的なお金稼ぎで補える範疇超えてる物品は買う気しないな
俺は釣りで1千5百万持ってるけど、
地道な金稼ぎで貯めたお金では、それほどまでに値の張る物にお金は出せない
ギルを貯める苦労があるかないかの差で、金の使い方はかわるだろうな
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 05:34 [ QPp3WWgY ]
- >>913
ネ実か過去ログあたりで、プロマシアエリアでのみ空蝉中に遠隔を避けれる
というのを見た記憶があるな。
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 06:18 [ HdjyFd.Y ]
- ・遠隔でほぼ100%消える。
・WSの初段で確実に消える。
この2点は修正してもらうべきだろ。
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 06:25 [ TqwHPnGk ]
- >>886
俺忍者75でやったけど普通に勝てたよ〜
リンク無しなら余裕で勝てるよ〜頑張れ〜
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 07:23 [ 22j9KyVI ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,, <大袖持ってないやつは隆起死
丿 [ \|:::|/ ] >"'''''
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 07:30 [ WV2ZwRHI ]
- プロマシア直後はログインできなくて今浦島太郎状態なんだが、
新エリアへの行き方まとめてるとこってないかな?
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 07:55 [ vSMq5IbA ]
- >>905
大袖忍者は強いよ。
墓でのメリポ稼ぎ時組んだけど、タゲも結構取れてるし、WSも結構強かった。
迅で最高1005ダメージ出てたよ。
装備へっぽこ忍者と組んだ時は、タゲ全然取れず、WSダメージ2桁連発。
居る意味あるのかってぐらい酷かった。
ちなみにどっちも構成は忍モモ白赤詩。
装備は経験地の稼ぎにも影響大きいね。大袖は自給8000。へっぽこは自給6000。
煽ってるわけじゃなく体験談として書きました。
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 08:10 [ 3b2VtuJ. ]
- >>920
おまいは深夜の外人さんCMかw
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 08:13 [ dssq01FM ]
- STR+10 DEX+10 ・・・以下略
の装備をするだけで迅1000ダメ出るんだ
ジョン着てアルキオネウスつけたほうが強いことになるじゃねぇかyp!
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 08:32 [ vSMq5IbA ]
- 装備は
武器:不動×2
頭 :オプチカルハット
胴 :麒麟大袖
手 :落人の小手
耳 :キャシー&すっぱ
指 :フレイム×2
腰 :スピードベルト
背 :アメマント+1
脚 :白虎
足 :風魔
へっぽこは
武器:スタン効果のNQ×2
全身:AF
耳:エリス&すっぱ
指:天秤×2←これレベル36のやつだよな?
背:ベヒモスNQ
やっぱ ステータス+デカイんだとおもうよ。煽りでもなんでもなく。
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 08:56 [ vguPZspc ]
- 自給8000とか6000とかね・・・やれやれヽ(´―`)ノ
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 08:56 [ HTngvqF2 ]
- 定期的にこういうのがポップするんですね
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:12 [ frCmIWs. ]
- HNMLSにはこんなのがいるのか。大変だな。
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:17 [ Tvijnlj. ]
- そもそも大袖装備してもそんなにダメージ変わらないっつーのw
迅で1002?それはダブルアタック×2回出たんだろーなwそれとも脳内ダメージか?w
骨相手じゃ迅のダメージは350そこそこしか出ない
それにモンク×2じゃいくら忍者が頑張ってもタゲ取ることは不可能
空蝉弱体された今では骨は糞辛い
>>920よ、同じ忍者として俺は恥ずかしいぞw
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:18 [ dzPxkZYY ]
- >>vSMq5IbA
あのさ、装備比較してるけどそれは全身違いすぎだろ。
大袖が強いとかそういう問題じゃないと思うが?
>>924
空蝉修正前なら、競合なし&モモ吟の条件があれば別に不思議な数字じゃない。
どっちかというと忍じゃなくてモの装備で時給決まるような気はするけど。
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:24 [ Tvijnlj. ]
- 無理矢理骨の盾になろうとするなら今となっては
羅漢改胴・頭、他四神装備で装甲と敵対心をガチガチにして海串でも食った方がいいのかもな・・・
空蝉弱体されて山食って戦ってたがブラクラやブラッディで空蝉消えてボコスカ殴られて
盾としてあまり機能してなかった
今となっては羅漢の有難味が感じるが改を買う金がねーよ・・・
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:32 [ MjuixnN6 ]
- 別の掲示板でナイトさんがとても面白い発言を書き込まれておりました
激しく笑ってしまったのでコピペします
ちなみに私は戦士でも忍者でも当然ナイトでもありません
84 名前: 明日を夢見る名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 17:00 [ D/jzSQ5w ]
戦士さんお願いです帰って下さい、ナイトクエやりたいなら手伝います
85 名前: 明日を夢見る名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 18:20 [ D/jzSQ5w ]
ナイト=忍者、いいライバル
戦士は何故仲良くやってる二つのジョブに割り込もうとすんの?
86 名前: 明日を夢見る名無しさん 投稿日: 2004/09/27(月) 18:40 [ D/jzSQ5w ]
頑張れ!頑張れ!ナ!イ!ト!
やーまだーたーろーおー
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:34 [ E1RjUAwc ]
- 本当に、
こういう事を、
真剣に(?)唱えてる、筋金入りの低脳を見ると、その度に、
「一体、どうしたものかな。」と、真剣に悩むな。
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:34 [ MjuixnN6 ]
- ナイトと忍者がいいライバルで仲良くやってたなんて初めて知りました
夏休み中の例の話題のスレはなんだったのだろうかと思いましたが
とりあえず面白かったですw
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:47 [ JlgpDxpc ]
- 忍者は悪い言い方をすればナイトは眼中になかった
方向性が違うから住み分けが出来てると思ってたからな
ナイトはそうじゃなかったようだが・・・
むしろ、75キャップになってからの戦士のほうが気になってたんじゃ
ないかなw
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:58 [ ZnTtI29U ]
- 別に面白くもなんともない
下らない物貼り付けて忍者スレでナイト煽ってんじゃねーよ、ボケ
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:59 [ C.VZ.6Ys ]
- 流れたち切って質問です。
このサイトに毒盛2と呪縛2の習得レベルが載ってるんだけど
どこで手に入るんだろう?
ttp://top_top.incoming.jp/
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:03 [ 4V4pW/h6 ]
- >>929
いまでも普通に忍盾できてるよ
漏れがよくランペで行く構成は
暗モ忍召黒赤か後衛を黒詩白か赤って感じ
スタンx2があれば1戦でそこまで殴られることも無いし詩人がいれば+ララバイなんかも
たまに入れてもらったりしても良いしね
でも前以上にスロウや暗闇の触媒は必須だね
- 937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:09 [ bJVhwn7A ]
- >>935
次回拡張ディスク「アルタナの祝福」で実装
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:48 [ x8a7htbQ ]
- >>935
峠のtaisaiが落とす
- 939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:34 [ Xczn0dT. ]
- 骨に暗闇は勘弁してください・・・
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:51 [ u2NaDtag ]
- 当方50になったばかりの忍者です。
先輩達に質問ですが、単発WS打つ時は地と烈どっちがオススメでしょーか?
他ジョブで組んできた忍者さんは結構地打ってたの覚えてるんですが・・・地がいいのかな。
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:58 [ 3b2VtuJ. ]
- >>940
状況による。
そんぐらい自分で決められるようにしようぜ。
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:02 [ bJVhwn7A ]
- >>940
ptだと烈の麻痺もあんま意味ないし地の方がダメでるからな〜
地でいいんじゃね?たまにビックリするダメ出るときあるし
むしろ「3連でいきましょう」と
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:19 [ 0V8Rwj9g ]
- にっかり談義が少し前にでてたので体験談を
9時間やって1/8 あとはまかせたorz
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:39 [ E1RjUAwc ]
- にっかりかなり出にくいな。
俺は6匹狩ってにっかり一つドロップ。
出にくいといってもそーでもないように見えるが、
ハズレアイテムの帯さえ落とさんのでやってて萎える。
- 945 名前: 911 投稿日: 2004/09/29(水) 14:01 [ 8M1Z4KIk ]
- ミザレオ海岸の弓オークの遠隔は普通に100%1枚消費でした
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:21 [ fNRP.GuI ]
- 私も50になったので便乗質問。
高レベル忍者で片手剣や短剣のWSを求められるケースってありますかね?
そろそろ以前のジョブで上げていた片手剣・短剣スキルをキャップが越えそうで…。
求められる事が無ければこれまで通り片手刀2本、
有れば左手を持ち替えてこっそりと上げて行こうかと思ってるんですが。
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:31 [ UDNWuH9M ]
- 短剣はないけど、片手剣でボーパルを求められたPTならあったな
ただそういうPTは稀だと思うけど
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:40 [ x8a7htbQ ]
- >>946
以前は65以上ぐらいで骨をやるPTの時などにレタス撃つ必要があったので片手剣必要なときもあったが
今はメリポPTなどのつよとて連戦PTでもないかぎり骨そのものが苦手な敵となったので
そもそも骨と戦う機会がない=レタスうたない=片手剣イラネになるんじゃないかとおもう。
カンスト後HNMとやるにはスピリッツ以外使わないから片手剣しか使わないがオポ寝でスピリッツ撃つだけなのでスキル関係ないしな
そもそも一部のHNMなんかを除いて既に忍者イラネになってきてるがな・・・・
- 949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:26 [ bJVhwn7A ]
- >>911
タブナジア候国騎士見習いのクエの弓オークNMの遠隔は
空蝉張った状態で避けれました
Lv75す
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:51 [ vemrI5rc ]
- 最近忍者75にようやくなったので 記念報告
lv70〜73 神殿 Dポン
エルドナ前 ゴーレム
lv74〜75 ウリクミ部屋 ゴーレム
メリポ 墓 骨
lv71の時点で今回の弱体パッチ来たんだけど、きついかな?って感じたのはウリクミのゴーレム
が、弱体入りにくいので、ちと嫌だったが、どこも 前と変らずやれました。
墓にはメリポPTでしか行ってないのですが、メリポで行く分には、かなり楽な部類です
ブラクロ・セイバー連発されても、素でかなり避けれるので、ヘイスト無しでも余裕で回りました。
これから70代の方の参考になればと思いカキコさせていただきました。
- 951 名前: 950 (sC5wkE12) 投稿日: 2004/09/29(水) 17:06 [ vemrI5rc ]
- 次スレ申請してきます
- 952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 17:23 [ 7dTPeTqo ]
- ヘイスト+6%でどれだけリキャストに差がでるの?
プロミ前まで500万だったのが1000万まであがってるし
- 953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 17:55 [ ZoB4CXE6 ]
- >>950
ウリクミはディアガ連発するようになってたぞ
修正された?
- 954 名前: 911 投稿日: 2004/09/29(水) 18:22 [ 8M1Z4KIk ]
- >949
あれ空蝉はらないで倒したからなぁ・・・因みに当方忍73
ちょっとルフェーゼ野行って来る(AA略)
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 18:26 [ QF0rPD9M ]
- >>937
を見て「アルタナの祝福」でググった漏れって・・・素敵やん?
ほんとマジで参術はおろか弐術も放置だなんて・・・ orz
- 956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 18:42 [ Y10eJAno ]
- 雲生と雲次について語ってください。
もてるレベルの割に弱すぎない?なにか隠し効果ないものかのぅ
- 957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 18:55 [ RvXOP6fA ]
- 単体で3秒 +風魔で5秒、さらにヘイスト貰うとリキャストが33秒くらいになる。
2のみでまわせる状況は増えた、がLv上げならなくてもダイジョブ。
蝉回しを楽にするための装備だね。
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 19:03 [ Eu5hMG26 ]
- >>952
ヘイスト装備は積み重ね。きっちり揃えてる奴の
素のリキャストは、お前がヘイスト貰った時の
リキャストより早いよ。
- 959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 20:05 [ efHdiH1E ]
- >>958
魔法のヘイストで+12%だっけか。スピベル+白虎脚+パンサーマスクで12%だね。
さらに風魔とかで短縮できるヘイスト装備が神なのは認めるが、一度もヘイスト
装備したことのない下忍75。まぁ必要性も感じてないんだが。
- 960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 20:08 [ VNiu4hns ]
- >>959は算数からやり直したほうがいい
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 20:23 [ dQjwKsd6 ]
- >>920
時給じゃなくて、自給なら何時間で8000稼いだか書いてくれww
自分で稼ぐ=自給
1時間あたりの稼ぎ=時給
なんだろ?w
- 962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 20:50 [ GFx9vBWU ]
- 武器:不動×2
頭 :オプチカルハット
胴 :麒麟大袖
手 :落人の小手
耳 :キャシー&すっぱ
指 :フレイム×2
腰 :スピードベルト
背 :アメマント+1
脚 :白虎
足 :風魔
これの何処が神装備?神なら指とかWSのときに着替えろよ
しかも墓レベルで落人かyp
武器:スタン効果のNQ×2
全身:AF
耳:エリス&すっぱ
指:天秤×2←これレベル36のやつだよな?
背:ベヒモスNQ
完全にネタだろ?ベヒマントなのに14HQ指とか
全鯖探しても数人しかいねーよこんな装備
頭に膿わいてる方は例えがすばらしいですね
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 21:10 [ ZoB4CXE6 ]
- 普通の装備なら自給10000いってだろうになw
- 964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:14 [ 3DnfxjeM ]
- >>962
いや、数人どころか絶対いないってw
- 965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:38 [ GmaQy7sw ]
- 竜騎士だが埋めもかねて言わせてくれwww
武器:不動×2←蝮刀改の方がいいと思うが
頭 :オプチカルハット
胴 :麒麟大袖
手 :落人の小手←落人付けるレベルじゃないだろwww
耳 :キャシー&すっぱ←漢字変換くらいしろと
指 :フレイム×2←これも着替えるだろ常時はありえないw
腰 :スピードベルト
背 :アメマント+1
脚 :白虎
足 :風魔←これとかwwww
- 966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:50 [ s20NftLE ]
- >>965
スマン竜タソ風魔はアリだ
それ以外で兵スト+3%の装備はダスクHQしかないです
落人も回避完全に捨ててるみたいなのでアリかと
不動と蝮は好みで、ダメだけなら不動のが↑
指変えて腰を普段はライフにすりゃよさげ
wwwwwwwww連発するほどは酷く無いと思う
- 967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:53 [ GmaQy7sw ]
- 術唱えるときだけにヘイスト着替えればいいと思うんだけどな〜
骨戦ならなおさら回避大事だと思うし・・・
指も通常ならタイガーでいいと思うフレの忍者がよく語るようなこと言ってみた(´・ω・`)
- 968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 23:07 [ qpV/DgFU ]
- タイガーって^^;;;
いやなんでもない
- 969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 23:16 [ s20NftLE ]
- 後衛やると解ると思うが戦闘中にグラ変わる個所を着替えられると
タゲが外れて激しくウザイのですyp
盾役はグラ変わる個所は着替えしない方がいいと思うけどな
つかタイガーですか?w
タイガーつける位なら常時フレイムのがましw
- 970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:16 [ GLadN7aw ]
- ところで誰も突っ込まないが
忍者がキャシーつけても意味ナイ思うんだがそこのところどうよ?
- 971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:28 [ YggsZ9As ]
- 大袖にMP+がついてるから、それでじゃないかね。
周りの大袖持ち忍者けっこうキャシーと組み合わせてるの見かけるy
- 972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:36 [ vsWj97ZA ]
- タイガー普通によさそうな性能だと思うけど
あとメリポ稼ぎなら落人もいいと思う、骨とかウェポンなんかすぐ沈むし
不動はクリティカルの時ダメージ+3%だっけ? 最近までクリティカル発動率かと思ってたけど
クリティカル修正の迅となら結構相性いいんじゃないかな
ウリクミ部屋でゴーレムとか以外で詩人いるなら普通にバーニー落人アメマンソードベルト
とかやるけど、武器に蝮改で墓の骨に500〜700くらいかな
メリポでとて乱獲なんて場合は攻撃ブーストかなりオススメです
すぐ沈められる火力あるPTじゃないと難しいけども
- 973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:26 [ Cgk0WaKw ]
- いやスナイパ2だろww
命中少なすぎこれだけヘイスト装備してりゃ攻撃回数半端無いぞ
WSの時STR指輪でいいだろw
二刀流4で0.75でヘイスト装備14%なら0.61とかだぞ。
ヘイスト貰ったらやばい間隔になるんだから命中上げろよ効率悪いだろw
それにD39の武器じゃ攻撃力450程度でキャップに近づくから
そこまで足りてりゃSTRとか上げたほうがいいぞ
- 974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:35 [ E9d15qNs ]
- >>973
パッチの解析見て、まともなもの追加こなくてがんばってためた金でスナイパ+1やらフレイム、バーニーかったわけなんだが・・・
その使い分けで困ってるんだけど、その攻防比とSTRの関係とかどっかによくのってるの?
カニ男の講義読んだことあるけどなんかLv上げの相手クラスだとSTRも攻撃力上げるのもどっちも効果あるとかしか書いてなかった。
もし、説明できるなら教えてもらえないか?(´・ω・`)
ちなみに不動と蝮改なら後者のほうが断然いいと思うぞ。スタンにより張替え時間短くなり攻撃回数も増えるわけだからな。
不動2本差しでも+6%だから、迅1000出ても60しか増えないぞw
- 975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:57 [ 1fQVFBo. ]
- タイガーはちょっと性能不足かなぁ。
あれ付けるならスナリンにしたい。地味にスナリン骨戦で闇レジれなくて痛いけどw
AGIリング系は、お守りみたいなもんと思ってるんでつけてないや。
不動はクリティカル率+3%だよ。不動×来国光で使ってみたけど、不動2本の方がいいねw
忍者は耳装備色々選べるな…BCの時とか、HNMの時とか、普通の敵の時とか付け変える。
常時素破とか、プラピ+1とか、エリスとかはちょっと…耳は状況に応じて付け替えればよさげ。
キャシーもHP増えるからHNMではいいかんじ。通常のレベル上げなら素破フェンリルピアスのがいいね。
まあ単純に、廃装備忍者がSTR・ダメ厨だったんじゃないかと。
つまり趣味装備。
後者のユニクロ(仮称)忍者は…謎装備。
ベヒマンだけいいもんつけてるから、ナイトさんが忍者上げてたのかもしんないね。
- 976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:00 [ zfp9/MgU ]
- 不動はクリティカル発生率+3%。2本装備してもそれぞれの武器で+3%だから結局増えるのは3%。
rep見てみ。
- 977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:12 [ MYzIkRKM ]
- 今日思い切って攻撃重視装備買ってみたんだけどさ。
んで、攻+81になったのね。
75忍なんだけど、こんぐらいブーストすればモンク越えれる?もしくは近づける?
攻撃重視装備の忍者さん、どんなもんでしょ?まだPT誘われてないので結果が出てなくて(・ω・)
- 978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:18 [ Cgk0WaKw ]
- >>974
ちと説明すると長くなるけどケースバイケースなので自分でrep取って好みを選ぶのが一番かと。
例えば攻撃力フルブーストしたり詩人にメヌ貰って平均ダメがどの程度上がってるか見るといい。
低レベルの話だが50台溶刀改時代だと落人メヌで攻撃力が80から上がっても平均ダメ全然あがらなかったりする。
武器のDが低すぎてキャップになってるからマドマド貰ったほうが効率いいぐらいになっちまう。
50台落人が意味がないと言われる所以だね、カニばっかやるからなおさらこうなんだろうが。
WSにはクリティカルやWSの倍率がある分攻撃ブーストも反映されるが
それにしたって迅などならSTRDEX修正なわけでステータスWS時瞬間ブーストの方がお勧めになる
D38あればそれほど簡単にキャップにはいかないが手数の多い忍者はヘイスト貰うと1時間に700回とか殴る。
命中+10で5%ほど上がること考えると35回殴るからtpで175だな。
通常50あてると1750ダメ+WSダメってことになる、しかし元々あたるなら攻撃力上げればいいかもしれん
総ダメ上げるなら手数多い忍者は命中上げたほうが有利は有利だ。
命中70%なら490回殴り、平均5ダメ上がると2500ダメほど違うな。
どれがどう有利かはこのあたりで見比べるしかない。敵によっても異なってきちゃうしね。
なかなか色々装備揃えて検証できるような奴もそうそういないと思うが・・。
- 979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:27 [ 0vleTaPw ]
- >>973、978
ちょっと待て、ダメージ倍率は攻防比で変わるんだからDの高い低いは関係ないだろ?
メリポ稼ぎでも攻撃力700くらいまでは普通にダメージ上がるぞ?
>>974
敵に与えるダメージってのは固定ダメージ*攻防比による係数で決まります。
STRをあげると、固定ダメージが上がる。攻撃力を上げると、攻防比によるダメージ係数が上がる。
んで、どっちを上げればいいかってーと、どっちをどのくらいブーストできるかにもよるので
一概には言えないと。
検証スレがまとめてある下記あたり参考に
ttp://pamama.hp.infoseek.co.jp/FF11kensyou/
- 980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:54 [ 0vleTaPw ]
- >>977
命中+いくらしてるかにもよる。してないとスカスカで意味無い。
回避も上げてないと張替えでカツカツに攻撃回数が減ってこれまた微妙。
まぁ、比較は置いといて、そのくらいして攻撃+ならダメージの違いはわかるので安心しる。
- 981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 03:18 [ KjriXHTw ]
- そんなアタッカーもどきみたいな装備してんじゃねーyp
忍者はよけてなんぼ!攻撃あたってなんぼ!
かんちがいしてねーか?wwww
なにがランペの骨に1000越だypw無理ww
アタッカー気取るならこっちのがいいw
武器:不動×2
頭 :オプチカルハット(修羅頭)
胴 :麒麟大袖 (バーニー+1)
手 :落人の小手
耳 :キャシー&すっぱ (凱旋・すっぱ)
指 :フレイム×2
腰 :スピードベルト
背 :アメマント+1
脚 :白虎
足 :風魔 (羅刹足+1)
風魔いりませんwww
よくスコハきて落人つけてるやついるけどバーニーきて羅刹篭手装備しろyp
- 982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 03:21 [ GplfvFd6 ]
- >>965
70代で落人意味ないのか?攻+20小手は他にないですよ?
ログよくみろ。詩人いるから攻撃重視にしてたんじゃないのか?
- 983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 03:21 [ sNpnAl7c ]
- だから通常時くらい指をすないぱにしろt(ry
- 984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 04:03 [ GplfvFd6 ]
- 確実に言えるのは装備しょっぱいやつはマジでクソ弱い。
クソ弱いからタゲとれね。忍者は廃装備してなんぼ。
- 985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 04:06 [ GplfvFd6 ]
- 武器:スタン効果のNQ×2
全身:AF
耳:エリス&すっぱ
指:天秤×2←これレベル36のやつだよな?
背:ベヒモスNQ
完全にネタだろ?ベヒマントなのに14HQ指とか
全鯖探しても数人しかいねーよこんな装備
この装備の忍者亀鯖にいたな。
- 986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 04:34 [ tJwhlNr6 ]
- 上でも出てたけど忍がキャシーつけるのは大袖とウングルのMPがあるからだな。
その二つが有るとキャシーの性能はこうなる。
キャシーイヤリング LV1 防1 HP+38 STR1 VIT1
神イヤリングに変身。
- 987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 04:35 [ E8ZP32Xo ]
- 今日ふと気付いたんだが、バ系アイコンの位置微妙に変わってないか?
既出だったらスマソ。
- 988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 05:57 [ s/aonY0. ]
- >>986
正直タイガーリングにも劣るな・・・
- 989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 06:37 [ tUm4bv6. ]
- 樽でHPコンプレックス持ってる奴だけだろ
キャシイヤ付けるのなんて
- 990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 06:40 [ .fy.O8/w ]
- >>988
何故指と比べる・・・
ドローンでも装備してなさい
- 991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 08:26 [ j/zkA5rQ ]
- ネ実のコピペ・・・今更ブラザーだってさww
148 :ナ75 :04/09/30 07:27:04 ID:lxfPIulj
戦: サポ忍に何でそこまでこだわるのかね?明らかに侍・シの方が時給増えるに・・・やっぱ最強厨?
モ: ナモモ黒黒赤で墓で時給7000行ったことは忘れない
シ: 最近個体数減ってませんか?まぁ不意だま無くても精霊4系でもふら付かんしね今は
白: 常時ヘイストかけてくれる人って少ない、まぁ忍盾の時にヘイスト奴隷でつかれてるんかな〜
赤: リフレ?MPは座って回復しますんナなんか後で掛ければいいよ。後衛にリフレ配ったらいろいろやっていいとおもふ
黒: 全快でもこっそり手加減しちゃってる人おおいべ。ガンガンイケ
ナ: 装備が高レベルになると似通って残念、個性ほしいですね
暗: バーサクラスリゾ暗黒って案外使う人少ないよね。ガンガン使えー
狩: 庇いますともサ。3分になったからカナーリイケテル
獣: ナ/獣フルケーニヒが異常に強いことが全然知られてないのでウマー
詩: いねぇぇぇぇ、歌い分けしてくれる人結構多くて助かりますね
忍: 盾ジョブ同士協力して戦/忍潰せるようにがんばろうぜブラザー。
竜: 結構ウマー ・・・いやMikanタンがね。中の人♀だと当り多し。♂だとガリ 特にエル♂だとアボーン
侍: 花車と繋ぎたい為にサベッジ要求する方多いですがナはスィフト以外のWS死んでます(除SWI
召: 犬の下弦と上弦てMP11しか違わないのになんで上弦ばっか使う人おおいん?全ステアップとかアイコンウザイだけなんですが
- 992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 08:49 [ xpTHsY8. ]
- 腕の論争で羅刹か落人って感じになってるけど
ダスクグローブは論争に入れますか?
- 993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 08:52 [ 9U7lq1T6 ]
- >>992
廃装備自慢は参加しなくていいよ。
- 994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:56 [ Cb33rm1c ]
- まだ捕縛や暗闇の壱しか使えないレベルなんですが、
捕縛や暗闇の壱って入れた方がいいのかなぁ?
詠唱長くて、凄く使いにくいんだけど・・・・・
- 995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:59 [ 1fQVFBo. ]
- ダスクは空蝉の回数で、盾の安定度を求めるならどうぞ。
回避+10、攻+20を捨ててまで装備するものか、というと、俺は否。
ちっと極端な例だが、パンサー+1よりオプチのが有効と思う人が多いのと同じじゃないか。
玄武ではパンサー+1使ってるけどな。HNMで忍者が生き残るのは不意ダマ受け皿と、遁術で気持ち耐性低下しかないし。
- 996 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:06 [ 1fQVFBo. ]
- >>994
その辺の術は有効なんで、頑張って入れて欲しいね。
相手にいかにスロウ、暗闇を入れるかによって、盾のやりやすさが段違いになるんで、
ちょっと遅くても入れた方が、後々楽だよ。ヘイトも高めだし。
後衛さんの弱体と被ってしまって、ちょっと申し訳なくなるが、
「確実に弱体入れた方がいいですし、被っても入れちゃいましょう」とでも言うべw
- 997 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:18 [ Ea77ywcs ]
- 次スレだよ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1096506004/
- 998 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:30 [ oI0Fh7vE ]
- >>994
壱系は空蝉以外覚えないでよい、ソロ時に呪縛を使う可能性があるくらい。
詠唱時間、効果共に他後衛の弱体のほうが良い。
俺は魔法欄の邪魔なので忘れたいくらいの存在。
スロウブラインを唱える人が居ないような限られた状況で無い限り、唱えず殴れ。
- 999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:07 [ mi8GFpqo ]
- >>996
>>994がいってるのは壱系弱体だ。
ブラインやスロウよりも効果が弱い上に詠唱長すぎでソロ以外役にたたない術の筆頭だと思うが
呪縛は弐がないから使うこともあるがな
- 1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:24 [ TyC2U9yI ]
- >>995
ナのほうが安定するんだからムキになるなよw
- 1001 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:58 [ uA2behWo ]
- だいたいパンサー+1なんて何人が持ってるんだよ
下手すりゃ履歴すらないぞ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■