■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

Lv70〜のゆかいな仲間たち Vol.18
1 名前: 官能入 投稿日: 2004/09/14(火) 01:15 [ Pet6wlGY ]
※スレの無駄遣いは止めましょう。
※煽り、ジョブ・種族批判は禁止!!
 (特定のジョブの強い・弱い・イラネ等のスレ違いは(・∀・)カエレ)
※高レベル帯スレとして恥ずかしくないスレにしていきましょう。
※常にスレストと共にあることを忘れないようにしましょう。
限界5以降レベルキャップまでの世界を語るスレです。
・限界5の話題
・狩場や連携等の話題
・キャップに到達後の話題
・その他もろもろ
前スレ  http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1092765058/
次スレは>>950が申請してください。
950が逃げた場合は臨機応変にスレ建て依頼を。
※注)最悪スレをストップされます (前歴あり)

2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:16 [ dWMKWft6 ]
カツどんマン参上

3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:19 [ 3UUxG7UY ]
てんてんどんどん、てんどんどん。
おいらてんどんマン、ただいま参上

4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:23 [ rc1rU516 ]
よん?

5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:32 [ Gt4SaA.A ]
よ、よん?

6 名前: 5 投稿日: 2004/09/14(火) 01:33 [ Gt4SaA.A ]
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ  
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:49 [ m3Dfxd2w ]
メンテ前に7ゲット

8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:03 [ DfqLghrk ]
ハチ公

9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:31 [ 8eP4V2pI ]
http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html

10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:20 [ DX82s7oo ]
■<70以降の狩場はポン多めにした。ポンを狩れ。
●<ポンを狩る
■<空蝉弱体した。ポン狩るな。新エリア行け
●<うはwwwww

11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:56 [ VVq9e/Ro ]
ブリンクと鎧弱体でメイン空蝉は強化されてないか?
判定次第では範囲物理で全部残るんだろ?

12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:58 [ /grXguMo ]
まったりすぎてまだ新ディスク予約していない黒75がまったり12くらいをげっつ

13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:13 [ qZwlM1HY ]
まぁ、前回もポンに範囲追加で既存狩り場減らした過去があるからな。
今回は蝉弱体でレベル上げからポンを取り上げる。

行く人はちゃんと新エリアで狩り場探すんだから
既存をなくすなよ、と世界の中心で叫んでみる。

14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:42 [ gTqoeBeg ]
ぉぃぉぃ忍盾で行ける70以降の狩場クフタルだけかよ

次は狩人のTPバグとモンクのMA6が(15LV毎と公式で発表あったのに)75で使えるバグの修正だな。

15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:50 [ pyP.jCyI ]
狩人的にはこれからはサポ戦侍でヒャッホイかの。
サポ忍オンリーで楽してた香具師はしんどそうだな。

16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:37 [ UJpG8nMU ]
プロマシアフライングゲッツの赤が16ゲッツ

17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:42 [ zAYUuIDM ]
>>14
必死だなオイw

18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:59 [ gqk.Qnt6 ]
なぁなぁ。
敵倒してリミットポイント稼いでも、トータルが出てこなくなってるんだが…。
また仕様変わったの?
これじゃメリポ稼ぎすげーやりにくいよ。

19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:13 [ QkGMHLBQ ]
>>18
Maat前のモグからリミットブレイクもらってこい

20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:11 [ gTqoeBeg ]
>>17
もうカンスト&メリポ10だからそうでもないw

21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:34 [ ulW.Z0iQ ]
オレもフライングでゲット出来てインストールしてみたが、変化がわからん
鯖で弾かれることもないけど解析出来ないし意味ねぇwwwww

22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:08 [ TB/oN2k. ]

\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <詩人入りPT希望
   >、.>  U   <,.<         返事ない場合は離席です
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙`

23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:56 [ J1IhqnQY ]
>>22
ごめwww カイエンおもろすぎww

24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:32 [ UI57seYY ]
だからカイエンは侍だと何度言わす気ですか

25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:41 [ fcLItR2M ]
本当にFF4をやったこと無い奴が勘違いしてるのって何人かいそうだwww

26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:55 [ YahD9ilk ]
FFよん・・・カイン(竜)
FFろく・・・カイエン(侍)

でよかったっけ?

27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:02 [ Kw7uSG4Y ]
>26
正解

28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:42 [ KSmlJPgk ]
大穴:リチャード

29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:09 [ Ox97a5ho ]
∧∧ /) キャー リュウサーン!!    
( ゚∀゚)/  )\__       
/!≡)  ≧δ`∋      
(/´U   (`・ω・) PT ドウデスカ?   
     ノ| 竜|)   ∧∧     
    (( ノ ̄ゝ ∩(゚  )∩

30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:17 [ 1Uw0voTE ]
経験値上限アップはライトユーザー離さない為の策
+外人のコアユーザー層のレベル上げスピード上昇で
よりお手軽MMO感を増やして顧客獲得のためだろうな。

もうレベルがキャップ外れない以上、70以上の奴は
ほとんど影響受けねーし、メリポもどうせ無限にたまるようには
ならないだろうしな。

31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 23:54 [ ayjl0hck ]
今日限界5越えて、やっとこのスレの仲間入り・・・の黒70
で、鎌マダー?

32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 04:24 [ UqPxq2.U ]
復帰

33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 04:50 [ K6vtX2CU ]
経験値上限は増えたけど、もらえる経験値明らかに減ってない?

メンテ後、ねぐらのトンボやったんだけど、3チェーン目にとてとて++の
トンボ持ってきたが、倒して得た経験が 3チェーン 200だった・・・。
メンテ前でも230は超えてた気がするんだけど。
2時間近くかったけど、経験値300超なんてほど遠かったよ。
69〜70の忍狩侍詩白赤だったけど。

何て言うか、漏れ達うまくだまされてませんか?
300超経験値ウマー、チェーンで400台もあり得るなんて夢見てたよ_| ̄|○

34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:27 [ pm77d7x. ]
70〜 で 単品200もらえるようなトンボなんていたっけ?

単品200以上が対象だろ、、、高Lv帯ではそんな敵がいない
4チェ280とか出来た狩場って極一部だった様な、、

35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:28 [ 2pCLemDU ]
ねぐらのトンボはL77〜79
70の6人PTで+9の敵を狩るともらえる経験値は154
3チェーンなら×1.3で200.2
何も変わっちゃいないよ

36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 06:13 [ nFdOLwxE ]
つか、今回の経験値修正って200以下の敵はなんも変わらんよ。
様は、今までどんな強いとて2++倒しても200だったのが300キャップ
になっただけの事70〜な。
ちなみに73で神殿ゴーレム倒したら230単体で入ったらしいけど。

37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:08 [ UBwSjTro ]
低LvをPLする時にはExp300(゚Д゚ )ウマーっていう変更だな

38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:15 [ D5Ip73Xo ]
低LVってか、変更はLV61以降だけどな。

39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:20 [ DSy/ALl2 ]
ヴァナモン見ると、61〜は6人PTで+14の敵を倒して経験値280という事みたいなんで、
おそらく単品で300貰えるモンスとしては+15以上のはず。

これが実際にどれくらいの難度かと言うと・・・
仮にTOPが61のPTだったとして、ボヤのスチールカニ(73〜76)の最強の奴を倒す必要がある。
あるいは69のPTにてル・アビタウのゴーレム(79〜84)の最強の奴か。
そして経験値400オーバーを狙うなら、この300貰える敵を4チェ目とか5チェ目に持ってくると。

・・・・なぁ、□eは何がしたかったんだと思う?

40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:32 [ Cd/Pgmdc ]
アラでレベル上げ可能ってことだろ?そこまで調べたなら気がつけよw

41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:37 [ 11VcsknA ]
狩り場間違ってとて2++やることになっても最大200だったのが本来の経験値をもらえるようになって損失分がなくなったってだけだろ。
せいぜい3チェーンできるかどうかって考えで導入されたんだろ。
効率が上がるなんて思ってたなら甘い。あくまで底辺の底上げくらいにしかならいよ。

42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:39 [ b57h6rTI ]
アラでレベル上げできるより少人数でもレベル上げできるようにして欲しいわな…w

43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:45 [ Cd/Pgmdc ]
アラでレベル上げが一番おいしいことになったら
ボンクラジョブ混ざってても効率変わらないんじゃね?
って感じでジョブバランス調整放棄www
侍誘ってくれお願い('з')

44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:05 [ 5PQhqFNY ]
ソロで空の光エレ倒したら、200以上入るのかな?
今まで、経験値200入っていたから今度試しに行ってみるべ。


エレ強化されたので転がるかもしれないが。

45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:12 [ BYw0IEdU ]
年収1億可能ですよ^^とか言ってても
実際はその人の仕事次第って言ってるようなもんだよな

61以上で200超える割に弱い敵ってそんなにいた気がしない

46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:38 [ gT3VdfHY ]
62ぐらいで空の鳥やったらどうだろ?
あと カインとリチャードは親子だ!!!11!1!

47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:59 [ lGx21xHc ]
>>45
61までは良編成で格上の敵狩れば200オーバー高時給当たり前のクラッカーって感じだったが、
61からは敵が強くなっちゃって微妙に難しいんだよなぁ。

空の鳥はいいんじゃないかな。

48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:06 [ 2pCLemDU ]
一番恩恵を受けるのは獣・・・かもしれない
61以降でソロなら+6のとてを、2人なら+11のとてとてを倒せば単品で300超える
これはそんなに難しいことじゃない
ただし倒すのにも時間がかかるので効率良いかどうかは分からん
とてのボム狩りなら間違いなくウマウマだろう

49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:37 [ WMSmUtNc ]
>>48
だろーね。
フレの獣たんがイフ釜チェーンで経験値312ウマーって言ってた。

50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:38 [ 92OACiDc ]
50台でも単体203とかあったんだが

51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:06 [ UBwSjTro ]
1戦闘における取得経験値の最大値が、レベル51〜60は250exp。レベル61〜75は300expとなりました。
これにより、チェーン時の経験値上限も増加しています。

52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:07 [ lGx21xHc ]

そりゃあるだろね

53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:23 [ xHoeWvQQ ]
杖揃えてる黒x6PTなら、300はともかく220・252あたりを狩ってチェーン繋ぐことは
難しくないだろ。もちろん敵を選ぶだろうが。

強烈なレベル補正で近接物理アタッカーが役に立たないような敵を狩る、
つまり忍(ナ)狩白赤黒詩以外はイラネの世界だな。
もっと言えば狩様黒様優遇パッチってことだ。

>>43
とてて+++の世界で侍殿は何ができますかな?
黙想スピですか?w

61PTのアラでOse狩るようなもんだろ。
単に倒すだけでなく、効率も求められるレベリングにおいては
狩黒以外のアタッカーはイラネと思うが。

54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:25 [ IMU4jLMA ]
つーか上限が上げられたからって、その上限を狙って狩る必要はどこにもないだろ。
偶然チェーンが繋がって300超えたら盛り上がる、それでいいじゃん。

55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:48 [ fuSOO1gE ]
戦がブレイク撃って、詩がマド歌って格上にも命中率高い狩がいるなら250位までは狩れるんじゃないかな
う〜ん・・・無理なく出来そうなのは60台で狩る鳥、芋、トンボ当りか?

56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:51 [ xmyE0fnY ]
>>47
自分の記憶が確かなら、lv61ならオンゾゾトラマで素で200入る。
弱い敵っていうと、Pイモも弱いくせに狩り始めは素で200いったはず。

57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:04 [ IMU4jLMA ]
鳥のウィングカッターは空蝉消えるのか?

58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:16 [ c7ZBfCsc ]
>>53
逆にとて〜つよ程度の敵だと黒はカスになって、前衛4+後衛2(詩+赤or白)で
時給4000〜が可能になるし、黒と前衛アタッカーとのバランスは割と取れてると
思うな。敵不足の問題も「プロマシアで狩場増えた事によって回避されたwww」し。




問題なのは狩人だな。攻撃面は百歩譲って許してやるとして、召喚士並のHPに
するとかで紙装甲にしてやらないとバランスがゲームとして取れん。

59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:31 [ xHoeWvQQ ]
黒様強すぎw修正されるねww

72ナ戦シ白赤黒 ねぐら蜘蛛トンボ(とて多め) ミスト>シャーク(光)
ヘソ出しくんの武器は獣人斧+とげとげ片手剣 シはガリィ+ガルーダ ナはカンパニ

ねぐらへ移動前にボヤ側で20分ほどBT蜘蛛やったぶんも入ってます。

倒した数:67 平均獲得経験値:105.0 (+25.2) 総獲得経験値:8720 平均戦闘時間/間隔:93.2 / 52.0
時給:3228.6 狩り時間:2.7

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
ナ/戦72_________ _45649 _35567[_624/_800] ______[____/____] _10082[__35/__35] ______[____]
戦/忍72_________ _48374 _37840[_703/1116] ______[____/____] _10534[__36/__36] ______[____]
シ/忍72_________ _77320 _46783[_970/1528] ____19[___1/__10] _30518[__36/__36] ______[____]
白/黒72_________ __4649 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] __4649[__87]
赤/黒72_________ _17114 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] _17114[__35]
黒/白72_________ 111330 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] 111330[_247]
技連携__________ _15770 ______[____/____] ______[____/____] _15770[__35/__35] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
シ/忍72_________ _46783 __48.2[_630/___8] _63.5%[_970/1528]
ナ/戦72_________ _35567 __57.0[_156/__10] _78.0%[_624/_800]
戦/忍72_________ _37840 __53.8[_136/__22] _63.0%[_703/1116]

っつーかヘソ出しくん修正希望・・・だれか修正して・・・(つд;)

60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:32 [ rkWAnGZk ]

\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   強化された大車輪が
   >、.>  U   <,.<         好評なようで大変うれしい
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙`

61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:42 [ PPn3QBXA ]
>>59
戦/忍の与ダメがナイトとほとんど変わらないんだが(ノ∀`)

62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:59 [ WMSmUtNc ]
ヘソ出しくんの獣人斧がフランシスカなのかジャガーなのか、なぜとげとげ片手剣なのかとか。

その疑問にヘソ出しくんが気付いたら
ヘソを隠すとともにこんな結果にはならなくなるだろう。たぶん。

しかし黒凄すぎ。
あらためて連携はMBのためなんだなと再確認。
アタッカーの〆WSのダメージなんて黒にタゲ行かない程度ならどうでもいいなw
STR+いくらとかどうでもいいからさっさと溜めて連携しましょうよ、だな。今更だが………

63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:16 [ /5S6Pw6w ]
>>59
黒は敵一匹に平均1661ダメージ与えてるのか
MBエアロ4で1000over + IIIかIV系一発 でそれぐらいか


戦士へぼすぎくない?w

64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:29 [ RnjlnyMQ ]
>>59
いくらなんでもこれはないだろ
ネガキャンしすぎ

65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:32 [ IMU4jLMA ]
黒がここまでスペック発揮したrepも珍しいな。
PT組んでると大抵MBしかしない黒ばかりでイライラするのに。

66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:43 [ FIwFhQ5. ]
黒がすごいわけじゃないだろう
ナシとそろってるところにアタッカーとして入るべき戦があまりにもボンクラすぎ
どうせそんな戦プレイヤースキルも望めないだろうし5人で狩っても変わらないんじゃないか?

67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:49 [ AJ.dI4t. ]
前衛アタッカー
 HNM級の敵にはスカスカで意味なし。
 しかしとて以下の敵にはダメージ補正ついてかなり有利。

黒魔道士
 HNM級の敵にも精霊でコンスタントにダメージを与える。
 しかしとて以下の敵には、コストパフォーマンスの問題で精霊うんこ。

狩人
 HNM級の敵にもコンスタントに命中させ、ダメージもそれなり。
 とて以下の敵にも、劇的なダメージ補正のおかげで大ダメージ。

ヤヴァイのは狩人だと思う。

68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:51 [ Rd5ufHdI ]
ナよりも戦の方が命中低いってありえないだろ??
しかも、平均ダメでもナイトの方が上だしな、、、、
戦だけ69とかいう落ちなのか?

69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:53 [ AJ.dI4t. ]
つーかいくらでも改変出来るRep貼られたって意味ないだろ。
テキスト形式ならそれこそ誰だって改変できるんだし。

70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:57 [ T5MpMghU ]
狩人の強さは結局のところ金に依存するんだから当然といえば当然だとおもうが。

71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:01 [ AJ.dI4t. ]
ギル消費無しの代わりに弱くしてやりたいな。

ギル消費ごときであれだけ強くなれる、ってファクターをもってること自体がヤヴァイ。

72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:02 [ AJ.dI4t. ]
ギル消費無しの代わりに弱くしてやりたいな。

ギル消費ごときであれだけ強くなれる、ってファクターをもってること自体がヤヴァイ。

73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:04 [ 11VcsknA ]
>>64
かなり妥当なRepだと思うよ。
Lv60以降の戦士は要強化。
侍の俺が言うんだから間違いない。侍の方がつかえるし。

74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:04 [ fuSOO1gE ]
>>65
戦士がへぼすぎで毎戦連携する羽目になっているがためにMBの数が多くなり必然的に黒の与ダメ量が増えてるんだと思う
普通は前衛の削りが多くて連携ダメボーナスだけでMB前に敵が死ぬ事が多く発生する為に黒の与ダメは減る

75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:15 [ T5MpMghU ]
狩人は銭投げて攻撃力を得るってコンセプトだから問題ないと思うけど。
大体このレベル帯なら狩人なんて他アタッカーと変わらんだろ。
HNMだとか特殊な条件は持ち出されても一般人にはワカランし。

76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:29 [ 2eDzIKPo ]
不意スチ>不意だまエビ>闇連携だったら違ってたんだろか
ミストがシャークの1/3だからな...

77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:35 [ xHoeWvQQ ]
これだけ精霊撃ってて、1回しかタゲ取ってないんだよね。
ヘイトを読めるいい黒魔さんだったと思うよ。
まぁこっちは不意だま・リフレありだから固定は楽なんだけどさ。

戦士殿も動きそのものは悪くなくて、装備(と武器スキル?)だけだと思う。
アグ使っててナイトより命中率が15ポイント下ってのはなぁ・・・

戦の装備できる獣人斧ってジャガー・シスカしかないのかな?

>>68
ナより戦の方が命中低いってありえない、と思うだろ? 漏れもそう思いたい。
実際シックバーク着てる人ならだいたい同等以上の命中率を出してくれる。
こっちはスキルA+とは言え命中+39しかないから。

獣人斧が何だか不明だけど、6人PTでのカンパニはD46+6なので
武器や武器スキル、攻撃+次第で平均ダメでナが戦/忍に勝ることも
あり得ないわけではない・・・ふつーは無いと思うw

78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:42 [ VpEc.toQ ]
>>77
>戦の装備できる獣人斧ってジャガー・シスカしかないのかな?

タンギというD41 隔260 Lv60〜の斧だったかもしれない。
その与ダメを見る限り。

79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:42 [ TNTZx6VE ]
>>74
毎回連携は仕方のないところ。前衛がナシでは通常攻撃がしょぼい。
TPはたまるが削れてないから連携に頼る>>MB多めで黒活躍

戦士は2割ぐらいはダメージ増やしたい。アグ+装備でこの中では命中率圧倒的トップでも
おかしくはない。クモ、トンボなら無理にサポ忍にせずに別なサポを選ぶのも手だ。

80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:55 [ D5Ip73Xo ]
狩人は銭投げしてる代わり…、の他に低HP,紙防御っておまけまでついて来る。
はっきり言ってLV70以降じゃ可哀想なぐらいだ。

こういうと「空蝉があるから〜〜」とか言ってくる奴が居るけどね。
サポ忍の狩人なんて対して強くない。
シタラバでよく出てる戦士とモンクの捏造repを鵜呑みにしないで
自分で狩りの時に確認してみろ。

サポ忍狩人が間隔550で130ぐらいのダメ出してる時に、
モンクは蹴撃込みで60のダメを3〜4発出してるよ。
LV70〜は狩人が命中9割、モンクが7割だとしてもモンクのが強いぐらい。
しかも、狩人は空蝉でダメ無し、とか言うけど空蝉の張り直しの時は攻撃も出来ないし
その後もヘイトが気になって手を緩めざるを得ないし、結局はヘイト以上には
どのアタッカーも攻撃できないんだよ。

81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:56 [ TNTZx6VE ]
気になったのが白の与ダメージ。MBバニシュか?
光連携(デシメ>フイダマシャーク)?

折角、エヴィサが重力に変更されたんだがら、
戦/シで不意スチサイ>フイダマエヴィサレーションの闇も面白かったんじゃないかな。
ナイトはTPたまったときに0番サベッジで。

白か赤にサポ召にしてもらえば戦士はサポ忍である必然性がなくなるような・・。

82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:57 [ jj64H3xg ]
上の戦士はヘボ過ぎだとは思うが、ここから装備をもう少しまともにしても精々+1万
か1万5千くらいが関の山だろうな。トス役だとダメは伸びにくいしな。

命中率が低いのは片手剣なのもひびいてるのかな。

どちらにしろ超廃装備してもシーフにも追いつけないだろ。

毎回連携じゃなくて、技連携のところを見ると2戦に一回ペースじゃないか?
普通に精霊で削りまくった結果だと思う。
MBだと4桁超えで大ダメ出してるように見えるが、精々2割増し程度。
精霊で削らざるを得ない構成の方がダメは伸びるよ。

ナと騙しでヘイトは楽だったろうし。

83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:01 [ v52KJouY ]
>>63>>74>>79
倒した数67で連携35回だぞ。

単に、戦士の装備がしょぼくて
その分ナと黒が頑張っただけだろう。

84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:10 [ v52KJouY ]
毎戦連携PTならこんな感じ。
>>59は明らかに戦士の分歯車が狂ってる。

倒した数:90 平均獲得経験値:103.1 (+21.8) 総獲得経験値:11240

与ダメ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
黒/白 156629 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] 147369[_329]
ナ/戦 _31975 _21664[_705/1461] ______[____/____] _10311[__23/__25] ______[____]
戦/侍 _85634 _57267[1030/1518] ______[____/____] _28367[_110/_111] ______[____]
シ/侍 108694 _46347[1279/2152] ____69[___3/__64] _62278[__97/__97] ______[____]
技連携 _24357 ______[____/____] ______[____/____] _24357[__81/__81] ______[____]

与ダメ・通常 __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
ナ/戦______ _21664 __30.7[__93/___0] _48.3%[_705/1461]
戦/侍______ _57267 __55.6[_127/___0] _67.9%[1030/1518]
シ/侍______ _46347 __36.2[_508/___0] _59.4%[1279/2152]

85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:31 [ fuSOO1gE ]
狩人紙防御厨って定期的にPOPするね
狩はサポ忍禁止になったら又来てね♪

86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:39 [ dK7SdpUA ]
お前ら結局竜って誘う?

87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:45 [ T5MpMghU ]
VU以降ゴーレムやポンではサポ忍は微妙だと思うが。
骨は元からいけないから関係ないけど。
まぁでもサポ忍じゃなおさら他アタッカーには及ばないから
紙装甲をなくす代わりに攻撃もダウンって感じで問題ないか。

88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:50 [ fuSOO1gE ]
狩/戦なら
攻撃 狩>他アタッカー
防御 他アタッカー>狩
ってきっちりなってるし

狩/忍が有効な敵なら
攻撃 狩≧他アタッカー
防御 狩>他アタッカー

なんだから現状に全く問題ない

89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:51 [ c7ZBfCsc ]
あまりに露骨なRepに関しては■は取り合わないし、しかもヴァカが
「戦士ヨワインダー」って思い込んで誘わなくなって更に波紋が広がり
竜騎士化するだけだよ。ネガキャンは程ほどにね。

90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:56 [ XCP2NO/E ]
昨日空のポン行って来たんだけど
忍/戦 狩/忍 狩/忍 狩/忍 詩/白 白/黒 70〜71

空蝉はまだまだいけるんじゃないかな?
旋風で大体2枚から3枚はがれてた。3枚はがれることの方が多かったかかな。
正直空蝉修正はいってサポ忍だめかな〜とか思ったけど
空蝉ないよりあるほうがいいのがよく分かった。紙兵の消費は多かったけどなヽ(´ー`)ノ

91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:05 [ TBGxpzYY ]
>>87
ポンは分かるがゴーレムは関係ないだろ
やつのTP技は元々空蝉貫通だしな

92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:08 [ 9kgrwQU. ]
>>88
他ジョブが狩人強すぎ!という時はサポ戦前提、HNMにも普通に当たる!という時はプレプレ前提
狩人自身が他アタッカーに並ばれてる!というときはサポ忍前提

そんなもんだ

93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:11 [ 1D5Je3Q2 ]
>>91
でももともとは貫通だけで済んだのが今は貫通ついでに空蝉剥がしてしまうから
何枚禿げるかは知らんがたぶん3枚かな

94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:12 [ zrpUGLkQ ]
>>91
おまいさんはTP技でセミ消えるの知らないんですか?

95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:13 [ zrpUGLkQ ]
ケコーン

96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:17 [ jN.3mIYU ]
>>88
攻撃力はその通りなんだが、命中面が飛び抜けてるんだよな。
で、結局>90みたいにアタッカー狩のみが一番美味しいという現実があるわけで・・・

97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:19 [ TBGxpzYY ]
>>93
>>94
ゴーレムのTP技は
[分身が消費されずに、本体へダメージ]
技を受けた場合に、必ず本体へダメージが及びます。このとき、分身は消費されません。
主にブレス系や自爆系攻撃が、このパターンに当てはまります。
だろ。
アップ後も忍盾でゴーレム狩ってるが何の問題もない。

98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:22 [ TBGxpzYY ]
空蝉の変更点全部乗せてやるから、'もういちど'よくみて
考えてみ

[分身を一体消費して回避]
技を受けた場合に、本体がダメージを受ける代わりに、分身を一体消費します。
主に物理・魔法系の単体攻撃が、このパターンに当てはまります。

[分身一体ごとに判定]
技を受けた場合、ダメージを受け止めて分身が消費されるかどうかの判定が、一体ごとに行われます。この判定には忍術スキルが影響します。
判定の結果、全ての分身が消費された場合は、本体へダメージが及びます。
主に物理系範囲攻撃が、このパターンに当てはまります。

[分身が全て消費され、本体へもダメージ]
技を受けた場合に、全ての分身が強制的に消され、かつ本体へダメージが及びます。
主に魔法系範囲攻撃が、このパターンに当てはまります。

[分身が消費されずに、本体へダメージ]
技を受けた場合に、必ず本体へダメージが及びます。このとき、分身は消費されません。
主にブレス系や自爆系攻撃が、このパターンに当てはまります。

[分身が消費されずに、本体へ弱体効果]
技を受けた場合に、必ず本体へ弱体効果が及びます。この弱体効果の判定は通常通り行われます。
このとき、分身は消費されません。
主にダメージの無い弱体系特殊攻撃が、このパターンに当てはまります。

99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:28 [ NOBmmFZw ]
>>97 はVU後ゴーレムとやった事ない口だけさん
ゴーレムのブレイクで空蝉丸ごと消される
ってか消された

100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:38 [ lfycYSbM ]
>>97
どこを縦読み?
それとも違うゲームをやってる?

101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:40 [ 1D5Je3Q2 ]
>>97
まじめに説明してやったのに、釣りかよ!

102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:53 [ zrpUGLkQ ]
>>97
こうも自信満々に言われると俺のFFだけが消されるのかもと思っちゃうな・・・

103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:23 [ D5Ip73Xo ]
>>96
LV70以降は「命中率も含めて」大差ないぞ。
そもそもlV60の時点で暗黒の鎌の一撃に追いつかれてる。

狩人がLV60で110ぐらい出す敵の時は暗黒は80〜160ぐらい出す。

104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:27 [ D5Ip73Xo ]
>>85
よく読め、サポ忍の時は防御は優れていようが
そこまでアタッカーとして強くねーよ。

いい加減、モンクと戦士は捏造して狩人弱体を叫ぶな。

105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:06 [ AJ.dI4t. ]
狩人がウゼーのはさ
BCやらミッション戦闘やらカムイとかでやったら張り切っちゃって
イカロスとかオポオポ睡眠使いまくりでヒャッホイされて
で、それがメチャ強いのがむかつくんだよね。

106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:28 [ hJpjNTcQ ]
>>105
楽してクリアさせてもらってんだからいいじゃん

107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:00 [ T5MpMghU ]
強いのがムカツクてのがわからん・・・
ただの妬みじゃんか

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:02 [ hKRJH5UQ ]
>>103
命中率だけは70以降でも明らかに差があるのは歴然なんだが。
狩人並に近接ジョブが当ててたら、暗黒TP遅いなんてそこまで叩かれないんだけどなぁ。
勿論ユニクロ狩と廃前衛比べればそこまで差は無いかもしれんけどね・・・

109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:12 [ AJ.dI4t. ]
>>107
うそだw
他ジョブが強いのむかつくだろ?
優遇されてるとむかつくだろ?
じゃなきゃこんなスレでジョブ論争が起きるわけないしな

110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:29 [ Sd189bNc ]
>>AJ.dI4t.
とりあえず、ネ実にでも帰れ。
強い・優遇と思うなら自分でやれやーでFA。

111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:03 [ LNCkHSEU ]
>>108
暗黒がTPが遅いのはサポシなのとスタンやら魔法を使うのと
主に〆を担当してるから、命中率自体はかなりいい方だけど手数が少ないのが要因
シック+バークで命中率は7〜8割ぐらいじゃない?狩人は9割前後だね

サポ戦でトス役ならTP速度は普通
むしろ暗黒はサポシに一番向いてないジョブだと思うんだけどな
シ/侍と侍/シはかなり強力な部類に入ると思う

112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:41 [ IksLsEbA ]
わかったわかった狩人弱いね
HP少ないならHP↑特性付けて防御低いなら防御↑つけてやれ

そのかわり乱れ打ちと命中↑特性削除で他ジョブにくれてやれ

113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:46 [ d0anKZPY ]
>>104
君の煽り返しはなぜモがセットになっているんだい?

114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 00:58 [ mxcN45yc ]
狩人は強いのは間違いないが、サポは1つしかつけられないんだから
攻撃とるか防御とるかの2択しかないべさ。
それをあたかもメヌメヌプレプレサポ戦バーサクの攻撃力と
空蝉サポ忍の防御を同時に持っているかのようなかき方をするヤツがいるのは何でだ・・・

115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:11 [ QIConz0s ]
>>111
侍/シと暗/シだったら黙想抜きならTP貯まるのは
暗/シのほうが早いよ。ストアTPあっても命中率の差が
大きい。

116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:28 [ LNCkHSEU ]
>>115
別に命中率の話してるわけでもないし、あくまで暗黒がフルシックバークの場合だろそれは
装備手抜きで3分で100溜まらない暗黒だって居るわけで
装備に関わらず3分に1回確実に100貯められる侍は優秀だよ

117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:43 [ /ZSVEMzI ]
プゲラ。
侍のTP100と暗黒のTP100を一緒にするなよ。
不意だまスピンで1000オーバーヒャホーイだぜ。
侍なんか不意だましても500がやっとだろ。

118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:43 [ JwLjEO5Q ]
狩人様のHPと防御力が低いのはわかった
攻撃力と命中率を大幅に下げてHPと防御力を大幅UPさせれば狩人様は満足なんだな?

119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:54 [ QDwKv5TI ]
>>118
意味わかんね
誰もそんなこと望んでないだろ。
もう夏休みは終わってますよ^^^^^^^^^

120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:55 [ mxcN45yc ]
>>118
それじゃ意味不明なジョブになるだろ・・・ってクマー

121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:02 [ xt/ZH8LQ ]
俺戦士だけど、これは戦士がよほどの糞装備かRap自体が間違ってるかと。
サポ忍前提でいえば、トータルダメージで侍より上だろ。ちゃんとした装備でね。
別に自ジョブ持ち上げてもしょうがないけど、事実なんで。これ信じて戦死弱すぎなんて
思われても困るからな。与ダメがナイトに負けてるって、どう考えてもありえない。
サポ忍で片手で斧振ってたんじゃねーか?

122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:05 [ xt/ZH8LQ ]
ごめSage忘れ・・ ちなみに59、73にレスな

123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:10 [ CZ26DJbQ ]
狩人なんてもっとVITもHPも下げちまえ
装備によっては、防御もHPも結構高いんですけど
まあ、廃装備ではあるけどな
攻撃力はこんなもんでいいだろ

124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:36 [ 50hjGsr. ]
>>121
このRepのナイトは山串食ってるのは間違いない
おそらくとてが多く、黒がかなり削るタイプだったのでタゲ取り重視で山食ってると思われ
海ディフェのナイトで戦士の片手斧の1撃を上回るのは普通有り得ない
カンパニーのD値で攻撃装備&山食えば獣人斧(タンギorシスカあたり)の戦士よりも一撃上回りそうだし
タバルはおろかサンドランク9ピックすら装備してないと思われ
タバル&シック一式揃えてる戦士が突特攻以外でシーフに与ダメで負けてるのは見たことないし

125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:49 [ TrRXJ0e. ]
>>121
だから>>59に戦士フルAF左手ブラッドソードってかいてあるだろ。
ちゃんとシックバーク着てタバル持ってれば↓くらいには働けるさ。

黒が精霊撃ってないから時給3000も出てないけどな。

71-73ナ戦シ白黒詩 ロメA・Iポン Dゴレム デシメ>シャーク(光)
戦はタバル+サンド戦績 シはスタン+ホーネット ナはカンパニ

倒した数:59 平均獲得経験値:116.4 (+24.3) 総獲得経験値:8302 平均戦闘時間/間隔:119.7 / 56.5
時給:2873.5 狩り時間:2.9

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
ナ/戦72_________ _35643 _32286[_699/_916] ______[____/____] __3357[__28/__28] ______[____]
戦/忍73_________ _91041 _68777[1025/1312] ____60[___1/___3] _22204[__52/__52] ______[____]
シ/忍72_________ _68939 _31181[1363/2149] ______[____/____] _37758[__51/__51] ______[____]
白/召71_________ ___481 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] ___481[__28]
黒/白73_________ _64178 ______[____/____] ______[____/____] ______[____/____] _64178[_123]
詩/白71_________ __1915 __1894[_127/_510] ______[____/____] ____21[___1/___1] ______[____]
技連携__________ _21902 ______[____/____] ______[____/____] _21902[__51/__51] ______[____]

与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
ナ/戦72_________ _32286 __46.2[_126/___0] _76.3%[_699/_916]
戦/忍73_________ _68777 __67.1[_154/___0] _78.1%[1025/1312]
シ/忍72_________ _31181 __22.9[_461/___0] _63.4%[1363/2149]
詩/白71_________ __1894 __14.9[__42/___0] _24.9%[_127/_510]

ジョン着てスナイパx2だから命中はそこそこ出るが、所詮ナイトの与ダメはこんなもん。
総与ダメで海串ナイトの2倍すら出せないアタッカーははっきり言ってイラネ。
まして>>59のヘソ出しくんみたいなのはな・・・

126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 02:52 [ xt/ZH8LQ ]
だよな・・その条件なら、カンパニーの一撃に糞斧の一撃が下回るのは
ありえるしな。通常、そのレベルたいならサポ忍戦士は結構強いはずなんだが。
WSダメージじゃ勝てないが、通常ダメはその辺のアタッカーに負けてませんよ。
TPのたまりが早いから、モンクあたりと光高速連携させてみ?トテなら狩人との
サイド>ランペで、狩からタゲ取れるほどだし。まあ嘘だとおもうなら、まともな
装備した、戦誘ってみてくださいね。

127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 07:33 [ VhK7U/2U ]
戦士は他のJobバカにしてそうなので誘いません
狩人からタゲ取れる攻撃力のままタゲ取らないでくださいね
紙なんで、もし紙じゃなかったらメイン盾してください。
ということで、誘っても大して効率よくならないので
誘 い ま せ ん。

128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:02 [ ExTtOPdY ]
>>115
侍の両手刀だけが他の武器に比べて命中率低い、とか信じちゃってる人ですか?
命中率低い低いと嘆くなら、きちんとその根拠になるrep等貼ってもらえるかな?
こっちには侍の命中率が決して低くないと言い切れるrepたくさんあるしさ、はっきり
させようや。

1.ストアTP
2.刀のD値
3.両手刀の命中率

1, 2, は自分も確かに修正すべき点だと思う。ただ3は大嘘。

129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:44 [ Y5ZpQSo. ]
狩人が叩かれるのって、十分な性能持っているのに弱い弱い騒ぐからですよね
狩人が騒いで他ジョブに難癖つけなければ誰も狩人の強さに文句言わないのに
「銭投げしてるから強いのはしょうがないか」て思うだけだもの

私は十分な性能がある、て言ったけれど、これだけ騒いでるってことは狩人的にはそうじゃないんでしょうね
「銭投げしてるのに通常は戦士モンクに追いつかれそう、戦士モンク弱体しろ」て言ってるわけだし
まあ、私も"通常攻撃力だけを見れば"、狩人と戦士モンクの差は大きくないとは感じますけれど
ヘイトのこと考えたら与ダメだけ追求することには意味が無いと思います
で、狩人にタゲられた戦士モンクが「うるせー、狩人十分強いだろ、うざいから狩人弱体しろや」と返す

つまり私の言いたいことは

竜騎士強化おめでとう!!

130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:59 [ H/RBj6J6 ]
>>128
誰も両手刀の命中率が低いとは書いてないんだがw
命中ブーストが暗>侍の場合が多いってことだろ

131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:53 [ BBeaPqL. ]
>>129
狩は強いよ。
とて2以上狩る時のPT限定の強さだけどね。
1対1で近接onlyだと滅茶苦茶弱いのも事実。
対楽ですらなかなか避けないからな。
おなつよ以下なら影縫い+遠隔でもいけない事もないが
影縫い切れる前に倒すのはほぼ無理。
スリプル系の矢使えばそこそこ倒せるが、D値低いから滅茶苦茶時間掛かるうえ
ギル飛ばしまくってる訳だ。
ソロ性能からするとモンク>>>>戦士>>>>>>>狩人位になるかもな
レベル上げやPT組んでやるなら狩人はいいジョブかもしれないが
ソロや2人位で行動するには辛いジョブ。
特に楽相手に盾すら出来ないのは辛いんだよな。

長々と書いてしまったが言いたい事はただ1つ
お侍様がんばって!!

132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:12 [ mxcN45yc ]
別に狩が戦士・モンク・暗黒あたりを弱体しろなんて言ってないだろ。
70以降もうちょっとD値の高い弓を追加しろって言ってるだけで。
骨もいけねーんし、そもそも50のウォー以降なんでまともな弓が追加されてないんだか。
侍弓とウィン戦績弓しかないくせにD値が30〜50までに比べると極端に低い。
ボヤにトンボが居なかったら60代からして微妙だろ。
オティはまだしもエウなんて一般人がそうそう買えるようなものでもないし、
75まで使えるほどの性能もないしな。

133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:33 [ eZM6v0tU ]
>>132
狩人弱いから強化しろってことですね

134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:40 [ ixGZs1UY ]
また狩人かよ
現状でも十分活躍できるのにな
アタッカーは狩人以外イラネと言っておきながら狩人強化しろですか?

135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:52 [ LmV96h/2 ]
したらばの狩人ってホントうそつき多いよな
今まで一度も狩人を上回った前衛ジョブのリプなんか皆無

>>103
まずD値が71+34or24で95以上あるのに暗黒のD84の鎌に負けるとかあるわけねぇだろw
よくエウとウォー+の優劣が話になるが お前のはバトルボウかよ

136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:52 [ j3dt.BMk ]
>>132
確かに、カンスト間近にいい弓ないんだよな。
でも狩りの内容見ると、このままでもいい気もする。
とて連戦だから狩≧モ戦だけど、75でとて2狩れれば狩>モ戦位にはなるでしょ
逆に、D100とかD200とかの弓でも追加してもらって
一発撃つと、必ず狩にタゲ張り付く仕様でもいいかもなw

137 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/17(金) 10:59 [ hFfpaCw2 ]
>>127
まあ釣だろうがヒマなんで。戦が紙だったら、前衛は紙ばっかってことになりますな。
狩からタゲとるな?むしろ狩からタゲとれよ。ちなみに、狩からタゲとれるっていったけど、
サポ忍狩人じゃないですよ?サポ戦だからな。とて相手ならサポ忍狩からタゲなんて
余裕でとれるしな。まあお前に誘われたいとも思わんが。他にも突っ込みどころ
満載だが、うんこしてくる。

138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:13 [ YDyzteP2 ]
>>125
>総与ダメで海串ナイトの2倍すら出せないアタッカーははっきり言ってイラネ。
のRepだと シーフイラネ か?

139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:14 [ gRzZhhzI ]
>>137
狩/戦のサイドからタゲ取れるのか、すごいな、、、
で、まともな装備の戦士と蠍使ってる狩を比べてる訳じゃないよな?w

140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:26 [ ig4302EM ]
>>123
フルクリムゾン&四神+麒麟大袖とか鬼だよな、まあ一般人にh(略

141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:31 [ t63xFBNU ]
>>132
モンクもLv50のクロカンから武器強くなってねーんだけどな
もちろんこれ以上強い武器追加されてもバランスぶち壊れるのは目に見えてるし
まぁ狩だけじゃありませんよと

142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:39 [ eZM6v0tU ]
クロカンもエウもその時点で強すぎな武器だからその後武器が強くなってないだけ
■eがバカなんだが実装しちゃったものは削除出来ないからな

143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:49 [ E1aTi8JM ]
>>114
サポ忍空蝉の防御強化モードでも、単純に攻撃力が他ジョブと比べて上だからだろ

144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:52 [ LmV96h/2 ]
狩は2刀でステータスアップ(飛命・飛攻)が最も恩恵あるジョブだから
サポ忍だから弱いわけでもないな

145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:02 [ KkKaEq2I ]
>>143
は?
LV70以降でサポ忍狩人が間隔600弱で一撃130ダメを出してる間に
サポシモンクが50〜60ダメを蹴撃込みで3〜4発出してる。

狩人は命中率9割、モンクは7割。
命中をいれて計算したって狩人は平均117、モンクはその間に105〜168。

モンクはサポシだし、WSだって弱くない。しかも夢想が使い物になるから
属性的にも優れてる。アーチ900、双竜500〜600ぐらいか?

しかも狩人はLV70〜で突弱点もいないし、骨は狩れない。
モンクは苦手な敵は無し、骨に特効。

LV70以降で狩人が圧倒的な火力なんてありえない。トテ連戦で下手すりゃ
モンクに、負けてるよ。

いい加減、モンクは捏造rep張ったり、狩人を陥れようとするの辞めろや。
さすがにここまで来ると、一連の自称狩人の書き込みは狩人達本人の物とは思えない。

146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:06 [ KkKaEq2I ]
モンクスレ言ったらモンクのが強いrep上がってたしw

狩人は手を抜いてた、とか言い訳してるけど実際はこんなモンなんだよ。

147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:09 [ eZM6v0tU ]
最近このスレに常駐してる狩人弱いよ厨は
狩人の評判を下げる為に別ジョブが騙ってるんじゃないかと思う今日この頃

148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:24 [ HTWimBYw ]
>>145
プ。
何、レベル上げで最強になりたいわけ?w

狩人はあらゆる場面で、最強クラスのアタッカー性能だから強いって言ってるんですよ。
他のアタッカー見てみ?
絶対不得手な場面があるから。

149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:29 [ KtpT96TQ ]
なんで狩人弱い厨っていつも乱れ撃ちを無視して話するんだろうな。
あとラピッドショットとか遠隔の特殊攻撃間隔の事とか。
弓一発撃つ間にサポシモンクが蹴撃込みで3〜4発?
そんな局地的な話持ち出してどうするよ。
んなこと言うんならサポシモンクが2回殴る間にラピッド2回発動で狩のが2倍ダメウマー
とかもまかり通ってしまうぞ?

サポ忍だと攻撃力が弱いとかってアホか。
盾役のヘイトというものがある限りサポ戦でも「出してもいいダメージの上限」ってもんがあるだろうに。

150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:34 [ ItTqwDaM ]
サポ戦は仕留める時のバーサク乱れサイドの威力がサポ忍の比じゃないけどな。
沈める前提でラッシュ掛ける時はヘイトなんざ無視だからなぁ。
そういう瞬間風速は狩人図抜けているのは間違いない。

>>148
ちなみに狩人は骨が致命的に不得手だと思うけど?

151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:35 [ HTWimBYw ]
>>149
しーーーーーーっ!
遠隔の間隔の事は、狩人様が必死で隠してるんだから^^;;;;;

152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:38 [ tA7qP4aU ]
まぁ、
4神とたたかえば狩人とモンクの差は歴然とするが。

153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:57 [ MxavT9ag ]
狩モ75のオレだけど、基本はソロはモンクで出勤。PT,LSのイベントは狩人で出勤。

狩人とモンクの強さの差は装備だけ
狩人は全身飛命装備だが、モンクはSTR,攻撃力で固めてる
狩人も指輪とかピアスとかでSTR上げると攻撃力が全然違うよ

ただ狩人でソロの場合は回避が低いのでどうしようもない。
総合的に見てソロ性能はモンク。PT,HNMなどは狩人でどちらの住み分けも出来ている
旧HNMとかの時はLSメンに相談しても構成によってはモンクで呼ばれることもあるしね

154 名前: 153 投稿日: 2004/09/17(金) 13:04 [ MxavT9ag ]
結論75前提ならギルを使う割りに狩人とモンクの差が無い。


よって… モンクの勝ち

155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:45 [ mSeAeTVc ]
つか、モンクも狩人もほかのアタッカーから見れば十分強いよ!不毛な争いしてんじゃないw

156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:00 [ 8O3IkrXI ]
Lv70以降はシーフから見れば何だって強いよ!
www

157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:41 [ 9hueZdb2 ]
通りがかりの侍だが、>>117は侍と組んだことないのか?
雪月花はタロのキリンにもアクエリアスにもコクーン芋にもダメが変わらない。
70越えの敵ならサポ戦でTP100で400〜500、
サポシならユニクロでもWS時にはSTR+50近くは着替えブーストするだろうし
TP100の不意だけで750〜900は行くだろう。
他の侍は知らないが俺は不意と騙は同時に使わない。
1分以内に2回WS撃てるからな。
黙想で侍のTPがどう増えてるか未だに知らない奴もいるから書くが、
AF2まで持ってりゃ3秒に20TPが7〜8回(ランダム)溜まるわけだ。
/ja 不意打ち <stnpc>使ってTPの溜まり見ながら100ジャスト狙って撃てば、
TP0から黙想し、途中の通常全部スカッたとて
黙想チャージ終了時にはTP54or74溜まってるってこった。
多段修正以来盾&サポ侍前衛と連携してもTPは余る。
狩人にもサポ忍なんて付けさせないぞ。遅いから

158 名前: 157 投稿日: 2004/09/17(金) 14:45 [ 9hueZdb2 ]
訂正
/ja 不意打ち <stnpc> → /ja 不意打ち <me><stpc>

159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:47 [ JXn6Pbn2 ]
>>157
>狩人にもサポ忍なんて付けさせないぞ。遅いから

どーゆーこと??

160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:52 [ 9hueZdb2 ]
>>159
サポ侍がないかまず聞く。
リーダーするしね

161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:52 [ WLjUWh2U ]
>>159
>>157と組まされる狩人はサポ侍を付けさせられるんでしょう・・・

162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:53 [ EPr1eoVI ]
>>125
シの与ダメージが不意だまほとんど無しな感じだな。
不意だまし放題な構成なのに、その平均ダメージと総与ダメはありえない・・・
それとも、サポ忍ステータスブーストのみだとそこまでしょぼいのかなぁ?
とりあえず、黒だけの責任じゃないかも。

開幕無しのが回るのは、狩・侍あたりが相方で平均戦闘時間80秒くらいからかな。

163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:54 [ UzH5P.ks ]
狩/忍が弱いって・・・
アンタ、サポ忍で既に「メイン盾の稼ぐHate」というキャップに届いてる
でしょうが。サポ戦で攻撃力上げたところでそのキャップ超えれるわけ無いじゃん。



でもさ、攻撃力はもういいよ。総ダメージにおいてトップ突っ走ってることや、
それにも関わらず任意のタイミングでの瞬間ダメージをも有してることも許そう。
とてとて以上の戦闘だろうがとて以下の戦闘だろうが不変の最強さを持ってる
ことも目をつぶる。

だが、それにも関わらずなんでそんな装甲硬いの?これは許せん。
サポ忍空蝉がもっと弱体されると思ったけどこれ以上は無理そうだしさ、素直に
HPやVITを召喚士並にする弱体を受け入れろや。ほら、これによって狩人も今以上に
テクニカルに動かなきゃならなくなってゾロゾロ増えてる新参狩入も減るし
良い事だろ!

164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:57 [ uOQhtDnk ]
アンタに「許せん」「許す」「目をつぶる」とか言われてもなぁ(´・ω・`)

165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:02 [ ItTqwDaM ]
いまさらHPやVITが大幅に下がったところで
死にまくるような狩人なんていないだろ。
そもそもHPに関してはAFのHP+でかなりブーストされているだけで
素のHPはもともと後衛並み。

166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:08 [ vr7ykk5s ]
>>157
ユニクロでSTR+50近くってどんな装備?

167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:12 [ LNCkHSEU ]
でも他のアタッカーは不意だまWSで〆る以上装甲は関係ないしな
どっちもどっちなんじゃないの?

タゲ取る可能性がある他アタッカーは防御装備が揃ってるし
狩人が空蝉無しでタゲ取るとほんと即死するんだし(四神/クリムゾンもってる廃は除く)

168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:15 [ gy6y4dHs ]
タゲとって死にまくる狩人がいるかいないか、じゃなくて
タゲとったら死ぬってことが重要なんだろ
実際Lv上げじゃあ、少々食らってもさっさと殺した方が得なこと
も多いから、ある程度削ったら手加減無用になる。でも、これだと
盾役任された奴としては虚しい限り

169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:18 [ RwdNtRuo ]
俺もモンク75で今狩人やってる、64
やはり高レベル帯で言われてるモンクの異常なダメージ効率、防御、気孔弾
これはかなり優遇されてると思うし狩人にも全く引けを取らない
ただ狩人は金を使えば使うほどに強くなるし、モンクより自由度が高い
仲間がピンチの時にモンクは百列撃つぐらいだが狩人は即効で沈めたり
スリプルアロー、影縫いもあるしな。アシッドも強いし
何より命中率と威力の高さは狩人最大の魅力
やっぱアタッカーとしての攻撃面でみたら狩人>モンクなわけよ
そして楽しさも狩人>モンクだな、モンクはやる事がなさすぎて面白くない

170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:24 [ t63xFBNU ]
忙しさ=面白さなら忍者がお勧め。40代は死ぬほど忙しい。
狩人がハナクソジョブと思えるほどにな

171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:26 [ 9sViwZ.Y ]
>>163
サポ忍で通常攻撃だと、盾のヘイト>狩のヘイトになるよ。
忍盾だとしてもな。(忍がヘタレで攻撃受けまくってたら別だけど)
WS以外で盾のヘイト越える事はまずない。
釣りする時に、ヘイト稼いでれば変わるけどね。
サポ戦なら盾のヘイト≧狩のヘイト位まで持っていける。

サポ忍だから装甲硬いっていわれてもなぁ、、、
物理単体攻撃なら、8回は避けれるけどその間攻撃まともに出来ないしなぁ
サポ忍は狩だけが出来るものでもないのに、なんでそんなに必死なのか訳わかめ(´・ω・`)

>>169
仲間がピンチの時にスリプル矢と言われても、とて2だとほぽ寝ないだろ?
影縫いは使えるが、ピンチの時ほどWS&イーグルが外れまくるのも狩人(T_T)
モンクの百烈みたいに連打じゃなく単発だしな。
アシッドはPTメンの底上げであって、狩がヒャホイするなら銃でも使うわ、、、

172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:27 [ 9hueZdb2 ]
>>166
後衛か?

武器:牛切丸(+2)
頭 :ワイバーンヘルム(+5)
首 :スパイクネックレス(+3)
胴 :バーニー(+3)
両手:アルキオネウス腕輪(+11)
両脚:AF1(+3)
両足:ヒロイックブーツ(+2)
背 :アメミットマント+1(+2)
腰 :王国騎士ベルト+1(+2)
耳 :武士の耳(+2)
指 :ルビーリング(+4×2)
食事:山串(+5)
計 :+48

競売で買える物はユニクロだよな?
俺はバーニーでも通常当たるからホーバー(+5)はHNM以外着ない。
他にも種族サッシュや種族足2、指や耳等これより上は普通に売ってる。
侍でSTR+を自慢できるのは+60位からじゃないか?
バークシック・アサルトピアスも装備できないジョブだから
ステータスブーストを他前衛と同じに考えない方がいい

173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:27 [ VhK7U/2U ]
>>137
だからそんな硬くて攻撃力高いなら
メイン盾やってろ、余裕で出来るんだろ?
いや、むしろソロでやってくれ。
メイン盾したくないわ、アグ、バサ使いたがるわ
盾として申し分ないわって何がしたんだ、虫けらJobさん。

お前みたいな戦士が多いから誘わないって言ってんの
口がでかいだけでマジ役に立たない。

174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:40 [ eZM6v0tU ]
>>171
なんでそんなに必死なのか訳わかめ(´・ω・`)

175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:44 [ CyHt.Bxs ]
リンク時の有効性は狩人>>モンクだと思うんだが。
とてとてなんかにスリプルアロー撃ったらレジられた上瞬殺されますよ。

176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:44 [ gy6y4dHs ]
>>172
釣りですか〜?
前衛の俺でも、それをユニクロとは言いがたいな
牛切り、アルキオ、バーニーの時点で、十分廃装備

177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:46 [ mXK1decI ]
>172
>競売で買える物はユニクロだよな?
>競売で買える物はユニクロだよな?
>競売で買える物はユニクロだよな?
>競売で買える物はユニクロだよな?

178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:47 [ UzH5P.ks ]
>>168
それだな。
オレは黒もやってるけど、ナ詩黒黒黒黒ってな典型的の黒PTで稼いでたときに
フレのナイトに「オレいらないね・・・」って言われたよ。
途中からスタン回してナイトを無視して高位精霊撃ちまくってたからなぁ・・・。
その時にこのゲームの異常さにやっと気付いたわ。

今じゃ黒only裏世界の話聞いたりしたら吐き気がする。
ナイトに庇われたり前衛アタッカーが挑発補助したり白がフラッシュしたり
暗黒がバインドやスタンして、その間に無理やり削るという図は良いんだがね。
単体で攻撃力と防御力を有してるのは明らかに狂ってる。
本来「防御を捨てて大攻撃を行うジョブ」である黒や狩人の攻撃力を減らせとは
言わない。が、防御力は削るべき。
ブリンクや空蝉のこれ以上の修正は望めないし、防御装備関連もゼニスやら既に
存在するのを見る限り手のつけようが無い。結局のところHP削るしかない。いじょ、

179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:48 [ VhK7U/2U ]
RMで買える物もユニクロだったりして。

180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:51 [ eZM6v0tU ]
>>179
自分が手に入れたものは全てユニクロ、手に入れてないものは全部廃装備
こういうことかと思われ

181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:53 [ 9hueZdb2 ]
>>176
俺の装備が全てユニクロだとは一言も言ってない。

牛切丸>虎徹改 (-2)
アルキオネウス腕輪>パラースの腕輪 (-2)
バーニー>ナラシンハベスト (+-0)

これなら普通に手が届くよな?
バーニーって廃装備に入るのか
お前どんな装備してんだ

182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:56 [ qq8J4wgs ]
バーニーで廃装備ってことは、俺の持ってるホーバークも
廃装備ってことでFAですか!?

183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:56 [ JXn6Pbn2 ]
昨今ではバーニーも廃装備とは言う程でもなくなってきたとは思うが…
ユ ニ ク ロ では無いと思うが、如何なものか?

意味分かって使ってマス〜?

184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:57 [ 9ZGJc1Jk ]
ジョンやバークが準ユニクロ化してきた今、
バーニーは廃とは呼ばない気がする。

安くない装備、ってのは間違い無いけどね。

185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:01 [ 9hueZdb2 ]
装備のラインについて話すつもりはない。
反論もしない。
ただ手が届く範囲でSTRは+45以上は行くことを
「ユニクロで+50近い」と表現した。
>>166が納得行ったかどうかは知らないがな

186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:02 [ vLfSJjeE ]

AF

−−−−−−−−−−−−−−−−− 貧乏人の壁

ジョン、バーク、バーニー、アダマン、バーミリ

−−−−−−−−−−−−−−−−− ユニクロの壁

スコハネ、空HNM系、免罪符系

187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:03 [ eZM6v0tU ]
[ 9hueZdb2 ]のユニクロの基準は「競売で買える物」らしいから
孔雀とかノーブルチュニックとか競売出品可能物は全部ユニクロってこったろ

一般人とは感性が違うんだよ

188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:12 [ E1aTi8JM ]
>>181
ユニクロでも+50近く行く
と言ったのは軽率だったんじゃないのか?勢いで書くから粗が出る
おまいさんのユニクロの概念ってなんだ?
安い・量産品(誰にでも入手が容易)ってのが俺の基本概念だな
ホーバジョンやバーニーはユニクロと言うほど安くは無いな
廃装備って言うほど高いとも思わんがね

ワイバーン(LV75限定なので除外しとく)
武士(挑める環境に居る人だけではないので除外しとく)
さらにオマイサンの上げた-4とあわせると
-11で+36。+30超えるって書いておけば普通の意見で終わったのにな

189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:18 [ E1aTi8JM ]
>>188
+37か、引き算ミスっているとは情け無いorz

190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:23 [ ItTqwDaM ]
20万以上の装備が全部廃装備に見える俺は貧乏人に違いない・・・

191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:38 [ 9hueZdb2 ]
最後にする。
「誰にでも」という表現にこそ俺は違和感を覚える。
昨日今日始めた奴にバーニー買ってこいとは言わないし
ここは60代のスレじゃないよな。
一つのジョブを70まで上げて
必要と思う物を金策して購入なり自分で取りに行く。
20万で効果の高い装備もあれば他装備と誤差の物もある。
  競売で買える物はユニクロだよな
という表現に子供のように食いついた面々、失言だった。
俺のユニクロの基準?
そうだな持ってるの見て「うお!」と思う装備じゃなかったらユニクロだ。
孔雀?廃装備じゃないのか?
俺はそう思う。

70代に来たって事は人にもよるが
思い入れのあるジョブで真剣勝負出来るのも先が見えて来たってことだ。
自分のダメが人の倍かかって1000出して喜ぶのもいいだろう。
侍は少ない。認知がないことはわかっていた。
しかし昨日組んだ侍もSTR+30で不意してたんじゃないと思うぞ。
そう思いたい

192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:43 [ gy6y4dHs ]
>>181
そのバーニーだけなら廃装備とは言わんが三つも揃えば十分廃装備だろ。
俺は牛切り、アルキオ、バーニーの時点で、と言った筈だが?
つうか、後から条件つけてんじゃねえよw
ユニクロで+50近いってんなら、最初からユニクロだけで構成しろよ
(+44で50近いと言えるのか甚だ疑問だがな)
大体、バーニーが廃装備かどうかに、俺の装備なんて関係あるのか?
因みに俺の装備はかなり廃、下らない装備自慢する気はないので書かないが。

193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:46 [ 9ZGJc1Jk ]
牛切りはまだしも、アルキオは・・

194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:56 [ KtpT96TQ ]
[ 9hueZdb2 ]はユニクロ行った事ないヒッキーなんじゃない?


アルキオがユニクロだとか言っちゃってる時点でもうね………。

195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:57 [ E1aTi8JM ]
>>194
[ KtpT96TQ ]<俺は自分の装備がユニクロだといった覚えは無いw

196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:58 [ E1aTi8JM ]
>>194
ごめ〜〜〜、コピペ元みすったorz
ミスばっかりじゃないか俺

[ 9hueZdb2 ]<俺は自分の装備がユニクロだといった覚えは無いw

ってするつもりだったんよ

197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:00 [ vLfSJjeE ]
ユニクロって値段の意味で使ってるのか?
漏れは、下層にいたらみんな同じ恰好してるって意味で使ってると思ってた

198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:00 [ eZM6v0tU ]
ユニクロって言葉の意味が理解出来ていない人だったのね
他人との付き合いが無いか、リア厨以下で学が無いかどっちかなんだろうな

199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:07 [ 9ZGJc1Jk ]
廃装備
贅沢装備
ユニクロ装備
貧装備

「廃」と「ユニクロ」しか言葉を使わないから、揉めるんだな。
極端すぎ。

入手方法がそんなに困難じゃないものは「ユニクロ」とは言わなくても
「廃装備」とも呼べないだろう。

200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:14 [ vLfSJjeE ]
>>198
ユニクロって言葉の意味を頭の悪い漏れに理解できるように説明してちょ

201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:25 [ vLfSJjeE ]
>[ eZM6v0tU ] 
早くユニクロの説明頼む、わかりやすく的確な内容でだぞ!
漏れはそろそろ定時で会社から出ないと残業になっちゃうから、あまり時間無い

202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:25 [ QpChKQxE ]
こっちのも書いとこう
>雪月花はタロのキリンにもアクエリアスにもコクーン芋にもダメが変わらない。
花車は詳しく知りませんが、雪風も月光もダメージが変わりにくいというだけでとて2と練習ではダメージは変わります。
多くの225WSやクエWSと同じような仕様です。

>サポシならユニクロでもWS時にはSTR+50近くは着替えブーストするだろうし
>TP100の不意だけで750〜900は行くだろう。
STR依存は高いですが、いくらブーストしてもTP100の不意雪風月光でこんなダメ出ません。
暗黒の不意スピンがこれくらいのダメージ出しますが、スピンの倍率は2.5倍。
これは300%の月光と同じ倍率ですね。300%までためてSTRブーストして不意月光すれば、もしかしたらこれくらいのダメ出るかもしれません。

>黙想で侍のTPがどう増えてるか未だに知らない奴もいるから書くが、
>AF2まで持ってりゃ3秒に20TPが7〜8回(ランダム)溜まるわけだ
黙想のたまり方は、2秒に20%ずつ、最大8秒で160%たまります。
3秒って何でしょう?

>/ja 不意打ち <stnpc>使ってTPの溜まり見ながら100ジャスト狙って撃てば、
不意打ちのマクロは/ja 不意打ち <me> では?

>多段修正以来盾&サポ侍前衛と連携してもTPは余る。
>狩人にもサポ忍なんて付けさせないぞ。遅いから
黙想使っても狩/忍には余裕でTPのたまり負けますが・・・

あとSTRにこだわりすぎているみたいですが、腰は王国ベルトよりもソード+1のほうがダメージ上がりますよ。

以上の点から9hueZdb2氏は侍ではないと思われます

203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:26 [ vLfSJjeE ]
そんな長文はいいから、ユニクロ早く!早く!

204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:29 [ srGiO34o ]
ユニクロ=安価で性能そこそこ

205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:29 [ QpChKQxE ]
>>203
「一般人が容易に入手可能」な装備がユニクロなのでは?
少なくとも私はそう思ってますが

206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:30 [ KkKaEq2I ]
ユニクロってユニコーンクローの略だよ。モンク専用の格闘武器。
レシピ書いとく。チャレンジしてみて。

■ユニコーンクロー 骨細工92 土クリ 
ユニコーンの角×3、パクタンインゴット×1、コカトリスのなめし皮。

207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:31 [ vLfSJjeE ]
おまいじゃないw
他人に頭悪いって指摘できる[ eZM6v0tU ]さんの
素晴らしい説明早く!早く!

208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:31 [ EKfPzl16 ]
Tシャツ1枚千円の価格に該当する価格がユニクロだ

209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:34 [ vLfSJjeE ]
[ srGiO34o ]さんと[ QpChKQxE ]さんのユニクロの定義が違うわけだし、
ここは[ eZM6v0tU ]さんのズバっと見事なレスが出ないとこの話題終わらないよwwwww

210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:36 [ QpChKQxE ]
>>209
あなたが一人だけで粘着してるだけで、だれも話題を続けたいと思ってはいないように見えますが?

211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:38 [ vLfSJjeE ]
いや、自分と意見が違うだけで頭悪いって言う奴がどれほど素晴らしい回答出すか見たいだけwwwww
って事で、[ eZM6v0tU ]さん早く!早く!

212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:39 [ KkKaEq2I ]
■Universal Clawler 【ユニバーサルクロウラー】
ドロップアイテム…絹糸、ユニバーサルクロウラーの粘糸

この「ユニバーサルクロウラー粘糸」を使った合成装備一式が略して

ユニクロ装備、と言われる。

213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:40 [ 8bhWNkUM ]
漏れがFAを出そう。

RMTで10万ギル=2000円とする。
時給4万ギルの金策=時給800円のバイト、だしこんなもんか。

ユニクロの靴下や下着は300円とか、500円。
Tシャツなんかは1000円〜2000円
ジーンズで3000円、ジャケットで6000円くらいまで。

ということで、耳や指などのアクセサリは20.000〜30.000ギル
頭・胴・両手・脚・足あたりは150.000ギルあたり。
武器や胴で300.000ギルあたり。
このへんがユニクロ。それを超えれば普通の服。

140万ギルのホーバーは2万8000円。結構良い服だ。
600万ギルのスコハは

214 名前: 213 投稿日: 2004/09/17(金) 17:40 [ 8bhWNkUM ]
途中で送信してしまった。
まあ、そんなところだ。

215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:41 [ fwPiUjUQ ]
>>Tシャツ1枚千円の価格
つまり今の相場10万ギル=1800RM
5万ギルくらいで買える装備

216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:45 [ vLfSJjeE ]
[ eZM6v0tU ]さん。もう定時なので帰らないといけないです、早くしてください!ぷんぷん

217 名前: 166 投稿日: 2004/09/17(金) 17:51 [ vr7ykk5s ]
なんか荒れさせたみたいね、スマソ

ユニクロと廃の基準は人によって違うから、どの程度をユニクロいってるのか聞いてみただけ。
競売で買えるものを指してるとは思わなかったよ。

218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:52 [ E1aTi8JM ]
[ eZM6v0tU ]さん。[ vLfSJjeE ]が五月蝿いです、早くしてください!ぷんぷん

219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:52 [ Rs85He/k ]
馬鹿がPOPしているようなのでちょっとだけ詳しく指摘
アクエリにSTR+55して月光うったら150ダメージくらいですよん
柔らかいトテ2相手にならtp100月光で350ダメージくらいです

9hueZdb2は侍スレを読んで侍になりきってるつもりなんでしょうね。

220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:56 [ ex0300qI ]
通りすがりの者ですが、[ vLfSJjeE ]が1番頭悪いように見える

221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:56 [ E1aTi8JM ]
そうか、解ったぞ
雪月花 TP:ダメージ補正 防御無視 STR100補正 基本ダメージ250%
って言う神WSを持っている侍なんだ

222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:04 [ 9ZGJc1Jk ]
[ vr7ykk5s ]
いくらなんでも粘着しすぎw

まぁ>>198は煽りたい年頃だったって事で。


  ユニクロ物語 糸冬

223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:06 [ .komVEjM ]
>>202
>>サポシならユニクロでもWS時にはSTR+50近くは着替えブーストするだろうし
>>TP100の不意だけで750〜900は行くだろう。
>STR依存は高いですが、いくらブーストしてもTP100の不意雪風月光でこんなダメ出ません。

えー
そうなの?
侍スレではサポシマンセー派がそう主張してるじゃん…
俺侍72なんだが今サポシ上げてるとこでアルキ腕輪買おうとしてるんだけど。
そのくらいも出ないなら通常ダメとの合計でサポ戦の方がいいんじゃね?
サポ戦バーサクウォークライTP100月光で350〜500位は出るよね?

224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:06 [ 9ZGJc1Jk ]
あ、ID間違った、すまん。
>222は[ vLfSJjeE ]宛ね。

225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:17 [ QpChKQxE ]
>>223
月光は300%で2.5倍の倍率
たしか100%では1.75倍でしたよね?

彼はTP100不意月光で900、騙月光で500でるなどとおっしゃってますが、よく考えてみてください。
もしそんなダメージが出るなら、彼の通常攻撃は一撃285、クリティカルで514ものダメージを出している計算になります。
STR修正を差し引いても現実的にありえない数字であることは一目瞭然です。

226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:44 [ HQPL.VRc ]
通りすがりのオートリーダー侍73です

すいません、[ 9hueZdb2 ]がお騒がせしているようで、もうしわけありません;
多分、黙想の増加秒数間違っていることから、彼は多分脳内侍かとおもわれます。
多くの普通の侍は今回のバージョンupのせいで、葬式モードなっていて、とても
他板にきてまで暴れるような元気はありません。

[ 9hueZdb2 ]のような人物が侍のベーシックだと思われないよう、お願いいたします

227 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/17(金) 18:47 [ hFfpaCw2 ]
>>139
もちろん常時じゃないよ。トテで詩人有りじゃないとサポ戦狩からタゲとるのは
容易じゃない。マア狩自体も詩人いないとヘタレだからな。70以降飛命中率上がって
るとはいえ、やっぱいないときついっしょ。WSダメージじゃもちろん負けるが、
通常攻撃が戦忍は強いから、蓄積ヘイトの影響だと思われる。あと、サポ忍弱いとはいわんが、
サポ戦に比べてパワーダウンは歴然だし、ヘイト以上のダメージ出せないから、
サポ忍でいいじゃんて意見もあるが、MBとの併用で倒しきっちゃうのが殆どだから、
ヘイトはあまり気にならないがな。

228 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/17(金) 18:53 [ hFfpaCw2 ]
あああと、別に最強厨じゃないんで。戦士もがんばればこれくらいやれるよ
ってことが言いたいだけ。WSじゃ、アタッカーには到底及ばんよ。

229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:01 [ 89hqcp9w ]
戦士は装備しっかりしてるヤツと
そうじゃないヤツに分かれてるから
誘いにくい

230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:02 [ KkKaEq2I ]
>>マア狩自体も詩人いないとヘタレだからな。

狩スレでプレメヌが神!とかよく言われてるから勘違いしてるのたまにいるけど、
サイドで一番重要なのは、1にTP、2にLV差、3.4が無くて5にプレ。

プレを貰おうが130TPだとハズレまくるし、200TPなら近接WSと大差ない。

231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:03 [ Fpar85FA ]
>>223
tp100じゃSTR+60だろうが不意付けようが500程度
雪月花はレベル上げではバーサクの影響を受けにくい
ただ、tp200以上で撃つなら不意WSで700以上出るし悪くない。

232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:05 [ tjW.V8JY ]
>225
TP修正の倍率だけ見ればそうだが、STR補正もそこに加わる。
特に七〜九乃太刀はその補正率が大きい。

233 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/17(金) 19:13 [ hFfpaCw2 ]
>>230
そんな話どうでもいい。TP?、レベルさ?、200ためて、トテばっか永遠に
やってるわけにいかんだろが。プレあるとないで、大して変わらんとか言ってる時点で
狩人やってないと思うが。それか、お前がその日たまたまはずしまくっただけ。

234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:22 [ TNWjtUbc ]
まぁ狩人に忘れて矢が実装されなかっただけありがたく思えやw

235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:28 [ 85.aFgqk ]
>>227
お前狩人のこと知らなすぎw
俺ももともと戦士出身(75)だけど
核熱トス役同士で組む機会少ないから俺も以前はその程度だったよ

はっきりいって戦士とじゃアタッカー能力として比較対象にもならないよ
もっとも大きな差は通常遠隔の命中率だね
詩人がいなくて狩人がヘタレに成り下がるくらいなら
他の前衛じゃまるっきりスカスカで狩りの対象にはならないよ
詩人がいなければむしろ差は開くって事を覚えたほうがいい

WSの一撃なんてのはトータルでたいした問題じゃない
狩人は安定したダメと命中率を持った通常遠隔で削るジョブ

236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:29 [ QpChKQxE ]
>>232
どうやらずいぶん荒れているようなので私が検証結果を
私の知り合いの侍75の方にバタリアの虎に不意月光を討ってもらいました
その方の種族はエル、装備は以下

牛切丸:STR+2
アルコデベロシタ:STR+1
ワイバーンヘルム+1:STR+6
スパイクネックレス:STR+3
麒麟大袖:STR+10
アルキオネウスの腕輪:STR+11
ソードベルト+1:攻+12
修羅板佩楯:STR+5
早乙女筒脛当:攻+8
アメミットマント+1:STR+2 攻+15
武士の耳:STR+2
マーマンイヤリング:攻+6
フレイムリングx2:STR+10

STR+52、攻+31
コレ以上はないってくらいの廃装備です、でSTRにがっつり振ってもらいました
不意月光のダメージは以下
注:一回ずつしかやってもらってません

獲物バタリア虎
TP100不意月光:598
TP160不意月光:715
TP300不意月光:1128

えー、あとはわかりますね?以上です。

237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:35 [ QpChKQxE ]
つけたし

山串も食べてもらったので
STR+5 攻+21,9%
もつきますね

238 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/17(金) 19:53 [ hFfpaCw2 ]
まあおちつけよ。だれも狩人とアタッカー能力くらべてないから。
まあヘタレは言いすぎたな。これが誤解を招いた。狩からタゲとてるってのも
散々書いてるが、ある条件下の上だけだ。詩人ありでと書いてるんだから、
その他の条件下の話(詩人無し)は触れてない。

239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 20:42 [ QpChKQxE ]
すみません、ゴブリで確認してきたので自己訂正します
TP100での雪月花の倍率は1.5倍でした
1.75倍ではありません。
ということでTP100不意月光900はますます不可能です。
スレ汚し失礼ora

240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 20:47 [ O8R8Gmhs ]
変に殴りジョブが混じってると詩人が歌う歌の基本はマドメヌでマドをプレで上書きに
なるけど、当然ながらプレをもらうのが遅れるわけで。下手するとプレもらう前にモンス
が死ぬ。
戦闘後にプレかけて、戦闘始まったらいちいちマドで潰してくれるようなヘボ詩人だと
プレの意味が無くなる。

逆に殴りジョブの戦士あたりは常にマドメヌ状態なわけで。
狩人からしてみれば殴りジョブは邪魔。盾狩狩なら最初からメヌプレプレでいけるしね。

ハンデ戦で勝ったからと言って鬼の首取ったように言われてもねえ。

241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:07 [ .LA18IvY ]
何この戦士ふざけてるの

狩人とアタッカー比べてない、条件付
>>とてなら余裕でタゲ取れるとかいってただろ。

戦/忍は通常攻撃強い
>>狩人はもっとつよい。

ていうかただのアホだな、意見ころころ変えてるし池沼
詩人居ないとと屑のような戦士は誘うのやめとこ。

242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:12 [ uZ6S.KUs ]
っつーかさ
>[ 9hueZdb2 ]
こいつ暗黒じゃないか?
ここのスレと侍スレをざっと読んでみたが、暗黒にしか見えん

TP100不意で900、不意無しで500って言ってるが、これまるっきりスピンのダメじゃん
不意と騙を一緒に使わずに別々に撃ってると言ってるが、これも多段修正前暗黒でのみ使われた戦法だな
騙しギロと不意クロスってやつだな、他のシーフ、サポシ前衛どれも別々に撃つ戦法使ってないぞ
ぶっちゃけて65以降は一撃系のWSばかりだから、STRフルブーストで命中装備一切せず、不意打ちも乗せずにWS撃つとかアリエネー
暗黒スレでも前から侍の月光はスピンと同じくらいと軽く言われてるから、それを鵜呑みにしたのだと考えられるな

それに暗黒なら侍に粘着する理由もわかる、昔の公式インタビューでの侍を暗黒並に云々の発言をいまだに真に受けてるのだろう

243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:30 [ 5Hhj2RTw ]
[ 9hueZdb2 ]は暗黒というか前衛じゃない気がするな。

244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:16 [ 7YoSG6Vk ]
なんか前衛(少なくとも侍)にしちゃ明らかに各種発言おかしいしな。
>>242
しかし仮に暗黒だったとしてだ。
今の侍の待遇見てたら、公式発言なんてその場しのぎの口からデマカセってのが逆に判る気がするんだが?
あの発言、どう見ても侍の状況に対しての答えに窮して取り繕っただけだろうし。

245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:23 [ uZ6S.KUs ]
>>244
今までにも何度かその発言を真に受けた暗黒さんが暴れたことなかったっけ?

246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:27 [ gvlUf3zA ]
今頃何言ってるんだ・・・
[ 9hueZdb2 ]の言ってる事は嘘に決まってるじゃんか
メイソ侍だったら普通にわかることばっかだし 喪前ら釣られすぎ(´Д`)
リアルでもいるだろ?嘘を言って気を引く子供が・・・
あとユニクロってのは人によって価値観違うからなんともいえないと思う

247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 04:04 [ rg0t.JmU ]
アルキオ100万 パラース50万。貧乏人に買えない物。プライスレス

248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:46 [ V3wm1ptg ]
何か戦死が沸いてるな。
釣りとも書いてないし、真性か?

サポ忍戦士で狩人並みに削ってるのを見たのは一度しかないな。
リディル・ジャガーの廃装備戦士だけ…

あとサポ忍狩人からタゲが簡単に取れると行っているけど、
その狩人がうまくヘイト管理していたんだと思うが?
サポ忍でも全力出すと((((;゚Д゚)))

てか、ある条件って狩人に手加減してもらって、
詩人有りって事?

249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:13 [ 1fPeSERw ]
>>230
>狩スレでプレメヌが神!とかよく言われてるから勘違いしてるのたまにいるけど、
>サイドで一番重要なのは、1にTP、2にLV差、3.4が無くて5にプレ。

漏れの考えとしてはレベル上げなら
1に運、2にLV差、3・4にTPとプレ、、、、、、
プレはレベル差の所に響いてくる感じ。

250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:25 [ JCkx.8Xg ]
むしろLv70以降でプレ歌う詩人はどうかと。

251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:26 [ JCkx.8Xg ]
HNMならプレだけど

252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:47 [ x9eghZks ]
詩人だめぽ(´・ω・`)

253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 10:07 [ NS.A96GY ]
プレあればTP100で余裕で当たるからなぁ。
どう考えても
1にLV差2にプレ34がなくて5にTPだろ。
そして全てを超越するのがリアルラック。
かつてのシルブレはLV差すら超越していたが。(3くらい)

254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:25 [ xJBXZCd2 ]
だいたいTP=命中って
100で300発打つのと300で100発打つのじゃ
どっちが合計ダメージ高いんだよって話で
100速撃ちが一番効率良いはずだから
TP溜めて当たるなんか言っても効率悪くしてるだけ
だから命中率語るときにTPの話し出すな。

255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:28 [ Ae6pdsDo ]
連携無しでサイド撃ったあとすぐに敵倒せるなら即撃ちでもいいかもなw

256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 14:09 [ JCkx.8Xg ]
相方が暗/シで強制TP300貯め

257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 14:28 [ EODqPnGI ]
恥ずかしいんだが教えてくれ
 イ卵
ってなんて読むんだっけ?卵の点は抜きで。

教えてエロイ人!

258 名前: 楽園への扉 投稿日: 2004/09/18(土) 14:30 [ C9KFurzU ]
信仰に目覚めてみませんか?

259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 14:43 [ bEnr9q5U ]
>>257
マトモに答えるのも恥ずかしいんだがマトモに答えちゃっていいかな

仰(ぎょう)
仰ぐ(あおぐ)

いやーんボクチン恥ずかちーい


(´A`)

260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:00 [ eTNxgNnw ]
ユニクロの語源はユニーククロッシング
たしかに、すでに制服化したホーバーはユニクロじゃないといえるだろう。

261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:09 [ b0Cr5a/E ]
>>260
日本語では、本来の意味と反対になってるのが面白い
Unique Cloth:唯一、独特な服
ユニクロ:誰もが着れる一般に出回ってるもの

262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:23 [ szGRmYfI ]
狩人2枚でプレ使わないと思うんだが。
盾狩狩ならメヌメヌにする。

263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:27 [ sFhKe1fA ]
ユニクロというブランド名から来てるんだから
本来の意味を探っても無意味だろ

264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:54 [ NJZjUqIE ]
そもそも、日本語ですら意味を間違って覚えてるのが現在の日本国民だしな。
役不足しかり情けは人の為ならずしかり。
>>263の言うとおり服飾販売のユニクロから来てるんだから本来の意味を語ってもしょうがない。

265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 16:11 [ eTNxgNnw ]
ジョブが同じだとほとんど同じ格好をしてるのを皮肉っただけなのだが。
そもそも日本語がどうたらというか、ユニクロ自体あの会社の作った
造語なわけで・・まあいいやwスレ違いすまんかった。

266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 16:45 [ oj/KwroA ]
ユニクロ装備って
比較的安価で高性能でそのレベルでは大抵の人が着る装備の事だろ

267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:06 [ MaHBxfsQ ]
トライアル武器の潜在消しは、〆の人だけに高ポイントが入るの?

268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:18 [ bEnr9q5U ]
>>267
〆というか連携効果を起した人に高いポイントがはいる
単発:1 LV1:2 LV2:3 LV3:5

仮にA,B,C、Dが
ファストブレード(A)>レタス(B)>乱撃(C)>双竜脚(D)
溶解→核熱→光
という連携をしたら
A:1 B:2 C:3 D:5
というポイントが入る

269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:37 [ MaHBxfsQ ]
>>268
ありがとうございました。

270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:06 [ RajHoV3Q ]
まぁ、>>241,>>248 みたく、わざわざ屑ジョブ戦士なんざさそわねー
っていうレスが付いただけでも>>238の名前:戦士は成功してるね

ただ、メイン戦士から一言言わせてもらえれば、全前衛の中で最下位ジョブ
であることは、ネ実も含め、戦士スレ以外の板では常識のように言われてる
わけで、今更誘わないって宣言しなくても、誘われることなぞありませんので

ジャガーリディル持って無い戦士はこのスレでは糞、持っててやっと屑らしいが
リディル持ってる戦士なんて鯖に10人もいないわけで、別にそんな糞ジョブ相手
に優秀な特化ジョブのみなさんが必死になる必要もなく、生暖かくスルーしてて
やってくださいな

271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:10 [ boO2GVwg ]
雑魚いじめってのは楽しいもんだ
おまえら戦士も良くバタリアの雑魚に
とてとてでは使えないWSぶちこんで遊ぶだろ?
言われて嫌ならこういうところ見なければ良いぞ。

272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:57 [ bVnxxCKU ]
忍者で片方トライアル武器って人、多くない?
ま、いちいち何もいわないけどさ、みんな突っ込む派?そっとしとく派?

273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:01 [ 8IZWTMoE ]
漏れは突っ込むw
自分が潜在消しはレベル上げでやらなったただの僻み根性だがw

274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 21:59 [ WXJn5hEU ]
なんでこう、自分の短所を強調してけば自ジョブが強化される。という風潮に
なってしまったんだろうなぁ・・・



本当に■が悪いのか、それとも実はユーザーが悪いのか。

なんか俺には後者のが大きな原因な気がする。

275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:51 [ cJWXGF12 ]
何をいまさら

276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:52 [ 21HEysLw ]
戦闘における要素が少なすぎて役割がかぶりまくっているのが根本原因だと思うが。

277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:21 [ 5AW3fjoQ ]
低レベルの頃は
5レベルごととか、10レベルごとに一つ一つアビリティ覚えて行ったからな。
魔法も同じ。

それが10倍の経験値を稼いでも、新アビも何も無い。
魔法もIIとかIIIとかばっかり。

一方、ボンクラジョブの救済の為に新アビ・新魔法が増えていくもんだから・・・
どっちも悪い。負の連鎖。

278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:37 [ xP3p61c. ]
>274
そういう方向にし向けてるのは■なんだから、
ユーザーが悪い訳ねーだろ。

いかにも日本人臭い反省ってのもいいが、
度が過ぎるとタダの馬鹿だぞ。

279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 01:42 [ aQqivVBY ]
>>270
いくらなんでもネガキャンしすぎだろw
戦士そこまで捨てたモンじゃないよ。サポシアタッカーのトス役には
使いやすいと思うし。2トウリュウ通常ダメもそんな弱くないっしょ。
もちろん狩とかと比べられたら困るがw

280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 05:56 [ 3GTOJiqY ]
ぶっちゃけTP100で不意月光で700は余裕だぜ!900はしらねえがな!
TP300で青竜にふいだま月光1200だしたことがある俺様が言うんだから
間違いない!

いや、こう書くと煽りで嘘みただがマジでだせるんだよ。うん。

281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 05:57 [ 3GTOJiqY ]
わ〜お、上げちゃった!みんな俺のレスをみてくれ〜〜〜!!

マジでスマンかった…orz

282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 06:33 [ eDFaCAd. ]
おkww

283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 08:02 [ 4ZLJ6hgI ]
>>247
アルキオ100万て羨ましいな。
uchino鯖、400万超えてますが・・・

284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 08:57 [ ED76sZSA ]
>>279
にとうりゅうと書くといいお

285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 10:11 [ fSGjefHM ]
牛切丸がD82だっけか、例えばSTR105の侍が固定ダメD値+8程度の相手に攻防比キャップ付近でTP100不意月光出すと
{(82+8)+int(105*0.75)*0.83}*1.75*3
で812ダメが期待出来る事になる。TP貯めれば900ぐらい余裕なんじゃないか?
不意入れて攻防比ボーナス3なんてとて2でも結構簡単に出せるのは
ダメージ計算しっかりしてる奴なら解ってるよな。

286 名前: 樽戦70 投稿日: 2004/09/19(日) 11:06 [ b5/bH6Mg ]
今日からここでお世話になることになりました!
先輩方よろしく(´・ω・)ノ

287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 11:45 [ 35GUcL7M ]
<trackback url=ti>>>286
ち、樽前衛か

とりあえず70到達おめでとう。
ここは〜69までのスレと違ってレベル上げ・メリポ稼ぎに関しては
狩場テンプレが張られてるだけで、後は雑談スレになってるけどな。
まあゆっくりしていってくれ。そのうち有益な情報も書き込まれるだろうから。

288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:01 [ iRIXzOVo ]
>>285
月光はTP100だと1.5倍だから期待値は699
TP300だと2.5倍なので1165
この辺>>280の証言とぴったり合ってるな
だが余裕ってわけじゃなくてたまたま最大値が出ただけなんだが
そのあたりを過信せず謙虚にならないから叩かれるんじゃないのかな

攻防比最高ボーナスは格上相手だとLV差補正が3%ずつ掛かってくるのでとてとて戦だと中々難しい
上位HNMになるとLVは92なのでLVがキャップに到達していても51%の補正を受けるため最大ボーナスを出すのはもうリアルラック依存
この辺考えて「余裕で」出せてるのか「たまたま」出せたのか
侍の諸兄はしっかりと考えて頂きたい

289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:28 [ jMRUn9gQ ]
つーか、ほんとに侍なら余裕でもたまたまでも最大ダメージを書いて競ったりせんて
修正値がスピンに劣ってるからダメージがその分低い事は承知の事
その上攻UP特性も無くSTRもCなのによ
狩入かアンコック辺りが侍装って適当に計算した数字書いてるだけでしょ
ダメージ厨は狩か暗辺りの専売特許だしw

290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:35 [ MnMj86W2 ]
すみません新しい狩り場はまだですか?(´・ω・`)

291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:00 [ L3wCxzSA ]
皆プロマミッションに夢中で狩場開拓してる奴いない予感

292 名前: 樽戦70 投稿日: 2004/09/19(日) 14:15 [ b5/bH6Mg ]
>>287
最初の2行はみなかったことにして…。
ありがとう、まったりと75目指しますよ〜。

>>285
すこし計算式ちがくないかな?

ゴブリより。
近接WSの固定ダメージWD = ( D + fSTR  + WS )*fTP
最終的なWSダメージ=WD*f((攻*固有攻修正)/(防*固有防カット修正))

どの場面で撃ってるか分からないけど、Lvあげと仮定すると
SV差による固定値アップが、だいたい+6ぐらい、STR105として
WD=(82+6+78)*1.5=249
ダメージ=249*?
ここで攻防比をかけるわけだけど、75あってもバタの虎にすら、めったにキャップでないわけで…。
Lvあげだと実際は2-2.5ぐらい。2と仮定して計算すると。
ダメージ=249*2=498

でも、たしかにSTRブーストしっかりしてれば、かなりのダメージいくね

293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:53 [ sDinN/IQ ]
>>290
新しい狩場にはまともに狩り対象になるようなモンスが少ないんだな…

294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:13 [ EOMJFRWA ]
とりあえず闇連携中心になりそうにはないよね。
ウルガラン、ビビキー ムバルポロス どれも光連携。
タブナジアの大鳥ぐらいか。
それとも、廃仕様のミッションを続けた先に闇弱点の敵がいるのかねえ?

ジラートの時みたく骨とウェポン強化したはいいが、
代替えとして誘導されるような新エリアがいまのとこない気がする

295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:48 [ 6T.5pGI2 ]
狩場についてはもうちょっと時間欲しいな。
いくらなんでも性急すぎ。
というか、ここで聞いてる奴が自分で調べようとか思わないのか?

296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:22 [ uDOoUdg. ]
>>292
不意前提な。で、固定ダメ+8程度の相手にと言ってるはずだが。

敵のVit+32あれば大体固定ダメ+8になるはずで、Vitは敵のジョブ次第。
hakutakuでさえVitは70以下。
で、不意なら攻防比ボーナスに+1(仮)、キャップ3になる。
通常でキャップ倍率の2.4倍出す可能性があるのは攻防比は1.8倍以上。
LV84のオーラスタチューが防御365だから強化食事含めて657必要だが、
不意でボーナス得るなら1.5倍強、つまり550程度攻撃力があれば
キャップの3倍ダメが期待出来る。

297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:42 [ yzPijhG. ]
>>296
レベル差による敵の防御ボーナス分が計算に入ってないよ、それだと
9レベル差だと約30%ほど敵の防御増し(もしくはこちらの攻撃減)で考えないと

298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:49 [ uDOoUdg. ]
WSD値のWD=(82+6+78)*1.5=249もおかしいな。
int(105*0.75)にLv修正の0.83が入る。ちなみに*0.83計算後は整数じゃない。
無印相手にTP固定で30回もWS打てば固定ダメージを基準とした攻防比修正*1のダメージ値を抽出出来るが、
LV修正後を整数にすると計算が合わないからな。

>>297
あー、LV差補正すっかり忘れてた。スマソ。

299 名前: 樽戦70 投稿日: 2004/09/19(日) 21:02 [ 0E8sMNUk ]
>>298
ああ、本当だ見落としてた…、修正どうも。
Lv上がるにつれて倍率下がる謎の係数ダナ…w

で、うーむ、Lv差補正も考えると、やっぱり600程度安定かな…?

300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:29 [ CzZdvIwQ ]
だから出すぎたジョブは弱体すればいいんだよ。
それが一番バランス取りが簡単

301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 06:56 [ EZNN0gdk ]
>>278
ただでさえ迷走を繰り返す仕様が自己厨プレイヤーの群れによってさらなる迷走に繋がって、
それでもミッションやクエストでゲームとしての体裁は保ってる…のかな?ってのが今のFFだと思うぞ。
プレイヤーに開発が振り回されてる痕跡は認めてやるべきだと思うがw

302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 07:11 [ Vl85K1Eg ]
メリポ用の新狩り場って
どこかいいとこないのかな?
制限エリアは除いて。

303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 10:16 [ okilzx5A ]
レベル上げの狩場開拓はもうちょい時間かかるんじゃないかな
今はみんな観光とかミッションばっかやってるでしょ

304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:12 [ 5foRN4VQ ]
ルフェーゼ野北東のタブナジアラムいるとこ見てきたけど、
ビッグバードは70から見てとて〜とて2、ラムはとて2かな。
75のから見てもラムはとて2がいるらしい。(自信なし)
ビッグバードのみで敵を選べば70未満でも行けそう。

キャンプ地になりそうなのは手前と奥の洞窟2箇所くらい。
探せばもっとあるかもしれないけどね。

今日の夜辺りタブナジア行けるメンバー集められたら行ってきます。

305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:59 [ N1KX1deo ]
大鳥か… あれ結構強いんだよな(;´Д`)

306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:04 [ t/OkMhF. ]
しかも、今はウィンドストームで空蝉吹っ飛ぶしなー

307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:06 [ dKpxoRtE ]
>>302
キャップ解放があったなら血眼で新狩場を開拓しただろうけど
メリポ稼ぎしかすることないんじゃ自ら開拓しようなんて気は起こらない

308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:09 [ wfjqkV1. ]
ビビキーのキリン超弱い
忍盾できるし、71〜73くらいかな

感覚的にロメーヴの1Lv下くらい
75でもキリン連戦できればpop5分だからそれなりにいける

309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:19 [ wfjqkV1. ]
追加
キリン弱いけどバーサクDA食らうと死ねるので、それだけ注意

310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:32 [ iP4zqHs. ]
追加された敵群はどいつもこいつもレベリング向きじゃないよなあ。

311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:14 [ Ka1yUjJs ]
白的にはレベル上げ行くのちとつらい敵多いしね
範囲技は他PTからも貰ったりするし

312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 19:45 [ 2RZgxvVI ]
やりあいたくない敵ばっかだよな…

313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:53 [ c2fHAfR. ]
みんな早くレベル上げに帰ってこないかなぁ
人いなくてPTまともに組めましぇん...

314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:57 [ KF6M8WUc ]
HAHAHA悪いがミッションで手一杯だ

315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:16 [ bj6SGA4M ]
>>308
いやしの風対策はなんかある?
そんだけLV高くなるとかなり回復されそうだけど・・・

316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:30 [ OLSoQkyc ]
獣を一人入れてこっちも癒しの風邪で対抗する。
その後テレポメアからまたビビキーへ。(最初に戻る

317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 07:30 [ I6TIDJhA ]
ビビキーのダルメルなんて、癒しで3000くらい回復するんじゃないか?
既存エリアで巣の北のR芋やってるとき、とて2蜂addして相手にした事あったけど
花粉連発なんかされたら倒した後、後衛のMPスッカラカンでとてもチェーンむりぽだったな。
いずれにしろ、HP大回復系のws持ってる敵はチェーンマンセーのLv上げの獲物には向いてない希ガス。
それと既存の敵でも新エリアに配置されてるやつは通常のws+新しいwsも使ってきたような。
それもイヤラシイ系wsばっかりな。

318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 07:49 [ X9DnUASU ]
>それと既存の敵でも新エリアに配置されてるやつは通常のws+新しいwsも使ってきたような。
>それもイヤラシイ系wsばっかりな。

禿外

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:26 [ HIo5Sq1E ]
http://jbbs.livedoor.com/game/7047/#1
ここでナイト弱体をひたすらに叫ぶ基地外が居るんですが・・・誰かなんとかしてorz

320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:33 [ U4lC7AX2 ]
ナイト弱体はどうでもいいが少なくともナイト並の盾能力を持つ盾ジョブを増やして欲しいな

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:37 [ X7D0MxoQ ]
>>320
同意、ナイト以外でも安定した狩りができるジョブ増やして欲しい
どのジョブでも盾になれるならこんなにPT組むのに時間かかりまくらないで済むのに・・・

ナイトが弱体されてPT組みやすくなるというのなら、ナイトには悪いが弱体賛成

322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:58 [ nOxenOgw ]
どのジョブでも盾になれるならって・・・それつまんなくねぇか?w

323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:04 [ o.ttxudQ ]
どのジョブでも回復できるように潜在(ry
ってのと似てるな

324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:06 [ X7D0MxoQ ]
>>322
まぁそりゃそうなんだろうが
現状の盾ジョブの少なさはちょっと異常すぎ

325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:10 [ vX6RRu8A ]
侍や戦士あたりが盾能力
強化なのかとおもってたら

戦士>サポ忍弱体
侍>心眼弱体(裏パッチ)

だもんな・・・もう絶対盾ジョブ増えねえと思うよw

326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:15 [ X7D0MxoQ ]
>>325
あっはっはっは そうですかorz
なんか■e開発陣には何が何でもナイトだけは過剰保護っていうスタイルが感じられる

侍スレにまで狂ったナイトがクソみたいなレスつけてて今日最高に頭にきた
空蝉弱体ナイト保護の煽り食らって弱体されちゃったのにさ・・・
今日でちょっとナイトを見る目が変わったよ、正直ね

327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:18 [ vX6RRu8A ]
ナイトねぇ、保護はされてないと思うぞ・・・HNM戦以外はw

328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:23 [ cuE8Qq4c ]
保護されてるなら空蝉の弱体は今回程度じゃないと思うぞ

329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:24 [ X7D0MxoQ ]
>>327
そうか?
横ダマの時はナイト以外も盾普通にいけるぞってなりはじめた途端横ダマ修正されたろ?
戦士のシルブレ盾もレベル上げではナイトよりいいかもってなった途端にシルブレ弱体だろ?
忍者の空蝉盾にしてもナイトよりいいぞってなった途端に弱体だろ?

横ダマ修正直後は忍盾クソって言われてたじゃん、結局やりようで忍盾できるってなったけどさ

330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:26 [ X7D0MxoQ ]
っておいおい
vX6RRu8Aはナイトじゃねーか

あぁやめやめ、勇者様の相手はしてられませんよ、私は庶民ですから
大魔王と戦ってきてください

331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:27 [ o.ttxudQ ]
シルブレ弱体されたから盾できないって理屈がわからない

332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:30 [ HeLRVS/A ]
横ダマ時代はナイト盾よりはシルブレ盾の方が稼げたから
今は横ダマないしシルブレも弱体されたから以前より稼げない

333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:32 [ vX6RRu8A ]
>>329-330
【さようなら】

334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:41 [ uOy/goHs ]
>>331
盾できないのは横だま修正のせい。

それに加えて
ナ盾:サンドバック+自己回復+高ヘイト
戦盾:サンドバック+シルブレ
の比較だったが、シルブレ弱体ならただのサンドバック。

できない盾を無理してやる意味も無くなった。

335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:46 [ nOxenOgw ]
>>332
>>334
あー、それだ。
わかりやすい。

1年位前か、ボヤ行くのにまず戦士探してたのがナツカスィな。

336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:09 [ MOWDs0q. ]
少なくとも忍赤と74-戦はナイトより盾能力高いだろ。
それともなにか、タゲ取り能力=盾能力なのか?
なら狩黒の方がナイトより上だが。

別に盾がいないからPT組むのに時間掛かるわけじゃないだろw
忍者様がいないからpop待ちしてるだけだろww
そもそもモモモ白赤詩で骨行きゃ盾入れるよりよほど稼げるだろうが。阿呆かと。

>>334
>ナ盾:サンドバック+自己回復+高ヘイト
>戦盾:サンドバック+シルブレ

ならサポナで自己回復+高ヘイトアビつければいいじゃん。
戦士様はサポ無しですか? サレコウベ取りならお手伝いしますよw
なんならダボイの井戸までお付き合いしましょうか?wwwwwwwwwwwww

まぁサンドバッグ盾なんてナイト以外誰もやりたいと思わねぇってだけのことだろ。
ナイトにゃそれしか能がないからな。

337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:13 [ D7RhDKMA ]
モンクのアビ「ためる」のヘイトを大幅に強化すれば盾問題は解決。
これで、戦/モやモ/戦が、ナ/戦並みのヘイトを稼げるようになる。
あとは戦士に挑発IIを実装。ヘイトも挑発よりも上にする。
これで、盾は戦士でキマリ。ナ盾じゃ本気出せねえよ!と言われるようになる。

338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:17 [ D7RhDKMA ]
>>336
>それともなにか、タゲ取り能力=盾能力なのか?

(1)タゲ取り/維持能力、(2)VIT、(3)最大HP、(4)防御力。

>なら狩黒の方がナイトより上だが。

んなわけあるかよwww
瞬発力はあっても、ヘイト稼ぎ続ける力はそんなに高くないだろ。

339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:21 [ nOxenOgw ]
>>336
そう無駄に煽るなよ。
何の意味も無い。

340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:44 [ uOy/goHs ]
>>336
サポナは意味ないなあ。

そして、サンドバックになれるだけ立派。
大抵のジョブは山串食うと被ダメが大きくて、白がサンドバック。
海串食えばタゲが取れず、白がサンドバック。

ナ・忍・戦74以外は盾が無理で、盾が足りないって話。
赤はむしろ「この前盾を頼まれた。アホかと思った。」という愚痴をたまに聞く。
そして漏れはシーフだから
モモモ白赤詩も、狩狩狩白赤詩も無理。

341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:52 [ Myos6.n2 ]
骨相手なら戦サポナは普通にいい。

342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:55 [ zBXpQdPw ]
赤盾ぐらい頼まれたらやるけど。漏れナイト70だし。
その代わりもう一人赤か詩人よろ。

343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:47 [ MOWDs0q. ]
>>338
(1)タゲ取り/維持能力、(2)VIT、(3)最大HP、(4)防御力。

タルナは2も3もガル狩に負けてるなぁw
1も怪しいところだ。4はシラネ。

ジョン・スナイパx2のタルナに言わせて貰えば、234は盾役に必須の
能力ではないな。

>ヘイト稼ぎ続ける力はそんなに高くないだろ。

狩ならバーサクして矢撃ちつづけりゃいいし、
黒ならケアルでタゲ維持すればいいだろw
狩様黒様もサポなしですかな?www

ま、それでタゲ取って盾といえるかどうかだな。


>「この前盾を頼まれた。アホかと思った。」という愚痴をたまに聞く。

それは単に中の人の問題だろw

344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:09 [ iMZtG7wI ]
なんつ〜かね
空蝉弱体で相対的強化されたのは解るし、優遇側のジョブなのも解るけど
とてとて戦不可能時代
シルブレ盾・空蝉盾が流行っている時代
決して年がら年中報われていたとも思わんけどな
HNMだって、一部のナイトだけだろうやれているのは
まぁ、どうでも良いけど

345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:11 [ wuAWC/eM ]
[ MOWDs0q. ]

指導してやろうかとも思ったが、真性みたいなので止めた。

346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:25 [ uOy/goHs ]
>>345
同意

347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:34 [ U4lC7AX2 ]
>>344
>シルブレ盾・空蝉盾が流行っている時代
>決して年がら年中報われていたとも思わんけどな
ライバルジョブが1つでもあったら報われてないと感じるその感性が様ジョブって言われるんですよ

348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:01 [ ZY.WItXo ]
>>1のテンプレ見えませんか?
スレ消したいならせいぜい頑張んな。

349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:23 [ HNdbdNDw ]
全ジョブ数における盾ジョブの割合考えれば異常な事にはすぐ気づくんだがなぁ。
ナイト以外のジョブで盾ジョブの可能性が浮上すると、ナイトスレで猛烈な
ネガキャンが巻き起こって最後には潰されるのが通例になってしまった。

350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:25 [ yFvZBzTc ]
ナイト:被ダメ少、タゲ維持能力低
戦士:被ダメ中、タゲ維持能力中
狩人:被ダメ大、タゲ維持能力大
というバランスぐらい誰でも容易に想像つくのに

351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:46 [ F/O5AgLo ]
ジョブ叩きしたけりゃネ実行け
スレストになっても構わないけどな
メリポ狩場とかは狩場スレで話題にすればいいし
70以降は話すこと何にもない

352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:02 [ ufxN1eAs ]
>>350
ナイトは瞬間のタゲ取り能力は高いが維持してこうとするとMPヒーラーに頼るところが大きくて
単体では維持出来ないな

防御高いジョブがタゲ取りにくいなら攻撃力高いジョブは命中が悪いのがバランスというもの
攻撃はどのジョブでも出来るからな、防御は自分にタゲが来てなきゃ無意味って話だ。

353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:05 [ tOIAyRQw ]
リバイラーヘルム 防21 エンチャント:挑発 Lv71〜 戦赤ナ暗獣狩侍竜

これの性能如何によっては74以上の赤/忍盾がものすごいことになりそうだな
最もいまだに競売にすら並んではいないわけですが


実際行うと狩、忍を寄せ付けない銭投げジョブになりそうだが

うはwwwアイテム欄20個挑発兜でうまってるw
しかも使い捨てww orz

354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:46 [ E9yw4ds6 ]
サポ忍がNM釣りやすくなるだけの装備だな。

355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 00:14 [ jtTTLOks ]
一回、スレストされたこともあるし、
ジョブ煽りやるなら実況でスレたててやったほうがいいと思われ。

356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:21 [ ujcvh7Lo ]
盾ジョブの数が足りない、って話をしてるんじゃないの?

その中でジョブ性能を語る上で煽りっぽい口調が混ざることはあるにしろ、
別にスレスト喰らうような話題じゃないと思うんだけど。

ま、いいか。

357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:57 [ ZbkK2gRc ]
>>352
ジュースの存在知ってますか?リフレの2/3の性能はありますよ

358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:57 [ Sz5oSKJw ]
ぶっちゃけ煽ってるのはナイトスレで見かけるIDの香具師ばっかだな

vX6RRu8Aとかw

359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:26 [ mO.1zdOE ]
>>357
ジュースがスタック出来ないの知ってますか?
素材持って行ってもチェーンチェーンで絞ってるヒマなんて有りませんよ?

360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:31 [ ZbkK2gRc ]
>>359
戦闘と戦闘の間隔が10秒も無い狩してるんですか?

361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:34 [ ZtxJ2D4A ]
>>341
骨相手なら戦士サポナはマジでいいよな。
一見超劣化ナイトだけどモンクへの核熱トスがいい感じ。
個人的には本職ナイトより戦士サポナのほうが骨向きだと思うんだが・・・

と、戦死様がアピールしてみる。

362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:47 [ D51TMbw. ]
ナイトさ、D値の高い両手根のスピリットテイカーなら
MPヒーラーなしで骨くらいならできないかな。

とて骨に対して、平均どれくらい値出るのだろうか?

363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:53 [ MAybmNRM ]
>>353
リバイラーヘルム 防21 エンチャント:挑発 Lv71〜 戦赤ナ暗獣狩侍竜
この性能って謎だょな〜。。。
挑発、気孔弾、フラッシュ、スタン、あやつる、影縫い、ジャンプ と即釣り能力を
元から持ってるジョブばっかで、なんか忘れてるジョブありませんか?

364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:57 [ 0gYooHls ]
シーフかyp。
これ安価で供給されればナイトのサポ自由に選べるようになっていいかもね。

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:37 [ u.q3kd/g ]
ちょっと>>319の板を見てきたけど
板中おそらく一人の人間が、ありえない情熱でナイト叩いてる。

多分ここにも来てる。
スレが変な流れにならないように気をつけろ。

366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:56 [ MlPIQ77. ]
>>361
真面目に何が良いのかまったく分からないんだが・・・。

核熱トスだけなら他のサポのが良いだろうし、
わざわざサポナにするメリットって何よ?

367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 04:14 [ N4eee2aU ]
とりあえず 戦/モで盾できるよーさせて
とりあえず 戦/狩で盾できるよーさせて

とか、思うタル戦71の秋

368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 04:26 [ k2b.T3gg ]
タゲ回しすればどんな編成でもできるんだよな
とてとて除いて

369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 04:58 [ weKSqRgY ]
>>362
70ぐらいだったと思う
あとテーカーは妙に命中率がわるい

370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:12 [ Yl2RGlpM ]
>>360
とはいえ、絞ってる時間分ヒーリング時間は減るからね。
常時ジュースなんて無理っぽいし。
MPヒーラーの支援もらえるともらえないじゃやっぱ雲泥の差がある。

371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:45 [ wB6cOgqE ]
ナイトなんて鞄空いてるだろwwwww

372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 07:08 [ wB6cOgqE ]
樽はゴブの自爆で死んでろつーの

373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 08:52 [ eFnC0Oh2 ]
>>371
基本装備17に着替えで指輪3、腰2、首、両手剣、闇杖で装備だけで25。
山串、海串、オイルパウダー各1d、呪札、バイル、プロエーテルでさらに8。
赤無しPT時にはメロンジュース3d分(予め絞っておいた分で6個枠潰れ)で15。
今時赤無しでナ盾PTはありえないが赤無しだと48個枠潰れですよ、鞄拡張やってないから空き2個しかないす('A`)

374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:00 [ dCiBCj8g ]
最近の盾不足は酷いね。後衛も前衛も世にあふれていて、盾だけが不足してる。

レベル上げでの忍者はそれなりに盾が出来る状態は維持されたけど、弱体され
て忍者を上げる人間が減った=盾が居ない。


まぁ田中がナイトだから仕方ないよな。

375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:31 [ ImPoqXfU ]
なんちゅーか、ざまーみろって感じかな^^

376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:04 [ IhucXA46 ]
今までの■手法からすると
侍が大きく盾方向にウルトラE強化されて盾不足は解消する!
と予想 もしくは召喚獣やペットで盾ができるとかな

377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:23 [ 8zzdDg3I ]
最近前衛アタッカーがいない気がするのだが。
そりゃ75とかだとあまってるだろうけど。
60以降75未満のレベル帯でね。リーダーやるといつも前衛いなくて困る。

378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 10:24 [ weKSqRgY ]
そりゃHNM裏BCなどで 最近ではプロミボンでも前衛いらねだしな

379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:03 [ 8CblCYaw ]
もうナイトで玉出す気もオートリーダー発動する気も失せたから
フレに呼ばれたときしかやってないが、盾不足なんてあり得ねぇ。
ま、忍者様popするまで気長に待ってればw

ナイト上げてもプロミッションにゃ何の役にも立たんし
あの頃の玉だし仲間wもみんな狩黒に流れてるのかもしれんが。

そいえば昨日のPTにも一緒にAF取りに行った奴が居たな。

380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:14 [ dCiBCj8g ]
まぁそこらへんは鯖とレベルと時間帯によって違うな。uchino鯖の70近辺はと
にかく居ない。居ないものは居ないのだから仕方が無い。

つーか、最近のナイトのレスって歪んだものしか見てないんだが、そんなに
忍者に嫌な想いさせられてましたか、そうですか。

381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:15 [ Rs7sQWY. ]
>>379
フレ固定でプロミッション回ってるんだが
ナイトがいて困った試しはないぞ?

40BCはナがMTで忍者はマラソンしてたし。
ガ系魔法あるからナイトMTのほうがやりやすかった。

50も同様。
30だけ我慢してクリアしろや。

382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:04 [ UIwo.yMo ]
MTってナニ(`・ω´・)?

383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:05 [ jBdZoCAg ]
メイン盾

384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:47 [ e3W66OpA ]
プロミッションのことなんてどうでもいいからよ

LV70〜の狩場をみつけてこいや、どあほが!

385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:53 [ dCiBCj8g ]
ジュースは釣りに行かない立ちんぼ前衛が絞ってくれればいいのにと思う事が良くある。
モンクとかモンクとかモンクとか。

386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:03 [ 4Gwv/rWA ]
ナイト話ばっかでアレだが。
他ジョブに盾能力とか言ってるヤツいるが、
それやるなら、ナイトのアタッカー能力引き上げて貰わんと、釣りあわんな。
ステータス的に、攻撃力犠牲にして、現状あまり効果が出ない
防御力上げられてんだから。
その防御力だって、最近じゃ他ジョブも大して変わらないような性能の
防具だって出てるってのに、まだ優遇されてる、ですか。

アビ的に向いてるだけであって、ジョブの性能は2流以下ですよ。
だいたい、他ジョブだとヘイト稼げず固定出来ないとか言ってるアホいるが、
固定自体が盾特化ジョブに向いてるだけの話で、
タゲ回せばいいだけだろうよ。それでタゲ後衛に持っていかれたとしても、
通常削り優先した為のPT的な欠点、それでいいじゃん。
なんでもかんでも万能じゃないと気がすみませんか。そうですか。

所詮、隣の芝は青いもんなんですよ。
まぁ、こうやって色々言ってる時点で、釣られてるワケですがね。

387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:08 [ 3J1.uCgg ]
>>386
ばーか
ナイトのアタッカー能力は忍者程度にはあるよ
カンパニーとジュワの性能を見て来い
ステータスも悪くない、装備も侍程度にはExRareを除いてある
忍者ばっかり四神装備させて語るな

こういう奴がいるからナイトが嫌われるんだよ

388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:09 [ 6ImfByGQ ]
アビ的に向いてる、のがジョブ性能じゃないって理論に感心した

389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:12 [ XiY53VzI ]
ナイトで両手剣不意スピンでとてとてに800でるしな。
デフォルトでケアルできるジョブと考えたら
それほど悲観するほどのもんでもないかと。

390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:15 [ IeYOcxgQ ]
狩人とナイトの中の人って似てる
他から見れば十分強いし優遇ジョブなのに本人は弱い弱いと言い張る

391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:25 [ 3J1.uCgg ]
>>389
敵にもよるけど海串不意なしスピンでも450-660ぐらいでるyp!
よく外れるけどな

ま、不意なしで当たるのなら暗黒もわざわざ向いていないサポシにしないだろうしw

392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:33 [ XiY53VzI ]
>>391
>海串不意なしスピンでも450-660
マジデー?
結構強いな。ナ/戦の両手剣なら結構TPも溜まるんで無い?

393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:33 [ PY0.TaSM ]
うぉ、素でナイトスレかと思って見てたら70〜スレか

394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:40 [ 8CblCYaw ]
バタ虎なら確かに不意なしスピンで600出るなw
不意載せればとて2にも800出るかもしれんな。
まぁ70超えてレベリングでスキルB両手武器を振り回してる阿呆なぞ
いないわけだが。

で、アタッカーがケアルできて何がうれしいのさw
どこぞのヴァナでは狩/白や戦/白がアタッカーとしてPTに誘われるのか?
阿呆くさ。


>他から見れば十分強いし

ププ
ならナイト70までやって見ろよww
「他から見れば」・・・どこから見てるのか言ってみろwボケ

395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:41 [ PY0.TaSM ]
>>391
これほんまかいな。山串暗黒でも不意はずしたら400-500ダメとか普通に
出るのにそれより攻撃力が150〜200くらいは低い海串ナイトで安定して
出せるとは思わんけどなぁ〜

396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:46 [ XiY53VzI ]
>>394
純粋アタッカーとして見ずにケアルとフラッシュ補助できる削り役トス役でいいじゃん。
リフレあれば150MP/150秒ぶんの補助が座らなくても出来るわけだし。
ほんときみはばk(ry

まぁ絶対にこうやって
「ナイトをアタッカーとして雇うぐらいなら他ジョブ誘う」っていう
よく分からないのが出てくるとは思ってたけどね。

元の話はナイトもそこそこの攻撃が出来るって話だろうに

397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:48 [ 3J1.uCgg ]
>>392,395
本当、タルナとエルナで空とロメポンで何度か見てる
どっちもナ+狩複数PTでナイトが使ってた
武器は4人みた中では3人がバランソード、一人がナーガンだった。

あーあとダメージ幅が450-660ってことで実際の平均はどのぐらいかはわかんね

398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:51 [ CXujr6QQ ]
>>385
 モンクはためるで忙しんですよ。
 開幕気功弾で「うはwタゲはがれねえw」
 まったく脳筋ってば...

399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:57 [ 8CblCYaw ]
ナイトのTPがそこそこ速いのはスキルA+片手剣を使っていることと
タゲ取って殴られまくっているから。

不意なしスピンで600出るのは攻防比が振り切っている敵のみ。例:バタ虎
運良くクリティカルすれば同じことだが。

>>396
ほんとに
>海串不意なしスピンでも450-660
なんて信じてるのか・・・かわいいな。

400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:09 [ PY0.TaSM ]
…まぁ>>391は実際に見たっていってるので好意的に解釈すると

ナ+狩複数PTなので詩人が「うはww歌い分けマンドクセwww」
でナイトも含めてメヌメヌになっていて、かつアシッドボルトと
ディアIIきっちり入れてモンスの防御力が-22.5%になっていれば
400〜500は安定して出るかも。660とかはDAかクリティカル。

ただこういう限定的な状態だったのは間違いないので
一般的に両手剣ナイトの削りが強いとは言えないと思う。
片手剣のほうがマシだろう。

401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:14 [ Tv.N7IAE ]
70の話じゃなくて悪いが、ボヤイモのレベル上げで
ボイルシザーでボーパル800出す内藤にあったよ。

マドメヌにアシッドにディア2という理想状態だが。

402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:26 [ PGuBBY2E ]
>387
ジュワみたいな廃装備持ち出してきて、何言ってるのやら。
廃基準でしか物を考えられん時点で終わってるだろ。
カンパニー?あれで忍者と同程度ですか。
忍者を馬鹿にしすぎてない?

>忍者ばっかり四神装備させて語るな

廃装備基準で考えるとした場合、四神に匹敵するような
装備がナイトにあるかってこったろ。
防御力だけは最高だが使い物にならんケーニヒですか。
最強盾だってナイトには装備できん。

そもそも、アタッカー性能が全く無いとは言って無いし。
他ジョブの盾性能上げろという流れに対し、
それならナイトも攻撃面で底上げを、と言ったはず。
あまり過剰反応しないでくれ。

>390
納金さん、こんにちは^^

403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:49 [ IeYOcxgQ ]
>>402
君はナイトを馬鹿にしすぎてるね

404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:54 [ XiY53VzI ]
ポパブレでレベル上げで800はさすがに信じれんな・・・。
あれって族山くってバーサクしてダブルのっても雑魚に400-600がいい所だとおもうが。
マドメヌにアシッドにディア2でも厳しいんじゃなかろか?

>>399
プププ
また話ずれて(ty

405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:02 [ 3J1.uCgg ]
>>400
漏れが死人で参加してたのでナイトは確実にバラバラになっていたはず

でも確かにアシッドとディア2が入ってたからダメージは少し高めになってたのかもなー

406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:03 [ 3C2zNcjI ]
>>404
雑魚400-600はさすがに低く見積もりすぎ。
詩人あたりのボーパルでもバタ程度なら600出ることもある。

407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:26 [ 8CblCYaw ]
ボパブレは雑魚相手ならDA載らなくても4hitで800出ること「も」あるよ。
1度しか出したことないけど。
全段クリティカル3.0xが出れば900超えも理論上可能。

DA載って6hit全段クリティカルならレベリングで800はあり得ない数字では
ない、ってとこかと。
毎回そんな数字が出てたわけでもあるまいし。

408 名前: 401 投稿日: 2004/09/22(水) 16:07 [ UTXXgkD6 ]
コクーンがこなければ600安定最高800くらいだと思った。

装備を見たがナイトには疎いので覚えてないが、盾がストライク
で笑ったことだけ覚えてる。まぁSTRと攻撃ブーストだったとは
思うけど。

>404
シーフでも串無し不意なしで結構出るけどね。

409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:25 [ njzO6Www ]
なにか論点がずれてる気がしてならない。
今の会話は「レベリングのメイン盾でもナイトはそれなりに強い」の話?
「盾をはずれて攻撃重視装備アタッカーならナイトはそれなりに強い」の話?

レベリングのメイン盾での話なら125のrepの結果(ナイトの2倍云々)を裏返すと
ナイトの与ダメは他前衛の半分以下くらいが妥当ということ。
ウィズだかヴォパだかわからんが2.9時間の狩りでWSのダメ合計3000台だし。
でもナイト盾はヘイトを稼いで他前衛のダメ上限を上げるのが仕事だと思ってるから
稼げているならこのダメでもいいと俺は思ってる。repの時給は低いけど。

アタッカーナイトは組んだことないからわからないけどそれなりの攻撃力あっても
誰もアタッカーとして誘わない現状が「優秀」じゃなく「それなり」を物語ってると思う。
盾ジョブを増やすならナイトにもアタッカー枠に入る力をあげてもいいんじゃないかな。
盾のときも与ダメ増えれば他前衛のダメ上限あがるし。

410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:25 [ oOmQZBPM ]
>>404
詩人とディア2でとて2(弱めの)に750オーバーは出た事あるよ。
シルブレマンセーの頃のボヤだったから、全段ヒットだったんだと
思うけど。今は現実的じゃない数字だよな。

勿論山串食ってウヒョー!なエルナイトだったが。
それまでは普通に海串食べてたんだけど、PTノリノリでめちゃめちゃ
面白かったよ。直後シックル食らって70%以上削られ即死しても
みんな笑ってたが。(PT終了間際10分の話)

411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:26 [ UIwo.yMo ]
>>402
ジュワが廃装備か。
アレは半日くらい頑張ってフレとか集められれば割と取れそうなモンだが。
ドロップ100%だし。実際リーマンフレも頑張って取ってたし。

廃装備っつうのはHNMがらみのエクレア品でないともう通用せんだろ。
サービス開始から2年以上経ってるし、みんな金持ってるから金で買えるものは買ってしまえるし。
ホーバーがユニクロ化している現状を見れば
廃装備の基準もかなり変化している事も理解できると思うけどナー

412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:30 [ 6esHswy2 ]
>>373
やっぱすくね〜〜〜〜〜〜w
ジュースだプロエだで無理に空き埋めるなよ
どうせ普段は薬さえ持ち歩かずに「スニ@」とかなくせに

忍、狩、詩、黒、赤だのの鞄の中身見せてもらえ
持ち物少ないと思われてる戦、暗、シだって
最近はボルトだ着替えだで持ち物多いぞ

ジュース事前に6つも絞って持てる空きがあるのが逆に羨ましいわ

金かかんないし持ち物すくねーわ、マジで優遇ジョブだな

413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:53 [ jd8pJ.vo ]
だなw

414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:55 [ /3nb3YIw ]
>>412
とりあえず
忍、狩、詩、黒、赤、戦、暗、シのカバンの中身を書け
話はそれからだ

415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:00 [ DjfdQ7k6 ]
忍狩やってるが、忍の時は狩開始前50だな・・・
狩の時も敵次第で弓も持ってくから50だな・・・
空きがあるだけ羨ましい。持って行かなくていい装備があるだけ羨ましい。

416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:02 [ 8CblCYaw ]
持ち物少ないジョブ超優遇www

417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:30 [ HqVayWP6 ]
「持ち物少ないジョブが優遇」
これ最高に笑った
竜騎士とか侍とか召喚とか最高に優遇だな

418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:34 [ 4Gwv/rWA ]
>412
お金がかからないという意味では、ナイトAFの存在が大きいワケだが、
確かに優秀だとは思うが、それに変わるような装備が
ないから優秀に見えるだけ、という考え方もある。
代替案として挙がりそうなアダマンにしたって、完全上位ってわけじゃないから、
大枚はたいて買う価値はそれほど無い。

それに、着替えるにしても基本的にケアル貰いまくるジョブとしては、
点滅する事が痛かったりする。というか、嫌がられる。
よって着替え対象は点滅しないようなもの、リングとか耳とかに
限られてくる。それらにしたって、基本的にタゲ固定以外の仕事が
回ってくることが無い為、装備は自ずと限られる。
高レベルになると、MPブーストも必要ではなくなるし。
それがナイトのアイテム欄が空く理由。

短絡的な考え方しか出来ないのは、自分の能無しさを露呈してるだけかと。

419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:56 [ IeYOcxgQ ]
>>409
>盾ジョブを増やすならナイトにもアタッカー枠に入る力をあげてもいいんじゃないかな
現在の盾ジョブの数はいくつでアタッカージョブの数はいくつなのか数えてみて下さい

420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:58 [ IeYOcxgQ ]
>>409
>盾ジョブを増やすならナイトにもアタッカー枠に入る力をあげてもいいんじゃないかな
現在の盾ジョブの数はいくつでアタッカージョブの数はいくつなのか数えてみて下さい

421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:00 [ IeYOcxgQ ]
>>409
>盾ジョブを増やすならナイトにもアタッカー枠に入る力をあげてもいいんじゃないかな
現在の盾ジョブの数はいくつでアタッカージョブの数はいくつなのか数えてみて下さい

422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:25 [ njzO6Www ]
>>419-421
落ち着け。とりあえず窓開けて深呼吸してから考えてみろ。
そんなこと言ってたら盾も矛もできるハイブリッドジョブに人が流れて
ただでさえ人の少ないナイトが絶滅するだけだ。
結局盾ジョブの数は変わらないと思うぞ。

なら妥協案としていっそナイトを後衛寄りのジョブに・・・
いや、それじゃ中途半端すぎるな。

423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:26 [ l1i8xxsQ ]
>>419もちつけ

424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:26 [ 6esHswy2 ]
>>414
ホントに各ジョブの持ち物が想像できないほどのバカならこの板に居なくていいよ
煽りのつもりなら煽りになってないぞ
どうあがいても明らかにナイトの持ち物より多いのはみんな知ってるから

>>418
それで優秀な装備が他に無く、盾が出来ないから誘われないとかであれば
不虞ジョブだと思うが?
現状はどうですか?

あーあとな、着替えみんな普通にするよ戦でも忍でも盾の時に
君たちだけ・・・しないのはね
着替えでサブタゲ飛ぶのが本当に問題になってるなら
PT組んだ後に一回解散してメンバー組み直しとかやってるか?
やってねーならそーいういーわけがましい事言わない方がいいよ
そもそも、組み直しする意味がわかんないようだと論外だが

425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:48 [ 8mNl5gLE ]
とりあえず無難に戦士辺りを盾ジョブとして確立すりゃいいんじゃないかねぇ。
FF11って基盤がEQっしょ?んでEQでは戦士も盾ジョブっぽい扱いらしいし。

EQでは戦士にはどんなアビが有ったりして、どんな盾なの?教えてエロい人!
(向こうのゲームの専門用語とか知らないからFF11フィルター通した情報でよろ)

426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:52 [ w0hhbssE ]
戦士普通に盾できるじゃん

427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:24 [ brNBGGsU ]
流れぶった切ってすまんが

>>418
>それに、着替えるにしても基本的にケアル貰いまくるジョブとしては、
>点滅する事が痛かったりする。というか、嫌がられる。

70にもなってまだこんなこと言ってるのか? 板の話丸飲みしすぎw
痛い「ことがある」のは事実だろうが、マクロからやってるが気にしちゃ
いねぇってのw 着替えもせずに洩れのMP吸いまくってるような奴のが糞
努力してる奴のが余程好感持てるのはリアルでもヴァナでも同じ

関連して>>426
タゲキープってことに関して言えば、レベラーゲでは戦士でも盾できるね
ただ攻撃と挑発でしかタゲキープできんから、どうしてもナ盾より被ダメ
が増えるし、忍盾よりサポートにフラッシュやスタンが必要になる。
戦士盾はブライン意味無いからその点逆に楽っちゃ楽だが、まぁ必死に5チェ
って感じになる
俺はフレに戦士がいるから別に戦士盾でもいいが、忍盾で育った回復後衛や
ナ盾で育った墨には戦士盾は調整しなきゃいけんこと多くてNGだろうな
まぁ、チェーン管理完璧な神シーフ以外の普通以下シーフイラネってのと同じ

428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:37 [ ZfHUfZdA ]
6esHswy2は要望板ナイト弱体スレに常駐してる香具師なので
スルーしとけ。
>>1のテンプレ読んでこい。

429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 20:03 [ F1ycmTyc ]
ナ75、忍71、忍がお年頃なのでここでお世話になっております。

素材狩り等の雑魚殲滅速度  忍71>ナ75(共にサポシ)
LSスキル上げ&NM狩りの盾   忍71>ナ75(共にサポ戦)
どちらにします?と聞くと  忍71>ナ75
俺個人のお気に入り度    ナ75>>>>>忍71

ナイトなんかハイブリットジョブで優遇されてて出番なんか無いですよw

430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 20:54 [ C6/D6yF2 ]
ナイトの盾としての性能を勘違いしてないか?
デフェ+海に命中捨ててるような装備でも、タゲをガッチリ取れるのが盾としてのナイトだ。
防御力なんて殆どのジョブでデフェ+海でカンスト付近まで行くぞ。
タゲを取るだけならどのジョブにも出来るし、ダメージを軽減するのもどのジョブでも出来る。
両立してこその盾と思うが。
アタッカー性能そのままで盾もさせろ、なんて無茶だろw
まだアタッカー色のある忍者も回避ブーストや、術詠唱で総ダメ落としてるしな。

431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:03 [ 7Ofz5Ckk ]
話変わるけど、竜騎士って総合ダメージはトップクラスって聞いたんだけど
本当でつか?今度誘ってみよっかな〜

432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:19 [ 05LCC/bg ]
>>431
子竜が死なない狩場なら本当

433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:21 [ Yf4NSy7o ]
トップクラスじゃなくてトップでしょ

434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:06 [ lSspFiQQ ]
持ち物少なくて超優遇だしな

435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:12 [ Ixy1/i7I ]
>>414
とりあえず暗黒書いてみる。
武器3個、サブ4個、頭が3個、首が3個
耳が6個、胴が2個、手が4個、指が4個
背が2個、腰が2個、脚が2個、足が3個
消費アイテムなしで40個埋まる、呪ふは必ず持つから最低41スタート
残り9をどうするか本当に悩む、構成でモグは出入りするしね。

今回のUPで鞄拡張は助かったよ。

436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 03:47 [ mfWOaKsw ]

メインウェポン9 投てき1
頭4、首2、耳2
胴3、手3、指2、
背1、腰2、脚3、足1

装備で32だな
漏れはレベリングだとMPブースト装備は持っていかないけどね。

437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 03:48 [ mfWOaKsw ]
あ、33だた

438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 03:56 [ ahk8c1cQ ]
>>436
60以下の戦士でもあるまいし、メインウェポン9って何よwww
それに、ちゃんと漂白出来るようにMPブースと装備も持っていったほうがいいよw

439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:02 [ k1RH40Qo ]
>>438漏れも黒でメインウエポン9だな属性杖全種類で8個これに片手杖で9だ

胴3頭3小手3脚3足3(イギラ エラント AFだなスキルうpと敵対心で着換えだ
耳2指4投擲1首3(トルク三種
34だな でだ食事1Dオイル1Dパウダー1Dジュース3(クリと材料な
最低40スタートだな

440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:03 [ k1RH40Qo ]
ミスった;;; 片手杖→片手棍な

441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:05 [ ahk8c1cQ ]
マジレスされてしまったのでもう寝る。

442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:05 [ XtYLudWY ]
>>438
各種属性杖だと思うが
全部氷杖1本で良いと思ってたりしませんか?

モンクのカバン
武器2 投てき1
頭4 首2 耳3
胴3 手2 指4
背1 腰3 脚2 足2
装備でカバンが29個埋まる

オイルパウダー2Dずつ、山串2D、呪符リレイズ、呪符デジョン
これにLP2個とチョコボ優待券
カバンは常に40個埋まってる

10個も空きあるって言われればそれまでだが
ペレットベルト実装されなきゃ5D近い石つぶてをカバンに詰める事になってたわけで
つまりペレットベルト最高って事だ
もう手放せません

443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:19 [ h3cHF2Gw ]
お前等は>>438の中の人のメール欄が見れないのかと…・゚・(ノД`)・゚・

444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:33 [ kk4G.muk ]
戦士
武器:両手斧、片手斧×2、片手剣×2、槍、盾、遠隔、投擲×3セット
頭2、胴3、手3、脚3、足2、腰:3、首:2、背中1、耳:4、指:9
触媒:3セット+1
食事:1H2種類、オイル、目薬
以上50.クリほしい時は剣と槍おいてくから47かな


両手棍8、片手棍1、投擲1、盾
頭1、胴2、手1、脚2、足2、腰1、首3、背中1、耳3、指4
食事:1Hと30分、ヤグドリ、アクア
オイル、パウダー
以上37

こんな感じ

445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:37 [ Mp0Uhl/w ]
http://hentai.minkmail.com/?uid=uhaoke

446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 04:54 [ rTzKP2ig ]
ここまで読んでわかったこと

ナイトが真の田中ジョブで、中の人は最強厨だらけだということ

447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 05:25 [ eHWm/0DY ]
>>425
EQでは「戦士も盾ジョブ」ではなくて「戦士だけが盾ジョブ」だ
漏れがやめた2年前くらいまでは。今はシラネ。
ダメージを2〜3割カットするアビが戦士にしかなかったから。
攻撃力もカットだが。

448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 05:27 [ eHWm/0DY ]
>>447の「だけ」というのはFFでいうHNM戦のときね
普通のExp稼ぎのときでも戦士がいれば戦士がメイン盾
いないときにナイトがメイン盾をやる感じか

449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 05:57 [ bSy25pJw ]
まぁ違うのゲームなんだから、たまたま同じ名前でも役割が違うのもありだろ
それよりもだ

自他共に認める最硬の盾であることは揺ぎ無い事実であって、ナ/忍での戦術
も確率されつつあるのに、並び立つ忍盾が健在であるというだけでネガキャン
その上何をトチ狂ったか自ら他アタッカー並みの攻撃力があることをアピール
まぁ、どうせそれで弱体叫ばれたら狩人には勝てませんが何か? かw

黙ってりゃナイトの優遇ももう2年以上。いい加減諦めも付いてるものを
他ジョブの神経逆なですることくらい辞められないもんかねぇ?ナイトの中身

450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 08:06 [ 6a6xADU. ]
>>435
武器1、頭1、手2、耳2減らせれるだろ。
そもそもサブ4ってなんだよ?ボム魂+ダートか、ベロシティ+アシッド等で2個迄にまとめれ。
空いたとこにイカロス持て('A`)

>>444
槍、片手剣×2(リディルなら1だが片手斧も−1か)、盾、遠隔1、指5・・・。
無駄な装備持ってって自己満はウザイ、だが目薬持参はイイね。
マイティ用にイカロスは持参汁!!


何か無駄な装備持ってって鞄の空きないって言ってる香具師多いなー。
構成や狩場で武器や防具は何を持ってけばいいのかわかるだろうに。

451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 08:13 [ rgjRMNb2 ]
そりゃ、ヘイト稼ぐことしか能が無いからですよw

452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 09:11 [ 786IBjTU ]
おまえさんらの方がプレイヤースキル高い優秀なPCだってことは判ったが
書いてること全部読むくらいのことはしような

槍、片手剣持って行かない場合 47 ってあるだろ? 遠隔ってのはボム魂
投げた時用の連邦。盾は不要かもしれんが、指5はいる場合があるんだよ
サブ盾で呼ばれて、実はメイン盾張る羽目になることもあるからな
お宅らとちがって戦士はPTが巧く回ることを最優先に考えなきゃならん
からひゃっほい用だけ持ってりゃいいってもんじゃないんすよ

453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:13 [ 6a6xADU. ]
>>452
指9はいらないって自覚してる訳ね('A`)ヨカッタヨ
戦士やるなら指はスナイパー×2と蝉なしで蛸殴り時用にファラ+ジェリリンorファラか?AFと通常削りでタゲ固定は出来るだろうしあと1個ってなんだ?
ついでにボム魂は投げないようにしれ。
/equip 遠隔
/equip 遠隔 ダート
/wait 2
/r <t>
/equip 遠隔 ボムの魂
辺りにしきゃよっぽど重くない限り飛んでかないよ。
飛ばしてもダートで狩りは続行出来るしなー。

454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:24 [ fqp2.qbY ]
>>450
まあ、マイティ時にイカなんてそれこそ自己満以外の何者でもないが・・・
ピンチ時にフルアビでんな事やったらタゲ張り付いてMPスポンジですよ?
目薬いいねって・・・闇なんか放置汁、腰をライフにでも変えるかアグで十分。

投擲は全部持つとボム魂、ダート、連邦投刀+2、フェンリルストーン、射撃&ボルトになる
構成次第でいくつか置いていく感じだな。
サポ忍で盾装備きっちりしてる奴はダスク着替えで持ってるし、タゲ取り用AFとかいろいろあるがな・・。
いろんな状況考えると鞄はいくつはいっても足らないぐらいだな。

ジョブ自体が中途半端な役回りだから装備も色々必要なんでつよ、そこまでやって人並み。

狩人やってみるとそんな戦士でも全然鞄に空きあるんだなーとは思う(´・ω・`)

455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:06 [ 6a6xADU. ]
>>454
ピンチ時にタゲ取って死ぬのが恐いから、イカロスマイティ使わないって・・・真性ですか。
そもそもMPスポンジって蝉はつかわない訳?
遠隔にしても全部持ってったらアフォ過ぎ。

漏れの戦士時の鞄晒しすると
武器:ジャガー、リディル 遠隔:ボム魂、ダート
頭:オプチ、AF2 胴:ホーバー、AF1
手:AF2 脚:白虎 足:ダスク 腰:ライフ、ソード+1
背:アメマン+1 指:スナイパー×2、ファラリン+ジェリー
首:神殿カラー(狩場によっては近衛) 耳:アサルト、素破
+族長1d、オイルにパウダー1d、紙兵3グロス、呪札、イカロス
人に寄って装備、着替え等は変わるが30程度鞄埋まるくらいだろうが。47とかアフォ過ぎ。
そもそもサポシでアタッカーする時の方が着替えいるっつの('A`)


あと目薬持ってくってのがいいと思ったのは心意気がですよ、目薬自体は超とて2でも狩らない限りはいらんと思う。

456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:19 [ XgFB/9.2 ]
>>453
そのマクロ思いっきりボム魂投げないか?
/equip 遠隔
/equip 遠隔 ダート
/r <t>
/wait 2
/equip 遠隔 ボムの魂
じゃねーの?

457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:29 [ 6a6xADU. ]
>>456
ぐは・・・
順番間違えてたや、それが正しいねorz

458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:30 [ dbkMdwf6 ]
>>455
あおるつもりじゃないけど、一応つっこんでおく…。
武器ジャガー&リディルってことは、サポ忍なのになにゆえパウダーを…。
あと、紙兵3グロスって、12×12×3=432個になっちゃいますyp

459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:46 [ 6a6xADU. ]
>>458
グロスってはの纏めれる単位のじゃなかったっけ?
99個で1グロスだと思ってたんだが、違うならすまんかった。

パウダー使うより術のが安上がりだし鞄にも優しいんだろうが、漏れ練金やってるのよねー。
だから自給自足でって感じでね。常時戦サポ忍で活動するって訳でもないし。

460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:06 [ zcx8Zbg. ]
>>459
12個=1ダース
12ダース=1グロス

461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:10 [ 6a6xADU. ]
>>460
うわ、勉強なったわ(´.ω.`)ありが㌧

462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 12:39 [ IJip6U9I ]
被ダメ 忍>>>ナ
タゲ取 ナ>忍
攻撃  忍>>>>>>>>ナ

ナイトなんてクソジョブ誰が誘うかよ
さっさと解約して下さいね

463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:00 [ MjBIVQTU ]
>>442
ペレットベルトって再使用1時間なんだけど腰3はライフ・茶帯(黒帯?)・ペレット
だとするととてもリキャスト(?)までに足りないのでは?
ペレットベルトを3つ持っていって使い回すのがいいと思うんだけど
それだとベルト3つと出てくる石つぶてでかばんの圧迫はあまり変わらないかと。
石つぶてを毎回買いに行く手間は省けていいけどね。

464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:12 [ Ib.GraDk ]
モンクは気孔弾で釣ることもあるから、常時石つぶてで釣ることはない
ベルトは2つもあれば十分

465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:22 [ b1QHXDS. ]
被ダメ 忍>>>>>>>>>>(ry
タゲ取り 忍=ナ
攻撃 忍>>>>>>>>>>(ry
くらいだろ?
まぁ2hアビまで加味してタゲ取りはナ>忍でもいいか。

要するにナイトが糞すぎて全く役に立たない状況が盾不足の原因ということか。

466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:37 [ sW3.tCdE ]
>>465
タゲ取り能力は忍とナは別の方向だな。ナは瞬間的にヘイトが上げられる。
忍は被ダメヘイト減少を防ぎ予ダメで蓄積的ヘイトを溜める。
例えば、開幕連携ガ3とかやるならナ盾の方が向いてる。

ナイトも自己ケアルで蓄積的にヘイト溜められるけど、忍に瞬間ヘイトは
は皆無。その点ではタゲ取り能力はナイトの方が上と考えるのが妥当かと。


攻撃については装備次第だと思う。防御に徹すると本当に弱いが、攻撃に
徹すると忍>ナくらいにはなるよ。その分被ダメが忍>>>>>ナくらい
になり、白の負担が増えるが。

白の漏れとしては被ダメが多くなるのはご免蒙りたいネ。

467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:37 [ bLHVE6/2 ]
また優遇ジョブのナイトが寒いネガキャンで騒いでるのか?

468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:48 [ zcx8Zbg. ]
これ以上盾ジョブ増やすならアタッカー枠に入れる位攻撃力増やせって
ナイトさんマジですか?

469 名前: さげ 投稿日: 2004/09/23(木) 13:58 [ IJip6U9I ]
被ダメ 忍>>>ナ
タゲ取 ナ>忍
攻撃  忍>>>>>>>>ナ

ナイト超優遇ジョブ。勇者クレクレマジウザイ。
隆起しと戦士見習え

470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:12 [ hwccxdSM ]
エンチャント効果挑発の兜が実装されたら
忍者マジ死亡とかなるな。
ナのサポは忍者で挑発、フラッシュ、空蝉で盾
ジョブ最強の座になるな。

471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:14 [ sW3.tCdE ]
>>470
赤忍はどうよ。

472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:19 [ ux7u35us ]
>>463
リーダーやり始めて1人誘えた段階で1度使う(1人も誘えなかったら諦める)
狩場着いてちょっと経てばリキャスト可能になる
コツはPT編成中に1度使う事

>>464もベルト2個なんて持っていかないでジュノ出る前に1回使えばそれで済む
気孔弾リキャスト3分だから1時間に20匹は釣れる
石つぶて12個と合わせて32匹
1人でこれだけ引っ張れれば十分だと思う

473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 15:39 [ h3cHF2Gw ]
ナイトは優遇ジョブだが忍者ってか空蝉は超優遇だと思うぞ。
ナイトスレってかLvスレ全体がナイトイラネって空気になってるから
ナイトがネガキャンしたいのも判るが…
まぁ、いろんな人がいますし、自分はナさんは好きですし
もう少しらくに構えてみてはどうでしょうか。
強いですしね。
応援してます(^^

>>472
気孔弾釣りをしない自分はベルトを3つ持っていってます。
毎回6D使ってたのでなんだかんだで鞄圧迫されなくなったよ。

474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 15:44 [ T.2dZUvs ]
>>473
話をループさせたいのか知らんが餌撒かないでくれる?

475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:08 [ h3cHF2Gw ]
>>474
やれやれですね。
では貴方は、どんな建設的な話題を振ってくれるんですかね?

装備自慢
時給自慢
ジョブ優遇不遇
何々ないやつは糞

これ以外で宜しくお願いします(^^^^^^^^^^
もうね、書き込んでる自分も含めてスレ自体が病んでるのよ。

476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:21 [ zzKzu10. ]
>>455
ジュノでPT組む。一人抜けたらジュノ戻るか解散。典型的な現代ヴァナの形だね
俺はNAとも普通に組むからそれじゃダメだな。補充来るまでメイン盾張ることもあるし
アタッカーが変われば両手斧にする場合もあれば片手剣要求されることもある
そういうNAスタイルでの戦士なら40位は普通に必要だと思うがね
鞄が埋まってるとなんで不幸なのかはよく判らんが(アンカーは要らんよw)

477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:22 [ T.2dZUvs ]
マジで気が付いてないのか釣りなのか知らないけど

ナイトは優遇ジョブだが忍者ってか空蝉は超優遇だと思うぞ。
ナイトスレってかLvスレ全体がナイトイラネって空気になってるから
ナイトがネガキャンしたいのも判るが…
まぁ、いろんな人がいますし、自分はナさんは好きですし
もう少しらくに構えてみてはどうでしょうか。
強いですしね。
応援してます(^^

↑こんなこと書けば食いつきの良い忍者が釣れて
それにナイトが引っかかるというループになると思わんのか?
最後に2行だけ書けばいいんだよ

478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:44 [ h3cHF2Gw ]
>>477
だからさぁ、注意するだけなら話題振れってのよ。
最後に2行ってのは最後の2行ってことか?

つか忍者が釣れてもナイトが釣れてもどっちでも構わんよ。
そういう風に書いてるし。
結局はループする話題を注意するだけって人間ですか?

479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:41 [ g9G5e886 ]
>>478
黙ってれば、他の話題が進むよ。

戦と侍も盾できて欲しいって話とか
カバンの空きの話から、新装備の石つぶてベルトの話とか。

建設的かどうかは知らんが
病んでると思うなら、更に毒を盛るなよw

480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 17:52 [ GcmS/P.U ]
自分を客観視できねー人間は他人にジワジワくる迷惑のかけかたするから嫌いだ

481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:38 [ sD5XwTgw ]
いまさらだけど、>>453 >>456
それ、今は思い切りエラー出るから。
マクロスレでも覗いて来るといい。

482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:36 [ b1QHXDS. ]
侍はともかく戦士は盾できないのか?
やりたくないだけなんじゃないのか?

別にねぐらで竜狩るとかそいう話じゃないんだろ。
単に、-73だと盾役としては忍>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナ>戦だからやる気しねぇ
ってだけだと思うんだが。

自前で挑発持ってるジョブが盾不可能だなんてあり得ないだろ。

483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:32 [ h3o59gMA ]
>>442
タスラムそんなに高いとは思わないんだけど、ダメなの?

484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:44 [ fu6//YFA ]
>>482
まずしたらばでは時給5000の盾ができなきゃ糞でFAってやつが沸くが、
そのあたりは忘れてくれ。んでだ。
やる気の問題に関しては、はじめた時期にかなり影響される。初期組みは本当に
ナイトより柔らかいが削れる攻撃盾と■のたわごとを信じてた。だから盾指向の
人間も多い。特にスキルあげしてなくて盾スキル150前後ある奴とかがそう

>自前で挑発持ってるジョブが盾不可能だなんてあり得ないだろ。
サポ忍ならなんとかなるが、それ以外では正直難しい(75近傍での話しな)。
騙しなしの自力盾前提でいうと、

忍者 :基本ぼけっと忍者に任せて張替えミスってたらフラッシュ・スタンサポート
ナイト:リフレ、バラードのみ。あとお任せ
戦士 :張替えミスを見るのではなく、壱で張り替えてるタイミングでサポート要

1撃は忍者より重いが手数少なく、術でヘイト稼げ無いから詠唱やり直しは痛い
戦士盾は(少なくともNAでは)連携から外れないからTP遅れすぎも痛い
要は、戦士がやりたくないというよりも、PTへの負担が大きいのよ。
NAはそれを当たり前にやってるから、戦盾でも普通に稼ぐ。まぁ5000は行かない
し、4チェになるから3500前後ってとこ

JP後衛が今の仕事に加えて、空蝉剥されてくログをも注視し、壱詠唱きたっ
フラッシュ〜スタン〜ってやってくれるかってとこだろうな
マンドクセ=戦盾無理

485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:52 [ XyQWy11U ]
まあ、どちらにしても盾役はタゲ取り能力を自前で持つから、シーフ要らずで良いことだな!
ヘイト上乗せが必要なら誰かをサポシにしなけりゃいけないが。
つーか、だまし討ちはシーフにやらせるもんじゃねーなwww

486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:27 [ 1vKAFdJg ]
なんつーか…
結局何々イラネになってるじゃねぇか…

>>479
スマソ。
んでもこれからも毒を吐くと思います。

>>480
そうですね、ずっとそういう発言だけしててくださいね。


今戦士でLv上げしてる人は盾って気分あまり持ってないし
後衛も 「盾戦士でいいですか?」 って聞くと 「(^^;」 だよ。
無理言って戦盾でPT組んで、少しでも時給不味いと
PTメン達は戦盾無理って負の連鎖が起こったりするし。
戦盾はとて連戦なら時給4000いくし、アリとは思うけどねぇ…

侍のフレに盾できるか聞いてみた。
後衛の協力でとてはできるけど、それでとて狩るなら
別ジョブに盾頼んでアタッカーした方が遥かにPTのタメになるらしい。

とてはあまりやりたくないっていうヴァナの風潮もいけない気がした…

487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:32 [ C5GVxxPo ]
狩のカバンがいっぱいって話しがあったけど
オティ+Dボルト使うようにしてから、滅茶苦茶カバンの空き増えたぞw
遠隔武器矢弾関係だと
武器1・Dボルト(束)×2・Dボルト(99)×2・アシッドボルト×2・アシッドボルト材料(3スロット)
こんなもんかな?
場合によっちゃスリプル・ブラッディも持っていくが、ほぼ使わないしな
カバンいっぱいって香具師は弓か銃使ってるんだろうな。

>>481
ダートでも、wait2は辛いのかな?
投げモーション中に装備変わると確かにエラーでるね。

488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:49 [ v1qVFLyo ]
>>486
>とてはあまりやりたくないっていうヴァナの風潮もいけない気がした…

同意なんだけれど、獲物の数と狩場を絞る調整をされてるんだから、
限りある獲物の中で効率よく、かつ周囲に迷惑をかけないようにとなる
と、ある程度以上強い獲物を、、って考え方になるのは仕方ないんじゃ
ないかな。

ボヤとかの入り口付近とかで、40手前のPTがイモ狙ったら殆ど全部
6人で食い尽くせるし。

489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:52 [ oPEMRnDw ]
>>488
無理だろ・・・

490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:54 [ TDSgvtjM ]
>>489
ボヤにいる最弱の芋虫で、40手前のフルアラが壊滅しそうだがw

まぁ、クロ巣の間違いなんだろーなw

491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:01 [ 8vl9OblQ ]
>>482
>単に、-73だと盾役としては忍>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナ>戦だからやる気しねぇ
忍>>>>>>>>>>>>>>>>>>フラッシュ内藤>戦 だろ
まともにMP使うナイトなんて最近見たこと無い

492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:50 [ c1wmxcSQ ]
中の人にまでケチつけるならナも忍者も一緒なワケだがw

493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:11 [ 2VGFDFkI ]
じゃ
忍>>>>>>>>>>>>>>>>>ナ>フラッシュ内藤>戦
ってことで。

ならフラッシュ超強化&習得レベル引き下げで解決っぽいな。
効果時間を30秒くらいに延長して、効果時間中は9割くらい回避。消費mpを10に引き下げ、
習得レベルをナ・白30にすれば忍>>戦/白=ナ>フラッシュ内藤くらいになるんじゃね?

サポ白でフラッシュ使えたら戦/白は結構いい線行くと思うんだけどなぁ。

494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:13 [ 8vl9OblQ ]
>>492
マジレス
忍とナには>>482みたいな差は無いしナと戦の差も>>482みたいな差は無い
>>482がそう思うのはお前がへぼ内藤だからだよと揶揄したのだよ

中の人についてはこのスレのナイトにまともな奴はいないし、ヴァナでもほとんど見ないという事からの俺の個人的感想

495 名前: タルタルさん (On/sd8BE) 投稿日: 2004/09/24(金) 13:19 [ .uYj43qM ]
武器 リディル、ジャガー ビャッコ斧 闇杖 盾 ケーニヒ レンジ ボム魂、サボテンNMの落とす弓、ウィン戦績打ち直し+1
頭 オプチ、玄武兜 首 クジャク 耳 スッパ、アサルト
胴 バーニー+1 ホーバーグ AF1 手 清流小手、ダスクグローブ、アダマンマフラ リング スナイパー+1×2、ファランクス×2、ジェリー
背 アメミ+1 腰 スピベル、ライフ、種族サッシュ 脚 白虎ハイダテ、ダスクトラウザ 足 朱雀 ダスクレデルセン

媒介10s位 オイル2D 山串1D 海串1D

種族はタルタルです^^v

496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:33 [ TsYCnbbY ]
清流小手って強そうだなw

497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:43 [ tDpmNicY ]
清流小手 T
防15 耐水+40、水の中でTPリジェネ Lv50〜 AllJob

498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:44 [ tDpmNicY ]
清流小手
防15 耐水+40、水の中でTPリジェネ Lv60〜 忍侍モ

499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:46 [ tDpmNicY ]
>>497-498
ぐはorz

種族サッシュで首吊ってきます。

500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 14:17 [ D3d667Y2 ]
>>499
イ㌔

それよりホーバーグは羨ましいとおもた

501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 14:32 [ 6SBsA0HM ]
そもそもユーザーがとてとてを選ぶのは、
初期の200の快楽を忘れないため、というだけではない。
狩場が少ないから、少ない資源をみんなでいかせるように時間をかけてとてとてを狩るんだ。
プロマシアは本来そういう狩場追加のディスクだと思っていたが…現実は…

レベル上げメインのゲームで複数ジョブあげることを最早公式に奨励してるようなバランスなのに、
狩場が追加されないのはかなり痛い。

502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:22 [ v1qVFLyo ]
>>489
ごめんね、ボヤじゃ無理だよなorz

>490
そうでス。

503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:48 [ 9YHpzDsk ]
ちょっと気になったんだけど、
メリポモードで制限エリア(プロミヴォン等)行った時って、チェーンつながる?

とて2単体で198とかリミットポイント入るんだけどチェーンを全く見なかったんだよなぁ。

504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:59 [ JarxtT1s ]
>>503

公式嫁

505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:10 [ 8CeIP8EM ]
>>501
んなこたねぇと思う、そこまで配慮している人なんざ殆どいねぇよ
逆に資源云々って言うなら
PTでとて〜狙いでは100%不可能な敵地のど真ん中にアラで乗り込んで
根こそぎ掃除するって戦法だってそれなりに普及してもおかしくは無い

つよ〜丁度や楽まで混じった敵だと一匹辺りの経験値はヘボイけど
慌てて回復したりしないでも良いし、リンクしたって普通に処理できる
時給2000ぐらいなら、こういう戦法でも出せる
誰もやらないのは、時給2000ぐらいしか出ないから

LV70〜71の竜シシ白赤でオンゾゾトラマ広場でOse狙っていた時
マンティ・ゴブ・タコを倒しながら暇潰していたら(時々トラマ混じる)
時給1900ぐらい出たよ

証取り・潜在はずしとかで結構経験値も貯まっていたって経験無いか?
まぁ、結局LV上げを急ぐ風潮があるから、とてとて狙いなんだわな
今更変わることは無いと思う

506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:15 [ 9YHpzDsk ]
>>504
スマソ、見落としてたみたいだ。
本気でメリポ稼ぐなら75の狩り場でやれって事ね・・・

507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:57 [ MqyZuYwk ]
ここで聞いていいかわかりませんが、、
「神威」クエのお勧めの攻略法をおしえてください。
この週末にでも人を集めて逝ってきます。

508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:57 [ 8vl9OblQ ]
>>507
黒18人

509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:12 [ ibOXCPGg ]
>>507
狩18人でもいける

510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:26 [ lP6fX8c2 ]
ジョブ板の様々なスレで暴れまわるナイトがあまりにキモく、哀れなほど見苦しいのでマジレス
この間のパッチ後、忍者を誘い忍盾をやってみたが、被弾率が極端に上がっており、ケアル量はナイトと大差ない
しかもタゲがふらつくことが多い
一般的にレベル上げ全体を見るとナ盾も忍盾もほとんど違いはないが
忍盾の場合は、マンティコの様な敵だと楽だが、骨やポンになると不安定になり、その差が激しすぎる
HNM戦においては忍者でメイン盾というのは一部を除いて論外になりつつある
メイン盾はナイト一択で、戦/忍、忍/戦一まとめにして緊急時のサブ盾と言ったところか

俺はいくらナイトが強すぎだろうが優遇されすぎだろうが弱体しろとは言わん
しかし、このスレを含めナイトの暴れ具合を見て
ナイトが本当の田中ジョブであり、最強厨が集まりまくってる臭いジョブだということは前にもまして確信した

511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:11 [ c1wmxcSQ ]
臭くてキモい>510が脇真下

512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:19 [ 9FqSgObs ]
>>510
>弱体しろとは言わん
無理すんな、ネ実あたりで騒いで来いよ

513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:40 [ 29xX0jPQ ]
つーか、ライバルジョブが1つあるだけで冷遇だとかいう ナイトはキチガイ

514 名前: sage 投稿日: 2004/09/24(金) 18:42 [ 0dLWNPls ]
Ver.up前
被ダメ 忍>>>>>>ナ
タゲ取 ナ>忍
攻撃  忍>>>>>>>>ナ

Ver.up後
被ダメ 忍>>>ナ
タゲ取 ナ>忍
攻撃  忍>>>>>>>>ナ

あんま変わってねーな。
ジョブも糞なら、中の人も糞か。ホント哀れだ。

515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:53 [ zSa377sI ]
定期的に>>1のテンプレが読めない奴がポップするな。
スレストいっとくか?

516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:58 [ 8CeIP8EM ]
>>513
言葉は正しく、「ライバル」ではなく自分より優秀な存在ってのが正解
少々大げさかもしれないけど
狩人と竜騎士の関係と一緒だよ、忍者とナイトは
よほど中の人が腐って無い限り
忍>ナ 狩>竜 の順位は不動で ナ竜は忍狩が居ない時の代替ジョブ
それが優遇と言えるかどうかは本人次第だろうな
役割一つしか出来ないのに、完全に二番手以下ってのはある意味不遇ともいえる

ちなみに、何度かやってみたけど
やっぱり、時給は忍盾のほうが良かった
でも事故死の確率が高くなり、以前ほど安心して居られないというのは事実だな

517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:23 [ hcSgPDG2 ]
忍者の銭投げ分と現状の忍者のナイトの差を考えたら、
やっぱナイトのが優遇だと思うw

狩人も優遇ってほどじゃねえwww

518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:43 [ KBMZwGqk ]
モクソと竜だったら悪いが一つも勝ってるところないけどなw

519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:50 [ XYb7PK/6 ]
ネ実いってやれよ
馬鹿か?

520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:52 [ Ef5p/LwI ]
1回のレベル上げで3万程度払えばいいなら
全ジョブ喜んで銭投げると思う

って意見を取り入れて実装されたのがエンチャントなんだろうな
ブリンクバンド、ストンスキントルク、ケアルガピアス、ヘイストベルト
もう少し安価になれば全員がこれを所持する事が可能になると思う

戦士だってブリスキンしてケアルガできれば十分盾出来るんじゃないか?
つまり銭投げしろってこった

>>518
ミカン可愛い

521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 20:57 [ uxNWdSNk ]
ここまで読んだ。個人的最強DQNは>>473。氏ね。

522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:32 [ f9595HyY ]
おいおい、入れ食いだな。

523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 02:16 [ wauNx.5M ]
優遇と思われてるジョブが弱い弱いと言い出すと荒れる、まあ当然だわな
おれだってむかつく

524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:17 [ rgoL7u9U ]
>>520
だな。
狩人強い忍者強い、銭投げして強くなれるならいくらでも銭投げする。

って言ってたジョブが、エンチャント実装されてもまったく銭投げてないのはどういうことだ?
ぶっちゃけ餡子なんかがレベル上げやメリポ稼ぎで銭投げてるの見たことないんだが。

525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:43 [ to2ortR. ]
>>505
70〜スレ的には2〜4人位で
水取りすると結構時給2000位出たりするよな。

まあそう言う意味でも普通っぽいPT組んで
時給2000ちょいとか言ったら凹むよな…

526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 05:02 [ z1nNlrUE ]
エンチャントは高杉で実用範囲を超えてるよ
もっと安くなったら使ってやってもいいけど
大抵の効果がわざわざアイテム使わなくても後衛がやればすむことだし

527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:01 [ ferwj9wc ]
>>524 銭投げジョブでもないのに 昏睡とか使うと

必死すぎwwwと帰ってくるし、イヤミっぽい

528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:09 [ 2i21c65I ]
>>524
忍狩以外で銭投げする前衛いるのか?
遠まわしに他ジョブ叩くな。

529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:22 [ nMKOD7Gk ]
>>52
実用的なエンチャント装備ありますか?

530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:52 [ HZb3ioNc ]
エンチャントは浄化合成できる職人が少ないからぼったくられてるだけで
残滓の供給が多いから直ぐに安くなる
そうなったら「高い割りに効果が」とか言ってられなくなるんじゃないか?

実用的なのはサブ盾メイン盾には戦闘前のブリンクバンドとストンスキントルク
蝉を使う戦/忍ならヘイストベルト
効果は薄いが後衛のマジックズボン
地味なところではポイゾナリング

安価になったらしっかり買って使えよな
このスレじゃ銭投げは免罪符にしかなってないらしいしな
特定ジョブは身銭を切って効率を高めているのに
「後衛が魔法となえりゃいいだけじゃん」とかっていう妥協はするなよ
金の重さを知るいい機会だろ

531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:57 [ Cor3eNE2 ]
エンチャットデジョン
1日1回しか使えないが呪符デジョンの変わりになるのはイイ
うちの鯖だと7万だからデジョン1回2333ギル
呪符デジョンよりお得だと思うが

さらに金持ってるならデジョン杖を数本買っておけば一日何回もデジョン可能
これで気軽に金策したり楽狩りとかしつつ希望だせるな

ある意味旧トリートの復活だと思うがどうよ

532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:11 [ Snqt1sOk ]
その魔法を買うにも元手がかかってると思うんだが。

533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:10 [ d3vR5J.. ]
金の重さねぇw

10万ギル=2,000円
こんなもんか?

1回3時間のレベル上げで5万ギル投げたとすると、
1play 1,000円か。

金の重さ・・・www

534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:33 [ 0xi4ccNY ]
ギルをリアルマネーに換算するとゲームがゲームで無くなる。
その最たる例が中華だろ。

ゲームの中の事はゲームの中で完結させたいものだな。

535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:43 [ kpfh4Hfk ]
[ d3vR5J.. ]は一回のPTで1000円を安いと小ばかにしてるのか?
金持ちなんだな・・・きっと

536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:31 [ BW/.Mezc ]
単にバイトすらした事無いだけだろ

537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:42 [ pKgzK.s6 ]
パチスロ行くと3分で消えるな



またBB1回目から剛掌派だった チクショウ

538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:49 [ avhuy7x6 ]
いや、馬鹿なんだろ

539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:51 [ S1xTejuQ ]
そんな時こそドキメキ島でつyp
在ればジャグラー系藻よいね

540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:23 [ q3oc8mHw ]
エンチャットは聞いてると恥ずかしいのでやめてください
エンチャントです

541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:34 [ T89uX/NE ]
メリポモードで死ぬとロストするのは経験?メリポ?どっちなんですか?

542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:50 [ B7gUVEsw ]
exp

543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:48 [ x/NvkiMQ ]
魔法系のエンチャントMP消費するの?

544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:33 [ KnZHUtUY ]
侍盾の話をよく見るが
侍にさせるくらいならモンクのが遥かにいいな。

545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:39 [ jaCwhJqc ]
侍は与ダメうんこだからタゲ取れない

546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:54 [ DQ2VaJmg ]
侍は羅刹レベルになるとモンクに何一つ勝てない

547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:48 [ 2bpPd646 ]
侍はトリビアで使った刀を取り寄せるべきだ

548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:11 [ s8HFX61M ]
盾ジョブ以外で空蝉無しのサポ戦肉盾ならやっぱモンクだろうね。

空蝉盾>>>>肉盾な訳だが。

549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:33 [ /O0C54SM ]
敵の攻撃力を25㌫ぐらい弱体してくれればみんなハッピー
空蝉盾肉>>盾
差もこのぐらいになるかと

550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:42 [ s8HFX61M ]
>>549
むしろ敵の攻撃力(ダメ)を40%位にして、攻撃速度を倍とか

551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:44 [ zKXZ88Gw ]
>>550
マンドラとか特定獣人などのモンクタイプの敵がそうなわけだが
皆敬遠してる
カニとトンボやエビゴーレムも全部モンクタイプにしちゃえば事情変わるんだろうけどな

552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 08:22 [ vaazgqUc ]
なんだ、今日もナイトはこのスレ荒らしてるのか・・・

553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 10:47 [ zNmgZUXk ]
モンクは攻撃力7割くらいはあるからだろ
黒いのは8割くらいいある気もするが
ファランクスのように固定ダメカットができればモンク系統は御得意様だがな

554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 14:16 [ NCDtccQs ]
侍専用で鳳凰丸実装とかどうよ。

555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 14:20 [ 4v2UGSao ]
忍ナ赤はここを荒らさないでください

556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 17:08 [ TCQQq4HM ]
・他ジョブ
盾少ない、盾ジョブ増やせ

・ナイト
盾ジョブは多い、もし盾ジョブ増やすならアタッカーも出来るようにしろ、盾性能もナ>忍にしろ

・忍
銭投げしてるんだから忍>ナは当然、実際狩>他アタッカーじゃん

まとめるとこんな感じ?

557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 17:21 [ PcH6aDUc ]
盾増やすならアタッカーもできるように、かつ盾性能もナ>忍にしろ
というのはドコに書いてあったのかね?
漏れの読解力不足だろうか。
他のスレ? 他の板?w

盾ジョブ増やせと言ってる奴が忍者やればいいだけ。
増やしたってやる奴がいなきゃ無意味だろ。

558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:00 [ P.rdqfAI ]
>>557
ナイトスレにあるよ

盾を望んでるのは他にシーフ、侍、戦士
戦士はブレイク強化で過去の栄光を。基本的にはサブ盾
侍はTP周りの強化基本でついでに。基本的にはサブ盾
シーフは回避盾。一瞬ぽっぷしただけだがとて2で8割避け希望

まぁこんなとこ。各板に自称の情報操作狙ってる奴がちょろちょろ出没
盾ジョブ足りないってのはシーフすれから発生してるっぽいが

559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:15 [ PcH6aDUc ]
>>558
ポインタよろ

560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 20:05 [ buyzUEbE ]
侍盾の話題は止めとけ。
あいつらはD値しか見れない代表的脳筋にしてリアルとヴァナの区別が付かない連中多いしな。

561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:01 [ 8eoYpIzs ]
侍ってそんなむごいのがいるのか?
スレ見てみよう。

562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:29 [ ABdRzykE ]
buyzUEbE←すこし前に侍スレで暴れて散々っぱら馬鹿にされてたエセ餡子?

563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 23:09 [ WU5pOO4w ]
>>559
気になるなら検索しろよw
現行スレにあったような気がする。

564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:09 [ .c73wkR2 ]
>562
君みたいにしつこい奴居るからやめとけって事。

565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:34 [ m5ri/n4I ]
>>563
検索もなにも、ねぇw

http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094776633/676

で、どこに書いてあるのさ。
他のスレ? 他の板?ww

566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:56 [ KWtzvud6 ]
ナイト?素でウザイな

567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:32 [ m5ri/n4I ]
芸の無い煽りだな・・・

>>551
奴ら異常にHP多いからだと思うよ。
黒マンドラに突特効があればまだ話は違うんだけどね。

攻撃速度はもちろん倍までいかないが、盾役にとってはカウンターがあるのも嫌なんだよな。
DA載って3発殴られてカウンター発動してまた殴られてすぐまた次の攻撃が・・・とかね。
でかい1発はないはずなのに、短時間に一気に削られることがある。

ボヤ白マンドラまでは普通に狩りの対象だと思う。
別の理由でアレは敬遠されがちだけど。

568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:51 [ fjElw.Xg ]
盾出来るジョブ増やすならナイトのアタッカー能力引き上げろといってる奴はこのスレにいたような気がする

569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:01 [ Qysh4r4k ]
>>568
ありゃ忍者の中の人の煽り

570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:04 [ KWtzvud6 ]
386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:03 [ 4Gwv/rWA ]

ナイト話ばっかでアレだが。
他ジョブに盾能力とか言ってるヤツいるが、
それやるなら、ナイトのアタッカー能力引き上げて貰わんと、釣りあわんな。
ステータス的に、攻撃力犠牲にして、現状あまり効果が出ない
防御力上げられてんだから。
その防御力だって、最近じゃ他ジョブも大して変わらないような性能の
防具だって出てるってのに、まだ優遇されてる、ですか。

アビ的に向いてるだけであって、ジョブの性能は2流以下ですよ。
だいたい、他ジョブだとヘイト稼げず固定出来ないとか言ってるアホいるが、
固定自体が盾特化ジョブに向いてるだけの話で、
タゲ回せばいいだけだろうよ。それでタゲ後衛に持っていかれたとしても、
通常削り優先した為のPT的な欠点、それでいいじゃん。
なんでもかんでも万能じゃないと気がすみませんか。そうですか。

所詮、隣の芝は青いもんなんですよ。
まぁ、こうやって色々言ってる時点で、釣られてるワケですがね。

571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 04:35 [ qyzLX63s ]
じゃあいいや、ナイト自体消すか

572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 04:48 [ 2mNzrk.c ]
別にナイトじゃなくても、海串ディフェすればみんなカスダメだぞ

防が頭打ちなら、矛装備すればいいじゃん。
みんな防御(Vit)一辺倒のガチガチ馬鹿ナイト様

防具で、他ジョブと差が無いって 盾(+20)に特性+約30じゃねぇか

573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 05:12 [ c1Ht2TQA ]
特性は70で最大で+48だな、サポ戦の+10をさっぴいても+38

574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 05:15 [ 8Z6zMo7k ]
基本的なことを知らない奴多いな
戦士の防アップとナイトの防アップは同じ物だから加算されてなんかいない
サポ戦であろうと無かろうと+48

575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 05:46 [ c1Ht2TQA ]
アフォかwww
他ジョブの比較として、盾やるなら大抵サポ戦だから
そこからナイトとの差は38になるって話だよ。
まあ、俺の言葉も多少足りなかったかもしれんが

576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 06:15 [ 8Z6zMo7k ]
自分(573)にアフォかwwwってことですか?
納得です アフォですねwww

577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:40 [ PEJG85PI ]
8Z6zMo7kのがアフォwwwにみえるのはオレだけですか

578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:04 [ TxSdfZGc ]
>>577
禿げ胴

>>570
>ナイト
>盾ジョブは多い、もし盾ジョブ増やすならアタッカーも出来るようにしろ、盾性能もナ>忍にしろ
と言う話の、「盾ジョブ増やすならアタッカーも出来るようにしろ」の部分だけだよな
「盾性能もナ>忍にしろ」って話はあったっけか?
というか、両方クレクレ的な発想が例えナイトスレにあったとしても
流れで見れば、反対的な意見だって出てるはずなんだがな、、、、
1つのレスだけ引用して、ナイトの意見とするのは止めて欲しいけどな(´・ω・`)

579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:14 [ xDexYZSc ]
>>574がアホ
ってまた荒れる流れになってるな

580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:15 [ 1lTvKPBo ]
オレもオレも

581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:36 [ 4kJWHN3o ]
>574は>573の言葉が足らないからいいと思うが
>575のレス見てからなら>576はアフォだよな (笑

582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:13 [ GTwAk8g6 ]
忍者に盾性能で負けるのが納得いかんっていうナイトの書き込みなんて忍盾登場以来腐るほどあったよな
粘着ナイトうざい

583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:48 [ 6CJq9Ng2 ]
粘着ナイトもうざいが、ナイト粘着もうざい。

584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:53 [ kLvuCU6o ]
同意、ナイト弱い厨もナイト強い厨もイラネ

585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:23 [ vxmGHIGk ]
ナイトは、攻小+防高=中

586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:37 [ wI.IbDOc ]
>>576の頭が可哀想;;

587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 18:21 [ kMgVFoeE ]
今日もここはナイト支配です
最強厨が集まってきています
ナイトさん、頭の悪さをさらけ出す必要はないので自スレに帰ってください

588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 19:12 [ f5Q1gP1E ]
いいかげん防御もどうにかしないといかんと思うんだが
ナイトが防御一辺倒の装備してもあんだけダメージ食らうの見てると
他ジョブで防御上げようと思わないもんな
最後に防御値で防具買ったのだってAF前に着てたのだったし

589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 19:36 [ 19zsft6Q ]
つか、盾2ジョブて、そんなに少ないか?
ヌーカーだって狩、黒の2ジョブだし、
エンチャント(と言ってしまっていいかは微妙だが)系も
赤と詩人の2ジョブ。
ヒーラーは1だが、実際はサポで食われまくってるか。

まぁ、↑この意見は穴だらけだからあんまり突っ込まないでくれ。
ようは、戦士とかモンクみたいな前衛系のアタッカーが大杉なだけじゃね?と言いたいだけ。
盾増やすんなら、新ジョブとして追加して欲しいと思ってみたり。

590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 20:04 [ GTwAk8g6 ]
>>589
穴だらけってわかってるなら書くなよ

591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 20:33 [ FbkJYBlU ]
戦はどうあがいても、アタッカーになれるはずがない

与ダメのしょぼさはもちろんのこと、デフォで挑発、AF敵対心+、
豊富な敵対心+装備、タンクじゃなければ、何なんだとw
そもそも基本6ジョブに、タンク役がいなくなっちまうyo

1.戦士自身がアタッカー志向
2.後衛(特に専業ヒーラー)がナ忍に慣れすぎ
3.■eのバランス取りが糞

全てか?

592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 21:13 [ pItHBDvc ]
>>591
戦/シと暗/シの性能比べてみれ・・・。

593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 22:16 [ TZpmjxiM ]
>>591
3が9割、2、3が1割ってとこだと思われ。
戦がアタッカー指向と言っても、ジャガーや馬鹿斧以上のものを持ってして
やっとトス役。逆に言えばそこでしか今のところ居場所が無い。
ボイル食ってりゃ確かに硬さだけなら2番手にはなれるが、とて2戦では
タゲ維持不可能。ロリカで散々叩かれてたが、サポ戦モンクとか組むと当時
からもうタゲグラグラ

結局愚痴になっちまうが、最大HP、挑発の累積ヘイトを返せとw
当然昔のままじゃなくてもいいが、何で物理アタッカーのモンクに最大HP、
チャクラ、AF2でリジェネまであって、戦士には逆アグ(回避↑命中↓)すら
ないのかと
調整する気もないなら盾も出来るななんて書くなと>■e

>>592
戦士と同じ位金かけれ。したら暗/シのがつえぇよ

594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:54 [ 2oet7LJ. ]
鎌暗/シともバカ斧戦/シとも組んだ事無いけど
闇連携なら戦/シの方が強そうなイメージだが・・・

暗がD+2、間隔+24、攻+38、ラスリゾ、暗黒+ドレインMBで
戦がバーサク、ダブルアタック、アグレッサーでしょ。

攻+38とラスリゾ=バーサクくらいで
ダブルとアグで比較するまでも無い差になりそう。

まあ実際は闇やらないし
光なら役割違うから比べても仕方ない。

595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:57 [ tV0CxOvE ]
とりあえず暗/シのTPの溜まりは遅すぎる
通常削りも戦>暗だろうね

596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:01 [ DYyYH3nU ]
>>593
その代わりデフォで攻+と防+がついてる
モンクには付いてないけどなー
なんと言うか戦士自体もどうすればバランス取れるかわかってないんだろ?

597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:41 [ YE0hRo6c ]
まあこんな書き込み見てスチサイ=クロスなんて思って
戦死誘ったらスチサイの弱さにだまされたーって
気持ちがいっぱいになるだろうから補足

TP100不意スチサイ=TP100不意なし、クリティカル無しクロス程度で、
不意バーサクでダブルが乗った上で2段目がクリティカルになってやっと
不意Ja暗黒クロス(2段目クリティカルなし)と同等って感じ。

通常攻撃とTPたまりはバーサクとアグとダブルでJa暗黒垂れ流されないなら
上回れるだろうなって感じではある。

598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:43 [ lvrPdVUI ]
ダブルアタックとアグレッサーがあるおかげで
総ダメは戦/シの方が圧倒的に上
連携の回転も削りも戦/シの方が上

暗/シは不意シュトが生きるレベル以外ウンコ
瞬間ダメがいくらでかくても暗/シは最も時給を落とす要素だよ

光連携するならシーフのほうがまだマシ
暗黒は鎌暗/戦にしてこそ真価があるよ

599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:48 [ u4G.m6xY ]
>>596
戦士自身は判ってる、というかこうすればっていうのはあるよ
ただ板ではちょっとした強化を言うと、最強厨ですね^^^^^^^^^^
ってのが常駐してるからすぐ埋もれるがなw

取り合えず奪っていったものを全部返せと。60以下でバランス取るためなら
70〜でいいから返せと
1.HPmax up
 ナイトについで硬いがMPないし、回避も低いから、せめて撃たれ強くしろと
2.挑発の累積ヘイト
 ケアルヘイトやサポ忍でも敵の1撃=1枚消費な回避のため、タゲを維持
 し辛い
3.アグレッサーを元の性能に(これこそ70〜に復活)
 スキルB-、装備もD値をLV換算するとLV10程度低く、SPWSもない

全部そのまま復活とは言わん。どの程度戻すかは■が真面目にrep.取って
やってくれればいい。
1,2を巧く調整してくれればボイル食ってても一応の盾は張れる。
それでも需要は少ないだろうが一応3番手には浮上する
3がくれば、連携トスに限定すれば、十分に武器を使い分けられる
この辺りは時折戦士スレにポップするが変な妄想アビやら粘着やらで荒れて終わる

個人的には
4.メイン戦士のアグバーサクを効果1分、リキャスト90秒にしてくれと


>>595
暗/シのTPたまりが遅いのはDAが無い為では無いぞ? スタン、アスピル
しか使わん暗黒なら二刀流戦士に若干遅れる程度で全然問題ない速度で溜まる
アブゾ含めて魔法を使いすぎる傾向にある暗黒はホントにTPのたまりが遅いが
それはジョブ性能のためではない

600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 20:19 [ Ti4MGw.I ]
>>599
戦/忍 タバル二刀流 288*2*0.85=間隔489 TP11.58
暗/シ バリンソード 間隔480 TP11.25
DA8%含めてもTP5〜6しか遅れは取らない

ちなみに両手剣暗黒がTP100貯める間に
ガリィ1刀流のシーフはTP105貯める事が出来
ガリィ二刀流シーフはTP125貯める事だ出来る
また黒帯ヴィシュヌモンクはTP160貯める事が可能
黒帯クロカンの場合はTP125

シ/忍との比較参考値
シーフがTp100貯めた段階で暗黒のTPは約78
あと2回でTP100に追いつく=12秒の遅延

トス>LV2トス>LV3シメとなる3連携なら12秒は大差となる
また侍、狩人などのTPの早いジョブとの2連でも12秒は大きな効率ダウンとなる
戦/忍や竜/戦との光2連に限ってはトス役のTPとほぼ同時なため暗/シでも問題はない
こう考えるといいのではないだろうか
使いようを考えれば実用的、リーダーと構成を問うジョブって位置づけかな

601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:44 [ p16Yd5MQ ]
暗/戦を削りで入れるくらいなら竜/戦誘うな
手動DAもあるしサポ戦近接アタッカーとしてはモンクの次くらいの能力では

602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 23:11 [ Wx/C5Ts2 ]
>>600
ガリィ2刀流のシフなんていないと思うが。それならサポ戦士のがまし。
サポ忍、ミセリ+ホネ(素破あり)、DA確率8%、TA確率4%で考えると
(ごめん、↑の組み合わせは俺の。TP貯めんの早くなきゃサポ忍意味ないと思うので)

間隔 333*0.8=266.4
一回あたりに貯まるTP (5+5)*(1.0+0.08+0.04*2)=11.6

シ/忍 2刀流 間隔 266.4 TP 11.6
暗/シ バリン 間隔 480  TP 11.25

603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 23:27 [ fjB36..c ]
メリポPTの不意玉分解アタッカー最強はヴィシュヌ装備のモ/シ。
TPたまりの早さが異常だし、通常攻撃も鬼。

604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 23:57 [ 25CuFkuM ]
>>602
む、その単位時間あたりのTP蓄積量の算出方法を是非教えて下さい
【興味があります】

あと戦士はたいてい素破もってるだろうから係数0.80のケースの方が多そうではあるね

605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:23 [ x3xG2OtY ]
>>604
片手を一回振る間隔がどんなに短くなっても一回当たった時にたまる
TPは5から減らないってことは常識として覚えておこう。
片手辺りの間隔が200以下は全て一発でTPが5たまるので両手合わせて間隔400
からどれだけ間隔を減らせるかがTPに影響する。

そして>>602に突っ込むとすればTA確率には両手分の2を乗算しているのに
ダブルアタックの確率には2を乗算していない、しかもサポ忍なのにダブルかよ
(知らないうちにダブルアタックが発動する武器なり食事なりが出たなら謝るが)

>>600に突っ込むとすればガリィなんかつけて間隔増やしてるのになんでTP
のたまりが良くなるのかと。

606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:26 [ 9qOQtvzk ]
>>600
命中率100%で考えるとは凄い比較の仕方だなw

607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:26 [ XFt/VjwY ]
>>605
一律TP5になるのは間隔200じゃなくて180以下。

608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:31 [ njN8eY6s ]
エビが重力になって鎌暗も興味でてきたけどさ、
結局TP速度・サブ盾安定度は戦/忍百虎orバーサーカーのほうが上じゃない?
侍/戦でもいいしな。

609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 00:37 [ Xczn0dT. ]
長文でメンドい計算してるワリに大雑把だな

ちなみに184〜185がTP5の境界線だ、シーフスレと忍スレで2度ほど検証されてる

610 名前: 602 投稿日: 2004/09/29(水) 00:54 [ MMmPbATc ]
>>602
はミスあったわorz
シ/忍なのにDAも計算に入れちゃってる。
>>604 すまんかった。ただ、両手分として2倍してるんじゃなくて、
TAは2発多く出るから2倍。DAは1発多く出るから一倍を足してるつもりでした。
両手分計算するから、結果的に変わらないということに……
間隔 (183+150)*(1.0+0.04*2*2)

シ/忍 2刀流   間隔 266.4 TP 11.6
シ/忍 ガ+ミ   間隔 310.4 TP 11.6
暗/シ バリン   間隔 480  TP 11.25
モ/シ ヴィシュヌ 間隔 300  TP 11.6
モ/シ スパルタン 間隔 413  TP 13.0
(よく知らんので蹴撃も8%で発動とした)

暗/シがTP100になったとき、
シ/忍 ミ+ホ   185.8
シ/忍 ガ+ミ   159.5
モ/シ ヴィシュヌ 165.0
モ/シ スパルタン 134.3

611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:24 [ 9iyEcfcs ]
モ/シや戦/シと比べて暗/シは通常攻撃がシーフ以下の削りってもみんな気がついてないよな

612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:30 [ 2edJDOeg ]
>>606
頭が悪くて申し訳ない・・・
とてとてとかで命中率が下がってくると、手数の多い方が有利になる?
それとも両手武器のTPが修正されてから計算上では命中100㌫での考え方と
あまり変わらないのだろうか?

613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:43 [ sQOF7sN2 ]
>>612
手数が多い武器の方が、戦闘時間の関係で1発分得することがある。
それと間隔が長い武器はTPの溜まり方にムラがある。
命中率が同じなら間隔が短い程安定しやすい。

あとDAはWSやジャンプにも乗る。不意撃ちに乗れば必中になる。
TPやダメージの増加分の期待値はジョブにより変わるが
発動率10%としてもそれ以上の効果が望めるジョブが多い。
暗黒のサポ戦は前衛ジョブの中では結構微妙なとこ。

614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:45 [ sQOF7sN2 ]
書いた後気づいたが

>手数が多い武器の方が、戦闘時間の関係で1発分得することがある。

これスルーで。むしろ損するかも。

615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:45 [ HukhYipQ ]
結局狩場や編成によって強さなんて変わって来るんだからどうでもいいじゃん
攻撃ばっかしか考えてるのは納金ばっかりだからか?
暗黒もウェポンやゴーレム相手だとアルケインとかで支援も出来るし
骨では使えないドレインも使えるから結構強いと思うよ。

連携だけで見たら戦士の方が上かもしれんが、攻撃ばかりじゃなく他のところも見ようよ

ちなみに俺は暗黒じゃないからな。某骨に強いジョブだ

616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:48 [ fkdn4clM ]
>>611
不思議だよな
あれだけTP遅くて一撃も戦士の片手と大差ないのに、
暗/シ両手剣の通常攻撃がそこそこだと思っている奴が存在する

そこそこじゃないよ
本当にシーフの短剣より通常累積ダメ小さいよ

上の計算も戦士とのTP差を少なく見積もりすぎ
実際やってみれば同等装備でも150と100くらいの差が出ているし
光〆役の中で唯一1戦闘中に連携まで持っていけないお荷物ジョブだよ

今は狩人やってるけど、連携までTP溜めてたら狩人280暗黒100くらいになっちゃうw
モ/シやシ/侍とは比較にならないボンクラ

617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:54 [ 2edJDOeg ]
>>613
なるほど・・・丁寧に教えてくれてありがとう

リーダーする時の考え方として、シーフが闇を出せるようになっても
いまいち暗黒とシーフの相性はいいとは言いにくそうかな。
全然稼げないとは思わないけど
どのジョブはダメとかいう話ではなく、PT作る時はやはり相性が気になるという
結構リーダーもする黒ですた

618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:00 [ /1ezALe6 ]
>>600
間隔1=1/60secだから、一般的両手剣(ムンク、ナーガン、バリン)を
一回振るのに480/60で8秒、これで一発につき12貯まるので、
0スタートからなら確かに72秒、前に撃ったスピンをカウントすれば63秒か。

これとて全段命中って前提+魔法、アビを一切使わない+殴りっぱなしだからな。

問題なのは現状明らかに時給に影響出る程に強力な黒、狩との親和性の低さなんじゃねーの?

619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:00 [ fkdn4clM ]
>>617
相性がきになるなら暗・竜はよほど人材不足じゃない限り考慮しないこと

属性相性無視しても一番強いのは狩+狩(+狩はさらにいいけど君が黒だしね)

これだけ覚えておけばリーダーとして後ろ指指されることはない

620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:01 [ HukhYipQ ]
>>616
連携の為に両手剣使ってるからだろ。
鎌と比べてD値も全然違うし、スキル差だってある。
暗黒が弱いんじゃなくて、狩場との相性があわなかったってとこかね。

621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:05 [ /1ezALe6 ]
狩+狩はとにかく強い。
欠点があるとすれば73以下で忍盾だとたまに事故る、
ひたすら水ばっかで飽きるw位だしなー。

次点は「TP仕様の中身まともな」シーフorモンク+狩か。

622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:06 [ sQOF7sN2 ]
>>616
いや、暗/シがボンクラならモ/シもボンクラだよ。
モンクは攻撃ブースト大してできないし、武器のランクも低いから
バーサクやDA無いと情けない削りになるよ。
普通に両手武器のダメ>格闘両手ダメになる。通常不意撃ちもしょぼい。
モンクの削りの強さはサポ戦にかなり依存してるよ。
まぁそれでも骨行けば強いけど。

本当にサポシが強いのは戦士と侍だけだと思う

623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:13 [ /1ezALe6 ]
>>622
この際問題になってるのは
「いかに早く連携=MBへのトスを上げるか」って話だろ。

単体ジョブのrepがどうこうでなく、トータルで見たときの効率の話を
してるんだと思うんだが。そもそもそれ言ったらシーフは(ry

あと多分>>622はメリポのヴィシュヌモンクのインチキ臭いTPを
見てない様な気がする。

624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:19 [ sQOF7sN2 ]
えー、だってヴィシュヌ持ってるモンクなんて見たことないんだけど・・?
黒缶とかスパセスのモ/シは全然早くないよ。忍者の俺と同じくらいだったし。

625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:19 [ GFx9vBWU ]
侍は・・・南無
3つしかアビがないのに2つほぼ死んでるのはご愁傷様としか
心眼がブリンク扱いってのはどうなんだろ

626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:20 [ XnY1Q3tc ]
>これだけ覚えておけばリーダーとして後ろ指指されることはない

PT集めるときは黒x6。
これだけで十分だと思うぞw


>>615
ウェポンやるのにサークルあるから暗黒誘おうなんて思わないよ。スタンは有用だけど。
っつーかアタッカー誘うんだから攻撃能力が最優先。当然だろ?
なんで骨行くのにモンクが誘われるのか考えればすぐ判ると思うんだが。
チャクラで闇治せるからじゃないぞw


暗黒にはいちおう命中+25のアビがあるんだけど、6分アビで効果時間1分しかないんだよね。
まぁその分ダメージは出るようになってるんだけどさww

627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:30 [ /1ezALe6 ]
>>624
LV75でモソクはMA5を習得。
この時点の素手モンクの間隔は300(左右150ずつ)、D値が33
これに+ヴィシュヌでD40、間隔150(片手)、ついでに命中+4。
ヘイスト装備は個体差あるから何とも言えないが、茶帯+パンサーで10%として
最終的にD40、間隔135+蹴撃。
これと暗/シで差がないって言うんだったらちょっと信じられんのだが。

628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:33 [ GFx9vBWU ]
忍者適当に計算してみた
蝮改=不動=不知火→227
啄木鳥=不如帰→185
二刀流の最大係数がAF1,AF2含むと0.55だっけ?違ったらスマソ

間隔
小太刀二刀流→454*0.55〜0.65=249.7〜295.1
クナイ二刀流→370*0.55〜0.65=203.5〜240.5
蜂短剣二刀流→300*0.55〜0.65=165〜195

629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:33 [ sQOF7sN2 ]
いやだからヴィシュヌ持ってるモンクなんて見たことないって言ってる
黒缶ならボロボロ居るけど。漏れのとこだけかね?

630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:40 [ GFx9vBWU ]
TPはウルトラ適当に

10*1.16=11.6?

んで、間隔60=1secだからー・・・
ごめん、もうむり

蜂短剣で一番凄くすると24秒でたまるってでたんだが・・・うーん

631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:41 [ GFx9vBWU ]
やべえ、この計算だと暗黒が100たまると蜂短剣(とてもじゃないが実用不可だが)は263たまる
こんなんであってるのか!?
頭いいやつ忍者計算してくれorz

実際は蝉でこんなに殴れないけど一応・・・

632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:41 [ sQOF7sN2 ]
>>630
最大係数は確か0.50だね。いくらヘイスト装備しても
それ以上早くならないハズ。

633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:42 [ /1ezALe6 ]
>>629
そんなお前の周りの話されてもな。
とりあえずクロカンだとTP保証が効いてないから
比較にあんま意味ねーと思うけど?ツエーしいいんじゃん?

あと忍者もあり得ねーほど早いな。WS完全に終わっとるが。

634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:46 [ sQOF7sN2 ]
>>633
それじゃ巷じゃヴィシュヌモンクがあふれてるのか。
まぁ忍盾骨も終わったから確認する術も無いが。
メリポなんて行く気がしね。つか居場所がねぇ

635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:47 [ 29SMV.6Y ]
TPのもっとも遅いジョブは暗黒
サポ戦であろうがサポシであろうが、遅い
モンク、シーフと比べるとは失礼にあたる

攻撃もサポ戦で鎌もたせてもそんなに強くはない、
普通

ただ単に攻撃だけみると暗黒、侍、シーフは弱い部類

一番しょぼいのは、侍のような気が・・・miss >_<

636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:51 [ /1ezALe6 ]
>>634
いや、全然いないと思うぞ。ぶっちゃけメリポ骨は
モモモで全員サポ戦連携アドリブでやるのが一番はええしな。

モンクのTP早くないって話だったからそういう話になっただけだよ。
狩人相手+黒入りPTならそういう選択肢があるよって話。

637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:54 [ GFx9vBWU ]
0.5!?!?
それだとえーと・・・うーん・・・
暗黒が100たまると221ってでた・・・
あってるのか?教えてエロい人

638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:57 [ GFx9vBWU ]
あ、ちなみに↑のは小太刀系ね
蜂短剣だと・・・334・・・

639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:04 [ XFt/VjwY ]
ヴィシュヌ使いのモンクだけど、リディルとかなしでレベル上げのときに
サポシの状態でヘイストかかった戦/忍よりTPが早く、ヘイストかけてもらえば狩/忍よりTP早い。
サポ戦ヘイストならもっと早いよ。
どれぐらい早いかと言うと、モモモで夢想>乱撃>双龍のアドリブ連携決めたときに
最初に夢想撃ったヴィシュヌモンクは連携終わった時点ですでにTP50〜60ぐらいたまってるのがざら。
モンクスレでサポシヴィシュヌはWSダメが落ちるからよくないって言う人もいるが、
75のメリポ稼ぎで連携ダメージが200ぐらい下がろうがぶっちゃけどうでもいいんだよね。
回転の速さのほうがずーーーっと大事。

640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:07 [ Pf01yfas ]
ジョブ性能関係なしに武器性能だけ見れば
明らかに片手武器(短剣除き格闘含む)のが両手武器よりいいよ。
クリティカル時のダメージ計算からもわかるけど
D/隔が同じでも、間隔短い武器のが実質D/隔高いことになるわけだし。
武器のステータスupの数値もアダマン系とか見ると適当に設定してるとしか思えん。
2本装備したり盾装備できる片手武器と、両手武器のステータスupの数値一緒じゃん!
まぁ昔っから「りょうてもち」より「にとうりゅう」のが使えたしね

641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:08 [ sQOF7sN2 ]
実際やれば凄い速さでは溜まると思うけどあんまり意味は無いなぁ
ひたすら迅撃ってればそこそこ減らせるとは思うけど
属性はアレだし、削りアタッカー目的で誘う人いるかねぇ?
不動2本とホーバー着て一度確認してみたいが機会が無いから無理。
どっかにrepあったけどネタっぽかった。

あと係数0.5ってのはウルトラ廃装備だからね
短剣は与ダメ糞すぎるしスキル足りなくて当たらないと思われ

642 名前: 640 投稿日: 2004/09/29(水) 03:10 [ Pf01yfas ]
「武器性能だけ見れば」
じゃなくて「武器性能だけ見ても」だった

643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:15 [ sQOF7sN2 ]
>>640
夢想単発で押すから微妙じゃないの?
間隔減ってWSの回転は増えるけど、D/間隔で見ればそれほど得してない。
そして夢想の8発分は低いD値の判定のダメ。
骨なんてハナから連携なんてしないし。

それ以上にすごい勢いで骨がWS撃ってきそうなのが気になる

644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:18 [ sQOF7sN2 ]
っと、>>640じゃなくて>>639

645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:21 [ XFt/VjwY ]
WSの回転が上がることの最大の利点は、1戦にかかる時間の差が少なくなること。
例えば暗/シのいるPTは開幕連携できるときは1戦10秒で終わるかもしれないが、
TPがないときは1戦に1分かかるかもしれない。
ヴィシュヌモンクの場合はTPがたまっていてもWSだけで戦闘終わらせるのは無理だが、
すさまじい勢いでTPがたまるため毎戦WSを撃てる。
これはTP関わらず1戦20〜40秒ぐらいで終わるってこと。
10チェーンとか繋げるにはこれができるPTじゃないと無理。

646 名前: (.NMMsWHM) 投稿日: 2004/09/29(水) 03:34 [ lQW0yo6k ]
>>640
とりあえず片手棍も外してもらえるかしら。
D/隔なんて短剣より低いわよ?

647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 03:42 [ D01wSX0Q ]
ヴィシュヌモンクのTPはヤバイが
本当のヤバサは蹴りの回数。
手数が多いから
蹴撃靴はいてたらトータルダメアップ+WS高回転。
はいてないならクロカンと一緒だろ

648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 04:39 [ zmE2dRmI ]
ヴィシュヌはとてとてじゃ役立たずだからな…
MA5と蹴撃ブーツ手に入れて、とて戦でやっと実用可能って感じだしね。

モンクと忍者はモクシャ持ってるし、ブーストすると
敵のWSはあんまり来ないよ。

649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 04:41 [ sQOF7sN2 ]
で、実際どれくらいいるのよ?ヴィシュヌモンクは

結構前だが競売で履歴見た時埋まりもしてなかったぞ
鯖で数人しか持ってないような装備でレべリング語っても
ほとんど無意味だと思うが

650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 04:54 [ sQOF7sN2 ]
>>648
モクシャってブーストできたっけ?
モンクは知らんが、忍者のモクシャは結構微妙な性能なんだけど。
基本的に間隔が短ければ短いほど敵のTPためやすいよ。
まして夢想なんて8段だから高速で回したらえらい事になりかねない。

まぁモモモで行ったら骨のWSなんてあんまり関係ないだろうけど
忍者にとってはわりと切実なのよ。

651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 04:55 [ gF6wdbyU ]
>>650
なんだって!?

652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 05:03 [ sQOF7sN2 ]
調べてきたよ

884 名前:名も無き軍師[] 投稿日:2004/07/23(金) 00:21 [ PPEkrTUA ]
>>881
元々のモクシャ効果自体がモ>>忍、LvUPで効果上がって行くんで
サポ忍のモクシャ効果は殆ど無い

モンクで黒帯+フルAF2とかするとモクシャ+20
TPって確か0.1以下切り捨てだったよね?(違ったら漏れ逝け
ならばモクシャ+20だけでも1発辺り-2位には最低なってんぢゃねぇかな?


892 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:2004/07/23(金) 22:25 [ 2a1lG8Ac ]
>>883
これの解釈なんだけど
「百烈にも相当量のモクシャ効果UPついてる」ってことでは?

自分はレベル75+メレーグローブ(モクシャ+4)だけど
素材狩りで敵狩っていると、こっちがTP100たまる前に
敵のWSが飛んでくるよ

モクシャ+11の差があるとはいえ
ここまで大きな差が出るとは思えない

653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 05:07 [ 7ohveK5g ]
>>652
んな微妙な検証よりも、最近の検証スレに詳しく載ってるからそっちを見るといいかと
モクシャ+1につき敵に溜まるTP−1%という感じ
あとWSは何段技だろうが敵に溜まるTPは初段の分のみ(格闘は両手分かな?)
ペンタだろうが足払いだろうが与TPは一緒だよ

654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 05:21 [ sQOF7sN2 ]
>>653
>モクシャ+1につき敵に溜まるTP−1%という感じ
そうか。まぁどの道かなり微妙だな

>あとWSは何段技だろうが敵に溜まるTPは初段の分のみ
多段パッチの時修正されたのか。ぶっちゃけ今初めて知った。

655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 05:34 [ fGffYxnQ ]
モクシャ+1はそのまま与TP-1%
モンクのモクシャはLV75で20、忍者は25(すまん忍者はうろ覚え)
モクシャ最大ブーストモンクは与TP-41%
ワンツーでTP10貯まるとき敵には16貯まっている
モクシャを最大まで上げるとこっちのTPが100の時相手のTPが100未満となる

あとシ/忍の蜂短剣は与ダメがゴミな上にTP与えすぎ
TP100貯まったら戦闘解除してとっとと釣りいってくれるならまだしも
ゴミ与ダメで敵にTPプレゼントし続けるシーフ多すぎる
中の人とかの問題じゃなくてTP100超えてるのに殴り続ける奴しか見た事がない
ハルパー、ペルセウスハルパーを持ってるならまだしも
蜂短剣とか基準に語るなよ
もっと根底からシーフは変われ
シーフは不意玉アタッカーじゃなくて「釣り役」だ

656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 06:13 [ zmE2dRmI ]
>>sQOF7sN2
さらっとジュノの競売見てきた。
ヴィシュヌの履歴埋まってるし、NQのナラシンハは
殆ど毎日取引されてて、いい感じに供給されてたぞ。
履歴見る限りは、クロカン持ってる奴よりか多いと思うけどね。

ちなみにウニ鯖。

657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 07:21 [ 9iyEcfcs ]
>>620
何を勘違いしてるか知らないけど
総ダメ、通常ダメ、TP全てに置いて
他ジョブ>次元の壁>シ≧廃装備暗/シ>暗/シ≧ほとんど命中装備してないシ
ってのは骨以外の狩場では変わらない
モ/シは滅多に組まないからどんなもんか知らない

別にネガキャンでもなんでもなく他ジョブ視点から見ても最も効率を落とす
最高にやばいジョブが暗/シだよ
みんな一発のでかさに騙され過ぎ

658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 07:57 [ 3/H3TMOY ]
いや
まともなヤツは
暗黒の弱さにとっくに気が付いてるってw

659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 08:44 [ Zp3zlvow ]
>>621
やろうと思えば分解(ブラスト>サイド)くらいは出来るが…
振動(サイド>サイド)のが圧倒的に強いからな('A`)

660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:29 [ njN8eY6s ]
総合与ダメで誘われたら竜が苦労するわけない
でも戦/忍の普及で最近はシ優勢とは思う

661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:32 [ q70z34lA ]
>>656
ナラシンハ売れてるけど、実際使ってるのは一人だけだった
多分間隔0試したくて味見程度に買う人が多いんじゃないかな
俺モンクで嫌になるくらい骨行ったけど
多い順にフェラル=スパセス>クロカンだな
一応使ってみたが、微妙・・・削りは同じくらいだと思うがWSが糞弱い
TP回転早くなるって言っても蹴り込みでいいとこ1.2〜1.3倍くらいだよ

そういやシヴァクロー使ってるヤツも一人いたな。全然発動してなかったが

662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:46 [ Zp3zlvow ]
モンク同士って装備の見せあいっことかするのん?

663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:52 [ kJiXkIcQ ]
暗黒がよえーって 75キャップなってどんだけ時間経ってるのよwww
シーフが使い物にならないのが常識過ぎ
暗>シ

暗のTP遅いってなぁ 戦士からDA(アグ)ないだけだし
DAなんて1割。一振り分でオセーってw

糞装備&無駄魔法連打の暗はしらねーけど
2戦に1回連携とかPスキルが低いだけだし、もっと柔軟に打てよw

664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:17 [ M34v7Yyc ]
深夜から今朝にかけてはモンクと狩人とシーフしかいなかったのか?

暗黒が弱いわけねぇだろ!
トス役でよく組む戦死には確実に負けてる感じはするけどさ
モンクとシーフには負けてないぞ!(組んだこと無いしw)
暗黒スピンで戦闘なんか10秒で終わるからな
とてとてだって5チェーンいくし時給4000超えることだってある

それに両手鎌でサポ戦だったらシーフのカスダメ短剣に負けるわけない

665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:30 [ Zp3zlvow ]
>>664
暗黒スピンは確かに強いんだけどそんなにダメ必要ないんだよねぇ…
600くらいしか出なくても回転速いほうがいいよ。
ガ3で1500以上出るし。

666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:32 [ wt6D2KJc ]
無理なく毎戦連携出来るってのが1番稼げるからTP遅い暗/シは最悪って話
「タメ」とか言うセリフが存在する狩は不味い

667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:32 [ /1ezALe6 ]
今まさに黒やってる身からすると、正直かなりキツいんだけどな暗/シ。
ちなみに一番キツいのは「70近く(過ぎで)開幕不意だまするシーフ」。最悪。

まともなTP仕様のシーフは「最終的な効率」考えると相当いい位置にいる。
それに比べて比較的技術、装備が影響し辛いのが暗/シ(効率が頭打ちになる)だと思うが。

ってかそろそろ個人個人のrep見てツエーヨエー言うのに、あんま意味ねーのに気付け

>>663
両手武器装備の戦士は全体で見ると明らかに遅い方。

668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:00 [ zmE2dRmI ]
>>661
TP貯まり1,2〜1,3倍をでかいと見るか小さいと見るかやね。
俺はでかいと見るほうなんで、ブーツ履いてヴィシュヌです。

>>662
しないw
大抵はグラ見て判断です。

>>664
いたのは忍者・シーフ・モンク・戦士かと。

669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:07 [ gz.eawtk ]
例えば ナ狩暗 とかだったら、
アーチ > スピン と サベジ > アーチ で毎戦連携できるし、
ナモ狩で アーチ > 双竜 + 単発ナイト とかと大して変わらんと思うけど。
通常削りが多少増えた所で、所詮連携MB頼りでしょ。
自給が 4000 > 4200 になるくらいしか差が出ない。

釣り役の腕に比べたら、ジョブ性能なんて微々たるもんだよ、レベル上げでは。

670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:16 [ Zp3zlvow ]
>>669
それって狩頼りなだけじゃん…

671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:17 [ JlgpDxpc ]
暗/シが弱いって言うか、つよとて戦に向いてないんだよね
WSのダメージがでかいより、毎回連携できるほうが
上手く回るからな

672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:20 [ wt6D2KJc ]
>>669
例えばっていうかナ狩暗って暗入りでも何とか機能する数少ないパターンじゃん
それも通常削りも連携回転も狩に頼りっきりでね

673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:23 [ g6Lzc7I6 ]
つーか回転が必要ならサポシにするなと

674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:24 [ /1ezALe6 ]
まぁ通常攻撃狩人頼みなのはシーフもそうだろ、ってか
○忍狩赤黒詩の○の部分をどうすると一番いいかってだけだもんな。この話題。

アタッカーの構成で狩人頼みでないのは骨行ったときのモ×2(3)だけだろ。

とりあえず暗/シの特性的に
「TPあるときはレベリングの敵には強過ぎ」「TP無いときはレベリングの敵に弱過ぎ」
の二択なのがここでああだこうだ言われてる原因かと

675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:32 [ gz.eawtk ]
つうか、今時狩無しのPTって少なくない?
狩より少ないだろうけど、侍でも2*2連携できるだろうし。

大げさに言えば、狩いないPTの方がレアケースってくらいな気がするけど。

676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:37 [ wt6D2KJc ]
>>675
狩余ってたら狩暗なんて選択しないで狩狩にするっての

677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:38 [ 3/H3TMOY ]
とてでためて
とてとてで連携なら
暗黒も良いかもな
とてとてのみならタメタメタメタメで
ストレス爆発

678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:40 [ gz.eawtk ]
ふーん、狩って少ないのか

679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:42 [ /1ezALe6 ]
>>678
確かに結構いるが、大抵は1PTに一人〜って感じにばらけるので
あんまりまとまってる所を見ないだけかと。

680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:47 [ Zp3zlvow ]
狩以外のリーダーは構成しにくいっしょ。>狩狩
やっぱ狩人のリスクは高まるからな。

681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:53 [ wt6D2KJc ]
>>669は例えばナ狩暗とか言ってるが他のパターンはどうなの?

ナ狩暗は確かに機能する(狩頼みだが)、でも忍狩暗は微妙(忍狩連携イマイチ)
侍とも微妙(連携はいいが通常削りが悲惨)
戦や竜と組むと完全に足引っ張り役

例えばじゃなくて唯一問題無く機能する組み合わせなんじゃ?

682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:57 [ gz.eawtk ]
まあ、狩の人数がどうこうはどうでもいいんだけど。

うまく機能するPTなら、暗/シのTP速度だって気にならない
って事が言いたかっただけです。

狩の部分に食いつく人多すぎ。

683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:58 [ OsElC8vo ]
アタッカーとしてクソな暗黒はいっそ盾ジョブにするか。

ドレインをリキャスト3秒にすればそれだけで盾できると思うが。
骨・蟻あたりはキツいだろうけどな。

684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 11:59 [ gz.eawtk ]
忍暗狩だって、忍 > 狩 で分解出せばいいんじゃない?

685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:03 [ KDjb2mVA ]
シーフじゃなくても釣りは出来るが、シーフは釣りくらいしかやって意味がある事が無いからなぁ。
殴ってるより次釣りに行って来いって感じか。
釣り自体は面白みを感じるからレベリングはそれでもいいが、それ以外はシーフで参加すると邪魔になるだけだからな。
盾が自前でヘイトを稼げるから、シーフは手間を増やすだけの存在なんだよな。
今ミッション・BC用に他のジョブ上げてるよ。
他のジョブやると本当にシーフにはストレスを感じる。
シーフは高レベルでダメージはこのままでいいから他のメンバーに不要なストレスを感じさせなければ結構良いと思うんだが。

686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:13 [ /1ezALe6 ]
>>684
いくらアーチでも忍盾で連携〆させると結構危ないぞ。
忍盾+暗/シの何がマズいって言えばTP放出の回の後、TP貯めの回時の
削りがとにかく安定しない(黒いると黒の足引っ張りまくり)のが
最大の原因。ナ盾ならそこは気にならんのだが・・・・。

ただ、ナ暗だともう一人は狩人いれないと削れなさ過ぎなのがキツい。
毎戦連携できる不意だまWS持ちなら、トス役を戦士なり侍なりにも出来るが。

>>685
とりあえず開幕の迎え不意だまを止めろ。出来ればサポ侍用意して
開幕(付近)で連携を決めろ。
ぶっちゃけ不意だまWSの手間は不意だまWS持ち全員共通だ。

687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:16 [ /1ezALe6 ]
>>685
まぁ、ミッション、BCはどうしようも無いかもな。
レベル制限無ければ盾やるとかなんかあるかもしれんが。

688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:35 [ pwDxRE7Y ]
>>687
でもプロMのアレはひどすぎだと思うけどね
いくつかの印章BCやHNM戦で不要になる、というのは仕方が無いが
ミッション目的で売ったようなモノのプロマシアMで
不要ジョブがゴロゴロってのはふざけてる。
まあ忍狩赤黒には関係の無い話だが

689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:38 [ /Ou71H2Q ]
暗/シはクロスとか開放された時に
トスwsが弱いのばっかりだったから
試行錯誤した上での、苦肉の策としてのサポシだからな
現状は不意なくても他ジョブの不意クラスの威力だせるから
サポ戦のが強いのは強いな

690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:38 [ /1ezALe6 ]
>>688
こればっかりはNA様にごねて難易度下げて頂くしか無いような。
タイムボムとか馬鹿かと

691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:43 [ /1ezALe6 ]
>>689
どっちかてと、暗/シ大量発生は
横だま死亡+スピン超強化+当時の暗黒の中の人の志向だったような?

ふと思ったんだが忍+侍/シ+暗/戦で
スピン>花車と天(空)<>月光の二連てどうだろう。属性的に微妙かな

692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:49 [ 9iyEcfcs ]
>>691
忍暗侍なら
ギロ>月光 天>月光
のほうが安定するよ、無理に両手剣とLV3にこだわる必要ないし

693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:52 [ gqxO4y8E ]
暗黒の通常削りしょぼいから狩人居なきゃダメだとかマジで言ってるの?
狩人居なくても黒が削れば済む話じゃん('A`)
とて連戦ならサポシでもTP貯め1分>連携で20秒>TP貯め1分>連携で2秒・・・で2戦に1回連携でも余裕でしょ。

でも、ヘイトギリまで精霊打ち込まない墨多すぎなんだよなー、直tellしなきゃ撃ってくれなかったりとか。
ついでに暗黒はとて連戦ならサポ戦で鎌持たせて闇連携なんかでもやってた方がいいよ。
骨狩りで闇だろうが、余裕でMBも入るしね。

694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:52 [ /1ezALe6 ]
>>692
なるほどね。
そんでもって黒から見ると暗/シ〆より稼げそうに見えるんだけど、
世間一般の暗黒諸氏にちょっと試してもらいたい感じだ。

695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:55 [ gz.eawtk ]
侍って 2連×3 が出来る位でもよさそうなもんだけどね〜
オラオラ、次の連携いくぞ!ってくらいになって欲しい。

696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 12:58 [ hz6jDbNM ]
ずっと前ですが
ナ 暗/シ 侍/戦 白黒赤という構成をよく組んでいました。
花車→スピン と サベッジ→花車で毎回、戦闘序盤で連携→MBで
良い感じにまわってました。
予断ですが、効率求めるなら
戦戦戦(戦士1枠はモでも可)赤吟吟で墓ですね。
80チェーンまで確認。

697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:05 [ 0BgRqI9M ]
いまさらだが600-のTP計算が間違ってないか?
二刀流のTPを両手トータルの間隔で出してるが、片手の間隔で計算されるぞ。

698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:10 [ gqxO4y8E ]
>>696
野良にゃリディル持ちの超廃戦士3人も転がってませんよ。
3人も誘えば1人は確実に装備ソボショボのダメ戦士。
モ×3そろえる方が楽そう。

でも80チェーンとかはすごいなー。
最高でも20ちょいしか行った事ないや。

699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:42 [ wt6D2KJc ]
>>693
暗/シで1分でTP貯まるって事は攻撃命中率100%ですか?

700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:53 [ HkrD/W/E ]
>>699
1分=3600フレーム
よって480の両手剣が100%ヒットしたとしても貯まるTPは7回分
ではヘイストを貰えばどうか?
3600/480*0.88=8.5
1分じゃ100%命中したとしてギリギリ無理
1分3秒も1分も大差ないから100%命中すれば一応可能なんだろうな

命中率は95%でキャップが掛かるわけだが

701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:02 [ pW/sg762 ]
>>696
80チェーンなんてあるはずないだろ このバカチン

702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:33 [ LJfF95zE ]
赤盾で時給6000とか、戦*3で80チェーンとかどこのスレにもロクな
ネタがないな。

そこまで意欲的な事をするならせめてrepを取れと。別に捏造でもいいからさw

703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 14:44 [ q70z34lA ]
80チェーンできるくらい枯れずに敵が沸く狩り場あるんですか。
是非教えてください。

704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:56 [ 9IDN/N/A ]
空蝉修正前に狩狩狩白赤詩で空のポン広場で28チェーンまでやったことはある
まぁ狩3人のうち2人クラクラ持ってたが

たぶん気力さえ続けば80チェーンは可能
だが戦×3では無理だと思うが・・・
ギリギリおなつよ〜つよ辺りを連戦ならいけるかね

もちろん狩場独占が条件

705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:02 [ dQjwKsd6 ]
>>704
ポン広場に敵そんなに居たっけ?

706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:16 [ gqxO4y8E ]
>>699>>700
開幕連携ならスピンでTP+12、MBで瞬殺といえども1〜2回程度は殴る機会あるだろ。
大体24前後は連携有りの戦闘終了後に溜まってるとしよう。
・・・あんま考えずに1分で書いたのはすまんかったが、装備しっかりしてれば1分近くで溜まるよ。
時間どんなにかかっても2匹に戦闘時間2分はかからんはず。


ついでに超廃戦士なら(全員リディル等持ち)80チェーンでもやれると思うよ。
今なら墓0ptとかざらだし詩人釣り役にすれば獲物は取ってこれるしだしね。

707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 19:04 [ njN8eY6s ]
>>696
おいおい、不意なしで開幕連携なんかしたらMB一発でタゲくるぞ

708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 21:06 [ /6X2JbnQ ]
黒より。大分大雑把に3つにわけると。

・TPちょっぱや 狩・侍・シ/侍あたりが2人以上いる
 →MBヒャホーイ でも座ってる暇あんまないMPきつい。

・TP普通 前衛サポ戦あたり
 →連携始まりが中途半端になりがち、MBだとオーバーきる。
   精霊でぶりっと削ろうとすると、次回の前衛のTPが大分あまる。
   あんまり好きじゃない。どっちつかず。

・TP遅  暗/シ
 →精霊で削る回と、連携+MBで一気に削る回があって、メリハリがある。
   結構好きかも。

自給も普通と遅でもどっちもあんまかわらない
だから、別にTPたまるの遅くてもかまわない。

709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:18 [ lH7I5gTw ]
>>708
>自給も普通と遅でもどっちもあんまかわらない

その通りだね。
暗/シ叩いてる人多いけどぶっちゃけ暗/戦にしてもらってもたいして時給は増えない。
これ以上の結論を口にするのは自粛させてもらうが・・

710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:21 [ GFx9vBWU ]
>>709
暗/シを狩にすれb(ry

711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:20 [ Ir7rBzus ]
>>708
普通と遅いのは時給に大差なくても
ちょっぱや構成だと一気に+1000とかいくっしょ

連携回転いいとMBだけで充分だったりするし
戦闘時間が短いと回復用のMP消費も少ない

>>709
暗黒を叩くつもりはなくても
救いようがない弱小ジョブだってことが再確認できただけだよ

どのレベル帯でも時給の要は狩人だろ?これは間違いないよな
盾+狩人1〜3で狩人が多いほど稼げるわけだが、複数いない場合に
消去法でどのジョブが残るかってのがスレの流れだろ

虚弱といわれたシーフでさえサポ侍にするだけで狩人とそこそこの相性になれるけど
暗黒は何をやっても3番手以下だって事

60代からの分解へのトスでは侍と戦士に大きく劣り
光の締めではモンクとシーフに劣る

狩人とは関係ないけど
得意の両手鎌持たせたところで闇〆でもモンク・戦士に劣る

これらの事実関係を整理していると自然と暗黒イラネな風潮になるのは仕方がない

712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:25 [ 4xAm1j4g ]
何を言っても結局確実に勝てるレベル上げでしかシーフは必要ないがな。
役に立たないんだからテコ入れするか消すかどっちか早くやればいいのにな。

713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:37 [ /dZ/5FvI ]
結局いくらLv上げ以外の他のとこ優遇しようが
Lv上げがダメダメだと糞ジョブ。
Lv上げなきゃ何もできないんだからな!

714 名前: 711 投稿日: 2004/09/30(木) 01:39 [ Ir7rBzus ]
誤解受けそうなんで恥を忍んで告白するけど、俺こそ暗黒騎士75
大器晩成という噂を信じて上げたけど、晩成っていつよ?Lv100か?みたいな心境

一番強いと思えた時期はランペ覚えたときかなwその前は不意シュトの時期w
60でギロ覚えたときは感動したけど、その時点で相対的に弱くて萎えた
スピン覚えてこれから!って思ったら、むしろ過去最低の時期に突入しただけだったw

惰性で上げたけど、今は後悔している

715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:02 [ k6weIMFs ]
暗黒のダメなところはアタッカージョブで一番TPが遅いってのもでかいが融通が利かない所だと思う
シは装備とサポで、モも装備でTP速度と与ダメ能力をトレードオフで調節出来る、これって結構大きい
シはぼんくらジョブとレッテルが貼られてるが
自分の役割を個人の与ダメを増やすんじゃなくてPTの総与ダメを底上げする事だって判ってる人なら
装備&サポを調節して相方のTP貯まりにきっちり合わせてくれる
自分の与ダメはは減る(Repでは弱く見える)が相方&黒の与ダメをかなり底上げしてくれる
なのに暗は何も出来ない、大抵の場合暗接待になってTP待ち等で他ジョブの与ダメを下げてしまう

716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:17 [ 699gG9Is ]
>>714 暗が強いのは ボヤ芋カニに 暗黒不意ダマクロスMBドレインだな
マンティでも強い

>得意の両手鎌持たせたところで闇〆でもモンク・戦士に劣る
イタタw

あ、俺、戦暗75ね
戦士が暗黒より強ければ、戦士スレが葬式ムードになるかつーの
タバルジン以上二刀流なら総合ダメでは暗を超えるけどな、

717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:23 [ AEe6VPLE ]
暗黒は明らかにTP遅いけど、連携の削りは最高かな。
シーフはTP早いけど、連携で削りきらないので相方に黒がほしい。

718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:37 [ JTgt4zag ]
↑の方の戦戦モ赤吟吟で 80チェーンマジネタですが。
それぞれLSが違う、HNMLSの廃装備の方たちでした。自分は赤。
狩場→龍王ランペール 右奥の扉〜隠し部屋ドーナッツ広場
移動しつつ、吟が釣り。
連携なし、ランペ 夢想 の単発。
空蝉弱体前ですが、歌は
マド+メヌ +ピーアンorマーチ
釣りをするので、1曲のみ、釣り最優先。
で、ひたすら連戦、【死】【何ですか?】って連中とやら無いとつらいかも。
ここで、ウソの報告しても、しょうも無いし、過去のことなので。
戦士はアダマンホーバ 白虎ハイダテ リディル持ちでしたね。
モンクは大袖つけていましたが、見つめていないので帯まではわかりません。
気力が続けば255?チェーンまでいけそうでした。

719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:39 [ JTgt4zag ]
やはり骨でも最効率目指すならモンクよりも
戦3赤吟吟ですかね。

720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:54 [ EnvP66gU ]
ぶっちゃけ不意だまクロスMBドレインとかやっても両手剣と大差無い気が。

721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:58 [ sNpnAl7c ]
よかったね、で?
そんな巡り合いがおきる確立が何%あると思ってるの?
頭大丈夫?そこまで条件絞った時の自給なんて何の役にもたたない
チラシの裏にかいててください^^^^^^^^^^^

722 名前: 721 投稿日: 2004/09/30(木) 02:58 [ sNpnAl7c ]
確率が確立になってまった(・ω・)

723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:59 [ FO4in7Pc ]
暗コックも両手武器辞めて、短剣か片手剣持てばいいじゃん

724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 04:48 [ E9OB1ats ]
リディルジャガーアダマン戦士とインドラ黒帯修羅モンク
並んで骨殴らせたらWS差でモンクが上に行ってたが通常は殆ど一緒だった
WS打ってないときは挑発で剥がれるぐらいに肉薄してたしな
モンクがヴィシュヌに持ち替えたらどうにも剥がれなくなってたが
ヴィシュヌなんて骨専用武器みたいなもんだしモンク+骨だから仕方ない

与ダメが近いならサポ忍で空蝉出来る戦士が強いのは当然
廃神装備なら空蝉の差で戦>モになる
ユニクロじゃモ>>>戦だから安定度ならモだろうけどな

あと暗黒は鎌持たせて闇トスが1番
アタッカー暗モでモ/戦、暗/シの夢想>不意玉クロスはやめてくれ
クロス>不意玉夢想が回転率も威力も申し分なくお奨め

骨なら不意玉スピンはあり
暗黒がTP貯めてる時はモンクに単発夢想打たせて削らせて
2戦に1回不意玉連携、こうさせてくれ
無理にモンクにTP温存させようとするとTp300夢想とかいう意味のないWS打たせる事になりかねないからな

725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 05:45 [ EnvP66gU ]
いや超絶廃装備の話なんてどうでもいいし
わざわざ不意だまする意味もわからん。全部黒入りPT前提ですか?

726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 06:09 [ 699gG9Is ]
>不意玉夢想

8回攻撃に不意乗せて楽しいのか?w

727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 07:40 [ mHTuEODc ]
まあブラクラ、ブラッドセイバーで空蝉はげるようになった
今となっては墓に戦士はいらねーな。

全員ユニクロでも6000〜7000は普通にだせるところが
モモモ赤白詩のいいとこなんだよ。

728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:23 [ 6JAyeD/I ]
http://freesex.nobody.jp/

729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:24 [ QGdEvvIA ]
>>718
口調がまんま詐欺商法のそれなんだがwww

いくらなんでもそこまで凄い事になってたら携帯で写真撮るだろが。
とりあえず画像を捏造してから出直してきな。

730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:25 [ whHuXY7w ]
>>727
妄想はちらしの裏に(ry

731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:21 [ cT098VnM ]
>>727
いつも思うんだが墓に赤はいらないんだが・・・・
報告に赤いるPTの自給はネタくせぇ

732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:41 [ QGdEvvIA ]
当方白だが、白だと風杖有ってもなかなかサイレス入らないから、赤は欲しいな。
闇闇麻痺麻痺うるさいので、赤/白が居ないと、白がストレスで死亡する。

結局死亡リスクを考慮しなければ赤黒詩が一番いいんだよね・・・。

733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:52 [ E9OB1ats ]
>>726
モンクにタゲ取らせて後衛ケアルマシーンにさせて楽しいのか?
それ以上に
モ/戦と暗/シだとモがTP余らせるが
モ/シと暗/戦だとTPがほぼ横並び
だから後者で連携させろ
んで連携するなら盾に不意玉が後衛的に安定
こういう話なんだがアホか?

734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:06 [ Pd0A.Rxg ]
>>732
>結局死亡リスクを考慮しなければ赤黒詩が一番いいんだよね・・・。
何をいまさら

735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:07 [ 2oD4zlO. ]
>>731
普通に5チェーンを何度も繰り返すPTなら赤魔はいらねーのかもしれないが
10チェーン以上を連続して狙う&移動しながらの狩りだから
どうしてもMPヒーラーの赤が必要になってくる。
詩人は絶対にいるとして(いないとモモモはたぶん成り立たない)
のこりの1席は白もしくは黒なんだろうけど
黒はダメージを出すためにMPのしばりがあるため連戦PTには
そもそも向いていないしモモモの肝は夢想単発でTPの無駄を出さないこと
にあるから連携しないとダメージ出せない黒はいらない。

あともう一つヘイストね。骨はスロウの効果のあるWSがあって
このWSをくらうとヘイスト重視の装備をしていることが多いモンクの
攻撃は目に見えて遅くなるだからヘイストはモンク全員にかかってることが
理想だが赤白の組み合わせでないと全員に回すのはきつい
まあ対骨戦最良編成はモモモ赤白詩でまちがいないってこった。

736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:12 [ QGdEvvIA ]
>>735
なるほど!騙されたと思って今度やってみますyp!
ちなみにレベルいくつ推奨ですかぇ?モは最低72無いとだめかな?

737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:22 [ 2oD4zlO. ]
ちなみに俺が言ってるのはめりぽでの話だから
72だと夢想単発があんま安定しないからまだナイトやら
黒やら入れた普通の編成のほうがうまいと思う。
73のときも実際試したことあるわけではないので
もし野良で実際やってみてうまくまわらなかったときのことを
考えたらお勧めはできない。
74ならいける。75もうはうはだ。

738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:25 [ E9OB1ats ]
>>736
モモモ白赤詩ならタゲ取った奴が羅刹着れる72からならぎりでいける
70でいくと1匹に時間掛かるし夢想全段当たらないし当たっても弱いしで不味い
だがモンクの性質上格上相手には弱いので
つよ〜とて連戦になる74以降が単価は安いが最も美味い

739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:42 [ kk/ZDgUw ]
>70でいくと1匹に時間掛かるし夢想全段当たらないし当たっても弱いしで不味い

740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 13:11 [ pO7xNp6. ]
そんなにムキになってやんなよw
効率厨と何かに取り憑かれたみたいな奴ばっかだなw

741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:04 [ JwoFeiow ]
>735
何か頭の悪い奴がPopしてると思ったら

>連携しないとダメージ出せない黒はいらない。

ただの脳筋さんでしたかwwwww

742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:18 [ 2oD4zlO. ]
>>741
頭が悪いも何も事実を言ってるまでじゃないか
何か間違ったことなのか?

単発でといえば脳筋よばわりしてるやつのほうが
よっぽど脳筋だとおもうんだが。
MPないと攻撃できないしかもMBなしでは夢想単発と同じ程度の
ダメージしか与えられない黒が墓に来て何をするんだよ?
黒は前衛の攻撃が通りにくいとてとてせんでこそ生きるジョブだろ?
墓にとてとてなんていやしない。
墓に黒を連れて行くやつは墓に狩人連れて行くやつと同レベル。愚の骨頂。

743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:25 [ 2oD4zlO. ]
>>741
頭が悪いも何も事実を言ってるまでじゃないか
何か間違ったことなのか?

単発でといえば脳筋よばわりしてるやつのほうが
よっぽど脳筋だとおもうんだが。
MPないと攻撃できないしかもMBなしでは夢想単発と同じ程度の
ダメージしか与えられない黒が墓に来て何をするんだよ?
黒は前衛の攻撃が通りにくいとてとてせんでこそ生きるジョブだろ?
墓にとてとてなんていやしない。
墓に黒を連れて行くやつは墓に狩人連れて行くやつと同レベル。愚の骨頂。

744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:26 [ hysiAQVY ]
モLv70の夢想じゃ全段どころか1発も当たらんだろうな。
むしろエラーメッセージ出そうだよw

まぁ墓が無理ならグスタフ行けばいいじゃん。

745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:34 [ 8yTtjqVQ ]
70で夢想撃てるモンクを紹介して下さい

746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 17:44 [ 6uLRnjD2 ]
探せばいるだろ、死んだらいいだけだし。

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 18:07 [ n.ZHdiyw ]
まあなんだ。レベル70以降のレベラゲPTでおまいらのベスト構成を言ってみなよ。
言ってみればいいじゃん!

748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 19:11 [ aDaI/532 ]
漏れの経験では墓は黒PTのウマウマ狩り場でもあったと思うけど・・・。

ただ、モンクPTが黒を連れて行きたくないのはわかる気がする
やはり何より欲しいのは一心に回復に捧げてくれる後衛だろうし
ララバイも欲しいし、回復負担はちょっと大きいからMPヒーラーも欲しい
せっかく連携MBしてもMBはほとんどオーバーキル気味だろうしねぇ
モンクPTで黒が力を発揮するにはリスクがありそうだしね

あとちょっとありそうかなーと思うのは、骨アタッカーだけは他ジョブに譲りたくない
って気持ちかな。それは人によって強弱あるだろうけど
黒はとてとて戦の方が楽しいんじゃないかとは思うけど、あくまで苦手とするのは
魔法耐性や魔法ダメカットがついてる敵じゃないかの。目玉とかみたいな

まあ漏れはモンクPTも黒PTも嫌いじゃないけどw
マンボマンボ歌いながら、遊びで忍者PTとかシーフPTとかもやってみたいものだの

749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 20:06 [ tbXfA3Ic ]
>>747
プロマシア前までのメリポレベルなら戦狩狩黒黒詩。
ただ10チェーンとか繋げるなら詩人が釣りをすることが一番重要で
構成はある程度幅を持たせられるな。

750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:08 [ PH0IrEOc ]
つか骨は精霊通りにくいしモモモは連携しないから黒はイランと思われ
それと後衛白だけだとMP枯れるからサブヒーラーは必要かと。

751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:39 [ 96Q6YIUg ]
骨相手なら召喚士が白よりヒーラーとしては優秀だな。
リヴァで全体の暗闇とhp回復一気にやれ、カーバンクルの癒し2も強力。
ヘイトも買わぬゆえ本体も印ケアルガが使う余裕がある。
同じ回復を白がやると即タゲとって死亡だな。
ただ骨相手だと事故死率高いから、レイズ2or3無いのが痛いんだよな。

752 名前: ISM 投稿日: 2004/10/01(金) 01:24 [ cTECJ0Iw ]
無料の着メロサイトです。ありとあらゆるアーティストの着メロがあります★携帯からアクセスしてください。ほとんどの楽曲あります。超マイナー系から超メジャー系まで着メロ、着うた、着声あります!無料です!約23万曲あります☆現在キャンペーン中につきディズニーランドパスポートをペアでもれなくプレゼント★http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/

753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:57 [ MZXMU3QA ]
>>751
白が印ケアルガしたらタゲとって死亡ってノーグ前の骨やる時の話?
墓の骨やるレベルなら連携前ならケアルガ2、連携後ならケアルガ3唱えてもタゲなんて来ませんよ

754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 02:09 [ upscKgI2 ]
ヘイスト、ケアル5、レイズ3、サポ黒ならエスケも、
どう考えても召喚より白のほうがいい。
ブライナなんてちゃんと後衛で分担すれば大した負担じゃない、つーか毎回リヴァ呼び出してるほうがよっぽど負担。

755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 04:15 [ pcmNf67U ]
漏れも墓でのメリポ稼ぎならモモモ赤白詩がベストだと思うけどな。赤は
リフレが自分と白のみだから、リフレ2・ヘイスト2担当でも余裕。

赤黒詩じゃヘイスト使えるのは赤1人だし、メイン回復も赤がやるのだから
赤の負担が大き過ぎて1人MPへこむだけ。世の中サポ白の癖に状態異常回復
全くやろうとしない黒が多いしな。

次点で赤/白2枚に詩って所じゃないかな。これだとエスケがなくなるけど、
赤1枚あたりの負担は相当減る。

756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 05:26 [ PH0IrEOc ]
大抵リンク狩りだからエスケもいらんと思うけどな・・
やばくてもララで寝るし百烈3人いるし。

757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 05:28 [ rAoJEQFE ]
やっぱ後衛は、火力ほしいときは白黒詩、前衛に火力あれば、白赤詩かなぁ。
後衛より、前衛だよね、まだいろいろ選べるのは。

758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 09:34 [ kQLrsLRI ]
>>746
忍狩狩狩白詩
これで時給6000は余裕

759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:11 [ G2432zFs ]
LV74以降なら狩狩狩狩赤詩

760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:19 [ 50KjHF7s ]
ところでLV75で時給6000超える狩場って墓以外にあるかな?
うりくみ部屋は枯らしても5500程度だし、ロメは後衛釣りやっても6000届かなかった。
クフタルを1PTで移動しながらってのはやったことないですが虎がちときついかな?

761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:22 [ upscKgI2 ]
メリポPTで墓行くならエスケいらん。
そんなピンチになることなんて滅多にないから、もしなったときはテレポホラでいいだろ。

762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:25 [ gzHAJzPQ ]
>>761
2なら何とか捌ける
3は2hつかわんときつい
もちろん、詩人ありなら余裕

763 名前: 759 投稿日: 2004/10/01(金) 12:25 [ kQLrsLRI ]
何気にアンカーミスってたなorz

764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:56 [ ukJExTkA ]
>>763 今度は名前ミスってるな。落ち着け(*´・ω・`)ノ旦

765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 00:57 [ AobV/Pts ]
どこでもそうだけどメリポPTうざいよなー。
Lv上げの邪魔。とてもとても邪魔。
    〃       Lvあげ    〃
メリポ   〃 。   〃      。
なんだろうけど。

無駄につえーから獲物枯れまくるし。
自分から見て3Lvも4Lvも高いPTが乱獲してると気分悪いわ。

ほんと住み分けできるようにして欲しいもんだ。

766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 01:43 [ CG/D/aMc ]
>>765
住み分けもなにも
墓、ロメ、空、クフ、ルフェ、ウルとこれだけ狩場があって
わざわざかち合うようなところ選ぶ奴に問題がある
結局中の人の問題だと思う
空のNMゴーレムの湧く部屋に陣取ってサチコメにその旨記載しても来る奴も居るぐらいだしね

どうせライバル来ないだろうから晒すが
1番美味いのはウルガラン山脈、これはガチ
辿り着くまでが大変だが一回着いたらそこはパラダイス
硬いだけで攻撃力が低く精霊もガンガン通ってドロップ美味いキングバッファローや
75からつよ〜とてとは思えない黒マン状態の弱さのKinderedデーモンたち
角、どくろをボロボロ落とすしクリも美味いしデーモンはかなりお薦め
ただDQNが1人でも混じると狩場に辿り着けないから注意な

767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:08 [ /nJNBktk ]
平日夜に野良でウルガランは無理があるw

768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 03:47 [ cnGnK6vc ]
今後情報が広まってきたら、ウルガランとかも普通になってくるんじゃね?
KindredデーモンやれるPTなら、途中の雑魚に絡まれてもいくらでも処理できるだろうし。

Lv帯は違うけど、テリガンとか慟哭とか行くことを思えば、
ヴァズからウルガランも移動時間的にそんなに変わらないでしょ。

769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 05:04 [ IsyqbN0U ]
正面アビタウでも時給6000は確認
75忍狩狩白黒詩で片方のでかい部屋と中央の5匹で16分1セットで移動狩り(1分ほど沸き待ち有り)
5チェーン目以降は片方サイドorスラグ(1500〜2000)うって精霊で倒す感じで10チェーンくらいはできる
まあ70前後のPT来ると居づらいから他移動したくなるがw

770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 07:15 [ BvOPA67U ]
忍盾ってことはサポ忍なんだろうがメヌメヌでも1500には届かんような…

771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 08:27 [ AYH3jydY ]
ウルガランうまいってキャンプしたひといるん?
ボム・エレを回避して戦うとなるとかなりキャンプ地少ない気がする
キングバッフォローもpop数少ないし。
アーリマンやタウロスはその上宣告あるしなあ。

まウェポンでウマーしてる位だし、精霊は意外に通用するだろうが

772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 10:11 [ BvOPA67U ]
そう?キャンプできるとこは結構あると思うけどな。

773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 10:25 [ mY9VGXvw ]
>>772 具体的に、どこ?

774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 11:00 [ 9X2cfmLc ]
通りすがりだが、キャンプ地としては
キング牛=G-8通路
デーモン、タウルス=G-7坂半分より上、G-6洞窟
モータルレイはログ見てから振り向きで回避可能。

775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 11:06 [ BvOPA67U ]
>>773
洞窟前とか抜けたとことか、坂の途中とか安全地帯結構あるじゃん。
坂落ちなんどもやってりゃ安地が結構多い事くらいわかるべ?
正直広い割りに敵少なめだからその辺の広場でもなんとかなりそうだし。
まぁ最上階以外は穴があるから釣り役は気が抜けないかも。

776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 11:35 [ FnC/xi/g ]
デーモン確かにそんなに強くないね。
75〜66くらいのバランス悪いPTで普通に狩れて170くらいもらえたような
LSで遊びにいったときの話だからちょっと情報が適当だけど。
ある程度キャンプ情報とか出てくれば狩場候補に十分なりえる。
移動長いけど、たしかマズルカ使えたよね。

777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 11:37 [ SuajOOlg ]
デモン系は攻撃は強いけど防御面はもろいからなぁ

778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 13:11 [ 4UZRmiWk ]
ただ、昔のテリガン>慟哭or回廊前の移動みたいに慣れないと事故多発な場所
でもあるよな。あそこは全員薬品保持のほかに中の人のMGSスキルも重要だしな。

779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 04:10 [ yMTNc5eA ]


780 名前: 769 投稿日: 2004/10/03(日) 05:59 [ /VFQCQLI ]
歌メヌメヌで弱体はディア2最優先で片方アシッド撃ってます
大まかにダメージ書いちゃったけど普段出るダメージは
ヘヴィ+1+ダークボルトでも1100〜1200 通常180
オティ+ダークで1400〜1500 通常180+ホーリー追加D
しげちー+鏑で1500〜1600 通常230+4〜10
オティと弓両方とも何回か2000越えも見てます。振動900とかでててわらたw

Aウエポンはレベル↑だけどトータルはDの方が美味いですね〜
狩3の方が美味いかもしれないけど、野良だと空蝉張り替えるの下手な狩人いるので
保険の忍はどうしてもいれてます。

781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 06:12 [ nMtzgwFM ]
狩人が空蝉へたっつーか遠隔してる時+硬直時間は張替えできないからな。
弐なら間に合うけど、壱だけだと攻撃出来ない。
旋風で剥がれるし。4枚あるならともかく3枚だと即剥がれるよ。
ちょっと過信しすぎだな。忍入れるのは当然の措置だ。

782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 06:14 [ nMtzgwFM ]
オティ+ホーリー
しげちー+属性
の間違いだろ。
2000超えたのはクリティカルか。

783 名前: 769 投稿日: 2004/10/03(日) 06:43 [ /VFQCQLI ]
左がWS時で右は通常攻撃
通常攻撃は別の弾です
ヘヴィ+1+ダーク、オティ+ホーリー、しげちー+属性です

うちは空蝉変更なってからミッションばっかりでメリポ行ってなくて、
空蝉の禿具合がまだ解ってないので以前の環境での時給になってます><

784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 09:33 [ mGZCdxw2 ]
タウルスって回避素でかなり低く設定されてない?
とてとてでも狩人から見たら回避低いって出ること多い気がする

モウがかんなりきついわけですが・・・まったくモゥ

785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 15:41 [ Zi/dD0cQ ]
ボトキン狩なら墓連れていける

786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:27 [ 5NolBvT2 ]
範囲は離れてれば問題ないが正直行きたくない。
弓&ぽこたん1択ってのが面白くないし骨怖い…
なんでお前等そんなに骨好きなん;;?

787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:22 [ X6k1VHJs ]
>>786
光連携のダメが通りやすい
HPが少なく鎌タイプは防御も低い
強化もアイスパぐらいしか掛かってない
ナ盾のキラーと相性がいいしDAがないので忍盾でもいける
脳筋が「闇;;」とか言わなきゃ楽して美味い

まあ火力インフレのご時世だから狩人誘ってオーラスタチューの方が美味いんだけどさ
U部屋も宿星前も俺が繋げられる時間帯だといつも人がいるから行きたくても行けないんだよね
墓は許容も多くて安定だし結局ランペで、って事になりがち

788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:34 [ ZXYTEoEY ]
ミッションのLV制限によるストーリー重視化、メリポの拡大および
制限エリアによる入手緩和化。
キャップ開放の可能性は完全になくなったわけだが、HNMや裏を
やらない人間にとってはこのLV帯まで上げる理由はジラMだけだな。
まあ、それでもレベリング自体が目的になって上げる人がほとんどだろうけど。

789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 19:07 [ 5NolBvT2 ]
でもまだよくわからんがメリポ稼ぎはレベル制限エリアいけってのが
主流になりそうじゃね?

790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 20:42 [ 5KUxhvDQ ]
>>789
チェーン付かない(正確に言えば制限前のレベルでチェーン判定)から微妙
制限後のレベルでチェーン判定してくれれば、制限エリアも結構使えただろうけどね

791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 21:06 [ GLnu8Afs ]
L75でのメリポ稼ぎでは、レベル制限無い普通の狩場だと、経験値200もらえる
敵狩るのきついよね。
レベル制限かかればかなり楽に狩れると思うが。
狩人L75にしてる人は、制限エリアでかなり稼げるよ。
忍狩2+適当編成でウマー。

792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 04:19 [ K0AlpQeU ]
>>791
狩人二人いれば無制限だろうが制限だろうが旨い事には変わりないだろ…

>>788
キャップに上げる事自身はいくらでも目的はあると思うな。
俺なんて着けたい装備、とかで結構がんばれたものだが。

まあ、ある程度の事はレベル60もあれば十分だしね。
無理にカンストする必要がないのは同意かな。

793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:04 [ 3pseiWoA ]
>>792
いや、狩場の問題が…
73-74とかの人が狩場にいるとちょっとつらい。

794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:20 [ 7cArdyBI ]
>>791Lv制限エリアって75ならもらえる経験値が半分ぐらいにならなかったっけ?

795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:27 [ PzUmKi06 ]
>>794
同じこと何回説明すればいいのやら(´Д`;)
経験値稼ぐとはどこにも書いてない

796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:31 [ jO0QPcZw ]
制限前のレベルが高くてもチェーンにはなるから
メリポは30の経験地分でチェーンも含まれるってことになるんでないかな

797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:00 [ Yh8UcPIo ]
>>796
公式ニュースから

>チェーンボーナスのチェックは制限前のレベルで行われます。
>リミットポイントを蓄積する場合には、現在のパーティレベルと
>人数で算出された経験値を100%リミットポイントに換算されます。

制限前のレベルで判定だから、制限前のレベル高ければチェーンボーナスは付いてない
なのでチェーンボーナス含めたメリポ貰っている訳ではなく、制限レベル計算の
チェーンなし経験値をメリポに換算してもらってるだけだよ

798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:01 [ uY2mnCPo ]
バージョンアップ情報見て無いのかお前等わ。
リミットポイントに関してはレベル制限エリアでもガポーリだよ

799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:25 [ 7JBh9Y6w ]
そうなんだよな、だからメインの竜騎士でいってメリポウマーしたいんだが、
(仮名)さん白で^^、とか(仮名)さん忍者よろろ^^とか
UZEEEEEEEEEEEEEEEE

800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:34 [ TtrpQbhk ]
40制限のリヴェーヌだと突特効の敵ばっかだからメリポかなりうまーじゃないか?
入り口の鳥だけでもおなつよ〜つよだから少人数でもうまー

801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:13 [ DgEsGCyE ]
なにより、低Lvだと敵のHPが少ないから戦闘時間が短いのも利点かな。
まぁ チェーンに関してはあきらめるしかないが。

BC前でやたら待ち時間長かった時にちょっとやってみたが
BC前のエリアだと、Lv制限はずれるから 後衛MP使いきり
BCエリアに入って闇杖・バラバラ・その他で高速回復。
また復帰なんてのが普通にできた。
プロミエリアだと、リンクなしだから スリプルボルトありの前衛なら
後衛回復で離脱中でも 延々と戦闘続けられそうな勢いだった。

802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:37 [ Q4E.F6N2 ]
ランペ下方修正 ウルガラン配置変更キター?

803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:38 [ AGIbiZaU ]
やべー、ランペで時給1万とか言ってたからいじくらちまったじゃねーか;;

804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 12:36 [ JHknTiow ]
■<墓におばけを大量追加することにより狩場不足の問題を解消した

805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:13 [ kZS6w3Q6 ]
吹いた

806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 16:09 [ Ib4AcDjA ]
今日からランペ混みそうだな・・・

807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 17:07 [ xSKVcI6. ]
修正後
今よりも骨びっちり配置されたりしてな
満員電車並に

808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:27 [ Aq4r8Cc2 ]
■のやることって変わらないな・・・

809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:36 [ h7i9xRXA ]
ランペ行けない前衛が「ランペ時給出すぎ!修正汁!」とか騒いだからだろ・・

810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 19:54 [ 4A4GzI9Q ]
>>809
○<メリポ稼ぎのせいで狩場足りねえよどうにかしろ
■<ランペの骨増やしました
○<骨狩りにいけない前衛なんだがどうにかしてくれ
■<打属性武器を追加しました
○<やっぱ狩りにいけねえ 修正しろ
■<狩場そのものいじるから勘弁して

竜:ブルードナス 侍:骨バミ 狩:ポドキン(打じゃないが骨にも十分通用する)
戦暗は元からデシメトスやスピンシメで墓に来れてた
ナ忍は盾として居場所があった
獣は空に篭ればランペなんてわざわざ来ないで済んでた
さあランペ修正の原因はどこにあるのかな

811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 20:14 [ h7i9xRXA ]
>>810
その割に「ランペはモモモでFA」みたいな書き込み何度も見たけど。
ネガキャンっての現状を必ずしも反映してない。
シーフや竜騎士わざわざ連れてく奴もいないだろう。
それに忍者は盾として機能しなくなっちまったしな。

812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 21:05 [ o75bx/Bc ]
>>810
ブルードナスあれば竜でも骨狩りできるって
クラクラ狩いれば時給5000確実とか言ってる香具師と同レベルだぞ

813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 21:35 [ YBKONtEw ]
>>810
戦士のデジメトスはともかく、暗黒のスピン〆で骨誘う奴はいないだろう・・

814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 22:19 [ xpIwFSZ6 ]
ランペの配置変えようがモクソ弱体しない限り前衛モモモなのはかわんねーけどな。
■e的には誰が誘われようが知ったこっちゃねぇんだって、時給7000とか出されたくないだけ。

815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 22:55 [ YBKONtEw ]
>>814
モモモで巨人とかやってごらん

816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 23:48 [ tOy5IZRA ]
 強すぎると言われたり、いらねと言われたり、モンクの中の人も大変だな。

817 名前: 竜騎士 投稿日: 2004/10/06(水) 00:15 [ exuW.E.. ]
常にイラネな俺らも大変だと思いませんか?

818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:16 [ eFpSFhKE ]
モンクは自ジョブのことしか考えていません

819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:20 [ iofvS8fM ]
ランペか。

きんこんかーん ぼかーん! な記憶しかないなー。

820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:35 [ KdPAYGhc ]
アットワは何がまずかったの?

821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 03:06 [ 9.BmpfoM ]
骨が壷に変更だったら面白いんだがなw
そしてまたモンクの天下と。

822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 04:17 [ Y1Px5JOg ]
>>815
モモモ赤白詩なら格打特効じゃなくても普通に稼げるよ。
実際にランペで犬だって狩るんだし。

ブルードナスの骨特効は通常攻撃のみで、WSは突属性のまま。
まぁモンクいなけりゃナス竜でもいいんじゃねーのってとこか。

823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 05:35 [ od2YAqhc ]
>>822
いやそりゃ普通に狩れるけど、たいして時給伸びないよ
犬はランペ骨よりレベル低いから普通に狩れてるだけ。ほとんどとてだし。
ゴーレムやらエビやったらモモモなんて被ダメひどくてやってられんよ
骨はDA無いのと鎌は魔法の詠唱があるから防御力がそれほど影響しないだけ。

あらゆる狩り場想定したら戦戦戦とか狩狩狩のが断然良い。

824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 07:02 [ A974td3w ]
ランペで骨狩りで時給8000いく編成でウリ部屋でゴーレムやったら
多分よくて4000くらいだろ。

825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:45 [ FXvKc09A ]
>>813 モが少なかったら夢想>不意スピン〆+サンダガMB結構いいよー?

826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 09:11 [ A5VY.leg ]
狩×3よりはモ×3のが適応力は高いだろ

827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 09:53 [ WagzEYZg ]
ランペにコース追加と予想してみる。

828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 10:07 [ f1CwLzsM ]
そりゃきっついな
下手するとダンスマカブル連打とかくるのか
一度に複数人操れるわけじゃないだろうが、魅了>黒タゲとかなったらさっくり氏ねそうだ

829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 10:27 [ J.1O8jCA ]
ランペの骨が全部1匹コウモリだったら竜騎士はモテモテだったね

830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:25 [ 9.BmpfoM ]
>>829
それ以上に狩がモテモテに

831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:31 [ J.1O8jCA ]
>>830
狩は今でもモテモテだからどうでもいい

832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:14 [ CyZxjPuE ]
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   <糞ったれ!狩人どもは俺たちの半歩先を行きやがる!!いっつもだ!
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:21 [ r1AEC7V2 ]
>>832
半歩じゃなくて30歩くらい

834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:05 [ ZMEzatsc ]
他の物理アタッカーがサポ戦サポシで必死こいて与ダメ向上を図ってるのに
狩様は「バーサクなんかしたらタゲ来ちゃうじゃんw」だもんなぁ。

たとえサポなしの狩でも竜/戦より10歩以上先だろ。

835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:43 [ /bambtGU ]
ガシャポンの前にお化け3匹とかマジ勘弁して

836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:51 [ CR/l5oJk ]
>>834
狩人様はバーサクしなくても余裕でタゲきちゃいますからね。
だからこそのサポ忍ですからね。

ぶっちゃけTPも全ジョブ最速で溜まるんだから
サポ白あたりで状態回復とか戦後回復とかしてくれた方が助かるんだがな。
やっぱ脳筋はそういうのやらないよな。

837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:04 [ a5HGsBaQ ]
>>836はアフォすぎ。何が「ぶっちゃけ〜」だ ボケ

後衛3人いて、狩が回復に回る必要が何処にあんだwwwwww

838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:11 [ jsUGYL.k ]
狩2以上のPTだとMP余りすぎです

839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:16 [ 8d5aUY1. ]
狩2赤詩黒だと黒のMP満タンのままです。

840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:25 [ 58MphxAs ]
乏しいサポだけの MP になんかハナから期待してない。
空蝉で避けてくれるだけで、サポ の MP 分くらい余裕で節約できるから
狩/忍 で問題ない。狩/戦 でも全然問題ないが、狩/白 なんて誘わん。

841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:34 [ Y1Px5JOg ]
>>836
こういうやつヴァナに多いよなぁ。
遠隔攻撃をキャンセルして魔法詠唱できると思ってるバカ。

842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 19:26 [ cN/AJYsI ]
つーか、サポ忍狩人はそこまで強くねーよ。
相変わらず狩人を弱体させようとしてるモンクの書き込みが多いな。

843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 19:27 [ /bambtGU ]
忍者弱体させて得するモンクはいるのか?
漏れモンクだがそんなん思ったことねーよ

844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 19:49 [ K5PQTlWY ]
ここに忍者擁護とみせかけて弱体を望む
糞モンクをハケーン
誰も忍者の話なんてしてないのにな^^;

845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:16 [ kWexSHrU ]
殴るだけしか能がないモンクはこのままでもいいyp

846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:22 [ QnpXkpw6 ]
モソクは二刀流がいみねー数少ないジョブだからな。

847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 22:15 [ LMi0WOaY ]
空蝉弱体で狩/忍はかなり微妙になったしな。
ポンやゴーレムは蝉速攻はがされるわ、骨も無理だわ、攻撃力も半端だわで。
今なら多少殴られてもバーサクで瞬殺してくれた方がいいような希ガス。

848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 22:15 [ ZtiY0yOM ]
俺、狩シ黒75だがみんなrepの見るべきところ、間違ってるような気がする。
このLV帯で見るべき箇所はWS回数WSダメ魔法欄のはず。
このLV帯なんて連携、MBでほとんど削れるんだから、通常なんかダメなんかは見ないほうがいい
通常ダメ多い時点で無駄に長く戦闘してることになるし。
まあ、連携、MBするPTにのみに言えるrepの見方なんだけど、あまりに無駄なとこ見てる奴いるから書き込んだ

849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 23:31 [ YxVypnBY ]
>>848
通常ダメ見なくていいならシーフPTになるんですが。
言ってる意味わかってますか?

釣りでしたか。

850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 23:41 [ CAVwmAE. ]
■e<狩/忍を攻撃、防御万能の最強ジョブとすることにより、インフレ問題を回避した。

851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 23:54 [ m6zPD.bc ]
>>849
さっさと連携してMBした方が効率がいいということでは?
つまり時間あたりの連携回数を上げるようにする方がいいと
いいたいのでは?

どうも勘違いされてるようで..

852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:20 [ NCEME/ek ]
>>848
モモモ赤白詩を否定する気か?

853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:26 [ ZFMRVH/c ]
>>852
連携、MBを中核に据える場合のときでは、となっているが?
つまり、これの対極にあるのが
削りによって沈めるときになるのでは?

854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:27 [ vT1jdOEw ]
>>848
それなら 平均戦闘時間みればいいだろwww

黒のダメが凄いっていっても MB1300前後だし〜

総合でも、前衛よりダメ稼ぐ神黒なんて殆どいない

なら、前衛4の方が火力あったりするしwww

黒の評価も瞬間ダメにだまされてるだけな訳けだが

855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:49 [ ZFMRVH/c ]
戦闘スタイルと効率を一緒にするな

「また別の話だろ」

連携とMBをメインにするなら当然回転を上げた方が効率が上がると
ごく当たり前の事が書いてあるだけだ

856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:01 [ dEw3A7nk ]
>>854
頭わりーな(笑)
総ダメなんつーのは
1匹倒すのにアタック能力しか使わない奴同士で比べるもんだ
ナモモで連携無しならモモを比べられるが
チェーン用に調整したり他のこともできる黒がなぜ総ダメの土俵に上がるんだよ

857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:04 [ NCEME/ek ]
>>848
>このLV帯で見るべき箇所はWS回数WSダメ魔法欄のはず。
>このLV帯なんて連携、MBでほとんど削れるんだから、通常なんかダメなんかは見ないほうがいい
>通常ダメ多い時点で無駄に長く戦闘してることになるし。
この時点でモモモ赤白詩否定してる。
その後で、
>まあ、連携、MBするPTにのみに言えるrepの見方なんだけど、あまりに無駄なとこ見てる奴いるから書き込んだ
と、repの見方についてと絞られても、>>848の書き方からすると通常削りを否定してると取られてもおかしくない。

858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:08 [ ZFMRVH/c ]
オレはそうは思わんな
>まあ、連携、MBするPTにのみに言えるrepの見方なんだけど
で場合を限定してるし

859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:15 [ NCEME/ek ]
>>858
いや、全体読むとそういう風に解釈できるけどさ…
普通最初にそういう条件を持ってきた方が分かりやすかったと思う。

860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:00 [ KYw18O0w ]
狩シ黒って言ってる時点で、ものさしが違って見えてるんじゃないの?
私はむしろこのレベルだと連携なくても単発WSをたまり次第使うほうが
効率いいと思ってたり。連携&MBじゃ、オーバーキルになると思うし、
かといって開幕にやるとか決めたら、その時点でTPが無駄に蓄積されて
るかと。まあ、獲物によるから状況しだいだろ。普通に考て。

861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:05 [ /rX03OF. ]
まぁ土俵が違うわけだが、あえて黒と前衛を比べると

強い敵・・・前衛スカスカ 黒の勝ち

弱い敵・・・弱くてすぐ殺せるので戦闘時間が短くなる→前衛の与ダメ減 黒の勝ち

白から見るとこんな感じだなwwwww

862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:05 [ KYw18O0w ]
それよりも狩人強すぎて、なんだかなぁ。
このレベル帯に限った話ではないのだけども。
今の状況なら昔のように矢交換でTP0になる方が
ジョブ間のバランスとれていい気がする罠。

狩人いたらつまんない、メインジョブ黒とモンク
の愚痴ですがw

863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:14 [ 8YbfXrwI ]
>>862
狩人弱体されたらモンクさん最強ですね^^
モクソスレにお帰り。

864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:15 [ FWEr320s ]
モモモ白赤詩inランペは例外として、
狩人も黒もいないPTだとぶっちゃけ30分くらいですぐ帰りたくなる。

865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:24 [ KYw18O0w ]
>>863
君が思ってるよりモンクなんて強くないよ。
骨と気孔弾くらいか、とりえは。
でもジョブ間のバランス取れるならモンク弱体
されてもいいと私は思う。
っていうか、墓がこのレベル帯の狩場としてあ
るから強めかもって印象あるだけじゃないの?

866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:37 [ BDdwpRO2 ]
ミッションも一段楽してプロエリアで70〜の狩場として定着しそうな場所まとめたけどドウヨ?
ってなレス書こうとしたけど、なんか相変わらず飽きずに不毛な展開で萎え。
今レスしてもヌルーされそうなんでヤメぽ(´_ゝ`)

867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:47 [ GrYqbRns ]
>>866
ルフェーゼ野:ラム、大鳥
(備考)ラムは攻撃力高すぎ忍者盾推奨だが事故死多い
   大鳥はLV75でつよ〜とて
   DSも狩れるがララバイ必要

ウルガラン山脈:デーモン、Kバッファロー
(備考)バッファローは間隔短いのでナ盾推奨
   デーモンはLV表示の割りに異常に弱い
   デーモン狩りはタウロスに注意

ビビキー湾:エフト、ダルメル
(備考)ダルメルは硬くアビも厄介
   エフトは攻撃力高め
   上記の理由により良編成推奨

他に使えそうな狩場あったら追加をお願いします
修正などもありましたら是非

868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:04 [ BDdwpRO2 ]
ビビキー湾はエフトやダルメルよりも南奥岬のゴブがウマーだったよ。上のほうで既出だけど。
70ちょい辺りが丁度良さそう。

869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:24 [ GrYqbRns ]
>>868
情報感謝
ダルメルは癒しの風やバーサクなどが強く
エフトは被ダメがLV表示の割りに高くあまり良さそうではなかったのですが
ゴブリンが美味しい狩場だったのですね
75のフレ集めて狩場開拓するのが楽しみなので今度行って見ます

今考えている新狩場がムバルポロス新市街
70ちょいでリンク処理出来る編成もしくは召獣などのペット釣り可能なメンバーが居れば
モブリンやバグベアで稼げるのではと
75から見て丁度〜つよだったのでこちらは60後半が美味しそうです
バグベアはモンクタイプなので格闘に強くリンクにも強いナ盾が適していると思われます

870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:44 [ uudfczlA ]
狩人の驚異的なTP貯まりはどうにかしないとな〜
もしくは侍を強化か、TP速度・通常威力・WS威力
どれとっても狩人一級品だもんな

871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:53 [ 6NPnsM1. ]
だから弱体かよ
どうせ今の狩人ブーム過ぎたら狩人の数減ってくるんだし別に良いじゃん
忍者も昔は腐るほどいたのに、今じゃ盾不足深刻すぎ・・・
昔の詩人のように段々弱体されて減ってくんだろうな

前は詩人なんてPTに1人確保できてた時もあったけど、
半年もしたら忍狩詩は、運がよければ確保って感じになるかもな

872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 04:43 [ 5D5KK3qg ]
>>871
でも銭投げてればなんでも許されるって、現状も正直どうかと思うぞ?
狩人いないでゲームバランス設定すれば大分マシになるのは事実。
(アタッカーとして突出してるから)

いっその事木の矢の矢筒とか装備名を変えて
矢弾を消費しないアイテムに変更して銭投げを無くす、とかでもいいかもな。
で、普通のアタッカー位に弱体。
他モンスのバランスもそれに合わせて調節。

まあソレは無理としても
エンチャント装備をもっと神にして
”どのジョブでもギルを投げればオニとなる”とかならいいかもしれんな。
挑発1回あたり50ギルのエンチャントでリキャスト30秒で99回使用可能の指輪とか
で、ナ/忍すると超銭投げの無敵盾の完成。
空蝉に加えて挑発分で金投げてるんだから忍より強くて当たり前♪

リキャスト10秒で1回あたり100ギルの
エンチャントで効果必中クリティカルジャンプ
1回当たり100ギル投げてるんだから狩人より攻撃強くて
当てて当たり前♪
狩人ゴミwwwwww

うわあ、嫌な世界…

873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 04:56 [ 8YbfXrwI ]
そういうことは石つぶてやタスラムくらい持ってからいおうな?脳筋君

874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 04:59 [ 8YbfXrwI ]
つーか1回50ギルや100ギル程度で「超」銭投げとか笑えるな。
さすがユニクロ脳筋は違うぜ

875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 05:11 [ XmRnBgBQ ]
乱れのTPたまりは多段と同じ仕様にすりゃいいのに

876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 05:24 [ zcybHHo6 ]
遠隔でTPたまらんようにすれば万事解決

877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 07:45 [ OY46HNu2 ]
おまえら1年前から何も進歩してないなw

878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 08:29 [ w9AIEK3Y ]
モクソは乱撃覚えてからは基本的に強い。
連携の問題で誘われないというイメージが定着しているが。
まぁ狩はどのレベルでもおおむね強いけどな。
モクソは70以降、狩人は30、60代が突出してるってくらいか。
狩人のつらいところは狩人である以上延々と銭を捨てなきゃならんことだよな。
神BC6連戦とか行こうものなら、銀弾で8万くらい投げたあげく糞ドロップとか
そういうのに耐えられなきゃとてもやってられんだろうなぁ・・・
投げた銭は一時のダメージでしかなくて何ものこらねーからなw
よくやるよ、とは思う。

879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 08:33 [ kFZEk4bo ]
あれだ、モも狩も忍もLv上げでは他ジョブに利用されてるだけってこった。

880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:13 [ RKV4NaUw ]
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,   < モ狩忍は俺のために働け。
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:30 [ Rt0rDNko ]
>>875
DAや蹴りでもTP貯まらんようにせんとな。

882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:33 [ FkIOy8as ]
ついでにリディルやジュワやクラクラの2回目以降の攻撃のTP溜まりも、一律1とか。



いや、敵のWS来なくてウマーーーかも・・

883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:47 [ zKqjfP0k ]
狩人の突出した攻撃力は仕様ってゆーかジョブコンセプトのうちだと思うので、ソコを安易に弱体させるのは阿呆
遠隔でのヘイトを上げまくるなり、乱れ撃ちで何故か空蝉が消えるwwwなりの方向の方がリスクとリターン際立つと思うが

884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:53 [ Fyv9dJ26 ]
墓どうなったかキボンヌ

885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:59 [ LGfhru8E ]
FF11は本当にプレイヤーにお子様が多いのが困るよな。
モンク、ナイトが優遇なのは正しいが、狩人は最近やっと普通になった程度。

弱体しか叫べない時点でジョブバランス語る資格無し。

886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:03 [ zKqjfP0k ]
墓向きかどうかで優遇ウンヌン語ってるようにしか見えない885はお子様に含まれませんか

仮にロメポンに突弱点ついただけでずいぶん掌返す奴多そうだけど。

887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:05 [ kFZEk4bo ]
狩人は最近やっと普通になった程度。
狩人は最近やっと普通になった程度。
狩人は最近やっと普通になった程度。

888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:08 [ mBn.K4R. ]
もう、あらゆる行為でTPをたまらなくするか。

889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:11 [ fPtON9Uc ]
最近知ったんだが、格闘に骨ってたった1,125倍らしいね。
1.25だと思っていた。ま、斬突に耐性あるから相対的には強いけど。
もし突弱点の狩場がランペ並に配置されまくってる場所があったら、
かなりかせげるだろーね

ま、プロマシアはビビキーもウルガランも光マンセーだし、
闇連携の狩場さえも追加されなかったけどな

890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:15 [ 4AHxxdIc ]
つーかあれだ、弱体弱体叫ぶのが嫌がられるのならこう言おうか

 近 接 物 理 の 計 算 式 を 遠 隔 と 同 じ に し ろ

あ、狩人強すぎは解決されるけどモンクが強すぎになっちまうwww

891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:26 [ bvzKSgpU ]
何かモンクが話題に上ってるから久しぶりにモンクスレ見てみた
あの超絶まったりっぷりはすげーウケるw
狩人にボドキン追加されて、煽「骨も狩人優勢ですね(´,_ゝ`)」と来ても、モ「核熱トス増えたじゃーんヽ(゜∀゜)ノ」で糸冬
竜騎士スレにあった「モンクは釣りしない。言っても無駄」のコピペされても、モ「あーはいはい中の人の問題だろ(´д`)」と暗黙の了解でスルー
話してるのは装備落とすNMについてだとか、格闘モーションうんたらかんたらの妄想
とことん格闘にしか興味がないんだな。筋肉馬鹿だ

正直うらやましいわ(´д`)

892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:35 [ /JF8H4g. ]
質問です
お空のAポンのオススメキャンプ地教えてください。
参考にしてるサイトはttp://ffxi.mululu.com/map/map_html/RuAvitauPalace.html
さんのところです。
よろしくおねがいします。

893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:40 [ bvzKSgpU ]
つーかアレか、モンクのはまったりて言うより「余裕」なんだな
ランペールという聖域があることの余裕

やっぱうらやましいわ(´д`)滅茶苦茶にしてやりてぇ
で、ランペの配置は何か変わったのかね?

894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:40 [ SGYL0gZY ]
>>886
墓がなかったとしてもナイト、モンクは優遇にかわりないんだが。
モンクスレが騒がないのは元から強いから騒いでないんだよ。

895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:48 [ 44PZxodQ ]
そこでナイトが出てくる理由がマジでわからんw

896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:56 [ HbnoPHyE ]
>>891
ボドキン微妙だしな、、、、、
喜んで行く狩人ってのは少ないと思うぞw


それから、狩の乱れの仕様を勘違いしてるみたいな奴がいるが
乱れと多段WSの違いは、1発でも外れた時点で終、、、、ってところだな。

多段WSも外れた時点で終わりになるならTP修正でも構わないけどなw

897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:00 [ 35rYvPQc ]
>>892
マルチウザ

898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:41 [ /JF8H4g. ]
狩り場報告スレで断られたからこっちに書いたのだが・・・
マルチですまそ

おまいら教えてくださいおながいします

899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:49 [ e4rp3vq2 ]
親切な漏れが教えてやろう。
オイル2D、パウダー1Dもってアビタウ歩け。
そのうち見つかる。

900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:53 [ 5oOkV6RE ]
つかAポン狩場なんて、あからさまに「ココで狩ってくれ!」ってとこあるじゃん。

901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:03 [ zKqjfP0k ]
>>894
アビ・特性・魔法を追加された回数だけで言うなら優遇に間違いないな
狩人や獣使いなんかもそうだが元々ボンクラ期間が長かったジョブが調整を重ねて立場を上げてきただけの事
これが強すぎると言うなら、その他のジョブが弱体でなく強化されて基準に合っていく時期だと思うぞ。
特に侍とか侍とか…

902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:08 [ XhprlzJc ]
最強厨がどっと流れ込むほどの能力を与えられて「やっと普通」とは恐れ入ったね。
横だま時代のシーフがどれだけ嫉まれ、いま狩人がどんな目で見られているか
解らんのだろうな

狩人弱体、モンク弱体、黒弱体、忍者弱体、ナイト弱体、赤弱体、詩人弱体、
みんな弱体して時給2000マズーな狩りが標準になればいいんじゃね?

903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:33 [ aeC9MQy2 ]
なんでナイトが入ってんだw

904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:33 [ Rt0rDNko ]
別に特に能力は付加されてない。
環境が狩人向きになってきてるだけ。
モンスの回避を低レベル並に下げてやったり
盾のヘイト稼ぎ能力を下げてやればあっという間に謎ジョブに逆戻りだ。

905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:37 [ 06Bd9SBQ ]
狩人自体は強化されていない説キター

環境が向いているのも「強い」と呼びます。

906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:41 [ aeC9MQy2 ]
盾のヘイト稼ぎ能力下げても問題無いだろ、空蝉がある限り
74無くても狩サポ忍3人もいれば間違いなく高時給

3人も狩いるか?って話になりそーだがそれで狩りが成り立つのが問題なんだよな

907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:47 [ XXti9Fco ]
70代だとそもそも対象となる敵がいなくて難しいが
50代60代での経験値上限撤廃の恩恵を受けたのは狩PTだな
素で250前後、1チェ目から300オーバーの敵を相手に無理なくレベリングが可能

908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:12 [ /JF8H4g. ]
もう一声!もう一声!

せめてルルデの入り口の座標だけでもお願いしますにゃん

みんななんだかんだやさしいね、アリガトウ

909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:28 [ BDdwpRO2 ]
ルルデとルオンの庭の区別も付かないアフォは、ずっとルルデの庭で玉だし散歩でもしてろ。

910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:36 [ /JF8H4g. ]
ミスラモンク地でいってしまったorz

911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:39 [ XXti9Fco ]
ルルデから入れるAぽん狩場があるなら俺も是非教えて欲しいwww

912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:54 [ LGfhru8E ]
現状のままバランス取るなら

ナイト、暗黒、狩のHP1000 回避C
モンクのHP3000 回避D
戦士、侍、竜のHP2000 回避B
シーフ、忍者のHP1500 回避A

その他の性能は今のままで、暗黒魔法強化、ナイトLv75にレイズ2

913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:54 [ FWEr320s ]
ルルデの庭にAポンPOP!

914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:04 [ ldh56Mo2 ]
入り口でオイル寝バザうまーーー

915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:21 [ Kc2fHs6U ]
また>912みたいなアホな納金が沸いた・・・

916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:23 [ LHk/5ydc ]
何でモクソって回避B+なんだ?
脳ミソまで筋肉でできてそうな香具師らだから、鈍そうなイメージあるんだけどなw

917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:30 [ GUwiAEtw ]
頭で考えずに筋肉で考える。
考える前に身体が反応するんだよ!

918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:43 [ kN/Rw4pA ]
しかし今思えば多段弱体は本当にかなり問題アリだったな

ただでさえ弱い竜騎士の最強の攻撃手段を弱体
ついにひゃっほいできるようになった白を弱体
やっとやや強いかなと思われだした暗黒の弱体
竜騎士や暗黒ほどじゃないにせよ、
ただでさえ横だま廃止でイラネのシーフを弱体
他のジョブがたまりにくくなったから相対的にストアTPや黙想の価値が高まった
とみせかけて自身もペンタ重宝してた侍の弱体
戦士は両手武器を持つことが有り得ない事態になった

既にソロ最強のクセに自分には強い多段がない、ずるいよ〜。とゴネていた赤様の要望を下向きに叶え
多段なんざ関係無い狩人様のさらなる相対的強化

唯一良かった点は、ただでさえ手数の多いモンク様が夢想で手がつけられなくなっていたのを緩和。くらいだな

多段は敵への与TPが問題になってたが、自分の蓄積TPまで減ったらレベリングで使用に耐えられる威力じゃないっつーの(骨相手のモンク様以外
メリポはつよ、とて連戦だし、多段が生きてりゃ今の墓行かないなら狩人様以外クソってな風潮もまだマシだったろうにな
狩人様の謎のTP速度についていけて黒様のMBの為に高速連携可能と

919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 14:46 [ bhbx8GP. ]
>>916
Dont think, Feel
考えるんじゃない、感じるんだ

と、ブルース・リー氏も申しております

920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:10 [ /wpOb.1U ]
■的にギル捨て仕様の狩人はできるだけ増やしたい所なのかな
といっても100万ギルなんか持ったことないっていう社会人でもボーガンのお陰で
狩人75だったりするがw
やりたいジョブ75にした後狩人か黒上げる人多いし、今のまま一年後とか考えると
(続ける人がいた限り)全員基本的に狩人75か黒75は持ってます!になるのだろうかw
始める前に思ってたほど敷居高くない(そこまでギルかけなくても強い)ていう感想多いし
イベント関係でスパルタン連打とかする事になるとギルかかるけどなー
UcinoLS狩人か黒持ってる人は多いが、イベントの時盾が足りない事とか結構あったりする

921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:50 [ kxW2o/ds ]
狩ヘのねたみと社会人を
見下した感じがにじみ出ている
最高の文章だな

922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 15:57 [ iFwnp.3. ]
>>920
思ったよりギル掛からないって言われると、その通りなんだけど
100万も持ったことない人が気軽に上げられるって言い方はやめて欲しいな
確かに金策しながらのんびりやれば可能だけど
1〜75までに消費するレベルに合った最低限の矢弾代だけでもその数倍は掛かる

別にエウボウ買えない奴は狩人やるな!とか叫ぶ基地外の肩を持つつもりはないが
ある程度の資産、金策手段を持たない人が参入して手抜きで上げるのは迷惑
狩人の仕事はダメージを与えることである以上、矢弾の選択には配慮するべき

君がそうだとは言わないが、>>(そこまでギルかけなくても強い)って言い方はひっかかる

923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:12 [ lpo53CFM ]
もともとモンクは多段で貯まるTPを当てにしてないジョブだったからな
夢想フルヒットですら40〜44とかだから
煽りをうけた他ジョブが悲惨

924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:16 [ OY46HNu2 ]
いやぶっちゃけるとユニクロ狩>廃前衛だよ

特性の命中うpと乱れがあるからTP速度は超えられない壁があるし
ひらすらボウガンでもD/間で他前衛より強いy

925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:19 [ BDdwpRO2 ]
例えば中Lv帯のナイトで忍ナと組んだりする場合がある。
そんな時片手剣オンリー、海しか食べませんってな逆内藤よりも
両手剣持ってて山バーサクしてくれるナイトのほうがいい。
エウも55〜71の間でザルンガだろうがロクスリーだろうが構わないけど、
ナ盾狩狩PT、相方がクロスボウしかないとかで火力を求められた時に持ってると良い。
そんな認識かと桃割れ。なんでも○○必須、持って無いのは糞ってバカは話にならんが。
流石に狩1〜75は100万持った事無くてもランイングコストだけで100は使うと思うぞ。
例え自作とかしててもな。使うのって矢だけじゃねーし。

926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:29 [ SGYL0gZY ]
http://202.222.17.201/bbs/ff11job/

927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:50 [ nEWDkEl2 ]
ナイトが両手剣なんかもっても与ダメ減るだけ、ってのを未だにわかってないバカ多いな

928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:01 [ R2f0KM/. ]
>100万ギルなんか持ったことないっていう社会人でも
この場合、「社会人」というところが重要なのではないだろうか、
社会人、、、つまり1-75まであげるのに1年以上はかかるだろう。
さらには、平日は時間的にもLVあげ出来ない日のほうが多いだろう。
そのような日は金策にあてると考えるなら、今の所持金が100万なくても、
狩人75まであげれるよな。

929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:38 [ yxrkCd.s ]
どちらにしても銭投げジョブを1stで育てるのは大変って事だな

他ジョブで廃装備が着られるのは高LVになってからだし、
その金がかかる装備も、後で売り払えば金は戻ってくる。

銭投げは低LVからずっとかなりの金がかかるし、
カンスト後も継続して金がかかる。
もちろん金は戻ってこないから他のジョブ育てるときなど
自由がきかない。

そう考えると、
>ユニクロ狩>廃前衛
ってのは妥当かと
(実際には、70越えでは≧になってると思うが)

1stで銭投げを育ててる奴ってのはホント大変だったと思うよ
それに、2ndが楽ってのはどのゲームでもそうなんだから
別におかしいことではないとも思う

930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:06 [ G7kbOYX. ]
骨ファン終了や矢玉価格調整等の周辺環境が整ってきただけであって
狩人自体の能力は2年前の8月からほとんど変わってないけどな。
スカベンジでタマネギが拾えなくなったのとエンドレス追加くらいか。
問題なのはサポ空蝉であって、狩人弱体を叫ぶのはお門違い。

931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:42 [ XhprlzJc ]
隔に大してたまるTPが多すぎる問題は即刻要修正だね。
遠隔のダメージ計算が近接と異なる点も要修正。
武器+弾でD100を軽く超えるにも関わらず5倍撃という圧倒的かつあからさまに
他武器とのバランスを欠く破壊力を持つWSも修正対象だね。さらにLv1連携属性を
3つも備えている点でも異常であり、むしろウィズイン・テーカー同様無属性とすべき。

他武器は武器交換でTP0になるのだから、弾交換も当然TP0の従前の仕様に戻すべき。
乱れ撃ちは修正済みの多段TP同様、2段目以降の獲得TPを1にすべき。侍の代表的な
ja黙想が単にTPを得るだけの手段であるのと比較して大ダメージとTPの双方を得る
現状の乱れ撃ちの性能は明らかに不当であり修正が必要。

ボドキンアローの追加でランペも自らのテリトリーとし、全ての狩場において最強の
物理アタッカーと化した狩人の性能はもはや「銭投げだから」で済まされるものではないな。

932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:52 [ 04FPvb7. ]
>>924
>>929
ユニクロって装備品の目安であることはわかるんだけど
狩人の場合は他ジョブとちっと違うでしょ

弓はエウじゃなくヲー+1・防具はAFで充分
だけど狩人の強さは矢次第だからね

お金がないからって1〜75を店買いの鉄矢で済ますことも可能だけど
そんな狩人をユニクロと呼んで許容できるかい?

>>930
狩人がつよくなったのはまさに矢弾の追加によるところが大きいね
昔はTP貯めは鉄矢で、WSと乱れは銀弾だった(らしい)
アシッド・ホーリーを組み合わせる射撃ボルトが注目を集めているけど
矢もデーモン・属性矢が手ごろで嬉しいね

俺は60台以降でサソリ使う狩人はユニクロ以下と判定する

933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:28 [ ICOecTsw ]
>>931
はい、はい
君の納得いかないことは
全て修正しないとねー

934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:55 [ uNZ9fI8Y ]
モスレはかなり長い間優遇道を歩いてきたからちょっとやそっと煽られても平気。
狩黒スレはパッチの度に右往左往してきた経緯があるから煽りにとてとて弱い。
シ竜侍スレには諦めにも似た哀愁が漂う。

935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:57 [ Nb3OHCto ]
忍とナ、狩と物理アタッカーを比較するなら、銭投げなし状態で比較しないとおかしい。

ナ:ジュースなし
忍:触媒使用なし
狩:古びた矢
物理アタッカー(例でモ):石つぶてなし

この状態で比較しろ。

936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 20:39 [ 3lVmQ9RI ]
まあ、サポ蝉が完膚なきまでに使いものにならなくなりゃ狩人も自身の火力
について考えなきゃならなくなるな。

今の狩人は蝉なきゃあっさり死んでるくらい火力調整出来てない人多いよ。

937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 20:45 [ HCdnVGCM ]
そうそう、ダメ高いほど扱いが難しくなるんだよなぁ
狩人はサポ忍で強引にカバーしてるけど

938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:04 [ 7Gg.SLEM ]
漏れの4段階評価。
項目は「削り、TP速度、瞬発力、弱体、妨害」

物理前衛のジョブバランスってそんなに悪く無いだろ?

WAR:BBBDD
THF:DBBDD
MNK:AABDD
DRK:BBABA
DRG:ABCDD
SAM:BABDD
BST:ACCDA

狩人がちょとオカシイだけだ。
RNG:AAAAA

939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:19 [ 8YbfXrwI ]
>>938
一度病院に行くことをおすすめする。

940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:40 [ w9AIEK3Y ]
病院いっても直らないんじゃね?

941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 21:44 [ w9AIEK3Y ]
そんな漏れはカンストまでサポ戦オンリー狩。
ねぐらのクモシックルで何度死んだ事か・・・
ちなみに忍者は60だけどな( ´_ゝ`)

942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 22:06 [ VKkVPTxI ]
>>927 中Lv帯と書いてるだろヴォケガ
内藤Lv40,50,55時点で見た時に、片手剣と両手剣は、

Lv40:スキル差5(青字前提)
ハンティングソードD/間隔=0.1022
アイスブランドD/間隔=0.1162
王国剣士制式大剣D/間隔=0.1167

Lv50:スキル差6(同)
連邦軍師制式帯剣D/間隔=0.1479(攻撃+12)
フォセD/間隔=0.1270

Lv55:スキル差7(同)
連邦軍師帯剣+1D/間隔=0.1526(攻撃+12)
近衛騎士制式大剣=0.1609(STR+2)

つまりLv40と55時点では両手剣の方が単位時間当たりのD値的性能は良いので
スキル差を埋めてほぼ同等だ。
927はLv75になっても両手剣スキル真っ白な恥ずかしい香具師

943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 23:39 [ w9AIEK3Y ]
ここってどのレベルたいのスレだったっけか。

944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 00:39 [ LLfZ1cLA ]
元ネタはエウ狩について中Lv帯のナイトを例えたんだから何も問題ないと思うが。
>>927が文盲なだけで。>>943もかw

945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:00 [ IelKi3W6 ]
まぁスレ違いだな

946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:15 [ /oJosctQ ]
ユニクロ狩人>廃前衛、ってのはありえねーよ。
ユニクロ狩人じゃそこそこの戦士、モンクにも並ばれるし、
リディル戦士、修羅闘着系一式揃えたモンクだと逆に抜かされる。
狩人は廃装備もなにもないからな。クリムゾン・青龍篭手ぐらいだし。

狩人の遠隔がいくらバグってるったって、いちいちマクロ手押しだから
遠隔一発で600近い間隔があるし、命中9割だとしたってそんなじゃねーよ。

高LVだと他ジョブも命中装備が揃ってくるし7割に達する。
モンクなんて狩人の遠隔1発の間に、蹴撃混みで4発近く殴ってるぞ。

947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:21 [ t09FCsao ]
狩人はいっぱつがあるから通常削り(まあ狩人も通常削りジョブだけど)ジョブは
地味にみえるのさ。
狩人や暗黒やシーフ(まあ70はちょっとだが・・・)のような一発ジョブは強いっていう
イメージがないわけでもないな。

948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:23 [ pMXSmPTQ ]
>>941
>そんな漏れはカンストまでサポ戦オンリー狩。
>ねぐらのクモシックルで何度死んだ事か・・・
>ちなみに忍者は60だけどな( ´_ゝ`)

>ねぐらのクモシックルで何度死んだ事か・・・

ちょっと頭大丈夫ですか?
ブリストしない黒だって、シックルで死ぬなんて相当無茶しないといけないんですが。
もしかしてアレですか。
狩人様はスゴイからサポ戦だとタゲとりまくりヒャッハーってことですか。
サポ戦で死んでりゃ許されると思ってる?
死んだらPTメンに大迷惑だし、そもそも盾からタゲとっちゃう位強いのがヤバイんですよ。

949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:26 [ hY8UokVI ]
まぁ、TPのたまり方も異常だし狩人はいまのとこ前衛最強でしょ・・
HNMなんて狩人いないと倒すの時間かかるだけだし
まぁ、銭投げしてるから強くないとやってられないけどなw

950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:28 [ pMXSmPTQ ]
>>947
狩人は高命中率で通常削り超安定でしょが。

951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:28 [ uyno1sSk ]
そう?ねぐらクモは69とかでいくとまじでシックル痛すぎ。

狩シとかでいくともう最悪

952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:29 [ jBZPqHtw ]
>>942
必死になって15行以上も書いたのに返ってきたレスが>>943
>>945の1行レス2つだけかw

953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:30 [ pMXSmPTQ ]
>>951
ああ、シーフの為に挑発してあげたの?
そらしょうがないわな。

954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:39 [ uJXEQFX. ]
>>952
きっと>>942は暗か戦をカンストして
メリポを4段階両手剣につぎ込んで
ナイトを上げ始め、スキルでも両手剣が勝ってるから強い!とか言うに…

流石にないか( ´_ゝ`)

955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:40 [ uy/PFVl6 ]
>>946
モが蹴撃・戦がDA出してる間に狩さんはラピッドしてますが何か?

956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:47 [ zbc8xh6I ]
ぶっちゃけ攻撃力が頭打ちだから通常削りはモに負けてる。
WSで抜き返すが。

957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:51 [ OrobXhK6 ]
>>950
次スレ申請よろ

958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:20 [ zxaM.ih. ]
>>955
ラピッドがどれだけの頻度でどれだけ早くなるのかは、当然知ってるんだよな?


狩人は、実装された当初から防御最低ランクの、遠隔武器が得意なジョブとしての
デザインはまったく変わってないぞ。
ジラート直後のTp0時代、漏れはLv30手前の狩だったが、開放されたばかりのヨアトルで
99本6000ギルの銀矢を撃ってたが、PT面の感想は「やばいくらい強い」だった。

攻撃力と言う華のある分野に特化されてるから、隣の芝は青く見えるのかもしれんが、
狩のいるPTでは、狩の攻撃力を生かすための編成をしてるんだろ?
まっとうな狩人なら、タゲを取るために腐心する盾役や、それを守る回復役、
弱体屋や連携パートナーに感謝してるものだ。

そして、自分の攻撃力がPTの戦略の軸になると言う自信があればこそ、
漏れは喜んで銭投げをする。

959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:21 [ 6t2Asm5k ]
サポ戦でバーサクしてるときにサイドのカウンターでシックルくらうと
クリティカルありなら1200くらい余裕でくらうからなぁ。
ナイトいてもかばう間も無く死ぬし、なぜかシーフと組む事多かったから余計だな。
別に樽だから即死したってわけじゃねーぞ。

960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:38 [ pMXSmPTQ ]
>>958
だから何?

961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 03:11 [ 7.fLWif. ]
>>942
頭悪いな ほんと
自分にとって都合のいいところだけ持ち出して詐欺商法みたいな書き方してらぁ
まずLV40のところだけどなんで片手剣はハンティングソードなんだ
LV39にもっといい武器あるだろ LV34とLV40の武器を比べて楽しいか お前
あと片手剣もっといて片手は手ぶらですか なんでバランスバックラーの命中+3とか考慮にいれないんだ
バイキングシールドだってナイトは装備できるぞ
アタッカーやるなら命中が一番重要 特にナイトみたいな命中が低いジョブはな
多少D/隔が劣ってたって命中が差ありすぎるんだよ あとお前の武器比較、丁度いい両手剣が追加されたLVに絞ってるだろ
ナイトはLV36だがLV75になっても両手剣スキルは青になるスキル既に持ってるよ

962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 03:13 [ wFaDu5/U ]
>>958
多段が修正された事
サポ忍が出来た事

細かい変更は割愛してもこの二つだけで状況は大きく変わっている

963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 03:18 [ OsKJu/Kk ]
>>別に樽だから即死したってわけじゃねーぞ。
>>別に樽だから即死したってわけじゃねーぞ。
>>別に樽だから即死したってわけじゃねーぞ。

964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 06:25 [ cohyn8PY ]
別にバーサクしてなくてもシックル喰らえば間違いなく即死すると思っていい。
サポ忍でサイド>ダンス待ちの時ですらDAで2枚剥がされてツックルくらって
死んだ事あるし。
>盾からタゲとっちゃう位強いのがヤバイんですよ
取れなきゃ不意だま出来ないじゃん。


なんか狩人の発言ってだけで揚げ足取る様に噛み付いてくる奴いるよな。

965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 07:05 [ jyLG7Nfg ]
蜘蛛やるなら土杖もてよwwwwww

966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 07:10 [ DGpaH08. ]
狩人はゴミシーフごときのために迎え挑発はしない。
そもそもゴミシーフとはPT組まない。 
                          以上

967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 07:31 [ cohyn8PY ]
いや、誘われて入るPTだと8割以上の確率でシーフと組む事になるぞ。
残り1割が暗黒、5分がモンク、残り5分が戦侍狩などだ。

968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 08:55 [ AF2e/YVw ]
構成が、ナシ狩なら狩が迎え挑発しないだろ・・・・
つか、ナイトがさせないと思うし、初めからナ固定でいいよ。
シーフは、不意打ちだけお願いします。
シーフさん、不意と騙しのマクロは別々に作っておいてくださいね^^;

969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 08:56 [ c1U4oDHg ]
本気でいってるのか本人もわかっててわざといってるのかしらないけどなー
狩人様よ、誰も銭投げして強いのがおかしいなんて言ってるんじゃないよ
銭投げしててほかより強いのはあたりまえ、それに反論は無いよ
でなきゃ実際忍者のが誘われるのにナイト優遇され過ぎなんて言われたりしないんだよ
費用対効果のバランスがおかしいんだよ
>>946
ユニクロ狩人>廃前衛、ってのはありえねーよ。
ユニクロ狩人じゃそこそこの戦士、モンクにも並ばれるし、
リディル戦士、修羅闘着系一式揃えたモンクだと逆に抜かされる。
狩人は廃装備もなにもないからな。クリムゾン・青龍篭手ぐらいだし。

とかさ、リディル戦士や修羅フル装備のモンクをただの廃装備なんて一言で片付けるなよ
超廃神装備だろうが
HNMやってない奴なら競売で買える最高の物をそろえてやっとサソリ矢狩人を越えれる程度なのが問題なんだよ

970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:00 [ 47eKAV3E ]
70〜でシ狩で組んでもなぁ・・
とか言ったら怒られるか

971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:04 [ ZMjv5jaY ]
>>930
遅レスで申し訳無いが930の言う通り狩人のジョブ自体に問題は無いと思うが
本来ハイリスク・ハイリターンの上で成り立ってるジョブなのに
そのハイリスクが空蝉で回避されてハイリターンのみが残ってるのが今の
ヴァナの問題、空蝉の回避率を範囲単体問わず忍術スキル依存にして
レベル上げでのサポ忍潰しすれば良かったのに

972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:08 [ /KSpvgb. ]
ナシ狩召詩黒でDトンボやったとき、狩人サポ戦だったので真空多めで
やってたけど開幕挑発はしなかったな。
挑発してくれといったけど無視。
仕方ないのでシーフに開幕はなしでと言ってみたが、分かってないのか
もうグダグダ。
狩人なんか開幕から一言もしゃべらないし・・・

したく無いなら別にいいんだけどちゃんと説明しろよ。
なんか狩人が挑発しないのは当然という感じで、無視すんな。

973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:08 [ ZTEqzRnI ]
申請しないと消えるぞ。

煽りあいしかし無いスレはイラネと思うから漏れはイカネ

974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:25 [ FNME9nK. ]
狩人はユニクロだとすげー弱いよ
70超えてホーンとか使ってるの見ると
こいつ狩人楽しんでないんだなぁと常々思う

975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:34 [ wQxx7syg ]
狩人ネタになるといつも荒れるな。NGワードに登録した方がいいんじゃないだろか

976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:39 [ 3dTD.cMQ ]
頼まれたらサポ戦で行ってるけどシーフに何度騙し殺されたかわからん。
ほんと組みたくなくなるよ。中盤に漏れの後ろでだましするなと。

977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:56 [ sgwuEAZo ]
モンクスレは以前シーフが強かったときでも、それほど荒れてなかったよ。
まあ余裕なんだろうなあ
あそこのスレだけは他とちと雰囲気ちがうな。

978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:25 [ wQxx7syg ]
いやモスレは結構前からクレクレ多かった気が・・w

とは言え不遇が結構長かったからな。シーフや戦士に格闘食われ続けてたし
ジラ後修正されたけど中レベルの骨が激マズにされたしな。

979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:26 [ 1nW1Pr8I ]
>>977
モンクは最初から強かったので多少いじられてもモンク言う方がおかしいでしょ。

狩人よりモンクの方がよっぽどおかしいし。モンクは回避Dにしないと。そのかわりHP3000くらいで。

980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:33 [ I4/3pXxw ]
>>978
モンクスレのはクレクレと言うより妄想だからな。
初期の連中は蹴撃と気孔弾追加された時に脳汁出しつくてる感じやな。

>>979
最初から強いってアンタの最初はいつかね?(´Д`)

981 名前:(QtvySJwI) 投稿日: 2004/10/08(金) 10:38 [ PXzhEPso ]
>>950が逃げたみたいだから逝ってくるわ

982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:43 [ 4ElXd1vM ]
ランペどう変わった?
昨日行ってきたけど特に違いがわからんかった。
モンクやるの久々で覚えてないってのもあるけど。

983 名前:(QtvySJwI) 投稿日: 2004/10/08(金) 10:44 [ PXzhEPso ]
これで逝ってくるわ

--スレタイ--
Lv70〜のゆかいな仲間たち Vol.19

--本文--
※スレの無駄遣いは止めましょう。
※煽り、ジョブ・種族批判は禁止!!
 (特定のジョブの強い・弱い・イラネ等のスレ違いは;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン)
※高レベル帯スレとして恥ずかしくないスレにしていきましょう。
※常にスレストと共にあることを忘れないようにしましょう。
限界5以降レベルキャップまでの世界を語るスレです。
・限界5の話題
・狩場や連携等の話題
・キャップに到達後の話題
・その他もろもろ
前スレ  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1095092103/
次スレは>>950が申請してください。
950が逃げた場合は臨機応変にスレ建て依頼を。
※注)最悪スレをストップされます (前歴あり)

984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:48 [ 7jYGFY1U ]
そろそろ魔法でTP貯まるようにしてくれよ。

暗黒がTP遅いのも魔法でTPが貯まらないからだと思うんだけど。
暗黒騎士はアブゾ系使用すら悪みたいになってるし。

物理攻撃のように詠唱時間別のTPが貯まると吉。ケアル系は回復量依存とかさ。

985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:57 [ eqta5qzA ]
>>984
アブゾが意味のある魔法か?
TP溜まるとしてもMPの無駄なので、アブゾ系使用は悪で変わりませんね。

986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:00 [ 4ElXd1vM ]
餡刻さんリフレかけるのでポイズンとスタン連発よろ

987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:01 [ xnCtHjh2 ]
>>984
赤(リフレ)が無ければそれでもいいんだけどな。


暗黒魔法でTP吸い取れる魔法追加でいいんじゃね?
一気に神ジョブですよw

988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:40 [ BVePJpWM ]
>>984
それだと確実にTP貯まるなw
暗黒はTP問題さえクリア出来れば狩人を抑えて最強の座に
一気に滑り込めるもんなw

989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:49 [ BVePJpWM ]
>>972
その構成でやってりゃそのうち通常ふいだまなんか使ってる暇もないことくらい
わかりそうなもんだが。

990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:55 [ g5pNyY2U ]
>>988
まぁ、実装されても10分アビがいいとこだろ
HPの10%消費して1分間TP2倍とかね
暗黒+ギロと組み合わせると溺死できますw

991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:24 [ geNwPyuI ]
>>985
アブゾはプロマシア実装直前のパッチで修正されてるくさい。
今なら割と効果があるね。

992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:25 [ I0skEOEI ]
>>979
ガードスキル上げやすくなってウマー!

993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:28 [ PXzhEPso ]
>>979
そんなスポンジアタッカー(゚⊿゚)イラネ

994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:39 [ 4ElXd1vM ]
よーしパパバーサク不意だまレタス撃っちゃうぞー

995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:55 [ jQYLWxcw ]
よーし
ぽこたんも暗黒バサ不意ダック撃っちゃうぞー

996 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:09 [ 1dqZs7ps ]
>>980
俺は発売日組だが?
モンクは上方修正はあったが下方修正がなく、優遇ジョブ。
困ったのはLv60キャップのダボイ時代くらい。
メインモンクの俺が言うんだから間違いない。

997 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:18 [ 1dqZs7ps ]
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

998 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:18 [ 1dqZs7ps ]
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:18 [ c1U4oDHg ]
暗黒は魔法TPうんぬんよりメインのアビが死にアビしかないのが問題じゃないのか?
ほぼすべてのレベル帯においてサポ暗前衛がありえないのがいい証拠だな
基本スペックは妙に高いんだがなー、高レベル帯では防御面は最低クラスだが

1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:19 [ 1dqZs7ps ]
1000
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

1001 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:20 [ 1dqZs7ps ]
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´

1002 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:22 [ jyLG7Nfg ]
>>999 暗黒のアビが死にってアフォですか?

サポがないのはJA暗黒が使い物にならないくらい弱体されてるから
サポ戦のが優秀なのは当たり前だが

弱体さえされてなければ、戦士のサポに暗は使えるぞ。スタンもスキル関係なくほぼ必中だしな

1003 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:03 [ I4/3pXxw ]
JA暗黒って使い所によったらメチャメチャ使えるアビなのにね
まぁサポ戦シが優秀すぎるのがアレだって話なんだがな。

1004 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:28 [ eJddEu0w ]
>>1002
お前サポ暗のJA暗黒の性能知らないだろ 知ってるんならいってみな
暗黒のアビがたいした性能でないのは事実 まあ魔法があってWSが強いんだから当たり前なんだけどね

1005 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:10 [ .xm45lVQ ]
>>1004
ぶんm(ry

1006 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:29 [ c1U4oDHg ]
サポでも消費そのまま上乗せが80%になるだけ
黙想や不意と比べたら弱体の度合いがぜんぜん違うわw
格闘や二刀流ですればすさまじい削りになるから強いがな
暗黒は両手武器が得意なんだよ。1分じゃ全部当たっても6〜8発
己の得意な武器で己の象徴となるアビが真価を発揮できないって時点でクズぽw
しかも使い所によらないと使い物にならないクセに謎に再使用6分と長い

1007 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:43 [ .qrygfjU ]
次スレに誘導

Lv70〜のゆかいな仲間たち Vol.19
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=ff11job&key=1097224274

1008 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:43 [ KsH4ju22 ]
暗黒は両手武器のみ、不意打ちは片手武器のみにしろという意見もあるな。
それぞれ逆の方が効果を発揮してしまうから。

1009 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:47 [ kcoFB3aY ]
>>1006
サポだとレジもあるんだよ・・・

1010 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:52 [ KsH4ju22 ]
>>1009
??メインだとないの?

物理扱いだからレジというか物理耐性によるダメ減少だが。

1011 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:05 [ vTKUWjfg ]
>>1006
メイン暗黒はHP1割を物理"ダメージ"に変換、サポ暗黒は物理"攻撃力"に変換
じゃなかったっけ?

1012 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:48 [ cA9Oso4M ]
全然違うわボケ!
上でいってるように8割上乗せだが、なぜか上乗せ量が少ないときがあるが正解。

1013 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 22:58 [ ogSwewLo ]
>>1011
初期はja暗黒は、消費HPの10%を攻撃力に、だった。(当時サポja暗黒は不可だったが)
が、今は消費したHP分の10%の「ダメージ」(サポなら8%)
HP1000の暗黒が使ったら約100ダメージが上乗せ。
ちなみに>>1009の言うレジはどこからかわき出したデマ。
物理攻撃にレジなんてものは存在しない。

1014 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:08 [ e2yR0kY. ]
>物理攻撃にレジなんてものは存在しない。
侍や忍者の属性系WSにも、その言葉を適用して欲しいもんだ。
あの謎仕様、どうにかならんもんかねぇ。
このスレのレベルだと関係ねーけどなw

駄レスにつきスルーよろ。

1015 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:17 [ kn/TdCHs ]
まあとりあえず>>1002はバカだったと

1016 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:32 [ IDXtKNjc ]
>>1012
>なぜか上乗せ量が少ないときが
レジ

1017 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 01:36 [ cZ/nsHM2 ]
>>1014
必中じゃない属性攻撃なんじゃないの?

1018 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 17:58 [ A1f4ID0w ]
>>1017
俺もそれを考えたけど、あれって不意だま乗るんじゃなかったっけ?

1019 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 18:17 [ 1ZtZJroU ]
>>968
ナシ狩白黒(漏れ)詩74〜75が結構多い(シ狩白黒が半固定)
敵のHP6割くらいまでにシーフが溜まらなかったら、黒の漏れが削りまくる戦法だけど
毎回連携になる事が多く、ナイト盾だと普通に狩人の後ろで不意騙シャーク、+MB
で狩人の空蝉きれる前に敵アボン。でポンポンとまわしたりしてまつ

詩人がいない場合はシのTPが微妙な所で溜まる事も多く、オーバーキルもったいないので
一戦おきに連携と漏れのヒャッホイを繰り返す感じですた。
クリマン5ウマー(´∀`)

まあこんなやりかたしてるPTもあるって事でw うちの狩はオティ+ホーリが基本かな

1020 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 21:17 [ lRZ.9dtY ]
いいからもまえら新スレにうつれと。1000超えてるぞ。

ttp://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=ff11job&key=1097224274

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■