■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

PLD88
1 名前: 管理人 投稿日: 2004/09/10(金) 09:37 [ LswxlegA ]

  ×
   ヽO ヘ  <ヒャッホーーイ!!
     ト-::/
     /ヽ ´
    ヽ. '
        前スレPLD87
        http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1093732654/
        ・騎士魂〜剣は捨てても盾は捨てんな(2代目)
        http://www6.ocn.ne.jp/~turtle3/knight/
        ・調理スレテンプレ →右上の「効果一覧」参照
        http://www.ne.jp/asahi/blue/lightning/
        ・HPでみるテンプレ 畏怖の暗黒騎士(pnzIZyBw)に感謝しる!
        http://www2.ocn.ne.jp/~zodiac/ff/items/tempra/PLD/pld.html

        自分の装備は自分で決める!!
      .   ・FF11武器・防具一覧
      :   http://homepage3.nifty.com/~ffxi/
      :
      l   次スレは>>950がトリップ付けて神聖してください。
     |l   >>950はちゃんとケアルもし内藤だめよ。
     l | l  sage固定もお願いしておきましょう。
    (( ))  荒らし煽りには臨機応変に対処を

2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:38 [ l.s5.OFk ]
にん?

3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:42 [ ml4SMQ42 ]
3rdEyeなイ寺が3げっと〜

4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:47 [ FDk1nsm6 ]
4げっち

5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:52 [ LHI3ftew ]
よん?

6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:55 [ 4IzQ4GXE ]
6?

7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:14 [ RtFvhBi2 ]


8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:28 [ yqVvOnOc ]
エイッ

9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:53 [ Szg5AKAA ]
9げっつ

10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:02 [ PRAxbcbM ]
とぉ〜

11 名前: sage 投稿日: 2004/09/10(金) 15:28 [ WsEgXXgA ]
こんにちは、皆様

50代のナイトの首装備で悩んでいるのですが
現在、候補が
王立騎士団カラー  防5 STR+1 回避+2
近衛騎士カラー   防6 命中+4 攻+4
マーマンコルゲット 防7 命中+5 飛命+5
3っつあるのですが、先人の皆様でしたら、どれを選びますでしょうか?

よろしければ、お知恵のほうお貸しくださいm(__)m

12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:35 [ 5UU0PNqM ]
>>11
近衛騎士カラー。

理由は特に無し。

13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:58 [ h7tryLos ]
>>11
自分が好きなのでok
あと別の選択として、鋼鉄銃士首鎧ももあり。防7、VIT+1、HP+15

まあ主流は近衛首、鋼鉄首じゃない?王国首はイマイチだし、
マーマンは飛命+5が死にステータスになるし。

あと鋼鉄首のステータスはちょっとうる覚え(;´Д`)
漏れは鋼鉄首使ってる。

14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:29 [ 64g.T7Go ]
>>13
ステータスはそれで合ってるけど「うる覚え」が間違ってるw

15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:39 [ lz4RmdwE ]
うろ覚えだと俺は思ってるんだけど
うる覚えって言う人も結構居るからどっちでもインジャネ?

16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:40 [ vCPxmP/o ]
近衛と鋼鉄両方持っとけばあんまり困る事はない。

17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:59 [ d5n6miUQ ]
ネットだと、うる覚えと書いてる人を結構見かけるので
そう言う地方もあるのだろう、と思っていた
が、ただのありがちな誤字らしい

18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:13 [ eKDLIMPU ]
>>11
漏れは64でママンつかってる
特に意味はない。
鋼鉄はバス最下位、競売出品なし

19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:27 [ 3YgPrwbw ]
さらしの二刀流効果アップを忘れていませんか?

20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:27 [ Szg5AKAA ]
片手剣の優劣って
NM戦
グラットン>>>エスパ+1>>>カンパニ>>>ジュワ
レベリング
ジュワ>>>カンパニ>>>エスパ+1>>>グラットン

って考えるのが自然かな・・・

21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:31 [ VLQ5GQIE ]
またグラ厨か

22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:32 [ 5UU0PNqM ]
>>20
一括りにNMと言っても強弱あるしねぇw

まぁ好きに汁(´ε`)

23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:39 [ eKDLIMPU ]
>>20
㌧振り回してリーピングでもやっとけ
以後装備厨は放置

24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:39 [ BGikJn3c ]
今時HNM戦でグラットンなんて装備してる奴いねーよw
ただのNMならレベル上げと同じで良いだろ

25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:06 [ tn/T5bsA ]
ナイト用両手剣SPWS「ヘルムクラッシュ」が追加される夢をみた。。。

26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:11 [ Xbg24eUc ]
>>25
デュークか、懐かしいな・・・

27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:18 [ VDq7474. ]
ごめwwww
おれ普通にHNM(ファヴ、朱雀以外)はグラットン装備してるわwwwwww
一人で砂時計買ってザルカ突っ込んでくるwwww

28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:22 [ m3c.hvjQ ]
プロマシアくるまえにやっておくこと

ストライダーブーツ・クジャクの護符・盗賊のナイフ・スコピオハーネス・バーニー・ホーバージョン・ホーバーク
セイブザクイーン・カンパニーソード・高Lvの戦績装備

これらの中からいくつかを買っておく
特にストライダーやクジャクなんかは過去の例みても分かるように
UP前に売った奴が買うから値上がる

29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:33 [ rKwGufQY ]
>>27
うはwwwおkwwww

30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:57 [ N8XSVN2U ]
>>一人で砂時計買ってザルカ突っ込んでくるwwww
是非!是非そのシーンをSSに撮って見せてください!!是非!!!

31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 20:56 [ xay/UURA ]
今時グラットンは選択肢にも入らんと思うが。
それならまだレべリングでセイブのほうが使えるんじゃね?
かばう強化されるしなw

32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 23:52 [ puuzdFqM ]
何ヶ月ぶりだろうか片手剣論議
こないだは防具でもめとったのう・・・
出戻り組みのみなさんじゃろか
9/14になったらまたいなくなりそうだがな

33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 00:30 [ /WDCauRw ]
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7047/1073405069/l100

ここに以下のようなことを言ってる人がいるんだけど、本当にナ/忍でそんなことが
可能なの?

298 名前: 明日を夢見る名無しさん 投稿日: 2004/09/07(火) 11:58 [ m40s0/jU ]

どうやら日本語を読むのが苦手と見える。
ナイトの異常能力に対し、論理的な反論でもしてくれればと思ったのだが、
期待したのが間違いだったようだ。では、こちらから質問するとしよう。
君の脳内FFのバランスを語ってみたまえ。

いい加減君の釣られっぷりが哀れに思えてきたので答えてやろう
>カンスト二刀流ナイトが乱獲していると言うHNMの名前を挙げよ。
セルケト,シムルグ,ロック,アクアリウス,BB,まだまだあるが上げきれないw
実際に俺は狩ってるぞw

34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 00:31 [ /WDCauRw ]
補足で、33を書いた人間によれば、ナ/忍で上記をソロで倒せるらしいんだけど。

35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 00:42 [ mO1yVbOA ]
>>34
ナ/忍 詩/白 でしむるぐ、ろっくは 「3時間かけて倒せた。」
寝かせないとMPもたねー・・・

36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 00:44 [ aywD6HL2 ]
知らん。俺は二刀流なんてナイトとして認めてないから忍者上げてない髷組だし。
狩れたとしてもメイン忍者のが遙かに楽だろうさ。

37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 00:57 [ HcE9P8NA ]
>>36
プレイヤースキル低そうなお前じゃナ/忍は無理だろうな
>>33
その挙げてるもの全てナ/忍ソロじゃ狩れない
それにナイトソロで一番強いのは、ナ/忍で両手棍だ

そんなあからさまに釣りな書き込みを貼るな
誰も相手にしないと思ったらバカが釣れてるしよ

38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:00 [ /WDCauRw ]
>>37
それは
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7047/1073405069/l100

ここに行って言ってきてくれ。
ナイトは「セルケト,シムルグ,ロック,アクアリウス,BB」をソロで狩れ
ハイブリッドの癖に異常性能を持っているから弱体必須という主旨のスレらしいから。
俺は、ソロで本当に上記のHNMをナ/忍が狩れるのか聞きたかっただけだよ。

39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:06 [ AEOeWtvU ]
>>33
ナ/忍強すぎだろ? だから空蝉が弱体されるんだよw

40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:22 [ od6aJaQ. ]
今までソロでぶっこんだ相手。ナ/忍、盾装備。
表王:勝(制限時間・物理無効が厳しい)
海恐怖:勝(サポ赤の方がよかったかも)
アクエリ:勝(3時間位かかった。薬品使用)
セルケト:負(10分も持たない)
ナラシンハ:負(リディルとブレスが痛い)
セイブ蟻:負(技が強すぎ)
頭骨ワイバン:負(同上)
ブネ:負(秒殺。問題外)LSノバツゲームwwwwwwwww
LJ:負(ブレクガとかで蝉剥がれる)
オセ:負(間隔・能力的に見ても多分無理)
こんなところ。
ナイトが強いわけじゃなくて、空蝉が異常なだけ。
赤ならオセ・LJ・ナラシンハ辺りは狩れる。

41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:23 [ od6aJaQ. ]
リディルじゃないよ。リドルだよ。orz

42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:07 [ h5oSYpPA ]
セイブ蟻はなんとかいけそうだよ。

二刀流カンパ+ダークメイス(←まぁ気にするなw)
MP重視装備から防御装備への着替え
メロンジュース一個
やまびこ薬は沢山あった
最初敵を侮ってて空蝉の張替えが適当

で、敵のHPをあとボーパル2回分程まで減らして負け。
あそこは良い感じで障害物があるから敵インビン時にマラソン出来るし
注意すべきは戦士蟻のPOP管理かな。

最大の敵はちょっとした小遣い稼ぎ気分で群れて張り込む廃人さんだけどね。
Uchino鯖だとオプチ・スコハ・AF2とかを揃えた連中が大抵居るんだよ…。

43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:31 [ 6CmZef6M ]
叩こうと思えばどのジョブでもいくらでも叩けるわけだ
そのジョブをやってる人にとってはハァ!?みたいな内容でな

ナイト叩きスレの内容をここにもってくるなよ
反論する気にもならない

44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 04:20 [ rGv0tTXo ]
暇人いぱ〜い

45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 06:01 [ bnP2Y59. ]
スレ名からして「ナイト叩きスレ」なんだし、ネタの内容を真に受けてどうするよ。
あっちはFFⅠⅩらしいよw 見るまでは良いが相手にしちゃダメだよ。喜ぶだけ。

46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 06:15 [ bnP2Y59. ]
いや、間違いだった。よく見たらあの掲示板にあるスレ全部がナイト弱体を望むスレだった。
ナイトがとにかく嫌いな人たちが集まって、でたらめな議論をしているようです。
レスどころか、見ること自体無意味だ。きもおそろしや・・・

47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 09:11 [ HcE9P8NA ]
間違った論理でも数集まれば力になってしまう
ナイト弱体メール攻撃とかやられると厄介だから
何もやる気にならないように
先に忍者戦士赤を徹底的に弱体させようぜ

48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 09:23 [ bkf5.n5o ]
ナイトの今最高峰の装備って
剣 ジュワユース 
盾 カイザーシールド 
弓 昼フェンリルストーン 夜ローゼンボーゲン+1
頭 エーギスヒャールム
首 鋼鉄銃士隊制式首鎧
胴 AF2 手 AF2 脚 AF2 足 AF2
背 シャドウマント
腰 〜サッシュ
耳 冥王のピアス+1 ×2
指 シャドウリング 守りの指輪

俺の理想はこんな感じだな。 あくまでも妄想だがw
他のみんなはどうよ?w

49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 09:43 [ VeLjUB3g ]
>>33>>38
そこのレスほとんど自作自演。
文章が微妙に面白くないんで、読めばすぐわかる。
というか、そこの板にスレ乱立させて一人で書き込んでるの、そいつ。

ってか、誰も相手にしてくれないからってここにまで出て来るな。
いい加減自覚しようよ、煽りにしたって面白くないんだから。
才能無いんだってば。諦めは肝心よ?

50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 09:47 [ ZpxyS97w ]
>>48
どうよ?wもなにも背、耳、指が絶望的なのを再確認するだけでしょ。
他はある程度時間をかければなんとでもなるけどさ。
ああそうさ。冥王とカイザー盾の為に彫金上げたさ。
自分用でさえ四苦八苦してるのに、他人の為に作る気なんて
毛頭ないね。

51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 10:36 [ kZYm/LjY ]
>>48
布系グラのAFにヘルメットは激しく間抜けだがな

52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 11:26 [ cCZ3eku2 ]
ダスクジャーキンってどう?、フレに聞いたら微妙と言われてな〜。
頭エーギスだし敵対心は気にしなくていいかな〜と思ったんだけど。

53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 11:58 [ bkf5.n5o ]
>>52
敵対心はいくらあってもいい気がするなー。
HNMでも黒狩に本気出されたらタゲ取り返すのきついし
すぐ持って行かれるから。黒は即死あるしね
まあ防御やVITより敵対心が一番体感できるステータスだと思う

54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:30 [ 9/1jb0V2 ]
ダスクなどの攻撃と防御に優れている高い装備を否定しつつ
アダマンの敵対心+も否定する自己中が集まるジョブ
結局は金使いたくないんだろ
指だってマーメイドリングじゃなくてファラリンだしさ

55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:42 [ kBY3ZjV. ]
日本語が軽く変と思うのは俺だけだろうか。

56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:46 [ iOfwrhz6 ]
日本語が変というより極端に自分の都合のいいようにスレを読んでるだけ

彼の目にはあらゆる否定的な意見が全て同一人のものに見えるらしい

57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:05 [ kZYm/LjY ]
>>54
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


指はエレクトラムですが何か?
否定はしてない。肯定もしてないが。
つーかループやめれ

58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:44 [ bkf5.n5o ]
>>54
お金ないやつもいるし 結局装備は自分の好きなやつでいいだろ。
ただHPと敵対心いがいほぼ死にステだから
どちらも上がるAF派が多いだけ。

59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:46 [ HcE9P8NA ]
いや、金稼ぐ事の出来ない貧乏人が多いだけだろ

60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:01 [ ZpxyS97w ]
そういや、メインナイトで合成師範ってまわり見回しても
一人しか見当たらないなあ。鍛冶師範ナイトも呆れて解約したし・・・。
時間の使い方が下手なのか?

61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:08 [ d65I4MYQ ]
つまり結論としては、
メインでナイトするようなヤシには廃人さんが少ないということになるのかなw

メインジョブ別に廃人率を調べれたら、おもしろい結果がでそうだな。

62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:13 [ kZYm/LjY ]
なんだかんだ言って金かけてもかけなくてもあまり変わらないのがナイトなんじゃないか。
違いはあるだろうがptメンからスゲーって言われるほど被ダメ減ったりしないし。
狩人なんか金かけたら明らかに強さ違うし。

漏れ的廃率が高いのは狩と赤かねぇ。
ジュワ?持ってて当然でしょwwな雰囲気の赤スレ見ると(´д`)

63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 17:09 [ HcE9P8NA ]
ごめん、ジュワもクラクラもケーニヒも持っていて

赤や狩人のように途中から最強ジョブになったようなものは
今までやっていたジョブを捨てて、
ジュブチェンジ出来る暇な奴が多いからな、
ナイトは1ジョブしか育てていないライトユーザーが多い

64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 17:32 [ bnP2Y59. ]
マーメイドとジェリー(変更あり)を装備しつつ
マリンブーツ装備している。レベル上げHP1350、強い敵HP1470〜1520 VIT+24 敵対心+15
俺はHNM装備は無しの一般ナイト。要は好きな装備でバランス取れってことだな。

65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 18:40 [ 2vPfm2HM ]
スピリッツウィズインは攻+の影響って全然ありませんか?
少しでも頑張ってるという意味で、スピリッツ撃つ時のみ、
全身タイガー装備で攻+15にして撃とうと思ったんですが
バーサクレタスみたいなものなんでしょうか?

66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 18:51 [ KghrLQFA ]
>>65
>スピリッツウィズインは攻+の影響って全然ありませんか?

全然全く影響ありません。
影響があるのは、撃つ時のHP量とTPのみ。
撃つ時のHPとTPが同じであれば全ジョブ、全種族与えるダメージは同じです。

67 名前: 65 投稿日: 2004/09/11(土) 18:58 [ 2vPfm2HM ]
>>66
アドバイスありがとうございます
タイガー装備でスピリッツ撃つ恥さらさず済みました
せめてHPが満タンに近い時に撃てるタイミング考えるようにします

68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 19:09 [ VIK7.QR6 ]
>>66
INTが若干影響あった気がするが。

69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 19:27 [ kU1j36GU ]
ねーよ

70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 20:04 [ BcmF9kZY ]
スピリッツウィズイン
TP100=4/32倍 TP200=6/32倍 TP300=15/32倍
残りHP×倍数。

71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 20:18 [ od6aJaQ. ]
バリスタでウィズイン撃つ時は、体力の薬で増えててもダメージ増えないっぽい。
もしくは、何処かで限界が設けられてるのかも。
武器カンパニ 盾ケーニヒ 防具はAFとAF2混ぜ込み
指はデーモンX2 耳はアサルト・素破 帯は種族ベルト
背はアメミNQ 首は近衛カラー 弓はライトニング
こんなユニクロ装備でも、レベル上げは全く問題ない。
装備は好きなものが一番(あんまりあふぉな装備は無しで)。
アダマン装備一式持ってたけど、プロマシア近いから全部売った。
アダマンに慣れてたから、白服が新鮮に思えるよ。

72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 23:08 [ AUI8t/pU ]
今度から盾スキル反映されるそうですyp

73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 23:14 [ f/2nnf12 ]
あれ、でも300ウィズインをHP全快で撃ったとき
HPの半分以上のダメ出るけど?

何かステータス反映されてる?

74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 23:26 [ sT8zA8FA ]
>>73
絶対に気のせい。

75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 23:52 [ ZpxyS97w ]
>>72
素破の耳を取った奴は負け組と言い放ってみたい・・・。

76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 00:31 [ loYbuP5M ]
>>72
マジっすか?!

でも現在75でブースト無スキル230だから複雑な気分…。
スキル上昇率も上がらないかなぁと期待しつつ上がり易く
なったら殆どの人がすぐキャップ付近までスキル上がっちゃって
今までのスキル上げの苦労とかが意味無しとかになったらイヤだなぁ
とジレンマに悩まされる秋の風を感じる今日この頃。いかがお過ごしですか?

>>75
盾スキルがどれだけ反映されるか分からないけど、片手剣スキルが反映されなく
なるワケじゃないから「攻撃か防御、どっちの僅かな強化を望むか」で選ぶ理由
が分かれるだけじゃないかな?

77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 01:31 [ fD0ly2zQ ]
>>72
ネタ

78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:32 [ GKyd9DFo ]
正直ナイトは騎士耳でも素破でもどっちでもいい気がする。
素破だと二刀流が死んじゃってるけど、騎士の方の神聖スキルも現状殆ど死にスキルだし。
AGIの低いエルなんかは素破の方が逆にいいんじゃないかと思う。
まあ好きに汁でFAだけどね

79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:51 [ 2x2t28jk ]
おれもすげ-迷ったけど素破耳もらった
後悔はない

盾スキル反映されるようになるといいなぁ・・・

80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 04:23 [ DoA5XULE ]
メリポ稼ぎでサポ忍二刀流最高だぜ?
獲物はロメポン
メイン カンパニー
サブ  ジュワユース 
レンジ ライトニング
頭 オプチ
首 クジャク
胴 ホーバージョン
背 アメマン+1
腰 ライフ
耳 素破 アサルト
指 スナイパー2つ

狩忍、戦忍とか要るとどうしようもないからやってみたんだが、
マド無くてもガスガス攻撃当たるし、ボーパル即撃ちでもかなり強いし
時給はこっちの方が良かったな。
激しく内藤だが、こいいう選択肢もあるってことで・・・

81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 04:31 [ DoA5XULE ]
装備抜けてたな…

手脚足はダスク借りてやってた。一撃避けられないがなw

82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 06:10 [ FkzXLCuk ]
>>81
攻撃当たるギリギリの位置から数歩下がるだけだが・・・
移動速度ダウンなんて関係ない
とんでもなく移動速度遅いタゲったままバックしても回避出来る

今まで避けてたのか?
不意玉とかの関係あるならまだしも後ろに人いないから避けろよw

83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 06:13 [ XFm4/xnc ]
空蝉あるなら逆に攻撃を受け止めた方がいいこともある

84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 07:08 [ ISVxf2vI ]
白なしPTでクフコカ行ってきたが。

邪視避けかなり面白いね。
敵がTP技撃ってきそうになったら
殴る時以外は常に後ろ向くようにしてたら
ほとんど邪視くらわない。
5時間狩って邪視食らったの結局2回だけだった。

ただ、やってて気になったんだが、
やっぱ後ろ向いてると盾回避って発動しないのかな?

85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 07:12 [ bkdyyoa6 ]
昨日だかのファミ通イベントでタナーカが言ってたらしい。
プロマシアより盾と受け流しスキルの発動率を上げると。
後、回避もかな。そんで剥がれやすくなった蝉のバランスを
とるらしいよ〜。

□eとしては今後も盾2ジョブ体制を考えてるみたいね。

86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 08:16 [ 3SWXygEk ]
回避も上がるのかよ、シーフ盾が本格化
そしてNMのソロシーフ乱獲も本格化するな
今以上の狂ったバランスになるぞ

87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 09:37 [ hX.UIheU ]
>>84
どれくらいの角度かまでは分からないけど敵と向き合っていれば
武器構えていなくても盾回避は発動するね。
受け流しも敵と向き合ってないと発動しないけど武器も構えていなければ
発動しない。と、思う。

88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:52 [ nXNweu6w ]
>>85
ライブで見てたけどそんなこと言ってなかったぞ。
言ってたらもっとネ実で騒ぎになってるって。

89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:21 [ y9vmKXlQ ]
同時に誕生した狩人スレはもう次スレいくのにナイトは89か・・・w

90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:28 [ vxdClneg ]
ナイトやってる奴はこんな板も見ないライトユーザーが多いんだよ
■にメールを送るような熱心な奴も狩人や赤に比べ少ない
だからナイトは今後も弱いまま

91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:02 [ fWvsncJw ]
弱いと言うか、真ん中くらいだろ。
真ん中でも煽り多いし、少し我慢するのもありかなと思う。

92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:16 [ kXIfHq3o ]
スピリッツウィズインが
大地の守りを貰うとダメ上がるのは
本当でしょうか?

93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:38 [ j7nYes7U ]
コカにフラッシュレジられた(ノ∀`)

94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:03 [ sAhtXoVw ]
フラッシュはスタンと違ってレジられる率が高い。
その上、回避出来ないと効果の半分も出ないわけで…

95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:34 [ fWvsncJw ]
フラッシュの売りはヘイトだよな。効果は微妙・・・。
フラッシュは効果時間中なのに後半は全く避けれないから
使い勝手が悪すぎだよね。ブライン消しちゃうし。
ナイトにとってはヘイト命だから使える魔法だけどな。

96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:00 [ NPhfg3lA ]
NM相手だと後半もヘッタクレもないけどなw
効果一瞬でも魔法やTP技を止められるスタンの神っぷりに比べたら屑もいいところ。

>>89
忍者が弱体されたら最強厨の流れる先は狩黒しかないだろ。

97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:07 [ j7nYes7U ]
>>94-95
今までレジストされた!ってでたことなかったのにフルレジされてショック

98 名前: あんまり叩かないでくれw 投稿日: 2004/09/12(日) 14:10 [ ucGy428A ]
>>91
読んでて少し気になった。
75のソロ性能の順位づけすると現状どんな感じなんだろうね?
上位:獣赤忍竜黒(判定基準:つよに勝てる)
中位:ナシモ白召狩(判定基準:楽〜丁度に楽々?)
下位:暗戦詩侍(判定基準:完全にサポ忍依存…?詩は別格だけど…)
ってな感じ…?赤白黒しかまともにやってないんで、
変な所めちゃくちゃありそうだけど…。

99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:12 [ j7nYes7U ]
>>98
暗黒もスリプル、アスピル、ドレインでソロ行けないか?
やたことないから知らんけど

100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:13 [ vxdClneg ]
>>98
おいおい、シーフが中位って冗談だろ?
奴らソロでセルケトアクエリアス狩るんだぞ

101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:29 [ fWvsncJw ]
>>98
獣>召>竜>赤>シ/忍>黒>狩/忍>忍>暗>ナ/赤=ナ/忍>戦/忍=モ/忍>侍/忍>白>詩

こんな感じだと思う。ペット系がソロ強いのは当然として、ソロで大事なことは
1にスリプル(グラビデ)、2に回避性能、3に回復性能、4に攻撃性能

102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:38 [ fWvsncJw ]
補足、シ/忍は回避+空蝉がうまくはまると、裏の獣人も一人で倒せるくらいに
なる事がある。順番はもっと上にもっていっても良いかもな。

103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 16:01 [ 92f/XW7w ]
空蝉が消える範囲攻撃は、
空蝉無しの時にダメージが入る全ての範囲攻撃。
しかし、空蝉参の同時導入はありません。今回は見送りです。
・・・と、これだけだと葬式ムードになりそうですが
回避及び受け流し等のスキルの影響が今までよりも体感出来ると思います。
(これは、盾スキルも同様です)
告知を読んで、タンクジョブが減る事を懸念、もしくは喜ぶ方もいらっしゃるでしょうけど、
確立した特色は面白く、それを無くす事には反対が多いが、サポの問題もあるので、
空蝉自体の弱体をする反面、実際には、とある新忍術が導入されます。
これは、初期の構想である忍者=二刀流の意義強化と、
現状の盾としての役割を同時に満たすものであり、
盾をしようとすると、テクニカルな面が増すものの、
完璧にこなせば、修正前に比べ、攻撃力も増し被ダメも押さえられる事になり
タンク=ナイト、忍者の二本立てでは有るが、忍者はよりテクニカルな盾として
みなさんの前に登場します。
新忍術は、とても忍者らしいと評判ですから、是非期待してください。

104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:04 [ 1HyVqWcY ]
また勇者様がネ実で暴れてるよ

105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:47 [ OJhAoMrM ]
空蝉スレのsw2g3KLWかな
ワルキューレの名無しじゃないのか。

106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 21:27 [ Qnc1FtB2 ]
>>40
セイブ蟻ってナイトなら普通に勝てるもんじゃないのか
やっぱり蟻のWSがどれもきついっぽ?
他ジョブだけど必死こいてソロで勝ったからナイトなら余裕かな?とか思ったんだが

騎士耳持ってるけど盾スキルの反映まじで来て欲しい・・・。
再取得無理らしいからなー、バグってるって聞いて片手剣スキル上がるのやめにしたのが痛すぎ

107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:39 [ yoJqY/Ss ]
素破だと中衛アタッカー仕様で使い道があるけど騎士の耳って微妙ですよね...
盾するならLvあげも、裏もデスピアス*2⇒ピジョン*2(着替え)でいい感じだし、
VIT+2なんて土杖もったらほぼ無意味w

騎士耳の時代が来るのを心よりお祈り申し上げます。

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:43 [ StKoXCZ. ]
だーかーら騎士耳には敵対心upの
隠し性能があるって言ってるじゃない

109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:10 [ 0hLYVI5A ]
んなもんはない。

110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:03 [ U8.MeY6c ]
>>108
とっくに騎士耳検証されてるが、敵対心アップは間違いなくついてないそうだ

111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:10 [ q3Kr6bIQ ]
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094780043/l50

他ジョブ叩き厨の集まるスレです。
高慢厨
ダメ厨
オレ様厨
根性を叩き直しましょう。
バグジョブの弱体メールを送りましょう。
HNM関係者も集ってます

狩人臭すぎ…

112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:27 [ 0hLYVI5A ]
何よそのコピペふざけてるの?

113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:39 [ e7bgWJV. ]
101は完全に脳内理論爆発のお馬鹿ちゃんですね^^

114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 03:54 [ qjKyxCXc ]
今61の者なんですが、
ブラッディーソードって要りますか?
追加効果の発動頻度で買うか否かを決めようと思っているので。。
ご意見よろしくお願いします。

115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 04:05 [ n2COpSbo ]
とんでもない発動頻度なんでやめたほうがいいw
レベル上げくらいの敵なら、2時間殴って1回発動すればいいほう。
1回も発動しなくてもなんら不思議ではない。

ただし格下の相手(練習〜楽とか)には そ こ そ こ 発動する。
それでも実用的とは到底言えない。

116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 04:34 [ iDDVIkA2 ]
吸っても10以下しか吸えないw

117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 04:37 [ qjKyxCXc ]
>>114です。ご返事ありがとう。
バスタードを継続で良いみたいですね。。
追加効果もそのくらいの発動じゃ見合わないようですし。。

118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 06:14 [ 2d02tD0s ]
HP吸収武器(片手剣だけで搾る)の性能って
ブラッドソード>ダインスレイフ>ブラッディソード=カルネージソードかな。
ダインとカルネージは表示上はまったく一緒の説明になってるが
隔264 D43 追加効果 HP吸収って
まあ、NMドロップとHQとはいえ合成品を一緒にはしないか。

119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 08:02 [ NHw.vQaY ]
しかし、現状強くもないナイトなのになんぜあちこちで弱体しろだの
ナイト異常性能だのといった叩きが展開してるのかねぇ?
定期的にこのスレにも煽りに来る人いるし。

120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 08:09 [ NHw.vQaY ]
>EUの参入に伴い、比較的容易な初心者用タンクとしてナイトを。
>その外のタンクは、テクニカルであり、
>戦略、あるいは反射神経(通信回線に依存しない程度)を必要とするが、
>リスクを伴う反面、効果は大きいというスタンスで考えられています。

ちなみにこんなのがあったんだが、これが事実だった場合、■eはナイトを舐めてるとしか思えんな。
ナイトはEU専用の劣化盾か?

121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 08:18 [ 9vSYXG9E ]
本当にナイト強くないのに、なぜでしょうかね

HNM戦等の多人数戦ではナが有利ですが
LV上げ、NM戦は圧倒的に忍者盾のほうが優秀ですし
攻撃性能もアタッカーに比べはるかに劣っている。
ここまで煽られるのは何故?

122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 08:24 [ 9vSYXG9E ]
>>120
本当だとしたら、屈辱的

123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 08:37 [ onU.hAL. ]
>>121
前衛枠の一つをずっと独占してきたように思われてるんじゃないかな
今は忍者がいるけど、それでも二者択一だと。
あと、それに胡座かいた勘違いナイトもたくさんいたのだと思う。

124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 08:41 [ NHw.vQaY ]
>>123
実はナイト独占期間ってほとんどないんだけどな。
50までは戦士でじゅうぶんだったわけだし、とて連戦時代は
ナイトイラネだったしね。

125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 08:59 [ NHw.vQaY ]
あと面白いのは、「盾たりね」って言ってる割には自ジョブを盾ジョブとして強化する案とか
忍者以外の盾ジョブを新規でやろうって奴がいないところ。
結局、盾はやりたくないから盾いなくても狩にいけるようにしろってことなんだろうな。
忍者はNM狩とかソロウマーだからそのままにして欲しいって意見が多いのも笑えるところ。

126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:20 [ Tg3sxGG. ]
FFXIのナイトは攻撃力クソで、完全に盾仕様
他の前衛も、わざわざ盾なんかやりたくないしいちいち防御装備買うのも
戦闘中に着替えるのも面倒
だからナイト誘うんだろ

後衛やってて思うことナイト、忍者以外の前衛に
「○○さんメイン盾でおねがいしますね^^」
「うはw 無理w 自信ないww」
こんなんばっかりだよ・・・

そんな状況で前衛枠の優先がどうの、とか
優遇がどうの、とか・・・言ってる奴等の頭の中身を疑う

127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:36 [ v97wC/gw ]
FF1仕様のナイトキボン

128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:49 [ iCiwRKuE ]
このまえ赤黒吟ナ狩暗でレベリングいってきた。
ロメの月門の真中でポンとゴーレム乱獲
自給5000 
毎回5〜7チェン
2*2の光→MB
つりは吟が戦闘中につってくる

こんなうまいpt初めてに近かった。
いまごろ気づいたけど、「つり」って吟がいくのが一番いいよね。
歌終わったら殴ってるような吟が多いけど、その間に敵つってくる
ほうが自給あがるし、寝せれるし、楽ぽ。
戦闘中に敵をつりにいけるジョブって吟いがいないよね?

129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:53 [ QhC9BTVI ]
 ( ´,_ゝ`)プッ

130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:09 [ onU.hAL. ]
>>128
タゲ持ってる人以外は誰でもいけるでそ
というかチェーンがギリで繋がるか繋がらないか?な時は
もうちょっとで削りきれる、ってとこで既に釣り役は走ってる
これが普通とまでは言わんけど、気の利いた人ならこれくらいの事はやってる
それと「寝かせられるから」って理由で詩選んでるようじゃ
他PTのヘイトを随分稼いでると思うよ
いわゆる「スリプルキープ」だからなw

131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:23 [ RJjtXfPw ]
ロメとか空で、ポンの一撃避けや旋風フラッシュ結構好きなんだけど
シフ入りで、対角が攻撃弱めのアタッカーだと辛いですね

132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:25 [ tPJLo.AI ]
あまりにも取り合いの場所では、
詩人(釣り役)「(経験値は入らなかった・・・。場所が離れすぎています。)」
とか出たりしてなw

133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:36 [ tPJLo.AI ]
>>113

>>101は、当たらずとも遠からずだと思ったが。少なくともナイトの位置はその辺だと俺も思う。
ペット系ジョブがどの程度強いかは、俺は知らないけどね。ageてるし煽りだったかな・・。

134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:45 [ gb6mu2mI ]
>>121

ナイトだからさ

135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:37 [ .R7.LWZo ]
>>134
多分パラディンの名称が普及してたら、これほど叩かれてないと思うw

>>128
狩も可能なことは可能だけど不意だまPTだと、ちょっと無理なんだよね。
詩の方が向いてる。

136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:45 [ .R7.LWZo ]
今回の修正も、かばう以外は微妙なものにして欲しいところだなぁ。
最強厨に蹂躙されるのは御免だからねぇ。

とりあえず盾に意味を。希望することはそれだけ。

137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:42 [ E/3LvsuU ]
>>120
それで正解だよ。
ナイト75まで上げるのにテクニックなんていらなかったし。

138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:58 [ lTrKsMHE ]
どのジョブもレベル上げにテクニックなんて必要ないけど
テクニックを必要と思うなんて体の不自由な方ですか?

139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:05 [ .R7.LWZo ]
>>138
体の不自由な人を引き合いに出すのは気に入らないな。

140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:19 [ pTWeLILg ]
>>138
不自由な方でもお前より器用な方はいくらでもいる。
ゲームが少し出来るからってずにのるな!

141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:28 [ hCYvBSXQ ]
>>128
レベル書いてないから、自分が思ってるのと違うかもしれないが。
とて連戦なら、詩人が釣りに行くのはいいと思うけどな。
ま、黒いるならアタッカー1人抜けても平気だけどw
効率目指すなら、アタッカー&黒が最速で削りまくりで詩人が釣りに行くのがベスト。
その場合、バラバラのみでも十分いける。

142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:30 [ NHw.vQaY ]
問題はそこじゃないでしょ。
■eが「ナイトは劣化盾にする」と考えてるかもしれないってところでしょ。

143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:40 [ QhC9BTVI ]
別に劣化とかでもどうでもいいし
タルナだし

144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:47 [ XJSp3EPQ ]
潔い諦め方だなw

145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:27 [ xrOGDHcQ ]
別に劣化とかでもどうでもいいし
ガルナだし

146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:43 [ ZpCouuCk ]
別に首長いだけのエルナだし
どうでもいいよ

147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:52 [ v97wC/gw ]
何の取り柄もないヒュムナだし
どうでもいいよ

148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:36 [ etfC5EAM ]
ミスr

149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:55 [ yW8H2r0k ]
別に種族とかでもどうでもいいし
ナイトだし

150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:00 [ qjKyxCXc ]
今61の者なのですが昨日慟哭行って来ました。
狩2赤黒シです。
サイド>サイド したり湾曲したりとヒャッホイptでした。
挑発二回する前に鳥が沈んだのは圧巻
守り甲斐あって良かったです。

151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:16 [ v97wC/gw ]
ひゃっほいとかどうでもいいよ
FFだし

152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:44 [ 4EyZ7kh2 ]
投げやりだなw

153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:49 [ g0Vfyz9M ]
>プロマシアより盾と受け流しスキルの発動率を上げると。
後、回避もかな。
  回避、盾、受け流、回避総合期待値
シ 276、189、276=741+48=789
ナ 225、276、225=726
忍 269、 0 、276=545

うほ、ナイトなかなか優秀じゃんw

154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:55 [ mYi61Nkg ]
>>153
忍者のかたですか?

スキル足すことに何の意味があるかと・・・

盾・受け流しが回避スキル並に発動してくれたら考慮に入れてもいいかもね。
それともシ/忍がホラーにソロで勝てるのは盾・受け流しが発動するからと
思ってる池沼ですか?w

155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:57 [ mYi61Nkg ]
あ、脊髄反射しちまったw

1、2行目に関してのレスかw  マジスマソ。

156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:57 [ g0Vfyz9M ]
モンクもやってみた
ガード、回避、受け流し
276、250、200=726
うほwナイトと同じw

157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:59 [ ds1o1GU6 ]
ガード青のモンクがどれだけいるのかと…

158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:40 [ 7fVKtD1A ]
流れ無視して質問なんですが、
AF3でズヴァの宝開けてミックの絵筆を入手するとき、
ジョブは何でもいいんでしたっけ?
臆病なんで高レベルの別ジョブで行きたいんですが。

159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:48 [ uGi7GHJ. ]
>>158
臆病ったってサポ白で、スニ+インビかけれればナイトのままでいいだろ
今は、呪札デジョンなんて便利な物があるし絡まれてもインビンシブル+呪札デジョンコンボで
比較的安全に脱出できるから余裕じゃない?

160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 22:05 [ 3V9xS6w6 ]
じゅわ剣ヒャッホイ!

161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 22:38 [ n2COpSbo ]
別ジョブでもいいぞ。
っていうかテンプレにも書いてるし、少しは探せ。
ちゃんとフラグ立ててからいけよ。
目玉はインスニ両方だぞ。
気をつけていけよ。

162 名前: 158 投稿日: 2004/09/13(月) 22:59 [ 7fVKtD1A ]
>>159 >>161
さんくす。さっそく別ジョブで逝ってくる…

163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 00:38 [ Koj3dG7A ]
おまえら緩さねぇ・・・
あやまれ!忍者にあやまれっ!!(AA略

164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 00:46 [ IoX860N2 ]
意味がわからん。

165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:32 [ 4.QJ0.ZM ]
てかちょっと遅いし。

166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:40 [ es2CadqA ]
ところで赤盾って見たこと奴いる?
うちの鯖にはジュノでサーチしてるとたまぁにいるんだが…。
丁度暗黒70上げてたところで忍者もナイトもいないし
試しに誘ってみるかって思ってやってみたら
普通にタゲ取れて普通に盾してるのを見てちょっとショック…。
硬さはともかく、タゲはなぁって思ってたんだけどな。
装備聞いたらエリスイヤリング2個とマーメイドリングで敵対心+6だけだったよ。

167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:47 [ gzVQlvHI ]
赤ガルならまかせてもいいかもしれんが赤タルだと不安だ
タルナで蜘蛛やるよりも不安だ

168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:04 [ wVBuwRa2 ]
>>166
何がショックなんかよーわからんが

登場遅すぎ
空蝉シボンで盛り上がってる間にくりゃ良かったのに

全く誰も赤盾に期待してないな

169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:06 [ 4.QJ0.ZM ]
見たことはないが、やってみた事ならあるなぁ
たしかレベル60でモ/戦 戦/忍 シ/戦 赤/戦 赤/白 詩/白 だったかな。
デルクフだったんで壷いるしサポ黒微妙だなぁ・・って事とフレの戦士が
紙兵代節約したいってことで漏れがメイン盾。
ビークマントやらファラリンで防御上げて、海食ったらまぁそこそこ。
ただ敵対心装備ないとヘイト全然稼げないww
ダマもらったとこでちとふらつき気味。
まぁ赤が盾やってもやらなくても時給かわらんかっただろうな・・w

モンクタイプの巨人には無類の強さを誇ったけど、あとは微妙。
やっぱちゃんと装備整えないとだめぽ。
あと、あんまり赤盾の話してると奴がわくから適当になw

170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:11 [ R2gmOLIE ]
>>169
タゲ取る時は挑発とケアルのみ?
それ+スリプル1・2まぜたら・・・

171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:25 [ b/iazj8c ]
空蝉弱体と言うが、これ忍者強化じゃないか?
今以上にナイトと忍者の盾性能広がるぞ

172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:32 [ hRh.KYp6 ]
バージョンアップ情報来たぞ。
ナイトの変更は前発表されたような微妙なもんだが、メリポがいろんなのに
振り分けられるようになってて、ここらへんに注目だと思う。
お前らどれに振り分けるよ?

173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:38 [ b/iazj8c ]
プロマシアを望みにナイトやってきた奴は解約だな

174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:40 [ liE0/.yE ]
振り分けるポイントがいくつ必要なのかが問題だなぁ・・

175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:44 [ piyeYJSA ]
「ブリンク」や「真空の鎧」は、「分身一体ごとに判定」のパターンに当てはまる範囲攻撃を受けた場合、強制的に全ての分身が消され、かつ本体がダメージを受けます。

忍者の必死な抵抗のせいで、むしろナイト弱体だなwwww忍者氏ねwww

176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:55 [ o/.u.iDM ]
真空回し死んだぽ?(ノ∀`)

177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:56 [ ZwV3eI0s ]
真空回しとかつらくなったなあ‥
いいかげん防御力反映してくれくれ

178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:00 [ VGtl9zaY ]
あれ?君たちまだ役立たずなジョブ内藤を続けるつもりなの?( ´,_ゝ`)プッ

179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:07 [ b/iazj8c ]
忍者強化一覧
■かばん5:紙兵いっぱい持てますね^^
■インビジ、スニ見破る敵:ステルス、レーダー、夜間移動速度up、微塵便利ですね^^
■貰える経験値上限がup:忍者盾はとてとて+++とか狩れますよね^^
■忍術スキルで範囲攻撃判定:戦士/忍死亡^^
■メリポ:敵対心、馬鹿げた性能の☆回避☆を上げられますね^^
■バイオ強化:空蝉はがれた時の被ダメ減りますね^^
■ブリンク、真空の盾弱体:HNMのナイト盾死亡^^
結局忍者強化のパッチでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:07 [ 2nfbAraw ]
>>175
つうかこれ、裏王のサポ白対策だろ。
別に真空はMPの消耗を抑えるのが主目的だし。

181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:08 [ Hxr1oBFo ]
なんか、忍者喜ばせるだけのパッチだね・・・

182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:12 [ kCg8Brus ]
まぁ、忍者だけでとてて+++が狩れるわけでなく、
狩人がいるからこそとてて+++が狩れるわけで。

いいじゃん、かばう3分になったじゃん。
レイズ50はどうでもいいけど。

183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:16 [ b/iazj8c ]
>>182
かばうで誰をかばうんだよ?
狩人はサポ忍のままだろうし、離れた場所にいる黒はかばい難い
かばうなんてウンコアビが3分に成った所で意味無い

184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:17 [ ERqppLb6 ]
メリポで何あげる?
詠唱中断率とか被クリティカルヒット率、あとは片手剣とか両手剣か?どしよ

185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:19 [ Hxr1oBFo ]
・1戦闘における取得経験値の最大値が、レベル51〜60は250exp。
 レベル61〜75は300expとなりました。これにより、チェーン時の経験値上限も増加しています。

これって益々忍者が調子付くだけだよな・・・。
■eってなに考えてんだろ。

186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:20 [ piyeYJSA ]
>>184
こういう話題のほうがいいなwwwww
両手剣MAX、クリティカルヒット率MAX、神聖スキルMAXかな

187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:21 [ hWMeUrJI ]
あーメリポナイトで上げる気しねぇ・・・
敵対心振ったら後衛やりづらくなりそだしなぁ
ちょっとまいるな

188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:23 [ kCg8Brus ]
かばう短縮っていっても、タゲ取られる事が前提だしね。
タゲ取られるよーじゃナイトの意味ないもんなぁ。
たしかに誰かばうんだよってなる。

んでもまぁレベル上げじゃナイトも忍者もそんな変わらないと思うんだけどね?
戦闘の合間はたしかに忍者のが少なくて済むんだが・・・

忍者強化パッチって言うほどでも無い。
鞄が増えた?そりゃ強化だな。

189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:25 [ .DBQkI2E ]
クリティカルヒットが無難か

190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:27 [ kCg8Brus ]
そういや盾スキルによって発動率が全然変わったよ!!!
もう盾で避けまくりだぜ!?
って話はどうなったのですか。
ただのネタ?

もしそうなら喜んで盾にふるんですが。

191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:31 [ hWMeUrJI ]
ネタだろ
とりあえずVerUPしてみないとなんもわからん

192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:32 [ Hxr1oBFo ]
メリポはMPと敵対心に振って超高火力PTに居場所を求めるか
攻撃に振ってアタッカーに転向するかしかなさそうね・・・。
真空とブリンク弱体して、空蝉は相対強化って何考えてんだか。

193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:38 [ JimOnhLE ]
おまいら、エンチャントファランクスなんて装備でたら
エンチャントファランクス装備で鞄いっぱいにさせられますよ。

194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:39 [ 4.QJ0.ZM ]
とりあえずランク10の戦績アイテムに今度こそ
バカ王子の盾きぼん。

今週のサンドリアはうちの鯖だと最下位だがなぁぁぁぁぁぁ

195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:40 [ Kdoty3MA ]
被クリティカルヒット率かな
とにかく被ダメ減らさないとww

196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:43 [ KKfO6nPw ]
メリポのスキルアップも合計値上限があるのかなぁ
ナイトで上げたいスキルって、他のジョブじゃ使わないような…
複数ジョブ上げてる身にはかなり鬱なシステムだ

エンチャントアイテムでファランクスやストンスキンが来ればいいな
しかし確定ぽいプロシェルやスニビジと違って、強化スキルの関係する魔法だからなぁ。期待出来ないかな…

197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:01 [ liE0/.yE ]
真空弱体はナイトにはつらいなぁ・・

198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:15 [ 2nfbAraw ]
問題は協力し合う裏だよな・・・。
ただでさえ裏での張替えなんてラグラグなのに
オークもヤグもブンブンですよ。
裏王なんてプチプチやられます。
おそらくゴブも全消しだろうし。
HNMはどうでもいいや。真空弱体って言っても別にたいしたこたない。
単純にヒーラー増やせってわけだろ。

199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:26 [ 2vXKF.qc ]
なんだ・・・葬式かよ(´A`)

200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:27 [ 1Rfctm5Q ]
人の不幸を喜ぶと、ろくな事にならないな。

201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:30 [ Hxr1oBFo ]
■eはこれ以上ナイトいじめてどうする気だろう・・・

202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:49 [ j21erVPA ]
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ヴァナは俺中心に回る
   >、.>  U   <,.<    
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、    
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:49 [ j21erVPA ]
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ジャンプで降りるとこ間違えた
   >、.>  U   <,.<    
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、    
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:00 [ rmDOrBjU ]
>>203
小竜踏んでますよ。

205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:00 [ nixXpdwc ]
お前らなにいってんだ?あふぉ?w
忍術がスキル依存になって敵が強ければ強いほど空蝉がよりはがれるようになったのよ?
つまり忍者は敵が強ければ強いほど(どの程度までかはわからんが)空蝉ループは不可能になるはず
忍術ブーストしないととてとて++狩るの無理になったりするのでは?
そうなればとてとてはナの天下だろう?とて乱獲は忍者盾で
HNMに至ってはもはや忍者の出る幕はなし
これのどこがナイト弱体なんだ?wよくカンガエレ

206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:00 [ nIvJUBwM ]
↑で 「空蝉弱体と言うが、これ忍者強化じゃないか?
     今以上にナイトと忍者の盾性能広がるぞ」
って言われてますが、自分には忍者は少なくても若干ですが弱体
だと思ってるんだけど違うのかな〜
HNMとかにはまったく縁がないので分からないですが

Lv上げでは少なくも今までよりは空蝉の張替えは難しくなる分
被ダメも増えるわけでナイトと忍者の盾性能は縮まったんじゃないかなぁ〜

207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:03 [ ybLNdhVA ]
忍者は殴られたときの被ダメが半端じゃないから
回復役的にはナイトのほうが安心できる

208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:06 [ nixXpdwc ]
マジでこのパッチでナと忍の立場逆転したとおもうw

209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:11 [ U1W2UHLo ]
■eのナイト、忍者への意思表示

■e>忍者:ちょっとメイン空蝉も弱体だけど、それ以上にサポ空蝉と、
        おまけにブリンクと真空の鎧も弱体して回避系独占にしたから、今まで以上に盾頑張れ。

■e>ナイト:レイズをレベル50に変更してやったから、
        潮干狩りでもしながら砂丘でEU組にレイズしてやれよな。

210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:14 [ j21erVPA ]
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <俺も盾枠狙ってっていいかな?
   >、.>  U   <,.<    
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、    
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:19 [ rmDOrBjU ]
早速あおりに来たのか。
言ってることは分からないでもないが、範囲物理ではがされる敵(判定の敵)は
ポンとウサギとロボくらいじゃなかったか?
それにナイトはメリポで何かを上げたところで、大して変わらないが、
忍者は敵対心+や回避+なんかは、丁度欲しかったステータスなんじゃないかな。
被ダメカット+なんて物があればナイトにも良かったかもしれんがね。
ナイトの友達、真空の鎧の大幅弱体が痛すぎる。

それにageるんじゃねーよ無礼者。

212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:21 [ Hxr1oBFo ]
忍者スレでもナイトを叩くな煽るなって忍者がいるところ見ると
今回のパッチがマズイってことには気づいてるんでしょ。

213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:21 [ pX2n95No ]
>>207
忍なぐられる機会少ないからいいけど
ナのケアル&MPのスポンジ具合はマジでだるい
ナと組むとやること多くて疲れる

214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:25 [ nixXpdwc ]
分身を一体消費して回避 ←これまでも忍術スキルで回避判定するということになれば
場合によっては忍者のほうがヤヴァイだろう?もしこうなれば忍マラソンもできなそうな
まあ実際プレイしてみんとナvs忍どっちが強いんだ決戦は終わらんなw

215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:27 [ rmDOrBjU ]
>>212
そりゃそうだろうな。結局、ソロレベルではサポ忍者と忍者の差が大幅に開いたし
ブリンク、真空の鎧まで空蝉に差をつけられてしまったわけだしな。他ジョブにとっては
忍者が羨ましいに違いないよ。
真空の鎧が弱体されたことは、召喚師にとって超大幅弱体だと思うんだが、
彼らは大丈夫なのだろうか・・・。裏でも大活躍できなくなるだろうしな。

216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:29 [ rmDOrBjU ]
[ nixXpdwc ]
だから、お前はageんじゃねーよ。無礼者

217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:32 [ nixXpdwc ]
>>216
事実を言ってるわけだが悪いのか?
しかし忍者うらやましいうらやましいってほんとなんもわかってない奴だな。。。w

218 名前: 忍者 投稿日: 2004/09/14(火) 05:44 [ o/s.v8hU ]
勘違いしてるされてる方いるみたいですが、「nixXpdwc」は忍者じゃないですよ。

219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:46 [ IwozRdVk ]
まあ一応強化だねぇ

220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:48 [ KZZPdz.w ]
sage固定でお願いしますってテンプレに書いてるスレに来て、
わざわざageるなってだけじゃないのん?
いや、嬉しくて浮かれてるのは解るんだけどね。

さてHNMの盾どうするよ、諸君。

221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:49 [ nixXpdwc ]
ナでも忍でもないですがなにか?www
内か下だねうん
てか通常物理攻撃も忍術スキル判定になるかと勘違いしてたかもしれない
あーやっぱ忍者強杉修正されないねwwww

222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:58 [ KZZPdz.w ]
ってよく考えたら範囲だけが問題なんだから、
ヒーラー多少増やしてナ盾で真空回して、範囲きたら忍にサポート入って貰えば、
難易度上がってるくらいで問題ナシ?
ナイトは使い捨て盾ってな感じになるのかね。

ま、どちらにしろ死ぬ回数増えそうだなナイト。
だから経験値取得上限アップなのかねぇ

223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:03 [ rvLwx9rs ]
[ nixXpdwc ]
お前知能低そうだなw

224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:07 [ KZZPdz.w ]
さらによく考えたら、
新装備で%カット装備増えてるかもしれないし、
それならそれでやっていけそうだな。

まぁ今の段階ではなんとも・・・。

225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:09 [ SMtIJmlo ]
まーた勇者様のネガキャンか^^;

226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:13 [ Hxr1oBFo ]
ダメ%カットの追加防具は期待したいねぇ。
盾の発動率↑とダメ%カットの盾とか追加してくれてたら
■eを見直すのだが

227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:15 [ NRtxB1vs ]
いやよぉ
忍者に対してナイトが勝ってるところが
4神レベルの相手するときに真空タゲ回しするときだけだったろ?
HNM専用盾とかいわれてたわけだし
そこ弱体されたらそりゃへこむだろ

228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:16 [ ngS/RzQY ]
おはよう勇者様wwww^^^^
忍者弱体されましたねー^^^^^
でも今まで通りよりちょっと辛くなっただけだねー^^^^^wwww
全然痛くもないよーーー?っっっっっw^^^^wwww




お前等が言ったセリフ、そのまま返してやるぜ。







ナイト?イラネwww
潮干狩りでもしてろ

229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:17 [ piyeYJSA ]
解析でダメカットの耳装備出てた・・・w

230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:17 [ NRtxB1vs ]
寝潮干狩りを修正される前に堪能できる
俺たちを僻むなよ?w

231 名前: 葱者 投稿日: 2004/09/14(火) 06:37 [ l40iK1SQ ]
>>209
そういうのはネ実でやれ。
ジョブごとに棲みわけてるジョブ板でやるのはみっともないぞ。

>>PLD
同僚がご迷惑おかけしましたm(__)m

232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:44 [ tkO9vgNk ]
エンチャント:挑発 の

防御23の 頭装備 キタァア〜〜〜〜

忍スキル依存の空蝉かんがえると
サポ赤 ファランクス・ストンスキン 時代到来か!

233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:49 [ NRtxB1vs ]
リバイラーヘルム 頭 全種 戦赤ナ暗獣狩侍竜
防21 エンチャント:挑発/Lv71〜

ヘラクレスリング 指 全種 戦ナ Rare  
敵対心+3 潜在能力:リジェネ リフレシュ /Lv66〜

ストンスキントルク 首 全種 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召
防4 INT+1 MND+1 CHR+1 /エンチャント:ストンスキン/Lv58〜 All Jobs

メルクリウスソード 両手剣 全種 戦ナ
D26 隔444 時々2-3回攻撃/Lv62〜 戦ナ wwwwwwwww

気になったのこれくらい
転載失礼

234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:50 [ SMtIJmlo ]
挑発装備で銭投げとは■eもなかなか策士だな

235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:56 [ D.3kYHu6 ]
銭投げでも忍者より劣るんだろうな、泣けてくるよ

236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:57 [ KKfO6nPw ]
ケアルガピアス 耳 全種 白ナ エンチャント:ケアルガ/Lv42〜 白ナ

あとエーテルタンク、ポーションタンクとか言うのがあった

ナイトはそういう方向に行くのか?

237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:00 [ Hxr1oBFo ]
エンチャント系は、リチャージの方法がどうなるか?にかかってるねぇ

238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:03 [ NRtxB1vs ]
>>237
ここぞというときにしか使えないような
感じにしてくると思われ

239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:09 [ Hxr1oBFo ]
>>238
実用度低すぎだねそれじゃ・・・。
HNMとかBCでしか出番なさそう

240 名前: 229 投稿日: 2004/09/14(火) 07:14 [ piyeYJSA ]
そういう夢を見たw

241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:29 [ sJjfg8Bs ]
なんか解析の装備みたら、ナイトが装備可能のエンチャント やたらと多いぞ。
ケアルガ、ヘイスト、回避アップとか。
ナイトも銭投げジョブへの設計変更なのか、これ?

242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:39 [ D.3kYHu6 ]
ヘラクレスリング 指 全種 戦ナ Rare
敵対心+3 潜在能力:リジェネ リフレシュ /Lv66〜 戦ナ
リバイラーヘルム 頭 全種 戦赤ナ暗獣狩侍竜
防21 エンチャント:挑発/Lv71〜 戦赤ナ暗獣狩侍竜

とりあえずこの2個欲しいな

243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:39 [ Hxr1oBFo ]
>>241
銭投げは一向に構わないけど、コストパフォーマンスと
使い勝手が問題だねぇ。

244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:18 [ 15JPc.vo ]
エーテルストック出来るようだから、がぶ飲みしてくれ。

245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:30 [ D.3kYHu6 ]
>>244
エーテルで回復するMPをHP換算して
紙兵一枚で無効化できる被ダメと比べてみろ
この低脳が

246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:33 [ Hxr1oBFo ]
>>245
スルー汁

247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:37 [ C8L6mmEY ]
エンチャント挑発か・・・・・・・・

248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:37 [ 15JPc.vo ]
>>245
なんで紙兵と比べるんだよ( ´,_ゝ`)

249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:42 [ qB9vwcI6 ]
そんなに真空弱体気にするもんか?w

250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:59 [ D.3kYHu6 ]
紙兵は今の100倍くらいが適正価格だろ、
バランス取れていないと■eにメールしとこうぜ

251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:39 [ 15JPc.vo ]
ブラクラとかで空蝉消えるという話が出てるぞ。
大逆転の予感( ´,_ゝ`)

252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:15 [ bm850jZA ]
いや、ブラクラって骨だろ?
もとから忍盾で骨あんまやらなくね?w

253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:15 [ .DBQkI2E ]
エンチャント挑発、回数もそんなないだろうから。
BCとかそのへんで使えそう

254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:27 [ Hxr1oBFo ]
ナイトもいい加減にクレクレしていい気がしてきたよ漏れ

255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:28 [ ngS/RzQY ]
忍で骨なんていかねーしww
イッテモ常時バットピアスつけてりゃ消えても暗闇ほうちでスカスカー!www

おまえらHNMで真空タゲ回しだけど、お前等が弱体弱体叫んできれたおかげで真空(ブリンク)が死んじゃいましたよ?www
自分の首締めてどーすんの?wwwwwwwほんと頭わるいわねーwwっwwwwww
ブリンク修正されたおかげで後衛全般敵に回しちゃってあーららwwwwwwwwww

もうナイトは追放ですね^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^っwwwww


ハーハッハッハ!!!
もうてめーらに用はネーヨ、とっととうせな。by忍者様

256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:29 [ IwozRdVk ]
>>255がナイトに見えて仕方がない

257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:30 [ IoX860N2 ]
>>255
華麗にスルー。

258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:32 [ rgOYQ57s ]
>>138
ナイトのやること。
・釣り役がつってきた敵が挑発範囲に入ったらすばやく挑発。
・敵の真ん前に素早くたつ(これシーフと組んだとき)
・シーフと組んだときのヘイト管理(フラッシュ、挑発回数)
・ある程度ダメージくらってから敵の攻撃食らう直前にケアル詠唱
・TPある時に連携。又は4,5チェーン時の追い込みにスピリッツウィズイン。

上記しかやらなくて再指名きまくりでL75までナイトあがったけど?

レベル上げで取得経験値に差が出てくる場合限定でいいうと
前衛でテクニック(プレイヤースキル)の必要なジョブはシーフ、侍くらい。
後衛は白(リジェネ管理)赤(リフレ管理、とっさのディスペル)、詩人(歌管理)

このゲームでテクニックが必要なのは時間管理がかかわってくる物がほとんど。
ナイトもほとんどの前衛もテクニックはいらないけど後衛はテクニック差がちゃんとでてますよ。

他のこのスレにいるナイトはみんなわかってますよ?
あなたはナイトやっててそんなこともわからないほど脳筋なんですか?

259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:37 [ ngS/RzQY ]
258
俺が訂正
ナイトのやること。




今すぐキャラ削除w

260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:45 [ cx5521XQ ]
サポ召還で真空回しできんじゃ
ナイト終わりだな 流石にナイトの為に
召還カンストするきにゃならん

261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:12 [ 4.QJ0.ZM ]
>>258
最近のないとはバッシュもしないのか?w

262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:22 [ SJevgEf. ]
リバイラーヘルム 頭 全種 戦赤ナ暗獣狩侍竜
防21 エンチャント:挑発/Lv71〜

これでサポ忍者でも挑発出来るんだからナイトは神性能だろ
BC、HNM限定でも十分じゃね?
他ジョブはすべてBC、HNMでの盾性能つぶされたのにwwwww

263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:24 [ A3hLNt8Y ]
新エリアのモンスWSで忍者シボン

264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:27 [ lDmCoMhk ]
 />
く/ __▲__  
 \(;・ω・)  < ナイトさん、早くタゲとって!
  ノ \ ゝ      
(( "∪∪\
  ___

265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:33 [ Hxr1oBFo ]
>>262
空蝉がスキル依存になってるから、サポは赤にするだろそれなら

266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:50 [ lDmCoMhk ]
サポ暗でエンチャント挑発フラッシュスタン
合間にエーテルがぶ飲み
これだな

267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:17 [ 6m4pjXZM ]
低脳な君らはまだ理解できてないようだね
空蝉がスキル依存するのは物理範囲攻撃だけな
それ以外はいままでと同じだから

268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:20 [ L4sTRQiA ]
劣化忍者役はごめんだ。

269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:28 [ oS/vzuH. ]
ちなみに、エーテル・ポーションのエンチャント再利用時間は1分だそうだ。

挑発兜の再利用時間と、使用回数が気になる。
べらぼーに高い金額でも、挑発連続して使えないしなぁ(´Д`;)
クライとディフェとWアタックを、手放せるかどうか。
挑発兜にかかってる。

270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:32 [ /y8yr66s ]
メリポを敵対心に突っ込んでみた。
1段階で必要メリポ1 −>敵対心+1
2段階目で必要メリポ2−>敵対心+1
2段階あげたら、青になったよ。

271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:34 [ ngS/RzQY ]
>wアタックを手放せる
しょぼい攻撃で敵のTPためんなやw

272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:39 [ .YbHwif6 ]
>>271
他ジョブの人にはわからないと思いますが
ダメージヘイトは意外と重要。
特に半固定とか微調整の時ね

273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:44 [ SJevgEf. ]
空蝉複数枚消費は物理範囲だけだからメイン忍者なんかより
デフォでフラッシュあるナイトのほうが使えると思うんだが。。。
自分ナイトじゃないからLVage以上の敵にフラッシュで
攻撃回避出来るかどうかまではシラネ(-_-;)

274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:23 [ c6dZs8LI ]
後衛もやってて敵対心にメリポ使えないorz

275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:32 [ hRh.KYp6 ]
>>270
敵対心+−を上げると他のジョブやりづらくなるからなぁ。
ナイト以外一切やらないってのならいいかもだけど後衛も上げてるオレには
ちょっとこれは上げづらいや。
ここは無難に被クリティカル率にしておこうと思ってるけど1上げるごとに
−1%しかされないみたいだからな・・・。せめて−2%ずつくらいにして欲しかった。

276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:34 [ z8OKx8KA ]
でも、これ以上敵対心いらない気がする。
AFとケーニヒ盾とかで十分ぽ。

277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:13 [ hRh.KYp6 ]
コーテッドシールド 盾 全種 戦白赤シナ獣侍  防6 エンチャント:シェル/Lv36〜 戦白赤シナ獣侍

今回追加された盾はこのの一つだけか。
ランク10アイテムでAAエルバーンやサンド王子の盾がもらえるのを
願ってたんだがなぁ。

あと、盾回避や受け流しの発動率はどうよ?前と全く変わってない?
盾回避が上がってればメリポは盾スキルに振り分けるんだが・・・。
余計な期待はしない方がよさげだね。

278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:35 [ HkwcZd6k ]
土杖のときとかだとその敵対心+が響くんだろうな・・・・
披クリティカル率下げても1%だしな・・・

早速レベリングいってみたが、盾スキルが全然体感できなかったよorz
□eのやることなんて所詮はその程度かって思わされた・・・

279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:00 [ lDmCoMhk ]
>>278
ageてる報告は信用しないぞ!
きっと盾で避けまくりに違いない。

280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:12 [ hPUNDEt2 ]
すげえよ、盾スキル上がりまくりだよ!
今日だけでキャップまで行きそうな勢いさ(・∀・)

281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:42 [ WAkMpRvw ]
ウヒヒヒヒヒヒヒヒ

282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:43 [ 3K9MtiWI ]
ウヒヒヒヒヒヒヒヒ

283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:59 [ yOvXeGUs ]
真空タゲ回し撤廃で、よりテクニカルになるね。
HNM相手の戦闘に遣り甲斐が出来て嬉しい限りだ。

そんな漏れは忍者(・∀・)

284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:05 [ KKfO6nPw ]
真空剥げるの、物理範囲だけだろ?
真龍と大亀くらいじゃね?変わるの

ブラクラで空蝉消えたって報告もあるみたいだから、そんなに単純じゃないのかも知れんが

285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:43 [ 2nfbAraw ]
ナナナ白赤詩よりはナナ白赤詩召の方が良くなりそうだね。

他はかばうが5チェ1セット中3回くらいは使えそうかな。
あとはエンチャントが使いものになるかどうかだけど、
有効なら貧乏人は氏ね!かもなぁ・・・。
使いものにならなければ相変わらずのスポンジぶりだし。
課金は止めたままで良さそう。

286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:51 [ YsMEMSrQ ]
ナイトも銭投げの時代が来たのか?orz

287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:04 [ 4cwWnwtc ]
サチコメに「ストンスキン50チャージ」とか書くようになるんだろうね。
いやむしろリキャスト毎に使うのが当たり前で、使わない奴は内藤、と。

ところで、exp300のとてて++++ってナ盾で狩れると思う?
レベル上げでさ。
黒PTなら5チェ450ウマーなんだろうけど。

288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:17 [ LA/WZ8NE ]
ナイトAF2の胴と脚が弱体されたそうです凹○

289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:30 [ D.3kYHu6 ]
>>288
表記も変わってない、repでも取らなければ分からないような性能を
よくこの短時間で弱体されたと分かったなwwwwwwwwwwww

290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:50 [ .DBQkI2E ]
>>287
> ところで、exp300のとてて++++ってナ盾で狩れると思う?

狩ろうと思わない。

291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:19 [ LA/WZ8NE ]
詳しいことはわからんが
ttp://qloxolp.hp.infoseek.co.jp/ff/
ttp://homepage3.nifty.com/~ffxi/
のナイトAF2の防御が違うのじゃー
どっちがほんとですか(´・ω・`)?

292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:22 [ bm850jZA ]
>>284
とりあえず、ウエポンの旋風は、
通常通り全員が(ブリンク貫通で)ダメ食らった上にブリンク自体も消えるらしい

293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:25 [ D.3kYHu6 ]
>>291
どっちにもナイトAF2載ってない
何か別のと勘違いしてるよ
ここのヴァラー〜がナイトAF2の性能
http://homepage3.nifty.com/~ffxi/

頭以外AF2あるけど性能は変わってないよ

294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:28 [ .29fYA/I ]
やっぱ

  オ  マ  エ  ラ 

      イ   ラ   ネ  w  w  w  w  w

295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:16 [ fHXrb3UI ]
>>294
思いっきり忍弱体でナイト相対的大幅強化なんですが

296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:59 [ rmDOrBjU ]
真空の鎧は、ナイトの友達。

297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:58 [ VD.o9j0s ]
>>135
そうそう、それフレが言ってて気になってたんだよな。
略称がPLDだから、パラディンだろ?
英語版では、ステータスのジョブネームは何になってるんだろ?
日本版はカタカナでナイトだが、これおかしいよなぁ。

298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:59 [ bnqboDEA ]
ナイトスレ、異様に盛り上がってないねw
他のスレでは修正内容についてアレコレ出てるのに。

299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:19 [ eDlfciLI ]
レイズキタ━━━━('A`)━━━━!!

300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:40 [ niLIAcvU ]
レイズ神!!!
PTで使ったら経験値帰ってこねェだロってブチ切れられ
おまけにじゃんじゃんNAからtellくる('A`)

301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:02 [ iYWlFa62 ]
エンチャント挑発の装備、リキャスト5分らしいね・・・。
使えないじゃんorz

302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:13 [ K.78NFBU ]
>>301
まぁそんなもんだろ。

303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:15 [ gf/s3ytA ]
フラッシュからもう10ヶ月。
フラッシュ除くと1年半か。

どうでもいいや
ナイトだし('A`)

304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:24 [ ACmtiuGA ]
別にナイトなんてなんもかわってねぇーじゃんかw
多少忍者が弱体されたが
それでも忍者のが上位だしなwwwwwwwwwww
かばうが5分から3分
50でレイズ?????????????????????
はぁ?ってカンジっす!!!!!

305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:34 [ iYWlFa62 ]
まあ今回、基本はナイト放置と同じだねぇ。
忍者の検証結果如何によっては若干の相対強化ってところかな?
フラッシュはあったけど、ナイトも結構長期放置ジョブなんだよねぇ実は。

306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:49 [ S1qb0b7k ]
1項目メリポどこまでふれるんだろか?
上のほうで敵対は+2までっていわれてたけど
上限4なんだよねえ「その他」項目
1項目上限2までなら
被クリダウン+敵対かな?

307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:54 [ nsDM75R. ]
かばうの効果時間、短縮されてる気がする。15秒だったっけ?
3分で使えるから、前よりは使いやすくはなってるけど。

308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:09 [ S1.xJ29M ]
>>305
何をわけのわからないことを言ってるんですか?

309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:14 [ .IbfXsxg ]
>>307
そうだな
ちょっと微妙だけど3分は嬉しい

それにしてもここで語られてるより空蝉悲惨っぽい
検証もせずに変わりないと書いてたやつらは静かになってるしさ

しかしメンテウゼー

310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:17 [ 8cq4PXgE ]
真空タゲ廻し死亡って理由がわからん。
忍者のリキャストじゃあるまいし、普通3人も真空使える人いれば、切れても問題なかろう。
忍者のように紙装甲じゃないしな。

311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:21 [ WqYo/mWQ ]
装備後使用可能時間が30秒だから、エンチャント装備を10個持ち歩いて、
使うごとに装備仕替えたら、30秒ごとに挑発が使えるのと違うかね?

312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:24 [ gf/s3ytA ]
>>307
もとからそんなもん。
ガラントコロネット着けてないんじゃね?

>>310
現状だと範囲物理連発するようなHNMが存在しないからな。
Faustなんてマラソンしてる間に削って終了だし。

313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:28 [ iYWlFa62 ]
>>309
空蝉は結局どうなのかねぇ?
下忍が淘汰されるだけという意見もあれば、悲惨だという意見もある。

314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:38 [ .IbfXsxg ]
>>313
ナ忍ともに75だけどフレやlsメンのメイン忍に確認したところ
■氏ねや!!!!!との事

テクニカルになって嬉しいとゆう奴もいるが今まで甘えてたようなやつは
酷い言いようだったよw(私感

判定の順番が仕様なら普通に考えられる空蝉になったと思う
今までのは普通じゃなかったしな

忍スレみれば分かると思うが変わってないと必死なご様子
俺も気になったが狩り場激混みだったのでバタで検証しただけだが
正直な感想はマジスカ!!!!!
だった
忍でのlv上げは行けてないので実際の感想はまだわかんねーけど
あの感じだときっついかもな

315 名前: 307 投稿日: 2004/09/15(水) 01:38 [ nsDM75R. ]
コロネットはつけてた。前は30秒くらいだったような気がしたんだけど、
勘違いかな。滅多に使わないからどうでもいいけど。

316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 04:34 [ H54jTIdc ]
メンテ終了キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!
あげ

317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 07:37 [ 28gULrQc ]
めりぽどこに使うか激しく迷う...
当方エルナイト。
確定ではないが今のところの考えとしてはこんな感じ。
【HP/MP】HP
【ステータス】AGIかINT
【戦闘スキル】回避スキル
【魔法スキル】
【その他】被クリティカル率
現状の仕様ではこんな感じかなー。
ただFFっていつ仕様が変更されるかわからないので
めりぽ使うのが非常に怖い。
今後のパッチで盾スキルに意味が出てきた場合とか・・・。
毎回パッチにあわせてめりぽ稼がなきゃいけないのかな(;´д⊂)

おまいらはめりぽどうしてますか?

318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:39 [ twAmdIXc ]
INT要るか?
敵の精霊なんてスタンでほぼ止めちゃうんだし(ptメンにも因るけどw)
INTは要らないと思うけどなー。

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:13 [ ij6Vr6lI ]
連携参加期待されてるって場面なのに
ケアルⅡ連打してばっかでガチ固定してる気分になってたり
ダマシ連携入った後だってのに残り少ないMPでケアルⅡ必死こいて唱えてる。
そんなナイトが最近多すぎで困ってます。

320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:34 [ rdZYWr1g ]
空蝉の弱体は裏ではモロに影響してますな
一瞬で空蝉消されてHP赤になったり、もうメイン盾はおろかサブ盾の立場も危ういなw

裏ではもはやナイト一択だねww

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:47 [ Zxi.Mg.s ]
>320
他ジョブ煽るのはやめてくれ。
ただでさえ反感買いやすいっつーのに。

322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:24 [ xzv5nyyA ]
>>321
あげてる時点で内藤であったとしても、少なくともナイトじゃないだろ。
裏は短時間でいかに多くの敵を倒していくかも重要だから、
ナイトはタゲ取りに徹するしかないね。
それでもUchiはナイトが毎回2〜3人しかいなくて手一杯だけどさ。

もうメインナイト解約の流れは止まらないね。
まさか昨日付けで引退する人が(他ジョブも含めて)あれほど出るとは
思わなかったよ。

323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:33 [ xzv5nyyA ]
>>322はもちろん寝てる敵の話ね。
空蝉盾からわざわざタゲ取るのは、ただの馬鹿。

まあそれでも内藤つうか、自分の役割を把握してないナイトを見ると
他ジョブが叩きたくなるのもわかるような気がするな。
もはやピンチや追い込み時に任せられる盾であって
不用意にタゲを取るのは愚かな行為でしかないのに。
裏で年中MPを枯らしたり、溢れさせたりしてる馬鹿内藤は見捨ててOK。

324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:37 [ PagfFLhM ]
VerUPでもらえる経験値の上限があがったということでしたが、
固定PT組んでるので、UP前とUP後に同LV、同狩場、同じ敵でLVあげしたのですが、

全体的にもらえる経験値がベースアップされてないかなと期待していたのですが、、、
とて〜とてとて+までではもらえる経験値にほぼ差はありませんでした。
強い敵だと単体で250もらえたという話しも聞きました(フレから)ので、

率直な感想としては、とてとて+++とかでも狩れる(?)忍盾とナ盾で、
PT時給の差がさらに広がる可能性があるなぁというとこです。

325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:44 [ nFdOLwxE ]
>>324
忍者で250〜300貰える敵やってきてみ。
まず避けないから全段蝉受けて蝉回らん。そこに範囲なんか来たらサンドバックだな。
ちなみに忍者は「とて2」に強いんじゃなくて「とて」に強いのな。

と忍者60までかじった内藤が講釈たれときます。

326 名前: 324 投稿日: 2004/09/16(木) 10:54 [ AfHnxYQ6 ]
>>325
おお、そうなんですか。
まわりに忍者してる人がいないので、詳しくは知らなかったのですが、
忍盾でとてとて戦って大変なんですね。

327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:54 [ LuFQwnK2 ]
エンチャント挑発+サポ忍で二刀流せず片手剣+盾持てば結構よさそうじゃない?



orz~

328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:24 [ cj7z.uTQ ]
エンチャントは触媒の制限があるからBCやHNM戦用だと思う

329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:34 [ G5l7ciOc ]
とて2普通にやってたけどね
忍者空蝉弱体って言うが前とあまりかわらないよ
以前よりちょっとだけPTメンが協力してくれると助かるぐらい
ゴーレムとか骨にしてもスタンでも入れてくれれば全然問題ない
多分これからも忍者がレベル上げやファブニーズ、ファウスト等の
以前からナ必須NM以外は 忍者が猛威振うと思うw
ナイトはヤバイ時いてくれると助かるね

330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:48 [ BTVYMhqI ]
売り込みかw忍者相当ヤバイらしいwwwwwwwwwwww

331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:16 [ T5MpMghU ]
実際の修正内容や報告からしてもカニ・イモ・トンボ辺りは
どー考えても今までどおり忍者マンセーだな。
70以降の狩場が全て潰されてるのはワラタけどな。

332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:35 [ v9w4kDv2 ]
ナでツボゴーレム行った時より忍で行ったほうが楽だったのは内緒にしとこう・・・

333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:38 [ PYkMSsr. ]
>>331
そこでプロマシアエリアに忍盾マンセーな70以降狩場があったりな
そして残ったのは真空ブリンク弱体で裏やら神威やらで死にまくる後衛…と
orz

334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:21 [ GtP2qEx6 ]
>>333
結局元を辿れば空蝉弱体しろと言ってたナイトの責任だな。

335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:30 [ BN5RA5wY ]
>>332
^^

336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:51 [ 3RJZ6A.Y ]
>>334
ナイトだけだよな、騒いでたのは

337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:59 [ T5MpMghU ]
そりゃ盾としては忍者はライバルだしね。
総合能力的には圧倒的にナイトの方が上だと思うがな。
レベリングで敵を限定すればはるかに忍者のが上だが。

338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:25 [ VZ6iRZb6 ]
まぁ最終決断を下したのは■eだしな。
■eが空蝉を異常だと考えたから弱体した、それだけ。

>>332
神秘の光、サンダーブレイク、クリスタルレインとかも空蝉吹っ飛ぶらしいよw

339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:32 [ KHtKEkEQ ]
>>338
お前らのせいで後衛死亡の危険も増えたってのに良くwとかつかってられんな。。
勇者ジョブでも心は鬼畜だな。

340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:41 [ xHoeWvQQ ]
漏れら鬼畜勇者様だからw

■e<両手剣スキル220にナイトSPWS ランスアタックを追加しましたww

341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:47 [ BN5RA5wY ]
おいおいおい!11月のバージョンアップで影分身の術:壱と弐が追加されるぞ♪
壱は1人、弐は2人分増えるんだけど、2人+本体の状態で攻撃すれば
DAなしでも二刀流で6回攻撃だぞwwwww
攻撃の受け方はブリンクと同じだから空蝉と使い分けるといい。
そのうち火遁の術:豪火球とか出そうな勢いだなwwwww
忍者強化おめwwwwwww11月だがなwwwwwwwwwww
ナイトイラネ^^^^^^;;;;;;;;
11月まで俺様最強wwwwあげるwwwwwwww
誘わないけどなwwwwwwwwwナイト死亡カウントダウン開始wwwwwww

342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:51 [ uIbssmf. ]
^^;

343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:56 [ rh5NECUQ ]
>>341
必死だな^^

344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:58 [ /EhGuaSk ]
>>341
うはwww強すぎwww
追加前に修正されるねwww

345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:01 [ eAKHtA9w ]
>>339
お前らのせいでってよくそこまで思い込みで他人を断罪できるもんだな。
そこまでプレイヤーの発言力あると思ってるなら逆のことしてみたらいいのに。

346 名前: age 投稿日: 2004/09/16(木) 16:26 [ mdNTlNsg ]
忍者全然弱体されたないな、サポ忍とブリンク死んだだけじゃねーか!

347 名前: hage 投稿日: 2004/09/16(木) 17:04 [ Q7yKlOXQ ]
自分らだけ若干生き残って、真空の鎧が死亡した事で他ジョブ全般から煽られるのが怖いのは分かりますが、
タゲそらしに必死ですね^^;;;;;;;;;

348 名前: hage 投稿日: 2004/09/16(木) 17:08 [ Q7yKlOXQ ]
あ、ごめん。流れで忍スレと間違えたorz
忍者出張しすぎだろw

349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:09 [ uIbssmf. ]
^^;

350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:28 [ GtP2qEx6 ]
>>347
そう思うのは当然だろう。盾ジョブはナイトか忍者しか無いんだし。
それにしても互いの下方修正なんぞ望んで何が楽しんだろうな。

351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:35 [ prVirFdg ]
>>350
自ジョブの強化を望むと優遇されてるのにクレクレウザいと
言われるヴァナ=ディールですからw

352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:47 [ 9/FLhVLk ]
全ジョブ中の人勇者思考だろ
まったくたまらんな「ナイト」ってジョブ名だと
魔女裁判みたいな糾弾のされ方だよ・・・

353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 20:48 [ 9/FLhVLk ]
全ジョブ中の人勇者思考だろ
まったくたまらんな「ナイト」ってジョブ名だと
魔女裁判みたいな糾弾のされ方だよ・・・

354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 21:10 [ 3Z2vdKy. ]
ナイトは超優遇ジョブクレクレマジうざい

355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:15 [ iBmT2BaI ]
忍者とナイトしか盾役いない、ってよく聞くけどさ、
戦士は勿論、暗黒や侍も防御系食事取れば盾役は務まるわけだが…
ナンバー1盾じゃなくともな。

まあ、盾役やりたがらない香具師も多いがね。
戦士にだが、とて相手なのに2回連続で盾役断られた事がある。

356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:39 [ y5fRSu0o ]
ナイトもう十分だよ、これ以上は不要だな、
むしろもうちょっと弱いぐらいの方が
俺的には中の人スキルが際立っていいんだがな
中の人のスキル低くても何とかなってる現状だから
藻前らみたいな内藤生まれるんですよ


戦士、侍みてみ
中の人スキルであんなしょぼいジョブを
なんとか実用レベルにしてるよ
今回の弱体で戦士なんかめもあてられんようになったがな
サポ竜対策も加えて高lv戦士は姿を消すな
侍は。。。。
まぁ武士は耐えるのが仕事だしな
竜は。。。。
。。。。。。。

357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:48 [ cVqR4.qo ]
>>355
まぁできなくはないけどナ忍に大きく溝あけられてるからな

侍盾なんてタゲ取り手段がないからサブ盾とタゲ回ししなきゃならないくらいだし
暗黒はヘイト稼ぐ手段はウザいほどあるけど、被ダメ減らす手段がないから
(空蝉はいうまでもなく、ナは高防御とケアル)後衛の負担が半端じゃないし
頑張って不適の盾やってマズー^^; とかやるより盾沸き待ちしたほうがいいよな

戦士で盾嫌がる香具師はどうかと思うが・・サポ忍で盾やれよと

358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:11 [ 1vJ0qeEk ]
>>320
ナイト一択はうぬぼれ過ぎでしょ。
今回のエンチャット装備で盾は全状況考えても赤がトップになってるよ。
赤/戦とナイトですら危うかったのに、赤/忍で挑発可って■e何考えてるんだか・・
単体攻撃100%回避だし、範囲攻撃もLv上げクラスだと受けないし。
ぶっちゃけ空蝉実装よりきついよ・・・
Lv上げじゃあさすがに金の面でやらんだろうけど、HNMだのBC、裏だと完全に立場ない。

359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 03:55 [ oCGHtKps ]
>26 名前:既にその名前は使われています 投稿日:04/09/16 02:24:00 ID:skphlyN3
>エンチャット挑発で一番危険なのって・・・ナイトじゃなくて赤/忍だろ。

>・ファランクス、玄武盾→ナイトより硬いです
>・高スキルでのバ系→とてとて相手でもレジ出ます
>・ストンスキン→30秒間に400程度のダメは範囲だろうが何だろうが受け付けません
>・空蝉壱、空蝉弐、ブリンク→30秒間に9-10回まで避けます
> (敵の攻撃、全段当たったとしても7-8回、弱体ありだと更に酷いことに・・・

>どー考えてもこっちのがやばいだろw
>性能次第では通常のLv上げは勿論、HNM戦だと赤盾当たり前の世界になるような・・・
>元々挑発1発+ケアル回復でLv上げでの1戦通せる程のぶっ飛び固定能力だし
>それを可能にしてるのはMPだけど、赤のMP回復能力尋常じゃないしな

ネ実バランススレより
skphlyN3は大学生で音楽関係の仕事をしており年収は億を超えている
自分の歌をネットにアップすると大量の人間を釣りバックレ

ポイントは「エンチャット」
>>358の書き込みを良く見てみろ

360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 04:11 [ AZGinpWg ]
>>358

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 歌アップまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/

361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 07:25 [ QcbkHy16 ]
>>358 これだなw

35 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/16 02:31:53 ID:skphlyN3
>>18
大学行ってれば親のスネか?低脳だとその程度しか思いつきませんか。
既に年収億超えてますけど・・・?大学と音楽関係の仕事両立してるんでね。

204 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/16 03:40:33 ID:skphlyN3
これだけあーだのこーだの言っといて
本人だと解ると手の平返すんだろうなw
ここには、7時以降来る気はないんで
それと同時に、歌とギターのみで何か1曲張ってやるよw

250 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/09/16 03:58:49 ID:skphlyN3
>>218
歌ってたのが本人だとして、どーやって証明するのさw
しかも専属契約上って・・・どれだけバカなの?
そんなの今のうちに使えるわけないじゃないw
うちがこれから稼ぐ額と、賠償金なんて比べ物になりませんよw

あー、そうそう
当たり前だけどこのスレ落ちてたら張らないからw

362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 08:37 [ MXX1jFLE ]
てか皆スルーがちょっとだけ上手くなってて感心した。
ちょっとだけねwwwwwwww

363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:25 [ mwpJJGXQ ]
で、お兄さん達。
先週初めてキャラを作ってナイト目指してるんですが、
なんとか生きていけそうですか?

364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:58 [ uRcTf.Oc ]
エンチャントってずっと使えるんだっけ?
アイテムぶっ壊れた代価に能力発動するとか聞いたんだがネタぽ?
だとしたらケアルガ使えるリングとか激しく良さそうだな〜
いや、ナ/忍で挑発するかw

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 09:58 [ MXX1jFLE ]
>>363
生きていけるよ。
以上・・・でいいのか?

質問の意図がサッパリわからんし
漠然としてて答えようがないナ。

366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:29 [ UGP1UmnA ]
かばうが3分になった事で、精霊でのラッシュがやりやすくなった。
4系打つ>3系打つ>タゲくる>4系打つ>3系打つ、と15秒かばってもらえれば
敵のHPを削りきる事が出来る。
黒も狩人もナ盾だと本気出せるね。

367 名前: ナイトいらない 投稿日: 2004/09/17(金) 12:07 [ dRsi0Ga6 ]
ナイトは75までやったけど何してもお荷物
はっきり言っていらないジョブ竜騎士より役に立たない。
しかも、他ジョブ批判ばっかしててナイトをどうにかしたい
奴なんていないしな〜〜〜〜〜。

まあ、なんだナイトやめる!面白くもなんともねえし
やってられねえ〜〜〜〜。

368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:14 [ cGkD/q8A ]
>>367
こんにちは竜騎士さん

369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:40 [ pjPnur72 ]
>>367
まず、なぜナイトになりたかったのか思い出しましょう。
ナイト最強なんてありえない。ナイト面白くないからやめるならとっとやめろ。お前はその程度だ。

ナイトとしての誇りを持て!といってみる内藤一人(゚∀゚)ラヴィ!!

370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:27 [ hwBvAFxg ]
ナ盾で空のゴーレム行ってきた

自給2000弱で2時間で終了
1回だけ4チェーンしたかな・・・
移動時間考えると・・・
骨取り合ってたほうがよかったか

371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:43 [ 9BBA97.. ]
>>370
ライバルPTでもいたの?
いくら俺等ナイトが苦手とするゴーレム相手とはいっても、取り合いなしで
自給2000はありえないと思うんだが。

372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:23 [ 5DbEU/QQ ]
>>371
狩黒の高火力ジョブ、詩人とかのブーストジョブから見ると
修正後のゴーレムはナイトの方が楽だよ。
範囲スタンでグダグダになると長引くし。

でもメロン絞れないと赤入れないといけなくなるから材料適当に。
白黒詩で休憩しながらやるのが好き。

373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:42 [ 9ZGJc1Jk ]
時給3000割るのはナ盾だから、って訳じゃないと思うが。

漏れはナ狩(or戦)シ白黒赤で75まで上げたけど、
時給3000割ったのは1度だけだよ。
その1回は、ナ/戦、狩/忍、シ/戦の前衛で、
シフがホネニ装備(ホネニ一刀流)でPスキル高いほうでは無かった。不意だまも殆ど決まらないし。

あとは3000〜4000で収まってた。枯れてるなーって時でも意外と3000はあった。(rep時給)
まぁ4000超えた事は1度だけだったけどw

374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:19 [ WU5WkUHs ]
>>373
構成がほぼ決まってるということは、固定PT?
固定PTなら時給は安定するから参考にはならないけど、、、

375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:45 [ 9ZGJc1Jk ]
いや、メンバーは固定ではないです。
毎回構成を変えるのも面倒なので構成をほぼ固定にしているだけで。
核熱担当は戦士か狩人で先に見つけた方に声かけてました。
分解は暗黒かシフを誘ってましたが、シフの方が圧倒的に組む回数は多かったですね。


後衛は結構余ってたw

376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:45 [ K80mWNik ]
ナと戦だけが着れる
装備LV30前くらいの新防具なんだが
普段着に良くないでぃすか?
銀色が素敵*・゚(゚∀゚)゚・*




30分で飽きて売ったけどねwwwww

377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:24 [ QkyWJ62c ]
空のゴーレム、ナ盾でも普通に6000超えるけどな・・・
構成次第と言ってしまえばそれまでかもしれんが、2000は少なすぎな希ガス

378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:35 [ 9MOZSzAA ]
>>370
はLV65か80なんでしょ
もしくはナナナナナナか

そもそも時給出すのは他ジョブであって
ナイトがどんだけ神でも敵は殺せないからな

379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:14 [ 1V/XY1EA ]
6000は普通じゃないだろ。

380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:03 [ T9D5lTXk ]
ナナナナナナ…か。

是非やってみたいな(#゚∀゚)=3

381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:15 [ 9MOZSzAA ]
ナナナナナナねぇ
65キャップの時諸事情によりやったねぇ
思い出すのもヤだけど
他前衛サポ白x6のがまだマシだろうな

今はレイズ使えるようになったみたいだけどw

382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:24 [ TNWjtUbc ]
4人ナ/忍(攻撃装備) ナ/詩 ナ/白
なら時給2000くらいならやれんじゃないか?

383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:35 [ tKt1IIIQ ]
55キャップのとき
ナナナモ戦詩で超高時給記録

384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:37 [ 0s1H.Y0c ]
気〜が〜狂いそう〜♪
ナナナナナナだ〜♪

ってやつ?(・ω・)

385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 20:08 [ z3L2ZqSw ]
とりあえず彼がまた来たのかね?

386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 22:33 [ vNUqNwzs ]
エンチャット君は赤盾マンセー君か
懐かしいな。プ

387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 22:58 [ qv/3QQnA ]
忍忍シシ詩白かねぇ・・・あ、サポの話ねw
ボパ>レタ>フルスイング>スピン4連光MBホーリーx6wでとて2も瞬殺ですよ。

レトリに衝撃が付いてればよかったのになぁ。
鉄砕棒で不意載せれば威力もまずまずだろうし。

前スレで出てた1000万以上+exra装備ならヘボアタッカーよりよほどマシだし、
mpヒーリングさえなんとかなれば時給3000も十分射程内だと思うけどね。


同レベルナイト4人玉出し放置なんて何度も見たことあるし、±1Lvでなら余裕で6人揃えられるね。

388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 06:20 [ s8XyqfyE ]
>>363
生きていけるとか、生きていけないとか、そんなんは
したらば見てあーだこーだ言ってるお前みたいのだけだよ。
どうせ他MMOから移ってきて、掲示板ばっかにらめっこしてんだろ?

しのごの言わず、ヴァナに降りてみろ。
どのジョブだって楽しめるよ。

389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 07:29 [ rK1VdPuY ]
ナナナナナナは全員で槍もって ペンタ祭りPTだろ。
多段TPの修正前にやってみたかったよ。
ナ6人PTでいったという ペンタ祭り vsカムラ戦 に
禿しく憧れた。

390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:56 [ XPsZBnTA ]
どこで質問しようか迷ったけどここで。
ゴブの爆弾投げはバッシュやフラットブレードで止めた方がいいですか?
スタン確実発動ではないのはおいといて、
爆弾止めると自爆の可能性も消してしまうからPT的にどっちの方がいいのかわからなくて。
確実に自爆させる方法があるならそれがいいんだろうけど。
ちなみにレベル31です。止めるとPTメンバーは喜んではくれたけど・・・(特に竜騎士)

391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:02 [ dwl4I1V. ]
自爆は止められない( ´Д`)

392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:26 [ XPsZBnTA ]
>>391
PTメンバーも自爆だったときはスタンしないって言ってたような気が。
ってことは爆弾投げの構えにバッシュ
自爆→止められずゴブに大ダメージでOK
通常→止められる(かも)でOK
で構え見えたらとりあえずバッシュかフラット入れておけばいいのかな。
即レス感謝です。

393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 10:07 [ xPvMF1vY ]
スタンさせて止めるとTP抜けないから連続で爆弾来る可能性があるよ。
五部ラッシュになればいいけどね。

394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 10:44 [ wJ3t4.Qo ]
スタンなら自爆系はとまるだろ。

自爆系が止まらないのはスリプルやララバイ寝かせたとき。
ゴブ爆弾投げ(投射)のほうは寝かせればとまるけどね。

395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 13:41 [ aDG5ztUY ]
>>393
TPは若干減る。他ジョブの方が来る前に修正しとくよ。

396 名前: Taru 投稿日: 2004/09/18(土) 16:01 [ e1hGTPc6 ]
ナイトやってもいいですか?

397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 16:05 [ n2qTMH0. ]
>>396
【かえれ】

398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 16:59 [ JrwPgYcQ ]
種族はタルです^^v

399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 17:54 [ sByhC8Ko ]
今Lv35なんだがVITや防御力上げる意味あるのだろうか。。。

どう考えてもLv補正の前じゃ無意味くさい。

400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:11 [ n2qTMH0. ]
>>399
50まで山串食っとけ
あとはわかるな?

401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:31 [ DGzR/cjU ]
>>399
バカは>>400みたいにすぐ攻撃関係を上げたがります。
しかし、盾をやる以上は回避関係にも気を配りましょう。
海串を食べることを前提に回避関係を装備で上げるとかね。

402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:33 [ o85GzbNU ]
タルナイト最強!!
平伏せよ、ぽまえら
なんだそのMPの少なさは笑えるぞ

403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:44 [ xjlIS5Nk ]
ナイトに必要なのはバランスとMP
よってヒュムタル以外は糞

404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:47 [ n2qTMH0. ]
>>401
Lv30台に防御上げて固定戦術が必要だとでも言う気か?

405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:50 [ S1lg7e02 ]
50まではたいした硬さがえられないからなぁ
ケアルつかえる戦士みたいな動き方がいいよね。

406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:55 [ poBvudf2 ]
つうかさ、ぶっちゃけ裏、BC、ミッソンと必ずしも予定通りに進まず
乱戦状態が予想される状況だとタルナは性能高いと思うんだけど。

たださ、タゲ取りしか能のないナイトをタルが選択する余地を、
フレキシブルに動ける赤、絶対的な能力を持ってる白の存在が完全に潰してる。
■もわかっててやってるんだろうね。
ナイトなんてどうでもいいし、タルナだし。って考えてると思う。

対戦ゲームとかのキャラでも入門に最適なキャラは大抵強い。
やりこむことで強くなれるようなキャラが存在するゲームは
メガヒット級の良ゲーだからね・・・。根本的に土台からして
つくりが違う。

407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 18:59 [ n2qTMH0. ]
混じれ酢だがアフォな>>400は置いといて50までは山串とMPリング(タルならHPリング)
耳はドローン当たりつけとけば無問題。
ディフェ戦士の方が固い50以下で海串食って盾気取りですか。アフォですかと。

>>406
蜘蛛のシックルスラッシュ→Tarunaに800にダメージ。
Tarunaは倒された・・・。

タルナの安定性は良いが痛い一撃系wsある敵だと不安

408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:05 [ n2qTMH0. ]
自分にアフォとか言ってる漏れは自虐趣味でつか?orz
>>400>>401

ついでにタイプミスもあるしもうだめぽ

409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:14 [ poBvudf2 ]
ストンスキントルクとケアルガピアスが、出来るだけ安価で使えるようになるといいのにね。
この二つだけでもBCでの手札が増えそうだし。

410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:28 [ poBvudf2 ]
>>408
まぁ60前の低レベルの内は回避に割り振るのもいいんじゃない?
でも60前はそこまで防御の頭打ち感はないか・・・。

とりあえず低レベル帯はもっと梃入れした方がいいと思うけどなぁ。
HNM戦での需要は相変わらず高いし、多分これからも黒狩が
強さを発揮してる限り必要とされると思う。
それでも廃人ですら、またいで通るジョブになっちゃってるのが現状。

そういえば酒場のオッサンは「要」と言ってたけど、
今でも嘘じゃないと思うし、ナイトは十分すぎるほどに面白いジョブだと
思うんだけどねぇ。空蝉前提の低レベル帯の無力感が大きいんだろうな。

411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:37 [ n2qTMH0. ]
>>410
装備で回避より受け流しと盾スキル上げた方がダメ0率は高いぞ
攻下げて回避上げても良いが弱いナイトの攻撃下げたらダメ通らんのちゃうかな
耳はドローン固定でいいと思う。

412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:38 [ n2qTMH0. ]
>受け流しと盾スキル
これは装備で上げるんじゃなくて素のスキルのことな

413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:47 [ A0vCE3IU ]
俺は20くらいからもうカニ食ってジュース飲んでタゲ固定ばっかやらされたぞ。
PT入っても「ナイトさん固定でお願いしますね^^」ばっかりだった。
タゲ回しなら戦士誘うんだろうと俺も納得してやってたけどな。
最近は空蝉があるから低レベルの固定は意味が薄くなってるのかな。

414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:53 [ n2qTMH0. ]
>>413
〜36は空蝉でタゲまわせばノーダメで戦闘終わるときもあるからな。
つーか20ぐらいって狩人とか連続で弓入ると固定できんだろ。
狩人が加減してたか狩人と組まなかったかか?

415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:53 [ T4xHlrX. ]
なんでディフェ戦士と堅さ比べるの??
よこだまの時代ならわかるけど。
今、盾に求められるのって堅さじゃなくて固定力だと思うんだけど。
50以上でも常時ディフェのナイトなんてほとんど居ないし。
50未満で海食って盾しますなんてバカ戦士なんかいらないでしょ?
さすがに20台まではタゲまわすけど、30になって他前衛がバーサクや不意使うようになったら
固定盾戦術って意味を持ってくるはず。
お願いだから50まで山食ってろなんて新人さんに言わないで。
ちなみに黒からの視点です。

416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:57 [ A0vCE3IU ]
>>414
狩人が鯖に10人も居なかったりした時代の話なんだ。
55キャップころかな?結局50になるまで1回しか組まなかった。
まあ昔の話なんで今は違うのかなーと思ってな。

417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 20:15 [ H7Dpu1j6 ]
55キャップの時代にカニ+ジュース?
ゆで卵の間違いじゃないのか?
固定戦術って60キャップの頃から除々に浸透していったような。
間違いならスマソ

418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 20:31 [ A0vCE3IU ]
じゃあ60キャップのころかな。
記憶力悪くてゴメンヨ
これから暗黒をあげるつもりなんで30くらいからナイト誘う時の参考にしようと思ったんだ。
空蝉タゲ回し主流だと最近の低レベルはナイト辛そうだな・・・(;´Д`)

419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 20:36 [ faoLy9tA ]
>>415
>今、盾に求められるのって堅さじゃなくて固定力だと思うんだけど。

固定力を求めるならなおさら山食った方が固定しやすくなるわけだが。

420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 21:15 [ 9Nb2/lzY ]


421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:04 [ V/cufbeM ]
とりあえず50までのナイトはとてーも微妙
シアー装備で一層立場弱くなった
リフレまではジュースが神性能なんで
とにかくがぶ飲みしろ
50までは寄生虫って事忘れるな
50までは着替えだのなんちゃら装備などイラン
調理スキルとジュースの素材が必須

ジュース>>>>>>>>>>>>装備

422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:57 [ dWlV8Pag ]
すみません、身近な所にチラシ見当たらなかったので、ここに日記書きますね。

70ナイトなんだけど、いまだにグスタフ行っては、骨で常時5チェーンして稼いでますよ。
他にはねぐらしか狩場知らないんだけど攻撃痛くてたまらん(ノ∀`)
69とか、68の人誘ってはナモ戦黒白赤って感じの編成作って黙々と とて骨叩いてる。
暗黒でスピンも強いけど、レタスのTP溜めるので手間取るから
ジワジワとTP溜めて4チェーン目に叩き込む300ウィズインの方が好きだ。
連戦でバンバン倒していくからPTも盛り上がって自給も3500くらいは行ってくれる。
まぁ70の俺がいなけりゃもっと美味い訳だが。

@6000で71になっちゃうから、もうグスタフは卒業だな。
71になったらお墓いっても大丈夫かな?
骨楽しい。骨最高。プロマシアエリアにも骨で狩り出切る場所ねーかなぁぁぁぁぁぁaa

423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:58 [ dWlV8Pag ]
すみません、身近な所にチラシ見当たらなかったので、ここに日記書きますね。

70ナイトなんだけど、いまだにグスタフ行っては、骨で常時5チェーンして稼いでますよ。
他にはねぐらしか狩場知らないんだけど攻撃痛くてたまらん(ノ∀`)
69とか、68の人誘ってはナモ戦黒白赤って感じの編成作って黙々と とて骨叩いてる。
暗黒でスピンも強いけど、レタスのTP溜めるので手間取るから
ジワジワとTP溜めて4チェーン目に叩き込む300ウィズインの方が好きだ。
連戦でバンバン倒していくからPTも盛り上がって自給も3500くらいは行ってくれる。
まぁ70の俺がいなけりゃもっと美味い訳だが。

@6000で71になっちゃうから、もうグスタフは卒業だな。
71になったらお墓いっても大丈夫かな?
骨楽しい。骨最高。プロマシアエリアにも骨で狩り出切る場所ねーかなぁぁぁぁぁぁaa

424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:59 [ dWlV8Pag ]
上げてしまった。本当に申し訳無い。

425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:19 [ xjlIS5Nk ]
>>422
モモモで十分だよ
所詮レベリングでは寄生だって事を覚えておけ

426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:31 [ WXJn5hEU ]
レベル50のディフェンダー得るまでのナイトか。戦士と忍者以外は殆ど同じ
装甲だな。はっきり言ってAFレベルまでは竜騎士でも盾可能。イメージで語られ
ちゃ困る。防御値の被ダメ値干渉の度合いが低い低レベル時に海串食べるのは
逆内藤だけ。山串食べて耳も攻up回避down系付けて準アタッカーしつつ、
バラやリフレ無い時はジュース絞ってケアルの出来る戦士って所かな。

あとはレベル60程度までは両手剣も使うべき。低中レベル帯はシーフ〆絶頂期
だからね。スキルBならだいたいその辺までなら実用範囲内。


サポシWWWは流石に駄目だけど、一昔前に内藤と呼ばれたくらいの姿の方が
現在の低レベル時のナイトは活躍できるよ。

427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:40 [ V8PCY6x. ]
そりゃ戦忍や忍者がいるのに固定したら逆内藤だろうけどさ
他に自分より被ダメ抑えられる人がいなかったら
海串食って固定するほうが良いんじゃないの?

攻防比なんて高LVと低LVで変わったりしないでしょう
海食って被ダメが減るのは確実
まぁ遥か昔に通り過ぎた所なんで、実際には違うのかも知れないがなー

あと後衛やアタッカーがナイトに求めるものってのを理解せよ
タゲ回しでバーサクなんて出来ないし(空蝉なしでは)精霊とかで動きやすい

428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:05 [ MEZLswHA ]
ナイトはじめちゃいました。
ナイトの名に恥じないように精進してきます。

429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:20 [ 2XzTxdtk ]
防御力がないうちは海串食おうが
カニ食おうがたいして防御力が増えないよ。

430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 00:57 [ 3UU1aD9E ]
じゃぁレベル低いうちは山串も無意味だねw

んなわけねーだろ。
攻防「比」と固定ダメージからダメ算出されてるんだから絶対値でなんぼ防御が
上がるかの問題じゃねぇし。

いま40代の刻苦やってるけど、ナを誘う時は赤も必ず入れて固定を要求するよ。
まぁ忍者様がいれば(ry

431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 01:07 [ HebEPR.o ]
やる相手の強さで食事は使い分けろでFAだ
全レベル帯な
75の乱獲メリポはゴーレム以外は山串
後は知らん自分で考えろ

432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:02 [ /Z44fGto ]
まだレベル17だけど、がんばってVIT+2の指輪2つ(計4万)も買っちゃったよ……。
競売に突っ込んでMP増加の指輪を買ったほうがよさそうですね。

433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:08 [ 2XzTxdtk ]
>>430
レベルが低いときの山串はSTRが大きいからねぇ。
それとLVでかわるとてとてとのLV差の変化がでかいんだよ。
低レベルで山串食うのはつよ〜とて乱獲で海串食うのと変わらない。

434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 03:37 [ GhVHNz7E ]
>>432
STR+かDEX+のがいいよ

435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 04:00 [ xVXYXlS6 ]
>>432
BCとか行くなら話しは別だけど、Lv上げでMPの最大値上げてどーすんの?
最大値を生かす為にはヒーリング時間延ばさないと意味ないよ。

あと良く言われることだけど、ステータスは上げれば上げるほどLv補正の影響を大きく受ける。
盾に必要なものは防御だけじゃないことは解るよな。
大抵指輪見ればナイトをどれだけ理解してるのかが解る。

AGI指輪・・・神ナイト
VIT指輪・・・一般ナイト
STR指輪・・・内藤
DEX指輪・・・ゴミ

盾放棄するのであれば何も言うことはないがなw

436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 04:20 [ jRkv4CSY ]
AGIってとんでもない馬鹿が・・・
そんなもんちょっとあげても影響しねえyp
安もののドローンですか?wwww
メリポ上げなら攻撃力上げろヴぉけが!
ウリクミ部屋のゴーレムは別だがなー

437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 04:49 [ d51N.CPM ]
>>435
ごめん、俺守りの指輪&シェリーリング
ゴミ以下かよ・・・・(;´д⊂)

438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 04:50 [ d51N.CPM ]
ジェリーね ミスっちゃった

439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 05:22 [ 0V3WBUzM ]
シェリー いつになれば 俺は這い上がれるだろう〜

440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 06:16 [ JFA8WTn. ]
>>435
LSで陰で馬鹿にされてそうなナイトですね^^;

441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 07:03 [ 7QFYaGxY ]
君ら気づいてないだろうが、みんな白服見かけただけでも
内心( ´,_ゝ`)プッってしてるよ

442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 07:25 [ puTzwlJ2 ]
40内藤です。
ここだと50未満は固定アホって意見が多いようだけど、効率だけ考えれば
どうやっても忍盾(空蝉盾)にかなわないよね。そんな中で今後ともナイト
を誘ってもらえるようにするためには、野良で組んだPTメンに安心してレベル
上げしてもらうことが必要なんじゃないかと。
少々アタッカーがひゃっほいしようが、リンクしようがちょっとやそっとじゃ
動じない盾。これこそがナイト盾のアピールポイントだと考えて、私は防御最
優先、ジュース飲みまくりでがっちがちに固定して



皆様に安心をお届けしております。

443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 09:27 [ .OGO6W8E ]
そんなことより攻撃力上げてさっさと倒せ

444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 10:05 [ YbI/rIvs ]
>皆様に安心をお届けしております。
迷惑

445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 10:22 [ zUkWCBFM ]
オレは白服着て潮干狩り頑張ってたよ。

446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 11:20 [ s/602092 ]
>>442
>ここだと50未満は固定アホって意見が多いようだけど
全然多くないよ。いい方がきつい人が若干いるから、タゲ固定派の人がスルーしてるだけです。

ナイトしか上げてないならわからないかもしれないけど、
実際のヴァナではナイトはタゲ固定を期待して誘っているわけだから、
50未満でがっちり固定でなんの問題もない。

447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 11:26 [ YbI/rIvs ]
>>441
ジュノに居たらニヤニヤしっぱなしですね^^

448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 11:32 [ jsTyl2xM ]
んーでもまあ、41以降だよねがっちり固定が可能になるのは。

どのレベル帯でも敵によって食事を変えるのが今は主流ですね。
山串でも固定してはいけない訳ではないですからね。

449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 11:41 [ YbI/rIvs ]
ぶっちゃけ50以下で海カニ食ってダメ下がるんか?
山の攻撃うpは体感できるが海カニはどうしても体感できん。
話の元凶な>>499は35言うてるしフラッシュ無いから固定も微妙

450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:33 [ aPAq/24. ]
>>448
フラッシュ覚える37からいけるんじゃないか?

451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:56 [ CN5KuovQ ]
まあさ、やっぱりリジェネIIとリフレシュの補助は最低限必要だな。
ちょうど上記のような補助魔法が登場するのは、
忍者の絶頂とも言える遁弐と蝉弐とかぶるからな。
あとアタッカーとしての黒は一時衰退しはじめるし、
モンクはまだまだ成熟には時間がある。骨もないしね。
狩はこのレベル帯で既に強いがバイパーと組むには命中にやや難あり。

ナイトの固定力自体は40代とかすごいんじゃないかな?
(フラッシュありでナイト40代を抜けたわけじゃないので推測。
多分、ここのスレのほとんどの人が推測になってしまうと思う。)
でも一番の問題は後衛のヒーリングMPだな。
「燃料馬鹿食いのスポーツカー」これがナイトの特性かも知れない。
6人っていう枠はナイトには狭すぎ、忍者には広々。

不意だまなし、MP豊富なら「山オンリー」でも75まで問題ないと思うよ。
ただ、山串でレベル上げだと速攻殲滅の特性を加速するから、
不意だまありの場合必要以上の固定力で不安定なものになってしまう
可能性もある。狩にとっては工夫とサポ次第で上限は無いに等しいから
山オンリーの方が楽になる。でもこれを基準にすると他ジョブでは
破綻する。

452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:17 [ YbI/rIvs ]
今はシアーがあるから若干HMPも楽だろうしな
つーかエラントまでシアー着てて良いもんなのか
ボヤでシアー着てる後衛居たけど着替えもしてないぽかった

453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:40 [ .9s89xBk ]
>>450
一戦闘だけならフラッシュとケアルでどうにかなるかもなー。
でもMP保たんだろ(´・ω・`)

タゲ固定の実行にはある程度のMPとアビリティとPTメンバーの協力が、
タゲ固定する意味には他ジョブを上回る防御力が必要だから、必然的に
いつからタゲ固定できるか、いつからタゲ固定すべきか判断できるであろ

30前後…種族装備でエルガルが(゚∀゚)キター
    物理防御Upで少しだけ(゚∀゚)キター
    センチネルで少しだけ(゚∀゚)キター
40前後…エレ指輪&エレ髪飾り(゚∀゚)キター
    赤さんのリフレシュが(゚∀゚)キター
50前後…種族ストーン&闇杖で(゚∀゚)キター
    憧れの鋼鉄銃士制式鎧(゚∀゚)キター
    サポ戦ディフェンダー(゚∀゚)キター
    ついでに物理防御Up2(゚∀゚)キター
60前後…AF揃って念願の白服(゚∀゚)キター
    ランパートでとにかく(゚∀゚)キター
70前後…種族ロープで一般人も(゚∀゚)キター
    ヒャッホイブレードも(゚∀゚)キターーーーーーー

実行だけなら40くらいから固定可だが、やはりターニングポイントは50だろ
それまでは他の前衛の攻撃力・防御力見て山か海食うか決めてクレ
シ狩いるなら固定と言う意味で海でいいだろうし、
忍戦いるなら固定の意味なしで山でいいだろうし。
赤詩とジュースの有無で固定できるかも決まってくる。

最後に。

キタキタ多くてスマン。たまにはヒャッホイしたいんだよ(´・ω・`)

454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:08 [ E1ou3LO6 ]
ついに、フラッシュ覚えましたー!!
ところで先輩方々はどのタイミングでフラッシュ使ってますか?
開幕で使って中盤でまた使うとか???
すいませんが、良きアドバイスお願いしまっす。。。

455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:25 [ YbI/rIvs ]
>>454
臨機応変

開幕不意だまでサブ盾が挑発する前とか、HP凹んでヤヴァいケアルも間に合わない時とか

456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 17:31 [ R2V13HE2 ]
レベル75なんだけど、
メリポPTで装備がフルAF1でも問題ないですか?
高目な装備といえばカンパニー、ケーニヒ盾くらい。
アダマンフル装備には数百万必要で、さすがにちとツライ...

457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:41 [ yWQFYzAg ]
メリポ稼ぐ前にギル稼げやw
75までAF1で通したんなら恥のかきついでに、そのまま通すってのもアリか?w

458 名前: 456 投稿日: 2004/09/19(日) 19:16 [ kPqagWrc ]
>>457
75にしたときにはアダマン装備なんてなかったから
敵対心ないAF以外の装備なんぞ考えられんかった。
で、聞きたいのはアダマン装備に数百万の価値や効果があるかってこと。
メリポPTでね。

459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:17 [ l0zyu3cc ]
LV60以下の海串ディフェを体感できないバカが居るが
マジに体感できるぞ


経験値稼ぎが効率悪いのが、マジ体感できるw

460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:33 [ l.R/82vs ]
>>458
部位による。
メリポ稼ぎでMHPなんてどうでもいいし、
敵対心は他ジョブの命中装備に比べて効果大。
防御は気持ち程度だけどね。
メリポ稼ぎはとてクラスを数こなすことになるから
山串とアダマンは相性いいのかもね。

つうかそんなことより、プロミのナイトの救われなさをどうにかしてくれ>■

461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:40 [ 3MDvetAg ]
>>459
ソレカ!それなら体感できる(´A')

462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:41 [ 3MDvetAg ]
>>460
ナイトにこだわる理由は何だ?
サポ戦あるんだからそっちで恋
忍15無いとか言うなよ?

463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:40 [ Zrohh8aE ]
>>442
誘ってもらう事を考えるより、
リーダーやる事を考えた方がいい。

464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:41 [ yUiKTAeU ]
つーか山串喰ってMP重視装備が一番いいんじゃないの?

465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:50 [ XKkk7FGE ]
>>449
そりゃー、おまえ防御上げすぎてるからLv補正の影響思いっきり受けてるんだろw

さてここで問題です。
この状態でどちらの選択をするのが正しいでしょうか?

1.どーせ海で防御上がるしな〜
 回避でも上げといて、防御は海と蟹にまかせよう
 そうすれば被ダメ下げれるし、タゲ固定も楽だし、回復役に楽させれるし
 同じ回復量でもそれに対するPTの削りが上がるし

2.防御上げても意味ねーんだろ?なら攻撃だろ攻撃ヒャァァァァァホッィィィ
 DEXとSTRどっちを上げたらいいんだ?バカだからわかんねwwwww
 俺がPTの削りを上げてやるぜェェェェェェェエェェェエエ
 WS撃ちたいしヒーリングいらんよな?赤と詩は奴隷だろ?wwww

466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 21:14 [ PZp4XNs. ]
2だな。

DEXでもSTRでもなく、命中だけど。
ま、ジョン着ときゃ全部上がるわけだが。

赤はともかく詩人様を奴隷とは思ってないぞw


ついでに
内藤専用白バーク白シック実装激しく希望www
両手剣A+もよろしくwwwww

レリック除く最強両手剣は刻苦に明け渡したんだからこのくらい当然だねw

467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 22:41 [ bt9H4KQ6 ]
んー、なんか「タゲ固定戦術」と「防御系食事」を常に一貫した1つの物として
しか見れてない人が多い気がする。


こういう固執した考えで動くナイトが、例えばメリポ狩りinロメーヴで
HPブーストや防御VITブーストにやたら偏って命中装備や攻撃STR装備を
しなかったり、海串&常時ディフェンダーで敵対心稼げずに「黒さん精霊
抑えて^^;」って言うんだろうなぁ。

いや、ウチのLSのナイトなんだがw。
毎日ココ見てるって言ってたから書いとくねwいい加減Lv75でグラットンはどうかと思うよ^^^^^

468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 00:13 [ BiiqSf.E ]
>>467
本人に直接言え。
ここでグタグタ愚痴るなカス。

469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 00:39 [ UE/hWmS6 ]
75での経験値稼ぎで、ゴーレム相手ならともかく骨やウェポン相手なら
間違いなく山食った方がいいね。
これだけはガチ。

470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:26 [ 5H1nd85o ]
>>465
ナイトに回避を上げる道は無い。

471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:41 [ 3Q69XKx2 ]
>455
サブ盾挑発前にフラッシュやると向かんことがある。

472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:22 [ q6hkl1gE ]
ヘラクレスリング 指 全種 戦ナ Rare  
敵対心+3 潜在能力:リジェネ リフレシュ /Lv66〜

メルクリウスソード 両手剣 全種 戦ナ
D26 隔444 時々2-3回攻撃/Lv62〜 戦ナ

ここらの装備って、どのくらいの値段なら買います?

473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:09 [ 1/6XPdX6 ]
ヘラクレス:
 潜在の発現条件次第。HP赤とかだったらイラネ。

メルクリウス:
 スキル上げ専用だな・・・もうスピン覚えたからイラネ。

474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:14 [ DMx6lyno ]
LV60越えたらどうせ回避なんてしないから、ホーバージョン着て殴ればいいじゃん
ジョンアサルトライフ近衛アメミ+1、攻+のタイガーとジェリーか
どつかれTPを加算すると、狩人除けば一番早くTP溜まるぞ
どのみち、蝉1戦士と較べても被ダメ多くなるんだから、与ダメヘイト重視でアタッカーに開幕から本気出して貰える装備がいいんじゃねーの?
俺らは戦闘時間を短縮することで、時間辺りの効率を少しでも忍盾PTに近づけるのがいいだろ
どのみちMPスポンジなのはしょうがねーからなw

475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:16 [ 81k2tBmM ]
ヘラクレスのNMブガードは3時間ごとに湧く
そのうち30万くらいに暴落するだろう
それに実質敵対心+3だけの性能と見て良い
盾役のナイトがHP黄色のままなんてあり得ないしな

476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 03:33 [ ggG4j1sg ]
>>475
良ろしければ、そのNMブガートがどのくらいの強さかも教えてください。
いや、取りに行くって訳じゃないんですが参考までに是非お願いします。

477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 06:34 [ JBpjRnSo ]
復帰しようか迷ってるんだけどナイトの現状はどうなの?

478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:35 [ 9.54H4pQ ]
>>476
Lv75のナイトならソロで狩れる強さ

479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:54 [ fUY4Yh4M ]
>>477
ゴミ、超ゴミ
だから帰ってくんな

480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:03 [ DPQAhjpw ]
ヘラクレスはHP50%以下で発動らしい
50%まで回復するとリジェネリフレッシュ両方
止まる
つまりビミョー

481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 10:17 [ Wua66tYU ]
MP50%以下発動だったら超神だったね。

482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 10:29 [ 3dIj1m4. ]
>>480
ってことは、HP半分まで減らしてもリジェネで強制的にHP回復してリフレシュが止まると
雑魚で使うにしても潜在頼りで使えるものじゃないな…

483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 10:36 [ K1FnK4RQ ]
>>482
毒薬と併用して、HP50%キープしたら?

発動条件がHPだけで、MPが半分以上で止まるんでなけりゃ、
HPをMPに変換系の装備の組み合わせだけで HPをMaxより半分以下に
減らせるなら、立ったままMP回復ができそうかな。
装備つけたり、はずしたりでナー

484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 10:51 [ 9.54H4pQ ]
せめてHP半分以下ならリフレシュ、MP半分以下ならリジェネとかなら使えたんだが
なんつーか(゚⊿゚)イラネ

485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:09 [ Fqu0It1w ]
プロマシア前に、アダマン装備売り払ったって人いたけど、
結局コレだ!って装備出なかったよね?

486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:20 [ wDx4xJiw ]
>>485
これだ!ってのは無いね

アダマンに関しては
プロマシア後にちと安くなってたので
フルアダマン揃えた俺が言うのもなんだが
防御系食事を使う奴には
お洒落装備以外に魅力は無いかも
特に手足は見た目気にならなきゃAF1のがいいよ。
VIT+したって痛い被ダメに変りは無い。
敵対+もイラネ
アダマン着たら山串だな。と思った。

487 名前: 486 投稿日: 2004/09/20(月) 13:29 [ wDx4xJiw ]
俺の日本語おかしいな・・・
何が言いたいかというと
アダマンで海カニ=アダマンの防御+とVIT+がまるで生きない
アダマンで山串=被ダメ:白服海カニと大差無く与ダメ増やせる
実際ヴァナでレベラゲで山串食う度胸(図々しさ?)が無いなら
購入する必要は皆無ってこった
ソロ用にバミリオなりバーニー買った方がいいよ。

488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:22 [ ggG4j1sg ]
>>486
>>487
お前の意見は極端だな。まさに脳内理論だから好きにすれば良いよ。
防御やVITや敵対心に魅力を感じHP十分ならアダマンにすれば良いし
AF1の+αに魅力を感じるならAF1にすればいい。好きな方を各部位で選べば良いし
見た目気にするならある程度セットで着ればいい。ただそれだけだろ。

489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:25 [ ggG4j1sg ]
ヘラクレスを上手く使うような状況(毒薬飲むとか)なら
バーミリオ着てれば済む状況だよなきっと・・・。使い道あるのだろうか。

490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 15:59 [ n3BQ77.2 ]
使い道は・・・無いだろw
いつからかだろうか・・・追加されたナイト装備があきらかにゲームやってない人が
適当に追加したんじゃないのかって思えてくるようになったのは・・・(´Д⊂

491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:31 [ AvDh5bUk ]
Uchino鯖だけかもしれんけど、海串じわじわ値上がりしてね???
寝釣りシボンで材料の供給が間に合ってないのか………

492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:42 [ b2xWP.TQ ]
>>491寝釣りしぼんてラバオだけちゃうんかと

493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:52 [ NjQUccw6 ]
釣り詳しくないけど、キャップ店売り値修正だけじゃなかったはず。
海串に影響してるのかはわからないけど。

494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:55 [ AvDh5bUk ]
>>492 >>493
ごめん、オレも釣りはやったことないし全然詳しくないんだ。

単に普段釣りしてる人たちが、プロエリアに行ってて
一時的に材料の供給が減ってるだけか…

495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:01 [ b2xWP.TQ ]
プロミボンでネビムが紙兵用の黒インクにされて在庫が少ないんかな?

496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:33 [ 9.6X2hYE ]
ほぼ同時に立った狩スレは倍のスピードでもう次スレなのに、
PLDスレはやっと半分か・・・。

居心地良くなってきたー(゚∀゚)
装備やアイテムの有効性や趣向で盛り上がれるなんて最高だね。

プロマシアミッション進めるたいなら、悪いことは言わない。
とりあえず忍狩白赤黒のいずれかを50くらいまであげておくといいよ。
欲を言えばAFコンプの60かな。
でも心はPLDさ(゚∀゚)ノ
白黒狩ではヘイト感覚を養えるし、忍の脆さや赤の苦労もわかるようになる。
これらのジョブがナイトより楽しければ更に追求するも良し。
それでもPLDに帰ってくる人にウェルカム。

497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:54 [ 1kXqu9MA ]
釣り75の者です。海串の材料といいますと、
ブルーテール・シャル貝・バストアサーディン・ネビムナイトです。
産地は、サルタバルタ・ブブリム・マウラ・船となります。
サルタバルタで寝釣りが撲滅されたのが原因と思います。

498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:10 [ NCp4XR4M ]
ヘラクレス、いまのところ100%?
本日2/2

499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:51 [ w/Z..CXY ]
サルタの寝釣りってなんで撲滅されたの?

ひさびさに海串の値段見たらD5000→D6400まで高騰してたけど、
魚の値段みたらいつもどおりというか
サーディンD800
ネビムD13000
ブルテD10000
シャルD10000
でふつーに利益出るっぽかったけどね。

まぁジュノでD5000はほとんど利益出ないし、1回割れればタダ働きだからやる気しない。
5000で売ってた奴はHQ前提だったんだろうけど、新レシピで稼ぎ口を見つけたのか
プロマシアミッションで忙しいのかどっちかだろうな。

500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:26 [ 2Hgw5s0M ]
ヘラクレスリング取ったけど
結構ドロップ率低めみたい
素材狩りには重宝してます

501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:42 [ QuFh9H92 ]
>>500
素材狩りに重宝ってHP減った時にリジェネあるからとんでもなく弱い敵には使えるってことかな?
HP半分以下になったらHP半分まで勝手に回復? ダインスレイフで雑魚殴ってる感じ???

502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:47 [ OLSoQkyc ]
>>499
サルタもモンスが釣れるようになったんじゃないかな
verアップ情報にそういうのあったような気がする

503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:30 [ 4NQOuVIY ]
素材狩りは㍉をあれば十分でそ!
発動条件?
んなもん気にして素材狩りやるきしねー
って感じ!!!!!!!!!!

504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 03:53 [ aZlUfzZ6 ]
repあれば山串と海串で自給がどう変わるかを実際に試せばいいだろ
75ならどうせ決まった敵しかやらないんだから、条件もほぼ一緒だしさ

505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 04:08 [ yFddStlI ]
まあナイトほどのゴミジョブってそうそうないよな。。。
盾をすれば忍者の何倍ものアメージを受け煙たがられかといって攻撃面ではやはり火力不足
まあケアルタンクとしてはいいかな系。。。まあmp少ないけどな。。
まあHNM戦ならけっこういいみたいだけどな。といっても狩黒様がいったりきたり戦法で有利に戦闘してるところを
無理矢理割り込んでダメージくらいまくって速攻瀕死になる糞盾だけどなwファフくらいか?ナが必要なのってw
他の場面ではマジでいなくてもいい存在 特に1pt戦 マジきついわ。。。転職するしかねーよこれw

506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 04:14 [ gMSuVRCI ]
素材狩り時に、MP回復期待してるなら
テーカー使えば良いだけジャン。

507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 04:20 [ JzyN7AeY ]
>>505
>盾をすれば忍者の何倍ものアメージを受け煙たがられ

アメージってなんだw
後、被ダメだが忍者の0or100と比べるのがそもそもの間違いかと
忍者が攻撃喰らう時は、ナイトの被ダメの軽く倍以上はHPもってかれるからな。
総被ダメは当然負けるが時給に関しても空いてりゃ5000はいく
ただ、PTのジョブの自由が忍者と比べてきかないのがネックだが。

508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 10:43 [ HIo5Sq1E ]
http://jbbs.livedoor.com/game/7047/#1
ここでナイト弱体を叫んでいる馬鹿共を誰かなんとかしてください・・・orz

509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:05 [ yBNkzSEQ ]
そろそろ本気でナイトの異常バランスを検討するスレ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7047/1073405069/

ここの連中、頭のネジどこか一本抜け落ちてると思われ。

510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:38 [ Ws1eoeRA ]
ナイトが弱体必要なほど高性能なら
プロマミッションで誘われてるってw
盾役で忍者戦士以下のナイトって存在価値無しだろ
ナイトはむしろ強化すべき

511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:01 [ vX6RRu8A ]
>>508
あちこちに貼り付けるの辞めれ・・・。

512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:02 [ U4lC7AX2 ]
>>510
レベル30制限でのバランスだけ語る池沼発見

513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:04 [ Ws1eoeRA ]
( ´,_ゝ`)プッ まだレベル30の所やってるのかよw

514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:10 [ h675x4/A ]
>>508
>>509
くだらない所にわざわざ出向いて、燃料投下してどうするよ。
一度見に行ったことあるが、議論の無駄。レスしたら喜ぶだけだぞ。

515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:16 [ yBNkzSEQ ]
>>514
それもそうだな。
激しく同意

516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:56 [ 9wnSQXtA ]
>>510
このスレでも何度も言ってんじゃんよ、50以下は柔いって
素直に割り切って戦/忍で行け。あるだろ?
なけりゃ白で参加したっていい。あるだろ?
サポレベルの30・40でどーこー言ってんじゃねぇよ

まぁ、制限なしの75でも柔いけどな……(・ω・)

517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:40 [ LXi5rsgs ]
>>516
………もちろんないよ。

518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:16 [ 8MbJzBKk ]
ヘラクレスが輝き出すのはキャップが80になったとしたらだな!


そう、ナサポ赤でコンバート!
これで常時リジェネリフレシュ発動だぜえええええええええ!!!11!

HP 1200/1200 MP 1/260
ナイトのコンバート!
HP 1/1200 MP 260/260
リジェネリフレシュうまー
orz

519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:52 [ qDB2/6No ]
>>513
プロミス40制限以降は、ナイトにも希望の光があるのでくぁwせdrftgyふじこlp;@:

520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:58 [ 7iA/eIL2 ]
>>513
40制限以降行ってるなら、マジメに聞きたいんだが、
40制限や50制限エリアでナイトが入れる余地あるのか?

俺、戦37&忍28だったので、30制限は戦/忍で行けたが、
40以上あるジョブがナしかないため、40制限以降行けるかどうか不安。

521 名前: 田代まさし 投稿日: 2004/09/21(火) 17:52 [ o8I4tHDk ]
捕まっちゃった♪

522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:56 [ KXuoMd4w ]
>>478
レベル72のタルナでもソロで狩れまつか?
ちなみにサポ赤予定、強化は青字。

523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:16 [ 5HGXfhLE ]
>>518
どうやって突っ込んでいいかわからん。

524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:48 [ nkZG7Wg2 ]
>>520
ぶっちゃけ、40にはナイトを入れる余地は無い!
道中、BC共にナイトは寄生と思われても仕方ないと思う。
というかその状況なら戦士を40に上げた方がいいよ。
忍者を40まで上げられるなら、それに越したことは無いけど。
白、赤もいいね。サポで上げてるのが普通だろうし。

525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:34 [ Pc/n1Aks ]
ナイト強化というより敵のD値下げて欲しい
両手斧並の攻撃力で間隔大体240って強すぎ
HPばかみたいにたかいんだから弱くしてくれ・・・
っと既出なことを言ってみる。

526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 20:47 [ tIWobIJk ]
>>522
無理リジェネがきついから倒せない

527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 20:47 [ u2F9gx0s ]
>>524
うあああ
さっき40BC誘われました。

資産投げ打ってでも頑張って参ります・・・。

528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:55 [ r02Q/MDo ]
ナイトLV61ですけどマントって何がお勧めですか?

529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:01 [ mO.1zdOE ]
オカマント

530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:19 [ OXbw1eNU ]
>>528
装備は好きに汁!
と言いつつ・・・ベヒマン+1>ベヒマンorアメマン+1>アメマンってとこか。。
G無ければバスかサンドのR6戦績マントでも貰っとく宜し。。

531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:13 [ TXWahrpA ]
喪前ら悲観することなかれ
40BCいったんだがナ盾の俺らは一発でクリア
が、忍者盾ptは全滅しまくり 40BCの敵はジョブチェン途中でしてきてガ撃ってくるから
空蝉きれるしヤヴァイ 印でもサイレスバインあっというまにきれるしグラビデララスリは全くきかない
なんかプロマMは忍者対策がすごいなとおもったね

532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:14 [ TXWahrpA ]
>>531
ちなみにプロマミッソンね

533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:29 [ LFQdplUk ]
>>531
おれはずっと忍者で余裕だったけどなぁ
次はディアボロなんでナイトのがいいかもしれんがね

まぁなんだプロマシアミッション難度が結構高くておもしろいね
ぬるいbcとかでみんなが簡単に進んだりするのつまんないし

534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 03:57 [ 6CzsIRfA ]
>>533
ネタバレは注意しよう。

535 名前: 527 投稿日: 2004/09/22(水) 04:16 [ 40zsK3M2 ]
行って参りました。
かなーり気合いれて準備して行ったのですが、
オレとヤグドリ常時使ったくらいでほとんどハイポは使わずに終了。
物理吸収に合わせて連携でもぶっこまない限り負けないだろ。
もしくは、同時に3匹相手するような愚作でも取らない限り。

ついでに山登りまで済ませたので報告遅れました。
希望を捨てずに40BC頑張ってください>後続へ

536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:15 [ edVj9ut. ]
ナイトならあれだろ





ナイトケープ

537 名前: 520&522 投稿日: 2004/09/22(水) 12:12 [ NnEX6lZI ]
>>526
orz

>>524>>527=535>>531
質問してから調べたがここ見ると40制限はナイトそんなに悲観したもんでもないらしい。
ttp://ffo.jp/mission-p.html

538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:43 [ 40zsK3M2 ]
>>537
忍盾・戦盾でも余裕だと思う。
ただ30BCでナ盾があまりにもしょぼいので、
そのままのイメージを40BCにも持って来てるから悲観してる奴が多いだけだと思う。
ここから50制限などに続いていくが、どんどんナイト活躍出来るだろw
30制限に比べて・・・だがorz

539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:12 [ XiY53VzI ]
すみません、質問させてください。

サブアタッカー兼ケアルジョブとして、ナイトを雇った場合、
超攻撃装備をナイトでした場合、
ポパブレでレベル上げでいくらぐらい出ますでしょうか?
(一部ではアシッドディアII、マドメヌの支援が入れば800位でるという話も。

一応、フレナイトで不意スピン800ってのは見たことあるんですが。
そんなアタック内藤より純粋アタッカー誘った方がいいよってのは
重々承知の上での質問です。もしよろしければご返答よろしくお願いします。

540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:31 [ FaR90wog ]
>>539
lv書いてないのでわからんが、テリガンでラプ相手(とて)
 山串+バーサクで650位出た記憶がある。(滅多に出ないがw
 サポ戦、詩人とアシッドは無し。

 スイスイブレード覚えたら、ボパブレで連携に入ったことはない。
 スピン使えるlvが72?ぐらいなので、そのlvでボパって
使うのでしょうか?
 
 ps.タルナですので、多種族はもっと出るね。

541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:40 [ XiY53VzI ]
>>540
すみません、Lvは大体70越えで。
>詩人とアシッドは無しで650
なら結構いくわけですね。ありがとうございます。
めったに出ないってことはDAが乗るか乗らないか?って所っぽいッスね。

ん?タルナと多種族でそんなに差でますかねぇ?
たぶん大して差はないと思いますが。

>>lvでボパ
単純ダメージとしてなら
ポパ>スィフト>サベッジ
ダメ安定度は
スィフト>ポパ>サベッジ
ダメTP補正は
サベッジ>スィフト>ポパ

だと思ってたので、単純にダメージが一番多そうなポパで質問しました。
フレナイトもそんな感じでしたので。

んではありがとうございました。

542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:23 [ 8CblCYaw ]
忍盾寄生で山食ったrepなら出せるけどなぁ。
っつーか過去スレで出したことあるか。
忍ナシだったからスウィ・天>シャークだけど。

あのときはスナイパ1個しか持ってなかったからいまいちかもなぁ。
山食って固定したとてマンティ戦単発スウィの方がダメでてるかも。

ま、漏れはたかだか命中40攻撃35程度だからユニクロアタッカーに
手が届くかどうかって程度だし、逆にダスクオプチなんて揃えてる
ナイトがどれだけいるのか、と・・・w

543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:39 [ dRr8G9aQ ]
Lv65タルナでマドメヌ有りでフラミンゴにスウィフト4ヒット680ダメなら出した
サポ忍だと間隔マイナス強くて通常攻撃最強だからあまり差は無いかも。

544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:40 [ bNUQWj/Q ]
ナイト攻撃仕様結構強い

545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:13 [ FaR90wog ]
540です。
>>541
 ボパがダメ出るときは、DA&クリティカル率にあるかな。
 説明不足だったごめん。

 忍盾とかち合ったことは何度かあるが、タルオンリーのptで
前衛タルが居ない時に誘われたね。
 忍いてナ誘う理由ないしなぁ・・・

 俳装備じゃなくても上記のようなダメは出るかと思います。
  ホーバー、アサルト、両手の巨人の小手STR7位上がる奴(昔は安かった)
 スナイパ、赤いリングを着替えで使ってたかな。
 ホーバーが高いけど、トテならある程度当たるし無くても良いかな。
  フラッシュ後、バーサク&着替え&ボパ、バーサク切りって短時間に
 色々するから、自分としては楽しめたかな。

  盾役で無い時ぐらいヒャホイしようぜ

546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:29 [ 4HeKu/kM ]
ナイトLv30後半だけど、人いなくて忍者や戦/忍と最近何度か組む。
盾性能的には負けるので、山串食ってレタス>コンボやパワスラ>不意だまバイパー
の連携に混ざり、初めて両手剣上げてて良かったと思ったよ。

WSの台詞はもちろん「伝説の突き技」でwww

547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:05 [ r02Q/MDo ]


548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:25 [ wQI9mE.k ]
真面目な話、ナイトが本格的に盾として活躍できるのはやっぱ50からだろ。
それこそ内藤プレイではないが30や40代なら山串食ってサポシで両手剣しても
他のアタッカージョブに引けはとらんと思うぞ。

549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:48 [ HB9qG98A ]
まぁその頃までは他のアタッカー達もそれほど強くないしね(骨の乱撃モンクは別として)
命中・攻撃力も簡単に装備や食事で補える範囲の差しかないと思う
低レベルは敵も弱くて、アタッカー能力の天井も低いから追いつけるんだよね

■eって、単一の戦法を嫌う傾向にあるじゃない
ユーザーが効率良い方法を考えるとそれを潰しにかかる、みたいな
簡単にタゲ固定できちゃうとか、アタッカーがヒャホーーイだけできちゃうとか
そういうのは望んでないっぽい気がする
なんとかしてタゲがフラフラする方法、固定してもリスク多いですよ、みたいな修正が必ずくる
ってことはタゲ回し推奨なのかとも思う
それってLV50までの戦法なんだなぁと今思った
それなら50までのバランスのまま75まで行けばよかったのにとさえ思う

いやアタッカーヒャホーーイ!したいわけじゃなくて
盾が盾として機能しない現実を憂いてのことだけど…
あ、新エリアはまだ行けてないんでナがどう活躍できるのか知らないけどね

550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:52 [ WWdiK9U6 ]
>>540
ナのスピン習得レベルは69です。
一応、お教えしておきます。

攻撃寄りに動く場合、ホーバーオススメする人多いけど
その他装備で命中+20くらい出来るなら、個人的にはバーニーをオススメかな。

551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:59 [ 7oRa90fo ]
なあ、エンチャント装備で、ケアルガピアスってのあるんだけど、あれどうなのかな?

アイテムみたいに殴られても発動するなら、結構いいと思うんだけど、、、

552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:30 [ lSspFiQQ ]
たかがケアルガだしなぁ。
範囲内に3人しかいなきゃケアルIVよりヘイト低そう。
ハイエーテルみたいに硬直がえれぇ長かったりしたらさっぱりだな。

挑発兜の方がなんぼか有用だと思うな。

>>550
とて連戦でも命中+20程度じゃキツいと思うけどなぁ。
20ってライフ+近衛首+アサルト耳+王国小手+1(グリーンベレー?w)じゃん。

命中+10は確実に命中率5ポイントに繋がるから、ジョンなしで70%と仮定したらジョン着て75%。
相対的に7%の上昇なわけで、ジョン→ニーで得られる攻撃+10が7%もの与ダメ増加に
繋がるとなるとちと疑問だし。
命中率高い=TP速い、なわけで。

とて連戦なら命中+40の装備でやるけどそれでもボパ・スウィとも1hit,2hit結構出るし、
狩人みたいに命中率90%超えてこれ以上命中(っつーか飛命だけど)ブーストしても無意味
ってな領域まで行っていれば話は別だけど、もちろんそんなところまで行かないし。

片手剣WSのほとんどはSTR, MND修正だからその点でもジョン>ニーだと思う。
ま、これは微妙だけど。

553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:40 [ nX7GAdqA ]
言ってることが【わかりません】

やっと装備話のアフォ話が収まってきたんだからいまさら
エサを撒くなと

554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 06:28 [ WlxBHksg ]
>>549
■eの考える盾は固定盾ではない。
「少しでも多くのダメを盾に・・・」程度
盾に限らず「最強」を作らず全てを「状況次第」にするのが■e流

戦士………PT全体を守ることに特化した盾
モンク……削りと盾を両立できる盾
シーフ……他メンバーとの2枚盾前提の盾
赤魔道士…自身を魔法で強化する盾
白魔道士…魔法攻撃に強い盾
ナイト……特定の1人を守ること、不死生物相手に特化した盾
暗黒騎士…魔法生物相手に特化した盾
獣使い……複数のキラー特性を持つ盾
侍…………悪魔系相手に特化した盾
竜騎士……竜相手に特化した盾
召喚士……召喚獣を使う盾

空蝉は案の定想定外らしく、まだ修正あるだろな。
白は魔法相手と言われればまだ解る(魔法のみなんていないけどw)
召喚は・・・盾出来る位に履行強くなった?
暗竜獣は盾出来てるか?w

この辺から考えれば
・空蝉修正
・白の物理耐性UPor魔法を多様する敵の追加
・キラー系効果の大幅上方修正(侍に関しては何か言ってたな)
・召喚の更なる履行威力UPorタゲ取り手段追加?
あたりの修正が確定か・・・

555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 06:30 [ WlxBHksg ]
あと、かばうの習得Lvの低下&リキャスト短縮もありそ。

556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 08:42 [ Rr2aMaeM ]
すいませんチンコもげました;;;;;;ボスケテ

557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 09:54 [ 6at3EBEk ]
無理wwwwwwwwサポシwwwwwwwwww

558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 11:05 [ y/Z4KfSc ]
>>554
内藤敵作りすぎ( ´,_ゝ`)

559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:03 [ sW3.tCdE ]
>>539
私が70スレに書いた奴ですな。確かLv66のボヤイモで、食事はボイルシザー
で種族はタルです^^v

装備は見ましたが詳細は忘れました。首にクジャク着けてるのに盾はストライ
クとちょっと微笑ましかったのだけ覚えてますw

私は白ですが、「殴れるパーティ希望」とサチコに書いてたら何故か誘われ、
リーダー曰く「後衛赤詩なので存分に殴ってください」とのこと。
いざ戦闘開始するとナイト被ダメ多すぎ&自己回復殆どしないし、ケアルケ
アルにヒーリングで殴る暇無くて裏切られた気分でしたyp!なんで常に
MPがほぼマンタンなんだqwせdrftgyふじこlp;

しかも連携参加で〆させろ要求するしUZEEEEE!!!!(そこはみんなスルー)

自己ケアルしてないのに固定されてる上、ナ盾PT黒無しとは思えない程殲
滅力が高かったので(狩が居るというのもあり)時給は良かったけど・・・。

攻撃型ナイト盾もいいと思いますよ。ただ白としては普段の倍疲れるのでorz

560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 13:47 [ b1QHXDS. ]
クジャク+ストライクは何の問題もないと思うぞw
盾・首装備で命中・攻撃を最大限にブーストするとしたら
その組み合わせがベストだと思うがな。

バランスバックラーだったら満足なのかね?

561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:01 [ sW3.tCdE ]
>>560
スパイクバックラー

いや、なに、そこまで防御捨てて攻撃をとりますかとねw

562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 14:44 [ p8KAzpyc ]
ヘラクレス取って来た。
場所は既出の通り。
潜在発動条件はHP50%以下。
リジェネは3回復 リフレシュは1回復

微妙。

563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:09 [ zcx8Zbg. ]
防御力上げても効果はほとんどないんだから攻撃上げた方がいい

564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:38 [ RZfJSnzQ ]
殴られたときTP5溜まるように汁!

565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:43 [ pQSqV61w ]
殴られTPは5じゃなく3でいいから修正して欲しいよねぇ。

566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 20:53 [ jiBKGTcw ]
>>559
それは攻撃盾とは言わないと思うがw
タゲ取りつつtp追いついてしまうのが攻撃盾なわけで
当てることによるヘイト稼ぎもタゲ取りに含まれている。
そいつはただ殴ってるだけじゃんwww

567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:16 [ SL.Q3LWA ]
>>559
内藤は口で説得するのも面倒だからな。
回復量を落としてやるのが一番早い。
死にたくない→ケアル開始→MP尽きる→死にたくない→ヒーリング開始。

少し前にLv62-63位でPT組んだが構成がナ侍侍モモ赤。
リーダーのナに最後のモを入れるときに
「入れてもいいですけど、うちは殆ど回復には回れませんよ?」と言うものの
案の条、回復が全然足りず弱体すら満足に出来ず。
MP50も減ってないのにリフレコール、当然のごとくTP維持。
口で言っても聞かないので1回逝かせてみる。
回復が遅かったからだの何だのと愚痴り始めるものの
その後は戦闘以外は完全座り、ケアル量も毎戦溜まったMPを使い切る程に。
うちも1戦に1-2回ケアルIV飛ばす程度で十分になり、連戦可能に。
段々慣れて殲滅速度が上がり、途中から5チェーンしてもコンバが間に合わない程に(10分内でとてとて×6匹)
数回だけ、4連携だの5連携だのがアドリブで出て6チェ出てたし。
さすがにナイトも解ったらしく「さっきはすみません・・・」と。

ぶっちゃけここまで出来るナイトだと余裕で忍者以上の効率出せるんだよね〜。
最後の1時間、時給5500越え、6000に届いてたかも位。

ナイトに関係ないけど
削り過多構成ってうまい・・・
チェーン始める前にコンバしたのに、5チェ終わってコンバがまだ出来ないとかびっくりだし。
ジョブバランス、回復不足に見えるけどこーいうことなのかな?

568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:51 [ RuDEO6oM ]
あらあら。朝からこんなに恥ずかしい書き込みしちゃって。。

569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:23 [ 29xX0jPQ ]
俺もナイト上げたくて、Repとってるけど、不思議と樽ナが高時給だな
ちょっと不思議。樽だと防御よりだし、MP多くたってヒール時間掛るしさ

ナイトも以前はガチ固定ってイメージだったけど、ケアルはMP回復が強化(クリマン&杖)された後衛に任せた方がいい気もするな
5チェ後に長時間ヒーリングとかが最悪だ
まぁ 狩辺りの具合で必要な固定力もまた違うけどさ〜

俺は今、詩人だが、同じ構成狩場釣りペースでも 時給3.5〜4k越え位差がでるんだよなー
アタッカーと与ダメ比較してもナイトによって結構違う。アタッカの1/3〜1/6位か?
4k越えれば忍盾と比べても満足だがなぁ

570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:44 [ JbWQlUsk ]
モンクスレでモクシャについて学んできた。
サポモンク(おそらくサポ忍者も)
の特性のモクシャで与TP-1、メインモクシャの効果で与TP-3
モクシャ+1で与tp-0,5らしい。
つうことはサポ忍者で敵殴ったら溜まるTPは5与TPは7になる、
1撃で7,5溜まる攻撃と、サポ忍者の敵への与TPは一緒になる。

銃とか長弓の1撃TP15溜与TP18と場合と1撃TP5溜与TP7のシフを比べた場合、
TP100貯めるのに
銃・長弓とかは与TP120,6(100÷15×18)
短剣の与TP140(100÷5×7)

しょせんこの程度か・・・。
てかTP貯めすぎるとTPたまってWS強くなってひゃっほいっていうのより、
溜まりすぎてもうしわけないって気持ちになる、このシステムなんとかしてほしいな。
このシステムについて俺もよくわかってなかったわけだけど、これをみんなが知ってたら、
赤がエンかけて敵殴ってTP100ためてwsうつっていうのは、
敵のHPを500削ったとしても敵に余分にTP100与えちゃうわけだから迷惑千万。
忍者とかナイトの盾も殴るなと、
特に敵殴るナイトは内藤。
その場に立ってタゲ取りに専念しろ!
忍者より敵対心upとかのタゲ取る方法がいろいろ追加されたのはそういうことだと思われる。
ナイトは敵の前につったってタゲ取りに専念するって戦い方が結構斬新で案外効率良かったりするんじゃないかな?
もしかしたらもうやってる神ナイトもいるかもね。
なぐんなくてもタゲ取れるだろおまえら!

571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:12 [ 5Rzx4rFI ]
アホが来てるな

572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:52 [ 0uFEc4BU ]
また盾話題で荒らしたい知能障害者がいるようで。
忍スレでも栽培中なので放置よろ

573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:57 [ 2VGFDFkI ]
>>567
おいおい、ストーリーが違うぞ。
そこで赤が「漏れが盾やるわ」といって(ry

モモはともかく侍2枚はマズかったなw
もうちょっとよく考えましょう。

574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:30 [ tDpmNicY ]
とて連戦で前衛4枚の場合はモモ侍侍は大蟻も大蟻。後衛は赤/白とか詩/白
とか召/白とか白/詩とかを組み合わせて連戦仕様にする。

これを改造して後衛の1人をナイトにする訳だな。赤1人+ナイトで回復が
間に合うのかどうかが焦点か。ナイトがタゲ固定出来てかつmp維持が出来
ればなんとかなるのかなぁ。闇杖・バミクロ必須?

6000exp/hってのがちょっとネタくさいきもするが、端から「アリエネーネタ
ダロw」って否定するのも如何かと思うがねぇ。

575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:01 [ hNFSk7ds ]
まぁ、とて連戦なら素直に忍盾にした方が稼げるけどな。
骨相手相手なら盾自体イラネーけど。

576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:05 [ fmlE71fA ]
>>570は池沼?

577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:18 [ 2VGFDFkI ]
でも前衛4枚でexp6000狙うなら狩x4とかモx4じゃね?
モモモモ赤召で骨とかさ。

ってか
>(10分内でとてとて×6匹)
って書いてあるよ?
バイル99スタックできるFFやってるんじゃね? 567は。

578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:28 [ tDpmNicY ]
>>557
>>(10分内でとてとて×6匹)
>って書いてあるよ?

おおう、本当だ。文盲だったようだ。スマソ

579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:45 [ LgcAWzzg ]
10分以内でとてとてX6はきついと思うが
MPは普通に持つだろ殲滅速いって事は被ダメ少ないと同じなんだし
ケアルも間に合うと思うよ普段もケアルはナイトと白で足りてるし
赤はリフレに弱体にMB、黒は弱体に精霊にMBとケアルはほとんどしてないじゃん
赤がリフレ回しが2人分ですむ分ケアルにMP回してくれれば足りると思う

580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 16:36 [ TfSxqg6k ]
>>570
検証スレも見てくるといい。
モクシャ+による与TP減少は割合減少。固定値減少ではない。ストアTPと同じ感じ

581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:11 [ Jpf96Y22 ]
タルナはレベリングでは高性能

ヘタな忍者と組むより稼げる

582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:34 [ rLGHpT2s ]
リフレもらってればどの種族だろうと変わらない

583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 20:21 [ 311NMczM ]
ヘラクレスリングUchino鯖40万で在庫3
最初300万で買ったヤツ馬鹿だな。

ケアルガピアスは回復量が普通のケアルガの半分だからあまりいらね
詩人の歌みたいだな

584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 20:21 [ GakbwATc ]

 ま た 糞 樽 か 

忍者煽ったりしてるのも糞樽ナだろ?

585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 20:54 [ kHbytxLU ]
>>583
40万だったら欲しいよ!!
うちのとこマーメイド30万だしwwwww

ちなみに初値500万、現在150万です・・・

586 名前: 投稿日: 2004/09/24(金) 21:42 [ GaT0g4YA ]
70以降の話
連携時にサブ盾がタゲ取れるようにとぬるぬるのタゲ取りするのが流行りなの?
毎戦連携するならそれでもいいんだがそれじゃ精霊で押し切るなんてできないよ
しかも忍者と比べ被ダメ、固定力が劣っているためナイトを誘った意味がない
70以降の光連携で考えた場合サブ盾が狩人ならアーチでタゲ取れるぐらいの固定
万が一アーチでタゲが取られなくても黒狩と揃えば速攻で敵沈むから問題ない
サブ盾が戦士なら空蝉あるからそのまま戦士に不意だまWSうちこんでいい
サブが竜なら飛んでもらえばok
侍なら相方にシ/侍を用意して開幕連携で不意ダマWSもらえばok
ぬるぬるのタゲ取りしてる香具師って何考えてるの?
そんなんじゃほんとにMB以外精霊うてなくて効率悪くなるよ
最近ぬるいタゲ取りするナイトばかりで毎回説明して固定してもらってるんだが
70以降でも毎戦連携するのが常識なの?お前らはどうしてる??

587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:24 [ FskYQckI ]
黒が精霊撃たないなら毎戦連携しかないな。

まぁ黒様は黒x6が一番ウマいんだからナイトのことなぞ気に掛ける必要ないぞ。
上の立場から人を見下すのは気持ちいいだろうけどな。

588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 22:35 [ 5Rzx4rFI ]
>>582
ケアル貰えばHP低くくてもどの種族だろうと変わらない


そんなわけあるかボケ

589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 23:03 [ xPxEJ85s ]
>>586
戦い方はそのときのPTによるな。
後続はぬるいのばっか。プロMで思い知ったよ。
レベルだけ高くて他は何も知らないカスばっか。
そのくせ時間だけはあるからそこそこの装備はあるんだな。

590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 23:55 [ VZ6ghzdo ]
>>586
タゲ固定はPT全体の協力で成り立つもの。
そのガチガチの固定を要求するなら不意だま無しのPTを作らなきゃ。
ヘイト不足のサブ盾に不意だまWSを入れても中途半端にしか精霊は
撃てないよ。

言いたいことはわかるけど、不意だま〆ならもう一歩進んで
奇数チェーン目は連携あり、偶数チェーン目は連携無し、
奇数では固定緩めに、偶数ではガチ固定で、
更に4チェーン目に備えてMPをまわし、
0〜2はMP多目を維持するように釣る。
4チェ目にあわせてウィズインを取っておくように・・・。
これらを全て把握し、釣り出来るジョブにその意思を伝えること。
それぞれが注意すべきことはいくらでもある。

黒狩ナははっきり言えばピーキー過ぎるため
レベリングでは扱いにくい部類に入るジョブ。
そこを踏まえていかないとね。

はっきり言えば、PT編成の時点でほぼ9割が決まってしまうのが
ナ盾PT。究極はナ赤詩+狩黒で3名。
そんな編成云々は■へどうぞ。ナイトが希望したわけではないので。

591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 00:20 [ UAGyhWuE ]
ガチ固定でも半固定でもいいけれど、どっちかって言うと半固定が好きだなぁ
みんながみんなそうだとは思わないけど、共同作業ぽくて(*´д`*)イイ
まぁ、自己満足か(´・ω・`)

592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 00:26 [ 2vb59bJU ]
>>588
ワラタ

593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 02:12 [ heCnr0.Y ]
いろんな種族のナイトと組みましたけど

タルナの時がもっとも自給が高くなるのです

なぜかって?

しらねwwww

594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 02:29 [ OnNE2kAM ]
オレは586みたいな戦い方の方が好きだな〜。
下手なシーフだと、全部サブ盾に不意だま連携入れていいって言ってるのに
わざわざうろうろして結局タゲ向いてる俺のほうで不意だま連携して
失敗したりするんだよなー。
あと半固定ってのは要するにサブ盾のヘイトに合わせるってことだから
586も言ってるけどやはりナイトの持ち味は全く出ないと思う。

ま、全ては編成と時と場合によりけりだけどなー。

595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 02:53 [ VDkMupfM ]
バニッシュって使わないんですか?

596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:12 [ TmOiUt.. ]
ナイトは超優遇ジョブクレクレマジうざい

597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:31 [ 7/DCeOsI ]
超絶同意

598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:05 [ bol5MLQs ]
>>583
ケアルガピアス、試しに使ってみたら60〜70くらい回復してた。
対象はLv55〜67の鍵取りPT、自分はナ67

回復量半分は言いすぎ、2割減ってとこじゃね?

599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:40 [ SKR4pCyU ]
【種族ネタ】
タルナ⇒Lv上げで大活躍
ガルナ⇒BC,裏で大活躍
ヒュムナ/ミスナ⇒ミッション等で大活躍
エルナ⇒0=rz

以上

600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:46 [ 2vb59bJU ]
Lvアゲ

時給                          安定度
忍者>>>超えられない壁>>>>>ナイト>タルナ

601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:17 [ QWdXaXHo ]
ナイトやったこと無い、このスレにも初めて来た人間から言わせると、
世間的にはやっぱ、ガル>エル>ヒュム>ミスラ>タル の順番で誘われるだろうな。
俺がリーダーだったら間違いなくこの順番。
んでもここの書き込みちょっと読んで、よく考えたら
タルナって強い、って事に気が付いた。

602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:24 [ 8Mgfmbu6 ]
>>601
Lvageでガルナは微妙とガルナの私が言ってみる

603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:35 [ AMPxta1c ]
ガルナが上げで微妙なのは同意だが結局は中の人と狩り場構成次第
ガル>タル>ミスラ>ヒュム>エル
かな

604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:47 [ yLJE6iR6 ]
>>599
エルナはHNM戦だな。
個人的には、ヒュムナとミスラナが微妙…。
タル、ガル、エルはそれぞれいいトコがあると思う。

でもま、1番多いのは♂ヒュムナ髪型勇者カットだけどなwwwww

605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:14 [ 0KSU4RT2 ]
しかしここは知能低いのが集まってるな
忍者だってヘタレだと絶対ナ誘ったほうがいいし
ナ盾ならアタッカーがより本気だせる分時給並ぶこととか多いとおもうぞ
ナ赤詩前提なら別に忍者に負ける要素ないとおもうが。。。
忍盾はたしかに被ダメ少ないけど固定力低いから
どっちにせよ俺みたいな毎回時給6000ちかくいくpt作ってると一回の
戦闘速いから消費少ないしナでも忍でもいっしょw個人的にはナのが好き
ナ狩狩狩詩赤で時給6500いったしな

606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:19 [ SU8iRMn2 ]
LV66のとき山串と海串で、連戦能力(時給)を比較したことがあります。

現在Repはもうありませんが、海を食ったときのほうが時給が良かったです。
山を食うと体感てきにも、被ダメが多くなりタゲが不安定となり、自分
としてはナイトが攻撃側にシフトすることはとてとて戦ではありえないと
痛感しました。

607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:37 [ SU8iRMn2 ]
>>602
ガルナです。

LV上げはナではもうやってませんが,赤がいればLV上げ問題無いです。
詩人でも、まー問題ないです。

608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:40 [ 5L7ihXr. ]
>>750
>>753
      ,-――――――-.
      /           |
     /           |
     /             |
    l"ジェンキン寿司   l
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン    
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

609 名前: 晒されてんぞ 投稿日: 2004/09/25(土) 08:40 [ eohEfxOk ]
        ヾ  /    < 仮面ライダー1000が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人,_,人
< 必死に寿司を阻止!>
 Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒


http://v.isp.2ch.net/up/6a7c5fbad311.jpg

610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:44 [ rnnuqBLs ]
や(・▽・)ノ!

611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:45 [ uYuBTIoY ]
記念パピコ。

612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:48 [ 067Dpyxw ]
     __     __
   /:::::::::::\  /:::::::::::\
   |::::::::::::::::::::|_|:::::::::::::::::::::|   
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   ,、_lー-―――――‐--、/l
   i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ.
   ヾ,iハ゛.´ _,,、_  i.; _,. ` 彡'i)
    `、j,'  `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン       へいらっしゃい!!
     i,   ` ,、/ i_ `` ,r'
   ,r〃'i  ,r'ヽ、 _,〉  /.
   /i:ト、;;i,  ミ=_‐_-, 'i /ヽ__
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、  ノ´/i:::'i`i‐- 、_
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i

613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 08:58 [ aP62Fnyc ]
\     、 m'''',ヾミ、、 /   
  \、_,r Y  Y ' 、 /';,''    
  、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',  
   \、\::::::::::/, /,, ;;,    
   ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,    
   丿 [ \|:::|/ ]  >"'''''   <ガリで。
   >、.>  U   <,.<        
  ノ  ! ! -=- ノ!  ト-、       
..''"L  \\.".//_ |   ゙` ]

614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:31 [ UAGyhWuE ]
>>606
自分もとて2戦では山串きついとは思いますが、とて連戦
もしくはカンスト付近のレベルなら被ダメもそんなに気にならず
結構よかったと思います、結局場合によりけりですよね(・∀・)

615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:03 [ heCnr0.Y ]
タルは前衛させると微妙なのが多いが、
ナイトと暗黒は、使えるなとおもいますた
それ以外は、・・・・

616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:19 [ pRzn24Kg ]
ナイトの重要なステータスはHPとMPだろ
そのバランスが取れてるのがヒュム、ネコはVITが低い

煽りじゃなく、MP低くくクリティカル被弾率に影響する
AGI全種族全ジョブ最低のエルナが
優秀とか言ってる奴が分からん
HNMでrepとると分かるけどエルナはクリティカル食らいまくるよ
実際に主要HNMLSのメイン盾はヒュムナばかり

617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:26 [ Bwm1i4Qc ]
実用的な装備させると
HP,MPともに エル>ヒュムになったはず。

618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:30 [ pRzn24Kg ]
>>617
AGIは?

619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:00 [ NwXGiI6s ]
>>618

オマエは>>616
> そのバランスが取れてるのがヒュム、ネコはVITが低い
といってる訳だが、エルに対してはAGIが重要といって
ミスラに対してはVITが重要といってんのな

これだから金髪勇者さまは‥

620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:08 [ pRzn24Kg ]
>>619
だから、ナイトはバランスだって言ってるんだよ
この低脳が

621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 12:26 [ BLdMZCp. ]
ヒュムの余裕のない剣の持ち方がいやw
エルの様に余裕で構えないとww

622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:04 [ yZkPrwOY ]
遂に時給6500きたか・・・
狩人詰めまくればいいと思ったんだろうか・・・
1発がでかいだけで、そこまで強い削りではないのに・・・
1匹平均200として、1匹110秒(ヒーリング含め)狩の削りじゃ無理だな。

まだナ獣獣獣赤詩だのナ竜竜竜赤詩だったら解らないでもない。
というか、高時給出したいなら獣を詰めるにいいだけ詰めればいい。
獣×5+赤だと、つよを通常構成で倒してる感覚で経験が200(チェーンB抜き)
誰かが離席するまでチェーン続くし。
こっちは時給8000越えが当たり前の世界。
最初の数匹やればあと全部300だし。
まぁ、うちらは獣組みとの経験調整しつつ
固定で組んでたから楽だけどそう簡単に組める構成ではないな。

9/14で経験の上限伸びたみたいだし、今だと更に上もいけるかね。

623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:07 [ MfZ006gY ]
AGIがクリティカル率に影響するのって実際感じるか?
Repにもでないよ。
HNM戦だと半分以上は真空とフラッシュでかわすし・・・。

624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:11 [ IFA/7dH6 ]
tetst

625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 13:59 [ aGe95inQ ]
俺のナイト誘い順番だと
樽>人猫>岩首
だな。樽ナはいままで組んだ感じではかなり強いっつかいい感じで動く事が多い。。

てかまぁ、ぶっちゃけ
経験値の@>サチコメの面白い奴>名前の順番が上>>(越えられない壁)>>種族
なわけだが。

種族なんかあんまり関係ないな。

626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:11 [ jYG2Pp.s ]
オレのナイト誘い順番だと
首>樽猫>>人岩
だな。首はかっこいいから、樽猫はかわいいから。人岩は。。

てかまぁ、ぶっちゃけ
盾役足りてなくて、POP待ちもあたりまえな現状では、
種族なんて気にして誘うリーダーなんていないでしょw

627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:13 [ aGe95inQ ]
>盾役足りてなくて、POP待ちもあたりまえな現状では、
>種族なんて気にして誘うリーダーなんていないでしょ

まったくもってその通りだな。
いまやナイトはPOP即釣りしないとPTに入ってくれないからなぁ

誘う側からみると、昔のナイト余りの状況に戻ってほしいと思ったりもする。

628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:16 [ 5AvIkiIw ]
被クリティカル率、なんて物が今回のパッチまで本当にあるかどうか
半信半疑だったが、今回のメリポで「被クリティカル率」と言うものが
存在する事がわかったな。実際ステータスに関係あると言う証明にはならないが
あるとすれば前から報告やステータス説明表記に書かれてるAGIだろうな。

629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:20 [ R8b8efak ]
pRzn24Kgは自分がヒュムナでLs内でも一番活躍してると思ってるんだろ。
バランスが一番とか言ってるけど、これと言った特徴ないのが実は悔しいんじゃねえのか?

630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:55 [ bol5MLQs ]
近接アタッカーが苦しむHNM戦ではガルが一番、これだけは確か。
何よりHPが重要だし、MPはタゲ取る分だけありゃ十分だからな。

レベル上げはどれも大差なし
強いて言うならMPの少ないガル、HPの少ない樽は状況次第で苦しくなる。

631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 14:58 [ mUKEgxH6 ]
>>HNM戦だと半分以上は真空とフラッシュでかわすし・・・。

お前HNM狩った事ないだろw
HNM相手にフラッシュはタゲ取り以外に使い道ない訳だが。

632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:05 [ jvl9qyqE ]
ところで諸兄 プロマシアミッション 今一回目の40BC超えたとこなんだけど
これから先で 俺らの需要ってあるのかな?

633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:07 [ MfZ006gY ]
>>631
真空の隙間からでも
フラッシュ→敵の攻撃ミス
で結構避けてるよ。
無論タゲ取りもかねてだけど?

634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:08 [ pRzn24Kg ]
想像で書いてる奴らばかりだなw
実際に使えないからエルガルネコたるナはHNMLSで少ないってのに

635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:21 [ RIiOELCY ]
つか、おまえら、種族で煽りあってる場合じゃねえし。
忍>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナ

636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:23 [ SU8iRMn2 ]
うちのLSナイト5人だけど、メイン盾はエル

ヒュムが多いのは、たんに種族的にヒュムが多いからでは?

637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:42 [ nT6n9xX. ]
種族の差は結局足りないところを埋めることになりがち:
ガル,エル:MP補強
ヒュム,猫:HP,VIT補強
樽:HP補強

HNM以外での話しナー。
AGIなんてヒュムとエルの差5@Lv75。ブリーズリング1個付ければ同じ。

>>632 Lv40,50超えてからの方こそナイトアビ充実=需要あると思うが。

638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:44 [ Bwm1i4Qc ]
>>635
ナイト同士で煽りあってると忘れられる事があるのさ・・・

639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 15:59 [ gPx4xN9s ]
>>625
ランクで選ぶ奴も居るということを覚えとけよ!
一般的には高ランク=金持ってるって思われてるからな。
後衛なんか特にランク5誘うと闇杖無かったりとか。
移籍組みは要注意

640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 16:21 [ pcHWEdww ]
久々に見たら
ま  た  種  族  か

641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:44 [ PWHO3vik ]
ヒュムナはホントに多いからなぁ
マジでゴキブリみたいに多い

642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:48 [ wkjSvfgo ]
デーモンリング+1買おうと思ってるんだけどみんな属性防御って気にしてる?
今まで全く気にしてなかったんだけど耐光‐20ってのが引っかかる。
属性防御って属性の魔法や攻撃の威力とかレジ率が変わるだけだよね?
光属性ってそんなに無さそうだからLV上げでは問題無いのかな。

643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:21 [ Bwm1i4Qc ]
>>642
ダメージが変わるよ
デーモンNQ2個つけてバニシュ2食らうと200くらい
はずすと100くらいになるよ

644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:41 [ 2tWANKrk ]
>>643
はぁw

645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:52 [ 8s7OqzQ2 ]
とりあえずヒュム♂以外なら何でもok

646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:54 [ bol5MLQs ]
>>634
想像で書いてるのは藻前だ、ゴキブリヒュムw
悔しかったら、そのエルがクリティカル食らいまくりとか
ミスラが被ダメージ多すぎのRepでも出してこいw

647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:57 [ hnBe83S2 ]
本当にこのジョブ最強厨が集まってきてるな

648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:06 [ bol5MLQs ]
底辺での最強争いだけどな。
偏差値激低の馬鹿学校での成績一位争いみたいなもん。

649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:29 [ eHn3i3wg ]
HNMLSの盾でヒュムナが多いのは、大概リーダーか幹部クラスがそいつ
だからだろ。実用で選ぶならメインがガルナ、サブでタルナかエルナだろう
しな。

650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:48 [ OnNE2kAM ]
盾スキルが反映されればスキル青字のオレが間違いなく最強。




反映されれば・・・ね・・・。

651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:55 [ pRzn24Kg ]
HNMLSの盾ナイト>>>>>>>忍者>>>越えられない壁>>>>お前ら

652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 20:54 [ wWpNmy8g ]
('A`) <相変わらず種族ネタかよ・・・。

(゚∀゚)<それくらい差が微妙ってことだね。

('A`) <MPなしだと無条件にガル>エル>ヒュムミスラ>タルだからな。

(゚∀゚)<いずれにしても守りの指輪持ってないナイトはシネ!

653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 21:21 [ d3vR5J.. ]
HNMLSの盾ナイト>>>>>>>忍者>>>越えられない壁>>>>お前ら


これ笑えるな。
HNM相手にガチで渡り合うナイトがいるんだからジョブ性能もナ>忍だと思ってるらしいw
で、レベル上げでは稼げないのは中の人が違うから、と。

「ナイトはケアルもできて防御力も最高、HNM相手の盾もできる。羨ましい。」
厨房の考えそうなことだよww

654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 21:47 [ pRzn24Kg ]
>>653
ギル捨てしてまでレベル上げしても雑魚NM狩るしか楽しみが無いお前らより
HNMの盾張ってるナイトの方が楽しんでるって事だよ
誰も能力の事だなんて書いてないけど、バカのお前の早とちりですねwwwwwwww

655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 22:56 [ CrAoj7rY ]
久々に来たけど、同ジョブ同士争ってて喪前ら面白杉wwww

とりあえず分かったのは[pRzn24Kg]って、
ヒュム男F4でKuraudoやSukooruとか名前付けてるようなタイプってことだなwwww

656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 23:31 [ 5N47n7o6 ]
pRzn24Kg

煽りを呼ぶための撒き餌に思えてきたw
こういう厨がいるからナイトは厨の巣窟だと思われるんだよ。【かえれ】

657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:21 [ 5DrshBZo ]
                       /  ̄ ̄\
                      | .____」      ズダダダダダダ・・・
        反撃しちゃうぜ!> └||;  `Д) __ヘ_       从从
                      /  つ匚|〓〓〓||━━━━=  >>
                      |    |   ||          WW
                   ._.!二二二二二二二二二!_
                   l ====================== .l ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧   ∧_∧ ∫.|| | オマエら、落ち着け!!
  四方から煽りを受けてます!>(; `Д´).   (#- -;)∫ ||[] \ _______
_____________/===================== lj.   ∨
                 .[]-|/ ̄ ̄|||||||||||||||||||||||||| ̄ ̄ヽ|  / ̄ ̄ \
                   [|ロ〇i o(O=========,)o i〇ロ|]  |_____.|
                   〃¨ヽ:[[[[HMMWV]]]]:〃¨ヽ  (`Д´ ;||┘
                   |   |:≦I________________I≧::|   | ⊂   ⊂)
                   |   |:;            :|   |  〈 〈\ \
                   ヽ___/            ヽ___/  (__)(__)

658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:15 [ SNLmfUk. ]
エルナだけど・・・
MP強化時
HP1588MP520
通常時
HP1707MP400
HP強化時
HP1807MP256
この3パターンを使い分けてます。
要はバランスっつーより状況次第なんじゃ?常にバランス良ければ
良いってワケでもあるまいし。
種族論争は要らないけど、まず自種族の欠点を知ることは重要かなぁ。

659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:41 [ bjmWjQAg ]
みんな敵対心についてはどう思ってるのよ?
なんかHNMLSのナイトとか見てるとケーニヒ着てるんだけど、あれって敵対心無いから微妙なんじゃないのかなー。
ナイトってタゲ取ってなんぼだと思うし、アダマンかAFのがいいんじゃないの?

660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 04:44 [ Jx0bbRAI ]
HNMLSでナイト最強?
一般人にとってはそんなの関係ないんだけどw
仕事持ってる奴等からすりゃ、忍者75まで育てときゃ少人数で普通のNM狩るので充分楽しいんじゃねーの?

ここでHNM最強だからナイトやってるヤツって、サービス終了したらマジでリアルやばいんじゃねw

661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 04:55 [ 8QoElowU ]
マラソンする時(麒麟・編成によってはKBも)はクリム脚+AF2胴足手+エーギスで
できるだけタゲ取れるようにしてる
魔法以外はほとんどダメ受けないので、グラ+ケーニヒ盾
ガチ時は2枚盾が多いから、ケーニヒ一式+エーギスって感じ
たまにアタッカーがタゲもってくが、蝉・ブリンクで凌いでもらってる間
ちょっと頑張ったらタゲ戻ってくる。
敵により、土杖・ジュワ・カンパニ・フロッティ+ケーニヒ盾使い分け

662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:01 [ 2JlwGNEE ]
>>658
よく、種族やら何やらでMP(HP)はどーにかなるみたいなこと聞くけど
その為に犠牲になる防御やら回避、敵対心なんかは・・・?
HPとMPだけどーにかなれば盾できるのであれば苦労はしない。

663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:28 [ JCxSUp7w ]
内藤はやはりハイラントタージェ、これだね

664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:30 [ JCxSUp7w ]
ハイラントってなんですか・・・
逝ってくるorz

665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:33 [ 9572he62 ]
MPブーストは大ケアルを1、2回唱えるまでの間だけだろ。
そのほんの数秒か十数秒、少々防御や回避が落ちたってどうってことない。
MPブーストで唱えたケアルによる回復補助&ヘイト > MPブーストによる与ダメ減少or被ダメ増加
だからやってるんであって。

防御を犠牲にしたHPブーストなんてのはやったこと無いから知らんな。
HNMやってるナイトってそんな事してんの?
>>658のエルナはMPを消費するに従って、MP強化時>通常時>HP強化時
の三段階に着替えてるんだと思うけど。

666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:52 [ 9huNNUiY ]
>>616
おまえのLSおわってるなwwww

667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 06:44 [ JtBvI7y. ]
>>659
少なくともファブやニーズ、アスピ戦でケーニヒ装備してる奴は内藤。
麒麟?KB?ナイトなんてイラネ。

668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 08:53 [ pCWnOAMc ]
せっかくまったりした流れだと思ったのに、また種族で荒れてるなぁ。
時におまいさん方、お勧めのマクロとか、マクロパレットの並べ方とかってあります?
自分のお勧めマクロは
/ma フラッシュ <t>
/ma フラッシュ <stnpc>

敵をタゲってる時はそのままフラッシュ発動するし、
非戦闘時とか、タゲってない時は敵にカーソル向いて待ち状態になるので
釣りフラッシュ&戦闘時フラッシュとして活用してます。
追われてる人助ける時とか、とっさに使えるのも○

マクロスレかこっちに書くか迷ったけど、ナイト向けマクロの話題ってことでこっちに。

669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 10:27 [ Adwoxazs ]
俺は戦闘中タゲ取りと、ポジション取り専念で攻撃モーションもとらないよ。
それでもしっかりタゲは取れるし敵も沈む。
時給は400−500程度アップする。
嘘だと思ったらやってみな!

670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 12:15 [ MelbLgBA ]
>>667
ケーニヒなんて手と頭しかないが、使いどころを教えてくれ。実際AF2しか使ってなくて金庫の肥やしだ・・・
>>669
ホーバージョン着てるオレとは対極的だな!

671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 12:33 [ sD2C1QHE ]
実際サポートは何がいいんだ?
漏れはいつも戦士で希望出すンだが、いつも白ありますか?だと。
実際、どっちでもいいんだがな。
レベル64のエルより。

672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 12:42 [ wPbjX9MM ]
>>658
バランスっていうより、要はとりえがなんもないだけだけどな、ヒュムナはw
そのかわり、HPはそこそこ、MPもそこそこ、VITもそこそこだからレベリングで誘うときは当たりはずれが少ない。
装備なんか適当でも白鎧着てりゃそれで済むし。

性能だけで言うと、装備でのチューンを考えればエルナ>>>ヒュムナ
バランスよくフルブーストしたときでHP、MP、防御、VITすべてヒュムを上回るし。
なにより書いてるとおり状況次第で臨機応変に着替えれる。
HP=MPの等価交換装備がこんな状況にしちゃってるんだろうけど・・・。

そのかわり、適当装備だとエルナはクソなんでw、あたりはずれが激しくでかいけどなw
中の人の当たり外れも結構大きいw

ヒュムナ=公道を走る一般車。使い勝手がよくて、はずれが少ない。そのため数が多い。
エルナ=レーシングカー。チューン前提なんで、性能はいいが、扱いが難しい。

こんなとこだろ。

673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 12:46 [ MelbLgBA ]
ガルナはF1だな。下手糞が使ったら事故る。ちなみにオレはエルナだ

674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:38 [ z5ZzVIpg ]
じゃあタルナは軽か。
ミスラナはコンセプトカーかな

675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:41 [ BcVgxMSE ]
>そのため数が多い。

うひぃーーー

676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 13:54 [ PcH6aDUc ]
鉄砕棒やっと手に入ったよ。
いままでバトルスタッフ使ってたから格段に強力になった感じ。
ソロはこれ1本でいいかも。

もちろんカンパニやバランのD/隔には及ばないから殲滅速度は落ちるけど、
気晴らしにホーリーぶっ放してもテーカー1発で帰ってくるしね。
レトリもまずまず強いし。スピンには及ばないけど。

骨壷ならレベル上げにも使えそうな気がするので、墓あたり行ったらrep上げますわ。

677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 15:00 [ g2M8WrWQ ]
種族比べた意見は、結局自分の種族を良く言うので参考にもならんな。
種族差なんて微々たる差だし、こんなこと比べても、廃装備、ユニクロ装備の違いや
中の人のPスキルの違いの方が大きいわけだし、無意味なことにいいかげん気が付けよ。

678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 15:53 [ v9CCZ2q2 ]
>>668
俺は 
/ma フラッシュ <stnpc>
だけでいいんじゃないかと思うが、どうかな?
同様に挑発も<stnpc>にしてる
攻撃してる敵に対しても必ず2回ボタンを押さないといけないけど
リンクした時やメイン盾じゃない場合には<stnpc>じゃないと使い勝手が悪いんだよね

679 名前: 668 投稿日: 2004/09/26(日) 16:04 [ pCWnOAMc ]
昔は挑発を<stnpc>一本でやってたけど、2回ボタンを押さなければならない分
ワンテンポ遅れるのが嫌だったので、挑発は<t>とリンク用の<stnpc>の二つマクロ作ってます。

他ジョブで連携時とか、タゲを向かせるその一瞬が貴重な時があるので、
そのワンテンポがどうしても気に入らなくて…。

680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:16 [ g2M8WrWQ ]
リンク時はコマンドからでも良くないかな?
慣れれば十分いけるよ。コマンドの一番下に挑発はきてるし、下にしておけば使いやすいはず。
フラッシュも手動並び替えで一番下にしておけば、リンク時はコマンドからでも
楽に行ける。寝た人へのケアルもやったりするし、コマンドからも慣れておくと
便利だよ。全部マクロにしてたらきりが無いしね。

681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:17 [ sD2C1QHE ]
エルナからしてみれば、ナイトの役割だけ見れば
レベリングなら、エル>ガル>>ヒュム=ミス>>>タル
HNMなら、ガル=エル>ヒュム=ミス>タル
だと思うな、そんなことより、ナイトのサポート答えてくれ、エロい人?

682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:32 [ 2pLkxqFE ]
>>681
もう種族話はいいよ。
ただの自画自賛じゃねーか(;´Д`)

683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:37 [ v9CCZ2q2 ]
<st>なんて無かった頃は手動でメニュー開いてやってたけど
というか、他人ケアルでさえそれしか方法はなかったから
マクロに入れてるものの方が少なかったかもしらん

戦闘中はコントローラ派なんで、マクロパレットからのみ出す方が俺は便利だな
最近はリキャスト時間もわかるようになったからメニュー開けて確認する必要もなくなったし
キーボードオンリーの人だとまた使い勝手が違うんだろうけどね

684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:34 [ 9572he62 ]
>>681
お前にだけは、上で暴れてたヒュムナ【pRzn24Kg】にレスして欲しいと思った。
てか、「ナイトの役割」が判ってるのにサポも決められないのか。変わった奴だな。

685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:40 [ BsTu/muc ]
ダインスレイフもってたらカンパニ買わなくてもいいですか?
もうお金ない

686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 20:11 [ S2Hi0MjI ]
>>685
その程度の金作れないならFF向いてないやめなさい

少なくともナイトはやめなさい

687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:29 [ G/a407d6 ]
つーかカンパニーくらい取りに行けば良いじゃん

688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 21:37 [ d9ZVYzXA ]
>>685
ネタだろ? 全ジョブでもトップクラスに金かからないくせに、その程度も買えないワケねーだろ。
本気で言ってるならヤメロ。 狩&忍に殴られるぞ

689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 22:01 [ sQcn24eI ]
>>685
カンパ買えないとしても、エスパのがまだマシ。

690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 23:08 [ Jx0bbRAI ]
百人→王国従士→鋼鉄→王国騎士→AF

まじでAF取ったら、今までのカネ全部帰ってくるじゃんw
そのカネでグラットン買っといて、LV66でそれ売ってエスパドン買ったら
LV70でそのままカンパニ買えるもんな
マジナイトって金いらなすぎw

691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 23:49 [ hRcz67KY ]
アダマン一式、サッシュ、ケーニヒ盾、ベヒマン
スナイパ×2、ホーバージョン、カンパニ、バルキリ

ナ75でHNMに縁が無いオレが持っててパッと思いつく「ちょっと高そうなもの」
って言ったらこのくらいかな。
あと消費するものとしては

防御系食事、HP回復薬(オレとかハイポ等)、MP回復薬(ジュースやハイエ等)
やまびこ、毒薬その他

後衛系と前衛系両方用意しないといけないよね。
狩人や忍者にはさすがに負けると思う。
で、ナイトがトップクラスに金かからないって言われてるけど
他ジョブってそんなにお金かかってるものなの?

692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:23 [ frbQIiOs ]
て言うか金なかったらジュワくらい取りに行けよ

執念あれば取れるからw

693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:05 [ fqhVdejs ]
そしてLSの詩人と赤の怨念を買うわけだw

694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:06 [ QMRTdXag ]
>>691
その中でいらないのはバルキリとアダマンだなw

695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:10 [ OMEm9.jg ]
>>691
スナイパー?バルキリー?
両手剣背負うつもりか?

696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:39 [ F7S36EzI ]
たるナ70初書き込み!
みなさんに聞いてみたいのですが、ナイトで時給4000越えるptは、
後衛もナイトもmp余りまくりのヒーリングなし狩りじゃないですか??
もちろん例外はありますけど、
自分がlv上げしてる時は毎回そうなので、lv上げで効率をもとめるなら、
あんまり樽ナの最大mpがそんな優秀とは思えないのですが。
種族ネタ、改行悪かったら申し訳ない;;

697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:53 [ n4Meyr9Q ]
>>695
WSの時スナイパーに変えろ

698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:54 [ NOvoEtOg ]
仮にレベリングでダイン使ってたら内藤そのものだろう。俺の居るLSの貧乏内藤はとてて相手にもダイン吸いまくりと自慢しているが・・・完全な馬鹿。

あのHP吸収はザコにしか発動しない。
カンパくらい買おう。できればジュワとれ。

699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:55 [ 05ukMPrs ]
>>691
ホーバーもいらねーだろ。いくら回避Cで元々低くても、盾役が更に下げてどうする? せめてバーニーにしとけ。

トップクラスってのは、ナイトはAF一式あればレベル上げでは特に不都合無い&文句言われないからだろ。
自分が他ジョブ上げてる時にスコハネ無い忍者やエウボウ無い狩人と組んだ場合、
(口には出さずとも)画面の前で凹むが、ナイトの場合はハズレ無いからな(AF以上の暗黙の必須装備が無い)。

まぁ、少なくともシーフよりは装備に金使ってるから、他ジョブに気を使わなくてもいいぞwww

700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:00 [ 05ukMPrs ]
>>692
執念というよりは、周りへの気配りだな〜〜〜。
だって装備可能ジョブでジュワタコ狩りに詩人と赤は必須なのに、漏れらは居るだけで邪魔だからなorz

701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:04 [ dzOe7R8k ]
じゃあ、その必須な赤を上げればいいじゃないか。
サポ赤ファランクスも使えるようになってウマーだぞ!

俺は5で挫折したが・・・orz

702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:14 [ /2HC1V5s ]
>>701
はやすぎだろw

703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:20 [ m5ri/n4I ]
バルキリーは確かに微妙なんだけど、オプチ・ダスクが入手できなければ
仕方ないんじゃね?
あとはグリーンベレー+1くらいしかないし。攻+7と命中+2の比較も微妙だけど。

ジョン着たらスナイパx2は当たり前では?
連携組み込まれたなら当然のこと、単発でもテーカー撃つなら必須だしヘイト稼ぎに
ボパ・スウィ撃つにも極めて有用だと思うよ。
海食ったらディフェしても被ダメ下がらない現状、防20減らしたところでナンボ被ダメ増えるか
なんて想像付くだろ?

>>699
その回避Cでナンボ回避してるのさ。
ってな話なわけよ。

ま、AFやアダマンの敵対心+に頼って固定するのは当然ありだろうしむしろそれが王道
なんだろうが、ジョン・スナイパx2でヒャッホィしつつ与ダメヘイト稼いで固定する道もあるよ、と。
特にダメ通りやすいとて連戦ならね。

周りの冷たい視線に耐える太い神経が必要だけどなw

704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 04:52 [ IFOEZUig ]
オレが今までで一番自給良かったのは
ナ モ/戦×2 赤詩召でランペの骨だったなー。自給5500ほどだった。
モが連携なしで夢想しまくり、タゲはもちろんほとんどモンクだったが
召喚が大地でサポートしてたからそれほど回復はつらくなかった。

で、まぁ上のは当然オレは寄生虫だったわけだけど
ナ戦狩白赤黒っていう割と普通の構成でアビタウのDウェポンで4800いったかな〜。
こっちは自分がリーダーしてPT作ったからかなり満足した。

食事はどっちも山串。装備もやや命中重視。
やっぱほんとにナイトがいるPTで高自給叩き出すならナイトも
山串食ってある程度命中上げないと無理だろ。
防御一辺倒のナイトは今や時代遅れだよ。

705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 05:58 [ b2P/qRfg ]
自分エルナ62。
今バスタードソードなんだけど、隔とかD値、ステUPで悩みまくり。

バスタード、グラットン、セイブザクイーン、エスパドンをレベリング時の使いやすさ順に不等号で並べて下さい
よろしくm(__)m

706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 06:14 [ 8pnfFvY6 ]
>>705
人それぞれだろうけど。
エスパドン > バスタード=グラットン > セイブ
俺ならこうかな?
状況次第でエスパとグラ使い分けてたかなぁ・・・。
62だと自分で攻撃が痛いと思った敵にはグラ、痛くないと思った敵にはバスタードでいいんじゃない?

ステUPは、何上げてもそれはそれで間違いではない。
素直に平均的に上げるか、命中重視でいいかと。
VITは昔ならまだしも、今レベリングで命中以上に重視する物ではない。
あげるなって訳じゃないぞ!
必要以上にあげて攻撃スカスカで、サチコメに「VIT+30です^^」とか書くのはヤメロと言いたい。
まぁ、昔はみんな書いてたけどな・・今は・・・。

707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 06:35 [ UNh.TpOs ]
なんかずいぶん経ってるけど報告上がってないのでします
バイヤールソードですが、追加発動率は約5〜8%でした
実際には75とてとて戦中0〜2回程度の発動って感じです
ステータスうpの効果の方がデカい感じ。
素でもエスパよりはましなダメ出るのはいい感じ
しかし、与ダメだけ重視するとやっぱ最強はカンパニですな。

708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 07:15 [ YO3a3Cw2 ]
>>696
いあいあそんなことないよ
俺けっこうオートリーダーするんだけど調子いいと時給6500はまずいく もちナ盾ね
いくらわるくても時給4000以下はそうそうないかな まず編成の時点でかなり決まる
アタッカーは狩人×2これに限る アタッカーに狩人以外いれちゃったら6500はかなり無理
シーフなんかいれたらご愁傷様 ナ狩狩黒詩赤あたりがベスト
そもそも一回の戦闘が速い=撲滅速度が速い=時給うまー なんだから詩赤いるくせしてナ盾は被ダメ
が。。。とかいってる時点で雑魚 そんなもたもた時間かけてるのが悪い 
こういうptなら忍者はボンクラさ

709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 07:47 [ TqBwYeTI ]
>>708
>アタッカーに狩人以外いれちゃったら6500はかなり無理
これさえ無ければまだなんとかなったのに・・・
狩人や黒がトップクラスの削り役だとでも思ってます?
更に上に数ジョブいるんだが・・・

710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 09:20 [ o6ak5Ycc ]
>>709
狩や黒以上のアタッカーて、どのジョブ?
いやまじで、教えてほしいんですが

711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 09:22 [ 5UwiH5HA ]
>>709
狩人や黒を超えるアタッカー?
ヘイト考えずフルパワーでいった場合
狩人>黒>召>赤>獣>モ>侍>暗>戦>忍>シ>白>竜>ナ>詩
ってかんじじゃね?
もちろんMP的な問題はあるだろうし魔道士あたりはそんながんがんは無理だろうけど。
709さ、もしかしてモンク?;w;

712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 09:44 [ 1iu9JHmA ]
竜は白より劣りますか( ´,_ゝ`)

713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:27 [ /A3pUieU ]
いくらなんでも劣る分けない。
それにフルパワーの定義も良く分からんし、ダメだろ。

714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:45 [ FHXOc4sI ]
狩人は通常削りも然ることながら、他には出来ない瞬発力も持ち合わせてる。
ナ盾だと無茶も出来るしな。削りきれないところからでも
サイスラ→乱れ→かばう→通常遠隔で1200+1000+130+130程のダメを与えて
次戦で開幕TP150とか報告できる。

715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:49 [ FHXOc4sI ]
>>714

>削りきれないところからでも
サイスラ乱れで削りきれないところからでもな

言葉足らず&無駄レスすまん。

716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:39 [ G0KLUrEM ]
>>711
何のゲーム?
ここはFF11の板なんで元の板へお帰りくださいね^^

717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:43 [ tEWnLVts ]
昨日も内藤と組んだ。
内藤殲滅してくれナイト様。
LV74にもなって一撃避けない・旋風にフラッシュ合わせられない・被ダメ100超・
バッシュ使わない・ケアルは2か3・MPは常時8割キープ
しかも言っても直らない。メリポ稼ぎで時給4000以下って初めてだよw
1時間で偽装解散して忍者補充してウマーでした

718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:48 [ OMEm9.jg ]
>>711
侍が戦暗を越えるアタッカーとか、白がmikanタン+カイエンの総与ダメを越えるとか
もう見てらんない(ノ∀`)アチャー

719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:32 [ eqj/gLbM ]
>>714
サイスラで常時1200行きゃ良いけどな、、、、
乱れで常時1000行きゃ良いけどな、、、、、

>>696
タルナ70〜だとMP受け皿多い分楽なのかもな。
とて多くなると、被ダメ少なくなるしリジェネ3貰ってたりするとHPの減り少ない
そのうえリフレ貰ってる状態で、連携するチェーンだとMPほとんど使えないから
チェーン前にMP全快気味だと、MP溢れまくるからなぁ、、、
溜めのチェーンでMPおもいっきり使って、連携のチェーンでMP回復してればいい感じになるのかもな。

720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 12:59 [ 7CsQvF.o ]
墨な漏れとしては、ナイト様には敵対心上げまくっていてほしい。

75でのメリポ稼ぎは効率重視の為、黒を2枚にすることが多いのだが

ナイトが自己ケアル一回入れたあたりから黒2枚でⅣ系を2発ぶち込むのねⅢ>Ⅳ>Ⅳ
(これで敵はほとんど沈む)

黒同士が慣れてる人なら一発目のⅣ系でタゲきても黒でピンポン&スタン&かばうで倒せるのだけど

黒の自己死を少なく少なくする為にも一発目のⅣ系でタゲふらかないのが好ましいのですが

先日組んだナイト様は固定がしっかりしてて、安心して精霊ぶちこむことが出来ました。

装備を覗かしてもらうと、指がマーメイド+ヘラクレスだったのでメリポ稼ぎは敵対心ブーストナイトが神な気がします。

721 名前: 714 投稿日: 2004/09/27(月) 13:03 [ FHXOc4sI ]
>>719
まぁな、サイスラ外れて乱れも外れなんて結構あるしな…。
黒だってレジあるし他の近接アタッカーだってミスもあるし。

なんだ、オレが言いたかった事は…
>狩人は通常削りも然ることながら、他には出来ない瞬発力も持ち合わせてる。
ココだ。

722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:22 [ 4fjrB1Qk ]
あの後スルーされたと思ってフテ寝した樽ナ70再登場!
みなさまレスありがとうございます!
719さんの言う通り、自分は不意玉wsヘイトもらった時や
アビがある時などはmpを温存しつつヘイトが稼げない時を主にmp使ってる感じです!
例外はいっぱいありますがw(後裔とのmp割合に差がついて自分が余ってる状況等)
基本的に効率のいいptだと、釣ってる時間のうちに後裔さんほぼ回復しきっちゃうので、
割合としてはナイトmpを若干多めでみてます。釣りも自分でやってる時が多いです。
何が言いたいのかと言うとwやっぱり特攻アタッカーでもいない限りナイトの時給は
4000~5000が合格ラインで、ほぼ頭打ちですかね??(自分ではそんな感じですw
ナイトがmp余らせて釣りに行くと後裔からはどうも士泙辰燭茲Δ妨ǂ┐襪蕕靴い里�
たまに自身がなくなりますw取りあえずジュワとるまで休業なタルナ70でした!
下手な長文、大変失礼しました(ペコり

723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:28 [ 4fjrB1Qk ]
ぐは、改行悪い上に後半バグってる、ちゃんと確かめたのに(泣
訂正:ナイトがmpを余らせて釣りに行くと後裔さんからは、
どうもサボってる感じに見えるそうなので、
自分に自身がなくなるときがあります。と;;
何度も大変失礼しました〜。もう今まで通り傍観者でいます;;

724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 14:38 [ XxYXLwCM ]
戦士がケーニヒ着てるの見るとムカつく。

725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:27 [ nJNku19M ]
>>724
すまん

726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:27 [ fpgb0LK2 ]
>>724は赤がクリムゾンにロットしただけでキレる奴

727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:27 [ 6CXbgX9M ]
そんな糞装備 持ってる戦士なんかそういない
もってってもシャレ

728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:41 [ .i2Rbb1E ]
>>726
つかクリムゾン優先順位は
赤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナイト
だろ。欲しがるなよ糞内藤ドモ。

729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:42 [ QMRTdXag ]
免罪ものはLSによってルールが違うんだから
いちいち噛み付くなよ低脳ども。

730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:49 [ .i2Rbb1E ]
黙れ物欲権化の内藤ども

731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 15:56 [ ou7G8Szo ]
赤なんていくらでも代わりが居るから抜けてもらっても結構
経験をつんだ盾ナイトが抜けるほうが痛い
赤なんてレベル上げのスキルあれば良いからね

732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:10 [ PqFLLryk ]
>>731
他ジョブの動きを見る余裕がない人の言う事は違いますなぁ

733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 16:27 [ QMRTdXag ]
LVあげでスキルがない内藤(タゲとれてれば)
でも何とかなるがHNMの盾じゃ
どうしようもないのが本当の所。

赤はLV上げ自体に本来スキルが要る。
がしかしHNMでヘタレでもなんとかなるマジック。

そのマジックは詩人。

734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 19:35 [ q8OAtyYQ ]
ナイトと赤両方やってるけど、やっぱり疲れるのは赤だね。
PTに入ったらまずMP持ちが何人いるのかとか数えるしw
ナイトやってて疲れるのはウェポンくらいだろーねえ。

ところでジャックのランタン・・意外にいい食べ物だったんだな!

735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 19:39 [ 19zsft6Q ]
ナイトは、PTにヘタレが多いと疲れが激しく、
赤は、ほぼ毎回一定な疲れ具合と感じる。

736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 20:37 [ TqBwYeTI ]
>>711
狩人を越える数ジョブってのは戦、獣、忍、竜でしょ。
戦と忍はある程度の廃装備前提。
獣と竜に関しては1発のダメは低いものの殴り回数が異常。
獣は狩人が1発弓を撃つ間に本体2-3、ペットが2-3の計4-6回。
竜は同様の間隔で本体が1-2、ペットが2-3の計3-5回。
狩人が1発100出すとしたら獣は1発20ダメ、竜は1発25ダメで越える。
実際は余裕でこのダメ出るわけでWSだのアビがどーこーの域ではない。
ちなみに竜の削りは本体のステ依存で、本体の7-8割り。

それでも1発でかいダメ出しとけばごまかせるしいいんじゃね?狩人は。

737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:47 [ bGGPxJIc ]
>>736
1発100ってどんなユニクロ狩人だ・・・w

738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 19:43 [ fdsqS0wY ]
>>737
割合のつもりで言ってるんだろ。

739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 20:48 [ Ei035uJM ]
極廃装備の戦忍と、貧乏狩人なら確かに前者の方が上だろうけどなぁ。
そんな比較して意味あんのか?

レベル75でグラットン&全身ケーニヒのナイトと、アタッカー装備の白を比較して
後衛のくせに白強すぎwwwwwとか言っても仕方ないだろうに。

740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 21:06 [ YktWlG8s ]
久しぶりに来て見たら最強のアタッカーを決めるスレになってて驚きましたwww

で、初メリポが貯まったんだけどどうすればいいかな。
魔法スキルとステータスはとりあえず後回しだよな。
HPアップもHNMやらないし、後回しな予感。
MPも種族ロープと指くらいで十分足りてる気がする。

敵対心+、クリ確率±、片手剣スキル。

まずここらへんだよな。
先生方はどれから上げていきました?

741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 21:57 [ QW4N5pgA ]
>>740
もし高レベル白を持ってるなら敵対心+はヤメタ方がいい。
だが高レベル黒を持ってるなら迷わず敵対心+しとけ!

742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 22:02 [ wDx3uGos ]
>>740
クリプラスに一票。

743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 23:57 [ FLK289Tw ]
>>740
盾スキルに一票。
いや、実用度0なのはわかっちゃいるけど。
いちおメインナイトとしては盾すきr

744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:13 [ dWkceHVk ]
>>740
盾ジョブとして機能していない以上アタッカー能力を追求するのは当然だろ

745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:13 [ HukhYipQ ]
てか、メリポってモグハで割り振り変えれるんでないの?
それなら別にそんな悩まなくてもいいと思うんだけど・・

746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:32 [ a.e2uUnA ]
>>745
釣りか・・・?
一回振ってしまったメリポを解除したらメリポが0になる。
またメリポ稼ぎしないといけなくなるわけ。

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:34 [ HukhYipQ ]
いや、素で知らなかった。
メリポあんまり興味無かったんだけど、最近稼ぎ始めたもんで・・。

748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:08 [ vpewPqvo ]
時代は白盾かw
ttp://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1096372824/182

749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:55 [ WkAyaNv6 ]
ケーニヒ欲しいけど取れるのは頭と腕くらい。。。。
その他の部位取るのきつすぎ。
「HNMLS所属しろ」なのは解かるがそこまでの時間的余裕も無し。
みんなどうやってコンプしてるのかな。
交渉して免罪符買ったって人いたらその時の状況とか値段教えて貰っていいですか。
くやしいけどこれが一番現実的。。。

750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:56 [ HEalzcaE ]
マジレスするとオティホーリーのユニクロ狩でも
休まず乱射してたら他ジョブアタッカーは余裕で負ける
ボウガンの間隔表記が表示と違ってかなり速い。。
リディルジャガーの廃戦士でも追い付けないなアレは

751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:49 [ 33u6m72M ]
勇者気取りの低スキル馬鹿ご用達のナイトのスレだけある
臭ぇ

752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:14 [ 8YpY3U8I ]
つかぬ事をお聞きします。
ケーニヒシールドよりリッターシルトの方がいいような気がするんですが
どうでしょうか?
敵対心、もうレベリングではあんまいらないような気がして・・・・

753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:21 [ H7Dc/M6M ]
>>752
好きに汁

754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:54 [ ErY7qyyI ]
>>752
そんな事いったらHP+10MP+10ごときもレベリングじゃいらんとも
言えるな。



バランスバックラー最強!

755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 10:59 [ erc/uoSA ]
マスターシールド以外を装備するナイトは内藤

756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:54 [ KViWZa9g ]
ナイト自身が盾なんだから、盾なんか装備しなくていいジャナイカ!

757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:12 [ v1Tj6sBg ]
なにこのネタスレ

758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 17:39 [ .LSRHJgM ]
>>757
君の存在よりは有意義だと思うよ

759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 17:55 [ EEg0Xt/g ]
ねんがんのフロッティをてに入れたぞ!

っていうか、レベリングだとカンパニーのほうが強くないか・・・・・?

760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 18:20 [ ZGBbWcig ]
フロッティ振るくらいならジュワの方が数倍マシ

761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 21:13 [ XnY1Q3tc ]
→ころしてでも・・・

いやそれはいらねーなw
カンパニでいいわ。

762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 23:55 [ 87x4vUe. ]
ソロor二人ptならフロッティの方が上だな。
4人以上だとカンパニの方が上。
ソロで狩れる獲物ならジュワで十分だし、フロッティは趣味装備かな

763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:15 [ KO7FxDcQ ]
ぜひご教授願いたいのですが。
競売で買えるもの前提で、先輩方のしてる耳と指装備教えて下さい!
レベルは60AF着れるレベル以降でお願いしますm(__)m

764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:17 [ tUm4bv6. ]
60にもなって装備すら自分できめられないとは・・・
ドローンかドッジでもいいだろ

765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:06 [ hysiAQVY ]
アサルトピアス・コーラルイヤリング
スナイパーリングx2

人の装備聞いてどうするんだか、という気がしないでもないが。

766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:34 [ h3SOjCNk ]
>>763
ドローンやドッジ装備してもナイトじゃ体感できないから、ピジョンピアスがベストだと思われ

767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 02:58 [ q/NolUwI ]
ピジョンのHP+を体感できるやつのほうがすごい

768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:08 [ ao681Llg ]
>>736 君みたいな必死なアホは検証してからそういうこといってくださいね^^;
竜が強いなんていってるの初めて聞いたわwまあそのまま勘違いしててください^^;以上

769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:58 [ HZecCvEs ]
>>763
 L60くらいまでは ドローンX2だったな AGI=被クリティカル低下
を信じていたので・・。その後別の耳装備に変えたけど特に体感で変化は
なかったなぁ。
 
 それからは蜘蛛とかゴーレムとか一撃痛い敵が相手の時は少しでもHP
増やして事故死避けるのにピジョンX2,骨相手の時は暗闇時回避+の
バットピアスX2とかかな・・HP黄色時詠唱中断率低下のジョブピアスも
競売から借りてみたけど特に魅力感じなかったので使ってませんでした。

 結局好きにしていいんじゃないかな・・もし今つけてる装備以外試して
見たかったら金策して他の装備して納得いくのをつけるしかないと思う

 貧乏なんで冥王のピアスとかは縁なくてつけたことないですが・・or2

770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:01 [ MKoz5fhE ]
狩人が強いのは遠隔の命中率が高いからだぁぁぁ

とか言ってみる

771 名前: 名も無き 投稿日: 2004/09/30(木) 10:45 [ N.tqBNVw ]
エルナ73

騎士耳・マーマン
ヘラクレス・ファランクス

ぶっちゃけ微妙・・・

772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:48 [ 4NCMoD8s ]
LV上げでは
【耳】騎士の耳・血玉のピアス
【指】守りの指輪・ボムQリング・血玉指輪・セルケトリング・アストラルリング

指はMP消費後HPブーストに切り替える感じでやってる
正直このへんの部位は、どれつけてても大差ない感じがするので
あんまり神経質にならないほうがいいかなと
個人的おすすめは、スナイパx2で命中重視かボムQ等でのHP重視装備
敵対+は臨機応変で、耳はどれもあんまかわらんので気分重視

773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 11:51 [ 4NCMoD8s ]
競売限定の話題だったと今気付いた(´A`)
とりあえずいじるなら 命中 HP 敵対のどれか優先がいいと思う
耳はほんとどれ装備してても変わらない

774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:42 [ U2cjhtlI ]
エルナなんですけど、ヒュムナとDEXの差っていかほどあるのでしょうか?75歳の時。

やっと65まで行ったのですが、どんな剣装備しようと当たらないことが痛く。
同じ狩場にいらっしゃた同レベルのヒュムナさんが、さくさく攻撃あててました。
ミス連発でTP待たせてばっかりでタゲは固定したのですが、PTメンから軽くいじめられました。
しかも偽装解散だった・・・・・・・・・・・・・・・・YO。
ごめん、寝てくる。

775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:53 [ GmSoUK4s ]
>>750
狩人がオティホーリーってLv上げじゃないような装備なら
戦士の例えはリディル片手持ちにしてみる。
リディルは実質D40間118だがこれだとどっちが強いだろうか。

776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 13:01 [ oF4JHqEw ]
設定ではサンド国民がエルヴァーンだから
エルがナイト適正種族とイメージだけはあるが
実際はMP少ないAGI低い攻撃も当てないといけないのにDEX低い
エルはナイトには適していないNO1ジョブなんだよな
まだガルのほうがマシ

ってか、MPで後衛無理、DEXでアタッカー無理、AGIで狩人無理
AGIとMPでナイト無理
CHRで獣詩人無理でエルの適正ジョビは無いんだけどね

777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 13:19 [ XoRZ/d5g ]
>>774
75でもDEXの差は2〜3ぐらいだぞ。
DEXせいどうこう言う前に装備を何とかしろ。

>>776
またその話題か、いい加減にしろよw

778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:17 [ JIe4T87o ]

>>776
エルはCHR低くないよな…?

エル詩人て結構好きだけどな〜硬いからBCでも死に難いしw

779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 16:05 [ oF4JHqEw ]
エルナの所為で、ナイトが入ると効率悪いと思われちゃ迷惑だからね
まだヴァナではエルナがナイト適正NO1とか思ってる奴が居る
エルナで時給悪かったから、ヒュムミスラタルだともっと悪くなると思われてしまう
実際はエルナよりヒュムミスラタルの方が、時給良くなると知らしめないとね。

780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 16:36 [ tLiRdcqM ]
Uchino鯖、LV73のアダマン装備一式(頭、胴、両手、両脚、両足)で200万なんだけど、
他鯖もこんなに高いの?

アダマン普及する前にLV75まであげておけばよかったと後悔してます。

781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 16:37 [ GCVuQNPo ]
それでも誘われ順はエルナ>>その他だからなwww
あーガルナもいいと思うんだけど如何せん数少ないww
まぁがんばって広報活動がんばってくれたまえ
ヒュムナの勇者君www>779

782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 16:43 [ hiHopncM ]
>>774
エルナ75/サポ戦 DEX54
ヒュムナ75/サポ戦 DEX56

ところで、プロマM50BC以降はナイトで行こうと思うけど。どお???
忍で行ってもいいんだが。装備買うの面倒でさ(゜〜゜)

783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 19:21 [ 0/0Jv4CY ]
ヒュム♂以外なら何でもok

784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 19:22 [ 0/0Jv4CY ]
ヒュム♂以外なら何でもok

785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 19:22 [ 0/0Jv4CY ]
ヒュム♂以外なら何でもok

786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 19:54 [ d3/euIF. ]
>>783-785
おちつけw

>>770
お前さん、狩人やったことないな。

787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 20:44 [ EsPNfAJY ]
ヒュム♂エル♂以外なら何でもok

788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 21:33 [ C2WzrRiY ]
俺はいままで>>776ほど頭のおかしい奴をみたことがないwwwwww
各種族のステータスをもっとよく勉強しましょうね^^

789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 21:36 [ C2WzrRiY ]
>>778
ちなみにエルのCHRはAランクで全種族中トップ

790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 21:43 [ C2WzrRiY ]
776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 13:01 [ oF4JHqEw ]

俺の脳内設定では
ヒュムがナイト適正種族とイメージだけはあるが
実際はMP中途半端AGI低い攻撃も当てないといけないのにDEX低い
ヒュムはナイトには適していないNO1ジョブなんだよな
まだDEX、AGI高いミスラのほうがマシ

ってか、MP、INT、MNDで後衛無理、DEXでアタッカー無理、STR、AGIで狩人無理
ナイトやりゃMPなんか、腰のロープだけでエルに追いつかれる始末。しかもサッシュなんかつけても高々HP+45
HPブースト装備すると防御もAGIも命中もダメダメ。なのにHPもMPも中途半端だからブースト外すわけにもいかない。
CHRでなんとか獣だけは適正ジョビ。HP低いから詩人やったらBC、HNMではクソ扱い。

791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 22:32 [ jm48iy0w ]
ぶっちゃけ装備斎京にしたタルナの方がいい
ステータスはほとんど変わらないから
MPかなり多いしキャシーとかつけても全然平気
スウィフトのモーションもカッコイイしウマー!

792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 22:39 [ A.lobKJY ]
タルは見た目が臭そうなんですが^^;

793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 22:43 [ PAEQYcR6 ]
ヘカトン手足脚 クリムゾン頭 ダスクマスク ブリガンを揃えた
エル男フェイス2銀髪サンド両手剣ナイトこそが究極の勝ち組。

794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 22:44 [ 2PGLz2L6 ]
>>791
スウィフトのモーションだぁ?
小さすぎてよくわかんねwww

795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 23:44 [ PPtumkWU ]
おお今日も元気にループしとるなぁ
安心した

796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:03 [ xrnHdfys ]
>>775
リディルのステータスだけ見るとすごい強そうに見えるがそれを扱う戦士のスキルはB
狩はA以上かつwsもアーチで安定して減らせるから強い
新装備のポコタンアロー追加で骨もできるようになったし
つうか狩もリディル装備できたよなw
スキルは戦士より低いけど命中特性でむしろ戦士より命中高いし、、
■は何考えてるんだろな。。。

797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:09 [ 5z1bYJn. ]
とりあえず物理命中を近接と遠隔に分けろと

798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:15 [ F5n5xhyE ]
アグレッサーは遠隔命中はずされたのに
物理命中UPは飛命中あがるのな
ううむ手抜きとしか思えんなぁ
近接命中UPを竜へ、遠隔命中UPを狩でとか
新たにカテゴリわけすればいい気がするがなぁ

799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:48 [ /CGnZq82 ]
レベリング「だけ」ならヒュムナが一番ってことにしてやれよw

800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:59 [ NXS.aEtU ]
別に狩人の近接戦闘命中率が高くても何の問題もないと思うが。
狩のランペやデシメ・ボパブレが凄いのかどうかは知らんが、それで
喰われてるジョブもないだろ。

ってかスレ違いだな・・・

ユニクロで命中-9 飛命+9なんてリングがあるんだから、
命中+9 飛命-9ってのが簡単に手に入ってもいいとは思うけどな。
とりあえずアチャリンくらいは100%ドロップにしろ、と。

801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 02:04 [ ZRLYz5u. ]
>>774 >>776
ID変えてまでバカな自演ご苦労様。

802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 02:05 [ ZRLYz5u. ]
>>799
レベリング「だけ」でも大して・・・w
まあ装備適当でも白鎧だけで何とかなる分、はずれ少ないけどなw

803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:03 [ /TVP2p8M ]
>>776はローマ字入力(・∀・)
指が太くて隣押しちゃうのぉ?w
デブヲタも大変ね♪

ジ ョ ビ 晒 し a g e

804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:51 [ oYHFORNE ]
ナイトの種族見るのって蜘蛛とかNMやる時ぐらいじゃ?
どれ誘ってもほとんど変わらないじゃん。

805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:15 [ iWEpYxk. ]
>>804
漏れもそう思う1人だが
本職ナが種族云々語るんじゃ説得力ない

語る資格があるのはナと切っても切れない縁のある 赤 だな。

どうしても種族優劣決めたきゃ赤に聞けよ。
ちなみに何人かのフレ赤に聞いてみると決まってこう言ってくる。↓

   種族より中の人

806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:09 [ XkxK33hs ]
タルナだけど蜘蛛のシックルで一撃死なんてないよ
むしろ怖いのはリンク時

807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:13 [ TPBdFExw ]
なんといっても盾はやはりハイランドタージェ
バッシュtueeeeeeeeeeeeeeeee

808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:55 [ PC/BFXVI ]
■<ハイランドタージェのシールドバッシュ効果はダメージが+されています。
  尚、魔法詠唱中断率は変化しません。

809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:28 [ OQNwbmW. ]
>>807
お前様はリッターシルトの恐ろしさをもっと知るべきだと思います。
ナイトが装備すると、防御が2もアップするんですよ?
暗黒が装備したって防御力は通常と変わらないんですよ。凄いんですよ。わーい

810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:38 [ zLvBd4PE ]
>>809
チンチンぽろり

811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 17:38 [ 5z1bYJn. ]
JoJo厨Uzeeeeee!!

812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:21 [ PC/BFXVI ]
>>809
ID惜しいな

813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 18:34 [ EhB89z/E ]
アイスシールドもたまには思い出してあげてください
アイススパイクでモンスター麻痺しまくり
ソロやるならアイス>リッター>>>ケーニヒだろ

814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:00 [ tnZ0KtHM ]
蜘蛛のシックルごときでオーバーキルは無いけど
シックル+ダブアタクリティカルで生きてるか死んでるかが種族の差だよな

815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:09 [ PC/BFXVI ]
>>814
骨の古代+ヘルスで即死した某鯖有名人ヒュムナなら知ってる

816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 19:41 [ gd60PchY ]
ヘルス行ってイキました。

817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 20:11 [ gKGPHfSQ ]
モイキ

818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:33 [ noXXe/1U ]
ヒュム♂ナ・・・解約よろ(ナに限らず)
ヒュム♀ナ・・・イイ!
エル♂ナ ・・・まぁそこそこ
エル♀ナ ・・・ケツイイ!
ミスラナ ・・・華奢な体つきがイイ!
ガルナ  ・・・通路塞いで邪魔
タルナ  ・・・後ろから殴ってやりたくなる

819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 22:03 [ 5z1bYJn. ]
同意する部分も多々あれどナイト関係ねぇyp!

820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 22:23 [ QH.Be0Lo ]
>>818はエロ♂ナ

821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 01:32 [ fh0YfPl. ]
さっき競売見て気づいたんだけどHQタイガーリング安くて使いやすいね。
1万しないであの性能はとて連戦で狩るレベリング用ナイト向きじゃないかな

822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:13 [ KrTxj7Fk ]
革上げの虎革削りで意味もなくタイガーリングが出来てしまったけど
売るに売れなくて困っている方ですか?^^

823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 02:21 [ ZwWKP1cE ]
>>822
HQを?
スキル上げなんて捨てる気でやってると思うんだが

っつか売り込みは
杖とアダマンだけでお腹イッパイなナイトスレですけど

824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 04:34 [ xcIOa.6A ]
この頃スレの質が落ちましたね。種族論争とか色々。
小学生くらいの争いに見えるけど低年齢化すすんだ?

825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 07:38 [ g0m9kFDE ]
あーナイトって糞ばっかだな

詩人スレ
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1096356544/291-

826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 09:09 [ NPdMl6Q2 ]
>>824
お前がな

827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 13:14 [ H4m2RiUk ]
ヒュム♂ナ・・・汎用肉壁
ヒュム♀ナ・・・イイ!
エル♂ナ ・・・筋肉壁
エル♀ナ ・・・イイ!
ミスラナ ・・・一番イイ!
ガルナ  ・・・岩
タル♂ナ ・・・イ㌔
タル♀ナ ・・・見たことない。

828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 13:37 [ 6/5bNWGY ]
そういやタル♀ナって見たことねーな

829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 13:45 [ 10qRYqc2 ]
>>828
可愛いとか、萌えるとか、守られたいとかいう中の人が、
誰かを守るジョブを進んでやるとは思えない。

漏れは見たことあるけどな。
…トリビューンで。

830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:23 [ 7YKIKQzk ]
タル♀メインナ は一応見たことあるけど、タル♀メインナって本当に少なくて鯖でも数人くらいしかいないよね
ガルナなんかよりかなり稀少種だと感じたよ

831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:47 [ bsX3VL.g ]
ヒュム♂>エル♂>タル♂>ヒュム♀>ガル>ミスラ>エル♀>タル♀

こんな感じ?

832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 17:31 [ xcIOa.6A ]
ほらな?低年齢化進んでんだろ。

833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 17:47 [ DeabdkZ6 ]
俺、タル♀ナやってるぞ(´・ω・`)

834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 17:58 [ qpYrgeG2 ]
タル♀F1F5のナイトは何人か見たことあるけど、他のフェイスは見たことないな・・・

835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 18:40 [ hKbMkGh. ]
結論:ヒュム♂は解約ヨロ

836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 19:49 [ wzggUz0A ]
>>835
エル♂も解約ヨロ

837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 20:13 [ DeabdkZ6 ]
>>834
俺F2おかっぱ

838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 20:33 [ ycF8vHJA ]
>>832
大人は、ほらな?とか勝ち誇って言わないぞw

839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 20:41 [ nHinkURA ]
タル♀F2367はみたことないな。

っつーかさ、漏れのガラントコロネットただのヒモなんだけど
修正されないよな・・・

840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 22:33 [ Ev4d8RJo ]
そんなこと言ったらガラントサーコートはタブレットじゃないか・・・
鋼鉄みたいなんもヤだけどね

841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 23:05 [ xvgH/65U ]
おまいら、街いるときでも白鎧だの青鎧だの装備してる?
せっかく街で休養してるんだからさ、鎧とか装備すんのやめようぜ
最近はシアーなんちょらという赤いダブレットが追加されたし
なんちゃって後衛も結構イイと思うのだが


漏れ?2年間サブリガはいてるwwwwwwww

842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 00:50 [ mIwZBDjg ]
シアーとかノクト系はグラいいよなぁ・・・
ナイトはアクトンとか以外微妙な罠

843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:04 [ s4yBcdow ]
>>ナイトはアクトンとか以外微妙な罠

ナイト関係ねーじゃん。

844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:30 [ WOKeCUyA ]
アクトンで闇杖背負ってるか、ホーバージョンでランス、かな。

なぎなた装備したかった・・・

845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:33 [ J3Kyc9mw ]
また勇者様のクレクレですか^^;

846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:47 [ WOKeCUyA ]
おはよう粘着くん。

ついでにもちっとクレクレしとくか。
シック・バーク開放、両手剣スキルA+、バーサクと不意打ちと、ついでにデジョンもクレ。

あと伝説の突き技を4倍撃に。
衝撃・炸裂からも貫通が繋がるように。
とりあえずこれくらいでいいか。

クレクレ

847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 02:31 [ AMA8/fvA ]
おやすみ粘着くん。

よ〜っし、オレも勇者様のクレクレいってみるか〜♪

勇者様なので「百烈」と「マイティ」を3分間隔アビとしてゲット。
PTの♂キャラを強制的に敵に特攻&微塵させる「使い魔」+「微塵」を10分間隔アビで。
爆散した♂キャラの代わりにNPC♀キャラを召還する「コールフィーメール」も10分ね。
日中は目がシャキーン(`・ω・´)とするので敵の攻撃を全てさける「絶対回避」が特性。
夜は濃くて回数もこなせるってことで「祝福」並のケアル回復量と「魔力の泉」が特性。
物理面も絶倫の路線で常に「明鏡」状態。
チクチク攻撃するのは勇者様らしくないので、物理攻撃で範囲内の敵を一瞬で薙ぎ倒せる
「フロウ」を今流行りの「時々」で発動するように。勿論発動率は70%〜80%。
冒険を勇者様らしく華やかに彩る為に頭上には常にミラーボールがいるので
「ソウルボイス」も常時。「とぅっ!」とか「やっ!」って声にエコーも必須。

さすがにここまで付けると強化しすぎなので、これらと引き換えに
「オークシールド装備不可」ってことにしよう。

クレクレ

848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 02:35 [ jlvS/M.2 ]
書いててよく恥ずかしくならないな
荒らしより荒らしっぽい

849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:28 [ .gyPtDqQ ]
>>825
詩人なんかがジュワ持ったって宝の持ち腐れだろ
本当のことじゃん

あら、事実を言われてムキになってるオコチャマですか?
これだから詩人様はw
チヤホヤされる優遇ジョブは中身も腐っていくんでしょうね^^
死人スレに帰れ

850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:50 [ gvJcmAFg ]
メール欄にsageを入れないのが煽ラーとしてヌルイ

851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 03:52 [ J2GO5PP6 ]
また勇者ナイトの他ジョブへ見下しかよ。

852 名前: 貧乏裁縫人 投稿日: 2004/10/03(日) 04:44 [ gNnoqOFE ]
>>841
シアーなんちょらは黒いやつだよー、しかもナイト装備できないよー。
ノクトも黒いし、これまたナイト装備できないよー。

赤いのはガリシュチュニックだぞー。
是非買ってくれよー。
でもグラ飽きたからって、すぐ捨て値で出品するのだけはやめてくれよーw

853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 05:00 [ vZxCVHUQ ]
なんだなんだ。今度はナイトを装った荒らしか。このスレも終わったな。

854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 05:24 [ 4xQBjEuk ]
お洒落装備みんななににしてるん?
コンクエ礼服着てる奴多すぎでなぁ
せっかくもらったのに・・・

855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 05:52 [ EcvlJCd. ]
AF2の鎧カコイイから着てる

856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 05:55 [ 4xQBjEuk ]
σ ころしてでもうばいとる
   そう関係ないね

857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 06:03 [ EcvlJCd. ]
な、な(ry

858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 06:28 [ KhjnVNLQ ]
なっ!何をするだァーッ!? 許さんッ!

859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 07:47 [ .pqORYXo ]
お洒落装備はしたくてたまらんのだが、如何せん鞄もモグがいっぱいで
ガリシュとか着てみたいと思うけど、使う予定も無いしなぁ
その昔はエル♀種族にリネンズボン合わせて、かなり普段着っぽいのを着用してたけど
それさえも置けなくなってきて倉庫行き…orz
今はAFや鎧ものは物々しい感じがするので釣り服でいる事が多いかな
というか、ほとんど釣りしてるし、ほとんどジュノにいないし……

860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 10:24 [ qyyy4SG2 ]
俺、人ナでHNMLSで盾やってたが、このゲームHPとMPが等価変換
される(例えばキャシー耳とかHP+50 MP-50)。

人ナのステータスは首ナに比べて素でHP-100 MP+70くらい。
そのわりに人の種族腰はオーシャンサッシュでHP+45、
首のフォレストロープでMP+60だ。
俺が耳にキャシーとかつけて可能な限りHPブーストすると、
HPとMP両方で同じLSの首ナに負けるのよ、、。
それに気づいた時の絶望感はすごかったね、、
自分のキャラの全てが否定された感じだったよ。

んで、首でキャラ作り直した。今ナ72まできた。

うはww漏れ暇すぎwww

861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:19 [ lrBvw6oc ]
>>860
惜しかったね。
今なら種族装備で人、ミスラ、エルは良いバランスだよ。
ガルカだけは相変わらずHP独走態勢。
タルナはイキロ。

862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:23 [ 5C5Yt7uU ]
HNMやってない奴の意見かもしれんけど
エルナの漏れはタルナになりたかったけどね。
MPほしーーよ!
何を良しとするかは人それぞれなんジャマイカ?

863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 11:42 [ WRZlKhTs ]
首ナと首暗は馬鹿が多いと思う・・・
つうか67のナイトとPTしたがなぜか闇杖振り回してたな・・
あほすぎるw

864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 13:18 [ uSAXuJew ]
プ
ナイトと組んだ藻前が阿呆w

忍者やればこんなクソジョブと組まずにカンストまでいけるぞ。
カネがねぇなら獣か竜でソロやれやww

865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 13:23 [ R0imK64c ]
>>864が一番阿呆なのはよくわかった

866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:01 [ 7iwvlFOw ]
>>861
ガルカはMPも独走態勢。
HNMやる事が無いならエル・ヒュムの方が扱いやすいよ。
やってて面白いけどね。昔はMP増強装備も少なくて、
挑発基調に何処でセンチネルを何処でバーサク(すぐ切る)を挟むかとか。
誰が一番ヘイトを稼いで居て、あとどの位ヘイト稼ぐとタゲが移るか。
とか考えながらやってた。着替えマクロ数箇所使いながら。
昔は固定戦術が浸透してなかったから、どうでも良かったんだけどね。
リフレシュ実装前は狩の合間にメロン必死に搾ってて、
後衛にケアルかけられて材料消失したのも懐かしい。
今は赤・詩人のリフレ・バラ貰って、適当に挑発とケアルとフラッシュで固定。
MP増強装備も性能良いの増えてLv上げでは全く問題なくなってるけど、面白みが減った気がする。
愚痴っぽくなったけど70付近まで行くとガルタル以外は能力差は殆ど無い。
MPで散々苦労した自分としてはエルのMP見ただけで羨ましいと思うときがある。
隣の芝は青いと言うしね・・・。
仮にナイトにレイズⅡ実装されてもMP50増やした程度じゃ使えない。orz
ガルをやってると自然とネタにされる。良い事かどうかは別して。
ミッソンで礼拝堂行ったら五回はネタにされた。
長々と長文失礼しました。

867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:14 [ EcvlJCd. ]
タルナレベル20のMPと同等のガルナ75

868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:32 [ R3wQe34w ]
ガルナはLSに一人いると便利だけどな。

869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:46 [ nb.rpel6 ]
>>860
何故わざわざヒュムナを消してエルナに転生するんだよw
*HNMなら*どう考えてもガル一択だろうがw

エル黒のINTに絶望してヒュム黒に作り直しました ってのと同じくらいの間抜けじゃんw

870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:00 [ mRflEg0I ]
ナイトは最適種族など無い!
おまいら何をいまさら言ってんだ

871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:26 [ 0rvPvSG6 ]
>>870が良い事を言った。
確かにナイトには最適種族など無い。
だからナイトは全員解約よろwwwwwwwwwwwwww

872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:45 [ ezNvdXuo ]
タルナイト最強伝説

873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:49 [ ezNvdXuo ]
タルナイト最強伝説

874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:49 [ ezNvdXuo ]
二重スマソ

875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 18:51 [ dLs0QQ3I ]
>>872
寝言は寝てから言えw

876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 19:04 [ cY45/mGQ ]
当LSでは現在盾皆無のためタルだろうがガルだろうが大歓迎。

877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 19:09 [ vPlf7MWg ]
>>873
寝言は寝てから言えw

878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 19:59 [ dkHHYIKY ]
HNM戦でガルナとかwなにを夢見てるんだか
HNM戦やったこと無い奴らばかりだな

879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 21:14 [ OrFUehJs ]
>>878
お前含めてな

880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 21:51 [ uesDfoCM ]
タルナかっこわるい

881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:41 [ 662gr0pA ]
バッシュ+15(ハイランドタージェ)と
バッシュ効果アップ(ナイトリーピアス)の違いがわからぬ。。

サポ暗でウェポンバッシュも効果あがるってことかな。。
そうであってもナイトリーピアス微妙だな。。
せっかく取ったのに競売出しても安そう・・

882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 23:19 [ lrBvw6oc ]
>>878
まぁ実際ガルナやったことあるやつにしかわかるまいて。
リフレバラIIで毎分100ずつ供給されるとMMP250は欲しいところだから、
着替えもすぐに戻さないといけないわけで、結局人首猫とあまり変わらん。
強力でドデカイMP消費の魔法が追加されたらと思うと夜も眠れん。

883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 01:42 [ QyxURYxY ]
今日は寝れるかい?

884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 03:59 [ mxxO5g/A ]
>>878
HNMで最大MPなんて無意味。
フラッシュとケアルIII、IVを定期的に使えるだけあればよい。200弱もあれば十分。
その程度なら大掛かりな着替えなんてしなくても、冥王×2程度でクリアできるし
どうしても心配なら指をセルケト・アスリンにでも変えりゃいいだけの話。
それでもエルよりもHPは上。VITは両指VITリングしてるエルよりもちょっと下なだけ。
エルがガルより優れてるのって何だっけ。STR?ガルと3しか違わないぞ。
MND?CHR?何それ、HNMで役に立つの?

HNM戦ガルナ最強を必死に否定してるのがエルなのかヒュムなのか知らんけど、
「HNMやってます」と自己紹介するなら、その程度の優劣を認識する頭脳は持ち合わせるべきだろう。
ガルナなんて稀少だし、別にヒュムやエルはイラネなんて言ってないんだから。

885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 04:21 [ nNnFoHnI ]
スーパー必死ガル内藤君ポップ

886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 04:42 [ DYpp4Zck ]
>866がガルナでHNM盾やってます、って読めないんだけど…

887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 06:29 [ jErdnwlY ]
冥王?セルケト?VIT指輪?もう何言ってるのかわからん
ガルでもHP<>MP変換装備使ったらエルと変わらなくなるか、劣るぞ
ガルはエルに比べてHP+121、MP−115

888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 06:57 [ /PjTto1Y ]
ナイト75の人にお聞きしたいんですが
受け流しスキルと盾スキルいくつですか?

889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:37 [ mxxO5g/A ]
>>887
> ガルはエルに比べてHP+121、MP−115
HNMで重要なのはHP、敵対心>>>>>>>>その他のステータス って知ってるか?
それだと「HP<>MP変換装備使ったら」ガルが最強ですという説明にしかならない。
>>887がプレイしてるFFにHP+200 MP-100の指輪かピアスでもあるのなら別だけどな。
更にその他のステータスでは、ガルが勝っているのはDEX、VIT、AGI
エルが勝っているのはSTR、MND、CHR
どちらが重要かは、ナイト75ならHNMやったことが無くても判るはず。

HNM戦において、ガルでも若干のMPブーストでMPが足りている現状
圧倒的なHPを持つガルに勝る種族は無いんだよ。

890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:43 [ dLZVJrqY ]
スーパー必死ガル内藤君熱弁中

891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:51 [ VR6NTmSs ]
こう言う話題って結局プレーヤースキルによるで落ち着くんだよな
どっちでもいーじゃんと思う蚊帳の外のタルナ75歳

892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:58 [ mxxO5g/A ]
>>890
そんなに即レスするくらいここに張り付いてるのに
反論できず「必死」の一行レスしかできない頭脳って哀れだな。

893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:38 [ vzOi8Rr. ]
まあタルナでも四聖獣程度ならそんなに問題なく盾できるよ。
死ぬ時はどの種族でも死ぬし。

894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:54 [ tqE398Gk ]
ガルナを75まで上げて何もやること無くて暇なのを分かるが
ガルナをHNMLSに誘う事なんて無いよ
つーかお前らHNM戦やったこと無いやつらばかりだな
HPが重要?そりゃ昔の話だ

895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:27 [ bfs0KYjs ]
>>894
ニーズやったことないのね;

896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:31 [ tqE398Gk ]
>>895
ニーズなんて8人で倒したけど
お前らへぼ過ぎ

897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:42 [ mxxO5g/A ]
HPが重要じゃなくて、何が重要なんだ。
否定だけしてないでたまには答えてみろ。負け犬君

898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:01 [ bfs0KYjs ]
[ tqE398Gk ]この人見てると本当に悲しくなってくるお;

899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:02 [ Os.HVzhc ]
結局中の人次第って結論に行き着くんだろ?

900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:07 [ zHIPoHoc ]
>>bfs0KYjs
いや、お前の話なんか聞いてないから。

901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:12 [ /0ihGlf6 ]
ナ豚仲間割れかよw自ジョブにも喧嘩売りまくりかww

902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:24 [ Q048URg6 ]
HNMの盾にどの種族が最適なのかはしらないけど、
別にどの種族でも倒せるんだらか何の問題もないのではないのですか?

より完璧を目指してるんだろうけど、今更種族は変えれないし、、、
1番だろうと5番だろうとどうでもいいことなのでは?

903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:26 [ P6FFlEkU ]
仲間なわけねぇだろ。虫酸が走るわ。
単に同業ってだけだ。
同業者が「仲間」に見えるとはな。馬鹿というよりもむしろ知恵遅れか?

消防は給食喰って昼寝でもしてろ。

904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:33 [ a7NUB6Gs ]
自分のやりたいナイトに一番適した種族と装備を選べばいいだろ。
それを考えて装備をあれこれ考えるのも楽しいんだから、無理矢理結論もとめて
しかもそれを他人におしつけるってどうなのよ。みんなもっと>>1を読もうぜ!

そんな漏れはタルナ33歳、シックルジェット以外アストラルx2です。

905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:42 [ agH4w33U ]
>>902が良い事言った。
ネトゲなんざやってる時点で社会の底辺なんだからさ。
種族争いもうやめようぜw
どの種族が1番とかどーでもいい。
問題なのはFFやってる奴全員世捨て人って事だ。

906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:18 [ kcfeqc4U ]
タルナサポ白で八角棒テーカー。
一流のヒーラー。

907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:33 [ gaUAp1uE ]
鉄砕棒じゃダメ?

908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:06 [ mxxO5g/A ]
クリマンの無いナイトで一流のヒーラーは無理があるだろ。
白が35秒座ったMP回復量>>>テーカーのMP吸収量 だからな。

つまり実用的な両手棍クレクレ、ナイトと暗黒にも赤くらいのクリマンクレクレ。

909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:08 [ aJG07P2U ]
試練鯖のHNMLSは圧倒的に人と首ナイトが多い。というより主要LSにガルナはいないかもw
なぜかってガルが少ないからに決まっているんだが、元サーバトップだったLSのリーダーはナイトは首しか入れなかったな
今サーバトップのLSは人2首1くらいだった気がする
結局人口の多さと、使いやすさってことだろ

910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:14 [ 38tYjDYQ ]
いつからネタスレになったんだwwwwww
ま、糞内藤スレよりはマシかw

911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:29 [ .UC.t3hw ]
そこで時々2-4回攻撃の両手棍ですよ

912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:54 [ h5geCACU ]
>>908
暗黒は吸収系あるしなあ。
MP餅でクリマンないのナイトぐらいだよなあ。
まぁ、闇杖ですわりゃいいんだけど、連携とかはいってると
つらいな。敵対心マイナスの剣だすぐらいならクリマン+の剣
だせと

913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:18 [ XseT5MmQ ]
>>911
時々=7-8割のかくr(ry

914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:29 [ gJ9ZmK3c ]
>>908
白が35秒座るとMP300以上回復すんの?
クリマンはすげーな、オイ

915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:51 [ gaUAp1uE ]
>>914
サポ白テーカーで平均300も出る?俺はサポシで不意しないと出ないんだけど

916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:05 [ CAA2y/oI ]
テーカーしつつナイトも35秒座ればいいじゃい。
サポ白ならクリマンあるし

917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:19 [ 4TbF5zxE ]
ナイトは超優遇ジョブクレクレマジうざい

918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:20 [ /0ihGlf6 ]
超絶同意

919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:40 [ P6FFlEkU ]
サポ白テーカーで300かよw
>>914は一生バタ虎でレベル上げしてろっつーのwwwwwwwwwwwwwwww

914の馬鹿さ加減の方がよほどすげーな、オイ

920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:51 [ puO7HyPs ]
ナイトはプロマMで一切不要。ゴミジョブ御愁傷様。

921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:03 [ XgRwBMSM ]
>>920
は30制限ヴォンしか知らない期待の若手

922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:19 [ DVle4Wic ]
>>920
ガンバレ!
タブナジアで待ってるぞ!

923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:20 [ a7NUB6Gs ]
921を読むと、あおり損ねた上に経験不足が露呈した920が哀れで仕方ないな

924 名前: 新米内藤 投稿日: 2004/10/04(月) 20:14 [ /PjTto1Y ]
75のみなさんの盾スキルと受け流しスキルをお聞かせ願えませんか?

925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:53 [ /wwuDWCs ]
こんなとこでスキル値聞いても
もうナイトやってるやついないから無駄だよ
ネ実へGo

926 名前: 新米内藤 投稿日: 2004/10/04(月) 23:39 [ /PjTto1Y ]
わかりました、お手数かけてすみませんです。

927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:12 [ gSe6N15I ]
>>924


928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:13 [ c7I2o9wo ]
質問にもちゃんと答えないなんて白豚スレもういらなくね?

929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:23 [ UwUdSQMA ]
ナイト75。
盾264、受け流し225。

930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:33 [ uCwRLO7U ]
ナイト68土杖ばっかり使ってるおかげで盾140受け流し170
テーカーウマー

931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:32 [ EA3xBMqY ]
>>921 922
まぁ、率先してお前らさそわないぞ??
30なら戦士1択だし、40からは忍者の方がはるかに上
せいぜい応龍ぐらいか?? けど、あれは寝かすから盾は戦/白でもジュース飲めばそんなにかわんね
そもそもナイトは中の奴が痛いのが多いってのが1番の誘わない理由だが・・
集団行動では、 竜>>>>>>道途中でからまれるバカナイト
ナイトはジョブのせいかバカが多すぎ

932 名前: アタック内藤 投稿日: 2004/10/05(火) 01:34 [ lzXG3TaU ]
ジョンかバーニーどちらを買おうか迷っております…。
バーニーは命中+が無く、ジョンの回避-20はフラッシュいれても旋風に当たるフルシック暗黒を見てると不安に。
この2つ使っている方使い心地はどうでしょうか?

933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:05 [ r8f6VLFE ]
>>924
人のスキル聞いてどうすんの?大した意味ないしょ。
あと、自分の今のLvとスキルくらい書こうね。
ナ75(経験値2万) 盾214の受け流し197
盾・受け流しのスキル上げなんてしたことございません。

>>932
好きなほう買いなさい。
金に余裕あるなら両方勝って、自分なりの考察ここで
報告してくれれば尚よし。
どっちにしろ、ホーバージョンやバーニー装備できる
Lvにもなって、人の意見参考にしなきゃ装備の1つも
買えないようじゃ、どっち買っても無駄のような気が
するけど。
ステータスブーストは、あれもこれもと欲張って中途
半端にするのが一番最悪だから、自分が何したいのか
もう一度よく整理して、その結果に合った方買えば
いいでしょ。
そうすれば、人に茶々入れられてもずっと装備して
いけるよ。
私はずっとAF(IIじゃないよ)のまま75にしたけど。

934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:12 [ H5NPHhrw ]
ニーは持ってないけど、ジョン+ソード>ニー+ライフだしなぁ。
実際にはレベル上げじゃジョン+ライフ一択だし、スナイパx2着けても命中+はもっと欲しいくらい。
普通にジョンのが良くね?

フラッシュ云々を言うならフラッシュマクロに着替え入れときゃいいだけだと思うぞ。
アクトンでも赤服でもスコピオでも好きなのに着替えとけ。
フラッシュの効果切れれば何着てても避けないのは同じ。


関係ないけど、先日組んだ戦士殿はダスク脚履いてて羨ましかったよ。
こっちにゃシックないから漏れは王国脚だし。
しかしなぜか武器はタバル+エスパ。見た目あれだったのでてっきりカンパニだと
思ったんだが、rep掛けたらD46+8のダメ出てない。命中率も漏れより低いし。

そんな勿体無いことするなら漏れにダスク脚クレ・・・w

935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:17 [ UvDc7wV2 ]
>>931
75まで育てるとサポは37まで育ってるんだよ、知らなかった?^^

936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:22 [ gb3IO0k6 ]
>>931
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)

>>920じゃ2匹釣れたのにね

937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:31 [ gSe6N15I ]
>>932
アタック内藤ワロタ

938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:03 [ UvDc7wV2 ]
>>932
ナラシンハベストがあるじゃんwwwwwww

939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:47 [ 4hNT9B1Q ]
やっっっっっっっとクリムゾン脚の免罪符でたのにナイトが持って行きやがった。
おまえケーニヒ持ってんじゃんかよ…。
ほんとナイトってむかつく。
盾は忍者だけでいいよ、死んでください^^^^^^^^^;;;;;;

940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:51 [ kK58NGv. ]
>>932
オンゾゾでOse倒して来い
アサルトジャーキン
Rare Ex 防42 HP-1% 命中+3 攻+18 Lv67〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜

941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:59 [ UvDc7wV2 ]
>>939
ロットルールって知ってる?
もしかしてなかったの?かわいそう;;
でも主催者に抗議してくださいね^^

942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 05:06 [ kK58NGv. ]
>>939
クリムゾン脚を有効活用できるのはナイトだけだしなw
残念だなwww

遊びで足が速くなりたいのならデザートブーツ装備して
砂嵐の中走ってろwwwwwwwwwwwwwwww

943 名前: 939 投稿日: 2004/10/05(火) 05:36 [ 4hNT9B1Q ]
わかった、次ケーニヒ脚の免罪符でたらフリーロットにするね^^
つーか、主催者って何よw
印章4枚、野良で集めるわけ?
クリム持ってったナイトむかつくけど今は有能な奴はほとんど何処かのHNMLSに入ってるから蹴らないけどよ、
少しはリーダーの俺の立場かんがえろ!!!!赤に抜けられたらどうするんだっつーの!赤も野良じゃ微妙なやつしか残ってねーつーの。

944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 05:54 [ kK58NGv. ]
ケーニヒも有効活用できるのはナイトだけですが
赤なんて腐るほど居る、抜けてもらっても結構だろどこの鯖でも
赤が足速くなってどうすんの?ナイトに行き渡ったら赤にも行くだろ
先にlsの戦力upだろ、そんなことも分からない自己中のガキはクソして寝てろwwwwww

945 名前: 939 投稿日: 2004/10/05(火) 06:01 [ 4hNT9B1Q ]
>>944
いや、戦力アップより均等に配分しないとブーブーうるせーんだよまじでwwwwwwwwwww
じゃ、クソして寝るわwwwwww

946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 06:04 [ UvDc7wV2 ]
>>943
ロットルールないなんて野良かと思った^^;;;;;;;
納得できなきゃ抜けてもいいし、自分でLS作ればいいんだし^^

まさかロットルールに納得できなかったけど言えないから
ここで言うって幼稚な行動じゃないですよね^^

947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 06:22 [ kK58NGv. ]
HNM戦の戦力を考えれば後衛なんてMPだけ上げてれば良いだろ
赤の弱体なんてレジレジばかりじゃん
いつも流れてる海霊をもって行けよ、海霊を持ってなく
海霊流しておきながら真竜が欲しい?寝惚けた事言ってるんじゃねーよ

948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 07:00 [ ED2o8bzw ]
どうでもいいがHNM戦の後衛でMPだけ上げてりゃいい後衛なんて召喚と白だけで
黒とか赤はスキルとステータスブーストだろう・・。
赤が必死こいてレジレジでも無理矢理弱体入れてくれるとかなり変わるぞ?

949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 07:04 [ VfN2c5EE ]
>>939はサポ戦士の垢だろw
本当は盾やりたいんだよ。

950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:37 [ FAWApKsI ]
>>888 >>924 盾252,受け流し212だ。
メリポ稼ぎのついでに上がるさ。

951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:05 [ wU7mEcLw ]
>>939
マジレスするけどさ、ロットルールをちゃんと作ってないお前が悪いよ。
普通野良でも最初に決めて動くぞ?
さすがにリーダー失格だろう。

952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:14 [ UvDc7wV2 ]
>>939はリーダーだったんだね^^
全然気がつかなかった^^;;

953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:17 [ TpXbfaFY ]
>>939
ロットルールに従って戦利品をロット勝ちしたメンバーに憤慨して
ジョブ板を荒らす無能リーダー乙。
何つーか、一桁間違って出品してしまって、落札されて暴れてるDQNみたいだな。

> わかった、次ケーニヒ脚の免罪符でたらフリーロットにするね^^
至極結構なんじゃね?メンバーがそれで納得するなら。
お前さんがどんなルールでやろうとも、ここにいる内藤共は痛くも痒くもないならな。

954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:54 [ AXW8S4ag ]
出たらフリーロットにする、ってあたりがもうね
物が出てからロットルール決めるのかよ

955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 11:28 [ Y/Rfh426 ]
ナイト粘着って、ほんとキモいっつーか、馬鹿ばっかりなのな。
正直、同情するよ。

956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 11:48 [ wIoYsLmg ]
野良でHNM狩るのっていろいろ大変なんですね。

HNMLSなら、必要分揃うまで何度も狩るから、
ロット=手に入る順番を決める程度のものでしかないのにね、、、

957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 12:27 [ TpXbfaFY ]
>>955
最近はネ実の戦士地位向上スレに住み着いてるみたいだな。
どのジョブにもイカれた粘着はいるけど、ナイトは特に酷い。
5時間、10時間も嘘と罵倒だけの書き込みを続けられる、あのエネルギーはどこから出てくるのか不思議だよ。

958 名前: 950 (PVLJa8aE) 投稿日: 2004/10/05(火) 12:40 [ 3oRmpDQM ]
やべ、950フンだの気づいてなかった…、id変わってるカモだけど。
トリップってこれでいいのかな?

959 名前: 950 (PVLJa8aE) 投稿日: 2004/10/05(火) 13:13 [ 3oRmpDQM ]
スレ立て依頼のスレが重すぎるのかなぜか開きませんorz どなたかスレ立て代行してもらえないでしょーか

960 名前: (DngxXMjw) 投稿日: 2004/10/05(火) 14:16 [ JHknTiow ]
代理申請いってきま

【最強】ナイトLv89【伝説】

961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 14:56 [ kK58NGv. ]
>>957
ナイトにそんなキチガイが居なく良かったじゃん
つーか、それくらいのキチガイが居ないと
赤みたいに強化されないんだよな

962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 15:14 [ KGlLdKjM ]
>961
なんかすごく納得・・・
赤って、ジョブ自体はすごく好きだけど、
中の人が腐ってると感じる機会が、やたら多い。

963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 15:29 [ AXW8S4ag ]
PLD89
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=ff11job&key=1096956879

板が変わる話とかは自治スレあたり嫁

964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:05 [ zkA/BazY ]
>>961
それは無い
空蝉弱体の時忍者に粘着しまくりだったのがナイトだぞ?
一体どこをどうしたらナイトにそんなキチガイがいないと言えるのか…

965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:15 [ kK58NGv. ]
>>964
お前みたいに態々他ジョブのスレに書き込みに来るキチガイは少ないよw

966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 18:22 [ 3Q0Qdpys ]
>>964
キモデブヲタ童貞キチガイの5冠王

967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 19:41 [ gb3IO0k6 ]
また粘着沸いてるのか
ナイトの何が羨ましいんやら・・・

よーワカランやっちゃな

968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 19:54 [ 4Esi6ce2 ]
隣りの芝は青いらしいよ・・・
ナイトしか上げてないけど、正直詰まらない(´・ω・`)

969 名前: 樽な見習 投稿日: 2004/10/06(水) 02:58 [ StOzhgzs ]
純盾役のはずなのに盾として見落とりするってのはやっぱりおかしいし、
そのうち修正されるよね...?
黒魔の強化もずいぶん時間かかったし、もうしばらくは待ちなんだろうか...

たとえば、ブリンク、ストンスキン、ファランクスあたりがつかえるように
なったらだいぶ変わってくると思うんだけどどうよ?

970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 03:02 [ .73D3hpc ]
ナイトはカンパニー二刀流で、ジャガータバル戦/忍を超えるアタッカーをやりつつ最強の盾ができるとか
サポシスピンで暗黒と遜色ない不意だまアタッカーになれるとか
MBホーリーで精霊IIIなみのヘイトを稼げるとか
ソロは赤忍並みに強くて、丁度を余裕で狩れるとか
ソロでセルケトを狩れるとか

青いどころか、どうもお花畑が見えているらしい。

971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 03:57 [ Ouc0cB0A ]
叩く時は誇張してオモックソ叩かなきゃ意味ないからな
いいから釣られんなよお前ら

972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:40 [ FXvKc09A ]
せっかく移転先に次スレたったのに落ちてない?

973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 08:47 [ UJfK2TRk ]
>>969
赤やれクソ樽
どこがどうどのジョブに見劣りすんだ?



あ!見落とり!!

974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:35 [ iPhHdFc. ]
>>972
落ちてるね。見れないや。

975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:37 [ /bambtGU ]
>>968
漏れモンクも上げてるけどモンクたのすぃ
ただ、夢想覚えて羅刹着たら残る目標は修羅かAF2なんだがそんなの取れないパンピー

976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:01 [ McjET3DE ]
あのさあ、ちっとお手伝いでハクタクやってきたんだけど、盾は忍者2枚
でナイトな漏れは補助盾の役割だった。
でも、忍者被弾しないしたま〜に張替え時フラッシュ焚いてやるぐらいで
後はすることなかった。
暇なんでバーニー、アメマン+1、アサルトピア、スナイパー*2、オプチ、
ライフ、クジャクに武器はジュワで常時バーサクして300%貯まればスピ
撃ってたら挑発やアビやケアル全く使ってないのにタゲ余裕で取ってしまった。

忍者には侍、暗、シが不意玉WS撃ちこんでたので固定は強めだったんだけどな
まあ、白が常時ヘイストくれてたのでジュワで恐ろしくTP貯まるの早かったんだけど
ナイトの攻撃力も悪くは無いなと思った。

977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:26 [ jl0OSnoU ]
>>976
敵対心+全部外してやってみ

978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:37 [ uKAhU5lM ]
>>976
自慢も良いが、ジュワ振って無駄にTP溜めさせて来た訳か?

979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:45 [ jl0OSnoU ]
ジュワで無駄に敵のTP貯めるとかw
ジュワもって無い奴の僻み丸出しw

980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:02 [ Po14NaAo ]
今頃ジュワ持ってないやつなんているの?www
え?>>978


あぁ………友達もいないのね………

981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:47 [ urf6y6cs ]
むしろハクタクは無駄に敵のTP貯めさせた方がよかったりw

982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:59 [ /bambtGU ]
ジュワ持ってるのが当たり前って考えの香具師は頭が■に洗脳されてんジャマイカ?

983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 17:56 [ GLzolBYM ]
ジュワなんてクラクラ同様に格下相手にしか使えないから思ってたより使えないし、あのDの低さはマジで萎える
リディルと同じD40以上は欲しかった

984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:37 [ xo.y5QPE ]
次スレ全然盛り上がってないよ。
お前ら頼むからもっと来てくれ。

985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 23:41 [ hjrUlxJo ]
>>983
手数が多い分トータルで考えるとダメージ量は上なんじゃないの?
俺の中ではドラクエのハヤブサの剣のイメージがある。

つっても持ってないから良くわからんし、
しょぼい攻撃でいたずらに敵のWS多く発動させる結果になるだけなのかも。

986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:22 [ jCTJmvwQ ]
ハクタクはWSぼかぼか撃たせたほうがガ系の頻度低くて楽になるねん。

987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:26 [ o2hEwApE ]
D36の2回攻撃だとしても
D36×2でD72相当になるわけではない。
格下の雑魚とかならダメも通るし使い勝手は良いと思うが
レベリング等で戦う格上相手にはD値が低いとダメも通りにくいし
2回攻撃発動して2発とも当ったとしても、カンパの一撃と同等くらい。
まあ、TPの溜まるスピードは圧倒的だが。

988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:27 [ f.8G7XQA ]
一桁ダメージ連発するようなら持たないほうがいい
ある程度以上ダメージ通るなら持った方がいい

まあ、カンパニーが余計な属性もついてなく非常に優れた武器だから
カンパニーもっときゃ困るこたないんじゃないの

どうでもいいけどDAとか複数攻撃系武器の2段目以降って多段WSと同じで
与TP1になったんじゃなかったっけか

989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 00:34 [ f.8G7XQA ]
>>988
>どうでもいいけどDAとか複数攻撃系武器の2段目以降って多段WSと同じで
>与TP1になったんじゃなかったっけか

はバージョンうp履歴見直したら脳内だったぽ
スマソ

990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 01:36 [ kifnw/gI ]
ジュワ持つ理由、TPたまる速度以外にあるのかね?
予ダメ云々言うのなら、ジュワ振ってTPとっとと溜めて
WS撃つなり連携絡むなりした方がいいと思うんだけど。
あ、自分はカンパニーもジュワもどっちも持ってますよ。

あといつも疑問に思うのが、一般的なPT前提で前衛3人で
敵殴ってて、ナイト一人がジュワ持った場合とカンパニー
持った場合でそれほど敵のTP溜まるスピード変わるのかね?

ジュワ持てる70以降前提なんだけど、前衛ナモモとか2連×2
のPTとかだと、相手が骨だろうがジュワもって少しでもTP
たまるスピード上げてるかな。

とりあえず、グダグダ愚痴言う前に持ってないヤツはジュワ
くらい取っとけ。

991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:05 [ T.ELKauk ]
ジュワ房御苦労
こ の ネ タ は も う 秋 田

992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:06 [ XhprlzJc ]
ジュワは無理だなぁ。
ソロで抽選対象の蛸狩れないという時点で終わってるかと。
ケーニヒ着てサポ獣ならやれるんだろうけどw

トリガーを買えるだけオプチの方がなんぼか望みがあるよ。
比較しても意味はないが。

>>987
与ダメがどんな計算になってるかカニ理論を100回音読してくれ。
http://ff11renkei.hp.infoseek.co.jp/theory/attack.html

993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:34 [ p7E5zc.U ]
てかジュワは突属性なんだから、骨にジュワは余計やばいだろ。

994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:02 [ o2hEwApE ]
ジュワ持ってる奴って、使えない場面でも理由つけて無理やり使おうとする奴多いからな。
まあ、手に入ったのが嬉しくて他の人に見て欲しいんだろうけど

995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:15 [ 12GGXVgA ]
ジュワ信者は放置しとけばいいよ

996 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:35 [ WPKsoL5k ]
>>976
忍者盾でしかも2枚あるのに、フラッシュ撃つなよwwww馬鹿内藤が

997 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 04:30 [ q5VSUSiQ ]
>>992
おいおいLv75ナイトならソロで抽選タコ狩れるだろ
お前はどんなヘボいスキルと装備してるんだよ

998 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 04:32 [ q5VSUSiQ ]
>>996
バカはお前だろ、すげー低脳だなお前wwwww
字もろくに読めませんかwwwwwwwwwwwww

999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 06:51 [ vRCFj1yA ]
ハクタクでナ盾やってても、殴ってるだけの忍者にタゲ行くっての
何人かヘイト上限に達したら、ダメ食らった奴からタゲが剥がれるだけ

フラッシュまで撃ってたらタゲ来て当たり前

1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 07:17 [ kU5MhzU. ]
>>976
自分のヘイト管理もできず「俺様強すぎwwww」って思ってる
典型的な脳筋思考
ナイトやってるくせにアタッカーがどういう動きをしたら一番助かるかand効率がいいか
なんて全然わかってないんだなw
同業者として情けないね

1001 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:18 [ WVU8RdVc ]
要望板と最近のネ実は「隣りの芝は青い」どころじゃないな。
なんか、ナイトに相当嫌なことでもされたか?とでもいうような怨念に満ちているというか。
ナイト*6PTで普通にレベリングできそうな像が出来上がってるのが怖いよ。

1002 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:21 [ nBz2kEYM ]
ジラ前、各地で白服がかけまわって乱獲してた映像が脳裏に
焼き付けられてるのかな…。三つ子の魂百までも。

その時白服着てた人たちは今じゃ赤服や緑服、黒服を着てる人が多そうだがw

1003 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:30 [ WVU8RdVc ]
>>1002
赤いヘソ出しAFをきることが滅多にないジョブさんと
夜になると足が速くなるジョブさんに目の敵にされてるっぽい。
ナイトがPTに居場所なくなるまで粘着されそうよw

1004 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:59 [ kZn.Rmoc ]
>>1000
もとレスの言いたい事と藻前が突っ込んでる内容が違うと思うのは
漏れだけ?ww

盾しないナイトが攻撃強化したらそこそこダメージ与えれるって書いてる
のに大して藻前の書いてる事は意味がわからんぞww

忍者から攻撃だけでタゲ奪って盾しましたとか別に書いて無いジャン
ただ単に攻撃+命中+ジュワもって殴り&スピで強固に固定してる
忍者からでもタゲ来るから攻撃力そこそこあるなって書いてるだけだろうに。

藻前は文章力つける為に幼稚園からやり直せ。まさに脳筋だよな。

1005 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:14 [ XhprlzJc ]
チラシの裏にでも書いとけと思うのはみな同じだろうが、

忍者からタゲ取れて嬉しかったんだってよ、そっとしといてやれ。

1006 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:31 [ MREGg/d2 ]
挑発もケアルもしないナイトにタゲ取られたんだぜ
そんなヘボ忍者に盾やらせないでナイト盾で直ぐに倒せよ
ハクタクは何戦もしたりするのが常だし
他のパーティー待ってたりもするだろ
NMでもHNMでも忍盾でだらだらだらだら
時間かけてやってるアホども多過ぎ

1007 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:17 [ p7E5zc.U ]
何でもいいからお前ら早く引っ越せ
PLD89
http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi?bbs=ff11job&key=1096956879

1008 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:20 [ XhprlzJc ]
このスレのイカ送り申請出しといてこんなこと言うのもなんだが

2ch2つながらねー!!!1!111!!!!1

1009 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:33 [ p7E5zc.U ]
>>1008
え、オレ普通にすぐに繋がるんだけどな・・・。なんでだろ。

1010 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:36 [ nBz2kEYM ]
>>1009
IPが引けなくなってるっぽい。もまえさんの所は
DNSサーバーにキャッシュが残ってるのかもね。

1011 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 16:40 [ nEWDkEl2 ]
醜いスレだな いやほんとに

1012 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:14 [ 12hylsoM ]
ここのナイト共を見てると「出来るだけタゲこなきゃいいな〜……」って思ってる俺の方がマシw
もちろんレベル上げ以外の話なw

1013 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:19 [ 7274a6ss ]
ナイトでもないのに、こんな下層にあるスレ態々見に来て
文句を書く奴ってどうよwwwwwwwwwwwwwwwwww?

1014 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:59 [ yxkIz59k ]
次スレが見つからないんだが・・・

1015 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:28 [ JbTn/ujM ]
PLD89
http://202.222.17.201/bbs/test/read.cgi/ff11job/1096956879/

おら、豚

1016 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 01:05 [ jQu9yY66 ]
>>1007
引越せNEEEEEEE!!1!

それだけだと何なので…
どんなに粘着されても基地外レス自演自作連カキされても
その基地外達とリアル赤の他人の漏れ達が真の勝ち組
そいつがリアフレだったり家族だった奴らの方が気の毒だろ…
回避スキル青字でスルーすれば無問題

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■