■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【高時給は】Lv60〜69を語るスレ11【釣り師の腕】
- 1 名前: 官能入 投稿日: 2004/09/09(木) 16:46 [ Ic7l7chY ]
- ※スレの無駄遣いは止めましょう。
※煽り、ジョブ・種族批判は極力避けるようにしましょう。
(特定のジョブの強い・弱い・イラネ等の話は控えめに)
※高レベル帯スレとして恥ずかしくないスレにしていきましょう。
※常にスレストと共にあることを忘れないようにしましょう。
Lv60〜69の話題を扱うスレです。
・闇王以降のミッション(ジラートM・3国ランク6M〜)の話題
・狩場や連携等の話題
・限界4&5の話題
・その他もろもろ
・ねんねこにゃ〜
前スレ
Lv60〜69を語るスレ 10
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1092897105/
次スレは>>950が申請してください。
950が逃げた場合は臨機応変にスレ建て依頼を。
※注)最悪スレをストップされます (前歴あり
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:46 [ SAFVPY5s ]
- 2get
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:56 [ JGoLnYwk ]
- 3ぬるぽ
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:57 [ rtQdP7ZE ]
- よ、よん?
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:06 [ BUSMbfLY ]
- 5げっとずさーーーーー
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:08 [ U71IIRiE ]
- ろくでなしが6ゲッツ。
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:09 [ JIiF7KSw ]
- >>921
遅レス
個人の好みだと思うけど、俺の理想は
戦狩シ詩白赤
この構成で連携はサイド>ダンスの湾曲で
戦士はシルブレもしくはアマブレをサポ侍で
シーフがサポ侍あれば言うことなし
赤+詩人+白という構成ならHPスポンジでも十分盾として機能します
※出来るだけケアル5+リジェネで回復するとベター
戦士盾が不安なら、赤と戦士を外してナや忍+黒でもいいし
その固定組み自体ベストに近い(骨以外)なので、自由に組めるので
その時間に居る人をみて決めるのがいいかと
一番欲しい、狩+詩人のセットがとててうらやましい〜
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:19 [ oyRfEuwA ]
- >>921
遅レス2
個人の好みだが、狩白詩+3なら
忍モ狩白詩+戦,モ,暗or狩 の4:2編成にする。
白の仕事はMP切らさないようにすること。
ケアル・ヘイスト以外は座ってろ。
弱体は忍者。詩人のエレジーはしっかり。
詩人はMPブーストでケアル補助+釣り。
とかげもいいけど絵筆の方でさかな+カエルもうまい。
さらに言うと、実はナ盾でも4:2でいける。シーフさえ入れなければ。
白の腕次第だが、これで稼げるようになれば
スクワットの腕が上がってるはず。
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:27 [ taWc6wds ]
- 前スレの>>963のrepみたけど
暗/シすげー弱いねw
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:46 [ FIWsJiNY ]
- >>7
60台で戦士盾なら2枚揃えないと理想的な稼ぎにはならない
戦/忍 戦/忍 狩/忍 詩/白 白/召 黒/白
この構成でコカ狩りすれば戦士は盾としても矛としても輝ける
ナ盾・忍盾以上に戦士盾が有効といえる数少ないケース
ボヤにも応用は利くが、シルブレ役させるより代わりにもうひとり狩人いれて削った方が早い
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:34 [ JGoLnYwk ]
- >>9
まぁ骨なんでモンクは+12.5%、暗黒は-12.5%されてる事を考慮しなきゃ
ならないけどそれを計算に入れたとしても総合ダメージは
モ77843、暗65869でだいぶ差があるね。
それでも両手剣暗/シが多いのは光連携・MBマンセー時代の象徴でしょうなぁ。
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:37 [ s2n062yo ]
- なんで暗黒が-12.5%なん?
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:46 [ RX.JCI2k ]
- >>10
60代中盤ボヤでよく戦/侍 狩/忍 シで組んだよ
もちろんシルブレ弱体後ね
異様なほど戦闘早く終わるし、不意だまダンスでヘイトなすりつけるから
ガンガンケアルしてもタゲ動かない
戦/侍が唯一他のどの盾より輝ける構成でしょ
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:51 [ JGoLnYwk ]
- >>12
骨は突属性に対して50%カットの耐性を持ってるのは知ってると思うけど、
通常物理に対しても12.5%カットの耐性を持ってます。
- 15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:57 [ 7salKlJY ]
- 骨に対して、鎌と両手剣は同じ条件?
以前組んだ暗黒は両手剣のほうが通りが良かったんだけど、
武器スキルかD値のせいかな。
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:59 [ u0xF7nhw ]
- 10%ジャネ?
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:03 [ DjUmqSpY ]
- >>11
暗/シ接待連携の為にモは無駄にTP余らせてWSダメが減ってることも考慮しないと
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:06 [ LighHtUQ ]
- >>13
他の盾ジョブが見つからなかったのなら仕方ないが
>10の構成の戦士がテリガンという狩場で一流働きができているとすれば、
戦/侍 狩/忍 シの戦士には二流の仕事しか出来ていない
狩/戦 シ/侍 揃えて開幕シルブレなんか眠すぎる
盾をナか忍にして開幕連携>連戦したほうがよっぽど早い
- 19 名前: 10 投稿日: 2004/09/09(木) 19:36 [ aUTHTKqc ]
- >>18
攻撃力 :戦/侍>忍>>ナ
サポート力:戦/侍>>忍ナ
固定力 :ナ>>忍>戦/侍
MP節約 :忍>ナ>>戦/侍
だろ?
ボヤで狩シ揃えれば下の2つは不要だから戦/侍がベストでしょ
開幕シルブレが何故眠くなるかわからんのだが、
ディア2撃ったりシフの立ち位置決めてる間にシルブレくらいいれれるし
+通常攻撃6回もあてればTP100%だしな
もし開幕TP間に合わなかったらためて次回にまわせばいいだけ
- 20 名前: 13 投稿日: 2004/09/09(木) 19:39 [ aUTHTKqc ]
- すまん、名前欄まちがえた
↑は10じゃなく13
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:42 [ JGoLnYwk ]
- >>15
>>16
以前検証スレかどこかで物理攻撃の属性には
打・格闘・突・それ以外(便宜上斬と呼ぶ)の4種類しかなくて
骨の場合打+25%、格闘+12.5%、斬-12.5%、突-50%となる事が
検証されてたと思う。
鎌と両手剣は同じ-12.5%のはず。
>>17
TPが遅いためにモンクのTPが余って無駄になっているというのはごもっとも。
実際暗100%でモンク150%とか多かった。
ただ、TP遅い両手剣暗/シにするっていうのは光を出すため、盾にヘイト
なすりつけて開幕連携に黒がガIIIMBしてもタゲがふらつかないように
するためなどPT全体の事を考えての事なので(中には不意だまスピンの
瞬間ダメだけ見てヒャッホイなアンコックもいるだろうけどw)
ただ単に敵の特攻や物理耐性でダメ増減しているのを考慮するのとは
ちょっと違うかなと。
普通の敵でPTプレイを考えて行動すると総合与ダメが>>11くらいになる。
やっぱり暗/シ総合ダメ低いねー。骨だとさらにそれが顕著になるねー。
という事。
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:53 [ mSIW8UQI ]
- 暗/シ 両手剣はマジ糞だけど
盾にだまして黒に削らせる戦法なら
そんなに糞でもないな
不意玉依存でシーフより〆ダメージでるのがちょっとおかしいとは思うがw
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:47 [ 9w.WONAY ]
- 殴打と格闘って別属性だったのか
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 21:37 [ jUB8r.mI ]
- 969 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:2004/09/09(木) 19:51 ID:svDauiKQ
>>966
そもそも、普通の経験値稼ぎでRep取る香具師はアホ
ログがガンガン流れててもいいか、ログを元々見てないか
それ元にあぁだこうだ言う香具師は
後衛全般から見ると、お笑いぐさw
脳筋ジョブは、PTのメンバー次第で
ちょっとした匙加減変えるとか出来ないからなww
970 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:2004/09/09(木) 19:55 ID:9lZoio2Q
>>969
いい結果残したいからPTの構成にこだわりすぎて
結局狩りに行くのが遅かったりする。
本末転倒だよなw
(最強厨:特に最近の狩人に多いw)
- 25 名前: 7 投稿日: 2004/09/09(木) 21:38 [ JIiF7KSw ]
- >>10、>>18
きっと上記の構成でやった事ないのですね・・・
戦/侍 シ/侍 にすれば 毎戦連携で瞬殺ですよ。
TP溜まるまでが一番時間かかるので、そこを以下に短縮できるかがカギになりますけどね
さきの構成でやるとほんとすっごく稼げますし、忙しいですよ
ただ、狩場が空いてないとすぐに枯れちゃいますけどね
他の場所ならナ、忍に到底及ばないですが、
詩+赤+白とかブレイク効く相手のときは、戦士盾もなしとは言えないですよ
ただし、白さんへの負担がでかいのは言うまでもありませんが、
ケアル5を普通に使ってもらえれば大丈夫です。
たまには発想を変えてみてはどうでしょうか?
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 21:48 [ f/.NOIvg ]
- >>25
10とか18の人たちは、70キャップの頃は戦/侍・シ狩赤白詩でボヤ行かないと
気が済まなかった人たちなので優しくしてあげましょう。
いまは、忍盾的じゃないとダメなのでしょう。
かわいそうな人たちなのです。
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 23:33 [ nMERVJxA ]
- >>25
戦/侍は毎戦連携出来る事になにか関係してるのか?
狩とシ/侍で連携してるから毎戦連携なんだろうが!
- 28 名前: 18 投稿日: 2004/09/10(金) 00:08 [ 6XOfKJMY ]
- サポ侍戦士盾推奨の人、元気がイイネw
誤解がないように言っておくけど俺は戦士と狩人については60代経験してます
その上で一つずつ誤解を解いていこうか
サポ侍ってことは開幕シルブレにこだわっている訳だよね
狩りの対象の敵はとてかな?とてとてかな?
とてなら戦/侍でも盾は普通にできると思うよ
山食べれば通常攻撃もそこそこだろうけどバーサクできないから忍者には劣るよね
それにとて相手ならシルブレなくても当たるね
開幕でシルブレいれてからサイド(アーチ)>ダンス(シャーク)かな?
とてで連戦するのにずいぶんのんびりなんだね
とてとてでも戦士盾無理じゃないと思う
ディフェ張って海食べれば充分硬いし、シルブレも役立つよ
だけど通常削りはそれこそナイト並まで落ちるよね
山+ディフェか海のみにしてみる?
MPに負担かけすぎじゃない?連戦無理でしょ
>>13は異様なほど(戦闘が)早く終わる
>>25瞬殺と言ってるから、たぶんとて前提の話だろうけどね
とて相手で狩人とシーフならシルブレ必要ないんじゃない?
狩人はとてに対する命中率抜群だし、シ/侍は黙想あるしWS必中だし
戦士より、バーサク盾できる忍者のほうが通常攻撃で削るしMP食わないし
ナイトなら連戦にありがちなリンク処理に強いし、狩人もサポ戦バーサクできて本気出せるよ
戦/忍は二人揃えば1+1が2以上になるけど
戦/侍が最も生きるポジションは盾じゃないと思うね
- 29 名前: 18 投稿日: 2004/09/10(金) 00:35 [ 6XOfKJMY ]
- ちょっと言い過ぎた感もあるので補足するけど
>>19や>>25がナイト・忍者がいても戦/侍がベストだから優先するってニュアンスだから反論したまで
戦士が希望でてるのにナ・忍がいないからpop待つって言ってる訳じゃない
それより戦士誘って狩りを開始することを俺も選ぶし、実際そうした経験もある
だけど横玉・シルブレ弱体前にベストだった構成をいまさら持ち出されて
それが今もベストだって言い切られると、なんだかなぁ
なんで廃れたのか考えて欲しい
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 01:10 [ e8t/bFC6 ]
- そういえばサポ侍の戦士って60代でも激減したね
サポ忍ランページが気に入ったのか湾曲が多くなったな
戦士といえば分解ってくらいラッシュ強いと思ったんだけどなぁ
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 01:19 [ ShGVSY72 ]
- >>18
何でそんなに必死なの?
どうでもいい
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:35 [ s9R1niXc ]
- >>28
>戦/忍は二人揃えば1+1が2以上になるけど
この言い回し、昔漏れが戦士スレで使ったのと同じでデジャブを感じたw
シルブレ弱体前にボヤで戦/侍盾やってた身から言わせて貰うと、
あの頃野良PTでMPスポンジな戦/侍盾が出来たのはよこだまが合ったからだと思うんだよね
今戦/侍でシルブレかアマブレ盾するときは、ヒーラーとシーフと一瞬タゲ取るアタッカーの
全員がそこそこなPS持ってないと厳しいと思うよ
野良PT前提で考えるのなら、狩白吟+3人てことだと戦/忍2人狩1人入れれば
帰りは多少面倒だけど、現状のFFではかなりナイスな構成だね
白の人が弱体入れるのに自信が無ければ戦/忍の片方を忍/戦にすれば解決。
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:36 [ k/rwqtko ]
- >>24
みたいなこと言われても気にせず張りますぜ。
そもそも誘われたPTだから、効率がどうのなどしらん。
内容は怨念トカゲLV68ナ暗戦、ちょっと前の話にもあったけど両手剣暗黒の通常が糞などという話なので、実際どうなのか。
そこが、着眼点でございます。
連携はレタ>レイジ>スピン
与ダメ___________ __全部 __通常_________________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
ナ/戦____________ _15488 _12146[_375/_769] ______[______/_____] __3342[__30/__30] ______[____]
暗/シ____________ _47346 _25110[_266/_469] ______[______/_____] _22236[__29/__29] ______[____]
戦/忍____________ _34959 _30308[_629/_963] _____4[___1/__25] __4647[__24/__25] ______[____]
技連携__________ _13748 _________[______/______] ______[_____/______] _13748[__34/__34] ______[____]
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
ナ/戦_____________ _12146 __32.4[__91/___0] _48.8%[_375/_769]
暗/シ_____________ _25110 __94.4[_307/__54] _56.7%[_266/_469]
戦/忍____________ _30308 __48.2[_116/__14] _65.3%[_629/_963]
暗黒殿の装備は見た目バージョンにシックシリーズ、あとあの両手剣はミスリルハートかな。
戦士殿の装備は見た目バージョンにシック&AF、武器は獣斧グラ×2だったから、フランシスカ&タンギあたりかな。
暗黒殿たしかに通常が弱い、TPのたまり見てても遅めであった、とはいえ総合でみると一番ダメージでてたり。
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:45 [ s9R1niXc ]
- >>33
典型的な暗接待PTじゃんw
戦士がレイジ撃ってるんだよ?w
そりゃwsダメで差が出るわ
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 03:31 [ MKG6u5ck ]
- すみません臼70です。
限界超えの年になりまして、マートに挑んだんですが勝てません・゚・(ノД`)・゚・
先輩方はどうやってマートに勝ちましたか?
最初に、ブリンク、ストンスキン、ヘイスト、アクアベールかけて、メロンパイ食べて
殴りに行きます。
でも、マートのダメが大きくて、すぐに赤くなってしまいます。
マートのWSで女神の祝福して、その後印ケアルとかで耐えるんですが、マートが女神の祝福
使った辺りで、詠唱中断とかで死んでしまいます。
スキルが低いのはあるんですが、、最初に弱体魔法入れますか?
魔法スキルは、弱体と強化が青で、他も青に近いです。
武器:リリスロッド
盾:ホーリーシールド
投擲:ファントムタスラム
首:スターズネックレス
頭:ノーブルクラウン
耳:バットピアス×2
胴:白AF
手:白AF
指:アストラルリング×2→ファランクスリング×2
背:エンパワーマント
腰:アデプトロープ
脚:白AF
足:白AF
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 03:33 [ eegKj0iI ]
- >>33
わざわざナイトのTP待って、スピン以外クソ弱いWS繋げただけみたいなストレスたまる連携するなよ。
3連したいならミスト>スウィフト>クロスのほうが通常攻撃も含めて強いだろうし。
- 37 名前: (.NMMsWHM) 投稿日: 2004/09/10(金) 03:41 [ XXvAjkds ]
- >>35
んー、白の話題だから白スレで構わなかったけど。
白スレ120の867当たりからMaat戦の話題が出てるから、
そこ参考にしてみなさいな。
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 04:18 [ An8fm9pY ]
- 暗黒はとにかく手数が少なすぎ、これが致命的なんだよね
装備まともで命中率はモ/シを上回る暗/戦が通常分で劣ってたりするよ
骨とかじゃないぞ、トラマやコカで通常分でモ/シに劣るとは・・・orz
暗/シになると不意スピン用に戦闘を組み立てるから上のような暗黒接待PTになる
戦士がレイジうつってのは暗/戦がボパ撃つようなもんで、当然上のような差は出るよな
リディル・クラクラ・ジュワなんて武器が神なようにこのゲームは手数多いほうが有利だねレベル上げじゃ
その代わりHNMなんかじゃスパヘル300%とか強いし何がいいとはいいきれないけどな
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 07:48 [ Plx4pYQc ]
- みんなそんなに暗/シが嫌いなのに、なぜサポ戦に変えてもらわないのか疑問に思う今日この頃。
あ、もちろんサポシの方がいい場合は別ね。
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 07:53 [ FfNwqSsc ]
- 63の忍狩戦赤黒白のパーティーでトラマに行きました。
当方赤ですが 迅>サイド>シュトルムで切断〆 という連携を提案してみたんです。
ところが戦士が「それだと湾曲になるからだめだ」と言ってきまして結局 レイジング>サイドの分解になりました。
疑問がいくつかありまして
後衛が連携提案するのはダメなんでしょうか? 「口出しするな」といわれてかなりへこみまして orz
弱点外のレベル2よりもレベル1で弱点を突いたほうが強いと思うんですがどうでしょう? この場合黒がストンガ3使えますし。
戦士はレイジングを使いたがってたんですがシュトルムと比べてそんなに強いんでしょうか?
最後に サイド>シュトルム は振動では?
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 08:09 [ oWuVUcAY ]
- WS ;属性
サイド:振動>貫通>炸裂
シュト:振動>切断
なので、サイド振動>シュト切断の湾曲で良いんじゃないですか?
間違ってたらごめんね
- 42 名前: 41 投稿日: 2004/09/10(金) 08:10 [ oWuVUcAY ]
- ごめん
貫通>切断で湾曲w
- 43 名前: 41 投稿日: 2004/09/10(金) 08:12 [ oWuVUcAY ]
- ごめん・・・
貫通>振動で振動か・・・
ごめんなさい。おやすみなさい。
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 08:35 [ W86zYTFk ]
- >>40
迅(炸裂・衝撃)
サイド(炸裂・貫通・振動)
シュト(切断・振動)
迅>サイド>シュトの3連にするならば
まず迅>サイドで迅からサイドに繋がるのは迅の衝撃からサイドの炸裂のみなので
迅>サイドで起きる連携は炸裂
炸裂から振動と切断とどちらがつながるかと言うと切断のみなので
迅>サイド>シュトだと連携の属性は
迅>サイド(炸裂)>シュト(切断)となる。
サイド>シュトのみだと当然振動がでる
2連と3連じゃ属性が変わってきて混乱するいい例ですな。
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 08:38 [ PLeV1Btw ]
- 戦/侍 盾については18の圧勝だな
反論の余地もないw
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 08:48 [ W86zYTFk ]
- ついでに補足
ストンガ3を生かすために切断をだすというのも
レイジングラッシュ>サイドでWSの威力を重視するのもどちらとも悪くはない
MBをいかすならレイジングラッシュ>サイドでMBサンダガ2と言うのも高威力。
正直どちらでもいいがレイジングラッシュ>サイドの方がやや優勢か?
口出しするな。といったのが誰か知らんがそいつはただのバカ
戦士は連携を知らない戦死
サイド〆だと忍盾だと開幕連携は辛いかも知れんが。
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:43 [ LzYtnKiA ]
- >>40
後衛が提案する事に関しては俺は普通に良いと思う。
ただ、連携に口出しするなよ!っていう前衛がいる(言わなくとも雰囲気がある)のは確か。
特にリーダーだったりすると連携まで考えている場合が殆どだからね。
トラマ相手の3連に関しては、忍者のTPや撃つタイミングを待つ事になると思うから2連がいいかな。
黒が3系精霊まで来ると非弱点属性であってもMBでレジレジってそうないよね。
あと、レイジングラッシュとシュトルム、切断は無いけどレイジングラッシュは完全上位WS。
結論。俺もトラマのHP半分からのレイグラ>サイド>MBサンダガ2を提案します。
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:00 [ qo8g0.3Y ]
- 同レベルに自分と同じジョブが玉出ししてて、装備にある程度自信ある方は
サチコメでそれとなく判るようにして貰えないかという提案。
60代後半でリーダーしてて悩んだのよ、6人目前衛でレベル合うとこには
暗黒さんが3人。
暗A:ランク9、NEXTと空×表記
暗B:ランク7、NEXTとサポ、使用可能武器
暗C:ランク6、NEXTのみ
結果、暗Bさんを誘ったんだけどAFでした。動きもイマイチだったし。
PTの他の2人の前衛さんが結構気合入った装備だったので、暗黒さん、前衛
双方に悪い気が…
もちろん暗A、暗Cが暗Bより良かったかどうかなんて判らないし、そのジョブが
欲しくてその人しかいなかったら装備なんて(あまり)気にしないんだけど。
でも装備書いたり、命中+○○、攻撃+○○とか書くのは誘われるのに逆効果
って意見もあるから難しい問題かなぁ…
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:45 [ 3.KYLcy2 ]
- >>48
装備揃えるのが当たり前と思ってる人はわざわざそんな事恥ずかしくてサチコに書かない
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:54 [ X/zYIHq6 ]
- >>36
確かにその組み合わせならスウィフト>クロスを基本に組みたてた方がいいかも
トカゲなら戦士はサポ侍でアマブレorシルブレするって手もあるし
暗/シのTPなら赤いるの前提だがナイトでも十分追いつく
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:00 [ AghFlJUQ ]
- >>49
いや、まぁぶっちゃけ私も忍戦とかやってて書いたことないんだけどさ。
なんかこう暗黒さんには書いておいて貰いたいのよ!ww
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:00 [ 3.KYLcy2 ]
- >>50
暗/シはナと2連すると他アタッカーの足を引っ張らなくなるのでイイよね
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:13 [ LW5/W4hI ]
- >>39
TPたまるの遅くてもスピン外されたら困るからじゃねいの。
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:16 [ rujRsBxU ]
- ジュノでPT作ってるならひとつ奥の手がある
その人と同じエリアに移って
/check 名前
すれば遠くからのぞける
もっというと装備変えてもそのまま見つづけられる。
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:33 [ .SDXO5ts ]
- >>54
見つめられてからお誘い貰うのも嫌だなw
各フロア競売前で/ta Ankokkuすればたいがいタゲれるだろ。
バークシック持ってる奴はたいがいジュノでも着てる。
>>33
命中率見れば、ナ・暗のTPを延々待たされた挙句しょぼいレイジ撃たされてる
戦士殿の嘆きが聞こえるぞ。
きっちり命中装備揃えてマドありだと両手剣暗/シも悪くないけどな。
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:54 [ 6.R/2rpI ]
- まあ結局はトス役しかできないジョブの妬みだな 文句あるなら自分で〆ろって
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:16 [ r/5uRyto ]
- >>55
案外軍師コートにヴァサーゴの定番がいるんで侮れないw
AFでウロついてるのは少なくなったねぇ
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:01 [ dX7Vjm3g ]
- >>56
>>33だと暗/戦、戦/シでギロ>不意レイグラのが通常削り、連携回数、WS総威力で上かもな・・・
- 59 名前: 13 投稿日: 2004/09/10(金) 13:20 [ kkk3cNkE ]
- >>18
恐らく理論のもととなる実体験が違うと思うのでいくらやっても平行線なので反論だけしておきます
>山食べれば通常攻撃もそこそこだろうけどバーサクできないから忍者には劣るよね
バーサクできないくらいで忍者に与ダメ負けない
>それにとて相手ならシルブレなくても当たるね
そこそこあたるが、シルブレあるとより当たる
とて2だともっと顕著
>開幕でシルブレいれてからサイド(アーチ)>ダンス(シャーク)かな?
>とてで連戦するのにずいぶんのんびりなんだね
シーフが立ち位置決めてる時間くらいでシルブレ撃てる
>ディフェ張って海食べれば充分硬いし、シルブレも役立つよ
とて2でも速攻終わるから海なんて食べない
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:42 [ LzYtnKiA ]
- 最近のテリガン、PS2組がやけにフリーズ起こしてない?
テリガンはレベル幅も広いし、ここ最近通いつめてるんだけど毎日2〜3時間の狩り中に誰かがフリーズする。
で、決まってPS2だと言う。PTが近くに居なくてもなるみたいなんだけど、エリア自体がが混んでるからかな?
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:45 [ 3.KYLcy2 ]
- >>59
よこだま時代の体験で話さないで下さいなw
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:47 [ .SDXO5ts ]
- >>49
装備揃えるのが当たり前と思っていたとしても、そうでない人もいる以上
そこをアピールするのは悪くないと思うけどな。
>>40
別に後衛が口出しても構わないと思うが、あんまりしょぼいWS撃たされるのもな…
3回攻撃のレイグラと2回攻撃のシュトはほぼ1.5倍違う。不意載せるなら差は縮まる。
実際のとこ3人TPが揃うならどっちの連携でも大差なかったと思うけど、
それなら俺にも強いWS撃たせてくれよってのが戦士の言いたかったことだろう。
弱点突いても〆WSがショボければ大して連携ダメ入らないわけで。
トラマにストンガIIIなんてMBじゃなくても通るわけで、削り・追い込みに土を
使いMBはサンダガIIの方が黒も精霊撃ちやすいと思うんだがどうか。
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:12 [ 4tzw2Liw ]
- >>40
漏れも>>62に同意。ストンガIIIは削りで使いたいなぁ。
狩人いるPTで3連てのもTP勿体ない気がするし。
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:25 [ eAUzmvRQ ]
- 3連なんて回転下げるだけ。俺なら2連+単発にするね
忍者は単発のが固定高まるし
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:26 [ U88/mxIE ]
- >>40
どっちでもいいかと、、、、
てか、漏れがリーダーなら両方やってみる。
5チェーン単位やってみて、良い方を採用でいいかと。
もちろん、黒さんにも意見聞く。
たしかに、狩のTPが無駄なようだけど
このレベル帯(60中盤まで)狩は命中率に泣くと思う。
サイスラ撃つなら出来るだけTP溜めたいと思うんじゃないか?(運要素もかなりあるがw)
相方の戦士がサポ侍とかだと結構辛かった記憶が残ってる、、、、
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:27 [ z6Tr9GK6 ]
- 装備のちゃんとした忍者なら、ほぼ遅れませんよ^^;;;;;
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:29 [ 3.KYLcy2 ]
- >>40は赤だから弱点属性でMB打ちたかったんだと思われ
黒は弱点以外のMBでも結構通るが赤はつらいからね
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:40 [ kkk3cNkE ]
- >>66
狩や戦には普通に遅れるでしょ
遁術や弱体忍術多用する忍者ほど
俺も忍者を3連に組み込むなら2連+単発にした方がいいと思う
闇連携で重力トスして欲しいときは仕方ないけどね
トラマで忍戦狩なら、やっぱりレイグラ>サイドかサイド>ランペ提案するなぁ
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:49 [ PUDb1B6U ]
- >>59
なんだか時代錯誤な人が来ちゃたなぁ
ボヤのとてとてトンボのベストな盾役は、山食べた「戦/侍」だ!ってのは去年の話でしょ
いまの仕様で君が言ってること押し通すの無理があるってばさ
それに反論聞けば聞くほど横玉時代の話にしか聞こえないし
シーフの立ち位置って言葉何度も使っているけど、ただ盾の背中でトス待つだけじゃん
なにかを調整する要素まったくないし意味がわからない
戦士が肉盾しながらバーサクした忍者より通常攻撃で削るってのも凄いね
実際に忍者がリキャストごとにバーサク張りっぱなしかどうかは置いておいて
バーサクできない「くらい」って・・・・真性ですか?
そもそも
とてとてでも速攻終わるっていうけど、終わらせてるのは狩人とシーフが連携するからでしょ?
戦士がシルブレするから速攻で終わる訳じゃないじゃん
横玉の撤廃と、高レベル帯におけるシルブレ弱体、敵の回避率の引き下げ
これによって戦/侍メイン盾時代は終了したわけだけど
これ知らなくて久しぶりにログインした人かな?それかすでに引退したひとだったりw
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:55 [ uXTuP4ec ]
- >>61 とてとて戦で4000程度でよければ、芋、トカゲ、コカ辺りブレイクが有効な相手なら
現状でも戦/侍盾で十分いける。ま忍orナ盾のほうがベターだけど
戦/忍と比べれば、どっちもどっちだわ
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:14 [ /Epf9KAU ]
- >>69
何か勘違いしてるっぽいので実体験から言わせてもらうと、
※1ヶ月以内の出来事
・連携は毎戦闘できる(シのサポが戦士でも忍でも、侍がベター)
戦/侍で盾するメリットは
ブレイク役やレイグラが生きる敵限定+詩+赤などのMPヒーラが居ることが絶対条件
不意だまは連携にしか使わないのは同意
このときの戦士の動きは、サイド&ダンスの命中率アップ(シルブレ)か
攻撃力アップ(アマブレ)のサポートをする事です。
いかに狩シコンビに削ってもらうかがカギになりますので
>>70の言うとおり、現状でも十分やっていけますよ
否定する気持ちはわかるけど、一回上記の編成揃えて行ってみることをお勧めします
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:16 [ z6Tr9GK6 ]
- とて戦ならわからなくもないが、とてとて戦じゃあ毎戦闘白のMPが空にならないか?
ブレイクして常時ディフェでも被ダメ100超えるだろう。
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:29 [ KJ17L0S6 ]
- すきにやらしときゃエエヤン
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:58 [ uXTuP4ec ]
- >>72 別に、蜘蛛とかドーモやるっていってる訳じゃないよ
MPは確かに半分程度減るけど、シルブレ時代とは違い闇杖とかあるから
1分休憩すればヒーリングだけでMP200以上回復するよ
3分毎に戦って20体倒して時給4000弱、なんとかなる範囲だわ
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:26 [ z6Tr9GK6 ]
- >>74
脳内もいいかげんにしとけよ。
3チェまでしかいかない敵20体倒して時給4000弱だと
+10の敵中心になるぞ。
さらに連携で沈んだとしても、命中率60%くらいでも連携までに
20発以上くらうだろう。
ケアルを二人くらいで分担してもMP400以上減るし、戦闘時間も
2分くらいかかる。
どう考えてもありえないだろ。
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:36 [ elNzAzDM ]
- バラバラリフレあれば3人合わせて2分で720MPわいてくるからな
詩人もケアルケアルでいいんじゃない?
シルメヌメヌで殲滅速度ははやいだろーし
たぶん狩/忍がときどきタゲ取る前提だとおもうが。
#ときどきというかダンス入るまでふらふらしそうw
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:40 [ ZYH30wS. ]
- 白がサポ召喚で真空とかもどう?
ヘイトに余裕があるなら、フラッシュいれてもけっこう変わるよ。
- 78 名前: 71 投稿日: 2004/09/10(金) 18:54 [ /Epf9KAU ]
- もっと具体例的に書くか・・・じゃないと全否定っぽいので
俺が行ったときの構成とレベル
戦/侍 LV66 狩/忍 Lv66 シ/戦 Lv66
詩/白 白/黒 赤/白 レベル忘れLv65〜66
で場所はボヤの滝下のDトンボ 時間深夜2時〜7時位
これで自給4200〜4500でました
歌はシーフさんのTP為のためにもマドメヌでした。
タゲは戦士AF着てればそこまで動きません。
たまーに狩さんの所向くけど、それでも挑発一発ではがせます(ws除く)
サイドの時はダンスがあるので、フラッシュも出来ますし
昔とは違っていると思いますが、これも可能ですよ〜
- 79 名前: 71 投稿日: 2004/09/10(金) 18:55 [ /Epf9KAU ]
- 追記
常時5チェが基本です。
5チェ終わってもMPが1分もすればほぼ全快って・・・鬼だと思いました。
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:16 [ uXTuP4ec ]
- >>75 戦闘時間は2分はかかんないよ、かけない為にブレイクするわけだし
確かに戦/侍 前衛x2黒赤白みたいな構成なら
上手い黒白じゃないと辛いかもしれないがね
脳内呼ばわりするのは勝手だが、自分ができないからって否定するのはいくないよ
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:21 [ uXTuP4ec ]
- あ、もちろん狩場的に忍前衛x2詩赤黒がくればもっともっと稼げる場所
ってのが大前提ではあるよ
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:23 [ eKDLIMPU ]
- 忍狩狩詩赤黒ウマー(゚д゚)
しかし漏れ内藤でマズー(+д+)
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:38 [ z6Tr9GK6 ]
- >>78
…あのさ、それDトンボじゃなくてSトンボだよね?
そのレベルでDトンボで5チェが基本だと、時給6000以上いくんだけど。
Sトンボの「とて」連戦でその構成なら、時給4000オーバーは納得いくけど、
Dトンボはないだろ。
俺も66のモシ狩白黒赤でテリガンのコカやって時給3000くらいはいったことが
あるからな。
結局とて戦の話じゃないか。
>>80
+9〜+12の敵にブレイクとマドメヌがあったとして、命中率はどれほどだろうね。
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:57 [ z0S.XhnQ ]
- 俺の疑問としては、
必死に否定してる奴らでも、70キャップ時代の戦/侍盾は認めてるだろ
確かに横玉なくなって、汁ぶれの性能も落ちたが、なんでいきなり否定
マンセーなんだ?
手段として十分成り立つと思うのだがな
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 20:16 [ LW5/W4hI ]
- 当時はシルブレと余剰TPをレイグラでダメージに変換してパーティ全体の利益になってたわけだ。
現状は二刀でのダメの底上げと蝉での被ダメ軽減のほうがそれよりもメリットが大きい。そんだけの話だろ。
当時でも物理アタッカー4枚構成ならシルブレ担当と盾は分けたほうが良かったしな。
つーか、現状でバックライン吟白赤がベストってありえね。単に「好き」どまりだろ。
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 20:24 [ 9B9puOuk ]
- >>82
ナ狩狩白赤詩で時給6000いったことあるyp
Lv66のときにボヤで黒マン、Dトンボ、ドーモ、S蟹を乱獲
そのとき、漏れは狩人だったんだけど、その昔、ナをやってたときには
時給4000くらいで限界を感じてたので目から鱗でしたyp
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 20:38 [ uXTuP4ec ]
- >>83 60%ぐらいじゃね?でも60%当たれば2分でTP100は貯まるかの
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 22:25 [ rujRsBxU ]
- 5時間やって時給4000越えてるなら誰か上がるだろ
それにまったく触れてないし
詩人と狩人一緒にいるなら前衛歌マドメヌしか触れないのも変だし
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 23:35 [ An8fm9pY ]
- う〜ん戦/侍ブレイクがトンボやコカで有効なのは疑わないけどなあ。
ただ、忍/戦狩狩戦/侍赤詩とか忍狩狩赤黒詩でやると時給6000いけちゃうようなとこってわけで
理想構成組めない場合に戦/侍盾も敵によってはありって話だよな。時給4000は十分いける数字だよ
元々狩白詩に何を入れればって話からきてるわけでしょ。
ナ狩シ戦/侍白詩とかで単発アマブレ>アーチ>シャークとかレタ>アマブレ>シャークとかもありだと思うしね
俺が赤でナシ狩戦/侍赤白とかで結構やったな、黒いないときに戦/侍誘ってたなあ
特にアマブレ入ると殲滅がマジ早い。
狩詩白だと、白がいる分忍盾だともったいなく感じるとこあるな・・白が黒ならいいんだがw
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 00:01 [ Qvz6iHLs ]
- >>78
戦士盾でもナイト・忍者がいなければ成立する
それでいいんじゃね?
盲目的に戦/侍をメイン盾に据えるのがベスト!って言うから叩かれるわけで
実際、>>10のように戦士盾ベストなパターンもあるけどね
たぶん戦士自身の売り込みなんだろうけど、一週目らしい世間知らずな感じが出てる
詩人と狩人がいて、連戦できる獲物がいれば稼げて当然
盾をナイトか忍者にすればもっと稼げたんじゃないかな
もっといえば、白を黒にしてシーフを狩人に入れ替えれば理想PTの完成だよ
戦士と白入りでこれを超える稼ぎは、Pスキル等の条件が同じ限りボヤでは無理
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:35 [ jk3CljwU ]
- >最近、忍盾が多いからヘイストかけてもらう機会が多いかもしれんが
>ナイト盾なのにヘイスト要求してくる納金アタッカーの多い事多い事
>あくまでもヘイストはMPが余ってしょうがない時にかける魔法だってこと忘れないでください
>全員にヘイストかけてるぐらいならフラッシュをリキャストごとに撃ってる方が10倍効率的だよ
馬鹿臼ハッケーン ヘイストすれば与ダメ単純に10%以上上乗せだし、神魔法ですが?
DAだって1割程度なんだぞ?
スロー使ってくる敵でもないのに、ナイトにヘイスト掛ける馬鹿とか死んだ方がいい
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:41 [ xgNwylOE ]
- また暗黒か
暗/シはTP溜まるの遅すぎなんだよw
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:19 [ zt8KLFWM ]
- >>91
その神魔法で、どの程度時給が上がりますか?
ヘイスト分のMPをためた方がいいことはないですか?
って、前スレかどこかでも、話題になってただろw
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:19 [ qQ9LvoqU ]
- 尼ブレ役は狩が兼任できるので、それは戦盾のメリットにはならない。
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:58 [ XBTBjUfI ]
- 戦盾でもいけるって、詩人ありが前提じゃんかよw
詩人ありのとて戦なら、盾なんてなんだっていけるよ。
赤でもいけるだろうし、白/戦でもいけるかもなw
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:19 [ LUDxfGto ]
- >>93
赤やってるときもMP見ながらヘイストはなるべく配るがなあ。
例えば前衛3人に配ったとして火力1割増ぐらいの効果はあるよ
貰わないと体感できない、マドなんかと同じさ。
もちろんMP無駄使いはいかんが、チェーンをみながら
そのMPをうまくまわしてこその後衛でもあると思うぞ
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:53 [ y/cG.Nqg ]
- >>94
アシッドの効果はアマブレの半分。
風弱点じゃなくてもけっこう入るし、TP使わんし
アマブレと同じだったら神すぎだわな。
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 04:14 [ MqRIt/fA ]
- スレタイ見てからスレに目を通して、
高時給の話が出ると
いい釣りだな・・・・と思ってしまう漏れ。
盾が戦士だろうが侍だろうがモンクだろうが暗黒だろうが
時給4000は行ったことあるyp
(侍モの時は完全にタゲ回しで盾になってなかったけどね)
え?ナ忍探して誘えって?深夜帯にそううまく捕まってはくれないんだyp
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 04:40 [ vE3vqq3Q ]
- >>85
戦盾やモ盾なら白赤詩がベストだろ。
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 04:58 [ fi8nwzl6 ]
- 黒赤詩でナ盾より、白赤詩でモ盾のほうが稼げる。
現状のナイトはマジで稼ぎ落とすだけ。
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 05:18 [ vE3vqq3Q ]
- それも敵によると思うがな
モ盾や戦盾はとて向け。きついとてとてだと白が殺される。
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 08:41 [ MAz0mDQc ]
- メヌプレ狩から戦士盾でタゲ取れるってのは、狩が相当手抜いてないか?
しかも、とて2トンボ相手だろ?
狩の一撃で200近く出ると思うんだけどなぁ。
戦/忍なら避けるヘイトもあるから何とかなりそうだが
戦/侍だと、白か狩にすっ飛んで行きそうだよな、、、、
>>86
Dトンボじゃなくて、Sトンボの間違いかしら?
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 09:01 [ Qvz6iHLs ]
- >>102
Dトンボでいいんじゃないかな
滝下ねぐらへの通路のとこだろきっと
俺もナ狩狩赤詩黒でとて乱獲して時給5000は軽く超えたな
黒が球根に誤爆して修羅場になったりもしたがw
火力と最低限のPスキルがあるPTならトンボ広場で取り合いしなくても
滝降りて広場手前のどこにでもキャンプして狩りまくれるな
時給4000も怪しいようなノロマ構成じゃ囲まれて全滅するかもだけどw
下手だけど火力はあるって構成なら広場でリーチ狩ればいいかも
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 10:48 [ MqRIt/fA ]
- 白がピンチになるこたー、あんまりないよ。
こういうケースではケアル5と高位リジェネがかなり神。
腕の悪い白だとマジですっ飛んで行くと思うけどねw
いわゆる盾ジョブ以外を盾とするときは白の腕の見せ所ですわ。
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 10:50 [ kZYm/LjY ]
- 空フラミンゴ行ってきますた
構成:ナ64(自分)狩64暗64召63白63黒64
途中白が65に、最後にナと黒が65に。
MPヒーラが居ないためヤグドリガブ飲み
途中で材料切れたんでメロン飲んでますた
22:30-2時で12000exp(平均自給3400チョット)チェーンは3がメイン。
自分が@12000でレベル上がったとこで終わったんで自給に誇大は無し
詩人無し、暗の通常がスカスカ、サイドの命中率が6割程度だったため自給は3400チョイ止まり。
それでも競争無し、枯れなしの為ボヤで稼ぐよりは十分すぎるほどで満足ですた。
どっかで63からいけるって見たけど63だと詩人居てもきつ目かも。
忍狩狩詩赤黒とかの超攻撃な神ptなら63からって事かな?
普通構成なら64〜が無難のようでつ。
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 10:52 [ nNVTHaXY ]
- >>104
腕以前に、野良PT組むとリジェネ使わない白多すぎ・・・
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 11:40 [ FFUUCXwY ]
- 狩人と戦士がいたらアマブレのために戦士盾は無いな
狩人いるなら-12.5%?のアシッドが期待できるから
戦士がアマブレするのは-12.5%?されたところから-25%?にもっていくだけ
そのためにTP使ってまでやることじゃない
ヘイストだがMP40使う
全員にかければ前衛3人で120
それで与だめ1割増えると戦闘時間1割短くなる
1分30秒戦闘にかかるとすると90秒だから9秒戦闘時間が短縮する
そのために120のMPがかかってるからその回復のためにはやみ杖込みでも
3から4回分のMP回復が必要になる。
そうすると、30から40秒余計に回復の時間がかかる
すごい紙魔法だね
ナイト盾、忍者盾じゃリジェネいらないだろ
回復に時間がかかる、詠唱長い、ケアルでつぶされるなどのリスクに対して
得られるMP効率が対したこと無い。
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:09 [ dOb6zipI ]
- リジェネはストンスキンのようにダメカット魔法と考えて使ってます
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:12 [ XBTBjUfI ]
- だれもナイト、忍者にリジェネしろとはいってないわけで…。
トンボや骨のときは使うべきだと思うんだけどな。
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:24 [ nNVTHaXY ]
- >>107
印ケアルIIIなみのMP効率なんだがな・・・>リジェネ
ナイト盾で高位リジェネはファランクスもどきになるし。
有効に使える場面はいくらでもあるよ。
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:27 [ MBlbmlvQ ]
- >>107
逆に狩人にまでヘイストかける白、赤も多いよな。
サポ忍の空蝉の為とか言うレスも見かけるが、空蝉弐使えれば別だが
壱のリロードいくら上げてもどうしようもないと思うんだが、、、、
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:31 [ n4DuHF.6 ]
- >>110
ケアルで固定するナイトだと、戦闘開始直後からリジェネ3掛けられると
HP減らなくてなかなかケアル出来ない場合があるのよね。
固定ヘイト稼いでからのリジェネ3は神魔法だけどなw
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:34 [ u9PEAsr. ]
- ヘイストは1分30秒で切れるわけじゃないから(リフレより長いし3分ぐらい?)
9秒の戦闘時間短縮のためにMP120使うという計算自体が頭悪すぎる
それにTPの溜まりが速くなった分MBで削りきれる状態の発生率が上昇するから
与ダメ1割増=戦闘時間1割短縮なんてことには当然ならない
MP効率的に紙魔法であることには同意
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:43 [ 1SHskAfk ]
- 空フラミンゴでの報告をナ狩64狩狩赤詩63でやりました
結論から言うと3時間(山串6つ使用)で22000ほど稼げました。時給7000越え
常時6チェができて、倒す直前近くに鳥がいれば7チェ狙い
3チェまではキャンプ地点の鳥はやらずに遠くのほうの鳥を狙う
狩人の武器は、銀玉、エウ弓、ボルト
アシッドは比較的入りにくいので詩人が開幕に風スレを入れる。風スレが入るとアシッドはほぼ発動
詩人は、相当忙しい。狩3人にプレ回しとメヌ。赤とナイトにバラバラを歌い分ける
6チェ以降を狙うときは、5チェ目の鳥をやってるときにあらかじめ近くの鳥を見つけておくと楽
残り2割くらいでタゲとってない1人が釣りにいく
ほとんど休みなく6、7チェの繰り返しの3時間でした
ちなみに帰りは呪符デジョンで帰りました
全員くたばりますがそれに見合う稼ぎができたと思います
- 115 名前: 114 投稿日: 2004/09/11(土) 13:05 [ 1SHskAfk ]
- もう一つ>>114の前に空でやった報告を。戦狩64狩赤白63狩62
いわゆる戦士盾ですが、サポ侍で食事は不明(山串だったと思う)
狩は弓1とボルト2で、戦士がタゲ取りとシルブレ担当
戦士はサポ侍で開幕にシルブレ単発のみ。黙想があるので毎回ほぼ開幕に入れることができた
狩62は、シルブレさえ入れば命中8割は超えます。ボルト撃ってましたがアシッドの発動低め
途中65の者が出てちょっと経験値が落ちたように思えます(チェーン中に200こえないときも)
時給的には5000くらいです
この経験が生かされて、>>114のような構成で時給7000越えができました
鳥は65で少しまずくなること(それでもテリガンコカよりも弱くてもらえる経験値も同じくらい)
アシッドがちょっと入りにくい。通常5回に1回で発動程度
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:08 [ kZYm/LjY ]
- >>114-115
やはりあそこは狩ptで行かんとあかんのかorz
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:14 [ FFUUCXwY ]
- 3分フルに使って1割戦闘時間減ったとしても180秒で18秒
紙魔法に変わりは無い
ヘイストで間隔が1割減るならTPたまるまでの時間も1割減るわけで
連携にかかる時間も1割減る
ヘイストの間隔1割減から与だめ1割増が発生したわけだから
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:20 [ 1SHskAfk ]
- >>105の構成だとナイトに赤か詩人がいない時点できついと思われます
しかし、リアいけるのであれば狩人が居ようが居まいが関係なくおいしいと思います
もし、その構成で他の狩場に行ってたらもっと稼げなかったでしょうし
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:21 [ Qvz6iHLs ]
- 60代半ばで空行けるって時点で2週目のジョブである可能性が非常に高い
現在の仕様で2週目を本気で上げてる人のジョブはまともなものが多い
例を挙げれば狩人・詩人・赤・黒・忍者(微妙な風向き)
そして自然と良構成になり、スキルも最低限のものをもっている
2ジョブ目であり、HNMを視野に入れている人も多いから装備もそう酷くない
ミンゴが弱めなのに加えて上記が重なるから野良とはいえ安定して高時給が得られる
空が美味いからという理由だけで寄生してMこなしても足を引っ張る可能性が高い
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:31 [ kZYm/LjY ]
- 難点は音楽がマターリな為後衛が寝落ちしやすいこと。
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:41 [ dOb6zipI ]
- 俺の事か
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:00 [ LTED0VQY ]
- 小鳥なら問答無用で叩けばよろしいw
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:20 [ rWyWwxRk ]
- >117
実際は効果時間3分のうち、敵殴ってんの6割りくらいでしょ?
前3でMP120消費してもそんなもんだが。
それと狩人か黒がダメージソースになる場合はまた別だろ。
無意味とは言わないが、MP減ってきたら真っ先にかけなくなるな(忍者除く)。
割合だけの計算ならグラビデに効率劣るしなw
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:29 [ 9cuRaFds ]
- 60代はボヤの黒マンドラがいいですよ
つよくらいの弱さでとてとて経験値くれてました
時給7000悪くても5000切れないッ
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:35 [ w6HloYmU ]
- ヘイストで1割減ったって、その1割減らすために使ったMP回復するのに何秒かかると思うんだー
1割くらいならまってた方がマシ
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:49 [ R8Vpt4MI ]
- >>124
ものすごく漠然とした書き方ですね。
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:55 [ NCfzouJg ]
- >>117
ヘイストでは1撃で貯まるTPは変わらないんじゃなかった?
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:03 [ u9PEAsr. ]
- 毎回毎回TP溜まったと同時に連携開始するというのであれば
TPの増加速度が連携速度と同等とみなしてもいいわけだが
そんな馬鹿がいたら黒が死ぬ
通常はMBでHPを削りきれるタイミングで連携開始する場合が多く
この場合いつでも開始可能な状態の多寡が連携速度を左右する
つまり攻撃速度がN%増えても戦闘時間がN%減ることにはならない
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:10 [ zRsHiMJQ ]
- >>128
つーか60代なら開幕連携MBガ3やってもそのあと座ってれば別に問題ないと思うが?
ふいだまWS〆なら、少なくても600〜700+連携ダメあるから、ガ3で1000与えても余裕。
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 21:12 [ TQCo/F5Y ]
- 私は通りすがりの無関係な好青年ですが
>>117、>>127を読んでみて思ったのは
>>127は明らかに勘違いをしているということ
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 22:06 [ 9oUfZS9A ]
- >>91
>ヘイストすれば与ダメ単純に10%以上上乗せだし
んなこたねーぞ、ヘイストの効果知らん馬鹿??
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 22:20 [ 9oUfZS9A ]
- とりあえずヘイスト言ってる奴らは白スレの過去ログ全部読んでこいや
【忍盾以外へのヘイストはMPの無駄】
MP効率的にはバニシュしたほうがマシw
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:13 [ zO68XexY ]
- しかしリジェネがしょっちゅう他の後衛に潰されているのも事実・・
まあ白としては誰も死ななきゃいいんだけどね。フラッシュが好きです。
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:22 [ nci9KOos ]
- 他人がリジェネ潰す?
吟のピーアンや赤のリジェネ潰してきたジョブの言う台詞じゃないんで。
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:47 [ u/BP5gKA ]
- ヘイスト無駄だってかけない奴は脳筋の仲間入りだな
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:58 [ zO68XexY ]
- >>134 被害妄想も甚だしい、戦闘中にピーアンかける詩人なんていねえよ、
盾以外へのリジェネなら歓迎だ、わざわざ潰さんよ
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 06:27 [ p5py7jhw ]
- >>135
ヘイストはMPの無駄だがMP余ってりゃ普通にかけるだろ
MP的に無駄でもPTの雰囲気よくするには役に立つ
脳筋リダの覚え目出度くなるしなw
TP遅れてる奴にもかけるな、効率云々じゃなくってTP遅れて焦る気持ちはよくわかるからな
ヘイスト切れた瞬間、マクロに登録してるかのごとくヘイストって喚く奴にはかけないがなw
マジいるんだわ、骨のブラクラと同時に後衛がブライナ詠唱してるのに闇闇言う奴とかなぁ
>>136
戦闘後ピーアン歌唱中にケアル〜で満タンにされたことありまくりだったりw
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 07:16 [ FMRWRjok ]
- ヘイストをこんなに過信している奴が多いとは以外だ。
魔法のリキャスト短縮の面で考えると神魔法だがね。
>>137の言うとおり、
ヘイストの脳筋への効果は、やる気UP and 雰囲気UPだから
暇でMP余ってたらかけてあげてくださいw
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 08:39 [ I.d8qp4E ]
- TPが遅い暗黒にヘイストをかけることによって、
・削りが1.11倍(1分1000ダメなら110ダメ増やせる
・TPの高速化=連携の高速化=狩りの高速化
意味ないわけないだろ。
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 09:00 [ O.DW9akI ]
- MP回復にかかる時間が狩りの高速化分を上回るってことだろ
わかんねえやつだな
MPが余って余って仕方ないならヘイストに使うのは得策だが
そんなバランス悪いパーティーで効率云々いうのもアレだ
- 141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 09:25 [ P5zGdxdE ]
- MP余って仕方ないPTがバランス悪いというのなら、空蝉PTは非常に効率わるいということになるな、と茶々を入れてみる。
冗談はさておき、忍盾だとMP余りがちだけど、何もしていないと「lこの白何もしていないよ」「ミスw」の誤爆。
かといって、バニシュうってると「神聖スキル上げやめてくださいw」。
ヘイストならだれも文句言わない。
そういう意味ではヘイストは神魔法にはちがいない。
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 09:34 [ 9Podwnks ]
- MP余るような忍盾構成なら白いらなくね?
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 09:35 [ RWk3x0AY ]
- まぁ暗黒にヘイストしたところでアブゾ1回でヘイストの効果が相殺されちゃうわけだがw
片手武器持ちにかけたほうが効果高いかな。両手武器は誤差が大きくなるから
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:12 [ 5ATh.QCU ]
- 「ヘイスト」って言葉の響きに酔っ払ってるだけだろ。
魔法を使う後衛にかけるほうがよほど有益だよ。
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:51 [ AW9nxcKs ]
- ていうかそもそも暗黒誘わないし
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:57 [ A86JidXg ]
- >>139no鯖じゃ
命中率100%な神暗黒しかいないらしいなw
ヘイストで増える両手武器の振りは1分1回
増えた分スカればMP無駄なだけ、TP遅い暗黒はたいがい暗黒スキルあげしてるしなw
連携高速つっても必ずTP100速打ちしてないと意味が無い
じっさい「ためでw」がチェーン中1回入るだけで意味がなくなる
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:08 [ Ex9CEneQ ]
- まあ、前衛にMP40ヘイストかけた与ダメUpよりも、
MP38ポイズンIIのスリップダメの方が効果上なんだが、
赤さん、黒さん、ポイズン切らさないように入れてください。
なんて言う奴皆無だな。
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:08 [ HFSfXWL2 ]
- 暗黒ってヘイスト要求してくるやつほど
カス装備だったり、必死にアブソしてるよね。
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:03 [ 0Yuv1NIo ]
- いち黒の独り言。
理想の後衛〜詩白黒
Love後衛〜〜白黒赤
(・ω・)♪〜〜白黒召
(・ω・)ムムム〜詩赤黒
(´・ω・`) 〜赤召黒
↓にいくにしたがって黒のケアルが増える傾向が・・・とくに最後のだと赤がケアルほとんどしないことも有って、もう(´・ω・`)
黒がケアル&状態回復を「ほとんど」しなければ、そのぶんヘイト↓MP↑になるのに、
赤/黒とかで、だとリフレと相殺される罠・・。
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:09 [ /wEpkMqI ]
- >>147
ハフレジ以下だと効果時間が切ないことになるからなあ。
ラプマンティなら開幕でブチ込むけど。
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:45 [ /wEpkMqI ]
- >>149
「リフレいらないから座ってます」って言えば済む話。
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:51 [ p8X2qZzI ]
- >>141
白がいること自体がバランス悪い。
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:54 [ dTiPGIBs ]
- 60以降はじめて暗黒と組んだんだが、暗黒って改めて思ったけどTP貯まるの遅いな。
スタンとか魔法一切使ってないのに遅い。間隔長いから一撃強いと思うけどそうでは
ないし、WSも不意のせればなんだって強いし・・・スピンは強いけど不意のっってる
から強いのは当たり前かと。
いやね、69の房前衛のただの愚痴ですけどね、暗黒はエリートジョブや強いってイメージ
あるけど、実際たいした事なかった、なと。
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:14 [ Nd/tC8C6 ]
- 〆やってるからってのもあるぞ。
3連とかにすると、1番と3番のTP
- 155 名前: 154 投稿日: 2004/09/12(日) 13:17 [ Nd/tC8C6 ]
- ミスた
TP差が素で30くらいつくからな
まぁ命中補助したり手数増やすアビが皆無だから遅い事は確かだけど。
魔法ガンガン使う暗黒は本当に遅いな。暗黒魔法詠唱長杉
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:52 [ HFSfXWL2 ]
- 命中100%で考えると
1分で100たまるはずだから
TP30ためるための時間は30/100分=3/10分
3/10×60秒=18秒になるけど3連でそんなかかるか?
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:08 [ 9mvSzVgE ]
- >>156
俺は某後衛ジョブだが、ヴァナでよくある3連携の風景
1番目 「連携逝きまーす <ピ−ッピピ>」
1-2秒後
「ホニャララ撃ちます!<ピー>」
wsちゃんと入ってエフェクト消えるの確認してから(これで3-4秒)
2番目 「ホニャララ>> <t>」
同じくwsちゃんと入ってエフェクト消えるの確認してから(これで3-4秒)
3番目 「不意だまwsホニャララ撃ちます」
3番目の不意打ち 2秒
3番目のだまし討ち 2秒
これでやっと3番目発動
まー2番目のwsの途中で、
3番目の不意だまから開始してる人もいるけど
後ろから見てたら、現実にはこんな感じを受ける・・・。
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:33 [ HFSfXWL2 ]
- 1人目が撃って3人目が撃つまでの時間で18秒だと
1人目が撃ってから2人目が撃つまでが9秒
2人目が撃ってから3人目が撃つまでが9秒
つながらない
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 15:10 [ /wEpkMqI ]
- 戦/忍→暗/シなら結構な差は出そうだな
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 15:25 [ HFSfXWL2 ]
- 戦/忍が片手斧持っても間隔180切らないから
メインで持ってるダブルアタックとアグレッサーしかTPに影響無いけど
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 15:36 [ /wEpkMqI ]
- 充分じゃん。
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 16:09 [ Q5ZN8QQU ]
- アグで命中10%程度戦士は他ジョブより有利
かつDAもあるが手数と当たり具合みるとやっぱ戦士はtp早いほうだよ
repで攻撃回数とか当たってる回数みるとよくわかる
暗/シはとにかく手数すくなすぎ、命中率は悪くないんだが・・・。
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 16:42 [ bm2njOBs ]
- >>146
1戦あたりの平均戦闘時間は80秒〜120秒だから
増える攻撃回数は1回か2回、当たれば100ダメ+TPなんだから、
バニシュガ撃ってレジもらうよりかは分がよくない?
忍盾で状態異常なければ白なんて暇なもんだし、リジェネ、ケアルガの使い方
間違えたり、回復被ったりで結構MP無駄にすることも多いのに、確実に攻撃
回数が増えるヘイストを嫌う理由がいまいちわからん・・・
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 16:47 [ bm2njOBs ]
- >>163
ちなみに必ず全員に配れとは言ってないよ。
MPきつくないようなら、TP遅れ気味の前衛にかけて損はないと言ってるだけで。
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 16:59 [ Q5ZN8QQU ]
- >>163
>回数が増えるヘイストを嫌う理由がいまいちわからん・・・
面倒なだけと思われ
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:04 [ HFSfXWL2 ]
- >1戦あたりの平均戦闘時間は80秒〜120秒だから
>増える攻撃回数は1回か2回、当たれば100ダメ+TPなんだから、
>バニシュガ撃ってレジもらうよりかは分がよくない?
2回振ってもあたるかどうか分からないんだからバニシュガ撃ってた方がよくない?
同じことだろ
>忍盾で状態異常なければ白なんて暇なもんだし、リジェネ、ケアルガの使い方
>間違えたり、回復被ったりで結構MP無駄にすることも多いのに、確実に攻撃
>回数が増えるヘイストを嫌う理由がいまいちわからん・・・
これは、リジェネ、ケアルガ使い方ぜんぜん間違えないでやってそれで浮かした分ヘイストしろってことだね?
回復かぶるのも一応安全係数かけるようなもんだろ
忍盾のときは普通は安全だが事故ったとき急に持っていかれる
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:19 [ bm2njOBs ]
- >>166
バニシュガ撃ってもTP格差は変化しないだろーに・・・
同じ事と言われるとは思わなんだ。
基本的に微妙な差の積み重ねが大きな差になるんだけど。
まぁ、もういいや、以後知らん。
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:23 [ NoBv7qlA ]
- [ HFSfXWL2 ]はかみつき厨だからスルー汁
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:30 [ /wEpkMqI ]
- ハフレジ2回≒ミス1回だからなあ。
ま、好きに汁。
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:59 [ EHsrxjYM ]
- んー、MPに対する意識の違いじゃね?
ヘイストの効果時間が倍になれば掛ける価値あるけどなぁ。
小さな積み重ねを大きくするにも、一回40じゃ払うのに躊躇するでしょ。
積み重ねてこそでかい差だからなぁ。
なんつーか、こんな効果でリフレと同じMP消費ってのがむかつく。
ということでヘイスト強化してクレクレ〜
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:05 [ Q5ZN8QQU ]
- あれじゃね、命中+5なんて誤差とか言ってスナイパいらねとか言う奴なんじゃね。
細かい積み重ねやブーストによって成り立ってるということがわからん噛み付き厨だろ。
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:42 [ Ex9CEneQ ]
- >>163
ヘイストを嫌ってるんじゃねぇ
ヘイスト切れた瞬間「ヘイスト切れてます」って煩い奴を嫌ってるだけだな
かけた奴のログにも切れたのでるからんなこと判ってるんだよ
MP残り少なくってチェーン終盤なんだからモマエのヘイストなんざ後回しだ
なんてPTの雰囲気考えるとPT会話で言えんし
MP余り気味のPTだと判ればもちろん全員にかけるわな
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:47 [ Q5ZN8QQU ]
- >>172
普通の人はヘイストはそういうものだと思ってるんだからそれでいいじゃないか
いちいち要求してくる納金はほっとけよ。
大体ヘイスト要求してくるのなんて忍者ぐらいだと思うが・・・。
いちいち要求してくる奴なんて見たことないぞ
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:55 [ 2nAHHqXY ]
- >>164
>MPきつくないようなら、TP遅れ気味の前衛にかけて損はない
TP遅れてる原因にもよると思うが、
命中装備せんとスカスカで半分あたってないとか、
アブゾ唱えまくりの、アンコックでも損ないのかい?
装備見てみるとタゲ取らないんだからライフベルトぐらいすれよと思うこと多いが
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:59 [ hnnpwjQs ]
- >173
ヘイスト切れログより一瞬速く
「ヘイスト切れました」っていちいち言う奴に当たったことあるな
マクロに登録してるのに違いないw
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 19:41 [ 3xR6PNK. ]
- 俺はMP余裕あれば手当たり次第にヘイストだな。
なんでかって?強化スキル上がるからw
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 20:23 [ rKRiNl0Y ]
- とりあえず芋とかラプとか骨とかやるときは
盾役にヘイストしてあげてください。(´・ω・`)
忍なら当たり前だろうけど、
ナとか戦とかでも。
赤白いたのにヘイストしないことがあったんです。
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 20:56 [ /wEpkMqI ]
- とりあえず芋とかラプとやる時は横向いてください。(´・ω・`)
とりあえずラプとやる時は戦闘中に「びょうき;;」って言わないでください。(´・ω・`)
全部その場で言え
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 20:57 [ hnnpwjQs ]
- >>177
そりゃ白が臼なだけ
状態異常回復のヘイストとごっちゃにすな
ここで言ってるのは盾じゃない奴(主に暗w)にヘイストかける話だ
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 21:13 [ flgKV7oc ]
- 黒の視点から・・・
・ヘイストよりバニシュ撃った方がマシ
→光弱点の時ならそうかもしれない。
でも60代だと光弱点はもう骨ぐらいしか残ってないよね。
その他ならヘイストの方がマシに見える。
LV50強までならバニシュはかなり強力な魔法なんだけど・・・。
ヘイストの使いどころ
→狩り終えて黒がD2かけてる時w
MP無いけど夜遅いから泉使っちゃえ〜って時なんか
特にうれしい。
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 21:21 [ G8KoQ962 ]
- 詩人の視点から・・・
たまにヘイストかけてくれる人いますが、ぶっちゃけいりません。
それよりリフレください。
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 21:30 [ AmgcbYIo ]
- バニシュが強いとか言ってるのは間違いなく白じゃないな。
白やってたらわかるが、あんなMP効率悪い魔法はないぞ。
光弱点だからバニシュってのも間違い。
このゲームの弱点はレジ率に関わるだけで、ダメージが増えるわけではない。
光杖あってスキル上げてあれば別に弱点じゃなくてもレジ少ないし。
お化けや骨の耐性ダウン目的と、MP余ってるときにMBに使うぐらいしか使い道ねえよ。
ヘイストのほうがよっぽどいい。
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 22:23 [ flgKV7oc ]
- >>182
レスするべきかどうかも迷うんだが・・・
今のトコ、このスレには
バニシュが強いって言ってる奴は一人もいないと思うw
敢えて言うなら、漏れの発言「LV50強までなら・・・」ぐらいなもんでw
バニシュは弱いんだが、そのバニシュよりもヘイストがダメポって
いう言い方してる人ならいるが。
あと、光弱点だからバニシュってのが間違いって言っておいて
MBとアンデッド相手にしか使えねぇってのはどうなのかな。
MP効率悪いからやめとけってこと?
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 23:10 [ ZOSw8E0M ]
- この前、無口なモンクがいきなり
「病気;;」
といった
なんだ、心の病か?そりゃあオジサン治せないなあ
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 23:12 [ 11fdrG/U ]
- >>181
漏れも詩人だがヘイスト欲しくなることあるぞ
そこのカニ! シザーガード速すぎだ! ちゃんとフィナーレのリキャスト待ってからに汁!
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 23:29 [ Q5ZN8QQU ]
- ヘイストなんてものは余裕があったら配るしそうでなければ優先度は下がる
暗黒へのリフレみたいなもんだ
その辺を臨機応変にやってなんぼだ
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 23:48 [ hnnpwjQs ]
- >>186
いやだからかける方は臨機応変にするわな
問題は何も考えずヘイスト要求しまくる奴だなw
モレの与ダメ超Up神魔法だ、前衛にかけない白赤は臼垢だぜ〜〜
って信じてやまない奴が多すぎなんだなw
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 23:57 [ hnnpwjQs ]
- >>91あたりからだなヘイストループはじまったのはw
91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:35 [ jk3CljwU ]
>最近、忍盾が多いからヘイストかけてもらう機会が多いかもしれんが
>ナイト盾なのにヘイスト要求してくる納金アタッカーの多い事多い事
>あくまでもヘイストはMPが余ってしょうがない時にかける魔法だってこと忘れないでください
>全員にヘイストかけてるぐらいならフラッシュをリキャストごとに撃ってる方が10倍効率的だよ
馬鹿臼ハッケーン ヘイストすれば与ダメ単純に10%以上上乗せだし、神魔法ですが?
DAだって1割程度なんだぞ?
スロー使ってくる敵でもないのに、ナイトにヘイスト掛ける馬鹿とか死んだ方がいい
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:09 [ X/VnCJBk ]
- ま、何も考えてない勇者様が多すぎるんだろ。
昨日戦盾のPTでMPがきつめだったんで、ヘイストかけなかったら、
ヘイスト・ヘイストって、アタッカー前衛からうるさかったぞw
ちなみに敵は蟹・トンボだけどな。
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:47 [ X8y/GDek ]
- このLV帯ならヘイスト要求されてもまだましなんだが
LV40代でヘイスト連呼されて困ったことあるし
ちょいっと前にLV34巣のPTで芋のスロウきた瞬間「ヘイスト!!!」って喚く奴いたしw
まだ無いってw
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:06 [ /h.JefI6 ]
- うるさければしこたまヘイスト配った上でオーバーケアルして臼すればいい
MPきついね…みたいな空気になればどこケチる?にとなって出てくる案は
自然とヘイストだからな
みんな最終は経験値優先で、ケアル優先だからな
ケアルMPなくて盾殺してロスタイム繰り返すくらい「MPきついですwwww」してやれw
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:31 [ e8ckrAHY ]
- みんなヘイストごときのMPでカツカツになるような狩りしてるのか、スゲーな
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:45 [ siX/K2.6 ]
- そんな厨にあたったらついてないと思って生暖かく見てろよ
俺そんなのあたったことないな赤75白68だが・・・
言われる前に配ってるからかもしれんけどな〜
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:52 [ N.s.aKZg ]
- ナ狩黒しか上げてない俺にとっては、ヘイストのありがたみを感じる機会が微塵も無いんだが。
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:01 [ X8y/GDek ]
- >>192
ヘイストで使うMPを前衛のHPに換算すりゃ大体200になるんだからなぁ
無駄づかいモッタイネってことだろw
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:05 [ q3Kr6bIQ ]
- http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094780043/l50
他ジョブ叩き厨の集まるスレです。
高慢厨
ダメ厨
オレ様厨
根性を叩き直しましょう。
バグジョブの弱体メールを送りましょう。
HNM関係者も集ってます
狩人臭すぎ…
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 04:30 [ uc/a65SI ]
- >>184
たまにその話題あるね。
きっと本人自身が病気なんだよw
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 05:35 [ yE32T3oI ]
- >>196
そこよりも、むしろこのスレの方がオレにはよほど
狩人オレ様スレに見えるが。
こき下ろされたジョブがスルーしているから荒れてないだけで。
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 09:53 [ MXe60ys6 ]
- 相変わらず、土日になると時給6000〜7000の報告が多くなるなぁ…
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:00 [ aXHJo1Uw ]
- ナ盾にヘイストだって捨てたもんじゃないと思うよ。
フラッシュはヘイト&効果ともに優れた神魔法の一つでしょ。
俺が白をする時はナにもヘイストかけるけどな。「ヘイスト下さい;;」に頭来てる人は、
スロウになる敵WSを分かってない(前衛のスロウ状態に気づかない)だけだと思う。
ヘイストは目に見えて凄くないけど、スロウは結構気になるからね。
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:46 [ eOD9P42I ]
- ヘイスト効果時間中(戦闘してない時間含む)に1人で3000ダメ以上叩き出してくれるならヘイストする価値はある
現状のアタッカーの与ダメじゃバニシュが比較対象になる位の与ダメUPしか望めないんだから
75近辺になってやっと掛けた方が良いかな程度の魔法、覚えたてのレベルだと掛けない方が良い魔法
空蝉短縮とスロウ回避は別
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:49 [ X8y/GDek ]
- >>200
だ〜か〜ら〜
盾にヘイストかける話じゃねっつの
スロウ直す為のヘイストの話でもねー
常時ヘイストを要求するアタッカーの話だ
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:52 [ v97wC/gw ]
- ヘイストスレはここですか?
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:15 [ 1S21l/Ng ]
- >>202
どうしても話しがずれてしまうのは、
盾でもなく、スロウも関係無く、常時ヘイストを要求するアタッカーなんて、
実際には、ほとんどいないからじゃないか?
オレもまだ遭遇したことが無い。
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:21 [ n35JwAj2 ]
- ゲーム中じゃなくてこのスレで要求してるんだっつの
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:27 [ eOD9P42I ]
- >>204
おれはPT開始前に「前衛全員にヘイスト回して下さい」とアホリーダーに要求された事がある、流石にこれは1回だけ
単体で「ヘイスト下さい」と言い出すバカは結構いる
「MPに余裕があったら回しますね♪」で大抵は引き下がるからそれ程気になら無いけどな
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:54 [ YvKk4nh2 ]
- >>204
要求はしない。
しないが、
「@1 XX<58%>」
「@1 XX<62%>」
こういうときは、@1は、ヘイスト欲しいんだなと思って、かけるナー。
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:30 [ CiM.95dM ]
- ヘイストをかけてやるとヘイストを要求するリキャストも早くなる罠。
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:53 [ FiJ1tOlY ]
- ヘイストいらねーよって言ったらかけた白がキレてデジョンで
帰られた事はある。ナ暗モでかけるならTPおそい暗だろ。
漏れはモ。
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:07 [ 4JVSzeyw ]
- 構成と敵によっては5チェが厳しい場合があるが、それがヘイストによって
しやすくなるから、かなりの神魔法だろ。
毎チェーン、5があるかないかで、1時間にしたら時給が500位変わってくるぞ。
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:13 [ eOD9P42I ]
- >>210
ヘイストってMP消費するって知ってるか?
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:33 [ ExHIwz1Y ]
- とりあえず忍盾なら前衛全員にかけろ。
どうせMP余るんだし使わなきゃ損。
白に限ったことじゃないが、MP余り気味のときまで温存しすぎるやつ多すぎ。
クリアマインドあるんだしもっと大胆に使えよ。
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:38 [ tgUYXv2Q ]
- ヘイストで増える攻撃回数を考えてもバニシュの方が得だよ。
攻撃回数が増えても必中になるわけじゃなし。
このスレのレベルならバニシュで50〜70くらいは出るだろ?
ヘイスト1回分でバニシュ約3回。
ゆうにヘイストの効率を超えると思うんだが。
杖持てば耐性あったり、意図的にトップより3下5下とかの奴を誘わなければまず入るしな。
最近は杖持ちも多いし。
ヘイスト配っても暗黒の連携が2戦に一回から毎戦になるけじゃなし、しかもダメ効率的
にもバニシュの方が上となればヘイスト使う意義が全くない。
ミッションやらカギ取り手伝いやらで前衛の攻撃が9割以上あたるような状況で、キャスター
のレベルがかなり低いとかの場合じゃければヘイストは無駄。
もちろん空蝉と盾役のスロウ回避は別だぞ。
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:57 [ siX/K2.6 ]
- バニシュ撃ちたい白必死だな
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:59 [ E7j.L9Ww ]
- >>212
MP余るような編成組んでる時点でミス犯してるだろ
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:34 [ 4JVSzeyw ]
- >>211
MP管理も出来ないのか?
>>215
MP余らないなんて、普段どんなマズい狩りやってるんですか?^^;;;;;
スキルがあってバニシュの方が得だって言うならそれでもいいな。
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:35 [ XItjgAt. ]
- 忍盾4-2シフトの2が白吟だとカスフィア連発するトンボ以外はMP余裕できそなもんだけど。
ま、全員に配るくらいなら忍と一番遅いのに張ってリスクヘッジなりバニシュなりに回したほうが良かろうな。
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:43 [ PaD8FjRQ ]
- ヘイスト要求する奴は結構いるよ。
まあ大抵暗黒だけどな。
MPに余裕あるならTP貯まり遅い奴に掛けると回転上がるから
いいと思う。
前衛ジョブはナイトとシーフくらいしかやってないが、シーフは
ヘイスト掛けてもらうとすごく気持ちいい。
ナイトは芋とかのスロウがある時は掛けてもらうとありがたい。
それ以外で掛けてもらっても、自分でも大して体感できないな。
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:58 [ /h.JefI6 ]
- シーフ・サポシはさ、サブ盾にわざわざタゲ取らせてケアル増やすわけだし
PTのMP節約のためと考えるならヘイストは自粛すべきでしょ
シーフなんて特に手数増やすとウンコダメの上に敵の与TP増やすだけだし
そんなにヘイスト好きなら召喚とよろしくやってくれ
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:01 [ Ly/Uq37M ]
- ヘイストかけただけで気分良く狩り出来るなら俺はかけてやるけどな
たかだか40MP程度でガタガタ言ってる奴はハイエでも飲んでれば?
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:15 [ X8y/GDek ]
- 40MP程度をガタガタ言ってるわけじゃない、ヘイスト配ってないわけでもない
後衛がヘイストかけるかけないの話じゃねぇ、MPに余裕ありゃ普通にかけるわ
ヘイストクレクレ煩くって後衛の気分悪くするような、ヘイスト至上主義の脳筋の話だ
アタッカーへのヘイストは神魔法だから何が何でもあらゆる事に優先してかけろ
って言ってる奴のことをガタガタ言ってるわけだ>>91みたいな奴なw
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:48 [ 0v4nEkAE ]
- >>215
それマジで言ってるんだとしたら、君が今まで組んで来たPTはかなりヤバイよ。
煽りじゃなくて。
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:58 [ 9LnH/vaQ ]
- >>222
俺>215じゃないんだけどさ
この前後衛赤黒詩でMP余らないPT組んじゃった
チェーン数は最高で3で、自給2000くらい
ひょっとしたら>215がPTにいたのかもしれない
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:59 [ jiLKvprQ ]
- >>212
例え忍盾でもMP余ってようが、狩人にはヘイストいらないよ。
遠隔にヘイスト関係ないからな。
狩/忍にタゲ固定するつもりなら、貰っても構わんけどなw
ヘイストあれば4チェーン止まりが5チェーンになるなんて事あるのか?
5チェーンしてもMP凹みまくりだと意味ないような気もするが?
MP凹まないなら、4チェーンで連戦した方が稼げるような気もするしなw
釣り役やってると、MP見ながらやってるからあんまり白のMP凹んでると釣りたくないんだよな。
1戦分くらいすぐ回復するのは分かってるんだが、ちょっと迷うからなぁ。
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:02 [ PaD8FjRQ ]
- 60台でMPかつかつの狩りってあんまり無いなあ。
後衛赤詩とか赤黒詩なら5チェーンでなくなるように
することはあるけど、白入りだとナ盾でも忍盾でも余るしなあ。
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:02 [ 1S21l/Ng ]
- >>222
>215ではないですが、本当に煽りじゃないとするなら、
どういう意味でヤバイと思ったのかが気になりますね。
>215は誇張しすぎかもしれないですが、
効率(高時給)を求めていくと、MPはギリギリになっていくものだと思います。
それとも、効率厨すぎてヤバイということですか?
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:12 [ eOD9P42I ]
- >>218
>TP貯まり遅い奴に掛けると回転上がるからいいと思う。
ヘイスト掛けたら2戦に1回だった連携が毎戦可能になるならいいよ
暗/シにヘイスト掛けた所で2戦に1回連携であることは変わらない
削りのヘボイ奴に掛けて連携の数も増えないという最も無駄なパターン
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:13 [ 4JVSzeyw ]
- >>224
>ヘイストあれば4チェーン止まりが5チェーンになるなんて事あるのか?
ないという根拠は?
時給のいいPTってのは、小さな積み重ねから来るもんだと思うな。
つか、MP凹まないようなPTなら5チェーン余裕だし、そうじゃないPTなら
5チェーンまでにだんだんへこませていって、チェーン最初と1チェ目に
回復するように釣ってきたりしないか?
5チェーン目の+100expは結構でかいぞ
>>226
高時給PTは、MPギリギリになるなんて事はない。
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:27 [ 1S21l/Ng ]
- >>228
書き方が悪かったのかな。
一部の高時給PTは一般論が当てはまらないような構成が多いので気にしてませんでした。
通常のPTのなかで効率を良くしていこうとすると、
みんなMPをギリギリまで使うようになるんじゃないかな?
ということが言いたかった。
もちろん、MPをギリギリまで使用するというのは、
MP待ちで狩りが止まってしまうほど使用するということではないですよ。
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:46 [ ExHIwz1Y ]
- ヘイストしなくていいって言ってるくせに、70以降でツヴァイ使ってる暗黒いたら叩くやつが多いのはなんでだ?
NQツヴァイがD76 隔456だが、これにヘイストを入れればD76 隔401になる。
これをD/隔で見てみると18.96になり、なんとナーガン+1より強くなる。
ちなみにナーガン+1にヘイストするとラグナロクより強くなる。
常時ヘイストすれば廃装備なんてレベルじゃないブーストしてるようなものだってことがわかってもらえると思うが。
一応言っておくけどWSはD値が高くないと意味ないとか、そんなアホなこといちいち言わなくていいです。
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:52 [ hM9mr/rc ]
- >>230
ラグナロクで常時ヘイストは考慮外なんですねw
〜以上とか結局自己満足だろ。
ヘイストしてもTP100で即撃ちならWSダメージは変わらん。
ナーガン+1にも、ラグナロクにもなんねーよ。
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:58 [ ExHIwz1Y ]
- >>231
だーかーら、「通常削り弱すぎ」って部分に関してはヘイストすればカバーできるってこと言ってるの。
別にWSのダメージなんて800でも1000でもいいわ。
問題は連携しない戦闘をどれだけ早く削るかだろうが。
ラグナロクの常時ヘイストすればもっと強くなる、ただそれだけじゃん。何を突っ込んでるのかわからん。
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:01 [ siX/K2.6 ]
- つ〜かヘイストかけないと暇でしょうがないことなどよくあるんだが
暇つぶしにヘイストかけてるよ。
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:07 [ ExHIwz1Y ]
- バニシュ強いって言ってるやつは一度白でエレでも狩ってみてくれよ。
モ/戦が一度DA出せばひっくり返るようなダメージにいちいちMP使ってられん。
ヘイストならバニシュよりもっとダメージ伸ばせる。
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:28 [ 9LnH/vaQ ]
- 60〜69スレでいきなり70以上とか言い出した上
ここまで脳筋臭のする文を書けるのってある意味凄い才能だな
- 236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:32 [ mdeXetEo ]
- >5チェーン目の+100expは結構でかいぞ
なんかチェーンに関して誤解してるような人多いみたいね。
5チェーン目が失敗したら確かに0チェーン目になるけども
失敗した側は、次の敵は1チェーン目になる訳で。
同じ速度で敵を狩る場合、
4チェーン止め・・・チェーンボーナス平均×1.230
5チェーン止め・・・チェーンボーナス平均×1.275
時給2000が時給2073になる程度。
流れが止まるようなら4チェーン止めも考えといてくださいね。
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:01 [ X8y/GDek ]
- うむよくわかった
ここまでヘイスト教が蔓延してるってことは
ヘイストクレクレってウザイ脳筋には何言っても無駄、対処不能ってこったな
MP凹ませてでもなんでも、時間計って一瞬たりともヘイスト切れないようにかけるしかないわけだな
上書きしまくってヘイスト切れたのログが出ないようにするしかないな
結論でたからもういいわwヘイスト以外の話題どぞ↓
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:04 [ X8y/GDek ]
- 結論書くの忘れたw
結論:宗教を信じている奴には勝てない
- 239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:04 [ hk0mM1qg ]
- メイン50台のモンクが出張してきてみたんだが
モンクの扱いが違いすぎて目から汗が・・・
リダがんがってきます
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:05 [ TkWYaWYs ]
- >>228
お前の高時給は5チェどまりですか?とw
こういうやつって7チェ以上を経験したことなんてないんだろうな。
とりあえず忍狩狩赤黒詩orナ黒黒赤赤詩で組んどけば、盾役以外はヘイストなんてまったくイラネ。
脳筋ジョブによるヘイスト論争、これにて糸冬
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:08 [ eOD9P42I ]
- >>232
だからさ〜通常削りが3分(戦闘待ち時間含む)で3000超えるならヘイスト掛けるって言ってるの
1000しか削らない奴はヘイスト掛けても100しか与ダメは増えないし2000しか削らない奴は200しか増えない
そんなレベルならバニシュ撃つのと大してMP効率変わらんから積極的に掛ける意味は無いっての
3000超えるなら精霊MB並のMP効率になるから掛けてやるよ
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:12 [ TkWYaWYs ]
- >>228
あとな、
ヘイスト云々以前に脳筋ジョブが入ってきた時点で6000超える高時給なんぞ望めないんだっつの、このヴぉけ
- 243 名前: ヘイスト掛けるほうの人 投稿日: 2004/09/13(月) 18:18 [ 0v4nEkAE ]
- 無駄に煽るなって。
確固たる理念があってヘイストを掛ける必要が無いと判断したのなら、
掛けなきゃいいだけの話だと思うんだけど。
それともここで、
脳筋「ごめん、僕達ヘイストは要らないよ(´・ω・`)」って言われないと納得できないのかい?
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:20 [ 5HY0Khb. ]
- ヘイストは臨機応変に、MP無駄でも気にするな
クレクレ脳筋には何言っても無駄
ヘイスト以外の話スレ、ヘイストでお腹いっぱい(゚o゚)
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:22 [ TkWYaWYs ]
- >>243
むしろ最後の行の「ヘイスト」を取っ払えばいい文章になる。
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:31 [ 5HY0Khb. ]
- 後衛はヘイストほしがってるアタッカー多いからMPに余裕あればかけてやれ
アタッカーはヘイストなんかMPの無駄って考えてる後衛多いからやたら要求すんな
ってことでいいじゃん
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:35 [ CFGnGwZw ]
- この流れだからとりあえず一言言いたい
狩 人 に ヘ イ ス ト イ ラ ネ !
なんで空蝉リキャストと通常攻撃にしか効果ないって説明しても
何度もかけてきやがりますかコノヤロウ!!
漏れにヘイストかけるくらいなら
漏れのスラッグ>白様のフラッシュ とか
光連携ピロピロズコーン>白様のバニシュ2
とかに使ってくださいお願いしますorz
AFフルとかならそうそうタゲなんてコネーのに
なんでフラッシュ有効に使える白って少ないんですかねぇ・・
神聖スキルageウマーもできて神魔法だと思うのだがと
白75狩68の漏れが愚痴ってみるてs
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:46 [ TkWYaWYs ]
- >>246
まあね。
脳筋ジョブが入ってきたら、「あ〜あ、今日も脳筋と組まされんのかよ。低時給確定だけど、バカに何言っても無駄だからヘイストでもかけるか」
って思いながらPTするよ。
ちなみに>>230
>ヘイストしなくていいって言ってるくせに、70以降でツヴァイ使ってる暗黒いたら叩くやつが多いのはなんでだ?
>ちなみにナーガン+1にヘイストするとラグナロクより強くなる。
結論自分で出してるじゃんw ナーガン+ヘイスト>>>>>ツヴァイ+ヘイストなんだろ?ww
お前のへぼ装備を後衛にカバーしろってか?
脳筋様は考え方からおっしゃることまで一味違いますね^^
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:47 [ 5HY0Khb. ]
- >>247
>フラッシュ有効に使える白って少ないんですかねぇ・
この理由は判る、白がフラッシュつかうと怒るやつがいるからだw
「フラッシュのヘイト高いので使わなくっていいです」つー奴がぜったいいる
あと覚えたてのLVだとフラッシュ使うとタゲくるからな
フラッシュ覚える→フラッシュ→殴られる→使えねー→封印
そのまま封印しっぱなし、てのが多いだろ
フラッシュ追加時にAF持ってた奴だとわからんだろうが
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:47 [ siX/K2.6 ]
- 忍者的にはフラッシュが迷惑な場合もある
ナ盾の時にはフラッシュ推奨だな、なぜ使わん、使いこなせよジョブの能力を
戦闘時間長いときにフラッシュかけたら忍者にはフラッシュ切れを報告してくれよ
フラッシュ切れはこっちからは見えないし、暗闇のリキャストはクソ長いから連射できないから
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:51 [ 1ndML6Pg ]
- ヘイスト神教信者とヘイスト意味なし教の信者の熾烈な争いがおきております。
どっちも糞だが
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:55 [ hM9mr/rc ]
- >>250
こういう意見がフラッシュの話題には、かならずレスつくので
撃つのが怖いとまで思うのか、フラッシュ撃たない白は
どんな状況でも 「まったく」撃たなくなる人多い。
触媒無駄になろうが、連携なり不意だまなり サブ盾がタゲ取ってる時は
バンバン撃ってフォローすりゃいいのにね。
闇切れたくらいで 忍以外の被ダメ・回復MPの節約以上に効率落ちるなんて
ことありえねーし。 素の回避出ないとリキャスト間にあわねぇーんだよ!ってなら
間に合わない時こそ、フラッシュなりスタンなりでフォローもらえばいいだろに。
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:58 [ 4JVSzeyw ]
- >>248
なんで低時給確定だとわかるPTに入るんだ?
バカですか?
脳筋入りのPTお断りとサチコメに書いておいて、ずっと放置されてろよw
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:10 [ siX/K2.6 ]
- >>252
触媒が無駄になるのは別にどうでもいいんだよ、リキャストが無駄になるのが嫌なんだよ
たかが触媒代でガタガタ抜かすような奴が忍者やる資格なんぞない。
ようはいいタイミングでいれてくれってこと、開幕フラッシュとかわけわからんタイミングはやめれ。
別に使いこなしてる白とも何度も組んだことあるがな〜特別なことじゃないよ
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:15 [ hM9mr/rc ]
- >>254
フラッシュ切れくらい見て判らないようじゃ、使いこなしてるとも見えんがなぁ。
ナ盾と組んでフラッシュフォローしてても、別にフラッシュ切れ報告なんか
なくたって切れたの見て繋げるなんてそんな難しいもんでもないし。
スキル青字の香具師でも、フラッシュの効果時間はモンスの攻撃回数で
だいたい2〜3回。 つか、攻撃食らい始めた・蝉剥がれ始めたの確認
(=フラッシュ切れ)で判断して問題ないよ。
それで被らんから。
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:20 [ j3uUznik ]
- >>251
ヘイスト微妙教のモレはどこへ行けばいいでつか?
つかMP消費量がまた微妙なとこついてるんだよな
20MPならかけまくるし60MPなら絶対かけん
■eいい仕事してますねぇ
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:29 [ siX/K2.6 ]
- >>255
じゃあフラッシュ直後に殴られるってのは神聖が白いからなのか?
よくあるんだが、フラッシュ直後1度もかわさんからむかついて暗闇入れなおし→効果なしとか
俺も普通のフラッシュは2〜3回分と思ってるから赤やるときは適当なタイミングでブライン入れるんだが
忍者やってるときにフラッシュ使われるといきなり殴られてたりするんだが
効果がまちまちになるのはなぜなんだ。白が神聖白いからか?
- 258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:33 [ CFGnGwZw ]
- >>257
フラッシュ入ってるからといって100%かわすわけではないデスヨ
神聖青練習相手でも殴られることあります。
ナか白あげて使ってみることをオススメします
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:36 [ v97wC/gw ]
- Lv65神聖青でフラッシュ後体感1割ぐらいの被弾率
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:37 [ ExHIwz1Y ]
- フラッシュの効果は激しく減衰する。
確実に2〜3回避けるって言うのはちょっと信じられんな。
俺は白71で神聖青字だが、敵の攻撃のタイミング見計らって2回回避がせいぜいってとこ。
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:38 [ siX/K2.6 ]
- >>258
なるほどね、じゃあとにかく12秒ほど待ってからかけなおせってことでいいのね?
まあなんにしろ忍盾が今日でシボンかもしれんんからこんな話も意味なくなるかもしれんがw
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:05 [ XItjgAt. ]
- >>247
・物理アタッカーのヘイストクレクレに染まってる
・物理アタッカーの「フラッシュはタゲ取り魔法」に染まってる
そういうことだ。
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:55 [ TkWYaWYs ]
- >>253
反論が子供じみてて脳筋丸出しですね、4JVSzeywさん^^
MP尽きない高時給PTでもつくって喜んでてくださいね^^脳筋入りだとそれが限界ですから^^
- 264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:43 [ 0v4nEkAE ]
- 一番子供じみてるのはo(ry
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 22:59 [ fRTKKg32 ]
- >>263
ひとつ助言してやろう。
忍狩狩赤黒詩orナ黒黒赤赤詩だったら、赤抜いて黒か狩人入れたほうが
時給あがるぞ。
今度からそうしてみな。
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 23:09 [ lUguAE4w ]
- 忍狩狩赤黒詩ってそんなにいいかな?黒いると帰りが楽なぐらいで黒居なくても稼ぎ変わらないよね?
黒が回線不良で居なくなった時に時給が上がったことあったし・・
漏れはナ狩3赤詩の方が安全でいいや、ナ赤詩が上手いこと前提だけど
狩はそんなにスキル要らないなw
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 23:26 [ BZ2u5wTo ]
- >>266
狩からしてみるとナ狩3赤詩なら赤外して白入れる。
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 23:28 [ E7j.L9Ww ]
- そのPTの赤だけは絶対やりたくねーな
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:13 [ UI57seYY ]
- つーか狩が複数いるPTに黒いらね。
狩人のペースに合わせて一気に沈めたりできる黒ならいいけど、
MB待ってるヘタレだと邪魔なだけ。
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:44 [ hqDQRcAE ]
- >>265
前者は詩人が、後者は赤が泣くってw なによりチェーン後半でMPがもたんよw
>>266 >>269
詩人が釣り&ララバイキープで7チェ8チェ狙いしてるような状況だと狩x3より狩狩黒の方がチェーンの安定感は増すな。
曲数も減って釣りに行きやすくなるし、なにより狩のアビの切れ間が6つ目7つ目ぐらいでできるからな。
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:49 [ Xii9aO9w ]
- 忍狩3詩白でLv62から空行ってみるといいよ
ライバルがいない限り時給6000切ることは絶対無いから。
木の矢とか骨の矢なら知らんけどねw
ピークで8000、平均6500くらいで駆け抜けれるよ
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:59 [ et69JJ5E ]
- >>270
8チェーンまではナ狩3赤詩でも行けるよ
それ以上は忍盾じゃないと無理だな、7以上は忍者の装備と腕次第だけど
詩人視点だと歌はメヌメヌとバラバラのみだからLV50潜在リング発動状態なら結構楽
メヌメヌ状態だとMP縛りある黒よりも狩の方が削れると思う
釣り&キープ補佐に影縫いは有難いよ
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:07 [ hqDQRcAE ]
- >>272
状況によってはその構成&メヌメヌもいいかもね。
レベル63で空鳥8000平均出たときは、狩がちょっと当たりずらくてメヌプレだった。
このときは5つ目7つ目で狩が全開、6つ目はアビの関係で赤黒が全開で倒してたな。
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:09 [ lJyMvBNU ]
- 中の人と装備に左右されるが、自分が体験した中で一番稼げたのは戦/忍2狩/忍2白吟だったな。
忍狩3もやっては見るんだが、忍の火力不足でどうもうまくタゲ保持出来ないし、時給も伸び悩む。
その点、戦/忍ならランペで与ダメヘイト稼げるし、火力的には十分。
6チェーン以降も、サイド>ランペで1組づつ連携入れていけば敵がいればどこまででも
つなげられそうだった。
とて連戦&5分POPの場所限定だが。
ただし、戦/忍は2人じゃないと劣化忍者なので素直に忍を誘って安定させたほうが無難。
以上、もと戦士の宣伝でした。
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:09 [ hqDQRcAE ]
- あ、構成書き忘れた。
このときは忍狩狩赤黒詩全員63な。
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:26 [ V7qR8nVI ]
- 忍者は装備で当たり外れが激しいジョブだから
中の腕とかよりむしろ見た目重要
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:47 [ 4kcdoU7M ]
- お前ら
上限300だってよw
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:02 [ hqDQRcAE ]
- >>277
なんの話だw
経験値のか?
そうだとしたら、まさか時給8000なんてありえない(とて2が2,3分程度じゃ沈まない)と本気で思ってるんじゃないよな?
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:07 [ UzGsiUvY ]
- レベル差と経験値の関係が修正されるのかどうか、だな、問題は。
フルPT5チェーン450ウマ〜は有り得るのか。
もしかしたら61以上は5人PTとかがうまくなったり。
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:12 [ NubyORBE ]
- 赤61獣62狩68の漏れに最大のチャンス!!!!!111
どうせ外人が「なんだよこのnext30000て」
「大杉修正汁!」
■<300にしますた
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:15 [ hqDQRcAE ]
- おお、開発便りになんかでてんのか?
みてくるか。
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:16 [ et69JJ5E ]
- メリポの使い道が楽しそうだな〜
1週目は前衛は戦士か暗黒、後衛は赤を上げておいた奴は楽しくなりそうだな
垢でひゃっほいする為に貯めたメリポは片手剣と弓につぎ込むかなww
シーフ戦士の為に射撃を上げるのも楽しそうだw
まぁきっとがっかりなんだろうけど妄想してる間が一番幸せだよな
空蝉はサポ忍狩人も範囲がない敵にはいまで通りのつよさっぽいな
忍術スキルに影響ってのと魔法扱いの奴がどこまでふくまれるかによって大きく変わりそうだね
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:25 [ hqDQRcAE ]
- 見てきた。チェーン無し経験値の上限が300になったのか。
>>277
正直すまんかった。
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:55 [ xDD27YX2 ]
- 上限300ってことはアラにも適用される訳で・・・
アラ狩り推奨と見た!
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:16 [ et69JJ5E ]
- キャップ付近の話だけど墓にいるメリポPTとかでキャンプ地が近い場合
アラ組んだ方が単体PTよりもチェーンが繋がって今でも稼げるよね
1度しかやったことないけど単品50とかなるけど馬鹿みたいにチェーン繋がるし
このレベルだとナナ赤詩白(or黒)黒+シ忍以外の前衛4&詩詩(マドマドメヌメヌ)とかで行くと稼げるのかも
獲物が多いお空とコカゾーン限定だろうけど
もちろんナイトは全MPを使って鬼固定&交代ヒールでよろしくねwwww
でもこういう構成の方がナイト向きっぽいよね
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:47 [ IwozRdVk ]
- >>285
60〜69のキャップの話じゃなさそうだね
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:47 [ IwozRdVk ]
- ああ。
60〜69で2PTで墓狩りって事か・・・
逝って来る。スマン
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:33 [ JnwGWYBI ]
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::| なにこの狩スレ……
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:14 [ lsXxB22s ]
- ま〜白の フラッシュ話題で ナイトの フラッシュの神話が崩れ
狩の脳筋が MPについて 知らなすぎ ってのを だらだら と
スレ消化してるわけだな これ ^^;
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:33 [ QQ20G14Y ]
- これから66〜のシーフはずっとレベル30制限エリアで経験値稼ぎをすることになるのか。
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:01 [ hqDQRcAE ]
- >>289
たて読み、よこ読み、斜め読み・・・
どう読めばいいんだ?^^;
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:53 [ BB6ZoI5Y ]
- ヘイストベルト 防4 エンチャント:ヘイスト/Lv40〜 戦ナ暗
ヘイスト教の信者は自前でヘイストよろーw
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:40 [ 2fnPE4x6 ]
- >>289
ナイトはヘイト稼ぎでフラッシュ使ってるから、回避するのはおまけ程度。
狩は釣り役多いから、結構MPに敏感な人とか多いんでない?
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:31 [ 4kcdoU7M ]
- >>283(´∀`)ノ(´・ω・`)
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:53 [ l11Kbea2 ]
- エヴィ重力きたぽ
Lv67〜の2週目シーフはエヴィつかえるかもだから
サチコ確認よろしくおねがいしますww
盾 シ/戦 暗/戦とかかな?
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:54 [ /hPi1CFA ]
- これ以上TP遅くしてどうするよ
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:08 [ 3dllNwoM ]
- スレストバッシュヽ(。∀゜)ノ
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:53 [ fed9ddfM ]
- しっかり、スレが止まってますな、、、、
みんなプロマシアVU中なのか?
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 15:28 [ PF5fNwaw ]
- 全鯖落ちてるからよ。
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:30 [ ZyAF7WfE ]
- プロマシアエリアの中で60代でレベル上げ出来そうな所って
どこがあるんですかね?
とりあえず
【ムバルポロス】
>敵の強さは旧都市が銀貨+ミスリルクラスのゴブ
>新都市は70からみて丁度、強がいました
らしいから敵のレベルは70〜73
【アットワ地溝】
>地中に埋まっているアントニオ青色(75丁度強)
らしいから敵のレベルは75〜78
ぐらいが射程範囲でしょうか?
他にいけそうな所があったら教えてクレクレ
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:56 [ k.VX84Qk ]
- 今日見てきた所
【ビビキー湾】
F7?辺りの細い通路から先で敵のLVが急に上がります キャンプ地等の詳細
はふせますが 65からみて(食事無し)
ホブゴブ とてとて回避+ 詩人が居れば行けそう(グラが微妙に違いました)
うさぎ とてとて 範囲うざいが行けるだろう
エフト とてとて デスペルWS持ちらしい
キリン フルコメ やめておきましょう
途中で落ちたのでこれくらいしか判りません
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:04 [ fybX.ZU6 ]
- ホブゴブが、Dトンボやグス強骨くらいなのかな
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:07 [ 3Z2vdKy. ]
- 中華まんせ〜
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:34 [ xHoeWvQQ ]
- ビビキー湾の奥は、72から見てつよ〜とてが多かったよ。
ダルメルはとて2までいた。
狩るとしたら60代中盤〜後半あたりかと思ったんだけど、ダルメルがアクティブかどうかは
重要かな。ソロじゃさすがに試せない。
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 19:44 [ ZyAF7WfE ]
- >>301
さっそくのお答えありが㌧ございます
発火薬だの仕掛け扉だのを潜り抜けなくてはならない
ムバルポロスに比べると良狩場のヤカンがします
>>302
今、丁度そのレベル帯やってるんで[とてもとても興味があります]
ですねえ
コミコミ激重のボヤ・テリガン以外の選択肢が出るのは
非常に嬉しかったりです
ウルガランとかネ実の報告を見てるとこのレベル帯だと
少しハードかなとか思えるんですが実際にはどうなんでしょうね
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 22:24 [ 2f.BhUpo ]
- >>304
ダルメルはノンアクだったよ
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 03:32 [ p/7lD9WM ]
- アットワの西の方も色々いたよ。
75からちょうどのアントリアンとか、楽表示のトカゲとか。
あそこは、サソリ以外ノンアクっぽいから、62くらいでいけそうなんだけどなあ。
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 03:49 [ JwLjEO5Q ]
- 首長はレベル上げではあんまりやりたくないな
バーサクしてくれた時はすごい楽なんだけど癒しの風連発された時が・・・
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:37 [ FsT/cuWo ]
- Lv70オーバーダルメルの癒しの風か・・・考えたくもねぇな(;´Д`)
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:33 [ TjEo6i2Q ]
- >>308
バーサクで蹴られるのも痛そうなんだけど、、、、、つД;`)
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:37 [ nDyS04Bs ]
- ダルメルの攻撃なら、新エリアで追加のWSなけりゃ 空蝉盾で( ゚Д゚)ウマー
じゃないのか? WSに範囲ダメージ系のがないし。
張替えミスった時に、防御50%ダウン消し忘れ+バーサク+ストンピングで
事故は まぁ可能性はあるが。
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:34 [ eZM6v0tU ]
- >>311
あのむかつくWSが無ければダルメルはおいしい敵
で問題のWSにはどう対抗するんだい?
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:54 [ qG9dTIis ]
- とりあえず俺もビビキー湾に行って確かめてみた。Lv67(食事無し)
ダルメル ノンアク、リンク有り。 とて2++
ウサギ: ノンアク、リンク有り。 とて2+
エフト: 多分ノンアク、リンク有り。 とて2+
(目の前で座っても襲われなかった。)
ホブゴブ: ゴブと一緒。 とて2+
移動は、インビジのみでOK。まぁチョコボで入れるから、狩場まではチョコボ推奨。
獲物はエフト(ディスベルWS&攻撃間隔若干早い?)ホブゴブでいけそうじゃないかな。
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:43 [ lwGm90lI ]
- 新エリアでの狩りは大抵、
ソフト販売促進の為にウマーな設定にしてる場合が多いからな
故にメッチャ興味アリ
漏れも狩場発掘ガンガルよ
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:30 [ TlDosQSQ ]
- 今回は素材狩りがウマーです
サービス開始当時のカニ甲・シャル貝・毛織物祭の再来ですよ
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:15 [ z6Kkv3AI ]
- ダルメルのWS技はまさに隙無しだな・・・
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 02:21 [ 4Nle8Rec ]
- アットワ地溝の強い方(右手側かな?)の入り口のアントリオンでレベル上げっぽいことしてきました
竜暗白赤赤召64〜66、暗のみ56で経験値が(66から見て)100〜130ほど
62辺りが一番美味しい時期かも、WSも弱いしクリは闇
周囲のトカゲはノンアク、トンボは不明(66で丁度)、獲物の数が心配だけど・・・
上手くキャンプ地が見つかれば結構良いかも、以上報告でした
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 04:14 [ PSXDDWqU ]
- >>315
厨化どもが既に蹂躪してる・・・orz
最近はどこの素材狩り行ってもいるなぁあいつらは。
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 04:17 [ BYgGpp1E ]
- ダルメルは風弱点なんで、このレベル帯で狩るなら忍盾でソニックバーサクしのぎつつアマブレ→サイドの炸裂+MBで瞬殺出来そうな気もする。
イメージとしてはコカやる時みたいな感じ。
バーサクで防御下げてくれるし、回復させる隙を与えず倒せれば美味しいかもしれない。
でも俺が忍者ならやりたくない。
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 04:51 [ oG07o9xw ]
- アントリオンは忍盾ならレベラーゲに使えそーな気がした
HP多いブレスあるしマンティみたいなもんかね
いかにも氷弱点ぽいんだがどーなのかな
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:38 [ NhNDe8Sc ]
- caveのほうは範囲暗闇出して来るんだけど、白いのは出さないの?
あと夜間はコースがPopするんで注意。
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 09:52 [ hthEDQjE ]
- LSでアットワ行って来たので報告(編制:75ナ赤 65戦白 64召)
白アントリオンはノンアク、その周辺のトカゲとトンボもノンアク
65で、白アントリオンはとて、トカゲはおなつよ、トンボはつよ
一応、白アントリオンの目の前でインスニ無しでヒーリングとかしてみたけど絡まれなかった
青いCaveの方はアク、ジョン+アメマHQ装備の戦士でとてとて++(アグバーサク使うと、とてとて無印)
ただ、こいつは普段は地面に潜ってるんでPOP数とかPOP間隔が今ひとつわからん
出てくるまではサポシレーダーにも引っかからなかったはずなんで釣り役は一苦労するし
HPと防御ともに高いのか、思ったほど削れなかった。
ついでに、青アントリオンは鞄クエで使うロードナイトの材料の紅石落とすとかって話があるからか
カンスト組がPOP即釣り状態に近い形で狩ってる
今になってやり残したのが、各種ブレイクぶち込み忘れたって事
アマ・ポン・フル撃ってみるだけでも弱点属性それなりに特定できるよな・・・orz
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 10:04 [ uqMCtTY. ]
- ジョン、アメマ戦士って・・・
Lv61?装備なんてどうでもいいっつの
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 10:47 [ hthEDQjE ]
- >>323
>ジョン、アメマ戦士って・・・
>Lv61?装備なんてどうでもいいっつの
・・・で?
Lv65戦士が装備できるので、ジョンやアメマを「どうでもいい」扱いできる高性能装備ってあるん?
今後の参考にしたいんで教えてもらえませんかね?>>323先生
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:20 [ 4fb.1GZw ]
- >>322
>今になってやり残したのが、各種ブレイクぶち込み忘れたって事
>アマ・ポン・フル撃ってみるだけでも弱点属性それなりに特定できるよな・・・orz
竜騎士、AF頭、子竜・・・あとは分かるな?
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:09 [ dJGue4dU ]
- >>325
>竜騎士、AF頭、子竜・・・あとは分かるな?
大車輪が強くなったから入れてやれってことか
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:18 [ F3vAz1/s ]
- >>326
あまり知られてないんだが
AF頭の飛竜:ブレスを効果的に使うが弱点をきっちりついてくれるんだわ。
Lv60以降の竜騎士と組んだ事ない香具師が多いからしょうがないと言えばしょうがないのだが
だからWSを1回撃てば弱点属性のブレスをはいてくれるのでそれで判断できるってこと。
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:19 [ 8wNCaC3I ]
- >>326
おまえ、どあほうだな
竜騎士がAF頭を装備した状態でミカンに攻撃ブレスを吐かせる(本体がWSを使う)と
かなりの確率で弱点ブレスを吐いてくれる。
注意点は竜騎士のサポが前衛サポでないとならない事
黒の漏れでも知っている事だぞ
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:23 [ LsOoir.M ]
- >>327-328
ぽまいら、メールr(ry
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:42 [ 5dipysik ]
- ここまで見事な釣りを見た事が無いwww
しかも軽くネタっぽく書いてるのに、思い切り食いついてるなwwwwww
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:46 [ PQznS9t. ]
- >>327はともかく、>>328はイタイ。
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 21:58 [ 1JeZheBI ]
- 64の頃、空にフラミンゴに行ったとき、
忍/戦、侍/戦、シ/侍、黒/白、黒/白、赤/黒のPTで自給5000超えました。
途中で65になった人が出てからは4000台になりましたが。
連携は地→陣風、燕飛→ダンシングエッジの湾曲2。
黒2の強さをまざまざと見せつけられた(;´Д`)
狩人無しでも結構いけますぜ〜
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:05 [ 1JeZheBI ]
- 間違った・・・・64で6000超、65で5000だ。
66の頃も赤→詩に変えて4000台でした。
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 22:53 [ uMu78Lgg ]
- 空ミンゴは狩居なくても詩人居る場合は竜騎士が居ればかなり美味しいよ
65からは居なくても普通に当たるね
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:01 [ Zzj1PiaY ]
- >>334
狩がいなかったら誘うよ
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 02:41 [ ho7HA0xM ]
- テリガンの慟哭の谷前にいるマンティと回廊前にいるマンティの強さって同じ?
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 06:13 [ 3sjwVQZ2 ]
- 珍しく希望を出して20分くらいで誘われて、いそいそと入ったアンコック67。
構成、ナシ暗黒白赤。白と赤だけ65と66で他67。狩場はボヤトンボらしい。
(むう、、シがいるのか・・トンボだし、ボパダンスかな?それともスウィクロス闇?サポシはイヤだなあ・・)
などと誘われた立場で偉そうな事を考えていると・・。
シ「連携はクロスエヴィ闇で」
エヴィ!?って何で使えるんだ??
ああなるほど、既に他ジョブで覚えてるとシは67で習得出来るんだ・・
納得。でもちょっとビックリした…。
ちなみに威力的には、クロスがバサラスリゾ無しで大体400ぐらい。ありで5、600越えとかも。
エヴィはトンボ相手だったからか、400〜700で闇400とかそんな感じでした。
思ってたより強い?それとも弱い?良く分からんw
何にしても、いつもの2戦に1回の連携とかじゃなくて正直かなり嬉しかった。
また組みたい・・けど、67でエヴィ持ってるシーフなんてどれくらいいるのやら。
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 12:40 [ Lj.XyTR6 ]
- >>324
装備なんてかかなくってもいいってことだろはげw
- 339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:35 [ rLWdpA36 ]
- >>324はかなり香ばしいな。
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:01 [ 6me61gTQ ]
- 俺は>>623もかなり痛々しいと思うが
たかがアメマ+1程度で反応する意味がわからん
先生!と問いただす>>624も痛いがな
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:04 [ iTQoOfCk ]
- >>340の方がはるかに痛い(プゲラ
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:12 [ SjK0jVtU ]
- >>623と>>624にぷれssy
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:06 [ s/602092 ]
- >>338-341
ネタが無いのはわかるが、なんだかんだ言っても昨日のレスだしな。
プロマシアはじまっても、しばらくはネタが無いな。
誰か新エリアの狩場開拓情報よろしくお願いします。
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 02:04 [ /xgbOAwY ]
- 上の方にビビキー湾の狩場報告あったけどあんな移動に時間かかるとこ狩場として成立するんかいな。
- 345 名前: 344 投稿日: 2004/09/20(月) 02:06 [ /xgbOAwY ]
- 344はミスですスルーしてください。 orz
- 346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:26 [ UP0R4ViY ]
- 船乗り遅れると30分待ちぼうけとかだしなぁ…
混雑回避以外に考えられない気がする…
アットワどうかね?
白アントリオン・トカゲ・トンボとノンアクで
67くらいで美味そうな場所があった希ガス
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:53 [ C6Kp9aXs ]
- ビビキーの報告してるとこは、船乗らずにブブリムから直接行けるとこ。
よく読みませう。
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:51 [ TUiJ7KiQ ]
- ある程度装備がわからないと表示の内容が定まらないワケだが
誰も突っ込まないのはなぜだ
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 11:50 [ Oqk.M0Yo ]
- 突っ込もうかと思ったが
胴と背だけじゃーそれも中途半端だしさ
それが理由なら装備とスキル全部書けよって話で
やっぱり装備自慢したかっただけに見える。
(今更自慢になるかどうかはさておき)
何より322必死だなってレスが返ってくるだけじゃん、この空気w
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:29 [ Y.7XvlLM ]
- 今時ジョンアメミHQ程度じゃ自慢にならんだろw
只、そのレベルの戦士ではえぇもんには違いないから、
それを着てても++だったよ、って言いたいだけじゃないの?
他の装備はそれを見て推し量れよ、とかそんな具合だろw
ジョンアメミHQ着てて指輪が天秤のヤツとかいねぇっつのwww
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:51 [ WCZSg8d6 ]
- 75までボーンピアスのウンコ侍見たことあるぞ。
ジョンとか着てて。
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:40 [ LjRRBCvc ]
- いまどきジョンやアメミHQなんてむしろ標準装備なわけであんなもんが自慢になるかよ
アタッカーならもってて当たり前で無いと役に立たないぐらいなんだからな。
スナイパーもそうだろHQは高いからなんだがNQなら2個持ってないとかなり差がでちまう。
だからあの値段するわけだしな〜、命中装備の有無が現状の仕様じゃモロ差に出るからな
まあ装備書くよりも、スキルとレベルと命中+攻撃+なんかの数字で書いたほうがわかりやすいな。
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:31 [ tqZ/.zhg ]
- 喪前ら論点ずれてきててワラタw
とりあえずアントリオン系は風弱点らしいぞ。
エンエアロでハーフ以下なしとか
子竜が高確率でガストブレスとかそんな報告が上がってる。
範囲毒ブレスがなかなか強烈っぽいが
範囲ブラインを嫌がらなきゃ一応狩れるんでないかね。
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 02:31 [ Vk5J0Ff. ]
- い
タ
イ
あ
書
痛い垢か。最近見ないな
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:29 [ RVOF4xS2 ]
- 痛い垢なんて腐るほどいる
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:19 [ PURNxi0A ]
- むしろ昔の赤の方が好きだった。
今はケアルする余裕ありませんだの、
MPブーストだけして着替える事もしない糞垢が増殖してる。
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:16 [ JiWLOTrY ]
- 俺としてはLv65から見てとて2++でしたよ〜
で報告終了してるのがアレだとおもうが・・・
せっかく75と一緒に行動してるんだから75からみて
強さどれくらいか聞けば
Lvどれくらいの敵か解ったのにな。
俺様の装備は〜〜でしたが敵はとてとて++ですw
オマイは小学生かと
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:24 [ nhb6CJUM ]
- アットワの左下エリアに、LV62からみて(食事なし)、
とて2の防御低いが沢山いましたよ。
隅っこでキャンプすれば、何とかなりそうでした。
ただ夜まで確認してないので、骨やコースが沸くかもしれないけど。
参考までに。
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:24 [ GWKq2vVI ]
- ビビキー湾は、ホブゴブが67でとてとて〜とてとて++でした。
67で詩人ありか、68以降がうまいのかな。
高レベルが何人か狩ってたのでPOP数がよくわからんですが、
フィールドなんで問題はなさそうな気がします。
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:45 [ GWKq2vVI ]
- 追記:
いくまでの時間は、白がいればグスタフより近いくらい。
ボヤなんて話にならないです。
白いなくてもボヤと同じくらいかも。
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:57 [ Nf4J.3ng ]
- >>358
アットワは3章のウィンミッションが終わった時に
「二度と行くもんか〜ヽ(`Д´)ノ」って思ったんだけどねw
美味しいなら再度研究にいこうかなあ
そういえば各地の制限エリアってドロップアイテムが
美味しかったりするんだけど70制限の所はなさそうなんだよね
なぜに30・40・50・60・無制限なんだyo
■は70制限エリアを追加汁ヽ(`Д´)ノ
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:17 [ ryvyrA2c ]
- このレベル帯。狩x2のPTに入る事が多い詩人です。
稼げるけど狩x2PTは大嫌いです。奴等ノウキンすぎ。
お願いだから立ち居地考えてください。
盾側について一緒にマドを聞く糞多すぎ。
歌ローテはプレ(狩1)>マド>メヌ>プレ(狩2)になるのに、、、
以下のように立てば常時プレメヌ状態に出来るんだから協力汁
狩人 →敵 ←盾
狩人 後衛
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:18 [ ryvyrA2c ]
- 崩れた・・・・・
狩人 →敵 ←盾
狩人 後衛
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:48 [ kJ/goYaY ]
- 漏れ狩人複数の時は有無を言わさずメヌメヌw
プレ欲しいなら邪魔にならない立ち位置に立ってください^^;
って言えば文句言わなくなるよw
ともかくナ+狩複数でバラバラメヌメヌが一番楽
忍者居るとマドが入るからだるい
っと構成を言わない誘いは全て無視する一死人様の意見でした。
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:56 [ NWGvO82E ]
- >351
キャシーイヤリングだったってオチじゃないよな?
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:16 [ 2aLhx/A. ]
- >>365
侍でキャシーイヤリング付けて、他になんの装備でMP+50を付けんの?
サポMP持ちジョブの侍とか?
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:24 [ 1zPtoAcM ]
- 今ってメリポでスキル上げてたら、63で双龍脚とか65でアーチスピンとか撃てるんだな。
ところで75ジョブが持ってないスキルはメリポで上げることできるの?
例えばモンク75でメリポ稼いで両手剣スキル上げるとか。
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:25 [ N.gIWKvc ]
- >>367
むりぽ
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:35 [ xDGBlPG. ]
- >>366
そこで麒麟大袖ですよ。
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 00:54 [ Rz.8bGOY ]
- キャシーイヤリングのSTR+1 VIT+1の方を重視しただけじゃないのかと
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:30 [ LIUCc1w. ]
- >>365
351だがしっかりと見た。
攻撃+1の回避ー1。
情けない話かもしれないがグラフィックで判断できない、そんなのw
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:13 [ 03W44wNU ]
- つうか実際このレベル帯のアタッカーは、イヤリング何がいいんだろう。
コーラルイヤリングあたりか?
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:33 [ J27I2VWo ]
- アサピ+コーラルはよく見るね
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:43 [ Wbrsf5hM ]
- スナイパー2とDEX&STRの指輪で統計取ってみた。
59暗黒、武器:ヴァサーゴ
ターゲット:クフタル魚
スナイパー 100回振って 61
ステータス指輪 同上 58
詩人無し
スナイパー一個売って片方STRにしました。
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 13:30 [ Yl2RGlpM ]
- >>374
その条件では指輪かえても影響少ないかもしれんけど。
別の条件ではもっと差が出る可能性あるよ?
暗/シなんてやらされた日には、命中命なんで後悔しないことを祈る。
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:06 [ 03W44wNU ]
- >>374
なんで総与ダメをわざわざ減らしてるの?
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:25 [ eDHsVsyo ]
- つか100回鎌振ったくらいじゃ差なんて分からないだろ・・・
結論を出すのが早すぎるし、なんでSTR指輪に替えたのかも分からんし
将来暗黒を続けるなら、またスナイパー買うことになりますよ?
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:18 [ 8CblCYaw ]
- 数字は命中した数じゃないの?
命中+5は命中率+2.5ポイントだからそんなもんだと思うけど。
66から、不意スピン撃つ時にSTRx2に着替えるならわかるけどねぇ・・・
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:51 [ .eODz3S. ]
- 普段repとってて感じるのは5%を体感する人は多いってことだ
前日55-60%の命中率で「スカスカ;;」とか言ってた奴らが
60-65%の命中率で「今日はあたるね〜w」とか言ってる。
60%切ると当たらんな〜と思う人が多いっぽい。
ミスが35%切るとよく当たると感じるっぽいな
人間の感覚ってそんなもんだぞ命中+2=命中率+1%と考えていい
つまりスナイパ2+ライフベルトで10%アップな。
>>374はたかが2.5%と数字を見て判断したんだろうが
2.5%は決して少なくないぞ、不意スピン打つようになって後悔するかも
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 21:54 [ 0UXhtzOM ]
- つか、暗黒だったら両方持ってりゃいいんじゃないの?
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:32 [ 05LCC/bg ]
- 普段はスナイパーでWS時にSTR指輪じゃないの?
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 05:59 [ JvGLpuJg ]
- 空ってなんでしょか?マジでわからん
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 06:20 [ M/wY04nY ]
- >>382
うちのLSメンのアダ名。
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 09:37 [ vkIRpm/g ]
- >>379
2.5%も変われば体感できるかもしれないけど実際は誤差の範囲なの。
とて2Dトンボで5チェーンごとの平均
スナイパー*2 ライフ 61.2%
フローライト*2 ライフ 61.4%
とひっくり返ったrepもある訳で。
トンボの強さで違ってるんだろうけど実際狙って倒すわけじゃないし、お金に余裕がある人は買えば?
くらいです。
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 10:39 [ qjtLEaEs ]
- 命中+2=命中率+1%ですか。DEX+2=命中+1っぽい話もあるので、
DEX+4=命中+2=命中率+1%か。
命中が全てと思い猫にしたんだが、DEXの種族差で約+10あるのも、
結局は命中率+2.5%程度ですか・・・orz
スレ違いだけど、ちょっとショック
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 16:01 [ zcx8Zbg. ]
- >>384
5チェーン毎って6匹での平均比較?
だとしたら試行回数少なすぎでしょ
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:16 [ jiBKGTcw ]
- DEXはクリティカル率にも影響がある、とはいえこれもせいぜい2-3%程度しか差が出ないが・・
レベル差補正による命中回避の部分に差がですぎるのが今の仕様。
攻撃力をいくら上げてもD値でキャップするためDの低い武器ではある程度以上の攻撃ブーストは無意味になる
ナイトの防御力がキャップするのと似たようなものだね、敵のD値が大きすぎて防御力いくら上げても効果が無い
60以降はステータスの伸びも低下するのでSTRやVITなど上げたほうが攻撃も防御も影響が出るのは既出だと思う
狩人がメヌメヌバーサクなどで凄いダメが出るのもD値の高さによっていると思われる。
遠隔はちょっと計算も違う感じはするけどね
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:22 [ GA1OKpQI ]
- ながかった・・・・一年以上60代いたけどやっと70に・・・(;つД`)
じじいに挑むにもお金貯めるところから始めなきゃ、でもやっと卒業だよ!
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:23 [ Ej6EUD2o ]
- 命中装備がスナイパーとライフだけなら体感できんな。
命中+40とか50にすると全然違ってくる。
>>384
要は+20程度じゃどっちもスカスカってことだw
積み重ねが大事。
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 18:50 [ gBnNzev6 ]
- >>388
何はともあれおめでとう。
レベルダウンして戻ってくるなよw
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 19:10 [ IDNRiQXE ]
- 命中の50%と65%の差はたとえるならサイコロなげて
今まで456じゃないと当たりじゃなかったのが、
3456であたりになるということと同じ。これなら体感できるだろう?
古の昔より使われてきたサイコロは人間の体感に染み込んでいるので、
サイコロ+1である+16.6%以上にする為には、命中33以上、
揺らぎがあると考えるとやっぱり命中+40程度は必要なのさ。
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:12 [ vjwGw5B. ]
- 狩人やってると85%と80%でえらいスカスカ感が出てくる。
シーフやってると65%と60%でかなりスカスカ感が。
まぁ適当で。
- 393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 08:20 [ Se3fuCXU ]
- 今スナイパー買ったところで、単に中華に円を稼がせているだけだもんな〜。
効果があるかどうか以前の問題で、正直買う気が起きない。
- 394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 10:41 [ UIKX30LI ]
- >>393
買うための努力を怠る理由を、今度は中華のせいにしますか?
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:21 [ SDI9B2qQ ]
- >394
いま、アーチャーに張り付いてるのは中華かNAだけでしょ?
もしかして業者さんですか?
- 396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:37 [ aDNqTd16 ]
- >>395
なら、アーチャー自分で取り行けば?
妨害にもなってウマーーーーーヽ(´∇`)ノですよw
アーチャー>スナイパーに出来る香具師なんかゴロゴロいるだろ?
ま、アーチャー売ってスナイパ買ってもいいけどなー
取り合い上等でよろしくw
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 11:39 [ BYxu7c/M ]
- >>393 >>395
買うことも出来ない、かといって中華に釣り勝つことも出来ない。
そんなヘタレ具合をこんなところで公開してもいいのか?w
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:00 [ fyluA/ZQ ]
- そういや、「他人に稼がせるのが嫌だから買いません」って言って
全身AFとユニクロ、着替えすらしないシーフと組んだことがあるよ。
それまでに組んだことのあるシーフって、低ランクでも、「積み重ねですよ」とか言いながら
DEXAGI+3の足装備に30万も払うような人ばかりだったので、正直驚いた。
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:04 [ ldmb3syg ]
- >>398
他人に稼がせるのがいやだからと
ウンコ装備が許されるのは別問題だと思うんだがな。
他人に稼がせるのが嫌なら
自分でスキル上げて自分で素材とって来て自分で作ればいいんだが
ただの貧乏人の痛いいいわけだろ。
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:15 [ 8vl9OblQ ]
- >>399
そのシーフは他人に(お金を)稼がせるのも嫌だけど
そのシーフは他人に(経験値を)稼がせるのも嫌なんだよ
ヘボ装備で時給下げて「他人(PTメン)の稼ぎを下げてやったぜ!」と密かに喜んでるはず
- 401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:08 [ oaUX/jyg ]
- >>386
試行回数はこんなもんだろ。
一回のチェーンで差が出ない程度だということは、レベル上げの効率に影響しないってことだ。
100回もやって差がわかる程度しか差がないなら意味はない。
フローライトとスナイパーの差額だけの意味があるとすれば1戦闘でせめて5%くらいの差がないと。
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:12 [ oaUX/jyg ]
- >>389>>391
このレベル帯で命中+50って狩人限定の話してるのか?
クジャクの護符 Rare 耐闇-10 命中+10 飛命+10 Lv33〜 All Jobs
アサルトピアス Rare 命中+2 攻+5 回避-2 防-3 Lv58〜 戦ナ暗獣竜
アキュレートピアス 命中+2 Lv52〜 All Jobs
スナイパーリング 耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10 Lv40〜 All Jobs
スナイパーリング 耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10 Lv40〜 All Jobs
ライフベルト 命中+10 Lv48〜 All Jobs
連邦魔戦士投刀+1D22 隔286 他国支配地域:命中+4 飛命+4 Lv43〜 戦シ狩
これだけやっても+40いかないんだが。
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:20 [ QO0fyzhw ]
- >>402
ホーバージョン持ってない奴はクソとかいう煽りが来るだけだよ
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:26 [ 8vl9OblQ ]
- >>401
確率の勉強した方がいいよ
- 405 名前: 404 投稿日: 2004/09/24(金) 13:28 [ 8vl9OblQ ]
- 統計の方も勉強してね、むしろこっちの方が重要
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:34 [ o.nAJnqs ]
- >>401
性能の話で価格差持ち出しちゃいかんべ。
>>402
最低33、できれば40以上と言ってるんじゃないの?
ジョン+近衛首+ライフ+スナリン2個で34。
このボーダーにアサピや首装備の上積みでゆらぎを潰していく、と。
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:36 [ m1qmd042 ]
- >>401
検証スレでまったく同じこと言ってきたら?
自分が書き込んでることがどれだけ恥ずかしいか良くわかるよ。
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 14:16 [ zMISnGDA ]
- 実際、検証してくれてる人はありがたいんだけどさ
だからと言ってゲームの中で攻撃が当るか当らないの為に
統計や確立の勉強してって言うのも普通に考えたらおかしくね?
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 14:27 [ BYxu7c/M ]
- 勉強なんてしなくていい、ただ通常攻撃では死ぬほどステータスアップしても、
命中を上げて一発でも多くあてることにダメージ面で全然勝てないということだけ
覚えとけ。
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 14:34 [ 8vl9OblQ ]
- >>408
知識も無いのにいい加減で間違った事書くな、書くならちゃんと勉強して正しい事を書けってことよ
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:18 [ GY712KOA ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ケンカするな
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:15 [ c2qoBKO. ]
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ケンカしろ
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 19:58 [ HFZn/6Q6 ]
- 俺たちは■eの遊び道具じゃねーーヽ(`Д´)ノ
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 21:52 [ FskYQckI ]
- 敵のレベルが1つ違えば強烈なレベル補正により命中率が5ポイント違ってくるわけで
単に5チェ分6匹で比較しました、なんてのは全く意味がないよ。
必ず同レベルの敵が湧く(巣のロランベリー芋とかね)なら話は別なんだけどさ。
せめて敵のレベルを固定して数字出さないとね。
|与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
|シ/忍72_________ _46783 __48.2[_630/___8] _63.5%[_970/1528]
|ナ/戦72_________ _35567 __57.0[_156/__10] _78.0%[_624/_800]
|戦/忍72_________ _37840 __53.8[_136/__22] _63.0%[_703/1116]
(70スレ59より)
命中(+39)装備のナイト、ヘボ装備の戦死。アグ使っても命中率に大差が付き
山串戦が海串ナに与ダメで肉薄されるという普通考えられないような事態になる。
70スレでは「あり得ない」という声が多かったが実際こんなもんだ。
まぁ飛命+装備と比較すると命中+装備はあまりに少なく、そして値段が高い、高すぎる
というのもまた現実だがな・・・
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 02:37 [ wauNx.5M ]
- ゲームの内部処理的に、Aを装備してナイト命中率が60%、装備してると命中率が65%になるとする
試行回数(殴り回数)が100回程度じゃ装備してない方が装備してる時以上の命中回数になる確率は25%位ある
こんな試行回数じゃ数%の違いしか出ない装備の有効性の判断は出来ない
試行回数が1000回でやっと信頼性(確率)90%で命中率+-2.5%程度に収まる
5チェ6匹程度で判断出来るなんて笑止
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:18 [ 1J5S1i4I ]
- スナイパーは、50万でも命中装備の中じゃあ安いほうだしなぁ。
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:50 [ E/IGCO96 ]
- ライフベルt(ry
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 03:53 [ k13MzdkE ]
- >>415
命中装備のナイトもいかがなものかと
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:21 [ kepv8xkc ]
- 盾ジョブが少なくてPT作れねーー!
ナイトと忍者とあともう1ジョブ盾追加してケレ
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 04:41 [ bol5MLQs ]
- 70スレで相手にされなかったからって
こっちにまで捏造rep張るなよ。
ネガキャンはネ実だけにして下さい、戦士様^^;
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 06:22 [ IZpCqr6s ]
- >>419
■<例のジョブの心眼で回避できる回数が3回に、リキャストは30秒になりました。
■<更に、心眼2も実装しました。
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:11 [ x/NvkiMQ ]
- スナイパーがアーチャーの打ち直しっつうのが馬鹿仕様ぽいよな。
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 10:36 [ 8hESwp0s ]
- 命中関係は、限られた戦闘時間に1発当てるか当てないかで
連携MBやチェーンが出来るか出来ないかになるLVあげでは重要なことは間違いないね
片手なら1回はずしてもそこそこたまるけど、
両手の間隔長いのとかはずされると、盾ジョブにTP負けるだろ
忍暗シで、臨→バイパとか、暗黒の意味を感じなかったしね
大抵ダメな人は、ジョブに関わらずだめだけど、もちろん暗黒さんスタンしないしアブゾ連発スカスカ
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 11:03 [ nJOQzRwo ]
- まあ、命中系は自己で努力出来る範囲だしな。
出来るだけ、努力した方がいいのは事実なんだが
命中装備自体少ない&NMドロップ系ってのも痛い原因
HQで性能80%程度・NQで70%程度の、純合成品でもあれば良いんだけどな。
純合成品で使えるものも実際少なすぎるだろ?
今回のバージョンアップで追加された30位の装備は、レア素材使わないわりに
結構性能良かったから、今後そういう装備が追加されるといいんだけどな。
- 425 名前: 獣 投稿日: 2004/09/25(土) 15:15 [ yQOlVAGU ]
- >>419
そろそろ俺の出番か?
- 426 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/25(土) 15:31 [ IzWMI2vk ]
- >>419
俺じゃダメですか・・・?
一応ナイトと同じ装備して挑発と空蝉を使えるんすけど・・・
- 427 名前: 赤 投稿日: 2004/09/25(土) 16:14 [ aGe95inQ ]
- >>419
ケアルが使えてファラストスキリフレコンバも使える私の出番
>>425>>426
キミ達はお呼びじゃないにゃ〜MPスポンジに用はないにゃ〜
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 17:06 [ B7gUVEsw ]
- 煽りじゃなくてマジで盾ジョブ追加しろって、
他のジョブはいなくてもなんとかなるけど盾いないとどうしようもねえ。
ナ忍戦全部売り切れてるのに後衛余りまくってるし、特に赤。
- 429 名前: 赤 投稿日: 2004/09/25(土) 17:43 [ aGe95inQ ]
- >>428
だから赤を前衛枠にいれて盾にしあげればいいにゃ〜^^
赤はすきまジョブだから、前衛にも後衛にも対応できるにゃ〜^^
とまぁ、冗談は置いておいてだな、
普通に赤盾で劣化とはいえ盾役として機能するのだから、
”魔道士が盾やっちゃいかん!”
という風潮をなんとかしれと。
>>248も赤を盾役としてやとってみればその性能が
盾の代理品としてはなんら問題ないということぐらいわかるだろうに。
被ダメは大してかわらんが、タゲ取りだけ少し気をつければどうとでもなるぞ。
出来るだけ不意ダマを頂きたいところだけどな。
で、あとは赤の中の人もサポ戦士をちゃんと整えて盾役に対応できるようにしとくべきだな。
どんな状況にも対応しやすいのが赤のいい所なんだから。
- 430 名前: 獣 投稿日: 2004/09/25(土) 17:49 [ yQOlVAGU ]
- 海串でも食ってディフェ張っとけば、殆どのジョブでソコソコの硬さになれると思うわけよ
但し素の攻撃力はどのジョブでも低くなりすぎる・・・・
そこで相棒の蟹タソの登場でつよ
"獣がPTやっちゃいかん!!"
という風潮をなんとかしれと。
以下ry
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:00 [ wauNx.5M ]
- ナイト並に固くなれたとしてもタゲ取れなかったらダメじゃん
ナイトはフラッシュケアルAFで固定する訳だが
海串ディフェで攻撃力下げた他ジョブがどうやって固定するの?
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:02 [ B7gUVEsw ]
- 魔道士が盾やっちゃいかん!なんて言ってなくて
盾できる赤がいないだけ。
完全後衛装備の赤ばっかじゃん、防御スキルも低そうだし。
敵対心+装備のひとつでも持ってますか?
- 433 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/25(土) 18:04 [ IzWMI2vk ]
- 海串食って、ナイトと同じ防具を着て、
両手斧振り回せば、被ダメはナイトに近づき、
与ダメはナイト以上だってばさ。
しかもサポ忍なら、ナイトより少ない被ダメも目指せる。
ディフェるにしてもウォークライしとけばそこまで酷い与ダメにはならんぞ。
片手斧二刀流も悪くないしね。
"戦士が盾やっちゃいかん!!"
という風潮をなんとかしれと。
以下ry
むしろ同胞が「メイン盾はちょっと^^;」とか言ってそうだけどな。
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:09 [ wauNx.5M ]
- >>433
戦盾だと精霊打てる許容量がナイトの半分程度なんですけど・・・
- 435 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/25(土) 18:11 [ IzWMI2vk ]
- 【不意打ち】【だまし討ち】【ください】; ;
- 436 名前: 赤 投稿日: 2004/09/25(土) 18:11 [ aGe95inQ ]
- あれだね、いつも言われてることを実感するね。
けっきょくは中の人次第。
>>432
古参や前衛上がりなら装備も用意してる事多いよ。
赤強化後に白とか黒から流れてきたやつらはほとんど揃えてないけどな。
あと、魔道士が盾やっちゃいかんとは実際に言う奴らいるからな。
昔、狩シ赤赤黒白で
人がいないから狩人をメイン盾役でやりましょうとかw
確実に赤のほうが固いっつの。
陣形は逆で赤メインで狩人サブのほうがいい事分かりきってるのに
そんな事言う奴らが闊歩してるのが実際のヴァナ。
- 437 名前: 赤 投稿日: 2004/09/25(土) 18:14 [ aGe95inQ ]
- そして 戦略的に防御装備を持ってる赤を盾にもってこようとしたら
/tell aka 魔道士は後ろでいてください。
/tell aka 前衛の領域を侵さないでくださいね^^;
とPT中なのに裏TELLをいただける楽しいヴァナデール。
なんとかしてくれ。
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:20 [ HEjAJzPY ]
- >>434墨は墨だけのPTでwww
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:31 [ B7gUVEsw ]
- >>432
赤盾すごいのはわかったよ。
自分なら盾できるとわかってもやりたくないけどなw
レベル上げの敵にリフレ回しながらストスキケアルブリンクして
タゲ固定なんて中身が死ぬw
と、赤75でLSで遊ぶときに盾やる赤が言ってみる。
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:37 [ avhuy7x6 ]
- 盾とリフレ回しは共存できないと結論出てたと思ったけど?
欲張りすぎだろwwwww
ついでに言うと戦/忍海串盾はホント糞
サポシの場合、連携やらないとタゲぐりんぐりん動くから。
山串食ってやばそうならディフェ張ればいいかと
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:38 [ d3vR5J.. ]
- >>431
敵対心+など無くても固定はできる。
必要だと思うならエリス・マーメイド買えばいい。
フラッシュもケアルも使えるジョブはナイトの他にもう一つあるな。
>>432
このレベル帯でとて2相手に防御スキルなんて意味はない。
唯一の例外は回避スキルだが、A-ですらブースト必須。C以下なら無意味。
相応の装備があれば白も赤も盾は可能だが、中の人が盾役なんてやりたいと
思っていないからそんな装備も揃えない。
それだけのこと。
そもそも盾役なんて1PTに1つしか席がないのだから、忍者という突出した性能を
持つジョブがある以上他ジョブが盾役やろうなんて思うはずもない。
ナイトはそれしか能がないから、したらばやヴァナで罵声を浴びながらも盾をやってる
というだけだな。
「忍者なら時給4000楽勝なのに○盾だからぎりぎり3000かよ」と思われるくらいなら
誰だってそんな役お断りだろ。
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:40 [ wauNx.5M ]
- >>438
ヘイト稼げない盾には存在価値は無いと思うがな〜
戦盾って山食って常時バーサクで盾してる忍より与ダメも被ダメもタゲ固定力も下じゃん
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:44 [ 5SnPcET6 ]
- だから、ナや忍の盾がいないときの話をしてるのに、
戦盾をそれと比較してどうするのよ。
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:58 [ HEjAJzPY ]
- >>442ヘイト稼げなきゃヘイトブースター役でも用意してどのタイミングで
何々をする、こんなこと普通の戦術だろ
他にも模索すればなにかしら見つかるだろーな
だから状況に合わせられない墨にPTの居場所は無いから墨だけでやってろっつってんの
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 18:59 [ EYMXwQP6 ]
- 戦/忍は山串&バ-サクで使えてこそ生きる、サブ盾で常時バーサク&ノーダメが有効なのはこのためだ。
火力が落ちないからね。
海串ディフェはBC等ならまだしもレベリングでは戦士のポテンシャルを落とすことになってPTの削り能力ダウン
結果時給的にもマズーだと思う。
盾は基本的には攻撃力の低いジョブがやって、火力あるジョブが削りまくるってのが効率いい。
赤盾はそういう意味でありなんだが、サポ戦敵対心装備本人のやる気とプレイヤースキル&もう一人の赤が必要だw
この場合もう一人の赤との兼ね合いの部分でも多少難しい部分もでてきてしまう。
赤1戦/忍1なら赤/戦にしてブリスト赤と空蝉戦士でタゲ回しが効率いい。
赤のヘイト稼ぎがポイントになるけどね、戦士はAF脱いで赤は無駄ブラインバインドスリプルあたりでヘイト稼がないとタゲ回せん。
シーフがいたら赤に不意だま入れるだけだから比較的簡単だな。
教科書的な戦法にだけとらわれてるとつまらないぞ。
戦士に固定盾やらせるなら戦/モや戦/白のほうがタゲ取れると思うけどな〜MPスポンジだがな。
戦/忍海串ディフェランペ20ダメとか出たりしてタゲフラフラとか本末転倒だと思うんだがなあ。
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:03 [ d3vR5J.. ]
- >>443
分かってないね。
たとえその時盾専業ジョブがいなくても比較はされるんだよ。
むしろいないからこそタチが悪い。
「忍者だったらこんなにケアル忙しくないのに」
「コンバあと2分・・・忍者だったらこんなmpキツくないのに」
「忍者だったらもっと稼げるのに」
挙句ジョブスレやレベル帯スレで叩かれるわけだ。
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:08 [ 5ZPy6Y6I ]
- 常に最良のPT構成じゃないと狩りに行かないのか?
ジュノで球出し放置か時給3000程度の狩りをするかって話だろ
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:13 [ EYMXwQP6 ]
- >>447
だよな。
別にジョブ格差がどうのとかの話じゃね〜っての
ネガネガすんんもいい加減にしろ。
手持ちの駒で戦う方法考えようぜって話じゃねぇか。
ジョブで得手不得手あるのは当然だろ何言ってんだか。
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 19:18 [ wauNx.5M ]
- >>444
はいはい、戦盾のときは戦闘終盤のMB以外は素直にケアルタンクやりますよ
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 20:24 [ avhuy7x6 ]
- てかマジで無理に黒入れる必要ないしなぁ
戦盾でやるなら60代なら
前衛:適当前衛+モor暗のサポシ
後衛:召白+赤or詩
がベストじゃないかな
まぁ前衛枠で誘う狩ならともかく
後衛枠で誘う黒はケアルタンク嫌がる人多いから微妙
>>449みたいな感じはPTの雰囲気も悪くなるからやっぱ黒いらねってことになる
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 20:40 [ jLdraTJE ]
- 戦盾はケアルケアルで
狩りにならん
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 21:42 [ DUg5irOI ]
- >451
66-68 戦/侍 暗/戦 狩 狩 白/召 召/白
朝の人が居ない時にナ忍ゲット出来そうに無かったので戦盾でビビキーホブ
時給3500ですた
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 21:48 [ wauNx.5M ]
- 戦盾はナ盾と比べて精霊打てる許容量が半分程度っていう「事実」を言っただけで
墨とか墨PT組めとか黒イラネとか脳筋様はよっぽど黒が嫌いなのねw
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/25(土) 22:06 [ vxli.5zU ]
- もともと戦士は盾もできるように設計されているジョブだし、
種族は多少関係するが、別に固さは問題ないぞ
確かに、ナイトのようながっちりとした固定は難しいが、タゲ取るのは
覚悟の上で、後半に集中して削るとか動ききれば精霊の許容量が半分以下
なんてことはない。敵をとて中心にして連戦ってスタイルにすれば普通に
稼げるぞ。
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:17 [ lWXxYeGM ]
- >>452
それって結局真空頼みだろw
それだけお膳立てしてやれば
暗黒だろうがモンクだろうが
メイン盾はれるっつのw
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 00:18 [ 9r2ZROMs ]
- >>414
アホが沸いたな。とて2相手に命中30から50にあげてもほとんど誤差範囲って検証されてるんだが・・・
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:00 [ dU3UPwiI ]
- >>448
じゃあお前が盾やれ。
微妙な盾性能で盾を「やらされる」人間の
気持ちが少しは分かるようになるから。
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:04 [ jEv2TmJE ]
- 必死な奴が来ました
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:08 [ 0Qnmf0mc ]
- >455
何にニヤついてるんだか。
実際、サブの暗/戦は柔らかすぎて事故死何度か有りましたから!残念!
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:12 [ 2wrwyewU ]
- あくまで自分がやってきた体感での話なんだが、
ナは防10攻2
忍は防8攻4
とすると、戦はデフォで防4攻4だが、サポ侍で防5攻6(+ブレイク支援可)
サポ忍で防7攻6に出来るジョブ
戦盾が一番輝くのは戦/忍2枚あって、2人の装備がほとんど同じ、高速トス役侍がいるか
狩/忍あたりが2人いて、レベル差が+4~+7の敵を狩る時だろう
黒との相性はあまりよろしくないのは確かだが、忍:黒の相性とほとんど同じような気がしないでもない
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:15 [ 26j9B0NQ ]
- 挑発というタゲ取り基本アビを持つ戦士で盾ができないなんてタル戦ぐらいだろうに
戦盾で狩りなんぞ何度もやってるし普通に時給3000程度はすぐでるっての。
戦/忍2ならむしろウマウマモードになるじゃないか
それに構成によっては精霊とケアル使い分けるの当たり前だろ、てか釣りだろうが
常時精霊だけやるなら黒PTでいいじゃないか、それが嫌なら戦盾PT入らなきゃいいだろ
ナイトが沸くか黒PTできるまでずーっと玉出してれば?
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:21 [ ufyZ/LpI ]
- タル戦はサポ白で劣化ナイトできるから他種族よりかは盾向きだと思うよ
ケアルガが使えるのは敵によっては結構いいよ
戦/忍でタゲ回しって結構安定しないんだよね・・・
戦士の人って個人個人で装備スキル差がかなりあるから結構危険じゃないかな?
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:23 [ 2wrwyewU ]
- 種族によって前衛にサポで後衛つけたときのMP量は変わらないんじゃなかったっけ?
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:30 [ 26j9B0NQ ]
- >>463
デフォのMPが違うからタルはサポ白でもMP多い
しかしエルガルはMPブースト装備豊富だから着替えりゃMPは余裕なんだよ
タル戦のやわさとHPでサポ白で盾はきついぞやってみりゃわかる。
HP最大値低いからヘイトも低めでタゲ取りも弱めだ、とにかくやってみれ
ただイバラの道を選んでる分装備等しっかりしてる人が多いのもまた事実だが
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:38 [ 9r2ZROMs ]
- >>415
お前が笑止なんだよw
数%の違いしかでないんじゃその装備は有効じゃないって判断できる。
1000回もやらないとわからないような差じゃ金額の価値がないってだけだ。
それこそ小学生でもわかることをお前はわからないらしいな
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:39 [ ufyZ/LpI ]
- >>464
タル戦がやわいってのは偏見だと思うけど
最大HPなんてレベル上げじゃあんまり関係なくない?
一撃持ってる奴はこのレベル蜘蛛どーもぐらいだし
MPブーストに関してはいくらブーストできても
持ってない奴は種族問わず持ってないからなんとも言えないなー
MP150ぐらいあれば劣化ナイトとしては十分だから
タルはブーストなしでそこまでいける当たりで
まだ可能性としては確立が高いだけって話だし
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:56 [ 26j9B0NQ ]
- >>465
例えばこのレベルの戦/忍は1時間に450回近く平均殴ってる
5%命中あがると22回程度増えるわけだ、レベル帯や武器によるが
ショボクて平均55ダメ、とて等なら65以上の平均ダメが普通だから1時間あたり通常だけで1000ダメ以上違う
さらにtpが100以上増えるからWSも打てる、連携分入れると2000ぐらい一人だけで違うMBも増えるよな
前衛にとっての5%ってこういうものなんだよ、数字の小ささで「たかが5%」と判断してるお前が間違いだ
ちなみに忍者やシ/忍モンクだと600回/1時間とかそれ以上殴る
特に忍者はヘイストかかりっぱだと700回/1時間とかいく。5%が小さくない数字なのはわかるな?
マドはPT全員が命中あがるから人数分の効果が出て時給が跳ね上がるわけだ
しかし装備は一人ショボイのがいるとそいつが足ひっぱるってこと。
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 01:58 [ UFECUU2o ]
- 戦死に墨、雑魚が沢山湧いてたんですねw
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:00 [ 9572he62 ]
- タル柔らかいって、ヒュムとのVIT差が幾つだと思ってるんだよ。
Lv60で3だぞ。3。
こんなので大騒ぎする程の差が出るなら、グラットン持ちのナイトはガチガチ
またはグラットン無しのナイトがやわやわって事になるっつの。
ただしHPの少なさはヘイトを余分に揮発させるので、やっぱりタル戦盾はキツイと思わよ。
とて までなら何とかなるだろうけどな。とてとて++なんてやったら余程の良編成じゃない限り
1、2戦でボロボロになるだろう。
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:11 [ wSv7op7I ]
- つーか、そんなのはタルじゃなくても戦盾である限り、
似たようなもんだと思うけどな?
ま、ガル盾ならケアルV狙いやすいからいいかもしれんが。
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 02:14 [ ufyZ/LpI ]
- >>469
HPの少なさがヘイトの揮発に関係あるって本当?検証されてるの?
別に煽りじゃないから教えてクレクレ
戦/白は他5人の構成がナ盾でいわゆる稼げる構成だったら大体フォローが利く範囲だと思うけど
漏れが見たことある戦/白はメインナイトの奴ばっかりだから
野良じゃマクロも経験もなくて微妙なのかもなー
ちなみにとてとて戦で結構普通に盾してたけどな、ただ中の人が上手かっただけかもしれん
戦/忍2名で上手く回ったのは30台以降漏れはみたことないけど
上手く回ればこれも悪くないんだろうなぁ〜こっちもなかなか難しいと思うけどな
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 03:17 [ mALyEB7w ]
- 戦/白は劣化ナイトとして十分動ける。
アグ使ってTPためて、リフレもらってケアルして
たまには、範囲攻撃来たらスタンでも入れてもらって印ケアルガで完全固定もできる。
MPすくねぇぇぇって奴は装備で何とか出来ることを理解しろ。
本来ナイトとは違うジョブが、ナイトをやろうってんだから
ナイトと比べると○○がないだの、ヘイトが稼げないだのは
頭が足りないぞ。
目一杯頑張れば、サポ白でもナイト盾と同じような盾は出来る。
これは本当。やる奴は少ないが、MPの少なさなどどうにでもなるし
高位ケアルも3まであれば、余程の事態起きない限り十分。
連携に加わるかどうかは、MPヒーラー次第だが
ナイトよりも柔軟に連携に参加出来るのがナイトにはない長所。
挑発をデフォで持っている時点で、他ジョブが抱える
挑発+αのヘイト取得手段問題の、挑発をクリアしているのは何よりでかい。
獣/戦 など与ダメは少ないわ、タゲ取り手段皆無だわで
よほど上手いPTでないと盾としては機能しない。
○/戦以外 は短期間でリキャスト可能なタゲ取り手段が皆無な為
盾としては成り立たない。
不意だまを貰うことで盾も可能だが、安定度は皆無。
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 05:25 [ tZKhA8lg ]
- 戦士はデフォルトで挑発、ディフェがある。
装備はいいのが揃ってる。最大HPも高い。
そもそも初期6ジョブの中では体張る役なんだから
そういう役割に向いているよう設計されている。
ただし忍ナの2ジョブには劣る。
サポに何をつけようがこの2ジョブの劣化としてしか動けない。
するとヴァナではあまり盾とはみなされない。
ガリの扱いやリフレが無かった頃の赤の扱い考えたらわかるわな。
65以降のシフや侍の扱い見てもわかるわな。
半端者だと認められないのよ、この狭い世界では。
つうかね、ぶっちゃけなんでもかんでも盾って発想が良くない。
戦/忍いるなら、もう一人戦/忍か狩/忍入れんさい。
暗(ドレイン)侍(心眼)モ(高HP・チャクラ)も3番手で考えてタゲ回しだよ。
戦闘時間が長くなるときついから、
少し弱めの敵を連戦して稼ぐスタイルにすればいい。
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 06:04 [ 2JlwGNEE ]
- 赤盾か・・・
他盾としては性能どうこうではなくて、後衛が盾をすること自体がイヤなわけ。
性能を盾にして説得したところで無駄・・・これはナイトと赤盾の抗争でよく解ったと思うが。
赤もナイトも素の硬さが一緒、ただし回復能力に大差→よってタゲ取りも大差。
赤側はこんなこと解りきってる為に更に上を目指しブリンクとスキンと使った盾へと変更。
しかし、ナイト側は一向に性能面での話は聞かずに煽り扱い。
盾やりたかったらサポ戦で行ってタゲ取ればいいだけ。
そもそも、サポ白だの黒だの溢れていらない状況が殆どだし。
ナイトなんて赤がタゲとればケアル使えなくなるから余裕。
赤がタゲ受けてればブリンクとスキンのわずかなMp消費でダメ0。
ナイトがタゲを受けた瞬間からケアルシャワー。
バカが見ても解る位はっきりした差だし誰も文句言わんよ。
戦/忍や忍盾でもタゲ回しまで持ち込める。
忍盾でタゲ剥がす理由はいまいち思いつかないがな・・・
Lv60以降だと戦/忍+赤、忍+赤の組み合わせかなーり強いけどな。
タゲ回し程度(とは言っても両者本気だけどなw)なら赤の仕事しつつでも余裕だし。
上も組み合わせ+残り全部アタッカーでも普通にLv上げ出来るし
むしろ殲滅速度が異常な為にうまい。
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 08:15 [ N5nPwHQU ]
- お前等長文書きすぎ。
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 08:17 [ LWFN/tOQ ]
- 単純にナ忍が少ないってのはそれだけやろうとしている奴が少ないだけじゃないかと・・・
基本的に強化よりも弱体されてばかりのジョブだし、ナも忍もみんなが強すぎ!修正しろって叫んだ結果
じゃないのかな?強化パッチすれば人増えると思うんだけど・・・
現状では盾ジョブ上げる魅力がないんじゃない?
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 08:21 [ 7cqCfU/6 ]
- ナイト、赤でエルガルなんかがよく言う
「MPなんかいくらでもブーストできるし」っていう台詞あるでしょ
ブースト分のMP使い終わったら防御装備に着替えるんだろうけど
デフォで豊富なMPを防御重視で使えるヒュム猫タルのが盾としてはやや優秀だと思うんだけどいかが。
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 09:52 [ 1i52iNTk ]
- リフレ・バラあるレベルだと最大MPはある程度あれば十分だし
チェーンして稼ぐスタイルが主流だから毎回ナイトのMP全快まで待つわけでもない
- 479 名前: 狩人 投稿日: 2004/09/26(日) 10:19 [ 1rJVXXc6 ]
- 海串でも食ってディフェ張っとけば、殆どのジョブでソコソコの硬さになれると思うわけよ
但し素の攻撃力はどのジョブでも低くなりすぎる・・・・
そこですかさずスカベンジの出番でつよ
”狩がPTやっちゃいかん!!"
という風潮をなんとかしれと。
以下ry
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 10:39 [ 3peuh33Y ]
- >>479
狩人がPTやっちゃいかんって風潮あるサーバーなの?
こっちでは大人気だけど。
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 10:59 [ BXWPOgKw ]
- 1〜20のスレ違いじゃない?w
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 11:21 [ wPbjX9MM ]
- >>477
各種族間のMP差、どれだけあるかほんとに知ってるのか?w
ガルはともかく、エルとヒュム猫のMP差なんて、防御があまり関係ない腰装備だけで十分埋まるぐらいの差しかないよ。
問題なのは、野良PTで盾頼む場合、装備に金かけてるかどうかがわからないってこと。
デフォだとさすがにMP差あるからな。特にナイトなんて装備に金かけてねー奴がおおいし。
盾として優秀かどうかは種族よりも中の人のほうが問題。
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 12:36 [ UFECUU2o ]
- >>480コピペだろw
>>482そんなこと言ってたら空蝉しない忍者や挑発しない戦士も
それに当るワケだが、ついでに種族差分でなにができるのかと
タル以外ならケアル3一発だか二発分の差だろ
それで時給に差が出てくるPTならすでにもう失敗してると思うが
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 14:00 [ 26j9B0NQ ]
- 結局数発殴られてすぐHPオレンジや赤になるのとそうじゃないの差はでかいってことだ
ヘイト関連は最大HPに影響を受けるしSTRは10から劣るから与ダメヘイトも低い
タゲ取りに元々不安のある戦士でさらに劣化って部分は否めない。
ただ、それを理解した上で装備から何から努力してる人ならどうにかしている側面もある
種族的に劣ってる部分もあるのに努力もしてないじゃ話にならんな
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 15:36 [ Tre/wGzA ]
- >>483
>タル以外ならケアル3一発だか二発分の差だろ
>それで時給に差が出てくるPTならすでにもう失敗してると思うが
流れとずれて申し訳ないんだが、時給3k程度ならたしかにかわらないと思うが、
時給4kオーバーの狩りだと、ケアル3一発分はかなり大きいと思うよ。
だからこそMP少ない種族でナイトしてる人は着替える人が多いんだろうしね。
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:08 [ aq7yWk3U ]
- 俺は赤盾の方が戦盾より固定は安定すると思うけどな
回復や補助性能はナイトより高いし、ケアルヘイトも馬鹿にできないし
ナイト、忍者が居ない時でさらに赤自身が盾をやりたいと言うなら
盾の候補として考えても問題ないと思う
ただ、個人的にはメインとか決めずにタゲ回した方が好き
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 16:24 [ TCQQq4HM ]
- 狩とか黒とか大きなヘイト稼ぐジョブがいなけりゃタゲ回しでも十分だわな
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 18:28 [ 9572he62 ]
- そりゃケアルできるジョブなら固定は楽だろ。
白/戦だって固定力なら戦士より上じゃね?
よほど装備とスキルがきっちりしてないと超MPスポンジになりそうだけどな。
盾としての十分なスペックはあるが誰もやりたがらない、
周囲も誰も求めない。それが赤盾。
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 19:13 [ aq7yWk3U ]
- >>488
いや、だから赤自身がやりたいならって言ってるジャン・・・
それに赤だったら普通にAFフル装備で指と耳だけでも替えれば
それなりに防御もありますよ
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 20:14 [ 26j9B0NQ ]
- 赤AFはAF1の中じゃ3番目に固い上ファランクスあるしな。
耐久力だけなら赤がNo1なのは間違いないだろだから強いと言われるわけで。
ただ盾できる・・というかやる気のある奴がそうそういないってことだ。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/26(日) 20:19 [ goMH5uT2 ]
- 盾不足で赤余ってるって事がそもそも滅多に無い
やる気云々以前の問題でもあるよなー
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:12 [ ys6M838Y ]
- PT面A:盾役いませんね〜
PT面B:ですね〜
赤:私、盾しましょうか?
PT面A:^^;
PT面B:^^;
PT面C:w
こんな感じだろ実際。
やる気があってもどうしようもならない、という意味で、
やる気云々以前の問題でもある。
LSで遊びに行くときとか赤で盾やるけど、
LV上げでの赤盾やってみてぇなぁ。
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:32 [ KWtzvud6 ]
- だよなー
ナ忍以外が盾すること自体歓迎されてない現状じゃ
99%後衛として認知されている赤じゃ盾する機会なんて
できるできないに関らずないでしょう
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:48 [ fTj.7jUs ]
- まあそれがヴァナの現状だわな
ただそんな事言ってられんぐらいにうちの鯖の60台盾マジでいないんだが
そんで赤はあまってる、だから赤盾も考えちまうんだよななんとかならね〜のかこれ
後衛とシーフ竜とかばっかですよw
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:49 [ e2NVFL76 ]
- 最近は盾不足で赤有り余ってる状態が多いけどな。
この状態ですら赤が盾やりますというと難色をしめすっしょ。
俺も自分がするならともかく、他人に赤盾やってもらおうとか思わんもんな。
やりますって自己宣告してくれるならともかく。
- 496 名前: 名も無き釣師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:51 [ B34bzYNw ]
- ネタにしてももう少し考えてから言え
竜がそんなにいるわけないだろハゲ
他のアタッカーも腐るほどいる
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 00:54 [ fTj.7jUs ]
- ・・・なんで噛み付かれてるのかわからんが「とか」って書いてるだろ
いちいち狩シモ竜・・ってアタッカー全部書かないとわからないの?
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:00 [ U3BZcrL2 ]
- >>497
>>496の名前( ´,_ゝ`)
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:07 [ kMZCwKKk ]
- 赤が盾する場合もう一人赤が必要
赤盾は自己リフレすらきついぐらいMPに余裕が無いっての試した感じかな
盾として戦/白の方がまだ優秀だと思う。
挑発とクライとケアルガが使えるのは強い。与ダメも赤よりか全然高いし。
赤はアビ+魔法で一番硬くなれるけどタゲを維持しきれる能力がほんと低いから
現実的な盾としては不向きだと思うよ、両手武器山串前衛のクリティカル1発で剥がれるし
やっぱり無難にモor戦複数+白詩+赤or黒でとて乱獲が下手にタゲ固定をするより稼げるよ
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:15 [ IXLhv64U ]
- 漏れの経験上だと…
赤が前衛サポできても、要求されることはほぼない。
というかいままでなかった。
そして赤でリダするときは、赤楯を提案する勇気が無い(´・ω・`)
敵の強さも、どの程度に想定すればいいのかいまいちわからないしね。
サポ戦暗ナ侍忍と揃ってるのに、レベリングで使ったことがないですよorz
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:22 [ 8yYAN9f6 ]
- >>499
赤盾ってサポ戦でしょ?
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:23 [ qyzLX63s ]
- 狩狩黒黒黒詩でレベル上げいくと盾なんて不要だと気付きますよww
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:42 [ ys6M838Y ]
- どうでもいいけど、赤盾の話で荒れない流れってなんかすばらしいなw
赤スレじゃ盾の話になるとそりゃもうすごいですよ。
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:42 [ mPsrjHj6 ]
- >497 お顔真っ赤
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 01:53 [ dUP5gSwI ]
- 赤盾は可能だけど条件が難しい。ってことでいいじゃん。
まず赤か詩がもうひとり必要。いわゆる後衛としてのリフレ配りなんかは全くできなくなる。
防御装備所持、もちろん回避、盾、受け流しスキルがあるに越したことはない。
ガルは無理。
こんなとこかな。
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:00 [ KWtzvud6 ]
- ガルエルが無理なのは戦/白のほうじゃね?といってみる
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:02 [ DKAx2oP6 ]
- 狩シ暗白赤召の暗盾で時給4000くらいいくのは既出?
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:34 [ RqVnmWRo ]
- >>507
むしろ狩シ赤白となんか2人なら時給4000行く
暗黒じゃなくてもいく
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 02:40 [ 0WxO5GXs ]
- 誘われて入ったPT、狩シ赤赤で漏れが黒
盾役がいないね〜って話になり、サーチかけてみると
盾役になれそうなのは暗黒とガルモぐらいしかいなくて
その暗黒もサチコが「@〜、空×サポシ侍、命+〜、攻+〜」
ガルモは「@〜、空○」だったりしたから、
こりゃダメだな、と思い
漏れ「赤のお二人さん、防御装備とかあります?」
赤A「ないです^^;」
赤B「あるにはあるけど・・・その場合サポ戦士だよね?25で割れてます・・・」
という感じで大抵だめぽ
数秒後
赤A「赤盾やらされるとこでしたか!?Σ(゚д゚;)」
こんな感じでまさに無理ぽ
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:15 [ KZ20V7rQ ]
- >509
赤の防御装備ってAF1じゃなかったっけ?
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:22 [ cIqMHp86 ]
- 敵対心+装備のことでは?
赤ならソロ用の攻撃ブースト装備でも
サポ戦海串ディフェンダーで防御500超えるが
タゲ取るのが大変だろうからな。
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 03:36 [ qbxPnaqw ]
- AF装備以外にも装備箇所あるっていうのもそうだけど
言わんとすることがわかっている人ならそれで伝わるから。
ただ装備があるってだけじゃ危険っしょ。
タゲを取るって意識と経験が無いと。
赤Aさんと赤Bさんの反応の違いがその辺出てるかなと。
ジョブの能力だけじゃなくて中の人のことも考えんと。
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 05:44 [ gPMlcYjI ]
- 一番簡単な赤盾は
戦闘後にブリンク&スキン&ベール、釣り確認までヒーリング
釣り確認後スパイク&ファラ&エン
敵が見えたら弱点の最上位精霊(スキルがあるなら弓)→挑発(以降連発)
あとは最上位のケアルのみを使って回復。
↑はタゲ固定が半端じゃなく強力、開幕と連携時以外挑発なしでも固定する。
これに慣れてきたら
戦闘開始まで一緒で、戦闘中はケアルではなくブリンクスキンをメインに使用。
タゲが動いた場合その対象をケアル回復することでタゲを戻す。
↑のメリットは弱体orリフレ配り程度なら盾と同時に出来ること(詩人ありなら両方可)
あとは盾のヘイトが減らないこと、これによって他メンバーにタゲが行ったとしても
ケアル1発も撃たなくても死ぬ前に100%の確立で赤盾にタゲが戻る。
慣れればこっちの方が安定。
これも出来るようになったら
事前に他メンバーの稼ぐヘイトを予測してケアルとブリンクスキンの割合を調整する。
↑まで出来るようになったら一人前w
ここまで出来るようになったら少なくともLv上げじゃ赤盾に勝てる盾はない。
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 08:46 [ oPMOxfGc ]
- 盾不足って言う割には
60後半の忍者やってるけど
そんなに誘われないし
やっぱり後衛の方が少ないと思うけどな
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 09:33 [ xPg1YWqU ]
- >>514
まぁ鯖や時間帯、曜日等で色々状況が違うからね。
ここは参考程度で見ていた方がいいよw
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 10:54 [ Qysh4r4k ]
- 60後半は骨が美味いから忍者あんまりじゃないかね?
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:01 [ OVWIiHMA ]
- >>514
俺がメインで入る時間のPM10-12時なんか盾役壊滅状態なんだけど、
たまーに入る休日の昼〜夕方は魔道士が全然いないね。
>>509
昔、ログインしたのが夜中の3時頃で人がいなかった時に
PTメンバーに「防御装備ありますか?」って聞かれて
「もちろん!任せてくださいっ」ってチャット打ちつつ
競売に走ってファランクスリング*2と海串を買った事ある。
結局そのときはナイトが見つかっちゃって盾しなかったんだけどなw
あと、L36-37でPTする時に、盾役が全然いなくて
戦シ赤赤白(俺)黒というPTになった時に
不意ダマ喰らい役に決まった赤がジュノ出る前に
「あっはっは、ファランクス40万でゲットしちまったwww」とかいいつつ
競売でその場で用意してたことあったな。
赤ならなるべく用意しておくか、必要に迫られたら揃えて欲しいなぁと
思うのは古参赤の愚痴だろうか。
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:11 [ 7ru/D3to ]
- 盾やってもいい赤はサチコメに書いてろ
サポ戦○ メイン盾おkです^^w
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:32 [ KFOvO5Qg ]
- 漏れも赤盾は肯定派だけど
赤盾うんぬん言ってる人ってなんで固定に拘るんだろう
赤盾って時点でタゲ回しでしょ
UchinoLSは後衛多目なのでLSメンでLvageとか普通に赤盾やるけど
狩/忍とかとタゲ回した方が安定する
つーかアタッカーが本気だしたら確実にタゲ保持できんので
タゲ回してMP節約しつつ削りきれそうになったら
一気に連携なりサイスラなりで削るってーのが安定するよ
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 11:49 [ 07IKzFGY ]
- ナイトや忍者がいないときの苦肉の策だからだろ
タゲ回しでいいなら真空してアタッカーで回せばいい
- 521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 13:20 [ GTwAk8g6 ]
- ナも忍もいない時は戦/忍を一応のメイン盾としつつみんなで真空タゲ回しがいい
狩や黒といった高ヘイトジョブは全力出せなくて意味無いしそのジョブにも悪いので誘わない
白は絶対に誘う
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 19:39 [ XEcgnBGw ]
- >>519
俺もナ盾、忍盾以外だったらタゲ回しを中心に考えた方が良いと思うけど、どうなんだろうね・・・。
赤盾、実物を見たことないからなぁ。
サブ盾能力は極めて高いと思うけど、レベル上げでのメイン固定盾能力については測定しかねる。
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 19:45 [ TqBwYeTI ]
- >>519
構成に合わせてタゲ固定力とMP効率を調整するのが赤盾なんだが
「赤盾って時点でタゲ回しでしょ」って何だ?
「アタッカーが本気だしたら確実にタゲ保持できんので」
ってのもおかしい話で・・・
赤の固定限界知ってれば間違っても出ない台詞ですよ?
間違いなく赤盾やったことがないと思うんだが気のせいか?
仮にやってたとしても赤盾と呼ぶには余りにも素人。
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 19:57 [ zyTX.vpc ]
- 固定力でいったらモ盾だな。
VITはナイトと同じだし、HPは比べ物にならない。
回避も高めだし、カウンターもある。
固定力とMP消費量を装備と食事で調整もできる。
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 20:10 [ TqBwYeTI ]
- >>522
赤/戦が出来る状況を前提としてタゲ回しした方がいいジョブか。
Lv上げだと戦/忍位、忍者は緊急時にタゲ取ってあげる位で十分。
ナイトは・・・ぶっちゃけるとタゲ取らないでフラッシュだけして欲しいのが本音。
固定力に関しては書くと間違いなく荒れるだろうしな。
赤盾の固定力限界の形が盾+メインヒーラー。
赤のMP回復力考えるとどれだけの固定力持つかは大体解るでしょ。
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 20:31 [ 5PuNxEHQ ]
- 一ヶ月ほど前だが、盾がいなくてLv69 シ竜赤赤黒白で赤盾経験しました。
狩場はねぐら前のボヤで蜘蛛。
赤盾初体験だったんだが、シーフいた事もあってか盾できてました。
正直、固定力といい被ダメの面から見ても赤盾の能力の高さを感じました。
ブリンク、ストンスキン、ファランクスが有ることもあって、
忍者とナイトの長所をあわせ持ってるくらいのイメージを持ちました。
ねぐらの蜘蛛レベルは忍者、ナイト盾はどっちでも事故死の確立が結構あると思うけど
赤盾の時が一番安心して狩が出来た。まぁその赤が上手かったんだと思うけど。
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 20:57 [ TqBwYeTI ]
- >>526
忍者だと当たると一気にくるし、ナイトだと毎回直撃。
ブリンク貫通してもスキンで軽減できる分赤は有利なのかな?
ただこーいう相手で絶対にやってはいけないのが本気固定。
固定さえ出来れば十分なので必要以上のヘイトを稼ぐと逆に危ない。
前にクモ相手にブリスキではなくケアルぶっ放して固定してくれてた人がいたけど
シックル受けて他が挑発したところで剥がれないのな。
ナイトや忍者ならシックルで一気にヘイト落ちて剥がせるけど。
本人いわく「他の人が貰うと事故死するので・・・」と言いつつ本人が事故死×3してたがw
最後には白が「ヘイト落とせ」→これに赤が逆切れして→「白の回復が遅い」
赤盾やってもいいけど、こーいうのはなしにして欲しいw
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:27 [ XEcgnBGw ]
- [ TqBwYeTI ]
↑
こいつはいつもの赤楯くんっぽいなぁ・・・。
こいついるから赤盾については語りたくないんだよな。
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/27(月) 23:39 [ K1CsaZYI ]
- ファランクス他人にかけられたら ってのがでないとこが勇者ですね
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 00:41 [ 49zvyCvg ]
- >>528
なんかリーダースレにも居る。
リーダースレの632によれば赤盾で
>とてとて相手に毎回5-8チェーン・・・時給が6000越え。
【へぇー】
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 20:18 [ mwUUO1cM ]
- 赤盾は肯定派だが赤盾マンセー君はウザイ
>>524
モ盾も悪くないけどもったいないよねアタッカーに盾やらせるのは
狩/忍タゲまわしは火力落ちないが、モ盾で固定だとモンクの火力が下がるからなあ
モ3でバーサクいれっぱ真空タゲ回しとて乱獲になるメリポ稼ぎなんかが一番だなスレ違いだが。
固定盾は火力の無いジョブにタゲ集めてアタッカーの火力を生かすか
忍盾のようにバーサクいれっぱノーダメ盾のいずれかが効率はいいね。
それ以外なら火力あるジョブでタゲ回しでお互いの火力を生かすと、まあこの場合は黒がネックになるが
PTプレイなら構成や状況に応じて協力必要だろしね、毎回墨プレイじゃないと納得いかんならナ盾か黒PTを毎回組むしかない。
結局時給なんて殲滅速度上げないとあがらん、火力次第ってことだ。
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/28(火) 23:41 [ fjB36..c ]
- つーかモモモ赤白詩だったらタゲ回しする必要もない。
挑発の硬直時間がもったいない。
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:07 [ gUt5xhQ. ]
- >>532
そこまでモが集まれば、確かに戦盾をやむなく使うよりはいいかもしれんが、
そんなに集まるか?
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:27 [ .osBXCns ]
- 怨念とかげALL67戦/忍・狩/忍・シ/侍・白/召・黒/詩・黒/赤←俺
メロン1を3個食べて最後に食べたのがジュノ帰って競売見てたら切れたから大体3時間
2時間位独占、最後1時間はライバル1で12000程度だった
一応開幕にフルブレ入れた戦士がメイン盾だけど勝手に回る感じ
「不意だま」はアーチシャークに使うのみであとはバラで使ってた
狩の人が若干手加減してたかもしれないけど大体うまく回ってたと思う
戦盾も捨てたもんじゃないよっていうかむしろナ忍に入れ替えるより稼げたと思うんだけど
どうだろう
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 01:48 [ sQOF7sN2 ]
- モ盾ってのは骨限定だからな・・しかもとてとてやると結構やばい。
このレベルはむしろ柔らかい部類だからね。100〜140くらい食らう
ダメカット装備持ってる人少ないし。
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:07 [ tT2Juonw ]
- モがタゲ取るならこのレベル帯の装備品だと
フル蟹orフル羅漢、ファラリン×2 ぐらいか。余った部位はAFでOK、と。
アタッカーなら敵対心+の羅漢は持ってないかもしれないけど
蟹ぐらいならわりと皆持ってそうだな。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 02:58 [ //ywFATo ]
- >>536
Maat戦を意識するレベルならカニ装備持ってるかもしれないけど、そうじゃないなら
持ってない可能性が高いんじゃないかな?かっこ悪いからw
羅刹の方がおしゃれ着として持ってる可能性は高いんじゃないかと思う。
どちらにしても必要ならジュノ出発する前に言ってくれれば買ってくれる人も多いと
思うよ。
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 06:28 [ EeqoDUDM ]
- ちと墨の愚痴を・・・
暗黒TP溜まるのマジOseeeeee!!!
サポシーフ&メインシーフの不意だま待ちNageeeee!!!
マジ竜騎士のほうがよっほどつかえるw
Utino鯖暗黒多すぎwマジ修正キボン
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 08:08 [ Kf6a/lKE ]
- >>538
誘われ待ちしてるクセに偉そうな事言ってんじゃねえよ糞黒が!!!1!!
シ67ですがエヴィ使えるんでご一緒しませんか?基本開幕連携、TP1分で100溜めるので待たせません^^
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 09:32 [ Trg0YSs2 ]
- >>538
リーダーやってサポ侍できるシーフと狩人誘っとけ。
連携で沈むからMBイランケドナー
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 13:17 [ .LSRHJgM ]
- 今65の盾ジョブな漏れは勝ち組?
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:03 [ ksAQQgwA ]
- >>541
その答えはあなたの心の中にありますよ
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:17 [ 1HpRY4S2 ]
- オイラ黒だが>>538は黒じゃないと思うな
普通の暗黒やシなら通常攻撃の累積ダメ見てそれに合わせて精霊撃つだけ
スカスカでも挑発に合わせて精霊撃つだけ
本当に黒の仕事が分かってる黒ならTP待ってたりしない
それとも何かい?
不意玉や連携の時にしか精霊撃てない、ヘイト計算まったくできない墨なのか?
アンタが本当に黒ならアンタと組んだ前衛さんは
「この墨MBのときにしか精霊撃たなくてUzeeeee」とか思ってるよ
つまらん黒叩きはヤメレ
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:33 [ radjy/eQ ]
- その分 MP が無駄ってことだろ
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:56 [ vE0.P2sE ]
- >>543
俺も黒だがほぼ同意。
ただ前がたいしてヘイト稼げないとチェーンメイクきつい時があるな。
>>544
闇杖ある今精霊に使ったMPが無駄なんて事はほとんどない。
MBしか精霊撃てない黒は正直イラネw追い込みかけてチェーン繋ぐのが
黒としての1番の仕事だし。
黒スレみたいな書き込み失礼シマスタ・・・
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 15:59 [ 1HpRY4S2 ]
- 普通の黒なら前衛の与ダメ、挑発等のヘイト稼ぎアビを考慮して
それに合わせた精霊撃つと思うがな
シが不意玉で400ダメ出したんなら、その後のナか忍の挑発分も入れて
450〜500相当の精霊を撃つ
暗黒が通常攻撃で累計200ダメ出してたんなら200相当の精霊撃つ
MBや不意玉時にのみ「今なら安心して精霊ヒャッホイできるwww」
としか考えられない奴は黒やるな
後衛アタッカーとしてPTにまったく貢献していないのに気付け
で、これら一連の行動分のMPが無駄だとは思ったことは一度もないが…
5,6チェーン目でMPが尽きる様にコントロールする事ぐらい普通にできるだろ
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:05 [ vE0.P2sE ]
- >>546
まったくその通りだな。
他メンバーのヘイトが見えてない黒は墨以外の何者でもない。
しかもこれは前衛全般にもいえるな、ヘイトとチェーンが見えてない
ヤシは真面目にいらねぇ・・・
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:28 [ XFt/VjwY ]
- 暗/シでマジうざいのが、一撃重いからって通常不意玉やるバカが多いこと。
特に連携なしで押し切ろうってときに得意げに不意打ちでクリティカル出してるバカ。
それで次の戦闘の開幕で「@30」マジで勘弁してくれ。
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:57 [ 3r1vOmew ]
- 頼むから、ヴァナで勝ち組とか言わないでくれ。
読んでて寂しくなるぞ。
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 16:58 [ v4LU1b4k ]
- 連携まで程遠いTPの時くらいは開幕不意打ちくらい許してください・・・
クリティカルダメージよりも確実に一発当てれるって事の方が大きいんで。
我ながらTP遅いのは重々承知
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 17:37 [ Ue.bgltM ]
- ナ盾だと暗黒サポシの必要性全く無いよな、
連携なんて結局黒へのトスだし。
前ナ暗召黒黒詩でサポ戦で行ったけどナと召喚と連携できてMB2ウマーだったぞ。
ガ3系覚えた黒強すぎるしw
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 18:11 [ tYLGD/go ]
- 他のアタッカーにだましまで入れるのは、正直勘弁してください。
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 20:37 [ K7hCgf4w ]
- >>547
ヘイトとチェーンの見える奴はだいたいどんなジョブやらせても上手い。
というか上手い奴はどんなジョブやらせても上手いし
下手な奴はどんなジョブやらせても下手、そんなもんだよな。
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 21:09 [ XFt/VjwY ]
- MB以外で精霊撃たない黒が9割って感じだな。
ほんとクソ役に立たねえ。
しかも自分でMP管理上手い黒だと勘違いしてるから救えねえ。
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 21:29 [ 97qQ6qII ]
- 同意
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:20 [ tB8l156Q ]
- しかも、ってことは黒の9割が勘違いしてるってこと?
「俺ってMP管理上手い」って言う奴そんなに大勢いるんか?
え?言わなくてもわかる?もしかしてエスパーですか?
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:42 [ L.X9gk8o ]
- >>556
小学生のとき、「いつ言った?何月何日何時何分何秒?地球が何回回ったとき?」って言っていたタイプだな。
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 22:56 [ XFt/VjwY ]
- >>556
MPを効率的に使ってもらいたいのはもちろん同意だが、
下手糞な黒はバイオ2と精霊弱体とドレインアスピルとMB以外はしないのが効率的なMPの使い方だと勘違いしてるの。
それでMBのときに1000ダメオーバーして喜んでるだけ。
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/29(水) 23:51 [ tB8l156Q ]
- だから何で勘違いしてるってお前にわかるんだ?
自分がそうだから他人もそうだろうって話か?
タゲ動くと面倒だからMB以外テレビ見てるのかも知れないだろ?
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:01 [ aTzdWgh. ]
- 1年以上黒やってないから現状の黒はハッキリわからないけど、
みんなの言うことはごもっともだと思う、でも、
前衛アタッカーが強力で精霊をまったく撃たなくても
5チェーンが繋がる状況って、けっこうあるんだよね。
確かに昔は黒弱くて今は強化されヒャッホイできるけど、
忍盾、後衛 白 黒 詩でも白がスクワット下手だったら、
状況によっては5チェーンでもmp尽きちゃうんだよね。
言いたいことは前衛に任せて5チェーン繋がる状況なら、
白座らせて、黒が回復にまわってヒーリングなしの狩り。
これを続けたほうが効率いいと思うんだ〜。
もう最近の黒はとにかく精霊撃ちまくるのが多すぎて、
ほんと誘う気にならないのが個人的な意見です。
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:24 [ Cgk0WaKw ]
- 後衛は臨機応変に動けてナンボ。
マニュアル君はいらない。
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:50 [ e58pElGA ]
- >>561
後衛っつうか中の人
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 00:52 [ aTzdWgh. ]
- 確かに561さんの言うことは正しいです、マニュアルもいらない。
だからこそ、前のレスで続いてた 黒がヘイト見て押し切り。
これがどんな状況でも正しいってわけじゃないから、
ここをちょっと見て、知らない人が勘違いしたら困るから、
あえて一例を出しただけです。
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:06 [ Sj3UJk2. ]
- >>560
とてつよは誘わんでもいいよ
とて2は攻撃当たらんだろうから誘われてやるがな
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 01:20 [ fht3nzQs ]
- [ tB8l156Q ]はリアルで何かあったのだろうか。
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 03:42 [ IHTe4AJk ]
- > 言いたいことは前衛に任せて5チェーン繋がる状況なら、
> 白座らせて、黒が回復にまわってヒーリングなしの狩り。
これするぐらいなら,とっとと削りきって,戦闘終了後に黒がケアル
担当すればいいだけ。このへんのレベルでは,戦闘中に黒がケアルする
メリットはヘイトからみても効率からみても少ないことのが多い。
戦闘を長引かせるためのケアルだったら無駄だと思う。
戦闘終了時に前衛のHP真っ赤でも早く戦闘終了したほうがいいわけで・・。
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 06:40 [ LxKaLBVM ]
- >>560
一年前は物理がかなり強かったってのもある。
多段TPしかり横だましかり、ダンスそのものの威力も高いとか色々と。
今は相対的に精霊に期待する割合が高いよ。
>>554
言いたいことはわかるが、黒の9割は言いすぎだろww
ついでに言うと、そのうちメイン黒なのは5割に満たないだろう。
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 06:52 [ LxKaLBVM ]
- 個人的に思うところでは、黒を60以上まで上げるのは
白メインと赤メインが結構多い。
うち、白メインはかなりの割合で職業病が発動して
大人しすぎたり、回復しすぎたりしてる傾向にある。
致し方ないところかもしれんが。
逆に全くケアルしないでもう思う存分ヒャッホイする人もたまにいるけどw
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 07:00 [ Az3RrBTc ]
- なんか黒ってエスパー多いよなw
>>538はTP溜まるのまったりMB以外精霊打たないってかいてないだろw
侍とか狩とかと組めば毎回連携+MBで沈むけど
暗とかシーフと組むと連携までに敵HP削られてて精霊で追い込むにも少し
多すぎ連携+MBだとオーバーキルになってやりずらいって感じの話じゃね〜の?w
あっ・・・漏れもエスパーですたwww
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 07:20 [ LxKaLBVM ]
- >>569
いや、そういう構成のときは
普通の黒なら連携ありと無しの回を作って
チェーンメイクするから、やりやすいはずなの(・ω・)
むしろ忍狩侍なんて構成と組んだりすると、
毎回MB、下手すりゃ2発MBだったり
ヒーリングする暇がなかなかなく、ペースを作りにくくて
なにげに大変なのよ(´・ω・`)
すごく楽しいけどねw
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 08:53 [ 8aLapivc ]
- >>403
ああ、それがあったか。ホーバーク最初から作ったからこのレベルで装備できると思わなかったよ。
>>404>>405
お前が勉強しろ。っていうかそんな緻密な計算このゲームに必要なし。
30分レベル上げして差が出ないって事だけわかれば十分なんだよ。
>>406
自分は性能だけの話をしていない。価格に見合う性能かどうかの判断だけをした。
金が余ってるなら買えば?って結論で。
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:29 [ d8eS4WIM ]
- 今更そんな遅レスして必死だなw
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 09:35 [ 7e7A0gLE ]
- シーフが狩人他アタッカーに不意ダマいれる・・・
まあ許そう。有効な場面は多々ある。
暗黒サポシが他アタッカーに不意ダマいれる・・・
わけわかんねーwやっぱ暗黒頭悪すぎwww修正汁ww
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:09 [ /WOe7Gwg ]
- 墨の視点から言うと、毎回連携しなきゃ気がすまない脳筋も多すぎて困る。
結果的にMP無駄に余ってしまう。既にHP3,4割切って黒がデカめの
精霊を連発し始めてるのに、そこから連携始めて「あら、オーバーキルか^^;」
じゃねぇんだよVoke。
漏れはこの戦闘は「精霊で削ります」の意思表示としてバーンを
入れるんだけど、それだけでこちらの意向に気づける前衛もいる。
要は意思の疎通がうまく言ってないのが一番の原因であって、
相手が分かってないのであれば、「TP温存するので精霊で削れ」
「TP勿体ないので精霊で削りますね」を互いに声かけあえ。
墨、脳筋に認定するのはそれを言っても伝わらなかった時にしとけKasu。
ちなみに序盤すわってる時間が長いから、連携合図→立ってMB、それだけで
敵が沈んでしまうチェーンがあるのも事実。大抵その次は精霊で削るターンなんだけどな。
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:10 [ OwA/C25w ]
- ナイトが盾役の時とかって、状況に応じてヘイト稼ぐだろ?
黒が精霊でガンガン削るタイプなら、強めに
黒がMBonlyなら、他アタッカーに合わせる。
精霊しっかり撃つ黒なら、PTの始めからスタイル崩さない方がいいと思うんだけどな(´・ω・`)
ナイトもそれなりに固定強くするだろ?(ま、確かにヘタレもいるから臨機応変でw)
PTの度に説明するの面倒なんで、一応ここで書かせてもらうが
久々に何回かナイトのレベル上げやって思ったんだけど、固定用のケアル潰す後衛すごく増えてないか?
リジェネ3を戦闘開始からかける白も多いしな。
リジェネ3は神すぎて自己ケアル分が、なかなか確保出来ないんだよ(;´д⊂)
固定ある程度出来てからのリジェネは大歓迎なんだけどな。
忍盾普及しすぎでナイト盾のやり方わからないのかねぇ(´・ω・`)
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:16 [ YMtARHrU ]
- >>574
逆に「ためで」と言う言葉に反応できない黒もいる訳だからどっちもどっちだと思うけどねw
チェーンの構成次第で、無理してTP使う場合もある。
>要は意思の疎通がうまく言ってないのが一番の原因であって、
>相手が分かってないのであれば、「TP温存するので精霊で削れ」
>「TP勿体ないので精霊で削りますね」を互いに声かけあえ。
この部分には禿げ胴
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 10:32 [ k1PpA/b6 ]
- 黒がチェーンメーカっていう意識をもってる奴が少なすぎるんだよな。
漂白時代が長かったから仕方ないのかも知れんが。
ネ実にスレ立てて啓蒙していくしかない。
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:05 [ aTzdWgh. ]
- 560です。皆さんこんにちは!
さてさて。皆さんが566さんの意見に反応しないのは残念です。
白を座らせて前衛のhpが真っ赤なのに黒が精霊を撃ちまくる。
これは100%白は戦闘中のヒーリング中断して立ちますね〜。
最後の一発、精霊がレジスト=HP真っ赤の前衛死亡。(笑えない
あと566さんの意見をもとに考えると、(6チェーン以降は例外で)
チェーンメイクとは関係なしに精霊を撃ってることになりますね。
精霊を撃たなくても5チェーンが繋がる。でも、ケアルするくらいなら
精霊をうつ。これは5チェーン目と1~2チェーン目も状況は同じです。
1~2チェーン目にフルヒール入れても2~3は繋がりますしね。
付け足したいことはいっぱいありますが、これ以上長文になると!
つまり!566さんの意見が放置=これは正しい。と思う方がいます。
マニュアル君はいらない。だからと言って間違いを放置すると...
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:17 [ 2VI9/JAE ]
- >>578
十分長文だし、日本語の勉強をすることをおすすめする。
余計な言葉が多いくせに、必要な言葉が足らなくて、何を言おうとしてるのか
さっぱりわからん。
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:20 [ L9b2iVlg ]
- 「ためで」と言っても連携しちゃう人もいるしな…
そんな場合はMBしないで座る。
どうしても「ボクのウェッポンスキールでトドメ刺したいんだ!!!」もいるから、
そんな時は精霊の量を前半〜中盤に持っていくとうまく回転すると思う希ガス。
ただし、これも盾次第なんだが…
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 12:25 [ k1PpA/b6 ]
- 白が戦闘中に前衛が死にそうなほどヒーリングしてるって何だよ?
そのPTの構成はどこか狂ってるんで、黒が強引にやらなきゃ平均点は越えない。
あと、ただ5チェーンすればいいっていう奴居るよな。
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 13:39 [ b/XegJ66 ]
- 5チェーンしてても、それほど美味くないPTってあるよな。
1,2チェーン付近にやたらと時間かけたり。
5チェーンが余裕でつながるというならば、今度は0〜5チェーンまでの
総時間を短縮できるよう意識すべき。これは黒や釣り師の課題だな。
>>566は臨機応変を気どってるが、実はMPの使いどころを誤った例だろう。
白の凹んだMP分を自分の立ち回りでフォローしたつもりなんだろうけど、
その白のMPの凹みが、実は自分の削りの足りなさ(=戦闘時間長くなる)が
原因で発生したものかもしれないということに気づいていない。
- 583 名前: 582 投稿日: 2004/09/30(木) 13:47 [ b/XegJ66 ]
- すまん >>566じゃなくて>>578の間違い
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 14:49 [ aepuWcWo ]
- >>575
序盤防装備はずして被ダメ増やすとかすりゃ無問題w
つか白に一言言えばいいだけじゃん;
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 15:42 [ iRw1iM6. ]
- この前、竜シナ赤黒白でPT組んだ時のこと
もうとにかく白が終わってた
ケアルは何故かケアル2のみ(戦闘中盤〜終盤で前衛のHPが赤くなっても)
トラマ相手だったんだがパラナ・サイレナもかな〜り遅い
で無口…
戦闘後回復は全部黒にやらせて即効座る(黒MP300↓白MP600↑でも)
しょうがないから赤と黒が回復
よっぽど見かねたんだろうなぁ、黒さんが「私も余裕があったら状態回復しますね」
で白無言…
次戦闘から黒が精霊・回復補助の合間をぬってパラナ・サイレナも担当
まぁ普通に反応早い
上のほうで誰かも書いてたが、あんな感じのなかなか立派な黒だった
それに比べてこの白は何だ… orz
ホント中の人しだいなんだな、と思ったよ
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 16:06 [ rNDEfp72 ]
- リジェネ3は開幕からかけても問題ないよ。
つーかナイトがリジェネ3が邪魔で自己ケアルできないような敵なんて固定せんでもいいわ。
それとも自分にケアルしないとヘイト稼げないと思ってるナイトか?
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 20:37 [ ihabi7Fo ]
- >>566
遅レスだが禿同
ほんと敵のHPがあと10%未満でケアルし出す黒いるからなぁ
お前が削れと・・・
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 23:28 [ aepuWcWo ]
- >>587
ナのMPなくなってHP黄色さらに何故か白が座ってたりしてない?w
一度だけ、リダから「敵のHP少なくなったら白さん座って回復は黒さんで」って裏Tellきたことあるがなぁ
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 23:47 [ kR8pMpRE ]
- なんらかの事故でレベル上げが中断されるリスクを考えたらケアル撃ってくれた方がいいな
どうやっても事故が起きないようなぬるい狩り場なら
そもそも白がそんなに座らなくても済むだろうし
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/30(木) 23:48 [ kv0zdJHs ]
- 次に開幕連携できそうなのに、微妙にTP貯まってないやつが居たら、残りHP少しでも削り殺さないな俺は。
WS即撃ち?しらねーよ。WS撃たれたからってどうなるっつーんだ?
- 591 名前: loji 投稿日: 2004/09/30(木) 23:53 [ R8fT6fCo ]
- http://www.rolix.net/index3.html
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:28 [ hR1pXepA ]
- 正直事故とか起きかねないような狩り自体大して上手くないべ
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:39 [ upscKgI2 ]
- >>590
削り殺したほうがいいよ。
実際のところ開幕連携って言ったって弱体入るの待ったりとかで15秒ぐらい余裕で過ぎるし。
俺はTPを100以上ためるのは基本的に時間の無駄だと思ってるから、
連携1番やるときは開幕で武器構えた瞬間にWS撃つけどな。
さっさと連携したほうがオーバーキルにならないし次のWSに向けてのTPもたまりやすい。
最悪なのが開幕連携いけるのにやたらともたもたして、連携MBで敵が沈んででみんなTP10だけみたいな。
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 00:59 [ L3UttgCQ ]
- 敵が死にそうなのに黒が回復するメリットが無い。
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 01:02 [ XpQfxB/A ]
- 敵が骨ならさっさと殺すべきだと思う。
- 596 名前: ISM 投稿日: 2004/10/01(金) 01:14 [ cTECJ0Iw ]
- 無料の着メロサイトです。ありとあらゆるアーティストの着メロがあります★携帯からアクセスしてください。ほとんどの楽曲あります。超マイナー系から超メジャー系まで着メロ、着うた、着声あります!無料です!約23万曲あります☆現在キャンペーン中につきディズニーランドパスポートをペアでもれなくプレゼント★http://k.fc2.com/hp.cgi/chakumelo2/
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 02:05 [ MZXMU3QA ]
- >>593
弱体は待たなくていいけど赤ポンとやる時はディスペル待てよ
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 04:40 [ UUSKYX8I ]
- 60〜69でウェポンとは戦わんだろうと言ってみる
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 05:39 [ ItPkPZTc ]
- >>593
詩人の立場から言えば
歌くらい待てよ
詩人誘っておいて歌掛かる前に連携とかサイド撃って外したり見てらんない
ピンポイントバラ入れようとすると不意玉でシーフも一緒にバラ範囲
なんか詩人誘うって言う事だけで完結してる人多い希ガス
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 05:55 [ FrMoOobw ]
- ナイトやってる人に質問。
釣りが遠くてHP黄色にして帰ってくる釣り役。
ナイトは大して減ってもないのに自己ケアル…。
チェーン追い込みで戦闘中に赤がコンバ
ナイトは満タンのHPに自己ケアル…。
最近連続してこんなことあったんだけど何なの?
自分にケアルしなきゃヘイトって稼げないわけ?
教えてナイト様!
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 06:21 [ Dg/TBoCE ]
- /ma ケアルIII <me>
/p 自己ケアルwww
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 06:56 [ FDfwEI8M ]
- >>599
詩人の立場からいえば、歌なんか待たないでガンガンやってくれ
回転上げた方がいいね
開幕に歌が掛かってるベストな状態にするのも詩人の仕事
その為には戦闘後 意味も無く動いてバラ聞いちゃう前衛(モが多い)とか死んでくれ
あと、バブルカーテン消す前に精霊打つのだけは止めてくれ
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 07:00 [ FDfwEI8M ]
- ついでに、「うは、この詩人歌オセー もう戦闘終わるのに今ごろメヌかよ」
とかも止めてくれ。次戦の開幕用ですよ?
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 07:54 [ a/7YZbOY ]
- >>603
わーってるって、お前さんみたいな詩人と組むと開幕連携時の無駄が無いから嬉しい。
戦闘始まってからマドメヌ歌う詩人だと正直ハズレ引いたって思うし。
ただ獲物がいない時は歌切れちゃうケドナー。
(ま、そういう時でも調整出来てるんだよね。こういう詩人さんて)
開幕の時に即ディア2撃ってくれる白赤さんもイイね。
無言で即撃ちしてくれる連携1番手さんもね。
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 08:01 [ d/szbZHI ]
- ほんとにすげー詩人引くと
次の獲物釣りに行ってたな。
しかも何故か3匹とか連れて帰ってきていたw
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 08:06 [ xPcU9XrU ]
- >>600
ケアルマクロのタゲに<me>しか用意してないだけw
つか、今まであった中で他人にケアルかけることができるナの方が少なかったと思うがなぁ
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 08:28 [ St3GcjGM ]
- >>600
- 608 名前: 狩人 投稿日: 2004/10/01(金) 08:31 [ CqbnA7UI ]
- >>599
開幕いきそうな時は釣り行く前にプレください、、、
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 09:48 [ 1cvYXYrY ]
- >>600
内藤の質問をここのナイトにしても無意味
そうですね、ナイトってMPスポンジの上に馬鹿で最悪ですね、忍者誘った方がいいですね^^
これで満足か?
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 10:05 [ qoct8y6c ]
- このまえ狩*2のPTに入れてもらったんだけど、
連携一番手の方がどうも連携のタイミングが悪くて
残り3割からオーバーキルとか、TP100%即撃ちで片方がサイド外すとか、
ほとんどその2つのパターンだったよ。
つまり黒の漏れがMBを入れる余地がほとんどないのよね。
まぁ釣り師もすごく上手だったし時給4000を軽く超えてたので
御の字でしたが。また誘ってくださいw
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 10:16 [ pQYCLnWA ]
- >>600
普通に挑発入れてから、HP黄色の奴にケアルで十分だろ?
骨の真ん中でHP黄色にしてくる奴は放置するけどなw
開幕から高ヘイト出すのにリジェネ3が邪魔なのは、回避・受け流し・盾回避が戦闘序盤で連発したりする場合が結構あるから。
ナイトの被ダメが80〜90だとして、2〜3発喰らわないと自己ケアル3以降は出来ないからな。
リジェネ3かかった状態で、被ダメ>回避>被ダメ>回避なんて状況になると、なかなかケアル出来ないのも事実なの
他人ケアルしろって馬鹿もいるが、そうそうダメ喰らってくる釣り役なんかいないし、戦闘序盤でコンバする赤もいない罠。
防御落せって奴もいるが、敵対+の無い足装備+αでどれほど防御落ちるのかと聞きたい。
海串&シザー食べてプロ4貰ってるのに、そんなに被ダメ変わるものなのか?
それともなにか?、開幕からヘイト稼ごうとしてるのに敵対+装備を外すのか?w
開幕からガチ固定させるつもりなら、開幕リジェネ3は邪魔
不意だま持ちがいて、タゲ移動させなきゃいけないなら別に構わないけどなw
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 10:39 [ xPcU9XrU ]
- >防御落せって奴もいるが、敵対+の無い足装備+αでどれほど防御落ちるのかと聞きたい。
裸(゚-゚)
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 10:43 [ hy0Pld76 ]
- >>611
開幕後の回避・受け流し・盾回避連発は厳しいよな。
ま、そんな時こそセンチ・ランパ・クライの出番と思うが。
内藤はルーチン的にアビ使ってるから、こういう時に対処できないんだよなw
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 10:54 [ oVUWXwB6 ]
- >>613
クライはスレ違いかとw
センチ&ランパはタゲ維持で後半&緊急がベストだと思うよね。
回転速いPTほど開幕でヘイト稼がなきゃいけないから>>611の言う事も判るんだが、、、
(70前だとアビ追いつかないw)
>>611
普通のPTなら、フラッシュと挑発だけでタゲ維持出来るんだから適当にケアルしてれば別にいいんじゃないww
- 615 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 11:01 [ MSx9Ja1Y ]
- >>611
それおかしくない?
>>600
は釣りがHP黄色のときに釣りにケアルせず、
HP満タンな自分にケアルしたって言ってるんでしょ?
ケアルはHP回復量=ヘイト上昇なんだから、
無意味なケアルするぐらいなら釣りにかけてヘイト上げるのは当然。
それにタゲ取っているヤツにかける方がヘイトの上昇も高いんじゃなかったっけ?
故に他人にケアルするのは無意味じゃない。
>>611が言っているような事態が起きてアタッカーにタゲ取られることもあるだろうし
そうなったらアタッカーにケアルかけるだろ?
過剰回復する臼や垢に関しては同意だけどねぇ、
リジェネを邪魔に感じたことはとて連戦くらいしかないなあ。
でも、忍盾とナ盾で同じようにする後衛もなぁ、
黒さん、もっと墨になって下さいよw
以上メインナイトから長文失礼しましたぁ
- 616 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 11:05 [ MSx9Ja1Y ]
- てか、こういうのはナイトスレでやりたいよ・・・・・・orz
あっちはループばっかだ。
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 11:08 [ RaQKBuYA ]
- >それにタゲ取っているヤツにかける方がヘイトの上昇も高いんじゃなかったっけ?
こういう人がいるから自己ケアルするのでは?w
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 11:10 [ Jkl0UClk ]
- コンバート前後は着替えが多いからサブターゲット外れて
間違って自分にかけちゃったんじゃないの?
- 619 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 12:02 [ MSx9Ja1Y ]
- >>それにタゲ取っているヤツにかける方がヘイトの上昇も高いんじゃなかったっけ?
>こういう人がいるから自己ケアルするのでは?w
違うんかw ごめ逝ってくる・・・・・・orz
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:23 [ kQLrsLRI ]
- >>619
ttp://ffxi.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?表ケアル
ttp://ffxi.s41.xrea.com/pukiwiki/pukiwiki.php?表ケアル
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:37 [ PC/BFXVI ]
- 裏ケアルで低ヘイトなゲームのスレはここですか?
- 622 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/10/01(金) 12:40 [ MSx9Ja1Y ]
- >>620
逝って来た〜、ありあっと〜
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 12:47 [ hy0Pld76 ]
- >それにタゲ取っているヤツにかける方がヘイトの上昇も高いんじゃなかったっけ?
メイン内藤は馬鹿ばかりだな・・・
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:04 [ PC/BFXVI ]
- >>623はあれか?
1つの部屋に何十人集まっててヤンキー風なのが1人いるとこの部屋は不良ばかりだなーって思う人?
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:10 [ avTSzBTk ]
- >>624はあれか?
内藤とナイトの区別がつかないって人?
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:10 [ dTOnCcCk ]
- [ MSx9Ja1Y ]はバカっぽいな。
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 13:53 [ PC/BFXVI ]
- >>625
ID変えご苦労シグネtt
>>626
バカっぽい ×
バカ ○
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:00 [ 8R89Ajdc ]
- >>627
うは、ID変えだってww
妄想癖ひどすぎwwwww
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 14:03 [ Wd0.aFfw ]
- まあ、いいジャマイカ(´・ω・`)
これで思い違いしてた奴が10人は減っただろw
これは[ MSx9Ja1Y ]の功績だな
シグネットを掛けてあげよう( ´ー`)ノ
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:35 [ CXmlFauA ]
- つーか
HNMLSとかその辺はいってる奴らがうまいってわけじゃないが
ナイトほど判りやすいジョブは無いなぁ。。
自己ケアルするのはいいんだが、80減ってるのに、ケアル3うったり、
↑のとおり、満タンのHPにケアルとかあほかと。。。
回復したHP分のヘイトがあること知ってるのかな?w
ヘイトは ケアル4で100回復<ケアル3で186回復
なのに、ケアル4すりゃいいんだw って思ってるナイトイタヨ。
赤が戦闘中にコンバートは赤がヘイト載せてないときは放置だな。
ヘイト乗せちゃってる時は、ヘイト考えて3か4を打つ。
長々なにが言いたいかというとナイトはプライドが高いのか
アドバイスを聞かない奴が多い気がする、、、
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:40 [ hR1pXepA ]
- >>630
>長々なにが言いたいかというとナイトはプライドが高いのか
>アドバイスを聞かない奴が多い気がする、、、
プライドがどうのではなくナイトがまともで内藤が馬鹿なだけだ
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 21:48 [ CXmlFauA ]
- >>631
そうですね、ナイト とひとくくりにしてしまってごめんなさい。
うまいナイトは、何も言わなくてもそつなく仕事をこなす。
そんな気がします。
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/01(金) 23:37 [ hR1pXepA ]
- いや俺はナイトじゃないよw赤だw
人の話を聞けるかどうかってのは結局中の人の資質だよな
そんで話し上手は聞き上手なわけで、まあそういうことだ。
フレにナイト多いしある種お得意さんだし
まあひとくくりにはしないでおいてくれw
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 11:32 [ zUehXgXA ]
- ナイトを70近くまで上げなければ見えない世界がある。
この辺りまで上げてるナイトなら、各々プレイスタイルがあるのね。
そんでHP黄色くして帰ってきた釣り師へのケアルなんだけど、
そこにケアルぶち込んでヘイト稼がなくても固定は出来る訳なのよ。
ギリギリまで杖背負ってMP回復してて、釣り師帰ってきたら装備変えて
モンスにタゲ合わせて挑発マクロ出してって(人それぞれやり方は違うけれど)
ぶっちゃけ釣り師へのケアル自体否定はしないけどリズムが崩れる事はしたくないの。
少ないMPをやりくりして固定調整してる訳でして。
それこそ釣り師にタゲなんて行かないんだからリジェネ3でもよろしくです。
遠くから釣りしてて本当にやばそうだったら、途中まで迎えに行って対処するけどね。
長文スマソ
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 12:47 [ ee36HbjA ]
- ナイトは何を言っても叩かれるだけだから
書き込まない方がいいよ。
ヒールをRPするつもりでもなければね。
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 14:45 [ /k1thm2I ]
- >>634
あわてた白がケアル>白殴られとかあるとPTの後衛全体のモチベーションが低下するんだな
釣り役がHP黄色くしてくるなんてそんなにないんだから
たまの釣り役へのケアルぐらい気をきかしてやってやれyp
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:43 [ LaFau9j2 ]
- >>635
RPってナンディスカ?
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:45 [ bsX3VL.g ]
- >>637
ロリータ・パンツ
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/02(土) 15:51 [ qrXswCqQ ]
- 人それぞれスタイルがあり、ペースとかリズムってもんがあるのはわかる。
それはどのジョブでもいえることだからな。
でもな。
おまいさんは
自分は臨機応変にプレイできません、
って自爆してるだけ。
後衛赤黒詩とかでもそのスタイル?
釣り師が狩人でもそのスタイル?
狩複数PTでもそのスタイル?
間違いなく、喪前さんのせいで時給が下がる状況があると思う。
しかしまあ、あくまで俺は自分にしかケアルしねぇぜ!
ってやつだと後衛のケアルワーク的には楽だけどなw
そいつのHPだけほっときゃいいからw
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:33 [ xqUP2UpU ]
- なんか荒れそうな雰囲気だな。オラわくわくしてきたぞ
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:37 [ b0gU2vwM ]
- 荒れるどころか閑散としてますがな・・・w
それはそうとビビキー湾をサーチすると
結構PTいるみたいなんだよね。
緑サチコの人たちが。
実際行ってみた人いるー?
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 01:59 [ WOKeCUyA ]
- いやいやここで634が再登場して逆ギレですよ。
>>637
× ろりろり・ぱんちゅ
○ ロールプレイ
じゃねーの?
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 07:11 [ TRDig64Q ]
- >>642
いや、それは違う。
RPはRotten podの略。
つまり、蛙なんだ!!!
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 10:13 [ mRflEg0I ]
- ロリータ プレイだろ?
つまり>>635はロリータプレイしながらヒール(癒さ)れるな。
という事を言いたいのだ!
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 10:22 [ 5iBRcWSM ]
- >>641
68〜69のPTで奥のダルメルでレベル上げ
一応時給4000はいったけど、忍詩赤いたしなぁ
癒しの風で1000とか回復するのがうざかった
他のWSはたいした物もなかった
たぶん旧エリアと技も同じ
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 10:55 [ 3UpKMIkQ ]
- ロリータはLだから・・・
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 10:59 [ XNP/Gfic ]
- >>646から>>644に対しての深い憐れみを感じた
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 12:15 [ LSF8F.cc ]
- >>630
後衛が速攻ケアルするから被るんだよ。
HP黄色なったら自己ケアル4して一気にヘイトかせいじゃおうと思ってると
ケアル3が後ろからダブルで飛んできたりな。
中断させようとロック外して動いてみるも遅かったりする。
そんな時に ○○のケアル4→○○のHPが18回復 っとかいうログが出る。
攻撃のタイミング図って自己ケアルするからどうしてもワンテンポ遅れるしな<ナイトのケアル
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 14:52 [ qtz4C2Cc ]
- >>648
俺は開幕でナイトのHPがMAX-500ぐらいまで放置する。
ここでケアル4してくれればいいけどしないやつが多い。
そんでケアル5したら、ここでようやくケアル4、んで魔法がかぶると。
ほんとに殴られながら詠唱するのが下手なナイトが多い。
ケアル4するなら250ぐらい削られたところで次の敵の攻撃に合わせて詠唱しろよ。
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 15:20 [ JHb0awRI ]
- ナイトと後衛がこういうことお互いに言い合ってれば平行線にもなるわな。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 16:37 [ bIGIKFFQ ]
- とりあえず、野良PTで開幕からケアルIV狙って 自己回復遅めだと
このナイトはケアルにはMP使わない人かな? と思って
後衛のケアルが早めに飛んでくるようになる。
釣りの1回目のケアルはIII使って、後衛のケアル牽制してから
IV使うようにするのはどうよ。
初めて組むナイトがどんなタイプかなんかわからないから、
後衛のケアルタイミングなんか一番多いタイプに合わせるしかねーんだからよ。
あ、一番多いは最近だと フラッシュ常時で それでタゲ固定できてるから
MP消費抑えようと ケアルにはまったく使わなくなってるタイプね。 いやほんと
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:36 [ wK41GaGE ]
- >>651
たまにいるなフラッシュのみの奴
しかもそーいうのに限って座らねえw
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 17:51 [ nb.rpel6 ]
- ナイトが最初に伝えればいいだけの話だがな。
このレベルになってそんな事を言わなきゃならないのかと切なくなるが。
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 19:16 [ TCsognWg ]
- >>648
つーかロックはいつも外しとけよ。
ロック固定のままのやつに限って、
敵が近いのに動かない(見えていない)から案の定リンクするわけよ。
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 21:33 [ JHb0awRI ]
- ロックはずさない奴=一撃とか避けれない奴
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:26 [ wI3rdClE ]
- >>651
いるいるwそんで黒の2系精霊1発でタゲもっていかれるやつw
持っていかれた時に忘れたように挑発ww
ナイト自己ケアルしないから、負担が白に多めにかかる。
黒、白のmp凹み気味状態ハケーン。
黒ケアル補助する。
黒削りに精霊つかう。
ケアルヘイト稼ぎすぎて黒にタゲ。
黒精霊打てなくなりMPあまりだす。
黒ケアルも控えなきゃ。
黒精霊mbだけ?俺いる意味ねぇ〜or2
結果白赤のMP凹み。敵HPイパーイ。黒もmpイパーイ。
黒やべぇ、俺サボってるみてぇじゃん。
黒追い込みかけて精霊レンパツゥ
ナ<黒さん精霊をそんなに連打されたらキツイっす
黒ショボーン。。。。
フラッシュ内藤時のPT構成は
ナシシ白白赤の回復過多構成で、白にタゲ向いたらシの不意ダマで
ナにタゲ戻す戦術でFA!!11!11!!
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/03(日) 22:46 [ omajFDH6 ]
- 後衛に一言いわずにHP黄色になるまで待ってるやら、
タゲロックしてるやら、
釣り役にはケアルしないやら、
このスレには内藤しかいないのか?
つかナイトメインな奴は他ジョブあげないんか?
他のナと組めば最近のフラッシュのみ内藤の多さわかると思うんだが
他人にケアルどころか自己ケアルすらしないナも多いぞ
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:42 [ xuF8qiDg ]
- それよりも、赤をどうにかしてください。
ナ盾で、開幕からケアルシャワーする。アフォかと
ジュノ出る前に赤/黒だったから「回復補助もお願いしますね」と言ったのが悪かったのか
ナイトの自己ケアルまで潰しまくり、
ナ狩侍白赤詩なんだから、MP溢れまくってるのに精霊を打て!精霊を
スキルCでもちょっとは削れるだろうが!
ディスペルも言われなきゃ使わないしな。
リフレとケアルだけしてればいいんじゃねーよ。
もっと普通に動いてよ・・・
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 00:45 [ Xbtr6Svg ]
- ナイトPTだと狩や黒が本気出せるからいいとか言う話あったけどあれ嘘だな
たまに固定力高いナイトいるけど大抵は忍盾よりも手加減が必要
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 01:40 [ UIjslPTA ]
- >>659
内藤と当たる率がそんなに高いんかいw
狩人はTP貯めなきゃいかんから、
そのへんがどうか知らんけど、黒はそんなには困らないなぁ。
だめそうだなーと思ったら他のアタッカー陣のヘイトに合わせて
通常はNo2アタッカーになるよう調節するし。
長いこと黒やってると、ひゃっほいできなくてもそれが普通って思っちゃうしなぁw
忍盾も葱とあたる確率がそこそこあるからなんとも言えないと思うんだが。
外れ引くとホント悲惨じゃん。
ナ盾以上にたちの悪い状況になりがち。
ま、結局中の人っすよ。
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 02:01 [ GhUnjqmk ]
- 別に狩だって弓、矢のランク下げればいいだけ。
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 02:11 [ 2gXDd3bs ]
- 葱なんてみたことないけどな。
っつーかどんな奴を葱って言うわけ? 弐>壱の張替えができないとか?w
>>657
ヴァナにもここにも内藤しかいない。ナイトは存在しない。
なぜなら、それは藻前の心の中にだけ存在するものだからだww
そもそもナイトメインな奴だって他ジョブ上げるときは忍者と組むと思うぞ。
当の本人がナ盾マズー、忍盾ウマーを身に沁みて知っているわけだからな。
当然だろ?
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 02:16 [ HLPiWtkU ]
- ナ盾には「かばう」がある。
だから,狩人は立ち位置考えて攻撃しろ。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 02:24 [ QFKSudO6 ]
- ぶっちゃけフラッシュと挑発だけでもかなり固定できると思うんだが・・。
フラッシュ内藤はフラッシュと挑発をリキャストごとに使う事さえできないような奴の事いうんじゃね
最近組んだ1/3ぐらいはこんな感じだな。
逆内藤もチェーン全然続かないから困る。
ちょうどいいMP使ってなおかうtp追いつくようなナイトが最高だな
このレベルのナイトなら命中装備をしっかりしろ、当たればタゲも取りやすくなる
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 02:55 [ UIjslPTA ]
- >>661
狩人て荷物パンパンじゃん?印章がぎりぎりロットできるかなーてぐらいだとか。
だから黒ほど気軽にランク下げられないと思うんだよね。
そのへんが大変そうだなと思ってる。
>>662
60過ぎても葱って人はたしかにあんまりいないとは思う。
漏れはそれでも60台に3回当たったことあるよ。
3人ともとてもよく覚えているw
どのへんが葱だっかというと
葱A
弐>壱への張替えどころか、空蝉剥がれ落ちるまで詠唱しない。
あんまり攻撃食らうんで、枚数数えてたら愕然とした。
戦闘開始後、全部剥がれるまで詠唱開始してなかった。
挙句弐を中断されとる。狩と侍が見かねてタゲ取ってくれた。
以後狩と侍で無理矢理タゲ回し。葱は楽しそうに氷遁雷遁連打。
たまに思い出したように挑発。殴られる。思い出したように蝉弐。中断。
敵は芋だ。
葱B
しょっぱな、いきなり海食った。そしてバーサク。
周りから山食ってくださいと言われて山ありません・・・。
あとで無理矢理山売って食わせた。
敵はトンボとカニだ。最初にそう言ったんだ。
葱C
狩場着いてからいきなりの先制パンチ「戦士さん盾お願いします。」
LVは葱が一番高い。
結局、鎌暗黒と闇連携でハジケていた。
敵はコカとラプだ。ラプに闇連携2000ダメ出されても困る。
まあ・・・結局中の人なんだよ。
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 02:59 [ UIjslPTA ]
- 三人だから、そこそこ当たるって言い方はまずかったね。
謝る。
40台、50台のときはもっといた気がする。
一応、淘汰されてるみたいだ。
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 06:18 [ k5yobMTA ]
- >664の
>ぶっちゃけフラッシュと挑発だけでもかなり固定できると思うんだが・・。
たぶん、このへんが内藤量産の原因だな
アタッカーがそれに合わせてヘイト抑えてるだけなんだが
逆にフラッシュと挑発だけで固定できるようなPTは殲滅速度遅すぎでマズーだと思うぞ
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:08 [ Z3T25wB. ]
- >>663
ナイトに「後ろいると気が散るんで横行ってもらえます?^^;」って言われたことあったなぁ
「タゲ取った時だけ後ろ行きますね」って言ったらやっとかばうしてくれた
てか3分リキャストでも遅いよね、TPたまりが早い相方とかだと絶対に間に合わないしね、、
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:48 [ SolJWu96 ]
- >>634 と >>664 って同じ人かね。
二度と組みたくないタイプの内藤さんだ。
昨日ナ赤入りのPTだったんだが、
ナイトがフラッシュ内藤だった。
開幕時MP満タン、HPオレンジ、リフレかかってる状態でもケアル
しなかった。途中から赤さんがリフレの供給を止めたのはワラタ。
ケアル4一発分のMPが減ったらリフレを回す感じで、使える赤だった。
結局は中の人だってのはわかるけど、言われたら修正してほしいもんだな。
自分が一番とでも思ってるのかね・・・。
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:51 [ MkE5nzH. ]
- >>669
で、お前はPT会話で注意したのか?
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 09:53 [ SolJWu96 ]
- そうそう、ビビキー報告
55〜56ナ狩戦白黒赤でホブゴブ・うさぎでレベル上げ。
チェーン抜きで140〜180くらいだったかな。
暗黒とシのホブゴブを狩らなければ、ボヤの混み回避としては使えるかと。
暗黒、素で220とかもらえてビク〜リ。
正直、お勧めはしない。
獲物は枯れないので、火力に自信のあるPTはどうぞ。
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:09 [ SolJWu96 ]
- >>670
もちろん。2回までは言うようにしてるからね。
後衛3人もわかってるらしく、前半のケアルは控えめ。
それでもケアルしない内藤。
2回言ってだめだったから、内藤のケアルは無いものだとして
PTを続けていった。
自給3000切るくらいだったかな。
ナイトのMPの使い方で500は上乗せできた気もするけど、
まぁ、それは言ってもしょうがないな、と思った。
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:15 [ mxxO5g/A ]
- このスレを見てると、後発はフラッシュ内藤だらけだそうですが
自分は1回の戦闘でケアルIIIを数回(IVはかぶると勿体無いので無し)使っても
狩人なんかにタゲを持っていかれることがあります。
固定力が強いといっても、フラッシュもセンチもランパも全て揮発タイプなので
ぶっちゃけ一時しのぎにしかなりません。
狩狩とか黒黒とか連携で瞬殺できるPTを毎回組めるなら別ですが。
ここで書かれている「常時MP満タンだけどナイトだから固定できている」
フラッシュ内藤の人はどうやって固定してるんでしょうか?
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:37 [ SolJWu96 ]
- >>673
昨日の内藤さんは、フラッシュと挑発だけでした。
戦士さんがサポシだったので、連携時のタゲはなんとかなってました。
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:41 [ XseT5MmQ ]
- >>668
気が散るってどんな神経質な香具師だろうな
カメラの関係で後ろに壁があるときとか画面がガクガクブルブルするときは流石に漏れも気が散るが
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 10:47 [ k5yobMTA ]
- >>673
狩が鉄の矢使ったり、黒がII系精霊だけだったりすれば固定でk(ry
つかフラッシュ内藤なのが判った時点で火力おさえるだろw
狩にタゲ持っていかれるのはタゲ取っても狩が死ぬ前にタゲ取り返してもらえると思ってるから
フラッシュ内藤だと怖くてタゲ取ったりできんよ
- 677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:42 [ F.wLlCBk ]
- ただ逆内藤というか、単に固定すればいいと思って、
ケアル連発、MP枯れ枯れのナイトも困りもんだなぁ・・。
基本は、序盤の大ケアル+フラッシュ+挑発、ケアルIII数回。
アビでごまかしつつタゲ維持ってのが多いんじゃないか?
多少タゲ動いてもいいんよ。はがれなくならなけりゃ。
空蝉やらブリスキやらあるでしょ。そのあとすぐ取り返せるのがナイトの利点。
ヘイト稼ぐのが盾の仕事、ヘイト意識しつつ最善の仕事するのが
アタッカーの仕事。両方できて初めていい稼ぎが得られるわけでさ・・・。
まあ、ナイトってできることがいっぱいあるけど、それ使いこなすのは
難しいってのは同意。
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 11:58 [ XseT5MmQ ]
- 折れ4つかってねーやwwwwwww
- 679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:20 [ v3znbxYc ]
- >>678
内藤はそんなもんだよ
- 680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:34 [ UHpvWXZQ ]
- >>671
スレ違いか?
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 12:36 [ SolJWu96 ]
- >>680
すまん、65〜66だな。
素で間違ったyp
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:48 [ gaUAp1uE ]
- >>676
>タゲ持っていかれるのはタゲ取っても狩が死ぬ前にタゲ取り返してもらえると思ってるから
>フラッシュ内藤だと怖くてタゲ取ったりできんよ
同意、固定強いナイトだともし動いてもすぐ戻る安心感があるのでヘイトギリギリまでひゃっぽいする
たまに動いちゃう位が効率的にもいい
内藤だと信頼出来ないから絶対タゲが動かない程度まで手加減する
そうとは知らず内藤は「俺のタゲ固定完璧」とか思ってたのか
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 13:49 [ g12KUy3w ]
- ガチガチ内藤も困ったもんだよ・・・・
ガチ固定にしておけばいいや・・・って考えの内藤おおいな。
連携時タゲ取れない。決してこっちは手抜いてるわけじゃないが
タゲ取ってもアビで取り返そうとするし・・・。
注意しても聞かないわ無言だわ・・・
メインナイトさんそこらへんどうよ?
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:04 [ v3znbxYc ]
- >>683
君に不意だま入れてもらっていいよ。
それでもタゲとれるし、シーフさんもやりやすいだろ?
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:11 [ Q048URg6 ]
- >>683
世の中いろんな人がいるし、自分の力ではどうにもならないことも多々あるものですよ。
そういうときは/ja急用でいいのではないでしょうか?
あとは、嫌なことはさくっと忘れて楽しくすごすのが良いと思います。
マジレスするとこんな感じになっちゃうのですが、
ご希望にそってないようならすいません。
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:18 [ P6FFlEkU ]
- >>683
連携時タゲ取れないのはお前がヘタレなだけだと思うぞw
どんな装備でWSなにを撃ってなんぼダメージ出してタゲ取れないんだ?
サイドで1300出してタゲ動かないならナイトに不意だま入れる必要もないだろ。
ヘタレなサブ盾のヘイトにナイトが合わせてたら黒が泣くぞ。
もともとナ自身火力が無い上に、サブ盾が削らない・黒も精霊撃てないで
いつまで経っても全然敵のHP減らない。
ナ盾で稼げないPTの典型だな。
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 14:34 [ AtwEShOg ]
- 開幕の非WS不意だまや開幕連携以外はサブ盾に入れても動かないくらい固定されてりゃいい。
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 15:31 [ n0yB/4LY ]
- >>686
>>683の話からヘタレと確定させる神降臨
上の話だと普通はナが融通利かないように見える漏れは脳膿んでますか
取ってるのに取り返してると書いてあるし
最近狩増えて狩2PT組むこと多いけど、チェーン追い込みの開幕にも挑発>減ってからケアルとか頭固いナ多すぎ
こっちが2発撃ったらフラフラじゃねーか
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:13 [ vvnrHN3c ]
- >>658
LV帯がいくつか知らんけど、その構成で最初に赤に「回復補助もお願いしますね」なんて
釘刺しといて、その愚痴はどうなんかな?
そもそも、ナ白で戦闘中の回復なんて何とかなるっしょ?
戦闘後は白座らせて、詩か赤が回復やれば済む事だし。
問題があるなら、PT中に赤に動き方変えて貰うように、また釘刺せばいいじゃんw
その赤のナのケアル潰す行為もダメダメなのは確かだけどね〜
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:22 [ k5yobMTA ]
- >>688
(´・ω・)つ >−鉄ー>>
おいときますんで、タゲふらふらな時にどぞ
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:56 [ gaUAp1uE ]
- ナ白赤詩なんて構成で赤に「回復補助もお願いしますね」なんて言うなんてアホとしか思えんな
赤も「この構成ならケアルはほぼ0だな」と思ってた所に内藤にアホな事言われてやる気失せたんだろ
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 16:59 [ SolJWu96 ]
- これも中の人次第なんだが、MPの使い方のうまい詩人っていいな。
忙しい中でも、やれる人はやれる。
釣りと両立させるのは厳しいけど、
どちらか片方でもできる詩人に当たった時は、効率とは別に
ちょっと嬉しくなる。
最近そんな事を思う、メイン詩人の赤魔でした(´・ω・`)
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:05 [ 9IrUCOJs ]
- HP減ってない状態でケアルで回復してヘイト稼げましたっけ?
ひまだったら答えて〜
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:06 [ Qdau/8hQ ]
- 開幕連携行くときに歌待ちしてるあいだにケアル4使うナイトはマジでアホだと思う。
サブ盾が侍とかだとタゲ取れないよ。
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:10 [ 2/8yhTbI ]
- >>693
100スレ前から読み直せ
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:11 [ 2/8yhTbI ]
- スレでどうする
レスだ
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:14 [ SolJWu96 ]
- >>696
100スレ前からでいいよw。
自分で探すことを学んでもらわなきゃな。
- 698 名前: 697 投稿日: 2004/10/04(月) 17:15 [ SolJWu96 ]
- と思ったら、まだ11スレだったyp・・・orz
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:27 [ p7Yr5ZKQ ]
- >>683は自分にだま入れてもらえばいいだけの気がするな
まぁ細かい状況や構成もわからんとコメント難しい
相手にも理屈の通った考えがある場合もあるしな
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 17:46 [ boFYZRTc ]
- ジョブ談義なんかどうでもいいんだけど、、、
そんなことより、みなさんプロマシアエリアで狩場みつかりました?
>>671さんが報告してくれたくらいで、あとはこのLV帯で狩場になりそうなとこは無し?
普段リーダーしないから、誘われた身で新しい狩場探しに行きましょうとか言い難いんだけど、
リーダーするほうとしても、どうなるかわからない新しい狩場に行こうとは言い出し難そうだよね。
今のヴァナの雰囲気では、新しい狩場探索は固定PT組んでる人とかくらいしか難しいのかな、、、
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:09 [ 5iJfhfX2 ]
- 正直開拓する暇あったら空〇にしてくださいってなもんです
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:10 [ gpLI41Ck ]
- >>701
それだと、このスレ卒業なんですがwww
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:14 [ HscBPJOs ]
- >>700
クレクレしてないで探しに逝けよ。
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:17 [ k5yobMTA ]
- >>702
リダに「空いけますかぁ」と聞かれたメイン63ですが何か?
「いけません」つったら「いけるようにしといたほうがいいよw」って言われましたが
無理ぽ(´・ω・`)
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:35 [ XseT5MmQ ]
- >>702
2週目の漏れはここに居ちゃダメでつか?
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:38 [ SNTCkFBc ]
- LS固定のLv63〜65で今度デルクフ行く予定なんだけど無理ぽ?
忍盾なんだけど大風車で空蝉全剥がれとかするんだろうなぁ
勝率3割くらいで、3回やれば1回くらい勝てるかなと思ってるんだが
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 18:49 [ DUe54LBk ]
- 65で嘉村は、運がすごい絡むと思う。
ナ盾でも通常攻撃→光輪剣→通常攻撃で普通に逝く。
↑へたすればここで逝く。
けども、バットピアス+暗闇薬とかで回避ブーストしまくれば
忍者は即死は無いかもしれない。
が、スロウガ サイレガ 大風車 と嫌なことばっかして来るね。
これ以上は、構成教えてくれないと、なんともいえないなぁ。
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:02 [ XseT5MmQ ]
- ナ75戦70モ66赤72詩70白65で行った時のレポ
序盤普通に削ってた。
中盤ナが死亡。戦も数秒後死亡。タゲがふらつき白死亡。
この時点で嘉村残りHP500程。
赤の連続魔2発で倒せた。
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:03 [ Qdau/8hQ ]
- 55闇王、65カムラ、70エルド、リヴェーヌA01、一番難しいのどれ?
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:14 [ gpLI41Ck ]
- >>705
■e<2週目で空にいけないのは想定外
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:18 [ DUe54LBk ]
- 55闇王は普通(?)に難しい。
65加村は即死がうざいだけで、そこまできつくない。
55闇王がやはり一番きつく感じる。
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 19:54 [ Qt5XN0xs ]
- でも昔に比べれば闇王も随分楽になったけどな・・
今はサポとかアイテムとか色々増えたから
キャップんときはマジでキツかった
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:07 [ DgEsGCyE ]
- >>712
闇王キャップのころはまだバラバラがスキル依存の神性能の頃じゃん。
まぁ忍盾もない時期だが。
あと戦術が発達してなかったってのも大きいかな。
マラソン戦術なんかも、当時はほとんど知られてなかったし
マラソン自体を安定してうまくこなせる人が少なかったし。
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:26 [ NY1sMJnU ]
- 55闇の王はBCが骨とドラゴンしかなかった頃だから、
全員がヘタクソで慣れてなかっただけだよ。
ま、ピンポンとかマラソンとかはあそこで生まれたけれど。
アイスパ消せて3回復の詩人がいれば余裕だったらしい。
俺達はナナ暗白白黒でたおしたが。
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:30 [ Qt5XN0xs ]
- >>713
忍者いないしナイトにフラッシュも無かったからかなりキツかったよ
今はマラソンしなくても普通に倒せるし。
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:36 [ DgEsGCyE ]
- 55キャップの闇王の時期は PCがまだみんな貧乏で、
1戦のために ハイポいくつも持ち込むなんて ありえない。
1戦で1万も使ったよ つД`)・゚・
なんて会話が普通にされてた位だから、きつかったイメージあるんでないかな?
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 20:56 [ 0rnQ.2ic ]
- >>713
55キャップにバラバラなんかなかったんじゃね?
そもそも詩人なんて謎ジョブ自体が居なかったし。
マド?メヌ?なんですかそれは?だったよ。
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 21:28 [ Yh8UcPIo ]
- 2002年11月26日のバージョンアップ情報より
>レベル上限キャップをレベル60に引き上げました。
>今回使用可能になる魔法と修得レベル(新規追加含む)
>魔道士のバラードII 吟55
と、あるから55キャップ時代にはバラバラ無いね。
かなり昔のことだから記憶違いもしょうがないかなあ
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 23:10 [ bXAWcuZk ]
- 各鯖でも相当てこずったみたいだからね、闇王は。
芝かどっかの黒PTが倒したんだったかな?
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/04(月) 23:20 [ 5iJfhfX2 ]
- 今じゃ「流砂洞を越えて」まで67以上の募集とかだからなぁ
別にBCにレベル制限があるわけでもないからw62くらいから
そろそろ行かないとって気持ちは持ってて欲しい
63-66まで下ではあり得ない時給出るんだしよ
空に行けなくて困ったことはないとかそういうもんじゃないんだよね
ホントに美味いところだから体験してみて欲しいわけ
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:22 [ jeLMVjVM ]
- 63平均時給8000とかねww
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 00:29 [ jLaCSCxE ]
- >>719
芝鯖一の有名w廃HNMLSだな。
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:00 [ GH26wA8Q ]
- >>720
まー二週目じゃないと無理っしょ、普通の人は。
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:02 [ 59rLb92I ]
- また普通の人かw
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:13 [ d5uvi9Xw ]
- 前衛はきつかろうな。
そんで後衛だと寄生と呼ばれても仕方が無い。
今時75混じるの普通だがまともにやったらきつかろうて
さすがに前衛62-63じゃカムラじゃ役にたたん、65なら挑戦してる感じでいいと思うが。
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:18 [ rSfcYEXU ]
- 普通の人理論
■カザムパスを24で持ってない
・1周目でも余裕だろ、持ってて常識
・手伝ってもらってても持つべき、狩場として美味いし持って無いと迷惑
・高レベルに頼めば楽勝だろwwww
■空へ65で行けない
・1周目じゃ無理だしね、仕方ないよ
・空Xで困らないしボヤで十分美味いじゃん
・ジラMなんて廃人がやること
・高レベルのお手伝いに頼めないしwww
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:19 [ GH26wA8Q ]
- 「普通の人」じゃなくて「普通は」のほーがよかったかな?
でも60代前半〜中盤で空に行けるようになっておけとは言えないよw
寄生でクリアするなら簡単だろうけど。
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:37 [ 6bxh5ebw ]
- >>726
カザムパスは24ならソロで取れるぞ。へたれで手伝って貰うにしてもレベル30程度が1人がいればOK
空はソロじゃ無理だし5人の高レベルに寄生する必要がある
全然敷居が違う
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:39 [ GH26wA8Q ]
- いつのまにこのレベル帯空に行けないと駄目になっちゃったの?w
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:48 [ 0krVb53Q ]
- 24-25で丁度、かつAC逃げも容易なカザムパスのカギ取りとデルクフ再びを同列に扱われてもなあ。
メイン62で空○ってそれこそ25でランク5or50万ギル払って三国-ジュノ間パス持ってるかそれ以上の話だろ。
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 01:50 [ LdesXKiE ]
- >>729
いや普通に装備基準とと空○で勧誘やってるの多いぞ?
さすがにメリポ済みまでは無いようだが。
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:00 [ GH26wA8Q ]
- >>731
へぇー、そーなんだ。
大変ですな(´・∀・`)
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:13 [ GHWmSQZw ]
- >>732の心の中で何かが満たされた。
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:14 [ W5swRBhQ ]
- 724が普通の人、ってとこに引っかかったのは
2周目ってとこじゃないのかね。
まだ漏れの周りにも、発売日からやっててLV62とか「普通に」いるよ。
でもそういう人は既に少数派だから、もはや普通じゃないんだよな、ヴァナでは。
週4日で2時間レベル上げできれば75到達してると思うんで
どこで「普通」の線を引くかだなぁ。
新規参入の人も結構いるんで一概には言えないと思うけど。
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:19 [ W5swRBhQ ]
- ところで、60代の新狩場として使えないかゴブ拠点の新市街見に行ってみた。
行ってみたっつっても赤黒召シ75が4人で行ってみた感じでなんだが。
とりあえず旧市街から行けるとこだと
キャンプ地はエリア付近。75から楽。
経験値から判断してLV68前後なので、LV60前後でなんとか使える。
行ける限りの奥に行けばおなつよ〜つよがいた。
LV74〜76あたりなのでレベル的には使える。
が、しかし。
キャンプにできそうな場所がない。
通路はゴブが1匹いるのだが、その他に雷エレが沸く。
こいつが75から丁度。かなりやばい。
また、通路出入り口にWatchmanて名前のバグベアが1〜2匹
名前通り見張りしてる。全く動かない。激しく邪魔。
また、敵の攻撃は嫌らしいのが多い。
バグベア
ヒッププレス 物理範囲 空蝉ガンガン剥がれる。発動早い。
アースショック 物理範囲? スタン効果付きでこれがかなり効果高い。
しかもこいつモンクタイプ。
ゴブ&モブ
自爆がなくなり、麻痺ブレスが嫌なくらい・・・とおもいきや
フライパンが次元殺並みの高速発動。範囲だしスタン付きだしでかなりウザい。
シャワーは弱いけど、空蝉貫通なのか、確実にダメきていた。
麻痺や暗闇は治せば終わりだから良いのだが。
結論
金貨が盗めるものの、ドロップは別にウマくないし
敵は厄介なのが多く、配置もよろしくない。
はっきりいって全然使えないと思われ。
敢えて言うならば、黒PT狩PT召PTなどの特殊PTじゃないと
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 02:22 [ W5swRBhQ ]
- 途中送信しちゃったよ(´Д`;)
まあ、標準的PTでは混雑回避で猿やるのと同じぐらいに
向いてないと思いますた。
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 03:30 [ TpXbfaFY ]
- ジョブにもよるが、1周目でレベル24、5の初級者に
鍵が出るまで丁度をソロで狩れというのは辛すぎると思うが。
薬品一杯、空蝉ヒャッホイできる自分基準で話してないか?
62、3で空に行けってのもおかしい話だがな。
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:10 [ d5uvi9Xw ]
- てか発売日からやってる奴よりここ1年ぐらいで入った人のほうが多いような気がしないでもないな
俺の周りも古株はもうかなり辞めてるしw
今60台前半ぐらいの人は1周目の人決して少なくない。
全員空いけるPT組めるほうが珍しいと思うがな〜空いける奴はすぐに抜けちまうからな
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:24 [ uRIZKBVE ]
- リダ>モレ「LV63Topの****PTですが、LV上げいかがですか?狩場は空を予定しています。」
モレ>リダ「このLVメインなので空いけないです;」
リダ>モレ「じゃあサチ米に空×って書いてから希望だしてください、迷惑です」
モレ /blist add <r>
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 04:37 [ GHWmSQZw ]
- 一週目だとあまりわからないと思うけど、62くらいから空いけない人は「空×」って書いておいて欲しいかな。
まぁ、現状だと書いてない人は行けないって判断してほぼ間違いないんだけどね。
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 05:00 [ d5uvi9Xw ]
- 誰しもがここ見てるというのを前提に考えないことだよなあ
見てない人ならなおさら足踏みするしな60台。
空○とか移動制限無しとか書いてる人以外はいけない可能性が高いと考えるのが普通じゃね?
俺が誘うときはその前提で誘ってる。
したらば基準をヴァナ基準と思うのは大きな間違いだ。
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 08:02 [ igd4qNl6 ]
- そもそも空って時点でネタバレなんだよな
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:02 [ PSSj0Ong ]
- ランク10 。だけど空行けないってってのもいるしな・・・
空の価値は、ひとそれぞれかあ
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 09:48 [ TpXbfaFY ]
- メイン60代、ランクもジラミッションも興味無かったが礼服追加された途端に
必死にランクを上げてる奴がLSにいる。
逆に空行きたくてジラミッションは頑張るって奴もいるだろうし、
ランクと空は必ずしも一致しないな。
サチコメは2周目の奴がもっと増えれば、
それを見て自分も書くって奴が増えてそれが普通になるんじゃないの?
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:32 [ x6UW.NBM ]
- まぁ、空でレベリングすれば
空いけない奴はそう書け!ともいいたくなるよ〜
慟哭の谷とかでヒーヒー言いながら連戦するより
ありえないくらい美味しいですしね。。
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:53 [ ysiAHiwU ]
- でも、空に行った事の無い人は、
空の存在も知り得ない訳で、
空×って書けってのは酷な話だと思う。
意味も理由も判らずネタバレをサチコに書かされるのか?
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 10:53 [ ysiAHiwU ]
- スマンageちまった・・・orz
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 11:20 [ /rJNp73w ]
- 確かに存在知らないものに×と書けというのは、キチガイ発想だなwww
俺もこれからは書くのをやめるよwww実際良くわかってないし
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 11:37 [ VQ0X0xhE ]
- 4,5人まで空いける人が集まった時は
空○してなくても空でレベリングしませんか、みたいな感じで探り入れるけどな
行けない言われたら、そうですかまた今度お願いしますで
それくらいは許してくれ
あと>>739みたいのは鯖スレで晒せ
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 12:13 [ igd4qNl6 ]
- 自分を「普通」と思ってる人間はそういう発想すら湧かないんだよな
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 13:50 [ shKWDBaU ]
- >>746
ネタバレか。
じゃぁトゥー・リア○にしとくか。これならリージョン情報にも出てるし問題あるまい。
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/05(火) 22:56 [ v3XIuaKo ]
- >>739に出てくる厨は、最近初めて空に行って脳汁出ちゃってそのままおかしくなっちゃったんだろうなぁと思う。
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 00:13 [ XsB1VUzU ]
- >>749
「空いけますか?」もしくは「トゥーリアいけますか?」って誘って、おkと返事しておきながら、ロメについたとたん「ここどこ?」みたいなリアクション取られたことが今まで2度あったな。
一人は外人だったけど。
ぶっちゃけ存在を知らない人に「〜いけますか?」って聞いてもあまり意味ないと思う。
サチコかいとけなんてのは論外の発想。キチガイとしか思えん。
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 02:54 [ .73D3hpc ]
- 本当に何も知らない奴は、PTメンについて行けば
トゥー・リアに行けるものだと思ってるかもしれないしな。
他の奴の「トゥー・リア○」ってサチコメは
時間がかかるけどトゥー・リアに行ってもいいですよ、って意味だと思ってるのかもしれんし。
だから気の利いたリーダーは「トゥーリアいけますか?」じゃなくて
「空に行ったことはありますか?」「デルクフミッションはクリアしてますか?」と聞くべきだろう。
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 03:34 [ ibj1SRdk ]
- デルクフミッションだと大使救出と勘違いされそう。
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 04:20 [ Y1Px5JOg ]
- そういえばジラート発売直後のリージョン情報にトゥーリアってあったの?
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 04:51 [ iKxKvH1k ]
- 開放されてなかったから、当然無い。
詳細はこれを
http://www.playonline.com/comnews/200307172028.html
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 10:27 [ /bambtGU ]
- デルクフクリアしただけじゃ空は行けんしな
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:03 [ J9Cn6iUg ]
- ジラMの話題が出てるので便乗質問
空蝉弱体でブリンクも弱体したよね
大風車って範囲物理なので「分身一体ごとに判定」のパターンになるよね
■「ブリンク」や「真空の鎧」は、「分身一体ごとに判定」のパターンに当てはまる範囲攻撃を受けた場合、
強制的に全ての分身が消され、かつ本体がダメージを受けます。
サイレガやディスペガでも消えるし、ブリンクや鎧は全く意味無し?
回復ヘイトでタゲ取った時くらいにしか使えないのかな
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:07 [ ZMEzatsc ]
- ミスクリくらいつきあっても30分ちょいで終わりそうだが。
と思ったけど神々の間行くところから付き合うと1時間以上掛かるな・・・
空はともかく、月ってのはドコかも知らずに月×ってサチコメに書いてたよ。
きっとウサギがいっぱいいる狩場(ry
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:38 [ yxGI6DhQ ]
- 空はともかく月は適正LVでいけるなぁ
つっか一人もってりゃおkだからサチに書く必要なさげ
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 11:44 [ /bambtGU ]
- 適正レベルどころかパウダーオイル使えばLv1でも取れる。
ロメまでの移動メンドイからチョコボ乗れる20もあれば余裕。
満月に時間が合わなくて取ってない香具師は実装されてから何ヶ月経ってんだって話。
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 12:52 [ J9Cn6iUg ]
- 月に行こうとするリーダーはパス持ってるし、パスはPTで1人持ってればいいので
月:○とか×はサチコメ書いても意味ないな
まぁ、パス取るくらいの行動力はありますってアピールくらいか
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:22 [ sTXa8Ngo ]
- 月:○ は、PTメン全員月パス持ってない状態で
最後の1人とか選ぶ時に優先される事があるかもしれんって意味はあるかな
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 13:26 [ JZ28Wax2 ]
- >>762
取ってない人は「ハイ!月って何?」な人が多い
空は何となく分かるが月は存在も知らない人が多かったりする
中には空行けないと月行けないと思ってる人も居る
ハイ、漏れがそう思ってましたゴメンナサイorz
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:04 [ cgM.cWn. ]
- 昨日久しぶりにテリガンでコカやってきた。
前衛63後衛62(詩無)でちょっと早くねーかと思いつつ。
実際表示は63前衛食事ありでも全部とて2++。スカスカで大苦戦。
ただ、素で入る経験値が140位しかなかった、、、なんでだろ(・ω・)?
慣れてきて4チェとかしてもようやく200弱な位、、、ちなみに構成は暗ナ狩赤白黒。
ボヤに行った時は普通に素で200、強いのになると素で230とかくれる蟹も居たんだが。
同じLvってか、とて2++(明らかに適正じゃない強さ)なのにこうも違うのかな、前からだっけ?と思った。どうなんでしょ?
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:15 [ Sbi8I2tk ]
- テリガンのコカは63なら早くはないだろ
65くらいになると とて連戦気味になるし
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 14:20 [ Qi/KRa4Q ]
- ヴァナモンによるとコカのレベルは71〜74
トップ63なら経験値140〜185だ
ポップ早いから66くらいでも連戦で稼げる
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 15:04 [ iofvS8fM ]
- ついでに
スキマー72〜74
P芋72〜75
S蟹73〜76
・・・だから経験値は順当ですな。
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:18 [ sPSHG6rc ]
- テリガンコカは,63〜適正だと思うけど,十分な数ポップする上に,
アマブレかなり有効なので戦士入れて乱獲気味のが稼げるかも。
ちなみに,LV63トップ戦モシ黒白赤で行ったときは,むしろ
柔らかく感じたぐらい。黒外して,前衛追加でもいいかも。
ゴブわくほうで狩ってた+2PTいたので自給は3000ちょっとって
感じだったけど。
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:34 [ tBcIoE1E ]
- むしろ63でS蟹なんて、5分ぐらいかかんねーか?w
回避は低いほうだが、とにかく堅い。S蟹はまじで黒必須。
つかS蟹がいるから、63-64でSトンボ行く気がしない。
60-62位のLvは、アットワのアントリに{興味があります}
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:50 [ YcBQ5jGU ]
- アントリは 忍盾と相性いいらしい。
ただ、素材狙いの乱獲組もまだまだ多そうなので
狩場として使えるかは 鯖次第?
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:52 [ iofvS8fM ]
- 63でS蟹は詩人有りだとOKウマーですな。
4チェーン目で300オーバーしますです。
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 16:53 [ /bambtGU ]
- つーかLv63-66は空を除けばテリコカ以外行く気にならんなー
カニ:硬すぎ
Sトンボ:激しくリンク
P芋:混みすぎ
Dトンボ:回避高すぎ
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:01 [ DyQxf9I2 ]
- >>774
激しく同意
理由は、それ+「重すぎ」
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:03 [ Y1Px5JOg ]
- 64ぐらいから一番うまいのはエルダードーモじゃね?
忍盾なら回避余裕だしドロップアイテムがレベル上げも最高級にうまい。
Pイモ狩ってるときにドーモにからまれてやってみたら激ウマ、それでドーモメインになるってことは意外と多い。
忍者と状態回復と事故死のために白がいれば余裕。
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:35 [ cgM.cWn. ]
- >>776
アッパー・ブローで蝉が2・3枚持っていかれるようになったから、以前の様に余裕ウマーではない。
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 18:55 [ NdwdMam6 ]
- あれ、アッパーとブロー単発じゃなくなったのか
やりやすい相手だけど事故の多さもピカイチな相手だったな
もうあのポックリには出会えないのか
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 19:40 [ xEpuaVm. ]
- このレベル帯も人居ないよ(´・ω・`)
昼間しか遊べないのに
昼間には人が揃わない・・・
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:13 [ TxzRvKGA ]
- 昼間は廃人と組めとはよく言ったものだが
もうな、廃人は好きなジョブを上げきったわけだから組めるはずもなく
2ジョブ3ジョブ目となると廃人同士で固定で上げてることが多い
そんな廃人でさえ見切りをつけて止めだしてきているのが現状
ゲーム自体が末期だ。あきらめろ
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:18 [ ZmeOLFNQ ]
- >>760
>>765
漏れもだ・・・w
パクリ元のEQが宇宙だか月だか行って神と戦うとか聞いてたから
そっくりパクったんだと思ってた・・・orz
空→月っていかにもって感じだもんなぁw
>>772
強い方のアントリならわりと放置されてると思うんだが
鯖によってそんなに違うのかな?
クリは闇だし、風弱点だから防御ダウン入りやすいし
致命的に嫌な技も特にはないしで、かなり使えると思われ。
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 20:24 [ CFgAyelk ]
- テリコカ最近top62でいったが時給3000以上出て楽じゃなかったけど狩りにはなったよ
忍暗モ赤白黒で白61以外all62
ラプやら挟みつつ狩って感じ、楽ではなかったけどね。
モ暗はホーバーやらクロカン等制服装備揃えてるPTだった。
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/06(水) 21:00 [ pC6.molQ ]
- テリコカ61〜やってたけどまぁ、全部200すね。
つーことは、61でやったら今は200以上単品でもらえるのかな?
忍戦狩白吟 必須ですが・・・・。
現実的じゃないね、、
固定できる廃人様いたら、ぜひぜひ61で言ってみてもらいたい。
アーマーブレイクすると、なんでかサイドワインダーで1800でるんですが、、、、
61なのにw
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:06 [ CLSre83w ]
- やっと60台になった黒ですけど、
精霊での削りを意識するのはTPが溜まりが遅そうなPTで
2チェと4チェに削るくらいで(3、5に開幕連携を持ってくる)で
他はある程度なりでやってるんだけど、これってダメ黒ってPTから思われてそうですか?
ここに居るハイスキル黒の人たちは0と1チェ目から結構ガリガリ削ってるんでしょうか?
ただ、最近チェーンコントロールしようにも二週目なのか装備がすごい人が多く(今日のPTは前衛全員スコピオ)、
敵のHPを30%くらい削ったらもうTP100になったりします、
そうすると自然と毎回連携で5チェーンが余裕で出るパターンが多いんですけど、
そうなると座る→MB(敵が死ぬ)→座る→MBの展開になり、よく言われるMBしかしない黒に
自動的になることが多いんです、こういうときにも敵のHPが多いうちに強引に削ったりするんですかね?
(削ってもTP170とか中途半端な数字を次の戦闘に持ち越すだけの時が多い)
質問ばっかりで申し訳ないんですけど、黒の先輩方、立ち回りに関するアドバイスお願いします。
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:12 [ 4h9.g50Y ]
- >>784
前衛脳筋から言わせて貰うと、最初から精霊での削りをがんがんされると、タゲがふらつく
敵のHPが5割以下になり、連携するか微妙になる&既に黒はヘイトキャップでこれ以上削れない
などになるので、MB→座り→MB→でうまく回ってるのなら、楽をしてMBをしてればいいかと思います
暇だったらMBに3系ガ2をダブルで合わせてみるとかしてみては?
それと、MB(敵が死ぬ)→《戦闘後の回復》→座るの方がいいかもしれない
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 02:45 [ BDdwpRO2 ]
- >>784
簡単に言えば、前衛の連携開始時に敵のHP半分以上減ってる場合なら精霊で押す、
何回か見てるウチにこの獲物でこのメンツの連携だとコレくらい削れれる、
だからMBはこれでいいかとオーバーキルしない様に予測する。
ある程度慣れてくると流れ作業的なリズムみたいなのが出来てくるから、
リズムに合うように調整する。このLvまできて場のリズム読めないPCなら、諦めるが吉。
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 03:16 [ yqxzXNqA ]
- >>784
前衛が十分な削り能力持ってるなら、そっちに任す。
要所要所で支援射撃する感覚でいればいいよ。
出力自在が黒の長所なんだし。
特にその状況ならば6チェ狙いとかもやってみるべきだね。
それと、そのレベルなら敵HPの70%を一気に削り取る
安定した連携ってのはありえん。
どうしたって精霊、MBにも大きな期待がかかる。
しかも座る時間が短いから強力なMB入れてるだけで
MP厳しい・・・なんて状況は普通にあるよ。
特に狩侍忍と組むとそういう傾向になる。
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 04:21 [ kCMXF3/E ]
- >>784
たいしてハイスキルではない黒60台中盤の漏れの駄言。
>ここに居るハイスキル黒の人たちは0と1チェ目から結構ガリガリ削ってるんでしょうか?
MPとヘイト次第か。
MP管理を5チェーン基本で組み立てるなら、3チェーン目が意外に
重要。5チェーン目は基本的に速釣りになるため、4チェーン開始
後、短時間でMPをフル近くまで確保しておかないといけないため。
チェーン序盤でがんばりすぎると、これがうまくいかないことが
ある。
チェーン序盤でMB以外の精霊を黒が打つべきか? という問いに
関しては、もちろんYes。殲滅速度の速さは効率向上につながる。
ただし、前半は前衛のヘイトが低く、かつヒーリングも必要。
ある程度以上の殲滅速度があるPTでは、連携+MBで敵が沈む程度
に調整しておくのがいいと思う。
これでMPがあふれるようなら、回復サポ、弱体、スタン(爆弾止め
空蝉サポ)など支援系にMPを回す。
一方、前衛の構成やLV、不意だま待ちなどで連携が連発できない
場合も多い。この場合は連携ある回とない回を作れるような
動き方ができるといい。
PT内では自分(黒)がメインアタッカーになるのか、サブアタッ
カー(削り速度の調整役)になるのかを意識するといい。狩人入り
PTでは明らかに後者になるため、前衛の削り残しを中心にヌーカー
的に動くほうがいい。また、とてつよを乱獲気味に狩る場合には
実力が発揮しにくいが、これはしょうがないところだと思う。
>>787が言うように、6チェーン狙う方向で動くのも悪くない。
>>785
> 暇だったらMBに3系ガ2をダブルで合わせてみるとかしてみては?
これは多分“1回の連携に2回MBを合わせる”っていう意味だと思うが、
MBの受け付け時間が短く黒では無理(赤はシラネ)。たとえば、
湾曲でウォタガIII+ブリザドIとか、I系ぐらいが限界だと思う。
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 07:51 [ ZjwZmLfU ]
- 赤でも 連携(湾曲だとする)にブリザド3+ブリザド1 の
組み合わせが限界。AF2胴とAf1シャポとか持ってる香具師なら
2もいけるかもしれないが、普通のAFならその組み合わせが
限界だね〜。どうしても魔法発動時の若干の硬直があるから
2系は難しい。
連続魔使えば3系を3つ入れられるけどw
- 790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:06 [ eVLk1/2Q ]
- 晒していいか?
67~71ぐらいまでは
ビビギー湾
いけそうだ。
許容範囲は1pt、ぎりぎりで、2ptだが。
まず、サーチしても誰もおらんので、(少なくとも俺の鯖はおらん)
ほぼ確実に貸切できるだろう。
狩る敵はダルメルとゴブ。
エフトもいけるがディスペガくるので好みで。
というか、ボヤいっぱいの時の回避ようの狩場、
とかで考えるぐらいの狩場なら、どうでもよかったんだが。
ここウマスギ。
67~68のptと、67~69のptで3回いったが。
一匹目で170~205
3チェーン目あたりで230~280
とりあえず1チェーン目から200越えるのは当たり前、
というか越えない事がない。
ライバルも0な上に、戦闘音楽がかこよく、
モチベーションが長時間維持される。
この2つは、時給云々抜きで、結構大きなメリットだ。
つうことで3ptとも、時給4000〜4600で馬ーだったよ。
ちなみに構成は、3ptとも、忍竜シ赤黒白な。
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:10 [ zFSo1v8M ]
- >>774
>>775
最近って人が少ないせいもあってか、坂芋空いてたりするんだけどね。
21時でボヤ62〜70で2PTとか。
62から無理して行ってたから、かなり美味しくいただいてた。
芋弱いし、数さえ確保できればピカイチの獲物だ。
空行ければ良いんだけど、空PT作れるほど2週目以降の人がいないのが現状・・・。
- 792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 09:58 [ f3Kxkr4c ]
- >>790
貴方は竜ですか?
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 10:58 [ wl0MPyLE ]
- なぜそこで竜が出てくる?
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:13 [ zFSo1v8M ]
- >>792は>>790が
『4000〜4600でうま〜って言ってるからだ』
と言いたいんだろうが、
ただのキチガイでしょ。
792の脳内鯖ではいつも自給5000越えがでるんですよ。
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:34 [ fxoG.PHI ]
- >ちなみに構成は、3ptとも、忍竜シ赤黒白な。
自分が竜でもなければ、この状況は有りえないと思うんだが。
- 796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 11:40 [ zFSo1v8M ]
- >>795
すまん、自分がキチガイだったな。
心から謝罪するよ。
ビビキーは5分POPっぽいし、枯れないのはかなりに強みよね。
狩場がそこそこ近いのも良い。
誰か67〜68PTでダルメル挑んだ勇者いたら詳細キボンヌ。
自分も良PT組めたら挑んでみるyp。
- 797 名前: 796 投稿日: 2004/10/07(木) 11:44 [ zFSo1v8M ]
- すまん、66〜67だな。
今日はダメだな。帰って寝よう・・・。
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 12:06 [ ct2JVxCc ]
- 黒で湾曲にブリザガ2(湾曲エフェクト終了時に詠唱80%にセット)
→ブリザド2とか入るよ
さすがにブリザド3は無理だが
タイミング悪いんでない?
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:11 [ XweCFicc ]
- うちの鯖ではビビキー行くPT増えてるね
まぁ、いても2PTくらいだけどね
俺もすでに3回ビビキーでレベル上げしてるし
自分でビビキー提案した事ないんだけどね
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:16 [ uLXoV22o ]
- >>790
竜だとゴブつらくない?
あ、新エリアのゴブって爆弾無いんだっけ?
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:22 [ TO0bF0eQ ]
- スレ違いっぽいが教えてください。
時々サチコで見るけど月ってなんですか・・・orz
空から行くんじゃないのか!
ネタバレになりそうなら誘導してくれませんかー?
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:22 [ XhprlzJc ]
- ビビキーのゴブは爆弾(自爆含む)とラッシュしかないよ。
×新エリア ○新リージョン だな。
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 13:25 [ XhprlzJc ]
- >>801
http://www.benri.gotohp.com/MAP-Romaeve.htm
Ayahira氏に感謝。
- 804 名前: 790 投稿日: 2004/10/07(木) 17:03 [ eVLk1/2Q ]
- 流石だなお前ら。
俺は竜だ、バレバレだったか。
ちなみにゴブ辛くないか?とか心配してくれてる人間がいるようだが。
超、大丈夫だった。(当方68)
(寧ろ謎だったのは、mikanがダルメルからタゲとって、
ストンピングを実行→600で、一度だ即死した事だが。)
ちなみにシーフ型のゴブは避けまくってやってられないので、
シーフ型は放置の方向でやっていた。
狩るゴブは暗と獣の2種、
そもそもゴブ自体の固体数が少ない上に、両方糞弱いのでなんともない。
狩る敵は、
ダルメル ゴブ
9 : 1
な感じだ。
ダルメルは、
「癒しの風が発動→1024回復」とか、癒しの回復量がふざけてるが、
連携(3700前後)を一戦闘一回、必ず決めて、無理やり叩き潰す感じだったな。
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:13 [ TO0bF0eQ ]
- >>803
おお!キレイな地図!
へー今度行ってみよ。ありが㌧
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 17:55 [ z2MNlWCc ]
- ちょっと質問。
自分は某納金ジョブ68ですが、
新エリアでスキル上げに、適した場所ってどこかありますか?
この頃は、奥修道でスキル上げしてるが、
レベル上げPTが結構来て、イロイロと肩身が狭くて、
まだ、空にも行けない身だから、どこか地上で、いい場所ないですかね?
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:13 [ /pg7qssI ]
- >>806
ソジヤのチップ取りに付き合うというのはどうだ?
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:16 [ BDdwpRO2 ]
- 脳筋だけじゃ解らん。
某二刀流だけど二刀流じゃないジョブならグスタフ→ランペでカンストまで問題無いだろうし
某ミカンたんと一緒なジョブならボヤや怨念とか。中の人のスキル次第じゃトンボもいけるだろうし。
某色んな武器扱えるけどディフォで斧系サポ忍なジョブならどこでも対応できるんじゃねの。
てか同じLv帯サーチとかしたことないんかいな?甘え過ぎ。
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:18 [ BDdwpRO2 ]
- と思ったらLv上げじゃなくてスキルアゲか、、、早とちりスマソ。
修道クラスで空×なら他の獣人拠点なんかいいかも。
オズとかはちといくまでがアレだが。
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:32 [ rSHr92nw ]
- 関係ないけど脳筋って中の人の事言うと思ってたけど
ジョブの事なのか。
MPなきゃ脳筋ジョブって事か?
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:39 [ eVLk1/2Q ]
- 激しく板違いたが。
マジレスすると、脳筋の定義は人それぞれ。
よって、>>810の言ってる
中の人の事〜、の図式も正しいし。
MPない人の事〜、の図式も正しい。
つうか本当に板違いだなすまそ。
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:46 [ wivgAH0U ]
- レスサンクス
納金と書いたけど、自分は暗黒で、
ジョブを、ぼやかす意味で書いただけで、あまり意味はないです、
暗黒だと、レベル上げで弱体、精霊、遠隔と、スキル青にならなくて
レベルが上がる度に、スキル上げ主催してて。
特に射撃は、ソロ必須のだけど、スキル上げでも、スキルEで、
トテには、命中10%切る、勢いで。
ツヨ辺りで、どこかいい場所ないかと、探していたい次第です。
駄文失礼しました。
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 18:51 [ ACALXcM. ]
- クフタルでみみずやってみ。
アメ広場で63くらいまで、ファントムんとこで69まで。
ファントムのとこはミミズ殺すと抽選でサソリわくので、とどめはささないこと。
サポ忍でガ系避けてれば被ダメなしでサクサクあがるよ。
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:03 [ /pg7qssI ]
- >サポ忍でガ系避けてれば被ダメなしでサクサクあがるよ。
?
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 19:05 [ /pg7qssI ]
- ガ系だけ離れて避けてれば、か。
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/07(木) 23:26 [ wVqgQLfU ]
- >>810
DQN前衛のことを言ったり、前衛全般への蔑称だったり、ジョブ関係なく「バカ」のことを言ったり・・・。
いろいろ状況に応じて変化する言葉だと思われ。
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 00:22 [ 1GGKA0Eo ]
- なう-きん 【脳筋・納金】
黒魔が漂白時代に前衛を煽るために使い始めた言葉。
主にダメージしか見ない&闇闇ウザイ最強厨モソクに対して用いられた。
時代は流れ今では黒魔が納金ジョブ代表格に踊り出た。
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 00:45 [ VYi7bbZI ]
- 闇闇うざいのは両手武器つかう奴だろ、といってみるw
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 00:53 [ F6kx/7lE ]
- >>818
わ〜たしの記憶がた〜しかなら・・・
モがいちばん闇闇煩かった記憶があるなぁ、モ入れたら骨狩りにいくこと多いからだと思うが
リキャスト10秒あるんだから待てつってんのに
つかチャクラつかえよ(´・ω・`)
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:01 [ uy/PFVl6 ]
- >>818・819
闇闇一番うるさいのは盾に決まってるだろ。
ブライナしないで放置しとくと、必ずといっていいほど闇って言ってくるよ。
奴等貰って当然って顔してやがる…まぁ掛けなきゃいけないんだけどさ。
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:10 [ wpRImKRU ]
- いくつか新エリア回ってみた。
ルフェーゼ野北東
75からつよ〜とての大鳥。ヴァナモンによると76〜81らしい。
かろうじて69から狩れるかもなーってだけで激しくスレ違いな敵。
しかも表記より強いとのこと。㍉。
プロMクリア必須。距離的にはそう悪くない。
ウルガラン山脈
ちょうどよさげなLVの敵はズヴァの穴落ちデーモンと同じっぽかった。
あとはアーリマン、タウルス、バッファローに使えそうなLVはいたが・・。
どれも厄介な敵。しかもエレこえぇ〜、ボムこえぇ〜、逃げ道ねぇ〜。
POP時間が早いことがまた逆にマイナスに・・・。
イフ釜でLV上げの方がまだマシだった気がする。
ソ・ジヤ
漏れが入ったところは峠近くの無制限。
一番奥まで行かないと適したLVの敵はいない。
奥に行くにはだいじなものが必要で、取ってあれば比較的早い。
無い場合は更に30分程度はかかるかと。
敵はダニとコウモリ。75からおなつよクラス。
どちらも弱いので敵としては合格と思われ。
他の塔だと同じクラスのトカゲもいるらしい。
峠塔は遠いし、そっちの塔のがより良いかもしれない。
エレの沸く地点があるみたいなので、そこだけ注意。
許容数は少ないが、怨念洞のような存在になれるのではないかと期待。
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:13 [ F6kx/7lE ]
- >>820
普通盾には速攻でブライナかけますが・・・
煩いつーのはその後のブライナリキャスト待ち中に闇って言う奴のことなんだが
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:17 [ wpRImKRU ]
- いっこ訂正。
敵のコウモリは弱いほうの奴だったかもしれない。
だとすると峠塔は敵の数が少なくてダメだわ。
他の無制限塔の報告求む。
どっちにしてもチップ取りがいっぱいいて
しばらくは使えないかもしれないけどね。
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:21 [ uUnGsJ7M ]
- 闇闇催促されたことなんて全然ないけどね。
後衛で分担すればあんなもん一瞬でしょーが。
ってループ話題ですなあ。
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 02:22 [ wFaDu5/U ]
- >>822
普通盾へのブライナは一番後回しだろ
アタッカーが先
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 03:07 [ uy/PFVl6 ]
- >>822
パラナなら判るけど
なぜに盾に率先してブライナ掛けなきゃいかんのかと。
ナ盾→被ダメでTP増
忍盾→闇になってもTP貯まりの差が激しくない
普通はTP貯まりの差が激しい両手系前衛に掛けるだろ…
リキャスト待ち中に闇闇煩いってお前さんは言ってるが
そりゃ盾に率先して掛けてれば盾は闇闇言わないよなw
>>824
事前に話し合ってれば状態回復は一瞬ですな。
モ暗ナ黒白赤で骨に行った時、赤がサポ黒しかなくて
泣きたくなった時があったけどねorz
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 03:40 [ qdCv8aw. ]
- う〜ん骨ならナイトにレタス撃たせるからナイト治すな。
アタッカー治すのは戦闘後半の場合だなあ
ナイトは序盤当てにいかないとモンクにtpおいつけないだろ
忍者はスカスカになるとやはりタゲ取れんしモンク優先するとなおさらそうなるだろ。
メリポ稼ぎならそんなんでもかまわないがとてて相手のレベリングなら盾先に治すなあ。
盾後回しにするのは少々タゲふらついても差し支えない乱獲連戦モードやナイトが連携に不参加の場合だな。
つまりモモモにしとけば悩まないで済むってわけだがw
メリポ稼ぎの骨戦とかならモンク最優先にしとけばいいと思うけどね。
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 04:04 [ 7.fLWif. ]
- ナイトにブライナなんてしなくていい
タゲとりでも困らないしな ぶっちゃけ4割は食らいTPなんだから
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 07:49 [ wpRImKRU ]
- 連携入ってるなら盾にも速攻かけるし
入ってないなら〆役のアタッカーに速攻かける。
トス役のモンクとか、トス役の戦士は後回し。
彼らはチャクラ、命中、アグレッサーあるから。
でもそんな順番決めるまでもなく、後衛3人で分担して一瞬で治すけどw
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 08:33 [ F6kx/7lE ]
- >後衛3人で分担して一瞬
後衛白×3ですかw
リフレ詠唱中の赤、前半座ってる黒が一瞬で直せるわけないよーな気がするのは気のせいかw
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 08:36 [ g5pNyY2U ]
- 闇なんて連携要員でTP80くらいあったらブライナしないな。余裕があれば別だが
うるさい奴にはやるけど、ふいだまで必中だし多段が何発か外れてもそんなに変わらん
運が悪いとブラクラ連発なのにあんなの毎回治すのはマゾ
白の自分は立ってるけど、黒座ってるし、詩人歌長すぎ
TP50とか言ってるやつには掛けるよ
ブラクラもらっただけでスカスカになってる前衛みたことねぇよ
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:11 [ uy/PFVl6 ]
- とりあえずF6kx/7lEが使えない後衛ってのは判った。
なんつーか、君は一生アタッカーが闇闇煩いって言っといてくださいな。
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:23 [ F6kx/7lE ]
- 使えないって(゚-゚)、納筋ってそうやって人をNPC扱いするやつのことだろw
アタッカーが闇闇煩いなんて誰もいってないじゃん
ブラクラの闇最速で治してる途中に闇闇言われるのが煩いって言ってるだけ
盾先に直すかアタッカー先に直すかは好きにすりゃいい
モレはとりあえず異常回復はなんであれ盾最優先にしてるがなぁ
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:26 [ /usJnkVc ]
- キーボードでやってる人は別だろうけどコントローラーでプレイしてるなら
ブライナのマクロにカーソルを動かしてボタンを押すまでの時間を考えると
リフレ詠唱中でもまあ言うほどのラグはでないと思うけどな
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:27 [ QBOkhPGc ]
- >>833
客観的に見てウザイとは思ったけどね。
語尾とか色々人を小ばかにしている様な。
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:28 [ 6uw4qyag ]
- 空×月○で行ける狩り場ってあるのか?
あるんだったら満月にとりにいくYO!
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:30 [ uUnGsJ7M ]
- [ F6kx/7lE ]は後衛からも絡み辛い人だなーと思われてるとおもいまーす(´・∀・`)
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:31 [ QBOkhPGc ]
- >>836
60-69だと無いと思う
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:38 [ S9uxsvvk ]
- >>790>>804
自分が65〜66ナ狩シ赤白黒でゴブ狩りした時は、
暗ゴブとシゴブが強すぎて割に合わなかったんだけど、
68なら問題ないのかな。
素で220とかもらってた記憶有り。
67なったし、狩場サーチしてビビキー行ってみるかな。
移動も考えて、忍白そろった時点で狩場候補に入れてみます。
ところで、きりんやったときの連携ってどうしたん?。
3700って3連光連携だとしても結構でかいよな(´・ω・`)
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:44 [ uy/PFVl6 ]
- >>833
>>819の発言とIDを見てきてください。
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:47 [ p2DPW3vc ]
- 盾が闇闇うるさいときはバットピアストレードしてるyo
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:51 [ Yq48h1Tc ]
- 闇になってスカスカになってる前衛みたことねー奴とか
異常回復はなんであれ盾最優先にしてる奴とか
このスレは何も見てない、何も考えてない脳筋後衛が優勢なのか。
リキャスト待ちで闇闇ウルセーなら「リキャスト待ちです」って言えばいいだろ。
自分は自ジョブの立ち回りとか何も考えないでプレイしてる能無しのくせに、
前衛の白魔法への無知から来る発言で愚痴愚痴してるんじゃねーよ。
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 09:51 [ uy/PFVl6 ]
- >>841
ソレダ!(゚∀゚)
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:06 [ AP9DY4A6 ]
- 最近68でグス骨狩りに2回程行ったんだが、
モのサポってシがいいのか?サポ戦だめぽ?
ナモ戦赤(詩)白黒←オレ
ほぼ毎回5チェ行ってたしまぁうまかったんだけど。
モにしても暗にしてもナ盾の時でもデフォでサポシって人が多い気がする。
なぜ?煽りとかではなく普通にしりてぇ!
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:22 [ uy/PFVl6 ]
- >>844
鎌骨が連携だけで沈むからじゃないかな?
兄さんが黒なら、二人共サポ戦でも全然OKだと思ふ。
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:30 [ 1nW1Pr8I ]
- >>817
釣りだろうけど基本的に 脳筋 は 脳筋ジョブといってMP無しジョブ全般をさす。
ヘイト管理が必要な黒にはまず当てない。
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:34 [ Yq48h1Tc ]
- >>844
モンクがTP溜まりで遅れを取ることはあまりないし、
骨相手に詩人付きのサポ戦だと削りが強すぎて
タゲ取ってしまうからじゃね?
だったら削りは多少落としても、連携で瞬殺できるサポシの方がベターって考えなんだろ。
でもナモ戦黒なら多少タゲ取ってもナイトなら何とかなるし、戦/忍だとTP溜まりも速いから
もしかするとモンクより早く溜まるケースもあるかもしれない。
連携の回転を上げる為にサポ戦でも一向に構わないと思うがな。
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:34 [ 1nW1Pr8I ]
- >>842
俺はモンクだけど闇になってもそのまま黙って殴るな。
戦闘中にスロウ、ポイズン、ブライナなんて直さなくていいだろ。
MPの無駄。
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:38 [ .EYg0/pU ]
- 後衛はサイレス状態の時に、やまびこ使うんだ。
前衛が暗闇状態の時に目薬使わないのは絶対におかしい。
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:42 [ kyhU/3Ys ]
- うちの鯖ではヒビキーはすでに混み混みだな。
でもあそこ好きだ。
ゴブは色々種類いるし、エフトはWSが面白い。メリハリあってよい。
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:44 [ VhMZWMs2 ]
- >>846
そしてMP管理・ヘイト管理できない墨も、脳筋と呼ばれる訳だな?w
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:52 [ 1931YKqo ]
- >>849
後衛は範囲外にいれば、静寂受ける事は無い。
狩以外は、相手のTP技の範囲内じゃないと攻撃できない。
違いが判るかな?
それとも、849は蟻戦の時わざわざ静寂の範囲内に居たりするのか?
まぁ、MP少ない時用に目薬持ち歩くのはいいと思うけどなw
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:53 [ Yq48h1Tc ]
- 後衛の沈黙⇒範囲沈黙の時は誰も治せない。この場合は薬を使うしかない。
前衛の暗闇⇒ブライナで治せる。
この違いくらい理解しろよ。
>>848
モンクはMAあるからTP溜まり速いし、暗闇でもそれほど気にならないかもしれんが
両手武器でサポシ〆やってる人はそうもいかんのよ。
てかスロウ放置でいいってアタッカーは初めて見たよ。
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 10:53 [ AP9DY4A6 ]
- >>845>>847
何か前衛の通常削りが微妙でタメチェーンが作りにくくてねー。
時々4チェ目でタメれるくらいで。
敵のHPの残り方が毎回微妙だったんよ。開幕になったときは
エアロガ3当ててファイア3で瞬殺できるんだが。
まぁ骨戦で黒は主役じゃないって言えばそれまでのような気もするw
サポ戦で殲滅速度上げればもっと稼げたのかなぁと。リダだったもんで。
これまでモさんと組むこと少なかったからわかんね
次からは本人に聞いてみやす。
戦さんはサポ忍でした。蝉の使い方に頭を悩ませてたのが
印象的だったw
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:00 [ ZloDSsZk ]
- >>842
闇って言われたのを見てリキャスト待ちですって打ってる間に
5〜8秒はたつから言う必要もないな
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:03 [ p2DPW3vc ]
- TP300%妨害音波が届かない距離=魔法が届かない距離
りぴーとあふたーみー
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:04 [ ip7UKLHU ]
- 脳筋が「脳みそまで筋肉で出来ていてものを考えることができない馬鹿」
という意味だと言うことを考えれば、単にMPがないジョブだけを指すと
考えることはできないだろう。
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:04 [ kyhU/3Ys ]
- ブライナのリキャスト長いの知らない前衛多いからなぁ。
闇闇五月蝿いときは、リキャストの説明してるよ。
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:08 [ Yq48h1Tc ]
- >>855
その時に唱えられるかどうかじゃなくて、後々の為にも伝えておくべきだと思うが。
お前さんの発言で1人の脳筋がブライナのリキャストを知ることにより、
お前さんの鯖の雰囲気が少しでも良くなるかもしれないんだからな。
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:11 [ 6uw4qyag ]
- ビビキー湾って60台前半のPTとかいるんだが、狩る獲物っているのかー?
60台後半ならゴブとかいけてるみたいだが
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:13 [ UmfzpWk6 ]
- >>849
「その目薬は嫌味か?嫌味なのか??」と思われるのが嫌なので使ってません。
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:19 [ Yq48h1Tc ]
- >>856
盾蟻 後 ←これだと届かないが
蟻盾 後 ←これなら届く
盾にこっち側に立って貰えば問題ない。
あとは300%WSまでの間、アタッカーにはヘイストしなきゃいいだけの話。
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:28 [ pNp4iYGA ]
- 久々にスレが進んでると思ってみてみたら、、、ブライナってorz
『スレの進みがいい=ループネタ』だとはわかっているのだが、
毎回期待してしまします。
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:43 [ 1dqZs7ps ]
- >>853
スロウ直しても10秒後くらいにまた食らったりするし、全体的に微量遅くなるくらいかまわない。
5チェーンできなくなるわけでもないし。
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:46 [ g5pNyY2U ]
- さらに広げてみると、
後衛が沈黙になるって時は
前衛ヘタレ
忍盾ダメもらいすぎ
シーフがふいだまやりたがって盾とアタッカーが調節してるPT
白がHP減ってるからすぐ満タンにしたがるタイプ
今日の盾タゲ固定全然できないでやんのwな精霊ヒャッホイ黒
プロマエリアで62あたりでもうまい狩り場欲しいなー
ウルガラン山脈の頂上から落ちた洞窟でやりましょうとか絶対提案できない・・・
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 11:55 [ .InLz512 ]
- >>840
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:00 [ qZ3qRmtA ]
- >>853
両手武器振ってりゃ、スロウもらっても一戦で一振り遅くなるぐらいだから治さんでもイイ、
赤とかヘイスト配ってる暇あるなら、回避WS消しに専念してくれたほうがいいぽ
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:05 [ lVWVaA8E ]
- >>854
それは黒のお前さんの怠慢。
チェーンメイクは黒の仕事だよ。
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:09 [ at8MTHVQ ]
- >>867
お前さん両手武器アタッカーやったことないだろ その1回がどれほど重要かわかってない
回避WS消しなんてまともな赤なら他の仕事やりつつ普通にこなすもんだ
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:11 [ MGr9kFIY ]
- >>857
そらそうだがMP無いジョブのほうが納筋比率が激しく高いと思わんか?
「闇ですww」ってのをマクロに登録している奴とかいるし
LSメンがPT終わった後にPTの編成聞いてみな
後衛メインのやつはたいがいちゃんと答えるけど
前衛メインの奴は後衛の編成すら覚えてない奴多いぞ
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:15 [ eNwpfZeE ]
- まあ、後衛=PTに入れとけば勝手にケアル異常回復するNPCなんだがなw
このスレ昔っから納金優勢なんだから納金話するだけ無駄w
さて、>>869がアタッカーの振り1回が超重要って言ってることだし
そろそろヘイストループにでも突入するとしようかw
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:18 [ pNp4iYGA ]
- 戦闘中、
後衛からは前衛が常に見えているけど、
前衛からは後衛が見えていないことがあるから、
自分たちだけで戦ってるような錯覚におちいることが多々ある。
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:19 [ Cg7ZKF.Y ]
- アタッカーに常時ヘイスト回さない後衛は納筋だろ
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:24 [ Hmc3G9Fg ]
- >>872
視線発動の範囲技もあるから、立ち位置安定しない盾・釣り役なんかの
時の癖で、下がってるときは向きもモンスに背向けて詠唱してて
後衛だけど前衛なんかいつも見てないな。
HPバーとログだけの監視でなんも困らないし
前は他の人が見てるから、後ろや横のpopにすぐ気付けるから結構便利。
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:29 [ ykyAg43o ]
- >>871
>まあ、後衛=PTに入れとけば勝手にケアル異常回復するNPCなんだがなw
ホントお前最低だな
いくら釣りでも言っていい事と悪い事がある
一度後衛やってみろ
自分がいかに身勝手で思い上がった奴か思い知るよ
あ、ゴメン
低学歴トラックの運ちゃんにゃ医者は無理かwwwwwww
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:32 [ uUnGsJ7M ]
- 前衛にも後衛にも脳筋はいるな。
漏れ(後衛)からすれば後衛脳筋のほーがやっかいだよ('A`)
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:36 [ 4ElXd1vM ]
- >>875
メール欄・・・・あれ?
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:39 [ NsvR.lWg ]
- >>874
キャラは背を向けててもいいけど、カメラ回して敵見えるようにしといたほうがいいかと
ログ出てくるの遅いから敵WSとかエフェクト見えたほうがいいと思う
まぁ魔法範囲ぎりぎりまで離れるとエフェクト見えないこともあるが
>>875
ク・・・クマ?
最近人里出てくるクマの話題がニュース賑わしてるがここのせいだったりしてw
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:48 [ Ml.wVogo ]
- このスレの最初の方にボヤの話が出てるけど
俺的にはナ狩暗詩赤黒(俺)がベストだったなぁ。
固定の暗黒と毎回組んでて連携は分解で暗黒が俺にバーストを指示。
それに暗黒がタイミング併せてギロ⇒続いて狩人がサイドなんだけど
あそこって天候が雷になるから異常なダメ出るのよ。
俺かなり廃装備な黒樽なんだけどMBバーストで常時1200〜1300ぐらい。
下手すると1600ぐらい出ちゃうのよ。
開幕連携やっちゃうとたいがい俺にタゲ来るけど そこは暗黒のスタン!
ナイトもフラッシュしてくれてたなぁ。
んで墨な俺は最大火力で敵の残り1〜2割のHPを削ろうと雷2あたりを詠唱w
赤や詩人 ナイトのケアルとか狩人の乱れに助けられる事もしばしばだったけど
とにかく撃滅速度がはやいからナイトのMP余りまくり。
延々と休み無く5チェできました。というかMP減ってたの俺だけ。
(前衛が蟹持ってくると嬉しかったなぁw)
俺のMPを赤&詩は必死に回復してて俺は一切ケアルせずMPは全て攻撃に回してました。
基本的にドーモ君以外は何でも狩ってたから混んでても時給5000〜6000ぐらいでした。
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:49 [ Ml.wVogo ]
- 欠点もあるにはあったけどね。
ごく稀に削りきれなくて俺が逝くのよwww
そうするとレイズ1しか無いわけで Orz
しかも逝くのは必ず俺なのよw
でもまぁ 皆が「ウマー」連発だったから少々逝ってもいいけどね。
俺が逝くと時給下がるのだけどね。
ちなみに装備は属性杖全種(HQ)
あと天才の指輪とかモリオンピアス+1とかAF以外は全部HQ。
あとはMP回復用にバミ使ってました。
サポ侍の戦士が2名のPTも入ったことがあるのですが
その時の作戦は戦士2人でレイグラひゃっほいでした。
確かに1戦2回とか連携できてましたけど…MB2系しか撃てないYO!
それ以上強いの撃つとタゲ取れなくなるのよ。
延々と敵を殴り続けてショボイダメのWSを連発⇒出力を抑えまくったMB
というか1戦に2回連携できるなんて威力無さ杉!
WSで170〜350ぐらいのダメしか出ないから
それに併せたダメのMBで黙想並みにストレス貯まりましたよ…。
もうね空いてるのに時給も2000〜2500とかだっかからストアストレス+100ですよ。
結論:盾役がヘイト薄くてタゲ取れないとアタッカーが本気を出せません。
攻撃力なんて無くていいからきっちりタゲ取ってください。
そうすればモ狩黒辺りがしっかり削ってくれるから。
以上 廃装備な黒樽でした。
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:50 [ KplsFGHk ]
- >>870
別に?
ジョブチェンジできるのに何言ってるんだかw
メインモンク60とか言いながら黒70越えとかも平気でいるしな
俺は>>870とか>>846みたいなのも脳筋と呼ぶ
つか>>846はヘイト管理してるのが黒のみだとでも思ってるのかねwww
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 12:56 [ kyhU/3Ys ]
- >つか>>846はヘイト管理してるのが黒のみだとでも思ってるのかねwww
この台詞は、>>868にも向けてやれ。
黒だけ意識してもチェーンなんて繋がらないよ。
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:00 [ NsvR.lWg ]
- >>881
ヘイト管理せずにタゲ取りまくってる奴は前後衛とわずたまにみる
ただ黒とかは見殺しにして一回死んだらタゲ取らなくなるが
前衛アタッカーは見殺しにしたら白のせいにして切れる奴が多いw
つか後衛高LVしてる奴なら前衛してるとき闇放置されても闇闇言わんと思うが
逆に前衛高LVしてる奴が後衛してるとき、この前衛脳筋wwって思うこと多いかとw
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:03 [ uy/PFVl6 ]
- 全員ヘイト調整しないと美味い狩りにはならんからね(・ω・)
後衛オンリーな人も前衛オンリーな人も他ジョブのことを判ってくれれば
こんな煽りあいも無いのかもね。
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:04 [ g5pNyY2U ]
- >>880
クマーだけど、
改善の余地があるとすれば、
狩人が強いんであって、暗黒が相方かつ黒がMB古代じゃなければ
もっと回転率上がってサイドウマーな要素は高まりそうだね
狩人TP250たまりました。暗黒TP100たまりました。MB古代
だとどうやっても暗黒がTP毎回たまらないと思う
古代で倒すならともかく、もうちょっとヘイト考えろよ
スタンやらケアルの分のMP節約してさらにウマーじゃないか
属性杖もってても古代なんてレジストするぞw印でもなきゃ
仮に古代打ったとして、狩人がみだれリキャスト待ちだったら
誰が削るんだ?ナイトタゲ取れないからかばう、暗黒スタン、狩人弓打つ、赤ケアル
黒はヘイト稼ぎ過ぎて削りきれない。なんて事になる
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:23 [ qmdhw80U ]
- クモのスロウ:放置でよし
骨、芋のスロウ:治したほうがよい
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:26 [ Ml.wVogo ]
- >885
確かに狩人に比べれば暗黒弱いね。TP遅いし。
でも総ダメでも狩人より黒の方が削ってましたよ。
狩人もWSで800〜1000ぐらい出してたけどね。
指摘の古代のレジストに関してですがほぼレジ無し!
というか完全に限界までINT上げてるせいなのか
なぜか通常精霊もほぼレジ無しです。
(装備に2000万程かかりましたが^^;)
だから古代MBが発動した時点でたいがいの敵が沈んでます。
ほとんどの場合 既に誰も削る必要なんて無くなってました。
あと訂正:足装備とかは自国支配の時は戦績装備のHQ2とかに着替えてました。
指摘の点
>仮に古代打ったとして、狩人がみだれリキャスト待ちだったら
誰が削るんだ?ナイトタゲ取れないからかばう、暗黒スタン、狩人弓打つ、赤ケアル
黒はヘイト稼ぎ過ぎて削りきれない。なんて事になる
たしかに2回程経験しました。
ボヤで2回逝ってます。まぁ 覚悟の上ですが。
確かにそうなりましたがボヤを卒業するまでで2回のみでした。
古代がレジられると削りきれないけど
同時にヘイトも少なくなるのでタゲを取ってもらえました。
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:37 [ .UdsOni2 ]
- 忍者には即状態異常回復だけは心がけてる
彼らの主なヘイト稼ぎが与ダメだからこればっかりは譲れない!
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:40 [ Tl/WtR5k ]
- >>886
忍者は治してやれよw
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:48 [ NsvR.lWg ]
- ヘイストループまだぁ?待ってるのにw
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 13:58 [ 4ElXd1vM ]
- ヘイストなど意味がない!
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:06 [ S9uxsvvk ]
- >>891
そんなことはない!
==============以下ループ=================
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:06 [ Tl/WtR5k ]
- [忍]e<そのヘイストへの認識は想定外
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:08 [ 1dqZs7ps ]
- >>881
定義の話じゃないのか?
>>817に黒って書いてあるから黒は入らないって書いただけ
ヘイト管理が黒だけなんていってないが。
でも明らかに、前衛でナイト、狩人以外はヘイト管理してないぞ。
お前は文章読解力もないようなので、大学でて卒論書けるようになってからここに書こうな。
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:18 [ pNp4iYGA ]
- >>894
前衛でもヘイト管理してます。
ナ盾はともかく、忍盾の序盤本気出したら狩人じゃなくてもタゲきちゃいますよ。
あとスレ違いですまんが、今の大学は卒論無しのところも多々、、、私大はしらんが
もしかして、>>894はいい年したおっさん?
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:31 [ Tl/WtR5k ]
- >>895
こんな時間に書き込めるのはヒッキーかサボリーマン位のもの。
故に>>894はいい年したおっさんでFA。
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:35 [ TjZwGc4g ]
- サイド〆でMBした黒にタゲがいくってことは、
連携ダメにはヘイト載らんってことなんかのぉ?
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:56 [ Ml.wVogo ]
- 連携ダメのヘイトどうなんでしょ?
連携ダメもそこそこ出てたと思うけど
それを振り切ってタゲ来てたしなぁ。
WSダメ&連携ダメ以上にヘイト稼いじゃったのかなぁ?
エラントとか着れないレベルだから敵対心-も少ないし…。
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:56 [ iteGI9VE ]
- 連携ダメにはヘイト乗ると思うよ。
見た感じ2回に1回連携で開幕連携なんだと思う。
狩人も開幕連携で張り付いて欲しくないから、WSも抑え気味にしていた予想。
黒でやってるとき感じたことは、悲しいけど効率いいPT程精霊を打たないね。
狩2以上やモ2以上の構成なら5,6,7チェーン目で押し込む位しか精霊打つ必
要がない。もちろんMP余ってれば撃つけどさ。
前衛に暗侍シ等がいて押しが効かない場合は、上のPTに比べて時給は悪い
けどメリハリをつけて働いている感じがする。
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 14:59 [ 7qXtK3sM ]
- 単にヘイト考えずぶっ放しているだけ
装備は凄いのかもしれんが、やっている事は脳金墨
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:00 [ 1dqZs7ps ]
- >>895
前衛はヘイト管理なんてしてません。だいたい本気ってなんだよ。バーサクでもする気か?
モンクや暗黒が後ろ向いて殴るのやめたところなんてみたことないが。
そういう自分は前衛も後衛も1ジョブづつあげてるんだが。
最近は卒論なしで卒業しちゃうのかだから馬鹿が多いんだな。
まぁ文系大学だったら学費自体無駄だが。
理系大学で卒論書かないと大学でる意味無し。
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:14 [ Y7I0GrAQ ]
- おっさんムキになるの巻
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:18 [ uUnGsJ7M ]
- >モンクや暗黒が後ろ向いて殴るのやめたところなんてみたことないが。
ある。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:18 [ xtjBG512 ]
- 「闇」議論でいつも荒れるが,たいていの後衛は仕事のひとつだと
考えてるハズ。治さなくていいとか考えてる奴がいたら,そいつ
のほうがヘタレ。
ただ,ブライナはリキャスト長いし,戦闘中はほかに優先しないと
いけないこともあるから,遅れることもよくある。そんなときに
「闇闇」言われるのは激しくうざく感じる。少し待って忘れられて
るようなら「余裕があったら闇を治してくれませんか?」ぐらい
言えばいいと思う。その程度の気遣いもできないから納金と呼ばれる。
それとは別に,
> 両手武器でサポシ〆やってる人はそうもいかんのよ。
とか
> お前さん両手武器アタッカーやったことないだろ その1回がどれほど重要かわかってない
見たいに,TPたまらんことの言い訳に闇出してくる奴いるが,
TPたまり遅いのは,そもそも装備手抜きしてるか,回避高い敵と
やりすぎてるかのどっちかだろう。そもそも当たらないのは自分
の責任なのに,それを闇のせいにするからウザがられる。
「両手武器でサポシ〆」やってる奴は,とてとて++と戦うな。
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:20 [ Jf/ZnA42 ]
- >>901
前衛でも、命中重視装備・攻重視装備・STR重視装備・バランス重視装備等々の本気装備と言える物はあるだろ?
モンクが後ろ向くのは結構普通になってるんじゃない?
忍盾とかでしてるの見たことあるけどなぁ
卒論ってそんなに大切なのか?
適当にやってたぞ?w
社会生活で卒論はあんま関係ないよなぁ
卒論書く(書ける)=頭がいいって思ってるのかな?
漏れには良く解からん思考回路の持ち主であることは間違いない(´・ω・`)
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:21 [ I4/3pXxw ]
- >卒業しちゃうのかだから
こんな書き方する人にバカうんぬん言われたかないな(・∀・)
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:22 [ uUnGsJ7M ]
- ムキになってるオサーンほどはたから見ていて恥ずかしいもんはないな。
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:23 [ Ml.wVogo ]
- >899
激しく同意見です。
Lv上がるとMP消費も激しくなるから戦闘中もヒーリングしてる事が多くなりますね。
削りは後半に一気に行くけど出るダメもデカイから精霊撃つ回数は減りますね〜。
まぁ精霊弱体で精霊スキル上がるから気になりませんけど。
>900
「単にヘイト考えずにぶっ放しているだけ」
それが出来れば黒最強かもですね。
ヘイト考えずに撃てばタゲが着て殴られます。
殴られたら詠唱中断されるのですよ。
狩人なら殴られても矢は撃てますけどね。
敵の残りHP 自分の精霊で削れる量 撃った場合のMP消費量
早期撃滅により得られる時間
それらを考慮してぶっ放してますよ。
ヘイトを考えないわけではないですよ。
どれだけヘイトを稼ごうとも敵が死ねば関係無いのですよ。
死んだ敵は攻撃してきませんよ。
TP余ってる狩人さんとかMP余ってる黒がトドメに強力なWSやら精霊を使ってるのを見たことが無いですか?
あきらかに盾役以上にヘイトを稼ぎますが それで問題無いのですよ。
どうせ敵は死ぬのですからね。
なぜ相方が暗黒かもその辺りがポイントですよ。
トドメ刺し損ねても暗黒がスタン撃ってくれる間に自分でトドメ刺せますから。
暗黒のスタンがあるから精霊全開やってるのですよ。
他の前衛ならできませんよ。
多数ある前衛職の中でなぜ暗黒と固定なのかその辺の理解をよろしくです。
それにMP凹んでも暗黒がTP貯まるまでしっかり座れますからね。
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 15:24 [ qaAP96lE ]
- 忍盾時
モ暗→与ダメ減を承知で不意ダマWS
狩→後ろ向け
竜→飛べ
黒→前半抑えて後半飛ばせ
ナ盾時
全員全開→剥がれなくたってかばえばいい
シフは盾どっちでも同じじゃね?
つか、どいつも食いつき具合が凄いな
漏れもだが
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:37 [ NsvR.lWg ]
- (´ー`)モウアキテキター
ヘイストループまだぁ?
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:43 [ NsvR.lWg ]
- >>901
理系は卒論ってあんまり重要じゃないんだがなぁ
まあ、学校によって違うのかのぉ
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 16:51 [ 4ElXd1vM ]
- 大学なんて学歴の為だけだろ?
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:01 [ Yq48h1Tc ]
- >>904
狩場の敵が全て同じ強さだったらそうしてるっつの。
お前は一生、誰かのレベルが上がった途端につよが混じるような不味い狩りやってろ
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 17:01 [ C73xCy/. ]
- >910
ガラッ(´∀`|゜Д゜)⊃|)<ヘイストなど存在しない!
ピシャ(´∀` )三
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 18:17 [ Z1K8sBUU ]
- スタンって止まるのほんの数秒でしょ?
一瞬しか止まらない時もあるし
その間に止めさせるほど強力な魔法って唱えられるの?
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 18:23 [ 4ElXd1vM ]
- >>915は文盲
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 18:26 [ KplsFGHk ]
- >>894
定義ってwwそれはお前の脳内定義ね
まぁ俺の脳内定義では中の人次第!
お前の様な頭カチカチ君は
まさに脳筋ですよwジョブ関係なく!残念!
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 18:57 [ uUnGsJ7M ]
- 偶然見つけた他スレでの書き込みによると[ 1dqZs7ps ]氏はメインモンクとのことです。
>>901・・・アレ?
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:07 [ NiEeBvoE ]
- >>894
大学に行く資格すら無い中卒の引き篭もりや
学歴コンプレックス持ってる高卒の無職にそんな話をしても無駄w
行きたくても行ける頭持ってないんだから。
そんな奴らもヴァナでは英雄なんだろうがなw
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:11 [ KplsFGHk ]
- ヴァナで英雄?wwwお前はナイト様ですかwwwwwwww
あんまり笑わせないでくれwwwwww
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:35 [ k8qKrzkQ ]
- 教えて君で申し訳ないんですが
メイン65の樽赤です。そろそろミッション関係を進めたいのですが
シャウトでの募集を聞くとイマイチレベルが足りないのか足りてるのか微妙なお年頃で・・・
現在ウィンランク6
ジラMは手を着けてません。
どの程度のミッションまで野良で参加が許されるものか、召喚戦などはどうか、など
アドバイスお願いします。正直レべリングは疲れた(ノД`)
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:42 [ DqtkcjWA ]
- >>921
ウィンランク9まで
旧召喚獣戦ならなんでも大丈夫なんでないの。
ジラMは空いくぐらいまでなら、そのレベルで十分さ。
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:47 [ 4ElXd1vM ]
- 3国問わずランク9は65あればなれる。ランク10は70以上必須。
空は前衛70以上後衛65以上なら安全圏。
もちろん寄生なら以下でもいけるが
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:51 [ QBOkhPGc ]
- >>923
ランク10に65〜70(前衛)のPTでなりましたよ。
>>921
召喚はフェンリル以外なら全部okです。
ジラMは空まで大丈夫でしょう。
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 19:52 [ ybQI7hTI ]
- あと5つ上げればたいていの野良参加してもノンプレブロムだ
スレの名にかけてもうちょいがんばれ〜
と、全然答えになってない応援してみる
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:04 [ UmfzpWk6 ]
- 空いけてない前衛から見ると、70未満で空行こうとするのは寄生にしか見えないな。
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:05 [ oFBfxyyc ]
- 物理アタッカーとMP持ちじゃやることが違うわけですよ
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:40 [ Yq48h1Tc ]
- 65キャップ、今より装備も戦術も未熟な時代に空に行った連中も沢山いるのに。
926はミッションやBCで絶対安全が確認されない限り行動を起こさない
サラリーマン冒険者か。
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:46 [ xtjBG512 ]
- >>913
つ〜か,TPもたまらねぇ両手武器持ちの前衛なんかとくまね〜よ。
あたらねえ攻撃しかできねえんなら,PT入るな寄生だから。
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 20:46 [ UmfzpWk6 ]
- あー違う違う。
前衛が70以上なのに後衛は65以上ってのがおかしいってこと。
かといって、前衛65で後衛に誘いをかけると「それはちょっと^^;」っていうだろ。
そのへんがね。
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 21:24 [ uUnGsJ7M ]
- ???
別におかしくはないだろう。
基本的には主催者・リーダーがOKすればいいとオモ。
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 21:35 [ Yq48h1Tc ]
- >>930
寄生云々は、お前じゃなくて主催者と参加者が決めることだ。
お前だってレベル上げなんかで、人が少なかったらレベル3下の白を誘うだろう?
どーしてもそれがおかしいと思うなら、ケアルやリフレや味方歌にレジストが発生するよう
■にメールするんだな。
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/08(金) 21:36 [ gqGjueTY ]
- てかぶっちぇべ狩人いかいgらないよね
- 934 名前: age 投稿日: 2004/10/08(金) 23:20 [ FeJRjgh6 ]
- ぶっちぇべage
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:21 [ kn/TdCHs ]
- >>929
もう少し考える頭を持とうな 考えれなくなったからって投げ出してたら次に進まないぞ
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:29 [ s1SWsOp2 ]
- 904がいいこと言ってるな〜。
俺も戦士上げ終わって今狩人だが闇闇言ったことはないわ。
はっきり言って闇なっても影響があんまり感じられんのよ。(狩人は影響デカイがデフォの命中半端ないし)
元々装備は命中に気を使ってるしストレス溜まるほど外れたのは
詩人なしLV足らずでテリガンコカにサイドが13連発外れたときくらいだよ。
装備にかんして誰にも文句を言われる筋合いがない以上、もう確立との戦いなんだから
当たるか外れるかは俺のしったこっちゃない。
闇闇言うやつに限って装備貧弱だったり、タンクのナイトだったりするわけで
闇闇言う前に自分の装備と役割を確認してこいと小一時間(r
- 937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 00:41 [ kn/TdCHs ]
- >>936=>>904
sage
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 01:06 [ 5t/g4Cyk ]
- ブライナの範囲版かリキャストを三分の一にしてくれないといちいち闇って治してられないね。
直してる間にまたブラクラきて闇闇いわれたときは殺意芽生えたよ。
闇なんてなおしてられねって、こっちはパラナやケアルで忙しかったのに。
範囲くらったとき、単体しか直せないのにMPコストとリキャスト長いってやってられねぇ
- 939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 01:12 [ h/Gb.0WM ]
- >>936
タンクのナイト→単発の忍者も追加してやれ。
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 01:35 [ 2eH68Qgw ]
- また後発臼の楽したいクレクレか
てか、ブライナのリキャストなんて知らない脳筋が一杯いるんだから
治す暇が無いならそう言え、MPが足りないのならそう言え
お前の愚痴愚痴を聞くLSメンの身にもなってみるってんだ、まったく。
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 01:39 [ 0iMkPlms ]
- >>938
このレベル帯の後衛(おそらく白だろうが)のセリフとは思えんw
煽りでも何でもなく後衛むいてないわ、君w
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 02:27 [ zn7bzHKs ]
- >915
こいつア○?
スタンって止まるの一瞬だけど後衛って普通敵から離れてるよね?
精霊って詠唱の7割ぐらいで発動するし。
敵から放れていればスタンで一瞬止まれば十分じゃない?
まぁ ボヤの敵が限界5のじじぃ並みに足が速ければ無理だがナーwww
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 02:51 [ lpOedIsw ]
- >>941
そういうのを後衛をNPC扱いしてるって言うんだ
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 02:55 [ Lh/0IIEY ]
- おれは逆にブライナリキャストは10分とかにして欲しい
これなら脳筋もくれくれ言わなくなる
中途半端なのがいかん
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 03:10 [ sI4wpur6 ]
- >>879
黒の装備で2000万・・・・
うーん、過疎鯖かなんかなのか・・・・
全HQ杖揃えても500万程度だし、バミクロ入れても+200〜300万
あとはレベル考えたらたいした高額装備ないはずなんだけど。
雷天気でバーストMBで1600て・・・・
雷曜日で雷天気×2で、雷杖HQ持って髪飾り+2つけて
HP減らしてジョブリングでもつけて
その状態で天候効果発動して、やっと1600届くぐらいで。
1200なら普通に届くと思うがね。MBなしのフレアでそんなもんだし。
でも、それだけ出せるならサンダガ2で十分ちゃうの?
レジが無いならあとで3系合わせた方がタゲも取らないし
MP効率もいいよ?
暗黒に魔法使わせてたらますますTP遅くなるよ?
何より死んだら時給ドカンと下がるわけで
それを当たり前として行動するあたりがすげぇ臭い。
やっぱりクマー?
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 03:17 [ sI4wpur6 ]
- ああ、もしかしてボヤだからガ系使えないってオチか。
・・・それでも3系MB&3系で十分なような。
2発で1500程度だろ。
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 03:21 [ X8yf32VU ]
- サポで食われまくってる状態異常回復なんだから
メイン白用にブライナガとかパラナガとかあってもいいと思うけどなぁ。
追加されて困る奴なんかいねぇだろ。
治される方もさくっと治してもらえてすっきりするし
治す方も一回で済むし。
「白必須にしたいのか」ってそういうわけじゃないよ。
別に今だって赤黒詩とか赤詩召とかで組んだら分担して治してるんだし。
白がいたら赤が単プロかけずプロテアに任せられるようなもんか。
まぁリヴァイアさんいたら一発で治るけど
召喚から履行までに時間がかかること、1分縛りがあることがネックか。
骨のときはウナギ出しっぱで湧水スタンバイお願いします!とか非現実的だしな…
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 03:39 [ FnNr17Yw ]
- 後衛<暗闇治すの優先順位低いんだから他にやることあるのに闇闇ウザイよ、治せるようになったら治すよ
前衛<状態異常は一瞬で治すのがあたりまえ、できない後衛は使えないからやめちまえ
どこまでいっても平行線だなぁ
バタの虎狩りや古墳骨を狩らなくなったから、
サポLVまでしか後衛やってない奴にはリキャスト待ち中に闇闇言われるウザさがわからんのだろ
でサポLVまでは後衛やってるもんだから、
モレは状態異常ごとき瞬間で治す、ウダウダ言ってる奴は下手とか思うんだろうなぁ
- 949 名前: 904 投稿日: 2004/10/09(土) 04:14 [ Z/uRV9ZA ]
- 一番言いたかったのは、同じことでも言い方ひとつで印象が変わるってこと。
リキャスト待ちに「闇」と一言。後衛「わかってるよウゼー」と思う。
逆に、ちょっと待って忘れてるようなら「余裕あったら闇直してください」。
この場合まともな後衛なら「すまなかった、すぐ直します」となるんだよ。
それと、
「闇で一発でも外れるとTP遅れる」=>そんなに効率下がるか?
と漏れは思う。攻撃当たんなくて極端にTPが遅れるなら、大抵は
LVが低いとか、装備が手抜きとか理由があるんだよ。
逆にブライナのリキャスト待つ間に1〜2攻撃が外れることで、極端に
効率が下がるんだって主張するなら、自分で直す努力してもいいと
思う。モンクならチャクラあるし、それ以外のジョブでも目薬とか
あるだろ?(こう書くとお決まりの反論競うだが)
それからTP遅いといわれる暗黒でも、とて連戦なら狩人が120〜150ぐらい
たまる間に100たまるぐらいの速度でTPたまるよ。1レベルあがったら
まずくなるとか言うけど、Next3万〜4万のこのLV帯なら、編成と狩場
考えれば大丈夫。とてつよ連戦でも6チェーンペースとかで乱獲すれば
相応の自給入ってくる。構成にあわせて柔軟な狩場を選ぶのが大事だと思う。
- 950 名前: (p/JJBAYQ) 投稿日: 2004/10/09(土) 04:24 [ FnNr17Yw ]
- 【むむむ。】
- 951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 04:28 [ FnNr17Yw ]
- 一応スレたて依頼してきたでおじゃる
モレは寝るから、あとはよろしくの〜
次スレ案内するやつは直IPで案内してやってたもれ
- 952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 04:38 [ IH70xU/E ]
- >>945
バーストの消費MPと詠唱時間考えると休み無く延々と5チェは無理
つまりクマー
- 953 名前: 921 投稿日: 2004/10/09(土) 05:03 [ rwE7nTbg ]
- みなさんレスありがとう。LSメンのレベルが高くないので
野良シャウト待ちながらレベル上げもゆっくりやって行きたいと思います。
「シャウト失礼します。これから風の試練行きたいと思います。
現在ナ75、黒73、暗72、白68です」
こんなのばっかでちょっと気が引けてました;
- 954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 05:18 [ 2eH68Qgw ]
- > それからTP遅いといわれる暗黒でも、とて連戦なら狩人が120〜150ぐらい
> たまる間に100たまるぐらいの速度でTPたまるよ。
これは流石に無理。
命中+50くらいの廃暗黒と超貧乏狩人で比較でもしない限り有り得ない。
ここの後衛はどうしても、TP溜まりの遅い前衛=装備手抜きってことにしたいみたいだが、
TA有&二刀流で間隔減少してるシーフとか
乱れ&裸で廃ブースト他前衛並みの命中アップ特性が付く狩人とか相手に
追いつけるわけねーだろっつの。
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 05:59 [ zMv1KYUs ]
- というより、
隔の大きい遠隔攻撃の場合本来の隔よりかなり高速に撃て、実TP/隔が異常に高いため
狩人のTPは早い。
例えばバス銃銀弾では20%以上もお得。
↓は狩スレ(65)での検証の結果。
得られるTPは本来の隔(武器+弾の合計)で算出され、しかし実際の攻撃はそれよりも
ずっと速く行われるため、たとえ命中率が同じでも暗は狩に絶対にTPは追いつかない。
381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2003/12/04(木) 16:47 [ Gm8JsbHs ]
追加、ラピッドが発動した分は回数から抜いてます。
あと肝心の隔540の長弓を検証し忘れてました^^;
興味のある方、検証おねがいします。
ちなみに、合計隔450以下で1秒隔〜63 合計隔600以下で1秒隔68〜72
合計隔800以上で1秒隔74〜80 近辺だとおもいます。
サルンガは表示間隔840=14秒が検証間隔660=11秒と近接武器に対して
間隔が180=3秒以上短縮されています。
- 956 名前: 暗黒 投稿日: 2004/10/09(土) 06:16 [ jYt3XcDg ]
- そういう事だ、わかったか糞共
だからTP遅い漏れに対する冷ややかな視線はやめてください
- 957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 07:01 [ 0Z02ZoAk ]
- 狩の遠隔は手押しだからな〜
あと撃った後の硬直のこともあるし(隔200近く
暗黒のTP遅れる原因は暗黒魔法じゃないか?
スタンとか詠唱早くても一振り分ぐらいの硬直あるし
アブソなんてもってのほか。
純粋に殴ればそう遅くはないと思うが。
あとたまり遅いなら射撃で釣りして当たれば一振り分TPゲットですよ。
狩のTPがはやいのも釣りに1発帰ってキャンプからの迎えに1発で約28たまるからってのもある
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 07:28 [ pQZdRfnw ]
- >>954-957
904だけど、ちょっと調子に乗って書きすぎたスマソ。
ちょっと前に組んだ、暗黒がそこそこいいペースで狩人に付いていってた
ので、そのイメージで書いてしまった。
とはいえ、TP遅いなら遅いなりの動き方があると思うのだが。
別に格差が出たら連携する回としない回作ればいいだけのような気がするし、
とてつよあたりの乱獲ぎみの狩りだと、暗黒の性能かなり高いと思うんだけど
これも間違ってる?
- 959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 08:10 [ h/Gb.0WM ]
- 狩のTP間隔バグって直ったの?
- 960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 09:30 [ FnNr17Yw ]
- >>956
その冷ややかな視線はTP遅いことじゃなく何故TP遅いか考えずにアブゾ連発してるから
ついでに「リフレよろw」「ヘイストくださいww」「闇www」って
マクロに登録して連発してるからw
まあそれはさておき
次スレ、2ch2アドレスだと見れない奴もいるらしいから直IPで案内
http://202.222.17.201/bbs/test/read.cgi/ff11job/1096928286/l50
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:03 [ sI0KGDQM ]
- >>960
バーカ
- 962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:13 [ fw3XKDGs ]
- セリフを本気でマクロ登録してる奴って少なくないか?w
いくらなんでも見たこと無いぞ
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:16 [ rwE7nTbg ]
- 「ありがと〜♪」とか「レベルアップおめでとう(*'-')ノ」
とかのが@闇マクロよりたちが悪い気がする
- 964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:19 [ 2UESIanA ]
- >>963
手打ちならいいけどな・・・
マクロありがとうとか許せないw
- 965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:25 [ rwE7nTbg ]
- >>964
<call>付きでマクロ押す奴もいるのよ…。
- 966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:28 [ GaBmSgs2 ]
- そんなあなたに「あり」で「ありがとう≧∀≦」の辞書登録をオススメ
- 967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:50 [ fw3XKDGs ]
- 俺は「あり」で
アリアリアリアリアリアリアリアリ アリーヴェデルチ(さよならだ)!
と登録しておきました
- 968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 12:51 [ 0Z02ZoAk ]
- ≧∀≦はやめてくれ〜〜〜鳥肌立つ
なんかTPに敏感な人が増えてきたよね
なのにヴァナじゃ面倒でもTPを早くためる努力をしてない気がする。
極端な例は挑発釣り(それに近いヘイトの釣り方)の人についていって
つった敵をキャンプ戻るまで殴りながらもどるとかまったくみないよ
なんてえらそうなことを言ってみる
- 969 名前: 941 投稿日: 2004/10/09(土) 13:58 [ 0iMkPlms ]
- >>943
>>948
漏れメイン後衛ですよー(臼71)。
「闇くらいウダウダ言わずに治してこーよ」的に思ってるの、
前衛だけじゃないですって。
あと、リキャスト待ち中に「闇」「闇闇」なんて本当に言われるの?w
漏れ言われたことないや(´・∀・`)
- 970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 14:15 [ b8V8rhJ2 ]
- リキャスト待ちの時に「闇」言われたら
きっぱり「リキャスト中です」っていうのがいいよ。
7割方効果は有る。
残り三割は野良犬に噛まれたと思って…
- 971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 16:32 [ 8MB/ponI ]
- リキャスト待ちです、なんてタイピングしてる間にリキャスト終わってないか?w
- 972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 16:45 [ .vF8/fEw ]
- マクロにいれとけ
- 973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 16:48 [ GaBmSgs2 ]
- そんなあなたに「り」で「リキャストまt≧∀≦」の辞書登録をオススメ
- 974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 16:59 [ 8MB/ponI ]
- 某盾ジョブしか上げてない俺は、
ブライナは戦闘終わった時に、
ブライナクレクレってお願いするな。
他の状態回復(石化・麻痺)は、何度言っても遅れるようだと、
【ストナ】【ください】<call3>とか【パラナ】【ください】<call3>でお願いするかな。
万能薬使って麻痺治したりすると、その後から若干状態回復が早くなることもしばしば。
極稀にやまびこ使うとサイレナくれなくなる白とか居るけど、
やまびこ切れたら、やっぱり【サイレナ】【ください】<call3>でお願いしてるw
- 975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 17:49 [ v3LRcrAs ]
- これだけは言わせてくれ
HP50%くらい残ってるのに「【ウィルナ】【ください】」「【ポイゾナ】【ください】」は勘弁な!
ウィルナの効果出た直後にまたファウルブレスとか余裕だからな!
ストナパラナは『遅かったら』好きなだけ言って良し!
- 976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 17:53 [ GaBmSgs2 ]
- 漏れはナイトやってる時効率落ちようがなんだろうが状態変化は始めの1回遅れた時以外言わずニヤニヤしてる
ほらほらMP無いのに座らないのは病気だからですよ(・∀・)ニヤニヤ
- 977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 18:11 [ 8MB/ponI ]
- >>975
ウィルナやポイゾナなんか自己回復待つだろw
他の前衛が病気ですとか言い出しても、
必要無いでしょwって横からチャチャ入れるぞw
- 978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 18:24 [ 6JISOxQ2 ]
- >>969
ってことは君は、リキャスト待ちでも一瞬で状態以上を治せるわけですね?
- 979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 18:42 [ 2XGy5AUw ]
- ↑^^;
状態異常を素早く直してくれる白は言われないんじゃない?
ログ見落としがちだったり言われなきゃ直さないような白だと
リキャスト待ちなのか忘れてるのかわからないから闇闇言われんだよw
- 980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 19:35 [ 6HM.HFIo ]
- ひどいのはブラクラくらった瞬間に「闇」いうけどな
- 981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 20:40 [ v3LRcrAs ]
- ブラクラで闇の効果
↓
間髪入れずにブライナ
↓
闇治る
↓
「@@」
これ最強のパターン。
>977
状態異常食らう機会が多くて戦闘の合間に座らなきゃいけないジョブの人のことさ。
>976みたいなのなら大歓迎だな。ニヤニヤさせねえから。
- 982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 21:32 [ pJDne51E ]
- うっさいやつはまじでいうけどな。
白やっててこっちケアル2やら3やら詠唱中に闇闇毒毒ウゼーーーーーーって・・・。
なので自分前衛ジョブやってるときはサイレスくらっても、暗闇くらってもね
3戦闘までは我慢してます・・・。後衛時のリフレも・・・。
>>980
マクロ級のいるよね。目薬持参よろ^^って叫びたくなる。
- 983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 21:35 [ .vF8/fEw ]
- >>981
最強どころか余計調子に乗るから始末に負えない
特にNA
- 984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/09(土) 21:38 [ pJDne51E ]
- >>987
uri様の迷言「オレ様のケアル加減ひとつで
屈強な戦死が倒れたりするかと思うと!うひょひょひょひょひょひょ!」
でFA
- 985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 00:44 [ b9KwzJAo ]
- 次スレ立ったぞ移動すれ
http://202.222.17.201/bbs/test/read.cgi/ff11job/1097295297
- 986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 00:51 [ b9KwzJAo ]
- >>969
闇闇いわれたことないってのが信じられん
だから脳内メイン後衛かもって思う
まじ、瞬間に治してても闇闇言う奴わりといるんだが
>>981みたいなパターン多いぞ
- 987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 01:12 [ hlVhRhQA ]
- 俺はパナケイア、目薬、ばんのう薬飲みまくるけどな。
で、必ずPTMが聞いて来るんだよな、「薬品つかいまくりですね^^;」と、そこで一言。
「後衛の人たち状態異常治すの遅すぎで、眠くなるんです。」
これで後衛のプライドずたぼろ、白なんて辞めちゃうかもね。
「すみません^^;」と言ってきたら、「謝るぐらいならやめちゃえば?」
これでおkw、マジ後衛なんでNPC
- 988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 01:19 [ cmX/8diM ]
- ここまでバレバレだと潔い。
- 989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 02:55 [ 2AaxkgPQ ]
- >>986
>>979
- 990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 03:07 [ 3j9kuwM2 ]
- >>989
>まじ、瞬間に治してても闇闇言う奴わりといるんだが
おわかり?
- 991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 03:08 [ fROorGeM ]
- >>989
速攻で治しても言う奴は言う
狩り始めて一番最初のブラクロの構えと同時に
「闇です<Call>」
もうね;
- 992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 03:37 [ a42haoyU ]
- 現在必死後衛と脳筋でお送りしております
- 993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 03:41 [ czMEQkRU ]
- >>990-991
Nounai鯖の話か?
- 994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/10/10(日) 06:36 [ fROorGeM ]
- >>993
骨骨やってりゃ普通にいるがna・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■