■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

白魔道士組合121
1 名前: 官能入 投稿日: 2004/09/06(月) 00:49 [ 7vl1M5Lg ]
白魔道士について語り合うスレです。

▼テンプレ       :http://p22.aaacafe.ne.jp/~whitem/temp/index.html
▼関連サイト
 やっぱり白魔っ!!  :http://p22.aaacafe.ne.jp/~whitem/
 ホワイトガルカ    : http://www.gamewave-net.com/ff11/
 白魔hp         : http://whitem.hp.infoseek.co.jp/
 白魔道士Advanced : http://shus.fc2web.com/frame.html

▼前スレ
 http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1093144879/

●次スレは、トリップつけた>>950さんよろしく。950が逃げた場合は950以降の人ヨロ。
●荒らし煽りには放置徹底を。荒らし煽りにレスを返す行為も「荒らし煽り」行為です。
●消費が激しく合意を得られない場合は自治スレに相談。
●強化を語るときのテンプレ
  ・一つの要素に論点を絞りましょう
  ・その強化がなぜ必要なのか理由を書きましょう
  ・自分の望まない強化の話でも、相手の意見を尊重しましょう
  ・乱暴な言葉遣いは荒れる原因なので控えましょう

   /^\
   ▲▲▲
  (* ^ヮ^) アナタにバニシュIV〜♪
  (#/っ っ
   ∪∪

2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 00:55 [ C1kkuVNE ]
暗黒が2げっと

3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:04 [ gUu0M0iE ]
脳筋様が続いて3げっとw

4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:06 [ 6zIMEMPA ]
戦死さまが4ゲッツ
無料ポーションどもケアルよろwww

5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:07 [ BTShpl4I ]
フランス5

6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:08 [ uVUhJjWc ]
白さんLoveなナイトが6ゲト

7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:13 [ blCB61cQ ]
オッス、ケアルども^^

とりあえずケアルヨロw

8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:14 [ BTShpl4I ]
ごめwフィジカルピアスx2www

9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:15 [ PEkaGfV6 ]
オバ9

10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:21 [ vpaf2nac ]
ジュ・・・ジュウリアンヌ〜〜!!!

11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:22 [ I9d1tYwo ]
11たび サメ気分
         ./^\
       |\▲▲▲
       / :::::::。::::::;;;;;;>
      /::::::::メ::;;;www
    )ヽ/ とノ(`・ω・´)っ  サメの海 〜進化するサメサイト〜
   メノ'\    /       http://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/4515/
       U"U

12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 03:14 [ Yy98jj8g ]
全国400万人の臼の皆様こんばんは。こちら禿ヒュム臼67です。

やっとこさ覚えたヘキサでグスタフの骨相手に連携参加してみたいのですが、
命中率は如何ほどでしょう?もしお分かりになる方がいらしたらお教えください。

命中装備としてはライフベルトにスナリン*2にDEX+11を用意しています。
あとサポですが忍侍戦シのどれで行くのがよいでしょう?


・・・やはり67だと無理でしょうか?先ほどサポ黒でボヤで撃ったら1ヒット
60という素敵なダメージだったので、夢が萎みがちです。

13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 03:41 [ Y.bWSZLQ ]
>>12
オイラ、スナリンとか持ってないしそもそも白は66でヘキサもうてないけど
禿ヒュムでイチゴ帽子いつもかぶっているのかどうか、激しく知りたいです。

14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 03:52 [ vNh.6zU2 ]
>>12
とりあえずマドないと話にならない。
連携参加するならサポ侍。
忍盾ならサポ忍とかサポ戦でもなんとかなるかもな。

15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 03:59 [ vNh.6zU2 ]
前出て殴るなら、忍戦モ白赤詩だな。
忍と戦/忍で不意玉連携のときもノーダメを維持できて、赤詩でMP溢れるから思う存分殴れる。

16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 04:14 [ 2cgEgEFg ]
>>4>>7
20秒放置するだけで死んじゃう喪前らが偉そうな態度取るとは・・。
笑止(´_ゝ`)

17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 05:36 [ h3hYPBCs ]
そんなことより>>12の一行目の寒さが気になる。
山崎邦正のRPなのだろうか。

18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 05:54 [ 6zIMEMPA ]
>>16
ポーションどもは漏れら肉壁がいなきゃ10秒ももたねーけどなww
つーことでけあるよろ無料ポーションどもwww

19 名前: 垢様 投稿日: 2004/09/06(月) 05:59 [ h3hYPBCs ]
肉壁も無料ハイポも俺たちがいないとまともに稼げねーだろwww
え?なに?無料ジュースよろwww?
うはwwwおkkkkwwwww

20 名前: (NINSub8M) 投稿日: 2004/09/06(月) 07:01 [ 6n1CeMHU ]
おはようございます。
昨日は外人PTに誘われたのですが、前回キックされた経験があるので
【たたかえ】【白魔道士】 ok? って聞いたら
【ケアル】 ok? って返事されたので
of course って答えてPT行ってきましたw

実際に狩りが始まったら、食事なしフラッシュ内藤。3桁ダメくらいまくり。
垢は戦闘中に闇杖しょってヒーリング・・・コンバの存在は・・・
ひとりだけMPヘコみまくりで戦闘中にヒーリングする
昔のようなスタイルになってしまいました。
この状況ならサポ前衛で殴ろうなんて発想は出ないだろうなぁ、としみじみ。

>>サポ「忍」でそれほど他のサポ前衛に比べて、累積ダメ変わるのかな?
変わらないと思いますよ。
与ダメアップなら、サポ赤がいいと教えてもらいましたし。
サポ忍は、とにかく被弾しないことが一番のメリット。
殴ってケアルして、ヘイト稼ぎすぎて殴られた。エビ殴ってて旋風くらった。
こんな状況で、殴っててもいいよなんていう人はほとんどいないんじゃないかな、と。

さて、レベル59になったわけですが
プロマシアでの空蝉弱体に伴って、サポ忍で生きていくにはつらそうな状況。
レベル60からは、サポ侍やってみようかなぁとか考えてます。
次点でサポ赤+最速ワンド+エン系かな、ちょっと方向性かわりそうです。
まぁ、空蝉の変更次第ですが・・・また殴れない時代に戻ったりして。こわ。

21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 07:43 [ 18DJ09XM ]
プロマシアも近いって言うのになんでサポ忍とか分けのわからない話題でもりあがってんだ?

22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:17 [ kUzbX0eE ]
プロマシアでも変化がないから

でもサポ忍論がどうでもいいのは同意

23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:31 [ 0NHI.zmc ]
>>12
とりあえずモンク67のデータから計算。命中+28、マドありで骨2種に対して命中率69%
自分はDex装備はしてなかったので、Dex分は相殺すると考えて、命中は
28−20で8差。さらにスキルで15差=命中13,5差。全部で命中21差かな
集中を2分持続、5分リキャストなので命中+10と考えると命中差31

命中10=命中率約5%の差になるので大体命中率54%前後になると思われ
また、マド貰わないとすると剣豪マド=命中+29)+2楽器込み)なのでさらに15%ダウンの
命中率39%くらいかな。さすがにマド貰わないとお話にならんね

24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:36 [ V8jtAYKk ]
>>12
連携に絡みたかったら、まず装備をもっと研究汁
グリーンベレー+1にエイムブレスレット※で+8
※攻撃力が下がるが、この場合はしょうがない。
サンドなら大騎士カラーで+5 金があるならメガネで+7
アキュレートピアスで+2*2 これも金があればだな。

ここら辺やっとかないと、連携には絡めん。

25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:44 [ 6tn.aEPU ]
攻撃は弱いがゾンビのように死なない
そんな白パーティに
私は入りたい。

26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:56 [ V8jtAYKk ]
>>25
自分で作ってください

27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:15 [ zSNKx.DU ]

白でサポ忍ってノラではやって欲しくない。
空蝉2使えるLVならもう勝手にしてくれって感じだけど、1のみならその詠唱中は
回復できないんだし白としての仕事を半分放棄してる感じがする。

絶対殴るなとかじゃなくて、メイン回復な白としては最初から他の後衛の回復補助を
期待するような事はあまり良くないかと・・・。

28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:44 [ V8jtAYKk ]
>>27
ケアルを常に唱えつづけてなきゃいけないような狩って、
現存してるんですかぁ?

空蝉となえる程度で文句言われる位ケアルを唱えなきゃいけないようだと
オチオチリジェネも打てないなw


もう少し、現状とマッチしたケチをつけてくれよ。
それともアレ?
「実質効果なんか関係ない サボってるように見えるからケシカラン」とか言う感情問題?

29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:48 [ blCB61cQ ]
空蝉の術・壱の詠唱時間4秒も我慢できんのか?
できないならブリンクやストンスキンも我慢できないだろうな。
詠唱時間中回復できないことで白としての仕事を半分放棄してる感じがするのか?
そういう時は他のメンバーがサポートするもんだろ。

お前が言いたいのは「余計なことしてないでケアルしろや!」としか聞こえんよ。

だいたい白一人じゃPTの回復支えきれない。
最初から他の後衛の回復補助を期待せざるをえない仕様だろ(現状の忍盾で上手くまわっているときを除く)

30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:52 [ blCB61cQ ]
だいたい殴るならサポ忍なんかじゃなくてよ、命中装備整えてサポ狩竜でさらに命中上げたほうがマシや。

31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:55 [ 9M8l1d.s ]
現状にマッチしたというなら、白/忍で間に合う状況なら赤でも黒でも
あるいは前衛アタッカーでも誘ったほうがはるかにマシ。
白のいる意味なし。

32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:59 [ V8jtAYKk ]
>>30
手数自体を増やせば、命中率が上がったことと同様である。
同じように、サポ赤などで個体ダメージをあげれば、コレは手数が増えたことと同様。

むしろ、TP付与という面では有利だ。

33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:01 [ V8jtAYKk ]
>>31
ワザワザ前スレと同じことをこっちにも書くかね……

白スレでそれを言ってどうするんだ?

34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:08 [ 9M8l1d.s ]
>>33
白/忍で足りる状況でPT入るな、寄生虫ってことさ。

35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:14 [ V8jtAYKk ]
>>34
白/黒や白/召じゃなくちゃやっていけない状況なんてまず存在しないから、
PTに入れないじゃんww

36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:15 [ 9M8l1d.s ]
>>35
リーダーしろ、寄生虫。

37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:17 [ CCByGxJE ]
>>31
盾有りPTに入ったら白サポ無しでも余裕で間にあうな
んでそんなPTに赤でも黒でもあるいは前衛アタッカーでもなく白でPTに入ったんだから
その差を埋めるべく前衛サポで少しでも与ダメを稼ごうとするのはおかしくは無い

38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:18 [ V8jtAYKk ]
>>36
いや、そりゃするけど、
それ、問題解決してないじゃんw

39 名前: 12 投稿日: 2004/09/06(月) 10:46 [ Yy98jj8g ]
>>14, >>23
非常に参考になります。本職でもマドが無いと辛いとなると、白だと駄目駄目
なのでしょうね。命中装備は>>24の指摘に有るとおりもう少し努力してみます。


>>15
その構成、戦士だとミストがあるのでヘキサの出番が無いような。
ナ盾、白/侍、モ/シ、赤黒詩とかどうっすかね。レイズ2ができて回復もでき
る劣化戦士のような位置づけでひとつ・・・。一番の問題は連携時にタゲを取れ
るかどうかですね。


>>13
フルAF姿があまりに醜いので、頑張って稼いで買ったバミクロで隠してます。

>>17
うるせーばか。

40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:48 [ JdYinMEc ]
白/忍の理由は、シフがいる前提で開幕のフイダマを盾に入れるために
あるんだろ。

一戦が2分で300〜400のMP使うとして、サポ黒のコンサーブMPの期待値が
30前後、サポ召喚のオートリフレが40回復、サブ盾の被弾でケアルIII程度の
MP使うなら、この点だけで十分ありだと思うんだが。

41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:59 [ V8jtAYKk ]
>>40
その通りなんだが、
それって、サポ忍じゃなくても、開幕フラッシュで事足りるんだよね。

サポ戦なら、挑発>フラッシュで完全なサブ盾ができる。

42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:36 [ 2oErD6Hg ]
サポ空蝉覚えたての低レベルでは白/忍ありだと思うけどなー。
しゃもじ二本もてるからMNDブーストできるし
魚のアクアボールとかゴブの爆弾とかにあわせて
ケアルガで回復できるわけだし。

43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:38 [ gZue/wvU ]
>>25
ゾンビのように死なないってーか、ゾンビのように蘇生してくるぞ

44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:58 [ M7hgS/.6 ]
後衛が殴りに本格参入できるのはレベル82以降じゃないかな…。
もちろん、サポ赤で。
後衛みんなサポ赤なら、赤の負担もないから、戦闘スタイルも
大分変わると思われ。

45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:01 [ V8jtAYKk ]
>>44
キャップ解放なんざないだろ。

46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:11 [ 18DJ09XM ]
低レベルだとMP量がチェーンに直接関係するからサポ忍はありえない。
あるとするなら闇杖レベルでMPが余ってきてから

47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:19 [ CCByGxJE ]
>>46
空蝉2枚あれば忍忍戦竜黒詩なんて構成でも時給4000以上稼げるのに
白サポ忍があり無いなんて事は無いだろ

48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:20 [ 5f/tLmws ]
>>44
EQのAAみたいに上級メリポ追加だな(ノ∀`)タハー

49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:27 [ 2oErD6Hg ]
>>46

んー、>>47が言ってるけど
低レベルでも忍者一人いてアタッカーがまともなら
白のMPが足りなくなるなんてことはないよ。
というかMPだけで語るんなら、白/黒タル24あたりと
白/戦タル24+アスリン×2で、HPとMPが同程度なんだよね。
さすがに白/黒タル24でアスリン二つは危険だし。
MPなんて装備と食事で増やせるわけで、さらにジュースも飲めるわけでな。
コンサーブもまだない、印使えてもスリプルがない、エスケプトラクタなんて当然ない
このレベル帯のサポ黒の利点なんてさほどないと思うンだが。

というか、ぶっちゃけサポ黒は劣化サポだってことをさっさと認めてください。

50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:35 [ V8jtAYKk ]
>>46
被験者がLV59なのに、そんな話の逸らし方はありえない。

51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:37 [ s1fzeDGw ]
>>49
劣化サポて・・・
ケースバイケースで使い分けれ!
いろんなサポ上げるも上げないも自己責任でいいじゃん
黒しか上げないならそれはそれでイイでしょ

52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:40 [ V8jtAYKk ]
>>51
黒しかあげてないのは構わないんだが

他のサポの研究をしてるところにズカズカと割り込んできて、
「サポ黒が一番 他のサポ上げてる奴は臼]などと絡んで来ないでくれ。

53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:42 [ SI7hM8uI ]
>>46みたいに言う奴は
低L時、サポ魔道士のMP増加ってどれくらいかしってるのだろうか?

すげぇ少ないぞ。

54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:44 [ Yy98jj8g ]
殴りたい臼が言うのもなんだが、リーダーの立場からしてみれば白にエスケがあると
安心する。変なサポだと安心出来ない。漏れがリーダーなら安定安全を白に求めるの
で前衛系サポは白にさせない。

が、今は自分がやりたいのでそういう白に会って見て是非色々と話を聞きたい。

で、こないだサポ侍で行きたいです。とサチコに書いておいたのに、誘われていざ
出発という時に、「白さんサポ侍ですか?」とPTメン。ちぃ余計な事をw
PTメンがモチに誤爆してエスケを使う羽目になったから、結果的に、サポ黒に
しておいて良かったんだけども。

55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:45 [ CCByGxJE ]
バニシュやケアル等魔法攻撃するならサポ黒がNo1.これは間違いない

56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:45 [ s1fzeDGw ]
>>52
あぁ,なるほど!
確かにそりゃそうだ,失礼した

57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:46 [ V8jtAYKk ]
>>55
そりゃ間違いないな。

58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:48 [ s1fzeDGw ]
>>55
おぉ,CCB・・・なつかしぃ・・・
そういう場合もあるって事に脳内変換させてもらう

59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:54 [ V8jtAYKk ]
>>54
後衛の構成、どうなってるの?
召詩白 とかなら、そりゃエスケプのためにサポ黒だろうが
赤/黒 黒 白 とかで、白がエスケプ使えるようにする意味ってあるか?

60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:54 [ NFjVH966 ]
>>12
骨相手にスナイパーリングを着けるのか?

>>39
さすがに前衛減らしてまでって思うんだが・・
Rep見てもダメージは前衛の1/3以下ってところだと思うから
前衛3+後衛2+白のケースで考えるべきじゃないかな?

61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:55 [ Yy98jj8g ]
最近光連携が多くなって、MBなら印無しでほぼレジ無しで入るようになったから、
楽しくて仕方が無い臼でつ(でも本当は殴りたいの)

サポ黒は魔法攻撃力up特性があるし、削りたい時にも印入れれば多少は貢献でき
ますな。ちなみに弱点突いてれば湾曲連携にブリザガとかもアリですね。

あとモルダバ有り無しで結構変わりますな。MBバニシュガ2が無しの時330で
有りの時が370といった感じ。MNDブーストすれば400行けるかな。

62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:59 [ CCByGxJE ]
>>61
レベルがいくつなのか判らないけどエラント装備以降なら
人でMBバニシュガ2はモルダバ無しで400ちょい

63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:09 [ 6nUXpugQ ]
>>60
あのー、闇耐性ーにしても別にブラクラ等のダメは増えないんですが
格下相手ならレジ率低下するから結果的にダメージ増えるけど、あくまで格下相手だし
もしスナイパーダメなら大方の前衛は骨行かなくなっちゃう

64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:13 [ V8jtAYKk ]
ブラクラなんて、装備で闇+したってフルで食らうし
100%メクラになるぜ フゥハハハァー

65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:15 [ NFjVH966 ]
>>49
白24でサポを戦士にする理由を教えて
サポ黒を劣化サポなんて言い切るからにはそれなりの理由があるよな?

66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:32 [ lZXkOic6 ]
>>63
闇属性ダメージだからレジはあるのでは?

67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:35 [ V8jtAYKk ]
>>66
バダークラがない以上、装備をどう弄ろうがフルで食らっちまうぜ!!

68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:37 [ NFjVH966 ]
>>63
マジ?暗黒でスナリン装備して骨やってたらPTメンバからブラクラあるからリング外せって注意されて
確かにそのときは俺がダメでかかったからそれ以降は骨相手はスナリン外してやってたんだが・・
ひょっとして踊らされてた???

69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:38 [ 6nUXpugQ ]
>>66
レジは当然ありますよ。ただレベリング相手に対しては+40くらいだろうが
スナイパー2個でー40だろうがダメージ変わらず、レジ率もほとんど変わらないということです

そんなレジあるかどうか、の確率にかけるよりも命中+したほうがいいですね
メリットとデメリットのバランス考えると

70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:40 [ GRCtDLew ]
白24ならサポは、う〜ん、そうだなぁ・・・忍者!

71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:44 [ NFjVH966 ]
関係ないけど、ゴブリンはボムクィーンの指輪外さないとやばいな
他のメンバ100〜200のところ俺だけ800超くらってアボーンしたw

72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:50 [ CCByGxJE ]
>>69
0と+40はそう変わらないかもしれんが0と-1は大違いだぞ
耐性−になると極端にレジ率が低くなる

73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:54 [ kNC0KHww ]
耐闇マイナスだとロンフォで眠れるよ

74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:58 [ V8jtAYKk ]
格上相手の話じゃあないのかね?

75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:02 [ 6nUXpugQ ]
>>72
レベリング相手というのを良く見てくださいね。レベリング相手くらいレベル高い相手だと
耐性ーだろうが+だろうがレジはそうそう無いです。格下ならそのとおりですが
普通の装備で+できる程度の耐闇だとほぼ意味ないですねえ・・・

>>68
ブラクラ等はシェルとか魔法防御の影響あるのでそれでじゃないですかね?
少なくとも前衛同士(同じシェルランク+魔法防御なし)ならダメージ変わらんので
耐闇低かろうが高かろうが

76 名前: 49 投稿日: 2004/09/06(月) 15:03 [ 2oErD6Hg ]
サポ戦は物理防御アップ+HPブーストがある。
タゲとることが多いこのレベル帯では十分なアドバンテージだと思う。
というか、サポ忍なら攻撃受けないし、MNDもブーストできてさらに良い。

黒が劣化サポってのは、レベル40になるまでの話をすれば
サポ黒より強いサポはいくらでもある、ってことを言ってる。
高レベルなら場合にもよるがサポ召喚のほうが有効なときが多い。

40以下の話にしぼると、赤の弱体がB、サイレスで詠唱とまらない、そんな状況で
ゲイザーやらロストソウルやらを狩ってた時代ならいざ知らず
もう印サイレスにはたいした重要性はないし、
40まではコンサーブもスリプルもトラクタもないんだし。
サポ赤でMNDブースト、さらにマント装備でファストキャストアップとか
してたほうがなんぼかマシ。

というか、逆にレベル40未満でのサポ黒の利点って何よ?
最大MPが増えるってのは忍盾+MPブースト品が豊富にあるから
利点にはならんと俺は考えてるんで、それ以外で応えてくれ、>>65

77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:07 [ wqyUMOgg ]
>>75
ブレスパ

78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:08 [ V8jtAYKk ]
>>76
どうせ、>>65からは屁理屈にまみれた答しか返って来ないだろうから
漏れが万人の納得する答えを、前もって提示してやろう



デ ジ ョ ー ー ー ー ー ン


(・∀・) ドウヨ!?

79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:11 [ Vk0UW9kE ]
>>76
Lv24の白ならサポ戦もダメって言うほど酷いサポじゃないと思う
もう、みんな忘れちまったかもしれないが、Lv25未満の白魔は
「自分が死んでもPTメンを生き延びさせろ」の精神だよ。
緊急時の挑発は有り難いアビの一つだと思う。





でも、低レベル帯の白魔はMPどれだけブーストしても足りなくならないか?
バラもなければリフレもない、クリマンもショボいし闇杖エラントも装備できない。
5チェーンして休憩、MP回復したらまた5チェーンってパターンが多かったと思うんだよな。
その上で20代の白魔のサポに黒を付けるのは理に叶ってると思うぞ。

80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:11 [ V8jtAYKk ]
つーか、サポ黒派も
「サポは一個しか育てたくない!! めんどくさいんだ!!
だからデジョンの使える黒だ!」くらいハジケればいいのに。

81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:12 [ 2oErD6Hg ]
>>77
>>78

(・∀・)イイ!

82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:22 [ CCByGxJE ]
>>79
既出だが空蝉あればMP全然足りる、むしろ余って余ってしょうがない

83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:31 [ zSNKx.DU ]
空蝉あればMP足りるって言っても白一人がサポ忍にしたくらいで余ってしょうがなくなるか?
なんか空蝉を盲目に過信しすぎ。
忍盾だってPT面の協力なければきついのに、ノラで白のサポ忍が浸透しないのは
そう言う面もあるって事わかってないね。

84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:34 [ CCByGxJE ]
>>83
文盲?「白がサポ忍にしたから」MPが余る訳無いだろうが
低レベルで空蝉2枚盾PTなら白のサポがなんであろうとMP余るっていってるんだよ
MP増強の為だけにサポ黒にする積極的理由は見当たらない

85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:36 [ 5tfwXKPg ]
>>71
>>72
レベル70オーバーの白ですが、
ブルーケープ(耐火-10)でグスゲン行ったら、
どうみても雑魚のボムの自爆に巻き込まれて300食らった。

86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:47 [ V8jtAYKk ]
>>83
白が空蝉したから余るんじゃなくて
盾が空蝉したから白のMPが余って、
わざわざサポでブーストする意味がないって話じゃないのかね?



コレに対する答えの予想、かつ禁止事項
・空蝉盾なら白いらないジャンww

87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:58 [ hLpGkCyY ]
>>84
文盲って…いくつかの意味に取れる文章を書いておいてそれはないな。

前衛ジョブ経験を生かす意味ならともかく、
最初から育てることを考えるとサポ黒が一番いい選択だと思うんだけどな。
サポを育てる視点を忘れてないか?

88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:58 [ 2oErD6Hg ]
ノラで白のサポ忍が浸透しない理由を考えてみた。

・サポ黒しか上げてない奴が多い。
・盾ほどではないにせよ、やはり金がかかる。
・MNDは少しでもあったほうが、ってそんなの微妙すぎ〜♪
・ケアルガ使うタイミングがむずい(要PTメンの協力)
・波風立つしめんどくさい。

89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:03 [ V8jtAYKk ]
>>87
そういう理由なら、MP増強とかタテマエ並べずに
「サポ育てるのメンドイ」って言わなきゃ。

90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:04 [ gFPxR2uo ]
ptの安全を第一に考えたい!         サポ黒   エスケ
バニシュやホーリーでヒャッホイしたい!    サポ黒・赤 魔法攻撃アップ・ファストキャスト
殴りたい!                  サポ戦侍暗 バーサク 黙想 などなど
サブ盾したい!                サポ忍   空蝉

適当なので後は勝手に決めてくれ サポは一つだけじゃない 色々あるだろ 使い分けろ
ってか            好きに汁

91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:05 [ 2oErD6Hg ]
>>87

文盲っていわれてもキニシナーイ。
でも空気嫁とか、前後関係から考えろ、とは言われるだろうなw

最初から育てることを考えるとサポ黒が一番良いだろう。
でも効率で考えたらサポ黒は他のサポには劣る場合もある。

効率だけ求めりゃいいってもんじゃないけど、
ここでは効率にしぼった話をしてるから、
サポ黒よりも場合によっては効率のいいサポがあるのに
サポ黒以外のサポは一般的に言って効率を落とす、とかウソの主張をしてたら
話が進まないだろ。

あと効率のことを考えなくても、空蝉+印ケアルガとか
空蝉+祝福だとか、白/黒にはできないことがサポ忍だと出来るから
いざって時にPT救えるかも新米。

92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:11 [ NFjVH966 ]
>>79
それちょっと違うと思うw
サポ戦の挑発でタゲ取って死ぬってのは誰も助けてないでしょw
そーじゃなくてサポ黒で増えた分のMPでケアルしてタゲ取って死ぬってのが
「自分が死んでもPTメンを生き延びさせろ」の精神になるんじゃない?
って俺釣られたw

93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:17 [ CCByGxJE ]
>>87
やっぱ文盲だったか、「既出だが」の意味位辞書で調べような
>>47>>49で既にその話は出てるから詳しく書かずにはしょったんだよ
ちょっと前のレス位読め

94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:18 [ V8jtAYKk ]
>>92
サポで増えたMPでケアルって……
ケアルII、1回分だろ。

だったら挑発して突っ走って他の面子が逃げた方が確実だな。


ちなみに50代になると
「いけるいける^^;」とか言って無謀な戦闘をするメンバーを無理矢理逃がすために
ディフェンダー > 上位ケアルガ > 挑発 > エリアダッシュ
という荒技もある。

50〜57の短い間だけどナー

95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:24 [ kNC0KHww ]
ディフェンダーの有り無しで状況が劇的に変わるとも思えないw

96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:31 [ 51KJMlko ]
白のサポが効率に与える影響なんて殆んど無いから好きにしろ。
PTメンから言われたら、定番サポに出きるようにはしておけ。

どのサポでも正当性は主張できるが、はっきり言ってPTメンに不信感を
持たれないようにする、以上の効力はないからなwwww

97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:39 [ NFjVH966 ]
白24でのサポ戦、サポ黒の話ね
本末転倒だとは思うけどゆでがに喰ったサポ黒とMP装備したサポ戦って同等じゃない?
それで劣化サポとは言えないと思うんだわ
それと言うほど殴られないよ。
多少殴られてもヒールで自然回復する程度だったし

後、デジョンの為にサポ黒なんか選ばない。
巣の帰りとか絡まれる奴がしょっちゅう出るから一緒に走って帰ってたw

別件だがサポ忍はいいね、俺が上げてたときはそんなジョブはなかったしあったとしても
術とか紙兵買う余裕はなかったけど
サポ忍なら低レベルでも祝福使って生き残るとか可能だったかもー

98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:44 [ Epljkwk2 ]
サポ忍はタゲを取れば取るほど良サポだから、結構タゲ取っちゃう20代だとそこそこ良サポなんだろうな。
今は空蝉があるから大分違うだろうけど、昔は死ねるほどタゲ取っちゃってたもんなぁ。

スリプルが使えるレベル40までは、サポ黒もMP以外のアドバンテージはあんま無いね。

99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:50 [ NFjVH966 ]
>>94
>>79 から >>92 でそのレスになんて返せばいいか・・・・
白/戦で挑発してタゲ取って逃走しても前衛の挑発で奪い返されるか、
たいして時間も稼げず死亡してPTメンバに白い目で見られるのがおちだと思うんだが
俺は24前後の話してるつもりなんだけどいつの間にか対象レベルが上がっていってない?

100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:50 [ 51KJMlko ]
>>96のようには書いたが、24程度でサポ黒/赤辺りでのMP増加は大したことが
ないみたいに言われるとそこまで無駄に出切るほどでも無いような気はするな。

アストラルリングなんかのせいで目立たないのかもしれないが、そのレベルで10
や20のMPのある無しは結構大きいぞ。

101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:53 [ V8jtAYKk ]
>>99
「ちなみに」で話分けてるだろw

102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:56 [ V8jtAYKk ]
>>99
>白/戦で挑発してタゲ取って逃走しても前衛の挑発で奪い返されるか、
これと
>>92
>そーじゃなくてサポ黒で増えた分のMPでケアルしてタゲ取って死ぬってのが
コレ、矛盾してるぞ。

103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:57 [ CCByGxJE ]
サポ黒No1とは思わないが劣化と言うほどでもない
低レベルはバニシュ・バニシュ2がまだ輝いてるレベルだから
その辺をチェーン追い込みやMB等で積極的に活用するならサポ黒の意義は十分ある

104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:58 [ 9YtipfjA ]
>>100
10や20だと種族違いでも似たような差が出るんじゃない?

105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:02 [ V8jtAYKk ]
>>104
LV24 白/黒の場合
種族問わずMP+34

106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:04 [ 2oErD6Hg ]
別にサポ黒が使えないとか悪いとかは言ってないっすよ。
ただ、レベル24-39に関して言えば
瞬間回復力ならサポ忍が
MPならサポ召がトップ。
ナンバーワンじゃない=劣る=劣化 ってことね。
まあ遜色ないって言葉もあるけど……。

要は>>52ってこと。

107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:05 [ V8jtAYKk ]
>>103
だが、それと同時に白の殴りが最も輝いてる時期でもあるんだよな。
スキル差、能力差がなく、命中+装備も同等以上
WSも前衛のものと互角以上だからな。

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:07 [ CCByGxJE ]
>>106
だから魔法攻撃するならNo1だろ
MP面でもコンサーブ有りでオートリフレ無しのレベルなら黒>召
サポ黒オンリー派が憎いのはわかるが必要以上に貶めたら奴らと同じになってしまうぞ

109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:07 [ V8jtAYKk ]
>>108
>だから魔法攻撃するならNo1だろ
そんなもんは、誰もが認識してるだろ。

110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:12 [ V8jtAYKk ]
そういや、前のスレで
「黒は魔法攻撃が云々」
 ↓
「今更それを言うか」
 ↓
「昔は関係ない」
って流れがあったが、

ヤッパリ昔と変わらないよ。
「サポ黒がベストのケアルタンク!」な主張がイッパイだろ?

111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:12 [ CCByGxJE ]
>>109
>>106はナンバーワンじゃない=劣化=サポ黒と言っていますが?

112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:17 [ V8jtAYKk ]
>>111
それは、「お前以外」の人間が主張している
「サポ黒こそがベストケアルタンク」にたいしてだろ?

113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:17 [ R355DMKY ]
どこのスレでも「サポ話は荒れるから自己判断で」となってるのに、
白スレだけはいつまでもサポ話で盛り上がってるのな。

114 名前: 106 投稿日: 2004/09/06(月) 17:21 [ 2oErD6Hg ]
>>111

サポ黒が魔法攻撃のナンバーワンでも
白に魔法攻撃なんかPTでは期待されてないわけでな。
つうか、バニシュやファイアでMBしようにも
今やカザムですら湾曲・分解が主流の状況なワケで……。
劣化ってのはレベル40までの話な。

115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:22 [ V8jtAYKk ]
>>113
このスレは「状況に応じてサポを使い分けろ」と言う形にまで到達してないからな。

他のスレは、各状況に応じて効果的なサポを割り出した上で、
各状況に合わせて「好きにしろ」となっている。

「ひとつのサポしかあげてないことの自己弁護」で荒れて、
議論から逃げるために「スキにしろ」と言ってるこのスレとは次元が違う。

このスレは、まだサポの議論が足りないよ。
スタート地点に立ってすらいない。

116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:23 [ CCByGxJE ]
サポ黒マンセーとサポ黒対抗心燃やした他サポマンセーがお互いを貶し合ってるからな

117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:24 [ V8jtAYKk ]
>>114
「PTに期待されてない」という[周囲の意見]を根っ子に据えると

「殴ることも期待されてない」と発展し
さらに言えば
「白が目立つことを期待されてない」
になってしまう。

その言葉を使うのは
や め て お け

118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:27 [ V8jtAYKk ]
>>116
けなしあうつってもなあ……

「サポ詩で**やってきましたよ!」
「サポ召で**やってきましたよ!」
「サポ侍で**やってきましたよ!」

って報告が入って20レスもしないうちに
「サポ黒が一番だよ そのサポ意味ないよ^^;」
って茶々が入るし。

119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:28 [ CCByGxJE ]
>>114
「期待されてない」とか言う言葉を使ってサポ黒を貶めるのは
おなじく「期待されてない」と言う言葉を使って殴り白を貶めるサポ黒マンセーと同じだと気付け

120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:29 [ CCByGxJE ]
>>118
だからと言って「サポ黒へぼいよ、そのサポ意味無いよ^^;」っていう同レベルに降りてきてどうする

121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:30 [ 9YtipfjA ]
>>116
他サポマンセーにさえ達して無いと思うがな
他サポマンセーとか言ってる奴もサポ黒は持ってるのが前提だろう?

状況に応じて使い分けるって意味では、サポ黒は要るで一回同意すれば?

どうもサポ黒マンセー派は、他サポの可能性探ってる奴に対して
サポ黒無しかよと、無理なつなぎ方に持っていっていると思う

122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:31 [ 2oErD6Hg ]
他サポマンセーって言うかメインで白やってないから
サポ色々提案できるというか、そういうところで気楽というか
無責任なところがあるだけだよ。

個人的にベストと思うサポ

1-23 シラネ
24-39 忍(空蝉)赤(FC)召(MP)
40-49 黒(コンサーブ、スリプル、トラクタ、ブリザド)
50以降 黒or召喚 64以降は黒赤召 

これは後衛に徹するならって条件で
殴り参加する場合のサポ戦侍忍についてはワカラン。
なんともいえない。

ただ、メイン白ならサポには黒だけ上げとけばいいよ。
ただ、黒よりも他のサポのほうが有利に働ける状況は
条件限定されても確実に有るわけで。
そういう状況が一切存在しない、というサポ黒マンセー派の
主張はウソってこと。

123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:34 [ Vk0UW9kE ]
>>122
>黒よりも他のサポのほうが有利に働ける状況は
>条件限定されても確実に有るわけで。

これだよな。
一番スタンダードなサポは確かに黒かもしれない。黒は色んな場面で万能なサポだと思う。
でも、ケースによっては黒以上に有用なサポがあるよって事を忘れちゃいけない。

理想は14ジョブ全部サポ割れしないように上げておくことだよw

124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:35 [ V8jtAYKk ]
>>123
ま、その通りだよな。 それがベストだ。

125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:36 [ V8jtAYKk ]
>>122
チョッと待ったー!!

その言い方では、メイン白が怠け者みたいではないかーーー!!!www

126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:40 [ 2oErD6Hg ]
>>117
>>119

期待されていないって言い方は悪かったかもしれないけど
レベル20台じゃ湾曲・分解にブリザド・サンダーで参加できないからねぇ。
魚やカニにウォータMB、サハギンにエアロとかやっても仕方ない。
MPの無駄。
サポ黒の魔法攻撃力アップは利点だけど
ある程度魔法が揃ってきてからの話じゃないか?
ブリザド使えるんならありだと思うよ。
というかサポ黒の利点が生きてくるのは40以降でしょ。

とりあえず、40未満にしぼった話でヨロシク。

127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:42 [ V8jtAYKk ]
>>126
なんだかんだ言ってるけど、
野良だと核熱ってまだまだ現役だよ。

128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:45 [ CCByGxJE ]
>>126
MBじゃなくても普通にバニシュ2とかかなりの威力、燃費もそう悪くない
カブト、コウモリ等光弱点には普通に打ってOK、同レベルの赤より削り能力上だよ

129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:46 [ 1/6/PgXM ]
耐性って-99で打ち止めなのな
最近ボムクィーンリング手に入ったから-3桁いくのかとおもったら99で止まったよ

130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:51 [ V8jtAYKk ]
>>129
表示枠が3桁しかないからだろ?

131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:54 [ 2oErD6Hg ]
>>127

ジュノにはレンタルハウスがあるし
カザムにはモグがいる。
狩場に移動する前に連携決めてジョブチェンジすればいいじゃない。

>>128

バニシュはサポ黒じゃなくても使える。
確かにサポ黒だと魔攻アップつくが、
サポ忍の空蝉とワンド二刀のMNDブーストと比較して
どれだけアドバンテージが得られるのかは、

おれにはわかりません。

132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:56 [ CCByGxJE ]
>>126
忠告するけど「サポ黒使えない」の結論先にありきで
あーでもないこうでもないと否定するのは止めた方がいいよ
「サポ○使えない」の結論先にありきのサポ黒派と同じですごい醜い

MPに余裕があるって状況で
サポ前衛で殴りで与ダメに貢献するというアプローチもあれば
サポ黒で攻撃魔法で与ダメに貢献するよいうアプローチもある
前者は削りダメ重視だし、後者は瞬間ダメ重視。一長一短ある
低レベルではどちらも有効な手段だよ

133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:57 [ V8jtAYKk ]
>>131
魔法攻撃力アップ
I 魔攻+20 LV20で食える
II 魔攻+24 LV60で食える
III 魔攻+28 食えず
VI 魔攻+32 食えず

ワンドとは、桁が違うよ、桁が。

134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:58 [ V8jtAYKk ]
>>131
てか
>ジュノにはレンタルハウスがあるし
>カザムにはモグがいる。
>狩場に移動する前に連携決めてジョブチェンジすればいいじゃない。
なに言いたいのよ、コレww

135 名前: 禿ヒュム臼67 投稿日: 2004/09/06(月) 18:03 [ ZQ0y5SRc ]
サポ黒が劣化だとか言い始めるからややこしくなった。

漏れは純粋に前衛系サポの話をしたいんだっ!

136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:04 [ h5iRUG5c ]
きりよく-128とかにすればいいのに...

137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:06 [ Epljkwk2 ]
サポ暗超オススメ!
山串マドメヌストスキラスリゾ暗黒ヘキサでとて2に700とか800は軽く届く!
でも下手すると盾がタゲ取れなくて死にかけるってか死ぬから要注意!

138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:07 [ V8jtAYKk ]
>>136
いや、だから、表示枠が3桁なんだろw
-128 じゃ4桁になってしまう。

>>135
おまいはさっさとエイムブレスレットとグリーンベレー+1買ってこいっ!!
サンド人ならカラーの交換忘れるな!

139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:08 [ V8jtAYKk ]
>>137
トラクタ、スリプル、スタンと何気に優良サポだよな。
JA暗黒も、ストンスキンとの併用でリスクを軽減できるし。

140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:11 [ Epljkwk2 ]
>>139
そのとおり、一通りの黒魔法も使えるため結構なサポでもある。
だが何がいけないかって、サポジョブ名がいけない。

141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:11 [ 6nUXpugQ ]
>>136
気力ー128に見えた

142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:14 [ vNh.6zU2 ]
連携参加っつーか、殴りでPTに貢献したいならサポ暗が一番だと思う。
前2後4みたいなPTで白が前衛の真似事しても限界あるし、
それなら赤白詩でMP溢れさせてサポJA暗黒で削ったほうがいい。

143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:16 [ Epljkwk2 ]
って、ラスリゾ暗黒ヘキサ食らわしたら本当に800ダメだして、そのままラスリゾ切り忘れてHP2桁まで立ち続けに削られ、
ナイトにインビン発動させて戦闘後に^^;の嵐を貰った自分が言って良いセリフじゃなかったな!

144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:18 [ V8jtAYKk ]
>>142
サポ侍に勝てるかどうかだな。

145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:25 [ CCByGxJE ]
殴りに関してなら
トータル削りならサポ戦とサポ赤が優れてるかな
連携トスならサポ侍かな
サポ暗の利点は瞬間削り能力だね

146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:34 [ 2oErD6Hg ]
サポ暗で
5チェーン・6チェーン目とかに確実に
TP100オーバーにもっていけるなら
ブラヴォーって感じですな。

147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:55 [ 18DJ09XM ]
低レベルのレベリングはチェーン数はMP量に大きくかかわってくる。
ブライナとかが必要な敵でなければMP量多い召喚師がメイン回復やったほうが
明らかにチェーン数稼げる。時給はメイン回復が召>白でかせげる。
空蝉盾できるジョブが前衛に二人居るなら
MPの消費を抑えて戦いつづけられるが休み無しでとてとて10連戦とか
下手すると1時間ぐらいずっとMP休憩時間とらずに戦いつづける事もある。
そういうときは後衛に殴るひまは全然ない。
1,2戦目は殴ってた白魔道師もいたことがあるが、3戦目からはずっと座りっぱなし
ってのが2回あった。
まぁ時給4000〜5000かせげてて殴らせてなんていう白魔道師は居ないとは思うが。
サポ黒とサポ忍でたかだか20とか30程度MPの差しかなくてたいしたことないとか
思う人もいるだろうがチェーンの計画立てるときはその20,30単位で次が行けるかどうか
を判断する。ほんで効率だけを考えたら、召喚師がガルーダ呼んでブリンガとか
そう言う行為も邪魔になってくる。
白75は闇杖の恩恵をほとんどうけずにあげちゃったから高レベル白は良くわからんけど
低レベルだと弱体きっちり入れてちょっとでも長くヒーリングしてMP回復に専念してくれる
白魔道師のほうがチェーン計画立てやすくて時給も目に見えて上がる。

タル白ならサポ忍でスキル上げってのでも別になんとも思わないが、わざわざサポ忍で
最大MP減らしてタルの良さを無くしてしまうより、サポ黒で振りの速いシャモジでブリンクかけて
スキル上げしてもらったほうがありがたい。

148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:12 [ C4R5A5vw ]
>>147
このスレで殴る白はスキル青orレベルー1〜2のスキルである事が前提だ。

【かえれ】

149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:37 [ CCByGxJE ]
>>147
連戦モード時が最も最大MPが意味無くなる狩りだぞ
釣りは最大MPからどれだけ減っているかじゃなくて何MPあるかで判断するんだからな

150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 20:18 [ 2oErD6Hg ]
>>147

レベル30の時点で
サポ黒とMP無しでの最大MPの差は42
ブリンクの消費は20。
空蝉でのMP消費はもちろん0。
後は分かるな?

151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 20:57 [ x3x6.Wu2 ]
ぶっちゃけそんな低レベルの話はどうでもいい。
ノンストップ戦闘を演出するのは空蝉とバラとジュース
だからな。プロマシアまでかもしれんが。

152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:01 [ I9d1tYwo ]
>>147
典型的な>>52だな。

153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:06 [ jJCfjyLA ]
なんでカザムレベルの話でこんなに盛り上がるんだ?
スキル上げ用にサポの白を育てる為にここを覗いた
奴らが発言してるとしか思えんな。

154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:23 [ HgpyBDJo ]
白魔アドバンスのHPの感想。
きっと管理人さんは見てるだろうな、と思うから書く。
ゲーム初日からの白としても、こまめに見てるし参考になることも多い。
その熱意などには感謝の気持ちすらあるわけだが、
たまに出る「外人」を小馬鹿にしたような文章は何とかなりませんか。
「外人」と仲のいい人間としては、気に障るんだよね。
今回の金稼ぎに関するコラムでもわざわざ外国人を引き合いに出す理由がない。
自分はリンク狩りを推奨しておきながら、外国人はやったら駄目、とはどういうこと?
文句のひとつも言おうものならBLって。
悪意さえ感じる。
「外人」で外国人全員を輪切りにするのはやめてもらいたい。
小さいHPならともかく、白をやろうとする沢山の人たちが見るHPで
そういう悪意を垂れ流しているのは残念。
あと、文章から妙に「自分の言うことがスタンダード。当然。ベスト。」みたいな
気持ちがバリバリに見えるのも少し残念。
まぁ他人の言葉を頭から全部鵜呑みにするような連中は
自分で考えてない人間だからメイン白とはいえないけど。
以上、ただの感想。
繰り返すけど、その熱意はすごいと思うし、感謝もしてる。
「別の白の見解」として、HPもとても参考になる。

155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:38 [ 1iinAQvw ]
個人的にスタンダートだと思うLv別サポ。

Lv 1〜11:白/モ黒 格闘。
Lv11〜50:白/黒   ひとまず無難なサポ。
Lv51〜69:白/召   闇杖、真空でmp余り気味。ヘキサ、テーカーの現役習得のため殴り推奨。
Lv70〜74:白/召シ  骨、壷戦で不意テーカー。その他ではサポ召。
Lv71〜75:白/召シ暗 場所によってサポ選び。裏でも使えるサポ暗、骨壷なら不意テーカーでMP完全自給。サポ召はNM戦など。

後半になればなるほど、Lv上げにおいてMPは余る。
自分はスニかけて、サポ召ならペット釣り、フラッシュ釣り等積極的に釣りに出かけました。

156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:39 [ whbkqEaw ]
>>154はグロ馬鹿w

害人被害は白が一番あいやすいんだから警戒して警戒しすぎることはない
まともな外人はほとんど固定LSでやってるから野良で会う外人はほぼ害人だし
少なくともモレはいまだにまともな外人と遭遇したことは無い
以上、ただの個人的意見ww

157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 22:00 [ I9d1tYwo ]
>>154
建前や奇麗事を並べ立てて、相手に自分の意見を強要する
典型的な「アレ」だなw

158 名前: 154 投稿日: 2004/09/06(月) 22:03 [ HgpyBDJo ]
>>156
あなた、英語喋れないでしょう。
俺も変な外国人に被害にあったことがないわけじゃない。
だが、俺は日本人からも被害にあったことがある。
そして少なくとも俺の北米フレたちはマトモだ。
そこら辺の全然考えずにプレイしてる日本人より上手い外国人もいる。
マトモな良い奴だったのに、「多くの日本人たちはracistだ」と辞めていった
日本好きだったフレがいる。
俺にとっては日本人も外国人もおなじだ。
「kill jap!!」って言う外国人と同じくらい
「害人UZEEEE」って言う日本人がウザい。
先入観だけで、言葉が通じない人間を人間として見れない奴がいるから
戦争はなくならないんだろうなーと思う。
スレ違いだからここらでやめとこう。

ただ、多くの(子供など、すぐ影響される人間も含まれる)白の目に入る場所に
仮にも「白のHP」として認知されている大手HPに
そんな扇動的な文が載ってるのが気になった、ってことを言いたかっただけ。

159 名前: 154 投稿日: 2004/09/06(月) 22:08 [ HgpyBDJo ]
別に考えを改めろ、って言ってる訳じゃないんだけどさ。
俺の日本人フレにも、外国人嫌いいるし。
でも堂々と書くものじゃなくない?

ここらで俺名無しに戻るわ。
話し合っても不毛だし、言いたいことは言った。

160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 22:49 [ OdiW4uhk ]
日本人が嫌いならリアルで日本から出てけば?w
北米に行けばあなた達の大好きなNAばかりで、
NAを悪く言う人もほとんど居ませんよw

161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 23:26 [ zSNKx.DU ]
なんかおまえらホントに白が好きなのか?
なんで同じジョブやってる奴同士で煽りあってるんだ?

討論したいならもっと前向きにやった方がいいと思うぞ。

162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 00:03 [ 1aJMFUIE ]
ここで書くことでもないような気もするが。
そういうサイトの評価は、本人にメールなりすればよかろう。

別に、おまいさんが悪いと言ってるわけではないぞ。

163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 00:07 [ uKMitt8E ]
>>158
グロバカの典型的な思考でたw
「FF厨は英語が話せないから外人を嫌う」でしょ
一応海外の掲示板を閲覧して書き込んでる身だが、
彼らとは基本的に常識と文化がちがうもんだということを痛感してるよ

ま何にしろ十把一絡げはよくないけどな

164 名前: 154 投稿日: 2004/09/07(火) 00:40 [ .vWnDQ86 ]
つられてみたいw
>>160
文章読んでないのにレスしないでくれ。
俺は日本人大好きで、むしろ自分では右翼気味だと思っているよ。w
海外に住むなど考えられんww
>>163
俺も常識が根本的に違う、っていうのは思うなあ。
概ね同意。
別にFF厨とか考えたことないけどな。

人それぞれでいいんじゃね?
俺が言いたいのは、2chやしたらばならまだしも、
公共の場で「害人ウザイよね!」って書いてるのって、「?」っていう話ね。
個人的な話の中で「害人うざい、こんなことがあってさあ・・・」て言われるくらいなら
「あ〜あるあるw」みたいに笑って聞けるが、
下層とかで「害人ウザイよね!」みたいなshoutがあったら
「むしろお前の良識を疑うわ!」と思わざるを得ない。

165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:04 [ HyuhtJqw ]
「個人」のhpは公共の場でもなんでもない。
管理人の価値観と合わないなら行かなければいいだけ。

166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:06 [ W3BmIqns ]
公共の場に掲載しちゃったら個人も糞も無いな

167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:06 [ oqi9kkb2 ]
俺も154に同感。

>>156の言う、「まともな外人」ってのは何が基準なの?
経験値稼ぎの邪魔にならないこと?
サポなしのプレイヤーと砂丘でPT組めば、高レベルプレイヤーが期待するような動きできるわけないじゃん。

PTチャットで変なこと言わないこと?
日本人が、外人が日本語わからないと思って同じPTメンをボロクソ言ってることに遭遇するほうが俺ははるかに多い。
「別に詩人なら害人でいいや」とか「この外人白イレース持ってない」とか、野良PTで聞いたよ。

日本人にこんなに差別主義者が多いとは思わなかったよ。

168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:16 [ 5z4s2Lgw ]
外人と組めと言われても
無理なもんは無理

上手いか下手かどうか以前の問題のヤシも多い

169 名前: 154 投稿日: 2004/09/07(火) 01:21 [ .vWnDQ86 ]
>>165
個人のHPならいいんだけど、
今回のHPは我らが誇り高き白のスレのテンプレに入っちゃってるしな。

あと、NAの人たち、割と日本語読めるぜ。
日本人と同じで、書くことには自信がないけど、
なんとなく意味はわかってる人多い。

170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:30 [ o7bneeBQ ]
最初は外人に興味あった、うまくやっていこうと思った
でもレイズ依頼、D2依頼、寄生お手伝い依頼が毎日、いつでもやってきたら嫌になるっての
最初の頃は暇な時手伝ってやったりしたんだが、そうしたたら向こうのコミュニティに名が知れ渡ったのかしらんがその後のTellの嵐はひどかった
俺は聖人じゃないんで自己の平穏のためにNAとは一切関わらない様にしたよ

171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:32 [ o7bneeBQ ]
>>169
>個人のHPならいいんだけど、
>今回のHPは我らが誇り高き白のスレのテンプレに入っちゃってるしな。
それって向こうからの依頼で入れてるの?それとも勝手に入れてるの?
あのサイトはこの掲示板の公式サイトなの?

172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:34 [ 37ITHTA. ]
>>167
そりゃ、日本人と組んでれば外人の愚痴も出るんじゃない
合わないって、154も認めてるんだからw
日本人だって分からないように外人のPT入り込んでネタ振れば彼らも言うよw
当然、合わない同士の愚痴って奴だ
その程度で差別だなんて言ったら、どれだけ居るかwww

154も馬鹿だよ
仲良くなった一部の外人が居る事でなんで他の外人一般の話で気に障るんだか
俺のフレは違うと信頼できない程度の仲かね
ヴァナで白い目が飛び交うと見捨てる程度の仲かね

実際ウザイ外人も居るし、そういう話が出てくるのは普通じゃん
信頼の度合いが薄いほど、何気ない噂程度で気に障るものなんだがね

疑心暗視に近くなって、気に障る
信頼できる情報が少ないから、否定的な事に向きなる
人の付き合いで往々にしてある事だぞ
気に障る=大して信頼してないので惑わさないでくださいって自白したようなものと気づけよ・・・

173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:34 [ HyuhtJqw ]
>>166
インターネット上が全てが公共の場ってわけじゃないと思うが。

>>154
「こういう理由でテンプレから削除はどうだろう?」とここで提案するのが本筋じゃないか?
「お前のHPが気に食わない、直せ」はおかしいだろ。

174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:43 [ GVvDdTz2 ]
>>154
うざいなぁ。個人サイトなんだから乗り込んでBBSに書くなりメール書くなり
しろよ。ここで愚痴って同意を得ようとしてんじゃねーよ。

175 名前: 154 投稿日: 2004/09/07(火) 01:45 [ .vWnDQ86 ]
>>171
したらば住人が勝手に入れちゃったのかもね。

でも、あのHPは明らかに白のためのHPで、
後続白にも1つの道標を示そうとしている。
たくさんの白に語りかけるような口調で書かれてるし。
よってここでは、したらば云々はあまり重要でない。

俺が「白のスレのテンプレに入っちゃってる」とあえて書いたのは
それほど世間の白に取って広く認知されている、という1つの目安のつもり。

176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:45 [ o7bneeBQ ]
>>173
>「こういう理由でテンプレから削除はどうだろう?」とここで提案するのが本筋じゃないか?
>「お前のHPが気に食わない、直せ」はおかしいだろだよな。
激しく同意
HPに対する感想なら本人に直接メールすればいいのに(サイトTOPにアドレスも書いてある)
サイトの感想をここに書くって時点でかなり非常識
ここに書くならまさに「こういう理由で問題があるページだからテンプレから削除はどうだろう?」だよな

177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:45 [ ajoaaGts ]
俺もどちらかというと>>154派かなぁ。
外人をひとくくりにして馬鹿にした発言は、
公共のHPじゃなくてもLSやPTチャットでもいやな気分になる。

そんなときは、日本の学校の英語をなんとかして欲しいと思う。
そしてその前に国語をなんとかしろと思う。
だったら数g(ry

178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:46 [ o7bneeBQ ]
>>154
あんたの意見はともかくあんたの行動が非常識なんだから相手にされないよ

179 名前: 154 投稿日: 2004/09/07(火) 01:51 [ .vWnDQ86 ]
悪い、こんなに盛り上がるとは思わなかったんだ。
ちらっと書いてスルーされて終わりだと思ってたんだけど。
メールは思いつかなかったな、今まで感想メールとかしたことないからな。
だんだんスレ違いになってきたから、この辺で終わりにしようぜ。
別にテンプレから外す程の問題とは思わないぜ。
内容は充実してるし、結構良いHPだと思うし。

ということで次の話題どうぞ。

180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:00 [ 37ITHTA. ]
>>177
実際ひとくくりにされるほど被害出したしね、その結果が無視できない
常識人の方々は、実際ヴァナじゃ何も言わないしね・・・
言っても被害受けた人に塩刷り込むだけ、見方を変えるように、出来るのは板で騒ぐ程度

気に障るから変えたいなら、地味に布教しかな
しない、する気が無いから口だけで愚痴を色んなところに書いてその都度追い出されてるんだと思うが
仮板でも、追い出されてたしな・・・

181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:06 [ ux5acomo ]
FFは元々国内のみでサービスしてて、ゆくゆくは同じサーバーに外人も入って来る
んて話は知らされてなかった。ネトゲに求めてるものはコミュニケーション。コミュ
ニケーションのとりづらい言葉の通じない相手は正直邪魔以外の何者でもない。

漏れだって頑張ればレベル上げするのに支障が無い程度の会話はできるが、その
「頑張る」というところで疲れてしまう。ネイティブに近いくらいにしゃべれる
人にはわかるまいよ。こっちが苦手な英語を頑張って訳してタイプしてる矢先に
のべつ幕無しにまくし立ててくるあの辛さが。

あと時差があるのもいけない。○○手伝ってくれはいいが、JSTで何時なんだよ。
手伝う側が変換しろって?なんで漏れがそんな手間をかけなきゃいけないんだよ。

更にアイテムを英語で言われてもこちらにはさっぱり通じないしな。UOみたいに
アイテムが全部英語だったら良かったんだがな。タブで一発変換できないし。
ア?IMEの辞書に登録しろ?こちとらPS2なんだよ!

つーか、フレの白が害人に嫌気が差して引退しちまったよ・・・orz


国際交流が好きな人向け鯖とそうで無い人向け鯖と分けてくれればこんな事にゃ
あならなかったんだがな。国際交流の押し付け【いりません】

182 名前: 154 投稿日: 2004/09/07(火) 02:24 [ .vWnDQ86 ]
>>172
いや、そーゆーのが気に障るんじゃなくって、
FFは子供とか、言い方は悪いけど、子供みたいな大人もいっぱいやってるわけじゃん。
そーゆーなんてゆーか、メディアリテラシーがない人たちを扇動するような文が
一般倫理的にちょっと気になるかな、みたいな?
あんま「友情が!」とかそーゆー感じじゃないよ。
>>181
それすげーわかるかも。
俺も疲れてる時は頭まわんなくて北米フレとも全然会話盛り上がらないもん。
手伝いたくないことは全部断っちゃえばいいんじゃない?
奴らサバサバしてるから断るの楽だよ。
俺も一時期むこうの掲示板とかLSで名前があがったのか、
色んな手伝えtellが来たけど、ゴリゴリ断ったよ。
白だからPL依頼多かったな・・・
そしてこれからは、>>181みたいな人のためにも、
PT勧誘のtellの時は「JP3NA2です」みたいに言うべきだよな!

ついついレスしてしまうな。

183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:37 [ A/EkJzo2 ]
■がNAを混合させたのは、

JPが極度に減る夜中にNAを突っ込む事によって、1サーバ当たりのコストを節約したいだけ。
既出もいい所だろうけど…

■ってのは、そういう会社。しかもGMはスケープゴートなんだし、
俺らはその手のひらで遊んでるだけなんだよな。

それより、プロマシアで新規参入プレイヤーってどれくらい来るかなぁ。
白スレ的には関係ないが

184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:52 [ jrxZd7TQ ]
>>167
156だが、モレの「まともな外人」の定義は一つだけだ
「人の話をちゃんと聞く奴」
モレがであった外人どもは理由話して理解もとめても
俺はそんなことやりたくないで一蹴するやつらばかりだ
馬鹿だとか下手だとかは別にいい、NAの超個人主義つーか自分最優先の考え方が害だと思うぞ
ちなみに差別主義はNAのほうが多いと思う、JPであること言わずにPT入ってたら
隣のPTが日本語ちょっとSayで言っただけでJAP???JAP????でPT会話が埋まるしw

まあモレの個人的な感想だキニスンナw

185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 03:01 [ ux5acomo ]
そういや、こんな事書く為に覗いたんじゃなかったんだった。

白/侍67でグスタフの骨行ってきましたよ。ナシモ白召詩で命中重視鎌骨怖いよ構成。
脳内シミュレーションの実現度50%ってとこかなぁ。やっぱり命中ブーストするとMP
が持たないし、マドも犬もいる上で命中ブーストしてもなかなか当たらないというのが
良ーく判りました。68,9になればかなり変わるとは思うのですがね。

また光/闇杖に持ち替えられないのがかなり痛いですね。

慣れてないというのもあり白の本来の仕事も疎かになってしまい、メンバーには非常に
迷惑をかけてしまいました。

詳細は後日載せるかも。

186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 03:59 [ oqi9kkb2 ]
>>185
基本的に殴るなら忍盾のほうがいいよ。
ナ盾だとケアル詠唱に時間取られるし。
それと、骨狩りはナ盾みたいな固定観念持ってる人が多いが、これ大いに間違い。
骨はDAがないので忍盾だとかなり楽に狩れる、特にTPないときに棍棒骨を連携使わずに殴り倒すなら間違いなく忍盾が有利。

187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 04:15 [ 3DsPHfU. ]
>>186
あれ、DA骨ないっけ?

それはともかくとして命中ブーストってどこらまで出来るんだろ
孔雀orスペクタ。スナイパー。ライフベルト。
こんなもんかな?
ヘキサあるとは言えスキルAとは差あるしマド犬無しでどこまで当たるかが見物ですな。
食事は山串?ヒール時の闇杖が使えないのは不利だねー。WSは撃てるか微妙なとこ
(これは赤にも言える事か)

聞き流してくれていいけど
殴るのは勝手だけんど、殴る時は普通の時より回復や補助に気使ってくれないと
印象悪くなるかもだから、それだけは注意っすな。

188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 05:21 [ tW1O0ajg ]
>>187
70以上なら、オプチカルハットも忘れるな。
ハクタク戦に参加する奴は、大部分が前衛なんで、白で行くと重宝されるぞ。
参加条件が「手伝い一人連れてくる」の所、
白73ということで、手伝いなくても野良募集に参加できてゲットした。

189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 06:02 [ 3DsPHfU. ]
>>188
あー、そんなのもあったね。
utino鯖で希望者8人手伝い募集とかってシャウト聞いたばっかだった。

それにしてもアレだ
最近仕事が17時に終わる>帰宅後21時まで睡眠>FF>12時頃就寝
てな感じなんだが、眠れん・・・。
仕事終わって飯も食わずに軽く睡眠とってるのが行けないのかしら・・・。

190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 08:18 [ /64Z3V/. ]
>>189
おやつの時間と夕飯後が一番眠くなるが、そこで寝たら夜は眠れない。
帰宅>FF>11時頃睡眠
がいいんじゃない?

191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 08:48 [ Jaz8ayw2 ]
>>185
光はともかく、闇は使えよ。

そのためのサポ侍だろ?
戦闘中に稼ぐTPに黙想上乗せしてWSうつんだろ?

根本的に、運用間違ってるぞ。

192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 08:57 [ Jaz8ayw2 ]
つーか>>154もサポ黒主義者もそうだが

えらそうに絡んできて、反撃されたら「スルーしてくれ」だの
「人それぞれ」だの逃げるが



覚 悟 が 無 い ん だ っ た ら 最 初 か ら 書 き 込 む な !!!

193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:09 [ YjwveU3w ]
>>185
MP惜しさに闇杖に持ち替えないなんて論外

>>187
頭:+10 オプチカル 
首:+10 孔雀 
耳:+04 アキュレート×2  
手:+06 エイム(普通はバトルで+3)
指:+14 スナイパーHQ
腰:+10 ライフ
+54までは行きそう
俺はエリート帽HQ、バトルグローブ、スペクタクルズ、スナイパNQなんで+36しか行かない

194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:17 [ NjfXnzkM ]
>>193
エリート帽じゃなくてグリーンベレーじゃないのかと(ry
いや、エリート帽HQほんとに装備してるならスマンカッタ。でも命中関係無い(ノ∀`)

195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:21 [ EzAGy2OY ]
>>193
いや、黙想を生かすなら武器をコロコロ持ち替えてちゃ意味無いだろ

196 名前: 185 投稿日: 2004/09/07(火) 09:40 [ ux5acomo ]
>>191
運用間違ってるって言われても詳細は何も書いてないわけですが^^;


グスタフ骨戦の構成を考えていた時の優先順位
・モンク:略
・召還:ブラクラ、ブラッドセイバー回避+命中率up+ヒーラー担当
・詩人:言わずもがな。だが、この時点でサイレスがとても不安に。
・ナイト:サイレスに不安がある為バッシュに託す。
・シーフ:トゥルーで強力な衝撃を出せる。

戦術
・ナ>シ>モの光3連主体だとオーバーキルになるので、白>モの光2連を交互に。
・鎌は出来るだけ早く沈めたいので3連で、棍棒を2連で。
・光3連ターンは白は殴り参加せず、2連のターンで殴り参加・黙想でTP100
 まで溜めて連携
・白はTP持ち越しはせず闇杖に持ち替えて毎戦ヒーリング。
・サイレス成功率が悪いので詩人さんのララバイバッシュで凌ぐ。

結果
・白が黙想で60溜まってもその後がなかなか溜まらない。モンクが溜まるまで
 には溜まる予定だったが、結局待たせる事しばしば(たった四発が当たらない)。
・命中ブーストによりMP最大値が少なくてMPがすぐ空っぽに。
・詩人と召還によってシーフが予想以上に溜まるのが早かった。68でとて棍棒骨
 だと殴りのみで削りきったりも。
・MBバニシュガの威力がサポ黒の2/3以下

197 名前: 185 投稿日: 2004/09/07(火) 09:50 [ ux5acomo ]
>>191, >>193
闇杖でヒーリングしないと意味無いのでちゃんと持ち替えてましたよ。
>>185の発言をしたのは2連のターンに少しでもTPを持ち越せたらモンクを待た
せる事は無かったのにという感想。まぁ実際にはヒーリングの関係で難しい訳
ですが。

ちなみに食事はメロンパイ+1。インした時にちょうどよさそうな面子が希望
を出していたのでジュースと命中装備の準備が足らないままメンバーを集めて
しまったというのが反省点。

あと毎回毎回MP装備から命中装備への着替えが面倒くさいねぇ。

198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:51 [ EzAGy2OY ]
サポ忍シーフは1分間にTP140近く貯めるスペック持ってるからな。
でもTPはともかく、ナ盾に赤無し詩人のみって悪条件じゃぁトス役に回るのは最初から諦めた方が良かったかもね。

199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:53 [ NjfXnzkM ]
>>197
悪いけど>>185の文面だけだと闇杖持ち替えてるなんて読み取れないよ
余計な突込みが嫌ならば、最初からそれくらい詳しく書くべきだと思うけどね

200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:57 [ EzAGy2OY ]
>>197
メロンパイ+1なんて無駄に高いもん食ってないで粽食えってw

201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:03 [ YjwveU3w ]
>>194
ごめん、間違えた

>>198
196によるとシーフは両手棍棒持ってトゥルー打ってるぞ

202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:14 [ EzAGy2OY ]
>>201
そいつは凄いな

203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:27 [ hoHp9ZvM ]
>>192
サポ黒主義者なんてどこにもいないぽ
>>192はなんでサポ黒を憎悪するんだ?

204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:36 [ ssvXK41Y ]
>>192の脳内にいるんだろ。

205 名前: 185 投稿日: 2004/09/07(火) 10:48 [ ux5acomo ]
「TPを持ち越す為に」って言うのを書き忘れたって思ってくんねぇ。
寝る間際に書いた奴なので見逃してくれよぉ。

それにしてもrep取りたくてもフィルタだらけでまともなrepできないん
だよなぁ。さすがにフィルタ全オフは難しいし。
まぁ取らなくてもスッカスカなのは一目瞭然だったがナー

どうやらトゥルーで1200とか双竜1000光1500とか出てたらしくみんな
きゃっきゃしてた。みんなの攻撃はぶっちゃけフィルタしてるから話の輪に加われ
なくて正直すまんかった。

漏れのヘキサといえば3hit250とか、4hit300とか。しょぼーん。
まぁ1hitが出なくて良かったよ。

んじゃま出かけてくるわノシ

206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:08 [ tLf8b87g ]
NFjVH966です。
>>92>>79
>もう、みんな忘れちまったかもしれないが、Lv25未満の白魔は
>「自分が死んでもPTメンを生き延びさせろ」の精神だよ。
>緊急時の挑発は有り難いアビの一つだと思う。
っていう白の精神論(?)みたいなのにたいしてなんか違ってないか?っていう俺の意見なんだが
タゲ取るのが目的じゃなくて危険な状態でケアルしてその結果タゲ取って死んでしまってもやむを得ずってのが白の精神じゃない?って言ってる。
祝福はその典型的なものだと思うし

>>99
24白樽っていってるから俺はずっとそのつもりなのに40未満でとか50〜とか言ってるから
無意識に対象レベル上がってないかと思ったんだよ。

>>102
矛盾っていうか、そこ比較するところじゃないと思うんだけど?

>>106
No1じゃない=劣化ってのと遜色ないってのじゃ全然違うんだが
No1じゃなきゃ劣化って事は銀や銅メダルは劣化ってことか
ってか煽っただけか?

207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:54 [ /oVT7WB2 ]
劣化って完全下位互換って事だからな。

208 名前: 185 投稿日: 2004/09/07(火) 12:33 [ z6zZqa6A ]
サポ侍での連携参加が一応達成出来たので、次の目標はクラクラでメイン連携参加。これなら黙想に
頼らなくとも毎戦TPが貯められ、更にヘキサのヒット数がかなり安定するのでは無いかと睨んでる。

雑魚相手に一度使った事あるが、メイン武器としては弱すぎるんだよなぁ、あれ。なのでサポ忍で右手
ダークモールに左手クラクラと考えている。

レベル上げパーティでサポ忍クラクラで常時殴りとかやった事のある兵はいないのか?居たら是非使用
感を教えて欲しい。

なんにせよ、どうやってクラクラを手に入れるかが大問題だがorz

209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:42 [ IwsnGxLA ]
ワザとanonせずに3国の何処かで釣りをしていて
テレポ・レイズTell来ても

ask your moooooooooom,lololol
or
NEEEEED CHAAAAAAAARGE 100000G PLZ,hehehe
と返すようにしている。

基本的にNAはジョージ・ブッシュみたいな脳味噌筋肉だから。

210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:46 [ nh9dlbSU ]
AF2頭胴脚げっつじゃー


・・・白のAF2のグラをアレでゴーサイン出したの誰やー!!!!!!!

211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:54 [ uvtfQd.6 ]
コッファ鍵クラスの亀やりにいったときクラクラ持ち白75といったけど
dmgは5〜15とか。山串食っても焼け石に水。
むしろ白はTPたまりまくりでMP回復マスィーン。

亀のLVは自分で調べるがよろし。押して知るべし。

212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:57 [ hoHp9ZvM ]
>>210
イ㌔
でもさ、AF1の色違い、しかもプラスチック紫とかにになら
なかっただけでもマシなのかもしれんよ
浴衣のへっぽこ振りを見てると■にまともな服飾センスが
あるとも思えんしね

213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:58 [ uvtfQd.6 ]
む、誤字スマソ

214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:18 [ EzAGy2OY ]
白AF1はサンドリア様式
白AF2はウィンダス様式

って事で

215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:35 [ SEm1JxL. ]
75からベドー鍵クラスは楽とかだろ。雑魚相手には試したこと
あるって書いてるじゃん。何が推して知れダヨ。

サポ忍でレベル上げ相手にどうなるか知りたいんだっ!

216 名前: 白玉 投稿日: 2004/09/07(火) 13:49 [ xfAVXuwQ ]
>>208
サポ侍ご苦労さま。楽しく読ませていただきました。
んが、クラクラは止めとけ。本気で止めとけ。
あれは確かにTP溜まるが、敵もTPガツガツ貯めてWS技を連発してくる。
俺が見た時は対芋だったんだがすごかったぞ。
毒とコクーンがまるで通常攻撃のような勢いで来る。
あれで、対芋戦闘じゃなかったらたぶん盾役死んでる…。

対デーモン戦闘とか敵を超選ぶと思うよ。

217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:53 [ 6NgnB662 ]
対コカ戦でクラクラで殴った漏れ様蝶DQN。
垢と呼んでくれて構わん。

218 名前: 隆起し 投稿日: 2004/09/07(火) 15:25 [ 0O0WLFmc ]
>>212
プラスチック紫を馬鹿にするな!

219 名前: 185 投稿日: 2004/09/07(火) 15:27 [ E/gClPVQ ]
>>216
なるほど敵のTPですか。それってモクシャ後の話ですか?
この間レベル上げでクラクラ忍者と組んだ時、そこまで酷く
なかったのですが。
ちなみに雑魚相手に試したのはその時です。

貯まったら殴らないとかいうのではダメでしょうかねぇ。

220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:29 [ YjwveU3w ]
>>219
試して見ればいいじゃん、ダメならすぐ武器持ちかえれば良いだけなんだからさ

221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:51 [ Jaz8ayw2 ]
>>203
前スレやこのスレのいたるところにいるだろ
自分で口火を切っておきながら、反撃されたら「人それぞれ」とか言って逃げを打つ奴
が。

行くところまで行く覚悟が無かったら
チラシの裏にでも書いておいたほうがいいってことだよ。

222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:04 [ .vWnDQ86 ]
最初から「人それぞれ」っていってんじゃん。
ほんと曲解するのが好きな人多いな。
そもそも読んでないんだろ。

223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:04 [ qdWeSQ/. ]
>>210
クレリク胴脚足頭もってるけど、デザインダメすぎだよね。
ノーブル一式のほうが遥かにいいわ。

224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:13 [ dhl8ezGk ]
>>209
あなたが害人。

225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:15 [ WVec7rrA ]
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/1387/walkingtour.swf

黒スレから・・・・デジョン禁止!テレポ禁止!。・゚・(ノД`)・゚・。

226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:47 [ uvtfQd.6 ]
>>215
バカかテメー楽でdmg5とか10とかでとて2相手に通用すると思ってんのか?
そんなことも考えられんのか。

227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:59 [ m.CRQbEs ]
流れ無視の質問ですいません。
当方LV25になり、レイズを覚えたばかりの白です。

レイズを覚えた白はこれまでと違い、PT壊滅時にも
生き残るのが大切な事だと思うのですが、
エリア付近ではない場合、皆さんどのようにされていますか?

・MGSを使用してひたすらダッシュ
・ログアウトや回線抜き
・呪符リレイズ

思いつくのはこんなもんなのですが、
皆さんの対処方を教えてもらえないでしょうか。

228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:06 [ ssvXK41Y ]
>>224
あなたがグロバカ。

229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:09 [ Xd.1SjiM ]
>>227
そこまでして生き残ることはナイト思う。

230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:09 [ VkcqASeQ ]
死ぬ時は死ぬ。
リレイズなんて普段使わない。
自分が死なないようにきっちりパーティの回復汁。
普通にやってたらまず死人は事故以外では出ない。

他パーティからレイズ貰えそうに無い時は自分だけホームポイントに帰る。
ダッシュは悪化させたり他パーティを巻き込む危険性が高い。

ログアウトや回線抜きは結局30秒〜1分そこに残るから死ぬのと、もしかして戦っていたら改善できるかもしれない。
どっちかというとメンバーを見捨てた意味合いが強くなる。

ジュフはエクレアで1個しかもてない 効果30分。

まぁ、なんだ。 他のメンバーもそこまでしてレイズ欲しくない。
見極めとかが難しすぎる。

頑張れ。

231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:30 [ fO5Q4TAk ]
>>226
D値が小さいから楽でもそのダメージになるだけだろ。
とてとて相手にサブに持ってどうなるか知りたいの。

メインに持つ事とサブに持つ事の違いが分からないなら
レスしなくていいよ。白玉氏が役に立つレスしてくれてるし。

232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:59 [ 6vImuKPs ]
狩人サポ忍がレベリングでクラクラで殴ってたけど矢をほとんど打ってないのに
どんどんタゲとってた。攻撃力は相当高かったよ。白魔道師が殴っても強いんじゃ。
でも、敵のWSは明らかに多かった。体感2倍近く打ってたような気がする。
敵がトカゲだったから良かったけど骨相手だと多分大変な事になってたと思う。
クラクラはレベル上げだと敵を選ぶそうな。

233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:01 [ rFSiJ9WM ]
>>225
漏れも見たよ…。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ

234 名前: (NINSub8M) 投稿日: 2004/09/07(火) 19:19 [ B5VIVKxk ]
クラクラは、TPを高倍率でダメに変換できるジョブじゃないと
自分達の消費が激しくなりそうですね。
一度は経験してみたいものですが・・・

>>227
リレイズ覚えるまでは、極力死なないように・・・ですね。
25だと、まだタゲが頻繁にくるので、MP効率も考えて
できるだけケアルをリジェネで補うカンジでヘイト減少を。

弱体をきっちり入れることで、
被ダメ減少>ケアル回数が減る>タゲくることが減る かな、と。
レベルあがるとレジレジになってきますが・・・

235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:19 [ m.CRQbEs ]
227です。

>>229
>>230
レスありがとうございます。
真っ先に死んだりしなければ、
別に死んでもいいんですね。

「レイズ要員だから生き残らなければ!」
という事に拘りすぎていたようです。
少し気が楽になりました。ありがとうございます。

236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:29 [ e8uVA9iY ]
リジェネが潰されまくるクポ・・・

237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 21:18 [ d7MmkyHQ ]
>>212
アビス装備のことかー!!!(AA略

238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:17 [ ux5acomo ]
>>232
ふむふむ。参考になります。

サポ侍以外は殴らないとTPたまらないから、100溜まったら殴るのをやめる事で
敵のWS連発という状況を回避できませんかねぇ?

ちなみに私がボヤで組んだクラクラ持ち忍者はスカスカだったので、忍者も敵
もあまり溜まって無いようでした。敵が死んでるのにその場で空振りを8連続
する姿は凄かったですw

239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:44 [ kGXRsYdc ]
>>227
ようは壊滅しそうな流れを、もっと早く感じる事だしょ
25くらいだとそういった状況はないとおもうけど、もうにっちもさっちも
行かない状況で、なんとしても生き残る必要がある場合は、回線抜くんじゃなく
回線抜かなくても間に合う時期から、「ログアウトして回収に備えます」
という行動にしないと
悪いけどこの人には死んでもらう・勝てるかもしれないけどここは引いておく
もうダメポなのでリレイズかけとく云々

2手先を考えれば全滅回避も・生き残り策も思いつきやすいと思う

240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:02 [ oqi9kkb2 ]
72以降は常時エラントでいいの?
ブリオーの弱体スキル+15が捨てがたいんだけど・・・

241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:30 [ rBcEu2Dw ]
>>225 マジ感動した(;´д⊂

242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:34 [ wYM6AHTg ]
>>239
激しく同意

243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:58 [ LkAuF7mI ]
おいおい!プロマシアで素材入手困難になって
バーミリオ高くなるらしいから今のうち買っとけ!!!!!!!!!!

244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:09 [ nQRB.iIk ]
>>243
Uchino鯖、ジラでたあと、150万まで下がったんだよな。
パッチ入ると、新規の素材にギル回るからバー㍉は下がる。

今は寝釣りの外人買いで、全物価高騰中。イラネ

245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:10 [ NVAwryRA ]
おいおい!プロマシアで素材入手容易になって
バーミリオ安くなるらしいから今のうちに売っとけ!!!!!!!!!!

246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:17 [ KhkqPlc2 ]
バーミリって欲しかった時は、かなり凄い装備だと思ってけどなぁ
いざ手に入れると正直エラント以降は白には微妙な装備だな。
人それぞれだろうと思うけど、ソロ以外に使い道ないから売っちゃったよ。

247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:01 [ .KUVAVag ]
忍盾マンセー、闇杖マンセーでMPあまりの今だとバーミリオはレベリングじゃいらんけど
空蝉弱体、ナ盾復興したらバーミリオも有効になってくると思う。
エラントがなぜか白AF2よりも防御力が高くて敵対心マイナスも多く、ある意味白のFA装備
なのが謎。裏世界いくモチベーションがあがらないよな・・・。

248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:02 [ PMpM4kPw ]
恥じを忍んで兄貴たちに質問
FF11初めて3ヶ月、白タル50まで育ち、今日はじめてアリと戦ってきました。
LSメンバー曰くLv50で初めてアリでレベル上げも珍しいとの事でしたが。
本題 PTメンバーは 忍者・侍・戦士・白・黒・詩人
PTリーダー「白さん忍者さんには優先してサイレナとヘイストを」
と、言われヘイストは優先しておりましたが、
アリ範囲沈黙のWS、私、サイレナもたついていたため、黒さんサイレナ。
敵リンク、黒さんスリプル2、敵のネーム両方赤だったため、どちらと
戦っているか判断できずに、寝ている敵にディア2・・・。
今日ほど白魔として役にたっていない自分に涙が出てきそうになりました。
そこで質問です。兄貴たちのチャットフィルターとか乱戦の時のマクロとか、
白としてこれから生きていくためのアドバイスなどを教えてもらえないでしょうか?

ちなみに今日の事はLSメンバーから、めっちゃ怒られました。
orz

249 名前: (NINSub8M) 投稿日: 2004/09/08(水) 01:03 [ XjKSOSPs ]
プロマシアで合成レシピって増えるんですかね。
それによっては、ダマスク織物を使った新レシピとか出ちゃうと
バーミリオ値上がりもあるかな、と。

59歳になったから着れるんだけどな・・・買うかは迷うところ。

250 名前: (NINSub8M) 投稿日: 2004/09/08(水) 01:17 [ XjKSOSPs ]
>>248
状態異常はもう反射神経の世界ですね。
〜〜〜の構え!って出たら、対応したマクロを押す、みたいな。
そのためには、どの技がどの異常になるのかを覚える必要がありますが。

リンク時のスリップ魔法(HPがじわじわ減るやつ)は避けたほうがいいかも。
ほとんどないパターンだけど、両方寝かしてヒーリングなんて荒業もありますし。

チャットフィルターは、かけなければかけないほどいいと思うので
少しづつはずしていって、慣れていけばいいんじゃないでしょうか。
ログ見逃すよりはフィルターして状態異常を察知したほうがいいと思いますし。

おすすめマクロはないですけど、これはいけないっていうマクロを。
<bt> これを使うマクロは、リンク時にどの敵をタゲるかわからないので危険かと。

251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:27 [ .KUVAVag ]
>>248
そりゃ単に寝てるアリにディア2したってところだけがダメだっただけだろう。
そんなもん両方赤でわかんないときはディアうた無いで終わりじゃないか。
ディア2は確かに重要だけど、うつのが10秒遅くなったからって戦闘がめちゃめちゃ
長くなるもんじゃない。パラディアスロウとどれも入れるなら入れても良いけど
劇的に戦闘を変えるほどのものじゃないんだから慌てて入れる必要全く無し。

他人からのエフェクト開始
これを有効にしとくと敵のWSの開始がわかるから「妨害音波の構え」ってでたら
/ma サイレス <st>マクロうごかしといて忍者にタゲして待機しとけば良い。
詩人が居るから詩人もサイレナ必要なときもある。
状態異常回復は即直すのが理想だが5秒くらい遅れてもかまわない。
ちょっと遅れたくらいで他の魔道師がサイレナするならずっとまかせていい。そのほうが楽だ。

/tar 忍者の名前
/as
で忍者がターゲットにしてる敵を選べるけど敵のHP見たら減ってるほうの敵がすぐわかるし
必要無し。

とにかくわかんないときはディア打つなで終わり。

252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:31 [ nyOv5Yqc ]
>>234
二刀流というのがあるじゃないか
かといってもクラクラをレベル上げで使うのはかなり難しいがな。
メンバーの認証を得ないと鯖板で出会えるかもな。

>>240
残念ながら+15したところでまず入らない。
入っても効果は非常に薄い。 サイレスは時間が短くなるだけでとりあえずは封殺できるが
パライズなどは入っても効果が切れるまでに敵が一回も麻痺しないということもある。

赤とか忍者が一緒だと任せたほうが吉。
あと、エラントの能力ブースとでも弱体とか入りやすくならなかったっけ・・・?

253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:55 [ qdvlZQJg ]
ブリオーは弱体+10ね

254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 06:06 [ p4AIG2SA ]
FFよりこいつの5面をやってくれ
http://www.geocities.jp/damekinq/game/1.html

255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 06:36 [ UlJmAfwc ]
>>248
/assist <p1>
とか(p*は盾役にするとベストか)すると盾が殴ってるモンスターに
ターゲット行く。
が、他にも書かれてるがリンク時にディア系などの徐々にダメージ
与える魔法は使わない方がベター。途中でターゲット替える可能性もあるので

>>249
プロマシアエリアで得られる素材が増えるだろうからレシピは増えるだろう

256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 08:40 [ IPAbD926 ]
>>248
寝てる敵にスリップ撃つ後衛=寝てる敵を殴る前衛だろうから怒られるだろうね・・
サイレナ遅いのは徐々に早く出来るようになるけど、
不確実な目標にスリップ撃とうと思うようなところは直した方がいいでしょうね・・

257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:00 [ f8bWJcN. ]
ダメ出したいなら殴るよりMNDブースト(110〜)して骨で
光連携にケアル5(バニシュガ2)→ホーリーの2MB。
光杖HQ+モルダバイト+ゼニスミトンあればかなりダメでるよ。

258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:08 [ bpUrqhqw ]
>>248
状態回復のマクロは全種を同一ページに入れないで、別ページにでも入れておいてから狩る敵に必要なのをピックアップしとけばそれほど慌てずに対応できるかな
状態回復や回復のマクロには<stpc>が便利かと

敵にかける魔法のマクロには<stnpc>入れとくと決定するまでにワンクッション置けるので誤爆とか減るんじゃなかろうか

失敗して学んだ事の方が身に付くし、めげずに頑張れw

259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:11 [ HpVhQ0aI ]
>>248
「サイレナもたつく」って、
まさか「マクロ登録してない」ってオチじゃなかろうな?

両方赤になったら、assマクロ使うとか、放置するとか
HPバーの残量で判断するとか、いくらでもあるじゃないか。


つか、上のほうにあるmaat戦報告もそうだが、
何でこう白やってる奴はすぐパニックに陥るかね?

260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:15 [ HpVhQ0aI ]
>>257
んナことは、言われなくても数スレ前に通過してるわけで……

261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:08 [ 22Fxw.FQ ]
>>248
状態異常については上でも書かれているとおり
1.使ってないパレットに<stpc>でも使って,全状態回復魔法を作っておく
2.狩場着く前に獲物を聞いて,使いそうな状態回復マクロを,いつも使うパレットに貼る
3.敵の状態異常WSにあわせてマクロ発動

注:範囲異常WS(ブラクラとか)はあらかじめ後衛で打ち合わせて,担当を決めとく.
  状態回復が被っても気にしない
  暇な詩人,召喚は神反応で状態回復かましてくれることがあるが,めげない.

262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:10 [ CpDDOznI ]
>>249
バミクロは別に白にはいらないんじゃない?
utino鯖は200万ぐらいするんだけど
あれが欲しいのはヒールがしょぼいナイトぐらいだと思うけどね。
グラが気に入ってるとか性能にひかれるなら買ってもいいと思うけど
先に闇杖とイレース買ってお金に余裕があればって前提かな。

263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:25 [ nQRB.iIk ]
>>248
調子悪いときは裏目にでちゃうよな。
漏れのマクロ。

pマクロ
//ma パラナ <stcp>
//  ポイゾナ
//  サイレナ
//  ストナ
//  ブライナ

sマクロ
// サイレナ
// ストナ
// パラナ 
// ポイゾナ
// ブライナ
狩り場にあわせてスラッシュ解除。上ふたつを主に使う。
P名前魔法とS名前魔法は、かぶる敵が多い。
2種類使えるようにしとけば、大丈夫だよ。

全部の治し魔法が必要になる敵のは、猿ぐらいだからナー。

264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:26 [ nQRB.iIk ]
>>263
あぅ、<stcp>って・・・ <stpc>です 
オポオポの尻尾に巻かれていってきます

265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:38 [ 2RT42j22 ]
>>263
クフでコカ&虎狩りする時は沢山必要

266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:43 [ XK2foc0w ]
状態以上の回復やMP管理って、結構リアルのコンディションとかも関係してくるよな。
気配りと反射神経が行き届いた状態を何分も維持するのは難しい。

267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 12:22 [ Nvjb9G6U ]
状態回復とHP回復は前衛の感覚とのマッチングもあるだろうしな。

骨のブラクラ>すぐにブライナ
→白ならまずはケアルガしろ、ブライナ無くても死なないんだから
骨のブラクラ>まずはケアルガ
→ブライナ先に決まってるだろ、リキャスト中にケアルガしろ

前者は盾役に多かったり後者はアタッカーだったり。
俺が心掛けてるのは死なせない為の回復と状態回復かな。

忍盾へのサイレナ、ストナ、パラナ、ヘイスト
ナ盾へのストナ、パラナ>サイレナ
これ以外はケアル優先でちょっとやそっと遅れても関係ナス。

268 名前: 248 投稿日: 2004/09/08(水) 12:43 [ ocFDV062 ]
皆様、即レスありがとうございます。
これからも、白がんばっていきます。♪

269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:00 [ L/QXXJUM ]
余ってるパレットなんて無いわけだが。
むしろ足りなくて困ってますよ。

270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:20 [ 2RT42j22 ]
>>267
アタッカーの被ダメはよっぽどでない限り放置してても問題ないんだから即ケアルガは無いだろ〜
被弾が3人までならケアルガするよりも全員にリジェネ回した方がMP効率も良いしヘイトも低く済むからそっちで済ましてるよ

271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:23 [ qTYRDEx6 ]
>>267
例えが悪いな
骨のブラクラ>ブライナしてもどうせ連発くるし放置w

272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:43 [ Nvjb9G6U ]
>>270
>>271
いやいや上の例は人によって感じ方が違うってことの例な。

273 名前: (WhmTar5.) 投稿日: 2004/09/08(水) 13:49 [ Da30y8Yc ]
>>269
単語登録使うとよいですよ
@ぱら → /ma パライズ
とか。
@bt → <bt>
@st → <st>
などと併用すると尚よしかもしれません。

274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:57 [ iTUkmhIo ]
状態異常回復、すべてメニューから手動でやってるのって、漏れくらいなのか?

275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:09 [ gJx28VVQ ]
状態異常用に2〜3はいつも空けてる。
大体レベリングならこれくらいあれば事足りるのよね。

デュナミスは足りるところと足りないところあるけど、
死活問題になるやつだけマクロに組んでおいて、
後はパレットだなー。

○○の構えとかのログで最速状態異常回復するなら
マクロじゃないと無理だよ。
数秒かかるようでは、黒とか詩人に回復されちゃう。

パレットも、慣れたら一番上まで移動してから
1回横押して何個目とかで覚えておけば
割と混乱することもないよん。

まぁ、自分のやりやすいやり方が1番だねっていう結論。

276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:13 [ RGqI.AwE ]
>>266
そうだなー、本職白として、〜の効果のメッセージが表示される前に
効果を消したメッセージだしたいよな
モーションと音で反射的に判断するようになってくると
テトリスL100くらいの緊張感でるねw

277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:21 [ RGqI.AwE ]
>>274
お、仲間だw
漏れは魔法リスト編集して十字ボタン右で切り替わるページの
先頭にイレース、パラナ、サイレナ、ストナをいれてる
ブライナとかポイゾナはページ目くらいから
たらーーーっと適当に並べてるね

ページの先頭は同じ方向に十字キーポンポン押すだけですぐたどり着けるし
上下に比べると一段ずれたりする心配はないから
慣れてくるとメニュー確認しなくても右2回でパラナとか
反射的に使えるようになる
かけおわったら左をポンポン適当に押して先頭ページのTOPにもどす
の繰り返し

278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:24 [ 0qyP4od6 ]
>>274
ナカーマ発見
1カ所の狩り場で使う状態異常回復はせいぜい2〜3種(除イレース)
その中でも緊急度の高い物から順に並べてメニューから手動です

279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:28 [ RGqI.AwE ]
あとメニューだと、予約状態で待機できるんで便利
サイレナやストナあたりはあらかじめ盾役に
カーソルあわせておいたりするね
同じ敵ばかりやってると、だいたいWS来るタイミングわかるし
プログラム的にはランダムなんだろうけど、なんとなく
あ、きそうだなーってのがあるよねw

PC版だとマクロの発動がのろいんでイマイチだね
まぁ、多少遅れてもそれで死人がでたりするほど
シビアな戦闘バランスじゃないから問題ないんだけど

280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:38 [ 8ulFeZes ]
範囲くるんで離れて下さい^^;とかいわれて
とーーく離れてみたら混んでるわ狭いわみにくいわでエフェクト中々確認できず
ログ見ながらやってたらラグラグでログ遅れて状態異常回復遅れてしまい
早くなおしてください^^;とかいわれ、更に凹んだりしたことあったな。
爆弾とか異様に範囲が広かった時代のこと。
殴っても殴らなくても近くで見てるほうが異常回復はやりやすいよね。

あと、タゲがぐるぐるするPTの場合、誰がやられたのかはっきりしないと遅れることもある・・・
というか間違えることが・・・・
PS2だと限界ですママン・・・・特に裏とか・・・

281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:53 [ 2RT42j22 ]
>>279
PCマクロの遅いのはCtrlやAlt押してからマクロ表示されるまでだから
Ctrl又はAltを押しっぱなしにしておけばそれに対応したマクロなら早いよ
タゲが予め合ってれば待ち時間無しの1アクションで発動する
NM張り込みとかで釣りマクロ連打する時でも十分勝てるよん

282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:00 [ jnmmWQDU ]
漏れはPCだけどパッド使って、LR2にaltとctrl割り振ってやってる
キーボードにマウスは結構しんどいからこういう人多いと思うよ
外人は知らんけど

ただブラインドタッチがばりばりの人なら戦闘中のマクロ使用は
キーボードの方がはやげな気はする

283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:03 [ 0qyP4od6 ]
>>281
Ctrl or ALt 押してマクロパレットが表示されるまでは時間が掛かるが、
表示されてなくてもCtrl or Alt + 1〜0で即時対応可能。
ちなみに、PC版でもパッドでパレットを出す場合には瞬時に出てきてくれる。

284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:11 [ Nvjb9G6U ]
とにかく神速で状態回復をしたい時は、
/ma パラナ pc名
なんてのをマクロに入れておくのも手だな。

対Toramaでは通常のパラナマクロの他に、盾用マクロを用意してた。
ログが見えた瞬間にはマクロ実行って感じにするといい。

285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:20 [ nQRB.iIk ]
>>277
ちょっと前までそうしてたんだが、今は光連携用のホーリーケアル4
バニッシュガ2が最上段占めるように……。

>>273
PSのときは、異常回復は単語登録でいけたんだが、PCだと単語押した
だけじゃ、ライン入力のウィンドウが開けなくて無理だった。
ライン開いたあと、スラッシュ手打ちで入力した略語打てばいいんだろう
けど、そこまで打つなら魔法欄で探したほうが早いし。

それとも、漏れの設定ミスってるのかしら。
PCで「/ma 魔法<bt>」って単語登録して、魔法発動させてる人、
教えてくれくれ・・・

286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:23 [ 2RT42j22 ]
他PTが近くにいるとログじゃどのPTの敵がWS撃ったのか判別出来ないフィルター仕様をどうにかして欲しい

287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:43 [ GQbuScOs ]
PS2とPC両方でやってるけど、マクロでやってるのはケアルとインスニぐらいかな
あとはだいたい手動でやってるよ

カーソル位置記憶でやってれば

メニュー>魔法
ターゲット>魔法
ターゲット>魔法>白魔法
ターゲット>魔法>黒魔法
Ctrl+M

と5つの魔法の位置にカーソルを記憶させておけるから、それほどマクロに頼らなくてもいける

288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:44 [ gJx28VVQ ]
フィルター周りは、どうにかならんもんかね・・・
本当に必要な情報だけを見たいのにさ。

289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:46 [ jnmmWQDU ]
>>285
えっと、その登録がマジなら、ひとまず魔法名と<bt>の間は半角スペースを
あと魔法の後に数字が付くときは全角じゃなく半角大文字のローマ数字で

あと単語登録で/ma 魔法 <bt> を@mとか単語登録すれば@m>変換>Enter2回で
発動すると思うが 
先頭に半角スラッシュあればチャット用ラインからコマンド用ラインに自動で変わる

290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:00 [ nQRB.iIk ]
>>289
やっぱ、あらかじめチャット用のライン窓開いてないとダメなのか。

登録のは適当です。
PSのUSBキーボは、ライン開いてなくても、キーボード打っただけで
自動的にライン入力されたので、同じ感覚でPCにも単語登録したんだが、
使えないのね。
いちいちライン窓開いておかないといけないので、使い勝手悪くて。
てか、USBキーボ繋げばいいのかな…。

291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:13 [ qTYRDEx6 ]
>>285
キーボードの種類がコンパクトになってるとキー打っただけじゃライン開かない
フルサイズにしとけばおkだな

292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:19 [ jnmmWQDU ]
>>290
PC版では何らかの文字入力すれば自動でライン窓開くと思うのだが
で先頭がスラッシュなら以降をコマンドと認識する(なければチャット入力と認識

だから登録単語の先頭が半角スラッシュなら確定後に自動的に
コマンドラインになる・・・と書いたのだが。
わかりにくかったらスマソ

あとPC版でもキーボードあった方がよろし・・・って、
PCなら普通キーボードつないでない?

293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:56 [ ltmXvV9A ]
プロマシアでダマスク使うレシピが増えるらしい。

つまり、バーミリオクローク超高騰wwwwwwww
今のうち買っとけ!!

294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:12 [ .KUVAVag ]
白の場合ノーブルチュニックが楽に手に入るようになる可能性が万に一つあるからな・・・
バーミリオの宣伝するならナイト、召喚あたりにやっといたほうが良いと思われ。
パッチ前は売り急ぎ買い淀みするから売れにくいんだとは思うが。

295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:12 [ 2RT42j22 ]
プロマシアでダマスク使うレシピ(別の汎用リフレ装備)が増えるらしい。

つまり、バーミリオクローク超暴落wwwwwwww
今のうち売っとけ!!

296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:28 [ 86SQOYwM ]
ノーブルチュニックなんて十分手に入るだろ。
毎日数体のKirinが倒されてるんだぜ?

えっ!そんな廃人じゃない?
裏行かないとクレリク取れないのと同じだよ。
それとも何もしないで手に入ると思ってる?w

297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:34 [ XK2foc0w ]
光布を手に入れるために失うもの<<<<<<<<<<<光布となんら関係ない日常

298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:53 [ tp9t8SNs ]
まあ、他力本願な奴は、リアルでもゲームでも何をやってもダメだろうな。

>>297
どっちに天秤を掛けるかは、人それぞれだねー。
俺は、何も失うものはないし、光布を手に入れる為の努力はしてるけどね。

299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:54 [ .KUVAVag ]
ノーブルが楽に手に入るってのはいろんな意味でね。白魔道師のもっといい装備が出るとか、
召喚師がパワーアップしてメイン白が召喚師に乗り換えるとかヨーロッパ人が入ってきて
日本人がプロマシアでさらに解約してギルをRMTに変えるためとかフロントミッションはじめる
からFF引退するとかでノーブルが競売に売りに出されるんじゃないかと。

300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:01 [ fVO4Y4og ]
フィルタとかエフェクト被弾を出そうと思うと滅茶苦茶になるので、
むしろ敵のエフェクト失敗を表示させるようにしてる。真っ赤にかえて。
確認にしかならんけどそこそこ使える。

自分もナ系は手動だなぁ、オンゾゾとかでも
つかパレットたりん・・

301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:18 [ nMERVJxA ]
>>298
リアルが暇な人はいいな〜
煽りじゃなくてマジでうらやましいよ

302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:24 [ SpfrBP9Q ]
>>296
いずれにしろノーブルが手に入るんだったら
バミクロなんざいらないじゃんw

303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 04:51 [ kJ283CjY ]
赤ナでも使えるので結局ブラクロ含めて3着全部のクロークが
金庫にある罠

304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 05:59 [ 7GYtbmas ]
>>301
普通のリーマンでーす。
リアルは忙しいかな;;

最近のログインは主に週末で、裏と空しか行ってないので、割と健全なプレイスタイルかも。(笑)

305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 06:51 [ yByy95Xw ]
HNMLS所属の白だけど今の光布入手手段について…

KB
なんといっても沸き待ちと釣り勝つのがきつ過ぎ・・・

麒麟
四神印章集めたり戦闘が手間だけど(道中のワープの
はずれもウザイ)一度に2枚出たりドロップは一番いいはず。
(HNMLSだとこれがホントに楽。)

真龍
神印章99枚さえあれば誰でも挑戦できるけど
ゴミ素材と抽選でドロップが悪い。
(私が実際参加して勝った戦闘で1/6)

朱雀
ドロップ低めだけどトリガー取り楽だし、
他の敵に比べるとかなり弱い。

実際HNMLSとかじゃなくても真龍か朱雀で取れないかな?

真龍は強いけど飛んでる時の位置どりさえ気をつけたら
フレとかLSの集まりでも結構いける気がする。
(現在私のところは死者なしで10分ちょいで勝てる。
位置どり変えないでやった時は全滅してた。)
確かに初戦で勝つのはキツイとは思うけど・・・

やっぱ朱雀が一番現実味があるかな。
トリガーは平日の夕方〜夜でも結構放置されてるし。(Uchino鯖は)
実際みんなの鯖にも廃人じゃなくても野良の四神ツアーに参加して、
入手した人いるんじゃない?

光布は一部免罪符とかみたいにそこまであきらめなくていいと思うけど。
競売でもHNMLSであまってた光布とかHQねらったけどこなかった
ノーブル出品されて値段もさがってきてない?

306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 06:52 [ b9bZlu4w ]
>>303
ノーブルクロークage

307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 07:51 [ 6O3lw4X6 ]
>>305
HNMLS所属なら朱雀の光布のドロップ率は知っているはず。
なにが「一番現実味がある」だよ。15匹に1個でたらいいほうだぞ。

まあリアルラックが余程ある奴なら1匹で出るけどなw

308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:07 [ 7syAzDdk ]
>>306 ノーブルクロークいいねw実装されないかなー
ノーブルチュニック飽きたーーーーーーーーーーーーーーーー
樽だからクローク系好きw
一般の人にチュニック開放していいから廃人にクローク系実装汁
ノーブルクローク 防70 ケアル回復量20%アップ リフレッシュ 敵対心ー5
恋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:04 [ W9FT2ZEQ ]
お前らノーブラチェニックは忘れたのですか

310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:18 [ UoN2eTRc ]
朱雀用の南玉とりは68−9の良い狩場なんであんまり広めないでほしいな
トリガkillするまえに掃除されてWeaponいなくなっちゃうんですが?(´・ω・`)

311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:21 [ NZrkykJM ]
>>310
エビ狩場ならいっぱいあるじゃん(@﨟@ .:;)

312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:49 [ dwBSEpZw ]
南玉取りは、トリガトレード人と召喚がスニークで???までいって
スニーク状態でトリガをトレード
沸いたNMをペット釣りすれば他のウェポンにリンクせず
入り口まで持っていけるっていう事、
ちゃんと浸透させようぜ。

313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:31 [ d1a5lvE6 ]
ノーブルもバーミも持ってるが倉庫に叩き込んでずっと着てない。
狩人楽しいぞwお前等もジョブチェンジしてやってみろ。

314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:03 [ pkdXlLjM ]
>>313
愚痴ってるヒマがあったら白以外のジョブ全て37まであげたほうが、
精神衛生上イイってもんだよなw

サポ談義に「取り残される」こともなくなるしw

315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:25 [ W9FT2ZEQ ]
全くだな、漏れも今暗黒を37目差して上げてるところ。
暗黒が上がったら37ないのは竜とモンクだが、これは白にはいらねーよな。

316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:33 [ 5jFNnOn2 ]
>>313
せめて赤召37まで上げてから言えよ、サポ黒のみ時代遅れ廃白さん(^▽^)

317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:45 [ RbP.p4GM ]
またサポ詩信者でも湧いたのか?
サポは黒召暗赤あれば十分だよ

318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:38 [ pkdXlLjM ]
>>317
あげられるだけあげておけ。
なんで「充分だよ」で思考停止したがる?

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:47 [ DjUmqSpY ]
サポ獣用に獣は75まで上げるべき!

320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:06 [ X.qvrUD2 ]
白サポ暗って・・・・なにがいいんだ?

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:11 [ 2sTjNHYI ]
>>320
スタン トラクタ スリプル 
エスケとデジョンが無い黒って感じぽ

322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:12 [ ryrLbTCI ]
スタンとアブゾマインくらいか?
もしくは暗黒ラスリゾヘキサ。

323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:32 [ sdNkZMuo ]
スタンとフラッシュが同時に使えるってのは、なかなか便利。
モンスの痛いWSとか 止められるものに 大体対応できるから
披ダメを抑える≒回復MPの節約 って点から見ても
そんなに悪くない。

324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:40 [ NZrkykJM ]
白はぼけーっと突っ立ってる事多いからな。
暗黒の次にスタン適性高いよ。
赤とか黒だと忙しくてスタンしてらんない。

325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:44 [ gM2sLLBQ ]
パッチで忍者がエビ狩れなくなっても、暗黒とサポ暗白が居ればどうにかなったりするかな。

326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:44 [ nEwmrbPU ]
黒が忙しいだってw

327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:46 [ pkdXlLjM ]
>>326
忙しくはないが、
戦闘前半ずっと座ってる以上、スタンには向かないな。

328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:53 [ sdNkZMuo ]
煽りでなく、メイン回復役は とっさな状態異常やら大ダメージに備えてるから
スタン・フラッシュ役に向いてるってだけ。
別に白が〜 ってんじゃなく、 メイン回復の役割・立ち振る舞いと相性がいい。

同じ理由で、好きなときに座れないって点で コンバートなんかも
メイン回復役と相性良いアビだねぇ。 クリアマインド強化もいいが
立ったままMP回復、もしくは座ったまま魔法詠唱みたいな 手段ほしいなw

329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:33 [ 5wGvijEI ]
経験豊富な白魔道士の方々に、お聞きしたいことがあります。
白サポ忍で、どの程度ソロで遊べるのでしょうか?

330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:33 [ jSrIzAn6 ]
サポ召派が現れるに一票

331 名前: 313 投稿日: 2004/09/09(木) 19:35 [ c15p/whw ]
サポは黒赤詩召戦狩暗モナが割れずに着けられるな。
黒赤も75だ。ああ廃人さ、廃人だとも。
でもこれでいいやとかの妥協はしないな、全ジョブ37にしてサポは選べる方が
いいと思ってるぞwwwww
まずはお前らも色んなジョブやっとけw立ち回りの参考になるぞ。

332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:35 [ Abu.fFc2 ]
>>329 時間はかかるし敵もえらぶけどおなつよ、装備が良ければつよもやれる。
でも空蝉の弱体があるからサポ忍育てるならプロマシアがでてからにしたほうがいいかも。
練習相手の高めのレベルの敵でもフラッシュー>ストンスキンの繰り返しで
サポ黒でもかなりの敵を倒せるけど。

333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:38 [ PPm72wfU ]
リレイズの仕様いい加減に変更してくれないかねえ?
ワープしたら消えるからBCで全滅して排出してもたてなおし不可。
白がBCでボンクラなのはそれもある。


あとトラクタがでリレイズ消えるのもどうにかしてくれ…
ダンジョンで死んでリレイズで起き上がるタイミングを探していたら、
トラクタかけてくれた人いたんで、慌てて起き上がったら絡まれて死亡。
相手は悪意があってやったわけではないんで怒るに怒れないし…


かなりやり場のない怒りをかかえたのでage

334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:14 [ DjUmqSpY ]
>>331
それだけ育てておいて最強サポの双璧である忍と獣が放置なのはなぜだ?

335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:31 [ mMFosA9w ]
>>333
リレイズ効果中で死んでるときトラクタされても効果なしにならんっけ?

336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:32 [ mMFosA9w ]
>>333
>ワープしたら消えるからBCで全滅して排出してもたてなおし不可。
排出されても「蘇生しますか?はい、いいえ」出てなかったか?

覚え違いかな

337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:44 [ xHmKop7M ]
184 名前:(・ω・)[] 投稿日:2004/09/09(木) 19:41 ID:5m0BKit2
クフタルでソロであぼん。
リレイズIIIあったので起き上がるタイミング探していたら、
トラクタかけてくる人がいたので慌てて蘇生
(※トラクタがはいるとリレイズが消されてしまう)
しかし、モンスターに絡まれて死亡
相手は悪意があってやったことでないので怒るに怒れず、
そのままHP帰還。


こんな糞仕様にした■氏ね


185 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:2004/09/09(木) 19:52 ID:33/E5FT2
リレイズかかってるとトラクタ発動しないだけだと思ったけど
俺が間違ってるのか?


186 名前:(・ω・)[sage] 投稿日:2004/09/09(木) 19:54 ID:Y2hPIEZQ
>185
で間違ってないと思うんだけど。もしそうじゃなければ悪質な使い方されるし。
取りあえず白魔スレにも書き込んで必死な>184がまあ答えを出してくれるでしょう。

338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 22:01 [ 7syAzDdk ]
>>329 丁度くらいなら勝てる
お夏よとかはさすがに無理だなー
おなつよ勝てるって言ってる人 どの敵か教えてちょ 試してみたい

339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 23:49 [ yByy95Xw ]
>>335
>>336
が正解

340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:30 [ CU6yWLWY ]
>>337
その184、自分で勘違いしておいてスクエニ叩いてりゃ世話無いよな。
何でも矛先向けりゃ気が済むってか。

341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:52 [ QhmOR2e. ]
BC入る前にリレイズしてたに一票

342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:10 [ eegKj0iI ]
ワイバーン系と戦うときは何のバ系かけるのがいいの?
それとレイディアントブレスの属性がわからないんだけど。

343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:35 [ kqc0criM ]
>329
地味に回避アップがイイ感じなので。
今lv39でサポモでソロしてます。

サポ忍も試しましたが、ストスキと空蝉の張り替えを
繰り返していると詠唱にばかり時間がとられて攻撃
できないような気が・・TT
私は開幕だけ空蝉維持で弱体ほうりこんで殴ってました。
ひたすら唱える場合でも、問題なくやれるとは思いますけどね。

>338
エルシモのマンドラとか。5分以上かかるけど。

あとジュースやオレなしで勝てる丁度の敵は
ドリンクありだと同じ強さにしたとき勝てると思う。
もっと高レベルの話だったらすみません。

344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:58 [ MKG6u5ck ]
すみません臼70です。
限界超えの年になりまして、マートに挑んだんですが勝てません・゚・(ノД`)・゚・
先輩方はどうやってマートに勝ちましたか?
ここに書いていいのか分からないんですが、、書いてはいけなかったら誘導お願いします。

最初に、ブリンク、ストンスキン、ヘイスト、アクアベールかけて、メロンパイ食べて
殴りに行きます。
でも、マートのダメが大きくて、すぐに赤くなってしまいます。
マートのWSで女神の祝福して、その後印ケアルとかで耐えるんですが、マートが女神の祝福
使った辺りで、詠唱中断とかで死んでしまいます。
スキルが低いのはあるんですが、、最初に弱体魔法入れますか?
魔法スキルは、弱体と強化が青で、他も青に近いです。

武器:リリスロッド
盾:ホーリーシールド
投擲:ファントムタスラム
首:スターズネックレス
頭:ノーブルクラウン
耳:バットピアス×2
胴:白AF
手:白AF
指:アストラルリング×2→ファランクスリング×2
背:エンパワーマント
腰:アデプトロープ
脚:白AF
足:白AF

345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 03:30 [ MKG6u5ck ]
【高時給は】Lv60〜69を語るスレ11【釣り師の腕】

こっちでした(TдT)
汚してすみませんでした

346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 03:40 [ kIzrupJk ]
つーかスリプル使えばつよでも勝てると思うよ
激しく時間かかるが

347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 04:17 [ ocGjQ/IM ]
>>344
書き忘れただけだと思うがプロシェルはかけてるよな?

348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 05:42 [ YdnpFtvw ]
そういえば前スレの866は限界突破出来たのかな〜
いろいろなHPや過去スレに乗っている限界突破テンプレから
適当なのを貼り付けてそのままになっているからちょっと気がかり...

>>344
装備はそれでいいと思う。俺のときはダークモールででヘキサ撃っていたけど
少なくても弱体はパライズとスロウをかけるのがいいんじゃないかな。

白マートって修正は入ってないですよね? > ALL

オレの時は2戦目で勝てたんだけど、1戦目は時間切れまで殴り合ってたので
そんなに被ダメが大きいとは感じなかった
2戦目はほぼ前スレのテンプレ通り。

あと 俺の種族はヒュムです。やっぱり種族ちがうと突破方法もかわるかも

349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 06:20 [ CU6yWLWY ]
赤ネームにして5分耐えれば良いだけだから武器構えなくてもいい。ていうか攻撃して
下手にマートのTP貯めさせたら後で厄介になる。

耳はバット&ジョブピアス、アイテムはハイポ20本・やまびこ薬・ヤグドリ2本・海串。これだけありゃ確実。
ちなみにバットピアス×2で暗闇回避+30になったところでマートの攻撃はあまり回避しない。
白のマート戦は詰め将棋だからケアルのやりくりと印&祝福の手駒さえ気を付ければ勝てるよ。

俺の時は実際使ったハイポは10本だった。

350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 07:35 [ wI5DyNGU ]
>>344
2ヶ月位前だが、白67で普通に倒せたぞ。
もちろん条件クリアだが。
食事をメロンパイからボイルにしとけ。阿修羅で事故死が怖いから。
あとはバイルでも持っていくんだな。
ケアル5の方がMP効率良いんで、勇気とタイミング。
ちなみにその時の装備は、
武器 癒し
胴 バミ
残り AF
指 セルケト+アストラル
腰 ジャングルストーン
背 エンハンス

>>349
白の条件クリアっって、総回復量じゃないんだ・・。
うはwフレに騙されたwwww

351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 08:47 [ cAUF48Pk ]
>>344 私は夏休み始まりのころに、タル白70でAF1装備で
行ったけど特になんのドラマもなく普通に終わってしまって簡単なのかと思ってた。
装備で違うのは全身白AF1、指がMND+装備、首がタイガーストゥール耳がドッジイヤリング
腰が荒縄くらいなとこか。

いちおう大変かなとおもって>>349の書いてあるとおり
アイテムはハイポ10本・やまびこ薬・ヤグドリ2本・海串
を持ってったつもりが、海串わすれてキノコ串食ったけど、
最初のヤグドリ1本とやまびこ1本飲んで勝てた。

運が良かっただけかもしれないけど、強いマートのときと弱いマートのときがあるのかもしれぬ

352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:35 [ SWDOcLn2 ]
俺も装備はAFだったな。

1戦目は殴りながらケアル5中心でいって、
HP300くらいのときにWS3回目で阿修羅くらって死亡。

2戦目は殴らずにケアル3中心でいったら、
WSは1回しかこなくて楽勝(でもないか。ぎりぎり)。

353 名前: 352 投稿日: 2004/09/10(金) 09:36 [ SWDOcLn2 ]
2戦目もなぐってた。
たしかハーミットワンドだったからダメ0だったんだ。
ダメ0だとTPたまらないからお得。盾の回避も発動するしね。

354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:43 [ Gk9bFE6M ]
>>344
「白の中の人って、ケアル連打の純粋培養で育ったからプレイヤースキル最低ですね^^;」
とかの煽りを裏付けるような奴だな

行動も装備も疑問だらけだ。 なにがしたいのか、コンセプトが全く見えてこない。

>メロンパイ食べて
何故メロンパイなんだ? 耐えてケアルするつもりなら、海串だろ?
ちゅーか、このメロンパイという食事だけで
中の人の「黒あげも白あげも全部メロンパイでいーや^^」って安易さが透けて見える。

>魔法スキルは、弱体と強化が青で、他も青に近いです。
神聖スキルが青じゃないってのもおかしな話だ。 イヤでも青になるだろ。

まぁ、フラッシュを有効に使いこなせないから
>使った辺りで、詠唱中断とかで死んでしまいます。
こうなるんだろうな。 獣人拠点とかで、殴られながら魔法使う修行して来い。

装備もおかしい
武器:リリスロッド    → 中途半端なマネはするな。 土杖でも持ってろ。
盾:ホーリーシールド   → 同上
投擲:ファントムタスラム → 特に何もいわんが、ホーリーアムブラじゃないのは何故?
首:スターズネックレス  → 約束バッヂでもつけてろ。 何故ココでhpを減らす?
頭:ノーブルクラウン   → イチゴ帽子つけてろ。
耳:バットピアス×2    → コレ自体は問題なし
だが、目潰薬使ったら通常攻撃なんか当たらないだろうに、なんでリリスロッド??? わからん。
腰:アデプトロープ → 何故ドルイドじゃない?

スターズネックレスや.ファントムタスラム、メロンパイから読み取るに
「MPだけあげてればイイや^^;」って言う中の人の思考が丸見えだな。


まあ、アレだ、今の装備でも勝ちを拾う方法はある。

バイルとバイル+1もっていけ。 サルでも勝てるから。

355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:07 [ dF9s6Els ]
牛乳どぞ
あと煮干

356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:30 [ AghFlJUQ ]
土杖もってけ。
あとはメロンジュースでも飲んでりゃ負けはしないだろ。
漏れは激安という理由でハイエ使ったけどw

357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:47 [ iZLJY0Pk ]
前スレ866です
>>348さん、心配してくださっていたようで申し訳ありませんでしたm(_ _)m
先日、三度目の挑戦で無事限界を超える事が出来ました。

装備はAF中心(いつものLv上げ用装備)武器は光杖を装備。
BC入ってプロシェル・ブリスキ・ヘイストかけてスーパーエーテルでMP回復+ヒーリング
食事はボイルシザー、そしてヤグドリ

Maatに近づき、パライズ、スロウ、サイレス
半分はレジられたと思います。(かけ直す余裕はありませんでした)
こっちがサイレス使うとMaatも使ってきますね。(二戦目はやまびこ薬使用にもたついて死にました;;)
で、やまびこ薬使用マクロを作って三戦目に臨みました。

Maatの攻撃間隔を見ながら落ち着いて、ひたすらケアル3。
前回、クリティカルで230ダメくらったので、HP300くらいで女神の祝福。
HP満タンになったとこでプロエーテルを飲みました。
そしてその後もひたすらケアル3〜4。
ストンスキンはかけ直す余裕はありませんでした。。。

MaatはWS攻撃してきませんでした。運が良かったのかもしれないです。
クリアしたとき、残りMPは300以上ありました。
結果的にはプロエーテルは要らなかったけど、MPに余裕があることで心に余裕を持たせる事ができました。

それと途中、エクスポーションも3本使用しました。
ヘタレな分、ギルでカバーした感じです。。。

私はヒュムで、Maatの通常ダメは100前後でしたのでケアル3で間に合いましたが、
種族によって少し違うかもしれませんね。
>>344さん、がんばってください!!

358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:59 [ Gk9bFE6M ]
>>357
なーんで、フラッシュを使わんのだぁ〜?

359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:02 [ 3.KYLcy2 ]
>>357
フラッシュ>スキン&ブリンク掛け直しは白ソロの基本中の基本なんだが

360 名前: 357 投稿日: 2004/09/10(金) 11:10 [ iZLJY0Pk ]
お恥ずかしながら神聖スキルは120ほどです。。。
一回フラッシュ使いましたがたぶん2秒くらいで切れてました。
私的には、フラッシュや弱体・ストスキを駆使しながらケアル、などという高度なテクは省いて
とにかくMaatに詠唱中断されないように、ケアルをかけるタイミングのみに集中しようと思いました。

限界も越えたし、ヘキサも覚えたいので
今後は神聖も含め、スキル上げをがんばろうかなと思います。

361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:11 [ Gk9bFE6M ]
>>360
な〜んで、70になる時点で青くなっとらんのだァ〜?

362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:17 [ Gk9bFE6M ]
>>360
っていうか、「高度」言うな! 「高度」!!ww


白ってこんなのばかりなの?
コレじゃ、煽りのまんまジャン。

363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:24 [ 3.KYLcy2 ]
>>344とか>>357とか見て白の爺戦がこれだけ簡単に設定されてる理由がわかった気がする

364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:26 [ iZLJY0Pk ]
>>361
ずっと最初からLv上げで神聖魔法はほとんど使っていませんでした。
自分の中で、白魔はひたすらメンバーを回復するものだと思い込んでスタートしました。
フラッシュが導入されたときも、タゲ取りやすいしLv上げでは全く使いませんでした。
一時期、忍盾で暇と余裕ができたとき、
一戦に一度だけバニシュ唱えてスキル上げしていましたが
バニシュ詠唱中に運悪く忍さんがダメくらったり状態異常受けたりしたので
処理が遅れると悪いかな〜と思ってバニシュ唱えるのはやめました。

そして70になった今も真っ白ってわけです。。。

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:32 [ bSfBp2G. ]
>>364
ダボイでミスリルでも盗みつつトルーパークラスにフラッシュバニシュやってりゃ150手前くらいまではすぐ上がると思う
あとは片手棍スキル上げ参加して殴りまくりの打ちまくりだな
がんがれ

366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:35 [ 3.KYLcy2 ]
70にもなってフラッシュ使えない人ってホントにいるのね
あんなに使える魔法なのに

367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:41 [ bSfBp2G. ]
>>366
導入当初にれべらーげで打って納金連中から「タゲとるから打つな」って言われてそのままになってるやつは多いと思う
ソロの話も白でなく他ジョブでやってたらわからんしな

なんでもかんでも小馬鹿にするのはどうかと思うぞ

368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:43 [ Gk9bFE6M ]
>>367
人に言われたことを鵜呑みにして、自ら考えたり工夫したりすることをしない奴は
バカにされてもしょうがないだろう。

369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:47 [ kSaU19ps ]
マジでガンジーケアルさんっていたんだ・・・

>>364
何が戦闘中にバニシュでスキル上げだよ。
フラッシュ使えよ。フラッシュでタゲ取るだあ?ポイント抑えて使えばありえないwww
フラッシュ内藤の真似してんじゃないの?
オマケに忍盾暇した挙句状態回復遅れてるし。

iZLJY0Pk は白止めた方がいいね。周りに迷惑だ。
こういう奴をみて例の煽りが出来たんだね。マジ氏ね。

370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:50 [ LHI3ftew ]
>>369
おいおい
>iZLJY0Pk は白止めた方がいいね。周りに迷惑だ。
他ジョブやる方が迷惑だろw
ケアルさんをずっとやっててくれた方がいい。

371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:56 [ kSaU19ps ]
マジで白のスペックを使いこなせない奴がいるんだな。
こういう奴がクレクレするんだろうなあw

まず先に出来ることを模索しろよ。

>>370
ここは白スレ。
「ケアルさん」にいられると「白魔道士」が迷惑するw

372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:00 [ 3.KYLcy2 ]
>>367
自ら考えて試行錯誤してプレイスキルを上げる事をしない奴は俺はバカにするよ

373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:03 [ 7gmmh4rw ]
タルだが海鮮食って土杖、ファランクスリングx2もってりゃ双竜脚来ても200も食らわない

374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:05 [ EECiNh2. ]
んじゃ、スレからはお引取り頂いて、ヴァナではケアルさん(種族はタルです^^v)して頂くのがいいな

375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:08 [ iZLJY0Pk ]
>>365
お恥ずかしながらサポシはLv15だったり・・・
こうやって今振り返ってみると、私のソロ行動範囲って三国周辺で止まったままだな〜と反省。
ダボイとかってクエやミッション・肝試しでしか行ったことないかも。
鍵や証取りのお手伝いに参加したりしてスキル上げがんばっていきたいです。ありがとう。

>>369
えーと、もしよろしけでばその「ポイント抑えて使う」というのを教えていただけないでしょうか?

確かに私は、自分で研究したり工夫したりといった努力に欠けていると思います。
で、ついついこういった掲示板で皆様方のお知恵を拝借させていただいてるんです。
でもほんと、とても助かります。
私が無事限界越えれたのも、ここのみなさんのお陰です。感謝しています。

376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:20 [ bSfBp2G. ]
>>375
今まであんまり自分で考えたことないなら限界も超えたことだし考えてみるのはどうかな
タゲが云々書いてるってことはヘイトがそこそこ高いのはわかってるよな
ならいつ使えばいいかは自ずとわかるだろ
あとは使ったらダメなポイントてのもわかってくると思う

ちなみにフラッシュは暗闇効果を上書きして短めで消えてしまうことも忘れないよう

377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:55 [ QlHuqqso ]
>>375
神聖120台ならパピ取り手伝いでも上がりそうな気がする予感
と他人の氷河側パピ取り手伝いで神聖と回復を青字にしてる
40代の漏れが言ってみる。自分のパピはまだない(藁

378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:02 [ ZBptlznw ]
>>371
逆だ。現状の白ですら使いこなせない奴は
これ以上追加要素が加わるとパニックになるから現状維持を唱える。つまりガンジー白。

クレクレする奴は現状の白を使い倒した上で不満を出している。
・・多くは現実的な方法として白を辞め赤や黒上げに走ったけどな。

379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:03 [ 2f.UTVOQ ]
>>353
盾回避は、武器抜いてなくても発動するよ。
というか、ヒーリング中でも発動する。
一瞬立ち上がって回避して、モーションが笑えるw

380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:05 [ QCQuSzyw ]
プロマシア来るからスキル白のがあるってのは純粋に羨ましい。
どうせまた地図(鍵)取りのために、
経験値ろくに入らない敵を狩らないとダメなんだろうし。
攻撃系で白いのって投擲しかねーよ。
十字架投擲とか入って投擲上げしやすくならないかなー。

381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:07 [ Gk9bFE6M ]
>>375
典型的な
黒37
シ15
だな。

>>378
一歩足りない。


これ以上追加要素が増えるとパニックになるから、「ケアル回復量アップ」をクレクレする


コレが正解だろ。

382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:08 [ Gk9bFE6M ]
>>377
パピ取り手伝うだけで150までは上がる

383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:11 [ LWDXAyVI ]
>>375
白的フラッシュの使い方知らないのが信じられない。

384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:17 [ ntxi0.Pw ]
しかし白の限界なんだからNPCがMaatと戦うのをケアルその他で
支援とかのがスキルが試されて面白かったんじゃないかと思ったり
もする
「うはwwwNPC超内藤だよ。ありえねぇーwwwww」とか言いながら
限界超えてみたいwww

>>381
言いたい事は判るけど、だからといって殴り強化やら魔法強化クレクレに
なると正直な所、赤と何処が違うのか判らなくなるのが白のジレンマだよな
(あ、赤がクレクレしてるとかの定番の煽りじゃなくて全ての分野で中程度
の能力を持ったジョブって意味ね)

385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:19 [ mzPfUUpg ]
>>375
こういう奴にこそこの言葉を送りたい

「芋は殴るな」

なんだかんだいいつつも名言だとおもうなー。
まぁ、赤スレ発祥だけど。

386 名前: 344 投稿日: 2004/09/10(金) 13:21 [ MKG6u5ck ]
皆様レスありがとうございました。
書き忘れましたが、プロシェルしていきます。
MP重視にしたのは、白のフレからMP重視にしたっていうアドアイスをもらったので…。
メロンパイ食べて、リリスで殴ってMP吸収してたって信じてました。
殴らなくてもいいんですね、、ドルイド買って持っていきます。

ソロ行動が少なく、大体2人行動なのでタゲ回しの癖がついてるのかも。。
緊張しすぎて手が震えるのもダメですよね。
ストンスキンの張りなおしは必要ないって聞いてたもので、、フラッシュとか全然考えてませんでした。

先輩方の意見を聞いて落ち着いてきました。
落ち着いてきた…と思います・゚・(ノД`)・゚・

神聖スキルは241でした。
空蝉のかけなおしでフラッシュ使ってますが、ブラインが消えるので黒さんか暗黒さんがいる時は基本スタンに任せてます。
危険なときだけフラッシュしてます。。

前スレ866さん応援ありがとうございます。
限界超えおめでとうございます。羨ましいです〜(´Д⊂
なんかフラッシュ使って前衛さんに言われてしまうことってありますよね。
私は一応最初に空蝉詠唱中断の時だけブライン消えてしまいますがフラッシュしてもいいですか?って確認取ってます。

今度はもうちょっと深呼吸して行って来ます。

ほんと、臼ですみません・゚・(ノД`)・゚・

387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:27 [ Gk9bFE6M ]
>>386
殴るもクソも、バットピアスなんかつけてたら命中+30しても当たらないジャネーカ!!
その時点で気づけって!!ww


まさか「バットピアスをつけてるだけ」なんてオチじゃあるまいな!?

388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:29 [ MVcinJlM ]
>>369
>>370
白魔でもケアルさんでもすきなことやらせとけよw
でもな、iZLJY0Pkは野良に出てくるなよwww
LSのフレに温室栽培して貰って引退するまで温室の中にいてくれ。


下手くそなのはしょうがない、
巧くなろうとする努力をしない、巧くなろうと考えられないような奴は
存在そのものが迷惑なんだからwww

389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:33 [ qo8g0.3Y ]
>>387
MPブーストです^^v

390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:42 [ Gk9bFE6M ]
>>389
マジカヨw


>>375
とりあえず、フラッシュに関しては

仕様を把握して、自分で使いどころを考えてみろ。

自分の頭使え。

391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:42 [ ntxi0.Pw ]
>>388
水に落ちた犬は死ぬまで棒で突付かなきゃ気がすまない>>388
がいるのはこのスレですか?('A`)

iZLJY0Pkはスキルは低いかも知れんが低姿勢で丁寧だぞ、相手が
丁寧だからって嵩にかかってボコるのは大人の白魔道士の態度とは
到底思えんぞ

392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:46 [ LWDXAyVI ]
>>391
低姿勢で丁寧だろうがiZLJY0Pkは“釣り”と思えるほどスキル激低いぞ。

393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:46 [ Gk9bFE6M ]
>>391
丁寧ならなんでも許されると思うのもどうかと思うぞ。。

「丁寧だから叩いちゃだめ」なんて、へんてこな「優しさモドキ」があるから
文面だけ丁寧なクソ書き込みが白スレに氾濫するんだ。

394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:49 [ Gk9bFE6M ]
文面だけ丁寧なクソ書き込み一例

白の殴りって意味あるんでしょうか?
レベリングでスキル上げするのもどうかと思うし、
無駄に相手のTP溜めてWS連発でPTをピンチにしては何の意味もありません。

やはり、白の本業は回復であり、でしゃばったら回りの人に不快感を与えるようで私には出来ません

あ、でも、殴る白を否定するわけじゃないのでその点はご了承下さい^^;

395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:52 [ Gk9bFE6M ]
そういう意味では
>>364なんかも、文面だけ丁寧なクソ書き込みなんだよな。

>ずっと最初からLv上げで神聖魔法はほとんど使っていませんでした。
>自分の中で、白魔はひたすらメンバーを回復するものだと思い込んでスタートしました。
>フラッシュが導入されたときも、タゲ取りやすいしLv上げでは全く使いませんでした。
この文面からは「白は回復だけをするものだ、他の行動を研究するような奴はでしゃばりな臼だ」
という、妙な意識が見え隠れする。

396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:54 [ 3.KYLcy2 ]
>>391
低スキルであること、自分の頭で何も考えてない事を批判されて
「これからは自分で考えるようにします」って返ってくるなら見込みがあるが
返ってきたレスがこれだぞ

>えーと、もしよろしけでばその「ポイント抑えて使う」というのを教えていただけないでしょうか?
>確かに私は、自分で研究したり工夫したりといった努力に欠けていると思います。
>で、ついついこういった掲示板で皆様方のお知恵を拝借させていただいてるんです。
自己を改革する気も無く、これからも教えて君で頑張ります^^v(早速フラッシュの使い方教えて♪)
なんて言ってくる奴にやさしい言葉掛けてたらつけあがるだけだろうが!

397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:01 [ CU6yWLWY ]
>>388
つまんねえ書き込みでスレ消費するなよ
煽りたいだけならネ実行け。お仲間がゴロゴロ居るぞ。

398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:04 [ eegKj0iI ]
ワイバーン系と戦うときは何のバ系かけるのがいいの?
それとレイディアントブレスの属性がわからないんだけど。

399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:10 [ Gk9bFE6M ]
>>398
静寂の追加効果があるんだし、風だろ?

400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:27 [ qwaxHQ4U ]
>>399
バエアロラか
状態異常系のバ系は実質いみないkら
属性レジスト系で軽減するしかないね
しかし、状態異常系も属性レジスト系も複数のバ系重ねられるように
してほしいのぉ

401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:44 [ Gk9bFE6M ]
>>400
そんな安易な……

402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:44 [ qSCFbTwY ]
神聖魔法追加まだー?

403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:35 [ QlHuqqso ]
>>402
■<白魔法「カーズナ」の効果が神聖スキルに依存するように変更されました。

404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:55 [ 3eOMOU1. ]
>>403
マジ?

405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:55 [ Y8S5H3mg ]
>>386
燃料か???まぁいいか・・。
旋風潰せ・草払い潰せ・色々潰せ。
光にMBしれ!
サブ盾がタゲとったら入れれ。
黒にタゲ行ったら入れれ。
あとは自分で探せ!!!!!!!

406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:48 [ QTsFP6eA ]
大漁旗があがっとる(´・ω・`)

407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:58 [ cAUF48Pk ]
状態異常レジのバ系も結構レジ率あがるよ。トラパライガのバブリザラバパライラはやってる人多いと思うが
ドーモ君サイレガのバエアロラバサイレラも結構レジでる。ドーモ君殴るときやってると
やまびこ薬代が浮くよ。

408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:01 [ cWXA7nFQ ]
それは主にバエアロラが効いていると思われ

409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:24 [ Gk9bFE6M ]
>>344とか>>357とかに送る言葉

頭は生きているうちに使え

410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:27 [ XjzPiPdQ ]
ちょっと参考にしたいので聞かせて下さい。
いま白31なんですが、アタッカージョブをまともに育てていません。
この先ずっと白/シで金策をしていけるものなんでしょうか?
それとも戦士なりモンクなり、1つくらいは育てておくべきでしょうか。

411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:42 [ tn/T5bsA ]
マジレスすると、狩/シお勧め。エウ+悪魔矢で虎乱獲ウマー。

412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:13 [ cAUF48Pk ]
>>410
白は素材集め能力は低い。レベリングで殴って武器スキル上げできないし。
高レベルになっても低レベルが素材集めしてるとこに集めにいかなきゃなんね。
錬金術やって蜂蜜集めるだけじゃなくて蜂蜜をやまびこ薬にまでしてから売るとか。
もしくは素材集めは諦めて、釣りとか、栽培とか、あとセルビナミルクとか魔法の転売みたいな
地味な事やっていくとか。
イレース30万gだの闇杖10万gだのを買うのに素材集めだけじゃとてもやっていけない。
一つだけじゃなくて複数の金稼ぎ手段でお金集めないといけん。
FFの場合金儲けはライバルがいると収入ががた落ちになるからそのやり方をまとめて
いるホームページはない。
ttp://jbbs.livedoor.com/game/6954/ここの掲示板群で出てくる情報を参考にしたり
自分で美味しい稼ぎを考え出さないと行けない。

413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:17 [ HRgf.MOI ]
金策は色々あるからねー
合成やら栽培採掘(合成は経費節減のほうが強いかな?)印章BCで一発とか

素材狩で広域スキャン+トレハン&とんずらが強力なのは間違いないです

414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:52 [ etRezYGQ ]
金策というとずいぶん高額な金額を稼ぐようなイメージあるけど
要するに日々マイナスしないことを実践していけば地味ながらも
お金はたまっていく

マイナスしないだけなら、毎日狩が終わったあとちょっとグスケン寄り道して
マウラに土運んだり、ホラからジュノまで途中のトラ狩りつつ帰るだけでも
そうそうマイナス稼ぎにはならない
漏れは75までずっとそうしてきたけど
レイズ2も3も100万とか150万で買ったり、闇杖にいたっては70万だったり
今の相場からはとんでもない額をつかったけど、最終的に200万くらいはあまってる
最も、BCでイレースとって売ったり、ダマスクインゴが取れたりしたが...

欲しいものがあって金策するのはかまわないが、特にいますぐほしい物が無いなら
LV上げとめてまで金策する必要は無いとおもわれ

415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 20:31 [ 9IL48Y.U ]
フルAFなのにレベリングでタゲ取るのは至難の技だと思うんだがなぁ
忍盾ならそもそもケアルほとんどしないからタゲとりようがないし

ナ盾ならナにケアルをある程度まかせてしまうのがいいと思う
ナ盾が注目されはじめたころの名残なんだが
当時ケアルしないナイトにこちらからケアルをするのを控えてた
その中でケアルのバランスを覚えていった
70超えたらケアルだけが脳じゃないぞ

長文すまそ

416 名前: 344 投稿日: 2004/09/10(金) 20:34 [ MKG6u5ck ]
マート戦行ってきました。
MP重視から防御重視にして、殴るのではなく耐えることに集中したところ、
すんなりと勝てました〜〜〜。
皆様ありがとうございました。

ゆでがに食べて、土杖を持ったところ、100〜120くらい(たぶん)の被ダメが、70〜90に。
プロシェル、ストスキ、ブリンク等の強化魔法をしてヒールしてからマートに突撃。
今回は殴らず、弱体、フラッシュ、ストスキ、ブリンクと耐えることに集中したら
ヤグドリ2本とハイエ1本使いましたが、MPも100くらい残る感じで終わりました。

MP重視のフレは7戦くらいマートを戦ったらしく、早く皆様に相談して良かったです。

バットピアス+リリスは、もし当たって、運良く吸えたらいいなぁくらいの気持ちでした、、、。

侍をもっとあげて臼としてこれからも精進していきますヽ(´ー`)ノ

417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 20:47 [ tn/T5bsA ]
この流れでこの質問をするほうもするほうだが、
それに律儀に答えてる漏前ら、いいやつだな・・・。(;´Д⊂)

418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 20:55 [ 5yRILBVw ]
世話焼きの集まりだからな…w

419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 21:04 [ /nZfaXl2 ]
>>410
金策重視なら獣もいいよ
ただ、戦士ぐらいはメイン白で行くにしても上げておいて損はないよ
両手棍スキル上げは戦士のダブルアタックあるとかなり楽だし

420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 21:17 [ YdnpFtvw ]
罵ったり煽ったりしているが、心の奥では応援しているに100岩塩

421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 21:35 [ tn/T5bsA ]
実は俺も心の奥では応援しているに100蒸留水

422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 00:52 [ Nln1Z6I. ]
>>344

神聖上げたがってるからヒントやるよ。
ナと組め。忍じゃないぞ。
フラッシュはリキャスト45秒だ。コストは25、ケアルⅡがコスト24だ。
1回唱えれば、大体2〜3回ぶんの攻撃回避に繋がる。
70にもなれば1回の被ダメ100近くいくだろ?

ここまで言えば解るよな?

武器スキルは獣フレでも誘って、モンス盾で上げるのが一番楽。
ボヤのカニ程度で充分ヘキサまでいく。

423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:31 [ 2sIXq7t2 ]
>>422 ボヤの蟹でヘキサまでいくの?

424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:52 [ O1jjLdbs ]
>>423
ヴァナモンによるとRカニの上限が66、
Sカニが73−76だからSカニなら余裕でヘキサまでいくな。
頑張れば75でも青に出来るわけか。
まぁ隙間の上限が74だから、
最強カニになると多少注意必要になるだろうけど。
レベル上げPTがいない時にやらないとPTのヘイト稼いで凄いだろうな。

425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 04:14 [ fi8nwzl6 ]
強化スキル上げたいときは忍者、
回復と神聖スキル上げたいときはナイトと組むのがいいな。

426 名前: Shus (KdTXMCUM) 投稿日: 2004/09/11(土) 07:47 [ mlojQ6V6 ]
>154 様

 「白魔道士Advanced」のShusです。
過ぎてしまった話題だとは思いますが、ご意見を頂けたと思いレスさせていただきます。
正直なところ本スレは常にチェックしておらず、HPの掲示板上で誘導させて頂き154 さんの書き込みにたどり着きました。

 まず、最初に謝っておかなければいけなかったのは、私の表現上「外国人」と「外人」は意味が異なり、文章上使い分けているということです。これは表記上説明も何も無いので私の落ち度なのですが、「外国人」という表記は法令上も含めて公的に使われている表現であり、通常問題がなければこちらを使っております。
 しかし問題の「外人」の表記ですが、こちらは私の意識の中で「気に障る外国人」という意味で使用しております(実生活上でもあまり良いイメージで使われることは無いはずです)。154 さんが私の文章で不快に思われたのと同様に、私が不快に思った出来事に対して使用しています。「小馬鹿にしたような文章」とありますが、その点については私が無意識のうちに「悪意を持って使用した」と言われてしまえば否定できないのが正直なところです。これは私の落ち度であり、HP運営上不適切な文章を使用したことになりますので、お詫びいたします。近日中に金策のコラムについては修正(一部削除)し、謝罪コメントを致します。ただ北米サービスが開始されて以降、「外国人」ではなく「外人」と感じる機会・出来事が山のようにあったのは事実です。確かに全体から見ればしている人は小数なのかもしれませんが、言葉の壁があったかもしれませんが、私がため息ををついてしまう機会は断然多かったです。もう、ジュノでアノンを外して行動することは出来ません。出来なくなってしまいました。

つづく

427 名前: Shus (KdTXMCUM) 投稿日: 2004/09/11(土) 07:48 [ mlojQ6V6 ]
> 文章から妙に「自分の言うことがスタンダード。当然。ベスト。。」みたいな気持ちがバリバリに見えるのも少し残念。

 こちらについては「自分の経験の上で書いている」文章ほどコメントの様に感じられるのでは・・・と読み返してみて反省しております。特に「である調」や「断定表現」を多用しているので「決め付けた」様な文章になりやすいと思われます。ただ、HP上の「はじめに」にも書かせていただきましたが、白魔道士をプレイするに置いて「参考」になれば幸いと思っている点は変わっておらず。ご理解いただけたらと思います。その分「私の経験に基づき」有効だと考えている内容ほどご指摘された様な文章になっております。その点をご理解いただけたらと思います。

 154 さんからは貴重な意見を頂いたと思っております。常日頃「文章で表現することの難しさ」は気をつけているつもりではありましたが、改めてその難しさを実感しております。貴重なご意見をありがとうございました。

428 名前: 154 投稿日: 2004/09/11(土) 08:27 [ cicqIsSg ]
あんなレスにわざわざレスもらっちゃって恐縮です。
管理人さんのレスから誠実な性格がみえたよ。
外国人に対する気持ちも、俺にも十分に理解できるものだと思うし。
俺が言いたかったのは「考えを変えろ」ではなく、
ただHPで書いて欲しくなかった、っていうだけだったんだ。
HPが面白く、よく見ているだけに残念だった。
レスありがとうございました。
今後もHP運営頑張ってください。応援してます。

およびスレの私的使用、悪かったな。>all

429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 09:40 [ ZEcJ43oM ]
>>426
やってない事を書くのはどうかと。
例えば栽培。自分でやったことないでしょ?

430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 10:12 [ 2sIXq7t2 ]
>>424 サンクス

431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 10:54 [ RvrRl1Hc ]
プロマシアの地図もジラートと同様にコッファー等から
入手するようになると思いますが、

白でサポをつけるとして
ソロで鍵集めとかなら、どのサポがいいでしょうか?
シーフできまりですかね?
よろしくおねがいします。


あと、
白がソロで戦うテクニックなどが載っているHPあったら是非紹介してください

432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 10:55 [ UqG.RzAI ]
>>428
つーか、Shus氏のページに異論があるなら、同氏の掲示板、メールで話し合うべき。
こんな所で個人HPを叩くような事をどうなるのか、わからないのか?ましてレスまでさせるとは・・・。
あと、外人に対して事はある程度同意だが、一、ホームページの書き方(断定口調など)まで
指摘する必要は無いと思うな。お前さんの言い方だと、

2ちゃん用語を多用したホームページがあります。気分が悪いです。なんとかしてください。

って言ってるのと同じだ。気分を害するなら見なければいいだけ。

お前みたいなのが、鯖掲示板で、俺と意見合わないのは悪→よし晒すか、なんだろうな。
Shus氏のホームページ云々より何事にももっと広い視野で物事を判断した方がいいよ。

と、おせっかいを焼いてみる。

433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 11:29 [ YSnHbuB6 ]
>>432
んだんだ。

434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:15 [ O1jjLdbs ]
>>431
自分で考えろ。
自分で探せ。

435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:24 [ L/bZSVMQ ]
>>432
禿同

>>154はの考えは感情の話で、外人と付き合う意味で効果が無いどころか
逆効果となんだけどね・・・

日本人には臭い物に蓋と見られてますます、さらに外人に近づかなくなる
悪いうわさをを知ってからなら裏切られたって事も無い
お前のやってるのは、最初だけ外人と先入観無くPT組めるだけで
ちょっとした事ですぐ外人はダメだねって日本人を作ることにしかならん

それに、日本人同士でだってそりが合わない奴と仲良くしようなんて無い
その場は合わせるけど、率先して誘うなんてことは無い

外人と日本人の話になると、これをどうにか合わせようと
馬鹿事をやる人が多いのには閉口するね

差別差別と言うのは結構だけどさ
もう少し、対処出来ますかって現実見なよ
154って自分の仲のいい外人とPT組まない日本人がとか言ったよな?
一緒にPT組んで対処した人の言葉じゃないし、口だけ過ぎ・・・

436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:09 [ PLUTjgP6 ]
>>431
ソロでカギ取りが出来るレベルまできて何いってんだ?
脳味噌ある?この教えてクンが。
自ら考え試行錯誤してプレイスキルを上げる事をしない奴はバカにされても仕方がないぞ。
野良に出てこないでくださいね^^;迷惑ですから。
あと解約してください。あなたの存在自体が白魔のイメージダウンです。スレが汚れます^^

437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:30 [ BmPhKGiI ]
>>428
つーかそんな些細な事でShus氏を中傷するテメーの方が数十億倍ウザイ。
消えろ、ゴミ虫

438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:40 [ CFveRXCA ]
1年前の砂丘レベルの日本人はどうしようもないへったくそばっかりだった。
それがNAになっただけの話。そのうちNAのへたくそもどんどん引退していって
サポ付きだけが砂丘にのこる。そしたら楽しくやれるさ。

まぁ今度はヨーロッパ人がくるからそれでまた砂丘レベルは地獄になるがな。

439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:19 [ PLUTjgP6 ]
>>438
2年前なら話はわかるが…1年前か?
今年は2004年だぞ。

440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:27 [ tCfrIe7M ]
>>438
その辺の話は白スレの話題じゃないな。

外人問題に関しては、個人的な思いをみんな持ってると思うが、
結局かみ合わない。FF11の板(仮)にある,外人(害人)関連スレ
見てればそれがよくわかる。

>>432の意見には同意。意見があるなら直接本人に伝えるべきだったと
思う。

441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:09 [ on0unmk. ]
428って人格的に問題あるな
どーせ俺様の意見が正しかったって思ってるんだろ?
こんなところで無理やりShus氏を引っ張り出させて謝罪さえるとは
こいつ性格わるすぎ

442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:17 [ v92DKMYo ]
なんだ、まだやってたのか。
自分の好きなサイトを見れ、でいいだろ。

>>437>>441
>>432が丁寧にレスしてくれてるだろ。
その程度の叩きなら、レスせんでよいよ。

443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:38 [ 2sIXq7t2 ]
バニシュ追加まだー?

444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:51 [ 2TPuMYS2 ]
エリア移動テレポってあるじゃん。
エリア間際でテレポ詠唱して、詠唱完了エフェクト出たらエリア移動。
自分だけテレポ先には飛ばないで、その場に残れるってやつ。

あれな、外人のテレポ依頼で 気楽に使うのは止めて (´Д⊂
3国で用事してて、外人テレポ依頼tell
HPジュノで戻ってこれないから断る → 移動テレポでお願い
くぇrftgyふじk

余計な知恵つけさせんでくれ。お願い (*_ _)人

445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 17:53 [ 4Iq7iPjM ]
>444
エリア移動テレポは仕様の不正利用とGMから警告あるからしません、って言えば
いいんじゃないの?

446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 18:00 [ CFveRXCA ]
/blacklist add <r>でいいんじゃ?

447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 18:50 [ BmPhKGiI ]
NAからのテレポ依頼なんて全部断ればイイジャン!

448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 19:12 [ Xl7tXXw. ]
>>445
英訳きぼん

449 名前: 448 投稿日: 2004/09/11(土) 19:13 [ Xl7tXXw. ]
ageちゃってたorz

450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 19:36 [ CFveRXCA ]
I report you to GM as cheter

451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 19:40 [ NcalxQQY ]
>>444
10000gil plz
でいいやん

452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 21:13 [ ClhUgcyA ]
>>154はアホだねェ……

453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 21:16 [ 9oUfZS9A ]
>>444
それ使ってテレポ屋してると実際GMから警告Tellくるからなぁ
「不具合を利用した(ry 」 不具合なら速く直せと・・・

454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 22:46 [ XdnWrsvs ]
糞レスばっかだな

455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 01:49 [ SAe1JZv2 ]
FF11自体が糞だからな

456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:20 [ 2c0A1CBQ ]
仕様として直しにくいだろうね、テレポ。
それだとチョコボ降りると同時にエリアチェンジも不正になりそうだな。

457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 06:33 [ AHeM.8kk ]
>>455
ネガキャンご苦労。マグネットをつけてやろう。

458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:31 [ mA4ineXw ]
効果時間を載せてる、HPを見つけられ無かったので
ここで、お聞きしたいのですが
リレイズⅡの効果時間って、どのくらいなのでしょうか?
何故、知りたいかと言うと、話が少し長くなるので・・・・・
               PTリーダーを頻繁にする狩人より

459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:56 [ H.0JStuc ]
>>458
1時間。
消費量が結構多いので、ソロでもPTでもおいそれとは使えない。
また使いどころを躊躇われるので、「使え」という進言無しには使いにくい魔法でもある。
結果的に使ったほうがいい状況というのは滅多に無いが、元々そう言う系統の魔法なのでMPを無駄にしつつも使ったほうがいい魔法でもある。

また、デジョンやテレポ等の移動魔法を使うor効果範囲に居ると、術者の詠唱完了と同時に効果が消える。

460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:58 [ aClX7N5M ]
>>458
60分ですよ。

461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:08 [ d5v3yKLA ]
リレイズ2しない白魔道師は劣化赤

462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:11 [ mA4ineXw ]
ありがとうございます。結構長いんですね
私、リーダーの時、いつもかけるように言うのですが・・・
PT内に、裏℡でブツブツ言ってた人が居たらしく、(MPコストが高いからか?)
60後半PTなのですが、MPにも余裕があるのでと思っていたのですが・・・
レベル上げ平均3時間なので、ヤグドリ3つ用意すれば苦情も出ないのかな・・?

463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:20 [ mA4ineXw ]
矢を1セット多く買ったと思えば、それくらいは用意出来ますし
安全第一主義なものでw
ありがとうございました。

464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:32 [ wkP8H9yA ]
>>462
ブツブツ言う奴がキチガイ

アンタが正しい。

465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:44 [ slWyYhTo ]
せっかく白いるのにリレイズで文句なんか言う奴は
事故で全滅したら当然レイズ1かHP帰還で満足なんだろうね。
1時間に1回の休憩だと思えばなんでもないのになー。

466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:00 [ zO68XexY ]
>>462 俺は毎回リレイズ使うときはヤグドリ使ってる、
カバンにも余裕あるし、こっちも遠慮なく使えるから

467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:02 [ SrfTOVeM ]
リレIII覚えていても超々劣化クレリック

468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:44 [ PgQLZu0g ]
劣化クレリックと言うよりは劣化ドルイドのほうが現状に合ってるな。

469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:55 [ SAe1JZv2 ]
ドルイドと比べるならむしろ強化ドルイドじゃない?

470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:04 [ umI.M/Uk ]
>>462
別にヤグドリ準備なんかしなくても、リーダーだったらチェーンの切れ目で
1時間辺りでトイレなり飲物なりなにか理由つけて
休憩切り出せばいいんでない?
プロシェル30分でリレイズ60分だから、プロ2回目張替えくらいで
休憩入れる感じで。 休憩入るときに ついでにリレイズかけなおしといて
とでも話振っとけば やらない人忘れてた人でもかけ直すでしょ。

60以降でのクリアマインド、闇杖なりの回復速度なら リレイズの分
元に戻すのもまとまった回復時間取れる状況なら、1分もかからん。
単にまとまった回復時間を 強制的に取らされるから、イライラする香具師が
でてくる訳で。 その時間を休憩時間として先に宣言しちまえばいいかと。

471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:14 [ mA4ineXw ]
なるほど・・・トイレ等の休憩を入れれば良いんですねー
すごい、簡単な事なのに全然、思い付きませんでしたw
次回から、そんな感じで、やってみます
アドバイス、ありがとー

472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:16 [ AmgcbYIo ]
>>465
問答無用でリレイズかけていいよ。
チェーン途中でも気にしない。
かけ忘れて死ぬことのほうがよっぽど迷惑だし。

473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:49 [ GPSYGpXs ]
おれもチェーンの途中だろうと、リレイズ切れたら掛けるナー。

ケアルは、他にもできるメンバーがいるわけだし。
序盤に白が1分長めに座って死ぬようなことはない。
残念だけどな。

474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 22:04 [ H.0JStuc ]
自分は掛けたくないときは掛けない。
白として、自給で安全を買ってるという考え方ができてないから。
取り合い必死でMPが満タンな状況が続くなら掛けるが、そうでない時はめったに掛けない。


だがそれで損した事は、ここ半年だとレベル71の時のレベラゲ1回だけだ。

475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:21 [ mVaAoqss ]
慟哭で全滅して、リレイズ復活のタイミングミスって絡まれ→結局全員HP戻り
ということがあった。
もうぬるぽぬるぽぬるぽorz

476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:25 [ XdkcfMh2 ]
自分は1時間に1回、タイミング見てかけるようにするな。
別ジョブで自分がリーダーやってPTに白いるときは、
1時間に一回リレイズかける時間作るようにしてる。
他人がリーダーのときは何も言わね。

477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:07 [ q3Kr6bIQ ]
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094780043/l50

他ジョブ叩き厨の集まるスレです。
高慢厨
ダメ厨
オレ様厨
根性を叩き直しましょう。
バグジョブの弱体メールを送りましょう。
HNM関係者も集ってます

狩人臭すぎ…

478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:50 [ LvaoPmrY ]
>>90
マルチしてんじゃねぇよ!カスが…

479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:58 [ kqclaW/k ]
90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:04 [ gFPxR2uo ]

ptの安全を第一に考えたい!         サポ黒   エスケ
バニシュやホーリーでヒャッホイしたい!    サポ黒・赤 魔法攻撃アップ・ファストキャスト
殴りたい!                  サポ戦侍暗 バーサク 黙想 などなど
サブ盾したい!                サポ忍   空蝉

適当なので後は勝手に決めてくれ サポは一つだけじゃない 色々あるだろ 使い分けろ
ってか            好きに汁

480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 03:12 [ xrRt5r12 ]
>>479
>>478は、詩人スレの誤爆

481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:04 [ YZNTJyFg ]
すごい閑古鳥っぷりだ。

482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:29 [ Wz/p7IO. ]
追加要素特にないしな・・・

483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:30 [ WeckAUS. ]
644 :妄想人 :04/09/13 02:07:24 ID:0vHzV4CJ
寝る前に最後の保守〜

>>643
放置に怒ってるということはお侍さまなのでしょうか?
ご存知のことと思いますが、開発部だよりに記載がなく、当日のバージョンアップ詳細にて
変更がはじめて告知される場合があります。
※現行の侍スレでも同様の質問あり

たとえば侍の場合、
・2h明鏡止水のTP300%チャージ化
・両手刀WS月光の連携属性変更
があるようです。

念のためソースを用意しましたので気になるようならご確認ください。

・開発部だより2003年11-12月(明鏡、月光の記載なし
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/1673/tayori/200311-12.html
・当日の内容告知(ここではじめて告知
ttp://www.playonline.com/comnews/200312162201.html

484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:33 [ wAxvcHKo ]
まあ話すことも無いしな…
ほとんど過去ログ見れば出てるし。

485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:39 [ Io.7zqvE ]
とりあえずプロマシアはミッション中心って話しだし、新フィールドに冒険をする
時は白魔は物凄い重要だからな。
テレポなんかが増えてくることも考えれば、暫く過去のことはうやむやにされると
思われ。

486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:44 [ P0kqLfNo ]
>>482
ディア2のMPコストが・・・ry

487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:18 [ wAxvcHKo ]
テレポが追加された場合、
「うはwwwこの白新テレポもってねーのかよwwwwwww」が発生するに100岩塩。

488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:20 [ gPL5C.gU ]
ディア2のコスト現象は素直にうれしいが、んな事する前にケアルのコスト下げろって話だ

489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:54 [ bfDaIyZk ]
Lsにかなりテケトーで馬鹿な臼がいて、そいつに光布回って欲しくないんだが、
(他の真面目な白さんならいい)朱雀&麒麟の光布のドロップってどれくらい?
リダの女だから、ドロップ良かったら臼姫1番に回りそう。おれ?は脚希望(笑)
アイテム執着ないから戦えるだけでいいがな。でも、不真面目そいつに布は
回って欲しくないな。てことで、ドロップどうなの?

490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:57 [ Io.7zqvE ]
>>489
1/3〜1/2くらい。
とりあえずその臼(?)よりお前に脚をやっても無駄だとは思った。

491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:04 [ wAxvcHKo ]
>>489
出るときは続けて出る。出ないときは連続で出ない。つまり「運」
少なくとも5匹狩れば1つは出るよ。

朱雀の方は10匹に一個でたら強運程度。かなりレア。

492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:05 [ bfDaIyZk ]
 いや、だから俺はアイテムいらないの。1/3〜1/2は朱雀のこと?麒麟?
今、レス付く間に他も検索してみたんだが、朱雀20回やって2回位光布って
とこもあったが、490とどっちが本当?

493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:07 [ bfDaIyZk ]
>>491氏 どうも。

 5匹に1回が麒麟で、朱雀が10匹に1回でラッキーてことだね?

494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:38 [ gPL5C.gU ]
かなりテケトーな臼って何? 自分のこと?
お前の文章からそんなにおいがぷんぷん漂ってくるんだが

495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:52 [ Qw.lcdgw ]
>>487
新テレポが追加された場合、どんな条件になるかを予想

・取得レベルから見て楽〜丁度のアリのエクレア
・取得レベルから見て楽〜丁度のスライムのエクレア
・宝箱
・60BC
・峠のTais(ry

496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:59 [ X8y/GDek ]
>>495
・アラ必須のHNMドロップ品持って来い

497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:01 [ enFoJGL. ]
>>495
店売りで10万ギルは?

498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:01 [ hM9mr/rc ]
>>495
白でスライムはつらい、超つらい。
せめて弓でも撃たせてくれと言いたくなる。

499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:03 [ M5UlS/Ak ]
テレポは???探しが一番いいな〜
敵・箱etc、取り合いはもういいよ・・・

新魔法あるとしたら、入手方法は何になるんだろね?

今までの場合
イレース ■e<白もBC40参加するように
レイズ2 ■e<一つのイベントとして取りに行って下さい^^

500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:08 [ X8y/GDek ]
くそ高いOPテレポのみだったりして

501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:19 [ gPL5C.gU ]
まぁサンドの大聖堂クエが絡むだろうな。
今までのテレポは全部そうだし。

502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:29 [ ExHIwz1Y ]
まあ間違いなくタブナジア方面のテレポはあるだろうな。

503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:32 [ Qw.lcdgw ]
>>499
???が一番なのは禿同だけど、あのクエにはMAPの構造を覚えつつインスニ修行
しとけって意味もあると思ってるので、そうすると今更インスニ修行も無い
だろと思ったのよ。トカゲ狩りの意味が、たまには白ソロもやっとけだとする
と、次に来るのは強化や神聖もたまには上げとけかな?とも思ったんだが、
そうだとしたら高レベルPTの乱獲で終わりになるのが目に見えるようだ。

いずれにせよ、取得レベル白ソロだと不可能「に近い」クエになるんじゃない
かと予想。

504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:34 [ Io.7zqvE ]
■e>プロマシア導入により白魔道士はアルタナ派からプロマシア派に変更すること
  が可能になります。新エリアへのテレポはプロマシア派しか使用できません。

その他プロマシア派になると使用できる白魔法は
エスナ
バニシュIII
バニシュガIII
ホーリーII
アルテマ
バダークラ
バライトラ
プロマシア派になると使用できなくなる白魔法は
既存テレポ
ポイゾナ、サイレナ、ブライナ、ストナ、イレース
既存バ−ラ系
リジェネ、リジェネII、リジェネIII

これくらいの変更希望?

505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:38 [ VPsJEliw ]
>504
面白くないにゃ

506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:39 [ TjDT5eps ]
新テレポはこれだな。
「御主人さま、大変クポー!」
「ロイヤルベッドの中から、こんなものが出てきたクポー!」

507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:41 [ Io.7zqvE ]
ロイヤルベッドは来るべきモグ拡張クエだろうから、ミリオネアデスクでよろw

508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:43 [ hM9mr/rc ]
「御主人さま、大変クポー!」
「ドローイングデスクの中から、こんなものが出てきたクポー!」

509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:47 [ Qw.lcdgw ]
>>506-508
そうか! やはり新テレポクエには■eからの恐るべきメッセージが
隠されていたんだよ!
つまり、このレベル帯の白に必要なのは、

金 策 能 力

だったんだ!!

510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:48 [ YvKk4nh2 ]
楽しみにしてるのは、どんなデマが飛ぶかで・・・
ジラのときは、

「カザムで、イレース店売りしてたぞ!!」

ええ、もう、虎の子はたいてカザムパス買いましたよ。
カギ取りの阿鼻叫喚野中で、ディアでは釣り勝てないっスからね。

で、今度も、騙されちゃうんだろうな・・・おれ・・・ orz
「潮干狩りで10000point溜めたら、猫耳バー㍉と交換してもらえるって!!」

511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:53 [ tUDxoYQE ]
「御主人さま、大変クポー!」
「ロイヤルベッドの中から、サンドリア修道士が出てきたクポー!」

512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:56 [ Io.7zqvE ]
>>511
ワロタ
確かに大変だなwwwww

513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:59 [ YZNTJyFg ]
>>510
白/シでレーダに赤いのが出た瞬間唱えればなんとかなる。
っていうか、なった。

結局,こういう根っ子の弱さが,白が煽られ続ける元凶なんだろうな

ちょっとまえの限界相談もそうだ。

514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:08 [ hM9mr/rc ]
>>513
それでなんとかなるのは、取り合いライバルがヌルイ香具師しか
いない場合だな。
サポ戦付けて、連射パッドで挑発に合わせて連打でもしてなけりゃ
魔法詠唱で取り合い勝つなぞ無理。
目標いない場合の挑発決定→キャンセル
視界内に沸いた瞬間→サブカーソル出て挑発発動済み
だから、どうやったって瞬時発動の挑発やジャンプ・あやると言った
アビには釣り勝てん。
レーダーに出た瞬間ってのは、連打してる香具師がいたら もう取られてた状態。

515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:18 [ lZoEWK/A ]
あやる!

516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:21 [ wAxvcHKo ]
アビの瞬間発動に詠唱時間がある魔法で勝つのは大変だな。
フラッシュでも詠唱時間あるし。ラグとかのろまな挑発持ちなら余裕で勝てるけど。

517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:43 [ Io.7zqvE ]
別に白ならサポ戦できるだろ・・・

518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:44 [ y2.265XA ]
>サポ戦付けて、連射パッドで挑発に合わせて連打でもしてなけりゃ
>魔法詠唱で取り合い勝つなぞ無理。

そこはかとなく矛盾を感じます先生!

519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:49 [ hM9mr/rc ]
>サポ戦付けて、連射パッドで挑発に合わせて連打でもしてなけりゃ(勝てっこない)
>魔法詠唱で取り合い勝つなぞ無理。

>だから、どうやったって瞬時発動の挑発やジャンプ・あや(つ)ると言った

で、まぁひとつヨロ

520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:04 [ YZNTJyFg ]
>>514
そう感じるんだったら,お前なんでサポ戦で行かないんだよw

521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:06 [ YZNTJyFg ]
【えっ!?】 その場に戦/シとシ/戦しかいなかっただって?

何処の鯖ですか?ww

522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:10 [ hM9mr/rc ]
>>520
普通にサポ戦でいってたが?
当時は黒でさえ サポ戦で 亀やらオークやらリーチやら取り合いしてたじゃん。

レス先に 白/シ ってあるから書いたんだが、なんでサポ戦にしないんだよw
と言われてもナー

523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:37 [ YZNTJyFg ]
>>522
いや、少なくとも19鯖では白/シで普通に取り勝てたぞ。
何処の鯖だ?

524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:47 [ nQV9pRz6 ]
>>523
魔法で瞬間発動アビに勝とうと思ったら、相手が相当挑発等下手じゃないとありえない
特にパルブロみたいに狭い場所だと魔法のメリットである長射程も生かせないしねえ

ある程度広い、ゲルスバ(ユグホト)とかなら魔法でも釣り勝てることもあるけど
基本的に瞬間発動アビに対して、魔法で勝つのは難しいよ。たとえ連続魔あっても
ほんとにうまい人は、レーダーに赤点出た時点で既に取ってるような状態だしね

瞬間発動アビ持ちに時間しっかり計られて調整されたら、まず勝つの㍉
これは上手い、下手、やる気ある、無いの問題じゃなくて仕様上仕方ないのよ
まあ、そのために黒ですらサポ戦で行ってたからねえ、>>522の言う通り

525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:55 [ 5HY0Khb. ]
最近はグラ入れ替え連打とかコード挑発とかアングラな手段が一般化しつつあるから
まあ一般人には敵釣るの不可能になりつつあるがなぁ

526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:24 [ YvKk4nh2 ]
>>525
NMを張りにいったが、敵がロードされたときにはすでに紫ネームだった。
おれのマシンじゃ、もう勝てねぇ。

新テレポ、初値は幾らぐらいかな。

527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:35 [ WzRpzKWk ]
>>510
漏れも速攻買った。
カギ取り合いする時間を金稼ぎにあてたらパス代なんて簡単に稼げるし。

528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:11 [ tUDxoYQE ]
漏れは3日待ったらライバルがいなくなったんでテレポで回って2時間で集めた。

529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:59 [ WeckAUS. ]
バニシュ3
こーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい
ヒャッホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ

530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:14 [ WJSPpj5o ]
>>529
そして実装三ヶ月で狂った様に弱体
歴史は繰り返されるw

531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:42 [ WeckAUS. ]
>>530 ウォタとエアロの中間の威力だっけ? それくらいなら黒に及ばないし
仕事を奪うこともない
それに白には回復と言う仕事もあるからたまにしか撃てない ってかたまにくらい撃たせろ
後光mbにしか出せないしなーーーーーーーーーーーーーーーー

532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:54 [ EFmSfk3. ]
核熱の属性知ってる?

533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 22:06 [ WeckAUS. ]
今どき核熱使わないの知ってる?

534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 22:27 [ EFmSfk3. ]
おk
いい言い訳だ

535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:22 [ PIkx9wY2 ]
言い訳(/ω\) ハジカシー

536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:35 [ 7FJ38GHI ]
眼中に無いって事さw

537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:04 [ OY2ofXMM ]
みなさまにご愛顧いたいておりました『空蝉ふぁんたじぃー』ですが、本日を持ちまして第一部を終了させていただきます
ありがとうございました。ありがとうございました。
またいつか、皆様にお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。

名も無き忍者代表より・・・

538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:08 [ b2wictpo ]
ソンナ!! ナクナッチャヤダヨ ボクノウツセミファンタジーー!!!

539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:13 [ xDD27YX2 ]
ぶっちゃけ空蝉死んだ方が白にとっては良い
ナイトも死ねばもっと良い

540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:15 [ b2wictpo ]
病め医者死ね坊主とは嫌な言葉だな。

541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:30 [ b2wictpo ]
黒が新しく追加される鎌系を装備できるようになるらすぃ。
これで黒に物理で負けるようになったらいよいよ惨めになるな…

542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:31 [ dthAJeHI ]
AAタルみたいな感じになるのか。
でもスキル無かったら意味なくね?
それも追加されんのかね。まぁ明日になればわかるか。

543 名前: (.NMMsWHM) 投稿日: 2004/09/14(火) 02:35 [ EYuJTTt6 ]
鉄砕棒のSV補正項が適正化されたみたいね。

544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:36 [ xDD27YX2 ]
魔法とかジョブの根幹に関わる変更は全くなさそうだし
俺は両手棍の鉄砕棒に値する片手棍が出たらとりあえず満足

545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:42 [ WCeY2dLI ]
>>542
装備できるだけでなく両手鎌スキルが追加されるよ

公式見てみれ
ttp://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html

546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:50 [ NR25aFIQ ]
これでサポ召なくても肩身狭い思いしなくてすむかな?|ー゚)

547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:51 [ lMU/Da7A ]
魔法の追加に関してはまだわかんないのでは?
変更内容入れるの忘れてました、なんてあったし。
・・・楽観的すぎるか。バニシュ3とディア3くると思ってたんだけどなー。

548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:52 [ dT.uRreE ]
範囲で消える真空はいらねーなー
というか黒鎌ウラヤマシイ

549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:53 [ UI57seYY ]
これって怒りの旋風で真空の鎧全部確実に消し飛ぶってこと?

550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:55 [ XNpyeAe. ]
さて・・・メリポはやっぱり敵対心マイナスにまわすべきか?

551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:56 [ aA.y.FVg ]
バニシュ3,4は結局こないのかね?
しんテレポにかんする記述がないのも気になるところ
これでエンチャントでテレポされたりしたら目も当てられんな

現状で優遇だった黒に微妙とはいえ強化が入ったのだから
希望を捨てずに夜明けを待ちたい

552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:04 [ DX82s7oo ]
エンチャントでリレイズII追加で白死亡

553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:12 [ xDD27YX2 ]
サイズ系は装備できないとしてもその他の鎌は装備出来たら・・・
片手棍にも強力装備が追加されると信じたい

554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:55 [ VD.o9j0s ]
え、えええええええ?
黒魔に鎌スキル?まじで?
じゃ、俺らに両手剣スキルよろwwwwwww

ってか、まじか………。

555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:57 [ SeF6Jn7g ]
白スレの人が怒ってなくてちょっとびっくり
精霊使いの黒が、
本来殴りも得意だったはずの白を殴りで超えるってありえないと思ったんだけど

556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:58 [ QBS/Ubn6 ]
地名 プロミヴォン-ホラ Promyvion - Holla
地名 ホラの塔 Spire of Holla
地名 プロミヴォン-デム Promyvion - Dem
地名 デムの塔 Spire of Dem
地名 プロミヴォン-メア Promyvion - Mea
地名 メアの塔 Spire of Mea
地名 プロミヴォン-ヴァズ Promyvion - Vahzl
地名 ヴァズの塔 Spire of Vahzl

プロミヴォン専用テレポ追加か?

557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:06 [ rB3HjT8o ]
>>554
AA黒樽が鎌もってたからなぁ予想範囲内

558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:08 [ QBS/Ubn6 ]
つまり俺らもAAEVになれると。

559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:15 [ DX82s7oo ]
ぶっちゃけ鎌は棍に劣らずWSが糞過ぎる
ギロ以降はかなりマシになっているけど、それ以前は・・・

ゆえに黒が鎌持てても低レベルの削りで離されるだけかと

560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:18 [ VD.o9j0s ]
ま、薙刀も黒なんでw

561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:30 [ 2vXKF.qc ]
鎌スキルくるといってもギロやクロスは暗黒専用だからなぁ、スパヘルはスキル次第だが・・・
つか白激しく放置かorz そろそろ泣けてくるyp・・

562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:30 [ 1bw5lrsI ]
メリポ項目追加されたけど、結局白にとってはびみょ〜すぎ・・・・

563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:33 [ IwozRdVk ]
装備品も見てから嘆こうよ

564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:51 [ DX82s7oo ]
エンチャント:リレイズIIIとか出たら俺達死亡なんだけどなorz

565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:54 [ IwozRdVk ]
>>564
死亡って現状とあまり変わらないようなwww

566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:56 [ ybLNdhVA ]
放置プレイか
まぁまだプロマシア発売時に公開される
情報もあるらしいから期待か・・・
テレポとかは追加されるの間違いないだろうし
次とかのバージョンアップかもしれんが・・・

567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:00 [ ybLNdhVA ]
>>559
両手棍は使えるじゃん
テーラーでエンドレスMPだし
レトリはそれなり強い
今ソロは八角棒改がイイ

568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:14 [ QBS/Ubn6 ]
 />
く/__▲__  
 \( ・ω・)  < 白さんレビテトありがとう!
  ノ \ ゝ      
(( "∪∪\
  ___

569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:16 [ QBS/Ubn6 ]
ってかアントリオン回避にマジでレビテト来そうじゃん?

570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:45 [ IwozRdVk ]
新魔法については何も書かないんでしょ

どうせ解析で分かるけど。

それにしてもディアのコストさげられても嬉しくないような。

571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:45 [ /QhvwLxk ]
やっぱ白やってるヤシはすげぇな・・・

常日頃から奴隷としか使われてない&レべリングにも必要とされてないのに
今回のバッチで何もなしでつよ?ディア2コストダウン嬉しい?
もうね・・・限界ですよ・・・

さぁて、今日は何人からテレポ依頼来るかなぁ〜
いっぱい運んじゃうぞぉ〜〜(´ー`)ノ

572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:47 [ lDAn4EJE ]
メリポのスキル微妙すぎる。
スキルA+回復やA−神聖も上げても意味ないし。
敵対心−になるのかな。

573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:49 [ IwozRdVk ]
>>572
むしろ敵対心+

574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:51 [ XATTsaqY ]
>>546
70台ロメーヴでレベル上げしてた白召としては
真空の鎧変更はちょっと寂しかったり。
全部消える範囲攻撃が、今までの物理範囲だけだとまだいいけど
「主に物理範囲系攻撃が」の「主に」ってのが引っかかる・・・。
通常攻撃防ぐのにまだ役に立つけど、有難みは減ったのでは?

575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:07 [ IwozRdVk ]
ベネディクトトルク 首 全種 潜在能力:味方のTP上昇 /味方のステータス異常回復 /Lv61〜 白

こういうのが欲しかったね

576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:15 [ IwozRdVk ]
15322,50530,ヘラルドゲートル,両足,全種,モ白黒召,16,,70,,,防16 MP+12 回避+8 移動速度+12%/Lv70〜 モ白黒召,
15323,50541,ケアルクロッグ,両足,全種,白,14,,59,,,防14 ケアル詠唱時間-15%/Lv59〜 白

577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:17 [ .Nt4bzus ]
>>574
微妙に弱体かな。
ただ、白以上に召喚にとってイタイと思う。
空蝉の判定が忍術スキル依存になったのだから、
真空は召喚スキル依存、ブリンクは強化スキル依存でも良いのではないかなぁ。
まぁ、召喚は今回、大きな飴があるから(まだわからないけど)
とりあえずは様子見かな。

578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:21 [ sJjfg8Bs ]
メリポの使い道増えたけど、 使い道に困るなぁ。
白ならPTだけ考えたら、MP増、敵対心ー辺りだろうけど
弱体スキルあたりにも振りたいし、両手・片手棍にも回したい・・・

あぁ悩むな! これ

579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:27 [ IwozRdVk ]
>>578
弱体スキルなら+30くらい欲しい・・・

神聖と回復にもっと意味があればなあ・・・

580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:28 [ iN1pcLMw ]
テレポホラ・デム・メアは完全にサポで食われてるし、
ルテとヨトには新エリア追加ないので、テレポの用もなし。

白の最後の砦はテレポヴァズじゃあ! 白いなくてウルガラン山脈とソ・ジヤ
には行けると思うなぁ!

サンドから峠超えて行く? そうですか orz

581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:30 [ iN1pcLMw ]
そういやテレポサービスなんてものもあったっけ(´・ω・`) 忘れてた…
白って一体…。
まー、空蝉関係で事故死も増えそうだからレイズ3需要も高まるかもね

582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:35 [ t7WeWQaM ]
ぷ、プロテア…とか・・・

583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:39 [ 1bw5lrsI ]
>>578
HP/MPとステータスで別枠だったように戦闘スキル、魔法スキル、その他でも
別枠であげられるんじゃないか?

584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:42 [ u7C7l2GI ]
ヒーリングメイス 片手棍 全種 白 D26 隔300 回復魔法スキル+7 /Lv52〜 白

なめてんのか?

585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:44 [ IwozRdVk ]
回復魔法全て回復スキル依存にすればいいのだが。

586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:05 [ 1YA6ZE3c ]
コスチューム:モンスターのコスチュームを身につけた状態。

587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:08 [ iN1pcLMw ]
ケアルクロッグ 両足 全種 白 防14 ケアル詠唱時間-15%/Lv59〜 白

解析の中ではこれほすぃ・・ どうせ200万Gはくだらない価格なんだろうけど…

588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:10 [ IwozRdVk ]
>>587
多分20万程度

589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:13 [ VD.o9j0s ]
シャイル イギラ バイソン バローネ

白装備できるの1つも無し。
イギラ黒独占。

590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:13 [ iN1pcLMw ]
>>588
それなら蛙( ´∀`)

591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:16 [ IwozRdVk ]
詠唱時間15%減っても

赤のファストキャストの方が早いしね(´_ゝ`)

592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:21 [ sJjfg8Bs ]
そもそもケアルの詠唱速度って、2秒ちょいでしょ。
15%程度早くなっても、1秒も変わらんての。
そんなに詠唱速度で差が出るほど必須いうなら、白のサポは
みんな赤つけとるわ。

593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:24 [ sJjfg8Bs ]
ケアルガピアス 耳 全種 白ナ エンチャント:ケアルガ/Lv42〜 白ナ

この辺がちと怖い。
痛い範囲WSも ナ盾あれば 後衛は(ry でとなりそうで。

594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:30 [ PIkx9wY2 ]
みんなどこで新アイテムみてるの?オシエテー

595 名前: 594 投稿日: 2004/09/14(火) 07:33 [ PIkx9wY2 ]
ってみつかりました^^

http://qloxolp.hp.infoseek.co.jp/ff/

596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:36 [ sWqoaJwk ]
ケアルクロッグの素材に光布入ったらすごいよな。
すごすぎて涙が止まらないだろうな。

597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:37 [ .Nt4bzus ]
ナイトもエンチャントケアルでヒーラーいらずになったりして。
忍者以上に銭投げしそうだけど。

598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:53 [ maLdy7.6 ]
>>597
なにを今更・・
バラバラ・リフレで今でだって十分ヒーラー要らず。
エンチャントリフレで拍車がかかるだろうよ。

うはwww白イラネー!!!!!!!!!!!!!!!!







なんだかとっても眠たくなって来たよ・・・・。
あれ文字が霞んでよく見えないや・・。

599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:58 [ HufhDhAw ]
白は刃物が使えない以上、追加できるスキルは格闘しかない。
それはそれでおもしろそうだ。

格闘スキル追加よろwwww

600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:01 [ .Nt4bzus ]
>>598
白もエンチャントフレアでアタッカーやったり、エンチャント空蝉で盾やるんだ!

601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:16 [ aNAUbCDE ]
>>559
WSがクソでも、武器の基本性能が桁違い。

602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:36 [ koSZB8QQ ]
メルクリウスポール 両手棍 全種 モ白黒ナ吟竜召

D4 隔366 MP+30 時々2-4回攻撃/Lv70〜 モ白黒ナ吟竜召

スキル上げがんばってきまつ(`・ω・´)ヾ

603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:51 [ sJjfg8Bs ]
エンチャントリフレも、フレアも今回の追加じゃないよん。

デジョン、シグネット、アルカナキラー、ディスペル、ダブルアタック、
シェル、ストンスキン、リレイズ、インビジ、回避アップ、ポイゾナ
水精霊召喚、ケアルガ、ギルスティール、ブリンク、挑発、ヘイスト
とんずら、MP回復、これで今回の追加分は全部。

MP回復は 白黒吟召のみだったり、ダブアタは戦のみだったり
全ジョブのエンチャントもあるけど それぞれ装備ジョブが限定されとる。

604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:29 [ xQQ4Ou2o ]
>エンチャント:ケアルガ/Lv42〜 白ナ
白が装備出来てもwwwwww

なによこのそうび。
ふざけてるの?

605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:35 [ EAtPVUX2 ]
エンチャントってどうやったら効果出るんだろ、装備するだけかな?

606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:38 [ sJjfg8Bs ]
>>605
公式嫁

607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:47 [ 5.vThp4g ]
ケアルクロッグの性能はサポ赤+赤マントと組み合わせないと微妙だな。
合わせればAF1の赤よりは早くなるが。

AF2と1両方持ってる赤にはかなわないけどなw

608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:48 [ WimvUrm. ]
ケアルクロッグのことは、ケロッグと呼ぼうZE

609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:49 [ CsFasVj6 ]
まぁ、エンチャントケアルガは「祈る」が実装されたと思えばかなり嬉しいかもしれん。



なんかナイトも装備できるが。

610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:00 [ xQQ4Ou2o ]
(ノД´)/♀シ シ ヘキサ!ヘキサ!
(へ  ) シ シ  もら!もら!もら!
   ノ  シ シ  @いっぱい

落ち込んだりもしたけど、私は元気です。

611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:09 [ zRpJuBms ]
プロミヴォンってLv30制限だよな、たしか。
だとするとレイズできるのは白だけだよな。
これまではクフコカが白の職安だったが、働き口が増えた…。

612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:10 [ sm6RqjDk ]
>>607
ファストキャストは一段階5%短縮で、

赤:I/II/III/AF1/AF2で五段階
白:サポ赤I/II、マントで三段階

だったとするとケアルに関しては逆転するのでは?
AF2のバ系と同じで白を上にする設定だと思う

>>592
さんざん赤のほうが詠唱速いのはおかしいと言ってたのはどこに消えましたか^^;
そういうことを言ってると煽りが来そうだ

613 名前: 611 投稿日: 2004/09/14(火) 10:13 [ zRpJuBms ]
と、おもったけど30から見てちょうど〜とてだっけか。
ちょっとやそっとじゃ死ぬわけないよな。

614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:18 [ IwozRdVk ]
黒のイギラ装備はユニクロ

白のノーブル(ry

615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:24 [ l0Iv16LQ ]
新ボンクラーズ

白侍忍

今回のメンバーは今後も当分不動でしょう。

白:ご自慢の肉弾戦もついに黒>>>>>>>>白。マゾの道も神の領域に
侍:生粋のアウトロー駄目アタッカー。待望の飴はなんと寿司のみ
忍:まさにバブル崩壊。空蝉は細分化されたが事実上死亡、謎ジョブです

616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:32 [ 5.vThp4g ]
>>612
赤のAF1帽子+AF2胴で50%じゃなかったっけ?
そこまでは上げてないからわかんね。

%表示の装備はたぶん掛け算なのでサポ赤マント+ケロッグで約55%くらいかと。
それでもケアル5とか1.4秒弱になって脳汁もんだけどな。

617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:36 [ IwozRdVk ]
>>616
赤は50%で発動

618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:38 [ kj3Y3iRM ]
>>616 >>617
そうすると計算合わないね。赤75でIVついてるかどこかに10%ダウンがあるのか。
まぁそれでも並ぶところまでは行きそうな気が。

619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:07 [ QP9sXhqA ]
>>615
さすがに、肉弾戦で黒にブッちぎられるとまでは予想しなかったよww

さすが■e 尊敬するぜ

620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:32 [ TB/oN2k. ]
さすが■e!俺たちの想像もつかない修正(黒に鎌)を平然とやってのけるッ!
そこに痺れるッ!憧れるぅッ!

621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:34 [ sm6RqjDk ]
マジレスするとスキルEだし装備殆ど無いらしいが。

622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:38 [ 1bw5lrsI ]
「鎌追加」だけで>>615のように書ける想像力のたくましさには感服するばかりだ

623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:41 [ QP9sXhqA ]
>>621
そんなものは、後からいくらでも調整つくだろ。

スキルだっていきなりE→B-になったりするかもな。
前科あるしw

624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:41 [ s0e3z.Wg ]
空蝉の修正記述も読んでないらしいしな
メイン忍者はむしろ優位性が出てる

625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:43 [ bl7G4Osc ]
>>623
それは白に格闘スキルBがいきなり付くかもしれない、ってレベルと同じだが

626 名前: 611 投稿日: 2004/09/14(火) 11:45 [ zRpJuBms ]
>>623
今後強化される可能性があるから、白のなぐりは既に黒以下
といいたいのか? ちょっと病んでるとしかおもえんな。

627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:46 [ sQ.Kh602 ]
>>625
まず格闘スキルEがつかないと

628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:48 [ N6rrNn3M ]
>>627
狩人の斧とかいきなりB-で追加された前例があるし

629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:52 [ EAtPVUX2 ]
>>606 スマソ・・・よく読んで勉強してきた

ブリンク、真空が死亡だから
白/召はオートリフレ、MP増強でしかなくなったわけね・・・
間接的に白弱体なんだね・・・

630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:04 [ qZwlM1HY ]
軟膏の実装により、BC等でバ系の需要もなくなりやがりました・・・orz

631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:11 [ t4pg3Zg2 ]
>>630
慌てるな。 軟膏ぜんぶRareEx付きじゃん。

おそらく↓これ
 http://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html
 バリスタに関して以下の仕様追加・変更が行われました。
 ・試合中、「/quarry」によって入手できるアイテムの種類が増えました。

632 名前: 611 投稿日: 2004/09/14(火) 12:11 [ zRpJuBms ]
そういえば、新テレポは…?

633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:13 [ IwozRdVk ]
プロマシアでたら分かるんじゃない?

634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:19 [ wSPNNCsU ]
入れる人、鉄砕どんなもんかためしてみて〜

635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:24 [ wSPNNCsU ]
>>632
新魔法とかは一切書いてないから当日じゃないかな。あるにしろないにしろ
バイオ3が敵しか使わないって明示的に書いてるからディア3は望み薄か

636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:18 [ 9gUwFTjY ]
イギラが黒のみなのは
フルプレートへの


いや、なんでもない

637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:30 [ qZwlM1HY ]
ポメイラ!峠のTaisaiが光ぬn(r

638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:44 [ 7FJ38GHI ]
バニシュ追加なしか・・・ マジで2までで終わらせるつもりか・・・
なら最初からバニシュなんて魔法作るなよ・・・ 変な期待持たせやがって
バニシュのために白を75まで上げたのに・・・・・・・・・・
  ■の手の平で踊らされていたのか・・・
■氏ね

639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:47 [ TkvWDZ0k ]
しかし、よくまぁパッチ当日の昼でろくにログインもしてない状況で
このジョブは死亡だボンクラでFAとか言えるなぁ
言ってる奴はまだパッチもダウンロードしてねーんじゃないの?
今回のパッチを受け入れた上で試行錯誤してそれでもボンクラってなって
初めてFAでしょ したらば情報だけに踊らされるな 自分の目で確かめて
自分の頭で考えよう

640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:04 [ uTLGF1oA ]
おまえら、待望の新片手棍追加だぞ!!

ヒーリングメイス 片手棍 全種 白 D26 隔300 回復魔法スキル+7 /Lv52〜 白

これで何をしろと…orz
光杖で回復して殴ったほうがマシじゃん。

641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:06 [ DhRqSbks ]
>>640
もしかするとヒーリングMP+5位あるかもわからん・・・・

闇杖でいいですか・・・そうですか・・・

642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:08 [ CyRrRSuQ ]
>>635
むしろバイオが暗黒スキル依存でダメ&スリップダメ変化するなら
ディアも神聖スキル依存にして欲しかったorz

>>640
光杖はケアル回復量+10%
新棍棒はHP回復のためじゃないんだよ!!
アンデッドへのMBケアルのレジ率ダウンを狙ってるんだよ!!!!



まあ、、、、アンデッドへのケアルも光杖なら与ダメupだからそっちの方がいいんだけどな・・・

643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:12 [ t4pg3Zg2 ]
ブリンク・真空の弱体で、サポ召はイフリート呼び出して
パンチ→ヘキサ →ホーリーorバニシュガの 一人連携の
趣味サポになりましたとさ。

・・・いや、ヘキサじゃなくてもセラフでも核熱出るし
低Lvの白ソロに意外な強化なのか?

644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:14 [ uTLGF1oA ]
>>642
光杖はケアルバニシュフラッシュのレジ率も低減するよ。
パライズ打つとき氷杖、スロウ打つとき土杖使うよね。

ディアは何故か弱体スキルなんだよな。
漏れも神聖スキルに替えてスキル依存にしてほしね。

645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:18 [ uTLGF1oA ]
>>643
パンチ(溶解)→ヘキサ(核熱)じゃつながらないだろ。

パンチ(溶解)→セラフ(衝撃)で核熱は分かるが。

646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:44 [ CyRrRSuQ ]
>>644
ネタダヨ・・・ワラッテスルーシテクレヨ・・・

647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:50 [ gxSX8DjU ]
各スレを回って気がついたことが一つある。

   /^\
   ▲▲▲
  (* ^ヮ^) アナタにバニシュIV〜♪
  (#/っ っ
   ∪∪

おい!貴様悠長にバニシュなんて唱えてる暇なんぞないぞ!
旋風でもりもり真空も空蝉も剥げるから、喪前らのフラッシュの出番だ!

648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:03 [ QP9sXhqA ]
>>647
無理だよ

理由は…
 白の本質は回復することなので、神聖なんて汚らわしくて使ってません^^;
 一度レベリングで使ってタゲ取っちゃったんで、怖くて使ってません^^;
 前に組んだ前衛さんが「使わないで」って言ったから、使ってません^^;
 フラッシュの効果しらないから使ってませんでした^^;
 いろいろやると混乱しちゃうから、ケアルだけしてました^^;





もっとあげて欲しい?w

649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:15 [ CyRrRSuQ ]
>>648
それで充分www

修正前でもフラッシュを有効に使える奴は使ってたし、
使えない奴は使えないままなのが目に見えてるwww

650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:34 [ rB3HjT8o ]
>>647
どうせ旋風のスピードじゃフラッシュ唱えても間にあわねーだろ

651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:39 [ IwozRdVk ]
>>650
・・・ ^^;

652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:39 [ xq7AS4D2 ]
>>650
(;´Д`)

653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:43 [ CyRrRSuQ ]
>>651
>>652
おまいら>>650に釣られすぎwwww
メール欄見てみろよwww


ちゃーんと・・・sage・・・???

654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:44 [ QP9sXhqA ]
ほらみろ!! >>649よ!!

さっそく、>>650がでてきたろ?w

(゚∀゚) イッヒヒヒヒヒ


















(´・ω・`) なんだか哀しくなってきた……

655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:45 [ JFVr9pyA ]
旋風は厳しいけど、一撃はフラッシュで潰せますよ^^

656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:47 [ hqf4zCLs ]
高LVになって未だにウェポン狩った事ね-んだよ。
プレッシャー掛けないでくれ。

657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:50 [ K1hxYw3E ]
一撃はフラッシュに頼らずよけてください。
・・・って空行った事ないんだけど、空はよけるスペースないの?ひょっとして。
それだと旋風も真空の鎧利かないとなると、ちっともいい狩場じゃなくなる?

あとフラッシュ入っても平然と一撃を入れられるのはラグって間に合っていないの
かそもそも不確実な魔法なのかどっちなんだろう。

658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 15:55 [ yOvXeGUs ]
>>657
ロメ小部屋よりは広いよ。そもそも3歩歩けばかわせるんだし。

>あとフラッシュ入っても平然と一撃を入れられるのはラグって間に合っていないの
判定自体は攻撃モーションのかなり前に終了している。

659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:05 [ Ajkd22Ug ]
エンチャントアイテムにテレポ出たらまじで終わってたね。

660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:07 [ AHzeTt9U ]
エンチャント装備作るのも再チャージ?も禿面倒ぽいじゃん

661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:15 [ lLbbbfuo ]
>>654
哀しいね。釣りだと信じてるよ。
>>650はメル欄仕込忘れただけだろうし、>>656のメル欄は・・・・orz

だれか釣りだって言ってくれよ・・・



>>656
45すぎたらソロムグ当りで練習してこい。
ログ見てフラッシュ撃つだけだ、楽勝w

662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:29 [ qi.n1mM6 ]
>>660
矢玉も紙兵も作るの面倒だけど普及してるよ
量産効果で価格はガシガシ落ちると思われ

663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:37 [ sQ.Kh602 ]
旋風に合わせてフラッシュ打っても分身は忍術スキル判定だから関係なく消えると思う
本体だけでも避けられればいいか

664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 16:41 [ QP9sXhqA ]
>>663
忍術スキルを回避スキル代わりにして判定するんだろうから
相手の命中下げることに意味はあるだろ。

665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:06 [ UI57seYY ]
ロメで一撃避けようとしてくれる盾は、10人に3人ぐらいだったな。
毎回ちゃんと避けられるのは10人に1人。
下手な盾役増えたよなぁ。
よくロメは部屋が狭いとか立ち位置がどうのこうの言うけど、別に位置ぐらい戦闘中にいくらでも調節できるし。
シーフが後ろにいて邪魔だっていうのも言い訳。
別に後ろに誰か立ってたとしても一撃回避ぐらいできる。

666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:09 [ t4pg3Zg2 ]
〜だからできないとか あーだこーだ言われたり言い訳されたり、
いっそ一撃の時だけ自分がタゲとりたくなる時あるなw

どこが難しいのよ、あんなの

667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:11 [ QP9sXhqA ]
>>686
>>650に聞けば、答えが見つかるんじゃないか?w

668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:14 [ 53aPJzxI ]
ナイトへたれって言ってる香具師、リーダーしてない?

漏れ、最近某ジョブ75にオートリーダーでしたのよ。
この時は一撃避けるナイト数えるほどだった。
はっきりいって、後続ナイトの質の低さに驚いた。(漏れナイト75)

今、別ジョブを70→73まで、誘われ待ちで上げたのよ。
主にナイトリーダーで、8割方一撃避けてた。

あれだ、誘われ待ちしてるようなクズナイトばかり見て、勘違いしてたみたいだ、漏れ。

669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:19 [ DhRqSbks ]
>>668
まぁモチツケ!

良くわからんが
誘われるナイトはウンコで
リーダーするナイトはイイってことだな

自分がリーダーしてナイトを誘うとウンコの確率激高ってことね

670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 17:49 [ 6NeFw9m2 ]
下方修正でなければ、漏れはなんでもいい・・・

それより猿田で敵が釣れるようになったのが、嬉しくて嬉しくて
インフレなくなって、少しは白の装備も安くると信じたい


671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:05 [ 3tgAqoFk ]
当日に魔法追加って…プロマシア当日パッチは、プロマシアエリア解放の為のものじゃ…。
魔法の追加があったら今日追加されてるハズ(´Д⊂

672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:07 [ dthAJeHI ]
イギララッパ 両脚 全種 Lv73〜 黒
防30 回避+10 弱体魔法スキル+10 /被物理ダメージ:相手に呪い効果/

イギラウエスキット 胴 全種 Lv73〜 黒
防35 魔法攻撃力アップ+6 精霊魔法スキル+5 /コンサーブMP+2 /被物理ダメージ:相手に呪い効果/

イギラマニラ 両手 全種 Lv73〜 黒
防11 精霊魔法スキル+5 魔法攻撃力アップ+2 /被物理ダメージ:相手に呪い効果/

イギラティアラ 頭 全種 Lv73〜 黒
防20 回避+10 弱体魔法スキル+10 /被物理ダメージ:相手に呪い効果/

イギラファラッシュ 両足 全種 Lv73〜 黒
防15 強化魔法スキル+8 暗黒魔法スキル+4 /敵対心+2 コンサーブMP+4 /

黒にはこんな神装備や両手鎌スキルが追加されるのに、白は・・・。

673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:09 [ TB/oN2k. ]
白にはケロッグがあるジャマイカ!

グーレイトォ!

674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:09 [ wSPNNCsU ]
>>672
しかしこんなAF3みたいな装備が簡単に手に入るかねぇ

675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:13 [ 3tgAqoFk ]
>>672
全部で、防御101 回避+20 弱体+20 魔法攻撃力+8 精霊+10
コンサーブMP+6 強化8 暗黒4 敵対心+2 か…いいですなぁ(´・ω・`)

676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:23 [ qi.n1mM6 ]
>>674
イギラ頭もう競売に出てたよ
新エリアドロップじゃないアイテムで合成可能の模様

677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:25 [ t4pg3Zg2 ]
>>674
イギラティアラ 骨細工、土 クアールのなめし皮、ガーネット、珊瑚のかけら×3、有翼獅子のたてがみ

残りは新エリア素材使うけど、全部骨レシピ。
新エリア素材で胴だけ入手困難なのとか、何かレア素材混ざってるかも知れんが、
ノーブルの胴以外の装備と レア度は変わらないヨカーン

678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:14 [ 26UeNX2o ]
もうプロマシアを手に入れてる人は新エリア行けてると思う。今日のパッチで
すでに行く事は可能なはず。当日パッチがあるとしたらまた別目的だと思われ。
新魔法のグラフィックパッチがきっと落ちてくる・・・はず・・だ。

679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:42 [ wSPNNCsU ]
>>677
原価安そうだな・・

680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 19:43 [ 7FJ38GHI ]
   /^\
   ▲▲▲
  (* ^ヮ^) アナタにバニシュIV〜♪
  (#/っ っ
   ∪∪
  ↑バニシュ神
神を信じるものは救われる さぁ信じてバニシュが解禁されるのを待とう・・・

681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:18 [ i8X1.uMs ]
ファストキャストとケアルクロッグどっちが詠唱はやいの?

682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:25 [ JGYMq5sY ]
>>681
てめぇはちょっと前の過去ログすら読めない池沼か!




このスレの
>>612-618
あたりが参考になるクポ。

683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:49 [ CE5J2Fxc ]
>>682
優しすぎ
さすが白には天使が多い

684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 20:59 [ Ajkd22Ug ]
地名
プロミヴォン-メア
プロミヴォン-ホラ
プロミヴォン-デム
プロミヴォン-ヴァズ
( ´∀`)?従来のテレポでプロミヴォンへ飛べるのか?

685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:19 [ Yb4rHCXs ]
バニシュ3 100万とかなったら....

もまえら買うか?
追加したけど神印BCでしか出ませんとかだったらorz
まー神印200枚あるけどなーw

686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:34 [ ZOLLRs6M ]
>>684
解析サイトの「だいじな物」にも、
それと対になってるようなのがあったぞ。
今までのテレポで飛べると楽ではあるが…
…ヴァズ以外はサポ白でもOKになるよな。


--------------------------------(590)
ホラの輝き

いつのまにかあなたの心の中にあり、
勇気を与えてくれる輝き。
--------------------------------(591)
デムの輝き

いつのまにかあなたの心の中にあり、
正義を照らしてくれる輝き。
--------------------------------(592)
メアの輝き

いつのまにかあなたの心の中にあり、
信頼で満たしてくれる輝き。
--------------------------------(593)
ヴァズの輝き

いつのまにかあなたの心の中にあり、
希望をもたらしてくれる輝き。
--------------------------------(594)
????の輝き

--------------------------------

687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:40 [ CRowpO/M ]
マジレスすると、

ロメのLv上げで、旋風にフラッシュ打てばブリンク空蝉無くても普通にスカしてくれました。
…当たる時はもちろんあるけどネ。

バサンダラと合わせてたらほとんど無問題だったけどなぁ。

688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:43 [ JGYMq5sY ]
前スレの780にも書いたが今回テレポの実装はない。
既存テレポの範疇で困らないようになっている。

お空へ行くのにもテレポないと大変だって人にとっては困るかもだけど。

689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 21:52 [ BwT1xagA ]
結局白と侍がクサイメシ食わされたんだね

690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:15 [ aNAUbCDE ]
>>689
いや、スシ食ってる。

691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 22:59 [ y70pXfKs ]
サポ召で暇な時に連携トスはいかがだろうか。

召喚と違って、サポ極端な話何でもいいのだから
メイン召喚と違って威力には全く期待は出来ないが
もし、命中さえするのであれば、1分間に必ず一回
WSが出せるメリットになる。

サポ黒、黒がPTにいない上に、エスケが完全にいらない狩場で位だろうがな。

692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:04 [ oeNn3URA ]
>>691
おもしろそう!とおもったら漏れ白75だったよ・・・

693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 00:52 [ Yp1AjDbc ]
テレポは追加されるよ
トゥーリアにもね
今は便利すぎるので実装しないだけ
新エリアにも1,2カ所追加そのうち・・・

694 名前: ナイト71 投稿日: 2004/09/15(水) 01:35 [ RWZ/Ix9o ]
なぁお前ら
ウェポンの旋風のときさ
フラッシュやってくれよ
頼むよ
フラッシュはタゲ取りで使いたいんだよ
フォローしてくれよ
なぁ
なぁ

695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/15(水) 01:39 [ f83Mtd0I ]
うn わかた

696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 05:56 [ RsljO2dw ]
>>691
Lv65/サポ召32でオンゾゾのコカに50%くらい命中。
レベル上げではもっときついはず…。
連携トスという目的に限定するならばサポ侍のほうがよさげ。

周囲の目を気にせずサポ召の可能性を追求してやる!
ていう熱い思いでも持ってないと使いにくい…。

697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:33 [ cIn.DY9A ]
プロミヴォンは30制限。
これをクリアしないとタブナジアに行けない模様
んで30装備そろえ中。
既に75の自分は当然ながらとっくの昔に処分してる
んで質問。30白ってイヤリングなにつけてたっけ?
もう忘れちゃっててさ・・・何がなんだかw
ブラックピアスは31からだし・・・
今はモリオンピアスあたりかのう??

698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:41 [ K5Nx0h9. ]
>>697
オニキスピアスのHQあたり。

つーか、いまなら潜在:サポジョブ のジョブピアスあたりでもいいんでない。
あれLv30じゃなかったっけ?

699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:13 [ pCqe8iiI ]
白はフラッシュのためにいつも構えてるわけじゃないんでな
ケアルとか別の魔法唱えてたりすると、もう旋風殺すのは間に合わないんだよ
構えのログ出てから1秒以内に詠唱開始しないともう無理だ

700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:25 [ NMZe3m4. ]
>>694
うんわかった
旋風きそうなときは何もせずに棒立ちでフラッシュst出して待ち構えとくわw

701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:30 [ w7S9E33c ]
パッチだの拡張エリアだのに背を向けて
漏れ様、暗黒31到達〜〜〜


   ∧ ∧  /⌒\   しっかし、
  (# ゚Д゚)  /    ヽ  この時期の暗黒は恐ろしくツェェなぁ オィ
 </=隊=/ヽ/
  ノ  > /

702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:45 [ b0p2cZbA ]
ケアルやリジェネ中は仕方ないけど、普段はフラッシュボタンに指かけて待ち構えてるよ。
旋風を潰すと潰さないじゃ大違いだしね。
味方をタゲっててもすぐ対応できるよう、マクロは<bt>だ。

703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 09:50 [ 6DdDZwi2 ]
>>700
自ら臼宣言かよwwww情けないな。

704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:09 [ fuSOO1gE ]
>>703
他の魔法詠唱中に旋風来てもフラッシュで潰せるなんていうスーパースキル持ってないんでね
フラッシュ確実に入れるには他の魔法を控えるしかないのよ

705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 10:25 [ IMU4jLMA ]
ブリンクが死んだからサポ召はもう終わりなの?

706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:11 [ ICBAYgMY ]
連携中くらいはフラッシュでいつでも旋風潰せるように控えてましょうよ
バニシュに控えるんじゃなくてさ
大体いつWS来るかなんて連戦してたら勘で分かりませんか

707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:14 [ yDffXLdA ]
>>705
もともと、サポ召でも真空使わないからなァ。
オートリフレ目当てってダケかな。

それはそうと、シアー装備がシックな感じでよさげ。
黒いノーブルっぽくてステキ。
赤い色違いのヤツは赤用なのね。

708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:15 [ fuSOO1gE ]
>>706
最初からみんな旋風来そうな時は控えるって言っていると思うが?

709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:19 [ vBQ./hZw ]
サポ召にはオートリフレがあるじゃまいか。バミクロと合わせればバリバリ
回復していい感じ。完全なケアルタンクを目指すならサポ召で決まりでしょ。

といいつつ、漏れはサポ黒しかないがw
最近は光連携が多いので、神聖魔法ひゃっほいの毎日。あーたのしー。

710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 11:54 [ fuSOO1gE ]
>>705
MP量、MP回復能力ではTOPだからMP足らないって場合はサポ召は有効
回復のみに専念するならベストサポだと思う

MP量
サポ召>サポ黒>サポ赤>サポナ暗>その他
MP回復(節約)能力
サポ召>サポ黒>その他

711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:11 [ UBwSjTro ]
>>705のFFでは敵の攻撃はすべて範囲攻撃なのか?

712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:21 [ L3NP3x6. ]
>>701
チンコベルトマン戦士やってたのに暗黒強いって感じるか?
自分は暗黒やってから戦士やったんだか、戦士の強さにはビビッたぞ。
お互いサポ白とサポ忍での万能性はドッコイだけど。

713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 12:30 [ MqEDY35E ]
>>694
あんたが、「け、この臼、敵にブライナしてくださるぜ」「ミスw」なんてお人じゃないと分ったらな。

714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:11 [ w7S9E33c ]
>>712
(# ゚Д゚) ケアルタンクやりながら殴る分には、暗黒の方がいいな。
ブースト無しでMP230あるから、色々応用が利く。

戦士の時は立ち回りが限定されるのが辛かったよ。

まぁ後は
戦士の時は土台がないからスキルをあげながら戦ってたけど
暗黒のときは、戦士で土台が出来てて全部青って言う差もあるか。

715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:28 [ .VKvpFNQ ]
おまいらプロマシアだってのに相変わらずだな。
アットワのアントリオンが今後レベル上げ対象になると思うぞ。
忍盾でウマウマ。カニみてーなもん。
気になるWSは、単体物理ダメと毒とバインドと・・・




全方位の暗闇wwwwwwwwwwww
ブライナよろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:33 [ vwfAynSA ]
>>714
そうか、自分と逆だな。
ってかチンコベルトマンが戦士上げてたときは、
サポ忍やらサポ狩やらシルブレボルトはメジャーじゃなかったか。

>>715
目薬持参ヨロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 13:39 [ PfpZ7OU2 ]
つか、プロマシアスタートの今こそ言わせて貰おう


イレース必須!持ってない奴は玉出すなwww

718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:12 [ w7S9E33c ]
>>717
(#゚Д゚) そんなことよりもっと大事なことがあるだろう!!!







_______
|ジラート      |
|         |
|         |
|         |
|______|

PC版のパッケージの裏側がこうなってるのは仕様ですか?

719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:17 [ UBwSjTro ]
それよりも今入れない事のほうが問題だyp!

720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:22 [ FtzcBUyo ]
>717
問題ない
プロマシア買ってないから

721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 14:47 [ PfpZ7OU2 ]
>>720
お前さんのFFは既存エリアのバイオが強化されてませんか?

722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:02 [ bOKwe96M ]
死の宣告が普通の敵が使うようになったわけですが、
治す魔法は実装されないのかね。

あと、聖水で治るのはほんと?
いや、自分は臼だが、裏LSのナイトが全く薬品買わないやつでな・・orz

723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:08 [ w7S9E33c ]
>>722
聖水でなおるなら、カーズナでなるんじゃないのか?

それでも治らなかったら、お前の聖水をかけてやればいい。


ヽ(# ゚Д゚)ノ 放尿!!
 )=ω=)ヘ
 < ♂⌒ヽ(´∀` ) 飲尿!!

724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:11 [ 5fznG1UU ]
裏の死の宣告は聖水でのみなおるよ。
プロマシアのはわからんが・・・
つか今から帰ろうと思ってるけどインスコ大変そうだなぁ・・・
白の機動力生かして色々お散歩したいんだが・・・

725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:14 [ UBwSjTro ]
>>724
まだ復旧の見通しも立ってないみたいだからゆっくりしとけ

726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:18 [ 5fCoLkQ. ]
バニシュ3 結局ないのかー 残念だな

727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:34 [ FyH3KZhY ]
おまえら、待望の片手棍追加ですよ。

ヒーリングメイス D26 隔300 回復魔法スキル+7 Lv52〜 白

うはwww意味の無い回復魔法スキル+7してこんなウンコ武器で何すんだよwwwwwww

728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:41 [ bOKwe96M ]
>>727
11月のVUPで回復魔法スキルが低いと、ケアルがレジストされる用になるとの
もっぱらの噂です。

729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:46 [ fuSOO1gE ]
>>727
ケアル回復量+10%だったらサポ忍二刀流したのにな〜

730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 16:53 [ UBwSjTro ]
>>728
いまさら■がサポケアル弱体するとは思えないが・・・・

731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:03 [ O0eNiv5g ]
>>724
裏の死の宣告はカーズナでも治るけど失敗も多い。
失敗時のログも正常時の効果なしとは違う。
聖水は100%治る。

732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:06 [ dQGNRXmA ]
死の宣告ってかかってから、大体何秒ぐらいで死ぬのでしょう?
かかってから、光クリで合成して間に合うくらい余裕ある?w

733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:18 [ .VKvpFNQ ]
>>732
かぶるとこだった。
死の宣告ってカウトンダウンとか表示されてりしないの?
旧FFではジリジリ減ってく数字が出たりしていつ死ぬのかわかったけど。

734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 17:34 [ VyiYjPIE ]
ヴァナ時間で一日とかだったりして

735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 18:34 [ SHxkyAC. ]

                     `''フ, ii ;;;Y/;;、;;;;;;(;;;;; ;; ;;;;;i|;;;i;;;;;;;;、t;;;;;;ii;;从、;;;;、、     死 す き
                      ノノij、、;;;; ;;;t ;;;;t;t;;ノノ;;;;ノtt;;;、升込ヘ、从`;;;;;ii
   ,,、、、                  iyi)从;;;;i r'"iiii||||iiiヽ;;t'''"iiiiiii||||i體逡;; <;;;;;`      ん で  さ
  r"   '' 、                /フ-i;;;;;i:ン、zモテテ、;;t≦;;ー;rモテチゝz'"  〉;;;;;;
  't     ` ' 、              从;;;;;;t:::`:::"";;;;;リΞ :::::::"",,,",ノ"  i;;;;;リ,     で に  ま
  ヽ,        、             刈ii、t::::::::::::::;;; i::     :::::::::::::::'" i;;;;/ノ
    ' 、 ,,、、::'''  ヽ,            i;;ヽ, ;、::::::::::::;; i、__,,,_ ::::   :::::  i;r"/;;     い    は
      ~' 、""" :::;;; ヽ,           t; ;;;`it  ::::::::ヽ、;;;~''     :::  /~r;;;;;;;;;;
  ,,、--、,,,,、'ヽ,       '' 、,        ノi; ;;;| t  ::  ,,ii,,,,,       / |;;i;;      る
ー'";; ;;''''';;;; ''"ヽ;;;;;;'''"",,    ヽ,       ヽ;;;i ;t   ''";;",`' -     /;;:::ヽリ      !
;; ;; ;;"  ;;;    `t''''""  ~'' ,,  ヽ,,rr"iiitt、r"t;;;i ヽ  '' ;;~;; ''ー    ,, ';;:::: 
,,r"  /    :::ヽ;;tヽ、,,,,,、、-'",,   ヽ,ー-;;、iiii"ヽii;;ヽ;;ヽ r';;;;     ,,r";;:::::
"   /   ::::: i;`''-、;;;;;;;;;;;;'":::、,    t  ~'' 、;;;;ii"ii:::ヽヽ,ヽ-ー  ,、 ';;;

736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:34 [ G10PDUwo ]
ケアル4,5。ケアルガ3.4 ってPT(戦闘中、後)で使いますか?
フラッシュはタゲを取らない範囲で使ってもいいのでしょうか?

737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:57 [ Q1sKvInE ]
ケアル5はけっこう使う。
忍者盾が空蝉張りミスして、HP真っ赤な時とか。
ケアル4はヘイトがケアル5より高いので、
あまり使わない。

ケアルガ3と4は持ってね〜
白63でいまだ印ケアルガ1だけww
たまにケアルガ2使うかな。

738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:57 [ fk06XOlg ]
>>736
レベルいくつよ。
あと、ここで聞くんじゃなく、使いながら自分で考えるほうがいいと思う。
俺は全部使うよ。ケアルガ4とかは状況限られてくるけど。

739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 01:58 [ 1giYYlPY ]
>>736
ケアル5は戦闘中余裕で使う。
ケアルガ3,4はほとんど使ったことないけど、ナイトいるときに使ったことある。
かばってくれと言ってから使わないと見殺しにされるので注意。
フラッシュはナ盾ならリキャストごとに詠唱していいよ、スキル上がるし。

740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 03:37 [ JwLjEO5Q ]
レベルが上がってきたら不意ダマWSで〆た後ならケアルガ3程度じゃタゲ動かない
Dトンボやってる時はよく使ってた。今は墓でよく使う。
MP効率はピカイチだからね

盾の動きとかレベルとかで許容へイト量は違って来るから杓子定規には動けない
魔法は自分で実際使ってヘイトを体で覚えて使い方は覚えていくもんだよ

741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:06 [ T/D4OKHs ]
インしたら外人に誘われた。

入ってみたらリーダー暗黒が自分よりレベル2も下という不思議PTでいきなり
やる気無し。こっそりサポ侍にしてみたら、外人ナイトに見咎められた。

外ナ「近接攻撃やるつもりなのか?クレイジーだ」
漏れ「俺はヘキサストライクを撃ちたいんだ!」
外ナ「スキル上げは他所でやれ」
外暗「どうして近接攻撃にこだわるんだ?バランスが悪いだろう」
漏れ「だったら別の白探しな。」

結局喧嘩別れ。外人って頭固いな。というか至極尤もだがw

742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 10:38 [ ig4302EM ]
外人PTだからって舐めてるお前がDQN

743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:09 [ tZvjRt4A ]
>>741
NAが来た時に散々DQN扱いしたが
今の藻前がそのDQNと同じレベルの事してるの
恥ずかしくないのか?
俺は見咎めてはっきり言えるそのNAPTの方が
良いPTだと思う、日本人同士だと気になっても
本人に直接言えずLSで愚痴が定番だしな・・・

744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:14 [ nzXGnBSg ]
近接攻撃がどれだけ強いか(本当に強いかどうかは別として)
説得するだけの英語力も持ち合わせてないような・・・。

745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 11:48 [ lTK08iFM ]
サポについての質問なんですが
白と獣のレベルともに75の時と
白のレベル75、獣のレベル37の時では

このときにサポ獣をつけると
獣75のほうが獣37よりも操る能力が高い
ってなっているんですが、
本当ですか?

見た目のデータだと同じようなんですが?

746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:08 [ 0oo7Cm5g ]
>>744
(#゚Д゚)っ sam is better SJ
で漏れは押し通したことがあるぞ。

>>745
本当。

「見た目のデータ」ってのが、よくわからねぇケドナ

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:15 [ 0oo7Cm5g ]
>>741は、NAをバカにしてると見せかけて、
殴る白をコケにしたいだけと見た。

748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:19 [ 6HdjvXMQ ]
見た目のデータってのは獣が75だろうが37だろうが、白/獣では
「白75/獣37」
にしか見えないってことじゃないか?ステータスも一緒、とか。

ところで2レベル上だったら武器スキル同じ位になるんじゃないの?甘い?
「スキル上げするな」といったら「おまえの武器スキル言ってみて?」が通用
するならいいのになあ。「バランスが悪い」>「白が2レベル高い時点で最悪」

と延々と言い合えるだけの語学力あってこそだけどな、喧嘩腰は。

749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:36 [ nDyS04Bs ]
>ところで2レベル上だったら武器スキル同じ位になるんじゃないの?甘い?

ヘキサ撃てるくらいのLv帯じゃ、スキルAの武器とスキルCじゃ
深くて広い河が横たわってるよ。
Lv2高くても、-29が -24ぐらいに縮まる程度。

750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:37 [ nDyS04Bs ]
いけね、白の片手棍はB+だった。
-25差が-7くらいにはなるね。 装備込みで追いつけるかな?

751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:38 [ UR1670.g ]
>>745
まずお前がやってみて報告汁

752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:40 [ 6HdjvXMQ ]
>750 調べてみました。
白67 片手棍 221 
暗65 両手剣 223
これぐらいがこの場合のサンプルになるかな?まだ勝てないけど装備もいいもの
してれば遜色のない命中は誇れるかも?

753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:49 [ eZM6v0tU ]
サポ侍でNAPTに入っても回復に忙しくて全然殴れない気がする

754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:54 [ erRcP4R2 ]
黙想あるし平気だろ

755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:54 [ NoUEOYl. ]
スタック可能な石つぶてベルトが実装されたそうだけど、

「レベル上げ中に石つぶてで投擲スキル上げるのは是か否か?」

なんて馬鹿らしい話題で荒れそうでちょっと怖いのは漏れだけだろうか?

756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 12:58 [ eZM6v0tU ]
>>754
黙想あると魔法詠唱に忙しい&ヒールしまくりでも無理なくWS撃てるもんなの?

757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:06 [ 0oo7Cm5g ]
>>750
追いつくどころか、レベル補正で白が勝つ。

>>756
( ゚Д゚)っ━[]
魔法唱えながら戦闘しても、。普通にTP50は溜まる。
別にNAだからと言って大差はない。

黙想あれば普通に打てる。

758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:39 [ eZM6v0tU ]
>>757
通常は戦闘開始時にヒールでTP0になってるだろうから
戦闘終盤に単発撃つって感じになるのね

759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:41 [ ku2MeutE ]
バニシュガIII、何と甘美な響き・・・。
アポロ+モルダバ+ゼニス小手でサポ黒が活かせるこの日を待っていた。

760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:44 [ hQazhqdQ ]
>>758
別に律儀に毎回TP0にする必要はない。
やろうと思えば負い目を背負いつつもいくらでも調整できる。

761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 13:52 [ eZM6v0tU ]
>>760
MPを犠牲にしてTPを保持する訳ですな

762 名前: 741 投稿日: 2004/09/17(金) 14:03 [ T/D4OKHs ]
別に殴る白を馬鹿にしたいって訳じゃなく、殴る白はNAで受け入れられる
のかを試して見たくなった訳で。

誘われて入った時は、ナ68@5000、暗66@一杯という状態。

ナイトと暗黒で闇連携するっていうので、自分がヘキサストライクを撃つの
でもう一人分解を出せるシーフを誘えってと主張するも、スルーされて戦士
を誘いやがった。ここまでで30分が経過。

で、一時間経過し黒が入った時点で、ナイトにサポ侍を見咎められたので、
どうせ火力不足でマズーなPT確定だったので、殴れないならというのに
カコつけて抜けさせてもらった。

戦士の代わりにシーフなり両手剣暗黒なりを誘って、2段構えの連携が出来
れば火力不足を補えてそこそこいけるPTになった筈なんだけどなぁ。


まぁDQN行為には違いないがw

763 名前: 741 投稿日: 2004/09/17(金) 14:10 [ T/D4OKHs ]
>>762
おっと分解の使い手としてモンクを忘れてたyp!
どうせNAパーティじゃ不意玉の運用が出来ないからモンクがベストチョイス
かもしれん。

ちなみに命中装備はスペクタクルズ、スナリン*2、ライフにDEX+5。
なお、命中装備をするとmpが犠牲になるので、ヒーリング時はmpブースト
し、mpを使う度に徐々に命中ブーストに変更する必要がありちょいと面倒。

764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:20 [ eZM6v0tU ]
>>741
いくらもっともらしい理由つけて言い訳しても
「PTメンに断らずに勝手にサポ変更して」(←これ重要)、見咎められたらPT抜けるって行為はありえない

765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:22 [ CHqy/vfw ]
ところで、レイズ3ってドロップ悪くなったの?
もうすぐ70なんだがUtino鯖は急に60万まで跳ね上がってて…orz

買えるだけの金は持ってるが他にも欲しい物があって、そいつらを我慢してまで買いたくも無いんだわ。
壷BCで69白ってのは、どんなもんなんでしょか?あまり関係無い?

766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:28 [ JmcUhAD6 ]
レイズ2で我慢してくれるならいいんでない?
俺もどうしても面子がいないからって事で、69で誘われた事あるよ。
それ以外は性能的に、問題ない思うけど。

767 名前: 741 投稿日: 2004/09/17(金) 14:29 [ T/D4OKHs ]
>>764
だから自分でDQNだって言ってるじゃんw

それはさておき、殴る白は連携トスできてこそ意味が出てくると思うが、
そういった戦術が世に広まって無いから、誘われたPTでは殴る白には
日本人、NAに限らず誰もが拒絶反応を示すね。

前衛がナ暗暗という構成になった時に、ナ→暗(鎌)、暗(両手剣)→白/侍
とかいう連携で殴らないよりも効率のいいPTが作れれば誰もが納得して
くれると思うんだよね。

ただその構成を作るには自分でリーダーをするしか無いわけで、なおかつ、
そんな構成にした時PTメンが用事を思い出さないかというのがネック。

768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 14:31 [ gXj.LoVM ]
マジレスすると、忍盾で壺BCがきつくなったのと、
プロマシア切り替え時でだれもBCやってないのが重なったんだと思う。
神印象の新しいBC追加もあるかもしれないのでためる人とかね。
まぁ、60万なんて漏れがレイズIIIに払った金額を考えれば・・・orz

自分が今後1人もPTメンを殺さない自信があれば、
あと、辻レイズを頼まれたときに、「レイズIII持ってませんlol」とか
言いたくなければ、在庫があれば買うか、白を休業して
別ジョブ(白のサポに使えそうなジョブ等)上げるのがいいよね。

769 名前: 741 投稿日: 2004/09/17(金) 15:02 [ T/D4OKHs ]
えー、インしたらまた外人に誘われたので、「サポ侍で良いか」聞いたら
「それでもいいから」というので、行ってきます。

SMNと見間違えてたりしてw

構成は忍暗モなのでモと連携できるんじゃないかなー。

770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:08 [ 1giYYlPY ]
プロミヴォンってレベル70以上のジョブで行ったりしても死んだときのロストはちゃんと30のときの分だよね?

771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:11 [ CHqy/vfw ]
なるほど…タイミングが悪かったか
プロマシア落ち着くまで少し待ってみます。んで、フレ集めてBC行って見ますわ
レスありがとでした

772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 15:53 [ JmcUhAD6 ]
つか、LSでツボBCたまに行くけど、
盾無しだわwアタッカー+ヒーラーでゴリ押し。
みんな盾無いと行きたがらないもんなのか。

773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:01 [ mRzOjJdg ]
>>770
その模様。
ただ、経験値が30換算だから、素でレベル30の人が50貰える敵だと、
60以上のジョブでいくと経験値4ぐらい。
30レベルのジョブ育てたほうがいいな。

774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:04 [ Tb/7WygI ]
汁鯖でケロッグ出品されたんだけど、
コレって入手方法まだ分かってないっぽ?

775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 16:14 [ 0oo7Cm5g ]
>>773
30基準計算の経験値でそれの半分じゃないのか?
50もらえる敵なら25だろ?

「ファイナルファンタジーXI プロマシアの呪縛」によって追加されたレベル制限エリアに限り、
レベル制限を受けたプレイヤーも経験値の一部が入手可能になりました。

(a)現在のパーティレベルと人数で計算された経験値の50%
(b)制限前のレベルをパーティレベルとし、人数で計算された経験値
上記(a)(b)のうち、大きい方の値を経験値として取得できます。

(σ゚Д゚)σ ホレ

776 名前: 741 投稿日: 2004/09/17(金) 16:41 [ T/D4OKHs ]
1時間でレベル上げ終了〜orz
一時間で3500稼げた上に、連携参加できたからよしとしよう。

入ってから知ったんだけど、連続8時間やってるPTの補充要員でした。
8時間ぶっとーしなんて、外人sugeee!!!

構成は忍暗モ黒詩でtop69。狩場は怨念洞。ここに白/侍68

最初ケアルマクロが光杖に持ち替えと入ってたんで、TP消えが何度か
有ったけど、マクロを修正し最後の方は3戦に2戦連携参加できるようになった。
ヘキサ>双竜でつなぎが出来たので、5チェーンまで繋がって目論見どおりでした。

詩人がちょっと怒ってたけどw

777 名前: (WhmTar5.) 投稿日: 2004/09/17(金) 16:52 [ LCBIlewY ]
>>775
わかりやすく言うと、

「どんなに元々のレベルが高くても、30時点での半分の経験値は貰える。
 元々のレベルが30に近ければ近いほど、それ以上の経験値が貰える可能性がある」

で、どうでしょう。
逆にわかりにくいかな?

778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:39 [ 6HdjvXMQ ]
>>776
詩人がいて時給3500じゃそりゃ怒るんじゃないのか・・・
忍がナでグスタフ骨行けば4000確定みたいな構成だったのにね。ただ、白がサポ赤
でディスペルが出来るという前提でだけど。

779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 17:49 [ 0oo7Cm5g ]
>>777
(゚Д゚;) 余計わかりにくいと思う。

780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 18:02 [ 0oo7Cm5g ]
まあ、アレだ、表にするとこんな感じだ。

LV30制限のエリア 6人PTでLV37の敵を倒しますた。

例えば構成が

メイン25
メイン30
メイン31
メイン33
メイン50
メイン60

だった場合、取得経験値は

メイン25 175 PTのMAX-LV30基準で計算 今までの仕様どおり
メイン30 175
メイン31 157 LV37-LV31 LV差6で計算
メイン33 87 LV計算だと70だが、50%保証
メイン50 87 LV計算だと0だが、50%保証
メイン60 87 LV計算だと0だが、50%保証

こうなる。

781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:23 [ KXxnOjxQ ]
>>780
あえて突っ込むとすれば
25の人がもらえる経験値は162。

782 名前: 741 投稿日: 2004/09/17(金) 20:22 [ T/D4OKHs ]
>>778
私が来るまでは5チェーンとか出来てなかったみたいだから、時給が下がった
という事は無いと思うけどなぁ。しかもトカゲなのに赤黒詩でやってたみたいだし。

まぁお世辞なのか嫌味なのか本気なのかわからないけど、モンクが「スーパー白だ!」
とか騒いでたよ。「ケアルも出来て連携も出来るってすげー!」とか言ってた。

そう漏れはこんなノリのPTを求めてたんだっっっ!!

783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 20:22 [ zotSZLi6 ]
>>781
(゚Д゚;) ヤベッ 低レベル者の経験値減少を失念してた。
スマンコ

784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 20:57 [ 1giYYlPY ]
>>780
半分カットされるなら、メリポ稼ぎを30プロミヴォンでやるってのはあんまり意味なさそうだな。
あくまで低レベルのフレと好きなジョブで遊べるって感じか。

785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:02 [ tA7qP4aU ]
なーなー、死の宣告ってあるじゃん?
あれ、たまにカーズでなおるのだが、
とてとて新デーモンに食らったら治せなかったんだよね。
なんか法則あるんかな?たとえば回復スキルとか?

786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:28 [ zotSZLi6 ]
>>784
(#゚Д゚) 今まで低レベルと高レベルが同じ土俵で楽しめる要素が皆無だったんだから
ソレを考えれば、かなりの進歩だよ。

遠征軍やBC、ガリスンはストレスがかかりすぎるしな。

こういう、リスクナシで気軽に組める要素は大歓迎だ。

787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 21:59 [ lKvFir7. ]
ウルガラン山脈に行った時敵の仕掛けてくるスリップダメージが半端無く痛いのは
既出の通りで、まあヒーコラ言いながら回復してたんだけど
バッファローのロウだっけ?が病気でMP&TPスリップと激しく痛い。
ウィルナは消費MP高いしリキャストあるしで、試しに
バファイラ+バウィルラ掛けるようにしたらかなりレジるね。
あと、恐竜系の名前の敵の毒も痛いんだけど、こっちも
バウォタラ+バポイゾラでだいぶレジれたような。

あと死の宣告だけど、回復はランダムかな?
人白がカーズナ掛けても効かなかったんだけど
タル獣サポ白の人のカーズナで死の宣告回復できたって言ってた。

788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 22:28 [ n3tnLq3k ]
293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/17(金) 19:50 [ CsblrI9E ]

氷河のBonnaconやってきました
75忍と75赤で普通に勝てました
ドロップは ケアルグロック
詳しい性能は自分ゲットしてないので忘れましたが
ケアル詠唱時間−15%っていうのが付いていました。

789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 00:58 [ Zd3gWYoM ]
最近白が増えているんですがなぜでつか?
白玉だし余り放題
良い装備増えてないし、強化もされてないのに

790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 01:05 [ xXLXm/dE ]
レベル帯は?

791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 03:18 [ OZvD7xSA ]
>>784
メリポ(というかリミットポイント)は半分カットされないのでは?

>>759
・・・・・・・・・まあ、まだ追加パッチの可能性も・・・あるかな・・・。

792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 05:24 [ OWpTgNc6 ]
>>789
鯖によるだろうけど、元々白ってあまってるぞ
性能大したことないのに人だけはやたら多いからな

793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 07:17 [ U9ruCkuo ]
>あと、恐竜系の名前の敵の毒も痛いんだけど、こっちも
>バウォタラ+バポイゾラでだいぶレジれたような。
バポイゾラで特殊攻撃系の毒に対しても耐性上がるんでしたっけ?

794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 07:20 [ U9ruCkuo ]
バスト〜バサンダラ以外のバ〜ラ系は魔法に対してのみだと思ってたけど
それだとバウィルラとかバブレクラが謎魔法になってしまうか・・・

795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 08:53 [ jjvSxCHs ]
>789
uchino鯖昨日、おとといでさぽのレベル10台をあげようとしたら
白またくといっていいほどいなくてPT組むのに苦労したよー

しかも、後衛自体少なかったから
5:1で前衛5になってPT面からモンクたれられ散った
「前衛5っておかしいんじゃないんですか?」
俺>「ごめんねー、後衛いたら誘いたかったんだけど・・・」
心の声>「ふざけんなてめー、自分でPTくんでみやがれ、ひといねーんだよ!」

・・・・リーダースレ行って来るわ、すまそ

796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 10:55 [ YzEICKBk ]
>>789
優遇ジョブだから多いの当然だ

797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 11:27 [ LBtL34zE ]


798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:14 [ pr2L2NZU ]
World of Vivification:CLR69
http://lucy.allakhazam.com/spell.html?id=5270&source=Live
今までならEQにある上記のような回復魔法使う機会無かったが
心底欲しいと思った。

新エリアの敵の範囲状態異常攻撃厳しすぎwwww

799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:26 [ pr2L2NZU ]
上げてしまったorz

800 名前: (NINSub8M) 投稿日: 2004/09/18(土) 12:46 [ ZWfjMJ6c ]
わたしも60になって、サポ侍を2度ほど試してきたので報告。

サポ侍にした目的は、シェルクラッシャーによる敵の防御ダウン。
開幕に打てないと効果が少ないとはわかっているのですが、
闇杖から本気武器に着替え>黙想>開幕は弱体・強化>TP100は終盤
と、打ち所がなくて困ってしまいました。
常時闇杖、食事は目玉のスープで、風弱点の敵ならまぁ使えなくもないかな、と。
ただ、両手棍ってたしかスキルCでしたよね・・・

初回のPTは、アシッドボルト使う狩人だったので、結局片手棍で
次のPTは、ナ盾だったのですが、赤のリフレきれまくりだったので
ムーンライト連発して喜んでもらえました。
(漫画読んでるのかと思ったら、寝落ち寸前だったようで、すぐ解散になりました)

心眼が使えなくなったのが痛いですね。
ブリンクと同じ扱いなのでしょうか。範囲攻撃で貫通&消滅してました。

サポ侍の一番のメリットのTPためは、闇杖持ち替えがある後衛には
なかなかむずかしいかなぁ、と思いました。
ムーンライトによるMP回復目当てであれば、なかなかいいと思いました。

801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 12:49 [ aFetwgJk ]
レベル10代は地獄だ。8割がたサポ無し。後衛画居るかいないかは運次第かな。いま
召喚やりたくてサポ白育ててるの多いし。問題は下手で動きがトロイこと。
漏れ倉庫キャラの黒育てに砂丘いって誘われたら前衛3人全部アタッカー。
そして誰も釣りに行かないから黒の漏れが釣りに行く事に。
そんで釣ってきたら漏れが3〜4発殴られるまで挑発しない。マクロに慣れてなくて挑発押すのが遅いらしい。
サポジョブ取るまでは戦か白以外は役に立たないのに戦白がほとんど居ないし。
まぁぐちだけど。

802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 13:36 [ IyDZbiPI ]
ムーンライトのMP回復はTP100程度で15とかだよな。

3分に1回15回復はあまりに微妙なラインではないかと思うのだが・・。

それよりは、連携トスなどした方が役立つ希ガス。

803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:09 [ U9ruCkuo ]
オマエら ( ´,_ゝ`)プッ でも何でもいいから反応して下さい
今、俺の心の中は真冬のツンンドr

804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:10 [ U9ruCkuo ]
オマエら ( ´,_ゝ`)プッ でも何でもいいから反応して下さい
今、俺の心の中は真冬のツンンドr

805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 15:10 [ U9ruCkuo ]
orz

806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 16:17 [ aFetwgJk ]
例えばトラの範囲マヒはバブリザラ+バパライラでレジ率が上がるが、
この場合もバパライラでレジ率が上がっているというよりもバブリザラのほうが
よりレジ率に影響をしているらしい。と、こないだ突込みをうけた。

バリスタだとバスリプラだけでスリプル矢のレジ率がかなり上がるけど。

807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 19:03 [ rK1VdPuY ]
>>802
ムーンライトは片手棍スキル上がると、回復量増える。
自分は片手215でTP100%即撃ちだと MP21回復する。

大体スキル/10くらいが目安と思われ。

808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/18(土) 23:15 [ DPYlQW.Y ]
属性バ系以外のバ系は異常時間短縮じゃなかったっけ?
PTで白が速攻で直すならイラネ

809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 01:57 [ Zzj1PiaY ]
>>806
自分で色々試した結果
バブリザラ>レジ率向上
バパライラ>効果時間や効果発動頻度減少(レジ率には影響なし)
俺はこう理解している

810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 11:06 [ g6U00nUc ]
ウルガラン山脈、LSの探索ツアーで行ったんだが 新モンス、嫌らしいWS多すぎるな(ノД`)
氷ボムの範囲フロストが、バ系で属性上げてもほとんどレジなしだし(練習・75でもほぼレジなし)
イレースでしか消せないくせに、リキャスト15秒が長すぎで 二人を解除したくらいで
ケアルガ必要なくらい、スリップダメ受けてる。 勘弁してくれ

バッファローの範囲悪疫も ウィルナならリキャスト5秒で、リキャスト面では治療に
ストレスはないんだが、これまた消費MPがでか過ぎて、笑えるほどMPが減っていく。
スリップが半端でない範囲毒使う 4足デーモンとかいたし、 マジで範囲状態異常回復なり
MP回復能力強化でもないと、メンバー全員サポ白で自己治癒汁! って勢いで
白の力不足感に萎えたわ (´・ω・`)/~~

811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 11:42 [ SrZuF/os ]
>>810
召喚の湧水の出番を作ってる気がする報告ですね。回復は白より召サポ白のほうが
便利ですよ、とか言われてる気分。

812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 13:40 [ YL4p1shs ]
>>810
ウルガラン山脈探検隊面白いな!uchinoLSでもこないだ探検したよ。
うちも前衛4サポ白無しに白漏れ一人という構成だったけど、まぁなんとか
なった。結局登頂は果たなかったけど。

>>811
死の宣告があるから白は必須と思う。カーズナミスしたときは泣けた。

813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 14:22 [ ukukxc/w ]
>>811
渇水では直らない状態異常って結構あると思うけど。
あと渇水が使われないのは、召喚だして履行してってのが長ったらしいから。
魔法でサクッと直す方が良いんじゃない?

814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 15:43 [ immbNcdc ]
渇水…ですか

815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 16:47 [ SrZuF/os ]
白だけじゃ状態回復の手が足りないから召喚もね!という売りこみかなあという意味で。
あとカーズナで回復しきらないことあるから聖水携帯しる!って意見が出てない?

白は必須だけど召喚も必須になるかなあとか。回復やってもいいプレイヤーが減ってい
くようなバランスで、回復役いないと成り立たないミッションばかり増やす。
頭おかしいというか、そんなゲームを嬉々として続ける方の頭が・・・

816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:30 [ YL4p1shs ]
>>813
渇水上げ。あれは「ゆうすい」な。

今度は無事ウルガラン山脈登頂してきたぜぃ。なかなかいい眺めだったyp
ちょっとしたお楽しみもあるしな。

>>815
あそこは通常レベリングでは使わないからそんなにネガティブになること無い
と思うぞ?獣PTの狩場になると思われる。

817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 18:51 [ 2MXaqHmM ]
湧き水って全部のステータス以上一気に回復できるの?

818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 19:25 [ KRSuYIMc ]
>>817 できないのもある。
大きいのは、範囲回復って点だろな。
あぁ、全体化の印ほし〜 召喚が食われるって意見あったが
PTでは侍役もこなせるようになったんだし、常時リヴァ出しっぱなし
なんて要求されなくなるし、いいじゃんかyp ヽ(`Д´)ノ

819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/19(日) 20:17 [ sPw8b7js ]
白スレちっとも盛り上がらんな
みんなプロマシアミッションやってんのか?

820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 00:03 [ iHOu24gU ]
じゃぁディア2の話題でもりあがろうか

821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 01:35 [ DBVbsVAM ]
バイオ2が70ダメぐらいでるせいか、一度もディア2うたせてもらえませんでした。
忍狩詩の殲滅速度優先ptだったのに・・・

822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 08:01 [ gn6QeWqw ]
>>820
ねね、ディア2って防御いくつ減るの?

823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 09:17 [ 2RZgxvVI ]
>819
白の立場や行動パターンなんざ、3国ミッションのころからちっとも変わってないしな。

824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 11:17 [ O9WijS8M ]
LSでプロミヴォン行ったんですよ。
初めてなので皆好きなジョブで探検しようってことになったんだが、
誰も白やりたがらない・・・

当然俺もwww

825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 11:43 [ Oc1Kp6SQ ]
まあ、つまらんジョブだしな

826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 12:18 [ dKpxoRtE ]
みんながヒャッホイする場に行くには向いてないジョブだな
後衛でああいう場に行くときは赤が良い

827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:32 [ qW3YY4FY ]
プロミヴォンでの赤は完全に負け犬だから行かない方がいい。
まだ白のほうがマシ。

828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:35 [ 2RZgxvVI ]
クリマンが31からってのがまずネックだな。
でも白よりは召喚の方が行ってて楽しそうな感じ。

829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:38 [ EUazsPPk ]
>>815
呪縛ミッソンでフォミナ水道行ってみたけど死の宣告
使う敵がいた
あれ、やばいね。カーズナかけてもミスってでるw
聖水もほとんど一回じゃ足りない。効果がなかった
ってなるよ。大体、聖水3回で直る感じ。
だもんで白は宣告来たらカーズナ連打、盾役は湯水の
様に聖水消費だね。

後、DSの精霊弱体が悲惨な事になってる。HPが
12くらいずつ減ってく。イレースないとHP黄色→DS
生体感知→阿鼻叫喚のヤカンてかイレースのリキャスト
待てずに突っ込んだひゃっほいがいて、そうなったよ・・・orz

830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:39 [ nXE8lIJM ]
PS2修理中で、今ヴァナから離れてるんだけど。

ほんとに白、追加らしい追加ないんだね・・・ orz

831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:42 [ EUazsPPk ]
>>827
オイオイ、グラビデネ申ですよ^^;;;

後、リヴェーヌBCでも赤がいなかったらヘタレPT
の漏れ達は全滅してますた。勝てたのは貴女達の
お陰です。【ありがとう!】【ありがとう!】【ネコ】【赤魔道士】
さん×2

832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 13:47 [ EUazsPPk ]
>>828
召喚はアストラルフロウがヤバ杉
リヴェーヌBC3分で突破ってなによ
その時間フザケてるうぇdrftgyふじこlp;

833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 14:31 [ gn6QeWqw ]
>>830
何も追加無くても白人口増えてるけどねw
ブリンク弱体されたから総合的に白弱体っぽ

834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:03 [ dKpxoRtE ]
白は強かろうが弱かろうが常に全ジョブTOPの人口を誇る

835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:28 [ BiuzmCBo ]
お散歩ジョブだからねぇ

836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:50 [ 7E2ERjGQ ]
ケアルクロッグげっとした人いる==?

837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 16:53 [ 7E2ERjGQ ]
氷河って上に書いてるけどボスティン氷河?

838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 17:23 [ 68LmkghE ]
>>831
リヴェーヌBCではグラビでは完全レジストという話だけどどうなんかね

839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:08 [ XJPZ0Tj2 ]
40制限のところじゃコンバある赤有利と思われるが
実は聖水高騰、聖水効果なしも多々、ということにより白必須。
もちろん空蝉2解禁だから

ヘイストある白>>>>>>>>>>>コンバ赤

も周知の通り。

>>831は妄想君かな。
リヴェーヌBCは、影縫い、バインドだから赤がいる必要性は全くない。

840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 18:09 [ XJPZ0Tj2 ]
>>838
正解。

841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:02 [ dKpxoRtE ]
レベル40制限ならケアルタンク能力は赤>>>白でしょ
レイズもケアルガも喰えるしコンバでMP尽きにくいからメイン回復には最適
回復1枚って訳にもいかないんだからヘイスト&状態異常回復&サブ回復の白、メイン回復の赤
両方いたらいいじゃん

842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:20 [ XJPZ0Tj2 ]
>>841
通常のLV上げと一緒にしちゃあかん。

あくまで40制限のBCとそこに行くまでの工程。
ケアルタンク能力がいるところなんて全くないし、ナ盾としても
リフレない赤よりリジェネある白必要としている。

40制限行ってから話そうね。

843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 20:21 [ XJPZ0Tj2 ]
とりあえずソジャまで来たが、プロミ→水道→リヴェーヌにおいては

白>>>>越えられない壁>>>>>赤

ですよ。

844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/20(月) 21:35 [ hzE1lots ]
つーかタブナジア以降はDSの精霊弱体が鬼。
野良アラで行くときは白にイレースあるか聞いたほうがいい。

845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:22 [ B4zVLfmM ]
白でいろいろ回ったけど今回から追加されたTP技きつすぎ・・・。
毒、闇、まひとか言いまくりでうざいし・・・。わかってるっつーの。
もう白やめます。

846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:23 [ B4zVLfmM ]
白でいろいろ回ったけど今回から追加されたTP技きつすぎ・・・。
毒、闇、まひとか言いまくりでうざいし・・・。わかってるっつーの。
もう白やめます。

847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 00:38 [ UgAO8fVs ]
僕もやめます

848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:25 [ VTzQIzwE ]
>>836
今さっきゲットしてきました>ケロッグ

そんなに精密に測ったわけではないですが、
ケアル詠唱時間−にはケアルガも含まれて
いるようです。

落とすNMは強さ的には、抽選の雑魚牛がタ
フになった感じです。追加効果でスタンした、
と前衛の方から申告があったくらいです。

849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 01:46 [ okraMbkE ]
>>842
座らないとMP回復できないジョブは道中出来るだけMP使わないで下さい
または道中常時メロンよろ

850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 04:34 [ DjAvmVVY ]
バッファローの範囲悪疫はバファイラかけるだけで
かなりの確率でレジできたよ。
範囲精霊弱体系はレジできたこと無し。
フォミナ水道のDS系モンスのWSはスリップ15ダメの範囲精霊弱体。
タウロス系は死の宣告使うしで白は必須。

活躍できるのは嬉しいが調整の仕方なんか間違ってるだろと
思わずにはいられない。

851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 05:16 [ AHAX/Ev2 ]
お前ら臼に教えといてやるがな、芋やったとき前衛がスロウ状態ですって言ったら
イレースじゃなくてヘイストしろよ。MPの無駄だろ、頭使えボケ

852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 05:40 [ Nf4J.3ng ]
>>850
モータルレイを一発で解呪出来るとちょっと幸せな気分になれるなw

てか白必須だのなんだの言ってる香具師がいるけど、よっぽどの納金
でなければ白なんて40くらいまでは上げてるでしょ
これがLv60〜で同じような感じの調整ならメイン保護だって言えるかも
知れないけどね

853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 06:22 [ BhF5FRR6 ]
>よっぽどの納金でなければ白なんて40くらいまでは上げてるでしょ

お前みたいな無職がよく言いそうなこったな。
サポ白完璧に上げてるやつってメイン獣、詩、召、黒ぐらいじゃないの。

854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 06:50 [ 2sIC9t1E ]
敵の攻撃がいやらしいほどガード役の重要性が高くなるわけで。それに
ぶつくさ言うのは忍盾で楽しすぎたせい。ていうか歩きながら冒険する
ようにこのゲームはできてない。MP回復きつすぎ。前衛がさっさか前に
行ってしまってPT分断とか。未知の場所に突っ込んで敵を殴り回復は
突っ立ってるだけでケアルが飛んでくるのがこのゲームの前衛。前衛
には冒険だが後衛には労働だったりする。冒険要素を取り入れた時に
それがはっきりあらわれただけ。+3くらいのリフレ装備を安値で
実装するくらいでないと本当の意味でこういうのは楽しめないって
のはあるかもな。

855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 08:37 [ 41z1Nqxc ]
>>852
昨日水道いったけど、結局漏れのカーズナでは一度も直せなかった・・・
しかもPTメンバー2回死んでしもうた

856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 08:54 [ ZA.bSY5k ]
>>851
釣りか?
ヘイストMP40、イレースMP18
盾なら連発くるからヘイストするが、何も考えず盾と一緒にスロウ巻き込まれてるやつにヘイストしねぇよw
盾にヘイストして、そのリキャスト待ってるぐらいならイレースするがな
つか盾以外は放置でいいだろw

857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 08:55 [ YVYEjfaw ]
忍盾前衛4で赤+白/詩でビビキー湾でレベル上げしてみた。リレフ+バラ+
バミクロのおかげで殆どヒーリングイラネ(前衛には常時ピーアン2)。
これなら探検しながら経験値稼ぎもできそう。

サポ召でいいんじゃないかって?ごめ召還レベル1www

858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:10 [ YVYEjfaw ]
>>856
釣りじゃなく前衛と白の意識の差だろうなぁ。

漏れはメイン前衛なんだが、レベル上げでヘイストがもらえる事が少なくて
「なんでくれないのかなぁ」とずっと不満に思ってたが、白やり始めて大変
さが身に染みて良く判ったよ。

859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:21 [ /yjP8nms ]
ヘイスガきぼんぬ

860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 09:41 [ q.YtW6sg ]
>>853
知り合い少ないか、知り合いがよっぽど納金よりなタイプが多いのかね。

前衛でも75までいった香具師は、探索やらスキル上げでサポ白要求されること
多いので、白は37まで上げる香具師が多い。 サポ割れ(・ε・)キニシナイ!! なんて
香具師除いてな。
そして、37まで上げた香具師は、すぐ先のテレポヨト・ルテほしくて38まで上げてる
香具師がかなり多数。
そのうちの何人かはヴァズも使えるようにと42まで続ける香具師も結構いる。
せめて38まで上げてりゃ、あと2くらい上げりゃいいじゃんと。

861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 10:13 [ Mt9nehqY ]
そしてレイズ2まで覚えようと56にし、ルテ>コロロカ>エスケの
コンボ決めようと58にし、普段白でうろうろすることが圧倒的に
多くなった。そうして玉ださずともテルには答えていたら、63に
なっちゃったよ。覚える専用魔法がLv60以降も揃ってるという点では
白はなかなか楽しい。願わくばアンデッドには黒のダメを凌駕する
位の偏った性能を神聖魔法に付与してくれればカンストさせるんだが。
むしろアンデッドにサンダーやらが効いてしまうってどうよ?
個人的には鎌骨にはファイア系ですらハーフレジでもいいと思うんだが。
白魔道士はケアル士じゃないはずってメールもっと出したほうがいいぞ。
喪まえら。

862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 10:48 [ pI9khl5U ]
ちょっと相談させてください。
私は現在レベル59の白魔道士をやっています。

あまり上手い白ではない事は自覚していますが、
臼と呼ばれる程の事はないと思っています。
今まで自分なりにPTで白の出来ることを頑張って来たつもりなんですが、
先日リアフレの赤66と話したときに、私のやりかたをことごとく否定されてしまいました。
内容は以下の通りです。

・芋を相手にする際にバウォタラをかける。
  →今までそんな事する白なんて見たことない。MPの無駄。

・忍盾でMP余ってる時に前衛3人に常時ヘイスト
  →そんな事してる白なんておらん。ヘイストなんて意味なし。MPの無駄。

・PTの状況によっては黒や自分にヘイストする時もある。
  →はぁ? あほちゃう?

・リジェネを割と使う
  →そんなもん唱えてるヒマがあるならケアルしとけ

あとは、バニシュ撃つ白は臼とか、フラッシュ撃つなとか散々言われて、
かなり凹んでしましました。
これって実際はどうなんでしょう?
やっぱり私はフレの言うように臼なんでしょうか?

863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 10:58 [ 41z1Nqxc ]
>>862
そいつとは縁を切れ

864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:02 [ r6VTPh7s ]
>>862
未だにそんな事いう赤がいるとはなw
時代錯誤もいいとこだよ。

そいつの言うことは、鵜呑みにしなくても大丈夫。

865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:03 [ UgAO8fVs ]
芋バウォタラ:メンドイから漏れはやらないが毒WSの最初のダメをレジる
忍盾にヘイスト:忍者以外にヘイストしても無駄。自分にヘイストして素材集めしてみれ
リジェネ:回復効率がとても良い魔法。積極的に使っていくべき。だが、野良ではそれを理解してない
サブヒーラーにケアルで無意味魔法にされる可能性が非常に高い。それでもまぁ開幕リジェネ
くらいしる。

866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:23 [ m7gilCJQ ]
・芋を相手にする際にバウォタラをかける。
  →高レベル芋の毒のダメは軽視できない。かなりレジるのでかけるべし。
・忍盾でMP余ってる時に前衛3人に常時ヘイスト
  →常時はどうかと思うけど、リンクしない場所とか余裕あるときはして良い。
・PTの状況によっては黒や自分にヘイストする時もある。
  →スロウになっている状態でイレース回しが間に合わない時でMPの余裕があればかけて良い。
・リジェネを割と使う
  →リジェネでMP節約は白の大事なお仕事、いつでも座れる&たったままでいいジョブは口出しすんな。

867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:32 [ Mt9nehqY ]
①バウォタラの消費MPというより戦闘開始後いかに長く座ってられるかという点
でちょっと悩む。爆弾にバファイラは保険としてはすごく優秀だが。
②ホントになんにもすること無くてMPがMaxだったりするときには俺もヘイスト
まわしたりする。忍者以外だと連携でTPが一番遅い人かな。ナイトは微妙。
③イレース厳しいとかじゃないとしないな。だがLv上げでイレ回し必須なのって
滅多に無いと思うが。忍者にだけは全て優先させてる。自己ヘイスト無駄って
いうのはやはり同意。
④リジェネのヘイトの少なさを上手に使えないのは臼だと思うが。ケアルしか
しなかったらフラッシュでタゲも取るわな。だが周りの理解がないとリジェネ
多用白=ケアル遅い臼と言われる。HPが白でないと前で戦えないヘタレも多い
んだよな。そもそもリジェネ最初に覚えた頃の赤ならリジェネの有用性は理解
してるんだがなぁ。少しでもHP減るとケアルしたがる黒、自分にだまし入れら
れるのが嫌でナイトにケアルさせたくない侍なんかにケアル早くしろと裏テル
貰ったことはある。まぁどっちでも対応はできるのであわせてやれるけどね。
ほんとは赤が上手に白のリジェネ詠唱中にケアル2とか入れると素敵なんだが。
赤ってそうやって白といい感じでコンビ組んでケアル補助してると楽しいよ。
ケアルやりすぎる赤もしない赤もブレーキだといってやれ。

バニシュはスキル上げ。状況判断して勝手に汁。フラッシュは盾次第なんで
盾と事前に相談して桶。状況により前に出てするとか工夫すれば神魔法。

868 名前: 862 投稿日: 2004/09/21(火) 11:51 [ 1q2F9v7c ]
>863-867
多数のレス感謝です。
自己ヘイストはダメっぽいですが、ほかは大体今までのやりかたで大丈夫そうですね。
少し自信を回復できました。

これからも自分なりに白を頑張っていこうと思います。
フレももうちょっと白の事理解してくれるといいんだけど(^^;

869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 11:51 [ 2aLhx/A. ]
プロミ・メアBC 昨日やっと突破 (;´д⊂)
喪前ら、削りはアタッカーに なんて任せっきりばかりじゃなく
狩やアストラルある召が少ない、火力不足PTだったら
白だろうが最後の回転木馬ラッシュ時の押し込みに協力汁!

前衛の通常攻撃 40〜45%、狩人の命中60%
黒の精霊は6〜7割がレジ。(フル3割、ハーフ2割、10%レジ5割)

そしてBCの敵が大体HP3000あるんだが、
各ジョブのダメージが シュトゥルム 150ほど。2刀流ファスト100ぐらい。
アストラルがフルで1発400〜500。 スナイパーショット100前後
忍の微塵が200〜300。 イーグルアイが250。
精霊はフルで通って、ストーンIIが100ちょい、ウォータIIが120ほど。

そして、白のバニシュIIはフルで通れば100ちょい入る。 (サポ黒の魔攻UPあり)
これで見比べれば30制限の中じゃ、そんな問題外の削り量ではないでしょ?
レジ率自体は、30でのスキル青・MNDそれなり上げてれば 黒の精霊と
ほとんど同じくらい。 スキル自体は白も神聖Aだしな。

870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:12 [ 12m0gkTA ]
>>868
文末にオマルつけてる時点で、理解されなうのもうなずける。

そんなテキトーで曖昧で、建前まみれのしょうもない態度を普段から取ってるんだろ。

なにが「フレももうちょっと白の事理解してくれるとういいな」だ
理解させろよ。

なんで、相手側に求めるんだ?

871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:46 [ gnK2./pI ]
フレ「も」と書いてある

872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 12:51 [ YVYEjfaw ]
>>861
グスタフの骨相手に、後衛白召赤でバニシュガひゃほーーいしてきたぜぃ。

連携はレタス>空鳴>スピンの三連携だったので、ホーリー>バニシュガ2
の2段MBひゃっほい。更にトドメにバニシュ2。溜めのターンは印使って
バニシュガ2してバニシュ2連打(といってもリキャスト長いが)。

とんでもない量のMPを使ってやっと6、700削れるかどうかだがw

873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:08 [ bpl92vlY ]
>>868
とっととそいつとは縁切ってblistにでも入れて桶

874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:37 [ 23yH8Mfo ]
すみません自分イフのナイトなんですが、
昨日、白白でLJヌッ殺している姿見ました・・・
白/忍 白/黒 の二人でどちらもlv75と思われ(隠してたので)
片方はディバインに避けまくり装備にDモール+1×2・・
片方はバミクロにMPブースト・・
ごく希に両方パイン飲んでいましたがそれ以外は得には・・・
白/黒にMPに余裕があるときはヘイロー>ヘキサで連携
30分くらいかかってたけれど何事もなかったように・・
「はずれです〜」とか言ってたけれど・・、
白に恐怖したのと、ちょっと白を尊敬したですよ
自分Lv33白だけれどあげようと思いました。
もしかしたらお世話になるかもしれません、その時は色々教えてください<(__)>
ネタなつもりはないっす。

875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:46 [ 1Oar1dBY ]
>>874
ネタにもならん。
LJなら白/黒ソロで倒せる。
2人もいれば楽勝

876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 13:47 [ Bn5lNQIM ]
>>874
止めはしないが、後で泣き見ても知らんぞ。
上げるなら黒か赤上げた方がいいと思うがなー。
ミッション等で既に盾がいてナでは入れない時に、
黒赤なら後衛枠に入れることが多い。
むしろ黒赤お願いされることのが多いしな。
「ナがダメなら白も出来ます」って言っても大体は「^^;」で終わりだな。

877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 14:30 [ owUxaKV. ]
って言うか、LJはナイトソロ撃破報告がゴロゴロあったよな

878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:44 [ MF7PMIP. ]
あれ?ストンガおにつよでソロむりじゃなかったっけ?
もうなおったのかなー。

879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 15:55 [ 1zPtoAcM ]
ナ戦暗白黒詩みたいなPTで前衛全員にヘイストしたらMPもたんけど、
忍戦暗白黒詩みたいなPTだったら前衛全員にヘイストしてもMP回ったよ。
今は以前ほど空蝉ノーダメじゃなくなったから知らんが。

ちなみに「ヘイストなんて意味ねーやるだけ無駄」と言ってMP溢れさせてる白がいるPTのナーガン+1装備の暗黒より、
きっちりMP管理してヘイスト回す白がいるPTのNQツヴァイ装備の暗黒のほうが理論上与ダメは上だ。

880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:13 [ U4lC7AX2 ]
>>879
で、そのヘイスト貰ったツヴァイ暗黒さんは3分で何ダメ与ダメが増えるんだい?

881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:28 [ 12m0gkTA ]
>>871
だから「フレも」って時点で、傲慢なんだよ。

だいたい、「フレに論破される」ってことは、
今まで取ってきた行動の全てが、
「聞きっかじりで、何故その行動を取るのか理解しないで取っていた」ってことだろ。


フレの愚痴を言うヒマがあったら白の仕様を一から研究しなおせって話だよ。

882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 16:59 [ 23yH8Mfo ]
見てて思ったけれど・・・
ナイトでもソロ難しいんじゃ?かなり高頻度でストンガ来るし
バストンラしてても結構食らってるし白/黒ソロはどう考えても無理でしょ
通常攻撃に追加ダメージ入ってるしサポ忍者のヘキサで600〜700出てたけれど
0.5mmへってねーしwwよっぽど戦い慣れてないと白/黒ソロは難しいと思うけれどな〜
別に戦い方あるなら教えてくれよw>>875
LJ結構痛いと思うんだがwナソロも白ソロも厳しいと見てて思った・・。

883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:11 [ 1Oar1dBY ]
>>882
高頻度でストンガがくるからこそサポ忍だとイマイチなんだがなwww
バストン(ラ)して結構食らってるってレベルいくつ?www
ヘキサで600-700ってそんなことしてたらMP枯渇しますよ?www
通常攻撃に追加ダメージはないからwww

>>882のLJってLv70とかLv80とかあるのかね?
NM/HNM特有のHPの多さやアビ・魔法・WSなんかはあるけど、
75キャップの現状ではレベル差がありますよ。

884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:43 [ 23yH8Mfo ]
お前の脳内妄想には付き合ってられんがお前は戦った事ネーだろww
ストンガが来て空蝉の貫通打ち消ししてもストンスキン間に入れてるんだよw
回避ブーストと2発ストンスキンが耐えれれば空蝉弐が再詠唱できるしw
オンゾゾのヘリオンと同じような攻撃してくるんだよw追加ダメージがついてるw
あと、タゲられてるヤツは魔法攻撃によるレジ率低いぜww
ヘキサで600〜700のダメージでMPが枯渇する理由を教えてくれw
藻前の意見は同じLvのRocやシムでも同じような意見だなw
HNMとたたかったことなさそうな脳内妄想の塊みたいなヤツだなw
LVが低いHNMだから余裕で勝てるとでも?wカスの言いそうなことだがw
お前の言った
>NM/HNM特有のHPの多さやアビ・魔法・WSなんかはあるけど
コレに苦しめられてるんだろうがwwwlv低くいHNMでもよwww

まずは白/黒ソロで勝って見せろw俺はキャラ作って見に行ってやるw

885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 17:56 [ 1Oar1dBY ]
>ストンガが来て空蝉の貫通打ち消ししてもストンスキン間に入れてるんだよw
最初からストスキ張っておくのは当然のこと。
むしろストンガに空蝉は何の効果も持たない。

>オンゾゾのヘリオンと同じような攻撃してくるんだよw追加ダメージがついてるw
ブラポンと混同してるのかな?あくまでもあれは2hアビねw

>あと、タゲられてるヤツは魔法攻撃によるレジ率低いぜww
ソースよろwww
こんな話初めて聞いた。
レベルあげでもナイトや忍者はレジ率低くなりますねwww

>ヘキサで600〜700のダメージでMPが枯渇する理由を教えてくれw
雑魚狩り以外で片手棍持つ白魔がどれだけいるのかとw
特に長期戦が想定される場合は両手棍持つのが一般的ですが、
片手棍でどうやってMP補充しますか?サポ忍じゃアスピルもできませんよw

>藻前の意見は同じLvのRocやシムでも同じような意見だなw
RocやSimurghの話は出てませんがねw
あいつ等は異常な回避の高さを持ってることくらいはやったことがあれば誰でも知ってる。
故にソロで挑む奴もいない。
論点のすり替え必死ですねwww

886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:05 [ cWJzn5Ko ]
今更白ソロだろうと何だろうとLJごときを倒すメリットなんてほぼ無いだろ。
空蝉代の無駄だな。

故に倒せようと倒せまいとどっちでもいいでFA。

887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:18 [ U4lC7AX2 ]
[ 23yH8Mfo ]は釣りしたつもりで自分が釣られるアホってことは確かかな

888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:23 [ 1zPtoAcM ]
>>880
どのジョブもヘイストをもらえばレリック最終段階に近い武器性能になるのと同じってことが言いたいの。
結論、MP余ってるならヘイストしとけ。

889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:31 [ oI9Dt3NQ ]
それでケアルクロッグは幾らくらいに落ち着きそう?

890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:32 [ 23yH8Mfo ]
>最初からストスキ張っておくのは当然のこと。
>むしろストンガに空蝉は何の効果も持たない。

ストンガが来るまでに何度攻撃されると思ってるだよw
その辺で空蝉の意味がねーってか?ただでさえ軟らかい白は普通に食らって80〜100ぐらい食らうんだぜww

>ブラポンと混同してるのかな?あくまでもあれは2hアビねw

は?ヘリオンはものすごい強烈なエン系ダメージがあるが??w
ちなみにLJはエンストーンだよww白に消す方法があるのか?w
ブラッドW効果時間考えても最後にしてきてもたかがしれてるだろw

>ソースよろwww
>こんな話初めて聞いた。
>レベルあげでもナイトや忍者はレジ率低くなりますねwww
タゲられてるヤツのレジ率は確かに低いぜw俺もナイトだから解るがww
属性範囲ダメージ・アストラル・ボム自爆で高レベルナイトがコロといくぜw
ソースは検証スレにあったろw自分で探せww

>雑魚狩り以外で片手棍持つ白魔がどれだけいるのかとw
>特に長期戦が想定される場合は両手棍持つのが一般的ですが、
>片手棍でどうやってMP補充しますか?サポ忍じゃアスピルもできませんよw
最初に書いてるが・・その白の方達はジュース飲んでるとw
長期戦になるからD40×2のDモールでなるだけ早く倒すんだろw
長期戦なら長期戦で両手コンでテイカーしたところでナンボのモンよw
こっちの攻撃のスカや攻撃間隔など考えるとTPたまる前に逝きそうだなwww
MPを回復する手段はジュースや薬といろいろあるだろww
なんでWSに頼るんだよwwアフォかww

お前の机上の空論はそのくらいで良いからw
両手コンもって倒してこいww

891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:37 [ xyMhEZZI ]
おまえらの討論だのどうでもいいw
とりあえず両手斧追加きぼんでつ、おねがいしまつ
黒だけ鎌ひゃっほいはずるいずるすぎる!!

892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 18:55 [ 2aLhx/A. ]
>>891
白で追加希望するなら、格闘専用武器と 格闘スキルEあたりでヨロ。

サポモ付けて、乱撃打たせろ! ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:01 [ 50y8L/RE ]
白は刃物を扱えないって設定段階で決まっちゃってるから両手斧は無理だろ
乱撃なんて言わずに夢想阿修羅拳クレクレしようzうわなにをすくぁwせwdrftgyふじこlp;@:

894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 19:32 [ zwzoQe.Q ]
格闘だの両手斧だの、その前にフレイル系実装だろう
せめて赤の片手剣くらいの性能をお願いしまつ。

895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 20:01 [ U4lC7AX2 ]
>>888
だからさ、ヘイスト掛けると3分でどれだけの与ダメアップが期待できるか聞いているの
武器がどうこうとか意味無いのよ、重要なのはMP効率
消費MPに見合った高MP効率と言える効果が見込めるの?

896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 20:57 [ 12m0gkTA ]
>>888
無理です!!!!

みょるにる        D57  間隔308  比率0.185
だーくもーる       D39  間隔340  比率0.114
だーくもーる(ヘイスト) D39  間隔297.5 比率0.131

897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:13 [ 1zPtoAcM ]
>>895
だから「MP余ってるなら」って言ってるだろ。
MP溢れてるのに何もしないやつは自分で効率下げてることに気づけよ。

898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 21:57 [ Cvb0TZDQ ]
ヘイストなんぞプレイスタイルの違いでいいやん。

899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 22:01 [ TDnUPjmw ]
>>895
忍赤詩PTで状態異常もそれほど多くなくバ系もかけてMPがあふれてます。
ヘイストより効率のいいMPの使い方を考えてください。

そんな特殊な状況での話しは聞いていない、というならケースバイケースでちゃんと
効率見極めれば、ヘイストがいいこともある、バニシュ2連打がいいこともある、
温存がいいこともあるなども当然わかるはずなのでは。

900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 22:16 [ 36UgcFys ]
固定PT戦詩黒白で組んでる白53なんですが。
毎回忍かナを盾として誘ってます。
そこで忍盾の場合のことなんですが
ヘイストを忍に、次に弱体、バ系
でここからが問題で。忍盾だとここからすごく暇になってしまうんです。
なので前はヘイストを前衛にかけてたんですが。
ついめんどくさくなってしまいホーリーガツー−ン
っと放って戦闘終わるまで座るという風にしてみました。座るときのMPは大体200〜300
PTメンバーは うはwwwwホーリー200超えてるwwwwwとか・・・
こんな私は失格ですか?自分的には気に入ってます。
バニシュガ2最高wwww

901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/21(火) 23:44 [ msS2Lr8s ]
>>900 気に入ってるならそれでいいんじゃない?
座れるって事は状態異常もないってことだし固定PTだしね
野良だとちょっとアレだけど・・・( ´_ゝ`)

902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:05 [ 3QQCdQjU ]
ヘイストって約12%スピードアップだよね?
攻撃が7回が8回になるみたいだし。

それってつまり、総ダメージが12%アップってことでしょ?
すぐ沈んじゃうような敵には向かないが、
MPあるならとっても有効な魔法だと思う。

まぁ、状況による判断できないやつには無駄魔法かもしれんが。

903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:34 [ ckco14hg ]
ヘイスト擁護者の腰がどんどん引ける様にワロタ

突き詰めれば詰めるほど、「MPの無駄」に行き着くからな。
光杖もってバニシュIIかましたほうがダメージに対するMP効率はいいくらいだし。

904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:42 [ X6.nWztc ]
例えば、500ダメージあたえるところが、550ダメージになるということだ。
MP40も使うのに。無駄。バニシュ撃った方がマシ。

905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 01:53 [ ZbkK2gRc ]
ヘイストの効果が以下にすごいかについて暗/シで考えようか
ヘイストの効果時間3分中で戦闘してる時間って多く見積もっても135秒って所か(非戦闘時間45秒)
1回不意ダマWS打つとしてこれが5秒位、スタンとかドレインとか魔法をちょびっと使うとしてこれが6秒位か
差し引いて通常攻撃に費やしてる時間は多くて124秒位
125秒で殴る回数はナーガンで15.5回
ヘイストで12%早くなるから1.86回殴り回数が増えるね
レベル上げでの命中率は大体60〜65%位だから1.1〜1.2回通常攻撃ヒット回数が増えるね
ナーガンの通常攻撃1.2回分ってどれ位ダメージがいくの?たいしたこと無いね
キャップレベルでこの程度って事は武器も弱い低レベルじゃもっと悲惨

バニシュ2MBしてた方がまだましでしょ(瞬間ダメだからチェーン追い込みとかにも使えるし)
ヘイスト教信者さんはどうお考えですか?

906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:09 [ dCiBCj8g ]
ヘイストで暗黒の溜まるのが10秒も早くなるのなら大したもんだと思うがね。
というかメンドイので暗黒へのヘイストは放置してたら、モンクから「暗黒さん
にヘイストして!!!」ってクレームが来たよwww
骨に行くとモンク態度でかくなりすぎだっつーの。

907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:12 [ XuLA4a1s ]
ヘイスト使う価値あるのやっぱり忍盾だけか…

908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:29 [ dCiBCj8g ]
それはさておき、69になった禿ヒュム臼ですが、怨念洞でナモ侍白黒詩という
構成で懲りずにサポ侍やってきたよ。

双竜>月光の湾曲2連と、双竜>月光>スウィフトで闇が一番よかったんだろうが、
侍がサポ戦、モンクがサポシという風に逆転していたため、仕方なくレタ>光輝>
双竜という光連携と、ヘキサ>双竜をつなぎの連携にした。

侍のTPが余るものの、使いどころが無いという微妙な状態にorz

とて〜とてとてだってのに、命中+27にマド貰ってるってのにスカスカする。
60から先がスムーズに溜まらない。漏れのTP待ちでチェーン切れは起こして
は居ないがモンクが溜まってるのに溜まってないという状況が出来て苛々した。
篭手も命中装備に変えるべきだったかな。

チェーン後半をつなげるのに主眼を置き、殴りと黙想を駆使してTPを溜め、
ダークモールのままヒーリングし、TP40を残した状態で戦闘開始を迎える
のがポイントだな。これなら前衛歌を聴かずに連携のトスが出来る。

後、ナ盾は消費が激しすぎて白/侍に向かない事が良く判ったよ。バミクロ+
常時メロンだったんだがねぇ。

909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:35 [ dCiBCj8g ]
ちなみに70になったら自分へのプレゼントとして例の帽子をゲットする予定。

最近はバミクロで頭を隠しているが、命中装備の時に皇帝に付け替えざるを得な
かった(髪飾りを何処につけるのか大いに疑問だが)。

帽子を被れるというのは素晴らしい事だ。見せたくないものだな、禿というものは。

910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:37 [ ckco14hg ]
>>909
だから、何でグリーンベレー+1つけないのよ?

命中重視とか言うクセに、
皇帝髪つけたりするヤツや、ノーブルミトンつけたりするヤツばっかり、
ホント、詰めが甘いよな。

911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 02:38 [ ZbkK2gRc ]
>>908
侍/戦が1つの連携にしか絡まずモ/シが2つ連携やってるってのが意味不明

912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 04:28 [ 6mKWBGpY ]
ヘイストがあれば5チェーン繋がるかどうかにも関わるから、
総ダメより総経験値が増える。
4,5チェーン以降の1匹瞬殺コースみたいなときに、10秒早くTPがたまれば効果十分と言えると思うが。

913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 04:43 [ GONx4H8M ]
>>902
ヘイストは攻撃回数が12%UPするだけで与ダメ12%UPじゃないよ。
通常攻撃にはミスがあるからな。
命中率の高い奴にかけるのは効果的だけど、命中装備が糞な前衛にはMPの無駄。

914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:05 [ y.EjCf.s ]
ホーリー最高www

915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:23 [ kxWRuPCY ]
暗黒の1撃が100ぐらいで、2発増えてもし当たれば200で、なおかつTPがそれだけ
増えるから、連携までのスピードアップ=時間当たりの連携ダメージの上昇

って考えていいんだよね?MP40当たりに換算すると、バニシュガ2、バニシュ2で
ダメージどれくらい?
瞬間的にダメージ欲しい時(とどめ、チェーン)ではもちろんバニシュでいいと思う
けどね。光杖もモルバダイトもない人はおとなしくヘイストという意見は変わらない
し、ナイト壁ではそんな余裕ないだろ(というか座れ座れ)と思う。

916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 05:30 [ TzIpecVU ]
どうもうまくMBケアルⅤができない。
もともと黒やっていて光に合わせることは普通にできる。バニシュガIIも
ちゃんと決まる。しかしケアルⅤが全然決まらないんだよ・・・。
精霊でMB撃つのと比べると、ケアルⅤは結構出が速いということが
わかったので、その辺気をつけて光エフェクトがふわっと分散したあたりで
詠唱してるんだけど・・・。何がいけないのだろうか?

917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 07:59 [ 0Gnwlfmk ]
>>913
オィオィオィ、「加速前の攻撃」にだってミスがあるわけだから、
命中率が高いやつにかけても低いやつにかけても
一律で12%(正確には14%)のダメージUPじゃないかw

ヘイストが無駄なのは確かだが、その理屈はあほ過ぎるぞ。


 基本の攻撃
  命中率50% 攻撃回数100回 ダメージ40
  ヒット数50 * 40 = トータル2000
 ヘイストかける
  命中率50% 攻撃回数114回 ダメージ40
  ヒット数57 * 40 = トータル2280

>>915
通常ヒットで150程度、MBかませば200こえる。

>>916
「WSのヒット直後〜光の玉が真上に浮かんだあたり」のタイミングでかけれ。
成功するから。

918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 08:45 [ dCiBCj8g ]
>>910
uchino鯖でグリンベレー+1の在庫が無かったんだyp!!
でもさ、DEX上げた方が当たる気がするのは気のせいかな。

ところで白と赤と居る構成でヘイストってどっちの仕事なのかね。最近赤に
ヘイストをかけるのを先越される事が良くある。で、そのまま絶やさずヘイ
ストする人より途切れガチになる人の方が多い感じ。

で、切れたままになって前衛に怒られる。つーか忍盾以外スロウになっても
死にゃあしねーだろ!!バニシュガ2撃ってるのが気に入りませんか。そう
ですか。白赤召という構成ではMBも立派な仕事なんですyp!!と心の中
で反感を抱くも謝ってしまう漏れ。

まぁとりあえず盾へのヘイストは私がかけますね。と声をかけた方がいいよね。

919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:34 [ oOrjS4PI ]
ヘイストの話になると荒れる。
あんなもん自己責任でどうぞ。

920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:47 [ vVcLFFGU ]
与ダメアップで戦闘時間短縮やらチェーン効率やら語るなら
バイオIIをうつ墨をもっと叩いて、ディアII撃たせろよw
攻防比が振り切れてるようなとて2超でもなけりゃ、防-10%で
MP効率から言って、効果の差はヘイストどころじゃねーぞ

921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 09:55 [ GIXGg9dM ]
>>920
その件なんだが……

バイオIIのスリップ量が増えたせいで
殲滅速度においてもバイオIIをかけたほうが有利になる可能性あるのだよ。

もう笑うしかねぇナ。

922 名前: 白玉 投稿日: 2004/09/22(水) 11:00 [ XiY53VzI ]
>>908
ナ モ/シ 侍/戦 白/侍 黒詩
双竜>月光の湾曲2連と、双竜>月光>スウィフト
レタ>光輝>双竜という光連携と、ヘキサ>双竜

これさ、
・レタス>光輝(核熱)>不意双竜(光)
・陽炎>セラS(核熱)>不意双竜(光)

の3*3狙いの

モンクのTP待ちが発生したら変更で

ヘキサ(核熱)>スィフト(重力)>月光(闇)
(モンクの貯まり具合によっては2段に変更で次に白侍モで上記3連
or
サークル>鋒縛(分解)>ヘキサ(光)
(モンクがぶっぱして黙想が余ってる状態の時に

へ適時変更して黒と白のMB狙い
って連携可変方法でいったほうがいいんでねの?

923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:18 [ o/wkzKTk ]
>>920
ほぉ、前衛3人だかの攻撃がおよそ10%上がるのに匹敵する
スリップがバイオIIにある訳か。
そりゃ使わなきゃ損ですな。
つか、3人全員に対して10%底上げしても、バイオIIのスリップに劣る
与ダメですか、前衛の殴りは。

924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:22 [ dCiBCj8g ]
>>922
>・レタス>光輝(核熱)>不意双竜(光)
>・陽炎>セラS(核熱)>不意双竜(光)

おお、そうですなぁ。ヘキサに拘るあまりorz...

WS表が手元に無かったので、変な連携になってしまったと反省してます。

925 名前: 白玉 投稿日: 2004/09/22(水) 11:42 [ XiY53VzI ]
>>924
あと、件の連携でも
侍のTPが余りまくるというのなら
黙想から入って燕飛>レタス(溶解)>光輝(核熱)>不意双竜(光)
って侍から提案がなかったのもアレだなぁと思ったけどね。
侍は貯めるより繋げてナンボだし。

実用的ではないが、この4連してると
トゥルー>黙想燕飛>レタス(溶解)>光輝(核熱)>不意双竜(光)
の5連できるなw

JOB構成は違うがこんな感じで侍入りレベル上げで
5連は実際した事はあるよ俺w
ま、なんかの参考程度に。拘りすぎるのはよくないしねー。

926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:46 [ GIXGg9dM ]
>>923
ダメージ計算の仕様上、相手の防御力を10%下げても、
前衛の殴りダメージは10%向上しない。 5%増えるか増えないか。

で、バイオだが
暗黒スキルを高めておくと9/3secほど出る。
効果は2分で380ダメージ。
ディアIIのスリップは2/3secだったから
差は300。

この300分を、ディアの防御ダウンで補うためには
相手のHPが6000必要になる。


無理だよw

927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 11:49 [ GIXGg9dM ]
おっと、バイオの計算間違った 2分で360ダメージだ。

928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:05 [ NmNpijls ]
>>893
夢想阿修羅拳・・・スキル250で習得
格闘スキルB実装でLv75でスキル250に到達させるようにして、
更にトライアルナックルは装備不可、モンクで習得したPCのみ白魔で使用可能
MAも3段階目までで、白装備可能の格闘武器は無しのバランスなら・・・

要するに、完全お遊びで実装してくれないもんかねぇww

929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:11 [ IeYOcxgQ ]
ヘイストはバニシュ撃つのといい勝負程度の効果しかない
MP余ってる時にどっち選ぶかは好きにしろ
ヘイスト要求するアタッカーはアホ
結論としてはこんなもんか?

930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 12:28 [ 0eEGAq1Y ]
弓スキルくれよEでいいから。
FF4のローザだって弓撃ってたじゃないか・・・。

931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:17 [ DREUPZP6 ]
30制限ではレイズ・ケアルガ独占
40制限ではヘイスト、カーズナ独占

これだけ優遇されていて、まだクレクレするですか!

932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 14:20 [ SfyRCmtM ]
>>931
それを優遇と言うのかチミは

933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:08 [ X6.nWztc ]
多少白になにか追加されたところで高レベルBCじゃ白いらないんだから

934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:20 [ o/wkzKTk ]
プロミ・デム、平日だったのか夜遅くってこともあり1PTで目指して
道中 とてとて絡まれで結構ピンチに。
ケアルでタゲ取った状態で 虚ろのWS来て、毒+悪疫。
悪疫って、病気+MPスリップまであるのな。 MP-2/3secくらいか
ポイゾナしたところでMPの残り1桁で、こりゃまずいと
アクアム残り全部一気に飲んで、スリップで減る前に速攻ウィルナだ! と
アクアム連打。 よしウィルナだ!と魔法欄開くと

 30制限でウィルナ使えねぇyp!!! 漏れの( ゚Д゚)ヴォケ!!

アクアム返せ ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!

935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:28 [ NmNpijls ]
>>934
万能薬持ってけwww
あと、毒消しもなwww

まあ、「比較的」白魔は鞄に余裕があるんだから、
状態異常回復薬品も余裕を持って準備しようよ。
「毒消し1個あればクリアできたのにーーーー!!」なんて事になったら泣くに泣けない。
お財布と相談して最善を尽くそうぜ

936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:47 [ kxWRuPCY ]
アタッカーの攻撃機会が2回増えてMP40必要なヘイスト(連携までの速度も少しUP)
ダメージ150のバニシュ2でMP57
ダメージ300のバニシュガ2でMP120
70近辺でアタッカーの攻撃が1回で100超えるのに本当にどっちもどっち?

それよりバイオIIの話しが萎えますね。

937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:50 [ Lar6MSS2 ]
>>929
とっくの昔に結論でてることをいまさらな感なんだが

忍盾以外へのヘイストはMPの無駄

無駄使いできる時にしたい奴は勝手にスレ

938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:55 [ Lar6MSS2 ]
>>936
ヘイストもらった暗黒が一回アブゾ唱えりゃへイスト分帳消しw
攻撃機会が2回増えるってのは殴り以外なにもしてない時の話
実際はアビつかったり何やかやするから2回も増えねぇよ

939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:56 [ GIXGg9dM ]
>>937
しょうがあるまい。
蒸し返すのは過去ログすら見ないメイン前衛なんだから。


テンパって藁にもすがりたい状態だから
「藁なんか出しても無駄だろ?」と冷静に答える相手を見るだけで腹が立ってしまう。

940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 15:57 [ ivVt.U3A ]
>>938
白やってる香具師はこういう低能ばかりか?

941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:08 [ kxWRuPCY ]
>>938
その暗黒は、ヘイストをかけなければアプゾしないのか?というかアプゾするなと
命令すればいいだけの話では。なんかわけのわからない反論が多い。
ドレインやスタンのリキャストが縮まるからヘイストは神!とか言い出してもいい、
ということになってしまうと思うのは私だけ?

レベル70超えてて前衛の装備がしっかりしてて、敵が光弱点じゃなくて
ヘイストよりバニシュの方が余ってるMPの使い道として有効、もしくはヘイストに
替わるMPの良い使い道を例示してみてもらいたいのです。

942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:10 [ GIXGg9dM ]
>>936
ディアの効果が微妙な上に、バイオだけスリップを可変にしたから、
殲滅速度への影響もバイオII>ディアIIになってしまった。

これはもう喜劇だよ。

943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:13 [ GIXGg9dM ]
>>941
そこまでピンポイントに状況を限定すれば、そりゃヘイストになるが
それに意味があるのか?w

944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:27 [ kxWRuPCY ]
>>943
ヘイストをアタッカーにかけることが有効である局面が70以降では十分あるので
ヘイストは空蝉盾のみでFAという極論を排除?

ただ、MPがあふれたときバニシュの方がヘイストより有効という局面もなかなか
ないのではないかなあと。忍盾・70以上という条件でMPをどう使うかという極めて
自分本意な状況で意見が聞きたいですw

>>942
そうなんだ・・・忍盾PTで黒が真っ先にバイオ2するんで、なんでやねんと心の中
で突っ込んでいたのですが、フロストよりも優先されるほどスリップ増えたんですね。

やっぱりなんでやねん。赤黒白で忍盾PTなレベル70・・・なにするの本当に。

945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:37 [ IeYOcxgQ ]
>>936
>アタッカーの攻撃機会が2回増えてMP40必要なヘイスト(連携までの速度も少しUP)
命中率は100%じゃないから通常攻撃の与ダメUPは1.2撃程度
与ダメ増加量は150位か?

>ダメージ150のバニシュ2でMP57
>ダメージ300のバニシュガ2でMP120
MBならバニシュ2で210バニシュガ2は420程度
更にヘイストは3分掛けてじわじわだけどバニシュは瞬間ダメ
瞬間ダメの要素の方が使い勝手良いのは判るよね?

946 名前: 945 投稿日: 2004/09/22(水) 16:43 [ IeYOcxgQ ]
ヘイストよりバニシュの方が優れてるって言ってる訳じゃなくて「大差無い」(MP40換算で50ダメも差が無い)と言っているのよ
比較対象がバニシュって時点でヘイストは糞魔法
MP余って余って仕方が無いよ〜なんて状況じゃヘイスト掛けようがバニシュ撃とうが大勢に影響ない
どうしてこうヘイスト教信者は無理矢理ヘイストさせたがるかね

947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:44 [ GHzp8dac ]
極論君が沸くと荒れるね

948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:46 [ GIXGg9dM ]
だいたい、前衛さま自身が言ってるジャン
「バニシュにMP割くぐらいならケアルしろ。
MPが余ってっても、もしものために温存しろ」って。

だったら、「効率的にバニシュとどっこい」なヘイストも、
「かけるくらいならMP温存したほうがマシ」なんだよな。


嗚呼、自己矛盾w

949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:50 [ FHKDGHOA ]
>>948
まともな前衛様は、忍者以外にはヘイスト不要といっているが・・・
バニシュをうちたい香具師必死だな

950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 16:55 [ GIXGg9dM ]
>>949
あのサァ……
 ヘイストはバニシュとどっこい → 使うのは無駄
という言葉には
 バニシュはヘイストはとどっこい → 使うのは無駄
ということが内包されている。

コレは理解できるな?


それを踏まえた上で聞こう

何故そういうレスを返すんだ?
煽りにもなんにもなってないぞ。

951 名前: 白玉 投稿日: 2004/09/22(水) 16:59 [ XiY53VzI ]
ま、ヘイスト推奨派、バニシュ攻撃派、MP温存派、
お互いデータや言い分はあるわけだけど
ヘイストをかけるとかけられた前衛職のみなさんは
はりきっちゃうのが世の常というか実情というか。

あれだ、部隊を鼓舞するという意味では
MP余ってたらヘイストをかけあげるってのはいい事なのかもね。
プレイヤーのやる気がでるなら、
それはそれでMP40分の元取れてると思わない事もないっしょw

俺は忍の他にはTP遅れ気味の奴以外にはかけない派だけどね。

952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 17:02 [ uccu2Bhc ]
>>950
次スレたててこいバニシュ厨

953 名前: スレ立て屋 (7YCYPx92) 投稿日: 2004/09/22(水) 17:09 [ GIXGg9dM ]
あいよ

954 名前: スレ立て屋 (7YCYPx92) 投稿日: 2004/09/22(水) 17:15 [ GIXGg9dM ]
申請完了

955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 18:04 [ 0OCyOKNY ]
>916
なんか普通にスルーされてるなw
ケアルMBは確かに難しい気がする
ただ、ケアルでのMBはハーフレジ、フルレジの場合にはMB表記が無いと聞いた
もしこれが本当ならレジられている可能性あり

956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:07 [ XiZ3rS7w ]
なぜにヘイストクレクレ派は「ヘイストが糞だってんなら漏れがヘイスト
強化クレクレメールを■のポストがパンクするまで送ってやるよ。
んで強化されたらガンガン掛けてくれ」くらいは言えんのかねw
「白優遇され杉、強化の必要梨!けど意味のねえヘイストはホスィ」
とかもう訳わからんよ(;´Д`)

957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 19:46 [ 3QQCdQjU ]
70越えるとMP余ることって結構あるっしょ?
ヘイストもバニシュもしないでMPかつかつになることの方が少ない。

無駄魔法とかいってる奴は余ったMP何に使ってるのか教えてくれ。
もっと有効な使い道あったら俺もそっちを試してみる。

958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 21:59 [ X6.nWztc ]
開幕バニシュ2、バニシュガ2、ホーリー。で、座る。TPためっていわれたら
また立ってバニシュ2、バニシュガ2、ホーリー。盾がとちってダメージくらったらフラッシュとかケアルする。

959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 22:36 [ NfeVciUs ]
>>957
ヘイスト無駄派もMP余れば好きにしろって言ってないか?

960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/22(水) 23:10 [ iX4dJcMo ]
今日オズの鍵取りに行ったとき、白樽全身白AFが乱撃してもした
かなりわろたw

961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 00:01 [ 05LCC/bg ]
>>957
ヘイストもバニシュもしないでMP垂れ流すとか言ってる奴はいたか?

962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 00:09 [ r8un5xrw ]
え。できんの?

963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 01:14 [ WtIMOmzo ]
無理じゃないかなぁ。
確か今メリポで上げれる武器スキルキャップって4が限界じゃなかったっけ?
4あげて、格闘ベルト装備したらいけるのかな・・・
モンク13で自分に現実味ないから調べるのめんどいw

964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 02:16 [ r8un5xrw ]
調べてみた。
サポモンクの場合114
それにセスタスベルトで5
乱撃は125で使えるから@6必要
で今FFできなくてわかんないけど たしかメリポで8ぐらいあがるよね?
サポ乱撃できるwwwww

965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/23(木) 08:41 [ KvDU0r3E ]
ずいぶん書き込みが少ないけど、次スレ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1095893985/l50

966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 09:09 [ DmeO.6zQ ]
旦那:なぁ、フェラしてくれよ。
嫁:なんでしなきゃいけないのよ? あれ,疲れるのよ。
旦那:意味はあるよ! フェラしてくれたら俺、仕事とかすっごいやる気になって
  給料も12.5%アップしちゃう!
嫁:あんたの給料の12.5%なんて、私がパートすればすぐ稼げるじゃない。
  フェラするくらいなら,そのエネルギーをパートにまわすわ。
旦那:パートはだめだよ! パートにエネルギー使うくらいなら家事に回してくれ。
嫁:だったら、フェラするくらいなら家事にエネルギー回さなくっちゃね。
旦那:なんでそうなるんだよ〜!? フェラしてくれよ!! そんなにしたくないのか!?
嫁:なにいってんのよ!! 他ならぬあなたが
  「家事以外のことにエネルギー使って給料の12.5%を捻出するのは駄目」っていったんじゃないの!!
  私はあなたの言葉を忠実に守ってるだけよ!! オヤスミ!!



      _, ,_   ヤダヤダ
     (`Д´ ∩  フェラしてくれなきゃ ヤダー!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃


フェラ:ヘイスト
パート:バニシュ
家事:回復

と、置き換えてお読みください。

967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 12:39 [ i/dpRSf2 ]
ヘイストで重要なのは、与ダメじゃなくてTPのたまり具合。
一戦で数回攻撃が増えるだけで、トータル連携の回数も変わってくる。
狩人がPTにいた場合なんかは、その連携相手にヘイストは入れるべきだと思うが。

与ダメしか見えてないやつはひたすらバニシュ撃ってろ。

968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 13:05 [ DmeO.6zQ ]
アタッカーにヘイスト入れれば総ダメージ増える! だから入れろ!!
 ↓
具体的な数字出されて否定される
 ↓
具体的な数字が出ない、体感でごまかせるTPの話に逃げる


毎度毎度、ココに逃げるくらいなら、
最初から「ダメージ増やすからヘイストかけろ」なんていわなきゃいいのに……

969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 14:52 [ pbh0JGnc ]
いや実際サポ上げで戦士や暗黒で両手武器振ってる時、スカスカモードで
TP一人遅れて泣きそうになった事はないか?スカったあとの次の一撃までが
長くて長くて。Lv37じゃヘイストなんてないんだが、「あーヘイストほすい」
とおもったことはある。そういう切ない思いをしている奴にヘイストかけて
やるのはおれは嫌いじゃない。「サービスw」って言ってかけてやってる。
まぁそういうことが出来るのも白魔なんだしさ。

970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 15:49 [ DmeO.6zQ ]
>>969
それ、結局フェラじゃんww

971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 17:55 [ H53SK8P. ]
>>969
そのヘイストでTPの遅れが取り戻せてるってのは錯覚なんじゃないのか?

972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/24(金) 18:41 [ DmeO.6zQ ]
>>971
いや、>>969は[無意味だけど気休めでかける]ってコトダロ

あて先>>967

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■