■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

侍 四拾之太刀
1 名前: 管理人 投稿日: 2004/08/29(日) 07:38 [ CLjV.c12 ]
     \∧_ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / \〇ノゝ∩   /   武士道トハ死ヌコトト見ツケタリ!
    /三√ ゚Д゚) / <
    /三/| ゚U゚|\   |    壱 次スレは>>950が立てましょう(逃げるべからず!)
    U (::::)   |    弐 煽り荒らしは放置。できないなら斬る!
      //三/|三|\   \   参 漢なら他ジョブ批判、種族論争をしない!
     ∪  ∪      \____________________

■ FF11侍テンプレサイト
http://www.ffxi-samurai.jp/
http://www.geocities.jp/binbo_nagaya/sam.html

※ループ話題は程ほどに(サポは好きに汁!
※装備は好きに汁!
※前スレ
【我ら】侍参拾九之太刀【〆役】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1092184416/l50

2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:43 [ 9nTyEdgE ]
2

3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:58 [ oUmYMcgs ]
誰も取らないから3get

4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:04 [ lEfI0lEE ]
4

5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:16 [ kiPg01s. ]
貧乏侍が5ゲット

6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:25 [ 1Tbnztro ]
ろーく

7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:34 [ v5gN9iSw ]
ラッキー7の3

8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:46 [ oqyOAj5A ]
末広がり8〜♪

9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:49 [ wG.alAUY ]
間違えたら怖くて9なんていえない

10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:50 [ M4EEJl16 ]


11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:58 [ AZljtFU2 ]
なんだこのスレは10

12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:09 [ QqPZwWaU ]
アヤメなんぞと違って、やっと時代がかった口調の侍がきたんで、
俺は素直に喜んでおく。
侍限定で(マートBCみたいに)テンゼンとの果し合い実装を頼むよ。
■eさん。

13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:57 [ uCYZwc.Y ]
昨日発売したジョブ・マスターズガイド見て
AF+浪士陣鉢でおにぎりの効果2倍になるの初めて知ったよ・・。

攻撃+90、防御+60って結構すごくない?

14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:10 [ QqPZwWaU ]
>>13
すごいけど、AFやオプチとかぶるのが問題。
これがろくな装備のない足装備あたりだったらなあ・・・。

15 名前: 召喚死 投稿日: 2004/08/29(日) 10:15 [ T.Dh7JRA ]
召喚獣の行動ログやダメージログは召喚士以外には表示されない(させるには「他人の」のフィルタを解除しないといけない)んで、
誰もそこまでして召喚獣と連携したがらないと思います。
召喚士は召喚士PTで召喚士同士で連携することになりますよ。
だから侍さんは今まで通りのままですよ^^安心してください!
MBに関しても召のMBなんて糞扱いなんで召喚士はこれからもずっとダメダメです。

でもそろそろジラジョブにも光が差し込む時期のはず。
本命は後にとっておくもの。そう!今回発表の無かった侍さんにあり!
9月には侍にだけ新しい何かが!!
草葉の陰からカー君と応援してます・・・
∧  ∧
(´・ω・`)ノ (゚ ー゚*)

16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:24 [ QqPZwWaU ]
>>15
俺は他人どころかPTメンのフィルタつけたまま連携してるから問題なし。
むしろどんな履行があるんだかよくわからないのが困るw
MBや連携に、有用な技あったらVUP後教えてクレクレ。

17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 11:57 [ .Aih6abc ]
他ジョブのものですが、
AFとか浪士陣鉢って、オニギリ食べた後付け替えると
効果はつけてないときのものになるんですか?

そうだったら、ちとかわいそう。

18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:06 [ D/gUrka6 ]
>>17
正解、まぁ山串が優秀すぎるってのも問題っちゃ問題なんだが。

19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:31 [ xGGlXoF6 ]
965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/28(土) 18:38 [ kQQlcSAM ]

>侍はHNM戦とかでも嘆くほど弱い訳じゃないしなあ…
>STRブーストTP300月光で青龍に1000だって出せるし。
>TP100でもシャークより余裕で強いし。
>モンクとか暗黒とかみたいにぶっ壊れた優遇度では無いけど
>他人からの扱われっぷりでは、こう、いい感じで収まってるとは思うよ。
>勿論強化、と言うより色々手を加えてもイイヨナ〜みたいな点はあるけどね。

雪月花はTP300にしても意味無い。
スパイラルヘルはTP100とTP300のfTPが約3倍も違うから意味がある。
刀は約3分おきにWS打てるのが強みだろ。

20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:35 [ h.gD.aWs ]
攻撃では
山串+落人or早乙女篭手+バルキリ>>>>おにぎり+明珍篭手+浪士
防御では
おにぎり+明珍篭手+浪士≦カビアルと羅漢混合

21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:17 [ HTOAvhbw ]
おにぎりが効果が固定ではなく、前みたいに%ならまた変わってくるんだろうな。
なんで固定になったんだろうな。

22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:12 [ 1.oC50xg ]
> 雪月花はTP300にしても意味無い。
何をもって意味無いと言ってるんだ?

23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:21 [ RkB1n2uw ]
3発うったほうが合計威力高いってことだろ

24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:27 [ eIzVhZsI ]
>>19
TP300で撃つのなんて開幕くらいだぞ

25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:16 [ ef5P.P.c ]
正直、開幕以外で300まで貯められるとムカつく

26 名前: 素人イ寺 投稿日: 2004/08/29(日) 15:54 [ nuQNa60k ]
初めましてwイ寺始めたんですが。。。w

27 名前: 素人イ寺 投稿日: 2004/08/29(日) 15:57 [ nuQNa60k ]
かっこよさに惹かれたのに。。。3連携は入れないってホンとなんでしょうか。。。orz

28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:01 [ V/fl/WWQ ]
>>27
言ってることがよくわからない

29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:09 [ dDCKnuSE ]
>>27
素人「イ寺」だと?
なめてんのか?【かえれ】

30 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ cvnS88DQ ]
あぼ〜ん

31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:35 [ AuiivkBc ]
全身おにぎり装備まだー?

32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:37 [ 95gizDCs ]
黙想のリキャストが1分縮まればいいのに。

33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:16 [ 9L9GjtHo ]
黙想のリキャストが1分に縮まればいいのに。

34 名前: 笑寒 投稿日: 2004/08/29(日) 17:48 [ wH/fLCqg ]
あ、前スレみてたんだけども。
連携トス役としては侍をおいて他はないでしょ。
1分縛りがあるからな、俺らは。1戦闘に2回連携決めるようなトスの上げ方はまずできない。
Lv30台あたりでPTの組み方によっちゃかぶるかもだが。

あくまで前3後3で、俺らが後ろに入る構成なら、俺らはあくまでエキストラ。
TP早い奴のTP抜きやったり、単発で打つ奴にあわせて、
履行+連携ダメで黒魔においつこうとしてみたりする、というのが俺らの思考の限界だ。

侍の目から見たら、もっといい動きかたがあるんだろうか。
後学のために教えてほしい。

35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:04 [ TOb6gNDY ]
AF+浪士陣鉢で殿様おにぎりなんてどうよ?
ダブルアタック+16%とかにならないのだろうか。
サポ戦で8%とか聞いた気がするし、おにぎり食って24%か?
誰か試せる人調査希望。

36 名前: そんな侍が好きじゃぁぁぁぁ! 投稿日: 2004/08/29(日) 18:04 [ veG6DTLc ]
これはあくまでも私の実体験のみでの話なのですが
侍(私)を、2〜4人目以内に誘ってくれたリーダーのPTは
すごく稼ぎがよくて
6人目に誘われたときは、あまり稼げないことが非常に多いです
皆さんはこんなふうに感じることはないですか?

37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:12 [ wH/fLCqg ]
>>36
はい、オートリーダをよくする召喚士がお答えします。
稼げるPT、稼げないPTは前衛の力によるところが大きいです。

特徴ある狩場で、前衛がどういう連携を以って、黒がどういうMBを決めるか、
というところまで考えて誘うことが多いので、侍を入れて黒のMB主体で削っていくとなった場合、
侍が一番最後に誘われることはありません。

逆に1番最後で稼げないケースというのは、連携要員が1人たりなくて、
あの連携属性もってるから侍でもいいや、というケースだと思われます。
こうなると侍のよさを殺し、黙想でたまったTPなども使い道なく消費/貯蓄することになるので、
稼げないケースというのが発生するものだと思われます。

いかがでしょうか、答えになりましたか?

38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:37 [ sK8jBYuc ]
>>37
なってません

39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:00 [ ScEVAv5Y ]
>>38
なってるだろ。
要するに、黒居ないときは侍イラネ。

40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:16 [ USlb.twg ]
65〜はSTRブーストFAだから、黒いなくても稼げる時は稼げる
もちろんサポシーフが良いでしょう

サチコメでトス役・〆役やりますってAFオンリーの馬鹿イ寺増えすぎ・・・
お前らセカンドジョブだからって手を抜くなよな

41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:17 [ C2MLM9QA ]
>>34
重要なのは連携は回数を増やせばそれに応じてMBの威力があがるってこと。
例えばカー君と召喚師自身で一人連携やって(威力しょぼくても、連携が次に繋がれば問題ない)他の前衛がさらに重ねていくとMBの威力があがる。
70以降はMBで敵倒してるような状態なのでそれがかなり重要になると思う。この場合だと召喚は前衛枠だけどね。
70以降は敵が弱すぎて2連×2ができないので、一人で1回の連携合計数増やせるようになる(?)召喚はかなりいいのではないかと予想してます。
召喚はこれから構成によって前衛枠後衛枠に臨機応変に対処できる代わりにスキル上げ、装備揃え、臨機応変に動ける頭など色々要求される大変JOBになるかもね。

42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:23 [ ef5P.P.c ]
>>40
定期的に書き込むよね

43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:56 [ g2IcW6sk ]
Vup後、ちょっとやってみたい構成。
盾侍侍召と後衛2

連携を
侍2人で 雪>月>花(侍一人、黙想使用)  
と、
黙想未使用の侍と召喚士で連携。

ナは単発もしくは、ナ侍召で3連携。

侍視点での考え方になっちゃうけど(狩・モ入れたほうがいいだろとかはナシでw)
ほぼ毎戦闘3連携&MBによる瞬殺ができそうだし、なんか楽しそうだなと(・ω・')

44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:58 [ g2IcW6sk ]
ごめ
盾侍侍etcと書いてて途中から盾がナに変わっちゃった・・

深い意味はないのでソコはスルーよろ

45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:04 [ bid0l2dU ]
まだどうなるかは定かじゃないけど、召喚獣の属性に合った連携属性を履行に持つと
仮定した場合、比較的低レベルから全連携属性を使用できることになる。
(下手すればLv2連携属性四種すべて使用できる可能性も)
これがどういうことかと言うと、もし召がトス役に徹することが出来るなら、PTでの
前衛ジョブの組み合わせは連携のことを考えずに良くなる。
これまでなら連携の事も考慮して同ジョブ2人とか入れづらかったところも召が入れば
無問題になるわけ。
2×2で連発って点ならまだ侍が有利になるだろうけど、それ以外の面では負けそう。

・短時間で定期的かつ確実に連携に絡める。
・あらゆる連携属性を所有して他のどのジョブがどんな武器やWS使おうが連携を合わせられる。

個人的に侍の理想像として求めていた形を召喚が成しえる事になりそうで少し羨ましい。
まあVU後になってみないとどうなることかわからんけどねw

46 名前: そんな侍が好きじゃぁぁぁぁ! 投稿日: 2004/08/29(日) 20:15 [ 1VPuScGg ]
>>37
なるほど、納得です。私(侍)をはやめに誘ってくれた人たちは、
たまたまではなくちゃんと考えて誘ってくれてたんですね。
ありがとうございました。これからも侍で頑張ります。

47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:57 [ zwnwYVYI ]
もういいーーーーー!!!

み ん な  そ れ な り に  あ り が と ぉーーーーーー!!!!

48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:19 [ lJXuhdtE ]
連携属性次第だが・・・・

せめてLv1属性だけだとかだといいな。召還

49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 22:47 [ NLQ9f0Gs ]
レベル67な侍が書き込みします。
最近ナイトと組むことが多いのですが、盾が忍者で前衛のもう一人が暗黒の場合
皆さんならどう連携しますか?天>月光 月光>スピンで良いのでしょうか?
なんか良い連携思いつかなくって^^;
ご指導お願いしますm(_ _)m

50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:17 [ yeGvyswk ]
月光>スピンはつながるっけ?反対はつながりそうだけど。
暗黒がサポ戦で侍がサポシ スピン>不意玉月光 分解
天>不意月光 これかな。サポ戦できない暗黒?しらねw
そういえばギロ>月光でもいいのかな。

51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:22 [ DCq5PpDU ]
>>49
月光>スピン無理ぽ
その構成の時は天>月光とスピン>月光でやってますた
TPの貯まり具合でたまにスピン>月光>天で3連とか。
暗サポシだとなかなか泣けると思う67歳サポ戦スペシャリストの夏(;´Д`)

52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:06 [ ZqzWhgGQ ]
すいませんスピン>月光でした。
やはり暗黒さんはサポ戦がいいのですか〜
クロスリーパー強そうだからクロスで考えたんだけど思いつかなくって^^;
参考にさせていただきます〜! ありがとうございましたm(_ _)m

53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 02:20 [ EAJ8Bo4s ]
71までは前衛4以外の構成では暗は避けてた

54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:29 [ cqmgU3uI ]
>>52
いや、暗黒の8割ぐらいはサポシを好む
つまりLV71までは暗黒とは組むなという事だ

55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:31 [ I9YkZsNk ]
ギロ−月光 お勧め

56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:35 [ 7T/sULGA ]
>>52
55の方と同じくギロ>月光はお勧めです。燕飛>シックルは聞いた事無い。

57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 04:04 [ qDfxLngs ]
暗黒だけど 別にサポシ好んでね〜〜
誘われたときに聞くと必ず「シーフでよろ」だぞ?

サポはシフ以外は戦・赤・白・侍あるが一度として要求されたことはない。
リーダーは 66こえると暗黒/???で誘うんじゃなくて
暗/シをデフォだと思って誘ってるだろ?

サポ戦でもスピン・クロスともに500〜600はでるので
たまにはサポ戦トスで誘ってくだせぇ〜〜!

58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 04:28 [ VbFPt1UE ]
ダメが低いから、というより不意だまwsでタゲ安定させて欲しいから、
サポシをお願いすることにしてる。

クロスは2回攻撃だからまだしも、スピンって不意なシだと結構外れない?

59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 07:17 [ 8e91g5hA ]
さっき開発だより見てきたんだけど、侍放置なんかorz
なんでぇぇぇぇ(泣
侍が放置なのにナイトにテコ入れされてるのがマジ解らんよ

60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:38 [ 3MB5Qrq2 ]
侍って今までなんか変更あったけ?
もう放置プレイにはなれてきた( ´ー`)

61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:28 [ JkxBCHEg ]
>>13
発言前に過去スレ嫁。浪士陣鉢、実装時に話題になってたな。

>>35
同じく過去スレに出てた。
UPするのは能力値のみで、DAとかは2倍にならない。って出たたと記憶してる
結局、
通常事:山串
イベント、BC:おにぎり装備でも良いかな?
まぁ 食事は好きにしる で終了

62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:37 [ Plvgx6QE ]
甘いな

浪士羽織
浪士手甲
浪士褌
浪士足袋

の浪士シリーズが揃ってオニギリ最強にナルンダヨ

63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:48 [ zEC2Mxck ]
>>41
レスTHX。PTの役割によっては、根底から覆るからね、召喚は。
空蝉盾じゃないと、メイン回復を張れない以上(つかIIIしかないため忙しい・履行の暇がない)
連携のトス役として活躍するためには、PTの協力が必要になるだろうな。
そんなことより問題は、メイン召喚の中に連携属性っつーものに全く関わってきてない奴もいるってこったorz

>>46
>>39の言い回しはちょっときついが、言えばTP早い相方と、黒とを組み合わせれば、
労なく経験値稼ぎでは上質のPTを作れるってわけだ。
何と組み合わせても(召PT除く)時給あがることのない召喚からすればうらやましい話だぞ?(´・ω・`)

64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:02 [ bGbkKo16 ]
侍60になったのですが、
サポートジョブは何がいいでしょうか?
戦士、シーフ、白魔道士、狩人

65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:14 [ s1fVo0SY ]
>>64
召還でも付けてろ

66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:18 [ Tj/Fu/5M ]
サポ詩マジおすすめw

67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:38 [ LRHSEXOQ ]
サポ暗マジオススメ

68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:50 [ bGbkKo16 ]
>>67
暗黒もいけるので、暗黒で行きたいと思います。
ありがとうございました。

69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:58 [ 3MB5Qrq2 ]
Σ(゚д゚)オイオイまじでいってるのかい。
編成によってかえろよ。サポ暗なんてどこがいいのかわからん。

70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:02 [ .HteIldA ]
>>69 漏前いい香具師だな

サポ竜マジオススメ

71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:12 [ bGbkKo16 ]
>>69
暗黒は良くないのですか??
でもJAで暗黒とか使えるのでアタッカーとして最高だと思ったのでいいアドバイスだと思ってたのですが。
ところで、この時間人が少なくて全然誘われないですね。

>>70
竜騎士は育ててないので使えません。

72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:16 [ j8f3gKSg ]
>>60
月光の連携属性変更及びSTR補正
だけカナ
あぁ、後は護摩の守護え(ry

73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:50 [ 3lWkqkIg ]
昔の月光って切断振動で命中やけに低くて威力1/2位だったっけ・・・?

74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:52 [ j8f3gKSg ]
命中は変わらないけどダメージ計算式が変わったんだっけ
ディフェンダーしててもダメージ変わらなかったり。

75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:00 [ .2mvgxUQ ]
馬鹿者ーーー!!

飾太刀のグラがしっかりとゴージャスになったではないか!!

76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:15 [ Hp3IfRAo ]
>>60
明鏡のTP300もだね。

明鏡強化で全2hアビの中でも強い方になったし、月光も使いやすい。
忍者のように変にいじられるより、しばらくこのままでいいや。

それより、侍の国も出てくるしプロマシアでの新装備に期待かな。

77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:45 [ 5IDYS8bE ]
「鞘」っていうアイテムが出来て、使うと「居合切り」が使えるようになる!
っと妄想してみる・・・。
だから侍は「鞘」をかばんに溢れるほど持っとけ!

78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:14 [ Pan7H2/I ]
鞘えんどう持つならbeerは必要だよな

79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:18 [ D.0csZHI ]
鞘は消耗品です。

80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:30 [ m4nfN5gU ]
>>73
1/2どころか大車輪並だった

81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:34 [ PTC.3vBU ]
期待値1000000の俺の妄想(妄想だからね

紅蓮鞘:STR+1 引きだす:ブレイズスパイク&エンファイア LV15
蒼穹鞘:DEX+1 命中+1 引き出す:回避率UP LV20
白夜鞘:AGI+1 VIT+1 引きだす:心眼回避回数UP(2回になる)LV25
緑光鞘:CHR+3 引きだす:リジェネ LV30
猛将鞘:STR+3 引きだす:バーサク LV35

鋼鉄銃士隊制納刀鞘:STR+2 DEX+2 引きだす:範囲攻撃力UP LV40
ダブナジア式納刀鞘:VIT+2 DEX+2 引きだす:範囲防御力UP LV45

宝飾拵鞘:STR+1 DEX+1 CHR+2 引きだす:範囲回復(ケアルガぐらい) LV50

塵地螺鈿飾之鞘:STR+2 DEX+2 VIT+2 AGI+2 引きだす:範囲TP上昇(ALL30TPUP) LV60〜

引きだす JA LV40〜
引きだすそのものは40からだけど用途に応じて鞘を代えてくこんなのどうだしょう?

82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:16 [ L1yh/FBs ]
>81
Good!!そのまま実装されたら弱体祭り起こりそうだけど、
面白いね!!

83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:32 [ ea3bwWiA ]
サブウェポンに鞘装備できるといいナ〜
それでもって、モンクの蹴撃みたいに鞘でランダムに打撃。もちろんtpもたまると


Lv65〜花車覚えるまでは、暗黒とはあまり連携の相性はよくないけど
暗黒の人がサポで侍使えるなら、ギロ>月光の高速連携もありだと思う。

84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:42 [ VfdqzEi. ]
されるわけない。
実際は刀だけじゃなく片手剣や両手剣にも鞘は普通ある。
刀だけ鞘実装なんてあるわけないじゃん。
テンゼンのはどうみてもイベント用の刀だろ。

85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:14 [ ZW4sK2m6 ]
>84
実装されるされないは置いといてさ。
妄想くらいイイじゃないかw

86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:25 [ ZqzWhgGQ ]
いいねぇーなったらいいねぇーでもねぇーorz

87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:26 [ kvyk67WY ]
放置され続けてるから
妄想・期待する楽しみがあるジョブだねww
やめられないwwマゾ?ww

88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:05 [ Plvgx6QE ]
妄想ばかりしおって…

お前等は
部屋の隅に座って「('A`) オレノセイダ…」とかイジケてるのがお似合いだ。

89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:08 [ xsoWv/FU ]
>>83
鞘で攻撃するとは、無礼な奴だな

90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:10 [ j8f3gKSg ]
> 使用することによって特殊効果を発揮する新たな装備品群が導入されます。

に、期待

91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:11 [ qKaZYJpM ]
あたしゃ、両手刀の命中率よくなれば何もいらね、、、。

92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:29 [ Flk2q.7A ]
鞘って盾スロットのところに装備できてもなんら違和感無いと思うが

93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:48 [ zxsjVPr6 ]
>>84
前にも出てたけど、コーネリアのマントやトリオンの片手剣の鞘と同じで
テンゼンの鞘もイベントムービー専用でしょ。やっぱり。

>>90>>92
だとすると、グラに反映されない鞘っていうか拵(こしらえ)でどうよw

94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:19 [ D.0csZHI ]
実装された直後話題にでなくなった神息のように
鞘もまた、高価でクズ性能になりますよ

95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:28 [ Flk2q.7A ]
まだまだ侍には希望がある、未実装の「銭」だ!!11!!

96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:54 [ iytlm0CM ]
侍は強化しなくても延々妄想だけで食いつないでくれるから楽だな(藁)
サービス終了まで妄想だけでヨロwwwww

97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:55 [ eK9wA5KU ]
貧乏侍の俺にはキツい装備です…<銭

98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:58 [ j8f3gKSg ]
なんか開発便りが更新されてから各所で阿呆な煽りが頻発してるなァ

99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:20 [ UGGh3PUE ]
>>98
天邪鬼式期待表現方法=阿呆な煽り

100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:28 [ K./cNqZo ]
おちつけ
侍の最強のエモノは刀にあらず
最強の武器は心である。

101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:39 [ u2ZUrwL. ]
今回も放置おめでとう。
そろそろ氏んでいいよ。
生きててもどうせ役に立たないんだから。
連携ミスする人が連携トス役とか言ってたら、アイタタタだよね(プークスクス

102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:52 [ DtLPhfR. ]
侍ってTP99になることめっちゃない?
俺はよくなるけど侍一撃がなかなか当たらないじゃん
だから連携待たせてしまうんだよね・・・
ってことでTPリジェネっぽいのを希望

103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:56 [ tCf4FOhY ]
君達、不意玉花車でダメどれ位出る?

104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:02 [ Ut.q88bY ]
漏れは侍じゃないが見たことある花車のダメは
廃装備?1000前後
並装備 800〜900
ユニクロ 600〜800

105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:24 [ /2vVJrr6 ]
>>95
6月に追加されたBCで出るマントラコインてさ、グラフィック銭だよな。。

106 名前: マゲ侍75歳 投稿日: 2004/08/30(月) 21:05 [ Wo.I0DBA ]
老兵は去るべし
その前に一句
「波風は飄々と■eは冷たく、壮士一度旅立って再び帰らず」

107 名前: 103 投稿日: 2004/08/30(月) 22:13 [ tCf4FOhY ]
ありがとう^^
なかなか強いんだね

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 22:13 [ ooCjexMs ]
花車ってユニクロで600〜800も出るの?

自分では(準)廃装備してるつもりだったが
とて相手に不意月光で500〜800くらいだから
花なら400〜700でれば良い方じゃ…

109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 22:43 [ VbFPt1UE ]
TPの差じゃないの?

110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 23:33 [ tA2KEiDw ]
>>104
相手の強さ、TPなどの条件がないとその格付けは意味が無いっての分かるか?

111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:01 [ 3B5rzpTM ]
雪移行は敵の強さでそう変わらないだろうし

TP100ちょいでの話じゃないかな

112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:27 [ 7yz2Hy3o ]
陣笠 R&E 防12 いぶし銀+5 潜在能力:時々阿波踊り LV60〜 侍忍

113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:28 [ aT9YyTHA ]
鞘実装とか本気で思ってる奴はいないだろ

114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:46 [ /jkWE842 ]
■eお侍様に鞘が実装されました。これによりサブウェポンに装備可能となりまつ・・・

115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:11 [ y6IEQ1m6 ]
仮にも鞘が実装されたとしよう
そしたら直刀はまだいいが
斬馬や牛はどーなるんだべ?w
鞘もやっぱでけーのかな?

牛を構えてる姿をバット持ってるみたいとよく言われる侍75からの独り言ですた

116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:45 [ gDfgw0yg ]
でも、侍の二刀流って
刀と鞘って場合も多いよな…
うーん・・・

117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:27 [ 0bP4kNqI ]
先輩方にご教授願いたいのですが、情けないことにマート4連敗中です。旨く逃げられません。どうか教えて頂きたいです。旨い倒し方ないでしょうか?

118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 03:01 [ ifTBPRhI ]
WS外さず連携をしなさいとしかいえないな。雪風の暗闇は地味にいいからいれときな

119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 03:25 [ Nrnz7Uo. ]
>>117
対策になるかわかりませんが、とにかく回避ブーストは必要かもです。それと
マートの連携は心眼でつなげさせないってのが大事でしょうか。それでも
くらっちゃった!!!ってとき、ひたすらハイポで回復してみてください。
そのあと、落ち着いて、明鏡>黙想>連携でほぼかてますよ〜。

120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 05:18 [ .TU6lvC6 ]
>>104
ユニクロじゃ800もでないべ。漏れ全身タイガー装備のユニクロ侍LV72だが
TP100で不意花車でクフタルのとてコカに400〜500(ユニクロなりのSTRブーストして
同じ相手に廃侍の花車で600〜800。
1回漏れが回線落ちして、廃侍が花車TP300でうってたが1300が最高だったかな

121 名前: 120 投稿日: 2004/08/31(火) 05:23 [ .TU6lvC6 ]
ちなみに編成が忍侍侍白白詩だった。人少なくて、黒赤無しなんで
リーダーが不意WS連発でお願いします、との事で連携無し不意単発連打形式になった
まぁ後半は漏れの月光>廃侍の花車の核熱になってたけども

122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:22 [ YBSYt9ZY ]
雪月花も敵の硬さでダメージに幅がそこそこある
弱い敵には一定以上出ないが強い敵にはやはり低いダメージが出やすい。

123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:30 [ Qym4iuTc ]
ざ〜っと読んで、
>>50の 暗黒がサポ戦で侍がサポシ スピン>不意玉月光 分解←
これにはつっこみ無しかい?
侍も少なくなったのかな・・・○rz

プロマシアについて、
Lv制限エリアがあるという話し。
イベント用(M用)エリアだと思うんだけど、
ここのLv制限は50と睨んでる。

NPCの装備からそう思ったわけだが、
暗黒だけブリガン、
その他のNPCは特殊グラ(テンゼンの装備は侍AFのグラ変更)
or新装備ってな感じ。

侍の40〜50の装備って〜と、
金太郎、ブリガン、腹当系、忍上衣系ってとこかな。

この辺に新装備実装くるとすれば、
侍専用、忍モ侍装備可能品あるから俺らの追加装備は希望薄。

124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:57 [ bvLNIpW2 ]
侍も帯が付けられれば程よく強くなりそうだが
最重要のSTRUPが最大の装備だし

125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 12:00 [ 9HUpt8P2 ]
プロマシア開始後

異国の侍、テンゼン氏がジュノ上層の空き屋を借りて防具屋を開業したそうです。

126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:09 [ W.DGw7V2 ]
ぶっちゃけサブウェポンに鞘装備できてグラも反映してくれたら
なんらステータスに影響を及ぼさない単なるオシャレ装備でも全然構わない

127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:35 [ PpfKQX5Y ]
茶帯、黒帯がモだけではなくて忍侍にも開放したらバランス崩れまくり
忍{とてもとても強い相手です}
侍{練習相手にもなりません}

よって帯の開放は無いと予想。

128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:19 [ 2g9OIPgw ]
>>118
レジストブラインで
暗闇なるか正直微妙

と言ってみる。

そんな私は相打ちで一回で勝利。
面白かったwwwwwwwwww
WS全部貰った…
タルタルだと厳しそうだね…
あ、入ったら黙想して食事しなよですよ…
自分は食べるの忘れてたwwwwwwworz
あと呪符リレイズもいいかもしれないです。
自分は使ってませんが、あとWS一発で倒せそうでTP余っているという時も
なんとかなりそうなので…
いや、なんとなくですよ。

>>127
あっても大したこと無さそうけど、白帯・紫帯は…?
でも装備できるんだったら、装備したいな…
問題は、(侍で茶帯だったら)
防3 STR+5 ヘイスト+8%を取るか
命中+10を取るかだねえ…
(黒帯以外解放なら)バランスは崩れるとは思わないけどねぇ
主に目立つのは(目立つのはいいというわけではないけど)
忍者だとヘイストでの忍術のリキャスト短縮
侍だとサポシで雪風・月光・花車での威力upだと思う。
(ヘイスト+8%と命中+10どちらがいいかは判らないので比べません)
両方を常に最大限に近い状態で使える(日本語として変ぽいね)モンクの方が
{計り知れない強さです}だと思う。
いや、本気にしないでね…

129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:21 [ 2g9OIPgw ]
うはwwwwwww
長いwwwwwwwww
ついでに日本語変な部分がwwwwww
(例:侍だとサポシ「で」雪風・月光・花車「での」威力upだと思う)
荒縄で首つってk(ry

>>118氏への奴の一部に117氏へのが混じっていたのは内緒ですorz

130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:50 [ SUHqwJW6 ]
わし、初回の雪風ミスったけどマートに勝てたお

131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:53 [ 2g9OIPgw ]
ぎゃーーーー
スマンです

自分のヤツって
ライフベルトを装備しているのが普通
っていうような言い方だね…

敵によっては他にも良いベルトがあるというのに…

132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 17:34 [ 0bP4kNqI ]
また放置って確かに侍は強化される気配は無かったけど 黙想と心眼のみでこの先も続けるのは、もう飽きたよ..エリア広げる前にやる事有るだろ...□eよ

133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 17:45 [ Hm/9PKU2 ]
>>132
毎回実装日まで隠されてる変更もたくさん有るんだし
今回の開発便りが全てで無いと信じようよ
当日更に追い討ちかけられるかもだけどね orz

134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 17:57 [ 0hPmUJ1o ]
ジョブ関係で事前に書かれなかったことはないと記憶している。
あったとしても「予定を見送り〜」とかくらいで、なにかを実装
するならそれを先に書いていた。故に、ジョブとしての性能の変更は
ないと思われる。

ただし、間接的な強化はあるかもしれない。プロマシアエリアでのクエでアビ、
wsの追加があるかもしれないし、新しい装備の中には既存アビの効果を上げる
ものもあるかもしれない。

俺は新しいwsクエがあると考えている。だってLV71でwsクエ終えて以降、スキル
の存在感が薄すぎるからな。LV75で275こえるんだし、ここらで十之太刀を!

135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:01 [ Qym4iuTc ]
新エリアで旧貨幣ドロップこないかな?
現状武器の最終段階強化は並大抵のことじゃ無理。
刀だけでも無理なのに、弓なんてとんでもない。
だがもし、強化が頑張れば出来る範囲になれば!

んな甘い話しはないわな ○rz

それにドロップするとしても、
獲物枯れること間違い無しなわけだし・・・

136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:31 [ 2g9OIPgw ]
>>135
自分の予想としては、
プロマシアのエリアで
裏世界に入れる所もある
と予想してみる。
今までの例:ボスディン氷河・ザルカバード…町も入れろ?
問題は…ハイ○ラ〜〜の奴を持っていなくても入れるか
っていう事かな…

137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:58 [ Pluiuhw. ]
有ったとしても、せいぜいこういうレベルの修正だろ?

■e< 両手刀のWS名を一部変更しました。
   心眼がガ系で消える仕様を変更しました。
   黙想によって貯まるTPを一定になるように修正しました。

後は、「効果を発揮する装備品」で鞘が来るのは確立高そうだが…。

138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:02 [ /n9PGqeg ]
>>137
何故確率高いのか教えてくれくれ

139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:10 [ dbwuL2ac ]
■e「侍と武士は違うんですよ。鞘の有る無しで区別しています」

140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:13 [ pZ00d0WM ]
>>136
クリアしたら分かるけど、デュナミス追加は無いかな。
虚ろに期待するしか。

141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 20:39 [ JBpEVCQg ]
プロマシアのプロモーション映像が見れない…。
テンゼンの炎の刀見たいのに。
劣悪な受信っていうので真っ黒の画面がずっと続くんですけど。
コレってなにが原因でしょう?
わかる人いれば教えてください。
お願いします。
■e側の問題だといいなぁ。
侍のモチベあげたい。

142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 20:40 [ C8tlK61Y ]
>>120
ユニクロってのはそのLV時点で装備できるものの中で比較的安価かつ
そこそこ性能があるものを指す。
LV72になってもタイガーでどういうことだよ・・・それはユニクロじゃなくて手抜き装備。
ダスクやガビアルを絶対に買えとは言わないけど、せめて羅刹ぐらい揃えろよ。

143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 20:41 [ C8tlK61Y ]
>>141
コーデックが足りないとか?

144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 21:12 [ JBpEVCQg ]
うー、コーデック。
DivX、XviD、oggってのは入ってると思うんですけど。

145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 21:52 [ JBpEVCQg ]
何度も何度もすみません。
見れましたー。
>>143さんありがとー。
侍とほとんど関係ない書き込みすみませんでした。
鞘ほすぃー。

146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 22:15 [ C8tlK61Y ]
何をやったら画像が表示されるようになったんだ?

147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 22:41 [ oiJboXa2 ]
テンゼンの鞘もコーネリアのマント、セミの弓と同じ扱いなんだろうけど、
セミ達は特に自己主張してないけど、
テンゼンの鞘は自己主張されてるから気になる。
・アップで炎を纏って抜刀(プロモより)
・テンゼンが前に鞘付刀を突き出す(プロモより)
・・・まじで鞘ほしい!o(`ω´*)o

148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 23:02 [ jEJFadsM ]
他ジョブだけど、今までジョブ変更関連は前もって告知されていたから、
あれ以外は変更ないと思う。
お侍様の希望は特殊効果の装備品?位で、これで大した物なかったら
泣いていいと思う。

149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 23:25 [ oiJboXa2 ]
>>148
・明鏡止水の仕様変更
・八之太刀・月光の属性変更
以上2点は開発便り(事前告知)にはありませんでした。
当日のバージョンアップ情報で告知されました。

150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 23:34 [ gZi7kRqQ ]
■e<プロマシアより鞘を実装しました。ただし、馬鹿には見えません。

151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 23:58 [ cY82hmSA ]
>>149
それは現状あるものの強化で、
皆は新アビをほしがってるのではないか?

152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 23:59 [ jEJFadsM ]
>>149
いくつかあったんですね。
でも今回かばうとエヴィの変更が事前に告知されていたから、
当日の追加はなさそうですね。

153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:06 [ 7ehL6.Os ]
>>148-149 の流れでどこを読めば >>152 の結論に至るのか俺には理解できない・・・

154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:16 [ SNT/uvKg ]
>>153
書き方がまずかったですね。
当日のアビ、WS関連の追加変更は無いですね、と言いたかっただけです。
では、これにて消えます。

155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:19 [ 7ehL6.Os ]
('A`)ワケワカンネ

156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:22 [ 59nsh8uU ]
>>155 キチガイは放置で。消えるって言ってるし。

157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:34 [ 7ehL6.Os ]
('A`)ノシ

158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:38 [ nubNs0/E ]
テンゼンが前に刀を突き出すモーション、普通に欲しい。
敬礼代わりに使いたい・・

159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 02:03 [ 78knGcV. ]
他スレじゃ空蝉弱体の話題は出ているけど、ブリンク・真空にも影響は及ぶのかね?
心眼も影響受けるかどうか心配なんだが。

160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 02:26 [ lIFqpkhg ]
心眼は1枚だし、一分縛りだからなぁ、修正対象に上がるほどのアビでもないかと
ブリンク・真空に影響が及ぶってより、空蝉が前者と並んだんじゃないの?
ブリとかは範囲で飛ばないけど、必ず回避ってわけじゃないし。

161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 03:16 [ 1bYs2VGE ]
俺、侍75だけど、正直放置よろっておもってます。下手に
強化されて、へんなのが増えてほしくない。侍はあくまで
心のメインジョブ。裏や、4神いくならほかのでいって
ください。駄レスにつき、切腹!!!
(弱体されないのも、強化のうちと、とらえるでござるよ)

162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 03:34 [ QHAh7pWI ]
強化ってか、鞘とか>>158みたいなものとか
心の隙間を癒してくれる変更がホスィ

163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 04:22 [ zCM2Jl2. ]
侍の救済アビ
切捨御免:街中で抜刀OK

164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 04:31 [ xvrreHck ]
>>150
その仕様はやめてくれ
俺じゃ見えない

165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 04:51 [ sWsSHM9M ]
■e<メリポの拡張実装で、任意の武器スキルを成長させることが可能になりました。

とか来たら、どうしますか・・。
両手刀を捨て、四神とか裏王などのNM目的のために
プレさえあれば当たってしまう(しかも強力な)弓術を上げるべきか・・。

刀を捨てるとそれは既に侍じゃないですかね・・。
こんな感じじゃないことを切に願います。

166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:44 [ Uhkw6Xr6 ]
雑誌のインアビューで、

■e<侍?強いはずなんだけどなぁ〜(笑)。

って某ジョブみたいに言われたらやだな〜。

167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 10:13 [ aZfdJG1I ]
■eは、侍心をわかってないよなー。
しかも、浪士装備を全ジョブに解放してるし。

168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:03 [ s5aw.Sqg ]
> 使用することによって特殊効果を発揮する新たな装備品群が導入されます。

↑これって、プロマシアHPにでてる「イギラ装束」のことじゃない?
説明書きもそれっぽいし、装備使うと呪術が発動して、プロなりリジェネなりの
効果が得られるとかそんなの。

169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:31 [ x2IDg9n2 ]
ヴァナにはもう忍ナ狩白黒赤吟召以外必要ないっぽ
そろそろ解約しようぜ。

170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:40 [ FWUnYfaM ]
>>169
解約を勧めても何も変わらないぞ!
変える努力しないなら一人で辞めれ

171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:49 [ 1bYs2VGE ]
>>169
やめるんですね。さようならw

172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:04 [ x2IDg9n2 ]
努力ってw
お前が俺の何を知ってるの?
俺はかなり前から修正メール送ってたよ。全体のバランス通してのな。
それなのに今回殆どのジョブは放置された中なぜかナイトが軽く強化されてるしな。
白も赤もサポ白の黒もいないPTとかありえないから50で習得されてもPTのためともいえないしな。


A:今回のVer.Upどうしましょうか?
T:ナイトが忍者のせいで居場所ないんだけどw
B:しかしナイトは現状でも十分強いという声が強く、一部では弱体すら騒がれてますよ
T:ならなるべく目立たなく。PTメンバーにも多少は利益が出るような強化がいいなw
A:そうですね。たとえばプロテア習得や魔法習得レベルの引き下げなんかがいいと思いますが
T:じゃーレイズがいいなwサポ白つけるのもったいないしw殆ど能力一緒だしねwサポで食える50くらいでお願いw
  レイズなら文句こないっしょw赤のときも喜ばれたしwひそかに強化できて奴らもよろこぶw
B:いいんじゃないですか?
A:ではナイトのレイズ習得レベルを50に引き下げる。他にはかねてから言われている空蝉の弱体ですが・・・
T:忍者ふえまくってるからな、おかげでナイトの居場所が少ないよw
  でもあんま派手に弱体してお祭りになっても困るから軽い弱体にしておいてw
  あと、適当に竜と召強化しといて、なんか弱いって言われてるみたいだしw
B:分かりました。他のジョブはどうしますか?
T:しらねwあとは別にどうだっていいよwめんどくさいからそのままでいいんじゃない?
  プロマシアっていう夢は見させてあるから別にこのままでも大丈夫っしょw
A:了解しました。

どうせこんなところだろ、もうついていけない。サヨウナラ。池沼は去ります

173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:27 [ pGYgbLW. ]
>>172
池沼っていうか何が何だか解らんw
最近FF始めた人ですか?
この程度の調整でついていけないなら確かにやめた方がいい。

>ヴァナにはもう忍ナ狩白黒赤吟召以外必要ないっぽ
召も必要ないし、忍も必要なくなったね。
戦モはいらないのかな?
で、だから?
ナイトがうらやましいならナイト始めればいいじゃん。
RMTでキャラ買えば時間もかからんぞww

174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:32 [ xw2qiP5o ]
>172
なんか本当にそんな会話でVer.UPしてそうで怖い
ありえると思ってしまう自分が鬱Orz

175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:53 [ I.mTev.Y ]
>>172
お前さんが努力したかどうか、それが報われたかどうか
そんなことは知らんし興味も無い。
ただ辞めたいなら解約ボタン押せばいいだけ。
かまって欲しいならスレでも立てとけ。

【誰か】ひっそり引退【かまって】

こんなんどうだ?

176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:01 [ PaSzhG16 ]
「使用することで効果を発揮する装備品」
過去FFを考えて
・癒しの杖を使用することによってケアル1を使用できます
・さんごの剣を使用することでサンダー1を使用できます
とかですかねえ・・・。
鎧武者の方向で行くならマントでなく陣羽織とかほしいデス。

177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:06 [ YvEu6BrE ]
兜増やしてくれるなら今回の冷遇も我慢する。
AF以外に兜が1つってなめてんのか?アアン?

178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:43 [ .4dMK1aM ]
>>177
浪人風情が。

鉢金でもつけてればよいのだ。

179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:45 [ jYoAKpF6 ]
開発情報にプロマシア関係スレ建った

180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:54 [ pGYgbLW. ]
>>177
明珍と早乙女、頭成兜、修羅頭成兜、玄武兜。
王国冑も読み方はカブト。
>AF以外に兜が1つ
っていうのは、グラがAF系兜と王国冑系の2つって意味か?

それはそうと修羅なんか絶対ムリだよママン

181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:05 [ YvEu6BrE ]
>>178
ええい、浪人でも身なりを整えるのが侍じゃ!

>>180
和風兜って事。
修羅とか玄武って見たこと無いけど和風なの?
王国なんて却下却下!
ありゃヘルメットだ。
ttp://www.rakuten.co.jp/yoroi/118275/126354/142926/
こんなの欲しくない?
一番欲しいのは烏帽子型兜だけど。
ttp://img.store.yahoo.co.jp/I/yoroi_1805_2894107

182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:07 [ 6tyCZ5Js ]
テンゼン氏がジュノ上層の空き家で鞘販売を始めるそうです

183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:14 [ zehz6LmQ ]
買値500000
売値4500 也

184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:18 [ .4dMK1aM ]
>>181
あんなものを装備して「実戦」に参加するつもりかよ!!ww

185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 17:21 [ Y/8m.KaA ]
淡い期待は抱いてて良いんだな?

186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 17:27 [ TR8VlJOA ]
>>185
期待してそして落ち込むのです。

187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:36 [ wLQC6OO. ]
侍は結構期待していいジョブだと思うけどな。
どっかのHPに乗ってたインタビューで
・侍の強化、なぜかデーモンがあーだのこーだの
・召喚士の強化、1分縛りは消しませんw
・ミッションの追加はいつか別の形だけど・・・詳細は言えませーん(要はプロマシアw)
・新しい成長要素・・・要はめりぽw
・Lvキャップ開放止めは"一段落"再開するから覚悟しとけw
ってのがあったの覚えてる人いるか?

時期を考えれば召喚同様に、侍も大幅強化がくるかと。
つーか普通に考えて「とりあえず追加しましたw」位の状況だし
まだまだ、アビやら特性やら増えると思う。

188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:52 [ NZBYauVQ ]
召還のMB&連携ってどうなんだろうな。
レベル上げで召還獣の技ってたまにしか見ないけど、
割とよくスカってるっぽいし、魔法も微妙そうな印象しかない。
あくまで俺の脳内召還しでの話しだが。
1分に一度だし、前衛のTP溜まりいい時なら召還待たず
どんどん連携して、やれるときはMBやらやってくれよって感じになるのかな。

189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:06 [ jZm3a6hI ]
>>188
召喚獣のアビのダメージや命中率が引き上げ調節されますって書いてあったような

190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:37 [ hdqpPyMU ]
マジ許せない

191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:39 [ 78knGcV. ]
高レベルデーモンを〜→虚ろモンスがデーモン族というオチだったりしてな。

雪月+明鏡強化→おにぎり固定化+新おにぎり(微妙すぎ)→多段修正による相対的な強化

と来ているんだし、むしろ暫く放置だと思うんだが…。

192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:43 [ sQdVPY4k ]
せめて何か変化があってほしいな、放置は・・・orz

193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 20:11 [ azoPij.Y ]
ヒーローの条件は・・最後に立っていることだ (■Д■)ブルァオアアアアアアア

194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 20:19 [ EmwEWDqE ]
現状の高Lvの侍って2×2してるの?
いや今年になってから60以降の侍と2回しか組んだ事無くて、
二人とも黙想を騙しWSそのままで撃っていたもんで…
精霊の威力増大で、時代は2×2より黒が安定してうてる強烈な不意だま〆のほうに移行してる気がして
そういう意味で召喚が侍くうことはないかなと思っている

195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 20:58 [ 5hcJwPKI ]
侍のデーモン関連はもう来てると思ってたが・・・

せっかくのデーモンキラー属性持ちなのにデーモンをやる機会が少ない
という事に対して、もうすぐうんたらかんたらいってた。

→裏ザルカバード(デーモンだらけ)

196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 21:10 [ PHdglN4w ]
裏はデーモンキラー効かないって話じゃなかったか?

197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 21:49 [ GPCwcYAk ]
>>196
かなりの低確率で効くときがある

198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 22:05 [ Brks0xC2 ]
>>195
つか、仮にデーモン系が数多く出てきても

・侍のウリは連携を大量に発生させること
・デーモンが魔法減少能力持ってる上に、魔法のレジ率事態が高い
・侍の戦い方自体がデーモン戦にそぐわない

って、致命的な問題が……

199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 23:19 [ FKEHZNfI ]
裏ザルカの各砦にいる
固有名デーモンですら、ひるませることができますよ!
ひるんだの見て自分がびびったw
まぁ、裏ザルカ5回行って1回見たくらいだがw

200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 00:46 [ 99wJvt82 ]
最近FF再開したへたれ侍ですが、
先人諸君、不意ダマの使い方をかるーくご教授願えませんか?
黙想あっても不意打ちの1分縛りは非常にWSペースを遅くしてしまいませんか?
かと言って不意打ちないとWSへぼへぼだし。
結局忍盾の時なんかはとくに、不意ダマ月光ばかり使って、TP余らせてしまいます。
(もしくは黙想のタイミングが取れずに足りなくなるか。)

レベルは65です。どうか、どうかご教授を。

201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:01 [ cOSyQrxk ]
てきとう

202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:55 [ 6nhIsQ3k ]
黙想1回で160増えるよりも
50増えるアビ3つにして欲しい

203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 02:00 [ inEc/.m2 ]
>>199
タゲ取らなきゃひるませられない、今のキラー系の仕様が糞なだけ。
サークルは今のままでキラーだけでもタゲってる敵に効果があれば、キラーを持ってる意味も出るのにな。
■のやることだし、そこまで期待できねーか・・・

204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 02:21 [ OXVC4uIk ]
サポ用の狩人が30に成ったので乱れ撃ち使ってみた。
なんつーか黙想が少し霞むね これはw
TP一気に80位増えてる気がする、そりゃ相方狩人ならTP追いついて来るよなこりゃ

205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 04:40 [ bjcHhJH2 ]
>>198
そうやって侍はトスしかダメ、みたいな糞な考えするから微妙なままなんだよ
72PTでナ侍侍黒白詩でデコポン狩り行ってきたが(漏れ黒リーダー
不意月光>不意だま花車の回転率とダメがやばいやばい
確実に800x2+連携ダメ通る上にMBいれれば開幕から残り2,3割まで削れる
残りの2,3割はTPためついでに殴り倒す。たまらなかったら
黙想使って即不意連携。正直65〜でトスとか抜かしてる糞ったれ、いらNEEEEE
TP回転率「良くて」不意だまWSだせるのなんて侍だけなんだからトストス言ってないでSTR上げてくれyp
暗黒や戦士はサポシにしたらTPたまるの遅すぎるし

206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 05:39 [ Kk/fcUHE ]
>>204
まぁ、スカることもあるけどな

207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 06:08 [ Kk/fcUHE ]
>>205
頭悪いね
連携MBでトドメ刺すように調整しろ
だから侍は馬鹿とか言われるんだよ

208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 06:30 [ bjcHhJH2 ]
>>207
頭悪いね
連携mbでトドメ刺すなら前半削ればいいだけ
後半殴りtp無いなら黙想。これでモーマンタイ

ま、連携mbだけでトドメってのやる奴は後衛のヒーリング考えてない納金だろうけどね
ヒーリング待つ?自給下がりますよ?
無駄な精霊うつな?MBだけしててもヒーリング無しじゃ5チェなんてとてもMPもちませんよ?
ガ3や4系のMP消費いくつか知ってます?

209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 06:56 [ xBbCjxpM ]
この状況下で刀フェチな俺は侍を始めようと思うんだが、、
弓術スキルは青いけど長弓携帯してたほうがいいのか?
メインウェポンの刀があたらないんじゃスキルC+の弓はもっと当たらない気がするが
種族はエル♀

210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:04 [ Kk/fcUHE ]
>>208
頭悪いね
どこにも、開幕いきなり連携してMBでトドメを刺せなんて書いてないだろ
最後を連携MBでしめるように調整しろって書いてんだよ

211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:13 [ bjcHhJH2 ]
>>209
50前までなら刀で斬る>即弓うつ、がなかなかよろしいかと

>>210
だ か ら 前 半 削 っ てと書いてるだろチンカス
>連携mbでトドメ刺すなら前半削ればいいだけ
勝手にフィルターかけないようにしましょうね
で、最後連携mbで〆た場合ヒーリングどうするのかな?

212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:23 [ JnnHCJ6I ]
まだ夏休みだったのか…

213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:41 [ ai0Ye.qc ]
ただのヒキコモリだろ

214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:57 [ fY6jLj3k ]
>>[ Kk/fcUHE ]
痛すぎw[ bjcHhJH2 ]は漏れ黒リーダーって言ってるのに
>だから侍は馬鹿とか言われるんだよ
て関係無いじゃんwさっさと学校池w

215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 08:13 [ kIzxelCY ]
>>ALL
頭悪いね
まだFFなんてやってるのかよ
そろそろしたらばもゲームも卒業したら?

216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 08:38 [ Q8Q0VMZA ]
>>215
まずはお前からだw

217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:33 [ kvUDJ/ZQ ]
>>209
おまいさんのLVによるな




が、エル♀と言う時点で勝ち組みなので何もも臆する事はない

218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:35 [ p1yn0gHE ]
>>200
sjシだからといって、連携毎に不意のせる必要も無い。臨機応変。
WsのDが低いといっても、MB含めたトータル見れば悪くは無い。

219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:16 [ qBQx6ruQ ]
暗黒がサポシにするとTP遅くなるが
戦士がサポシにしようが変わらんのだが?

まさかサポ侍にしろとw

220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:47 [ ZGP9tCAo ]
>219
あえて言おう

サ ポ 侍 に し ろ !

ここは侍スレだからな。
こう答えるしかあるまい。

221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:54 [ cH5Uqdk. ]
トスと〆でもtpのたまりは違うな
単純にトスしてから〆撃ってるまでには1回攻撃してるし
3連だったら更に変わってくる
あとダブルアタックの有無で
30前後くらいはtp違ってくるのはシステム的にしかたないしな
侍は黙想でtp速度を補えるが
黙想無しでは
暗戦モと比べてアビなしのtp速度は装備やアビの面で落ちる
〆でのな

222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:30 [ 1wZFWdog ]
>>211
黒から言わせて貰うが

MBでとどめ
 ↓
即釣って次の戦闘
 ↓
後半まで黒は座ってる

こうだろ?
戦闘終了後、黒のMPは気にしないでくれ。

223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:41 [ af9wLwO6 ]
侍のベストサポはシと思うに1票
WSのスカリ具合は半端じゃないしな。
不意つけることで安定するし、威力もアップする。
特にレベル65からはサポシが強い。
侍はトスジョブとかシタラバに影響されて脳内にイメージ固定してるバカが
一番使えねえ。
サポ戦のほうがTP早いとか意見多々あるが、
オレから言わせて貰うとダブルアタックの発動率そんな高いか?と。

224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:48 [ iOQOFqSQ ]
↑こういうバカが一番使えない

225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:51 [ af9wLwO6 ]
↑サポ戦でスカってろよ

226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:57 [ af9wLwO6 ]
サポは戦とシは編成において臨機応変にでFAだが。
一番侍に有用なサポはシじゃないかって事。
WSはほとんど単発で威力TP依存だしな。
HNM等はサポシじゃないと居場所ないだろ。
>>224
本当は解ってるよな?

227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:57 [ IO0x17AA ]
ベストは心の中に

228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:06 [ iOQOFqSQ ]
これがベストだ! これでなければならない!
と固定観念を持っていては、
臨機応変な考えが出来なくなりますぞ(´_ゝ`)

229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:10 [ af9wLwO6 ]
釣れたな〜 ありがとう

230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:16 [ 1wZFWdog ]
>>229
みっともなさ過ぎる。
漏れが介錯してやるから、はよ腹切れ。

231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:51 [ CI16055g ]
>>205
不意雪月花は強い、それはわかる。
でも俺達の基本戦術は連携回数増やしてMB回数を増やすこと。
>>198はデーモンは魔法に強いから侍に向かない
と書いてるようにしか思えんのだが。
いまはMBへのトスが仕事だと思ってるのだけど。

232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:08 [ QvHHVxnc ]
渡る世間はゴミばかり

233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:20 [ NFeqV.kI ]
後釣り宣言してまで構って欲しいaf9wLwO6たんに萌え

234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:05 [ CT10.aPE ]
[af9wLwO6]て釣りしてたん?
普通にやり取りしてたように見えた漏れって末期だなorz

235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:07 [ LG/tIrg6 ]
[af9wLwO6]はサポシしか出来ないカッパエルへの皮肉だろ。

236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:23 [ VrS9BRcQ ]
>>234
後釣りだからそれが正常

237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:24 [ tqVkAgJ. ]
今年の夏休みはまだ続いてるのか?ora

そんなにサポシ最強!!サポ戦ウヒョー!!なら
流派分けてバリスタで戦してこいw

背中とって高ダメヒャホォーイシフとガチで均一ダメ戦士
それを遠巻きからサポ狩サイド!!!!

・・・やっぱサポは適材適所臨機応変に暗中模索ってことで
何がいいたいか判らなくなってきた

238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:31 [ Z5QpL0JE ]
どっちが有効かじゃなくて構成でサポをわけろよ。
このサポしかダメとか言ってる奴はPT組む資格無し。

239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:50 [ CVOp.erA ]
またサポ論争かyp!
構成によって変わるだろー

黒がいてMB時のでのタゲ安定目的ならサポシもあり。
黒いなくて後衛詩・白・召喚とかなら通常の削りもしなくちゃいけないから
サポ戦もあり。いいかげん決め付けるな。

サポ戦・サポシ最低育てて構成によって変えるでFA。
もう蒸し返すな。

240 名前: 237 投稿日: 2004/09/02(木) 18:08 [ tqVkAgJ. ]
おぉーーー!!いま気づいたけど
サポで流派変わったら格好いいな!!

思い立ったら吉日だw■eにメールしてくる

241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:27 [ W3N6AyGg ]
イ寺「ブリスト消えてから連携しますね」
〆某ジョブ「ストスキは無視して花車撃ってね、回転率悪くなるから」
イ寺の花車→weaponに0のダメージ!

俺らは所詮トス奴隷ですかorz

242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:35 [ LG/tIrg6 ]
>>238
いやね、裏にいたんよ。頑なにサポシにこだわる奴。
サポシじゃないとダメだせないし・・・とかいって後衛には
サポ召喚強要したりして。
一度LSの方針でサポシ以外要求されたことあったんだが・・・
サポ割れしてやがったwww

243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:50 [ g7Vr022U ]
>241
なんでそれで奴隷になるか分からん。
〆某ジョブ様にとっちゃトスが早く来ることが重要なだけで、
竜の大車輪でも、侍の花車でも同じなんだろ。

さらに言えば「了解です」の一言でもログ流しとけば、ストスキ無くなる予感。

244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 20:15 [ JC4D7hsI ]
サポ論争か・・

みんなバージョンアップに向けて不安を隠せないんだろ。

そんな自分もだがね。

245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 21:37 [ tWJodEJ6 ]
まぁ、あの開発だよりの内容、今までの侍に対しての□eの対応で考えると
好きで侍やってる人は不安にならざるをえないよな・・・

「プロモはただのネタ?それとも期待しちゃっていいの?どうなんだよぉぉぉぉ;;」
と思ってる侍好きは多いはず。

246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 22:17 [ OXVC4uIk ]
■:プロモーションで燃える剣の演出をする事で侍ユーザーの購買意欲を刺激した

247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 22:53 [ gNpJjn5Q ]
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) l㌶㍑レ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャ㍑メ㌫㌔   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへ㍊㌶㌍㍉  ゞ㌧f‐ '' ´      ////  ノ

248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:08 [ l4tH.nrY ]
侍のサポは
1〜56 サポ戦でひたすらシーフのトス
57〜64 サポ狩サイドマンセー
65〜75 サポシ月光最高
でいいだろ。

249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:12 [ 80FTl772 ]
30代でサポシもいいぞ
不意打ち燕飛が結構いいダメでる

250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:40 [ W1FpBVWk ]
期待もせず、不安ももたずまったり待とう((((:´Д`))))y─┛~~

251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:48 [ zz1OswNk ]
狩人スレで侍の弓スキル下げようって言う運動あるらしいな。

252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:21 [ o3MQCYDg ]
>>251
それ前からある。ゴールデンウィークあたりが一番ひどかったような。
まぁ他ジョブから最強厨きもっって言われて自ら評判落としてるだけだからほっとけばいいさ。

253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:41 [ Y6BHzgAY ]
>>249
凄いダメージ出るね
そのLv帯もっと凄いのが竜/シだったりするんだけどね

>>251
弓下げた代わりに何かくれるなら全然構わん
中途半端より超両手刀に特化してくれた方がいい

254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 03:27 [ J.oCLPcQ ]
>>249
30代だと大抵のアタッカージョブの不意wsは光るモノがあったりするね
まあ、シーフがだまも同時に覚えるから霞むけど。
>>253
竜は多分wsと別にジャンプを不意込みで打てるのが強みかもね。
ダブルだけだったら戦でもできるし
(33まではランス無いし、差が無い。てかバーサク分不利)
けど、30代は大抵のジョブがメインアビを覚えて輝く時期だしねー。
黙想然り、乱れ撃ち然り、不意ダマ然り…

てかこのゲーム30代位が一番バランスとジョブの特徴がとrうわなにあをあgはなせt6gyふじjこ

255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 06:28 [ LyZ.juHU ]
突然思いついたんで聞いてくれ。でも過去に類似案あったなら許して。
忍者といい狩人といい、銭投げしてるジョブは例外なく強力だよね。
そこで侍もギル消費して強くなって見る。
そもそも銭投げって言えば侍ジャン!ということで

ja銭投げ
WS時に1ギル=1ダメージの追加ダメージ。
消費ギルはそのときたまってるTPと同量。

TP150なら150ギル消費して150ダメージ上乗せ。
不意打ちと同じで1分アビでいいかなと思う。
こんなのどうでしょ?

256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 06:30 [ EWcclggE ]
弓スキルがDになる代わりに、超両手刀スキル追加されるらしい

257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 06:56 [ lIQCbNyE ]
ようやく30になって黙想覚えたのですが、
黙想>燕飛>燕飛の一人連携ってできないのでしょうか?
攻略本に載ってるのですが、実際やってみると
間に合わないのですが…

258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 07:09 [ Neo3IGXI ]
ちょっと前に多段WSで溜まるTPが修正された。
なので一人で連携は不可能。

ヘイストを貰って慣れさえすれば自分だけのWSで連携することは可能だが
それを一人連携と言うかは・・・

259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 07:29 [ D7vYTdyw ]
WSにのみ効果を発揮する不意打ちのようなアビが欲しいな
シーフ上げるの面倒

260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 07:38 [ lEPxZHCo ]
召喚ですら一人連携できるようになるというのに
侍は…

261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 08:37 [ sS9ck0p2 ]
前ここで出てたが、不意打ちの逆で、
敵の正面から攻撃すると大ダメージってのが良いんじゃないかと思う

262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:45 [ FUU.L.VA ]
>>261
サポシで、本職以上のヘイトコントローラになるなwww

263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 10:18 [ l.CBUH6. ]
【発売】狩人スレ96【直前】1 名前: 官能入 投稿日: 2004/09/02(木) 09:48 [ BCbIKGNc ]
狩人の輝く未来を願うスレです。
前スレ
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1093144373/
■テンプレまとめサイト(随時更新)
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/1232/rng.txt
■ FF11狩人専門サイト
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/1523/
■ 質問する前に上記サイトをチェック!
■ 過去ログも忘れずチェック!
■ 荒らしは放置!
■ 「今の狩人スレはダメだ」等、愚痴だけ書き残すのも荒らしと同じです。
   現状に不満があるのなら流れを変える努力をしていきましょう。

■ 狩人の敵、侍の弓スキルを下げるメールを出しましょう。
■ 狩人の敵、侍の弓スキルを下げるメールを出しましょう。
■ 狩人の敵、侍の弓スキルを下げるメールを出しましょう。
■ 狩人の敵、侍の弓スキルを下げるメールを出しましょう。
■ 狩人の敵、侍の弓スキルを下げるメールを出しましょう。
■ 狩人の敵、侍の弓スキルを下げるメールを出しましょう。
■ 狩人の敵、侍の弓スキルを下げるメールを出しましょう。

■ サポジョブの話題は控えめに (特に忍と戦
■ 種族の話題は控えめに (特にタルとエル
■ ループネタは3度まで!
■ 暇があったらスカベンジ!
■ メール欄にはsageを!
>>950はすみやかに次スレを申請

264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 10:27 [ 8Frqtyk6 ]
だまし討ちなどと武士道にあるまじき行為はいたしません!!

狩人にゃ悪いが、無駄な投てきスキル消して
弓スキルBくらいに上げてくれないかなぁ・・・
銭が実装されても、ただの投てき武器じゃ使うやついないんじゃなかろうか。

265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:08 [ mfEGmwsM ]
まあマジレスすると、狩は分解・湾曲といった主要連携の
パートナーだし、喧嘩する気はさらさらないな。
狩人じゃなくて狩人スレの申請者がうんこでFA。

266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:17 [ ZhiI8lF6 ]
弓スキルなんて気にしてなかったけど あからさまに、弱体要望されると 何か腹立つな! 替わりに 命中段階UP特性くれるならいいけどWW

267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:33 [ tFtkkI1E ]
むしろ、射撃スキルあってもおかしくないのに。
なんで、種子島装備できないんだか。

268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:54 [ 2dSPoK9. ]
たのむから忍シ侍の構成でサポ狩はやめてくれ

連携の回転重視で狩やってます!!ってそんなに変わってないし・・・

269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:58 [ IBsMf3T. ]
んーむ、侍75になって遊びでサポ狩育ててたら
いつのまにか70台になってしまったんだが
侍の弓スキルなんて別に高くないだろう
侍75キャップの230って、メイン狩なら66か7くらいのスキルだ
LSとかで遊びに行くには、いろいろ便利だけどな、侍/狩
別にメイン狩にとっては敵でもなんでもないぞ
まあ狩人もいい加減増殖しすぎ(俺もだがw)
当然頭悪いやつの数もそれだけ増えてるってことで
結論的にはスルー汁

270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:59 [ DM7LCyow ]
侍って買える装備でどのくらい飛命上げられたっけ?

271 名前: 帰ってきた江頭2:50 投稿日: 2004/09/03(金) 12:02 [ h4VHPsNs ]
尊敬する兄貴たちに質問させて下さい。
侍AF連続クエ2の黄泉送りはLv50からでないと受けれないんでしょうか?
サイト見てると書いてある所と無い所がなるので解らなくて・・・

272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:10 [ IBsMf3T. ]
つーか
どのジョブであっても
AF2クエ以降はレベル50異常のそのジョブでなきゃ
受けられまい

273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:12 [ 9EGbRYnM ]
サポ狩話題は、その能力の程度も含めて散々飽きるほどのやり取りされてるんだから
そろそろ相手するのやめようぜ。
真性のアフォでもない限りは、メイン狩の敵になるかどうかなんてすぐに気付く事なんだし。

274 名前: 帰ってきた江頭2:50 投稿日: 2004/09/03(金) 12:17 [ h4VHPsNs ]
ありがとうございます。精進して50目指します!!

275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:18 [ btss4BMY ]
なんか未だに連携回数さえ増やせばMBへのトスになるって考えてるお侍様おるのね。
2×2でサベッジ>不意無し花車とかやられても、連携エフェクトが出るだけで、
後衛は「まぁなんて綺麗な光エフェクトなんでしょう」ってな感じで見上げてるだけだぞw

レベル上げで2×2連携するとき、お侍様には是非ともサポシにこだわって欲しい。
久々にお侍様と組んだのに黒鎧のひとたちがサポシでひゃほーいするいつもの連携じゃ、正直へこむ。

276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:25 [ mfEGmwsM ]
構成によってはサポシも有効ってことで。
じゃ次の話題どうぞ。

277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:27 [ 74swpXuc ]
AF着てノーグうろついてるとよく訪ねられるのだが
リアル日付変更等、一定時間経過後に発生するイベントやアイテムを受け取るには
「エリアチェンジを行う必要がある(らしい)」

いや、やたらと尋ねられるんで言いたくなっただけです
ちなみにログアウトじゃ不可っぽい、おとなしく一旦海蛇に出ましょう
他のジョブ取得、ミッション、クエストは検証してないが侍関連だけじゃないよな<この手の条件

278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:49 [ n/PZUf5w ]
>>254
別にスルーしてもよかったんだが・・・

プラトーンランス D37 隔492 Lv20〜 竜

今はこんなランスがあったりする。

279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:55 [ EUuHirOE ]
>>275
同意
黒からしたらへぼい連携作られてMBよろ^^て言われても困るよな
手加減したらしたでガ3や4よろ、て言ってくるし
言われたとおりにうったらタゲくるし。文句言っても理解しねえ。それから^^;で流しやがる
忍侍シとかで侍サポ戦で天>月光と花車>シャークで、とか言われても萎える
連携不意花車>不意だまシャクバだけでいいから(´Д`)サポ戦駄目なんじゃなくてトスに徹するのマジやめてくれ
70〜でヘボダメトス役なんて要らないし

280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:01 [ WKOPEm5s ]
四神・麒麟目的でオレも狩人72(侍75です)育ててるけど、
なんつーか、侍の弓なんて狩人からみると相手にならないと感じてる。
スキルCくらいでそれだから、それ以下のスキルの弓/射撃なんてなおさら。
あれだよ、狩人は房ばっかだから、
ナンバーワンかつオンリーワンじゃないと嫌だってのが多いっぽい。
だから侍の弓スキルさげろとかバカなこと言ってるんじゃないかと。

281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:09 [ IBsMf3T. ]
>>279
その花車、必中という以外に不意にする意味は何だ?
ダメ200とか300増やすことか?
それこそ意味がねえ
どうせMBサンダガ3ダメ1400ヒャッホイとかしたいわけだろう?
ていうか75付近ならフイダマ自体存在意義が怪しいのにな

282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:15 [ mfEGmwsM ]
ループ話題はほどほどに汁。

283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:19 [ OMSTyMuc ]
>>280

912 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/09/03(金) 07:29 [ 3CBymVME ]
>>891
神装備で腕もいいナイト>鬼STRブースト&飛命ブーストの侍>詩人>>黒>>その他
四神・麒麟では狩人より侍のが合計ダメ出せるし不意だまWSあるから狩人みたいにタゲられて死ぬ、て心配無くていい
アシッドボルトうてないくらいかな。侍の惜しいところは

284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:25 [ /JCN5nkk ]
買える装備だけだったら 38くらいがいいところじゃない?
マーマンゴルケット、マーマンリング、重藤弓、デーモンアロー。

自分はこれプラス、オプチカルハットで偶に攻撃してみるけど、
レベル上げ対象の敵だと「当たればラッキーくらい」なもんだよ。
命中率特性も付き、8割以上の命中率を誇る狩人には遠く及ばない。

裏ザルカなんかでデーモンアロー射ていても「矢の無駄遣いだよなぁ」と思うこと屡々。

逆に、弓の扱いも長けていなければ武家の頭領になれない、とまで
言われていたらしいから、弓術はBランクくらい欲しい気分だよ。
メリポを武器スキルに当てられるようになったら、真っ先に弓術上げるねw

285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:30 [ AVwS.E/E ]
>>280
ヒュム狩75だけど、四神・麒麟戦にてタル侍75と遠隔のダメージ変わらなかった。

装備は、筆頭・鏑矢・オプチ・狩首・AF1胴・青龍篭手・AF2脚・AF2足・アメミ+1・王国+2・マーマン指×2
タル侍の装備は不明。おそらく廃装備。
双方プレプレあり。

命中率はこちらの方が上だったが、不意玉WSの威力はこちらのアーチより高かった。
侍はHNM戦で狩人に匹敵する能力を持っていると感じた。

タゲ固定に役立つ分、狩人より高い能力を持つかも。

286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:48 [ EUuHirOE ]
>>281
ダメ300や200増えるのと確実にタゲはがして〆の不意だまWSが決まるように不意wsにしてほしいわけ
別にサポ戦士でもタゲはがしてくれるならかまわんよ。ただ不意wsのが高威力かつ黙想で回転も良くて
確実に壁からタゲ取れるから。常時命中ブーストのあふぉは論外な。
ちゃんとSTR上げればユニクロでも700くらいはでるわけで。
>どうせMBサンダガ3ダメ1400ヒャッホイとかしたいわけだろう?
何か問題でも?それともケアルタンクよろ、自分不意無し単発ヒャッホイするんでwとでも言う納金様ですか?
アタッカーにヒャッホイしたく無い奴がいるとでも思ってるんですか?
まあ別に「トスに徹底して2x2やるんでMBガンガンよろ」て言われなきゃサポ戦でもサポシでもいいけどね
70以降じゃ不意だま以上に2X2は存在自体邪魔。1回ガ3や4うつのにMPいくら使うかわかってるんかと,,,
2x2してMP温存してタゲこないなんてレジでもされなきゃできやしねぇ
>>285
同意。廃装備侍は狩人や黒こえかねないrepダメ出せる
まぁプレプレが神だからだけども
マドマド命中+60装備よりプレプレ飛命+60装備のほうが与ダメ上だし命中率も高いしなぁ
それで稼いだTPを不意雪月花に乗っけてタゲすら取らないから侍は強い

287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:16 [ wzRsb4lQ ]
長い

288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:33 [ Fu07QOyE ]
新キャラで侍始めようと思っています。
ぶっちゃけ種族は何がベスト?
好きにしろはなしでよろしく

289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:41 [ ADDabrNQ ]
>>286
hate稼げない連携でガ3とか要求したやつ自体がDQNって話だろ?
そのこととサポシマンセーとはあまり関係ないと思うが。
瞬間のhate量なんて挑発>200〜300のダメだしな。

290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:43 [ dNAfqp/. ]
あのな、廃装備を基準に考えてこのJOB強いとか言うの意味ねぇし、もうアホかと。
どうせなら、各JOBフルAFだったと仮定して考えれば?そうすればおのずと答えはでるでしょ?
弓やRepで言えば、
廃装備狩人>AF狩人>廃装備侍>>>>>>>AF侍
じゃないか?

プレプレ飛命+60? HNM大好きの廃人基準なお人ですね・・・
なにせ、このJOBよりあのJOBのほーがつえー!とか考えてる最強厨思考の方は
この侍スレには必要ないので(侍で最強にはなれる事ないからね)よそ行って下さい。

侍メインでカンストし、その後、最強厨思考になった人は皆、メインを別JOBに変えている・・・
後はわかるな?

侍メインな人は、強いからやってるんじゃなくて、好きだからやってるんだよ。
だから他スレよりここはクレクレ少ないの。わかる?
ま・・・Vuで放置は寂しいがな・・・

291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:45 [ 2entaXSY ]
>>288
どの種族でも侍はできるよ。
タルはHPが少ないから辛いこともあるかも知れない。
それ以外の種族なら多少の違いはあってもそんなに変わらないと思う。
ただ、君には侍は向いてないように感じる。

君が侍になったとき、侍全体の評判を下げないことを祈る。

292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:58 [ dNAfqp/. ]
>>291
まぁ、そう言ってやるなって。

>>288
種族はマジ関係ないよ。あえて、種族で考えるなら刀の構えで決めたりしたらいいかも。
侍やる上で種族間の差って構えぐらいだからさ。

ちなみに侍やると「忍耐」ってのを覚えるようになると思う。
漢字的には「忍」だけど、FFでは侍に適用される言葉だな・・・「忍耐」って。

293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:04 [ OMSTyMuc ]
>>290
>侍メインな人は、強いからやってるんじゃなくて、好きだからやってるんだよ。

それは人によりますよ。
UchinoLSには、侍メインな最強厨がいますから。
HNMにおける侍の強さを昏々と演説し、狩人を差し置いてプレプレをかけさせるお侍さんがね。
装備も廃装備でガチガチに固めていたし、廃度はかなりのもの。

青龍篭手が出たときも、狩人を差し置いて強引に優先ロットに持っていこうとしましたよ。
さすがにそれは止められてロット勝負になり、結局そのお侍さんは負けましたけどね。

他のジョブも色々上げているのに、メインは侍。
一口に侍といっても色々いるんですよ。

そのお侍さんもことあるごとに「侍強化すべし!弓スキルはBは当たり前だ!」と言ってましたね。

294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:05 [ rebmzRc6 ]
個人的な侍要望
・雪風のグラフィックをもと雪っぽく格好よく
・月光の効果音を「ジャキーン」に
・花車で飛び散る花びらをもっと多く広範囲に飛ぶように

295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:15 [ AUOZdl0g ]
>>294
お前は俺のメモリに大ダメージを与える気か!

296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:15 [ vpmFDfmM ]
アフォがヒャッホイしても周りの被害が少ないから
HNMでは最強厨の廃狩人より最強厨の廃侍の方がまし。

297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:19 [ dNAfqp/. ]
>>293
その人は「例外」の分野に入るかもしれない。
全般的にのつもりだったんだけどね。
言葉足らずでスマソ。

ただ、要するに
「侍、強いから好きでやってる」・「侍、好きだから侍で強くなりたい」
ってのは違うって事が言いたかった。

298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:20 [ aPqMUgRs ]
連携+MB一回で敵のHPほとんど削るような狩りをしてる時は
サポシ有効なんだけどさ、PTにシーフ居る時どうしてる?
サポ戦だと盾との連携ショボいし、サポシだとリンクした時に挑発ないと不便だし。
弱めの敵狩ってるんだからほとんど寝かせられる、挑発イラネ。とか言われそうだけどさ。

299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:39 [ rYZxNVGw ]
>>298
誘われて入った場合PTメンバに聞いてるけど、
シーフがいるときはほぼサポ戦を頼まれるね。

300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 16:51 [ SK9Zsi4o ]
PTメンに、サポシできますよと言ってるのに、
「^^;」とか「サポ戦でw」とかしか帰ってこないヴァナ。
たまに、「サポシで」と言われるくらいなんだが。
なのに、ここの板では、サポシ汁!とわめきちらす香具師が多い。

これいかに?

301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 16:56 [ 9iUg7bCw ]
サポ狩の時もそうだったけど侍内部の布教。
あの時も相当しつこかったよ。
シルブレやプレ前提だったのに
言われるとスルーしてたし、そんなもんよ。

でもHNMではサポシしかありえないと思ってるけどね。

302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:42 [ KjS0I0Ek ]
>>285
サポシで4神麒麟で遠隔を当てるには相当厳しい。(プレプレ有りでもだ)
黙想あるし不意WSでダメは出せるのは禿同、しかしトータルダメで狩に勝てることはない。

303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:43 [ q/Q0VUJ. ]
>>286
じゃサポ戦でもいいんじゃね?
何のための挑発だのウォークライかと
つまりさ、フイダマ締めの連携へのトスは
強力な黒様MBのためなんだから
1発目のダメが多少大きかろうと小さかろうとあんまり関係ないわけ
連携がつながって、瞬間的にタゲ取れればいい
不意でダメ増える分より、WS+挑発の方が瞬間的にヘイト稼げる
…てのは理解してるよね?
DAある分多少通常削りも増える=多少ヘイトも増える
さらにTPも多少多くたまる、というのもあるし
あと、フイダマ使わない連携は手加減すれば?
それでモンク言うやつは馬鹿
侍だろうと他ジョブだろうと黒自身だろうとね

サポシも38まで上げたけどレベル上げでは結局使わなかったなあ
なんだかんだ言って挑発は便利
特に他のメンバーの考え方や力量がわかりにくい野良PTだとね

こないだハクタクやった時は、サポシで不意だま花車撃ったけどねw

304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:51 [ VyQqbXJY ]
みんな忍者との2連は
ふいだま月光>天 天>ふいだま月光
どっちを使ってる?

305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:06 [ wTR8olrQ ]
>>253
超遅レスなんだけれども
両手刀 スキルS
これさえあれば 弓も槍もスキルいらない

306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:27 [ IYHP7GLI ]
連携で沈むなら天>不意月光
序盤連携なら天>騙月光 又は不意月光>天


って感じかな?

307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:27 [ H8iQnics ]
お前らいつも遠隔か不意だま、若しくは妄想の話してるなw

308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:31 [ wTR8olrQ ]
>>307
9/16以降から妄想が現実になる



















ですよね?

309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:36 [ tAMSTBZg ]
多彩さがないもんでねw
まあ話すお題があるだけマシってもんさ。
一時期は妄想しかしてなかった。
俺は生暖かくヲチしてあれやこれやと試してるよ。
内容はどうあれ、同じ侍の提案だ。ぜひ試してみるべきだろう?

俺的には野良ptはサポ戦(〆ジョブいなきゃサポシ)、フレptはサポシ、
HNMはサポシで飛命装備(刀のダメが通らない…弓は当たれば一応通る。貢献するには通る方をするしかないわけで)
という結論になったな。

皆もガンバレ。

310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:40 [ 0.RwCuKo ]
>>308
そうありたいですが、相手は■eですよ?
ハリスやペリーとは、また一味違いますよ・・・・。

そろそろ放置は勘弁して欲しいな・・・。

311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:57 [ wTR8olrQ ]
明るく妄想しましょう

月① テンゼンを見たUKの方々は間違いなく侍に殺到する
雪② 侍を使い始めたUKの方々は落胆
月③ UK>■e 侍弱いじゃねぇか! 強化汁!
花④ ■e<侍強化いたしました

の強化光連携がきっとくるはずです

312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:08 [ dNAfqp/. ]
ペンタ等の多段のTP修正があってから
俺ら侍の槍スキルは全く無意味な物になった様に思うんだけど、
(75で槍新WS覚えれたところで・・・)
どう思う?
槍の有効な使い方あるかなぁ?こんな使い道あるよ!とかあれば教えて下され。

ぶっちゃけ弓もそこまで使えるわけでもなし、なんか中途半端なままだよねー。

刀:メイン武器だが、刀のD低い。命中率悪い。
弓:騒がれてる程、使えない。詩人に無理いってプレプレ貰って当たるかどうか。
槍:使い道が・・・

ネガで悪いが、なんとかならないかなぁ
2つとは言わないから、せめて刀にはもちっと特化したいねー。

313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:22 [ 8A/59v0Q ]
ここ最近、黒を装ってまで、自分の命中装備不足を補うために
侍サポシを布教しようとしているあほぉ〜がわいてるな・・・

無論サポ狩しかり、サポシも有用ではある。

またサポ狩時、遠隔のみの与ダメなら本職狩人に及ぶものでない。

ま〜こんなことは最強房思考の人でないければ
誰だって分かってることだけどねw

314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:34 [ V4vZP6kA ]
数撃つタイプだからな・・・

315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:36 [ bIcTt7Aw ]
>312
NMやるときに重力トス出すのに使っている。

こういうの書くと、花車TP300のがいいだろ、とか言われそうだが
うちのLS黒多いんでな。
アタッカー一人の下らんプライドで騒ぐよりLS全体の為に、って事だ。

逆に言えば…、それ以外で使い道思いつかん。

316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:44 [ RFAtNJGE ]
いい加減>>313みたいなスルーできないキュス野郎もウザいな。
このスレだけでも何回同じ事言ってるんだよ?

317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:48 [ J.oCLPcQ ]
>>278
突っ込んでくれて悪いのだが、レベル30でそのランスを使うのか、と。
レベル30代の話なんだからそんなスピアにD値追いつかれるランスなんて
はなっから除外しただけさ。
ミリタリースピアがあるならそこからでも既に遜色ない、ってか
間隔で明らかに劣る訳だし。

>>312
2番手武器なんて大抵のジョブじゃそんなもんだ。
忍者が打刀の使い勝手上げてくれ、って言ってる様なものだぞ。

318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 20:08 [ 7qfZYcIs ]
>>317
戦士の斧
狩人の射撃弓
暗黒の両手剣鎌

とはいえ俺は両手刀だけで満足

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 20:38 [ 7PKwa3II ]
>318

いや、そもそも槍Aじゃないし。
どうせ言うなら

ナイトの両手剣
モンクの両手棍
竜の両手棍

ってとこだろう。

320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:50 [ JAE1Z2zk ]
>>317
プラトーンランスはカンパニーソードと隠し効果が同じだといってみる。
要するにPTの人数が多ければ多いほどDが増える。
だからLV30でもPt組んでる限り見劣りはしないと思われ。

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:54 [ b6nsUp5g ]
洒落にならないくらいTPが貯まりまくるとか
黙想で当たり前のように1人連携できたらいいのにな〜

技で魅せるジョブになりたいのです 兄さま

322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 00:21 [ 0iJ2mkxQ ]
ほんとに狩りスレで侍ボロ糞いわれてるな@@;

323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 00:29 [ y7TkAa.I ]
>>322
耐えろ。
あとアゲんな。


クソでもなんでも、好きなジョブだから楽しいんだい。

324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 01:05 [ d1/nCJrU ]
向こうからコピペ
>まずどの鯖にも居ないと思うけどレリックを二つ同時に装備できるのは
>侍だけっしょ?これはずるい

ワロタ。

325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 02:00 [ YWMeWiyQ ]
狩人スレの連中は頭大丈夫か?
なんかおかしすぎるよ。
まだ夏なのかな・・・。

誰がどう見たって、
狩人のダメ>>>侍のダメ
は明白なんだがな。

狩人はダメージをたたき出すジョブ、
侍はダメージだけじゃない何か出さなきゃいけないジョブ。
ダメージで負けたくなくて叩くのなら黒とかだろうに。

326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 02:14 [ anqyoGH2 ]
>>325
狩人は黒を相手にしていない。前衛と後衛とう差はあるが狩がプレプレ黒がバラバラ
もらったとして考えても、トータルダメは狩が間違いなく上にいくからだ。
LV高いNMならその差は歴然としている。(MPの消費とレジが壁になっている)

そこで白羽の矢がたったのが侍!ということにしとかないか。(^^ゞ

327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 02:32 [ q5hljtAI ]
まあ狩人がなにしようと俺は
それなりにやってけ
るよ

328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 03:58 [ dics.dCA ]
あーこれ欲しい
65で一端足止め食らってもいいのでWSクエ

クエスト:光と影 Jaucribaix、月光と対を成すWSの巻物が見つかった。月光
のみを使って、以下WSクエと同じように300ポイントで。

で覚えるWS 対(追)の太刀・月影 重力
別に槍のインパルス覚えなくていいから、これが欲しい。

*ただし個人的には片手剣を戦士と同じにしてもらってサベッジ撃ちたい
剣だし使えてもいいと思うんだけどなー

329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:08 [ 6tGgRl6A ]
明鏡サベッジ三連発ですなw

330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:46 [ obdnmd0w ]
>>328

そんなのが出来たら連携属性は「分解」になる。

間違いない。

331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 07:46 [ HN2Kf92w ]
侍ってこの時期にサポレベルまで上げるのは特に問題無し?

332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 09:24 [ B4ebP/6E ]
Lv1〜29はなかなかキツイ
シルブレ貰って弓使うといいかも

333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 09:50 [ jNU3nRZs ]
低レベルの侍の弓は確かに脅威的な威力あるな、
狩人見たいにミミズうまぁーでソロで上げてたよ。

334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 10:09 [ XI8Dw6QQ ]
>>322
いまの狩人スレに、まともな見識の奴が居ないって証拠だろ?
居るのは苦労を知らない俺様最強坊だけだよ。

とて 以上の相手には侍の弓なんて途端に当たらなくなる。
まともな狩人ならそれくらい知っているし、そんな事で騒がないよ。

335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:03 [ YWMeWiyQ ]
つまりのところ、
今の狩人スレのやつらは、ばかばっかでFA?

336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:13 [ UjZ1gugU ]
>>328
月影と月光は同じ意味だと思うが?

337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:14 [ B4ebP/6E ]
>>335
そういう事やると侍的によろしくない
心眼

338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:18 [ YWMeWiyQ ]
すみません、心眼します・・・。

339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:53 [ y7TkAa.I ]
とか言いつつageてんだよな。

340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:52 [ q5hljtAI ]
糞侍共死ね、侍スレ削除依頼出したから。
いまのうちに語ってろや

341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 13:13 [ yUN39AVE ]
>>340
なんか侍やってるフレに借りパクでもされたんだろか?
ま〜〜ガンガレ。

342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 13:15 [ 6f4tEGuI ]
一、いつ何時でも慎ましく相手を尊重、PTの縁の下の力持ちになれ

一、侍は九のWSとサポとの組み合わせで百の戦術を練り上げろ

一、あくまでも連携〆役ないしはMB黒殿への触媒に徹しろ

一、ジ・タのグーブーNMなんて20匹狩っても刀は落としませんでした

一、テンプレは必ず読むのこと、広い心で相手の意見を受け止めろ

一、妄想は侍のモチベーション維持の必須スキル楽しくいきませう

これすなわちヴァナに活きる侍魂

343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:03 [ NMlltlGs ]
一休、341殿に茶を。熱めでな。

344 名前: 狩様 投稿日: 2004/09/04(土) 15:25 [ KgCU9RIw ]
侍いらない。詩人に転職してプレよろ〜

345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:44 [ f4T.9.YU ]
>>344
仰るとおりでございます^^
かしこくなられて…ババは大変うれしゅうございます^^

346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:24 [ foL3QGmY ]
命中と回避が上昇する装備とかでないかなぁ

347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:57 [ zIPB4cGo ]
ミスラストーン

348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:00 [ 60zrPZhg ]
そんなあなたにこれ。

オプチカルハット 命中+10 飛命+10 回避+10
スコピオハーネス HP+15 耐氷-20 耐水+15 耐闇+15 命中+10 回避+10
カーディナルベスト VIT+3 命中+4 回避+4
ナラシンハベスト STR+3 VIT+3 命中+4 回避+4
ミスラストーン 命中+3 回避+3


ちなみに武器もあったyp

十人隊長ダガー+1 命中+2 回避+2

349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:09 [ XWE8fCfQ ]
>一、あくまでも連携〆役ないしはMB黒殿への触媒に徹しろ
言わんとしてる事はわかるが言い回しが気にいらんな
固定観念じゃなくて状況を見て判断することが最重要だろ
PTに締め役が足りない時とかサポシで締めれるのも侍の特徴なんだしよ
頑なに締め拒絶するバカが出てくるようじゃマズイだろ
へりくだるってのは礼儀ではない

350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:41 [ wLgsjRLM ]
>>349
禿同
お前がそう思うのは自由だがそれを他者に押し付けるような
書き方はやめた方がいい

351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:09 [ yZbLqnJo ]
342の文章は別に〆切役否定してないんじゃないの?
てうか〆切役を推してるんじゃないの?

352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:17 [ XUbYfisw ]
俺にはそうは読めないな…w

353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:24 [ yZbLqnJo ]
やばい本気でわかんねぇ orz
どの部分が〆否定してるんだろう…。

354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:35 [ XWE8fCfQ ]
>>353
トスに徹する,即ち締めやるなつーこったろ
ご丁寧に「あくまでも」とかついてたんでな
空気読めくらいの内容でいいと思うんだけどな

355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:38 [ 0SiKv83g ]
1・あくまでも「連携〆役ないしはMB黒殿への」触媒に徹しろ
2・あくまでも連携〆役ないしは「MB黒殿への」触媒に徹しろ

文脈からして2はありえませんよ?

356 名前: 火縄銃隊 投稿日: 2004/09/04(土) 18:45 [ RjUZnWWU ]
おまえらゴタゴタ五月蝿いぞ!仲間内で言い争いとはイイご身分だなw
俺達には手も足もでなかったのにな!ぷwwwww

357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:47 [ lxLyAgJY ]
スレ違いなんでダラダラ続けるの申し訳ないけど
>354
初段だろうが〆だろうが、MBへのトスでは?

358 名前: 353 投稿日: 2004/09/04(土) 19:01 [ zVQJlWe2 ]
荒らしみたいになってごめんやっとわかった。
「あくまでも連携〆役に徹しろ」ないしは「MB黒様への触媒に徹しろ」って読んでたよ。
なんで〆に徹しろなの(´・ω・`)?と思ってマスタ。

359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:08 [ ET57BA6M ]
一、連携を自在にあやつりPTに貢献しろ

でいいじゃまいか

360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:16 [ Cq6ojAU2 ]
一、とにかく連携がんばれ

でいいじゃまいか

361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:47 [ aTu8u/.Y ]
家の最強厨共が此方にご迷惑かけまして真に申し訳ないです。
テンプレといい最近のスレの流れといい、好きで狩人やっている人達も
非常に困っている次第です。
アレが全ての狩人の総意では無い事をご理解頂けると幸いです。
それではここらで失礼しますが再度深くお詫び申し上げます。
身体に気をつけて明日も頑張ってください侍さん方。(´・ω・`)

362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 01:14 [ F8dGV5GM ]
一、WS打つな

363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 02:25 [ 73KFN5qs ]
開発君ってここには来ないのかな。
バージョンアップ前の妄想って意外と好きなんだがw
「バージョンアップ内容を妄想するスレ」とかないかなー

364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 03:57 [ ciJ/kVuM ]
残念ながら妄想でスレが起つほど今のユーザーに心の余裕は無い。

少ないVIP席を勝ち取れる力(アビリティ)を皆欲しているのだ。

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 04:41 [ IcInTXKo ]
一、ガンガン打とうぜ
一、〆役させろ

366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 06:06 [ 7a3GteMU ]
>>303
現実のヴァナは手加減したら文句言う奴ばっかだぞ。黒さんちゃんとMBお願いします^^;じゃねえんだよヴぉけが
286の言うように2x2してたらいいと思ってるあふぉイ寺がいるのも事実
黒上げてみればわかるが適当な連携作ってmbよろ^^て奴多いのさ。実際
俺も自分が黒の時は大抵サポシ侍誘うんだが、70以降のLv上げって連携+MB依存だから
WS外さないように、てのと通常殴りなんてやる暇ほとんど無いようもんだからサポ戦である必要も無いかな、てかんじ
あとな、いつも見てて思うんだがリンクした時寝てる奴に挑発するのやめてくれ
1匹目かたしかけとかならいいんだが、2匹同時に戦闘開始とかの時はマジやめて
侍が挑発いれる>赤や白や黒がケアル、強化等かける(これにより侍への強化、回復ヘイトがたまる)>結果的に挑発しないよりタゲはりつく、となる
いれるなら1匹目終わって2匹目開始、て時にしてくれ。
頭の正常な後衛なら寝かせた後ブリンクストスキとかするから大丈夫よ
>>313
サポシ布教の奴は大抵廃装備の奴でないかな。ユニクロで不意WSうってもたかがしれてるし
自分からそんな愚かな行為しようとする奴はまぁいないと思う
>>362
禿藁
一、いのちをだいじに
一、いろいろやろうぜ

367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 07:20 [ iWEQW0Ss ]
>>361
うそ言え。
あそこの住人のほとんどが弱体望んでるくせしてよく言うよ。

368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 07:39 [ K/oiJs.U ]
そのジョブで頭がいっぱいの人が多い、とだけ言っておこう。
すでにヒキコモリの発想が滲み出て参考にもならんし哀れだよ。

369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 07:40 [ KBWcIR9Q ]
>>368
とても為になる意見ありがとうございます^^

370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 09:18 [ hpj6KZAk ]
>>366
>現実のヴァナは手加減したら文句言う奴ばっかだぞ。
なのに
>頭の正常な後衛なら寝かせた後ブリンクストスキとかするから大丈夫よ
なのかw
みんな頭が正常かどうかよくわからんのが野良な訳だろうがw

371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 09:38 [ KBWcIR9Q ]
>>370
MBの手加減は詠唱遅くて仕方なく軽いMBにした、とかみなされるからじゃない?
漏れは白上げてるけど、ヘイト考えて2MBした(と思われる)黒とかにガ3よろ〜とかいう人多いよ
頭の正常かどうかはサチコメ見れば大抵わかるもんじゃないかなぁ?

@1000 サポ シーフ
武器 両手剣のみw
魔法何もありませんw誘ってw

とか書いたナイト(ナイトに恨みあるわけじゃないけど内藤ネタの影響で例えやすいので
とかは明らかに頭正常じゃないのわかるでしょ?

372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 13:43 [ J69Y6VEM ]
>>366
ブリスト切れたら挑発すりゃいいの?
スポンジになりたくは無いけど、後衛にタゲ行かせるのも心苦しいし

>>367
嘘でああいう事書くか?信じようぜw
争ってもなんも始らんだろ

373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 14:12 [ 4xKvLFio ]
向こうからコピペ

366  名も無き軍師  sage   2004/09/05(日) 06:35 [ pcxclA6E ]

 ('A`) ここらで一発芸を
  (ヽ/)
  <●>
     ●
  ('A`)ノ ハッ !!
  (ヽ )
  <●>
  ●
  (('A`) ハッ !!
  (  /)
  <●>
  ●  ●
  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |

374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 14:26 [ T/T0QGAY ]
>>372
実際のヘイト理論はそうだな。
ブリストはがれて、黒や赤にケアルいった時点て挑発か。

しかし、たまに2匹目の終わり付近に印ケアルガでタゲとる赤や黒がいるのも事実。
この辺はリンク処理をPT内で話し合っておかないと無理。
今は寝かせたら挑発がデフォになってるからな。

375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 15:43 [ 0NN2KP6M ]
>>373
向こうから、ってわざわざ何を持ってきたのかと思ったらそれかよw

376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 18:32 [ Cq6ojAU2 ]
>>367
まともな狩人はもうあそこにいないと思うョ

377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 20:20 [ MXVtqTpM ]
関係ないけどワンピースのロロノアゾロ 侍/モ

378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 20:28 [ Ha.ZSED. ]
色々JOBスレ見てるけど、最近、忍スレ・狩スレに煽り厨が増殖中なのはわかりやすいね。
特に忍や狩やってる人が悪いとか厨だとは思わない。煽りがバカなだけでしょ。
たまにその流れでこっちにも煽りにきてるが、みんなスルーで荒れない。
まさかモマエラ、AF2既にみんなGetか?!心眼性能うpしてるんか?!

そんなマターリ侍スレが大好きなイ寺75才です。
プロマシアで侍、なにかイジられたらいいねー。

379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 20:35 [ Ha.ZSED. ]
両手刀を二刀流どころか三刀流!!
蹴撃も!!

実装はまず考えられないけど、想像だけで脳汁でてきた!!
連書きスマソっ

380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 21:01 [ MXVtqTpM ]
侍スレにも昔煽り厨いたけどなwホーバーない侍はイ寺とか
強制するやつな 今はいなくなったけど。今は狩人スレとかに逝ってるのか
かわいそうだな・・・長期間居座るからな・・・手に負えん

鞘実装来るかな〜

381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 22:31 [ 4CDqTH5w ]
まぁまぁ後11日でっせ。カウントダウンもスタートも目の前
もういくつ寝ると♪

382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 23:47 [ 90yPhSSA ]
それはそうと高レベル刀、全然出品されていませんよっ。
飾以上の刀、ありません。

383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 00:04 [ d5xvNM0c ]
そういや居たなあホーバー荒らし
戦士スレにバーク荒らしで長期間居座り、その後ここに長期間居座り
ああいうのって一日中PCに張り付いてずっと続けてるヒッキ−だから性質も悪い
一日中張り付いててゲームしてる時間も無いのにやってますって言い張ってなにが面白いんだろうかね
キ○ガイの思考は理解できん

384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:16 [ yuWp2zKw ]
>>380
単純にホーバーがお手ごろ価格になって煽りにくくなっただけかと
いまだとどんな装備で煽るのかな

この手の煽りのキーワード
イ寺・努力・手抜き・侍全体の評判

385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:38 [ PKesxxII ]
/recast 罵倒で「--:--」が出たんだけど、
これっていつからだろう?
次のバージョンアップで実装されるのかなぁ〜
侍に来るとは限りませんけどねっ

386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:43 [ X4B1mVZA ]
バリスタ出てみた
一試合で技能の薬が6回掘れて明鏡ひゃっほいしてきた






忍者強すぎorz

387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:28 [ 0npvztuI ]
神息ってどんなグラなん?超気になる・・・。
とりあえず俺の好みは飾太刀>斬馬刀系>その他て感じ(・ω・)

388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:36 [ SxlJiQlk ]
>>387
アイコンは飾太刀と同じ
装備時のグラは知らない

389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:45 [ 0npvztuI ]
うおおお、マジカヨ超ほしいいぜええええ!!!!
神印章、忍ソロでためて200個近くあるからやってみるか・・・。

390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:57 [ WCf/34WY ]
ヤヴァイヨヤヴァイヨ
鞘グラが実装されたらみんな侍にながれてきちゃうよ(・∀・)タノシミスギル

391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 03:19 [ 02d.jeyA ]
狩人さんの目の仇にされてる中、こういうこと書くのはちょっとと思ったのですが、、、
すいません。気になるので質問です。

当方HNMLSに所属しているのですが、サポシ時での遠隔攻撃ってのは当たるものなのでしょうか?
HNMでのサポシの有用性はかなりのものなので、サポ狩にしてまでやるつもりはないのですが
サポシで当たるのなら、やってみようかと。
実際に試してみた方、おられましたらご教授の程をお願いします。

392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 03:32 [ 5ABPvr4. ]
二兎追うものは一兎も得ず

393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 07:04 [ GDI5TY9k ]
過去ログ嫁って!こうゆうときにゆうのかな?
詩人の歌が必須みたいなことがいっぱい書いてあると思うけど。
てゆうか、自分のLSのリーダーに聞いてみたらどうだろか。

394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:13 [ xpob/uZA ]
HNMのレベルをチェキ
75でトテトテ2に歌無しサポシで弓だけ攻撃してみそ
トリガーNM以下のHNMには同じくらい弓当たる(当たらない)

395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:01 [ Uy15fDXA ]
>>391
飛命鬼ブーストしてプレプレ貰え。話はそれからだ。

396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:02 [ upOzFiSk ]
初歩的な質問すいません
侍の明鏡止水はTPが200、100で打った場合の威力はそのままTP比例なのでしょうか?
それとも明鏡中の威力は300固定なのでしょうか?

397 名前: 391 投稿日: 2004/09/06(月) 12:12 [ gRqR7u0w ]
多数のレスありがとうございます。
とりあえず飛命ブーストして撃ってきます。

報告は、、、いらないですかね?

398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:19 [ dBaru9K. ]
>>396
使ってみればわかると思うけど300固定じゃありませんよ
一人で連携しても〆が一番弱くなりますね

399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:26 [ upOzFiSk ]
>>398
やはりそうですか
ありがとうございました

400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:31 [ 74y6Dh6A ]
明鏡一人連携の寂しいところはそこだなorz
〆が一番弱い。。
あと一人連携中にミス。
恥ずかしくて速攻呪符使って飛びたくなる;;

401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:32 [ Ab6a8axU ]
>>396
撃てば解ると思うが、月・雪・月・花で光を出す場合
300の雪が一番Dが出たりする(連携D除く
スピにしても、200・100の場合あからさまにDが落ちるので体感できると思う。

402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:21 [ DpDmF6uM ]
侍じゃないけど、侍にこんなのどうかと思うジョブ特性
二刀流時に、サブウェポンの武器のウェポンスキルも使用できる
みたいな。

どう?

名前は勝手に考えてくれたまへ。

403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:50 [ JCZZYVNk ]
>>402
二天一流。

404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:09 [ 7fDttlPA ]
□両手刀
壱の太刀:燕飛   1.00 1.50 2.00 ×2 STR_30
弐の太刀:鋒縛   1.00 ×1 STR_30 ?
参の太刀:轟天   1.00 1.00 1.00 ×1 STR_30
四の太刀:陽炎   1.00 1.00 1.00 ×1 STR_50
五の太刀:陣風   1.00 1.00 1.00 ×2 STR_30
六の太刀:光輝   1.00 1.00 1.00 ×1 STR_?? ?
七の太刀:雪風   1.50 2.00 2.50 ×1 STR_75
八の太刀:月光   1.50 2.00 2.50 ×1 STR_75
九の太刀:花車   1.50 2.00 2.50 ×1 STR_75

□両手剣(似たようなD値)
ハードスラッシュ 1.50 1.75 2.00 ×1 STR_30
クレセントムーン  1.00 1.75 2.50 ×1 STR_35
シックルムーン   ?.?? ?.?? ?.?? ×2 STR_?? ?
パワースラッシュ  1.00        ×1 STR_20 VIT_20
ショックウェーブ  1.00        ×1 STR_30 MND_30
スピンスラッシュ  2.50 3.00 3.50 ×1 STR_30 INT_30
グラウンドストライク1.50 1.75 3.00 ×1 STR_50 INT_50

これマジ?

405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:12 [ KoqBIN9k ]
>>404
ちょっとわかりにくいんだけど、TP100、200、300で撃った場合の通常攻撃との比較?

406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:19 [ kJYHbl3c ]
裏ザルカ行った人たちに聞きたい。
裏闇王の時どう立ち回ってます?
昨日行ったんだが、
開幕300ウィズ>明鏡ウィズとやろうとしたら
途中でタゲ着て200%残して死んだora
リレで復活した後も特になんも出来ずに死にまくっただけでした・・・
良い立ち回りとかあったら教えてくれるとありがたいです。

407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:32 [ Dhfndd5k ]
>>405
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6371/memo.html
事実かどうかわからないけどここを読め
tp300の雪月花がtp100のスピンと同じ計算のようだ

408 名前: 405 投稿日: 2004/09/06(月) 15:35 [ KoqBIN9k ]
>>407
かたじけない。

409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:01 [ Rld600vc ]
侍まだAFも行かん物だが ゴブリのデータを見たところ
燕飛 雪月花以外のWSってTP量意味ないん?
峰縛はスタンだからいいとして他のはバグ?

410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:11 [ 1vWZy2tg ]
>>409
轟天陽炎陣風光輝はミスがある属性+物理WSだから
物理部分はtpで変化しないんじゃない?

411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:24 [ lx90Q1uY ]
10日後に向けて切腹の用意だな

412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:30 [ fecPwIbM ]
>tp300の雪月花がtp100のスピンと同じ計算のようだ
倍率は同じだがとなりに記されている修正が違う。

スピンはSTR30% INT30%(STR100、INT80ならD+44の修正)
雪月花はSTR75%(STR100ならD+62の修正)
さらに2.5倍撃だから、雪月花のほうが固定ダメージの点では勝る
加えて、月光に指摘されている「防御無視」の特性もあるのでだいたいはこちらのほうが上。
「防御無視」特性は風説で、実際は「攻撃力ボーナス」という可能性もあるがどちらでも結果的に意味は同じ

轟天・陽炎・陣風・光輝は、属性攻撃分のダメージが加算されるということはない。
そのくせTPでダメージは増加しない。
同じ性質のWSに滴・凍・地・フレイミングアロー・ホットショットがある。
個人的に不具合だと思う。

413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:39 [ eZy0mHHE ]
>>411
拙者もお供つかまつる

414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:43 [ tZm0qXaA ]
>>412
暗黒のSTRと侍のSTRを同じで考えてるのはワザトか?

侍はSTRが低い

415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:58 [ RjlQKKsM ]
>414
上で出てるHP見てこいよ・・・。
で、そこでアンタがきちっと計算すればいいだろ?

416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 22:51 [ upOzFiSk ]
陣風はTPでダメージ増加してるようなきがするが・・・

417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:14 [ 31ovOpXA ]
陣風はレジられてるかどうかでえらい差がある

418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:00 [ em.NSjOg ]
レベル上げの雪月花はバーサクの恩恵をあまり受けないけど
ディフェンダーを使うとダメージが下がってる

419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:37 [ IhdtlWIQ ]
>>412
それはTP100スピンとTP300雪月風を比べた場合の話だよな。
同じTPなら雪月風の方が劣るのは変わりないだろ?
似たようなD値を持つ両手剣と両手刀で、WSの補正がここまで違うのは何だかなぁ。

420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:38 [ IhdtlWIQ ]
雪月風って何だ・・雪月花な・・。

421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 03:02 [ B9lkNBCU ]
>>419
だからその分俺達は数を撃てってことじゃないのか?
と、ジョブ性能のこと持ち出したらきりがないけど。
俺は現状でもわりと満足なんだけど
ストアTPだけ、もう少しなんとかして欲しいなあ。

422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 03:06 [ em.NSjOg ]
>>419
両手剣は勇者の武器だからさw

両手刀は黙想を込みで設計してるからだろうけど
他ジョブがtp100貯まる間にtp300なんて貯まらないよねえ。

423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 03:44 [ gOc2L9MY ]
実は死んでて役に立たないのに、他からは効いている様に思われてるストアTPがなあ。
黙想がなけりゃTPのアドバンテージなんざ皆無なのが今の侍。
黙想が1分なら>>404の計算式で、ストアTPが今の死に特性のままでもかまわないんだけど。
黙想を今の性能から変更する気が無いんなら、両手刀の性能を変更するかWSの修正値を更に弄って貰うかしてくれないと全く見合わないよな。

424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 03:46 [ ZEMBHIBk ]
一応貼っておく

ストアTP
 12.5×8=100 〜Lv29
 13.0×8=104 Lv30〜
 13.5×8=108 Lv50〜
 14.0×8=112 Lv70〜

425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 04:46 [ pbtTfFWY ]
切腹まであと9日

426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 06:11 [ Xd.1SjiM ]
>>424
何度見ても設計者の頭がどうにかしているとしか思えないね('A`)ハァ

427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 07:10 [ w7bnQs0o ]
>424
なんてこった…orz
ここまでアレだとは思ってなかった、侍43歳の残暑…

単純に1ずつ増えてくとばかり思ってたよ

428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 07:44 [ NLMTzFi6 ]
AF2胴で丁度100貯まるし、ストアの修正はないんじゃない?

429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 07:59 [ wruxzAao ]
せめて早乙女胴に命中+でもついてりゃ使うんだがな・・・。
1発ならホーバー良さそうで使いづらいんだよな。

430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:06 [ tyxj.jnQ ]
正直、もうホーバーは勘弁してほしいので修羅胴製作の為金策中。
競売の木の値段見ると切なくなるねえ・・・。

431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:20 [ fwS4RULs ]
早乙女胴丸 防50 lv74 HP+34 VIT+6 ストアTP+3 敵対心+1

修羅闘着  防40 lv73 HP-50 命中+10 攻+20

ホーバージョン 防45 lv59 STR+5 DEX+5 AGI-5 命中+10 攻+10 回避-20

性能はホーバーが一番良いってのがな・・・
早乙女胴の性能をもうちょい何とかして欲しかったなぁ・・

432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:32 [ yddbS5pI ]
しかし、いつ見てもストアTPは殺意沸くな・・・
まじ、TPリジェネとかにしてくれ。10秒で1とか
でもいいから!

433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:43 [ 0mjzBDk. ]
なんだ・・このストアTPの数値は・・・。
現実でわかってるけど、数字を見せられると
無能開発どもに殺意が沸くね。
ストアTPの見直しとジョブ特性・アビの追加は急務だろ・・。

わかってんのか?プリン脳開発ども。

434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:47 [ zotlPmTc ]
>>431
早乙女がなあ
せめてVITでなくSTR+だったらなあ

435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:54 [ tlaazGKE ]
弓で敵釣る時だけ着替えるとか…
あたればTPウマー

436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:58 [ rHC7RLnI ]
久しぶりにここ覗いてみたけど、あいかわらずなお前さんたちですね。
洋風ファンタジーもののまっただ中で場違いな両手刀を今日もからぶる。
そんなあんたらが大好きだよぅ!!
ビバ! シャモライ!!! (・∀・)

437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:11 [ gOc2L9MY ]
結局無能開発者の妄想である、WSの数が撃てる特殊アタッカーなんてのは実現してないんだからさ。
雪月花をスピンと同じTP修正に変更して、せめてWSの威力だけでも欲してかまわんだろう。
両手刀は両手剣に武器としての基本性能すらも少々劣ってるんだし、WSすらも劣らせる理由がない。

438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:17 [ kGsQJ0sI ]
■e<物理命中率アップを廃止しました。
■e<狩人には、遠隔命中率アップを追加しました。
■e<侍には、近接命中率アップを追加しました。

439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:27 [ GuNKgeJA ]
■e<竜騎士の物理命中率アップは遠隔命中率アップに変更です。

440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:35 [ /Kyoeaxw ]
こんにちは、質問なのですが

1.
最初にTP300まで溜めておいてWS1
その後明鏡使ってWS2>黙想>WS3>WS4>WS5と
一人五連携って出来るんでしょうか?

2.
もう一つは、やっぱりメインの方は刀のみor色んな武器使って
自分だけのオリジナル連携なるものを作ってるんでしょうか?
その場合やっぱり名前とか付けてるんでしょうか?

441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:04 [ Xd.1SjiM ]
>>439
近接にしてやれよwww

442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:07 [ aMkEjpFw ]
>>440
明鏡の後にWSじゃなく黙想持ってきた方がいいかも
調子に乗って早く撃ちすぎると
5段目に黙想分のTPが追いつかないという事態を招きかねない

オリジナルでサポ戦の時は
マクロ一段使っ一手づつ台詞入れてるw
バーサク>ウォークライ>陣風>明鏡>黙想>光輝>雪風>月光>花車
んで最後はログの中央に雪月花が表示されるように

○○:     雪
○○:     月
○○:     花

って自己満足マクロでフレと遊ぶ時は使ってるね
5段やるならイカロス持っていって6段出しておけw

443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:40 [ /Kyoeaxw ]
>>442
レスどうもです、ログの中心に雪月花っていいなぁ

六連まで出来るとは・・・知らなかった
WS1>明鏡>黙想>WS2の方が流れが良いんですね
六連の流れは
WS1>明鏡>黙想>WS2>WS3>WS4>WS5>イカロス>WS6
でしょうか

明鏡とイカロスの瞬時にTP貯まるの利用して、
相手は丁度か同強で、同敵辺りなら攻撃当たりそうな片手剣.両手槍.弓も使った
実用性無視のかっこいい連携って無いでしょうか?

444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:00 [ 9TXGh5.I ]
ペンタサイドサイド雪月花

445 名前: 442 投稿日: 2004/09/07(火) 15:22 [ aMkEjpFw ]
>>443
真・雪月花はこんな感じで良いんでないかな?

TP100以上貯→雪→「明鏡」→月→「黙想」→花→「イカ」→雪→月→花

雪>花>月で闇いってから、すかさず雪>月>花で光に持っていっても
侍ならではのWS祭りが繰り出せるとw
まぁ一昔前なら槍でペンタペンタペンタで1人ヒャッホイだったんだけどね
弓を使ってサイド>雪風>月光>花車って変わらないなw
まぁ自分は基本的に刀のみで繋げることをかんがえてるから
そこから先のオリジナル明鏡ヒャッホイは自分で見つけるのがいいとw

明鏡連携は侍の真骨頂!!
自分の武士道を探し出すでござるよ('∀')

446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:22 [ cYu52Nfs ]
侍やるんだったら、日本系の名前にしとけばよかったと後悔
あ、実名系とかじゃなくて

447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:25 [ K1Pt6tAI ]
>>446
FujiyamaとかHarakiriとか?
こないだ。Tenpuraはいたな・・・(-_-;

448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:34 [ /3C8u3mw ]
>>447
間違いなく Tenpuraは樽だとおもう

449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:38 [ B9lkNBCU ]
雪>花>月じゃ闇にならないだろ。
侍なら連携をもっと勉強しましょう。

450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:58 [ aMkEjpFw ]
>>449
陣風ですた・・・ora

451 名前: Yagudo Templar 投稿日: 2004/09/07(火) 16:12 [ tlaazGKE ]
>>448
よんだ?

452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:35 [ e9gvku5s ]
テンゼンの主君の名前は、本命タカウジ、対抗ノブナガ、大穴サダヨシ と妄想

453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:36 [ /Kyoeaxw ]
色々教えてくれてありがとう〜
これから自分で連携作って試してみます

こういう時モグのアビ復活がまだ残ってればな〜と少し思ったり

454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:37 [ eKqDvd/s ]
>>431
ホーバー系が装備できず、最高のアタッカー装備が
アサルトジャーキンかナラシンハベストで
AF2胴が受け流し+15なアタッカージョブも時々でいいから思い出してください。

俺らも受け流し+15なんかじゃなくて功+15とか命+15とか欲しかったよorz
逆に忍者胴は功命+がすごいし、暗とかアタッカー向けだがホーバーには劣る。
てかアタッカー仕様のAF2胴系でホーバー超えてるのって無いだろ。
忍者のがほんとに勝負できるかな?位で

単にホーバー系が強すぎなだけだ、こんちくしょう

455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:43 [ hJhTM91k ]
飛竜:サポートジョブ能力追加
これの効果は?
あと竜の胴はスコハネが一番いい

456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:50 [ eKqDvd/s ]
>>455
サポ白でソロする分にはリジェネとか魔法防御2付くから有効だから
実は悲観するほどの性能ではない。
サポ戦は…子竜がDAする、けどまあやはりホーバー系に適うほどではないな。
サポ暗とかは…既に目的を見失ってるw

まあだから俺は実はAF2胴は気に入ってる。
ただ、アタッカージョブとして、どうか?って見ると褒められた性能ではないって事。
後ヒュム♂だからスコハネは犯罪

457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:51 [ aMkEjpFw ]
まぁそれいったら
黒い人たちのが着てるバークが羨ましいってことになってしまうな

458 名前: sage 投稿日: 2004/09/07(火) 16:59 [ mYwEaJPs ]
あれ?雪花月って闇にならないんでしたけ?

459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:06 [ 96.0cCfA ]
>>458
雪>花で収縮してまう

460 名前: 442 投稿日: 2004/09/07(火) 17:25 [ aMkEjpFw ]
>>458
属性優劣考えたらできないっぽw

【雪風】固化>炸裂の順位になってるから
雪風>花車は固化>収縮になって=収縮

1人陣風祭りしてきます・・・ora

461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:46 [ BBeiWZVU ]
(雪>)花>雪>花>月では闇だね。

462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:52 [ mYwEaJPs ]
ああ・・ 属性優劣か・・ わざわざレスすんませ
ふつーに炸裂>収縮 重力を夢見てた・・

463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:16 [ Dz/bvcyk ]
やるなら花雪花月だな

464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:34 [ cD8kJkME ]
白鉢巻 防 4 切腹+1  LV71〜 侍
白胴衣 防 13 切腹+4  LV75〜 侍
白袴  防 10 切腹+3 LV73〜 侍
清められた脇刺し D11 隔165 切腹時:切腹+2

465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:55 [ bClKqOr6 ]
なあ、これからバスM9-2行くんだが、侍の弓当たると思う?
サンド、ウィンの体験談でもいいから聞かせてください。

466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 20:17 [ 96.0cCfA ]
>>465
サンドM9−2で弓侍は鬼だった
1ラウンド目の雑魚オークはサイドで一撃
2ラウンド目はサイド>乱れ>黙想>サイド>サイドで黒瞬殺
       明鏡>サイド>サイド>サイドで暗黒瞬殺
飛命+43でプレ無かったが一発も外さなかった
バスのミッションがどんなのかしらんがサンドはこんな感じ

467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 21:04 [ bWQzCI1c ]
>>466
LV75?

468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 21:51 [ Ib5SCnC2 ]
>>454 単に■の思い描いてる侍と漏れらが思い描いてる侍像が違うだけかと

469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:09 [ L84m/8Kc ]
■は何も思い描いてないだろ。

今日のVupで鞘の存在が・・!!
・・・明らかになればいいんだが。

470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:27 [ 69ugY..w ]
>>464
>切腹時:切腹+2
wwwwwwwwクソワロタwwwwwww

471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:31 [ bClKqOr6 ]
明後日のアップの解析で鞘の有無とかわかるんかな・・

472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:40 [ pbtTfFWY ]
WSミスしたとき1/10の確立で切腹

473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:21 [ pe/zkyY2 ]
>>471
さすがに気が早いぞw
装備品、アイテムの類は14日アップで明後日はSEとかと予想してみる。

474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:43 [ VjfFlLHA ]
>>455
飛竜にサポジョブのジョブ特性が付く。
戦ならDAと攻撃、防御特性1。白ならオートリジェネとかな。
役に立ちそうに見えるんだけど、1回の戦闘で1撃のダメージが20から40の飛竜の攻撃が、2,3回増えたからなんだって程度。
攻撃+を重視する(ペンタと通常削りに影響がでかいから)竜騎士にとってはアサルトのほうが優秀に思えるわけ。
せめてもう一声欲しかったなと・・・そういうこと。

475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:38 [ jnYl4V9w ]
つか、某辞書スレで侍の編集合戦激しすぎw
アタッカー侍のネガキャンあんなとこにまで持ち込むとは必死すぎて笑えるwww

476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:49 [ ohiTtHuw ]
60BCじゃやっぱりサポ狩+槍なんかねぇ
てか侍で行こうとしても別ジョブ指定されるから何がいいかわからんw

477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:01 [ jnYl4V9w ]
>467
いままで要求されたのはサポ戦・シ・狩だな。
3匹とかのBCだとシーフでよく行く。で、黙想→だまWS→不意WSと分けて
ヘイト抑えつつ、ってのもやってる。
6匹だったかのBCじゃサポ狩か戦士が多め。つか、6匹のBCじゃ普通の装備で
サポ戦士でも普通に弓当たるんで弓→振る→弓でデーモン撃つのもいい感じだな。

478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:05 [ nz59l7KM ]
おまいらIME辞書にこれ登録しとけ
まる と入力して変換すると 黙想○tp<tp>
ばつ と(ry       黙想×tp<tp>

479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:42 [ kqtYkVp6 ]
まぁ、プロマシア以降はサポ召で一人連係でもしますかのぉ。

480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:17 [ CY4wMZHU ]
極殺自爆陣・・・ハラキリで血を飛び散らせる大技さ!当たった敵を転ばせることが可能だ!

481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:26 [ WidENE2A ]
開発だより9月号でてるね。
9月のバージョンアップは2回か…
内容は当日発表…
うはwwwプロマシアに期待wwwwwwwww

イベントって、本番直前までが一番楽しいんだよね(´・ω・`)

482 名前: 844 投稿日: 2004/09/08(水) 02:51 [ Rk/fROss ]
>>412

どういう計算?STR100の75%って75じゃないの? 
みんなはわかるのか!?

483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:54 [ 0J/nQolg ]
餅屋っぽいのがキテタけど
■侍
ジョブ特性「物理命中アップ」がつきます。

竜みたいに1だけだったら屑だけど3.4あれば神だな。これで弓もそこそこ当たるだろうし・・・

484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 03:15 [ gdNmXuHI ]
どうせなら受け流しアップの特性がいいな。
いまの狩人スレ見てるとアタッカー能力上げるのは怖い。
でも放置は嫌。だからこんな微妙な特性をくれ。

485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 03:40 [ 0J/nQolg ]
>>484
どう考えても侍はジョブスペック不足だろ

狩人すれとか気にすんなよ

486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 03:54 [ ohiTtHuw ]
なんか今までに無いのが欲しいのよ。
他ジョブの特性・アビもらってもうれしかねぇ。
怒りゲージみたいにTPあればあるほどダメアップとか
TP上限500とかTP消費・操作系アビとか欲しいのよ。
まぁ■じゃ鞘すら無理だな。

487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 04:11 [ 4Y4cRhF. ]
>>486
まってくれ。
鞘が一番実装が難しい。

488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 05:58 [ 1W6iIWeY ]
>>452
遅レスだけど
テンゼンの主君ってなんか不思議と「姫」を連想してた・・・。

489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 07:53 [ jnYl4V9w ]
■e<容量足りないんで主君は、ジュノにも居る腹の出たオヤジを使います。

490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:12 [ HpVhQ0aI ]
>>452
ヒデタダに決まってんだろ?
御子上典膳がいつの時代の人間だと(r

491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:40 [ CA.izugo ]
>>490
テンゼンは貼然かもしれないし
典膳だとは決まってないんだが

492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:56 [ riSzW7Ng ]
開発だより見れないので誰かアップしてくださいm(_ _)m

493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:15 [ gKz8Cv2E ]
>>491
きっと薬師寺天膳に違いない
忍者ってところは目を瞑ってくれ

494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:18 [ DGONNEiA ]
ふ・・・不死の忍者か!!

495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 12:51 [ XIJd.kX6 ]
>>492
ttp://www.quiter.jp/news/ff11/040907002119.html
開発便り

496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:38 [ 88Trj5S. ]
プロマシアでテンゼンvsアヤメの対決みれますか?

497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:37 [ gJx28VVQ ]
アヤメが本格的な侍のテンゼンに恋をし、
ナジが嫉妬に狂って闇王化し、プロマシアのラスボスになるんだって
昨日田中が牛角で言ってたよ。

498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:52 [ wGkd1iS6 ]
意外と、宇名月典善だったり・・・
キクチって、オークを連れて・・・

499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:56 [ q2Uqkhak ]
>>495
ありがとー
特にこれといってなかったね。
まだ公開されてない追加要素があることには
ちょっとだけ希望を持てたけど。

500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:51 [ P0NVTW6I ]
キマイラ?

501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:03 [ LP63QKis ]
裏にサポ狩でいったRepを書いてみる。
扱いは狩人と同等(プレプレ有り)
装備は聞かないほうがいいと思う。飛命は+87。

与ダメ_ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________
SAM/RNG _95502 ___969[_107/_295] _28631[_331/_391] _65902[_131/_143]

与ダメ・通常 __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
SAM/RNG_____ ___969 ___9.1[__30/___0] _36.3%[_107/_295]

与ダメ・遠隔 __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
SAM/RNG_____ _28631 __86.5[_290/___0]_84.7%[_331/_391]

与ダメ・その他 ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
SAM/RNG_______ カウンター__________ ____18 ___6.0[___9/___4] 100.0%[___3/___3]
______________ サイドワインダー____ _56972 _575.5[_921/___0] _89.2%[__99/_111]
______________ 乱れ撃ち____________ __8912 _307.3[_474/__85] 100.0%[__29/__29]

502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:10 [ fT71ymQQ ]
>飛命は+87。
これ見ただけで俺には参考にならないとわかった

503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:14 [ I9woNA.E ]
>扱いは狩人と同等(プレプレ有り)
俺のLSでもこの条件で参考にならない

504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:16 [ I9woNA.E ]
誰かプレ無し競売で買える飛命装備だけで
サポ狩で裏ザルカに参加してRep採ってくれないかな

漏れ?無理w晒されるwww

505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:24 [ LP63QKis ]
>>503
なんで?
べつにプレは狩人専用の歌じゃないぞ?

506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:25 [ I9woNA.E ]
>>505
うちのLSに詩人2人
黒PTが2組
メイン狩ですら狩プレもらえねえw

507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:32 [ MSynOUGg ]
サポ狩で裏に何度か言ったけど
皆が期待してるようなことはなかった

508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:52 [ 7JX2Glp2 ]
飛命+87って何装備したらそんななるんだ

509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:03 [ f4Grk.tI ]
コーラル+9×2
オプチ+10
クジャク+10
セイリュウ+10
重弓+8
デーモン+5
コンクエ品の+2足+5
あとはアーチャーナイフくらいか

510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:08 [ LP63QKis ]
戦績足HQで+5 のがあるんですね。
それつかえば +92 いけます。

指をベヒモス+1 x2 にすれば +96でたぶん考えられる限界値になります。
ですが競売にでてないし無理です。

511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:22 [ HNUVCdCY ]
ダスク脚も飛命増えないっけ?

512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:24 [ eGRmb6ys ]
戦績足HQ2は自国領土のみ飛命+4だ
一般人がやるなら重弓デーモンコーラルのNQにスペクタが限界
+37だと狩プレ貰えればデュナミス前半の敵にはほぼ当たるが
ボス付近になるとプレ貰って半分くらいしか当たらない。
プレ貰わなかったらまず当たらないから飛命に自信がないなら
サポ狩で裏に行くのは避けた方が無難。

あ、戦績篭手も飛命+3くらいのがあった。

513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:36 [ QMKsbcug ]
アーチャー +10
重藤改 +8
デモアロ +5
オプチ +10
クジャク +10
青龍 +10
ダスク脚+1 +11
ビーターピアス +3
マーマンorドラゴン +10×2

これで丁度+87になるな

514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:18 [ Z8IaVbZE ]
裏だとサポ狩じゃなくても、廃装備じゃなくてもスキルが200以上有れば普通に矢は当たる
忍者とシは流石にプレが無いと当たらないがスキルが220あればほぼミス無く当たってる

そんな俺は、裏でデーモン矢撃って攻撃力下げてから殴りしてただけで215>230までいった
石にも30〜130ダメ入るし、忍の微塵食らわない所で援護も出来てスキル上げておくと結構便利だよ

515 名前: 見届け人 投稿日: 2004/09/08(水) 20:42 [ XC50Gpbk ]
準備が出来ましたのでそれでは皆様、切腹の間までおこし下さい。



        ―+―――――‐
       ■■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■
        ■■■■■■■■
        ■■■  ■■■
        ■■■■■■■■
        ■■    ■■

516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 21:04 [ WqLu6GCU ]
>>515
・普通、切腹は屋外でやるもの。切腹の間って何だ?
・切腹に使う懐刀に鍔なんかないし。
・AA崩れてるし。

ああもうなんでこんなレスしてるんだクマー

517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 22:39 [ qOiGOR96 ]


         ―+―――――‐
          ■■■■■■■■■
        ■■■■■■■■
        ■■■■■■■■
         ■■■  ■■■
        ■■■■■■■■
          ■■    ■■

518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 22:50 [ ivh8waTQ ]
プロマシアにて侍の戦闘スキルが変更されます。

片手剣:削除
片手刀:B-
弓:B-(EX開放

ジョブ特性追加
両手持ち心得:両手武器を装備する事で、受け流しの発動率UP

アビ修正
黙想のリキャストが1分に短縮されます。


その他装備品などの追加あり

519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:26 [ yMfl0x0s ]
>>518
黙想1分はヤバイ
ありえない

520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:28 [ HpVhQ0aI ]
>>518
黙想一分にするなら、暗黒とかジャンプもオネガイシマース

521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:56 [ 74qzp9vA ]
>>497
ミスリル銃士隊は悪者ばっかりだな

522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:13 [ /b.IHU6I ]
>518
スピリッツがさり気なく使用不可か・・・。

523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:34 [ YyyQwqpA ]
黙想一分になったらマジヤバイな 黙想効果UP装備の頭と手持ってる人らかなり凶悪そう
まぁ連携なしでよろになるんだがなw

524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:36 [ HkH3IBe2 ]
サポ侍の時代再到来ですか(・ω・)

525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:45 [ j2XgFoqY ]
さぽ黙想は3分のままなら大歓迎w

526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:47 [ zkwzZRJE ]
毎回TP200オーバーで連携になるだけじゃない?
MBあってこそ生きる侍だと思う、俺はね。
と、妄想ネタにマジレス

527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:03 [ j2XgFoqY ]
ナ盾なら100になったらガンガン単発打ってもいいんじゃないでしょーか。
忍盾だと怖くて出来ないけど・・・・

528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:32 [ 9P.c4PSM ]
>>514
裏でスキル上げすんなカス

529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:01 [ EBJ9PM/Q ]
最強厨が雪崩れ込んでくるようなジョブにはならないでホスィ(´・ω・`)

530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:25 [ YyyQwqpA ]
FFでは銭投げしてるジョブが最強じゃなきゃいけないみたいだから
侍は大丈夫でしょ。

531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:32 [ mhnICkcM ]
ストアTP無しでのTP100までの攻撃回数=9回
同じジラジョブの忍者の二刀流の最終的な係数は0.55、TP100までの時間がx0.55になるわけで
二刀流に合わせてTPストア調整すると、af2胴装備で4.95回でTP100にならないとおかしい。
さらに二刀流はDmgも増えるが、TPストアはDmgは増えない
武器の性能は両方糞性能ってことでトントンだとすると、
4回攻撃程度でTP100にならないとおかしいわけだ。

ってわけで、ちょっと強すぎな気がするけど
ストアTP修正カモン!

532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 03:11 [ Ie7uXGjE ]
最近ナ・暗とよく組むんだけど
ストアTPのおかげで溜TP上回ってるというよりかは
各種ケアルやアブゾ・バッシュやフラッシュスタン、
TPのたまり具合見てのヒーリングetc...
に比べて自分はやること少なくて、オートアタックに専念できるから
TP回せてるんじゃないかなぁ、と。

533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 03:22 [ aH8de.HI ]
死に特性のストアTPが効果有ると思ってる時点で本当に侍やってるのかと

534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 03:50 [ zOIBLnGw ]
>>533
効果無いわけではないだろ
ストアTPでやっと普通の溜まり方になってるだけ
そこに黙想が入るからなんとかTP優位になる

悲しいのは、これで能力全てなんだよな
心眼あるけど、いろんなものに上書きされるしなぁ
護魔?なにそれ

535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 04:16 [ eT.LaS0k ]
まだ30台だけどもう狩人はこちらのTP能力に迫るね
個人的には黙想のTPチャージ速度を上げて
一人2連が簡単に出来るようにして欲しいなと思う
2*2の時はチャージ速度はあまり関係ないが
2人での連携ではまだ自身に〆に向く技がないのと他ジョブに繋ぎ技がないので
2連と単発とかしかできずにTPを上手く使い難い
キャップ近辺でも月光花車の一人連携→分解〆とか結構いいのでは
2hの明鏡でしか一人連携できないってのは連携バカの名折れだと感じるよ

536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 08:11 [ 6O3lw4X6 ]
旧明鏡止水は10分アビでいい気がするな。

537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 08:15 [ f.b1g6Wg ]
おいおい、ストアTPってそんなショボかったのかよ。
これじゃあ侍なんてマジで黙想しか残ってないじゃん。

そんなことより最近37まで上げてんだけどあんまり刀使わなかったな・・・。
1〜10 適当に3国周辺で乱獲、ここはまあ両手刀で。
10〜25 ミミズage。ひたすら弓を乱射、TPある時は心眼→WSで両手刀のスキルも上げた。
      ちょっと前に狩人もソロで上げてたが命中特性アップの偉大さを思い知らされたorz
25〜30 ユタンガ・ヨアトルでマンドラ祭り。マンドラなら突特効だしと言う事で両手槍で効率化。
30〜34 ウェポンだったり、アルテパでカブトだったり。ここは久々に両手刀で。
34〜37 要塞でコウモリ。ここもやっぱり両手槍。特効マンセー。
てな具合だったな。

538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 08:43 [ hNVbXrYM ]
>>514
裏の敵は入り口付近とボスくらいで強さが全然違う
入り口のはlv65でも戦える強さだがボス付近のは75のレベル上げで使う強さ
ボス討伐後の敵はレベル上げの敵以上に強いからプレ無しの弓じゃ序盤途中からあたらねえ
>>531
ストアなしだとtp12.5たまるから8回でtp100だ
ストア4段階だとtp14たまるから8回でtp112だ
>>534
ストアtpは死に特性
tp100までの攻撃回数はLV1〜75まで変らず
藻前はtp100なくともWSを撃てるのか?

539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 08:58 [ esWM9Y1Q ]
>>538
ストアTP無しで間隔450の刀だとたまるTP11,3だよ

540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:18 [ CuJfe4C6 ]
漏れはもう調べられない
テンプレサイトとどちらが正しいんだ?

541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:21 [ 4uhArEtg ]
何度も言われてることだがストアTPの効果が倍になればそれだけでかなり変わると思うんだけどなあ

542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:21 [ Osf9eckM ]
ストアtpはLV10で覚える特性
そこから段階増えても変化がないから死に特性と言われる
ストアtpは段階ではなくレジスト系やキラー系と同じ扱いでいいのにね。

543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:36 [ PQJpfJmM ]
>>528
弓スキル0な人かね君?スキル220くらいだと本職狩人くらいしか行ってないと思うぞ?

しかも230って、侍じゃ確かカンストだろ。まあ、これ見ると明らかに狩人との弓スキルの差が分るわけだが

544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:39 [ CBjb/4ro ]
見直し
・ストアTP
・両手刀のD修正、又は間隔短縮
・両手刀の命中率

クレクレ
・プチ明鏡止水
・物理命中UP
・受け流し効果UP
・鞘、袴等の侍っぽい装備
・挑発
・銭投げ

まだまだイパーイあると思うが、プロマシア中にこれ全部もらえば本望です。
□e orz

545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:00 [ 0Jh0j99w ]
侍専用みたいな装備欲しいよな。
特に陣羽織みたいなもんとかさ。

いい加減、 忍モ侍で一括りにして
胴着着させるのやめろ。。

546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:08 [ YTBq3UGw ]
ストアが死んでるので、TPリジェネを希望。
常時増え続けるのはアレかもしれないので、抜刀状態の時のみとか

lv10・5秒毎に1TP増加
lv50・3秒毎に1TP増加
lv75・3秒毎に2TP増加

547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:12 [ BUSMbfLY ]
旧明鏡止水を10分アビに
現明鏡止水を一定時間TP300に維持ってのよくない?
時間15秒とか。TP300のWS連発ヒャッフォイってな感じで。
強すぎるかさすがにorz

548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:25 [ e/G/lrzQ ]
>>547
別にいいアイデアだと思うよ
ぶっちゃけ言わせて貰うと、強すぎるかどうかとかユーザーが考えても仕方ないかと
バランスを考えてそれを取るのは■eなわけだから
要望があるならばどんどんメールでもすればいいと思うよ
もし仮にユーザーのアイデアを■eが採用するようなことがあったとしても強すぎるかどうかは■eが調整することだろうし
ユーザーが考えても意味がないと思われ

549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:45 [ dwBSEpZw ]
HNMでスピ連打最強ですね^^^

550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:49 [ mHs9xqvI ]
>544
袴、欲しいなぁ
ズボン系の色違いでもいいんだが…

>545
腹当とか、専用装備でもトホホなのもあるなぁ
ブリガンダインと能力反対にしても良いくらいだろ、あれ

551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 11:19 [ j2XgFoqY ]
ストアTPを1.5〜2倍にしてくれるならD値修正は無くてもいいかな〜と思う。

552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:23 [ 7S3TteHU ]
こんなの欲しいの俺だけ?

ジョブアビ:陰陽 lv65〜 次に撃つWSの属性が変化する
例:花車(核熱・収縮)→(分解・貫通)

こんなんあれば他のジョブとの相性もよくなるんでないかと・・

553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:28 [ isaif4GA ]
ジョブ特性カルテットアタック追加してクレクレ

554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:34 [ Pk7.vAcs ]
>>552
それじゃ威力あるWSしか要らないじゃん。トスでも〆でもそのWSに集約されちゃうとそれはそれでつまらなそう
威力を取るか相性を取るかってところで、侍にアドバンテージがあるんだと思うんだけどー
全般的にもう少し威力アップは欲しいと思うが

555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:08 [ fzD0pzKE ]
ひたすらWS馬鹿に走るのもいいかなと。
今の両手刀WSのダメージを全て半分くらいの威力にして。

◇ジョブ特性 侍のWSは連携受け付け時間短縮に影響しない
◇ジョブ特性 技連携ダメージアップ1〜4
◇ジョブ特性 TPリジェネ
■2分アビ 次のWSをTP100だけ使用して放つ
■5分アビ TPを使用しないでTP100の状態のWSを放つ
■2分アビ WSの威力を0にして必中に

556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:29 [ wbPIQQ8k ]
銭投げクレクレ言ってると

寛永通宝(投擲) D24 装備可能Lv30 飛命+3 スタック可能

とか実装される気がするよ・・・

557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:34 [ YfvXNaNc ]
忍術に対抗して、剣術実装してくれ。ノーグ辺りで巻物売っててさ。
クエストで貰えるのもあってもいいし。
剣有る:Lv1〜 消費TP8 少しHPを回復できる
剣有る2:Lv11〜 消費TP24 もう少しHPを回復できる
剣有る3:Lv21〜 消費Tうわなにをすきおlp;@おlふじこp

558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:36 [ dwBSEpZw ]
すでにマンドラコインでそれらしいグラがあるので笑えないw

559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:42 [ YyyQwqpA ]
銭投げ 銭装備しているときに限り外れるまで限りなくヒットする。

560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:46 [ fzD0pzKE ]
>>559
もういい!もう投げなくていいから!あ、あ、あ、ああ、!!!
・・・
・・・
・・・・
<me>は5674483ギル使用した

561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:47 [ mHjX20As ]
>>556
解析ツール使ったら、Lv18侍用投擲装備で「銭」がありましたけど
実装されてるんでしょうか?
今仕事場だから確認できないです。

562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:26 [ 1iykEPKI ]
>>532
オートアタックに専念できるジョブ、モンクとレベル75でマンティコアやったんだけど、
モンクのTPたまり具合はヤバかった。
夢想>不意月光やってたんだけどさ、不意打ちのリキャストがモンクのTPに追いつかなかったからね。
乱獲だったから黙想リキャストも当然おいつかず、盾と連携できたのは2,3回だけだった。

563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:32 [ RezHAHe6 ]
>>549
タゲ剥がれず死ぬっての

564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:53 [ 4ah9tsBc ]
銭投げは1ギル=1ダメ固定で1回に好きなだけ投げることできれば
HNMも金さえあれば好きなだけソロで狩れていいね^^

565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:24 [ eT.LaS0k ]
10マン程度のギルでHNM狩れたら美味すぎw
侍大人気だねw

566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:24 [ YRLAlvq. ]
■<銭投げを実装しました。 銭は必中で、1ギル=1ダメージの固定値ですが、一度に投げれるのは1ギルまでです。

567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:43 [ Ot4oc9lw ]
銭投げが投擲スキル依存というのを忘れちゃいませんか?

侍の投擲スキルは・・・・・・あとは判るな?

568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:05 [ o2aR5kzI ]
銭まくど、銭まくど、銭まくさかい、風流せい!

569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:11 [ oe5shS3g ]
範囲内メンバーのTP+20とかのクライっぽいジョブアビどうよ?

570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:18 [ SLBCBBwE ]
薙刀 D54 隔326 Lv41〜 侍
残縛刀 D63 隔326 Lv51〜 侍
大山 D72 隔326 Lv61〜 侍
抱月 D81 隔326 Lv71〜 侍
国士無双 Rare D85 隔326 潜在能力:大車輪 Lv73〜 侍

ネタっぽいけどとりあえず

571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:22 [ lNzBG0jY ]
>>569
クレ!

572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:24 [ WsPXnn4c ]
貴様等、懲りもせずまた妄想してるのか。
いいか・・虚しくなるからやめとけ。

573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:31 [ aKWuA19c ]
法螺貝とか?
時代背景とかよくわからんが

574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:42 [ JXbO.DS2 ]
>>570
抱月 D81 隔326 Lv71〜 侍
レリック最終武器より強いよw

575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:53 [ /b.IHU6I ]
D値の割に間隔がすげえ早ええ…、槍っぽいけど流石に竜が黙ってないだろ、これは。

そういえば、よく「両手刀が弱すぎる」ってのを見るんだが具体的にどの辺なのさ?
単純なD:隔じゃそう変わらないみたいなんだが

576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:03 [ SLBCBBwE ]
凄まじい切れ味を誇る武器『刀』に魂を投影し、己が信じる道を極めんとする、東方の武術を身につけた戦士。

って公式HPのジョブ説明にのってるけど、どこが凄まじい切れ味なのか・・・

577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:50 [ FHbLn9Fo ]
>>575
D/間隔では大差がないのに
repで見るとジョン落人装備でAF装備の戦暗竜モ狩に通常ダメージの総合で負けてる。

578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:14 [ oe5shS3g ]
侍は四神装備あるのが強みだと思う。

579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:48 [ 6/75B0B. ]
漏まえらアレを忘れていませんか?

あれですよあれ
FFTの刀能力を引き出す! 

・・・実装されたりしないかな(・ω・`)
正宗でヘイストの能力を引き出したり・・・なつかしい(・ω・`)

580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 21:26 [ YyyQwqpA ]
>>578
4神装備なんか狩人さま詩人さまにもっていかれてますがなにか?

581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 21:59 [ 1Puf4xo2 ]
>>579
使える能力のある刀があるレベル帯でないと、死にアビになるだけだと思うんだが。

582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 22:50 [ /b.IHU6I ]
>576,577
スマン、多分俺が文盲なのが原因なんだろうが、
その弱い原因って、D値がデマな数字ってこと?

583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 23:44 [ jnPmFNOw ]
侍って最終的に命中とDEX上げるとしたらどっちに力を入れますか?
麒麟大袖よりもホーバージョンやスコハネの方がいいのでしょうか?

584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 23:47 [ rz1M/Oog ]
虎徹改 D78 隔450
Lv72〜 侍(0.173)

アイスランス D89 隔492 追加効果:氷ダメージ
Lv74〜 竜(0.180)

オックスタン D70 隔396 HP+10 DEX+2 VIT+2
Lv71〜 戦ナ侍竜(0.176)

デスサイズ D97 隔528 追加効果:HP吸収
Lv73〜 暗(0.183)

ブージ D89 隔504 HP+10 DEX+2 VIT+2
Lv71〜 戦暗(0.176)

ナーガン D84 隔480 HP+10 DEX+2 VIT+2
Lv71〜 ナ暗(0.175)


安そうな高Lv用両手武器を持ってきた。
D/隔だと虎徹改は微妙に見落とりするのと武器に負荷効果がないのが痛い。
言うほど腐っているとは思えないけど、侍は他前衛と比較して突出したところが
ないのが最大の問題かも知れない。

個人的には弓WS開放&弓スキルうpとかしてもいいと思う。別ジョブだけどね。

585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 23:55 [ /b.IHU6I ]
>584
なるほど、結局はステータスアップ系アビって事か。
真剣にストアだけは修正してほしいな、そうなると。

586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:04 [ UFHk6FE. ]
上にある薙刀のデータは偽
14日まで解析こないぞ

587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:07 [ T.14mGgs ]
>>585
おれが思うに、多分デフォルト状態の命中率をほんのちょっと
引き上げればなーんの問題もないと思うよ。

侍はマジで命中率悪い。Lv20〜30から体感できるくらい。

588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:14 [ lSFg8g/E ]
D/間隔は間隔の大きさに比例する。
つまり重い武器のが総合ダメが伸びる。

両手刀より間隔が短い武器=片手武器
両手刀より間隔が長い武器=他の両手武器

つまり、実用の両手武器の中でもっとも弱く設定されている。
そして片手武器は二刀にしたり不意だま入れたり、盾が持ったりで性能が飛び上がる。
よって地味に最弱。

589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:20 [ oAo1Y63E ]
すみません。何も考えずに70になった侍ですが
脳筋で馬鹿な私にTPの計算とストアTPについて教えてください。
・1分間の攻撃回数=1秒60フレーム×60秒/攻撃間隔
  3600/450=8回(余りなし)
・1発のTP=100/1分間の攻撃回数
  100/8=12.5
・ストアTP1につきTP+4
だと思っていたのですが、実態は下記の通りです。
 ストアTP0=9HIT 
 ストアTP1=8HIT TP100
 ストアTP2=8HIT TP104
 ストアTP3=8HIT TP108
 ストアTP4=8HIT TP112

>>424
 12.5×8=100 〜Lv29
>>531
 ストアTP無しでのTP100までの攻撃回数=9回
>>539
 ストアTP無しで間隔450の刀だとたまるTP11,3だよ
と言っています。

LV10までは8HIT TP96なのでしょうか?
ストアTP1につきTP+4=1HITにつき+0.5なら
LV10までは12×8=96で、12×9=108となります。

正しいTPの計算方法についておしえてください。お願いします。

590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:52 [ UFHk6FE. ]
反撃系のJAほしいな
30秒間相手の攻撃を100%カウンターする代わりその間は一切行動不可能とか

敵モンクの百列でヒャッホイSITEEEEEEEEEEEEEE

591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:53 [ fck7bH9o ]
>>589
181〜480:((間隔-180)/256)*6 + 5
480〜:((間隔-480)/1024)*13 + 12

はい、検証スレで分かった計算式。上は181〜じゃなくて183〜かな。183以下はTP5固定だから
720以降の間隔はまた別の計算式の可能性あり

あとストアTPは固定値アップではなく%アップ。レベル10で10%アップ、以降1段階毎に5%づつアップ
最終的に25%アップ。サポ侍スレと白スレで検証済み。後は40〜50スレでも検証した結果張ってある

んでも、これだと10〜29までも100まで9回攻撃必要なんだよね、12,4%しかたまらないから・・・
そうだっけ?ちょっと検証してくる(AA略

592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 01:16 [ BWYSa7iA ]
>>570
>国士無双 Rare D85 隔326 潜在能力:大車輪 Lv73〜 侍

罰符 Rare Ex D99 隔450 WSミス時:HP激減

593 名前: 591 投稿日: 2004/09/10(金) 01:31 [ fck7bH9o ]
侍の10〜29が無いので戦士56でショートボウ+ビートルアロー(360+90=450)で試してきた
最初ストアTP無しで実測値TP11,3.
戦士56サポ侍28(ストアTP1)で実測値12,4

うむ、計算通り。てことで、30未満の侍は450刀使っているとTP100までは9回殴らないといけません
まあ10〜29なら大抵攻撃受けるから、8回とかでいいけどね

594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 01:36 [ MJlPpWc2 ]
>>584
D/隔が多少よくてもD値が低いと不利気味だよな。
同じD/隔ならD高い方がいいだろうし。

けど>>570のはアリエネー
そのD/隔が0・260もあるジャマイカw

595 名前: 589 投稿日: 2004/09/10(金) 01:52 [ oAo1Y63E ]
>>591 593
回答および検証ありがとうございます。
・・・一応完全な死に特性ではない事は検証されましたが、
ますますストアTPの意味が見えなくなってしまったきがします。

596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:14 [ 6mstvyZs ]
>>583
TPたまるまでは命中装備 WS打つときはSTR装備 これだけだろ。
着替えるのがいや?なら命中装備だけにしとけDEX装備じゃ限界あるだろ命中のほうがそろえやすい

597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:18 [ Wk3wUxJs ]
テンゼンがAFっぽいの着て武士と名乗っていることだし、ジョブ2つに分けてしまった方がいいな。
今の仕様の侍は武士に移行で。
切れ味抜群の刀とか、着流しとか江戸風?なアタッカージョブとして、新生侍作ってしまえば、
イメージと違う、とか言う意見も出なくなるだろうし。

598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:22 [ j6uG.YjE ]
妄想で出てた、ミス時に時々切り返し(DA)って良いなぁ・・
実装されないかなあ・・。

599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:50 [ zPSLcKmU ]
瓶割ゲット記念パピコ

いやもうホントうれしい(⊃д⊂)
手伝ってくれた皆ありがとうー

600 名前: (.NMMsWHM) 投稿日: 2004/09/10(金) 02:55 [ XXvAjkds ]
>>591
データ取りお疲れ様。

&>>all
白スレでダークモールを用いてストアTP2のデータを取った者です。
検証結果が引き合いに出されたついでにしゃしゃり出てみました。
白スレには記載しておりませんが、以前ストアTP1についても
データを取っています。以下ご参考まで。

方法
ストンスキンを張った状態(殴られTP防止のため)で
10回殴り、その際のTP量から1撃当たりのTPを求める。
使用武器はダークモール(間隔340)。

結果
白75/黒37のとき TPは87貯まる→1撃当たりTP8.7増加。
白75/侍10のとき TPは95貯まる→1撃当たりTP9.5増加。
白75/侍30のとき TPは100貯まる→1撃当たりTP10増加。
白75/侍37のとき(白スレ報告時再確認) 同上
※これらは>>591氏の報告にあるストアTP(以下STPと略します)の特性と一致。

考察
>>591氏の報告どおりのため、省略。

601 名前: (.NMMsWHM) 投稿日: 2004/09/10(金) 03:11 [ XXvAjkds ]
追加考察:STPと武器間隔について
STPは、その仕様上どうしても相性の良い武器間隔と、
相性の悪い武器間隔が発生します。

例えば、黄金銃士制式打刀(間隔399)はTPを100以上貯めるのに
STPなしor1で10撃
STP2or3で9撃
STP4で8撃(=間隔450武器での必要攻撃回数と一緒)   
と段階を追って必要攻撃回数が減少します。
(必要秒数は399*8=3192(=53.2秒)命中率100%で計算)
このため、間隔399はSTPと相性が良いと思われます。

また、間隔458の武器ならば、
STPなし→9撃
STP1,2,3→8撃
STP4→7撃
と、STP4でTP100貯める必要攻撃回数が7となります。
(必要秒数は458*7=3206(=53.43秒))

しかし、間隔445〜457の武器は、必要攻撃回数は
STPなしで9撃、STP4でも8撃、というように
1撃しか減少しません。
(必要秒数は450*8=3600(=60秒))
即ち、間隔450の武器自体とSTPとの相性が最悪に近いくらい悪いと言えそうです。

したがって、追加武器の間隔を458に要望することで、高レベル帯のTP廻りは
かなり改善されるものと思われます。

以上、他ジョブが長々と失礼いたしました。

※上の考察まとめる際に、武器間隔とSTPとTP100貯めるのに
必要な攻撃回数をまとめたエクセル作ってみたのですが
興味のある方、いらっしゃいますか?

602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 05:32 [ 15izz6Gk ]
>>600殿
丁寧な検証有難く存じます。
差し支えなければエクセルファイルのアドレスも
添付して頂ければ幸いです。

603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 06:33 [ isjdrwko ]
>235 :既にその名前は使われています :04/09/10 03:28 ID:d910AT9y
>侍は盾とかアタッカーじゃなくてサブ盾でws回数をこなすジョブじゃないの?
>うちのHNMLSの侍はサポシして回転アタッカーしてるけどそれはHNMであって
>レベル上げとか通常のPTでは一時タゲとってアタッカーにトスがベターな気が。
>
>実際AFにも中途半端に敵対心ついてるし心眼だってそのためのような気も。
>AF2では心眼必中カウンターっしょ?尚更サブ盾の色が濃い気がするんですが


こんなこと言われてるぞ。

604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 06:41 [ vx.lTVGI ]
>>597
そうなれば俺は新生侍いくなw

605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 07:50 [ QnCAR836 ]
>>603
実際、現状周囲からの侍イメージと、AFの性能はその通りだ。
問題は周りから言われてるイメージうんぬん、ではなく俺達自身がどう試行錯誤して大成していくかだな。
最近出始めたサポシ論、前々から出ていたサポ狩論、全ての基礎となるサポ戦論。
すべてひっくるめて侍の可能性。試していくべきさ。

他ジョブになんと言われようと、自分の士道を貫け。

606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:27 [ GpChqZFQ ]
>>599
瓶割おめー。自分もLV68なのでそろそろ欲しい・・・。
牛切はあるけどあんまり話題でないね、微妙なのかな?

607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:33 [ pt2mnnYE ]
ネタ投下



薙刀 D54 隔326 Lv41〜 侍
残縛刀 D63 隔326 Lv51〜 侍
大山 D72 隔326 Lv61〜 侍
抱月 D81 隔326 Lv71〜 侍
国士無双 Rare D85 隔326 潜在能力:大車輪 Lv73〜 侍

608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:41 [ BScBz0xU ]
>>596
ありがとうございます。
別に着替えるのが嫌とかじゃないんですけど、
TP貯めるのに命中重視に揃えた方がいいのか、DEX重視に揃えたらいいのか迷ってたので・・

もしプロマシアで新しい装備が追加されて
数字的にDEXの方が命中より少しだけ上げやすくなったら、みんなDEX重視に切り替わるのかな?

609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:17 [ AghFlJUQ ]
>>606
四神やってるLSなら流れる位有るからじゃない
瓶のように100%ドロップでは無いが狩る頻度も高いし
牛はついでに出るが、瓶はその為に行かなければ取れない
D82とその他刀よりランクも1上だしSTR+も有るし現状最強刀は牛だと思う
後はとてとて相手なら命中の瓶、キャップ付近でとて乱獲なら威力の牛
そんな感じだと思う 神息・・・グラは一番好きだけど λ,,,,

610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:19 [ c6mmxHk2 ]
サムライ・・サムライ・・サムライ・・

テンゼンくんの着てる鎧、持ってる鞘つき刀が気になって夜も眠れません。

                 Byプロマシアから復帰するカンストサムライ

611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:22 [ Qt367wHs ]
>>608
DEX2=命中1といわれており、
(本当かどうかはわかりません)
仮に命+25をDEXで上げようとするのであれば、
DEX50必要なわけです。
各装備にDEX+付いた装備をするのであれば、
部位ごとで集中的に命+する方がいいという考えは変わらないでしょう。
侍は命+出来る装備が限られています。
戦士や暗黒はバーク+シックその他命+装備で命+40を越えます。
当たりにくいといわれている両手刀、侍の命+出来る装備、
しかも特性を補うための攻+装備等を考慮すると、
必然的に命+ブースト出来る装備も限られてしまいますが、
Lv70付近で命+40を一つの目安と考えて装備を整えてみてはいかがでしょうか。

612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:00 [ BYWjAcZg ]
>>591の式で隔437で計算すると
         7振〜
STPなし 11.0  77.0 88.0 99.0 110.0
STP-1  12.1  84.7 96.8 108.9 
STP-2  12.6  88.2 100.8 
STP-3  13.2  92.4 118.8
STP-4  13.7  95.9 109.6

これであってるかな?

613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:20 [ No8J53p6 ]
>>608
よく考えてみろ。
DEX+2=命中1と言われてる。
スナイパーが命中+5でDEXに換算するとDEX+10だ。
そんな指輪が出ると思ってるのか?そんなんでたらシーフ強すぎだろ。

614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:22 [ /jZ.i7vs ]
テンゼン登場で侍にテコ入れ

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

        ∧_∧      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       (`Д´ )     /
   。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <でもあれ武士ですからァ!!
 .Ε∃三m三(●∪三|| |  \    残念!!
 ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \
    (_)   (_)      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:52 [ yC43H6P. ]
>>613
1分に1回、ダメが30増えるかどうかで強すぎになるわけねーだろw

616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:52 [ wF6kWny2 ]
侍は命中低いとは思わないなあ
弓の命中は命中アップのある狩人と比べるとさすがに体感できるが・・・
ただ、WSの命中率は明らかにおかしい!
通常なんて、9割以上当たってるのにWSは2連続外すとかorz

617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:11 [ MAS91qJ. ]
>>616
自分は暗黒もあげてるけどサポシじゃなければスピンも連続で外れたりしますよ
侍が特に外しやすいわけじゃないかと思う
両手刀は単発のが多くて必中じゃないから特にそう感じやすいのかな

618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:18 [ PkH3w5cI ]
両手武器だけで殴るしかないから余計ミスが目立つんだと思う
暗は魔法も使うし、戦は片手斧使うし

619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:36 [ No8J53p6 ]
>>615
馬鹿だなぁ。「数字的にDEXの方が命中より少しだけ上げやすくなった
ら」という場合の話だ。わかるか?例えば命中40上げられるとしよう、
それをDEXでのブーストで少しだけ上回るとしよう。
DEX80以上ブースト出来て、それでもシーフ強くないかい?
反論するのはいいが、関連するレスはちゃんと読もうぜ。608とかな。

620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:40 [ N.tHrChk ]
>>600-601
ストアTPは間隔445〜457の武器との相性が最悪なのに、両手刀は間隔450でまともにそこに含まれてるって言うのがとてつもなく笑えるな。
結局、プリン脳バトル開発チームとコミニュケーション能力欠如アイテム開発チームの最凶タッグの面目躍如ってのが侍なわけだ。
連中はキチンと失敗を認めて、侍の装備性能もジョブ性能も1から再調整しなおすべきだろ。
MMOはオフゲと違ってあくまでサービス業なんだしな。

621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:41 [ AwavCiPA ]
DEX80ブースト・・・凄いな。単純にステータス倍か。
DEX160でどれだけダメ出るんだろうな?

622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 14:56 [ uecDuyMg ]
何を今さら・・・。侍、命中低いよ
検証もされてるけど、全前衛中、最低の命中率を誇ります。
廃装備にして他JOBのユニクロと同等の命中率ぐらい。

大体、侍上げてる人どころか他JOBの人からも体感や見た目で命中悪いって見えてるのに、
検証するまでもなく悪いじゃん。

<他JOBや□eからの侍に対しての見解>
「TP溜まりがいい」「連携のエキスパート」

<現実>
「ストアTP死にアビ;;」
「あと1発当たれば連携合図!でも当たらNeeeeeeee!!」
「よーし、黙想!TP140%!連携開始!1番花車いきます!ミス○| ̄|_ 」

モ「双竜脚180%!!」
侍「花車24% 黙想×です○| ̄|_ 」
ナ「サベッジ100%!!」
侍「花車48% 黙想×です○| ̄|_ 」
侍「モさん単発、ナさん溜めてスピよろ;;」

こんなことよくある俺はイ寺だよ・・・
□eの開発者、侍やってるヤツいないんじゃないのか・・・?
新アビも欲しいけど、まず見解通りに修正して欲しい。
強化でなく修正でしょこれ・・・

ネガキャンすまソ

623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:34 [ ILIhi70o ]
狩人の”物理命中率アップ”を”近接物理命中率アップ”と”遠隔物理命中率アップ”に分離して、
”近接物理命中率アップ”を侍と竜騎士に、”遠隔物理命中率アップ”を狩人と忍者に追加すれば問題解決だな。

624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:40 [ AWBCYdBg ]
侍は今のままでいいと思うけどな〜
最強厨こなくていいし

625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:43 [ uecDuyMg ]
>>624
いやいやいや、強化でなく、修正みたいなもんでしょ?
近接物理命中UPが追加されたぐらいで最強厨はこないと思うけど、どうかな?

626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:47 [ N.tHrChk ]
侍をちょっとやそっと弄ったくらいじゃ最強厨が満足する性能にはならないだろ
そもそも放置されてて弄る事すらされてないんだし

627 名前: (.NMMsWHM) 投稿日: 2004/09/10(金) 15:48 [ XXvAjkds ]
>>602
http://www.geocities.jp/nmmswhm/
やっつけでまとめてみました。エクセルも置いてあります。

>>612
あってると思います。

628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:49 [ Rgc888pA ]
いやいや、いっそのこと
分離せずに物理命中率アップをそのままクレ!

629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:51 [ Lz0yNwoc ]
>>624
その手のレスは他ジョブスレでも聞き飽きた。
こういう奴は最弱厨とか命名した方がいいか?
最強厨は嫌いだがこういう奴も嫌い

630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:54 [ AWBCYdBg ]
>>654
別に命中悪いとも思わないしその特性もいらないかな〜
強いて言えばストアTP見直しくらい

631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:57 [ AWBCYdBg ]
アンカーみすorz
最弱厨って(´・ω・`)
今の性能で満足してるだけな

632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:07 [ VLhPs4lI ]
命中率とか攻撃力とかこのままで良いから
とにかくもっとTPのたまりを早く、そして一人連携が可能なようにして下さい。
そうすれば総合ダメージも増えてアタッカーの仲間入りもできます。
■様、どうかどうか宜しくお願い致します。m(_ _)m

633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:51 [ ILIhi70o ]
命中率上がればTPのたまりも早くなるんじゃネーノ?

634 名前: ええ 投稿日: 2004/09/10(金) 16:53 [ n4TsDQGQ ]
http://bbs-i.net/
 無料画像投稿付き掲示板です!最強です。
携帯で閲覧・書き込み・画像投稿ができるのでゲットした画像や情報交換に便利かも!
ぜひぜひ使ってやってください

635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:00 [ uecDuyMg ]
>>633の言う通り。
命中悪いわストア死んでるわだからどーにかしてよって事なのよ。
攻撃力UPより命中UPなりのTP溜まるアビが欲しいな
特殊アビがベストかな。サポに食われなきゃもうなんでもいいや。

636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:09 [ ml4SMQ42 ]
>>627
乙です。
これなら脳筋の漏れでわk

637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 17:36 [ oYAgKWd2 ]
>>622
レタ空鳴で核熱させろよw

物理命中クレってのは敗北宣言に等しい 侍辞めて狩になれ
ストアアップかクリティカル段階アップクレ 5% 10% 15% 20%の4段で我慢しよう
あとWSは妙に属性付加だから属性部必中にせよ
マジメインで使うWSが物理の1段とか頭オカシイ

638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:00 [ ILIhi70o ]
>>637
狩人に近接命中率アップ(LV75で+50)があることは、疑問だと言っているのだが。
遠隔攻撃が得意なジョブが一番近接命中率補正も持つのはおかしいだろ。常時効果のため以前のアグの比じゃない。
その上で、どのジョブが近接命中率アップを持つのに相応しいかというと、それは侍(か竜騎士)だろ。
もっとも侍は弓術にも長けているから、ジョブバランス的には遠近半々で持つのがよいと思うが。

639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:02 [ j6uG.YjE ]
そもそも、刀をブンブン振り回す侍ってかっこわるすぎる。
もっと精神集中汁!

640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:06 [ booJiAAk ]
>>639
サポモンクにすると集中、回避、チャクラが使えてかっこいい
あとカウンターが普通につくし

でもそんなサポ選んだら怒られます

641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:07 [ yC43H6P. ]
>>638
狩人の物理命中UPが近接にまで効果あるのは確かに疑問だが、
近接物理命中補正にふさわしいのが侍というのは飛躍しすぎ。
普通に考えて、現在でも1段階持ってる竜騎士だろ。

642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:26 [ oYAgKWd2 ]
>>638
狩が近接アップを持つことがおかしいと言うのはいいが
>相応しいかというと、それは侍(か竜騎士)だろ。
なんて結論してちゃ説得力皆無だな

獣に付いてもいいんじゃねぇの?30潜在ピアスは命中だし奴らには各種キラー&レジスト以外の特性が無い
竜は物攻があるので改良しても物命物攻2段までだろう 
侍は死んでてもストアが4段ある どこに近接物理アップを付ける余地がある?
ストアをまともな倍率の4段に修正してもらう方が筋

実際は+48なんてアホなボーナスを付けること自体がおかしいので
4段でも+20台くらいに抑えるべきだと思うがな
まぁ貴様は狩人でもやっていろ 他ジョブのアビクレクレは見苦しい

643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:36 [ Wk3wUxJs ]
ま、刀の間隔は今更いじれないだろうし、
クリティカル率アップが特性で来れば良い気がするな。

644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:08 [ Qt367wHs ]
ストアTPはかなり昔からおかしいと言われてる死に特性。
自分もこの特性だけは納得出来なくて、
以前から定期的に■eにメールを送り続けていますが、
一向に改善される気配もなく、
侍はもうカンスト間近となってしまいました。

■eが侍をどう考えているのか分かりませんが、
ジョブスペックが他ジョブより見劣りするのは確かですね。

ただ、他ジョブの人からは羨ましがられることも多いんですよ・・・
のわりに人口少ないわけですが・・・○rz

侍は命中低い、刀スカスカとか言われるのが非常に腹が立つんですが、
装備を整えれば命中悪いとは感じられません。

で、何が言いたいかというと、
侍強化により最強房と言われる方々が雪崩れ込んでくるくらいなら、
強化はなくてもいいのかなと・・・

現状スペックでも出来ることは多いし、
楽しむということであれば、
侍を上げた人は実は勝ち組みなんじゃないのかと思う今日このごろ。
侍上げるの大変ですもんね〜・・・

強化あるなら地味な強化でいいかな〜、
アビ少ないので地味なアビと
やっぱりストアTP強化が一番地味でいいかな?w

645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:09 [ enxN7hus ]
お前らマジで要望メールとかしてんの?
まったくバカダナー そのお前らが心をこめて書いた文章は、在宅内職の暇なお姉さんが読んで捨ててますw
要望・感想メールは開発者の励みや応援メールしか天使様に届きませんよ〜

646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 19:13 [ 8sXbzUjA ]
なんだかどっかのジョブのスレと同じこと言ってるな。

647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 20:59 [ 15izz6Gk ]
サポ狩にすればいいじゃない

648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 21:35 [ Vt2ebN3Q ]
サポ狩がなければ、サポシにすればいいじゃない

649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 22:14 [ kRAVyDHs ]
サポ狩もサポシもなければ、サポを消しちゃえばいいじゃない

650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 22:17 [ OVY9EODs ]
与ダメがws>>>>>近接通常だからTP周りは触り難い、
みたいなことを、昔言ってなかったっけ?

ならそもそもwsを売りにするジョブなんぞ作るな、
って突っ込み入れた覚えが。

黙想でws一発余分に撃てるから”その分”命中率を下げてる、
って可能性はあるわな。
確証は無いよ。「やりかねない」ってだけで。

651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 23:03 [ i5qNdDgI ]
「最強厨が流入するから強化はいらない」この意見には共感できないなあ。
凄い閉鎖的かつ後ろ向きな考え方に思える。
新規に侍を始める人物の全てが困ったちゃんになるワケじゃあないだろ?

「トラブルがおきるかもしれない」から進化を否定するなんてのはおかしくないか?

652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 23:23 [ PbFj0e8Q ]
侍がMB使えたら結構イケると思うんだよね、一人連携の意味も出て来る
それぞれの属性を持つ消費アイテム。
1人連携>アイテムを投げる>マジックバースト
MB可能なときに使わないと不発で、その代わり威力は黒に並ぶみたいな

653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 23:39 [ ZUgtb8aE ]
なぎなたはDとか間隔が非常に優秀だけどWSが少ししかなくてへぼいみたいだね

654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 23:48 [ bfaPaa5s ]
>>651
その通り。侍の数が増えすぎては面白くないけども
だからといって保守的になることもない。

命中が低いのと、ストアTPの恩恵を感じにくい問題が
改善されればかなり快適になるはず
でもコレが直ちに最強になるかどうかは疑問

655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:35 [ boSAuV0w ]
>>651、654
過去のシスレ、黒スレ、現在の狩スレを読むと厨が流れこんでくることだけは
阻止したいと思ってしまう俺は644派。
地味でいいので少し遊べるアビ下さい。

656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:03 [ CS75238s ]
>652
それが各種の銭だと面白そうだし有り得そうだな。

657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:27 [ kFlugrb. ]
両手刀の命中率は悪い。なんかこれが確定事項として語られてるけど
何か確証でもあるんでしょうかね?
上のほうで検証もされてるってあるけどそんな検証結果見たことないんですが?

通常攻撃のミスは鎌・斧・槍と変わらないでしょ?ただ間隔長めだから目立つだけで
WSのミスも両手刀のWSはほとんど単発だからじゃ?他の武器で多段WS撃っても初弾ミスなんて
珍しくないですよ?ネガキャンの材料の為にスレ全体ででっち上げてるとしか思えないんですが?

どこのスレでもネガキャンクレクレは絶えないけどこんな無茶な理由を盾にクレクレしてるのって
ここだけでしょ?そりゃ放置もされるて・・・。元々おかしくないものを直せと言われてもねぇ

侍とはよく一緒になるけど不遇でもなんでもないと思うけどなぁ。
普通に強いしLv上げでは一番目のアタッカーには侍から探してるほど頼りにしてますよ。
最強厨の流入は嫌だと言ってるけど今のスレの見てる感じじゃこのスレ全員が最強厨じゃないの?
って、思ってしまうほどの無茶なネガキャンクレクレ状態ですよ。

658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:40 [ KXnRQzH. ]
9/14のアップ情報公式にでたー。
ジョブ関係は「主な変更内容」には無しですか。
「その他詳細」に期待します・・・o rz

659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:49 [ OUFzR5iQ ]
ネガキャンって何の略?

660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 02:52 [ lfNhzNvU ]
negative campaign

661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:01 [ eQnaV.Lw ]
>>657
Repとってるモンクのフレに
俺より命中装備してるのに何故命中率が低い!!
と、言われた事がある

信じる信じないは任せる。

662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:05 [ dbGdcHkY ]
二回攻撃と両手一回攻撃じゃ命中率は当然、違ってくるだろ

663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:05 [ yK//DHAY ]
POLバージョンアップに何を期待してるんだ?w.

>>657
序盤は正しい 別に両手刀の命中が低いわけではない

侍はTP連携特化ジョブである以上TPの貯まりだけは絶対に負けてはならない領域であり
黙想使う瞬間だけ早いでは貯まりが早いとは言えない

狩人より戦士が遠隔当たりやすいのはありえなーい
モンクより戦士が格闘強いのはありえなーい 
シーフが無敵のトップアタッカーなんてありえなーい という状況が過去にあり 
しっかり修正されてきた歴史があるわけで
現在は侍よりTP貯まるのが早いジョブがいる!
という明らかにありえない状況なので正当なクレクレをしているわけだ

664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:28 [ 05dIFHU6 ]
>>657
まず侍あげてこい。話はそれからだ。聞く見るより体験してみたほうがわかりやすいだろ

665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:36 [ VvL8zbhQ ]
ていうか、命中率云々いってるネガの人達は突然どっからともなく沸いて出てきただけなんだが。
そもそもが命中率云々言ってるのは他ジョブの方だろうが。
実装当初(だけ)は強い強い神ジョブとか言われてて、その事から他所に妬まれて貶める為に作られた低命中率説。
侍スレは、「両手武器間の命中差は無い、あるのは特性と装備の差と風評による思い込みだ」と謂れ無き低命中率説をずっと否定してきてるのですよ。
それに最初の流れは、侍のTP貯まりがおかしいからその事についてのデータとそれに対しての意見で進んでる。
3分に1回の黙想時のみTPが早くて、それ以外の時は他ジョブより劣化したTPスピードって侍の存在意義から考えたらおかしいだろ?ってのが正しい流れ。
それを、勝手に一纏めにして無茶なネガキャンクレクレとか訳わからん事を言わないように。

666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 03:36 [ UC9W7ouQ ]
>>657
多段WSの何段目かがミス → 威力は落ちるが連携属性は出せる。
単発WSがミス → 連携ストップ。

侍の主な仕事は連携の数を増やすこと。

667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 04:46 [ /XE1i4VU ]
>>613
DEX+2=命中1というよりも
DEXとかSTRみたいなローマ字系は上限値
命中や攻みたいな漢字系は下限値って聞いたけど、違ったっけ?

668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 04:50 [ /XE1i4VU ]
つまり侍というジョブは基本的に下限値が低いから命中率が悪く感じるってこと?
DEX面で見れば他ジョブとあまり変わらないように見えるだけで・・。

669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 05:24 [ BUJ3kGwk ]
命中率は別にどうでもいい。

連 携 属 性 さ え 発 生 す れ ば な !

WSはずしたときでも、0ダメで命中してたことにする特性キボン。
後ストアTP修正キボン…

670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 06:22 [ gZd1LmSg ]
>>663
そうですか?(´・ω・`)
忍忍+αの時忍二人とノータイムで連携出来るのは侍だけだったんですが
狩も暗も戦もモもシもまずTP待ちが起こって敵のHP減って次の戦闘にTP持ち越しとか無駄多かった
というか侍以外だとTP無駄多くて忍+α二連に単発がほとんど

サポシ〆でまず命中するし無茶苦茶TPのたまり速いと思うんですが・・
俺他ジョブだから解ってないのかもしれないけど
侍よりTPのたまり速い状況なるのってリディルクラクラの超廃装備くらいしか思いつかない

671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 07:31 [ xnTpYiH2 ]
狩人様が度々POPしてアホな事書いてます。
自ジョブに板に【かえれ


672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 08:12 [ N/IwEQtI ]
つーか侍よりも狩人の方がTPの溜りが早いっておかしいって。

673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 08:39 [ EOwGYaQc ]
>まったくバカダナー そのお前らが心をこめて書いた文章は、在宅内職の暇なお姉さんが読んで捨ててますw
ちょっとメール出してくる

674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 09:13 [ yK//DHAY ]
・・・そして愛が芽生・・・

675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 10:07 [ eOHtvnWA ]
狩人のTP=ギル消費
侍のTP=ダーター

676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 11:17 [ /XE1i4VU ]
てかね、昨日ユタンガの魚とかで
侍侍忍召黒詩で侍同士で燕飛燕飛やってたんだけど、
あれはすごかったよ。
毎回開幕連携で詩人が2曲目歌い終わるぐらいで敵が沈んでたし。
2人ともサポシだったら侍だけで7割減らせてたかも。

まぁ、レベル30代の話ですが・・・。
高レベルになるとこうはいかないのかな。

なんかジラジョブって1PTに複数いると真価が発揮されるのかな。
複数侍で連携ヒャッホイとか、複数召喚で盾いらないとか、複数忍者でノーダメとか、
複数竜は・・・なんだろ

677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 11:33 [ bVYYVn/Q ]
だ・か・ら!
他のJOB板にも言える事だが、侍どうこう言うなら
まず、ある程度のレベルまで侍やってから言えよ。

「この前組んだ侍が〜」「見てて思うんだが〜」
とかで物事語るんじゃねーよ!
>>657>>670とか煽りか?釣りか?
そりゃ、100万以上の命中装備やエクレア廃装備いくつか揃えて75でとてマイナス相手乱獲とかなら
他JOBユニクロ装備並みには当たるよ?

逆に言うとだ、
お前らユニクロ装備でとて以上の敵殴ってみ?スカスカだぞorz

武器D値低い・WS大して強くない・命中悪い・TPそんなに溜まらない
要は
通常攻撃ダメ=イマイチ
WSダメ  =イマイチ&命中悪い

サポシで不意で〆れば当たる?あ た り ま え だ !!
ヤベェ、血圧上がってきた

678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:23 [ /3B.m1uI ]
それでも俺は侍が好きだぁ・・・

679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:41 [ UeGqKKOY ]
ユニクロなんだから仕方ないだろ

680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 12:52 [ gZd1LmSg ]
>>677
漏れ66から居る時はほぼ侍と組んでていつも侍TPはええつええーと思って
なんでこんな流れなってるのか解らず喪前らつええぞって擁護っぽくレス入れたつもりなのに
なんで煽りになってるんだ?(´・ω・`)

言わせて貰うが
侍の一番のメインは3分に一度TP120%たまる黙想だろ?
なんでこれ無視してTPのたまり語ってるのかよく解らん

それに命中のことだが、本当にユニクロ他ジョブ(狩竜戦除く)がそこまで当たると思ってるのか?
70までとか、命中+40とかにしても詩人なしでrep見たら命中率60%とかざらだぞ?

あとな、サポシ〆なら当たり前に当たるって言うが、じゃあ喪前らはPTに入って何がしたいのかと
スピン暗黒だって不意打ちなけりゃ結構はずすぞ?
いつも組む侍組む侍にサポシ頼むのはいけないことだったのか?戦術的にMB重視の連携だから必須なんだが

武器D値低いとか通常削り悪いとかストアTP死にアビとかは知り合いが散々ぼやいてるからよく解るんだが
TPのたまりについてだけはなんでそんなに悪い悪いっていうのか正直全くわかんねえ

681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:05 [ lfNhzNvU ]
だまって狩人と侍ならべてWS連射させてみろ。

682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:06 [ Y7YKfPk6 ]
>>679
同意
同じ両手武器ジョブの戦士や暗黒、竜騎士もユニクロじゃそれほど強いわけじゃない
WSの性能抜きにしても、どのジョブも攻撃ガンガン当たるわけじゃないし、下手すりゃ
片手武器並のダメしか出ないことすらある。WSは弱いのはSTR上げてないからだろ?
バカの一つ覚えみたいに命中ばっか上げて侍は繋ぎ屋だ連携屋だだの言ってんだからそら弱いわな
WSうつ時くらいユニクロなりにSTR装備に変えろよ。侍が弱いんじゃなくてお前が弱いんだろ
サポ戦ユニクロ暗黒の素スピンでもダメ500とか400だぞ?金かけてないのに強いわけないだろ
何しなくても強いのがいい、てんなら勇者やってろ

683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:07 [ 4JVEKwo6 ]
>いつも 組む侍組む侍 にサポシ頼むのはいけないことだったのか?

ダ・ウ・ト!

684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:18 [ gZd1LmSg ]
>>681
漏れの組む構成が忍忍+αだったからかもしれんが
狩/忍と忍のTP速度は狩TP150%忍TP110%くらいのスピード
結局ほぼサイド>烈>空の3連で威力も高いし無駄多いから2戦に1回の連携しかできなかった
侍の場合はほぼ毎戦連携MBウマー、まぁジョブ同士の相性かもしれないけど
やっぱり黙想の使い方がうまい人だと侍との連携速度は異様だったぞ?
連携+MBでほぼ敵が沈んで次の戦闘でもすぐ連携で沈むが3分毎に3回繰り返せる

>>683
(´・ω・)・・・?
日本語の勉強しろってことか?そいつは悪かった

685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:29 [ Otsh1yXs ]
>>682
わかってるじゃん
ユニクロ他前衛>ユニクロ侍
廃他前衛>廃侍

つまりそういうことだろ?
この状況で強化を望むのはFF11ってゲームでは当たり前

686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:44 [ Y7YKfPk6 ]
>>685
どこをどう読んだらそうなるかわからんのだが
同じ両手武器前衛の竜や暗黒、両手斧戦士もユニクロなら弱いんだから
ユニクロ装備で云々言うのはおかしいだろ。どの両手武器ジョブも弱いんだからゴタゴタ抜かさず装備揃えろって事だよ
少なくとも廃装備他前衛<廃装備侍だと思うがな。俺は
高威力の不意WSを高回転で打てるのは侍だけだし
ちゃんとSTR上げてたら800とか900いくしなぁ。通常も滅茶苦茶劣るわけじゃないし
普通に強いと思うがなぁ。低LV帯ならサポ戦で黙想使った高回転繋ぎできるし
(この時点では他ジョブもそれほどTPたまるのはやく無いから黙想だけで問題ナッシング
高LV帯なら高威力高回転の不意WSうてるし。認知度低いだけで侍は相当強いと思う
装 備 さ え し っ か り す れ ば な

687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:45 [ Y7YKfPk6 ]
勘違いされそうだから追記
別にユニクロ装備がダメだの、廃装備強制するわけじゃないよ
ただユニクロ装備で弱いだの言うのは筋違いって事よ。
強くしたいなら装備揃えるしかない。てのを言いたい

688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:51 [ bVYYVn/Q ]
もう一度言う。
「侍どうこう言うなら
まず、ある程度のレベルまで侍やってから言えよ。」

俺は恐らくユニクロじゃねーぞ・・・持ちJOB、AFレベルの前衛は侍75狩73戦61暗60
でも俺の中ではメインは侍。
一応だが、俺の装備は
通常は命中メインで牛切・オプチ・ジョン+1・修羅脚・修羅足・落人・スナイパー・アメマン・ライフあたりだ。
WS時はフレイムリング・王国ベルト・ワイバーンヘルム・アルキネ腕に変えたりもしてる。
タゲ取った時用にファランクス・四神装備も持ち歩いてる。
まぁ俺の装備はいいとしてだ、
俺が言いたいのは装備の廃度どうこうでなく、侍としてのJOBスペックが言いたいのよ

何もしなくても強いのがいいとか見当違い甚だしいぞ。
煽るならもうちょっと文章理解して煽りに来い、ボケ
同じユニクロ同士で比べてみたらわかると思う。自ら比べられない他JOBの奴の見解としか思えない。
俺もユニクロ暗黒には負けない自信はある。
でもな、どう比べてもユニクロ他JOB>ユニクロ侍になるから言ってるのよ。

フルAFで他JOBと比べて検証したら
通常削り・WSダメ(ミス含む)・命中率
差、かなり出るぞorz

もう俺、顔まっかっかなってるぞオィ

689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:53 [ 79DRU3wg ]
いやならやめても(ry

現時点で侍のアビがサポで全て使える状態にあるのが悔しい。
侍の特徴ってTP速度以外何にもないじゃん?
それが食われかけてるってだけでもうね。

それでも一人大連携を夢見て続けていますが…

690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 13:55 [ rWyWwxRk ]
>680
>侍の一番のメインは3分に一度TP120%たまる黙想だろ?
サポで食われる上に、黙想込みでも狩人
のが早いからじゃない?
高レベルでの回転の速さに、3分じゃ追い
つかないこともあるからだろうね。
使い勝手としては3分100〜140じゃなくて、
1分30〜40くらいのが使いやすいかもな。

691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:17 [ p61F3f/6 ]
>>688
ジョブのスペックで言うなら
侍より忍者の方が性能悪いよね。
つまりお前の言ってるのは、他ジョブから見るとそういうことだよ。

692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:19 [ gZd1LmSg ]
これ以上は他ジョブですし荒らしたいわけでもないので最後にしますが

漏れが侍を誘う時に求めるのは
「安定した高速連携が出せる」という部分です。
なおかつサポシならそれなりの高ダメージ&タゲの安定が出来るってのが強みだと思います。

別に通常削りに期待してるわけじゃありませんし
(いや、ただ両手刀のD値ははたから見てておかしいだろうと思うけど)
それを求めるなら戦士とか暗黒とか誘います
狩人はWS前に狙い、エンドレスなどでラグ出す人多いし
WSでタゲほぼ確実にとられるんで個人的に微妙。しかも結構はずすし。

他ジョブにサポ侍頼んだことありますが、その場合不意だまが出来ないため
こちらのWSで安定したダメがでないとMBでタゲ取られるため
結局MB控えめにしてしまうってこともありました。
なおかつ、サポ侍黙想TP60%という制限からどうしてもTPのたまりにラグができる。
侍の場合は上手い人の場合、60%から黙想始め、撃った後すぐ100%とかに出来るのが強みだと思いますし
そのおかげで連携速度が無茶速かったんですよ。

ユニクロ同士の命中率については実際自分でやって比べてみろとしかいえませんは。

693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:28 [ Nqvw47c6 ]
>>691
他ジョブ且文盲は頼むからしゃべらないでくれる?
ゆとり教育とかいって土曜休みにするからこういうのが出てくるんだろうな

694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:30 [ rWyWwxRk ]
>692
藻前さんはいい奴だな。
すまないがひとつだけお願いがある…

ストアTPが修正されるよう、天に祈っててくれw

695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:30 [ bVYYVn/Q ]
>>691
もう少しマトモなレスして来なさい
忍は40ぐらいまでしか上げてないから何とも言えん。
良かったら、侍>忍の理由を聞かせてくれまいか?

>>692
スマン、ちと大人げなかった。
これからも侍をよろしく。

696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:32 [ CS75238s ]
>692
個人的に他ジョブの意見はとても参考になります。
問題は、それを煽りととらえる侍に有るので、お気になさらないでください。

697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:34 [ Nqvw47c6 ]
忍者もPTで役割果たすにはサポ戦必須って事だろ。
侍はサポシじゃないと役割果たせない。って言う俺らに対して、
短絡的にサポ戦必須な忍を持ってきただけ
サポを考えなくても忍と侍のJOBスペックだったらカナリ差があるんだがな。

698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:41 [ /XE1i4VU ]
もっとTPの貯まりが召喚のMP並に余りまくるぐらいにして、
毎回TP200超えぐらいで打てるようなれば侍って強くなると思うんだがなぁ。
まぁ現状ではTP100で打っても200で打ってもあまり変わらないけど、ちゃんと■eが設定すれば・・

699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:45 [ okxqzBq6 ]
少なくともユニクロ侍>ユニクロ暗>シーフだろ・・?
暗/シのTP溜まりの遅さ知ってんだろ?確かに暗が装備整えれば
4桁ダメ出るけど、侍だって800近くでるだろーに・・
TPの溜まりは2倍とは言わないが1,5倍くらいあるんじゃねぇ?
つか他の前衛ジョブ>侍って言った奴、謝れ!シーフさんに謝れ!
竜騎士さんに謝れ!

両手刀が性能的にしょぼいってのは認めるしアビだって少ない
だからクレクレするのは構わんけど自分らだけ不幸と思うな・・
STP改善もしくはジャンプみたいな手動攻撃アビあれば十分だと
思うけどなー俺は

700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 14:49 [ p61F3f/6 ]
>>697
具体的にどのくらい差があるか教えてほしいものだ。
695に答えたいんだが、文盲なオレはマトモなレスができないからな。

701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:06 [ gZd1LmSg ]
ああー消えるつもりだったけどストアTP改善応援してます(´・ω・`)(挨拶)

>>700
廃装備(自称)忍>それなり以上装備侍/シ(rep総合ダメで67芋どーもー戦で確認)
まぁそんなに差は開いてなかったっつうか誤差の範囲だけど
ついでに言うと侍、忍<黒(総合ダメ)
ちなみに自分の装備が攻+80命+40程度、回避-2←ここがポイント( ゚д゚)b
相手は装備見てないからきちんとは言えないがホーバーと落人は装備してました

まぁ削りという観点からいうとジョブスペックはそんなに変わりませんが
忍と侍じゃそもそも求める物が違うかと、上の黒の総合ダメは侍いなけりゃまず出ませんし

702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:26 [ r0LmuRP6 ]
>>691
心眼、黙想、ストアTP
弱体忍術、空蝉、二刀流

ジョブスペックならなんて?霧が濃くて見えない
侍は全ジョブ中ジョブスペックは一番低いだろw

703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:31 [ r0LmuRP6 ]
>>699
プw暗黒には弱体魔法、MPありますが?
シーフには金策、回避up4、ヘイト調整手段ありますが?
侍で800?TP300月光のことですか?平均600〜750程度デスヨ。TP100〜200はw
竜は小竜+ヘイト調整手段、削りがありますが?謝るところなんてないねw
侍のスペックなら全ジョブ最低。これが理解できてないなら帰ってください

レベル上げでの活躍がもてる力全てです。+αが全くありません。

704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:33 [ Qjmy5DIg ]
53  プロマシアの名無しさん  sage   2004/09/11(土) 03:08 [ WR3ACVpc ]

>>36
前スレで

狩>獣+ペット>竜+子竜>モ>暗>戦>侍>忍>ナ>シ
70以降の一般的装備でのレベル上げ通常攻撃だけならこうです。

wsも暗>侍になったら、侍ってボンクラーズじゃない?
まぁよくわからんけど、侍スレにいって煽ってきまw

705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:35 [ MVq557us ]
侍だってHNM戦で活躍できる!

 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

        ∧_∧      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       (`Д´ )     /
   。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <でも狩人にはかないませんからァ!!
 .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 残念!! 劣化シーフ斬りィ!!
 ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \
    (_)   (_)      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:36 [ eW7f7Yg. ]
いい加減ネガキャンは諸刃の剣だぞ。
強化されればいいけれど、されなければ弱いっていうイメージで…

707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:37 [ r0LmuRP6 ]
>>706
ネガキャンも何も明らかなジョブスペック不足だろ

それすらわからないのかw

708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:38 [ eW7f7Yg. ]
それを隠して強いって事にしとけば、誘われるんだよ

709 名前: 706 投稿日: 2004/09/11(土) 15:39 [ MVq557us ]
スレ間違い・・・切腹ゥ!! ヽ(`д´)ノ




NMスレと間違えた。(´・ω・`)

710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:39 [ 79DRU3wg ]
誘われる誘われないは関係無いだろ
詩人のクレクレを見てみろよ

711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:50 [ okxqzBq6 ]
>>703
苦しいなぁwアタッカー能力の事で言ってんのに金策とか、、
シフのヘイト調節って、現状で必要ありますか?フラッシュナイト
前衛に不意玉貰えば十分な忍者、別に不意玉なくてもいけるし
暗黒は確かに神魔法揃ってるし総合で言えばどっちもどっちだと思うが
魔法使うと更にTPの溜まりが悪くなるよー?
不意月光800でるだろ?メヌあればだけどね、暗の4桁も暗黒使うか
メヌあるかだな

竜は確かに削り能力高いよ、で?だから?
竜と立場変わって貰いたいですか?

侍はジョブスペックで言えばやっぱ低いと思うよ最低は詩人だけど
でもPT入れば別でしょ他ジョブを引き出せるジョブ
連携〆への繋ぎだったりMBへの繋ぎだったり
それが売りだから692さんみたいな人が優先に誘うんじゃないの?
詩人もそーでしょ?ジョブスペックは低いけど
他ジョブを引き出せるジョブだから誘われる

漏れも煽りに見えるかな?スマソ
でももっと自信持っていいと思うよ、これで消えます

712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:56 [ .EtediFE ]
Lv65戦忍侍黒赤白(途中に全員LvアップしてLv66になってます。)
狩場:テリガンコカ 連携:ランペ>雪風、凍>月光(忍者さんLvアップしたところで、連携は天>月光に変更、ミストは覚えたてでため仕打ちしてます。)

各ジョブ装備:戦士殿フランシスカとタンギにホーバー&スナイパ
         忍者殿コロリ改2本にバーニー&落人&スナイパ
         お侍さん斬馬刀にバージョン&落人スナイパ

与ダメ__________ __全部 __通常___________________ __遠隔______________ その他______________ __魔法______
戦/忍___________ 148762 116186[2108/2643] ___658[__15/_114] _31918[__79/__79] __________[_____]
忍/戦___________ 115544 _94526[1972/3047] ________[_____/______] _17299[__63/__64] ____3719[__68]
侍/戦___________ 157649 103647[_999/1459] ________[_____/______] _54002[_141/_146] _________[_____]
黒/白___________ 102742 __________[______/______] ________[_____/______] _________[_____/______] 102742[_404]
技連携__________ _21382 __________[______/______] ________[_____/______] _21382[_135/_135] _________[_____]

713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 15:57 [ .EtediFE ]
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中______________
戦/忍____________ 116186 __55.1[__144/___17] _79.8%[2108/2643]
忍/戦____________ _94526 ___47.9[__120/___13] _64.7%[1972/3047]
侍/戦____________ 103647 _103.8[__232/___39] _68.5%[_999/1459]

与ダメ・その他__ _________________________ ___累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍______________ ミストラルアクス____ ____586 _293.0[_316/_270] 100.0%[___2/___2]
______________________ ランページ___________ _31332 _406.9[_810/__85] 100.0%[__77/__77]
忍/戦______________ 天______________________ _15339 _289.4[_520/__81] 100.0%[__53/__53]
______________________ 凍______________________ ___1960 _196.0[_345/_117] _90.9%[__10/__11]
侍/戦______________ 壱之太刀・燕飛_____ ____345 _345.0[_345/_345] 100.0%[___1/___1]
______________________ 五之太刀・陣風_____ ____182 _182.0[_182/_182] 100.0%[___1/___1]
______________________ 七之太刀・雪風_____ _28722 _388.1[_672/_253] _96.1%[__74/__77]
______________________ 八之太刀・月光_____ _24753 _380.8[_614/_257] _97.0%[__65/__67]
技連携____________ 闇_______________________ _10551 _202.9[_614/___32] 100.0%[__52/__52]
______________________ 核熱___________________ _____189 _189.0[_189/_189] 100.0%[___1/___1]
______________________ 分解___________________ ___1278 _142.0[_213/__84] 100.0%[___9/___9]
______________________ 湾曲___________________ ______54 ___54.0[___54/__54] 100.0%[___1/___1]
______________________ 炸裂___________________ ___9310 _129.3[__336/__61] 100.0%[__72/__72]

リンクしたときや、お侍さんがタゲとったときは、戦士殿が結構積極的にウォークライとか駆使してタゲとって
空蝉でダメージ打消ししてたから、それで攻撃回数が減ってるのも総合ダメに関係していると思います。
しかし、連携回数はかなりの数になり、おかげで黒さんの総合ダメも伸びて、総合的に見ればかなり強いと思います。
よわいですか…?

714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:00 [ 5CHm3I42 ]
侍が一番ダメ稼いでるじゃないですか。

侍のジョブスペック高いね。

715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:03 [ 05dIFHU6 ]
一番ダメ稼げばスペック高いのか(ノ∀`)
狩人いれてみそこに。あと戦士はアマぶれとかでもよかったんじゃないかと。

716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:06 [ .EtediFE ]
被ダメ・通常____ ___累計 __平均[最大/最小] __命中___________
戦/忍_____________ ___7786 _132.0[_252/__66] _16.4%[__59/_359]
忍/戦_____________ _16055 _130.5[_234/__70] __7.9%[_123/1555]
侍/戦_____________ _19687 _149.1[_252/__71] _72.5%[_132/_182]

一応コレもはっておきます、一部のLv抜き出して「強いじゃん。」っていうのもなんなので
少なくとも、Lv66周囲では強い、そういっておきます。

このPTの場合侍さんがサポシできたらよかったんだけど、サポシないっていうことなんでサポ戦でいきました。
強いとおもってるし、お侍さん好きなのでこれからもがんばってください!
あと、できればサポシ用意しておいてください(*'-')ノ

717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:07 [ 79DRU3wg ]
>>711
語尾に?付けすぎでどう見ても煽りに見えます。
消えるなら書き込みすんな、ここはお前の日記帳じゃねぇ
レスの付けようも無いだろうがw
>>714
そもそもジョブスペックって何?

718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:07 [ MVq557us ]
侍のジョブスペック高い、というだけで誰も狩人より上とは言っていない。

しかし侍のジョブスペック高いね。

719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:07 [ dFMMb61E ]
侍が〆やって連携ダメ全部入ってるし、WS撃った回数も倍なんだけど
その割にはダメ少ない気がする

720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:11 [ 5CHm3I42 ]
侍のジョブスペック低いね。


 ☆。:.+:    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .. :.     ( ´∀`)  < …って、言うじゃな〜い?
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。\________
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ ジャジャスカ ジャジャスカ…
+:..♪.:。゚*.:.(_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :

        ∧_∧      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       (`Д´ )     /
   。。。o /、 ―,゙/ ̄\ <でも本当は強化されるための言い訳ですからァ!!
 .Ε∃三m三(●∪三|| |  \ 残念!! ■e<侍は十分強いです。斬りィ!!
 ゚ ゚ ゚  /__〜〜_/    \
    (_)   (_)      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨

721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:20 [ RY.TYHyc ]
>>716
こういっちゃなんだがそのrepみると戦/忍強いなあ
サポ戦での比較ってことでそれがよくわかるorz

722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:21 [ yK//DHAY ]
何故自給を隠す?
しかし戦士詩人無しで8割当てる割に与ダメ平均が低すぎないかね
とて以下だろ?

723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:22 [ OoELaFI. ]
最近侍上げてるんですが(今29)このレベルだと前衛を忍者と戦/忍で
自分は侍/狩でやってるんだけどなかなかいいですね。
ただメジャーなサポじゃないのでPTメンに理解してもらうのは大変だけど。

724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:32 [ UKJE.DUY ]
>>692
お前さんの応援はうれしいのだが1つだけ反論するとだ
>>侍の場合は上手い人の場合、60%から黙想始め、撃った後すぐ100%とかに出来るのが強みだと思いますし
これは侍は上手くないだろう。
どっちかと言えば前座してくれる人が上手くないとあかんよ。
前座ならともかく、サポシで〆してんだろ?
合図してるのに撃ってくれないと…キャー!止まってえええ!

725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:53 [ hy4ovPb6 ]
>>724
正にその通りだね
特にサポシ〆で野良PTだと、そういう弊害あって黙想あってもTP追いつかない事がしばしば。。。
初段の人がわかってくれてるかどうかもあるけど、
初段が忍さんとかだと、張替えもあるだろうし無理言いにくいんだよね。

TP100にする前に、先に合図出したり工夫はしてるけど、
自分だけのタイミングじゃないから難しいトコだよ

726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:56 [ yK//DHAY ]
>>723
実際のところ50くらいまではサポ狩がベストなんじゃないかな
狙いでしかとてとてに弓は当て難いが とてに近いのが混じる狩場なら
アビ無しで狩人真似も可能で強い

もともと落人や最近では戦績+装備で攻撃力はかなりの数が有り 攻チューンすれば
攻+殆ど無い前衛のバーサク中と変わらないくらいの攻撃力が素であるので命中アップ特性の方が合う
というかシーフの居ないときに侍がバーサクすると
タゲ取って切る羽目になることが多いのでなかなか生かせない
シーフ居ると迎えが挑発あって結局付けっぱ厳しい

戦:37未満で忍盾挑発他無し 30以降でシーフが居る
シ:黒無しで〆役
狩:その他
が個人的にお勧め

727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 17:10 [ rt59PYLo ]
>>724-725
ws見てから黙想でも60くらいなら余裕で間に合う。

728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 17:13 [ pDkfv.Ok ]
20〜30限定だがサポ竜も結構強い。
ジャンプによる擬似DAがよい感じ。

729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 17:17 [ .EtediFE ]
>>722
倒した数:139 平均獲得経験値:106.8 (+28.0) 総獲得経験値:18746 平均戦闘時間/間隔:84.8 / 26.5
時給:4360.7 狩り時間:4.3
途中30分の休憩を挟んでいます。

とてとて と とて が丁度半分ずつ生息するLvです。
あと武器Dが44のと41のだから、55も出れば十分ではないでしょうか?
空蝉でダメージ受けないからアグレッサーバーサクもフルに使っていたようですし
タゲとって張替えで攻撃回数が減る以外は、ベストの状態だったとおもわれます。

730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 19:54 [ wBMz0www ]
今日のスペシャルイベントで、浜村編集長が鞘について聞いてたyo。
言葉を詰まらせるスタッフ。

731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 20:14 [ D9ZUg8FU ]
それは、いずれ実装させるけど今のところ内緒という意味なのか
実装できるわけねーだろって意味なのか

後者だろうなぁ

732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 20:24 [ fe7mn8wI ]
まぁ確かに後者だとするとプロマシア発売前には言えないだろうねぇ。


やっぱないのか・・orz

733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 20:36 [ 0Vb9ztX. ]
AAGKと戦ってきた感想はGK弱すぎ。ナ盾で挑み他のAAは多段WSで
300以上のダメージガシガシ当ててくるのにGKだけ二桁ダメージ連発更
にはミスるし流石雑魚ジョブ侍・竜騎士の合体ジョブだ。同じ侍として悲し
くなってきたorz。□eに言っても侍を強化する分けないしお先真っ暗。つA`)

734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 21:46 [ h01HD/Bk ]
>>733
神威で味方の黒を明鏡月光で一撃で斬ったのは普通にかっこよかったんだがなあ。

735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 22:52 [ p61F3f/6 ]
300x3をやってこられたら普通に勝てないと思った

736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 23:01 [ tOcojEgY ]
だ か ら 両手刀の命中率悪いって言い張るならそれを客観的に示す
データーなり検証結果なり提示しろよ。
侍やらずに言うな、やったら解るなんてなんの説得力もないぞ。
いつまでもスレ全体ででっちあげて無茶なクレクレすんな
普通に考えてもわざわざ両手刀だけ別計算式で命中率算出してるなんてありえないだろ?

上で侍の強さを示すrep提示されてるのに『狩人はもっと強い』ってアファか!
あんなバランス崩壊修正必至のジョブと比べれば他のどのジョブも弱いわ!

メイン侍75のオレが言う 侍は弱くない、Lv上げ・HNM戦共にポジションはある。
黒・狩みたいに必須ジョブとは言わんが十分活躍できる能力はある。
できないって言うならそいつがショボイだけ、ジョブ性能云々以前の問題だ。

737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 23:16 [ gIhpoYNs ]
↑残暑お見舞い申し上げますwww

738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 23:45 [ tcVwk75M ]
お前確実に他ジョブだろ?
侍を75まで上げといて一度でも「命中率が悪い」と思わないはずが無い。
命中+57で楽相手に黙想使った3回連続WSを全外しした時は逃げ出したくなりましたよ・・・

ちなみに短剣と遠隔の内部命中率を引き上げる。みたいな内容の公式発表があったハズだ。
たしかどちらかは結局見送られた気がするが、武器ごとに内部命中率が設定されてるのは間違いない。

739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 00:00 [ zTyj0USE ]
↑正解
ついでにシフ75までアゲテミソ、ライフ1つ+αの命中で困ったことは無い
寄生虫度は間違いなく その他ジョブ>>>>>侍 だ。
それから上のrepは参考にならんな、比較ジョブが戦士のみで戦/侍ではない。

740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 00:13 [ zTyj0USE ]
寄生虫度は間違いなく その他ジョブ<<<<<<侍 だ。のミスwwwごばwww

741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 00:17 [ dXMxt6rw ]
そりゃ、他を引き立てる補助ジョブだしな。
供利寄生か偏利寄生の違いはかなりでかいぞ?

742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 00:30 [ lpw3hD7w ]
>>739
上のRepで参考にならないという、根拠がわからないのですが。
同じ構成で侍いれるところに、戦/侍を入れて比べろというのですか?
すくなくとも、なんのデータも出さないで、反論述べた人たちに他ジョブ他ジョブいっているよりずっと、意味があるとおもいますが。

743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 00:37 [ mI14yfPg ]
>742
命中悪いかどうかは、侍と後衛以外で40以上のジョブないんで
俺はなんともいえない。

でもな、
>いつまでもスレ全体ででっちあげて〜
一部だよ。少なくとも俺は命中よりストアTPをどうにかして欲しい。
あとは属性WS必中化だな。
これは連携を成立させることが仕事の侍として、ごく当たり前の
欲求だと思うが。命中どうこう言ってる奴らも結局はここに起因
するんじゃねーの?
こんなところで煽ってないで、自分のジョブ板でクレクレしてくれば
いいじゃないかw

744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 00:44 [ mI14yfPg ]
あーそれと侍ジョブスペック低い派の方へ。
自分の信じてることを否定されて、頭に血が昇るのも
わかるが、書き込みがバカっぽくなってきてるぞ。
相手の意見も多少受諾できる寛容さをもとうじゃまいか。
余裕がなくなったら、侍(だけに限らないが)やってるのが
辛くなるだけだぞ。

745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 00:55 [ h8jXZ7JU ]
プロマシアのBCでTPリジェネの装備が追加されると言ってみるテスツ
まぁ3秒にTP1ずつではあるが

746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 01:30 [ qcvqkS4Q ]
スペック低いというより、
30以降モチベーションがWSと装備だけってのが寂しいです。

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 01:33 [ ZpPaKIQ6 ]
上のリプをみて言える確実な事は
侍/戦>戦/忍 ということだが 
通常攻撃では 戦/忍>侍/戦で盾の忍/戦にかなり切迫されていることが伺える
総ダメージとして盾をしている忍者の36%増しの総ダメージが多いかどうかは判断の分かれるところ

戦士に至っては盾忍の1.2倍しかダメージを出せていない
むしろ言える事は戦士弱すぎ ということを露呈しているリプに見える
時給としては詩人無しで十分なものを稼いでいるので総体としてはいいね
ただこのリプを見て侍の性能十分だというのも詭弁かな

時給要因として盾が忍者、連携マンの侍が盾とも十分出来 
MB要因として赤黒が居るという自身を生かせる構成
こういう状況なら他の前衛ともためを張れる 
ということを示していてもジョブとして十分かどうかの判断は出来ないな 戦士はよえーなと思うけどw

748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 01:41 [ BN8HUfc6 ]
rep出されても、正しいデータかどうかなんて本人しかわからんし、
いままで出されたrepで明らかに侍の合計Dmgがダントツ低かった例も何度も見てきた。
それに、>>712のデータは矛も盾も出来る戦士と矛しか出来ない侍がほぼ同等の
Dmgってだけで”弱い”って言えないか?
強さってDmgだけのことなのか?
大体のジョブはDmgとは別に何かしらの特技があるんだが、
侍はなんもない現状じゃ弱いとしか言いようが無いと思う。

TP溜まりが早いってのが特技かもしれんが、3分に1回一気にたまるだけじゃ
あんま有効じゃないし。
安定してたまったほうが何かと便利だと思う。
安定したTP溜まりは狩人どころか、モ、竜。下手したら忍にも負ける勢いだぞ。

749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:30 [ S/wb5dko ]
てかスペックが低いのは両手刀であって
(いや、これが大事なのはよーくわかるが

侍自身のスペックと、その他の装備品は悪くないだろ。
そもそもジョンと落人が着けれるだけで大きなメリットだし
HNMでもSTRブーストの不意月光は
シーフの不意ダマシャークよりもダメが出る。
TPは黙想+昏睡で最速で貯められる。
不意ダマ+黙想ができるのはシーフと侍だけで
威力で勝って、黙想効果高い分、シーフより優秀にいける訳だ。

PTでだって黒様のお陰で決して評価が引く訳じゃあない。
それはヨコダマ時代の竜みたいな、オコボレ感が強すぎるが
PTでは大事な要素だ。

正直黙想以降アビが無かったりとか強化とか
追加要素は欲しいジョブだと思うよ?
けどなー。なんていうか流石にネガネガが強いと思うぞ。

750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:45 [ /WrGu3iw ]
>749
書いていることには大体同意なんだが、両手刀がスペック低いってのはどうよ?
STPと間隔が相性悪いらしいが、属性は優れているしD/隔も劣るわけじゃないしな…。
総合で見りゃ良い武器なんじゃないのか?

751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:49 [ UkBoYi42 ]
最近は黒へのトスで十分って侍は少なくなったのかね。
最近の侍スレは煽り耐性が無いと言うか、活気があると言うか…

752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 02:51 [ uOc8bYoc ]
マジレス
侍は弱いんじゃない
強くないんだ

その状況で平均以下のジョブより上だからって
それがどうかしたの?

753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 03:00 [ ZpPaKIQ6 ]
さらに異を挟むようだがさ
傾向として即効連携→MBで敵を仕留める方向性なのだし通常削りが云々言ったってアホくさい
WSとしては雪月花クラスは1段の癖に外しやすいということを除けば並よか上なわけだし
後は幾らWSを打ちまくれるか、連携できるかが侍の真に追求すべき方向性だろ
両手武器のD&隔上げたところで侍らしくはならねーよ
戦侍でバカ斧持ったほうが期待に沿うんじゃないのかね

754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 03:54 [ z3Ow7Gz6 ]
てか侍のジョブスペックが高いって言ってる奴は池沼?
黙想、ストアTP、心眼でスペック高いとはとてもいえないだろ

てかスペックの意味知ってるの・・・?

755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 04:02 [ 5h4iU9AI ]
竜騎士に比べりゃましだろ おまえら

756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 04:04 [ x37nhrKc ]
削りでは実は竜騎士に負けてる現状

侍は黙想とかで派手だから放置されてるんだろ多分
↑これ何気に確信ついてないか

757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 04:18 [ z3Ow7Gz6 ]
削りじゃ、竜に圧倒的に負けてるだろうな。

竜もジャンプ系が超高性能アビだからな
まぁ、旨く活用できてないけど。小竜の削りかなりだし

758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 04:22 [ XFm4/xnc ]
竜の総合攻撃力って
横玉アリ時のシーフ並みにあるんだが……?
削り能力はトップクラスだぞ。

それでも誘われないのは
ネガキャンのしすぎと実際誘ってみると小竜落ちすぎだからだ。

759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 04:53 [ 1twV2yLs ]
なあなあ
受け流しの発動率が上がるって話を聞いたんだが
受け流しキャップになったらどれくらい受け流すのかな。
受け流しはモーションでるし受け流しまくれたら
気持ちよさそうだなあ・・
期待せずに待とうとは思うのだけれど、期待してしまうなあ。

760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 05:11 [ 7p.aRKtM ]
>>736
そもそも命中率を理由に上げてネガクレクレしてるのなんて、200レス程前くらいから急に現れた謎意見なんだが。
というか、スレが上がってたから単に煽りを引き寄せただけっぽいというか。
侍が命中率云々と(主に他ジョブから)言われるのはWSに必中が無いのが一番の理由。
そのくらいは判るだろ?
連携にトスで良く絡む侍は、ここの部分でのミスが目立って風評被害にあってる。
内藤とかの方が実際はずっと扇風機だけど、あいつらは役割が違うからだれもそこを見てないだけ。
暗黒なんかも不意WSばっかだから目立たないだけで、素で撃たせたらこっちと同じ程度なもんよ。
それに普段は両手刀の性能(WS含む)か、素では遅く3分縛りの黙想のみでなんとか立場を維持してるTP周りの要望がメイン。
そこに加えて少なすぎるアビや特性をなにか増やせないのかって意見が大半だ。
一部だけを見て、「いつまでもスレ全体で〜(ry」とか言うのは完全な暴論ですよ?

761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 05:45 [ XFm4/xnc ]
ネガキャンはともかく刀の命中率は初期から言われてたがなー妄想気味に。
どこを一部と見るかは主観の問題だろうよ。
オレも刀の性能とTP周りの要望がメインだが、それにかこつけて狩人と無理矢理対比させるやつとかいるしな。
まあ、でもさ。

>侍が命中率云々と(主に他ジョブから)言われるのはWSに必中が無いのが一番の理由。
いくらなんでも
これはどうかとおもうよ?

762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 06:04 [ 7eJ2Sje6 ]
竜騎士は範囲攻撃の無いとてクラスでは
サポ戦モンクを凌駕するほどの削り能力を持つ

竜スレに以前そういうRepが張ってあった
槍が1回攻撃する間に
飛竜が2回
サポ戦だとDA
任意DAのジャンプ
スーパージャンプがあるため
常時バーサク可能

今回で大車輪は
サポ白でも1000オーバーの
最強WSに変貌
死角なし

763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 06:21 [ z3Ow7Gz6 ]
槍の核熱重力って属性も裏山

764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 09:17 [ crLtzUsM ]
レベル上げ=黒がいるなら、いてもいいかもしれない
HNM戦=人数が足りてないなら、いてもいいかもしれない
ソロ=ゴミ

たぶん現状の侍はこんなとこ

765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 09:48 [ h8jXZ7JU ]
侍ってネガ以外のレスはしないんだな

766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:05 [ N/7tIC7U ]
他のジョブが優遇されてると思うならここでぐだぐだいうよりそのジョブ変えたほうが早いよ

俺は別に満足してるから変えないけど

767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:16 [ wSHonCpM ]
>>745
これ以上装備する箇所に余裕ないよ。
装備する箇所が遠隔武器だったら我慢するけど。
左手武器の箇所だったら神。
まぁ、一番いいのはアビとか特性でTPリジェネ追加なんだけどな。


と、妄想につき合ってみました。

768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:17 [ 8cxW5bsc ]
現状でも竜は削り能力トップクラスなのに大車輪強化って..このままじゃあ侍は竜にも遅れをとるぜ..竜の弱体は望まないからその分侍を強化する様 クレクレしてくれ Orz

769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:27 [ iZVjPu2k ]
俺は今現状の侍で、満足はしていないが、もう少し変化があって欲しい。
昨日のイベントライブで、空蝉修正で今後いろいろな戦術を考えて欲しいって言ってたし。

ならば、何故この半年間放置を食らっているんですか? orz
多段WSのTP修正?全ジョブ間の修正じゃなくて、侍の修正をしてください。

フレの手伝いでもさ。そろそろ一人連携も意味が無いと思われてるし...
最近は地味に。後ろからピュンピュン矢を飛ばしてますよっと。。

770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 10:30 [ iZVjPu2k ]
すまん、寝起きでぼけてたのか、日本語おかしいな orz

>>俺は今現状の侍で、満足はしていないが、もう少し変化があって欲しい
今現状の侍は、満足しているが・・・に修正。

ひょっとして本音が出ちゃったのか。  orz

771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:23 [ /WrGu3iw ]
ま、このスレでネガキャンしてもいいとは思うが某FF用語辞書HPのBBSで
「侍が編集に必死すぎw」とか書かれてるぞ。
あれは確実に侍の評判落としてるからやめとけ、アタッカー志向の糞侍。

772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 11:31 [ cGlDB4aw ]
ストアTPさえ改善してくれればもう放置でいいんだがなぁ

773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 12:14 [ UkBoYi42 ]
ストアTPと心眼を削除してくれ
こうすればもっとネタジョブに近づける('A`)

774 名前: hige 投稿日: 2004/09/12(日) 12:14 [ pM5I0oAA ]
>>771
なんでアタッカー志向は糞侍になるんですか?

775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:31 [ q3xGOdgs ]
>>762
それいつのrepだよ。おおかたTP修正前のしかもLV60以下のやつだろ。
範囲なしの敵がレベル上げでどれくらいいるのかと小一時間聞いてみたいね・・・

776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:33 [ 8cxW5bsc ]
>>771お前アホだろ、侍はアタッカーだ。設定じゃあ 和風暗黒のハズだが...

777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:41 [ 7p.aRKtM ]
>>773
ストアTP消したところで一撃分しか変化しないからかわらね
今でも心眼はあってもなくてもかわらんし
基本的にはとっくにネタジョブですよ?

778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:44 [ rGLNJcXU ]
暗黒並のアタッカーという話はどこへいってしまったのか・・・
暗黒並の命中率のアタッカーと言う意味だったのでしょうか・・・
侍の明日を探しに逝ってきます。

779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 13:57 [ Wqg9uprU ]
侍のジョブスペックが全ジョブ中最低って事すらわからない人は
帰っていいよ

780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:13 [ AFJeg8ng ]
竜騎士は乱れ突きが実装されますよ

781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:27 [ KJTk4IWA ]
ネガキャンねぇ…

オレは侍、満足してるが強いとは思わないな。
ほとんどの侍は、サポ上げで戦やってるから同レベル帯での斧や槍との
命中率の違いは分かってるだろうし、属性は多彩だが大きな特徴に欠けるWS、
もちろん雪月花はかなりいいが、それまでは微妙すぎ。
コンボ、シルブレ、サイスラ、ダンス、シュトルム、とまでは言わないが
低レベルでもう少し便利なWSになってほしいね。

簡単に言って、もうちょっと便利にするか(ストアTPのほんの少しの改善)、
もうちょっと強くするか(刀の命中率やD隔のほんの少しの改善)して、
やっと便利で強い戦(攻撃に振れば最強ランクのアタッカー、防御に振れば
最強クラスの盾。デザイン的には和風暗黒じゃなくて和風戦士でしょ?)
と同等ってところだろ。

782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:55 [ xBm7ycr2 ]
ストアTPねえ・・・
攻撃当てる毎、2づつプラスされるだけでも十分なんだが。
いつもあと2くらい足りなくて、もう一打またんといかんからなぁ。
弓で補助できればいいが、たまにしかあたらんし・・・。

783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 15:32 [ N/7tIC7U ]
>>780
ペンタスラスト

784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 15:54 [ 7p.aRKtM ]
>>782
ジョブなによ?
侍ならストアTPの実態知ってるからこんな謎発言は出ないだろうし
暗黒か戦士あたり?

785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 15:58 [ s5YlPP7g ]
刀は間隔のせいで、100たまるまでの攻撃回数がストアTPで軽減されてない
ですな

攻撃ミスったらTPたまるとかならどうなんでしょ

あと「〜の構え」とかどうですかねえ
リアルでも上段、正眼、八双とかあるんだし

786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 15:59 [ ERqBkco. ]
当てるたび固定値だと短剣サポ侍マンセー

787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 16:08 [ BTIz79Qc ]
ストアTPの効果は両手刀に限って上で効果を上げても
いいんじゃないかなと思うんだがな。
マーシャルアーツだって格闘専用じゃないか。
何の違いがあるんだ?

788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 16:17 [ zTyj0USE ]
今現在一番荒れてる侍だが、風評被害はあるね
後衛しかやってないフレンドとかに聞くとサー
侍のイメージはWSダメ400超えるなんて誰も信じてもらえんし、
連携増えるから黒的にいいのでは?ってのも考えるやつ居ると思うが、
別にMBで削らなくてもレジが減ってくるからね高LV黒になるほど、
それに戦闘中、いつ連携が飛んできてもおかしくない侍居ると、
精霊打ってヒールの繰り返しみたいな墨だとさー、ヒールが安定しないんよねー
ぶちゃけ、侍と仲のイイと言われている黒も70〜上げたけど、、、愛称悪すぎなんだよな

789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 16:48 [ crLtzUsM ]
こないだ初めてサポ忍してみたら
アビが4つしかなくて、ちょっと目が点になったよ。
しかも、空蝉してたら滅多に必要ない心眼
デーモン相手のときすら忘れてしまう守護円
2時間アビの明鏡止水
やはり俺達には黙想しかないってことを実感させられた。

790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:03 [ 8cxW5bsc ]
現状で満足してるとか言う奴いるが なにヌルイ事言ってんだ、向上心の無え奴だな、人間てのは切磋琢磨してより高みを目指していくもんだろ、会社からみても進歩の無えボンクラ社員なんていらねー! ゲームにしても同じだボケ もうレスすんな!

791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:14 [ XFm4/xnc ]
>>789
忍者がアビないということには気づかなかったようだ

792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:47 [ jP71tlCs ]
このスレ、狩人スレとは別の意味でダメダメだな

793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:48 [ EHsrxjYM ]
忍者ソでサポ赤にしたら愕然とした。
微塵隠れのみwwwwwww
まぁその分特性と術あるけどな。

794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:54 [ DSMDRWcg ]
ところで属性WSが必中になれば、不意が乗らなくなりそうなんだが
そこをストアTPで相方より多めにTP貯めれて、TP=威力となれば
かなり有効なんだと思うんだけど…

そんな修正こっそり入んないかなぁ

795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:55 [ VQBd4xeM ]
瓶割のグラ教えてください

796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 17:59 [ Ie7rCnWQ ]
侍スレは終わった。

797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:15 [ p2fyLhc6 ]
たしかに思った、侍アビ少なすぎ!
強い弱いとかの話じゃなく少なすぎ。
レベル上げる楽しみがねぇなこれは。
侍には「TP」っていう明確なジョブコンセプトがあるんだからその辺をもっとアビで追加すりゃいいのに。
あと、心眼なんてものがつかえるんだから暗闇状態なんか跳ね除けろ。
むしろ暗闇になったら命中回避あがれ(ま、これはイメージなんだが・・・)

798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:18 [ zL/LWZjI ]
189  名も無き軍師  sage   2004/09/12(日) 18:06 [ H2qKRiRQ ]

戦モシ暗侍竜は狩人に寄生するなカス
なんで俺らがG消費してこいつらにウマーさせなきゃいけねーんだよ
つか、G消費してんだからドロップ品は狩人に譲るべきだと思うんだけどねぇ?

799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 18:32 [ EHsrxjYM ]
>798
いいんじゃない?したらばで吼える分には。
PT中にいったら勇者だなwwww

800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 19:27 [ 7p.aRKtM ]
>>797
少な過ぎなのは当然として、なによりサポレベルで全部終わりってのが一番痛い
暗闇に関しては一応レジストブラインなんつーのもあるが全く役には立ってないしな。

801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 19:52 [ 9q3sEHz. ]
スナイパー+クジャクしてるとブライン100%はいるぜw
にゃんだかにゃ・・・

802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 19:52 [ t8X8MIxk ]
>798
前衛ナナ狩よろwwwwww
え?wサポ?w
もちろんシーフwwwww

803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 20:01 [ XFm4/xnc ]
暗闇状態でも命中下がらないってのは新しいなー
地味に良い

804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 20:02 [ ERqBkco. ]
>>801
闇−55だけど、ランペの骨のブラクラ結構レジるよ

805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 21:01 [ 4vYfrnBE ]
>>801
スコハネ+スペクタクルズだと75でもジタの練習どーもの麻痺100%くらうんで
マジおすすめw

806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 21:12 [ p2fyLhc6 ]
>>800
あーなるほど、レジストブラインかーってこんな気休めじゃ俺のイメージにはあわねぇぇぇw

侍には強化が必要だよ。
つっても単純なダメアップじゃなくてこう、横の広がりってーのかな。
便利アビ?もっと多彩に動けてもいいんじゃねぇのかね。

807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 21:48 [ XFm4/xnc ]
よし
レジスト部ラインを強化要望だ

808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 22:05 [ 8cxW5bsc ]
俺もそう思うね もっといろいろ出来るアビ増やしても良いハズだ 魔法・歌・忍術持って無い前衛にそれに該当するだけの数のアビが有ってもバチはあたらねーよ てか不公平だ お遊びみたいのでもいいからさ!

809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 22:28 [ .H4ww7Qs ]
いっそのこと他部分全く強化する気ねーのなら
暗闇無効にしてくれ。


これでサポ侍にする価値も少しはあるかもしれんぞ

810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 22:31 [ sCedpBIo ]
俺のイメージとして侍は物理的に切るのではなくて精神面を破壊する
みたいなものがあるからアーマーブレイクとかウェポンブレイクとか
そういう方面で強化されると非常にしっくりくるんだが

歴代の侍像ってどうだったっけ

811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 22:45 [ 7YzAgXxc ]
FF3〜5での侍は
居合抜きが全体攻撃+即死・ニ刀流・銭投げなど何気に強かった。
FF6では、カイエン様
ニ刀流が鬼だった、ブラキオサウルスすら一人で瞬殺
FF7〜9には侍っていうカテゴリは見られなかった。
FF10・10-2は良く分からん。

これからみると、後追加されそうなのは銭投げと居合か・・・
居合は噂じゃ発動後1回の攻撃が100%命中だとか

812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 23:20 [ ito6BnP. ]
>>800
筆頭魔戦隊長弓装備したらレジかなり増えるよ

813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 23:38 [ N/7tIC7U ]
>>811
FFTで刀特有の技を「引き出す」ですよ

814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 23:40 [ ZOSw8E0M ]
牛切丸の引き出す!1>>>Kirinに500ダメージ
牛切丸は壊れた!

815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:05 [ vTt3BJcQ ]
てか俺らはアタッカーより盾だろ

源氏シリーズ実装希望
一般人にも取れるレベルで・・・

816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:13 [ KJVzAEAU ]
>>815
黒帯クエ腐った難易度にする■Eだぞ

源氏シリーズなんて
トップランクのHNMLSでも取るのに半年かかる難易度だと
おもれわれ

817 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ cvnS88DQ ]
あぼ〜ん

818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:51 [ N1U.keyA ]
侍ならこんな風に強化してくれまいか

■Lv20JA:突撃  強ノックバック+ダメージ
■Lv45JA:指南  範囲内のPTメンバーの物理命中UP(+15程度)
■Lv50JA:鼓舞  範囲内のPTにTPリジェネ (増加15秒掛けてTP50)
■Lv60JA:先駆け 範囲内のPTメンバーにヘイストの効果(45秒程度)
■Lv70JA:強襲  TP消費攻撃(クリティカルとか?)

突撃ぐらいならクレクレしても罰あたらんと思うがなぁ

819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 00:52 [ bWkjUz22 ]
轟天あたりにシールドブレイク効果がほしい、使えなさ杉

820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:01 [ hoSLDTh6 ]
火曜日2:00〜のVerupで侍放置による葬式及び埋葬が容易に予測出来るが
本当にどうにかしてもらえんかねぇorz

821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:15 [ OEbY.cec ]
>820
その思考が有るんならどうにもならない。
さようなら。

822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:23 [ 4nGvovHs ]
そろそろ葬儀の準備でも始めるかな

823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:27 [ twK7Shfo ]
せめて弓スキルをB+にしてほしいな

824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:36 [ 72llWAaY ]
>>817
ありがとうございます。
固有グラ・・ではないみたいでしょうか。
ガッカリです。。。

825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:43 [ 4nGvovHs ]
弓Bで命中up位ついて欲しい

826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:50 [ bWkjUz22 ]
刀Sなら弓Dでもいいよ

827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:50 [ pvTSVTiI ]
>>824
あれは鬼切り(旧飾太刀)ですぞ。
瓶割は三日月刀や大般若と同じグラ。

828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:56 [ q3Kr6bIQ ]
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094780043/l50

他ジョブ叩き厨の集まるスレです。
高慢厨
ダメ厨
オレ様厨
根性を叩き直しましょう。
バグジョブの弱体メールを送りましょう。
HNM関係者も集ってます

狩人臭すぎ…

829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:06 [ H059AYiA ]
お前らの鯖だと面影いくら?

830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:07 [ pvTSVTiI ]
狩人には興味無い。狩のWSと属性には興味あるが。
そんなに狩人嫌いならそういう趣向のスレ立てなさい。

ただでさえ変な侍がNMスレで叩かれてたのに・・・。

831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:18 [ 72llWAaY ]
>>827
そうでしたか。。ご丁寧にありがとうございます。
固有グラの両手刀ってないんですかね・・・
レリックの強化形態ならあるのでしょうか。
牛切は斬馬刀と同じグラですよね?

832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:20 [ EDulZkGE ]
>>820
オマエは忍者様に土下座して詫びろ

833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:28 [ 4nGvovHs ]
忍者も空蝉がどう変わるかによるだろ

今までが強すぎたからな

834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:29 [ pvTSVTiI ]
>>831
残念ですが固有グラはレリックの天の村雲と十握剣のみって感じです。
牛切丸は斬馬刀と同じグラですね。

835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:32 [ OSjoorDs ]
空蝉は結局範囲物理のみ剥がれだろう
ゴブ爆弾等では剥がれないと田中が明言していたし
わかりにくい言い方をしていたが今まで空蝉が減っていた範囲攻撃が対象っぽい

836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:34 [ pvTSVTiI ]
>>831
あ、もう一つありました。固有グラ。アダマン色の刀です。
抜丸 D77 隔450 STR+2 火曜日:耐火+15 D87 Lv73〜 侍

837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 02:35 [ pvTSVTiI ]
連続投稿ごめん。さらにもう一つあった。
骨喰 Rare D68 隔420 Lv70〜 侍忍

838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 03:10 [ UBYT8GCo ]
プロマシアのムービーでヒュムのチョンマゲ侍の手が光ってたのは何?

839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 03:18 [ 4nGvovHs ]
黄金も固有だな

840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 03:41 [ twK7Shfo ]
空蝉はポイント制になるんだろ。
10Pあったとして、通常攻撃は3P、ブクブクは2P、爆弾は4Pってな。
簡単に言やストンスキンの要領だ

841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 03:43 [ hZ7FOip6 ]
侍:凄まじい切れ味を誇る武器「刀」に魂を投影し、己が信じる道
  を極めんとする、東方の武術をみにつけた戦士。

842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 04:05 [ 4nGvovHs ]
戦士が東方の武術を習得=侍って事か

劣化してるね

843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 04:05 [ fhvTmxos ]
黄金は村雨と同じ。

844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 04:30 [ 4nGvovHs ]
村雨欲しくなってきたな・・・

845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 06:20 [ maEmYu4w ]
テンゼンは武士、うちらは東方の武術が使えるイロモノ戦士。
非常に大きな壁がありそうだ。

鞘は武士しか装備できないと見た!

846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 06:48 [ 4MNRMsHI ]
黄金は兼定とも同じグラじゃなかったっけ?
街中で見かけてかなりがっかりした記憶が(´・ω・`)

>836
アダマン色…青い刀身ですか!
やべぇ、抜丸欲しくなってきた

847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 07:31 [ v8UubYLg ]
すみません、黙想を覚えたので使いどころについて質問なのですが
前衛が侍+アッタカー二人とかなら2連×2で殴ってTPためと黙想でTPためでいいと思うのですが
前衛がナ侍+アタッカーという場合もナ侍、侍アタッカーで2連×2にしたほうがいいのでしょうか?
燕飛→ファストとかしてもなぁという気もしますが・・・。
それかWSのダメを上げるために使っちゃうという感じでしょうか。

848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 07:37 [ BjMdBSa. ]
酒を使えるようにしろ!
酒を口に含んで刀に噴くと刀が一定時間光出して、何かなる。

849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 08:25 [ hn8vvD42 ]
>>847
なんのために20ずつ貯まるのか考えて見ましょう。



っていうのも可哀想だから、やり方を書きます。

アタッカーのwsを基本とし、優先してトス、もしくは〆。
ナイトはTPを見つつナイトが貯まったら黙想→wsトス。
もし〆の場合は60以上、自分のTPが貯まっていたら、
ナイトがws撃った直後に黙想しても連携は間に合うはず。
60以上貯まって100にすぐws撃てば、黙想の残り60〜+一撃分加算。
この場合アタッカーのwsは優先なのでナイトのTPが貯まってなかったら
そのままアタッカーと連携。という流れにできるはずです。

あくまでニ連携の流れですがサポシの場合は三連携〆という手もあります。
もっとも黒MBの回数を目指した方が敵へのトータルダメは大きいですが。


以上がTPを効率良く貯める方法&黙想のタイミングですな。

850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 09:38 [ sQ6V2L5Y ]
侍のサポシはダメージ貢献というより、盾へのタゲ固定+MBへの布石だな

851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 10:39 [ 72llWAaY ]
>>834
いくつかあるのですね。
ご丁寧にありがとうございました。
侍大好きなのでレベル上げがんばります。

852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:11 [ h05cv/D2 ]
俺は月光の音が"じゃきーん"になって
  雪風の見た目にちゃんと雪みたいなのが出て
  花車の花びらがもっと飛び散るようになれば
なにも言わない。

一番現実味がないですg

853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:12 [ YZNTJyFg ]
>>841
だってFF11のPCがなる侍は

外人が怪しげな店で買ってきたチョンマゲヅラ被ってるのと同じだろ?
侍のコスプレだろ?

854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:34 [ twK7Shfo ]
ロマサガ3の乱れ雪月花みたいになればなぁ・・・
居合い斬りで遠当てとか、斬鉄剣みたいに払いぬけとかできるようになればなぁ〜
てか、日本刀って刃物の中では最高の品じゃないの?
なんか■eの設定メチャクチャ

855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 11:36 [ /sKvA0Kc ]
FF10の用心棒みたいに桜舞い散る中で、道の角から登場したい。
ja用心 効果時間大幅に回避率がアップ 15秒/5分
効果中、周りには詩人と同じような感覚で「チャラララ『イヨー』チャララ」って感じで音楽が流れてる
更に効果時間は頭上(結構な高さ)から桜が周囲に舞い散るエフェクト。
PTに誘われて、
「チャンララララ」
「!!!!こ、この音楽は!!」
「イヨーッ」
「さ、さむらいー!!」
ってやりたい。

856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:04 [ 0xwuBN0Q ]
>>855

そいうのは最初だけで
  「チャンララララ」
PTメソ「よろしく〜^^」
  「イヨーッ」
PTメソ「後衛いないね〜」
  「チャララ」
PTメソ「イ寺さんちょっと静かにしてくださいね^^;」
イ寺「(´・ェ・`) 」

857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:11 [ 8pJcknNM ]
AFについて文句
・明珍桃形兜 防20 HP+10 MND+5 護摩の守護円効果アップ 黙想効果アップ
AFで唯一マトモな性能のもの
・明珍胴丸 防41 HP+10 VIT+3 耐闇+15 被ダメージ時のTP増加量が時々多くなる
時々ってなんやねん時々って,忍者のAF胴の時々ブレイズスパイクは即常時に修正しといてまだ修正されないのか!
・明珍筒篭手 防15 HP+15 DEX+4 敵対心+2 おにぎりの真の味がわかる
おにぎりの真の味の効果が固定値になってるバグはいつ修正されますか?
・明珍板佩楯 防30 HP+15 STR+3 耐土+10 受け流しスキル+5
受け流し+5?なんで他のAFの受け流し回避アップは10で侍は10じゃないんだよ
・明珍筒脛当 防13 HP+20 耐火+10 回避スキル+5 敵対心+5
回避+5?なんで他のAFの受け流し回避アップは10で侍は10じゃないんだよ
つーか敵対心+5なんざいらんからSTR+5に修正汁

AF2への文句
・早乙女桃形兜 防25 HP+20 命中+10 飛命+5 敵対心+1
オプチワイバーン羅刹どれもが早乙女兜より優秀ですね^^^^^^シネ
・早乙女胴丸 防50 HP+34 VIT+6 ストアTP+3 敵対心+1
ようやく・・・しかもこんな入手激ムズのAF2に実装されたストアTP+・・・両手斧には随分昔からストアTPアップはあったのにね・・・
つーかVIT+6をSTR+6に修正しろと小一時間といつm
・早乙女板佩楯 防40 HP+18 AGI+3 敵対心+1 心眼性能アップ
一分に一回の回避が一分に一回のカウンターになるだけの心眼性能アップ
あるだけマシだけどね・・・つーか受け流しスキルアップはどこへ行った?
・早乙女筒脛当 防18 HP+23 DEX+5 攻+8 敵対心+1
この装備の存在理由がわかりません
しかも回避スキル消去されてますね^^^^^^シネ

858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:12 [ 8pJcknNM ]
あぁ,あげちゃった
ゴメ;;

859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:43 [ X0qQ6C7M ]
>>857
んなこと言い出したらきりねーよ。AFの性能なんて基本的に微妙な物ばっかだろ。
他のだって神装備ばかりじゃないだろ。侍だけ不幸って顔するなよ。

860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:47 [ XwY.vSSg ]
>>857
早乙女筒篭手を忘れてるぞ・・・っと
明珍桃形兜と併用して黙想TP蓄積量が160っと

っていう話は置いといてだな
こんな新作アビを妄想中

/ja 開眼(使1分/5分):オートブライン解除
/ja 妄想(使1分/5分):ストアTPが+5になる
/ja 悪食(使1分/5分):全ての食べ物の効果が2倍

・・・ora

861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 12:48 [ bWkjUz22 ]
>>857
被ダメのTP増加は結構すごいぞ?
1発で8とか増える

問題は盾をしないのと、ホーバーがあるから着ないこと

862 名前: 28 投稿日: 2004/09/13(月) 13:10 [ 3rIo8C0k ]
>>857
・早乙女筒脛当 防18 HP+23 DEX+5 攻+8 敵対心+1
これはまぁ使える性能かと
俺は種族人だが通常殴り時は↑の使ってWS時はマリンブーツに履き替えてるよ
通常殴りはSTRより攻上げたほうがダメ安定するしね。着替えしない人なら微妙と思うが

863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:11 [ 3rIo8C0k ]
名前残ってた。無視しる

864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 13:17 [ OSjoorDs ]
納得できる文句は
明珍筒脛当と両胴丸くらいか

865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 14:56 [ 0ZOnDd9c ]
まぁ、AFはしょうがないかな。他ジョブでも
納得出来ないものは結構あるし。

ただ、良く出てくるユニクロ装備と廃装備だが
侍のユニクロ装備は、他の前衛のユニクロと比
べると遥かに不遇だと思うな・・・

866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:34 [ jTf2Yjhs ]
>>854
せめて、刀属性みたいのあって、刀に弱い敵とかいてほしいものですね。
両手剣とか斧なんて、重みでぶった切ってるイメージあるし。刀の切れ味
が堪能できるようにはしてほしいものです。

867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:42 [ 0ENVEBFU ]
明日の朝、切腹する侍達の姿が目に浮かぶ

868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:46 [ /vPCvxds ]
VerUP情報が出る時だから
正確には日が変わってメンテ開始直後だな

期待も少しあるわけで、その分反動が(´・ω・`)

869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:51 [ 0ENVEBFU ]
ちょっとでも期待してると叩きのめされるだろうから
今のうちから精一杯絶望しておけば
それほどでもないはずだ('A`)

870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 15:52 [ 6qvdfPck ]
とりあえず、ホーバー超えるものが欲しいよ

871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:00 [ s72.fX3M ]
ゲームボーイのサガ2でローニンてNPCの刀ムラマサは
人型の敵に対してはクリティカルだったからFF11の刀は
獣人に対してダメージボーナスでってレベル上げでやる獣人て
ゴブとアリと魚ぐらいか。それでもデーモンしか効果ないよりかはいいよな。
じゃバリスタやAAも人型てことでそいつらにもダメージボーナスでと妄想。

872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:03 [ TjDT5eps ]
>>870
確かに欲しいが・・・
侍専用でない限りジョン・バークが一気に売りに出されて
暴落(´・ェ・`)ってな事に
かと言って出ると見越して今からジョンを売りに出す勇気も無し
結局 出ても大袖のように憧れ装備が増えるだけになる予感 orz

873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:17 [ 51Awn.8o ]
もう時々ウェポンスキル発動
とかD1のふざけた刀くれw

874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:32 [ RjGkvxs6 ]
散々言われてると思うけどね・・あえて言わせてくれ

まともな鎧兜のグラきぼうううううううぅううぅうぅぅう・・はぁはぁ
このままじゃ源氏装備のとき、白赤緑を基調にしたAF鎧が追加されそうでora

875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:33 [ vTt3BJcQ ]
おにぎりの効果あげてくれー。
頼むから。
価格と性能が釣り合わなさ杉。

876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:37 [ zqFV8z9Y ]
ちと質問
単発では不意月光が良いと聞くのですが
不意花車や不意雪風と比べると
どの変が良いのでしょうか?

877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:52 [ nSNipB9I ]
もうすぐプロマシア発売だな・・・
同じジラート組である召喚師と竜騎士の新たな門出を祝おうじゃないか・・・

・・・我らははいよいよもってジリ貧だが

878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 16:54 [ O.6W9i.A ]
漏れもそうだが明日の詳細発表に向けて
もう期待と言うより泣きが入ってるね

879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:27 [ wAxvcHKo ]
抜刀時TPリジェネホスイー

880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:37 [ 6NBgFGq2 ]
>>876
不意月光だけ、ダメージが高い・・・・
気がする、以上

881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 17:47 [ 6qvdfPck ]
連携属性と、追加効果以外は花車と月光のダメージ計算は全く一緒なはず
雪風がそれらふたつに少し劣る感じ

882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:08 [ 0OZl8FBs ]
>>861
まじでそんなにたまるのか?

883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:40 [ DMF3f6og ]
流れブッた斬って悪いがちと質問させてくれ、侍50以上でのサポ召って
PTで使えないのかな?一人連携で黒さんにMBヒャッホィしてもらうための
特別要員みたいな感じでさ、勿論通常の連携にも参加できるし。
もし使えるならリンクしそうな釣りの時も安全に召喚釣りできるし、メリットも
ありそうなんだけどな〜

884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:40 [ /vPCvxds ]
>>880
月光の属性をレジる敵が少ないだけだと思う

麒麟にTP300不意WSやると
花車→600くらい
月光→900くらい

100でも月光だと500は出る、花車は200とか

885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:42 [ ZzSbrUQk ]
明日が来るのが怖い・・・・。

886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 18:46 [ v0EjFDNU ]
>>883
サポ召出よびだした召喚獣じゃ履行が敵に当たらないかと思うよw

887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:02 [ OEbY.cec ]
ま、明日が怖いってのも変な話だな。
弱体は有り得ないだろうし、現状維持か強化だろ?

後は、他ジョブの動向も見つつ適応していけばいいだけじゃねえか。

888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:14 [ hoSLDTh6 ]
その現状維持も怖いんですよ。つA`)

889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:38 [ JFFHDKz6 ]
子連れ狼も最終回か・・・(・ω・)

890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:42 [ UZ1giD.w ]
誰か介錯を頼む

891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:43 [ h05cv/D2 ]
52くらいで侍/召はやったyp
召喚釣りあると便利な狩場だったからね。
釣りと真空のみだったけど。

892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 19:44 [ suelhZU2 ]
雪月花はすべてSTR75%修正、TPは1.50〜2.00〜2.50
実際にダメージが違うのは何故?と考えると、
隠し修正として攻撃力ボーナスがあり、雪月花はそれぞれ違うと考えるのが自然

893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:30 [ /AhhRhdg ]
実は体感で。というのが真実。

894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:34 [ itmR3JVc ]
雪は暗闇上書きするし
カシャは麻痺上書きせいてしまうからじゃね?

静寂入る奴はそうそういないし。

895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:36 [ XwY.vSSg ]
>>893
自分の体感だと花車が強かったりw

でも単発で撃つなら敵の攻撃パターンで
雪月花を撃ち分けるかも

壺なら迷わず撃てよ!!月光シュビュルルルルルル!!

物理で攻めてくる輩にゃ雪風ドコォーーーン!!乱れ散れ花車ズコーーーン!!

896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 20:40 [ DOxDxV.U ]
よし!こうなったら
廃刀令だ!
PTきぼーだしてる武将に「廃刀令はご存じないのか!」と追い掛け回す祭りだ!

897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:00 [ WeckAUS. ]
鞘コーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ
ヒャッホーーーーーーーーーーーーイ

898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:03 [ 0ENVEBFU ]
>>897
諦めろって
テンゼンの鞘、常に左手ついてるだろ?
ただの小手のグラフィックだ、諦めろ('A`)

899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:09 [ IgSXkuR6 ]
背中に背負うでかい大太刀こいっ!!

900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:13 [ cbnJKu7Q ]
でもま、刀のグラを差別化させるのは鞘導入するのが一番なんだけどさ
刀身はあまり奇抜な形に出来ないし、柄や鍔は小さすぎて色・グラが違ってても変化がわかりにくい
鞘なら目立つから差がわかりやすいと思うんだけどね

901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:14 [ aNvQr5aE ]
武士陣鉢 Lv70〜 侍
おにぎりの真の味がわかる
潜在能力:攻撃+20 防御+20

武士作務衣
おにぎりの真のあj(ry
潜在能力:受け流しスキル+10 回避スキル+10

武士ハイダテ
おにぎりのs(
潜在能力:命中+10 ストアTP+10

武士脛当
おにg(
潜在能力:移動速度+12%

潜在能力:おにぎりを食べている

ってのクレクレ

902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:18 [ XwY.vSSg ]
>>899
ま、まさかそれは物干し竿かーーーーーーーー!!??

903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:19 [ aNvQr5aE ]
ごめんやりすぎた。
武士陣鉢 Lv70〜 侍
潜在能力:攻撃+50 防御+50

武士作務衣
潜在能力:受け流しスキル+10 回避スキル+10

武士手甲
潜在能力:攻撃+50 防御+50

武士ハイダテ
潜在能力:命中+10 ストアTP+10

武士脛当
潜在能力:移動速度+12%

潜在能力:おにぎりを食べている

904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:39 [ maEmYu4w ]
侍限定の、テンゼンから鞘もらえるクエでも実装してくんないかなぁ〜

テンゼンに、武士について熱く語っていただいた後
鞘を託してくれるクエをきぼ〜、ついでに鞘に特殊効果、
もしくはアビ付いてたらうれしいべ!

905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 21:50 [ XwY.vSSg ]
>>904
〔+〕<侍LV75に達してる人は
テンゼンと話す事により武士の証である鞘と特殊なクエストが発生します
それにより侍から武士という特殊な上級ジョブにランクアップする事ができます

【テンゼンの鞘】
特性 おにぎりしか食べれなくなる

【テンゼンの兜】
見た目が将軍おにぎり

【テンゼンの鎧】
見た目が鮭おにぎり

【テンゼンの筒篭手】
見た目が焼きおにぎり

【テンゼンの佩楯】
もうおにぎり

【テンゼンの脛当】
ごはん

もう残業切り上げて良いですかね??・・・ora

906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 22:04 [ Z1kBWNcg ]
>>905
夜の営みでもやってろ

907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 22:23 [ PPgIoCEo ]
>>857
>・明珍胴丸 防41 HP+10 VIT+3 耐闇+15 被ダメージ時のTP増加量が時々多くなる
>時々ってなんやねん時々って,忍者のAF胴の時々ブレイズスパイクは即常時に修正しといてまだ修正されないのか!

常時?
忍者のは被ダメージ・ブレイクスパイクだぜ?
しかもそれはAF胴の他に攻撃くらったときブレスパ効果の装備が実装されたから。
実はあんま良くない。

908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 23:28 [ tVtNMu1. ]
ジョブ専用エモとか欲しくない?

/dogeza

909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 23:29 [ EFh4jlQs ]
実際鞘ってどんな意味が有るんだ?
居合いぐらいしかリアル戦闘で使わなくね?

910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 23:41 [ gp4YVJUs ]
武士と侍で区別されるってのもなっとくいかねーな
俺たちが侍になったときの称号は・・・

911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 23:41 [ WeckAUS. ]
腰装備 
鞘:ストアTP+3 武器に炎属性を宿す 
ユーザー<ライフベルトのが性能イイ 鞘装備してる侍はイ寺^^; とか荒れそうだな・・・
どんな性能糞でも鞘装備しない侍はイ寺 と今から決めないか?
鞘は侍の祈願なんだし・・・

912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 23:44 [ JUpftbDE ]
>>908
/seppuku or /harakiri
狩人だと
指で銃のマネしてコメカミに付ける
みたいなモーション希望

913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 00:35 [ tCQJN6wg ]
ttp://kimishine.sega.jp/

ヌヌネネヌヌネノ...

914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:50 [ Le0cCkzA ]
>>907
忍者も表記が修正されただけだぞ。

915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 01:53 [ Pm1OT9BE ]
>>909
抜き身でウロウロしていたら危ないではないですか。

916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:09 [ OY2ofXMM ]
みなさまにご愛顧いたいておりました『空蝉ふぁんたじぃー』ですが、本日を持ちまして第一部を終了させていただきます
ありがとうございました。ありがとうございました。
またいつか、皆様にお会いできる日を心よりお待ち申し上げます。

名も無き忍者代表より・・・

917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:14 [ 9dJdjY6. ]
タバコの火を持ち歩くよりも危険だな

918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:14 [ snh.Jgc. ]
てゆーか空蝉弱体困るんだけど・・・
俺まだレベル75になってないし!これからレベル上げ誰が盾やるんだよ!
ナイトなんて最近全く見ないし!どうするんだよ!

919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:29 [ ReHPNkfM ]
ttp://www.playonline.com/update/040914gs7tr3.html
侍関連の修正ですが特にないようです

では…


         .´   `v^)     _______
        〈(ハ从ノlハミi((.   /
         l人´д`l从 )) < おさらばで御座います
      ザクッ/ y┃  ヽ(   \
       Σ(m)二:;⊂[_ノ       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (ノノノ |ヽ゚・.゚・*: .。.:,...
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:32 [ qCuIdn3. ]
まじでありえねぇ・・・。
なんじゃこれは!!
完璧放置じゃねぇかyp

921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:38 [ yi3Kwigs ]
放置キター

メリポ全部両手刀スキルに注ぎ込んでやる・・・

922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:44 [ X3VzL0rA ]
馬鹿だな。エンチャントで侍専用の神アビ来るって
来るって

923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:44 [ A34rdvxw ]
アフォー、神装備に期待汁!

924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:47 [ 9dJdjY6. ]
もちつけ。
とりあえず深呼吸を3回してからこれを読むんだ。

・合成・分解レシピが追加されました。

925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:47 [ 2UvUKnRA ]
嫌ならやめてもいいn(ry

926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:48 [ 2Z3tsClc ]
フフッ、もう慣れたよ・・・

927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:49 [ 2J4wYGmU ]
オマイラだから言ったのに('A`)

エンチャントは期待するな
使用回数使い切ったらただのゴミになる

928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:51 [ k0aAYTZQ ]
あれだ、骨喰とか修正入ったじゃまいか

929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:51 [ zRUIj1Xs ]
エンチャントで鞘くれば幾らでも金使うぜ
銭投げは元々俺らのアビだしな!

930 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/09/14(火) 02:53 [ olUEn2cA ]
まあ最強房が入ってこないようでホットしてる75侍1名

気になるのは装備関係だなぁ
ホーバーの上位とはいわんが互換のあるオサレ装備が欲しい

931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 02:58 [ T3BzkayU ]
ジラジョブ調整がメインとも思える今回のVU、侍だけが手付かず。
侍は■e的に想定通りなのか、それとも侍を基準にして他のジラジョブを調整したのか。

恐らく前者だろうなぁ。
しかし、召喚、竜もフタを開けてみるまで判らない。

932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:00 [ 9dJdjY6. ]
召喚は低レベル帯は微強化。
70履行弱体によって本末転倒。

933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:01 [ GayubAdY ]
なー、メリポで何あげる?
STR?刀?クリティカル?それとも・・・弓jy(ry

934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:05 [ vfJuZaGg ]
ジョブ的にはメリポくらいしか楽しみ無いしねぇ。
とりあえず刀スキル上げます。

935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:08 [ yi3Kwigs ]
1段階でスキル+1だったら・・・
クリティカル率+1%だったら・・・

936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:09 [ GNd5CEj6 ]
あーあ完全放置で侍マジで埋葬じゃん。ほとほと□eの侍に対する扱いに
呆れるね。本当に強いとでも思ってんのか現状の侍が・・・orz

937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:13 [ 4jSyi0IM ]
んー俺弓とウィズインのための片手剣
Cに該当するスキル上げてみることにする
1メリポ1スキルだったら死ぬけどなw
はーでも俺が祈っていた片手剣EX&サベッジ取得はさすがにないかぁ
なんでもいいからてこ入れしてくれよ(`□´)コラッ!

938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:14 [ .nLWyH1w ]
あ〜も〜わかってねーなオマイラは。
鞘実装はある。確実に、だ。
どこに装備するかって?
そりゃあ盾(サブウエポン)欄に決まってるだろう。
スパークランスにだって盾は装備できたんだ。不思議じゃあるまい。
そしてどうするか。
そこで今回実装される「エンチャントアイテム」ですよ。
「飾太刀之鞘 全種 エンチャント:エンファイア Lv36 侍」
これですよ。
当たってたら赤スレに報告にきてくれよ。じゃな!

939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:14 [ e5Yek4hk ]
モンクと詩人が75あるし
HP STR クリティカル 格闘 管楽器 あげるかな〜
両手刀は武士の耳であげれるからいいかな

940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:17 [ FZJujuVY ]
>>938
もし実装されても
使用回数10 リキャスト5分
競売出品価格 30万
とかなんだろうな。

941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:18 [ bdjJQWoc ]
>>939
そんな報告いらねーよw

トライアルもほかジョブでやっといてスキルあげれば使えそうだから
片手剣いけそうだね。弓wsのために狩人はあげれないから放置だな。。。

942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:19 [ yi3Kwigs ]
>「ブリンク」や「真空の鎧」は、「分身一体ごとに判定」のパターンに当てはまる範囲攻撃を受けた場合
>強制的に全ての分身が消され、かつ本体がダメージを受けます。

おいおい、何か本格的に忘れられてないか・・・(´・ω・`)

943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:23 [ 4jSyi0IM ]
>>939 ㍉
現在設定されているレベル75のメインジョブが有するスキルしか上げられません。
それぞれのカテゴリー内では、能力値の合計上限が定められています。
戦闘スキルをアップさせスキル値を満たした場合にも、条件を満たさないジョブではクエストによって取得するウェポンスキルを使用することはできません。

となってるのだよ、なぜ後衛である黒魔に鎌スキルがついて、侍にはなんの
アクションもおきんのだ・・・おかしいだろ■e

944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:25 [ 4jSyi0IM ]
ごめんアンカーミスだ

945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:31 [ X3VzL0rA ]
スキルがどう上がるかだな
B->B>B+>A-って具合かな

弓スキルはあげといたほうがいいな

946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:35 [ qYV5VA4o ]
|戦・) プゲラwwwww 放置サレテヤンノ

|戦・) ……

|戦;)ノシ

947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:43 [ Vqbyts0o ]
はぁ・・・
おやすみ・・・

948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:44 [ FZJujuVY ]
     ¶_、,
    ( _..ノ`)  さらば同志
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:49 [ qpFyl7bE ]
トス

950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:49 [ .FjIa9BY ]
この流れ好きだ

951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 03:51 [ BVCB/JGg ]
なあ、両手刀スキルにメリポ振れば命中率に補正ついていんじゃね?

…まあ、Lv75侍限定だが

952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:16 [ burJwLrI ]
「FINAL FANTASY XI プロマシアの呪縛 拡張データディスク (PS2版) / スクウェア・エニックス

新たに広がる世界。
東方より迫り来る虚ろとは?真竜の王バハムートの襲来は何を意味するのか?
新たな冒険が始まる! 」

新たな冒険が始まる!
新たな冒険が始まる!
新たな冒険が始まる!

我々の冒険は終わってるのですが…

953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 04:20 [ VD.o9j0s ]
ま、薙刀も黒なんでw

954 名前: 戦士 投稿日: 2004/09/14(火) 05:45 [ VgDr6H0s ]
オイラの心の友になってくれますか?(´・ω・`)

955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 05:53 [ Ff1CwOeY ]
>>954

    ¶_、,
    ( _..ノ`)  すまぬ、先に逝く・・
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:02 [ ZPrNx0qk ]
黒強化しといて、侍放置ww
なんだ、コレwww

957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:03 [ aOIuTuOs ]
明鏡の護符 首 全種 潜在能力:ウェポンスキル必中 /連携ダメージボーナス /Lv61〜 侍

958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:24 [ gN8.rD.k ]
>957

首は、首は命中upの要じゃないか。
ダメだ! 耳にかえてくれ! 当方エル侍、死活問題!!

959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:25 [ 1yTGhijw ]
>>958
いや、着替えろよ、明鏡の直前につけりゃいいだけじゃねえか

960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:26 [ efJghelU ]
鬼丸は来ないんかのう…

961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:30 [ gN8.rD.k ]
>959
目からうろこが落ちた。今日から命中率あがるかも。

しかし誰も次スレ言いださないほどのインパクトなのね、
今回の放置。

962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:30 [ aOIuTuOs ]
死武者佩楯 両脚 全種 侍 防27 ストアTP+6 /Lv50〜 侍

963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:37 [ yi3Kwigs ]
>>962
それを見て、■はやっぱりアホだと思った
AF2の性能上げろよ・・・

964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:39 [ Sz.rAo.o ]
滅式丸 両手刀 全種 侍 D76 隔450 CHR+2 /エンチャント:アルカナキラー/Lv67〜 侍

(・ω・)ナニコレ・・・

965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:40 [ efJghelU ]
>>963
いや、防具ではなく素の特性上げるべきだよ…

966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:44 [ 73b2h/7A ]
投てきに 銭ってのがありますよw

D16 隔276 Lv18 侍

967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:45 [ /E7QjBik ]
次スレはなしの方向で・・・

968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:45 [ R6mldh6E ]
おいおい!両手刀の追加一個かよ
しかも微妙すぎ・・

969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:54 [ vjiJEccQ ]
死武者佩楯 両脚 全種 侍 防27 ストアTP+6 /Lv50〜 侍
つまりアレだ・・・侍死んだ・・・と

970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:56 [ 2J4wYGmU ]
教経の篭手 両手 全種 モ侍忍 防23 命中+10 /Lv74〜 モ侍忍
死武者佩楯 両脚 全種 侍 防27 ストアTP+6 /Lv50〜 侍
めぼしいのはこれだけ

971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 06:57 [ TZQ30Vko ]
なんか寿司ってのがあるんだけど・・・

スキッドスシ 炊いて握り固めたライスの上に、/スキッドの生の切り身を乗せた東方伝来の料理。
ソールスシ 炊いて握り固めたライスの上に、/ソールの生の切り身を乗せた東方伝来の料理。
トゥーナスシ 炊いて握り固めたライスの上に、/トゥーナの生の切り身を乗せた東方伝来の料理。
アーチングンカン 炊いて握り固めたライスを、海苔で囲んで船とし、/中にアーチンの生殖巣を乗せた東方伝来の料理。
スキッドスシ+1 美味しく握れたスキッドスシ。
ソールスシ+1 美味しく握れたソールスシ。

もしかしたらおにぎり系かもよ

972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:03 [ 2J4wYGmU ]
>>971
侍はSUSHI食ってろってか
おにぎり追加の時にあれだけ期待させといてアレだったからな
今更(ry

973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:06 [ yi3Kwigs ]
なんかね、もう

    ¶_、,
    ( _..ノ`)  レイズ3よろwww
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

974 名前: 狩人 投稿日: 2004/09/14(火) 07:13 [ VPhNdbhw ]
屑ジョブは屑らしく潮干狩りでもやってればいいじゃない
PTでは貢献できなくても潮干狩りによって経済には貢献できるかもしれない

975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:13 [ Ep18pC8E ]
>>957>>962>>964>>966
え?これってマジで導入されたの?

976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:15 [ 2J4wYGmU ]
あと、浪士陣鉢もちょっと変更はいってるかも
旧データが削除されてあたらしくなってる

977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:15 [ rvLwx9rs ]
>>974
ワラタ

978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:18 [ 73b2h/7A ]
>>975
957はネタ

979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:19 [ Ep18pC8E ]
>>975
一番キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!と思った装備なのに orz

980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:39 [ uCn1txUU ]
ストアTP装備はBCなのかな
んー。これの入手次第だな。あと篭手

両方とも40代の赤い侍装備のグラなんだよな。見る限り

981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:47 [ 2dohYzeg ]
つーか、マジ放置?

982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:47 [ dqH2flL. ]
■白魔法「ディアII」のMPコストが変更されました。 ・ディアII 消費MP59→30
■黒魔法「バイオ」、および「バイオII」のMPコストが変更され、スリップダメージ量が 暗黒魔法スキルに依存するようになりました。 ・バイオ 消費MP22→15 ・バイオII 消費MP66→36
■黒魔道士に両手鎌スキルが追加され、黒魔道士が装備可能な新たな武器も追加されました。
■短剣ウェポンスキル「エヴィサレーション」の連携属性が変更されました。
■ナイトのジョブアビリティ「かばう」の再使用間隔が5分から3分に短縮されました。
■ナイトの「レイズ」修得レベルが75から50に引き下げられました。
■吟遊詩人の歌「女神のヒムヌス」の詠唱時間が短縮されました。
■竜騎士専用ウェポンスキル「大車輪」が強化されました。
■竜騎士が一部の投擲武器を装備可能になりました。
■竜騎士がオートアタック中に限り、ジョブアビリティ「スーパージャンプ」 で、飛竜もスーパージャンプするようになりました。
■召喚士の「契約の履行」によって使用される召喚獣のアビリティに、連携属性やマジックバースト能力が追加されました。
■いくつかの召喚獣の特殊攻撃によるダメージ値と命中率が大幅に調整されました。
■召喚獣の魔法系特殊攻撃のうち、いくつかが、召喚獣のTPに依存してダメージ値に変化が出るようになりました。

■侍に新たなジョブアビリティ「切腹」が追加されました。
 ゲームプレイ中に「これ以上の■eのイジメにはもう耐えられない」と思ったらアビリティを使用してください。
 自動的に解約手続きが完了し、続いてFFXIのアンインストール作業が始まります。

983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:49 [ /E7QjBik ]
片手剣スキル上げたら楽にサベッジ撃てるようになるな

984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:53 [ 5DwWAMgA ]
とうとう侍も「銭」投げジョブか・・・

985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 07:55 [ qYV5VA4o ]
「銭」は前からデータだけはあったよ

986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:01 [ GO/MLgHA ]
次スレタイはこうだな

【葬式】侍 四拾壱之太刀【会場】

987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:04 [ 8/jYMXtQ ]
クーゼ 両手槍 全種 戦侍竜
これが薙刀っぽい?

988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:11 [ NnHhKA1o ]
わざわざ追加ディスクなんて出すんだから、侍だけと言わず、全ジョブほんの少しでも変更持てば良いけど
いくつかのジョブだけが変わるからだるいんだよね。

現状のまま、ってのでテンション上がるなんて人は稀だろうしねぇ。

もう次スレいらないんじゃないかな、と思う。書く事無いっしょ('A`)

989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:16 [ GO/MLgHA ]
>>988
そうだな。
さすがにここまであからさまにイジメられると、もう侍続ける奴もいないだろうしな。
みんなマジで解約かジョブチェンジでしょ。

990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:17 [ MomiBP8M ]
確かにもう次スレなくてもいいか。

しばらくほっといて貰おう…。

991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:29 [ 2J4wYGmU ]
     ¶_、,
    ( _..ノ`) <では、私は向こうで待ってるぞ
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:36 [ B48XjKMc ]
なんだ、切腹だのとかそういう気にはならんが…

一抹の寂寥を覚えるな。
弄る必要が無いってどういう判断力なのかね。

(´・ω・`)やる気が出たらクリティカルUPにメリポつぎ込むかな…

993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:41 [ GO/MLgHA ]
>>992
どうせなら弓術に全部つぎ込んで弓侍を極めたら?
レリックも弓にして南無八幡習得してさ。

994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:45 [ NnHhKA1o ]
俺は弓スキルにつぎ込もうと思ったなぁ

弓がもうちょい当る様になれば良いなぁ、
って感じで特に考えてる事がある訳じゃないけど。

995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:46 [ X8X5BuEg ]
侍放置しまくりの■eが嫌い
命中率、D値共に終わってる両手刀が嫌い
優しいゲームが好き
バイバイ

みんなおつー 拙者先に逝きます。

996 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:47 [ Foo/NW8Y ]
侍自体は変更あっても微々たるものだろうと覚悟してたから
放置自体はそれほどショックでは無いが・・・。
装備品がほとんど増えてないのが悲しいな。
バローネかイギラのどちらかは装備出来るかと思ってたんだけどな(´・ω・`)

997 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:54 [ yi3Kwigs ]
おまえら、寿司だ
寿司に賭けるんだ!

998 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 08:59 [ lM7paZMU ]
召喚スレは今は見ちゃダメよ (*'ー')ъ

999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:02 [ 2J4wYGmU ]
>>998
うわあああああああああああああああああ

orzorz

1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:02 [ gzzDF6wQ ]
まぁ放置は毎度のことだし、今更動じることはない。
装備品も鞘には少々期待はしていたが、今の段階ではないということか。
エンチャント系装備の追加次第では今後来るかもしれないので、
気長に要望メールでもするか。
正直、寿司が入ってるだけマシかもね〜w
おにぎり系でAF篭手の効果受けたら面白いかもしれん(でも固定値は勘弁)。

…ストアTP修正するだけで十分なのに、それすら放置している■eの姿勢もいい加減どうかと思うが、
今回召還と竜に大幅テコ入れがはいったのは、順当なところかもしれん。
現状の侍は“強くはないが、弱くも無い”だから修正の優先度は低くなってしまうんだろなぁと。
かなり(´・ω・`)ショボーンな空気だが、地道に要望メールしながらマタ〜リ侍やっていこうと思う、
サモライ72才の独り言でした( ´_ゝ`)

1001 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:03 [ Pm1OT9BE ]
妄想・・・するか・・・。

各種寿司
イカ:時々2−4回攻撃
ヒラメ:カウンター+5
マグロ:WS必中効果
トロ:WS必中効果 時々2−4回攻撃

あと適当に能力うp
これくらいあってもバチあたらんよね(´・ω・`)

1002 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:06 [ efJghelU ]
戦士、侍と歩んだ俺にとっては放置は慣れっこさwww



嘘です、流石に辛くなってきたorz

1003 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:06 [ GO/MLgHA ]

勝元 : 「侍の時代終わったのだ・・・・っ!」

     ¶_、,
    ( _..ノ`)
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

1004 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:08 [ myBpx6Mg ]
>>987
固有グラ、なぎなただった
和風というよりは洋風な感じだが侍に似合うぞ、鎌槍系程はハマらんけどな

1005 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:10 [ EoLfa3kc ]
テンゼンの燃えてた刀って武器の特性エンチャントでのエンファイヤっぽいね
プロモで期待させておいて一番最悪な実装の仕方してくれたよ。

鮨は粽と一緒で侍だけの効果なんてあるかけがない。

召喚は1人連携を出来るようになったみたいだし
侍2人での高速連携なんておこがましくて言えなくなっちゃったね。

1006 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:12 [ mdEGR.dY ]
あれだ、時代が江戸から明治に変わったように
兵士の武器が刀から火気に変わったように

ヴァナの文明が進んだ今、侍の時代は終わったということだ

     ¶_、,
    ( _..ノ`)
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

1007 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:20 [ NnHhKA1o ]
>>998
あぁもう侍の味なんて薄くなった、って事だね。

放置ならまだしも、コリャヒデェー

1008 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:28 [ 5ORPVCg. ]
他スレで切腹は痛いだけだからやめような。

1009 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:31 [ OlXihn6A ]
今回は目玉が少ないな、侍としては

教経の篭手 両手 全種 モ侍忍 防23 命中+10 /Lv74〜 モ侍忍
死武者佩楯 両脚 全種 侍 防27 ストアTP+6 /Lv50〜 侍


次ぎスレは?

1010 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:33 [ MHAlp9dE ]
この侍最後のスレが削除されるまで腹でも切ろうか


     ¶_、,
    ( _..ノ`)
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

1011 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:34 [ .fwr58Y2 ]
イギラ着たかった・・・
それさえも、無理か

1012 名前: (yjW5EzrQ) 投稿日: 2004/09/14(火) 09:35 [ OlXihn6A ]
以下の内容で申請言ってくる

タイトル
侍 四拾壱之太刀

本文
     \∧_ヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / \〇ノゝ∩   /   武士道トハ死ヌコトト見ツケタリ!
    /三√ ゚Д゚) / <
    /三/| ゚U゚|\   |    壱 次スレは>>950が立てましょう(逃げるべからず!)
    U (::::)   |    弐 煽り荒らしは放置。できないなら斬る!
      //三/|三|\   \   参 漢なら他ジョブ批判、種族論争をしない!
     ∪  ∪      \____________________

■ FF11侍テンプレサイト
http://www.ffxi-samurai.jp/
http://www.geocities.jp/binbo_nagaya/sam.html

※ループ話題は程ほどに(サポは好きに汁!
※装備は好きに汁!
※前スレ
侍 四拾之太刀
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1093732695/

1013 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:36 [ yKTX2mzY ]
>>1009
他ジョブへの妬みとホーバーバーニーネタ以外ないし
これ以上やさぐれるくらいならもう立てない方がマシかと思う

1014 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:37 [ gzzDF6wQ ]
スレ立て、ご苦労さまですm(__)m

1015 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:38 [ t/kG8Cq. ]
>>1012
せめてAAは直そうよ
てか、本当に次スレは要らない気がしてきた

1016 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:39 [ jz1kDkck ]
召喚スレ読んだった・・・実装から御上を信じて来たが。介錯頼む


     ¶_、,
    ( _..ノ`)
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

1017 名前: 投稿日: 2004/09/14(火) 09:42 [ mdEGR.dY ]
タイトル
侍 四拾壱之太刀

本文
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ¶_、,       /   辞世の句
    ( _..ノ`)   <
  , , くヽ  ヽゞ    |    壱 次スレは>>950が立てましょう(逃げるべからず!)
.Σ━(侍┿σ ドシュ |    弐 煽り荒らしは放置。できないなら斬る!
 ∴・と__)__)      \   参 漢なら他ジョブ批判、種族論争をしない!
               \____________________
■ FF11侍テンプレサイト
http://www.ffxi-samurai.jp/
http://www.geocities.jp/binbo_nagaya/sam.html

※ループ話題は程ほどに(サポは好きに汁!
※装備は好きに汁!
※前スレ
侍 四拾之太刀
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1093732695/

1018 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:43 [ 292ypHgs ]
次スレいらないと思います。
これ以上何を話すんですか…

1019 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:44 [ 2J4wYGmU ]
たてるなら1017で立ててくれ

1020 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:45 [ pMKncOoE ]
次スレいらないや…

1021 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:47 [ qoFBpo4I ]
死武者佩楯 両脚 全種 侍 防27 ストアTP+6 /Lv50〜 侍
落ち武者ついに死んだか ワロタ

1022 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:52 [ goaCN66Y ]
>>1006

侍の時代なんて俺の知ってる限り来てない




サポ侍の時代は来てたがナ・・・・・

1023 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:55 [ 31V2JB1M ]
>>1022
65キャップの時代にはジラ組1番の勝ち組・・・でした・・・

1024 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 09:56 [ MomiBP8M ]
9/14までは、レベル上げの前衛枠が3である以上、盾矛侍で組んで
やや削り能力に欠ける侍を入れながらも盾侍、矛侍の2連x2で
MBをアシストできることがメリットだった。

しかし、これからは召喚を入れることで、削り能力を落とさずに
盾矛矛召で2x2が自然にできるようになる。
皆のレベリング効率があがってよかったじゃないか。

もう刀は必要ない。武士の時代は終わったんだ。
俺たちは笑って皆を送りだしてやろう…。

1025 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:01 [ 90.kE8yE ]
. __▲__     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ( ^Д^ )ノシ <セップクセップク ゲラゲラ 
 ノ Ξ ゝ       ̄
 "∪∪       
 ___

1026 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:02 [ SQZTGjWk ]
>>1023
>65キャップの時代にはジラ組1番の勝ち組・・・でした・・・
まあそんな感じだったね

だが最初の一週間くらいでは勝ち組みは竜騎士だったw
「Mikanタン萌え〜」と各地で聞いた。
ジラジョブの中で超低レベル(砂丘前)のソロ限定なら竜騎士が一番面白い。
侍は30からだからな。

1027 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:06 [ bm850jZA ]
侍と召喚を両方入れた編成を模索すると、面白くなりそうな気はするのだが

実際やってみると「侍イラネ」いうFAが出てしまいそうで怖いけどなw

1028 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:10 [ d0.r1ISU ]
もうサポ召喚しかないな。

1029 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:10 [ EqIIG7Uw ]
侍が野良PTで活きるレベル帯

65キャップ時代:30〜65
70キャップ時代:30〜50
75キャップ〜9/14:30〜50
75キャップ9/14〜:効率野良PT不可

1030 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:13 [ 3TbYh6U6 ]
装備周り
リバイラーヘルム 防21 Lv71 エン茶 挑発
アイコングラ・デーモンヘルム 戦赤ナ暗獣狩侍竜

各国ガンビンス 国内移動速度12%up クリ入手up
バリスタの各国陣地に居るのが着てるやつね

教経の篭手 防23 Lv74 命中+10 
アイコングラ落人

滅式丸 D76 間隔450 CHR+2 エン茶 アルカナキラー

ディスペルクーゼ D72 間隔480 Lv60 エン茶 ディスペル 戦・竜・侍
クーゼ      エン茶無しver   
上記アイコンが薙刀っぽい形だった

各国儀仗 エン茶 シグネット 各国模様のシグナ

1031 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:14 [ N6OstV5E ]
>>1025
せめてもの情け・・・介錯を・・・

         ∧_∧
         (´Д` )   
         /  y/  ヽ
 ドスッ Σ(m)二フ ⊂[_ノ
        (ノノノ | | | l )

1032 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:15 [ QP9sXhqA ]
いとしき 鞘はいずこに〜
 この身は 放置されても〜
忘れはせぬ 熱き思い〜
 寿司屋の旗に集いし 遠き日の〜
あの寿司に託した 夢を〜


     ¶_、,
    ( _..ノ`)
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

1033 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:20 [ QP9sXhqA ]
        ,,、-- 、,
.       /,_  ,/'` -- 、        田中さん。
     ,/L,_二ヽ   / `ヽ、
    /'         〈    .`、     私はあの日……
   //          彡    ヽ      コンシュタットの洞窟に並んだことを
  {'            彡     l    後悔しまくりですよ。
  {i            彡,,    }
  {!            ~"彡  /、
  .{l          ,, 、  ミ /'  }
   'i ~`''‐、  、-‐'二,,._   ミ ,'ソ ,'
   ', ''てヽヽ  '~└ '`   ミi ` ノ
    ':    :          l"l
    '、   :   、      i.」
     '、  ヽ- '       ,' '、
.      `、 ' ‐-- -‐'   , '  , `'~~l
       `、      .,. ' ,,‐'~   |
         `,-- - ''  /"    ^`、
          ',   /       __ヽ、
         ,. ', /       ~~  ` ヽ
       , ‐'  レ'

1034 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:20 [ 7FJ38GHI ]
お葬式の会場はここですか?

1035 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:23 [ GO/MLgHA ]

教経
平教経(たいらののりつね、永暦元年(1160年)〜元暦2年3月24日(1185年4月25日)は、平安時代末期の武将。
平教盛の次男。母は藤原資憲娘。本名は国盛。従五位下・能登守。
平家随一の猛将として名高く、数々の合戦において武勇をあげたとされる。
平家物語によると、水島の合戦において源義仲の代官足利義清を破り、中国、四国において平氏勢力をまとめ、屋島の戦いでは、矢戦での大活躍。
また、壇ノ浦の戦いでは源義経に八艘とびをさせるほどに追いつめ、その最期は源氏方の猛者を両脇に抱え込み、海中に身を投じたという風に壮絶に描かれている。
ただし吾妻鏡では、元暦元年(1184年)の一ノ谷の戦いで安田義定の軍に討たれたとされる。

1036 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:28 [ dQPhHuyM ]
侍さん!!!!  レリックボウ装備できるようになってるよ!!!
おめでとう!!!!

1037 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:33 [ Ox97a5ho ]
今や全てが懐かしい

コンシュで並んだ事、アラ組んでジタへ行った事
わくわくしながらノーグで刀ができるの待っていた事
黙想覚えたての時「侍さんTP溜まるの速過ぎすごいですね」
と言われて照れ笑いしていた事
半泣きになりながらウガレピに篭もった事
プロマシアPV見て期待に胸膨らませていた事

・・・いい思い出だ

1038 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:37 [ bY1TzkrQ ]
寿司っておにぎりだよね?

1039 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:38 [ 7FJ38GHI ]
ウワァアアアアアアアアアアアアアアアアン
鞘ハァアアアアアアアアアアアアアア
           ウワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
     ウワァアアアアアアアアアアアアアアアアアアン
ウワァアアアアアアアアアアアアアン

1040 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:41 [ GO/MLgHA ]
風の流れの 激しさに 告げる想いも 揺れ惑う
かたくなまでの 一筋の道 愚か者と笑いますか
もう少し 時がゆるやかであったなら・・・・・

雲の切れ間に 輝いて 虚しき願い また浮かぶ
ひたすら夜を 飛ぶ流れ星 急ぐ命を 笑いますか
もう少し 時が 優しさを投げたなら・・・・・・

愛しき日々の はかなさは 消え残る夢 青春の影

生真面目すぎた まっすぐな愛 不器用者と 笑いますか
もう少し 時が たおやかに過ぎたなら・・・・・・・

愛しき日々は ほろ苦く 一人夕日に 浮かべる涙
愛しき日々の はかなさは 消え残る夢 青春の影

     ¶_、,
    ( _..ノ`) < 白虎隊の歌とともに逝こう
  , , くヽ  ヽゞ
.Σ━(侍┿σ ドシュ
 ∴・と__)__)

1041 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:41 [ I2RWJ6JI ]
お前ら強くイ㌔・・・・(;´д⊂)

1042 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 10:49 [ mdEGR.dY ]
>>1041
既に腹は切った、後は逝くのみだ…

1043 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:01 [ 3epZxuRQ ]
俺たちはもう終りなのか…?
合戦に負けた武士の気分だ…

教経の篭手はまたNMの張り合いか
死武者佩楯でも付けて街中で服毒自害でもするか…

1044 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:04 [ I2RWJ6JI ]
>>1042
そんなこと言わずに新しいPTの方向を考えようジャマイカ
侍召召+他で連携×2でナor忍+侍詩召召黒とか
何つーかそう簡単に腹切るな すでに切ってたら縫合してこい(;´д⊂)

1045 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:06 [ 3epZxuRQ ]
それはそうと新素材にタウルスとかいうのがあるのだが
これってデーモン系か?

タウルスの角 大きく湾曲した角
タウルスの翼 タウルスから切り取られた奇怪な翼。傷口はきれいに塞がっている

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/1904.jpg

1046 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:14 [ Q6DkUqmA ]
>>1045
SSで出ていた氷河に居るバッファローみたいな奴の予感

1047 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:15 [ QP9sXhqA ]
侍の弓は、サポ狩でサイドワインダー!!
 JA黙想は、3分に1回TP+100!!

       //_"""_ヽ
       |ll◎∀◎)
        /  ヽYヽ
        L__|ニ|_/   φ(・ω・`) フムフム
       ノ__))_)    ∩∩)

1048 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:16 [ x5gderGM ]
>>1044
その通りだな。
ナイト現状維持、忍者弱体だから、サブ盾需要はあるだろうし、
召は、ようするに黒ではない後衛アタッカーに昇格したわけだから
後衛の組み合わせが増えただけとも言える。

ナ狩黒召詩とかなら、やはり侍がベストだろ?

1049 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:19 [ QP9sXhqA ]
……

…………


……ヤメタ……

       //_"""_ヽ   だーれも、おらんではないか……。
       |ll◎Д◎)   ……せっかくいい話をしようと思ったのに……
        /  ヽYヽ
        L__|ニ|_/    (・ω・`;) エッ!?
       ノ__))_)    (∩∩)

1050 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:20 [ QP9sXhqA ]



      ヽ(`・ω・)ノ ボク ミンナヲ ヨンデキマス!!
ε〜 ε〜  ( )
        ノヽ





      (・ω・´) サムライ ヤロウヨ!!
  ('A`) ノ( )ヽ
  ノ(ヘヘ < <
サムライ〜? 意味ナイジャン
 今時3分に1回TP100なんて……
  召喚なんて1分に1回だってのに……









  ('A`)  (´・ω・`)
  ノ(ヘヘ   (∩∩)

1051 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:28 [ TkvWDZ0k ]
みんな召喚スレ見ろよ
向こうの連携属性はLv1のみ且つ70履行は属性無しだ
つまりLv3連携に高速トスできるのは侍の役割のまま
ハイレベルではしょぼいダメの低レベル連携履行より
大ダメの70履行や補助履行が求められるだろうし
住み分けは可能っぽいぞ
確かに装備やアビの追加では(´・ω・`)だったが
居場所が無くなった訳では無いと思うぞ

1052 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:28 [ I2RWJ6JI ]
>>1048
その意気だ。
黙想と豊富な連携属性活かして頑張ってくれ。
新しい環境下で侍達が活路を見出すことを切に願う。
じゃ、他ジョブはそろそろ去ることにする。 ノシ

1053 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:28 [ dQPhHuyM ]
召還だけど、Lv70履行にLv2連携付いてないから、高Lvは初弾しか担当できないっぽいよ?
その他の履行の威力は知らんけど

1054 名前: 1053 投稿日: 2004/09/14(火) 11:29 [ dQPhHuyM ]
ミスった… >1051の通りですorz

1055 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:35 [ B48XjKMc ]
召喚とタッグ組んで3連*2とかできるんじゃね?
幸い、レベル1属性なら刀一本で完備してるわけだし。(収縮が71からだが

やっぱりここいらで一つ連携ダメージ上昇とか特性が欲しくなってくるな。
お上に直訴だよ。するしかねーよ。

1056 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:35 [ wcwNzmL2 ]
>>1053
あと貴様召還ではない召喚だといったr(ry
70履行は今の報告では連携にわりこまないウィズインみたいな感じだ。
召スレでは報告はまだ薄いが、プチメテオなどの基礎ダメがあがっている。
当然IV系もあがっているだろうから、MBが主流になる可能性がある。
今の段階で腹を切るのは早すぎるぞ同士よ!

とりあえず切腹目的に召スレに訪れるのはやめてもらいたいヽ(´Д`;)ノ

1057 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:37 [ NeqDrKFs ]
召喚な者だが、履行を色々検証した結果・・
サムライ生き延びた!時代は侍を見捨てなかった!!
真にやばいのはヌンジャ〜、召喚、真空弱体&放置だった(゚Д゚)

1058 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:38 [ lo4y73EU ]
この状態でもまだ頑張れる奴はすごいね〜

そろそろ楽しめなくなりそう。FFはやめないけど暫く侍から
遠ざかろうかな。

1059 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:44 [ gPVYI6ww ]
侍嫌ならやめりゃーいいじゃん。

1060 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:44 [ .fwr58Y2 ]
東方より迫り来る虚ろとは?

忍者と侍ってオチか・・・
確かに虚ろな気分

1061 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:44 [ SJevgEf. ]
もまえらちっとも終わってませんよ。
うちの裏LSなんかじゃ裏でラップとると侍が総合ダメ一番だよ。
ラップとってるのが侍以外の前衛だから狩人とかはログ取り洩れてると思うがw
ここ5〜6回取っていずれも他前衛より1万以上総合ダメうわまわってるから間違いない。

1062 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:51 [ NQDEtCeo ]
お前ら!!
鞘実装オメデト─!!!

ついに!
ついに!! ついに!!!

侍強化キ──タ────(・∀・)───!!!

長かった・・
長かったよぅ・・・・(つд`)

1063 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:51 [ UHBaQGDE ]
ひとつ確認しておきたいんだが、別に弱体されたわけじゃないよな?
そりゃ侍弱いこた弱いけど今に始まったことじゃないだろう。
いまさら腹切るもないんじゃないの。

1064 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 11:54 [ .fwr58Y2 ]
召喚の履行に完膚なきまでに圧倒されて、侍が完全に死ねば新生もあり得たが
共存の道があることで、このままの状態がまだまだ続く悪寒

1065 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:00 [ McjSP1So ]
>>1063
わかってないな。今度こそアビなり何かしら手が加えられる
かもっていう、その期待を■は、すべて崩してくれたわけ。
腹も切りたくなる罠。

1066 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:00 [ v2vZxHGM ]
落ち武者age

1067 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:00 [ PBFvBs8w ]
鞘なんて実装されてないだろ?
ちょっとタイミング遅かったな。。。

1068 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:03 [ QP9sXhqA ]
|・ω・`) ……
|⊂ノ



     ヘイ オマチ
|(´・ω・) __,,
|/  ノヽ ⊂⊃



|彡
|彡 サッ

1069 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:06 [ efJghelU ]
俺はクレクレすることにしたよ、徹底的にな
切腹はまだしない・・・次のパッチまでは・・・

1070 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:07 [ DCw8xrrU ]
お前ら、もっと貪欲になれよ

1071 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:10 [ QP9sXhqA ]
>>1070
貪欲になって、寿司をくっちまえよ。

1072 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:12 [ snh.Jgc. ]
549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:07 [ bm850jZA ]

召喚PT組んだらかなりいけそうな気配は感じる
通常PTでは、MPスリップもあるし出しっぱなしは微妙、
1分ごとに連携一つ増やせるってのはたいしたメリットじゃないのは、侍の現状みれば分かるとおり

なので、通常PTではまぁ微妙(´・ω・`)
侍と組んで、新しい動き方研究すれば、面白い道も見つかりそうな気もするけどなー
色々と楽しみだ


>1分ごとに連携一つ増やせるってのはたいしたメリットじゃないのは、侍の現状みれば分かるとおり
これってどういうこと?

1073 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:19 [ efJghelU ]
>>1072
読んだとおりですよ…
黙想リキャストが段階で短縮してくれればなあ

1074 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:23 [ X8X5BuEg ]
>>1072
それ書いたやつはPTに侍がいるのはたいしたメリットじゃないって思ってるのさ

1075 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:26 [ UJpG8nMU ]
スーシー、テンプーラー、フジヤーマー

1076 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:26 [ Pm1OT9BE ]
とりあえず少しでも役立てるよう
今から召喚の連携属性しっかり覚えるよ(´・ω・`)ガンバローナ

1077 名前: 423 投稿日: 2004/09/14(火) 12:32 [ tDXWrKGQ ]
てかスシ食った人いないのかー
調理スレでもあがってなかったし

1078 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:35 [ tDXWrKGQ ]
のこってたorz

1079 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:36 [ SJevgEf. ]
1061に書いたのみてもらえばわかると思うけど
WSや連携が重要なダメージソースになる状況はそれなりにあるんだし
連携相手も増えたわけだし、ガンバレ〜

もちろんアビとかクレクレしてもいいけど
(放置されっぱでもう弱体回避以外なにも望んでいない戦士より)

1080 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:43 [ x5gderGM ]
竜スレざっと見てきたが、大車輪通常だと4〜500、不意で8〜900
月光と同じくらいって感じやね。

1081 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:43 [ rZZ8fDWQ ]
>>1075

ハラキリ,テンプラ,フジヤマの間違いじゃないのか?

1082 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 12:55 [ goaCN66Y ]
>>1080

装備にもよるけど、普通にブーストしてるだけなら結構強い気もするけどな・・・

1083 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:09 [ uVGXIjIQ ]
心眼ってどうなりました?

1084 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:13 [ /tw.XbTI ]
まぁ・・・一般人の侍諸君には申し訳ないが
侍っていうのはHNMで力を発揮できるジョブなんだよ。
4神とかに参加できてる香具師はわかってると思う。
3分に一度ふいだまWSをうてる事の意味を。
かなり慣れてて信用できる人にしかやって欲しくないとは思うけど
ファヴに侍/シで不意打ちWS連射してみw(無論ファヴがWS使った後&前半限定
黒より先に死ぬよ。

LV上げで暗・モ・狩には全くかなわず、シが差をつめてきたのは事実だが、
他の部分にも目を向けてみような。

1085 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:13 [ QP9sXhqA ]
>>1083
どうもなってない。

1086 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:16 [ SFUMr0kQ ]
死武者佩楯 両脚 全種 侍 防27 ストアTP+6 /Lv50〜 侍

↑このストアTP+6ってのと
なんか帯で+1になるのと刀で+2?だっけか?
それで+9・・・

そうなると少しは貯まり早くなるのかしら??

1087 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:26 [ yi3Kwigs ]
召喚、Lv8で全属性出せるってどういうことよ

1088 名前: ぬんじゃ 投稿日: 2004/09/14(火) 13:29 [ AGoCj6XM ]
侍なんか悪いパッチあったのか・・?

1089 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:31 [ uVGXIjIQ ]
>1085
ありがとう。
なんとなく空蝉とかと一緒にいじられたりしてないかなーと
思ってみたりしてた。

1090 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:37 [ GO/MLgHA ]
>>1088
1.一年前のファミ通記事「侍はいずれ強化しますよ」を信じて、
 Vupのたびに「次こそは、次こそはきっと」とずっと待ち続けてたのに、今回もまた放置。
 (同じボンクラーズの竜騎士は、望み通り大車輪強化&投擲武器開放&ミカン強化)

2.召喚獣が連携可能になって、召喚1人で連携が可能に。
  ただでさえ多段TP修正でウリの1人連携できなくなってた侍の居場所が完全に無くなる。

3.黒の鎌をはじめ、他ジョブは新しい武器をたくさんもらったが、
  侍にはD76という冗談としか思えないクズ刀が一振りだけ。

というわけでここは葬儀会場と化しておりまする。

1091 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:37 [ bm850jZA ]
侍だけ多段のたまり方が以前の通りになればいいのに
ペンタ侍も復活してしまうが

1092 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:42 [ 3PozG76c ]
今回のVUの内容、正直…ちょっと泣きそうになった。

1093 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:44 [ SJevgEf. ]
サポ召でカーくんと一人連携が出来るジャマイカ



…ネタにしかならんだろうがorz

1094 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:46 [ 9dJdjY6. ]
侍、みごとなまでに放置ですな・・・

1095 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:48 [ GO/MLgHA ]
竜騎士強化はまだ理解も出来るけど、
黒強化とか、もうわけわかんないよね。
なんで未完成の侍を放置して、現状最強の一角である黒を強化???
■eが何をしたいのか理解不能・・・

1096 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:51 [ wcwNzmL2 ]
はいはーい。仕事に遅刻しそうな猫Lv75が経過報告

・プチメテオ 光MB(核熱でMBしたのでおそらく)
・サンダースパーク 雷MB(分解でMBしたのでおそらく、つか500台でてますよ)

クレセントファング
・レタ>クレセントファングでなし
・クレセントファング>ヘヴィスイングでなし
・クレセントファング>サンバーストで収縮
・以上より貫通と測定

エクリプスバイト
・レタ>割り込みエクリプスバイト>ヘヴィスイングで核熱を確認。核熱ダメはヘヴィのもの。
・よってエクリプスバイトの連携属性はなし

バーニングストライク4桁報告多数。自身でも確認(練習相手
同じく練習相手に、
・ダブルパンチ4桁・ダブルスラップ4桁
・テールウィップ700台・ロックバスター400台・メガリススロー200ww

どうあっても■eはメガリススローをネタ履行にしたいらしいw
以上報告でしたー。

1097 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:52 [ wcwNzmL2 ]
スレまちがえたーぎゃー

1098 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:53 [ bm850jZA ]
よりによってココに誤爆するかw

1099 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 13:53 [ x5gderGM ]
>>1090
>2.召喚獣が連携可能になって、召喚1人で連携が可能に。
>  ただでさえ多段TP修正でウリの1人連携できなくなってた侍の居場所が完全に無くなる。

あのさぁ。下らないネガキャンやめたら?
Lv上げPTで召喚が前衛と一緒に両手棍で殴るのか?絶対さらされるなw
まぁ、Lv2属性でも付いてたらシャレにならなかったが、今の状況なら
連携の相方が増えただけだろ。

1100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:01 [ BpoD.Njs ]
>>1099
アホ発見

1101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:01 [ zj35nvHg ]
侍の新武器は何処で、売ってますか?

1102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:02 [ wcwNzmL2 ]
誤爆したものですが、>>1099の認識はおそらく正しいです、ハイ。
70履行はいまのところ連携属性は報告なし、エクリプスは属性なし確定。
あと中Lv帯のイフリートの履行が恐ろしいほど強化されてます。
・バーニングストライク[衝撃]
・ダブルパンチ[収縮]
・ダブルスラップ[切断]
よって中Lv域で2連のところを収縮>貫通>湾曲や、
II系が300台にのる、IV系が500後半をマークするようになったので、
エキストラとしての連携要員や、
MBとしての地位が召喚士のあり方のひとつだと推測できます。

共生はできる。というかガンガレ侍。

1103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:03 [ 3epZxuRQ ]
どうせ、新エリアのBCがNMからのドロップだろ

1104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:09 [ JnwGWYBI ]
上でチョコッと書いてあるけど、心眼平気かな。。。
物理範囲が避けれなくなってたら、どうしよう。

1105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:10 [ yi3Kwigs ]
物理範囲だと心眼と消えるのといっしょにダメージくらうとか無いよな、な

1106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:11 [ wcwNzmL2 ]
み、見切るんだから、そ、それはないだろう!

1107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:14 [ GO/MLgHA ]
しかし、「あの■e」のやる事だから・・・((((゜д゜;))))

1108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:18 [ 5ORPVCg. ]
>>1102
イフリートミトン装備で大活躍ですねwwwwww
こちらは中途半端にタゲを取り3分に1度しか撃てませんが
何卒よろしくお願いいたしますね^^

1109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:21 [ BpoD.Njs ]
楽しかったなぁ・・・侍

1110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:23 [ lM7paZMU ]
唯一の売りのいつでも?連携できるってのに憧れて侍やってるんだし
他ジョブでもお手軽に連携増やしが出来ますってのは萎えて当然だと思うけどね
まして召喚は連携増加もMBも選択して出来ます でしょ?
実際やってみてどうかは知らんが連携のエキスパートみたいになってる
その専門領域への侵害は小さな事じゃ無いよ

1111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:30 [ 0w0vn7G. ]
自分は侍も召喚もやってるけどナ盾ならTP余らせないでサクサク連携できるかとオモタ。
月光〆花車〆なんでもオッケーだし。侍+召+黒はいい感じじゃないかナ?
自分は月光を使いたいがために侍上げたから不満はそんなにないかなー

1112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:33 [ QkV4o8to ]
まぁ、召にひがんでもしょうがないし、そう絡むなって。
Vup内容は糞□eが決めた事だし、グダグダ言っても変わらねーだろ?
きっぱり諦めて解約もしくは他JOBに移行するか、
召との共存方法を考察したりエンチャント系の使い道や新防具所得方を探索しようぜ同志達。

1113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:35 [ YJ4RkmjE ]
直接的な弱体はないが間接的な弱体がVUの度に来るよな…

1114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:36 [ 3epZxuRQ ]
クーゼ
ダークインゴット*2 ブラスインゴット*1 アッシュ材*1

ぼったくりには注意しとけよ

1115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:39 [ GO/MLgHA ]
強化ないなら、せめてプロモーションムービー通り、刀の鞘くらい欲しかったね・・・

1116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:40 [ x5gderGM ]
>>1110
なんか黒のイギラ装備でネガキャンしてる赤みたいな意見だな。

今回の召喚強化は後衛アタッカーの追加ってことだろ?
前衛枠を食うものではない。1分に一回といっても殴って
TP貯めるわけではないから、不意玉のようなもので、
俺らほど自由に?WS出せるわけじゃない。

でもあれか、65以下ならはやばいかw
ナ狩召黒赤詩で最強?w

1117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:45 [ 9JCPrxkk ]
次スレ
侍 四拾壱之太刀
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1095140672/

1118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 14:47 [ QP9sXhqA ]
「召喚にLV2属性がないから大丈夫」というが……

LV2属性がない時期は、完全に負けているではないかーー!!

1119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:13 [ bm850jZA ]
レベル2属性が無い時期は、召喚どころかあらゆるジョブに負けてるんだからどうでもいいだろ

1120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:15 [ Pm1OT9BE ]
忍者台頭時のナイトの気持ちが少し分かった気がした侍50の秋

1121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/14(火) 18:41 [ 5blMcYb. ]
また核熱餅が強化されたな
雪に分解つけろよ禿

1122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/16(木) 08:42 [ kGCBLJEM ]
>>1118
レベル2属性って核熱とかだったけ?
そうなら使えるべ
昨日召喚獣二匹で核熱とかやってた

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■