■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

PLD87
1 名前: 管理人 投稿日: 2004/08/29(日) 07:37 [ CLjV.c12 ]

  ×
   ヽO ヘ  <ヒャッホーーイ!!
     ト-::/
     /ヽ ´
    ヽ. '
        前スレPLD86
        http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1091942520/l50
        ・騎士魂〜剣は捨てても盾は捨てんな(2代目)
        http://www6.ocn.ne.jp/~turtle3/knight/
        ・調理スレテンプレ →右上の「効果一覧」参照
        http://www.ne.jp/asahi/blue/lightning/
        ・HPでみるテンプレ 畏怖の暗黒騎士(pnzIZyBw)に感謝しる!
        http://www2.ocn.ne.jp/~zodiac/ff/items/tempra/PLD/pld.html

        自分の装備は自分で決める!!
      .   ・FF11武器・防具一覧
      :   http://homepage3.nifty.com/~ffxi/
      :
      l   次スレは>>950がトリップ付けて神聖してください。
     |l   >>950はちゃんとケアルもし内藤だめよ。
     l | l  sage固定もお願いしておきましょう。
    (( ))  荒らし煽りには臨機応変に対処を

以上です。
例によって下げ固定にしていただけるとありがたいです。

2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:52 [ 0qItWqMg ]
2

3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:58 [ oUmYMcgs ]
誰も取らないから3get

4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:24 [ 1Tbnztro ]
よん?

5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:25 [ VtnnqsQc ]
ごー

6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:51 [ oqyOAj5A ]
あ〜ま〜ぞ〜ん

7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:11 [ M4EEJl16 ]
ラッキー7

8 名前: こちらナナ暗です 投稿日: 2004/08/29(日) 09:40 [ emHqO7F. ]
エイトマン
しばらく下忍はこのスレ出入り禁止、パッチもまだなのに騒ぎすぎだから

9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:50 [ 7aLRg2fM ]
明訓ナイン

10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:57 [ iftuMILI ]
ここか!
忍者を弱体においやった
はじさらしな
ジョブがいるすれは

11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:24 [ pXYXi.v. ]
>>8 [ emHqO7F. ]

頭悪すぎ。いつものように厨がナ忍で争わせてるだけだろ。

12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 11:58 [ cGggEt0g ]
ナイトからみても空蝉弱体は正直迷惑

13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:08 [ Z6q0bSkU ]
忍者弱体記念カキコ
お前達GJ!!!!

14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:24 [ oyCsHH4g ]
属性範囲くらいでしか剥がされないだろうからレベル上げでは上手く立ち回ればそれほど弱体って感じないな
というわけでさらに弱体してクレクレwwwwww

15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:35 [ SmIzF5ds ]
しばらく忍者様のためにこのスレは生け贄状態が続くかな。
何を言ってもアレだろうし、同情しても逆撫でになる。

16 名前: 投稿日: 2004/08/29(日) 12:37 [ qCaw0UJE ]
空蝉弱体で喜んでるのはお前等だけってこと気付いてないわけじゃないよな?
美味しい時給&NM狩りを返せゴルァ!! 裏闇王も近づく事すら出来ねーじゃねーか。

正直、お前等ケアルスポンジにもリフレ配るより、
忍者にヘイスト掛けてた方がこちらとしても仕事楽なんだよwwwwwwwww

17 名前: >16 投稿日: 2004/08/29(日) 12:39 [ XSwkjiz6 ]
>>12

18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:30 [ RkB1n2uw ]
忍盾本気で終わるかもな。
バイオのスキル依存効果アップっていうことは軒並レベルに比例する形で敵の攻撃力が下がるわけだしな…

19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:42 [ /QoPP1hI ]
オレのホランクスは・・・

20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:58 [ nf46U1MY ]
空蝉弱体して喜んでいる一般ナイトなんていねえよ。
弱体メールだって出すって言って出したやつがどれだけいるってんだ。

空蝉弱体で困るのはみんな同じ、
ナや戦の盾能力を強化できなかった□が終わってるんだろが、

ここでの空蝉弱体を喜んでる奴等と同じ扱いされるのはいや杉。

俺はホランクスがほしかったよ!
というわけで、かばうだけじゃ足りないから。
ブリストアクアとスパイクくれくれ〜

21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:04 [ iAPdiiPg ]
□としては延命したいんだから、最高位で時給6000だか5000行く空蝉盾修正来るの予想つくだろ…
稼げる・ユーザーが楽できるのを潰すのが□だしな。
ナ/忍で少し強めの雑魚も倒せてたんだから蝉修正で困るのは同じ。
煽りの大半は便乗して騒いだり煽りたいだけなんだろうけどw弱体が好きなら好きなだけ弱体メール
出してくださいな。

22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:31 [ 5QiLj6fY ]
もう75キャップになってからどれだけ時間経っているのか・・・
今更自給稼ぎすぎだから修正はないっしょ
まー空蝉弱体も横ダマ修正ぐらいのさわぎで、結局あんまりかわらないような
敵がTP技そんな連発するわけでもないしねー
黒と暗黒、白、ナのスタン、フラッシュがかなり重要視されそ

23 名前: 初期忍者 投稿日: 2004/08/29(日) 14:46 [ RVR/.Nc6 ]
ナイト様おめでとうございます
貴方様方のおかげで忍者から最強房を消すことができそうです
空蝉ない時代を生きてきた初期忍者達は空蝉弱体されても全然平気なので
サブ盾トス役としてどうぞ誘ってくださいね

ちなみに空蝉だけが忍者では無いのであしからず
ほとんどレジされない弱体忍術に蝮改によるスタン
さらには攻撃装備をちゃんとする事による通常攻撃の削り能力
こららの事を忘れないでください

24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:01 [ qmRD2L8o ]
<trackback url=ご苦労>お役目ご苦労
ホランクスをかけてやろう ノ〜☆

25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:01 [ gFw0bEak ]
>ほとんどレジされない弱体忍術に

ウソ付け、ニセ忍者w

26 名前: ポン骨内藤 投稿日: 2004/08/29(日) 15:07 [ qmRD2L8o ]
>>23
失礼、マジレスと判断させていただく。

うちらも忍者はそういうジョブなんだろうなぁと思っとったよ。
導入後すぐ忍者始めた人も二刀流やりたい、黒事師的な怪しいアサシンな雰囲気が好きでやり始めた感じだったし。
だから今回も空蝉弱体だけで放置なんてことはスクウェアに対して多くのナイトは望んでないと思います。
何かあるといいですね。デス属性武器とか(さすがにきついか
今後とも宜しく御願いします。

27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:11 [ 38ehpCqA ]
空蝉弱体で裏やBC攻略も難しくなったな…
粘着内藤様まじ勘弁してくれ、騎士って名前とは裏腹だな。
てか他スレ見てるとナイト嫌われすぎw

28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:16 [ XSwkjiz6 ]
いえいえ 空蝉様には叶いませんよ

29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:30 [ Zs4h7AEQ ]
ずっとやってる奴なら知ってると思うが、
既に最強厨はナイトにはほとんどいない、ほとんどが忍者に流れてる。
で、空蝉弱体で極端に騒いでる奴らはそいつらだろ・・・

俺の予想だと次は狩人に流れるような気がするw

30 名前: 初期忍者 投稿日: 2004/08/29(日) 15:36 [ RVR/.Nc6 ]
>>25
ニンジュツトルクにAF2とAF1を合わせるとスキル+22
はっきりいってほとんどレジされません

31 名前: >30 投稿日: 2004/08/29(日) 15:51 [ XSwkjiz6 ]
空蝉様的にはlv1-70の忍者は切り捨て?

32 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ cvnS88DQ ]
あぼ〜ん

33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:25 [ Wrvj4o3U ]
ナイト異常。

他前衛がひしめき合ってる中で、盾独占
他前衛を凌駕する防御力
デフォルトで回復・強化が使える
デフォルトで豊富なMPを持っている
豊富な防御アビ
フラッシュの異常なタゲ取り能力
両手剣が使える。(スピンも使用可能)
両手棍が使える。(楽以下ならばスピカで休憩なしに乱獲可能)

34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:28 [ Wrvj4o3U ]
ナイトは現状よりやわらかく
その代わり、戦侍をナイトより堅くする
そうすれば、堅いけどタゲ取りに難
堅さ普通でケアル出来タゲ取りやすい
攻撃そのものをかわしやすいの三つの盾ができる

35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:33 [ Wrvj4o3U ]
ナイトは防御能力と固定能力が全ジョブトップ
それが同時に実現するから問題がある
防御に専念すれば固定力が落ち、固定に専念すれば防御が落ちる
そんなバランスが望ましい

36 名前: 初期忍者 投稿日: 2004/08/29(日) 16:37 [ RVR/.Nc6 ]
>>31
わたしは空蝉嫌いなんですが・・・

ちなみにわたしが空蝉盾を始めてやったのはレベル50代の頃
それまでは普通にアタッカーとしてあげましたよ
別にメイン盾をやらなくても自給3000はいくと思います
重要なのはやる気です
あとレベル上げ程度なら弱体はスキルをちゃんと上げてれば入ります
なんかスレ違いな内容になってきたのでここらへんでやめときます

37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:44 [ Wrvj4o3U ]
>>36
寄生ご苦労様です。 相当あなたは煙たがられていたでしょうね。
鯖スレにでも晒されてるんじゃないですか?
武器のD値はご存知でしょうか。 その攻撃力でアタッカーって何考えてるの
でしょうか。 あなたの変わりに他前衛が入って入ればもっと良かったでしょうね。
やる気があって役に立てるのなら苦労はしません。 ナイト様も空蝉弱体なんて
言わなかったでしょう。

あなたのような人は存在自体が癌です。 他ジョブやってください お願いします

38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:54 [ 4l6xGRHA ]
忍者はイラネwwwwwwww
ジョブチェンジか解約よろwwwww

39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:02 [ AhmyjeSI ]
AFとかスッパとか着たら片手剣一発分ぐらいで2発殴れるんだろ?
それに空蝉の詠唱時間がなくなったらその分余計に殴れるし
それに空蝉が完全に死んだわけでもないし、これからそういう方面での修正も入るんじゃないのか?
別にイラネじゃないだろと、小一時間なわけで
とりあえず37と38はカエレと
ナイトじゃないが騎士仲間が言ってみる

40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:10 [ F2ccwHRQ ]
>>34
別にそれは構わないですよ。
今までだって、デフォの物理防御アップにほぼ意味なかったんだし。
(ナイトの固さは食事依存)
特に、侍を盾ジョブにっていうのには同意。
もともとそういう設計だったんだろうし。
ただ、アタッカー方向へ伸びてた分は抑えてもらわないとそれこそ最強ジョブにw
戦はもう少しタゲ取り能力を伸ばすべきかと。
タゲ取:ナ>戦>侍 堅さ:侍>戦>ナ で、現状、侍=戦>ナのHPを、3ジョブそろえるっていうのでどうでしょう。

41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:14 [ 2sFH8WTE ]
どれだけの時間かけて60代後半まで行ったか!
それを貴様らのせいで!!!
これで満足かよ、こんな事がしたかったのかよ!!
絶対許さないからな、この糞ジョブどもが!!!!
時間返せよ!!ギル返せよ!!!
お前らにそんな権利があるのかよ!!!
■eとかじゃねー、貴様らだ!
お前らのせいだろうが!!!
弱体しかしねーのはユーザーのせいだ!!!!
お前らさんざn弱体要請しておいていまさら関係ないだと!!!
絶対に許さないからな」!!!!!
網二度とナイトとは一緒に行動しない!!!
覚悟しとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:15 [ HSyuFJoA ]
>>41
俺もお前みたいな奴とは行動を一緒にしたくないな

43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:15 [ Y53paeNM ]
[ Wrvj4o3U ]ってナイトと忍者を煽りたい戦や侍の人なのか
>34
>その代わり、戦侍をナイトより堅くする
↑このへんでそー思ったわけだが

俺は戦士や侍は嫌いじゃないし良い印象を持ってるんで
わざわざヘイト稼ぐようなことは言わないで欲しいなぁ

>初期忍者殿
空蝉2がまだ使い物にならなかった頃
また1・2を連続使用で無敵の盾になれることが知り渡ってなかった頃
不遇ながらもレベル上げをされていたのは知っております
俺自身は「忍者」のイメージから遠く離れた今の有り様に疑問を持っており
それは空蝉の神性能をもたされたが故の産物であり、忍者をやってる人が
望んで得たものではなかったと思っています
今回のパッチがいかなるものか蓋を開けてみるまではわかりませんが
お互い思っている方向に行けたらよいですね

44 名前: 初期忍者 投稿日: 2004/08/29(日) 17:18 [ RVR/.Nc6 ]
これで最後にします
忍者のアタッカー能力ですがレベル帯で違っていきます
まずは1〜33
これははっきりいって寄生です、否定できません
次に34〜50
ここらへんは黄金時代です、34からは落人、40からは弐系でかなりの攻撃力
になります
50〜70は装備によってはそこそこ攻撃力を出せます
70〜からは不動、その他装備によって通常攻撃ならトップクラスになります

ちなみにわたしは空蝉がきらいなだけで使ってないとか言ってません
普通にレベル上げでメイン盾もやってましたし、HNMでもメイン盾やってます
ただ空蝉のせいで忍者のイメージが悪くなるのが嫌なのです・・・
スレ違いすみませんでした

45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:23 [ hj35aR1A ]
■e社員は横玉修正のときみたいに叩かれまくるだろうと予想してただろうから
今はホッとしてるだろうなw

46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:40 [ 4KrLPzOY ]
ナイトの僻みの経歴
あまりに前の話まで書くと書ききれないので省略(攻撃力関連の僻みも省略)
・白専用装備にホーリーブレストが実装されただけでナイト大暴れ
 白スレ、ネ実を荒らしに荒らした。
・赤魔が強化されると、ナが相対弱体だだの赤強いだの大暴れ
 前回の騒ぎの規模を遥かに越え、現在でもまだあきらめきれず毎日
 弱体要望を出し続けている。
 ※ここでのネガキャンが功を奏しランバート取得に成功
・忍の空蝉の有効性が広まると、最大規模のネガキャンと掲示板荒らし
 を実行。 見事項を奏し忍者を盾ジョブからの完全除外に成功。
 盾一択の優位性を取り戻す。 同時に忍侍戦狩を敵に回す。

47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:44 [ 4KrLPzOY ]
空蝉弱体に賛成な人:上忍
それ以外の人:下忍、戦士、侍

俺自身は「ナイト」のイメージから遠く離れた今の有り様に疑問を持っており
それは盾としての神性能をもたされたが故の産物であり、ナイトをやってる人が
望んで得たものではなかったと思っています。
ナイトは神聖系と回復系の魔法に優れた戦士であるべきです。

48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:45 [ TyEDGlCY ]
>>46
一応確認しておきたいが、ソレはナイトじゃない
あくまで「内藤」なので、区別をお願いしたいなぁ。

49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:05 [ NStlB3vI ]
空蝉無いとロクに稼げない低脳は氏ねよ^^;
え?オイラは上手だから時給6000は余裕でしゅよ(・x・)

50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:12 [ pSesY6Mc ]
>>48
いや、それはナイトであってるぞ。
内藤はそんなことでネガネガしない。

51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:27 [ iftuMILI ]
自己保身に走った騎士は、みぐるしいの〜
いったい何を守ってるんだかw

52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:30 [ dhexucrQ ]
つーか、今は夏休み最後のサマーフェスティバル中だから
おとなしくしておくのが一番だと思うがな。

53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:36 [ BTrFwjNM ]
死ね

54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:37 [ Fuk1LCic ]
なんか偉く忍者から妬みレス凄いね。
気持ちは解るけど・・ナイトのせいじゃないと思われ。
ナイト自体被ダメージ大幅削減とかされたわけでもないし、今までと変わらん。

忍者が修正されたのは自業自得の側面があるからその事に触れないでナイトに
文句言うのは筋違いだろうな。

55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:45 [ Cm6.kL5Q ]
脳筋ナイトは腹を切って死ぬべきだ。
理由は忍者を殺すなら自分が死ぬべきだからだ。
また彼らはただ死んで終わる者ではない。
唯一神坂口イエスが地獄の火の中に投げ込む者達である。
詳しくは選挙公報等で熟知すべし。

56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:49 [ M4EEJl16 ]
まぁ第三者から言わせて貰えば、ドッチがどう強化or弱体されようがそのとき必要とされる
盾ジョブを誘うだけなので無問題(*´Д`)b

57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:05 [ kCxIg2D. ]
おまいらバイオの強化(スキル依存化)忘れてないか?
過去にあったバ系やアスピル、ドレインのスキル依存化を考えると
今回のバイオも「おwwこりゃすげぇぇぇwwww」
てな感じになるはずだ!
益々ナ盾一択になるのは間違いないな!!





ナイト氏ねよ

58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:06 [ WP4KVSUc ]
忍スレ見れば分かるが、多くの忍者はもっと冷静でまともな意見を交わしている。
ここに煽り書き込んでいるのは・・・よく分からんが、恥さらしには違いないので
無視してくださると助かります。

59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:14 [ BTrFwjNM ]
なに言ってんの
糞ナイトのせいで弱体されたんだぞ
ナイト死ねって

60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:17 [ M9ylpB0Q ]
ないとさいこぉおおおおおおおおお!!!

ヒィイイイイイイイイイイイヒャッホオオオオオオオオオオイイイイ!!!

61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:43 [ 7m8jctSI ]
既にその名前は使われています New! 04/08/29 18:33 ID:oqv13RHd
糞スレリンク
みんなで荒らそうぜ

PLD87
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1093732654/

62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:45 [ 2o7PJTog ]
>>57
敵の攻撃力が下がれば戦士や侍がサポ忍以外でも普通に盾が
できるようになると思うんだが?w
70キャップ時は戦/侍盾が黄金期だったのわすれてんのか?w

63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:48 [ BTrFwjNM ]
ヴァナ1の嫌われジョブナイト

64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:53 [ oyCsHH4g ]
     とりあえず忍者どもに一言






       負  け  犬  ど  も

65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:54 [ CtVHOyVE ]
空蝉がないとレベルあげできませんか?
忍者とはその程度ですか?

ナイトと違って攻撃術、攻撃的装備に恵まれてるんだから
そっちを上手く使うことはできないのか?
まさか、紙兵だけもってレベル上げいってた忍者様達が煽りにきておられますか?
情けないぞ偽忍者ども。

ナイトでさえ昔は片手棍やら両手剣やらのスキルあげてアタッカーに成り得ないか、
って色々挑戦したのに、君らは空蝉に頼りっきりかい?
あ〜情けないねぇ。敵の真正面でゆらゆらしてて、それで暗殺者気取りかね。
そんなに最強盾がしたいなら赤戦でもやりやがってください。

66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:37 [ OSYGPNmw ]
ひとまずナイト氏ねとかいってるやつはナイト誘う&ナイトいるPTのレベリングするなよwww
グチグチ文句言いながら結局現状に甘んじてる雑魚に用はないwww

67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:57 [ oIsGd/d. ]
横だま修正されて忍狩に流れた最強厨が暴れてるだけだろ。
別にマジレスしてやる必要などない。
適当にいじって遊んでやればいいじゃねぇか。

そもそもこの程度の弱体で蝉の有用性が失われるはずもなく、
ジュワ蛸やるのに忍なら3人、ナなら2アラな状況も全く変わらん。
かつて某ジョブの激しい嫉みを受けて弱体されたホーリーの如く
レベリングでは全く使い物にならずその他の場面でもネタにしかならない、
そのレベルの弱体を■eに要求し続けることが重要だな。

不動二刀で最強クラスの削りアタッカーであるジョブに盾能力が与えられている
現状が誤りである、とまぁそういうことだ。

68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:59 [ aA9S7Bgk ]
>>66
禿同。ホントそれ。

69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:36 [ TMybvBnA ]
>>65
とても恥ずかしい事書くなよ。

煽りに来てる奴が情けないだけで、空蝉に頼りっきりとか
煽り返す必要はない。

忍者は盾をやらなければ、総ダメージは多い代わりに
連携の面でゴミのクソアタッカーになれるだけで
そんなもの忍者だって期待してないだろ。

今だってナ忍混合PTの場合、レベルによってはだが、ナイトが
アタッカー張る事は可能。攻撃装備云々言うなら
ナイトだって出来るって事を無視しないでいような。

ただ、ナイトは防御重視することで盾を、忍者は回避+攻撃で盾を
するのが今は有効だってだけの話だ。

70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:51 [ lhGuqE9E ]

頭悪いな、、範囲きて空蝉消えたとしても通常は避けるんたぜ
山串食ってサブ盾に回ろうとか思いつかんか!?PT戦は六人の息だろ
忍者煽るのはもうやめろ(ほんと品がないスレになったな
>>44
みたいな忍と組んでサブ盾して〜
おれはもちメインナな

71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:57 [ CWhP7DX2 ]
>>66
ナイトちね^^消えろ

72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:59 [ eMizEWjY ]
実際にヴァナで消えていくのは忍者だと思うがな。

73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 22:28 [ QSfZAm1o ]
>>59
ん〜っ え〜はい 証拠がございませんー

74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 22:35 [ Fuk1LCic ]
忍ナ戦75の漏れは盾ジョブ好きだったし忍もナも戦も良い部分あって
3つとも好きだったけど、空蝉弱体<ナが実質メイン盾<一部のNM難易度
上がる<ナイトがすべての原因と言われ嫌われるって感じの図式が見えて
くるからなんかゲームやる気なくなった。

パッチでなにも変わらんかも知れないけど毎回パッチによってバランス変わること
にかなり嫌気さしてる。
忍、ナ、戦装備売れるものは殆ど競売に流してさっきやっと全部売れて1800万
あるがそのまま解約に向かってる。

75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:10 [ 2sFH8WTE ]
お前らは、ユーザーの努力とGを無駄にしたんだぞ!!!
貴様ら何様だ!
お前らに俺の努力とGを奪う権利があるてのか!!!!
ふざけるなよ、この栽培ジョブが!!!!!!

76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:34 [ 4RIWPdZY ]
協力しあおうぜ。。。

開幕は空蝉持ちがタゲ持って  範囲が来て空蝉消えたら
俺らナイトなり、戦なり侍なりがタゲ取ればいいじゃないか。

ヘイト関連での調整も編成によっては難しくなるだろう。
また こうなったことでこれから色々見えてくることもあるんじゃないかな

まあ 荒れたところでこんなこといってもしょうがないか

77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:44 [ 2sFH8WTE ]
>>76
貴様らはそんな事言いつつもシーフを切り捨てたじゃねーか!!!!
このゴミ!!!!!!!!!!!!!

78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:47 [ w8Gc81No ]
やっぱりあのときのシーフたちの逆恨みかw
暗黒煽っている狩人も、あのときのシーフたちだろw

79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:50 [ 4l6xGRHA ]
ま、横ダマ削除メールも出してたけどねw
あれ無くなれば忍盾消えると思ったんけど
思いのほかしぶとかったんで、こんな結果になったわけだ

80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:52 [ LQyktPpc ]
八つ当たり(・A・)イクナイ!!

81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:55 [ d/8z5de6 ]
そうだなぁ。空蝉の分身がある限りはどう考えても忍者にタゲもってもらった方がいいから、
いままでと違うパターンでタゲ回しをすることはできないだろうか。

過去にも何度かナ忍で組んだPTの話出てきたよね。空蝉切れた時だけタゲを取るようにするって報告があったはず。
サブ盾やってる暗戦の人達は攻撃装備防御装備両方もってレベル上げに来ていたわけだから
それをナイトも実行すればうまくいかないかな。アタッカーとしてはしょぼすぎなのは変わらないけど、
PTの被ダメを減らし、なおかつタゲをうまくコントロールすることができればPT全体の攻撃力を上げることができるかな。
忍狩シ黒赤ナとか・・・?

なんか忍者の負担だけ大きいような気もするけど・・・あとナは赤必須なのもかわらないけど・・・
ついでに攻撃装備なんか全然もってないけど・・・。

がんばろ。

82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:56 [ pCKv4Zb6 ]
まあ、前スレにもでたが
まだパッチも当たってないのにガタガタ騒ぐなってことだな


パッチあたってまだ忍者強かったら、煽りまくったやつら
真剣な忍者にあやまれよw

83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 00:41 [ yr4VTpKM ]
忍者いらねw
いよいよ盾は再びナイトの独壇場になって正常に戻った
攻撃力も忍術も雑魚いし、サブ盾としてもいらね
俺らの上に立つからこうなるんだよ

84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 00:51 [ cIig6YqI ]
レベル上げの立場だけくれてやるから
HNMはナイト独壇場って感じのパッチだよなぁ
漏れて的には全然おk

というわけで忍者イラネwwwww

85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 00:53 [ yr4VTpKM ]
忍「希望無い所すいません。 PTどうですか?」
ナ「忍さんがいると効率悪いので・・・w」
忍「(;;)」

86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 00:56 [ Kxk7ZkzU ]
>>81
シ?

87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:20 [ WQzXWLKI ]
>>46
いちおう突っ込んでおく
ランバートはまだ実装されてないんじゃないかな?

88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:27 [ EWjefOaM ]
クソナイト田中マジ逝ってくれ。最悪。
頭おかしいな・・・狂ってる。

89 名前: どっちでもいい派 投稿日: 2004/08/30(月) 01:30 [ qcxUwYtU ]
なんでこんなに騒ぐの?
オンラインゲームなんだから、バランス調整は何度もあるし、別に簡単で最強なジョブや
クセがあってテクニカルで敵によってはゴミ同然なジョブがあってもいいと思う。
その中でそれぞれ好きなジョブやればいいし、最強房の人はそれぞれの時点で最強な
ジョブをやればいいじゃん。
ナでも忍でも75とか行ってる人は、バインド時代の黒、漂白時代の黒、リフレ前の赤、
矢レシピ追加前の狩、暗黒時代の暗黒、箱ランダム前のシーフ、BC後の獣、いろいろ
見てきたんでしょ?
こんなの□のバランス調整パッチがパーフェクトではありえないために、いつでも、
何度でも起こることだし、起こってきたことじゃん。いちいちガタガタ騒がなくていいのに。

90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:42 [ KtTvByPM ]
>>88
忍スレに書けよw

91 名前: どっちでもいい派 投稿日: 2004/08/30(月) 01:51 [ qcxUwYtU ]
たしかに・・・。漏れがメインナイトで、いつもこっち見てるのでつい・・・。
いまから忍スレに張ってきたら、「こいつナイトスレにも貼ってた。マルチポストウゼー」って言われないかな・・・

92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:55 [ MrDutU5o ]
アンカーはチミのカキコにはついてないぞ('A`)

93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 02:02 [ KtTvByPM ]
>どっちでもいい派

キミのカキコはチラシの裏に書いておけばいいんじゃないかな。

94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 02:20 [ ebebV5AM ]
まぁサマーフェスティバルだから諦めれ。
残暑が終わるころには蝉も鳴き止むだろう。

フレの忍者ナイトは結構冷静だったけどな。

95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 02:24 [ 4Irs6jEY ]
>>89
散々見てきたからこそ嫌になったと言えなくも無いかな。
例えばどのジョブにしても数ヶ月かかって上げてる訳。
そのジョブが好きで何があってもこのジョブ続けるってのが良いのかも知れないが
75になってPTにしろLSでしろ各種イベントでお前のそのジョブイラネって言われれば
楽しさは全く消えてしまう。

不遇ジョブになっても楽しい奴は楽しいかも知れないが楽しくなくなる奴も存在する。
まあ、今回の忍者パッチはそこまで大騒ぎする程でもないと漏れは思うがな。

96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:02 [ iZqKFfOY ]
正直空蝉弱体されて、

飛び上がるほど嬉しかった。
だろ?みんなも。

97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:03 [ LpCx69D2 ]
ナイトさぁ
































死ねよww

98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:07 [ CA13gnws ]
ぶっそうだな。無駄に空欄空けるんじゃねー。

99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:34 [ a6xeq4EY ]
まぁ空蝉3出たら、また元の力関係に戻る訳だが,,,,,

100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:36 [ yMi4pHE. ]
多分参追加だろ。
あのクソ長い詠唱時間のままなのかどうかが鍵。

101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:53 [ NwEO41Mw ]
>>89
FFユーザーはバージョンアップになれていませんのでw

102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 04:08 [ ZkFuJqkU ]
あれだろ。
空蝉は今までみたいにブリンク効果じゃなくて、ほんとに実体が分身して、
忍者×2になって、最強のアタッカーになるんだよ。

103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 04:16 [ yGdLljRw ]
>忍者
大体がだ、常時バーサク、山串、マドメヌで盾役と言うのは舐めすぎだったんだよ
どうせ空蝉弱体と言っても普段から山串食って、WS時のみバーサクやって
貰う詩を歌い分けでマンボマーチにしてもらえば十分盾できるんだろうよ

104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 04:27 [ yGdLljRw ]
2sFH8WTE
お前本当におばかだなー 忍者の使ったギルは消えてないの他のユーザーに渡ってるの
メインナイトで忍者相手にスピベルや劇毒売りまくった俺のような人間はさぞ憎かろうw

105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 04:48 [ CA13gnws ]
>>104
あんな奴かばうわけではないが、忍者の使ったギルが丸々合成屋に渡ってる訳無いだろ。
忍者や狩人はギル回収したい■eにとって、大事にしたいジョブには変わりない。

106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 07:27 [ yj36y74o ]
ナイトの超優遇ぶりはいつまで続きますか?

107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:38 [ 3rf3x1gA ]
毎回思うんだがオマエラ受け流し下手だなw

108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:56 [ /OuQo0ME ]
バイオ強化か。いいね。
タゲ取りって加減が必要だし、中の人に依存すると同時に
他ジョブへの依存度も大きい。
ジョブ単体としての相対的な強さは低くなっていくだろうけど
それはそれでいい。

109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:07 [ 2wjGSaB6 ]
過 力 忍 |
ぎ が 者 |
る あ に | __
の り は | \  \
よ      |   \/|\
__  _ノ   /\|/ \
    V    /  、\  ヽ
       /   丿\\  ヽ
      /   /  。 ヽ|  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     ||  / __   _l   |    |  ナ 弱 空 |
     ||(r|/ 〈 (ノ〉 /(ノ〉    |   <  イ 体 蝉 |
     || λ     ゝ l     |     |   ト せ を |
     \      =ァ /⌒ヽ   |    |  が ね   |
___   \_   ´ //| ̄ ̄|V|    |  死 ば   |
    \      ̄ ̄ ̄|  |   |/    |  ぬ :    |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|_|__|    | !      |
                         \____ _/

110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:11 [ yGdLljRw ]
>>105
丸々合成屋にわたってますよ?消えてるのは競売手数料ぐらい

111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:43 [ AIzGm7UA ]
いっそ空蝉自体削除してやればあいつらも諦めつくんだろうにな。
可愛そうすぎますねw

112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:52 [ rgmA4Qow ]
>>110
お前頭悪すぎだなw
装備品と違って触媒は消耗品なんだから
ギルは合成屋の手元に行くが、その金額分の物は消えてなくなってるだろがw

113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:54 [ 80Bub1xw ]
その合成屋が木とかをギルドで買ってれば
(てか、キコリなんてしてらんね。)
普通にその金額は回収されるのだが。

114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:14 [ 6vKS3RXA ]
本当に品のないスレになったなぁ…

115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:32 [ LRHSEXOQ ]
ナイトに関して、意外と話すことないしなw

116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:36 [ YYxMIHPA ]
ナニイッテンスカ、ココハ空蝉スレデスヨ。
ホラチャントスレタイガ・・・・アレレ?

117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:39 [ xqXwURCw ]
51以上なら闇杖持って座れ

118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:57 [ xPLU2b5. ]
>>117
本人に言え

119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:39 [ il39M4jw ]
チョコ掘り+ネビム釣り=紙兵屋ウマー

蝉弱体すんなよ。。。俺のメイン金策が orz

120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:01 [ .b88Um/Q ]
まーまーモチツケヤ‥
ガ系で剥がされて他の範囲で剥がされ無いのが現状‥範囲全般で剥がされると
思ってたナ69才がDQN確定です orz

これが普通じゃなかったの?と思ってますが‥弱体は確かです、しかしどの
状況で剥がされるのか分らない今騒いだって‥忍者と相性の良い他ジョブも
上げていますが、忍メインの方だけなく自分のような人にもかなり下向けな
パッチですので。

マジレス+愚痴すみませんでした。勝手にヌルーしてください

121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:02 [ WQzXWLKI ]
CHRって結局なんなんでぃすか!
カリスマですよね。
なんでナイトはCHRが高く設定されているんだ・・・。
なんでナイト用に設計されたと思われるケーニヒ装備は、CHRがべらぼうに上がるんだ・・・。

カリスマって指導者とかリーダーに必要な能力ですよね。
実はカリスマ高い奴がリーダーやると、PTメンに支援効果があったり?
(たとえばCHR10につき、PT全員命中+1なってるとか・・・)
それとも、やっぱりヘイト減衰に効果あり?
あやつる、歌以外関係なしとは到底思えないよ・・・

122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:38 [ MwqpXWGs ]
おひおひおまいら…練習相手にもならない奴に対して
タゲ固定してどうするよ?もっと華麗にスルーしるヽ(;´Д`)ノ

123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:50 [ .4zijHuI ]
>>121
チャリスマだ。

124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:19 [ yGdLljRw ]
>>112
うわー お前凄いね
例えばリアルで消耗品のジュースを120円で買って飲めば、日本から120円は消えますか?
紙兵99枚6000ギルで買って、紙兵99枚使えばその6000ギルはPC間において消えますか?

消耗品の条件で金と商品のやり取りを3人で考えるとする
A:素材を敵倒して取って売る人 B:加工して合成、販売する人 C:購入して消費する人
1、AがBに5000ギルで素材売り
2、Bが加工してCに6000ギルで販売
3、Cがその商品を消費
さて、Cの支払った6000ギルは消えましたか?
答えはAに5000ギル、Bに1000ギル 消費した6000ギルはPC間移動しただけで消えてません
消費アイテムでギルがPC間から消えるとすれば、合成する際に殆どの商品を店売り商品から
購入する場合が考えられるが、忍具においてそういうレシピは少ない

125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:34 [ vdBVDmRA ]
>>124
手数料関係無しなら
国外のものを買えば日本から消えるな

あと競売手数料もなしならその考え方はあってる

126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:01 [ geEocDwM ]
あれ?忍者スレ?

127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:23 [ 6ivzRgMI ]
CHR装備いっぱいしたら誘われやすくなりました!
気のせい?

128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:25 [ HPJEA8iY ]
>>124
ガマの油
エルム原木
岩塩蒸留水

129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:25 [ Bh8VZBB2 ]
忍者は死亡、ナイトは中の人が糞ばかり。
盾のいないヴァナが来るな。
ナイトは忍者弱体したら自分が盾やれるとでも思ったのか?中身が糞な奴に盾任せられるか。

130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:27 [ y/G3ZhC2 ]
>>129
どう見てもお前がクソ、つまり忍者の中の人がクソって事だ

131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:50 [ 4Irs6jEY ]
>>129
むしろ中身が糞だが空蝉のおかげで盾勤まってた忍者と糞なら75まで上げれない
ナイトって感じだな。

下手なナイトはレベル上げでPTが組めない。
下手な忍者はレベル上げでPTが組める。

以上それが解ったらスレから出て行け。

132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:53 [ ruGoP.M2 ]
ここはクソのおおいインターネットですね

133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:54 [ F9n92xRk ]
戦士盾の時代来ないかな

134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:02 [ w9Uorhso ]
こんにちは、狩人です^^
やっぱりPTは頼りになるナイトさんが盾するのが一番ですよね^^
今までナイトさん探しててもなかなかPTが組む機会が無くて、
しょうがなく忍者なんかとPT組んでましたが^^;ホントしょうがなくなんですよ〜^^;
空蝉修正されちゃったら頼りなさすぎてもうPT誘われても断っちゃいます^^v
対して、ナイトさんはかばうのリキャストも短縮されてもうサイコーです^^

これからは最高のパートナーとして狩人をよろしくお願いしますね♪

135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:03 [ .vYfXsZk ]
>>131
エビの一撃も避けれないナイト(あまつさえフラットを撃ってTPの有効活用をしない)
旋風にフラッシュを合わせられないナイト
トカゲの邪視を回避できないナイト
ゴブのケアルVをバッシュで止めれないナイト

こんなナイトばかりですがねぇw

136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:27 [ 4Irs6jEY ]
>>135
そんなナイトと組めば次からさそわんだろ?
ちなみに邪眼避けれないとか1撃避けれない忍者は山ほどいるがな。
1撃避けなくても空蝉1枚なくなるから必要ないって言い出しそうだが、
それも逃げれば消費しない訳で同じ事だろう。

137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:30 [ 80Bub1xw ]
>>136
まあ、空蝉の張替えとかあるしな。
残り1枚とかだと下手に動けんぞ。
あと邪眼が避けられるというやつはエスパーか?
ためなしの発動なのに。

138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:48 [ AIzGm7UA ]
まだ忍者様来てるのか?
もう帰んなさいよw

139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:55 [ H3XzgfiE ]
忍者66まで上げてあのパッチで悲しくなったナ75だが
このスレを見て忍者の中の人に幻滅した夏の終わり

140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:59 [ URZsgvAI ]
>>137
邪眼さ、俺も避けれないと思っていたんだがついこの前これ避けれるんじゃね?
と思い発動した瞬間に後ろ向いたら避けれた。
怒りの一撃よりはシビアだが避けれるよ。
クフタル入り口のトカゲで試してみそ?重いときついけど

141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:12 [ LpCx69D2 ]






























142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:23 [ .vYfXsZk ]
>あと邪眼が避けられるというやつはエスパーか?

盾役として研鑽しているだけですよ^^
ナイトはそういう事には無頓着なのですね^^;

143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:32 [ geEocDwM ]
常時後ろ向きでイケるんでない?
もう抜刀すらしないで。

>>135
一撃にフラットなんてあわせないけどなぁ。
良ければいいんだし。

144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:33 [ LpCx69D2 ]
































145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:48 [ vrvHJv.g ]
LpCx69D2
こいつ うぜーーーー
無駄な空白空けんなよ!何がしたいんだ?

146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:49 [ 04D5FBaM ]
>>143
常時後ろ向き・・・さすがナイト、発想が豊かで羨ましい

147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:49 [ LpCx69D2 ]
うぜーと思わせたかったから俺の勝ち

148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:59 [ 5SU3OwZE ]
なんかナイトを煽ってるのが、自分達へのタゲそらそうとしてる■eの社員に
見えてきたw

149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:04 [ aER39sKc ]
まあ、ヘイトの8割はアビ・ケアル・フラッシュだから
抜刀しなくても問題はないな

150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:08 [ .XLUgXfs ]
ここで煽ってる忍者に聞きたいんだが
今のガ系でしか消えない空蝉の現状のまま参が解禁されたら
壱、弐、参のどれかは常にリキャスト完了されてる事になる。
そーすると、ウマくいけばレベル上げ始めてから終わるまで
誰も一度もダメ食らわない、誰もケアルしない状況にも
なりかねないんだが、そこらへんは、どうお考えで?

151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:14 [ UseLQxNQ ]
いよう、漏れ最近公式サイトとかろくに見てなくて、フレから言われて初めて
今回の開発だより騒動知ったクチの隠居気味内藤なんだが。
ぶっちゃけ、今回の修正入っても、そう極端に大きく盾事情変わるわけじゃないと
思うんだがどうか?
確かに、範囲攻撃WSでざっくり空蝉剥がれることは難儀だが、そうならそうで
フラッシュ・スタン使いがきちんと空蝉張りなおしタイミングの補助をするか、
若しくはきちんとサブ盾役を立てておいて、瞬間タゲをそっちに移すとかで
建て直しに今までよりちょいと気を配るようにすればいいんだし。
まぁ、神忍盾PTの時給5kとかの数字はもはや無理になるかもだが、
だからって空蝉盾で時給がナ盾PTより下回る、なんてことにゃならんだろ、そうそうは。

それよりも、漏れは竜の従兄弟の処遇がどう化けるかがとても気になるw
大車輪強化&骨以外レベリング場所の追加で、竜が不動の光トスアタッカーとなるか
否か・・・激しく楽しみ。

152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:19 [ C4U.nlMk ]
>>150
漏れは忍者じゃないけど、被弾ないのなら美味くていいんじゃないか?
現状でも手馴れた忍者はノーダメだしな。
PT全体が利益を受けるんだし、全然問題ないと思う。

153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:19 [ 7Tb7WU6Y ]
>>151
>竜が不動の光トスアタッカー

 に、なるようなら、小龍修正しないとね

154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:30 [ UseLQxNQ ]
>>153
いやいや、もちろんMikanタンも併せて・・・でデスヨ。
単独で達成しようものなら、モンクの兄貴がお冠になっちまうわ〜

ところで、レイズLV50習得はプチ嬉しい要素だが、どこぞで書いてあった通り、
外人さんからのレイズクレクレTellが増加しそうなのは怖いな・・・
ソロでマターリ時、ナイトもAnonせにゃならん時代になるのだろうか。

155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:32 [ .XLUgXfs ]
>>152
バランス的な意見を聞いているのです。
それこそ今忍者が騒いでるナ一択の逆の忍一択になるわけだし
その、美味しくていい環境にナイトの居場所はないわけで。

156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:38 [ VAIAMV62 ]
>>155
忍者一択って、忍者そんないないじゃんw

157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:43 [ .XLUgXfs ]
>>156
だからバランス的な意見をk(ry

158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:49 [ 04D5FBaM ]
>>150
マジレスすると、ノーダメージはありえない。
骨だとブラクラ、ブラッド、ワイバーンだとブレス。
忍者と相性いいと言われるカニでさえバブルがある。
忍者を100%回避の神ジョブと勘違いしてない?

159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:53 [ .qXiwEH2 ]
>>158
黙れここで糞忍者と押し問答したくて
ここに居るわけじゃないんだよ
忍スレで勝手に論議するのは構わないが
イチイチここ来てグダグダいってんじゃねぇよ
消えろ

160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:11 [ Bh8VZBB2 ]
>>150●質問する
>>158■答える
>>159●ここは押し問答する場所ではない

161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:19 [ WLGtuwzI ]
別にナイトが強化された訳じゃないよね。
やっぱり盾能力は忍者の方が高いままの気がするよ。
忍者も代替措置的なプチ強化あるかも知れないし。
空蝉3導入の前段階的措置かも知れないし。

かばうが3分になったって別に嬉しく無いよね。
バッシュの再使用1分30秒、スタン発動率70%とかになったら面白いのに。

162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:21 [ mcz1q8lE ]
それよりナイト様は、自らのジョブに悪いイメージ付かないよう、
ナイトの5割を占める、糞厨房どもを一掃なさって下さい。

163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:22 [ LpCx69D2 ]


























ゲラゲラ

164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:27 [ 2wjGSaB6 ]
どうでもいーけど、さっさと自分のスレへ帰れ糞忍者。

165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:01 [ OxdrtOCs ]
いまさらで、本当に悪いんだけどさ。。。
ジェリーリングって、ナ75の2人でいける?(テーカー2人有り)

166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:10 [ tJWmRZ4o ]
話題そらして、ごまかすなよ

犯罪者 ども

罪人は、ヴァナから去れ

167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:30 [ C0lHcQS6 ]
文句は■へどうぞ

168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:38 [ YNiUDN3s ]
おお・・・久々に着てみれば楽しい事にw

まあ、さすがに空蝉弱体は俺たち騎士のせいにされても仕方のないところ
ではあるよなあ(笑)

でもなあ、昔散々嵐に来てた勇者忍様が言うには忍者はアタッカー
としてもトップクラスだそうだし、問題ないんじゃないの?(笑)
ほら、トップクラスのアタッカーならアタッカーとしてさそわらるジャン?
違うのかしら?ただの嘘だった?まあ、どっちでもいいんだけどねえ(笑)

169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:51 [ YNiUDN3s ]
sage忘れましたあ;;ごめんよう・・・

ただ、まあ、今までの現状でもナ盾と忍盾はほぼ同等のところが有ったし
時給6000くらいならナ盾でもそれなりに条件が整えば可能ではあるんだよ。
ただ、その条件ってのが意外に難しくてさ、

「MP管理の上手い後衛が必要」

これが条件の一部に有ったので、体験してる人は少ないんだけどね。
もちろん、ナ盾自身のPSも必要なんだけどね。ところがさ、忍盾
の場合は、忍盾一人が上手くてヘイストやイレース貰ってればその他
のPTメン誰でも高時給を体験できてしまっていたのが、問題だった
んだろうね。言わば、空蝉盾は下手糞でも高時給の体験を可能にする
便利な「補助輪」だったわけだ。

170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:53 [ v6GOwVRg ]
時給6000が御自慢の高スキルナイト様の入場です。


さもしい自慢だな

171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 21:09 [ YNiUDN3s ]
まだ語るぞお・・・

上手いやつらが高時給を体験するのは当たり前だと思うだろう?

高時給を体験する=上手いやつ

当たり前だよね?(笑)

でもさ、空蝉盾の導入後、それが当たり前では無くなってたのさ。
MP管理もろくにできない下手糞が高時給を安易に体験できて
しまう。その結果、ナ盾時のMP管理のシビアさに耐えられずに
ナ盾時には時給を下げる要因になる。そして言う、
「ナ盾イラネw」 「盾は忍者じゃないとw」
自分を上手いと勘違いしてしまった下手糞のジョブ批判が始まるのさ(笑)
ほかでもない、足を引ぱっているのは自分自身なのにねえ(笑)

結果的には蓋を開けてみるまでどこまでの弱体かはわからないけど
上手いやつが高時給を出し、下手糞はそれなりに、って元の感覚に
戻るだけの話だろうね。安易に高時給を出せはしなけど、出せる奴等
は出せる。まあ、当たり前の話だね。

下手糞な奴等の分まで頑張って時給の底上げをして来てあげた便利な忍者
君たち・・・せっかく頑張って便利になれたのに、その頑張りこそが
自分たちの首を絞める結果になろうとは・・・
なんかこう・・・昔の騎士様を思い浮かべてしまうよ(笑)
心の底から、本気で思うよ。頑張れってね。ところで・・・

忍/狩ってどうよ?(笑)

172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 21:32 [ 2wjGSaB6 ]
この板ってアク禁とかにしてもらえる?
LpCx69D2
が、改行しまくりでスレが見にくいんだけど。

173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 21:37 [ DC9JzEsA ]
>>171
馬鹿か。
美味いPT組める香具師が高スキル。
美味いPT組んでもらって、ジョブの役割をこなすのはバカでもできる。
例えばお前のような、な。

174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 21:55 [ 4Irs6jEY ]
昔さあ、漏れ62で放置してたナ久々に上げようとオートリーダー発動したのよ
それまではメインはシーフでパッチで横玉修正とかそんな時代。

構成がナ暗戦白詩赤。一見すりゃ火力の無いPTでしかもナ盾あんまり稼げる構成
に見えないかもしれない。狩場はボヤのP芋。

騙しとか面倒だったので暗さぽ戦、戦はさぽ侍。連携はギロ<レイグラの分解。
漏れはMP心配ないので全力でタゲ固定て感じだったが常時4,5チェーンの280
とか普通に入ってきた。まあ、多段修正前だったてのはあるが、とにかく凄まじい
勢いで狩まくって3時間で16000超えてた。
つりは基本的に漏れが挑発、フラッシュでガンガン釣ってタゲ固定し、暗、戦全力
で削ってもらう感じだった。

ちなみに昼間だったので組める人員限られててこの構成になったが、みんなスキルも
装備もある種廃人クラスだったし詩人いたから1匹撲滅は凄い早かった。

ナ盾でもこれぐらい稼げるし固定強いから暗、戦全力出せるって強みがある訳
逆に忍者だったら固定出来ずに他の前衛くらいまくって時給落としてたかも知れない。

175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 22:21 [ SG2816ig ]
>>173馬鹿は君だろう?誰がリーダーやらないって一言でもいったんだよ?
変なからみかたしないでくれる?気色悪いから。ジョブの役割なんてこな
して当たり前でしょ。問題はその先、君はたぶん頭悪そうだからわかんない
だろうね、その先をさ(笑)

>>174そそ、そういう事もあるから、元から上手いナイトは空蝉の弱体
なんて望んでもなかった。ある意味、横だま修正後は対等であると思っ
てきたからね。耐えれなかったのは、時給の上がらないのをジョブのせいにして
ジョブ批判を始める下手糞が空蝉盾導入後に急激に増えたってところだね。
高時給をたまたま体験したこれら下手糞たちが、今回の空蝉弱体において
最も騒いでるんじゃないかな?一番多いのはきっと、
「MP管理もろくにできない下手糞な後衛様」

「リフレ配りもまともにできない某中衛様」
あたりかな(笑)

当たってるでしょう?

もう自分に稼げる自信がないから暴れて見せてるんでしょうね(笑)
見苦しいから、もうやめようね。

176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 22:25 [ sxowa9UQ ]
後衛が白赤詩だったのが良かったのかもね
MP心配しないでガッチリ固定だし
中の人にも恵まれたかもな

177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 22:36 [ ryJlEqao ]
ナイトって、確かに50前までは、厨内藤が多いよな。
さすがに50越えると、本物の厨は自分の求めてる物と違って、
別ジョブに転職したりするけどw

178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 22:53 [ pe0xoLcI ]
いつまでお前らは他のジョブを弱体させていくつもりなんだ?

179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 22:54 [ 4Irs6jEY ]
再開して62〜65位までは普通にPT組たきゃオートリーダーだったけど、
同じ面子結構組む機会とかあって65ぐらいに不意に何度も組んだ人から固定
しない?って誘われたのよ。

で、当時は75キャップ解禁ぐらいなのでもちろん忍盾マンセーだった。
組んでからチラッと盾は忍者方がみんな良いんじゃないの?って聞いたら
ナ盾でも十分組んだとき稼げたし、中身の方で選んでるからそんなん問題じゃ
無いって言われたよ。
その固定で75まで上げてカンストして、その後も違うジョブで固定組んで
遊んでるけど、盾がどうであれめちゃくちゃ稼げてるよ。

180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 23:40 [ tJWmRZ4o ]
稼ぎなんざどうだっていい。。。
焦点がずれてんだよ

>>178 ということだ

しらずしらずなのか、確信犯なのか
癌をまきちらすな。

181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 23:46 [ DbFCn2zE ]
他のジョブはどれも弱体されそうなので、ナイトに転職しました。

182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:10 [ 9fYQQ.gQ ]
「ナイトイラネw」「空蝉あれば余裕ww」
これ撒き散らしてたのが原因じゃねぇのか?w

183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:13 [ trEA9quI ]
蝉弱体よりもPCの防御力をもっとまともに作動させてほしかったな。
防御力上げても実際頭打ち状態な現状だし。
そうすれば戦侍辺りも盾性能上がってよかったと思う。
ヘイト稼ぎ充実してるしナイトは他のアタッカージョブが
思う存分ひゃっほい出来る盾として生きていけそうだしな。

184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:17 [ zeT1aOvc ]
>>182
そりゃ最強厨のしわざなんだから釣られんな。

185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:25 [ kl63rS2k ]
>>180
>>182の言うとおり、自業自得でしょ。

186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:30 [ jmZeev4M ]
忍者に新忍術、ヘイトとリキャストはフラッシュと同等とする、
めくらましの術とかどうよ。触媒はプリズムパウダーでよ。
もちろん99スタック可能に変更。忍者は金持ちだから価格は今と同じで
いいかな。
さらに回復の術1から4、リキャストとヘイトはケアルと同等、
触媒は、ウサギ、ヒツジ、ダルメル、クアールの肉あたり。
とどめとして、単体回避率アップと範囲回避率アップのアビ追加、
ヘイトとリキャストは(りゃ
これくらいやれば忍者も大満足してくれるだろう。

はげしくスレ違い。まぁなんだ、忍者がんばれ

もちろんナイトには、ホファイア、ホサンダー、ホストーン、
ホランクス、ホトンスキン、ホリンクなど追加ね
エン系もいいな。エンホーリーくれくれ

187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:36 [ 9HZYY0cg ]
レベル上げだと忍盾のほうが平均的に稼ぎやすいが
ナ盾なら狩x2PTなどで忍盾PTを遥かにしのぐ高時給たたき出すしな。
ようは使いどころの問題な気がするが、、

HNMだとナ盾真空回しで忍盾必須ってわけでもないし
被ダメが増えてタゲ取り手段の増えない忍者はちとかわいそうだな。

188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:37 [ sdUGt/UM ]
 まったくだ。
 空蝉サイキョー、忍者とヘイストスロウがあれば、混み込みでないかぎり時給4000〜5000、それ以上も簡単に出せるってな状態だからな今は。
 漏れ忍者もナイトもやってるが、正直どうよ? だったからな〜。ま、美味いし楽だし早いしでいいんだけどさw
 変わったら変わったで相応の手段は構築されるんだろうし、(忍者としての)自分的には今回の空蝉弱体はどーでもいい。ま、ナイトとしては うひw とか2割3厘ほど思っちゃったことは否定しないがナ。

189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:42 [ lsi5qMXE ]
190弱の書き込み中、メインナイトは何人いるんだろう(・ω・)?

それはさておき、個人的には空蝉は弱体せずそのままでよかった。
代わりに・・・・

・防御値とVITをもうちょっと意味あるものに巧く調整
・被ダメカット盾、もしくは盾装備時のみ発動する被ダメカットジョブ特性(Lv30くらい)

こんな感じで修正して欲しかった(´・ω・`)
これなら、どっちもナイトだけに有利ってことはないと思うんだけど
これじゃダメっすか?
□eさん。

190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:44 [ gDfgw0yg ]
忍者?アタッカーですよ
高速攻撃 削り TP蓄積 弱体忍術 MB忍術のついたアタッカー

191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:04 [ ZP3iszrk ]
ナイト優遇とか言う奴はナイトしたことあるんかね。
色んな意味で限界見えて何度も挫けそうになったが・・
セカンドジョブでナイト選ぶ人少ないのは俺の周りだけかな?

192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:14 [ nDBTM11U ]
セカンドでナイトやるやつはすげー多い
サポで一番使えないジョブなのにすげ多い

193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:15 [ kl63rS2k ]
>>192
俺の周りでは多くない。
つうか、ほぼ皆無。
セカンドで多いのは忍狩赤黒。
メインでも多いけどな。

194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:27 [ kl63rS2k ]
>セカンドで多いのは忍狩赤黒。
>メインでも多いけどな。

もっとも、忍はまもなくここから抜けるだろうが。

195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:47 [ e6r6GrxI ]
ナイトをセカンドで上げる意味が無いからな
ソロでも弱いし、レベル上げ終わっての楽しみなど無し
忍者弱体してもナイトは増えないだろうな

今は後衛と前衛の力の差がありすぎる
誰も今更弱い前衛のレベル上げしようとは思わないだろ

196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:50 [ nDBTM11U ]
>>193
そりゃ忍、赤、黒はサポとしてもかなり有効だからだろ
サポ上げとセカンドメイン勘違いしてないか?

197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 03:01 [ kl63rS2k ]
>>196
ま、いずれにしても忍者は優遇ジョブだったわけで。
奢れる者久しからず。いと哀れ。

198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 03:27 [ 0tj2XxZM ]
少し疑問に思ったんだけど、ナイトは初期からずっと盾やってきて攻撃力は
全ジョブ中最低だけど防御は最高って最初からコンセプト変わらない盾ジョブ。

忍者はジラ実装されてその後あまりに不遇に■が空蝉弐詠唱時間短縮って応急手当
あって、それを上手く利用して出てきたパッと出の盾。
そもそも、田中君は想定外と発言しているし、忍者は盾ジョブじゃなかった訳。
まあ、途中修正が面倒なのでこのまま放置しとくかって感じになって一時期は
容認しかけてたみたいだけどね。

で、空蝉の性能は飛びぬけてて猛威振るいすぎて今回弱体します〜ってなった訳だけど
そら、盾ジョブって想定してないのにいつまでも盾出来るって思ってた奴がおかしい。
そもそも盾ジョブのナイトに文句言ってくる時点で筋が違う。

だって盾するかかわりに全ステータス防御特化してるジョブが第一盾張ってなくて
装甲うすくてなめたような装備のジョブが第一盾張ってたのがそもそもおかしかったんだよ。

それが何を思ったか自分達は盾ジョブって勝手に想定して威張りちらしやがって自業自得だよ。

199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 03:28 [ UbUaLzrM ]
>>142>>143
マジでトカゲの邪視は普通に避けられるから騙されたと思って一回試してみれ。
ダメージ表示を画面+ログじゃなくて画面だけに切り替えてやるとあまり重くならず
人が多いところでも比較的楽。

200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 03:31 [ 0tj2XxZM ]
>>198
攻撃力は全前衛ジョブ中の間違い。

201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 04:45 [ tNUPpiPE ]
>>180君は本当に馬鹿だねw
>>182が正解じゃんw
ただ、自業自得とまでは言えんかな。どっちかって言うと
調子に乗った下手糞が跳梁跋扈したせいかな。
そう考えれば、忍者も被害者では有るかもね。

202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 04:57 [ Y8fXXtts ]
ここはナイトスレだ!
ナイト的な質問あったら答えてやろうよ・・・orz

>>165
ナ2でも長期戦になるけどいけると思う。
2人でテーカーやるよりは、サポ忍で戦った方がいいと思うぞ。
片方サポ忍、片方サポ白or戦(ヒーリング時、闇杖必須)で戦うか、
2人ともサポ忍(ヒーリング時、闇杖必須)でタゲ回しつつ交互にMP回復とか。

雑魚の再POPと、小部屋の幽霊、それとNMのWSに気をつけてガンガレ!

203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 05:35 [ 6Crw2X36 ]
土杖とかジェリーリングみたいに
ひダメカット装備もっと増えるといいな
オールジョブ対応でいいから

展開式強化装甲盾:防御+50 物理被ダメ50%カット 回避-50 常時ヘビィ

204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 07:23 [ P1QOx.2w ]
>>203
まぁいろいろと既にあるんだがね
ナイト装備不可ならばね
ダメカット装備はナイトに持たせたくないんだろうね

漏れ的にはナイトの盾スキルが玄武盾ほどの効果もないってのがなぁ
結局盾スキルは死んでて戦も盾もたんし
他ジョブもステやら特典の為に持ってるだけだもんなぁ

205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 07:58 [ 4s0Bv7t2 ]
>>175
ナイトスレを煽ってるのを後衛やら中衛のせいにしてる時点でお前も同類だと思うがな

206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:00 [ yLFMdYtg ]




























喧嘩いくない^^^^^

207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:08 [ 1FLJu4gE ]
忍者育成中のナですが、LV上げではマジ忍者>ナですね...

正直いってLV上げでは忍一択なわけで、盾しか脳のないナイトには
空蝉の修正、あるいはナの強化がないとヴァナではLV上げもできない
状況は改善の必要があったと思います。

208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:09 [ msR1aaeQ ]
%カットはやりすぎだと思うね
充実しすぎたら、カット率80%ナイトとか誕生しちゃって
カット装備>>>>>>>>>>>>>>防具
になるに違いないしね。カット率によっては一生ものになっちゃうし着替える意味も無い
逆にカット装備あれば、戦士や暗黒盾>>>>カット装備なしナイトになり自分の首を絞めるような
その点ファランクスは強化スキル依存の固定値カットなので、そういうほうが今後装備が増えてくる事を考えたら
適してると思うな。どんなに攻撃ばかなモンス追加しても、80%カットなら
カットなしナイトの被ダメ→300
カットありナイトの被ダメ→60
カットなし戦士・暗黒の被ダメ→450
カットあり戦士・暗黒の被ダメ→90
バランスとか盾ジョブも糞もないと思うんですが

209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:24 [ 4s0Bv7t2 ]
特定条件下でなら賛成かな
例えば犬戦とかね

210 名前: 165 投稿日: 2004/08/31(火) 08:46 [ 62E5ImUU ]
>>202 レスありがと〜
こんど、行ってきまつー
ジェリリンがイイとは思えないけど、名前がイイ('∇')

211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:50 [ aGsPDPLc ]
>>207
アタッカージョブじゃ普通な光景なんだが。
つかリーダーしろ。
これが温室育ちって奴か。

212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:51 [ m.RE2s/I ]
>>198
あなたは知能障害者ですね。ナイトは最初から壁ジョブとして実装されたわけではありません。
そこそこの攻撃力に、神聖魔法ができる中衛ジョブというコンセプトです。説明書見ろ。

213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:53 [ m.RE2s/I ]
そんなことよりレイズがLv50で実装されるのは当たり前で遅すぎなんだが。
レイズ2をナイト75と赤70あたりに実装してくれ。
そっちのほうが重要だ。

214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:59 [ 0nTJ0qvM ]
空蝉弱体は、あれだろ
猫も杓子も空蝉ばかり、やりすぎちゃって全体のバランスを崩してるから、修正入ったんだろ
以前のシルブレとかとおんなじ、いつもの■eのやり口だろ

ここでギャーギャー騒いでるのは、元々ナイト嫌いのヤツか、尻馬に乗って騒ぐのが好きな厨や荒らしが大半だと思うぞ
ナイトを叩くいい材料が手に入ったから、ここぞとやってきてるだけ

215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:59 [ jDFGJxm2 ]
ここで文句を言ってる人は、本当に空蝉があのままで良かったと思ってるの?
どう考えてもバランス壊してたし、忍者いればジュワタコ3〜4人で余裕で
倒せてしまったり、あげくの果てにはシ盾最強とか言う奴まで出てくる始末。

忍者を否定するわけではないが、空蝉の弱体は当たり前のことだと思う。

216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:02 [ EnS6mFiE ]
>>215
>>214

217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:02 [ 1FLJu4gE ]
内藤カンストで、忍者しかいまLV上げやってません。

ただ、忍だと即誘われるてナは放置というのは現実なわけで
ある程度の是正は必要だと思います。

ちなみに竜も60までやって止めてますが、竜の強化改善は
大賛成w

218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:03 [ eaOD4sME ]
ナイトは今でも、黒や狩の自力を引き出せる盾ジョブとして、(時給的にも)貢献可能なんだよ。
それを出来ない糞内藤ばかりだから、ヴァナで蔑まれてんの。

一撃さけない(MP余裕あるからいいじゃんw)
邪視さけない(え?避けれるの?w)
敵のケアル止めない(無駄なバッシュ、無駄WSでTP消費)
ケアルしない(挑発とフラッシュとアビでタゲとれるしw)
旋風にフラッシュしない(一撃にフラッシュしちゃったw)
やまびこ、毒消しも持ってない(@w)
バカの一つおぼえ(被ダメ80程度の敵にデフェ?ハァ?)
フラットやウゥズインの戦況を左右するWSを軽視(サベッジひゃっほーいw)

プゲラ

219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:08 [ 4s0Bv7t2 ]
それはお前がそう思ってるからそんな奴しかいないように見えるんだろ
一番のヘタレはお前だわ

220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:11 [ eaOD4sME ]
>>219
おいおい、事実の列挙に「そう思ってるからそう見えるだけ」ってなんですかw
現実逃避もここまで行くと哀れだな。

221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:15 [ 1FLJu4gE ]
>>218
黒や狩人の自力を引き出す盾ジョブということと、一撃を避けないことは
別問題かと。

ナイトのタゲ固定力をもっと上げてほしかったな。

222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:17 [ Y3BU4vro ]
>>221
中の人が糞な例だろw
一撃で被ダメ=ヘイトダウン=黒狩の削り限界低下という意味で、無関係でもないがな。

223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:20 [ YBMxrmfk ]
>>218
さぞかしお前様はPS高いんでしょうねw

224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:22 [ vErbU9Pg ]
いったん持ち上げといて、その後こき下ろす
釣りとしては、なかなか効果的な手法だな

225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:24 [ dzqAgxeM ]
>>223
218に書いてるような基本を見て、PS高いんでしょうねwってなんだよw

226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:28 [ PIjKeGOM ]
いや〜wwwwwwwwwwww
愉快愉快wwwwwwwwwwwww

227 名前: 105 投稿日: 2004/08/31(火) 09:48 [ 7jZ//RHA ]
>>110
>>124
遅レスすまんが、お前はやっぱり馬鹿だな。
>>124の自分の文を見れば分かるが、合成屋に渡ってるのはごく一部で
他の部分は素材屋に渡るわけだ。

あとお前は勘違いしているようなので説明しとくよ。
お金稼ぎの手段は色々あるが、何をするかによって世界のお金の量は違ってくる。
1、魚釣りして店売り。→世界の金は増える。
2、キャップを釣り店売り。→世界の金は増える。
3、箱開けなどでお金ゲット。→世界の金は増える。
4、箱開けやモンスや栽培からアイテムゲットで店売り。→世界の金は増える。
5、素材狩りなどして合成して店売り。→世界の金は増える。
6、クエのアイテムを狩り、クエで消費。→世界の金は増える。
7、箱開けやモンスや栽培からアイテムゲットで競売売り。→世界のお金は増えないが、買い手の資産としてアイテムが残る。
8、モンスや栽培から素材ゲットで合成され競売売り。→世界のお金は増えないが、買い手の資産としてアイテムが残る。

お金を稼ぎたい奴はこの中のどれかをすることになる。買い手の資産としてアイテムが残った場合は
売ればいつでも換金可能なので、実質は世界の金が増えたのとほぼ同等となる。(アイテムの価値は長期で見れば下がるので
全く同等ではないが。)
しかし、この7、8が消費アイテムや免罪符装備や魔法だった場合は資産として残らない。
世界では何らかのお金稼ぎが行われてるわけだが、お金稼ぎをする人が「最終的に消費アイテムに
なるお金稼ぎ」に多く集まった場合、■eにとっては好都合である。
NPC買い、チョコボ、競売手数料、FF解約などを含め総合的に考えると、他のお金稼ぎをされるよりは、
■eにとってギル回収につながっていると言える。つまり忍者、狩人は大事にしたいジョブじゃないかな。

228 名前: 105 投稿日: 2004/08/31(火) 09:51 [ 7jZ//RHA ]
な、な、長すぎたw

229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:52 [ 0tj2XxZM ]
>>212
それは弱体されるまでのナイト。その後は防御力が高く神聖魔法を使いこなす
パーティの盾ジョブだそうだ。

そんな事より盾として想定されたジョブには変わりない、藻前はなんの否定してるのか
理解に苦しむ。むしろ知能障害は藻前じゃない?w

230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:52 [ /gTly5UM ]
>>218
>邪視さけない
邪視って、忍者さけてるか?
某アタッカーもあげてるが忍者だって避けてる香具師みたことないぞ?
ってか邪視はナイトならケアル、忍者なら空蝉でそうそう避けることに
集中してられないと思うんだが。旋風は受付長いから楽だけど。

231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:59 [ q8/wYZLQ ]
主観視点で邪視避けてるんだが、酔っちゃうんだよね・・・
しかも傍から見てると前後行ったりきたりでみっともないよねorz
横玉全盛の頃のモンスに埋もれてる時よりは多少マシかも・・・?

232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:03 [ EmdZShtc ]
>>230
おいおい、先の先である空蝉と後の先であるケアルを同列にいうなよ、恥ずかしいな。

233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:35 [ QCYsFc7c ]
ナイトな方々、是非この迷えるヘタレにアドバイスください、お願いします

LV38になりサポ用に上げている忍者軍団も殆ど居なくなり、盾役本格的にスタートな日々
ぶっちゃけ固定は出来るけれども
連携時にスパッと剥がれつつ、後衛にタゲをやらないと言う加減がうまく出来なく
激しく『逆内藤』と化している予感
ケアルや挑発で微妙に調整はして見るものの、今度は後衛にタゲがふらふら〜〜 と難しい

と言う事で、その辺の微妙な固定をうまくやる為に、意識している事を教えていただきたいです

234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:43 [ AwdInfoo ]
邪視避けは、わざわざそれ前提にして考えるようなことはしなかったなぁ。
あんまりそればっかり意識してると他の注意が逸れるし、そもそも石化ある
相手に白さんなしで以降となぞは思わんし。
本当に神の如しPスキルがある香具師なら違うんだろうがw
普通にやる分なら、他の仕事を手抜きは絶対しない変わりに、その分は
白さんに全てお願いする、で十分。それ嫌がる白など普通はいない。
フラット・ウィズインを軽視したことなど無いが、何気につなぎ役連携参加を
頼まれることが多いレベル帯は当然後回しだな。海老戦ではフラット利用しまくり。
旋風潰し失敗で一撃にフラッシュは・・・スマソ、単純にミスwww

235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:15 [ /5IHyxu2 ]
>>233
フラッシュと挑発を基本にして、ケアルで調節が一番楽。
38だと、別にリフレ貰ってる訳ではないだろうから
これで十分だと思うけど?
>連携時にスパッと剥がれつつ、
って書いてあるから、シーフがいること前提なら
サブ盾(シーフの連携相手)にサポ戦して貰う事を薦める。
例え狩人だとしても、そのレベル帯ならまだまだ硬いし
WS自体そんなに強烈なのもないから、WS+挑発使って剥がしてもらえ。

正直、38から固定するのはお勧めできない。
やるとするなら、ジュースがぶ飲み推奨w

とにかく聞くとやるとは大違いなんで、自分で試行錯誤した方がいい。
ヘイトの感覚覚えるには、丁度いいレベルなのかもなw
高レベルになれば、WSやアビや魔法が充実してくるからヘイト調節は楽になる。

236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:18 [ PIjKeGOM ]
某スレより
32 :既にその名前は使われています :04/08/31 11:09 ID:43oAHpAr
忍者終わりそうなので、ナイトかな


これからこういう奴がナイトを始めるぞ
元横ダマシーフ。
横ダマ修正後、忍者or赤をやってた人気ジョブしかしないヤツラが・・・

237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:25 [ U.jQS/v6 ]
ぶっちゃけケアルやアビで調整するってだけなんだけどね
自分とPTメンのヘイトがどれくらいであるかを体感できるようになれば
アビやケアルの使い所がわかるようになる
体感というよりも、色々なPTを経て自分の中にデータを蓄積させて
自分なりに予想しているだけなんだと思うけど
上手い人はその精度が高いんじゃないかなぁ

PTメンとのコミュニケーションも不可欠だと思う
戦闘後半の連携でサブ盾の火力が弱くてどーしても剥がし難い場合は
サブ盾に不意ダマにするとか、連携前のナイトのヘイトが下がってるときに
大ヘイトを稼ぐ後衛がいたら、少し我慢をしてもらうようにするとか…etc
少しの提案で上手く行く事もある
あーでも、言い方には気をつけよう。PTメンのヘイトは稼いではいけない。

238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:26 [ 8702SBo. ]
セカンドで云々て話蒸し返すが、一般的にHNM優遇ジョブと言われてるジョブ(ナ忍狩赤黒白詩)
の中でナイトだけはセカンドメインとして上げる人あんまいないよな。
他のジョブはセカンドメインとしては、まぁ持ってる人多いんでない?
プロマシア以降ナイトが増えるか、というと・・考えられないなw

239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:34 [ QCYsFc7c ]
>>235 >>237
レスサンクス
最終的には自分で身に着けるしかないとは思っていたけど、想像以上に難しいんだわね
ちなみにパインジュースですが、がぶ飲みですな、毎回3D分材料持込
Utino鯖は外国人勢力でコミュニケーションが取れない
加えて、〜LV37に忍者がものすごく多く、サポ白での回復役しかしてなかっただけに

とりあえず微調整しながらも、トスで剥がれそうになかったらトス役に不意だま
その後、全力で取り返しに行くって感じでやって見ます

240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:37 [ DZXvss6Q ]
>>238
だからナイトはサポとして全ジョブで一番使えないから少なく見えるだけだ バカ

241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:42 [ qqwaMpK6 ]
いま低Lvでナイトageしてる香具師は、後発のメインジョブが多いな。
そして、やはり戦術をイマイチ理解してないのが多い。

40前後でガチ固定もナニも無いんだけど、
せめて「盾として活躍」を意識して欲しいとは思った。
言わないと挑発しないようなのが、まだまだ居る。
セルビナ時代を思い出した。

242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:45 [ j.JJCn3M ]
ナイトのPSが低いのは低レベル限定じゃないけどな

243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 12:02 [ pPrc2c2. ]
もはや最強厨が取り付く島もないけどな。
確かに75になればHNM戦等では役に立つ。
しかしね、ほとんどのHNMLSはナイトを最低3〜4人はかかえてるわけで
なおかつ最強厨は赤カンストがデフォだろ?赤でヨロ^^

ま、ヘタレ内藤のポジションを分捕るくらいなら可能だろうけどな。
エクレア装備で固めたナイトと比較されて凹むのがオチ。

他の場面?ご存知の通り、ナイトいら(ry

244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:06 [ SeeERRLA ]
まぁたしかにナイト不足して困ってるなんてHNMLS見たこともないしな。
今更ナイト上げたってLSでは役にたてないし、それでLSに誘われるわけでもない。
これから盾としてはメインの選択肢に入れるかもしれんが、
正直最強厨が流れてくるほどの性能、人気にはなれないと思う。
忍者は強かったから誘われたし、後発も増えていったけど。ナイトはただ
今まで上にいたジョブが落ちてきてトップクラスに・・?
ってだけだしな。

>>242みたいな中の人の問題をさもそのジョブの問題のようにいってくる
馬鹿には腹が立つが。

245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:10 [ KVMBuS7Y ]
>>244
腹が立つというのは、図星だからジャマイカ
フラッシュ内藤という言葉も、ナイトの中の人がまともなら生まれなかっただろう。

246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:14 [ Qp3tr2vE ]
なんにしろ空蝉で楽してたジョブがいっぱいいるからなぁ・・・
前衛はMP枯れを想定しない釣りのペース、黒はもう回復補助なんてやらないし
白だってケアルより状態異常回復に目がいっちゃってるし

少々空蝉弱体されても
相変わらずナ盾はいると無言になる後衛多いんじゃないかな
そんな連中に忍盾は想定外・異常だったんだよ って言っても
「ハイ、ソウデスネ^^」とはいかないと思われ・・・

247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:42 [ 5U5ljVXs ]
まぁ、自分の思い通りに行かない事は、全て他人のせいにするって奴が多いから

248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:43 [ 0tj2XxZM ]
まあ、HNMLSでずっとメインで盾やってるけどナイトってタゲ固定力
あって、攻撃受けても他ジョブよりすこし被ダメージ少ないって程度でその他
は特に見るべき能力は無い。

ソロでは丁度クラスは狩れないし、最強厨が選ぶジョブではないかと。
恐らく最強厨はもう流れてるけどこぞって狩に向かうだろうな。

249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:00 [ rDOEFX5o ]
そして狩が修正されてまた荒らしまくるの繰り返し

250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:03 [ 1FLJu4gE ]
>>248
いつも疑問におもってたんですが。。

ナイトの素のタゲ取り能力は、忍者より劣るのではないでしょうか?
ただ、AFその他の敵対+のおかげでタゲ固定力が忍者より上なだけでは..

LV50位のとき、忍者からタゲが全くとれないことがあって(インビシ)
アビ全開にしても、タゲが一時向くだけですぐ取り返されたことがあります。

ただ、体感でものをいってるだけでなのではっきりと断言はできないのですが。

251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:20 [ 0tj2XxZM ]
>>250
へイト基本的に攻撃を受ければ減少していくのは知ってると思うけど、
忍者って攻撃を受けない事によってヘイトを減少させなない盾なのね。
だから前半はかなり固定力は弱いけど後半になると剥がせなくなる。

ナイトはケアルがあって仮に攻撃が他ジョブに向かってもその他ジョブにケアル
入れることによってこっちに固定させる事が出来るのね。
つまりいつでも簡単にヘイト上げてがっちり固定できるって訳。

で、君のようなパターンだと、恐らく忍者相手だったのでケアルあんまり使って
無かったのでは?って思うけどな。
ちなみに75とかNM狩るときとか忍者から剥がそうと思えばいくらでも剥がせるし
こっち手加減しないと向こうが剥がせなくなる。

今更固定力の差力説してもしょうがないんだけどね。本気だしたら忍者とナイト
の固定力は全く違うってだけ。

252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:26 [ ayQ1OS/2 ]
最強厨がナイトにいっぱいいることは誰の目からも明白だがな
だってこのスレにいっぱいいるじゃん
自分は違うって言ってるとこが厨っぷりをあらわしてる

253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:28 [ 4eoUUgK. ]
中の人攻撃はカレーにスルーがいいお!

254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:28 [ Qp3tr2vE ]
>>250
どうなんだろね?ただその状況は基本的なタゲ取り能力の問題ではないような
タゲとれなくて、チャンスなかったからかもしれないけど
自己ケアルしなかったら、そんなもんでしょ
相手は山串、ヘタすりゃバーサクつきで殴って蓄積ヘイト稼いでる
空蝉で被ダメないからヘイトも減らないだろうし
そこへ一時的な揮発ヘイトのアビだしても、一瞬しか向かないのは不思議なことじゃないよ

255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:28 [ 1FLJu4gE ]
レス サンクスです
そうですね、納得しました。

256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:29 [ 2.tHUaYA ]
メインナで75まで上げて最近暗黒を75にした者なのだけど、最近ナイトと組むと
アダマン装備で固めてるのが多い気がする。自分が上げたときはAFしかなかったんだけど
今の高レベルナイトはアダマン無いとダメとかあるかな?AFでずっと73あたりまで上げざるをえない
ということで見た目のよいアダマンを着たがるナイトが多いと言うだけなのかな。
暗黒も一段落したしまたナイトでメリポ稼ぎでもやってみようかなと思ってたんで聞いてみたとこです。

257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:31 [ gUC0uUVI ]
>>256
競売で性能見て自分で判断すればいいじゃん。

258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:33 [ 0tj2XxZM ]
>>256
アダマン装備ってAFと大差ないんだよね。
レベル上げでは関係ないかもだけど、HPも減ってしまう。
財布と相談して自分で欲しいと思えば買えばよいし、AFでもなんら問題
ないかと思う。

漏れは70〜はバーニーを着てたかな。HNMの時はケーニヒがあるんで
必要はなかった。

259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:35 [ 4eoUUgK. ]
>>256
アダマンのよいとこは・・・・・・・なんといってもグラフィック!!!

以上。

260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:36 [ 2V/lzXD2 ]
>>250
ナイトの真価はダメージを与えなくてもヘイトが稼げる所
一方忍者はダメージヘイト依存(+空蝉によるヘイト減少カット)
つまりヘイトを稼ぐ方向性が違う。
それに、250の場合は最初にタゲ取られた時点で
自己ケアルによるヘイト稼ぎが出来ない状態だしね。

あと君は常に素の状態で戦っているのかい?

261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:06 [ wBn3yevI ]
>>257
日本人は他人の視線が気になるのですよ

262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:11 [ 1FLJu4gE ]
>>260
まったく、その通りですね
ナイトの長所は、遠隔からタゲを取れる盾ジョブだと痛感してます。

忍者との違い云々といった本心は、敵対心+装備の違いでタゲ取り能力
が変わっているだけで、実際はアビの違いこそあれどのジョブも同じ
スタートラインにたっているんではないか。
防御力、回避能力、攻撃能力はジョブによる格差はあるが、タゲ取り能力は
装備による敵対心の違いだけではないかと思い書き込んでみました。

263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:19 [ 0tj2XxZM ]
>>262
敵対心って解明は確かじゃないかもだけど、解りやすく言えば挑発が30秒
間効果あるとすると(あくまで例)それが敵対心装備によって効果時間がのび
るって確かFAでてなかったっけ?

つまり敵対心装備つけてるから同時に挑発したら勝てるって訳じゃないはず。
敵対心装備は本当はナイトではなく忍者方が重要なんだよね。

漏れの勘違いだったらごめんだけど確か過去のスレでFAでてたよね?

264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:32 [ 1FLJu4gE ]
>>263
同時に挑発すると、敵対+の装備が多いPCが先にタゲを取ると思うんですが

敵対心に数値があり、敵対に単純に+加算されるのなら0になるまでの
減衰する時間も長くなるのではないでしょうか?

265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:49 [ 0tj2XxZM ]
>>264
で、君はさきっきからタゲ取り能力は全ジョブ同じでそこからアビやら装備
で変わってるだけって言いたいみたいだけど、そら何もなしの全くの素の
状態ならどのジョブでも同じだけどね。ナイトが固定強いってのは蓄積ヘイト
のケアルが使えるからなのね。

挑発する<ダメージを受ける<上位ケアルで回復<敵のヘイトが上がる。
装備云々より又アビとかよりケアルが使えるからこそナイトの固定は強い
って訳。

敵対心は漏れは確証ないからこれ以上は解らんけど、敵対心+よりケアルほうが
確実にヘイトあるからそこまで重要視する物でもないかと。

266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:13 [ 1wMSoMfk ]
ってか"0tj2XxZM"は忍スレでもナスレでも小暴れ中w

267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:19 [ 1wMSoMfk ]
おたくのスレの内藤さんが朝から今まで忍スレで暴れてますYo

ってか、一日2つのスレを行き来してるのねw

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:19 [ 0tj2XxZM ]

>>311
■が言うとおりアタッカーなんだろう。能力云々は議論しても仕方ない。
ジラート発売でで忍者、侍、竜騎士、召喚が実装された訳だが、今考えると
完全な見切り発車だったのは否めない。

その中で空蝉って部分でクローズアップされたときは想定違うけど、特に忍者がコレって
のも無かったから盾として振舞ってても■はあんまり気にしなくて今に至った。

でも、新エリア解禁で■的に空蝉ってのが都合悪くなってきたので今回少し弱体しますね
ってなったって感じかな。

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:30 [ 0tj2XxZM ]

言い方変えれば、元々■が忍者はこうゆうジョブで本来はこんな動き
して貰わないと困る!!って部分は全く無くて、多分ただ遁術が使えて
二刀流なジョブを作っただけだったんだろう。

所がプロマシア発売で会社としては延命したい訳で、ゲームの難易度下げてる
空蝉がここに来て問題視され始めた。
それは忍者が盾する事の疑問ではなく、ただ単に空蝉が問題になった訳で、結果
今回の修正に繋がった。

忍者=空蝉だった訳で、結果忍者が盾ジョブの地位を奪われてしまうかも知れない。

356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:00 [ 0tj2XxZM ]

>>353
会社の命運がかかってるんだ!!!これ以上迷惑かけないでくれ
影に生きるべき忍者は表舞台に出てくるべきでは無かったのだよ。
さあ、影の世界におかえりそして永遠に・・

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:58 [ 0tj2XxZM ]

竜も侍も召喚も似たようなもんだ誘われん。
そこに加わっただけだよ。
みんなおかえり〜って言ってるよw

268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:27 [ QFTZdSyw ]
また勇者ナイトの他ジョブへの見下しが始まったか。
さすが優遇されてるジョブは一味も違うな。

269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:32 [ 0tj2XxZM ]
忍者もカンストしてっから書き込んでたらえらく粘着されちゃったよ。
まあ、向こうは神経質なってるから触れないほうが良いみたいだな

270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:39 [ 1wMSoMfk ]
369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:31 [ 0tj2XxZM ]

>>368
このご時勢忍者もナイトも複数持ってるからどっちも顔出したら
偉く神経質な奴に関係ないコピペ張られたよw

ナイトスレでナイトの事書いて忍者スレで忍者の事書いたらいけないってか?w
まあ、ナイトにえらい敵対心持ってるみたいだからまあいいけどな。
ワザワザ違うスレから張ってくれてありがとう。
つか、お前氏ねや。


口調も変わっちゃって、氏ねまで言われちゃいましたよ内藤さんに(゚∀゚)

271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:42 [ gUC0uUVI ]
×内藤さん
○内藤・葱者さん

272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:43 [ Qp3tr2vE ]
なんにせよ、プロマシアやってみてからですね
大して変わらないかもしれないし
もしそうなったらなったで、こっちのスレが荒れるのかなぁ

うは、どう転んでもナイトの中の人、イメージ良くならないようなw

273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:48 [ sANrma.s ]
>>270
うざい

274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:51 [ 1FLJu4gE ]
うはw もうスレには書き込まないように注意しなきゃ(^.^)

275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 17:00 [ qqwaMpK6 ]
[ 1wMSoMfk ]はナニが言いたいの?
単なる粘着さん?

276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 17:26 [ 0tj2XxZM ]
漏れどっちもジョブカンストしてるからどっちも顔出してたら粘着された
みたい。

ちなみにこいつ、忍スレでここ数日的はずれな発言繰り返して散々叩かれて
た奴だから気にしないでね。

277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 17:57 [ YWt5BHks ]
しかし発売2年も経ってるのにこんなに盛り上がってるゲームって凄いねw
いったいいつ辞めれるんだろ^^;

278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:17 [ 6BB9D2MA ]
>>277
MMOで2年なんて普通だろ
むしろ2年も持たんしょぼいもんMMOでやるな、と

279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:49 [ Os9/SCYk ]
なんか忍者からナイトに転向するとかいう奴いるので
飼ってやってください。

280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:59 [ 7jZ//RHA ]
>>279
盾ジョブが好きなら是非。でも盾枠は少ないしナイトいっぱいいるから
みんなが思ってるほど活躍は出来ないけどね。黒、狩、詩、(赤)の方が人気者になれるよ。


あと個人的な予想からすると、忍者は今後も盾でもやっていけると思う。

281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:08 [ MxWOxY6U ]
>>280
>盾ジョブが好きなら是非。

今、忍者からナイトに転向する人は「盾ジョブが好き」なのではなくて
「優遇ジョブが好き」な人が多いと思うから、気をつけれ。
まぁ、言っているように優遇ジョブが好きなら狩黒赤あたりに転向したほうが良いけどね。

もっとも、忍者の立場も明日は我が身。
いつ、どんな調整が入るかわからない。
半年後には竜召が優遇ジョブ、狩黒赤が不遇ジョブなんてことも有り得ないとは言えない。
その意味では優遇ジョブなんざに固執するよりも、自分が楽しみたいジョブを楽しむのが一番。
(まぁ、「優遇ジョブが一番楽しめるw」って人がいるのだろうけど)

282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:16 [ JNbqDMGk ]
>>277
278も書いてるが、MMOで2年なんて普通だよ
FFがMMOデビューだと馴染みがないと思うが、UOやEQは何年続いてるのかと
でもって、辞め時は自分で決めるのがMMO

いまだに「プロマシアでラスボス出るのかな?^^とか言ってるヤツいるんだよな
MMOでラスボスだのクリアだのって、もうね…

283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:20 [ MxWOxY6U ]
>>282
まぁ、UOやEQはメジャーどころだからね。
その影に一年と持たずに廃れていくMMOがゴロゴロあるわけで。
凶箱から出る予定のヤツ(もう名前忘れた)なんか、βテスト前に消えたし。

284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:26 [ ZUadgPhE ]
空蝉がどうなろうと
その時点でのナイトというジョブの性能を活かし
如何にPTに貢献するか を考えベストを尽くすべき

で、あります。

285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:27 [ MxWOxY6U ]
>>282
あと、FF11は運営側が設定したストーリーというか、ミッションがあるから、
サービス終了前にラスボスみたいの作るかもね。
ミッション(ストーリー)を完結させるために。

286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:31 [ mVqmPXNU ]
また新たなボスが出てくるのがFFです。

287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:32 [ yLFMdYtg ]




























288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 20:08 [ 7jZ//RHA ]
>>287
お前何度も、同じことしやがって。面白くもないしどっちかと言うとキモイw

289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 20:45 [ 8EiJleuM ]
ま、あれだ。
ナイト優遇とか最強ジョブとか色々騒いでいる椰子は

是非本気でナイトをやってみてくれw

話しはそれからだ

290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 22:13 [ pnPxa8Do ]
『空蝉弱体』を要望しましたよね?

あなた達、いいのがれは出来ませんよ。
バカが「ナイトいらね」とか騒いでたのは確かですけど。。。
いつも人のせいなんですね。
ナイトさんに責任がないとは言わせませんよ。
あなた達が背中をおしたのです。
いつも狡猾にタゲそらしをなさるので関心しておりますよ、マッタク。

「自ジョブの強化はいい、他ジョブの弱体はダメだ」

わかった?

291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 22:20 [ Os9/SCYk ]
>>290
大丈夫?宿題終わった?
明日学校でしょ?

292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 22:28 [ aLzhgU1s ]
その前に本気で詩人やってみろ

293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 22:40 [ /xiJJEFE ]
>>292
ここはナイトスレですよ。
ナイト上げる前に詩人上げてどうする?www

294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 23:57 [ qqwaMpK6 ]
詩人だけはヤル気ナッシン。
他人にはやって欲しいが、自分ではやりたくないジョブ№1だな。

295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:47 [ 6O7EO9JI ]
>>294
ソロでももう少し楽しめればやっても良いな。

296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:50 [ mFadqpZM ]
先輩ナイトの皆様、メリポで上げるべきステータスの優先順位ってどんなものか教えて頂けませんでしょうか?

297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:55 [ SAvHZcF6 ]
ソロが弱いから詩人が嫌なんじゃなくて、
詩人の仕事自体が楽しそうには見えないんだよなぁ。

PTに掛ける歌がメインだからかも知れないが、
なんとなく戦闘でも蚊帳の外ってイメージがあるんだよなぁ。
忙しそうに走ってるのは判るんだけどね。
なんつーか。。。

サポートジョブって、自分でやるとツマラナイものかも。

298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 01:01 [ kRLUwh4o ]
>>296
HPとMPは種族や好みによって変わるかな
ステータスだとVITが基本に忠実でいいんでないかい?
弱点のクリティカルのもらいやすさを補うためAGIとか
与えダメヘイト増やすためにSTRとDEXとか
まあ結局は3段階上げても+3やし効果は薄いと思うが。
種族は荒れるから控えるが俺はHP5段階上げてステータスは放置しとる

299 名前: 186 投稿日: 2004/09/01(水) 01:36 [ q8woyYaU ]
お前らみんな冷たいな。誰も相手してくれなくてがっかり

300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 01:36 [ S9grVSzw ]
>>296
ナイト一筋、他のジョブ以外やる気まったくないならHPとVITあたりで
いいんでないかの?
他のジョブもやる気あるなら、どのステータスあげるのが一番融通が
効くか自分で考えましょう。

自分はHPのみブーストして、ステータスは考え中でどれも上げてません。
最初はMPあげようかと思ったけど、ソロやるとき以外あんまし意味ないかな
と思って全部HPに突っ込んだよ。

301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 01:50 [ kRLUwh4o ]
>>299
クレクレは煽られるしな
かばう3分になった事だしいろいろ考えていこうや

302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 02:02 [ .vLas/tc ]
>>301
荒らすのは他ジョブの奴だけどな

303 名前: 295 投稿日: 2004/09/01(水) 02:04 [ 6O7EO9JI ]
>>297
そうだな。でも俺があえて「楽しめれば」と書いたのは
ソロが強いとか弱いとかだけじゃなくても楽しめれば良いと思ったからかいたんですよ。
例えばね、ゼルダの伝説って知ってるかな?あの笛のようにダンジョン前にワープ出来たり
したら、それだけでも楽しそうでしょ。
生き返りの歌(レイズ相当)をあかの他人にかけれたり、リジェネ(ピーアン)または
ケアルの性能のような歌をあかの他人にかけれるだけでも、全く自分には意味が無いようでも実は
ソロで楽しめるポイントだったりする気がする。

俺にもこのスレにも関係無い話だがなw

304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 03:55 [ NUwhzaCs ]
>>290
『ナイトいらね』って言いふらしてましたよね?

あなた達、いいのがれは出来ませんよ。
バカが「空蝉弱体汁!」とか騒いでたのは確かですけど。。。
いつも人のせいなんですね。
あなた達に責任がないとは言わせませんよ。
あなた達が全ての原因なのです。
いつも狡猾にナイトのせいになさるので関心しておりますよ、マッタク。

「パッチで戦術や能力が変わってしまうのは仕方ない
それを人のせいにだけするのはダメだ」

わかった?

305 名前: ガルナイト 投稿日: 2004/09/01(水) 05:00 [ fT28rkvE ]
わかったにゃー

306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 07:07 [ qEnbvQYk ]
いくら防御上げても一定以上行くと食らうダメは感覚的には同じだしな・・・
その辺もっとハッキリさせてほしいな。
防御650だろうが800だろうが白虎から食らうダメ200超えてるし。

307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 08:30 [ wJy0wYuc ]
質問でッス。

ナイトってタゲとってる限り(ダメ喰らってる限り)ヘイトは下がっていくんだよね?
つまり、ナのヘイトは、高瞬発力があるけど一定よりはほぼあがらない。 これでいいのかな?

で、忍の空蝉は、瞬発力はないけど攻撃を与える事に(ダメを喰らわない限り)再現なくヘイトがあがっていく。

この仕様って、ある意味ナと忍は共存できるよね。
開幕からナにタゲ取ってもらい、忍は攻撃+だま盾→ナの高瞬発ヘイトを超えたらタゲを取る。

PTが10人くらいだたら仲良くできたのかなぁ…

308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 08:39 [ 2JWR09tc ]
>>229
知能障害帰れ。
ナイトを壁ジョブと想定など一回もしていない。ユーザーがそういうほうこうに凝り固まったのでしょうがないからこれから調整します。
って1年近くたってからファミ通にのっただけじゃないか。

■からいえばナイトが壁するのは想定外だが、忍者と違って受け入れる事にしただけだろ。
まぁまだバリンソードだかバロンソードだか見ると中衛を捨てきれない■メンバーがいるみたいだけどね。

309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 08:43 [ SAvHZcF6 ]
ダメ食らうとHateは逃げるだろうけど、
それを回復(ケアル)すればHateは稼げる訳で。

>一定よりはほぼあがらない
これは検証が難しいのでしょうが、
ケアル等でのHate増>被ダメによるHate減なら、
Hateは増えていくことになりますね。

無尽蔵にMPがあり、尚且つダメ貰いまくりならば、
忍者と同様、際限なく蓄積Hateは増えていくと思いますよ。
実際はそうは行きませんが。

ナが戦闘序盤からケアル・フラッシュでガチ固定してら、
忍者ではタゲを取り返すことは至難だと思います。
逆に、忍者が一旦タゲ固定したら、戦闘の中盤以降はナイトでもタゲを取り返すのは至難だと思います。

310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:15 [ R5zdK4tY ]
>>307
LV60以降でなら、忍者.ナイトがガチ固定に走らないかぎり
時給もよく、たがいの負担も減る感じで優秀なPT編成でした。

しかし、忍者さんはナと組むより戦/忍と組んだほうが攻撃力
のある良いPTになるのでは?。

311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:17 [ WVRTVOL6 ]
>>308 [ 2JWR09tc ]
精神病患者か?
性能的に見てどう考えてもTank jobだろ。

312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:19 [ JUeKAxTs ]
>>212
パッチで状況の変わるMMOにおいて、
2年も前の説明書云々言われてもなあ・・・。

313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:36 [ u1gIlW8M ]
>>308
バイヤールソード Rare D43 隔240 STR+3 MND+3 追加効果:回避率ダウン Lv73〜 ナ
バランソード Rare D83 隔466 HP+13 STR+2 INT+4 Lv73〜 ナ
バリンソード Rare D84 隔480 MP+13 STR+4 INT+2 Lv73〜 暗
バロンなんてないよ?

もしかして
プリンスリソード Rare D47 隔264 STR+4 VIT-6 CHR-6 敵対心-6 Lv72〜 ナ
これのこと?データはあるけど、使ってる人いたっけ?
まぁ、これはこれで一撃のダメージがデカイ敵と戦ってて
後衛の負担考えると、自己ケアル多めになる
で、対角があんまし攻撃力無い場合
WSに挑発からませても振り向かないときあるから
そういう時に役に立ちそうだけど・・・

一体どの武器が、中衛の可能性を示唆してるのかな?

314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:47 [ A1aWyuPA ]
>>308
>ナイトを壁ジョブと想定など一回もしていない。ユーザーがそういうほうこうに凝り固まったのでしょうがないからこれから調整します。
>って1年近くたってからファミ通にのっただけじゃないか。

そんな記事見たことない。
ナイトは盾ジョブとして設計してますという開発チームのインタビューなら見たことあるが。

315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:51 [ kg2npTkw ]
>>309
ファミ通の攻略本によると同じ数値であれば
ケアルでのHate増<被ダメによるHate減
よって瞬間的に見ればHateは高まっているだろうが、
長期的に見るとHateは減衰傾向。
まあ実際には与ダメHateその他もあるから微増なのかな?

316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:21 [ YGQ.uEGg ]
初期からあるアビでも、ホーリーサークルはともかく
インビンシブル、センチネル、物理防御アップなど、
どう考えてもPTを守る盾として設計されているだろ。

317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:27 [ QKEsmk2Y ]
挑発やフラッシュも全部揮発するわけじゃないからな。
LV上げでの雑魚なら終盤のほうがガッチリ固定出来てるから(サイド食らって4桁出ても飛ばない時あるよね)
終盤の方が一般のれべらーげだとヘイト持ってるのは間違いないぽい。

318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:43 [ .lnpV5dU ]
>>317
確かにそうなんだが
アタッカーって自分は攻撃されない(ヘイト減らない)のにダメ与えつづけてる訳なんだよな
挑発とフラッシュは確かに高ヘイトなんだが、被ダメでヘイト減ってる割にはタゲ行かないんだよな、、、
タゲ取ってる時間=ヘイト増ってのもあるのかね?

319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:47 [ .lnpV5dU ]
ああ、でも獣やってるとそんな事もないか、、、、

320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:48 [ jmvl09Ko ]
2人で検証してみてはいかがか
2人で一発づつ殴る→戦闘解除→殴られたらヘイト減少してタゲ移動するか

321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:49 [ QKEsmk2Y ]
余ダメヘイト等蓄積型のヘイトも緩やかにではあるが揮発していっているんじゃないかな。
バーサク狩人なんかがガスガス攻撃するとマンティとかではタゲ持ちつづけるの難しい事があるし、
このときナイトが徐々に上昇させているヘイト+瞬間ヘイトを狩人の余ダメが上回っていると見られるので、
やっぱその辺りがナイトがタゲ持ちつづけられるかのボーダーラインというか限界っぽい。
後は装備でなんとかするしか。

322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:17 [ jmvl09Ko ]
そこでCHR効果ですよ!
CHR+2につき敵対心+1のsdsいdhんさぽあsgr
これって実装されてんジャマイカと思う今日この頃

323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:21 [ 5S6DU/7c ]
確かにケーニヒ装備で無駄に増えるCHRは何の役目が?とは思うが・・・
でも体感的には敵対+3>CHR+10だけど

324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:23 [ L01RO8Pk ]
>>308
あらあら、また変なのが沸いちゃったよ。精神異常者は困るなあ。

初期からやってるナイトが教えてあげよう。
最初はナイトが完璧な盾想定されてるって知らなくて始めた奴が多かった。
戦士より少し固くてケアル使えてその代わり戦士より少し攻撃力低くく
装備出来る武器が少ないって感じでね。で、もちろんその低い攻撃をブースト
したりして補ってきた訳だが、レベルがあがれば他前衛と攻撃力差がつき始める。

ここで、ナイトやってる奴が疑問持ち始める。そして■の思惑通りどんどん盾に特化
されていき、他ジョブとの攻撃力の差が埋められないと感じたプレイヤーも
諦めて盾に特化する装備を選び始めた。もともとナイトは殆ど山串食ってた。
海自体漏れも60ぐらいまで食った事なかったが、ナイトは防御上げてなんぼって
事になって食べたってのを覚えてる。

骨ゾーンの時の前衛はナ2モかシってのが主流でナも当然削り要員だったのだよ。
しかしだ、レベル上がれば上がるほど他ジョブとの攻撃力差がつき結果盾に特化しなくちゃ
いけなくなった。つまりプレイヤーが望んでたんじゃなく意図的に■の想定通りもっていかれた訳。

過去の文章だけ読んであれこれ語ってるみたいだけど、知ったかはやめとけよ。

325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:14 [ YvEu6BrE ]
俺も発売日組で速攻ナイトに転職してからLV50くらいまで山串食ってたなぁ。
ここらへんでナイトは壁!ヘボ攻撃力より防御あげろ!とかいう流れになって
ゆでがにに・・・

326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:18 [ jmvl09Ko ]
>>325
漏れがナイトになった時はすでに盾ジョブだったが50までは山でも問題なかった
海かに食い始めるのって50以上のディフェ使えるようになってからでいいと思う

327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:29 [ cvy1ylYw ]
揚げ足取るつもりはないけど、本当の最初って戦士よりHP多いし
しかも赤よりMPは多い、で完全に上位ジョブになってたような・・・
攻撃も強かったような気がしたけどなぁ〜。
まぁ全エリアサーチで500人とかが当たり前の時代だったから
前衛だろうが後衛だろうがとにかく同じレベル帯6人揃ったら
嬉しかった時代だけど。(最初すぎ?w)
で、すぐに修正入って・・・なんか弱くなってる!?
って感じじゃなかったっけ?
盾役のイメージってタゲ固定戦法が主流になってからじゃなかった?

328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:30 [ wfZBzClQ ]
赤がリフレ使えるようになってからのような気がする。

329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:34 [ L01RO8Pk ]
>>327
うん、そんな感じだったんだけど当時は戦士でも片手剣もってる奴多くて
ナイトにジョブチェンジしたらスキル少し上だから強く感じたんじゃない?

漏れなんかは戦士時代ずっと槍で同じく槍使えるナイトにチェンジしたんだけど
スキル低くて使い物にならなくて片手剣使ったって感じだったね。

330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:35 [ qKE.Xyo2 ]
話かわるが最近守りの指輪のドロップあがってないか?
Uchino鯖では8月に2個ドロップ。それまでは0個だった。
おまいらの鯖の状況おしえてクレクレ

331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:54 [ IwCF23CU ]
>>324
それは違わないか?

大昔攻撃くらったらTP10貯まってた頃は戦士も暗黒もナイトも
タゲまわしてTP貯めて片手剣でレタスよろwだっただろ?

50キャップ、55キャップぐらいまでは攻撃力差なんて微々たるものだし、
戦ナ暗辺りはほぼ片手剣しか使わせてもらえなかったしな

ひどい時はプロテアとかホーリーサークル、ウォークライ辺り使われると
タゲ回しできなくて困った記憶があるけど

まあ、クフィムレベルだと片手棍でセラフ〆とかしてたけど
要塞レベルでは戦士やモンクがアースで〆てたりしてたかね
ついでにナイトのケアルは緊急用っていう認識が一般的だったと思うし

ナイトが盾、というかタゲ固定役を始めたのはケアルヘイトが異常に跳ね上がったからだよ
白とか漂白時代の黒にケアルさせると後衛に張り付いて狩りにならなかったから
一部のナイトが自己ケアルでタゲ固定を始めた

55キャップか60キャップ開放ぐらいの時期かね

それでもナイトのケアルは緊急用っていう考えも根強く残ってたりもしたしね
俺はタゲ固定戦術以前からMPブーストして比較的ケアル多用してたほうだけど、
タゲ固定始めて60になるまではまだ山串食ってたよ

■e的にもナイトが固定盾やるのは想定外だったとかインタビューでいってたでしょ

山串食うナイトは内藤的な認識が完璧に広まったのは60キャップ開放されてから
大分経ってからだと思うけど

まあ、盾よりに設計されてるのは間違いないとは思うけどね

戦士が色んな武器を使い始めたのはランペの存在がわかった55キャップ以降
ペンタは55キャップの頃か60キャップ開放ぐらいの時期にやっと強化されたはず

暗黒は50キャップか55キャップまでは両手武器でもTPが一発5しかたまらない
不遇時代でレタス役が依然として多かっただろうし

黒は精霊のコストパフォーマンスが悪すぎて完璧に漂白されてたでしょ

攻撃力差が広がったから盾始めたってのは誤認だと思う

332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:45 [ XDJsoHO6 ]
俺も盾ジョブだと知らなくてナイト始めたクチです。
要塞あたりでもセラスト〆核熱とかやってた記憶が。

まぁ■も最初は何にも考えずに暗が攻撃、ナが防御って
特徴をつけただけくさかったが(笑

固定盾戦術が広まったのはTPのたまり方が変わってからだったかと。
その前までは被ダメTPが10でタゲ回してたほうが効率がよかった。
たしか60キャップ開放の時期だったと記憶してる。
ケアルヘイトUPはその少し前じゃなかったっけ?

333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:47 [ 8AQQ6nTI ]
>>327
ほんとに初期のナイトって最大HPアップ特性ついてたよね。
それが突然物理防御アップに変更されてさらに少しして
最大MPがガクンと減らされた。
25辺りまでは普通にソロで強狩れてたしね。

334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:49 [ L01RO8Pk ]
>>331
おおむねそれで合ってるが、ケアルヘイト上げたのは後衛にもリスクを
って考えで修正になってその後ケアル使えるナイトがそれ利用して固定盾
になった。

■的にはケアル使えるナイトがケアルあまり使用しなかったので、使わせるように
する為ってのも発表してる訳だが、固定盾って概念はなかったって意味で想定外な。

しかし、問題はナイトは最初から盾ジョブと設計されてた事に異論を挟む余地は無いって事。

335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:54 [ cy2Kf8ak ]
防御に意味をもたせろ
属性耐性みたいに依存率上がらないかな

336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:15 [ Eqc/jadk ]
そもそも■eがいつまでもナイト専用両手剣とかわけわからんもんしつこく出してるから
ナイトに対する認識もあいまいになってくるんだよな。

337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:15 [ xa8vzctQ ]
TPの溜まり方が変わったのとケアルヘイトUPしたのって
同じタイミングだったのかどうか、違っていたのかは忘れた
ただ固定戦法が始まったのは55キャップが解放され60キャップになった時から
ケアルヘイト増大が原因であったはず
もろに後衛にタゲがふっとんでいってしまうから

ケアルで固定は速攻全てのナイトに浸透しかというとそうでもないらしく
自分がLV60になった頃でも「ケアルを使わないナイト」というのはかなりいたっぽいし
自分も毎PT、タゲは自分が持ちます、挑発は控えてください、
座るのでTPはたまりにくいです(当時は堂々と座ってたな…orz)などと説明してた
その頃「内藤」という言葉が出てきたのかもしれない
ナイトが一番輝いていた時期だな

キャップが65になった頃には完全に固定戦法は確立されていた
しかし世の中は強連戦時代に突入。短い春に終止符…orz。

338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:50 [ wFUojMz. ]
うーん、50キャップから55の時からタゲ固定なかったっけ???
PC鯖出来た時が55キャップから60だったっけ?
自分PC鯖の当初からいるけど、PC鯖出来た時にはもう固定盾に移行してたような気がする。
自分はシーフ30まで上げてナイトに移行したけど、その頃にはもうゆでカニ時代だったぞ?w

339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:01 [ 2Uzdb/SI ]
初期の頃流行ってた食べ物はゆで卵だぞっと。
山串は9月だか10月頃からじゃまいか?全員が常食なったのは暮れの頃かな・・・。

タゲ固定って概念が出来てきたのはこの時期じゃないかな。
不意だま実装の頃。ま、当時は横騙も発見されてなかったし半固定が主流だったけどなー。

340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:06 [ u1gIlW8M ]
■eにとっては、ナイトの防御特化特性は意図したところだけど
結果としての今のようなタゲ固定戦術は想定してなかったんじゃなかったっけ?
いや、自分でケアルヘイト上げといて
それ利用したタゲ固定が想定外なんて、おかしな話なんだけどさ
どっかの雑誌で開発者の一人がタゲ回しを推奨してるような発言してるの
読んだような気がするんだが

341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:14 [ IwCF23CU ]
俺が初めてタゲ固定したのは51,2の頃
ケアルヘイトが異常に増大した頃ね
ケアルヘイト増実装時はバグといっていいほど極端なヘイトっぷりだったし
確か1,2週間で若干緩和したでしょ

この頃は55キャップだったかなぁ…自信ないや

で、俺が60になった時もまだ山串食ってた
俺が60なった頃にはEXジョブのAF実装されてたし
60なると同時にサーコート着てた
たぶんPS2版発売年の12月頃だったと思う

この頃はまだ海串とか高かったし防御食事食う奴のが少数だったような

俺が防御食事食うようになったのは65キャップが開放されて
レベル上げに行き始めた頃からかなぁ

60なってからジラート発売するまでに超高額でグラッ㌧買ったし、
俺が60なってからジラート発売までの間にかなり防御とかVITを意識するようになった、
ヴァナ的にもそういう流れになったのは間違いないと思う

>>340
確かそうだよ

342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:20 [ UgzA1h7c ]
赤より多いのはおかしいってんで減らされたMP、そろそろ元に戻してくれんかのぉ。

343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:43 [ 6O7EO9JI ]
MP戻してもらってもしょうがないだろ。

344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:49 [ fh4alk6Q ]
ゆでたまご多かったねw
ミスラ山串、最初14000とかだったしwwww
なんだか昔話も楽しい今日この頃。

345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:54 [ u1gIlW8M ]
結局、■eってのはジョブもアビも沢山つくったけど
ユーザーがそれ使ってどうするか? 
ってのはそれほど深く考えてなかったんじゃないかと
いかにも田中あたりがユーザーの自由度を盾にとって
言い訳しそうな感じしない?

で、ほんとのところは
鼻ほじりながら「んなコトいったっけか、あ〜ん??」とかさw

346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 17:06 [ L01RO8Pk ]
>>342
まあ、赤75じゃMP素で700ぐらいあるからなw

確かに■は開発したときはそのジョブに対してのコンセプト曖昧だったよなあ
プレイさせてみてから方向性きめたって感はあるし、例で言えば赤なんて魔法剣士
だったはずが他ジョブをサポートするジョブになっちゃってるし。

忍者が盾することが不都合で今回弱体ってより、空蝉が■に取って都合が悪いから
手加えるってだけで結果忍者が盾できなくなるって方が正しいよ。

347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 17:08 [ 8arzjRDY ]




























うまいんですw

348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 17:11 [ L01RO8Pk ]
>>347
なんかさあ、こうゆうスレ最近多くて同一人物だと思うけど
削除ってしてくんないのかな?

激しくうざい。

349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 17:25 [ 6O7EO9JI ]
この前調べたら、同一人物だった。今回のは知らんが。

350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 17:43 [ 6O7EO9JI ]
>>348

>>97 2004/08/30(月) 03:03 [ LpCx69D2 ]
>>141 2004/08/30(月) 17:12 [ LpCx69D2 ]
>>163 2004/08/30(月) 19:22 [ LpCx69D2 ]
>>206 2004/08/31(火) 08:00 [ yLFMdYtg ]
>>287 2004/08/31(火) 19:32 [ yLFMdYtg ]
>>347 2004/09/01(水) 17:08 [ 8arzjRDY ]

同じ人ならアク禁してあげた方が彼の人生的にもいいかもな・・・。

ちなみにこのID以外は無かったよ。みんなのために、管理人さんよろ。

351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:07 [ L01RO8Pk ]
>>350
3日で同じような事繰り返してるんだから同一ぽいよな。
管理人見てくれてる?速やかに削除&アク禁よろ。」

352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:08 [ YGQ.uEGg ]
55キャップの時はタゲ固定は無かったと思う。
この頃はダボイでチーフクラス連戦、フェインのウェポン辺りが
流行ってた頃だと思うが、騙しもこの頃まだ無かったような・・
60キャップになり、ズヴァのアーリマン、ダボイの小島あたりから
ボチボチ湾曲連携、タゲ固定戦術が広まってきたと思う。
まあこの頃はナイトも普通に両手剣でパワスラ撃ってたけどw

353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:40 [ TR8VlJOA ]
もまいら自治スレぐらいよめ。
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1085706951/3

354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:15 [ jmvl09Ko ]
>>353
Q.煽りと荒らしの違いは?
  荒らしは議論するわけでもなく、無意味なレスを付けて無駄にスレを消費するような行為です。
  荒らしは規制の対象になります。
  煽りは単に口汚く罵倒しているだけ。これは規制対象外。

ところでグラットンていつまで装備してていいもんなん?

355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:33 [ wLQC6OO. ]
>>346
赤はやっと完成された形になったらしいけど、サポート面が強いのはおまけ程度かと。
リフレ覚えるLv帯だと完全サポートonlyでもいけるけど、他のLvは辛い。
高Lvだと低Lvの流れひきづってサポートに回ろうとしてる赤と
削りやら盾へ同時に手出す赤とじゃあとんでもない差が出る。
あからさまに赤/暗の削りとかおかしいしな。

356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:53 [ GI20AXIw ]
ナイトが元から盾ジョブとして設計されてたのは間違いない。
初期からあるジョブ特性やアビですら攻撃寄りが1つもなく、どれも防御寄りなのがその証拠。

あと、FFがEQをベースにしてるのは周知の事実だが、EQでのTankはPaladin。
FFのナイトの省略表記がPLDなのを考えれば、自ずと分かると思う。

で、「当初、ナイトを盾ジョブとは想定してなかった」というのは、プレイヤー側の話だ。
あくまでプレイヤー側の思い込み。

それと、発売しばらくはケアルヘイトがなかったり、タゲ回しするのが妥当な戦闘バランスだった(TPの溜まりが与ダメ<被ダメだった)のは
FFはMMO初心者が多くて当時は「ヘイト?何それ?」なプレイヤーが多数だったので
最初は単純なヘイトシステムにして、プレイヤーの知識や技量がアップするのを待って段階的に実装した
というのが本当の所らしいよ。
まぁ、開発がそこまで追いついてなかったのありそうだがw

357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 20:10 [ 3OMz9EPY ]
ttp://www.dengekionline.com/ff11/history.html
より
■ 2002/7/2ナイトのHPとMP量の修正。
■ 2002/8/8「ケアル」系魔法の敵対心上昇効果が大幅にアップ。
■ 2002/9/12レベルキャップを50から55へ引き上げ。
■ 2002/11/7Windows版『FINAL FANTASY XI』発売。
■ 2002/11/26レベルキャップを55から60へ引き上げ。「ホーリー」の弱体化。
武器の攻撃間隔に応じて、増加するTP量が変化するように。両手武器に使用価値が生まれる。
だまし討ちを導入。
■ 2002/12/19エキストラジョブ用アーティファクト導入。

358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 20:23 [ VljD5i82 ]
ナイトの専門的な話しに流れたら

とたんに荒らしチキンどもが減りましたねwww
この調子でよろ

359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 20:23 [ YVyxgEW. ]
質問です

クリムゾンや麒麟棍など、対属性防御がついていますが
対属性防御とはレジスト率なのでしょうか、レジストできれば
0ダメージ、レジストできなければダメージには関係ない
ということですか?

体感的には、あきらかに、ダメージが減っているように感じるのですが
教えて君ですいませんがよろしくおねがいします。

360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 20:32 [ uVOPRUJo ]
たしかに・・・。って俺何か言われては「確かに」ばっかw
そうね。たしかに常時アグを取られたときは悲しかったし、それでナイトに
なったけどいまさら盾やめろ、リフレシュチュニック両手棍で僧兵のイメージで、
とか言われたら嫌気が差して騒ぎたくもなるかもなー。

361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 21:12 [ InbeIw8s ]
MPを減らされる前に戻してくれって言う奴がいるけど、今戻したら多分赤
と同じMP量になりそうな気がする。

パッチ前=ナイト、赤よりMP1割くらい多い
パッチ後=ナイトMP激減。赤、15レベルでMP+15増加

減らされた減らされたって騒いでるけど、あの時はHPも戦士と全く同じ量で
正に上位ジョブ。修正されたのは仕方が無かった事だよ。

362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 21:19 [ YVyxgEW. ]
>>359
スレ違いの書き込みだったようで

すいませんでした m(__)m

363 名前: 彫金師 投稿日: 2004/09/01(水) 23:00 [ 6O7EO9JI ]
>>359
>>362
あなたのようなお方を待っていました。ジュエルドカラーは高性能装備ですので是非。
ちなみに属性防御が100だと0ダメージ。110だと10%回復します。

んなわけない。

クリムゾン脚と足を装備すると属性防御ALL20になりますが、もしも20程度で
レジが増えまくるなら大発見だと思います・・・。
そうなると、風カロルとバストンラで耐火装備をした場合、麒麟が超雑魚になりますね。


正直な感想として、自分の装備を過大評価してるのではないでしょうか?
「お、またレジった。やっぱりクリムゾン足すごいや。」みたいなw

364 名前: 363 投稿日: 2004/09/01(水) 23:01 [ 6O7EO9JI ]
失礼。一言忘れました。僕も勝手な思い込みで書きましたので
検証していただけると助かります。

365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 23:48 [ fh4alk6Q ]
基本性能は上位ジョブだったんだけど、結局やることは
戦士のアース、モンクの不意乱撃へのトスだけだったなwww
誘われる早さも 戦モ>>>ナ

装備できる両手棍追加しないと解約するぞ、とか言ってるナイトいたっけw

366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:10 [ sljBQFcA ]
ナイトは超優遇ジョブクレクレマジうざい

367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:21 [ dgqUu1hY ]
性能云々よりも最大の問題は、前衛の中で盾はナしか出来なくなる事では
無いのか?
PT数とナイトの数のバランスは全然取れておらず、狩りに行きたいが行けない
という状況が多々発生するのが目に見えている
ホント馬鹿すぎ □e。
問題発生するまで放置だろうかな。 それまでにユーザーが耐えられるかどう
かは知らないが。

368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:37 [ uVTat04w ]
■<ナイト大量POPでこの問題は回避する!

じゃないのか?

369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:53 [ AbEdyCHg ]
ナイトは基本的に周りのジョブの性能上下に振り回されたジョブだねぇ。
MPダウンにケアルヘイト上昇などなど、ほとんど初期に起こったものばかり、後は環境が変化しただけ。
まぁアビ追加が妙に多いのはあるから優遇っちゃ優遇だけど、敵がやたら強い上に神回避忍者様降臨で見る影もなし。
んで今回のパッチ如何でナイトが神になるかもしれないけど、正直MMOでひとつの役割独占ってのもいただけない気持ちが。
まぁナイトなので、忍者の神回避能力はやだなぁとか思ってた、メインはともかくサポはちょっとね・・・ナイトより性能高いってなによとか思ったり。
俺が思うにもう少しデフォルトの防御能力を上昇させるべきだと思う、今のナイトの防御を戦士ぐらいに、戦士の防御を多ジョブ、ナイトはもっと強化みたいな。
強化しすぎるとアレだけど、せめて戦士も盾ができればいいなと。もちろんそれだとナイトイラネになるから、ナイトにもなんらかの強化を。
・・・って思うんだけど駄目ぽ?

370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:54 [ lsOs2nkQ ]
あの程度の弱体で忍戦が盾不可能になるとは到底思えんがな。
ま、時給5000ウマーが時給4000マズー、になるくらいだろ。
最強厨どもには耐え難い弱体だろうけどなw

そもそもモモモ白赤詩でも黒黒黒黒黒詩でもウマーなのに盾がいないから
ナイトがいないから狩りに出られないなんて主張が阿呆らしすぎ。
メイン盾のタゲ固定は手段であって目的じゃないんだよw
もうちょっと良く考えましょうww

371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:58 [ fsxG7zQU ]
>>366
なんかゴロがいいな

372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 02:04 [ uVTat04w ]
シーフの横だま修正の時に■の言った言葉。

タゲ固定をさせるつもりはない。

373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 02:07 [ MSaRg63w ]
>>371
ナイトは超、優遇ジョブ、クレクレマ、ジうざい(字足らず)
と切ってしまって非常に気持ち悪い・・・

374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 02:23 [ fsxG7zQU ]
プロマシアまでにAF2をコンプできなかったのが悔いだなぁ
あの装備で歩き回ってみたかーたよ

375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 03:25 [ 6sr.pd92 ]
>>374
まだ日数はちょっとあるけど、運が良くて手に入ってもあと1つか2つだろうな。
そんな漏れは現在3つ。
あとはボスティンとザルカのAFだけなんだが、ドロップさえ見たこともない・・・。

全鯖でナイトのAFコンプしてるのって何人くらいいるんだろうな?

376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 03:27 [ age6/ASM ]
>>363
麒麟相手に耐火装備って必要無かったと思うが・・・

377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 03:38 [ X9.4RCeI ]
>>375
10回ぐらい裏参加したけど、ナイトって多いから全部ロット負け〜
完全固定の35〜40人ぐらいの裏LSとか参加しない限り手に入れるの
難しいなあ。

ちなみにいつも参加してるとこはLSメン入れ替わり多くて毎回メンバー違う罠。
しかもナイトは毎度10人ぐらいいてるしな。他ジョブで参加ナイト希望とかも
数人いるからライバル13〜4人・・取れないよなあ。

378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 03:39 [ I7gWhcoU ]
>>376
火炎の息があるじゃん。まあバファイラあってもレジらんけど
500キャップだからそんなに怖くないってのもあるな

379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 03:50 [ 6sr.pd92 ]
>>377
そんなにナイトいたって・・・とナイトな漏れでさえそう思ってしまうんだがw
でも漏れもライバル多い時で同じくらいいたかもな〜。
少ない時でさえ必ず4〜5人はいるからな・・・。

プロマシアまで運磨いてがんばろうぜ!
みんな磨いたら・・・変わらないけどな・・・orz

380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 04:12 [ I7gWhcoU ]
>>378
あ、距離離れてたりするとでレジることはあるな・・・どういう計算しとるかわからんが

381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 04:39 [ 43pLII02 ]
麒麟の息ってボムQしてても500しかくらわないし他の攻撃よりホッとするw

382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 06:51 [ uen9Pg1s ]
しっかし、空蝉弱体って別にこれで盾が出来なくなるわけでもなかろうに
なんでこんなに騒ぎ立てるんだろう?
今まで見たいにほぼノーダメで勝とうとするのが問題なだけでしょ?
全体攻撃ではがれても即死するわけじゃあるまいし。

383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:36 [ 3.JYOTgs ]
>>382
空蝉はがされる
リキャスト間に合わなくて数発被弾
白からケアル飛んでくる
白にタゲいって白しぼんぬ
総崩れ

ってパターンを恐れてるんじゃないか?
忍盾ってのは被弾しないことでヘイトを下げないことが生命線
だったわけだから、突然全部はがされて被弾すると固定力が大
きく下がるわけで。

384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:41 [ XRMF.WcI ]
>>357
ちょっと違うぞ
8/8のは確かにケアルhate上がってるけど大したことなかった
シャレにならないほど大幅に上がってどうしようもなかったのは60キャップになった11/26のパッチ
限界2でケアルした後衛から順番に殺されて大混乱になったから間違いない

385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:43 [ uen9Pg1s ]
そんな時は一時的にサブ盾にタゲ取ってもらえばいいんじゃなかろうか?
あるいは黒や暗黒がスタンで空蝉貼る時間作ればいいし。

386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:50 [ 3.JYOTgs ]
>>385
ごもっとも。
というか冷静な忍者はそう考えるだろうな。
でもそれって、PT組むときにこれまで以上に面子選びに制限ができる
ことになって、それが「弱体だ!」とピーキーな連中が騒いでる
んだと桃割れ。

ふたを開けてみんことにはどうなるかわかったもんじゃないのにな。

387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 08:12 [ uen9Pg1s ]
ナイトだって赤か詩人いなきゃどうにもならんのにねぇ(;´Д`)

388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 08:20 [ 3.JYOTgs ]
ところで、最近ナイト初めてやっと30になったんだけど、
ナイトってやってみると面白いねえ。
タゲとって敵に殴られると、「もっとがんばれ!ケアル3まで
あとちょっとだ」なんて敵を応援しちゃったり^^;
ナイトって殴られて喜ぶジョブなんだね。

あれ、俺まちがってる?

389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 08:28 [ XtHcCv4g ]
>>382
みんな、空蝉前提のノーダメ楽チン戦術に慣れ切っちゃってるんだよ
性能良すぎてバランス崩してるのが明白なのに、■eがとっとと修正しなかったせいで
反動・反発が余計に大きくなってる

390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 08:28 [ 8y1jIl.. ]
>>363
...

いや、前に対属性防御がダメージに影響がないといわれたので、正直に対属性防御
とはどういうものなのか知りたくて書き込みました。
対属性防御について調べてはみたのですがわからなくて。

前にジェルドカラー欲しくて、競売のぞいたんですが出品されてなくてw
正直にジェルドカラーほしかったですw。
あ、ちなみにクリムゾンも麒麟棍ももってないです。 はい

391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 08:51 [ 1rbYrIIE ]
>>385>>387
忍者だって赤か白か詩は必須で、場合によってはシも欲しい。
その上サブ盾も必要になったりしたら、流石にきついだろう。
サブ盾がいつでもはがせるヘイトバランスってのは、アタッカーが
本気出せない状況だしな。
対岸の火とはいえ、ちょっと認識甘いんじゃない?

392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:23 [ ow51N39c ]
忍者は、ノーダメにならないと
タゲがこない
ナイトもフラッシュ削除してやってみたら?

>>358
さそってるの?

393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:44 [ 0QIKxOcQ ]
バーニーって手足AFでも
見た目変じゃない?
買おうかどうか1週間ほど悩んでるんだけど
なかなか踏ん切りつかなくて
どっかにSSないっすかねぇ

394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:53 [ oHLvnZH2 ]
>>391
認識甘いのは仕方ないと思うぞ、あれだけでは情報が少なすぎる。
対岸の火というよりまだ煙が上がってるぐらいで
大火事になるのかボヤで収まるのかは当日にならないとわからない。
>>392
忍者はノーダメで固定はしてません、挑発と弱体忍術そして与ダメ、
これらのヘイトが被弾によるヘイト減少より格段に多い為固定が可能です。

フラッシュ削除してやれって意味がわかりません、
導入前とスタイル変わってないと思うんだけど・・・

395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:54 [ 8RjWIFWQ ]
>>391
認識甘いとか言われても、実際対岸の火事なわけだし。
サブ盾ってアタッカーも兼ねてるだろうし、
サブ盾+挑発1回>忍者>サブ盾挑発なし
の状態にすりゃいいだけだろう。

>>392
>忍者は、ノーダメにならないと
>タゲがこない
言わせてもらえば、
空蝉と挑発して、あとは殴りだけでタゲが取れる今までが異常だっただけ。
今までだって他前衛にヘイト調節とかしてもらってたのと同じように、
これからは空蝉がはがれる事を前提として行動してもらえばいい。

>ナイトもフラッシュ削除してやってみたら?
フラッシュなくてもタゲ固定できる。
固定できないナイトは中の人がヘタレ。

396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:37 [ ow51N39c ]
忍者にもフラッシュに相当するものが欲しいです・・
ナイトさんがうらやましい

397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:39 [ FUwxFiKA ]
>388
俺のスタイルとして開幕にドカっとケアルIVでヘイト稼ぎたいので
開幕は早いとこHP減らしたいな(* ´Д`)
盾や受け流し、素の回避なんか出て困るってのもおかしな話だけどん

398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:43 [ jnBcU5QM ]
>>396
ナイトにも空蝉の術に相当するものが欲しいです・・
忍者さんがうらやましい



まあ隣の芝は青く見えるものですよ。

399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:04 [ lx9dIxBk ]
ふと思ったんだけど、リジェネIV追加してもらえないかな。
IIIを大幅に上回る性能でさ。HP50回復/3secくらいが妥当かね。
そうすればリフレかバラII+ジュースで賄えそうじゃない?

400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:38 [ CcyZd9cw ]
>>399
むむ。言ってる意味がよくわからない。
今でもリフレとバラ2+ジュースあれば充分なんだけど…
メインヒーラーばりにケアルしなければいけない場面って少ないし
リジェネIVって白さんに、だろうから白有りPTでそこまでケアルってのもな
HNMとか一撃でかい敵や長期戦の場合はわからん
そういう場合は有効かもしれんね

401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:45 [ 3.JYOTgs ]
>>397
30なったばっかりなんでケアル3しかないんだけど、ケアル3の
最大値がでるまでHP減を放置してると、後衛さんが心配したのか
ケアルがぼんぼん飛んできます。うれしいやら悲しいやら・・・

こないだ召喚さんと組んだときは真空かけてくれて、それはそれで
ありがたいんだけど、敵の攻撃が消えていくと勿体無いな〜と
思ったりw

402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:49 [ o9g2i6.o ]
>>399
それだと、自己ケアルし辛くないか?
ナイトからしたらリフレ2かバラ3の方がうれしくないか?
高レベルだと後衛はMP余るから意味ないけどな、、、orz

>>401
30〜ケアル3使って固定する必要あるのか?
どうしてもやりたいなら、
「最初はケアル3で固定するので、ケアル控えて下さい。」
とくらい言え。

403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 12:48 [ lx9dIxBk ]
>>400
でも空蝉にあわせた難易度のBCで盾をやるのに
ケアルシャワーなしで持ちこたえるにはこれくらいじゃなきゃ話にならないでしょ。
マンティコアはナイト封殺のためにあるようなものだから例外だけどw

>>402
リフレIIとかバラIIIは、今のところちょっと現実味がないよね。
自己ケアルはしづらくなるけど、それはそれでいいんじゃないかな。

白としてはMPが余り気味になるだろうから、ヘイスト、ディアII以外にも
多少攻撃への支援魔法があるといいんだろうけどね。
現状では寝てくれない敵複数のBCとか絶望的なくらい足手まといでしょ。

404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:26 [ NWNLugIU ]
>>393
ニーは持ってないが、ふつーに変だと思うぞw
サンドR6の色違いみたいなもんだしな。

ま、アサルト+AFの恥ずかしさに比べればまだまだだと思うけどww
あまりにあまりなアレさに絶望してジョン買ったよ。
まぁジョンもAFとは合わないけどな。

っつーかAFと合う装備はAF2しかないと思う。
白いホーバークとか欲しいよな・・・

光:ホーバーク+聖水  Lv69〜 戦暗獣

405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:33 [ TFCsFyfU ]
>>404
>白いホーバークとか欲しいよな・・・
装備の色が変えらればいいんだがな。
信ONでは染色が可能だったので、装備の色にこだわり持ってた人もいた。

406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:42 [ L8HI.rJs ]
>>393
見慣れればバーニーでも気にならなくなる。似合うわけじゃない。

407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:51 [ Nmc4vSP6 ]
>>404
ぅぅ。。そうだよね。。変だよね。
普段は手足をマフラ&ソルレット系の物にしとけば
変じゃないとは思うけど
狩りの最中にバーニーはともかく
手足脚をAF脱ぐ訳にもいかないかな〜?と思ったので。

プロマシアまで何も買わないのが
とりあえず利口なんだろうねぇ

408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:54 [ Nmc4vSP6 ]
>>406
慣れ・・・かw
アダマンの性能が微妙じゃなきゃ
こんなに悩まなくてすむのに
俺みたいにAF2取れそうにないナイトは
同じ様な事で悩んでたりするかな〜?と思ったんで
カキコしてみましたが
自分の装備は自分で決めろ、だよね。
更に悩んでみるよ(´・ω・`)

409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:11 [ zZF7i5ps ]
ぶっちゃけ
バーニー着てるナイトにゃろくな奴がいない・・・
バーニー着てる内藤には凄腕が多い・・。

410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:36 [ CBQesJzw ]
空蝉弱体はサポレベル対象でいいんじゃないかと思ってるナイトだけど、
現状ほとんど死にスキルの盾スキルにテコ入れして欲しい。
例えばスキル依存で、時々両手で盾構えてガードで物理ダメージ無効とか。
例えばスキル依存で、物理防御力アップとか。
ナイトカンストで盾スキル230しか無いヘボナイトだけど、そういう修正が
入ったら死に物狂いで盾スキル上げるんだけどね...(´・ω・`)

411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:57 [ PE1z1njM ]
盾スキル270まであげたフレがいるんだけど、かなり盾回避してたよ!



バタの虎に(・ω・)

412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:44 [ MSaRg63w ]
>>410
まぁほぼ死に装備だね
わざわざ16しかない装備スロット消費してるのにね

ナイト以外のジョブはほぼ装備してない
しててもステ、スキル特典upの為

デカグラ盾他ジョブに開放したんだから
デカ盾だけでもスキルによる回避ダメカット特性あればいいのにね

>>411
盾スキル100のフレでも同じだけ盾回避すると思うけどなー

413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:52 [ QHT.ng4U ]
エルナなんだけど、ダスクジャーキンってどうだろ?
釣り行くわけじゃなきゃ移動速度ダウンは気にならないし
リジェやHP+40はデカいと思うんだけど。

最近ダスクマスクしてるナイトは良く見るんだけどね。

プロマシア前で装備買うのはマズイかちら。
使ってる人いたら使い心地orアドバイスくれー

AF2が良いぞ はNGで(・ω・)
取れる気しねぇ・・・

414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:08 [ xjlvy5UQ ]
ナイトは60〜75までAFだけでも十分。
75近辺だと、とて連戦が多くなるから、バーニーとかが効果が大きそう。
ダスクジャーキンはAFと比べると、実質HP+は20〜30程度。
敵対心+捨てて、大金を使ってまで、HP30とリジェネにこだわる必要も無いかと。
AFが高性能と言うよりも、
攻撃特化のホーバーやバーニーみたいな、防御に特化した防具が少すぎ。
ケーニヒ装備は一般人には厳しいし、
AF2も自分裏に結構行ってるけど、いまだガントレのみ。
出ないし、出てもロット勝てない。
期待してた(?)アダマン装備もAFと大差なし。
アダマン装備、頭も売ってプロマシアでの新装備に期待してます・・・。
□の事だから、出ないだろうな。orz。

415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:29 [ cRJqyjjg ]
真龍脚とダスク1部位を
一緒に装備するとどうなるのかな。

ダスク買おうか迷い中・・・。

416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:42 [ Sabk90K6 ]
俺も裏には10数回行ってるが、AF2いまだに一つも取れてない(´・ω・`)
ナイト多いし、来なくなったやつの替わりに新しいナイトが入って来たりするし
何よりロット弱すぎ o ...rz

417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:04 [ 4srMH8xU ]
安心汁、実装直後から週2で行き続けている俺ですら未だ2個だ…。

418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:04 [ QHT.ng4U ]
個人的に、胴部位だけで言うと
ヴァラーサーコート=ダスクジャーキン>バーニー>ガラントサーコート>アダマンキュイラス
かなぁ。他の部位にどんな装備してるかによるけど。

ダスクジャーキン高額だから、そこの兼ね合いは別としても
アダマンキュイラスも何気に結構な高額商品。鯖によると思うけど
うちの鯖だと60万前後か。ダスクが100万ちょいだから、アダマンキュイラス
買うぐらいなら少し金貯めてダスクの方が遙かに賢明かと。

419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:39 [ X9.4RCeI ]
70ぐらいのとて連戦ではバーニーはかなり優秀だぞ。
バージョンでも良いけどとてだから普通にあたるしな。

420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:49 [ w/3VIDCc ]
73位から、とて連戦にはいればバーニーいいかも
75になればソロ以外不必要。
HNMやるなら、アダマンが良いと思う

421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:51 [ ijila8Zo ]
>>418
お前の順番って面白いな。まるで革職人がつけた順番みたいw
ダスクは高性能だが、マラソンが出来ないからオールラウンドではないな。
裏なんか誰でも行くしHNMにも不向きだし、ダスクが1位タイなわけないと思うが。
アダマンは値段の割りに合わないってだけで、順番で行けばガラントより上だろう。
少なくともお金がいっぱいあれば耳で血玉とキャシー付けるだろうから、ガラントより
アダマン選ぶことになるだろうな。パッチ前だから今から買う必要は無いけどな。

422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 20:19 [ .ydSO/NU ]
俺はアダマン買うくらいならダスク買うがなぁ・・・

423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 20:36 [ guihh6aU ]
>>421
421に同意

高性能だけど、裏やHNMでは移動速度ダウンがいたい
ダスクもソロ用かな。

424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 20:46 [ 1Ize1a0g ]
まあ、レベル上げで胴限定ならヴァラー≧ダスク>>>アダマン≧ガラント
ぐらいでしょ

バーニーやジョンは毛色が違うから除外

全身アダマン着てキャシーつけてもHP+はフルAF1とほとんど変わらずにMP−でしょ
アダマンは悪くないけどキャシーと併用ってのはなぁ…

ちなみにダスクの移動速度ダウンは
ダスク×2の移動速度ダウン>忍者AF足の移動速度うp(25%)>ダスク1箇所の移動速度ダウン

なので一箇所辺り移動速度15%前後ダウンじゃないかなぁ

まあ、マラソンが必要な場面でダスクはまず使えないね
全身ダスクだと壷様の神秘の光並みの移動速度ダウン
走っても歩くのと同じぐらいになるし

裏でもマラソンが必要になったら着替えりゃいいし、使えないことはないよ
LSにもよるだろうけどUchinoLSはナイトがマラソンなんて場面はほとんどないし
HNMは知らん

まあ、正直ダスクジャーキンにUchino鯖の相場である180万もの価値はないとは思うけどね
ダスクの中でも最も性能悪い箇所でしょ

425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 22:56 [ DPw6CH76 ]
マグロ VS ナイト

426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 00:19 [ 4kirwkJE ]
>>420
いやあ、HP減るアダマンはHNMには向かんなあ。

漏れはHNM狩る時はケーニヒ揃うまではAF胴着てたよ。
アダマン見た目の良さに揃えたけどおしゃれ装備って感じかなあ。
AF1と比べて劇的な変化あるわけじゃ無いし、HP減るってデメリット方が気になるな。

427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:21 [ sP2pSW9w ]
うちのLSの筆頭ナイトが
レベル上げには命中だといきまいたおかげで
うちの後続ナイトはみんな命中装備してる。
何でも自給稼ぐならTPためて即連携だそうで
65以降は命中だけに絞っていいと・・・。
スナイパ、ライフは全員つけてて。
そのうち一人のホーバーきたのと組んだわけだけど

自給5000ってマジですか・・・。

428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:32 [ s4NBfVPo ]
れべらあげの命中装備はかなりブーストしたほうがいい感触するが
Lv71ぐらいから2連携、あるいは連携なしでも
十分な破壊力があるアタッカーや黒が居るのでどうでもよくなる
3連携だとオーバーキル気味っつーこった。

アト自給ジャナクテ時給ナ。

429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:35 [ wDlM7EBs ]
元々高いSTR 高LVでは他ジョブより素で50近く高い防御力 そこに命中を合わせれば
固定出来てケアルの使える戦盾みたいなもんだ。
HP防御VIT上げて固定してればいいっていう盲信がそれを邪魔してるだけ。

430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:47 [ OfOgje2w ]
レベル上げでは俺もかなり命中攻撃気味な装備しとるよ
敵によっては山串も食うし

レベル上げとHNMと裏、それぞれでナイトとしての動き方が違う
頭を柔軟にして臨むべし

431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:52 [ 1.VEbR6w ]
海串ディフェグラットンとか結構多いんだよなぁ…。
安い最低限の攻撃装備は用意して欲しいよな。

>>426
既に十分なHPがあるガルにとってはケーニヒ胴よりアダマン胴のが良いのではないかな。
HP1600-700程度でも麒麟のガチ盾完走するに十分足りるし。
敵対心+があまりに下がりすぎるても困るしな。

432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:54 [ IrMkIsg2 ]
侍入れて2x2ってこともあるし、狩基点で2x2だってあるだろ。
怨念ならカエル、グスタフならTワイバーン、クフならラドンに3連撃つのもありだし、
ナのTPが速い分には困ることはないかと。
ディフェの必要のない60代後半からは与ダメヘイトも馬鹿にならないわけで、後衛のmpに
余裕があればナのmpを節約できるし。

でもジョンスナイパライフだから時給5000出るってわけでなし、むしろ4000出ることも稀w
ナイトの装備なんてアタッカー陣の装備に比べたら稼ぎへの影響はずっと小さいと思うね。
ジョン盾+ヘソ出しアタッカーより白服盾+バークアタッカーの方がなんぼか、と。

野良PTで「コレ貸すので着て下さい」とはなかなか言えないしな・・・

433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:54 [ OfOgje2w ]
やっぱガルナは安定度ずばぬけてるよね
軽く嫉妬はいる

434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:03 [ wDlM7EBs ]
>>432
ジョン盾+バークアタッカー>白服盾+バークアタッカー>ジョン盾+ヘソ出しアタッカー
っていう話じゃなかったかい?

435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:22 [ niMtdMtQ ]
ジョンでも白服でもいいから常時海ディフェ止めて武器を適正の使ってくれさえすれば構わんと思うけどね。

>>433
着替えめんどくさかったり、装備に金かかったり、育てるの大変だったりするんだろうけど…ガルナの能力は素直に羨ましいね。

436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:38 [ 0cMn./wI ]
ガルナの安定力とかマジ分からないんだけど
Utino鯖のHNMLSにガルナなんて1人も居ないけど
主要LSのメイン盾はヒュムナ数少ないけどエルナもいるけど
ガルナなんてジュノの競売前でしか見た事無い

437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:55 [ /v4SX2C2 ]
そりゃヒュムナは数で全種族+ジョブの組み合わせでもっとも多く
厨度も他をぶっちぎってるからな 欲深い人も多いだろう

438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:57 [ ZAxl9RzM ]
>>436
HPブーストエルナ程度のステータスから、
土曜麒麟のストンガ4ソロで耐えるくらいの化け物HPまでスイッチ利くのは魅力的だと思わないか?
ガルナの300ウィズインもちょっと面白いぞ。

>ガルナなんてジュノの競売前でしか見た事無い
これにちょっと笑ってしまった。
確かに生息数少なすぎるな、HNMLSに居ないのは単にそれだけだと思うぞ。

439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 03:42 [ 4kirwkJE ]
>>438
HNMLSで人事権もってるんだけどガルの性能は疑う余地はないのは確か。
ただ、圧倒的に中身に問題ある人多いから入れてないって感じ。

過去に数人入れて欲しいって言われた事あるが、厨ってイメージ大きいので
お断りさせて頂いた。

他鯖は知らんが漏れの鯖の大手HNMLSは殆どガルナはいなくて、理由はみんな同じだ。

440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 03:53 [ SVEc08Bs ]
ガルカはおっとりした人とアフォの格差が激しすぎるからね。
前者はHNMLSには向いてないから、すぐ辞めちゃうことが多い。
うまくいかないもんだね。

441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 05:47 [ WN0A7z/Q ]
HPが多いからAF1の方が良いとか言ってる人いたけど、HNMならHPだけ兎に角多ければ良いって
ものでも無いと思うよ。一式アダマンに変えたとすると防御+23VIT+10敵対心+3
増えるわけだしHP+の変わりに無駄に上がってしまったMPのおかげで心置きなくキャシー着けられるんじゃないかな。
AF1+キャシーに最初からしちゃうとちょっとMP足りないなって人も、
アダマン+キャシーなら丁度しっくりくる人、多いんじゃないかな。

もちろん、防御+23VIT+10敵対心+3+キャシーに変えるのに何百万もかけてられるか
と言われてしまえばそれまでだがな。

血玉の指輪と指輪A(防御+23VIT+10敵対心+3)があったとしたら
どっちを装備する?そんな感じかな。

でもどっちにしても今の時期に買う必要は無いと思うけどな。

442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 06:12 [ LzngZA0k ]
アダマンは回避がかなり下がるんじゃなかったかな。どうせ避けないし体感も
出来ないと言われるとそうなのかもしれないけど。防御も回避も被ダメージを
減らすのに必要なのに、一方を上げると他方が下がってしまうというのがあまり
好きではない。
ナイト用と思われる装備ってこんなの多いよね。防御アップの変わりに命中や
攻撃が下がるような装備なら、敵によって使い分けもしやすかったのに。

443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 07:44 [ xeK0jz3w ]
>>424
同意かな
ヴァラー取れる取れないは運次第なので置いといて・・・

ダスクジャーキンだとマラソン出来ないからオールマイティーじゃないと意見があったが
俺がマラソンしたのなんてKベヒと麒麟ぐらい。裏でもマラソンなんてした事ない。
そんな滅多にするかしないか分からないマラソンを挙げてオールマイティーじゃないと言うのはどうかと・・・
する場面があったとしたら着替えれば良いだけだし、その場だけの事だしね。
ましてAF1で十分と思ってるなら、マラソンの時だけAF着れば済む話しだし。

アダマンキュイラスは少し役不足な感じしてる。
敵対心+は良いとして、MP+8なんて増えても全く意味が無い上に
HP+が無いから、AFからアダマンにしたら実質HP-20、結構痛いと思う
誰かが言ってる様にオシャレ装備かと。

444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:00 [ AtHFg0v6 ]
アダマン胴とダスク胴を比較すると、マラソンの必要がないNMは着がえれば
いいとしても敵対心+3の差が大きく、ケーニヒさえはずしてアダマンにしている
自分としては、躊躇しますね。

クリムゾン脚とダスク足の組み合わせはいいかも..

後、種族による性格の違いってあるんだろうか?

445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:20 [ ZevC4ikM ]
アダマンはいらない

446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:52 [ /WzgXHFg ]
ダスクって防御面だけじゃなく攻撃性能も魅力だからね。
完全に攻撃捨てるNM戦以外のレベル上げやソロではかなりいいよ。
少なくともレベル上げなら防御一辺倒のケーニヒより使えるんじゃない?

447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 10:05 [ AtHFg0v6 ]
なるほど
ただ、Lv上げでは、ライフ、近衛、アサルト装備で連携の繋ぎに
遅れることはまずないし、ナイトに要求されるのは攻撃力では
なくタゲ維持防御力だと思いますが。
そういう意味で敵対-3はとても痛い..

攻撃は、他アタッカーにまかせればいいわけでナイトが防御、タゲ維持
能力を捨ててまで攻撃力を強くするのはどうかと。

448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 10:26 [ 7fi3Md3Y ]
>>447
攻撃を強くすればタゲ維持能力はまた上がるんだよね
ただ、敵対心装備とのバランスも考えないといけないし、その人その人のプレイスタイル
種族による戦い方の違いもあるから、人によってベスト装備は違う

>>447氏は敵対心重視で維持しようとするだろうし、またほかの人は攻撃力、命中アップさせて
タゲ維持能力+連携入るスピード速める、とかいう人もいる
PT構成にもよるから、自分でやってみて合ってる装備が一番でしょ

449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 10:58 [ AtHFg0v6 ]
その人その人の考え方でPTの攻撃速度をあげるというのも有りだと
個人的には考えています。

ただ、PTの思惑はナを防御力とタゲ維持能力に優れたジョブとして
誘っているわけで、そういう意味で防御タゲ維持能力を捨てる装備は
高いギルを払ってまで必要あるかなと?

ソロでなら、当然自分の好きな装備を買えばいいわけですし。

450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:03 [ s4NBfVPo ]
LV上げじゃ防御面はどん詰まり気味になる。
それ以上増やしてもたいした効果は得られない。

451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:10 [ AtHFg0v6 ]
うーん、なるほどならAFで充分なわけだ

452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:13 [ 7fi3Md3Y ]
>>449
まあ、>>450氏の言うこともあるわなあ・・・
今高レベルでは防御増やして海ディフェしても攻防比ぶち破れないようで
ほとんど比ダメ変わらんからねえ(フルケーニヒクラスなら変わるんだろうが)

これが防御増やせば増やした分だけ比ダメ減るなら、防御のみ特化装備っていう手も普通に
ありになるんだけど。あと、さっきも言ったとおり敵対心装備外してもその分攻撃方向に振れば
それはそれでタゲ維持能力アップすることもあるから一概には言えないよ、ってこと

453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:14 [ 7fi3Md3Y ]
あー、高い金払って必要かどうかは個人の金策能力によるべ
んな事言ったらHQとか微々たる差なのに、高いギル払って必要なの?って言うのと一緒だし

454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:25 [ AtHFg0v6 ]
>>453
そうですね、ギルがあればいいんじゃ
HQにするか、しないかはその人の価値観だし

455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:15 [ g3zuw7vs ]
>>451
レベル上げならアダマンで決まりだろ
貧乏人が言い訳すんなや

456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:23 [ QCwjLzmQ ]
アダマンそろえて自給1000違うなら買うがなー
結局 中の人=PT構成>食事>>>>>装備>>>種族 だろ?

457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:32 [ .SArNILQ ]
>>456
狩り場の混み具合>>>>>>中の人=PT構成>食事>>>>>装備>>>種族
くらいだな…
混み混みの狩場には計り知れない強さがある

458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:24 [ baxJrT4M ]
結局アダマン買えない人の言い訳だな 時給1000なんてホーバーでも変わらんぞ
あとAFとアダマンの防御差なんてLV上げではないようなものっていうなら
当然指はスナイパー2なんだろうな 敵対心が多少増えたって仕方ないっていうなら
当然ダスク装備してるんだろうな 少なくともヴァナの95%のナイトはそんな装備してないわけで
もっと現実を見つめろよ

459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:53 [ sP2pSW9w ]
>>458
>少なくともヴァナの95%のナイトはそんな装備してないわけで
95%のナイトがそんな装備をしてないから
ナイト稼げねえとかいわれるんじゃないのか?
ホーバー着たナイトが自給5000稼ぐならやってみればいいじゃん。
それでまったく変わらないなら売ればいいじゃん。
レベル上げでHPだのVITより命中あげたほうが稼げるってことだろ。
やってみればいいじゃん。

460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:01 [ s4NBfVPo ]
敵対心は・・・指をつぶしてまでマーメイド装備しようと思わないけど
装備に敵対心+ついてたら気が楽。
ぐらいでしょ、ナイトの場合。

461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:03 [ QCwjLzmQ ]
>>458
AFとアダマンでどれだけ自給に差が出るか検証よろ
言いだしっぺなんだからやれるよな?

462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:15 [ AtHFg0v6 ]
>>459
ホーバー着ると、時給に影響するほど変わるんでしょうか?
本当にそうなら、マジで欲しい。。

ナイトが、両手剣ヒャホイするくらいの変化があるのでしょうか
LV上げPTで、両手剣ヒャッホイはまじPTメンの視線がやばくなるので
片手剣+盾で両手剣ヒャホイなみのことができるのなら、マジで欲しいです。

463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:21 [ AtHFg0v6 ]
>>460
マーメイド装備してます。

敵対装備重要ですよ

464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:34 [ g3zuw7vs ]
裏に来るナイトの9割がバーミリオクローク持ってるけど
お前らも当然持ってるだろ?

465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:40 [ wEp9CXM6 ]
>>464
持ってる。

で?

466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:55 [ s4NBfVPo ]
>>463
タゲ取るのに困るんですかね??

467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:57 [ KVlAEVbE ]
>>464
持ってるぞ。

で?



ところで、アダマンだって言い張ってる奴って、
プロマシア考慮した上で見てるとアダマン買っちゃったって感じがする。
しかも専用グラで、「うはwナイト様www俺ってカコイイwww」 
とかゆう思考の奴が微妙に多そうな気がする。
ぶっちゃけAFでもアダマンでも変わらん。
アダマン一式そろえるくらいならホーバー+1でも買っとけ。

アダマン装備して防御増やしても変わってるのかもわからない。
敵対心増えてももともと固定出来てるから意味内。
MP増やしても赤いれば意味なし。
所詮、他ジョブに影響されるジョブなんだって。
ちなみに漏れは、免罪符装備=AF2>>>>AF1=アダマンだと思う。

468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:09 [ gMJidXqw ]
>>464
持ってねー。

で?

469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:27 [ QXi.oBRQ ]
>>464
同じく持ってねー

けどAF2は全部揃ってる

470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:42 [ 93fnw5tI ]
>>464
俺も持ってねー

けどオートリフレマシン2号持ってる

471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:53 [ AtHFg0v6 ]
>>460
敵対+がなぜ重要かと考えているのは
経験からです。

ケーニヒを装備しはじめたころ、NM戦で戦/忍や忍者、狩人に
簡単にタゲをもっていかれたり又同LVのナイトにも挑発一発で
タゲがはがされたりしていました。
マラソンでも、タゲがなかなかとれないため近くまでよって、バッシュ
をしたりして事故死が増えてました。
あるとき、盾役が自分一人となったのですがタゲが全く取れず
急遽、AFに替えていったところあら不思議、被ダメはぞくっと
するほど増えたのですが、タゲは固定できるじゃありませんか。
その日から、敵対のないケーニヒは極力さけてアダマンにしています。

ただ、ヘタレだけ&自分の思い込みだけかもしれませんが。
敵対+は重要だと思ってます。
試しに敵対+のない、装備のありなしでどうかわるか試してみてください。

472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 16:03 [ s4NBfVPo ]
>>471
ああ、敵対心0はだめだね。
敵対心+4〜以上あれば自分は問題ないです。
自分はクリム系とAF1混ぜてますので。

473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 16:07 [ F5oxk8VQ ]
アダマンはレベリングではさほど重要では無いが、
ステータスと言うか、お洒落着として持ってないとナイト失格、
って事か。


フルセットで200万超なんだよね。漏れは頭しか買ってないw

474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:13 [ 6f9BpnCM ]
 ま、防御上げても意味がない状況になってるから、HP優先
なんだろうね、俺はAF1飽きたからアダマンにしたよ。
 頭は、ダスク装備してるから、敵対心重視でアダマンに変更したよ。

 アダマンに変えた理由は、黒PT組むようになってからかな、その時は
ダスク頭にAF1だったけど、土杖持つと盾の敵対心が無くなって少し
不安定になるときが有ったのね。
 普通のレベルあげならHPより敵対心の方が良いかなと思って変えました。
人それぞれ、良い装備やこだわりのある装備なんでもokだよ。
 自己満足の世界だと思う。
>>464
 バミクロは持ってるよ。ジョンも有る。
 両方とも自己満足だな、赤いても、バミクロからAFに装備し直したら
 HP増えてるし・・・・HP回復分のMPより多く回復できるのはチェーン
切れるときぐらいだし。。。。完璧趣味だな

475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:44 [ DWuTbJcc ]
黒PTは普通のレベル上げに入るのかね

いや、別に悪いと言ってるわけじゃないけどね
黒PTには実質ナイトなんて保険で入れてる程度のもんでしょ

所謂普通の前衛3+後衛3のPTでは敵対心なんて必要ないと俺は思ってるから
ケーニヒ盾の+3しかついてない

それでもタゲ取りに困ることはないよ

まあ、装備なんて自己満足ってのは同意だねぇ
俺もなんだかんだで1000万近くかかってるけど、
それで時給はよくなったかというとそんなこともないね

フルAF1の頃より俺の気分がよくなったぐらいかな( ´_ゝ`)

時給に直結するのはリーダーしてできるだけいい構成で
できるだけ空いてる狩場にいくことだけ

もちろん、その条件下で装備がいいか悪いかで多少の時給の差はでるだろうけど、
装備が充実する70以降の狩場でそんな好条件の狩場なんて滅多にないでしょ

俺は所謂ゴールデンタイムにやってることがほとんどだから
どうしたって時給3000〜4000ぐらいにおさまっちまうよ

476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:55 [ /3cI5MVo ]
>>324
うは、すげーばか。
ナイトはタンクでもなんでもない設計だったのしらないのにナイト75なの?
首つって死んだら?

477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:58 [ wEp9CXM6 ]
>>476
相手にするオマエモナー

…って、オレモカー(ノ∀`)タハー

478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:04 [ sAaghmgs ]
www

タンクジョブは一体どれ?w

479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:35 [ QCwjLzmQ ]
半年くらい別ジョブやってたんだがナイト再開して思ったのが
盾スキルあがりやすくなってない?てこと
一回レレルアゲ行くと0.5-1.5ぐらい上がるんだが

480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:51 [ WN0A7z/Q ]
防御が頭打ちと言っても、山串食べる時は防御+23、VIT+10、敵対心+3の有用性は
かなりあると思うな。それに海串食べる相手(とてとて)で回避4下がっても問題ないし
防御やVITが上がることは頭打ちと言ってもプラスに働くことは確かだろう。
これはあまり言いたくなかったんだが、AF1>アダマンと断言してるのを聞くと
お金ない人が買わないことを正当化してるように思えてしまう。
もちろん各部位で吟味して良い方を選べば良いと思うけど、
(例えば回避が下がるのが嫌なら頭はアダマン辞めるとかね)
フルAF1が一番良いとか言ってる人は手を抜いてるしか思えない。

サーコートとキュイラスだけ比べてみると、
防47 HP+20 VIT+4 神聖魔法スキル+5 敵対心+2 Lv60〜 ナ
防52 MP+8 VIT+4 MND+4 敵対心+3 Lv73〜 戦ナ
HP+が無いから嫌だと聞くけど、防御とか敵対心とかには目は行かないのだろうか。
俺はヒュムでアダマン主体でキャシーと海男ブーツ装備するとHP1500MP300くらいになる。
このバランスがすごく気に入っているのでアダマンを装備しているが、もしAF1に変えたとすると
HP1546MP270防御−23VIT−10敵対心−3回避+4になる。この装備が上を上回っているとは
俺には思えない。要はHPMPが十分だと思えるところまで上げれれば、他は無理にHP
に回さずに防御なり敵対心なりステータスなりを上げた方が俺は良いと思う。
もちろんアダマンはコストパフォーマンスが良いとは思わないし、今の時期に
買う必要も無いとは思うけどね。
HPが他の部位で十分上げられない人はAF1を装備していれば良いと思う。要はバランスだな。

HP1500、MP300              ←俺はこっちを取る。
HP1546、MP270、防御−23、VIT−10、敵対心−3、回避+4  ←お金もあってAF1の人はこっち取るのかな?

481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:53 [ WN0A7z/Q ]
>>479
上がりやすくなってるよ。受け流しもね。

482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 20:49 [ DWuTbJcc ]
>>479
なってないよ。受け流しもね

1PTで0.3とかばっかりですが、なにか?

>>480
正直どっちでもいい

アダマンがダメだって言われるのは一重にコストパフォーマンスの悪さのせいなんだし
金持ってるとか持ってないとかそんな関係あるの?

金持ってようがそれに相応の価値を見出せなきゃ買わないでしょ

買ったの後悔してるの?人に太鼓判押してもらわないと不安なの?

自分がいいと思うなら黙って使っとけよ

コストパフォーマンスまで加味すればAF1>アダマンなのは間違いないだろ
単純な性能だけなら間違いなくアダマン>AF1だよ

でも戦暗辺りでいうホーバークやシック系ほど突出した性能でもないんだから
評価が低いのはしょうがないだろ

たかが一式200万程度のもので金持ってるとか持ってないとかくだらないこといってんなよ
AF1とアダマンなんてどんぐりの背比べだといい加減気づけ

483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 20:58 [ qhjv28d2 ]
>>480
長い
装備は好きにシル!で問題なし
アダマンもAF1も全く問題なし
ヒュムだとどっちでも短足が強調されてなおヨシ!

484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:07 [ WN0A7z/Q ]
>>482
つまりあれだな。200万程度のことなら良い方買っといた方がいいって事か。
PTにいる人にとっては、コストパフォーマンスなんて関係無いし、優れた装備の方が
良いに決まってる。でも結局Pスキルが一番大切だけどな。

俺にとっては200万は大金だし、今の時期に買う必要は無いと思うがな。ドングリの背比べは同意だ。


スキルに関してだが、この前のパッチから上がりやすくなってた気がするが・・。

485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:13 [ WN0A7z/Q ]
>>483
確かに長かったごめん。もう止めときます。どっちでも問題なし、好きにしろでFAだ。

486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:35 [ TvEpZdgk ]
>>458
当然ジョンスナイパx2ですがなにか?

もちろんrep時給4000出ることも稀ですがなにかw
5000なんて見たことねぇよ。

アダマン買う金あったらジョンとスナイパをHQ・・・ぜんぜん足りねぇや。
バランスバックラー打ち直しレシピとか来ねぇかなぁ。

487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:37 [ g3zuw7vs ]
200も貯められない奴はやはりスキルも低いし
ある意味必死さが無いから、lv73過ぎてもAF1の奴と組むのはお勧めできないな
残り少ないレベル上げなんだから万全を期してやれよ

488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:45 [ wEp9CXM6 ]
職 人 必 死 だ な w

489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:56 [ 4kirwkJE ]
>>476
うは、すげーばか。
ナイトはタンクジョブの設計を今頃違うって必死に言ってる奴がナイト75なの?
首つって死んだら?

490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 22:06 [ NO8j6kbk ]
ちと流れとは違うがプロマシアでアダマンに備えてアダマン売ろうか悩んでるんだが
どう思う・・・?
勝手に汁って言われればそれまでなんだが、何か意見言ってくれるとありがたい。。

491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 22:07 [ NO8j6kbk ]
あわて過ぎた・・・
プロマシアでアダマンに備えて⇒プロマシアに備えて
落ち着け漏れ・・・orz

492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 22:19 [ 4kirwkJE ]
なんとゆうか、今頃になってナイトは盾ジョブじゃないって反論
してる奴がスレ読んでると約1名いるんだが・・・。

これって他ジョブの煽りと見るべきなのだろうかねえ。
そんな奴に一言、ナイトの防御力やアビはなんの為にあるのか逆に聞きたいな?w

ナイトの最初は様は戦と白組み合わせてそれだけじゃ能が無いので防御上げて
戦士より盾能力持たせたジョブってのが開発者の意図だろうに。

493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 22:29 [ WN0A7z/Q ]
>>490
俺が言うのもなんだが、今アダマン防具を念のために売っておくのは、すごくいい策だと思う。
何が実装されるかわからないし、AF1があれば代用できるしな。(データには昔からアダマンベストなんて物があるし・・)
あと、そろそろ首と背辺りに上位装備が出そうな気がする。不安な人は売っておくのもありかもね。
俺は、パッチ前に(あれの弱体前に)裏王やら神威やら麒麟やらやることがあるので
売る暇は無さそうです。

494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 22:47 [ 9e4TCZZA ]
アダマン買うくらいならホーバージョン買うわああああああああああ

495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 22:56 [ cit10xHQ ]
タルナだとAFよりバーニーの方が似合ってると思うな・・・
アプロダ教えてくれたらうpするぞ

496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:00 [ WN0A7z/Q ]
2拓なのかよ。ここには「ベストを尽くす気が無い奴」が多いことが良く分かったよ。それでは。

497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:11 [ 9e4TCZZA ]
結局はアダマン売込み屋さんだったのか

498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:13 [ NO8j6kbk ]
>>493
レスありがとう、なんとなく踏ん切りがついたよ
頭はAF2取れたからもういらないけどほかの部分は
やっぱりアダマンの方優秀だと思ったから売るに売れなかったのよ・・・orz
とりあえず足は敵愾心があるから残しておいて胴・手・脚は売ることにしますた

499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:47 [ g3zuw7vs ]
アダマンなんて決して手の届かない装備じゃないだろ
確かにプロマシア前で装備買うのは得策じゃないけど
買えないからって自分や対外的な評価を誤魔化す為に
鍛冶屋の宣伝とか決め付けるだなんてな
ナイトスレ見てる奴でさえこんな意識が低いんじゃどうしようもないな

こんな事書くと「ゲームに必死になるなよwwwwwwwwwwwww」
とか書くバカが出てくるかなw

500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:50 [ vzAaZiPY ]
いやいやお前さんのほうが必死な馬鹿にみえるけどな

501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:54 [ g3zuw7vs ]
自分の意見も書けないバカにバカにされちゃったよwwwwwww

502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:55 [ DWuTbJcc ]
アダマンは決め手に欠けるんだよなぁ…

アダマンが誰が見ても高性能だと思える性能なら
ダスク4箇所も買わずにすんだんだけどな

お洒落装備用にアダマン欲しいけどもう金稼ぐ気力がおきねぇ(ノ∀`)タハー

503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 00:09 [ ugPSj5gw ]
忍者から帰ってきた最強厨降臨ですか?w

504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 00:15 [ fwFA/bNY ]
防御装備はえーえふ1がありゃ十分だと思うし
たいして変わらん200万の防御装備買うくらいなら
攻撃、命中装備に200万使うよ。

505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 00:18 [ oB0uUFZY ]
あえて何も書かずにアダマンとAF1とじゃどんぐりの背比べといったら
貧乏人呼ばわりで、3,4ヶ月金策して買ったダスクを持ってると書いたら
最強厨呼ばわりか( ´_ゝ`)

別にいいけどなヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!

506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 00:38 [ FnrikeNY ]
とて2ばっかやるとしたら、ホーバージョン着たりしても大丈夫かな?
普段とて2やってると回避はほんと極たまにしかしないから、回避-20なんて
レベル補正の前には関係無くなるかね
ホーバージョン着てレベリングした先輩、教えてくれ

507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 00:52 [ wUmUJhBI ]
>>506
とて2相手に回避ー20は関係なくて命中、攻撃+10は意味あると・・

508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 02:29 [ sw3bRX92 ]
アダマンもAF1も種族でえり好みするなぁ
エルやガルはアダマン装備してるのが多いね、レベリングじゃHPブーストよりMPブーストのがいいだろうしね
HPコンプレックスの塊のヒュヌならAF1でいいんじゃねって投げやりに言ってみる

509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 02:34 [ HkwpEavE ]
えり好みなんて書くから貧乏ナイト必死だな、ってことになるんだろ
素直に金があるならアダマン、ないならAFって言えばいいのに
だが、別にAF1でも許されるのがヴァナの実情 アダマンないとダメってこともない
だけどAF1のが優秀とかコストパフォーマンスが、とか書くのはもうやめとけ 哀れだから

510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 02:58 [ X5izoSmo ]
AF1の貧乏装備だが、狩場が空いてりゃ普通に時給4000はいく

200万も貯められないヤツだが、別に自分のスキルが低いとも思わん

ていうか、金策に時間使うくらいなら他のことをしている
何が悲しくてゲームの中で仕事せにゃならんのだw

一時期、ホーバー、バーニーなどを装備してみたけど
とてとて相手には、ぶっちゃけ命中が+20だろうが回避が-40だろうが、
なんでも変わらん
とて以下の相手だと、性能の差が体感できる

装備は好きにしる

511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 03:02 [ 6Cy/3ANk ]
金があったってAF1のがいいってヤツもいる
金持ちもコストパフォーマンスも関係ない
アダマンにはAF1にないものがある
AF1にはアダマンにはないものがある
どっちが上とは言えない
好きな方を選べ
バーニージョンも同じ

装備は好きにしる

512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 03:02 [ 6E8uU8TU ]
>>506
フラッシュ効いて敵の命中ががっくり下がっている間だけは
回避-20が意味を持ってくる。

それ以外は変わらんよ。
フラッシュなしならもともと5〜7%程度しか回避しないんだし。
とて2ばかりと言わず、とて連戦でもジョン着っぱなしw


ダスク頭は欲しいけど、なんであー高いかな。ってベヒ革だからだけどさ。
シック系使えればそれ一択で何も考える必要ないんだけどな。
バークシック開放、両手剣A+来ないかなぁ・・・

513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 03:07 [ lx5hpu1. ]
>>505
あんたのことじゃねえ

514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 03:43 [ HkwpEavE ]
>>511
お前みたいな必死な貧乏ナイトに対して言ったのに・・・・
いくらいってもわからないみたいだからもういいよ

515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 03:53 [ 6wV6gwCo ]
なんかアダマン派って、
AF1と比べる時まるでアダマン装備を神装備のような言い方するよな?

アダマン鉱の値段が値段だから仕方がないが、コストパフォーマンスは悪い。
性能はAF1から「アダマン装備にはないアビ+やスキル+」を引き抜いて、「防御を強化」した感じ。
あれに被ダメカットが1%ずつでも付いていれば神装備だったと思う。

と思ってるから不思議で仕方ないんだが、
なんでアダマン派はそこまでアダマン装備に固執するんだろう?
そして、なんでAF1を否定することに固執するんだろう?
どっちもどっちな装備だと思うんだけどなぁ……。

漏れはAF2派だから、論外で。

516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:13 [ 6Cy/3ANk ]
200万程度で金持ちだ貧乏だ・・・・か
むしろ微妙に廃な漏れには金庫の方が大変なんだけどな
実装された時点でカンストしちゃってたしな
結局出かけるときにはHP装備多くなるしAF1着ることになるし
んまーみんな言ってる通り微妙な装備なんだよ
倉庫から出して最初だけ着てるぐらいだなぁ・・・
まぁ微妙なだけに愛用してるヤツは同意欲しいんだろうね
悪くないって言ってるじゃん好きで着てるならそれでいいよ

そんな事よりAF2のドロップ上げてくれよ・・・
ぜんぜんロット勝てねぇよ・・(;´Д⊂)

517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:17 [ 6wV6gwCo ]
>>514
511の何処が必死なんだ??ただ事実を言ってるだけじゃねーの?
冷静に見てみろって。
アダマン布教したいのか知らないが、君の方が必死に見えるよ?
言っておくが、漏れは別にアダマン×とは思ってないぞ。AF1×でもない。

単純に固定だけしておけばいいならアダマンでいいだろう。
レベル上げならアビも頻繁に使うんだからAF1と他装備を混合で使うといいだろう。


つーか、たかだが200万程度の装備で価値見い出せない・買わない人には、貧乏だ〜だの恥ずかしくないのか?
200万を合成資金にしたい人、戦闘での食事・ジュース等で使いたい人。
装備関係では、命中装備に金かけたい人、防御装備に金かけたい人。
色々だろう?どれだって悪いわけじゃない。
人それぞれ考えは違うんだし、自分の考え=ヴァナ唯一の正論、とでも思ってるのか?

518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:22 [ 6wV6gwCo ]
リロードしてなかったorz

>>516
/comfort
基本的に漏れは同意だw

519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:26 [ 6Cy/3ANk ]
んまぁHkwpEavEは200万がんばって貯めて買ったんでしょ
エライと思うよ
でもさ、たとえアダマンフルセット1万だったとして
揃えたかい?こんな熱く主張するかい??
金使ったんだからエライ!がんばったんだから誉めて!!って事かい?
お金貯めてアダマン買うもよし、鍵取り&クエで揃えたAF1でもよし

装備は好きにしる

520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 05:12 [ vZBbiHhU ]
くだらね。
HNM戦以外じゃMhp+なんて要らないし、
狩黒の圧倒的な性能を引き出してもらうには、敵対心+が重要。
結局、AF2>アダマン>AF1なのは変わらん。
でもこの時期にアダマン買うのは利巧とはいえないな。

それにしても頭装備に性能良いのが集まりすぎてるな。
エーギス、アダマン、ガラント。
ヴァラーはちょっと微妙か。
裏を返せば他が糞すぎwww
オリハルコン装備に期待したいところ。

521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 05:31 [ wfQNsJXU ]
[ 6wV6gwCo ]
[ 6Cy/3ANk ]
お前らしか書いて無いじゃん。

俺が正しいと思う意見を言おう。
性能は AF2>アダマン≧AF1

コストパフォーマンスが低いと思うならアダマンは買わなくても全場面で問題なし。
アダマンはHPが十分な種族や他の装備でHPが十分な方にお勧め。

アダマン派はAF1派を貧乏人呼ばわりする傾向あり。
AF1派はAF1一式を過大評価する傾向あり。

AF1派がAF1を過大評価しAF1の方が優れてると言う。→アダマン派は「お前ら貧乏人は」と言う。
→AF1派は「お金貯めて買っちゃったから評価してもらいたいんですね;」と言う。→この繰り返し

522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 05:34 [ wfQNsJXU ]
>>520
確かにくだらねえな。あんたの言うとおり。オリハルコンにでも期待しよう。
ところでヴァラーって微妙だったっけ?

523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 06:07 [ PNW6JtvA ]
タルナイトでアダマン装備してたらまずいだろ。

524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 06:25 [ KvRyURLI ]
アダマンにはHQがある
全部ジェムで揃えろ、AF2なんて必要無い

525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 06:26 [ 6wV6gwCo ]
>>520
単純に固定だけして攻撃は全て狩黒任せで肉壁してりゃーいいならアダマンでいいだろ。
命中・与ダメ・アビ気にするなら、他装備とAF1(&AF2)使い分けりゃーいいって言ってるのさ。
敵対心も大事だが、命中等あげて与ダメヘイト稼ぐのもそれはそれで一つの有効な手段なんじゃないのか?

>>521
AF1派は過大評価するっつーか、アダマン装備で何か多少でも変わってるの?って感じだと思う。
AF1派がAF1を過大評価しAF1の方が優れてると言う→・・・っていうより、
AF1派が、アダマン装備しても何が変わってるのかも解らないくらいならわざわざ買う必要もないんじゃないの?
って言うのに対して、
アダマン派が「お前ら貧乏人は」・・・以下ループってんじゃない?
アダマン装備自体が全く使えないって言ってる奴はいないだろう?
ってか、固定なんかは中の人の腕と構成次第でどうとでもなるから。
双方の被ダメの変化等については1度データとって調べてみた方がいいのかもな。

ちなみにガラントのかばう+がお好みなんでない?
固定さえ出来てりゃあのアビ使うこともないんだが。


ところで「 AF2>アダマン≧AF1 」とかこーゆー風に書いてるのよく見かけるけど、
これってさ「 AF2一式装備してます>アダマン一式装備してm≧AF1一式そうb 」って意味でみんな書いてる?

526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 06:44 [ wfQNsJXU ]
>>525
お前の意見はAF1寄りだから参考にならんな〜。体感できなくても数値が上なら優れてるわけだろ。
だからわざわざ≧は>の下にイコールがあるわけだ。

527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 07:26 [ 6wV6gwCo ]
>>526
っていうか寄りすぎもなにも、
結局ナイトは免罪符・AF2を除けば、ホババニかAF1かアダマンだろうし、
防御だけでいくならAF1かアダマンに分かれちゃうからどちらかには寄っちゃうと思うぞ?

ちなみに>>521を見る限りでは君はどちらかというとアダマンに寄ってると思う。
自分じゃ気づいてないかもしれないけどな。
体感出来なくても数値が上なら【優れてる】と思ってるなら≧じゃなくて>を普通付けないか?
数値が上でも誤差の範囲内ならほとんど変わってない場合だってあるだろう?
カンパニーの時の様にデータも出さずに言い合ってるから、出し合ってみたら?と言ってみた。


んで、ちょっと前にも書いてるけどさ、漏れはAF2派な。
ヴァラーサーコート以外は持ってるのよ。
でもサーコートのドロップはまだ見たこともない。
他でも強化出来る防御+装備よりも、AFにしかないアビ+に魅力を感じるのも確か。
だから、指摘通りにAF1よりではあるかもしれない。
そうは言ってもHNM戦までAF2使ってるわけじゃないからな〜?

528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 07:40 [ vZBbiHhU ]
>>527
普通、HNM戦でこそAF2じゃない?
まあ相方の装備が不十分ならケーニヒで調整の必要あるけどさ。

529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 07:41 [ 6wV6gwCo ]
最後の最後のとこ、
HNM戦まで全身AF2使ってるわけじゃないからな〜、だ。
ケーニヒ等々混ぜ混ぜです。

今日、昼過ぎから出社するようだからもう寝る。
最後に一言。
被ダメ・与ダメ・特殊性、色んな箇所に魅力感じる人がいるからいつまでも装備については平行線かもな。

530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 07:46 [ 6wV6gwCo ]
くはっ、ギリギリで突っ込まれてるorz

>>628
ケーニヒで補強すると、妙な安心感があったりなかったり。
ダメージも違いますしね。
ケーニヒ2箇所しか持ってないから、超段違い!ってわけでもないのが悲しいけれども。

531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 07:47 [ t3F2.C1c ]
AF1・2、アダマンで話題になってるけど、
敵対心派でお金使を使いたくないのでAF1+2混合を装備してるよ。
防御はアダマンと殆ど変わらないし、敵対心も+13かな?
LV上げでMPヒーラー居ない時とか、狩人やMBで黒が1400くらい出した時
タゲを取り戻すには敵対心が一番大事だと思う。
単純に楽をしてタゲを取りたいだけなのだがw

ヴァラーサーコ−トが欲しいよ…あとはプロマシアで玄武盾以上の盾は出るだろうね。たのしみ〜

532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 07:49 [ 6wV6gwCo ]
くはっ、アンカーまでミスってら。

しばらく仕事に専念します……orz
仕事から帰ったら議論決着してそうな予感。

533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 08:17 [ BepycgOg ]
>>531
AF2やエーギスがAF1より性能が良いなんて分かりきってる
なんでAF2とAF1の混在?AF1の代わりにアダマンにしない?
見た目が大事ですかw?

534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 08:36 [ wfQNsJXU ]
>>527
総被ダメをデータ検証ですか・・・(防御+23 VIT+10)VS(AGI+5 回避+4 盾スキル+10)
俺はやらないけど、がんばれ。

535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 08:45 [ wfQNsJXU ]
ごめん俺、足はマリンブーツだった。
他の部位で被ダメ検証に関係するのは(防御+20 VIT+9)VS(AGI+4 回避+4)
になるね。よろしく。

536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 09:06 [ Ew7Qv1K2 ]
一言、お前らいつまでAF着てるのかとw
俺は見た目に飽きたのもあってアダマン着てる。

537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 09:36 [ 6wV6gwCo ]
目が覚めたので少し見てみれば……。

>>535
[ wfQNsJXU ]って自分の見解に意見されると耳まで真っ赤になって反論するタイプ?
それともまだ夏休みかな?でも地域によっては夏休みはもう終わったよな?

あのさ、全身AF1と全身アダマンがどれだけ違うかについて言ってるのに何で君の装備が……?
誰も君の装備なんか聞いてもいないし興味もないんだが……。

538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 10:24 [ vZBbiHhU ]
とりあえずさ、矛先が違うだろ。
個人を攻撃しても仕方ねぇよ。

まだ折り返しにも到達していない52〜60のユニクロ装備群と
数百万もするカンスト直前の73の装備が同じ土俵で比較されるって時点で狂ってる。

エウボウと戦績弓みたいに
低レベル装備可能なレアアイテムと高レベル装備可のユニクロなら
納得できないこともないけどさ。

完全に戦闘バランスとデザインの失敗だろ。

539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 10:28 [ UTk0S7Oo ]
>>538
いいじゃねーか装備なんて極端じゃなければ自己満足なんだから

540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 10:51 [ VxkHy3Og ]
あだまん腕と脚に有効性は感じられん・・・
胴はエル・ガルならいい気もする。レベル上げなら種族問わず。
ケーニヒはレヴェリングでは腕だけかな。
頭と足はAF脱ぐに値するな。

541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:06 [ l5UFHNoA ]
アダマンを高く売りたいやつらは必死だな

542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:22 [ UTk0S7Oo ]
ここのアダマン派ってナイトじゃなくて職人だろ

543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:28 [ Y7RVB9/s ]
だろうね、免罪符装備やダスク入れてないし。

544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:34 [ I2ox80hU ]
AF1を推進してるやつらやAF2派とかいっちゃってるやつらって
絶対ヴァナじゃ内藤扱いされてたりジュース飲みそうにないな

545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:40 [ VxkHy3Og ]
ごめwwwwwダスクなんて革鎧好きじゃないwwwwwwwwwwwwwww
あれ全部にベヒ革使ってるのがおかしいとは思うが

546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:40 [ UTk0S7Oo ]
>>544
赤居無い時のジュースは明らかに効率上がる
今のループはAFとアダマンで効率ドレだけ違うかって話
ジュース闇杖は中の人の問題。
漏れもAFだがジュース闇杖は使ってる

547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:49 [ UjZ1gugU ]
>>539
なんで10レベルも違う時点での装備なのに比較の対象になるほど性能差が微妙なんだよ、
ってことじゃないか。

つまりこの議論は始めから無意味なんだyp!

548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:51 [ UTk0S7Oo ]
>>547
だから好きに汁!
MP少ない種族(MP欲しい香具師)はアダマンでHP少ない種族(HP欲しい香具師)はAFってFA出てるんちゃうんかと。

549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:58 [ I2ox80hU ]
MPとHPが最大の魅力じゃないだろ どっちも
アダマンがMP増えるだけの装備ならまだしも敵対心、VIT、防御という
盾にとってもっとも重要な要素が全て上回ってるんだから結論なんて出てるのに

550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:03 [ tTkZuRxk ]
鍛冶屋必死だな

551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:03 [ WvZou70Q ]
赤がいなかったとしてもシorサポシアタッカーがいれば詩人のバラードだけで
MP十分もつよね?ジュース飲む必要があるのって赤もシorサポシもいない構成
位だと思うが大概シorサポシがいるPTに誘われるから飲んだこと無いな。

552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:03 [ UTk0S7Oo ]
>>549
とてとて戦において防御・VITは一定以上意味無いという結果はシカト?
敵対心?それだけに200万の価値ある?
アダマン派はAFとアダマンと比べて自給の違いを提出汁
つーか部品ごとに変えるっていう意見が無いのはなぜか?

553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:21 [ vaZDiFfE ]
>>552
知人のナイトが言ってたんだが、フルAFとフルアダマンでは防御力の差を体感できるらしい。
裏ザルカバードでフルアダマンにしてから固いと喜んでたよ。
一定以上意味ないというのは嘘だと思われ。
回避くらいでしか検証してないが、上げ幅に対して期待値が少なくなるのは事実ではあるが、効果はあると思う。

LV補正で相手の攻撃力が400、こちらの防御力が300とかになっているんじゃないのかね。
知人に装備借りて、検証してみるのがいいんじゃないの?

554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:24 [ 2bqSWDMk ]
神99BCででる片手剣はいい物なのでしょうか?
プリンスともう一つあるけど・・結局はカンパニーがいいのでしょうか?

あと山串はレベル上げではいくつまで食べればいいのですか?

555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:32 [ 8oH62C.E ]
アダマンって以前のナイト装備に比べればかなりマシには成ってるけど、
値段と性能が見合わない
コストパフォーマンスが悪すぎなんだよね、だから位置的にオサレ装備に成ってしまう。
一般人には中々手が出ないやね。
60キャップの頃のAFや、アタッカーにとってのホーバー並の性能なら
一般人でも頑張って買うんだろうけど、裏行ける奴なら普通はAF2をマッタリ狙ってるんじゃないかな?

556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:48 [ I2ox80hU ]
コストパフォーマンスっていってもホーバーひとつでアダマンフル装備を上回るわけだし
Uchino鯖はホーバーク220万な 実装当初は400万
ホーバーだって戦士はともかく暗黒や侍の胴に比べて時給を圧倒的に伸ばすほど優秀ってことはないと思うんだよね
コストパフォーマンスっていったら60万して防御−10で練習以下のスリプルもくらうようになるスナイナーは最悪だし
でもアタッカーはみんなスナイパーやホーバー装備してるのはPTに前衛アタッカーが必ず2人以上いるからだと思う
だから常に比べられるわけで装備がしょぼいとみじめになるんだよね
たとえば暗黒が鬼のように命中ブーストするのも相方のTPに少しでも遅れをとらないため
もし連携なんてなくてTP合わせる必要ないならシックだけで十分っていってもホーバーはまだしも
スナイパーなんてわざわざ買おうと思わない人が大半だったんじゃないかな
盾役は常にPTに一人だからたとえAF1だろうが多少装備で手抜こうが自分がPTで一番被ダメ少ないことに
かわりはないんだから「どっちでもいいじゃん」って意識が働きやすいんだと思う

557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 13:10 [ yUN39AVE ]
>>556
暗もやってる俺が言おう!
気持ちの問題だ!
命中ブーストしてない時、6連続ミスとかあった!鎌でいったらTP88分だ!
そこで命+に金かけたんだが マドないと5、6回連続ミスはやっぱ出るときゃでる!
そこで思うんだ・・・「まー命+50してるんだからしょうがないか」と。
この諦めというか安心を買ったのだと思ってる。

558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 14:48 [ wUmUJhBI ]
>>553
裏ザルカで固いってわかるなんてそのナイト神だな。

>>556
スナイナーage

559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 14:50 [ BepycgOg ]
アダマン変えない貧乏人必死すぎ、なにこれ↓
>>アダマン派はAFとアダマンと比べて自給の違いを提出汁

免罪符が手に入る奴は既にカンストしてるだろ
それにケーニヒをレベル上げってw
ダスク装備買っても手放す奴が殆ど
愛用してる奴なんていない、ダスクはアダマンの4〜5倍
コストに性能があっていない

AF1でlv73以降レベル上げしてる奴は
努力の足りない貧乏野郎って事を素直に認めろよ

560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:21 [ Bp7zQ8J. ]
>>559
えらく必死だなww 高い値段出して買って書きたいのも解るけど
アダマンに値段ほどの価値はね〜よ。

200万ぐらいか 大した金額でもないけど買う気にはならんなあ。

561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:27 [ UTk0S7Oo ]
>>559
必死必死言うてるがお前のほうが必死に見える。
200万だしてアダマン買う理由を検証して見れと行ってるだけだが。
検証できないわけでもあんのか?
あwwごめwwwナイトじゃなくて職人だから装備できないんだったねwwwwwww

562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:33 [ /sODA3cE ]
>>560-561
ちみたち釣られすぎw

563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:37 [ BepycgOg ]
アダマンなんて実装初日500万で揃えたよ
今はAF2ケニーヒホーバーその他色々あるから全部売ったけど
努力しない貧乏人がムカツクだけ

564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:48 [ Bp7zQ8J. ]
>>563
金で買える装備よりエクレア装備揃えて無いやつ方が遥かに手抜きに思えるがな。

500万であろうといくらであろうと金で買える装備自慢されてもなあ
ぶっちゃけ自分で金策してる奴なら敬意あるけど、HNMLSで寄生虫とか
RMTで買いまくってるリーマンとか寝釣りで稼いでる奴とか楽して金持ってる奴
も多いからよ。金で買える装備これだけ持ってるから俺偉いぜーってのはかなり
引くな。

まあ、HNMLS入ってる寄生虫でもエクレア揃えてるけどな・・。

565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:48 [ BepycgOg ]
>>561
お前が先にAF1でもアダマンと変わらないって事を検証して見せろよ
自分がやれない事を人に求めるなよ、子供かお前

566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 15:58 [ Bp7zQ8J. ]
>>565
なんでそんなにアダマンに必死なん?

否定されて顔真っ赤に書き込んでるのバレバレだぞ。
まあ、もちつけ。防御特化したフルケーニヒでもAF1と劇的な差が無いのが現状だ。
装備で劇的に変わるならそんなにナイト苦労してないわ。

567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:13 [ BepycgOg ]
>>566
お前アホ?別にアダマンになんて拘ってないけど
現状一般人が手に入る装備でAF以上なのがアダマン

羅刹より防御力低く、色々なステータスマイナスがある
アダマンに満足してる訳でもないし、正直どうでも良い
が、一般人が努力して買ってるであろう物を努力しないで
買わず、それを不必要と言い訳してるゴミがムカツクだけ

568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:29 [ UTk0S7Oo ]
>>565.567
アダマンイランといってる漏れが何で検証せなならんのだアフォカ
買わせるなら買わせるだけの魅力を証明汁!

>AF以上なのがアダマン
だからどういう風に「以上」なんだ?

569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:39 [ Bp7zQ8J. ]
>>567
必要じゃないもんに金かける必要ないって話だろ。
アダマン買うならベヒマン+1方先金策して買ってる奴もいるだろうし
他の部位みないでアダマン、アダマンってほざいてるのは何かあるのか?

570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:39 [ BepycgOg ]
>>568
だから要らないって事を証明して見せろよ
しかし、数字が分からないお馬鹿さんですか・・・・
一般人が使う用途ではAF1よりアダマンの方が優れてるだろ
そんなことも分からないんじゃ話にならない

なんでも鍛冶屋の売り込みにして誤魔化そうとする
その貧乏人根性もキショイ

571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:43 [ Bp7zQ8J. ]
>>570
藻前もしつこいな。いらんもんはいらん。
「アダマン?グラかっこいいな〜性能は?」「AFと変わらん」
「そうか・・なら買うの辞めとくか」

それだけだろww

572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:45 [ BepycgOg ]
>>569
ベヒマン+1買う奴がAF1のままの訳ねーだろ
Utinoの鯖500万だぞ
トータルで見てそんなアンバランスな装備する奴いない

俺は一般人が買う装備って書いてるのね
それも読めないんですか?

573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:46 [ UTk0S7Oo ]
>>570
いや買う気ないし。
いらんと思ってるもん何で買わんとあかんねん。
お前が漏れのポストに送ったら検証してやる。
>一般人が使う用途ではAF1よりアダマンの方が優れてるだろ
だから優れてる点を見せろって。
漏れはAFのほうが優れてるとは言っとらんぞ。
どっちでも変わらんって言ってるだけ。
「変わらん」と言ってる方より「優れてる」と言ってる方が検証するのは当然だろ

574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:47 [ tTkZuRxk ]
エーギスもってる -> エーギスにあわせてアダマン買え
エーギスもってない -> AF2でもぼちぼちそろえてろ。

でFA

575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:50 [ Bp7zQ8J. ]
>>572
えらい煽り口調になってきたよコイツwww
そうカリカリすんなって。

一般人なら尚更そんな無駄な装備に必死で貯めたお金費やすのは辞めたほうが
良いな。

買う奴そんないないからよ今買ってももっと値段下がって損するの見え見え
だしな。

576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:53 [ UTk0S7Oo ]
アダマン信者  劣勢
どっちでもイイ派 優勢

577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:54 [ xYaYPAco ]
アダマン買った奴は必死だな・・・
AF飽きたし見た目が良い事は認めるけどな。

アダマン派
1.AF→AF1より優れている事は明白(具体的にどう優れているかは語らず)
2.ダスク→優れている事は認めながらもコストと見合わないと否定
よってアダマンが一番の防具と結論を出す。

1.どうAFより優れてるのか具体的に例を出せ、「>>553知人が良いと言っていた」なんて全く具体的じゃない。
2.ダスクが高いと良いながらも、アダマンキュイラスだって結構値張ってるじゃねーかw
安いとは言わないだろ。それを棚に上げて「高い」は無いだろう、と。

578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:54 [ eEmB8UoI ]
批評はその装備揃えてから言え、見てて滑稽だぞ

579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 16:55 [ bdza0xdw ]
まだやってんのか馬鹿ナイト共
どうせ新しい防具でるしどっちでもいいじゃん

580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:01 [ Bp7zQ8J. ]
>>578
装備した感想教えてあげよう。

AF1となんら変わらん。RAPだせ?
ごめPS2wwww

まあ、正確な数字は正直無いけど、買うまでじゃないって事は確かだよ。
買って損したなって思った漏れの感想ね。

581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:10 [ UTk0S7Oo ]
アダマン:なんか青っぽい鎧。AF飽きた方にはどうぞ。
アーティファクト:白っぽい服。元祖ナイト様の装備。
これでいいんじゃねーか?

漏れ的にはAFカコヨサに憧れてナイトになったからやっぱりAFかねぇ
見た目にあまり変わらん色違いのAF2なら賛成。
マー漏れは見た目重視なんでな。
頭はアダマンの方がいいと思うけど頭以外AFで青頭ってぶっちゃけありえNEEEEE!!!
ヒュム♀だからあんまりヘルメット被りたくないのもある

582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:32 [ c74WgDJA ]
アダマンコ
 自己満足と
  装備自慢

583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:49 [ w5a5rLnU ]
ナイトは超優遇ジョブクレクレマジうざい

584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:51 [ UTk0S7Oo ]
誰がどこで暮れ暮れしてるんだ?

585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:51 [ zflX1kmo ]
アダマン買うならベヒマン+1買うよw
いやまじで

586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:02 [ Y7RVB9/s ]
ダメージ減らすなら被ダメカット装備のほうが
比べられないぐらい役立つよな・・・
HP増やすならAFの方が役立つよな・・・
敵対心増やすならエーギスかぶるよな・・


そこが問題ねw

587 名前: 534 投稿日: 2004/09/04(土) 18:02 [ wfQNsJXU ]
あららら。お前らまだやってるのか。しかもAF1優勢だなんてw
俺にしてみればコストパフォーマンスなんて関係無い。
AF2はまだロット弱くて取れてないし、ダスクはマラソンできないから
その他で一番PTやアラで活躍できる最良の装備を目指しているわけです。
バーニーとホーバージョンは今回は別枠に。

結局こう言うことだろ。
アダマン(HP+27 MP+30 防御+23 VIT+10 敵対心+11)VS AF1(HP+73 AGI+5 回避+4 盾スキル+10 敵対心+8)
おれはマリンブーツなので
アダマン(HP+27 MP+30 防御+20 VIT+9 敵対心+10)VS AF1(HP+73 AGI+4 回避+4 敵対心+8)
どっちがナイト向きかは明白だが、コストパフォーマンス的には自己満足の世界かな。
心とお金に余裕がある人は最善を尽くす意味で買えば良い。その程度だな。
俺は職人じゃないし(革職人だけど)別にみんなに買ってくれって訳じゃないさ。
はっきり言ってどっちでも良かったが、AF1派にあまりにも痛い奴がチラホラいたので
書かせてもらうが俺にとってはアダマン>AF1。AF1派にとってはアダマン=AF1なんだろう。
結局総意として性能はアダマン≧AF1だが、コスト的にみんなにとって買う価値は無いわけだな。
それで俺も納得だ。

588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:05 [ UTk0S7Oo ]
>>587
じゃあ聞くが何でアダマンなんだ?
コスト関係ないならジェム買えや。
金持ちナイト様ならそのぐらい余裕だろ?wwww

589 名前: 534 投稿日: 2004/09/04(土) 18:09 [ wfQNsJXU ]
おれはマリンブーツなので
アダマン(HP+12 MP+30 防御+20 VIT+9 敵対心+10)VS AF1(HP+58 AGI+4 回避+4 敵対心+8)
でした。

590 名前: 534 投稿日: 2004/09/04(土) 18:10 [ wfQNsJXU ]
売ってないよ。それになんでそんなに煽り口調なんだろう。

591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:14 [ UTk0S7Oo ]
>>590
口調は気にスンナ(・∀・)
作ろうぜー
鍛冶上げてさー
金あんだろ?

592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:20 [ AfjA3eCw ]
まあ60から70まで殆どバーニーだけで過ごした俺には関係ないな。

593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:23 [ E.2hnSAo ]
最強厨房どもまじでうぜー・・・
黒いジョブから戻ってくれば装備云々で騒ぎだすし

とっくの昔に結論でてんだよマヌケ

594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:23 [ Y7RVB9/s ]
みんな専用グラに騙されすぎwww

595 名前: 534 投稿日: 2004/09/04(土) 18:23 [ wfQNsJXU ]
>>591
金で何でも解決できると思ってるのはあなたの方だな。
俺はこの頃忙しくて裏やメリポ稼ぎにすら行けてないんですよ。
鍛冶スキル上げる時間があるならHNMやったり裏でAF2取ったりした方が楽しそうだ。
個人的には倉庫キャラのスキル上げに少し抵抗ありってのもある。

596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:26 [ BepycgOg ]
>>595
アホ相手にするなよ、放置しとけ

597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:28 [ UTk0S7Oo ]
>>595
コスト関係ない=努力惜しまない
忙しいってのがリアル用事なら仕方ないがヴァナ用事なら話は別だろ
ジェム手に入れてからのほうがHNMももっと楽しいぜー
つーか倉庫じゃなくメインで上げりゃいいやん。

598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:28 [ Bp7zQ8J. ]
なんでそんな無駄な装備を買え買え煽ってる奴がいるかな。
高い時期に揃えて失敗したのは解るけど、他人引きずりこもうとするの
は辞めような。

正直、お金持っててもグラが好きって人じゃないなら買うだけ無駄だから
辞めとけ。その金でもっと必要なものがあるからそっち回せ。

って事でまとめときました。

599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:33 [ UTk0S7Oo ]
>>598
イイコトイッタ!
問題は無駄じゃないと言い張ってる香具師が居るという事だが。

600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:48 [ BepycgOg ]
やっぱり何も分かってねーな
HNMやるならアダマンよりAF1着る
お前らにゃ装備語る資格ないよ

短時間でも頭使えば数百万なんてはした金稼ぐ事は容易なのに
馬鹿はしょうがないかw

AF2までAF1通すつもりだろうが、AF1しか持って無い奴は裏に来るなよ
恥ずかしいから。
裏ではケーニヒ、アダマン、バーミリオクローク、闇杖
これくらい揃えてるのが常識だから

601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:49 [ oZB0yl/E ]
つーかここでアダマンごときで騒いでる香具師は負け組。
いや、俺が最強すぎるんだなwwwwwww
ひそかにanonでサポ忍、狩場つくまでAFだけ着る
着いて敵釣って、1発殴ったら装備変更マクロをポチっと押す
+多すぎてHP黄色にまでなるから後衛より先にケアルIV。
タゲくるからフラッシュ。「なんだよフルAFか・・・」とか思ってたPTメンを驚かし、
空蝉を唱える。「は!?サポ忍かよ」とPTメンは思って何か言ってくるだろう
しかし空蝉唱えている間にまた装備変更マクロをポチ
武器ジュワ+クラクラ、超廃攻撃命中+でもうウホウホ
ここで前衛が「やけに連続で殴ってると思ったらクラクラかよwwwwwww」と思うだろう。
もうね与ダメ凄すぎ。1回で平均6回も攻撃して200ダメ以上与えちゃう
んで15秒でTPたまっちゃうわけよ。うん。
ここでドラゴンステーキを食う。うん、最強。
マクロに「俺様最強杉ボーパルwwwwwwww」とでもいれておく。
とりあえずWS発動しますね。ハイ。うん、800ちょっとか。弱い。
これじゃ1分で敵倒せないよママン 他の前衛糞杉^^;;;;;;
MP減ってもクラクラだけ装備してすぐに満タン。
もうね超楽しい。メリポもすぐにカンストしちゃったしwwwwwwwwww

602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:01 [ 6wV6gwCo ]
帰ってきたら・・・まだ決着してないようで。
使い分けるのが1番だとしておいてだ。
AF1とアダマン以外の装備は抜いて、フルAFからフルアダマンにした場合の能力変化を書き出すと。

防御+23(VITの防御+5により+28) HP−56 MP+30 
DEX−3(命中−1) VIT+10(防御+5) MND+1 INT−4 AGI−5 CHR−5
耐光−10 強化−5 神聖−5 盾−10 敵対心+3 回避−4
かばう効果ダウン サークル効果ダウン

あってるかな?
防御とVITと固定力だけ、つまり盾要素だけを重視するならHPが下がろうが○。
でも最大HPによるヘイト増減説とかあったような気がする。
ただし防御要素である盾スキル(現状意味ないかも)と、被クリに影響するAGIが多少下がる。
命中・クリティカル要素であるDEXも多少下がる。
んで、最大HPが下がる事で素の耐久力も下がる。
だが防御とVITが上がってるので、クリティカルを抜いた通常攻撃の被ダメには誤差の範囲でも変化はあるだろう。
ってか、あってくれ(ここがレベリング程度だとほとんど差が出ないところだと思う)。

だからどちらかで揃えるのならば、結局どっちもどっちだと思うぞ?

603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:26 [ Bp7zQ8J. ]
>>600
こいつきも〜。

はいはい、それだけ揃えれるお金持っててすげ〜な。

これで満足か? そんなお金あるならもっと体感出来る他ジョブ上げたら?w

604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:31 [ UTk0S7Oo ]
もうどうでも良いや
職人の必死さが解っただけダッタ

605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:37 [ pacZQ8h2 ]
>>587
ex/rareならともかく売ってないが言い訳になるとはねぇw
鍛冶屋に依頼して作ってもらえばいいだけじゃん。
コストパフォーマンスなんて関係ないんだろ?

AF2だって砂時計と支度金配って優先ロットのツアー組めばいいじゃん。
コストパフォーマンスなんて関係ないんだろ?

馬鹿ですね、お金持ちナイト様。

606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:41 [ CmwOisf. ]
>>605
えーと・・・一般ナイト様?

607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:41 [ BepycgOg ]
やっぱり、リアルと同じで低脳は貧乏だな
ダメだこりゃ、一生僻んでろ

608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:46 [ UTk0S7Oo ]
>>607
お前みたいにリアル捨ててないし
ヴァナに居る時間の方が長い人はいいでちゅね^^^^^^;;;;

609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:54 [ 6wV6gwCo ]
なんか哀れに思えてきた。
努力しろって言えば、ならジェムにしてるのは当然だよなって言われて。
お前ら貧乏だなって言えば、ベヒマン+1でも買った方がマシって言われて。

結局アダマン推進したいならアダマン推進派がNQアダマンのRepでも出して、
さらにHQにすればこれよりさらにいいですよ!っての見せつけるしかないんじゃないのか?
それを推進派でもなく、ドッチデモイイ派にアダマン買ってRepだせ!って言うのは筋違い。
しかも、同意得られないからって貧乏だな、妬んでろ、とか言うのはどうかと思うぞ?
ましてカンスト付近で200万程度貯められない奴なんかいないだろう?

漏れは合成上がってるからジュノで2〜3時間合成適当にやってるだけで3〜40万は+になるが(売れれば)、
現状仕様では、さして変わらない物に200万は出さない。
時期的にも金ためてプロマシアを待ちたいところだしな。

610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:36 [ Bp7zQ8J. ]
つか、プロマシアでもっと性能良い装備でる可能性あるのに
なんで今頃AF1と変わらん微妙なくせに高い装備買わにゃならんよw

売れ残りに焦って必死になってる鍛冶職人ってバレバレじゃね〜か。

611 名前: 534 投稿日: 2004/09/04(土) 20:36 [ wfQNsJXU ]
結局書き込んでるの同じ人ばっかりだし、装備なんて個人で好きにすれば良いよ。
そこまで必死に書き込む意味が俺にはわからな〜い。

612 名前: 534 投稿日: 2004/09/04(土) 20:38 [ wfQNsJXU ]
誰も買えなんて言ってなかったような。むしろ今の時期は売った方がいいわな。

613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:42 [ bLy6vF5o ]
なんだここのスレは・・・。
ナイトスレが一番不親切なスレだな。所詮ナイト様はナイト様か

614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:48 [ pacZQ8h2 ]
>>606
一般っつーかむしろ貧乏の部類だが、ジョン持ってるからジョン+1はイラネと思ったことは無い。
まぁジョン+1よりダスク頭が優先だと思ってるが。

漏れみたいな貧乏人がHQには手がでねぇと言うならまだしも、
金持ちが「最良の装備を目指している」とかほざきつつ「(HQは)売ってないよ」だなんて
おかしいだろうよ。

海ディフェでタゲ固定を求められかつそれが有効である50代と60代前半では敵対心+の付く
AFは有用だったが、いまさらアダマンなんざいらね。
裏もHNMも漏れには関係ないしな。

615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:49 [ 6wV6gwCo ]
>>612
おそらく持ってないであろう人に「そっちがRep出してくださいね^^よろしく^^」っていうのは、
つまり買えってことじゃないの?
さらにアダマン装備はイイよ!って言ってるのも、暗に買えって意味が含まれてないか?

これは、別に君だけに言うわけじゃないけどね。

と、深く考えずに発言してると揚げ足とられるぞ?

616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 21:00 [ ld1uFIko ]
実際なに装備しようが体感できるぐらいかわるわけでもないし、
ほしいやつだけ買えばいいとおもうけどな。

ある程度の装備しておけばDQN以外には文句もいわれないし、
実際ステータスちょっとかわっただけで体感できるゲームじゃないしな。

617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 21:00 [ Bp7zQ8J. ]
>>607
こいつはどんな凄い装備持っててもアダマン装備持ってないと「貧乏」
だそうだww

必死でがんばって性能AFと変わらんアダマン唯一の高額装備手に入れて嬉しい
からってここで書き込まなくて良いよ。

お前もしかして貧乏なんじゃ・・・www

618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 21:01 [ Bp7zQ8J. ]
>>607
こいつはどんな凄い装備持っててもアダマン装備持ってないと「貧乏」
だそうだww

必死でがんばって性能AFと変わらんアダマン唯一の高額装備手に入れて嬉しい
からってここで書き込まなくて良いよ。

お前もしかして貧乏なんじゃ・・・www

619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 21:43 [ 9uqgCIG2 ]
また装備の話題でループか

ヒュム♂なら解約よろ
それ以外の種族は好きなもの装備しろ

これでFAだろ

620 名前: 606 投稿日: 2004/09/04(土) 21:51 [ CmwOisf. ]
>>614
漏れも一般というより貧乏部類だがそれなりに頑張ってアダマン一式かったんよ
体感はAFよかよかったけど、値段に見合うかといわれれば確かに首をかしげる
けどそれなりにいいものを揃えたいと思ったから買ったわけで
そこまで頑なに批判されると悲しくなるね。

まぁ、プロマシアでるってんで足以外売ったけど。
裏とかだったら結構いいとは思った(経験で

621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 21:51 [ c4KavtiA ]
Bp7zQ8J.の文体からは本人の頭の悪さしか感じない。
たとえ本人が社会人を自称したところで痛い奴には変わりない。
主張をしたいならまず理性と語彙力を鍛えて来い。
貴様が何を言ったところでまず話にならん。


同じ話題でループするのは悪いとは言わないが、
閲覧者に激しく不快感を与えてることも忘れるな。

622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 22:01 [ CrbQXEjk ]
裏でもHNMでもアダマンいらね。
最大HPとMP以外でAFと比べて体感いいって言える香具師すげえな。

623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 22:07 [ QcCMwJh2 ]
体感できないのはお前さんが象並みの神経なんだろ

624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 22:33 [ oZB0yl/E ]
今日さLv65で攻命ブースト装備でサポ忍でやってみたんよ(忍盾
魔法使わなくても十分にタゲとれそうだった。(ヘイト抑えるために使ってなかった
与ダメも馬鹿にできないな・・・ちょっと被弾してケアル、後はフラッシュ使えば黒にもタゲむかないし

625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 23:49 [ JXuHApJ6 ]
アダマン揃えてるけどアーティと大差ないぞ
見た目と敵対心で買ったってのが理由
エルだからMP+30もなかなか
AF1とアダマンは一長一短、75までAF1でいけるしな
装備は好きにしろでFA

626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 23:51 [ JXuHApJ6 ]
なんというか装備と種族の話になると荒れるな
見てて楽しいからいいんだけど

627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 23:53 [ wUmUJhBI ]
>>624
そんなとこで黒出すなよ恥ずかしいな。
おもいっきり手抜かれてるよ。
というかタゲとらないように調節されてるのがわからんのかw

628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 23:54 [ DbpREYL2 ]
だから全部ジェムにしろって

629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:07 [ uXhlvHVI ]
全部ジェムにした奴いたらさすがに凄いな

630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:07 [ vQg.LHVg ]
プロマシアで新装備くるんだからさ
今この時期に装備話で荒らしてもしょうがないだろ
ところでヴァラーガントレのシールドバッシュ効果upって
何が変わるの?持ってる人居たら教えて下さい

631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:08 [ uXhlvHVI ]
>>630
アーティ2は1個もないけど
妥当にスタン確率アップだと思うが
ハイランドタージェの+20はダメージだっけ?

632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 01:20 [ J3KiDtsU ]
暗黒AF1の手にはウェポンバッシュ効果UPがついてるが
普段のバッシュでは20〜80%で中断なのが10〜90で中断、でFAでたようなでてないような
今更話題にでないからわすれた

633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 01:24 [ GJhXxR9Y ]
>>632
うっわぁ・・ラグがあるからなんとも・・・
あってないような効果だなw

634 名前: あんこっく♪ 投稿日: 2004/09/05(日) 01:58 [ rxsFMgNo ]
与ダメアップだった飢餓す。
装備変更したりして使用していたのだが、
それを知ってからモグ金庫の奥深くにしまいました。

635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 02:41 [ E.GVYSIA ]
ていうか、このアホな装備話を延々とループさせてるのって、
本当にナイトなのか?www

時間かけて金稼いで、やっとアダマン揃えた香具師相手に
「バーカ、んなもんいらねーんだよypw」って言えば、そりゃあ顔真っ赤にして
反論するだろうよ。当然だ
人の装備にケチつけんなで、もう何度もFA出てるだろう

そんなにすげー神装備だったら、みんな欲しがるし、金貯めてでも買うだろう
持ってないのは内藤wwww と『周りの人間も評価』するようになるから

636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 03:31 [ VkQAadeI ]
だからしばらく空蝉ジョブにいってた奴等が帰ってきてるんだって
過去ログみてくれよ本当・・・

637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 03:33 [ mxP2DVHs ]
ブラックカレー:hHP+2 hMP+1 DEX+2 VIT+3 INT+1 守備+18.0% 命中+5 回避+5 レジストスリープ
参考までに。
ちと高いけど蟹や海串に飽きたら食ってくれや。

638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 03:39 [ 5M8u9aiU ]
ケーニヒ>AF2>AF1(エーギス、クリムゾン脚、足に関しては混ぜて装備しても良い)
アダマン装備→全ての部位においてお洒落 趣味装備でしかない 

こんなこと周知の事実だろう
お前らは何を揉めてるんだか

639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 03:49 [ GJhXxR9Y ]
>>637
オイクラデスカ?

640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 04:58 [ gRR3O1M6 ]
全ジョブでナイトが一番低脳だとよくわかるスレだ
新ディスクでるのに未だに装備で荒れてるスレなんかねーぞww
答えなんて出るかっての好きに汁でFAなのにアフォすぎwww

641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 05:28 [ 98Xcy7Ds ]
アダマンなんて趣味装備
アダマン着てた俺が言うんだから間違いない
ただLV60以上で金ないって言ってる奴、ホーバークだけは買っとけ
アダマンのしょぼいステータスアップで被ダメどれだけ減る?
種族篭手持って着替えときゃMP+30なんて関係ないだろ?
言っとくがマジで攻+20は体感出来る

カンパニー持ち出すLVになりゃ、こっちが海串食ってようが
他前衛が山串くってるダメ/間隔に匹敵する
アダマンやAF1じゃこうはいかない
マジでホーバーク着てレベリングいってこいや

642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 05:30 [ ZX0k3j9I ]
>>638
こう言う奴がいれば、必死にアダマン買った人にとっては、反論したくなるのもわかるな。
まー他ジョブの人は分かってくれてそうだし、ヴァナのナイト見れば何が真実かもわかるだろうな。
>>635>>636の意見が的を得てると思うよ。

643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 06:20 [ yqKVX8Kc ]
シールドバッシュ効果アップよりシールドバッシュ+15が非常に気になります。

644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 06:23 [ PZG0JLTY ]
>>641
もう、どこに突っ込んだらいいやら

645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 07:20 [ rAYvOK1c ]
>>641
はいはいクマークマー(AA略

646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 07:57 [ eLhiJjmk ]
まあ敵対心が欲しいなら買い。
でもプロマでの追加装備を考えたら買わない方が賢明でFA。
現時点で持ってる奴は安値で売り払うくらいなら、
打ち直しを待ってみれば?
彫金と鍛冶は鎧関係の打ち直しは持ちつ持たれつだから
アダマン装備をオリハルコン混ぜて打ち直す可能性も高いよ。

647 名前: ロードキュイラス 投稿日: 2004/09/05(日) 08:25 [ ZX0k3j9I ]
>>646
それは夢見すぎだと思うよ。だって僕が打ち直しされ(ry
でも言ってることはすごく正しい。

648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 08:32 [ ZX0k3j9I ]
ところで皆さん。「カース」だったか名前忘れたけど知能派のアンデットの敵。
ナイトが一番活躍できそうな敵だと思うんですが、新しい情報とかないですか?
ちなみに、PS2から見れるところの情報しか知りません。

649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 09:01 [ uuh1SokE ]
いままで四神でお手伝いばかりしてきたが、
ナイト装備不可が多すぎ(つд<)
プロマシアで玄武盾以上の盾、麒麟大袖並の防具が出るとおもうんだよね。
布系防具に鎧系防具が負けてたので高性能鎧等に期待してる。

650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 09:25 [ iM60TI4g ]
また先に忍者が装備する布装備が先に実装され、
しかも防御力高く魅力的なステータスupありステータスマイナスは無し
それで材料費安い

その数ヵ月後にナイトの防具が追加され
布装備より防御力低く多数のステータスマイナス付きで
材料費高いってオチだろ

651 名前: キングキュイラス 投稿日: 2004/09/05(日) 09:53 [ ZhdQzm.Q ]
打ち直されるのは俺の方だ!

652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 10:11 [ xoOcb8ko ]
>>641
んでAFにバーク合わせたSSマダー?
ジョンの方がよくないか?と混じれ酢

653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 10:41 [ xoOcb8ko ]
>>651
打ち直されても見た目はカレー色なんだろ?

654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:23 [ /rS9LEu. ]
>>649
大袖にたいする装備ならすでにケーニヒキューラスあるじゃん

655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:27 [ WdCJ6mZc ]
まあレベル上げ装備で命中重視にすると著しくHP減るからねアダマンは
指にHPブーストリング装備できる人向けだね

656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:28 [ ts1D3osE ]
>>649
シーフとか重装備アタッカーとか後衛の事もすこしでいいから思い出してください・・・

657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:34 [ xoOcb8ko ]
>>656
金で買える高性能な物があるじゃないか
ジョンとかシックとか

658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:44 [ ts1D3osE ]
シーフとか後衛の事もすこしでいいから思い出してください・・・

でいいか?

659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:48 [ xoOcb8ko ]
>>658
シーフ:イ㌔
後衛:エラント

660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:52 [ n.qp8XBk ]
>>659
思いっきりケコーンしそうになった

661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:53 [ iM60TI4g ]
>>654
免罪系は免罪系で別だろ、後衛の装備がダルマゼニスで一括りだったりは
可哀想だと思うが、四神が落とす防具は後衛装備できる
ナイトは四神が落とす防具武器は何一つ装備できない
装備できるのは四神関連全部みても麒麟棍とスコフニュングくらいか

662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 13:11 [ 9Y4bfJgI ]
>>648
http://www.quiter.jp/news/ff11/040905002099.html
カースは他のアンデットを操ってくるらしいよ。
でも、低レベルエリアっぽ。

663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 14:02 [ Yuo6da7c ]
>>662
ちゃんと読めやw
Lv制限はプロミヴォンだろ。
コースの出るアットワはLv制限なんか無い

流し読みして適当な事書くなや、低脳が

664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 14:51 [ eZOjAjVs ]
>>661
実質ナイト空で使えるものっちゃ武王免罪符頭と手、スコフニュングぐらい
しか貰えない。

装備出来る(解除して装備出来るもの)後は、真龍免罪符手、脚、足、麒麟棍だけど、
そこらはナイトでは貰えない。

同じ盾の忍者は爪、白虎脚初め色々使えるものが選り取りみどり揃ってるから
ナイトのみしかない奴はぶっちゃけ空あんまり行く意味無い。
で、良く不遇って言われる黒や詩なんかは同情されるんだけど、ナイトも貰えない
って書くと凄い反論くるのは何でだろうな?

ちなみに過去に参加してた空LSも、黒や詩には来て貰う為に、多額の手当て渡したり
希望のHQ杖や素材渡したりしてたみたい。
漏れ?毎回参加で武王免罪符手のみw
あほらしいから辞めたけど、ナイトの扱いなんてそんなもんだよ。

665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 15:33 [ 9Y4bfJgI ]
>>663
はぁ?お前こそきちんと文章よめ。
誰がレベル制限があるなんていったよ。
あくまでアットワの敵が高レベルだと楽勝という文章を読んで
低レベルでのレベル上げエリアだと言っただけだぞ。

666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 16:56 [ 0ou/vRoQ ]
ナイトは捨て駒でFA
盾やらしてもらうだけでも幸せだぜ
そんな俺はMナイト

667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 18:18 [ ZX0k3j9I ]
>>662
ありがとうございました。カースじゃなくてコースだったんですね。失礼しました。
カーズブレスレットが気になりますが、ナイトより魔導師に合いそうですよね。又はクエアイテムかな。
>>663>>665

668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 18:39 [ aUKyIY7c ]
>>663
早漏杉w

669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 21:40 [ InLnB8DM ]
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/1819.jpg
ハァハァ

670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 22:31 [ mSrABU4k ]
↑毛はみ出てるよw

671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 23:28 [ AIpusooA ]
まあドロップに関してはマシにはなったんじゃない?
昔HNMが実装されたときなんてナイトのアイテムなかったしw
マジッククイスにちょっと惹かれたくらいだけど外れだしなw
ストライダーやらコメットテイル、NMではリーピングや
皇帝、やたらシーフ優遇されてるなって思ってたなw

672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:08 [ CuFz.ZB6 ]
ヘカトン胴、かっこいいですね
ナ/忍 オプチとヘカトンでアタッカーできそうw

673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:14 [ D8yq8.pM ]
>>664
真龍装備もってるけどなぁ、ルールなんてLSによって違うじゃん。
自分のとこはポイント貯めたら誰でもロットできるよ。
黒が白虎脚もってってもおめでと〜で済むw

674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:19 [ F7cXKau2 ]
ヘカトンのスロウの恐怖知らんな・・?

675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:25 [ BLoJW1dg ]
HNMLSでLS強化として大事なのは装備可能ジョブでロットじゃなくて
ポイントで誰でも取れるようにして
個々のモチベーション強化することだからな

676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:00 [ Ubw1aImk ]
ポイント制と言うことで、必死に夏休みを費やし、新規の人が入るたびにルールがコロコロ変わり
いつになったらアイテム貰えるのだろうと思いつつも、必死にそして誠実にみんながんばっていたが
結局リーダーが来なくなり、取り巻きに全部アイテム持ち逃げされた経験あり。
上手くやれば一獲千金出来るわけだしな、臭い奴ら主催の新規LSには気をつけろよ。あれ?スレ違いかw

677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:13 [ H5j6wl5Q ]
>>675
言えてるな。というか装備可能だけでやってると、
不均衡が広がりすぎてどうにもならなくなる。
やらされてる感しかのこらなくなったら終わり。

漏れがリーダーなので問題ないw

678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:23 [ cXDcx88U ]
ポイント制とかいってもどんな感じでやるの?
アイテムのランク付けは難しそう

679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:40 [ H5j6wl5Q ]
あんまり書くと身内にバレそうですが

基本方針
1.ギル換算出来る物でもたとえば光布とかは白に有利に設定(白に優先権
ただそれはいくつも優先があるジョブとかは考えないとダメだな。
具体的には優先の個数の制限なんだけどウチは1個。誰よりもほしいならまずコレで選べ。
これで劇毒も白虎も忍者優先だよなとか言わせない。
2.微妙装備しかないようなジョブにはポイントで素材を取っていってもらう。
LS全体のポイント所有料の合計値によって変動するのが望ましい。
勝手に自分の思うように変えていいって事じゃないぞ。
仕組みは自分で考えてくれ。

アイテムのランク付けは難しいな、確かに。かなり会議を重ねた。
あんまり大したものじゃなくても低めにすると欲しい奴は多くなる。
エクレアでいい物でも装備可能ジョブが極端に少なければそれほど高く設定する必要は無い。
そのうち溢れるワケだから。

でも一番大事なのは人だからサブリーダー向きの人種を、
なるべく多く(構成員の殆どがこれでいい)する事が成功というか楽をするコツ。

と偉そうに言ってるけど9割が仕事持ってるから長時間の張り込みとかは無理。
4神と麒麟があってよかったよ、ほんと。

スレ違いスマソ。勘違いしてた。

680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:49 [ H5j6wl5Q ]
あとこれも書かせてくれ、最後に。ほんとにすまん。>>767のとはちょっとちがって、
ポイントが今無くても白魔法とかは白が先に持っていけるようになってる。
いくらでも?いや、取ったらそれもカウントしておく。その分働いてもらうw
エクレア系はマイナスを認めるなんても結構うまくいった。(他に欲しい香具師がいなければ、だが)

681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:51 [ Ubw1aImk ]
空HNMLSと他のHNMLSじゃ全然違う。問題はポイントの入り方だ。
空HNMLSはトリガーとボスしかないからポイント付けるのも楽だろうけどね。

682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 03:34 [ D8yq8.pM ]
>>676
詳しくかけないが、Uchiは空のみなんでターン制にして
ターンの間はルール変更できなくしてるよ。

683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 04:44 [ X/JAZ.OY ]
588はお子ちゃまだな、「金あるならジェムにしろ」だってww

俺はアダマン派、AF1の方が良いって言ってるヤシはただ金無くて僻んでるだけ
何度も何度も説明したから分かってると(AF1とアダマン比べた時の
ステータスの変化)思うが、ナイトやるならアダマンが良い。
アダマンは確かに高い、前衛ジョブで言うホーバークとかジョンみたいな。
前衛ジョブの方必死に金策してこれら買うでしょう、俺も金策して買ったよ。
でも、グラフィックはAFの方が好きです。

684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 04:47 [ X/JAZ.OY ]
ああ、それと廃装備抜きの考えです ↑

685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 05:01 [ y67SdQnQ ]
>>683
もうその話しは終わってるからいちいち掘り起こさないでくれ。

686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:46 [ J.0fsRLQ ]
>>629
なにも知らない、低内藤よりの質問
ジェムってなんですか???

687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:54 [ Ubw1aImk ]
>>683
もうその話は終わっている。両方同じ防御方面の装備ではあるが、方向性が微妙に違うので
好きな方を選べば良いじゃないか。時期も時期ですし新装備にでも期待しよう。

アダマンブレスト 防65 耐氷−25 被物理ダメージ−10% 被魔法ダメージ+10% Lv70〜 戦ナ暗

これがもし実装されるとしたら、やっぱりあの装備の打ち直しかな??
俺の予想じゃ別の物としてドロップしそうな気がしてる。いや、むしろ実装されない気がする。

688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:57 [ Ubw1aImk ]
>>686
ttp://moogle.yappo.jp/
キーワードに「ジェム」って入れてみ。

689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:17 [ 1OX1VONA ]
う〜んアダマン装備ってだいぶ安くなったからとても高額装備とはいえない値段になりつつ
あるし貧乏だからって事は無いでしょ。
それよりも耳と指輪で話し合った方がよほど参考になりそうなんだけどねぇ〜。

690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:25 [ vfUt3pec ]
まあナイトで何ももらえないとかポイント制とかLSによって違うだろうしな。
結局ポイント制って自分の自己利益のために行くもんだしなw
アイテム欲しいのはわかるがやっぱ友達と遊んでみんなで楽しむおまけ程度に考えるべきだな
地上NMだって武王の免罪符なんて1週間に1回NM沸いてなおかつ取り合いに勝てて
さらにドロップ10〜30%ぐらい。守りなんてほぼ出ないし忍者も持っていくし
相当の廃人か過疎鯖じゃないととれるの無理だな

691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 09:40 [ S1KhoJXM ]
現在ナ69です。
今までAF1で来ましたがそろそろアダマンとかの貯金始めてます。
上の書込みでホーバークいいぞ!とかあるんですが、マジ効果あるんでしょうか?
今ならウチの鯖価格なら買えそうなんですが…
ちなみにメインがナの為、LV60越の他ナPTの装備見る機会がありません。
レベリングで使えるかどうかお教え下さい。

692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:00 [ Ubw1aImk ]
>>691
空気読め空気を!!!俺はどっちかと言うと>>683派だが、はっきり言って
がんばって貯めた貯金なら他の所に使う事をお勧めする。
カンパニー、上位盾、闇杖とか、(アライアンスで盾張る機会があるなら土杖とか、)バーミリオとかな。
ホーバークはナイトは装備できない。バーニー(やジョン)は、攻撃型ナイトしたければお勧め。

何を買うにしても、今の時期は様子見してパッチ後追加装備含め吟味するべし。
時期的にもし安くなってるのなら、カンパニーだけ買って様子見なんてどうだ?

693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:04 [ Ubw1aImk ]
>>691
空気読め空気を!!!俺はどっちかと言うと>>683派だが、はっきり言って
がんばって貯めた貯金なら他の所に(買う買わないにしても先に)使う事をお勧めする。
カンパニー、上位盾、闇杖とか、(アライアンスで盾張る機会があるなら土杖とか、)バーミリオとかな。
ホーバークはナイトは装備できない。バーニー(やジョン)は、攻撃型ナイトしたければお勧め。

何を買うにしても、今の時期は様子見してパッチ後追加装備含め吟味するべし。
時期的にもし安くなってるのなら、カンパニーだけ買って様子見なんてどうだ?

694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:15 [ yxcpoUMg ]
ぶっちゃけ効果はあるけどヴァナでは認識されてない。
むしろ内藤扱いされるyp

695 名前: 691 投稿日: 2004/09/06(月) 10:40 [ S1KhoJXM ]
むは!
ネットで検索したら>>693さんの言う通り、ホーバークってナイト装備出来ないじゃないですか!?
危うく大事な貯金を装備出来ない鎧に使っちゃうとこでした;
>>693さんご指摘有難うございます、助かりました。

>>641のせいで赤っ恥かかされましたよヽ(`Д´)ノプンプン

696 名前: 691 投稿日: 2004/09/06(月) 10:46 [ S1KhoJXM ]
>>693さんのおっしゃる通り、プロマシアのパッチで値段変るかもしれませんね。
闇杖・アイス持ってるのでまずはカンパニーだけでも買っておきます。
アドバイスありがとでした。

697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:49 [ kA2iHdTs ]
ヒュム♀だけど半年ぐらいモンクやってて思ったが構え方が微妙だなーと
片手剣の構え方とモーションはカコイイ
おまえら構え方・モーションについて語れ
ヒュム♂:構えはそこそこ、殴りはへっぴり腰
ヒュム♀:カコイイ!!
エロ♂:これもカコイイ!
エロ♀:あんまり見たことないが構えは微妙な感じがした。
ガル:オーク
ミスラ:ヘッピリ
タル:ちっこくて見にくいがなかなかイイ!

698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 11:19 [ Zxgjdb3I ]
だから!!!
ヒュム♀F5金髪サイズLには誰もかなわない。

整形させてくれるなら1億ギルまで出します。orz

699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 11:25 [ gCpI.gq6 ]
盾役さんに質問があります。
当方後衛でナイトはやったことありません。
レベルは60台。

フラッシュしかせず、ケアルは1か2のみ。それもほとんど詠唱中断される。
3以上はついに最後まで詠唱せず。挑発は最初の一回だけ。
途中で白さんが「自己ケアルお願いします」とお願いしてもまったく反応せず。
自分のHPが真っ赤でもケアル1のみ。サブ盾がボコられてもケアルせず。(白さんはストナ詠唱中)
毎回戦闘終了後歌を聞きに来るときにはMPは常に8割以上ある状態。
それなりにタゲ固定はしてましたが、MPスポンジ状態でした。
1回戦闘不能になって衰弱待ちのときに白さんがもう一度「自己ケアルをお願いします」と言いましたが、
戦闘再開するとフラッシュフラッシュフラ(ry・・・
白さんも厭きれたようで、リジェネとヘイスト唱えたあとはHPが赤くなるまで放置でした。

これっていわゆる「フラッシュ内藤」と呼ばれる種類のモノでしょうか?
ちなみに構成はナ狩暗詩黒白。狩場はテリガン、獲物はコカでした。

700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 11:36 [ kA2iHdTs ]
>>699
固定できればフラッシュ内藤でもいいんじゃない?
固定してる->自己ケアルしない->死ぬで覚えるでしょ
漏れはメイン3で2も使いつつ敵のwsにフラッシュ重ねる
どーでもいいがHP減ったら即ケアル3が飛んでくる臼ってどうよ?
ケアル3連発するし闇杖持ってないから一人だけMPヘコンでるし、言っても直らんし
慟哭のラプでブレス食らったら病気治してっていっても何回も言わないと治さんし

701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 11:37 [ YlpaUkkk ]
>>699
ネタですか?
そんな君にはこれを進呈します^^
ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=>>699

702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 11:56 [ s3X5IJac ]
ケアル唱えるくらいなら殴った方がマシ。

703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:05 [ BD1xVxTk ]
戦術、メンバーにもよるけど、あんまり強固に固定してしまうとダメ
な場面もあるから、ナイトとにかくケアル、ケアルってのはちょっと
違うかな。

俗に言う半固定な戦術だとケアル調整も必要だし、相方次第でフラッシュ
多めでケアル控えるって時もあるしなあ。

ケアル最初から捨ててフラッシュしかしないのは論外っちゃ論外だけどな。

704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:30 [ tiRfflpA ]
>>700
座らないから治さないんじゃないの?
一人だけMPヘコんでるのに、何で少しは自分で回復しないんだ?

705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:36 [ tiRfflpA ]
>>699
そりゃ不幸な内藤に当たったね。
俺も白75まで上げたが、その手の不愉快な内藤が多く、忍者に転職。
ま、この度めでたく弱体だけどなw
白やってる時に、レベ上げで不愉快な思いした原因の8割以上が、内藤様だったな。

706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:37 [ kA2iHdTs ]
>>704
常にHP満タンに保たれてるのにどうやって自己回復するんだ?
敵の攻撃のタイミング見てケアルしようとしたら飛んでくるというのに。

707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:40 [ kA2iHdTs ]
ついか
一人へこんでるのに座らず0になるまでケアルケアル・・・。
それでも回復間に合わん時もあったり、隙見て自己もできたからMPは使ってたぞ

708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:40 [ Yr3qCThk ]
>>705
激同意

709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:54 [ Hks1Imbs ]
>>699
フラッシュナイト認定。60台でケアル1・2とかマジありえない。殺して可。むしろ殺せ。
「ナイトさんケアル1しか使わないならレイズも1でいいですよね?^^^^^^」まで言って良い。

710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:54 [ kA2iHdTs ]
ナイトは人によってかなり動き方違うからなー
空蝉士は空蝉と挑発さえしてればいいし

711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:56 [ gUu0M0iE ]
まだメイン忍者がこのスレにたくさん住んでたのかよwww
>>705>>708なんてもろに メ イ ン 忍 者 の匂いがプンプンする^^;
アダマンとAFの話でも忍者っぽいやついたしなwwwいい加減カエレ

712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:20 [ mhvLmF5o ]
そりゃナイトパーティーに白いらねーもん
白が面白くないのは当たり前、白は忍者とでも組んでれば?

713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 13:33 [ BD1xVxTk ]
どのジョブにも融通利かない奴はいるけど、ナイトは盾ジョブだから余計
目立つんだよな。
忍者は調整もクソもひたすら空蝉張り替えるだけの頭使わんジョブだから
張替えミスる奴←下手クソってな感じだし。

後衛ジョブの当てつけに少しでも自分が思った動きしないナイトにこのクソ内藤が
って感じで文句つけるんだろうね。

ぶっちゃけ言うと融通利かない奴はナイトだけじゃなく他ジョブやっても同じで
ただ、やらた目立つのナイトってだけだろうな。

714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:04 [ CM.0WW8k ]
>712
ナイトじゃない人はお帰り下さい。

715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:09 [ kA2iHdTs ]
>>712
ダメージ食らわんのに忍盾こそ白いらんだろ
>>712は張替えミスるヘタレ空蝉士でつか?

716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:13 [ D174oCBQ ]
>>713みたいのがいるから内藤様が多いって言われるんだよな

717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:36 [ dX1wnUwU ]
>>704は文盲なだけだろw
>>700でMPが凹んでるのは白

>>700
その場で言うべき
対NAで、英会話能力無いならご愁傷様

>>715
ヘイスト目当てで白ってのもありえると思うが?
48以降なら赤の方が余ってるだろうけどなw

718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 14:40 [ kA2iHdTs ]
>>717
>その場で言うべき
>対NAで、英会話能力無いならご愁傷様
>>言 っ て も 直 ら ん し
ちゃんと嫁
ちなみに日本人な

719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:04 [ uXPbpI3. ]
>>687
確かその装備ってさ、
ずーーーっと前の解析では魔法+10%がなくて神装備だった。
その後、その仕様になってからエクレア付いてた気がするんだが・・・。
つまり今のままで実装されれば打ち直しじゃなくて、またHNMかなんかのドr


ずらーっとレス読んでみた。
AF1もアダマンも好きに汁。でも見てて思った。
AF派は別にアダマンがダメってわけじゃなくて買うほどでもないって言ってるだけ。
アダマン派は、AFクソ、買わないのは内藤、ってまるでアダマン×って言われるが如く反論してるな。
煽り合いしてるのは頂けないが、どちらかと言うとアダマン派の方が年齢低そうに感じた。
と、今更話掘り出してる俺が本日最大のDQ・・・あれ

720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:12 [ pvaEHzec ]
骨以外の狩場なら白はいらないだろ。
ただでさえナが稼ぎの足引っ張ってるのに白まで入れたら最悪。
コカとかげなら仕方ないけどな。

忍者様はヘイスト欲しいんじゃねーの?
まぁ忍者様が白要るかイラネかは忍スレ行って聞いてこいや。

レベル上げでは、ナイトは狩黒赤詩に寄生しておこぼれを貰うジョブ。
ナ狩狩赤黒詩でもいいしナ黒黒黒黒詩でもいいが、逆に言えばそれ以外のジョブはイラネ。
そーいうもんだろ?

721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:16 [ D174oCBQ ]
>>719
お前みたいのがいるから貧乏内藤必死だなって言われるんだって
しかも最後に言い訳してるところが

722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:23 [ uXPbpI3. ]
>>721
お決まりの煽りが本当にきたw 
そして俺も貧乏ナイトに組み込まれていくんだな?w
アダマンの今の価格ならフルセット×10は余裕で買えるがw

今更2000万や3000万持ってるのは自慢でもないんでもないけどな。
ま、掘り出した俺が悪かった。

723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:27 [ J.0fsRLQ ]
>>719
この件では、書き込みまずいかな。。

反対じゃない、AF派がアダマン不要っていってるのが多いかと
AF脱ぎたい人にとっては、アダマンくらいしかないのであって
アダマン不要っていわれりゃ、反論するの当然では。

頭に関して言えば、個人的にはケーニヒ頭よりアダマン頭のほうが
優秀だと思ってます。
あくまで個人的見解で問題発言なら、スルーしてください。

724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:49 [ mhvLmF5o ]
今更アダマンなんかより、これから実装されるナイトの装備が
布製の防具より防御力上になるようメールしとけ
先に実装された布製の羅刹より、やっとナイトの装備追加された
アダマンが羅刹以下の防御力、もう呆れたよ

725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:09 [ LEhvveDg ]
>>699の話がどうにも信じられないのはオレだけかな?
挑発は最初だけでケアル殆どせず、フラッシュだけでタゲが維持出来るほど
フラッシュは高性能じゃないと思うんだけど。
覚えたてのレベル帯ならまだしも60代ともなればアタッカーの与ダメもかなり
上昇するし(しかも元ネタは狩暗だし)、被ダメも上がってきてるはずなのに
MPスポンジ状態でタゲ固定はおかしくないかな?

いや、俺がただ単に見たこと無いってのと経験上無理だと思ってるってだけで
実在してたらゴメン。でもフラッシュってそんなに高性能じゃないよね…? ネ?

ちなみにオレが別ジョブ上げしてきた中で一番酷かったナイトは、
40台後半 食事は干し肉 挑発とセンチしかしないNAナイトでした(つд⊂)

726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:10 [ ccEq7A6Q ]
>>706
そうか、とにかくMPはほぼ使ってないわけだな。
ウィルナでMP48使う価値はお前にはない、それだけだろ。

727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:13 [ AbmDxN.o ]
アダマンなぁ・・AFに比べてMP増やしてHP減ってどうすんだよ。
>>723
頭はダスクに決まってるだろ。

728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:21 [ kA2iHdTs ]
>>726
・・・(´д`)
何言っても無駄そうだな
とりあえず白い人と空蝉士はお帰りください

729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:25 [ 4x6N3tv2 ]
>>728
何言っても無駄と言うか、お前が何言われても受け入れられないだけだろ?

臼がケアルいっぱいしてきて自己ケアルできましぇーん;;
MP使うことできないよ;;
あ、病気なのでウィルナよろw

730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:29 [ kA2iHdTs ]
>>729
ある程度は使ってると書いてあるのが見えないんか?
しかもお前の脳内FFのナイトはMP使う=ケアルだけなんかと。
そもそもケアル3しまくる臼が問題ちゃうんかと
オートブラインは(・∀・)カエレ!!

731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:29 [ EF2caEKs ]
つか、フラッシュのリキャスト考えれば
「フラッシュ連打」やら「フラッシュだけでタゲが取れる」
はず無いけどな。

732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:31 [ B6HEMQeQ ]
>>725
フラッシュは時間が立つと消えてしまうけど瞬間的なヘイトは激高いから
ガッチリ固定とはいかないまでも挑発とフラッシュだけで8割がたは固定
できてしまいそうな気がするけどな。

それに盾のヘイト稼ぎ具合みてアタッカーはバーサク控えたり黒は
精霊抑え気味にするんだから現象だけ見て一概におかしいとは
言えないと思うよ。

こっちが序盤に大ケアルやるとそれに呼応するかのように
バーサクするアタッカー見ると分かってるなぁこの人、と思います。

733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:35 [ mRv9EwY2 ]
>>730
フラッシュでそんなにMP使うのか?>>731参照ヨロ
ムキになるな、お前が内藤なのは明らかだよ。これから切磋琢磨しろ。

734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:36 [ kA2iHdTs ]
>>733
>>707

735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:41 [ BD1xVxTk ]
>>721
地味にこいつスレ見て煽ってるけど、こいつの文面みたらアダマン、アダマン
ってやたら必死に書き込んで煽ってた奴と同一人物ぽい。

お前貧乏ナイトでFAでてんだから書き込むなよww

736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:47 [ m2YosAv2 ]
アダマン云々よりナイト自体不要ってことに気づけ

737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:52 [ mhvLmF5o ]
>>736
その不要なナイトよりお前の方がいらねーけどなwwwwwwwwwwwwww

738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:10 [ bFX340yc ]
LV上げの装備なんてどうでもいいよ
俺はレア度で決めてる
AF1<アダマン<AF2=ジェムくらいだろ

739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:34 [ EF2caEKs ]
レベル上げも終了、レベルキャップ開放の知らせも無し。
LSでちょっとしたメリポやら補填経験値稼ぎやらするのに、
なんだかんだでナイトって便利ジョブだと思うんだけどね。

納金どもの面倒みたり、糞樽の面倒みたり。

740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:37 [ dbsxdsGU ]
>>739
赤様詩人様がいないと何も出来ないがな

741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:50 [ /005fyeg ]
ナイト53まで上げて他ジョブ色々やってから1年ぶりくらいに
ナイト復帰したけど、タゲ取るの結構楽になってるね。

ガルナで200ちょっとまでグラ変らない部分をMPブースとして、
フラッシュとかケアル3にマクロ仕込んで使ったら装備変更してるけど、
連携入らなければ闇杖持って座れば回復も早いしいいね。

フラッシュのお陰で神聖スキル上がりっぱなしw

たまにやるとナイトも楽しい。

742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:53 [ EF2caEKs ]
>>740
まぁ否定はしないw
が、居たら便利だと思うぞ。

743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:00 [ A0zqCDM. ]
>>741
まさか神聖魔法スキルがキャップまで上がるとは
夢にも思ってなかったなぁ・・・・

ところでナも装備できるリフレシュ装備が合成の方で追加されるらしいぞ
某D氏からの情報です

744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:02 [ Vgc3nQjs ]
すでにあるジャマイカ

745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:06 [ LNOxQuUw ]
>>720
むしろそれナイトいらね・・・

白しらねぇってどこの内藤と臼だ…
打ち合わせとかしないのか?
ナイトは最初ケアル○で固定しますとか
白はケアル5中心でいきますとか…

内藤と臼はやはり厨と一部の低スキルでオート地位低下付いてるな。
全ジョブ多かれ少なかれ付いてるがこの2ジョブはひどい。

746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:17 [ yWt1qsxU ]
白虎と麒麟以外はナイトあまりいらないな
やったことないが・・・忍者で足りると思った

747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:24 [ W3UnMVg. ]
ナイトでも忍者でも2,3人いれば4神なんてどれも一緒。

748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:30 [ mhvLmF5o ]
四神は短時間で終わらすのが礼儀
ナイト盾で12人以下で短時間で終わるのに
忍者で大人数で行き長時間やるのはアホ

749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:31 [ LNOxQuUw ]
時間かわんね・・・

750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:35 [ KP.F2kNw ]
>>710
> 空蝉士は空蝉と挑発さえしてればいいし

俺は忍者もやってるんだが、お前さんのその認識は間違っている。

忍者はダメを受けないとはいえ、空蝉と挑発だけでタゲを維持し続けるのは困難。
アタッカーに本気を出されるとタゲがふらつく。

なので、弐系遁術を覚えた以降は各種弱体忍術連打でヘイトを稼ぎ、
連携前に反属性の攻撃遁術を入れて耐性を下げて、さらに同属性の攻撃遁術でMB。
これらをやって、ようやくナイト同等のガッチリタゲ固定が可能になる。

要するにだ。
忍者は空蝉と挑発だけしてればいい、のではなく、それしか使わない忍者は糞ってことだ。
が、ヴァナでは「空蝉だけでもお金掛かるし^^;」と言って、他の忍術を使わないヤツが多い。。。

なお、壱系遁術はまるで使えないので、サポレベルの忍者なら空蝉だけでよい。

751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:39 [ pvaEHzec ]
>>745
打ち合わせすれば白が狩黒並みに削ってくれるのか?w
阿呆かと。

レベリングにナはイラネなんてのは既出すぎて話にならん。
足を引っ張る、寄生と書いてあるだろう。
日本語も読めないのか馬鹿が。

752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 22:37 [ ytulP0kA ]
白が居るなら山串食って攻撃寄り装備すれば良い
海串だけ防御装備だけなんて三流ナイトのする事

753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 00:21 [ dKhKnfXg ]
ナがどうのこうのという馬鹿はLV75まで上げてから言え
忍がどうのこうのという馬鹿はLV75まで上げてから言え
両方ウザイからテンプレにしろ

754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 00:56 [ VkcqASeQ ]
>>751
相対的に見すぎじゃね?
白が回復することによって
他のジョブはケアルを唱える必要はまずなくなる。臼じゃないかぎり。
つまり、黒赤はヘイトを全部精霊や弱体に使うことが出来る。

ケアル5主力で使ったらヘイトも相当楽になるしMP効率も馬鹿みたいにいいのは既出。

自分と相手だけの関係じゃねぇ、パーティ全体で考えろ。
あなたみたいなのは自分が何らかの形で勇者になることしか考えてないからそういう事が言えるのです。

ヴァナにいらね…

755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:33 [ wzfotQI2 ]
ナイトってスキルA以上の武器って片手剣と片手棍だけなんですか?

756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:40 [ VkcqASeQ ]
http://www.ausystem.org/~aushacho/gbox/ff/skill.html
『だけ』ってなんだ『だけ』って

おいこら、表へ出ろw

両手棍もあるよ。

戦闘スキルで言ったら盾もかな。

スキルに恵まれてないジョブのほうが多いぞ…

757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:44 [ 0exdxU7o ]
片手剣、片手棍、両手棍があるけど棍に関してはいくらスキル高くても武器がへぼ過ぎ。
実際とてとてには、片手剣しか使えないし両手剣はとて以下にしか使えないが通常+wsの合計ダメで片手剣に負けることもある。

758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:12 [ 8D6NUj12 ]
鉄砕棒改ならぎりぎり実用範囲内かねぇ。
両手棍は連携属性含めてWSもまずまずだし。

改なんて手に入らないし、NQすらあまり流通してないけどな。

759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 03:09 [ j37eKTYw ]
鉄砕棒とかいってNQで50万もするんだけど何であんなに高いの?

760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 03:26 [ cnO3Sg0c ]
A-な両手棍よりA+が2つの片手剣と盾のほうがぜんぜんいい。
土杖ですらレベル上げでは微妙だし、HQでも海串にディフェしたら意味がなくなる
アタッカーとしてなら両手剣のがいいし、HQでもゴミかと。
とて2のレベル上げじゃなく何か別のことならスピリットテーカーの威力上げなど
いいところも出てきますけどね。

アダマンインゴ使ってるから高いのかも。
また「アダマン」のキーワード出ちゃった^^;

761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 04:27 [ FvGQjolc ]
試した事はないんだけど、鉄砕棒改で骨&壷ならどうなんだろう?
結構いくんじゃないか?
連れてくアタッカーがモンクになるだろうから、結局固定厳しくなるのかな?
ナ暗暗とかなら固定楽に・・・ならないかw

>>760
防具関係の装備ならば、ナイトスレでこそ語るべきキーワードだろう。
それを禁句?にするのは如何なものかと。
ここ数日はそのキーワードで激論あったみたいだけどな。
その所為で過敏になってるかもね。


もしかするとプロマシアで、プチラナorオリハルコン装備出るかもしれないけど、
どちらにしろ高騰必至だし、それがオリハルコンだったら壮絶な事になりそうだ。財布が。

762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 06:55 [ UZm3LZ1A ]
ガルカ75ナ/戦の素のHPとMP教えてクレクレ
他ジョブのも書いてくれるとありがたい

763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 08:40 [ s62i7TK2 ]
LV上げも終了して、LSでの手伝いイベントが増えたこの機会に
ナをアタッカーとして、育てられないか考えてます。
忍者を後少しLV上げして、ナ/忍、オプチ、ヘカトン(めちゃかっこいいのでw)
で2刀流アタッカーを目指したいのですが、手伝い以外で使えることなさそう....

ぶっちゃけ、ナ/忍をアタッカーとしてみた場合使えるジョブなんでしょうか?

764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:00 [ Wv8CYNDk ]
どれくらいで使えるって言ってるのかわからない
まあナイトでアタッカーというのは竜騎士が盾やるようなものだと思っていい
使えるかどうかは自己判断に任せる

765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:27 [ qSelHRCQ ]
>>762
ほい。他ジョブは多すぎてメンドクセ。

ばなな -Vana'diel Navigator-[1.19] によるステータスサーチ結果

[  種 族  ]:ガルカ
[メインジョブ ]:ナイト [Lv]:75
[サポートジョブ]:戦士 [Lv]:37

[H P]:1448 [M P]:151
[STR]:72  [INT]:45
[DEX]:57  [MND]:59
[VIT]:77  [CHR]:55
[AGI]:49

766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:37 [ aG.xgM0. ]
>>763
なんというか手伝いでの相手にするモンスによるけど
アタッカーどころか盾としても微妙なので
サポシでテーカーとレトリを打ち分けた方が良いのではないかと思います

767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:51 [ .5FqM2M. ]
>>764
v75だと竜騎士はガビアル装備できるから
素の状態でアダマンナイトより被ダメ少ないだろう
LSイベントや手伝いなら攻撃的盾として十分機能する
つまりナイト/忍者がアタッカー装備すれば役に立つと書きたいんだろ?
もし否定的に竜騎士の話を出したのならお前アホだな
イメージじゃなくステータスを見てみろ
>>763
ヘカトン手に入るのなら、ナイトが装備できるほぼ全ての
命中攻撃装備を手に入れる事が出来るだろ
その状態で攻撃に関するステータスを他のアタッカージョブと比べてみろ
聞かなくても装備よって他のユニクロアタッカー以上に成れるのは分かるだろ


こんな当たり前の事を聞くのは他ジョブがナイトもアタッカー性能良いだろうって
イチャモン付ける為に聞いてきてるように見えるのは考えすぎか

768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:48 [ dNlq74YE ]
プチラナorオリハルコン装備って具体的にどんな性能になると思われ?

769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:12 [ Wv8CYNDk ]
>>767
アッタマわる そしてガビアルに夢見すぎ
バカにもわかるように簡潔に書くと、ジョブ性能や装備から考えて
アタッカーなら狩>>>モ暗シ戦竜侍>>>ナだ
盾なら忍ナ>>>モ暗シ戦侍>>竜だ
機能するかどうかなんてそれ人それぞれの考えだから言うだけ無駄
竜騎士だって普通に盾はできる だが竜騎士に盾やらせるなら他のアタッカーに盾やらせたほうがいい
ナイトのアタッカーの位置づけは竜の盾ぐらいだ 少しは頭働かせようぜ

770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:49 [ teyKiH6g ]
>>769
シーフが盾として機能する状況であれば、そのランクは不適切だわな

771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:50 [ .5FqM2M. ]
本当にアホだったとは・・・・
イメージで語るなと書いてのに
ここ行ってナイトがアタッカー装備したときのステータス調べてきな
ガビアルの物理攻撃マイナスは12パーセント防御を幾ら上げたら
12パーセントも減らすことが出来るんだよ
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/ability-job.html
http://www5.plala.or.jp/SQR/ff11/ability-ability.html
http://homepage3.nifty.com/~ffxi/

772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:11 [ kGsQJ0sI ]
>>768
例の新仕様が適用される予感がする・・・。

オリハルコンサリット防30 被ダメージ:セーバー/チャージ:太陽石 LV74〜ナ
オリハルコンメイル 防49 時々被物理ダメージ無効/チャージ:太陽石 LV75〜ナ  
オリハルコンガントレ防23 被ダメージ:オーライグニス/チャージ:太陽石 LV74〜ナ
オリハルコンクウィス防36 被ダメージ:ルーンイグニス/チャージ:太陽石 LV74〜ナ
オリハルコンレギンス防21 被ダメージ:ストライ/チャージ:太陽石 LV74〜ナ 
オリハルコンシールド防24 時々被魔法ダメージ無効/チャージ:太陽石 LV75〜ナ

773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:20 [ sXV3dMhk ]
>>771
NQなら物理カットは8%みたいだが

いくら防御上げて物理カット装備つけても、竜騎士はタゲ取れない
いくら攻撃命中装備つけても、攻撃アビの無いナイトはアタッカーとしてショボい

実戦における無意味さでは同レベルでは
>LSイベントや手伝いなら攻撃的盾として十分機能する
LSイベントや手伝いなら補助的アタッカーとして十分機能する…か?w

774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:21 [ FhzBMt2E ]
ナ75が盾をしなくていい状況というと、
1.他にナイトがいる
2.空蝉盾がいる

のどちらかだろう。他ジョブで肉壁盾をするなら、そいつにアタッカー
をさせてナイトが盾やる方がいい。

で、1の場合は、好きにすれば良い。2の場合も空蝉盾が戦/忍、忍/戦
なら、好きにすれば良い。タゲ取ると邪魔なだけだし。他のアタッカーの
空蝉盾でナ/忍をすると挑発要員がいないから、余り良いとはいえないな・・・

775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:30 [ kAMejukM ]
>>774
それはナが盾しなくていいというか、
ナイト要らない状況じゃないですか?

776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:33 [ teyKiH6g ]
とりあえず
LV72でマンティ相手に被ダメ60前後で抑えていた竜騎士は見た事ある
と言ってみる
まぁ、連携時にタゲ剥がせずに後ろからクロス貰って敵が死ぬまで
緊急でディフェ・土杖に切り替えていただけなようだけどな
挑発の他にドカっとヘイト稼ぐ手段があれば、結構いけるんじゃないの

777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:40 [ jwcp0ytU ]
ナイトが攻撃重視装備なら何がいいかな?
ダスクとヘカントとクラクラは除外して。
武器・カンパニー・ジュワ
弓・ライトニング
頭・オプチ
首・サンド首
耳・アサルト・ピクシー
胴・わかりません
脚・サンド55
足・真龍かフェラル
リング・わかりません
マント・アメマン
ベルト・ライフ
助言あればよろしくお願いします。
装備済みの箇所でもおkです。

778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:11 [ FvGQjolc ]
自分で言っておいてなんだけど、プラチナならまだしもオリハルコンだったら欝だ。
うちの鯖現在40万だし、下手すると7〜80まであがりそう。
打ち直しならまだいいけど、オリハルコン主体で作る装備だとさらにorz

>>772
ありえるけど、名前はありえないw
出たとしても何か特別な名前つくんじゃないかな?
オリハルコン、って時点ですでに6文字つかっちゃってるし。

779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:16 [ s62i7TK2 ]
レスありがとうございました。
アタッカーもどきなら出来るということですね。

クラクラ持ちのナ/忍がすごいというスレを、どこかで見た事が
あるのでナ/忍なら充分アタッカーとして遊べるだろうか?と思い
皆さんの意見を聞いてみたく書き込んでみました。
ありがとうです。

780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:13 [ 2EaX5v/w ]
>>779
本当に上手く伝わってるのかな?
>>771以外の方が言いたいことは、役に立つかどうかは
ジョブ性能(アビ、ジョブ特性、上限スキル、WS)>>可能装備、ステータス
と言うことかな。

攻撃面で言うなら、スキルがAとBの違いで素で命中20攻撃20違うし、
ジョブ特性攻撃力アップがあれば素で攻撃力50〜200?くらい違うし、
更にバーサク、ダブルアタック、二刀流(片手武器のみ)、攻撃間隔短縮能力
このいくつかのアビが両立できるかどうかで結構違う。

防御(盾役)面で言えば、タゲ維持能力と被ダメ減能力の両立って事かな。
アタッカーとしてやってればタゲが来るジョブでも、被ダメ抑えるために
防御よりにすると攻撃力落ちてタゲは取れない。(当たり前だけど)

つまりナイトはアタッカーとしては遊べるが、本気アタッカーとしては現状やっていけない。
(過去レス参照)クラクラはしらねw

781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:57 [ bPfX7D4g ]
>>777
胴:ジョン+1
指:スナイパ+1 x2

背はアメマン+1
首はクジャクの方がいいかもね。
耳はアサルトはいいとして、もう一つは素破かアキュレートかマーマン。

足は真龍など持ち出さなくてもダークサバトン(+1)で十分かと。

>>779
クラクラはそれそのものが凄いのでなくて、高速で溜まるTPでWSを連打できるところだろ。
サポ忍でも強力なWSを撃てる狩戦ならともかく、バーサクも載らないしょぼいボパブレ
しか撃てないナイトには・・・

ジョブ特性・アビ考えれば、いくらがんばったってナイトの矛性能なんて多寡が知れてるわけで。
ヘソ出しで何故かピック握り締めてるようなヘボアタッカーよりはマシって程度だろ。

782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:20 [ 5aVMOKno ]
おいおい・・・
アタッカー装備のナイトかなり強いのにさ
試したことないのかよ?ないんだったら文句いうな

与ダメ________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
忍/戦_________ _29877 _23895[_676/1009] ______[____/____] __5133[__23/__23] ___849[__14]
戦/忍_________ _20148 _16052[_379/_837] ______[____/____] __4096[__20/__20] ______[____]
ナ/忍漏れ_____ _34261 _25384[_518/_756] ______[____/____] __7637[__25/__25] __1240[__16]

狩場はオンゾゾのトラマ、Lvは65
連携は地>ランペ>スウィフト

783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:21 [ zhvdkHaU ]
ぶっちゃけ16日のVU次第で、
課金停止するかどうかを決めることにしてるナイトは手を挙げろ!

784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:24 [ 2EaX5v/w ]
>>782
分けわかんないこと書くなら、もっと詳しく書いてね。

785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:34 [ cz6NngZM ]
>>782
参考にはしないがいちぉ装備羅列してみ

786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:37 [ .iate4RY ]
忍とナに負けてる戦/忍ってありえねええw

787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:46 [ Ls8JZK0A ]
首装備って微妙な物しかないよね
ファランクスリングみたいに防御に突出した指輪みたいなのが全くないし
あんま無いけど連携とか参加するときはクジャクとか命中装備がいいんだろうけど、皆さんはそれ以外のときはどんな装備してます?

788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:47 [ 5aVMOKno ]
>>784
分けわかんない?どこが?詳しく教えてね^^;

>>785
武器・バスタードソード×2
弓・ライトニングボウ
頭・ナAF
首・クジャク
耳・アサルトピアス、コーラルピアス
手・タルLv62〜種族
胴・ホーバージョン
脚・Lv55〜の王国装備
足・タルLv62〜種族
リング・スナリン×2
マント・アメマン+1
ベルト・ライフベルト

>>786
調べてなくて外見だが、たしかダークアクスとブラッディソード、カラパス装備だったかな
命中率は悪かった まぁ、攻撃あたっても俺よりダメ低い時多かったが・・・

789 名前: 784 投稿日: 2004/09/07(火) 16:53 [ 2EaX5v/w ]
>>782
>>788
誰が盾だったとか、タゲ回しだったとか、どんな装備とか重要だとは思わなかったのかい。
戦/忍が低すぎる時点で、何かの理由もあるだろうし、説明は要るんじゃないかな?

790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:58 [ YOhru0RA ]
>789
同意。ディフェってたかもしれんしな。
その辺の状況説明なしに、結果だけ出されても
納金サマの自慢にしか見えんが。

791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:01 [ VkcqASeQ ]
>>769
海より深く同意

792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:09 [ 5aVMOKno ]
>>789-790
忍者が盾。タゲ回しは無し。
忍者はほぼバーサク。戦士はアビ使わず
ディフェは無し
戦士がショボイのは装備のせい。

他は?

793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:20 [ 9/CO8jcQ ]
こんな時になんだがこんなrepを張ってみる

メリポ&保険稼ぎのALL75のPTでナ/忍ヘボアタッカーやった結果
獲物はル・アビタウのDecorative Weapon
身内で遊び感覚でと言いながら、結構良い感じだった、、のか?ちょっとわからないが
盾は当然忍者だが、殴りだけでこっちにタゲくることもあった
与ダメリストに載ってない@1人は詩/白


倒した数:54 平均獲得経験値:97.3 (+24.6) 総獲得経験値:6584 平均戦闘時間/間隔:95.3 / 27.2
時給:3583.1 狩り時間:1.8 総獲得ギル:0

与ダメ__________ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
白/シ___________ _21296 _14356[_354/_597] ______[____/____] __6940[__24/__24] ______[____]
黒/白___________ _36628 __2492[_143/_405] ______[____/____] ___457[__25/__25] _33679[__57]
黒/赤___________ _46160 __1136[__71/_286] ______[____/____] ___143[__14/__14] _44881[_107]
忍/戦___________ _65463 _51599[1115/1662] ___102[___3/___4] _12340[__69/__69] __1422[__23]
ナ/忍___________ _87766 _71413[1363/1489] ____86[___3/__30] _15652[__40/__40] ___615[___7]
技連携__________ __3670 ______[____/____] ______[____/____] __3670[__32/__32] ______[____]


アタッカーらしき装備は

カンパニー&ジュワ
オプチ
ホーバー
近衛カラー
アメマン
ライフ
アサルト&素破

連携は適当にやってますた

794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:26 [ Nx0HY42g ]
またタルナか!!

795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:35 [ VkcqASeQ ]
忍者盾なら空蝉詠唱時間考慮だな。
ケアルはいらないだろうからナイトはずっとなぐれるだろうし
忍者は回避装備じゃないのかと。
もう一人は詩じゃなくて実は他アタッカーっていう落ちがありそうだな。
その全員の総与ダメで54匹狩り?
首をかしげてしまうものがある。
他アタッカーを消したのは忍ナよりやっぱ飛びぬけたからなんじゃないのかと。

ともかく、盾を捨てて数多いアタッカーの一つに入りたいのならそれでいいよ。
ライバルオオイガナw

796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:36 [ VkcqASeQ ]
あ、あと連携適当ってナと忍での連携が多少知りたい。
単なる興味w

797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:39 [ 2EaX5v/w ]
>>792
俗に言うヘボアタッカー装備とは、ユニクロ装備(又はAF)くらいの事を言うと思う。
更に、最低でもライフは装備し首も近衛クラスかな。
カラパスだけじゃ他の部位は良く分からないが、盾やる気満々の装備だったとすると
アタッカーとしては裸同然だったことになるね。

一番の問題は、片手がブラッティだった事だと思う。片手剣スキルがやたら低かったかもしれないし
例えスキル青でもB212(A+227、A−223)で命中と攻撃で更に分が悪くなる。
戦士が素で持ってる取り得は、攻撃アップ方面と手数(ダブルアタック)であって、
命中率は装備とスキルに依存。戦士の命中率が半分切ってるのは・・・。

食事を取っていなかった場合も、大きな違いとなる。

まーこれはすごく悪く考えているがな。

798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:45 [ Nx0HY42g ]
というか二刀流でアタッカーとか言うが
サポレベルの二刀流係数っていくつだっけ?
サポ戦で攻盾あたり持ってバーサクした方が
強いんじゃねぇの?

799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:55 [ 9/CO8jcQ ]
いらん部分張って更にレス長くしても意味無いと思って、なるべく短くしたつもりだったんだが・・・

>>795
別にちゃんとしたアタッカーって言ってるわけじゃないのね
遊びとしてこういうのもアリなんじゃないかって意味で張りつけたわけだ
ついでに黒が二人ともちょくちょく属性杖で殴ってたんで
その空白の部分が詩じゃない場合はMP持たないと思われ

連携は最初は ナ/忍 サベッジ >>> 白/シ 不意騙ヘキサ
途中からは 忍/戦 空 >>> ナ/忍 サベッジ

WS&連携部分も貼り付けてみる

与ダメ・その他__ ____________________ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
白/シ___________ ブラックヘイロー____ ___854 _284.7[_373/_189] 100.0%[___3/___3]
________________ ヘキサストライク____ __6086 _289.8[_473/__65] 100.0%[__21/__21]
黒/白___________ 追加ダメージ________ ___457 __18.3[__36/___6] 100.0%[__25/__25]
黒/赤___________ 追加ダメージ________ ___143 __10.2[__16/___1] 100.0%[__14/__14]
忍/戦___________ 空__________________ _12068 _287.3[_572/_116] 100.0%[__42/__42]
________________ 追加ダメージ________ ___272 __10.1[__29/___5] 100.0%[__27/__27]
ナ/忍___________ サベッジブレード____ _12780 _387.3[_652/_185] 100.0%[__33/__33]
________________ スウィフトブレード__ __2872 _410.3[_471/_374] 100.0%[___7/___7]
技連携__________ 光__________________ __2440 _203.3[_409/__42] 100.0%[__12/__12]
________________ 重力________________ ___106 __53.0[__85/__21] 100.0%[___2/___2]
________________ 分解________________ __1124 __62.4[_229/__21] 100.0%[__18/__18]

800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:04 [ rxswhnxc ]
サベジで600も出るのか・・・

801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:09 [ 9/CO8jcQ ]
>>800
白のTP待ちでTP300%になった時だけです

802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:15 [ rxswhnxc ]
^^

803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:27 [ oSzSYI8A ]
ぶっちゃけレベル70超えたときって指と耳の装備何つけてる?教えてタモリ

804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:39 [ 1NfDfMWw ]
お遊びというか、ちょっとしたアイテム取りなんかでは
ナ/忍で戦/忍より殴りだけでタゲ取れたりする
攻撃の当たり易いとてくらいまでならそんなに命中上げなくても
レベル補正で当てられるから
後はDの高い武器持ってるか否か、ぐらいの差になるかな

ただ敵が強くなるにつれ命中の差がついてくる
多分ジョブの違いがはっきり出てくると思う
攻撃用のアビやジョブ特性を持ってないナは大きく水を開けられる
メイン武器が片手剣というのも限界低いしな

805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:42 [ fDxkr/vs ]
スウィフトがヘキサに負けてる当たり情けないな・・・

806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 20:27 [ bPfX7D4g ]
>>788
>たしかダークアクスとブラッディソード、カラパス装備だったかな

「ヘソ出しで何故かピック握り締めてるようなヘボアタッカー」
と大差ないな・・・というか寧ろ片手剣使ってる分タチ悪いか。
その盾全開な装備だとブラッディじゃなくてグラットンな気もするが。

で、そのPTどのくらい稼げたのさw

ところで、タル種族2の手足って例のアレかい?
値段も落ち着いてきたんで手くらい買おうかと思ったんだが、AFとも
ジョンとも激しく合わないような気が・・・

807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:27 [ 5aVMOKno ]
>>806
片手剣で攻撃した時にHP吸収した時あって、グラとあわせて確信した
装備見ときゃよかったな・・・

で、まぁ例のアレです。
激しく似合わないけど小さいから気にスルナ
時給は3000位

ちなみにサポ忍だとLv50から武器の合計間隔×0.85になる

808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:47 [ mBUWckjE ]
>>782
なぜ戦/忍がそんなに弱いんだ??
通常もそうだけど、WSもランペ撃っててなぜそこまで弱い??
ありえなさ過ぎw
スキルがかなり低かったしか考えれん。
装備がへぼだけでもそこまで弱くならんだろ。
アグバサク常時じゃなかったかもみたいだからPスキルが低いのはわかるけど
それにしても・・・・・

もしかして戦がリーダーだったか??
だったらわかる。
ミストまでのスキルあg(ry

809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:50 [ Nx0HY42g ]
>>807
アリガトン
0.85か・・・素破で0.75なんかな
サポ戦だとバーサクダブルに特性か
ポン以外ではサポ戦のが上っぽいな
>>808
戦スレにでも張って聞いてみるかい?w

810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:21 [ nIVcWlMg ]
戦士だけ山食ってないんじゃないかなぁ。これ

811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:26 [ /fIX1T1w ]
すでに通報されてまつ

812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:35 [ 1zBNlQCI ]
張られていたので戦士スレより出張してきました
>>782のrepを見てみると、レベル65でオンゾゾトラマ、つまりレベル差が5〜8
とて〜よわめのとてとて連戦の状態で、戦士の命中率50%割れ(正確には45.3%)
というのは、普通の装備&アグ使用状態ならありえないこと
さらにWS20回撃ってて、合計4000・・・つまり平均1回200
これはもはやスナイパーリングとかアサルトピアスを持ってなかったどころではなく、
ライフベルトすら無かったんじゃないかと思うほどのしょぼさ
ご愁傷様でした。としか言えないほどオオハズレな戦死に出会ってしまったようですね
まともな人なら廃装備でなく、ユニクロ装備だったとしても命中率はアグのおかげでもうちょっといいはずです。
これからもサブ盾として戦士をどうぞごひいきに。
それでは ノシ

813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:47 [ Tv3uUDFY ]
>>812
出張ご苦労様です
つまりそれは戦死であって戦士ではないって事ですね
ありがとです

>>782のrepは意味無し
オオハズレ戦死と比較したrep貼ってかなり強い・・・ですか

814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:19 [ xkcWtfkY ]
でもさ、そのレベルの戦死と組んでも時給3000出せる忍者様って凄いよな。
ナ盾でこんなヘボアタッカーと組んだら・・・w

しかしジョンスナイパx2でやってると狩以外の物理アタッカーはほとんど自分より
命中率低いのが現状だな。
3連組んでたらTP報告マクロでがんがん煽ってやるけど。
内藤よりTP遅いのは屈辱だろう。ま、こっちが速いのは喰らいTPがあるからだが。

レベリングに関しては片手剣一択でスキル上げの必要もないってのもあるけどなー。

815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:24 [ nyOv5Yqc ]
普通に 改変後Repオツカレ
だろ。

816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:29 [ Tv3uUDFY ]
>>814
んま、それも相手次第だとは思うけど
ボコスカ当たる相手だとTPもタゲ取りもキツイわな
ジョンスナイパ如きでシックに勝てるわけないし
竜も命中あって早いし侍は黙想あるし
シにはトリプルモ忍にはMA
辛うじて暗/シなら張り合えるぐらいか?w
獣はシラネ

817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:38 [ a8UwFYJE ]
>>816
胴なしのシックセットは命中+10だから、ナイトがジョン着て、
戦/忍がバーニー+シックセットなら、命中率同等って所じゃね?
戦士が片手斧ならスキルの差の分勝つかも。

818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:30 [ Tv3uUDFY ]
>>816
ん?なんで戦士バーニーなん?
バーニー+シックセット戦士なんて見たことないんだけど・・・
スキル差は7だーね
んまー手を抜いてる戦士ってか他前衛ならそうだろうけど
廃じゃなくてもまともな装備してる他前衛には
特性やら可能装備から言ってもTP勝つのは
なかなか厳しいんじゃないかって事だよ

こっちスカスカでボッコボコに殴られる敵だと
殴られTPで他を寄せ付けない速さだとは思うけどねー

819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:47 [ XiLxORU6 ]
アキバにまだサンボあるのか?

820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:47 [ oPf9dFYU ]
>>817
戦士/忍、忍者/戦は「二刀流」と「ダブルアタック、バーサク、攻撃力アップⅠ」を両立出来るジョブだよ。
戦士/忍はアグレッサーもあるし、忍者/戦は二刀流効果アップⅣ?くらい付く。

命中に関しては、戦士orさぽ戦士自体に命中アップがあるわけではないので
戦士orサポ戦士の前衛さんに追い着くことは可能なんだよね。ナイトのDEXが低いってのも
大して痛手にはならない。
問題は、片手武器(片手剣)なのに二刀流を取ると、ダブルアタックとバーサクと
攻撃力アップⅠが無くなり、さぽ戦士を取ると二刀流が無くなるという点だと思う。
この境遇にあるのは、獣使いとナイトとシーフだが、シーフはトリプルがあるのと同時に
元々のダメージソースがWS依存な為、二刀流で1発増えてお得だったりする。
獣使いはペットが本体だし問題無い(そんなわけないが)。

また、サポ戦士のままやっている前衛はすべて両手武器のジョブだが、
ナイトの両手剣はスキルBなので約命中−20、攻撃−20は、結構痛手。
片手剣WS両手剣WS共にあまり強くなく、せっかくの「スピン×不意打ち」は
サポ戦士を捨てる為、諸刃の剣となっている。

つまり片手武器のくせに、二刀流の時代に乗り遅れたのと、
両手剣も含め煮え切らない所が、アタッカーとしては中途半端なんだと思う。と言っても
盾ジョブなんだから当たり前なんだけどね。

821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:49 [ O1YbPPro ]
そもそもサブ盾アタッカーとしてはモ/戦に迫る勢いの
戦/忍と比較するだけおこがましいんじゃね?
ナイトみたいなのはヘイトシステムの歪でしかない。
忍者にとっての空蝉とナイトにとってのケアルは似たようなもんだな。
システムの癌なんだけど、もはや手遅れで取り除きようが無い。

■<ナイトは盾ジョブ
●<盾役やりたいからナイトやる。
■<空蝉強化した。ナイトはシラネ。
●<タゲ取ったらダメみたいだからFF辞める。
■<空蝉は弱体した。だから辞めるな。プロマ買え。

('A`) ヤッテランネ アホカ

822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 03:08 [ oPf9dFYU ]
盾でお呼びが掛かるだけ恵まれてる。

823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 03:48 [ qp209oRw ]
まー、殴られ時TP+10に戻れば、固定も意味がなくなるような気がするね
空蝉で殴りでTPためつつノーダメでいくか、
挑発まわしでTPためて連携打ちまくるかとかね

824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 04:04 [ erx/JHNI ]
ぶっちゃけ最近よくミッションとかの手伝いする75ナ/戦なんすけど
俺攻撃くらいまくりなのに途中で75モにタゲ奪われたんすけどモさん避けまくりなんすよ。。くらってもほとんどおなじ被ダメだし
攻撃力では圧倒的に劣るしもうね。。。
ナって敵対心しか脳がないよマジでOrz

825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 04:07 [ pdJ1kvcI ]
【へぇ〜】

826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 07:40 [ uK3cXcAM ]
>>824
攻撃くらいまくり→ヘイト落ちますよ。
モさん避けまくりなんすよ→回避中だと勝てませんよ。

ナイトは攻撃力の代わりに白魔法持ってると思うけど違うのかな?
それにモンクは元々ある程度盾側に設計されてるジョブだし・・・
回避中に勝ち目ないのは仕方ないよ。
回避発動時以外にも負ける様だと装備、スキル等に問題がある。
大半のナイト上限見えてる防御関係しかあげないし・・・負けるのも当たり前か。
最近だとAGIダウン、VITアップ装備とか平気でしてるナイトいるし。

827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 08:36 [ CDWGvGuk ]
データーをみるかぎり、ナの二刀流はアタッカーとして
ある程度はいけそうですね。
ナはアタッカーとして無理(ヴァナでの認知度、脳内理屈)
という固定観念があるかぎり、アタッカーとしてはまず
無理でしょうけど。

ケアルが使えるアタッカーになれれば最高!

828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:39 [ oPf9dFYU ]
>>826
またその話か。はいはい。装備は好きにしろ。

829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:39 [ jCNTFap2 ]
手伝いなんかで「楽」敵相当を相手にすると、
簡単にタゲ取られちゃうね。
しかも被ダメも大して変わらなかったり、下手するとナイトより優秀だったり。
そういう場面では、「盾」という意識は捨てて
「ケアル出来る前衛」「イザとなった時の盾」という意識で参加するといいよ。

「楽」「練習」あたり相手にムキになってタゲ取ってもしょうが無いしね。

830 名前: 某内藤 投稿日: 2004/09/08(水) 09:59 [ YzQA/KXk ]
ナイトのアタッカーについての話題なので便乗して。

武器・カンパニーソード
盾・ハイランドタージェorスパイクバックラー
弓・ライトニングボウ+1
頭・ヘカトンキャップ
首・近衛カラー(サンドコンクエ品
耳・アサルトピアス、素破の耳
手・ダスクグローブ・ヘカトンミトン
胴・バーニー・ヘカトンハーネス
脚・ダスクトラウザ
足・クリムゾングリーヴ・ヘカトンレギンス
リング・ジェリー・ブリッツ
マント・ベヒモスマント
ベルト・マスターベルト

命中・攻撃ブーストを両立させるのは無理だから、
攻撃当たる前提でこんな装備でやってる内藤です。
ブリッツはヘカトンのスロウを相殺させるため・・・
攻撃が当たらない敵・一撃の被ダメが大きい敵の場合は
気まずいというか素直に海食いますが、
それ以外なら山食えばそれなりのアタッカーには
なれてる気がしないでもない。気のせいかもしれない。
ただ、与ダメのヘイトもバカにならないのはご存知の通り、
タゲ固定に関してはディフェも入れれば自由に調節可能。
殴り合いだけで取られることは少ないです。
他の内藤装備の方の意見も聞きたいですなぁ

831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:00 [ oPf9dFYU ]
>>829
そうだよね。そう言う時にアタッカーと同じように殴ってもそこそこ行けるから
楽しいジョブでもあるよね。
皆さんがアタッカーが出来る出来るおっしゃっている様なので、僕の捉えている感覚を
表現すると、ナイトのアタッカー性能は、「他ジョブがちゃんと装備はしてボーっと
殴ってるくらいの性能」にかなり近づく事が出来るとは思う。つまり他ジョブが「アビを
封印した状態」ね。これが近いと思うか遠いと思うかは人に寄るだろうが、みんなでわいわい
遊びに行くような状況なら、いい感じにアタッカー側が出来るってことです。

832 名前: 831 投稿日: 2004/09/08(水) 10:16 [ oPf9dFYU ]
ただし他ジョブがアビを駆使したりして(実力全部発揮で)、総合的に考え、あえて順番をつければ
アタッカージョブ1>アタッカージョブ2>(略)3>4>5>6>7>8>9>ナ
と、なるとは思うけどね。
他ジョブの方に誤解を招かないように補足しときました。

833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:29 [ EVZc2KWM ]
装備なんてもうどうでもイイや
だって漏れリアルナイト入ってるしwwwwwwwwww

834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:49 [ FQ.q8fzQ ]
お前ら貧乏ナイトじゃアタッカーに遠く及ばないのは当たり前だなw

835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:54 [ oPf9dFYU ]
>>834
お前もそう言うこと言ってんじゃねーよw
あと一週間の辛抱じゃないか。(新装備実装で自然と話題解禁)

おっと書き込みすぎたな。

836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:16 [ a8UwFYJE ]
ヘカトン装備だけはありえないなぁ。アタッカーするならサポ戦で、

カンパニーソード D46 隔264 Lv70〜 戦ナ暗
バイキングシールド 防8 攻+12 Lv45〜 戦白赤シナ獣侍
ライトニングボウ+1 D36 隔352 DEX+3 耐雷+7 飛命+3 Lv55〜 戦赤シナ暗獣狩侍忍
オプチカルハット Rare Ex 命中+10 飛命+10 回避+10 Lv70〜 All Jobs
ホーバージョン 防45 STR+5 DEX+5 AGI-5 命中+10 攻+10 回避-20 Lv59〜 戦ナ暗獣侍忍
ダスクグローブ 防24 HP+20 攻+5 ヘイスト+3% 移動速度ダウン Lv72〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ダスクトラウザ 防47 HP+35 攻+14 飛命+10 移動速度ダウン Lv72〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
ダスクレデルセン 防23 HP+25 攻+4 ヘイスト+2% 移動速度ダウン Lv72〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
クジャクの護符 Rare 耐闇-10 命中+10 飛命+10 Lv33〜 All Jobs
ライフベルト 命中+10 Lv48〜 All Jobs
アサルトピアス Rare 命中+2 攻+5 回避-2 防-3 Lv58〜 戦ナ暗獣竜
素破の耳 Rare Ex AGI+2 二刀流効果アップ 片手剣スキル+5 Lv72〜 All Jobs
スナイパーリング 耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10 Lv40〜 All Jobs
スナイパーリング 耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10 Lv40〜 All Jobs
アメミットマント+1 防8 STR+2 攻+15 飛攻+15 Lv61〜 戦モ赤シナ暗獣吟狩侍忍竜

837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:18 [ FQ.q8fzQ ]
どうせ追加される装備もウンコ色だったり
布防具より防御力低いんだろ

838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 12:13 [ w1lUzsuI ]
× どうせ追加される装備もウンコ色
○ どうせ追加される装備はクソ

839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 12:40 [ EVZc2KWM ]
× どうせ追加される装備はクソ
○ どうせ追加されない

840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 12:44 [ Gzpj7Cu6 ]
スキンソード D40 隔250 Lv73〜 ナ暗 物理ダメージ7%− 魔法ダメージ3%−

841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:00 [ PgMGtbLc ]
>>840
被物理ダメージじゃなくて物理ダメージかYO

842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:25 [ ZlYxhcgE ]
忍者スレと同じ流れだなw
自分が最強盾と判明したら、今度は今劇もできると主張w
忍者みたいに、狩人に与ダメ勝つお^^v
とか言い出すなよ内藤ども

843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:39 [ 1HulZQR2 ]
秋葉サンボはつゆだく頼んだら「そんなものはねえ!」とババアに一蹴された。
それ依頼行ってない。
味は普通。吉牛と松屋に飽きたら行くかもしれない。それくらいの味

844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:27 [ eawmatFs ]
サンボは某ショップ店員の間で
「必ずあたるので行かない」
と忌み嫌われております。

845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:06 [ rZC5diZc ]
>>827
忍者にしろナイトにしろ並の前衛アタッカーにもなれる。
でもそんな事してどうする?防御特化なら他ジョブ以上になれるのにさ。
固定概念とかじゃなく、単純に勿体ないだけだろうよ。
他ジョブが防御も人並みに出来るからって守りの指輪にロットしてきたら凹むだろう?
そんな事しないのは役割分担解ってるからだ。藻前等には防御を期待してるんだよ。




それともLS内で盾居過ぎて前衛足りてないとかいう状況の話か?

846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:00 [ CDWGvGuk ]
>>845
ナイトでアタッカーの話しては、まずかったか...
煽りを呼びこんだみたいで申し訳ない

ジョブとして、いろいろな方向性も試すのも楽しいかと
後はこのスレで、2刀流(サポ忍)についてのみんなの意見が聞きたかった。
ただ、それだけの話ですわ。

847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:13 [ otDHjIeo ]
>>それともLS内で盾居過ぎて前衛足りてないとかいう状況の話か?

>827ではありませんがUchinoLSの状態
ナ戦戦シな前衛で長くやってました
前衛は明らかに非力だったんですがその分黒が多かったので
精霊で削るのがうちのスタイルでした
だからナ盾は重宝されてました
やがて戦が74になりサポ忍で盾ができる状態になりました
するとナの役割がなくなります
さらに別の人が忍75にしました
まったくもってナは不要になりました
行ってもすることあんまりないよね…な日々
アタッカー枠一つ潰すくらいなら知り合いの純アタッカー呼んだ方が効率いいでしょう
LSメンは私を無視することもできず、私は行っても役立たずの気まずい雰囲気
それが長く続きましたよ

その中でできる範囲のアタッカーをやってみましたが
落ち込む方が多かったですね

848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:30 [ jCNTFap2 ]
>>847
煽るわけじゃないけど、
なんでそんなにネガティブなの?

前衛4人という構成的にHNMLSって訳じゃないよね?
だったらナイトで参加して、ケアルしてるだけでも役には立ってると思うよ。
タゲ取った糞樽を「かばう」したり、
超リンク時にランパ・ウォークラ・インビンでタゲ集めてみたり、
他のジョブには出来ない事が色々とあると思うけど。

アタッカーとしてでも、ナ/忍、ナ/シあたりだとニ流感は否めないけど、
そんなに捨てたもんじゃないと思うよ。
不意だまスピンとかすると、なんか勘違いしそうだよw

849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:41 [ Tv3uUDFY ]
>>847
懐かしい話だな・・・
盾がダメを受けないって考えしかないならナイト意味無いね
ナイトはタゲを持つジョブ、ヘイトを稼ぐジョブ

なんで与ダメ増やすのにサポ忍の話出るのかわからん
0.85の為にアビなしよりサポ戦のが上だと思うけどねぇ
サポ忍って防御よりのサポっしょ
まともにサポ忍使えるのって
基本能力の揃ってる戦士
火力溢れすぎの狩人
WS特化でトリプル持ってるシーフ
火力上げる為にサポ忍なんて言ってるのナイトぐらいじゃね?
んまー実際流行ってないからなんともだけど
二刀流0.85なんて大して魅力あるとは思えないんだけど
タゲ取りもするって話なんかの

850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:56 [ hWbYICVg ]
>>848
糞樽ってなんだよ糞内藤wwww

851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:57 [ pdJ1kvcI ]
じゃあエロ樽・・・

852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:18 [ CDWGvGuk ]
>>849
脳内の理屈ですが
サポ忍にしたい理由は、片手剣スキルが高く2刀流を生かせる
ジョブであり空蝉が使える。

後は、クラクラとカンパニーの二刀流,ヘカトン、オプチを
装備して遊んでみたいですw。

853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:02 [ hL/cNLwg ]
バージョン、ダスクの内藤だがカンパ二刀流してもバークシック戦士以下ですな。
格下相手なら戦士と変わらないが、防御力が高い相手だと明らかに戦士よりかなり劣る。
バーサクアグしつつ二刀流できる戦士にかなうわけがない。

854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:14 [ jCNTFap2 ]
相変わらず極端な香具師が多いな。

855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:17 [ TLrDj/gk ]
カンパニー二刀流6人パーティー時
D108 間隔約449
WSが弱いが通常削りが強いな
カンパニー、クラクラはWS連発出来る
バーサクDAある忍者戦士より確実に強いけど
勝てるのはリディル持ちの戦士くらい
ナイトが弱いなんて言ってるのはショボイ装備しかもってない
貧乏人とサポ忍育ててないゴミだけ

クラクラもサポ忍も育ててない奴が、サポ忍は弱いと否定してるのだからな
ワラエル、童貞がセックスよりオナニーの方が気持ち良いと言ってる様なもの

856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:23 [ Pow4sUnE ]
クラクラを育てると長くなるんだぜ!

857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:24 [ ZlddGhpM ]
お ま え の 話 は ツ マ ラ ン !

858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:43 [ Tv3uUDFY ]
カンパニー一刀流6人パーティー時サポ戦バイキングシールド
D54 間隔264
攻up特性ダブアタバーサク攻+12

クラクラ+カンパニー ○
カンパニーx2    ×
ってとこか

859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:44 [ rZC5diZc ]
>>855
廃装備出してきたら最下層になるのがまだ理解出来ないのか?
廃装備なら獣/忍にも勝てんよ。他前衛も言うまでもない。

860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:18 [ TLrDj/gk ]
>>859
だから脳内を語らないでくれる?
サポ戦士しか育てていない武器は8000ギルのエスパドン
防御装備をやっと買いましたってお前が何をw

861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:30 [ rZC5diZc ]
>>860
獣/忍
アダマンフルで命中+33 攻撃力+44 STR+10 DEX+10
ジャガーで STR+3 攻+30 D46 隔288 折角サポ忍だしクラクラも持っちゃおう
あとはもう適当でイイや。スキル差?んなもん関係ネーヨw






脳内D108の超カンパニーで何がしたいのか知らんがまぁせいぜい頑張れ。
ttp://pamama.hp.infoseek.co.jp/FF11kensyou/
ついでに読んでおけ。藻前みたいのがしっかり読むべき所だから。

862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:49 [ TLrDj/gk ]
>>861
それだけじゃカンパニーのD値を上回る事できねーよ
お前が読み返しておけよ

863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:59 [ a8UwFYJE ]
836の装備のナ/戦と、
タバルジン二刀流ボム魂バーク装備で、その他はナイトと同じ装備の戦/忍を比べると、
ナイトのD/隔=0.2045、戦士のD/隔=0.2126、攻撃命中ブーストはほぼ同じ。
違いは、ナイトの方が武器スキルが12高い(素破の耳のスキルアップ含む)
戦士にはアグレッサーがある、の2つ。
理論上、ナ/戦は戦/忍の96%の攻撃能力がある。
これを多いと見るか少ないと見るかは、人次第だが。

864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:03 [ Tv3uUDFY ]
>>863
特性とダブルは?

865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:04 [ a8UwFYJE ]
>>864
物理攻撃力アップ1とダブルアタックとバーサクは、
ナ/戦と戦/忍の両方にあるでしょ。

866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:21 [ a8UwFYJE ]
もうちょっと詳しく説明すると、
カンパニーソードは6人PTでD54隔264で、D/隔=54/264=0.2045
タバルジン二刀流+素破の耳装備で、D/隔=49*2/(288*2*0.8)=0.2126

戦士の装備は、>>836のナイトのカンパニーソードとバイキングシールドとホーバージョンとライトニングボウ+1を外して、
タバルジン2本とボムの魂とホーバークを装備したものだから、攻撃命中ブーストはほぼ変化しない。

ナイトは片手剣A+に素破の耳でさらに+5で、片手斧A-の戦士より武器スキルが12高い。
戦士には、サポで喰えないアグレッサーがある。

というわけで、ナ/戦は戦/忍の96%の攻撃能力がある。
ちなみに、戦士がタバルジン+ジャガーノートを装備していた場合は、
ナ/戦の攻撃能力は戦/忍の91%となる。

867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:36 [ w1lUzsuI ]
ランペとボパブレの違いは考慮しない、と。

868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:44 [ a8UwFYJE ]
比べるなら、トス役として実際に使うと思われるデシメとスウィフトかサベッジあたりかと思うが、
二刀流のデシメは1倍撃が4段攻撃、スウィフトは初段のみ1.5倍撃の3段攻撃
サベッジはTPダメージ修正で初段が1倍〜3.5倍撃の2段攻撃。
まあ、同等じゃねぇか?

869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:46 [ a8UwFYJE ]
属性の点では、ナイトが有利なのかな。

870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:50 [ onw.yybY ]
ところでナイトの攻撃力っていくつあるの?(´・ω・`)
戦/忍の漏れは480ぐらいだけど・・。
ウルトラ廃戦死は500超えるらしいが・・・。(⊃д⊂)

871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:51 [ Tv3uUDFY ]
>>865
あぁサポ戦かスマソ
理論上はそれでいんじゃないかな

ふーむ・・・ダスクにクジャクか・・・
(・ω・)・・・

872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:54 [ vllNP/IY ]
>>870
攻撃ブーストしてなければ300付近ジャマイカ?

873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:55 [ oPf9dFYU ]
LV75戦士のアグレッサーは命中いくつ上がるんですか?

874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:58 [ WqLu6GCU ]
>>873
Lv45でも75でも、命中+25とかで固定だったはず。

875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 20:59 [ a8UwFYJE ]
>>870
>>836の装備で、食事なし、種族人で、計算上401、
山串食べると491かな。

戦士で480ってのは、食事あり?無し?

876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 21:01 [ oPf9dFYU ]
タバル+タバルよりも
タバル+ジャガーの方が強かったのか・・・全然知りませんでした。
ところでこれだとどうなるんでしょうか?
ウッドヴィルアクス D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン Lv72〜 戦暗獣狩

877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 21:02 [ oPf9dFYU ]
>>874
ありがとう

878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 21:06 [ a8UwFYJE ]
>>876
最近の武器はバグで表示より微妙に弱いから、タバルジンとほぼ同等だろうな。

879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 22:01 [ oPf9dFYU ]
>>878
なるほどね。でもレベル上げの敵クラスになると計算式上バグがほぼ効果出ないとお聞きしたので、
計算してみました。
>>866と同じ装備で
ウッドヴィルアクス+ウッドヴィルアクス=D/隔=50*2/(288*2*0.8)=0.2170とSTR+8   94.23%
ウッドヴィルアクス+ジャガーノート=だともっと強いのかな?


あともう一つ同じ装備の考えで、戦士がカンパニ×2にした場合
カンパニ+カンパニ=D/隔=54*2/(264*2*0.8)=0.2557
素派の耳は両者あるのでA+とBのスキル差のみ。スキル差26(命中−23.4、攻撃−26)
戦士はアグレッサーがある。3m/5m命中+25(不純だが25×0.6=15常時命中+15相当)
装備差、ナイトのライトニングボウ+1のDEX+3(DEX−3)
全差し引き(命中−8.4、攻撃−26、DEX−3)で
カンパニナイト÷カンパニ戦士=0.2045/0.2557=0.79976  80.00%(命中+8.4、攻撃+26、DEX+3)


攻撃力の反映の仕方が良く分からなかった・・・。補正してくださると助かります。

880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 22:13 [ oPf9dFYU ]
カンパニ二刀流戦士が強いってことになると、この比べ方が意味あるのか分からなくなってきたよ・・・orz

881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 22:44 [ a8UwFYJE ]
>>879
素破の耳があれば、計算上はカンパニー二刀流戦士=タバルジャガー戦士、ってとこ。
やっぱ武器スキル+5はかなりデカイね

882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 22:46 [ rZC5diZc ]
>>862
超カンパニーには勝てないよ、うん。ゴメンな。

883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:00 [ oPf9dFYU ]
>>881
タバルジャガー戦士が相手だと91%だよね。と言うことは
カンパニ戦士80.00%(命中+8.4、攻撃+26、DEX+3)だから
(命中+8.4、攻撃+26、DEX+3)←これ上げるだけで11%も増すのか。なんかすごくない?

884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:00 [ oPf9dFYU ]
下げ忘れご免。

885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:09 [ a8UwFYJE ]
>>883
命中+8.4+Dex3なら、命中9.9、命中率約5%アップ。
仮に65%が70%になれば、1.077倍。
攻撃力が仮に375が401になれば、1.069倍。
0.80*1.077*1.069=0.921

まあこんなもんだよ。

886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:37 [ PQ/ykSH6 ]
結論としてカンパニ装備ナ/戦は、タバルジャガーの戦/忍に対して約9割の
ダメを出してもおかしくないってことでいいの?


ま、与ダメはともかくとして、被ダメはかるく30倍くらい出せるかwww

887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:48 [ w1lUzsuI ]
どーゆー結論だよw

1000万ギル以上+exra装備を揃えればナイトでも(準廃装備)戦士の9割くらいまでは迫れる
ような気がする。
が、リディル・地霊は考慮外であるw

ってところだろ。

888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:48 [ a8UwFYJE ]
>>886
そうっす。

889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:03 [ //GLAI4E ]
>>887 正確に言うと、
1000万ギル以上+exra装備を揃えればナイトなら、
同レベルの装備を持った戦士の90%〜95%くらいまで迫り、
タバルジャガー持ちフルシック装備で、オプチとクジャクを持たない普通クラスの戦士を、
多少上回る。

まあ、リディルとかアダマンホーバークとか、
戦士にはさらに上に行く道があるが、ナイトには先は無い、
というのは同意するけどね。
カンパニーソードの能力も突然変異的なもので、先行き不安だしな。

890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:20 [ eykv4uMo ]
ちょっとまった、そもそもD/隔なんかでダメージ論議に行って良いのか?

891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:30 [ quqI368s ]
>>[ a8UwFYJE ]
なるほどなるほど。
結論被るが、タバルジャガー戦士/忍が100だとすると
カンパニカンパニ戦士/忍も100で(こんな奴が)普通にレベル上げにいても問題なし。
更に、ナイトは同じような装備すれば90まで貢献できると。

いろんな事が初耳なんでにわかに信じ難いが、戦士の90%出せれば
総与ダメだけで考えれば、シーフ、侍、暗黒/シのこの3個は越えてしまいそうな気がする。
もちろんシーフやサポシーフは騙まし討ちが利点だし、侍は多くの連携(+MB)が売りだから
与ダメだけでは比べられないんだけどね。

>>890
まったくその通りで、実際やってみないと分からないな。全然期待はずれなこともあると思う。

>>899
その通り。カンパニカンパニ戦士が100な時点で分かるが、ナイトはカンパニの飛びぬけたDに依存してるだけで
先行きは暗いな。

892 名前: 870 投稿日: 2004/09/09(木) 00:31 [ FhjwE1E6 ]
>875
串抜きの素の状態です(・ω・)
アダマン一式+バーニー+1、ボムの魂、ジャガー、ダスクトラウザとかで
480ぐらいは割りと簡単に行きます。
ただしその上からがウルトラ廃人装備じゃないと行きません。
全部HQで固めれば理論上攻撃力500行くんですが、お金と運(免罪符)が続きません。

893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:34 [ XbYvhe5A ]
まあ、実際にはヘイスト等を同じ条件にしてrepで比べたログ出してもらわないと
なんともいえないよねぇ

全部を否定するわけじゃないけど、所詮卓上の空論なわけで…

一回その条件で比較したrepみてみたいねぇ

894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:46 [ //GLAI4E ]
>>836装備の戦士とナイトを揃えるのが、これまた難しい。

895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:04 [ ljPdh8b6 ]
ナイトアタッカー化でもいいな空蝉仕様を復活させて
ウマーできる

896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:51 [ quqI368s ]
>>895
カンパニーに完全に依存と言うことは、新武器が追加されればされるほど、
分が悪くなって、差が開いていくわけだ。簡単にそう言うこと言われては困るよ。
しかも机上の理論。

897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:56 [ h8Kk3xA. ]
おいおいおいおいおいおいおいおいおい、解析だが神装備がでるらしーぞwwww
ナイト最強だなwwwwwwww

898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:00 [ 0oA3XqZ2 ]
空蝉弱体後 ナイト盾の場面が増え君達はたくさん死ぬことになるでしょう

ゾンビアタックがんばってね^^

899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:00 [ 2OADU0tc ]
>>897
こんなくだらん煽り入れて何が楽しいのか・・・

900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:10 [ 81zMKqe2 ]
質問です先生。
武器スキル2=命中1+攻撃2でしたっけ どこかで見たような

901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:11 [ PPm72wfU ]
>>855
マジレスするとセックス>オナニーと思ってるのがむしろ童貞。

902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:55 [ 4PELDiF2 ]
どうでもいいがアタッカーしたいなら他ジョブやれ。
何で戦士超えるとか言ってるんだ?他ジョブは関係ないだろ。
こんなんだから粘着が多いってのになぜ気付かない?

903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 02:57 [ FIP/ywAE ]
○>おまえら盾独占しすぎ
●>じゃあアタッカーやる
○>他ジョブやれ

904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 06:50 [ b9bZlu4w ]
勝手にしろ。
アタッカーとしては優れていない。
アビリティ・DEX等の関連性。

他ジョブいれずにナイトアタッカー入れる意味ねぇ
玉出しいっぱいいるのに…

905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 06:58 [ quqI368s ]
>>902
戦士越えるなんて誰も言って無いぞ。
「アタッカーやりたいなら他ジョブやれ」にはもちろん同意だが、
今回は、「みんなが思ってるよりそこそこ出来る」って言う奴がいたんだから
「出来ない」と決め付ける前に、可能性を調べてみようって事だろ。

確かに他ジョブの敵を生みそうな議論ではあるが、結果として他ジョブを越えるなんてことには
ならなかったし、なかなか誠実に可能性を調べただけだった気がするが。
むしろお前のレスの方が誤解を招くと思うよ。

>>900
武器スキル1=命中0.9、攻撃力1 だったかな。レベル帯により違うかも。

906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 07:55 [ K9JnpLp2 ]
アタッカーやりたいなら他ジョブやれも何も
ナイトはアタッカーじゃないからね
>>902とか>>904は65時代知らんのかね

理論及び計算すっとこうなるって言ってるだけなのに
スレの流れ読めない人間にはそう見えるんかな

猛烈に廃装備すれば一般的な装備の戦/忍の9割程度の
攻撃能力出るかもしれない・・・って話なのにね
ここまでステ出てないからもちっと下がるんかもしれんけど

907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:10 [ JoMotDwU ]
プロマシアでたら復帰しようと思ってる65歳ナイトです。
いままではバスタード使ってたんだけど65からはセイブがいいのかな?
それとも66までバスタードで66からエスパ?
ぶっちゃけセイブとエスパどっちがイイノ?

908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:41 [ eykv4uMo ]
エスパドン+1 D44 隔257 VIT+3 MND+3 攻+7 Lv66〜
エスパドン D43 隔264 VIT+2 MND+2 攻+5 Lv66〜
セイブザクイーン D40 隔240 かばう+1  かばう使用中命中+20 Lv65〜
の順。でもそんなに大差も無いし手に入れ易いので良いんじゃなかろうか。
ひょっとしたらプロマシアで何か追加有るかもしれないしな。




余談だが、
グラットンソード D44 隔295 STR-1 DEX-1 VIT+7 AGI-1 INT-1 MND-1 CHR-1 Lv57〜
タゲ固定戦術で、かつ固定が楽に出来る(不意ダマが居る等)なら、未だにコレが一番だろうよ。
最近値段観てないがグラットンっていくらくらいだ?

909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:20 [ aER9k2Js ]
グラットンイラネ

910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 11:52 [ 8zNcRMYA ]
Uchino鯖はグラットンよりエスパ+1の方が少し高い
そして俺はエスパ+1愛用してる。

・・・最近土杖持つこと多くなったけどなorz
スピリットテーカーあると結構楽だよ。

911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:17 [ j4LrrtE6 ]
>>910
土杖、現時点で最高の防具ですね;;

912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:22 [ Bg7klN3E ]
>>907
60〜 バスタードソード
66〜 エスパドン
70〜 カンパニーソード

セイブとかグラッ㌧は特に必要なし。
あと、闇杖は持ってなければ買っとけ。必須に近い。
土杖は通常のレベリングではなくても困らん。

913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:25 [ yzZrFECU ]
土杖、ラドンとかゴーレムとかじゃ無い限り出番は無いな。
でもあると便利。
ちなみにレベリング対象の敵にスピカなんて滅多に当たりません。

914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:27 [ 0AWm7Lcw ]
グラットンwwwww
バスタード持てないうちはいいんじゃね?w

915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:44 [ j4LrrtE6 ]
LV上げだけならグラットンも土杖もいらないけど,将来NMとか
やるつもりなら、土杖必須グラットンあったほうがいいですよ。

916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:02 [ dmkVwpWM ]
NMやるにしてもグラットンなんかいらんよ。
ほんとに攻撃力の強いNMなら自ずと土杖装備になるし、こっちの
与ダメが通る程度のNMならカンパニーのほうがいいって。

917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:13 [ j4LrrtE6 ]
>>916
マラソンの時、スピ打つときなど使ってますね。
後、トリガーNM等みんなでやるときもグラットン重宝してます。

918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:38 [ HNJiFPdM ]
グラットン愛用してるのはいいが、それをカンパに変えたらもっと楽になるぞ。
グラットンで通用するような敵ならカンパのがいい。
通用しないような敵はどっちみち土杖。

919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:54 [ du/FNx7g ]
カリカリクポーな構成で噂のお空にいってきたが、ここではナイト盾以外あり得ないって
感じだったな〜

ナ狩狩狩詩赤でディア2メヌアシッド突き特効で銀玉一発300ダメオーバーの中じゃ、
忍盾だったらモンスのケツ殴るくらいしか出来なかっただろうな。

初めてで忍盾でいくかナ盾でいくか迷ったけど、ナイトで正解だった。

バラバラリフレでナイトがメインヒーラー、挑発フラッシュ、アビ、ケアル、適宜かばう
でサイドラッシュまでは6,7割はタゲとれてた。

戦闘時間が20秒とか30秒だからナのMPでも無問題。

取りあえず、ナ盾の場合、他のメンツを相当火力重視にしないと活きないんじゃないかと
思った。
ナ戦暗とかあり得ない。こんな構成じゃ確かに忍盾の方が上。
忍者のヘイトが他のアタッカーと拮抗するから丁度良く、騙しアタッカーがいても適宜
タゲが取れる。

ナじゃ騙しアタッカーがいると無駄にヘイト調整しなくちゃならなかったり、戦闘時間が
長いとMPがじり貧になる。

圧倒的な火力で、ナは死ぬ気でヘイト稼いで戦闘時間を短くしないと稼げないね。
前衛3後衛3でナシモとかナ戦暗とかでちんたらやってるのがそもそも間違いだ
と思った今日この頃。

920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:01 [ j4LrrtE6 ]
>>918
見解の相違ですかね
スピ打つときは、グラットンだろうがカンパニーだろうが一緒
マラソンのときも、ダメ通らないし近接戦はバッシュのみだから一緒
トリガーNMのときは、全員でタコ殴りだからカンパニーであろうが
ナイトのダメ関係なし。

遊びで使うときは、カンパニーかなw
グラットンがいいのは、VIT+7とグラ。

921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:15 [ CTvyPhik ]
で・・・一番使い勝手の良い片手剣は? 結論

922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:18 [ h625ReDg ]
住み分けでいいじゃないか(´・ω・`)

923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:20 [ d3RDbJz6 ]
グラットンは過去の遺物。
痛い敵には土、そうじゃ無いときはカンパかジュワ。

カンパは漏れが購入当時は70万ぐらいしたけど、さっき覗いたら18万
とかに下がってたな。

漏れがグラットン使ってた時は57〜66迄だったかな。
当時は80万ぐらいして持ってないとクソみたいな感じだったけど
連携入るようになってからはエスパNQ愛用してたね。

924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:23 [ 0AWm7Lcw ]
>戦闘時間が20秒とか30秒だからナのMPでも無問題。

それは忍者かナイトかどころか、狩人のサポ空蝉で十分だな。
ぶっちゃけ藻前寄生。

925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:26 [ j4LrrtE6 ]
>>921
個人的には
LV上げなら、カンパニー エスパ+1 懐と相談で。
NMまでやるつもりがあるなら、グラットン。

最終的には、お好みで

926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:42 [ W9FT2ZEQ ]
>>925
グラよりゃ土杖だろ

927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:43 [ Qr68DVag ]
ばかやろー!最強はグラットンに決まってるだろ!!
グラットン持ってるだけでLSでの発言権も強まるし
白姫にも告られるわでウマー!!
LV上げでもサチコメにグラットン○と書くだけで勧誘tellの嵐!
やっぱグラットンないと真のナイトとは言えないよね!!
まぁ俺様は紳士だから色んな人に「グラットン凄いですね!!」って言われても
「それほどでもない」ってクールに切り返してるんだけどなー。
俺ってマジ最強すぎ!ナイト最強は俺!俺!

928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:44 [ sm5MDwpU ]
ジュワでいいだろ('д')
見た目で。。。
ただ、ディフ+海とかで光だす為にサベッジとか撃つと
笑えないくらいの低いダメだすけどなw

グラットンは、外人組が好きみたいだな。
外人に張られる前にジュワ取っとけってこった。

929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:46 [ 9Yfe09zs ]
こういうの引くよね....

930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:48 [ CCnJzyGw ]
エクスカリb

931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:49 [ SCRJwgfA ]
>>924の言うとおり>>919は寄生だなw

932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:00 [ 6WAzIBXc ]
クリシュマルドも格好よくていいぞ

933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:03 [ 8dqcjWqg ]
スピ撃つならTP速いジュワでは?
グラットンはネタでしょw

ま、60代前半の海ディフェで固定するレベル帯で、連携組み込まれた時なら
ありだと思うけど。土杖でも溶解出せるとは言え、必中のレタには及ばないし。

934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:12 [ V/EjWbco ]
なんつーか。

防御一遍なら土杖だと思うし、通常攻撃が通じるならカンパニーが良いと思うけど。
マラソンしながらスピ撃つなら、グラットンで良いような希ガス。

ジュワはシラネw

935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:27 [ 876ZAuGY ]
他ジョブからは高レベルでのグラットン=内藤のイメージ結構強いぞ。

936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:35 [ XKDRbCNs ]
バリスタでなら、グラットン結構重宝するぞーw

937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:40 [ 2U7qRlJY ]
というか64LVだからグラットン装備。

938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:44 [ y5htzcAI ]
6人パーティー時でも、
ジュワとカンパニー持ちで同じ敵を殴り合えば
ジュワ持ちにタゲ張り付く
ナイトの武器では
ジュワユース>>>>>カンパニー>フロッティ>>越えられない壁>>エスパドン
Lv60過ぎでグラットンとか冗談だろw

939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:47 [ 876ZAuGY ]
ジュワタコやる時のナイトの役目は大人数じゃない限りは
サポ白ケアルかサポシ不意だまで忍シへのタゲ固定か
インビンでの死に役くらいしか無いけどなw

940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:55 [ dnxtxhuw ]
よ〜内藤〜元気かぁ〜?

941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:03 [ y5htzcAI ]
>>939
雑魚NMは手下の忍者にやらせるに決まってるじゃんw
俺たちナイトはその武器装備してHNM戦の盾やるけどなww

942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:06 [ JoMotDwU ]
いろいろレスありがとうございます!!
プロマシアで何か追加くるかもしれないしこなかったらエスパにしときます。

943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:06 [ yzZrFECU ]
通常時:カンパニーソード
痛い時:土杖
お洒落装備:ダインスレイフ

でいいじゃないか。

944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:48 [ BzU6gWPg ]
ま〜たループしてるよ…
一体何度目だ?
片手剣はどれでもいいよ、好きなの使っとけ

945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:52 [ y5htzcAI ]
>>944
誰もがお前みたいに無職童貞引き篭もりで
ずっとこのスレ見てるわけじゃねーんだよ
新しい話題も出せないなら黙っとけ、ばーかw

946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:15 [ 2.S6jnNo ]
阿呆!

多少の固定力をとるか
多少の硬さをとるか
多少のかっこよさをとるか

まぁ、つまらんがじっくり話せや(´ー`)y━~~

別に話題も無いしな

947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:42 [ 8zNcRMYA ]
とりあえずエスパドン+1を装備汁
そしてグラットンに持ち替えてみて
グラかっこえーと思ったらジュワに持ち替えて
TP早くたまるねーと思ったらカンパニーに持ち替えて
ダメ高いねwwwwwウマーと思ったら土杖装備して
被ダメ低すぎwwwww俺様斎京wwwwwwwwと思ったら




TP0%

948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 19:44 [ quqI368s ]
イミガワカラナイ

949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:04 [ .j0JHDzk ]
>>俺様斎京

誤爆でしょ。FFに斎京さんなんて居ないし。

950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:06 [ 4aDM8W/A ]
>>945
スレ初心者くん?
まぁ頑張れ。

951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:21 [ 8dqcjWqg ]
      *.
   *.
 │ _..__ *
 │ (,`・ω・) .<次スレ申請よろ
*.┼q=|Ψ|=∇ *.
  ノ〜∪∪ゝ *.

最近見ないんで過去スレから引っ張り出してみた。

952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:56 [ nE0/q/dU ]
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7047/1073405069/l100

ナイトは盾やりながら連携にも参加できて、MPは無限に沸き
数字上の防御力が優位に働くほど飛びぬけた防御性能を持つらしい・・・。
ナイトっていつからこんなスーパージョブになったんだ?

953 名前: 953だけど950 (/Re6aTC.) 投稿日: 2004/09/09(木) 21:09 [ ss8bPawU ]
>>951
うお、踏んでたのか。
電車の中からのアクセスだったので気づくの遅れたが、申請してくる。

954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 21:47 [ VxaiMRAs ]
LV64ならグラットンでいいだろが!バカチンが!
D44でVIT+7だぞ
グラフィックもこれぞ最強剣な風格が滲み出てるしな!
グラットン装備せずにバスタ+1なんかでLV60〜65を通りすぎたヤツはマジ糞以下でFA


ただな
LV66になったらエスパ+1にしたほうがいいぞwwww

955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 22:04 [ kHJk6XDc ]
おいおい 片手棍とかいう選択はないのかうお

〜ライト系でMP回復

956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 22:33 [ u.Ss4sLY ]
というかナイトの性能が悪くない・・むしろ良いほうだというのはわかるんだが
空蝉弱体決まる前はナイトのことあんだけこき下ろしてたのにな・・。

957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 23:16 [ e17yaay. ]
グラットンは、間隔長くてイマイチ。
LV60超えたらバスタードでもいいんじゃねーかな。
エスパもてるようになったら、もうグラットンなんて使わないだろう。

グラットンは、装備LVで最強D値の片手剣ってだけで、価値がある。
VIT+7なんて飾りだろ。

ちなみに、ナイトでやるなら、やっぱりジュワは神装備にちかいな。
サポ戦だと、常時2回攻撃って感じになる。 カンパニーも強いが、
2回攻撃には負ける。

完全に盾役に徹するなら、アーススタッフでFAだろ。
スピリットテーカーはとて2でもスキルさえしっかり上げてれば当たるぞ。
バーサク&命中装備に着替えて打つのが普通。 考えずに振り回してないか?
1戦闘に1回40〜150ほどのMP回復はかなりでかいぞ。

空蝉弱体のでいか、にわかナイト増えてて、うんざりwwww
スコハネの在庫だぶついてるよ・・・・哀れだな・・・・。

958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 23:33 [ T4nLaWIU ]
普通の人はジュワなんて取れません。

959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:17 [ MWKV83tI ]
あはは ジュワいいね でもLV上げしてるナイトにはとれなーいです。

960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:23 [ xYnCy7kM ]
Lv70ナイトのジュワ取り手伝い行ったことあるよ。
後衛多めでフルアラ組めるだけのフレ居ないと無理w
っつーかフルアラ組めるだけのフレを平日昼間に動員できないと無理ww


・・・ごめ、忍詩赤の3人フレいれば勝てるわ。

「ノーグ前で待ってるから、あとよろしくw」

961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:23 [ BGikJn3c ]
ジュワは良いぞ、使っていて凄い爽快感がある武器
もう普通の武器は持てなくなるほど
クラクラは殴りすぎでキモイけどな

962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 00:49 [ m3c.hvjQ ]
ジュワタコ強いからおすすめしないな

963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 01:48 [ Q/SwDUIc ]
グラットンがカッコイイってまじ?
俺の美的センスではナイトが装備できる剣の中で、一番装備したくないグラなんだが・・・。
ぶっちゃけゴボウじゃんw
かっこ悪いよ・・・・

964 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:02 [ PX1u7e/2 ]
おいおい・・・ナイトがジュワって何だよ。
糞みたいなダメージ連発してTPためてどうするんだか。
ジュワは赤と詩人にやれよ。 アホか。
最強厨ナイトは忍やっててくださいね

965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:22 [ BGikJn3c ]
ジョブに関係なくクズにはジュワ取れないよw
特に>>964のような奴はなwwwwwwww
手伝ってくれるフレも居ないんだろ、ダセーーーw

966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:29 [ cDU6v1fA ]
ジュワで敵のTP貯めまくって範囲ブチかまされて減った前衛のHP回復すんの誰だと思ってるの?
LSで遊びに行くときにジュワ持ち出すナイトまじうざいんですけど^^;
ショボいダメ出すぐらいならカンパニー一刀流で補助ケアルにいそしんで下さいね^^^;;

967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:32 [ cDU6v1fA ]
ちなみにLSイベントでムーンライト打っててくれるフレのナイトが一番大好きです^^

968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:38 [ dkZFJEFw ]
以下がナイトの問題らしい。
お前らどうよ?
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/7047/1073405069/l100

479 名前: 明日を夢見る名無しさん 投稿日: 2004/09/10(金) 02:36 [ SA1KB8.2 ]

まぁとりあえずはココだろうな
何度もコピペされてるところ見ると皆ココに関心もってるみたいだし
★現状において明らかに著しくゲームバランスを悪化させてるナイトの能力

物理防御力最強+ヘイト稼ぎ能力最強で完全固定可能+白魔法による自己回復可能+自己強化可能+フラッシュにおける敵命中率低下

PT戦闘が安定しすぎる,また複数のジョブでこなすべきことを一つのジョブがこなしているため,その分アタッカー枠が増えPTの戦闘能力が上がりすぎている

敵NPCを強化しなくてはならない

ソロ不可能な問題

969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 02:42 [ BGikJn3c ]
ナイトよりショボイ攻撃の詩人とMPの無駄遣い赤にジュワを持たせて
ナイトがムーンライト?余計TP貯まって効率悪いじゃん
効率悪くしてまでも自分はヒャッホイして他人にサポートさせるのかよ
マジ自己中のゴミじゃん、お前のような奴は絶対ジュワ取れねーってwww

970 名前: ナ64 投稿日: 2004/09/10(金) 03:10 [ WjfU8ljo ]
バスタード+1っすか?うーん、これ微妙じゃないです?
グラットン→エスパ+1にしそうかな。
あ、でもかばうアビの間隔減少で何気にセイブザクイーンもアツい気がするんですが。
競売で微妙に値上がりしますよね。

971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 03:34 [ 4FwFMx5k ]
>>966
馬鹿は放置で良いよ。 敵のTP貯めて云々言ってる奴はマジで死ねよ。

972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 03:36 [ CoLJnijc ]
うん?何でこんな事で荒れてんだ?
プロマシアがそろそろ来るから
休んでた馬鹿共が戻ってきたのか・・・。
数日前とは偉い違いだな。

973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 03:49 [ YwovHXqo ]
劣化リディルのジュワなんてどうでもいいよ・・・どうせリディルには勝てないのだから
グラださすぎだけど

974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 04:15 [ ay3vqaS. ]
ジュワは総合ダメージが優秀。WSがショボイ。一般人は取るのが大変。廃人には楽。
赤、詩人も欲しがる。敵のTPを貯めやすい。凸属性。D35 時々2回攻撃。平均1.5回攻撃。
青い。短い。自分のTPも貯めやすい。ジュワ取る時、ナイトはあまり役に立たない。
Dが低い。とにかく総ダメージは優秀。

これ全部事実。

975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 05:08 [ LP0FXR.k ]
>>973のリディルはナイトでも装備できるスーパーリディル。

976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 08:00 [ BXJyjnjA ]
ちょっと観ないうちに、
D108の超カンパニーやら
D/隔最強=カンパニー最強説やら
ナイトの装備出来るスーパーリディルやら

凄い楽しく恥ずかしい事になってますな!( ゚_ゝ゚)

977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 08:58 [ ay3vqaS. ]
よく読むと、そうでもないよ。

978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:41 [ W.6G6iVY ]
>>975
>劣化リディルのジュワなんてどうでもいいよ・・・
>どうせリディル(を装備した戦士)には勝てないのだから
>グラださすぎだけど

と、文字間を読んだが、どうか。

979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:42 [ W.6G6iVY ]
つか、文字間もなにも「ジュワは武器性能でリディルに勝てない」って書いてるだけかw

980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 09:44 [ xo2vD1t2 ]
カンパニーでもジュワでも好きにしろよw
しかしな、D値が高くてもスカスカでは意味がない。
攻撃回数が多くてもスカスカでは意味がない。

おぼえておけ。
百人隊長剣最強ということを。

981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:16 [ eKDLIMPU ]
装備は好きに汁!

ところでお前らやっぱり盾と受け流しスキル上がりやすくなってるし発動も結構するぞ。
レレルアゲで3回連続防いだり結構ある

982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:38 [ QXIoMaSc ]
梅ついでにジュワの話題になってるみたいなんで聞いて見たい。
空蝉修正後、ってもどんな修正くるか分からんけど、メイルシュトゥルム(だっけ?)
やインクジェットみたいな範囲でも消えるとしたら、あいつも忍盾で倒すの難しく
なるかな?
ナ盾だと、やっぱり相当な人数必要かなぁ?
ナイトカンストで、赤もそれなりにLV上がってきたから、ちょっと気になる1品です。

どうせ大勢集めなきゃならんのなら、蝉盾を複数集めたほうがいいのだろうか・・・

983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:41 [ BGikJn3c ]
忍者は蝉無しで回避連続3回なんて珍しくもなんとも無いけどな

984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 10:47 [ BGikJn3c ]
>>982
ジュワで空蝉はそれほど重要じゃない
一番必要なのは素の回避、忍者盾よりシーフ盾
ナ/戦、ナ/忍盾より回避ブーストしたモ/忍盾wが良い
いや、これマジだから

985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:09 [ W.6G6iVY ]
素の回避が高いのがモンクタイプ攻略の常套手段だね。

タゲを取らす方法があれば、(サポシorシフ追加)
シ/忍が一番回避が高くていいかもね。

986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 11:59 [ QXIoMaSc ]
>>984,985
素の回避重要ってのは俺も知ってる・・・つもりっす。
1回戦った事あるけど、確かに蝉だけで追いつく攻撃回数じゃないね、ありゃ。
素で避けて蝉は補助って感じかな?
ただ、今までは壱で3回弐で4回(サポなら3回)確実に避けるってのを保証されてたのが、
WSで一気にはがされる可能性があるって事だよね。
例えば今までだったら、
蝉弐発動>メイルから8回攻撃>素で5発回避!蝉残1枚(ダメはメイルのみ)
だったのが
蝉弐発動>メイル(蝉消え)から8回攻撃>素で5発回避!3発被弾(ダメはメイル+3発)

今までだったらほとんどダメージ無しなのが、これからは下手すりゃ即死になっちゃうなぁと。
蝉だけじゃおっつかないのと同様で、蝉無しでもきっつい相手じゃないかなぁと。
(まぁ蝉がどうなるかも分からないけど)
まぁだからってナイトでガチでって訳にもいかんよな〜。
二枚で盾なら、ナx2よりシフx2のがいいかのぉ?

とりあえずレスサンクスでした。

987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 12:02 [ cbYoUZrc ]
忍忍詩詩だと楽でいいですよ。
10分以内に倒せます。
1回の攻撃回数は多いけど間隔はゴーレム並みにながいから(張り直しは楽)
1ターン分の攻撃に耐えられる種族、装備でいけば負けはしないと思います。

988 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:13 [ j/kb8QRQ ]
>>986
いあ、そんな被弾率じゃそもそも持たない。
セミは本当に避け損ねた時の保険。

989 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:54 [ Szg5AKAA ]
次のスレ帯ね
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094776633/l50

990 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:57 [ hke/awho ]
ジュワみたいなNMとかBCマンティみたいなのは
シ/忍*2が忍者の上位ジョブになってるよね。
ナイトだと邪魔だから狩人でサポートしつつトスするのが精一杯だったな。

991 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:07 [ hEJrnbzU ]
>>987
どうして、詩人が二人もいるんだよ・・・。
あと、10分以内に倒せるって、HPメチャ多いんだから、忍×2の攻撃力だけじゃ
10分で倒せるわけねーだろ。

992 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:20 [ m3c.hvjQ ]
>>991
釣り?

メヌメヌマンボマンボ

993 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:24 [ Kp/.foEU ]
ume

994 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:25 [ Kp/.foEU ]
うめ!!

995 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:25 [ Kp/.foEU ]
うめ!!

996 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:26 [ Kp/.foEU ]
うめ!!!

997 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:27 [ Kp/.foEU ]
埋め!!1!

998 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:27 [ Kp/.foEU ]
埋め!!1!

999 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:28 [ Kp/.foEU ]
うめーーーーーーーーーーーーーーーーーw
ついでに あげとく
〆よろw

1000 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 16:30 [ jOUGkwTc ]
1000ゲットォォォー

1001 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/12(日) 14:53 [ Yv4hYwbQ ]
他人はどうだか知らないがジュワたこなら忍X2・詩・赤の4人で危なげなく勝利。
忍はサポ戦でタゲ回し、シーフでも出来るんだろうけど忍/戦なら確実にタゲ回せるし
固定も強いので確実かと。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■