■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【ポイズンネイル】召喚士の連携Part36【いきまーす!】
- 1 名前: 管理人 投稿日: 2004/08/29(日) 07:36 [ CLjV.c12 ]
- ■召喚士について語るスレです。
※次スレは>>950が申請して下さい。
※荒らし・煽りは真空の鎧をかけて放置ヨロシク。
■召喚士取得クエ・天候情報・その他基礎知識と過去スレは下記サイトにてどうぞ。
★site SMN:http://www.geocities.jp/ffxi_smn/
★Final Fantasy XI 召喚士:http://smn.vanana.com/
★若き召喚士の憂鬱:http://ramuh.plala.jp/smn/
★召喚連盟掲示板:http://jbbs.shitaraba.com/game/8402/
■前スレ
【追加ディスクの】召喚士の葛藤Part35【情報に期待】
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1092123764/
■eへの意見、要望、クレクレはこちらへ 召喚士よ!ヽ(`д´)ノ諦めるな!
https://secure.playonline.com/polapps/j/cs/form/html/op/request.o
ヾ!;;;;::iii|//"
, ´ ̄`ヽ |;;;;::iii|/゙
_! .!ノノ ≧)) |;;;;::iii|
从;/\ )ル゚ ヮ゚ノ)\jww!;;;;::iii|wjrjw〃
ww\/| ̄∪∪ ̄|\;;;::jww;;;;::jwj从
ww;;; \| 召喚士 |::wjjrj从;;;;jrj从;;;;::
jrj从;;;;::;  ̄ ̄ ̄ ̄wj;;;;::jrjw;;;::iii|jww
wwwjjr;;;;::jww!;;;;::;:iii|j;;;:wj;;;;::jrjww〃
wj;;;;::wjjrj从;;;;::jww;;;;::jwjjrj从;;;;::jrw≫
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:38 [ bJACEcnM ]
- 昨夜のPTで真空を使えるようになったばかりの漏れが2ゲット
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:46 [ O.BhAOVw ]
- お前らちゃんと便り読め。
TPが見れるようになるのは獣のペットだ。
召喚獣にTPが付くってどこに書いてあるよ?
召喚獣のペット扱いだ!って言うやつもいるが、
それはシステム上であって、□eはペットと呼んで
はいない。つまり、履行に連携属性がつくということ
であって、TP100ためて撃つというわけじゃない。
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:47 [ oUmYMcgs ]
- 誰も取らないから3get
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:49 [ 0qItWqMg ]
- 誰も取らないから4get!!!!!!!!!!1111
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:50 [ 0qItWqMg ]
- 誰も取れない召喚獣バハムートget
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 07:58 [ wH/fLCqg ]
- 誰も見なかったことにした緑玉の時代にグッバイ。7get
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:05 [ FjilXAyA ]
- <pettp>でペットのTPが調べられるようになります。
獣とも書いてないぞと言ってみて8get
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:12 [ 5r9H6YPk ]
- メイン召喚で次のパッチは楽しみだが
目立たないくらいの強さでいいよ
強くなりすぎると、召喚人口ふえるし
装備等入手難易度上がる
一番こわいのが強くしすぎたことによる下方修正
□e馬鹿だから微妙な調整ができないからな
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:15 [ 1Tbnztro ]
- 10かな?
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:24 [ JcPEJmIw ]
- 深読みかもしれんが、開発部だより見ると、
・召喚履行にMB&連携属性〜
・<pettp>
・白魔法のディア〜
・黒魔法のバイオ〜
・エヴィサレーション〜
・
・
・
とあるんだよな。
いや、なんだか深読みじゃないような気がしてきたぞ。
あと、MB可能っていうからには、精霊みたいにNQ杖10% HQ杖15%ダメアップな気も・・。
やはり揃えるしかないのか。Orz
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:29 [ 8YanKsa6 ]
- >>3
今でも召喚獣にTPあるの知らないの?
今まで特に意識されることのなかったペットのTPが何故この時期に<pettp>として
明確に表示できるようにするのか。誰でも容易に想像できるだろ。
さらに言うとTP制限なく連携履行できるなら1分毎にWS打てるようなもんだ。
しかもヘイトも受けないし、侍の超優位ジョブになるじゃん。
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:42 [ h6twVR2U ]
- >>11
そろえるしか無い、とか言うけど
現状黒も全部揃えないとダメ、とかじゃないよ、
「普通」の環境ではね。
でも16日までの妄想が一番楽しいと思う
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:44 [ 4rW5AAPw ]
- 攻撃系履行がTPの影響を多く受けるようになって
TP0でも使えるけど、威力or命中がしょぼい
TP100で今と同等、TP300で今よりまし程度
とかだったらいやだな!
- 15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:49 [ wH/fLCqg ]
- >>14
■e<神獣にTPを設けることによって、精霊召喚と瞬発力を等しくした。
・・・・・・・・・・夢か。
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ;´д⊂ヽ゛
/ _ノ⌒⌒ヽ.
人 //⌒ ノ
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 08:55 [ jR3.AxFk ]
- 正直召喚スキルの応じてブリンクの枚数アップとストンスキンの吸収ダメージ量アップして欲しかった。
履行が連携、MB可能なのは嬉しいけど、レベ上げで求められるとは思えない。
HNM狩りでも同じでしょう。
強化系履行の維持時間が長くなった方が実用的じゃない?
後忘れちゃいけないのが精霊魔法が依然意味が無いこと、今回の不確定要素
たっぷりの強化情報に浮かれるのも良いが、依然根本的な問題の多数が
放置されすぎていますよ
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:00 [ L6lFCBH2 ]
- 連携・MBできるようになった召喚を想定したPT会話
構成:ナ戦シ赤白召
シ:連携はどうしましょう?
召:神獣全部いますよー^^
戦:デシメ>シャークかなぁ サポ忍か侍どうしよ
シ:おk
ナ:シーフさんも侍だしサポ侍で
召:[フレイムクラッシュ]も[核熱]ですよ^^
戦:じゃあラバオで着替えますね
シ:2番 猫シャーク 【TP:0%】
召:じゃあファイア4でMBですかね
戦:1st デシメ TP:0% です
白:クフタルにギーブル沸いてるって^^;
ナ:うはww
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:02 [ wH/fLCqg ]
- >>16
まあもらえるものはもらっておこうや。
>後忘れちゃいけないのが精霊魔法が依然意味が無いこと、
MB可能になるそうだ。ちゃんと読もうぜ。ああ、低Lvのアビリティのダメ引き上げ調整も入る。
善意的に解釈すりゃ、上方修正しかない。あとは現状維持。
根本的な問題解決されるの待ってたら、サービス終了しても喜べんよ(´・ω・`)
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:21 [ QqPZwWaU ]
- 侍75だけど、今までがアレだっただけに召喚が強化されるのは
(侍多少食われるけど)いいんじゃないかと思う。
それに、今までみたいに盾を無理に連携に加えなくても
自然に2x2できるのは面白そうだし。
プロマシア後もよろしくなー。
- 20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:30 [ wH/fLCqg ]
- >>19
おうよ、当日パッチあるかもだからめげんなよー?
無理に連携に入らずともMBするし、
MB効率悪いってんなら以前のように支援履行、サポ白で回復できるしな。
あと侍の中の人によるが、真空で心眼消されるの嫌な場合はいってくれよー?
とりあえず俺らを連携入れるつもりならTP80%くらいから報告してくれるとうまくあわせられるように召喚できそうだ。
1分縛りはどうにもならんが、シーフの不意だまみたいなもんだろう。
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:38 [ T.Dh7JRA ]
- お前らまだまだ甘ちゃんだな!!!!
MBは精霊呼び出して狙うんだよ!!!
だから呼び出して18秒くらい待機してタイミングを合わせないとMBは無理www
サマナースパッツ持っていない人間はMBとかあきらめてね^^
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:39 [ FjilXAyA ]
- 今度のパッチは召喚士のやることの幅が広まったって感じと思えばいいかな
まだ分からないけど、やることはたぶん今までと変わらないような気がする
連携、MB中心になる召喚士
回復、サポート中心になる召喚士
オールマイティ召喚士
色々出てきそうだね
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 09:45 [ QqPZwWaU ]
- >>20
そうだな。今までMBは黒しかいなかったけど、連携相手&MBどちらでも
できる召喚とは黒並みにいいお付き合いができそうだ。
あと、連携のときはこっちがトスでTP調整するほうがやりやすそうだな。
召喚のタイミングにあわせなけりゃ意味ないし。
お互い手の内を研究していろいろやってみよう。
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:01 [ T.Dh7JRA ]
- 装備で能力上げれるジョブにかなう訳が無いんで
MBの威力としては黒>赤>サポ黒>>>>>>>>>>>>>>>>召ってのが普通の考えだろ。
今浮かれてる人は■eのことちっとも解かってないね^^;
同じく連携も装備で能力上げれる前衛にかなう訳無いんで
みんな今まで通りにやるはず。連携できるようになっても召の入る隙間は無いよ^^
できるとしたらナ侍○のPTの時だけだな。
新参者が多いからだとは思うが、召喚士が今まで何回裏切られてきたか解からないかな?
みんな■eに期待しすぎwwww浮かれすぎwwwwww
恥ずかしいからやめてねw
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:11 [ 17YbR15A ]
- >>24
確かに■の大本営発表ぶりには振り回されてきたよなぁ・・
70履行がとてとてにスカりまくりで連携なんて出来るんだろか?(おまけに当たってもダメージ少ないし)
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:11 [ h6twVR2U ]
- >>24
人間として恥ずかしいね、キミ^^;
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:14 [ RkB1n2uw ]
- ところでさ
召喚獣の行動ログやダメージログは召喚士以外には表示されない(させるには「他人の」のフィルタを解除しないといけない)
というのがあるのだが
混んだ狩場でどうするんだ…おまえら?
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:29 [ pcmcH/Vo ]
- >>3
召喚獣にはもとからTPは付いているのを知らないのに書くんじゃないyp
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:30 [ T.Dh7JRA ]
- >>27
だ か ら
召喚士は召喚士PTで誰もいない木陰でコッソリ遊ぶんだよ。
今回のパッチは「召喚士は調整がめんどいからPTから外れろ」宣言なの。
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:33 [ pcmcH/Vo ]
- >>23
赤は普通にMBに参加してますぜ
>>25
普通のPTより召喚を中心とした召喚PTの強化と見たほうが自然だと思う
■eはいまよりいっそう召喚PTを押してるんじゃないか?
でもTPを確認できるようになるって事は前にも話し出てたけど召喚のTPの貯まりによって
攻撃履行の命中率が上がるってのはあながち当たってたのかもね
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:48 [ p/RJwlac ]
- 1分しばりの履行の命中率TP依存の検証か、めんどくさすぎ・・・
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:49 [ pcmcH/Vo ]
- >>31
どっちかって言うとその1分の間だしっぱで丁度TPが貯まると言ってみる
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 10:59 [ TYsrbiKE ]
- 維持費半分ぐらいになってりゃ、出しっぱなしできるけどなぁ
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 11:21 [ HTuGbHls ]
- でも いままで白の代わりとちょっぴり詩人ぽい動きができたけど
後衛:白詩召なんかのときに欠けていた押しの一端になれるならいいよね
どれも一番にはなれないけど、ほとんどで3番くらいにはなれる能力
・・・むっかしの赤が目指していた役割ができるジョブになるなら
召喚をメインにするぜw
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 11:54 [ 1VP2ZzYg ]
- 現状でも65以上はそういうジョブなんだが、楽しいとかやりがいあるって声はないなw
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 11:55 [ 1VP2ZzYg ]
- ageちゃったスマソ
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:03 [ FjilXAyA ]
- って言うかsage固定だよね?ね?
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:19 [ YhCBEydk ]
- 今までタイミング関係なく連発できてた70履行も
PTの連携にあわせる必要がでてきたってことやね
変なタイミングで補助履行かけると1分待ってもらうことになるとw
ツカエネー
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:29 [ XI9p.BZU ]
- とりあえず70〜勘違いな小寒死多すぎ
白いなかったらお前らケアルタンクなんだから
70履行ばっかやってんなボケガ
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:39 [ rMZmtqXo ]
- 白と赤メインだが>>39みたいな脳筋クズ池沼基地外野郎は許せないな。
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 12:50 [ GdGCANis ]
- 白75召75だが>>39には一応同意する部分もあるぞ?
70履行はチェーン管理としてしか主に俺は使ってないな。
連携する回では下弦ルナクラしてもあんま意味ないし。
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:09 [ H9S0Mplk ]
- 今度のパッチで勘違いした香具師が攻撃履行ばっかりするようになって、評判が落ちるのが怖いな。
履行で連携するのは、連携要員がミスって単発撃ってしまった時とかのフォローをする形になる気がする。
ま、これからはますます臨機応変さが求められるってことだね。
攻撃だけしたい香具師は召喚士をやらなくてもいいんじゃないか?
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:11 [ xdr6WHv2 ]
- プロマシアパッチで、TP溜まらないと70履行無理になるんじゃ。とか前スレで話しているが
ソロでカー君の癒し2でTP計った事あるのだがカー君が攻撃食らったときしかTPたまっていなかったから
それはないのでは・・・・・・。ないよね・・・・・・
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:19 [ 8YanKsa6 ]
- >>43
さすがにそれは無いんじゃないか?1分縛りの履行とTP貯めによる履行の二種類
に分類、って線も考えられなくもないけどちょっと仕様が変わり杉るよな。
今神獣のTP溜まると回復量が増えたり、とかのボーナスがつくけどそんな感じで
TP100以上貯めると攻撃履行に連携属性が付加される、とかそんなとこじゃね?
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:25 [ 1VP2ZzYg ]
- 神獣のTPについて回復量が増える以外の話が詳しくできる人キボン。
漏れはソロとか召喚PTよくやるけど今の所攻撃履行でTPの影響は感じられないな〜
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:43 [ 7vTQSkrs ]
- <pettp>って召喚のためのコマンドじゃなくて獣の為のものじゃないのか?
捨てペット狩ったらいきなりWS技使ってきたとか言われて問題になったでしょ。
あれからペットのTP抜いてからかえれをしろ、って風になったよね?
それの対応じゃないか?
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:46 [ pWC.PbPI ]
- 別にTPが100だろうが300だろうが
最後にほんきだせでTP抜けば関係ないだろ
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 13:46 [ LFdZbtus ]
- >>27
召喚獣のダメージログはパーティーメンバー。
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:16 [ RkB1n2uw ]
- >>48
激しく見えないんだが…
自分の召喚獣じゃないぞ
他人の召喚獣。
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:23 [ O32kjuBk ]
- なんかやたらと召喚に危機感抱いてるやつがいるな [ T.Dh7JRA ]
必死にいろんなスレに召喚は召喚同士でやってろみたいな内容で書き込んでる
まぁこんな煽りが来るようになる事だけでも
喜ばしいと思えたり。
今までじゃありえなかったからなー
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:26 [ upVSmCPk ]
- 召喚士のレトリビュージョン→敵に200ダメージ!
召喚獣の70履行→敵に1200ダメージ!
技連携・○○→敵に1200ダメージ!
ソロで時給に変化はなさそうだが、楽しそうだな。
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:31 [ pcmcH/Vo ]
- >>46
問題になったでしょって、、それはTP処理もせずにほいほいとっかえる
マナーの悪い獣の話だろうと
普通の獣ならPTが居るような場所ではほんきだせでTP減らしてから交換するyp
逆に召喚はTPの貯まり自体が解らないからあって便利
でもそんなものより召喚を出してない状態で履行の時間を解るマクロを作ってくれと思った
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 14:46 [ YedI060k ]
- >>52
>普通の獣ならPTが居るような場所ではほんきだせでTP減らしてから交換するyp
普通しない、帰る時だけ。
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:48 [ ZOcfuz8o ]
- なんかスレ読んだら雲行きが怪しくなってきた・・・w
ソロ特化のために本体と召喚で連携して下さいね って事だったら泣くぞゴルァ
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:56 [ FCcBp48M ]
- しかし、数多くあった妄想クレクレの中で「履行に連携属性を付与」を
持ってくるとは全く予想つかなかったな。
てっきり俺は、■eが召喚士を詩人や赤的なポジションに定着させるのだろうと
思っていたわ。やはりPTにしめる黒のポジション(任意のタイミングの瞬発力)
の地位が大きくなりすぎて他ジョブからの批判が大きくなりすぎた為に、どっち
つかず状態の召喚士を同じポジションに持ってきてお茶を濁したのだろうな。
詩人必須時代に赤にリフレを、そしてディスペルを追加したように。安易に黒弱体
をして再び前衛至上主義にするんじゃないかと危惧してたがホッとしたよ。
ペットのTPを確認できるようにしたのは出しっぱの推奨であると見て間違いない
だろうし、ようやく履行待ち時間においても黒と同じく“本職>ケアル”になる
んだろうね。
開発者、GJ!
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 15:57 [ r68akfx6 ]
- >>42
黒は
黒がケアルしなくなった。墨増えすぎ!
↓
ケアルする黒は里
↓
精霊強すぎ!
となったが・・・
- 57 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ cvnS88DQ ]
- あぼ〜ん
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:22 [ GdGCANis ]
- カーの癒しとかはTPが関係してると言われていたけれど、
ぶっちゃけ、70履行とかがTP:ダメージ修正で高い係数に修正されない限り、
あんまだしっぱなしにする意義は出てこないように思う。
黒と似た立場のアタッカーになるということで召喚に興味を持つ人が増えるだろうけど、
まあ実際やって見れば、黒が強い理由の一つが「精霊を任意のタイミングで出せる」事であると
いうことが痛いほどよく解るだろうねえ。
そして、レベル上げでは召喚のヘイト無しつー利点が利点となってないことも。
この位の強化で生ぬるい。
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:58 [ H9S0Mplk ]
- >>56
黒とか関係ない。
俺らは補助履行もあるだろって事言ってるの。
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 16:59 [ O.BhAOVw ]
- 召喚獣にTPがあると言い切れるほうがおかしい。
たしかに癒し2は変化があるが、それがTPなのかどうか
は公式発表されていない。結局妄想だろ?
武器ランクがおかしいって時はお前ら公式発表されて
ないからって馬鹿にしてたのに、妄想TPに関しては
信じるのかね?w
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:19 [ wH/fLCqg ]
- >>60
言い方がおかしい。
確かに召喚獣にはTPはあるが、履行にTPが関係あるかは眉唾もの。
が正しい。
俺的には、かーくんがのHPが削られたときに癒しすると回復数値が下がる気がしてならない。
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:20 [ FCcBp48M ]
- >>60
ボヤの古代どーも君広場あたりでリーチと小一時間戯れてから発言したら?w
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:24 [ iquNSJ/. ]
- >>3
4月23日のバージョンUPで
[ペット]をターゲットした際に、
マスター名が表示されるようになりました。<公式>
と表記され、漏れらのかーくんにもマスターの名前がついたわけだが・・・・
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:37 [ 9peuUIAo ]
- これからアメパッチがあたるのに、この場に及んで<pettp>が召喚獣のTP表示だと?
お前ら図々しいな。
他ジョブにパッチがあたっているのに獣にはパッチが無いとは、これ如何に。
それを回避したのが<pettp>だ。
赤が強化されて赤カンスト、空蝉盾が発見されて忍カンスト、横騙修正前にシーフカンストした俺様が、
今度は召喚上げるので、よろしく。(´ー`)y─┛~~
カンストしちゃった先行召喚は、ご哀愁様w
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:40 [ FCcBp48M ]
- >>64
よろwww
スピン強化された時の暗黒のようなキャンペーンを今回召喚士も展開する
つもりなので最強厨大歓迎wwwwwwwwwwwww
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:41 [ 7fniQRtY ]
- 俺召喚74 勝ち組み?_
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:44 [ 9peuUIAo ]
- >>66
ヴァナ生活の大半を占めるレベル上げおいて、連携属性を出す機会が少なかった時点で負け組み。
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 17:55 [ wH/fLCqg ]
- そして俺らはまたこいつらに、
範囲履行の仕組みや召喚釣りやら教えなければいけないのか・・orz
>>66
67がなんかいってるが、Lv74〜75は特異な組み方(召PT、少人数、変則黒)のが稼ぎはあがる。
何より狩場が増えるのが大きいので、まだまだ試す機会はある。
低Lvでも連携属性の存在で召喚PTや変則が組めるので、召喚自体が面白いことになりそうだ。
自身で試して遊べない、という点では負け組みかもなw
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:57 [ WhtcWUR6 ]
- >>68
次スレよろ
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 18:57 [ 6eW8G36U ]
- >>51
レトリで連携はムリ!結局ソロの能力はあまりかわらなさそう。
ソロ能力上げなくて、PTの能力強化?としたら自分はいい変更だと思うけどなぁ。
- 71 名前: 70 投稿日: 2004/08/29(日) 19:00 [ 6eW8G36U ]
- 51の方申し訳ない。スピリットと勘違いしてました。
ホントすいません・・
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:08 [ GdGCANis ]
- まあどっちにしろ現存の8召喚獣でLv2属性はだせないぽ
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:24 [ obNE4Wbc ]
- どうでもいいが
連携属性付いたら属性調べないといけないんだよな…?
人数少ないから70履行とか大変そうだorz
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 19:51 [ SQIfhokw ]
- 召喚獣の属性そのまま連携属性になるんじゃないのかな
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:00 [ OSYGPNmw ]
- 70なんだけど75ゲッツ!
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:05 [ iYhtig66 ]
- タイタンが切断属性っていまいちぴんとこないな
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:14 [ pcmcH/Vo ]
- >>64
なぜそこで召喚と獣両方のペット用だと思わないのか?
ごめ、、獣様でしたか、、
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:18 [ SQIfhokw ]
- そもそも土属性が切断と言うのがぴんとこない
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:22 [ HTuGbHls ]
- 土属性は結合でしょ?
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:26 [ NhIiuwTc ]
- >>77
わざわざそんな面倒な処理■が作ってると思う?
TPはあるけど使われない、これが一番作る人が楽
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 20:53 [ 2VZiAjD. ]
- あまいら”予想”でよくケンカできるな。FA出るわけないのに。
両方ともバカすぎ。
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:00 [ obNE4Wbc ]
- >>80
これが当たりだと思う
召喚獣にTPがあるのはリーチに吸われるから確実
ただ、そのTPが使われることは無いとおもわれる
素材狩りのとき、出しっぱなしカー君のTPはずっと300%なんだろうな
それよりも、MikanたんにもTPが有るのかが凄く気になる
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:00 [ 9peuUIAo ]
- プロマシアが出れば、FA出るわけだが..
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:09 [ 2o7PJTog ]
- >>80
飛竜のブレスもTP依存が確認されてるんだが?
召喚士ももうちょっと自分のペットの事しらべてみたら?
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:19 [ 7vTQSkrs ]
- >>84
出しっぱなしにしていたらものの数分で「急用思い出した」でPT解散
するのに調査も何も・・・
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 21:41 [ pcmcH/Vo ]
- >>82
召喚獣のTPを通常のWSのTPと同じ考えだからダメなんじゃないか?
過去スレでも命中に関係してるかもなどなど出てたしね
FAは出なかったけど
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:17 [ SQIfhokw ]
- >>79
それは合成の話?
連携属性に結合なんてないし
連携では切断でしょ?
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:28 [ 9peuUIAo ]
- 召喚士ってアホばっかですねw
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/29(日) 23:36 [ GdnF7cjA ]
- アフォじゃなかったら今の召喚なんか上げてるわけないだろ^^;
好きでやってんだよ ほっとけ
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 00:20 [ hgxb4hH6 ]
- とりあえず、呼び出したばかりのカー君のポイズンネイルと
乱獲で連れまわしまくったカー君のポイズンネイルの威力はいっしょ。
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 00:33 [ VdL4223g ]
- >>88
ゲームしかやることのない人は性格もねじまがっているんですね
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 00:50 [ epqhljjk ]
- 試練の召喚獣みたいに、TPあれば1分縛りが関係無くなればどうだろな。
ヤツラはTPしだいで1分以内に何回も履行技使ってくるからな。
まぁ、そんなすぐにTPたまらんとは思うがw
それに、どうせ闇杖しか持ってない奴には無理だろw
それでフェンリル以外出しっぱなしにする気かよw
属性杖はいまのうちから買っとけよ。話はそれからだ。
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:02 [ xsoWv/FU ]
- >>92
TPあれば1分縛りが関係無くなったら、
オステア装備やAF2の性能はどうなるんですか?^^
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:04 [ xL5FYr1o ]
- >>90
ポイズンネイルはバイパーみたいにTP:追加効果時間?修正とかじゃないの?
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:09 [ dNp3phWY ]
- 召喚獣の行動ログやダメージログは召喚士以外には表示されないっていうのが連携とかMBの夢潰すね…
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:22 [ AhlBkF1k ]
- >ゲームしかやることのない人は性格もねじまがっているんですね
こういう事言う奴に限って、ゲームしかやってないんだよなぁ〜。
コロッケでも喰って、乱獲してろデブw
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:35 [ gbVeJDSY ]
- いいなぁ・・・召喚スレ荒れてて。荒れるってことは希望があるってことだ。
漏れのメインジョブのスレは・・・書きこみ自体がすくねえ・・・orz。
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:46 [ 8tlipmjk ]
- >>92
一分でTP100%たまるとは思えないけどな。
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:50 [ xsoWv/FU ]
- ついこの間まで「忍者最強www」ってほざいてた奴らが次は
「今度はバハムート最強www」とかほざきだして馬鹿丸出しの新参召喚士が増えてきてるのだからしょうがない。
こういう奴らは黒とか狩人に流れて欲しいものだ。
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 01:57 [ ShyJEiN. ]
- >>99
安心しろ
プロマシア入っても、すぐに現実が見えて
そういう奴らは他のジョブに行く
あの程度の修正でどうにかなるようなジョブではないからな
今の召喚士は
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 02:25 [ 6JOOTO0E ]
- ポイズンは多分、追加効果時間修正なんだろうな・・
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 02:57 [ 1m1LOvfw ]
- TP貯まったらアストラル時みたく固有技が追加されて、それが連携属性持ってるって予想はどうだろう?
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 02:59 [ 2xLE23Q6 ]
- >>100
しかし召喚スレがネガってままの雰囲気だと誘われ率が上がることは無いぞ?
ここでのキャンペーン一つでヴァナの風潮が変わるのはスピンの時の暗黒で
証明済みだしな。
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:02 [ ShyJEiN. ]
- >>103
すまん、書き方が悪かった
この修正で人並みにはなるかもしれないが
黒や狩人のような、超人気ジョブになるには
まだまだ遠いってことを言いたかった
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 03:08 [ KtTvByPM ]
- 楽観するも悲観するもまだ早い。
忍者の空蝉修正、竜騎士の大車輪強化と同様、
フタを開けてみないと何とも言えない。
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 05:23 [ 6JOOTO0E ]
- ペットのTPで履行が劇的に強くなるのなら
出しっぱなしが基本になるかもしれん。
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 05:24 [ tYXHaYMY ]
- いまさら■eがTP100たまったら、履行に連携属性がつくなんて修正するかな・・
普通に履行に連携属性がつくってだけなような希ガス。
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 05:25 [ tYXHaYMY ]
- いまさら■eがTP100たまったら、履行に連携属性がつくなんて修正するかな・・
普通に履行に連携属性がつくってだけなような希ガス。
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 05:27 [ tYXHaYMY ]
- ぎゃ、2重かきこスマソ('A`)
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 06:08 [ l1zFZCww ]
- >>107
ただの履行で連携できるようになるわけがない。バランス崩れ杉流
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 06:50 [ LRHSEXOQ ]
- >>110
補助系履行がなけりゃ崩れるかもな
実際はどうせ微妙
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 07:08 [ hAwE0vb6 ]
- MP縛りがあるの忘れてるんじゃなかろうか。
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 07:33 [ r1cEZKZk ]
- さて、バージョンアップの話題も一段落したところで
ここらで参考までに各自の召喚スキル晒さないか?
何も着てない素のやつで、レベルも一緒に報告よろしく
初っ端は自分から、、、
Lv68、召喚スキル188。orz
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 07:45 [ s.NdMPZo ]
- 神獣なんてフェンリル以外はほとんどの人が全部そろえてるわけだし
いくらMP消費があるからといって1分毎に全属性のWSが自由に打てるなんて
戦闘バランス・ジョブバランス崩壊し杉。
そんなことになれば召喚必須でバラバラ修正前の詩人どころの騒ぎじゃないし
糞面白くないだろうが。
TPなり何なりで制限が加えられるのまず間違いないんじゃね?
最悪アストラル中のみだったりしてなwwwwww
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 07:48 [ 9d98MxRk ]
- Lv.74 召喚スキル218
スキル上げは特にしなかった。ソロばっかで、200ちょい
までは、「お、上がった。ラッキー」てな感じでチョコチョコ
上がってた。でも、それからはいくら召喚してもピクリともせず。
嫌でもあの退屈でバカバカしいスキル上げをしないと青は無理か…。
■e逝ってくれ。
- 116 名前: 115 投稿日: 2004/08/30(月) 07:50 [ 9d98MxRk ]
- 上げちゃったよ… スマソ…
モルツル穴に突っ込んで悶えてきますorz
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 07:51 [ grTglnss ]
- Lv41 召喚スキル121 上がったばかりだからこれからスキルage
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 07:57 [ vnkKjl9M ]
- まあ主要な連携属性のWSをほぼ任意のタイミングでMP消費なしで撃てる侍が
強すぎたり人気があったり、ということは決してないわけで・・・
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:07 [ jKaq49YE ]
- Lv75 召喚スキル269 両手棍250 片手棍230 短剣200 回避200の全て青字にしてます
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:14 [ LgFxo0ww ]
- プロマシアでても召喚が誘われることはないので安心汁
詩、赤、黒、白、ほかいなければ召でいっか程度
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:18 [ xsoWv/FU ]
- なに?召喚スキルって269で青なのか。
俺@1じゃん!ちょっと頑張ろうかな。昨日たまたま268になったよ・・。
てか、召喚スキルA-だったんだね。なんでA+じゃないんだろ。理由がわからん・・
短剣は197で回避64だな。両手棍と片手棍は青。
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:24 [ s.NdMPZo ]
- >>121
詩人は歌唱・楽器スキルCなのに贅沢言ってんじゃねぇよゴルァァアア!!!
ホントなんでCなんだよ・・・・・・orz(メイン詩人74)
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:32 [ xsoWv/FU ]
- >>122
召喚はスキルA-でも誘われないのに贅沢言ってんじゃ(ry
いやはや、ほんとなんでメインなのにCなんだろね・・・
ストーリー上の設定みたいなものなのか。
詩人のAFクエ見たことないからわからないけど。
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:48 [ 9VGsmOuo ]
- >>122-123
歌唱スキルに装備している方の楽器スキル合算されるから。
要は楽器装備出来るメイン優遇措置。
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 08:51 [ 9Z10WEIY ]
- >>114
全属性撃てたってそこまでバランス崩れる訳無いじゃろ
PT人数が7人や8人になるならわかるけど
6人PTじゃそんなことはありえない侍が良い例
>>122
性能を考えればCなのが良く解るだろうに
Aなんかにしちゃったらすべての歌がレジなしで入っちゃうじゃないか
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:01 [ zEC2Mxck ]
- まあ待て。昨日召喚PTしながら話題になってたんだが、
召喚獣同士、とりわけLv70履行で、お互いが連携しない連携属性を与えられることもありうるわけだ。
湾曲だすなら、貫通トス役をいれてください、
分解は振動〆を持ってる人をいれてください、みたいな。
そんなわけでちょっと70履行の属性を予想してみようじゃないかモマエラ。
Lv1属性の組み合わせ、またはLv2属性を持つなんて大胆予想でもいい。
つか、俺はそれでシヴァ姉のラッシュが日の目みてくれたらそれでいい(´ω`*)
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:03 [ s.NdMPZo ]
- >>124
おいおい、まさか歌唱スキル240と楽器スキル240で楽器使って敵歌かけたら
スキル480で敵歌が決まるとでも思ってるんじゃねーだろーなー?
ちったぁ勉強してから言えよー!と言いたいがここは召喚スレ、禿げしくスレ
違いになりそうなのでよそう・・・・。
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:18 [ zEC2Mxck ]
- 火/フレイムクラッシュ=
土/マウンテンバスター=
水/スピニングダイブ =
風/プレデタークロー =
氷/ラッシュ =
雷/カオスストライク =
65/エクリプスバイト =
というわけで俺。
火/フレイムクラッシュ=核熱・溶解
土/マウンテンバスター=振動・収縮
水/スピニングダイブ =貫通・衝撃
風/プレデタークロー =炸裂・切断
氷/ラッシュ =湾曲・硬化
雷/カオスストライク =衝撃・炸裂
65/エクリプスバイト =無属性
贅沢に網羅させてみました(´・ω・`)
プレデター>プレデターが、かつてのランペ>ランペくさいがまあいいや。
多段TP調整されたんだから、ランページに炸裂、ペンタに貫通戻してもいいと思うんだけどね。
エクリプスバイトは唯一、連携を崩さずに打てるっていう風にしてみたけど、
こりゃ逆に連携属性もたない履行は糞になるな、と作ってから思った(´・ω・`)
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:23 [ zEC2Mxck ]
- >>127
いやー、でも俺も詩人あげてるから気になるぞ?
弦楽器も管楽器も歌の効果に関係あるのは、
弦楽器ぜんぜん上がってない時代にエチュ歌って思い知ったからなw
弦は範囲、管はレジ率支援てなこともきいたことあるけど、
それならフィナーレは何故弦楽器?(もともとレジされにくいから弦使ってスキルあげかと思ってたが)
とまだまだ謎な部分が多い。
というわけでまた詩人再開したら詩人スレいってきいてみるわ(´・ω・`)
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:33 [ xI3SztOI ]
- >>125
侍の黙想は3分アビだぞ。
1分毎にTP&ヘイト無視、全属性網羅、70履行級の〆って言ったら
いかなる前衛も到達できない領域だと思われ
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:41 [ vwot46Gg ]
- フェンリル :闇:収縮
カーバンクル :光:貫通
シヴァ :氷:硬化
イフリート :火:溶解
リヴァイアサン:水:振動
タイタン :土:切断
ガルーダ :風:炸裂
ラムウ :雷:衝撃
普通にこうなんじゃねーのか
召喚獣は属性が明確なので、それを無視できないと思うのだがどうか。
もしLv2の属性がつくならそれ相応の召喚獣が追加されることだろう。
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:48 [ 9Z10WEIY ]
- 召喚同士でしか連携できないとかもありかもね
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:53 [ zEC2Mxck ]
- >>131
ところがどっこい、その理屈だと、
シャインブレード 光属性ダメージ 連携属性:切断のみ
の存在がおかしくなるぞ?セラフストライクが衝撃とかな。
ガストスラッシュとかは風+炸裂がついているが、それは技のイメージと連携属性があうからに過ぎないだろ。
他の召喚獣はともかく、
マウンテンバスターで切断エフェクトでたら、不自然極まりない。
そこらあたりは確実に変更入ると思う。
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:53 [ s.NdMPZo ]
- 70履行は現状で強いから、70履行するか連携履行するか選ばせるんじゃなかろうか?
・黒有りPT→連携属性付の履行で連携増やしての黒のMB回数を増やす連携士(侍)
・侍有りPT→連携/MBで高ダメージを狙うMB要員(黒)
・詩無しPT→命中アップ等PTの支援・補助役(詩人/赤)
・白赤無PT→真空やメイン回復等をするヒーラー(白)
その他70履行を多用するアタッカーとしても働ける。
いろいろやれるが1分縛りゆえ、全部をこなすことはできない。という召喚士らしさ
を維持した形で幅が広がる、って感じかな、と。
もともと個人差が激しいジョブなのこれまで以上にプレイスタイルによる差がでて
きやすくなりそう。でも・・・・楽しみだw
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:53 [ ttZ706fQ ]
- もりあがってるなぁw
あたしゃ墨だが,前に組んだ忍者が突然
「てか,召喚ごときにウマーさせるために銭投げしてるわけじゃねぇんだがw」
って誤爆してたの思い出すぜ・・・
「忍者でほとんどの属性だせるから侍もクソだしね〜w」
とか「遁2で黒食えるしねw」とか,前振りも十分だった.
「ソロでやれば200入りますよ^^」とテルって,丁重にキックさせてもらった〜.
ジョブ性能に関わらず,中の人だめなのはい・やw
召喚イイヤツ多いからな〜,今の忍者みたいになって欲しくないナw
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 09:56 [ HuRYBsMg ]
- >>135
そういう忍者が今大騒ぎしてしたらばやネ実を荒らしているわけだな・・
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:03 [ pw.Sup4M ]
- >>133
それは昔連携規則が■でさえもはっきり理解してなかったときに、
イメージだけで属性つけたからじゃない?
そんなこといったら70履行なんて、みんな衝撃・振動・炸裂とかになっちゃうだろw
>>135
どうだろねえ。
黒と違ってHNMやBC、裏などでそれほど役に立つってわけでもないし、
属性ついたからってアタッカーとして強くなる訳ではないからね。
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:05 [ zEC2Mxck ]
- ちょっと無視されがちだが、連携〆で召喚獣が入った場合、
召喚獣を帰還させると、連携ダメで得たヘイトが消失するってことだな。
言い換えれば、しょっぱい技で〆されたときのMBより黒の危険性は増す。
トス要員としてはどうだろうな・・・。
>>135
以前の赤にもいい奴多かったし、リフレコンバ導入で変なの増えたしな。
しかし、いいものの本質はだいたい変わらんものだ。
強いといわれる変更入って、それでも変わらなかった召喚士その個人を大切にしてやってくれ。
>>134
悉く次席に甘んじるというのが、玄人好みだなw
トス要員としては・・・果たしてどうなるだろうか。
前衛と後衛だし住み分けできるとは思うけどなあ。
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:13 [ zEC2Mxck ]
- >>137
確かに侍とかのWSとかみてるとなー。しかし、ありうると思うぞ、というのが俺の立場。
召喚PT効率UP抑止の方向と、侍のトス役としての地位を守るため、が理由の2つだ。
連携属性をつけるとはいったが、侍なみのさまざまな連携属性があると思うのは早計だということだ。
ただそうなると、70履行間の価値は変わらないし、ラッシュはいよいよ糞履行ということになる。
召喚士としてはクソ面白くないパッチということになるので、今の間はいろいろ妄想はしておきたいorz
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:16 [ vwot46Gg ]
- 空蝉、履行、明鏡(過去の)をみると
社内テストが不十分なんだろうな。
履行なんて効果を設定する段階でまともにする事を放棄した感があるし
納期重視が響いているのだろうか。
- 141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:41 [ rYw6MGUI ]
- 俺も黒だけど、召喚強化結構楽しみだわー。
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:49 [ 4BImKTDA ]
- >>140
というよりも
今までのパッチすべてその場しのぎの思いつきパッチばかりじゃん
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:52 [ TYsoDtRw ]
- 外人に召喚人気あるしこれでますますやりたくなる外人増えそうだから、今後も召喚士強化されそうな予感。
日本人プレイヤーがいくらぶーたされも一切無視のSEだが、外人が苦情言うとすぐ改善。
外人様のおかげで召喚士に希望でてきたぜ。
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:56 [ q6vglSxk ]
- 核熱 バハムート
分解 オーディン
重力 ディアボロス?
湾曲 リバイアサン(昇格w)
振動はセイレーンかミドガルズオルムあたり
溶解にフェニックス追加とか
ま、適当なことをいってみた
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 10:59 [ 7JpJRF5Y ]
- 連携〆で神獣帰還させる。もちろん、ヘイト消失。
タゲはどこに?
大半は、神獣に/tossした前衛様だよね??ね??
てことは、盾役との連携が主流になるのかな?
または不意だま持ってる通風かな??
盾役とだったら、2×2で本当に理想っぽいね!
と、ちゃんとしたヘイト計算もせずに勝手に妄想してみるテスt(ty
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:00 [ pw.Sup4M ]
- 害人の召喚人気は高いが、そのせいでtellうざすぎ。
別に召喚の仕様についてあれこれ聞くのはいいし幾らでも答えるが、
試練手伝えフェンリル手伝えといってきて断ると「Fuck u」ときたもんだ
まあ流石にメイン召喚でフェンリル無しは哀れだから手伝う事もあるが、お礼いう代わりに
エボカーリング欲しいからもう1周よろとくるしな。
良い害人はFFをプレイしない害人だけだ。
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:02 [ 7JpJRF5Y ]
- (tyってなんだよ…orz
ザルカバードをサブリガ一枚で疾走してくる…
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:02 [ HuRYBsMg ]
- >>143
海外の掲示板では
俺たちがいう事は無視なのにJAP優先で動きやがる
となっている
その理論いい加減止めたほうがいいよ。
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:03 [ 9Z10WEIY ]
- >>140
どっちかっていうとそれがMMOらしくて漏れは好き
完璧に完成されたMMOなんてただのオフゲーだしね
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:07 [ TYsoDtRw ]
- >>148
NA組が参入してきてから明らかに色んな問題点が改善されてきてるだろ。
例を出したらきりがないくらい。明らかに苦情王国アメリカ人のおかげ。
3か国からチョコボに15から乗れるようになったのも外人か要望メールが殺到したせい。
肝試しイベントが中止になってすぐ復帰したも外人が苦情メールを出しまくったせい。
低レベルソロクエ追加や今回の連携参加はケアルタンクの概念の無い外人召喚士の要求に従った形だろ。
しったかで妄想こくな。
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:12 [ F9Hs2hWs ]
- 全部日本人も苦情出してる案件の筈だが。
そんな荒っぽい口調で責めるほどの根拠も無いぞ。
外人優遇説も妄想の域を脱してないだろ。
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:12 [ 7JpJRF5Y ]
- >>150
英語が読めないのか?
150が言っていることも一理あるけど、
外人苦情が全てで動いているほど、企業は馬鹿じゃないよ。
とフォローしたいが、■eだしなぁ orz
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:17 [ TYsoDtRw ]
- NAと組みまくって英語普通に使ってるが。
JP無視でNA優遇なんて言いたいわけでなく、
日本人は全体的に苦情メールしないし集団で訴えでることもしない、
NA組は苦情や要望を日常的にメールしてなんとか改善させようと努力する人が多い。
だから結果的にSEも動くってことだろ。
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:18 [ pw.Sup4M ]
- 何の根拠をもって「害人のせい」と断言できるのかわからん。
国籍は何処であれ、新規の人が大量参入したことから、低レベルにも目を向けるようになったんじゃないの?
俺から見たらソロ試練BC追加は、クレクレtellに悩んでる日本人への最大の飴だよ
合成とか既に死んで、周囲がカンスト日本人ばかりな鯖へと詰め込んだあたり、
取りようによっては冷遇だと思うけどな。
ま、害のクレクレを■eが汲み取ってるかはともかくとして、
彼らが寄生精神旺盛の厚かましいやつばかりというのは俺は断固として譲らないな。
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:18 [ vnkKjl9M ]
- 後衛しかやってない奴がたまに的外れなこと言ってて笑えるな。
後衛やってきた流れで召喚やってる奴も多そうだが、前衛の動きも勉強しとけよw
釣り、連携、MB、ヘイト管理、回復、補助魔法、HP見て削り。
強くなるかはともかく、これからは全ジョブの知識が問われる上級職っぽくなるな〜
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:19 [ 7JpJRF5Y ]
- >>153
痛いからもうその辺でやめれ orz
ここは召喚スレだ。
害スレいっておくれ。
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:21 [ vnkKjl9M ]
- うはwへんな流れで書き込んじまった。
外人はどうでもいいな。推測してもしょうがないしw
事実だとして外人になりすましてクレクレメールすんのか?w
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:25 [ TYsoDtRw ]
- >>156
反論できなくなったら痛い扱いで逃げかw
メイン召喚が召喚関連の話題を召喚スレに書き込んで何が悪いんだか。
痛いなお前。
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:25 [ CX29uk4g ]
- みんな連携に目がむいてるけど
黒あがりの漏れはMBのほうが気になるYO
連携始まりそうだったら履行セーブしといて
MB、雑魚に出るくらいのダメ出たら
黒いないときには代役で誘われるかな?
なんて言ってる間にカンストまであと2万www
うはっwww、もうめりぽっっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:27 [ LRHSEXOQ ]
- >>159
そこで新キャラ作成ですよ
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:28 [ x2qdOLj2 ]
- ん?召喚獣にもTPあんの?
TPたまらないと履行できなくなるってことなん?
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:29 [ 7JpJRF5Y ]
- >>158
予想通りのお答えで楽しゅうございます。
お勉強もおゲームも堪能で羨ましいですね。
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:31 [ TYsoDtRw ]
- >>162
色々大変だな、お前も。
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:36 [ 7JpJRF5Y ]
- すまん。漏れのせいでスレが荒れてしまった。
もうやめるので、スレの話題もどそう。
ほんと申し訳ない。
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 11:37 [ 7PNOec8E ]
- 前衛の動きを勉強したいので隣でオートアタックしますね^^
あほか、いつも後ろで見てるっつーの
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:23 [ flnGTKGs ]
- >>164
>7JpJRF5Yが言ってることは至極もっとも
VUの変更に外人の意見が影響してようが
日本人の意見が影響してようが
結論はひとつ
「その議論はスレ違いだ」
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:26 [ 9Z10WEIY ]
- >>158
どこが召喚に関係する話なんだ?
ただ自称メイン召喚士が要望についての話してるだけじゃん
そんなもんスレ違い要望スレで議論しとけ
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:39 [ VwZdhIhw ]
- ケッキョクバハムートハツカエナイノデショウカ?
(´Д`;)ヾ
∨)
((
スイマセン、オネガイシマス
(;´Д`)
( 八)
〉 〉
コノトオリデス
(´Д`;)、
ノノZ乙
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:41 [ TYsoDtRw ]
- 英会話もろくにできねーからNA連中と情報交換できねーんだよ。
NA召喚士のお陰で召喚ってジョブに光があたってyeah gatta be cool!ってシンプルなレスに、
偏見を押しつけて無理やり議論にしたのがおまいらだろ。議論ふっかけといて議論するなとはいかにw
第一スレ違いじゃねーだろ。召喚放置に関する愚痴レスはさんざしといて、召喚改善喜ぶレスはスレ違いかよ。
議論ふっかけてるおまいらが、スレ違いだろ。要望スレへ行け。
7JpJRF5Yは2ch的レスしまくって自分で煽るだけ煽っといて何ほざいてんだ。
荒しの張本人が。
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 12:53 [ De/Aj0YE ]
- >>137
それでいいと思うぞ。
というか召喚士だけで全連携属性だせちゃうほうが問題。
連携属性はおおまかに見た目のイメージで設定されて、
あまりに偏りが激しいって思われる箇所にのみ収縮やら振動なんかの微妙な
イメージのを加えたりするんでないかな。タイタンで切断はアリエナイ。
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:04 [ qdi9jamc ]
- なんでタイタンが土属性の連携出せるのがアリエナイの?
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:06 [ flnGTKGs ]
- >>171
まぁ、メガリススローみて切断してるように見えるか?ってことだろう
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:11 [ qdi9jamc ]
- 見た目でおかいしのなんて他にもあるんじゃ?
足払いで核熱とかアリエナイのが有るし
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:22 [ De/Aj0YE ]
- 足払いは衝撃
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:25 [ Mew4zT7c ]
- [TYsoDtRw] の煽り口調も荒らしと同等だと俺は思うよ
と、釣られてみる
前はこういうのに皆喰いついてきてたんだが、受け流しスキル上がったよね
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:27 [ 9Z10WEIY ]
- 荒らしを荒らしと自覚してない天然荒らしは一番厄介だな
TYsoDtRw君漏前が発言しなければ良いだけなのだよ
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:44 [ 7JpJRF5Y ]
- よくよく考えて、次VUで連携(MB含む)で戦闘に絡めたとして、
本質的な改善がなせてないならば、
ケアルタンクとしての汚名返上が晴らせるかははたはた疑問。
というのも、召喚士自らの意識改革はできても、
周りの召喚士への扱いが変わらなければダメってことでw
結局、白いない時の補助要員なりそうだyp!
あ、ごめんw ケアルタンクは召喚士の汚名じゃなくて、
栄華なる称号でした orz
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:45 [ ZHbYWi4k ]
- そう、ここで問題となってくるのは、連携属性知らない召喚士もいるってこった。
召喚LSで話題にしてたら、「え、連携わかんないよ?;;」という奴がちらほらいてびびった。
戦士20〜30くらいまでやりゃわかるようになるし、黒でMBしてれば属性は覚えるよ、とかフォローしたんだが。
よく考えれば今までだって、釣りのタイミングやリーダ知識wなんかも問われてたわけだしな。
召喚士の中身が問われる時代がついに来るのか?!
侍やったことないな・・・侍スレいって勉強してくるかなー・・・。
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:46 [ qdi9jamc ]
- あぁ、足払いは衝撃だったね
じゃあ、スピンアタックが溶解とか変だし
ギロティンに切断が付いてないのもアリエナイ
だって首ちょんぱだよ?
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:52 [ Nu9AM9Vo ]
- みんな気付いていない・・・
今回のパッチは召喚士をより孤独に、そう、ソロ仕様ジョブにされたのだ
と言ってみるテスト!
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:54 [ xsoWv/FU ]
- とりあえず、今の70履行の強さの上に連携属性が付くと神すぎるから、
70履行は弱体されるよね?
一律900ぐらいに。
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:55 [ TTdz89hk ]
- こんにちはw
忍者カンストなおれ様が、このたび召還士始めることになりましたw
ちなみにレベルは1ですw
そこでおまえらに質問ですw
範囲履行ってなんですか?w
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 13:56 [ De/Aj0YE ]
- スピンアタックは摩擦熱。ゲンコツでこめかみを擦りつけるイメージ。
まぁもちろんイメージ「だけ」で設定してるわけじゃないわな。
バランスも考慮されて、例えば突きまくりのペンタから貫通削除されたりもした。
もちろん開発者じゃないから実際どうなるかはアップされんとわからんが、
でも鋭器と鈍器のような正反対のイメージの属性が設定されるのは
今までのデザインの仕方から見て「可能性はまず無いんじゃ?」という憶測だよ。
もしかしたら本当にタイタンが岩石投げつけたら一刀両断なエフェクト出る日が来るかもしれない。
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:00 [ iZRphCok ]
- [ TYsoDtRw ]みたいな日本人が外人の周囲にいるのか。
ますます外人と関わりたくなくなった。
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:01 [ pw.Sup4M ]
- 一律900ってどの敵にたいしてだよ。
とてとて…650〜800
練習…2000越え
大体この位で、骨や壷なら1.25倍される感じなんだが。
クリティカルがでない限り、ガルーダやイフですら1000いかないよ。
一律900出るならむしろ強化だ。
まあカンストして気ままにソロしてる俺としては弱体だが
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:01 [ ZHbYWi4k ]
- ペンタとランペは、たしか永久コンボ発動するから連携属性削除された気がする。
今多段TPが変更されたんだから、属性戻してもいい気がするんだがな
Lv55で狩人がサイスラ覚えた時点で、一気に価値が下がる竜救済にもいいと思うんだが。
となんとなくスレと関係ない話をしてみる。
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:22 [ l4dl4h2U ]
- 次期VU後の召喚はいろいろ出来て面白そうだな。
正直、カンスト組なんかより召喚LV5くらいで全召喚獣
揃っていて、これからLV上げする香具師の方が勝ち組だろ。
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:35 [ 7JpJRF5Y ]
- 同意>>187
(上方改善が成功したとして)今から楽しめる方がいいなぁ。
でも、「勝ち」の要素をどこにおくかかなぁ?
もし本当に大人気ジョブになったとして、
そいつらが、AF2とかレリックとかを欲しがる時に、
人口がわんさかいて、
「前はよかったね〜」
「先駆者は勝ち組みだね」
なんて話をする奴等がいるかも知れない。
と妄想。
というのも、漏れが所属する裏LSに召喚士が一人しかいないので…。
(うちのルールは、原則入会当初に宣言したジョブ以外のAFはロットできない)
やっと73になったけど、@8万くらい楽しむことにするよ。
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 14:36 [ xsoWv/FU ]
- 練習相手もクリティカルで1000、通常900ぐらいになるんじゃない?
つよ〜とてなら600〜700まで下げられて、
とてとてなら今まで通りスカスカ。
連携属性が形だけで収縮→20とか核熱→35みたいにショボイのなら今のままかもしれないけど
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:14 [ pu6h4mz. ]
- バハムートはどうなるんだろな
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:14 [ flnGTKGs ]
- 569 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/08/29 19:14 ID:GhuDa/yF
■e社員リーク情報
・使用することによって特殊効果を発揮する新たな装備品群が導入されます。
→魔道士専用装備、使用することによって遠距離からでも攻撃可。これによってTP溜まる
・特定エリアの海岸で潮干狩りが行えるようになります。
→チョコボ掘りのようにスキルは隠し扱い。取れるものは貝殻、シャル貝、珊瑚など
・忍術「空蝉の術」の効果が範囲攻撃によって全てうち消されるようになります。
→消えるのは今まで1枚消えていたもの。つまり1枚も消えなかった範囲攻撃は消えない。
・白魔法「ディアII」のMPコストが引き下げられます。
→59>46
・黒魔法「バイオI」「バイオII」のMPコストが引き下げられます。
→15>11 66>58
・召喚士の「契約の履行」によって使用される召喚獣のアビリティに、連携属性やマジックバースト能力が追加されます。
→MB可能なのは10履行、60履行 連携可能なのは1履行、70履行 アストラルフロウは不可
プロマシアVerUp後に様子を見てもう1回大規模VerUpする予定。
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:18 [ VKg2z40U ]
- 履行につく連携属性はLv1までなんじゃない?
TPいらずでLv2までつけようものなら全前衛からブーイングの嵐の希ガス
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:29 [ ZHbYWi4k ]
- 考えられるな。
>>191をどこまで信じていいのかわからんが、
後衛にもTPたまるように、ついに仕向けるのか?
後衛である以上その恩恵は俺らも受けられるが、
とりあえず、開発だよりの内容だけでも、
こんなに楽しみなパッチがあたるのはフェンリル以来ではないか。
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:30 [ 5v8Vu1RY ]
- バイオのMPを良く見ろ
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:41 [ x8EkZ8hg ]
- 装備品は使用すると
プロテスの効果だったり
ブリザドの効果だったり
ストナの効果だったり
そんなのじゃねーのか
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:42 [ hAwE0vb6 ]
- 消費MPと一分縛りは修正されないのに、連携属性ついただけでそこまで弱体されるのは勘弁。
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:43 [ 7JpJRF5Y ]
- ・召喚士はケアルしながら、遠隔でTP貯め。
・TPたまったら、神獣召喚。
・召喚士⇔神獣で連携。
・最初に戻る
あれ?(´・ω・`)
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:45 [ wrL0yNa6 ]
- > 使用することによって特殊効果を発揮する新たな装備品群が導入されます。
力の盾:自分にケアルIIの効果
風神の盾:デジョンIIの効果
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:47 [ x8EkZ8hg ]
- 後方でTP溜めるって現状でも石つぶてで可能じゃん
当たらねーけどw
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 15:52 [ iZRphCok ]
- >>198みたいな感じなのかな。DQみたいだな。
DQ8もグラが鳥山明化したFF11って感じだよな。
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:05 [ ZHbYWi4k ]
- >>199
召喚に投擲スキルはないw
とかいう俺はルーンボウ買った弓好きw
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:11 [ wrL0yNa6 ]
- > 使用することによって特殊効果を発揮する新たな装備品群が導入されます。
Ninja はスコピオハーネスを使用した。
Naitou にバーサクの効果!
Ankokku にバーサクの効果!
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:40 [ MTVRSJew ]
- 履行連携・履行MBがついてやれる事が増えたわけだが
骨、トンボあたりじゃ無難に大地だろうし狩り場、編成次第じゃ
今までとたいして変わらん時もあるだろう。
75まで時間費やして、最後にう○こジョブになった奴らが
呪縛後の召喚はじめて「へたくそ欧州PT経験値下がりまくりwww」とか
愚痴ってる姿は見物だな。
欧州ゾーン抜けたいからPLしてくれ!
つよ相手でも召喚はHP少なすぎてPLめんどくさwww
時給1000でソロでやってろwww
う○こは何やってもすでに手後れなんだよ。
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:49 [ .bF4PLXA ]
- 時給1000でるのか、召喚士すげぇな
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 16:54 [ .ZMuJGME ]
- >202
間違ってアイテム「捨てる」を選択するやつ続出しそうw
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:04 [ InNttzXc ]
- 代わりになくなるだろ。
Ninja はスコピオハーネスを使用した。
Naitou にバーサクの効果!
Ankokku にバーサクの効果!
スコピオハーネスは砕け散った・・!!
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:06 [ xsoWv/FU ]
- >>204
他ジョブでも1時間楽狩り続ければ1000ぐらいいくはずだが
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:15 [ flnGTKGs ]
- >>207
楽で1時間に1000稼ぐ殲滅スピードわかってるか?
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:33 [ d98nQ40k ]
- >>207晒しage
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:39 [ hAwE0vb6 ]
- Lv40位までなら余裕で可能だろう。
白や詩といった攻撃手段に乏しいジョブ以外はね。
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 17:58 [ MTVRSJew ]
- お、わざわざageてくるう○こ出ちゃった?
う○こ必死になるのは勝手だが、踏ん張り過ぎて血管切れないようにねwww
召喚したかったら、呪縛までに欧州と絡まない40くらいまであげとけー
だが履行連携・MBない召喚を1から、ある程度上げておくのも面倒くさいな。
召やってる漏れからみて、呪縛後に神になれるとは到底思えないし
ここ来る暇あったら、う○こになる前にメリポためといた方が無難だな。
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:11 [ 8iA5KH3Y ]
- もうさ、全部のジョブ弱体すればイインジャネ
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:18 [ xI3SztOI ]
- 召もナも竜も、強化実施前から態度がでかくなってるのにワラタw
取らぬ狸のなんとやらだが、■eの極端強化弱体政策に調教された賜物かw
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:20 [ bxP3gUrY ]
- >>召喚に投擲スキルはないw
とかいう俺はルーンボウ買った弓好きw
ルーンボウはあたるの?
ルーン系のスキルは召喚スキル依存って聞いたことあるんだけど
それ本当だったの?
ルーンチョッパーとルーンハルバードかおうかと思ってるんだけど
知ってる人教えて
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:20 [ paG3p6pA ]
- >>213
ナはともかく召と竜はちょっとぐらいはしゃいでもいいジャマイカ
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:32 [ 2E9X68DA ]
- しょうかんしともんくがうんこなのはFFの伝統だからしょうがねえべ。
FF11でも召喚獣と格闘のダメージ(WS含)低すぎだし。
貴族:ナ〈↑〉、狩、黒、赤
平民:忍(↓)、戦(↓)、盗、白、吟、獣、侍
うんこJ1:暗、竜〈↑〉、召〈↑〉
うんこJ2;喪
MPも魔法も無いのにソロまで弱体されて可哀相なもんくしゃんに愛の手を;;
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:37 [ xNqBFybI ]
- >>214
残念だけど、そんな都合のいい仕様ではないw
といいつつ漏れもオシャレ装備としてルーンハルバート買ったぜ!
これで持ってないルーン武器は片手剣だけだ。
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 18:59 [ MTVRSJew ]
- これで召喚が神ジョブになるなら他ジョブの妬みも解らないでもないが
う○この矛先は、ちょっとでも強化されたジョブなら何でもいいっていう
現状に迷惑なだけだ。
漏れらはこれからも1分縛りに苦悩させられ、
同ジョブ同士で1分縛り撤廃派と、ありえない派がループするわけだ。
今だけ連携・MBではしゃがせておいてくれ。
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:04 [ 2E9X68DA ]
- いやいや幾らはしゃいでも、
やっぱりしょうかんしともんくがうんこなのはFFの伝統だからしょうがねえべ。
FF11でも召喚獣と格闘のダメージ(WS含)低すぎだし。
貴族:ナ〈↑〉、狩、黒、赤
平民:忍(↓)、戦(↓)、盗、白、吟、獣、侍
うんこJ1:暗、竜〈↑〉、召〈↑〉
うんこJ2:喪
このジョブヒエラルキーにおいて、
平民とうんこのあいだの壁は高すぎるぞよ?
とりあえず、MPも魔法も無いのにソロまで弱体されて可哀相なもんくしゃんに愛の手を;;
俺は貴族ジョブ(煽り専門)だから関係ないがナ−www
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:36 [ 6JOOTO0E ]
- 昨日ボーっと召喚してて思ったが
ペットに感情表現させたいんだよな〜/blushするシヴァ姉とかみてみたい。
こういう強化してくれよ
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:52 [ Nx7O8BUI ]
- 全然さそわれなかった召喚L32
お昼から今までの8時間返せ\(`Д´)ノ
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 19:54 [ s.NdMPZo ]
- >>221
お前が馬鹿でFA。
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:29 [ jKaq49YE ]
- >>218
履行間隔現状維持で履行短縮両手棍なんかが次は出てくるのかもと勝手な憶測してます。
これじゃダメなのかな?
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 20:54 [ yxr0TJ1g ]
- 履行の連携属性はやっぱりトス全般は欲しいな〜
ダメージは期待してないからトス専門で動きたい
しょぼいダメージで〆しても面白くないからなー
黒に対してのトスといった気分で〆ても良いんだけどね
黒白召みたいなナイトが連携に入れないけどMBがあるPTに侍が居れば火力が増えるし
選択が増えるってのは純粋にうれしいね、全部が全部次点だけどそれはそれで
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 21:33 [ w6YMoH1U ]
- 連携要素追加すると、召喚って今より相対的に弱くなる気がする。
召喚獣にTPがあると仮定して100%以上になれば
1分縛り無視で使えるという仕様になったりはしないだろうか。
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 22:30 [ xsoWv/FU ]
- >>221
召喚は8時間放置なんてよくあること。
そんなことで嘆いてちゃこれから先とてもとても。
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 23:01 [ InNttzXc ]
- アホなこと言うな!
俺召喚士やってるけどもう誘われまくり!
ってかつよすぎだって!
ケアルタンクとして。
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 23:04 [ f0yBXYyQ ]
- ケアルタンクで誘われまくりってよっぽど低レベルか
勘違いしてるヴァカばっかの鯖かどっちかだよな〜w
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 23:18 [ hgxb4hH6 ]
- >>221
ごめん、宿題が忙しかった。
お前は明日やる派か!
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/30(月) 23:53 [ xD2Y9Q12 ]
- 連携属性とかMBとかつけるのはいいけどさ
1分縛りなくならないと使えないやかん
稼ぎいいときは一回の戦闘で履行1回が限度だし
開幕咆哮とかやったら連携参加なんて無理w
あ、AF2コンプ前提ですか...そうですか...
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 00:42 [ bGseTgYw ]
- まあ戦術の幅が広がるならなんでもいいさ。
でも一人連携はできない仕様にしといてホスィ
そんなのはいらん
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:00 [ .nvBbZ8o ]
- ケアルタンクヴぁんざーーーいヽ(`ω´)ノ!
召喚獣で連携参加?そんなのいりません□さん!
僕達ははケアルタンクとして生きていきたいんです!
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:09 [ bgtykLww ]
- ↑こういうのが他スレから来るようになったって事は
召喚も認められたってことかな
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:14 [ J52LzPTI ]
- プロマシア発売以降もいっぱい来るといいなw
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:25 [ Za2R4ERI ]
- 最近、召喚士でよく誘われる。球無しでもだ。
レベルは52。理由はなんだろう。
1.極度の後衛不足
2.日本人で前衛3後衛3ならなんでもいい
3.白のかわり(確かにレイズIIはまだだが…)
4.「召喚が強化される」が「召喚が強化された」と勘違いされてる
5.侍と間違われた(50代の侍もアレだが…)
- 236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:32 [ J52LzPTI ]
- 希望なしでラバオまでTell来たのには正直おどろいた。
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:48 [ i1obu8To ]
- わたし忍者なんですが、大地が欲しくて誘ったってのはダメなんですか・・・
まあ何か勘違いして、あんまりケアルいらない=攻撃系履行って繰り返す人が半分だけどな。
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:52 [ c7SfpM0k ]
- >>237
何も言わずに他人が自分の思い通りに動いてくれると期待しない方が良いよ。
「大地の守りください」と一言いえば…。
まあ何か勘違いして、作戦も要求も言わずにLSや掲示板で陰口繰り返す人が半分だけどな。
- 239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 01:53 [ HaE72SL6 ]
- >>237
ありっすよー?
「こういう履行がほしい」ってリクエストは嬉しいもんです。
それが赤白いるのにヘイスガとかいう場合は、
説明してお断りすることもありますが。
こないだ新月よりのときに、忍者に下弦要求されたときはちょっと嬉しかったなあ。
・・・・・・・・・・・命中あがるとか思われてたらどうしよう。
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:12 [ Za2R4ERI ]
- >>239
満月前後にクライして「あたり具合はどうですか?」と聞いたら、
「よくあたる〜」と言われることは多いなあ。
(命中−意味ねえよ、とストレートに言われてるような気もするけど)
下限はまだ使えないけど、どんなもんなんだろう。
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 02:31 [ L5i5nebE ]
- >>235
同じレベル帯に黒、白、赤いたのに真っ先に召喚55の漏れが誘われた。
忍狩さんがいるとこだった。やっぱ、大地と下弦が目的だったみたい。
あと、最近はじめたばっかりの白に回復をまかせるより、別の後衛を
あげてきて、それなりの知識と経験を召喚やっている人にお願いしたい
と思っているみたいです。
「召喚さん、たよりになります。」・・・この間、PTで言われたときめっさ
うれしかったよ。
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 03:36 [ uNJbKPjA ]
- 「履行なにがいいですかね?」と聞いて
「なんでもいいですよw」とか無視されると
凹むよな。
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 04:39 [ Hr/dE2xk ]
- ■e アニータ召喚を追加しました。
1 ぬすむ
2 ぶんどる
3 かすめとる
4 ぜになげ
アストラルフロウ 逆ギレ
すみません 暇だったもので('A`)
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 05:06 [ 6Crw2X36 ]
- >>240
あたり具合はどうです?
って敵の攻撃のことだったのか!!!?
おいら命中UPでこっちの攻撃が良く当たるから
「よくあたる〜」
っていったくぽ(・ω・)
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 06:13 [ wdpOHGdU ]
- 月齢で変化するの知らない前衛おおいね
今日はたまたま満月の時でよかった
誘われるときにフェンリルありますか?とか言われて
行ってみれば案の定下弦頼み...新月だったらやばかった
あと、やっぱ忍者盾に誘われる事が多いね。大地さまさま
次いで多いのは骨戦。こっちは湧水。開幕下弦して湧水待機
戦闘終盤に湧水+ケアルガ2なんかでビューンと回復すると気持ちいいね
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 06:56 [ mrezXadQ ]
- 湧水しようと召喚したら
印ケアルガで全回
寂しそうなリヴァイアさん
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 07:04 [ Z3bcMIng ]
- >>243
あげくかってに帰還しそうだ。
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:37 [ xOmmsO0U ]
- A:召喚さん、連携は侍さん誘ってますから大地お願いします^^
召:召喚の履行のほうがトス向きですよ^^^
A:いえ・・ 忍者さん盾なのでスキンもらえるとありがたいのですが・・・^^;
召:カークン!プチメテオだ!
A:キックしますね・・・
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:53 [ R.xIYVKI ]
- >>246
225 名前: (・ω・) 投稿日: 2004/03/26(金) 19:53 [ 3ulqp95k ]
_ _
,, ‐' ´ ´´ ´ー:z.._
/' `ヽ_
/!' `ゝ
. ( ,、 ,イ ,、 、 `ヽ
ゝ ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/ )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
! r‐、 } ,,ー‐' ( ー-' !/ r───────
ヽ {.fi {( ;;;;; _」 │ ノ ウナギを連れて走る召喚士の背後から…
. ヽ. `ー;`' r─-、´ / '⌒i
_`ヽ { └--‐' /┐ `ー──────
|  ̄ ̄ ̄|┐ ´,. ‐'´ 「7
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐('
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l 印 ケ ア ル ガ II !
ヽ、__,ノ /ー──-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__
ノ `'ー----`' / /`─--;
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 08:59 [ 8nP9jlMA ]
- パラナガってことで
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 09:26 [ mCQuKX/k ]
- >>242
召喚本人すらどう立ち振る舞えばいいかはっきりしないジョブなのに、
召喚以外のジョブの人に召喚士の役割なんてわかるわけないだろ。
戦闘初めてみて流れ流れにあわせて履行を臨機応変に使い分けるしかない。
他ジョブに聞く自体が間違ってる。
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:06 [ HEoeAXjk ]
- 連携属性とMBで多少楽しめるようになりそうだから人増えるな
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:20 [ v4Hmd4c6 ]
- >>252
少しの間は最強厨がくるだろうけど、
現実を知ればすぐにいなくなるよ。
連携とMBが追加された程度で、何とかなるジョブじゃない。
バージョンアップ後の召喚でも。
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:23 [ ibHpe5ss ]
- 実際に実装されるまで絶対に期待しない方が良い。
ていうか結局一分縛りがあるから、連携に参加できるようになっても
真空大地湧水などのサポートがやりにくくなるわけで・・・
威力、使い勝手ともにかなり良くないとたいした強化にならない気がするなぁ。。
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:33 [ Z/H6sKdc ]
- >>254
俺も同じ様な事考えてた。
俺の現状の履行タイミングは、開幕+終盤(次戦用)or攻撃履行(70以降、PT編成や残HP次第)
連携orMBに履行するとなると、開幕をやると1分待たせるし、おそらく終盤履行は
時間的に間に合わない。
1戦闘での履行回数は1回が限度になって、ますます微妙になる様な気が・・・
んで、履行待ちの時間は何をやるのだろうか?
連携・MB要員ならメインヒーラーいるだろうから、回復補助もそんなにいらない(と思う)
せめて、攻撃系と防御系でリキャストを分けてくれるといいんだが
・神獣の攻撃履行 1分(II系、IV系、70履行等、敵影響ある履行)
・神獣の防御履行 1分(真空、大地、下弦等、PTに影響ある履行)
とか
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:34 [ KRGnDTPw ]
- だからこそ、PTリーダに連携・MB中心でいくか、
サポート中心でいくかを問わねばなるまい。
PTの意図と別のことしたら、それが最適解だとしても不興買うだけだしな。
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:45 [ hAr5ZjHs ]
- まるで過去の赤魔道士のようだな
- 258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:47 [ I4AbmY3k ]
- 連携、MBで誘われることはまず無いような気がする
最初は連携とかMB見たさに誘われるかもだがショボかったらまた元の
対応だろうと俺は思う
召喚士の幅が広がるのはいいとして連携とか馴れるまで相当かかりそうだ
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 10:55 [ pPOpWydc ]
- ま、「仕込み」ができるシーフの不意打ちですら、
「1分縛りうざww」「高Lvでは時給を制限する要因ww」と、
他前衛からは散々な煽られようしてるっていうのに、
その仕込みすらできない本当の縛りの呪縛を考えてるからな。
前衛と連携しようとしたら真空大地下弦ルナクラなどを捨てないとならず、
恐らくLv1属性しか出せないこと考えると、黒がいないとダメぽ。
つーわけで、連携属性がついても根本的な解決にはならんよね。
ま、AF2やオステアの価値は相対的にあがるから、今のうちにロット勝たないとやばいぞーと
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:33 [ XM3AT1Ok ]
- 今更でかなり申し訳ないのだが、
白黒のAF2胴のリフレシュ……。
いいなぁ( ;´Д`)
リフレシュ効果アップ+1 とかあってもいいなぁ。
これから、もしかしたらMP膨大に使用するし。
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:36 [ C5jXR3NE ]
- >>235
オートリダーしてるものだけど
忍者がいるときは召喚は相性いいから白よりも召喚を優先するよ。
あとこれは白のかわりとしてだけど湧水で病気が治るから
ナイト盾のときにラプ狩りに誘ったことがある。(病気でナイトが座れない)
だが正直攻撃履行は期待してない。まして連携には期待しないと思うが・・
ある程度出しっぱで殴るのはありだと思う。
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 11:52 [ pPOpWydc ]
- ぶっちゃけ、白いれて時給あがる事はないよ。
ヘイストやケアルIVが使えるジョブが他にいたり、
ストナが必要な敵でないなら、特にその傾向が高まるように思う。
ただ、白がいないとたまに死んだときがかなり痛い。
(同時にそれは56以下であれば白誘う必要性はないことを意味する)
白75召75の俺としては「隣の白にレイズII依頼するから召喚誘うよ^^」
とか言われてもそれはそれで複雑なんだがw
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 12:14 [ ftgmsgCg ]
- 忍狩狩赤黒詩
こういったパーティに依頼されてもレイズ2、3をかける必要はないよ。
これで無償の高位レイズを求めてくる奴は自己厨なDQN。
- 264 名前: 忍 投稿日: 2004/08/31(火) 12:23 [ uy8b7cjw ]
- 今まで以上に真っ先に誘うから 今後ともよろしくです
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 12:29 [ mXHnnMtQ ]
- 10時間放置が8時間放置になる程度だな。
昨日も組めなかった。
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 12:31 [ .ZAoNKZM ]
- 今出ている意見は
・どうせ一分縛りだから今までと変らない
・攻撃的な部分が強くなるから最強厨が流れてくるがすぐに離れるだろう
・PTにあわせて臨機応変に動けるようになるんだから良いだろう
ネガ2にポジ1
とりあえず実装前なんだから明るく考えようや
召喚士は器用貧乏が売りの過去の赤と似たような位置になったわけだし
PTにあわせて居場所を臨機応変に変えるくらいのことしようよ
履行待ちでケアルしながらさ
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 12:36 [ 4B8bex56 ]
- 召喚PT以外ではほとんどレベル上げしてない。
たま〜に誘われることもあるが・・・
ジュノ放置してるのは時間の無駄なので、ずっとソロしてる。
金が貯まってきたから属性HQでも買うかと思ってるけど
闇HQ、光風氷NQはあるから、土か水にしようと思ってるが
プロマシア考えると手が出せない。
そんなガル召68歳
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 12:38 [ hAr5ZjHs ]
- >>267
最後で吹いた
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 12:42 [ 5UmHBtao ]
- >>264
忍者必死だなwww
そんな俺も召喚の動向には興味がある忍者
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:03 [ vgOuLwBQ ]
- >>251
いやなんか必要とされてないのかなぁとね(´・ω・`)
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:05 [ 2RgZ6Pmk ]
- >>265
漏れは月曜から木曜まで誘われなかったことがある
外でスキル上げかソロで励むかリーダーをやるか判断の分かれるところだな
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:16 [ a5GvMh0E ]
- 召喚獣のTP100がなって初めて、グランドフォールとかの
履行が使えるようになると予想。
これで召喚獣をだしっぱにする理由もできる。
でももちろん、これもクエをクリアしなきゃ使えない。
クエスト:水の試練・極
発生条件:LV71以上・召喚スキル250以上
成功報酬:召喚獣のTP100でグランドフォールが使用できるようになる
まずは召喚スキル上げやすくなるところからクレクレ・・・。
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:17 [ v/nPNzWM ]
- 固定盾だと余計な事しないでとにかくケアルに集中する白のほうを優先的にさそうよなぁ。
忍盾の空蝉の弱体具合でもし、忍盾PTがタゲ回し戦法が必要となるなら、
召喚師が優先的に誘われるようになる可能性がある。プロマシアでどう化けるか・・・
まぁほんと召喚師にとってはわくわくの16日になるな。
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:26 [ r5vBvhcY ]
- バランス面を考えて予想するに
・TPある時に限り連携属性持つ履行行使可能
・補助系履行及びMB属性履行はTPの有無にかかわらず行使可能
実際の例
(1)開幕補助or弱体履行>殴らせる>TP報告>連携参加
(2)開幕待機>連携開始>召喚>MB履行
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:28 [ F7pcxlqk ]
- >1分縛り云々で結局変わらないといっている人
ちょっと前に言ってたけど、TPの概念が召喚獣にも適用されるなら
TPが100%以上溜まった時点でWSみたいにリキャスト無視で撃てるんじゃないか?
履行技用の仕様としてリキャストが間に合ってれば100%以下でも撃てるとか。
出しっぱなしに出来るかどうかは別問題だが。
いままでの1分縛りなどの仕様から全く変わらず
単に連携属性を持った技が増えるだけなら
次スレのタイトルは【イップンシバリの】召喚士の虚ろPart37【呪縛】ですな。
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:30 [ xk/46762 ]
- >>275
予想と願望を履き違えるな
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:33 [ cX7nlnj2 ]
- >>272
>クエスト:水の試練・極
>発生条件:LV71以上・召喚スキル250以上
>成功報酬:召喚獣のTP100でグランドフォールが使用できるようになる
召喚スキルだけは勘弁してくれ・・・
しばらく前に75になって、ソロでのお金稼ぎで召喚獣の出し入れを結構やってるけど
1日に0.1上がればいい方だぞ。
こんなクエが実装されたら、前のスレタイになったとおり、
ロランベリーに召喚士が集合するな。
で、鯖板とかでロランベリーの召喚士うぜーと叩かれるわけだ
なんかありそうで怖いな(-_-)
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:45 [ wdpOHGdU ]
- >>271
リーダーするのが一番いいよ
狩場も編成も自分がやりたい事にあわせて作れるし
贅沢いわなきゃ...だが
特に忍盾はPTメンバーも納得の組み合わせなんで
嫌な顔されることもないし
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 13:55 [ hlh.PHWU ]
- >>277
ロランベリーがだめならバタリアでスキル上げればいいじゃないw
ま、ジュノ近接エリアは死にエリア気味なので、そう気にしなくていいんじゃないかな。
それにしても
スキル上げしてると外人の反応が面白いな。
人気があるのか珍しいだけなのか暫く留まって見学したり
召喚獣をどこで取るのか聞いてきたりさ。
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:19 [ C5jXR3NE ]
- ロラン出て、いきなり目の前に稲妻が落ちてジジイが出てくると
ちょっとびびるけどな
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:30 [ 4HzsPAx2 ]
- あぁ、でも契約の履行or召喚獣TP100で履行が撃てるようになったらいいなぁ。
ムリムリムリムリww
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:39 [ 4THLG3JY ]
- 召喚から見て赤ってどうなんだろ。
いや、ちょっと気になっただけ。
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 14:44 [ wdpOHGdU ]
- >>282
基本的にリフレ係かな、これは召喚士に限ったことではないと思うけど
あとリフレが単体なんで履行するのに前衛のそばまでいかないと
ならなかったりする身としては詩よりありがたかったりする
中には前衛の近くに立ってても効果範囲見切ってきっちり歌い分けてる職人詩人さんもいるけど
大抵は「召喚さんバラードかけるんで移動してください」なんて言われるね
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:32 [ 3Lw/Jf3M ]
- 赤召詩の時でも
コンバのある赤にメイン回復を任せて召喚は履行主体で動ける。
だから、こちらから見た相性は良い。
まぁ、そつなくこなせる赤がそれだけ優秀なんだろうな。
>>283
構成によって歌のタイミングを変えず、とりあえず歌えばいいやみたいな下手な詩人多くね?
前に組んだ詩人は誰も歌の範囲にいないところで歌いだしてワロタ
ジョブは神でも中の人が糞だとどうしようもないな。
ジョブに依存しきっていて自分が優れた存在だと勘違いしてるから手に負えないw
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:48 [ qNWBuxrE ]
- >>245 遅レスですまんが骨でリヴァとか燃費悪い召還はやばい
(っていうか召還獣の接近戦全般やばい)
アイスパやブラクラ食らったときにたまに硬直してMP0まで操作不能になる
既出話題だし知ってたらすまんが念のため・・
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:50 [ 9/l8gUO6 ]
- 履行がTP貯まらなきゃ撃てなくなるのであれば、
召喚士はバリスタでもケアルタンクだな。
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:54 [ 4THLG3JY ]
- >>283
ナルホドナルホド、ナイトと同じようにピンポイントでかけられるのがいいのね。
>>284
詩人いればメイン回復もできますね。
さすがにプロシェルの時はMPかなり凹むけど。
ところで、召黒赤って編成の場合
ヘイストは赤がやるべき?召がヘイスガするべき?
いまんところ自分で盾にヘイストしてますが。
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:54 [ ltYsQ3Ak ]
- ■<召喚士のHPを 召喚獣のTPに変換するエレメンタルリンクを実装しました
タルタルはガルカでキャラを作成しなおす事をお勧めします
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 15:59 [ qNWBuxrE ]
- 9/16週の召喚の新サチコ予想
「全属性連携トス・MB○です^^」:侍竜と敵対
「AF2オステア全○属性杖HQ全○です^^」:全後衛と敵対
「光杖○カーミトン○命中UP装備完備、回復と衝撃トス役できます^^:実はAF1
「バハムート○よろしく^^」:実はバハムート戦希望者
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:00 [ fx5WicQs ]
- >クエスト:水の試練・極
>発生条件:LV71以上・召喚スキル250以上
>成功報酬:召喚獣のTP100でグランドフォールが使用できるようになる
71のキャップが249だから72以上になるんですが?
というのはおいておいて
現時点で召喚スキル250超えているのが10人居る鯖ってどれだけあるんだ?
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:01 [ qNWBuxrE ]
- >>286 ダイダロスユニクロレシピ実装でネリ金ウハウハ
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 16:59 [ RLvdz6iA ]
- >>277
召喚72で254青だが、71キャップから青にするまで
召喚のみしつづけて大体9時間だった。ガンバレ
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:04 [ zjuXRv7w ]
- 駆け出しであります。
試練・改 爺戦行って来たのですが
一回目 麻痺ってスタンでボ〜ロボロ、履行もポーションも空振り
二回目 しょっぱなシリアリングライト決行、カー君タゲられ先にアボン
殴られながらの再召還が出来ずに結局アボン、、
準備出来次第(ハイポの仕込み)三回目に行こうと思ってるんですが
序盤は自分でタゲ取ってハイポ頼りってのが良いように先の2回で
感じたので3回目はそうするつもりですが、いやそうじゃ無いこうだ
などなどのアドバイスあれば一つよろしくお願いします。
召還スキルは現在42、先の2回の時よりは上げましたが多分これでも
殴られながらの再召還は厳しかろうと考えてます。
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:17 [ SaDkTFBE ]
- 召喚スキルの上がりやすさは今くらいでいいよな
上がりにくいからあがってると自己満足できる
・・・それくらいしか使い道ないスキルだ
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:23 [ HBKYhM9A ]
- >>293
とりあえず句読点スキルと文脈スキルを上げてからまた来い
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 18:46 [ P6O.R7gM ]
- >>293
空振りしたポーションって使っても回復しない不良品だったてことかな?
/emote はポーションを飲んだ「うわ、これ蒸留水じゃんw」
それでマジレスすると試練改は本体タゲ取らないほうがいいと思う。
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:01 [ mVqmPXNU ]
- たとえ連携出来たとしてもフィルター問題がある。
修正くるかな?
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:26 [ n5QcFSo2 ]
- >>249
激しく遅レスだが言わせてくれ
それ書いたの俺だ・・・
その日のPTでやられてな・・・orz
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 19:40 [ /hobh.UY ]
- 召喚士は、召喚獣と新たなる契約を結ぶクエストをクリアすることにより
召喚獣がそれぞれの属性を活かした防具(防御力は召喚スキル依存)に変形できるようになりました。
召喚士は、一定時間、その防具を装備できるようになりますが、その間は、一切の装備の着脱は不可能になります
また、プレイヤーのTPが貯まることにより、WSの変わりに、武器スキルに依存した召喚技が発動できます。
ただ、そのためには、各々の試練をクリアする時に得られる武器が必要となります。
- 300 名前: ええ 投稿日: 2004/08/31(火) 19:45 [ phK76.cQ ]
- http://bbs-i.net/index.html
無料画像投稿付き掲示板です!最強です。
携帯で閲覧・書き込み・画像投稿ができるのでゲットした画像や情報交換に便利かも!
ぜひぜひ使ってやってください
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 20:06 [ 2VbLnqrg ]
- , / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、
, .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ
.i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ
, i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙
li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ
, |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙
!ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u \
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-|
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_|
ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ 1番かーばんくる
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉 ぽいずんねいるいきまーす!
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 20:33 [ .8.MPmyQ ]
- さて、アバターベルト買い占めてくるか・・・・・・
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 20:58 [ FyypzJkI ]
- 最強厨が次に上げるジョブのスレはここですか?
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 21:24 [ 2gUMlHWc ]
- こうも煽られると
ホントに強化されるのかもとはかない希望
がでてきてしまうのでかんべんしてくれwww
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/08/31(火) 22:12 [ SEYCTL72 ]
- , / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、
, .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ
.i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ
, i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙
li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ
, |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙
!ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u \
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-|
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_|
ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ まずい!
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉 召喚強化パッチって今知った!!
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:43 [ BifA9Blk ]
- 召還獣の連携追加で強化だと思ってる おまいらは甘い
TP=100以下 通常70履行
TP=100以上 属性70履行 という都合のよいことを考えているのか?
現実はきっとこうですよ
70履行に連携属性付加 および以下の制限
TP=100以下 70履行不可
TP=100以上 70履行可能
の方が 現状のWSの仕様を考えると自然でしょ。
事実上の召還士の弱体ですよ。
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 00:51 [ tAZbvOwc ]
- やれやれ、また召還士かよ。
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 01:07 [ V4qE0ztU ]
- ペットTPって今もTPは存在してるけど数字として確認出来ないだけでだろ
それが目で確認出来るようになるだけだろ召喚にTPが関係してるかわからないけど
獣がやりやすくなるってだけだろ。
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 01:52 [ he3twcXo ]
- >>293
自分は一度カー君と一緒にガチして麻痺・スタンでアボンしたんで、
ふつーにミサイルして倒した。
麻痺の発動率がかなり高いので、ガチは危険な希ガス。
スタンもやーけに長かった気がしたし。
あと、DEX=雷属性だからか知らんが、やけにじーさんの命中率が高い
(=自分の回避率が低い)気がした。
召喚スキルは、自分30くらいだったw気がするから関係ないんじゃね?
初めての相手でじーさんなら、とりあえず楽なリヴァとかイフ行って、
感覚つかんでくるといいかも。
酔っ払いなんで、乱文スマソ。明日も仕事あるんで寝るわ。
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 02:06 [ GfgjZ.ro ]
- 魚釣りをされる方に質問
自分はカーバンクルを出したままでよく釣りをします
モンスターを釣り上げた時にカーバンクルが先制攻撃してくれるのはいいのだが、
他人の釣り上げたモンスターに、命令していないのに勝手に攻撃する事が…
池の反対側に位置していたのに。
こんな経験された方イマセンカ?戦闘解除もできなくて困るんです
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 02:07 [ rJlNhj9M ]
- >>306
そんな感じだと思うよ。
いくら連携属性が付いたからといって、75になって70履行以外の攻撃履行をやろうとは思わないだろうし、
今回のはただTPだのなんだの言い訳して70履行を撃つことができるチャンスを少なくしただけ。
ようするに弱体パッチ
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 02:36 [ szLsNKSk ]
- リークです。
一部気づいてる方もいますが
Q.履行間隔はいままで通り一分?
A.はい。そうです。
Q.連携属性はどのようなときに?
A.ペットのTPが100をこえたときに攻撃履行をすると可能です。
ということだそうです。TP100になるまでペットをだしっぱなしにするMPを
考えたらいままで通りケアル主体にすべきかと。ちなみにMBもペットのTPが
100以上のときだそうです。行動は今までどおりであまりかわりそうにないですね^^;
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 02:41 [ vxAYkmgM ]
- って事は70履行は契約の履行から外れてTP貯まれば
アストラルを使用した時みたいに契約の履行の所に
70履行が出るって事かな?それともペットコマンドに
新たなコマンドが出来るのかな。
私はただ70履行に連携属性がついて終わりだと思う
そんな甘くはないか…(´・ω・`)
- 314 名前: 313 投稿日: 2004/09/01(水) 02:48 [ vxAYkmgM ]
- >>306さんへの発言です
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 03:43 [ /1lF1wyU ]
- ってことは履行とは別に、ペットのtpでWS使えるってことじゃん?
実質、履行の1分縛りがなくなったようなもん。
1分縛りの履行に、tpでのws。
おもしろくなってきたかも・・・。
こりゃ召喚獣出しっぱなしが主流になるかもね(外人はすでにしてるけど)。
ケアルタンクじゃなくて、アタッカーとしてやってけそう。
>>313
なんで70履行?これって低レベルの召喚士にももっとptで活躍できるように、って意味をこめられた変更だと思うから
70以降の履行のみに作用するって発想はおかしいかと。
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 03:45 [ /1lF1wyU ]
- って勘違いしてた・・・tp100になったらwsが発生するんじゃなくて、
履行を使うって意味なんすね。1分縛りはそのままだなw使えねえ。
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 04:29 [ dNwbmUWk ]
- 通常攻撃の大幅強化(命中率も?)、または攻撃履行の大幅強化と
維持費削減アビでもない限り、現状と何も変わらないな〜。
だしっぱでWSorMBなんて、絶対にPTメンが許さないだろう。。
おまけに全履行共通1分縛り。。。orz
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 04:47 [ wHdj9.C. ]
- 召喚でMBできても履行縛りでまったくつかえんよな・・・
召喚エレが連携に反応して魔法を打つ、とかの小竜的トリガー行動を追加してくれたりすれば
現在存在価値の無い召喚エレが役に立つしまともなダメージのMBできるんだがなー
というか召喚エレは維持費馬鹿高いんだからいつでも自由に命令できるくらいで
妥当なはずなんだよな・・・ヘイトの問題はあるがそれは維持費でチャラなんじゃないのかのう
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 06:45 [ NjX9lJ/I ]
- >>292
71キャップが249、72キャップが254
その差は5
これを9時間ですか…
かなり緩めだけど、15秒で1回呼び出すとして、1分で4回
これ9時間分だと2160回
1上げるのに432回ってことか
まぁ、MP回復の時間はあるんだろうけどさぁ
この回数をPTでやろうと思ったら、1分に1回毎回履行できたとして(ありえないが)
7.2時間ぶっ続けで履行やってようやく1上がる計算
上がりにくすぎ!
ただ、素材狩りしながら、だいたい1分に1匹づつかーくん呼び出し直しつつ一日が過ぎる・・・
なんてことはしょっちゅうあるが、それでも0.1上がるなんてめったないから、
9時間で上げたのはすごい早い方だと思う。
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 06:57 [ ZpoxM7s. ]
- てか、未だにTP使って履行とか言っちゃってる妄想馬鹿が
いるのにワロタ
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 06:58 [ /1lF1wyU ]
- >>317
連携参加の変更と同時に、命中率とダメージも強化されるみたいだね。
赤か詩人が一緒なら出しっぱなしでもだいじょうぶだけど、ストンキンや下弦なんか使ってる余裕はなくなるなぁ。
連携参加するつもりなら、完璧アタッカーの方向性でやってかないと。
現時点でも外人の召喚士はケアルしないから、今回の変更はアタッカーやりたい外人召喚士向けだーな。
ケアルタンクが基本の日本人召喚士には関係ない話になりそうだ。
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 07:28 [ W6.wrgf2 ]
- まあでも、召喚獣自体が強くなるみたいだからいいんじゃないの?
あとは1分縛りの糞仕様を何とかすれば、少しマシなジョブになるね。
ついでにフェンリル改クレクレ。
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 07:49 [ TlDlJVNQ ]
- プロマシアで追加される胴装備には属性鉱石が使われます。
それぞれの属性に合う効果が装備を着る事により得られます。
重装備からローブ系に至るまで新しい胴装備は追加されます。
召喚士の場合、召喚する召喚獣に合った胴装備を着ることにより
召喚獣自体また履行を強化することが可能になります。
黒魔道士も唱える魔法に合わせて胴装備を着ることにより精霊
魔法の威力を、属性杖を装備した場合よりも格段に向上させる
ことができます。
前衛ジョブも命中、回避、防御それぞれに特化した属性胴装備を
着ることにより、自己の性能をアップできます。
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 08:08 [ vhpPDpuQ ]
- >>323
ぶるどっくソースは何処?
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 08:25 [ 1deaSBuY ]
- >>244
フェンリルの履行は月齢で効果がかわるのです。
ttp://zchance.cside21.com/ff11/lecture/magic/fenrir.html
っていうか、クライは「敵命中-回避-」だぞ…。
メヌメヌ→「詩人さんがいるとよくあたります^^」みたいな話だなw
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 08:36 [ rlEuDwdE ]
- >>324
職人のネタ
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 08:58 [ Su6JCrWg ]
- つかネタ考える奴は、もっと召喚のことよく知ろうな(´・ω・`)
まあ何も考えてない■eのことだ。
召喚AF2の機能をまったく考えない、
ネタ職人並みのことはやってくるかも知れんww
>>321
履行発動関係に修正は入らないから。
つか1分置きに履行出せなくなるほうが、よっぽど俺らにとって大きい変更だし。
アナウンスなしでやるわけないだろ。
つかお前らいい加減ネタに釣られすぎ(´・ω・`)
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:11 [ rJlNhj9M ]
- 外人召喚士って召/黒が基本だよな。
マジで何がやりたいのか意味わからんが。
あと最近の低レベル帯の日本人でも召/黒やってる人少なくない。
たぶん忍者から流れてきた脳筋だと思われ。
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:21 [ p5hPWsfo ]
- ケアルしたくないだけだろ
サポ白にしてると「召喚士」がやりたくてこのジョブ選んでるのに、
召喚できずに、ケアルする(=白やってるのと同じ)羽目になるから、自分からその選択肢をなくしてるんだと思われ
あと、低レベルの頃は普通に出しっぱなしで「アタッカー」のつもりの動きするやつがほとんどだしなー
実際がロクなダメージも与えず、クソの役にも立ってないただの寄生虫状態なんだがw
ただ、この考え方でプレイできないゲームのほうが狂ってるだけで、
思考パターンとしては彼らの方が正しいと思うけどねぇ・・・
今の召喚を「やりたい」と思ってやってるやつは(居るのかどうかもワカランがw)よくわからん
白やればイイじゃんって思うしなぁ
厳密には腐ってるとはいえ、ごく一部ながら履行は使うし、白とイコールでは全然ないんだが
でも、「召喚士」でもないと思う俺は、ジョブとしてまともになるまで上げるの勿体無いから30で止めてるんだけど
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:22 [ tA/HSJsQ ]
- >>328
少なくともケアルやりたくないのはわかるw
Uchino鯖だとサポ黒いないけどね
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:31 [ UUBKm//w ]
- 今度のパッチで履行の精霊2系、4系の射程延びてるのかな?
連携>MB>とどきませんでした
ってなったら最悪だね〜。
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 09:41 [ dJVOjefk ]
- やっぱ
Lvでレジスト〇〇みたいに
Lv25履行再使用時間-4
Lv50履行再使用時間-8
Lv75履行再使用時間-12
とか欲しいね
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 10:00 [ SSxmADhc ]
- TP100たまったら属性履行うてるとかだったら、なーんにも嬉しくないなww
現状PTでだしっぱなんてなかなかできないのに、そっかさらに100貯めろなんて('A`)
■eは真剣に何がしたいんだ?っておもっちゃいますね。
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 10:43 [ HTAsIXcM ]
- >>328
漏れジラ出てすぐ召喚始めたけど、召/黒でやってたよ?
MP多いし、サポでも低Lvなら精霊もそれなりに入るからソロでそこそこの稼ぎ
だったと思う
今では考えられないかもしれないけど、サポ黒でもPTにも誘われたよw
さすがにLv20じゃ使い物にならないと思うけど、低Lvならありじゃない?
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 10:56 [ RiNABQxM ]
- TP100履行ではしゃいでる奴に聞きたい
召喚獣交換したらTP0になるのだから
TP100になるまで他の召喚獣は一切つかえなくなることは理解できてるのか?
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 10:58 [ eM0Yg7zw ]
- >>334
低LVでのサポ白と黒の差って、メインがLV15なら差は4Pだぞ
たかだかそれだけの為にケアル捨てるのは、デメリットの方が大きすぎるでしょ
ストーンやエアロ程度の精霊じゃ、ケアルしてる方がよっぽど役に立つ
低LVでも無しだと思うよ
サポ白黒の差って、LV75でも19Pしかないけどな
この値はばななからの流用なので、絶対じゃないかもしれないけどね
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:12 [ bvWCOsvE ]
- >>335
本気で言ってそうだからレスしてやるが
まだTPためることと履行の関係があるかどうかわからん。
妄想にマジレスすんな
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:16 [ Dz7S0htc ]
- >>337
いくら妄想でも現実を考えてなさ杉って言いたいのでは?
実際広告の裏に書いておいた方が良いような書き込み多いし。
- 339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:45 [ bvWCOsvE ]
- >>337
俺には>>335の書き込みからそんな意図は読みとれない。
妄想書き込みが嫌ならそう言うべきだろ
俺にはネタを真に受けてる人にしかみえん。「TP100履行」ってナニ?
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 11:58 [ tjiQzT0M ]
- >>337>>339
(´_ゝ`)
夏休み終わったから機嫌悪いのか?
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:27 [ x3xtIZU6 ]
- サポ黒・・・印って精霊系履行に効かないの? 無知な他ジョブでスマン
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:36 [ 6obGgfF. ]
- >>341
まったくの無意味です。
今のところ本体と神獣・精霊の関係は、履行間隔とMPの供給による現界のみ。
INTあげてみたり、モルダバつけて精霊履行してみたが、ダメの変化はなし。
とここまで書いたが、強さが拮抗している(つまり楽〜)敵は、
純粋にLv差(もしくはINT差)からダメが決まるが、ここでINT差分やら魔攻のテストをしたことはない。
よくソロ中にプチメテオ使うから、確認してくるわ。夜を待て。
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:36 [ Dz7S0htc ]
- >>341
印が効果があるのは使用した本人だけ。
履行命令を出すのは召喚士。
でも履行を実行するのは召喚獣。
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:37 [ SJrBSv3Q ]
- TP制になってくれたら召喚獣だしっぱなし遠慮無くできるからうれしい。
もともと■eも今の履行してすぐひっこめるスタイルは望んでなかったはずだからな。
ケアルにMP使うくらいだったらだしっぱなしやろーぜー。
後もちろん属性杖は全種コンプリさせとけよ〜。
- 345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:51 [ qF7.uJMc ]
- >>344
現状でもだしっぱにしてる人はだしっぱにしてる
遠慮してださないのは典型的な日本人さ
その結果余りに余るMPだけが目立つのだよ
外人は次の戦闘に影響が無い範囲でだしっぱにしてるぜ
日本人でも構成次第ではつぎの履歴までだしっぱにしてる人も居るしね
- 346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:55 [ K9WVmq46 ]
- >>344
大地、真空、フェンリルの履行を捨ててまで出しっぱなしにするメリットはPTには無いな。
もし、召喚獣を出しっぱなしで戦わせて、連携やMBと言ったアタッカーをPTが望むなら、
黒か赤を加えた方が百倍マシだと思う。
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:56 [ 0.dyklho ]
- 召喚獣のTPが100にならないと攻撃履行に連携属性がつかないんだったら超超超糞パッチ
維持費軽減無しにそんなアホな実装するのはありえない。
しかし、ありえないことがありえるのが■eだからなぁ・・・ orz
ペットのTPが100貯まるまでに消費するMPを考えたら、
ケアルタンクしたほうがよっぽどマシだヽ(;´Д`)ノ
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 12:59 [ 6obGgfF. ]
- 俺もそういう日本人的な考え方嫌い。
わかってるくせに最適解消去して、まわりに媚びへつらう。
もうね、アホかといいたい。
チェーン一回でも通せば、回復に必要なMPが見えてくるだろうが。
そのほかはフェンリルでも出して殴らせておけばよい。
MPコスト:精霊>>>6神獣>フェンリル>>カーバンクル
通常ダメ:フェンリル>6神獣>カーバンクル>精霊
攻撃間隔は調べてないが、俺はだしっぱにするならフェンリルだと思っている。
ああ、ある程度は他人の目を気にしてますが何か(´・ω
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:03 [ K9WVmq46 ]
- >>348
> MPコスト:精霊>>>6神獣>フェンリル>>カーバンクル
> 通常ダメ:フェンリル>6神獣>カーバンクル>精霊
総合ダメ:精霊>>>フェンリル>6神獣>カーバンクル
短時間での集中ダメ:精霊>>>フェンリル>6神獣>カーバンクル
現状で黒が5チェーンしてもMP持つくらいヒーリング優秀だから、
MPコストが精霊>召喚獣ってのはあまり意味が無いな。
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:06 [ Dz7S0htc ]
- >>349
お前の精霊すごいな!INT500ぐらいあるんじゃね?
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:07 [ 3dQv0LQk ]
- >>349
精霊はかなりムラがあるからなあ。
バーン連発された日にゃ・・・
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:24 [ 5yBPyI4M ]
- TP0でも履行うてんだから、変わらんだろ。
元々1分縛りあるし。
ちょっと召喚かじったことある他ジョブの煽りにしか思えんな。
TPは今でも依存する履行はある。
追加効果時間に依存した履行とかは解りにくいが。
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:24 [ 6obGgfF. ]
- ・・・?(´・ω・`)
普通に70履行のが強いぞ?
あと弱点属性選ばないと余裕でレジされるからな。
何をもって総合ダメというのかわからん。
1分とて〜とてとてに対してだしっぱにするだけで、
フェンリルとは400〜600くらい通常の与ダメに差が出るんだぞ?
フェンリルの履行を使わず、精霊がIV系うってやっと埋まる差だ。
そこな精霊信者に聞く。何を以って総合ダメというのだ?
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:25 [ JvRWXBak ]
- _____
>>349/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
|::( 6∪ ☣ฺ = ☣ฺ )〜 /せ、精霊って精霊召喚獣のこと!?
|ノ (∵∴.U(o o)U∵)〜 <てっきり精霊魔法のことと思っていたのに・・
| ∪< ∵∵ 3 ∵> シクシク\ち、ちくしょ 後続召喚必死だな…
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:27 [ K9WVmq46 ]
- >>350-351
おいおい、今時の黒の精霊にムラなんか無いよ。
4系一発で800-1000のダメージだすんだぜ?
黒と一緒に組んだ事無いのかw
召喚獣でチマチマダメージ与えて履行するってのなら、前衛一人入れた方がマシじゃん。
ケアル出来るってのなら黒や赤入れた方が良い。
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:29 [ Dz7S0htc ]
- K9WVmq46は凄腕の釣り士だな。
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:31 [ 3dQv0LQk ]
- 漏れは>>351なんだが後ヨロシク。あほくさ・・・
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:31 [ DXOP4LnE ]
- まぁ
話せることがあるだけましってなかんじでwww
開けて見るまでわからない、箱の中身のことなんだから
もっとマターリ汁
- 359 名前: K9WVmq46 投稿日: 2004/09/01(水) 13:32 [ JvRWXBak ]
- _____
>>349=>>355:::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ ||| / ,, \ ヽ〜
|::( 6∪ ☣ฺ = ☣ฺ )〜 /ち、ちくしょ…こうなったらやけだ
|ノ (∵∴.U(o o)U∵)〜 <後釣り宣言でも何でもいいから、とにかく煽ってやる
| ∪< ∵∵ 3 ∵> シクシク\ まさか精霊召喚獣の事とは知らなかったんだよ;;;;
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
カタカタカタカタ
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 13:50 [ 6obGgfF. ]
- あーあとな。
精霊召喚のバーンとかで絞込みするって話だが、ありゃ無理だな。
Lvあげでまたーりしてきたので、出して遊んでみたんだが、
フロスト入ってるのにフロスト唱えたり、ラスプ入ってるのにショックうったり、散々だったわ。
古代はなし、というか唱えたんだが、その前に戦闘が終了orz
ファイアIVが264でストーンIVが215だったのだが、これって半レジの値だよな?(対とて)
その後サハギン金貨奥で手伝いしてたときにも懲りずに出してみた。楽相手。
ブリザドIVが348(半レジ)で、サンダーIVが759。
あと出しっぱなしで精霊召喚の魔法使用ウェイトが消費できる場合は、
出しっぱなしから「神獣の攻撃」を使用せずに、精霊が敵を認識する場合、
つまり召喚士本体が絡まれたりタゲをとったりしないとダメらしい、ということがこの3日の調査でわかった(´・ω・`)
というわけで精霊談義でした。
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:02 [ 2ieru3Ac ]
- 最強厨が次に上げるジョブのスレはここですか?
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:06 [ 4OGBOpyw ]
- 召喚士が/toss役に徹することで、前衛として生きる道はありませんかね?
神獣は出しっぱなしで削りと連携。
召喚士は、後ろでバラバラとリフレ貰いながら回復補助。
そーすると、実質7人とか言ってみるテスツ。
さぁ!叩け!! orz
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:07 [ UUBKm//w ]
- >>360
前スレでエレ呼び出してしばらく放置を書いた者です。
>あと出しっぱなしで精霊召喚の魔法使用ウェイトが消費できる場合は、
>出しっぱなしから「神獣の攻撃」を使用せずに、精霊が敵を認識する場合、
>つまり召喚士本体が絡まれたりタゲをとったりしないとダメらしい、ということがこの3日の調査でわかった(´・ω・`)
ここなんだけど、召喚後は普通にウェイト消費してると思う。
火エレ召喚>ウェイト消費>敵をターゲット&抜刀>自分がバーン>火エレがフレア
こんな感じだった。
絞込みはエレの方の弱体が強いので上書きって疑惑もあったから、
黒さんに手伝い頼まないと検証できないかも。
他の人も試してみて。
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:41 [ 6obGgfF. ]
- >>363
そう、それに知らんかとレスをした俺が>>360でいいたかったのは、
・火召喚(ウェイト消費開始)>召喚士が戦闘開始>火精霊が敵を認識、魔法詠唱
・火召喚(ウェイト消費開始)>召喚士が「神獣の攻撃」(ウェイトリセット・最初からカウント)
ということ。たとえこのウェイトリセットがなくなっても
精霊は維持費がなくならんことにはどうしようもないなorz
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:45 [ qF7.uJMc ]
- >>364
ばらばらリフレかけてもらえばそれほど気にはならないんだけどねえ
そんな構成するには常にオートリーダーさ
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:49 [ Dz7S0htc ]
- >>365
脳内召喚すぎ。
見た目の維持費が減っていても維持費自体が減っているわけじゃない以上、別のことにMP使った方が遥かにマシ。
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:51 [ 6obGgfF. ]
- >>363
追加。Lv上げにて、黒がフロストやラスプを担当してくれたわけだ。
で、黒のフロストに、精霊のフロスト炸裂。
IceSpritフロスト→効果なし。
というわけで上書き疑惑は晴れている。奴ら知能のかけらもねえorz
ただパライズとかは唱えなかったな。
ひょっとしたら「神獣の攻撃」を出した時点の敵の状態を読み取ってるとか、
ちょっとPT中に思ったりしたことだけども、もう奴らは知能ないと思ったほうがいい。
ラバオ前の弓アリに風精霊出してチョーク唱えたら、次の瞬間にサイレス唱えてるしorz
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 14:57 [ 6obGgfF. ]
- >>365
それどころか、フェンリル召喚ならMP回復さえするぞ(´・ω・`)
MPコスト悪い、通常攻撃弱い、精霊もレジ率高い。
今のところ際立った効果といえば、
精霊が古代やIV系唱え始めたときに、召喚士を含めPTがお母さんの顔になれるという一点だ。
俺はあの瞬間に間違いなくPTの意思の一致をみた!
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:03 [ UUBKm//w ]
- >>364
>>367
お疲れ様でした、エレはお馬鹿でしたか。
チョットは期待してたんだけどね。
>ひょっとしたら「神獣の攻撃」を出した時点の敵の状態を読み取ってるとか、
光エレは呼んだだけでシェルとかかけるから、関係無さそうだね。
維持コストがあそこまで凶悪なのは何でだろう。
■は維持コストの考慮をして欲しい。
ウィンドファンを装備したらガルーダ維持0、
時間でファン消費と貸してくれないかな。
ハイドロポンプでリヴァね。
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:11 [ qF7.uJMc ]
- >>368
攻撃履行で弱いのしかない65未満の話だから
通常攻撃なんかはあまり関係ないyp
MP消費は上で言ったことを実行
レジ率は黒と同程度なのでスレノディや忍術を入れてもらう
通常はオマケって所だね
>>369
通常召喚獣と同じ扱いにしてしまった場合
Ⅱ系、Ⅲ系、古代が黒と同じだけ与えてヘイトも0だからあんな消費なんだろう
現状でも上手くいけば消費300未満で古代撃てるしね
エレの古代は黒と同じで曜日なんかも考慮すると◎
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:13 [ cx4K4CIA ]
- どのジョブでもオートリーダーしてるけど詩人なんていねえよw
組めるとしても10PTに一回ぐらいだな
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:14 [ qF7.uJMc ]
- 同じ扱い〜のあと抜けちゃったけど
ヘイトを増やしてまで古代撃つ黒がしょぼーんってなるし
を追加
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:14 [ 4OGBOpyw ]
- すべったにゃ〜(´・ω・`)
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:31 [ ZpoxM7s. ]
- >>355
レベリングでならそうだな。
だがHNM戦では話が違う。70履行は1分(未満)に1回では
あるが、安定してダメージを与える。亀みたいな物理
耐性ある敵にはダメだが。黒魔法だと半分以上はレジ
られる。
召喚のいいところは、引っ込めることによってヘイト
が消失するところだね。
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 15:58 [ ujuUSfGY ]
- >>369
ラムウはバッテリーでフェンリルは大腿骨か?
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:07 [ 96xX/zI2 ]
- クリスタルの方が良くない?
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:08 [ .baDIuew ]
- まだ詩人にもジョブチェンジできないヘタレですが
召喚サポ詩ていうのは有りなのでしょうか?
履行の合間に歌を歌うとか
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:15 [ EmwEWDqE ]
- >>377
召喚スレはもうだいぶ昔に
1分縛りがあるせいで召喚はケアルする立場でPT参加しないと、
火力(補佐力)不足になるから5人でやったほうがマシ
という事でFAでてる。
まあ、とはいえ5人でやるリーダーなんていないし、後衛が赤白召なら召/詩もあり。
本当の意味での劣化詩人だが、サポマドリガルあわせて最大で命中+30だしなー
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:17 [ /1lF1wyU ]
- 今でも召喚獣だしっぱな俺としても、もしtpが導入されたら最高。
他の召喚士がmpたっぷり余らせてるのが不思議。
リフレかバラバラもらえれば出しっぱなしでもケアル分のmp余裕であまる。
んで2回きっちり履行も使えてチェーンもいける。なぜ出さない。
赤も詩人もいない場合は無理だけどなー。
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:21 [ ERnLfgCw ]
- エレの行動は履行コマンドで選択できるようになりますよ
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:48 [ YwK4oUz. ]
- もっと祭りしてると思って見に来たけど、結構冷静ですね〜
取り合えずオメデトウ(^▽^)ゴザイマース
だが油断はするな… 矢弾交換でTPリセット喰らった狩人より
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:54 [ qF7.uJMc ]
- >>381
全然関係ない表現だな、、
召喚獣のTPがいままで消えてなかったみたいなこと言われても意味無いじゃん
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 16:58 [ EmwEWDqE ]
- >>381
祭りがこないのは今回の強化は狩人で言えば、
イーグルのナイフバグやピアシング自殺修正ぐらいのものだからね。
遠隔WS追加、矢弾レシピ変更、虫ファン再来クラスの変更じゃないし。
散々既出の1分縛り、詠唱+履行命令の手間に対して履行の効果が薄すぎる
などが本当に解消されたときに祭りがくると思う。
(決して1分縛りそのまま無くせとは言わんけどなー)
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 17:10 [ hzf3vzPw ]
- >>374
確かに。UchinoHNMLSはリーダーの方針もあって後衛メインの方が圧倒に多い。召喚も激しく勧誘してるからいつも大体:
ナナ白赤赤詩
召召召召召詩
黒黒召召召詩
見たいな構成で狩してるけど、黒さんは殆どスタン要因的立場で、次々とぶち込まれる70履行見てるとやっぱ凄いなぁ〜って思う。
朱雀みたいに回避高い奴は時間掛かったりもするけど、ファブ20分ちょいでやれたりもするし、召喚士にとっての本領は、やはりHNMだよね。
- 385 名前: 1/2 投稿日: 2004/09/01(水) 17:40 [ 6obGgfF. ]
- >>370 qF7.uJMc の言ってることが理解できんのは俺だけなのか?
>攻撃履行で弱いのしかない65未満の話だから
>通常攻撃なんかはあまり関係ないyp
攻撃履行で弱いのしかないのなら、通常攻撃のダメがそのまま総合ダメージの差になると思うのだが。
で、スレノディや忍術で弱体してもらったとしても、IV系古代でるかは博打。
博打どころか、下手するとウェイト待つ前に戦闘終了。
あまりにも認識が違いすぎるので、自分が不安になってデータとってきた。とれたてホヤホヤ。
楽相手(奥流砂・蟻調べ)
与ダメ・通常____ __平均[最大/最小]
Fenrir__________ _100.9[_150/__76]
IceSpirit_______ __58.9[__68/__49]
ThunderSpirit___ __43.0[__54/__34]
とて相手(ロメ・ウェポン相手)
与ダメ・通常____ __平均[最大/最小]
EarthSpirit_____ __26.3[__58/__17]
Fenrir__________ __56.7[__96/___0]
FireSpirit______ __26.6[__55/__16]
IceSpirit_______ __19.6[__30/___9]
LightSpirit_____ __27.1[__30/__24]
ThunderSpirit___ __26.4[__50/__12]
ちょっとミスって赤ウェポン叩いてるデータもあるが許せw
確かに、Lv差が大きくなるごとにダメージの差は小さくなる。
で、AF2脚つけた状態での精霊の詠唱までは13〜16回の攻撃を要する。
この差はおそらく神獣の攻撃しかけてから、初段着弾までのタイムラグ。
命中率は量が少ないので切捨てだが、付け加えるとフェンリルのが10%高い。(犬85、精70前後)
クリティカル率は両者とも4%前後。AF2胴つけるとちゃんと7%になる。
これは今までとったRepから召喚獣平均クリティカル率なので信頼できる。
で、ここまでで算出できる単純式で(56-26)x13〜16=390〜480。
これが精霊が詠唱始めるまでの通常ダメの差。
実際は精霊IV系詠唱はまだ短いが、古代詠唱が始まる分まだ積算されるだろうがあえてカット。
- 386 名前: 2/2 投稿日: 2004/09/01(水) 17:41 [ 6obGgfF. ]
- 次、MP。リフレのみの状態。AF2脚あり。いずれもエボカーリング+オステア+NQ対応杖。
精霊が詠唱始めてダメージをログで確認するまでの消費MPは400。
同時間フェンリルを出しっぱなし。消費MP150。
MP差分、250。この差分はリフレなしだろうが、リフレバラもらってても変わることはない(だよな?)
つまりqF7.uJMcは、このMP250に(精霊古代ダメ-390〜480)をかけるわけだ。
・・・すまん、この250をヒーリングで回復するなら、
詩人さながら戦闘と戦闘のインターバルに、立ったまま残った前衛に大地や下限、後ろに真空するのが俺のスタイルだ。
根本的に qF7.uJMc とは意見があわんとみたorz
つーわけで、俺の中では「精霊召喚はどうあっても使えん」でFAなのだが、
他の召喚士はどう考えてるのだろう?
今の状態で無理して精霊召喚使うのか、実用目的で。
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:07 [ 5yBPyI4M ]
- ソロでやばげなエリアを探索中、絡まれた時など
そっこー精霊呼んで時間稼ぎする。
あとは逃げるなり、戦うなり状況に合わせて好きに汁
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:08 [ Dz7S0htc ]
- ↑
そんなもん事前にカーバンクルだしっぱにしとくのがセオリーだろ。
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:09 [ z2sk1AjE ]
- >>386
>他の召喚士はどう考えてるのだろう?
使えるとは思って無いな。
効率考えたら出しっぱなしするならカー君かフェンリルでFAだし
ただ、精霊の使いどころ考えることは悪いことではない。
まあ>>367で精霊がお馬鹿であると結論も出てしまったからなあ。
履行で選べるようになれば使い道は出てくるだろうが・・・
まっ・・・俺は68まで火のみでやっと風買ったわけだがww
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:28 [ 6obGgfF. ]
- >>389
はっはっは、精霊召喚の使いどころを考えていくうちに、
自分でとどめさしちまったZe!
orz
いや、精霊召喚をまったりPTメンバの中にやってみ?
出来の悪い子ほど可愛いを地でいくぞ。
そういう点では精霊は可愛いし、楽しい魔法なんだが・・・な。
養育費かかりすぎ凹○
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:31 [ Dz7S0htc ]
- PT中の精霊召喚なんて一つしかないな。
レベル上がる直前にアストラル履行ひゃっほい
↓
次の戦闘でアストラルが残ってる内だけ精霊召喚
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:33 [ 5yBPyI4M ]
- >>388
幅広いレベル帯・低レベルの召喚士も想定して言ってるわけなんだが。
召喚士がリング、バミリ、属性杖、オステアの装備レベル以下の場合でも
カーだしっぱがセオリーですが。そうですか。
- 393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:37 [ FMUDW8ps ]
- >>386
>他の召喚士はどう考えてるのだろう?
いつどんな時も絡まれたその場しのぎに使う以外に精霊召喚に使い道は99%ない。
残り1%はファウスト・ウミクリなどマラソンで倒す敵を比較的狭いエリアにて戦闘をするときだけ。
MPで言うなら:召喚獣を出しっぱなしで追いかけさせて狙いをつけて履行>>>>レジもある精霊の4系か古代
ダメージで言うなら(MPが尽きるまでとする):召喚獣履行>(>の数も運)精霊の4系・古代
AF2脚・HQ属性杖・リングがあっても論外。
と考えております。
- 394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:55 [ EmwEWDqE ]
- 漏れはソロ結構やる召喚士だからか、精霊は重宝してるけどなあ。
あれは「詠唱時間が物凄く早い」という利点がある。
不意に召喚獣があぼんしてしまって、最詠唱するには距離が近すぎるときに呼び出せるからね。
まあそれだけだがw
非戦闘時には、上で言われてる通りカー君だしっぱなしの方がいいしなー
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 18:57 [ h0m66VUs ]
- 光精霊にプロかけてもらうけどな
時々
- 396 名前: 光精霊 投稿日: 2004/09/01(水) 19:35 [ Li62GyPg ]
- ご主人様に高位プロシェル目当てで喚ばれていたあの頃が懐かしい。
「スキル上げするならヘイストでしょw」と思っていた私が悪かったのでしょうか
今では面倒らしく、自己プロシェルで済まされています。
プロテアシェルラを覚えればまた私を喚んでくれるのでしょうか
あぁ、外の空気に触れたい・・・・・
あぁ、ヘイストがしたい・・・・・
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:40 [ i8gSemN6 ]
- 結局ヘイストかよw
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 19:46 [ pEKdlvwk ]
- そういや、スタンて闇精霊が使うのな。
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 20:58 [ jtrB8dxI ]
- 闇はスタン以上にモンス集合地帯でプガつかうからイラネ
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 21:05 [ qF7.uJMc ]
- >>385
スレノディは効果時間が忍術よりも長いから戦闘開始中盤で使えば良いし
忍術は古代を唱え出してからしてもらえば良い
あと比べるのに楽なんかのデータは無意味
とても比べるなら古代やⅡ系3系も考慮に入れないといけない
でも普通の戦闘でとてなんかはすぐ倒されちゃうから意味がない
一番理想的なのは赤詩+でとてとてで計算値を出すことだね
明らかに他のほうが有利な状態で計っても何も意味は無いよ
フェンリルだしっぱと精霊ってのはそう言った攻撃履行が無い状態で
ダメをだせる確率があるだけ精霊のほうがとてとてでは良いって事
レジ率については上のことで対処
- 401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 21:24 [ qc7hBSLk ]
- いやぁ公式にあったFFXItvおもしろかったなぁ。
さすが天下のスクエニですよ。
ここぞとばかりに客引きの召喚獣、ついでにメガリススローとかしちゃったりなんかして
もう実情とは正反対。そして
Titanのメガリススロー→ダルメルにミス
そのログが出た瞬間カメラチェンジ。
いやー楽しいなぁ。
>>399
そのまま帰還させればいいだけジャマイカ。
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 22:50 [ E3JiNz0k ]
- /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/ ____|\__\
|_し / \ | ̄
|∴ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < お、お姉ちゃん 精霊さんは使えないの?
\ \_/ / \_________
\___/
( ) ( )
( ) ( )
ゝ个 乂
‖ 彳
(⌒Y⌒Y⌒)
\__/
// \
/ / \ /\
(⌒ / 」L (・) (・) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( (6 フ「 つ | <うるせえ―!!テクノカットの餓鬼は引っ込んでろゴルァ――――!!
( | ___ | \____________________________
\ \_/ /
\____/
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/01(水) 23:56 [ PaGKvC9s ]
- すみません、今召喚23で25までにガルーダ、出来たら他の召喚獣も取りたいのですが
試練・改クエの難易度の順番はどういう感じなのでしょうか・・?
メインはまだ50代なので普通に取りに行くわけにも行かず><
戦い方はテンプレサイトのムービーの方法で行こうと思うのですが
改クエの召喚獣はどの相手でもあの戦い方でいけますか?
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 00:03 [ CyhwyPZI ]
- 召喚士がタイタン召喚するとこ、かっこよかった!
そしてタイタンもかっこよかった!
でも、召喚しっぱなしでいらいらしたよ!
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 00:17 [ dgJkqb4U ]
- 16日にここの奴らが泣いてる姿が目に浮かぶな。
最強房は間違ってもこんなとこに流れずに黒いっとけよ(´_ゝ`)
Kべヒ様が使ってらっしゃるメテオ撃ってみたいだろ?
召喚が増えても鯖が重くなるだけなんだよっ
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 00:46 [ cN0ER1DI ]
- むしろ最強厨が来ない様願ってるんですよ!
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 00:49 [ CyhwyPZI ]
- 最強房ってどんなの?
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 00:56 [ 49voq9nU ]
- >>407
言うなればユウナ=レスカみたいなやつかな。
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:07 [ NW.a6SBM ]
- >>407
極端に言うとスペランカー
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:22 [ 49voq9nU ]
- >>409
まあスペランカーは誰にも覆せない最強房ではあるな。
足下のくぼみに入るだけで死ぬし。
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:31 [ YS17/9pg ]
- 召喚57が一人で金策するならどこで何するのがいいのかな。
まー他ジョブでの金策も可能なんだが、召喚での金策ってやったことなくて
興味あるんで。
属性杖昆布を目指す者より。
(カーミトン、光NQ、闇HQ杖、オステアローブ、フェンリル有)
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:36 [ uVTat04w ]
- 最近、フェンリル戦シャウト一気に増えた気がするが。気のせいかな・・・
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 01:43 [ dgJkqb4U ]
- スペランカー懐かしいな・・
ttp://sky.zero.ad.jp/worldctz-masa/gallery/flashspelunker.htm
>>411
他ジョブを上げるのが基本中の基本。
メイン召喚とか言って召喚しか上げてないとか、もうアボガド
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 02:04 [ YIvBT6/o ]
- >>400は、まったく>>385の質問に答えていない。
精霊を押すなんてどう考えてもアホだと思っていたが、日本語が読めるか読めないかの問題だったか。
>400 とても比べるなら古代やⅡ系3系も考慮に入れないといけない
に対しての該当部分は、
>385 で、ここまでで算出できる単純式で(56-26)x13〜16=390〜480。
だと思うんだが。で。この上で精霊が何唱えるかだな。
>>385はフェンリルが有利なデータを削った上で、なおかつフェンリルのがダメージの期待値が高いことを示している。
簡単にいえば、古代詠唱中にフェンリルなら7回は攻撃できるってこった。
>明らかに他のほうが有利な状態で計っても何も意味は無いよ
明らかに385はMP効率、命中率とフェンリルに有利なことを目をつぶって計ってるような気が
俺にはしてやまないのだが。
お前もデータもってこいデータを。
>一番理想的なのは赤詩+でとてとてで計算値を出すことだね
口先だけでは何とでもいえるんだよ。
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 02:13 [ YIvBT6/o ]
- んであと俺も召喚士だから言いたくなかったんだけどな、
>>386に
>MP差分、250。この差分はリフレなしだろうが、リフレバラもらってても変わることはない(だよな?)
てあるだろ。
このMP250の差分ありゃ、精霊召喚の精霊待つより、
このMPで召喚士がケアルして、赤に精霊打たせたほうがずっといいだろ。
スレも入ってるんだから。
ああ、しかも召喚士がフェンリル呼びっぱなしで250か。
チェーン狙うような場面で来るか来ないかわかんねぇような魔法待つなんて正気がお前?
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 02:31 [ K0X9TvK6 ]
- いつも思うんだが、可能性を試そうとしてるやつを
やりもせずに頭から否定するやつ大杉だな。
目には目を、って言うだろ?データにはデータでもってきたらどうなんよ?
それとも低脳過ぎて自分じゃできないってか
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 03:06 [ .zy1eqxE ]
- 属性杖(片手棍)が実装されるってよ
効果が同じならサポ忍必須になりそうだな
つーか両手棍は暴落するのか……
HQ買いまくったのにorz
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 03:19 [ .7Ll5hjc ]
- qF7.uJMc降臨まだ〜?
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 03:34 [ Wb9vP7nU ]
- モウネロ ☆
(・∀・)っ―[] /
[ ̄ ̄ ̄] (´・ω・`)<.7Ll5hjc
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 05:41 [ bPdi6tHM ]
- >>367
大したことじゃないけどちょっとだけ
>IceSpritフロスト→効果なし。
フロストって常に上書きできたハズだけど
つまり、そのログは単に氷精霊がレジられただけかと
ただ、レジストならレジスト!って出たような気もするなぁ。
変わったんだろうか?(´・ω・`)
自分は維持費0でもオートリフレ消えるからカーバンクル出すのも気が引けるのに、
精霊なんて出せないなぁ。
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 05:56 [ I7gWhcoU ]
- >>420
精霊弱体はINTの高低で上書き法則があるのよ。
詳しくはttp://www.chironoworks.com/ragnarok/magic.htmlで
つまりレジかどうかは分からないけど、絞込み意味無いってことだねえ
それと今は「効果なし」ログがレジ表示よりも先になってる。いつ変わったか定かじゃないけど
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:16 [ X5fw1w4M ]
- 質問です
召喚19の方が一日中と思われるくらいずっとズヴァールに居て、
レベル20になっていました。
あの場所にレベル19で倒せる敵とか存在するのですか?
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:26 [ s6ppk1OU ]
- ミラテテとかランペールとか
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 07:47 [ X5fw1w4M ]
- >>423
ですよね・・・やっぱり。
失礼しました
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 08:54 [ YqC8mva. ]
- データデータうるさい奴がいるな。
試行回数もないデータにどれだけの信憑性があるのか。
まぁ本職は別ジョブみたいだし、わざわざ荒らしに来なくてもいいよ。
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:24 [ heRORoqw ]
- ヴァナってちょっとでも人と違うことしようとするダメなんだよねー。
詩人やってて○○の時はマド・マーチ、とか△△ではマンボ使ってみた、とか
言おうものなら散々バッシング受けてマドメヌバラバラ以外はあり得ない、という
話になる。
鯖スレでも○○も××もできないヘタレ糞〜とかいう晒しあるし、自分とプレイスタイル
違う人や、ここ見てない人、ライトユーザーなんかは邪魔者扱い。なんだかな〜
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:27 [ 8.C9sBn6 ]
- >>426
そう言って正当化しようとしてる奴は多いが、実際に役に立つかどうかちゃんと考えた上でやってる奴なんてそんなにいないけどな。
ほとんどが思いつきだけでなんの裏付けも無しだし。
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:37 [ n7eQ75kI ]
- >>427
それを探っている人に横槍やめよう。
って流れじゃなかったのかな?
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 09:50 [ iiMXv0Ig ]
- こんな板見に来てる時点でお前もその一人だろうに、何言ってんだかw
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:11 [ 3MT7w9W6 ]
- >>427
纏められた情報を鵜呑みにして〜は正しくて〜は間違ってると一方的に思い込み、
何故それはそうなのか自分で考える事もしないで思考停止してる輩より遥かにマシ。
空いた少ない時間でまったり楽しむだけの人もいれば
一日中プレイしている中毒者まで幅広くいる中、プレイスタイルは多種多様。
効率重視でプレイし、ゲームに必死になる人ばかりではないのだよ。
ライトユーザーを捕まえて横柄に廃人思考で語ってる輩を見ると笑えて仕方がない。
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:14 [ 8.C9sBn6 ]
- >>430
独り善がりに団体行動ということも忘れて、プレイスタイルだのといった題目を盾に我を通そうとする奴よりは廃人の方が億倍マシ。
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:28 [ M2xJoy5M ]
- プレイスタイルのちがう者どうしで
一緒にやろうとするから摩擦が生まれる訳で
即効解散で後腐れ無く終わらせればいいんでないのとオモタ
漏れのメインウェポンはルーンチョッパー
ですが誰か誘ってくれませんか?っっwww
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:29 [ LfQQR8lQ ]
- 自分の型に合わせるよう声高に叫ぶその様に皆引いてるのに
気付いていない典型的な廃人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:30 [ bwsZz3tk ]
- そんなこと言われても、「実際はどうなのか」というテーマは実に冒険心をくすぐるものではないかっ!
で、俺は>>400のあげた机上の空論を実現させようとして、精霊召喚に裏切られ続けて、
かつ>>400にダメだしくらってる召喚士なのだが、この流れは忘れないでくれ。士気があがらんorz
なんでもかんでもデータサンプル多めに取れないと考察もできない馬鹿上司はおいといてですね(´・ω・`)
少なくともダメージ値は増減はあるものの、ばらつきのほどは激しくない。
気になるならフェンリル・精霊の2者ダメ上限・下限・平均値を引き算して、少し広がりを持つ値として計算している。
で、一応>>385のデータ考察だが、楽ととてのダメ差が変わってくるは歴然としているものの、
とてのほうのデータでも、若干の強さの違い(4人でExp144や112など)があるので、
経験値ごとに分けてみたんだが、さすがに悔しいがサンプルとしては心もとないデータができあがる。
が、言わせてもらうと敵のLvの差が1〜2前後ならそうダメージの差は広がらないというのはデータから読み取れたので、
まあ一緒にしちゃえと。
ただとてとてに関するデータは取れなかったのは事実。どうなるかはわからん。
で、データ考察に戻るが
とてとてで試そうにも、いくらデータ取りでも4人で精霊召喚はちょっとwwちうのが本音。
クリスタルレインめちゃ痛い(⊃д⊂) ロボって手もあるが、何度もメリポついでにデータ取り誘うのも気が引ける。
俺のここまでの精霊召喚のイメージは「役にたってねええええorz」だからな(´・ω・`)
よって、>>400にとてとて狩りでのデータを出してほしいというのはある。切実。
あ、クリティカル率の話だが、AFなしで4%前後でいいだろうか。
これは俺データで誰にも確認をとってないことなんだが、だいたいどの狩りでもその値に落ち着く。
AF胴つけるときっかり7%になるので、AF胴持ってrepとってる奴はちゃんとその辺りのこと考えてデータ見てくれ。
- 435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:48 [ bwsZz3tk ]
- で、ちょっと昨日精霊召喚試してみて、新しいことわかったので報告。
>>363の方法にちょっと基づくもの。過去スレであったような気もしないが報告!
実験ではAF脚ない世代のことを考え、AF脚は着用せずに試している。
実験は火曜日。
・非戦闘状態で「火精霊召喚」を呼び出すと、魔法を唱えるまでのウェイトは30秒。
→火精霊を連れている状態で、敵の目前で座りこんでみたり、本体が敵対行動をとってみた。
その場合、召喚から30秒の時点で(超えている場合は即)攻撃対象に対して魔法詠唱
・そのあと、再詠唱まで1分(FireSpritの攻撃回数にして10回)
→何度バーン>バーン→効果なしで打ちひしがれたかorz
・「神獣の攻撃」を使うとウェイト時間がリセットされる。
→呼び出しから30秒、ウェイト時間を満たしていても、攻撃指令を行うと通常攻撃から始まる
・「神獣の攻撃」を行ったときの再詠唱は1分余秒〜1分30秒。攻撃にして12〜15回
→初段着弾からのカウントか?と思ったが1分30秒のケースが2度あった。
TPではない・・と思う。非戦闘状態の10回の攻撃にもミスがあった場合があるがきっかり1分だった。
再度確認しようとしたところで2時過ぎてたのであえなくダウン。
曜日で秒数が伸びた可能性があるので今日も再調査してくる。
しかし、非戦闘状態からタゲを取った場合のウェイトは30秒って、
これは何かに使えるか!と、少しだけオモタので報告。
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:51 [ iiMXv0Ig ]
- プレイスタイル強要したくもされたくもないって言うなら、反応一々待ってないで書き込んだら帰れやw
使える内容だったら勝手にマネするからさw
詩人と赤いて戦闘時間1分40秒ぐらい(精霊の魔法詠唱終了までの時間)って普通だろ。+膨大な維持費。
使えないの分かりきってるのに、何ムキになってるんだ?
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 10:54 [ I7gWhcoU ]
- >>435
ひとつだけ質問。>>421で書いたようにINTの高低で精霊弱体は上書き法則変わるから
>→何度バーン>バーン→効果なしで打ちひしがれたかorz
これはないよね。上書きじゃない?もし「効果なし」となっているのならば呼んでる時間によって
ステータスが上がっていくことになるけど・・・
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:31 [ 9jT1UKSE ]
- >>436
赤と詩いるなら膨大な維持費なんてかからないけどな
>>437
バーンをエレが魔法を唱える少し前にかけたら上書き法則が崩れることは無いのだろうか?
いままではバーンをかけて時間が経ちすぎて効果が減少してるから上書きされてたとか
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:34 [ CyhwyPZI ]
- 鯖スレか・・。
さっき警視庁ハイテク犯罪対策総合センタに電話かけてみたけど、
刑事事件にするにはリアル名か、すんでる番地くらいまで晒されないとダメらしいな・・・・。
現状だとハイテク課から直接警告みたいなのを言うのも難しいらしい。
迷惑訴訟起こせれば管理人を晒せれるんだが・・。
うざいと思ったやつがどんどん電話かけていくしかない。
こういうのは書きこみやってる人間より管理人のがはるかにうざい!
をち人マジでしね!
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:34 [ bwsZz3tk ]
- >>437
その通り、上書き。勢いで書いたorz
効果なしになったケースは、召喚士がサポ黒でドラウンを入れていたケース。
そしてもうひとつ、とて相手に黒が精霊弱体を唱えて、精霊召喚がそれを上書きしようとしたケース。
・・・どっちにしろバーン唱えたいのねorz
あとこれも役に立つデータなのかな?
・精霊召喚のバーンと召喚/黒のバーンはお互いに上書きの関係にある。
→戦闘開始の敵対行動にバーン詠唱>精霊もバーンorz>召喚士さらにバーン上書き
いずれも効果なしとは表示されない。
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:35 [ 9jT1UKSE ]
- >>434
>>とてとてで試そうにも、いくらデータ取りでも4人で精霊召喚はちょっとwwちうのが本音。
ここはちゃんとレベル上げの構成で調べないとソロで調べてるのと同じであまり調査になってないからね
>>が、言わせてもらうと敵のLvの差が1〜2前後ならそうダメージの差は広がらないというのはデータから読み取れたので、
>>まあ一緒にしちゃえと。
>>俺のここまでの精霊召喚のイメージは「役にたってねええええorz」だからな(´・ω・`)
机上の空論でFAだしちゃダメダメ
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:36 [ I7gWhcoU ]
- >>438
精霊弱体は効果減衰しません。効果減衰するのはアブゾですな
なので、同じエレのバーン同士で「効果なし」と出るならステータスが上がってる、ということに
召喚士本人が先にバーン入れて、INTがエレよりも30以上高い場合は「効果なし」が出る可能性も
ありますが、>>435の場合はエレのバーン同士なのでこれも違うぽいねえ・・・
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:38 [ bwsZz3tk ]
- >INTの高低で精霊弱体は上書き法則変わるから
エラント着脱で詠唱すると>>440とあわせて、面白いことが報告できそうだな。
精霊弱体においての、INTの高低の境界値なんてのはどこかに報告されてた?
自キャラのINT値はまた報告する。今は立ち上げられないw
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:39 [ I7gWhcoU ]
- >>440
ランクが一緒なら上書き関係だね。エレのINTがいくつか分からないけど
例として黒のINTが100以上、エレのINTが99以下ならエレの精霊弱体は「効果なし」になります
(同じ精霊弱体を黒が先に打ち、エレが後に打った場合)
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:40 [ I7gWhcoU ]
- >>443
連カキスマソ。精霊弱体のランク、上書き関係については
>>421のサイトを参照してください
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:41 [ 9jT1UKSE ]
- >>443
あと弱体スキル+ナイフ装備でも変わってくるかも
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:44 [ I7gWhcoU ]
- >>446
精霊弱体は精霊スキル依存です。
また、検証によりスキルは関係なく詠唱者のINTの値のみによってスリップダメ、減少ステータスが変わります
なんか、召喚スレっぽくなくなったけど、エレが使うってことで許してorz
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:47 [ Uiaj0R/Q ]
- >>403 スルーされてるねぇ・・・。
回答:行ったことないのでわかりません(・∀・)
(いけると思うけどねー)
今なら普通の召喚戦に寄生するという手も・・・。
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:51 [ 0KpIxUag ]
- 試練:改に挑戦できるのは1日1回ということですが、
その後、通常の試練に挑戦する事は出来るのでしょうか?
改に行ってしまうと通常の試練も翌日になってしまうんですか?
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:56 [ Uiaj0R/Q ]
- >>449
回答:わかりませんorz
でも、音叉持ってても改はもらえるって聞いたことがある。
だから逆も可能なんじゃないかな?
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 11:58 [ Uiaj0R/Q ]
- 全然回答になってねぇorz
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 12:00 [ Uiaj0R/Q ]
- 連書き失礼。
クリスタルに入る条件は「音叉」を持っていることだったはず。
んで、音叉を再びもらうには日付が変わらないといけない。
音叉持ってるから行けるんじゃないかなー。
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 12:04 [ bwsZz3tk ]
- >>441
>>>俺のここまでの精霊召喚のイメージは「役にたってねええええorz」だからな(´・ω・`)
>机上の空論でFAだしちゃダメダメ
フェンリルのデータなら腐るほどあるぞ。
ちなみにこれは>>385のデータ取りのときのもの。
前にもいったが、Lvごとにわけると信頼性が少なくなる。赤ウェポン殴ってるデータあるしな。
で、
対アポ武器データ。(一体だけ赤ウェポン混入w
与ダメ・通常____ __平均[最大/最小]
Fenrir__________ __65.8[__76/__54] 経験値150〜(敵Lv+8 とてとて)
Fenrir__________ __67.2[__80/__49] 経験値140〜(敵Lv+7 とて)
Fenrir__________ __58.6[__88/___0] 経験値〜130(敵Lv+6 とて)
Fenrir__________ __59.2[__72/__45] 経験値110〜(敵Lv+5 とて)
試行回数はどれも50〜70前後、赤武器が混じりこんだLv81のデータは120という試行があるので多めにみてくれ。
数字にしてみせるとめちゃ心もとないデータになるだろう。なんせ、敵Lvが下がるごとにダメ値下がってるんだからなヽ(´Д`;)ノ
repのグラフ分布をみると、ダメ集中の割合がシフトしていっている様子が見られるかと思ったがダメ。
低いほうから見ていって、少し右よりになる?なってるか?というくらい(´・ω・`;)
よって、自分よりLvが高い敵に対するときのダメ減衰は(+5〜+8)では少ないと結論づけた。
お願いだからあんまりつっこむな。次はダメ分布のグラフをアプロダに張りかねん。
Lv73〜74のLv上げのデータ重ね合わせてもって来てもいいと思ったが、
ただしこっちは敵がバラつくから、逆に分布としてのデータ値に意味はなくなるが・・・。
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 12:07 [ bwsZz3tk ]
- 「音叉改をトレードしても反応しなくなる」っていってなかったか?
よって、通常試練は自分が最初に入ろうとしなければ、
BC表示でてクリスタルに入って戦闘はできると思うが。
すまん、20試練いったことないので明確な回答はだせないorz
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 12:50 [ EpeIfI/Y ]
- 自分HNMのリーダーしてるんですが、今回のバージョンアップには凄く期待してるんですよ。
例えば、現状は黒の精霊も7割くらいはレジられてるんですけど、ここに召喚連携が加われば
黒の削り能力もアップするんじゃないんですかね?
あたればですけどね(´д`)
そして、この修正から召喚士が楽しそうなので、上げてみようと思います。
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:04 [ 9jT1UKSE ]
- >>453
精霊の話にフェンリルのデータがいっぱいあるぞって
言われても返答に困るがな
同じように精霊のデータもキボン
レベル上げと同じにするなら精霊魔法の前にスレノディや忍術で属性下げもやれると
より正確なデータ取れると思うyp
精霊:通常の弱いギャンブル的狩人
フェンリル:通常の弱いモンク的削りキャラ
通常だけ調べちゃフェンリルに軍配が上がるのは仕方ないさ
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:07 [ 9jT1UKSE ]
- >>455
命中率がTP依存になった場合
PT:TP貯めるので攻撃させないでください
攻撃履行がTP依存で使用できるようになった時
PT:TP貯まるから殴らせないでください
どっちもなく連携が出来るようになった時
召喚獣の・・・のかまえ→スカ
orzどっちに転んでもダメダメポ
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:33 [ 5sZaqgo6 ]
- >>403
ラムゥに麻痺させられるのが一番苦労したかな。
それ以外はどれも同じだと思う。
>>449
通常音叉と音叉・改を持った状態で、間違えて通常召喚戦突入>あぼん。
その後、気を取り直して試練・改に突入、というのはやったことがある。
(同日中にね。)
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:51 [ bwsZz3tk ]
- >>456
だからそこは>>385を見てくれ。精霊のダメは出してる。
フェンリルを並べたのは、とてならLv差でのダメージはないというひとつの例を示したまで。
で、俺の論は、フェンリルの与えてきた通常ダメとの差を、精霊は詠唱で埋められるか、ってこと。
最初は古代や精霊系の詠唱絞込みができるというカキコがあったが、
調べていくうちに、それは不可能というデータが次々に突きつけられたってこと。
>精霊:通常の弱いギャンブル的狩人
そんなこと言ったら狩人に激怒されるぞ。
奴らは普通に通常(遠隔だが)の削りは強い。
精霊は「通常がさらに弱い不意打ち失敗の可能性が高いシーフ」くらい(´・ω・`)
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 13:54 [ bwsZz3tk ]
- で、あまり有難くないお知らせ。
対とてウェポン。データ取りしてるときの精霊詠唱のそのダメ。
215とか264とか。
確かにスレや遁術による属性弱体は入ってない。おそらく半レジ入ってるとみて528。
ええい、1/4レジとして1056だもってけドロボー!ナワケナイ。
黒のファイアIVだって700〜850くらいじゃなかったか?(´・ω・`;)
昨日の実験では練習相手にファイアIVが670±30前後、フレアで922だった(東アルテパ蜘蛛・骨・マンティ相手
運だろうが、実験ではバーンがしこたま多かった。泣こうと思った。
ううむ。やっぱり使えないと思うんだが・・・。
というかお前も使えるというなら使ってみてくれ。
あ、思ったんだが、黒のダメ値から精霊のINT値逆算できないかな?
魔攻UPあるから無理ですかそうですかorz
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:36 [ AL51uHwA ]
- 今話題の精霊も、裏パッチで古代撃つ確率が減ったことを知る者は少ない。
今精霊弱体ばっかり撃ってるのもそれが原因。
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:38 [ 8.C9sBn6 ]
- その内AF3が実装されて、精霊が効果的に魔法を使うようになる、なんて能力が付いた装備が出てきそうだな。
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:43 [ 6jfLJzLE ]
- これでもしパッチ当たっても召喚獣の技の威力が今と大して変わらなかったら召喚死亡だな
今使える履行がたった2つしか無いのにその一つである真空が範囲で全消えでは使い物にならないからねw
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:49 [ 8.C9sBn6 ]
- >>463
弱体されるのは空蝉だけだ。
はっきり空蝉と言ってる以上、ブリンクと真空には影響ないだろう。
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:54 [ inEc/.m2 ]
- >>464
それでもやりかねんのが■。
うちの裏LS裏王倒してるけど、もう1回倒せなくなる可能性が出てきて、VU前にやっちまうことに決定した。
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 14:55 [ n7eQ75kI ]
- >>464
■:ブリンク、真空の鎧が範囲物理攻撃で消えてしまっていた不具合が有ります。
この不具合は次回以降の追加ディスクで修正予定です。
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:20 [ heRORoqw ]
- >>436
>プレイスタイル強要したくもされたくもないって言うなら、反応一々待ってないで
>書き込んだら帰れやw
>使えないの分かりきってるのに、何ムキになってるんだ?
お前は他人がいい、と言った事を真似するだけで自分じゃ考えることすらできないん
だろう。そのくせに他人の検証やデータに暴言吐くってのは勘違いもはなはだしい。
これまで戦略や戦術が開拓されてきたのは、まだやっていないことを実際にやって
みて調査してくれた人がいたから。
これでもし、精霊についての新たな発見があったり、特殊な条件での精霊の使い方
を考え出した人とかが出てきたら、お前はあたかもそれが自分の発見した戦略かの
ようにして「ほら、スゲーだろ!w」とかPTで言うんだろうな・・・。
スレの流れとして、はなから可能性をつぶしていくような方向はどうかと思う。
精霊召喚は比較的未開拓の部分が多いので調査報告なんてのは実に興味深かったデスヨ。
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:35 [ .XFkY.F6 ]
- >>403
改クエは自分はマラソンでやったんだけど時間かかるな。
マラソンは十分に距離を取らないと(敵のHPは消えるけどカーのHPが表示される距離)
カーが精霊で瞬殺された時に再詠唱しようとしても中断されまくって死ねるので注意。
てかあいつらの殴るスピード速すぎて殴られながら再詠唱できなくて死んだ・・・w
あとは敵の残りHPが半分以下になったらアストラルが来る確立が高いので、
ギリギリログが確認出来る距離まで近寄ったほうがいいかも。
敵がアストラル使ったかわからないと、こちらがアストラルしようとして接近→敵アストラルキター→カー死亡
あとは再詠唱出来ずにリンチってなパターンになるので注意。
マラソンで本体は殴らないと削りがかなり遅いのでディアを入れてたんだけど
ディア1発でタゲがこっちに向いて数発攻撃くらわないとタゲ外れないのでしない方がいいかも・・・。
あとはその召喚獣に対応した曜日は避ける事かな。
ガチはやった事無いけど、やるならハイポ20〜30個持って回復早めにすれば行けるんだろうか。
ただガチと言ってもさすがにアストラルしないと間に合わないっぽいが、
その場合敵が先にアストラル使うとカー死んで再詠唱出来なさそうなんだよな・・・。
どこもベストタイムは4分切ってたけどこれはマラソンじゃ無理ですね。
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:42 [ 6jfLJzLE ]
- あの■にブリンクと空蝉の消える条件を分ける技術があると思うのか?
今まで消える条件は同じだったのだからブリンクも範囲で全消えになるのは確実
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:54 [ 8.C9sBn6 ]
- >>469
そもそも空蝉(確実)とブリンク(確率)で扱いが違う上に、空蝉はブリンクを上書き可、逆は不可、と確実に区別してあるのに、
技術が無いなんて言い出すのはただの池沼。
お前みたいな脳味噌使ってないクレーマーがいるから、正当な文句まで■eに握りつぶされるんだよ。
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 15:56 [ WNVWRmpE ]
- みんな喜べ、バハムート召喚できるぞ!
従来の召喚獣みたいに蛍光色で発光してないから喚べないって説が濃厚だが、
あの段階のバハムートはアストラル体じゃないから当然だ。
プロマシアのプロモムービーにあるバハムートの映像はすべてバハムートの
過去の回想シーン。プレイヤーとバハムートとの戦闘前にバハムートが過去を語る
イベントがあり、過去に飛空艇団と戦い、負傷するがその時にある事件が重なり
真龍の王バハムートが命を落とすに至ったという経緯の一端があのムービー。
その後アストラル体としてヴァナ・ディールで召喚獣として自分を超える力を持つ者の
訪れを待っているという設定。
もちろんプロマシアミッションを終盤まで進めないとバハムートとの戦闘は発生しない。
プロマシアでは我々召喚士が主役だ。みんなよかったな。
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 16:12 [ IgnvqWOE ]
- ふと妄想
1.本体WS>(子竜のように)召喚獣WS発動>連携
2.PTメンWS>本体WS>召喚獣MB
・・・アリエネェカ
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 16:31 [ E.j6Mxyg ]
- とてとて相手に本体がTPたまるまで
どれくらいかかるのかと(;´Д`)
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 16:39 [ TR3R1sGU ]
- フェンリル欲しいんですが、どうすればいいですか?
LS入ってないシーフ72です
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 16:40 [ adExf5IU ]
- >>474
金土の夜にシャウト汁
すぐ集まる
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 16:41 [ 9jT1UKSE ]
- >>459
勘違いしてるようだけど
通常の弱いってのは精霊のことで狩人が弱いって事じゃないよ?
狩人の命中率の悪い強いWSとハズレのある古代をかけただけ
あと
>>だからそこは>>385を見てくれ。精霊のダメは出してる
自分が言ってるのは通常ダメじゃないと何度も言ってるわけですよ
とて以上の敵でレベル上げ構成で
精霊の魔法ダメも+した値をフェンリルの通常と比べないと意味がないって話
65や70履行を覚える前に唯一高ダメを期待できる召喚精霊の
古代についての話なんだしさ
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 16:47 [ 9jT1UKSE ]
- あとは通常でチマチマ攻撃して痛いWSのある敵のTPを貯めながら削るフェンリルか
レジ率を下げておけばそれなりに削れる古代を撃つ精霊かって所もPTプレイでは
重要になってくるかもね
でも>>461の話が本当なら精霊はもうダメポ
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:22 [ ARsX8.AE ]
- アレキサンダー来ないかなぁ・・・。
召喚したらそこから動かないのw
目?からビームみたいなのだしてくれないかなー・・・。
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:24 [ jiN7rKd2 ]
- そもそもの話
そんないつ撃つかもわからないようなモノを
通常のレベル上げでつかわれたら他のPTメソ
大迷惑だと思うが
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:49 [ iiMXv0Ig ]
- >>467
ご大層なこといってるけど、したらば系情報に頼らないさぞかし独創的なレベル上げしてるんだろうなw
>これでもし、精霊についての新たな発見があったり、特殊な条件での精霊の使い方
を考え出した人とかが出てきたら、お前はあたかもそれが自分の発見した戦略かの
ようにして「ほら、スゲーだろ!w」とかPTで言うんだろうな・・・。
使える情報でたらみんなやり出すから自慢にならないかとw
君はFFXIという腐ったゲームについて何もわかってないな
前スレから精霊は使えるってことを主張してる奴は大昔に肉が調べたことを
今更PTメンバーの迷惑かえりみず再確認したにすぎないと思ってるが、
何か新しい発見でもあったのか?
あ、書き込んだ後に読んだが神獣の攻撃で開始しないと30秒で魔法使うかもってのは新しいな。
まー、それでも使えるとは思えないがw
で精霊の未開拓の部分ってなんだろ?クソ待たされる上にギャンブルだって行動パターンも
アホみたいに消費するMPもなんら変わってないわけだが。
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 17:57 [ 7B/XDm.g ]
- まあ、精霊召喚がどんなに使える魔法を唱えてくれたって、
現状のあの糞維持費と、魔法を使ってくれるまでの時間がある限り
どうにもならないことは分かり切ってるのだが。
ほんと、精霊召喚って意味無いよな・・・維持費0か1でも良いと思う。
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:06 [ heRORoqw ]
- >>480
いや、俺はここでいろいろな情報を得てるんで、かなり頼ってプレイしてますよ。
だからこそ色んな検証してくれる人やいろんな考えを出してくれる人には感謝し
ていますよ。普通に人は口だけで実際の検証はめんどくさがってやりたがりませ
んよ。結果が非常に報われそうなものでさえもね。
お前の書きこみから得るものは不快感だけ。
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:07 [ adExf5IU ]
- 精霊は同族リンクでいいよ
風天候のとき近くに沸いた風エレに風召喚精霊をリンクさせることが可能に
風エレと風召喚精霊のタッグでモンスターを蹴散らす!
ただし維持費は現状維持のためMPが尽きる前にモンスターを倒さなければ
PTメンバーの魔法に反応して襲いかかってくる諸刃の剣
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:16 [ 9FTr6JUc ]
- まだどの程度の強化パッチになるかも判らないのに、もう厨房が入り込んで
きてるのか・・・。
どうせ微妙パッチに決まってるんだからガキや最強厨は来ないでくれよ・・・。
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:21 [ dgJkqb4U ]
- >>484
強化じゃなくて弱体パッチだし・・
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:23 [ 9FTr6JUc ]
- 強化にもならんか・・・。
でも、これから召喚獣で連携やMBしたいだけの奴らが雪崩れ込んで来そうだな・・・。
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:25 [ eYcb41DQ ]
- >>486
そしたら全然ケアルも補佐系履行もしない糞召喚が続出し
召喚の評判が下がる→誘われなくてマズー になるだけかと
履行連携やMBが生きるのは後衛が黒赤召のときぐらいじゃないかな。
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 18:31 [ 7/Af3w2. ]
- 弱体でもいいけど、一番困るのは70履行が連携ダメ込みで
今と同じくらいになることだな。
まあこうなったら召喚なんて上げるやついなくなるだろうけど。
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:04 [ PvHnM91E ]
- 原がでてる公式のムービーで
期待を裏切らずメガリススロースカしてるタイタンワラタ
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:20 [ 9jT1UKSE ]
- >>479
極論になるけど
赤と詩人が居るPTであまり前衛が攻撃タイプじゃない時なんかで
50代だから範囲の無いトラマみたいな敵の場合召喚の行動って
大地や月齢みて下弦上弦クライだけど
大地は食らわなければそうそうかけ直しが必要としないし下弦も上弦も3分間持続するから
それらをかけたあとの再度かけ直しするまで召喚がどうやって立ち振る舞えるかって言うと
ケアルや状態異常直しだけってのが一般的な結論だったけど
それでもMPは多すぎてあまり余ってるのを有効に使うために考えられたのが精霊得に炎エレの登場だね
バラバラとリフレしてもらえば最小限のMP使用で古代やⅢ系を撃ってくれるから
1戦闘に1回くらいなら支障はないからね
逆に仕事が無く無駄にMPを余らせている召喚もPTからすると迷惑でもあるかも
でもフェンリルだしっぱなどでは逆に地味に減らすだけであまり効果は無いしね
詩人は歌に集中してもらって赤は弱体MBに集中召喚はエレを召喚しつつ状態異常を直したり
たまに食らうHPを回復するだけで充分使えるよ
でもやるならPTメンバーにそのことも伝えておくほうが良いね
了承えられたらそれに合わせてスレノディや忍術入れてもらえば◎
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:20 [ uXQutRt. ]
- 話の流れを突然さえぎってごめんなさい。唐突に思いついたので。
バハムート召喚はもしかすると、
使用回数制限のあるアイテム使って呼び出すことになる悪寒・・・。
そうなると正直呼び出せても興ざめだ。つまらなさすぎ。
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:27 [ C008pfGI ]
- もしかするとっつーか、バハムートは召喚獣ではない、と考える方が自然( ´_ゝ`)
個人的にはむしろそうあって欲しいが・・・
FF11に関してはバハムートが召喚獣として出てくると違和感があるなぁ
そんなもんより、既存の6属性召喚獣をなんとかしてくれよと
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:32 [ aaoRv4O2 ]
- >>490
え?フェンリル通常攻撃でも前衛と比較して3番手の攻撃力で、65以降は履行で400〜900はダメージあたえて
それでも効果がない??
何もせずmpをだまーってためてるのに比べたら、すごい効果じゃん。
精霊と比べてどうかってのは無知なんで全然わかんないけど。
リフレかバラバラどっちかがあればフェンリルだしっぱ下弦してケアルしてこんだけダメージ与えられる。
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 19:36 [ aaoRv4O2 ]
- >>491
そうそう、どうしてそうゆう結論にいたったのかそれなりの根拠や動機を話してくんないと
いきなり悪寒でつまらなすぎ、っつわれてもな。共感もレスもしようがないじゃないか。
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 20:18 [ r8qgsn1c ]
- >>403
個人的な感想
ラムゥ>シヴァ>ガルーダ>イフリート=リヴァイアサン=タイタン
ラムゥ:範囲麻痺+長いスタン => 本体殴り参加できず
シヴァ:アイスパ => 本体殴り参加できず
ガルーダ:真空 => 時間かかる
後は、ミサイルとガチの中間でOK。
>>449
質問の趣旨とはずれるが、入ったのと別のBCなら同日でも可能。
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 21:02 [ 9jT1UKSE ]
- >>493
文盲なのか知らないけど
強い攻撃履行の無い65未満についての話しに65以降の話を持ってこられても困る
65以降は精霊自体の価値は0と言っても良い
- 497 名前: 精霊召喚調べてる人 投稿日: 2004/09/02(木) 21:07 [ bwsZz3tk ]
- >>476
ち ゅ う か い い 加 減 に し て く れ ー !
お前はデータを組み合わせるということを知らんのか!!
>>385でフェンリルの基本ダメと精霊の基本ダメの差を計算した!
>>453でとて〜とてとて最下層での召喚獣でのダメ差が極端に上がったり下がったりしない例を示した!
>>460で調査中のIV系ダメと、練習相手へのフレアやIV系などのダメも出した。
で、お前はそれを組み合わせて論じるということはできないのか!
ところでいっておくが、忍術やスレを入れたって、精霊のダメがあがるわけじゃないからな!
知ってるよな?!な??な??
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 21:20 [ heRORoqw ]
- >>497
別にそんなに必死になってレスするほどのことでもないんじゃないか?
- 499 名前: 精霊召喚調べてる人 投稿日: 2004/09/02(木) 21:22 [ bwsZz3tk ]
- で、履行とかそういうことをいってんじゃない。
俺の前提は、
精霊召喚ていうのは、召喚してから打撃で地味に削って、それから魔法打つまでが1サイクル。
ここまでのMPコスト、ダメージを論じようとしてるのはわかるな?
ということは、比較対照として、
精霊召喚の1サイクルに、フェンリルが通常で出すダメージを持ってくることは当然だろう。
当然MPコストもだ。
で、俺はこの際MPコストはどうでもいい、
フェンリルが1サイクルに通常で出したダメを、精霊召喚は迫れるかって話をしてる。
Lv75でIV系なら670ちょい、フレアで920(両方とも練習相手)、
とて〜とてとてだとこれがIV系なら500ちょいまで減衰する(INT差)
その上で、50〜60くらいまでのフェンリルと精霊召喚のデータをもってこいっていってんだ。
実際の値みて、計算できりゃ俺の気は収まんだ、とっとと手書きでいいから数字もってこーい!
頼むから同じ土俵に上がってきてくれ。話もできんorz
あ、そうそう、精霊召喚でちょっと面白い使い方。
「神獣の攻撃」を使わなければ、ウェイトが召喚時点で減ってるという話はしたな?
魔法を唱えだすのは地球時間で30秒。これをヴァナ時間になおすと12分前後だ。
よって精霊を呼び出し、ヴァナで12分カウントされたら、目標物をディアか何かで釣る。
すると運がよければIV系、古代唱えはじめるので、
魔法炸裂したら神獣召喚で70履行ダ!
・・・本体生きてたらな。古代詠唱長すぎorz
- 500 名前: 精霊召喚調べてる人 投稿日: 2004/09/02(木) 21:28 [ bwsZz3tk ]
- >>498
一度qF7.uJMc と 9jT1UKSEの発言と、
それへのレス、それらの元記事を見比べてくれ。
360くらいから俺のカキコと奴の暗闘が始まる。
俺がおかしいのか?俺の気が短いだけなのか?
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 21:35 [ 87.G82NQ ]
- なんでそこまで必死なんだw
- 502 名前: 498 投稿日: 2004/09/02(木) 21:38 [ heRORoqw ]
- とりあえずものすごくまずいタイミングで書きこんでしまったらしいwスマソww
まぁ、あれだ、考えることのできる奴はデータさえあばればそこからいろいろ得る
ことができるんでな。その後どういった結論を出すか、ってのは人様々である人に
とって超神検証で有用性のあるものでも、また別の人にとっては役に立たない
情報なのかもしれない。
ここの住人全員が納得する見解なんてありえないだろうからまぁ、ほどほどにな、と。
ま、相手を納得させようとするのは自分の考えをクリアーにさせるのにはいいことだ。
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 21:45 [ PvHnM91E ]
- >>499回復補助が40秒で攻撃系は70だぞ?
それにそのウェイト減少は前のパッチで出来なくなってる
精霊とかはぶっちゃけつかえないが
AF2両脚とるとそれなりに使えるようにはなるぞ
補助は25秒くらいに攻撃は40秒くらいまでウェイト時間減少する
オバケとかゴーレムとか履行ききにくいのにつかえないこともない
あとここで散々いわれてる絞込みは出来ないでFAだな
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 21:57 [ bwsZz3tk ]
- >>502
うむ、ありがとう。なんとなく落ち着いた。
>>503
あれ?今日までの調査では火精霊や水精霊なんか使ったが、
精霊召喚してから30秒待って、召喚士本体が攻撃しかければ、ちゃんと詠唱はじめたぞ?
俺のいってるウェイト減少はそういうことだが。
確かに、ここに「神獣の攻撃」をはさむとウェイトはリセットされるが?
AF2脚も含めて、日付変わったあとくらいに改めて調査してくるわ。
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 22:26 [ PvHnM91E ]
- オートアタックのウェイト減少はまだ出来るのか。それはしらなかった。
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 23:05 [ 9jT1UKSE ]
- >>500
少しは落ち着いてから書き込むよろし
>>ところでいっておくが、忍術やスレを入れたって、精霊のダメがあがるわけじゃないからな!
>>知ってるよな?!な??な??
黒の精霊だろうがエレの精霊だろうとレジはある
たまにしか撃たないからこそ撃った時にレジされる確立を下げるために忍術やスレノディを
使ってもらう事を書いてるのに精霊のダメは上がらないぞとか意味解らんこと書かなくてよろしい
あと同じ土俵にとか言う前に精霊を使う戦闘自体が限られた環境での戦略だから
中途半端な敵で中途半端なメンバーで検証したのでは参考にはなり難いよ
とくに一番使えるレベル帯のトラマなどの回避が高い敵だとまたフェンリルと精霊のダメも
極端に違ってくるかもしれないしね
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/02(木) 23:34 [ gADFXlK. ]
- プロマシアで盛り上がってるところすみません
たまにみている某召喚士ホムペの掲示板でCHRとペット性能(ちょっと違う?)
について話題になっていたんですが検証ってされているんでしょうか?
掲示板の内容はちょっと喧嘩になってるので置いとくとして、ステータスの効果ってどうなんでしょう
食事とか装備でいろいろ変えても、正直変わってる気はしません;;
もし検証とかされてるんでしたら教えてください
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 00:51 [ 7Qiskbo6 ]
- >>493
犬の攻撃がけっこう効いてるかしらないけど
全然認知されてないから、出しっぱなしで
犬に殴らせてると、LSに
「この召喚つかえねー」とか言われる可能性ありw
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 00:56 [ X0ysRnBo ]
- bwsZz3tkはなんであんなに必死だったんだろ
途中でいろいろ変な方向にも話が飛んでて不覚にも
笑ってしまったぞ(´・ω・`)
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:10 [ 1tesmy/. ]
- >>509
くだらん煽りはよせ。スレが荒れる
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:30 [ UHclBESM ]
- >>507
今のところ確認はされてないな。検証もあったようなないような。
ステータスという点では、モルダバイトピアス(魔攻UP)をつけて検証したことがあるけど、
神獣のII系、偶然さっき調べてきたんだが精霊召喚にも関係ないぽい。
CHRについては、オステアでがんがん引かれてるところをみると、何かありそうという気はしなくもない。
>>503の言うとおり精霊召喚の攻撃系は70秒だったが、先日はバラつきがあった。
そのときは前に唱えた魔法のとの誤差だろうと思ってたのだが。
ひょっとしたら胴がエラントだったり、オステアだったりしたせいだろうか?
できればその某掲示板で、どんな風に話題が紛糾してるのか聞かせてくれないでしょうか。
>>509
はいクマー、クマー。
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:31 [ pFrWnFeo ]
- ふぃるたー・・・
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 01:59 [ qxL/BCk2 ]
- >>506
>あと同じ土俵にとか言う前に精霊を使う戦闘自体が限られた環境での戦略だから
>中途半端な敵で中途半端なメンバーで検証したのでは参考にはなり難いよ
てことは、この大量の精霊の話はぼくにゃ参考にならないってことか(´・ω・`)
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:18 [ ydU6ep3k ]
- 召喚士でCHR上げてあると、ある部分に影響ありますね。
体感以前に確実に効果出てます。
CHRについてだいぶ昔からスレみてるけど、まだ気付かないのかな?
と、傍観していました。
そんなに難しいとこじゃないんで、いろいろ試して見て下さい。
ちなみにヘイト関係じゃないです。
私は装備マクロ切り替えでジェスター使ってます。
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 02:47 [ 3y4so10c ]
- はいはい。お疲れ。
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 04:46 [ sLxIgA/w ]
- >>508
あるかも・・・。
ケアルしっかりやってmpきつい時は下げてれば文句言われる筋合いないんだけどなw
でも65履行使うと、驚かれる事多い。犬つえー!って前衛によく言われる。
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 07:41 [ oayvcv42 ]
- 某前衛ジョブをやっている者だが、先日■からメールが届いたんだ。
召喚士がエクリプス使ったら「つえー」って言え
要約するとこんな内容だった。
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 08:34 [ t67E0ZM. ]
- 文章はいいからメールヘッダーだしな
話はそれからだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:02 [ Y496sI9M ]
- >>506に[ 9jT1UKSE ]という [ bwsZz3tk ]の燃料が投下されたぞ!
二人の話がまったくかみ合ってないのにワロタw
そんなに必死にならなくても、精霊召喚なんていかなるときも使えないでFAだw
[ bwsZz3tk ]も脳内フィルタしとけw
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:06 [ WR/xAUjo ]
- 試練改のことなのですが、質問です。
いつも便利なテレポサービスとして利用していました。
行きはもちろん、たまーに帰りも。
あのクエ、負けても経験値のロストなしですよね?
以前やったときは減っていなかったと思うのですが
昨日やったら、どうも100ちょっと減ってるみたいなのです。
ちょうどLV20でのロスト分くらいなのですが・・・
試練改、すべて未クリアです。
帰りの死にデジョンに使ったのは2回目。
試練改、負けたときの経験値ロストはあるのでしょうか・・・?
- 521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:07 [ Y496sI9M ]
- あげちまった(´・ω・`)
ジェスターとか以前に、Lv72以上はエラントとか恐ろしいほどCHRUPされるわけだけどな。
メガリススローとか当たるようになるのか?w
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:18 [ m5gHGJD. ]
- >>514
今日帰ったら試してみようかな。
ちなみにCHRをどれ位上げたら実感できるようになる?
実感有るならCHR装備も持ち歩こうかな。
鞄が、、、、orz
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:21 [ UeYjQyYw ]
- 召喚獣の能力ががCHRに依存するなんていつの時代のネタだよ。
ジラ開始まもなくのころ流れた、竜騎士の子竜がCHR依存って噂から派生したネタだろが。
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:38 [ nwjNuxD2 ]
- 60台で大幅増の時(423)CHR+40近く上げても実感なしって報告あったけど
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 09:52 [ m5gHGJD. ]
- 一応過去ログ見てきたんだけど、
命中に関係有るってカキコあったね。
PS2なので命中率だと調べるの無理かな。
>88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/01/22(木) 10:08 [ Wb5qlr5A ]
>
>ベドーの宝カギ落とすEXP43の楽クゥダフ相手で検証
>CHR68+33:500回攻撃中 クリティカル40回 ミス6回
>CHR68-11:500回攻撃中 クリティカル11回 ミス42回
>統計学上じゅうぶんかしら…(一応全部土曜日
>ちなみにとてやとてとてだと、どうなるかわからないけどね(´ω`)というか疲れた!
過去ログ見た感じだと詳しく検証した人があんまり居ないような感じだね。
データ取ってきたは上の人だけっぽい。
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 10:24 [ s/A1xsJs ]
- +10〜20ぐらいだと、厳密に統計とればわからんがソロで何気なく試したぐらいでは
何も体感できる違いはなかったなー
CHRとAGI、あと召喚獣の属性と同じ耐性を無駄に上げてみたりもしたけど、
とりあえず俺個人としては、「MP以外は何を上げても変化なし」と判断したw
orz
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 10:42 [ 0nk7n4FA ]
- オポ冠+エラント+ジェスター+コルセット+スターズの
+36ぐらいで検証したが、違いは無かったけどな。
まあこれを気に確かめてくれるなら嬉しいけど。
オステアにもCHR-があることからして意味ありげだが、
ケーニヒからしてもうあんなのは信じられん
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 10:47 [ m5gHGJD. ]
- 調べてみてください>調べた>実装されてませんでした
と言うのが頭をよぎった。
命中だと獣人シーフに当ててみればわかり易いのかな。
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:00 [ s/A1xsJs ]
- 俺は過去に、なにかあるだろうと思って色々やったんだけどな
結果は上記の通りで、仮に厳密に統計取れば差があるとしても、そんな程度の差ならどうでもいいしなぁ
明らかに体感できる、ってぐらいの効果がないなら、何も影響してないも同然だし
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:16 [ AUOZdl0g ]
- CHR下げるのもゴブチョコ+王冠+オステアで楽にできそうだし、
上げるときは王冠+パママ+エラント上下+CHR装備(Lv40詩人装備がある)で
CHRの落差によるデータは簡単にとれそうだから、ちょっとやってみるわ。
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:22 [ AUOZdl0g ]
- ああ、CHRあげるほうはやってるんだな。
相手は何でためした?屋外トンベリでいいのか?
Shadowerとかならシーフだし。ため息使われたら退避させてデータとしての価値は守るという線で。
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:31 [ m5gHGJD. ]
- >>531
私に言ってるのかな?
試すにしても今日の9時以降になります。
PT誘われちゃったら飛んで戻っちゃうから確約できないし。
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:33 [ 0nk7n4FA ]
- 一番いいのはrepとってソロする事だろうねえ。
まあ俺はPS版だからできないけど。
俺のときは神殿はいってすぐのポン相手にCHR装備つけた状態と下げた状態で、
プレデータクローを20回試した、程度のいい加減な検証
ただステータスを40以上あげても明瞭な差が出ないということは解った
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:34 [ dAAUGN96 ]
- 召喚PTでやってると、攻撃力は種族差ってほとんど無いな。
あるのはレベル差だけ。
今度Rep取って見るか。
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:37 [ VLTWkfKA ]
- CHRが全ての召喚獣に影響するとは限らない。
7つのステータスは属性と関連付けられている。
対応するステータスがない闇はMPに関連付けられている。
まあ召喚士には関係ないだろうけどなー
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:39 [ WQ1V12gI ]
- 履行に連携属性とMB付くのはどんなのになるか判んないけど嬉しい
契約の履行>攻撃の履行(攻撃)1分「召喚獣」
補助の履行(回復と補助)1分「召喚獣」
魔法の履行(魔法)1分「召喚獣/エレメンタル」
けどこうはならなかった・・・orz
- 537 名前: 534 投稿日: 2004/09/03(金) 11:43 [ dAAUGN96 ]
- あ〜よく考えたら、Rep取っても誰が誰のかよくわかんないんだったw
みんなフェンリルとかタイタンだったりするからなあw
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:44 [ m5gHGJD. ]
- >>535
関係有るかもしれないね。
種族差が無いって意見もあるから微妙ではあるけど。
PS2でログ機能が欲しい、、、
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:44 [ qp4/wOlA ]
- 召喚士って根本的に素直だからこんなネタに釣られちゃうのね;;
CHRはクリティカル率・命中率ともに全く影響しません。
踊らされて検証してみても
「データ少ないので誤差の範囲内でしか差はなかった」
ということになりかねません。
以後このネタはスルーにしませんか?
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:48 [ dAAUGN96 ]
- >>539
まあほとんどの人は影響ないと思ってるって
ただこの手の検証ってほとんど無いんで一度くらい調べてもいいかな?
という流れだと思うぞ。
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 11:56 [ AUOZdl0g ]
- そういうこと。プロマシアまでの暇つぶしにゃ丁度いいし。
9jT1UKSEの相手するのも疲れたし。
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:02 [ dX9ozFgs ]
- 「釣り」「釣られ」でしか物事はかれないのは寂しいのう。
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:23 [ UeYjQyYw ]
- >>542
釣りと考えないとあまりにも痛々しいから仕方ない。
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:36 [ neoof5eg ]
- 召喚スキルやステータスが召喚獣に影響を及ぼすのでは?っていうのは
誰でも考えることで検証した人も多いはず。このスレでも何百回も話題に出てるし
その度に明確な答えは出なかった。つまりそういうこった。
今なら召喚PTはやってるから違いがないことわかるだろ?
72以上の奴と72未満の召喚が組んでエラント着てる奴とそうでない奴でも
スキルもステータスも全然違うのに大きな差はでないよな?w
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:36 [ MIjPgTDo ]
- >>543
まあ、君の人生も「夢」と考えないとあまりにも痛々しいから仕方ないよね(プークスクス
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 12:42 [ UeYjQyYw ]
- >>545
偉く唐突な煽りだが、どうしたんだ?
痛い人扱いされたのがそんなに気にいらなかったのか?
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:06 [ m5gHGJD. ]
- ま〜、色々な裏パッチ有るからUPに一回くらい試しても良いんじゃない?
CHR増やしていいこと無いかもしれないけど、
減ったらいやなこと有るかもしれないしね。
デモでメガリスがスカって顔真っ赤にして■が修正してくるかもしれないし。
無いとは思うけど。
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:19 [ X0ysRnBo ]
- >>546
漏前が相手するのが悪い
スルー汁!
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 13:42 [ aW0uRfsE ]
- プロマシアのパッケージに描かれているのはアレキサンダーですかね?
でもあの人の絵って全然関係ないものも描くからなぁ・・
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:17 [ GsFDMgzg ]
- ずばり プロマシアの神像
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:28 [ 4qgMXfq. ]
- レベル70で狩れるお勧めNM教えてください
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:33 [ X0ysRnBo ]
- >>549
FF11の絵で関係ないもの書いてのあったけ?
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 14:35 [ m5gHGJD. ]
- >>552
チョコボで抜刀w
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:47 [ lg2adIJY ]
- 全然流れ無視して質問ですが、犬の使ってくるムーンリデッドチャージってどんな技でしたっけ?
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:50 [ sLxIgA/w ]
- >>544
エラントに関して言えば、召喚士が着る理由はヒーリング増強だけだからな。
で、今回スキルうんうんいわれてんのは、プロマシアで連携&MBがスキル依存になるんじゃないか
ってことだからなんじゃん?
現時点でじゃなく、今後何かしら変更が加えられるんじゃないかっつうあくまで予想。
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 15:50 [ UeYjQyYw ]
- >>554
微妙にマトリクスリローデッドな感じだが、正しくはムーンリットチャージな。
追加で暗闇効果の単発攻撃。
自分で召喚したフェンリルが使っても地味だが、敵が使うとありえないほど吹っ飛ぶ。
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 16:36 [ 3izdwiBQ ]
- ヴァナ・ディールウィンドでなにやら新しいプロモーションムービーが見れるけど
さすが■e、嘘で塗り固められた内容ですばらしい。
つっこみand失笑どころ満載です。
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 16:49 [ 1OoYmn8Y ]
- >>551
Spiny spipi
マジおすすめwww
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 16:49 [ dAAUGN96 ]
- 確かスピリットテーカーはNMDとINTが影響してた希ガス。
当たらなければ意味が無いからサポシできるときだけだな。
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 16:51 [ dAAUGN96 ]
- >>551
NM一覧でも探して片っ端から狩って来い。
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:04 [ 0nk7n4FA ]
- テーカーは命中率が低いよ
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 17:55 [ uhcIAF7s ]
- バハムート戦のBCに入るためのアイテムが1000万Gだそうです^^
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:20 [ s/A1xsJs ]
- >>558
スピピは倒せるかどうかより、取るのがめんどくせぇw
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 18:54 [ rebmzRc6 ]
- >>562
武装飛空挺部隊を1から作るところから始まるので
まず開発料2億ギルです。
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:41 [ NabhIZ8o ]
- FF引退して3ヶ月。浴衣姿のヒュム♀も見そびれ
今度はバハムート解禁とは…
復帰するかなw
バハムートも最初取りそびれるとまたフェンリルみたいに取りにくくなるだろうしな…
あくまで召喚獣だったらだが。
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 19:42 [ pukmCo4s ]
- 漏れは召喚PTじゃなくて普通の良構成で野良PTでフェンリル取り入ったけどそれでも
2回失敗で3回目でようやく成功。バハムート戦がフェンリル以上にきついものになるだろうが
一体どんなんなるのか・・・。
レベルキャップが75で据え置きだとすると・・・バハムート戦ってなんとなくアラBCになる
ような気がする・・・。
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 20:38 [ mzIqeAgo ]
- ブランコとか実装してくんないかなあ…
あとギッタンバッタン(正式名知らない)
タルだけど誘われ待ちしてる時乗ってたいな
ウィンにだけでも良いから
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:18 [ AUOZdl0g ]
- >>567
シーソーだww
なつかしいなギッコンバッタンてww
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:23 [ 8/yvhyKE ]
- >>571
お前なんかスティーブンス・ジョンソン症候群になっちゃえよ
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 21:26 [ mzIqeAgo ]
- ああそうか…
シーソーゲーム 世界中の誰もが〜♪
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 22:27 [ ofbEEE8c ]
- 誰も踏まないなら俺が踏む!
スティーブンス・ジョンソン症候群ってなんだ!
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 22:46 [ NabhIZ8o ]
- >>571
薬の副作用で皮膚が壊死したりする病気じゃなかったかな。
かなり危険な病気。
まぁ、これをネタにする569の頭を疑う…
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:32 [ FCUfddiw ]
- >>572
まぁ569はテレビかなんかで知った知識を自慢げにネタに使いたかっただけだろう。
そっとしといておやり…
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:38 [ 9Wvb3PJ6 ]
- よく分からんが、とりあえず『湧水』でなんとかなるだろうさ
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:44 [ JAE1Z2zk ]
- >>567
シーソーは二人いないと出来ないだろ。
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:53 [ mzIqeAgo ]
- >>575
ガルカ一人とタルだと
タル何人必要かなあ…
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/03(金) 23:59 [ 9Wvb3PJ6 ]
- ガルカに占領されるシーソーとブランコを想像してしまった orz
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 00:21 [ Fso1kdAY ]
- そういやプロマシアのタルタル3兄弟が青いダルマティカ着てたな。
あれなら召喚AF2にも合うな。
■eの事だからまたHNMドロップとかだろうけどorz
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 01:21 [ aJxTM/Xo ]
- >>562
金で買えるだけそれのほうが目標が出来て良いね
なまじレアアイテム売れば100万や200万手に入るチャンスだってあるからね
でもレアEXでレアドロップで倒すのにジョブを選びリポップまで1日や3日かかる
敵の落とすアイテムが要るとかなら萎えそう、、
お金でレアアイテムやキーアイテムが買える良さを解ってない!
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 03:16 [ ylzMlzHw ]
- ガル1=タル6
ガル1=エル2
ガル1=ヒュム2
ガル1=ミスラ2
以上
ガルカンドアの体重システムでした
タル軽すぎw
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 03:47 [ w4dV/qng ]
- >>581
サラリと嘘つくなよ
ガル1はタル3だろw
どっちにしてもタル軽すぎなんだが
- 582 名前: 581 投稿日: 2004/09/04(土) 03:48 [ w4dV/qng ]
- ミスッ樽
>>580
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:16 [ ygeruKTQ ]
- タイタンはタル4樽分?
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:32 [ ZuM4ztig ]
- ガルカンドア
ガル6
エル4
ヒュム3
ミスラ3
タル2
ガル1=エル1.5
ガル1=ヒュム2
ガル1=ミスラ2
ガル1=タル3
ガルの体重を150kgとしてみると
エルは100kg、ヒュムは75kg、ミスラも75kg、タルは50kg
身長の割にミスラとタルは重いのか。
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 04:44 [ mvZqZk4c ]
- >>583
タイタンてさあ、歩かせると地面揺れるのに
あの扉開かないんだよね。。。
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 05:00 [ ZuM4ztig ]
- >>585
いいところ突くな。
召喚獣や獣を使って開けられたら便利なのにね。
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 05:15 [ ygeruKTQ ]
- 召喚属性扉とかあったらおもしろいだろうな〜
氷の扉とか土の扉とかあって台の上で召喚すると開くとか
召喚士必須って言うの一つぐらいほしいな
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 05:33 [ KwHtfhsw ]
- 当然扉の前には属性毎のとて2エレがたくさんいます
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 06:28 [ dTuFRPK6 ]
- おいおい、召喚したとたん襲われるの勘弁ww
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 08:51 [ jnFoPBOo ]
- ホルトトの三色魔導師扉とかか
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 08:55 [ jnFoPBOo ]
- >>578
ナナーやジャコー族長の素敵ダブレットの例によって
NPC専用か、とーぶん実装する気ナッシンの希ガスorz
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 10:21 [ ObDAzUeA ]
- すいません、カー君ミトンが欲しくて
ウガレピの供物を取りに行ったんですが
???を見つけたんですが
調べる前に消えちゃったんですけど
これって何がわるかったんでしょうか?
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 10:28 [ YIuz2YKA ]
- プロマシアに向けて召喚上げ始めたなら
とりあえずテンプレを読んでください。
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 10:56 [ 2pSDnnKI ]
- >>584
それリアル人間からすればエルもヒュムも重いとオモウゾ
同じ比率ならガル120kg、エル80kg、ヒュム60kg、ネコ60kg、タル40kgぐらいでよくないか。
ヴァナの人達はスタイルいい人多いからガル100、エル66、ヒュムネコ50、タル33ぐらいの方がいいか。
それでもタルは身長に比べてちと重いが。
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 11:26 [ vnXPKAh2 ]
- >>578
むしろあのタル専用装備だと思われ
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:05 [ vaZDiFfE ]
- 漏れはバハムートは裏闇王くらいの強さにして欲しいと思っている。
- 597 名前: 700 投稿日: 2004/09/04(土) 12:38 [ D7kyA.AU ]
- 584の体重が大体わかるな!w
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 12:40 [ D7kyA.AU ]
- 名前ミスった!
dem!!!(`ゝ´)
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 13:21 [ le8GXndw ]
- バハムートを召喚できるのは当分先だろうなぁ。
こいつを取った後にアレキサンダーやらオーディンを取るようになるのはなんかヤダ。
星座に出てる幻獣のなかでは、バハ様は最強最後の存在であってほしい。
バハより強い後付け召喚獣が登場してもいいとは思うが
「オーディン最強wwwwバハなんていらないねwwwwwww」なんて状況は避けて欲しい
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 13:23 [ BD4Xryfg ]
- >>596
むしろFF9みたいにごっつぁん型がいいw
んで、一緒にダークバハムート倒そうみたいな。
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 13:41 [ GBhpj1qc ]
- エデン召喚したい
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 13:55 [ ZOoTvnkA ]
- ウチの鯖名であるディアボロスを見てみたいな・・・
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 14:15 [ cHRn/uHk ]
- バハムートはたぶん
『強いけど使い勝手は悪い』
タイプになるんじゃないかなぁ
MP消費がものすごい、とか。
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 14:28 [ DlAAz4ZU ]
- まあ維持費はバハムート オーディンとかは高いと思うねえ。
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 14:39 [ CdH7M1wU ]
- 召喚精霊は、現在の仕様でも、
MBする。
(トリビア)
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:06 [ njGMEI6k ]
- いわゆる召還獣候補って何がいるの?
バハムートとかオーディーン以外に。
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:18 [ uM.cjasg ]
- セイレーン禿希望
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:21 [ D7kyA.AU ]
- 早くバハムート改でないかなー!ヽ(`ω´)ゝ
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 17:53 [ irZWfruE ]
- バハムートむりっぽ
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 18:05 [ KJZnwVTs ]
- 召喚の印で維持費2倍で強さ2倍
- 611 名前: 592 投稿日: 2004/09/04(土) 18:19 [ 4/a1O9mA ]
- 召喚いま57です
かーくんミトン無事取れました
お騒がせしましてすみませんでした
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:12 [ Zf.000GQ ]
- CHRなんだが、ジョブに関係なく
CHRが高い=自分のヘイト減少率が低くなる
CHRが低い=自分のヘイト減少率が高くなる
っつーのは常識だと思っていたんだが、知らん人の方が多いのか?
つまり召喚はCHRを下げれば下げるほど
ソロなんかではペットに相対的にターゲットが行きやすくなるために
オステアでCHRが下がるようになっていると考えられるんだが。
簡単に言うとCHRが高ければ高くなるだけ敵に目をつけられやすくなるっつー感じ。
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:21 [ cHRn/uHk ]
- >>612
ソロでCHR下げた方がよいのは当然だと思うが、
問題はPTでの履行のレジに詩人の歌のようにCHRが関わっているのか?
ということじゃないか?
ケアルヘイトを考えるなら、やっぱりCHRは低い方がいい。これも常識
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:24 [ ygeruKTQ ]
- 前何処かでCHRの事書いてあったけどヘイトに関係無いって書いてあったような
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:30 [ Zf.000GQ ]
- >>614
CHRの増減は装備でも食事でも比較的簡単にできるので、
自分の手で確かめるといいと思うぞ。
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:32 [ cHRn/uHk ]
- >>614
正確には、ケアルヘイト自体は変わらないのだが、
蓄積されたヘイトがCHRが低いほど減りやすく、安全になる
と言えば分かるかな?
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:32 [ UG1j1v/s ]
- >>613
昔のHNM戦なんかで、タゲがナイトと詩人の間をいったりきたりするところからの仮説じゃなかったか?
即ちCHRはヘイト維持率、高ければ高いほど蓄積ヘイトの減少が遅いとかだったような。
検証スレの過去ログ漁ってみるか。
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:33 [ UG1j1v/s ]
- >>616
IDがCHR。むしろチャーン。
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:39 [ ygeruKTQ ]
- >>616
あ〜納得
減少とかだったのか勘違いしてたみたい
一つ賢くなったぞw
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:49 [ pI.PH4QQ ]
- 海外の向けの記事で■e自身が
CHRのヘイトへの関与はないって発言してるらしいぞ(減衰含む)
気になるなら検証スレ見てくれ
その件が詳しくでてたと思う。
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 19:50 [ ygeruKTQ ]
- つーことはソロの食べ物でいいのは
ゴブリンチョコ:CHR-5/MP初期回復値+2
ホブゴブリンチョコ:CHR-8/MP初期回復値+4
ジャックノランタン:CHR-10/耐闇+25
これ食べれば減少しやすくなるのか
- 622 名前: 620 投稿日: 2004/09/04(土) 20:20 [ pI.PH4QQ ]
- 現スレにまとめてるレスあったから貼っとく
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1091401211/89-90
まぁヘイトの減衰などにCHRは関与してないようなので
召喚的には、履行等への影響が認められない限りは
特に気にしなくてもいいステータスかと
でもそれだとオステアのCHRマイナスとか謎仕様なんだよなぁ…
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:32 [ l25.awnY ]
- >>622
オステアのCHRマイナスは純粋に見た目からのマイナスじゃない?
あの汚れた見た目=魅力ダウンってことで
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:36 [ ygeruKTQ ]
- 関係ないのか・・・
踊らされた気分だな・・・・
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:40 [ pI.PH4QQ ]
- >>623
見た目からのマイナスか・・・説得力ありすぎorz
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:43 [ cHRn/uHk ]
- では、ソロでフェンリルといっしょに殴る時とかCHR+装備付ける外すで
タゲがこっちに来る率がかなり変わるのはなぜ?
別に代わりにSTR+とか付けてるわけでもないのだが。
■eがどう言っていようと、プレイ中に実際に体験しているのだからそれが事実だと思われ。
てか、、、バグなのか??w
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:49 [ l25.awnY ]
- >>626
検証スレではきっちりとした結論出てないので、もうちょい煮詰めた検証してもらって
検証スレに張ってもらえばかなり助かると思います
ヘイトの検証はかなり難しいですからね
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 20:54 [ DlAAz4ZU ]
- 昔(今もかもしれんが)HNM闘で1時間を越したあたりから、
黒狩白ではなく真っ先に詩人がタゲられるという現象があった。
Fafnirなんて真っ先に詩人が殺されていたからなーw
また、ケーニヒ装備は異様にCHRがあがる。
それから>>614 >>616みたいなデマが生まれた。
>>626
そもそも、君がソロしてる時の装備ってどれくらいCHR+ついてるの?
オステア胴頭でCHRは2,3しか変わらんけど、その2,3で明瞭な効果がでるものなの?
またCHRがかなり上がるエラント系は敵対心-効果も同時にあるんだけど、
それが確かならエラント系はつけたら逆にタゲきやすくなるってことだよね
あと、ソロは楽〜丁度とかの格下の相手でないと、70履行やエクリプスあてなきゃ、
被ダメでヘイト減してるのかタゲくる。
エラントケープとかヒーラーピアスつけても、基本的にそれは同じよ。
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 21:01 [ pI.PH4QQ ]
- >>626
そうだねぇ、体感だけだと人によって感じ方違うと思う。
検証しっかりしてくれるならそれは興味あるかな
でもエラント系でいくらCHR増やそうとも
敵対心マイナスの方が有効に働いている現状がある
ヘイト対策したいならCHR気にするよりは
敵対心マイナス装備つけとけってことでいいんじゃないかな
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 21:02 [ cHRn/uHk ]
- >>626
ソロの時は、CHR−3のリングとか付けてCHR−5くらいかな。属性杖の+含めて。
CHR+ってのはジェスター+1とかコルセット+1とか(詩人装備の流用)付けてCHR+20近く。
たまに外し忘れてて、ぼこぼこ殴られて、あ!と気づく感じ。
エラントはSTRとか下がるし、ソロで着る意味は無いと思う。
2とか3くらいじゃそれほど代わらないよ。
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 21:42 [ pI.PH4QQ ]
- >>630
>2とか3くらいじゃそれほど代わらないよ。
もしCHRのヘイトへの影響があるとしても
自分でも言ってるように大した影響じゃないってことだろ?
普通の召喚士で20も意識的にCHRブーストしてるやつなんていないだろう
(エラント着てたらそれくらいならブーストされてる気もするが)
結論としては、
履行等への影響が認められない限り気にするようなステータスじゃないってこった
どうしてもヘイトとCHRの関連が語りたいなら
続きは自分でデータを取って検証スレでやってくれ
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/04(土) 23:34 [ E3wGvb9E ]
- つーか、詩が極端に減衰しにくい微量の蓄積ヘイト、という可能性もあるし
詩人のタゲ取りが、CHRがヘイトに関係する証明にはならないだろうしなあ。
公式では「関係ない」ってことにはなってるな。
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:04 [ VEpmO2bY ]
- いまレベル21でコロコカでソロなんだけど
つよ連戦でチェーンがウマーなんですが
今が召喚士の全盛期なのでしょうか?
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:14 [ C2ZIEIwU ]
- >>633
漏れは召喚は70越えてからが全盛期だと思う。
楽しさという面では。召喚PTとかNM狩りとか。
…大器晩成にも程があるよなorz
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:23 [ g7dfkL5g ]
- >>633
そのLV帯までおもろいのは召喚に限ったことじゃない
召喚本来の楽しさは70からだ
わかったらさっさと70にしてこい。話はそれからだ
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:28 [ agPerfAA ]
- 今すぐ70にしないほうがいいべ
プロマシア発売で強化されたとき上げた方が絶対楽しいって
いまやると誘われない・つまらない・めんどくさいの三重苦だぜ
プロマシアで強化されるとも限らないけどな
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:32 [ I1VkLvTI ]
- 虚ろは30制限。
プロマシアでも希望はなさそうだな。
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 00:43 [ RYOMb42Y ]
- 話の流れを折って質問失礼しますm(_ _)m
召喚AFクエ3を受けてしまうと、前半雷回廊BCが終わるまで
マウラで音叉交換や貰うことは出来ないのでしょうか?
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 01:08 [ agPerfAA ]
- >>638
2回話すと2回目で会話パターンが変わって貰えたはず
貰えなかったら何度でも挑戦してそれでもダメなら報告plz
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 03:26 [ kpz7SKHM ]
- プロマシアで連携属性が付くそうですが
70履行に連携属性が付いた場合、
弱点の敵以外へのダメージが減ると思いませんか?
今まではリヴァ1択だったけどこれからは他のも使うようになるかも。
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 03:38 [ ts1D3osE ]
- 逆に増えることもあるかもしれない。
また、レジスト関係がきつく(ややこしく)なるかもしれな
が、PCとの連携は期待しないほうがよさげ。
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 03:53 [ F382q4xk ]
- 減るようならリヴァ使えばいいじゃん
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 04:16 [ tzx3pEUs ]
- でもプロマシア発売されたら一気に召喚士増えてライバル多すぎて誘われなさに拍車かかるかも。
今でさえバハムートにつられて今まで召喚上げ休んでたのが一気に上げ始め
同レベル帯で一番多いジョブが召喚士・・・なんてザラなのに。
フェンリルシャウトもまた活気づいてきたなあ。
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 04:18 [ epoNNqV6 ]
- 今日もPT組めなかったぜ、イエーイ
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 04:46 [ DhK.cXDo ]
- >一気に召喚士増えてライバル多すぎて誘われなさに拍車かかるかも。
まさしく今の黒だなwwwwww
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 05:22 [ H1xiAA7A ]
- いくら強化されるといってもそれほどでもないだろw
今回の修正は脳筋的修正だから脳筋が多少増えるだけか。
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 05:27 [ 1grOGVws ]
- >>638
改も普通のもどっちももらえるよ。
AF3受けたもののクリアせずに今Lv70(^^;
ただ、何度か話をよく聞かないといけなかった気がする。
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 05:50 [ COxRu5mA ]
- ttp://www.quiter.jp/news/ff11/040904002097.html
海外メディアのプロマシアプレヴュー
すでで?かもしれないけど。
召喚に関する部分は無いね。
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 07:09 [ ooHcg5y6 ]
- >>648
既出(きしゅつ)って読むんだよ。辞典くらい引けよ。
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 07:21 [ iUx6pYIo ]
- >>649
まったく・・・恥ずかしい奴だな
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 08:25 [ YtODkf6o ]
- >>649
ほんとにこっちが恥ずかししくなったよ
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 08:25 [ agPerfAA ]
- >>649
恥ずかしすぎて耳が…↓
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 09:42 [ NWCd04bk ]
- >>640
連携属性は繋がり方と連携時の付加ダメージの属性なだけで
wsそのものの属性じゃないよ。一部wsの属性と連携属性が
一致しているwsがあるが、それがむしろ偶然と捉えた方がわかりやすい
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 09:48 [ NWCd04bk ]
- 例えばバーニングブレードはws自体炎属性で連携属性も溶解だが
ロッククラシャーは土属性wsで連携属性は衝撃であって切断じゃない
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 10:48 [ oOIRe/3k ]
- 別に召喚士が増えるのはいいんだが、
裏世界での倍率があがるのは大変こまる。
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 10:51 [ F382q4xk ]
- PTに召喚士2人はかなりイイゾ!
オートリーダーやる分には全然困らないが、別ジョブがリーダーだと(ry
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:03 [ kEvalOwE ]
- >643
召喚同士で組めばいいじゃん!現在召喚PTが70(65)以下では
マズイのは実用的な履行での攻撃手段なかったからなわけで、今回の
パッチで低レベルでの攻撃履行強化する言ってるんだから30あたり
から召喚PTいけるっしょ!闇杖とかまだないから多少マターリっぽいけど
むしろ召喚PTの方が楽しい気がするw3連、MBとかできるかも
履行TP制にならないことだけを祈ります
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:06 [ qT3A51vM ]
- いよいよ準備メンテありますね。日時は9月8日2時〜10時だそうです。
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:30 [ cisjO6ts ]
- こっちの召喚獣の履行の威力と命中が引き上げられると同時に
プライムの威力命中強化されるに1000000メセタ
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 11:57 [ F382q4xk ]
- >>659
技の名前同じに見せてるだけで、中身のルーチンは最初から別に実装してると思うぞ
今の履行くらいしょぼかったらプライムも楽だと思うのだが・・・むしろ70履行食らったら即死か?
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 15:02 [ Gwnrh5co ]
- >>657
65以下は攻撃って言うより召喚2なら守りがガチガチにできるから
MBなの削り重視PTとか反則的な構成も出来るところにメリットがあるね
召召詩狩狩忍とか詩の代わりにもう一人前衛で侍とか入れてやってたこともよくあったけど
ペース考えていけば休みなしでも駆り続けられたよ
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 15:09 [ CFbXY0fo ]
- 新しい召喚獣でるの?
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 15:16 [ YtODkf6o ]
- 新召喚獣「レモラ」が追加されます。
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 17:53 [ Ihp03Yxc ]
- 新召喚獣「三村」が追加されます。
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 18:47 [ yA8JD.cs ]
- >>401
納金前衛の誕生を目の当たりにした気分だw
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 23:03 [ bLPv3wso ]
- >>662
残念なお知らせですがまじで無いそうです
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/05(日) 23:19 [ agPerfAA ]
- 星座に記されていてまだ登場していないのはアレクサンダーとオーディーン
アレクサンダーの色が白で、オーディーンの色が黒だ
カーバンクルとフェンリルの上位として登場する可能性は非常に高い
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 00:07 [ VZWflyXQ ]
- 5分か10分あびで履行リキャストリセットされるようなのほっすぃなと妄想
「契約更新」0:30/05:00
使役中の神獣の仕事をがんばるようになります(各ステ・パラメータアップ
その間給料も増えます(コスト増
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:39 [ BoSxvPi. ]
- ttp://te2.ktplan.ne.jp/ff/headlines.php
これ本当かな。ついに俺らの時代が到来するのか。
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:52 [ UZqceuUg ]
- ナイナイwwww
- 671 名前: sage 投稿日: 2004/09/06(月) 01:52 [ h0VKtchI ]
- >>669
アビリティ「プロメシアの鉄槌」
プ ロ メ シ ア の 鉄 槌
プ ロ メ シ ア の 鉄 槌
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 01:56 [ zeNE./QM ]
- >>669
こんな誤字脱字のオンパレードを信じようとするDQNは召喚士辞めて他行ってくれ
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:16 [ BoSxvPi. ]
- >>670>>672
冷たいな・・・(・3・)
PTでも冷たくされてるんだし
ここぐらい安らぎが欲しイイ(・∀・)
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 02:37 [ dSgjwe4M ]
- 安らぎがほしいならsageよう
この頃上がりまくりだ
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 04:14 [ QBpyCSVE ]
- いつもオートリーダーしてるもんだが
一分縛りが痛いなぁ・・・。
真空や大地して欲しい時に連携やMBに入られると厳しいなぁ・・・。
70履行とか覚えても構成次第じゃ補助の履行使って欲しいかも
とてとてだと、なかなかダメ安定せんしな
現状2連の光連携でも十分にダメ出るしなー。
一分縛りのため召還待ちとかなったりするのも嫌だな
そういう訳でおまいら召還獣毎に履行リキャストになるようにクレクレしる
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 05:02 [ 5.QyBBDc ]
- ところでなんでsageたほうがいいの?
- 677 名前: sage 投稿日: 2004/09/06(月) 05:04 [ 5.QyBBDc ]
- 上がってたほうがよくね?みつけやすいし
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 05:14 [ p01oW/7Q ]
- 藻前のような奴が来るからだ。
- 679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 07:58 [ YotK8Ix6 ]
- >>677
マジレスすると、鯖にかかる負荷が違うんだよ。
- 680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 08:04 [ Kl2nRFqQ ]
- >>679
鯖にまったりさせるためなのかw
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:42 [ 6yLAWF4. ]
- >>669
ネタにしてももうちょっと本物っぽくしろって言いたい
数行読んで読む気力が萎えた
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:53 [ HzkQ0J4M ]
- >>681
>魔法の追加
>ナイツオブラウンド 召60
レベル上げと金稼ぎしかしてないHKあたりの仕業か?
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 10:54 [ HzkQ0J4M ]
- >>669だ、スマン
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 11:21 [ RP.Xsl2. ]
- >>681
まあ2月25日に作られたやつだからな
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 11:31 [ pR2GJ6QE ]
- 初めて見たけど、わりと面白かったw
いくつか実装してほしいのもあったな。
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:15 [ JCZZYVNk ]
- >>677
sageって入れるのはメール欄のほうだ。
名前にsageって入れながら上げてるぞ。
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 12:18 [ Fvo72b/k ]
- >>669
魔法の追加、ナイツオブラウンド 召60
って、言うじゃなぁ〜い
でも、もうWSで実装されてるからっ
残念!!
まだ使えるやついるかわからない斬り!!
廃人さんは最終形態まで打ち直し終わってるのだろうか・・・
実装されて欲しいのもあるけど、無理だろうな。
ず〜っと期待を裏切られてきたからなw
と何度も期待を裏切られながらも召喚士止めれてない漏れ(爆
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:12 [ IUNB/gZY ]
- >>675
オートリーダーしてるなら召喚x2にするとかサポ召をいれるとかで対処汁
鎧なんてサポでも同じ効果なんだから片方が仕事分担してくれれば違うことが出来るじゃろ
攻撃系も強化されるならいまよりも戦闘が楽になるじゃないか
1分縛りが〜なんていってないでもっと工夫汁
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 15:53 [ vVfomZPY ]
- 召2って移動手段・火力・MPヒーラーのどれかを犠牲にするから
激しく難しい構成であることは確かなんだけどな
野良でそんな構成にしたら、狩場につく前から人抜けること確実
でも確かにかなりいいんだけどね、召2。
骨戦で常時大地でセイバーとブラクラを対処しつつ、片方は他のことできるし。
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:06 [ AyIYByro ]
- 召還獣強化魔法か、強化クエ追加されないですかね・・
正直あまりにも柔すぎる、防御力上げるかHP増やせないかなぁ
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:14 [ RP.Xsl2. ]
- ソロで強くなりすぎるからダメです
…なんてな
@納金
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:17 [ AyIYByro ]
- >>691
EQみたいに召還獣出した状態で倒すと(獣みたいに)経験値減らすとか。
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 16:42 [ RfLv3Fgk ]
- >>669
魔法いろいろ追加で、魔導師やってない俺はちょっとむっとするけど、
他ジョブも満遍なくいろいろ追加項目あって俺的には、許せると言うか歓迎する。
逆にプロマシアでの追加項目が開発便りに出てる程度のじゃあ1週間であきそうだ。
- 694 名前: よくわからーぬ 投稿日: 2004/09/06(月) 16:48 [ PM/a65mM ]
- こんなんどーぬ?
・魔法系履行と物理攻撃系(wsっぽいの)履行のカテゴリを分ける。
・魔法系履行はそれぞれに個別の契約の履行のリキャスト。
(普通の魔法みたいに、ファイア2使ったらすぐファイア4使えるとかじゃなくて、魔法枠のリキャストはひとつ)
・物理系履行は、召還獣にTPの概念つけて溜まったらいつでも使ってくださいませ。
・召喚獣召喚中はオートリフレなし、その代わり召喚してない時のオートリフレ量大幅アップ。
これなら、連携参加できてしかもMBも打てるだぬ。
ダメか、ダメですか・・・。
てか。こうゆうとこに書き込むの初めてだぬ。
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:11 [ 0DZIgiDM ]
- >>694
初カキコおめ。
取りあえずメール欄にsageって書いておこう!
カテゴリ分けのように複雑化するより、召喚獣ごとに履行リキャストつければ解決さ!
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 17:13 [ oLBahkTI ]
- >>694
召喚やってて実感としてあるんだったらメールでも何でも汁。
MBや連携属性については実装されてから、ああだこうだやりゃいいと思う。
少なくとも召喚でソロやってて、履行がTP制になりゃいいとは思わんな、俺は。
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:44 [ zeNE./QM ]
- てか、真空とか大地とかやって召喚獣にも効果あるけどすぐ帰還されて意味のない無駄な仕様をなんとかしてほしいな
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:48 [ nTukrJeM ]
- >>697
効果無いよりは効果あるほうがいいだろう
別に無くてもいいんだけどさ。
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 18:56 [ zqVcI05Y ]
- >>697
すぐ帰還させるのはユーザが勝手にやってることだしなぁ
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 19:47 [ 1V/VV9rk ]
- >>697
ああいえば上佑ではないが、じゃあモマエは履行したら1分間(つまり次の履行まで)帰還できな
くなるような仕様になれば良いというのか。あるいは召喚獣には履行の効果が得られない、つま
り今よりさらに履行が弱体される方がいいのか。
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 20:17 [ 0DZIgiDM ]
- 30キロしか出ない車を作っといて、「高速乗らないのはドライバーのせい」っていわれてもなぁ。
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 20:41 [ 6yLAWF4. ]
- 召喚二人で組む。カー君にタイタンが大地→カー君にストンスキンの効果
雑魚狩りが少し楽に。
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:16 [ zeNE./QM ]
- >>700
ボク〜、何を興奮してるのかな〜?
誰も履行したら1分間(つまり次の履行まで)帰還できなくなるような仕様になれば良いとか召喚獣には履行の効果が得られないようになれば良い。つまり今よりさらに履行が弱体される方がいいとか言ってないでしょ〜?
あ、もしかして宿題終わらなくて先生に怒られたからイライラしてるのかな〜?
お母さんにもよく言われてたでしょ〜?
「ゲームばかりしてないでさっさと宿題しなさい!」って〜
わざわざすぐに帰還できないようにしたり召喚獣が効果を得られないような弱体にしなくても、
帰還しても効果が継続されるように前向きな設定にすればいいだけじゃないのかな〜?
ボクちゃんにはそこまで頭働かなかったのかな〜?
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:19 [ 6yLAWF4. ]
- むしろお前が必死すぎ
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:24 [ nzIXeaiM ]
- プロマ発売までスレ放置でいいな。
見てても妄想しか出てこねぇし。
ヴァナ・ディールよ!
我が一族よ! 16日にまた会おう!
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 21:28 [ DgCJpVL. ]
- >>703
やめとけよ、>>700は■eの糞パッチのせいで頭が弱体しか考えられないようになってるんだよ
悪いのは>>700じゃない、全部■eなんだよ
というのは置いといて
真空大地はあんまり意味は無いけど(出しっぱで攻撃することが少ないし)
フェンリルの下弦は良いよな、1分後のエクリがダメージ安定するし
召喚獣のHPが少ないのは仕方が無いと思うしかないさ、MP消費でどこでも使えるんだからな
獣はあやつりミスの影に怯えたりよびだすも時間制限が厳しい、子竜は論外
何と言っても物理ダメージ−50%ってのも大きいな、魔法くらったら痛すぎだが
履行間隔が短くなる装備を首耳腰背指投擲あたりで出して欲しいよな、できればユニクロで専用装備で
今オステアで6秒、AF2で12秒だっけ?あと追加で5秒くらいされたら良いなぁ
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 22:22 [ IUNB/gZY ]
- >>706
壷BCとかソロとか召喚PTとか恩恵は多いと思うんだけど・・・
PTに真空をすると同時にガチでのダメを軽減してくれるからいきなりの魔法にも
対処できるしレベル上げでしか考えちゃダメだろう
- 708 名前: 707 投稿日: 2004/09/06(月) 22:23 [ IUNB/gZY ]
- 考えてみたらBCならなんでもガチだから壷じゃなくてBCでいいね
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 22:31 [ IUNB/gZY ]
- >>690
召喚は獣などとちがってMPがある限りなんどでも呼び出すことが可能だから
そのへんの強化は厳しいと思うよ
獣の場合はペットアイテムで呼び出すことも出来るけどそれは召喚よりも弱いから
レベル上げPTが戦うような敵では戦力外だし実際は召喚の精霊召喚みたいなもの
(一部レベル帯を除いて)
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 23:16 [ p01oW/7Q ]
- 素の能力は汁ペットのほうが圧倒的に高いぞ、といってみる獣召75才。
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 23:40 [ Kl2nRFqQ ]
- >>702
現状でも、ちょっと強めの敵をカーバンクルでマラソンする時は、最初だけ輝きかけたりとかはするね。
通常の防御がさらに硬くなる気がしてる。
2回目以降はかけ直す暇(というかヘイト)ないけど
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/06(月) 23:54 [ 57azJwHY ]
- まぁ召喚強化は、
ヨーロッパ人向けに低レベル帯にヒーラー増やす必要性がどうしてもあるから、
それなりのもんと期待していいんじゃないかね。
ジラの時に赤が
北米版の時に後衛全体がやたら強化されたみたいに。
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 00:29 [ 3DsPHfU. ]
- >>688
あー、なんか勘違いしてるみたいだけど召還じゃないでつ(´・ω・`)
暗黒やってまして、大地してくれると4,5チェ目で気兼ねなく暗黒使えて嬉しいです。
竜さんあたりもスピリットリンクで嬉しいかも
大車輪強化されたら暗竜召で相性いいかもしれませんなー。(今も連携的には相性いい
で、リーダーする時混み具合を見るのも大事ですがサクサク狩れる狩場に
行くことが多いもんで。(PTメンで多少アレな方がいてもどうにかなりやすいし
フェンリルや真空、大地と有用な履行がある中連携参加となると縛りきついかなーって
思ったんでつ。
消費MPも結構膨大だしリスク的な物は払ってると思うので召還獣毎にリキャスト変更に
なってくれたら便利だなーと思いました。
リーダーする時は履行に期待しているんでこれからもよろしくお願いしまつ
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:02 [ gGj7nlC2 ]
- >>715
リーダーやってるんだからそれをフルに使えって事かな
PT構成を決めれるんだから召喚入れたとき1分縛りきついかな?
じゃあもう一人召喚いるし誘って見ようみたいな
>>消費MPも結構膨大だしリスク的な物は払ってると思うので召還獣毎にリキャスト変更
これは逆に今以上にMP消費が激しくてMP回復用に赤や詩必須でいまよりもジョブ固定率が上がりそう
鎧、大地などなどを連続使用後連携参加ってなる可能性もあるだろうからね
いままでは攻撃履行が弱くて65以下はサポートくらいしか活躍できなかったけど
パッチ後からは削りでも貢献できる可能性が出てきてるからね
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:05 [ 2SBKEHAQ ]
- >>712
ヨーロッパといえば騎士の国
騎士といえばナイト
ナイトといえばアレクサンダー
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:19 [ VCLfqr3w ]
- >>713
よろしくしたいならまず「召喚」と覚えておいてください(つД`。)
大地は前衛より、真空は後衛より(黒いる場合特に)にかけることが多いから、
そっと寄ってきてくれる人は大好きです。
俺のかけ方だと釣り役が漏れるが、効率よく履行しようと思うとどうしてもな(´・ω・`)
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:27 [ lMIpQSBE ]
- >>716
真空なんて釣り役とサブ盾にかかるようにするのが鉄則だろ?
掛かりたい後衛が来るべきだし、後衛なんて掛かんなくてもいいよ
てか、釣り?
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:47 [ t/ODw/J6 ]
- >>717
ぉぃぉぃw
召喚やってんならPTにおける行動にFAでないことなんて
分かってるだろうに
あ、釣り士でしたか。これは失敬(´_ゝ`)
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 01:58 [ LNM.j0Jk ]
- 効率なんて、召喚士が入ってる時点で落ちてるんだから
真空のやりかたなんて好きに汁。
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 02:47 [ gGj7nlC2 ]
- >>717
大抵召喚がいるPTってか釣り役にサポ忍が多いと思うから釣り役よりは
効果の長い鎧はタゲを取りやすい黒とかにかけるのは一つの方法かな
自前のブリンクなんて数分で切れちゃってそのつどかけてたらMP勿体無いしね
どっちかって言うとMP回復して座ってる後衛よりただ釣り待ちしてるサブ盾がくるのが普通だね
>>714のは>>713のミスですた
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 04:05 [ HjJAUNQU ]
- そこで内藤を13人雇ってナイツオブラウンドですよ!
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 06:50 [ vfdHJAYE ]
- 【召還じゃなくて】召喚士入門Part37【召喚だってばよ!】
本当に人増えてんだな。
低Lv帯にわらわらとPOPした召喚士達の脳筋具合を見ると萎える。
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:28 [ ONyePuG6 ]
- ここ見てる召喚士多いと思うから書きます。
履行>ヒール>履行>ヒール・・・だけの召喚士大すぎです。
もちろんヒールは重要ですが、状態異常回復、回復補助、
他の後衛がかけない場合のバ系など、すること山ほどあると思います。
あとはPTメンのダメログをフィルタしてるのか、大地消えてないのに
大地重ねたりとか…。
稀に下手な白より上手い召喚士もいるんですけど、
ハズレが多いのが現状です。履行だけが仕事じゃない仕様だと思うんで
もっとやること見つけて、がんばってくだされ。
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 09:44 [ kyNM2ZLw ]
- >723
ここ見てる召喚士は少ないと思う
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:03 [ KB9lUdiY ]
- 低LVの履行が強化される+連携MB出来る=ケアルタンクでしかない低LV救済措置・・・
70履行とかは逆にTP必要てとこが、即撃ち出来ない分、弱体なのでは
■が、ケアルタンクになってる低LVと、出しっぱなスタイルにしたいって
だけで、何も考えずに連携できるようにしただけじゃ・・・
やらなきゃわからないけどね・・・
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:08 [ jbwH1oZw ]
- >>723
それだけの書き込みだと良くわからないですね。
PT構成はどんな感じでしょうか?
>状態異常回復、回復補助
状態異常回復は積極的にしたほうが良いですが、
白さんがいると被る事が多いですね。
話し合いを事前にするのが良いと思います。
回復補助も話し合いかな、ヘイト、MP分散のためにね。
>他の後衛がかけない場合のバ系など
召喚には強化スキルが無いのはご存知でしょうか?
無いよりはマシなのですが、出来れば他の後衛さんにかけて欲しいと思います。
>大地重ねたりとか…。
これも状況がわからないのでなんとも言えませんが、
大地が残っていても削れている可能性があります。
特に空蝉補助の場合は、
出来るだけ削れない状態を保たないと意味無い場合があります。
仮に白さんが居るPTでMPに偏りが無く余裕があるなら、
履行>ヒール>履行>ヒールでも問題ないと思います。
空蝉盾だと特に。
と、マジレスしてみたりして。
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:18 [ wmBaWkZw ]
- TPガ必要って何時決定したのか教えてくれ。
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:20 [ FbcCqCOI ]
- >>723
そもそも白と召喚一緒のPTにいれてないよな?
白75の立場から見ても余計な回復補助されるとイライラするから、
白の仕事をとらないように、って配慮があるんじゃないかな。
ま、でもケアルしない召喚なんて激しくMP余るだけのクズジョブだから、
結局白と召喚は一緒に誘うなってことなんだけどね。
白と一緒のPTにいられてタゲ固定型のPTだったら、
召喚の仕事なんて、フェンリルだしっぱなしにするしかないぞ。
ま、後衛白無しで回復しないならその召喚はクズと断言しておくがw
ブライナとかパラナぐらいでしょ?分担するべき状態異常は。
バ系にしたって、そもそもその場合は「召喚やれ」じゃなくて、
強化スキルもってる他の後衛にまず「やれ」というべきじゃないの?
>あとはPTメンのダメログをフィルタしてるのか、大地消えてないのに
大地は75になってやっと200いくかどうかの軽減量。
バーサクとかしてる事もある忍盾なら一度0ダメが出た後なら、
はりかえしておくのが無難だよ。もちろん優先度は低くしていいけど。
高Lvの骨のブラッドセイバーとか180とか吸うじゃない。
ストンスキンと違って大地は上書きできること知ってるよね
なんかその召喚士の動きが悪いかどうかはさておき、
周囲の召喚士に対する認識(となんか偉そうな書き方になるけどさ)が
歪んでるお陰で、正しく評価されてないんじゃないかなと思ったけど。
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:21 [ dhWqVrIQ ]
- MB期待してる人が多いようで驚いてるが、あれは今まで何でできないのか?
って問い合わせが多かったからついでに実装するだけだろ。
あのショボイ偽精霊魔法、使う気なの?^^;
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:28 [ EjXP9nmM ]
- >727
決定なんてされてない。
妄想と予想と希望と現実の区別が付いてない人間がいるだけ。
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:35 [ jbwH1oZw ]
- >>729
それより、偽精霊魔法の射程が心配。
今のままなのかな。
- 732 名前: 723 投稿日: 2004/09/07(火) 10:39 [ ONyePuG6 ]
- 白と一緒の時は、白が前衛3人にヘイストまわせば、
MPついてこれなくなるので回復とか召喚の補助が助かると思うんですけどね。
まぁ白の中の人次第ですが、補助うざい、仕事取らないで!と思う人もいるんですよね。
要は履行以外のMPのPT全体でみた場合の使い方を言いたかったんです。
大地に関しては、そりゃ切れてなくても一発でもくらってればかけなおすべき
だと思いますが、たまたまその召喚士が戦闘後に大地、次の開幕一撃もくらってないのに
また大地とログ見てないような動きばかりしてたので、例を出したのです。
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 10:55 [ s/1iyvM6 ]
- >>732
それこそここで召喚士全員を相手にいうんじゃなくて
PTでいってやったらどうだ?
- 734 名前: 732 投稿日: 2004/09/07(火) 11:05 [ ONyePuG6 ]
- >>733
えw ここはこういう戦術を語る板ではなかったのですかね。
たしかに白に言うべきことだったかもしれませんが。それなら失礼しました。
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:07 [ jbwH1oZw ]
- 回復は気を使うんだよね。
白さんの回復方法も3、4メインと3、2メインの差とか有るし。
メインヒーラーなら気を使うことなくトンドンいけるんだけどね。
ナイトさんが居ると人によってケアルするタイミング違うし、、、
暗闇追加のあるWSのあとブライナしない白さん居たからかけてたら、
白さんもするようになって、こっちと競うようにかけるから、ブライナかなくした。
ま〜わかって欲しいのは召喚も気を使ってるってことですね。
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:10 [ jbwH1oZw ]
- >>734
ちなみに
ジョブや戦術・攻略
なのでジョブの戦術じゃないですね。
ジョブの戦術でも良いけどw
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:11 [ CAqwr.8E ]
- 大地が好きなんだよ!
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:30 [ s/1iyvM6 ]
- ケアルするとか回復補助するってのはその中の人の気の持ちかたじゃないの?
「召喚士」の能力じゃないだけにここで語る戦術とは違う気が
大地を連続でかけるのもその召喚士の中の人の問題のような気がする
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:40 [ eieoiX7k ]
- サポ履行ってどうなるんだろうな?
基本5獣の70履行と犬の65履行のみに連携属性付くんかねぇ?
でもそれだと低LV召喚は待遇きっと変わらないよな〜。
全てに付いたら付いたで白赤あたりに食われそうだしな〜。
んでもサポLVだと当たらないんだっけか?
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:51 [ V1xK.2bw ]
- 低レベル帯の履行命中云々強化って、
ようするにサポ召の強化ってことかね?
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:54 [ gGj7nlC2 ]
- >>724
(д)・・・?
>>739
サポート履行は敵に与える訳じゃないから威力は変わらないけど
攻撃関連は軒並みメイン以下で使える代物じゃないから安心汁
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:55 [ s/1iyvM6 ]
- 75でつよとかとての敵に、レベル37の召喚獣の履行があたるとは思えないなぁ
>>739
基本5獣って・・・
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 11:59 [ eieoiX7k ]
- あ・・ラムー忘れてたwwwwwww
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:00 [ EjXP9nmM ]
- 確かに召喚士いないって言いたくなるのも解るな。
>>741とかピントがずれてる。
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:12 [ 7N/fnQZE ]
- 昨日はいいことがあった
なんと召喚スキルが1上がったんだよ!!!
YEAH
+1したのなんて一月ぶりくらいだな...
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:40 [ lPNjXKJU ]
- 召喚獣にも真空とかかかるようにならないかねぇ
そうなったら凄い楽しくなりそうじゃないか
召/モの6人ptとかで
イフさんで紅蓮 ラムウで雷 ガルでヘイスガ
とか、色々。
妄想ひゃっほぃ
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 12:46 [ tXgoaimg ]
- 当然Lv1履行にも属性はついてくるだろ。
低Lvアビの命中強化しますたっていってるから、
召喚士が連携に入ることも想定してると思う。
問題はメガリススローだwあたんねw
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:04 [ eieoiX7k ]
- 全てに付くとなると個別リキャスト案も絶望的になるなw
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:17 [ 7N/fnQZE ]
- >>747
あれは見せ技だからな〜
通常の履行技であれが一番見栄えがするでしょ
ところで、69.5な現在次のパッチでの連携みこんで
1分以上の使える履行技があるやつ、具体的にはフェンリル主体で
ちょっと練習してるんだけど、これが非常に厳しいことが判明
たぶん連携参加を見込まれると現在主力にしている
真空、大地を全員にかけるってのはまず無理になるし
下弦もタイミング的に微妙
大抵のばあい、最初の連携は戦闘開始後1分弱で実行される
なので開幕に何か履行をやってしまうと、まず連携参加は無理
結局AF2とかオステア装備ない召喚は以前と変わらずっぽい
むしろAF2無い召喚は小寒!シネとか言われそうなヤカン
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:19 [ r/xzhkIA ]
- とりあえず属性に沿って
ポイズンネイルに貫通とバーニンストライクに溶解付いてくれればいいな。
フェンリルが光の貫通属性持つなんてことは無いだろうしなぁ。
でもプチメテオで貫通とか、メガリススローで切断とか、見た目的にあり得ないよな・・・
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:20 [ 7N/fnQZE ]
- >>749
もっとも最近は忍盾とかサポ忍の前衛おおいから
真空に関してはあんま使う機会がなくなってるのは事実
そうすると保険の大地は割りと任意にタイミング調整できるんで
開幕の履行を省略して連携に備えるってのも手
まぁ、このあたりの動きの研究はオートリーダーアビをもっとも
初期に習得する召喚なら、割と早期にいい感じに仕上げられそうだけどなw
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:30 [ tXgoaimg ]
- >> 7N/fnQZE
さげよう。プロマシアまで確定な情報はないし。
明日の解析結果が楽しみではあるがな。
連携前提で考えると、
補助履行については、戦闘を行ってない繋ぎの時間の使い方が重要だろうな。
俺としてはオートリフレ機能の強化を要望したくなる、そういう予想図が展開されている。
ジュース絞ってる間もあらばこそ、な感じだな。絞る暇あるなら座ってるw
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:33 [ EjXP9nmM ]
- >>752
明日のはただの機器メンテなわけだが。
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:37 [ tXgoaimg ]
- そうなのか、定例メンテというやつか(´・ω・`)
ソロしながらぼちぼち召喚スキルあがってるが、やっと248。
269まで遠すぎる・・・orz
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:49 [ s/1iyvM6 ]
- 同時に召喚獣の命中が召喚スキル依存になる斜めパッチが当たるような気がするな
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:53 [ xbFq97oE ]
- >>751
空蝉弱体が来るってことは今までより真空大地が必要になりそうで
そうすると連携参加してそのへん疎かになったら前衛に文句言われそうな予感
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 13:57 [ QWEJVhe. ]
- やっと70になれた!
フェンリル無くて挫折しそうだったけど
達成感はフェンリル持っているより数倍ある
は〜ここまでが長かった〜
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:09 [ r/xzhkIA ]
- 【おめでとう!】
でも今必死になって上げるのは得策でない気もするが。
まぁ70になればフェンリルも取りにいけるけど。
16日までにフェンリル取れるといいな!がんがれ!
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:21 [ zVeCAGBw ]
- 逆にこれまでとジョブがかわったのごとき
大改革になる可能性もある訳で
それ考えるといままでのでパターンつかんでた人は
上げ切っちゃった方が楽かもとか思ったり思わなかったり
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:21 [ MDxiVdqs ]
- >>757
おめでと
>達成感はフェンリル持っているより数倍ある
これはどうなのかねって思うよ。
ぼくはフェンリル実装当時40だったけど、他のジョブ30→75にして取りに行ったぞ
フェンリル取ってやっと召喚士続けられると思った時はそりゃうれしかった。
そして今やっと70が目前になってきた。
ま、人それぞれだけど
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:25 [ Aze2c1Eo ]
- 一人称「ぼく」はやめろw
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 14:49 [ V1xK.2bw ]
- >>760
「ぼく」は間違ってますな。
正解は「みんな」
俺の知ってる召喚士の人達はみんなそんな感じで取って嬉しがってたyp!
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:18 [ dhWqVrIQ ]
- それは他のジャブがメインってだけでは?
フェンリル解禁当初キャップは75だったわけで、
ぼくの周りの召喚好き人達はみんな召喚70代だったけど?w
レベル上げ、金策、ミッション等あまりの無力さに途中で挫折したって正直に言おうなw
ま、人それぞれだけど
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:28 [ dhWqVrIQ ]
- ジャブ×→ジョブ○
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 15:47 [ gGj7nlC2 ]
- >>763
自分の周りだけを見て全体も同じだと思い込む
厨房の典型ですな
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:34 [ tXgoaimg ]
- 自分が特別だと思いたいんだろ。
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:41 [ EjXP9nmM ]
- それはフェンリル解禁当初で、キャップは75でした。
周りの召喚好きな人たちはみんな召喚70代で、こんな素晴らしい仲間に囲まれた私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 16:43 [ s0rthMaM ]
- >>760-767
ワラタ
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:33 [ VlDEwNno ]
- ああ、なんだっけ
高級な飴ちゃんのCMネタだよな・・・
ここまででてるのにおもいだせぬ(;´Д`)
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 17:52 [ r/xzhkIA ]
- 私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー。
それはヴェルタースオリジナルで、私は4才でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいちゃん。孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:05 [ dhWqVrIQ ]
- これか?
私のおじいさんがくれた初めてのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1078539900/
ま、>>762を皮肉って言ったんだがな。
召喚士が好きで召喚でフェンリルとれてよかったYOって言ってる人を煽るのに
フェンリル解禁時に70にもなってない人達を例にされてもなw
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:07 [ dhWqVrIQ ]
- 大多数の召喚士としてが抜けてた
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:14 [ QWEJVhe. ]
- >>760
ま〜40ならまだ楽な方じゃない?
その後の辛さはやった人しか分からないよ
フェンリル取って召喚始めた人
フェンリル取れなくてもがんばって上げた人
途中で挫折して他ジョブ上げた人←あなたはこれね
フェンリル無くて他ジョブを上げて取れって言われるのはやだな
ちなみにまだじじー倒してなかったり^^
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 18:14 [ 6W/4omPg ]
- (;´Д`)ノ◎
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:07 [ gGj7nlC2 ]
- >>771
あとから言い訳してもかっこ悪いyp
皮肉にもなってないがな
漏前はなぜにそこまで必死なんだい?
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:07 [ 13Do1/pY ]
- >>773
もうひとつ
フェンリル実装時すでに他ジョブが75で祭りに便乗してフェンリルとった人
その後は召喚上げだしたけどな
当時召喚は67だた...微妙に役に立たない年頃だ
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:24 [ lMIpQSBE ]
- フェンリル取ったから召喚上げてるってやつに
召喚上げたくてフェンリル取ったやつの気持ちはわかんねぇだろうなぁ
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:46 [ 3Jmmh29s ]
- 特別君がいるスレはここですか?
- 779 名前: サポ召詩人 投稿日: 2004/09/07(火) 19:55 [ YBdmz4aA ]
- おまいら、連携履行&MBおめでとう!!
今度からアタッカーとしての仕事も期待されまするな!
というわけで真空はおいらががんばるぜよ!! つーわけで状態異常治療よろ。
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 19:59 [ 0IVN8p06 ]
- 別に大してかわんねーよ。
フェンリルの有無に関わらず、召喚士をやりたいからやっているだけじゃね。
大げさに噛み付くことでもない。
フェンリルを入手する機会に恵まれなかった奴が
フェンリルを入手する機会に恵まれた奴を逆恨みしてる様にしか見えんよ。
いつまでその事を引きずっているんだ?
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 20:09 [ Jel7OlXk ]
- むしろ連携にばかり目がいって回復をおろそかにする奴大量発生な予感
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 20:20 [ Rjs3Q9Zc ]
- 真空や大地でPT守るのが楽しくて
今さら攻撃に参加しろとか言われてもどうしたらいいのかわかりません('A`)
60代後半から獣や召としか組んでないしなぁ・・・
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 20:25 [ lMIpQSBE ]
- >>782
プロマシア発売日だけレベル上げお休みすれば大丈夫だお!
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 21:04 [ hbHnvlyQ ]
- 今召喚を上げてて気になってることがあるんだが
召喚AF小手の『召喚獣の属性ダメージを時々MPに変換』
とかいうのがよくワカランのだが、、、どういうことなんだ?
召喚獣が放った属性履行技のダメがMPに変わるってこと?
それとも敵が召喚獣に対して属性攻撃した時の召喚獣のダメが
MPに変わるってことなの??召喚AF小手以外揃った召喚56歳でした
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 21:10 [ Rjs3Q9Zc ]
- 召喚獣を出してる最中に、その召喚獣と同じ属性の攻撃を本体が食らったときに
極々稀にダメージをMPに変換してくれる
例:フェンリル呼んでるときにブラクラ
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:01 [ gYPk3vcc ]
- よく犬で骨狩るけど 発動したことないな・・・
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:13 [ jCebxhq. ]
- フェンリル実装時って70じゃなかったか?
属性杖とかまだ無かった記憶があるけど。
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 22:28 [ Ke8p9N9k ]
- 2004/2/26 のバージョンアップ
ttp://www.playonline.com/comnews/200402264502.html
・新召喚獣取得のためのクエストを追加しました。
これじゃないですかな?
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:07 [ URG9dwGU ]
- 1分に1回できる履行にMBはまだしも連携なんてそんなに簡単につくと
ほんとに思ってるの?
侍が反乱起こすぞ
- 790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:09 [ gYPk3vcc ]
- いや 発表された以上つくでしょ
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:18 [ URG9dwGU ]
- あびの可能性も十分あると思うが
〜〜の印
履行に連携属性がつく
これが5分あびなり10分あびでも追加されれば履行に連携属性はついたわけだし
何らうそは無い
- 792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:34 [ VjfFlLHA ]
- 連携属性が付くんじゃなくて、どの攻撃履行全部MBできるようにすれば、侍の立場食うこともなかっただろうに。
Garudaのプレデタークロー→マジックバースト!<t>に1700のダメ−ジ!
とかさ。
あ、これだと黒の立場食っちゃうか・・・
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:42 [ lMIpQSBE ]
- >>792
むしろどんどん食っていくべきだと思う
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/07(火) 23:53 [ URG9dwGU ]
- 1分縛りがある以上どうやって黒食うの?
MBで1700程度じゃ
黒にはMBのほかに任意でのけずりがあるわけだが
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:05 [ pd2YVFSM ]
- それに加えてだしっぱでの削りで黒と並べるんじゃないかな?
黒はヘイトという天井があるわけだし
- 796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:20 [ R5T9f5ac ]
- そもそも70履行で連携ほんとに出来る様になるんでしょうか?
開発便りでは、具体的に70履行で連携可能とは発表されていないようですが・・。
他方で正式発表あったのかなぁ?情報の出所を知りたく思います。
- 797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:27 [ pd2YVFSM ]
- >>796
出所もなにも、70履行は履行に含むと考えるのが自然だと思いますが、そのへんに疑問が?
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:35 [ J8cqskVU ]
- >>797
一応MBと連携が可能になるとあったから、
エセ魔法でMB その他の物理履行で連携できると考えるのが自然だね
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:35 [ V1h3vkRU ]
- お前ら妄想に妄想重ねてもいいことないぞ。
というわけで妄想。
・低Lv帯のアビとの命中とダメ強化
→低Lvにおいて連携要員としての召喚士、Lv1履行に連携属性
→さらにいえばMPが少なめなクローとかはトス用に命中率強化、アクスキックは〆用にダメ強化の比重が高いとか。
→II系のダメージUP、レジ率DOWN(知ってると思うが精霊の印は「魔法の命中率」という表現を使っている
・MBできるのはII系、流れ的にIV系に加えてプチメテオくらいだと思われる。
物理系履行はMBというよりかは連携属性のイメージが強い。
よって、
Garudaのプレデタークロー→xxxに892のダメージ。
連携属性・炸裂→xxxに223のダメージ。
合計で1000超。黒を超えるというか黒に迫るというイメージが正しいと思う。
俺的には召喚士単体での強化というよりは、誰かと組み合わせることによって強化される、
または裏などで召喚士がチームとして機能UPするというこの方向性が嬉しい。
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:44 [ mPhan40Q ]
- 流れ無視して質問をば
召喚視点から見て「相性がいいジョブ」てのを教えて頂きたい
フレがタイマン試練一通り済ませたので一緒にレベラゲしよーかと
ちなみに20までは侍で組んでますた
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:46 [ NX1nqk5s ]
- >>800
獣(´・ω・`)
というシャレにならない冗談は置いておくとして
通常PTなら忍者じゃねーか?
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:50 [ NX1nqk5s ]
- あ、忍者と相性がよくなるのは大地覚えてからな
今のレベル書いてないから詳しいことはなにも言えない
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:52 [ V1h3vkRU ]
- >>801
俺的には詩人。というか俺詩、フレ召でやってた。
闇スレでルナークライが必中に。(さすがに要塞蝙蝠に対しては入らなかったが)
雷スレでショックストライクのスタンがかなり長く。(いろんな場面で使えた)
対応スレでII系の弱さを鮮烈に。(とことんII系は使えないと思った)
Lv25からバラ覚えてさらに貢献。
ただ、白がプロII覚えるあたりで微妙に。
黒詩召ではまさにプロIIがない、赤詩召では赤のMPが止まる、
また赤レイズがLv38までないというのも不安材料。
まあ、召喚といろいろ連携できたって意味では詩人はオススメだ。
プロマシアでかわるがな。
あと侍で組んでるなら、心眼と真空の関係はおさえておけよー。
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:55 [ d/Ta53GE ]
- 空蝉弱体されるみたいだけど、それなら真空と共存できてもいいと思うな
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 00:59 [ V1h3vkRU ]
- >>802
文章読んでるとLv20からだというのがわかる気がするんだが。
ちなみに白詩召は、前衛がよほど攻撃力がない限り相当まずいことになる。
Lv30でモ呼んで核熱バニシュIIでMBさせるという手もあるが・・・。
いや割と強いんだ、これが(´・ω・`) クロトクラベンナヨ?
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:15 [ UFLEie/U ]
- 開発だよりでてるねー。
解析のほうは9/9の準備バージョンアップか、
9/14の「プロマシア」開放のためのバージョンアップでか
インストール後できるのかどっちなの?
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:50 [ jCXPzuU6 ]
- じゃあ次スレ案
【ついに来た】召喚士の自作自演Part37【神パッチ】
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 01:59 [ s8S0HgoE ]
- 黒詩召 回復防御面できつい
赤詩召 赤2時間でダウン
白詩召 攻撃力低すぎ
のなかで詩人とどう相性がいいの?
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:06 [ 5UW3WSCw ]
- 【サポ依存時代】召喚士の自立Part37【ついに終焉】
【サポ依存体質】召喚士の病巣Part37【改善の兆し】
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:09 [ ggRWc5dE ]
- >>792
おまえさん夢見すぎ。
召喚士がそんなダメージ出せるわけないじゃん・・
まぁ雑魚なら別だが
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:37 [ J8cqskVU ]
- 正直言うと、召喚は白と黒と詩の劣化ジョブにしか過ぎないので、
他に適切なのがいるという意味では、全てのジョブと相性悪いかと。
強いて言えば、忍かな。あと召喚は同士。
逆に相性最悪は白。
>>808
とはいえ
黒赤召…安定だが、コカトカゲ×な事と 死者出した場合がきつい。
白赤召…火力低すぎ。
白黒召…64以降の忍盾でないと糞PTとなることも。
だから詩人と相性良くないというよりは、
強いて言えば後衛全てにとっては敬遠したい存在かと…。
俺は黒赤召、詩赤召が今まで稼げたPTかな。
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 02:45 [ G1EP7WiY ]
- 君たちは忘れてないか? あのお方のお言葉を・・・
自然界の精霊の力を借りた魔法には限界があるのだと言う事を・・・
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 03:09 [ i/TmIHjo ]
- つまり
召喚獣が高位精霊早めに使えるのはそれが理由か?
今後、召喚獣が精霊5系(ダメいつも通りショボ)とか早めに
使えてうまー?
ウマー・・・・かなぁ・・・?
- 814 名前: Carbuncle 投稿日: 2004/09/08(水) 03:18 [ 5UW3WSCw ]
- そう、ボクらの力の一部だけでは限界があるんだ。
でも、ボクらが真の力を貸せるのは今は極僅かな時間だけ。
それをも超越しうることができれば……
この世界には、キミたちの知らない生命
新しい力がまだまだ眠っている。
キミたちには、それらを探し出して欲しい。
全ての力を合わせたとき、それは真になる。
さあ、この世界がこの世界の姿を保っている間に。
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 03:29 [ .KUVAVag ]
- 召喚師がショボかったのはまだまだ眠っているという新しい力ってのの前振りだったのか・・・!?
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 03:47 [ 4ookgot2 ]
- >>807
根本的なことが改善されてないし、神パッチというのはまだ早い気がする(´・ω・`)
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 04:20 [ Qk.hYHnQ ]
- >>814の名前をカーボンクラと読んでしまった俺は逝ってよしですか?
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 04:23 [ .kj30nDg ]
- 召A:召喚獣のTPあるんで立ってますね。
召A:召喚獣出しっぱなしなんでヒールできないですし (´・ω・`)
Pメン1:トイレがまんできねっす (´・ω・`) ノ
その他心の叫び:(我慢してくり (つД`))
召喚獣出しっぱなしでもヒールできるようにならないかな?
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 05:02 [ 5.pyL33M ]
- パッチあたると同時に75履行追加でヘブンリーストライクとかでMBできるようにならねーのですか
予想としては基本1履行に収縮とか属性ごとに付いて、70履行は核熱とか付くんじゃねえのかな
湾曲はリヴァとシヴァ分解はジジイとガル姉とか。70レベルなんだからLv2属性付けてくれよぉ〜(´д`)
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 05:25 [ ihb6HOUg ]
- >>818
攻撃体制でないときは、維持費を0にするとかなれば神だな。
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 06:59 [ yqrYmJNk ]
- てかTPは無関係だってのw
いつまで踊ってるんだ?w
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 07:54 [ .WfERoyw ]
- >>821
14日の現実を見るまで
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 08:49 [ XZFT0TG. ]
- みなさまオハヨウゴザイマス
昨日犬戦にいって3連敗しますた。構成は忍赤白黒黒召
今日、召召赤白黒黒でリベンジしてみようと思っていますが
この構成で勝てますでしょうか?
一通り、フェンリル戦関連の掲示板などは見ました。
なにかアドバイスございましたらお願いします。
ちなみに赤のサポは暗黒でやりました。
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 08:51 [ ClZOgNMw ]
- 話の流れとは関係なくて申し訳ないのですが
そろそろエラント胴を装備できるLVにちかづいたんですけど
バーミ闇杖でヒーリングかエラント闇杖でヒーリングだと
どちらのほうがMP回復するのでしょうか?
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 08:54 [ lHXz3pOc ]
- >>824
最初バーミリで座ってから18秒後にエラントに着替えて、更に2秒後にバーミリに着替える。
その後座ってから3の倍数秒の時にバーミリ、10の倍数秒の時にエラントを着る様にするのが一番MPが回復する。
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 08:56 [ ClZOgNMw ]
- >>823
中途半端に召喚いれるのは危険です〜
召喚獣すぐ死ぬので本体にヘイトいき再詠唱中に楽にしねます
召喚獣盾でするならせめて召喚4はほしいと思います
もちろんLV70以上で
all召喚だと65犬ありの人いても勝てるみたいですよ
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 08:58 [ ClZOgNMw ]
- >>825
うはw細かい回答ありがとうございました!
もってて損はなさそうな装備なんでかってきまーす!
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:14 [ NX1nqk5s ]
- >>818
出しっぱなしで座れたら
闇杖エラントでどんな召喚獣もハァハァできてしまう
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:23 [ oNuajjc. ]
- >>824
詳しくは知らないが
1分以内のヒールならバミリ
それ以上ならエラントのが回復するって聞いた覚えがある
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:24 [ 5.pyL33M ]
- 座ってる間何もできないからそれもありかもしんないといってみるテスト
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:25 [ x4Izj.IE ]
- 犬攻略
・黒魔主体で攻めるならナ盾が無難。
例:ナ 赤 白 黒 黒 黒
・空蝉盾で行くなら空蝉盾二人とマンボで安定。
例:忍 モ/忍 戦/忍 白 赤 詩
・中途半端な召喚PTは逆に危険。
・全滅しても凹まず戦略を練り十分話し合え。
・シ盾は案外いけてて驚いた
>>823の忍赤白黒黒召の構成でも十分倒せると思う。
忍者はメイン盾で空蝉に専念。
赤は弱体。サポ戦で瞬間的に臨時盾も可能か?
白は回復に専念。空蝉切れ時にフラッシュでサポートを忘れずに。
黒は序盤は抑え、フロウ後に死を恐れず火力全開。
召は忍者の空蝉が剥がれやばい時に履行でタゲを取り臨時盾。
フロウ後は召もアスフロをし黒に全力を出させる。
- 832 名前: 823 投稿日: 2004/09/08(水) 09:25 [ XZFT0TG. ]
- >>826さん
レスありがとございますー
この編成だとキツいですかぁ・・・
召喚さんを探してみます。
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:30 [ x4Izj.IE ]
- 補足
・空蝉盾PTにおいて
タゲを乱すだけな下手な黒は戦況を混乱へと陥れるだけ。
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:38 [ ihb6HOUg ]
- 忍狩戦詩赤白で楽勝だったぉ
- 835 名前: 823 投稿日: 2004/09/08(水) 09:56 [ XZFT0TG. ]
- >>831さんもありがとございます!
フロウ前に忍者さんが沈んでしまったのが敗因でしょか・・・
黒ふたりは、フロウ後全力を出すという作戦でした。
忍者が早い内に死んでしまってレイズしてると他にタゲいった時に
回復できず結局ひとりづつ死んでいくパターンでしたorz
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 09:59 [ qdChK3do ]
- >>787
フェンリルが実装された時既に属性杖あったよー。
闇杖がフェンリルに対応するかも、と噂されてました
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:34 [ MH1KlVrw ]
- >>823
ハウリングムーンを止める為にも黒か暗黒連れて行った方がいい(スタンが効くのは犬だけ)
あと光曜日に行くとか
前衛はどれもサポ忍がオススメ
普通のナイト盾だと一撃300〜400くらうので回復追いつかないor白にタゲいっちゃう
忍忍狩狩白黒とか攻撃力重視で短期決戦もいいかも
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:35 [ RGqI.AwE ]
- 忍者盾には、赤詩がいたほうがいい
オリジナルのルナークライは全モゲで空蝉ごと綺麗さっぱり
消されてしまうんで、空蝉張替えをいかにサポートできるかがカギ
ナ盾はエクリプスバイトで800−1000ダメ食らうんで
短期決戦がキモ。なので黒の火力がほしい
黒4に赤いればインビンもいらず
赤が連続魔スタンして黒のガ系で瞬殺するなんてとこもあったな
43秒とか記録でてあせったよw
そんなもれは実装当時召喚は60だったんで白75でいって
忍暗戦赤白詩でやった
エレジーとスロウの重ねかけで空蝉の張替えも楽チン
いちどエクリプスバイトで死にかけたけど
冷静にスタンして張りなおして建て直した
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:35 [ RGqI.AwE ]
- まだノーグでもらえるリングないんだけど
次のパッチで召喚あふれるだろうから、75のall召喚で
5連戦とかやりたいかも
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:52 [ 9whAFSQc ]
- フェンリル戦は最初に行ったとき苦労したな。
構成が
戦/忍、狩/忍、白/黒、詩/白、召/白、召/白
だったから3回やってやっと勝てた。
戦/忍が樽だったからもう無理かと思ったよw
俺詩人だったけど、ソウルでマンボマンボいれて
エレジー通ったのがよかったと思った。
これで戦/忍が終盤まで耐えてくれたよ。
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 10:54 [ RGqI.AwE ]
- ディスペルはロアだっけ?
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:06 [ CpDDOznI ]
- なんか今までちらほらとダメ厨がいたが
MBやらなんやらで更にダメ厨の召喚が増えそうだな・・・。
ま、いいんだけどさ・・・。
MBだったら赤黒で、こいつらは他の事にも貢献できるんだしさ。
召喚はもっと根本的な所を修正要求してこうよ。
このままだと、連携以外履行しない劣化黒のような召喚が増えそうで嫌でつ
- 843 名前: 823 投稿日: 2004/09/08(水) 11:21 [ XZFT0TG. ]
- みなさん、丁寧なレス本当にありがとうございます!
FFXIを始めたときから召喚に憧れてここまで来たので
なんとしてもフェンリル戦に勝ちたいです。
空蝉持ちはやっぱり2人いないとキツイんですね・・・
前衛でフェンリル戦に行けるフレがいないので、今日のリベンジ戦は
どうやら召3黒白赤or召2黒2白赤になってしまいそうです。
この編成でどうにか勝ちたい・・・!
あと、赤の連続スタンの使いどころは、フェンリルのフロウ時で
よろしいのでしょうか?
色々質問ばかりですみません。
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:31 [ Q5yzLZ8. ]
- ま、今までの召喚仕様で65以上まで頑張ってきた人なら
チェーンとの兼ね合いで使う履行考えるでしょ。
とりあえずヘブンリーストライクやメテオスマッシュとかでの
実装とM/Bきぼん
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:37 [ Ok9ii0Ck ]
- もしかしたら追加されるかもしれない新召喚のために、全息吹集めといたほうがいいのかなぁ・・?
みんなとっくに集めているのかな('A`)
>>843
中途半端な召喚PTは高確率でまけますよ。その編成でいくしかないなら仕方ないですけど・・・・。
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:45 [ .WfERoyw ]
- 昔勝った時の普通の構成
ナ狩戦白赤詩
誰一人空蝉無しのガチなので>>843必須でも無い
空蝉持ち2人居てもきついときはきついし。
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:47 [ .WfERoyw ]
- >>845
新召喚追加無い
- 848 名前: 823 投稿日: 2004/09/08(水) 11:48 [ XZFT0TG. ]
- レス拝見してると、みなさん結構普通の編成で勝たれていらっしゃいますね。
フェンリルは特殊編成じゃないといけないってことはないんですね!
今日もしもダメだったら、ジュノでシャウトして人を集めてみようかな・・・
ダメだったときのことなんて、考えたらいけないんだけども。
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 11:53 [ Yg23FasY ]
- >>819
1分に1度各属性のレベル2属性WSを出せることが
どれだけゲームバランスをぶち壊した神ジョブになるか理解できていれば
まず実装されないことは容易に想像できよう。
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 12:16 [ uRoMIN/I ]
- >>849
そうだな。前衛組むときも連携の組み合わせで選ぶし。
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 12:24 [ ZMjWNiuw ]
- いいかみんな、バージョンアップで新しい能力が追加されるとはいえ、
まだ強化と決まったわけではない。ここで浮かれてはいけない。
初心を忘れず、次スレタイは控えめでいこうではないか。
過去スレタイ ttp://ramuh.plala.jp/smn/kako.htm
【連携には】召喚士の迷走Part37【pettpが必要?】
【連携開始!】召喚士の呪縛Part37【ゴメ、履行まだw】
【期待するな】召喚士の怯懦Part37【多分斜め下修正】
【バハムト×;;】召喚士の苦悩Part37【オディン×;;】
【神ジョブには】召喚士の宿命Part37【なり得ない】
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 12:30 [ MFebtHgs ]
- >>849
WSの強さ、持ってる連携属性でしかジョブの違いが出せないってのが何とも・・・って気はするね
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:10 [ a7eoLs92 ]
- 過去に赤が、他ジョブが羨むほど一気に強化されたのって、
微妙な強化だと、誰も見向きしないからだと思うのよね。
■eが本気で召喚をてこ入れして後衛不足を解消しようとしているなら、
70履行にLv2連携属性が付いてもおかしくないと思う。
むしろLv2連携属性の履行が一つも無かったら、今までとほとんど立場が変わらないと思う。
召喚は履行の一分縛りがある限り、何でもアリで良いジョブだと思うぞ。
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:22 [ ZMjWNiuw ]
- >>853
狂おしいほど同意。Lv2連携属性ないなら何も立場変わらないよね。
しかし、私の超斜め下予測では、
・Lv2連携属性はつく
・召喚獣のTPが100%以上じゃないと連携属性はつかない(そのための<pettp>)
つまり、召喚獣にもひたすら殴らせないと連携できないため、
TPと1分縛りと殴らせる間のMPスリップの三重苦になり、結局全く使い物にならないと予想。
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:28 [ JLVZVJ6k ]
- 斜め下というより、■的には至極妥当な線だとおもうが。
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 13:31 [ tJDH5CsY ]
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 召喚士強化されてよかったね
( ) \____________
| | | 立てまえ(表)
__(__)_)______________
( ) )
| | | 本音(裏)
( ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・ A・)< どうせ使えない獣だって プッ
∨ ̄∨ \___
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:15 [ 7RM2jWdc ]
- >>854
そうなると維持費軽減・リキャスト短縮装備必須になるな
属性杖HQ全種にペナンス装備・・・・
金いくらかかるんだろ orz
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:26 [ Q5yzLZ8. ]
- 【田中Pに】召喚士の怒りPart37【70履行】
【なんじゃ】召喚士の吠えろPart37【こりゃああ】
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 14:41 [ .FPAsuVA ]
- >>757-778あたりからこれしかないと思うw
【なぜなら】召喚士の過去Part37【特別な存在だから】
★ヴェルタースオリジナル:http://www.morinaga.co.jp/cm/werthers.html
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:09 [ Yg23FasY ]
- >>853
>召喚は履行の一分縛りがある限り、何でもアリで良いジョブだと思うぞ。
前衛がTPを100にするまでの時間考えれば
召喚が48〜60秒ごとに連携できるのは
どの前衛よりも上位
前衛は武器によって自分のだせるレベル2連携属性は限られているが
召喚士はおそらく召喚獣を換えれば任意の属性に対応できる
これもどの前衛よりも上位だ
つまりどんな前衛も足元にもおよばない
連携の神ジョブ
何でもアリにも限度があろう
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:32 [ 8jMSHpe6 ]
- 常時だしっぱが可能で、かつ、通常攻撃の命中率及び攻撃力が前衛アタッカー並だったら、
どんな前衛も足元にも及ばない連携の神ジョブだろうな(´_ゝ`)
どんな強化がされようと、1分縛りがある以上どーにもならん(´・ω・`)
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:37 [ a7eoLs92 ]
- >>860
詩人がいなければ、フェンリルで命中補正をかけるのが通常の立ち回りだから、
48〜60秒ごとに連携なんてありえないから安心しなさい。
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:39 [ ys/Dy3u6 ]
- >>860
履行に膨大なMPコストが掛かる事を知らないのか?
だいたい前衛よりも上位って気付くの遅せーよ
どの後衛が前衛に劣ってるんだ?
肉壁は黙って挑発してろ
つか脳筋マジ氏ねよw
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:39 [ /3j65X/Y ]
- あれだ、少しで良いから消費MPと命中率、格上への攻撃力を考えてくれ。
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:44 [ UFLEie/U ]
- 盾召矛 他後衛3
盾召召 他後衛3
盾矛矛 召他後衛2
召召召 召召詩
盾いけれたらどのポジションでもいけそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うはwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誘われまくりまクリスティ。
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 15:54 [ sfWzO69U ]
- 脳菌のジサクジエーンは何でこんなに分かりやすいんだろう?
脳菌だからか( ´∀`)
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:06 [ gXTpDJFQ ]
- 属性耐性上がる履行ほしいな
タイタンだったら土属性上げられるとかさ
何でないんだろ歌とかあるのに
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:10 [ UFLEie/U ]
- 866のリアルがものすごいひょろひょろで、
いじめられっこでないかと思ったのは俺だけだろうかw
あ!いじめられてるんでなくて人気者なだけですかwwww
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:34 [ INjywKsM ]
- 私のおじいさん(田中)がくれた初めてのジョブ。
それは召喚士で、当時私は黒64才でした。
その味は見た目甘くてクリーミー?で、こんな素晴らしいジョブをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私はすっかりおじいちゃん(召喚士75)。でもPTメンにあげるのはもちろんケアルⅢ。
なぜなら、彼らもまた、特別な存在だからです・・・。
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:45 [ Oj1JN7BI ]
- ぶっちゃけ1分縛りでTPなんてためてたら戦闘終盤になっちゃって
ためで^^;
とか言われてMPの無駄使いになる悪寒
TP100以上ってのはないっしょ、斜め行って召喚士本体のTPを消費するとかな
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:48 [ lHXz3pOc ]
- >>870
ペットのTPを調べられるようになることから来た妄想なのに、なにとち狂ったことを・・・
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 16:56 [ Oj1JN7BI ]
- >>871
すまん、もしかして連携属性履行はTP消費する、
というネタをつくること前提で流れが進んでいた?
空気読めなくてスマンカッタ
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:13 [ PvoGT42Y ]
- >>870
■eは普通のPTより召喚PT(召喚をだしっぱで戦わせる戦闘)を支援してそう
だからだしっぱにして戦う召喚PTの強化を前程で組む可能性もあるけど
一番可能性があるのは連携が出来ることになることで
TPによる履行の命中率修正や威力修正などに影響する様になるのではなかろうか
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:22 [ 80lNInlQ ]
- 履行がTPを使って〜〜〜になるって妄想してる人は、今でも召喚獣にTPがあることに気付いてなかったんだろうな。
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:25 [ 80lNInlQ ]
- >>867
個人的に、魔法や歌とかぶる内容の履行はもうお腹いっぱい。
もっと新しい効果が欲しいね。
範囲トリプルアタック効果アップとか。
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:25 [ lHXz3pOc ]
- >>874
すでにTPが関係する履行があることにもな。
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:32 [ Q5yzLZ8. ]
- 今まで影響しなかったんだからそこまでいじる筈がない。
間違いない。<pettp>も獣さま専用。
ンな事言ってたら召喚獣の意味の無いMPは何か影響あるのかと。
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:33 [ 2T7gZQgg ]
- >>867
呼んでる間ずっと属性耐性がややアップしてもいいじゃないかと思う
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:33 [ gXTpDJFQ ]
- >>875
被るって言うか元からあってもおかしくないと思うんだけど
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 17:47 [ mMjlwhE2 ]
- >>876
そしてポイズンネイルがTPを貯めてもダメージが変らないという奴が出てくると
ポイズンネイルはTP修正:追加効果継続時間修正だろうな
ラッシュは命中修正か?一度全部の履行のTP修正を調べてみるか・・・70に達してないが
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:03 [ 80lNInlQ ]
- >>879
俺らにはAF胴があるジャマイカ!
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 18:20 [ uRoMIN/I ]
- >>880
追加効果発動率修正、なんてものもあるからきついと思うぞ。
追加:バインドやスリプガなど見た目でわかるやつで試したほうがいい。
あ、スリプガは魔法扱いになるのか?スロウガも?
リヴァのスロウガは、従来のFFシリーズに従うならブレクガにしてほしいな。
扱いは効果時間は30秒くらいだが、殴っても叩いても起きないスリプガくらいで。
当然黒魔法ブレイクも追加の方向で、黒とともに強化(´・ω
と、どさくさにまぎれてクレクレしてみる。
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:01 [ 5jNa.AGA ]
- 1分縛りがきついのはLv上げでの話だな。
HNM戦では優秀なアタッカーの地位につけるジョブ(物理
耐性あるNMは別だが)
なにがいいって、ほぼヘイト0で行動できることだな。
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:10 [ d/Ta53GE ]
- 履行したら、召喚獣のTP0になるんだっけ?
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:36 [ ZJm1TEPA ]
- >>883
それはHNMLSに入ってる人だけでしょ、別にHNM狩りたいから召喚上げてるんじゃないんですがね〜
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:45 [ Q5yzLZ8. ]
- >>885
別にHNMだけにそれが有効ではないだろうに。
その単語にだけ反応しすぎじゃないか?
で、今の段階で召喚獣のTPがどうたらとかは言えまへん。
MPと同じで"一 応 あ る だ け"と思ってるんだけど。
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 19:49 [ pd2YVFSM ]
- >>884
リーチあたりで試してみたら?
とりあえず現状召喚してすぐ履行使えるわけだから、TP0でも履行は使えるってこった。心配するな
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:09 [ 33JyZERM ]
- なんかプロマシアでバーミリ入手困難になるらしいぞ?
持ってないやつ今のうちに買っとけ
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/08(水) 23:19 [ Uy9Y1sfU ]
- >>888
俺は誰でも手にできる超ユニクロになるって聞いたぞ。
ブラクロ並みの入手難度とか。
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:27 [ JsPXhcvg ]
- プロマシアの呪縛:召喚士の場合
・追加召喚獣無し
・連係追加、だがレベル上げには不向き
・他ジョブは防具・武器等多数追加 召喚士ほとんど無し
・MB追加、所詮黒の半分もでず
良い事なにもなしだのう・・
まいったのう・・
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:39 [ xsVQx1YE ]
- >>888
まずはなぜ入手難易度が上がるかって理由も考えて載せればもう少しレスもついたかもなぁ、、
せめてバミクロの上位が出るから素材の値段上がって入手が困難になるから早めに買っとけくらい言っときなさい
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:42 [ xsVQx1YE ]
- >>890
もう召喚75だしレベルの上限が上がらないなら追加とかよりストーリーが良ければあとはオマケ程度
でも良いやって気分になるなぁ(´ω)y−
どうせストーリーもそろそろ終盤でサービスも終わりに近いだろうしねぇ
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:42 [ Mp1oJIiA ]
- >・連係追加、だがレベル上げには不向き
>・他ジョブは防具・武器等多数追加 召喚士ほとんど無し
>・MB追加、所詮黒の半分もでず
不確定情報に踊らされてる厨はねんねなさい
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:47 [ jnPmFNOw ]
- 召喚士関係の物やアビは全部入手難易度をもっと上げてほしいな。
そしたらNOUKIN召喚士とか害人召喚士とか減るのに
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:49 [ eckST0d2 ]
- なんかプロマシアでバーミリ入手困難になるらしいぞ?
バミクロの上位が出るから素材の値段上がって入手が困難になるから早めに買っとけ
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:49 [ A6TBGge2 ]
- 召喚獣(精霊の含む)を出しっぱなしにする意味が以前よりも増して
それがPTに貢献することになるのならそれはそれで良しかなー。
召喚獣を召喚した瞬間に範囲内にいたメンバーに
何らかの効果を付加するとかだったら嫌だけどね。
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:50 [ JsPXhcvg ]
- >>893
本当なんですけど
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 00:52 [ Abu.fFc2 ]
- プロマシアの呪縛:召喚士の場合
・追加召喚獣:バハムート、ユニコーン、オーディーン
・連係追加、侍と相性が良くなる
・コストダウンの装備多数追加
・MBで黒の7割ほどのダメージが出せるように
黒、赤、狩に続いて神ジョブ化。魔道師でソロ最強は召喚師ですがなにか?
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:03 [ eckST0d2 ]
- ダマスクインゴ
波紋の浮き出た鋼の塊。
南方の国から伝来したもの
ダマスク織物
複雑な工程を経て織られた輝く布。
南方の国から伝来したもの
この素材さ!プロマシアでたら普通に手に入ったり!w
プロマシアで南方の地にいけるんでないっけ?
だったら、胴体のみでリフレつくユニクロ装備が手に入るとかおもわないか?
プロマシアあんまり期待してないけど、アイテムデータめっちゃきになるーーーー!!
新しい土地とミッションしか追加無くて、他ジョブもちょっと修正程度の変更とかだけだったら
全体の5%くらいは解約すると思うw
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:18 [ Abu.fFc2 ]
- プレイ時間帯がほとんど変わらないヨーロッパ人がFFに参加してくるから
日本のゴールデンタイムも英語が飛び交うようになるわけで。
5%どころか20%近くは解約すると思われ。
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 01:37 [ eckST0d2 ]
- ヨーロッパ人参加か・・・・。
20%解約して20%はいってきそうだなw
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 03:22 [ ZP7Pb.Tg ]
- 70になった途端レベル上げのヤル気失せた・・・・・・・。
70履行の為だけにがんばってきたからなぁ。
70と75って性能にそんな差ありますかね?
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 03:23 [ QrDjMuEs ]
- レベル差補正
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 03:46 [ xRpo3F0g ]
- 70〜75で劇的に変わるジョブなんて戦/忍と狩/忍くらいのもんだ。
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 04:00 [ PPSwlXgo ]
- 黒も忘れるなよ
70と75じゃ覚えられるIV系の数が違う
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 04:11 [ xRpo3F0g ]
- IV系よりガIIIだろ。
69でファイガIII覚えたらあとは順当に強くなってくだけだろ。
サンダー4やサンダガIIIのほうが強いなんてのは
言わんでも誰でも分かってるし、戦い方が変わるわけでもない。
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 04:13 [ PPSwlXgo ]
- ファイガIIIみたいなMPコストでかいのがどんな状況でも使えるわきゃない
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 05:46 [ 0V3wcVNE ]
- >>906-907
召喚士の〜75に比べればマシだけど、少なくとも「劇的に」変わるとは思わない。
これ以上の議論は黒スレでどうぞ。
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 06:47 [ b9bZlu4w ]
- >>908
レベル69 ファイガⅢ MBで1100以上
レベル73 サンダガⅢ MBで1500以上
Ⅳ系も同じことが言える。
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 08:45 [ a.dNalSc ]
- 覚えられる魔法があるだけで上げる気にもなるってもんさ
召喚75はなんだっけ? MPMAXうぷ?
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 08:58 [ yg4QyLQM ]
- 70と75では大差でないかい?
ルオンの壺にプレデター撃ってくらべてみな
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:12 [ bFnrzQ1E ]
- >>898
・・・ありえね〜〜〜〜〜!
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:12 [ cDxCGrE. ]
- >>911
それがレベル差補正だろ
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:21 [ qqopCmI6 ]
- 脳筋召喚士、通称召還士が大量発生しております。
彼等の行動は至って単純。
MPが枯渇するまで召喚しっぱなし、殴らせっぱなし、攻撃型の糞履行使用。
低Lvにもかかわらず、これを繰り返します。
自分がアタッカーで役に立っていると完全に勘違いしています。
試しにその召還士をキックし、5人で狩りを続けてみて下さい。
彼が無駄なメンバーだったと気付くはずです。
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:23 [ K9c1WFj6 ]
- 最近はメイン召よりサポ召の方がやばいね。
昨日組んだ臼は毎戦雷鼓やってた。
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:39 [ fsOwiYTM ]
- 最近白のMPあまるPTもあるから好きにさせとけば?
マニュアルから外れてる奴はイタイ
自分の理想どおりじゃなければ排除
楽しくないぜ、ゲームなんだしナ
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 09:41 [ d0fygEM6 ]
- >>882
黒にブレクガ追加したら敵が強くなr(ry
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:04 [ lHu2B4kU ]
- 既に敵はブレクガ使ってるんだかr
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:04 [ Kurn9sYM ]
- 【うわらば】召喚士の断末魔Part37【とめった】
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:04 [ U8Age5R6 ]
- 70〜74と75ではヒーリング時間が劇的に違うと思う
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 10:58 [ ZP7Pb.Tg ]
- >>914
今後はそれが召喚士の主流になってく。
すでにNA組の召喚士のプレイスタイルはアタッカーが基本だ。
今回の強化もアタッカーとして活躍できるようにとのNA組の要望に答えた形だし、
今後もし強化や修正が加えられる事があるならば、アタッカーとしての仕様変更がされてくことだろう。
ヨーロッパ勢もNA組に倣うわけで、召喚士=ケアルタンクとゆう認識は残った少数派日本人の間だけになりそう。
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 11:26 [ e66i4y5A ]
- >>921
アタッカーとして動こうとしても現状だと黒・狩の劣化にしか成らない
それゆえにサポで食いやすいヒーラー+αってとこに居る状況なわけだ
連携属性ついてだしっぱなしにすれば少しは差が埋まるかもしれないが、
ヌーカーよりはメレーに近くなってしまうんじゃないかな?
現状メレーっぽい前衛ジョブは余るほどいる。
召喚の向かうべき方向性としては黒狩が独占しているヌーカー、
もしくは赤詩のようなサポーターの2方向しかないと思っていたが
競合相手の多い方にわざわざ変更されていくような気がしてならない。
海外からの要望ばかり受け入れられてるように言われてるけど
日本人の声が小さいだけってのもあるんじゃないかな?
こことかで愚痴ってるだけでメールも送ったこと無い人が多そうだ
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 11:40 [ Pckleoow ]
- 出してる出してる
題名「カナです!」
ってしてるから即効ゴミ箱いきかもしれんが
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 11:43 [ qrwEJ0vw ]
- NAの要望とか言っているけど情報あるの?
ただNAが来てから色々修正とか来てるだけじゃ・・・
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 11:54 [ FUaCSDrM ]
- >>924
妄想
NAの方ではJP優遇ばかりだコンチクショって言ってる
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:11 [ UoN2eTRc ]
- まぁ、NAの言うことをよくきくってのは企業としてあたりまえの姿勢だよな
日本人みたに文句ぶーたれた所で解約するやつがほとんど居ないような
人種の言う事なんて効かなくてもなんら経営的に問題は無い
NAは文句いって改善の兆候がないとすぐにやめてしまう
5年以上続いたEQにしてもGODって拡張パックが出たときに
最大手のGuildがいっせいにやめちゃったり
かなりの解約ラッシュが続いている現実があり
たかだか2年程度運営が続いた程度のFFなんていつ止められても不思議じゃない
潜在ユーザー数でいったら日本なんてちっぽけな島国のユーザーなんて
一人もいなくたって運営を続けられるだろうし、むしろ召喚獣だしっぱで
殴らせてる召喚はシネ!とかルールを勝手に作っ騒いでるような連中は
いないほうがいいだろう
ユーザー数の比率なんかはソースないけど、JPとNAってすでに
半々くらいなんじゃないか?
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:46 [ UZAI6we2 ]
- >>898
それって本当の話?
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:48 [ .jFaE.8U ]
- >>927
IDがかわいそうなことになてるぽ(´・ω・`)
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 12:52 [ FUaCSDrM ]
- >>927
IDの通り、
ウザイガセ
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:07 [ 7a8ldQmY ]
- すげー!神IDすぎだろw
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 13:11 [ ZP7Pb.Tg ]
- NA組み優遇じゃなくて、NA組が日本人と比べて圧倒的に要望メールを送りまくるから企業としてそれを反映してるだけ。
日本人もNA並かそれ以上訴えまくれば意見として反映されるはず。だけどするわけないから実現しないだけ。
妄想とかいってるやつはアメリカ人の企業への関わりやサービスに対する概念を根本的に理解してない。
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:00 [ UZAI6we2 ]
- UZAI6we2
いいIDをもらったもんだ…
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:24 [ FUaCSDrM ]
- >>931
それも根拠の無い妄想だね
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:33 [ 7a8ldQmY ]
- いつになくスレ早いな。ココにしてはw
そろそろ新スレの季節だが・・>>859 のヴェルタースオリジナルに
一票入れておこうw
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:36 [ R7Pj5EZ. ]
- オステアかえた〜〜 コスト-1って微妙かとおもってたけど
結構響くみたいですね
機能までMPぎりぎりで倒せてたモンスが余力を残せて倒せましたよ!!
次は闇杖HQだ!!!
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 14:45 [ xsVQx1YE ]
- >>933
他のMMO見ればよく解るんじゃないか?
日本人のメールって最強厨とかここで妄想爆発させてバランスなんて考えてないような
要望を送りつける人が多そうだし
メールの数は外人>日本人だと思うよ
- 937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:16 [ fpLd6DyU ]
- 流れも何もあったもんじゃないが質問いいかな?
まぁ、イヤだといっても質問するんだがw
召喚20でカーくんと風土精霊しかないんだわ。
んで、他の召喚獣を改でがんばって集めようと思ったんだが
全く勝てそうも無いんだよ。
さらにメインと呼べる一番高いレベルが40ちょい前衛しかない。
んで、本題の質問な。
フレやLsメンに無理いって強引に1〜2匹ゲットするとしたら、
何がお勧めかな?
まぁ、何が言いたいかというとだね。
暇で奇特な人がいたらレス下さいってことだ orz
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:20 [ .jFaE.8U ]
- >>937
よし、暇で奇特な漏れがレスしてやるな。
お手伝いたのんで、全部まわれ。フェンリル以外。
6万円手に入るから、手伝ってもらえると思うぞっと。
フェンリルはメイン70以上にするしかないのでガンガレ。
奇特だから、1匹だけって言う質問に答えられてないのはスルーよろ。
- 939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:24 [ IxmbCPgo ]
- >>937
LV20あれば改は全部勝てる。1戦毎にコレもってけ
(ハイポx3、プロエーテル、ヤグドリx3)
戦法はテンプレのこのサイト参照
ムービーもあるのでお勧めだ
ttp://beafniku.hp.infoseek.co.jp/quest/sirenkai.htm
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:28 [ 1DrXEA2I ]
- >>937
改で勝つには財力がすべて
上にも書いて歩けど、hp、mp回復系のポーション
しっかり用意しる!
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:29 [ PPm72wfU ]
- 現状は、フェンリル>タイタン>ガルーダ>リヴァ>>>>…その他 かと
上位3体は必須。リヴァは有用。イフは実用範囲。シヴァとラムウはゴミ。
ただ、プロマシアでの空蝉修正でタイタンの位置が下がり、
連携属性とNBの追加でシヴァラムウイフの位置は上がるとは予想される。
つか、例えば真空覚えても25の時点では大して使える履行でもないよ?
タイタンも大地、リヴァも湧水までは別に?って感じ。
フェンリルもルナークライ(37未満だよね)までは使える神獣でもない。
敵の弱点も氷・炎・雷が多いわけなんだし、
そういう意味では低レベルにおけるイフ・ラムウ・シヴァの価値が、
今後化ける可能性もあるんだよねえ。
というわけで、プロマシア直前の今、1つ2つに絞るの難しい。
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:30 [ e66i4y5A ]
- >>937
召喚は全召喚獣を取ってから上げた方が楽しみも多いし、
PTへの貢献度もましになるだろうと先にいっとく。
1,2種だけとるならいくつまでその状態で上げるかにもよるが
ガルーダ、タイタンあたりを取っておけばある程度までは働ける。
ただメンテにより履行の連携属性が低レベルのうちからも着く事になったりすると
イフあたりで溶解が求められたりするかもしれない。
結論としてはプロマシアまって見定めるのがよろし
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:30 [ 5nDAQE7U ]
- さすがに40で召喚戦はマズいだろ・・・しかも前衛じゃ。
LSもフレも表向きは「手伝うよ^^」といっても、本心ではイヤなはず。
やってることはPLと同じわけだしな。
それに、おまい自身のゲームの寿命を縮めることにもなる。
音叉改という手段があるにもかかわらずそれを「勝てそうも無い」
で片付ける前に、ガルーダだけでもなんとかがんばって取れ。
それしか言えんよ。
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:32 [ .jFaE.8U ]
- まぁ、財力だなぁ。
アクアムスルムでも10Dくらい連飲みしてれば、結構いけるぞ。
でも、財力にも懸念があるなら、
試練は赤や忍者一人でも勝てる時代だから、手伝ってもらうのが吉じゃね?
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:33 [ .jFaE.8U ]
- >>943
あ〜なるほどな。PLな。
そらそーだな。
漏れの意見は確かにいくない方向だな。
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:34 [ fpLd6DyU ]
- >938-943
みんな、優しいな(T∀T)
わかった。参考にしてがんばるよ。
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:36 [ .jFaE.8U ]
- >>946
ガンガレ。
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:36 [ e66i4y5A ]
- むぅ、内容かぶりすぎたな。
でもプロマシア以降少しはましなジョブになれたとしたら
こんな質問ばっかり来そうで怖いな
初心者的質問>教えて君うざい>過去ログ読め
みたいな流れがかなり見れそうだ。
- 949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:38 [ fpLd6DyU ]
- ↓次スレよろ
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:39 [ PPm72wfU ]
- つかさ、寄生って言うけどさ、
別に経験値を吸い取るわけでもないし、
インスニは自分で済ましたり、戦闘も遠くで離れて回復蘇生で迷惑かけないようにしてるならいいと違うの?
まあ改が追加された以上はそっちでトライするべきだろうが、
ミトンやヤグドリ、エーテルとかいるもんなあ。
- 951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:45 [ i3GPgCkQ ]
- >>941
> フェンリルもルナークライ(37未満だよね)までは使える神獣でもない。
(゚Д゚≡゚Д゚)?
- 952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:50 [ PPm72wfU ]
- 【連携よろw】召喚士の遅延Part37【ごめ@50w】
【新召喚獣】召喚士の憔悴Part37【廃仕様】
【Lv2属性】召喚士の妄想Part37【追加キター?】
【属性属性】召喚士の絶望Part37【全て衝撃】
【最強厨】召喚士の増殖Part37【なだれ込み】
ネガテブな人間だからこんなのしか思いつかんが、いいのか?
- 953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:53 [ .jFaE.8U ]
- 【やっぱり】召喚士の懸念Part37【ケアル】
とかどぅ?
謙虚にいこうよw 召喚士なんだしw
- 954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:55 [ YSxsl.qU ]
- >>952-953
全部くっつけちゃえ
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 15:59 [ cFd0mJUo ]
- こんにちは脳菌(・∀・)
- 956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:04 [ PkuHckpk ]
- >>858-859 あたりのスレタイ案がいいね。
【なんじゃ】召喚士の吠えろPart37【こりゃああ】
↑これちょっとワラタ
【なぜなら】召喚士の存在Part37【特別な存在だから】
↑これも良い
まぁ、950に任せるけど(・∀・)
- 957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:07 [ UZAI6we2 ]
- 【召喚MB】召喚士の吠えろPart37【激しく参加】
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:19 [ 7a8ldQmY ]
- スレ立て依頼されてねーなぁ。950逃げた?w
- 959 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:23 [ PPm72wfU ]
- >>958
んじゃお前がたてろ。
スレタイについて意見を求めていただけなんだが。
- 960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:26 [ 5nDAQE7U ]
- >>950=>>959
>>1読めよ
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 16:30 [ 7a8ldQmY ]
- >>959
ぁー、すまんかったID見る習慣ないもんでなー
立ててもいいんだが、逃げてくれないと怒られちゃうし、ヨロw
マスコット、かーくん戻しといてw
- 962 名前: 950 (iMVMofoI) 投稿日: 2004/09/09(木) 16:50 [ PPm72wfU ]
- 逝ってくる
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:04 [ PkuHckpk ]
- >>950=962
そのカー君ネタか・・・お前には失望した。
- 964 名前: 官能入 (LD4ha0Vg) 投稿日: 2004/09/09(木) 17:10 [ Ic7l7chY ]
- そのまま立てると
召喚士が泣き出しそうなので
とっととテンプレ作り直しやがれでございます。(・∀・)
- 965 名前: 950 (iMVMofoI) 投稿日: 2004/09/09(木) 17:12 [ PPm72wfU ]
- 過去ログあさってもカーのAAなかったよ。
AAだけ削ってシンプルにしてください。
- 966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:13 [ AkIW5FQI ]
- >>964
タイタンのまんこがシアリングライトなんて悲しすぎるよね
- 967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:13 [ Mp1oJIiA ]
- 【ついにキター】召喚士の自作自演Part37【神パッチ】
これがいいな
- 968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:15 [ .jFaE.8U ]
- >>967
それはやだな
- 969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:19 [ K9c1WFj6 ]
- >>967
どこが良いんだ?
- 970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:21 [ .jFaE.8U ]
- とりあえず、>>950はもう一回依頼スレ行ったほうがいいっぽいぞ。
- 971 名前: 官能入 (LD4ha0Vg) 投稿日: 2004/09/09(木) 17:22 [ Ic7l7chY ]
- しょうかんし
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/1578/1094718039/
立てたさ。
[+] <例のカーくんネタだけ回避したので問題は解決した。
- 972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:22 [ .jFaE.8U ]
- >>950
ごめん、GJ。
- 973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 17:32 [ PkuHckpk ]
- 一応だけど、懐かしのカー君のAA。最近見ないけどね(´・ω・`)
,ハ. ,ハ
/ノδノ / ̄ ̄ ̄ ̄
(*゚ー゚) < みんなにシアリングライト♪
シ⌒ヽ,ノ vv゙ \____
⌒ ゝ(,,η,,η
>>964=971 ご配慮感謝します。
- 974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 18:18 [ t8xLz7WQ ]
- さりげなくテンプレにヴェルタースオリジナルのリンク
,ハ. ,ハ
/ノδノ / ̄ ̄ ̄ ̄
(*゚ー゚) < 何故なら彼もまた特別な存在だから。
シ⌒ヽ,ノ vv゙ \____
⌒ ゝ(,,η,,η
- 975 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/09(木) 20:19 [ ZP7Pb.Tg ]
- >>933
アメリカ人と接したこともアメリカで生活したこともない日本の子供からすると、
アメリカの常識が想像すらできなくて、妄想に思えるんだろうな。
- 976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 01:42 [ vhzsrg7E ]
- >>936が結局、「多そう」「思うよ」と妄想であることにワラタw
- 977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 13:43 [ NVY4Fa.2 ]
- とうあえず埋めないか?
- 978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 15:25 [ ZR1xsAy2 ]
- >>977
了解!
- 979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 18:49 [ P9DkD10Y ]
- ただ埋めるのも何だな・・・。 召喚強化案を並べていくか。
・履行の再使用時間を履行毎に独立してカウントするようにしました
- 980 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/10(金) 22:08 [ vJQUScfY ]
- バランス崩しすぎ却下
もっと練ってから出直すよろし
- 981 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:34 [ KqOQATxg ]
- ・精霊の印が履行に乗るようになりました
- 982 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 01:36 [ KqOQATxg ]
- ・女神の印が履行に乗るようになりました
- 983 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 07:50 [ hwwK5pN2 ]
- 六召喚・改を実装します。
- 984 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 16:13 [ nVBne.uU ]
- 過去スレからもってきた。
・ルナーロアが召喚スキルに依存するようになりました。
スキル49まで敵の効果を1つ、50〜99で敵の効果を2つ、
以降50ごとに1つずつ消去する効果が追加されます。
・またログに消した効果が表示されるようになります。
少なくとも後者はほしいな。
バリスタでディスペガひゃっほいしてえw
- 985 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 20:26 [ Qcgoho7w ]
- >>984
ロアってディスペガだったけ?
- 986 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/11(土) 23:33 [ t87AyyGI ]
- >>985
ディスペガ。FenrirPrimeにごっそりはがされたろ。忘れたのか。
- 987 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/09/13(月) 01:30 [ 8oLw0nGc ]
- ヘイスガ、雷鼓、凍てつく鎧、雷電の鎧あたりの効果時間とコスト見直し。
特にヘイスガ。
消費そのままで3分か、消費減らして1分30秒かにしてくれ。
雷鼓ベースダメージをどんどんあげていってもらわないと。
追加1とか2とか見飽きた。Lv75でレジなしで8くらいか。
他は使う機会がない。
梅。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■