■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
戦士を語るスレPart94
- 1 名前: 管理人 投稿日: 2004/06/25(金) 20:16 [ yj.6o.z2 ]
- ■戦士について語るスレです。
■次スレの申請は>>950を踏んだ人が行ってください。
(※申請方法はスレ立て依頼書スレの>>1参照。)
■新スレ移行時は新スレ依頼者が自治スレへ倉庫送り申請をして下さい。
■sage固定されていない時は上記申請と同時に申請して下さい。
■荒らし、煽りはスルーしましょう。不要なAAの乱用も全面的に禁止します。
■サポ、装備の選択は自己責任で。価値観押し付け合いループ厳禁。
■関連サイト(質問が有る場合は以下のサイトで調べてからカキコして下さい)
(戦士テンプレ)
http://www1.odn.ne.jp/leeshine/ff/tenpura.html
前スレ:戦士について語るスレPart93
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1086879388/
■eへの不満、要望はこちらへ
http://www.playonline.com/support/ss/index.html
https://secure.playonline.com/polapps/j/cs/form/html/op/request.o
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:17 [ soKIXKf6 ]
- もう一度、2gets!!
- 3 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:17 [ op8pEv3A ]
- お勧め★
http://www.enkou-kyonyuu.com
- 4 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:18 [ w4TxdXQw ]
- 2?
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:30 [ 3Tb6JXHQ ]
- GO!!
- 6 名前: 279 投稿日: 2004/06/25(金) 20:44 [ iIcVsogQ ]
- 6きたわあ〜
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:46 [ iIcVsogQ ]
- 279ジャネー(ノд^、)σ
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:51 [ Vicji85U ]
- 戦士での限界5Maat戦攻略を載せてるいいサイトないですか?
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:51 [ Tym.u4so ]
- 9もろたぁ!
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:58 [ JVfYwXBk ]
- 戦士は限界超えなくていいよ
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 20:59 [ cF.aiZPc ]
- 11!!!1
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 21:21 [ nwKNzK4. ]
- >>8
一つ前のスレにおもッ糞書いてあるわけだが・・・
しかも、大雑把とはいえ、書いてあるとおりにやれば
絶対勝てる方法が。
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 21:23 [ j1XMeyIE ]
- ホーバークあきらめてアサルトで我慢している漏れ様が13ゲト
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 21:40 [ nwKNzK4. ]
- >>8
ごめん、二つ前かもしれん。スマンカッタ
というか何度もループする話ばっかりで アホくさくて
前スレ調べろってのも酷だわな。
お詫びに俺の時のかいておくな。
装備:AF 武器:HDA 食事:山串
首とか耳とかは適当でもいい。
入ってオポオポ装備+昏睡でTP100。
食事をする。オポオポ→王国なんとかに変更。
マート前に行く。
武器を構えて一発殴ると同時にレイグラでスタート。
HPが黄色にならないように、HPをハイポでキープしつつ
TPが貯まるのを待つ。
TPが貯まったら、万一に備えてHPを全開近くまで回復。
アビリティ全開でレイグラ。
イカルス使用。TP100になったら即レイグラ。
これで分解連携エフェクトが出て 爺「参った」
爺のマイティ発動のタイミングは
だいたい2発目のレイグラを撃ったあたりのはず。
ここでびびらず、冷静にイカロス→レイグラを出来るかどうか。
がんばってな。
- 15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 22:52 [ Ir46PB42 ]
- 1:広場の手前で昏睡でTP100(マートを眺めつつ高ぶる気持ちを静める)
2:山串を食いアビ全開(アグ・バーサク・マイティ)
3:攻撃態勢に入りつつ走りながら挑発
4:間合いに入ったらレイグラ
5:イカロス>レイグラ>分解
装備、種族如何ではポーション使うまでもなく以上で終了する。
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 23:30 [ QoHzgUis ]
- というか。
テンプレに入ってるべき話じゃない?
マート攻略は初挑戦の奴は大体ジョブスレで聞きに来るんだし
んなことイチイチ長々と説明してたらキリがないだろ。
ここで誰かテンプレ級にまとめてくれ
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 23:41 [ iiWnMKsI ]
- 戦士のマート戦は他ジョブに比べて簡単だから、テンプレ入れる程でもないと思うが・・・。
70まで戦士やってればハイポや上の方法ぐらい、すぐ思いつくよ。
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/25(金) 23:43 [ iiWnMKsI ]
- つうかマート攻略聞きに来られるよりも、前スレ後半の流れの方がうざいしイラネw
- 19 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 00:21 [ BXOyl3F6 ]
- てすと
- 20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 01:48 [ 0OAa/4l6 ]
- >>15
この方法は結構運に左右されるかも。
当方種族ガル装備は無難な物で、空いているアイテム欄はハイポ。
特に失敗もなくTP修正前なのにこの方法で2回負けました。
レイグラ4発うっても倒せなかった時は流石に萎えた。
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 02:02 [ hLodDxY. ]
- オススメしない方法
1.サポ侍黙想でTP持ち越してBC入
2.普通にMaatとタイマン TP温存しつつハイポで耐える
3.Maatのマイティが来たらフルアビマイティラッシュで沈める
まだイカロスが5万とか高かった頃だ。当時は3で倒せたが再現できるかは怪しい
改良版
1.サポ侍黙想でTP持ち越してBC入
2.普通にMaatとタイマン TP貯まり、自分のHPが半分切ったら
フルアビマイティラッシュ>イカラッシュ分解
共通点は「爺のマイティを耐えてはいけない」
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 02:04 [ iG.LUC8Y ]
- 戦士のAF2はゴミって言われたんだけど実際の所どうですか?
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 02:10 [ hLodDxY. ]
- 頭...ウンコ
足...ウンコ
脚...良
手...神
胴...保留
ホーバーク+アグの命中 < AF2胴アグの命中
であればケースバイケースなんだろうけど
- 24 名前: 名も無き軍師[TRACKBACK] 投稿日: 2004/06/26(土) 02:43 [ BkCBXLH. ]
- http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1086879388/r204
Maat撃破フローチャート<br>1:まず70までの装備でなるべく良いものを集める(推奨品は欄外参照)<br>2:証をげっつ!<br>3:右記アイテムを集める>イカロスウィング、オポネックレス、昏睡薬(メリーのミルクも可)<br>4:右記アイテムはあれば安心>エリクサー、バイル系、ポーション系(HP回復薬はハッキリいって無用)<br>5:装備&必要アイテム確認後トレード<br>6:中に入りオポネックレスと昏睡(ミルク)でTPを100%以上にする(300である必要はないが高い方が安心)<br>7:オポネックレスを戦闘用に戻し山串(攻うp食事なら何でも可)を食う<br>8:気持ちを落ち着ける<br>9:Maatの前で背中を向けて構えた後にバーサク&アグ&クライ&マイティ発動<br>10:一発ブン殴る>すぐさまレイジ>イカロス使用>レイジ>分解ダメ>そのまま見てれば殴り倒して完了<br><br>それなりの装備で10:の最初がDAならば分解ダメージが入った時点で降参される。<br>DAでなくても分解後に1〜2発入れば完了。<br><br><br>以下は推奨装備一覧(上記フローチャートの戦法の場合の推奨装備)<br><br>両手斧:なるべく強い斧(1:バーサーカーアクス 2:ペンドラゴンアクス 3:ヘヴィダークアクス 4:コロッサルアクス)<br>遠隔:ステータス重視(1:ボムの魂 2:ベロシティ+1&アシッド(NQも可) 3:ライトニングボウ+1(NQも可))<br>防具:シック一式(アタッカー装備)、オプチ、タラスク、バーニー<br>装飾:STR系リング、スナイパーリング、アサルトピアス、コーラルピアス、クジャク、近衛カラー、神殿大騎士カラー、ソードベルト+1(ライフも可)、アメミ+1(NQも可)<br><br>上記よりなるべく強力な攻撃向け装備を用意。<br>防御は考える必要無し、一人連携後せいぜい1〜2発で終了なので。
- 25 名前: 名も無き軍師[TRACKBACK] 投稿日: 2004/06/26(土) 02:47 [ BkCBXLH. ]
- わりいソース乗せたら見にくいよな・・・
以下修正・・(ノ∀`)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1086879388/r204
Maat撃破フローチャート
1:まず70までの装備でなるべく良いものを集める(推奨品は欄外参照)
2:証をげっつ!
3:右記アイテムを集める>イカロスウィング、オポネックレス、昏睡薬(メリーのミルクも可)
4:右記アイテムはあれば安心>エリクサー、バイル系、ポーション系(HP回復薬はハッキリいって無用)
5:装備&必要アイテム確認後トレード
6:中に入りオポネックレスと昏睡(ミルク)でTPを100%以上にする(300である必要はないが高い方が安心)
7:オポネックレスを戦闘用に戻し山串(攻うp食事なら何でも可)を食う
8:気持ちを落ち着ける
9:Maatの前で背中を向けて構えた後にバーサク&アグ&クライ&マイティ発動
10:一発ブン殴る>すぐさまレイジ>イカロス使用>レイジ>分解ダメ>そのまま見てれば殴り倒して完了
それなりの装備で10:の最初がDAならば分解ダメージが入った時点で降参される。
DAでなくても分解後に1〜2発入れば完了。
以下は推奨装備一覧(上記フローチャートの戦法の場合の推奨装備)
両手斧:なるべく強い斧(1:バーサーカーアクス 2:ペンドラゴンアクス 3:ヘヴィダークアクス 4:コロッサルアクス)
遠隔:ステータス重視(1:ボムの魂 2:ベロシティ+1&アシッド(NQも可) 3:ライトニングボウ+1(NQも可))
防具:シック一式(アタッカー装備)、オプチ、タラスク、バーニー
装飾:STR系リング、スナイパーリング、アサルトピアス、コーラルピアス、クジャク、近衛カラー、神殿大騎士カラー、ソードベルト+1(ライフも可)、アメミ+1(NQも可)
上記よりなるべく強力な攻撃向け装備を用意。
防御は考える必要無し、一人連携後せいぜい1〜2発で終了なので。
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 02:50 [ iG.LUC8Y ]
- >>23
手はだけはかなり良いのですか?
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 03:00 [ BkCBXLH. ]
- >>26
ウォリアーマフラ
防22 HP+20 VIT+5 攻+12 敵対心+2 Lv72〜 戦
タラスクミトン+1
防8 CHR-6 耐火+6 攻+12 Lv70〜 戦赤シナ暗獣吟狩侍忍竜
こういうこと
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 03:21 [ S7b8Ld6I ]
- ちと突然の妄想(*´Д`*)
戦士:レベル40〜ja 包帯 自分には10秒、味方には5秒でケアル3ほどの回復。
ヘイト高めで、人にはかなり近くにいないと発動しないとかで
風クリ+各種布で各種包帯*33 もちろん、1回で一枚消費。
(・∀・)イイ!!?
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 03:57 [ zClw0pJU ]
- >>28
面白いと思います
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 04:03 [ iuEUP.yM ]
- 挑発2とか防御関係のステータス見直し強化とかHP特性うpとか
もうこういうベタな強化でいいから盾能力をどうにかしてくれ……
狩人が不意玉連携時のサブ盾&タゲ剥がし役になってて鬱なこの頃…orz
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 04:32 [ 9RwEeWB2 ]
- 耳:挑発効果アップ Lv60〜 戦
これでいんじゃね?w
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 05:00 [ P1m56RuA ]
- JA:ウォーリアーズクライ 範囲内の仲間が戦士の真の味がわかる。
これでいんじゃね?w
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 05:21 [ 77VjMNt6 ]
- AF2ってさ、盾しつつ敵対心高めて&攻撃力高めるってデザインだろ?
それならバーサクが攻UPじゃなくて防DOWN緩和でしたー(;´Д`)とか
アグが回避DOWN緩和でしたー(ノ∀`)とかって
使い方次第でもしかしてよさげな気がするんだが。
誰かコンプした人いろいろ試してみてください。
妄想だったらスマン・・・orz
前向きに逝きたいのよね。
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 05:27 [ 77VjMNt6 ]
- 下がってるっぽいんで上げます。
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 05:28 [ 77VjMNt6 ]
- みすたorz
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 07:27 [ BULGktCA ]
- PTに誘われて集合場所にいったら、戦士がもう一人いた。
「ホーバーもってないの? 安いじゃんあんなの」
といって文句言われた。
ナラシンハベストじゃダメなんですか(´・ω・`)
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 08:28 [ ANZTQj3A ]
- 同じ戦士が入ってきたから、PTメンバーに自分の方がすごいってアピールしたかったんじゃないの?
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 09:05 [ D26MKif6 ]
- 大方ここの住人じゃね?
そんなときは大人の態度で装備誉め殺しがお勧め。
「〜さん装備すごいっすね〜。」と「立ち振る舞い参考になります〜」とでも言っておけば無問題www
裏方に徹しなはれwww
しかし「釣りは任せてv^^」とか調子に乗って敵リンク、とか装備・LS自慢が始まってPT解散が早まる諸刃の剣www
- 39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 09:13 [ S7b8Ld6I ]
- >>29
では、導入します。バランス崩れると困るから、10分アビからはじめるか。
虹包帯で180で、木綿包帯で60ぐらいの回復量がいいかな。
うはwwwwwwwwwwwクレーム多すぎの未来が見えるwwwwwwwwwwww
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 09:45 [ LHtmmIDM ]
- 一昨日70代のPTでガラパス胴と腕の戦士なら見たが…
せめて王国胴に汁と…。
潜在能力が常時でるわけでもないのに…
案の定戦2PTだったんだが別の戦よりtp貯まりは悪かった。攻撃力も微妙
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 09:49 [ pZwApV4I ]
- >>40
本人言えよw
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 10:03 [ S7b8Ld6I ]
- ♀キャラのカニ鎧は・・・いいもんだ(*´∀`)
- 43 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 10:36 [ HpTv6H5E ]
- >>42
(゚д゚)ノ<先生!自分、ミスラなのですがカニ鎧OKですか?
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 10:40 [ HpTv6H5E ]
- >>28
ブラッディボルトとか見てると、
■eの意図として、レベル上げで実用的になるような回復手段を戦士に実装する気は無いような希ガス。
深読みのしすぎですか?(・ω・)
個人的には、印可クラスの合成でブラッディの上位ボルト出してもらえれば・・・
皆伝レシピはヤメテ(ノ∀`)
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 10:41 [ aSu6tlus ]
- >>43
スコピオキボンヌ
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 10:59 [ ftdmvHNI ]
- >>44
潜在MP騒ぎのときも「戦士は除く」って明言してたしな
ダメポ
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 11:09 [ S7b8Ld6I ]
- >>43
ミスラもおっけーでしょ(*´Д`*)
甲羅の下にはおいしそうな身がって想像させるあたりが・・・(*´∀`)
下半身無いのは、■も狙ってたはず(*´Д`*)
・・・おもっきり脱線ですな。スレ違いスマソ。(´・ω・)
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 12:18 [ c.5okwGg ]
- 俺も同じPTにいた戦士にバーク持ってないの?とかバカにされたなぁ
まぁそいつはバーク以外フルAF、装備はダークアクスにエスパだったけど。
低レベルな争いだなハハハハ…orz
- 49 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 13:14 [ ez.LAYNw ]
- >>48
装備なんて金かければ良い訳じゃ無い。
俺なんてタバルジンとかのアダマン系とバークとかの一部以外殆どNM強奪品だぞw
アスカ、スコフ、アロン、ペンドラ、ジャガー・・俺は装備には金かけてねーな。
金かけなくてもそれなりの装備になるもんだ。
金が無ければ手間かけろでFA。(・∀・)!
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 13:23 [ 9RMKR/bo ]
- >>48ばかにされたって…具体的にもっと話してくれ。
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 14:04 [ 6PStcqTI ]
- >>48
そんなクズ戦士にばかにされるて・・・。
悲しいねェ(*/□\*)
- 52 名前: 48 投稿日: 2004/06/26(土) 14:22 [ c.5okwGg ]
- んや…俺はタバル代稼いで気力使い果たしてアサルトでいいやと手抜きしてる戦死なんだが
PT集合→開口一番「バークないんだ?」
で、狩り場着くまで彼のバーク購入までの道のりを聞かされました。
やっと買えたとかで嬉しかったんじゃないかね。実際俺もスゲーとか思ってたしorz
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 14:31 [ zKP1d3U2 ]
- >>25
爺戦は開幕TP貯めなくてもいけるし、そんな高級な装備もいらない。
薬いくつか持ってけば勝てると思いますよ。
サポは黒がいいですな、帰り面倒だから。
漏れの時の例
コロッサルアクス、フルAF、近衛首、ロングブーメラン
指輪はファランクスとアーチャー(防御下がるのが気になった)
アサルトピアス、コーラルピアスにアメミNQ、ライフベルト。
で、山串食ってとりあえず挑発1発。TP100貯まるまでは薬で耐える。
TP貯まったらアビ全開>レイグラ>イカロス>レイグラ
で勝てました。最初のレイグラで爺のマイティ乱撃来たけどHP回復する
までもなく終了。
上記しょぼ装備でも問題なく行けたので、ようはハイポの使い方かと。
ハイポ、イカロス等アイテムの使用と攻撃系アビは事前にマクロ登録
しておきましょう。
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 15:21 [ 6PStcqTI ]
- >>53
おめえさんの運がいい戦いだけじゃなくて、
万人がほぼ勝てるであろう、フローチャートに文句つけなくてもいいのでは?
運がいいときは楽勝。きっついWS連発だとつらいぞ。
阿修羅 と タックル とかさ(笑)
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 15:56 [ gh6/yfAM ]
- 良いか?
俺がバークを購入するまでの道のりは苦難の連続だった
まず朝起きたら競売をチェックしてだな。
ダークインゴットを作れるだけ作った。
そしてギルド最安値の時にエルム材を買い占めて一気にピック作成。
計算すると吐き気がする。
一回の合成で2000前後の儲け。
あの頃のバークの値段が170万だから850回の合成をする事になる。
鉄鉱に入札した回数にすると2550回だ。
単純計算で2550回、入札を繰り返すんだぞ?
100万貯まった辺りで諦めかけ、150万貯まった辺りで発狂しかけた。
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 16:09 [ pZwApV4I ]
- >>55
会社、学校に行けよw
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 16:19 [ AGXXMwr6 ]
- バーサーカー斧が奨励なんていう恥ずかしいフローチャートはやめてくれよ。
というわけで、手堅いやりかた。
ユニクロでいいので、攻撃装備と防御装備を用意しておく。
1. サポ侍黙想で突入。オポオポ昏睡でTP100まで溜める。食事はボイルシザー。
2. 攻撃装備。爺の前で攻撃当たらない距離で構える。
3. 挑発して、レイグラ、ディフェンダ、防御装備。
4. 爺のHPを1/3以上減らしTPが100以上になるまで、殴りハイポ回復を繰り返す。
5. ディフェンダ解除、攻撃装備、ウオクラ、アグレッサ、バーサク、マイティ
6. レイグラ、イカロス、レイグラ
対爺様専用マクロを1ページ用意して、以下は登録しておく。
・攻撃装備着替え (首の装備付替をいれておくが吉)
・防御装備着替え
・挑発
・ディフェンダ
・ハイポ
・イカロス
・レイグラ
・ウオクラ、アグレッサ、バーサク、マイティ
マクロの確認を兼ねて、イメージトレーニングをしておいたほうがいい。
ハイポは10個程度で足りるが、スカリまくったりしたときのことを考えて
20個ぐらいもっておいてもいい。安いときにハイポ買っておいて、
余ったのを週末競売で売ってウマー。
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 16:53 [ 5IaQWAfQ ]
- >>53>>57
コピペに文句言われても困るんだけどw
・・まあ俺が書いたフローチャートだからそのつっこみも間違いじゃないけどさw
まず日本語の間違いの指摘。
・奨励-熱心に勧めること
・推奨-ほめて人にすすめること
言葉を勝手に変更して文句言われても困るんだけど・・・。
で本題。
「誰でも勝てるだろう進行フローチャート」と「あると便利なだけの推奨品の一覧」に文句もお門違い。
当時からしつこく勝てないなんて書き込みがあったから、当時から「TPためておいてイカロス一人連携入れれば楽勝だ」と何度も書いている。
前スレで装備がどうのと暴れるのがいたからってくだらない言いがかりつけないように。
俺が限界のために用意したのはイカロスと昏睡薬のみで楽勝。
以下その時の装備(普段からの装備で何も考えてない装備)
ペンドラ/オプチ/バーク&シック/タラスク/AF足/近衛カラー/ライトニング+1/コーラル&アサルト/フローライト/ライフ/バスマント
これで進入後TP100にして
山串>フルアビ(2h含む)>一発攻撃(DA)>レイグラ>イカレイグラで終了。
ハイポの使い方?ハイポなんざいらん、無駄金使わせようとするな。
ここで大事なのは初段のレイグラの後のイカをレイグラの最中からアイテム欄開きボタン連打で使用し、イカ使ってる間にマクロ開きイカの硬直解けた瞬間レイグラ打つのみ。
ちゃんと画面みてる奴は連打する必要すらない、つまり技術も糞もない。
言い訳なんざ要らない・・TP貯めといてフルアビでブン殴ってレイグラ一人連携すりゃ勝利目前だ。
防御面を考える必要なんざ爪の先ほどすらないわ。
もし勝てないのがいるなら騙されたと思って実行してみろ。
唖然とするほどあっさり終わって拍子抜けするから・・。
石橋叩いて渡る気質も悪くはない・・・が!石橋叩きすぎてぶっ壊すなよw>>57
無駄な行動を省いてもっと「スマート」に勝てよ。
普段の装備がそれなりに頑張ってる奴ならイカと昏睡(ミルク)だけ準備すりゃ無問題w
勘違いして文句いってる奴に間違いを指摘しただけで煽りじゃないんでヨロシク。
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:04 [ QsMyA70k ]
- Uchino鯖には正真正銘のLv75フルAF戦士がいる
経験値稼ぎでも武器は勿論 レイザーアクス...orz
- 60 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:06 [ HpTv6H5E ]
- >>58
ん〜、山串>フルアビ(2h含む)>レイグラ>イカレイグラだとレイグラのヒット数によっては
悲惨な状況になるわけだし、たとえフルヒットしたとしても終了する保障はない、ってゆうかオレの時は終わらんかった。
ジジィ攻略方法の1つとして確立された手法ではあるが、その他の方法を否定するのはどうかと思う今日この頃。
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:07 [ .Quk7vdM ]
- >>55
ワロタw
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:18 [ 1alRlaSY ]
- >>58
激しく同意、俺もサポ侍でtp40もちこんだ口だが>>53のサポ黒は
意味わかんねwマートに勝てば呪札デジョンもらえるし
負けても経験地ロストなしだから、サポ侍のが良いんじゃねーの?
下手に回復考えるよか「殺られる前に殺れ」精神だよ
フルアビ実行→レイジ→イカロス→レイジで2分30秒で倒せたから
間違いないw
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:21 [ 5IaQWAfQ ]
- >>60
フルアビで振り向いて一発殴ってからキャンセルするようにレイグラ>イカレイグラよ?
よほど運が悪いか、装備が悪くなければ一人連携のあとに1〜2発で終了のはず。
フローチャートの通りなら開幕に一発殴ってるからレイグラ2回の他に2〜3発か。
まあ装備が悪いならよくする、悪くなかったなら運が悪かったからやり直すでいいんじゃないか。
耐えてハイポガブ飲みとかして負けるより諦めつくし、懐も痛まないし。
現在だけ見ては駄目でしょ、将来も見て一番マイナスの少ない手法で行けばいい。
- 64 名前: 戦/黒 投稿日: 2004/06/26(土) 17:24 [ .Quk7vdM ]
- 呪符デジョンうまーw
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:26 [ 1Gvgz/V. ]
- もういいじゃん。
Maat戦なんて、要するに
「がんばれ同士よ!!」
これだけでいい。
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:27 [ 5IaQWAfQ ]
- >>59
フルAFはまだ良いけどレイザーってヲィヲィw
>>62
呪符デジョンにRARE/EX付いてるから2枚目貰えないからさ。
呪符デジョンは必要戦績少ないけど無駄に使うのはモッタイナイものw
俺も戦/黒でいった口だし。
基本的にギルと違って経験値稼ぎ出ないとたまらないからね。
新戦績アイテムが追加された時用にためておくのさw
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:33 [ gh6/yfAM ]
- でもスキル上げPTの帰りは呪札使うよな?
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 17:38 [ 5IaQWAfQ ]
- 野良ではスキル上げ行かないから普通ではないが、フレの黒にデジョンして貰うか、白にルテ辺りに飛んでもらう。(´∇`)
そういや呪符デジョン必ず持ち歩いてるけど殆ど使わないな。
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 18:09 [ gh6/yfAM ]
- ☆Maat戦で特別用意する物
・オポオポネックレス
・昏睡薬 1D(一戦で勝利出来た場合はバラで競売に流せば売れます)
・イカロスウィング 一個
・偉大なる戦士の証
(Gore Demon Orcish Dreadnought Ancient Quadav Goblin Mercenary 等、戦士系獣人のドロップです)
マクロ
A「/ja 黙想 <me>」
B「/item 偉大なる戦士の証 <t>」
C「/ws レイジングラッシュ <t>」
D「/item イカロスウィング <me>」
これを隣り合わせて作ります。
準備が整ったらMaatに「偉大なる戦士の証」をトレードしてMaatに飛ばしてもらいましょう!
☆倒し方
①取り合えずBのマクロをBCに向けて発動してみる
②「突入しますか?」と聞かれたら「いいえ」を選択
③BCをタゲッた状態でA>Bと素早くマクロを発動させる
・・・この際、会話ウィンドウが出ている間は黙想は進まないので焦らず「はい」を選択
また、武器を間違えて装備してたりすると黙想が水の泡になるので注意しましょう。
④オポオポネックレスを装備して昏睡薬を飲み納得いくまでTPを貯める
⑤首にオポオポネックレスがかかって無いかを確認してMaatに接近
⑥間合いの外で抜刀>食事>バーサク>アグレッサー>一呼吸>ウォークライ>一呼吸>マイティストライク
⑦Maatに挑発で戦闘開始!
⑧2,3発殴って間合いが定まったらCのマクロでレイグラ発動!!!!
⑨直後にDのマクロでイカロスウィングを使用>そのままC連打で再度レイグラ発動!!!!
⑩分解連携が決まったら勝利は目前。そのまま殴ってればMaatさんは降参します。
注意点
・Maatはモンクらしく無双阿修羅や乱撃を使ってくる場合が有ります
使ってきたら運が無いと思って諦めましょう。
・Maatの攻撃>ハイポの回復量 という場合があったりするのでハイポはお勧め出来ません。
・食事に関しては「ヤラレルマエニヤレ!!!」の山串が推奨ですが
スレではカニを食べたり海を食べたりで倒す人もいるので自分を信じて好きな食事を食べてください。
・装備に関してはフルAF〜バーク、バーニー等、それなりの防御値と性能が有れば勝てるようです。
- 70 名前: 69 投稿日: 2004/06/26(土) 18:14 [ gh6/yfAM ]
- 思いつく限りの必要な情報を思い付いたまま並べてみた
まとまって無いので誰かまとめてくれ。
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 18:33 [ x.1UHKyw ]
- ってか
黙想無し>オポオポでTP100>殴られつつハイポがぶ飲み
>爺マイティ>こっちもマイティ>バサク+アグ+クライでレイグラ
だけで、勝てたよ
大まかな流れじゃなくて実際これしかやってない
上記の通りWSはレイグラ一発のみで終了
2ヶ月ぐらい前の話なので今やっても恐らく同じはず
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 18:35 [ D26MKif6 ]
- お前ら今更過ぎるにも程があるぞwww
一言「過去スレ見ろ」って言えばおわりじゃん。
自分で調べることも出来ないヘタレ戦士の手助けしてどうすんだ?
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 18:56 [ lmvLm8rk ]
- >>69でFA
もういいだろ、この話は。
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 19:08 [ XmOw.Sq2 ]
- 俺の場合
黙想>オポオポでTP150近く>殴られつつハイポ連打
>爺スピンアタック>TP300バサク+アグ+クライ+マイティレイグラ
>イカロス使って分解連携で勝てたよ
ちなみに降参させるなんて卑怯な真似じゃなくきっちりHP減らして倒しました^^
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 19:15 [ DLMFHj62 ]
- >>74
降参させるなんて卑怯って真性だな。。
推奨(すいしょう)が読めないのもいるし脳筋呼ばわりも仕方ないのか。
読めたら奨励(しょうれい)なんて言葉出てこないよな。
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 21:00 [ oxtixXzM ]
- だいじょうぶですか、ぽまえら?
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 22:02 [ Un9BCWeI ]
- 射撃スキルBもらえんかなぁ。丁度あたりになるとさぱーり当たらん
狩人も獣も暗黒も赤も全てDないしはCからBにスキルあがってんのに
なんで戦士だけは上がるどころか下がってばっかなんだろうな・・・
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 22:48 [ QUmlJvLA ]
- >>77
>なんで戦士だけは上がるどころか下がってばっかなんだろうな・・・
■eに戦士は強いと思われてるからですよ、メール汁
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 23:01 [ KErSxsSQ ]
- かなり前だけど、戦死66で勝てましたよ(6回目だけど…orz)。
装備は
ハイドロチョッパー(+ポンプ)
フルAF、スパイク×2、近衛カラー、ファラ×2、ライフ、バスマント
薬品等は、ボイル、オレ、イカロス、持てるだけハイポ
サポ黒
5回目までオポオポとかスリプルボルト試したけど、全くもって㍉だったので、小細工なしで行った。
・開幕アグレ(回避捨てた)、挑発で、TP貯まるまでひたすら殴り
・1発レイグラ撃って、またTP貯まるまで殴る。
・TP貯まったらマイティとウォークライ発動させ、Maatがマイティ使うまで1-3発殴る。
・マイティ使ってきたら、こっちのマイティ切れないうちに、バーサクレイグラ→イカロスレイグラ(分解)で沈む
3分ちょいで倒しました。
レイグラ2発と連携ダメで、2000近く(500→1000(+分解500))削った(MaatのHPは約26-2700ぐらい)。
まぁお陰様で射撃が192→194(青)になりました…orz
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/26(土) 23:07 [ 77VjMNt6 ]
- ちょうどであたらんって、どやってスキル上げするの?w
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 00:09 [ m8dCa3Ec ]
- バカ斧買っちゃった〜
ところで75スキル青としてWS抜きの通常攻撃のみで比較した場合
両手斧と片手斧はドッチが強いのかな?誰かrep採ってない?
敵の硬軟にもよるだろうけど、裏なんかだと単発だしドッチが有効なのか気になります
レベル上げで後半で両手斧使えなかったんで同等なら使っていきたいんだけど
あんまり差があるようなら嗜好に拘りすぎるのもどうかと思ったんで
ぶっちゃけ体感だとタバルジャガの方が削れている気がするのは正直なところ
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 00:22 [ qZBpK0CY ]
- >>80
フレ詩人にプレプレ貰ってwww
って、冗談はおいといて、命中5割程度だと当たらないって表現したくなるってこと
じゃないかな?何にしろブーストしてやっと丁度に当たる程度じゃ実用性はないわな
でも、射撃か弓上げとくと戦死ソロで危険地帯を移動するときに、保険になるから
上げといて損はないか。といってもとてとてクラスの危険地帯じゃどっちにしろ
ダメだがw
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 00:33 [ RT6di3cQ ]
- 妄想アビ。こんな変わったアビ追加してくれ
ワンハンドウェポン(LV65)
STR+15以上のステータスブースト時、両手装備が片手で装備できる。二刀流対応。
フルアーマー(LV65)
VIT+15以上のステータスブースと時、防具の追加効果、潜在能力が常時発動する。
ウェポンマスター(LV65)
DEX+15以上のステータスブースト時、武器の追加効果、潜在能力が常時発動する。
こんなアビなら、ステータスブーストで共存できないから、強くなりすぎることもないし、
万能(でも偏った性能)な個性が際立つと思うんだが。
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 01:27 [ Kuqp4cdo ]
- >>83
戦士さんはアンブロシア常食してくださいね^^
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 01:52 [ L1S4in0. ]
- 射撃の話が出た所でついでだが
Lv65だけど今更射撃スキル青付近にするのはドウディスカ?
こないだ戦x2編成したら片方の戦士が結構入れまくってたので使えるのかなと…
目くそ鼻くそみたいなモンなら無視してさっさとLv上げします
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 03:18 [ Swnkp4XQ ]
- >>85
LV上げだけに限って言えば、いらない。
70付近で釣りの時にアシッド打ってたが、一回の稼ぎで数発しか当たってなかったかな。
ただ、射撃スキル上げておくとソロが楽になるぞ(`・ω・´)
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 03:21 [ DNKPbgJw ]
- 青いに越したことはない
釣りのとき5回に1回でもアシッド発動すればそれなりに効率アップすると思うが
- 88 名前: 86 投稿日: 2004/06/27(日) 03:23 [ Swnkp4XQ ]
- ちなみにスキル青字、射撃時に飛命装備切り替えとかは、やってなかった。
>>87
まぁ、青いに越した事はないが、たまに当たっても発動しない時もあるからな・・・。
そうなるとまたショボーンですよ。
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 03:27 [ DNKPbgJw ]
- とてとてだと当たっても発動率50%くらいだね
とてだと7,80%発動
まぁその前にブーストなしだと命中率自体が3割以下だったりするのだが('A`)
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 12:10 [ HOuUMHUQ ]
- ブラッディボルトあればソロで楽が楽に狩れるぞ。
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 12:14 [ 1vsKPjtA ]
- >>85
何か1つは遠隔スキルあったほうがいい
>>89
LV75からみて「とてとて」ってほとんどいなかったような
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 15:14 [ Y3yBj4qQ ]
- ハイポ20個もっていく はいっこれでタルでも勝てます
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 15:28 [ fp3nEkOM ]
- 遠隔一つだけでも・・なんてショボいこと言ってないで攻撃スキル全部青にしやがれ
防御系スキルまで全部青とはいわんからw
でも回避くらいはキャップで(´∇`)
俺はもちろん盾・受け流し以外全キャップ
両方約210・・キャップが遠い・・・
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 15:34 [ DNKPbgJw ]
- 両手武器マンセーになってから戦士始めたから盾スキル83wwwwwwwっうぇ
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 16:13 [ 1vsKPjtA ]
- 盾スキルをキャップにする為にナイトをLV75までそだてry
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 17:11 [ OtHPGC3U ]
- >>93
おまいさん、マジで他ジョブあげたほうが幸せになれるぞ・・
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 17:35 [ i1gTXxkA ]
- 片手棍の潜在落としは
スターライトで1ポイント消せるのか?
だとすればジュノ周辺で消せるし楽だなと
- 98 名前: 85 投稿日: 2004/06/27(日) 18:18 [ M.Ghb46A ]
- ふんむ、上げといてもソロで使えるし損はないって感じですか
のんびり射撃スキル上げの旅に出まつ(´・ω・)
スキルB-くらいあればなぁ…遠隔アグレはもう効かないんだし
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 18:53 [ DNKPbgJw ]
- >>97
スターライトうつときは楽以上に「抜刀」してないとダメ
練習でTPため→楽に向かってスター→また練習叩き
って出来るだけ
楽以上が存在しないバタでは無理
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 19:07 [ Swnkp4XQ ]
- >>99
氷河の練習相手にならないエレで、スターひたすら打ち続けて潜在取れたが?
練習相手にやろうと、ちゃんと外れるよ。
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 19:26 [ vqiaPKnI ]
- ちょっと横から突っ込み。
スターライトとかムーンライトとかは、WS使用対象が自分だから「おなつよ」に使っていると見なされる
そのため1ポイント。
だと思ったが。
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 19:36 [ f6TvE.IQ ]
- なんだ>>99は単なる嘘つき野郎か
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 20:36 [ XaeZy.xc ]
- チェーン発生する相手の条件と一緒ね。
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 21:25 [ Qr9NXg1Y ]
- HDAとコロッサルとデモンズアクスどれが一番優れてるか教えてエロイ人!
どれ買おうか迷うよ…(´・ω・`)
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 21:42 [ HOuUMHUQ ]
- でもんずの値段はしらんが、HDAとコロッサルは安いので
両方買って気に入ったほうが優れていると汁。
漏れはHDAのがグラ的に好きだったのでHDAが最強とした。
- 106 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 22:01 [ 0JZ6It7E ]
- コロ+1がいんでない?
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 22:28 [ bLRqeIPM ]
- コロッサルアクスは番外編戦士AFのクエストだろ?w
それまで柄がテカテカになるほど愛用してきたギガントアクスを鍛冶屋に
あずけ、コロにしてもらう戦士両手斧クエストw
俺がコロを手に入れたころは、コロはやっと追加された新斧でね。それまで
愛用してきたギガントを手放せずに、フレの一人がコロに鍛冶屋にしてもら
った奴がいたw
俺はギガントがコロになるのをしらずに愛用してたギガントうってしまって、
仕方なく競売でコロ買ったんだけどな;
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 22:40 [ UOFIsL/w ]
- 日本語を勉強したほうが良いのでは^^;
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 22:53 [ d/iGvidw ]
- ボム魂装備の昨今としてはダート系の武器にも
付加効果付のものをいろいろ出してほしいなぁ。
まぁスキルDじゃあたらんだろうけどな。
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/27(日) 23:52 [ bN5QpmHA ]
- バリスタでひゃっほいしたい戦士はぜひボルト使ってみてね
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 00:08 [ TY8c89Yw ]
- 射撃が有効なのはやはりバリスタだと思う。
スリプルボルトでためて100たまったらランページお見舞い。
後衛ジョブなら一撃で倒せるぞ。かなり快感
俺はバスなんだが戦士や暗黒が多くみんなサポ忍でボルト撃ちまくってる。
最近じゃうちの鯖ではバスは連戦連勝が続いてる。
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 00:21 [ y8bAXUCk ]
- まあバリスタも火曜日にはいろいろ修正されるしw
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 00:23 [ IhUMbXOM ]
- >>111
何か悲しくなるな。俺らは戦士なのに
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 00:40 [ 5l921Tz6 ]
- 前スレでバーニー、ホーバー論争あったけど60台だとどっちがいいと思う?
他部位の装備も考慮にいれつつ皆の意見聞かせて
私?バーニー買ったけどホーバージョンにも心が・・・でも両方買う金がない orz
氷河いってくる
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 00:45 [ NIZzOrpA ]
- >>114
どっちでもいい 好きなほう装備汁
バーニーうってバージョン買うよろし
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 00:48 [ lVj1Zun6 ]
- >>114
さりげなく荒れる話題を振るなっつーのw
過去スレでさんざ語られてるからそれほじってくれ。
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 01:15 [ 6SXrbua2 ]
- 俺はアサルトジャーキンが一押し
- 118 名前: 117 投稿日: 2004/06/28(月) 01:16 [ 6SXrbua2 ]
- ごめw67からだったw流してww
- 119 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 01:58 [ lVj1Zun6 ]
- ホーバーニーまだー?(AA略
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 07:35 [ FaCAW4z2 ]
- いま丁度60代前半なんだが…
片手斧ならバーニー
攻撃回数多いから多少のスカはキニナラナイ(・3・)
それでも当たらなければ二刀で左をバイキングアクスに汁
両手斧ならホーバージョン
コカに攻撃当たりませんorz
扇風機やってると他のメンバーに申し訳ない…
体感として、こんな希ガス
- 121 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 09:02 [ gM/iqPcM ]
- ぶっちゃけこんなゲームで装備を揃える時間と気力があったら
リアルで頑張れでFA出てるんだけどねw
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 09:18 [ zvVVgnq. ]
- どうでもいいけど、今月金払ってるのにぜんぜんログインしてねぇ…
忙しくて入れなかったのもあるけど、早めに寝れるし休むこともかなり重要だと思ったわ
っていうか、金策・レベル上げ・スキル上げを考えると入れないだけなのかもしれないけど
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 09:27 [ 9wzNIhR2 ]
- >>114
これからジョン&バーニーってLvになるところなんだけど、
59でジョン買って、60でジョン売ってバーニー買って、
両方試した上でどっちにするか決めようかと。
たぶん当たるに越したことはないからジョンになる気がする。
何がいいたいかというと、
両方試して自分で気に入ったほうに汁!
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 09:41 [ UFXmzTBg ]
- このスレもういらないな。
話が不毛だし。終わりにして欲しい。
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 09:49 [ 7UChb/fg ]
- 明日、バージョンUPだよ。
戦士放置伝説まちがいなく、更新ww
弱体だけきませんように・・・;−;
明日からもグチらずがんばって生きていこうな(=゜ω゜)ノシ
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 10:13 [ NF1aR1hU ]
- >>124
読まなければ済む話では?
知性に不自由してる方ですか?
毎度ID変更ご苦労様です(´∀`)
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 10:34 [ vVZ7K1Xk ]
- 無責任な発言をしても聞かなければいいで済むなら
誰も釈明会見なんぞひらかねえyo(プ
- 128 名前: 75戦 投稿日: 2004/06/28(月) 10:40 [ bfX99REI ]
- このスレがなくなれば戦士はいい感じに放置してもらえるような気がしてきた。
あると弱体一択
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 10:57 [ EUTOKL8I ]
- 匿名掲示板の発言が元で釈明会見したやつなんているのか?…(´д`;)
>.この板は利用者を選びます。どこかのファンサイトなどとは全く違いますので、
>予めご了承ください。
板のヘッドライン詳細のこの文はな
「いやなら見なくていいんじゃよ?」という意味なので了解しとけ。
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 11:08 [ UFXmzTBg ]
- >>129
自分は見なければすむけど、■がみにくるじゃん。
ここを■に見て欲しくないから無くなって欲しいといってるんだと思うが。
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 11:21 [ knKHXTm2 ]
- マートとかの話が出てたんで・・
戦士ソロで闇王倒した人います?
これからやってみようかと思ってるんですが
情報がないので・・
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 11:53 [ PZ8Pd62M ]
- 物理無効どうすんだyp!
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 12:18 [ x6NAco0I ]
- /sh たすけてーたすけてー
- 134 名前: まずは逝って来い 投稿日: 2004/06/28(月) 12:42 [ pZsa84zo ]
- ソロ闇王
回避ブーストしまくって、空蝉で限りなくノーダメに近づけばいける様な気がする
ガ2きたら、空蝉張替えハイポ連打。
65超えてれば、命中ブースト無しでもソコソコ当たる。
70超えてれば、素で避けるようになる。
74こえry
良く知らないのだが、弱体忍術1でダメージ微量でも当てれれば勝てるかもね。
戦士37 忍者11なヤツが知ったか口調でお届けしました。
- 135 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 12:46 [ 7PRZW912 ]
- >>134
貴方は戦士を過大評価している!
ジリ貧でじわじわ削られ、カツカツで空蝉が回らなくなり・・・
>>125
心の底から同意
弱体だけはマジ勘弁なwwwwそれ以上はもう望まないからwwwwwwwww
放置最高ーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 12:49 [ .fDA9iM2 ]
- 物理無効の時はホーリーボルトでダメ与えられないかな
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 12:54 [ aNzZbX9E ]
- 追加ダメも0だったよ
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 12:57 [ r4XWgm1A ]
- 樽戦士の場合ってサポは忍だけで十分ですか?
シとか侍とかモとかも上げるべき?
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 12:58 [ 2U.8axls ]
- そうなんですよ・・物理無効をどう耐えるかが問題ですね。
サポはもちろん忍が有効だと思うのですが、
サポ忍の弱体忍術が入るかどうかも問題ですね・・
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 12:59 [ FjocfaOM ]
- 戦士ってジョブもそうだけど
操ってる人も雑兵以下だな
屑ばかりで恥ずかしくないの?
- 141 名前: まずは逝って来い 投稿日: 2004/06/28(月) 13:00 [ pZsa84zo ]
- >>135
あらら。聞くところによると72くらからあまり攻撃食らわないらしいですよ。某前衛ジョブ談
暗黒70で回避+10くらいで幾分避るカンジです。ガ2は100ちょっと食らいます
69以下だと攻撃くらいまくりっす。(65〜挑んで10回近く逝きました)
通常被ダメは50前後だったと思うので、デフォでディフェあるし、空蝉戦士なら
しのげるかな〜〜〜と・・・
まぁ、こちらはマラソン前提なんですけどね。
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 13:02 [ Blpp1FJU ]
- >>138
今度のVUでサポ忍弱体されるからサポry(ry
つーか、戦士でひとつのサポしかないっつーのは、
戦士の楽しみの大部分を捨ててることになると思うが。
まぁそれは好き好きだな。
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 13:15 [ JVbJCExA ]
- そういえば闇王の物理無効時って、一定量魔法ダメージ与えないと物理有効にならないんでしたっけ?
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 14:05 [ I266Tx3Y ]
- >>138
基本スペックが劣っているタルだからこそ、出来ることは全てやっておくべきだと思うがな。
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 14:09 [ goc7fck2 ]
- たぶん時間だと思うんだが
戦ナシ白白詩とかでやったときも普通に物理有効になってたし
ナがマラソンしてる間は /sitで観戦してたけどw
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 14:47 [ FEjgx4v6 ]
- >>138 タルだろうがガルだろうが
サポ忍だけです。誘ってください;;
なんてサチコメの前衛を誘おうとする人は少ないかも
まぁリーダーやるなら問題無し
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 15:04 [ Blpp1FJU ]
- まぁ>>138がLv24〜Lv29ならサポ忍のみで大丈夫だな。
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 15:20 [ XTNfM922 ]
- 戦士74忍37でソロで闇王いったものです。
倒すのはサポ忍でもほぼ無理ですね。
攻撃間隔が早い(DAもあり)ので回避装備でけっこう回避するんですがそれでもスロウ、ヘイストないと空蝉持ちませんね
空蝉きれた時に山串くってたのもありますが一撃がけっこうくらう(約40〜80ダメ)なので回復手段がないと辛いです。
物理無効のときはマラソンしましたがそこでHPつきました・・・
その後、フレに回復役のみ頼んでリベンジしました。
同じ戦法で物理無効の時はマラソンして耐えます。
そして魔法無効がきました・・漏れはこれで「あぁ絶対戦士ソロ無理だ・・」と実感しました
魔法無効時は闇王はガ系と範囲攻撃の連発です・・空蝉まったく役立たずorz
それでも回復役いたのでマラソンでMPもたせつつ第一段階終了
第二段階はマイティフルアビランペで8割削ったので余裕で終わりました。
戦闘時間は24分
結果:物理無効も魔法無効も戦士にはキツイ!
薬品は多少使ったけど、がぶのみしてはいないのでソロ無理確定とは言えないですがね
>>143 無効と物理無効はランダムに時間たつときりかわります。
- 149 名前: 75WAR 投稿日: 2004/06/28(月) 15:22 [ UFXmzTBg ]
- Lv60以降は戦士いらないんだが。
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 15:28 [ 30nI/Jeg ]
- つうか、闇王ソロで行くならサポ忍じゃなくて白だろ。
少ないMPでもヤグドリで大分持つぞ。
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 15:42 [ 8ipikcuI ]
- 339 名前:名も無き軍師 本日のレス 投稿日:2004/06/28(月) 15:17 [ 34qba.1M ]
HNMLSリーダーからの意見
必要:なし
居ると良い:白赤黒詩
居ても良い:暗モナ侍竜忍シ狩獣召
居なくて良い:なし
居たらキック:○○いらねとか謳うクズ
ゴミ:へタレ内藤と任邪
340 名前:名も無き軍師 本日のレス 投稿日:2004/06/28(月) 15:18 [ kNIcwRZo ]
大富豪:ナ忍白黒詩
富豪 :赤狩
平民 :召モシ
貧民 :暗戦侍獣
大貧民:竜
341 名前:名も無き軍師 本日のレス 投稿日:2004/06/28(月) 15:18 [ 34qba.1M ]
すまん戦士忘れた
タハー(AA略
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 16:03 [ 0WSDOmOQ ]
- >>138
>>146
うちの鯖には70超えてサポ赤のみの戦がいるぞ。しかも割れてて35止まり
毎回リーダーしてるようでLvはゆっくりだが上がってる。
誘われないと思うし誘おうとも思わないがな
こんな香具師でもリーダーすれば上がるわけだからリーダーすれば全然大丈夫かと
- 153 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 16:20 [ zbTtRS9k ]
- >>150
お前はサポ白で闇王に勝ったのか?
やってもないのに脳内論理はやめれ
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 16:25 [ 30nI/Jeg ]
- >>153
サポ忍と白やって、白の方が良い線行ったから言ったわけだが?w
75なら素で避けるし、俺は白の方が良いと思った。
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 16:43 [ UFXmzTBg ]
- >>151
まぁその程度にとられてるだろ。
- 156 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 16:47 [ 8R/bwQ.c ]
- >>154
ってか結局負けたのか?ww
白で良い線いくんならサポ赤はどうよ?
オートリジェネないけどファランクスで防御上げて物理無効時グラビデで・・ってレジられるかw
- 157 名前: 竜56 投稿日: 2004/06/28(月) 17:05 [ HrHOaMMM ]
- 教えて戦な人
56の戦/モ、竜/戦、シ/忍の場合
一般的に戦の動きは戦固定盾?それとも
タゲ回し?それとも中の人次第?
戦リーダーは初めは片手斧+盾だったので
固定かなと思ったんだけど、タゲを回すような
動きで挑発も少なかったので。あきらかに
盾の動きじゃなかった。
後半両手斧に持ち替えてシルブレ撃って、
槍と同じダメ出してたんでむしろアタッカー?
と言う気がしてきた。常時ためてたし。
(ためるのは普通か)
ダブル>バイパーで竜迎えの開幕連携とか
打ち合わせもなく竜とシーフが動いてしまって
サポモなのは分かってたけど、もうナイト
のような動きを強制してしまった感じで
悪いコトしたかなと。(連携は承諾済み)
鋼鉄+AFだったんで変に思いこんでもたよ。
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:07 [ b0g7GnJU ]
- やっぱり60〜はサポ忍がいるのかのぉ…
漏れサポシしかないよ…orz
サポ上げるのめんでぃーし…
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:08 [ Yoevw3EE ]
- まったく流れ無視して
サポモでアグと集中を交互に使えばずっと命中+だ
と 適当なこと言ってみる
- 160 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:19 [ JF1MOYU6 ]
- で、結局戦士っていうジョブは闇王にすら勝てないの?www
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:20 [ PZ8Pd62M ]
- >>85
確かLv71でテリガンマンティ
戦戦忍白黒詩
オレがサポシでバカ斧、バーク、相方がサポ忍でタバル+サンド戦績、アサルト
倒した数:48 平均獲得経験値:104.2 (+24.9) 総獲得経験値:6197
平均戦闘時間/間隔:92.6 / 24.6 時給:3965.4 狩り時間:1.6
与ダメ________ __全部 __通常___________ その他___________ __魔法
忍/戦_________ _51202 _40299[_833/_833] __8645[__59/__59] __2034
戦/シ_________ _90677 _64217[_452/_523] _26460[__33/__33] ______
戦/忍_________ _76804 _62097[_809/_809] _14707[__31/__31] ______
黒/白_________ _41078 ______[____/____] ______[____/____] _41078
技連携________ _24018 ______[____/____] _24018[__59/__59] ______
与ダメ・通常____ __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
忍/戦___________ _40299 __48.4[_126/__14]
戦/シ___________ _64217 _142.1[_306/__65] _86.4%[_452/_523]
戦/忍___________ _62097 __76.8[_150/__41]
与ダメ・その他______ __累計 __平均[最大/最小] _______命中
スチールサイクロン__ _26460 _801.8[1494/_387] [__33/__33]
ミストラルアクス____ _14110 _486.6[_833/_144] [__29/__29]
ランページ__________ ___565 _565.0[_565/_565] [___1/___1]
このRep、確か以前にもここに張った記憶がある
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:42 [ vxlIohxU ]
- >>157
Lv56サポモなら両手武器でガチ固定かな。
竜迎え挑発>戦に不意ダマ>開幕シルブレ>以後挑発&ためる
でなんとか固定できる。まぁMPスポンジだけど。
連携は、シルブレなくても攻撃が当たってるなら、
竜ペンタ>戦貫通トス>不意ダマバイパーとかいかが?
ペンタ>挑発でタゲ取れると思うので戦に不意ダマ入れられる。
Lv55なったらできれば王国装備してて欲しいところだけどね。
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:44 [ GkeLt..g ]
- ぶっちゃけ盾やらないならサポ忍よりもまだサポ暗の方がまし
スッパの耳が装備出来るまではサポ忍は弱いよ
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:46 [ VMnZ3syU ]
- >>157
戦士にほぼ固定させていいと思う。
普通の戦士なら、サポモな上にその装備ならばメイン盾する気満々ってとこだ。
サポモはならカウンターや回避等のアビがあるので、両手斧持たせて単発シルブレは有効だ。
まぁ当の戦士が盾に慣れてなかったりするかもしれないので、打ち合わせは大事だろう。
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:47 [ 30nI/Jeg ]
- >>156
負けますた。サポ赤は育ててないから出来ないが、どうなんだろうな。
>>160
ソロ最弱の部類に入るからな。だから強化ヨロw
今思ったけど、サポ白でトライアルポール装備して
通常は遠隔攻撃で、WSをテーカーで結構長期戦いけるんじゃないかと思った。
まぁ、両手棍まだテーカー覚えてないから試せないな・・・。
あと暇だったから、闇王のHPを昔の動画から計算してみたら一段階が大体9500、二段階が3500ぐらいだった。
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 17:56 [ 5v2h5c.. ]
- >>157
その構成だと、シ釣り>竜迎え挑発>シが戦に不意玉 かな
そのレベルだとメイン盾慣れてない戦士も多いと思う
もしかしたら初めてのメイン盾だったかもしれないしな
いやむしろタゲ回すつもりだったならシーフはいらry
- 167 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 18:01 [ /Ocv6Nto ]
- 今思ったんだけどここでソロ闇王やった人ってオポオポ昏睡とかイカロス一人連携とかもやったのかな?あとマートと同じ要領でハイポやオレとか用意したり
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 18:19 [ XTNfM922 ]
- >>167
マートのオポオポ昏睡やイカロスは瞬間ダメで瞬殺するからいいのであって
闇王にはあまり意味がないですな。
やったところで開幕1/4減る程度、それから物理無効がはじまって結局一緒
べつに開幕全快しなくても物理無効がはじまるまでは普通にいけるからね。
物理無効がとにかく嫌らしい、魔法でダメ与えないと効果時間ながいかもしれない
漏れのときは10分以上は物理無効になっていたよ・・その間なにもできないやれることは逃げてハイポ・オレで回復してるだけだ・・いずれ薬もつきて・・
- 169 名前: 148 投稿日: 2004/06/28(月) 18:23 [ XTNfM922 ]
- あ、物理無効10分以上っていうのは回復役を頼んだ時ね
ソロでいった時は前文の通り物理無効が解けないままHPつきたですよ・・
- 170 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 18:47 [ IhUMbXOM ]
- 物理無効と魔法無効は5分で切れて交代で向かしFAでてたような気がするんだが
- 171 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 18:53 [ s41blLmo ]
- >>163
ただのアタッカーとしてもサポ忍で強いよ。
特に70からはジャガーあるし、73からはタバルジンとの二刀流も出来るしな。
もし強化して欲しくて弱いことにしておきたかったならすまなかったなw
そのLVでの最強と判断出来る装備を研究し、そうなるよう努力している戦は強い。
買える装備だけでもタバジャガにボム魂・シック一式、サンドカラー、アサピア、ルビーやスナイパーリング、ソードベルトにアメマン。
エクレアなんて無くてもかなり上位のアタッカーになれるっての。
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 19:01 [ AGeuAvXI ]
- >>171
タバルジンはLv71からですよ
- 173 名前: 157 投稿日: 2004/06/28(月) 19:05 [ HrHOaMMM ]
- アドバイスありがとう
56で戦/モがメイン盾をする要素は充分にあるわけですね。
両手斧で結構いいダメージ出してたので、この年の
戦/モで盾ってオレ分かってないのかなと
ちょっと心配でした。まー事前の確認が大事すね。
ちなみに狩場はボヤ枯れでクフタルのとてカニ連戦(ややマズ)。
あのエル竜が命中装備を全部攻+装備にしてもいける
ぐらいなのでたしかにペンタ>戦貫通>バイパーでも
いいかもですね。
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 19:07 [ s41blLmo ]
- >>172
73はケーニヒとか他のか、そりゃすまんかった。
いま戦75なんで装備LV気にしたこと無かったな。(ノ∀`)
- 175 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 19:22 [ manQ6aLY ]
- >>160
他ジョブがネガキャンやってくれると強化クレクレいいやすくて助かるよ
もっとよろ(´∀`)ノ
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 19:55 [ y8bAXUCk ]
- ジラート出る前は戦/モが普通だったし
ナイトがいなければ普通に盾してたし。
いまとちがってメイン盾を張ることに抵抗なかったなあ。
いまはうげげっだな。
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 20:15 [ 5Hqm7vr. ]
- すいません、先輩方教えてください
そろそろアシャダルマが欲しくなった67歳ですが、
クフM-8付近で場所はあってますか?
(調べたのですが、2箇所書いてあったサイトもあったので・・・)
あと、ドロップ率はどれくらいでしょうか?
フレの拘束時間が長いと頼みづらいかな?と思いまして・・・
ご経験のあるかた、すいませんが教えてください。
宜しくお願いします
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 20:31 [ 1w.PlyxQ ]
- >>177
フレに悪いとか思うくらいならDアクスやタンギ、持ってるならフランシスカ等
で乗り切ってさっさと71にしてアシャダルマスなんてすっ飛ばした方がいいぞ
というか、俺なら最終装備になりえない装備をわざわざ長時間フレを拘束してまで
手に入れたいとは思わないけどな。もっと重要なところで力を借りたい。
まあ、ギル払って雇うならその限りじゃないが。
とりあえず、ドロップは悪くないと聞いた、100%かは知らない。
- 179 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 20:57 [ inopGzG2 ]
- >>171
サポ忍よりはサポシの方がアタッカーとしては上
さらに言えばサポ暗の方がサポ忍よりも上だって意味だと思う
つーかさぁ、もうサポ忍マンセーはやめようよ
- 180 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 21:08 [ CJkM/3M2 ]
- 戦74/忍37で闇王ソロで倒せますよ
装備は回避重視装備
食事はナヴァラン、ペルシコス・オレ2個
ハイポーション20本
一番重要なことは、ブラインボルトを撃つこと
闇王が暗闇状態になれば、空蝉壱・弐がかなり保つ
ガIIのダメージは空蝉で避けることが出来ないためWSで詠唱中断にさせる
HPが減ったらブラッティボルトで回復する
物理攻撃無効の時は、暗闇状態を維持して耐える
ブラッティ・ホーリーボルトの追加攻撃は効かなくなるので注意
2段階目は、マイティストライク+ランページで余裕
戦闘時間 約23分
結論:ソロで闇王撃破は可能
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 21:38 [ EiQ4ISvA ]
- 明日のサポ忍者弱体について戦士はどんな心境でつか?
- 182 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 21:42 [ 6SXrbua2 ]
- 空蝉2を使ったことが無いので、弱体されたことに気づく問題は回避した。
- 183 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 21:53 [ WLQp79Yg ]
- 明日のパッチで怖い所
一位 装備品の値下がり
二位 期待はずれのマネキン
三位 空蝉弱体で>>181みたいな他ジョブが勝ち誇りに来る戦士スレ
次点 狩場潰し、ステータス上げで狩場の激込み
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 22:21 [ wUIS7du2 ]
- どんどんバージョンが出品されてて今在庫15最終90万なんですが買っても良いですか?
貧乏戦士
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 22:33 [ .G/42sho ]
- 確かに70以降の狩場の調整ないままステータス上げも始まるとやばいよ。
ちょっと前からすでにどこも混み始めている。
ステータスアップ用の経験値は裏で稼ぐとかできないもんかねぇ…。
他人を呼べないモグハウスにマネキンみたいなオナニーアイテムいらねぇよ。
しかも3国のみだろうしナ。
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 22:37 [ od40JDhA ]
- モンスター配置変更するって書いてあんだろタコ
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 22:43 [ mI/Ev2uQ ]
- >>123
75まで戦士でいくなら、先にバーニ買っといて、
バークとの差額分を、タバルやスナイパーに使うという手もある。
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 22:45 [ mI/Ev2uQ ]
- つうか、この板ホスト規制大杉じゃねえか?
どうにも特定のネタを書くとホスト規制されるんだがw
ここも鍛冶職人が運営してるっぽいな・・。
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/28(月) 23:22 [ I.jQ0tfY ]
- >>177
最近アシャ・ダルマス取ったが、POPは鎧着たタイプのゴブと抽選で
2時間+???だった。沸くときはあっさり沸くが、5時間くらい
沸かない時もある。
で、肝心のドロップだが、一応3回目でゲットした。
この3回目が率が良いのか悪いのか・・・。
武器性能とエクレア(売れない)、またPOPが
運悪いと異常に時間がかかる事をを考えると、ドロップ率が良いとは
言えないかも。
まぁ、ガンガレ。
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 00:17 [ 8FUqq6iM ]
- 二刀流のサブ武器で質問なんだけど、リディル取れないんで代わりにジュワ使うのっていいと思いますか?
ただジュワが2回攻撃すると言ってもあのD値だとサブジャガーで攻撃+した方が無難なのかなぁ・・・。
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 00:21 [ n4NEnml. ]
- いよいよバージョンアップですよ、
いままで俺たちが嬉しくて大騒ぎしたことなんて一度もなかった。
あしたもorzだらけだろう。
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 00:24 [ CSFiAEYs ]
- >>190
どっちでもいい 好きなほう装備汁
ジュワでもクラクラでも戦士は戦士
>>191
orz
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 00:54 [ py/iL4HM ]
- フルシックでタバル+ジュワ結構良いよ。
wsは少し威力落ちるけど通常攻撃でガシガシ削れます。
猫鯖でジャガーはリーマンにゃ不可能・・・・
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 00:58 [ 6XKb2YF2 ]
- >>187
Kimino鯖ではそれが成立するのかい?
Uchino鯖だと
180万でバーニー買って>売って
140万でバークに買い換えると
タバル80万・スナイパ×2で60万だから成立しないぽ
一時期はバークとバーニーに大差が開いたけど、
最大でも60万程度だったよ
まぁ貧乏人はジョン>バークでよかったんじゃね?(過去形
うpでどんなのくるかな・・・・
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 01:37 [ SmeRlGU2 ]
- >>194
装備Lvでジョンorバーニー買う根性あるなら、
バークまでに100万くらい余裕で貯めるんじゃないか?
- 196 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 01:48 [ cKsw3igg ]
- シルブレ死亡パッチのときもそうだが
今日のパッチで空蝉弱体来たとしても絶対に「ネガキャン」だけはするなよ?
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 01:54 [ vyCK2qHs ]
- >>196
ループさせるなよwww
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:08 [ fLSsM5NY ]
- >>190
つよ辺りまでの敵なら使える、それ以上は正直微妙
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:10 [ vyCK2qHs ]
- そして更新の詳細来たな。
全ジョブ放置決定。メリットポイントちょっと見た限りじゃ糞っぽい。
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:19 [ u.7DCUUE ]
- >>199
シーフにボルト開放と隠れダマ追加ジャン
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:20 [ CooCAqgg ]
- シーフの射撃スキルはどんな物に設定されたんだろうね。
まぁ、戦士より上である事は確かだろうけど。
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:22 [ vyCK2qHs ]
- >>200
お、見てなかった。弱体ボルト追加と15分に一回横だま復活みたいなものか・・・。
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:24 [ Gu9.MdrM ]
- >>202
かくれるは5分アビ
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:25 [ E9gd5jR. ]
- シーフだけ何なんだろうね。
ステータスアップかー
挑発鍛えられたらよかったのにね
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:26 [ WERY4r5Q ]
- おまいら冷めてるな。
まぁ何時もの事だし慣れてるよなww
はぁ・・
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:27 [ cKsw3igg ]
- 空蝉はそのまま
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:28 [ ODXTgJeY ]
- >201
シーフはもともと銃装備ジョブなのでC+もってまつよ。
それにしてもシのみ強化で竜・召放置ってのは、何考えてるんだろうね?
戦士放置ってのはまだ判るけど、シを優先に梃入れする必要は無いはずなのに・・・
竜にスキルB与えてボルト撃たせるってのならまだわかるけど・・・
- 208 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:29 [ CooCAqgg ]
- それはプラスと捉えていいんだろうね。
殆どの他ジョブも放置食らってるんだし、まぁめげずに頑張りまっしょい。
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:30 [ CooCAqgg ]
- >>207
今は素直に喜んであげようじゃないか。
ただ、竜騎士は本当に救われないよな・・・
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:40 [ 2DzqUnck ]
- バランス以前に、サービスとして放置し続けるってことに関してなんて考えてるんだろうなぁ。
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:43 [ xzVLWnQw ]
- さて、どんな裏パッチが当たっているのか楽しみですな。
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 02:48 [ mHgPVWYc ]
- これで弱体ボルトの仕事も食われたわけですな
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 03:05 [ KK7YH2oo ]
- 戦士さんそんなに必死になってアシッド撃たなくていいですよ^^;
シーフさんいるんだしシーフさんにまかせましょうよ^^;
いやな世の中だね〜
- 214 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 03:16 [ cKsw3igg ]
- シーフの射撃ってスキルいくつ?
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 03:17 [ E9gd5jR. ]
- C+
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 03:20 [ cKsw3igg ]
- うはw戦士より高いのかwww
しかもウォーシリーズで簡単に飛命アップwwww
ハァ・・・
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 04:45 [ tH26rnCM ]
- 今回のパッチなんかむかつくな・・・・嫌がらせでスペクタクルズ転売
しよっかな・・・(-_-;)
- 218 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 04:55 [ cKsw3igg ]
- ただでさえ出品の少ないヘヴィ+1が更に需要アップで買いにくくなるのか・・・
いっそのことオティをシーフ装備可にしてくれw
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 05:07 [ NLZ3143U ]
- 今更なんだけど、シルブレが氷属性みたいにアシッドボルトも属性持ってるのかね?
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 05:10 [ cKsw3igg ]
- >>219
持ってるよ
アシッドは風属性
マンティ相手にはなかなか発動しない
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 05:12 [ NLZ3143U ]
- >>220
なーるほど、さんきゅう
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 07:19 [ hVqKg37M ]
- ウッドヴィルアクス 片手斧 全種 戦暗獣狩 Rare D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン/Lv72〜 戦暗獣狩
がんばってこれ取ろうぜ!!!
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 07:36 [ 0dH0hBtA ]
- せめてアグの飛命アップ復活しないかなー
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 07:37 [ ZRHhL.J. ]
- C+のシに弱体ボルト解放か...
ナンか凹むな。相対的に微妙に弱体って事だしorz
それともこの程度の痛手で済んだ事を素直に喜ぶべきか?
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 07:57 [ 7obUetBs ]
- シルブレアシッド屋がただの「趣味で射撃する両手斧好きな戦士」になったwww
むしろボルト撃ってたら怒られそうだなwww
「戦士さん、シーフさんのアシッド生かすためにもシルブレに専念してください^^;」
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 08:10 [ GCPbnTuo ]
- まぁ今までも暗黒だって射撃使えたわけだしな。
アシッド撃てるシーフなら任せるもよし。
誰が撃っても効果は変わらん。バリスタでは…やばいかも知れんwww
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 08:17 [ 35PbW/y6 ]
- >>224
喜ぶべきというか
大はしゃぎしてもいいくらいだと思う。
戦士そのものにダイレクト弱体じゃないしね
蓋を開けたら、弱体どころか死後硬直で動けなくなってるかもしれないが
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 08:58 [ ODXTgJeY ]
- >222
性能とか考えると神BCドロップなのかな?
タバルジン一択から幅が広がって、鍛冶職人以外には良パッチ?
個人的には戦士にまともなD値の両手棍が実装されたのが神パッチw
ゼンポール 両手棍 全種 戦モ白黒赤獣吟召 Rare
D55 隔402 MP+24 ヒーリングMP+2 /Lv72〜 戦モ白黒赤獣吟召
ワイバーンパーチ 両手棍 全種 戦モ白黒ナ吟竜召 Rare
D57 隔402 飛竜:HP+50/Lv73〜 戦モ白黒ナ吟竜召
マイティポール 両手棍 全種 戦モ白黒ナ吟竜召
D56 隔402 風曜日:耐風+15 /神聖魔法スキル+13 精霊魔法スキル+13 /Lv72〜 戦モ白黒ナ吟竜召
プリラティクポール 両手棍 全種 戦モ白黒赤シナ暗獣吟狩侍忍竜召 Rare
D55 隔402 INT-4 MND+4 耐火+6 耐氷+6 /耐風+6 耐土+6 耐雷+6 耐水+6 耐光+6 耐闇+6 /回復魔法スキル+10 /Lv71〜 All Jobs
LV上げでレトリ撃ってもよかですか(`・ω・´)
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:00 [ OHplJjQ6 ]
- ついにフォルセティ以外の戦士専用両手斧キター!
今までの例からいって、専用武器は他ジョブが装備できる武器よりつよ・・つよ・・・
よわーいorz
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:10 [ .ts/JP.w ]
- 竜は前回子竜の仕様変更があったから今回はお休みなんだろ。
召だってジョブ専用テレポとかひっそり追加されてるし。
白詩が放置って方がむしろ気になるのだが。
詩人なんて後続絶滅危惧種だぞ。
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:27 [ 7u9SLmxU ]
- まあ、何て言うかほぼ放置だな
欲しい装備もウッドヴィルアクスくらいか
防具はわけわかんないレア装備ばっかりだし
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:31 [ KaxIXkPE ]
- 不意騙食われまくりのシーフにちょっと梃入れって感じのVUだが、
C+程度の射撃じゃLv60ぐらいからのレベリングでは役立たずだろうな。
今でも強い低レベルがさらに強くなり、高レベルでは隠れ+不意でちょっとまし、な程度か。
ソロは回復手段が手に入って尚更強くなったんだろうが・・・
雷斧 両手斧 全種 戦 Rare
D63 隔504 追加効果:雷ダメージ/Lv42〜 戦
ガウェインアクス 両手斧 全種 戦 Rare
D90 隔504 STR+1 VIT+5 AGI-2 /追加効果:麻痺/Lv71〜 戦
発動率次第じゃ神だが、どうせ糞武器だろうなw
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:33 [ 1FqGUgNI ]
- ピーアンとサポ挑発でタゲとってセラストで核熱〆てたあの頃に比べれば既にスーパーマン。
これ以上強化されても別に喜ばないよ。
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:35 [ /LZFzUFs ]
- ウッドヴィルアクス
D50 間隔288 STR+4 詠唱中断率+5%down
L72〜 戦暗獣狩
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:38 [ n4NEnml. ]
- すげー糞パッチというか
装備品すらろくなものがない。
はあ・・・・。
その両手斧BCの戦利品じゃないかな〜。
- 236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:38 [ tEMMf4os ]
- ウッドヴィルアクスどうやって取るんだろ・・??
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:43 [ ZE9xqj5M ]
- 戦士が装備できるのだけまとめてみました。
プラトーンセスタス 格闘 D+4 隔+48 /Lv20〜 戦モ赤シナ暗獣狩
プラトーンスパタ 片手剣 D15 隔231 /Lv20〜 戦赤シナ暗吟狩忍竜
プラトーンカッター 両手斧 D32 隔504 /Lv20〜 戦暗
プラトーンザグナル 両手鎌 D34 隔470 /Lv20〜 戦暗獣
プラトーンボウ 弓術 D15 隔360 /Lv20〜 戦赤シナ暗獣狩侍忍
ミリタリーピック 片手斧 D24 隔260 命中+1 /Lv28〜 戦暗獣狩
ミリタリーアクス 両手斧 D46 隔474 AGI+1 /Lv28〜 戦暗
ミリタリースピア 両手槍 D36 隔374 STR+1 /Lv28〜 戦ナ侍竜
マイティタルワール 片手剣 D40 隔240 DEX+2 風曜日:耐風+15 D48/Lv72〜 戦赤ナ暗
マイティナイフ 短剣 D24 隔200 AGI+1 CHR+1 /風曜日:耐風+15 D31/Lv73〜 戦赤シ獣吟狩忍
マイティピック 片手斧 D47 隔312 VIT+1 CHR+1 /風曜日:耐風+15 D52/Lv73〜 戦暗獣狩
マイティアクス 両手斧 D88 隔504 VIT+1 AGI+1 /火曜日:耐火+15 D98/Lv73〜 戦暗
マイティソード 両手剣 D75 隔444 STR+1 DEX+1 /火曜日:耐火+15 D84/Lv72〜 戦ナ暗
マイティザグナル 両手鎌 D86 隔494 INT+2 風曜日:耐風+15 D94/Lv72〜 戦暗獣
マイティカジェル 片手棍 D30 隔288 INT+1 MND+1 /火曜日:INT+9 MND+9 耐火+15 /Lv70〜 戦モ白黒ナ召
マイティポール 両手棍 D56 隔402 風曜日:耐風+15 /神聖魔法スキル+13 精霊魔法スキル+13 /Lv72〜 戦モ白黒ナ吟竜召
マイティボウ 弓術 53 隔450 飛命+5 風曜日:耐風+15 D63/Lv70〜 戦赤シナ暗獣狩侍忍
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:44 [ ZE9xqj5M ]
- つづきです。
インドラカタール 格闘 Rare Ex D+19 隔+84 トリプルアタック+1 追加効果:雷ダメージ Lv73〜 戦モ赤暗
タナトスバゼラード 短剣 Rare D24 隔191 攻-1 弱体魔法スキル+4 /Lv74〜 戦黒赤シナ吟忍
タイユフェルダガー 短剣 Rare D23 隔187 命中-1 弦楽器スキル+3 /Lv70〜 戦赤シ獣吟狩忍
クリークスバイル 片手斧 Rare D48 隔276 AGI+5 飛命+4 飛攻+8 /Lv70〜 戦暗獣狩
ウッドヴィルアクス 片手斧 Rare D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン/Lv72〜 戦暗獣狩
雷斧 両手斧 Rare D63 隔504 追加効果:雷ダメージ/Lv42〜 戦
ガウェインアクス 両手斧 Rare D90 隔504 STR+1 VIT+5 AGI-2 /追加効果:麻痺/Lv71〜 戦
キングメーカー 両手鎌 Rare D85 隔480 MP+20 CHR+5 /Lv70〜 戦暗獣
スケアクロウサイズ 両手鎌 Rare Ex D86 隔480 ダブルアタック+1%/対バード追加効果:バインド /Lv75〜 戦暗獣
ルーンハルバード 両手槍 D68 隔396 潜在能力:DEX+6 /ダブルアタック+5% /Lv70〜 戦黒ナ吟侍竜召
シルトロンスピア 両手槍 Rare D70 隔396 STR+5 受け流しスキル+6 /Lv70〜 戦ナ侍竜
プリラティクポール 両手棍 Rare D55 隔402 INT-4 MND+4 耐火+6 耐氷+6 /耐風+6 耐土+6 耐雷+6 耐水+6 耐光+6 耐闇+6 /回復魔法スキル+10 /Lv71〜 All Jobs
ゼンポール 両手棍 Rare 55 隔402 MP+24 ヒーリングMP+2 /Lv72〜 戦モ白黒赤獣吟召
ワイバーンパーチ 両手棍 Rare D57 隔402 飛竜:HP+50/Lv73〜 戦モ白黒ナ吟竜召
オプチカルニードル 投てき Rare D21 隔276 命中+1 /Lv50〜 All Jobs
ライトブーメラン 投てき Rare D28 隔294 DEX+2 飛命+8 /Lv60〜 戦シ狩
- 239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:44 [ GLj2qYnY ]
- 詠唱中断率+5%down
詠唱中断率+5%down
詠唱中断率+5%down
・・・あとは・・・わかるな?
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:54 [ /LZFzUFs ]
- >>239
20回に1回、空蝉の中断がなくなるwwwww
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:59 [ /LZFzUFs ]
- ウッドヴィルアクス 片手斧 全種 戦暗獣狩 Rare
やっぱ、レアか。 一般人には永遠におめにかかれないのか?
新たな神bcの景品か?
もし、GETできたら、
メインウッド+サブにタバル? ジャガー?
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 09:59 [ NoYM1tFI ]
- 馬鹿がpopしました、釣りますか?【とてもとても強そうな相手です】
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:01 [ iloRWTIE ]
- チッ… サポ竜の時代はまだ来なかったか…
>>237
以前からあるモノもいくつかあるがGJ
マイティシリーズは何だろ?召還獣戦の新報酬か打ち直しか?
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:09 [ KK7YH2oo ]
- >>241
ウッド+ジャガー
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:11 [ SK7aBwKk ]
- お前等落ち着け!
戦士、両手棍の時代が来ちゃったんじゃないのこれ!
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:14 [ /LZFzUFs ]
- >>245
来てないと思うw
>>242
[ NoYM1tFI ]は、とても頭が悪そうだ 挑発しますか? YES・NO
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:22 [ ruAPGjgI ]
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 06:39 [ xwVQlWfY ]
オティよりは弱いだろ。
D54 隔432 飛攻+15
D40 隔320 AGI+4 飛攻+3
まぁ、注目すべきは飛命+12だな。
漏れの注目武器はこれ。
ウッドヴィルアクス 片手斧 全種 戦暗獣狩 Rare
D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン/Lv72〜 戦暗獣狩
クリークスバイル 片手斧 全種 戦暗獣狩 Rare
D48 隔276 AGI+5 飛命+4 飛攻+8 /Lv70〜 戦暗獣狩
577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 06:48 [ VZ7HoDE6 ]
D48ってw
戦死もほしがりそーデスネ orz
狩人って・・・('д')
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:26 [ k82HXtIQ ]
- びみょーに聞いたことある装備もあるんだがのぅ。
にしてもまだ50台なのであんまり恩恵にはあずかれないな(ノ∀`)
シーフにアシッド追加だって?
アシッド追加したところで今のシーフイラネな雰囲気が打開できるとは思えないな。
むしろ戦士兼木工錬金職人としては弱体ボルトが売れてうれs(ry
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:26 [ yuFgxXqY ]
- 片手斧は獣と狩人の物ですwww
戦死どもは両手でも振り回してろやwwww
って本心からそう思ってるんだろ?
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:30 [ /LZFzUFs ]
- まあ、正直、クリークスバイル は譲ってやってもいい!
だが、ウッドヴィルアクスにサポ忍で使うとかいいながら、狩にロット
された日には・・・・。荒しにいくぞ(笑)
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:39 [ FvgetZ2A ]
- クリークス〜はどっちかってーともともと狩人向けだよな。
もしよければ戦士は譲ってもらうほうだろう。
ウッドヴィル〜はどーみても戦士と獣だろw
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:42 [ C.tQhGdY ]
- EXじゃないんだし
どちらも譲る譲られる必要はないだろ
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:44 [ bGYZxpY. ]
- 来週にはウッド+ジャガーが戦士の標準とかいうアホがpopしそう
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:44 [ SK7aBwKk ]
- >>249
その後の狩人スレの流れを見た感じだと「クリークは狩人の物」は間違い無さそうだな。
流れ的には多分「遠隔系増強装備は狩人専用。他ジョブはロットするな」だろうけど。
遠隔攻撃は狩人以外不要ですかそうですか orz
こんな事だからサポジョブシステムが死ぬんだろうなwwwwwww
奴等サポ戦は食って当たり前の癖に自分等の特性食われるのは許せないんだからwwwwwwww
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:48 [ YAQUszXg ]
- なぜ戦士とナイトスレは毎回VUのたびに他ジョブを卑下するのか
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:50 [ 9Bj13Xg. ]
- >>255
>>247見て何も感じない方がおかしいっつーか。
戦士ならね。
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:52 [ ljj5QRGc ]
- びみょーに戦士関係?
>以下のアイテムのグラフィックが変更されました。
>・ヘ ヴ ィ モ ス ア ク ス
>・飾太刀
>・飾太刀改
(ノ∀`)
- 258 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:55 [ KK7YH2oo ]
- ロットっつうか新BCのドロップじゃないのかな?
オーブ使用者総取りなんだろうし喧嘩にならんぽ
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:55 [ s.p9Pp7. ]
- バサ斧のグラをバス戦績斧の奴に変えて欲しかった・・・・
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:58 [ bGYZxpY. ]
- どうでもいいが、Rareだから絞込みできると思うぞ
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 10:58 [ Kdhhixjo ]
- >>259
禿同
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:01 [ /LZFzUFs ]
- >>260
どうでもいいが、その武器狙う為に、いらないドロップ武器3つくらい買うのか?
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:03 [ FlGAQGuc ]
- 馬鹿斧の打ち直しがガウェインアクスです。
- 264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:07 [ ruAPGjgI ]
- >>263
安定して強いバーサーカーのがいいだろ・・。
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:07 [ cKsw3igg ]
- >>262
ゴミ装備は速攻値下がりするだろ
- 266 名前: アンコク 投稿日: 2004/06/29(火) 11:11 [ J8MFfunU ]
- 最強ジョブ様の復活ですね^^
D50の片手斧でヒャッホイですね^^
攻撃良し、防御良し最強の中の最強ですね^^
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:11 [ FlGAQGuc ]
- >>264
そうだな。D95以上の武器追加してもらわないとだめか。
レリックとかぶるからD97限界だろうけど。
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:12 [ /LZFzUFs ]
- >>266
うん。ありがと(^-^)ノ~~ イツマデモトモダチダヨ
- 269 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:22 [ bGYZxpY. ]
- >>262
そうだけど?40や60ではしなかったのか。
バリンソードや神息以外はそんな値がはらないと思うし
競売にまた戻せばいいじゃん。
ほかのBCみたく絞込ができるならウッドヴィルアクスが値張るのは初期だけだろうね。
神BC自体75だと余裕なんだけど、
新しいBCもあれに準じた難易度になるんかな・・・
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:30 [ bU.md./E ]
- まぁタバルと1しかかわらんしそこまで喜ぶ物でもないな・・・
グラがオリジナルだったら別だが・・・
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:33 [ dd1WyXfI ]
- 条件付でD98の両手斧追加されてるぞw
騒がないのか?w
マイティシリーズなんかよさそうだけどBCかのー。(´∇`)
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:46 [ 580mq8qc ]
- vit+5までついてるし
火曜日限定でスチールサイクロン最強www
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:49 [ 580mq8qc ]
- 何をみまちがえたか知らんがvit+1だった orz
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 11:52 [ Wdv6cUi. ]
- よ、喜んでいいのか・・?
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 12:04 [ MXN4dPhk ]
- つーか話の流れ止めてすまんのだけど
ヘヴィーダークアクスとコロッサル+1てどっちがよさげ?
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 12:22 [ rM48hSfg ]
- >>267
D97が限界?そんなことはない!
火曜日にかぎりマイティアクスはD98だ!
そう・・火曜日だけだがな
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 12:32 [ KaxIXkPE ]
- >>276
■eを信用しすぎ。
バグでD98どころか、D78に下がるに決まってるだろ
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 12:34 [ xtTFPRqk ]
- レリックがD99だから1低いだけでも実装してくるのか。
でも常時だったらD97までしかこない気がしないか?
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 13:14 [ /JWkvnOQ ]
- マイティと名がつくからには常時クリt(ry
うれしいけど微妙っつーかなんつーか・・・
- 280 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 14:05 [ tEMMf4os ]
- 今の武器の他にマイティシリーズ揃える必要あるか・・
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 14:05 [ FlGAQGuc ]
- マイティボンジャック
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 14:35 [ ShKKCHps ]
- >>281
2hアビはマイティコイン消費ディスカ?
挑発の範囲狭くなったとかってネ実にあったんだけどマジ?
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 14:41 [ FlGAQGuc ]
- >>282
・・・年寄りキター
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 15:35 [ ShKKCHps ]
- >>283
ヽ(`Д´)ノ
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 15:49 [ ga4GZgUg ]
- どうかなだれか挑発してみてくれ。
ボンジャックボム実装してクレクレ
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 15:55 [ tv1.WZdg ]
- クリークスバイル 片手斧 全種 戦暗獣狩 Rare
D48 隔276 AGI+5 飛命+4 飛攻+8 /Lv70〜 戦暗獣狩
これが狩人の物なのか?普通にバリスタで弓や射撃使うんだし
出たら狩人居ようが遠慮なくロットするけどね漏れは。
狩人なんてどうせ他でブーストしてんだし、別にいいんじゃね?
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:02 [ yX8ur.cU ]
- >>286
俺もロットするな、D48は魅力的すぎる。
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:06 [ ga4GZgUg ]
- アラBCだからまだ手に入らないんだが。
ロット云々って自分の印章だったら総取りだろw
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:13 [ jcqIdh8E ]
- 流れ無視して悪いけど、なんか裏パッチあたってる?
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:15 [ b9fTzCRQ ]
- なあなあ
なんでパッチあるごとに戦士の領分が侵されていくんだ?
前回?の狩人の片手斧スキル追加しかり,シルブレつぶし命中補正しかり,
今回のシーフの弱体ボルトしかり。。
戦士の汎用性がどんどん侵食されていってませんか??????
他のジョブに開放してもいいが,何で戦士には何も追加しないんだ????
折角青にした射撃もまた無駄になるのかよ....
もう勘弁して下さい orz....
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:26 [ ljj5QRGc ]
- >>290
そうか?
今まではともかく今回のはあんまり悲観的に見てないんだが。
弱体ボルト取られたからってシーフに戦士の代わりができるわけじゃないし、
シーフで弱体ボルトあるから戦士イラネ、にはならないと思うんだが。
ちょっとは影響あるかもしれないが、気になるほどじゃないと思う。
それより「射撃できないシーフは糞」って風潮が出来上がって、
シーフがネガキャンはじめるのに1票w
クロスボウボルトが使えないからスキル上げに金かかりそうだぞ。
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:27 [ buZcw0cc ]
- 何で無駄になるとか考えるかね。
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:37 [ s2ULC4K2 ]
- 全job放置ならともかくここにきてシーフはないだろ
侍とか召とかさ、もっと納得できるjobってあるやん・・・
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:39 [ L8zBG.y6 ]
- ちと素人質問です。
射撃用に指着替えマクロを作りたいのですが、
装備変更→遠隔攻撃→装備戻す
という形にしてるんだけど、この場合の装備変更の効果は遠隔攻撃を開始時に発生するのか、それとも遠隔攻撃を撃ち終わったら発生してるのかどっちですか?
前者なら遠隔攻撃のモーション中に装備戻せるし、後者なら遠隔攻撃終了後に装備戻るようにしないといけないし
素人質問ですみませんが、教えてください
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:40 [ uflBS.Ik ]
- >>291
いや今回のがどうこうじゃなくて、ずっと同じ傾向だから
うんざりしてるんだろ。
前に■eが言ってた話とまるっきり逆行してるし。
↓
Q.では、各ジョブごとの位置付けをどのように考えているかと、
これからの展望についてお聞かせください。ま ず戦士は?
A.戦士に関しては、ナイトとか暗黒騎士もいますが、彼らを戦士の
上級ジョブではなく同列のジョブにしたかった。彼らが入ったときの
戦士の役割を考えた結果、いろいろな武器を使い分けられるエキス
パートにしようと。
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:40 [ KaxIXkPE ]
- 無駄になる以前の問題で最初から役に立ってない。射撃スキルB-を要求しよう。
赤の片手剣B、狩人の片手斧B-、暗黒の両手斧B-とか今まで強化されたスキルを見ると
本職に比べて劣っており問題にならず、かつ実用レベルの最低ラインってのがB-だろ?
戦士の射撃スキルB-なんか全然問題にならねーっつーの。
- 297 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:49 [ ipdMM8Ac ]
- >>295
侵食はされてるけど、できないようにはなってないわけで。
戦士の、そこそこ硬くてそこそこ削れて、
連携にはほとんど絡めて弱体ボルトも撃てて、
サポ次第でPT内でいろんな役割ができる、
って特徴は他にないから十分生きていけるんじゃないかな。
・・・とか思ってる俺は楽観的過ぎかな?
- 298 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:51 [ 7k9Y4TNo ]
- つうか射撃、回避、受け流し、盾全部Bにしてくれ。
ついでに、VITもBあたりにしてくれ。
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:57 [ 1CkvArHs ]
- だれか>>294に答えてやろうぜ・・・
俺は知らないから無理wwwwwwww
とりあえず装備変更→構え→発射→装備変更でやっとります。
もしかしたら狩人スレで聞いたほうがいいかもしんない。
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 16:58 [ KW4E3NEw ]
- とりあえずD50の片手斧は競売にでたぞ in ビス
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 17:03 [ OS8tXPU. ]
- >>300
タバルジン+1
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 17:03 [ p.rnBZu2 ]
- ついでにHPをAn・・うわあヵかshなにをすrびうl;wfべ
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 17:03 [ s.p9Pp7. ]
- バーサーカーアクスのアイコン変わったのは既出?
グラフィックはそのままだが・・・
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 17:09 [ ga4GZgUg ]
- >>303
そんな馬鹿なことが起こってるのか?
家帰ったら倉庫除いてみよう。ウルヘジンもあるが、黒虎斧しか使ってない。
- 305 名前: 300 投稿日: 2004/06/29(火) 17:11 [ KW4E3NEw ]
- >>301
んなわけないない
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 17:13 [ 8swQOqnE ]
- すごいなw当たるワケもないシーフのクロスボウおかずに
食いついたりネガキャンしたりと
オマエラ楽しそうだな
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 17:39 [ k82HXtIQ ]
- まぁ今までのネガキャンっぷりに比べれば、
今回は相当マシに見えるけどな。
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:27 [ Rfm65x8Y ]
- モクソスレ見てると喪前ら最強なんだが実際どうなの?
817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 17:54 [ CKomhztI ]
>>797
サポ忍で二刀流するだろ?ダメージがモンクと一緒だよ。
アグレーッサーあるだろ?モンクより命中はるかに上だよ。
装備良いのいっぱいあるだろ?通常防御はモンクより上だよ。
格闘スキルあるだろ?。60までは格闘使いまくりだろ。
サポ忍で空蝉あるだろ?。ダメージ受けない&挑発可能じゃないか。
HNM戦では盾できるだろ?優遇されてるだろが。
両手斧つよいだろ?一撃大きいと嬉しいだろ。
槍使えるだろ?竜騎士がかわいそうだろ。
美味しいところもっていきすぎ、後衛でいうところの赤みたいで嬉しいだろ?。
ひっぱりだこで忙しくてよかったなwおめでとう八方美人さん。
リアルでも美しくねw
糞戦士殿へ
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:28 [ SK7aBwKk ]
- 遠隔系をB−にして命中−飛命+の特性つけて遠隔のEX貰ってサポ狩ならSP使えるくらいにしてくれw
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:30 [ 7QIG605. ]
- >>308
万能でもな・・・
このゲームは、一芸に秀でていないと、使い物にならない予感
漏れは戦士から足を洗った身だけど(´・ω・`)
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:36 [ VYHFJMNc ]
- >サポ忍で二刀流するだろ?ダメージがモンクと一緒だよ。
タバルジャガーで勝てねーよ、リディルでなら勝てるが
>アグレーッサーあるだろ?モンクより命中はるかに上だよ。
アグレ使って↑だからな
>格闘スキルあるだろ?。60までは格闘使いまくりだろ。
いつの時代だよwwwwwwwww
>サポ忍で空蝉あるだろ?。ダメージ受けない&挑発可能じゃないか。
アグレ使うと無理wwwww+ソロじゃ無理wwww
>HNM戦では盾できるだろ?優遇されてるだろが。
HNMLSで忍者もナイトも居ないところ何てないだろうから無理www
波動拳あるジョブよりは全然役立たずっすよwwwwwwwww
>槍使えるだろ?竜騎士がかわいそうだろ。
これは余り否定できないけどランスでペンタ強いしジャンプあるしいいんじゃねwww
>美味しいところもっていきすぎ、後衛でいうところの赤みたいで嬉しいだろ?。
赤様にはさすがに勝てないっすよwwwwwwwwww
>ひっぱりだこで忙しくてよかったなwおめでとう八方美人さん。
誘われないwwwwwwww誘ってくださいwwwwwww8時間放置されてますwww
>リアルでも美しくねw
ごめwwwwデブオタwwwwwww人生諦めてますwwww
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:39 [ 7k9Y4TNo ]
- いちいち煽りに反応すんなよ、と歯医者言ってきた漏れが言ってみる。
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:47 [ T0IEiRC. ]
- あー、遅かったか; >>308はスルーでお願いします
俺は戦士さん達大好きです。核熱出してくれるし、万が一リンクしてもサポ忍空蝉で堪えてくれるし・・・
ランペにまたうざいくらい骨追加されたらしいんで、これからも仲良く篭ってくれると嬉しいです
ガルモより、愛を込めて
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:48 [ xzVLWnQw ]
- >>308のコピペは大昔の戦士の印象を未だに引きずっているヤツの書き込みか。
もしくは□eの開発がそう思ってるのか。
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:52 [ 6shlzAP6 ]
- 結局、戦士と侍は3流ジョブのまま?
他のジョブを今から75まで育てるのだるいし
これからも何もやる事がないままだと辛いな。
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:54 [ 7k9Y4TNo ]
- >>313
ウホッ、いいガルモンク
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:54 [ mu.lKjfE ]
- >>312
おめえつえぇな、私は歯医者なんか怖くて池ねえよ
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:55 [ 3Bi08ang ]
- >>312
歯医者いってたってまさかタルじゃないだろうな?
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 19:02 [ 7k9Y4TNo ]
- >>318
そこまで若くないし、年取ってる訳でもないぞ。
ただ、良い子のみんなは歯を大切にしないとイケナイゾ。
歯はマジで大切にしないと、後々痛い目見るから・・・・。
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 19:03 [ 3Bi08ang ]
- >>319
いや さっきPT組んだタルが歯医者いってくるといってたもので
人違いならいい
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 19:08 [ TDBRwjkA ]
- 978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 18:42 [ Ivu9qYZ. ]
アトロポス(紅蓮) 報告
構成 忍/戦 モ/忍 暗/シ 白/召 黒/白 赤/暗
マンティコアは、開幕ランダムでWSを使ってくるようです(リドルの場合が多かった)
やって見た感じ攻撃間隔は格闘タイプのモンスなみ、アビは定期的にブラッドウェポンを使ってきました。
マーシャルアーツとDAがあるようで、見た目プチ百烈拳。
暗闇の術は入りますが、捕縄の術は入り難かったです、なにせ攻撃間隔早いので
空蝉もガシガシ剥がされるので攻撃も食らう訳でフラッシュやスタンが飛び交ってました。(この時点で暗闇の術必要ないかな)
1戦目は、不慣れなせいもあってタゲ不安定でモにタゲ移ったりしてブラポンでHP吸収されて15分以上かかりました。
2戦目以降は、ベストタイムで9分切れる感じです。
4戦ほどやった感じ、
・忍盾で詩人(闘龍マンボ)が居ればベスト。さらに夜間に突入すれば尚ベスト。
・スロウは黒白赤に、入るまで唱えてもらう。
・スタン要員も2人ほど用意する。
ドロップ品は、
片手斧(詠唱中断率-5%)、短剣(精霊スキル+3)、両手刀(骨)、
モルボル粘糸、白金鉱、金鉱、黒鉄鉱、ミスリル鉱石、バイルエリクサー、たてがみ、爪、皮
を確認。
モルボル粘糸ドロップの時だけ、武器無しで素材+薬品で7個ドロップで。
その後の人が、武器3種ドロップしました。(6個ドロップ)
>ドロップ品は、
>片手斧(詠唱中断率-5%)
印章スレから転載してみた(= ̄∇ ̄=)
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 19:11 [ cKsw3igg ]
- 印章スレより
95 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:2004/06/29(火) 19:01 ID:p4H7VbZI
紅蓮の翼倒した。
アイテム
・バーサーカーアクス
・ベヒーモスの角
・ホワイトオーク原木
・オックスブラッド
・ミスリル鉱
・ミスリル鉱
バカ斧!?
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 19:46 [ pr5OWh.g ]
- 戦士は赤にたとえれば、サポでリフレ、コンバ、高位ファストキャストからなにから
なにまで食われて、単体バ系とグラビデが残っただけみたいなジョブだな。
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 19:54 [ wmfWkXvo ]
- ウッドヴィルアクス飛龍の眷属で出ましたよっと。
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 19:58 [ RhgZQIe. ]
- そんなことより、
気になっているのは漏れがバージョンアップ前に購入したあの武器の値段ですよ。
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 19:59 [ cKsw3igg ]
- ルーンはゴミ以下
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 20:00 [ RhgZQIe. ]
- なにー
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 20:03 [ r8zewjvs ]
- 魅力的な防具はないんかね?
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 20:04 [ bZpjlOvo ]
- バカ斧ドロップ!?
うひょ〜、やったぜ!これで安く買えそうだ!VerUp前に買わなかった俺は勝ち組!
っと、豪快に安直に釣られてみよう
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 20:07 [ 7u9SLmxU ]
- どうかんがえても別の斧と勘違いしてるだけだと思うが、、、
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 20:17 [ 48hAdAKI ]
- 弱体ボルトなんて75のLV上げじゃ元々実用範囲じゃなかったからどうでもいいな。
そんなことよりメリットポイントだっけ?みんなどう振り分ける?
HP/MPはレアケースを除いてHP全振りだと思うがステータスはStrかDexか悩むところだよなぁ。
まぁ増量が不確定だからなんともいえないけど、今さらVitに振るってのは無いかな?
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 20:47 [ 7k9Y4TNo ]
- >>331
MPに5振ってサポナでエセナイトwwww
と言うのは冗談だがSTRとDEX取るとしたら、ほとんどのWSのダメに関わってくるSTR優先で上げるかもなぁ。
VITも上げたいが空蝉で避けてるから、3つだけしか割り振れないし勿体無い気もするな。
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 20:50 [ 2DzqUnck ]
- 悩殺3姉妹でマネキン出たらしいなぁ・・・
ミスラマネキンにAFかざるのが最も早かったやつにガバス進呈。
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 21:31 [ ZE9xqj5M ]
- おいなんか挑発がおかしいぞ!
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 21:32 [ RhgZQIe. ]
- バリスタの挑発がそのまま通常バトルにもりこまれたとか?
- 336 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 21:37 [ cKsw3igg ]
- メリポでMPに振ればサポシでルーン斧ヒャッホイできるぞ!
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 21:52 [ SK7aBwKk ]
- 空蝉は安心だったとして・・・
スッパは?
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 21:58 [ ZE9xqj5M ]
- ネ実より
> 124 名前:既にその名前は使われています 本日の投稿:04/06/29 20:59 ID:3QjDsEoG
> 今Eastern Shadowがpopしたんですが黄色ネームなのに挑発できなかったんです。
> 他人が戦闘中なので云々〜って出て占有できないわけなんですよ。
> まわりの奴等も同じ減少が起こったらしくて10秒ぐらい黄色ネームで放置されてました。
> そこで連打してた俺の挑発がHIT。
> これって何なんでしょうか?他にも同じ現象起こった方いませんか?
> 181 名前:既にその名前は使われています 本日の投稿:04/06/29 21:27 ID:EGyOa06X
> 挑発おかしくないっすか?
> 射程が妙に短いし、タゲってるのにちゃんと挑発しないことしばしば…
> 184 名前:既にその名前は使われています 本日の投稿:04/06/29 21:29 ID:d1ykr4HV
> 俺もそれで釣り負けた。
> /targetnpc
> /ja 挑発
> だとうまく作動しないぞ。糞パッチwwwメンテまだー?
例の占有はずれても黄文字にならないどうのこうのパッチの影響?
それとも挑発弱体裏パッチ?戦士放置弱体伝説最強ひゃっほーいww
- 339 名前: 懐石屋 投稿日: 2004/06/29(火) 22:08 [ 8UxoinFU ]
- 射程数値は変わってるっぽい、確実に裏と思われ。
あとは継続解析中
- 340 名前: 懐石屋 投稿日: 2004/06/29(火) 22:25 [ 8UxoinFU ]
- 変だなぁ、これって挑発以外にもタゲ取りイカレないか?
リバース完璧じゃないんで自信ないけど。
どっかに報告出てないかな・・・。
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 22:48 [ CLRVgIa2 ]
- うーむ、Vup前の挑発の射程をきちんと測ってなかったから
断言はできないけど、
体感的に射程は短くなっていると感じるなぁ・・・
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/29(火) 23:18 [ p.rnBZu2 ]
- レーダーの端を1とすると挑発の射程は0.7-0.75くらいだったよ。
以前はね。
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 00:24 [ HC2CUchU ]
- 釣り手段が挑発の某騎士はアレだな・・・
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 00:27 [ UwQjMxek ]
- 狩人上げだしてLVもエウボウLVになったからフェインに篭ってみたんだが
俺も挑発はおかしい感じを受けた。
挑発連打状態でPOP
パーティメンバー以外の〜〜
***がポイズンを唱えた
パーティメンバー以外の〜〜
自分の挑発発動
交戦権ゲット
って流れ。
ポイズンで先に釣られてなんらかの理由でタゲが外れたのかと思い、
ポイズンを使ったプレイヤーに聞いてみたら
ポイズンの詠唱は間に合ってなかったとのこと。
横取り防止のパッチが変な影響を与えてるような気がする。エウボウとれそうにないよママン
- 345 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 00:59 [ kJ4p./Ew ]
- ナイトスレが、かってのシルブレ弱体時の戦士スレのように
なってますが。
- 346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 01:06 [ KrMyabPg ]
- 他所は他所、うちはうち
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 02:57 [ 0cfqZo1M ]
- ところでステータス何上げればいいんだろな・・・
振り分けこれほど悩むジョブも戦士ぐらいだと思うが
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 03:26 [ aEkEXeo6 ]
- ウッドヴィルアクスいくらで買ってくれますか?
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 03:45 [ jMGh/s0. ]
- >>348
鞄鯖も出てたな、ウッド斧
タバ+1の出品履歴ないから法外な値段してそうだがな。
タバNQ75万なので+1で250,ウッドも250くらい?
が妥当では無いかと思う戦士75歳。
ウッドはBC戦利品だから待てば下がりそうだけどね。
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 03:55 [ 9hHeHaA6 ]
- タバ+1とウッド斧二つあるとしたらどっちメイン武器にする?
漏れはタバ+1にしようと思うのだが・・・
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 04:05 [ NmZ2mRmQ ]
- おれのオーブでは出なかったが!ウッド斧マンティBCで確認(他も出るのかは知らね)
攻撃間隔がアクエリ並み且つクソ痛い且つしょっちゅうブラポンなので忍者一人じゃ厳しい
つーわけでで挑発+空蝉を持った戦士がメンバーに入る余地は十分にある
回避ブーストして敵対心+を忍者と同程度にしてタゲ回せー
空蝉アイコン消えたの確認してから弐唱えても大抵間に合わないんで注意
おれもがんばる。おまえらもがんばれ(´・ω・`)ノシ
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 04:24 [ EX2re/ds ]
- やってみた感じマンティBCは忍詩は欲しいな。
忍2詩が理想なんだろうが忍者二人つかまえるのはキツイので普通はサブ盾役に戦士って感じになりそう。
あれはメイン盾は忍者以外無理だしサブ盾も空蝉使えないとキツイ。
ただ構成さえよければ野良でも気軽にいけそうなぐらいぬるく感じる。
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 05:18 [ 7IwS7EZA ]
- uchino鯖NQタバルいっぱい出品されてるyp
今日だけでいきなり15万下がってるし・・・
しばらく様子見てたらもう少し下がるかな?
ちなみにウッド斧在庫5で最終200ですた・・・
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 06:28 [ iknKiInY ]
- uchino鯖ウッド斧在庫5で履歴は自己落札200のみ・・・
みんな下がるの待ってるなw
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 08:12 [ EmvBxu9. ]
- BCで出るものに200は出さんな。
せいぜい、物欲の激しい廃人あたりが最初に何本か落札するくらいか。
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 08:37 [ /2VSAv9M ]
- 気になって試してみたけど、確かに挑発の射程距離短くなってる・・・
今までよりもう2歩ほど踏み込まないと届かない。
不具合?裏パッチ?ふざけんな早く元に戻せ!!
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 09:24 [ 9Ao1yGMo ]
- ■<挑発は戦闘中にターゲットを自分に向かせるのが目的で、
釣りに使われるのは想定外だったため修正しました
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 09:34 [ 0FA95ZWg ]
- マンティ超楽勝らしいんで斧関係値段暴落しそうな気配
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 09:47 [ 03avgO0s ]
- タバル終了か。
ウッド+ジャガー標準装備とか言い出しそうだがくぶる
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 10:06 [ EV9pLctU ]
- ウッド50以上で買うな
他の武器出ちゃったとき売ってウッド買えなくなっちゃうじゃんwwww
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 10:14 [ 0FA95ZWg ]
- タルだとジャガノは弱いらしいが・・
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 10:17 [ xB9XRLXs ]
- マンティ楽な方とは言え、壺とかとは比較にならんくらいは強い。
特に忍がデッドリーで即死すると、もう一人忍が居ないとまず立て直せない。
忍が回避重視マンボマンボで6割強くらい避ける感じだったかな。
UchinoPTも1回負けたし、BCに戻ってくるたび死体の山見たから、
甘く見てると辛いだろう。
ウッドは欲しいって思う人も多いだろうから、当分はV.up前の
タバルジンの値段くらいは維持しそうな気もする。
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 10:27 [ G4n57/fU ]
- マンチBC 前衛戦士4くらいでいったらどうか?
戦忍4 詩人1 白1 順番にタゲ回し〜。
うまくいけば、誰もダメ食わない+攻撃もまあまあ
甘いかな・・・・。
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 10:40 [ mNSoiP0s ]
- 挑発レンジかわってないだろ
昨日サブジョブのナイトであほほどlv上げやったけど
緊急メンテ前に凄く重くて届かないって感覚はたまにあったけども
今も特別踏み込まないとって感覚はないよ
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 10:41 [ xB9XRLXs ]
- 白詩だけだと、回復おっつかんかも。
火炎の息がMAX500、大旋風が2〜300。結構な頻度でWS撃ってくるから
あと、忍が地味にいいのが弱体忍術。スロウの有無がかなり全体の流れを左右する。
赤でもかなりレジられるから、撃てる人数が多いとそれだけね。
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 10:54 [ wQPlUUfg ]
- >>364
ナイトは釣りしないんでまったく役に立たない情報だな
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 11:02 [ G4n57/fU ]
- >>365
なるほど。
空蝉貫通してくるのか。
それじゃ辛いねェ。
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 11:04 [ mNSoiP0s ]
- ナで唯一の楽しみは迎え釣りのレンジギリでの挑発なんだが
エラーメッセでないように
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 12:35 [ es1g37pE ]
- メリポの使い道、俺はガル戦士・狩人だからSTR増強以外考えられないが
HPMP増やさないでぜんぶステータスにまわせるんだろうか?
どのくらい増えるかも含めて解析じゃきっと解らないよね・・・
今も必死で稼いでる先人の情報待ちなのかな
◆e側には種族差緩和の狙いもあったのかもしれないが
もしできるとすれば差はますます広がることになるよね
タル前衛>HP増強=もともと低いSTR据え置きマズー
ガル前衛>STR増強=さらにパワーうp
後衛の場合はMP最大値があまり意味をなさないことから
ガル後衛>INTorMID増強=増強してない素の他種族に迫る
タル後衛>INTorMID増強=さらにパワーうp
タル後衛>HP増強=すこし死ににくくなるだけ
結局のところ、ジョブに適正のある種族の能力をさらに伸ばすだけのこと
バランス型のヒュムがメリポをバランス良く割り振ったとしても効果は薄いだろうね
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 12:49 [ cjYUwWHE ]
- >>369
公式のバージョンアップ内容10回朗読して来い。
HP/MPは5段階、ステータスは3段階までの強化で
この二種類は個別に強化可能だ。
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 13:05 [ k5xd/XQo ]
- 戦死さん迎え挑発遅いですよ^^;
- 372 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 13:10 [ 2XZHtIJM ]
- >>371
仕様です^^;
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 14:35 [ G4n57/fU ]
- ウッドヴィルアクス 片手斧 全種 戦暗獣狩 Rare
D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン/Lv72〜 戦暗獣狩
大量に出品ちゅー。在庫7
履歴 自己100万 1件
今日には、タバル下回るなw(70マン
30万くらいになったら買おうかなぁw
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 15:00 [ es1g37pE ]
- 結局のところ、今回のうpで戦士の餅になりえるのはウッド斧だけか・・・
性能的にはタバルと大差ないし、別に喜ぶほどでもないな
タバル昨日売れたし、様子見てウッドジャガ二刀流にするだけのこと
タバル買えなかった人には朗報なのかな?
この影響でタバルも大量在庫になって下がるし、BC武器の値落ちは早いし
ただ、今後タバルが新規に作られることはなくなるから
タバル+1の希少性「だけ」は高まるかもね
ウッドのグラがジャガーと同じ獣人斧だったら神パッチ認定だったんだけどな
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 15:03 [ 5P2lL3to ]
- ウッドのアイコンは許せない
そして今回のパッチの戦士への最大の飴はトライアルポール並の一般両手棍が登場したこと
不意玉D57レトリビューションヒャホーイ
あんま意味ねえw
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 15:06 [ EFoyv5uw ]
- >>375
まぁ、レトリよりフルスイングの方が数倍強い。
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 15:07 [ 0v/uvdx6 ]
- ウッドのグラって片刃?両刃?
しばらくヴァナれなさそうなんで、教えて下さい。
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 15:26 [ 4Ce.KAF6 ]
- >>375
つーかあの両手棍事実上あの御方専用の武器のだと思う気がするのは俺だけかな?
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 15:58 [ 0XZIj4eg ]
- ウッドはほぼそのままタバールをイメージすればよろしい。
- 380 名前: 377 投稿日: 2004/06/30(水) 16:00 [ 0v/uvdx6 ]
- >>379
ありがとう。
むー、片刃なのか。
両刃のが好みなんだけどな。
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:02 [ yaTKsNCQ ]
- >>378
素直に戦士と黒と詩人と召喚には良い棍じゃないの?
他の4ジョブにゃ鉄砕棒があるし
- 382 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:05 [ yaTKsNCQ ]
- あ、飛竜HP+50がついてる奴があるのかw
竜に骨狩らせたいのかなw?
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:07 [ Og1ad9wc ]
- で、グラが変わったとされるなんとかアクスってどうなった?
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:14 [ WuE/T5XY ]
- ヘヴィモスアクスか。
BC40用に倉庫につっこんであったっけな。
今度見てみるよ。
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:20 [ 0XZIj4eg ]
- ウッドはSTR+4は魅力だが、タバルジン持ってる奴は買い急ぐ必要は皆無だぞ。
金が溢れている金持ちはさっさと買うべきだが、金持ちではない奴が買い急ぐ性能はない。
すぐに溢れて格安になるのが常のBC品なんだから、タバル二刀流もしくはタバジャガの奴はBCで自分で取るかやすくなってからでいい。
今大枚叩いて買い急ぐのは馬鹿らしい。
今直ぐ買えと言ってる奴はたまたまBCで出ちゃった貧乏戦か他ジョブの銭儲け、もしくは只の最強房だからな。
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:38 [ 0cfqZo1M ]
- メリットポイント何に使うかお前等相談汁!!!
なんでこの話が出ないかが不思議だ、お前等Lv上げ既に興味無しですか!!!!
とりあえず、STR、DEX、VIT のどれかになると思うが禿げしく悩み中
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:41 [ G4n57/fU ]
- >>385
どこに、いますぐ買えという奴が現われたのか教えてw
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:44 [ yaTKsNCQ ]
- >>386
そこまで元気なのがうらやましいw
俺ならHPかな
ステータスが2、3今さら上がったとこで・・・
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 16:57 [ e2OO0ZbI ]
- >>388
HP&MPと各パラメータは別々らしいですよ。
HP&MP合計5段階
各パラメータ合計3段階
これが現時点の振り分け最大値。
1段階上げると実際の値がいくつ増えるかは知らないけど、
低Lvジョブになったときに上昇値が小さくなるということから、
おそらく1段階で1だけUPってことはないだろう。
盾好きな俺はHP+5&VIT+3かなぁ。
やっぱりメイン能力を優先してあげたいところだ。
まぁまだ50台だけどw
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 17:01 [ 0vSIz4hQ ]
- >>387
アホだろう?w
買い急ぐ奴が出ないように警鐘を鳴らしているんだろw
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 17:09 [ l76QJKXw ]
- >>384
たぶんそれヒュージモスアクス
- 392 名前: 384 投稿日: 2004/06/30(水) 17:11 [ jW24hMLE ]
- >>391
ごめん素で間違えたorz
- 393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 17:16 [ 0vSIz4hQ ]
- ところでヘヴィモスアクスってどこで取るんだろうな?
武器防具サイト見てきたら存在未確認になってた。
今回のメンテで追加された斧かね?
- 394 名前: 384 投稿日: 2004/06/30(水) 17:17 [ j3UNtHFs ]
- >>393
あるのーーーー!?(;´Д`)
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 17:19 [ yaTKsNCQ ]
- 隠しで実装してるけど誰も作ろうとしないだけじゃないの〜?
もしくは、□eのやっちゃった系w
数日後に気がついたら消されてたりしてなw
- 396 名前: 384 投稿日: 2004/06/30(水) 17:21 [ llSnvmvU ]
- ごめんなんか俺あわてすぎだ・・・整理してみる
グラ変更になったのはヘヴィモスアクス
俺の倉庫につっこんであるのはヒュージモスアクス
しっかり理解しましたorz
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 17:22 [ 0vSIz4hQ ]
- メンテ追加武器に名前は無かったと思うからかなーり昔からの存在未確認のままなのかな?
まさかヒュージもしくはモスアクスの合成でヘヴィだったり?w
- 398 名前: 384 投稿日: 2004/06/30(水) 17:29 [ e2OO0ZbI ]
- 鍛治スキルほとんど上げてないから、
ヒュージ&モスにいろいろインゴ当ててみる・・・?
ギガント→コロッサルがスチールだからアイアンあたりかなぁ
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 17:37 [ yaTKsNCQ ]
- アダマンやダークは無いだろうしなw
つってもレベル帯的に微妙な斧だよねぇ
ギガントが強すぎって感じかw
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 17:51 [ 0vSIz4hQ ]
- >>398
そうだね、当ててみればわかるか。
素材が間違っていれば座れないし、合っていればスキル足らないと出るしね。
- 401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 18:04 [ WakAZdaU ]
- けど、ヘヴィモスが全然出回らないからケーテンが出てきたんだろ?
当時はヒュージモス(Lv39)からギガント(Lv49)まで何もなかったからね・・・
あのときにヘヴィモスがあればorz
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 18:38 [ Sp2Q6UKk ]
- ウッドはマンティBCなんだけど、こっちで劇毒爪でたヤシいる?
LSメンが所属してHNMLSのほうで行ったドラゴンBCでは劇毒爪でたらしんだけど。
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:14 [ ayVXrv6U ]
- もう爪の話はいいよ
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:25 [ 5Ks9c7AA ]
- 現時点のメリットポイント上限は10で、図で表すとこんなかんじ
|□□□□□□□□□□|
HP/MPを1つ上げるには1ポイント必要
他のSTRとかを1つ上げるには3ポイント必要
つまり
|■■■|■■■|■■■|■|
|STR|STR|STR|HP|
漏れの最適解はコレ。多分多くの人が目指すっぽいパターンでもあるな
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:35 [ oYlAUeBY ]
- >>404
1p=どれか+1だろ?パラ上げるのに3pって?
それと10pってのは貯めておけるポイントだ。
どれかパラを1つ上げると1p消費するの。
お前バージョンアップ情報もう一度読み直してこい。
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:37 [ EZxWAWYs ]
- >>404
ちゃんとアップ情報読もうな
小学生でも理解できるだろ
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:40 [ mZwMOWOs ]
- STR上げるのにポイント3必要とモーグリに言われましたが?
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:40 [ UwQjMxek ]
- さっきマンティ6連戦してきたがNM素材一個もでず。
武器はバリン、バランが2本づつ、めぼしいのはそんくらいだけだった^^;
ちょっとやすすぎかも。
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:44 [ oYlAUeBY ]
- >>407
ふーん。
ならパラメーター上げるのだけ3p=+1なんじゃない。
10pは貯めておけるポイントなのは間違いない。
つーかなにムキになってんだ?
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:48 [ q6SeWaWg ]
- 俺さ、いろーんなゲームの説明書の文章作るバイトやってるんだわ。
で、想像以上にクレーム多いのよね。99%ユーザーの勘違いだから
俺にペナルティーとかないけど、気分はよくないのよ。
まあ、相手はきっと小学生とかで、仕方ねーよなーとか思ってたんだけど。
でもジョブ板見て意見変えたわ。もうびっくり。
>>404とか(生贄にしてごめんな)リア厨とか言ってバカにするのは簡単だけど、
実際年食ってそうだろ? もう国語力ってほんと期待できねーんだなー。
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:54 [ EZxWAWYs ]
- つまりは馬鹿が多いんだよ、FFやってるやつは
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 19:57 [ oYlAUeBY ]
- あの情報見て普通は↓こう理解するはずだけどな。
・貯めておける上限は10p
・ポイントを消費してパラメーターを+1出来る
・HPとMPは併せて計+5まで
・STRなどのパラメーターは併せて計+3まで
・一度上げたパラメーターを戻し(減らし)てもメリットポイトは戻ってこない
・今後のバージョンアップで上昇限界値は変更される
こう理解するのが普通かと思うが、これって普通じゃないのかね?
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 20:05 [ 5Ks9c7AA ]
- つまり上限10はあって無いようなものだと。
一回の狩りで10万exp以上は無駄ってことだな。
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 20:20 [ EFoyv5uw ]
- ageてるから、釣りだとは思うが・・・。
まぁ、バージョンアップの詳細発表された時に誤解してる奴、結構多かったよな。
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 20:26 [ dQCC10Yw ]
- 1回の狩りで10万exp稼ぐ奴がいるのか?
何時間狩るんだよ(ノ∀`)
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 21:54 [ FmBnRGLA ]
- アレだろ
怠けてて何百年も人を殺さないでいると死神が死ぬノリだろ
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 23:06 [ kxicUvb. ]
- 流れ無視ですまないが
前にここで書き込まれてたボム魂なげないで投擲するマクロ試したけど
なんか正常に作動しないみたい
/equip ammo
/equip ammo ダーツ
/ra <stnpc>
/p <lastst>を釣ります
/ta <st>
/equip ammo ボムの魂
ちょい修正か、使いやすいマクロ教えてください
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 23:19 [ OeIg1was ]
- おまいらの鯖で下記アイテムいくらよ。
バハ鯖
ウッドヴィルアクス:履歴1→250万(自己落札)在庫2
タバルジン:最終履歴6/28→75万 在庫8
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 23:32 [ p1wQw9oc ]
- メリットポイントを金にかえられるようにしてください
びんぼう戦士より
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 23:47 [ dL5tgw/M ]
- >>418
8鯖、狩りに出る前、在庫4履歴ナシ。
250とか付けたい売り手と、タバルあるから出しても150までな買い手との
せめぎ合い中ぽいが、そのうち印章切らしてる廃人が買うか自演で値段付けるだ
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 23:50 [ FmBnRGLA ]
- 印章切らしてる廃人は印章余らしてる一般人より多いのか?
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/30(水) 23:52 [ 6kXsXE6I ]
- ウッド値下がり待ちっていうけど、
100〜70くらいのとこでかっとかないと多分当分買えない予感。
それくらいなら人によってはパッと買えるし
加えて戦士の多さを考えると50万切るまでには2ヶ月くらいかかると思うな
BC製品の値が下がり安いと言っても、例えばフォルセティが最強だった時代は
なかなか下がらなかったし
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 00:02 [ HIxDxA1U ]
- >>422
いや、フォルセのときとは違うっしょw 間隔もDもフォルセのが全然上だった
今回は STR+ が魅力ではあるけど、D1しか違わない
いまタバルが出てる価格位に落ち着くのは1月かからんだろ。まぁ、50に
なるかというと、2ヶ月かかるだろうがな
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 00:25 [ mzWThJs6 ]
- まぁ、鍛冶職人は必死だろうなw
後続つぶれてウマーとか思ってる奴もいそうだが
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 00:39 [ QQnVAmeM ]
- 尻鯖ウッド500で自己落札w
誰が買うかよw
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 00:51 [ Lqx3ykZw ]
- ウッドヴィルアクスってタバールと同じならミスリル系のグラだよね?
ミスリルナコーみたいにアイコンだと黄緑色だけど装備してみると
青白い色してるなら、自分的には好みのデザインの斧になるかも。
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 00:53 [ 7NVd5dFY ]
- 汁も250で一件かな。
昼見た段階だから進んでるかも知れないけど。
ウッド、STR+4は確かに魅力だが
タバルとD値1しか変わらない上に
武器ランク変わるわけでもないしな・・・バカ斧やジャガーとは状況が違う。
と言うことで自分で取るか、下がるまで様子見決め込みます。
安くなったら買うよ(´∀`)在庫溢れさせてくれ
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 01:15 [ cXyefFp2 ]
- 俺戦士じゃないけど
ボロはウッド最終50マソだったきがしま
なんかアホだな〜と思いつつ眺めてますた
ちなみにタバル70ぐらい
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 01:29 [ sMMriiHc ]
- >>428
まじで?なら1カ月後には10マソだなw
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 01:38 [ H7b7UbM2 ]
- >>423
全然上って、エグゼとDは1しか違わないし、間隔も15しか変わらないぞ?
STRボーナスでは断然上だし。もしかしてLv49のあれと比べてるのか?w
タバルが10万以下のユニクロ装備ならウッドもすぐ下がるだろうけどな〜
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 02:12 [ E.3pbWIs ]
- 参考になるかどうかわからんが、ナイトの両手剣が10万だった。 @猫
まぁ、すぐ下がるじゃないかな。
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 02:27 [ i6Xr9X.k ]
- 趣味装備と実用性抜群の最強装備を一緒にしてる感覚がすごいな
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 02:52 [ Lni4ysh6 ]
- >>432
どれの事を指して言っているんだ?
フォルセティなら当時最強だったって事で比較対象になっているだけだと思うが。
同じくBC品だし。
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 03:02 [ lDs/MZCM ]
- >>433
どう考えてもバランソードと比較してだろうが。
ウッドヴィルは不死鳥は初値100万だった。
バリンソードと同じで出やすいらしいけど、需要もあるし70〜100で安定だろうな。
- 435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 03:19 [ rkmTIIY. ]
- 漏れもケツ鯖だがバリンソードの自己落札1200万もかなりアホだな(;´Д`)
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 03:24 [ Lni4ysh6 ]
- >>434=>>432?
バランなんてナ専用で明らかなスレ違いとの比較を [どう考えても] と言い切られてもw
どこからその自信はくるんだ?
どーでもいいけどさ。
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 03:34 [ H7b7UbM2 ]
- いや、可笑しいのは「どうかんがえても」433のお前だ
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 03:39 [ 5crSnBMw ]
- うちの鯖400で自己落札1出品1で試しに150いれたら落ちてきたw
嬉しいような嬉しくないような…(´・ω・`)
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 04:48 [ dYRaHWjo ]
- なんか国語力ないひと多いですね・・・
こういうのに最近よくあうんだが仕事とか教えるとき
要領悪いは理解しないわですっげーうざい。
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 04:54 [ 60cKr.fU ]
- >>439
他人の力どうこう言うより、自分の力を先に把握した方が良いと思うぞw
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 05:51 [ /LiR.Pyo ]
- >>439
>なんか国語力ないひと多いですね・・・
>こういうのに最近よくあうんだが仕事とか教えるとき
>要領悪いは理解しないわですっげーうざい。
そもそもお前のその文章自体が日本語とは到底呼べない代物なのだが…
言語関係が不自由ならいっそTabキーで会話したらどうだ。
【頭】【持っていますか】?
あと、最近は中学生でも人に仕事教えたりするのか。
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 06:08 [ tcRsSNAU ]
- >>441
馬鹿に馬鹿と言っても無駄だから放っておけ。
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 07:06 [ O.fdLiXI ]
- 先輩方に質問です!
そろそろ限界5のお年頃になってきたので
ここに情報収集に来たんですが
レイグラ2発目でマイティくるっていうことみたいなんですが
ということは
開幕レイグラで連携するより
開幕レイグラして普通に戦ってTP貯まったらレイグラ→イカ→レイグラ
のが確実に倒せそうな気がするんですが
この認識間違ってますか?
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 07:36 [ hv0HlChg ]
- >>417
/equip ammo ダーツ
/equip ammo ダ ー ツ
/equip ammo ダ ー ツ
ダートじゃぼけ。魂1D、Taisaiに投げつけて来い。
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 08:52 [ s0/IgVJY ]
- >>443
どちらの戦法もありだよ。
散々既出だが、スキル、装備、種族で微妙に状況は違うんだ。
経験値減るわけでもねーんだし70にもなって人に聞くな。
いいじゃねぇか、負けたってまた証とればよ。
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 08:54 [ pvanLAp. ]
- >>443
開幕にマイティ使ってTP貯まるまで残ってると思ってるならお前の命中率はさぞ高いのだろう
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 09:29 [ RX19MbpE ]
- ウッドヴィルアクスってどのBCででるんだ?
関係ないけど馬鹿斧のアイコンは緑から本物に近い黒に変わってた。
ウッドのアイコンも本物と違うようなら半年後くらいに変更入るのかなw
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 09:30 [ n4kz7qHM ]
- 暗黒の両手剣もう5万ですがw
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 09:33 [ wrIzJx2I ]
- それナイトの方だと思うよ。と釣られてみる。
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 09:52 [ /7bnEIhc ]
- ネ実でメリットポイントに関して報告あったので転載してみる。
ステータス+3するのに必死こいて18P(18万経験値)ためるのもなんだかなぁ、と思う。
HPも+50ってMP+50するより恩恵が少ないよね。現時点では戦士にとって喜べる仕様ではないかと。
16 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/06/30 16:35 ID:5sjvvdqh
寂れてるが報告カキコ
HP&MP 一段階 1P必要 +10 二段階 2P必要 +10 三段階 3P必要 +10 四段階 4P必要 +不明
ステータス 一段階 3P必要 +1 二段階 6P必要 +1 三段階 9P必要 +不明
漏れはもう燃え尽きたので寝る('A`)ノ
132 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/07/01 01:15 ID:wVUy+uPM
HPMP以外の3段階だと、
1段階しか上げてないと75〜+1だけ
2段階同じの上げてると、75〜+2、50〜+1
3段階同じの上げてると、75〜+3、50〜+2、25〜+1
ってことなんじゃあないのか
142 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/07/01 01:41 ID:/RXcc4Q+
MP+1でMPが10増える状態で色々試してみたんだが
どうやらLV10以上(?)でMP+10されているみたいだな。
これは元々MP持ってようが持ってまいが+10された。
例えば戦/シであってもMPが+10される。
HPやステータスはどうなるのかわからんが、
少なくとも低レベル時ほどメリポブーストの影響は
でかいみたいだな…
153 名前: 既にその名前は使われています 投稿日: 04/07/01 02:08 ID:3k16aiys
HP,MPを5段階上げるのに15ポイントで経験値15万。
ステータスを3段階上げるのに18ポイントで経験値18万。
合わせて33万だけど、レベル1のジョブから上げるとしたら経験値33万って
どれくらいのレベルになる?
155 名前: 既にその名前は使われています [sage] 投稿日: 04/07/01 02:18 ID:n//GTZPW
>>153
経験値同じだと56まで上がる
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 10:00 [ vV1MmPN2 ]
- パッチ情報では
「低Lvほどメリポの恩恵がなくなる」
ってあるけど嘘なのかw?
まぁ■eだしお得意の不具合か・・
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 10:07 [ RX19MbpE ]
- >>451
レベル1は効果無いって報告があった。
レベル10以上で効果でるらしい。
+3くらいしてあればレベル10で+1レベル30で+2レベル50で+3
レベル低いほど効果薄くなるんじゃね?
- 453 名前: 448 投稿日: 2004/07/01(木) 10:10 [ n4kz7qHM ]
- >>449
ごめ、ageたあげくに
ナイトのほうだったw
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 10:11 [ vV1MmPN2 ]
- ああ>>450が言ってるのは「恩恵」は少ないけど低lvだとステータスがもともと低い分「影響」はでかいってことか
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 10:15 [ vV1MmPN2 ]
- ということは今後メリポのキャップが上がるほど低lv帯の狩り場のバランスが崩れるわけだな
ま・・でもMP以外はそんな影響ないかw
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 10:31 [ E.3pbWIs ]
- レベル20以上の前衛の方さがしています。
ただし、メリポ振ってないからはご遠慮ください。
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 10:39 [ D4hrerro ]
- >>425
あれ笑ったねw
個人的には100切らないと買わないかなー。
てことで500の人よろw
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 10:39 [ rhlwcbfI ]
- >>456
実際は同じレベルでそろえることすら困難だからありえないけどなー
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 10:47 [ uVVxdPNc ]
- おいおいおいおいおい
挑発すげぇ射程短くなってるじゃないか!
何だこれは?????
取り合い必須の糞ヴァナで
戦士のアドバンテージがまた一つ無くなったのか・・
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 11:15 [ /7bnEIhc ]
- >>454
MP+5段階の場合に、Lv75では+50でLv10ではMP+10っていうのは未確認。
もしかしたら、+5段階の状態でLv10以上は+50、Lv10未満は恩恵を受けない、という
可能性もあります。だとしたら馬鹿すぎるけどw
>>459
■e<赤魔導師最強が、取り合いでも正常に反映されるようになりました。
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 11:24 [ sWU/1gCI ]
- ウッドビルアクスの、実際のグラってどんな感じなんでしょうか?
持ってる方教えてください〜
アイコン通りだと、タバルのままの方が、いいかもと、思ってしまいそう
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 11:35 [ E.3pbWIs ]
- ハイドロチョッパーのアイコンも何気に変わってる余寒。
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 11:58 [ Cx2K/S6E ]
- 素材狩りにHP吸収武器を手にいれようとおもってるんだけど、
ブラッドソード ダインスレイフ ブラッディブレード
ブラッディソード ブラッディボルト
上記の中で藻前らのおすすめをぜひ教えてくれ!!!
もう長時間ヒーリングにはうんざりです・・・○| ̄|_
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:00 [ 19oHhVVI ]
- 戦士60に到達で一段落。
で質問なんですが、現在の武器スキルは、
片手剣・片手斧・両手斧が青
両手槍・両手鎌が180ぐらい
両手剣が120ぐらい
なんですが、これから先に育てるのに、どれが必須になってくるでしょうか?
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:01 [ n4kz7qHM ]
- ダインスレイフかな〜。グラがカッコいい。
射撃は金かかるから個人的にダメ。
金稼ぎ行くのに矢弾で銭投げはアホ臭いから。
素材狩りならこれ一本でヒーリングなし。
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:02 [ n4kz7qHM ]
- >>464
両手斧と片手斧あとはレベルageで使わない
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:13 [ eP0sxqO. ]
- >>466
氏ね糞戦死
槍射撃弓は戦士なら使えて当然
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:16 [ WovmRJU6 ]
- >>463
ブラッドソードとブラッディブレードとブラッディソードが
全部同じ名前に見えた俺は文盲。
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:17 [ AaHQQNbc ]
- 射撃弓なんていらねえよ俺は上がってるけどな
何が必須って聞いてるんだから必須のやつだけ言えばいいだろうが
片手斧と両手斧。あと両手槍合った方がいい。他はいらん
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:26 [ dsRrr.7g ]
- >>467
氏ねエセ戦死
60以降、斧スキル以外の格差を知ってていってるんだろうな?
槍、射撃はあればいい程度。必須ではない。
釣られてやるよw
>>464
あ・・・・60-66の間はシフと組んで貫通トスやることもあるから
槍は一応上げといたほうがいいかもな。
戦士やるならサポそろえることの方が重要な気がする
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:34 [ 19oHhVVI ]
- >>466-467 >>469-470
色々な返答ありがとうです。
遠隔のスキルは細かい数値は忘れましたが、
弓が50のシーフで青程度、
投擲は50ぐらい、
射撃は0です…orz
サポは一応全部揃ってます。
どうやら射撃と槍を上げたほうがよさそうですね。
がんばりまつ。
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 12:50 [ tWijz61Y ]
- お前らまだそんなくだらねぇこと言ってたのな。
そんなオレは忍者に転職。
射撃や弓術いらないとか言ってるが、スキル上げといて損はないぞ?
スリプルボルト・スリプルアローで、
当てても比較的短い時間で起きてしまうがリンク処理もできるし(おなつよ以下限定)
ブラインボルト撃てば空蝉もすぐはがされず、素で回避することが増える。
器用貧乏なんだから、いろいろできるようになっといた方が便利だと思うがな。
忍者やってて思ったが、素の回避は確かに戦士より圧倒的に高い。
が、暗闇を入れないと結構空蝉はがされたりする。
というわけで、暗闇を入れることがかなり重要なんじゃないかな、と。
フレとNM沸かすべくちょうど〜楽クラスの雑魚掃除するときも、
まずブライン入れてくれって頼んでる。
まぁそんなとこだ。がんばれよみんな。(元戦士75、現在忍者70より)
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 13:00 [ EJu.ouzk ]
- 射撃云々ってのはソロ活動時の話だよな?
ブラッディあると便利よ(´ー`)
1束2500ギル前後だから、対効果費用は割りといい希ガス。
スキル関連は上げて損になるもんじゃないし、
特に遠隔関連は上がりやすいから。
今は特にミミズが・・・ほら・・・あれだからさ。
ところで、ブラインボルトの効果って体感できます?
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 13:21 [ /7bnEIhc ]
- >>473
体感できません。効果が発動しても練習相手にくらいまくります・・・
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 13:33 [ 9T5ZZuRs ]
- >>464
LV上げで使うのは片手斧と両手斧でいい。
スピニングアクスが使えないうちは片手剣もあるといい。
あと両手剣か両手鎌を使えるようにしておくべき。
このどっちかを上げていれば貫通打てるから。
槍を勧める奴がいるけどスキル差の都合、上限が高い両手剣か両手鎌のがいいよ。
最終的に属性が使えるグラウンドストライクがなかなか良いので両手剣お勧め。
ただ基本的には様々な要望に答えられるように全部上げてある方がいい。
LV上げばかりじゃ疲れるから、たまにスキル上げするといいよ。
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:13 [ pvanLAp. ]
- >>475
アホか?
槍は必中貫通とペンタ。
両手剣や鎌とは全然違う。
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:19 [ EVH38mT2 ]
- >>475
つっこむと60台の話だからスピニングは使えるかと。
余談だけど、スピニング覚えても、
50台で連邦軍師帯剣(+1/+2)がサブ武器として神なので、
ダークアクス(+1)が使えるLv56までは片手剣は使えるよ。
あとLv55でつかえるデモスラ、ネタ扱いされることがあるけど、
なにげにHDAより下のどの両手斧よりもD/隔で上回ってたりする。
突き詰めると、貫通トス用の両手剣/槍/鎌は、
最善を尽くすなら全部上げといて、その時点で最強のものを使うのがいいかもね。
でもぶっちゃけそこまですることはなく、
どれかひとつで貫通トス上げられればいいだろうね。
俺はネタで全部上げてるがさすがにスキル上げしんどい(ノ∀`)
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:21 [ tSDZL71I ]
- て言うか限界5のこと聞く奴氏ね。
過去ログ見ろ
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:25 [ e3BVPN1Q ]
- 戦士の質が下がってる・・・プレイヤーのね
片手斧2刀流どころか片方が弱い片手剣だったりさ
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:26 [ 1ON42LNY ]
- >>476
ペンタがPTで求められるのってどんな時?
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:29 [ Rrfl/l/Q ]
- 連携トス役として一番大事なのは
ダメージよりも外さないことが一番大事と思ってみる。
よってパワスラ、ポパサイなんぞよりも
ライデンスラストが一番ってのに1票
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:30 [ 81XiBQVE ]
- >>480
強乱狩りヒャッホイの時ww
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:33 [ 1ON42LNY ]
- ペンタはどうでもいいが
LV65までの貫通トス役なら慟哭や空で鳥やる事を考慮して武器は槍がいいと思う
B+とB-のスキル差は65ならまだ3しかないしね
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:36 [ iXcrNz0c ]
- >>480
重力〆(ただしめったに重力連携など使わない)
湾曲3連1段目(ただし湾曲3連にするくらいなら2連にしてシルブレ要求されることが多い)
マジレスするとこのくらい。
でもランペ覚えるまでの素材狩りとかで激しく使えるのよねぇ。
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:41 [ gm.7xPs6 ]
- >>484
正確にいうとペンタは素材狩りで使えた(過去形)のような・・・
多段TP修正が・・・・(ノД`)
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:43 [ 0dVQJpBE ]
- >>472
そうか。。。。。。
戦士で忍者の物まねするより、忍者天職か・・・・・
みんな一度は考えるよなー
俺は40以上戦しかなくて、、、、
踏み切れて70までも上げたのか。正解かもなー
俺は戦士で高性能装備もないけど リーダーシップだけで生きていく!
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 14:58 [ GFOcQ1EE ]
- >>479
頼むからLv帯限定して言ってくれ。
まだLv55でまだスキル差が厳しくないから問題ないし、
軍師帯剣が強いので使ってるが、
やはり戦/忍は片手斧2本が強いという風潮があるのか、
Lv50〜Lv55にかけて2回、
片方片手剣ですか?^^;
って言われてるんだよ(ノД`)・゜・。
WS除けば軍師帯剣×2はミスリルピック+1×2より強いんだぞorz
Lv56になればダーク+1×2で決まりだろうけど・・・
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:01 [ W6/JlQik ]
- 裏パッチで明らかに挑発の射程が短くなっているのだが、不思議と話題になって
ないな。経験値狩りなら遠隔で釣るので問題ないが、裏世界で囮からの抜きをす
る際、もの凄く困るのだがこれ。
きっとユーザーが騒がなければこのままで、暴動起こしたら「短くなっていた不具合
を修正しました」で済ませる気なんだろう。本当に糞な考え方だな。
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:05 [ jQQef96. ]
- >>487
俺は、56でダーク+1×ブラッドソード装備してた
60まではガシガシ当たるし問題ない
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:12 [ OTujyLsY ]
- >>484
それってキーンじゃダメなの?
トラマに重力連携はありだと思うし、P芋に迅>キーン>クロスとか有効だと思うんだけど。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:15 [ b1A5nRBo ]
- >>479は片方が性能の低い片手剣だったと言ってるんじゃ?
あきらかに片方の与ダメが低い奴って実際にいるし
まあなんだねぇ、アタッカーとして活きたいならサポ忍よりサポシなんだよ
なのにサポ忍しかない人に戦士はアタッカーだとか言われると
同じ戦士としてなんだかなぁだよねぇ
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:16 [ 9T5ZZuRs ]
- >>476
必中なのがどうした?元々の質問すっかり忘れてるのか?
必須なのはどれか?だろう。
今後の稼ぎにおいて必須は斧2種で、武器の入手難度や将来の上限値で両手剣お勧めなだけだろう。
俺がしているのは75LVまで見据えて使える武器の話をしている。
お前のは70LV以下限定の話だろうが。
それとも75LVになって240しかない槍上げていて役にたつと?
本当に戦士として先輩なら先を見据えて助言してやれ。
目先の利益のみ見ていては話にならないぞ。
>>477もいっているように全部上げていればいいけどな。
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:20 [ 9T5ZZuRs ]
- >>477
大丈夫、スキル上げがほんとにしんどいのは盾と受け流しw
75で盾と受け流し以外キャップだけど盾と受け流しをキャップにする自信はないw
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:21 [ b1A5nRBo ]
- >>492
必須でいったらどれも上げる必要は無いで結論だな
上げるスキルは志の問題で
出来る事はなんでもやっておこうって考えの人は全て上げるし
この先こんなもんいらねって考えなら上げる必要は無い。
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:22 [ jQQef96. ]
- ちなみに、俺は両手鎌以外、全部スキル青だけど60〜は片手斧と両手斧しか使ってないな。
貫通が欲しい場合は、両手槍でもいいんだけど、トータルダメで相当ヘコむから、他に貫通要員誘ってたな。
盾はナイトで、受け流しは侍で上げましたwwww
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:22 [ Yve64ePM ]
- >>494
それをいったらそもそもFFがひt(ry
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:24 [ AaHQQNbc ]
- >>492
いい加減釣りと見なすぞ
75どころかミスト覚えたらもう槍も使わねーよ
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:30 [ 1qMgwVLQ ]
- そろそろウッドヴィルアクスの使用感を書き込んでくれる人はおらんかね?
うちの鯖はまだボッタクリ価格の自己落札のみで知合いは誰も取ってない。
BC行きたいが俺は日曜まで入れん。
持ってる人いたらぜひ感想を教えてください〜
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:30 [ 0lNgFiYM ]
- つーか戦士同士でケンカはやめよーぜ・・・
また別ジョブが煽りに来るぞ。
必須:両手斧&片手斧
あったらいい:貫通トス用両手剣or槍or鎌、射撃
趣味:盾&受け流し
これでいいじゃん
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:30 [ 1ON42LNY ]
- >>492
75まで見据えるなら斧2種だけで良い、両手剣もイラネ
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:34 [ wVCA7B9w ]
- だから必須でいったら戦士自体上げる必要がなくなるって誰か言ってるじゃん
必須はない、上げたいものだけ上げろでFA
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:34 [ 9T5ZZuRs ]
- >>497
俺のレスのどこに「槍が必須」とあるんだ?
槍は要らないんじゃない?って書き込みしかしてないけど?
ミスト覚えたらもう槍も使わねーよ
槍と核熱の関係性がわからない。
インパルスは重力だけど?釣りですか?w
それともアンカーミス?
>>494-495
だよな。
変なのポップしてるが釣りなんだろうかw
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:45 [ 9T5ZZuRs ]
- >>500
だから必須は斧2種で、他に上げるなら両手剣でも上げたら?としか書いてないだろ?
両手剣が必須なんて書いてないし、貫通欲しいなら両手剣でも上げとけって事だろうが。
最近日本語すら読めないのが多くなってるな。
まず落ち着けよ。
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:46 [ 81XiBQVE ]
- そろそろウッドヴィルアクスの使用感を書き込んでくれる人はおらんかね?
競売に、出品5だけど、戦士まだ誰も買ってない(笑)
俺も、30マンでいれたけど、やっぱ落ちなかったw
週末には大量出品くるから、それまで保留かなぁ。
あと、ジャガーもってない俺は、 ウッド+タバルでいいのかな??
ジャガー出品ナイアルヨ
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:47 [ xhtvHdg6 ]
- >>502
>ミスト覚えたらもう槍も使わねーよ
そこまでいったらもうLv3連携が主流になるから、
貫通トスとかいらなくなるって意味じゃない?
とりあえず 落 ち 着 け
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:49 [ pbTw/hE. ]
- 必須という言葉に対しての意味がそれぞれの脳内で違うのか。
漏れは
必須=レベル上げPTで要求されることがあるかどうか だ。
だから漏れの脳内では
必須=両手斧、片手斧、槍or鎌or両手剣(65まで)
推奨=射撃(弱体ボルト)
趣味=その他いろいろ
重力出したければ槍なり両手棍なり好きにあげればよかろう
分解出したければ片手剣なり両手剣なりやればよかろう
あと
戦士好きであげてるやつは「イラネ」って言葉は使わないと思う。
そんな言葉使っている香具師に戦士してほしくねーな
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:51 [ P9n6/4/. ]
- ミスト覚えた後は、連携トス武器が槍→片手斧に完全にシフトする、と言ってるんじゃないか?
LV3連携のダメでかいし、B-武器且つLV3トスができない槍を使う意味が無くなると。
インパルスあるじゃんと言われても、習得LV以降で闇連携やる機会なんかほぼ無いしな。
やるにしても本職の竜が余ってる現状だし、実質的に機会は皆無だろう。
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:52 [ 1ON42LNY ]
- >>503
貫通が必要とされるのは66までだから必中あるし鳥に特効の槍の方が両手剣よりいいんじゃね?
スキルに差がつく70以降も貫通を必要とされるのなら両手剣上げた方が良いかもしれないがな
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 15:54 [ n5SJlvx. ]
- ウッドはもう狩人用でいいよ
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:00 [ pOX86PYM ]
- お前らほんとループが好きだな。
ずっと戦士スレ見てるけど何回やってんだよ。
自分の価値観が正論であって欲しいと願う気持ちはわかるけが
自分の価値観を他人に押し付けるなよ。
好きにしろがFA。
斧とか棍棒とかいいの追加されてんだからネタはいくらでもあるだろ今は。
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:04 [ 81XiBQVE ]
- >>509
えっと・・・・・。
最近FFやってないでしょ??
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:08 [ RX19MbpE ]
- >>509
BCでドロップだからそんなことにFAださなくていいよ。
欲しかったら自分で取ってくればいい。
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:31 [ 2dwVeGkU ]
- レベル上げで必須なのは60以前では棍系以外全部使える
60以降では両手斧片手斧を求められる事が多い
でも誰かなんと言おうとマイティーペンタが戦士の最強WSである
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:36 [ 60cKr.fU ]
- >>513
最強っつうか、最大ダメ出すならだな。
限界の犬にマイティペンタやってくるとスッキリするぞ。
誰か、サポ暗で最大ダメ叩きだしてくれないかねw
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:47 [ 81XiBQVE ]
- マイティペンタってどれくらいのだめでるの??
最近、あんまし使わないから忘れたよw
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:50 [ Yve64ePM ]
- 55でバタとらにマイティバサウォーアグペンタにDA乗って1000超えたことはある。
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:53 [ 60cKr.fU ]
- 75のトライアルスピア、シック装備でTP300アグバーサククライマイティペンタで
限界の犬に4000くらいだったかな、うろ覚えだから結構違うかも。
TP150ぐらいの不意スチサイは1800くらい行ってた様な気がする。
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:54 [ JA.XfZDk ]
- ウッド報告ないのか。
買ったから書いとくわ。正味、タバルと差はほとんど無い。
詠唱中断5%も20回に1回なのか、とて2に殴られたら90%中断するのが(数値は適当)85%とかになるだけなのか。
そんな感じで詠唱中断しなければラッキー程度。
グラは普通の銀のタバール。かっこよさならタバルのがいい。
俺は狩人もやってるから買ってみたけどそれ考慮しても100万あたりが妥当かと。
タバルもってるのなら無理に買う必要は無いと思う。ウッドに金かけるならジャガー買ったほうがいいよ。
一応攻撃ブースト+メヌありで攻撃力750越の状態でウッド、ジャガーのデシメがランペの鎌骨、ロメのゴーレムに750は安定してでてた。
まぁ詠唱中断5%が楽クラスにでてるかなぁ・・・程度。
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:55 [ laBX0.rM ]
- 正直、BCで出るものに100万出すくらいなら、
自分でBC行って取ってくるよな。
- 520 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 16:55 [ IZXDvESg ]
- >>514
先日の限界2手伝いでやってきたw
フルアビマイティペンタ>黙想>マイティペンタで
犬相手に瞬間5000ダメ以上いったよw
昔は限界2ツアーってフルアラだったのが
いまじゃ70以上4人いればいけちゃうのな・・・
- 521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 17:00 [ 5crSnBMw ]
- マンティBCいってきたので報告を
構成は忍戦シ詩黒白で6回して4勝2敗
負けた時は忍がデッドリー?で2回とも一撃死で体勢たてなおせず全滅した
黒白忍詩の弱体はレジが目立って忍一人盾だとスタン役多くいないとかなりきつそうな感じ
ドロップアイテムで良さそうなのは暗黒の両手剣くらいであとはごみ素材
履歴出品ともになしなので適当に400で競売出品したら合成廃人に即売れてた・・・(゚∀゚)
- 522 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 17:07 [ RX19MbpE ]
- ウッドとタバルは同じくらいの価格に落ち着くんじゃない?
そうなるとウッドの割高感はいなめないけどね。
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 17:19 [ JA.XfZDk ]
- まぁヴァサーゴやスパルタンが実装半年以上200万とかだったからなんとも言えないなぁ。
HNM素材が旧神BCにシフトしたらしいし。
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 17:22 [ 5G4iU... ]
- ヴァサとスパルタンは並ぶ武器が無かったからね
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 17:23 [ ZtAQdLkk ]
- >>463
相手の強さによって2通りがある。Lv70から見てだが、
・どうしようもなく練習相手にならない雑魚…ダインスレイフ
・同じ練習相手でもチョトつえーな…ブラッディボルト
バタリアの虎狩る程度ならダインあればヒーリング無しでいける。ブラッドソードは持ってないから分からなんが、
それなりに値段が張るし、取りやすいダインの方がお勧め。
逆にダボイでマスク狙いでオーク狩ってる時には、ダインでは回復が追いつかなくなってくる。
よくこのスレでダインあれば十分と言われるが、強めの敵相手に素材狩りする場合にはボルトは欠かせない。
「ブラッディ」を冠するソード系は発動率もさる事ながら、吸収量が1ケタでまったく使えない。
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 17:23 [ fNRYThCc ]
- 多段修正前なら黒並みの瞬間ダメージ出せたんだよな
戦士のバーサクウォークライアグレッサー
戦士のマイティストライク!
戦士の黙想
戦士はペンタスラストを実行
ナイトAF3の敵に1456ダメージ
クリティカル
戦士はペンタスラストを実行
ナイトAF3の敵に1250ダメージ
クリティカル
クリティカル
戦士はペンタスラストを実行
ナイトAF3の敵に1294ダメージ
クリティカル
クリティカル
戦士はペンタスラストを実行
ナイトAF3の敵に1362ダメージ
戦士は○○を倒した
今立場は全く逆転したよな
つかあるパッチを境に
黒に取られたといっても過言ではない
多段のTP元に戻せやコラ
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 17:25 [ E.3pbWIs ]
- もしくは、ペンタの貫通 ランペの炸裂
どっちか元に戻すべき。
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 17:54 [ 4kKACzC6 ]
- タンギってD/隔で見たらナトジーク+1より強くない?
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 18:05 [ 1qMgwVLQ ]
- ウッド報告ありがとう。
やっぱり詠唱中断の効果は微妙なのね。
そのうちBCに行ってみるかって感じですな。
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 18:45 [ Px74jRvg ]
- >>528
D/隔だけで見ても仕方ないが?
ナトジーク+1とタンギの2本だけあって、片手で持つならどっちもつ?と聞かれたらナトジーク+1もつ。
二刀流するならM:ナトジーク+1/S:タンギ、逆はありえない。
ダークアクス辺りと比べるならタンギ優秀、タバ・ジャガ・アシャ・クリ・ウッド辺りが装備出来るならタンギ論外。
タバやらジャガが装備出来るようになってタンギは正直ないだろ?
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 19:14 [ EJu.ouzk ]
- よく、>>491に見受けられるような戦士のアタッカーサポ=シーフってのは誤解を招かないか?
サポシでアタック能力向上に関係してるのは不意打ちのみ。
連携〆用のサポとしては最適だとは思うが、別に〆役だけがアタッカーってわけじゃないし。
現状ではサブ盾アタッカーサポとして忍が普及しているけど、他のサポにも目を向けようジャマイカ。
と、流れを断ち切ってループネタを振ってみる(・ω・`)
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 19:25 [ Ic12ITPs ]
- Lv54になったばかりの戦士です。
54になり、喜んでギガントアクスを売って、
エグゼキュショナーを買ったら、
フレから「ギガントの方が良いかも?」と言われました・・・orz
VIT-5はヤバイでしょうか?
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 19:29 [ 4kKACzC6 ]
- >>530
まあD値が高い武器のほうがWSは有利だわな。
>>532
全然やばくない。
常にオートリーダーで戦/モでメイン盾やってるとかいうならギガントのほうがいいかもしれないが。
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 19:48 [ Ic12ITPs ]
- >>533
サポはモ忍侍しかないのですが、忍しか使ってません
でも、念のためギガントも持っておいたほうが良さそうですね
レス感謝です!
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 19:50 [ 7yVZpbRw ]
- >>532
盾役やんねーなら問題無いだろーね
いつの間にやらアタッカーになっちまったしのぅ… (´・ω・`)
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 21:13 [ 8PTyQNA. ]
- >>531
ぶっちゃけサブ盾は1回避けられれば十分なんで
サポ侍の心眼でもいいんだが
何故かヴァナではサポ忍ばかりが溢れているよなぁ。
あと、サポシで連携トスもタゲ取りやすくていいぞ。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 21:20 [ pvanLAp. ]
- マンコをウッド出るまでやった印象。
武器枠に入る武器が多すぎてウッドそんなに出回らないわこれw
当たりが暗黒の両手剣とウッドのみだろ?
今はウッドで危機感感じた奴がタバル出品してるが
実際そんなにドロップしないからそうそうは値下がらないと思うぞ。
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 21:45 [ cXcJ5ZOg ]
- >>537
そんなFAが出せるほどマンティBCをこなしたのか!
すごいでつね(´・ω・`)
君が鍛冶屋さんで無いことを祈る。
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 21:46 [ OAG9nBHI ]
- 絞り込めばいいだけの話
BC自体はかなり楽な部類だから値下がるのは目に見えてる
早くタバルジン売り抜けよwwwww鍛冶屋さんwwwwwwwwwwww
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 21:47 [ OAG9nBHI ]
- ちなみにutino鯖は
ナーガン250万→150万
タバルジン100万→60万に値下がった
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 21:55 [ I4V9L2OE ]
- バハ鯖
タバルジン70万→30万
ナーガン250万→100万
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 22:28 [ pvanLAp. ]
- つーかうちの鯖だけかよ。
ウッドが150万と200万の2つの履歴で在庫が1
タバルは出品11だけどパッチ後一本も売れてない。
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 22:46 [ WFaHU8MM ]
- >>536
サポ侍でサブ盾やるって提案すると、ほぼ嫌な顔をPTメンにされるけどな。
「この戦死、紙兵代けちりやがるwwww」って裏テル回されても文句いうなよ。
連携時一瞬タゲ奪うだけなら心眼でいいけど、
自分が不意ダマWSなんか受ける立場になった日にゃはがれなくて逝きかけること多いぞw
ダメ受けだしたらバーサク切らなきゃいけない点も含めてナ。
まだサポ侍のみで夢みてる香具師がいるみたいだな。
戦士の恥だ
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 23:06 [ cXcJ5ZOg ]
- 70台にもなって、サブ盾時の紙兵代ケチるのは痛いなぁ・・・
それはともかく、>>531の趣旨としては、
アタッカー能力の一番高いサポは何だろね?って話じゃないの?
>>543のような不意ダマWSの受け皿にもなる場合はサポ忍優勢だけど、
そうでない場合(タゲを取らない場合)のサポを想定してみましょうと・・・
うーむ、現状の狩場と戦法でタゲをとらない状況が思いつかねぇ(´・ω・`)
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 23:06 [ OzTf3SOA ]
- おれは仲間のことを恥呼ばわりしてるやつのほが 恥だとおもう
- 546 名前: 恥戦士 投稿日: 2004/07/01(木) 23:23 [ Jlk1rmGQ ]
- お前らの恥は漏れが全て引き受けるから仲良くしてくれ。
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 23:25 [ pvanLAp. ]
- 少なくとも
今流行りのウェポン狩りでサポ侍は迷惑の極み。
それでオートリーダーとかするからたちが悪い。
おとなしくサポ忍者育てろってマジ。
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 23:40 [ eFAz8agM ]
- まぁなんつうかお前らの言ってることは
働かざるもの食うべからず、を通り越して、
無能者生きるべからず、ってとこか。
働きたかったら資格を取れ、取れなければ死ねと。
なんとまぁ現代社会を反映したリアル意見で、結構なこった。
ヒッキーばかりでもないんだな。
ちなみにガル鯖の戦/忍は在庫不良。
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 23:48 [ 5/3RCECU ]
- >働きたかったら資格を取れ、取れなければ死ねと。
働きたかったら資格を取れ、なければとってこい、ってとこか。
ウェポンは流石に忍じゃないと、後衛が激しく迷惑するわな。凄い勢いで旋風打ってくるからなぁ
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 23:52 [ 5/3RCECU ]
- >なければとってこい → まず先にとってこい
にせんと単に繰り返してるだけになるな…寝よう
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 23:55 [ WFaHU8MM ]
- 被ダメ考えずに予ダメだけ追求するならばサポ侍で
両手斧ふるってレイグラわっしょいでもしてればアタッカーとしては
一流なくらいダメは与えれるんでないの?
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/01(木) 23:57 [ TwYVXF1k ]
- サポ忍二刀流>サポシ両手斧>サポ侍両、片手斧
でかなり昔にFA出てたと思った
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 02:04 [ sCAlweHM ]
- >>544
ラドンマンティゴーレムはサポシの方がウマー
>>552
なんのFAだよw
与ダメだけならサポシが一番上だし
次いでサポ侍でサポ忍は通常攻撃が優秀です
サポ忍しかない戦死が必死になっても見苦しいだけ
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 02:38 [ mgICf9ck ]
- だいぶ遅いレスだが・・・
戦71だけど、
今のヴァナに60代で戦士に貫通トス役頼むやつなんていねーんじゃね?
実際66までシフとはあまり組まなかった。組んだとしても盾兼シルブレ役
だったけどねぇ。
ちなみに、そのときは狩が貫通トスしてた。
ってことで、60以降、片手斧と両手斧だけで十分だと思うな!
あ、片手剣だけはリディルを夢見てキャップ近くキープしてるけどwwww
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 03:08 [ sCAlweHM ]
- >>546
またガル鯖か!!
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 03:19 [ cQks/QlY ]
- >>554
戦士たるものPTメンにどの武器どのサポジョブを頼まれても、こころよく了解と言えるのが
戦士の嗜みとだと思うのじゃよ
若いモンには、わからない事じゃと思うがのぉ
まぁ爺の戯言じゃと思って聞き流してくれ
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 04:08 [ BTgRqaHE ]
- 新斧でタバルが15本も出てるけどみんなBCで取ってるのかな?
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 04:44 [ k2fAfm0s ]
- いつまでたっても成長しねえやつらだな。
PTの連中に嫌な顔されようが自分の好きにしやがれ。
〜が最強とか〜で瞬間ダメだしたとかなんか意味あんのか?
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 04:53 [ TKdbsOPw ]
- タバル早く売って、その金でウッド買おうと思ってるやつもいるのでは?
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 07:05 [ xACC.KqE ]
- ぶっちゃけアルキオネウス腕輪って戦士的にどうよ?
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 08:14 [ 5LPaG18s ]
- >>560
かなり欲しいけどたぶん常時は付けずスチサイ着替え用になる
今はタラスクミトンを常時愛用
見た目はイマイチだけど、だれも気づかない
種族はタルです^^
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 08:16 [ HNSTd4sg ]
- >>553
サポシ最優秀って・・・闇〆での連携ダメージまで含めちゃってません?(ノ∀`)
上の方でも出てたけど、サポシの攻撃能力で優秀なのは不意打ちのみ。
〆するときはサポシでいいと思うけどねぇ。
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 08:16 [ ngybxKEQ ]
- フレがしたらばで戦士はサポ忍の斧あればいいなんて言うから見に来てみたら・・・
昔は何処行くかわからないしとりあえず戦士でも誘うかとなってたけど
今はその強みを自分から捨ててるぞ
しかもサポ忍なのに盾やらないって何よ^^;
他のジョブから見たらサポ忍は盾でサポは何にしますと聞かれてなんでもいいと答えるのは
その戦士の方が狩り場や構成でどのサポがいいか分かってると思ってなので
範囲攻撃のない狩り場へサポ忍で来られると正直ハズレだと思ってます。
さらにはウエポンでも暗黒もPTに居る場合はサポ忍でなくていいです
連携の時にはスタンで止めてもらうし旋風食らうって条件は他の前衛も同じなんで
ケアルガで回復するからヘイト以外はなんら変わりないしタゲも来ません
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 09:03 [ nUpkFIIk ]
- >>563
どこ、たて読みですか?
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 09:36 [ mwMMl25. ]
- >>561
見た目はアレだがNQで攻+10・HQなら+12
スパイクフィンガーが未確認な今、AF2ないなら良い選択だと思う
Uchino鯖タラスク皮25万/枚(2枚使う)ミトン49万
>>562
純粋に与ダメだけならサポシだろ?〆とか関係ないじゃん
暗モじゃあるまいし、不意打ちの付加で失うものはないだろ?
>>563
何言ってんだか、なにを言いたいのかさっぱりわからん
ただの世間知らずか?
暗黒がいる場合、サポ忍じゃなくていいって・・・
てかいまどきポンやるのに暗黒なんて優先しないし
スタンのリキャストわかってんの?
そもそも忍戦シの空蝉トリオでウマーですよ
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 09:44 [ fiNUNc0o ]
- >>565
サポ忍の二刀流も失う物は何も無いしサポ侍のストアTP&黙想も失う物は何も無い
サポ忍:二刀流によるダメ増加
サポシ:不意打ちによるダメ増加
サポ侍:WS回数増加によるダメ増加
これの比較の話になるってわかってます?
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 09:57 [ HNSTd4sg ]
- >>565
ふむ、たとえばLV70以降で考えると(攻撃関連に絞って抽出)
サポ竜なら、ジャンプ、ハイジャンプ、ジョブピアスのヘイスト+5%、ジョブ特性で命中UP1段階
サポ狩なら、乱れ撃ち、命中UP2段階
サポモなら、集中、ためる
サポ暗なら、ラスリゾ、暗黒、攻撃UP2段階、バッシュ
サポ侍なら、黙想
サポ忍なら、2刀流
これらとサポシと比較してどうよ?ってこと。
1撃の最大ダメをたたき出すのは不意WSであることに異論はないけど、
総合的な攻撃能力で考えるとサポシNO.1に疑問符が点灯しないか?
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:05 [ 73UNSmFo ]
- 戦士でオナニーしたいならサポ忍だけしか育ててなくてもいいんじゃね?
PTメンバーとのバランスを考えるならサポシとサポ侍くらいは育てておかないとな
といったところでマニュアルがないとサポを選べない奴が大杉なのも事実
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:05 [ mwMMl25. ]
- >>566
サポ忍:二刀流によるダメ増加=攻撃間隔も増えてますよ?
サポ侍:WS回数増加によるダメ増加=素のTP160スチ<不意TP100スチ=素スチ3発<不意スチ2発
まぁケースバイケースだよね対象によってぜんぜん違うし
サポはモシ白狩侍忍の順で育てきってるけど、レベラゲじゃサポ忍以外使ったことはない
HNMはサポシとサポ侍も使うときあるよ
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:09 [ /7kjtOGY ]
- 片手斧(片手武器)の時はサポ忍,
両手斧(両手武器)の時はサポシ,侍とか臨機応変でいいんじゃねー?
まぁ現状空蝉ないと話にならないことが多いから、両手斧でもサポ忍ばっかりだけど。
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:10 [ Vs84FQro ]
- ただ殴ってWS撃って削るだけなら常時タゲを維持してくれる
神ナイトが相手でも無い限りサポ忍が矛最強だと俺は思うがな。
しかし、戦士のサポで矛最強なんて周囲の状況次第だろ。
闇へのトスがいれば当然サポシで不意玉スチサイが優勢だろう。
TP回転が重なるジョブと黒がいればサポ侍で連携してMBするのが強いだろうし。
詩人がいたり敵が弱かったりで矢が当たる状況ならサポ狩が強くもなるだろうし。
結論は全部上げてて編成に合わせて最高のサポの選べる俺様が矛最強wでFA
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:16 [ nUpkFIIk ]
- そういえば、両手斧LV72くらいから使ってないから、スキル青くなってないなw
両手斧使っていい、構成でメリポでもいこうかなw
骨がいっぱいいっぱい+75でとてとてになったらしいね。
モンクひゃっほいっじゃん;;
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:28 [ Ws8kfoNQ ]
- >>572
そこでサポモ格闘ですよ
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:32 [ Tof8X7gk ]
- あのさあ いつまでもそんなループネタ扱ってないで
挑発の範囲減少とか新BCでの戦士の具合とか新武器とか
色々あるでしょ。 新ネタで頼みますよ。。
個人的には挑発の範囲減少とか死活問題だと思うんだがどうよ?
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:38 [ Pyb0S2W2 ]
- 挑発も魔法も全部狭まったわけで。
サポ挑発も同じで。
死活問題になんてならん。
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:38 [ wHTtRqGc ]
- 只今戦士61。
先日慟哭へラプと大鳥を狩りに行った。忍,暗/シ,戦/忍,赤/黒,白,召
湾曲弱点ということでダブスラ->不意騙シックルで連携してたけど、
これで良かったのかな? ギロ->レイグラにすべきだったか悩み中。
忌憚の無い意見聞かせて下さい。
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:41 [ 4FVC2HRY ]
- サポなんぞ状況で変わってくるのに馬鹿は、ある一点にしか目を向けられないんですよ。
>>574
挑発に限らず、ほとんどのアビが範囲減少してるっぽいぞ。占有権うんぬんの奴で、おかしくなったとか。
新BCの武器については、過去ログに使用感書いている人もいるけどタバルと大して変わらない。
マンティはメイン盾の回避装備のマンボマンボで行って、それなりにかわしてくれたが、やはりきつかった。
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 10:42 [ nUpkFIIk ]
- >>576
60あたりは、最強のWSなので
ギロ>レイグラがいいのでは?
サポ侍で、暗黒と戦士で速攻勝負でもいいかも
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 11:45 [ VHOsq09o ]
- ここしばらくのスレを読んで纏めてみた
「ガル鯖の戦死はサポ忍のみ」
これが結論でいいかな?
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 11:59 [ T1ihdcGo ]
- 魔法の範囲もせばまってる悪寒。
ミミズに遠隔してたら、魔法くらわんかった。
スキル上げのチャンス?
>>576
61で大鳥なら素直にシルブレおすすめするが・・・
いまは弱体食らったし、イマイチなんかな。
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 12:38 [ r11jxgqM ]
- 詩人なしで氷弱点ならシルブレは今でも神WS
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 13:00 [ T.B.bIv2 ]
- 魔法は狭まったが遠隔はそのまま。
なのでソロでファントム狩ってみた。安全に狩れるが激しく時間がかかる。
1匹倒すのに、20分くらいかかった。サポ狩で。
今回は弓術を使っての結果だが、
各種ボルトを活用すれば多少はマシになるかもしれん。
まぁ、そのうち修正されるだろうな。
ソロでスキル上げするなら今の内だぞ。
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 13:13 [ YWllvCh2 ]
- 戦士ってサポの性能を与ダメでしか計れないのか
範囲多発にサポ忍
闇〆にはサポシ
黒様連携速度重視ならサポ侍
とか考えられない?
どうあがいても純アタッカー達には与ダメ及ばないんだし
サポを自由に選べるのが戦士の強みなんだからさ
- 584 名前: 576 投稿日: 2004/07/02(金) 13:26 [ wHTtRqGc ]
- >>580
サポ侍にして開幕シルブレ。暗のTP溜まったらギロ->レイグラが
良さそうですね。今度暗と組むことがあったら提案してみます。
ありがとう。
問題はサポ侍Lv20台だということだな。 orz
がんばって上げてきま。
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 13:29 [ wCLT47HA ]
- 問題は75のメリポ稼ぎが、追加ディスクまではゴーレム以外全部光弱点ってことだヨ
ゴーレムにしても空行ってウリクミの所にPTいたらウェポンやるので、実質片手斧1択
となると、サポ忍以外ありえないわけで・・・
カンストしてから暇だったので色々なサポ育てたんだが、肉壁やるならサポモのほうがサポ侍より優秀な局面が多いと思うようになったよ
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 14:01 [ ln.9natw ]
- メリットポイントてさ、ステータスアップはいいとしてHP・MPアップて
(特にMPアップは)実質潜在mpを導入したってことだよな?
まだ確かなことは言えないが噂だと限界の5段階まで上げるとmp+150
などと言われてる。んで、戦士サポ白だと素でmp135前後だから指輪
1個かませば約300までもっていけるしな。
さらにいえば今まで謎サポだと言われてたサポナ・暗の可能性も見えてくる
な。mp低いほうのサポナで素だとmp70〜80くらいか?
これにメリット+指輪1個でmp250以上はもっていけるから充分使える
範囲だと思うけどどう思う?
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 14:04 [ kAZKImWQ ]
- サポ暗、ナはあまり謎じゃ無いと思う
単純に二刀流と不意打ちと黙想に勝てるアビが他のジョブに無いだけってこっちゃ無いのかな?
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 14:10 [ xgBpjnfc ]
- >>585
今までの狩り場でも稼ぐ事は出来る
効率のいい狩り場意外は狩り場ではありませんか?
あと、サポ忍でばかり片手斧を使って来た奴が
サポシにすると片手斧ってこんなに間隔が短かったのかと驚くぞ
- 589 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 14:18 [ uV0ZXPN2 ]
- >>586
5段階アップしてもMP+50ですよ。
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 14:25 [ r11jxgqM ]
- MP50のために経験値15万はむりぽ_| ̄|○
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 14:55 [ qvKHQ6a6 ]
- MP+50して、リフレもらいつつルーンチョッパー。
これだ!
- 592 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 15:03 [ Vs84FQro ]
- 別にMP+50しなくても指輪+ルーンチョッパーでいいんzy
- 593 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 15:26 [ t7umONIU ]
- だれかヘヴィモスアクスの検証してみた?
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 15:58 [ 5h.HN4.U ]
- いや、別にmp50でFAがでたわけではないと思うんだが、
実際5段階まであげたやつなんてまだいないわけだし。
まあ、その可能性が大だけどね・・
とりあえず後衛さんなら誰か上げるだろうからその結果次第やね。
ただ1段階あげることに必要になるメリポ(経験値)も増えるわけで
第一段階=メリポ1(経験値1万)=mp+10
第二段階=メリポ2(経験値2万)=mp+20
:
第五段階=メリポ5(経験値5万)=mp+50
合計mp+150。必要経験値15万てのもあながち否定はできないね。
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 16:14 [ HNSTd4sg ]
- 高レベルの後衛陣にはMP+150ってのは微妙だと思うけど、
我らMP無しジョブにとってはかな〜り有益かも。
まぁ、経験値15万の価値があるかどうかは別として(´・ω・`)
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 16:21 [ iLFgoAMU ]
- バージョンアップで確認されている不具合について
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news2205.shtml
この不具合は現在修正作業を終え、検証作業を行っております。
修正のためのバージョンアップ日程が決まり次第改めて告知させていただきます。
■「ガリスン(守備隊)」で出現したモンスターが消えない場合がある不具合。
■出現したモンスターに数秒間攻撃ができず、
名前の色が赤、もしくは紫色で表示される場合がある不具合。
■「釣り」で釣り上げることのできるモンスターが限られている
ことにより、クエストや合成で使用するアイテムを手に入れられない不具合。
■一部の魔法とアビリティの射程が短くなっている不具合。
■ソロムグ原野に存在するOld Sabertoothを攻撃することができない不具合。
■デュナミス ザルカバードの一部のモンスターが特殊技を使用しない不具合。
皆様にはご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 16:22 [ Pyb0S2W2 ]
- >>594
FAはでてないが、2段階までは情報でてるんだよ。
第2段階メリポ2=MP+10(確定)
第3段階でいきなり変わるとは思えないから
合計MP+50 必要経験値15万といまのところ推定するだろ。
- 598 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 16:28 [ roO4SVHQ ]
- そういえば忘れてた。ヘヴィモスアクス。
ヒュージにアイアン・スチール当ててみたけど変化なし。
もしかして木工で材木当てるとか?
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 17:03 [ nUpkFIIk ]
- >>596 ゴクロー
戦士に強化パッチきたよwwww
7月のUP終わりだね。これで
- 600 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 17:10 [ sd1tQYq6 ]
- モスつながりでなく、ヘビィつながりで、ヘヴィアクスかもよー
もしくは、単なるモスアクスかも。
おれは検証する気ないですが(ノ∀`)
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 17:16 [ w2m1QABY ]
- メリポでSTR&HP現在の最大値まで上げてきたので取りあえず報告。
経験値10000で1ポイント
HP&MP 毎回+10 消費ポイント1→2→3→4→5
ステータス 毎回+1 消費ポイント3→6→9
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 17:20 [ y5QfT22M ]
- >>596
不具合だって認識してるなら、今すぐ直せ!
あとテストしてないって公言しろ!んもおおおお
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 17:23 [ nUpkFIIk ]
- >>601
おまいは、3日で、経験値、33万も貯めたのかよwww
時給5000で、連続でやって、66時間。
- 604 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 17:23 [ wCLT47HA ]
- >>601
予想通りだけど、マジでつか・・・・・・
ってか、HP+50、STR+3 なんて何も変わらないやんけ・・・
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 17:26 [ S202nBrk ]
- > ■一部の魔法とアビリティの射程が短くなっている不具合。
よっしゃぁぁ!挑発修正、神パッチきたぁぁぁ
・・・って喜ぶのもおかしいな(´・ω・`)
- 606 名前: 597 投稿日: 2004/07/02(金) 17:35 [ aYt0mkmw ]
- 俺様正解。
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 18:11 [ NEx5U0HM ]
- 挑発レンジ本当に短くなってたのか・・・
俺はてっきり、いつもの煽りだと思ってたよ・・・
兄弟ごめんよ
- 608 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 18:54 [ 3oe8jE9E ]
- >>607
お前オレをうそつき呼ばわりしたから絶対にゆるせねーー。
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 19:23 [ y5QfT22M ]
- >>488
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/02(金) 22:13 [ TwM3BSu6 ]
- どこをどういじったら挑発のレンジが短くなるんだ?
いい加減にしろよ、糞■e
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 00:51 [ pSiTgYdY ]
- たとえば、君の目の前の机の上に天秤が置いてあるとしよう。
向かって左の皿の上には、50㌘の錘が載せてある状態。
向かって右の皿の上には、4㌘の錘が載せてある状態。
向かって左の皿は完全に机につき、向かって右の皿は完全に机から離れている状態。
普通の人がこの天秤をつりあわせるためには、
左の皿から23㌘を右の皿に移すか、46㌘を右の皿に追加する。
左の皿の状態をよく観察し、重い方からちょっとずつ試すように、追加していく。
しかし、■にこの天秤を渡すと、
今度は右の皿が机に完全につき、左の皿が完全に離れる状態にしてしまうのさ。
左の皿の状態をよく観察していなかったために、おおざっぱに丼勘定で追加してしまう。
天秤=バランス、左の皿=パッチ前、右の皿=パッチ後、錘=修正すべき点とパッチ、観察=理解とテスト
要は、均衡がとれず、逆に倒れるのは行き過ぎたパッチが当たったってこと
ここまで書いたけど、わけわからなくなってきたので、突っ込みはしないでおくれ('A`)
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 00:54 [ pSiTgYdY ]
- ×重い方からちょっとずつ試すように、
○軽い方に錘をちょっとずつ試すように、
スレ違いスマソ('A`)
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 01:19 [ JRuY339c ]
- 部下:天秤のバランスが上手く取れません。
田中:ちょっと手で押さえていろ。中心の軸を接着剤で止める。
部下:長くは持たないと思いますが。
田中:両方の皿の下に本を積んで、下から持ち上げよう。重さなど関係なくなるぞ。
彼らに皿の上の物を、どうこうする知能はない。
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 02:15 [ 9YlEvaNk ]
- むしろ望む方向に傾けてるだけでは
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 02:34 [ CqsB43r2 ]
- >>611の例なら■eの手法は
左から46㌘取り除いて右に46㌘乗せる。これ。
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 03:06 [ 2kjGdypQ ]
- 俺さ 戦士やってて5チェってそんな頻繁に見れなかったのよ。
メンバー全員が上手かったり、編成ががっちりかみ合ったりしてないとさ。
狩人上げてる今殆ど5チェ、突弱点でなくても問題なし、編成多少悪くても
5チェ目の乱れと追加サイドでチェーン維持可。
同じ人間が動かしてるのにこの差。
今更ながら戦士って火力なかったんだな〜って思った。
今戦士誘うことなくなったし、PTにいると不味くなりそうって思う。
なんか泣けてきた;;
- 617 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 03:07 [ nMnBXYrQ ]
- 三日前から戦士で始めています。
戦士の武器なんですが、序盤は何を装備すればいいのでしょうか?
今は片手剣しかもってません。
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 03:16 [ 2kjGdypQ ]
- >>617
その片手剣を置いて黒にジョブチェンジするのが正解。
勝ち組人生が待ってるぞ。
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 03:26 [ pADF8MC6 ]
- >>616
70代でも狩狩詩で組むと凄まじいからな。不意騙がどうとかあほらしくなるよ。
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 04:17 [ Nah7Y.9Q ]
- ヘヴィモスは打ち直しじゃないっぽいな
打ち直しなら解析にHQもあるはずだし
誰も狩らないモンスのレアドロップだと思われ
ミスブレ級に探すのは難しいな
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 04:42 [ q69vxUtk ]
- >>620
ただ単に■eのポカで実装されてないだけでは?
よくある事じゃまいか。
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 04:48 [ LQGTKfhI ]
- >>616
狩人は特別。狩さんと比較したら 他のアタッカージョブも虚しくなるよ。
戦士が好きだからこその涙だね。
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 04:49 [ Nah7Y.9Q ]
- >>621
さすがにまだ実装してないものを「グラ変更しました」なんて書かないだろう
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 05:19 [ 0hfjcqSQ ]
- >>617
あ。彼のそっけない返答に僕が補足しておこう。
戦士始めて、3ヶ月にもなるのに、片手剣しか持ってないのであれば
「戦士としての適正は無い」から黒に転職したほうが君の為になると
言っているのだと思う。
この辺は、質問する以前の問題だからね・・・
まぁ。サポレベルまでしか上げないなら
「片手剣、槍、両手斧」
最低でもこのくらいは上げとかないとダメっぽ・・・
- 625 名前: 624 投稿日: 2004/07/03(土) 05:21 [ 0hfjcqSQ ]
- >>624
自分の馬鹿!
良く読め!3日前と書いてあるじゃないか・・・!
すみません、ガンベルトでツッテキマス・・・
- 626 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 05:22 [ q69vxUtk ]
- 3ヶ月?
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 07:29 [ MVtfuJdE ]
- >>623
昔そんなのなかったっけか?
そのアップから入れた装備に
性能表記を変更しましたとか注が付いてたことが
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 07:51 [ y2fxin0Q ]
- FF始めたばっかりってことか。
最初お金大変だろうけど、武器は>>624の三種で
だいたい望まれる役割はこなせると思う。
序盤はスキル上げもソロで楽にやれるから、出来るだけスキル青にしておくと
いいかもね。
それよりも、防具は良いものを買っておいたほうがいいですよ、と。
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 08:34 [ lY39okaE ]
- ja:シュリンク 再使用1分 効果時間1分
範囲内のメンバーは次の攻撃にひるむの追加効果。(発動率は戦士のレベルによって上がる)
攻撃が当たっても外れても効果は切れる。効果は重複しない
(・∀・)これで後衛も攻撃参加!!
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 08:39 [ SAiZB54. ]
- メインジョブ別にやってる者なんですが・・・
時間のあるときや気が向いた時に、まったり戦士してるんです
サポ上げたり、スキルあげたり、武器防具買ったり
そんなこんなしながら少しずつ進めていって、
2年目にして、やっとLV58になりました
最近は盾役が少ないのか、盾待遇で誘われることが多くなりました
指輪アクセサリは一応防御重視モノを揃えてるんですが
じつは、AFを一つもとってないんです
いまはLV55で着れるサンドの王国ナントカ鎧を着てるんですが
やっぱし、このあとLV60超えてもAFがないのはマズイでしょうか?
メインの装備関係を金庫にしまっておくと
ExRareのAFを入れておく余裕がないので、取りにいってないのです
このままアト2年ぐらいかけて、75まで行こうと考えたら
AFは取っておいたほうがよいのでしょうか?
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 09:24 [ 4EjJDB8Y ]
- AFは間違いなく取っておいた方がいいが
それより、二年もかけて75にいく気なのか?
FF終わってそうだなw
因みに俺は75で盾時でもAFは胴しか残ってない
アタッカー時に至っては一個も残ってない
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 10:14 [ vgEk0EkA ]
- 戦士って日本語不自由なの多いんか?
- 633 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 10:44 [ jnUPMV/I ]
- >>616
シルブレマンセーの時は、戦士がいないとむしろチェーン伸びなかったけどね。
というか、狩人だけが特別だと思うんだけど。
ちょっとその文章は悲観的すぎるなぁと思う。
- 634 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 11:00 [ ep7NYFtk ]
- >>595
それ以前に、
メリットポイントで増やしたMPが、
ちゃんとMP無しジョブにも反映されてるかどうか、
まだはっきりとした報告が無い気がするんだが・・・。
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 11:30 [ Qrs76gho ]
- >>617
後々の事を考えて、>>624 >>628の言う三種の他に、余裕があったら
ソロの時なんかに、コツコツ片手斧あげておくといいよん。
LV55から、ランページというWSが使えますから。
LV帯での優先度 < 一例 (私見) >
〜LV32 1.片手剣 2.両手斧 3.両手槍
〜LV55 1.両手斧・槍 3.片手斧
〜LV64 1.両手斧 2.片手斧 3.タブンイラネ・・・
LV65以上 1.片手斧 2.両手斧 3.同上
こんなところでしょうか。
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 14:43 [ GNolK9bA ]
- 去年の11月一杯で引退したんだが、今月からもう一度始めることにしますたヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
そこで聞きたい事が(´・ω・`)
1、装備等は何を揃えれば良いのか 2、裏世界等に今からでも参加できるのか
とりあえずこの二つを教えてくれまてんか(´・ω・`) ?
過去ログ、とりあえずざっと見たんだが、先日のメンテの話しか載ってない。・゚・(ノд`)・゚・。
- 637 名前: 636 投稿日: 2004/07/03(土) 14:48 [ GNolK9bA ]
- 追記:レベルは70でカンストしてあります
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 15:33 [ 6Q26NKhQ ]
- >>636
おまえさんは>>1も読めないの?
裏世界はおまえが常識人なら参加できるよ
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 15:39 [ xIHREGrI ]
- >>636
つーか去年の11月に引退した割にはキャラまだ残ってたんだな?
案外未練がましいな。
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 15:47 [ /cfwAIgo ]
- 魔法等の射程が短くなってるのはシーフがミミズで射撃上げやすくなるように意図的に仕組まれたものではないだろうか?
なんか都合良すぎる
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 15:51 [ PZChoaN2 ]
- >>639
未練がましいから復帰しるんだろがwww
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 16:06 [ bF97So8w ]
- >>634
メリポでMPを1つ増やしたフレがいるんだが
低LVのMPないジョブにジョブチェンしても
MPが10あったそうだ。バグかも知れないがなー
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 16:59 [ TbX61ruU ]
- >>636
今は戦士はサポ忍全盛なので
まず忍者を37まで上げてから
タバルジン辺りを2本と
ホーバーク含むシック一式
辺り揃えてれば誰も文句言わないと思います。
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 17:03 [ pvTQ97Ng ]
- すいません戦士を始めてLv13になった者ですが幾つか質問です。
PTを組むようになったんですがこれからの装備はSTR重視とDEX重視どちらでいったらいいのでしょう?
武器は格闘、片手剣が青字でこれから両手槍、両手斧を上げようと思うのですが
Lv上げPTでスキル上げをすると嫌な目で見る人が多いと聞いたんでソロで上げる予定です。
そこでソロでの上げ方なんですが弱い敵をチマチマ叩くしかないんでしょうか?
あとバーサク、ディフェンダー、ウォークライ等の使いどころはどこでしょうか?再使用時間毎に使うのは駄目な気がするんで・・・。
また効果は自分で切らずに自然に切れるまでそのままでいいのでしょうか?
一杯質問があってごめんなさい
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 17:21 [ U2Vj6EXE ]
- >>644
STR重視かDEX重視→好きに汁
スキル上げ→死なない程度に弱い敵から上げていく。フレと少人数で上げるのもよし。
バーサク等のアビ→覚えてから色々試して自分でどのタイミングが良いか、体で覚えた方がいい。
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 17:30 [ n8xx82h2 ]
- アドバイスなってないし
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 17:38 [ U2Vj6EXE ]
- >>646
習うより慣れろ、だろ。
お前は誰かがSTR最強って言ったら、その通りにするのか?
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 17:38 [ Kqtoo6lU ]
- >>646
じゃあ、お前がしろって>>645が思うに違いない
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 17:53 [ n8xx82h2 ]
- 漠然とした状況で明確なアドバイスほしがってるのに
好きに汁習うより慣れろ だとアドバイスになってないかと
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 17:59 [ VzNET4JI ]
- >>644
アビは人に聞くよりも自分でまず試してから聞いたほうがいいと思うよ。
STRとDEXはどっちにふっても正直な話大差は無い。 好みのほうに振るべし。
スキル上げはそのとおり。低レベルの場合少人数で行くと安全なのでお勧め。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 18:18 [ JRuY339c ]
- スキル上げは、武器4種類以上をきっちり上げていくのはかなり辛くなるので、
Lv上げPTでは、自分でリーダーやって、その時自分の上げたい武器を連携に入れ易いように前衛を集めるとグッド。
構成上自然な連携&武器なら、嫌な顔もされないしレベルと一緒にスキルも上げれて、ウマー。
アビはバーサク、ディフェは一長一短の特性を考えれば、なんとなく想像つくはず。
ちなみにウォークライは、少々の攻撃力アップより、ヘイトを稼ぐためのアビと考えて使った方が良いかも。
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 18:25 [ OmLWYHLI ]
- で[ n8xx82h2 ]の明確なアドバイスはまだですか?
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 18:35 [ t5GggZL. ]
- INTあげてろタコ
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 18:37 [ BXsUx35. ]
- >>644
あくまで個人的な事を言わせてもらえれば
DEXとSTRだったら指とかはDEXリングがオススメ
両手武器使う時やら、スキル上げるときに多少なりとも当て易い方が良いし
(まあ、実際は2やら4違った所で上で言われてるように大差は感じられないが)
サポシ育てる時に指輪流用できるしね
バーサクは自分にタゲ来てない時、WS使う時
タゲ来てる時にバーサク使いっぱなしはオススメしない。手動で切ると○
ディフェは自分にタゲ来てる時。
但し、ディフェ使うと当然攻撃力が下がるから、盾やる時に使うとhate稼ぎ難くなるから
タゲ保持が緩くなる場合も有る。
使ってみてケースバイケースで頑張れ
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 19:32 [ Qrs76gho ]
- >>644
>あとバーサク、ディフェンダー、ウォークライ等の使いどころはどこでしょうか?再使用時間毎に使うのは駄目な気がするんで・・・。
バーサク・ディフェンダーについては、>>654が詳しく解説してくれてるので割愛。
ウォークライは、基本的には、タゲを取りたいときに使う。
後衛に敵が殺到したときに、挑発のリチャージが間にあわず、挑発できない時などに
ウォークライを発動すると良いです。
または、自分が盾の場合なら、連携前に発動してみるとか、そういう使い方もあります。
タゲ取り手段が少ないので、基本的に緊急時に使うために温存しておく場合が多いかも。
>また効果は自分で切らずに自然に切れるまでそのままでいいのでしょうか?
これも>654が説明してくれてるけど、その他の方法としては
タゲを取っていないとき、常時バーサクでいて、タゲを取っているときに
そのままデフィフェをかけて効果を相殺しておき、また敵のタゲが自分以外に
移ったら、ディフェを切り、バーサク状態に戻す。
こんな使い方もあります。
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 19:36 [ 83pA6mPY ]
- ■一部の魔法とアビリティの射程が短くなっている不具合。
一部の
一 部 の
挑発だけこのままな悪寒
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 19:37 [ 4cbFYDpU ]
- >>636
裏世界に関しては鯖によるのかもしれないけど、
最終エリアのザルカバートを攻略できるようなLSについては
もう募集しめきってほぼ固定だけで通ってる場合が多く、
フレやLSつながりでないと戦士で中途参加はきついと思う。
AF2集めの変則的なツアーならたまにシャウトで叫んでる事も多いので、
そういうのなら幾らでも参加できるとは思う。
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 19:45 [ QkLnPlf2 ]
- そもそも戦士70(ほぼ71か)じゃフレのコネあっても攻略目的の裏シェルじゃイヤな顔されるよ。
シャウトで緩い条件で募集してるとこもあるけどザルカ目指したいならそういうところはオススメできない。
裏は最低74にするまで考えない方がいいと思う。
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/03(土) 22:59 [ iPC0iWV2 ]
- TP100を消費して敵に100/3(sec)のスリップダメージで1分固定きぼんう
- 660 名前: 644 投稿日: 2004/07/03(土) 23:24 [ pvTQ97Ng ]
- 多くのアドバイスありがとうございます
先ほどまでLv上げをして15になりバーサクを覚えたんで
何度か使ったところとりあえず連携前に使うのがよさげかなと感じました
今後は皆様のアドバイスを頭に入れ日々精進致します
本当にありがとうございました
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 00:12 [ UOtZFrPQ ]
- >>656
まあ、挑発だけそのまま などという苛めがあるかどうかは置いといて
>■一部の魔法とアビリティの射程が短くなっている不具合
これをそんな解釈できるなんて国語力に少々問題があるぞ
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 00:42 [ Jk1YlfBQ ]
- ネタなんだから揚げ足とってもしょうがないでしょw
それよりついに戦士が装備できるポールが競売のリストにでてますよ!
売り切れてましたが・・・
お前ら買うのはやすぎ・・・
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 01:32 [ oAIWIHTo ]
- >>662
ワイバーンパーチ
D57 隔402 飛竜:HP+50 Lv73〜 戦モ白黒ナ吟竜召
のことかな?
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 01:34 [ UILctWrk ]
- >>662
買ったのは竜騎士の間違いじゃないのか?
- 665 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 05:14 [ XdIEtG26 ]
- ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040702/ff.htm
さすが不具合しか作れない会社だ(´・ω・`)
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 08:43 [ uCjM3gos ]
- >>660
余計なお世話かもしれんが、魔法WSの前のバーサクは効果ないからやらないようになw
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 09:36 [ vAq.L0B. ]
- >>665
楽しみにしてたのに・・・・・・・orz
- 668 名前: 644 投稿日: 2004/07/04(日) 10:10 [ rfTgVhOc ]
- >>665
魔法WSってバニとかレタスのことでしょうか?
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 11:43 [ rZVW.QDE ]
- 隙間ジョブ戦士のスレはここですか?
色々な武器が使えて、トスが多彩に可能 (侍はTPも早いがなー)
盾役にもどうぞ (ナイト、忍者が居なけりゃなー)
連携の〆も出来ます(アタッカーが居なけりゃなー)
サイドバックにも出来ます(えんたんが居なけりゃなー)
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 11:45 [ XpdYvRyE ]
- >>664
俺は買ったが。
戦士から格闘スキルが奪われた以上
空で壺割るのに大活躍!
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 12:09 [ Eqn1u3QY ]
- >>668
その通り。レタバニは属性WSでバーサク等の効果が乗らない
その代わり必中。まぁ連携の合図で使う人がたまにいるが
- 672 名前: 662 投稿日: 2004/07/04(日) 13:16 [ Jk1YlfBQ ]
- わいバーンパーチ出品されない・・・
>>670おまえか!俺のを買った奴は!
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 16:13 [ oMjXtCqg ]
- >>672
いやだから買ったのはMikanたんじゃないのか?
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 18:09 [ XpdYvRyE ]
- >>672
スマンな。
履歴少ないし、競売に戻すのも恥ずかしいから一月待ってくれ
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 19:35 [ 3LCdmUmI ]
- BCスレよりコピペ。
戦士必須BCキター?
80 名前:名も無き軍師 本日の投稿:2004/07/04(日) 00:29 [ 1u0YTjYI ]
ざっと検索したところまだ既出じゃないっぽかったので書き込み。
もし既出だったらスマン。
ク・ビア 獣人印章30BC「剣闘士の得物」
ウェポンの頭の上には槍、片手棍、片手剣のいずれかが浮かんでる。
で、それぞれの武器属性は突、打、斬なので、それに対応した武器じゃないとダメージ当たらないぽ。
頭の上の武器は恐らく、TP攻撃使用時と2Hアビのエフェクト時に変更になってるみたい。
行く時は武器を色々持ってって、相手の状況によって使い分けた方がいいみたい。
以上報告。
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 20:32 [ XOTS/9lk ]
- 槍は剣に強い
剣は斧に強い
斧は槍に強い
常識だぞ?w
- 677 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 20:43 [ r4DPCLYM ]
- 何言ってんだか
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 22:04 [ zvsZIgMs ]
- 常識だなw!!
- 679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/04(日) 22:06 [ zvxcmjcQ ]
- >>676
まぁ結局はラクチェとスカサハの勇者の剣装備&流星剣が最強なんだがな。
- 680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 00:02 [ GtbpmYrI ]
- そろそろウッドとタバルの価格も安定してきたころか…?
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 00:25 [ PvCf30uU ]
- ウッドは自己落札が300万で在庫が5
しかし落札待ちが多かったみたいで、ププっとおもってたが
我慢できなかった廃人がとうとう100万で落としてしまった。
それ以降は履歴なし。在庫は増えつつあるとおもう。
タバルは85万。
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 00:28 [ la74.L2g ]
- >>676
おまいは炎の紋章でもヤッテナサーイ
>>678,679
おまいらもだw
ラングリッサー続編マダー?
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 01:00 [ 0kyWpMUI ]
- >>682
ラングリッサーの魂はグローランサーに引き継がれた。
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 01:18 [ JSMsogTQ ]
- レベラゲでのウッド使用感想。
まじウッド100以上の価値はないな。
冷静に見ればタバルに毛の生えた程度なわけだが
repも別段変わった様子はなかった。(タバ&ジャガー)
中断率はメイン盾ではないのでわからなかった。
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 02:31 [ Iv/VZbiE ]
- やっと規制解除されてジョブ板に帰ってこれたよママン。
危ういバランスの戦士がすきだ〜〜(`・ω・´)シャキーン━━━!!
新しい斧ほしいけどBCいってる暇無いね。
イマイチって感想もあるみたいだししばらく静観なのかな。
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 03:17 [ Uz4tJEt6 ]
- ソロでセルケトやれる忍者
これを戦士だけでやると何人で倒せる?
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 03:30 [ OZOT2/gc ]
- 戦士4人いけばいけるよ。サポ白2人はいないとだめだけどな。
それか薬品使いまくりでも
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 04:11 [ nNEIl.tE ]
- どうも勘違いしてるようだが、
ウッドがいまいちなんじゃ無くてタバルと大差ないだけだろw
俺はサンド戦績からウッド乗り換えたから
うおー、ランペつえー、まじつえーって感じで楽しいが
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 08:13 [ LNDab14k ]
- D91くらいの両手斧追加されてなかったっけ?
アレはどうなんでしょう?
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 09:04 [ 6J0XFbMg ]
- ウッド
自己落札300万
その後、100万で3件落札 (日曜日に集中)
タバル50万に・・。
お前らアホですか・・・・・。
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 10:14 [ sD66hb4w ]
- マジレスすると戦士40まで上げたら 赤、詩、黒、狩、忍のどれかに転職汁!
それ以上上げてもいいことないよ。>後続の方
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 10:36 [ kea7jY52 ]
- 戦士40まで上げて戦士が楽しくないと思ったら転職汁ってのは同意。
むしろ30まで上げてなにかに特化したかったら転職したほうがいいね。
でも俺は戦士が好きなんだyo!(*´Д`)
スキルバカ戦士55、もうちょっとで両手剣&鎌が青字になりそうです。
格闘・片手剣&斧・両手剣&斧&槍&鎌・射撃すべて青字で近々Lv上げ戻りますw
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 10:38 [ J3Bpi5lo ]
- >>692
ほんとバカだなwwwwwww
ソウイウモノニワタシハナリタイ orz~
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 10:46 [ JDijnGk. ]
- >>691
悲しいけど禿同。
今更後戻りできんから、ひたすら戦士あげてるけど
初めてLv30になって、最初にEXジョブクエ終わらしたのが詩人。
あのまま、詩人にでも転向してりゃよかったよ・・・。
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 11:39 [ aNkDk9p. ]
- >>675
40以下のBCNMはどれも戦士は活躍できると思うけどね
いまだにマンドラでナイト募集とかシャウトしてるけど
自分で比較してみて、ナ/白より戦/白で行った方がはるかに役に立ったよ
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 12:43 [ 6ZQq7G6s ]
- マンティBC行ってきたけど負けたorz
蝉回し必用なのに蝉ないアタッカーがいるとダメですね、あれは。
回せるぐらいのヘイトでいかないといけないから、黒もいらない感じ。
(黒からしてみりゃ、黒以外はイラネでしょうが)
戦/忍または忍/戦が3、後衛白赤詩が一番良いんじゃないかと思いました。
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 13:09 [ FVgSQQOc ]
- >>694
別に今からでも他のジョブを上げればいいじゃん
後戻りできないんじゃなくて面倒なだけだろ?
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 13:10 [ FVgSQQOc ]
- >>696
戦/忍入れるならシ/忍入れた方がまし
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 13:25 [ 6J0XFbMg ]
- >>698
75になって、シ必要??
人の背後にばっかに、現われやがって!
このケツ好きゴキブリめ
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 13:30 [ Jaz26onQ ]
- >>699
戦士の回避じゃ数秒で蝉崩されて吸われて迷惑だ とマジレス
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 13:43 [ aNkDk9p. ]
- >>696
忍、戦/忍、戦/シでいけた
がんがれ
サポシがタゲ取るのは論外として、戦がタゲ取ったらほぼ負け
マンボx2もらっても戦士の空蝉は一瞬でなくなる
ヘイト調整しつつ忍に張り付かせないとだめ
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 13:47 [ Jaz26onQ ]
- 散々既出だけど詳細説明。
戦士でマンコに行く編成
忍/戦 74以上ぐらいが理想、70前後だと事故死有り 回避重視装備
○/シ 戦士との連携で〆る役。忍者のhate稼ぎを補助。
戦/忍 連携時タゲを取り、吸われないのは戦士(か忍者)だけ!
詩人 マンボマンボ+バラバラ+エレジー。リドルを喰らうが気にしない。
他 ヘイスト、弱体、治療、バファイ等が出来れば何でも。フラッシュ、スタンは重宝。
マンボマンボとヘイスト、エレジーと弱体フルコースが入ってれば忍者一体で避け切れる。
固定補助の為にブライナ、イレースは可能な限り癒し、空蝉貫通WSはとっととケアルする。
って感じだ。とっととウッドを競売に溢れさせろ。
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 14:00 [ aNkDk9p. ]
- >>702
戦士で行ったらウッド出たら自分で使うと思うけどw
エレジーとかスロウとか捕縛とかなかなか入りづらいです
入っちゃえば弐だけでまわせるくらい楽になる感じ
あと連携のとき一瞬タゲとるの無理にやらなくてもいいかも
もしやる場合は事前に減ってない状態の空蝉をかけておいて
タゲ取った瞬間に弐を詠唱するくらいじゃないと吸われます
後衛詩黒白で行ったんだけど
確実に行くなら白も必須だと思います。ケアルVあると安心
詩、白、赤/暗とかが理想かも
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 14:22 [ Jaz26onQ ]
- >>703
鯖全体のウッドの本数増える>価値が薄れる
それだけでも安くなるだろ。
後衛の枠は
安定を考えるなら
赤(弱体、MB+追い込み)
白(治癒、治療、強化)
詩人(歌)
これで10分ぐらいかけて撃破するのが楽だと思う。
- 705 名前: 696 投稿日: 2004/07/05(月) 14:25 [ 6ZQq7G6s ]
- 戦/忍3人いればすぐ剥がされても回せるかな、と思ってのことなんですが、
あくまで忍に固定、戦はサブ盾に、って感じが良いのですね。
レスありがとうございました。神印章がもうないんでどうしようもないですが、集まったらまた行ってきます。
最低限タバルもってりゃ問題ないですよね・・・('・ω・`)
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 14:58 [ 2DqiIK4M ]
- >>703
昨日LSでいろんな構成でやってみたんだけど、赤/暗は赤さんが頑張ってスタン使い過ぎるとタゲがふらついて微妙でした。
スロウ・バファイラが入れられるサポ白がベターかな?
素直に前衛にスタン持ちを入れるか侍さんに蜂縛入れて貰ったほうがいいです。
戦士も連携はいるより緊急時にスマッシュしてあげたほうが忍者さんが喜んでました。
>>705
頑張れば戦3枚でもいけるかな、って思ったけど正直おすすめできません。
昨日やった感じ盾2枚(忍+戦)だと戦士が事故死してもなんとか立て直せたのですが、忍者が事故死するとリカバリー不可能でした。
戦士は事故死しても放置でとにかく忍者さん死守って感じじゃないともちませんでした。
白さんがレイズしてる間に忍者さんが死んじゃうと目もあてられないので、サポ白の誰かが手があいたらレイズもらうとかしないとだめですね。
事実戦士が死んでる状態でもクリアできました。タハー(AA略
斧はかなり出ない感じですね。
がんばってくださいー。
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 15:04 [ 6J0XFbMg ]
- 忍者が必ず必要なBCなのね・・・。
正直つまんね・・・。(と、戦士以上に、ナイトから苦情がでそうだなw
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 15:31 [ GSd0x/Tg ]
- 発売日組で戦士一筋で75まで上げ、6月末で引退しました。
このスレには大変お世話になったので御礼を含めての記念カキコ。
思えば弱体ばかりの歴史でしたが、戦士一筋でやってきて自分では良かったなぁと思っています。
サポジョブシステムのおかげでV.UP毎にPT内で色々な立ち回りを体験でき
思い返せば色々楽しめたなぁ〜と一人で思い出に耽ってみたり・・・。
先にこの世界から足を洗うことになったヘッポコ戦士だが
兄弟達の未来がより明るいことを祈りつつ・・・。
スレ汚しスマソ
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 16:57 [ h4/hevRA ]
- >>703
かしこい戦士は、高値の時に売って、安くなったら買い戻すんだよ。
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 17:58 [ JJfgh4Jk ]
- >>709
そう言うこと言うなよ。俺はそれで毎回50万は儲けてるんだからよ・・・
バークの値段上がり下がりで相当儲かったよ
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 18:19 [ Eg08Njvg ]
- >>708
お疲れ様
('Д')またな
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 18:57 [ 4UFRqh.o ]
- >>708
楽しめたお前は勝ち組だ。(゜∀゜)b
またどこかで。
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 19:38 [ gR0Pc9R. ]
- それは賢い戦士じゃなくて、単なる賢い人。
真にメイン戦士で戦士に愛着あるなら、たかが50万かそこらを
儲けるために最強に近い片手斧を売って、その間ランク落ちの武器を
振り回すなんてできない!!
なんて思ってるのは俺だけだろうなあw
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 20:20 [ cUb8xe/A ]
- ワイバーンパーチ装備して不意だまTP300レトリで
片手棍WSの壷に1072ダメ出せてちと嬉しかった。
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 20:23 [ Jaz26onQ ]
- ワイパチだけはガチ
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 20:40 [ JJfgh4Jk ]
- >>713
売ってる間はLVあげしねえよそんなの当然だろ
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 21:32 [ bd6K.qWM ]
- >>714
300ためるんならフルスイングだろうに
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 21:39 [ cUb8xe/A ]
- >>717
来週も行くんでまた試してみる。
- 719 名前: 662 投稿日: 2004/07/05(月) 23:07 [ BLIsx2Lg ]
- わいばーんぱーち購入できました。
まだ装備できないし、スキルも低いのでアレですが・・・。
あとはこれが実用的にレベリングで使えることを願うばかりです。
ちなみに10万でした。
個人的にはもっと価値あると思うのですが、ヴァナでは両手棍人気ないようで・・・
さぁ、スキル上げするぞっと。
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 23:14 [ gR0Pc9R. ]
- >>716
メイン戦士なのに、Lv上げでしか戦士をやらないのか?
寂しい話だな、、、、
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/05(月) 23:57 [ AWBoUSQ6 ]
- ウッド、100万で安定しちった・・・・
みんなもうちょっと我慢汁!
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 00:52 [ F4ZLZ6mw ]
- >>720
・・・・・・・お前、バカじゃないか?
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 01:13 [ p/k0JakY ]
- >>719
お前その値段だまされてるぞ
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 01:26 [ K/zkTBn6 ]
- >>719
とっくに4万+在庫7
おそらく1万前後まで下がる
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 01:40 [ sTMBHtpI ]
- >>722
話の流れ的にどこがバカなのか、わからん。
LV上げの他にも、ミッションとかNMとか斧使う機会色々あるだろうに。
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 01:42 [ Yo2lipS2 ]
- >>721
亀鯖か?ほんとに馬鹿だよな。
自己落札の300万で在庫大量が
ひとり100万で落として一気に来たなw
- 727 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 02:01 [ NPvuAj2Q ]
- Uchino鯖では、タバル60万でウッド50万。ありえねぇwwwwww
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 02:37 [ nMh/WMtE ]
- 戦士キャップまで上げたけど、狩人はまりぎみ。
弓銃撃ってるだけで楽しい。
転職しそうな勢い。
みんなスマン。
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 02:47 [ H8k0lwMI ]
- キングオブノーキン!!
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 02:47 [ 5Vf.PPfI ]
-
ξξ*'∇`〆<魂、投げてしまいましたわ
・・・・・・・・・・・・・・・・○| ̄|_
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 02:49 [ zhObRO02 ]
- 他の前衛やってから狩人に転職すると、あの異常な命中率が病みつきになるな。
とてとて相手に9割当てるのなんて狩人だけだろ。
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 03:37 [ oivlHGE. ]
- 漏れも狩人やろっと
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 04:17 [ j1cTh89Y ]
- そのうちヴァナには忍と狩と黒しか居なくなりそうだな
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 04:26 [ psc7yVOU ]
- >730
とりあえずイ㌔
俺はその反省から、今は弓装備にしている・・・
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 05:13 [ K/zkTBn6 ]
- ボウガン系のバチューンって音がたまらなく好き
漏れも狩人行くか・・・
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 05:19 [ caIg2mj2 ]
- さっきサポ忍二刀流で、メイン:タバル サブ:ジャガー
で雑魚相手とソロで戦ってたわけだが・・・
1回・2回・3回(ダブルアタック)・・・4回?!
攻撃できたんだが、4回目は何なんだろう・・・?
ほんと極稀に(1時間に1回ぐらい)発動したんだが、
もしやジャガーの潜在能力?
サポ忍あんましたことないんで仕様だったら流してくれ・・・orz
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 05:39 [ 9DrQo6no ]
- >>736
ダブルアタックの判定は両手それぞれにあります。
だから最大4回攻撃で正常です。
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 05:40 [ KMi2LO4w ]
- 戦績剣でもブロンズナイフにもヴァイキングアクスでも
4回なるよ、いぱーいの武器に潜在能力ついててウマー
- 739 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 06:39 [ caIg2mj2 ]
- >>736
トンクス。
ダブルアタックが続けて出たからああなったわけね。
格闘は蹴り除いて、ダブルアタック乗っても最大3回だよね・・・?
これまでのレベラゲの時に何度か他人の見てるはずだが、
実際自分で体験してみないとわからんことって多いもんだな。orz
当方71戦士でつ。
タバ/ジャガ二刀流はここで評判よかったんで、
必死こいて貯めた金で法外な値段(自分的には)出して買ったんだが、
ウッド斧が出た今、72からどうするか困ってる。
ていうのも誰かが言っていたが、攻撃力+30 STR+3 よりも、
Dの値が高いほうがダメージ出る気が・・・
詠唱中断率5パーダウンってのも正直微妙だが、D50は結構魅力だ。
ジャガーは戦士の証として取っておくべきか売るべきか?
それはともかく今はダスク装備買うために金策中・・・
移動速度ダウンってどれぐらいだろ?
- 740 名前: 739 投稿日: 2004/07/06(火) 06:43 [ caIg2mj2 ]
- 間違えた
>>737でつ。
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 06:44 [ Xjm7RfzM ]
- >>739
売りたくなるくらい、移動速度ダウンすると言っておこう
- 742 名前: 739 投稿日: 2004/07/06(火) 06:53 [ caIg2mj2 ]
- >>741
[むむむ。]
そういや買ってすぐに売りに出してあった履歴があったな・・・orz
でもいざ戦闘が始まれば動く機会も少ないし、マスクはかなりの性能だしな。
着替えマクロは必須か・・・
グラはオリジナルなのかな?
着てる人見たことない(移動速度が関係しているんだろうが)。
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 07:17 [ 9xgTJx0Q ]
- ダスク一個くらいなら装備しても気にならないよ。ただし釣りにいくと追いつかれるから注意!
やっぱ盾やるならダスクマスクが一番性能いいしね〜。オプチは防御0が痛いし。
ちなみにフルダスクだと歩くと一緒くらいまで遅くなるらしいw
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 07:56 [ Xjm7RfzM ]
- >>742
グラはオリジナルですが、紫のボサったいデザイン
好みによるだろうけど、個人的にはダサい
ダスクは着替えマクロ必須かと、ほんと遅い
んで、戦士は釣りいくし、戦闘のたびに着替えマクロはマンドクセという事で売る人もいるとかいないとか
ところでオマイラ
プロマシア9/16発売だと
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002JNITO/249-2865863-2097164
ttp://www.7dream.com/find/d1q6/f11/
もうでかいバッチはなさそうね
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 07:57 [ sXVb2Su. ]
- ワイバーンパーチいいね
不意だまTP300フルスイングで、空のオーラポッドにダブルアタックなしで2000でた。
スチサイとかスパヘルでもこんなにいかないよな・・?
両手根ハマっちゃったんで、そのまま230にしてソロでスピカ打ちつづけ
一日で潜在外しちゃったyp
レトリってどうなんだろう・・?
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 08:00 [ sXVb2Su. ]
- 連カキスマソ
ついでにマンティBCの感想
忍 戦/忍 詩 赤 白 黒で5連戦全勝出来た。
ランペとかスチ撃つとすぐタゲ来ちゃうので、フルブレイク辺りオススメだよ
ヘイト上手く調節して、忍がやばそうな時だけ一瞬タゲ取る。これで楽勝だった
まぁ、後衛3にしてシーフ入れても良かったかもだけど。
ウッドヴィルは出たけど俺じゃなかったorz
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 08:03 [ sXVb2Su. ]
- 度々スマソw
あとで色々言われても困るんで
上のフルスイングは詩人無しのダメージ
スパヘル300で1600ちょいくらいでした
- 748 名前: 662 投稿日: 2004/07/06(火) 08:27 [ 8YA/al8k ]
- >>747
できれば同レベルのモンク・不意トゥルーシーフと一緒に殴りかかって
挑発のみでたげとれるかやって見て欲しい。
俺はレベルの問題でD34の糞戦績棍しか装備できんのだ・・・!
はやく装備してー
>>723>>724
え?マジでw
神装備だと思ってるの俺だけかよw
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 09:06 [ 0WIiJjvM ]
- >>748
安心しろ。
オレも思ってるww
これからの戦士のトレンドはワイパチだな
行く行くはワイパチ装備の戦士が闇連携のトスをする時代がきっと来る。
その時にはきっとワイパチは300万ギル前後で取引されるであろう。
10万でワイパチが買えた事は後々自慢になる筈だ。
かつてのスナイパーリングのように・・・なwwwww
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 09:09 [ 34zqKQAY ]
- やべぇ、ワイパチ買いたくなってきたぜw
スキル100だけどw
コレクションに一応加えておくか。
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 09:29 [ OmXfNyHM ]
- >>745
動きが特殊なだけでたいした事はないね
100で打つんならフルより強いね〜 程度
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 09:33 [ 99K0eLiA ]
- 戦士のAF2って微妙すぎるせめてAFの微増強くらいにはしてくれないととってもAFを倉庫にしまえない。
他のジョブに比べて性能悪すぎだなー だからドロップもいいらしい。
やっぱり戦士はLv60までのジョブだと思った。
AF2をそろえ終わっての感想でした。
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 09:42 [ iRoLZFWw ]
- >>752
えっと、寝言は寝て言えよ。
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 09:46 [ 99K0eLiA ]
- >>753
ちゃんと性能比較してから言えよな。
赤い装備の方が防御力以外ほとんどいいぞ。
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 09:57 [ IuRs3y8c ]
- 他ジョブとのバランス考えられない奴は戦死だな
AF2は各ジョブとのバランスを考えて設定されているのだよ
理解してくださいね^^;
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 10:02 [ /jrdvgDI ]
- >>739
誰もつっこんでないのでつっこんどくと、
格闘は通常で2回、蹴りで+1回されるが、
通常の2回それぞれにDA判定あるので、
最大5回攻撃することがあるよ。
蹴りを除けば4回が最大。
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 10:11 [ Ix7ZRGaE ]
- >755
バランスとれてないじゃんw
バランス取るなら他のジョブAF+5位の性能にして戦士のをAF+1くらいにするだろ。
実際は他ジョブAF+3 戦士のは+-微妙
他のジョブはAF2とったらAFしまえる。あ、竜とか例外あるな。考え直すかw
どっちにしろアイテム欄圧迫してじゃますぎ。
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 10:18 [ K/zkTBn6 ]
- スキル青まで上げたとしてレベル上げで両手棍はどうなんだろう?
骨壷なら使える?
いくら骨壷でもやっぱり片手斧二刀流には適わないかね
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 10:18 [ kugl5yAc ]
- >>757
えっと、寝言は寝て言えよ。
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 10:19 [ Ix7ZRGaE ]
- >>753>>759は理論的な文章表現が出来ないデブオタヒキー
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 10:27 [ GSc4Gkto ]
- 腕と脚は運良くとれた。かなり強いと思う
足は取れてないけどバーサクの(防御力ダウン低下)効果upならAF1のDA+選ぶ
頭もオプチあるしいいや。ダスクのが強そうに見えるし
胴は見たことないし聞いた事もないけど、今までの感じだと
アグレッサーの下がる回避減少っぽいしホバクのが良さげ
結論
脚と手はガチ。その他は持っておきたいなぁ位。
弱くはないと思うよ。他ジョブも使える部位といらない部位あるジョブ多いし。
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 11:05 [ kugl5yAc ]
- >>760
オマエモナー
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 11:12 [ Yj39GNIw ]
- AF2は敵対心さえついてなければ欲しいんだけどねぇ
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 11:37 [ iwc9DzJg ]
- >>760
えっと、寝言は寝て言えよ。
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 12:21 [ P7s5EOWE ]
- AF2はなー、どの部位にしても四神装備やダスクとかで十分だから
(むしろそっちの方がいいくらいだし)
総合性能では負けても、あるアビを使う時だけはAF2が欲しいみたいなのが
ないね。ウォークライ効果うpくらいか、微妙だけど。代用になる装備持ってたら
アイテム欄もう一個潰してまで持ち歩きたい性能がないんだよな。
バーサク効果うpが時間か、攻撃力上昇率が上がる仕様だったらなー、、orz
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 14:33 [ IE91EHhQ ]
- D89 隔504 HP+10 DEX+2 VIT+2 Lv71〜 戦暗
D57 隔402 命中+4 攻+8 Lv75〜 モ白ナ竜
D64 隔412 DEX+2 ヒーリングHP+3 Lv72〜 モ白ナ竜
D57 隔402 飛竜:HP+50 Lv73〜 戦モ白黒ナ吟竜召
この糞武器のどこが神なのか分からん・・・
そりゃ
D34 隔366 HP+20 MP+10 ウィンダス国民:ヒーリングMP+8 Lv71〜 戦モ白黒赤獣吟召
と比べりゃさ・・
骨壷への特攻と闇属性ってだけで斧手放すだけの価値あるの・・・?
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 14:38 [ 9YxcADDo ]
- >>766
誰も斧手放すなんて言ってないでしょw
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 15:24 [ iRoLZFWw ]
- >>766
おまえには、遊び心というものがないのかYO
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 15:47 [ Vv6inOvc ]
- なんかさ〜、ウッド・タバルよりもタバル2の方が強い気がするんだけどどうなの?
repで測ったわけじゃないからなんとも言えないけど、ダメみてるとそんな感じ。
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 16:08 [ 3aoqv8Ok ]
- >>769
ウッドもタバルも間隔一緒で
装備LV以外の2つの武器の性能差が
ウッド:D1,str+4
タバル:HP+10 dex+2,vit+2
な訳だ。表示をそのまま額面通りに受け止めるならウッドの方が上じゃないか?
まあ、過去にダークモールの件(表記の数値と実際の性能違ってたってやつね)が有った気がするし
断言は出来ないものの、表示の数値通りの性能がちゃんと実装されてるなら
ウッド+タバルの方が総ダメは上じゃない?
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 16:54 [ iRoLZFWw ]
- ジャガー買えない俺としては、
ウッド+タバル
ウッド+戦績
どっちがいいかのう?
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 17:11 [ XBfFE5mc ]
- 好きに汁
- 773 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 19:37 [ e8KJo5v. ]
- つまり、だ。
repを取れ、と。
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 19:39 [ QHGG7fng ]
- >>766
骨や壷殴ってから言え
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 20:05 [ 8YA/al8k ]
- >>766
むしろ並べて解らないなんて尊敬するぜw
そのリストならデスサイズが並んでてもおかしくないぜww
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 21:43 [ hR0L76Bg ]
- 射撃170〜のスキル上げっていうとソロだとどの辺の敵が
オススメですか?
ざっと調べたけど適性の敵が一昔前のばっかで…orz
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 21:52 [ rNz44aEs ]
- >>776
お前さんのLvがわからにゃ、なんとも胃炎
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 22:03 [ Z3IHdmCI ]
- >>776
今ならクフタルのミミズ
UCHINO鯖は、ウッド100万Gなんだがおまいらの鯖はいくら?
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 22:29 [ qRH4QjK. ]
- さっき60になりました。
・・・サポ黙想がTP60しか溜まらないって誰も教えてくれませんでした。
結構期待してたのにもうダメポorz
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 22:52 [ P.SHCPeQ ]
- 十分ジャマイカ。
一体なにを期待していたんだろう(・ω・)
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 23:23 [ T7ZI6QVk ]
- サポで100貯まったら侍絶滅だなw
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/06(火) 23:48 [ 18/UebvI ]
- 言いたいことはわかる。
サポのアビは弱体されてるけど、サポ戦のアビは弱体されてないってことだろ?
それがあるから戦士の特徴をって言われてるのよね。
専用武器もないしね。
でも、そのうちいいことあるよ。多分ね。そのうち。
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 00:03 [ HLxOpCqI ]
- 前衛シ戦ナの構成でカブトに行ってきました。
射撃当たりにくいけど、シ戦二人でアッシド撃てばかなり防御力ダウン
が期待できます。シルブレなくてもなんとか当たるので、TPは連携に
使えていい感じでした。
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 00:09 [ x0ET8kRQ ]
- >>769
ウッドよりジャガーの方がダメが出てるような気がする
本当にバグなのかも Rep取れないから分からないけど
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 00:38 [ duU/qBOk ]
- >>783
そういう報告をするときは、レベルも書こうな。
ともあれ、報告乙。
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 02:10 [ uZm6R2cc ]
- マンティBCだけど、戦3回避重視装備でマンボ、マンボ、空蝉回しでどうにかならん?
あとWSは前衛3人ともフラットでスタンして、通常攻撃主体で削ると。
なんかこのまえのヴァージョンアップ後、回避がしやすくなってるように
感じてるんだが。
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 02:17 [ yvsrZWiM ]
- とりあえず、誰かウッド持って雑魚殴りまくってきてくれ
クリティカルで180以上でれば少なくともD46以上はあるはずだ
そんなことより、うちの鯖はウッド100〜200で5個くらい売れたところで打ち止め。
在庫6。みんな暴落待ち。バリンが100万オーバーで既に履歴10件以上あるのに
比べて、戦士ケチor貧乏人ばっかりだなwwww
お兄さんは悲しいよwwww
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 02:29 [ c5oFLh32 ]
- 暗黒は、ヴァサ(出た当時)やらバルムンクやらナーガンやら
高い買い物するのに慣れてるからな。
チョイ前も「ツバイアンコック氏ね!ミスリル心臓くらい買え!」とか言われてたし、
100〜200万単位のモノが必須扱いなジョブとそうでないジョブでは
意識そのものが違うんだろうな。
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 02:31 [ yvsrZWiM ]
- どうかんがえても戦士の方が暗黒より数多いし、ウッドは戦士以外も買うから
需要で言ったらバリンの比じゃないはずなんだがねえ。
- 790 名前: 776 投稿日: 2004/07/07(水) 03:15 [ j5gIIN0c ]
- >>778
メンテ1時間前にログインして試しにクフ行ったら何処のミミズ坂にも
ツーフが最後の追い込みとばかりに射撃上げしててワロタ
ちなみに自分のLvは69です。クフの蟹とかはスキル上げの敵にするにはさすがにキツイかなー
uchino鯖はウッド80万・タバル60万・ジャガー300万になっとります
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 04:01 [ GF7jFwUg ]
- 射撃170〜ならクフのトカゲ広場付近のミミズでいいと思う。最低でも183はいく。
戦士74サポ忍でそこでやってた。空蝉しとけばストンガ2以外は気にしないでいいし。
注意することは、レベル上げの釣り役がミミズのWSに巻き込まれないかどうかかな。
あと、ストンガ2くらったとき用にブラッディボルト持っていったほうがよさげ。
183まで上がったら、次は流砂洞のSand Digger。王冠クエに必要な、古の塩落とす
ミミズだから、ほしがってるやつに連れてって貰うといいかも。重さで開くドアの先だから
ガルカ以外はソロじゃいけないし・・・。Sand DiggerのLvは62〜65らしいから、
190ちょっとが限界っぽい。
こっから先はミミズいないぽいから、スキル上げPT組んだほうが無難だと思う。
長文で長々と説明しちゃった・・・(ノ∀`)
パン鯖はウッド200万(履歴2つ)タバル80万 ジャガー350万かな・・・。
ワイバーンパーチは履歴なしw 戦士が一番最初に履歴に乗るのも気が引ける・・・w
- 792 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 04:04 [ 23OCoS9Q ]
- なんか両手棍がブーム?になってるけどはっきり言って使えないよ?
棍棒系で有利にやれるのは骨と壷くらいだし
フルスイングにいたってはTP300&不意つきじゃないと弱すぎる。
LV上げで使われたらたまったもんじゃない。
レトリの性能は正直弱すぎる。
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 04:09 [ GIabBtHE ]
- >>791
クフ地下のミミズは?68前後くらいまでのミミズいたと思ったけど
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 04:25 [ vhj4n44U ]
- >>792
誰も本気でLv上げで使うとは言ってない。
うほwww新両手棍ツエーwww
みたいなノリの流れになってるだけだろ。
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 07:59 [ Roda5tR2 ]
- 今朝
ミミズが修正されたのでご報告を
- 796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 08:09 [ 3KAIaOqc ]
- >>794
本気で両手棍をLV上げに使おうとしているヤツは、さすがにいないだろうねぇ。
ってゆうか、もともと高D値の両手棍はサポ魔道士時のスピカ用に欲しかった訳で。
・・・他の人は違うのか?(・ω・)
- 797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 08:14 [ .tppoP.Q ]
- 効率のよいMP回復手段(そこそこのDがある両手棍+スピカ)
を持つことによってサポ白で雑魚狩り永久機関になれるってことだろ
まぁブラッディボルトでもいいんだが
レベル上げどうのこうの言ってる香具師は池沼
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 08:32 [ ICrtsb8c ]
- 今タバル60万なんだけど、買うべきかすんげー迷う…(・ω・)
まだL65なんだけどねw
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 08:34 [ .tppoP.Q ]
- 下がることはあっても上がることはないと思われ
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 08:34 [ ICrtsb8c ]
- いやスマン。ここで意見を聞いてどうするって話だよなw
よし、買うぞ!
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 09:00 [ 6ovi9WcM ]
- >>793
クフ地下に65〜69のミミズいましたね orz
最近いってないから忘れてた(´・ω・`)
最近行ってないから分からないのだけども、あそこってサソリやラプやゴブに
絡まれない場所あるの?絡まれる&ミミズ固まってる(65キャップのときの記憶)
と思ったから、スキル上げに使ってないのよね・・・。
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 09:02 [ v5xRq5kg ]
- なんか話題にものぼってないな・・・・
2004.07.07(水) 02:00
From: ファイナルファンタジーXI
ファイナルファンタジーXI更新のお知らせ(7/7)
下記日時におきまして、ファイナルファンタジーXIのバージョンアップを実施いたしました。
※本バージョンアップにより、クライアントプログラムのバー
ジョンアップが行われます。下記日時以降にファイナルファ
ンタジーXIへ再度ログインし直した際、バージョンアップが
行なわれますので画面の指示に従って操作を行ってください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
記
日 時: 2004年7月7日(水) 5:00頃
対 象: ファイナルファンタジーXIをご利用のお客様
【主な変更内容】
■「ガリスン(守備隊)」で出現したモンスターが消えない場
合がある不具合を修正しました。
■出現したモンスターに数秒間攻撃ができず、名前の色が赤、
もしくは紫色で表示される場合がある不具合を修正しまし
た。
■「釣り」で釣り上げることのできるモンスターが限られて
いることにより、クエストや合成で使用するアイテムを手
に入れられない不具合を一部のエリアで修正しました。
■一部の魔法とアビリティの射程が短くなっている不具合を
修正しました。
■ソロムグ原野に存在するOld Sabertoothを攻撃することが
できない不具合を修正しました。
■デュナミス ザルカバードの一部のモンスターが特殊技を使
用しない不具合を修正しました。
■一部のモンスターの魔法範囲を変更しました。
■ラインエディターに「/(スラッシュ)」から始まるコマン
ドを入力した場合、入力モードが半角英数に固定される不具
合を修正しました。(Windows版のみ)
挑発は治ってましたか?
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 09:46 [ iBhI5eFM ]
- 挑発の射程距離、治ってるぜ〜〜〜〜!!!!!!
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 10:26 [ gjn.aArA ]
- てっきり挑発の射程を短くする目的で修正したら、
別のまで短くなっちゃった不具合だと思ってたよ(ノ∀`)
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 11:17 [ H4C2vIeY ]
- ねぇ、くりーくスバイルの話題出無いね
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 11:51 [ Ul7X00s6 ]
- まだ入手方法すら解明されてない模様。
一番話題になりそうな狩人スレですら、ほとんど話題に上ってないよ。
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 12:51 [ Cv3oU8Ww ]
- やっとミミズ復活か
不正したのは処分するっていってたがどこまでちゃんとやるんかねー
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 13:28 [ Yb/whNW6 ]
- 既出かも知れませんが、D46とD49のダメージの差異を計測してみました。
・LV75戦/シ
・STR70+26 攻355
・片手斧スキル 269
・ベドーのガーネットクゥダフクラスをそれぞれ100匹ほど相手にする。
◎D49 タバルジン装備時
通常攻撃の最大ダメージ 147
通常攻撃の最小ダメージ 94
クリティカルの最大ダメージ 186
◎D46 アシャ・ダルマス装備時
通常攻撃の最大ダメージ 136
通常攻撃の最小ダメージ 83
クリティカルの最大ダメージ 177
結果、D49とD46での差は9ptくらいで、同じ武器ランクにおいてはD値1に対してダメージ3上昇する程度でした。
貧乏人なのでジャガーやウッドヴィルを計測することが出来ませんでしたが、
何時かはそれらも調べてみたいなぁ。(´−`)
- 809 名前: 初投稿者 投稿日: 2004/07/07(水) 14:32 [ lzKIeIhM ]
- 戦士63ですが、スナイパーリング2個必須でしょうか?
爺鯖35万前後で推移しています。
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 14:36 [ A3FJwZtk ]
- 必須です。かなり違う
ぶっちゃけ、DEX,STR,タイガーとか装備してる奴の気が知れない
勿論タゲとったら、ファランクス当たりに着替えろよ
Uchino鯖35位から50にまで上がった。外人需要っぽい
2個で100とか、大変だろうなぁ。そうなる前に買っとけ〜
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 14:42 [ WMyikjs2 ]
- 他の部位合わせて+40ぐらいあるなら別に必須じゃないと思うけど。
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 14:52 [ kZy6DJPA ]
- 暗黒なら必須かもしれんが戦士には必要ない
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 14:54 [ n0wAk0.E ]
- 漏れは使わない、むしろ使いたくない
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 14:55 [ pAZCHvU. ]
- 最近メリポでSTRを1段階つまりSTR+1にしました。
んで、なんだよ結局+1だけか〜と思ってたわけだが、ふと気になって
素のつまり装備品のない+1てどれほどのもんか調べてみた。
サポなし状態がどれほどのものか分からないので戦士サポ忍を1つのジョブ
とした場合。ちなみに下の数値はメリポ+1上げてある状態ね。
種族はヒュム
STRは素で73。
攻撃力は264。(装備品ナシ状態で)
上記に戦士のジョブアビ攻撃力アップ1段階おそらく攻撃力10を引くと
素だと254かな?
単純に割ってみるとSTR1=攻撃力3,479〜となる。約3,5か?
普通、装備品だとSTR2=攻撃力1だからこれは結構いいのかも?
3段階まで上げたらSTR+3,攻撃力+10,5が付いてくる?
この計算であってるの!?教えてエロイひと!
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 15:03 [ /ddMncac ]
- 戦士には格闘スキルあるんだが
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 15:06 [ 0lDVzCj. ]
- >>814
素手の状態って格闘スキルが攻撃力に反映されてなかったっけ?
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 15:13 [ nmvpjy0Y ]
- はい、終了〜
次の人どうぞ
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 15:23 [ pAZCHvU. ]
- うは;素で格闘スキルのこと忘れてた。
ということはやはり装備品と同じSTR2=攻撃力1なのかな?
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 15:42 [ kZy6DJPA ]
- >>818
スキル青字の武器での攻撃力ひかえておいて
めりぽであと2回STR上げて検証すればおk
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 16:20 [ riH7ZdAc ]
- >>808
その検証からでる答えは
L75になってもD46の武器で十分。
タバルジンに値段分の価値は無しだな。
スナイパーリングもいらないな。DEXリングでクリティカル期待の方が体感できる。
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 16:32 [ O.dEcY.M ]
- >>820
えっと、寝言は寝てから言えよ!!
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 16:43 [ cSHKeibk ]
- ここ最近は、命中(通常時)←着替え→STR系(連携時)って感じなので揃えられる物は揃えた方が吉。
特に命中なんかは毎回詩人居る訳でもねーし、常時アグ出来る訳でも無いし、上げといて損は無い。
現状核熱トス役だし、うちらのTPが早く貯まっても何ら問題ない。むしろミストの威力が上がるし大歓迎。
ちなみにDEXブーストは合計で偶数になるように調整しないと気持ち悪いよねwwwwwww
俺だけかな?(´・ω・`)
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 16:44 [ jSnR70rc ]
- >>821
毎度の事ながら無駄レス消費おめでとう。
お前がいなければこのスレはずっと平和なんだけどね。
と、私も無駄レス消費。
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 16:48 [ jSnR70rc ]
- >>822
命中+1=DEX+2でDEXの方にはクリティカル率アップがついてくるんだっけか。
これって検証で覆ったりしてないよね。
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 16:59 [ O.dEcY.M ]
- >>823
戦績君か?
LV75になって、脳内でタバルイラネ (ウッドもジャガーも)
って奴に勝手に言ってろって意味なんだけど?
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 17:06 [ vmYzEnUY ]
- クリティカル率アップが付いてくるという確かな検証ないと思う。
だから無いものは覆らない。
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 17:24 [ 1qrsuLEg ]
- >>825 [ O.dEcY.M ]
だったら>>821でそう書いておけ。
自論もなしに脊髄反射でレスしてるから>>823は突っ込んでるわけで。
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 17:30 [ O.dEcY.M ]
- >>827
えっと、寝言は寝てから言え。
は、昨日の流行であって・・・・。
もう、何スレ前から言われてることを、言うのも何だから言わなかっただけだ!
戦績? 最低限、タバル買えよ! 貧乏人が!
もう、つまんねーので帰る(^-^)ノ~~ アバヨ
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 17:35 [ mtjjhPd. ]
- 戦、シともに75だけど、シでは使ったけど戦士でスナイパは
使わなかった。理由は防御マイナスが痛いのと、アグ使えば
充分当たる。猫だからSTR+4を2個つけてた。
あとタバル暴落させてるビンボウ戦士Uzee・・おれまだ手元に
2本あるんだからねげうりすんな ぼけぇorz
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 17:40 [ 8F0DQA9Q ]
- >>829
高額商品は買った後は値段チェックしないのが吉(・ω・)b
買ってから速攻で売り払うつもりじゃないならなおさら。
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 17:49 [ aX3MQmsw ]
- >>830
リアルでもいえることだな!
もうね・・・俺のPC・・・orz
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 17:52 [ wDUXijUM ]
- >>826
マニュアルを鵜呑みするわけじゃないが
クリティカル率ってDEX依存じゃなかったっけ?
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 19:47 [ VdXhuq.Q ]
- レベルが上がりホーバークやシック装備で
ほとんどDEXがない状態だが
たしかにないならないで
クリティカルをほとんど見ることがなくなった気がする。
やっぱりつけるとそれなりに効果があるのではないか
と適当に言ってみる。
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 19:51 [ mEy3jfXQ ]
- ルナークライがシールドブレイクよりランク上の弱体だと聞きましたが
召喚士がいるPTではシュトルムヴィントを打ったほうがいいですか?
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 20:07 [ Roda5tR2 ]
- それは召還士に聞いてくれ
出来たら召還士の回答も教えてくれ
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 20:26 [ E7ewWlVA ]
- >>808
検証乙
ただガーネット近辺の亀は強化魔法かかってる場合が多いんで
数値が正確に出ない可能性がある。
ロランベリークエの芋なんかで試してみたらどうか?(敵レベル固定)
小銭にもなるし(・ω・)
ただこいつ、75では既にダメージ上限に近いらしく串食べても食べなくてもランペのダメージなどは
ほぼ変わらない希ガス、バーサクも同様。
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 20:31 [ vmYzEnUY ]
- レベル上げでずっとログとってRepを毎回見ていたけど、
不意打ちのないキャラのクリティカル率は4〜6%程度で、
それ以上もしくはそれ以下になることは稀だった。
個人的にはDex依存は無いと思うがなあ
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 20:51 [ PECvYwyU ]
- >>837
個人的にもクソも、DEXのクリティカル率修正は公言されとるがな。
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 21:47 [ duU/qBOk ]
- >>838
公言されてても実装されてるとは限らない。
今までの□eを見ていればわかることだろ?
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 22:06 [ zngNr7/Y ]
- >>839
電撃の攻略本VOL.2より。
オルデのスライムが相手(クリティカル数/攻撃数)
DEX59+31=27/100
DEX59-3=6/100
効果はちゃんとあるようだな。
実際のLV上げだと補正がキツくて反映されにくいだけだろう。
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 22:13 [ Yb/whNW6 ]
- >>838
808です。
なるほど、ロランベリーの芋虫はlv固定でしたか。
時間があるときにそいつでも試してみようかと思います。
上記の検証補足ですが、STR70+14の状態でタバルジンを装備した場合には
通常攻撃の最大ダメージ 144
通常攻撃の最小ダメージ 91
クリティカルの最大ダメージ 186
という結果が出まして、ガーネットクラスでは凡そSTR90くらいでダメージキャップに到達した感じがしました。
実際にD値を検証するのであれば、D43、D44、D45、D46、D47の武器で試すのが一番いいのですよね。(´・ω・`)
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 22:14 [ Yb/whNW6 ]
- ↑はレス間違いです。(´д⊂)
>>836
でした。
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 22:36 [ A.qYYFuQ ]
- スナイパーのいいところはスキル上げにも使えるし装備レベルの低さだと思うんだがどうか
DEXリングとかは買い替え時にHQ品とNQ品での妥協点が微妙で悩む
パーティに迷惑かけない程度に好きに汁(といってもソルジャーリングはやめとけw)
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 23:19 [ ci/APliw ]
- ついさっき、タンギNMにヌッ殺されたワシが844げっつ(σ゚д゚)σ
NMマイティ中、空蝉弐→壱の張替えをミスったとたんに、
DA2連発なおかつフルヒットですか・・・
絶対中の人いるだろwww
(´・ω・`)張替エミスッタワシモヘタレダケドサ
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/07(水) 23:38 [ N/sPa.Tw ]
- DEXの命中補正はその数値の半分だけじゃないぞ
なぜなら命中を単純に+10した場合とDEX+20の場合だと
DEX+20の方が実際の命中率は高い
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 00:05 [ TmUi2IS2 ]
- >>844
/comfort
空蝉バッチリ忍者でもブレス2回くるとヤバイしな〜…リアルラックって大事だよな(;´Д`)
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 00:10 [ QOysNYm2 ]
- 指輪だけでDEX+20できたらいいな
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 00:40 [ IPL3acYo ]
- 新アビ妄想
タフネス Lv51〜 物理ダメージ5%カット
物理ダメカットのところはいろいろ考えたんだが
常時5%orモンスに向き合ってる(モンクのカウンターが発生するような)
状況でのみ10%カットとか・・
%は低くてもいいので何かアメ欲しい(´・ω・`)
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 00:44 [ LW0HU1iw ]
- >>845
命中+10>Dex+20って検証出てるんですが。
新たに検証したんですか?
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 00:52 [ 6RAN7pSA ]
- バカじゃねえのか
さすがに命中+10とDEX+20じゃDEX+20のほうが効果高いに決まってるだろ
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 01:02 [ x9L9UlOk ]
- 一度言って見たかった
ワイバーンパーチ持ってない戦士は戦死
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 01:02 [ 356GZIdI ]
- >>849
命中+10>Dex+20にはならないでしょ。
DEX+2=命中+1だから命中+10=Dex+20じゃね?
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 01:04 [ x9L9UlOk ]
- クリティカルとか加味すると
DEX+2=命中+1
だとしても
DEX+20>命中+10
だと思う
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 01:09 [ Hz/T8eq. ]
- Rep取れば分かることだが、そもそもDEX+20なんて装備自体が現実的じゃ無い
それに対して命中+10はクジャク1つ、ライフ1つで上がる
漏れはPS2だから、暇な香具師いたら、まぁ試してみてよ
ってかDEX+20なんて、皇帝+リーピン無しで可能なのか・・・?
余談ですが、ウッドヴィル買ったけど何気に中断5%ダウンがイイカンジ
前まで殴られたら九割九分終了だったけど、これ装備してからは多少は期待持てる
じゃ、明日も4時半起きだから寝まつ・・・
明日も二日酔いか・・・
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 01:59 [ 65yqZbW. ]
- >>851
omaehaatamataizyoubudesuka?
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 02:23 [ SCDbwF0. ]
- 質問です。
当方戦士64なんですがサポがシしかありません。
そこでサポで人気がある忍者か侍を上げようと思うのですが、
これからのレベル上げで重要視されるのはどちらのサポでしょうか?
あとHDAとコロッサル+1はどっちが優れてるでしょうか?
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 02:37 [ bK.7/8J2 ]
- ワイパチもってない戦士は戦死
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 02:42 [ gQ604LRk ]
- シよりその二つのジョブは重要視されます
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 02:57 [ 0byPqB9g ]
- >>856
モンクへの転職をお勧めします、サポ上げもスキル上げもいらない上に
戦闘中は漫画読めるほど楽ですよ^^
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 03:05 [ Q/GPUu8o ]
- キングメーカー(鎌)の値段って、どれくらいが妥当なんでしょう?
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 03:13 [ 00xnghis ]
- ガイシュツかも知れませんが、ボスディンでウォリアークウィス取って来たので
ダブルアタック+1どんなもんか試してみますた。
ウォリアークウィスとファイターカリガつけてソロムグの雑魚叩いた結果
560回中72回ダブルアタック発生 確率にして約13%
・・・一応効果はあるようですが、微妙ですねorz
ヒマな時に脚だけとか足だけの状態でも検証してみます。
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 03:36 [ mEb6fJXg ]
- スキル、攻、防、命中、回避、楽器
これ以外の○○+αってのはα%アップってのが定説
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 04:39 [ HzbcFcYQ ]
- 白虎佩楯がDEX+15やね。
はぁ・・LS内でロット負け続けて、希望者も残り少なくなってきた。
そろそろオレの番だろ(*゚∀゚)
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 05:02 [ 14qXnTG6 ]
- >>863
そしてまた負けると。
ごめ・・・言うてみただけ(*´∀`)
>>860
あれはボロボロ出てたなー。2〜3回やれば1本は出る感じ。
獣様にゃかなりの武器だろうけど10万余裕で切るんじゃないか?
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 07:45 [ rFJFWWZM ]
- 過去ログに ウオリアークイスのDA UPは凄いってあったけどネタだったか、、、
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 08:04 [ xb2yHYKU ]
- 普段とWS時はルビー2本、当たりにくければスナイパー2本、タゲ来たらジェリーとファランクスが基本だと思うんだが
俺はタゲ取る時以外は普段からオプチ+ホーバークは装備してる
ちょっと当たり難いとソード+1をライフにして、それで当たらないと上にあるようにスナイパー2本も装備って感じなんだが
藻前らどうしてる?スピネルとか装備してるのか?
- 867 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 08:33 [ 14qXnTG6 ]
- >>866
普段からスナイパー×2かな。
ランペとかのws撃たない時ならws時はSTR上がるやつ。
防御はまだジェリー装備出来るレベルじゃないからファランクス×2だな。
63なれれば片方ジェリリンだろうけど。
DEX上がるのは昔は装備してたけど今は装備してないなー。
あとメイン盾張るならボムクィーン、血玉でHP上げるのもけっこうイイような気がする。
ついでにマスターベルトなんかも。
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 08:41 [ xb2yHYKU ]
- >>867
ボムクィーンリングは凄いぞ!
75でもGasの自爆で死ねるからw
HP+75は良いが耐火-75でかすぎ・・ orz
マスターは防御あって攻命+5なのは良いが、ソード+1とライフで使い分けた方が便利じゃないか?
ソード+1で防5 攻+12だし、防御主体の時も使えてさ
それぞれに一長一短あるから一該には言えないが orz
マスターの利点はそこそこに全部こなせて1本で済むことかな
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 08:50 [ 14qXnTG6 ]
- >>868
あぁ・・・楽ボムなんかでもほぼ吹っ飛べたりですごいよな・・・
って、はずせってばー!('д')属性−装備は効果出まくりでやばいんだからー!
マスターはそこそこ攻撃当たってる時とかにかな。
ランペ撃つ時なんかはけっこうつけてるよ。
ていうか・・・シタラバにゃ今あんまし人居ないのねw
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 08:51 [ F0cRdtvQ ]
- 自分は基本的な装備しか着替えはしないな
指輪に関して言えば、常時フレイムリング2個、サブ盾で空蝉切れた時のみジェリーとファランクスってかんじ
オプチ/ホーバーク+1/クジャク/シック系でソード+1、んでちょっと当たり難いとソード+1をライフに変える
ちなみにスナイパー+1を2個持ってたが、これ以上命中上げても自分では変わらない気がしたので売った
100万で買ったのが250万で売れてウマー
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 09:24 [ bK.7/8J2 ]
- >>860
Uchino鯖だとD83のバス戦績鎌が13万、D80のなんたらなんたらって鎌が10万
なので、俺的には20万までなら出せる。
グラが普通のザグナルなので、デモスラと併用せざるを得ない。
グラがデモスラなら50万でも買っていただろう。
デ モ ス ラ 最 強
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 09:26 [ pzLYLGGs ]
- どのレベル帯の話をしてるんだ?
Lv75になってもメリポ貯めとかでとて2と戦ってるのか?
つよ、とてくらいとしか戦わないから指輪なんて無くてもほとんど当たるけど。
レベル上げパーティで指輪はずっとユニクロDEXだったけどTPで遅れたことなかったな。
Lv60とかでスナイパーつけてるっていうなら自慢してもいいけどさ。
1時間に20回くらい空振り増えても減っても効率的には誤差範囲だけどね。
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 09:35 [ QAllet5E ]
- 巧妙の指輪 DEX+5 耐雷+11 Lv72〜 All Jobs
器用の指輪 DEX+2 耐雷+5 Lv36〜 All Jobs
スナイパーリング 耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10 Lv40〜 All Jobs
2個で【DEX+4耐雷+10】と【耐闇-40 命中+10 飛命+10 防-20】
【DEX+10耐雷+22】と【耐闇-40 命中+10 飛命+10 防-20】
DEXリングって悩まない?
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 09:41 [ F0cRdtvQ ]
- 個人的にはDEXリングはシフのものと思ってて
DEXリングはどのレベル帯でも選考外だったりするのだが
個人の自由ですがね
- 875 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 09:57 [ bK.7/8J2 ]
- 個人の自由
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 11:16 [ zPSSR3hE ]
- 昨日空のAura Weapon(とて&とてとて)狩ってきたんですが、命中+45位(マドなし)
で命中率半分くらいでした;;前はもうちょい当たってたんですが。。。
VUPでウェポン強化されました?と思う戦士74ですM(..)M
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 11:28 [ 14qXnTG6 ]
- >>876
強化はされたが命中率半分はやばいだろ・・
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 11:56 [ bLcGYr5o ]
- 確か器用の指輪はDEX+3。アメトリンリング(DEX+2)のHQ
個人的にな優先順位は
命中>DEX
攻撃力>STR
回避>AGI
なんだが、みんなどうなんだろうか
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 12:00 [ 03XPCwQI ]
- 俺は戦士時
命中>DEX
STR>攻撃
AGI≧回避
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 12:16 [ FwwWM08s ]
- >>871
ア・ルートランス取りに行ってきなされ
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 12:19 [ 2.pQMSuE ]
- サブ盾トス役の場合ですが
自分の持っている装備で最大命中+59
そこから串+バサ時で攻撃力が700を超えるように
攻撃+の装備に変更しつつやっている感じですかね。
見ているのは攻撃+と命中+のみ。
DEX,STRはまぁ上がっていればイイやという程度です。
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 12:25 [ b9bqkg7Y ]
- 矛時
命中>攻撃>ヘイスト≧STR>DEX>VIT
回避、防御は無視。
盾時
どうせAFじゃん>>ヘヴィイイイイキュライスカコイイ
基本的に命中、攻撃等を重視でステは置いてけぼり。
命中と攻撃で見たら命中重視。
まぁ
『オプチ被るぐらいならアダマン被る』けど
『ソード+1よりもライフベルト』だしなぁ。
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 12:31 [ SorRPU2g ]
- 低レベル時は命中+装備が少ないってので
Dexリング 天秤→器用
高レベルになると命中装備充実してくるので
STRリング ルビー
と漏れはやってきた
金がなければフローライトまで天秤でいけなくもないな
- 884 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 15:07 [ k/exXllw ]
- Lv75でLv上げメリポなら 標準目標は 攻+100〜 命中+35〜
命中廃クラスなら 攻+110 命+50
攻撃廃クラスなら 攻+130 命+20
四神などSHNM用装備なら STR+30〜 攻+80〜
STR廃クラスなら STR+40 攻+90
スパ廃クラスなら STR+30〜 DEX+20〜 攻+100〜 命+30〜 のバランス可能
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 15:30 [ EtEwb33I ]
- 攻+100てジャガーもってないと行かないような気がするんだけど
ジャガーは標準ですか・・・
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 15:38 [ lqu9cd7U ]
- 標準"目標"って書いてあるな。目標を高く持つことはいいことだ。
"あたりまえ"って言われると違和感あるけどね。
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 15:42 [ 3kkTm3Z. ]
- 具体的にどういう装備か書いて欲しいんだよなー。
白虎や素破つけてたりする場合とか考慮してないだろ?
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 15:47 [ 4NhPQYGY ]
- 確かに書いてくれると嬉しいな、それが目標の目安にもなる
まだやっと素で攻撃力411になったとこだけどね(;´Д`)命中は+36・・・
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:14 [ F0cRdtvQ ]
- 参考までに漏れの装備、HNMクラスの装備は持ってません
片手斧:ウッドヴィルアクス Rare D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン
片手斧:ジャガーノート Rare D46 隔288 HP+18 STR+3 AGI-3 攻+30
頭:チェラータ+1 防23 命中+3 攻+5 回避-2
頭:オプチカルハット Rare Ex 命中+10 飛命+10 回避+10(命中重視時)
胴:ホーバーク+1 防48 STR+6 DEX+6 命中+12 攻+12 回避-10
両手:シックマフラ+1 防16 命中+3 攻+4 回避-2
両脚:シックブリーチズ+1 防32 命中+2 攻+6 回避-2
両足:シックソルレット 防12 命中+2 攻+4 回避-2
首:クジャクの護符 Rare 耐闇-10 命中+10 飛命+10
腰:ソードベルト+1 防5 攻+12
腰:ライフベルト 命中+10(命中重視時)
耳:素破の耳 Rare Ex AGI+2 二刀流効果アップ 片手剣スキル+5
耳:アサルトピアス Rare 命中+2 攻+5 回避-2 防-3
指:フレイムリング 防3 STR+5 INT+2 MND-2
背:アメミットマント+1 防8 STR+2 攻+15 飛攻+15
攻撃重視時STR+20 DEX+6 攻+93 命中+44
命中重視時STR+20 DEX+6 攻+76 命中+51
スナイパとか装備したらもちっと命中上がるぽいが俺は持ってません
STR/DEX/攻/命中のみの数字ね、マイナスステは見ないでw
これくらいで、この数値だから、ダスクや四神、呪われ装備じゃないと>>884には届かないかと
STRやDEXをSTR2=攻1という風に変換するならいくか(詐欺ぽいが)
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:15 [ UVMbQRho ]
- ジャガーぐらい買えよ
頭使えばギルは簡単に増えるよ
リーマンプレイでも1000万Gある
週4日(土日集中プレイ)
装備全部時価の8かけで売っても3000万Gはあるよ
なにもせずにジュノで金ねー金ねー言ってる奴は ずっと金ねーよ
ちなみに取り合いの無い放置んm狩りだけで貯めた 合成も最高調理38
ガンガレ
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:20 [ F0cRdtvQ ]
- ごめん、なんか計算くるってるw
マンドクセからいいか
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:33 [ Pf6qFeSA ]
- >>890
■サポ、装備の選択は自己責任で。価値観押し付け合いループ厳禁。
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:35 [ oWHyc.Do ]
- 金稼ぐ方法なんていくらでもあるね。
ネ実の某スレにたった今書いてきたんだが
やり方は汚いけど別キャラ作ってネカマプレイで貢いでもらった。
白が60になるまでに全部で1000万相当のブツをゲッツ。
リアルで会いたい言われたのでキャラ削除して逃亡w
だけど寝釣りとかはだめだぞw
- 894 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:40 [ EVq31Wjw ]
- >>890
放置NMでそんな稼げるとは思えんね
しかも週4日プレーでね
放置NM=稼げないNMてこったし
>>頭使えばギルは簡単に増えるよ
寝つりのこと指してるのか?
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:52 [ 6jUPUrAM ]
- >>894
1000万は知らんが、放置NMで稼げるのは結構あるガナー
頭使えばギル楽に稼げるってのは同意。
ジャガー必須は何か間違ってるが、そこそこの装備は整えるべきだろ。
価値観押し付け合いループ厳禁と言っても
装備ほったらかしでLV上げ平気で行ける奴に、まともな奴はいない。
楽に稼げなくても時間かければ、ある程度は金稼げるだろうに。
まぁ、ループだなw
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:56 [ 0OL4XJLE ]
- >>894
いや
>>頭使えばギルは簡単に増えるよ
ってのは>>893のことをさしてると思うぞ。
週末は彼がかまってくれなぁぁぃ さーみしーいー
とか、言って。
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 16:56 [ rFJFWWZM ]
- その放置のNMを教えてくれwww
そうすれば真偽はわかるよwww
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 17:14 [ 5BwZRfgM ]
- ループネタだが、漏れの装備
タバルジン D49 隔288 HP+10 DEX+2 VIT+2
傭兵騎士団長鎚鉾 D46 隔276 レジストカーズ効果アップ サンドリア国民:攻+10
ボムの魂 D74 隔192 耐火-6 攻+12
チェラータ 防22 命中+3 攻+4 回避-2
近衛騎士制式カラー 防6 命中+4 攻+4 Lv55
アサルトピアス 命中+2 攻+5 回避-2 防-3
マーマンイヤリング 攻+6 回避-4 被魔法ダメージ-2%
アサルトジャーキン 命中+3 攻+18
シックマフラ 防15 命中+3 攻+3 回避-2
タイガーリング 防3 AGI+2 攻+2
タイガーリング 防3 AGI+2 攻+2
アメミットマント+1 防8 STR+2 攻+15 飛攻+15
マスターベルト 防6 命中+5 攻+5
シックブリーチズ 防31 命中+2 攻+5 回避-2 Lv69
シックソルレット 防12 命中+2 攻+4 回避-2
STR+2 DEX+2 AGE+4 攻撃+95 命中+24
全然標準に届いてねーーwwwwww
漏れ戦死確定でつか?wwwww
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 17:18 [ UrOw8RgA ]
- >>787
ウッドとタバル使用して3時間くらいバタリアで雑魚叩いてたんですが、
なぜかウッドだとクリティカルで最高174以上でません・・・、
対してタバルだとクリティカルで最高186でました。
マジでウッド、バグでD45相当かも;;
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 17:28 [ ftR3RvQA ]
- 75付近のLv上げやめりぽだと、とて連戦ばっかだからウッド(タバル)+ジャガーよりは
ウッド(タバル)+タバルのが強いような気がしないでもない。
他の装備がしっかりしてればだけど。
素破あればウッド(タバル)+カンパニーも悪くないような。
PS2でrep取れないから体感だけどね。
俺だけかなぁ
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 17:30 [ F0cRdtvQ ]
- あぁ、ボムの魂ってのがあったか、もうちょい攻撃あがるな
とりあえず、標準はどうすればなるのか教えて欲しいものだ
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 17:41 [ MkasOkLs ]
- ジャガーが欲しいなら成金の彼氏でも作って買ってもらえば?
1000万円くらい軽く出してくれる人じゃないと車はそうそう買ってはもらえないぞw
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 17:49 [ A8p9j7tI ]
- そんなことよりみんなけっこうシック党だね。
脚なんか特にAFのがいいと思うんだけどやっぱ見た目かな。。。
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 17:52 [ EtEwb33I ]
- >>903
ただでさえ殴ってるだけでもタゲ取っちゃいやすいから
サブ盾するときは敵対心0の方がいい
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 17:53 [ 5PB/u/p2 ]
- ループでそろそろ怒られそうだが私は。
タバルジン D49 隔288 HP+10 DEX+2 VIT+2
ジャガーノート Rare D46 隔288 HP+18 STR+3 AGI-3 攻+30
ボムの魂 D74 隔192 耐火-6 攻+12
チェラータ 防22 命中+3 攻+4 回避-2
近衛騎士制式カラー 防6 命中+4 攻+4 Lv55
アサルトピアス 命中+2 攻+5 回避-2 防-3
コーラルイヤリング攻+5 回避-5 被魔法ダメージ-1%
ホーバーク 防47 STR+5 DEX+5 命中+10 攻+10 回避-10
シックマフラ 防15 命中+3 攻+3 回避-2
シックブリーチズ 防31 命中+2 攻+5 回避-2 Lv69
シックソルレット 防12 命中+2 攻+4 回避-2
アメミットマント+1 防8 STR+2 攻+15 飛攻+15
スナイパーリング耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10
スナイパーリング耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10
ソードベルト+1 防5 攻+12
STR+10 DEX+7 攻+109 命中+36
STR低っっw
で、それに
ライフベルト 命中+10
ルビーリングSTR+4 耐火+9 ×2
持ち歩いてる
巨人腕輪でも買えばいいのかのう?
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 18:03 [ NMRfZJZQ ]
- >>904
でもさ、敵対心<命攻ブーストの場合もあるよね。
事実胴AFよりもホーバークのがタゲとれちゃうんだよね。
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 18:21 [ z3ZM2Xb2 ]
- 889の装備にこの辺追加でいけますね
投擲 ボムの魂 攻+12
両手 アルキオ腕輪 STR+11
両手 ウォリアーマフラ 攻+12
両脚 ダスクトラウザ 攻+14
両脚 ウォリアークウィス STR+5
首 近衛騎士 攻+4 命+4
耳 フェンリルピアス 攻+10
指 スナイパーリング 命+5
腰 オーシャンベルト STR+4(ヒュム限定)
スパ廃はこの辺は必要
胴 アダマンホーバーク 攻+15 命+15 STR+10 DEX+10
胴 麒麟袖 STR+10 DEX+10
脚 白虎脚 DEX+15
ダスクとマフラの有る無しはかなりでかいね
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 18:22 [ /27/4y1I ]
- オレはDAアップ効果を無条件に信じてるから、
カリガは脱げねぇ(・ω・)
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 18:34 [ MYIrI7u6 ]
- >>908
ハゲドゥー
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 18:35 [ yt2/CRPE ]
- ボムの魂、怖いよ。装備するの怖いよ;;
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 18:45 [ BIHWCtfI ]
- カリガのDA効果アップって微量過ぎだよねぇ…。
実は実装してなkl;さwq:;sm、lsd
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 18:49 [ pxIjdsJs ]
- >>905
おまいは俺か! ヽ(`Д´)/
まったく同じ装備だよ。
とりあえず >>884 の標準目標(攻+100 命中+35)は満たしてるよね。
あ、アメマンは NQ でもいいのか。
となると、このあたりを標準っていってるのかな。
でも、ジャガーはちょっと・・・
俺がサンド民だからってこともあるけど、ボム魂なしでジャガーの変わりに
サンド戦績でも、レベル上げで他ジョブに見劣りはしなかった。(REPの話ね)
タバル、ホーバー、アメマンあたりを揃えるとヒャッホイできると思う。
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 18:57 [ 5PB/u/p2 ]
- >>910
実はこの間引退したフレの形見のボム魂投げた○| ̄|_
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 19:12 [ ttEPiO1Q ]
- このスレの住人たちはちょい前までホーバーもってて
当たり前みたいな意見多かったけど、
実際、>>898のような装備ってどうなん?
見るほどユニクロの寄せ集めと思うんだが、
やっぱ戦士として恥ずかしいレベルなのか?
大きな顔してレレル上げ行ったらダメ戦死レベルなのか?
>>898の装備とホーバークしか違わなかった漏れもなのか・・・?
○| ̄|_
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 19:14 [ 4NhPQYGY ]
- チェラータはグラが大嫌いでかぶる気にならない・・・
オプチも嫌いだがさすがに性能考えると戦闘中のみはかぶらざるをえない。
オプチまではバルキリーつけてますた(・ω・)
これも散々ガイシュツだがアシッド当たると多少のブーストではありえないほどダメージ上がるから
魂よりこっちの方が・・・デモアタラナイケドネorz
でもウリクミんとこのゴーレムにランペで800前後連発したときには汁出たypヽ(;´Д`)ノ
脱線&ループスマソ
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 19:44 [ Vvz0kCqc ]
- >>914
バークは組み合わせ次第でアサルトジャーキンと性能的には互角だろ
好みの問題とイメージで避ける人多いけど
>>898は付加の数字としては物足りないが、投資はそこそこしてて恥ずかしくはないかと
マーマンとかアミメ+1なわりに指がスナイパーじゃないのが問題かな
みんな注目してないけど
タラスクミトンならNQで攻+10 HQ攻+12
シックと比較して断然性能良い訳だけど話題にならないね
AF2所持者がそれほど多いはずもないし、やはり見た目バークと合わないからか?
Sミスラだと、他人からは装備の区別付かないし
アサルトジャーキン+タラスクミトンが結構お気に入りなんだが
脚のダスクも加えて革で統一してみますた
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 19:56 [ Bmd9tpIQ ]
- 無駄な努力してるなw
どうせ他アタッカージョブには劣るのに装備の総額自慢して貧乏な後輩けなして楽しいのかよw
戦士ってのは金策のうまい事がウリのジョブなんですかねw
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 19:56 [ 2.pQMSuE ]
- シックマフラ、シックソルレット+ソードベルト+1で命中+5攻撃+19
これを
タラスクミトン、ダスクトラウザ、ライフベルトにすれば命中+10攻撃+22
になり回避-も消える。
最近この装備の事が多い。
移動時はシック装備ですが。
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 20:02 [ rZ3jvV5Y ]
- ホーバークの見た目が嫌いだから
ナラシンハベストを装備してる俺は
ゲームを楽しんでる意味では勝ち組み
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 20:04 [ ocfGF5P. ]
- >>905
とほぼ同じだ
チェラータ>オプチカルハットとコーラルイヤリング>フェンリルピアス
・(スナイパーリング>ルビーリング)
この2点だけ違う
着替えに素破、スナイパー2本、ライフ、アダマンキュイラス一式
これでこうなるかな ・( )は命中重視にした時
STR+18(+10) DEX+7 攻+110(+98) 命+33(+53)
・ルビー>スナイパーとソード+1>ライフ
届いてると言えば届いてるな
>>889
その装備だとこうだ ・( )は命中重視にした時
STR+25 DEX+6 攻+93(+76) 命+34(+51)
・チェラータ>オプチとソード+1>ライフ
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 20:21 [ ocfGF5P. ]
- レス見て思い出したがNQだがタラスクミトンもあった
WSの時しか使わないから忘れてた
となるとこうだな
STR+18(+10) DEX+7 攻+117(+98) 命+30(+53)
戦士AF2小手欲しいな
- 922 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 22:25 [ yK5TNk.6 ]
- 昨日D46とD49を検証した者ですが、
STR70 攻撃力322とSTR70 攻撃力423を検証してみました。
◎検証方法
・lv75戦/シ
・裸でタバルジンを装備した場合の攻撃力322
・ダークバックラー、コーラルイヤリング、アサルトピアス、
近衛騎士制式カラーを装備して、バーサクすると攻撃力423まで上昇
・ベドーのガーネットクゥダフクラスをそれぞれ100匹ほど相手にする。
◎攻撃力322
通常攻撃の最大ダメージ 135
通常攻撃の最小ダメージ 79
クリティカルの最大ダメージ 170
◎攻撃力423
通常攻撃の最大ダメージ 138
通常攻撃の最小ダメージ 90
クリティカルの最大ダメージ 174
う、うーん。
検証する前の予想としては、平均ダメージが上がると思ったのですが、
平均ダメも変わらなかったです。
まあ、わたしの検証の場合だと、バーサクの効果時間でしか攻+100は調べられなかったので、
どなたか攻+100の検証を。\(;´д`)ノ
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/08(木) 23:59 [ b9bqkg7Y ]
- 322 423の状態それぞれでDの違う武器(両手斧、レイピア)を使えば面白い検証になりそうだな
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 00:11 [ 8az3n1tc ]
- 先生! (*'ー')ノ 自分はDEX厨であります。
発売組みで、週7〜8時間程度のパパは頑張ってるなぁと
いってくれ○| ̄|_
タバルジン
アシャ
ライトニングボウ+1
AF頭
近衛騎士制式カラー
アサルトピアス
コーラルイヤリング
ホーバーク
シックマフラ
シックブリーチズ
シックソルレット
バスマント
スピネルリング
スピネルリング
ライフベルト
DEX+24だったような気がする +25かなぁ。イジョ。
まぁどうでもいいが、片手剣で一番カッコイイのはナズに違いない!!
さて寝よう。
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 00:41 [ Tk397vZA ]
- >>899
ウッドがバグでD45相当って、十分ありうるぞ!
まじなのかな?だれかウッド持ってる人もっと検証してくれー。
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 00:49 [ p6I5z/5w ]
- アイテム説明欄の誤記だったら■は神
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 01:18 [ Z2OoNaO2 ]
- そろそろキングメーカーについて語らないか?
ユニクロ武器ファルカストラについで、とうとうでた戦士の
ユニクロ鎌ですよ。D85幅480、同じB+の両手剣よりいいと思うが
ユニクロ争いならね、、、。
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 01:19 [ p6I5z/5w ]
- ワイパチと一緒にご購入済みですよ。
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 01:58 [ t4Fktmyk ]
- 鎌ならやっぱデモスラだろwwwwwwwww
スキルバカ戦55、ここんとこインできず、
両手剣・鎌ともにまだキャップにいたらず。
最近スキル上げ専用に闇杖ほしくなtt(ry
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 02:17 [ ofMc5ewI ]
- このスレ装備自慢ばかりできもいね。
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 02:23 [ UBmzlZkQ ]
- 半分以上が妄想装備だがな( ´,_ゝ`)
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 02:32 [ NDLk1X4g ]
- >>930
藻前にとっての装備自慢の線引きはどこだ?
自分の装備から比べて良い物装備してたら自慢じゃないよな?
さすがに合成品は総てHQ、残りは超レア物ばかりなんて書き込みなら自慢以外の何物でもないがw
俺もアルマダホーバーク一式にリディルやクラクラ、各種合成品HQなど標準装備でーすとか言われたら自慢したいと判断する。
でもタバジャガにボム魂、オプチとシック一式にソードとアメマンがHQでーす位なら素直に頑張ってるねーと言ってやろうや。
藻前も目標とする装備あるだろ?
ここに装備書く奴なんてそれなりに頑張っている奴か、超廃人クラスで文句のつけどころがない奴、後は自分の装備に納得している奴、只の自慢房、本当はしょぼいが超廃人クラス嘘装備の奴だけなんだからよ。
前にあげた3種の人なら応援、後にあげた2種の人ならなま暖かい目で見守ってやろうやw
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 02:35 [ m86buYCw ]
- >>922
あのさ・・・雑魚相手に攻ブーストしても意味無いのは常識じゃない?
LV差補正で敵の防御力が更に低く見積もられるわけだし。
レベリングで使えるLvの敵か、せめておなつよとか丁度相手に検証しないと意味無いような・・・
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 03:21 [ e4o.DVNE ]
- 蒼い道は尻続けよう!
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 03:22 [ e4o.DVNE ]
- ↑これ見た人、他のスレに10回貼り付けましょう。でないと呪われるらしいです。
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 03:46 [ szHzQ1RM ]
- >>933
なるほどー、そゆことでしたかー。
ダメージは(相手の防御力-自分の攻撃力)+(相手のVIT-自分のSTR)みたいなことですか。
攻+装備で削れないと感じたら、その攻撃力の数値のままSTR+装備をしていけば
ダメージキャップに到達する、と。
- 937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 04:52 [ ktko5ajY ]
- どこもHNMLSには所属してない戦士75歳
タバルジン D49 隔288 HP+10 DEX+2 VIT+2
ジャガーノート Rare D46 隔288 HP+18 STR+3 AGI-3 攻+30
オプチカルハット Rare Ex 命中+10 飛命+10 回避+10
ダスクマスク 防31 HP+30 VIT+5 命中+5 回避+5
近衛騎士制式カラー 防6 命中+4 攻+4
アサルトピアス 命中+2 攻+5 回避-2 防-3
獣使の耳 CHR+2 回避+5 片手斧スキル+5
ホーバーク+1 防48 STR+6 DEX+6 命中+12 攻+12 回避-10
ダスクグローブ 防24 HP+20 攻+5 ヘイスト+3%
ダスクトラウザ 防47 HP+35 攻+14 飛命+10
シックソルレット+1 防13 命+2 攻+5 回避-2
アメミットマント+1 防8 STR+2 攻+15 飛攻+15
フレイムリング 防3 STR+5 INT+2 MND-2
サンダーリング 防3 DEX+5 VIT-2 MND+2
凱旋の指輪 STR+5 耐火+10
ソードベルト+1 防5 攻+12
ライフベルト 命中+10
命中ブースト時
STR+16 DEX+13 攻撃+95命中+50
攻撃ブースト時
STR+21 DEX+8 攻撃+107命中+35
こんなもんか・・・まだまだだな・・・orz
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 06:33 [ 65V2Yw7M ]
- >>899が思いっきりスルーされてるのは何故だ?wwww
気になっておれもバタ虎殴ってきた
やばい、まじやばい。まじで174までしか出ない。バーサクしようがウォークライ
しようが174までしかでない。因みにカンパニーやジャガーだと177まででる。
というわけでメールしてきた。こういうのって、不具合の報告でいいのかね?w
- 939 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 07:44 [ zFP7YwbA ]
- Uchino鯖の履歴みる限り、流通数まだまだ少ないし。
戦士ってサラリーマン的と言うか、おばちゃん的というか堅実な奴が多いのかね。
タバルと30万差ぐらいだと買わない奴多い。俺もだけどナー。
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 08:19 [ p6I5z/5w ]
- どうせ装備自慢するなら斧以外の武器にしようぜ
もうタバルジンとか飽きたw
- 941 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 08:20 [ p6I5z/5w ]
- ごめwジャガーノートとかだったw
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 08:20 [ RleHoTVo ]
- >>920-921と>>937って明らかに937のが金かけてるのに、920-921の方がパラメは高いな。
装備は金かければ良いって物じゃないって手本か?
見た目はタバジャガ+オプチ+シック一式で920-921のパラメなら見た目もまとまってて良いよな。
見えない所にも金かかってるからだろうけど・・・。
⇒STR18 DEX7 攻撃110 命中33
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 08:25 [ 0meKEov. ]
- >>942
>>889や>>937のはボムの魂装備してないからね(書き忘れだと思うが)それだけでもパラメータは変わる
今記載されてるのなんてヘイストや他のステなど考慮しないでSTR/DEX/攻/命のみだし
装備なんて好きに汁
- 944 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 09:17 [ bUDB1BFw ]
- >>938
ウッドもタバルも買うに値しない武器だからに決まってるだろ。
↓寝言は寝てから言えよ って書く馬鹿がでる。
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 09:39 [ WGL9o6m6 ]
- >>944
ご期待に答えて(^−^
寝言は寝てから言えよ!!
このピック野郎
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 09:45 [ xxfc7DjI ]
- >>902 それはジャグワーだろ!
スンマセン遅杉ですた
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 09:46 [ 4Wjle0CM ]
- 次スレのタイトル
【マジでウッド】戦士を語るスレPart95【D45】
早く修正しる■e
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 09:54 [ BK3S2pFw ]
- さて、最近出てきたウッドD45疑惑ですが、以下のような可能性が考えられます。
1.■eの設定ミス。
2.タバルを高く売りたい人達の陰謀。
3.ウッドを安く買いたい人達の陰謀。
4.気のせい
どれだろうヽ(´ー`)ノ
- 949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 10:03 [ X80Q1klc ]
- まぁ サブタイトルはつけんな
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 10:07 [ 0meKEov. ]
- 3.ウッドを安く買いたい人達の陰謀。
これですね。まじで。
- 951 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 10:14 [ xxfc7DjI ]
- >>950 下らない妄想晒していないで次スレよろ
- 952 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 10:36 [ Dxl655I2 ]
- タバル・バス両手斧所持の漏れは、余程でない限り替える気はないけど
ウッドのグラってどんな感じなのさ?
- 953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 10:44 [ LKmogNsU ]
- 見た目タバルで全体が白刃タイプ。グラは期待しないほうが良いですぞ
- 954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 11:05 [ WGL9o6m6 ]
- >>952
ええと・・・
>タバル・バス両手斧所持の漏れは
意味わかんねー
タバル・ジャガー所持者なら意味もわかるけどさ
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 11:05 [ bUDB1BFw ]
- 青い斧も白い斧も格好悪いよね。次は赤い斧が実装されるかな。
刃の部分が黄色くて本体はグレーの斧実装汁!
- 956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 11:21 [ ETf.6Ra2 ]
- >>954
たぶんサポ忍が無くてタバルジンと先任黄金銃士の両手斧持っているって事か、タバルジン2本持ちって事かと。
まあ、、なんだ。
アダマンカラーの武器がお気に入りなんじゃないかね?>>952は。
>>952だけじゃないが、、、公共の場なんだから自分だけ納得しないで、誰にでも理解出来る文章書けよと思うが・・。
- 957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 11:51 [ R9Y9r5QU ]
- >>956
実年齢又は精神年齢が子供の人がFFには多いから仕方ないんじゃないかな
- 958 名前: (Tm0csY7U) 投稿日: 2004/07/09(金) 12:29 [ LKmogNsU ]
- >>950が踏み逃げっぽいので昼休みの一仕事してきます。
- 959 名前: (Tm0csY7U) 投稿日: 2004/07/09(金) 12:32 [ LKmogNsU ]
- 申請完了。しばし待たれぃ!ヽ(・∀・)ノ
- 960 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 12:48 [ A7bkB3VE ]
- >>959
おつ(・∀・)
ウッドに関して陰謀だのなんだの異論のある奴は自分で調べて結果出せ
データださずにあーだこーだいってもしょうがないだろ
■なら十分考えられるミスだしな・・・きっとみすさ・・・
- 961 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 13:21 [ iPTpB51o ]
- 1.■eの設定ミス。
だと思う 検証してくる
- 962 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 13:41 [ /8u1lP8Y ]
- ミスはミスでも表記ミスのほうに1000ウッドwwwwwwwww
表記D45に修正くるねwwwwwwwwwww
- 963 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 13:52 [ LKmogNsU ]
- >>962
そっちの可能性の方が高い気がしてきたw
で、ガウェインはどこよ?(´・ω・`)
- 964 名前: 2投稿者 投稿日: 2004/07/09(金) 13:54 [ I08Zl1n6 ]
- 戦士のAFですが、60以降にも使い続けられる部位はどこでしょうか?
今、63ですが、まだ全部AFです。
- 965 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 14:00 [ cRYnhK.s ]
- >>964
俺はまだAFそろってないLvだけど、
各部位の防具見てると胴以外は最後まで使えそうなくらい優秀だと思う。
胴は敵対心が強烈過ぎるから、盾やらないときは外すべきかと。
63ならできればジョンかバニ、最低でも王国ってところじゃない?
- 966 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 14:13 [ 6B/lbH6. ]
- 基本は盾やるならフルAF、やらないならその他の装備にして
挑発するときはAFつけたりつけなかったりでヘイトコントロールするくらいで
いいんでないかな
ここらへんから金策能力のあるなしで激しく見た目が変わってくるよ
- 967 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 15:26 [ bUDB1BFw ]
- じゃあ100カノッサ
- 968 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 15:33 [ 4Wjle0CM ]
- そうか・・・そういうことだったのか・・・!
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかも知れない・・・!
このウッドヴィルアクスの詳細をよく見てくれ
D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン
↓
D50 KAKU288 STR+4 EISHOUCHUUDANRITU5%ダウン
↓
D50 D 5 ダウン
だったんだよ!!!!!!!!!
- 969 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 15:40 [ RPI7Wm3s ]
- ΩΩ Ω<な、なんだっt(ry
- 970 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 15:50 [ 029DCsts ]
- 昔、検証スレでダークモールのD値が表記より1高い時あったよな。
あの時、解析のデータでヘルプメッセージだけが表記ミスになってたから
解析出来る人に見てもらえば、ちょっとはわかるんでないかな。
- 971 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 15:58 [ bUDB1BFw ]
- BCでそんなにいい武器がでるわけないだろ。D45が本当の値なんだよ。
タバルジン今の内にかっとけ!値上がりするぞ!
↓鍛冶屋必死だな という痴呆症がでる
- 972 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 16:17 [ t8xozhDg ]
- つーかマジでタバルより弱いんですけどw
もうタバル売っちゃったorz
- 973 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 16:54 [ k2SlCZck ]
- 次スレ
戦士を語るスレPart95
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1089359522/
- 974 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/09(金) 17:43 [ MonAGkEM ]
- ケーニヒ盾とウッド斧どっち買うか迷ったけど、盾買っといてヨカター
漏れはタバル+戦績斧でがんがりますume
- 975 名前: ウッドヴィガーノート 投稿日: 2004/07/09(金) 22:10 [ WgAO5yj2 ]
- >971
鍛冶屋、必死だな。
- 976 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/11(日) 23:44 [ T4NJcoAM ]
- (´・ω・`)
- 977 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/12(月) 12:12 [ v1oVWu7M ]
- D45に修正されて、武器ランクそのまま0だったらさらにヘボ
武器だなwww
- 978 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/15(木) 00:53 [ KFuXi7YQ ]
- 他ジョブはマニュピレーターをソロで倒せるそうな
って事で自称最強戦士様の漏れもチャンレジ
1回目、サポ忍で装備は
パンサ、胴手脚足アダマンキュラ系、リディル&ジャガ
クジャク、スピベル、素破、血玉、ジェリー、ファランクス
余裕で負けますた
2回目、サポモ(サポ白にしても攻撃速いので詠唱潰されるから
武器を白虎に変えて、素破をピジョン+1に変えますた
余裕で負けますた
3回目、サポ侍、装備も攻撃重視に変更
オプチカル、胴手脚足アダマンバーク系、白虎
余裕で負けますた
寝ますorz
- 979 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/07/15(木) 19:44 [ OGZwhe8I ]
- ウッドヴィルアクス Rare D50 隔288 STR+4 詠唱中断率5%ダウン
ジャガーノート Rare D46 隔288 HP+18 STR+3 AGI-3 攻+30
連邦魔戦士投刀+1 D22 隔286 他国支配地域:命中+4 飛命+4
アダマンチェラータ Rare Ex 防30 HP-20 命中+5 攻+8 回避-8
ホーバーク 防47 STR+5 DEX+5 命中+10 攻+10 回避-10
ウォリアーマフラ Rare Ex 防22 HP+20 VIT+5 攻+12 敵対心+2
シックブリーチズ 防31 命中+2 攻+5 回避-2
シックソルレット 防12 命中+2 攻+4 回避-2
近衛騎士制式カラー 防6 命中+4 攻+4
ライフベルト 命中+10
アサルトピアス Rare 命中+2 攻+5 回避-2 防-3
素破の耳 Rare Ex AGI+2 二刀流効果アップ 片手剣スキル+5
スナイパーリング 耐闇-20 命中+5 飛命+5 防-10
アメミットマント+1 防8 STR+2 攻+15 飛攻+15
STR+14 DEX+5 攻+93 命中+43
きついって
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■