■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
PLD82
- 1 名前: 官能入 投稿日: 2004/06/11(金) 00:00 [ iIwapiMc ]
\
×
ヽO ヘ <スレタイ勝手に配慮してヒャッホーーーイ
ト-::/
/ヽ ´
ヽ. '
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1085547605/
・騎士魂〜剣は捨てても盾は捨てんな(2代目)
http://www6.ocn.ne.jp/~turtle3/knight/
・調理スレテンプレ →右上の「効果一覧」参照
http://www.ne.jp/asahi/blue/lightning/
・HPでみるテンプレ 畏怖の暗黒騎士(pnzIZyBw)に感謝しる!
http://www2.ocn.ne.jp/~zodiac/ff/items/tempra/PLD/pld.html
自分の装備は自分で決める!!
. ・FF11武器・防具一覧
: http://homepage3.nifty.com/~ffxi/
:
l 次スレは>>950がトリップ付けて申請してください。
|l >>950はちゃんと申請しる!!
l | l
(( )) サイトにほぼ乗ってるので、無駄なテンプレはなしでよろしくです。
- 2 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 00:04 [ TXhUobKg ]
- 75になって、手伝いにも呼ばれない内藤が二げっとズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 3 名前: 2 投稿日: 2004/06/11(金) 00:11 [ TXhUobKg ]
- うまれて初めて2ガッツしたよ。。。。
- 4 名前: sage 投稿日: 2004/06/11(金) 00:18 [ XRsOlJqw ]
- メイン黒になりつつある元ナイト75が3げっつ
- 5 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 00:23 [ 1XTBIJGU ]
- バーミリかアダマン一式。
買うならどっちがいいと思う?
- 6 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 00:27 [ eBnbrNWw ]
- 試練で死んで60に落ちたヘボナイトが6ゲッツ
- 7 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 00:30 [ iMhH8vpU ]
- 寂れてるね・・・
- 8 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 00:32 [ i/rfWDCE ]
- アサピ、コーラルイヤリング、ホーバージョン装備の回避-26の内藤様が8ゲットー
- 9 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 00:38 [ 3IxlyM5M ]
- 行き先の見えないナイト67が9ゲッツ
- 10 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 00:40 [ qDS.Fu.Y ]
- ナナナナナナでPT組みたい内藤が10ゲットヽ(´ー`)ノ
- 11 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 01:01 [ 4qEQGKx2 ]
- 超優遇じゃなかったのか・・・勝手に配慮されてる(´・ω・`)ガッカリ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1081680899/418
>>8
コーラルなら回避-27じゃね?
マーマンなら26だけど、攻+1のために10数万はちと手が出ないな・・・
- 12 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 01:28 [ XdbfT0RY ]
- マーマンがコーマンに見えたorz
- 13 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 01:34 [ SgXBvnMU ]
- >>11
なんだ変えてないのか官能入もつまらないやつだなぁ
>>6
耐性でも上げとけ
- 14 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 01:51 [ pzg/8Vfg ]
- >>11
>>13
こういうスレタイにしたがる馬鹿って戦士?
今時ナイトに絡むジョブなんて戦士しかないよな
- 15 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 02:12 [ 3.ENcyXo ]
- 官能入GJ
多少のことなら遊び心と思えないこともないけど
スレタイからして他ジョブの煽りじゃ話にならんだろ(ワラ
>>5
俺は今どっちか片方なら買える金は持ってるけどどっちも微妙な気がしてきた…
なんていうかある程度以上の防御力は死んでるしバーミリ、闇杖は常時装備は無理だし
そもそも戦闘中に座れないから座れる時間がごく限られてる上にクリマンないナイトには
闇杖も微妙だと思うんだよね…
あるに越した事はないだろうけどなくてもそれほど困らないんだよな
リフレあったら要らないし、ないならないでジュース飲むしさ…
正直貯めた金で70が見えてきた忍者用に不動2本とアメマン+1買おうか思案中(ノ∀`)
物価が高いUchino鯖ではそれでもバーミリより安いし
ナイトでバーミリ使うより効果高いだろうしさ…
ユニクロでいいから楽だよな!っていう煽りが割とよくくるけど、
個人的には装備に金かければ相応の効果が得られるジョブが羨ましいよ…(´・ω・`)
ちなみにバーミリ280万、不動2本+アメマン+1は260万、アダマン一式が230万ぐらいかな
- 16 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 02:19 [ J/B7Tfrg ]
- >>14
お前はなぜ荒れるようなことを言うんだ?
そう思ってるのはお前だけだと思うが?
- 17 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 02:32 [ tnI5pKAI ]
- 馬鹿だから戦士になるのか、戦士故馬鹿なのか・・・・・・・・
- 18 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 03:09 [ E1DOuLyc ]
- >>14
>今時ナイトに絡むジョブなんて戦士しかないよな
おれは白だがナイトはライバルだと認識している。
フラッシュ、高位ケアル、MPの量、お前らには負けない。
白は盾スキルA、回避A、受け流しAになるべき。バッシュも必要。
白AFは性能を変えて、全装備で敵対心+20に。戦士を超えるべき!
ジョブ特性ファランクスでVIT+150。赤魔にも決して負けないぞ。
WSにスピンストライクを追加。溶解 必中でレタスの替わりに。
ついでにリフレシュを白に解禁。自己リフレで赤いらず。
現状のクリアマインドはそのまま維持。
白こそ盾不足を補う救世主。
- 19 名前: w 投稿日: 2004/06/11(金) 03:37 [ T/Xy1W0M ]
- >>18
盾なんて不足してねえよー!
- 20 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 03:40 [ 20t0yLfo ]
- つーか白がボンクラなのはナイトのせい。
- 21 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 03:53 [ CoOrUMl2 ]
- 今日組んだナイトは神ナイトだったぞ
彼は今日のPTで74になってたが後続の中にもこんな当たりナイトがいると知って感動した
今はもう糞内藤しかいないと思ってた
正直スマンカッタ
- 22 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 04:38 [ OsSh9cdk ]
- やっとAF2コンプ^^
アダマンとケーニヒそれぞれ装備していろいろやってみたが、
アダマンはガルくらいしか需要なさそ。ガルならおすすめだね。
やっぱオールマイティに使えるのがAF2。
ファブ程度のHNMではがっちりタゲキープできるし、ケーニヒより使いやすい。
さすがにガチでキングや麒麟やるならケーニヒだね。
ただ、AF2とっちゃうとどうしても極所専用になちゃうなあ、ケーニヒ。
マラソン有りだとどうしても敵対心ほしいからねえ。
うーん、苦労してとったし、かっこいいんだけど・・・
ナイトはAFの呪縛からは逃れられないのかねえ。
- 23 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 05:01 [ jpQrDH8o ]
- >>22
ナイトがタゲとらないでください、MP減って迷惑なので
- 24 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 05:02 [ 4FMTijSA ]
- >>21
奇遇だな。漏れも前スレで後続ナイトは半分がはずれって言ったものだが
連日当たりナイトがっつ。と言っても同じ人ダガナ。
薬品をきちんと使う、詠唱中断が少ない、MP管理ができる
迎え挑発が早い、きちんとアビを使いこなすetc
神ってほどじゃないけど、十分満足。やっぱ安心感が違うな。
誘われねぇーってほざいて誘われ待ちしてる後続ナイト
藻前らも適当にがんがれよ。
漏れはリーダーよくするが、はずれ忍者ひくリスク負うくらいなら
組んだことのある当たりナイト(いわゆる普通のナイト)を選ぶ。
ちなみにナイトの当たり率は今のとこ3/9 忍者は4/5
(あくまで漏れが組んだ中での話)
まぁなんだ、同レベル帯の自分以外のナイトはやばいと思ってても
全然問題ない。誘われたらキリキリ働いてコイヨ。
- 25 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 05:11 [ OsSh9cdk ]
- >>23
んまあ、忍者のほうがいい場合多いけどね^^
ナイトスレなんでナイトが盾の場合どんな装備したらいいかの参考にしてほしいなあと^^
これからどんどん75になる人やAF2装備出てくるだろうしね^^
- 26 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 06:54 [ tce.OhJ6 ]
- OsSh9cdk
なんとなくage
- 27 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 08:08 [ FpC.7VS. ]
- >>26
下げてる下げてるw
- 28 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 08:49 [ 8XfcQUD2 ]
- 俺は強欲だからよ。
アダマンも欲しい
バーミリも欲しい
ベヒマンも欲しい
ミスマンも欲しい!
この世の全てのジョブアビリティが欲しいんだよ!!
- 29 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 10:14 [ c8mzaMbQ ]
- とりあえず、官能入GJ!
- 30 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 10:49 [ vHso8i7I ]
- repないから証拠もないが
頭エーギス他AF(その他装備は一般的なHP,VITブースト装備)
頭エーギス他ケーニヒ。両方武器はアーススタッフ。
Lv74でトゥー・リアの秋石出すNMゴーレムがでるところでレベリング
AFの時は被ダメ120〜160・クリティカル時最大300
ケーニヒの時は被ダメ95〜130・クリティカル時最大240
AF2はもっていないので試してない。
HNMのときに頭以外アダマンと頭以外ケーニヒでタゲ取り合いをしてみたが
敵対心ブーストのほうにガッチリいくというわけではなかった。
- 31 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 10:49 [ MOIHdMNs ]
- 名はBLに入っている
食事は山串で装備は両手剣
幾たびの戦闘を終えて無傷
ただ一度も挑発はなく
ただの一度も理解されない。
彼の者は常に独り ダボイの広場で勝利に酔う。
故に左手の盾に意味はなく。
その名は、きっとBLに入っていた
- 32 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 12:03 [ A//b6.RE ]
- >>19
いい鯖ですね。
盾不足しまくりです。ゴールデンタイムならジュノには盾役POP待ちPTがいるし、
狩場をサーチしたら、忍者もナイトもいないPTもちらほらと、、、
18さんのとこのような鯖にいるナイトさんと、
うちのような鯖にいるナイトさんで意見があうわけがないですよね。
- 33 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 12:34 [ tEs53WjI ]
- ちょっと聞きたいことがある黒71才
昨日、準黒PT(ナ詩赤黒x3 lv71〜70)でランペ墓
ほぼ独占状態(途中から2PT)
2時間ほど狩りして11500くらい
そこで問題が起きました
トイレタイムにナイトさん誤爆
黒PT自給いいけどもういいやっ疲れるし・・・ミス^^
他の方無言に・・・15分後寝落ちしそうなので落ちますね(黒)
1度でも黒PTの経験のあるナイトさんに質問です
黒PTは1度経験すればもう参加したくないですか?
黒PTが作れそうな時だけリダする黒でした
- 34 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 12:42 [ 0klqjF6w ]
- >>21
後続だろうが先発だろうが関係無いよ。
お前みたいなゴミより遥かにうまいナイトも後続にいっぱいいるんだボケ。
- 35 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 12:54 [ Ci3v9nt. ]
- 何故黒PTが疲れるのかよくわからん
黒が開幕からヘイト考えずに3系・4系魔法を連打するってのなら話は別だが
それなりにヘイト考えて撃って来る黒さんだったら、前衛アタッカーがいるのと
そう変わらないんじゃない?
ナイト一人盾ならガチ固定だけしてりゃいいだし、自分はその方が楽だ
- 36 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 13:01 [ jFB2rIT6 ]
- 誰もケアル補助くれなかったとか?
自分の知り合いから聞いた話だと
クラクラ持って範囲あるやつタコ殴りしてた黒もいたらしいw
- 37 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 13:03 [ jpQrDH8o ]
- >>33
35と同じく、ヘイト無視でひゃっほいしまくりならまだしも
なぜ黒入りだと疲れるのか分からん。
つか黒入りの方が圧倒的に戦闘時間短いし、黒なしのが疲れると思うんだが。
俺の場合、クフで3チェーン目と5チェーン目にラドン入れて締められるのも黒のおかげだったし
そのナが池沼でFA。
- 38 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 13:19 [ A//b6.RE ]
- 別に黒入りが疲れるという話ではないのでは?
時給5000超える狩りが疲れるということなら、それは3000稼ぐのより疲れるでしょうよ。
それがいいかどうかは、
その人がゲームをどういうスタンスでやってるかによるので、
一概にはなんとも言えないとなるわけですよ。
- 39 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/11(金) 13:25 [ 7FIgEj6U ]
- >>33
たぶん黒さんにタゲいっちゃうと即死すると勘違いし、変なプレッシャーに縛られてたんじゃないかなぁ?
もしくは、巷流行のフラッシュナイトだったのか。
WS弱い片手剣が主要武器なうちとしては、あの一瞬にしてごっそりモンスHPを減らしてくれる黒樽は、
口の中に入れても痛くないほどいとおしく感じちゃいます。
他の黒さん(誘われ黒さん)たちの黒PTへの反応て、どうですか?
- 40 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 13:27 [ 20OzQp6Y ]
- >トイレタイムにナイトさん誤爆
>黒PT自給いいけどもういいやっ疲れるし・・・ミス^^
はっきり黒PTが疲れるって言ってるんじゃないか?
「時給いいけど疲れる」に「黒PTは」ってのを入れるか入れないかで
相手・・黒PTの方の受け取り方はかなり変わってくると思われ。
- 41 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 13:39 [ ORtTSkxY ]
- 毎回毎回ガチ固定して、タゲ逸らさない様に・・・
それを時給5000上回る速度で狩っていくんだから
そこに疲れただけでは?
ヘイト変わってくれる人もいないし、黒が全力だせるように・・・って
ず〜っと一人でタゲ維持してるわけでそ
人によってはつかれるんじゃない?
休憩入れれば?としか思わなかったけどw
- 42 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 14:02 [ rxyXI9bo ]
- >>35-37
黒の居るPTでわなく、黒PTの話だから
ある程度ヘイト無視でヒャッホィなんじゃないの?
そうじゃなきゃ黒PTな意味がない気が・・・
黒PTに入ったらタゲ取り云々より
ケアル係りになるだろうし
万が一ピンポンが巧くいかないときの
かばうとかそんな役割なんじゃないの?
>>33のナイトは多分自慢してただけじゃないの?
自慢しながら謙遜する人っているじゃん。
すげぇ稼げててウマーなんで知り合いに話したい
だけど自慢だけだとちょっとあれだから
稼げるけどもういいやっw、て付け足しただけとか。
- 43 名前: 33です 投稿日: 2004/06/11(金) 15:29 [ tEs53WjI ]
- 色々な意見ありがとうございました
とりあえずは黒PTがいやってナイトさんはすくなさそうなので
これからも準黒PTでやっていこうと思います
一応その時の役割は
ナイトさん 釣り、回復、タゲ取り
詩人さん バラバラ、回復、状態異常治し
赤さん リフレ、回復、弱体、状態異常治し
黒さん 精霊(ひゃっほ〜い)、スタン
黒PTが初めてだったのはナイトさんと黒さんx1だけでした
- 44 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 15:40 [ Xt90npgI ]
- 一度でも黒PT組んでみたいね・・・
話は変わるんだが、お前ら裏でどうやって立ち回ってる?
俺土杖、闇杖とHPブーストして武器抜かずずっと寝てるやつに挑発とか、サソリの起き上がりブレイクガ監視してバッシュなどをしてる。
自分では当然だと思っているんだがちがうのか?w
ナ7人もいたときあったけど、俺以外のナイト一旦モンスに殴りかかると周りの状況みてないみたいで、寝かせた後衛殴られっぱなし。
そんで死ぬ後衛。
だから途中半ば切れて、他のナイトに
「寝てるやつ以外にも挑発してください」
とか
「たげ取らないと後衛殴られて死にますよ?」
とかいってしまったが俺が基地外?(;´д⊂)
- 45 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 15:42 [ DstfTngo ]
- 黒PTは楽しいとおもうけどなぁ。
誘われて入ったのが1回、自分で集めたのが1回。
黒はともかく詩人がいないとどうにもならないからなかなかやれないよ。
まぁ黒PTに限らず時給5000超えるならそりゃ忙しいだろうし、
それを黒PTの忙しさだと思っただけなんじゃないのかな?
実際は黒4赤詩で十分狩れるし、火力があがるぶん効率はさらに上。
それでもナイトを頼ってくれるならこんなにありがたいことは無いと思うんだよね。
- 46 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 16:22 [ ZdKrRmh. ]
- 黒PTは2回誘われたことあるけど、あれほど楽なPTはないと思うけどな〜
開幕ケアル4とかでがっちりタゲ固定して、あとはリキャスト毎の挑発・フラッシュ、適度にケアルしてればいいだけだし
あの程度の仕事量なら、2時間じゃ俺は疲れないな
>>44
野良募集で行った裏かな?
野良なら主催者側が説明しない限りそんなもんだと思うw
もし裏専用の固定メンバーなら、他のナイトにがんがん文句言って自分達の役割をわからせたほうがいいな
>>44の行動は正しいから、自身もってガンガレ
- 47 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 16:37 [ UcFgMkaU ]
- 黒PTでタゲ維持できる盾がいたら見てみたい。
てか黒PTって黒がブリストして最初から全開でいくぞ。
タゲいったら他の黒が大ダメでタゲ取るピンポン戦法。
やられる前にやるって感じだな。
- 48 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 16:39 [ UcFgMkaU ]
- ついでに言うと黒PTのナイトはケアルタンク
やってみりゃわかるさ
- 49 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/11(金) 17:12 [ 7FIgEj6U ]
- >>47-48
黒のみPTと、今話題に出てるナ盾入り黒PTは、また違うんでないかな?
保険というか、転ばぬ先の杖って感じかな?
はじめて参加したBCで慌てて混乱するのを回避するために、
ナ入れて開幕バニシュガインビンするのと同じような感覚ではないかな。
タンクなのは当然だし、そのヘイト(+他ヘイト)で固定してるスキに精霊で…という戦法だから。
ところで、みなさん、黒PTの時、釣りに行ってます?
- 50 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 17:52 [ XdbfT0RY ]
- >>44
自分は上手いんだと自慢したいけど、ちょっと謙遜している感じ。
- 51 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:02 [ tDT6j4ho ]
- 以前、黒PTでボヤ逝ったことあるけど
ナ独りでタゲ固定出来るのがそんなに不思議なのか
周りの連中からジロジロみられまくるよw
ごめw廃装備なんて持ってないww
ユニクロエスパドンのボンクラナイトwwwwww
初めてやったけどボンクラの俺でも出来るんだから藻前等にも出来るぞ。
- 52 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:14 [ h/HPygnU ]
- 固定できるできないは、黒のペースによるところが大きいわけで。
PTの動き方による。ナイトが瞬間的に稼げるヘイトの量なんて決まってるわけだからね。
- 53 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:22 [ zwKTuJqY ]
- シールドバッシュとかばうのリキャスト間隔短縮クレクレ
前衛用実用片手棍を全レベルに実装して骨に対して片手剣より有効にしてクレクレ。
盾での回避をスキル依存で今よりあげてクレクレ
これだけ実装されれば満足だ。
- 54 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:30 [ tQQZn01w ]
- 俺もこれぐらい追加されれば満足だなー
>前衛用実用片手棍を全レベルに実装して骨に対して片手剣より有効にしてクレクレ。
ついでに両手棍もw
もっとも
ナ:今度追加された片手棍、かなりいいので使っていいですか?
モ*2:レタよろwww
ソロしか使えんwww
- 55 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:35 [ .fkdBRjs ]
- >>44
まぁ正解なんじゃね?
裏でナイト多めの時は漏れも抜刀しない時のが多いし
そもそも多人数による戦闘はナイトに限らず廻りが見えてないアフォが多い
ちょっと違う話になるがwsnm対骨で6人でやりゃ2分以内に終わるってのに
フルアラに近い編成で12人(ナイト複数)くらいがブラッドセーバーで吸われて5分近くかかって倒したりな
そういう時同業者ながらナイトってアフォばっかだなーって思う
漏れ?漏れは当然サポ白で参加して後でケアルケアルケアr
- 56 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:36 [ jFB2rIT6 ]
- >>54
夢想阿修羅に溶解属性があるから
夢想阿修羅>トゥルーかジャッジ?(どっち強いかしらね)>双竜脚
ができるんじゃない?
- 57 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:38 [ wPMHS54A ]
- >>56
できるけど必中のセラフストライクよろw
- 58 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:42 [ pvTUR7.c ]
- 全鯖最強ナイト(内藤ではない、自称でもない)のおいらの装備を晒してやるから参考にしておけよな。少しでもおいらに近づくように努力すれば
強くなれるぜ!でもPスキルの差は装備で埋められないし、盾スキルも青にするようにしとけよwおいらなんて装備で盾スキル300こえたよw
で、おいらの最強装備は以下のとおりだ!!
- 59 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:43 [ pvTUR7.c ]
- 武器:ジュワ(攻撃回数を増やす)
盾:マスターシールド(盾スキルを上げ、盾回避が大幅にアップ)
投擲:ファントムタスラム(MPは大事である)
頭:ケーニヒシャレル(盾スキルを上げ、盾回避が大幅にアップ)
胴:ガラントサーコート(ケーニヒでは敵対心がないので、いいとはいえない。AF2はVIT++がない)
両手:ケーニヒハントシュ(レジストスリープの効果は絶大)
両脚:ケーニヒディヒリン(ソロでも有効であり、回避+は効果大)
両足:ケーニヒシュー(レジパラは必須。これがないのは考えられない)
首:シールドトルク(盾スキルを上げ、盾回避が大幅にアップ)
腰:オーシャンサッシュ(たまにはHPもあげないといけない。HPの多さは最強を示す)
耳:騎士の耳(盾スキルを上げ、盾回避が大幅にアップ)
耳:キャシーイヤリング(盾スキルを上げ、盾回避が大幅にアップ)
指:守りの指輪(全てにおいて最強の証。ないやつはナイトではない)
指:ジェリーリング(魔法−は守りで相殺。最強になるためには必須)
背中:ベヒモスマント(HP、防御、ともに最強クラス。HQでもかまわないが、値段を考えるとNQが最強である)
- 60 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ cvnS88DQ ]
- あぼ〜ん
- 61 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:47 [ 5pRMbDc2 ]
- 何でキャシイヤで盾回避大幅アップなんだよw
- 62 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:48 [ pvTUR7.c ]
- 訂正、
耳:キャシーイヤリング(たまにはHPもあげないといけない。HPの多さは最強を示す)
なw
- 63 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 18:53 [ pvTUR7.c ]
- >>60
あぼ〜んおめw
- 64 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 19:15 [ ol8J4Bxw ]
- >>60
ホイ!アク禁
- 65 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 19:33 [ 97gFL4sE ]
- >>63
うはwジョブ板なの忘れてたwww
削除以来出してくるwww
- 66 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 21:18 [ bJBrNiwg ]
- あのさ、anonにしてフレなどにリーダーしてもらって
王国装備、ホーバージョンなどを着て、ツバイでも持ってれば
野良でもナイトとばれないで擬似暗黒、ナ/シとかアホっぽい事できるんじゃないか?w
- 67 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 21:54 [ vHso8i7I ]
- >>59
武器はアーススタッフで確定だろ・・。
スキル270ぐらいあったとおもったが、HNMでの回避率は4%だぞ・・。
敵対心は大事だが、AFよりケーニヒ胴が最強だろが。
首は盾装備しないので鋼鉄首が最強
耳はキャシーイヤリングと血玉だな。レベル上げなら騎士耳だが。
指は守りとマーメイド。ジェリーなんてゴミ。必要なし。
あと最強最強うるさいなら値段にこだわるなよ
HQベヒマンが最強なのは確実。以上。
- 68 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 22:02 [ jpQrDH8o ]
- >>67
頭だいじょうぶ?
- 69 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 22:03 [ pvTUR7.c ]
- >>67
お前はナイトやってないんだろうけど・・・おいらは最強=Pスキルの高さって思うよ。
装備じゃPスキルまでは補えないしね。でも、ステータスがあまり関係ない仕様上、最強装備と
いえるものはHP、ダメージカット、盾スキルくらいっしょ。VITは結構効果あるけどね、盾スキルには適わない。
あれって内藤だと低いみたいだけどねw内藤っていわれたくなきゃ皆も青にしとけよ。
- 70 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 22:07 [ jpQrDH8o ]
- >>69
「最強」とか言っちゃってる時点で内藤だろ
- 71 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 22:08 [ pvTUR7.c ]
- >>70
笑いたきゃ笑えばいいさね。負け組みの叫びは内藤の叫びともいうしねw
- 72 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 22:12 [ jpQrDH8o ]
- >>71
こいつ真性でいてぇーwwwwwwww
- 73 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 22:26 [ RvLcJECc ]
- まともな意見言えない厨房脳はよく
www連発してキチガイ発言するんだよな。
そこのお前だお前!
- 74 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 22:40 [ jpQrDH8o ]
- マトモな意見言えないクズは良くageるんだよな。
- 75 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 22:58 [ vHso8i7I ]
- いやな、まじめな話なんだよ。
フルケーニヒで被ダメ、AFナイトより30〜40違うよ。
守りがあれば50〜60は違うわけ。
Pスキルも勿論大事だがね・・
Pスキル=盾スキルって頭変じゃねえか?
盾スキルがたかければ高いだけナイトの歴史が長いってことだろ。
どんなにナイトスキルがあってもナイトの歴史が短ければスキルは低い。
じゃあナイトのPスキルってなに?
リンクなどのアクシデントに強い、ケアル中断されない、アビの使い方がうまい(ヘイトを熟知)
マラソンの仕方がうまい、複数の盾ジョブとの付き合い方がうまい
こんなところか?そりゃ上手い下手がある以上ヘタレもいるだろうさ
ナイトは勇者ジョブといわれてきたし、名前もそうだしな。
いわゆる内藤と呼ばれる連中の下手糞加減は洒落にならないが、
ナイトの連中のスキルは大差ないと思うが?まぁ差異はあるだろうが。
装備で優劣が決まるわけでもないが、スキルが同じなら装備で勝負しかないだろ。
神スキルをもっているからAFでいいとかありえないだろうし、そんなやついんのか?
- 76 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 23:01 [ vHso8i7I ]
- ああ、すまん。Pスキル=盾スキルとはいってなかったなorz
まぁナイトの連中のスキルは大差ないと思っているのは事実。
内藤とナイトの差は天と地ほどの差があるがな。
同じナイトならあとは装備の差。装備だってPスキルじゃ埋められないもんだぞ。
HPが1700で被ダメ120うけるのとHPが1600で被ダメ90うけるのどっちがいいと思うんだよ?と。
- 77 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 23:02 [ pvTUR7.c ]
- すまんがつりでもなんでもない。ただ、最強目指すなら盾スキルあげとけってことよ。
盾スキルは高いと丁度以下ならほとんど食らわないしね。
- 78 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 00:53 [ gmnNzH6k ]
- いま盾AF抜きで262だが、プロマシアでるまで青になるとは思えんのは気のせいか?orz
- 79 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 01:18 [ acnykXcM ]
- ageた時点で彼の人決定
- 80 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 01:35 [ 13vKhxFw ]
- [ pvTUR7.c ] は人生捨ててそこまでして、満足なんだからスルーしときなって
- 81 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 01:47 [ /FtUmpDo ]
- >>51
>ナ独りでタゲ固定出来るのがそんなに不思議なのか
>周りの連中からジロジロみられまくるよw
「/p こいつだぜ!黒魔独占してる香具師」とか言われてたり…
オープニングムービーだっけ?
オークとの戦いで黒樽が並んで占い玉見ながら魔法唱えてるの。
あの場面が忘れられないんだよなぁ、、、てかディスクトップの背景w
でも実際は、3樽並んでパニックモーション…イメージ違いすぎ ○rz
- 82 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 01:48 [ KpcQhM8Y ]
- >>80
いやだから釣りじゃあないんだってば・・・。本気でいってんだから本気で受け取ってくれよ。
俺は受け狙いでここに書き込んでるわけじゃないんだしさ・・・。まぁ、でも頑張るよ・・・。
- 83 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 02:24 [ dRcwZhdU ]
- 盾スキルのあげ方おしえて
- 84 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 02:36 [ hUpuQ/rE ]
- >>22
AF2胴のかばう性能アップって普通のかばうと比べてどう変わるの?
- 85 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 02:52 [ 0rTljpQk ]
- 単純にかばう時間がほんのちょっと延びるだけだと思われ。
- 86 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 03:24 [ egoN0ZL. ]
- 戦闘開幕時の固定ってどんな感じでやってますか?
自分は
挑発>ケアIII(必要あればケア前にセンチorバッシュ)>フラ>ケアIIorケアIII>挑発
又は
フラ>センチorバッシュ>ケアIII>挑発>フラ
ってやってます。
- 87 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 03:25 [ KpcQhM8Y ]
- なんかいっぱい釣れたんでいっておくけど>>58〜>>82は「全て」コピペっすよw
- 88 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 03:38 [ KIq.PobA ]
- 挑発→15秒おいてフラッシュ→直後にケアル3→挑発→ケアル3。以上。
アビは狩いればのWS時、それ以外場合は殆ど使ってないウンコ内藤73。
それでも固定できちゃう。
- 89 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 04:23 [ jh/hw0uU ]
- 釣りや煽りへの正しい対処の仕方
1.メール欄を見てみる
2.長文の場合縦読みを探してみる
3.煽り釣りへのレスを作成
4.書き込む前に深呼吸←これ大事
5.自分のレス内容を確認
6.やばい!なんでこんなこと書き込もうとしてるんだ?俺は
ふぅぅ、あぶねーあぶねー
7.「書き込む」ボタンをクリックする
- 90 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 05:14 [ VUx5zY66 ]
- >>88
確かにこれで十分固定できるんだよな
- 91 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 05:23 [ SUbg.g5A ]
- 前スレで、ダブルアタックでの詠唱中断をどうすればいいか質問した者です。
アドバイスのおかげで詠唱中断も激減し、もう少しでリフレがもらえるLVになりました。
他のジョブをしていた時に、敵がふらふらして連携できない事が多かったので
自分が盾役をする時は、挑発ケアルフラッシュで固定しています。
でも、ゆでがにを食べてもダメージが大きくて、他の人にもかなりケアル
してもらっています。
なんだか役に立ってるのか少し不安になってきました。
頼りになるナイトの条件って、なんでしょうか?
避ける忍者より、受け止めるナイトのほうが性に合ってると思ってます。
- 92 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 06:01 [ FBtSIMgs ]
- もうすぐLv73なのですが、アダマン装備そろえるほうがいいかな?
どうも見た目が嫌で。アダマンなしでレベル上げしてる人どれくらい
いるのかな?
- 93 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 06:46 [ npLU0iXU ]
- >>92
あんなもん趣味装備だし嫌なら無理して買う必要も無いかと・・・・・
次のバージョンうpで神装備が実装される事を夢見て貯金したほうがいいかも。
アヒルに風呂覗かれたくないなら、お金は大切に使いましょう
- 94 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 07:02 [ XXM47fP2 ]
- >>92
アダマン無しでLV上げしてる人はゴロゴロ居るよ。
PTスキル(ある一定規準)満たしてればAFでも問題ないです。
タゲをもっと固定して下さいなんてPTメンバーに指摘されるくらいの人なら、敵対心増えるから
ケーニヒ盾とセットで気休め程度にはなるかもしれけど…
無理して買うほどの価値があるのかな?
行き着く先は、一番バランス取れてて高性能なAF2だと思います。
- 95 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 07:18 [ XXM47fP2 ]
- タゲ取りながらのケアルの中断ってあるけど、あれは性能の良いPC使ってる人とPS2の人、
回線の品質が良い人と悪い人で中断率はまるっきり変わってくるよ。
負荷がかかってない状態(軽い)なら一部の敵除いてほぼ止められない。
当方PS2なんだけど一番負荷がかかってる(重い)状態だとコマ送りになるから
ケアルなんてほぼすべて止められますw
- 96 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 07:28 [ y/EfKROg ]
- >95
言いたい事も判るが
そのような環境ではPTメンバが迷惑するので
少なくともナ盾をするのは止めておいた方が良いかと思われる。
環境改善後に好きなだけやればいい。
他人には、只の下手糞としか映らんからな。
ラグの多い不意騙持ちとか、正直勘弁してくれ。
- 97 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 07:48 [ XXM47fP2 ]
- >>96
コマ送りになる状況だと、PTメンバーもみんな同じ状態になるから問題無いと思う…
オズ城での最盛期レイズ2取りやヤグ神討伐、ボヤの古代Ancient Goobbue広場でのキャップ解除前のLV上げ、
裏ジュノ等々かな
密集しないで重くならように努力するのも大事だと思うよ。
- 98 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 08:17 [ 9WmSDiA6 ]
- >>97
いつからそんな限定状況になったw
俺もPS2もあるが一番混んでるときの古代ドーモ広場でもコマ送りは無かった
てか、めちゃめちゃ混んでるときは別にいいんじゃね?ただ、一人だけ回線重かったり
コマ送りになってる、みたいな書き方だったから96が突っ込んだんだと思う
- 99 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 08:26 [ XXM47fP2 ]
- ごめんなさい(つд;)
- 100 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 09:29 [ 9mN1zruU ]
- 100げっと
↓101おめw
- 101 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 09:30 [ 9CWlgavA ]
- 101げっと
↑100おめw
- 102 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 09:47 [ dRcwZhdU ]
- さぽ忍でHNM相手に盾やってる人に聞きたいんだけど
空蝉ってどういう順番で張り替えていってる?
例えば
戦闘前に空蝉2→空蝉2→空蝉1→空蝉2→空蝉1→2→1とか
- 103 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 10:31 [ 1MOskWz. ]
- ふと思ったんだが神ナイトってなんだろ?
内藤や逆内藤ってのは解る。
ケアルしてタゲ固定してPTこなす普通のナイトも解る。
では神とは?普通のナイトに何が加われば神になれるのか??
一度でも神と言われた事のある兄弟!いや、先生!
教えて下さいませ。
装備が神とかは無しでお願いします。
- 104 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 10:42 [ ZXY4LJHY ]
- >>103
まだタゲ固定が浸透してないナイトの盾思考が薄い時代
逸早く今のナイトの動きをしてたら神扱いされまくってフレも増えた。
今では普通の事をやってただけなんだがね。
最近の神ナイトの定義って何なのか俺も知りたいな。
どいつもこいつも装備自慢ばっかだしウンザリ。
大したスキルも要らない楽ジョブに成り果てた今のナイトじゃ
装備の話題ばかり盛り上がるのは道理なかもしれないが…orz
- 105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 10:44 [ XXM47fP2 ]
- >>103
自分のことを神ナイトだっていう人は居ないんじゃないかな?w
臨機応変に立ち振る舞える(万人受けする)行動力とか、
突発的な事故で絶体絶命状態なPTメンバーを死なせなかったとか、
普通なら死ぬ状況をどうにかしてもらえたら、その人からみれば神ナイトに見えるんじゃない?
- 106 名前: 103 投稿日: 2004/06/12(土) 10:52 [ 1MOskWz. ]
- やっぱりそんな所でしょうか・・・。
忍者なんかだと空蝉張り替うまかったり
ガチ固定できてれば神の称号が頂けると思う訳ですが
ナイトの場合は微妙なんですねぇ・・・。
とにかく信頼される様にがんがります。ありがとうでした。
- 107 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 11:02 [ yXrzol56 ]
- 良ナイト:いわゆる普通に盾をこなしつつ、MP管理も上手い人。
サイド後のフラッシュや、かばうも積極的に行ってくれる人。
神ナイト:神と思えるナイトには会ったことありません。
番外:迎え挑発遅くて、釣ってきた敵に後衛が殴られたりする。
ユニクロ装備でタゲこっち来るってなんですか?orz
1狩人の目から見たら、こんな感じかな。
神ナイトの定義は、ジョブ毎にちょっとづつ違うかもしらん。
- 108 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 11:40 [ ScGcS8Jw ]
- 暗黒からの視点
良ナイト:赤いなくてもジュース飲んで連携に参加してくれるナイト
ちなみにカンストするまでパインより性能いいジュースをLV上げで飲んでるナイトと組んだことなし
赤いなくてもMP調節してくれてチェーンを途切れさせないナイト
JA暗黒使ってタゲきたときに即効かばう使ってくれるナイト
なんつーか良ナイトっていうよりしたらばでは普通のナイトだが、その普通ができるナイトがヴァナには少ない
- 109 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 11:49 [ Y4PKs.MM ]
- >>108
メロンは普通に飲んでたけど・・・
数時間も延々ヤグドリ飲み続けろはさすがに酷だと思いますが〜
- 110 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 11:52 [ Yjs7BHE. ]
- LVも無事75になって、73からお世話になったアダマン一式を手放して
それまで身に着けていたバーニーを買いなおそうか思案中・・・
- 111 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 11:55 [ dzLzkNVs ]
- つうか良ナイトで装備もそれなりに力が入ってる人は
キャップ解除と共に即カンストしてるんじゃない?
- 112 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 12:43 [ bi5th9DE ]
- >>109
ヤグよりメロンのほうがかばん効率いいからねぇ。
普通メロンだと思うけど。
パインってユタンガでマンドラとか滝裏でサハギン狩るレベルまででしょ。
ジュース飲んで連携参加が良ナイトなら、
神ナイトはハイエバイル飲んでバミクロ着用、昏睡イカロスジョンHQで連携参加かな?
- 113 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 12:49 [ nyyQEdSo ]
- >>112
メロンが普通って誰が決めたの?
- 114 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 13:05 [ egoN0ZL. ]
- 自分でリーダーして赤誘えばジュースなんぞいらn
- 115 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 13:17 [ /FtUmpDo ]
- >>113
アタッカーが普通に山串食ってるのと同じじゃないかなぁ?
特に50以降でタゲ固定していく上で、リフレない状態だとメロンになるのは普通ではないだろうか?
パインだとMP回復追いついてこない。
リフレある場合のリフレ切れの穴埋めになる程度じゃないかなぁ?
>>88>>90
PTメンへの安心感を与えるのもナ盾の役目だと思うよ。
>>87
そうそうから答え出てるのにねぇ
自治スレより
105 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/11(金) 19:36 [ 97gFL4sE ]
鯖板のコピペに思わず反射的にキャラ名晒してしまいました。
削除希望です。ごめんなさい。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1086879650/r60
- 116 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 13:18 [ /FtUmpDo ]
- >>114
IDからして、エゴってるよっ
- 117 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 13:43 [ nyyQEdSo ]
- >>115
レスありがと
普通なんですね・・
俺メインナイト30代なんですが、それが普通ならナイト無理っぽいな〜
海串かカニ系の食べ物とメロンと考えるとやって行けそうにもないかも・・・
この事に早く気がついて良かったかもしれません^^
- 118 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 13:59 [ ScGcS8Jw ]
- ナイトで金銭的に無理って言うなら
シーフぐらいしかできるジョブないな
- 119 名前: 115 投稿日: 2004/06/12(土) 14:05 [ /FtUmpDo ]
- >>117
ちと待て(汗
「この事に早く気がついて良かったかもしれません^^ 」
そんな笑顔で言われても、全然気付いてないと思うし(汗
今言ったのは『特に50以降でタゲ固定していく上で、リフレない状態だとメロンになるのは普通ではないだろうか?』な。
30代は普通にパインで充分。
ナ盾PTだと、ほぼ赤or詩がいるので、メロンと言ってもLV上げ行っても飲まない日も多い。
赤さんのコンバ待ちとかMP少ない時に保険として飲むぐらい。
- 120 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 14:15 [ DTLG5o.Q ]
- >>102
せみ1>せみ1>せみ2が基本
サポだとメインと違ってせみ2でも3枚だから、せみ2>せみ2>せみ1のメリットは無い
それにHNMではダメ食らわないようにすることが重要なので上書きできるできないって意味でもこれがいい
もちろんせみ1>せみ1の時点で詠唱中断されたりしたら>せみ2とかその辺は状況見て判断汁!
漏れのLSだとメイン忍盾が多いからよくサポ忍使うんだが、けっこう使えるから慣れておくといいよ
ただ空の白虎とかだと一瞬でせみ消えるからかなしいけどね。せみ>TA>せみ>TA>せm
みたいにログが一瞬にしてせみの消える白文字でいっぱいになる…
それでもガでせみはがされたり、スキン切れたりした時の忍者のいいサポートにはなるけどね
- 121 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/12(土) 14:29 [ /FtUmpDo ]
- 遅くなったが、レス付いてなかったので、、、
>>91
40前後で固定は、他人からのケアルガンガンが前提。
タゲ回しで上げてきた先輩も多いと思うよ。
うちでも、両手剣振って湾曲要員してたり(ちと時代が違うかな?)
ナ盾固定が活きてくるのは50以降
1.50で物理防御力アップ3が付く
2.サポ戦士のディフェンダーが使えるようになる
3.鋼鉄一式ですごく強くなった気がする&目指せAFでモチベーションうp
(こんな理由でしたよね?>先輩方)
これからリフレ時代に入るってことで、40代の人に向けて、私的ながらアドバイスを
・タゲ固定にとらわれない、場合によっては山串タゲ回しもあり。
・装備はなるべく最高級の物を揃えていくよう心がける(AFまで)
・MP管理の勉強をしていく
・自分なりのヘイトの計算を確立させるように
(先輩がた、補填よろ)
ヘイト・MPに関しては、今後かなり重要な部分となります。
ナイトにはMPの壁がありますが、ヘイトを読むことによって、ある程度は回避できます。
戦闘中に後衛さんが殴られたりすれば、時間のよるされる限りログを見直して、「なぜ?」を解明しましょう。
タゲ固定時にアタッカーさんが殴られた時もしかり。
いろいろ言われたりしますが、ナイト、すごくやりがいのあるジョブです。
ぜひ立派なナイトになって下さいね。
- 122 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 15:05 [ bwGQoPR2 ]
- 官能入GJ!
- 123 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 15:17 [ .mGiLRQU ]
- >>121
立派なナイトねぇ。
現状前衛のWSですらタゲ持ってかれるナイトも多い。
ほんと、「立派なナイト」が増えて欲しいものだ。
・ケアルの使い方を覚える
・1発の被ダメではなく、総合的な被ダメを減らすことを考える
この2点をどーにかして欲しいな。
昔からのナイトは(キャップでLv上げなんてしないだろうけど)解ってるんだろうけどねぇ。
- 124 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 15:19 [ eBMV2MrE ]
- 大学に入ったばっかりの時の泣ける話。
休み時間に新しく出来た友達5,6人で雑談してた時、
ふいに「1日最高何発ヤッたことある?」
って話になった。
俺も得意げに「5発が限界だなぁ〜」などと言いはなってたんだが、
話が進むにつれ、何か違和感を感じ始めた。
そんな中、1人の奴が「俺、2発目ぐらいで腰痛くなっちまう」と言い出した。
すかさず俺は「は?腰なんて全然余裕だろ?」
そいつ:「お前どんなヤリ方してんの?」
俺:「やっぱこれでしょ!」(アグラかいて右手でシコシコやってみせる)
その瞬間、俺以外全員「はぁ?」って顔で俺を見つめた。
どーやら俺だけオナニーのことだと勘違いして
話に参加していたようだ。。。
当然、童貞だってことも皆にバレた。
- 125 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 15:26 [ Y4PKs.MM ]
- >>124
天然の板違いか釣りかどうかしらんが
セクースして腰が痛くなるとかほざくアホは小学生か童貞
- 126 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 16:38 [ 9mN1zruU ]
- コピペにマジレs
- 127 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 16:42 [ B19.Tsfc ]
- 恥とも思わず胸を張っていうが俺は一回で痛くなるぞ。
腹筋背筋鍛えねば・・
- 128 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 18:23 [ 65/69SAE ]
- 漏れは昔、バスケやってて現在膝悪いんだが、
セクースすると膝がやばくなる。
つーか普段の生活でかなり困る。
ぼすけて
- 129 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 19:25 [ yXrzol56 ]
- ナイトスレはどこだっけ?
- 130 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 19:58 [ LY0a3yxk ]
- >>124
どうせそんな話するヤツら全員童貞だから気にするな。
- 131 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 20:29 [ iVpN3b5w ]
- ここ見てマジレスしてる時点で無職童貞ヒッキーってわかるから頑張らなくていいよ
- 132 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 21:06 [ 9CWlgavA ]
- >>123
2行目以外はほぼ同意
70以降限定の話だが、アタッカー陣の攻撃力がインフレ気味だからWSでタゲ動くのは仕方ないような気がしないでもないんだが?
ナイトのタゲ取り能力はほぼ一定、若干の与ダメが増える程度なのに比べて、アタッカー陣の攻撃力は増す一方
70以降はとて2戦が少なくなっていくからガチ固定しようとするナイトと組むと逆にMP効率悪化で時給下がってマズーだな
60台までの普通の固定方法でちょうど半固定になる感じだからサポシ前衛と組んでも楽に立ち回れる
ここ見てるナイトは多分わかってるだろうが、一応他ジョブの煽り抑止のために書いてみたw
- 133 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 21:44 [ 9cttO5HA ]
- 個人的神ナイトの定義。
臨機応変に立ち回れる事っていうのにかぶるかもしれんが
ヘイトを完璧に把握できているかって事。
構成によって自分が稼がなければならないヘイト量を、しっかりを見極めれているかって事ね。
タゲ固定できるだけのヘイトの見極めが出来ていれば神でいいんじゃね?
多すぎず少なすぎず、MPを無駄にしないって意味で。
勿論タゲ回しのが良い構成ならタゲ回せよ。
- 134 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/12(土) 22:33 [ 7/R00/nM ]
- >>123
「現状前衛のWSでもタゲが持って行かれるナイト」って
状況にも拠るけど、いわば不意ダマ待ちの半固定の時じゃなくて
一人でがっちり固定の場合の話だよね?
考えてヘイト管理してる奴も沢山居るはずだけど。
WS一発でタゲ外れる=ヘタレナイトと読みとれるのはどうかな?
- 135 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/12(土) 23:53 [ /FtUmpDo ]
- おそらくだけど、、、
「たまには仕方ないが毎回のように持っていかれる」のはイカンて意味じゃね?
- 136 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 00:03 [ /FWBiorU ]
- >>135
結局お前も糞内藤か…
所詮まだ69ってところだなw
- 137 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 00:15 [ UCidpcAI ]
- レベル上げで「メロンがぶ飲みしてます」ってナイト、
一体どれくらい居るの?
自分は飲んでるぜ!って人。
他ジョブ上げてる時にナイトが飲んでるのを見た事ある?
メロンって、自分で絞るとして1本いくらするの?
漏れは現時点でLv70。赤が居なければパイン(1本100ギルちょい+クリ代)飲んでたけど、
コレって貧乏すぎ?
- 138 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 00:29 [ rfbGJzMU ]
- ぶっちゃけナイトがジュース飲んでるのみたことない
- 139 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 00:47 [ EWeBzYSU ]
- メロンは素材店でかって450くらいだったかな
荷物のスペース考えると48本分くらいで限界でした。
- 140 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 00:56 [ CKYgUWbs ]
- レベル上げパーティーでクズメンバーが1人でも居たら
俺はジュース飲まなかったよ
- 141 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 01:08 [ sjfkogSk ]
- 彼女の赤と固定組んでる俺は
ジュースなんて飲んだことないw
- 142 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 01:12 [ 03gbZ7pI ]
- 最近 赤やたら多いしリフないPTのが珍しいだろ
メロン素材しぼる間もなく釣り開始するアフォも多い。
飲まないんじゃなくて しぼる時間が無い。
- 143 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 01:28 [ 80Opt2d6 ]
- 彼女の赤と固定組んでる俺は
ジュースなんて飲んだことないw
- 144 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 01:31 [ tUb8lhLM ]
- ていうか飲まなきゃいけない状況というのが既にマズー
- 145 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 01:32 [ sHJOd.jk ]
- >>137
赤で40位の時、組んだナイトがパイン飲んでたよ。
ケアル3使って固定してたし、他メンバーのHPが減った時もケアル使ってた。
2週間くらい前の話。
材料費はクリも買うとしたら一個500G弱くらいって所かな。
貧乏過ぎってことは無いと思う。飲んでる分、飲まないよりずっと良い。
ただ70付近ならジュース代稼ぐくらいの方法はいくらでもあるだろうから
もうちょっとだけ頑張ってみても良いかもね。
- 146 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 01:32 [ XnwUQRsk ]
- ラバオでサンダーとウォータを合わせて490くらい、 ←相対名声のおかげでちょっと高いらしい
水クリは同じくラバオ(=サンド競売)ならD500前後だから、現地買い付けなら
1本当たりの原価は550Gくらいかな。安く買える人は500G割るくらいのはず。
メロン使った後は暇なときにルテ飛んでラバオで1Dづつ仕入れてくるけど、
切れてる時にジュノ競売で揃えようなんて思うとあまりの高さに閉口するね。
手数料があるから仕方ないんだけどさ。
必要だと思えば飲むけど135秒毎に切れ目なくってことはないな。
そもそも1D+αしか持ち歩かないからそれ以上は逆さに振っても出てこないし。
むしろ白や黒の20台30台のレベル上げで飲んだ方が多いかな。
他ジョブ上げる時は当然忍者探すわけで、そもそもナイトとは組まないよねぇw
- 147 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 01:35 [ N5eqRKy2 ]
- 赤無しPTで3時間弱の時間でメロン20本位かなぁ
詩人のみで半分位飲むってところかな。
俺はやりくりで、こんなとこです。
確かに絞る時間くれない釣り役は多いね・・・orz
- 148 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 01:50 [ 425uaXHU ]
- グラが固有の片手剣って無いかね、記念に1本持っと来たいのだが
取りあえず金で買える物を探してます。
ウィングしか無i(ry
- 149 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 02:00 [ XnwUQRsk ]
- クリシュマルドって固有じゃなかったっけ?
ゴールドソードはどうだろ?
あとルーンブレードもきっと固有なんじゃないかなー、と・・・
見たことないけど。
- 150 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 02:03 [ oywb56NI ]
- >>148
ルーン
>>149
クリシュマルドは黒レイピア(ジュワ、ヴェルダンの黒)
- 151 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 02:04 [ 8ZdNy0h6 ]
- 絞る時間がないっつーか、
戦闘終了→ジュースを絞ろうとする→白:「ナイトさんにケアル3〜」→材料フッ飛び
なら何回か経験があるですたい。
- 152 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 02:16 [ oywb56NI ]
- >>151
あ、それ俺もかなりある
- 153 名前: 148 投稿日: 2004/06/13(日) 02:35 [ 425uaXHU ]
- さんく、るーん買って来ru(ry
- 154 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 03:05 [ X99oFWBk ]
- ルーンは何か文字書いてある
- 155 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 03:22 [ Cr.WldsI ]
- タルナだが、60後半でもパイン飲んでたな。。。
大体2,3時間で4Dくらいかな。固定組んでだから、赤なしの詩のみ。
ナイトは装備の金ととサポ上げの時間があまり必要ないから、
食事は少しでも良いのを買ったほうが良いかもしれん。。。
- 156 名前: sage 投稿日: 2004/06/13(日) 03:45 [ LO4kmMhQ ]
- おいすー^^
アダマン一式とバミクロだったらお前らどっち買う?
もち見た目も考慮にいれろよな!
- 157 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 04:10 [ cOpnQHQ6 ]
- 詩人だが。通りがかりレス
>>156
見た目でいうならどっちも下品だな。
ダインスレイフ持ってるならアダマンかな。色だけはあいそう。
性能ならバーミリオか。バーミリオの方が財産として
安定してる気がするし。アダマンは先行き不安。もっといいもの出た時ね。
- 158 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 04:10 [ Cac7bATo ]
- ナーガン。
- 159 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 04:15 [ tCM8o3pM ]
- >>156
バミクロはソロで素材、NM狩においては神装備だな
レベル上げでは全く必要ないと思う。
あってこしたこたぁねぇけど200万以上出す価値ないな
アダマンなんてやめとけバーニの方がまだ使える
- 160 名前: 156 投稿日: 2004/06/13(日) 04:22 [ LO4kmMhQ ]
- sageミス
なんだよ、アダマン買う気マンマンだったのによぉ・・・
バミクロは確かにナイトにはあの値段の価値はないよな。
あぁ、さらに悩んじゃうyp!
- 161 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 05:13 [ jvrYUMbo ]
- >>151
今は材料飛ばないように修正されてないっけ?
#昔
合成開始>座り始め>(魔法系がくる)>合成せずにそのまま立ち上がる(全ロスト)
#今
合成開始>座り始め>(魔法系がきても合成開始した奴にはかからない)>正常に合成終了
魔法使った奴は、装備変えた時みたいにタゲ外れて、さらに詠唱とまる。
範囲歌などの場合は合成してる奴にだけ効果なし、エフェクトもなしになる。
あと、できればメロン以上飲もうぜ・・・
つーかメロン飲んじゃうともうパインにゃ戻れねーよ
- 162 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 05:38 [ SMspeFx6 ]
- >>161
座っちゃえばOKなんだけど、
合成ウィンドウ開く>材料選択>合成開始ボタン押す>魔法がかかる>座れず全ロスト。
ってのがあったと思う。
- 163 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 06:10 [ PSlxukqk ]
- ところで、ホーバー装備のナイトさんに質問
とて2相手にフラッシュぶっぱなした時、ちゃんと避けられてる?
フラッシュ状態の敵から回避できないくらい、回避-20がキツイかどうか
- 164 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 09:53 [ 022RT/sQ ]
- うちの鯖 アダマン装備のナイトの方が普段から晒されてる人多いんだけど
アダマン買うか迷い中。俺はごくごく普通のナイト。PTでも一応役割は
果たせてると思う。はてさて、あんまりグラ気に入ってないんだがアダマンは…
AF(+α程度)で73〜上げてる人て多いです?
- 165 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 10:45 [ R98FmQo. ]
- >>163
フラッシュ掛けたときはだいたい避けてるよ。
100%避けるわけじゃないのはAF着てても同じだし。
>>155
シャル貝パイン蒸しをどうぞ。
- 166 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 12:42 [ En25LFDQ ]
- いまだにグラットン装備でレベル上げしてるナイトいるね。
カンパニーかエスパ+1買いなよ。
- 167 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/13(日) 12:45 [ RRSsi/aM ]
- 所詮まだ69の糞内藤ですが、メロンは2D分の材料を常時持ち歩き。
細かく言うと15セット分以下になると補充。
ラバオ解散時に買い溜め&ポスト返却送り。
いつでも飲める状態にしてますが、滅多に減らないです。
(時間の都合上毎日LV上げ出来ないので)ソロでスキル上げで飲んで消費が多いです。
- 168 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 13:12 [ 3rlwFgDA ]
- >>163
避けれる。
>>164
アダマンは性能は微妙。AFでも十分
レベリングで役立ちたいならアダマンにしとけばいい
75になったらケーニヒハントシュとケーニヒシャレルをとる努力を少しでもしてみろ
ついでにクリムゾングリーヴもな。この3つのうちいくつかあれば他はAFに戻してOK
>>166
海ディフェナイトにはグラットンは神装備
殴ってダメだしたいナイトにはエスパかカンパニがいいんじゃないか?
俺は海ディフェしてウィズインしかやらないからグラットンのVIT+7のほうが魅力的。
- 169 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 13:18 [ v2.sPM7g ]
- >>168
グラットンのVIT+って体感できる?
俺は全然出来ないんだが…
- 170 名前: 2 投稿日: 2004/06/13(日) 13:19 [ EcRmcQzE ]
- 範囲系の魔法きたらロストするときある〜
ヤグドリ割れたことあるよ;;
- 171 名前: 170 投稿日: 2004/06/13(日) 13:19 [ EcRmcQzE ]
- ごめん、名前残ってた;;
- 172 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 13:44 [ R98FmQo. ]
- ドンHQとVIT4しか違わないのに、なんぼ被ダメが違うか疑問。
ダークハーネスでも着た方がよほど被ダメ減ると思うけど。
- 173 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 13:48 [ 3rlwFgDA ]
- >>169
目に見えて体感できるかどうかといわれれば最大ダメ値がほんのすこし落ちているだけ。
+7だけじゃね。ただフルブーストに欠かせないとおもう。
海ディフェでとてとてやるとエスパ+1でもカンパニでもどのみちゴミダメージだから
それならVIT+7のグラットンのほうがよいだろうって話。
HNMやっている者の考え方としては、
キリンや4神マラソン(やる場合は)はグラットン+ケーニヒ盾
キングベヒ、ファヴニーズはアーススタッフ
通常攻撃が普通に通る雑魚HNMにはフロッティとかカンパニーがいいと思われる
- 174 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 14:16 [ MA/DUJ4k ]
- 普通に、バミリはLV上げで使えると思うが。
必須とは言わないが、やっぱ数時間の狩りで考えれば大きい。
- 175 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/13(日) 14:21 [ RRSsi/aM ]
- VIT+7、、、て、エルナ68の裸VIT70のジャスト1割ですねぇ。
1割もupしてるのに、さほど効果に反映されない現状のステ補正のつらいとこですねぇ。
それはそぉと、昨日69PTでねぐら行って来ました。
外人PTで、狩狩侍ナ赤赤(JPナ狩)夜中のため、できちゃった構成
トンボ行く予定だったが、リーダーがライバルいないとこで…て、出口のクモ。
連携は、弓>>侍 と 侍>>銃 の2×2
アタッカースカスカ、連携30%ほどミスのため、95%ぐらいは固定できました。
チェーンも長続きしなかったけど、2チェ222とか3チェ231とか出たりで、
ひさびさに時給5000(1.5時間)達成。
その後、ボヤが空いた(PTなし)ので移動、、、もぉちょっとやりたかったなぁ。
このドッカン・ドッカンと稼いでいくのは、すごく懐かしく感じたなぁ。
- 176 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 14:30 [ hLKuuhdU ]
- >>175 せわしく5チェーンやるのより3チェーン200overウマーぐらいで休憩入る方が正直好き。
休憩中に座り込むタルをemでいじったり
ハァハァ
- 177 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 14:33 [ bSwjMOAc ]
- クモやロメポンって普通に5チェーン200オーバー行かないか?
俺がPT運良いだけ?
- 178 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 14:40 [ SUq/J4Ys ]
- 思ったんだけどよ!麒麟やっててストンガ4きたらタイミング見計らって合成してみるとよくね!?
魔法くらわないんだろ!?範囲内の皆合成すれば無効化!!うおお俺頭いいい!
- 179 名前: sage 投稿日: 2004/06/13(日) 15:00 [ H7RFlwhA ]
- >>163
rep取ってますが、2%ぐらいの差しか出ないですね。
予想では、とてとてから見たナイトの回避なんて低すぎて素の状態で命中
キャップしちゃってるんでしょうねぇ。
それに対して命中率は5%ぐらい上がってたり(両手剣青で)
両手剣でスピスラ打たなきゃいけないPT構成のときはホーバー着てます。
- 180 名前: 179 投稿日: 2004/06/13(日) 15:02 [ H7RFlwhA ]
- sageミスりました。すいませんorz
- 181 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 15:03 [ oywb56NI ]
- >>178
/huh
- 182 名前: 40才前半 投稿日: 2004/06/13(日) 15:42 [ EsF1GPhY ]
- どうしても盾スキル上がらないのですが;;一応回避マイナス装備でやってますが、スキル青い人って何時間かかったんだろう
スキル90ちょいですが、早く上げられる方法って何かありませんかね・・
- 183 名前: 40才前半 投稿日: 2004/06/13(日) 15:43 [ EsF1GPhY ]
- ああちなみに今出かけるので携帯からは返事できません。
どうかよろです〜
- 184 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 15:59 [ 3.fJL1Dc ]
- メイン武器を外し、盾だけ装備して敵に殴られてみなさい。
受け流しが発生しなくなるぶん、盾でさばく回数が相対的に増える。
- 185 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 17:26 [ SJ0GTlNU ]
- 41超えて赤いるのにジュース飲むナイトうざい
ちょっとリフレ切れた瞬間にジュース飲みやがって・・・催促のつもりかな?
- 186 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 18:08 [ xPSqMEHU ]
- >>178
ネ申!!!!!
>>179
ホーバージョン高騰してるorz
- 187 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 19:03 [ d16B96tE ]
- >>182
1回のLV上げで(5時間とか)タゲ固定してても0.1も上がらないことも多いから時間じゃなんともいえないなぁ
LVがある程度高くて盾スキルが低いならモンクタイプの敵にサポ赤ファランクスで殴られてるのが確実だよ。
- 188 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 19:09 [ d16B96tE ]
- 赤がPTに居るのにジュース飲むのは金の無駄だよ。
リフレの方が効率いいんだし上書きされる以上飲むだけ無駄!
ピンチで赤魔さんがMP無いとかなら別なんだけど
リフレまるっきりかけてくれない垢ならしょうがない
その時は、「リフレクレクレ」言うしかないよ。
ウザがられてもね;;
- 189 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 19:17 [ 9rzdtnf6 ]
- 合成中、敵からの攻撃ヒット(魔法含む)受けた時点で中断ロストだよ
- 190 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 19:24 [ 20u0rFq2 ]
- 他ジョブのものですが、
セイブザクィーンの「かばう+1」ってどういう効果なんしょ?
フレのナに聞いてもよく分からないとしか返事来なくて・・・。
75になっていろんな武器見て回ってるんですが、
これだけフレでも知ってる人居ないんですよねぇ。
まだ確定してないんでしょうか?
- 191 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 19:29 [ llyK.0Wc ]
- ジュース飲みだしたら飲ませとけばいいと思う。
リフレ3/3s,ジュース2/3s、150秒あたりのMP増加量は
リフレが110(MP消費で-40),ジュースが100。
ヒーリング中断してまでかけるならジュースだし
殴り強化してる赤なら完全にジュース飲んで貰った方がいい。
まぁ、しっかり計算しようよって話だ。
俺の場合ジュース飲み始めたらリフレは以後掛けないよ。
さすがに「効率どうこう言うならまずジュース飲めよ」とまでは言わないけどね。
でも現実効率どうこううざい人だと↑言うけどね。
あと最近MP消費が薄いナイトが多いね〜。
戦闘終了後にMP100も減ってないとか良くあるし…
最悪なのだとこの状況で「リフレ下さい」だからねぇ。
少なくとも自己ヒーリング量+リフレ分は使えとw
戦闘終了後、次の敵釣る前にMP満タンとかリフレ配る気失せる。
- 192 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 19:46 [ oywb56NI ]
- >>191
MP消費するだけなら馬鹿でもできるが?
タゲ取れててMP消費少ないならそれに越したことはねーだろ
今時リフレ配りたくないだのほざくアホな垢はいらね。
リフレなけりゃ誰もお前らなんか誘わんということを自覚しろ
- 193 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 19:48 [ Id90V/cM ]
- 赤=リフレ
リフレ配りも出来ない赤に存在価値は無い
即キック、赤なんてそこら中に余ってるからキックすればいい
- 194 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 19:57 [ 9rzdtnf6 ]
- 全てはメインヒーラーのMPとの兼ね合い
フラッシュ内藤・逆内藤はこの辺ができてないので叩かれる
>タゲ取れててMP消費少ないならそれに越したことはねーだろ
メインヒーラーのMPも溢れてるら問題無いが>191からはそれは読み取れないので
一概にそうとは言えんだろ
- 195 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 20:04 [ Id90V/cM ]
- ナイトがMPどう使おうと自由、ナイト専用召使の赤が文句言う事自体間違い
ご主人様に意見言うなんて1000年早い
- 196 名前: 赤 投稿日: 2004/06/13(日) 20:12 [ KdXwQr7E ]
- ご主人様?
漏れらに勝てると思ってるの?^^(プゲラオフジコ
- 197 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 20:32 [ xndHkP0U ]
- 毎度おなじみの展開になってまいりました。
このパターンは、馬鹿の一つ覚えみたいでうんざりなんだが、
リアル馬鹿なのか?
- 198 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 21:11 [ hLKuuhdU ]
- 馬鹿同士の喧嘩ならどっか別でやってくれ。
まだ理性あるならそのへんにしろ。
ただ読んでてちょっと思ったのは、
>戦闘終了後にMP100も減ってないとか良くあるし…
これ、戦闘終了時のMPゲージ「だけ」みるとこうなっていることは俺もよくある。
基本的にナイトのMP消費って戦闘の前半が中心だもんな。
むしろ、戦闘終了時に激へこんでる方がチェーン全盛のこのご時世じゃ生きてはいけまい。
- 199 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 21:15 [ e20TJL8Q ]
- >190
多分ちょろっと時間がのびる程度だと思った。
けど体感出来るほどじゃない。
個人的には、潜在の命中+が結構役に立ったと思う。
五分間隔で十数秒しかもたないので、何とも言えないが、
連携絡んでる時の後ちょっとのTP欲しい時とか、割といい感じ。
ただ、金出して買うような武器じゃないし、欲しいなら数人フレつれて
取りに行く事をオススメするかな。ドロップ率はそんなに高くないけど、
ライバルも少ないんじゃないかな。
悪い武器じゃ無いと思うんで、選択肢の一つに入れてもいいと思う。
- 200 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 21:18 [ DeURrdes ]
- >>198
さすがに1戦で全部使っちゃったwとかはなしだけどな。
1戦あたりに掛かる時間、枯れ具合、チェーン時間なんか考慮すればどれだけのMPを使えばいいのか検討はつく。
でも最近のナイトでこれができるのは殆どいない。
8割りくらいが次の戦闘までにMP回復終わってる。
- 201 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 21:24 [ hLKuuhdU ]
- >>182
・青字に程遠い盾スキルを上げたいのですがどのように上げたら良いでしょうか?
まず自分の盾スキルを確認しましょう。しましたか?
そしたらば→ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/6371/skill1.gifにて、
現状のスキル+10〜30(暫定。レベルにもよるだろうが)の修行場を選択しましょう。
おっとまだ出発するのは早いですよ。
盾スキルや回避を上げるのが可能であれば上げておきましょう。
盾スキルアップ判定は「盾回避成功時にデフォルト(ブースト無しの初期値)の盾スキルを基に」行われるからです。
(合ってるよな?確認頼む)
では準備ができたら修行場に出発しましょう。
修行場ではすぐエリアチェンジできる場所をキャンプ地に選びましょう。そして周囲にレベル上げPTなどが居ないか確認しましょう。リンクしたら大変です。
修行場では剣は持たない方が良いです。無駄に相手のTPためるとヒーリングする時間が無用に長くなります。まさにスパーリングです。
ある程度スパーリングしたらば、多少HPに余裕を持ってエリチェン逃げしましょう。
こんな感じでしょうか。貴方の盾スキルが青くなることを心より祈っております。
一応訂正済。
サイト建設人さん調子はどうですか?
- 202 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 21:30 [ YG4bRAlM ]
- またリフレ配りたくない垢が来たんだね。
不遇時代からリフレ普及期までやってたから気持ちは解るけど。
赤だって殴りたいし、赤だってWS撃ちたいよね。
いっそこっち来たら?
- 203 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 22:55 [ IqLCBZ3c ]
- ちょいと聞きたいんだけど
カンパニーっていくらなら即買いする?
やっぱ80万は高すぎるよな?
- 204 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 22:58 [ IEl8SMKA ]
- 赤って不遇ってイメージないんだけどなあ。
リフレないときっていわゆる片手剣マンセー時代でしょ?
赤には短剣で サイクロンで連携の〆とかしてもらってたし
回復もできて赤/シとか結構好きだったんだが・・・
最近のナイトが不甲斐ないっていうのは事実なんだけど、
後続は手伝いばっかの温室育ちだから仕方ないよなあw
- 205 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 23:10 [ zUVJC.LI ]
- ホーバー装備時でも、フラッシュで回避できる・・・、
うはw まさにフラッシュ神魔法だな
それとも、とて2相手の回避±20のステータス自体がクソすぎるのか・・・
命中が数%あがるなら、ホーバーも選択肢に入れます
さんくすALL
- 206 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 23:11 [ hLKuuhdU ]
- >>204 いや、さすがにそれは言いすぎだろう(笑
古い赤が昔を思い出して泣くぞ。
しかしあの頃は黒のアースクラッシャー〆で1500とか出てたなぁ(to練習相手
懐かしい
- 207 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 23:12 [ hLKuuhdU ]
- すまん、練習相手のはずはないな。
フレの黒から聞いた話だ。とて2ではないと思うが、、なんだったかな
- 208 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/13(日) 23:39 [ RRSsi/aM ]
- うちは、赤さんいるPTの時は、MP補強してない(デモリン+1を1個ぐらい)ので、
少し待って、リフレ来ないと、即飲み(メロンしか持ってないのでメロン)
普段はMP230なので、MP回復止まるととたんにキツクなります。
LV低いですが、いちぉ古参ナイトなので、どっちかと言うと逆内藤よりかな。
過去に、リフレ来ない赤さん&ストナ来ない白さんと一緒のPTになってから、
「リフレお願いします(日本語&英語)」マクロ組んで、時々使用。
>>191「戦闘終了後にMP100も減ってないとか…」
着替えとか関係ないのかなぁ。。。
>>182さん
盾スキル上げのコツは、>>201氏がコピペしてくれてますので、それを参照に…。
40代前半だと、ジュノ周辺のゴブとかいいのかな。
うちは、ダボイやオズ行ってたかな。
オズは、入ったとこ→入って左の通路→いわゆるダボイ広場 とステップアップ。
オズは、風魔&落人の高台まわりのカニ。
今は人少ないので、自分の足で確認しに行ってみて下さい。
- 209 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 23:41 [ oywb56NI ]
- >>203
高すぎ。
30万前後がベター
- 210 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/13(日) 23:50 [ T5nZZLvs ]
- >>205
普通ならフラッシュで1回はほぼ確実に避けれるが
ホーバーだと10回に1回くらい避けれない時がある。そんな感じです。
旋風にうまく合わせたときも、PTで自分だけ喰らうことが、ごくごく稀にある。
そう言うときはショックを受けるが、かなり稀なことなので有りではなかろうか。
関係ないが、フラッシュがブラインを上書きする使用、どうにかならんかな。
ブラインしてくれた人に申し訳なくってさ。
- 211 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 00:03 [ pLVlIIIw ]
- >>210
赤と黒もやってるけど最近はブラインなんてほとんどいれないなあ・・・
ナ盾だとフラッシュあるからいれないし、忍盾時も暗闇レジの時くらいだし
あと、高レベルになるとあっても無くてもあんまり変わらないような(ノ∀`)
言いたいことは気にせずフラッシュして、ってことでw
でも、まあブラインと被らないようになればそれはそれでメリットだからいいよね
- 212 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 00:08 [ Q8UXIcGw ]
- >>209
だよね、あの性能だとそれくらいが普通だよね。
やっぱうちの鯖って物価おかしいわ・・・
カンパニー買うの止めて貯金しよう。
蛇鯖ね。
- 213 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 00:34 [ 0w0iMMGU ]
- 夏に大規模Vうp来るはずだからそれまで我慢汁
- 214 名前: 190 投稿日: 2004/06/14(月) 00:37 [ xidNIsyI ]
- >>199
なるほど、効果時間延長ですか。
私は他ジョブなんで必要ない武器なんですけどね。
ヒマなもんで、色々見て回っててぶちあたったと言うわけです。
フレのナも興味持ったみたいなので、ちょっとNM覗いてきます。
ありがとうございました。
それでわ。
- 215 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 01:40 [ aHQyxW76 ]
- >>213
ウェーイ
- 216 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 02:09 [ EP1PSDLs ]
- >>196
バリスタで赤がナイトに勝てるのは2時間に一度だけだろw
いやそれも連続魔が来たらスプリントで離れれば勝てやしない
それにレベル上げでも白黒召喚は座った方がMP効率良い
リフレなんて必要ではない
お前らの存在価値はナイト様にリフレ配るだけしかないんだよw
HNM戦でも要らないゴミジョブの赤如きが何をいきがってるんだよwwww
ってか俺らはジュース飲むから赤もいらねーんだけどよwwwwwwwwwwwww
- 217 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 02:56 [ Cw3qriTo ]
- >>216
ナイトじゃあ1ダメも与えれないよ。
連続魔からスプリントで逃げる?
お前は連発されるバインドやらグラビデ全部レジる神ですか?
- 218 名前: 田中の知り合い (8wdFjsaY) 投稿日: 2004/06/14(月) 03:31 [ q8nFATWM ]
- >>217
俺は神なわけだが?
- 219 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 03:32 [ kz/Ntgww ]
- クマーがまだまだたくさん生息してますな。
>>191
平均戦闘時間の120秒分はリフレで相殺してるから120+戦闘終了後に減ったMP=消費MPだぞ?
戦闘終了後に毎回MPがカラカラのナイトなんてチェーンの足引っ張るだけじゃろうに。
- 220 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 05:45 [ .Ay0pnlM ]
- これ以上垢の話題だすんじゃねー
またヤツが来たらうっとおしいだろーが
- 221 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 05:53 [ 8nJ/Oqu6 ]
- >>190
単純にかばう効果時間アップ。
AF2のかばう性能アップが気になる
リキャスト3分とかになったら神だな
- 222 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 06:09 [ 6MP08A82 ]
- 殴りたくてもPTでは殴れない垢がナイトのTPを妬んでリフレするのを悔しがってるだけだろw
何と言うか……惨めだなwww
そんなカス垢はほっとけ
本音はどうか知らんがPTでは常時リフレくれるまともな赤も少しはいるんだからな
後続でハズレ率が高くなって全体的な質が落ちるのはナイトも赤もどのジョブも一緒だろ
後続だから〜とかは頑張ってる後続に失礼だからあまり言いたくないがな
- 223 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 08:06 [ sN5urmSU ]
- ナイト初心者なのですがウエポンの一撃ってどうやって避けるんですか?
- 224 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 08:24 [ bVZ0L/4s ]
- 首68で爺に挑戦してきました。
装備
エスパ
近衛盾
AF一式
ウィング*2
ファランクス*2
クジャク
ライフ
競売、バザー共に目薬&昏睡薬がなかったo-rz
使用アイテム
ハイポ*12
アクアム*8
バイルエリクサー
ペルシコスオレ
ヤグドリ*2
族長海
1/3まで削ったところでアイテム使用中に「顔を洗って出直せと」
夢想阿修羅を2連発くらって敗北
アイテムの使用回数とか決まってるのでしょうか?
既出でしたらスミマセン。
できればアドバイスが欲しいです。
- 225 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 08:41 [ IH2UIZRo ]
- >>224
>>1のテンプレサイト
- 226 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 08:56 [ 56OYoS5E ]
- >>223
http://www10.plala.or.jp/karibank/karibatempl.htm
狩り場報告スレのテンプレ。下の方に書いてる。
- 227 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 09:37 [ FZT7HoiE ]
- >>224
まずそのクジャク売ってウィングをドローンに変えてください。
錬金上げて目薬と昏睡作れるようにしてください。
イカロス買ってください。
海串を山串にしましょう。
以上
- 228 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 10:16 [ Y0slVmYQ ]
- >>227
その前にレベル上げだろ
- 229 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 10:22 [ PzHDmM16 ]
- >>212
>あの性能だとそれくらいが普通だよね
80万が高いのには同意だけど
レベラゲでの性能はいいよ。
例えばクフタルの虎相手に
LV70の時点で一撃25〜60程度(バラツキアリ
クリティカルで120前後出たりする
50万前後でも買いだと思うけどね
- 230 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 10:24 [ EOHfzZ0w ]
- >>224
クジャク持っててウィングですか。問題は耳装備じゃないけど。
条件は分かりませんが、とにかくWS入れてダメージ与えたがいい。
開始前にオポオポネックレス装備して昏睡薬×4で開幕ボーパル。
ダメ押しにイカロス使ってもう一発。(なくてもいい)食事は山串で。
目薬をマクロ登録して、フラッシュ来たら即使用。
(間違ってもフラッシュ食らったままWSなんか打たないように)
糞魔法バニッシュⅢが超痛い(200前後くらう)ので、最低一回はバッシュで止めろ。
ハイポは2撃食らうのを目安に飲んで、追いつかずオレンジになったらケアルⅣ。
インビン使ってきたら好きに汁。どうせ逃げられんことの方が多いから。
与ダメは1800〜1900くらいで参ったしてきた。
これで負けたら氏ね。
- 231 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 10:49 [ fvZvwe3g ]
- ようやくカンパニ買いました。
んで殴ってみましたが、案の定、「目に見えて与ダメが増えた!!」
ってのは無いのね。
エスパと持ち比べて検証すれば分かるんだろうけど。
でも、最近は安いので持ってて損は無いかも。
- 232 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 10:51 [ T/R8TVes ]
- >>228
的確すぎてワラタ
- 233 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 11:49 [ WGCWGyh6 ]
- >>231
目に見えて与ダメ増えますがメクラの方ですか?
- 234 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 12:22 [ fvZvwe3g ]
- >>233
大丈夫?
- 235 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 12:37 [ zudQD3AI ]
- >>234
233じゃないけど目に見えて変わるでしょ。
劇的に増えるわけじゃないけど確実に体感できるレベルなはず。
特にとてとてにWSを撃って比べてみると一目瞭然だよ、やってみな。
- 236 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:03 [ 6wD0eY4s ]
- >>234
大丈夫?
- 237 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:05 [ V57HBcWg ]
- >>231
>>234
視 力 大 丈 夫 ?
本当はカンパニー持ってないんだろ?(´_ゝ`)プッ
- 238 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:07 [ V57HBcWg ]
- カンパニーソードで与ダメ増実感出来ないって人は
70越えてもレベリングでグラットンかエスパドン使ってるんだろうなw
- 239 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:20 [ VPLBUTAs ]
- カンパニー暴落して30万になった・・・在庫も7くらいあるし
50万で買ったのになorz
- 240 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:21 [ fvZvwe3g ]
- >>235
煽られたから思わず書き込んでみたんだけど、
あなたが仰る通り、
「劇的には変化無い」
って事を言いたかったワケで。
てか「目に見えて変わる」も「劇的に変わる」も似たようなもんだと思うけど。
5人PT、楽敵に山串無しバーサク無しで、与ダメ100〜120前後、ってとこでした。
エスパでどのくらいダメ出してたか覚えてないから、
検証してみる、って話。とてとてだとそんなに違うもんなのかな。
人数増やしてサポシ不意打ちのダメ統計取ればいいんだっけか。
なんか必死だな漏れ。スマン。
Uchino鯖30マン前後で買えるから、とりあえず買ってみての感想。
- 241 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:25 [ V57HBcWg ]
- >てか「目に見えて変わる」も「劇的に変わる」も似たようなもんだと思うけど。
日本語勉強し直してこい
- 242 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:27 [ Hhe4IoEs ]
- >>240
売れば?
俺だったらレベリングでグラットンナイトよりカンパニーナイト誘う。
エスパかグラットン使ってりゃいいじゃん。
- 243 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:29 [ o7CoR2cg ]
- つーか、山串食ってとてとてやるとエスパ&グラで与ダメ0って普通にあるが
カンパニー使うと0ってのはまず出ない。
これだけでも十分「劇的な変化」と言えると思うけどな
- 244 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:41 [ fvZvwe3g ]
- >>243
なるほど。。
モノは考え様って事ですな。
とりあえず折角買ったのでレベリングの機会があったら
使ってみます。
- 245 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:46 [ 1zR6ib8U ]
- >モノは考え様って事ですな。
何言っても駄目だ、、この人天然だよ(ノ∀`)アチャー
ダメが通ると言うことがどういう意味を持つのか判ってるの?
つか君70まで何やってきたの?
- 246 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 13:57 [ 3oIM/Gpk ]
- なんでそんなに必死なの?
- 247 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:01 [ Ft.rTjeU ]
- 何で上げてんの?
それと三流釣り師ウゼエwwwww
カンパニーに関しては検証スレで6人PTでD54相当の
攻撃力が有るとFA出てるしwwwwwwwwwwwwwww
- 248 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:06 [ 3oIM/Gpk ]
- そんなの出てたっけか?
- 249 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:07 [ WhtdkNpY ]
- 他ジョブから客観的に見て
必死なのはカンパニー厨のほうに見えるけど・・・・
いや 実際どっちが正しいのかは知らないけどさ
ただ必死さではカンパニー推進派のほうが上に見える
- 250 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:12 [ aybeNnt2 ]
- 必死云々は関係ないし論点が違う。
「カンパニと他剣の与ダメが変わらない」と言う誤った認識に対する
正論を唱えているだけだ。
- 251 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:12 [ fvZvwe3g ]
- >>247
FA出てましたか。失礼しました。
>>249
スマンデスorz...
- 252 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:14 [ 3oIM/Gpk ]
- 元のカキコは「検証するか」程度なのに、
必死すぎ。
- 253 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:18 [ g8iq6AsA ]
- なんでもいいべよwww
好きにしなでFAじゃないの?
与ダメはばらつきあるけど
ジュワ>カンパニ>フロッティ>エスパ+1>グラットン
だよ、フロよりカンパニーのが与ダメ増加するけど
攻撃回数で圧倒的にジュワのが強いっぽ、骨にはカンパニーが
良さそうだけどさ、、、てかぶっちゃけグラットンだろうが
ジュワだろうがカンパニだろうが誘う人はそんな所見て誘って
ないでしょ・・・・リーダーしてみれば?少しは視野広くなるかもよ
- 254 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:18 [ aBzmT01g ]
- http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1087162755/
カンパニーソードのしっかりとした検証ならこっちにあるよ。
ちゃんと出てるじゃん。
- 255 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:19 [ hg0LJJ9g ]
- ◎2ちゃんねる用語辞典
>必死すぎ
[意味]
煽られた際、または切り返しに困った際に論点をずらす常套手段。
「お前ら必死すぎw」、「何でそんなに必死なの?w」
の様に「w」を付けて使用することが多い。
同意語に「釣られた」、「大漁」等がある。
- 256 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:19 [ pMlx2UQs ]
- カンパニ信者必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 257 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:23 [ Dntvvwpo ]
- >>231
>>234
>>240
>>244
>>249
>>252
>>256
この辺りは自作自演ぽw
「ふぅ、何とか論点ずらしに成功したぜ」とか思ってんだろうな今頃(プリゲラ
- 258 名前: 249 投稿日: 2004/06/14(月) 14:34 [ WhtdkNpY ]
- このスレに1回しか書き込んでないオレが自作自演ですか・・
やっぱカンパニー厨のほうが必死じゃん・・
それともカンパニー売りたい別ジョブかしら
- 259 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:36 [ Zk2cp1k6 ]
- 見習い登用試験はサンドのクエ一つもこなしていなくても発生するのでしょうか?
当方、戦28(バス出身)なので30になったら即ナイトになりたくて・・
超初歩的な質問で申し訳ありません。
- 260 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:37 [ fvZvwe3g ]
- ID出てるのにジエンとか言われても。
- 261 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:38 [ 2smO1PRc ]
- 二度と来なくて良いよ>>258
>>259
クエこなしてなくても受けられる。
- 262 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 14:39 [ Zk2cp1k6 ]
- >>261さん
ありがとう。
早くなりたなあ。
- 263 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 15:18 [ yj4p6qkc ]
- いや、>>249は本当に別ジョブなんだろう。
カンパニーのこと全然しらないみたいだし。
必死うんぬんの問題じゃないからな、これは。
余談:
[ fvZvwe3g ]は自演じゃなく天然なだけだと思うけど一応。
ID変えて自作自演なんてザラだよ。
- 264 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 15:32 [ DcXq9Ce6 ]
- 間違った発言に対して突っ込まれると「必死杉」とか逝って逃げる香具師大杉
- 265 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 15:41 [ JXGPYki. ]
- 別に体感できない香具師がいてもいいんじゃないの?
平均与ダメがエスパ+1よりも5〜15ほどアップする程度は誤差範囲と思ってるだけだろうし…
自分は納得してカンパニー使ってるからそれで満足
宣伝しなくてもいいんじゃないの?
- 266 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 15:47 [ ZudGSGNQ ]
- >平均与ダメがエスパ+1よりも5〜15ほどアップする程度は誤差範囲と思
エスパ+1は保ってないが1回平均5〜15アップなら1回戦闘で総ダメに
どれだけ差が出るか判って言ってんの?
それ以前にダメの大きさに比例してヘイトが変わってくるって判ってんのか?
ナイトに求められるのは何だ?ん?
その辺よく理解してる人は「5〜15ほどアップする程度」なんて絶対言わない
- 267 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 15:53 [ 3oIM/Gpk ]
- 絶対に自分の考え方が正しい!!1!!!
って思考の香具師がPOPしてるな。
感じ方なんて人それぞれだろう。
「漏れはこう思うぜ!」くらいにしとけ。
- 268 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 15:54 [ EOHfzZ0w ]
- 普通に必死にみえるけど。単に言い方の問題でしょ。
カンパニーけなされたら即出現、激昂して叩きに走る信者が必ずいるよな。
>>235みたいに普通にレスすりゃいいのに、何でそこまでブチキレるわけ?
いちいちめくらとか池沼とか嫌味つけてな。
そりゃあ他ジョブの人に必死すぎって言われても仕方ないわ。
愛剣けなされて真っ赤んなってるようにしかみえないよ。
- 269 名前: sage 投稿日: 2004/06/14(月) 16:01 [ CaAeE1v. ]
- カンパニー持ってないナイトの方が最近珍しい。
70以上のナイトは半数以上は持ってるのでは?
- 270 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:03 [ yj4p6qkc ]
- カンパニーの潜在能力「話題ループ」。
この潜在消しはどうしたらいいものか・・・
- 271 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:17 [ Q8UXIcGw ]
- >>269
鯖にもよるだろう
1本30万程度なら誰でも買えるが80万って鯖もあるからね。
- 272 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:27 [ PYss2Ap6 ]
- 本当にカンパニー強いのかね?
パパ頑張ってお金貯めちゃうよ!(ナ74歳)
- 273 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:30 [ amu7aWac ]
- うちの鯖じゃグラッ㌧とカンパニー値段変わらねーのにグラッ㌧持ってる内藤大杉(ノ∀`)
- 274 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:37 [ 3oIM/Gpk ]
- うちの鯖、
グラッ㌧:150K
カンパニ:300K前後
- 275 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:41 [ amu7aWac ]
- カンパニーはグラがエスパドンと同じってのがねぇ・・・
せめて曲刀だったら人気出たのに
- 276 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:44 [ zQe08qAY ]
- とうせナイト込みのPTは2連携メインだし、了解とって検証すればいい話。
グラットンはVIT神話全盛期のとき、20以上ブーストしても、変わるのはあくまで最低被ダメージ。
70キャップ時骨戦でレタス担当なのにグラ豚つかってごめん(´・ω・`)
エスパNQとカンパニはぜんぜん別物の武器。
体感にして約10近く与ダメちがうのは間違いないのだが、この10の違いをどう見るかだね。
おれはこの違いが魅力的と感じだから60万で買った、畏怖鯖ね。
- 277 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:48 [ 3oIM/Gpk ]
- 確かに総与ダメだと大きく差が出るのだろうけど、
1回づつの与ダメが、例えば
エスパ80〜110
カンパ90〜120
なんかだと、大差無く見えてしまう罠。
いい武器には違い無いけどな。
あと、エスパにあってカンパニに無いVIT+。
これは・・・別にいいかw
- 278 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 16:57 [ HU8bPWhQ ]
- 芝鯖
グラットン 最終落札額25万 7本出品 ↓値下がり傾向
カンパニー 最終落札額35万 2本出品 ↑値上がり傾向
セイブ 最終落札額25万 4本出品 ↓値下がり傾向
エスパ+1 最終落札額35万 4本出品 ↓値下がり傾向
カンパニーは一時期23万まで下がったがここに来てジリジリと
値上がりしている。
廃人害人がそろそろ70台に続々と入ってくることから更に値上がり
すると思われる。
ちなみに一時期10万切ったジェネラルシールドが今や14〜15万、
ケーニッヒに至っては30万台だったのが50万まで上がってる。
何やってんの!芝の錬金術師!!
ダークスタッフばかり作ってないで盾作ってよ!!
(闇杖は何時もまとめて10本以上出品あるのよ('A`))
- 279 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 17:01 [ Q8UXIcGw ]
- ケーニッヒ50万でも安いよ・・・・
うちの鯖100万前後だよ
これも蛇鯖ね
- 280 名前: あぼ〜ん 投稿日: あぼ〜ん [ cvnS88DQ ]
- あぼ〜ん
- 281 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 17:41 [ vkKivB.s ]
- >>277
片手剣でそんなダメージ与えられる雑魚で話してもナ
レベル上げでは
エスパ20〜50
カンパニー30〜60
って感じだろ
その差を大きいと見るか小さいと見るかはそいつ次第
少なくとも、エスパでタゲ取れないヤシがカンパニー持ったら
タゲ取れるなんていう不思議な現象は起こらないし好きにしる
- 282 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 18:05 [ B7httTXM ]
- >>280
アク禁?
怨念トカゲ狩りで、闇杖握り締めてシェルクラ撃ってみました。びみょー
っていうか杖持ったナイトが命中率一番高いんじゃね・・・
ジョンバーク買えとは言わないから、せめて胴以外はシック(ry
っつーかナイトにもシック系装備よこせヽ(`Д´)ノ
シェルクラ入れたら他前衛の平均与ダメが33%程度上がったので、
ミスト大車輪でタゲ動かないからシャークに不意打ち載らねぇえよ、という場合には
ナの与ダメヘイト減少&サブ盾の同増で良いのではないかと。
ただ、あんまり殲滅早くなるとTP貯まらなくて開幕に撃てないんだよね・・・サポ侍って
わけにはいかないしなぁ。
- 283 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 18:13 [ FW9PGJZY ]
- Uchino鯖、エスパ+1全然供給がない…
欲っしいんだけどなぁ…カンパニーまでNQエスパで通しそう。
ケーニヒシールドはアダマン装備追加のあおりを受けたんじゃないかな。
アダマン鉱の値段が落ち付けばまた下がってくると思われ。
- 284 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 18:35 [ 3oIM/Gpk ]
- シフスレより
-----------------------------------------------------------
39 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 18:28 [ 9HHd2UM6 ]
かなりうまく動けた気がしたのにrep調べで3000ちょいで欝。
73ナ盾吟なしだとこんなもんなんかねぇ。
------------------------------------------------------------
ナが悪いのか。。。。
- 285 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 18:37 [ 4.8L4bd6 ]
- つーか横だま無くなったシーフなんざこっちからお断りな訳だがw
釣られたか?wwww
- 286 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 18:45 [ WG3S7Q6E ]
- そんなくだらないこと引用しなくていい。
- 287 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 19:31 [ RH9U8RT2 ]
- >>284
ナイトとシーフは相性最悪だからな
シーフとか下人は忍者とかと組んどけ
- 288 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 19:45 [ ng5Crqdk ]
- ほんとお前らプライド高いなぁw
ていうか見下すような相手がいるようなら強化もいらんな
- 289 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 19:59 [ B7httTXM ]
- ナが悪いっていうか、ナシの相性が良くないってことなのでは?
っていうかナ盾で時給4000越えるとしたら赤詩と狩黒(と骨限定でモ)が2枚以上
必要だと思うんだけど。
ナイト自身は火力が低く、但しmpさえあれば大へイトを稼ぐことができる、
よってまずmp供給源が必要であり、かつナの稼いだヘイトの枠内で最大限の火力を
発揮できる高火力アタッカーがナのそれの低さまで補うまでに働かないとならない。
ナ赤詩+高火力のアタッカー3枚が理想。
蝉使いの某ジョブはそれ自身が火力を持つ上回復に要するmpが極めて少ない為、
突出した火力こそ持たないものの安定した削り能力を持つ幾多のアタッカーを3枚と
ヘイスト兼回復役を1枚、あと弱体または前衛能力向上を目的とする補助役をいれとけば
蝉ジョブ含む4枚アタッカー+αの火力でがんがん削って長いヒーリングも不要の
稼げるPTが作れるってことでしょ。
稼ぎなんて結局は狩場次第だけどさ、でも4000を目安にするとしたら
ナ盾で稼ぐには編成が極めて限られると思うんだよね。ナモモ赤黒詩とか
ナモ狩赤黒詩とかナ赤詩黒黒黒とかね、そうそうそんな良編成組めるわけじゃないわけで。
狩黒モはもちろん戦暗獣侍竜といった多くのアタッカーを有効に活用でき、
後衛の編成も比較的自由度の高い蝉盾の方がより簡単に良編成を組める、
そこが蝉ジョブの圧倒的な利点だと思うね。
赤詩必須の原因はナイトのmp回復能力に強烈な枷が掛けられていることだから、
hMP増加装備(防具系)やクリアマインドの追加だけでもだいぶ違うと思うんだけど、ね。
- 290 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 20:37 [ YkZ09Cb. ]
- 何度も言うけど、ナイトやるならチームのMP管理考えたほうがいいよ。
己のMP管理するのが典型的な内藤だから。
内藤:己マンセー、俺様最高を目指すぜ。
ナイト:チームプレイ最高、チームとして高みを目指すぜ。
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 20:40 [ JXGPYki. ]
- >>266
俺はカンパニー持ってるし、その辺を理解して選択したよww
つーか皮肉を込めた漏れのカキコにまで必死に宣伝レスしてたらほんとに「必死杉」と言われても仕方ないからヤメレ
>カンパニー持ってる同志全員へ
自分の選択に自信を持って、過度の宣伝は控えようぜ
- 292 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 20:43 [ 0w0iMMGU ]
- 291 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 20:40 [ JXGPYki. ]
>>266
俺はカンパニー持ってるし、その辺を理解して選択したよww
つーか皮肉を込めた漏れのカキコにまで必死に宣伝レスしてたらほんとに「必死杉」と言われても仕方ないからヤメレ
>カンパニー持ってる同志全員へ
自分の選択に自信を持って、過度の宣伝は控えようぜ
↑必死っすね(^Д^)ギャハ!
- 293 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 21:12 [ JXGPYki. ]
- >>292
クマー
- 294 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 21:31 [ 6MP08A82 ]
- >>292のほうが必死だn(ry
- 295 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/14(月) 23:47 [ IH2UIZRo ]
- ここはナイトの振りして他ジョブ貶す奴が常駐するスレです。
たとえナイトであったとしてもそんな奴は、PT面との協力がすべてであるナイトの片隅にも置けません。
どちらにせよ釣られないで下さい>ご来訪の他ジョブの方
- 296 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 00:13 [ nJ3dy7Mw ]
- VITのみを追求したら
VIT+70とかいくが、どこがかたくなってんの?
程度ですよ・・・。
VITにもっといみをだしてほしいっすね。
+10ごとに被ダメージ-5とかでいいんで。。。
- 297 名前: 40才前半 投稿日: 2004/06/15(火) 00:18 [ tQ0fzMWk ]
- 遅レスですが、盾スキルに関してのレス有難うございました。
思ったのですが、50LV過ぎてから(だっけ?)はレベルUPが遠く、そのぶん沢山敵とぶつかる事が出来、LVUPによる回避スキルも当然上がらず、、
つまり自分の盾スキルと盾スキルキャップの差が縮まっていくんじゃ・・・
久しぶりにLVあげでも行くか〜^^;って12時かい;
ちなみに回避上げといたほうがいいのかな〜 以前、回避→盾→受け流し なんてのみかけた事あるんだけど・・
とりあえず有難うございましたおやすみです
- 298 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/15(火) 01:16 [ g7iqEDls ]
- >>297
うちの場合は盾スキル放置で60まできて、61になった時点で147(LV48相当)の記録が残ってました。
60の時点で、盾スキルのうp判定のパッチがあり、盾スキルを上げよう!と思いながらも、
時間の都合上、すべてソロでの盾スキル上げとなりましたが、かなりの時間費やしたと思ってます。
69に上がる直前の自己データでは、193(LV58相当)でした。
盾スキルがキャップ附近でLV上げするとスキルうpしやすいかは分かりませんが、
LVとスキル値が離れすぎてると、LV上げでの盾スキルうpはほとんど期待できませんよ。
上のデータ+AFクツ+シールド首+マスター盾でも2時間の狩りで、0.5うpが1回あるかないかぐらい。
一度は60でキャップ解除せずに、ガンバってもみたんですが…。
- 299 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 01:22 [ G68H1G.M ]
- >回避→盾→受け流し
これがどっからでてきたのかよく覚えてないが、FAとしては回避+装備の回避とは回避行動全体を意味するだかなんだかで誰かがrepとって回避+の方がうp良かったって話じゃなかったっけ?
したらば移行前後の頃だからもう忘れた。
- 300 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 01:44 [ kS1FzSwg ]
- >>298
自分はレベル離れてる敵の方が個人的にはスキルアップしやすいように感じる。
まあ、盾回避&その時のスキルUPは殆んど運だと思うから人それぞれ感じ方が違うかも。
- 301 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 01:44 [ O6fuvyfw ]
- ここのプライドのフラッシュってFFのやつのパクリだなw
http://www.geocities.jp/damekinq/index.html
の踊るPRIDE GP
- 302 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 04:32 [ KZUbl4Yg ]
- 最近組むナイトって連携の時もサブ盾が挑発+WSでもはがれない位ガチガチにするのが多いんだけど
こういう場合って最初から「タゲ固定はバッチリなんで不意だまWSもサブ盾に入れちゃってもおk」なのか
単純にヘイト管理が出来てないかどっちなんでしょうか?
- 303 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 04:57 [ XlTln2qE ]
- >>302
あいまいだなー。
構成と状況によりけりだろ
だがおおよそ白がいてそういう状況なら管理できてない可能性が高いかもしれんが。
- 304 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 05:16 [ KHBOdTEY ]
- >302
Lv幾つぐらい?構成は?獲物は?
狩が居ない構成でLv65までなら余裕でガチに行ける。
基本、後衛にタゲ流れないように
前衛のヘイト全体を上げるため、
サブ盾も定期的に挑発を行うようにする。
が、理想(あくまで)。
てか、その場で聞いて下さい。
普通、打ち合わせとかしないか?
特に不意騙持ってる奴が口火切って
聞くと思うのだが・・・。
- 305 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 06:47 [ FJyBnVCs ]
- TP報告あんまりしない人と組むと
このまま固めて精霊で削ってもらおう>ケアル4>TP100です>連携スタート
挑発ws>はがれない>不意玉不発とかよくありません?
空振り多いとTP報告恥ずかしいのはよく分かるけどこまめにしてもらうと
助かるんですけどねえ
言ってもあんまりしてくれないし・・・
- 306 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 08:13 [ dwwM5wR. ]
- >>305
ハゲドなんだがsage覚えような
その話からすると恐らく某一発ジョブの事なんだろうが
tp報告少ない人の場合こっちがいくつ攻撃当たったかを
数えてやる必要があるぞ、そこまでしてやらないと彼らをまともに活かせない
>このまま固めて精霊で削ってもらおう
の時点で「精霊でお願いします」と一言言ってからヘイト稼ぎ行為でもいいんじゃないか?
オーバーキル程もったいないものは無いしね
- 307 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 08:25 [ KNRjzdUw ]
- 不意だま、どっちの盾に来ても良いように、側面待機って、
今は難しいのか?
- 308 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 09:05 [ nOImAiqc ]
- 開幕のサブ盾へのダマシが遅いシフさんなんかだと
サブ盾の被弾が多すぎるので、暫く様子みて改善されない様なときは
ガチ固定に走っちゃうかなぁ。
シフさんの連携ダマシくらいじゃぁタゲ動かないしね。
てか、最近まともなシフさんと組んでないかも・・・。
- 309 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 09:07 [ nOImAiqc ]
- ごめ^^;開幕の自分へのダマシねww
- 310 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 09:23 [ JUjEAYBg ]
- >>307
それが出来る人は本職シーフでも少ない
横ダマ廃止されてナイトをlv70からlv75にするまでに
メインサブ盾のどちらにでも入れられるように側面に立った人は
1人しか居なかった
ナイトでタゲ半固定は結局の所、ナイトが手加減をするって事
不意だまは全てサブ盾に入れてもらった方がいい
- 311 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 09:34 [ nxApiCCs ]
- >>307
やってやれないことはないが、かなり迅速に反応しないといけない。
それなりに集中力を要するから、あれを長時間のレベリングで要求するのは
酷だと思われ。
ノンアクモンスがうろついてるようなキャンプ地だと、それにひっかかったりして
連携受付時間超過率跳ね上がるしな。
- 312 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 10:19 [ gVkTjce2 ]
- カンパニー、エスパ+1、グラットンは状況によって使いわければいいじゃない。
それよりNQエスパ持ってるやつがありえないw
ナイトは装備に金かからないんだから、買えよw
- 313 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 10:33 [ M4z9rFlw ]
- ごめん
今金策中、ゆるして
- 314 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 11:18 [ OjuhAOXo ]
- >>312
うちの鯖ってエスパ+1の履歴8件なんだよね。
売ってないものは買えないのよ、分るかな?わかんねぇだろうな〜
最後に落札されたのが去年の11月で100万な・・・・・
それ以降2件ほど履歴があるけどバカが得意げに履歴埋めてるだけ。
エスパ+1持ってる事が あwりwえwなwいw
80万のカンパニー買うほうが現実的だわwww
すごいだろ、うちの蛇鯖www
ほかの鯖ってどれくらい出品されてて幾らぐらいなの?
- 315 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 11:20 [ QURpBKUU ]
- ナイトが一戦闘のサイクルで回復する平均のMPと
保険となるMPを差し引いたチェーンが切れるまでに使えるある程度のMPを
足したMPを使って稼げるヘイトを安定して超えられるのは
60以降を考えた場合、サブ盾としては狩人と骨モンク以外いないよね。
不意だまをサブ盾に入れてもらったほうがいいのはこういう理由。
70代に入ると、黒の攻撃力が一気に上昇するから、
実質的にはナ+不意だまアタッカー+サブ盾アタッカーよりは
不意だまアタッカーよりもモ/戦*2や狩/戦*2とかの方が
相性がよくなるのは当然かもね。
- 316 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 11:20 [ CoyluUL2 ]
- エスパ+1は購入機会そのものが少ないしなぁ。
もりもりHQ出来るようなもんでも無いし。
- 317 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 11:22 [ S7ZjUaYs ]
- つかその3本ならレベリングは会社剣でFAだろ。 グラットンは話にならんしエスパ+1はソロ乱獲用
- 318 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 11:24 [ S7ZjUaYs ]
- ちなに芝は上にも出てるがエスパ+1は34万でカンパニーと価格が逆転した。
西武はとうとう20万まで落ちましたよwwwwwwww
- 319 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 12:02 [ HLJIxnXA ]
- >>315
それだと開幕連携しにくい構成だから少し融通がきかない場面もそこそこありそうだな
70台はアタッカーも黒も攻撃力が上がる
特に黒が上がるからこそ60台よりも不意ダマを貰うことに意義が出てくるってものだ
70台のアタッカーは攻撃力が上がるというか、とてとてとの戦闘機会が少なくなってくるから相対的にって意味な
というか60や70までナイトやってきてるなら、連携時にタゲが剥がれるか剥がれないかくらいのヘイトは見えるだろ?
不意ダマを自分かサブ盾か的確に指示すればいいだけの話だろうにw
俺は不意ダマ無しPTを組むなら前衛はサポ戦よりも侍かサポ侍を用意するけど、どっちがいいんだろうな?
- 320 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 12:21 [ MipGdnZE ]
- またカンパニー厨が沸いてるのか
グラットン叩きに必死なカンパニー厨ほど、一昔はグラットン厨だったりする罠
んなもん、好きなの使っとけ
カンパニーを薦めるのなら分かるが、どうして他剣を必死に叩くのかね
- 321 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 12:25 [ CoyluUL2 ]
- わざわざ煽ることもあるまいに。
- 322 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 12:32 [ 7EUtwV7Y ]
- 何でもかんでもFA求めたがるヤツが多いんだよな。
FA以外は全て否定されてしまうのさ。
- 323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 12:39 [ CoyluUL2 ]
- みのもんたが悪い、と。
- 324 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 12:43 [ YFLOxikM ]
- 60までならともかく、カンパニー装備できるレベルでグラットンは有り得ないのでは?
土杖の方がずっと優秀だし、
必要なら溶解・重力(はLv71〜)も出せるわけで。
- 325 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 12:57 [ OTWgtqFM ]
- 煽り云々では無く、70にもなってグラットンはぶっちゃけあり得な〜い
- 326 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 13:34 [ GT7oGHJ2 ]
- グラットン・カンパニー・エスパ+1たまにセイブンが出てるが
ウィングソードはレレル上げでは使えませんか?
- 327 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 13:52 [ YFLOxikM ]
- ちょうどボヤDトンボのお年頃だから、突剣のウィングはいいかもね。
骨用にもう一本必要だけど。
でもUchino鯖じゃカンパニ2本分、ドンHQ1.5本分の値段だからちょっとね・・・
- 328 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 13:52 [ FIgK/OMc ]
- >>326
最強厨が多いので勘違いしてるみたいだけど
レベル上げで使えない武器なんて極端な選択を除いてまずない。
グラットンだろうとカンパニだろうとエスパだろうとセイブだろうとウィングだろうと
好きなのを使えばいい。
- 329 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 13:54 [ MJajxkTQ ]
- しかし たかだか100万以下の武器で ここまで必死に
煽り合うお前等に萌え メイン内藤はホント貧乏多いね
グラットンでは大分稼がせて貰ったが カンパニまじ売れね
ついに金庫の在庫が10本突破 他ジョブじゃ武器数百万が
当たり前だと言うのに 性能はトモカク 買えよなポーズで
- 330 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 14:00 [ UagmGYXE ]
- 70以上のレベリングでグラットンを使うメリットを教えてくれ。
LSでの発言力が上がった、とか言うのは無しで。
- 331 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 14:01 [ FIgK/OMc ]
- >>329
金策はリアルで時間取れるかどうかにも左右されるし
個々のプレイ環境や遊び方で色々だろうから、数十万でも大金な人はイパーイいる。
その辺はそっとしといてあげよう。
ちなみにうちの鯖はカンパニ32〜35万、
この板の影響かどうかはわかんないけど最近在庫切れ気味。
- 332 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 14:16 [ h4p2ql9k ]
- エスパドン=70までは何とか許容
エスパドン+1=メインソロ用だがレベリングでの使用も無問題
カンパニー=この時点でナイトが持てる剣としては最強
グラットン=VIT+7体感出来る香具師はネ申!
これがFAだろ。
ジュワ取れない香具師はせめてカンパニー持ってろ。
- 333 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 14:32 [ QURpBKUU ]
- キャップ解除直後と違って、今は盾不足が深刻化してるからな。
魔導士のように、あの魔法この魔法が無ければクズ扱いも無いから
金の稼ぎ方を知らない奴が多いんだろ。
また逆に金をかけたからといって半端ではダメだし、
必ずしもいい結果を出せるわけじゃない。
盾ジョブがやってみたい奴が、
目に見えて差が出る忍者へ流れるのも当然。
- 334 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 14:54 [ 00uSwVpw ]
- 名称 D/間隔 D 間隔 その他
ジュワユース(実質) 0.2349 35 149 耐闇+14
エクスカリバー(?). 0.2103 49 233 攻+20 ナイツオブラウンド
カンパニーソード(6人) 0.2045 54 264
フロッティ 0.1733 48 277 耐火+15 耐水-15 被ブレスダメージ-10% ドラゴンキラー効果アップ
エスパドン+1. 0.1712 44 257 VIT+3 MND+3 攻+7
連邦軍師帯剣+2 . 0.1619 39 241 攻+12 他国支配地域:HP+20
グラットンソード. 0.1496 44 295 STR-1 DEX-1 VIT+7 AGI-1 INT-1 MND-1 CHR-1
D/間隔がすべてではないですが指標のひとつにはなるかな。
正直、VIT+7取るなら早く敵倒して1発殴られるの減らした方がいいよね。
- 335 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 14:55 [ PYaHjVBU ]
- Lv70で近衛盾+グラットン(NQエスパドン)装備してる奴はマジ逝って良いよ。
- 336 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/15(火) 15:19 [ g7iqEDls ]
- 69になって1週間以上経つのに1回しかLV上げ行けてないナ69が、早々とカンパニ買っちゃいました。
装備フェチの自分の装備品購入のポイントの1つとして、60や70とかLV制限付き状況で使えるか?もあります。
(アメマン+1よりもベヒマンに決めたのも、この理由から)
>>335さんとかの意見って、
やっぱ、他人の装備品を気にするPTメンへの配慮が一番のポイントなのですかねェ
- 337 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 15:33 [ sxwaSbk6 ]
- カンパニーはいいから闇杖買え。
- 338 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 15:34 [ 1CIOdMyU ]
- VIT含め死にステが多い中、目に見えて効果のあるジュワとカンパニーは
ナイトにとっちゃ神装備だろ。
グラットン振り回しても良いのは65迄だよ
- 339 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 15:42 [ CoyluUL2 ]
- グラットンは60BCでは役に立つ。
- 340 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 15:44 [ uJSmFu/E ]
- 名称 D/間隔 D 間隔 その他
ウィングソード 0.1590 35 220 STR+2 VIT+2 AGI+2 追加効果:風ダメージ
リディル(実質). 0.3389 40 118
最強片手剣リディルは戦士のものだから関係ないけど。
しかしジュワは優秀だね。骨以外なら。
D/隔(=削り能力)で最高かつTPも速い、と。
- 341 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:22 [ wuv4Ws5. ]
- 激外出だが、
どのみち他前衛に比べればカス攻撃力だ。
グラットンやNQエスパドン持ってる奴が
カンパニに持ち替えてとたんにタゲ取れました!
とかも無い罠。
とりあえず金無い奴は、
盾だけでも敵対+の付いてる物にしとけと。
これも、敵対+が付いたからって、
タゲ取れるって訳でも無いがな。
剣は捨ててもってな。
>335みたいな他Jobは口を出すなと言いたい。
- 342 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:31 [ RkUBPk2k ]
- カンパニーで盛り上がっているが。Lv75ナイト
6人PTでカンパニーとフロッティ切り替えで使ってみたが
D48のフロッティと変わらないダメだったぞ
D54いってりゃ+6だからかなりあがっても良いはずなのにな
少なくともグラットンからフロッティへ切り替えたときのダメ以上はかわって然るべきのはず
散々ガイシュツの話題ですまないんだがカンパニー1人の状態のRepと6人の状態のRepってあるのか?
D54になるとかそういう話題は沢山きいているがRepでは見たことがない。
フロッティはHNM狩ってないと取れないから、まぁほとんどの人がグラットンかエスパドンだろう
D44かD43、そこからD46に切り替えたもんだからD54もあると勘違いしているんじゃまいか?
- 343 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:33 [ FIgK/OMc ]
- >>342
そういう喪前が「変わってない」というRep出さんでどうするよ。
- 344 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:39 [ CnTXwSlM ]
- >D54になるとかそういう話題は沢山きいているがRepでは見たことがない。
散々出てるっつーのw
検証スレと武器防具スレのログ読み返してみ。
まあそれ以前に>>343の言ってるとおり「変わらない」ってデータ提示しないと
説得力ないよ。
釣られたかね?ww
- 345 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/15(火) 16:40 [ g7iqEDls ]
- 今まで、ずっとナイトスレ見てきて、一番納得出来たレス。
323 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 12:39 [ CoyluUL2 ]
みのもんたが悪い、と。
うちにも言わせてー!
『結 局 、 み の が 糞』
- 346 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:42 [ CoyluUL2 ]
- 頑張っても
モンクの片手分よりちょっと強い
くらいのダメしか出ないけどね。
下手したら負ける?
- 347 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:44 [ RkUBPk2k ]
- >>343
そら最もだがPS2しかないもんで。
>>344
武器防具スレは初代からずっと読んでいるけど、ちゃんとしたRepはなかったとおもう。
検証スレは盲点だった。ログ漁ってくるよ。
まぁD54もあるとは思えないってだけで購入できる中では最強の片手剣であることは間違いないと思うよ。
漏れはとて2に攻撃はほとんど意味がないうえしょぼいダメでTPためられるものうざいんでグラットンを腰にぶらさげたまま殴りもしないが。
- 348 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:48 [ pvSX7nSc ]
- >>335 [ PYaHjVBU ]
オマエもイラネ
- 349 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:49 [ CoyluUL2 ]
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/05/22(土) 04:36 [ yRQDacL. ]
今更ながらカンパニーソードですが、
パーティー時D値上昇するけど武器ランクは上昇しないとすると
計算がしっくりきました。
1人:クリティカル最大ダメージ177=(46+8+(46/9))*3
6人:クリティカル最大ダメージ201=(54+8+(46/9))*3
よってD値は54と思われます。
これ?
- 350 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 16:50 [ 00uSwVpw ]
- 名称 LV D/間隔 D 間隔 装 突 その他
リディル(実質) 70 0.3390 40 118 × −
ジュワユース(実質) 70 0.2349 35 149 ○ ○ 耐闇+14
エクスカリバー(?). 75 0.2103 49 233 ○ − 攻+20 ナイツオブラウンド
カンパニーソード(6人) 70 0.2045 54 264 ○ −
青龍刀. 74 0.1875 45 240 × −
先任黄金銃士曲刀 71 0.1789 39 218 × − レジストポイズン効果アップ バストゥーク国民:防+10
フロッティ 70 0.1733 48 277 ○ − 耐火+15 耐水-15 被ブレスダメージ-10% ドラゴンキラー効果アップ
エスパドン+1. 66 0.1712 44 257 ○ − VIT+3 MND+3 攻+7
セイブザクイーン 65 0.1667 40 240 ○ − かばう+1 潜在能力:命中+20
エスパドン 66 0.1629 43 264 ○ − VIT+2 MND+2 攻+5
バスタードソード 60 0.1629 43 264 ○ −
連邦軍師帯剣+2 . 52 0.1619 39 241 ○ − 攻+12 他国支配地域:HP+20
ウィングソード. 69 0.1591 35 220 ○ ○ STR+2 VIT+2 AGI+2 追加効果:風ダメージ
グラットンソード. 57 0.1492 44 295 ○ − STR-1 DEX-1 VIT+7 AGI-1 INT-1 MND-1 CHR-1
連邦軍師帯剣 50 0.1479 38 257 ○ − 攻+12
再度LV50以降話題に出そうなのだけまとめました。
あとはお好きな武器をどうぞ。
>>342
6人PT時カンパニーソードでのクリティカル最大ダメージは201。
これにより以下の式でD値が証明できる。
201=(54+8+int(46/9))*3
なお武器ランクは上がらないようなのでD54より若干弱い。
- 351 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:03 [ Lv45HCJQ ]
- >>347
殴らないなら土杖持っとけば?
食事が同じなら一発のダメージはタバル戦士と互角だよ。
>>350
セイブ、ウィングがありならアネラスも選択肢に入ってくるかな。
HP、VIT、DEXとナイトに必要なもの、不足しているものがついてくるし。
アダマン2個使うから高いけど。
- 352 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:13 [ DCXj2G72 ]
- 結局は相手次第でしょ。
Lv上げクラス(経験200以下)程度の敵ならグラットン装備でVITをちょっと上げたところで
敵の攻撃自体がさほど重いものではないので効果が薄く、その結果武器の威力重視なんかになるけど
HNMなんかにもなると…ま、「ナイトが盾?」って突っ込みはなしでw
武器の威力をちょっと上げるより、VIT上げた方が効率面で高くなったりする。
でもこーなると普通にデュエルレイピアの方が上なんだよなぁ…。
グラットン他ステータス落ちすぎだし;;
- 353 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:30 [ vgvbIJQk ]
- あのな、HNM戦でグラットン?つっかそんなん狩れる環境ならケーニヒ装備
着れるでしょ?1発が痛い奴には土杖で200以内のダメの奴はジュワ使ってるよ
ちなみにレベル上げでは65まではグラットン<65からはエスパHQ
<70からはジュワとるまではカンパニーって感じだったよ。
で、カンパニーだが、普通に攻撃強いよフロッティもカンスト後手に入れたが
6人以上のPTだと平均ダメ5〜10近いダメージ(トリガーなどのおなつよ、つよ辺り)
フロッティよりカンパニーほうが強かった。
で、グラットン?wこんなもん等の昔に売りさばいたよ今うちの鯖じゃ20万ほどか
- 354 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:35 [ .NMZczOE ]
- アナタタチマタデスカw
- 355 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:37 [ AFNBd1e2 ]
- 確かにHNMでグラットン装備って何時の話だよ
- 356 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:45 [ vgvbIJQk ]
- >>354
いやいや、ごめんカンパニー今は愛用してる訳じゃないけど、グラットンと
比べる武器違うかと。D44のVIT以外すべて−1の武器を後生大事に
持ってる人がまだいるとはな・・・。
それつかうならマジで土使ったほうがいいよ。
- 357 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:54 [ RkUBPk2k ]
- >>351
どうせなら盾スキルもあげたい心情
土は持っているけどね。
>>353
200ダメって、土杖なら40も削れるじゃまいか
漏れはダメ100以下じゃないと土杖は手放さないな
ナの与ダメってホントゴミだよ?
ジュワなんかで殴ってどうするのか理解しがたいな
- 358 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:58 [ wlIp.3P2 ]
- >>357は連携にも絡めない糞内藤(ギャハ
ナイトが単独でのダメなんか期待されねーよ
- 359 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:08 [ RkUBPk2k ]
- >>358
連携すら必要ないんじゃまいか
そのTPためる間に敵はいくつのTPがたまり、WSを撃ってくるか考えたことあるかい?
イモとかWSがしょぼいやつならともかく、骨やらゴーレムやらで殴る気になるのがすげえと思うな
- 360 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:10 [ wlIp.3P2 ]
- >>359は連携トスすら出来ない真性内藤(プリゲラ
お前は土杖もって突っ立ってろ
- 361 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:11 [ RkUBPk2k ]
- まぁ自分が絶対的に正しいと信じて相手の意見すら聞けない内藤にはいっても無駄だったか
好きなだけ殴って後衛に負担かけ続けてくれ。
- 362 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:19 [ 9hQ3Shfw ]
- カンパニーのrep(というよりrepを基にして作られたグラフだったかな)なら
このナイトスレでも散々出てたと思うぞ。
いつのかは忘れたが、まぁ過去半年分のログをしっかり読めば絶対に見つかるはず。
- 363 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:25 [ HLJIxnXA ]
- 両手棍スキルが低すぎてHNMには土杖一発たりとも当たらないから敵のTPを増やさずに空振りヘイトを稼ぎまくる俺が真の勝ち組
ナイトは空振りしまくるのがHNM戦ではみんな幸せwww
- 364 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:26 [ CoyluUL2 ]
- 漏れも比較出来るrepが見てみたい>カンパニ
- 365 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:28 [ KaO.vQx6 ]
- LSのナイトに暇だったのでセイブ取ってきてあげたんだけど
正直いらなかったかな(´・ω・`)
いらなかったら売ってももらってもいいんだけどね。
- 366 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:28 [ Lv45HCJQ ]
- >>361
後衛の負担を考えるなら、盾スキルなんか気にせずに土杖持ってろ。
70以降はディフェンダーでもしない限りナイトの攻撃が意味が
ないような敵はほとんどいない。グラットンは使いたければ使えば
いいけど、後衛のクリアマインド強化でMPあまり気味なんだから
少しは攻撃でも貢献しろ。
- 367 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:30 [ tM702aAk ]
- HNM戦はともかくレベリングでジュワ使うなと敵のTP溜めるなとか抜かす
池沼がいるとは驚きだw
- 368 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:35 [ gPlFNr6U ]
- カンパニー厨が必死になってNQエスパドンやグラットンを叩いているが
他アタッカーから見ればしょせんどっちもゴミダメージ
- 369 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:38 [ RkUBPk2k ]
- >>365
アスピドケロンでは役立つかも・・程度。
>>366
ディフェ海串で受けるダメを一気に減らすことができる。
後衛には白がいれば殴るよ当然な。
でもナがヒャッホイを我慢すれば白の枠にアタッカーをいれることができる
赤と詩人が回復してくれることが前提となるが。
>>367
考え方の違いで池沼呼びできるほうが狂っているだろ
俺はLv70まではホーバ+1着て殴りまくっていたけど、70オーバーからは海ディフェvit重視に切り替えた。
理由は殴り無し、赤詩黒x3PTならブラッククラウド1度もくることなく沈んでいたから。
もうひとつは誰も殴らなければアイスパを消さなくても済むのと
少なくともナイトへパラナ、ブライナの必要もなくなること。
あと完全防御特化だと本当に食らうダメが格段に落ちること。
つまらんプレイだからやりたくない香具師が多いだろうけど、こういうやり方でも稼げるよ
もちろん組んだのが前衛主体でも、殴らなければその分負担はいろんなところで減る。
前衛2ならナが連携に入らなくても勝手に連携してくれるしな。
- 370 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:39 [ tM702aAk ]
- >>368=>>361
持論覆されたからって他ジョブ装って話題変えようとするなよ(´_ゝ`)プッ
- 371 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:43 [ XdF3orcU ]
- 大事なのは中の人じゃ駄目なのん
なんか爺倒せなくて暇だから、使える片手剣買いまくってるよ
カンパ→セイブ→ブラッディでレベラゲぐるぐる使い回してるが
戦線が崩れたこと無いぞ。
- 372 名前: ヌンジャスレより 投稿日: 2004/06/15(火) 18:46 [ 6DXoQSNQ ]
- 901 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 17:52 [ uOyIHg36 ]
851です。
情報入手したので流します。
今日聞いた分は以下のとおり。
1.ナイト、モンクに挑発効果のアビ追加。名称はそれぞれ違うとのこと。
2.赤魔に専用魔法追加。戦闘補助系らしい。
3.狩人のWSに変更。ブラストが125アビになる。
4.獣使い汁ペットの呼び出し待機時間が3分、いたわる待機時間が1分に短縮。
5.サポ忍空蝉に特定の制限がかかる模様。
6.「なげる」はAGIボーナス必中の方向が濃厚。空蝉2のリキャストが延びる模様。
- 373 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:49 [ RkUBPk2k ]
- 殴りたいなら殴れば良いけどデメリットもあることを一切無視で
Hate稼げる、またそんなに影響はない。だから殴って少しでも貢献したほうがいいの一点張りが情けない。
得られるメリットは連携に参加できるまたはウィズインが撃てるぐらいだろ
殴りヘイトは完全防御の被ダメヘイト減少の差で補える。
あらゆる条件下でメリットデメリットを考えてでの発言ならわかるが
全てにおいて防御特化タイプはデメリットが少ない。
あえていえば前衛1+ナと黒がいてMBをどうしてもしなければならない時ぐらいに連携参加が必要程度だろ
漏れなら前衛1なら前衛2をいれてナの回復能力を向上させるし、被ダメを減らす動きをする。それだけのことだよ。
3連携したってほとんどがオーバーキルになるし、3連携までもっていくのが3人同時にTPが100ずつたまるわけでもあるまい。
- 374 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:49 [ IL3TnRuo ]
- エスパとカンパのダメージ分布グラフ、確かこのスレで見たけどもう残ってないんじゃ?
それより気になるのはHQエスパは良くてNQエスパを叩いてる奴だ
それこそ何も変わらないと思うのだがw
性能的にバスタレベルだぞ
- 375 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 18:57 [ gzd7ip7M ]
- 盾ジョブが、大して変わらない武器の攻撃力で、同じジョブの仲間同士で叩き合い、煽り合いしてる様は笑えるな
- 376 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:00 [ ola4Z37c ]
- 最後に行った狩り。
LV70-71ねぐらで蜘蛛とトンボ。
装備はカンパニー + 内藤ひゃっほい系。
海串の割にはダメ出てると思うけどね。
倒した数:78 平均獲得経験値:127.3 (+33.1) 総獲得経験値:12508 平均戦闘時間/間隔:100.4 / 36.7
時給:4212.2 狩り時間:3.0
与ダメ______ __全部 __通常___________ __遠隔___________ その他___________ __魔法______
詩/白_______ __3731 __2967[_285/_696] ______[____/____] ___764[___9/___9] ______[____]
ナ/戦_______ _51855 _42387[_775/1182] ______[____/____] __9458[__54/__54] ____10[___1]
竜/戦_______ 126394 _77922[_547/_724] ______[____/____] _48472[_143/_167] ______[____]
戦/忍_______ 119741 _85994[1358/1610] ______[____/____] _33747[__66/__66] ______[____]
赤/黒_______ _42773 ______[____/____] ______[____/____] ____14[___1/___1] _42759[_170]
技連携______ _18176 ______[____/____] ______[____/____] _18176[__90/__90] ______[____]
与ダメ・通常 __累計 __平均[最大/最小] __命中___________
詩/白_______ __2967 __10.4[__33/___0] _40.9%[_285/_696]
ナ/戦_______ _42387 __54.7[_130/__15] _65.6%[_775/1182]
竜/戦_______ _77922 _142.5[_355/__64] _75.6%[_547/_724]
戦/忍_______ _85994 __63.3[_154/__25] _84.3%[1358/1610]
- 377 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:03 [ KZ7fC696 ]
- D/間隔ってあるケドさ
正直、Dが低いとかなりダメージにムラが大きくなる気しね?
俺、ジュワユとカンパニー持ってるんだけど、PTではいつもカンパニー使ってるわ
防御に命かけてるわけじゃなく、連携参加の時はそこそこ命中装備してるからTPもそこまで遅くないしな
つーかハッキリいって、ジュワユでのWS弱すぎ・・・ちょっと夢みすぎじゃないか?
- 378 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:10 [ Lv45HCJQ ]
- >>373
言いたいのは
後衛の負担を考えるなら、盾スキルなんか気にせずに土杖持ってろ。
こっちね。防御特化するなら盾持つなよ。
ところでナイトが殴るのやめる程度で敵のWSはそんなに減るものかね。
防御特化しないといけないような敵ではナイトの攻撃はスカスカだと
思うけど。
- 379 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:11 [ CYWaY7V6 ]
- Lv70超えたナイトには2種類いる。
カンパニー装備=上級ナイト。
それ以外=下級ナイト。
下級ナイトは騎士として恥ずかしいと思え。
だが、決して覆せない訳ではない。
頑張ってカンパニーを手に入れれば、晴れてランクアップだ。
高みを目指して頑張れ。
君たちを応援してるぞ。
- 380 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:17 [ BoqYuaJk ]
- >>379
グラットン装備=最上級ナイト。
それほどでもない。
- 381 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:22 [ CYWaY7V6 ]
- >>380
グラットンは確かにいい武器だった。
だが、既に過去の遺物だ。
現実から目をそらすのは、騎士としてよくないぞ。
- 382 名前: >>379 投稿日: 2004/06/15(火) 19:24 [ XdF3orcU ]
- なんかワロタ
- 383 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:28 [ JUjEAYBg ]
- ナイトが持つべき最高の剣はエクスカリバーしかないだろ
赤魔道士も装備できるんだけどな
なんだこのゲームwwwwwwwwwアホか
- 384 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:33 [ /35y5Uu. ]
- >>377
D35のジュワじゃws弱くて当たり前、あの武器の利点はTPを貯める速度にあるんだけど…
盾しながら連携参加も無理なくこなせる良武器だよね。
- 385 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:41 [ CYWaY7V6 ]
- >>383
魔道士も装備できるものは騎士の剣とは言えんな。
そうなると、上級ナイトに相応しいのはやはりカンパニーしかない。
下級ナイトは何を使っててもいいと思うが。
- 386 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 19:44 [ bhVB65hI ]
- どんなにがんばっても土杖の値段はもーあがらねーってば。
ステアップしょぼDの二刀流狩忍が前に出て殴ってるPTに入ったことあるけど
やっぱWS多かったな。
しょうがなくケアル多くなるんだけど連携時タゲとれないからケアルするなフラッシュするなだの
激しくウザかった。
言うとおりにすればタゲ後衛にいくし死にたくないとかでサブ盾もしない。
お前のでかい図体とVIT、HPはいったい何のためにうぶばdヴぉぼwれ
- 387 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 20:15 [ D62gy9ug ]
- >>386
全然かわいくね?w
モクシャ実装前のナモシ(サポ忍)でトンボやって時えらいことになったんだがwwww
- 388 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 20:16 [ Wt9Xjsbc ]
- 漢だったら自分の会社を持て
- 389 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 20:21 [ Q0tF0yOo ]
- 装備もある程度重要だけど、薬品とか消耗品持ってない香具師あいからわず多いね。
PTメン「おお〜○○だ〜」
内藤 「うはwwwこの装備○○ギルwwww」
PTメン「すげー」
ロ・メーブの狩場に移動中
白「最初だけ魔法かけますね^^」
内「よろwww」
しばらくして
内「インスニよろwww」
白「薬は?w」
内「ないwww」
白「そのまま市ねwww」
装備買う金あるなら薬くらい買えよ・・・
装備ユニクロでいいから
呪符、ハイポ、オレ、ジュース、インスニ薬
くらいは持ってて欲しいよ。
- 390 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 20:25 [ p.y4AYq6 ]
- アナタタチ・・・・・・・・・・・・・・マダヤッテタンデスカw
- 391 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/15(火) 21:19 [ EwixjuqQ ]
- >>384
俺は>>377と同意見だが、敵や状況(トス役なのに貯まりが遅い時など)にもよるかな。
ポンをやるとよく分るけど、旋風にフラッシュが間に合わないことが多発する。
- 392 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 00:12 [ alG64j4U ]
- >>RkUBPk2k
レベリングの敵相手に「海ディフェで被ダメをかなり軽減出来る」って言ってる
時点で全ての言葉に信憑性が無い。
他ジョブやってる時にただ突っ立ってるだけのナイトと組んだら、気味悪くて
「なにやってるんですか?」って指摘したくなるだろうな。
チェーン前提で、ただでさえ「ナイトいると殲滅速度が落ちる」って言われてる
のにただの壁になってどうするんだ。
70〜なら海食べても30〜50ダメ、WSでも300程度は期待出来るような攻撃を
捨てて防御特化した所でどの位のダメを軽減出来るのか知りたい。
なにより「オレは効率の良い画期的な戦闘スタイルを取っている。キミ達は
全然分かってない。何を言ってもムダだなぁ・・・」って雰囲気が最悪。
- 393 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 00:38 [ Z3k8Qe.Y ]
- 闇杖土杖カンパニーもってるが土杖持つのは2連携メインかつ一撃がでかいゴーレムとラドンぐらい。
- 394 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 00:44 [ ZuzZgjLQ ]
- とりあえず、>>392オチツケ。
ナイトの「殴り」ダメージは確かにたいしたこと無いかもしれんが、
ナイトが連携に加わわって、2連携が3連携になることでLV3連携ダメージが
100%→150%になるんじゃなかったっけ?(確か)
LV3〆WSの威力は1000越えとかしょっちゅうだし、それの連携ダメが1000→1500位に上がるわけで
差し引き500の部分はナイトが連携に加わったおかげで与えられたダメージとも言えよう。
直接的な部分じゃなく、連携ダメっつう間接的な部分でPT総合与ダメに十分貢献できるんじゃね?
- 395 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 00:51 [ Fwd3LEt6 ]
- >>392
レベリングといってもとてつよまでの相手ととて2ではずいぶんと違う
普通かどうか知らないが、俺のとったルートは71->73までランペール骨
73->75までは空のゴーレム。
海ディフェなしだと+30ダメほど増えるし、海ディフェで殴りにはいっても0〜9ダメ。
それならばVIT+7や土杖もったほうがいいという結論に至った。
通常攻撃でダメが0〜9じゃなくするには当然山を食うかディフェを捨てねばならない
あと発想の違いだよ。チェーン前提で、ナイトをいれると殲滅速度が落ちるのは、ナイトの責任。
ナとサブヒーラーのケアルで済む編成にすれば問題ない。要するにアタッカーを増やせorアタッカーにヒーラーさせるなってことな。
そうするためには防御特化にするほかない。
空のゴーレムでLv73,74でも一発70〜100に抑えることができるよ。
種族やブーストにもよるだろうがナイトのMPだけで事足りる。
しかし、それだとチェーンが続かないから赤と詩人にもケアルを手伝ってもらうことになる。
俺は殴り、防御特化両方試した上で発言している。
他の人がどうかはわからないが。
- 396 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:02 [ ZuzZgjLQ ]
- >>395
そりゃ、毎回優秀&連携相性バッチリなアタッカー3人+赤+詩人が確保できればの話っしょ。
LV71以降、2箇所の狩場しか経験してない奴に偉そうな講釈垂れられてもナァ。
- 397 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:05 [ Fwd3LEt6 ]
- そもそもアタッカーもどきの仕事をすることにより
黒の能力を100%発揮させることができなかったり、
白をいれたりするのは愚の骨頂だということをわかろうよ。
0〜9ダメの攻撃入れて無駄に敵のTPためてケアルの総量増やしたりとかもね。
白は忍と相性抜群。ナとはお互い殲滅速度を減らす存在なので相性悪い。
誘われPTとかでナと白が被ったら「お互い(ナ&白)」アタッカー装備になればいい。
考え方の差だとは思うけど、ただの肉壁になることを拒みすぎじゃないのか?
- 398 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:08 [ Fwd3LEt6 ]
- >>396
他の狩場も経験してはいるが、そこが一番おいしかっただけで。
別に優秀な人じゃなくても、こうしてくださいといえばやってくれると思うが?
鯖板に晒されている真性は別にしてな。
要するに防御特化してダメ削ってアタッカーを増やして殲滅速度をあげるか
白&ナが少しでもダメを与えて、回復&攻撃のバランスを50:50にしてやるかのどちらかだろ。
赤+詩がいないとできんのは同意だが。赤の部分はジュースでも代用できるっちゃできるがな。
- 399 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:15 [ L5k98vAY ]
- いいからケアルしろ
フラッシュしかしない馬鹿多すぎ
- 400 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:20 [ WedO0jbw ]
- 後衛が赤吟黒の編成ならナイトが山食ってもMPあふれるような気が。
山串食べればタルナですらゴーレム相手に4〜60のダメージ出るのに
それでもナイトの攻撃は必要無いのかな。
MP足りないなら防御重視で良いとは思うけど、余ってるのに攻撃を
捨てる理由がわからない。
ナイトの攻撃の差で6チェーン目を狙えるのでは?
- 401 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:20 [ mkHEqWd. ]
- シャドーマント、リング これが取れれば最強だぜ。
- 402 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:21 [ ZdFqLY6w ]
- 忍者と白が相性抜群って・・・
忍盾での白がヘイストマシーンなのをわかってて言ってるのか?
- 403 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:40 [ J12.S0Fk ]
- 赤盾さん以来の大物登場ですな、
頑張ってくれwww
- 404 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 01:55 [ /Dar3u6M ]
とりあえず。
海+ディフェでなぐるんなら、海+ディフェ+土杖+他防御装備のほうがいい
のは、納得。
3連携がきちんとまわると、ボイルシザーのみ(おれは海よりこっち)でも5チェーンいくし。。
海+殴りと、海+ディフェ+防御装備+殴りなしは、個人の自由
ただ、海+ディフェ+防御装備+殴りなしって・・
弐遁まわしの忍者の激しく劣化な希ガスなのは・・気のせいか?
- 405 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 02:06 [ P8qYZ6.k ]
- >弐遁まわしの忍者の激しく劣化な希ガスなのは・・気のせいか?
それ以下
- 406 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 02:11 [ /Dar3u6M ]
- やっぱーそうだよな・・
- 407 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 02:29 [ g/kGHJlU ]
- 今ナ55ですけど、お勧めのリング・腰は何がいいんでしょうか?
現在ファランクス×2・ソードベルトです。
腰ライフってありですか?
- 408 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 02:35 [ ZdFqLY6w ]
- >>407
腰にソードつけるなら戦士+1つけれ。
ライフもソードより遥かにイイと思う。
- 409 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 02:35 [ 71ojGMII ]
- 連携入るならライフでいいよ。
55ならカニに海ディフェで0ダメ連発してるだろうからどっちでも変わらんと思うけど。
タル・ミスラなら種族ベルトもおすすめ。
- 410 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 02:39 [ EJomYsss ]
- 土杖もってLVリングで壁ねぇ・・赤詩必須の狭い構成がアタリマエなのか。
頭おかしいとちg
>>407
腰はソードなんか装備しないでライフベルトと
種族ベルトorストーンを使い分けろ、
種族も書いてないからベルトかストーンかは自分でチョイスしろ。
指?自分の種族で足りないものを自分で考えてくれ。
- 411 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 03:43 [ 2Zxu0A.. ]
- ただの壁にはなりたくない、
仲間を護る為の盾になりたいんだってみんな思ってると思うんだけど
攻撃は最大の防御って言葉もあるから、攻撃も重要だよ(タゲ取り+殲滅速度向上)
でもナイトってジョブが防御寄りにデザインされてるんで
ある程度の防御を確保した上での攻撃力を目指したほうが良いと思う。
山串食べて殴るならモンクがタゲ取って殴られてるのと被ダメかわらないしな、
タゲ取りジョブで、せっかくタゲ固定してるんだから被ダメもおさえたい。
様は、防御寄りで攻撃するってバランスダヨ ばらんす
- 412 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 03:54 [ ab5PTQaQ ]
- シャドウマントげっとしました。
これやばいよ・・・・・
ジュワ並みの発動率でつ。
3回に1回は無効化できる。
ナイト復活の試金石となるか?
でもこれも忍者にいったらもっと手がつけられないのかな(汗)
とりあえずご報告まで。
- 413 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 04:23 [ HEqOurLo ]
- 防御一辺倒の糞ナイト何とかしていただけませんか・・・
つよ〜とて戦でなんでカチンコチンなってんだよ!
アフォか!もっと状況に合わせて柔軟に行動してくれよ!!
え?命中&攻撃装備ない?
キックしていいですか?wwwwwww
- 414 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 04:33 [ 1EKMK7eI ]
- >>413
ご愁傷様。
次から誘わないようにしてあげてください。
- 415 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 06:52 [ AuVsEbbo ]
- え シャドウマントって実装されてるの?
- 416 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 07:30 [ iQNGjBuo ]
- シャドウマントとか存在曖昧だよなあ。
でもドロップがあっても俺のいる裏LSは
リーダーが持っていきそう・・・すげえ性格悪い垢なんよw
ザルカクリアする前につぶれそうだがな・・・w
- 417 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 07:35 [ SCwrKZy6 ]
- そんな事よりアダマンエスパドンまだ〜?
- 418 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 08:04 [ H0xSCkgI ]
- アダマンエスパドンはカンパニーがバグっちゃってるから
出したくても出せないのだよ
てかカンパの話題半年も続いてるyp
- 419 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 08:35 [ Qjy0AjhA ]
- シャドウマント・・・・・・・・・売れるなら高そうだな。1000万いくか?
ノーブルみたく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 420 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 08:48 [ fEe7UVKE ]
- >>418
カンパニーは上級ナイトの証。
75カンスト続出で皆が横並びになる中、それをさらに上級/下級の2つに分け隔てるためのもの。
キャップ解除されん限り、これに替わる武器が出てくるわけないな。
- 421 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 09:04 [ xhVt.2j. ]
- 上級もナニも、
Uchino鯖、カンパニー30万切ってますが。
在庫7〜8本は常にあるし。
ちなみに闇杖は30万を切りそうで切らない。
- 422 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 09:05 [ SCwrKZy6 ]
- >>420
売りこみお疲れ様です。
50万以下なら即買いしますけど、80万じゃ絶対かいませんよ^^
by蛇鯖内藤
- 423 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 09:25 [ SCwrKZy6 ]
- 日替わりパブのZuberはこう言いました。
「ナイトはいいね。
攻撃の要、ってところがなんとも言えないよな。」
おかしいなぁ・・・・・
- 424 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 09:30 [ kLAf7TPs ]
- 昨日
RkUBPk2k
こんな奴がいたのか・・・。
- 425 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 09:40 [ xhVt.2j. ]
- >>422
物価、高いのね。。
- 426 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 10:02 [ KHD0rhis ]
- >>422
勝手にお前以外の内藤入れんなよ
- 427 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 10:13 [ pTkyDSho ]
- フラッシュしてバーサクかけて
ボーパルで300ダメ出すのが漏れの生き甲斐。
- 428 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 12:59 [ eG8my3Gg ]
- 70以降のナイトってカンパニー以外じゃみんなどんな片手剣つかってるの?
漏れはジュワかカンパニーしか使ってないけどね。
ちなみに70過ぎてもレベル上げでグラットンとか使ってる内藤みると引くね。
- 429 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 12:59 [ 1vc/j8Ts ]
- 最近の流行はナ/暗これだね!
- 430 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 13:20 [ ML0LLFNg ]
- >>427
海食ってとて・とて2相手ならスウィフトの方が良くない?
DA期待で1発あたりのダメが大きいスウィの方が300以上出せる可能性が
高いと思うんだけど。
マドメヌ貰えば400超えることもあるし。
フラッシュ入れてバーサクしたところでIII系炸裂戦闘終了ってとほほな
こともよくあるけどw
TP100捨てて闇杖ヒーリング・・・
- 431 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 13:35 [ xhVt.2j. ]
- スウィフト撃って、ミス!って出るのも
なんとなく楽しいよ。
- 432 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 13:35 [ P3RDfk1U ]
- 後発のナイトってフラッシュしかしないね
後衛に赤と詩人いるのにケアル全然使わないでMP常時8割以上・・・
最近組んだナイトでまともにケアルしてくれるやつ見たことないわ
- 433 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 13:39 [ E6Iz8mjM ]
- >>430
俺はかなり打ち分けたけどボパのが強いと思って単発の時はボパ使ってる。俺はねw
マドメヌ、バーサクありゃあ400は割りと簡単にでるし。ただ、他の人に聞くとスウィのが
強いって人もいるから好きな方でいいんじゃん?俺のスウィはなんか弱いから使わないw
たぶん クリットボパ>スウィフト>クリットしてないボパって感じかねえ?
まあ海食ってても恐ろしいダメージ出せるマドメヌが神ってことでw
60代はよくカニとか芋相手にスウィフト0ダメだしたな(ノ∀`)
- 434 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:02 [ KNgQH06E ]
- >>432
逆に赤詩居てフラッシュしか使わないのにMPが2割も減ってるって不思議。
- 435 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:02 [ BzyFkCyk ]
- >>429
けっこう強くて、楽しいんだよね。
リーダーやって忍盾誘ってってやってみたいんだけど、
野良だと晒されそうでできないよね。
- 436 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:22 [ 44xqRYbY ]
- つーかフラッシュ1回がケアル2数回分に相当すると未だに
判ってないヴァカ後衛大杉w
1度もケアル使わないのもアレだが('A`)
- 437 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:34 [ xhVt.2j. ]
- >>434
リフレもバラも貰ってない、とか。
- 438 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:37 [ eG8my3Gg ]
- >>436
もっと理解してないヴァカ発見。
まあ、ケアルかフラッシュかって考えてる時点で内藤なわけだがね・・・。
- 439 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:42 [ fnHbsAbk ]
- >>438は>>436の何処に突っ込んでいるのか教えてキボン!
フラッシュがケアル数回分に匹敵する効果が有るってのは事実だしなぁ
ケアル使わないことを推奨している訳でもなさそうだし、、、
何でもかんでも噛みつくのはイクナイ
- 440 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:47 [ ilxysegM ]
- フラッシュ使うのがいけない様に読めるんだが、何故だ??
あれか?昔からのかったいかったい頭で、新しく導入されたものを多用してるのを見ると
「なんかちがうーこいつないとう〜」とか思っちゃうタイプ?
蓄積ヘイトであるケアルを使わなくても、結果として戦闘に支障ないならそれはそれでいいのでは?
- 441 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:53 [ fnHbsAbk ]
- 補足
>フラッシュがケアル数回分の効果
フラッシュがケアル数回分の被ダメを回避する効果
ね。
- 442 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 14:59 [ xKsiU32c ]
- >>440
赤や白黒召喚サポ白詩人がケアルしたくないから
レベル上げで武器のスキル上げや、効かない弱体魔法撃ってスキル上げや
サポ白なのにケアルしない召詩黒、白が気分爽快魔法ホーリー撃てなくなるから
戦闘終わった瞬間座って離籍もし難くなるし
狩りの効率より後衛が楽する為にナイトにケアルしろって言ってる訳
- 443 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:12 [ eG8my3Gg ]
- フラッシュは敵の命中率を一時的に下げる魔法。
ケアルはHPを回復する魔法(累積ヘイト高い)。
それだけ言っても理解しない脳筋なら内藤として頑張ってくれ。
- 444 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:15 [ eG8my3Gg ]
- >>442
そんな事かいてるの他ジョブに見られたらナイトもっといらなくなるぞ。
そんなお前は、本当のナイトじゃないから意見すな。
- 445 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:17 [ EJomYsss ]
- 特性面を理解せずフラッシュ使うナイトは
内藤という流れにしようとするのはいただけないな。
- 446 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:29 [ eG8my3Gg ]
- >>445
30秒リキャストごとにフラッシュばっか撃ってるナイトは内藤って事だね。
上手く使うべきとこで使うナイトは文句言われる事はない。
一般的にフラッシュのみ=内藤 ケアル基本でフラッシュ使う=ナイトって感じかな。
フラッシュばかりでケアル全くしない内藤は後続ナイト多すぎ。そりゃ後衛から見たら
リフレ配って序盤の回復はナイトって思って誘ってるのに全くケアルしない内藤だったら
そりゃ切れるってもんだ。ヘイトの問題もあるしな。
- 447 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:31 [ EJomYsss ]
- >>446
お前が特性面を理解してないんだよ・・・。
だってフラッシュのリキャストは30秒じゃないもん。
- 448 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:31 [ bdA49nT6 ]
- >>443
本気で頭の悪い方のようですね(ノ∀`)
未だにケアル万能主義者がいるとは・・・
- 449 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:32 [ bdA49nT6 ]
- なんだ、、、なんちゃってナイトかよw
見事に釣られちまったyp!wwwwwwwww
- 450 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:33 [ wI5tEJw2 ]
- ○| ̄|_
(。 )| ̄|_
(:o)| ̄|_
(:D)| ̄|_ <ヤッホー
- 451 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:38 [ P3RDfk1U ]
- >>446
ナイトがフラッシュばかりでケアルをほとんどしなければ
受けたダメージは誰が回復するのかわかってんの?
忍者みたいにノーダメージというわけじゃないんだぞ。
後衛のMPもみながらケアルもしていくのが普通じゃないの?
- 452 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:39 [ eG8my3Gg ]
- おいおい・・・。ケアル万能もくそも使うのはあたりまえ・・・。
ナイトってここまでいかれた奴が侵食してきてるとはな・・・。
中身がやばいとよく言われてるがこれじゃ未来無いぞ・・ナイト先駆者としては
本当に恥ずかしいばかりだよ。
ちゃんとした奴はナイト見限って他ジョブ流れてるのも納得がいく。
お前らの理論堂々と他ジョブに聞いてもらえそしたらシーフ以上にイラネ〜になるから。
ケアルしないナイトなんかマジでいらんから・・・。
- 453 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:39 [ P3RDfk1U ]
- ごめ、間違えた。>>447な
- 454 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:40 [ EJomYsss ]
- >>452
いい加減消えてくれ、見苦しい。
普通のナイトはケアルとフラッシュを使い分ける。
程度の低い議論をしようとする
お前はフラッシュすら理解してないので
誰もまともに相手しないのさ。
- 455 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:45 [ eG8my3Gg ]
- >>447
普通にミス45秒ね
- 456 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:48 [ f7wCAFU. ]
- >>452
>おいおい・・・。ケアル万能もくそも使うのはあたりまえ・・・。
おいおい・・・。ケアル万能もくそも使わないとも一言も書いてない・・・。
お前の言うとおり「ケアルなんて使うのが当たり前」w
そんなこと一々書くにも値しない。
問題になってるのはお前がフラッシュを使うナイトを否定している様に
思える(少なくとも俺にはそう読めた)書き込みを続けている事だ。
- 457 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:50 [ xhVt.2j. ]
- みんな豪快に釣られすぎwwwwww
フラッシュ併用で過剰なMP消費を抑えつつ、
ケアルでタゲ取る。
なんてことない普通の事。
便利魔法なんだから有効に使おうぜ。
- 458 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:53 [ eG8my3Gg ]
- >>454
sage方も知らん奴には言われたくないけどな。
到底使い分けてるナイトには見えんがねお前は。
まあ、フラッシュフラッシュって叫んでる時点で、内藤な訳だが。
- 459 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:55 [ eG8my3Gg ]
- >>456
誰も否定してないって。フラッシュのみ使うナイトを批判してるの。
まあ、ちゃんと文章読めない脳筋は困るよな。
- 460 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 15:57 [ EJomYsss ]
- >>458
このスレはsage固定なんだが・・・。
まぁそろそろマジ消えてくれ。
- 461 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:00 [ eG8my3Gg ]
- >>460
お前がきえれば?w
- 462 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:00 [ 6AA22UZA ]
- フラッシュしか使わない
ケアルしか使わない
これだけで筋脳扱いかw
なんつーかお前は臨機応変に対処出来ないのかと。
何でもかんでも型にはめて型からはみ出る奴は認めない、か。
お前、ツマラン人生送ってそうだねw
ケアルオンリーだろうがフラッシュオンリーだろうが使い分けようが
安定した狩りが出来るならどっちでも良いだろうが。
なんでそんなにプレイスタイル決めたがるのよ?お前?
- 463 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:02 [ EJomYsss ]
- >>461
ていうかそういう風に煽りだす根性からして・・・
話し合うつもりもなかったのは明らかで
荒らし目的なのも明らかで、
消えるタイミングも失った人みたいだから
そろそろ完全スルーしますね^^
- 464 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:03 [ xhVt.2j. ]
- 今日の住人は受け流しスキル低すぎだな。
チャンプとガチしてきなさい。
- 465 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:16 [ sXj6/5II ]
- ナイトは盾性能に置いて、忍に喰われてるんじゃ無くて
中の人の問題によて誘われね〜ってのを、もっと理解しれや
もうナイトに多くは求めないけど、
先頭序盤くらい自己ケアルしれや。
- 466 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:18 [ eG8my3Gg ]
- まあ、煽ってるつもりは無いから安心しなさい。
別に普通に使い分けしてるナイトなら漏れの文章に噛み付く事もないかと。
フラッシュは性能はいいからね〜。でもそればっか使ってる奴はいただけないって
事よ。ちなみに、ケアルばっかでもフラッシュばっかでも結果上手くいけたらそれで
いいってのは考え変えたほうがいいよ。リキャスト時間間違えたぐらいで噛み付くな。
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:21 [ 1vc/j8Ts ]
- ケアルばっかフラッシュばっかでも、上手くいったらそれでいいじゃん。
フラッシュまんせー
- 468 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:22 [ SCwrKZy6 ]
- >>eG8my3Gg
ナイトは常に教科書通りの動きをすればいいというわけではないのですよ。
開幕ケアル以降フラッシュと挑発のみっていう事もある。
偉い人には分らんと思いますが・・・・・
- 469 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:24 [ Fx/jOZdw ]
- 全ての謎が解けた!!!
さっきからケアルヘイト云々言ってる香具師は樽ナだ!
きっとそうだ!間違いない!!!
- 470 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:25 [ 0nhDT2D2 ]
- >>466
チミおもしろくない〜
過去ログと格闘するか新鮮なネタ提供して。
- 471 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:30 [ eG8my3Gg ]
- >>468
で、その動きが他ジョブに嫌われてるなら治すのも臨機応変では?w
- 472 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:38 [ pTkyDSho ]
- >>471
>開幕ケアル以降フラッシュと挑発のみっていう事もある。
この動きが有効な場合もあるって意味では?
後フラッシュを45秒毎に使ったらダメな場合ってどんな時よ。
HNM?
- 473 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:40 [ nSoRaw6g ]
- >[ eG8my3Gg ]
なんだ?こいつ?
さっきから必死杉なんですけど(;´Д⊂)コワイヨ〜
- 474 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:41 [ xhVt.2j. ]
- きっとサポ白の樽ナなんでしょう。
- 475 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:44 [ EJomYsss ]
- >>471
ネ実を間に受けてるんだ、かっこいい^^
この粘着具合は垢盾の人に良く似てる。
だからリキャストも知らなかったんで
調べてから訂正したのだろうと予想。
本人だったら常時電波飛んでるので
みなすぁん、完全スルーよろしくおながいします。
- 476 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:46 [ TBGk5bp6 ]
- そう言えばかなり以前に■の調整ミスで短期間だけケアルヘイトが
異常に高くて樽ナが神扱いされた時期があったなぁ・・・
過去の栄光を忘れられない老兵か?
俺は回数的にはフラッシュ>ケアルだよ。
もちろんその場に応じてケアル回数増やす事も有るけど
ケアルばっか撃ってるとMPすぐに底尽きちゃうエルなんでね(ノ∀`)アチャー
- 477 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:48 [ i3l32gbI ]
- ガルナイトの俺はMP少ないわけで
フラッシュ頻繁に使わないときつい罠
- 478 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:50 [ SCwrKZy6 ]
- >>471
他ジョブではなくてケアルバカ一代しか知らない脳筋の間違いではないでしょうか?
そんな人がどんなにむかつこうが知った事では無いのです。
そんな人達に合わせるなんて本末転倒だと思います。
ナイトをもっと勉強してきて下さい、としか言い様がないです。
はい。
- 479 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:52 [ eG8my3Gg ]
- >>475
あなたも偉い粘着してくるのね。
別に君に意見なんか求めてないので。
- 480 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:53 [ EJomYsss ]
- 赤盾の人はぷち切れると脊髄レスしてくるんだけど
あわてて平常を装ったレスもしてきて
切れてないとか煽ってないとか言い出す。
特徴は絶対に謝罪はしない事、
煽ったつもりが一言多くて墓穴を掘る事。
普段は釣り釣りと楽しんでいるが
昔あった赤盾スレで何度も撃沈されても電波強度が変わらず
赤盾スレがなくなって以来ナイトスレ粘着を始めたらしい。
ネ実のすべてを間に受けるお茶目さんでもある。
最近お気に入りの餌は忍盾
獲物は俺たち。クマー。
- 481 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:58 [ ZYkf9cGo ]
- フラッシュ導入時すぐの内藤スレで、
フラッシュ3発入れたら挑発で剥がれなくなった、
よってフラッシュにはかなり大きい蓄積ヘイトがある
って実験した人がいたよね?
それとも、その後反証があってフラッシュは完全に揮発ヘイトのみ
であると確認されたのか、または蓄積であってもそれは極めて小さいと
されたのか、誰か知ってる人いる?
自分的にも経験上フラッシュには大きな蓄積ヘイトがあると思うし
ケアルと比べて云々言ってるのみると阿呆らしとか思わないんだけど。
必要量のヘイト稼いでりゃそれでいいじゃん。
ま、それもできない人がいる、って話なんだろうけどさ。
あんまりフラッシュを悪者にされても困るんだけどな。
mp対被ダメ減少効果で見ればケアルより高効率なのは間違いないんだし。
- 482 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:00 [ BPm5Ymgw ]
- [ eG8my3Gg ]はガルナで実践ヨロw
- 483 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:00 [ eG8my3Gg ]
- 勝手に赤盾にしないでね。
まあ、フラッシュ使うなってのも誰も書いてないから。
でも、フラッシュのみナイトはいらないな。漏れ後衛あげてるとき自己ケアル
しないナイトするまでケアルしなかったことなんかざらだし。1回そいつは死んだが
- 484 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:05 [ ogqiz.t. ]
- 【eG8my3Gg】の検索
FF [FF11職業板] PLD82
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1086879650/
428,438,443-444,446,452,455,458-459,461,466,468,(以下略)
以下略にわらた。
- 485 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:08 [ BPm5Ymgw ]
- (´-`).。Oo([eG8my3Gg]は今頃画面の向こう側で顔真っ赤にしてるんだろうなぁ・・・)
- 486 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:14 [ eG8my3Gg ]
- 暇つぶしに書いてるだけだからいい暇つぶしになってくれてありがとうw
まあ、内藤生活楽しみなさいでは^^
- 487 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:16 [ R88dePGY ]
- >>486
釣り宣言キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!!
えーっとこう言うときに張るAAって有ったよね?W
- 488 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:17 [ 6aWsXQ2E ]
- (´-`).。Oo(なんて分かりやすい逃げかたなんだ・・・)
- 489 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:18 [ EJomYsss ]
- 死ぬほど恥かいているのに
wつけて必死で平常を装ってるどころか
煽りまでくれる姿は実に感動的だ!
- 490 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:19 [ SrUoMF5g ]
- 捨て台詞吐いて逃げるとは・・・小物の見本みたいなヤツよ。
- 491 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:19 [ 0nhDT2D2 ]
- 哀れだね
- 492 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:24 [ xhVt.2j. ]
- 煽り口調で書かないで、普通にレスすれば
こんな事にはならないのにね。
ケアル偏重型、フラッシュ偏重型、バランス併用型、
種族や装備、スタイル、PTメンバーによっても色々とあるだろうに。
それこそ臨機応変に、だ。
他人を認めない・理解出来ない所が誰かさんとソックリだ。
- 493 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:26 [ eyTVA8JY ]
- >>486
\ _ -―- _
, '\-、ヽ'´ `'´, -、ヽ
! { \/ ゙ } i
ヽ`ー,' \ ● _ ● ゙ー'ノ そんな餌で・・・クマ━━♪
` ! \, '´ ▼ ヽ l"
/ `ヽ i\ 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙
l i
- 494 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:27 [ NzSiN/1c ]
- 後衛に白召っているとフラッシュ多めになるなぁ。
なんかケアルすると仕事完全に潰してるようで・・・。
この間組んだ召喚はノリがよくて、ひまーとか言いつつ漏れと連携してたが。
- 495 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:30 [ 0nhDT2D2 ]
- >>493
ちょっと見ない間にずいぶん愛らしくなりましたね・・・
- 496 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:36 [ SrUoMF5g ]
- 釣られクマー
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/783.jpg
- 497 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:40 [ kLAf7TPs ]
- 流れぶったきりですいませんが、
前スレ?でジェリリンNMナイト75サポ忍なら
ソロで勝てるって書いてあった気がするけど、
無理ですよね?
楽敵に回避ブースト装備でも全然避けないや・・・。。。
- 498 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:56 [ pM15ayt2 ]
- ヤバイ。赤盾の人ヤバイ、まじヤバイよ、マジヤバイ。
赤盾の人ヤバイ。
まず粘着。もう普通の粘着ってもんじゃない、超粘着。
粘着とかっても
「2時間ぐらい粘着?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ常時粘着。スゲェ!なんか寝てる時とか無いの。何回とか何十回とか超越してる、常時超粘着。
だって普通は常時とか粘着しないじゃん、だって自分の時間あがるからずっと粘着じゃ困るじゃん。
トイレでも粘着とか困るっしょ。通学路や会社出勤なんかで粘着しないでしょ。
だから普通の煽りは常時粘着しない。話のわかる奴だ。
けど赤盾の人はヤバイ。そんなの気にしない、粘着しまくり、ずーっと粘着してるらしく観察しなくても良くわかるぐらい粘着。ヤバすぎ。
常時って言ったけど、もしかしたら常時じゃないかもしんない、でも常時じゃないって事になると
「じゃあ、この必死さはナニよ?」
って事になるし、それは誰でもわかる。ヤバイ、誰でもわかる必死さなんて凄すぎる。
あと間違っても超謝らない、1回も謝らない。回数で言うと0回。ヤバイ、謝罪しなすぎ。謝罪しない所か煽りまで入れてくる。怖い。
それに超偉そう。超中身が無い。それに超後釣り宣言。釣れましたとか平気ででてくる。後釣りて・・・。○○でもしねぇよ、最近。
なんつっても赤盾の人は粘着が凄い。常時とか平気だし。
うちらなんて煽りとか忍盾が遊びに来ただけで上手く対処できないから煽られてみたり、クマーと言ってみたり
スルーしたりするのに、赤盾の人は全然平気、論破されてもされて無いと思ったまま喋り続ける。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、赤盾の人のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ赤盾の人をスルーできたら住人は超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
- 499 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:00 [ YLNQZ/W2 ]
- しまった・・また奴きてたのか・・
毎回毎回乗り遅れる・・orz
- 500 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:07 [ qHUczQpQ ]
- まだリーダースレにいるんじゃないか?
住人に一蹴されてて禿ワラタがw
- 501 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:16 [ i3l32gbI ]
- リーダースレコピペ
名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:31 [ eG8my3Gg ]
467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:21 [ 1vc/j8Ts ]
フラッシュばっかでも、上手くいったらそれでいいじゃん。
フラッシュまんせー
近のナイトスレはこれがFAだそうだ。もうナイトイラネ〜でFAかな。
名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:48 [ eG8my3Gg ]
後続ナイト達のへたれ具合には本当に呆れちゃうね。
フラッシュ<<<<ケアルだそうだ これなら忍者か他のジョブ誘ったほうが
何倍もいいかもね。
頭おかしい人きもい人でFA?
- 502 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:25 [ 1vc/j8Ts ]
- 467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:21 [ 1vc/j8Ts ]
ケアルばっかフラッシュばっかでも、上手くいったらそれでいいじゃん。
フラッシュまんせー
名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 17:31 [ eG8my3Gg ]
467 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 16:21 [ 1vc/j8Ts ]
フラッシュばっかでも、上手くいったらそれでいいじゃん。
フラッシュまんせー
気づいたんだが、「ケアルばっか」っての消してコピペかよ!(゚∀゚ )
- 503 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:34 [ EStyM6ig ]
- 赤68
ダークHQ一式、近衛騎士制式剣、バランスバックラー、マーマンゴルゲット、ライフベルト、エリスイヤリング2個、ジェリーリング、マーメイドリング、チェビオットケープ。
食事・アビ・プロ無し。ファランクス使用。
通常攻撃被ダメージ89〜111
プロ4使用後74〜86
ナイト70
AF装備に片手剣と盾の普通の装備
ボイルシザー・ディフェ・プロ4
通常攻撃被ダメージが100〜118。一度も100切りませんでした。
センチネル使用で76〜88
だってさ
最近の赤は堅いんですね〜〜もうねw
- 504 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:47 [ EJomYsss ]
- >408 名前:名も無き軍師[sage] 投稿日:2004/06/16(水) 13:12 ID:eG8my3Gg
>赤人口多すぎるんだよ!!。昨日21時時点で全エリアサーチしたら70以上
>60人もいるんだよ。
>ちなみに漏れ赤73だが、白や黒もしくわ詩人やっときゃよかったと後悔してる
>ソロで強くてもおなつよ倒すのに時間かかりすぎ、HP多いNMなんかほんと時間
>洒落にならん。まあ、忍者75なわけでそっち方がサクッと倒せる。
>PTでは非常に微妙な赤なくせに人口多すぎで、なんか他の後衛と比べて異様な
>気がするのは漏れだけだろうか。
はらいてぇよママン。
- 505 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:49 [ MaNAs7mA ]
- >>497
ナイトで勝てるかどうかは知らない
ただ、忍者70で周辺の雑魚スライム相手なら暗闇入れれば空蝉2だけでも余裕で回せた
でも雑魚ですら物理攻撃だけで倒そうとするとやたら時間くうからなぁ
時間と薬品を惜しみなく使えば勝てるかも?
忍者70なら弱体忍術と㌧術回しすれば勝てるかも?
今度暇があったら忍者70でいってみるよ(ノ∀`)
>>503
ダークHQ一式とチェビオットケープ持ち出してその程度の差で済むのかな?
ていうかいつからセンチネルはそんな神性能になったんだ?(ワラ
俺のセンチネルはちょびっと防御力上がるだけで被ダメ減なんて体感できないんだけど…
サポセンに電話すればそっちのセンチネルと交換してもらえますか?(´・ω・`)
- 506 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:50 [ wZAI62hY ]
- タイミングちと悪い気がするがしつもーん
今60で腰装備ヒューム種族㊥。つよ〜とて用に買うものを考え中ですが
ライフとマスターどっちが良いでしょうかね?
首は鋼鉄と騎士カラー持ってるんですけど・・
- 507 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 18:56 [ MaNAs7mA ]
- >>506
ライフでいいんじゃない?
マスターって色々上がる代わりにどれも中途半端でなぁ
命中上げたきゃライフ、攻撃上げたきゃソードかソード+1
防御も命中も攻撃も上げたい欲張りさんはマスターでいいんじゃない
値段相応の効果があるかどうかは持ってないから知らない
- 508 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 19:12 [ eG8my3Gg ]
- >>504
赤73 ナ75 忍75 だけど何か?
粘着凄いしてくるけどストーカー?まあ、中身の伴ってないオタクさんでしたかw
- 509 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 19:13 [ AFI2SXDA ]
- >>504 上の方でナイト自称しときながらそれなんだから、やっぱ垢盾君だったんちゃう?
他スレへのご注進具合といい、いちいち腹の立つ口調といい。
だいぶ脊髄レスは減ったようだから、洗練されてるんだろう(笑
しかし>>502でのやり口見ると、もう卑怯というか醜悪だな。
同じ先行組として風上にもおけん。
赤上げてる途中でどんな内藤に会ったのかしらんが、そんなもんだよなと思ってアドバイスしてやりゃいいのに。仮にもナイト先駆者(笑)なんて大層なもんを名乗るんならなぁ。
>>506 俺なら命中+5攻+5か命中+10かと言われたら後者かなぁ。
俺らはMBの機会増やしてあげれればいいんだし。サブ連携でボパ湾曲出す年頃でしょ?
- 510 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 19:16 [ 0nhDT2D2 ]
- eG8my3Ggがキモイヨー;;;;;;;;;;;;;
- 511 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 19:21 [ Np2GiOu6 ]
- >>508
おかえり〜^^^^^^^^^^^^
- 512 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 19:26 [ i3l32gbI ]
- eG8my3Gg一度病院いった方がいいよ
リーダースレでワザと上げてまで書いてるし
それに自分の都合が悪い事は消してコピペ
赤73 ナ75 忍75 だけど何か?って言われても
それがどうしたの?なにか言ってほしいの?w
- 513 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 19:30 [ EJomYsss ]
- >>506
マスターは趣味ベルトだなぁ。
ライフで事足りる・・・というかライフの方がいい感じ。
>>508
ごめんなさい、悪かったです、気に障ったら謝ります【許してください】m(_ _)m
それにしても3ジョブ70オーバーなんて凄いですね、私には無理ですし。
いっぱいレスしてくれると言う事は気に障ったのではなくて
気に入って頂けたのでしょうか^^
私のご心配はして頂かなくて結構ですよ、
中身は多少問題はありますが外見は人並みですので^^
- 514 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 19:31 [ AFI2SXDA ]
- >>513 相手に合わせて自らを貶めること勿かれ。
- 515 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 19:47 [ WedO0jbw ]
- >>506
つよ、とてなら命中上げなくても当たるような。
攻防上がるソードかマスターが良いのでは。
山串食べるだろうから、防御アップも意味があるし。
- 516 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 20:21 [ SQ/qCObI ]
- >>412
無効ってことは回避したのと同じ
魔法の中断もされない
つまり回避装備と見なす
空蝉、、忍者、、なんてことにならないだろうな?orz
ナイトが装備できるもの(守り、土杖、シャドウマント)はall jobだし
玄武盾、チェビオットとかいうのは装備できねーし
シャドウマント忍者装備できなくてやっと並びあえるかってとこだったと
思うんだが…
- 517 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 20:27 [ ML0LLFNg ]
- >>503
センチネルで25%も被ダメ減るなんて羨ましいですねw
ボイル・ディフェで被ダメ100が、さらにセンチ併用で76にっ!!!
ナイト70までやって出直してきてくださいww
腹痛ぇ・・・wwwww
センチネルがそんな神アビだったらねぇ・・・
だめだ、腹痛ぇwwwwwwwwwuhawokkwwwwwwwwwwwwww
- 518 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 20:42 [ p5MNeYUk ]
- フラッシュのみ・・・論外
ケアルのみ・・・内藤
フラッシュとケアル併用・・・内藤
おまえらホントにわかってないなぁ。
フラッシュとケアル併用なんてアタリマエだろ。
ナイトはそこから先を考えて動くもんだ。
- 519 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 20:48 [ AFI2SXDA ]
- >>518 そりゃそうだ。
しかし「フラッシュ内藤大杉」とのたまう奴がきたんだから仕方ないじゃないか。
そいつへの回答はまず「ケアルも使うのが当たり前です、個別のナイトへの苦情には受け答えかねます」と言うのがまず妥当だろう。
それ以上のレベルの話は、彼とうちらの間のコンセンサスでは現状無理。
- 520 名前: 補完よろ 投稿日: 2004/06/16(水) 21:00 [ Lhw9fFgo ]
- 【フラッシュについて】
フラッシュ:消費MP25/詠唱時間1秒/再詠唱45秒/白Lv45・ナLv37/敵の命中率を短時間著しく下げる。
モンスの物理攻撃を2〜3発分ほぼ避けることが可能になります。
モンスは極度な暗闇状態に陥り、攻撃が当たらない(空振る=攻撃ミス扱い)。
問題のヘイトですが、ヘイトは目に見えたり、モニター上では数値として出てこないので、あいまいな表現になることをまずご了承下さい。
ヘイトに関しては、揮発性ヘイトかつ蓄積もあると言われています。
代表的なものは、揮発系=挑発、蓄積系=ケアルです。
その与ヘイトの瞬発力は挑発と同等程度と、かなり高いヘイト量です。
通常、挑発などの揮発性のあるアビでは、有効時間までにヘイトがほぼなくなるのが一般的ですが、
このフラッシュでは完全になくなるのではなく、ある程度残留して蓄積されていきます。
では、なぜナイトがフラッシュを使うのでしょう?
第一の理由は、なんと言ってもMP効率が素晴らしく高いからです。
消費MP25というと、ケアル2(MP24)と同等です。
ケアル2だと、およそ100程度のHP回復となりますが、フラッシュだと2〜3発避けますので、
例えば、1発100ダメくれるモンスに2回攻撃されて、計200のHP回復が必要だとします。
これをフラッシュ使わずダメを受けて自己回復するとなると、ケアル2を2回(MP48)もしくはケアル3(MP46)が必要です。
MP効率の点でいうと、約50%とスーパーカブ並の省エネ設計となっております。
ただ、いくらフラッシュが効率のいい魔法だとしても、45秒に1度しか打てず、かつ5秒程度の効果時間です。
40秒間殴られるわけで、その回復をナイトがまったく担わないのなら、他のヒーラーさんのMPは凹みまくって当然です。
そんなタイプの人は、ナイトより暗黒騎士になった方がMPを有効に利用出来るはずですので、転職をおすすめ下さい。
コミュニケーションも重要です、今後もっと高いLVで同じPTになっちゃったら、苦労することになりますよ。
「フラッシュだけで固定出来るから、ケアルしなくていいじゃん」と言うナイトは、
「狩黒いるから、漏れが殴らなくてもいいじゃん」と攻撃しないアタッカーと同じです。
イエローカード出すか出さないかは判断まかせますが、即キック可能です。
- 521 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 21:00 [ E6Iz8mjM ]
- いつもの彼が来てたのねw
煽り方、口調、逃げ口上、あと文の書き方とか全部そのまんまだからねえ
まあ、赤のこともナイトの事も分かってないような人だしなあ
最近ナイトじゃレベラゲ行ってないんだが70代とかすげえ少ないような気がする(ナが)
俺が上げた時は唸るほどいたんだが、みんなもう上げきったんかねえ
- 522 名前: 520 投稿日: 2004/06/16(水) 21:01 [ Lhw9fFgo ]
- 他ジョブのお客さん用に考えてみました。
エロエロな人、補完よろー
注意!eG8my3Gg氏、まだ完成品ではないので、他スレに持っていかないでね(ハート)
- 523 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 21:15 [ AFI2SXDA ]
- >イエローカード出すか出さないかは判断まかせますが、即キック可能です。
レッドカード出してんじゃん(笑
垢盾君を意識しすぎたせいか、ちとスタイルを限定しすぎてやせんか。
もちっとやわらかにした方がいいかも。
- 524 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 21:35 [ DCl2j8bU ]
- さすがに恥ずかしくてもうきてないと思って見逃してた
まだいる?まだいる?
ねえ、脳内ナイト、忍者カンストの赤盾マンセーさん
ふと思ったんだが、彼はこれだけのお客だし、
ナイトスレ総意で彼に名前つけてあげたらどうか?
候補1:赤盾マンセー
候補2:脳内ト-
・・以下候補よろ
- 525 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 21:36 [ AFI2SXDA ]
- >>520 あと他ジョブ宛に書いたようだが、実際読んでみるとナイトに向けて書いてある。
ナイトへのテンプレサイトに乗せるんなら構わないが。
- 526 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 22:06 [ Z3k8Qe.Y ]
- 脳内君がいかにアホで間抜けなやつだってことがわかったなw
あと釣り宣言ほど惨めな者はないしw
ナ75 忍75にもなって
>>フラッシュばっかでも、上手くいったらそれでいいじゃん。
これか?w
たいした脳内君だなw
- 527 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 22:08 [ AFI2SXDA ]
- >>526 よく読め。それは垢盾君の台詞ではない。
- 528 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 22:11 [ E6Iz8mjM ]
- >>527
それは赤盾君の台詞だぞw
元は
>ケアルばっかフラッシュばっかでも、上手くいったらそれでいいじゃん。
これだ。と、いうか色んなスレで釣りっぽい頭悪い発言しまくってたからなあw
- 529 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 22:17 [ AFI2SXDA ]
- >>528 それは確かにそうだが、うちらを中傷したい垢盾君なら普通の台詞だろ?
お前さんの論旨が読めん。
- 530 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 22:23 [ E6Iz8mjM ]
- >>529
ん?おまいのほうが言ってる事が分からん
ここで書かれたレスを改変してコピペした
>>フラッシュばっかでも、上手くいったらそれでいいじゃん。
ってのは赤盾君の台詞でほんとに脳内フィルター爆発だなって感じなんだが
赤盾君なら当然のセリフなんだから527に突っ込んだわけで
- 531 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 22:23 [ AFI2SXDA ]
- ああもしかして、
「ナ75 忍75にもなって卑怯な手使ってんじゃねえよ!」ってことか?
いやしかしこれはないか・・わからん。スマンが解説頼む。
- 532 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 22:25 [ AFI2SXDA ]
- あー、そういうことか。脳内フィルターね(笑
意識的に改変したんでなく本気で脳内フィルターだったらさすがにやばいだろうが、まぁそれはなぁ、さすがに・・
- 533 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 22:26 [ VPDMan8c ]
- いい加減、あんなキ印、相手にすんなよ。
- 534 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/16(水) 23:22 [ 0IuDeDVs ]
- >>520
補足として入れるなら
フラッシュは
レジなし 12秒
半レジ 6秒
レジ 2秒
の固定だね。
んで持って相手がNMだとレベル差関係なしに殆どレジられる。
時々壷などで出るフラッシュはレジストされたとかああいうのは黒魔法を撃った時に出るのと同じようなもんだね。
- 535 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 00:29 [ VBxXLHe2 ]
- >>524
「赤盾」がすでに固有名詞になりつつあるからなw
確かに真面目に赤で盾頑張ってる人に失礼かも
- 536 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 00:33 [ SZpxE39Q ]
- フラッシュ唱えてからさぽ白でストンスキン張れるね。
ソロじゃ神魔法なんだよなwPTでも神っちゃ神だけどね。
- 537 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 00:34 [ KaPZGMM6 ]
- ほんと定期的にPOPするね、垢盾さんw
ID違って久々に書き込んでも、同一人物だって解るのがまた面白い。
- 538 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 00:41 [ A5TAqrPk ]
- ん?定期的に沸くのは恐らく俺だが代わりが来たか?
- 539 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 00:47 [ lfSrzTDE ]
- 彼は赤盾君ではない。垢盾君だ。
これなら赤盾やってる人も気分悪くないだろう。
- 540 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:00 [ A5TAqrPk ]
- >>539
赤盾批判なんてここだけだし…どーでもいいかと。
ナイトにしたって赤が盾に回るほど余らない限りは影響ないだろうし。
- 541 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:02 [ A5TAqrPk ]
- でも盾の性能って「どれだけ回復役の負担減らせるか(当たり前だが本気削りを前提にしてな)」だからねぇ。
現状、空蝉でダメ殆ど受けない忍者や戦士は当たり前の様にナイト越えるし
赤は赤でブリスキでダメ潰した挙句ケアル持ちだし。
タゲ取りだけでヒーラー放棄のナイトじゃあ先は暗いね。
ナイトすれじゃあこれを推進してるみたいだが。
- 542 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:05 [ lfSrzTDE ]
- >>540 勘違いなさらず。別に赤盾は批判してないと思いますよ。
ただわざわざこのスレまでやってきて「お前らイラネ」と荒らしにやってくるデリカシーの無いアンポンタンを垢盾君と総称して区別してるだけですよ。
その方が赤の中の人の気分も害さずに済むでしょう。
- 543 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:07 [ lfSrzTDE ]
- あんたもでぃすか・・orz
あほらし、もう寝よ ノシ
- 544 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:13 [ LzkHjM4o ]
- ずーっと粘着電波飛ばされるのはちょっとなぁ。
もう荒らしとか煽りってかわいいものじゃないよねぇ。
管理側にアク禁してもらえないかな。ムリっぽいけど。
- 545 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:17 [ lfSrzTDE ]
- 寝る前にちょっといっとこ。
ここにくる垢盾君たちって、ちょっと前に沸いた「専業主婦は奴隷」と叫ぶウーマンリブの女どもに似てるよな。
専業主婦は専業主婦でそれで良いと思ってやってるんだからほっとけって話だよな。
価値観の押し付けもいいとこ。
- 546 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:17 [ SZpxE39Q ]
- つっかいい加減垢盾?はスルーしようよ。スレが汚れるだけ。
スレ読んでたらまんまと術中にはまってるよな。
煽りに反応して煽ったつもりがまたまた煽られて無限ループ。いい加減覚えよう
スルーすることをね。
あれだよ、煽ってる奴に見事に釣られた奴もある意味同罪じゃね?
[EJomYsss]も戦うのはいいけど見苦しいからスルーすること覚えろ。
まあ、でも垢盾はなんでナイトに執着するんだろうな。弱い者いじめ的な感じか?w
- 547 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:39 [ SQw7a0xY ]
- ごめん、ここまで読んでみたんだけど
垢盾の話題って出てきてた?w
- 548 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:43 [ VBxXLHe2 ]
- なぜか呼ばれてもいないのに自己申告して
赤スレで大暴れ中
- 549 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 01:50 [ IKlFSkiA ]
- >>546
万能魔道士たる赤魔道士がそれぞれの専門ジョブに比肩する能力を持っているとしたら、
その対象は盾役のナイトだけであろうからだと思うよ。
初期ジョブに選んでからサポ上げも含めて1年近く赤やってたけど、
「なんでもできるのに、なにをやっても敵わない」という歯がゆさがあるんだよね。
エン掛けて剣を振るっても物理アタッカーには到底及ばないし、精霊は言うまでもなく、
回復は白に肉薄はしているものの高位レイズの厚い壁があるしそもそもヒーラー
やりたくて赤魔道士選んだんじゃないw、でも盾役なら忍者はともかく落ち目のナイトに
なら勝てるかもしれない、と。
もちろん普段リフレ奴隷として使われて、その一方でナイトは敵の正面に立ち剣を振るい
時に連携にも参加している、その落差を見て抱く屈折した感情もあるだろうね。
人のmpを吸い取っておいて奴らはヒャッホイしてるなんて納得いかないじゃん。
「奴隷」とあえて言うのはナ白赤黒4人にリフレ回すだけでどんどんmpが減っていき
自分自身の魔法を撃つこともままならない経験があるからこそ。
まぁでもナイトスレは荒らし耐性高くないし、いまは落ち目だからちょっと叩けば必死な人が
出てきて荒らしがいがあるんだよね。
これも自分の経験からw
- 550 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 02:09 [ SZpxE39Q ]
- >>549
確かに上の方で荒れてるのは内容良くわからんし感情論みたいな感じになって
たが荒らしてる奴はいつもの彼ってのは明白だったよな。
解ってるなら完全スルーすりゃなんてことないだけど、見事に反応しちゃってる
必死な奴が数名いたからそいつの思う壺になってたし。
本当簡単に釣られる奴等は、それ目当てで煽られてるの早く気づけよ。
最初からそいつ煽り口調だし結局スルーしろとかそいつらは書いてるが見事に反応
しちゃってるもんなもっと大人になろうぜwリーダースレまで行って煽ってる奴に反応
してる馬鹿までいるしよ・・・。
- 551 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 02:39 [ gwO8obMw ]
- んじゃあちょいと俺様が荒れそうなネタを投下してみるか。
赤75の強化魔法スキル256+37(ワーロックタイツ+15 デュエルグローブ+15
エンハンストルク+7)で発動させたファランクスは固定で27ダメカットだそうだ。
- 552 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 02:48 [ 5YLTEimI ]
- >>551
へぇ〜
- 553 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 02:49 [ p1BUVo6Q ]
- 全てのレスについて、「もしかして奴かも?」と一度考えてから
書き込むようにしましょう。
今日IDが変わってると思うので、疑り深い私には[ A5TAqrPk ]が
生まれ変わりに見えました。真偽は別にして、皆さんも疑り深い視線で
お願いします。
あの人が来ると、ほんと吐きそうになる。私だけでしょうか?
アク禁希望。
- 554 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 03:21 [ zycP6C.Y ]
- 言い合いは周りにとっては大迷惑
傍からみたら[ EJomYsss ]も同Lvな事してるのに気づけな
- 555 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 03:31 [ 1odnbU6U ]
- >>551
へぇ〜って感じだなw
もうファランクスが優秀なのはみんな知ってるしねぇ。
アバウトに20〜30くらいカットするんじゃないの?
って認識だと思うから、別段誰も驚かないかとw
>>553
たぶん正解だと思うよ。漏れもそう思うw
で、ちと古いネタふり。
みなさん(主にレベル上げ中の人)バーサク使ってます?
最近60くらいのジョブ上げてるんだが、バーサク使用を見たことがない。
例えば、ナ侍狩(サポ忍)詩赤黒 で開幕に雪風>サイド連携すると
間違いなく剥がれる。当然MB入れても押し切れなく、タゲは狩人にはりついたまま。
フラッシュ+挑発をいれるもタゲは向かず、ケアルしようにもHPが減ってない。
こんな時はバーサク使ってもいいと思うんだが(かばうリキャスト中)
どうなんでしょね。
まぁ連携開始遅らせるよう言えばいいんだがなw
ちなみに漏れは空蝉きれるまで(なんせそっちのほうが被ダメ少ないし)放置。
もちろん一撃がやばい蜘蛛なら即剥がしにかかるけど。
被弾し始めたら挑発+フラッシュ+アビこれでも剥がれなかったら
狩人にケアルしながらバーサク。
(たまにヘイトあったらいいなと思いつつサークル使うのはご愛嬌)
↑これやる人結構いるんよね・・w
んで、タゲ戻ったらディフェで相殺。
あまりにタゲ持っていかれすぎるようなら、PTに断りを入れて山串。
- 556 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 03:46 [ lMxX4/fc ]
- 自分がタゲ持ってないときのバーサクってのは有りだと思う
ちょっと自信ないんだけど、バーサクの発動自体にヘイトってあったと思うんで
他のアビがリチャージ中な時には使う
与ダメも多分多目になってるはずだからタゲを取り返しやすくなる
タゲが戻ったら即切り
実際LV上げではヘイト計算が緻密なのと、敵のHPがさほど多くないので
アタッカーに張りつきっぱなしということはあまりないかな
ミッションやらNM倒す、って時の方が自分は使う事多いかも
- 557 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 04:03 [ 8BHl/ARw ]
- >>551
へぇ〜って感じだけど思ってたより少ないんだな。
ナ75/赤37で強化スキル青210+5(AF)でも25〜30ダメくらいカット
してると思ってた。
強化293で27ダメカットなら210で20ダメくらいしかカットしてないのかな。
- 558 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 04:13 [ AhGbQFNo ]
- ファランクスのダメージカットは強化スキル÷10な。
だからナイトだと最高21カットだべ。
- 559 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 04:14 [ 80yVul1A ]
- >>429
LS面子で遊ぶ時に他に盾出来る人がいる場合はナ/暗で遊ぶ時あるけど
状況によっては結構使えるんだよね。
74以降ならスタンも使えるし勇者プレイをやりたい方にはオススメ。
- 560 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 04:24 [ 1odnbU6U ]
- >>558
ほほう・・じゃ赤の293だとダメカット29じゃないの?
- 561 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 05:21 [ YJ19Fzrg ]
- みんな肝心なことを忘れているッッ!!
俺達の存在意義はッッ!!ただ硬いだけじゃないッッ!!
一番の役割はッッ!!「タゲをガッチリ固定すること」だッッ!!
赤がブリファラストンで被ダメ少ないのは重々承知ッッ!!だがッッ!!
それではケアルヘイトが十分稼げないのだッッ!!そして、ケアルヘイト以外に
敵対心を稼ぐ有効なアビ・魔法が無いのだッッ!!AFに敵対心+も無いッッ!!
ましてやタゲを張り付かせるほどの攻撃力も無いッッ!!
タゲを固定できずして何が「盾」かッッ!!笑わせてくれるッッ!!
俺達がタゲをガッチリ固定し・・・攻撃面はアタッカーの皆様に任せる。
アタッカーの皆様は俺達の頑張りに応え、その能力を十二分に発揮し敵を殲滅してくれる。
それに応えるがごとく後衛の皆様も、単体では頼りない俺達前衛を頑張ってサポートしてくれる。
そうやってPTの歯車は噛み合い、自ずと自給なり雰囲気なりに現れてくるものだ。
そう、これ即ち信頼関係。決して上下関係などではない。
どこかが欠けたら決して築かれないものだ。
アタッカーが少し本気を出しただけでタゲが移るような盾なぞに
この関係が築ける訳も無しッッ!!
- 562 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 06:04 [ wC22U8WA ]
- ファランクスのダメカットは
強化スキル÷7.5−10
というのをどこかで見た気がする
210で18
293だと29かな
>>561
このスレは別に赤盾を否定したりはしないという流れだったと思うが
- 563 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 07:22 [ uW/2gfUg ]
- というかナスレで別ジョブの話を延々と続けるな、という流れて前回は落ち着いたのだが。
別にこのスレは赤盾に対して否定も肯定もしてないぞ。
- 564 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 07:52 [ 4bhOYeiM ]
- 俺の裏世界LSのリーダーは垢盾信者だから
リーダー特権でシャドウもらっていって
最強垢盾とかほざきそうだw
本当に落とすのかしらんけど・・・
- 565 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 08:35 [ X0DlkpFU ]
- 60台前半のナイトさん:
「くうめい>ダンスの時にモンクがタゲを取れないんですけど、どうすればよいですか?」
答え:
「モンクに不意だまダンスをなすりつけさせなさい。
他のアタッカーにダマのダメージが行っても大抵は問題ありません。
その時にナイトがとる行動は以下のとおりです。
−ケアルでごまかす。・・・モンクにケアルすれば最終的には取り返せます。
瞬間的にモンクにタゲを取られても無問題です。
−フラッシュを打つ。・・・フラッシュが打てるのなら、無条件に撃ちましょう。
−アビを通常時温存・・・かばう、センチネル、ランパート、バッシュのどれかを使います。
リチャージを考えると1匹に対して1つですね。
逆にこれらのアビを普段使わなくても、通常時のタゲ維持には問題ありません。
ヘイトコントロールなんて考え(=くうめいの時にモンクがタゲを取れるように手を抜く)は、
下の下で、最後に取る手段です。(MPヒーラーがいる場合はまず考えられません)」
- 566 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 08:59 [ jXghLKu2 ]
- 不意打ちと騙し打ちを分けて使える人って結構いないんですよね〜
- 567 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 09:05 [ vtLSZiEU ]
- >>566
その場で頼めよ
(サポ)シーフの独断でやる奴なんていねえyp
- 568 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 09:12 [ ux6JeOHo ]
- つかナイト以外のジョブの人って未だにヘイトコントロールはナイトの仕事と
思ってる人結構いるよねぇ・・・
昨日も某ジョブに「ナイトさん、タゲ固定して下さい><」とか言われましたが、、、
だったらこっちが自己回復する前にケアル3連発するな、と。
やたらとフラッシュ撃つな、と。
まあ面と向かって言ってやりましたが( ゚д゚)y-~~
- 569 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 09:33 [ ux6JeOHo ]
- ∩ ∩
| つ 「,"|
ヾ∧ !,'っ_ ⊂_,!
/ ・ |ミ / ・ ヽつ
(_'... |ミ ▼,__ |
(゚Д゚; )..|ミ (゚Д゚ ,) |
(| .、)| (| 、 )| <今後とも樽獣をよろしくお願いします。
| | | |
ヽ.._人 ヽ._・ν
U"U U"U
- 570 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 09:36 [ ux6JeOHo ]
- スマン誤爆・・・
- 571 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 09:42 [ DB.tSlxI ]
- >>569-570
頭身高くね?
- 572 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 10:09 [ wKjnIYkg ]
- とりあえずシャドウマントとリングはナイト優先してもらわないと。
全ジョブロットなんて目も当てられん。
- 573 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 10:11 [ wC22U8WA ]
- >>565
わからんな
ヘイトコントロールして騙し時にタゲを渡すやり方が
モンクがタゲを取る時間が最小になるわけで
それが下の下ってのはね
モンクがタゲ取れないって言うなら、かなり格上の敵を狩ってるんだろうし
連携>MBで終わるって感じでもなさそうだ
モンクに限らず、アタッカーがタゲ取れば
バーサク切るしディフェ張るし、攻撃装備から防御装備に着替えるし
攻撃能力落とす事になるし、中の人にはストレスなんだよねぇ
- 574 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 10:32 [ FJaohwhw ]
- >>561
それって「赤盾がケアル未使用」を前提にした話だよね?
ブリスキ→ケアルに切り替えられたら余裕で勝ち目ないよ。
高Lvになると、ブリスキ使わずともダメ並んでくるしさ…
- 575 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 10:35 [ si.qVxks ]
- >>572
裏も表も固定LSとかならそれでいいと思うが、そんなところは少ないな。
基本的に全員でロットだろ。
- 576 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 10:37 [ R.4gDgQo ]
- >574
勝ち目ないぐらいのケアルって・・・
毎度ご苦労様です。
今日は乗り遅れずに良かった!
- 577 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 10:48 [ kWJWp.sk ]
- >>574
クマー
>>572
HNMLSとかで裏いってるのならともかく裏専用LSくらいの固定LSならフリーでしょ
ジョブ限定ロットとかしたらそのジョブ以外のモチベーションが半端なく下がるからなあ
- 578 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 10:52 [ 0917isLI ]
- ==================================================
赤盾に関する疑問は赤スレで質問しましょう
ナイトスレで議論すべきことじゃありません
宣伝等はヌルーしましょう
==================================================
- 579 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 11:01 [ YHxFw5Do ]
- >>574
クマー
>>578
なんか絡みたくなる衝動に駆られるんだよねぇ。
- 580 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 11:10 [ NBF8oaEo ]
- ナイトとしての立ち回りについてお尋ねしたいことがあります。
Lv50代後半のLvあげPTで、流砂洞の蟻を相手にしたのですが、
その時のナイトさんの行動です。
獲物:蟻(ナ、狩、黒、戦)
1)釣り役がオーバーラン気味に後衛位置まで走る
2)獲物が定位置に着く前にフラッシュを入れる
*戦士の場合は殴られる(フラッシュ効果で避けてます)
*他タイプだと相手を立ち止まらせてる
3)その後、ナイトが釣り役と同じ位置にくる
4)獲物が定位置につくと、初挑発
ガッチリ固定を要求していたので、早目のヘイト稼ぎとしてフラッシュを
使っていたのだと思いますが、なにかとてもMPがもったいない気がしてしまって。
フラッシュのリキャストを考えての行動だとは思うんですが、挑発のが先にした方が、
定位置着後に2発目の挑発もすぐできて良いんじゃないかな〜と。
フラッシュがMPを代価にしてる以上、無償でかつリチャージ30secな挑発のが良いんじゃ?
それに戦士タイプ以外だとせっかくのフラッシュ効果が・・・すぐ効果切れますよね?
避けれることでヘイト減少を抑えるのもフラッシュが神魔法足るゆえんなんじゃないかと。
せっかく獲物を引っ張ってるのに、とどまらせて最悪、古代詠唱なんて目もあてられんと
等と考えつつも。。。その時は何も言えずな私がヘタレリーダー orz。なのはともかく
実際に上記の行動はいかな評価を受けるのかを知りたいのです。お願いします。
- 581 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 11:19 [ PSEW/9hA ]
- 被ダメカットの性能だけで赤盾とか言われてもな・・・
赤がケアル4を使用すればタゲ固定できる・・・?
ファストキャストの性能が今の2倍で、詠唱中断も-50%くらいあれば、
赤盾は十分可能ですよ
- 582 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 11:54 [ IKlFSkiA ]
- >>580
それってジョブ関係ないじゃんw
なぜ釣り役がオーバーランするかを考えれば迎え役が取るべき行動は自明。
てめぇの3歩手前まで敵が来たところで挑発、これだけ。
迎え役がそれを解ってないなら誰かがアドバイスすれば済むことだろ。
わざわざここに来てこんなヘタレ内藤がいましたと報告しなくてもよろし。
- 583 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 12:22 [ zixMNDjU ]
- >>580
何でもかんでもマニュアル化したいの?
許容できないほど問題があったのか?
読んだ限り、そこまで問題があるとは受け取れないのだが。
ナイトとしてその場で必要な行動ができていれば
その上で様々なプレイスタイルがあっていいとは思わないか?
頼むから、そんな細かい所まで型にはめようとするのは止めてくれよ。
そのくらい、個人の裁量に任せたって構わないだろう?
コピーロボットみたいに各ジョブごとに画一的なプレイしか許されなくなるのは
勘弁してほしい。
- 584 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 12:22 [ ICPWo9.6 ]
- >>581
だまってろ
- 585 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 12:34 [ TmAoJgHo ]
- もうさナイトの強化諦めるから
赤と忍者弱体してもらおうぜ
- 586 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 12:35 [ b4qdPXcY ]
- >580
釣り役も、後衛の所で止まったら
ナのフラッシュで止まったのと同じぐらいの所で止まるだろ
だからナが走ったんじゃまいか?
MPヒーラが居るなら、少しでも早めにMP使った方がいいしな
大体、そういう敵が相手なら迎えサイレスとか入れるだろ
蟻って風弱点でサイレス入れ易いよな?
一言二言で気分もPTも良くなるんだから言えyp!
天然でやってない分、ダメリーダにも程がある。
敢えてナスレで聞いたから、
敢えてそのナ擁護してみた。
見方は色々有るって訳だ。
そのナにベストを求めるなら
モマイも助言するというベストを尽くすべきだったな。
- 587 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 12:40 [ dc1LVmSM ]
- >>580
3)その後、ナイトが釣り役と同じ位置にくる
4)獲物が定位置につくと、初挑発
このあたりは確かにおかしいと思う
切りかかるまでにフラッシュと挑発を消費してしまってるしね
あとはPTの構成がわからんのでなんとも言えんが
前衛がナ狩シだった場合
1、ナは後ろの方で待機、モンスが定位置に付くところでフラッシュ
2、狩の挑発
3、シの騙し
こんな感じでいいんじゃない?
とココまで書いて、そのナイトが蟻のジョブを知らなかったんだなと気づいた
教えてやれよ
- 588 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 12:51 [ NBF8oaEo ]
- レスありがとうございます。
>>582 さん
オーバーランによる敵位置の誘導については指摘通り
ジョブ関係なかったですね、申し訳ない。余計な状況を書き加えたのは蛇足でした。
私の知りたかったこととして、フラッシュで中継するというのは
如何な意図があったのか、ナイトスレの皆さんから意見をいただきたかった
というのが主旨です。評価を聞いた上で、良し悪しの参考にしたかったので
こちらに書きました。まだナイトさんがヘタレだとかは確信もててないんです。
私個人の判断としては、あまり良いやり方ではなかったと感じたものでm(_ _)m
今回指摘できなかったのは私の落ち度です。
>>583 さん
マニュアル化したいという希望はありませんし、強制したいわけでもないです。
このような状況でリーダーとして指示すべきか相手の方に任せるか迷ったからこそ
ここで意見を聞きたかったです。自分なら〜する、〜方が良いなど。
583さんには問題ある行動はなかった、という意見をもらったことになりますね。
ありがとうございます。できたらフラッシュと挑発についての話も聞けたらと思います。
- 589 名前: 587 投稿日: 2004/06/17(木) 12:59 [ dc1LVmSM ]
- ナは後ろの方で待機、
コレ、脳内削除よろ
- 590 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:09 [ KAS5H3sE ]
- >>585
氏ね。池沼。
- 591 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:10 [ NBF8oaEo ]
- レスありがとうございます。
>>586 さん
赤さんいたので、「余剰するMPを有効に活用する」という見方がありますな。
おぉ自分に見えてなかった視点です、ありがとう。参考になります。
状況説明不足でした、ナイトさんの位置は中継ポイント(後衛とは離れた位置)
フラッシュ後、そこからさらに駆け出す。戦士に殴られるのはその間の距離だからです。
”サイレス釣りもありですね”とは発言したんですが。返答なかったです。言い訳ですね
また同一の機会があったらサイレス中継時点で入れてください!と指示します。
ヘタレですが、PTメンバーにベストを求める以上自分も精進します。
>>587 さん
フイダマはなしの状況でした。そして、釣役の方は敵タイプ伝えてました。
ある程度狩りが安定しても行動に変化なかったもので気になってしまって。
ガッチリ固定頼んだからこういった行動なのかな〜と思ったりしました。
構成は ナ暗モ黒白赤 です。
後から情報ですみません。とにかく主題は、
・フラッシュの有用性と挑発との順番
・ナイトが迎え役の時の行動
・上記の状況での良策
など書いていただけたら幸いです。
- 592 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 13:12 [ FVVOJLa. ]
- >>580さんは、狩人さんかな?
そこのキャンプは、たぶん入り口の通路ですよね?そこなら、超オーバーランも可能だったと思います。
この場合、後衛さんを通りすぎるぐらい走り続けて下さい。
ほとんどのナイトは、挑発マクロにセリフ入ってると思いますので、それを聞くまで走る感じで。
(ちなみに、うちは手動で迎えた時は「おk」と打っていました)
ナイトの出迎え方は、その後のタゲ固定への布石であり、その固定方法が人により、また状況にもよって違ってきますので、
出迎えの方法もそれぞれだと思います。
40超えたナイトって、なかなか他のナイトさんの動きを見れる機会が少ないので、
「この前のナイトさんは、こんなコトしてたよ」とか言っていただければありがたき幸せかと思います。
てか、また同じナイトと組むはめになっちゃう可能性も高いですので…。
結局は、ナイトって経験と試行錯誤の数で変ってくるのかなぁ?
- 593 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 13:13 [ FVVOJLa. ]
- 仕事しながら書いてたら、話題進んでた、、、○=rz
- 594 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:21 [ SZpxE39Q ]
- おいおい・・・酷い答えだな。
蟻なんかに関らず、魔法詠唱タイプは釣り役が引っ張って位置に来たら挑発
が当たり前。そのまえにフラッシュなんかしたら自分も引っ張るのに後ろに
さがらなりゃいけないじゃん。ヘタレナイトだとおもわれ。
様々なプレイスタイルはあるにしろこれとは別と思われるから逃げ口上は見苦しいから
辞めれ。
- 595 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:35 [ zixMNDjU ]
- >>588
ちょっと頭ごなしでキツイ言い方だったかもしれない。
そこは謝る、すまなかった。
最初に迎えフラッシュ、定位置に着いてから挑発という行動は
単にそのナイトの癖ではなかろうか?
蟻が釣ってくる途中で立ち止まって古代やガ系詠唱なんてのはよくある話で
そのナイトが何もしなくても起こり得ること、関係ないと思う。
ちなみに私の開幕時の基本スタイル。
1)釣り役が自分の位置をオーバーラン。
2)獲物が射程に入った時点で挑発。
3)抜刀しながら位置取り。
4)数発殴られてHPがいい具合に減ったところで、フラッシュ>すかさず自己ケアル3。
このフラッシュはヘイト稼ぎはもちろんだが、最初の自己ケアルを確実に決めるため。
5)程なく挑発がリチャージするので、再挑発。
これで序盤のタゲ固定は完了。
言うまでもなくPT構成やその場の状況で変えることも多いが、基本はこんな感じ。
もちろん「これがベスト」とか言うつもりはないよ。
ただ自分なりに長いことナイトをやってきて(今年の始めにLv75カンスト)
このやり方に落ち着いた、ってだけ。
開幕行動のひとつとして、参考になれば。
- 596 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:36 [ NBF8oaEo ]
- レスありがとうございます。
>>592 さん
おっしゃる通り、入り口通路でございます。
後衛位置が曲がったエリチェン側で前衛の戦闘位置がL字の曲がり角あたりでした。
通路が広がる少し手前あたりで中継フラッシュが入る感じでした〜。
やっぱり出迎え方1つでタゲ固定に影響しますよね。もし今回のナイトさんも
そういう意図でとった行動なら指摘しても私が間違ってることになる可能性もあります。
本職の方に是非を問うことでまずい状況を回避したいと考えてます。
lvが高くなってくるとできることが増えるから、個々のやり方に違いが現れるもんなんですね。
ふむふむ、色々なナイトを見て知識を深めていくのが一番なんですな〜。
>>594 さん
なるほど。オーバーラン必要な敵の場合の立ち回りとしてはNGということですね。
引っ張りきる前であろうとあらかじめヘイト稼ぎたいと考えてフラッシュがしたかった
ってことは考えられるでしょうか?その場合、フラッシュと挑発どっちが適しているか等。
オーバーランについては、”そこでまだタゲとらないでくれ” というのは認識してます。
がどうしてもヘイト稼ぎたかったらナイトがこのような行動に出るのは「有り得る」の?
という疑問があったり、その場合 ”さっさと挑発しれ” に置き換えても有りなんですかね?
- 597 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:36 [ aGYrWB4A ]
- >591
・フラッシュの有用性と挑発との順番
状況に拠るし、中の人の理解の仕方によっても変わる。
どっちが1番がいいか?では無く、その方法で固定できているなら
問題にする事では無い。
1番に挑発してもケアルしない奴と
1番にフラッシュしてケアルもしっかりする奴
判るな?
・ナイトが迎え役の時の行動
既に、自分の中ではFAでてるんだろ?
その場面に居合わせて無いからなんとも言えないが
なるべく早く戦闘態勢に入れるようにすると言う意味では
>582通り。
・上記の状況での良策
>583の発言を読んでるか?
後、要望があればしっかりと伝える事。
今回の件では、ナが走ったりする分の手間が発生するので
スムーズに戦闘に入れなかったストレスが読み取れるが
フラッシュだと走らないといけなくて余分に手間が掛かるので
接近してから挑発スタートでお願いしますとでも言うと良い。
- 598 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 13:36 [ FVVOJLa. ]
- 別に蟻に限ったことではないが、うち流の出迎え方
(だまなしPT&MPヒールしてない場合)
1.釣ってくる方向で中継体制。
−−ここで釣り役が殴られてる状況だと、フラッシュorケアルでバトンタッチ(以下略)
2.釣り役さんが横通過(この時点でta完了、抜刀)
3.モンスについて行く
4.犬のようにマーキングしてる位置で挑発
−−毎回同じ位置で戦闘出来るようにしています
5.あとは固定の方向で通常戦闘
(開幕騙しサブ盾迎えの場合)
1〜3は同上
4.サブ盾の挑発に合わせフラッシュ(空蝉持ちの場合は放置もあり)し、騙し待ち
5.サブ盾へのケアルor挑発
6.以下通常戦闘(場合によっちゃぁ、最初にセンチ)
>>594
ですよね、、、でもね狩獣人、魔獣人など、釣り役さんのオーバーラン不足(や、狩り場によって)で
こっちまで来ないで止まっちゃってる時もあるんよねぇ。
うちの場合、挑発して走るor殴りに行って戻るor他人依存でその場で待つ、、かな。
たしかに「その状況でフラッシュはないだろぉ」は同意。
- 599 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:42 [ YHxFw5Do ]
- フラッシュで「中継」する事自体には、あまり意味が無い気がするな。
~~~~~~~
移動時に魔法詠唱・遠隔攻撃等してくるモンスの場合、
釣り役が後方までオーバーラン、
モンスがその他前衛待機地点に来た時に挑発するだけでないの?
そのナイトは、開幕にフラッシュ入れる癖がついてるから入れただけだと思うよ。
- 600 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 13:48 [ FVVOJLa. ]
- >>569
オーバーランをきっちりしてて、ナイトの挑発orフラッシュによってモンスが手前で
止まっちゃうのなら、ナイトがダメナイト。
オーバーラン不足で、手前で止まったのでナイトが…がなら、ダメ釣りさん。
うちが挑発→フラッシュの順なのは、やっぱフラッシュによる攻撃回避を有効利用したいため。
MPブーストしてないエルナ69のmHPの1割近く使う魔法だしね。
ま、蟻相手だと静寂くる前に魔法使っておきたいとの考えもあるのかもね(山びこ持って池だけど)
>ふむふむ、色々なナイトを見て知識を深めていくのが一番なんですな〜
ま、そゆぅことですな、今後も疑問に思えばいつでも来ておくれ
- 601 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:53 [ aGYrWB4A ]
- >594
ここへ聞きに来た香具師は、
接近→即挑発が良いと判ってる
だが、敢えてナスレに聞きに来たと言う事は
何かあるのでは無いか?と思った訳だ
だから、その只のヘタクソにしか見えないナの行動について
敢えて通常では無い見方を提示してみた。
ここ見てる香具師がオーバーランが必要な敵に
フラッシュでスタートするなんて思うのか?
基本的にそのナが痛いなんて>582で外出だろ。
- 602 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 13:55 [ D47vzg7Y ]
- リフレがかかっててMPが満タンに近い場合はフラッシュ優先することもある。
- 603 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:03 [ SZpxE39Q ]
- フラッシュで中継するのは足の速い敵ぐらいじゃね?
まあ、暗黒いたらスタンだけどね。漏れも位置に来てから挑発<少し殴られて
<フラッシュ<ケアルって感じで固定するからあんまりいきなりフラッシュ
安易に使用はしないかな、人それぞれだけど。
- 604 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 14:06 [ FVVOJLa. ]
- いろいろなナイトさんの意見を聞いてみて、、、
うちがヒールなどをしていたために、戦闘位置附近での迎え挑発する場合、2通りあることに気付いた。
1.釣りから帰って来る方向と自分の間に待機アタッカーがいる場合
モンス→ 釣→ 待アタ ナ 後衛
こんな場合は、早めの挑発
2.1以外の場合
こんな場合は、目の前に来たら挑発
迎え挑発のタイミングも2種類使い分けてる自分に、今まで気付いてなかった鴨
- 605 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:12 [ SZpxE39Q ]
- >>601
意図はなんとなく解るよw
- 606 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:20 [ TlYeTTLI ]
- 迎えから開幕の固定までの手順はそれぞれだし、別にいいんじゃない?
普通のナイトなら開幕の固定はある程度思考錯誤しながら
その時々でベストなやり方を見付けるもんでしょ。
そのナイトもその途中段階だったんじゃないの?
最初から上手い奴なんていないだろうしね。
オーバーランについては他の人の言う通りかな、とりあえずその場で指摘しなかった
のは痛いね、指摘してあげないと気付かない人もいるからね。
指摘してあげた方が彼のためでもあるし、PTの雰囲気も良くなるだろうし。
自分も人から指摘されて気付いた事も結構あるし。
例えば立ち位置なんか昔後衛のLSメンバーに指摘されて、今では無意識で斜め立ちしてるし。
チョット長くなったね、ゴメン・・・・
- 607 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:26 [ OQF6zQOI ]
- よーし、パパ土杖買っちゃったからレベリングで使っちゃうぞ〜。
スキル15だけど(´・ω・`)
- 608 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 14:27 [ FVVOJLa. ]
- >>596の
『後衛位置が曲がったエリチェン側で前衛の戦闘位置がL字の曲がり角あたりでした。
通路が広がる少し手前あたりで中継フラッシュが入る感じでした〜。』が全てですな。
はなから、フラッシュで中継してるのね。
もし、その位置で止まってるなら、釣り役が前衛位置で止まってることになるもんなぁ。
そのナイトさんを擁護しよぉとすると、、、
フラッシュで引っ張る→オーバーラン→戦闘位置に戻る(その間15秒)→挑発&戦闘開始
→30秒後挑発&フラッシュ&ケアルでがっちり固定
見た目、戦闘開始から30秒間でフラッシュ2発分のヘイトを稼いでるyp
蟻&狩PT、、、いろいろ考えての行動ならすごいな、、、と思ったが、そこまでするなら釣りする罠
いつもながらの思い付きだし、目の前に来て挑発し…とか、すべてレスフで。
- 609 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:36 [ tFQUnXgk ]
- >>607
キック、そして鯖板で晒される覚悟があるならどうぞ
- 610 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:36 [ 0917isLI ]
- 遠隔タイプはNGだが魔法使う敵への迎えフラッシュは別に絶対NGじゃないだろ?
俺は釣り役と敵の間隔を見て、大きいなら迎えフラッシュするぞ
敵は魔法を連発しないから「釣り役との間隔が大きい=釣り直後に魔法を詠唱してから突進してきている」場合なので問題ない
そんな時は迎えフラッシュしても魔法詠唱で立ち止まらずに目の前まで走ってきてくれるさ
些細なことだが、頭ごなしに魔法タイプへの迎えフラッシュはNGとか言ってたらまた頭の硬い内藤が増えるかもと思ったので書いてみた
- 611 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:47 [ PRXZbvHI ]
- 俺、両手棍スキル青だけど普通に強いよ?
スキル青のナイトなんて全鯖通しても数えるほどしか居ないから
報告が無いだけで実際はなかなかのものです。
野良で両手棍持って良いか聞いたら大抵嫌な反応されるんだけど
試しにって事で慣らせて貰うと評価がひっくり返る。
この快感が辞められねーw
- 612 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:52 [ NBF8oaEo ]
- レスありがとうございます。
>>595 さん
フラッシュしてしまう癖 ですね、なるほど〜。
慣れた行動順序があり、敵に限らずって場合が考えられるのですね。
釣り役が殴られてる時にフラッシュかなり良いですね。
以前組んだナイトさんの中には、ラプトル釣りとかでやってました〜。
ガッチリ固定できそうですな、もしナイトやることがあったら参考にさせていただきます。
>>597 さん
・フラッシュの有用性と挑発との順番
固定できてれば問題ない、正論です。かないませんm(_ _)m
チェーンが続くにつれて、MPがきつくなったり固定できなくなったり。
もしちょっとの工夫や指摘だけで円滑に狩りができるようになるのなら嬉しいな〜
こういった知識こそリーダーに求められる資質の1つかと
まぁ意見する能力も大事で、今回できなかったわけでして、、未熟です。
・ナイトが迎え役の時の行動
・上記の状況での良策
ここまで皆さんの意見を聞いてみて、FAは出た感じです。
結局、指摘すべきだったということですね。
「ヘイト調整の為」「余剰するMPを有効に活用する」みたいな工夫だったら
悪いな〜とか深読みすることも必要なかったのか〜。その時点では思いつきもしない…
>>ナ69 さん
まさに時と場合によって使い分けですね、盾ジョブの方は迎え体制や位置取りには
詳しい方が多いと勝手に自己認識しております。釣り役側に合わせた上で行動も。
今回もやり方も、このナイトさんは殴られて帰ってくる釣り役と多くPTを組んで
培ったやり方なのかもしれない。いろいろ見えてきますね〜。
MP量の調整もあって、種族毎にパターン違うかも〜
じっくり観察してみようと思います。余裕あるかな(--;
repからではわからない情報ですな
- 613 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:52 [ NBF8oaEo ]
>>599 さん
そうですね〜。すんなりオーバーランがキチントできれば簡単なこと結論ですな。
リンクやPOPの危惧など、PT守る職の方は色々考えてる人多そう。
今回の場合は「癖でFA」なのかな?また同lvで会ったらやんわり指摘したいと思います。
>>601 さん
そうでしたか、582を読んでわかれよ レベルな話だったのか…
その程度も判断できないようだからヘタレリーダーってことかぁっぁぁぁ
決して、返しのコメントのネタが尽きたわけでは、ない、、、ですよ、あははw
もうだいぶお腹いっぱい、レスいただけて感謝感謝です。
>>602 さん
MP満タンなら使う場合もあるのですね。
いち早く使える魔法っていったら、フラッシュ、バニシュだけ?
ナ/戦でできる敵対象の魔法はこんなもんですかね?
骨に開幕ケアルするって戦法あるんですかな!!!?
>>603 さん
釣りが殴られ時はフラッシュが活きる時ですね。スタンもありか、ふむふむ。
逆にフラッシュ開始からだと、挙げられるメリットって何かあるかな?
リフレシュMP満タン状態や仕込みでリキャスト短縮ぐらいだけなのかな。
- 614 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 14:59 [ YRWzXJR6 ]
- >>610
補足すると魔法タイプの中でも黒魔タイプはサイレスがかかるか
HPがある程度減るまではタゲっているPCに一定距離以上近づいて来ない。
黒魔タイプ以外ならOK。
- 615 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 15:01 [ tFQUnXgk ]
- >>611
漏れも青だ。シェルクラで補助、テーカーでMP回復、レトリもなかなかのもの
だがキャップ状態、どんなに低くてもテーカー使えるスキルが前提だろ?
レベル上げで土杖、しかもスキル15なんて寄生してスキル上げしてるのと同じだぞ?
骨でD値高い両手棍、土杖はラドンか神殿のゴーレムというふうに使い分けが必要
スキル269もあるんだし両手棍を否定してるわけではない
むしろ漏れも両手棍が好きだw
- 616 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 15:17 [ NBF8oaEo ]
- 内容もそろそろ出尽くしてきたので、というか私のレス返す気力がぁぁ
あんまり長いのもアレなのでこれでラストにします。
>>606 さん
"決まったマニュアルはない" ですね。慣れたやり方なら迅速に行動できますし、
試行錯誤の段階で、あれダメこれダメって言っちゃったら悲しいですもんね。
はい、オーバーランのことは今後も指摘していきたいと思います。
仕切り厨と思われようとやっぱりPTで行動する以上、意見は出したいのです。
自分も指摘されるまで気付かないことありました〜(遠い目
>>608 ナ69さん
ガッチリ固定を想定した場合、チェーン時間は無視する場合で考えると
かなり他メンバーより大幅にヘイト稼げそうですね!
マラソン戦法があるように、敵の移動中はけっこう工夫できそうな予感?
かなり余裕がないと難しいというところはありますが。そういうの妄想するの楽しいです。
>>610 さん
釣り役と距離がある時は、迎えフラッシュ もありですか〜。
↑この場合ってフラッシュの効果である、命中ダウンはほぼ期待できなく
ヘイト増加目的になるってことですよね?ナイトとしてはフラッシュに
期待するものは ヘイト>>回避 (MP調整ってどこに入るかな?)ぐらいの認識で?
あっ、このへんも人それぞれで、結論でませんね。難しいですなぁ。
ガッチリ固定するのが最優先なPTだったら、ってのも条件になりますかな。
ここまででかなり有意義な意見・異論で出て嬉しい限りです。
ありがとうございました。ここからはROMになりますm(_ _)m
駄文・乱文失礼しました。それではヴァナで会いましょう〜♪
- 617 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 15:22 [ FVVOJLa. ]
- >>610さん、たしかに、そんな場面も多々ありですね。
ふむふむ、間隔てより、釣られた直後に魔法打ったかどうかですね?
ナイト獣人なら、ほぼ100%フラッシュかえしてきますもんねぇ。
でも、その場合の挑発ではなくフラッシュな理由(メリット?)はあるのでしょうか?
- 618 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 15:30 [ I1/t33lo ]
- 69程度で語らなくていいから。
- 619 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 15:33 [ TmAoJgHo ]
- 今更なにやってるんだか、てめー頭で戦術も考えられないのかね
今頃レベル上げしてるクズどもだからしょうがねーんだろうけど
それに両手棍スキルも低いゴミナイトが多くて困る
鉄砕棒も買えない貧乏人ばかりかで
しかも安くなった土闇杖装備して嬉しそうにしてるんだからよww
- 620 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 15:33 [ YHxFw5Do ]
- >>611
>俺、両手棍スキル青だけど普通に強いよ?
>スキル青のナイトなんて全鯖通しても数えるほどしか居ないから
んーと、両手棍のスキルが青って事?
かなり居ると思うけど・・・
スピカとか便利だから、上げてる人は多いと思うよ。
- 621 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 15:39 [ uEusJ/32 ]
- >618
>619
ポカーン。
- 622 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 15:58 [ 0917isLI ]
- >>614
黒魔タイプって全てそうだったっけ?
確かに黒魔蟻はそんな気もするが、ランペールの黒魔骨の場合は立ち止まらずに突っ込んでくるんだが…?
種族差かも?
>>617
リキャスト、射程ともに挑発よりも少し長いからかな
1チェーン目とかだとリフレでMPが溢れてることもあるしな
- 623 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 15:58 [ jXghLKu2 ]
- >>611
>>620
半年ぐら前の話題だねw
- 624 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 16:15 [ YHxFw5Do ]
- 鎌骨は暗黒タイプ、とか言ってみる。
- 625 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 16:56 [ YRWzXJR6 ]
- >>622
そういえば鎌骨は例外だったかも。
いわゆる黒獣人(ゴブ・オーク・クゥダフ・ヤグ・トンベリ・蟻)は
全部立ち止まったはず。
- 626 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 17:16 [ FVVOJLa. ]
- >>623氏、レスthx
本来の使い方ではなく、それに適してるのがフラッシュってことですね。
この間、レベル上げでPOPした芋を釣るのに矢使ったら、
当たっちゃって、デモンの攻撃↓発動しちゃいました。
ナイトには遠隔のスキルないのですが、LV1キャラと同じスキル扱いなのかなぁ?
- 627 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 17:17 [ LzkHjM4o ]
- サポ戦ならサポ分のスキルがあるんじゃないの。
- 628 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 17:40 [ SZpxE39Q ]
- >>626
自分の戦闘スキルよくみてみなさいw
- 629 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 18:14 [ YHxFw5Do ]
- ^^^^^^^^^^^^^^^^;;
- 630 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 18:55 [ 0917isLI ]
- >>624
古代使ってくるから骨鎌は黒だと思ってたんだが…どうなんだろうw
>>625
なるほど、過去の記憶でもそんな感じがしてきた
サンクス
- 631 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 19:01 [ ExHkavGM ]
- 暗黒騎士の証落とすからな。暗黒じゃないか。
それか暗/黒の両方メインlv。
- 632 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 19:14 [ 0j4SGhS6 ]
- 証は偏りがないように後付けで設定されただけだぞ
戦士デーモンが侍のを出すしな
- 633 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/17(木) 20:00 [ FVVOJLa. ]
- あれ?今、仕事場だから確認できないんだけど、
スキル欄に弓術って表示されるんだっけ?汗
サポ戦でLV75だと戦37スキルDで101てことかぁ。
狩人LV33相当の腕前までは持てるってことですね。
お騒がせしました!てか、恥かいただけだな ○=rz
- 634 名前: 忍 投稿日: 2004/06/17(木) 20:35 [ XgcDPTU. ]
- あれ、みんななんでナイトなんて上げてるの?
罰ゲーム?????????????????
- 635 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 21:46 [ P6buVBvI ]
- す 好きだから(゚Д゚*)
- 636 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 21:51 [ hoGjgRVQ ]
- お、おらも好き・・・(*´д`*)
- 637 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 21:53 [ 7myzzI8M ]
- >>635
お前が好きだぁぁぁぁっ!!!
- 638 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 22:22 [ QgwRRp8c ]
- 今PT組んでるナイトにこのスレみせてぇ・・
- 639 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/17(木) 23:15 [ d8cOAtvc ]
- 俺のことか?
- 640 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 00:03 [ BnG2zlE2 ]
- オレだよ、オレオレ!
- 641 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 02:13 [ gXmH/jGk ]
- スレの雰囲気が良くなってきたぞ。
今こそお前らの熱い思いを書き連ねるのだ!
俺はナイトが好きだぁぁぁ
- 642 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 02:42 [ 3dC5vWjQ ]
- オレは暗黒が好きだ(ぼそ
- 643 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 02:58 [ 4E6JJd2o ]
- やるっきゃナイト♪
- 644 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 03:49 [ 3RUUtrjk ]
- ナイトぉ?
いまどきこんな謎ジョブやってるとはな、縄文人共が。
とっくの昔にお前らが盾の時代は終わってるんだよ。今は忍者だね。
だいたい、問題が多過ぎなんだよお前らは。攻撃は弱いし当たらない、肝心のタゲ固定も
いちいち赤がリフレ回さなきゃままならないっつう他人依存っぷり。ヘタレにも程があるね。
すこしも時給がプラスになるファクターが見当たらないし、終わってるね。
キモすぎるスレのキモすぎる住人達よ、目障りだから早く消えてくださいね^^^^
- 645 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 03:55 [ UHzKkmGE ]
- >>644
古典的だな
俺もなんだかんだ文句いいつつスキダー(*´д`*)
- 646 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 04:16 [ Mjrggb4Y ]
- あのキャラクターがついにヴァナに降臨
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/375_TCLL.jpg
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/gsbbs_zero/upfiles/384_CL4.jpg
- 647 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 04:26 [ 3qOqnpjE ]
- >>646
スレ違いカエレ
何はともあれ、俺もナイト激ラヴ
- 648 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 04:38 [ U7Ga6gbQ ]
- まぁほんとにナイトやってるやつ少なくなったよね
狩忍黒の増殖はやっぱ目に見えてわかりますな
上記ジョブの高級装備も高騰してるし…
ある意味メインで続けてきた人はかわいそーだね
- 649 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 04:45 [ YWoPEJZs ]
- >>648
ジラ前の緑の物体大量発生に似ているな。
- 650 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 04:49 [ 3qOqnpjE ]
- >>648
まぁ、流行り好きの奴らがいなくなっただけってことさ。
逆に言えば、今「メインナイト」と名乗れる人こそ
本当にナイトが好きな人達だっつうこった。たぶん。
- 651 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 04:52 [ U7Ga6gbQ ]
- 現時点での攻撃、防御のキージョブ達だし人気がでるのも当然だあね
俺たちはPTの主役でなくていい
うちには1000ダメ出せる奴がいる・・・
俺たちはそいつらの引き立て役でいいんだ!!
魚住精神で後続ナイトさん達がんばれ lol
- 652 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 07:28 [ QRd5pBeE ]
- >>650
俺メインナイト。
そろそろジョブスロットで唯一「???」になってるナイトでも取得しに行くかな。
けどめんどくせぇな。どうせ糞ジョブだしな。
- 653 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 09:17 [ 6Rj40xs6 ]
- みんなのLv1ジョブを教えてクレクレ。
漏れは詩人、竜騎士、暗黒。
- 654 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 09:22 [ yuKcCuRE ]
- 自分のいる鯖ではナイトは誘われまくりだ。
Lv30だったLSメンが3ヶ月で75に到着。
その間待ち時間平均5分なかったそうだ。
ケアルヘイトやフラッシュの実装でタゲ維持も発売当初よりずっと簡単でぬるぽ。
ナイトあげるなら今ですよ。Utino鯖はね。
- 655 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 09:29 [ 5/Ldmauc ]
- 70台も半ばに来て、敵がとてばっかりになると、比例して被ダメもへちょくなってくるので
イージーになってくる。
それこそ、盾役はナだろーが忍だろーが赤だろーが何でもいいわな。
最高効率は間違いなく忍盾になるだろうけど、赤詩いれば時給3K越え当たり前の、
両方そろえば普通に3.5〜4kいっちゃうし(´・ω・`)
なにがいいたいかって、敵どもへちょすぎ&狩場なさすぎ!ヽ(`Д´)ノ
それゆえに、漏れはナ盾の癖にラドンゴレムマンセーヽ(´∀`)ノ
あの位の重いの食らわんと、逆に楽しくねぇわ、漏れは・・・
事実、サポ召の真空+ヘイストもらっての37秒フラッシュ回しで、ケアル補助要らず
なんてシチュエーションも多いからなぁ。てか、それでもMP余ってみたり。
なんつーかな、現状を考える限り、盾論争なんて不毛なだけですよ、マジデ(´・ω・`)
- 656 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 10:10 [ fOmgbikU ]
- >>655
レベル上げの自給のみがその焦点になってるわけじゃないとおもうけどね。
- 657 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 10:46 [ tCdgGfKY ]
- >>654
そんな感じだよね。
それにしても3ヶ月でLV30からLV75ですか、、、がんばりすぎです
- 658 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 10:54 [ ImLVWkUM ]
- >>657
すごいよね。自分は1ヶ月で1から35くらいが精一杯ですよ。
いくら時間合っても誘われないジョブじゃああはいかないよね。
本人もリーダーやるくらいだったらレベル上げいかないってタイプの人だし。
- 659 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 11:00 [ lvML5YsA ]
- >>654はネタだろw
- 660 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 11:05 [ 1WXImEdk ]
- >>658
30-75までの必要経験値
823800
一ヶ月=31日×24時間=744時間
823800÷744=1107.258≒1108
不眠不休で時給1108とマジレスしとくな。
- 661 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 11:27 [ 6Rj40xs6 ]
- 一日30,000EXP稼げは1ヶ月で到達しそうだね。
時給3000で10時間。ヒキーなら無理では無いかも。
- 662 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 11:46 [ GPONhOf. ]
- >>660
3ヶ月なら余裕で行けそうだな。
- 663 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 15:34 [ suvIB49Q ]
- まあ、毎日朝昼晩ってやってる奴はそれぞれの時間に1万ぐらいかせぎゃ行けるんじゃ
ないの?w
漏れは当然無理だがw
- 664 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 15:40 [ fICKguGY ]
- >>660
その計算だと3ヶ月で余裕で行くことを照明しているんだが。
時給は悪くても3000で70超えてから平均5000だったってよ。
- 665 名前: 664 投稿日: 2004/06/18(金) 15:46 [ yuKcCuRE ]
- 照明してしまったw 証明ですな。
毎日1万以上稼いで82日。土日はもっと稼いでた。
朝からお金稼ぎ、昼休憩、夕方6時くらいから12時くらいまでレベル上げだった模様。
まぁ話がそれたけど、5分と待たずに誘われてるから実現できるってところが話の中心なんだけど。
ナイトあげるなら今のうち、In Utino鯖。
- 666 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 16:34 [ 6Rj40xs6 ]
- 60キャップの時はログインしたら誘われてたな。
(ダボイ中央島時代)
漏れのログインタイミングが良かったのかもだけど。
モンクが気の毒で仕方が無かった。今では、、、
- 667 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 17:00 [ lvML5YsA ]
- Utino鯖…脳内ヴァナ世界にのみ存在する■eが関与していないFF11の鯖。類似語にOrenoフレ、KinounoPT等がある。一般的に釣り目的で使用される。
- 668 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 17:05 [ 1V/wlq.M ]
- >>662
余裕な人間はいないだろwww
レベル上げしてるだけじゃなく
寝る時間、食事する時間、学校や仕事に行く時間
PT組むまでの時間、クエストやミッションをする時間
常識的に他の時間も必要だからね
- 669 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 17:15 [ 6Rj40xs6 ]
- >>668
(廃人プレイすれば)
3ヶ月なら余裕で行きそうだな。
って事でないの?
- 670 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 17:21 [ AY5m1i.2 ]
- このごろオプチとったんだけどレベルあげで使ってる人いる?
着てないよりは着てるほうが命中はやっぱいいなとおもったんだけど
とて連戦だと攻撃いたい奴以外は被ダメかわらなくて使えると思ったんだけどつかってる人見たことなくて
グラは嫌いな人はすみませんつД`)
- 671 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 17:45 [ 4sr8kjlk ]
- ん〜オプチカルはちょっとなぁ。
自分はダスクマスクが気になるんだけど
競売の履歴をみてると
A>B XXXXXXXXG
C>D XXXXXXXXG
B>E XXXXXXXXG
E>F XXXXXXXXG
A>G XXXXXXXXG
C>H XXXXXXXXG
ダスクも微妙かw
- 672 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 18:09 [ Njd2fsvM ]
- 戦士で新キャラ作って、
平日は夜(21時〜24時まで)と土曜日(日曜はゲームしないと決めている)だけで
サポ上げ含めて、2ヶ月でナイト75まであがったぞ。
ちなみにバハムート鯖
プレイ時間は放置時間等含めて34日ほど
こんなぬるいゲームに2年とかやって最高レベルにならないやつへたれすぎ!
つうかナイトすぐ誘われるから楽すぎ!
- 673 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 18:17 [ Qj7OPErA ]
- >>672
>こんなぬるいゲームに2年とかやって最高レベルにならないやつへたれすぎ!
まぁ貴様みたいに、ゲームばかりやってる人生じゃないんでな
と釣られてみる
- 674 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 18:21 [ fEU0GlVg ]
- そんな事よりちょいと質問なんですが
ソロでトライアルサパラの潜在消しするならどこがオススメですか?
- 675 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 18:35 [ UZ6GjbdE ]
- >>653がなんかスルーされてるから答えとこう。
俺はモンク、詩人、暗黒、獣かな。
- 676 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 19:18 [ JXvYwrEw ]
- >>672
・・・なんかのさなぎ?
- 677 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/18(金) 20:03 [ .xisO7.g ]
- だいたい、合成板でもどこでも「Utino鯖」や「Uchino鯖」多すぎっ。
合成板では、それでホントの相場書いたりしてるし。。。
ややこしいから「Nounai鯖」にしてくれ。
- 678 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/18(金) 20:51 [ QUNLFt1U ]
- Utino鯖とUchino鯖は違う鯖なのかどうか。
- 679 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 01:26 [ YeU3Ksrg ]
- >>674
DEXダウンが無くて赤か詩の証が被ってるとこでツアー
- 680 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 01:28 [ YeU3Ksrg ]
- ごめんソロだった
でもツアーでアドリブで連携入った方が早いと思う
- 681 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 01:40 [ 182cPs5s ]
- フレと星喰いのカブト虫退治に行くのも結構いいかも。
こんな目的がないといつまで経ってもあのクエやらなそうだしw
- 682 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 02:02 [ 75YFjgXI ]
- 開発便りの「75以上での余剰経験値を特定能力UPに使える」ってのが気になるな…
防御特性UPをさらに伸ばしたりできんのかね?
VITをあげれるのかね?
盾回避率を…
まぁ、オマケ程度のものだろうがな('A`)ヴェア
- 683 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 02:31 [ i4EwlT4g ]
- >682
70ナにしてみれば
只の狩場嵐導入・・・
新しいエリア開放されたとしても、当分現状の狩場が混むのに
普段アノンの人達が続々と既存の狩場へ・・・
マジ勘弁、こういうのに反対ってどうすればいいんだ?
圧倒的多数のカンスト組みの賛成が多くて
握りつぶされるんだろうがなー。
- 684 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 03:43 [ zqMoWSQc ]
- サポ赤があるなら、修道窟でついでに盾スキル上げてみたら?
チャンピオンなら同じもぎりぎり倒せるくらいだと思う。
経験値は他で稼ぐだろうから、殺さずにエリアチェンジしても
いいし。
スキル上げしたい赤か白を探して一緒に行けば、回復の時間も
短縮できるし、連携すれば潜在もすぐに消えるよ。
- 685 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 03:46 [ hvPys8VY ]
- >>682
経験値2万とか4万とか稼いでやっとvit+1できても、ここまでステータスの
数字が体感できないゲームだと全然報われなさそうだよ、ママン。
- 686 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 05:37 [ 0Qc/74wg ]
- >>685
そうなんだよね〜。
もっと最初にやることあるだろっ!って感じ。
ないと思うけど、今回のVupで同時に各ステータスの意味をもう少し持たせてくれたら…
盾発動とか上げられたら…
ないんだろうなぁ…orz
- 687 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 06:33 [ VAKjpp2M ]
- ジュワユース
これしかないだろ・・・・
所持してない方は早めに取りましょうね
- 688 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 08:04 [ jJLcjBWg ]
- はい?
- 689 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 09:31 [ FOSQ9/sQ ]
- ところでVitは死にステとか良く聞くけど、ぶっちゃけどの当たりまでブーストすればいいんですか?
死にステとかいう割には廃ナイトなんかは敵対心のついてるAFよりケーニヒを好むし。
あとみんなこれでもかと言わんばかりにキャシーイヤリング装備してるけどMP−50はさすがに
きついと思うけどどうなんでしょう?
他の後衛のMPが余ってるのにナイトだけきつきつで釣るに釣れないとかもありますし・・・。
- 690 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 09:38 [ qf0mkrkc ]
- >>689
ブースト出来る部位で自分で出来る範囲で。
えらい大金つぎ込んでも対費用効果がしょぼいので無理はいかん。
その時間と金でベヒモスマントや土・闇杖買ったり両手棍スキルでも上げとけ。
グラットンはエスパドンまでは装備しててもいいかもしれんね。
バスタードは安いしそっちがいいような気もするけど。
キャシーはチェーン進んでからMPがMAX-50切ってるときに着替える装備ですよ。
MP 200/350な時に装備すればなんのデメリットも無いでしょう?
ナは着替え装備と着替えマクロ駆使すれば装備したくなる装備は多い。
- 691 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 09:52 [ 7rrKbMXc ]
- どっかの本で VIT+100≒ファランクス って書いてあったな。
ケーニヒ一式揃えればいけるけどね。
雑魚には無敵かもぬ。
- 692 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 10:08 [ jJLcjBWg ]
- ハミ通
- 693 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 10:46 [ g4Sv6HL6 ]
- ちんこ
- 694 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 11:25 [ hZYbd7DU ]
- 何だよ 空蝉弱体なしかよ。
ナイトが弱いFFって何だよ。
- 695 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 11:55 [ yrDSZYLs ]
- ケーニヒそろえてもVIT+60ちょいだなぁ
ファランクスは強化魔法スキルの10%+2軽減だが
VIT+60の時点でいくつひだめへってるのやら・・・
- 696 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 14:45 [ TU.XPP.w ]
- >>695
AFと比べて物理被ダメ−10%程度の効果は確実にあるよ。
物理与ダメの方は−10%じゃ済まないけどw
関係ないけど、シャドウマントalljobやめて欲しかった…。うちのLSギスギスしてるよ。
後衛や前衛アタッカー用のアイテムも落とせばいいのに(´・ω・`)
- 697 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 15:56 [ LDotzqLk ]
- >>696
-10%?
HNM戦でrepってもAFと平均被ダメ2%以下の差しかありませんでしたが?
ケーニヒはHPブーストとして割り切って使ってる。
- 698 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 16:59 [ SVTHGs4M ]
- >>697
2%って同じ条件(AFでファフ2回とか)で2回repとってもそれ以上の差はでるだろw
- 699 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 17:05 [ NiNCP08I ]
- とりあえず、シャドウ装備ナイトくれくれキャンペーンだな。
全ロットか忍者行きそうで><
- 700 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 17:06 [ B84tRP9Y ]
- 土杖って買ったほうがいいですかね?
裏だとナイトはレべリング以上に攻撃より盾としての動きに徹した方がいいって聞いたので
それなら完全に攻撃を捨てて土杖もいいのかなあ、と思うんですが。
HNMなんかは一生縁がないと思うんですが裏は興味もあるし
チャンスもありそうなんで行ってみたいと思ってます
- 701 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 17:55 [ zqMoWSQc ]
- 土杖はあった方がいいと思うよ。序盤の雑魚は盾装備時で
被ダメージ70〜100程度、カンパニーなら50くらいの
与ダメージだから必要無いけど、NMやボスは一発400〜で
クリティカルなら700くらいもらう。攻撃は当然すかすか。
忍者に盾任せればいいんだけど、アタッカーが殴られてる
ことが多い。土杖もっても死ぬときはあっさり死ぬけど。
- 702 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 18:33 [ AhXH7w.w ]
- いや、そもそも裏世界にナイト誘われないしw
そんな金あるならアダマンエスパドン出るまで貯蓄に回してろ
- 703 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 20:29 [ 6LgSK6ss ]
- 裏だとナイトは当然、捨て駒状態w
- 704 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 21:23 [ 4WLZEW4M ]
- まぁ捨て駒にもなれないジョブは沢山いるわけだが・・。
- 705 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 21:37 [ qf0mkrkc ]
- >>700
金があるなら買う、無いなら買わない。そのくらいの装備かな。
両手棍スキーとしてはお勧めするが。
- 706 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/19(土) 22:58 [ B84tRP9Y ]
- >>701,705
ありがとうございます、とりあえずためといて
実際裏行くことになったらその時に買うことにします
実際に裏行った人の意見が聞けてよかったです
- 707 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 00:15 [ 9v5f.yIs ]
- アダマンエスパドンに期待出来るのかな?
フロッティやカンパニーの存在を考慮して考えるとDは45〜47くらいの
可能性が高い。いくらなんでもファヴドロップの物よりDが高くなるとは
思えないし。
で、アダマン装備ということでDEX+2 VIT+2 HP+10が付くかと。
LV73〜 D46 間隔266 DEX+2 VIT+2 HP+10 って所かも。
で、値段は初期に100万以上確定。落ち着いたとしても50万より下がる
ことは当分無いだろう。
これで買う?
- 708 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 01:07 [ LFKqoJ/g ]
- その性能なら正直カンパニーでいいや。
あとはオサレとして買うぐらいかなぁ。
- 709 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 02:12 [ 3MJ4/yrs ]
- タゲ取り能力はあるんだ。じっと耐え忍ぼう・・・
- 710 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 02:36 [ KF7QhoHU ]
- 何でナイトが耐え忍ばなきゃならないんだよ、耐え忍ぶのは忍者だろうが
ナイトなら正々堂々戦って勝ち取るんだよ、ボケ
- 711 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 02:49 [ ffjpxYto ]
- いままで空蝉否定派だったけど、どうでもよくなってきた。
レベル上げでは編成と狩場の状態次第でほぼ互角の稼ぎまで
いけるし、裏世界ではアタッカーの攻撃がよく通るから連携
や高位精霊のあとは忍者がタゲ取り返せていない。
石像をうまく使えばリフレシュもらうだけでヒーリングほとんど
無しでもいける。
ただ戦士タイプのマイティと黒魔タイプの泉は痛すぎ。あれは
忍者に任せたい。
>>707
アダマンエスパドンは、カンパニーの打ち直しでカンパニーの性能
引継ぎ、かつステータスアップくらいじゃないと売れないだろうね。
鯖によっては既にアダマンインゴット>>カンパニーになってるし。
- 712 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 03:03 [ cRNgOF22 ]
- アネラスにHP+10
ヴェルダンにMP+18のステうpついてるからな〜
LV73〜戦ナ暗 D45 間隔264 VIT+4 MID+4 攻+10 敵対心+2 回避-10
こんなのを予想
- 713 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 03:56 [ mKSAIumU ]
- ■がマイナス修正を開発だよりに書くわけねぇじゃん
マイナス修正なんていつもその他・多数だw
サポ忍の大増殖 空蝉ひゃっほいしすぎにより
空蝉はおわる・・・
といいな…
時間の無い内藤なものでorz
おわらなくても問題はないかもしれんが
- 714 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 03:59 [ W/4zgwus ]
- LV72〜73頃から敵とのLV差がすくなくなってて
アタッカーや黒が物凄い事になってる気が・・・。
自分がLV70の頃は攻撃面も考えてたけど
なんだか最近オーバーキル気味な狩りばかり
土杖持った方がマジ良くないかって気もしてきた・・・でもなぁ後2レベルだし。
まぁナモモの骨辺りはレタスふってヒャッホイですけどwww
アダマン一式欲しいんですけど
UCHINO鯖一式300万+ケーヒニ盾70万です。
みなさんのとこはどうですか?
- 715 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 05:38 [ pGnLHpUA ]
- >>714
ボロ鯖は250万くらい(ずっと原価ちょい)。今も昔も値段はあまり変わってません。
盾は同じくらいだったかな。アダマン鉱12〜13万。
正直アダマン装備微妙ですよ。見た目は俺は好きだけど、裏とか参加してる時
良く見られてるのか、悪く見られてるのか微妙で気になるし・・・。
鍛冶屋スキル上げ終わってそうなので、値上がりも考えて今売る気は無いけどね。
- 716 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 06:09 [ GXiJMdlo ]
- >>711
ナイト「俺は構成と狩場の常態が良ければ忍者並になれるんだ!」
忍者 「構成と狩場の常態が良ければもっと効率良くなるんだけどねぇ」
ナイトってこんな馬鹿ばっかりなのかね?w
- 717 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 06:13 [ qn8ZzyZM ]
- テラスタッフっていいの?
追加効果バシバシ発動するって職人のバザコメに書いてあったんだが
でもヘイトは発生しないんだっけかorz
D値+5されるったって、もとのD値があれじゃな〜
- 718 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 06:36 [ pGnLHpUA ]
- >>717
昔から聞きたい事が有ったんだけど、聞いてもいいですか?
アーススタッフで空の鳥でスキル上げしてる時、
風系のダメージがすごく痛く感じたんですが
装備時にエアロとか喰らうと多めに喰らう物なのでしょうか?
フルヒットの確立が多くなるだけでしょうか?
気のせいでしょうか?
- 719 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 10:00 [ 8MbgdDo2 ]
- お前等忍者になりすぎ・・・・
- 720 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 10:19 [ qn8ZzyZM ]
- >>718
すまん初耳だ
漏れにはわからん
他の人よろ〜
- 721 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 10:48 [ wfIzYWhE ]
- >>713
あれ?確か横だま修正は開発だよりで予告されてなかったっけ?
空蝉が修正されるなら横だま同様バランスを大きく揺るがす
(特に当の忍者にとってはボンクラへの階段を一気に駆け上がる出来事)
ものだから修正されるなら予告されるだろうな〜・・・。
- 722 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 12:30 [ h5eM9BEg ]
- ついこの間、GWに帰省したときのことデス
自分の部屋は既に妹にとられてるで家族が出かけていない時をみはからい
リビングのテレビにレンタルで借りてきたエロビデオをセット
隣近所に聞こえたらまずいと思ってヘッドホン装着しながらオナニを始めた
…おかけで母ちゃんが買い物から帰ってきたのがまったく聞こえんかった
つか、大学入って一人暮らし長かったんで完全に油断してた
終わったあと、ビデオ止めてティッシュでチンコ拭き拭き
下半身丸裸のまま、タバコに火をつけて落ち着くと、キッチンカウンターの方で物音
振り向くとカウンターで夕食の用意を始めてる母親の姿が
正直、凍り付いて「あっ…」としか声が出なかったが一瞬、頭の中が真っ白になった
やっと出た言葉が「お帰り…」
「いつからいた?」
「今帰ったとこ」「あんた、なんか夢中になってたみたいだから」
…って、おれ下半身丸裸のままじゃん!!!
- 723 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 13:22 [ 9v5f.yIs ]
- >>712
あ〜…、ありえるかもねぇ…。
盾役に重要な敵対心を増やしつつ回避を下げるってのがいかにも■eっぽい…。
敵対心+付いてるってだけで飛びつく人が激増しそうだね。
で「カンパニーの与ダメ」か「アダマンエスパの敵対心」かで
ループ話題が一つ増えると。
さらに敵対心のせいで付加価値が増えて値段は原価を大幅に上回ると予想。
落ち着いても100万より下がらないだろうな…。
- 724 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 16:40 [ N3.XgJ.g ]
- やはりジョブスレ最強の荒らしは□eだな
- 725 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 19:47 [ bLuloToQ ]
- 質問
戦士で受けたトライアル(両手剣)で、潜在消しのみをナイト72でやりたいのだが可能?
ちなみに、トライアル武器はLv71から装備可能
※トライアルソード ⇒ Lv71〜 戦ナ暗
- 726 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 19:59 [ jook80ek ]
- >>725
可能。
潜在判定はジョブに着いているわけではなく、武器自体。
該当トライアルさえ振れれば問題なし。
- 727 名前: 725 投稿日: 2004/06/20(日) 20:25 [ bLuloToQ ]
- >>726
即レス感謝です。
これで安心して潜在消し出来ます。
本当にありがとう〜。m(._.)m
- 728 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 21:20 [ sobMjAS6 ]
- 本気で寂れたね。
- 729 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 22:07 [ pGnLHpUA ]
- 今日は日曜ですよ。休日はこんなもん。
- 730 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/20(日) 23:55 [ ml/FGi46 ]
- アダマン買うか迷っているのだ。
うp前だしな〜、、
お前らのアダマンな組み合わせを教えてくれ。
ちなみに漏れは、ケーヒニス盾と頭がアダマンな感じな75歳の内藤だ。
小手と両脚は買おうと思ってる、、敵対心と防御力が魅力だと思う。
- 731 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 00:26 [ mhFaDILo ]
- >>730
こんなんどう?
小金持ち
頭 アダマン
胴 アダマン
手 アダマン
腰 サッシュ
両脚 アダマン
両足 アダマン
耳1 キャシー
耳2 血玉、ピジョン、ピジョン+1
他は好きな物で
金持ち
頭 ダスクマスク
胴 アダマン
手 アダマン
腰 サッシュ
両脚 アダマン
両足 アダマン
耳1 キャシー
耳2 血玉、ピジョン+1
指1 マーメイド
他は好きな物で
HNM狩れる環境(俺には良くわからんので町人を参考にした)
頭 エーギス
胴 アダマン
手 ケーニヒ
腰 サッシュ
両脚 ケーニヒ
両足 アダマン
耳 キャシー
耳 血玉、ピジョン、ピジョン+1
他は好きな物で
HPと敵対心と見た目のバランスを重視してみた。
- 732 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 00:33 [ mhFaDILo ]
- キャシーイヤリングって、皆さんの鯖はいくら?
ボロ鯖はいまだに85万もするんだが、、、すごく高い方だよなきっと。
- 733 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 00:33 [ 9baE2/D. ]
- >>730
買いたきゃ全部かったら?
おしゃれ度が全然違うぞw
俺は血を吐く思いでAF2全コンプめざしてまふ
あと残すは胴と両足のみ
普段頭はケーニヒだけど(ケーニヒシリーズこれしかもってないw)
- 734 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 00:34 [ 33eZVmRg ]
- >>728-729
人数が少ない他のジョブスレより伸びてないし
伸びてる時は煽りが来たときだけ
ナイトは未来が無いジョブだからな
そりゃスレも伸びないわな
- 735 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 00:58 [ aV5qapkc ]
- そりゃそうだろ。
ありえないクレクレや他ジョブの弱体ばっか言ってるようじゃ先なんてあるわけないだろ。
- 736 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 01:13 [ QPArDTN2 ]
- 未来がどうとか、そういうのをここで語るのは論外かと。
もっと建設的な話をしようじゃないですか。
ここを見ている我々の後に続くナイトがそんなレス見てやる気なくしたら
悲しいでしょう。
そんなわけで、ナイト72になっていつまでも片手剣だけじゃいかんなぁと
両手剣スキルを青にして、次は両手棍青目指してる者です。
たまーに、レベル上げで両手棍って話を聞くけど(実際、一度要求された)
もしレベル上げで両手棍を使うとしたら、土杖か、それとも鉄砕棒とかのD値重視どちらがいいんでしょ?
個人的にはレベル上げのとてつよ連戦の被ダメ−20%よりかは、D値重視した方がいいのかなぁと
思ってみたり。それか、闇杖とかでヒーリングMP上昇させるか…
あくまでレベル上げ専用の目的でいうと、何がオススメでしょう?
- 737 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 01:16 [ 6rMkM2zA ]
- 次のメンテで空蝉修正が入る。
効果自体の変更でどうにかするみたいだな。
空蝉壱→50%で1回回避、空蝉弐→60%で2回回避。
あーと、全部の魔法がそうだけどIII系詠唱後はI系もII系もIII系のリキャスト可能まで使用できず。
早い話が同じ系統の魔法でのリキャスト共有、ヒーラージョブはかなーり影響受けるだろうな。
一部魔法の上位(空蝉、ブリンク、スキン等)の上位系が導入できないことへの対処らしい。
んでもって新しく追加される魔法が
ブリンクII ストンスキンII ファランクスII
ブレイク、空蝉参ともう1個何かの参。
それとかばうに修正が入る模様。
ナイトが神盾になるか、赤が神盾になるか…今回のパッチは面白そうだな。
赤がやばいことになるのは間違いないけど、ナイトのかばう次第では上いきそうだな。
- 738 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 01:23 [ 4T7k0uCQ ]
- ここホントにナイトスレ?
- 739 名前: 170 投稿日: 2004/06/21(月) 01:27 [ LsleCDcs ]
- 煽りスレです
- 740 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 01:35 [ mhFaDILo ]
- 休日はこんなもん。
- 741 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 01:43 [ LsleCDcs ]
- なぜか、なまえらんがのこってたw
- 742 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 02:02 [ 9oB0mec2 ]
- >>737
それが本当なら、実質忍者終了じゃない?
後に書かれてるリキャストの修正と合わせると、空蝉参が実装されても
壱、弐、参の使い回しが出来なくなるってことだよね。
で 壱と弐の効果を見る限り、参は70%で3回回避っぽいし
回数だけとっても今の壱程度じゃん。しかもパーセンテージ判定。
新魔法追加も疑いたくなるけど、
でも公表されてる新BC追加を考えるとその報酬で出る魔法っぽいと言われればそうだし・・・
ただ、本当にそのままの内容で修正が入るなら
下位魔法死なないかい?その条件で空蝉参が入ったとしたら、壱と弐なんて使わなくなるし。
ブリンクII辺りならまだありそうだけど、スキンIIとかファランクスIIとかなんかうそ臭い。
現状でも強いのにそれ以上のって、どう考えても赤のバランスがむちゃくちゃになるんだけど。
- 743 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 02:06 [ TnDqj02Y ]
- ファランクスⅡ、スキンⅡ、ブリンクⅡなんてナイトにつくわけないもんなw
どー考えてもナイトは今より不利になるなw
- 744 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 02:19 [ 9oB0mec2 ]
- 付け加えると、それが本当なら忍者スレが祭りになっててもいいようなもんだけど至って兵あw。
ただ知らないだけ?
- 745 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 02:25 [ r2tILEEM ]
- 737は只のデムパだろ、sage進行でageてるし。
つか、本当としても
サポ忍が使えなくなる!と■eに抗議するぐらいの紳士。
それがナイト。
- 746 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 02:31 [ 2i4fsfno ]
- 忍者スレは受け流してるだけwwwwと言いたいが、
実際、横だま修正の時でさえ前もってアナウンスしたのに、
そんな大幅な変更を告知無しで実施するワケねーじゃん。
>>737は自分のジョブが勇者じゃないと気がすまないだけの、ただの(釣り師w)煽りダヨ。
本当に内藤スレはロクなの居ねぇな。どうせならもっと現実味あるネタで釣れよヴォケガIV
- 747 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 02:39 [ BUMCv70k ]
- >>736
参考になるか微妙ですが、
赤詩無しPT時にメロンジュース切れたときに試しで両手棍使ってみました。
(要求はされませんでしたが...)
Lv69ボヤ イモ、トンボ WS(スピリットテーカ)
最初は海串+土杖でしたが、吸いが60〜80程度と役に立たなかったので、
コキュートスポールでWS打つときバーサク+フラッシュで80〜120とまぁまぁで
普通にケアルするとMP枯渇するので、
基本的に不意だま、フラッシュ、アビで固定で、
とどめ付近でTP100以上ならWS(ただし、よくすかしますw)
50〜99でそのまま少し座り、40以下TPなら、闇杖に変えてお座り。
4チェがぎりぎりで時給は2500程度だったと思います。
- 748 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 02:41 [ 6rMkM2zA ]
- >>746
事前告知をするかどうかの基準は内容が重いか軽いかではなく、
「事前告知に間に合うか、間に合わないか」です。
魔法のリキャスト関係は今のところ、こんな感じだけどまだ確定ではない。
もしかしたら若干ずれが生じるかもしれないが「I→II→IやIII→II→I」みたいな詠唱は不可にする方向。
上記の様な詠唱が可能なうちは追加できない魔法というのが多々ある。
スリプルがII止まり、一部弱体に上位がないのはこういうことです。
ファランクスIIあたりは実装されないだけで既にデータが…
- 749 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 02:54 [ azwSda3A ]
- >>736
なぜ両手棍を要求されたのか理由を考えれば自ずから結論は出るのでは?
被ダメ減少→土杖
ヒーリング+シェルクラor連携参加→闇杖
テーカー→鉄砕棒
>>734
ま、いまの糞性能で完成とか言われてるようじゃ未来なんかないわな。
クレクレはともかく弱体要望は重要だね。
現仕様のホーリーの屑魔法っぷりを見れば、ひとたび他ジョブの羨望を受け
弱体要望が出るとこうなるっていうのがよく分かる。
ま、それは各々が■eにメール出せばいいんでここでどうこうって話じゃないけど。。
- 750 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 03:23 [ 9oB0mec2 ]
- >>732
85なら即買う。
うちは120〜150
- 751 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 03:29 [ mhFaDILo ]
- >>750
レスどうも。
でも、うちってどこよ?
- 752 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 03:41 [ 9oB0mec2 ]
- >>751
亀。
余談だけど、モルタイプのNMは色んな意味で正直しんどいので個人的にはあまりやりたくない。
グラビデ耐性がつくようになった今では尚更。
で、イヤリング自体ドロップ率そんなに良くないし
100以内なら許容範囲だと思うよ。
- 753 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 03:50 [ mhFaDILo ]
- >>752
確かに、モルボルは面倒らしいですね。
納得しました。ありがとっ。
- 754 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 05:20 [ 20KF5btg ]
- テーカーミスった時こそ泣きそうになるものは無い・・・・・
- 755 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 11:52 [ LpQw69c. ]
- 先週、証取りでご一緒したナイトはサポ赤だったんだけどファランクス使うと
被ダメ半分に減ってるの見て「サポ赤良いな」と実感したよ。
マジ次のパッチでナイトに挑発系アビ付いたら■はネ申だな。
あり得ないけどね(´・ω・`)
- 756 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 11:53 [ Bzf/J2qw ]
- >>748
告知が間に合わないなら次回へと回すのが■eですよ。
告知したことでさえ「間に合いませんでした」と延期する会社だしw
- 757 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 12:03 [ yoCPzBUg ]
- しっかし、話題がないなぁ。月末Ver.UPまではこんな状態かね。
空蝉がどうなるかは知らんが、これ以上ナイトに手が加えられることはもうない希ガス。
あるとしたら、「バニシュIIIを追加しますた」くらいだろ(´・ω・`)
とりあえず、オサレ用にアダマンエスパと、あとバーニー打ち直し上位版キボンヌ・・・
- 758 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 12:18 [ SFKLpRx6 ]
- 神聖魔法のエキスパート(らしい)な俺らには、
神聖魔法の追加は欲しいよな。
フレアに対してのホーリーが微妙すぎるw
FFの伝統ではフレア=ホーリーのはずなんだが
消費380くらいでフレア並の威力があるホーリーIIでも追加されないものかね、
うはwwwwタル以外MPそんなに無いwwwwwwww
- 759 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 12:23 [ Bzf/J2qw ]
- >>757
ちなみに今回の告知では今まで
「合成レシピが多数追加されます」という風に書かれていたものが
今回は「アイテムを多数追加されます」としか書かれていないため
合成レシピの追加はない気がする。
- 760 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 12:35 [ lWjNO0oA ]
- >>759
マネキンはさすがに合成品だと思うがなァ・・・
まさか新BCで出るとかだろうか・・・
- 761 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 12:39 [ Bzf/J2qw ]
- >>760
種族装備1みたいにクエストって可能性も普通にあるんじゃね?
またゴブが魔法のマネキンが・・・とか言ってw
- 762 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 13:10 [ /B.i0bC. ]
- で、カンストした連中には経験値を各ステータスに割り振れるそうだが
オマイラ何処ブーストする?
- 763 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 13:16 [ Bzf/J2qw ]
- >>762
特定の能力値とは書いてあるがステータスを上げるとは
書いてないから何処ブーストする?と言われても困るな。
引き当てるとかも書いてあるしランダムの可能性もあるしな。
ジョブごとに上げれるもの上げれないものもあるかもしれないしな。
まあ、その辺の話は実際実装してもらわんと難しいと思うぞ?
- 764 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 13:17 [ vvoT7DEc ]
- >>748
次のメンテってかいてるけど、そんな確定じゃないものを導入できるんかね。
冷静なネタなのかもしれないけど。次って今月末でしょ?
>>757
さぁどうだろう。とりあえず基本ジョブの手入れは終わってるみたい。
その他のジョブは今後って話だから、ナイトにまったく手が入らないってことはない。
もちろんEXジョブ全部。悪くなるかもしれないしよくなるかもしれない。
- 765 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 13:25 [ HIpTuflw ]
- >>758
リフレクあるとすれば、強化魔法になっちゃうかな…
神聖魔法つーても、候補がそんなにありそうじゃないような気がする。
たぶんエキスパート云々もバトルチームの行き当たりばったりの出任せだろうな
- 766 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 13:26 [ MiZK.6iQ ]
- ナイトが装備でSTRをブースとして戦士と同等のSTR値にしても
同一武器を振る舞わした場合与ダメは戦士の方が強い。
これが各ジョブによって設定されている隠し能力値であり
ナイトがいくらSTRをブースとしてもアタッカーにはなれないと言う
理由はここから来ている。(他ジョブも同様のことが言える)
- 767 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 13:30 [ Bzf/J2qw ]
- >>766
どのレベル帯での実験か分からんけど
ジョブ特性は計算に入ってる?(´・ω・`)
- 768 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 14:21 [ bbZ/ayYU ]
- Utino鯖は実在するけど鯖名さらしちゃいけない場合にも普通に使われると思うが。
廃人プレイじゃなくても一日3時間土日プレイしないで3ヶ月でナイトならかなりのレベルになれる。
>766
物理攻撃力アップがついてる戦士と比較できないわけだが。
やるならモンクと二人で両方素手で殴ったダメージ比較するしかないんじゃね?
- 769 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 14:30 [ rPVsUV1M ]
- 本当は実験もしてないのに適当な事言うのは感心しないな。
それとも戦士は全身シック他攻撃力+装備、対するナイトは全身AFアメマンすら装備せず
指輪だけでSTR調整とかいう明らか過ぎる差の元でやったとか言うなよ。そりゃ「隠し」能力値じゃないから。
- 770 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 15:32 [ kYM4g8MQ ]
- >>768
モンクは素手でもスキル依存のD値がある
素手でもとてとてに20とか30与えるよ
>>766
STR一緒で同一武器を振るわせる。攻撃力も揃えているのかな?
- 771 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 15:41 [ uoxePY.2 ]
- >>770
そうか。そもそもスキル依存だから同じ武器で同じ特性でもスキル値まで合わせないとできないのか。
むりぽ
- 772 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 15:58 [ nxVSVynM ]
- つかよ、70越えて腰に種族ロープ巻いてる香具師大杉w
MPブーストするならライフベルトか王国ベルト+2でも巻いてろww
ぶっちゃけ連戦中にナイトのMPがフルに回復することなんて無いし
尽きることも無い。(尽きる香具師は下手なだけ)
なんつーか勘違い内藤が本当に多いよな
- 773 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/21(月) 16:16 [ Ip9u2FTk ]
- うはw先走りして、種族ロープ買っちゃったよ、50ストーンは買わなかったのに。。。
それと、、
ヒーリング+シェルクラor連携参加→闇杖
テーカー→鉄砕棒
これ、シェルクラor連携参加って、闇杖の方がいいんですか?
- 774 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 16:21 [ advmSlLM ]
- 王国の打ち直しの前と、+1、+2って、
大差無いように感じるのは漏れだけ?
- 775 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 16:26 [ 5vj6O8L. ]
- 防御力がちょこっと増えるくらいだな。装備可能LVが52になるし微妙。
そういえば軍師帯剣の+1、+2はノーマル品より弱いとかいう
アホなバグがあったな。
29日のパッチで修正されるかね。
- 776 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 16:28 [ HuLSZ/Q. ]
- ロープとかいろいろブースとしてMP400超え、HP1400超えの状態にしてますが?w
70以降は⑤チェン前提だからそれでこそMPブースとしてやりくりするのが普通だろ。
もちろんMP分使ったら着替えだけどな。
- 777 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 16:30 [ rDYHhHqk ]
- >>772
なにこのバカ?
- 778 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 16:30 [ nxVSVynM ]
- おっとスマン、ガルは抜きなwむしろMPブーストしろwww
- 779 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 16:34 [ advmSlLM ]
- 要するに
「 着 替 え ろ 」
って事でしょ。
ロープもライフもサッシュ(通常レベリングじゃ微妙か)も
可能なら揃えて、状況に応じて着替える、と。
- 780 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 17:01 [ J9gv1wro ]
- レベリングでアフォみたいにHPブーストしてるよりいいと思うけどな<MPブースト
>772は着替えマクロの存在すら知らない内藤君
- 781 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 17:46 [ dijK6aeE ]
- 戦闘中にMP全快なんてあり得ないんだから戦闘中は王国ベルト+2やら
ケーニヒやらくっつけろってことだよ
それができない内藤は糞
- 782 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 17:51 [ qQl.u3lI ]
- ジュワもカンパニー持ってるなら王国ベルトよかライフの方が良いけどな。
70越えてエスパ丼?グラッ㌧?
サブリガでも履いてヒャッホイしてろw
- 783 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 17:53 [ vvoT7DEc ]
- てか好きにしろと。
- 784 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 17:57 [ qQl.u3lI ]
- 確かに好きに汁でFAなんだけど
より良く立回る為のアドバイスと思ってくれ(゚д゚)クマー
- 785 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 18:22 [ advmSlLM ]
- ”着替えない”前提だと、
耳、腰、指はナニがいいだろう。
HPブーストとライフあたりが無難かな。
- 786 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 18:25 [ cw8S2dOY ]
- テーカーまで、@100な俺が786をg(ry
Hi
スキル上げなポイントを教えてくれや。(170〜269)
- 787 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 18:26 [ U0jZZWYo ]
- >>785
ライフ一択でお願いします
>>786
オンゾゾorテリガンでお願いします。
- 788 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 18:36 [ rPVsUV1M ]
- >>785
俺様の経験上ウエストバッグと指抜き手袋が最強
- 789 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 19:06 [ fd9IvJAM ]
- >788
耳忘れてんぞ。
付けてたら引っ張られて弱点になるがなー。
- 790 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 19:09 [ dWE5aGSY ]
- >>786
170〜203
フェ・イン60BCで巨人NMに操られて味方を殴る
203〜269
裏サンド・氷河でオークNMに操られてみk
- 791 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 19:16 [ advmSlLM ]
- >>786
とりあえずズヴァの最下層デーモンで
テーカー取得までスキルは上がる。
もっと上がるけど。
- 792 名前: 786 投稿日: 2004/06/21(月) 19:22 [ cw8S2dOY ]
- >>791 ありがとうです♪(ま、俺は樽♀なわけだ)
スキル上げ、がんばりますよ★
- 793 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 19:29 [ vvoT7DEc ]
- >>790
素人にはお勧めでk(ry
- 794 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 19:54 [ hYaF3RTg ]
- >>772
種族で性能が違うし、着替えても点滅しない部位
と言う事はわかって言ってるのか?w
- 795 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/21(月) 20:49 [ Q7IcPTzc ]
- わかってたらこんな間の抜けたこと書き込まないだろ。
- 796 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 00:39 [ fSk.zHDs ]
- 忍者>>>>>>ナイトでFA
何故ならどれだけ防御を上げてもLV補正で無意味だから
だが、空蝉はどんな格上の敵だろうと確実に0に出来る。つまり無敵
ナイト=劣化忍者でFAという事だ
- 797 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 00:46 [ ZsvlEfDw ]
- >>772は釣りだろ
最近のナイトスレのわりには上手く受け流したんじゃなかろうか。
ナイトスレの盾スキルが0.3アップ
- 798 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 01:33 [ 3YuNfDXI ]
- >>796
時代遅れおつ
敵によって住み分けはある程度出来てる。
- 799 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 01:43 [ uP71B84o ]
- ヴァナディールって人間で言うと何歳くらいなんだろうな?
2歳ってことはないだろうw
もれ的には20台前半なんじゃないかと思ってる。
人間として結構完成されてきていて、あまり大きな変化が起きないあたり。
でも、まだまだ老いたというには早すぎる感じ。
子供の頃と違ってツライことも色々あるだろう。
で何が言いたいかと言うと、
子供の頃が楽しかったのは当たり前。
そろそろ楽しかった青春時代から抜けるべき。
何かって言うとクレクレクレクレ・・・。
■に頼りすぎなんだよ!
変化がないなら、もっとユーザーで楽しみを見つけていくべき時期なんじゃないか?
という訳でナx6でレベル上げやってきたwwwww
入ってくれたみんなありがとうwwwww
最初はテンション高くて楽しかったけど、時給と後半の無言っぷりにはワロタwwww
正直すまんかった・・・・orz
- 800 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 01:47 [ p9zbY0oU ]
- 正直素でMP300超えてから
MPブースト装備はずしちまってる
- 801 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 02:01 [ DjFVdY8Q ]
- >>798
どう住み分けできてるの?
マンドラ・モンク獣人=ナ盾
それ以外=忍盾
こんな感じ?
- 802 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 02:22 [ w3jGuP9w ]
- マンドラってヨアトルマンドラが最後じゃない?
最近はボヤマンドラや黒マンも滅多にやらないし。
ていうか黒マン忍盾で普通に倒せたし。
- 803 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 02:35 [ ZsvlEfDw ]
- 「ていうか〜だし」
この口調に無性に腹が立つ俺は年なのか。
- 804 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 06:10 [ EZ4GKrc6 ]
- >>796
ナイト=劣化忍者にはどーやってもならん。
君自身、レベル補正の事分かってるのか?
お前、自分より3レベル下の忍者でも平気で誘いtell入れるタイプだろ?wwww
もう少しナイト&忍者、盾ジョブの事理解してくれよwwww
- 805 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 06:36 [ rFTOwAqg ]
- >>803
うちのLSの女ナイトの口癖。
腕も立つが、オバハンのヘイトを上げるのも得意。
- 806 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 06:57 [ CKYY5lvU ]
- ていうかナイトだしごめんね〜忍者じゃなくて〜
- 807 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 07:06 [ CKjoOofI ]
- マンドラ・モタイプ獣人=ナ盾
それ以外=蝉回し・忍盾
4神・Fafより上のHNM=ナ盾
それ以外のHNM=蝉盾
ナは、全くMP使いません。
なんてのじゃなければ、赤が入ればPTは安定する
蝉盾は、中身で、かなり稼ぎがかわるので
誘うのが恐め
サイド撃ってもタゲが剥がれない忍盾もいれば
通常のみでも剥がされる忍盾もいる
- 808 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 07:12 [ mJn2DfXU ]
- 忍者上げた感想では
大鳥・ラプあたりがきつかった
骨はモにタゲ取られる時間が普段より多め
逆にとてになってからのモンクタイプのモンスはそれほど苦痛じゃなかったよ
- 809 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 08:55 [ QNZ/iiOI ]
- 取り敢えず70になったんだけど以下の装備で大丈夫ですかね?
武器:カンパニー
盾 :ジェネラル
首 :近衛
腰 :王国ベルト+1
耳 :ドローン×2
指 :ファランクス×2 or スフェーン×2
背 :アメミット
その他AF
所持金65万と少ないので下手に中途半端な装備買うよりも73で
ケーニッヒ盾までこのままで行こうかと思ってるんですが、、、
- 810 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 08:58 [ .rZyxpjE ]
- 別にモンクタイプじゃなくても
蟻とかも忍者は苦手な部類に入るんじゃない?
アーリマンや蜘蛛も苦手な部類だと思う。
あと、構成に関しても
忍者がTOPレベルで無いと空蝉が機能しずらい。
(当然だけど)
時々、TOP-3くらいの忍者を誘うやつが居るので・・・
- 811 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 08:58 [ .rZyxpjE ]
- >>809
スフェーンはどうかと思う。
- 812 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 09:02 [ QMbCj4fA ]
- >>809
種族ぐらい書こう。
- 813 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 09:10 [ I0EZ8yVM ]
- 種族はヒュムです。
スフェーンは70以下の時にボヤ蜘蛛相手にすることが
多かったのでグラットンと併用して使用していました。
- 814 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 09:17 [ a342NuqY ]
- ヘタレ装備の内藤は氏んで良いよ♪
- 815 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 09:21 [ YzusV7mY ]
- >>809
片手剣は取れるならジュワ
カンパニーも悪くはないけど、まだ高値を維持している
鯖なら、売り払ってエスパドンにして
今後の出費に備えてもいいかも
腰は、ライフとサッシュの使い分け
指輪は、スーフェンはいらないけど、他に決め手はない
血玉の指輪かボムQがあれば便利
耳も特に決め手となる物がないのでお好みで
背は、ベヒマント(金銭的に厳しいか)・バスマント辺り
ヴァナでナに求められるのは、なによりも安心感なので
アメマン装備してたりするのは
組むPTの人にすれば不安になる傾向がある
- 816 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 09:23 [ .rZyxpjE ]
- >>813
いや、そういう意味では無くて、
VIT+2リングより、+3リングを着けなされって事で。
- 817 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 09:29 [ IWEuDZ9E ]
- うはww
バスマンとか言っちゃってる人いるよw
獲物はエスパドン?逝っちゃうのは藻前の頭だけにしておいて下さいw
一撃死以外でナイトが死ぬのは後衛がヘタレだから、
後衛がナイト(前衛)に求めるのは安定したタゲ維持と殲滅速度。
カンパニー装備なんて基本中の基本だろwww
- 818 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 09:58 [ QMbCj4fA ]
- >>809
腰の王国ってたぶん外しても違いわからないんじゃ・・・?VITアップないし。
と言うわけでライフベルトや種族物がお勧め。
指は好みの問題かな・・・
自分はステータスよりHP・MP重視なんで普段はデーモンorアスリン。
ディフェ、ランパ、センチネル使ってる時に
スナイパーリングをたまに併用してるけど
無理して買う物ではなかった、
光3連携の頭のレタスふる時にはあったほうがいいかなぁぐらい。
てか腰も好みか・・・w
>>817
バスマンは別に悪い装備じゃないと思うけどねぇ。
- 819 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 10:06 [ ufMThS7o ]
- >>817
どう見ても喪前が逝っちゃってるがなにか?
- 820 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 10:43 [ TlOkKvYM ]
- >>818
>>819
海串ディフェンダーやりすぎてラリってる精神崩壊者の方ですか?w
- 821 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 10:46 [ QMbCj4fA ]
- >>820
そっすね。
- 822 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 10:53 [ WgAoiV62 ]
- 70越えてバスマントはちょっと抵抗あるな。
ベヒモスマントかせめてアメミット+1だろ
- 823 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 11:01 [ xPN71Uxk ]
- アメマン装備するぐらいならバーニーも買わんとな。
誰もナイトとは思ってくれませんwww
- 824 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 11:10 [ 3mk6hp8c ]
- 俺は種族ロープを腰に巻いているからアメミット装備してるよ。
- 825 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 11:31 [ dkyQ57.I ]
- ナーガン、バーニー、アメマン+1、オプチで不意スピンいきますね^^^^^
とまあ冗談はさておいて、ランペで骨狩るとき大抵レタス撃つ事になると思うけど
TP溜め重視で骨にジュワ使うのってDQNなのかな・・・?
- 826 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 11:32 [ sblRiD5M ]
- パーティや狩り場に合わせられるように
装備には、いくつか選択肢があったほうが
色々と対応できて、便利だとは思うんだけど。
VITリングとファランクスリングじゃ
方向性がかぶってる気がする。
特性の違いは感じられるのか?と逆に問いたくなるですけど。
- 827 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 11:52 [ cAMCsuDw ]
- レベル66で指はデーモンHQ付けてるな
アスリンだとHP−50ってのがチョッと気になるからなぁ
そういや、半年近くレベル上がってないなw
背中? もちろんアメミ+1www
- 828 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 11:52 [ 4XYNKC/U ]
- なんかさっきからアメミットマント装備してる奴を内藤としたがってる
香具師がちらほら見受けられますね(*^_^*)
- 829 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 11:57 [ xNanwKWk ]
- 俺、背中はビーク+1なんだけど・・・
アメマンのほうがええんですか?ええんですか?
- 830 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 11:58 [ ZsvlEfDw ]
- PQNと言われることを恐れるようじゃ貴様もまだまだ青いのう。
言わせておけば良いのだ。ちゃんと仕事ができてりゃな。
- 831 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 12:03 [ eN8Pgbdk ]
- ナイトの攻撃に誰も期待してないのでバスマントでお願いします(^^;
- 832 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 12:08 [ tUKasVfs ]
- 【ちょっといいですか】
みなさんの中で、jaあやつるが効かない相手(獣人等)を狩る際に
サポ獣のあやつる挑発で固定した勇者はいらっしゃいませんか?
あやつるリロード15秒で有効なのかな〜
- 833 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 12:23 [ g.mGnXUY ]
- >>809
ロープ&アスリン×2はあると便利かなと。
これでMP+95なわけだがらブースト分使ったら着替えればいいわけだしね。
- 834 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 12:24 [ .rZyxpjE ]
- バスマントとアメマンの両方を用意してればいいだけ。
ベヒマン買えるならそっちも。
オーソドックス:バスマン
防御寄り:ベヒマン+1、ベヒマン、ビクマン+1
攻撃寄り:アメマン+1、アメマン
とて多目とかならアメマンだけでもいいかもね。
- 835 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 12:30 [ faa4GwPk ]
- ナイトの背装備はシャドーマントに決まってるだろwwwwwww
シャドウマント Rare 防15
時々被物理ダメージ無効 闇曜日:VIT+20 Lv75〜 All Jobs
- 836 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 12:51 [ bcn7FZHc ]
- なんでベヒ+1が防御よりなんだよw
攻撃力+10ついてるだろ。攻守バランスとれてるよ。バスマンよりもね。
- 837 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 13:00 [ .rZyxpjE ]
- >>836
あ、すまん;;
なんとなくバスマンと分けたかっただけ。
- 838 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 13:13 [ rFTOwAqg ]
- ふと我に返ってベヒマンとアメマン+1を買う時間をバイトに当てたら
いい装備(服と靴)買えたかもな・・・とか考えちゃったよ。
- 839 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 13:17 [ VTVUY5ik ]
- 別にそんなこと突っ込まないでもいいと思うけどw
- 840 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 13:27 [ FZamYBts ]
- 70越えてバスマンはなぁ・・・
散々言われている通りナイトの防御は頭打ち状態な訳で
必要以上に防御力強化するならアメマンで攻撃力を少しでも
強化した方が良いと個人的には思う。
実際、ウチの鯖(芝)だとバスマン付けてるナイト余り見かけないし
- 841 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 13:28 [ 9E5vp146 ]
- この前、バスマントじゃなくてサンドマントを装備した内藤がいたんだがレアなのか?
- 842 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 13:32 [ sblRiD5M ]
- バスマントはDEXとVITあがって
HPもちょこっと上がるとこが
バランスいいと思うけどな。
- 843 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 13:41 [ .NzQJWzw ]
- 人ナやってるものですが、ちょと質問を。
HPブーストと、防御ブーストと、VITブーストと、どれがいいんでしょ…?
今はドローン+ファランクスリングなのですが、
>>840さんの言われる通り防御頭打ち状態なら、ファランクスリングはイラネ、なんでしょか?
まだAF揃ったばかりのひよっこなのですが、LV75近辺では何をブーストした方がいいんでしょ?
HNM戦などはHPブーストなのでしょうが、レベル上げ時はどれがいいのかな…。
- 844 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 13:51 [ SGvYevTA ]
- 心配するな、チミの様なヘタレはHNM戦には呼ばれない。
レベリング装備だけ考えてろ
- 845 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 14:10 [ .rZyxpjE ]
- レベリング装備を考えてるように見えるが。
- 846 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 14:11 [ DgONaFrU ]
- >>843
エルナ72です。
武器:カンパニー
盾:リッター
首:近衛or孔雀
腰:マスターorライフ(カードみたいw
耳:ドローン×2orドローン+アサルトor血玉
指:ファランクス×2
背:ベヒマン
他全てAF1
レベリングでもファランクスはずすと
被ダメ増加実感できますよ
HNM戦は分かりませんw
- 847 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 14:18 [ HvikdnoA ]
- >>846
ファラリン着け外し程度で被ダメ増減実感できる?場合によってはスナイパーつけたり
するけど「体感」では被ダメほとんど変わらないけどなあ。もちろんきっちりデータ取れば
少し被ダメ増えてるんだろうが
- 848 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 14:22 [ IWEuDZ9E ]
- >>846は俗に言う「神の目」を持つ男なんだよ、きっと。
- 849 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 14:27 [ yHn1B5DA ]
- そこでバットケープですよ
- 850 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 14:31 [ hoW7ndjg ]
- AF頭とバーニーを オプチとジョン+1に変えたら
被ダメ平均+5
回避−4%
命中+11%
でした。
ホーバー戦/忍にもTP追いつくし戦闘時間短いしで
殴られるダメージは同じか少ないくらい。
カンパニー強いし70からは戦闘スタイル変えないとなぁ
としみじみ感じるナイト72歳でした。
ちなみに指はジェリーとマーメイド。
- 851 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 14:32 [ x3A8d8.s ]
- 長い長〜〜〜〜い目で見れば、ファランクスリングの防+10の差は出てくるだろ。
数戦じゃ誤差でしか出てこないけどね
- 852 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 14:38 [ IWEuDZ9E ]
- まあレベリングで無駄にHPブーストする勘違い内藤よかマシだけどな
- 853 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:00 [ x3A8d8.s ]
- >>852
敵や種族にもよるだろ…
タルあたりなら当然HPブーストしてるだろうし、蜘蛛・マンティ・サソリ等
一撃が痛い敵ならHP増やしてるだろ?
>>825
ジュワ使うのは有りだと思う。妙にTP貯まりが速い暗/シがいてジュワでやっとだったの思い出すな。
光の2連化と3連携じゃ威力が全然違う、3連携光MBで骨瞬殺だし(始めから死んでるか…)
- 854 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:00 [ VTVUY5ik ]
- ヘイトの減少量が多少抑制できるならすべてがすべて悪いともいえないけどね。
体感はしらん。
- 855 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:06 [ SgSPH5J6 ]
- >841
そのサンドマントって
王国軍マント 防9 STR+2 MND+2
これか?
ならバスマントよりも防御は上だな。
Utino鯖ではエルナがよく装備してるな。
それともこっち?
サンドマント 防8 攻+5 石化:被物理ダメージ-20%
これならレアな気がするな。
- 856 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:08 [ J0D3XDwY ]
- 樽ナなんてモノの数に入ってネwwww
樽が前衛やってる時点で勘違いwwwwwwwwwwwww
- 857 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:08 [ GvB0Fl/g ]
- 70超えててファラ2つけてる人は、とっととジェリーとってきた方がいいよ。
あんまり頼めるフレがいなかったから、漏れは75になってからとったが
もっと早くにとりに行けばヨカータよ。
73以上くらいの赤と黒を時給2,3万くらいで雇って
取りにいくとよろし、抽選入ってたら1時間くらいで沸く。
漏れは2人でやって、2つとってきた。
- 858 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:08 [ z0RMeh9o ]
- >>850
オプチに回避+10あるからAF/バニ→オプチ/ジョンHQなら
AGI-2と回避-10だけだと思うんだけど、4%も回避減るもんかな?
どんな敵狩ってたのか詳細希望。
20時半頃から玉出しながらPTなんとか組めないかなぁとサーチしてたんだけど
同レベルで10人以上玉出しいても戦暗暗モモモナシ白白召とかでさっぱり
なんだよね。2時間ほど/sea繰り返してたらそこに忍者がpopしてさ、
忍戦暗ナ白召で寄生ウマーと思って速攻tell入れたんだけど、釣り負け。
まぁ当然忍盾PTにナが呼ばれるはずもなく以下略。
何が言いたいかというと、
ナイトに両手剣A+とシック装備よこせヽ(`Д´)ノ
- 859 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:09 [ .NzQJWzw ]
- トパーズリング*2と、ファランクスリング*2とどっちがいいんかな?
- 860 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:11 [ 9E5vp146 ]
- >>855
サンドマントなんてものもあるの知らなかったw
サンド戦績マント、つまり王国軍マントのつもりでした
- 861 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:27 [ hoW7ndjg ]
- >>858
LV72アビタウでウェポン連戦。
経験値固定してだとサンプル少なそうだったのでその中での平均です。
多少ばらついているかも。
Uchino鯖ケーニヒシールド高いよ、また金策の日々か...orz
- 862 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:38 [ f2NEQSUE ]
- 攻撃的に動く時はファランクス、防御に徹するなら
VITリングかな。山串食べるような状況ではファランクスの
防御アップはしっかり機能する。海串で状況によって
ディフェンダーを使うような場面では、防御が機能しにくいから
事故死を少なくするために被ダメージの最大値を下げた方がいい。
山串を食べる時はタイガーなどの攻撃的なものの方がいい気も
するけど。
- 863 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:45 [ qlHv6eus ]
- ごめんLv74だけどジュワないです。_| ̄|○
フレも3〜4人しかいないしHNMLSに入れなかった
激しく負け組みです。
Titan鯖は大金はたいて変わりにHNMアイテム取って
くれそうなLSないみたいだし・・・・・・・・
ってか、ジュワ落とす蛸ってHNMに入るの?
- 864 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 15:48 [ L3FapgLk ]
- ジュワ取れないならカンパニーでもOKかと。
カンパニーすら持ってないなら話にならんけどね(´゚c_,゚` )
- 865 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:05 [ 50pOU6ys ]
- ジュワ蛸はナ盾で行くなら2PTアラは欲しいんじゃないかなーと。
Lv70で行ったから、75なら1PTで狩れるのかな?
忍盾なら3〜4人で狩れるみたいだけど。
HNMかどうかは・・・?
- 866 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:08 [ /dm/3pB6 ]
- ナイト60台後半に突入したんですが、全然誘われないんですね;;
ライバルの忍者多すぎ・・・・・・・
しかも赤さんもいなければ絶対ナイト放置状態。
大変なんですね、ナイトって
- 867 名前: 863 投稿日: 2004/06/22(火) 16:31 [ qlHv6eus ]
- もうだめぽ
カンパニーすら持ってない・・・・・・
エスパ+1売って買った方がいいのか_| ̄|○
- 868 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:31 [ .rZyxpjE ]
- カンパニはまだしも、受話なんて持ってる方が稀少では。
- 869 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:41 [ i0u/AOTA ]
- 丼+1はソロ用だろw
レベリングならカンパニー使っとけ。
ジュワ?あんな廃人装備パンピーは取れネwwwwwwwwwwww
- 870 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:42 [ ERq7bw4Q ]
- >866
新規鯖ですかね。
初期鯖の一つであるUtino鯖では60以降もばんばん誘われます。
70以降はもっと誘われるらしい。
初期にあげた俺が負け組。
- 871 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:42 [ e9QIUlGM ]
- >>863
マジレス。
自分自身ナイトだしあんまりこういうの書きたくないんだけど
現実をきちんと受け止めた意見として。
865が書いてる通り、ジュワはナ盾で行くなら2PTアラ以上はほしい。
むしろナ盾では行かない方がいいと思う。
やっこさんのHPあんまり多くないし、回避も低めなので火力が高ければナ盾でもなんとかなるんだけど
8回攻撃→クロスアタック、とかであっさり瞬殺されたりするのでナ盾だと運勝負な感が強い。
忍、詩、ヒーラー、この3人さえ居れば嘘みたいに楽勝だから
フレ少なくても構成次第ではなんとかなると思うよ。
ちなみに自分の時はナ盾主体でMP消耗が凄い激しくて、手伝ってくれた人何度も死なせちゃって・・・
フレのフレのフレ〜とか全然知らない人にまで大勢助けてもらって取れました。
なので、性能云々は置いといてジュワは自分にとって1番の宝物だったりする。
あの時の皆様、心の底から本当にありがとう;
- 872 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:47 [ CftxeAGQ ]
- >>871はライアン二等兵
- 873 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:49 [ .rZyxpjE ]
- 8回攻撃とか食らったら、忍者だと即死なのでは。
とか思った。
タゲ回しって事かな。
- 874 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 16:54 [ v30RmRWI ]
- >>873
忍者なら素で避けまくれる
マンボマンボありゃまさに無敵状態だ
モ/忍が盾してるのも見たことあるぞ
- 875 名前: 863 投稿日: 2004/06/22(火) 17:09 [ qlHv6eus ]
- 一応サポ用で忍者はLv37まで上げてるので
ナ/忍であと871がいったとおり詩人+ヒーラー+
ナ/忍だからアタッカー1人いればいけそうかな?
ナ/忍だと挑発ないからタゲ維持が無理そうかな
バージョンアップ後、素直にカンパニー買うか・・・・・・
- 876 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 17:10 [ .rZyxpjE ]
- あ、避けるのね。そりゃそうか。
忍/戦、シ/忍、暗/シ、赤/黒、詩、白
こんな感じなら1ptでもイケたりする?
- 877 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 17:16 [ e9QIUlGM ]
- >>873
874が書いてくれてるけど、忍に加えて詩が入ってるのはそういう理由。
マンボマンボしてもらえばたまに1〜2発食らうくらいで瞬殺の心配はほとんどない。
実際、忍詩赤の3人で撃破とかも。
自分はお手伝いも含めて6回ほどやったけど、総じて忍盾だとあっけなく終わっています。
ナ盾だとマンボ付けても食らいまくりで・・・
フレの忍者はバットピアスつけて暗闇飲んで(インク食らったら放置)
被弾したのは4発くらいだったかなぁ。
- 878 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 17:17 [ e9QIUlGM ]
- >>876
十分勝てると思う。
- 879 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 17:38 [ ZsvlEfDw ]
- 早くテンプレサイト立たないかなぁ、同じ質問多すぎ
建設人さん超がんばれ
- 880 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 17:39 [ aHePSSZI ]
- 忍者知り合いにいないんだよなぁ。戦/忍ではきついかな?
- 881 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 18:04 [ e9QIUlGM ]
- >>880
極端に少数で挑む、とかじゃなければ。
なんにせよ空蝉盾+マンボは前提にしておいた方が事故死低下&ヒーラーのMP的にも優しいと思う。
あ、あとスタンは結構ありがたかった。
上にも書いたとおりあまりタフではないので
不意要員が多いと戦闘時間は5分程度で済むと思います。
- 882 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 18:26 [ dZsPaEKs ]
- シ/忍 がサブ盾やって暗黒がシーフにだますなんてのもありだよん
- 883 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 18:29 [ y0HtgvFc ]
- 空蝉の術か、、、
改めて、↑みたいな話聞くと
ナイト盾的には、たしかに凹な(笑)
■eは、そこんとこど〜〜〜〜考えているのだろうか。
そーいや、サンディがEQ2のプロデュースするそうだな(藁
ん?EQも■eか、、、、、orz
- 884 名前: 883 投稿日: 2004/06/22(火) 18:37 [ y0HtgvFc ]
- 書き忘れた。
他ジョブを75にして思ったのだが、ナイトウって色々な面で遊べるジョブだとも思う。
例えば、武器スキルもAが3種類。武器・防具がなんだかんだ充実。
そーいうところで、バランス保とうとするのは別に構わないとも思うのだが
今の空蝉は、、(以降自己規制)
- 885 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 18:44 [ aQeA/Hgs ]
- >>883
■e的には問題なしなんだと。
空蝉については諦めろ、
今できることを考えてがんがろうぜ。
ナイトは、見かけ倒しの優遇が多いってのにも同意。
個人的には防御力と盾スキルに意味を持たせてくれれば十分。
盾回避もあがりやすくなってほしいな。
- 886 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 18:57 [ dZsPaEKs ]
- 70以上の召喚士はいいねぇ。
まぁ70以前でも回避が流行る昨今お得意様なんだけど。
70以上は特にいい。何がいいかというと、開幕70履行してもらって、
前半のダメージ召喚獣がほとんど肩代わりしてくれたよ。
戦闘中盤からアタッカーにタゲが行きだしたら
漏れたちの出番だな。
序盤からMP凹んでるときなんかにやってもらうと、
MP全く消費しないから、リフレやバラで回復だけできる。
まぁ黒や狩との食い合わせわ悪いけどね。
白赤召 とか 赤詩召 とか 白詩召 とかけっこういける。
まぁ、基本的に後衛不足してるし選ぶなんてことできないけどw
- 887 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 19:16 [ VmmmIacQ ]
- 漏れはジュワの為だけに忍者上げてる・・・
まぁ上げとくといろいろと便利だし・・・
- 888 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 19:18 [ D8xh/pLg ]
- 正直盾の二周目なんてやる気起こらんよ・・・。
- 889 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 19:19 [ VmmmIacQ ]
- 我ながらおもしろいIDだなw
- 890 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 19:59 [ H527WfA2 ]
- 失礼ながら、白魔64が質問を書き込みさせていただきます。
いわゆる開幕騙しサブ盾迎えなのですが、正直このレベルになってくると、
サブ盾のダメがそこそこ痛くなってきます。そこで当方白魔がサブ盾挑発に
あわせてフラッシュを入れる方法を取っているのですが、>>598氏の件を見ると
ナがフラッシュを入れてますが当方の入れるフラッシュは邪魔ですかね?
どうなんでしょ(´・ω・`)
- 891 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 20:28 [ CKYY5lvU ]
- その場で相談汁と・・・
- 892 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 20:31 [ 50pOU6ys ]
- >>890
かぶらなきゃおっけ。
ついでに言うと、戦闘中も積極的にフラッシュ入れてくれると助かる。
ナのフラッシュとかぶると意味がないので、その15秒後くらいに。
これで神聖青字キープも間違い無し。
ま、バニシュIII開放されるまでは死にスキルだけど。
- 893 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 20:35 [ Yb7fZNL. ]
- >>890
挑発直後にフラッシュならおk、少し遅れ目にやるとタゲ来るので注意。
そういやエルナで標準的な装備を俺が考えてみた、あくまでがんばれば買える範囲。
メイン: カンパニ、エスパドン、闇杖、土杖、フランベルジュ、ガルーダーナイフ
サブ: ケーニヒ盾
頭: AF、金髪
首: 近衛騎士、鋼鉄
胴: AF
両手: AF
両脚: AF
両足: AF
背中: バスマン、ビーク+1
両耳: ドローン×2、ピジョン×2
指: デーモンHQ×2
腰: フォレストロープ、フォレストサッシュ、ライフベルト、王国ベルト
遠隔: ライトニングNQ
矢: 鐵の矢
これでMPブーストでMP370超え、HPブーストでHP1490超える。
各武器のスキルは青近くにすべし、ソロ時に役に立つ。テーカー覚えてたらおなつよ相手に絡まれてもかなり持つ。
裏で土杖もってテーカーで自己回復かなり役に立つ。
両手剣はスピン覚えると吉。サポシで不意だまスピンをLSイベントでだれかにうちこんでやろう。
ちなみに限界2NM相手に打つと1000〜2000近く与えられる。
闇杖たけえよ!ケーニヒたけえよ!といってるナイトはやめてくれ(´・ω・`)
戦、暗のほとんどがきてるバークは1個120万〜200万の品だ。
上記の品全部合わせても200万するかしないかぐらいだし。
- 894 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/22(火) 20:51 [ vuDZWBps ]
- >>890
タゲ固定法には、ナイトそれぞれの手順があると思います。
うちの場合は、序盤にドカンとヘイト与えて、あと流していくタイプ。
フラッシュは、まず白ナでかぶらないのが、なんといっても重要。
開幕だと打ち合わせで回避出来るかと思われます。
細かく言うと、
1.フラッシュの効果時間を考えると、迎え挑発とほぼ同時にかけるのが望ましい。
(ナイトだと挑発→フラッシュだとタゲ取る場合もあり、白なら敵対心マイナスで大丈夫かな)
2.迎え挑発に合わせるために、普段より1段ぐらいヒール時間が少なくなる可能性あり。
(ナイトがフラッシュなら、不意騙で固定完了まで座っていられる)
3.戦闘場所から離れてるため、挑発のログから判断になる(これは疑問符つき)
(間近で見れるナイトなら、釣り役・迎え役の動きからも挑発タイミングの判断もつきやすい)
4.もしフラッシュでタゲ動いた場合、タゲ修正しにくい(ナイトが挑発ではがす)
(ナイトフラッシュでタゲ取ってしまった場合、ナイト後ろ向く→迎え役叩く→迎え役にタゲ→不意騙発動可能)
こう考えていくと、ナイトが開幕フラッシュの方がいい気がしますね(自分でも今気付いた)
先に書いたけど、白ナでフラッシュかぶらないように考えることが重要ですね。
リキャスト毎に打つなら、ナイトフラッシュの効果が切れたら打つとかでいいのかな?
いかがでしょうか?>先輩方
- 895 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 21:02 [ 50pOU6ys ]
- むしろ自分がジョン着てるわけで、ジョンバーク着てない戦暗と組むと
激しくトホホw
Uchino鯖だとカンパニ闇土で100超えるしケーニヒピジョンx2で100超えるから
200じゃ収まらないけどね。
- 896 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 21:39 [ JSsskEKo ]
- ルオンの鳥ソロで勝利。ナソロ75サポ戦 サポ赤じゃ勝てないぽいです
- 897 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 21:42 [ Yb7fZNL. ]
- ナイトがりキャストごとにフラッシュ打つことはまず無い、赤詩いて最初からさお後まで完全タゲ固定ならうつが。
現状ではナ、アタッカー、サポシアタッカーの構成になるため、すこし控えめにタゲ維持して不意だまWSをナイトが受けるのが基本かね。
75だったら不意だまWS+MBで敵沈むから?ってなきもちになるけど、ケースバイケースで・・・
- 898 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 21:47 [ SJ7nb3Os ]
- >>893
ヘタレ装備自慢たらしく書いて嬉しそうだなオイw
- 899 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 22:00 [ Yb7fZNL. ]
- >>898
そのへたれ装備でさえきて無い人がいるもんだよな。
総額1000万クラスの装備してる898の尿なナイト様には関係ない話だよね(´・ω・`)
- 900 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 22:08 [ 4bF5Eqxo ]
- [ SJ7nb3Os ]
書込みウィンドウに「ヘタレ装備自慢たらしく書いて嬉しそうだなオイw 」とか
書いてニヤニヤしてる自分の姿を一度鏡で見てみろ。
無職引篭もりになってしまった理由の一端が垣間見れるはず。
他人に書込み見てクソな煽りしか出来ない障外児ほど間抜けはいない。
ま、次からは顔真っ赤にせず、よく反芻してから書き込めよな、若ハゲ廃人w
- 901 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/22(火) 22:40 [ vuDZWBps ]
- >>900
そんなこと言ったら、同じよなこと返されちゃうよ。。。
ま、エルナで70超えたら「最低でも」これぐらいは揃えろよ!って言いたいんだろし。
でも、短剣(名前間違ってるぽ?しかもがんばっても買えないエクレア)入ってるのは手数稼ぐ用?
>>897
断言されても困るが、そこで終わらせられるともっと困るワケで。。。
(本題は、ナ盾PTでの白さんのフラッシュ)
その場合、白さんはリキャスト毎でいいのかな?
ナイトが打つ場合は、白さんの合間って感じかな?
- 902 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 23:03 [ dZdL87fQ ]
- >>900
名無しならともかくコテで
ナイトやめてくれ(´・ω・`)
なんて書いたら煽られてもしかたないと思うが・・・。
- 903 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/22(火) 23:45 [ p62hKnrY ]
- ジュワ鮹は、ナ盾でいくなら
赤と詩を含む10人前後で余裕を持って勝てる
歌はミンネミンネでタルナで一撃平均50〜70ダメ程度
前衛多めの場合イカロスを使った
短期決戦で15分かからずで撃破
詩・赤揃ってないと、2PTいても厳しい相手
蝉なしの最少人数は8人
タルナで毎回メイン盾張って無難に倒せているので
事故死も、よほどのことがない限りないかと
忍盾なら、忍詩シ/忍の3人で勝てる
ジュワはNMとの戦闘よりも沸かせよりも
沸かせ行動いっさいしてないのに
かっさらっていくライバルとの戦いが厳しいよ
- 904 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 03:11 [ o4xyAbq2 ]
- ジュワは8回攻撃の後にクロスアタックがきたりしない限りは
あんまりナ盾だと事故もないね、後このNMは倒した前回倒してから
8時間後再び抽選開始なんだが、倒した直後にも抽選の雑魚タコ2体
沸くから運が悪いと抽選入ってない時に沸かせしてることも・・・
午後5時に倒され午前1時半ごろNMが沸くの確認したから8時間ってのは
間違いないっす
- 905 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 10:19 [ VjaKExmM ]
- このまえジュワいったけど
なにもせずに楽勝でおわった・・よ
白赤ナシ吟の5人みんな75だった。
シ/忍が盾してナイトウな私はケアルタンク(-_-;)
クラクラと盗賊ナイフもってるシだったからダンスダンスでタゲ固定
たまに空蝉やぶれて死にそうになるけどフラッシュしてケアルしれば
問題なかった。
やっぱ空蝉は偉大だよ・・・(;_;)
それにジュワゲッツィできたし 感動ww
- 906 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 10:26 [ cHcNkskU ]
- ナ/戦75
HP1030
MP720
防御750
VIT65+45
知り合いのタルナイトなんだが、MPありえなくなぁい?
- 907 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 10:37 [ Ik36uzxg ]
- ヒュムでも普通に600いくし。
つかHPのほうがありえないな。
- 908 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 10:43 [ q3OKWi1I ]
- >>906
ソイツがどんな装備してるのか知らないが、素のタルナ75/戦
HP1040
MP510
がんばりゃ1500いくかな?ってトコだろ。
そんなにMPとかVITイラネ。
タルナならHP増やせ。とマジレス
そんな漏れはタルナ75・・・
- 909 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 10:47 [ 5psDWziA ]
- >>906
ナイト同士タイマン張ったら、俺余裕で負けそう。
でも特に羨ましくは無いなあ。
- 910 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 10:51 [ jEAr0OB. ]
- >>906
セルケトとビビアン、後はMP重視の装備すれば行けるんじゃない?
素で結構MP有るでしょタルなら。
- 911 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 10:55 [ p/AJcziA ]
- >>906
究極のオナニー装備だなw
レベリングでナのMP全快なんてあり得ない訳だから
必要以上のMPは無駄。
逆にHPは常に全快にして貰えるので樽はHPブーストが重要。
これ基本
- 912 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 11:50 [ aKfnbB82 ]
- ガルナイトを目指して先日ナイト取得。
忍盾マンセーのため誘われないかとドキドキ
だけど、30代も見えてきたこの頃、赤い文字がよく届きます。
何だか嬉しくて、記念カキコ。
しかし、ジュノには逆に忍が余り気味。これって何で???
ああ、Eマークついてるね・・・・・・・・・・・・。
MPの少なさに愕然としつつ、この仕打ちに・・・orz
ナイトの未来薄いのですか・・・?
- 913 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 11:56 [ mIehJho6 ]
- つーか獣なんて首の次にナイト向きの種族だと思うぞ
- 914 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 12:19 [ SC1hr3Qw ]
- ナ忍戦75のガルカの俺様が2げっとぉぉぉぉ!!1!!!!1!
- 915 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 12:44 [ YJqwJPNk ]
- >>914
どこをどう間違ったらそこが2なんだ。
ナイトの未来は明るいですよw
- 916 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 12:47 [ S5PV01HU ]
- >>906
俺が知ってるHNMLSのタルナは
HP1508
MP 480
だった
- 917 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 12:59 [ tLI9Jr.. ]
- 事情聴取されるとお金もらえるってホント?
- 918 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 13:29 [ BHnWX84. ]
- >>913
不向きの間違いだろ
MPの無いナイトがどれほど役に立つっての?
一撃死があるタルナは論外として
ナイト適正があるのはヒュムとネコだろ
- 919 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 13:31 [ w/JQ2Guo ]
- >>911
何をムキになってるか知らないけど、
どこにもレベリング時とは書いてないのでは?
- 920 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 13:36 [ XyfIaih. ]
- >>919
レベリングじゃなかったらさらにありえないと思うが。
- 921 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 13:58 [ BGt83SR6 ]
- 漏れガルナ70
バナナによると
HP1398 MP133
タルナ70で
HP995 MP485
戦闘前装備でHP1440 MP263 (大体)
どうせNMには縁が無いので
タルが羨ましくて仕方ない。
しかも>906のタルって・・・
フュージョンでもしましたか?
むしろ、漏れとフュージョンして下さ(ry
- 922 名前: 919 投稿日: 2004/06/23(水) 14:04 [ w/JQ2Guo ]
- >>920
いや、何用とかいうのではなくて、
タルナでMPブーストしたらそれくらいになりました。という話なのでは?
- 923 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 14:07 [ JnEhN91o ]
- ちょっとナイト諸君にお願いがあるんだけど、
希望出すとき闇杖とバーミリ持ってない人は
できれば闇杖× バーミリ×って書いてくれない?
バーミリはまぁいいけど闇杖ある人とない人じゃ
ぜんぜん効率が違うので。煽りとかじゃなくてマジです。
- 924 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 14:10 [ H8tPWz.c ]
- ち
き
で
ば
ぜ
・・・・うーん、ワカラン。
- 925 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 14:18 [ DBOljDLA ]
- >>923
お前のような奴は、絶対にナイト誘うな
これで解決だ
- 926 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 14:26 [ c7yIzibk ]
- >>918
HPの上限はともかく タル以下の可能性すらある
VITの低さをコンプレックスにしてる猫ナは多いと思うんだけど。
DEX・AGIの高さも ナイトのジョブステータスでかなり殺されてるしね。
そつなくこなせるのはやっぱりヒュム・エルになっちゃうのかな。
まぁ 種族談義すると荒れるだろうからこのくらいで。
- 927 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 16:31 [ 94845gr2 ]
- まーた勇者様がクレクレしてるよ^^;
- 928 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 16:35 [ q3OKWi1I ]
- >>927
スレ違いですか?
- 929 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 16:38 [ m1i9SiY6 ]
- むしろ誤爆じゃ
- 930 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 16:45 [ cjMQkhgo ]
- utino鯖だとカンパニ30 ケーニヒ盾45 ピジョン12 闇杖20だな
最近忍スレで話題のスコハネってナ的にはどうなんだろ?激毒BCで出るかもで安くなったら買ってみようかと思うんだが・・
やっぱ後衛の目は白くなるんかな・・。
- 931 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 16:56 [ s5ll5Q2M ]
- スコハネはナイトにとってオナニ装備でしかないような気ガス・・・
むしろジョンやバーニかな
- 932 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 17:23 [ NeleInYg ]
- >>912
別にナイトの未来は暗区も薄くもない。
とは言え現状のヴァナだとイメージは悪い方向に向いてるけど。
ナイト…ケアルはタゲ固定できれば必要なし、自分はヒーラーではない。
回復役…ナイトは盾をしつつ自己回復できるところに意味がある。
一昔前は上記のナイトの考え方を「内藤」と呼んだものだ。
が、現状ではそれを当たり前とする考え方がナイトにある。
こういった考え方の影響が大きくなった結果
・ケアルの使い方が怪しい…低ケアル連発で、ヘイト減+殴り回数減を当たり前の様にやったり
・削り特化させる方向性…防御関係が素で高いための一定以上上げると効果が薄い→攻撃特化、本来は盾をやる以上は回避を上げるべき
その他色々といわゆるPスキルの低下が問題になってる。
例えそれが「中の人の問題」と言ったところで周りは全体としての流れしか見てくれず。
要は未来を明るくするも、暗くするもナイト次第。
後発ナイトなんかだと完全の上記の様なやり方が当たり前で最善と思ってる人がいる。
- 933 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 17:47 [ Ko1zDFZY ]
- >>932
>ナイト…ケアルはタゲ固定できれば必要なし、自分はヒーラーではない。
ナイト単体だけじゃヒーラーにはなれないよ。MPヒーラーがいて初めてヒーラーの真似事ができる地点に到達するわけで、
種族にもよるよな、サポ白なんかで敵釣ってきてもMP回復するまで座ったままでいれるとかならヒーラーできるだろ
- 934 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 17:55 [ lPA/I/dQ ]
- MPブースト否定派は
着替えない事前提?
レベル上げの時の話限定だけど、
大抵MPブーストしてる人はMP使ったら着替える。
(ステータスup HPup装備に移行)
MPブースト装備⇔ステータス+HP装備>HPブースト装備
だと思ってたんだけど、最初からHPブーストの利点は何でしょ?
- 935 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 18:04 [ v2VEQFKo ]
- MPブースト=ナイトがMPをフルに回復出来ることはまず無いため第一戦移行は
ブースト自体無意味に。(但し一部種族は除く)
HPブースト=ナイトのHPは自己回復+後衛による回復により一定のラインを割ることは
殆ど無い。
よって必殺の一撃を持たない敵を相手にする時以外はHPブーストに
大した意味は無い。(但し一部種族は除く)
ヒュム・ミスラ・首は好きに汁
- 936 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 18:10 [ m1i9SiY6 ]
- 最大HPの何割の被ダメかによってヘイトの減少率はかわるらしいから
一撃が怖い相手のみってことだけではないかと。
- 937 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 18:30 [ YlyJAJLU ]
- >>912
レベル20台じゃ忍者は空蝉2が使えんだろ・・
- 938 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 18:44 [ H8tPWz.c ]
- 〜Lv36までは、大してサポ忍者と大して変わらんね。
むしろ弱かったり。
- 939 名前: 890 投稿日: 2004/06/23(水) 18:54 [ 6D/rL/Xo ]
- 開幕フラッシュについてレスありがとうございます。
タゲ固定法はナイトそれぞれなので当方が合わせるのがよいかと思っております。
ふいだま待ちの開幕フラッシュについては、まさしく>>894の1、ナイトだと
サブ盾挑発→フラッシュでタゲ取る場合があるというのがガンでして、
というか敵対心+装備のナのフラッシュが敵対心無しの挑発より強いか?
というのが気になってるところです。
2,3があるので、基本的にナイトが開幕フラッシュしていただくのがとてもとても
ありがたいのです。敵対心-した状態で、開幕のフラッシュでタゲがくることは
無いのですが、サブ盾回復のためににケアルIIIかけるとこちらに敵がすっとんで
きます(リジェネ間にいれるなら、ギリで大丈夫)。開幕フラッシュ入れてくださる
ナイトなら、サブ盾のHPほったらかしでもいいですし(お好みでケアルしてくだされば
あわせます)いれなければ、サブ盾のHPちょっと気にしていただけるとありがたいナ
と思う今日この頃です。
まぁ・・・タゲ保持の関係で白魔のフラッシュウゼーって思われてるなら、相談する
価値ないかなと思いましたが相談するくらいの価値はありそうですね。
互いにフラッシュ被らないようにするのはとてもとても同意いたします。
これも、ナイトフラッシュの間を縫ってポソポソと入れていきます。
どうもありがとうございました。
- 940 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 18:55 [ uazCRgCs ]
- ナイトってケーニヒ盾使ってる人が多いみたいだけど誰かハイランドタージェ使ってる人いる?
ちょっと前にハイランドには盾回避率アップの効果があるとか見たんだが・・・
- 941 名前: 名 投稿日: 2004/06/23(水) 18:59 [ Tct5pPfk ]
- なんとなく気になったのでHPフルブーストしたらどうなるか調べてみた。
あくまでHPブーストのみ考えた場合ね。実用度外視。
武器:アネラス
盾:リッターシルト
レンジ:ローゼンボーゲンorアルコデベロシタ
頭胴脚足:ケーニヒシリーズ
手:アルキオネウス腕輪
首:シールドペンダント
耳:キャシーイヤリング&血玉のピアス
指:ボムクィーンリング&血玉の指輪
腰:ケーニヒスベルト
背:ベヒモスマント
NQ、種族差なし、時刻差なし、NM品含む で集めるとこうなると思う。
しめてHP+480(MP−70)ですな。
HQありにすると、さらに+27
時刻差ありにすると、レンジ武器がフェンリルストーンになって+20
種族差ありにすると、腰がサッシュ(+タルの場合は手がクリークミトン)になって、ヒュム+25、エル+10、タル+75、ミスラ+25、ガル+10
で、最大限ブーストは、ヒュム&ミスラ+552、エル&ガル+537、タル+602となると。
つまり、タルは自分自身のHPの六割に相当するブーストになるわけデスカ。改めて計算するとすごいな。
- 942 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 19:04 [ JfSva79k ]
- >>939
漏れナ75で今白50代上げてるんだが、迎え挑発に合わせて漏れがフラッシュ撃ってる。
もたもたしてるシーフだとサブ盾が1発食らう事もあるけどもそんなに慌ててサブ盾の
HP回復する必要ある?
大抵リジェネ入れて放置してるけどなぁ。
すると横の赤やら黒がケアル入れて満タンにしてしまう、という愚痴。あれ?(・ω・)
- 943 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 19:07 [ BHnWX84. ]
- HNMやるときにHP1500もあれば十分
それでも事故死するのは後衛責任
- 944 名前: ナ69 投稿日: 2004/06/23(水) 19:37 [ AU2gWfxE ]
- エルナ68の時で、HP:HP1466MP254でした。
65手前ぐらいからHP派になったと思うんですが、1番実感したことは、
HPバーの色が変るのが、1テンポ遅くなったこと。
それによって、うちがケアル3メインなのとあいまって、白さんとのケアルがかぶらなくなったってこと。
ケアル3で30回復ショボーンが、かなり減った。
これによるMPの無駄遣いが減ったのはMPブーストと変らないかなと思ってます。
- 945 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 19:44 [ s5ll5Q2M ]
- 片手剣WSNMとかでナイトとかのHPとMPのバランスをみると
HP重視9人にMP重視1人ぐらいの割合だった(´・ω・`)
- 946 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 19:47 [ 9dY2jS2A ]
- >>945
あれのデスシザの前では当然じゃんか
- 947 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 19:51 [ s5ll5Q2M ]
- いや、スキル上げとか、裏世界でもそうよ・・・
HP>MP
- 948 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 20:06 [ 2tj0nXmU ]
- 心優しき先輩に質問!
1AGIブーストって回避upのみでなくて被クリティカル減って聞いたことあるんですが
そうなんですか?ドローン着けてる人多いですよね?
2盾、受け流しスキル上げたいんですけど、過去ログ見ると回避上げた方がいいと
回避下げた方がいい両論あるんですが…実際どっちでしょうか?
よろしくお願いします(´-ω-`)
- 949 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 20:47 [ BrV3wKaY ]
- 裏ではMPブーストぽ。
種族は首
- 950 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/23(水) 21:12 [ T8E.ynR2 ]
- >>948
好きにしたらいいよ
- 951 名前: (18GD4M5g) 投稿日: 2004/06/23(水) 21:13 [ T8E.ynR2 ]
- 申請いってきます
- 952 名前: (18GD4M5g) 投稿日: 2004/06/23(水) 21:25 [ T8E.ynR2 ]
- 申請いってきました。スレ立ったらどなたか誘導お願いしますね<(_ _)>
- 953 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/24(木) 00:02 [ IRJCJO1M ]
- 残業中のwwwww漏れ様がwww次wスwレwへw誘w導wwwwww
PLD83
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1578/1087999868/
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1578&KEY=1087999868
終電まにあわねぇwwwwwwwおkkkwwwwwwwwwww
- 954 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/24(木) 00:13 [ RRaTse3c ]
- >>941
武器:軍師帯剣+2 or トライアルサパラ
でさらに+10だな
トライアル潜在消さずにもってる奴なんていねぇよな・・・
- 955 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/24(木) 01:20 [ 0dAnfNa. ]
- >>ナ69
MP装備→HP装備の着替えはしてないですか?
もししてないなら理由を教えて下さい。
あと、首・耳・指・腰・背中の装備も良かったら教えて欲しいです。
- 956 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/24(木) 01:31 [ VmydV/hk ]
- 戦闘中の着替えは見えない部位だけでお願いします!
っていうのが本音です…。沈黙即治すから頼むっす…
- 957 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/24(木) 01:32 [ hWFJ.I7M ]
- >>936の
最大HPの何割の被ダメかによってヘイト減少率が変わるって
どのくらい変わるのだろうか。
あとケアルヘイトも最大HPの何%を回復したかによってヘイト上昇率が
違う気がする。
- 958 名前: 名も無き軍師 投稿日: 2004/06/24(木) 03:34 [ Y//2apoQ ]
- >>942
ふいだまもたついてダブルアタック、クリティカルが乗って真っ赤、
というときがたまにありますので。レアケースですが。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■