■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
全盛期のロナウド
- 1 名前: ダイアー 投稿日: 2004/04/04(日) 18:54 [ YahooBB220024115037.bbtec.net ]
- 全盛期のロナウド
■利き足【右】
■逆足精度【7】
■逆足頻度【7】
■オフェンス【98】
■ディフェンス【32】
■ボディバランス【87】
■スタミナ【78】
■トップスピード【95】
■加速力【98】
■レスポン【95】
■敏捷性【95】
■ドリブル精度【97】
■ドリブルスピー【98】
■ショートパス精度【81】
■ショートパススピード【75】
■ロングパス精度【73】
■ロングパススピード【66】
■シュート精度【98】
■シュート力【87】
■シュートテクニック【94】
■フリーキック精度【77】
■カーブ【76】
■へディング【71】
■ジャンプ【75】
■テクニック【95】
■攻撃性【90】
■メンタリティ【80】
■プレイ安定度【6】
■ゴールキーパースキル【50】
■連携【77】
■コンデション安定度【5】
■特殊能力【ドリブラー、ポジショニング、ストライカー、飛び出し、両足フェイント、1VS1シュート、アウトサイド】
全盛期のロナウド作ってみました!意見などありましたら言ってください
- 2 名前: 七資産 投稿日: 2004/04/04(日) 21:04 [ 218.231.137.72.eo.eaccess.ne.jp ]
- 全盛期は今よりシュート精度落ちる。90くらい。
ショートパスとかももっと低いはず。
あと加速とドリ速は99でいいんじゃない?
- 3 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/04/04(日) 21:10 [ PPP468.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- トップスピードよりドリ速が速いなんてありえないだろ?頭使えよ。
- 4 名前: 七資産 投稿日: 2004/04/04(日) 21:50 [ 218.231.137.72.eo.eaccess.ne.jp ]
- アホかおめーは
説明書嫁
- 5 名前: さとし 投稿日: 2004/04/04(日) 23:42 [ YahooBB219186190025.bbtec.net ]
- シュート精度90はありえないですね。95は必要。決めまくってましたから。
フリーキック精度78、攻撃性95、敏捷性97、加速とドリ速99。
フリーキックは比較的うまいです。ボールをもらったらまず自分で仕掛け、
シュートを第一に考えている感じだったので、攻撃性はかなり高いと思います。
敏捷性は、プレーを見れば分かると思うのですが、俊敏すぎるほど。
ドリ速の速さは、当時世界一ですね。人と人の間をドリブルで抜きますし、
ヴァレンシアのDF陣をドリブルでぼろぼろにしますから・・。
- 6 名前: ダイアー 投稿日: 2004/04/05(月) 11:14 [ YahooBB220024115037.bbtec.net ]
- ちょっと修正です
あと、スタミナはあれくらいで良いと思いますか?
■加速力【99】
■敏捷性【97】
■ドリブル精度【97】
■ドリブルスピー【99】
■ショートパス精度【78】
■ショートパススピード【72】
■シュート精度【96】
■フリーキック精度【78】
■攻撃性【95】
- 7 名前: 七資産 投稿日: 2004/04/05(月) 12:46 [ 218.231.137.72.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>5
確かに決めまくってたが、シュートは今の方が上手いよ。
あの頃はドリ突破orスルー抜け出し⇒シュートってパターンが多かったから。
まぁ90はちょい低いか…93くらい。
>>6
スタミナは良いと思う。ついでにカーブは70くらい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■