■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

対人攻略
1 名前: ドンク 投稿日: 2004/03/27(土) 18:55 [ YahooBB219168030096.bbtec.net ]
私はオランダ使います。GKファンデル CBシュタム フランク SBオーフェル ゼンデン DMファンボメル 
OMダービ クライファート WFマカーイ CFファンニステル ファンホーイ(中) 4ー3ー3です。
オランダ使いで誰にもどこにも負けない方いたら、フォーメーションと何をどう練習すればいいか
教えて下さいませんか?フランスはきたねえよな〜。能力が。オランダじゃ無理かな〜。

2 名前: クライファート 投稿日: 2004/03/27(土) 19:29 [ YahooBB219019096021.bbtec.net ]
自分もオランダ好きでよく使うけどクライファートトップ下はどうかと思う。

3 名前: クライファート 投稿日: 2004/03/27(土) 19:37 [ YahooBB219019096021.bbtec.net ]
4−4−2で
サール、スタム、コクー、デプール、レイツィハー、ダービッツ、ゼンデン、オーヘルマウス、セードルフ、ファンニステル・ローイ、クライファート
これが基本布陣。後は調子で入れ替える

4 名前: ドンク 投稿日: 2004/03/27(土) 19:55 [ YahooBB219168030096.bbtec.net ]
>クライファート様
SBの上がりはどうですか?足遅くないですか?中盤はダイヤモンドですか?サイドからは誰がセンタリングを?FW頭で決めれますか?FWしかできなくて能力の高い選手が多いので、クライファートはやむなくトップ下に。長め文・質問多すみません。

5 名前: dai 投稿日: 2004/03/27(土) 20:39 [ ZB041087.ppp.dion.ne.jp ]
僕はオランダ使うときは、
GKファンデルサール
DFゼンデン・スタム・コクー・ライツィハー
MFダービッツ・ファン・ボメル(DH)・セードルフ・オーフェルマルス(SH)・ファンデルファールト(OH)
FWニステルローイ
という4-5-1でやってます。
サイドからオーフェルマルス・ゼンデンがドリブルで切り込み、中央ではセードルフやファールトがパスやミドルを狙います。

6 名前: ドンク 投稿日: 2004/03/27(土) 20:53 [ YahooBB219168030096.bbtec.net ]
>dai様
ライジハーは守りゼンデン攻めと?ファンデルファールトは能力が物足りない気がしてどうも使えないのですがどうですか?基本的な得点パターンはやっぱりシュートでしょうか?前述しましたが、いいFWいっぱいいるんですよねー。それについてどう思いますか?使いたくなりませんか?私ベルカンプも登録してるんです。今日はフランス使いの友人に負け、チャンピオンはく奪+罰ゲームにんにく×20個くらい、缶詰あずき食べさせられました。つらかった。余談ですが。すみません。

7 名前: いしかわ 投稿日: 2004/03/27(土) 21:47 [ 126.98.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
嫌な罰ゲームどすな(笑)俺もオランダを使う時は、FWを使いたい症候群に駆られるので(笑)3-3-1-1-2でガンガン中央突破、アクセントでゼンデン、オフェルマルスがサイドをつく感じにします。かぶらない様にするのがポイント。

8 名前: dai 投稿日: 2004/03/27(土) 22:19 [ ZB041087.ppp.dion.ne.jp ]
>ドンクさん
全く言われるとおり、みんな使いたくなります。マカーイもホーイドンクもクライファートも使いたいですが、個人的な考えとして現実に忠実なフォーメーションを基本にしたいので・・・。

9 名前: ドンク 投稿日: 2004/03/27(土) 22:26 [ YahooBB219168030096.bbtec.net ]
>いしかわ様
サイドかぶるんですよね〜。う〜ん。やっぱり使いたくなりますか!FW達。オランダに限らず、私フリーを作るのが下手みたいなんです。だからなんとか両SBとマカーイでサイドから強引にあげるかCKをとってファンホーイの頭、もしくはミドルのこぼれ球にまわりががっつくみたいなパターンでまぐれやラッキーゴール、能力まかせの強引な抜け出しでしか点がとれず。いわゆるキレイに点がとれないんですよね〜。フランス相手だと特にキツイ。

10 名前: ドンク 投稿日: 2004/03/27(土) 22:37 [ YahooBB219168030096.bbtec.net ]
>dai様
そうなんです。私のフォーメーションは邪道です。現実に活躍してる選手入れてませんし、配置もめちゃくちゃですしね。みなさんどんな得点パターンが多いか教えて頂けませんか?クライファート様仕様試しました。以前に比べて中盤落ち着いてとてもやりやすかったです。対フランス(com Lv5)0ー0ですた。いい形が作れない。

11 名前: ドンク 投稿日: 2004/03/29(月) 19:56 [ YahooBB219168030096.bbtec.net ]
いろいろご意見頂きましてありがとうございました。いろいろ試した結果、
3ー5ー2でいってみようかと思います。サール(GK) Fデブール シュタム コク(CB)
ゼンデン(SH) ダービッツ(DF) オーフェルマウス(SH) セードルフ(OH) ファールト(OH)
クライファート(CF) ファンニステルローイ(CF)石川様参考で。対人だと絶対4バックだとは思うんですが
ライジハーを使いたくなく、SH下げめで・・・と。今後なんとか4バックも模索しつつ、練習していきたいと
思います。打倒フランスで。ありがとうございました。

12 名前: いしかわ 投稿日: 2004/03/29(月) 23:04 [ 85.98.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
採用いただき有難き幸せでござる(笑)そうなんすよ。レイジハー使うよりマカーイを選択しちゃうんすよね。だから3バック選択になります。あっ、ちなみにいしかわフォメはCFが3人居ます。ムゼウンプライン(AJAX)のデフォルトフォメにヒントを得ました。ニステル、マカーイ、ちょい下にクライファートを同時に起用。その下に司令役でセードルフが入ります。なるべく3人のFWをぺナ周辺に残すようにして、1タッチ2タッチでポンポコパスまわして空いた人がシュート!がメインです。守りはDF前の真ん中3枚のディフェンスがカギですかね。オランダ使うときは対人戦でも3バックは変えません。ハッセルバインクも使いたいぐらいだから!

13 名前: ドンク 投稿日: 2004/03/30(火) 22:35 [ YahooBB219168030096.bbtec.net ]
〆た後に書き込むのもどうかですみません。3トップにとてつもない衝撃を
うけまして。3トップは捨てるしかないと思ってました。アヤックスのフォメ
見て、同じようにクライファートを中央下げめに・・・。これイイ!まだ
ボコボコとまではいきませんが、サイドから中から、とにかく点がとりやすい。
MFを減らすのでディフェンス不安でしたが、自陣ではどっしり構えて、まあまずまずです。
あとは自分のレベルをあげていきましょう。あとハッセルバインク、なんとか
使ってやりたいんだけどな〜この間チェルシーでハットトリック決めたらしいし。
現実で。昨日久々に’98のワールドカップ、オランダーアルゼンチン見たら
ベルカンプも使いたくなったし。困ったモノです。
いしかわ様ありがとうございました。

14 名前: クライファート 投稿日: 2004/03/31(水) 03:08 [ YahooBB219019096021.bbtec.net ]
オランダはFW大国だから3トップ使いたいのはわかるけどな〜。オレはクライファート、ローイの不仲コンビでやるのが楽しい

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■