■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

CPUみたいに
1 名前: JJ 投稿日: 2004/03/17(水) 22:49
後ろからボールとるにはどうしたらいいですか? あと、オーフェルマルスがぶっちぎりで
ドリブルしてるのにおいつかれちゃうんですけど何がいけないんでしょうか?
CPUが操作すると選手の能力が上がってるように感じるのは私がヘタなだけ?

2 名前: アンリ 投稿日: 2004/03/17(水) 23:50
ドリブルしてる人と全速力で追いかけている人では、後者のほうが速いと思います。ボールの取り方は体をくっつけてばつボタン連射。ある程度ボディーバランスがないと駄目だと思います。

3 名前: ポールマッカートニー 投稿日: 2004/03/18(木) 02:31
ボール奪取はプレスしながらR2連打するといい感じだと思います。
CPUが強く感じるのは、CPUはこちらの操作を瞬時に判断して対処できるのと精神的な動揺が一切ないから?(機械だけに)
また、相手が絶好調マークの場合、数値以上の能力を当然発揮するわけで、スピードスターが追いつかれる事もあるでしょう。(CPUのコンディションが見られないのがネックですが・・・)

4 名前: JJ 投稿日: 2004/03/18(木) 13:03
ありがとうございました。CPUレベル3と対戦するのが今は精一杯です。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■