■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

トップ下
1 名前: ピルロ 投稿日: 2004/03/09(火) 02:01
352Bや442Aにして、いままで必ずトップ下を置いていたんです
けど、今作ってディフェンダーにすぐよろけさせられるんでトップ下
からの組み立てがしにくくないですか?不本意ながら4411でDHか
らのサイド攻撃を組み立てて放り込みサッカーをしています。
トップ下を採用している方は誰を置き、どのように攻めてますか?
教えて下さい

2 名前: ぶっさん 投稿日: 2004/03/09(火) 02:12
442でやってます。
トップ下は必ず置いてます! やっぱ、あのスルーが通ったときは最高にうれしいですね♪ やっぱりあの感じを感じたいんでトップ下を置きますね。 アイマール、ルイコスタですかね?

3 名前: ベルカン 投稿日: 2004/03/09(火) 02:18
ポストプレイヤーでボールをキープし、DFをひきつけ、後ろから走りこんだところにパス&シュート。

4 名前: アイマール最高 投稿日: 2004/03/09(火) 17:58
352でやっています。アイマールで無理矢理突破してラストパスを出すか。ジダンを使って、サイドに展開するかのどちらかです。

5 名前: 匿名 投稿日: 2004/03/09(火) 21:32
352でトップ下は中田ですが、自分は1回後ろに返してDHやDFでまわして敵をこっちにかさせてから攻めたりしています!!

6 名前: ピルロ 投稿日: 2004/03/09(火) 23:16
やっぱりスルーパスの快感が忘れられないので、トップ下を置いてみて、サイドに展開か一旦仕切りなおすなどしてみます
アドバイスありがとうございます

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■