■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【医学研究】「ふぐり病」を究明するスレ【ネタスレ】
1 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/05(水) 10:31
えー、お食事時の話題としては不適切な「ふぐり病」を、
お食事関係スレで取り上げるツワモノが居るようなので、(w)
「ふぐり病」専用スレを立てます。

「ふぐり病」についてはここで語って下さい。w

なお、「ふぐり病」とはなんなのかすら、現状ではよくわかっておらず、
原因、治療法全てが確立されておりません。
学究の徒として、このスレで「ふぐり病」の解明をお願いします。<(_ _)>

2 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/05(水) 10:46
なお、当サイトでの「ふぐり病」認定患者第一号には、感染予防処置の一環として
管理人さんから先日アク禁という隔離処置が施されました。

現在、当サイトにおける「ふぐり病」が疑われる人の総数は不明です。

当方の独自調査によれば、日本全国の珍走団関係者(元珍を含む)における
ふぐり病の疾患率は69%ほどで、特に男性の珍及び元珍は
発病率が99%と非常に高いことが報告されています。
女珍、元女珍については39%ほどの発病率と推測されています。

3 名前: ヨセフ 投稿日: 2003/11/05(水) 14:22
  ↑
ツワモノ?

4 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/05(水) 17:01
>>3
強兵でしょう。www

5 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/05(水) 17:02
で、本題だけど、「ふぐり病」っていったい、どんなビョーキなの?www

6 名前: ヨセフ 投稿日: 2003/11/05(水) 17:29
今週の百珍の出題予定ですか?>「ふぐり病」

7 名前: ヨセフ 投稿日: 2003/11/05(水) 23:26
本家で少々相手をしてしまいました。
こちらで「マターリして来い」と言われてしまいました。(笑
精一杯の煽りだったのかと思うと・・・(泣

すみませんが、本家に出入りしているので「予防接種」して下さい。>学究の徒

8 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/06(木) 00:53
認定ふぐり病患者第一号、今度は本家で暴れてるのか。w

向こうでも隔離処置が取られるに5000スガヤネガネwww

9 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/11/06(木) 18:59
HNが青色だと、みんな「ふぐり病患者」に見えるのは気のせいですか?w

10 名前: 親方★ 投稿日: 2003/11/06(木) 20:06
全然見てないんで知らなかったです。w>本家で暴れる

「裏珍呼板でアク禁されたせいで此処で〜(以下略)」と責任転嫁する、に全部。

11 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/11/06(木) 20:13
『「腰抜け」呼ばわりして釣ろうとする』、の井森美幸さんに4000スガヤネガネ

12 名前: ヨセフ 投稿日: 2003/11/06(木) 20:46
「さまざまなHNを使い分けて登場するものの、ことごとく見破られる」にスーパース○ヤくん。

13 名前: 親方★ 投稿日: 2003/11/06(木) 20:52
>>11>>12
ある、ある〜。ww

14 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/11/06(木) 22:58
>>12
 ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
 俺もだ…さまざまと言うほどでもないけどね。

15 名前: ヨセフ 投稿日: 2003/11/06(木) 23:09
>>14
あならを見破った!!

16 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/11/06(木) 23:26
ん…あなら?
一瞬「おなら」かと思ったが…

17 名前: ヨセフ 投稿日: 2003/11/06(木) 23:53
沈みっぱなしの「ロビースレ」の変わりに、
既に「ニセロビースレ」と化しているスレはココですか?

ところで、最初にスレ違いレスをしたのはだりだ!!

18 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/11/07(金) 00:10
>>17
 「変わりに」?…と揚足をとってみる。
 
 【回答】お前だぁ〜!!

19 名前: ヨセフ 投稿日: 2003/11/07(金) 00:49
代わりに・・・しょぼ〜ん

【回答】ツワモノ

20 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/07(金) 17:32
いい加減にスレの本題に戻ってみるのはどうだろう?^^

21 名前: Thief★ 投稿日: 2003/11/07(金) 18:50
ちょっと時間が出来たので、マジに書き込み。

『ふぐり』に発生する病気として、一番有名なのは
『白癬菌によるモノ』
ですが、稀に鱗状の吹き出物が出来る事があります。

また、原因不明の『象皮病』や『ふぐり』が異常に大きく
なる『フィラリア』、ダニの一種による『ツツガムシ病』
等も知られています。

特に『フィラリア』と『ツツガムシ病』では、精神に異常
が起こる事もあるので要注意です。

これ以外の『ふぐり病』が起こった時には『原因不明』と
言われるでしょう。


某氏がどの『ふぐり病』かは知りませんがねェ(笑)

22 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/07(金) 22:16
本題に戻ってくれて、おありがとうございます。m(_ _)m>泥棒さん

23 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/11/07(金) 22:40
先生!
包Kはふぐり病ですか?

24 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/07(金) 22:53
>>23
砲身部分はそもそも「ふぐり」ではありません。。www

25 名前: Thief★ 投稿日: 2003/11/07(金) 23:22
『ふぐり』と言う言葉は聞き慣れないと思いますが、簡単
に言うと『キャンタマ袋』の事です。

日本では古くから使われている言い方で、『ペンペン草』
の正式名称を『オオイヌフグリ』と言う位です。

なお、包Kは病気ではありません。
医学的には『幼体成熟の一種』と見做され、環境ホルモン
や進化との関係が議論されています。
幼体成熟を『ネオテニー』と呼び、生物学では良く知られ
ている進化形態です。
(ウーパールーパーが有名です)

元々、進化の上では『人間は猿のネオテニー』と見做され
ており、ヒトの頭蓋骨は猿の胎児のそれと良く似ている事
からもそれが解ります。

これで『ふぐり病と包Kは全く違うモノだ』と言う事が、
解って頂けると思います。

26 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/11/07(金) 23:57
 ん?「ぺんぺん草」って「ナズナ」じゃなかったっけ?
 「オオイヌノフグリ」って草は、青い小さい花が咲くハコベに似たような草だったような気が…

27 名前: Thief★ 投稿日: 2003/11/08(土) 08:31
………(汗)
言われてみればそうでした…

ま、まさか…
これが『ふぐり病』か?

そうなのか?

28 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/08(土) 09:41
>>27
原因が不明なら、問題の病気に疾患している可能性があるんではないでしょうか?

29 名前: Thief★ 投稿日: 2003/11/10(月) 14:50
え〜、自分の場合は『ふぐり病』ではありませんでした。
単に風邪が振り返して、熱があったダケです(笑)

でも、それダケなのに可能性を考えさせるとは…

『ふぐり病』、恐るべし(笑)

30 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/13(木) 10:13
結局、ふぐり病ってどんな病気なのでしょうか?w

31 名前: ヨセフ 投稿日: 2003/11/13(木) 13:07
別ハンで書き込もうが、名無しで書き込もうが、そのバカな内容から
いや〜なス○ヤ臭がただよってしまう病気のことです。
本人は気付いてない事が多いようです。

雑談で、またバラされてました。ww

32 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/13(木) 17:12
>>31
なんでバレバレなのに、同じことを繰り返すのかねぇ、あのお方は。w


やはり、ふぐり病に罹っているせいでしょうかねぇ?w

33 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/11/14(金) 11:59
>>31
青HNで言葉使いが丁寧で慈悲深く少数派の意見を代弁してれば、そりゃ〜○フォー
でも分かるでしょう?

ふぐり病の発見者が認定患者になってるというのは合点がいきませんが?

34 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/14(金) 17:09
>言葉使いが丁寧で慈悲深く

ほーら、またスガヤが自画自賛を始めたぞ〜。(ゲラゲラ

>少数派の意見を代弁

スガヤの言う少数派は「産廃以下」「犬のウンコ未満」なわけだが。w

35 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/11/15(土) 17:32
>>34
【クソスガ病】
脳崩壊現象が引き起こす、治療絶対不可能の難病。
親から貰った体は健康なクセに、かつて珍走したことで人間として大事なものを全て落っことしてしまったアホがかかる病気なので、スガヤ以外の皆様にはご安心されたい。
人類の医科学では未来永劫治療は不可能と思われるが、コクモクリーナーDで脳みそを完全浄化することで時たま治ることがあるらしい。(マンディンカの伝説に拠るもので確たる証拠はないが。)

現在、世界に一例しか報告されておらず、症状は極度の理解力不足から説得力のある発言が全く出来なくなる、というもの。
いわゆる「アホ」とか「バカ」の領域を超え、知能は霊長類最弱にまで落ち込むことがあり、人間社会において周囲の誰からも相手にされなくなってしまう。

発言例①:裁判官が犬の放置うんこに市民権を与えてしまった
発言例②:くやしければ一生うんこをしなければいいだけの事である
発言例③:ノブナガ公はエラかった
発言例④:織田家より武田家が好き
など多数。

36 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/11/15(土) 19:10
>>35
ふぐり病の方が上だわ。

37 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/11/15(土) 19:28
>>36
あ〜あ… (プ

38 名前: ぷいにゅ 投稿日: 2003/11/15(土) 21:08
夜のお茶受け「ふぐり饅頭」
結構売れるかも(失笑)

39 名前: ぷいにゅ 投稿日: 2003/11/17(月) 20:27
私の書き込みが、流れを止めてしまったようで、スマソ。

40 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/11/17(月) 21:38
>>39
いえいえ、そろそろ中学生いじめも飽きて来たころと思われます。
青字のぷいにゅさんもなかなかカッコよろしい。

41 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/17(月) 22:03
>>39
気にしないでいいかと。w

42 名前: ぷいにゅ 投稿日: 2003/11/18(火) 17:11
>>40
そお? カッコイイかな ありがとうございます。
>>41
やっぱ、流れが違っていて、止まっていると気になっちゃうんで
こういう書き込みが有ると嬉しいです。

43 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/11/18(火) 20:38
>>42
どうやら「スガ禁」になってるらしいので、どうせ奴はもうカキコ不能ですしね。w

※「スガ禁」=「スガヤ某へのアクセス禁止処置」の略語らしいです。www

44 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/11/22(土) 23:56
フフフ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■