■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

715様 こちらへどうぞ!
1 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/05(日) 23:58
「かまって珍」のスガヤ君

ネタスレでぐだぐだ言ってんじゃないよ。

こっちで遊んでやるから、適当に書き込んでねw

これ以上ネタスレ荒らすようなら…判りますね?

2 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 00:02
ネタスレはいいとして裏氏に向こうで「スガ珍」って言うのやめさせてくんない?
正直、気分悪いよ、「珍」って付けられるの。

3 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 00:13
スガ∽珍

そんな権限ないから無理ですな。

しかも、迷走を続ける貴方の発言を見れば
「スガ珍」と呼び続けたい気持ちがわかるので。

4 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 00:14
スガ∽珍

あとね、クッキー効いてるのはもう判ったから、
貴方の大好きな「キャップ」を申請されてみては如何?

5 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 00:15
旧車好きにはそれ程「スピード狂」はおりません。
何故なら飛ばしたいなら今の現行車の方が速いからです。
また、転んで壊した場合、パーツ探しから始めなければなりませんのでそれ程
無茶はできないのです。
以上の事から私はバイクを壊さない様にいつも慎重に乗っておりますので珍扱
いはお止め下さい。

6 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 00:28
この間、若い旧車乗りから話かけられましたがいい子でしたよ。
ちゃんと敬語使うし、バイクは「旧車会仕様」でしたが自分で働いて買って手
入れして・・・この子も「珍」に見られてると思うと何か複雑な気持ちです。

7 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 00:32
スガ∽珍

判決が出たみたい


平成一五年(スガ)第七一五号 珍呼称行為差止請求事件
(口頭弁論終結の日 平成一五年壱拾月五日)

判       決
原       告 七一五ことKHスガヤロング
被       告 裏2.1

主       文
  一 原告の請求を棄却する。

事実及び理由
原告の請求

被告は、本判決確定の日から「スガ珍」との呼称を用いてはならない。


〜くどいので中略〜


当裁判所の判断

一、過去の発言を見れば原告が「珍」たる事実は動かしがたいものがある。

二、原告は、バイクを転んで壊した場合、パーツ探しから始めなければならないので
それ程無茶はできない、また、バイクを壊さない様にいつも慎重に乗っていた旨
主張しているが、それを以ってして「スガ珍」呼称を止めることと認めるに
足りる証拠はない。

まとめ
以上によれば、原告の請求は、不法性を示す理由がない。よって、主文のとおり判決する。

東京珍裁判所民事第七一五部

裁判長裁判官 馬謖

8 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 00:39
私に限らず向こうが「荒れる」原因は相手をすぐ「珍扱い」するからという事
は覚えておいて下さい。

9 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 00:47
>>8

命令される謂れはないですねえ

10 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 00:48
こちらも反省しますが貴方達も反省すべき事はありますよ。

11 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 00:50
マジレス

>こちらも反省しますが貴方達も反省すべき事はありますよ。

そんな日本語を使って本当に心から反省してる奴を
見たことが無いですね。

12 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 00:53
>こちらも反省しますが貴方達も反省すべき事はありますよ。

は、例えて言うなら

交通違反でキップを切られ「おれはやったけど、あいつも
スピードオーバーしてるじゃん」

と同じくらい見苦しい。

そしてそのような言い草をする人間は、必ずといっていいほど
同じ違反を犯す。

13 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 00:56
某氏が言ってましたが新人はまず「煽る」、反対意見は「珍」、これって普通
じゃないと思います。
私も最初から喧嘩をしに来た訳ではありません。
貴方も最初に来た時、某氏に「カチン」と来たでしょ?
そういう事です。
私は私をちゃんと扱ってくれる方にはそれなりに接しています。
しかけて来たのはそちらです。

14 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 01:05
>某氏に「カチン」と来たでしょ?

確認をしたいな、と思いましたね。

その後対話をさせていただき、言葉の意味を表面で捉えていた
自分の愚かさに気付き、私から謝罪しましたよね。

スガ∽珍、ちゃんと日本語読めませんか?

15 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 01:10
貴方の場合は「珍扱い」された訳では無い。
「珍」でない人間が「珍扱い」されればその後は議論というよりも喧嘩に近く
なりますよ。
今後、同じ様な事をしていたらいつまでたっても向こうの板は「荒れ」ますよ。

16 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 01:30
私をこういうキャラにしたのは皆さんにも大いに責任があるという事を認識し
て下さい。
喧嘩になるのもならないのも相手次第なのですから。

17 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 01:35
>貴方の場合は「珍扱い」された訳では無い。

私はちゃんと「日本語」使ってましたし、質問にも真摯に
答えていましたね。
敢えて貴方との違いを言うなら「そこ」じゃないしょうか。

>今後、同じ様な事をしていたらいつまでたっても向こうの板は「荒れ」ますよ。

貴方のような日本語の不自由な人がい続ける限り、「荒れ」続けるでしょうね。

18 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 01:38
>私をこういうキャラにしたのは皆さんにも大いに責任があるという事を認識し
て下さい。

貴方の仰ってることは、珍の言う以下の「決め台詞」と同じロジックですな。

「おれが悪くなったのは周りの大人のせいだ」

19 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 01:39
スガ∽珍

睡魔に負けてきたので、今日はこの辺で「㌧ずら」します。

また明日続きやりましょうか。

ではお先に失礼します。

20 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 01:41
そちらには非はまったく無かったと仰るのですか?
私ばかり責めないで少しは自分自身を見つめ直した方がいいですよ。

21 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 02:13
もう一度言いましょうか。

>>17
私はちゃんと「日本語」使ってましたし、質問にも真摯に
答えていましたね。
敢えて貴方との違いを言うなら「そこ」じゃないしょうか。

いちいち2度掲示しないと日本語理解できませんか?

それに >>19 読みました?

貴方、人書いたことも読まずに自己主張ばかりするの
もうやめたら如何でしょう。

そんな御仁に「自分自身を見つめ直した方がいいですよ」
なんていわれても、まともに返答できないのですが。

ではまた明日

22 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 09:05
スガ∽珍

出勤前にまとめてお答えしときますね。

>この間、若い旧車乗りから話かけられましたがいい子でしたよ。
ちゃんと敬語使うし、バイクは「旧車会仕様」でしたが自分で働いて買って手
入れして・・・この子も「珍」に見られてると思うと何か複雑な気持ちです。

心温まるいいお話ですね。こういうレスには貴方の良心を感じます。
ただ、唯一ネックなのは、だれもその方を「珍」とは見ていない
という事実です。

>新人はまず「煽る」、反対意見は「珍」、これって普通
じゃないと思います。

それが珍呼サイトの方針あるいは総意であれば、ご意見ご尤も
かと存じます。そして貴方がご指摘された状況に陥りつつある
のもまた事実かと存じます。この点に関しては同意いたします。

>私は私をちゃんと扱ってくれる方にはそれなりに接しています。
しかけて来たのはそちらです。

私が憤慨するに至った経緯をよく思い出してみてください。
決して貴方に非が無いとは思えません。

>「珍」でない人間が「珍扱い」されればその後は議論というよりも喧嘩に近く
なりますよ。

少なくとも私に関して言えば、誰彼構わず珍扱いはしませんね。
もちろん他の方もそうでしょう。まあ、中にはそうでない方も
いらっしゃるかもしれませんが。

>そちらには非はまったく無かったと仰るのですか?

いつ、そんなこと申し上げたのか私自身記憶にございません。

と、貴方の全発言にお答えしておきました。

期待はしてませんが、議論できるといいですね。
夜帰ってくるので「たまには」私のレスにも反応してくださいね。
まあ、反応しなければ
貴方が「またスガ珍スルーして自分勝手な事いってるな、やれやれ」
と思われるだけでしょうが。

23 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/06(月) 09:09
貴方(スガ∽珍)に対しての現時点での私の認識

貴方の言動は、相変わらずまるっきりおかしいですね。
以前私とのタイマンスレで「やっと珍と呼ばれてる意味がわかったよ」
というような事を仰っていましたので、自覚されて反省されたのかと
思っていたんですよね。

が、直近の例でいえば昨日の「ネタスレに乱入→独り言」ですからね。
全く変わっていませんよね。

人の意見はスルーして自説のみを主張する点も変わってないですね。


以上、ご参考まで

24 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 11:26
>>21
まず、貴方と私の「違い」については理解しております。
ただ、その原因を作ったのは貴方達という事も理解して下さい。
自己主張についてはお互い様ではないですか。
>>22
某若い旧車乗りについては「旧車会仕様」のバイクなので珍呼では「珍」でしょう。
彼に何故「旧車に乗るの?」と聞いたところ70年代に憧れを持っているそうです。
そしてその時代のバイクはその時代の改造が似合うと、一種のファッションである
と言ってました。
旧車は高価だし壊れるので無茶な運転はできないとも言ってました。
物事を自分サイドからだけ見るのでは無く彼等の立場からも見てあげて下さい。
>>23
私も自身の非を認め反省もし、素直な気持ちにもなりましたが相変わらず「珍」ずけ
するお方がおられる。
こちらにしてみればまだ「続きをしたいので煽っている」という風にしか見えません。
ネタスレについても私の「名言集」位は大目に見ますが「珍」呼ばわりは苦笑いでは
すみませんよ。

25 名前: Thief★ 投稿日: 2003/10/06(月) 12:08
>>スガヤさん
その『若い旧車乗り』に対して、何故諭してやらなかったのですか?

本当に彼が『70年代に憧れてる』ならば、貴方のマッハⅢが『グリーンモンスター(70年代のカワサキレーサー)
仕様』だったら、彼は貴方のバイクに憧れると思います。
そんな人から『その改造だと「珍」って言われるョ』と言われたら、彼はどう思うでしょうか。
貴方に『岩城晃一になれ』とは言いませんが、教え諭す事は出来ると思いますョ。

立派な年長者からの言葉は、誰であろうと真剣に聞くモノだと思います。
自分も『立派な大人』になる様に勉強中ですが、貴方も一緒に勉強しませんか?
そうしたら、皆さんも貴方の話を聞いてくれると思うのですが…

26 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 13:25
Thiefさん、H2Rはマッハの究極の姿ですね。

同じ旧車の改造でも走りを追及するレーサー仕様、70年代族仕様、旧車会仕様
とがあります。
某ミーティングではレーサー仕様は参加OKですがいわゆる旧車会仕様(2スト集合
管仕様)はアウトになっています。
自分達のミーティングに旧車会仕様の若者がどっと来られたら品位が落ちるからと
いうのがその理由だと思われますが、一般人から見れば五月蠅いバイクは皆同じです。
チャンバーがOKで集合がアウトというのはどうも納得がいかないのです。
バイクの楽しみ方は人それぞれ、速さの追求以外にも「音や雰囲気」を楽しむという
ジャンルがあっても良いと思うのです。
個人的には2スト集合管仕様がアウトならより五月蠅いチャンバーレーサー仕様もア
ウトにしなければ不公平だと思うのです。

諭すについては初体面の人を諭す自信が私にはありません。
年齢が上がっていけば旧車会仕様も恥ずかしくなってくると思いますが、こればっか
りは人それぞれ好みの問題ですから・・・

私も「立派な大人」になれる様、努力してみます。

ちなみに私のマッハはフルノーマルです、「音も走り」もノーマルが一番バランス良いです。

27 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/06(月) 15:19
まぁたスガ珍隔離スレ立ったのかよ w

>ALL
適当に頃合いを見て消すから好きに使ってくれ

28 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 15:36
>>27
まったく人事みたいな事、言っちゃ困りますよ。
あんたが一連の騒ぎの仕掛け人ってことは明らかなんだから。
大物は高みの見物ですか、いいご身分ですね。

29 名前: Thief★ 投稿日: 2003/10/06(月) 17:40
>>スガヤさん
>>26で貴方も『立派な大人になる様に努力する』と言ってますよね?
でも、自分から見ると>>28は『立派な大人』の発言では無いと思いますョ。

『あえて無視する』と言うのも大事ではないですか?
自分はそう思いますョ。

30 名前: ぷいにゅ 投稿日: 2003/10/06(月) 19:42
横槍失礼です。

ぷいにゅは、「珍指向」は、人の心の中で発生するものと思っています。

故に、いわゆる「レーサー仕様」「70年代族仕様」「旧車会仕様」と
言われる車両について、珍か珍ないかを分ける指針は「道路運送車両法」
だけだと思います。

後は、運転者の運転に対する姿勢でしょう。

それさえ分かっていらっしゃるのでしたら>>6のようなコメントは、
出ないと思うのですが、いかがでしょうか。

逆に、どんなに礼儀正しく、敬語を使うと言っても、国の法律が守れない
のであれば、珍だと思います。

31 名前: 削除 投稿日: 削除
削除

32 名前: 削除 投稿日: 削除
削除

33 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 21:36
>私をこういうキャラにしたのは皆さんにも大いに責任があるという事を
>認識して下さい。
とか
>ただ、その原因を作ったのは貴方達という事も理解して下さい。
とか言ってる、自称40代の心優しい不良中年様へ。

いい加減、他人のせいにするのよしなyo!!

34 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 21:39
>>29
わかりました。

>>30
「道路運送車両法」ですか、その昔、ドアミラー、扁平タイヤ、ローダウン、
エアロパーツ、外マフラー等は全部、違法改造車でした。
ハンドル一つ換えただけで車検に通りませんでした。
しかし今は全部OKです、何故?
大型二輪は教習所で取れなくなりました、何故?
大型二輪は教習所で取れる様になりました、何故?
要するにそんな法律、どっかの偉い人が勝手に決めているだけなのです。
70年代族全盛時代には二輪より四輪の方が台数は多かったといいます。
しかし族対策としては「ナナハン免許を取らせない」というライダー虐め。
なんか納得できません。
それからいわゆる「旧車会仕様」のフル公認車もあるそうです。

私の考える「珍車」はポリスに追っかけられたら捨てて逃げれる様なのがそれ
に該当すると思っています。

いずれにしても多少なりとも他人に迷惑を掛けているのであればそれは「珍指向」
と云われてもしかたがないですが「珍指向」と「珍」とは別物と考えております。
そこの所だけはハッキリさせといた方が良いと思います。

35 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 21:44
>>33
私は今まで皆さんには何度か謝って来ましたが、皆さんが謝った事は一部の例外
を除いてありません。
どちらが悪い云々もいいですがお互いに悪い所を認めるのも大事な事だと思いますよ。

36 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 21:45
「珍指向」と「珍」が違うと言うなら、きちんとその違いをもっと明確に定義してください。

スガヤ様は、その辺の定義づけが曖昧なので、いつも議論にならんのです。

念のために確認ですが、「珍指向」と「ちんすこう」を一緒に考えたりしてませんよね?>スガヤ様

37 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 21:48
>>35
少なくとも私は、スガヤ様との間にコミュニケーションの齟齬があったことは認めますが、
それは私が悪いからではなく、スガヤ様がきちんと日本語を理解しないことが原因だと思っております。

というわけで、別に私が悪いわけではないので、スガヤ様に謝る理由が見当たらないのですが?

悪い事してない人に、正義の味方気取りで、謝罪を要求していいのでしょうか?w

38 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 21:51
「珍指向」は実際に行動に起さない事。
「珍」は実際に行動に起す事。

39 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 21:54
>>38
ご自身の>>34のご発言と矛盾してますよ。

「珍指向」でも多少なりとも人に迷惑を掛けてるんでしょう?
迷惑をかけるということは実際に何らかの行動を起こしているんじゃないですか?

40 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 21:55
>>37
相手を煽って馬鹿にして笑って怒らせて・・・
それは悪い事だと思いますが。
それによって正常な会話ができなくなりました。

41 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 21:57
>>40
>>40
相手の質問にまともに答えず、質問に質問で返す…
突然の論理飛躍に屁理屈&開き直りと矛盾した発言内容…
その方がよっぽど悪い事だと思いますが。
それによって正常な議論が出来なくなりました。

42 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 21:58
>>39
ご近所のピアノ、ステレオの音、大声だって皆、迷惑です。

「珍」とは暴走族の事です。

43 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 22:00
>>41
だから私は謝った、貴方も素直にご自分の非を認めなさい。

44 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 22:03
>>43
いや、だから、別に俺は自分に非があると思ってないっすよ?

スガヤ様が「一方通行」で、俺に非があるっておっしゃっているだけで。w

45 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 22:04
>>40には非は無いという事でよろしいか?

46 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 22:07
>>42
ハァ?
ピアノを弾く、ステレオで音楽を聞く、大声で話すといった行動があるから迷惑なんですよね?

でも、スガヤ様は>>38
>「珍指向」は実際に行動に起さない事。
>「珍」は実際に行動に起す事。
と定義づけていらっしゃる。

その定義に従えば、ピアノを弾くという行動を起こした人、ステレオで音楽を聞くという行動を起こした人、
大声で話すという行動を起こした人、これら全て「珍」ではないでしょうか?

ということを申し上げているのですが、判りますよね?

47 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 22:08
>>45
いきなり、何訳のわからないことを仰っているので?>スガヤ様

48 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 22:10
>>46
そういうのを屁理屈というのですよ。
某氏と似てますよ。

「珍」とは暴走族の事です。

49 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/06(月) 22:10
さて、番組の途中ですが、スガヤ様が意味不明発言を繰り返すので、「豚ヅラ」します。w

50 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 22:13
人間、時には潔く謝るという事も大事ですよ。
意地を張る事に何の意味があるのです。
貴方も早く本当の大人になりなさい。

51 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/06(月) 22:24
>>48
屁理屈を言ってるのはスガ公じゃねーか。

オマエ>>38を良く読め。自分で書いたんだから読めるだろ?

>「珍」は実際に行動に起す事。

ッて書いたんだよな?

>「珍」とは暴走族の事です。

なんて書いてないぞ?

頭弱いよなぁ、スガ公は。w

52 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/06(月) 22:34
スガにゃんトンズらしたの?w

53 名前: 715 投稿日: 2003/10/06(月) 22:38
>>51
では、38を解りやすく補足します。
「珍指向」は実際に珍走団として行動を起さない事。
「珍」は実際に珍走団として行動を起す事。

54 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/06(月) 22:42
>>53
最初からそういう風に分かり易く書けよ。

今回のようにスガ公が自分の頭の中にしか書いてない言葉を省略するから、
誰もスガ公とコミュニケーションなんか取れないわけだが。。

それを理解できないところがスガ珍公の偉いところかもしれんな。。。。

55 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/06(月) 23:49
 謝ればいいってもんでもないしなぁ…
 悪いと思っていない人に謝れと言ってもムダだろ。
 謝るとか謝らないとかいうことに固執しても、話がこじれるだけだと思うぞ?
 皆に関して言えばバカにして笑い者にするとかいうことをせずに、スガヤさんは言われたことをもっと真面目に(言葉遣いとかの問題じゃないぞ)考えて話し合えばいいと思うんだがねぇ。

56 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/07(火) 01:05
横槍ですが・・・
>>34>「道路運送車両法」ですか、(略)要するにそんな法律、どっかの偉い人が
勝手に決めているだけなのです。

これは>>30のぷいにゅ氏の
>車両について、珍か珍ないかを分ける指針は「道路運送車両法」だけだと思います。
に対するレスですが、こういった考えこそが
>後は、運転者の運転に対する姿勢でしょう。
にかかってくると私は思うのである。

「珍」と「珍志向」の違いは何となく判りましたが、その上で質問します。
あなたは「珍」なのですか?それとも「珍志向」なのですか?
それとも、そのどちらでもないと言い切れますか?

ちなみに私を「元珍」認定したいのであれば、甘んじて受ける覚悟は出来ています。
理由はどうあれ交通違反をし、それを自慢気に書き込んだことがあるのですから。

57 名前: 記念カキコ 投稿日: 2003/10/07(火) 01:17
>70年代族全盛時代には二輪より四輪の方が台数は多かったといいます。
この発言を裏付けるソースを持って来い。
そもそも「カミナリ族」は二輪が発祥なのに、なぜ四輪の方が増えたのか、
合理的に説明し、具体的な台数が明示されたやつを頼むぞ。

ttp://www.ash.ne.jp/~yoshi/bike/motorbike_license.html
とりあえず、免許の改正の変遷を貼っとく。

58 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/07(火) 02:22
>>30
ぷいにゅさん、自分のことを「ぷいにゅは〜」というのはこの板ではやめませんか?
率直に言うと、そういうのにイラつく人って結構いると思うのですよ。私もその一人なのですがね。w

いえ、何も表の珍呼板でそうしろとは言いません。此処は「珍走団とお呼び」サイトではないので、このサイトではご勘弁願いたい、とそういう趣旨でありまして。ww
一応「注意」と受け取って頂けませんか?

59 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 03:09
>>ALL

お世話になります!スレ建て本人ですw

1日見ない内に盛況になってまして、うれしい限りです。

さて、やっとスガヤ氏からの真摯なレスがついたので
気持ちよくお答えできるかと思ったら、元に戻ってまして
当惑しております。

拭えない疑問があるんで問いたいんですが、

>>24>>26のスガヤ氏と>>48>>50のスガ∽珍は
同一人物なんでしょうか?

一瞬騙りかとも思いましたが本人否定されてないですしね。
(まあ騙るメリットもないですしw)


そこで改めて問います。

貴方は日本版ビリーミリガンですか?

アーサーほど知的でないのに、どうしてレイゲンが
出てしまうんですかね。

そういえばダニーは最近見かけませんが。

(ネタ元ご存じ無い方ゴメンナサイ)

何人のスガヤ氏がいるんでしょう?

是非教えてください。議論はその後再開させてください。

60 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 03:12


>>59で質問してるのはスガヤ氏(仮称)に対してですので

61 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 09:23
>>56
その昔、「暴走族」という言葉は今程かっこ良くなかった。
「街道レーサー」を「族」と呼ぶのは失礼な事であった。
今の「走り屋」が「珍」と呼ばれれば怒るのと同じである。
要するに70年代を体験した事がないと当時の事は理解できない事も多いのである。
当時の「街道レーサー」はそれなりにプライドを持っていた。
街道レーサーは硬派であり族は軟派であった。
ただ、一般人にはその判別は難しかったと思うが・・・
一般人から見れば私は「元珍」であり今も「珍志向」なのかもしれない。

当時、私は「街道レーサー」を気取っていたが自分が「族」であると思った事は
一度もなかった。

過去を告白し懺悔した貴方は正直な方だと思っていますよ。

62 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 09:56
>>57
二輪より四輪が多かったについては何かの本で読んで私も意外だと思ったので
記憶に残っていただけでその本のタイトルは想い出せません。
当時の族のステッカーにカークラブと入っている物はあってもバイクとかオー
トバイとか入っているのは見たことがありません。
四輪の方が多いからカークラブと入れたのではないかと思いますが・・・

よくデーター云々という方がおられますがそもそも「珍問題」は「心の問題」
だと考えております。
数字を並べ分析してもあまり意味の無い事だと思うのですが・・・

63 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/07(火) 11:27
お返事ありがとうございました。
>その昔、「暴走族」という言葉は今程かっこ良くなかった。
>「街道レーサー」を「族」と呼ぶのは失礼な事であった。
>今の「走り屋」が「珍」と呼ばれれば怒るのと同じである。
と言われるわけですが、ここを読む限りですと、
「今の走り屋は、昔程かっこ悪くなくなった『暴走族』と呼ばれるのは、やぶさかではない。」
と、判断してしまいそうですが、今までのあなたの主張を鑑みるとそうではないのですよね。
こういうところで、あなたの発言に「矛盾」を感じる方が多いのだと思いますよ。
>その昔、「暴走族」という言葉は今程かっこ良くなかった。
の部分は蛇足ではないですか?この話題で必要ないし、かえって、反感をもたれてしまいますよ。

>一般人から見れば私は「元珍」であり今も「珍志向」なのかもしれない。
勇気ある発言ありがとうございます。
一般人の目からは「元珍」「珍志向」と見られていると言う自覚があるのならば、
せめて、その原因たるものを排除しよう。との努力が必要だと思います。
「Aの努力をしているからBには目をつぶれ」のような姿勢では、AにもBにも出来得る
限り配慮して、バイク乗りへの偏見を少しでも無くそうと努力している他のバイク乗りの方
にとっては、とても許せるものではないとは思いませんか?

他の方にも大人気ない発言はあるとは思いますが、
誰が善い悪いの前にあなたの発言には、突っ込まれる「隙」がありすぎます。

64 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/07(火) 11:29
>>63はわたしです。長文の上すみません。

65 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/07(火) 11:39
>「今の走り屋は、昔程かっこ悪くなくなった『暴走族』と呼ばれるのは、やぶさかではない。」
「『珍』『珍走団』と言うかっこ悪い名前で呼ばれるのに抵抗がある。」
と言う意味でございます。

66 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 11:40
>>61の補足
昔、私のアパートの裏に同じバイクに乗った同年代の少年がいた。
同じバイクに乗る者として話かけてみたが人種が違う様な気がした。
後でアパートの管理人に聞いたらその少年はバイクの後ろに乗っていた女の子
の足を飛ばしてしまう事故を起し、免許取り消しとなり以来、無免許の常習で
私服の警官が張っている地元では有名な方だったという事がわかった。
格好だけの「珍志向」と本物の「珍」とは相当違うのですよ。

67 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/07(火) 12:09
その少年に、「自分は珍(暴走族)だ」との自覚はあるのでしょうか?
もし、あるのなら珍そのものであるだけで、その他の何者でもありません。
もしも、自覚が無いのであれば「潜在珍」であり、一般人の他人から見れば「珍」
と言われても仕方が無いと思います。現にあなた自身も珍だと思っているんですよね?
いちど、「君は暴走族なのかい?」と聞いてみて下さい。

いずれにしても、>>61の補足として、同じバイクに乗るこの少年を、わざわざ
引き合いに出すあなたの意図が判りません。返ってご自分の首を締めることになりませんか?

68 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 12:52
>>66
で、スガヤ様は何がおっしゃりたいので?
>>66の例ではスガヤ様が主張されたいと思われる、
>格好だけの「珍志向」と本物の「珍」とは相当違う
ということは全然証明できていないというか、
>>66自体、例によってスガヤ様の頭の中でだけ完結しているようにしか見えませんよ?

「書き込む」ボタンを押す前に、御自分で自分の書き込みを読み返していらっしゃいますか?>スガヤ様

69 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 13:02
>>50
そっくりそのままスガヤ様にお返し致します。
「私は謝った」と何度も主張されていますが、議論の態度に何ら進歩のないスガヤ様を
拝見していると、「謝罪」そのものには何の意味もなかったと言わざるを得ませんね。
スガヤ様は「謝罪→反省→改善」というプロセスが全然出来ていらっしゃいません。
「謝罪しときゃいいだろう」程度ですね。
だから何回謝罪しても、何度でも同じようなことを繰り返して平然としていらっしゃる。
(これって確信犯でやっているのでなければ、「本物のバカ」ですぜ?)

そういうスガヤ様が、私も含め他の人に謝罪要求し、
あまつさえ、「大人になれ」などと命令するのは、
「おこがましい」の一言に尽きると思います。

70 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 13:04
スガヤ氏(仮称)

>格好だけの「珍志向」と本物の「珍」とは相当違うのですよ。

ですか…

一般市民から見たら、どっちも「珍」なんですよ。
大して変わらないって事を認識できませんかね。
そして認識した上で反省できませんか?

貴方の話を拝見してると、どうも自己を正当化しようとばかり
されており、その匂いが鼻につくんですね。
貴方の発言はやはり「詭弁」なんですよね。

はんぺん売ってるところじゃないですよ。

広辞苑で調べときましたんで、読んでみてください。

「詭弁」

1、理を非に言いまげる弁論、こじつけの議論
2、判断や推理に関する論理的反省に基づいて生ずる、
外見上はもっともらしい推論で、形式上や内容上の虚偽を含み、
多くの場合相手をあざむいたり、困らせることになる

出典 広辞苑 第四版

71 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 13:09
>>53
スガヤ様が行われたのは「補足」の域を超えています。
むしろ「再定義」と言うべきでしょう。

議論をするということは、きちんとした定義と事実に基づいて行うべきであり、
それらの定義や事実が正しいかどうかの検証も行われてしかるべきです。

仮定の話をする場合にも、その仮定の定義が正しいか、
また、その仮定そのものが適切かどうかは議論に際して検証されなくてはいけません。

スガヤ様、この程度は議論にあたっての最低限のルールであるわけですが、
貴殿の場合は上記が殆どと言うか、全然出来ていらっしゃいません。
だから突っ込まれる隙が多すぎるという指摘があるのですよ。

もうちょっと「議論する」ということはどういうことか、
40代だかリア厨だか知らないけれど、スガヤ様もきちんと考えて下さいね。

72 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/07(火) 14:01
少年には少年ナリの尤もらしい言い分があるのかもしれないでしょ?あくまで憶測ですが
「一度は免許取った事があるんだから」とか「一度も免許取ってない奴よりマシ」とか
「忙しくて金も無いので試験場に行けない」とかね。(珍の自覚が無い場合です)
でも、これが詭弁(>>70参照)であることは勿論お気付きですよね。

>免許取り消しとなり以来、無免許の常習で
>私服の警官が張っている地元では有名な方だったという事がわかった。
「バイク免許を取って以来、スピード違反の常習で、
うるさいバイクに乗っている地元では有名な方だった。」
とご自分に置き換えてみれば、今ご自分の置かれている立場も見えてくるのでは
ありませんか?すでに珍呼内では最も有名人ですから。
煽るような書き方で申し訳ありませんが本気でそう思います。

>>69でのご指摘もご尤も「反省」と「謝罪」は切っても切られるものではありません。
その後に「改善」がなされていなければその「謝罪」は何の意味も持ちません。
あなたの姿勢に「改善」が見られれば皆さんとも「和解」が出来る日も来るかもしれませんよ。

73 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 14:52
では、66の説明を致します。
本物の「珍」と呼ばれてる方々は珍呼内でとんでもない奴と云われている私か
ら見ても更にとんでもない方々です。
共同危険行為、窃盗、傷害、殺人等、普通の人では無いのです。
バイクやクルマが好きで軽微な交通違反をやるだけの人まで「珍」にされたん
じゃたまりません。
もちろん、軽微な違反位いいだろうと云うのではありませんよ。
前者は「珍」で後者はせめて「珍指向」にして頂きたい。

74 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/07(火) 16:15
自覚に欠けているだけで、オマエも充分普通じゃないぞ、スガ公。

75 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 16:20
>>73
あの〜、何か勘違いされているようですから、申し上げますと、
ここは珍呼サイトではありませんよ?
珍呼サイト非公認の裏珍呼サイトですので。

ですから

>前者は「珍」で後者はせめて「珍指向」にして頂きたい。

というスガヤ様の主張は珍呼サイトでされた方が効果的でよろしいかと。

さらにもう一つ申し上げれば、>>73>>66の説明になっているかと問われると、
「不十分」だと申し上げざるを得ません。
スガヤ様にとって当然であっても、不特定多数の人が見るBBSでは当然ではないのです。
BBSに書き込む時はそういったことも意識されて、
誰が読んでも分かりやすい文章をお願い致します。

76 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/07(火) 16:28
>>66の少年は、あなたの思う本物の「珍」として登場させている様ですが、
このうちのどれに当てはまるのですか?>共同危険行為、窃盗、傷害、殺人

>バイクやクルマが好きで軽微な交通違反をやるだけの人まで「珍」にされたん
>じゃたまりません。
「「Aの努力をしているからBには目をつぶれ」のような姿勢では、AにもBにも出来得る
限り配慮して、バイク乗りへの偏見を少しでも無くそうと努力している他のバイク乗りの方
にとっては、とても許せるものではないとは思いませんか?」>>63より

軽微な交通違反は、誰にでも起こり得ることです。1キロオーバーでも違反は違反です。
勿論そんな人たちを全て「珍」にしてしまえるほど珍呼の住人は立派な人間であるはずがありません。
誰も、「違反=珍」だなどと思っているはずが無いのです。
実際の交通社会ではルールを遵守することは、なかなか難しいのでしょうね。わかりますよ。
でも、それを掲示板にまで持ち込む必要がありますか?
「交通違反はなるべくしないようにしたいなぁ」「でもやっちゃうんだよなぁ」
と言う会話ならここまでこじれることも無かったと思いませんか?

「軽微な違反ならしてもいいよ」と、住人に言わせたいのですか?それともサイトのトップに
そう書いて欲しいのですか?違いますよね?ROMヲ氏に諭された言葉をもう一度
思い出してみませんか?

軽微な違反を繰り返した私が「珍」と呼ばれなくて、気を付けてるハズのあなただけが「珍」
と呼ばれる。ここに疑問を感じたなら、答えはすぐに見つかるはずですよ。(笑

77 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 16:52
>>76
66の少年は自分の運転で後ろに乗っていた女の子の足を跳ばしてしまった。
つまりその女の子の人生を滅茶苦茶にしたのです。
そして反省もせず無免許運転を繰り返している、これはどう見ても「珍」でしょう。

軽微な違反云々は賛同者を増やす為の提案であってそれについての結論には私も納得
しました。

「珍」と「珍指向」とは珍呼の敵をむやみに増やさない為の私の提案であって自分
の為だけに云っているのではありませんよ。

78 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/07(火) 17:01
形ばかりの謝罪を繰り返して、反省せずに同じような議論態度を取り続けるスガ公も、
どう見ても「珍」だよな。

79 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 17:01
>>75
では、此処のこのスレは何を話題にすれば良いのですか?
60〜70年代ロックの話でも致しましょうか?

80 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 17:11
>>77
スガヤ様

先ほどから

>後ろに乗っていた女の子の足を跳ばしてしまった。

という表現を繰り返し使用されていますが、
被害者の女性への配慮はされているのでしょうか?

公共放送に準じるとされているインターネットのBBSに
特定可能かもしれない事例を、被害者の許可もなく無神経に書き込まない方がよろしいかと思われますが。。。

特に「跳ねとばす」という表現が適切かどうか、書く前に確認されていらっしゃいますか?

81 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 17:17
>>79
スガヤ様がツェッペリンファンだろうが、ディープ・パープルファンだろうが知ったこっちゃありません。
わたくしが>>75にて申し上げているのは、
スガヤ様が>>73にて「珍呼内で」と書いていらっしゃるので、
スガヤ様が珍呼サイトでの話をここに持ち込んだと思ったから、
「そういう提案は珍呼サイトでしてこい」ということでございますよ。

それと、スガヤ様の頭の中にだけある言葉を省略して書き込みしないでくれっちゅうことです。
ただでさえ、スガヤ様の御文章は脈絡に欠け分かりにくいことこの上ないのです。
これは、スガヤ様へのお願いというより、いい加減にしやがれという思いで書いております。

82 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 17:23
>>80
管理人さんから聞いた通りに表現したつもりですが不適切であるなら他の表現
に致しましよう。
私もこんな事例は書きたくないが判り易い事例として取り上げました。
被害者の方に配慮が無かったと云われるのであればそこは反省致します。
ただこういう痛ましい事例を無くす為にも本物の「珍」に絞った運動を期待す
るのです。

83 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 17:32
脳内 HIGHWAY STAR さんへ

あんた著書出せそう

題名はこれでどう?

「詭弁って、最高やん」

84 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 17:45
>>82
>管理人さんから聞いた通りに表現したつもり
他の人が言った通りに書いたから責任がないとでも?
聞いた通りに書くだけなら、誰でも出来ますよ。
何のためにその頭はついていらっしゃるので?
思考停止して、人から聞いた話しをそのまま書くのであれば、
頭を使っていないってことではないでしょうか?

>判り易い事例として取り上げました。

本当に分かり易い事例でしょうか?

>こういう痛ましい事例を無くす為にも本物の「珍」に絞った運動を期待するのです。

相変わらず珍呼サイトのTOP読んでいらっしゃらないようですね。
珍呼運動の目的は本物の珍を減らすことではなく、
珍に憧れる若者が珍になるのを防止することですよ。
これも何度も多くの人から言われていますよね?
何回言われれば分かるのですか?

どうしても、リア珍を相手にしたいのでしたら、
ご自分でそういった運動を始められたらいかがですか?

珍呼サイトやここでそういった提案をしても趣旨が違うので、無意味です。

スガヤ様の仰っていることは火事現場付近の警備をしている警察官に
火事を消せと要求しているようなものです。
火事を消すのは消防官の仕事で、火事の危険から住民を守るために警察官は
火事現場付近の警備を行うのですよ。
珍呼サイトもここもリア珍ではなく、珍に憧れている人が運動の対象なのです。
いい加減にご理解くださいませ。

85 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/07(火) 18:02
>>66の少年がどのような状況で事故を起こしたのでしょう?不慮の事故だったのか、
危険運転によるものなのか、そこがよく解りません。想像するに後者なのでしょう。
>反省もせず無免許運転を繰り返している のであれば、私にとっても「珍」認定です。
でも、あなたが>>73での「共同危険行為、窃盗、傷害、殺人等」を以って珍とする定義
には当てはまりませんよね。また、「珍問題」は「心の問題」と仰るあなたであれば
軽微な違反を容認して、質を落としてまでも賛同者を増やす必要は無いと言うことも
理解していただけますよね。

ちなみに「スガ珍志向」なら許せるのですか?それも違うでしょ?
>>73の最後の部分。余計な発言は控えましょうね。珍じゃないなら一貫して下さい。
珍とのギリギリ境界線だなんてダサすぎやしませんか?

86 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 18:04
>>84
本物の「珍」に絞れについては珍呼に迷い込んで来た者に対する姿勢としてです。
今まで珍呼に手伝いたいと思って来た方でも意思の疎通から逆に「珍」扱いされ
悔し涙を飲んだ方も多数おられると思います、そういう方々がいるという事実も
認識して下さい。

87 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 18:22
スガヤ氏

貴方の>>86を翻訳してみたよ。
反発の出ない書き方ですので、どうぞご覧になってください。

本物の「珍」に絞れということにつきましては、珍呼に迷い込んで来た方に
対する姿勢として表現いたしました。
私は、今まで珍呼に賛同し、手伝いたいと思って来た方でも、サイト上での
意思の疎通がうまく出来ず、逆に「珍」扱いされ悔し涙を飲んだ方も
多数おられると思っています。
少なくとも私は、そういう方々がいるという事実もあると
認識しております。
皆さんには、もう少しサイト来訪者に暖かく接していただきたいのです。


仰りたいことはこんな感じでしょうか?

もう少し、表現力に気を配って書けば貴方に対する批判は
減ると思いますよ。

88 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/07(火) 19:12
>77
そんな奴が運転してるバイクの後ろに乗る女だ。
どうせ女珍とかその類だろ。

89 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/07(火) 19:26
強制sage設定

90 名前: ducater★ 投稿日: 2003/10/07(火) 20:38
昨日もレスしようかと散々悩んだんですけど・・・
熱くなりそうで止めました。
思うに、715氏はどんな事が有っても裏2.1氏馬謖氏への
理解は
出来ない人なのでしょう。
両氏が詫びを入れるまで争いは続くと思います。
(私は両氏が詫びを入れる事を妥当だとはおもいませんが)
仮に理解が得られたとしても715氏は今と変わることを期待できないでしょう。

・・・もう放っといては如何です?
意見に賛同できる方はそれで盛り上がって珍呼の為に成るでしょうし、
賛同できない場合は争いを繰り返すでしょうし・・・

>>715氏の言う何でもかんでも珍扱いには反対です。
でも、相手を理解しようとせず、都合のいい意見だけを頼りに
己を正当化する姿勢は、予備珍若しくは、予備珍製造機と思います。

>>715氏へ。
意見や思想に千差万別なんて事は百も承知の方々が
何でたかが一人の参加者にここまで食って掛かるのか考えて見てはどうです?
貴方様の今後に決して損のない結果が出ると思うんですけど・・・。

前にも書きましたが、他人への苦言て辛いんですよ?
ですから少しでも自分のレスが活かされる事を祈ります。

91 名前: ducater★ 投稿日: 2003/10/07(火) 20:52
>>90の続き
何もかも貴方の意見にに反対って訳じゃ有りません。
ですが貴方の意見に素直に頷けない姿勢を貫かれたのは
貴方です。
この様な方は他にもおられると思います。
これも他人の所為にするのでしょうか?
ROMヲさんとのやり取りのように
相手が辛抱を重ね、相手の真意を引き出す努力をしなければ成らないのでしょうか?
それを望むのは、甘えで無いでしょうか?
無理にレスして欲しいとは思いませんが
今後の貴方のレスに生かされることを望みます。

92 名前: ぷいにゅ 投稿日: 2003/10/07(火) 21:00
あの「珍指向」について誤解があるようなんで、私から書かせて頂きます。
「珍指向」とは「珍」であると言う「考え方(方向性)」です。
例えば、
珍が、珍用車を作るのは、そこに「珍指向」があるからです。
珍が、道交法や車両法に、著しく違反するのは、そこに「珍指向」
があるからです。

つまり「珍指向」を持つ人間が、「珍」なのです。

ここの話の中で、いつからか、「珍指向」を「珍」未満(未遂)ととらえる
書き込みがありましたので、「珍指向」を書いた人間として、訂正させて
頂きます。

>>34
>「道路運送車両法」ですか、その昔、ドアミラー、扁平タイヤ、ローダウン、
>エアロパーツ、外マフラー等は全部、違法改造車でした。
>ハンドル一つ換えただけで車検に通りませんでした。
厳密に言えば、間違いです。ちゃんと強度計算等を行い規格内に収まるように
して、構造変更車検を通せば良いだけのことです。
それをすることが、一般人にはほぼ無理だった為に、そのまま取り付けて
違法改造車となってしまうだけのことです。
>しかし今は全部OKです、何故?
そんなことはないです。触媒外しや各種灯火類の色が違うものや
全窓スモークフィルムや過度のエアロパーツは、違法改造車です。
また、制動装置や原動機記号の違うものへの変更は、構造変更車検が必要です。

>要するにそんな法律、どっかの偉い人が勝手に決めているだけなのです。
そうでは、ありません。
私達の税金で働いている公務員の皆様の依頼や私達が1票を投じて選出
された国民の代表である国会議員の皆様の議論(国会)により、国民が
安心して生活できるように、法律は作られるのです。

>>42
>ご近所のピアノ、ステレオの音、大声だって皆、迷惑です。
そのような場合は、民法709条(不法行為)により損害賠償が請求出来る
場合があります。

>>66
それはそれ、これはこれです
つまり、「その少年が珍であるから、私は珍で無い」と全く別の問題を
理由に正当性を主張されても困ると思います。

>>58
配慮しましたが、馴れていないので気持の悪い感じです。

93 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/07(火) 21:06
ducaterさん

ご無沙汰です。

私も(>>87のように)歩み寄ってはみるのですが、
なんかの拍子に彼は突然おかしなことを言い出すんですね。
その度になんだか愚弄されてるような気がいたします。

>・・・もう放っといては如何です?

このお言葉をいただいた意味をよく考えさせていただきます。

94 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 21:10
失礼しました。名前抜けてしまいました。
>>93は私です

95 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/07(火) 21:14
>>92
ご配慮、有難うございます。
慣れていないかもしれませんが、読み易くなりましたよ。ww

96 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 21:33
>>92
ぷいにゅさんの「珍指向」とはそういう意味でしたか。
珍呼の皆さんはとても強い意志を持っておられます、それはそれで良いと思い
ますが、それが裏目に出て反感を買ってしまう事もあります。
新人で違う意見を云う者をいきなり「珍」にしてしまうのも問題ありますので
とりあえず「珍指向=珍未満」の領域を作ればむやみに板が荒れる事もなく、
後はゆっくりと珍呼に馴染んで頂けば自然と「珍指向」も薄れて行くのではと
思っています。
これはあくまで個人的な考えですが・・・

ぷいにゅさん、色々と詳しそうですね、貴方に意見されても不思議と腹が立ち
ません、私も見習いたい所です。

97 名前: ducater★ 投稿日: 2003/10/07(火) 21:46
>>馬謖氏へ
貴方も辛抱強く訴えかけられてた方の一方と思います。
ですが、貴殿がどれだけ一生懸命真面目にレスされたとして
結果はは明らかでしょう。悲しいですが・・・
そろそろそのエネルギーを表珍で発揮して頂きたいんです。
私には貴殿のように筋の通った理論的な本質を見失う事の無い
レスをする事は出来ませんので
どうか残り少なく無くなった理論派反珍として
表珍サイトに戻って欲しいです。
裏2.1氏にも同意見です。

噛まず、撫でずの放置で如何でしょう?
何れにせよ現暴走族に対して異を唱えて居る715氏ですから
論争の種になっても反珍に回る事は無いでしょう・・・多分(苦笑

何れにせよ少々酒の入っている人間の意見ですので無視して下さっても結構ですw

98 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/07(火) 22:10
>>96
>ぷいにゅさん、色々と詳しそうですね、貴方に意見されても不思議と腹が立ち
>ません、私も見習いたい所です。

スガヤさんが、「腹を立てる」と言うのは、その人を色眼鏡で見て、
「論破しなければならない」と思っているからではないでしょうか?

私は、極力色眼鏡で見ると言う事は、しないように心がけています。

そうすると、どんな意見でも、自分の反省点が見えて来たりします。
自分に対して、不利で嫌な意見であっても、目先の論破を考えず一度
良く考え、理解しようと努力し、それでも分からないことを、
「分からないので、一緒に考えてください」と、一緒に議論する姿勢が
必要なんだろうと思います。

たぶん、私の意見に腹が立たないのは、私がスガヤさんと話す機会が、他の
皆さんと比べて短いからだと思います。

99 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/07(火) 22:26
>スガ珍
2つ質問に答えて貰いたい。

1:貴様の要求は「スガ珍」の呼称を俺に使うな、という事のようだが、
何故に今更此処でくだをまくのか?
晒してあるアドレスにメールすれば良い話だろう?

2:貴様の話に出てきた足の跳んだ女は女珍、憧れ珍、莫迦、一般人のいづれか?
もしくはどんなカテゴリに属する人間だ?

100 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 22:34
>>99
裏氏、もう「スガ珍」の呼称など、どうでもいい。
呼びたければ呼ぶがいい、言いたい奴には言わせておくさ。

足の跳んだ女は「哀れな女」かな・・・

101 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 22:40
スガヤ閣下

用意された4択に 5、哀れな女 と答える
貴方がなんとも滑稽ですね。

だから理解されないんですよ。
話がかみ合わないって言われるんですよ。
わかりますか?

>>87も豪快にスルーされたことですし、
そろそろ放置モードに入らせていただこうかと思います。

何か仰りたい事があればどうぞ

102 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/07(火) 22:41
(゚Д゚)ハァ?

103 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 22:50
>>101
貴方の今後の珍呼での活躍を期待しておりますよ。

私は第一期ディープ・パープルの「ヘイ・ジョー」とジミ・ヘンのそれを聴き
比べたりキング・クリムゾンやモット・ザ・フープルなど聴きながら余生を送
らせて頂きます。

104 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 22:51
ducaterさん

真心あふれるレスありがとうございます。

>表珍サイトに戻って欲しいです。

とのコメント、大変うれしかったです。
ただ、現時点では表珍サイトはROMしようと思っております。
このサイトのほうが性にあってるような気がするのです。

理由はあえて伏せさせていただきます。申し訳ございません。

105 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/07(火) 23:03
貴様の音楽の趣向など知った事か。
遠慮無く逝ってしまえ。

106 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/07(火) 23:26
 まあ、マターリやろうぜ。
 もうどうでもいいじゃないか。
 表時代から、今までたくさんのレスがついてきたけど、なんの進展もないし。
 空しいってのが実感だなぁ。

107 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/07(火) 23:34
>>106 同意です。>空しい
永遠にこちらの思いが通じることは無いのかな?
と思ってしまいます。

ぷいにゅさん>いい!いい!読みやすくなったよ!(笑

108 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 23:35
>>スガヤ様
年上には敬意を払えと仰るので「スガヤ様」と「様」をつけて呼んで差し上げ、
スガヤ様の論調の問題点を案じ、指摘差し上げた>>84は思いっきりスルーされてしまったわけですね。

やはり、自分に都合の悪い意見は無視(スルー)するスガヤ様の馬鹿珍っぷりは、
相変わらずなのですねぇ。。。

まぁ、珍呼本家で構ってもらえないから、こっちに来たんでしょうが、
そろそろマジメに飽きられてきてますから、引退を考えることをお勧めします。

パソコンなんか使わない方がいいですよ、スガヤ様のような立派な方は。
とっとと引退されて、お好きな音楽でも聞きながら、世間とは違う時間の流れに身を任せる。。。
そんな生き方がスガヤ様には良く似合っていると思います。

引退後はぜひ、自給自足で生活されてください。
間違っても人恋しさで、俗世に下りてくるようなことは、
スガヤ様のような孤高の「心優しき不良中年」には似つかわしくありませんので。

それでは、短い余生をお楽しみください。
さやうなら。スガヤ様。(^o^)/~

109 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/07(火) 23:44
スガ公の場合、頭の中が虚しいからなぁ。。。

だから相手にする方にも、その虚しさが感染する罠。

110 名前: 715 投稿日: 2003/10/07(火) 23:46
>>108
墓殿、貴方も珍呼本家には戻れぬ孤高の武人、人恋しさから此処に登場した様
ですが意地を張らずに帰りたければそうしたら如何か?
某氏も貴方が去られて寂しい様ですよ・・・

111 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 23:50
追伸
「足を跳ばされた」の次は「哀れな女」ですか。。。。
もうちょっと被害者感情ってのに配慮された方がいいと思いますよ。

スガヤ様の身に同じ事が起こった場合に、何処かのしらない場所で「哀れな元珍」とか言われていたら、
あまりいい気分はしないんじゃないでしょうか?
またはスガヤ様の身内の女性や交際相手の女性が同じ境遇に遭ったら、
「足を飛ばされちゃったのかぁ」とか「哀れな女だな」とかご本人に仰るのですか?

人の気持ちが分からないスガヤ様にはやはり引退していただくのが賢明ですね。
>>103にて引退宣言されたのは、スガヤ様の最初で最後の賢明な選択だったと評価いたします。

112 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/07(火) 23:55
今振り返ると、スガ珍って「カリスマ性の無い大仁田厚」

って感じでしたね。

113 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/07(火) 23:57
>>110
信じるかどうかはスガヤ様のご自由ですが、私がここに登場するに至ったのは、
人恋しさなどでも意地を張って珍呼本家に戻れないからでもありませんよ。

まぁ、淋しがりやのスガヤ様には理解できないでしょうが、それは仕方ないと思っております。

それより、レスなんかしていないで、早く>>103の引退宣言を実行に移してくださいね。^^
どこかの野球チームの選手のように引退撤回なんてしなくていいですから。
引退撤回なんて言えるほどの、実績も功績も無いですからね、スガヤ様の場合は。

114 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 00:03
>>113
すぐレスを返すあたりに本心を見抜かれて動揺している様が手に取るように分
かります。

それから「哀れ」には「悲しさ、かわいそう」という意味もあるのですよ。

115 名前: 親方★ 投稿日: 2003/10/08(水) 00:16
スガヤさんのスレって毎回こういうオチになってしまいますね。

116 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 00:44
(;´ρ`) グターリ

117 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/08(水) 00:47
>>110>>114
どうしてこうなっちゃうんでしょうかね・・・
あなたの言葉を借りれば「貴方には失望しました」心底です。

真面目にレスを下さったことで、個人的なわだかまりは無くなったカナと、
正直、「私だけはネタ元にするのは控えよう」とも思っていました。
それだけにとても残念です。裏切られた思いでいっぱいです。

ぷいにゅさんのレスは確かにいつも的を得ていて、解りやすいので私も好きです。
でも、あなたのレスは解り難いだけでなく、誠意とか、真摯とか、思いやりの
かけらも見えなく、ウワツラだけで書き込みしていると言うのがミエミエなのです。
そうではないと仰るなら、そろそろ気付いて下さい。もうたくさんです。

118 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 00:51
アストラさん

「貴方には失望しました」は私の言葉ですw

119 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/08(水) 01:08
>>118馬謖さん
そうでしたか、失礼しました。
先日の「百珍」で、氏が何度かそのフレーズで参加していらっしゃったもので。

しかしながら、誰もが一度は感じているのでしょうね(苦笑)>失望

馬謖さん、泥棒さんのスレ以来2度目ですが、ご挨拶をしていませんでしたね。
前回のスレも見ていました。辛抱強く相手をしていらしたようですが、あなたの
キャラも変えられてしまいましたね(実は女性だと思っていました(笑)
これからもよろしくお願いします。また百珍でお会いしましょう。

120 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 01:33
>>117
 それでも、そういう決め付けは良くないと俺は思うね。
 ウワツラかどうかは本人にしかわからないことで、715は715なりに真面目に考えた結果、現在の状況にあるのかもしれない。
 皆から見れば誠意も何もないかもしれんけど、本人にすれば(足りないながらも)精一杯の誠意をもって書いているかもしれないじゃないか?
 自分よりも高いレベルの人に、一所懸命考えた言葉を否定され、まして笑いのネタにされたら、どうだろうな?
 しかし、715を肯定するわけではないので、誤解なきよう。
 はっきり言って、もううんざりってとこだなぁ、あまりにも不毛で。
 もうやめようぜ?
 個人的には、【ネタスレ】心優しい不良中年の作り方【クソスレ】 も、もうレスがつかないことを願っている者である。

121 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 01:42
アストラさん

www

122 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 01:46
 つーか、なんでこんな訳のわからないレスを真面目にしてんだ?>俺
 俺は、ホントは下らんダジャレでも吐いてマターリと暮らしたいんだってんだよこの野郎!

123 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/08(水) 11:12
>>120 退庁殿
あのクソスレ立てたのは私です。
私としてはスガヤさんにはあのスレで、スガヤさんの矛盾点や問題点をあぶりだしたく。
とはいえ、あんまり真面目にやるほどのことではないので、ネタスレにした次第です。
正面から何度も、ここがおかしい、それは違うんじゃないかと申し上げても、
スガヤさんの場合、ご自分に都合が悪くなると、日本語が読めなくなったり、
理解できなくなったりするようですので、
賛否両論あるかとは思いましたが、ああいう形でのアプローチを考えたのです。

退庁殿の気分を害したことについては謝罪いたします。

124 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/08(水) 11:14
>>123
訂正
「私としてはスガヤさんにはあのスレで」→「私としてはあのスレで」

すみません。意味不明になっちゃいました。

125 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/08(水) 11:29
>>114
スガヤ様におかれては、相変わらず人のことを揶揄することだけはお上手なご様子で。

>すぐレスを返すあたりに本心を見抜かれて動揺している様が手に取るように分かります。

…動揺していないって言っても、どうせスガヤ様のことだから「強がってる」とか
言って、信じないんでしょうなぁ。。。w

スガヤ様が他人の心理を手に取るように分かる立派な方なのでしたら、
なぜ、もっと他人の気持ちへ配慮した発言が出来ないのか疑問ですね。
自分では分かってるつもりだけども、
実際には他人の気持ちなんかわかっていらっしゃらないから、
配慮のない無神経な物言いが平気で出来るんだと思いまスガ。

>それから「哀れ」には「悲しさ、かわいそう」という意味もあるのですよ。

ならば、なぜ「悲しい」とか「かわいそう」という表現を使わず、
「みじめ」という意味にも解釈できる「哀れ」などという表現を使ったのですか?
「哀れ」という表現を選択したからにはそれなりの理由があったわけですよね?
複数の解釈が可能な表現を使うには、きちんとした配慮が必要ですと申し上げているのです。

しかし、自信満々で「「哀れ」には「悲しさ、かわいそう」という意味もある」などと
言われると、「きちんと辞書使って意味を調べろや、このどあほう」
とか思わず言ってしまいそうになりますね。
いや、もちろん少しでもまともな議論をするためにはそういうことは言わずに、
「もう少し配慮をして下さい」という言い方になるわけですが。(苦笑)

126 名前: アストラ 投稿日: 2003/10/08(水) 11:38
爆音速攻退庁どの>同意していたはずでしたのにすみませんでした。
少々ハァハァしていたみたいです。>>110の時点ではこらえていたのですが・・・

マターリ賛成!

127 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 14:20
>>125
墓殿、形勢が不利になるとさっと引き、相手が油断すると斬り込む貴方のゲリ
ラ戦法は戦国時代では真田昌幸の様な智将と称えられたでしょうがこの世界で
はそういう戦略は関心されませんぞ。

色んな意味にとれる「哀れ」をわざわざ使った意図は解釈はお好きな様にとい
う意味が込められています。
私をとんでもない奴と思っている方は「みじめ」ととるでしょうし、「かわい
そう」ととる方は多少なりとも私を理解してくれる方と思っています。
世の中、色々なキャラがいるし、どんなに相手に尽くしても裏切られる場面に
遭遇する事もあります。
でも、それも人生です。
人生には「無駄な事」というのは無いのです。
今までの「不毛」といわれた「議論」の中にも今後の珍呼にとってはプラスに
なる要素が多数含まれていると思います。
私とのやり取りを「マイナス」ととるか「プラス」ととるかは受け取る側の人
生に対する姿勢だとも思っています。

墓殿、貴方の「本心」を「代弁」したのは私の「思いやり」ですぞ。
人生は短い、つまらない意地を張ってる暇などありませんぞ。

128 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/08(水) 14:28
>>127
あのー、私はスガヤ様に私の気持ちを代弁していただく必要などまったくないのですが。
はっきい申し上げれば、あなたの「思いやり」とやらは、
「小さな親切大きなお世話」というものでしかないのですが。
「配慮」と「大きなお世話」の違いくらい、お分かりいただけませんでしょうか?w

あと、何かと戦国時代の例を挙げて、自分の屁理屈に正当性を与えようとするのもいかがなものかと。

>色んな意味にとれる「哀れ」をわざわざ使った意図は解釈はお好きな様にとい
>う意味が込められています。

その「お好きな様に」という態度が無責任であり、被害者への配慮が足りないと申し上げているのです。
見苦しい言い訳はやめて、それこそ、「不適切な表記を謝罪」し、「今後は表記への配慮をする」と
表明するのが、スガヤ様が以前主張されていた大人の態度ではないでしょうか?

129 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/08(水) 15:20
>形勢が不利になるとさっと引き、相手が油断すると斬り込む貴方のゲリラ戦法

「貴方」ではなく、「私」の間違いとしか思えんな。
ま、これこそスガ公の必殺技「屁理屈こねて論点すり替え」だ罠。www

130 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 16:06
>>128
被害者への配慮が足りないと云うのであれば裏氏の4択の質問の方がよっぽど
配慮に欠けていると思いますが?
女珍であろうがなかろうが事故に遭われた方は「かわいそう」と言うしかない
でしょう、仮に女珍であったにしても人間は変わる事ができるのですから。

皆さん、大人です、私の書き込みの意味を一々解説しなければいけませんか?
世の中には憎まれ役も必要です。
常連さんの尤もな意見はすぐに理解できる反面、忘れるのも早いです。
しかし憎まれ役の意見は私の「名言集」の様に心に残ります。
その辺の所をよく考えてみて下さい。

131 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 16:25
>>みなさま

>>130を翻訳ソフトで英文に訳してから、再度日本文に直してみました

原文とあまり変わりがないと思うのですが、いかがでしょう。

以下ご参照ください




犠牲の考察が不十分であるとそれが言う場合、Ura氏の4択がその考察を思うだろうという疑問の方向は非常に見当たりません――であるが、そこに、恐らく少しもなくある?女珍であろう、恐らく、事故に遭遇した人々は、「それは哀れです」と言わざるをえません――それがそれを作っても、人が変わることができるので、女珍であったはどれがあなたおよび大人か、私が書く意味です、一つずつ説明した?不親切な一部分も世界のために必要になります。さらに、彼が常連に関する合理的な見解を直ちに理解することができる一方、忘れることは早い。しかしながら、不親切な一部分に関する見解は、私の「賢明な発言の収集」のような心臓に残ります。近隣の場所をよく考慮してください。

132 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 16:41
>>130の意味があまりにもわからなかったので訳したんですが、
意味不明なままです。

どうしたら良いのでしょう。

133 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/08(水) 16:47
>>131-132

禿げしくワロタ

134 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 17:18
>>132
放置なら放置に徹しなさいな。
私は墓殿と裏氏以外の方とは争う意思はございません。
本音では誰共、もう争いたくはないが降りかかる火の粉は払うしかありません。

135 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 18:48
>>134

独り言にマジレスするな(アッハッハ

136 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 18:49
スガヤさん

>>135みたいにやられたらムカツクでしょ?

少しわかってもらえた?

137 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/08(水) 20:01
>>130
別に私は裏氏を問題にしているわけではなく、スガヤ様、あなたの配慮のなさを問題にしております。

>女珍であろうがなかろうが事故に遭われた方は「かわいそう」と言うしかない

スガヤ様は「かわいそう」ではなく「哀れ」という表現を使われたのです。
そして「哀れ」には「みじめ」の意味もあるから、被害者への配慮が足りないのではないかと、
ご指摘申し上げているのですよ。
配慮が足りないことを棚に上げて「好きな様に解釈しろ」とスガヤ様が仰ったので、
そういうのはさらに配慮が足りないですよね?と申し上げているわけです。
勝手に事実を変えてはいけませんよ。

ちなみにスガヤ様が>>50にて発言された「名言」とやらを下記に記しておきます。
ご自分で書かれた言葉をお読みになられて、開き直りや屁理屈ではない、
スガヤ様のお言葉をお待ちしております。

>人間、時には潔く謝るという事も大事ですよ。
>意地を張る事に何の意味があるのです。
>貴方も早く本当の大人になりなさい。

まさに、今回は、スガヤ様の仰る通りではないかと。
言いだしっぺのスガヤ様が、ご自分のお言葉を実行できなければ…判りますね?

138 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/08(水) 20:06
>皆さん、大人です、私の書き込みの意味を一々解説しなければいけませんか?

解説も何もスガ公は、それ以前に意味不明の文章ばかり書くから、
説明を求められているんじゃねーか。

>世の中には憎まれ役も必要です。

別に誰もオマエにその憎まれ役を頼んでねーぞ、スガ公。w
勝手にオマエが憎まれ役を演じているだけじゃねーか。
珍呼管理人でも「憎まれ役を演じてくれ」と頼まれたのか?(藁)

>常連さんの尤もな意見はすぐに理解できる反面、忘れるのも早いです。

スガ公、それはオマエの頭が悪いからだよ。www

>しかし憎まれ役の意見は私の「名言集」の様に心に残ります。

どう考えても「バカ迷言臭」だろ。
「この涙はなんだ…」なんかその代表傑作じゃねーか。ゲラゲラ

139 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 20:35
>>137
言葉というのは不思議な物である。
同じ言葉でも誰の発言かによって意味が変わるし、句読点の打ち方によっても
文章の意味はまったく違う物になってしまう。

さて、「哀れ」である。
「哀れ」という言葉を辞書で調べて頂きたい、家にある辞書では
①悲しいさま。また、悲しさ。
②かわいそう
③みじめ
となっていた、他の辞書も上位は「かわいそう」か「悲しさ」で「みじめ」は
後に書いてある。
という事で私は今まで「哀れ」は「かわいそう」という意味で使ってきた。
しかし墓殿の常識では「哀れ」は「みじめ」であるという。
この差は何か?
私はたとえ女珍であっても事故に遭われた彼女に同情し「かわいそう」と思った。
しかし、それは女珍の自業自得と思っている墓殿はそれを「みじめ」と訳した。

どちらが被害者へ配慮していたかは一目瞭然である。
墓殿、彼女に謝るのは貴方ですぞ。

140 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/08(水) 20:45
>スガ珍
女珍でもなにでも事故にあったら可哀相?
莫迦言っちゃいけねぇよ。
足の無くなった女珍は自分から無免許野郎の後ろに乗ったんだろう?
そのリスクを考えずにいたのなら当然の結果だな。
負いきれないリスクは負わなければ良かっただけの話だ。

貴様は墓殿のレスのが気に入らないらしいな。
形勢がどうゲリラ戦法がどうと、掲示板で戦斗してるつもりか?
それなら貴様の表現で核にあたるであろう、
「スレ削除」でもって応戦しようと思うが如何であろうか?

141 名前: ぷいにゅ 投稿日: 2003/10/08(水) 20:54
>>139
それが色眼鏡で見て、論破しようとする姿勢だと言っているのですが・・・。

>「哀れ」という言葉を辞書で調べて頂きたい、家にある辞書では
>①悲しいさま。また、悲しさ。
>②かわいそう
>③みじめ
1〜3までを、まとめた形が「哀れ」と言う言葉です。

つまり、「2番の『かわいそう』と言う気持だけをこめた言葉だ」と
言うのであれば、素直に「かわいそう」と言えば良いのです。

私なら、「哀れ」と言うのは、かわいそうと言う意味で使っただけで
他意は有りません。「かわいそう」に訂正します。と書きますよ。

142 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 21:06
ぷいにゅさん

先日はどうもです。

色眼鏡の件ですが、彼はサングラスを外せないんです。
まあタモリさんみたいなものですから、どうぞお気になさらずに。

143 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/08(水) 21:14
さぁみんな、そろそろ飽きてきたろう?アホの相手は楽しいものだが、あんまりからかい過ぎるのはこっちもダリぃしね。
なによりも、こんな香具師に時間を費やすよりも、もっと有意義な時間を過ごそうぜ。
スガ珍本人も望んでいるようだし、管理人殿からスレ削除の方向性も示唆されてるし、もうこの辺で終わりにして、あとはネタスレでマターリ楽しもうぜ!

さて、ルールを一つ提案したい。ww
このスレにスガ珍の香具師への最後のレスをしよう。レスをした香具師は今後この板でスガ珍に絡んではダメ。ww
この鉄の掟を破ったら、キツい罰を受けてもらうぜ!
香具師への最後のレスはネタでもマジでも、一言でも長文でも良い。

この提案はどうだ、皆の者(スガ除く)!! ww

144 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/08(水) 21:17
>>143
あ。言い忘れた。
罰は後からみんなで決めようと思うが、漏れの案としては、「新スレ立てて百連発連続でボケる刑」などを考えている。ww
中途半端なボケにはみんながボロクソに突込み倒し、大笑いされてしまうので、非常にキツいと思うぞ。ww

145 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 21:18
>>140
まず、貴方が相手を侮辱する呼称を使い、「議論」の場を「争い」の場に変え
ているという自覚を持って頂きたい。
まあ、いくら注意しても止めないのでそれについては諦めているが・・・
馬謖氏や墓殿ばかりに頼らず、またスレ削除なんてケチな事云ってないで貴方
みずから出てくればいいのでは、お待ちしてますよ。

146 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/08(水) 21:30
>>145
>「議論」の場を「争い」の場に
その「場」を提供しているのが裏氏であるということを忘れるな ww

>ALL
これはスガへの漏れの最後のレスではないぞ。ww

147 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 21:34
>>141
ぷいにゅさん、「哀れ」は確かにその三つの意味の総称です。
では何故、私があえて「かわいそう」では無く「哀れ」と表現したのか。
「かわいそう」だけでは足りない、「悲しい」だけでも足りない、彼女にとり
かえしのつかない傷を負わせても反省すらしていないその少年に向けての言葉
でもあるのです。

148 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 21:37
>>146
では、裏氏は何故、この場を提供しているのか?
私を叩く為ですか?
それとも更生でもさせるおつもりか?

それから貴方の向こうでのコテハンも教えて下さい。

149 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 21:46
ふぐり饅頭さま

スレ建て本人と致しましては耳のイタイ話でございます。。。


おおっと、最後のレスではないですよ?www

150 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/08(水) 21:54
>>148
いや、お前の為に用意した板じゃないし。思い上がりもホドホドにね、スガ珍君。(ワラ

>それから貴方の向こうでのコテハンも教えて下さい。
やだね。お前こそ番号名乗ってないで、以前のコテハンにもどねばぁ?

>ALL
これもスガへの最後のレスじゃないよ ww

151 名前: 真・墓掘り人★ 投稿日: 2003/10/08(水) 22:51
>>147
スガヤ様
>>100を良く読んでください。
スガヤ様は「哀れな少年」などという表現は使っていないどころか、
事故当事者の少年については一切触れていらっしゃいませんよ。
それを今更「彼女にとりかえしのつかない傷を負わせても反省すらしていない
その少年に向けての言葉でもあるのです。」ですなどと言うのは、
おかしいですよ。

どうしても>>147の意味で「哀れ」を使いたかったのなら、
きちんと>>100で「哀れな少年」と書くべきではなかったでしょうか?

さて、スガヤ様へのラストメッセージです。

早く>>103の引退宣言を実行してください。


              以上。


以降、スガヤ様が私に関して何を言おうとご自由ですが、鼻にもかけませんので。w

152 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/08(水) 22:51
さてと。
これが最後の書き込みです。
スガ珍逝ってよし!!

153 名前: 親方★ 投稿日: 2003/10/08(水) 22:52
>>148
そういう事を言い始めますと、また長くなりますから。。

ラスト書き込みでした。
では皆様、また違うスレでお会いしましょう。w

154 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/08(水) 22:55
ω ←ふぐり

155 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/08(水) 22:55
スガ公へ

ふぐり氏の提案に、俺も乗ることにした。
これがスガ公への最後の言葉だ。↓

氏ぬまで珍やってな。
そして、珍として氏にな。
オマエにゃ、それがお似合いだ。(ゲラゲラ

156 名前: ベクトラ★ 投稿日: 2003/10/08(水) 22:57
スガヤさんって最っ低!!
きっと実物も全然魅力無い人なんだと思います。

157 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/08(水) 23:01
スガヤさんへ

いっそのこと、本家のオフ会に乗り込んで、持論を暑く語ってはいかがですか?w

158 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/08(水) 23:06
>>スガ珍
                 ,.--、、
                  ,:'    ゙ヽ、
               / ,,.-‐-- 、..ユ_
              /レ´       `ヽ、
                , ´_   ,:''´ ̄`ヽ.    ゙ヽ.
              ,:',r´ ゙ヽ::i       「`''‐-、 ヘ
           lイ   j:{       ト 、  `ヽi
              |{    (__)、_  __,.ノ′ ヽ、   l
             {,.ゝ-‐' __|_,,..二_      ヽ.  l ,;ァ      会社行けよ。
         ,..,r‐、|  ,r'´_,..-─--ヾ、      ヘ.ム' j
          | } | l. |リ k‐''''゙゙´フ  ヽ       ノ/ ス二ニ
       | j |  ヽ! { `'''゙´ ,,,...   ゝ=-、_∠c'ン-‐''´‐
        | j^l|   ヽ-ヽ. ゙゙"´   ,,,;;;'   ,ノノク
       j' 丿/レ´)     ヽ、_,.-1;;;;; _.ィ//,.-‐─=
      {'´ i'ノ /         _,.!-‐',ィ,イ,r'´

159 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:21
ラストメッセージ

スガ珍、余生を愉しく過ごしてくださいね。

誰  に  も  迷  惑  か  け  な  い  よ  う  に  な

160 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:22
>スガ珍
俺が何時、馬謖殿や墓殿に頼ったのか説明してもらおうか?

161 名前: 馬謖★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:23
2.1さん

いつも迷惑をおかけしてすみません。
当スレの削除依頼を出させていただきます。

宜しくお願いいたします。

162 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 23:26
>>151
いずれにしても真・旧墓堀り人氏はたいした人物では無かった。

貴方の苦手な歴史のお話を一つ。
私が信長公であるならさしずめ貴方は室町幕府最後の将軍足利義昭様ですな。
将軍様を担いで京の都(珍呼本家)へ上洛してさしあげようと思ったが・・・
人の親切は素直に受けた方がいいですよ。
それから貴方は非常に分かりやすい性格をしておられる。
ポーカーフェイスのできないお方はこういう遊びは無理ですぞ。

163 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:31
>スガ珍
何故そんなに必死なのか知らないが、核攻撃まであと30分程だぞ?
準備はいいか?

164 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 23:35
>>152
最後にしちゃ〜物足りないね。
>>155
一つ、忠告しておこう、今後、私の話題は出さない方が身の為だ。
あんまりねちねち悪口言ってると「おこちゃま」とか「珍の指向低」とか名乗
って再登場するかもよ。
>>156
最高の彼氏を見つけて下さい。
>>157
場所、教えてくれ。
>>158
その前に中学に行きます。
>>159
誰にも迷惑かけておりません。
>>160
貴方は高みの見物してただけでしょ?

165 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/08(水) 23:38
スガ珍 必 死 だ な

166 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:42
_| ̄|○

167 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:43
精一杯のイヤミをありがとう。
遠慮はいらん。
逝け。

168 名前: 715 投稿日: 2003/10/08(水) 23:45
>>167
もう呼ぶなよ。

169 名前: 裏Ver.? 投稿日: 2003/10/08(水) 23:47
結局、スガヤって最後の最後まで「バカ」だったね。

170 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:49
ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!! ●~* ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

171 名前: 裏2.1★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:50
削除

172 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:50
ミサイルがクル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!

173 名前: ふぐり饅頭★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:52
伏せーーーーーー!!

174 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:52
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

175 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:53
(:D)┼─┤

176 名前: 爆音速攻退庁★ 投稿日: 2003/10/08(水) 23:55
(o_ _)o…返事がない、ただのしかばねのようだ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■