■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話作品について語るスレ その36- 1 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:53:14 ID:X.QdAOKc0
- ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ 東方創想話作品について語るスレ その35改
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948335/
◆注意◆
・創想話へはトップページから入りましょう。cgiへの直リンは禁止されています。
・最近繋がらないことが多いです。トップページを確認すること。
◆おやくそく◆
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
・SSを探すなら、専用スレがあります。
【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第3話 【どうですか】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/l50
>>1-3までテンプレ
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:54:18 ID:X.QdAOKc0
- ◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/coah/
◆当スレ関連スレッド◆
【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第3話 【どうですか】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/l50
東方二次創作作品を語るスレ 21/21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205984165/l50
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/l50
SSの実力向上を目指すスレ 第5話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206162419/l50
東方SSコンペ企画・運営スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206006690/l50
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:57:21 ID:X.QdAOKc0
- 過去スレ
東方創想話作品について語るスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1095595909.html
東方創想話作品について語るスレ その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1100940258.html
東方創想話作品について語るスレ その3
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1105777347.html
東方創想話作品について語るスレ その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115645923.html
東方創想話作品について語るスレ その5
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1117971476.html
東方創想話作品について語るスレ その6
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1120505680.html
東方創想話作品について語るスレ その7
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122546291.html
東方創想話作品について語るスレ その8
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1127957658.html
東方創想話作品について語るスレ 実質その9
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1130396289.html
東方創想話作品について語るスレ その10
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1132495742.html
東方創想話作品について語るスレ その11
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1133704259.html
東方創想話について語るスレ その12
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1137232826.html
東方創想話について語るスレ その13
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1139892816.html
東方創想話作品について語るスレ 14
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1142692005.html
東方創想話作品について語るスレ その15
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145720894.html
東方創想話作品について語るスレ その16
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149277987.html
東方創想話作品について語るスレ その17
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151334207.html
東方創想話作品について語るスレ その18
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1153831271.html
東方創想話作品について語るスレ その19
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1155273083.html
東方創想話作品について語るスレ その20
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1158404335.html
東方創想話作品について語るスレ その21
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161707129.html
東方創想話作品について語るスレ その22
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167019060/
東方創想話作品について語るスレ その23
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170761334/
東方創想話作品について語るスレ その24
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173687657/
東方創想話作品について語るスレ その25
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177001003/
東方創想話作品について語るスレ その26
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182253433/
東方創想話作品について語るスレ その27
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185673161/
東方創想話作品について語るスレ その28
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189973376/
東方創想話作品について語るスレ その29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193660959/
東方創想話作品について語るスレ その30
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195620931/
東方創想話作品について語るスレ その31
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197484093/
東方創想話作品について語るスレ その32
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199881733/
東方創想話作品について語るスレ その33
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202390009.html
東方創想話作品について語るスレ その34
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204223097.html
東方創想話作品について語るスレ その35(スキマ送り)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947013/
東方創想話作品について語るスレ その35改
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948335/
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:59:46 ID:X.QdAOKc0
- 以上、テンプレでした。前スレ最後の方の意見含めて多少修正。
だいぶ創想話落ちてるけど、一応立てといたから。
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:01:37 ID:6dPqK6uU0
- >>1乙
前スレ>>1000でひそかに「1000なら今週末のうちに復旧」と書くつもりだが逃した
だが似たようなことを書いてくれたようでGJ
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:07:46 ID:7C.Nvm9Q0
- >>1乙
どうやら内部にまで結構手が入り始めてるようだ。
と、いうことはそろそろかね。
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:33:28 ID:X.QdAOKc0
- べ、べつにあんたらのために立てたんじゃないんだからね!
それはそれとして、早く復活してほしいな。
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:35:55 ID:Yvf6zaEQ0
- >>7
今見たら復活してたぞ
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:38:17 ID:X.QdAOKc0
- べ、べつに嬉しくなんかないんだからね!
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:43:04 ID:CmExQDwM0
- げー、投稿したの消えてる。
まぁいいや、明日推敲して出そうっと。
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:43:33 ID:7C.Nvm9Q0
- ぎゃあああああ予想外・・・!
早く書き上げないと・・・
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:43:45 ID:Mx0PXaqA0
- blogも更新されてるから全員読んどけ
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:48:27 ID:fpw0YNnM0
- プログラムのことなんてさっぱりわからんが、
不安定なのはもうどうしようもないってことはなんとなく理解した
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:50:06 ID:rYh1ZynE0
- 妖怪、紅美鈴の中編が消えてる。
後編も早く読みたいさ。
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:52:32 ID:crqscAy20
- あ、マジで復活している
ここ2日は裏の夜伽の方ばかり読んでた
夜伽も夜伽でいいな
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:06:35 ID:CmExQDwM0
- >>14いま後編うpしま。明日になったら推敲すると思うけど
デテキテサーセン
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:13:08 ID:egYeAUi20
- あれ、リンクされてなくね?
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:17:26 ID:2WUGP6ew0
- うん、俺もリンク無いから不思議に思ってんけど……
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:18:05 ID:CmExQDwM0
- ホントだ、さっきみたときリンクあったんだけどどうしたんだろーな。
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:22:26 ID:kK5HKJWU0
- 俺だけかと思って焦ってたんだが
皆そうなのか。何か投稿しようと思ってたんだがぁ
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 02:47:09 ID:jAtxZD1Q0
- 完全復活きたあああああああああ!!
・・・早く書きあげないとorz
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 05:05:10 ID:wTh0/Xes0
- 怒涛の投稿ラッシュを待ってwktkしながら正座して待っている…。
でもいつも思うけど創想話落ちてもその後あんまりラッシュ来ないよね。
皆様子見てるの?
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 05:06:49 ID:LeLYnEoQ0
- 余裕を持って構えてたら書き上がらなかったにコインいっこ。
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 05:13:34 ID:/pBeka9w0
- くそ、俺に新型創想話を作ることができる程度の能力があれば!
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 05:16:34 ID:LeLYnEoQ0
- まぁ何も言わずにこいつを見てくれ。
ttp://memolog.blog.naver.com/fpvmsk/317
こいつをどう思う?(主に創想話っぽいタイトルら辺を指差しつつ)
あと今更だけど復活オメ。
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 05:30:38 ID:4VMYNlbQ0
- なんか投稿しようとしたらエラーになるんだけど?
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 08:03:16 ID:0QCPKcbc0
- 新たに作らないといけないってことは絵板みたいに分割すれば良いって訳じゃあないんだな……
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 10:11:52 ID:Yvf6zaEQ0
- >>25
ソソワで見た記憶があるな
コピペして勝手に丸上げしていてもしょうがないと思ってしまうところが恐ろしい
トップページは月のイナバと地上の因幡なのは吹いたが
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 10:13:27 ID:Yvf6zaEQ0
- 二行目の頭に「ハングルのページだし」が抜けてしまった
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 10:25:09 ID:XBlhYv1U0
- しばらくは新しいシステムを作れる人を待つ、って感じかねえ
何にせよ創想話はなくなってほしくないものです
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:05:05 ID:TIbXmkJk0
- なんで創想話ってこんな使いづらい仕様なんだ
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:07:51 ID:8wYnT9sk0
- ・スクリプトがサーバに負担を掛けない
・得点評価の機能がある
・設置者にとって管理運営が容易である
上記の要件を満たすCGIがあるなら、そっちに変えるんじゃない?
無いからこそ今ある小説投稿に使えそうなスクリプトの中でこれが選択されたのだと思う
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:13:59 ID:EuwzFSbY0
- 募集してるからいい方法があるなら上申してくるといいよ
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:25:01 ID:Hstc/Rg20
- PHP-SQLで荒組みしてみたんだが創想話規模だと大変だな……
更新時にhtmlを生成しちゃって、頻繁に更新されるコメント系を分離したり色々してみてるんだが
どうやりゃ軽いスクリプトが組めるのかわからねえぜ
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:05:29 ID:C93Ofs9g0
- この話題って、前だと次期創想話スクリプトスレの範疇だったんだが、このままこのスレで続けるのがいいんだろうか
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:31:06 ID:8wYnT9sk0
- 新規スクリプトの選定や今の創想話スクリプトの改良について話し合うならば、また立てた方が良いとは思うけどね。
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:27:13 ID:CmExQDwM0
- 匿名で0点が入るとアンニュイになれる
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:28:53 ID:LeLYnEoQ0
- >>37
んなもん慣れたわ(匿名0点を良くもらう)
マイナスも若干慣れたわ! それでも精神に来るがな。
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:30:42 ID:CmExQDwM0
- うん、それまでは50点ばっかだったんだよー匿名。
ちょろっと投稿数見たらしょぼくれた。
でもあたい強くなる
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:31:28 ID:hD0fwvCE0
- マイナスは明らかに暴論だろうってのはわかるし、ちゃんと考えた指摘なら為になる
匿名0のほうが得体のしれない不気味さをかんじる
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:32:04 ID:RVKo28/A0
- いつも必ず一回は入るからなんともないぜ!w
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:33:41 ID:LeLYnEoQ0
- 匿名で50ばかりっていうのは嫉妬できる話だな。
最近、やたらマイナス打つのがいるよな。
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:35:44 ID:wjRenYNs0
- 毒にも薬にもなりゃしない→コメントすら思い浮かばない→0点
という流れじゃないのか?
つか投稿日からかなりたってからでないと匿名点数なんて次々入ってくるもんなんだから
匿名で0点入ったのなんてそうそうわかりゃしないだろう
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:37:05 ID:LeLYnEoQ0
- 俺、気が小さいからちょくちょく自分の点数確認しに行くの。
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:03:29 ID:3hcbo/YY0
- 匿名平均が微妙に40届かないのが一番泣ける。
俺のことだけど。
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:05:37 ID:hVPco69A0
- 匿名平均40越えとか結構な大作でもないと無理な気がするんだが…
まあ凡骨の俺はマイナスや0点入れられたことないってだけでありがたい
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:22:02 ID:3/5ca.T20
- ぽおおおおお復活キタ!
そして新CGIとな!
俺の為の告知とでもいわんばかりだ!
よしいっちょやってやるぜ!
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:24:16 ID:0QCPKcbc0
- >>47
本気で成功を祈っている。
成功したらもうあんたの作品全部見て廻るよ。
……なんか>>47って数字がなんかとダブるような気がする。
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:28:20 ID:CmExQDwM0
- nyでポエムを流すんですね、わかります。
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:30:03 ID:r/1y.g1Y0
- どっちかって言うとPHPの方がいいみたいだが
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 22:44:22 ID:5IRKNhSI0
- >>34
発想の転換だよ
どうせSQL使うんなら
基本HTMLベースで動いて
作品の投稿・更新があった時は
DBのInsert、Updateトリガーで一覧ページにリンク生成、SSページ生成、保存。
コメントの場合も同様+点やその辺も更新。
あと検索された時はDBの方を読みにいかせりゃいい。
検索用のDBと閲覧用のHTML、同時に存在する為容量は食うが、この時代大した問題にもならんだろう。
ページ間の整合性を保つのにさえ気を使えばスクリプトがキックされるケースをかなーり減らせる。
リンクたどられただけで動くスクリプトじゃなくなるだけで不可は9割以上減ると思うが。
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:17:16 ID:nE4SRdIg0
- なんか創想話で『林檎』と『妖怪・紅美鈴〜』がみょんなデッドヒートになってる
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:19:45 ID:uPEtxsSs0
- 同点、同Rateだね。
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:23:28 ID:nE4SRdIg0
- まぁ、新人作家にしては二人とも良い作品だね。
片や本当に掌編ですっきりまとめてるし、片や不自然な所無く、長編を書ききってる。
正反対のタイプだけど有望株かな
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:38:41 ID:RVKo28/A0
- OK、いい新人も2桁目行ったさくやにっきも何もかも全部読みきってみせるぜ・・・
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:51:32 ID:WjmjUzqg0
- 早速、マイナスで暴れてるのいるな…
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:53:33 ID:n4JxmiGI0
- 初書きが初創想話ってのはつくづくトラウマになりそうだなぁ……
まぁここに限らず投稿サイトは、どこも初書きに対しては厳しいのかもしれないが。
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:55:22 ID:n4JxmiGI0
- と、よく見たらあれは別に初書きとは言ってないのか。
勘違いスレ汚しスマソ
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:10:40 ID:y6iiEPPU0
- Coah作者だ
門板が新板に移るそうだな
Coahのスレは必要になったらあちらに立てるとするか
そのときはよろしく頼む。
あと新スクリプト・・・作りたいが、専ブラ作者がそっちまで作ってしまっていいのか迷うわけだが
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:20:33 ID:blPcSuo20
- >>59
いつも乙
coahに関して質問があるんで、立てていただけると助かる
前も次期創想話スクリプトスレだったし
『創想話スクリプト・ツールスレ』とかで立てちゃっていいんじゃないかな
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:21:37 ID:blPcSuo20
- それと、作ってもらえるならそっちのほうがぐっと助かると思うぜ
専ブラ作者とスクリプト製作者が同じなら、仕様も決めやすそうだしな
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:27:16 ID:ThNQCZvw0
- でもまだCoahって認知されてないよな
絵板のリリーブラウザと違って
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:36:21 ID:582yUJRc0
- 〜〜〜〜〜掲示板移転のお知らせ〜〜〜〜〜
現在進行中の東方シリーズ板ですが、この掲示板の過去ログ上限の2000スレに近づいています。
上限に達するとスレ立てが出来なくなるため、この板は凍結となります。
つきましては、掲示板の移動をお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:46:33 ID:OZH7tXl20
- 前編後編すぐに分けるくせどうにかしないと。
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 03:27:55 ID:R4htJnKE0
- 追記:向こうに立てるのは話し合って適切な時期で。隙間落ちする可能性があるので。
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 03:37:43 ID:l2B5tqSs0
- 匿名点が〜とか平均が〜とかで気になったので
作品集52だけで匿名評価の平均点が40以上のものを抜粋してみた
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9851.txt
総合点数三桁のものも入ってたのでちょっとびっくり(内一つはALL匿名評価)
やっつけだから見難くて申し訳ない
さくやにっきが全てランクイン(?)してたのは流石にびびった
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 04:19:13 ID:j11TPXTI0
- あれの安定っぷりは異常なほど。
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 07:32:41 ID:mRnyx.oY0
- レート11で点数が2000点以上の作品を量産し続ける腕には脱帽だぜ。
羨ましー。
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 12:10:11 ID:LTTBPg.c0
- 乙 むしろランクインしてない面子に納得がいった。
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 13:51:28 ID:lRmDFRpg0
- 乙〜
俺にはランクインしてる面々も結構納得いった。
52ってコメント付きの評価がある種インフレしてた気がするから、こっちの方が良作発掘には参考になりそうな気がする。
試しに読みこぼしてた物いくつか読んでこようかな。
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 15:06:10 ID:j11TPXTI0
- ちと気になったのでさくやにっき全話確認してみたが
全部40点以上尚且つRateも大体11オーバー。
安定してる中堅どころだなぁ本当に。
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 15:29:57 ID:9kSMY9gc0
- 誰とは言わんがとある作家のSSの型が他の人に使われる回数が多いような気がする・・・
気のせいだったらスレ汚しスマソ。
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 15:42:04 ID:lRmDFRpg0
- どんな型?
内容ならともかく型くらいなら、リスペクトだよ、で済ませそうな気もするけど。
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 15:46:19 ID:GtniXUN.0
- 単によくある形式なだけじゃないかという気もする、見ないとわからんが
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 15:50:23 ID:n91QPSB.0
- もし一行空けながら書いていく形式のことだったとしたら、良いなと思ったから作品によっては使わせてもらってる。
- 76 :72:2008/04/12(土) 16:00:48 ID:9kSMY9gc0
- 型って言うよりかは形式って言うのかな?小ネタを幾つかまとめてそれを上げるとか。
被りは仕方ないのかも知れないけど被りの作品の前に出してる作者が一緒なんだよ・・・気のせいかな・・・?
特にプチで。
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 17:17:37 ID:OZH7tXl20
- ギャグってシリアスよりも難しいよな
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 17:36:56 ID:uAfjLOqY0
- ギャグは好きだけどはむすた氏とか冬扇氏とかの有名な人しか名前を覚えられない
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 18:20:52 ID:lRmDFRpg0
- 求められるものが違うからどっちが難しいってのはないような。
ギャグができればシリアスができるわけでもないし、その逆も然りだし。
たまたまあの作者さんにとっては、ギャグがシリアスより書き辛かったってだけじゃないか?
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:13:54 ID:tgseR22Q0
- もうシリアスばかり書きつづけてるけど、個人的にゃギャグが難しい。
物語の本筋。
小ネタ、エスプリのきいた会話。地の文の調子(シリアスなら淡々と書きゃいいんだが)。
んでもって話の長さ(冗長なギャグはさめるし)。
本当に面白くギャグかける人って尊敬するよ。
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:48:30 ID:n91QPSB.0
- 俺はシリアスが書きたいけどシリアスは全く筆が進まずギャグは筆が進みやすい上にウケが良い。
シリアスで最後まで読ませられる人は尊敬するね。俺の場合は。
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:48:40 ID:7moQrJXY0
- ギャグもシリアスも書くのは簡単だよ。
面白いギャグと引き込まれるようなシリアスが難しいだけさ orz
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:08:54 ID:SywUcxYw0
- シリアスにしろギャグにしろ、自分にない色を出すのは難しいです orz
他の人がどういう風に書いてるか調べてみたり、自分の文章ひねくり回したりするけど、なかなかうまくいかない
蟻地獄にはまって泣きたくなるですよ
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:10:16 ID:BM1uQdwE0
- 一番難しいのは、ほのぼの系な気がする…
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:20:01 ID:Gas.RKlg0
- とりあえず創想話スクリプト・ツールスレを立てたぜ
よろしく頼む。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207999486/
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:39:20 ID:xilVDcFM0
- >>85
乙。ではスクリプトとCoah関連はそちらに移るんだぜ。
……いやまて、創草話スクリプトはともかく、ツールって現行門板に別スレないか?
向こうさんに断っとかなくて大丈夫?
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:44:13 ID:Gas.RKlg0
- >>86
"創想話関連ツール"
スクリプトが変わったら、他のものも出てくるかもしれん。
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:49:41 ID:xilVDcFM0
- >>87 把握。
……すまん、トチったわ。
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 22:00:10 ID:KClO7zHw0
- まああれだ。作品として完成させる事がまず大変だと思うぜ。
自分のアイデアを形にするってのが。 東方は会話にギャグ入るときもあるが設定にはシリアス入ってるし、
血みどろの殺し合いという間柄でもないから、ギャグやシリアス、ほのぼのが殊更難しいとは思わない。
やはり、アイデアを形にする という部分が難しいのではないかな?
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 22:21:30 ID:4DUcrpts0
- 若干スレ違いの気もするんだが、創想話作家の中でサークルでSS本出す人ってどれくらいいるんだ?
イベント初参加な俺に、名前だけでもいいから教えてほしい。
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 22:23:45 ID:c/FhDlVA0
- 今回は結構落ちちゃってて残念な俺・・・ >SSサークル
穂積名堂 四面楚歌 ふじつぼ この辺りがメジャーどころだろうか
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 22:28:00 ID:c/FhDlVA0
- あ、ちなみに上のは今回の例大祭に参加してるサークルでの話だ
他におすすめというか俺のサークルはまだある
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 22:50:44 ID:ILquUJVw0
- ttp://homepage2.nifty.com/sabokoha/MONJYUS.htm
今回はこことかすっごい楽しみにしてるんだぜ
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:11:54 ID:KClO7zHw0
- >>93
何?この購買意欲を刺激しまくる陣容は。
正直金出してまで・・・と思ってたのが、金を出してでも・・・になった。
教えてくれてありがとう!!!
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:12:50 ID:8t3BlyzQO
- 合同誌はなぁ……
ページだけかさんで中身がウンコのやつも多いから買うのにちょっと躊躇する
面子も微妙だし……
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:21:55 ID:mRnyx.oY0
- 創想話新入りの俺には、この面子のほとんどが判らないわけで。
……うぅ、微妙。欲しいような、そうでもないような。
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:22:38 ID:f6uDB6Eo0
- まあこういうのはキャラ物じゃなけりゃ一部の作家さんへのお布施というか言い方が悪いがそういうために買うもんじゃねーの
俺は値段いくらになろうがリストの上から5人までのためだけに買うわ
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:24:57 ID:KClO7zHw0
- >>96
名前で検索かけて読んでみればいい。
信者だから言わせてもらうが、はずれの少なさにびっくりするぞ!
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:25:34 ID:.3jWVKY60
- 合同誌なんてお気に入りの一人のために手を出すもんだ
これはあの人が居るから手を出さざるを得ない
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:26:00 ID:BM1uQdwE0
- うーん…挿絵のために買うかな。
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:29:57 ID:4DUcrpts0
- 情報thx。それにしても面子がすごいな。
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:32:46 ID:.3jWVKY60
- というかもしかして、まだ面子追加される可能性あるのか?
こいつは素敵だね
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:32:53 ID:WNDt30KcO
- うわー、上と下の差が激しすぎて怖いな……。
名前を見ただけで嬉し泣きする人と、名前を見ただけで吐き気がする人が同居してるし。
買った後、好きな人だけ切り取るのが無難か。
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:44:48 ID:8t3BlyzQO
- >>97
奇遇だな
俺も上の五人が読みたいぜ
あとはヤツの完全版を待つ
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:54:49 ID:xi4QwC5U0
- なんかRateがガタガタだな玉石混合って感じ?
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 01:19:49 ID:lUOJbdr.0
- この手の合同誌に策謀琥珀さんってしょっちゅう顔出すけど、ぶっちゃけあの人が一番つまんないんだよね。
……読みたい面子多いから買うけど。
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 01:24:45 ID:ZQy8jeiw0
- 名前ぶっちゃけて出しちゃったな
俺は新参ものなのでスルー
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 01:40:14 ID:yGMLb.UQ0
- 七星剣とかのあの企画で主催が一番つまんないのと似てるよな
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 01:58:04 ID:cuaIAOTQ0
- >>106
その策謀なんたらって人昔どこかで話題になってなかったっけ?
悪い意味で
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 08:38:19 ID:Tlcaq0QY0
- 合同か……。
別に全員が何か一つのテーマに沿って書くとか、リレー形式とかだったら良いんだが、もし全員が他の面子に関係の無い独立した短編だったりしたら個人的に失望する。
そこらへんはどうなんだろう。……どうなんだろうって言った所で俺に気を使う必要は無いんだけどな。あくまで個人的な意見だし。結構破綻してるし。
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 08:46:06 ID:MtYyHvbk0
- 確かに、合同と言うからには作家同士の共同作品とか読みたいかも。
せっかく合同にするんだから、そういう絡みはあると嬉しい。
ちょい話変わるんだけどさ、作品集52の『西行妖縁起』がコメントも得点も0になってるけど、
あれってなんかコメントとか入ってなかったっけ? 誤解ならすまん。
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 11:09:28 ID:w8MRoI.60
- >>93
おーこれは素敵な作家陣、委託されるんなら俺も買おう
それにしても
>mixi内コミュニティ「東方創想話の集い」
か、やっぱmixiにそういう場所あるのか
mixiかぁ、はぁ…畜生めが…
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 11:20:02 ID:Fhsh9J220
- 逆に考えるんだ
一匹狼の俺カコイイと考えるんだ
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 11:25:01 ID:yGMLb.UQ0
- 俺もmixiで気づいたんだが
創想話作家が集まってる「例大祭お泊り会」っていうコミュがあるのな 仲良さそうで羨ましい
それと面子豪華すぎだろ常考 合同誌でもやらかすつもりか だったら嬉しいんだが
やっぱり高得点取ったりすると声がかかってきたりするのかね・・・
いつもロンリー イベントも一人で参加の俺からすると羨ましくて仕方ない
一匹狼より群れの羊になりたいよ! 寂しいんだよちくしょう
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 11:26:34 ID:GhTxzSfY0
- >>110
合同誌に幻想抱きすぎだな
一人で本出すのが無理だから集まって一緒に出そう、ぐらいで十分合同誌作る理由になるんだよ
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 11:56:02 ID:Tlcaq0QY0
- >>113
一人だけ心当たりがあるなw
相当な高得点取ってるのに合同誌にも出てないしそういうそぶりも見せない人。
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 12:38:24 ID:a5cnMQwcO
- >>114
そのコミュのメンバー見て思ったんだが
弥生って人は誰だ?
創想話wikiの作家一覧に見あたらんのだが
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 12:46:15 ID:ZQy8jeiw0
- 気合入れて書いたシリアスよりも
ギャグのほうが点数高くなってて爆笑した。
- 119 :沖合杉人 ◆qbOKIAIi9.:2008/04/13(日) 12:57:22 ID:MtYyHvbk0
- >>118
俺はそれで凹んだ。
- 120 :119:2008/04/13(日) 12:58:13 ID:MtYyHvbk0
- つくづく! 俺は! 間違える!
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 12:59:27 ID:m0MD0Kuc0
- >>117
お前……創想話wikiの管理人が誰かも知らないのか
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:04:25 ID:Tlcaq0QY0
- 今さっき創想話のコメントでひどい自己紹介を見た。
プロットが出来てるのに全く筆が進まん。どうしたもんかね……。
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:10:02 ID:MtYyHvbk0
- >>122
なんか気になるな、それ。
考えるの=楽しい
書くの=億劫
言葉遊びを盛り込むと、書く意欲が湧いたり。あとはまぁ、読者の反応を考えると筆が進んだり。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:10:15 ID:a5cnMQwcO
- お世話になってる人の名前も知らないのか俺は……
ちょっと死んでくる
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:11:06 ID:ZQy8jeiw0
- プロットは書かずにその場の直感で書いていくと
書くの=楽しいになるんだぜ。
破綻する可能性も高いからオススメできない。
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:27:05 ID:GfDTsCoE0
- >>125
とりあえず、プロットは作る。
→書いている途中でもっといい展開が思いつく。
→え〜い、筋を変更だぁ!!
→やった、完成!
→意外と好評価!!
という事をいつもやっているんですけどw。
確かに破綻するのはよく分かる。
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:47:57 ID:/AnZd0Gc0
- →書いている途中でもっといい展開が思いつく。
→え〜い、筋を変更だぁ!!
→やった、完成!
→ぎゃーなんだこれ筋通ってねえ!
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 13:52:07 ID:/AnZd0Gc0
- 何か公式設定知らない奴が公式設定と違う! って批判コメしてるの見てしまった。それも複数人。
何だかなあ。こういう突っ込みいれる時はせめて求聞式でもなんでもいいからちょっとでも調べてからにしてほしいな。
こういうのが一番誤解を生みやすいんだもの
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:31:57 ID:INs7OQd.0
- だからどれの事か言ってくれと
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:32:54 ID:ZQy8jeiw0
- 生殺しだよう ビクンビクンッ
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:35:56 ID:Tlcaq0QY0
- じゃあ最新作品集にある紅魔館の謎っていうヤツのコメント欄の下のほう見てみ。
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
とっさにこのAAが浮かんだ。
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:52:22 ID:2xEsvRGQ0
- >>129
教えたら便乗して煽りに行こうとするお前みたいなアホが沸くし
と言おうと思ったら既に名前挙げてる奴がいてもうね
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:55:43 ID:INs7OQd.0
- 人を煽りと決めつけていきなりアホ呼ばわりか
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:57:36 ID:ToIIG6M60
- >>132
お前は自分が呼んだ作品の名前も覚えてないのか?
それとも話題を勘違いしてるのか?
或いは自分は読みに行かず適当に話し合わせただけなのか?
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 14:57:55 ID:qL.N9n320
- じうとかいうやつは一体なんなんだw
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:02:14 ID:FIBkG92A0
- なんかみょんなところでスペースあけてんな、と思って全文コピって
書き込み欄にペーストしてみたら理解できた
なんで改行せずにスペース打ち込んでるのか不思議でたまらないですたい
しかし面白い人だ、まず自分で自分のコメントを100回音読して頂きたい
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:04:16 ID:ZQy8jeiw0
- NEWクレラップ書いてるお前が言うなってつっこまれてるしね〜コメ欄で
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:07:55 ID:Tlcaq0QY0
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 23:22:10 ID:1dPij2K60
八神サイは、ドイツと日本のクウォーター。容姿そこそこ良し!
で、成績そこそこ優秀!で、運動神経バツグン!
短所は・・・・・・個人情報保護法により自主規制します・・・。
それ以外は普通の高校1年生の男子だった。
だが、彼の普通の人生は突然奪われた。
なんかすごいU-1来てた
ここまでくるといっそすがすがしいな
さっき思い出したけど、今は無き上記の作品の作者だった気がする。
彼は幻想入りしたとかいうタイトルで。
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:10:05 ID:QMw5owOY0
- じうさんは最初に投稿した作品のとき
いちいちコメント返ししてたけど
匿名の人には全く返してなかったなぁ
くそぅ 変な作品投稿してたから割とやんわり注意したつもりだったのに
案の定漏れの5個ぐらい後の感想から赤い得点がいっぱい入りまくって
マイナス4桁いくかいかないかで自主的に削除しちゃった
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:18:06 ID:nVWyOE4U0
- なんかこの流れの中で投稿するのやだな。
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:19:39 ID:VEcmyFyo0
- 何か全体的に点が低い気がするな・・・気のせいか。
まぁメンテ後のラッシュで読みきれてない可能性もあるけど。
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:20:22 ID:MyRyfXcA0
- 実力ありそうな人が思いっきり狙って
清々しい程のメアリースーな作品を投稿したらどういった評価になるんだろ
……そして創想話はU-1SSで溢れ返った 了
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:22:58 ID:fQHkPeDY0
- おまえら、作品についても話そうぜ。
俺は農香りんがイイと思うんだ。
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:24:46 ID:1AONWdkc0
- あれ笑えたな。農香りんを嫁に迎えたら、もう働く必要もねーや。
あの人のSS、ストーリーが面白い。
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:28:11 ID:FIBkG92A0
- 農香りんは53で今のところ私的MVPだ
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:33:01 ID:QMw5owOY0
- 農香りんが負けたら農香りんに改名っていう約束だったけど
何で農香りん勝ったのに改名しちゃったのさ農香りん
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 15:34:33 ID:ZQy8jeiw0
- ああ、農香りん 胡瓜と人参しかつくれねーからさ。
勝負には勝ったけど試合には負けたんだよ。
/三三三三\
/______\
,ヘ´ハ三三三三三三三三三三三三\
x〈三三三 '三三三三三三三三三三三三\
|三三三 ノ::::/::::i::::::::ハ::::::i::::ハ::::::i:::::i:i: 三三三\
|三三三 ノ::::i:::::ハ-::/:::i::::ハ‐/、';:::::;'::/::i〈 三三三|
\三三三イ!::::|:::;'i::(ヒ_] :::V: ヒ_ン )::V::/::::イ 三三/ 今日も人参や胡瓜や
\三三 レヘ/::|"" ,___, "" .ル'::/ハ 三/ 色んなモンが収穫できたべ!
\三三 ハ:::ハ. ヽ _ン /::::(::〈:ヽ/ 名前がかわっても一からやり直せばいいだ!
 ̄〈:::ノ::!::>、,,__ _,. イ::::ノ:::::(:)(
レ'i#< / ヽ /レ"#/ ヽ
/ |##\/i ̄ ヽノ'"##〈 )
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 19:47:54 ID:Tlcaq0QY0
- にゃおさんのSSって面白い?
いや、この前から点は高いのに話題に出てなかったから気になって。
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 19:50:29 ID:l.EPfIfQ0
- >>136
ああ、なるほどなるほど。
あれだ、書き込み欄に書いたそのままの形が表示されるって、そう思ってるんだねぇ。きっと。
だから文頭を揃えようとしてあんな事に。
ま、こないだまでリアルの中坊だったっぽい子だし、そういう事もあるさ。若い若い。
ってのはまぁ兎も角、あの人、日本人なの? 文章レベルが「低い」というより、「おかしい」気が。
日本語の上手な外国の人みたいというか、学校の中国語の先生(広東語圏の人)があんな感じの喋り方。
いくら若いって言っても、一応は小説を書いてるワケなんだし。もうちょっと、ねぇ。
・他の作品の人や、自分の作品を見比べて→他の『人の作品と』、自分の作品を見比べて
・総合的から見て言います→総合的『に』見て言いますor総合的『観点』から言います
他人の小説に文句を付ける文章なんだから、もっと気を使ってほしいと言うか。あと、
・小説は経験とかで何とかなるものです
初投稿作が「全てのU-1は道を譲れ!」と言わんばかりの無敵赤点小説、
その後に書いたのが二作品で、どちらもRateが5を切ってる人の口からそれって。
ひょっとしてギ(ry
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:01:02 ID:P9zkTz5.0
- たかが一つか二つしょうもないSS書いたってだけで
あっちこっちの米欄に偉そうにしゃしゃり出てご意見番気取る無能な新参が沸いて出るのは昔から変わらんな。
恥かくだけなんだから大人しく面白いかつまんないかだけ言ってりゃいいのに。
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:12:37 ID:fQHkPeDY0
- >>148
読んでみればイイじゃない。
俺は好きだぜ。
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:22:05 ID:.3buGTLA0
- にゃおさんはギャグもシリアスもいけるみたいだし、正直かなり高いトコまでいけるように見える
……それよりも創想話の現在の最新作の人はいったい何がしたいんだ?後書きまで含めて痛々しいんだが。
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:27:26 ID:WolSjuEs0
- 自分に酔ってるな。
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:27:35 ID:ZQy8jeiw0
- 解明したぞ!俺は東方の謎を解明したぞー!
ってことなの?
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:32:52 ID:IhMfBTt60
- >>150
書き手として言わせてもらえば、当たり障りのない言葉よりも本気度が感じられるコメの方が嬉しいもんですぜ。
そもそもコメしてくれた人が誰だろうと、その批評なり批判なりが的外れだろうと、作者がどう受け止めるかにすぎない。
そのコメをみた第三者がどうこう言っても仕方ないと思うんだけどな。
むしろそういうレスを見て、長文コメを自重する流れになる方が淋しい。
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:35:57 ID:DBVBRVeo0
- >>155
いや、コメしてる奴の実力が無さ過ぎるって話だろ。
TVでも多いじゃない、知識もないくせに専門家ぶってるのとか。
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:37:19 ID:1AONWdkc0
- 他人を蔑視すると、自分が落ちぶれそうな気がする。
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:43:11 ID:w8MRoI.60
- 名前つきの評価付けられると
他の人の作品でその人の評価探して、自分のについた点数と比較したりするよな
そして、その人が自分のしかコメントしてなかったらなんか嬉しくなるよな
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:43:40 ID:XfdVT7lk0
- 別にお前さんに言ってるんじゃなくて作者に言ってるんだから、そのコメントが
どんなに的外れであろうと、お前さんに非難する権利などないがな
他人のコメントに対してコメントしてるのなら話は別になるが
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:46:57 ID:IeD2NqfA0
- ここに名前が出ないのが良い事なのか悪い事なのか…
ちょっと分からなくなっている
でも作品は勝手に書く、自分が好きなもの書けたらそれでいい
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 20:46:58 ID:IhMfBTt60
- >>156
いやいや、実力とかそんなん関係なくってことさ。
そのコメが実になるかどうかは、受け取り手である作者次第。
創想話においてはコメにコメすること(作者からのコメ返し以外)は禁止されているが、
何故禁止されているのかを考えてみたらいいんじゃないかな。
ましてやそういうレスを見てコメを自重するのは、ちゃんと良識を持った人たちだったりするから困る。
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 21:39:02 ID:ZQy8jeiw0
- 短編で終わらすつもりだったのに、21kb書いても終わりが見えない。
爆発オチにしたい。
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:10:44 ID:nORz.O2s0
- 脈絡もなく『ドカーン。俺は死んだ。』とかになってると笑うな、きっと。
逆にすったもんだの末に大団円迎えたのに、忘れ去られた爆弾とかが爆発して全部台無しって展開はヘコむから止めてくれ。
オチといえば、壊れギャグ物で最後に語り手が壊れてしまう作品があって、すごく印象に残ってる。
タイトルもなんか長ったらしくて、たしか「ケーキ」とか「夢見るか」とかそんな単語があったように思う。
運良く見つけた人は是非読んで欲しい。
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:37:02 ID:Q6H38rn.0
- >>163霊夢の誕生日の話だっけか
あの話がなかったら創想話にはまりこむこともなかったかも
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:01:42 ID:5k0IKZlA0
- kwsk
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:09:38 ID:DpUrw3pA0
- 「誕生会黙示録 〜戦闘ケーキは汚れ芸人の夢を見るか。そして混沌〜 」のことだね。
作品集23にあるよ。
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:17:51 ID:nORz.O2s0
- 探してきたぜ。作品集23『誕生会黙示録 〜戦闘ケーキは汚れ芸人の夢を見るか。そして混沌〜』作者は葎灰氏だ。
ボリュームたっぷり、密度ぎっしりの満腹間違いなしの快作だと思うぜ。
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:24:01 ID:ZQy8jeiw0
- アンドロイドは電気羊の夢を見るかのパロディですね。
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:58:18 ID:fQHkPeDY0
- 最近、壊れギャグ物を読むのがしんどい
せめてストーリーを付けてほしいと思っちゃう。
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:11:54 ID:uIyWP8Bo0
- 読まなきゃいいんじゃね?
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:15:49 ID:cTdzSBho0
- 壊れギャグだからといって、ストーリーがないとは限らない気もするが…
あとやっぱり読まなきゃいいに同意
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:17:37 ID:tdHxPZPA0
- ストーリーの無いギャグって例えばどんなの?
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:19:18 ID:kFfUxcH20
- 農香りんとか?
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:23:47 ID:oVLdnmKk0
- 演劇でのギャグの定義は「笑わせるために筋と関係なく挿入される
即興風な台詞や動作」らしいから、ストーリーが薄いのは仕方ない。
ストーリー重視だと、ジャンルはコメディになりそう。
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:55:35 ID:CODpb65U0
- ストーリーが無いというより薄いだね
「誕生会黙示録 〜戦闘ケーキは汚れ芸人の夢を見るか。そして混沌〜 」
みたいなのだね読まないでスルーしてるが、みんな楽しんでいるのを見てると
ちょっと寂しい。
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 01:22:27 ID:FaLdnacs0
- 誰と言わなくてもわかると思うが某作家さんの長編と短編の読者の反応の違いにワロタ。
自分としては好きなんだがねー。やっぱり短編のほうがおもしろいけど。
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 01:24:58 ID:kFfUxcH20
- 長くて完結してないと、どうしても敬遠しがちになるからねー
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 02:34:34 ID:CoAXszNk0
- やっべ、ギャグ書いてるのに文章が止まらねぇ。
どんどん長くなってくぞお。
マジで夢オチで終わらせてしまおうか……
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 02:44:45 ID:VOPOWabM0
- 出た時期が近い作家繋がりというわけじゃないがさくやにっきって長編?
シリーズ物といえばシリーズ物だが・・・位置付けはどんな感じなんだあれ。
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 03:22:29 ID:nvQ/l9co0
- 一話完結モノ?
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 03:38:37 ID:Nqho3KoU0
- 短編連載ってやつじゃない?
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 06:46:42 ID:t4IiKMg20
- 連続作品より一話完結のこち亀風の方が読みやすいわな。
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 07:10:30 ID:EFmGSI4c0
- さくやにっきは面白いけど連載作品の性なのか、初期ほどの面白さは無くなってるな
2話か3話あたりでゆかりんが納豆で発狂してた頃の輝きはもう無い。
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 07:34:44 ID:oALRJqAg0
- 連続作品で思い出したが、Remained visionsの続きが読みたいぜ
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 08:02:55 ID:DddZRVzs0
- 真っ紅な……紅白混ざれば……中の人は……風見幽香地獄篇……
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 08:51:53 ID:VOPOWabM0
- 短編連載か。
あれはどこまで話数重ねるやら。
>>183
納豆じゃなくて梅干しじゃなかったっけ?
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 10:36:46 ID:5UuKHInA0
- 長編連載だと「随神」が好きだったなぁ、オチはいま一歩だったけど。
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 11:13:49 ID:T9ie5Wbc0
- >>185
風見幽香地獄編に激しく同意
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 12:31:44 ID:sPNRbzYIO
- 今評価が中途半端な作品を読んでたんだ。
俺の記憶が確かならお嬢様は永夜抄では結構男のような口調をしていたような気がするんだが、記憶違いじゃないよな?
いや、評価コメントにそこを指摘するものがあったんで。
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 13:11:44 ID:BzVQtOL20
- レミリアは吐き捨てる時とか男口調になるときがある。
……原作設定だよな? 最近やってないから自信なくなってきた。
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 13:24:03 ID:tdHxPZPA0
- 口調なんて原作でも不安定なのに、そこを突っ込まれてもね
俺魔理沙やわらわレミリアぐらいじゃなきゃ俺は大丈夫だと思うんだけど
そのうちキャラメル読んでない奴が、妹紅の男口調を指摘するかもな
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 14:03:02 ID:zehW2LwY0
- むしろ二次では
何が何でも委員長=慧音
男気味粗雑=妹紅
きつめ=幽香
男気味丁寧=藍しゃまぁぁぁぁ
あまりうさんくさくない=紫
必要以上に丁寧=咲夜
もうどんな口調が正しいか分からない=妖夢
な風になってたりするけどね、ただSSだと書き手も読み手も
キャラ立てさせるのが難しいから、こういうのは逆に歓迎されてるか。
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 14:39:22 ID:9BUx/DDE0
- >>191
恥ずかしい事なんだが、キャラメル読んでない(買えない)ので、妹紅の口調に関してはよくわからないんだ……
永やる限りでは男口調じゃなかったと思うんだけど、キャラメルの方では違うの?
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 14:41:53 ID:kFfUxcH20
- >>193
うん、中性的な口調だよ、ちなみに慧音は妹紅に対して敬語。
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 15:21:02 ID:9BUx/DDE0
- >>194
ちょっと男っぽく喋ってる女の子、な感じかな?魔理沙ほどじゃない程度の
慧音が妹紅に対して敬語というのは驚いた
あらためて二次のイメージが強いんだなと思ったよ
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 15:22:18 ID:9BUx/DDE0
- と、忘れる所だった
ありがとう
それと連投ゴメン
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 15:33:06 ID:kFfUxcH20
- んまぁ永夜の数年前らしいしなぁ・・・・・・。
今からキャラ☆メルを買ってこようぜ
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 15:40:03 ID:DddZRVzs0
- 何を書くかは決まってるのにそれを書き表す文章が全く出てこないああああああうざったい!
キャラ☆メル美味い! 甘い! 銀歯が取れた!
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 15:46:05 ID:BzVQtOL20
- イメージが強いというかキャラメルでるまで妹紅と慧音の公式の絡みなかったし。
デフォルト口調を当てはめるしかなかった。
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 16:07:58 ID:Zy570msc0
- 儚読まない奴は二次創作するなとも口を出すなとも言わない
でも作家が儚の設定まで含めて書いてるのに対して、
「慧音の口調がおかしい」
「輝夜の鈴仙に対する呼称がおかしい」
とか堂々とコメントするのはどうかと思う
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 16:58:32 ID:fPPKofZE0
- まあそういう間違いの指摘は作者がすればいいさ。
第三者の俺たちは、コメントしたくなるのをぐっとおさえて、胸の中に……。
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 16:59:32 ID:zehW2LwY0
- >>200
まあ各々思うところがあるからねぇ、
結局はぶっちゃけどんな口調でもいいのさ、
神主だってころころ変えてるんだから、
幽香りんが実はマゾでなんこつ語発しながら魔理沙にいじられててもいいじゃない
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:01:39 ID:yzmD3fA60
- こういう指摘は知ってる人がみな「こいつ馬鹿な奴だなぁ」と思うだけだから、気にしなけりゃいいと思う。
勘違いによるあげ足取りほど恥ずかしいものもない。
指摘した自分の方が間違っていた。申し訳ない。 って謝れるなら見直すところだけど。
まあ、下手に「間違ってますよ」なんて言わないことだな。
「あえて、違うように書いてるだけ」なんて事もあるんだし。
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:10:46 ID:ATOpXmC60
- まあ確かに。人に文句をつける際には充分に気を使わなければいけないと思う。
「これっておかしくないですか? 自分は〜〜を読んでないので自信は無いのですが……」
とか断りを入れておいて、その後に作者からのレスとかで自分の方が間違ってるって判ったら、
一言で良いから詫びのコメントを入れるとか。それ位が出来れば良いのでないかな。
勘違いは誰にでもある事だし、大切なのはその後の対応だからねぇ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:18:19 ID:kFfUxcH20
- いまの現状、鬼の首とったように指摘する人が多いからねぇ・・・・・・。
心無いコメントで制作意欲が無くなることはあるし、コメントをつけるときは配慮が必要でしょう。
大抵の作者さんは東方が好きで書いているんだし、読んでる人も東方が好きな人だろう。
口調が気になったり、解釈が違うことで噛みつくようなコメントしてたら悲しいよ。
ぼうげっしょーに準拠しろって言うなら、そこではパチェがレミィに敬語を使っていたり
咲夜もどこかのんびり屋さんに見えるしね〜。
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:38:13 ID:zehW2LwY0
- ぼうげっしょーは今一よく分からないが
あれは神主が口調までチェックしてるんだろうか?
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:41:35 ID:Zy570msc0
- >「これっておかしくないですか? 自分は〜〜を読んでないので自信は無いのですが……」
自信がないなら書き込む前にネットで調べるの推奨、てのは厳しすぎるのかな?
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:46:17 ID:TNEZGKDc0
- >>206
小説以外は正直投げてると思うけど、でも入港前に一回は
目を通したりするかもなあ
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:48:12 ID:yzmD3fA60
- 自信がないなら書くな に同意。
だいたい人それぞれ な部分を「俺基準に従って無いから間違ってる」と指摘するなんて傲慢だよな。
東方は特にあいまいな上に公式設定を明かす場があちこちにばらけているんだから、何も言わないのが無難なのに。
でも「ここおかしくね?」「○○でこういう風な展開してたんだ」「そーなのかー」と気軽にやり取りできるのもいいな。 とも思う。
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:50:28 ID:Hx4qC/yI0
- 秋枝が咲夜にご主人様なんていわせるわけないだろうし
台詞周りは神主が書いてると思う
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 17:54:16 ID:BzVQtOL20
- 言う前に調べるは同意だが、それ以前に突っ込む奴は鬼首とったかのよーにではなく
意図を確認するくらいの気持ちでやれ、って話だろう。
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:02:14 ID:5UuKHInA0
- 「ご主人様」は誤植じゃないの?
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:15:25 ID:cvMr93Gc0
- 別に、だってご主人様でも間違ってないし……てか神主が呼称気にしてるはずもなく……
間違っちゃいけないのは名前とかスペルの漢字。
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:23:14 ID:pOvk7.VU0
- ご主人様が誤植だったらインド人を右にレベルの誤植じゃないのか
低い点でもめげずに投稿し続けるのは根性あるな。その根性が上達に結び付けばいいんだが
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:43:36 ID:pj62mC6c0
- 根性というか、「誰も読んでくれる人がいなくても、書かずにはいられないタイプ」
なんじゃないの?
昔、波多野鷹が自分をそう表現していた。
で、書き上がったら、せっかくだから投稿する、と。
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:45:11 ID:.56Z1JZI0
- 神主だって稔子なんてやるくらいだから深く気にしなくておk
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:47:32 ID:kFfUxcH20
- ま、最低限推敲はすべきだよね。
幻想郷を幻想卿とかは素でミスりそうだけど。
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:55:41 ID:voVYEENo0
- いっそだれか出せばいいのに
山高帽で片眼鏡でステッキもって髭生やしてるようなのを
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:59:22 ID:VaZsaplA0
- 紅魔卿・・
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:02:01 ID:t4IiKMg20
- お、恐ろしい
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:09:44 ID:KZcNbP8k0
- SS書くならせめて辞書登録くらいすればいいのに
誤植無くなるし手間かからんし変換のストレスも無くなるしさ
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:10:52 ID:R703Dqr.0
- / i
. ー- 、 i , -, - 、,
!_,.........⊥ ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_
/! |l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! |
,ノ-┤ |l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, !
{ ‐コ. ____| \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ /
| ´_,`T‐┬‐" \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
. ヽ く. / lヽ‐_7´ ll ゝ
,i` . ,ィ' !'"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"'ー.、
io'iー‐ 'i ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, ' .',
l l .l ,.//〃 .,' ,.'/././././././ i
/`7 '''' ヽ ノ//// !/.,'./././././ ,' !
! .i r'´ /i,'.,'/ ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./ ,'
', iノ-.、i.i.i.i.i ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!' , '
i i'; l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_ ,.'
| ,' .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、 ./
'; _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i; `ヾ'、ノ
ヽ,__ , ‐'´./ / ,./
!r',. i,__.i //
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:14:39 ID:J0Nc4ETA0
- 瀟洒ジーグ久しぶりに見たwww
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:21:35 ID:l2NKkVtk0
- さして点は取れてないが、そういったマイナスコメントは付いたことがない俺は……
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:39:54 ID:kFfUxcH20
- 幸い俺も、今のところ-コメントはないけど
いつか貰うときが怖いとこだな。
しかし瀟洒な鋼鉄ジーグは吹く
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:52:24 ID:zrbn8a1w0
- 辞書登録必須だよな。自分で作っちまったぜ。
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:57:32 ID:EUxCrbHQ0
- 幻想卿って人比良氏辺りが出してなかったっけ。
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:59:30 ID:jcJShau60
- >>幻想卿、麗夢、博霊
かーちゃん俺俺、俺だよ俺!
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:00:53 ID:kFfUxcH20
- 林檎とその下の作品がまたデットヒートしてるんだけど。
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:01:03 ID:MbwgsWp20
- >>228
ばーちゃん俺俺、俺もだよ俺!
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:02:51 ID:nmHwicpk0
- 一方俺は農家りんを読了した
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:12:22 ID:nmHwicpk0
- ところでお前ら、東方創想話で尊敬してる作家っている?
新参古参問わず。
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:15:01 ID:t4IiKMg20
- 冬扇とVENI(敬称略)
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:21:10 ID:nmHwicpk0
- 言いだしっぺが言ってなかったという
俺はほととぎす氏だな
「異説妖々夢」はひたすら壮絶過ぎた。
「田吾作デスティニー」と「異説妖々夢」のテキストはもちろんとして
AcidClubEast作成の旧異説妖々夢Flash(BGMが「花」のやつ)も持ってる俺は勝ち組。
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:25:33 ID:vrhW/Kh20
- 俺は人妖の類さん
龍の見る夢でやられた
あなたの美鈴は最高だ、あなたのおかげで美鈴をここまで好きになれた
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:27:07 ID:kFfUxcH20
- 漢字一文字で言えば・・・・・・。VENI氏、かな。
シリアスもギャグもいけるってのは素晴らしい。
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:35:18 ID:EFAAprEk0
- 少数派かもしれんが、作者乙とは言わないでくれ
しん氏が俺の心の師匠
俺がコーリンスレの住人になっちまったのもあの人のせいだ
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:38:16 ID:kFfUxcH20
- んじゃ、そのついでに注目してる新人の名前も挙げようぜ
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:40:04 ID:j33j9iLw0
- どうせならその人のどの作品がきっかけかってのも書いてくれれば、もうちょい有意義な話題になるんだが
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:40:06 ID:DddZRVzs0
- 風城一希さん、はむすたさんあたりか。
はむすたさんは色々言われてたけどまず外れが無いんだよなぁ。ほぼ全ての作品が大当たりっていうのは、「作家として」すごいと思うわ。
そして風城一希さん。最近ではこの人知らない人も居るかもね。
創想話から少し外れるが、この人が自サイトで発表した東方紅月談が、東方SSの中で一番好きなんだわ。ラストシーンは切なさで胸が抉られる。
結構前に発表した製本版はまず再販しないだろうけど、譲ってくれる人がいたらぜひとも買いたい一品。アーカイブじゃなくて本として堂々読みたい。
恋綺弓はアーカイブで読んでたけど、重要な場面で見れないという悲劇。恋綺弓も買いたいねえ。
と、まあ上記の二人が、俺もSSを書いてこんな感動を与えたいって思わせてくれた方達。何時か達成出来たらなと思う。
あと少し外れるけど、俄雨さんには何故か嫉妬する。そしてuleaさんには形容し難い憧れを感じる。
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:51:17 ID:j3tSm.wE0
- 新人かー。新人ねー。
うーん偉そうな事言って悪いが
「おお、この人面白いの書くなー。やるじゃん!」ってのはあっても
「完敗だ……もう言葉も無い」っていうのが最近あんまない
冬扇氏や藤村流氏の様な強烈なパゥワーを感じさせる新人は俺はいまんとこ知らない
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:51:31 ID:7JN.4wwo0
- 風城一希さんの短編は、何というか幻想の匂いがして好きだなあ。
個人的に、東方二次創作における目標だわ。
短編の幾つかは創想話でも見られた筈。
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:53:49 ID:I2SRNbT.0
- 俺もそろそろ読むだけでなく書くのもはじめようかな・・・
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:57:46 ID:l2NKkVtk0
- >>241
とりあえずその「やるじゃん!」な人を紹介すればいいんでないか?
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 22:57:56 ID:6Vo1hJek0
- >>243
半端な物を書いたらボロボロにされてしまうわよ!
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:00:06 ID:znwJUm0w0
- >>245
なんだっけそのフレーズ・・・
なんか吐き気がこみ上げてくるんだが。
それはともかく、期待の新人っちゅーか普通に楽しませてもらいましたーってのなら
農香りん。
新人かどうかは知らん。
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:00:21 ID:DddZRVzs0
- 「俺もまだ新人……」
そう思って早二年が経ちましたとさ……。
>>243
書きたくて仕方が無い! って状態で書いたら絶対に受け止めてくれると思うよよよ。
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:00:27 ID:VaZsaplA0
- 書き始めはぷちとか投稿するまでもないスレとかにすればいいんじゃね?
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:05:27 ID:UxUU8LiQ0
- >>243
「SSを投稿したい」… そんな言葉は 使う必要がねーんだ
なぜなら オレや オレたちの仲間(主にソソワ作家)は その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際にお嬢様とちゅっちゅしちまって もうすでに終わってるからだッ!
だから 使った事がねェーーーッ
「投稿した」なら使ってもいいッ!
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:07:07 ID:7JN.4wwo0
- 「ここが噂の創想話か!俺が読者を唸らせる作品になってみせるぜ!」
そう思っていた時期が僕にもありました
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:07:13 ID:VaZsaplA0
- しかし、「投稿した」を使うと○○さん乙とか作者の投稿報告はやめた方がとか言われそうな気がするのは、気のせいなのだろうか
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:08:04 ID:N5b0HuTI0
- お嬢様涙目
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:09:45 ID:kFfUxcH20
- 農香りんは最新話集からの人だな
大崎屋さんもわりと新しい人だけど、短編はわりと当たる気がする。
んで、さっき尊敬する作家さんであげたVENIさんだけど
「寺子屋クライシス」がとにかくツボだったな〜。
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:10:24 ID:tdHxPZPA0
- 尊敬してるのなら冬扇氏だな、俺がSS書くきっかけになった人だし
あの人の作品読んだ後にSS書くと、なぜだかスイスイ筆が進む不思議
で、後から書いた部分を見直すと、氏の作品のパクリになってんだけどな
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:16:36 ID:3C9K7Yyw0
- 一発的なアイデアが楽しすぎて仕方ない俺。
「農家りん」は俺の中で流行語大賞確定した。
ちなみに去年は「ゼンコー!ゼンコータノシーヨー!」
その前は「レイセン・優曇華院・タラバ」
ネタ大好きなんだけど、それぞれ作者の事はなんも覚えてないんだよな
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:20:55 ID:3kFuKMZA0
- 100年ぶりのレティチルが見れて最高にハッピーな俺
みんなもっとレティチル書こうぜ。
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:22:27 ID:uIyWP8Bo0
- >>255
ゼンコー! は秘密のヤマザナドゥだな
でもあれが発表されたのってもう一昨年じゃないっけ
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:26:40 ID:A14Cs7xQ0
- じゃあ印象に残ったタイトルはどうよ。最近で。
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:30:21 ID:y4RCGxIk0
- 結構前の作品集だと思うが「無題」っていうのが投稿されてて
「うお、この人投稿ミスってる!」
ってびびったな。結局ミスじゃなくて狙ってそうしてたんだが。
しっかし、「最近」とか「新人」って括りはまじ蛇足だな。
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:31:37 ID:kFfUxcH20
- ドクダ巫女は題名で吹いたけど。
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:32:25 ID:r/p9Rwzw0
- 俺in紅魔館
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:34:30 ID:r/p9Rwzw0
- >>255
「もこたんアウトインアウトしたお!」も追加で
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:36:07 ID:l2NKkVtk0
- タイトルって大事だよな。
しかし、何があったのかしらんけど、一度うpしたのを消すのは勘弁してほしいぜ。
どこだっけどこだっけと探し回るし、そういうのに限って保存してないし。
せいだいなるまいなすひょうかのあらし!ならともかく、良かったコメした人に悪いとか思わないんだろうか。
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:45:36 ID:r/p9Rwzw0
- 「消す」という行為には賛同できんが
「創造的破壊」であればその人のその後に期待したいところ
ただそれで綺麗さっぱりさようなら〜って言うなら、別に消さなくてもって思うけどね
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:47:49 ID:tdHxPZPA0
- 情緒不安定な人は、ある日突然自分の作品を消したくなる
俺がそうだから分かる。理由は様々、特に理由が無い時もある
過去に俺も全消しをしようと試みたが、幾つかパスを忘れたのがあって断念
まあ俺のSSを読み返す人なんていないだろうが、気に入った作品は保存しとけよって話で
作家がみんな普通の感覚持ってるとは限らないんだから
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 00:06:53 ID:McXqKSq60
- 新人の話題になって自分の名前を探し出す図々しい自分が居ることに気がついたわ
いいもの。評価されるように精進を続ければいいだけだもの。いつかきっとやり遂げてみせるわお父様。
でもやっぱり農家りんが面白すぎてちょっぴり怖い今日この頃。
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 00:30:36 ID:ylqlVR560
- 紳士的なロリコンの人はいろんな意味で印象に残っています
主にいい意味で
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 00:39:38 ID:4qYemsmY0
- 自分より明らかにうまい人の作品に名ありで微妙な点つけちまった、なんかいたたまれねえ
今度投稿するときはきちんと名前欄確認しようorz
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 00:43:11 ID:j3RwUEm20
- いいんちゃうのー、名前出していたほうが多分誠実だぜ。
作家さんからコメントついたーって思うと、俺は嬉しいしね。
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 00:48:26 ID:Kj2LeQZQ0
- おれコメントで付けるから可もなく不可もなくだと「そんなSSが好き」を選んで入れるな。
一応名前を、それぞれの点数についてる文章でつけて、点数じゃなくてコメントで選んだことを主張してみたり。
ちなみにこれだと40点だ。微妙な点だな。
尊敬するといえばSTR氏だな。 初期の匂いたつようなしっとりとした作品とかすごくよかった。
Piko氏も東方キャラで昔話って展開でさまざまなアイデアで見事東方キャラを使いこなした作品ばかりでレベルが高かったと思う。
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 00:49:39 ID:oeogwofk0
- >>268
んなこと言ったら、俺はどうなる?
碌な作品書いてないけど、色々コメント書いてるぞ。
書き手である自分と読み手である自分はきちんと区別しよう。
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 00:55:02 ID:T.AD3e5g0
- 農家りんの人は面白いけど力技で強引に飛んでる感じがあるから失速した時が怖い。
うまいと思わせる技術を得ないと結構厳しいと思う…それでも並以上だろうけど。
新人だと3ヶ月くらい前になるけどレグルスさんが凄いと思った。
オリキャラ中心でオリ要素も満載なのにまさかあそこまで引き込まれるとは…
……まあプチ作品だから気楽に見ようと思ってスクロールバー見てビビッたけどね。
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 00:57:49 ID:fPFVdVnk0
- 農家りんの人はネタは最高だと思うけど、文章力は普通だと思うな
逆にいえば普通でも、ネタ次第ではこんなに面白くなるって訳なんだよねー
アイデア湧いてこなくて鬱
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:05:03 ID:j3RwUEm20
- 農香りんの人、完成するとすぐに放りだすんだよね、出したあとでちょこちょこ修正してるけどそれでも足りない。
めんどくさがりだから情景描写とか時系列の描写も省くし。
本文はテンポのみ重視してて、ネタが受けないor冗長になると死ねるね。
アハハ、わかってても突っ込まれると痛いorz
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:07:08 ID:CHgjEntM0
- だからさくやにっきの人はえぇってんだよ・・・
どっからその速さとネタが出てくるんだよ。
俺にくれwww
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:07:32 ID:4qYemsmY0
- >>271
うん、区別はしてるよ。ただ基本的に名前は名乗らない主義なんでちょっと慌てちまった。
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:07:43 ID:j3RwUEm20
- 俺のネタノートだったらあげるよ><;
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:08:15 ID:GBA9tIZk0
- まあびみょんな点入れる時は多少本当にその評価が妥当かどうか考えたほうがいいな。採点の推敲ってのも変な話だが。
農香りんはネタは好きだが山場の収束とか構成に難ありと見て低点つけたがその後で、
よくよくも考えれば作者があくまで一発ネタにひた走る事を目的としてキングクリムゾンしたのだとしたら
後書きも含めそれは一つの手法だろうし、非常に無欲で好感が持てる事に気付いた。
今は少し後悔している。
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:10:07 ID:ylqlVR560
- 農家りん農家りんばっかり言ってないでたまには他の作品を(ry
ボーダーオブ〜はすんなり読めてよかったと思うよ
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:19:27 ID:bTaL1.FU0
- 農香りんと同じ作者で恐縮だが、俺的には『アリス洋裁店』が良かったな。
アリスなら能力的に洋裁店を出店するのは自然だし、きちんとリサーチ
しているのも魔法使いらしい(?)。
魔理沙をありがちにヒールとして使わなかったのもポイント。
アパレルネタを織り込んで作品に説得力を持たせているのも好感を
覚えた。
文章力がちとアレかもだけど、そこは今後に期待ということで。
- 281 :電気羊 ◆MsmOAnncmM:2008/04/15(火) 01:39:27 ID:j3RwUEm20
- 農香りんの作者で恐縮だが、俺的には『農香』りんは予想外だな。
シリアスを書いた直後に電波が舞い降りて、プロットも立てずに
その場の勢いとノリだけで仕上げたのがバレバレ。
加速したままぶっ飛ばすのがポイント。
疾走感を溢れさせて文章表現や構成の拙さに目を向けさせないのが
俺の悪い癖。
文章力がちとアレすぎて読むの辛いかもだけど、すみません、精進しますorz
文章力文章力書かれて涙目になったけど、プッチ神父の『覚悟のススメ』でなんとかなりました。
なんか、トリつけて書き込むとかすげえ空気読めてないけど、また書いたらビシバシ指摘してやってください。
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:52:46 ID:6FfnWfSU0
- まあ、がんばってくれたまえ。
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 02:22:29 ID:N5yulkr20
- うほっいい作者……!
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 02:27:35 ID:ylqlVR560
- >>281
がんば。期待してるよ
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 02:46:52 ID:JH300SH.0
- 最新作の作品集の得点の高い上位三作品の得点傾向が少し面白いかも。
神さまの娘はコメ評価でマイナス等があり平均約77と伸び悩むものの、
匿名評価が1650の平均約45と素晴らしい。
ちび美鈴はその逆で、作者コメを除けばコメ率が34/51、
約67%の平均94点と見事な数値だけど匿名点が760と今一つ。
そして唯一の4000越えで現在堂々のトップを走ってる農香りんは
平均コメ得点90、加えて匿名評価が1500で平均が約45と、どちらも驚異的な数値を叩き出してる。
こういうのを見ると、作品によって色んな傾向が見れるから面白いかもとか思ったり。
点数が全てじゃないけれど、こういうのが作者様の励みにつながっていると嬉しいなあ。
あと計算間違ってたりしたらゴメン。しかし改めて農香りん凄いね、本当に。
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 02:58:26 ID:CHgjEntM0
- 最新作2つの評価とかが全てが同じなのに吹いたwww
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 03:09:24 ID:j3RwUEm20
- 書き込まれた直後にさくやにっきの点数がのびたぞwwww
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 03:11:25 ID:CHgjEntM0
- なんてこったwwwwwwwwwwww
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 03:11:45 ID:UW/q6kQQ0
- >>281
ガンバ!
どっちも楽しく読ませてもらってうひょーだぜ!
さくやにっきは5日から一週間に一度くらいのスパンで新作か?
マジネタの速度が異常。
なんかそろそろネタがなくなってきているみたいだけど、多分変わらぬペースででるんだろうなあ。
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 06:22:10 ID:A.kX9Zoo0
- というか農香りんってゆっくりスレにもいるよな……。
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 06:26:28 ID:gRnSMaaE0
- 林檎と美鈴の後編が未だデッドヒートしてる。
PYTHON氏の作品の新しいのが出てたけどなんというか新しいな。
ああいうのも良いかも知れないね
なかなか創想話には超短編の名手って今いないけど面白いかも
電気羊氏の創作ペースには頭が下がる
長編で勢いを落とさないのが凄い
非対称な書き手だけど今注目の作家かな
ヴィバ農家りん
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 09:04:27 ID:CRwA35760
- はむすたさんの思考回路と、冬扇さんのセンスと
藤村流さんの描写力と、uleaさんの迫力と
俄雨さんのストーリー性と、shinsokkuさんの独創性と
最後に人比良さんの執筆速度を併せ持った
そんな作家に、私は成りたい。
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 09:50:29 ID:j3RwUEm20
- というか、農香りんはゆっくりスレが初出じゃない?多分。
少なくともSSが初出ではないよ。
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 16:30:34 ID:2UkBAmrw0
- 寒禽、宿に入る がよかった
雰囲気出せるのは武器だな
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:00:11 ID:GBA9tIZk0
- >>雰囲気出せるのは武器
それはすっげーよくわかる。
俺が似たようなの書いても感動もクソも無い文字の羅列にしかならんだろな
こう、匂いたつようなエロス、じゃなくてマロス、じゅなくて、なんだ。度忘れした。
まあとにかくそういうの上手い人が書いた文ってのは1文字1文字に宿る力が違う。
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコぐらい違う。
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:04:28 ID:aSfDR3GY0
- いやカレー褒めて無いだろそれ
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:08:32 ID:i.hVBg0o0
- ウンコ褒めてるんじゃね?
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:10:14 ID:WnsvSz4E0
- そんな壮大なウンコ出せるもんなら出してみr……いたな、一人。
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:10:49 ID:wyvy/Kqs0
- ワロタw
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:13:54 ID:bNpWV5cI0
- >>294の話が「武器」をメインにした話なのかとおもた
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:18:28 ID:ElJovwuc0
- ウンコで反射レスすんなよ
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:29:03 ID:t7Uc4Vig0
- 5時間半も過疎ってたのに、ウンコの話になった途端に怒涛のレスがあって吹いたw
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:30:58 ID:afA4Uetg0
- 男は幾つになってもウンコとチンコとおっぱいの話が好きなんだよ
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:31:08 ID:Si1.2xRo0
- 壮大なウンコ、実に気になるが聞くのも予想するのも失礼だろうから話題を変えてみよう。
最近の新人の中で、キラリと光る物を感じさせる作家っていた?
総合点度外視で、どんな小さな事でも。
山もオチも滑ってたが話の展開がうまくて先を読むのがわくわくしたとか、
基本のネタは凡庸だが起承転結がしっかりしてるからネタ次第で安定していい物書けるようになりそうとか……
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:34:48 ID:j3RwUEm20
- 新人の話題にしたがる人多くね。
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:35:55 ID:N5yulkr20
- 好意的にみれば、新規開拓に余念がない。
邪推するなら、自分の名前が出ることを期待してる本人乙。
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:38:22 ID:FJ5049gY0
- 三年経つけど、気分はまだまだ新人! そんな俺はどうだい?
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:47:26 ID:Y3xyad1c0
- 中途採用扱いになります
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:52:09 ID:qtzRd7Ks0
- まさしく306と同じ事を思ったw
とはいえ特に避ける理由もないし乗ってみようか。
で、その中でさらにマイナー所を狙ってみようか。
御名深風氏が個人的に好き……あのままだとあまり評価されそうにないけどね。
一見すると物語の本筋が見えない上に、結局何が言いたいのかがわからない所が好き。
良い物を書けるようになるか、はわからないけど無意味な所に結論の無い曖昧な考えを巡らす所はいいなぁと。
自分には明確に読み取れないけど、本当に何も言いたいことが無いわけじゃなく、実際は何かある上であえてわかりにくくしてるのだろうなって思える辺りとか。
何か俺自身何言ってるかわかりづらいね、吊って来る。
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:13:11 ID:hnKsprZg0
- まだ書いてすらいないけど、気分は新人
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:15:18 ID:gRnSMaaE0
- 電気羊氏の勢いが不気味でしょうがない。
そそわにあんなに人いたか?
なんだあれ
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:20:23 ID:CHgjEntM0
- どれとは言わないが、
アンチにたぶん毎度だと思うというくらい簡易で0をつけられる人カワイソス。
時折いるような、こういうの、嫉妬なのかねぇ。
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:26:26 ID:N5yulkr20
- 点が入れられる所では必ずいると思う。
中身一切みないでひたすら0点とか入れるやつ。
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:26:27 ID:iRLA3g.w0
- >>311まあ、人数ならあれくらいはいるでしょ
去年も万点越えがあったりしたし
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:32:46 ID:4FEM6Dbw0
- >簡易で0
もう慣れた。
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:34:06 ID:doVfNEWs0
- うむ
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:35:03 ID:Si1.2xRo0
- 無言でマイナス付けられた時は泣いた
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:46:32 ID:34Bdm85Q0
- 数日間放置され(簡易レスも無し)た挙句、五日目についた最初のコメント評価が「博霊って誰?」-10だった時は排他的エコノミーアニマルのいやらしさを思い知った。
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:47:55 ID:E8Er/xKs0
- ×簡易レス
○簡易評価
-10点。
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:53:12 ID:j3RwUEm20
- ところで、ずっとあぐらをかいてたら膝が炎症を起こした
書くときは気をつけろよ、俺の二の舞になっちまうから
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 23:56:25 ID:Pl0WobQI0
- なぁに俺なんて中指が炎症通り越して湾曲してるぜ。
これも一つの職業病だな。
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:02:02 ID:qT4NHkpk0
- 手首が腱鞘炎になることなること
最近は慣れたのかあまりならないがな
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:02:40 ID:Mqys33cM0
- >>312
最初の出だしで0/2の80点とかでまあいい出だしだなー、と思いつつ
次見たときは1/4の150点でコメント点が70点、
簡易が0点と分かって凹んだ記憶がある。
意味無くマイナスつける奴のは中身が無い適当なコメばかりだから全く気にならんけど……
嘘つきました、やっぱ凹みます。
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:13:25 ID:Wn0y4vLU0
- >>318
五日目までコメント1つ付かなかったっていうのは単純に作品がつまらなかっただけじゃないの?
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:17:28 ID:/jS2O0kw0
- 俺もそう思う
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:17:35 ID:mXX54Ayw0
- マイナス付ける奴は往々にして感情的になってる奴が多いから
コメント見ながらニヨニヨしてる
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:23:12 ID:c1daf4i.0
- また同じ評価数になってるのがいるな・・・
今回はポイント、レートはさくやにっき負けてるみたいだが。
確実に0ついてるなあれ。
絶対あれアンチいるぜ、まぁ何にでもいるもんだけど。
電気羊さんのは全部につけるとかどんだけ嫉妬してんだよwww
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:32:57 ID:Jx7iRkGY0
- 0点をつける時もあるが、別にアンチのつもりはないなぁ。
単にその話がつまんなかっただけ。
普通なら途中で戻るけど、ひょっとしたら面白くなるかもと思って最後まで読んだら、やっぱりつまんなかったって時に使うな。
電気羊さんのはまだ読んでないから知らないけどね。
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:41:44 ID:oL.wepVE0
- まあ、ある程度アンチが出るだろうなというのは予測は出来たけどね。
主張が強い人を叩きたがる人はここでも居るよ。
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:45:51 ID:pxFjzzxE0
- 書こう書こうと思ってるんだが
なんかだらだらすごしてしまう。
書いていてもぜんぜんおもんない。何この便所の落書き。文才が無いとかそういうレベルじゃない。
出来る人と出来ない俺の間には決定的な何かが違うんだろうな。
常人に当然のごとく備わっている物が俺は欠落している、とかは考えたくは無いが。
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:46:25 ID:h.3vFl.o0
- まあ、理不尽な0点やマイナス点は有名税みたいなもんだよ
最近は見なくなったけど、VENI氏も最初の方はこのスレでも嫌ってる人いたしね
それをアンチと呼ぶのかどうかは分からないけど
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:48:10 ID:nKRVn5BM0
- >>312
間違って簡易評価50点入れるつもりが0点にしてしまったことならある
店主ミスティアの作者申し訳ない('A`)
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:50:47 ID:IhqpfnqE0
- コメントで100点入れればいいんじゃない
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:52:17 ID:Up3PxXbc0
- >>330
お前には妄想力、語学力、文章技術、編集技術、演出技術、忍耐、意志
そしてなにより
使命感が足りない
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:58:29 ID:B.eqJ/Xk0
- 禁オナ推奨。
経験上、妄想力の源泉の満ち引きは性的欲求に比例する。
もちろん健全なものを書くにしても、だ。
悶々としているぐらいの方が脳内でキャラがよく動く。試してみれ。
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:03:04 ID:eY7g0Rgc0
- 形にしていざ出していざアップしてみると自分の狙いと明後日の方向のレスをされることが多いんだ
ニヤリとするようなギャグ狙い→怖かった
しんみり暗すぎず狙い→可愛かった
鬱に見せかけたほのぼの→鬱話期待してたのにー
ふええん
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:04:07 ID:lfPJcHVU0
- >>335
しかしやりすぎて作品がグレイズ状態になってしまった俺はとても駄目な人
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:04:24 ID:k4WGkuv.0
- 食事と睡眠って結構重要だよね。
キチンと寝て、キチンとしたもの食べて、あとはキャラ愛とかがあれば書けるよ。
妄想力は健全な肉体に宿るんだぜ。
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:08:35 ID:JVdwwO1A0
- >>337
チチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチピチューン
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:11:17 ID:eY7g0Rgc0
- 禁オナもそうだが、禁東方も相当効果有った。
数日間原作だろうが絵だろうがSSだろうが音楽だろうが全部断ってみるとやばい。
二日で禁断症状が出始めて寝言でれいむーれいむーと言うほどまでに立派に成長しました
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:25:50 ID:B.eqJ/Xk0
- >>340
禁東方が成功しちゃったら怖いからやめとくわ
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:31:46 ID:/Q2B6cPM0
- しかし自分でそこまでの力が無いと思ってるのに
「こうこうこういう雰囲気がとってもよかったです!!」とかコメントいただけると
そのコメントした奴が叩かれないかとひやひやする
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:38:21 ID:wjX/iSPY0
- 深読みされて冷や汗がでたことなら
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:40:58 ID:wjX/iSPY0
- 連投すまんが、林檎とボーダーオブライフが仲良しすぎる。
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 01:56:35 ID:c1daf4i.0
- 今回仲良し多いなwwwwwwww
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 07:30:11 ID:nC8ISVn20
- 長いこと禁オナしてるから、もう意識しないと性欲が湧かない。やる気が衰退していく〜でもやっちゃったら軽い鬱になる。気をつけてね。大丈夫だと思うけど。
禁東方は俺には無理だ。気付いたら手を伸ばしてる。
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 09:45:00 ID:skio.0h20
- >>335
その論法でいくと、生まれてこの方自慰行為をした事がない俺は前代未聞の大作が書ける筈なんだが、その兆しは一向に現れんな
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 09:51:36 ID:AV3H6R7M0
- 性的欲求が無ければ妄想力も生まれないのでは。
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 09:52:35 ID:mYQeblPQ0
- 男限定ちゃうのん?
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 16:02:44 ID:lYAz4yu60
- 色々と見ているけど完結してないものって結構多いのな
投稿するなら責任もって完結するまで書いて欲しいぜ・・・・・・
点数や反応が低いと書くのやめてるっぽいのもあるから困る
点数低くても反応がなくても投稿したなら最後まで書けよと思う
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 17:47:50 ID:jua5sVFE0
- まあ言うだけなら只だしね
その調子で作者をどんどん追い詰めていくといいと思うよ
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:00:55 ID:4vJ3EsSU0
- 完結を期待する未完作品は俺も結構あるけど、責任ってつけるとちょっと違うくね。
別に完結させる責任はないだろう。金とられてるわけでもないし。
どんな理由で中断されてようと、作者の都合が一番、俺たち二番。
俺たちは気長に待つか、そこまで言うなら切り捨てればいいだけ。
やんややんや言う程の事でもないだろう。
俺なんて一桁時の作品集未完作品をまだ気長に待ってるぜ!
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:13:47 ID:wjX/iSPY0
- んでも、やっぱり完成させるのって大事だよねー。
なんでもかんでも発表するのはどうかと思うけど、途中で投げ出すと
次につながらない気がするし。
そう思うと、シリーズものの長編を書くときは覚悟が必要な気がするわ。
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:14:07 ID:RfAz4RCs0
- 全ての作者がプロット組んでる訳でもないしな。
筆の勢いに任せる作者ほど止まるやつも多い。
>>350の言葉も分からんでもないぜ。
創想話への投稿って形を取ってる分な。
ただどうしても手が止まるってのはあるんだよな。
そういう時は応援するしかないんだぜ。
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:15:41 ID:mXX54Ayw0
- 全部書き上げてから投稿すればいいんじゃね!
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:15:42 ID:1HIdc8DY0
- 勢いに任せなきゃ話なんてとても書けんわ
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:17:33 ID:nC8ISVn20
- >>352
金取ってるのに未完作品を多数排出する人気作家がいてな……
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:19:38 ID:wjX/iSPY0
- E・Gコンバットの続きはまだですか。
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:19:41 ID:RfAz4RCs0
- いるいる。
作者生きてるうちに完結しないんじゃねって作品もあるよな。
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:25:52 ID:4BpJCSb60
- 死靈という、生きているうちに完結出来なかった前例があってだな
面白かったんだが非常に残念だ
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:39:24 ID:RfAz4RCs0
- 完結してないのは続きが気になると困るので読めないぜ。
途中まででも読むべきかな。
皇国も同じ理由で原作が読めないんだ。
が、よく考えたら東方も"終わり"がなさそうな作品のような気もするな。
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:40:54 ID:mXX54Ayw0
- 終わりがないのが終わり
それが東方プロジェクト…
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:42:06 ID:lYAz4yu60
- 俺が言いたい完結というのは作品として未完でも完結でも最終的に終らせるってことだぜ?
未完にするのならあとから修正して注意書きか何かで「この作品は完結されてません」くらい足して欲しい
途中まで読んで先がないと悲し過ぎる
金取られてるわけじゃないから強く言えないけどさやっぱり投稿する限りはそういうのは重要だと思う
書き続けてるとか手が止まって書けないならいくらでも待つさ
金取られてると言えばダブルブリットの続きを未だに待ってるんだぜ・・・・・・・
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:42:47 ID:wjX/iSPY0
- ダブルブリット、最新刊出なかったっけ・・・・・・?
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:46:01 ID:DrV839z.0
- 生きているうちに完結か・・・・・・
もし神主になにかあったらとか、嫌な想像をしちまった
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:49:09 ID:wjX/iSPY0
- あ、失敬。
ダブルブリッドの新刊は5月10日予定らしいね。
いきなり0が2個入ってるのをみて吹いた
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:50:30 ID:RfAz4RCs0
- >>363
何らかの気遣いが欲しいってとこだな。
>>365
そのときは神主は幻想入りした、と言わざるを得ない。
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:53:42 ID:1HIdc8DY0
- >>363
それならそういうコメントをすればいいだろ
作家からしてみれば、誰も期待してないかもしれないのに、この作品は続きますだの、
続けたいのですが諸般の理由により終わりです、なんて書いたら自意識過剰と取られて
嫌味なコメントをされかねん
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:55:56 ID:lYAz4yu60
- ダブルブリット等々続き出るのか嬉し過ぎるぜ!!
スレチだからうれしさの表現はこれくらいにしておくぜ!!
>>365
神主は滅びぬ何度でもよみがえるさ
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:57:09 ID:VDprGaI.0
- ヤマモト・ヨーコと蓬莱学園と精霊異境REBISSの続きを待ってる俺惨状。
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 18:57:52 ID:2vB25Gsw0
- 「この作品は作品集??の○○という作品の設定を使っています」と書いてあった
そこで○○のページに行くと今度は「この作品は△△の設定を(ry」と書いてあった
それを何回か繰り返して読む作品がかなり増えたのには笑った
……まあその世界に浸れるから良いけどね
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:01:31 ID:RfAz4RCs0
- >>371
人妖の類氏とかそんな感じだったな、確か。
ところで話は変わるがみんなどれくらい東方に触れてるんだ?
・ゲームのみ(紅〜風)
・香霖堂
・求聞史紀
・蓮台
・三月精
・儚月抄(漫画、4コマ、小説)
・旧作
まだあるかも知れんがSS書くときってやっぱ全部見たほうがいいんかな。
一番扱いが難しいのが旧作だが。
作家側でも読者側でもどっちでもいいんで教えてくれたら嬉しい。
ぶっちゃけ蓮台と旧作までフォローしようと思うと厳しい。
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:05:05 ID:wjX/iSPY0
- ・ゲーム(紅〜風)
・ぐもんしき
・ぼうげっしょー
で書いてる、自分の出来る範囲でやればいいんじゃない?
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:08:07 ID:lYAz4yu60
- >>368
コメントした所で古い作品だと作者すら見てないんじゃないか?
かといって新しい作品だとそれこそ空気最悪になるじゃないか・・・・・・続き書いてるかもしれないのに
終る終らせるは作者が決めることだし、続きます何て書かなくても終わりが分かればいいと思うぜ
というか「続けたいのですが諸般の理由により終わりです」と書いて自意識過剰に取られるとか
それこそ自意識過剰だろ・・・・・理由あってやめるなら仕方ない
ずっと続きを期待させて続きがないままよりかはるかにましだと思うぜ
それにそのことに対して嫌味なコメントする奴はアレだろうしな
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:11:19 ID:VDprGaI.0
- >>372
・ゲーム(紅〜風) グッドエンドルートとEX(PH)は全てクリア
・香霖堂 単行本を待ってwktk中
・求聞史紀 持ってる
・蓮台 持ってる
・三月精 掲載誌買ってる。
・儚月抄 漫画:単行本派 4コマ:掲載誌自体が置いてないOTL 小説:掲載誌買ってる
・旧作 名前だけは知ってる。
俺はこんな感じ。
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:11:50 ID:fNZEcoSA0
- >>372
蓮台って蓮台野夜行のこと?
秘封倶楽部全般じゃなくて?
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:14:50 ID:RfAz4RCs0
- >>373>>375
トン。
>>376
あ、それそれ。
秘封全般。
>>375
原作も紅魔郷のエンドがまだ見れないんだよな。
妖も藍さまに会うだけで精一杯。
紅魔郷の霊符ENDをこの間初めて見れて飛び上がったんだが。
みんなクリアしてるのか? してるんだよな…セツネェ
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:34:31 ID:fNZEcoSA0
- >>377
秘封のCDはそんなに高くないから揃えてみてもいいと思うよ
・ゲーム(紅〜風) ノーマル全キャラとEX(PH)花の映姫ちゃんルート以外クリア
・香霖堂 単行本待ち
・求聞史紀 持ってる
・秘封 持ってる
・三月精 持ってる・・・が白の方は無い
・儚月抄 全部買ってる
・旧作 全作一応プレイしたがクリアはしていない
白い方手に入らないよ
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:44:26 ID:wjX/iSPY0
- ぎゃー。間違えてうpしたの消しちゃった、コメント何件かついてたのに
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:45:05 ID:/2HwwpHw0
- 香霖堂以外は全部持ってるしプレイ済み。
ただし、4年目に突入してもフラン以外の紅魔狂以外のEXは絶賛挑戦中。
藍様の飯綱権現降臨でピチュった時は俺が発狂するかと思った。
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:46:16 ID:RfAz4RCs0
- あ。EXルートってやっぱ撃破したら別のエンディングあるの?
想像もつかない世界すぎて困る。
フランも藍さまももこたんも厳しすぎるよ!
あーうーに至っては見たことすらない。
>>378
トン。秘封の件も考えてみる。
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:46:28 ID:eY7g0Rgc0
- >>372
紅、妖々、風神、求聞史紀のみ。必要あれば諸サイトを駆け巡り調べるが、
これだと永夜組を書いちゃいけない気がして避けてる。
正直、SS書く分でも読む分でも例え原作に全く触れてなくとも
しっかりググりさえすれば何とかなると思うんだけどね。
ただ能力的には問題なさそうだけど、東方好きなんだなって愛が滲み出るとかいうのは無いって話な気がする。
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:48:20 ID:RfAz4RCs0
- >>379
乙。
>>380
トン。香霖堂の単行本は同人誌に掲載されたという11.5話も入ってるんだろうか。
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:54:52 ID:G2OBSndo0
- そそわはROMだけど
・ゲーム(紅〜永) 花以降何か買いそびれた
・香霖堂 26話読みそびれて単行本待ち
・求聞史紀 持ってる
・秘封 持ってる
・三月精 持ってるが白は再販待ち
・儚月抄 漫画は単行本のみ。小説四コマは途中でもったいなくなって単行本待ち
・旧作 入手できません
秘封と紅〜永の音楽だけでiPod4Gが足りなくなった。
HD60GD9ECホスィ。その前に花と文と風買わないとな。
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:01:28 ID:RfAz4RCs0
- >>382
トン。永夜面白いよ永夜。
ググってはみてるんだが書くとなるとちょっと神経使ってしまう。
どの辺に妄想のライン引くかってのもな。
>>384
トン。4G超えるのかよwww
やっぱ旧作は気にしないほうがいいんかな。
テキトーにするか。
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:03:55 ID:eY7g0Rgc0
- >>381
無いよ。会話だけなら調べれば何とかなるが、激しくモチベーションが下がるからお勧めできない。
ケロちゃんと藍様ねらい目。
そういえば公式の者全部一からそろえようとするといくらかかるのだろうか。
そう思って計算してみると……丁度二万くらいになった。(>>378のリストに旧作、白い方を除いて書籍文花含)
公式全部集めてこれってやっぱり安いほうなのかな
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:04:14 ID:G2OBSndo0
- >>385
可逆圧縮で入れてるので一曲で30Mとか普通に行くんだよ。
まぁ東方以外殆ど聞かなくなったから新しいDAP買うまではこれで行こうかと思ってる。
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:11:40 ID:RfAz4RCs0
- >>386
トン。
何度かモチベが下がった結果Normalをマトモにクリア出来ないというヌルゲーマーなんだ。
気力が湧いたら挑戦してみるよ…
作品の数を考えると安いほうかもな。
書籍が数刷ってない分高めな気がするが。
>>387
なる。
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:16:47 ID:BLQo.a2g0
- >>386
他に文章二次創作が盛んなのは……型月、エヴァ、葉鍵、GS、ひぐらしあたりか。
ゲーム原作は本体+資料集やVFB、コミックが平均3冊と考えて……中古狙えば1万強くらいで揃うかな。
アニメ含めると結構つらいな、エヴァも長いだけあって色々出てるし。
>>370
レビスは連載で完結してるだけマシな気も。
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:21:01 ID:1rcP6mMM0
- ゼロの使い魔とかリリカルなのは等も二次創作SS盛んだよ。ただしクロスばかりなのでほぼ最低一直線。
かつて東方厨がどうたらこうたらと言われ続けていたけど、この二つのに群がってる連中と比べたらかわいいモノだと思うんだよね。
身びいきかもしれんけど。
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:22:52 ID:mXX54Ayw0
- 目糞鼻糞だと思うよ
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:25:01 ID:CiadlJC.0
- そーそーわは読み専の俺だが、正直な所、書くならその作品の
中で核になりそうなキャラが登場しているシリーズの1つくらいはクリアしてもらいたい
EDを見るのも大事だけど、やっぱ東方ってゲームだし、ゲーム内の演出と曲がマッチして
キャラを語ってる部分も多いと思うのよ。
ゆゆ様の墨染めしかり、レミリアお嬢様のレッドマジック+セプテットしかり
あとSTG苦手だから無理っていうなら萃夢想っていう手もあるしな。
格ゲーも苦手って言われたらどうしようもないがw
個人的にはキャラの魅力を存分に味わいたいなら萃夢想は超オススメ。
ゆゆ様やレミリアのカリスマっぷりとかゆかりんのうさんくささとかが存分に見れるし
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:26:52 ID:VDprGaI.0
- >>389
まあねぇ、一応雑誌連載はずっと見てたけど。
本誌捨てるんじゃなかったよ……。
加虐圧縮っつーと、やっぱ猿?
俺、OGGとFLAC使ってるから、ヲークマン系つかえないんだよね。
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:35:04 ID:RfAz4RCs0
- >>392
トン。
と言う事は最低ラインはクリアだな。
萃夢想はいい。アリスのヘタレっぷりがいい。
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:36:50 ID:SosIgIqAO
- あれ?
電気羊氏の1番新しい奴消えちゃってる?
楽しみにしながらご飯食ってきたのにorz
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:37:19 ID:vuSEeb9Q0
- 結局なんでもそうだけど、苦手だからとかいって投げ出してる奴は他の事でもそんなもんだ。
東方なんてそれこそ親切極まりないゲームなんだから、その気になればいくらでも頑張れる。
そういう頑張りが作品にも出てくるんだと思うよ。
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:40:34 ID:mXX54Ayw0
- >>395
多分>>375じゃね
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:41:10 ID:mXX54Ayw0
- >>379だった
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:47:37 ID:SosIgIqAO
- >>397
なるほど、ありがとう。
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 20:57:50 ID:Tt6cYdmA0
- 電気羊氏は見事に崩れちゃったな。
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:10:43 ID:SosIgIqAO
- そうかな。
氏の話は好きなんだけどなぁ。
なんか安心して読める。
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:13:45 ID:MD9eos0U0
- ちょっと息切れしてるだけだろ
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:18:05 ID:oQ2kstE60
- >>396
俺も紅で咲夜さんまでが限界で絶対無理と思って投げだして妖とか永とかまだ簡単な方にはまってなんとか藍さまとかもこたんに会えるようになったので久々にやってみたら一回目でれみりあに会え二回目でもうED見れた
やっぱルナでも無い限りなんだかんだで練習でどうにかなるレベルのゲームだと思うわ
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:18:43 ID:LKzFQi1k0
- 原作手に入れて半年、やはり順番重視で紅に挑戦し続け、やっとメイド長まで安定した俺のような人種もいる。
度を越えて下手なのと、仕事もあるってことで、一度もグッドエンディングを見たことはないが、これからも地道に頑張るつもりだ。
この調子じゃ風までの全エンディングを見るのに5年くらいかかりそうだけど、それでもいいさ…一段落したらSSに挑戦してみたいかな。
遅れたが、上で慧音が妹紅に敬語というのを見て激しくツボに来た。実際想創話でそういう口調のSSってあるんだろうか。見てみたい…
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:23:14 ID:mXX54Ayw0
- 仕事辞めちゃいなYO
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:30:17 ID:kR3ry26.0
- その発想はないだろWWWW
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:33:01 ID:QOHqxB520
- 彼は休むべき
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:38:24 ID:E6.9np660
- 創想話からはちょっと離れるけど、幻想伝承のアフターレポートを読んできた、よ
ZUNさんの創作に対する姿勢というか、意気込みが感じられてとてもよかった
これからSS書くぞっていう作家さんには一度目を通してもらいたいな
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:50:34 ID:VDprGaI.0
- ついでに4Gamerのロングインタビューもみるといいぞ。
あれもなかなか読み応えがあった。
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:07:25 ID:wjX/iSPY0
- 一度崩れてしまうと何書けばよくわからくなるのはよくある話で。
とりあえず仕事辞めようぜ
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:36:00 ID:r1B1ZeS60
- 会話のみって作品も過去にいくつもあったな。
とりあえず全キャラ出ている奴からたった一人がしゃべくり倒してる奴まで。
個人的には一人がしゃべくり倒してる奴が印象に残ってる。すごくおもしろかった。
たしか幽々子が主人公だったと思う。場所はプチ。
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:40:50 ID:wjX/iSPY0
- 紫と霊夢の対話調なんだけど、本文は紫の受け答えのみで構成されてるSSを読んだことがある。
あれは衝撃的だった。
んで、書いてる人に質問なんだけど。作業用BGMってどんなの聞いてる?
言い出しっぺの俺は、何故かレトロスペクティブ京都(原曲無限ループ)なんだけどね。
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:50:35 ID:ZE7e4W.c0
- 蟲と東方と青酸ソーダ
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:55:04 ID:BEVV.Fg.0
- 音楽を聴きながらだと集中できないので、BGMは無し。
詰まった時の気分転換に聴くのは、東方のヴォーカルアレンジ
(ネタ曲除く)。
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:56:37 ID:fNZEcoSA0
- 一人語りものならはむすた氏のタイムアウトが至高
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:57:25 ID:dk0bGQVE0
- 風-KAZE-だっけ、
ずっとCD-ROM内に入ってるからタイトルうろ覚えだけど。
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:02:42 ID:zIfxPYzM0
- 作業用BGM…やっぱり東方の曲にしてる人が多いね
…俺は最近はthe clashとか…
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:08:20 ID:EPefol0Y0
- 最終的に流れるのはいつも怒首領蜂大往生の緋蜂戦のBGM。
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:09:57 ID:teoAachM0
- 坂本龍一だわ
聞き取れないくらいの音量で
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:20:24 ID:g7Afruik0
- 節操無く色々と聞いてるなぁ、東方に限らず。
サンホラとか好きな洋楽とか。
いっぺんゆかりんファンタジアで作業したこともあった。
やっぱ無理だった。
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:28:49 ID:B/MBgI320
- 耳がもげる音量で岸田教団が俺のジャスティス
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:32:42 ID:VcXL4xaI0
- 普通に場面に合わせて
今はゆかりん話だからネクロと遠野幻想の比率が高い
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:02:13 ID:GJCBrYS.0
- 書いてる内容に近いイメージのものを
ここ最近だと、ページェントとかそんな感じに
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:16:20 ID:2c.rUBZg0
- 東方の曲ならレミ様のテーマ、咲夜さんのテーマ、美鈴のテーマ(道中じゃなくボス戦)を繰り返し。
東方以外の曲だと大神の曲を聴いてる。両島原とか太陽は昇るあたりをノンストップでテンション上がってきた状態。
ただあまりにもテンションが上がりすぎると冷静な文章が書けなくなる諸刃の剣。
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:18:18 ID:9NyD8SHM0
- イケメにしなさいっ!を聞いてたらとてつもない駄作が出来上がった。
- 426 :372:2008/04/17(木) 01:21:19 ID:UKFgXDzY0
- 今更だが答えてくれたみんな有難う。
因みに別ジャンル書いてるときに聴いてる曲とかは邦洋問わず雑食だわ。
東方聴きながらのほうが少なかったりする。
じゃ、適当に頑張ってみるんでいつか投稿したときはお手柔らかに頼む。
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 11:43:28 ID:u4xIr5ZE0
- 電気羊さんの最新作ってそんなひどい作品には見えないんだけどなあ、なんか期待してたツケを無理矢理払わされてる気がする。
私はむしろスナック感覚で楽しめて、こんな作風も出来るんだと感心したぐらい。
……あの作品にマイナス付けるんなら他にマイナス付けるべき作品があるだろうに。
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 11:58:53 ID:Ta9NhRX60
- どんないい事言ってようが最後の一行のせいで台無しだな
まるで狂信者のようだ
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 12:07:47 ID:FcInSFxI0
- >>421
最近若年性難聴が増えてるから気をつけたほうが良いよ
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 13:43:36 ID:B51gVnBo0
- 最近描写少なめ、キャラの会話中心でポンポン進む漫画的なSSが増えてきてるな。
深く考えずに気軽に読めるせいか人気も高い。
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 15:06:44 ID:9NyD8SHM0
- ケータイ小説的に似た傾向があるね、描写を省く漫画的なーっていうと
最新作はしらん
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 17:32:01 ID:8PmM1gb2O
- ちょっと前はレートが10越えてたら超大作って感じだったのに、今は良作が12超、並が7とか8とかでちゃんと評価されてるのか首を捻る。
単純に百点か−三十点かじゃなくて、中庸な評価も大事だと思うんだよね。
できるかぎり評価点入れてるけど、あまりにも両極端だなぁと最近思う。
というか今は気軽に−付ける奴が多すぎると思う。
俺は正直−はいらないと思うんだよ。
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 17:46:52 ID:QoPr6VmM0
- 100点が軽くなってるなあー、ってのは感じる
pass制の影響で匿名が減り、コメントが増えたのも大きいと思う
作品集30番代あたりと比べてもコメと匿名の比が大分変わってる
コメもらえるのはうれしいんだけど、自分の作品が過去の名作のrateをあっさり超えてたりするのはちょっと複雑
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 18:03:09 ID:MQO86gio0
- 創作物への評価を不変の数値として、永久に客観的に定めようてのは無理ってものさ。
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 19:24:38 ID:C93840.c0
- レートは投稿直後しか気にしないなあ。
点数低いのにやたらレート高かったら気にするけども
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 19:27:27 ID:W.UZKHIc0
- >>430-431
またこの流れ?
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 19:35:26 ID:fgw7OHAg0
- >>432
> 俺は正直−はいらないと思うんだよ。
赤点(マイナス)は「貴方の作品、(俺の感覚では)ちょっとマズいですよ」
という警鐘の意味で入れている。
必要か不要かといえば、必要じゃないかな。
何せ、作者としては受けるインパクトがフリーレスの比じゃないから。
それだけに、扱いは慎重。コメントをしっかり書いて自分の意図を伝えることが
大前提。
まあ、俺が今まで赤点を入れたのは、1作を除けば全てトンデモオリキャラもの
なんだけど。
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 22:41:27 ID:axT72MUg0
- マイナス点入れるほど酷いやつは途中で読むのやめる
- 439 :432:2008/04/17(木) 22:53:10 ID:iOXP0.yU0
- 確かにマイナス点は作品に対して警告を与えるという意味で使うのならばありといえるんだけど。
最初の頃から意味の無い誹謗中傷で使われることが少しあったんだよね。
最近じゃ誤字一つでマイナス、自分の嫌いなシチュだったからマイナスってな具合に乱舞してるような気がする。
あとコメントがあまりに酷い場合も多いし。
何より他の人が入れた点数を自分で無かったことにしてしまうのが嫌。
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 22:57:01 ID:nB/HM4eY0
- マイナスが無くなっても0が乱発されるだけなような
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 22:58:57 ID:FuwuE/.oO
- レート下げるのが目的の奴もいるしな
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:00:15 ID:9NyD8SHM0
- 投稿して1分で匿名0が2個打ち込まれたりするこんな世の中じゃ
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:04:20 ID:6loPbw3Q0
- 見てたら今度はさくやにっきが下の作品と同ポイント、レートになってる件について
本当に今回はよく同じになるなw
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:28:03 ID:9NyD8SHM0
- 叩かれまくってるものよりも、さくやにっきと結婚したくろまくとクローバーのほうが点数低い件について
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:37:40 ID:xKGMKT0w0
- もうすぐ離婚かな?
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 23:46:40 ID:No1F4tyI0
- なまじ叩かれたせいで逆に話題になった とかあるんじゃない。
かくいう自分もこの話題がきっかけで読んだクチだけど。
勢いの作品と言われていたけど、本当にその通りなのに驚いた。
でも何度も声に出して笑わさせてもらった。 良い意味で力技な作品だなと思ったよ。
対して『 紅魔館の実験室(1) 』は丁寧に描写してて技の作品って印象を受けた。
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:06:47 ID:i5ZyAXtM0
- マイナス点に関して最近ひどいなと思ったのが「レイラ、心のむこうに」かな。
けっこう面白い話だったと思うんだけど、コメ見たら「キャラの扱いがひどい」みたいな感じで結構マイナス点が入ってるんだよね。
基本ギャグの作品に倫理的な問題どうこうで批判するのも無粋かなー、と思うし。
さすがにマイナス入れるのはやりすぎだろと思ったんだが……
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:07:44 ID:PqQOvFsc0
- 幻想裁判の評価数が6、コメ数が2個減っていて吹いた。
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:13:50 ID:wjc6AJ/U0
- 便乗煽りか、管理人さんも大変だな
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:15:51 ID:VhBAVEaw0
- >>447
タイトルに眼を引かれてよしじゃあ今夜は飛び切りのBGMをかけながら涙を流すか
と思っていたらギャグ物だったのか
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 00:59:50 ID:kHsEEmB60
- >>447
読んでみた。
本編は面白かったが、コメ欄は…。
何というか、今時の人権擁護団体チックだな。
呆れてものが言えない。
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:17:14 ID:e//phF3I0
- 読者の質が下がると書き手の質も下がると言ってだな
どんだけ失礼な物言いだよと思ってたけど今ならなんとなくわからんでもない気がする
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:21:16 ID:CV1rZUaE0
- ここ最近酷いな
作品集48くらいから顕著になってきた気がする
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:28:58 ID:4dWfttdA0
- 創想話を見てるとジャンルの盛衰の縮図を見てるような気がして悲しくなる
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:32:52 ID:3Vrs0Q4s0
- ちょっと最近忙しくて今作品集はあまり読めてなかったけど、電気羊氏が結構話題になってるようなので死亡遊戯とか読んでみた。
匿名0点は別にレート下げとかじゃなくて、これ素で0点入れたくなる人も結構いるんでない?
好みの問題だから何とも言えないがコメの100点も匿名0点も、両方何となく言いたいことがわかる気がする。
俺には割と面白かったけどね。
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:54:29 ID:HknVL1GI0
- >>451
いやいや私怨で八つ当たりで理不尽に極悪判決下す裁判長ってのは、
意味なく虐待受ける中国みたいな感じでちょっと拒否反応出る人がいて
も不思議はない。帽子の件もまたしかり。
むしろそれで消します という作者さんの態度に疑問を覚える。
そんなことされたら、本音で感想かけなくなる。消されることを懸念して
馴れ合いのお世辞しかかけなくなる。ここはぐっと耐えて欲しいところ。
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:03:03 ID:PqQOvFsc0
- 批判に弱いって人は確かにいるけどなぁ・・・・・・。
あの程度消すまでいくのならそれは過剰な反応だと思うよ。
人を選ぶネタを出すのなら、ある程度の非難は覚悟するべきだと思うんだよ
それがギャグならとくに。
馴れ合いの世辞をもらうより、真摯な意見をぶつけられたほうが実のあることだと思うんだけどねえ・・・・・・。
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:21:06 ID:bFuUQH0.0
- >>意味なく虐待受ける中国みたいな感じでちょっと拒否反応出る人がいて
それ俺だ
美鈴の扱いが酷い作品を見るとマイナス30を10個くらいつけたい気持ちになるけど
ぐっと我慢して、これもその人の幻想郷なんだ! と納得させているぜ
まぁ、コメントも匿名点数も入れないけど・・・
咲夜と魔理沙の当て馬というか引き立て役に使われるくらいならいっそ出さないで欲しいぜよ
二人とも好きなだけに残念に残念だ
愚痴になってしまった、すまねえ
要するに俺が美鈴が大好きだって事だ、最近夢にまで出てきた、もう末期だ
お勧めの美鈴SSってないかな?かな?
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:21:51 ID:VDeP04TI0
- >>456
>そんなことされたら、本音で感想かけなくなる。消されることを懸念して
>馴れ合いのお世辞しかかけなくなる。
解らなくも無いけど、同じ理屈でちょっとしたネタで神経質にマイナス点つけられるようだと、結果として当たり障りのない作品しか書けなくなって創想話全体の作風の幅が狭まるのではないかと心配。
>>457
>あの程度消すまでいくのならそれは過剰な反応だと思うよ。
>人を選ぶネタを出すのなら、ある程度の非難は覚悟するべきだと思うんだよ
>それがギャグならとくに。
これに関しては概ね同意。
ただ、読み手ももう少し寛容でもいいとも思う。
好き嫌いの相違に関するコメントならよほど問題のある作品で無い限りフリーレスでもいいんじゃないかな。
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:22:50 ID:xvVIiMSo0
- >>454衰えたジャンルって何だ?
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:26:29 ID:PqQOvFsc0
- メアリー・スーや自己満足なものでもない限り
フリーレスで十分だよなぁ・・・・・・。マイナスを下手につけたら作家のやる気を殺いじゃうし。
>>458
同志よ、美鈴を主人公にしたSSをもっと作るべきだよな。
とりあえず最新話集にある、美鈴SSでも読んできたらどうだ。
その燃え上がった気持ちを抑えるんだ。
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:28:10 ID:NbVzbR5Q0
- 「レイラ、心のむこうに」読んでみた。
俺的にはコメ欄、評価はともかくそんなに酷いと思えないけどね
マイナス評価に過剰反応もどうかと思うぞ。
らさんも気にしすぎじゃないかな。
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:31:17 ID:kHsEEmB60
- >>456-457
う〜ん。俺の感想はまったく逆だな。
四季様の件も帽子の件も、「ギャグなんだし、これくらい問題無い」と感じたよ。
不愉快に思う人がいるのは解るけど、それを過剰なコメント+マイナス評価で
表現するのは、ちょっと違うんじゃないかな?
で、作者氏の気持ちは、何となくだけど解る気がする。
自分の作品がコメで同じように非難されたら、やっぱり弱気になって「頑張って
書いたけど、こんな思いをするくらいなら、いっそ消そうか」と考えそう。
消さなくても、何日か鬱な気分で過ごすことになるのは免れない。
「批判に弱い」と言われれば……はい。その通りでございます、としか。
>>458
お勧めの美鈴SSは、前スレでまんまその話題が出た時に挙げたので、そちらを
読んでほしい。
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:33:31 ID:bFuUQH0.0
- >>461
オーケイ兄弟! 燃え滾るほどヒートなハートで美鈴SSを熟読してくるぜ!
さらに美鈴熱が出たらそのときはそのときだ!
しかし最新話は粗方読んでしまったな・・・過去の作品を漁って見るかー
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:37:28 ID:h9PvoyBg0
- >>464
ここで聞いてみたらどうだ?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:52:36 ID:kHsEEmB60
- >>458
お勧め美鈴SSの話題が出たのは前スレではなく、
東方創想話作品について語るスレ その34
でした。
失礼しました。
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:53:09 ID:7ueU33vo0
- >>461
その自己満足的なもの、の判断基準だって結局は人それぞれだろう。
俺自身は他人の評価を相殺してしまう、ということでマイナス点は避けてるけど、
書き手のやる気を殺ぐからマイナスは自重しよう、というのはちょっと違う気がする。
まあそういう書き手保護的な考えがあってもいいとは思うけどね。
>>463
「ギャグなんだし、これくらい問題無い」と思うのが有りなら、
「ギャグだとしても、これは問題だろう」と思うのも有りだろう。
線引きは人それぞれだし、システム上許されている行為の是非を問うのはナンセンスだよ。
結局のところ「自分はどこまで許せて、どこから許せないか」の言い合いになるだけだ。
読者を限定していないところに投稿するわけだから、「あんたの話は俺の価値観じゃありえないわ」くらいのこと
言われるのは覚悟しなきゃ(実際そこまで直接的な否定コメントはあんまりないけど)。
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 02:56:14 ID:NbVzbR5Q0
- 美鈴SSだと「インタビューby美鈴」が良かったな。
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 03:07:26 ID:PqQOvFsc0
- ん、言われて見ればそうだな。
線引きは読者が行うもんなんだから、誰もが納得するラインってのは存在しないよな。
まぁ・・・・・・。つまりは作者の打たれ強さが必要になってくるってわけか。
読者を限定しない投稿サイトなんだから当たり前か。
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 03:11:18 ID:3Vrs0Q4s0
- レイラ……真逆とまでは行かないけど、最近別のレイラ書いた人が百点入れてるな。
やっぱ人それぞれじゃね?
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 03:17:15 ID:PqQOvFsc0
- 林檎とボーダーオブライフ
くろまくとクローバーとさくや日記がいつ見ても仲良しだな
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 03:20:27 ID:eh.D1.6U0
- ふと思ったんだけど、マイナスが嫌な作者はプチに投稿するんじゃないかな…
いや、マイナス評価を擁護する訳ではなくて、ただ純粋にふとそう思ったのですよ。
あれだと減点つかないし、何より感想だって貰えるし。ただ、やっぱり貰えるコメント数が違うかもしれないけど。
そのプチを避けてあっちで作品を披露したって事は、やっぱり作者さんはマイナスだって少なからず覚悟の上だと思うんだ。
自分の作品をここで見てもらいたい、点数式で評価してもらいたいって気持ちが少なからずあるんだと思う。
マイナス評価の良し悪しは分からないけど、『作者の気持ちが云々』はやっぱりちょっと違う気がするよ。
何ていうか…ゴメン、何か全然上手く言えないや。
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 03:29:55 ID:xDyyKVQM0
- つまりこういうことか?
「あなた……覚悟して来てる人・・・ですよね。
ソソワに投稿するって事は、マイナス点入れられるかもしれないという危険を
常に覚悟して来ている人ってわけですよね……」
- 474 :432:2008/04/18(金) 06:03:25 ID:vemBbergO
- というか今回のら氏の一件は、ちょっと前に懸念していたものが顕在化しちまったものだから、なおさらそう思うのさ。
多分現状でしたっぱ氏やYDS氏が昔書いてたような作品を出したら絶対に批判マイナスコメントが四、五個はつくんじゃないかって思ってたらまさに似たような事態になったし。
ギャグ系は難しいっていうのも、現状のすべったらマイナスていうのがそうさせてるんだと思う。空気読めてない作品は勘弁だけど、過剰反応するのも勘弁だと思う。
このままじゃ本気で当たり障りのない作品以外読めなくなるかもしれないよ。
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 06:31:13 ID:yxBQRmJs0
- マイナスコメに書かれたことを考慮するのも大事だけど、軽い気持ちの人がいるかもしれないことを
理解しておかないといけないのわけだな。世知辛いぜ。
赤つけられたら「何くそ!」って思えることが大切っぽいぜ。
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 06:43:10 ID:K1qktlxA0
- つまらんSSにマイナス点がつくのは当然だし、
作者がそれを消したとしても別にどうでもいい、どうせつまんないんだし
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 06:57:52 ID:pSgqvuis0
- >>474
とりあえず名前欄消そうぜ
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 07:01:27 ID:oWmg/B0g0
- >>474の危惧に同意。
一定のレベルを超したら100点で、どっかケチつけれる点あるとマイナス点って風潮になってるような気はする。
U-1とか原作の設定ガン無視したのにマイナスつくのわからないでもないんだけど、それだけじゃないじゃん。
もちろん他人の点の付け方に対して他人がどうこう言っていいわけじゃないんだけどさ。
それでも、このままだと界隈全体が衰退してくというかしょぼくなってくというか、そんな感じがしないでもない。どーせ読むなら、心に残るような名作読みたいし。
んー、記名でコメントつけるようにしようかな。
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 07:42:20 ID:9BPTe2tA0
- ニートの人が、
RMTをして、
生活しているブログです。
他にもインターネットでの稼ぎ方が
書いてあります。
ちょっとしたことで
課金代ぐらいは、十分まかなえる。
結構、為になるかも。
http://neoneetlife.blog.shinobi.jp/
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 07:59:26 ID:2SBfTeyw0
- >>474
俺ちょうどそれこそ今の基準ならマイナスを喰らうであろう壊れSSを書いてるよ。
当たり障りの無い作品ばかりになったら、それに反逆するようなひねくれ者も出てくると思うぞ。
きっといい意味で図太いやつが出てくるさ。説得力ないかも知れんけどね。
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:18:59 ID:CV1rZUaE0
- 2ちゃんやニコニコ(行ったことないから想像だが)のノリで評価してるんだろ
創作物に対してもう少しまともに向き合って評価なり投稿なりしてほしいもんだ
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:23:55 ID:WX4ehYaM0
- 俺の書く作品の米付き得点の7割が80点
100への道は遠いぜ
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:40:27 ID:/0wGIGs.0
- なんでもニコニコの奴が悪い、みたいなのも勘弁してくれ。
最近見た妙なマイナスは「あとがきのAAが東方ではないので
イメージを損なった」みたいな理由で-30っていうイミフなのもあったな。
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:16:04 ID:1T5lYk8s0
- どんな評価でもいいじゃないか。
意味不明な評価や荒らしが大半を占めるようになったら問題だが、
そうなったらそうなったで規制してもらえばいいだけだし。
それより10の評価の中に1でもマイナス評価があっただけで騒ぎまくる
現状は、あらゆる面で耐性が無さ過ぎだと思うぞ。
温室育ちのお嬢様ならともかく、いい年した兄ちゃんおっさんなんだから
多少の事ぐらいデーンと構えていろと言いたい。
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:22:13 ID:LMbI9OeY0
- さすがに他作品のAAとかだと反感を覚える人も居るんじゃないかな。
自分はあの作品、あとがき込みで好きだけどね。
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:36:04 ID:bd/G/L/Y0
- 作品についてではなく
創想話のありかたについて語り合ってる時は、現行作品集が不作の時
つまり今ね
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:41:11 ID:QVpIU7ro0
- >>481
ニコ厨やねらーはあんな長文で良識派ぶった叩き方しないだろ
いや、ねらーにはたまにそういうのいるけどそれが2chのノリじゃないし
むしろ創想話の壊れギャグですらマイナスつけないと気がすまない連中が、
ニコの東方動画や2chのスレやら読んだら発狂するんじゃないの
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:42:21 ID:QVpIU7ro0
- あ、2chニコニコを擁護してるつもりはないよ
単にあの作品のマイナス評価はどう見てもその辺のノリと違うように見えたから
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:47:26 ID:EGtRz1IA0
- 今の創想話が不作だとは思わないな。
不作というよりも皆が納得できるようなホームラン作品が無いだけ。
短編・掌編はすごく充実してると思う。
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:57:25 ID:QVpIU7ro0
- 皆が納得できるような作品なんてこれまでもそうなかったとは思うけど
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 15:32:09 ID:pVaQqH2w0
- 半分以上の評価がマイナスとかじゃない限り、俺は気にしないけどね
特定のジャンルを嫌ってる人なんてのもいるわけだし
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 19:33:44 ID:xTtkQ5SM0
- 紫が魔理沙に負けるはずがないとか、そういう理由で−20とかやっちゃう奴が居るからなw
シンペイ蛙の感想を書きに来たのに、またループしてやがる、なんでか飽きないんだよなw
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 19:51:47 ID:ku/O2aUI0
- シンペイ蛙読んだ
『憂国』といい『狂人』といい、
ulea氏の書く「外」の一般人と東方キャラを絡める話はツボにくるわ
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 20:07:36 ID:lRdWpk4IO
- -30点か100点のどちらかしか入らないのは、面白いか面白くないかで判断してるからだと思う。
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 20:07:57 ID:oIhgnI1o0
- 俺は絶対にマイナス点はつけない。
どれだけ空気読めて無くてもフリーレスにする。
ちゃんと作られている作品ならばなおさら。
自分がそれ以上の作品を作れるか、と問われれば無理、と答える場合が多いから。
誤字とかでマイナスつける奴は一回作品を書いてみろ、といいたい。
どれだけ細心の注意を払っても、誤字は出てくるものだし。
読者をこき下ろすつもりはないし、作者は神、と言い張るつもりも無い。
でも読者は読ませてもらってるんだし、作者は評価してもらってるんだしとお互いをある程度妥協しないといけないと思う。
>>476みたいなのは論外で、それは初心者にも消えろといってるのも同義。
今の大御所だって最初は低評価の作品を書いてたときもあった。
安定して高得点をたたき出してる人も時々低評価を喰らったりした。
『おもしろくない』一回で消えるのは当然とか何様かと。
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 20:08:10 ID:PqQOvFsc0
- 楽園の素敵なタコって言葉を思いついた。
もしかしたら誰かのSSで出てきた単語がフラッシュバックしただけかな。
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 20:19:44 ID:pVaQqH2w0
- >>494
え、面白いか面白くないかって判断基準としては普通じゃね?
俺はどれくらい面白かったかで点数を色々変えて評価してるけど…
むしろつまんなかったら-30、面白かったら100っていう短絡的な考えが問題だと思う
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 20:43:28 ID:V05K13tw0
- せっかくコメントつけるんだから
面白くないからって作者をこき下ろす様なことを書くんじゃなくて
どうすれば面白くなるのかを自分なりに考えてコメントしたい
494じゃないけど極端な評価を入れる人は評価の判断基準が少ないんだとは思う。
"面白いか面白くない"かだけとかね
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 20:58:43 ID:HknVL1GI0
- マイナス点に対するイメージの違いだな。
ヘタすりゃ絶対数値じゃなくて「満点からマイナス10点」って意味でマイナス点選んでいる可能性もあるかもよ。
でも最初の頃は罵倒と一緒に使われて、罵倒と同義だったから拒否感強い人が多いね。
だから作者さんでもマイナス入れられるとダメージでかく感じるって訳だな。
刃物と聞いてハサミやカッターなどの工作道具を連想するか、日本刀やコンバットナイフみたいな殺傷用を連想するか、みたいな感じだ。
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:00:56 ID:2SBfTeyw0
- >>496
時折あるなぁ、そういうの。
一番酷かったのは、蓬莱山・満月院・輝夜。略して……ってネタを「これはうけるwww」とか思ってたけど普通に某作品ネタのフラッシュバックだったわ。
もしそのネタを使ってたなら、余りに堂々としすぎてて「これはパロかパクリか」なんてこのスレで言われてただろうなあ……という古い思い出。
クリエのカウンター壊れてない?
れいむたくさんだからいいけど
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:20:46 ID:oIhgnI1o0
- 満点からマイナス点って使い方してる人いるんだろうか?
最近のコメント見てても殆ど心無い罵倒と共にマイナス点入れられてる場合が殆どだから。
ら氏がコメント出してたけど、作者としてはマイナス点ってかなり来るわけさ。
>>437がいってたけど、マイナスは警鐘なんだよ。作者に対して『面白くねーぞ!』っていう。
だからこそ使いどころしっかり考えて欲しいし、ぽんぽん使って欲しくない。
作品を作る苦しみをわかっているなら、出せないと思うんだけどなぁ……。
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:22:18 ID:wxOZMR7Q0
- 読み専もいるわけで
俺とか
読み手と書き手の価値観の違いはきびしいな
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:49:13 ID:2SBfTeyw0
- よっぽど酷いものでもなくある程度の評価を得たSSにマイナス点つけてるのは書き手だと思うなぁ。
何か良く解らん感情が渦巻いてるような気がする。その人の中では。
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:59:48 ID:zDQffkz20
- 老人と門みたいな例もあるが
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 21:59:51 ID:6hr06/NU0
- 個人的には、ならお前がやってみろ系の言い訳は最低レベルだな。
言ってる奴が作り手だとしたら、そいつは言ってて恥ずかしくないのかね。
僕はこんなに苦労したんです? 読む側はそんな事知らんよ。
まぁそれでも最近のコメはプラスもマイナスもどうかと思うものがえらく増えたけど。
とりあえず皆エスパー魔美の1巻でも読んで出直そうぜ。
- 506 :501:2008/04/18(金) 22:07:50 ID:oIhgnI1o0
- >>505
一言言っておく。
俺はここ一年投稿してないし、マイナス点ももらってない、普通の凡作家だ。
何回も書いては書き直してなんとか人に見せられるように努力してる。
だが最近はそういうレベルにならなくて投稿を控えてるんだ。
だからこそ、作者の視点に立てたりする。俺だったらつらい、って言ってる。
で、そういうのを少し考慮して欲しい、っていうののどこが言い訳なんだ?
言葉を選んで欲しいっていう言葉すらわかんねーのか?
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:08:25 ID:PqQOvFsc0
- 点数ってのは、努力を評価するんじゃなく内容を評価するんだしねぇ・・・・・・。もっともだ。
とりあえずエスパー魔美を読めばいいんだな
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:16:02 ID:OYzObNec0
- 馬鹿みたいに過剰反応しておられますがまずご自分の書き込みを一度見返してみてはいかがでしょうか
特に最後の一文の辺りを
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:16:27 ID:UZ72s/hY0
- エスパー魅魔じゃ駄目なのか?
- 510 :501:2008/04/18(金) 22:19:45 ID:oIhgnI1o0
- >>508
すまん。ちと頭に血が上ってた。
悪いところを指摘してくれるてのは確かに嬉しいんだけどね。
心無い罵倒とかは真面目に堪えるんさ。
特に作者にとって見れば評価してくれる場所っていうのは少ないから。
よっぽどの大物でもない限り、大概スルーされちゃう。
それこそ努力が足りないって言われればそれまでだけど、その過程すら間違い一つでマイナスってのは、ね。
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:29:56 ID:xDyyKVQM0
- まっとうな批判はありがたいけどね。次回のブラッシュアップに使えるから。
面白かったと思ったのなら、わざわざコメントなんか要らん。匿名評価で十分だ。
コメ有りは全部マイナスでもいいくらいだ、俺は。
だけどアンチだけは勘弁な!
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:32:59 ID:2SBfTeyw0
- >>511
全くだ。
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:49:26 ID:ki/b.OV60
- なるほど〜
今度からそうしよう。
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 22:55:13 ID:wjc6AJ/U0
- >>511
流石にそれは嫌だよw小説道場じゃないんだから
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:04:09 ID:xDyyKVQM0
- うんw
カキコんでから、「さすがに全マイナスはドン引きだろJKw」と思ったw
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:06:50 ID:6hr06/NU0
- >>505
そういった頑張りは自分の内に秘めてなさいって事さね。
頑張れば頑張った分をちゃんと見てくれる人はいるよ。読めば解るもん。
自分の作品を信じる前に読者もちょっとは信じてやろうぜ。
信じられないのもいるから困るけど、まぁそれが世の中に作品を出すって事だ。
その辺の事はしつこいがエスパー魔美を読め。
パパかっこいいよパパ。
ひとつだけお節介を焼くと、一人で頑張ってるよりかは表に出した方がいいんだぜ。
そうすれば肩に変な力が入ってたってのが解ると思うよ。
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:07:23 ID:HknVL1GI0
- プチの「チルノちゃんは馬鹿じゃない 」にいろいろと衝撃を受けた。
タイトル通りにチルノも実はすごい って思わせながらも 「でもそれはそれで問題じゃね?」と思わせる絶妙なオチ。
冒頭では擁護に見える台詞が、オチでだと貶してるように見える。
一切のムダが無く、スルッと読んでストンと落ちる。 実にいい作品だと思った。
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:10:18 ID:2FgcHVAo0
- つまりエスパー魅魔を書けばいいんだな?
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:13:58 ID:PqQOvFsc0
- 書いてこいよもうwwwww
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:30:25 ID:i5ZyAXtM0
- 俺はプチの「マヨヒガ一週間」にいろいろと衝撃を受けた。
あれも一種の才能なのだろうか?
コメント欄にまたもや出てきたじう氏の感想もあいまって笑い死ぬかと思った。テニヌ的な意味で。
だめだー、ガナー氏に夢中になってしまいそうな自分がいる。
これは病気ですか?
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:32:29 ID:HknVL1GI0
- いいえ。ケフィアです。
プチだと自分はyura氏のファンだな。
原作とのギャップと、必要がなければばっさりと描写を切る容赦の無さにシビれる。
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:32:40 ID:lT6sQyYc0
- もういいよ
俺がすんばらしい作品書いてやるからそれまで待ってろ
だが筆が遅すぎてるのが問題だ
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:34:39 ID:PqQOvFsc0
- >>522
クーガーの兄貴曰く、長い時間を書ければ誰でも傑作小説が書けるらしいぜ。
作品集60ぐらいになるころには完成させてくれよな!! 楽しみにしてるぜ!!
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 23:35:54 ID:PLSJhb.w0
- クーガー理論だと20年かかりますが構いませんね?
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:06:37 ID:aaHi2MM20
- 3年経っても未だにどれ一つ完成しない俺よりも劣ってる作者なんかいないから大丈夫だよ
焦らずゆっくり頑張ってくれ
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:08:53 ID:Glq86Z7I0
- >>525
ナカーマ
自分も三年ぐらいものが完成してないヨー
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:23:02 ID:tEGomY.c0
- 早漏作家になればいいんじゃね?じゃね?
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:28:42 ID:v9hBe/Vw0
- >>524
つまり馬鹿なのか、馬鹿なんだな!?
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:30:37 ID:zPqVQCWI0
- >>527
コメント1つもらっただけでイっちゃうのか?
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:36:16 ID:tEGomY.c0
- ビュクビュクと作品を乱発すればいいんだよ、みつを
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 00:38:54 ID:yFrLEmNE0
- だが世の中には早漏の癖に回復力は遅いというやつもいてだな
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 01:57:55 ID:FlAWO09A0
- >>517
書いた者です。お読み頂いて有難う御座います。
読後に「あれ?実は大ちゃんヒドクね?」と思って頂けたなら、未熟ながらも
意図していた事が伝わり安心しました。
皆さんに質問なのですが、頂いたコメにはレスをした方が良いのでしょうか?
色々なSSを見ていると、全ての方にレスを返す方、全くレスをしない方等が
おられ、新参者としてはどちらの方が良いのかと戸惑っています。
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:06:38 ID:ebcF2CsM0
- どちらが良い、ということはないから好きなようにすればいいと思うよ。
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:09:38 ID:71x2vs4k0
- >>532
誤字脱字にはしっかり答えて後は質問、疑問に答えるくらいでいんでね?
俺はそうしてるから言ってみるだけだが。
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:14:59 ID:0O2U1Oeo0
- 自分がレス返ししてて楽しいんならしたほうがいいと思うよ〜
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:17:30 ID:t/V2YkjM0
- 返さなくてイイが返されるとうれしい
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:27:27 ID:KCDAQMvU0
- 原則的にはどうなんだろうねぇ
「よろしければこの作品の感想をお寄せください。 」って書いてあるから
最初はみんなに見えること前提で感想を書き込むところだと思っていたけど
コメントに全レスする人いるからよく分からなくなっちゃった
- 538 :532:2008/04/19(土) 02:30:18 ID:FlAWO09A0
- 有難う御座います。慣習的な物は無い様で安心しました。
次回作を投稿する際に参考に致します。
しかし、プチとは言え投稿するのは勇気がいりますね。
あの話を書いてから1週間位投稿するべきか悶々としてました。
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:35:23 ID:o5XU3A2U0
- どうせ二桁いかないから全レスしよう、やっぱレスもらえるとうれしいし
↓
なんか20個以上レスがあるんだがどうしよう、全部引用してたらやたらとコメが長くなるし……
なんてことになったな。コメ多くなると返す人と返さない人ができちゃうから難しい。
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 05:16:39 ID:Ua44Uy0s0
- 上の方で『紫が魔理沙に負けるはずがないとかでマイナス〜』の文章を見て
『そんなまさか〜』と笑って楽しんでいたら、まさか自分が近い目にあうとは…何故かヨハネスブルグのコピペを思い出してしまった。
でも全然落ち込んでないよっ!プラス思考だけならアタイ幻想郷最強だから!
むしろ逆にやる気が出たもの!やっぱりアタイってば最強ね!
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 05:36:58 ID:zU6VQOHI0
- いつのまにか創想話wikiの自分の項目がちょっと充実化してた
嬉しいね。最近、色々と自信無くしてたけど、なんかやる気が出てきたわ
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 06:56:15 ID:k8KmOCfs0
- シンペイ蛙が良かったなぁ。話の内容もさることながら、
あそこまで嫌悪感を抱かないオリキャラってのも久しぶりに見たわ。
出しゃばり過ぎず、かと言って全く目立っていないわけでもなく。
U-1だなんだってオリキャラは疎ましく思われがちだけれど、
俺はああいう上手い使い方であればむしろ大歓迎だな。
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 12:30:35 ID:tEGomY.c0
- こっぱいは文章力の無駄遣いすぎる
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 12:34:05 ID:o5XU3A2U0
- 八重結界氏の最近の安定感は凄いな、安心して読める
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 13:00:01 ID:Dj.dpiG20
- 死にたい人にお薦めの危険な二次創作 創想話
・型月でも良い評価多かった経験あるし大丈夫だろうと思っていたら「気にくわないからマイナス」に襲われた
・投稿から1分経過の時点で匿名で0点はいってた
・レートがぐにゃりとしたので※を確認すると−30点が入っていた
・ほんのチョイ役でオリキャラを出した投稿者が襲撃され、(投稿後寝て)目が覚めたらレートがマイナスになっていた
・匿名で0点が突っ込まれた、というか匿名0点入れた後から※で−30点
・SSが原作至上主義に襲撃され、ギャグも「ほのぼのも」全部−30点された
・投稿から NEW!! !が消えるまでまでの4日の間に否定※の連発に襲われた。
・プチなら安全だろうと思ったら、コメントが全部否定的だった
・投稿者の1/3が−30点経験者。しかも儚月抄設定もちゃんと利用という下調べが仇になり「なんで永琳が輝夜にタメ口なんだよ」
・「そんな危険なわけがない」といって初投稿したルーキーが5分後削除して戻ってきた
・「強すぎる妖精とか言われてたし」とチルノを強い設定にした投稿者が罵倒※−30点と匿名0点を入れられスレに戻ってきた
・最近流行っている点付けは「100点か−30点」 面白い、面白くない しか判断しないから
・投稿から2分間はレートが下がる確率が150%。一度−30点いれられ、こんどは匿名0点の確率が50%の意味
・創想話におけるコメントは1日平均120個、うち約20個が「俺のイメージとちがうからマイナス」。
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 13:02:49 ID:XQnjFNoU0
- 安定感○って感じだな
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 13:23:40 ID:ebcF2CsM0
- どこのヨハネスブルグだw
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 13:37:31 ID:Dj.dpiG20
- >>540をみたらついw
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 13:44:11 ID:71x2vs4k0
- さすがにやりすぎだろwww
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 13:45:21 ID:tEGomY.c0
- 【1087】創想話の中にアンチがいます
Q: 最新の投稿作ののことです。
もう7〜8作、投稿をしているんですが−30点ばかりでロクな点数がつきません。
以前から、私の作品に対しては、匿名0が数多く入るなどの嫌がらせをされていましたが、
最近はそれがエスカレートしております。
林: まさかとは思いますが、この作品とは、あなたの想像上の存在にすぎないのでは
ないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身は作品を投稿してはいないことが
ほぼ間違いないと思います。
あるいは、作品は実在して、しかしここに書かれているような異常な採点は
全く行われておらず、すべては妥当な採点という可能性も読み取れます。
この場合も、ただ単にあなた自身の小説がつまらないということはほぼ間違いないということになります。
読者側ばかり悪い格好はさせないぜ!!
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 13:51:08 ID:loKF.Oe20
- 林先生乙
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 14:00:27 ID:DW5a4jUM0
- KY
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 14:03:44 ID:kXNFZaA20
- K.Y.アサヒは珊瑚なのか?
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 14:48:05 ID:DW5a4jUM0
- ああすまん
どこに誤爆したのかと思ってすげえ探してしまった
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 16:41:34 ID:fjhoIFUU0
- 中身じゃなくて切り方が気に入らないから-30点ってやり過ぎじゃ無いか?
ただ単にマイナス点に対してマイナー思考なだけなのかしら?
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 16:47:23 ID:2keTQ.0.0
- ちょっと面白かったから100点ってのとあんま変わらないような気もする
純粋な評価としての点数を求めるならどっちも害悪
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 16:57:02 ID:Qs8n2rxY0
- 見る側が普通の人な以上
面白かった、普通、つまらなかったの三択ぐらいがちょうどいいような気もするなぁ
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 17:13:20 ID:iC.xcOE60
- あー、なるほど。
それで総計を、
松 : ○○○○○
竹 : ○○○○○○○○○○
梅 : ○○○
みたいに表示すればいいのかも。
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 17:16:08 ID:gb62OMRg0
- いずれスクリプトが変わるかもしれんから、
要望は一通り書いておけばいいかも
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 17:20:22 ID:zPqVQCWI0
- しっくりこない。俺は点数制のほうがいいな。
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 17:21:12 ID:vCxVtBIA0
- SSに限らず、評価つけるところでは
すごく良い、良い、普通って感じでマイナスな言葉がないランク分けがあるけど
こういう感じはどうなんだろう。
実質良い、普通、悪いなんだけど作者のダメージが軽減される気がする。
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 17:22:17 ID:CDffRO2M0
- 俺はまだ現状の方が良いなあ。
三通りって言うのはちょっと抵抗がある。
まあ何事にしても変更の時はこういう意見が出るから聞き流してくれてもかまわんが。
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:08:04 ID:Qs8n2rxY0
- 一応、選択がいいよって理由は
点数性の場合、そもそも正しい評価を出来る人は少数
他人の入れた点数の打消しが出来る(+30の後に-30を入れたら結果0)
>>558みたいな感じだと、低評価に入れても低評価のカウントが増えるだけで、高評価の票へは影響を与えない。
てな感じで
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:09:02 ID:DeDHkzrw0
- 三つになったら評価システムなんて無いのに等しいような。
ダメージを受けたくなければぷち。ぷちですらダメージ受けそうなら投稿するまでもないスレ。
それでも駄目ならコーラッ……そもそも投稿しないで練習しかないかと。
ある種評価も楽しみにしてるんだもの
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:09:17 ID:ebcF2CsM0
- まあどう変えても不満は出るだろう。
こうループしてるといっそ無くしてくれ、とも思うがw
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:11:18 ID:loKF.Oe20
- バカパク、バカシブ、インパク知、シブ知の4つで座標をですね
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:19:07 ID:1wnPLL5Q0
- >>566ボキャブラwwwwww
ぶっちゃけ運営に支障なければ評価方式は現状維持でいいわ…
むしろ点数評価性がなくなったりしたらすげえモチベーション下がる
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 19:13:35 ID:XQnjFNoU0
- 点数が怖ければ自サイトにひきこもればいいんだよ
投稿する人はすごいなあ。僕にはとても出来ない
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 19:55:05 ID:v9hBe/Vw0
- とりあえず全体的に配点を減らしてみるのも手かもしれんよ
現状、使える点数の細かさがうまく機能しているとはいえないし
「簡易+50、コメ付+100/−30」から「簡易+10、コメ付+30/−5」くらいに
いくらか簡略化すんのは悪くないんじゃないかな
−5としたのはマイナスが入った事さえわかればそれ以上の意味は不要じゃないかというのと
簡単に簡易プラスを相殺しないようにって意味から
あと、点数表の評価基準はもはや現状と全然合ってないからそこらへんはいじったほうがいいのかもね
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:06:40 ID:2keTQ.0.0
- 総合点以外の得点を、作品の投稿者以外見れなくすればいいんじゃね
多くの評価者が、既存のレス得点を理由に評価点決めてるきらいがある
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:07:24 ID:tEGomY.c0
- 引っ張られてるってのには同意。
100点が連発されてるところに、60点を打ち込むと浮いちゃうからな・・・・・・。
心情的に80点ぐらいに落ち着いてしまうんだよね。
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:07:36 ID:yFrLEmNE0
- まるで、ゆとり教育導入時の議論をみているようだ
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:33:39 ID:Nss8zkxs0
- 東方創想話のシステムについて語るスレ その36
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:38:46 ID:DeDHkzrw0
- >>569見てひとまずまとめてみた
無換算 フリーレス
100 あんたは最高だ!
90 ファンファーレの あらし!
80 素薔薇しい!
70 君には感謝している
60 待ってました!
50 後で私のオフィスに
40 そんなSSが好き
30 これは良い作品ですね
20 フォォォォォォ
10 イイヨイイヨー
-10 良くやった、と言いたい所だが
-20 もうちょっと……
-30 次に期待しています
特に10点から60点にかけてずれてる感があるな
個人的に待ってました! よりフォォォォォォ のほうが断然すごそうに見えてしまう
両極端になりがちな原因として、確かに10点から60点の使いどころが分かりにくいというのもあるよなあ。
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:40:06 ID:6DsfJ9uE0
- ところで話をぶった切るが創想話で
「この作者さん、作品微妙だけど意外と長くやってるな」
って人いるかな?
有名な人はいつもここに書かれているけどそれ以外は
あんまり名前が出ないからちょっと聞いてみたい
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:44:01 ID:eGnwHsh.O
- 電気羊の新作読んだ。てい(何故か変換出来ない)好きには受けるといった所かな?神話好きの自分には諏訪子が少彦名命まで妄想できた
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:55:17 ID:dyU2IPjY0
- >>576
…外国のお方?
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:05:42 ID:dyU2IPjY0
- ああ、携帯だから不自然になってるのか…変な疑いかけてごめんよ
でもせめて氏ぐらいはつけようぜ
それよか、内容はともかく後書きでああいう事書くのはよくないんじゃないかと思うけどなー
面白がられて余計に変な得点つけられたりするんじゃないのか
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:07:59 ID:k8KmOCfs0
- ここ数日の電気羊氏は正直言って投げやりな気がして好きになれない
意欲があるのはわかるけど、ちょっと荒削りすぎるような…
それと、書き手が自分で粗製乱造とか、あんまり言ってほしくないな…
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:32:08 ID:tEGomY.c0
- 少し休めばいいのにな。
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:40:51 ID:yFrLEmNE0
- ああいうタイプは後に超良作家に化けたりするから、今は書きたいように書くのがいいんじゃないかな。
望まれているものと自分の書きたいもののすりあわせができれば、いきなり伸びると思う。
個人的には電気羊さんの作品は今ひとつって感じだが、今後という意味では期待してる。
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:43:54 ID:2TjEo0Xc0
- 脇役みたいな感じか
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:47:21 ID:NlxMUjro0
- 脇役は……あれはジャンルで食えてるって感じだし
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:49:14 ID:nCr3wYiA0
- あの人今どんな感じなの?
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:14:08 ID:iws.jdv.0
- 少し前は叩く人が居たなぁ
でも、あれはあれで良いと思うよ。
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:24:10 ID:CDffRO2M0
- 脇役さんなぁ……あの人は上達しようと思って書けばそれなりのレベルにはなるんじゃないか? 筆は早いんだし。
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:27:58 ID:iC.xcOE60
- > 脇役氏
『香霖堂に(魔界)神がやってきた』シリーズだけ読んでいたことがある。
最初は面白かったんだけど、途中から惰性的になって、こーりんと神綺様の間に
生まれた変な美少年の息子(何故か周囲の東方キャラたちがこぞってチヤホヤ
する)が出てきた回で完全に見限った。
以来名前避けしている。
あの人は文章は話にならないレベルなんだが、シチュに共感できるなら面白く
読めると思う。
ちなみに、コメ入れたことはない。
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:50:50 ID:XQnjFNoU0
- >こーりんと神綺様の間に生まれた変な美少年の息子(何故か周囲の東方キャラたちがこぞってチヤホヤする)
何その……何?
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:52:54 ID:Dj.dpiG20
- こう言ってはなんだが、あのシリーズ以外は結構おもしろいの多かった。
アレは……その、なんだ、ハルヒマンガ一巻初代みたいなもんだ。
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 23:22:43 ID:jfH.dN9c0
- あの人は良い美鈴を書くから好きだった
最近は良い美鈴を書く新人さんが出てきたのでそっちを影ながら応援中
というか美鈴が主役級のSSしか書いてないのな
100%筆者は美鈴好きの同志、のはず
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:08:21 ID:K1l/oivsO
- 脇役の評価なんて、コンペ結果で一目瞭然だと思う。
電気羊は、初期のVENIと似た匂いを感じるな。化けるかどうかはまだ不明。
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:13:43 ID:L7eHk1zs0
- 自演と思われてもかまわんが、電気羊は経験積めば鉄板作者にはなれると思うよ
ネタと流れが見てて不快に感じないしね
表現の幅と……あとなんだろうね、まぁその辺
んで、脇役はなんていうか、U1系のにおいがするから嫌
どの話にもそういうにおいが感じられるんだよね
「これが俺の本体のハンサム顔だ」「す、凄い……」みたいな表現が多すぎて見ててしつこい
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:22:30 ID:vymbRmXA0
- >自演と思われてもかまわんが
かまうかどうかはあなたが判断することじゃないww
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:25:31 ID:HdgZd5To0
- 自分も脇役さんの美鈴が好きだなあ…脇役さんの紅魔館関係の話は全部読んだよ。
脇役さん、FELEさん、ぶちうささん、長靴はいた黒猫さん辺りの
紅魔館、もしくは美鈴に関する作品が大好きで大好きで仕方が無い。
そのほとんどは『原作と設定が違う』と言われそうなモノばかりだけど、
読んでて凄く楽しいんだよね…原作と少しキャラが乖離してるくらいの方が作者の味が楽しめて好きなんだ。
独自設定や独自過去、独自強設定とかもその人の世界観が読めて楽しい。
ただ、オリキャラだけは読むの難しいんだけど…多分自分は読者でもイロモノなんだろうなと思う今日この頃。
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:25:48 ID:eaMgtDZY0
- 「設定年齢19歳!! 蟹座のB型!!」
「美、美形だっ」
こんな感じか
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:28:48 ID:AAFJYs0g0
- >>591
コンペにはコンペの空気があるってだけだ
この間の上位者なんて創想話持ってったら冗長だのなんだので散々な評価のやつばかりだと思うぜ
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:28:58 ID:p3Jv45520
- ジョジョからスクライドに繋ぐあたりに気概を感じるわ。
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:30:23 ID:iR5owOHI0
- >>596
それはねーよw
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:44:19 ID:7Wccc7So0
- >>596それは創想話の読者のレベルが低いからだろ
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:44:53 ID:Hyo5tZHU0
- 上位ではないがコンペですら長いだの言われてたあれ持ってたら、冗長という言葉すら生ぬるいかもなw
でもコンペ作品がそそわでどう評価されるかってのは確かに気にはなるね。
完全とまでは行かないまでも上下に少し逆の補正がかかりそうだ。
特に脇役氏とか上昇補正が働きそう。
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:48:20 ID:7Wccc7So0
- コンペ=M-1
創想話=エンタの神様
って考えるとわかりやすいかもな
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 00:52:41 ID:aDst8vOY0
- まーたコンペ至上厨だよ
- 603 :名前の無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:07:21 ID:1c6PozHc0
- コンペって作成期間が限られてるから、荒削りなのが多いんだよな
もう少し推敲したら良くなりそうなのに、みたいな話が結構ある
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:07:23 ID:hMdDjyNs0
- 読者のレベルwww
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:14:45 ID:2OuAhq4w0
- 冗長冗長っていうけどさ。コンペのだって小説一冊よりみじけぇだろ。
俺にはさっぱりわからんw
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:18:55 ID:7Wccc7So0
- 一冊の本の文章量が極端に少ないような小説ばっか読んでる人なんじゃね
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:22:06 ID:p3Jv45520
- ガッシ! ボカッ!
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:25:34 ID:Hyo5tZHU0
- 冗長=文字数多い じゃないと思うぞ?
文字数多くても起伏構成に富んでいれば、冗長とは言わない。
それが無かったと思う。
なんて言うか240KBあって200KB近く丸ごとクライマックス並のノリが俺にはしんどかったってだけだw
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:28:07 ID:B/8Z.x9.0
- 書き手をなめるなクレーマーめ 来い 戦ってやる
小便はすませたか?
神主にお祈りは?
部屋のスミでガタガタふるえて命ごいをする心の準備はOK?
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:28:15 ID:bpCifL8s0
- スレで叩かれすぎて頭おかしくなったのかは知らんがとうとう読者同士で噛み付き始めたか
本当どうしようもないな
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:40:50 ID:cTmtYGGk0
- こっちのが普段通りな気も。
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:43:52 ID:LxNC6kSQ0
- 作品も読者もいつのまにか糞になった
あの黄金時代をもう一度
こうですか?
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:47:32 ID:wEPIECmw0
- >>609
仮にも書き手なら、せめて自分の言葉で戦ってくださいよ。
その程度のプライドも無いんですか?
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:48:51 ID:LxNC6kSQ0
- ちなみに
黎明期と
2004年冬〜2005年秋くらいまでが
二大黄金期だった気がする
異論は認める、しかし今が黄金期じゃない事だけは確かだ
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:55:28 ID:bUSE9FTc0
- 黄金期なんて過ぎ去ってみないと分らんもんだと思うけど。
その時期にはその時期の面白さがあるって事でいいじゃん。
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:55:38 ID:B/8Z.x9.0
- >>613
すまそ。
なに、暗黒時代の次には黄金時代が来るさ、ルネサンスみたいに。
色々な影響で東方界隈も様相が変わってきたから混乱している部分もあるだろうよ。
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:07:01 ID:iR5owOHI0
- 阪神タイガースのように暗黒時代が十年続かなければよいけどな・・・
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:08:37 ID:0m7X3muo0
- ベイスターズみたいに
黄金期なんて無かった、今までもこれからも
って事になるかも知れん
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:10:14 ID:iR5owOHI0
- >>618
ベイスターズはちゃんと優勝したり強かったころがあったじゃないか
マシンガン打線とかいわれてたころが
そんな贅沢言ってるとカープファンに刺されるぞ
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:16:38 ID:RRGvPy9M0
- ダルビッシュみたいな新人作家さんもそのうち出てくるよ。
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:17:38 ID:daHGlGkw0
- >>619
いやいや妖夢、広島だって1980年前後は強かった。日本一にもなってるし。
その一方で、とうとう日本一にもなれぬまま消えていった某球団がry
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:19:34 ID:Hyo5tZHU0
- そしてメジャーへ行くんですねw
それはそれで見てみたい気もするけど。
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:23:56 ID:mED5KlGk0
- 終わらない夜はない、って言葉をどこかで聞いた気がするのです。
懐かしむ事も大切だとは思うけど、時には受入れる事も必要かもしれないのです。
自分の価値に沿うかどうかは……結局、その人にしかわからないけど
過去と今が違うように、今と未来もきっと違うと思うのです。
……今よりひどくなってたら、なんかやだな orz
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:30:15 ID:T56AdfPY0
- この状態だと良い作品が来たとしても有り難味がなくなってしまうような感じだよね
普段からちょっとしたものでも100点いっぱい入ってるもの。
それが一番問題な気がする
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:31:11 ID:p3Jv45520
- 本当の良作と、ただウケただけのものが同列に並べられるこんな世の中じゃ
って俺が言ってた
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:35:56 ID:mjAceXFg0
- 少年さんの新作についてるコメとかひどすぎて吹いた。釣りか。
最近の長文感想ほんとろくなのが無いな。
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:39:52 ID:cfH6uNVwO
- そんな荒んだ心にロリコン氏の新作を。
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:42:08 ID:cTmtYGGk0
- 俺はそんなに酷いとも思わないがなぁ。
あと、最近100点が減った気がする、ここ見てる奴けこう居るのかね?
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:47:33 ID:tn5cUehw0
- こういう時は素直にプチに投稿すれば良いんじゃない?
投稿総数が変わるわけでも無いし
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:53:44 ID:LxNC6kSQ0
- >>628
あんま100点ポコポコ入れるのは作家のためにならんだろうし、良い傾向かと
というか誰にでも100点入れるような子から高得点貰って嬉しいのかな
私、目が肥えてるのでめったにこんな事しないけど、今回は特別だからね!
的なレアな100点に喜びを見出すツンデレ硬派は絶滅したのかしら
時代はヤンデレですかそうですか……
やたらと他作家に100点入れてる作家は
(もちろん私にもお礼くれるよね?)
みたいなプレッシャー感じて怖いんだよなぁ
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:58:10 ID:mED5KlGk0
- 点数の重みは、お話を書いた人が一番よく知ってると思うのです。
読者の人がくれた点数が軽いか重いかは、書いた人のみぞ知る……のかもしれません。
例えそれが赤色であっても、例えそれが悲しくなるような言葉であっても
誰の目にも心にも触れることのできなかったお話よりは、まだ救いがあると思いたいです。
感想を無視したり、迎合したりするのはよくないと私は思うのですが
それでも、読んでくれた人がくれた点数は大切にしたいのですよ。
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:59:22 ID:iR5owOHI0
- どうでもいいけど無駄な改行多くね?
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 03:18:08 ID:bdHrwzdk0
- どんな内容であろうと、感想を書いてくれた人達は皆等しく読者です。そこに差異はありません。
ヘボ駄文書きには、読んでもらえたって事だけで幸せなんですよ……
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 03:23:07 ID:JsUw4RCI0
- >>626
読んでみた。
そんな酷いコメあったか?
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 03:24:35 ID:iqrj3sZA0
- 卑下はいかんな。
たやすく自分自身を値踏みするのはあまり良くないとおもわれ。
限界を決めるのは他人や環境じゃない、自分自身の心だよ。
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 03:44:28 ID:Qf.j9XHE0
- 創想話の「ある日、森の中で」のコメント……
誰とは言わないけど、何様だ?
もう一度、創想話のTOPページ見てきたほうがいいぞ。
プチは練習の場所じゃないし、創想話のレベル云々を貴方に言われたくはないと思うんだが……
あれじゃ、作者と、まともなコメントをした人が可哀想だ。
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 03:54:34 ID:0m7X3muo0
- その何様の作品を読んできたが
人の作品にどうこう言えるってレベルじゃねーぞ
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 04:41:28 ID:vymbRmXA0
- その何様のコメは俺も読んだ瞬間笑った。
もう俺は彼のそういう言動を楽しめる境地にまで至ったよ。
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 04:47:32 ID:A/gJUFSw0
- たしかに笑いしか出ないな
もうどうにもならんよ
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 04:49:11 ID:HdgZd5To0
- 内容はともかく、「ある日、森の中で」の作者様の文章力は悪くない…というか、むしろ上手い人だと思うんだけどなあ…
あんな戦闘描写、とてもじゃないけど自分は書けないよ。表現力に幅がある人だよ、どう読んでも。
ただ、面白いか面白くないかで判断するならともかく違和感って理由だけでマイナスは…素直に泣ける。
あれで違和感ならキャラ壊れまくってもギャグで無理矢理押し通してる自分なんかどんだけ…
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 05:08:06 ID:mjAceXFg0
- >>634
そう突っ込まれて読み直してみたら確かにわざわざ言うほどひどくなかった。
俺が過敏になってただけか。
あれ読んで作者にコメントしたい事がパチェの年齢だったりほんのチョイ役の
紫が唐突とか、そんな瑣末な事どうでもいいだろと思ったんだが
誤字脱字指摘と同じと捉えたら別に普通のコメントだわな。煽り立ててすまん。
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 05:49:59 ID:SMdn.S.U0
- 朝っぱらから盛大に吹いた。あれはひどい(文字通りの意味で)
彼はそういうもんだって割り切れる人はいいけど、作者とかここ見てない人にとっては問題じゃね?
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 05:55:03 ID:U0LrcPBw0
- ここみてなくてもじうの作品見ればネタだって割り切れると思うぜ……
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 05:58:18 ID:fsLL4e5o0
- 俺はあれを釣りだと思いたいよ・・・
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 06:24:11 ID:yGhfJY6w0
- ネタでも、釣りでもなく、彼は心の底から本気で言っていると思う…
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 06:42:17 ID:vymbRmXA0
- いやいや、彼はきっと「作品とコメントを融合させたギャグ」という新たな分野に取り組んでいるのではないか。
つまり彼の作品はコメントで笑わせるための単なる伏線にすぎないんだよ!!
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 06:44:05 ID:U0LrcPBw0
- >>646
ごめん高度すぎて俺には理解できなかった
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 06:45:08 ID:8OM2AOko0
- 伏線どころか思いっきりモロバレだろそれじゃw
しかし、人には書き方云々言っといて自分は「〜デス」なんて書き方なんだな
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 06:49:37 ID:fI3.U9Lo0
- バニシュでもかかってたんじゃね
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 06:55:04 ID:yGhfJY6w0
- そこはブレイクでお願いします
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 07:33:28 ID:LRI40rtI0
- 多分彼にとってはありきたりな表現だったり、わかりやすい言葉だけで作られていて地の文が少なかったら「文章が未熟」なんだろうなあ。
いや、俺が昔そう思ってたからなんだが。
だれか文章力の高い有名作家さんが名前を変えてそんな感じの作品投稿してくれないかなあw
彼が叩いた後に古参作家さんたちが文章力TAKEEEE!って言ってたらどう思うだろうね。
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:08:33 ID:b2o7/xPE0
- >>636
言われて読んできた。や、既に+コメントは入れた人間だったから気になったんだよ。
で、流石に呆れるしかなかった。
仮にも書き手を名乗るならば、あんなこといえない。
なんか典型的な「お前が言うな」を素で見たような気分だ……。
大天使氏コメント着けるときもうちょっと言葉を選べないかなぁと思ってみてたけど、件の氏はそのレベルじゃないなぁ。
読み手が書き手が、というよりも自分も含めて精神的に未熟すぎるような気がしてきたよ……。
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:12:09 ID:U0LrcPBw0
- 文章力ってのはぶった切れば主観だよ。ひとまとめで高低を論じるのはナンセンス
文章の読み易きを文章力の一要素と捉えることも、小難しくて読み難きを文章力の一要素ととらえることも出来るわけで
それが作品に合っているかどうかってのも、ギャップこそがその表現の妙であると言われてなるほどと思う人も居る
殊に、ソソワって様々なジャンルが混在してるわけで、相応に一杯モノサシ持ってないとカオスの縁から転落死するぜよ
とか考えてれば、どんな批評もどうでも良く思えるぜ?
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:15:00 ID:xx.UYmn20
- 俺としては
文章・構成が未熟云々よりも
あなたには創想話はレベルが高いの方がツボに入ったわ
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:21:23 ID:b2o7/xPE0
- どんな批評もどうでもよく、っつーのはまずくないか?
批評に振り回されるのはまずいけど、批評に見向きもしないってーのも問題なような……。
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:27:18 ID:yGhfJY6w0
- 創想話の作家なんてピンからキリまで玉石混交なんだから、
レベルなんて決められるわけなかろうに。もちろん良い意味でな。
創想話をSSの鍛錬場かなにかと勘違いしてるんじゃねぇの
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:37:28 ID:fsLL4e5o0
- 俺だったら自分の作品よりレートの高い他人の作品に対して「レベルが低い」なんて言えないわ。
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:39:04 ID:b2o7/xPE0
- あれは鍛錬場云々以前の話に見えるけどねぇ。
+コメント入れてるときは自分好みだったことだけちょっと告げてるだけだし、-のときはえらく批評家ぶってるし。
正直本当に何様だよ!? って言いたくなる。
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 08:56:32 ID:LRI40rtI0
- まだ中学生だっけ?
ある種仕方がないのかもな……それを免罪符にするつもりはないけど。
しかし評論家ぶった新参は碌なのが居ないな。為にならん批判ばっかだ。意見になってない。
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 09:12:28 ID:DBFJHbSg0
- 件のも酷いけど、他のマイナスコメントもひでーなあw
酷いというか、そんな理由でマイナスまだいくの?みたいな
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 09:20:29 ID:daHGlGkw0
- 逆に考えれば、「そんな理由」でマイナス評価をつけちゃう人もいるんだから
作家諸氏には、あまりマイナス評価を気に病んでヘコまないで欲しいなぁ
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 11:07:23 ID:FJTCty420
- その人にとって何を重視しているのか基準が異なるし絶対評価って難しいところ
ほめつつも毎回評価は3点くらいの人もいる
とりあえずプラス点一点でも入れば御の字と思ってれば気が楽になると思う
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 11:16:58 ID:F9FljmdA0
- 中学生ってことは俺より10近く年下なのかよ
逆に俺みたいなオッサンが創想話にいるのが恥ずかしいとか思っちまうじゃねーか
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 11:26:40 ID:47QeO6Zk0
- プチのとある作品に12歳の女の子の作品があったぞ。
まあ、一部分だけ原案みたいな形だったが……
作品名忘れたけどw
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 11:30:07 ID:XAu35m8w0
- 彼のコメントの付け方はあれじゃないかね。
自分の作品の評価が低いのが気に入らないから、叩いてもよさそうな作品を探しては因縁を付けるチンピラスタイル
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 11:32:50 ID:LRI40rtI0
- それだ。
付和雷同な上、一度因縁をつけた相手に粘着してるしな。
本人に確認しない限りそうとは言えないけど。
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 12:20:14 ID:NNdc81sQ0
- はいはい、彼の態度が褒められたもんじゃないのはわかるけどESP禁止ー。
痛い子なんだ、って思うなら棘があるんだからそっちで思う存分吐き出しなさいな。
作者や読者にある程度の『質』を求めてる人がいるみたいだけど、創想話が
万人に開かれている投稿サイトなんだから、そりゃ無理ってもんだよ。
「俺が気に食わないからマイナス」「俺の思うキャラクターと違うからマイナス」
「俺の求める文章レベルに達して無いからマイナス」くらい出てくるって。
これは避けられないし、避けようが無い。勿論そういう感想を不愉快に思う気持ちはわかるが。
どんな感想や点がついても、それは『その読者が抱いた感想、評価』でしかないわけで、
けしてその作品自体の出来を確定するものではないんだから、まあピリピリせずにいこうや。
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 12:28:23 ID:212f62Yw0
- そう思えない人も同じだけ出てくるだろうな
これも避けられないし、避けようが無い
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 14:14:31 ID:eJsStCzE0
- パターンを覚えればどうってことないさ
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 14:18:14 ID:ctV9TIIs0
- じう(ジウラルタル)
http://ziurarutaru.blog96.fc2.com/
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 14:23:38 ID:SFgFViyc0
- へー。すごいねー。
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 14:46:46 ID:LRI40rtI0
- 全くこのスレの住人のパターン構築っぷりにはルナシューターもびっくりだぜ。
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:16:36 ID:mjAceXFg0
- このタイミングで作品投下か。
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:40:28 ID:212f62Yw0
- じう氏の作品の投稿に合わせて「ある日、森の中で」のコメントが消えてるな
あれ本当にじう氏のコメントだったのか…
さすがに誰かが彼の名前を借りてのいたずらだと思ってたのに
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:51:42 ID:iDgYjeh20
- この絵は……
どこかで見たことがあると思ったら、ゆうさんのサイトでもらいものの中に入ってたやつじゃないか
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:53:36 ID:iDgYjeh20
- どうでもいいけど、じうさんの最新作のとこにある
自分のサイトのアドレス、最後にピリオド入ってるのな
ほんとこの人はネタだらけだな
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:56:41 ID:bD2CRzuM0
- ルート・ドメインをわざわざ明記するとかw
妙なところに凝ってるな
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:04:43 ID:F9FljmdA0
- >>675
つまり…どういうことだってばよ!
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:25:21 ID:wEPIECmw0
- じう氏の最新作を読んでみた。
まぁ、可も無く不可も無く、といったところか。
でも、中学生でこのレベルならいいんじゃないかな?
マナーはともかくとしてw
彼がこのまま書き手としての経験を積んでいったとしたら、俺の年齢に達する
頃には凄いことになっていそうだ。
あの若さは純粋に羨ましいな。
じゃあおまえは中学生に戻りたいのか? と問われれば、即答できないがw
さて、自分の作品を書き進めないと。
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:28:29 ID:eguDGNBg0
- ……縦読みだよな? そうだと言ってくれ
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:31:41 ID:FNoui2q60
- 彼は四月に入って高校生になったらしいよ
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:31:48 ID:vA19NXCU0
- 中学生というよりただの厨だな
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:42:37 ID:iDgYjeh20
- お調子者の超絶かわいいツインテール少女だと考えるとあら不思議
先ほどまで太平洋みたいだった腹の中が流水プールに
ならないっすね
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 16:57:50 ID:AZ3iFRJo0
- 例え奴が○大美女よろしく歴史に名が残るほどのミレニアムプリンセスだったとしても
あの浜辺に打ち揚げられたワカメみたいな性格のせいで丸々チャラになるだろ、jk
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 17:03:12 ID:/3M3fmac0
- 浜辺に打ち揚げられたワカメみたいな性格ってどんなだ?
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 17:29:43 ID:LRI40rtI0
- >>674
コメントは自分じゃ消せないんじゃなかったっけ?
報告受けた虻さんが消したんちゃう? 消される基準を満たしてたのかどうかは本人のみぞ知るが。
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 17:39:29 ID:212f62Yw0
- そうなのかー
勘違いしてた
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 18:36:45 ID:T56AdfPY0
- あー
これならいける、このアイデアならと思って書き進めようと構想練っていたら
矛盾点が出てきてしまって最初からやり直しだーちきしょー
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 18:56:20 ID:CixH7cHI0
- つうか彼の他の作品へのコメントを基準にした場合、この作品のレベルがプチでの修行の必要が無くて創想話に投稿すべき作品ナわけね。
……自分の作品にどんな脳内フィルターかかってんだ彼は。
あと「500年の愛」での彼のコメが笑えた、痛々しくて。
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:12:53 ID:RMuWg2Fo0
- 前編が書き終わったんだけど後編が一割しか出来てねぇ……しかも向こう三ヶ月は書く暇ないし
この場合は投稿は見合わせるべきだろうか
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:13:16 ID:wEPIECmw0
- この話題、まだ続いていたのか。
まったく人気者だな、彼はw
海運のサイトで連載中の漫画『お嬢の流儀』の最新頁が、電気羊氏がプチに
投稿した作品と微妙にネタが被っていて笑った。
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:14:10 ID:/3M3fmac0
- もうやめて!じう氏のライフはゼロよ!
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:18:17 ID:sHRRXyMw0
- >>692
マイナスになったところで活動し続けるから問題なさそうな気もするZE
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:26:23 ID:yGhfJY6w0
- さぁ誰かそろそろ久しぶりのレビューでも書いて流れを変えるんだ
- 695 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:30:37 ID:sHRRXyMw0
- じゃあ、以前作品集52の匿名評価40点以上をピックアップした俺が
作品集52で気に入ったSSをレビューしてやんぜ!
異論がなければ21時までに書き上げる
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:35:06 ID:LRI40rtI0
- >>690
なぜか農家の人が思い浮かんだ。三ヶ月どころじゃないだろうけどね。
>>695
いいぞ、もっとやれ!
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:36:09 ID:212f62Yw0
- >>695
おう、頑張れ
久しぶりにプチを見に行ったら「ソードインパルス早苗 」が目に付いて吹き出してしまった
前作の事もあるからか妙にツボって大変だw
今から中身読んでこよう
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:49:27 ID:daHGlGkw0
- >>697
反撃に気をつけろ
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 19:49:34 ID:LRI40rtI0
- なら俺も。
「こっぱい」が面白かったぜ。
ギャグを解説するのは何となく憚れるのでぜひとも自分で見て欲しい。
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 20:27:49 ID:eJsStCzE0
- >>695
あの時は乙。
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:03:13 ID:sHRRXyMw0
- まにあわねーよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
どんな話だったか、確認のためにさわりだけ読むつもりが
いつの間にか熟読してたわい! 全く、創想話の魔力は危険すぎるぜ!
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:32:06 ID:ZJr.Bf1k0
- >>701
期限に間に合わなかったことは、決して褒められるべきことではない
だが、間に合わなかったとしてもあきらめない、その姿勢は大いに評価されるべきだ
と、言えるようにあきらめずがんがれ
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:37:29 ID:nPKejLhI0
- >>701
ゆっくりでいいですから。根詰めなくていいですから。
何作レビューするかによって、結構時間も掛かるでしょうし。
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:38:30 ID:B/8Z.x9.0
- ゆっくりがんばってね。
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:52:35 ID:sHRRXyMw0
- やっと書けたー!
乙って言ってくれた人、ありがとうよ!
しかし、これだけの文で二時間もかかるとか・・・
二倍も三倍もの文章を書く創想話の作者は化け物か!
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9908.txt
特に気に入った六作品をレビューしてみた。
読んでない人がいるといけないから、内容はさわり程度で抑えて書いた。
ちょっとマイナーどころが多いかもしれないけど、勘弁な!
みんなはリストアップした俺の好きな作品、読んだかな?
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:56:47 ID:nPKejLhI0
- ちょーつ(超乙)
感想と、気になったら作品を読んでくる。
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 22:00:33 ID:yGhfJY6w0
- おつかれさん。まさか本当に書く人がいるとは思わんかった;
作品集52からなら、それ以外にも「早春の頃、巫女の日常」なんかが好きだったな。
正統派ほのぼの、とでも言えばいいのか。そんな感じがして良かった。
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 22:18:29 ID:bUSE9FTc0
- 「あなたに捧ぐ、スカーレット」は凄いと思った。
独特の雰囲気に飲み込まれるよ。
ただ、前半は比喩表現が多いから読むのに少し苦労はするけど、それでもいつの間にかのめり込んでる。
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:46:30 ID:chrj6t4Q0
- >>705
乙
全部気になったから全部読んでくる。
というか、一つも読んでなかった自分涙目orz
- 710 :sage:2008/04/21(月) 00:56:07 ID:5SjJQYXY0
- >>594
サンクス。
上げている4人のなかでぶちうささんだけ読んでなかったので読んでみたら
読んでみたら面白かった。めーりん好きなのでたまらんかったです。
ありがとう。
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:57:42 ID:5SjJQYXY0
- ごめんなさい。久し振りにこの手の掲示板に書き込んだから、sage間違った…。
すごく恥ずかしい……。
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 01:51:42 ID:C3RFf2EI0
- >>710
どういたしまして。
個人的にぶちうささんの作品が一番好きで、本当は大プッシュしたかったんだけど、
少しえちいな描写があるから人によってはアレかもと思ってなかなか言えなかったのですよ。
変態なさっきゅんと諦観してるめーりんが大好きとです…創想話の作者の中で一番好きかも。
ただ、それだけに続編が出なくなったのが悲しい…ぶちうさ大尉殿、(作品を)愛しておりました…
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 01:53:50 ID:O6j7N4Sc0
- そそわバグってね?
評価数0なのに140点入ってることになってるってか
上の作品の評価が下に混ざってる
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 02:09:51 ID:bgxDkpfo0
- >>712
ぶちうささん書くの辞めちゃったの?
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 02:20:31 ID:C3RFf2EI0
- >>714
辞めてはないと思うけど…作品集50から筆を止めてる。
今はきっと休んでいるか、忙しいか、沢山アイディアを溜め込んでるに違いない。
…そう思いたいです。思わせて下さい。批判もあったけど、『炎の門番、氷のメイド』は大好きだよ…
今は一ファンとして待ち続けようと思います。ゆっくり休んでいってね…
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 02:21:47 ID:O6j7N4Sc0
- 例大祭に向けてがんばってる作家が多いんだよきっと。
今が不作でも・・・・・・待ってる続き物がでなくとも、待ち続けようじゃないか。
俺もあのシリーズ好きだから待ってる。
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 11:00:52 ID:ZZutezNA0
- 例大祭と一切縁の無い五流作家のクソつまんねえSSで我慢しとけ
俺のとかw
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 11:29:53 ID:ffrG23o20
- 逆に考えるんだ。今が投稿時と
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 14:00:19 ID:dYuGYvFA0
- 某じうの最新作の2008-04-21 00:03:41のコメが、
チルノが可愛らしく書かれていて良いですね。
中々良いお話でした。
に中身改変されているんだけど。
必 死 だ な w
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 14:09:57 ID:YCxvFeOk0
- 好く分からんが、コメントの改変はできんだろ。虻さんかバグくらいじゃないと。
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 14:11:27 ID:yC6rtXng0
- >>719
日本語でおk
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 14:12:36 ID:ZCUBCc0M0
- >>719
それ俺が書いたんだが最初からそれだったぞ?
というか俺以外のマイナスコメントが全部消されてる件について。
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 14:16:14 ID:YCxvFeOk0
- まあ……他のマイナスコメはよく覚えてないが、消されても仕方の無いようなこと書いてただろ。作品関係無いコメばっかだったし。
……しかし彼もよくやるねえ。中々の大物だな。鈍感とも言うが。
- 724 :719:2008/04/21(月) 14:22:24 ID:dYuGYvFA0
- ああ、なんだ。
普通に削除されただけか。thx
2008-04-21 00:03:41と2008-04-20 20:37:38の間のマイナスが改変されたかとか思ったわ。
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 15:30:25 ID:p0cbWId20
- 流石にこれ以上叩くのはどうかと思うんぜ。
誰にだって触られたくない黒歴史ぐらい有るだろう。
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 15:53:46 ID:Gn6FD7Oo0
- 今まさに黒歴史を紡いでいる最中だなー
誰か止めてやれよ、俺には無理だ
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 16:27:46 ID:chrj6t4Q0
- スルーできる程度の能力があればなんの問題もないかと
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 17:00:56 ID:YCxvFeOk0
- やれやれ。OK、解った。俺がじうなんてかまってる暇がなくなるほどのすげぇSSを書いてやろう。
二十年かければ馬鹿でも傑作小説が書ける……そうですよね! 兄貴!
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 17:01:02 ID:8eOEOKxQ0
- 話ぶったぎって悪いが、ホラーでなんか怖い話ってそそわにない?
過去作でも今でも何でもいいから
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 17:07:43 ID:3KTS5xMM0
- ホラー自体が圧倒的に少ないからなぁ
強いて挙げるとすればdesoさんの落月奇譚なんかどうだろう
ホラーかどうかはまたちと微妙な気もするが
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 17:08:34 ID:yOH8/qJo0
- プチ7の「かごめかごめ」くらいしか知らん
こっちで聞いて見ればおk
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 17:10:11 ID:O6j7N4Sc0
- 題名失念したけど、妖夢が竹林であばばばばばってのが面白かったな。
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 17:43:39 ID:AfxqtK.I0
- たろひ氏の何かだな多分
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 17:55:13 ID:SS4r7GXk0
- >>729
> 話ぶったぎって悪いが、ホラーでなんか怖い話ってそそわにない?
『博麗神社 まほうつかいと台風』(作品集19)
『早苗50%フィクション』(作品集52)
俺的にはどちらもあんまり怖くはなかったが、よくできたホラーで面白かった。
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:12:09 ID:Gn6FD7Oo0
- 名前は消してるけどメール欄消し忘れて誰なのか判ってしまったコメントがあって吹いた
なんつーか、あんたいい奴だな
どのへんだったか忘れたけど、悪夢って作品はホラー気味だったかも
賛否両論だったけど、ね
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:13:39 ID:LnfD8TpY0
- では話を彼に戻そうか。
- 737 :730:2008/04/21(月) 18:14:43 ID:8eOEOKxQ0
- いろいろとありがと
ちと名前上がったやつローラーしてくる
- 738 :729:2008/04/21(月) 18:15:52 ID:8eOEOKxQ0
- やべ、↑729でした。スレ汚しスマソ
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:34:04 ID:p0cbWId20
- そおいえば異動の続きが来ないなぁ
まだアクセス規制されてるのかね?
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:50:24 ID:0zqfGl1w0
- その話題のじうって奴なんだが
どんどんRate低くなってる。大丈夫か?
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:02:52 ID:hAi0d0zA0
- そろそろ彼の話はいいんじゃないか。
発言はともかく作品自体はマイナスつけるほどのもんでもないと思う。面白いわけでもないけど。
竹林の怪だっけ?<たろひ氏の。あれはかなり怖いと思う。
悪夢は杉氏。偶然にも最近読んだ。
確かに相当なホラーだけど、とにかく読むのに疲れたってのが大きい。漫画だったら絶賛する。SSにすると微妙。
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:05:20 ID:oi8OJwqw0
- ルナチャが穴に落っこちるのとかはどうだろ?
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:05:40 ID:p0cbWId20
- アンチが匿名評価で0点連投してるみたいだね。
コメントが削除されたぐらいだし、場合によっては
アクセス規制されかねないと思うが。
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:06:33 ID:Gn6FD7Oo0
- >>741
漫画だったら、って言うのは徒歩二分氏の作品のことだべな?
それは確かに思ったわwwwww
正直読み疲れた感があったのは俺だけじゃなかったか
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:24:10 ID:hAi0d0zA0
- >>742それが落月奇譚。
>>744
いや元ネタのは読んだことないんだが。文章でやるには適さない/見せ方が上手くないって感じた。
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:26:44 ID:QLDAIKPA0
- 「もし良ければ、話したい事柄があるのでメールに連絡ください。」
って何だろ
怖いよー!
- 747 :名前がない程度の能力:2008/04/21(月) 19:29:18 ID:Q5Z5i3TM0
- 流れをぶった切って悪いが
Coah作者さんによる創草話用スクリプトがけっこう形になってきてて現在テスト中
創草話スクリプト・ツクールスレにリンクがあるから、暇な人はちょっと見に行ってみて
新規投稿テストやコメントとかのテストは自由にできる
ちょっと使ってみた感想だが、めがっさ早いよ、表示が
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:43:02 ID:cqrQGzvY0
- 竹林の怪は全く怖くなかった
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:46:08 ID:vAILVSN20
- 昔書いた黒歴史ほど怖いものはあるまい
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:48:22 ID:YCxvFeOk0
- >>746
なんの話や
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:48:26 ID:xJ7BePnA0
- >>747
普通に小説投稿用PHPスクリプトとしてcoah配布サイトで配布しても良い出来だよね
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:58:23 ID:O6j7N4Sc0
- 書いた作品にマイナスがドンドン投下されていく恐怖
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:01:25 ID:AaTyYyHc0
- >>752
ちょっと前に色々な作品に0点と10点が匿名投下されたようだよ。
ありえねぇ。
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:17:15 ID:gJw/qRGo0
- かつて『東方創想話作品をレビューするスレ』に怖い話希望ってのがあってね。
それで二つばかり紹介されてたよ。
45の転載
一番ったって、一つに絞れないのが困りモンなんだがなあ…とりあえず、思いつくまでにレビューをもひとつ。
作品集19より「失われたハクタク日誌」
最近、様子のおかしいゆゆ様。永琳に己のための製薬を頼むその姿に、妖夢は彼女の身体を案じ、不安を感じた。
しかし、彼女の不安は見当外れであった。そう、事実はあまりに予想外で、計り知れないほど恐ろしいものだったのだから…。
本格的なホラー作品。忍び寄る影の足音は、ぞっとするほど静かで、そしておぞましい。
事実を知ったものは、全て正気をなくすしかない。この物語を読み終えた時には、あなたもきっと…。
48の転載
作品集その9 隼氏「幽霊のお仕事」 その1 その2 その3 その4前編 その4後編
「冥界に帰りなさい幽霊。 あなたの祟りは成就したわ」
ありとあらゆる歴史を食してきたワーハクタクをして「ぶーっ!猛毒!」と言わしめる程の、幻想郷史上例を見ない動乱の火蓋がきって落とされた。
すなわち春を独占し咲夜にこらしめられた冥界の復讐劇。 幽霊の尊厳復活を賭けた妖夢のあの手この手のへっぽこ肝試しを天下無敵のメイド長が華麗にスルー!?
しかし……取り返しの付かない事故というのもございまして……
幽霊はただ出現するだけでは怖くありません。 出現しても不思議はないと誰もが思う取り返しの付かない悲劇。晴らせない無念。尽きない未練。これらを持って始めて幽霊は幽霊足りえ、恐怖を感じる対象となるのです。
どうやら未完のようですが、だからこそより強い恐怖を思い起こさせるのでしょう。それは未知という名の恐怖。
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:30:54 ID:YCxvFeOk0
- ああ、幽霊の肝試しはそのスレで紹介されて読んだけど、怖かった覚えがある。
……でも未完だからなあ。でも読んだ人は是非感想をつけて欲しい。もしかしたら再開するかもしれないしね。
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:43:39 ID:UkzX2rKc0
- ふらんちゃんのぼにゅう……
さすがにタイトルからこの内容は想像できなかった
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:49:03 ID:O6j7N4Sc0
- 最近タイトルを変にするのが流行ってるのか?w
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:50:17 ID:YCxvFeOk0
- タイトル見て作者名見た後内容特定余裕でした。
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:57:38 ID:6ypIVeDk0
- ああ、余裕だな
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 21:00:15 ID:1QJHbLAQ0
- 人比良氏には何回も騙されてるんだが、今回見たく想像以上の奴で来ることが多いからなぁ……orz
ちくしょー。
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 21:05:04 ID:vAILVSN20
- なんじゃこりゃ……
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 21:21:00 ID:ZZutezNA0
- 俺の粗末な脳じゃ人比良氏の作品は理解できない
良作なのか違うのか判別できないから点も入れられん、困った
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 21:54:27 ID:nE/KA6RA0
- 「いあいあふらんちゃん。 」
から設定引き継いでるのかな?
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:07:13 ID:Gnmw7gMs0
- 人比良さんのあれにすら、マイナス連打か……
いや、他人の点数に文句つける気はないけれど、時代は変わったんだなぁ。
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:14:40 ID:AaTyYyHc0
- 人が人の点数の±をどうこうしようなどおこがましいとは思わんかね
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:15:19 ID:rXXg7PSI0
- そりゃ話の前後も無いし唐突で無惨なだけの話だし
マイナスを入れる人もいるだろう
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:15:56 ID:Eekymv6g0
- >>765
先生は成仏してください
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:16:48 ID:1QJHbLAQ0
- のは分かるけど、最初のマイナス以外あんな幼稚なコメントしか入れられてないと流石にどうかと思う。
とりあえず『騙された』→『腹たった』からマイナス入れてるようにしか見えないよ。
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:17:06 ID:8Ys523FQ0
- 誰が書こうがつまんなけりゃマイナス
当たり前だろ
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:18:04 ID:Gnmw7gMs0
- >>765
確かにおこがましいよな。
俺も微グロのシリアスを書いてたんで不安になったんだが、マイナス覚悟で完成させることにするよ。
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:19:31 ID:kJtlH1m.0
- 誰が書こうがってのは良いとしても、つまらなければマイナスは当たり前にされたくないがなw
出てくる話全てが自分にとって面白いという前提だからな。
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:19:31 ID:1QJHbLAQ0
- つまんない……か?
あとがき含めてかなり深い作品だぞあれ。
文学的に見ると色んな見方があるんだけど。
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:20:59 ID:bzZkZMWo0
- >>772
前作も含めてまったくわからなかったので、ぜひ解説を頼む。
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:22:48 ID:Gn6FD7Oo0
- あとがきって、桜云々か?
時期遅くないか?
俺の家の庭の桜はもう全部散って葉桜になってるぞ
ほんの二週間前は綺麗な桜が咲いてたんだけどなー。
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:24:48 ID:1QJHbLAQ0
- フランの血、スカーレット姉妹、桜、夕日。
共通点はなんだ。
というかこんな簡単なことから解説しないといけないのかよ(汗
コレにさらに注釈入れろとか言われてももうヤダぞ、俺
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:28:26 ID:gXHXuvYA0
- 単にシーンきりとって読者に投げっぱなしにしてるだけでは
それで読ませるのは凄いけど、なんか実験してるみたいだね
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:33:41 ID:O6j7N4Sc0
- なぁ、あの最新作下からよんでみ?
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:34:50 ID:gJw/qRGo0
- >>775
人によって解釈はちがうだろう。だから是非キミの見解を教えていただきたい。
分かったような分からないような不思議な感覚だけが残る作品だな。
正直、名前がまったくの無名なら叩かれる作品だろう。
過去の実績から何か仕込んであるんだろうな、と思ってそれを読み取ろうって気にさせてくれるけど。
しかし「分からない」と非難されてもクドクド言い訳したり自分で解説始めたりしない辺り、氏と氏の作品には好感を持ってる。
まあ作者自らの解説ですっきりするときもあるから一長一短か。
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:35:29 ID:uW8Skj1g0
- 書いてる間に話の流れが変わっているが、せっかく書いたので投稿。
羽鳥氏の『風見さんの向日葵の在り方』(作品集41):怖くはないかもしれないが、なかなか綺麗にまとめているんで読後感がよかった。
復路鵜氏の『虫のようなもの』(作品集42):弱冠キャラの性格に違和感があるが、狂気系ホラーとしての出来は結構良い。えぐい描写もあるんで苦手な人は要注意。
後、グロテスクで救いの無い話が大丈夫ならサイ娘倶楽部氏の作品(プチ6〜9)がお勧め。ショートショートホラーが大半で短い時間であっさり読める。作風はかなり独特だから好みによっては評価が分かれるかもしれないが、はまる人ははまると思う。異形コレクションシリーズとかが好きな人なら特に。
変り種としては、あおのそら氏の『ひたあり、ひたあり、』(プチ15)が怪談話としての雰囲気がよく出ていて秀逸。
続編の『考えるより行動なんだよ』(プチ15)で台無しだけど。
同様に猫の人氏の『座薬の伝承者』(作品集23)も前編だけ見ればホラーかな。
しかし、この辺りの作品も今出したらマイナスつきまくりなんだろうな。
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:44:56 ID:gJw/qRGo0
- 「座薬の伝承者」は印象に残ってる。俗にいうヤンデレって奴だな(ちょっと違う)
まあ話の流れ的に必要な展開なんだろうけど、あの虐待は正直ヒドすぎると思う。
サイ娘倶楽部氏も紹介をきっかけに読んできた。支離滅裂ぶりがすごいな。これは在る意味ホラーだわ。
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:49:50 ID:1QJHbLAQ0
- 他の人の作品に注釈や解釈をつけるなんて無粋な極みだよ全く……。
とりあえず、あの作品のキーワードは最初に『紅』そんで『生』と『死』かね。
血は命の象徴として扱われてるけど、その色そのものは不吉を連想させる。たくさん流れていいようなものじゃないからね。
あちこちにフランの紅いとこ強調されてるのは多分コレかな。
スカーレット姉妹は吸血鬼。名前が『紅』、んでもって吸血鬼はインモータル、つまり不死者っつー解釈もある。
つまり生きてるけど死んでる。レミリアとフランがその対比を表してるんじゃないか?
環境の違いをそのまま持ってきた感じに仕上げて、違和感を消してるけど。
そして桜。古来の文学作品から、桜の下には云々と死を連想する樹だ。
けど、春という生命の芽吹きを一番如実に伝える命の象徴にも使われる。
すぐ散るから儚さから『死』を連想してる文豪も多いけどね。
桜は昔は赤い色って表現されてた。そっからの引用だと思う。
んで最後に夕日。夕日は言うまでも無く一日の終わり。
そんで日本では昔から一日の終わりってのは『一日の死』って考えられたわけ。
そして太陽そのものは『生命』の象徴。夕日はその二つを持ったある意味特別な存在。
ぶっちゃけた解釈からいくと、紅から連想される矛盾の方程式。
フランを使ったのは一番適役だったからだろうな。レミリアとの環境差を表すために。
正直作者じゃないから間違ってたらすんませんだが、小説なんて昔から穿って見るもんだ。
ありきたりな表現が多い中でこういう表現に挑戦した氏を賞賛したい。
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:52:42 ID:1QJHbLAQ0
- あと「母乳」っつーのは母親の血そのものだからな。
そこもかけてるんだろーな
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:55:50 ID:8Ys523FQ0
- 本人乙
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:56:07 ID:O6j7N4Sc0
- フランが姉にはなれないと知って絶望しちゃうっていう心を描いてるんかね と最初は思った。
さの作品、すごく文学的でいいと思うけどなぁ・・・・・・。
俺みたいに、たんなるキャラ小説に終わってなくてリスペクトしちゃう。
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:57:21 ID:tiaHtNT.0
- ワードの中で母乳だけ浮いてるよね
タイトルのせいかも知らんが
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:57:23 ID:1QJHbLAQ0
- 書いてから思ったけどいくらなんでも傲慢すぎるわ俺……。
一読者が他者に注釈言うなんていくらなんでもルール違反も言いところだ……。
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:57:41 ID:SddPp26E0
- >>775
深い作品だなんて言うならきちんと解説してくれよ
俺にはサッパリわからない
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 22:58:05 ID:6ypIVeDk0
- 本人乙とは思わんな。キモいとは思うが
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:00:41 ID:kJtlH1m.0
- まぁ別にそんなの禁止するルールなんて無くてもいいと思うが。
しかし評価割れてるね。
最近プラスにしてもマイナスにしても、怖いくらいみんな同じ評価に偏ってたから良い刺激にはなったかね。
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:02:02 ID:gXHXuvYA0
- >>781
正直文学的読みかたなんか知らないんで、こういう考え方もあるんだなと参考になった
なんでそんなに作品の解釈書くのを嫌うのかは知らんが。ここってそういう場所じゃないの?
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:04:24 ID:HH8p3B3IO
- >>786
あと少し遅かったら自分が言ってたかもしれんかったかもしれんかった。危ない
まあ、作品についてあれこれ語る場所だけどネタばれ自重は守った方がいいかな?
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:08:55 ID:1QJHbLAQ0
- >>790
いや、解釈書くのは初めてだったから。
それにこういうのって大体読者の想像力を試してるようなものだしね。
最近ストレートの表現法やミスディレクションしか見てなくて、こういう書き方久しぶりに見たからあまりな言われようにむきになっちゃったってのもある。
>>791
多分読まないといくらネタバレしてもわかんないと思う。
解釈分かってから読むと見方が違うようになるかもしれないけど、ちょっとあくの強い作品だし。
それともやっぱり俺吊ってきたほうがいいのかな……。
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:11:11 ID:1QJHbLAQ0
- あと今になって終わり(最初)から読むって事にも気がついた。
本当に吊ってくる……。
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:12:11 ID:ZZutezNA0
- 他人の作品に他人が分かったような顔で解説してフフンって
なんだがエヴァのファンを思い起こさせるね
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:12:26 ID:Gnmw7gMs0
- >>792
正直作者はそこまで深く考えてないと思うけど、おまいの解釈に感動した。
そういう見方もあるんだなー。
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:12:59 ID:vAILVSN20
- Bこ
Oら
Nみ
Yん
Uな
つまりこれは作者から、見るんじゃねえという警告だったのだ!
だと思った俺は異端か
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:15:51 ID:8Ys523FQ0
- >>794
作者の真意分かってる俺カコイイな人が多いから
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:17:44 ID:1QJHbLAQ0
- >>794みたいな奴が出てくると思ったから嫌だったんだよもう。
解釈なんて人それぞれ次第だろ? 抽象的に書いてるならなおさら。
分からないからってそこで思考停止して考えるのやめるってのは最悪だと思う。
書いたと思うけど穿って見ろって言ったじゃんか。
>>796
そーいう考え方だってあると思う。というか真面目にその発想は無かった。
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:24:00 ID:oZOxE.VA0
- タイトルで釣るのって受け入れられないとそれだけでマイナス入る諸刃の剣だな
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:24:41 ID:HH8p3B3IO
- 解釈を自由に述べるのがこの板だよな。何が正解とかないし、推理ものでもない限り発言を抑制するようなのはいけないかった。すまん。
所でサイコな作品で面白いのないか?なんか触発されちまった。
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:26:09 ID:PP/NMMPY0
- あのタイトルであの内容なら、マイナスばかりで総合点数がダントツにマイナスになるのはむしろ勲章になるのではないかと思い至った。
作者的にそうなることを狙ってそーな希ガス。
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:26:16 ID:O6j7N4Sc0
- 書きゃいい。サイコなの。
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:28:39 ID:zv87eaNMO
- 注意書きは欲しかったが
いくら何でもマイナスドライバー認定は酷いw
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:30:25 ID:QvTutl4g0
- 話題になってたので読んできました。
タイトルに釣られる云々の問題ではなく、何がいいたいのかまるでわからなかった。
文学わからねーwでも、あれは理解できなくていいやと思ってしまっている
自分がいます。結局私は小説に痛快さや面白さや温かさは求めているけど難解さ
は必要としてないんだなって痛感した。とある親子の物語とかの方が断然すきだ。
めーりんさいこーw
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:31:11 ID:1QJHbLAQ0
- とりあえず俺はKYなのか阿呆なのかどっちなのかせめて判定して欲しい。
今後この板に書き込んでいいのか真面目に不安になっちまった……。
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:32:58 ID:ZZutezNA0
- とりあえず人比良さんが今、パソコンの前でニヤニヤしてるのだけは間違いないな
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:33:02 ID:tiaHtNT.0
- あまりしつこいのは良くない。沈黙は金ですよ
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:33:30 ID:O6j7N4Sc0
- 人比良さんはこのスレを見て、愉快痛快とビールを飲んでるに違いない。
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:33:55 ID:P3L.9Eu60
- 想像の余地のある表現を受け取ってそれを解釈することを嗜むってのは
東方のしかもSSである創想話を読みに来てる人なら普通に出来るもんだとおもってたけど
案外消費者的カテゴリに属する人が多いのかねぇ
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:34:45 ID:vAILVSN20
- >>805
日付変わるまでKYか阿保に甘んじて、そっから新しい人生を歩めばいい
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:34:59 ID:NtBZJNvU0
- だって今単なるオチスレなんだもの
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:36:08 ID:SC0YZ8nk0
- >>798
穿って見るべき、みたいな感じがするから、そういう揶揄ったレスもつくんだろ。
正直772には「また文学様が出たか」と思ったぞ。
抽象的な、読者に解釈を委ねるような作品に対しては、そりゃ色々頭を捻って読むのが
正しく楽しい読み方なんだろうとは思うが、二次創作なんだから「キャラクタ小説としてまったく面白くねーよ」
と切って捨てられてもおかしくないし、そういう意見だってそれはそれでありだろう。
それを前者的な態度を取るのが当たり前だ、みたいに言われりゃ立たんでいい角も立つぜ。
まあ俺は荒れない限り前者的な意見も好きだけどな。これからもガンガン書き込めばいいんじゃね?
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:36:24 ID:kJtlH1m.0
- >>805
その判定をこっちに求めるなw
こういうのは本人が思っているほど、周りは深く考えてないよ。
今は忘れな。
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:42:17 ID:8Ys523FQ0
- サイコドライバーならかっこいいしバルマーに狙われそうでいいだろう
KYできないマジレスするが、他人が入れた点に対してどうのこうの文句言ったり、
この作品は文学的な表現だの深い意味があるだのとマイナス点入れた人を見下すような発言したり、
大物作家なのにマイナス点入れるなんておかしいとか馬鹿なこと言う奴がいるから荒れるんだろ
>あんな幼稚なコメントしか入れられてないと流石にどうかと思う。
単純に話がつまらないと思い、こんなもん書く作者なんていらないと思った奴が長々とマジレスのようなコメントするか?
人様に文句言う自分の幼稚さをどうにかしろ
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:47:04 ID:1QJHbLAQ0
- あのさぁ、『人様に文句言う』ってそれコメントのほうにもかからないか?
さっきから揚げ足取りたがってるみたいだけど、語るに落ちるって言葉知ってる?
- 816 :778:2008/04/21(月) 23:47:10 ID:gJw/qRGo0
- 自分はフランドールが沈んで(死んで)、下に死体という条件を満たした桜が咲いた。
って解釈してた。それを食べて美味しいと表現する姉が何を象徴しているのかは未だに見えないけど。
作品読んであれこれ考えるのも楽しいよね。
それをレッテル貼りして馬鹿にして中傷して見下してさ、そんな風に悪いように悪いように解釈されて
非難されるのは残念。 でも彼らにすれば「オナニー見せんな」とかそういう主張なんだろうね。
理解し合うのは無理かもしれないけど、せめてお互いに不快な思いを回りに撒き散らすのは止めようと思う。
自分なりの解釈を書き込むことが、そんなに不快? レッテル貼って非難するほど頭にくるの?
せいぜい「おもしろかった」か「つまらない」ぐらいに感想押さえておかないと気持ち悪い?
でも何言っても「信者乙」「長文キモッ」の一言で片付けられるんだろうね。ホントごめん。
>>781
解説ありがとう。そして不快な思いをさせてごめんなさい。
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:47:55 ID:O6j7N4Sc0
- そろそろIDも変わるんだから、それまでにしときなさいよ。
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:48:21 ID:vAILVSN20
- おまえらほんと、仲良いなあ
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:48:40 ID:ZZutezNA0
- 文学が大好きな人と、いつもこのスレで百合とギャグは低俗と主張してる人がなんか被る
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:52:26 ID:1QJHbLAQ0
- 一言言っておくけど俺、作品にはマイナス入れないって熱弁した馬鹿だよ。
この世には低俗なんて貶めていい作品は無い。それは信条だかんな。
いい作品はいい。ジャンルなんて関係ないよ。
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:52:29 ID:P3L.9Eu60
- 俺なんかは百合は百合で好きだし
件の人比良氏もただひたすらに百合でキスするだけの話いくつか書いてた記憶が
でも、キャラ萌えやらギャグやら泣きやらだけを享受して、
この手のものにただタイトルにだまされたってだけでマイナス点つける人ってのが
相当数いるんだなってことに少し驚いたんだわさ
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:52:32 ID:Gn6FD7Oo0
- めーりん!めーりん!(このスレを)たすけてめーりん!
美鈴が活躍してるSSならなんでもいいよ。
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:53:28 ID:vAILVSN20
- 文学よりも、文が好きだ
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:53:47 ID:iX.S5dDA0
- 俺もマイナスは入れんよ
0は入れるが
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:54:17 ID:oZOxE.VA0
- 作品読み終わった時の感情をそのまま点数にするのが普通なのかな
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:55:55 ID:O6j7N4Sc0
- つか、題名騙しだったら乾燥ワカメもそれに該当するんじゃねーのw
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:56:10 ID:vAILVSN20
- 点数入れるたびに思うんだが、あれって普通だとおもったら0点なんじゃないのか
ほとんどマイナスばっかり入れてるぜ俺。高くても30点
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:57:16 ID:kJtlH1m.0
- >>827
点数表のあの言葉通りなら確かにそうなる罠
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:57:31 ID:G8Cx3M820
- >>827
参考の言葉を見るとそうみえてしまうんだよなあ
そして30点程度ばかりの作品になった俺は少し勇気がでたよ
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:57:43 ID:SC0YZ8nk0
- >>825
普通なんて無いよ。どうしてそう『読者の一般像』を求めたがるかな。
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:59:55 ID:vnGdB25g0
- 自分に合わない作品には点数自体入れないようにしてるなぁ…
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:00:41 ID:V/Gzeazc0
- ナカーマ
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:01:00 ID:w7qNryPAO
- さてID変わったかな?そろそろ誰かレビューしようぜ。
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:01:20 ID:mOkk/ofY0
- >>830
そういった一般って意味の普通じゃなくて、特に感銘受けるとこもなかったなー今の気持ちは普通ーって意味なんじゃないか?
こういう時は匿名で20〜30辺りを入れるようにしてる
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:01:33 ID:lwiyrufM0
- マイナスって他人の評価まで消しちゃうだろ?
他の人の評価なんてふさわしくないわカスが!! みたいな感じがしてるんだよ。
あと一応俺も作者側だし(汗
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:05:21 ID:6733H6Dg0
- 最後から読んでみたがやっぱり何が何だかわからん
これはあれだ、目の錯覚で絵が浮き出るアレで、周りが見えた見えた言ってる中
自分だけが全然見えないのに似ている
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:05:38 ID:SDyDGkZw0
- んじゃ、最近あがったSSのレビューいくぜ。
ある日、森の中 じじい氏。
新人作家だけど、描写が上手。
文量と、ストーリーが薄めだけど
あれは弾幕勝負の緊迫感を楽しむSSだからおk
サクっと読めるので是非どうぞ。
↓次たのむわ
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:06:04 ID:cwmalZ6I0
- じゃあ、もうちょっとで書きあがるから、出来上がったら読んでくれるかな? かな?
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:06:21 ID:K99DpO0g0
- 俺も作家だけど、マイナスは確実に貰うものだって認識だな
頑張って書いたやつはやっぱきちんと高得点もらえるし、
良いものをキチンと書けば、打ち消されただのなんだの思わないんじゃね
>>836
記号を拾って、それに意味を見出すか見出さないかって考えると良いよ
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:06:50 ID:aqdv51nM0
- >>834
ん? 825の『普通』はそういう意味なのか? だったら誤読すまん。
『作品読み終わった時の感情で採点した点数』=普通ってことか。
『作品読み終わった時の感情で採点する行為』=普通と取ってた。
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:11:20 ID:v9q2k4S60
- 月は沈みて、日は昇る moki氏
綺麗な描写が冴える良作。
ロマンチックな気分になる。
この作品は資料が少ないキャラを作者なりに書ききっていて大変良いと思う。
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:12:05 ID:IfVmmfWI0
- >>838
御託はいらん
読まずにはいられないような物を書いてみろ
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:12:34 ID:dha3AwHM0
- 血まみれ全裸フランちゃんハァハァ
っていうのを遠まわしに表現したかっただけ
なんじゃないのか。
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:15:07 ID:v9q2k4S60
- 人恋し神様 山野枯木氏
割と純文学チックな正統派良作。
殆ど二次創作をされていない穣子を独自の世界観で表現している。
例えるなら太宰中期?
将来的に5000点台も夢じゃない。
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:18:19 ID:v9q2k4S60
- どんどん逝くぜ
吹けば東風谷が儲かる イセンケユジ氏
素晴らしいテンポ感。
タイトルだけでもくすっと来てしまうが、作品も見事。
強烈な加速でラストまで突っ走り続ける。
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:22:48 ID:v9q2k4S60
- 薬師の誇り PYTHON氏
不思議な雰囲気を持つ短編。
八意永琳の苦労を淡々と書き続ける。
決して表現が薄いわけではなくしっかりと作品として完結している
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:24:02 ID:mOkk/ofY0
- ぷちでしばらく書いていたが、本家にも投稿しないと点数はおろかレビューすらされないのね
いいわ。私がんばる。いつかきっと素敵な書き手になってみせるのお母様
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:26:54 ID:v9q2k4S60
- ならない楽器 ショウ氏
冒頭から物語へ引き込まれていく。
どことなく古きよき短編小説を読んでいるかのよう。
しっかりとした文体に後押しされ、私的期待度NO.1
少し休憩
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:31:31 ID:SDyDGkZw0
- 赤き悪魔「スカーレット・デヴィル」
内容を書くとネタバレになるけど・・・・・・。
損はしない、読んでおいて欲しい作品。
評価数が足りてない惜しい作品だと思う。
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:50:39 ID:Mhljc5sk0
- >>847
プチっすか。
最近のプチでは、「信仰点怖い」が好きだったですねー。
最初っから最後まで流れるように読みきって読後感も良かったです。
あとは「散る桜を嫌いな者」かなー。柔らかくて読んだあとちょっとほっとするような
話が好きなのでそういう話がもっと増えてくれるとうれしいですねー。
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:21:46 ID:SDyDGkZw0
- 林檎とボーダーオブライフがまた結婚してるんだけど。
こいつら仲良すぎだろ・・・・・・。
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:37:17 ID:0WkdgYHg0
- 電気羊さんの作品では「妖怪、紅美鈴」が一番好きだわ。
シリアス物の長編を書いてくれないかなあ。
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:38:56 ID:VHc3bKuU0
- いいなあの2作品www
さくやにっき外伝とくろまくとクローバーは別れたまんまだというのにwww
しかし確実に1500越すなぁさくやにっきは、さすがというべきかねぇ
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:40:23 ID:s1DH/73I0
- シンペイ強いなぁ。得点もさることながらレートも。15とかw
オリキャラだろうがなんだろうが、丁寧な使い方をすれば伸びるもんなんだな
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 03:04:21 ID:k2vM2ApE0
- >>850
同じ作者だけど、「友達だから」も、ほのぼのしててよかったよ。
この作者のSSって地味だけどいいと思うんだ。
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 03:37:03 ID:ju/l0Znk0
- さくやにっきは安心してさらっと読めるんだけどあとがきにもあるようにマンネリはしているんだよなぁ。
さくやにっき以外のを書いたときどうなるかが木になる。
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 07:10:45 ID:FeWWp8zg0
- むしろマンネリ感の捌き方こそ、さくやにっきの真骨頂だと思う俺。
他の「日記形式の話」との違いはそこだと思う。
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 07:48:43 ID:dV8nCKHg0
- >>845
風が、が抜けてる。
風が吹けば東風谷が儲かる、だな。
作品以外にも、上の八重結界氏とのコメントのやり取りでちょとワロタ。
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 08:56:56 ID:VKg4AzPI0
- >>858
ちょっと見てきた。
クソワラタ
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 10:32:15 ID:w5MzCIbY0
- 飲み屋での〜や某日記は同じ人が同じ評価をいつも付けてるから
評価がほぼ変わらないな。
1000点満たない投稿者が多数を占める中で安定した読者を獲得できている
作品を書き続けるのは書き手として当然かもしれない。
他の作品書いて低評価だったら凹むしなw
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 10:40:44 ID:SDyDGkZw0
- よくみたら電気羊は前編や序以外は軒並み、1500点を越えてるんだな
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 16:53:49 ID:Zh.ShpQE0
- 流れぶった切りですいません。
ここを数日前に見つけて見ていました。
ちょっと上に書いてある「さくやにっき」を今さっき読んでいて思ったんですが、
「このキャラ=この作家」みたいな傾向ってあるんでしょうか?
やっぱり、作家ごとに思いいれのあるキャラを書いていると思うのですが……
「十六夜咲夜=黒子氏」
「レティ=やっぱりレティが好き氏」
だけは、何とか分かりました。
他に、こういったこのキャラだけ書いているっていう作家さんは居られるのでしょうか?
今週末に創想話(プチも)を読み耽ろうと思っているので、
こういったキャラでの検索ってのもいいかなと思いまして。
よろしくお願いいたします。
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:09:39 ID:w/ldLE6E0
- 小町=東雲氏
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:11:49 ID:w/ldLE6E0
- すまん、ageるつもりはなかった。
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:12:20 ID:6733H6Dg0
- 流れなんて無かった気がするがまあいいや
このキャラ「だけ」じゃないけど、冬扇氏の作品は殆どが紅魔館だよ、あとはよう分からん
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:17:03 ID:1OPMytdE0
- 苦有楽有さんは雛かな。
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:17:56 ID:s1DH/73I0
- 藤村流さんの書く秘封が読みたい…です…
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:36:11 ID:/ETI/sXY0
- レティチル=STR氏はガチ
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:42:01 ID:v1Gc2X0w0
- ガチとか言うなよ 荒れるんだから
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:46:35 ID:qUsZEqyE0
- ゴッド……じゃなかった藍様=おやつ氏
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:03:24 ID:vFCmN37Q0
- SHOCK.S氏はもこてるか。それだけじゃないけど。
ああでも山田リグルも捨てがたいか。
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:04:47 ID:K99DpO0g0
- 自分の好きなキャラの話題の引用先にされたいもんだ
- 873 :862:2008/04/22(火) 18:06:25 ID:Zh.ShpQE0
- みなさん、ありがとうございます。
小町=東雲氏
苦有楽有さんは雛
藤村流さんの書く秘封
レティチル=STR氏
藍様=おやつ氏
SHOCK.S氏はもこてる
ですね。
参考になりました。
週末に参考にさせていただきながら、SSを読みたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 874 :862:2008/04/22(火) 18:08:14 ID:Zh.ShpQE0
- ああ、ごめんさない。
キャラ「だけ」じゃないけど、冬扇氏の作品は殆どが紅魔館
山田リグル
が抜けていました。
重ね重ねありがとうございました。
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:08:18 ID:Cd7g86zE0
- 便乗してアリス作家を聞いてみるテスト
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:13:39 ID:vFCmN37Q0
- 下 っ ぱ 氏
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:15:10 ID:5BE6E.qI0
- したっぱ氏は曰く付ドールズじゃね
- 878 :862:2008/04/22(火) 18:31:24 ID:Zh.ShpQE0
- 重ね重ね、まことに申し訳ありません。
今、皆様から教えていただいた作家様のSSを調べていたら、
かなりの量があるのですね…… すごいです。
もしよろしければ、そのキャラ別でのお勧めSSというのを教えていただけないでしょうか?
新参者なので、よく分からない所があるので……
よろしくお願いいたします。
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:32:29 ID:v1Gc2X0w0
- よし、いい加減ここ以外のスレに行ったほうがいいな
新参云々関係ねえ
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:33:44 ID:K99DpO0g0
- >>878
・SSを探すなら、専用スレがあります。
新参なので〜ってのは書いちゃいないがどこのスレでも言うべき言葉じゃない
あと名前欄いちいち入れない方が良いよ
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:35:28 ID:Zh.ShpQE0
- わかりました。
どうもすいませんでした。
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 18:47:24 ID:mOkk/ofY0
- がんがん投稿できる人うらやましい
プロットの段階で躓いてて何週間も経ってる もはや天命を待つしかないのか
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:01:03 ID:.dq4aD1k0
- 美鈴モノばっか書いてる人の過去作品の点数が地味にジワジワ伸びてるけど、
やっぱ続き物は過去作も合わせて読まれる場合が多いから強いのかな。
…というか、本当に美鈴ばっかだな、この人。
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:10:08 ID:y5DSqWZA0
- 愛が溢れてゐる
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:11:52 ID:cwmalZ6I0
- 誰だべそれ
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:34:03 ID:ctwNbCG.0
- ホラー書いているんだが自分だと本当にそれが怖いのかどうか判断しかねる
ホラーにとって全然怖くなかったほどの屈辱的な言葉は無い
やっぱ普通は自分で読んでも怖いものなのか?
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:35:42 ID:SDyDGkZw0
- 点数怖いっていう落語だな。
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:36:33 ID:dV8nCKHg0
- ギャグの場合は解るんだけどな。自分で暫くニヤニヤが止まらない。
シリアスとかホラーはわからんなぁ……。
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:41:17 ID:IfVmmfWI0
- >>886
怪談以外の縛りで書くとこれがむずい
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:07:14 ID:.dq4aD1k0
- >>885
ゴメン、作者の名前書いてなかった。にゃお氏の事。
一番新しいのは最新にある『とある親子の物語』かな。作品集51から出てきた新人さん。
評価得点は古いのから、4580、3820、3430、4300、3220と一貫して高く安定してる感じ。
作品内容の方は…とにかく、キャラへの愛を感じる。もう本当にキャラへの愛が半端じゃない。
文章力とかは良く分からないけど、これだけキャラへの愛情を面前に出す人を久々に見た気がする。
ただ、良くも悪くも独自設定を多用する節があるかな。…ごめん、レビューなんかしたこと無いからこんな事しか書けないわ。
このスレではこの人が話題上がったことあったかなあ…多分ないと思う。
本当に美鈴と藍…というか、紅魔館と八雲一家しか書いてないから、知ってる人は知ってるけど知らない人は全然知らない作者なんじゃないかな。
好きな人にはこれ以上ないくらツボりそうだけど、幅広い層に評価される人ではないんじゃないか、というのが個人的な見解。
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:11:32 ID:cwmalZ6I0
- >>890
把握した
俺も美鈴好きだから読んでるんだぜ
意識してなかったから気付かなかったけど、確かにそうやったなー
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:25:19 ID:EoqeRc9c0
- >>890
一度話題に上った気がする
で、読もうと思ったら何作にもわたって世界観の共有がなされていたのでなんか読む気力がなかった
でもそこまで言われちゃあ読んでくるしかねえな
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:28:47 ID:6733H6Dg0
- 投稿して一週間もするともう読まれなくなるね
さて、この短期間のワクワク感の為にまた数ヶ月かけて一本書こうかね
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:43:05 ID:.dq4aD1k0
- >>891
>>892
グダグダな文章で本当にスマン。こういうのは本当に書きなれてないんだ。
世界観は共有しているものの、全部一話完結の話だから、過去作読んでなくても読める感じだよ。
で、読み終わったら最新作の投稿者コメント欄にある作者コメを見て共に微笑ましく笑おうぜ。
この人、良い意味で本当に病気過ぎる。どんだけ美鈴と藍が好きなんだよw
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:03:16 ID:z7A55uWo0
- 点が入ってる間が華だよ
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:03:59 ID:VHc3bKuU0
- さくやにっきが結構早く投稿されてるのはキャラ愛と思ったら
すっごい納得してしまった俺がいた。
何でもキャラ愛で片付けられる気がした。
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:12:10 ID:yQQh.Dvw0
- >>893
わかるぜその気持ち。一週間過ぎてもまあ読まれることは読まれるが著しく落ちるよな
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:18:17 ID:V/Gzeazc0
- 一週間過ぎてからようやく作品が読まれだした俺は……
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:22:25 ID:SDyDGkZw0
- 書いて2日でまったく読まれなくなったりもする。
だがそれがいい。ビクンビクンッ
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:23:26 ID:6c78Fatc0
- わかった。実はメンテってオチだろ!
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:29:26 ID:0qZZINow0
- bbsを見とくとよいかも知れん。
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:43:29 ID:6733H6Dg0
- 創想話全体じゃなくて明らかに一つの作品について言ってるね
アレはわざと理解しにくい内容にしてあんだから
作者もマイナス点が付くことなんて予想できてるだろJK
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:55:26 ID:FHJ8ACeI0
- アク禁に巻き込まれて見れないな
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:58:38 ID:mAreCCes0
- うーん、創想話って本文だけでは完結してなくて、作者からのメッセージが
オマケ程度の意味ではないエピロード部分になっている話が結構あるんですね。
なんだか微量の違和感を感じでしまう。だいぶ慣れてきたけど、
本文だけで完結してくれる方がすっきりするんだけどなー。
あれ?ここで終りと思ったら、作者からのメッセージに続きがってのが、
結構ありますね。自分で何が言いたいのか分からなくなってきた。
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:02:02 ID:.ir.crd20
- それも含めて、演出の一形態だしな。
好みに嵌れば面白いし、嵌らなければ萎える。
ただそれだけのこと。
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:09:53 ID:0KtBbHk20
- >>904
俺もあの手法はあまり好きじゃない。
普通の小説は後書きに本編のオチを入れるなんてしないからな。
創想話だと演出として上手く使っている人も見るので、絶対駄目とは
言わないけど。
ハズすと寒いだけだがw
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:12:44 ID:Cd7g86zE0
- ハズすも何も、そもそも読まれないからかん慧音
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:19:25 ID:yQQh.Dvw0
- >>907
それをなんとかするたった一つだけいい方法があるぜ
読まれるものを書くんだ
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:20:23 ID:SDyDGkZw0
- 自分で100回読めばいいんじゃね?
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:27:14 ID:k/b3zn120
- 最近ので作者からのメッセージが面白かったのってあるかい?
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:27:43 ID:HJs9.CBQ0
- 普通よりあとがきと本編の距離が小さいからああいう形式が流行るんじゃないか
別に嫌いではないけど
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:31:59 ID:SDyDGkZw0
- ピンチな咲夜さん 〜瀟洒なメイドに愛の手を〜
とかは、あとがきのために本編書いてる気がするよな。
ってか題名が最初、べ、べつに最後のために書いたんじゃないんだから!みたいのだった気がする。
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:34:59 ID:V/Gzeazc0
- 上海人形が早速叩かれてる
別にそこはそんな噛み付くべきトコじゃないだろうと思うんだがなぁ
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:40:23 ID:mAreCCes0
- ほんとだ・・・。叩かれてる・・・。
個人的な趣味を語っただけなんですけどねー。
別に点数にまで反省させて叩くようなことではないのに。
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:57:56 ID:xzup0QPU0
- あれでオリキャラオリ設定扱いか……こりゃあ今書いてる奴が完成したときが楽しみだ orz
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:06:44 ID:Syj7hD3w0
- あれがオリ設定なら二次設定や独自解釈は全部ダメになるじゃねーかよ
あのコメントの奴、そんなにオリが嫌ならキャラメルの神主の小説だけ読んでろっての
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:12:40 ID:Ku.DwpNo0
- あの作品の惜しいところは、自分の中の構成を重視したせいで
オリ設定厨に噛み付かれたとこだな^o^
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:15:44 ID:K2WdhylM0
- 上海人形でオリ設定を叩いてるの居るか?
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:17:34 ID:IJBgKWyk0
- 噛みついてるの一人だけですけどねw
自分でオリキャラオリ設定ですって書いてるけど、
全然そんなことないのになー。
堂々としたらいいのにと、読み専門の立場からは思いますね。
書く側からしたらやっぱり気になるのかもしれませんけど。
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:27:09 ID:/393qhr.0
- 正直二次設定だろうがなんだろうがどんどん使ってくれて構わないと思うのよ。
二次設定と公式設定をこのSS見たせいでごっちゃになったーなんて人もいないだろうし、いても自己責任か。
大事なのはそれが不快になるかどうかの配慮と思うのよね。
美鈴名前ネタだとかはそりゃ控えたほうが良さそうだけれど、橙が藍と紫と同居設定は二次だけれど問題にする事じゃないと。
そもそも公式にこだわりすぎたらそりゃもう会話か小説のコピペしか道は無くなるしなあ
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:29:22 ID:ZxwyLrrE0
- はいはーい、他人の感想に食いつかないー。
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:34:22 ID:/393qhr.0
- むぅ、食いつける場所すらないとどんな横暴も許しちゃうようで僕嫌だよ
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:34:37 ID:iQVOXxHM0
- 批評家が書き手と同じくらい文章力と教養が必要。
作者は自分の名前を背負って戦っているんだから
マイナスコメントをつけるくらいであれば読み手もきちんと固定ハンドルを持って
自分の名前に責任をもって公平に評論するべき。
書き手が酷い作品を書けばずっと記憶されるが批評する側は別に可笑しな批評をしても
なんら被害を被ることは無い。
匿名で0を振ったりとかの評論家気取りが多すぎる気がする
……というのは俺の極端すぎる思考か?
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:36:18 ID:TwpcXo1E0
- オリキャラだけに問わず、オリ設定も前にあらかじめ注意書きしたほうが良いのかね。
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:36:46 ID:Syj7hD3w0
- むこうじゃコメントにコメントが禁止されてるから
虻さんに見つからない限り一方的に作品を馬鹿にし放題だからね
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:38:09 ID:IJBgKWyk0
- 今回の上海人形の評価なんて、一人だけなんでも叩きたい人がいただけだし、
無視していい雑音のレベルかとw
書き手としてはやっぱりあの1コメントだけでも気になるもんなんですかね?
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:39:30 ID:iQVOXxHM0
- >>926
今は読み手専門だけど、書き手に回っていたときはかなり気になった。
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:45:01 ID:IJBgKWyk0
- >>927
ふむう、気になりますか。他の人はみな好意的だし、個人的な趣味としては
作者のメッセージに本文が割り込むのは好きじゃないけど、それについても
否定的な意見はほとんどないで感じなので、ほぼ絶賛に近いないようかと。
順調に評価も伸びてますしね。それでも気になっちゃうってことは、
ネガティブコメントの威力恐るべしですね。
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:57:09 ID:f8mRO66c0
- 読んだ奴全員がコメントいれるわけでもないのに、絶賛に近いと断定するのは早計
つまらないor気に入らなければコメントすらしないだろうし、途中で読むのを止めるのもいる
文章を最後まで読んだ者=ある程度気に入った者がコメントしてるというのが分かんないのかね
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:08:45 ID:3HDuw02Y0
- 読んできたけど、別に叩いているというレベルじゃないのでは?
マイナス付けている訳でもないし。
他の人たちが概ね好意的なコメントを寄せているから、否定的意見として
目立っているだけかと。
つーか、この作者はなんでこんな書き方するんだろ? とは俺も思った。
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:23:32 ID:I2ewsgv.0
- 弱すぎると思われるだろうが、俺は否定的なコメが一個でもあればめっちゃ凹むなー
それが的外れだろうが、ちゃんと誠意をもって行われた批評なら励みになるのだが。
他人の評価に口出しするのは無粋と知ってるが、最近あまりにも安っぽくマイナス使われすぎじゃね?
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:25:37 ID:56iMKgLE0
- なんか件の話を読んでないからわかんないけど
とりあえず、はむすた氏の「上海の人の形」読んで上海に萌えてくる!
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:26:34 ID:iQVOXxHM0
- 昨日誰かが言ってたけど、昨日の本間先生のセリフの改変は読み手が心に刻み込んでおく真理かもしれない。
俺は書き手を逃げ出した口だけど、だからこそ責任をもって他の人の作品を読んでコメントをしてるつもり。
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:32:23 ID:xl6HbZ7Q0
- >>926
『無視すればいいじゃん』と思われるかもしれないけど、
書き手の精神的弱さ云々とは関係無しにそういうのは意外と気になるよ。
あと、最近よく目に付くんだけど、文章に対するプチ批評家が多すぎる。
なんていうか、二次創作の作者作品に夢見すぎ。どの作者が作る料理にも高級レストランの料理を物差しにした評価を下そうとしてる。
『〜という表現は不要』とか、『〜は冗長』とか、『テンポやリズムが云々』とか、一体誰が得をするんだよと思う。
それを理由に点数評価しようとする人は、正直言って『自分は他の人とは違って文章が分かる人だ』と言いたいとしか思えない。
感想なんて書き手は『〜が面白かった』『〜はつまらなかった』でも充分嬉しいもんだよ。むしろそれが知りたいんだから。
暴論に聞こえるかもしれないけど、文章力なんて指摘したところでどうなるもんでもないんだよ。
文章力なんてものは所詮その人の読書量と作文量の積み重ねなんだから…と自分は思うけどね。
なんつーか最初から変に穿って読もうとする評論家が多過ぎ。もっと気楽に読めばいいのにと思うよ。
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:38:04 ID:Ku.DwpNo0
- 本間先生って誰よー
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:41:14 ID:TwpcXo1E0
- >>934
良いこといった。
あんたとはうまい酒が飲めそうだ。
正直あの場で文章力の誇示や持ち上げをされても逆に見苦しいんだよね。
そういうのはもっと切磋琢磨した小説修行場みたいな場があるわけだし。
何か草野球チームに入ってきてプロ根性語られてる感じ。
もっと気楽に二次創作を楽しめる雰囲気が欲しい。
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:41:36 ID:K2WdhylM0
- >>934
被害妄想だと思うよ。
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:42:01 ID:bBu3qcOk0
- テンポや表現の良し悪しが気になるから書いたんだろうし、それだって感想だ
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:48:46 ID:iQVOXxHM0
- >>938
またそれは若干議論の次元が違うと思うね。
もし、読み手がその手の批判をする場合
・本当に自分の審美眼は正しいか?
・自分の好みで判断していないか?
・その一言で作者が筆を折る可能性があることを自覚してるか?
・自分はその発言に責任を持っているか?
・最悪、叩かれるという覚悟があるか?
・本当に作者の意図を理解しているか?
最低でもこれらを満たしていなければ不用意な批判であると思う。
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:49:32 ID:vn./garI0
- 人が人の命を自由にしようだなんておこがましいと思わんかね?
なブラックジャックの先生かな?
俺は最近だとにゃお氏の作品が好きでたまらないし、上海人形はなる程と思わされて作者の次の作者が気になる
さくやにっきは待ち遠しくてたまらない
苦手なのもあるけども、評論より何より俺は創想話の作品が大好きだぜ。
評価なんて考えて見るより、楽しんで読んだ方が楽しいぜ!
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:49:39 ID:nh/VTpoU0
- まああそこで小賢しい文章批判してる奴らが今一桁台の作品集の作品読んだら
きっと軒並み馬鹿にするようなコメとともにマイナス点放り込んでいくんだろうなーと思う
別に昔はよかっただの何だのと言うつもりは全くないが、そういう奴が数多く存在してるって事が当時とは決定的に違うなあとか
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:51:46 ID:iQVOXxHM0
- >>941
当時のそそわ:文章を通じて語り合うコミュニケーションの場
今のそそわ:戦場
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:54:05 ID:lCNuwa6Y0
- 正直幾ら議論しても、結局は時間しか解決してくれないと思う
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:57:29 ID:bBu3qcOk0
- >>939
なんで感想にそこまで考えなきゃならんのだ
お気楽な場所じゃなかったのかい、誤字があったらイナス30つけるとかならともかく
俺もテンポがよいと書くとがあっても逆を書くことはしないけど、それを書くことすら禁止するのはなんかへんだわ
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:58:02 ID:HNJ0Tqew0
- コメントで辛辣なこと言ってマイナス入れる人は損していると思う
ひどいこと言っておきながら50点前後入れときゃ、真意がより伝わりやすいはずだ。70点以上ならツンデレで萌えてもらえる
逆に褒めちぎっておきながらマイナス入れておくと通常の三倍で傷つく
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:59:50 ID:3HDuw02Y0
- 議論というか、何だか居酒屋で愚痴を聞かされている気分なんだけど…。
で、本間先生とやらの台詞の改変てどれ?
そんな素晴らしい言葉なら、次スレのテンプレに入れてはどうか?
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:06:07 ID:iQVOXxHM0
- >>945
お気楽な場所でなら、作者が気にするような批判を"お気軽に"行っても良いのかい?
で、批判って書いてあるんだからマイナス面においての議論であるということ位読み取ってね。
結局お前さんみたいな奴が一番作者の筆を折るのさ。
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:07:20 ID:iQVOXxHM0
- 申し訳ないです。
上のレスは945じゃなくて944に対してです。
945さん申し訳ない。
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:09:45 ID:TwpcXo1E0
- 本間先生とやらは俺も知らないのでググってみたら、一番におっぱいを語るとか出てきて吹いた。
さすがにこれじゃないよな?w
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:13:46 ID:Ku.DwpNo0
- 765 名前: 名前が無い程度の能力 [sage] 投稿日: 2008/04/21(月) 22:14:40 AaTyYyHc0
人が人の点数の±をどうこうしようなどおこがましいとは思わんかね
これだな。
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:14:44 ID:MoTnE4E60
- >>946
きっと765のことだと思われる。
ま、まぁ戒めだなこれは。
>>944,948
二人とも落ち着け。
944はどちらかと言えば読み手寄り、948は逆寄りの立場じゃないかな。
二人とも少なくとも創想話作家に対して悪い思いをさせる人じゃない。
問題なのは無責任な評論家(笑)ってのもわかるから
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:20:04 ID:bBu3qcOk0
- >>947
それでいいと思うけど
作者は的外れだと思えば無視すればいいし、あたってるなあと思えば参考にする
>で、批判って書いてあるんだからマイナス面においての議論であるということ位読み取ってね
そうだったんだ、気づかなくてすまん
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:23:35 ID:Ku.DwpNo0
- 悲しいことに、火種になる連中は虹さんの言うように注意書きなんかを読まない奴らなんだよね。
作家は評価やちょっとしたコメントもらうのがすごく嬉しい分、軽い言葉でも傷ついちゃうんだよね。
傷の舐めあいやら馴れ合いを推奨してるわけじゃないけど、オブラードに包んだ言い方をしてほしい。
作家たちも、賛辞だけを待ち望むんじゃなくって、心ないコメントや批判を流せる強さを持ってほしい。
というかみんな、苛立ちすぎだろう。創想話で書いてる連中がこのスレにゃ多いからだろうけど
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:25:39 ID:iQVOXxHM0
- >>952
私こそ申し訳ない。
ただ、『すべての作家が批判に耐えれるだけの精神力があるとは限らない』と思うんだ。
最近の創想話の荒れっぷりに少し感情的になってた。
本当にすまない。
>>950>>951
そう、それだす。
しかし、BBSでの虻さんの言葉が若干引っかかる。
創想話ってもしかして現在危機的状況?
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:26:58 ID:Ku.DwpNo0
- スクリプトが限界近いんだよ。
それは前から言われてたことだろう
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:31:10 ID:IGRrOeiM0
- 大丈夫だ
同じように創作してる人との意見の交し合いならともかく
ただの読み専の批判や賛辞なんて糞の役にもたたん
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:44:41 ID:lIvFUVuM0
- >>956
ごめんなさい
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:56:50 ID:rCuJHyf60
- BBSに、(したくはないけど)投稿やレスは完全登録制にするという手段も無くはない、とあったけど、
仮にこれを実行したとしても大して効果はないんだろうなと思う。
完全登録制にしたとしても、現状で創想話直接ブックマークとかトップページの注意書きを読むことすらしないような人がいる以上、
捨て垢取る人が出てくるのは目に見える。
ただ単に規律を厳しくしても見返りはないんだよね。
昔のトップページはこんなに長くなかったのにな。
何でこんなに長くなっちまったのかな。
>>943の通り、空気が変わるのを待つしかないか。
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 03:21:46 ID:UWAYT2Hk0
- 段々、コメントについてなにを書くのが適してるのかわからなくなってきた
最初は、その作品の好きなところを書いたりしたんだが
それだけじゃ、ダメなのかな?
あと、点数はその作品の文章だけを考えて付けるのか
それとも、文章の読みやすさとか自分の好みを反映させるのかも
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 03:47:58 ID:dkI2tDSs0
- 汝の成したいように成すがよい
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 03:56:20 ID:VEPwN8J60
- 書きたいように書けばいいんじゃね
作品と同じでpublicな場所でも恥ずかしくないものを
最近は作品、コメント共に恥ずかしいのが散見されるから困る
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 06:01:31 ID:rCuJHyf60
- だから早いんだってばさくやにっきw
その才能を分けてくれw
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 06:43:01 ID:Syj7hD3w0
- あまりに誰も読んでくれないので三日連続で作品に点が入る夢を見た
起きて確認するたびに鬱になる
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 06:55:28 ID:BTuXlZhE0
- 11か・・・あれはどこまで行くのだろうか・・・
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 07:23:19 ID:TwpcXo1E0
- >>963
ナカーマ
無名作家って辛いよな。
でもあんまり嘆くのはその数少ない読んでくれた人に失礼なんだぜ。
少なくとも俺はそう考えて乗り切ってる。
地道に頑張ろうじゃないか。
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 07:30:37 ID:9lm8FJ0Y0
- 上海人形のオリジナル設定が駄目ってんなら
上海どころか蓬莱倫敦京オルレアンまで書いたあのSSはどうなんだろうな
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 07:35:33 ID:gqyW6T1Q0
- グランギニョールとビッグベーンには吹かざるを得ない。
あ、なんか今日か明日に下っぱさんがこの上なく暴走したSSを書いてくれる予感がするぞ!
いやぁ楽しみだなあ……ハハハ……はは……は……。
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 08:02:33 ID:MhIzzDXg0
- さくやにっきは密かにエロスを交えていると思うんだ。
亀甲縛りとか。だからきっと背徳に666話まで続くと信じている。
>>960
ファラリスさまなにやってんすか。
早く俺に精神抵抗+4くださいよ!
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 08:21:28 ID:lJY0mH020
- ちょくちょくコメント入れてたけどちょっと不安になってきちゃったなぁ。
いや、誹謗中傷なんて書かないしマイナス点も入れてないんだけど、最近の人たちとは感性が違うみたいに言われちゃったからかな。
というか簡単な批評すらもダメなのかー。むー、もう面白かったかつまらなかったかというコメントしか入れちゃだめなの?
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 08:40:02 ID:emyIs5ms0
- 虻さんが禁止してる訳じゃないからかまわんでしょ。
添削はしらん。
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 08:45:30 ID:VEPwN8J60
- 批評が駄目ってことはない
そもそも批評と感想の線引に共通の認識があるわけじゃないし、面白いに何か理由をつければそれも批評と呼ぶ人だっていくらでもいる
結局のところ批評や感想に収まるとは思えない、不条理な意見の押し付けが問題なんであって、普通に利用してたら気にするべくもないかと
それすらも線引があいまいなわけだけども
まあ自分が書き手の立場になってそのコメントを貰った時に、不条理だと感じるかどうかで決めればいいんじゃねーのっていう
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 10:39:32 ID:bIHliySA0
- >>971
それが答えかもしれないね。
書き手の側も俺は好きなもの書くんだ、位の心持で書いたほうがいいかもしれない。
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 11:51:19 ID:rCuJHyf60
- 個人的に、同人活動ってのは趣味でやるものだと思ってる。
だから、どんな作品を作るかはその書き手次第だし、書くこと自体を好きでいてもらいたい。
同人活動で食ってるとかって場合は別として、少なくとも創想話は書くことや読むことを楽しむ場であってほしい。
と、過去ログを漁っていて思った。
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 13:03:53 ID:hO5iqGpM0
- 創想話っていう場所を借りている以上、意図的に読者を不快にさせたり、周りに迷惑を掛けくるくらいに自分勝手をしたりとかはしてないつもりだけど、基本的に自分の好きなことしか書いてないな。
ニーズだ流行だとか気にしてないし、読者に媚びるとか論外
とか思ってる無名のカスがいきがってみました。
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 13:11:27 ID:pBtnRink0
- 休講に乗じてこれ幸いと書いているが……ラストにいたる繋ぎの部分が難しい
書き始めて思ったのは、盛り上がる場所より盛り上がらない場所の方が段違いにむずいということ
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 13:14:16 ID:Ku.DwpNo0
- 全体的にクライマックスにすりゃいいじゃんってえらい人が言ってた。
遅刻してくか。
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 13:14:56 ID:W5ODngX.0
- ダレないように書くの難しいよね
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 13:23:31 ID:Yd1y74Q60
- >>975
とりあえず盛り上がる(つか自分が盛り上がってる)場面を先にざっと書いちゃって
繋ぎとか辻褄合わせは後でやる方がいいよ
時間を置いてから繋ぎを書くと、全体でうまく盛り上がっていく
あとは子ネタを挟むより、簡単に一文で終わらせちゃうとか
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 13:35:07 ID:emyIs5ms0
- ↓次スレ頼む。
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 13:36:27 ID:olBgL4f60
- 久しぶりに来てみたら、おまいら相変わらずループしてんのな。
何年やってんだ。
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 14:36:47 ID:VEPwN8J60
- 次スレ
東方創想話作品について語るスレ その37
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208928947/
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 14:38:02 ID:iJ24wIDM0
- >>981
乙
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 14:53:58 ID:/393qhr.0
- このスレもとうとう新東方板入りか
ちょっぴり寂しいわ
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 14:54:49 ID:UWAYT2Hk0
- コメントでよく見るんだが
誤字脱字そんなに気になるものか?
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 14:56:39 ID:/393qhr.0
- それは気になるというより後から読む人のために作者さん訂正したほうがいいっすよー
っていう物じゃないかな 漢字変換ミスだと解読することにもなりかねない
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 14:58:29 ID:Yd1y74Q60
- >>984
最近は少ないが、幻想卿とか読んでいてアレ?ってすぐ目に付く
すっごく面白い作品でも、気持ちよく読んでたのに誤字脱字でアレ?ってなって気が削がれる
しかし気になるだけ
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 15:09:02 ID:VEPwN8J60
- 1万字にも及ばない程度の文章で誤字脱字が散見されるのは読み返してない証拠
だから、気にするのは当然っちゃ当然
っていいながら次スレのテンプレで誤字入れてしまった俺は一体……
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 15:37:58 ID:URY3k7/EO
- ずいぶん前にプチで、よくある誤字、設定解釈を盛大にネタにした作品が投稿されなかったっけ?
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 15:38:27 ID:2nxazlsk0
- かわいいよ>>987
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 15:55:33 ID:IVeB9pQg0
- マーガロイドとかパチェリーとか
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 16:02:14 ID:Yd1y74Q60
- パチュリーが多いよね
普通だとパチュリー
レミリアが呼ぶときは「パチェ」、カップリングだと○○パチュとか
で、さん付けする時が一番困るんだが
「ぱっちゅさん」なの「ぱっちぇさん」なの?
というかこの言い方ってあんまりしない?
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 16:08:47 ID:G1igaB5k0
- んな呼び方掲示板やblogぐらいでしかせんわ
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 16:31:42 ID:/393qhr.0
- >>988
作品集その15にあった
五時と誤解の境界線っていうの
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 16:34:09 ID:rCuJHyf60
- >>980
コメに対しての批判、創想話のあるべき姿、書き手読み手の態度、
メンテ、スクリプト、気になる新人、続きどうした、料理の例え、消えた作品、
だから博霊って誰、またクロス、何か湧いたetc……。
言うなれば、このスレの「還暦」
そして創想話の赤文字はスレの流れと共にループを意味します。
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 16:38:14 ID:mdku3Fi60
- なにその花映塚
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 16:41:12 ID:sIEf6H8s0
- ジャッジが必要だというのか
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 17:18:30 ID:dZyTQRYI0
- ぱっちゅさんはみょふー会の落書き漫画からじゃないかな。
ぱっちぇさんはぱっちゅさんがネタとわからずパチェに合わせて訂正したのが
そのまま定着したような感じがあったようななかったような。
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 18:10:36 ID:Fj1YHiKs0
- もっとこあ分と大ちゃん分を増やす必要がある
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 18:15:44 ID:IVeB9pQg0
- >>994
ねーよw
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 18:16:20 ID:3HDuw02Y0
- 貴方が理想とする2人を書いてくれればいい。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■