■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ストイックにスペルカード取得を目指すスレ- 1 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:17:49 ID:VUVpMqag0
- ここは同人弾幕STG「東方紅魔郷」「東方妖々夢」「東方永夜抄」「東方風神録」に登場する
スペルカード取得に関する攻略法を議論し攻略wikiの充実を目指すスレッドです。
他スレでスペルカード取得に関する質問をしてボムれと言われた方は質問どうぞ。
wikiには載ってない方法で安定しているという方はどんどんアドバイスお願いします。
お手本リプのアップは歓迎します。
他人の攻略法にけちをつけたりするのはやめましょう。
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:20:31 ID:VUVpMqag0
- 東方攻略wiki(現在凍結中?)
http://www.touhou-storm.com/
東方リプレイアップローダー
http://upload.touhou-storm.com/
http://replay.royalflare.net/
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:26:04 ID:1J5jFjc60
- >>1
乙です。このスレでは通常弾幕や道中の各個攻略も扱っています。
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:32:01 ID:VUVpMqag0
- ※関連スレ※
○E・N・Ex・Phクリア重視攻略はこちら
素符「幻想郷の素人スレッド」クリアのため20(に十)分な決めボムを
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946394/
○H・Lクリア重視攻略はこちら
鍛符【中・上級者ご用達攻略】弾幕攻略パターン化完璧 3/3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947586/
○スコアアタックはこちら、難易度不問
稼符「定期大会・スコアアタック挑戦者スレ」六周目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946900/
○専用スレのある作品
東方第9.5弾 「東方文花帖 〜 Shoot the Bullet」その11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946379/
東方花映塚 Stage12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948986/
東方萃夢想 超攻略・雑談・誤爆スレ69
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947040/
東方緋想天 攻略・雑談スレ12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945270/
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:35:44 ID:VUVpMqag0
- クリア重視ならボム必須の高難度弾幕
素符や鍛符ではボムと言われたけど、苦手な弾幕を克服したい!
という方の相談も受け付けています。
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:36:55 ID:iPgLwX4M0
- >>1乙
ところで、俺も立てようと思って色々テンプレ案を考えていたんだ。
色々意見が上がっていたのを適当にまとめるとこんな感じになったので、一応書いておく。
ここでは、同人弾幕STGで以下の作品について、スペルカード攻略法を議論し攻略wikiの充実を目指すスレッドです。
「ボムれ」の一言で終わらせたくない方、こちらで共に、ストイックにカード取得を追求してゆきましょう。
該当作品としては、
東方紅魔郷
東方妖々夢
東方永夜抄
東方花映塚
東方風神録
とします。「東方萃夢想」「東方文花帖」に関しましては、該当するスレをご利用ください。
また、道中の組み立て等に関しての質問は素符や鍛符がありますのでそちらでお願いします。
「wikiに載ってない方法で安定している」という方のアドバイス大歓迎。お手本リプレイ大大歓迎。
他人の攻略法にケチをつけるのはやめましょう。ただ、明らかな間違いを指摘するのはおk。
また、スペルカードでない弾幕を意地でも回避してみたい、というのもこちらで話し合いたいと思います。
その場合、できれば自分のやり方・意見と合わせて述べると良いかも。
東方攻略wiki
http://www.touhou-storm.com/?FrontPage
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 08:41:31 ID:mcso6y2E0
- 神奈子様の通常1って、何かパターンあるの。
いつもボムってるんだが、なんか上手いことかわしてる人いる?
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 16:53:02 ID:tBhAcAhU0
- 俺は最近安定するようになった
視点を自機ではなく弾に移し上から来る弾だけを見て自機を動かす
自機を見てると処理するための時間が足りない
ある程度の腕がないと全く見えないタイプの弾幕かも
ところで背景の夕日?のせいで見づらいのは俺だけだろうか
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 17:34:57 ID:eZIusWaI0
- 背景は気になったことないけど
スキップで会話飛ばすと曲名出てくるのが気になって集中できない事ならあった
だから神奈子様だけは会話スキップしなくなったなぁ
- 10 :>>7:2008/03/21(金) 18:15:18 ID:mcso6y2E0
- >>8
なるほど、参考にさせてもらうわ。
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 20:27:38 ID:ae.CmScY0
- >>8
でも夕日が時間が経つにつれてちゃんと移動してる演出が
かっこよくて好きだなぁ
ところでLunaの中ボス雛の前の道中で
毛玉が自機狙いの米粒発射してくるところが苦手なんだが
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 21:43:32 ID:AmWY6vas0
- >>11
左端から始めて米弾撃ち始めて4匹目が一番右側だから
それを撃たせた後右上に走って5匹目から切り替えして左方向に
俺はこれで安定した
ラスト1匹撃ちもらすからオススメはしないけど
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 22:00:27 ID:D8tu/x.20
- >>11
米弾に変わったあたりで霊撃撃って回り始めればおk
毛玉の出現位置は全難易度共通だから1度覚えれば全難易度全機体で使える
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 14:18:13 ID:m3Pzmh7A0
- >>12
その方法で割と安定した・・・けど、未だ不安なので何回も頑張ってみます
>>13
回ると何回か丸い弾に当たって被弾したことが何回かあったので抵抗はあったけど
タイミングさえ間違えなければその方法でも安定した
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 14:34:06 ID:9Uro4quE0
- 左端からちょん避けして行って右端に付いたら霊撃で終わらないか?
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 13:29:40 ID:xNgzrD3U0
- 攻略wikiなんとかならないかな
新作出るまでまだ時間があるとは言え
編集すべきところもあるし追加したいお手本リプもあるし・・
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:53:52 ID:F3pIUsu.0
- 鍛符より誘導されてきました。コピペになりますがよろしくお願いします。
風神ノーマル四面ボスのあややのスペルカードを取れるようになりたいのでお願いします。
苦手スペルは全部。
天の八衝 8/106
風神木の葉隠れ 13/90
幻想風摩 27/79
山神渡御 10/70
↑針巫女だけでもこんな感じで、他のキャラも含めると大変な事に( ´Д⊂ヽ
苦手意識がついてしまってるのでテンション的に最初から負けてる気もします・・・。
http://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14356.rpy
四面のリプを上げようと思ったのですがバグがあるとかで一面から収録です。
避け方を診てもらう為に途中でわざとショットを止めたりしてます。
よろしくお願いします。
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 23:25:50 ID:E5Kwjhg60
- >>17
拝見しました。
天の八衝
普通に気合、リプどおりで特に問題はないです。
最下段に追い込まれると詰みますので積極的に前へ出るように。
木の葉隠れ
最下段で待っていては弾が混ざり合って危険です。
2種が混ざらない位置で避けるか混ざる前に前へ出て避けましょう。
また射角が自機依存のため上手く誘導すれば殆ど混ざらなくなります。
幻想風摩
普通に気合、リプどおりで特に問題はないです。
左右端付近が密度が薄いので楽です。
山神渡御
リプどおりで問題ないですが青と緑を同時に相手にしないこと、
時間経過で緑の周期が早くなるので速攻を心がけてください。
- 19 :17:2008/03/26(水) 00:20:12 ID:fmTKjDA60
- >>18
ありがとうございます。木の葉隠れの射角誘導は初耳でした。試行錯誤してみたいと思います。
でも避け方的に問題なしなのが多いんですね・・・。
それでも取得率が低いのは根本的な避け精度の問題なのか、はたまた心の持ちようなのか・・・。
うーん、どうしたものか。ありがとうございました。
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 08:39:17 ID:d09rEyBk0
- >>17
参考用にリプ撮ってみました。
http://replay.royalflare.net/replay/th10_ud0239.rpy
木の葉隠れはEnの間で待つとちょうど上が空きます。
ついでに天の八衝を取得無視で楽な方法で避けてみました。
参考になれば幸いです。
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:32:54 ID:6RQcM8VU0
- このスレ凄く下の方にあるな
見つけるのに苦労した
完全なる墨染めの桜 normal 1/8
完全なる墨染めの桜 hard 0/10
反魂蝶 normal 2/8
反魂蝶 hard 0/9
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:34:43 ID:6RQcM8VU0
- スレ間違てしまった
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 10:25:05 ID:UlYpUoqo0
- >>4テンプレ追加用
○記念カキコや攻略雑談等まったりしたい方
練符「淡々とスコア・スペカ取得報告、攻略相談をするスレ」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205950874/
- 24 :17:2008/03/26(水) 22:23:28 ID:fmTKjDA60
- >>20
ありがとうございます。upして頂いたリプを見て朝から繰り返し練習してました。
木の葉隠れは確かにenの間に自機を置くようにすると上が空く事が多いですね。
ただちょっと安定しなくて、1セット2セットの避けている内に重なってくる場合が多いです。
スマートに避けれずに動き回るから崩れるのかも知れません。でも取得率は上がりました。
教えて頂いた天の八衝の避け方も真似しましたが、これは安定しますね。ただスペカ取れないのが
残念ですが・・・。
山神渡御は縦列を抜ける時に、弾よりも弾と弾の間に意識を置くようにしたら取得率が
上がってきた感じです。まだビクビクものですが・・・。
天の八衝の安定取得はまだ道は遠そうですOTL
頑張ります。ありがとうございました!
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:46:55 ID:/39yqcgM0
- 永夜抄で敵がLast Wordを使う位ポイントが貯まらないのですが
ポイント多く稼ぐのに心がける事ってなんですかね?
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:09:22 ID:fBUPBRoA0
- >>25
Normal以上、刻符がノルマを満たしていると敵がラストスペル(last spell)を使う。
刻符を楽に稼ぐコツ
雑魚、ボスともに使い魔が出現している状態で(使い魔壊さないように妖怪で)倒す
スペルを取得する。ただミスするくらいなら早めにボム撃つほうが得。
ラストスペル(自機がで食らってから撃つ奴)を使わない
使い魔出した状態で倒す、1つか2つスペルをとる、ミスをしない。
これを心がけるだけで案外楽にノルマ達成できると思うよ
わからなかったらリプレイアップしてみればアドバイスできる
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:09:43 ID:Pw.9bY520
- >>25
基本的に決めボムと道中のパターン化徹底してなるべく死なない、ラスペ撃たない。
これで駄目ならスペプラで安定スペル増やしてもう一度って感じ。序盤面は道中である程度稼げないと辛いのかなぁ?
そんなこと言ってる自分もLuna4Aのラスペ出てないんだけどorz
- 28 :25:2008/03/27(木) 00:24:20 ID:K.lLiUdA0
- >>26,27
レスthx
取り合えずアドバイスを心がけてがんばりたいと思います。
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:37:42 ID:Ug.8p/IM0
- 素符から誘導されてきました
6AのオモイカネNが取れないです
ラストワードの条件で魔理沙で挑戦してるんだけど、移動速度が速くて当たることがほとんどです
というか、全キャラで1回も取れてません、アドバイスをどなたか…
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:10:48 ID:czB4k1IU0
- >>29
とりあえずは使い魔の動きを把握すること、
永琳が撃ってくる米粒弾は早め早めに抜けること、
使えるスペースは結構広いので、ワインダーの至近や使い魔のすぐそばも活用する事、かな。
出来ればリプレイ上げてみて欲しい。
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:19:12 ID:czB4k1IU0
- >>29
http://replay.royalflare.net/replay/th8_ud0245.rpy
リプレイ
魔理沙でもうまくやれば3周目が回り始めるあたりで撃破出来る。
永琳の下で少し粘ること、
使い魔にも意図的に撃ちこんでダメージを与えるのがコツ。
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:36:08 ID:Ug.8p/IM0
- 取れた!
アドバイスありがとう、特にリプ上げてくれた人
ところでクリアとは関係ないけど、やっぱりフルスクリーンでプレイした方が良いかな?
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:45:04 ID:czB4k1IU0
- >>32
おめでとう。
設定は入力デバイスと同じで好みに合うのを使えばそれがベストだと思う。
私はウィンドウの位置が少しでも違うとイライラするからフルスクリーンだけど。
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 12:07:28 ID:1rtL2xNA0
- 永夜抄の幻想郷伝説Luna無理だろ・・・
Hardはレーザーを暗記してチョン避けでなかなか安定するけど、
Lunaはレーザー早いし間狭いし・・・orz
どうかんがえても無理ww
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 12:22:08 ID:Hrmb9WqU0
- 第一レーザーは中央の使い魔の真下あたりが楽
第二は中央がガラガラ
第三は目視で避けれる
直後の第四は第三レーザーのケツに当たりにいけば当たらない
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 14:41:16 ID:E.X.1mWY0
- 低速で精密に動けるキャラならEnemyのEnの上から右にチョン避けを続ければそれなりに取れる
精密動作が苦手なキャラの場合は…うん、>>35しかないんじゃないか
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:25:54 ID:4kCzu1yg0
- >>34
アドバイスは出ているのでリプレイ置いとく。
http://replay.royalflare.net/replay/th8_ud0250.rpy
mの上から左にちょん避けし、Eの上辺りに来たら早めのちょん避けで右へ戻る。
攻撃力の低いキャラでもこのあたりで倒せる。
視点は鱗弾9割。
画面最下でなく、少し上にいたほうが1波目のレーザーを避けやすい。
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:00:59 ID:qDgFEJBI0
- http://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14493.rpy
客星とモーゼの奇跡が取得安定しません。まあ客星はもっと練習すればいけそうだけど・・・。
モーゼは避け方は大体わかってるんですがどうにも波に突っ込んだり切り返そうとしたら
弾に当たったりで安定しません。というよりあの赤と青はどっちが自機狙いなんですかね?
リプは5面プラクティスですが道中や他のスペカは割と適当なので一応。
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 19:02:56 ID:DTW1jON60
- http://upload.touhou-storm.com/file/th10_ud14496.rpy
モーゼは赤が自機狙い、青は早苗から真下に撃ってくる。
海に追い詰められたら上に逃げるのも手。
一応リプは取ったが、Hardは初めてなもんで色々ひどいw
モーザは取れてるから見れば赤と青の関係は分かると思う
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 19:06:21 ID:o9NCl7Sk0
- モーゼは大きく動いたり、上下移動も混ぜたほうがいい
あと時間発狂なの覚えておくといいかもしれない
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 11:35:32 ID:HyJ76rbY0
- 永夜EXのネクストとフジヤマとパゼストがさっぱり取れない
左へちょん避けとかやってみたけど米粒に当たってイミフ状態
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 12:02:49 ID:TypWxWMw0
- ネクスト…基本は左へちょん避けだけど左に行くと米粒に当たるときは左斜め上とか上に逃げても良い
フジヤマ…回るのが爆発に巻き込まれにくい 3WAYは大き目に避ける
パゼスト…人によって色んな避け方があるけど、2段階目は大きく回って狭い時は使い魔から離れつつ
遅くなった弾の間を抜ける感じ
http://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14519.rpy
http://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14520.rpy
http://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14521.rpy
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 14:53:42 ID:HyJ76rbY0
- >>42
ネクストとパゼストは取れたけどフジヤマだけ出来ないわ
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 15:41:45 ID:TypWxWMw0
- 上を回るときは全方位弾の抜け道を探しながら上に向かって全方位弾を抜けたら
高速で右、低速で下(左下)へ動く。この時左に行き過ぎないように
3WAYを発射し終わると使い魔を一匹だけ飛ばしてくるので左に惹きつけた後、一気に右に行く
この後が一番難しくてここでミスると思うんだけど3WAYは見ずにとにかく左に行く事だけを考えるようにする
何回もやれば慣れると思うよ
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 12:48:06 ID:7obYYiNw0
- 永・蓬莱の薬(N、H)が取れない。。。
あとHard蓬莱の薬と魔理沙単独Normal蓬莱の薬取れればラストワード全部出せるというのに。
やはり緑交差弾が安定しないのと、たまに抜けれてもラストの青に潰される。
一応結界組で一度ノーマルは取れたんですが。
アドバイスをよろしくお願いします。
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 12:52:35 ID:K7N7AOwE0
- 緑交差弾は右下か左下で避けると楽。
俺は左下だけど。
青は先読み命。米粒の軌道を呼んで詰まない隙間に入る。
なるべくなら青までは毎回安定して行きたいところだね。練習あるのみ。
交差弾は慣れもあるので何回やってもダメだったら一度あきらめてもいいと思う。
そして、ある程度実力がついたと思ったら再チャレンジで。
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:31:09 ID:Pb6PHWss0
- 最後の米粒は途中まで黒色で、途中から白に変わる
ある程度は上の方を見ないとあっさり詰まされる
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 02:22:42 ID:88rcs1RM0
- 今霊夢のラストワードを出すために魔里沙単機でノーマルのスペルを取得中なのですが、
夢想封印 瞬とアースライトレイとファイナルスパークとアポロ13と永夜返し(すべて)が取れずにいます。
特にアースライトレイとアポロ13は挑戦回数200を越え、もう自力では無理かと思っています。
誰か取り方教えてください
アースライトレイは3方向弾のスキマに入るっていうのでやってました
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 03:09:42 ID:1XJ40slM0
- >>48
アポロ13
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14621.rpy
最初だけ中避けしてるのは横移動の必要が全くないから
2回目以降は密度が薄いのでがんばればなんとかなる・・・と思う
アースライトレイ
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14622.rpy
3wayを丸ごと避けてみた。ある程度前に出ると楽だと思う
難しかったらその2で
アースライトレイその2
ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14623.rpy
開始時から高さは動かさず、ただ3wayをチョン避け
避け幅が大きすぎると偶数弾にブチ当たる
レーザーは無視。運任せになるけどそのうち取れるはず
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 03:31:04 ID:1XJ40slM0
- >>48
続き
・ファイナルスパーク
1.左上 2.左下 3.右上 4.右下の順に撃たせる(4のあとは1に戻る)
コツは1の左下を撃ち終わったあとは魔理沙の左側、3の右上を撃ち終わったあとは魔理沙の右側にいること
・永夜返し(三日月)
開幕は最下段で待機。自機狙い中弾が来たら一気に上へあがる。ちゃんと止まれるなら高速でok
上がった位置にいるとまた中弾が来るので、今度は下へ移動。高速で動ける時は高速で
下にいるとまた中弾が来るので上へ移動。米粒の列を抜けたら左下へ逃げて終了
・子の二つ
1回目の米粒の隙間に入れたら、残りは左右移動のみで避けていく
・丑の二つ
輝夜正面で米粒の列を高速の横移動で避ける
・寅の二つ
まず画面端へ、そして高さは画面右のタイトルロゴ東方永夜抄の「方」くらいの高さで待機
米粒は動かなければ当たらないので、3回を動かずやりすごす
そのあとは大玉が混ざってくるので適度に避けながら米粒の隙間を見つけて入る
・夜明け
完全気合い
まず右下か左下で避けて行って、最後の発狂は正面で避けるのがいいと言われてる
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 15:16:48 ID:88rcs1RM0
- >>49-50
ありがとうございます。
子の二つとアポロ以外取れました
アポロが何度やっても取れない・・・
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 15:46:17 ID:NCOba8as0
- アポロは永琳を右に誘導して左端で避けるか
左に誘導して右で避けると隙間が広くなると思う
http://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14633.rpy
子の二つは慣れかなぁ
別に上下移動も使って良いと俺は思うけど
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 18:06:18 ID:0lGPSzAQ0
- 子の二つは右下隅か左下隅で避けるという手も。斜めの弾が苦手ならということで。
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:15:44 ID:zU06YJk.0
- 子の二つは右下のインペリシャブル(ryのIのてっぺんに自機の縦軸を合わせて上下封印避け
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:15:06 ID:0ONEHbhM0
- ぐぬぬアポロ取れないよ
8割が一回目で落ちてます
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 19:09:54 ID:lYOHCFC.0
- 夜明けが無理……
右下でも左下でも中央でも無理
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 19:22:20 ID:FX.PtCNE0
- 段階移行する前に遅い弾が来ない場所を見つけておくと混ざっててんばらなくなるかも。
ラストはさすがに気合だが下手に動かず当たりそうなのだけ避ければ逝けると思うよ。
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 08:41:58 ID:n/enSiSM0
- エンシェントデューバーでやけくそになって動いたらレーザーをすり抜けら
れた。
その後何回か試したらレーザーが固定する瞬間に突っ込むと抜けれるような
感触だった。これって仕様なのか?
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:08:29 ID:aANoUsfE0
- 試してみたら何回かすりぬけられた
確かに固定する直前の一瞬だけ判定がないみたいね
まぁこのスレでは関係ないことだけど・・・
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:10:48 ID:VWwqPiPA0
- 何回か成功したが実用性はなさそうなのが残念だ
毎回これやって避け切れたらすげーな
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:12:46 ID:n/enSiSM0
- リプレイ忘れてた。ttp://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14695.rpy
下だと抜けやすいが避けられない。横だと抜けにくいがそのあとやりやすい。
ここまで書いてこの方法はスペカを取るのには無駄な気がしてきた・・・
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:16:44 ID:GNaeTsYQ0
- レーザーが消える瞬間に抜けられるのは良く使うよ
てゐの正面に行った方が避けやすいし
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:18:19 ID:n/enSiSM0
- やっぱりダメですか・・・
何かまともな方法はありませんか?今までは何十回かやっていれば自然と方
法が見えてくるんですけど、これだけはどうにも先が見えないんです。
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:23:48 ID:n/enSiSM0
- 何だか僕のタイピング能力のせいでレスが遅くなってしまいました。
61は>>59>>60へのレスです。失礼しました。
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:24:30 ID:GNaeTsYQ0
- ネタバレすると、てゐのまん前で右左右左とテンポ良く避ければ良い
一応リプ
http://upload.touhou-storm.com/file/th8_ud14696.rpy
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:24:53 ID:aANoUsfE0
- えwまさか本当に避け方を知らない・・・?
ネタバレ覚悟でどうしても知りたいなら攻略wikiでぐぐるといいと思うよ
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:33:39 ID:n/enSiSM0
- ありがとうございます。参考にしてやってきます。
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 16:33:53 ID:tc0vDjIc0
- 波紋が取れないのよ〜
紅はあとこれだけなのに〜
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 16:55:57 ID:NK1Kj/.E0
- うーん・・・あれは気合だしなぁ・・・
できるだけ最初に体力を減らしておくこと
見切れた列はすぐに抜けること
これを意識してがんばれ
ちなみに初取得まで100回以上かかった人もいるらしい
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 17:44:17 ID:tc0vDjIc0
- レス㌧クス
100回めざしてがんばるよ〜
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 19:07:24 ID:m.Cu3XFA0
- 波紋は後の方ほどきついから、攻撃力高いキャラで速攻狙うのもいいかも
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:48:13 ID:eVz7sih20
- まあ取得なら魔符で鉄板だろうな
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 22:14:31 ID:LDXECcVs0
- 難題「龍の頸の玉 -五色の弾丸-」が全く安定しない…
誰かいい知恵をくださいorz
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 22:20:43 ID:fI052eoM0
- >>73
あれは気合いじゃないかなあ
ブリリアントは楽だけどねえ
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 22:29:18 ID:YgA/UB0I0
- 上避けすればいいよ
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 22:56:41 ID:LDXECcVs0
- >>74
やっぱり気合ですか。そうじゃないかと思ってはいましたが…
>>75
私の場合、むしろズタボロになりましたね。主にレーザーで。
上避け出来る気がしない…
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:16:40 ID:rJF7y6Zc0
- >>75が言ってるのはブリリアント(ryじゃないか?
五色の弾丸上避けするとキツいぞ
結界組つかってるなら右下で避けるのも手。たまに詰むけど
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:20:22 ID:YgA/UB0I0
- 上避けはレーザーを無視できるのがメリットなのでレーザーで死ぬのはちょっと変
とりあえず上避けリプ置いておきます
http://replay.royalflare.net/replay/th8_ud0277.rpy
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:22:39 ID:RulVhc8.0
- >>77
ブリリアント上避けは無理だろ・・・
五色の弾丸の回転避けはLET氏の永夜抄Normal稼ぎwikiに載ってた
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:25:28 ID:rJF7y6Zc0
- >>78
こういう風に避けるのか……知らなかった
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 19:18:48 ID:byMqwtVM0
- >>78
ありがとうございます。
とても参考になりました。
いまさらですが、以前取ったリプがあれば置くべきでしょうか?
下避けのですけど。
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:24:28 ID:AaQj/xp.0
- 規制てす
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:45:41 ID:ISlHzIg60
- 872 名前:凜 ◆Wpuzura65A[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。
まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。
新板http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
追記:このスレも隙間落ちの可能性があるので住民で話し合い適切な時期に移動してください。
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 00:35:07 ID:Ebide2.g0
- test
- 85 : ◆R3EmILsVWI:2008/04/25(金) 22:21:10 ID:WYTd.XiA0
- 東方攻略wiki(http://www.touhou-storm.com/)は現在氷結状態(編集ができない、閲覧は可能)にあります。
現wiki管理者さんに、メールで質問をしましたが、2週間近くたっても返信がきません。
このままでは攻略の為の知識が保存されず、無駄になってしまうと思うため
新しく「東方攻略@wiki」(@wikiアットウィキでレンタル)を立て、管理しようと思っています。
また、wikiの内容に、スレの内容を転載させてもらいたいのですが、許可を頂けるでしょうか。
(載せて欲しくない場合はその旨を伝えてもらうということで)
何かあったときのために副管理人も募集しています。
質問や苦情等があったら以下のスレにお願いします。
稼符「定期大会・スコアアタック挑戦者スレ」六周目
(現行スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205946900/
新板 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207930059/)
4/26(土)20:00までに、反対がないようなら立てる予定です。
問題なく立てられて、公開できるようになったらアドレスを告知しにきます。
一応こちらにも。ちなみに移行後のスレは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208951194/
- 86 : ◆R3EmILsVWI:2008/04/27(日) 03:11:36 ID:4oS1zzLk0
- 多くの方の賛同を得て、無事に東方Project攻略Wikiが建てられました。
http://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
しかしまだテスト段階で、編集はできない状態となっています。
理由は、まだ載せる内容が決まっていないからです。
ページの型が出来上がったら、編集できるようにする予定です。
wikiのトップから行ける掲示板に議論スレがあります。
そこで皆さんの意見を募集してるので、書き込みよろしくお願いします。
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:48:46 ID:KD6lnS.20
- 鍛符は新板に移転しました。
鍛符【中・上級者ご用達攻略】弾幕攻略パターン化完璧 4/4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209256802/
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 02:16:31 ID:qlmvloB.0
- 〜東方幻想板〜に鍛符を立てました。スペカスレはこちらに合流となります。
鍛符【中・上級者用総合攻略スレッド】パターン安定・スペカ攻略
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211303539/
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/09/01(月) 16:23:48 ID:qX/euUys0
- 3かげつ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■