■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方創想話作品について語るスレ その35改
1名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:38:55 ID:DKuDywew0
ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり?
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり?
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。?

前スレ 東方創想話作品について語るスレ その34
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204223097.html

東方創想話作品について語るスレ その34はブッキングのためスキマ送りに。

?おやくそく?

・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
 して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
 もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
 得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
 長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。

素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。

2名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:40:17 ID:DKuDywew0
◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/

◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 19/19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202180303/l50
投稿するまでもないSSスレ 6/6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1201010640/l50
SSの実力向上を目指すスレ 第4話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197098164/
東方SSコンペ企画・運営スレ5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176438731/
次期想創話スクリプトの仕様を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142321265/

3名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:43:05 ID:DKuDywew0
過去スレ

東方創想話作品について語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1095595909.html
東方創想話作品について語るスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1100940258.html
東方創想話作品について語るスレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1105777347.html
東方創想話作品について語るスレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115645923.html
東方創想話作品について語るスレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1117971476.html
東方創想話作品について語るスレ その6
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1120505680.html
東方創想話作品について語るスレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122546291.html
東方創想話作品について語るスレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1127957658.html
東方創想話作品について語るスレ 実質その9
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1130396289.html
東方創想話作品について語るスレ その10
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1132495742.html
東方創想話作品について語るスレ その11
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1133704259.html
東方創想話について語るスレ その12
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1137232826.html
東方創想話について語るスレ その13
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1139892816.html
東方創想話作品について語るスレ 14
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1142692005.html
東方創想話作品について語るスレ その15
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145720894.html
東方創想話作品について語るスレ その16
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149277987.html
東方創想話作品について語るスレ その17
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151334207.html
東方創想話作品について語るスレ その18
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1153831271.html
東方創想話作品について語るスレ その19
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1155273083.html
東方創想話作品について語るスレ その20
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1158404335.html
東方創想話作品について語るスレ その21
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161707129.html
東方創想話作品について語るスレ その22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167019060/
東方創想話作品について語るスレ その23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170761334/
東方創想話作品について語るスレ その24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173687657/
東方創想話作品について語るスレ その25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177001003/
東方創想話作品について語るスレ その26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182253433/
東方創想話作品について語るスレ その27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185673161/
東方創想話作品について語るスレ その28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189973376/
東方創想話作品について語るスレ その29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193660959/
東方創想話作品について語るスレ その30
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195620931/
東方創想話作品について語るスレ その31
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197484093/
東方創想話作品について語るスレ その32
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199881733/
東方創想話作品について語るスレ その33
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202390009.html
東方創想話作品について語るスレ その34
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1204223097.html
東方創想話作品について語るスレ その35(スキマ送り)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947013/

4名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:45:04 ID:DKuDywew0
以上テンプレなんだけど
関連スレはまだ立ってないので、一通り立ったらだれかテンプレ化してくれ。

とりあえずブッキングでドッキングでてんぱった。

5名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:46:14 ID:DKuDywew0
あー、>>1のスキマ送りにされたのは35だ。間違った。

6名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 04:16:38 ID:D3bmg8oY0
何だ何だ 久々にここの板に来てみたらどのスレもリセットされてるじゃないの
どのスレも15レス未満しかレスされてないとかレアなもん見ちゃった
ところでこの板、いつの間に門板から名前変わった?

7名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 06:50:42 ID:4YBwcAT60
一体何が起きたの??何か全部のスレがおかしいことに

8名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 09:32:38 ID:0dOrGC5A0
児ポ禁法改悪をたくらむ連中のサイバーテロにより、
システムがおかしくなったらしい。いったん全スレを過去ログ送りにして出直しだってさ。

9名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 09:35:55 ID:pbs/uSL.0
管理スレのスレタイが分かりづらいな。

10名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 14:13:47 ID:kSeXpPV.0
ニコニコユーザーを差別する訳じゃあないが
キャラ設定すらあやふやなまま投稿しちゃう子ばっかなのかい?
東方への愛や思い入れより
とにかく自分の作品を評価して欲しい、的な自己顕示欲が優先されてる感じで不気味なんだけど

11名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 14:40:41 ID:vq6KWjo60
キャラ設定があやふやかどうかは個人の主観だけれど、
俺としてはそれを即ニコニコユーザーに結びつける君の思考回路が不気味だな。

12名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 14:49:52 ID:kSeXpPV.0
ニコニコを貶すと即交戦か 怖いぜ

13名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 14:52:39 ID:yveec2cw0
>>11
いやいや。
創想話の最新のやつのあとがきに「某動画サイト」って書いてあるんだよ。
ま、どうみても「ニコニコ」しかないんだがw。

その作品の内容が、>>11の書いている
>>キャラ設定すらあやふやなまま投稿
なんだ。

1413:2008/03/20(木) 14:59:21 ID:yveec2cw0
ごめん、アンカー間違えた。

>>11じゃ無くって、>>10ね。

15名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:20:02 ID:aG1dVLb.0
香霖堂を読むだけでも一応原作に触れてると思うんだがなぁ。
あとがきで余計な事書いちゃった感はあるが、
それだけで総叩きにあってるのはちょっと引く。

16名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:23:02 ID:vq6KWjo60
その最新のやつとやら、読んでみたが……ああ、うん……確かにそうだな。
すまん。俺の早とちりだった。
まるで根拠もなしに「駄目なSS作者群=ニコ厨」と決め付けているように見えたもんでさ。
どうしてこういう後書き書いちゃうかなあ……

17名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:32:47 ID:kSeXpPV.0
>>16
俺も棘の有る言い方で良くなかったかもしれん……すまん

18名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:32:56 ID:bBz7ESHk0
そりゃ厨だからさ。

19名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 15:58:02 ID:p5wfQk4A0
別に香霖堂読んだだけの知識でもいいじゃん
読んできたけど主役は香霖、出てくるキャラは魔理沙とワンポイントで出てくる紫だけ
SSとしてもきちんと完結してるし、魔理沙は香霖堂でもててくる
これが魔理沙主役の弾幕活劇とかなら問題にされてもしかたないけど
香霖堂からでも入ってこれる東方の懐の深さに感心したくらいなんだけど

20名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:10:20 ID:c6G1SswA0
どうあっても 面白さ=東方歴 ではないからな。
勿論深く把握して貰っていたほうが良いけどなって話なんだが、みんな違うのか。
(基礎的な文章力は別としても)書いてるうちになれてくるだろうよ。

21名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:18:36 ID:kSeXpPV.0
東方歴とか作品の出来だとか……そういう事が言いたいのではなく
東方ファンが大勢集まるサイト内で
原作やった事無いんですよねとか
悪評高い某動画サイトから来ました
みたいな事を平然と書ける神経が、ひたすら恐ろしいんだよね
うpロダではニコニコ関連禁止、と表示されてるサイトなんだからさ
ちょっとばかし空気読んで、ニコニコ臭を消せないものかと

22名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:20:15 ID:mk7vQF0Y0
まあ東方香霖堂のSSと考えれば何の問題もないな。登場人物は香霖堂に出てきた
やつしかいないし。
ただわざわざ言わんでもいいことを…って言っても新参にはわからないんだよな、
そういう不文律って。
掲示板なら半年ROMれでいいけど創想話にそれが即適用されるとも言い難いし。
俺はこれに関してはアリだと思うな。

23名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:26:06 ID:kSeXpPV.0
>>22
そうですね……新参にイキナリ暗黙の了解を全て察しろ、というのは酷かもしれませんね
ただ、それは分かってるんだけど。やっぱ今の東方ブームで質の悪い新人が大量流入するのは……うーん

なんだかなー
ニコニコで東方知りましたって子、問題児ばかりだからなー
最近の新人さん、不作じゃないですかー

24名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:29:36 ID:7ap.IsBU0
質の悪さに新参古参は関係ないと思うがね

25名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:30:42 ID:mk7vQF0Y0
>>23
質悪いかな?
俺はとりあえず作品自体は良く出来てると思うけど。
あとは作者が界隈の空気に慣れればいいだけ。

でもその空気に馴染みすぎるとそれはそれで文句がでるんだぜ。
世知辛え。

26名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:39:54 ID:36n8P/oI0
擁護するわけじゃないがきっかけは選べんからなぁ。
空気読むスキルは別として。

27名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:44:42 ID:AFW8/O520
郷に入っては郷に従えで済むことなのになー
少しお粗末過ぎやしませんかね

28名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:49:03 ID:OSveFW0E0
そしてある時ふと、その郷に従ってる自分を外から見直してみると……
ちょっと不思議な感覚が味わえる。

29名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:03:30 ID:MbmmAFiw0
設定はWIKI読んだから大丈夫
とか、周りからいい顔されないと少し考えれば解ることを書いちゃう頭じゃろくなSSは書けんわな

30名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:04:31 ID:AeKaVlko0
あと一、二作投稿したら消える子だしどうでもいいじゃん
万点越えを連発する作家に成長したら俺涙目w

31名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:23:55 ID:0iQJifuA0
内容に関しては特に問題無いのにな。
そもそも、香霖堂に出ていないキャラを使ったりはしていない。
原作未プレイってのは、この場合、コメントした方が無知だろう。
キャラクターを知ることが出来る、公式の作品をちゃんと読んでいるわけだから。
あとがきだけでマイナス付けてるのは、もはやキチガイか狂犬か。

32名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:44:31 ID:b2Rc7mhc0
最近の新人は不作とな・・・まぁ、マイナス点が凄まじかったのは見たが

逆に期待の新人っている?

33名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:45:31 ID:ff3vPX6s0
「え? 香霖堂って原作じゃないの?」とわざとらしく言ってみる

34名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:00:59 ID:ooEMYfhw0
>>32
魔理沙のレポート書いた人は?

35名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:34:26 ID:rXpBy3HE0
全作品の全EDを見て小説もコミックも全部読んで―
なんかすっげーハードル高くないか??
紅とか未だにれみりゃまで行けないんだが書いちゃいかんのか?

36名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:39:28 ID:AeKaVlko0
>>35
うん、ダメ。だから書いちゃダメだよ
あとハードルはすっげー高くない、低くはないがそこまで高くない

37名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:42:24 ID:65A/Aww.0
>>35-36
だがそういう事はあえて口にした瞬間に双方のレベルを損なう

\自重しろ/

38名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 19:00:41 ID:2C56Qa0g0
つまり紫が出てくる話を書こうと思ったらPhクリアしなくてはいけないのか
ハードル高いなw

39名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 19:02:44 ID:xQeSBKP60
なんか最近夜だと創想話重くないか?

40名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 19:04:41 ID:b2Rc7mhc0
>>39
みんな夜に集中して見てるんじゃね

>>34
読んできた、そこそこ面白かったぜ、でも点低いなぁ、俺マイナー思考なのかしら

41名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 20:30:15 ID:mSKTLq2E0
今作品集は豊作みたいだな! 点数が総じて高めだし。
読むのが楽しみだよ。

42名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 21:55:27 ID:UyeZp29w0
前作品集を見返してみたら3桁が多かったんだな。
それなりに良い作品があったと思ってたけど、私マイナー思考なのかしら

43名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 21:56:31 ID:awcVFt3I0
>>38
公言しなきゃいい。そしてボロを出さなきゃいいだけの話。
ボロを出さない自信が無いならせめて下調べは入念に。
時間と手間を惜しまなければエンディングネタ以外は集められるはずだ。

44名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 22:20:17 ID:CKuiFczg0
>>38
俺の場合は、あくまで俺の、個人的な事情だぞ?

俺の場合は、
「まずは一通りクリヤーしねーと二次創作するどころか
楽しむこともできねーぜ!!」と思って、がんばってクリヤーしたw

45名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 22:21:42 ID:rvIfWCg20
クリヤー言うな

46名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 22:47:19 ID:TSnJ55Ms0
流石にマイナス評価は無いわ

47名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 22:56:06 ID:ooEMYfhw0
ところで今一番上のアレはセーフなのか?

48名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 23:03:07 ID:SccSZByo0
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1206020067.xls
うpろだで面白いもん見つけたwwきめぇwww

49名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 23:22:08 ID:p5wfQk4A0
なかなか面白いな
パス制導入するまで平均が3000周辺だったのに、導入されてからは平均が1500になってる
以前は3000点がラインと言われていたけどいまだと1500くらいになるのか
大体感じたとおりの結果になってるね
あと最近投稿速度が速いとおもってたけど別にそうでもないみたいだな

50名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 23:27:21 ID:.9j.QT7w0
1500点が平均なんですか。
よーし、頑張ってそれくらいもらえるように頑張ろう。

51名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:02:47 ID:YZAwwiCI0
>>47
一回読んでコメント書こうと思ったけど、作品の悪いところしか目につかなかったから止めた。
なんか今日は疲れてるなぁ・・・とっとと寝よ

52名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:15:05 ID:zZh8ra120
>>47
ネチョい所に昨晩投稿されて凄い高評価を得てる作品と
方向性というか傾向が似てるよーな気がして少しワロタ

ま、タイミングの問題だろうし内容は似ても似つかないけど

53名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:55:09 ID:LPOLRBx.0
>>52
ネチョい所の読んできた。
完成度高いし、あれは面白い。
>>47のも悪くないなと思ってたけど、雰囲気が似てるのもあって一気に霞んでしまった。

54名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 02:11:09 ID:YZAwwiCI0
>>52
読んできた。
あそこは時々ああいう作品が来るから困る。
パパン僕泣きそうだよ

55名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 02:27:12 ID:dH5OJxwY0
ネチョいところのは投稿後10時間で30レスも付いてたからなー

56名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 09:13:05 ID:BG6kFDFk0
そろそろそっちの話はやめとけよ、と言いながらネチョの方の人は実力高いからな
間違ってないなら話題に上がってるもう片方は粗製濫造の一人だったし
最近は数こそ減ってるけど

57名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 09:21:19 ID:YdUFKrE60
KENZENでもHENTAIでも高い評価を受けるのが
モノホンのごっつい人ってことでAmazonOK?

58名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 09:47:23 ID:ULSBH.E60
分かったから他所でやれ

59名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 11:13:01 ID:eFGmtT.c0
のわりに反魂氏のは

60名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 17:44:25 ID:ubpUQCDY0
SSの実力向上を目指すスレが見当たらない件について

61名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 17:59:42 ID:WR193BvU0
必要ないって事だよ

62名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 19:39:00 ID:ERNP76oo0
蟹人間コンテスト氏の新作が地味に面白かった。
前作の「おやま、の、じけん」でも怒り心頭ゆえに逆に上機嫌に見える という演出が素晴らしかったが、
こーゆー作品もイケるのかと感心することしきり。期待の作家がまた増えたぜ。

63名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 21:16:21 ID:nJfrl1Pg0
>>40
ヒント:レートに御注目

64名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:02:33 ID:KV4bYsSY0
っていうか、ホント今作品集はレート高いな...

65名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:12:01 ID:I4qL9gBg0
ところで創想話の作家さん達って一番上はいくつ一番下はいくつ位なんだ?

66名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:34:12 ID:uj6TrQVE0
>>65
噂では13歳幼女の書き手がいるという。
しかも金髪巻毛で、褐色の肌をしていてるそうだ。

上は65歳の銀髪執事がいるらしい。
男に興味ないのでこれ以上はよく知らない。

67名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 01:55:08 ID:8LoE7vvY0
コメントとかあとがき見た感じ中学、高校生あたりは確実に居るんだよなぁ。

68名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 02:14:16 ID:T7eg5ov60
レミリアるふいたwww

69名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 02:43:23 ID:tAPLFeY60
プチから思い切って創想話に書いた人のは、きちんと完成した作品が見てみたいな。
コメントにも書いてあるけど、タイトルのつけかたはもったいない。中身は物足りない。
周囲の作品と比べて、かなり見劣りするな。

70名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 02:46:27 ID:Rfbdiago0
相変わらず速いなさくやにっき、もう8か。
よくネタが出るなほんと。

71名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 07:18:59 ID:yhVmfsNA0
レミリアるはいいね
ただネタかぶってるらしいのが玉に瑕、でもあんだけSS出てりゃあかぶってしまうのもしょうがないか

72名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 09:15:12 ID:bO2ci9/60
プチでメディスンの登場する話が連続投下されてて嬉しい
メランコが一番かわいい子だと皆気付き始めたのか 良い事だ

73名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 09:34:30 ID:3Rqj.YtI0
……ここで聞くべきじゃないかもしれんが、いなかぱんとかくろにくるとかアバドンってどういう意味?

74名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 10:55:10 ID:3xXcdduk0
Q.なんでケロちゃんなの?

A.
         , -‐ 、, -─-- 、.,_
        ,.i (:::)!       `ヽ,. -、
       ./ ゝ-‐'     _____  !. (::)
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' .、`ヽ,ー:'
  ,. ''"´ /´ / ;'  _;'_;'_ !  /!  ;`ヽ,ヽ、
  '.、  .;'   ', i ´ハ_」_/|/ ! メ! ,!ヽ,. ヽ.
    `Y    i Vレ'7´;' ,ハ   レ'_」ソノ., ',   ';
   _ノ     i ,ハ i. '、_ソ    ;',ハY.ノ i   i
   `.>'    (__⊂⊃       '、ソノ!イレ'  ノ
   ∠._   ノ  | |、   ,.-┐  ⊂!_)‐''"´ <グーグル先生!
     レ'´ヽ、 ! iソ>,、.,,_  _,,. イ |ヽ.
         'ァ|  !>;`ヽ、「、,ハ.|  !ヘ) 
         / !  !、::ヽ、.,___ノヽ. !  |  
       ,:'  `ヽ! ';::::::::ヽ::`'; 'レヘ!  
       / _,,. -‐rァ-、::::::::::r‐''i7ヽ、 
      ;' ァ'´   i,/ ̄`ヽ;:::`i、,| !  ';
      !     | !_____,r'::::::::|:::「i  i
      `ヽ.    「!::::::::!|--‐-ゝソ   !
        ,.ヘ   ',ゝ、ノ/:::::i:::::::'、.,__ノ
      /:::/`'';ー--‐'/::::::::!::,o-oヽ.
     く:::::::/:::::/ ,.-r'::::::::::::::;::'ニニヽ::;ゝ

75名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 11:04:32 ID:zSCcAze20
守矢早苗はリアルの方だぞ…と思ったらツッコミ入ってた。

76名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 11:19:01 ID:KPdc5ls20
一度投稿したら評価が気になりそわそわして更新してしまう
そそわのネーミングの由来はこれだったのか

77名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 17:10:07 ID:Q2.LxS.20
何でプチ創想話ミニっていう名前なの?
以前にプチ創想話か創想話ミニでもあったの?

78名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:03:57 ID:mIMOAVUo0
読者に低評価の理由をコメントに書くよう求めるとかおかしいだろ常考…

79名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:39:32 ID:LStIz7Jw0
読み専には分からんだろうが、お前らが何も考えずに入れた0点も
メンタル面が弱めの作家にとっては色々と悩むもんなんだよ

80名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:43:12 ID:r0MOg8Q60
ならやめてしまえw

81名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:46:01 ID:WcIXp34Q0
むしろ点数が妥当じゃねえよって言ってるようにみえるのがな
なぜ0点なんですか?なんて聞いたら口をそろえて「つまらないからです」って言われそうで俺なら聞けないな

82名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:46:05 ID:zSCcAze20
別にいいんじゃないか。
どのみち書く書かないはコメントするほうの自由だし。
ただ、点数気にしすぎるとどのみち潰れるよな。

83名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:50:37 ID:WXzYmAB20
真につまらないなら「コメントする」「点を入れる」という評価すらされないぜ。

84名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:10:59 ID:/wgRaKnI0
読み専から書き手に移ったようだからもうちょっと読み手の気持ち考えりゃいいのにねぇ
まぁどうせ奴はコンペで俺のスンバらしい作品に頭の悪いコメントと共にマイナス点くれやがった野郎だ。せいせいするぜ

85名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:13:22 ID:75zGIlNQ0
>>84
特定した

86名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:14:51 ID:UYleDimM0
釣られるな

87名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:15:10 ID:3Rqj.YtI0
流石に本人じゃないだろw

88名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:22:08 ID:pBL.2WEU0
二行目にファンタ吹いたwww

89名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:39:30 ID:/wgRaKnI0
それに今見てみればこいつバカか!?フリーコメントで書いてやがる!もうなかったことにできねーじゃねーか!
作品ごと消さない限りお前の恥ずかしいコメントはずっと残るんだぞ!後先考えろよ!逆に心配になってきたじゃねーかバカ!

90名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:43:41 ID:geEF0ICs0
今作品集ってレート結構高いけどその中でおすすめってある?

91名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:45:23 ID:rXf9/Gds0
そこのツンデレ落ち着けw
その後の人のコメントは特に荒れている様子もないし、いいじゃないか。
かといってためになりそうなのも少ないが。

92名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:48:19 ID:rXf9/Gds0
連投失礼。
>>90
レート高い中でお勧めか。
ギャグだと上にも出てるレミリアる、いいお話だと新しい500年の愛辺りでどうだろう。

93名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:50:08 ID:uj6TrQVE0
最近のレートほど当てにならんもんはない。
似たようなレベルの新人同士で高得点付け合ってるだけじゃねーか。
挙句に匿名評価が低い理由を教えてくれとか、もう阿呆か馬鹿かと――

決してレベルが低いとは言わんし、評価に値しない駄作とも言わない。
それなりに楽しめるのは確かなんだが、何かが致命的に間違っている気がするのぜ。

94名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:53:47 ID:xLn2hW5s0
匿名評価は10点もらえば万々歳、コメントは一つもらえれば神様、
これぐらいのポジティブさがあれば少々の評価では泣かないで済む

95名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:55:37 ID:geEF0ICs0
>>92
ありがとう、早速読んでくるよ。

96名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:56:48 ID:BiKXVARU0
言いたいことはわかるけど、しかしほんまもんの新人(初投稿とか)にしてみれば
新人同士での高得点の付け合いっていうのはないだろうし
そればっかりは書き手にとってはどうしょーもないんじゃないかなぁ

でも確かに書き手同士の高得点の付け合いは傷の舐めあいという気がする
勿論、本当にすばらしい作品に他の書き手が高得点をつけることはあるでしょう

>>93はたとえばどんな話が面白かったのかしら?

97名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:58:47 ID:UzJnIDBU0
そんな中、すぐ下のが原作一面までしかプレイして無くても高評価という現実

98名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 22:59:44 ID:LStIz7Jw0
どうやったら点を付け合う程、作家同士仲良くなるんだよ
mixiか、mixiにそんなコミュがあるのかリア充どもが

99名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:00:54 ID:RnGKN8wE0
>>93
なんか程度が知れる作家っぽく映るから、あからさまに不満を吐露しないほうがいいよ。

>>95
ギャグで「 醜形恐怖 」が笑えたので、時間があったら読んでみて。

100名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:02:23 ID:BBvA/vh.0
まぁ、高い点もらったら自分も返さなきゃと思うかもね

101名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:02:57 ID:JrTvaGWQ0
>>97
見てきた

むしろレスの頻度に吹いた
張り付きすぎでキモいなー

102名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:04:27 ID:UzJnIDBU0
>>98
mixiどころかIRCでリア充してますよ

103名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:07:43 ID:0EIFlT2E0
つかなんであんなテンション高いんだあいつら
中学の頃見てた掲示板思い出して懐かしくなったわ

104名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:09:11 ID:pBL.2WEU0
えっちなのしか書いてない俺には関係ない世界だな。


OK、皆の言いたいことは判る、巣にカエレアホが、って言いたいんだろ?
判ってるよ、俺が異常なのは判ってるさ。でもKENZENにあこがれるくらいはいいだろう?

105名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:10:36 ID:75zGIlNQ0
結局お前は何を言いたいの?
自己紹介?

106名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:11:11 ID:UzJnIDBU0
VIPかなん実に帰ればいいと思うよ

107名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:14:45 ID:Sm065kJw0
100点を連続で投票するなよ、馬鹿が。
しかも私情入りまくりの点じゃねえか。ここまで馴れ合うと、流石にうざいわ

と、創想話では言えないので、ここで愚痴を

108名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:17:42 ID:7OMM0WJw0
前叩かれまくってて消した人
3人くらい居たからどれなのかまでは判らないけど、いつのまにか2作品目出してたのね

しかしなんか・・・こういう所で自分の年齢とか普通言わないだろぅ・・
あと明らかに「原作やってません」なのを公言してどうする

109名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:18:27 ID:75zGIlNQ0
実は東方ってやった事ないんですよね(笑)

110名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:19:26 ID:8grq1Slo0
いい加減、スレ違い
棘符にでも言ってろ

111名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:19:50 ID:LStIz7Jw0
冬扇さんは100点を二回入れられた時、ルール違反だからと消してもらった
さあコイツはどうするかね?

112名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:20:56 ID:jhnpNyr20
次期創想話スクリプトスレが消えてるな。
Coahの更新情報とかはどこでみればいいんだ。

113名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:22:02 ID:rXf9/Gds0
200点入れたのかw
インフレしてるなホントに。
しかし何でだろうな。
周りの点数が高ければ高いほど、未だ3桁の自分の作品をわざわざ読んで点数を入れてくれた人に対する感謝が深まっていく。

114名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:26:25 ID:UEW5vAZk0
たぶん最新作で一番点数が低い私にとって、コメントと点数はすごく「ありがたい…

115名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:29:04 ID:I4qL9gBg0
>>111
俺の解釈は「ありがとうございました」だが?

116名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:38:59 ID:aueWDwPM0
今日作品をアップした者なのですが、続きを書いてしまいました。
同じ日に続きをアップするのは気が引けるのですが、もう少し経ってからアップすべきでしょうか。

117名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:39:17 ID:aueWDwPM0
すみません、sage忘れました…

118名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:44:21 ID:RnGKN8wE0
12時を過ぎたら投稿すればいいと思います。

まあ冗談は置いておいて、別に同じ日に投稿してもさしさわりはないです。
が、日を置いて、もういちど作品を見直すのもありです。

119名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:45:36 ID:tC17nZb.0
「どう思われるか気にしなければ」何も問題はないよ?
……冗談はともかく、そんなルールないしいいと思うけど。

ただし、気が引ける引けない以前の問題として、
SSと恋文は一晩寝かせてから見直すことをオススメしておこう。

120名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:47:38 ID:tC17nZb.0
やべ、被ったorz

121名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:49:52 ID:UYleDimM0
>>115の言いたいことがよくわからない俺

122名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:50:04 ID:T4IBYhSoO
>>77
新規参入者が開いた瞬間カオスにまみれてる驚き桃の木という罠。
その為の餌だ、あのアホっぽく可愛らしい名前は。

123名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:50:06 ID:aueWDwPM0
迅速なご返答ありがとうございます。
お二方とも期をあけて作品を見直すべきとのご意見ですので、少し見直してみることにします。
見直した後投稿致しますので、ああこいつか、なんて思ってくださいw
ありがとうございました。

124名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:56:56 ID:I4qL9gBg0
>>121
100点を同じ人から二つもらったことについての反応。
余計だったな…スレ汚しスマソ…

125名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:59:28 ID:Sm065kJw0
>>124
お前の予想は外れて無かったよ

126名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:02:08 ID:IaaHkyvI0
>>124
結局はありがたく頂戴した後に
「コメントありがとうございました」だったな
当たっててワロタ

127名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:02:24 ID:kedey8n60
その人の勝手ではあるが俺感想レスはできるだけまとめてするなぁ……
だってコメント数の半分が自分だと泣けてくるだろ?

128名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:03:45 ID:VzhgusAQ0
逐一感想返さなくてもいいと思うんだけどね
誤字の指摘とかは返すべきだろうけど

129名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:27:11 ID:VI8taCds0
何時の間にか3千越えか、まぁいくとは思ってたが。
同じ日記系と考えるとさくやにっきの人がちと不憫だな。

130名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:41:00 ID:t5nwVYME0
>>128
逆の人もいるんだよ
いや、そういう人もいるとだけ覚えておいてくれ

131名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:41:08 ID:bEa5JnFM0
本気できもいな……今夜一晩張り付いているつもりだろうか

132名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:56:41 ID:RUXRGuyk0
なんつーか香霖堂かいた人の原作未プレイが叩かれて
あの作品でそういう声が全くでないってのが理解できない、いや未プレイではないけどさ
感動ものだったらキャラはどーでもいいんかい

133名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:56:58 ID:c7Tiqpps0
明日は休みだろうし、十分あり得る。

134名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:59:06 ID:tz0IFHEk0
作者はいったいどんな人なんだろうってあれやこれや考えてるのも楽しいのに

135名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 01:09:25 ID:kedey8n60
>>132
ギャグが点伸びやすいって言われるが感動ものの方が実は多少出来悪くても伸びる気がするんだよな
感動ものは多少プロットとか文章甘くても落とし所わきまえていたら伸びる
が、ギャグは本気でセンス良くて文章良くないと伸びない。その分ツボ入った時の爆発力が凄いんだが

136名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 01:11:00 ID:9nXL/i3o0
なれ合いは俺も苦手だが、
作者叩きは辞めようぜ。

137名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 01:18:28 ID:j8/uiqzU0
そうなると気になるんだが、最近何か出来の良い感動モノってあった?

138名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 01:21:12 ID:RUXRGuyk0
感動ものというとちと違う気もするけど無重力落下が良かった

139名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 01:43:27 ID:CN0VzUbQ0
プチの方がレベル高いとか言われてたけど
今作品集は10レス越えが2作品しかねーぞ

140名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 04:02:45 ID:pmJyi/Ak0
相変らずここは香ばしいな。ただ今日の話題は色々と同意できてしまう。

141名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 05:20:52 ID:ArBIqOc.0
>>139
プチ>創想話っていうのはこのスレのお約束みたいなもんだから
実際の作品のレベルとかは関係ないよ

142名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 05:56:55 ID:1EZuk/OY0
あ、駄目だ。あのあとがきで気絶しそうになった
あのあとがきあって四千点かよ

143名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 06:13:25 ID:cU9ZYXdM0
作品自体もそこまでよかったかなあ……?
いやまあ、好みの問題かもしれないけどさ

144名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 06:32:29 ID:GBXeAZ.E0
|              
|.-──-、 
| : : : : : : : : \          
|: : : : : : : : : : : ヽ      
|-…-…-ミ: : : : :',
| '⌒'  '⌒' i: : : : :}    
| ェェ  ェェ |: : : : :}   <おかげ様で9000点
|   ,.、  |:: : : :;!        
| r‐-ニ-┐| : : :ノ       
|! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
| ` ー一'´丿 \        
| \___/   /`丶、     
| /~ト、   /    l \.

145名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 06:40:08 ID:j8/uiqzU0
まぁ平易な文と内容もあってわかりやすくはある。

今頃だけど>>138の無重力を読んで来た。
確かに感動モノとはちょっと違うけど、面白かったよ。
表向きの点数とかレートは低いけど、このスレの人的には面白かったってのは何かある?
とりあえず高得点を上から読んでみたけど、無重力以外はちょっと首を捻ってしまった。

146名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 06:54:39 ID:86u22aCc0
>>145
神なき町に霧はみち。 は良かった。

147名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 10:15:14 ID:TstSxXW20
個性的な作品を読んでみたい。若しくは百点をつけるか零点をつけるか人によって変わる様な作品。
今作品集でそんなのある?

148名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 11:46:02 ID:QxLWd/g60
>>147
個性的かどうかは別として魔理沙のレポート。
SSかどうかは微妙だがな。

149名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 12:49:49 ID:QFHg2OUU0
「おもいいし」とか

150名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 12:54:03 ID:IaaHkyvI0
>>147
点数低いけど
『求聞「私」紀 ミスティア・ローレライ 』
今作品集ではないけど
『禁忌「フォーオブアカインド」』(創想話47)

151名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 13:31:09 ID:BRfr5GYA0
>>141
他にもコンペ>創想話とか
低評価作品>高評価作品とか
文章力>ストーリーとか

このテのお約束は挙げればきりがないな

152名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 13:58:16 ID:YKU6Zxs20
「あの小高い丘で」作者は雛を交えたハッピーエンドverを書くべきだと思うんだ

153名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 15:50:15 ID:jdJYqRYs0
>>150
みすちーのやつ、結構好きなんだけど点数低いなぁ
短いのがダメだったのか、たまに台詞が誰のなのか地の文なのか一瞬判りにくいところがあるのがだめなのか

154名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 15:50:22 ID:qXhqR6o20
キャラ壊れ系で面白いと言うはむすた氏の読んできた。
ゆとりんと2007で腹筋が崩壊しまくった。

155名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 18:52:48 ID:3YHxGh5M0
>>150
求聞史紀の内容が実際とちょっと違うっていう設定って結構面白いよね
漏れ歴史好きだからそういうのヨダレ出ちゃう ジュル

156名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 19:30:06 ID:Q4FsOhl20
犬の散歩してる間に素晴らしいストーリーが浮かんだが、終わってブラッシングしてる間に忘れた

157名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 20:31:25 ID:/FXH8Qh20
「500年の愛」って、あんだけ100点多いのにレート13なんだ。ずっと15越えかと思ってた。

今作品集、3000点越え多いな。

158名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 20:33:55 ID:3PGANj7.0
春休みだからじゃない?

159名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 20:34:39 ID:/FXH8Qh20
……なるほど。

160名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 20:35:46 ID:3VgiMpYc0
「う〜だ〜る」も3000点越えそうだな。

しかし、中々良い内容だった。東方って、50年や100年未来のことを書く話になると、どうしても物悲しいものになるなあ。
やっぱり、人間メンバーが死んでからの事は想像しにくい。

161名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 21:24:36 ID:t5nwVYME0
>>156
もう一度散歩に出てみたらどうだい?
時間も時間だし、犬がかわいそうだから一人で

162名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 22:06:05 ID:QxLWd/g60
>>156
俺が二人いるわけは無いんだが…?

163名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 02:16:26 ID:AeetSfIQ0
新人が増えてきたみたいだし読み手も増えてるのかね。

164名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 02:21:26 ID:aJjy/64w0
四月までの短いお祭りだったら切ないな

165名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 02:32:22 ID:S66mha9E0
増えたといってもニコ新ばかりのような気がする

166名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 03:07:38 ID:97ini7X20
それで職人のモチベが上がるのなら何ら問題はない

>>160
あれよかったなあ
すげえ切ない

167名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 04:47:45 ID:1Fz51RqQ0
CSI:幻想郷……「もう一方の元ネタもファン」的には「科学捜査に入るの遅過ぎ」と思ってしまった
着想は悪くないと思ったけど…ホ○イショ・ケイン出て来ると思ったのにな〜

168名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 09:42:21 ID:aJjy/64w0
>>160
あれ面白いけど、あのタイトルとの落差が受け入れられない人もいるみたいだぁね。さっきコメント見て判った。

どうでもいいけど、評価が高い作品で紅魔館って多いな。書きやすいのか、受け入れられやすいのか、メイドと門番が人気なのか……
今作品集って花映塚の面々があんまり目立ってないような。

169名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 10:30:28 ID:rjeL1khwO
だって旧作と儚月待ちな永遠亭除けば唯一の大所帯なんだもの。
大掛かりな作品が評価を受けやすいからそうなりがち。

170名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 10:45:03 ID:aJjy/64w0
あぁ、なるほど。

171名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 11:23:12 ID:emiGzbco0
100年後の幻想郷って、どれだけの新しい人間や妖怪が幻想入りしてるんだろうな
その世界自体をSSにするとオリキャラのオンパレードになりそう

関係ないが今作品集ではレグルスさんの「桜の下のクリスマスキャロル」が良かった
人に勧めたい低得点作品(でもコメントの点数を平均すると98点なんだよな…)

172名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 11:37:57 ID:OGEEAcqY0
際限なく幻想入りしてたらカオスな世界になりそうだ、藍や紫がフィルタしてるのかね。

所で、最近季節はずれなネタが増えた気がするんだけど以前からこんな感じだっけ?

173名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 12:20:50 ID:8mYYi0Dw0
>>171
あれ見てると、こんぺの時はあの描写力が裏目に出てたなって気がするなw

174名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 17:16:32 ID:OGEEAcqY0
創想話なんか削除された?
少し前に見た時、「白玉楼の記録書」の上に別の作品があった気がしたんだが。

175名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 17:49:15 ID:rgg8lfEw0
具体的なタイトルは忘れたけど、レミリアのレポートだな。匿名評価30点入れたから覚えてる

176名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 18:21:46 ID:OGEEAcqY0
>>175
何かまずかったのかしら?

読めなかった作品が在ると、普段スルーする様な物でもすげえ残念な気持ちになるぜ。

177名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 18:30:15 ID:6a9NzsQE0
うむ
過去スレで話題になってたのとか読めなくなってたりすると凄い悔しさがあるな

178名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 18:47:20 ID:Tm9GcMEA0
同じく匿名で30入れたものですが、特に何が悪いとかそんなのはなかった。
ただコメント付きで誰か点入れてたな……。

179名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 19:23:29 ID:vfeEX8Cw0
なんか凄い気になるなその作品・・・作者自身が消したっぽいのか?
変な批評でもついたのか打たれ弱かったのかな・・・

180名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 20:04:48 ID:1R8OpM460
過去の「魔理沙のレポート」シリーズ同様のノリで、レミリアの弱点について考察した内容だった。

作品内で、「晴れの日でも神社まで日傘入らずに訪問」「雨に撃たれても慌てない」で
多少の「流水」「日光」なら平気なのだという感じで書かれていて、
コメントで「ギャグだとわかってるけど、気になったから聞くけどこれは原作準拠の内容なの?」と
穏やかに質問(ツッコミとも言えないぐらいの、純粋な質問風の口調で)されてた所までは見た。

181名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 20:16:03 ID:wt9SzFSQ0
事件の香りがしますね、警部

182名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 20:24:44 ID:AVJWPtoQ0
そういうのを下衆の勘繰りというのですよ

183名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 20:55:16 ID:LfTkxR7Q0
その通り
変な憶測してる暇があったら自分の作品コメントに全レスしてやるんだ

184GFS ◆OETFq511Ls:2008/03/24(月) 21:02:23 ID:W1U2x3i.0
何か話題になっていたようでしたので説明を・・・

先のレミリアの件ですが、アレは私が書いたものではありません。
レミリアの物は友人が私と偽り創想話に上げていました。
いくらなんでも名前を勝手に使うの良くない。ということで削除させた次第です。

信じられないと言えばそれまででしょうが、以上が事の次第です。

お騒がせさせ、大変申し訳ありませんでした。
私が書いたほうはもうじき上げます。

185名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 21:22:11 ID:rgg8lfEw0
う〜ん、最近まったく書けん……。意識ばっかり高く持ちすぎなんだろうか……。

186名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 21:28:57 ID:aNI3QW3M0
>>184
何も削除させなくても良かったのにw

187名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 21:31:41 ID:aPp1n6fc0
名前を偽るのは流石にダメだろぉ。
ちょっと読んでみたい気もするが。

188名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 21:44:44 ID:aJjy/64w0
ネーム変えて再投稿してくれないもんかねぇ

189名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 23:17:55 ID:8syTxIi.0
創想話とプチで、最新作のタイトルが被っとる。笑った。*

190名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 00:58:59 ID:0dfb2F7Q0
読んだ。お馬鹿さ加減がちょうどいい。

191名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 01:10:58 ID:CZ3mgx8Y0
たまたま高得点だったのを見かけた「いつまでも変わらぬ空に」 を読んだ。

涙腺が決壊した。

192名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 07:04:58 ID:Jgf/xPls0
>>191
先月の俺がいる
それがきっかけでVENIさんの作品を読みあさったなぁ

193名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 08:25:44 ID:mDWHhiA.0
さくやにっき、はぇーw

194名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 11:49:17 ID:MCqtQVM.0
あの人あれ以外書けないんじゃないか?

195名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 12:01:51 ID:ZUzPL3Ms0
俺的には横道に反れずに1シリーズをずっと書いてくれてた方が嬉しい

196名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 12:19:04 ID:2Voe9u9I0
さくやにっき、そのうち続編物の中で一番長くなりそうだな
もしかしてもうなってるか?

197名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 12:39:51 ID:Z448YMTgO
連作といえば、のYDS氏も今は昔か……。

198名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 13:00:28 ID:us8aPGQw0
YDSさんの話題が出るたびに言ってるが、中の人はryや紅白ryの続きを書いてくれ……。
YDSさんは連作で出してて最後の最後に120超えの作品とか出してきてえらい吹いた覚えがある。

199名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:08:18 ID:/AQlPNmI0
途中で止まる連作はもう見たくありませんのだ
終えてから投稿してくれえ

200名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 15:13:39 ID:mDWHhiA.0
大崎屋氏のは完成するかねぇ

201名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 17:07:00 ID:zQlHFmF20
さくやにっきが今のところ合計で約176kb。
過去だとYDS氏の紅魔館の冥土さんシリーズが合計約456kb。
今はもう消えてるけど、ヤツが出てた分で合計約335kb。
完成してれば冥土シリーズも超えてたんじゃなかろうかとは言われてたけど。
このペースだと、20くらいまでいけばさくやにっきが最長になる、か?
ちなみに、文庫本の1ページが約1kb。

まぁなんにしても、100kb超えの連作とか書けるだけでも尊敬する。
上手く纏められれば尚更だなぁ。

202名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 17:15:22 ID:AZX1RuX20
スカーレットに恋しても450kくらい行ってなかったか

203名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 17:18:23 ID:mDWHhiA.0
もう176kbもあるんだ、さくやにっき。すげぇな。

204名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 17:34:55 ID:I2nj4.uA0
450kって魍魎の函くらいあるんじゃないのか……

205名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 17:42:12 ID:fTJz.hkc0
小悪魔RPGが地味に350kもあるな

206名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 17:53:24 ID:n5CmHIyg0
何日か前に上がってた統計資料作ったのもスカーレットの人だったっけか、よー書くわ
大長編といえば東雲さんのイメージがあるな俺の中では。小町とか

207名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 18:12:19 ID:dOesQZQg0
20ともなれば話数的にも最長になるだろうなさくやにっき。
何にせよあんなにポンポン出せるのが羨ましいぜ。
よくあんなにネタあるな、しかも中々見かけないようなの。

208名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 18:26:01 ID:lmEj/gKo0
魍魎の匣は1000ページ越してるから道程は遠いな。
確かに、長い印象あるのは東雲氏だな。

209名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 19:06:58 ID:mDWHhiA.0
1000ページも一つの作品を書き続けるのはすげぇよなぁ……俺無理。
文庫で言えば二、三冊くらいの分量になるんだよなぁ。

210名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 19:31:10 ID:fokqSCjA0
三年ほど前に一M越えの作品がUPされたことがあってな
あれは今もあるんだろうか。どれだけの人が最後まで読んだのだろうか

211名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:05:21 ID:us8aPGQw0
そんなんあったっけ?当時からいたけど、あったらもうちょっと騒がれてんじゃないのか?
まあ、暇が過去ログ読んでみるわ。

212名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:11:58 ID:xHkPp.Oc0
作品集17 紅魔録 日野氏だね
当時も大騒ぎだったよ。
そして読み終えて感想書いてる猛者も何人かいた。

213名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:17:24 ID:us8aPGQw0
あ〜、もしかして創想話の外に続きがある奴? 日間さんと間違えて読んだ記憶がある。間違ってたらごめん。

214名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:20:49 ID:6jhFnno20
ソソワの作品に感想しまくってるブログってのがなかったっけ?
過去ログ探したんだが、見つからない……だれか教えてたもれ。

215名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:22:37 ID:n5CmHIyg0
web上にメモでググってみそ

216名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:25:10 ID:xHkPp.Oc0
>>213
うん、俺も日間さんと間違えそうになったw

217名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:27:45 ID:HDWy.k1o0
THX、見つかった。
俺、感想つけるの苦手だから、こういうのスゲーって思うぜ。

218名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:08:35 ID:dOesQZQg0
そういや全部の作品読んで感想書いてる猛者とかいるんかねぇ。

219名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:11:33 ID:xHkPp.Oc0
コメント0の作品がある以上、それはないだろ。
でも全部の作品を読んでいるという人ならいるかもしれない。

220名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:33:24 ID:dOesQZQg0
そういやそうだな。
外で書いてる人も少ないようだしさすがに無理か。

221名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 03:25:05 ID:OOooWyFwO
九尾狐のなんちゃらにNewがついてたんで
ちょっと覗いてみたらグロすぎて滅入った

222名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 04:46:58 ID:ZSJX6a9o0
眼帯兎さんの作品がそそわから消えている・・・

223名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 04:54:21 ID:n07.86AgO
>>222
マジで!?と思って慌てて見に行ったらあるじゃないのよ
あんまびびらせんな

224名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 04:56:29 ID:84B10LGI0
きっすが消えてる

225名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 06:17:56 ID:rXbLDHFQ0
全部消したね。
ブログにキッスのコメントレスと削除理由書いてある。

226名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 07:01:30 ID:n07.86AgO
うわぁほんとに消えてるやん…
せめてたいせつなうたシリーズだけでも保存しておけば良かった
死ね俺('A`)

227名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 07:23:06 ID:CrahVdTM0
確かホムペのほうに投稿したの無かったっけ?

228名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:32:41 ID:e15tikBw0
作品消える→なんで消した、保存しておけば良かったのコンボがたまに見られるけど
実は保存していても一度も読み返さないというオチがつく場合が多い。
見れなくなると急に惜しく感じるのが人間心理。

229名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:44:10 ID:uWsPb6dc0
虻的にはどっからがアウトな性表現なんだ……?
一緒に入浴とかもアウトだと、越冬戦記あたりも規約違反になっちゃうよなぁ

230名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:51:07 ID:sIO0Mlbo0
>>229
どこをどう読んだらそうなるんだ。

231名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 10:02:03 ID:2ulNWoeo0
>>229
それでアウトだったら冬扇さん辺りはアク禁くらってるんじゃないか?w
 
創想話スレの過去ログ見てたら面白いなぁ……。懐かしい。結構作家さんも名乗り出たりしてるな。やる気が出てきた。

232名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 13:23:57 ID:iSg4cS..0
YO☆MA☆SE☆RO!!

規制ずっとかかっててよめねぇえええええ
プロバイダ連帯責任でうおああああああ
誰だ嵐うわあああああ 書いても投稿できひん

233名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 14:22:09 ID:UTCy5Nso0
>>232
 漫画喫茶から投稿とかどう? USB接続できるよ。
それに個室の座り心地のいい椅子に快適なネット環境に飲み放題の飲料とかあるよ?

 あるいはまとめて保存してきて自宅のPCでゆっくり読むとか。

234名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 15:17:51 ID:ranIIb120
まぁ確かにきっすはちょいとやばかったな・・・
確か、「ディープキスの表現を詳細に書く」みたいなSSは駄目、
とかって過去のブログで言ってなかったっけ虻さん

235名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 19:22:31 ID:pLZoLAgc0
消えたといってもホムペの方にあるなら文句は無いな
消えてしまったあの人とかホムペ持ってくれんかなあ

236名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 19:45:53 ID:O6d4iP6w0
寮生活だった頃、土日までに脳内でプロット組んで、漫画喫茶で5〜6時間で書き上げて投稿……とかやってた
実は、下手に家でだらだら書くよりいいのができあがったりできあがらなかったりする
あと、読むだけなら携帯からというという手もあるぜ?いや、投稿もできるが…

237名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 22:00:06 ID:2ulNWoeo0
過去ロフ漁ってて、ケツメイ読んできた。

もう司馬子さん大好き。

238名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 22:49:38 ID:VJR96SsU0
>>234
詳細が駄目なら簡潔に…と考えたらガッシ!ボカ!的なものが思い浮かんで吹いたw

239名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 22:56:49 ID:CmqdxK1E0
俺だけか?東方創想話に入ろうとしたら404出るんだが。

240名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:00:56 ID:rXR.JBncO
鯖落ちかな?

241名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:06:24 ID:ozl8ItYI0
落ちたか。

242名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:12:32 ID:yzIOyKX60
おや、またですか

243名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:18:02 ID:bYfjfsi20
あうあうあうあうあう
今まさに書きあがったから投稿しようとしたところでまさかの404
なんでこうもタイミング悪いのかなぁ、こんなこと前もあった気がする

これって、作品を過去のに収納するためにやってるのかな
いつも繋がったときは過去の作品集が増えてる気がするし

244名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:19:50 ID:YnYPNsSw0
虻さんが使っている鯖のOSがLinuxかWinServerなら、ほんの少し帯域幅制限かけただけでも
利用者は体感ほんのちょっと遅くなるだけでめっちゃ安定するのになぁ

245名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:23:12 ID:nOjLGzhU0
ソソワって自鯖なのか? 絵板だけだと思ってた。そら重いわ。
回線かなりヤバイだろ。

246名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:23:36 ID:NBMk3XSo0
アクセスとんでもないだろうし・・・・・維持も手間なはず

247名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:26:50 ID:rXR.JBncO
待つのに飽きたし諦めるか

248名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:51:43 ID:4YYxk0Zc0
そもそもあのCGIは10KB超がごろごろする様なコンテンツで使うのには向いてない。
というか使ってはいけない。(自鯖だから良いようなものの)
あのアクセス数、あのテキスト量で検索機能は無謀。
しかもほとんどの利用者は腰を据えて読みにかかるまでにいろんな作品を出たり入ったりすると思う。
正規化されていないデータベース、頻発するリクエスト、膨大なセッション・・・
この状況であのCGIは厳しすぎる。
だから俺達はこぁを使うべきだ。絵板でリリーを使っているように。
ただし全員が一気に移行したらあっという間に炎上する。あせってはいけない。少しずつ、少しずつだ。
というかクーリエがこぁを公式ツールとして拾い上げてくれれば一番いいんだが・・・

249名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:00:38 ID:8WIbDCb.0
あ、はいれた。
復活しましたね

250名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:44:12 ID:o19CxyWg0
こぁの存在を今はじめて知った俺がいるんだが

251名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:50:39 ID:JEVS.GkQ0
Coah便利だよ。
そーいや、テンプレにリンクないな。スクリプトスレも復活しなさそうだし。

252名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:02:33 ID:eWxtpJZE0
coah導入しても大して変わらないような
2chブラウザみたいに直接ファイルを読むならともかく、こぁも現状じゃcgiを呼んでるもの
全文検索機能がついてる分、むしろ鯖側の負担は増えるかも

253名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:53:02 ID:Bqb1Dnfw0
皆が冬扇さんのことをガンディーガンディー言うから過去作見てきたけど・・・

あのGandhiは反則過ぎるwwwww

254名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 03:14:20 ID:8jGpdPWQ0
>>252
一度目の取得は普通にやって、続きを読むときは既得ログから行けばいいのでは

255名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 04:35:42 ID:WGvuWUNE0
創想話でちょっと教えて欲しいんだけど
チルノと文で甘々の話で2〜3話くらいで完結
文が風邪を引いたり、チルノとの有り方を悩んだりってな内容なんだけど
分かる人教えてもらえますか?

ついでにオススメとかありましたらお願いします。

256名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 07:22:34 ID:CqmteYHU0
>>255
作品集35〜37 監督氏
ナイトメアによろしく

257名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 09:11:04 ID:zFc.8jOU0
そういやあのCGIどうにかするって話無かったっけ
立ち消え?

258名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 09:29:39 ID:VrOgwnlc0
この前のでスレッドごと消えて、復旧してませんな

259名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 12:39:42 ID:2wzYQxN20
雑煮TAIHOされたんじゃないの?

260名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 13:04:23 ID:oSrSNLik0
雑煮さんとうとう現実の幼女に……って返そうとしたけど、本人のHP無いな。何で?

261名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 13:07:14 ID:YtoY2W3Y0
あったらそれこそTAIHOされるから

262名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 13:27:29 ID:2Ny1Rh4Y0
あるよ?
しかし更新頻度からみても雑煮さんによるカスタムはもう無いような。

とりあえずcoahはことあるごとに収得しに行こうとする仕様をどうにかしないと
鯖にえらい負担かけてる気がする。

あとはミラー無くなったのも痛いのかねぇ。

263名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 13:34:10 ID:oPSRGf.E0
そもそもCoahを公式ツールとして拾い上げて・・っつっても
あれは今は亡きスレの中でしか公開されてないし

264名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 15:26:37 ID:wlPhhZOIO
>>263
作者がHPで公開してる。

265名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 17:21:28 ID:y0WOD7ds0
そのHPは知らされてないだろ、
で、どこなんだ?

266名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 17:38:03 ID:eWxtpJZE0
こいつか?
ttp://9.dotpp.net/coah/

267名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 17:40:55 ID:qSjoXTlU0
創想話wikiのTOPにあるから知らされてない、とは言いきれない。

268名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 17:45:07 ID:y0WOD7ds0
見たけどどっかで見たことのあるサイトだなおいwwwwwww

269名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 19:17:59 ID:oSrSNLik0
物凄い筆が遅いんだが、どうやったら早くなるだろうか……。
中々言葉が思いつかないんだよなあ。

270名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 19:25:53 ID:U4TaeVLc0
なあ、時たま創想話で見かける、横スクロールが伸びすぎる作品のことなんだけど。
あれってわざと? タグとか?

>>269
頑張れ!

271名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 19:48:34 ID:18TQcBzk0
いつの間にこんな洒落たサイトが出来てたんだ

272名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 19:58:31 ID:ePIuPumMO
>>269
投稿ペース速い人もいるけど何も速さが良作に繋がるとは限らないよ!
むしろあんまり焦って無理して書き上げようとすると
勢いだけのラブレターになりかねないからね……

273名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 20:20:17 ID:ePIuPumMO
と、久々のマイナスか。

274名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 20:28:39 ID:d3nmjNFM0
手早く消えたな。

275名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 20:43:35 ID:rlPyGq8w0
>>272
この世の理は即ち早さだってアニキが言ってた。
俺も遅筆だから、投稿ペース早い人が羨ましい。
今作品集終わる前の投稿できるかなぁ……

276名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 20:54:43 ID:gvJW.c2Y0
アドバイス、というより当たり前のことかもしれないけど、
「浮かんだネタをメモる」「暇な時は頭の中でSSの先の展開を考える」
これをやるとかなり筆は早くなる、要は下準備が大事

277名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:25:10 ID:oSrSNLik0
いや、やってるんだがなぁ……細かい描写で手間取るんだよ。ここはどうしようかなあとか。今は目下練習中。

278沖合杉人 ◆qbOKIAIi9.:2008/03/27(木) 21:29:59 ID:d3nmjNFM0
とにかく一気に書いて見直しながら細部を加筆修正すると速い、って阿求が言ってた。

279名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:31:08 ID:LHDBEFr20
特定した

280名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:36:14 ID:d3nmjNFM0
相変わらず名前ミス多いな、俺。

281名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:50:24 ID:uNJ9jy7A0
>>273>>274
どんなのがあったのか教えてくれ

282名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:00:15 ID:O8KQRbXI0
どうせオリキャラか幻想入りかグロか設定崩壊かキャラ崩壊系だろ

283名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:01:34 ID:pAKFPlNg0
それはちょっと偏見すぎやしないか?w

284名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:04:42 ID:oSrSNLik0
>>278
あー、最近その手法にしようかなあと思ってたけど、決心ついたわ。ありがとう。長くなりそうな作品はそうする。短編ではそういう悩みは出てこないし。
でも悪い意味で凝り性だからなぁ……どうしても詰まりそうだw

いま話題の削除した作品って、なんかとのクロスだったっけ?

285名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:08:51 ID:sA6TH8lM0
クロスじゃないね。
ちゃんと読むのもだるかったから、流したんだけど、設定っぽい感じに近かったかな?
きっちり読んで-30を入れてた2人か、フリーレスした人の話きかんと細かいことは分からない。

286名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:09:46 ID:U4TaeVLc0
クロスとか、グロエロとかじゃあなかったよ。
旧作からWin版に移行する間を描いたSSだってさ。あとがきに書いてあってね。
でもSSっぽくなくて、短いうえに、あったことをただ並べているような感じだったかな。
マイナス食らうようなSSにはそこまで思えなかったけれど。

287名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:16:08 ID:oSrSNLik0
クロス作品はまだ残ってたな。悪い。
それより一応言っておくが、28〜30日まで創想話繋がらなくなるらしいな。チャンスだ。推敲しとこう。

288名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:37:20 ID:qvuGupvg0
あんな処に告知が書いてあったのか、今まで知らなかったぜ。

クロス物を書く人は叩かれると思わないのかのう?
それでも創想話に投稿したいのかしらん。

289名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:45:13 ID:UYzAjDNA0
駄目なクロス作品の駄目な理由は大体何も考えずに混ぜたいものを混ぜただけだから。
だから投稿するのも何も考えずに投稿したいからしてるんだと思うよ。

290名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:48:13 ID:d3nmjNFM0
うわ、今初めて気付いた。そうか、その間読めないのか……

クロスもので結構ウケたのってなかったっけ?
個人的には作品集50であった、封神演義(少年ジャンプ版)の太公望が出てくる奴は結構好きだった思い出。

291名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 22:50:49 ID:Z/.yhJ0M0
幻想入りとか言うのが盛り上げってるんだかなんだかしているらしいから
その線で来たりする様な安易な人も入るのかね

もともとニッチ産業内でのさらにニッチな嗜好なのに

292名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:02:49 ID:oSrSNLik0
クロスで大成功って言ったらひがしがたシリーズか。本音を言うと、ジョジョ知らないから余り楽しめなかったんだよなあ。それでも並み以上だとは思ってるけど。

オリキャラ、尚且つ恋愛もので思い出すのはThe boundary of a smile.だな。これ本当に大好きだわ。
というかオリキャラに自己投影してるだけって時点で駄目だよなあ。そういう作品からは俺モテモテwwww見たいな自慰しか感じられないし。自分を立てるためにキャラをないがしろにしないで欲しいんだよなあ。
一応上記みたいに、東方キャラから好感を持たれて終わる作品でも、内容によっては十分成功するんだからそういうのを目指して欲しい。

293名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:07:59 ID:PuG2Pd8c0
うー
フランちゃんとエッチな事する話書きたいのを必死にこらえて
日々汁気の無いSSを書いているのにチヨは遅いと言う

294名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:12:05 ID:qvuGupvg0
私的にクロス物では「非人間達のそら」がよいと思った。

295名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:23:53 ID:/jTSkYOs0
スグリは見た目と立ち位置含めて慧音と
キャラかぶってるなーと以前から思ってたから
妹紅と組ませて話を作ったのはうまいなーと感心した

296名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:24:53 ID:JEVS.GkQ0
もう創想話繋がらなくなってるよorz
今のうちにいくつかこぁに落としとこうと思ったのに。

297名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:26:33 ID:nMqv307Y0
>>295
スグリプロローグの慧音改変思い出した

298名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:44:40 ID:U4TaeVLc0
あれ、つながった。
0時になってから改めてつながらなくなるのかな。

299名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 23:47:51 ID:kZVBO79YO
下手にバトルもの混ぜるからU-1化するんだよ
山岡さんとかカイジとかにしておけばきっと大丈夫

300名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 01:57:08 ID:vyXOgqCc0
>>297
ギャグじゃねーかw

301名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:24:56 ID:z4TKR0ZA0
こぁのv0.9993が

302名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:53:09 ID:5zKnC8IU0
うだる〜に連日付くアンチレスはなんだろう

303名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 03:01:37 ID:5iNl8en60
つ春休み

304名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 03:08:03 ID:pYWuvlRg0
>>301情報thx。そして作者もthx。
こぁに関する話題もここでいいような気がしてきた。そこまで頻繁に更新されるわけでもないし。

305名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 04:54:15 ID:24Xgtz6E0
>>301
今読んでみたけど普通にいい話だったよ。
マイナス評価が複数付くほどの問題があったように見えなかったけど、よくわからんねー。

306名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 04:54:46 ID:24Xgtz6E0
>>301=×
>>302

307名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 05:02:25 ID:Ud9Vgifk0
キャラが死ぬ話が苦手な人もいるってことじゃない?
タイトルだけに予想つかないし、最初のほのぼので終わってればってことかと

308名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 05:38:22 ID:txORMXMU0
うだるはいくつかの文章中の違和感が積もり積もってふっと落ちるのが好きだ。
あれが唐突なら別だけど、しっかり練られているし決して−点がつくような作品では無いはず。最後が蛇足かな、とは少し思うけど。

309名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 07:40:17 ID:ufMmnBE.0
単に作家のことが嫌いなだけだったりしてw

310名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 08:22:01 ID:wCOrMbEs0
ありうるから困る。

311名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 08:27:11 ID:cmRzPkfY0
マイナス評価はいらないと思うんだけどなぁ。
それぞれ評価基準が違うのに他人の評価を打ち消すようなのはどうなんだろう。

312名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 10:13:01 ID:eQ7cDxoM0
ヤフオクの評価みたいなものだと思えば。
問題は一人で何回でもつけれることだが。

313名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 12:53:06 ID:5BOAdPBc0
マイナス議論はどうでもいい。
不満があるなら虹の人にmailでも送っとけ。

しかしほとんどの作者は肯定系のレスにはまとめて一言礼を
書いて済ますのに反発系のレスには長文返すのな。
あれって逆効果なんじゃないの?

314名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 13:18:06 ID:Sy3Z.dFgO
全レスする馴れ合い好きな作者が増えたのは最近だと思うけどな。

315名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 13:24:17 ID:wCOrMbEs0
一時期全レスしてたけど、次の作品に意識移したいから今はしてないなぁ。

316名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 13:24:50 ID:YFn0Txo.0
肯定意見よりも反発意見の方が熟慮する必要があるんだから、長文になるのは必然だろ

317名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 14:39:00 ID:hhO5Lcsc0
最近えーりん好きになったんだけど
永琳の怖いオススメSSってある?

318名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 14:58:56 ID:towI5LQw0
作者は読者に媚びろとよく言うこのスレでも全レスは馴れ合いとな

319名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 15:02:22 ID:gQjdqnog0
>>317
すれ違いだけど、ネチョコンペ2位のやつとか・・・
月並みだけど蓬莱人稗田阿求のとか怖いと思う

320名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 15:03:08 ID:eQ7cDxoM0
>>317
「蓬莱人 稗田阿求」のえーりんはある意味怖い。
あとここよりSS探しスレで訊くといいかも。

321名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 15:21:22 ID:5BOAdPBc0
>>316
批評的な意見に長文対応ってのはアリだろうが、乱暴な文体での
一、二行のコメントってのは明らかに煽りだと思うんだが。

だからそれに対して反応しちまうと味を占めた煽りがますます酷くなって…
ってな観点から逆効果じゃないかと思ってな。

322名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 17:47:30 ID:I7IFt0ss0
>>256 遅くなったけどあり!好きな甘さだから久しぶりに読んでみたいと思ったんだ。助かったよ

323名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:29:49 ID:QXFyQTbw0
>>301
公式からDLしたけど、中身が0.9992のままだった。
バグ報告とかしたいから、専用スレ立てるか東方関連のツール総合スレ2でサポートするのかエーキ様に白黒(ry

324名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:43:42 ID:XTvG8.Fs0
>>317
 プチ15の『八意奇譚』のえーりんもある意味怖いぜ。っててゐが言ってた。
 でもさりげなく一番怖いのはホーゲッショーで明かされた過去のエーリン。
 困った人間がいるの。どうしよう? と愛弟子が尋ねてきたら「よし殺そう」 竹林に月兎が居たよ「問題あれば殺してしまえ」

325名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:46:02 ID:CgzyRlVQ0
えーりんにとって俺たちは害虫かハエと同じようなもんなのか!!
ぞくぞくするぜえ!

326名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:47:50 ID:BRLOC8E.0
まあ、自分が書いたもの否定されりゃムキになってしまうのはしょうがないやね
しかし最近創想話が重いのは、CGIが要求に耐え切れなくなってきてんじゃないのか

327名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:13:33 ID:XTvG8.Fs0
作品に肯定的感想寄せるのは、作者の価値観の一部を共有している故に作者の意図を理解できるから。
否定的意見は価値観の相違ゆえに作者の意図が理解できないから。
この場合、作者の価値観から解説する必要が出てくるので必然的に長文になる。
理解できない ってのは頭が悪いとかそういう意図は全然ない。例えば無差別殺人犯の心理などは我々は理解できない。
頭が良い悪いではなく、純粋に価値観からして違うからである。

328名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:20:29 ID:yidugT6E0
「好き嫌い」だけで短縮できるんじゃね。冗長だぜ。

329名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:22:31 ID:jRCVYnV.0
今の僕には理解出来ない
でいいんじゃね

330名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:22:42 ID:F734ce5s0
好き嫌いもあると思うけど、明らかに本文を読み切らずにマイナスしたり
一部分を読んだだけで文句言うついでにマイナスしたりって人もたまにいるけどなー

331名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:34:20 ID:twj3AOnM0
SSあがらない。
半年前から書き続けてるのに、
推敲するとぜんぜん面白くなくて、
結局あがらないまま俺は書くのやめた。
こんな作者未満はとりあえず投稿できてるだけでうらやましい。
はー。Shock.Sさんみたいな作品書く為には脳が2個か4個か必要なんだろな。

332名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:43:26 ID:9igUlgb20
>>331
お前に足りないものは使命感だ

333名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:54:48 ID:lTiCmAmM0
そんなことより、上泉 涼さんの「早春の頃、巫女の日常 」が面白かったんだけど、どうかな。
このひとのSS、ほのぼのしていてすごく好き。

334名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 22:55:26 ID:JzG5xoA60
ここだけの話、「早苗の頃〜」と思ってた。

335名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 22:56:32 ID:Qddlt.J.0
>>331
書いた作品は何度も読み返すうちに面白さが分からなくなる、
誰かに読んでもらって意見をもらうか、思い切って投稿しないと。

336名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 22:58:09 ID:ufMmnBE.0
>>334
その発言で俺は初めて早苗じゃないことに気付いた。

337名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 23:29:02 ID:6/dZbtJM0
>>333
 俺もあれは面白かったと思うぜ なんつーか、普通に巫女してる
霊夢が良い。でも、普通に巫女してる霊夢って言うのもなんか違和感感じるなw

338名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 23:36:06 ID:RtczTQHI0
>>221
ほんとだ。今、加筆があるってことは後編書く気はあるってことだよね?
HDDクラッシュで、書き直す気が……とか言ってたからもう絶望的かなと思っていただけに嬉しいな。

339名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 00:12:48 ID:fsi6PveY0
俺も完結編が書き終わらない
金曜、締め切りのつもりで徹夜もやったけど
そんなに広げた覚えはないのにまだ半分?だ

あ〜あ。待たせたくないのになぁ、続きを待ってくれている人に対して

340名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 00:29:36 ID:6emw664g0
俺は構成がなってないので、後から後から修正かける必要性が生じ
結局全部書き終わっってから投稿する形になってしまう

341名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 00:42:40 ID:1QGRF2pw0
流れも最後まで決まってて、そのとおりに書いていけばOKなのに、ちょっとした台詞回しで詰まって止まる
一度引っかかると数日止まったりする

342名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 00:55:34 ID:/3IrcRUI0
俺も同じ。
あと少しで完成という時に、書いたものを見直して、何か
違うんじゃないか? もっと読者に訴えられる表現が
あるんじゃないか? と感じたら、執筆は数日停止する。

343名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 01:15:05 ID:oFd1l6/E0
まあ、推敲だからな。

344名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 02:11:11 ID:RusDp8x60
頭ん中のイメージを形にするだけの事なのに、難しいよな。
まんま形にできた事が無い。
神が降りて、テンションに任せて書きなぐってる段階では割と面白そうなんだが、
推敲で整えてくと出入りする文字数のが元の文字数より多かったりして、しまいにゃ原型留めなくなる。
例えるならテンパイ、もしくはイーシャンテンぐらいまでいけてるのに、
後1役上げたいと思って手変りして気が付いたらノーテンで流局、みたいな。
あれほどむなしい事は無いよ。
俺それでコンペ逃した口だし、何事も程々が一番なんだろうな。そのほどほどがわからんから苦心してるんだが。

345名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 13:19:28 ID:TCg8jDsU0
>>344
一度その書きなぐってる状態で一切推敲せずに投稿すればいい、
コメンターが指標となる判断を下してくれるから。

346名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 14:36:44 ID:Rl1sbkPw0
最近は仲間内で何回も100点を入れるのが流行ってるの?

347名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 14:43:12 ID:o0bXi9gU0
すいません、少々マナーとしてはよくないかとは思いますが、もう、100点とか、そんな感じでは表せないようなくらい、
なんか複雑な感情が駆け巡っているので、感謝等等の意を込めて、もう100点、追加させていただきます。
明らかにまとめられていない、散文、失礼いたしました。

いくらなんでもありえんだろおい・・・。

348名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 14:49:03 ID:6df9IU6E0
そういう時は一万点作品でも読んで「ちっちぇなぁ」と心の内で嘲笑しておけばおk

349名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:06:00 ID:UySMOLho0
100点が満点ってわけでもないしいいんじゃねえ
アンチが付きそうだが。

350名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:08:58 ID:VZfxbYZQ0
変な信者が付いてる作者だという認識になるだけだし
点数なんてただの目安でしかないのだし別にいいと思うけどな

351名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:20:07 ID:EDdTVukM0
よくはないだろ。それが当たり前みたいになっても困るし。
点数以上の気持ちはコメで伝えて欲しいところだ。

352名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:39:23 ID:rGeTWTVw0
まぁだからといって0とか−つけるのもあれだがな。

353名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:44:12 ID:prPB2tt.0
そいつ確か>>273-274の言ってた作品で
あなたのは創想話をなにか勘違いしてませんか、みたいなコメントで-30つけてたなぁ

354名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:52:56 ID:1HhHJ/3U0
いいアイデアが来たぞお これなら楽しんでくれるだろう!

と意気揚々と何か書こうとするものの、
このアイデア、前に誰か書いたことあるんじゃないかなあと思い始めて
段々不安になってきてしまう。ああ。

355名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 15:58:44 ID:DZmbX8eI0
あの二回百点つけてる奴らが過去の名作読んだら何点入れるのか知りたいね。
そもそも理解できるかどうかが疑問だが。

356名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:04:22 ID:/3IrcRUI0
>>347
そういう人がいると、投稿する側としてはモチベーションが下がる。
自分がやられたら取り消してもらう。

>>354
今俺がまさにその気分で書いている。
一生懸命書き上げて投稿して、「そのネタは既にあります」とか
コメされたら、立ち直れるかどうか・・・。
かといって、過去の作品全部に目を通すのもなぁ。

357名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:11:33 ID:VZfxbYZQ0
ネタ被りなんて気にしてたら何も投稿できないと思うぜ
気にせず投稿しちゃいなよ

358名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:13:23 ID:eff0/hds0
点数は読み始める目安にはなるけど、一度読みはじめてしまえば、良い物は手が勝手に進むし
自分に合わない物は読むのを止めるしそんなに重要ではない

359名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:21:28 ID:yxwX2j6E0
注意書き追加されたな

360名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:21:45 ID:HUHEG5vQ0
こぁ起動してみたらビビったww

361名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:23:41 ID:DZmbX8eI0
虻さんお疲れ様です。
しかし本当なら書くまでもないことだと思うがねぇ……。

362名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:31:41 ID:EDdTVukM0
春だから、で済む一時的なことだといいが。

363名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:35:08 ID:9BvVnddQ0
まあ、でも注意書きされたことによって、
気にいった作家の作品だったとか、良い作品だったとかで複数点数を入れることや、逆に嫌いだからという理由で匿名を利用して何度もマイナス点や0点を付けることの抑止になるからいいんじゃないですか。

364名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:40:51 ID:/3IrcRUI0
>>357
ありがとう。
自分でもそう思ってはいるんだ・・・。

ちょっと説明。
私が創想話を初めて読んだページに『フランとアリスのお人形』という作品があって、
私にはすごく面白く感じた。
でも、「ありがち」とか「展開が過去の投稿作にそっくり」とか「もっと独創性をもって
ほしい」といったコメントがついていて、作者氏が『フランと〜』を削除するのしないの
という騒ぎ(?)になった。
自分はそれを見ていて凄くショックだったので、必要以上に「既存作品とアイディアが
被る」ことを恐れているのかもしれない。

365名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:41:09 ID:prPB2tt.0
仕事はええ

366名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:53:50 ID:Rl1sbkPw0
>>364
パクリ疑惑かけられるなんて運次第だよ
たまたま自分の作品が過去のと被って
たまたまそれを知ってるマナーの悪い読者に読まれただけ
交通事故にでも遭ったと思って大人しく削除すりゃいいさ
そのままにしておくと野次馬が集まって騒ぎがでっかくなるしな

367名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:06:21 ID:rGeTWTVw0
>>364
まぁここまで作品数多いとむしろ被らないほうが少ないんじゃないか?
気にせずガンバレー

368名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:22:25 ID:njcPBKnQ0
とても全部読める量じゃないしね

369名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:30:18 ID:jjn7.eQwO
>>344
亀かもしれないけど
>>345が言った通り、とりあえず作品を出してみてもイマイチ漠然としないコメばかりだったり
「〜がおもしろかった、〜の部分が妙だった」とか具体的な意見、感想が出ていてもまだ不安がある時は
実力向上スレに行くといいよ。少し勇気がいるけどかなり為になるし、得るものも少なからずある。

370名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 19:20:56 ID:GNYjGExs0
「Newクレラップ\488」の感想で
かぎかっこ内の文は句点(。)で終わらせちゃダメって書いてあるんだけどこれホント?
「小学校で習ったはず」って書いてあるけど
作文用紙の一番下の段で台詞が終わった時は
最後の文字のマス内に句点とかぎかっこ閉じ(。」)を
書き込まなきゃいけないって教わった覚えしかないんですわ
SSだと文体の関係から句点をつけない人が多いんだと思ってたよ

371名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 19:24:48 ID:eJObry.60
文法に関してはいろいろ言われてるな
!?が正しくて?!は間違いとか、。」は駄目で」が正しいとか
ぶっちゃけそこまで気にするほどでもないと個人的には思うが

372名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 19:28:29 ID:KjmzG6JQ0
句読点に関しては俺も「〜。」で習ったなあ
別段決まりとかは無くて、句読点抜くのは新聞や雑誌が文字数少しでも
減らすために抜いたのが最初と聞いた覚えがある

373名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 19:36:12 ID:1QGRF2pw0
小学校では一番下の段では 。」 を一マスにまとめるって習うな。
逆に 。 を使わないことに違和感を覚えるんだよな…喋り切ってないみたいで。
まあ、噛み付かれたくないから 。 付けないで 」 で終わりにしてるけど。

374名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 19:42:23 ID:ss4bMaQw0
俺も小学校で。」と習ったわ
まあ正直読みにくくなければどう書いたっていいんだけどね

375名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 20:16:22 ID:GNYjGExs0
やっぱそうですよね
文花帖のホームページ行ってみたけど
http://www.bunka.go.jp/kokugo/pdf/kugiri.pdf
これには引用及び簡単なものを除いて
原則的には句点(。)はつけましょうとのこと
世代によって綴り方の作法は変わるものだから
もしかしたら指導要領変わってからは
つけるのやめることになってるかもしれないけど
原則的にはこうらしい

そろそろスレ違いですよね ごめんねみんな
「小学校で習ったはず」って書いてあったもんで
ちょっと癪に障ったもんですから

376名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 20:33:09 ID:Nicp1PMY0
>>375
>文花帖のホームページ行ってみたけど
そんな機関あったら日本はおしまいだw

377名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 20:43:37 ID:DZmbX8eI0
合法の盗撮機関かw

378名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 20:56:44 ID:GNYjGExs0
              ,
            ,、/ !    ,────- ___
            |.゙'ゝ.!    `、┌'‐‐──-    ─-、
    ト、     ト-ゝ ヽ     斗-─‐-、.  ̄ ̄ ┐ |
    ヽ \_   ィ=  \  /       \.    ! |
   '、 ̄  ` ー、 .で_-、 ._L./       .,r= ̄' 、.   ! .|
      〈二     ゝ ,∠  , イ   __,-‐-ル-  /   ! .|
      /_-y , _,ノ ̄  ´ヽ|、       `'ー‐' !    .E )    あやややや……
        _二‐' /     ヽノ         ,j/ゝ   ! |
        ヽ/ ,. | _. .、 ./人     ,/人,j|lj,/ =-、、,! l
          /〈| iヽ.イ ,.-‐、7`'' ヽノ,`ヽノ ニニ___---ニl二|iム   普通に間違えた……
      / |.! `ヽ、゙ト、 ヽ.   `''.二ニニ −‐.  ̄´ ̄  !
     /゙  ! ヽ、/|''‐ヽ  ヽ  ../              |
     ノ、   `ゝ'  .|.  `.  ',_`!  __,__________.!
     <、ヘ      .|' 、  |  .! ` ̄! !゙' ゝ、    ` ー-ニ= 、
     \ `'─- 、  |   ,'  ゝ  !.ヽ 、  ゙'=┬-‐二ニニニニリ
       ~┬'_,_.ニ|  i,从/ノ  、 !    `ー-=!=====!'/
        |  |   !        T.i           │
       .| |  │           !│            |
          ト-.|   |         ! l〕            |
        l  !   |\       ! |           |
        |、 .l、  |  \     .!│           |
        ヽ´ ヽ  !    \   | .!            |
         `ー ’ \     \.|_.!----─‐‐‐'  ̄´ ̄ |
           _  `-、     |            │
         ,r'´  ̄===ty   |            │
        ィ_      〃 \ |          _______!
        `─=====〃     '---─‐─ ̄ ̄

379名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 21:04:51 ID:oFd1l6/E0
莫迦野郎www
「どこのページだ?」ってしばらく悩んだじゃないかwwww

380名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 21:43:04 ID:/7/IrC0c0
「単なるパターンで点数が取れる現状を危惧しています」

頑張って気合い避けしてくださいwwwwww

381名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 21:58:48 ID:73yOVH0c0
俺も文花帖のどこなのかと悩んだぜwww

>>380
何のコメ?

382名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:14:39 ID:HjM1qdNQ0
大崎屋平蔵さんの。
まあおおかた高得点に嫉妬しただめ作家だべ。

383名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:30:32 ID:3HMwKm2Q0
儚月抄で致命的な事になったSSってどれくらいあるんだろうな

384名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:40:01 ID:6SBDrP8s0
>>382
悔しかったら自分でやれよなぁ。
本当に作家だとしたら、ひがみ以外の何物でもない。

385名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:46:56 ID:Rl1sbkPw0
>>383
読んでる奴が少ないから大丈夫だろ
むしろ綿月姉妹を出したらオリキャラ扱いされてマイナス点入ったりしてなw

386名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:52:56 ID:/7/IrC0c0
儚月抄で新しい設定が出る前の話は投稿時期を見ればそう納得できるからいいだろう
書いてる途中で新設定見てorzになった人は結構いるみたいだね

387名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 05:11:49 ID:1E0ep8Y20
儚月抄は単行本待ちで未読だから、永遠亭関係書きづらいんだよな。

音速遅いが、さくやにっき読んできた。優ほどでもなく不可もなくってとこか。ネタの多さとスピードは羨ましいが。
思わず吹いてしまったのは、孔魔館の誤字指摘だった。むしろ正しいじゃんw

388名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 05:35:54 ID:DkNg5GQI0
あの独特なほのぼの感なせいか最近2000越してないのが現状。
まぁ悪くは無いんだがね。

389名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 05:58:14 ID:1E0ep8Y20
そうだな、悪くはないけどしばらくしたら忘れそう。
最近がつんと残るSSに出会えてないなあ。冬扇さんに、無重力落下くらいかな。

390名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 07:24:36 ID:kAschFaU0
>>380
創想話の現状より、ろくにプレイしてないのに二次創作に入ってくる界隈の現状を憂いて欲しいもんだなw

391名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:48:34 ID:rV4JFm1s0
べた褒めされてて100点ばっかりなんだけど、なんでか最近の高得点ものは読む気がしないのが多い不思議。
なんかの先入観かしら〜

392名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:55:07 ID:BZ/OdON.0
慣れじゃないかしら

393名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:16:16 ID:wJgupm6U0
最近の高得点はニコ新同士で点を入れあってるのが多いからね
ニコ新連合の名簿とか無いのかね、あれば名前避けするのに便利なのに

394名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:19:44 ID:cr0Srw/w0
まーた他人のいれる得点にケチ付ける流れか
古参様は恐ろしいですね

395名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:22:03 ID:BrYqjkRA0
>393
名簿なんて簡単だよ

片っ端から新参を名簿に入れておけばいいじゃないか

396名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:31:11 ID:dvtI7pKc0
(新参が)新参と古参を見分けるのは難しい

397名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:31:15 ID:SBYHDSMM0
得点は目安になるけど決定打にはならないでFA
今回ははずれも多かったけどあたりも多かった、作品集終わるころには3000点越えが多く出そうだ

398名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:59:31 ID:nXUsZ0uQ0
393みたいなのがいるから、新参だとか古参だとか確執が生まれるんだよ。

399名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:08:07 ID:ovWIe/HQ0
どうでもいいよ
たかが得点論議ごときで確執(笑)とかバカな事言うのはこのスレ住民ぐらいしかいないし

400名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:16:06 ID:nXUsZ0uQ0
399みたいなのがいるから、確執が深まるんだよ。
「どうでもいい」「たかが」お前の危機感のなさに泣いた。

401名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:21:54 ID:BUiX3o7w0
以下
>>400みたいなのが〜〜
>>401みたいなのが〜〜
>>402みたいなのが〜〜

402名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:30:01 ID:NdSEYA6A0
                 /
                    / 
                  ∠  でもループってちょっと楽しいかも!
            ∧_∧    \______________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

403名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:41:27 ID:ovWIe/HQ0
>>400
だからさあ、こんな場末のスレでクダ巻いてるような奴らだけが勝手に確執確執言ってるだけだろ。
少なくとも創想話ではんな新参古参のいがみ合いなんかないし、
あるとしてもそれはまさに、このスレ覗いてお前のような奴や>>393のような荒らしの妄言を真に受ける純粋……ではないアホタレが抱く心中だけ。
そうではないその他大勢はあっちでくだらん事気にせず平和にやってる。

404名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:05:51 ID:ovWIe/HQ0
このスレ覗いて>>393のような荒らしの妄言を真に受けるお前みたいなアホタレの心中だけ、の方が簡潔か。
日本語って難しいな。

405名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:12:18 ID:kAschFaU0
難しい故、面白いのだよと言ってみる。

406名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:18:19 ID:cRJWxzkI0
いい考えがある

みんな仲良くすればいいんだよ

407名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:23:15 ID:V4mmvU1c0
いがみ合うも何も、創想話に交流スペースなんてあるのか?
第三者によるコメントレスはルールで禁止されているし。

408名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:30:36 ID:fCZMYAGA0
ここが交流スペース

409名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:57:47 ID:9z863Qmk0
話のためにキャラ設定をじっくり読み返していたが、神奈子さまと諏訪子さまの関係を間違って解釈していた
ことに気がついた。神社にいるのはあくまで諏訪子さまであって、神奈子さまは湖にいるんだな。
なんつーか、神社の本殿が神奈子さまで、諏訪子さまはもっと奥にいるんだと思ってたよ。

410名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:00:49 ID:V4mmvU1c0
いや、>>403

> 少なくとも創想話ではんな新参古参のいがみ合いなんかないし、

と言っているので、創想話の方に意見を交換し合うような場があるのかな?
と思っただけ。
無いなら、あそこでいがみ合いなんて起こる筈ないよね。

411名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:09:10 ID:0lQxtf4A0
ここで新参はダメだ言ってる人が、概ね懐古主義だったりするからそう見えているとかじゃない?
実際新参古参って褒めるにしても貶すにしても、不適切な分別だと思うけどな。

412名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:40:06 ID:sgP5/xMQ0
>>409神奈子の住処は山そのものだとエキストラストーリーに書いてあるね
まあ、食事や睡眠は神社でとっててもおかしくはないとも思うんだけど

設定の話でふと思ったんだけど、
たまに見る「ぐもんやげっしょーの内容を知らない奴の見当違いなツッコミコメ」
がなんかすごいテンション下がる
橙は式神だから神と同類、だの
アリスやパチュリーは魔法使いではなく魔女、だの

413名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:47:25 ID:kAschFaU0
というか未だにアリスが元人間とか書くと「あれ? アリスって人間でしたっけ><」みたいなコメントがあって心底萎える。

414名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:48:19 ID:9z863Qmk0
>>412
まあ、神社に三人で住んでます、のほうが話作りやすいし、違和感すくないけどねw

>橙は式神だから神と同類
これって、東方設定以前の問題じゃねーか?
そもそも式神って単語自体、使い魔とかそういう意味なんじゃ。
神の字入ってるから、ってことなのかな?

415名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:48:30 ID:TYT/uvKk0
>>412
あれ、パチュリーは魔女じゃないの?
ぐもんやげっしょーは呼んでないが、紅魔郷のおまけで
「本物の魔女」とか書かれてたが・・・

416名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:50:05 ID:rV4JFm1s0
「魔法使い」と「魔女」に大した違いないんじゃない?
魔理沙が「人間の魔法使い」って異端なだけで。

417名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 21:25:03 ID:sgP5/xMQ0
神主は魔法使いと魔女という言葉の間に線をひいてはいない
ただ、ぐもんでは「種族:魔法使い=アリス、パチュリー」と「職業:魔法使い=魔理沙」
として説明されてるし、少なくとも「魔女であること≠魔法使いであること」ではないはず

>>415手に入りにくい地方もあるから無理して読めとは言わないけど、
最近はその辺の商業書籍でしか見れない設定を使って作品書いてる人も多いから、
二次創作をより楽しむためにも見ておいて損はない…はず

418名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 21:27:31 ID:za5RCZmE0
生粋の魔法使いだから魔女と呼んだほうが(俺の)イメージ的にらしくはあるけど
どっちでも変わらんはず

419名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 22:05:48 ID:OsWq6MlY0
魔理沙が妖怪化したSSで、
魔理沙は魔法使いなんだからさらに魔法使いになるのはおかしい、なんてコメもあったな

420名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 22:12:50 ID:4NdW1nFYO
多分周りから見たらどうでもいい違いなんだけど
本人達にとっては重要な線引きなんだよ。
酒の種類を気にせず酔うことで楽しむ人と
良い酒を眺めて楽しむ人の価値観の差と同じだと思う
外から見たら「どっちも酒を楽しんでいる」から

421名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 22:16:54 ID:BZ/OdON.0
一般人から見たら俺たちは全員キモオタなのと一緒か

422名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 22:26:04 ID:47XSsc7c0
妖怪から見たら俺たちは全員単なる人間だから安心しる

423名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:02:13 ID:iO20ozEg0
床間たろひって人は、いつもあんなに偉そうなの?

424名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:11:50 ID:cr0Srw/w0
まだいたのか、そいつ

425名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:19:04 ID:oysryIt.0
おいおいコメ欄荒れてんじゃないの
馬鹿が1人、2人……一番下の人はよう分からん。

426名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:34:39 ID:EHxZOXo20
見てきたけど、何言ってんだこいつw
で終わるような事じゃないか。
荒れてるとかいうから楽しみにしてたのにガッカリだよ。

427床間たろひ  ◆KGvmoPfKm2:2008/03/30(日) 23:36:11 ID:NdSEYA6A0
申し訳ありません。コメで調子にのってしまい、多くの方に不快な気分を与えてしまいました。
削除依頼を申請しておきますので、何卒ご容赦ください。

428名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:36:38 ID:Qtzz/Syo0
というかどれの事か言ってくれないと探すだけで大変

429名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:37:43 ID:sgP5/xMQ0
uleaさんの新作だろうね

430名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:39:12 ID:vPJN1E3c0
>>427
あんた以前も創想話で不適切なコメントした
ってここに謝罪しに来てるよね
まぁ、それだけなんだけど
それだけなんだけどね

431名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:45:25 ID:47XSsc7c0
というかなぜここに謝罪を?

432名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:50:28 ID:PPS1yBG.0
叩かれたくないから、形だけの謝罪をしにきたんだろ。

433名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:53:43 ID:iO20ozEg0
>>430
そうなのか。
随分と古くからいる人みたいだけどねぇ・・・。

434名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:57:06 ID:qWoE48qU0
キレがないっつーとこだけには同意するが明らかに調子乗りすぎたな
第二の七死でも狙ってるつもりか? まああの人と比べるのはいろんな意味でかわいそうだが

435名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:58:28 ID:EHxZOXo20
難癖付けた奴も一緒に消されてるな。
というか、最近ああいった勘違い君とかちょっとした批判にも満たないような事とか、
そんなコメがあったらすかさずそれを批難しつつ90点とか100点とかが入るのはなんでなんだぜ?
利用規約くらいちゃんと読めよ、と言いたくなってくるな。
それすら読めずに作者の意図が分かってないとか、ほんと凄いな最近の読者様は。

436名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:02:51 ID:sCZbxexw0
そんなすぐに削除したコメント見たやつ結構いるなあ。
俺見そこねたよ。
上であがってた早春の頃が面白いなあとか思ってるときにそんなことがあったとは。

437名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:02:56 ID:o4LICHus0
どんな感想つけてたんだ?

438名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:05:18 ID:jY3Az03I0
ちょっと苦情出たらすぐに消すような軽いコメントならしなきゃいいのに

439名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:08:09 ID:cM9aDLHk0
褒めるときには無記名で 辛口したい時には名前つけるようにしてる
無記名だと馴れ合いに思われない
記名だと辛口すぎるコメントが書きにくくなって丸くなって長所が使い分けられる

440名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:08:17 ID:76/nmiwc0
気にしたら負けかなと思っている。

441名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 00:13:28 ID:TTZ1OWxI0
本編も楽しめたが、感想も面白かった、とだけ言っておく。

442名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 01:11:47 ID:3QmEZTq60
YOUたち中身で議論しなYO!

443名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 01:56:17 ID:BbWzTjx60
床間たろひの作品は読む度にげんなりする。
特に、初投稿作の『自動人形』シリーズが顕著。
あれ東方じゃないし。
ただ、コメントを見ると結構的を射たことを書いていると思う。

444名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:17:40 ID:hELx9v6o0
あーゆーの老害っていうんだろうな

445名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:19:47 ID:76/nmiwc0
たしかに、あまり爽快感がある作風ではないなあ。

446名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:28:17 ID:bYLKIz760
せめて今でもある程度継続して投稿してるんならそれなりに理解されたかもしれないけどなあ
最近入ってきた人達(断じて他意はない)からしたら「なんなのコイツ」とか思われても仕方ない気がする

447名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:30:12 ID:bYLKIz760
>>446
唐突にあんな長文コメント見せられたら、が抜けてた。ごめん。

448名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:35:57 ID:hELx9v6o0
まぁ、偉そうなこと言うなら作品で示せってこった

449名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:43:50 ID:m9cBbebI0
床間氏の作品好きだけど、最近投稿が無くて寂しい。

450名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:50:41 ID:v2yBxx9Q0
確かにあの人の作品はちょっとハードすぎて俺も合わないことが多い
だが手抜きで書いたなと思うような作品ではなかったはずだし
失言を認めて謝ってる相手にここぞとばかりに老害だのなんだのいうのはむかつく

451名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 02:54:41 ID:gxQDgYS60
同感

452名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:35:15 ID:OxLa/OdQ0
床間氏については別にどうでもいいんだけど、
いまだに「東方じゃない」とか「東方でやる必要がない」とか言ってるやつは何なの?
キャラクタ動かしてるだけじゃ駄目なら、東雲氏の越冬とか全然東方でやる必要ないんだが

453名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:44:12 ID:7727S0BE0
いつ見てもここは変わらなくてほっとする

454名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:47:05 ID:tjFZqDoc0
確かに東方でやる必要が無いってのは変な話だよな
ただのじゃんけんでもかくれんぼでも東方キャラがやるから可愛いのに

455名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:52:31 ID:iDCEgg420
たしかにバカルテット+αのやるかくれんぼは破壊力絶大だな

456名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:56:24 ID:LFlaA7AU0
>>455
そんなSSあったのけ?

457名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 04:06:57 ID:tjaV7/cA0
よくわからんが、東方でやる必要がないってのは、既存の設定を活かしてしてない、みたいなニュアンスなんだろうか
設定を無視しろとまでは言わんけど、がちがちに執着する必要もないと思うんだがなぁ

458名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 04:59:33 ID:L34GzXog0
U-1SSや幻想入りシリーズも東方キャラ出てるし何の問題もないよね

459名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 05:02:00 ID:TMfQx47Q0
>>458
それは設定以前の問題

460名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 05:07:09 ID:RC74Egd20
>>458
とんでもない飛躍だぞ、それ

461名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 05:12:06 ID:iDCEgg420
クロスは(ry

462名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 06:23:13 ID:dOkJzbPc0
>>457
東方でやる必要が無いパターンってのは
物語の核となるキャラクター達が子供A、子供Bでも成り立つ話の事、
例えば慧音が妹紅の為に食材を集めて料理を作ろうとする話があったとする
ただそれだけを描写したならば、大人Aが大人Bに料理を作る話で終わるわけ、
だから東方の世界でしかありえない二人に関する話を混ぜ込めばOKになる。

463名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 07:21:00 ID:PdtXra5k0
東方でやる必要なんてものは書き手があると思ってればそれで十分だと思う
>>458
ああ、そうだ問題は無い
読んで面白ければな


あとこっちでコメントに言われたからってわざわざこっちに書いちゃうのは、
こっちに責任のいくらかを投げてるように見えてなんかげんなりするね

464名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 07:41:15 ID:ahmRHYTE0
そもそも二次創作自体が
二次でやる必要なくね?

465名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 08:05:39 ID:tjFZqDoc0
何言ってんだ

466名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 08:06:44 ID:W6EXPRRc0
どいつもこいつも春休み春休み……俺はいまから仕事だっつーの!!

467名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 08:42:27 ID:8AkgBEKY0
uleaさん自身がなんか状況把握できてないらしいな。俺もだけど。
たろひさん余程おかしな事いったん? あの人のコメント、歯に衣着せぬ言い方で問題点とか指摘してくれるから結構好きだったんだけど。

468名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 08:45:42 ID:ahmRHYTE0
可笑しな事

469名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 09:00:49 ID:p.5NguNw0
そういえば創想話のメンテって終わったのか?

470名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 13:31:55 ID:l3UHb1EM0
メンテが終わったかどうかなんて自分で見に行けば良いだろ
見に行けないのなら聞く必要なんて無いと思うが

471名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 14:41:37 ID:CEXbXT7Q0
uleaの新作、なかなか上手く面白くて変な投稿コメ貰うような作品には見えないんだがw
でも、個人的にはああいうのはもっと軽いお話でまとめて欲しいな、鬱入れなきゃ気がすまない性分なんだろうか
4つそれぞれ違った味付けってことなのかもしれないけど

472名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 15:58:37 ID:LF0GOxCA0
また変なコメントもらってるな
uleaさんの信者は元気な人ばっかで羨ましいです><

473名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:09:33 ID:PYa2Aoko0
背筋がぞわぞわするほど気持ち悪い文章だな……キモいじゃなくて気持ち悪い
ありゃもう感想の名を借りた公開オナニーだろ。あんなのに付きまとわれてうぇあ氏が哀れだ

474名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:13:17 ID:p.5NguNw0
>>473
見てきたけどあれは強烈だな。

475名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:15:36 ID:4cWkPtdo0
作家本人の腕はともかく、
その作家につく信者のマナーや振る舞いでは古参>>>>>>新参
である事を最近常々思う

476名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:29:56 ID:jjlmXXAo0
古参にはケチつけられるわ新参にはベタつかれるわで災難ですね
それにしても幻想入り云々のくだりは気持ち悪い…

477名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:41:37 ID:4cWkPtdo0
最近の新参は自分達の世代がニコニコとかの影響で叩かれがちだから、
同世代に高評価受けてる作家とかがいたら必死で祭り上げるんだろうな
「ぼくたちの世代にも素晴らしいクリエイターがいるんだ!」
みたいな
それで自分達も古参に認められるだけのものを持ってると勘違いしてるんだよ
で、そういう作家が感想欄で叩かれると高得点入れつつ擁護。きも過ぎ。

478名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:43:45 ID:zjkhTvCU0
>>477が朝日新聞に載ってるコラムみたいに思えた
言いようのない嫌悪感を感じる

479名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:50:18 ID:7tw6/eCM0
むしろニコ新じゃない高評価の新参て誰がいるかね?
咄嗟に思いつくとしたら俺は蟹人間コンテスト氏とかか。
新参といえるかわからないけど、出てきたの去年末くらいだっけ?
少なくともニコ世代の中で非ニコではあるよな。

480名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:53:34 ID:jgtouuNA0
どおでもいいよ、結論なんかで無いでしょ。

481名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:55:08 ID:tjFZqDoc0
>>473
ここ見て大急ぎで書いたんだろうね

482名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:05:53 ID:gxQDgYS60
>>479
お前さんは人がニコニコを見ているのか見てないのかが分かるのか。
時期で判断はできないよ。

483名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:12:08 ID:NgQFCLTg0
今ニコ見てるかどうかの話と東方始めたきっかけがなんなのかの話が混在してるな
お前らもうちょい書き込む前に以前の奴のレスちゃんと読め

484名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:15:02 ID:4cWkPtdo0
工作と自演で人気取るのが当たり前のニコから来たような連中だから、
多重採点なんかも全く罪悪感が無いんだろうな

485名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:18:38 ID:.pqNUhIY0
しるしさんは新作書かないんだろうか

486名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:32:13 ID:pq0fOSBc0
>>484
まーたお前か
毎度お疲れ様

487名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:34:45 ID:u9KFvovg0
まあ実際昔は注意書きなんてなくても多重入れる奴なんていなかったけどね
原因がなんなのかとまでは言わないけど

488名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:37:26 ID:4cWkPtdo0
>>486何がまたなのかさっぱり
自分に都合の悪い意見は過去のキチガイと無理矢理一緒にして叩くってか?

489名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:42:14 ID:8AkgBEKY0
>>487
入れる奴が居るには居たけど、作者側がまともな判断を下してたからなぁ。

490名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:43:14 ID:LFlaA7AU0
それだけいろんな人が増えたってことかー
いいんだか悪いんだかよくわかんね

491名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:46:10 ID:pq0fOSBc0
>>488
都合が悪いも何もその話自体どうでもいいし
ほっとけばそのうち消えるんじゃね?まああんま気にすることもない
いちいちそんな事気にしてても疲れるだろ

492名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:49:45 ID:2eKIC/tc0
盛り上がってまいりました。
新参古参を区別ってさ、古くからいるアーティストとかでもあるんだよね。
人種関係なく。「あのアルバムから入った世代は……」って。

ここは顕著ですね。

493名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 17:57:38 ID:jgtouuNA0
新参古参関係ないよ、空気読めないやつは痛い。

494名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:01:00 ID:AVUz6QO20
流れぶった切り
1ヶ月かけて書いたものより10分で仕上げた後書き用のを投稿した方がコメントがついてしまう悲しさ

495名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:01:44 ID:4cWkPtdo0
>>489なんで今の作家はそういうことができないんだろうな

496名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:03:51 ID:BbWzTjx60
空気を読めない俺が来ましたよ。
もはや今更だろうけど、「東方でやる必要が無い」件について。
俺が創想話で読んだ作品の中で唯一そう感じたのが、床間たろひ氏の
『自動人形』シリーズ(作品集17、18)。
以下、この作品のポイント

・主人公はアリス・マーガトロイドという自動人形(アンドロイド)
・アリスは胸郭に埋め込まれた魔石の力で人形を操る。
・舞台は中世ヨーロッパの片田舎
・そこでアリスは襲い来る謎の組織の刺客たちと戦う。

読んでどう思うかは人それぞれだけど、俺の感想は「そこそこ面白いが、
これは東方二次創作である必要性が無い」だった。

497名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:04:57 ID:jzWGOka60
箇条書きマジックか一次創作もどきか
とりあえず読んでくる

498名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:08:20 ID:CE/23Bcg0
本っ当にお前ら叩きの話題が大好きだな

499名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:11:27 ID:Y9qQLbVA0
春と夏と冬はじっと我慢するしかない

500名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:13:55 ID:ahmRHYTE0
最近二期制の学校も増えてきたらしいから
秋休みががが

501名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:44:22 ID:WkCW8yz20
>>496
これこそまさに>>404が言ったような人間像の典型だな
空気が読めないだけじゃなく頭も悪い

502名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:47:21 ID:mWfy.7ZE0
この話題もういいから脳内発表済みの俺の作品について評価してくれ

503名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:50:31 ID:gxQDgYS60
マイナス30点入れておきました

504名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:52:59 ID:64TktPdw0
>>502
文章が地に足がついてない感じがします

505名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:55:05 ID:LFlaA7AU0
つまり、他のに比べて浮いている作品ということですね

506名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 18:56:10 ID:96iwjoRs0
赤青メガネかけて「わ〜浮いて見える〜」っていうあれか

507名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 19:02:32 ID:8AkgBEKY0
>>502
なんで貴方はことあるごとにベジータを出すんですか。

508名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 19:37:04 ID:KwXYeQg.0
-30点で地に足ついてなくて、他の作品から浮いててべジータが出てくる俺の発表予定作品は
ドラゴンキャラが攻め込んできて東方キャラと空中戦するクロス物になりましたorz

うんこれ面白くできるなら俺すでに10000点越えてるよ。

509名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 20:09:25 ID:gYnei9oo0
>>487
そんな事がよく分かるなw

510名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 20:36:46 ID:3QmEZTq60
で、YOU達は結局何について騒いでいるのだい。

511名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 20:38:54 ID:dOkJzbPc0
>ドラゴンキャラが攻め込んできて東方キャラと空中戦するクロス物
こういうのをコンペのお題にして欲しい物だ。

512名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 20:40:17 ID:fVG3S2Dc0
>>508
お前ならできる!・・・いいか>>508
自分を信じるな!俺を信じろ!お前を信じる俺を信じろ!!

513名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 20:41:46 ID:l3UHb1EM0
>>512
カミナは天に帰ろうな

514名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:01:39 ID:cM9aDLHk0
SS初心者だが、
構成を考えたりつじつま合わせたり伏線や仕掛けを考える時が一番楽しいって最近気がついた
で、実際に書いていないと。あわわ。

515名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:32:28 ID:4cWkPtdo0
>>514ぜひ書いてくれ
初心者でそこの面白さに気づける人のなんと少ないことか…
カプやネタを妄想する楽しさだけで入ってくる作家よりあんたはずっと価値がある作家だよ

516名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:34:52 ID:ahmRHYTE0
お前の価値観の中で価値のある作家って事だろ

517名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:44:27 ID:.OsBBuvk0
エロSSばっかり書いてたせいでまともなSS書けなくなりつつある
コレじゃ商売にならんから登場キャラ男だけの汗臭い幻想郷で無理やり押さえつけるしかない
でも意外に、意外に、結構うまエロく仕上がってきたかもしれん

518名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:46:08 ID:cM9aDLHk0
俺の価値観の中では価値のあるお言葉だったからがんばるわ

ところで明日はエイプリルフール。その手の話がやってくるのかな

519名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:50:34 ID:8AkgBEKY0
>>518
忘れてたな。そうか、明日か。

520名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:52:25 ID:IJpg87Ko0
さくやにっきはマジ早いな
あのくらいの速度があの人とかあの人とかにあればいいのに

521名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:54:46 ID:4cWkPtdo0
>>516残念ながらそうじゃないよ
イチャイチャしてるだけのカプものやパロネタ2chネタ並べただけの作品より、
構成をしっかり練って推敲した作品が価値があるのは常識で考えて当然
このスレの過去ログ読んで出直して来な

>>518がんばって!

522名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:00:54 ID:96iwjoRs0
「価値」という言葉が不適切気味
>>516は価値観は人それぞれだと言いたかったんだろう

523名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:06:15 ID:ypleW9Mk0
過去ログ読んでとか釣りか?
マジレスすると、構成や文法以外の部分がまったく等価値ならその通りだが…
そんなレアケースはまずないだろう。
そもそも、娯楽や文芸作品においてAよりBの方が価値があるなんて発言は不毛でしかない。

524名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:06:21 ID:AyKQy/d20
>>521
このスレの過去ログを読んでも、

構成をしっかり練って推敲した作品の価値>イチャイチャしてるだけのカプものやパロネタ2chネタ並べただけの作品の価値

などというのは個人個人の価値観で判断すべきことで、絶対の真実として押し付けることではない、ということがわかるだけだと思うぜ?

525名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:12:11 ID:6a/s9IYs0
エイプリルフールをモチーフにしたネタだったら、てゐがいそうだなぁ。なんか期待。
……エイプリルフールネタ、書きたかったが気付くのが遅れた。

作品集もあと20か。遠いような、そうでもないような。

526名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:12:23 ID:pq0fOSBc0
結局いつもの子じゃん
ちょっとマジレスした俺がアホみたいw

527名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:22:18 ID:4cWkPtdo0
>>524
絶対の真実だなんて言ってない。
単にスレ内での常識とか、ローカルルール的なもののレベル。
このスレはストーリーよりも文章力や構成力を見てる人や古参ファンも多いし、
やっぱり推敲を繰り返した良作に価値を感じる人は多い。
それだけ。

むこうではこのスレとは少し違う作品の価値観を持ってる人(新参)が多いし、
だからこのスレでは点数はほとんど重要ではない。
そういう違いってあるだろ?

528名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:24:03 ID:uOUGTWYs0
このスレが一番活発になるのはループするときだからな。
枯れ木も山の賑わい、と達観できればいいんだけど。

529名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:25:23 ID:INdxtJy20
>>518土日に言ってくれれば……っ

てゐもそうだけど、ドッキリとかの嘘ならにとりも得意そう。
あと早苗さんとか雛とか一見常識人がつく嘘とか読んでみたい。
なんにしろ他人に期待するぜ……

530名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:31:16 ID:6a/s9IYs0
常識人の嘘……映姫と慧音だな!
自分で言っておいてなんだが、その二人が嘘吐くなら是非読みたい!

531名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:38:31 ID:2phsTdx60
いや嘘と言ったら萃香だろう
エイプリルフールに憤然と立ち向かう萃香ssでおk

532名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:43:40 ID:INdxtJy20
>>530それイイな。問題はその嘘がどうして嘘だとばれるかだな。

例えば俺の趣味だが、
ついた嘘を「嘘ですよ」と笑って済ます映姫さまもいいが、
(嘘をついてしまった。どうしよう……)と真面目に悩みいつバレるかはらはらする慧音もいい……。

やばい明日が楽しみになってきた。楽しみにするだけならタダたよな?

533名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:46:50 ID:8AkgBEKY0
エイプリールフールと聞いた途端にネタがポンポン思い浮かんだのに、今から書いても間違いなく時期を逃してしまうジレンマ……。
全く恐ろしい奴だよ>>518は!

534名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:49:04 ID:Frl9fQOk0
さて、今日は徹夜作業だな>>533よw

535名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:51:22 ID:CJ2zrKPg0
>>529
土日に言われて一日までに書き終えられる速度に嫉妬

536名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:53:16 ID:6a/s9IYs0
やべぇ、オラわくわくしてきたぞ! 特にみんなの話聞いたら俺もネタが浮かぶ。
時期逃してでも書いてやろうか……駄目だ、それだとなんか惜しい感じがする……
明日会社から帰って、日付変わる前に書くか!(無理)

537名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:54:46 ID:PlTtRLqc0
逆に考えるんだ、仕事中に書けばいいと

538名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:55:34 ID:GOwWczoI0
まぁ面白ければ一日遅れぐらいでもいいよ。
季節ものとか、そんなに気にしない。俺は。

539名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 23:14:11 ID:L34GzXog0
完成予定日がずれる度にSS内の季節描写を変えるなんてよくあること
春先を想定した話だったのに、投稿してみたらなぜか真夏の眩しい太陽が…

540名前の無い程度の能力:2008/04/01(火) 01:23:52 ID:mBEPLsbw0
>>539
気にするな、秋の話を秋に出そうとして一年寝かせたオレよりはよほど偉い

541名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 01:24:24 ID:gBouyAoI0
だれかSS書くのがはかどる環境教えてくれ

542名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 01:30:41 ID:hCrfR1bw0
書かないと死ぬ

543名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 01:46:13 ID:azMKjNZk0
銃口で無言の圧力がかかっているのか

544名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 02:03:01 ID:YTv0xYLc0
>>541
糖分摂取がオススメ。

545名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 02:06:07 ID:acJMzR7s0
さっそく騙されてしまった。orz

546名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 03:04:31 ID:SXxtD3vw0
騙して悪いが(ry

547名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 10:50:59 ID:MHFkNiYg0
>だれかSS書くのがはかどる環境教えてくれ

あくまでも俺個人だけどいいかな?

まず、BGM。
俺の場合、曲のイメージでSSを書くことが多いので、iTuneとかで
その曲をリピートで聞きながらって事が多い。
あとは、>>541の言っている様に甘い物。
糖分は脳を活性化させるんで、少しだけ摂取。

あとは、こまめに携帯のメモ帳とかに、思いついたネタをこまめに書いておいたのを、
PCのメモ帳に書き写して、そこからイメージを浮かばせたり、
いま書いている話にどうやって、そのネタの部分を絡ませるか?
なんて、考えながら書いているよ。

あと、「書き始める前に、良く寝ておけ」
意外と睡眠って大事だよ。

548名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 12:39:58 ID:z3r5tL1A0
あと酒だな

549名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 13:56:17 ID:8ZhX9zjE0
珈琲と煙草と甘いもの

550名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 14:05:13 ID:P.L6H1VU0
お前ら酒だのタバコだの珈琲だの……お前らの大好きな作家が10歳の幼女だったらどうするんだ。

551名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 14:09:30 ID:isDt14Ag0
珈琲はいいんじゃね? たっぷりのミルクと少しの砂糖があれば。

552名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 14:11:53 ID:7wUOh4hc0
10歳の幼女にクリエなんてサイト見て欲しくないな

553名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 14:14:30 ID:ftP6iFa20
ねこのおなかをひたすらもふもふ

554名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 16:13:03 ID:nqOtQi.E0
音楽聴きながら作業って集中できんなぁ…人それぞれか

555名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 16:27:21 ID:z3r5tL1A0
ラジオ聞いてるとはかどる
でも番組の内容が曖昧になる

556名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 16:29:04 ID:Xg2hvvjk0
集中し始めたら何も耳に入らなくなるな

557名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 17:22:06 ID:uTkxNcuw0
人様の作品を読む。
いい作品にめぐり合えたら創作意欲が刺激されて自分もやってやるぜって気になる。
ただあまりにもいい作品にぶち当たると「あー、別に自分が書かなくてもいいんじゃね?」と思いしらされる諸刃の剣でもあるが……。

558名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 17:52:20 ID:ihnpf9S60
逆に俺は人様の作品読んで、これなら俺の方が面白く書ける……ッ!
てテンションあげるぜ

559名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:27:48 ID:JIgtXm1I0
よく見る誤字ランキングなんての作ったら上位狙えると思うパチェリーさんですが……
タイトルにきちゃってるのは初めて見た。作者さん、早く気付いて!

560名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:30:10 ID:P.L6H1VU0
本文はちゃんとパチュリーか。よかった。

561名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:34:52 ID:Lhr5DeKI0
そういうのって不思議なんだよな。全部同じように間違えてるなら
まだわかるんだけど(全部加奈子になってるとか)、一個だけ間違えてるとか。
固有名詞くらいFEPに登録すればいいのに。

562名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:41:37 ID:.9EF475I0
IMEじゃなくてFEPって言うあたり
意味に細かい人かMS嫌いに見えるな

どうでもいいけど

563名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:47:26 ID:gtmn8ILU0
FEPと表現するのは、DOS時代の名残故だと思う。
NECAIというFEPだって存在したしって、これはNECじゃないかw

564名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:49:55 ID:1HHoQXeUO
今の日本語入力システムは
フロントエンドで動いてないから
FEPは誤用なんだがな

565名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 18:58:20 ID:isDt14Ag0
妹紅とかまず出せないのじゃないと登録しないなぁ。

永琳 輝夜 霊夢 魔理沙 紫 妖夢 この辺は一発ででるし。

輝夜はてるよってうたんとだけどw

566名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:01:38 ID:IB67Uqho0
鍵山雛……変換しやすい、入力しやすいで人に優しい名前

567名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:25:53 ID:2E63Kn1E0


「だいだい」とでも入力しておけばわざわざ登録する必要すらない可愛い子

568名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:28:11 ID:lt1GgCec0
そして藍様ー
八雲一家は誰も登録無く変換出来るんだな

569名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:37:24 ID:P.L6H1VU0
ちょっと大至急、U−1についての各々の印象を教えてくれないか?

570名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:39:02 ID:S42u4hrs0
「うわぁ…」

571名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:39:22 ID:Xg2hvvjk0
>>569
U-1はU-1だろ
見てて恥ずかしいくらいの邪気眼を放ってれば良いんじゃあないのか?

572名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:40:29 ID:a0vavHeY0
幽々子は「ゆうれい うらうら(削除) こ」で変換。
永琳は「エーリン」 商業作品も「コーリンドー」「ホーゲッショー」
酔いどれ幼女は「西瓜」 間違いなく俺は登録をめんどくさがるものぐさ太郎w

573名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:43:17 ID:nVQKt0Xw0
>>569
ギャグとして突っ切れば面白い、
真面目にやってると寒い

574名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 19:43:49 ID:5HYgbwww0
>>569
寒いギャグを力技で誤魔化せなかった場面を見た時と似たような感情が芽生えるね
なんか俺が恥ずかしいわけでもないのに恥ずかしくなる、を更に超えた状態
待たせたな、コイツがお待ちかねフルパワー100%だ!的な

575名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 20:05:49 ID:P.L6H1VU0
エイプリールフールだからU−1を皮肉ったSSを一晩限定公開で書こうとおもったんだが、どうも気分が乗らないから書けそうにないや。
わざわざ悪い。

576名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 20:09:33 ID:CzcbEK9g0
四月馬鹿ってのは、騙される方が馬鹿なんじゃなくて
つまらない嘘を吐いた方が本当の馬鹿なんだってけーねが言ってた

577名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 20:11:31 ID:imOUS5Cc0
東方辞書使って登録してるんだけど、みんな違うのか

578名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:18:11 ID:SXxtD3vw0
そもそも辞書登録ウィンドウが開きませんから

579名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:19:21 ID:Xg2hvvjk0
>>578
それは辞書登録の仕方を知らないだけだろw

580名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:24:16 ID:PTfNASTw0
>>572
良い事を教えてあげよう
々 はおなじで変換できる

581名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:54:43 ID:8be52BpU0
マジだ。俺、「くりかえし」って打ってた

582名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:59:53 ID:D5wgujNc0
おなじで変換して学習されたらかえって使いづらくなるような

583名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:00:20 ID:eBqrO9is0
どう でも出る。

584名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:12:15 ID:hjjaBo7M0
>>583の勝ち

585名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:27:34 ID:SXxtD3vw0
>>579
シェルをblackboxに変えたらMS-IMEのメニューがさっぱり反応しなくなっちまったんだよ
でも登録のためにわざわざexplorerに変えて再起動するのもめんどくせえ

586名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:27:58 ID:VpbWKi3I0
んーまだエイプリルフールなのは無しか
他の新作でも読みながら待つとするか。
さくやにっき、作品集51と比べて点低くなってるな、マンネリか?

587名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:31:46 ID:F.2RGAEI0
プチにひとつあった。面白いかは別だけれど。

588名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:02:08 ID:VpbWKi3I0
プチなのか、と思って読みにいこうと思ったら見れなくなった。
なんだ、メンテか?

589名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:02:15 ID:eBqrO9is0
404か…

590名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:10:22 ID:1kZpaxDo0
明日から創想話DXがはじまります

591名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:14:34 ID:Q6maNoUU0
明日までそそわ全体メンテだそうです。

592名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:16:35 ID:8be52BpU0
ぎゃー!!! 折角今日中に出そうと書いたのに!!!

593名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:18:22 ID:sjv5gkGoO
またか

594名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:19:37 ID:MLYs9.A20
出そうと思ったらメンテになるのは素人
プロは投稿した直後にメンテがきて作品が読まれずヤキモキする

595名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:20:07 ID:8be52BpU0
朝と晩、三時間かけてなんとか形にしたのに……とほほだ

596名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:56:31 ID:Xg2hvvjk0
最近は何時もの事だし復旧をゆっくり待とうぜ

597名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:57:36 ID:MLYs9.A20
入れた、もうメンテ終わりか

598名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:01:43 ID:YMEE1Cqo0
最近メンテ頻繁だなぁ

599名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:02:29 ID:IOuevUvM0
>>592-597
591なんだが、とりあえず昨日の日付を見てみよう…………ゴメンヨ

600名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:06:14 ID:62mluuqA0
むう、壊れギャグ書いてるんだが、全然筆が進まん。
テンション上げないとギャグが書けねえや。

601名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:07:47 ID:ppuPcOCY0
>>599
うまいな
個人的に今日見た嘘の中で一番上手かった

602名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:10:28 ID:PDo1FqYQ0
釣りかよ

603名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:30:39 ID:SLY0K71.0
新作の姉妹話がよかった。
パチェさんが上手い事アクセントになってるなぁと思った。

604名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 02:46:39 ID:a5cE.cpc0
プチの方4月1日だけで10話ぐらい投稿されているんだよね
……凄いよね、エイプリルフール
……嘘ほとんど関係ないのもあるけど

605名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 10:37:07 ID:cAj60cQQ0
>>585
コントロールパネルも出せないかい?
出せるなら、キーボードのプロパティからIMEの設定画面が呼べるよ。

606名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 10:40:25 ID:cAj60cQQ0
×キーボード
○地域と言語

607名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 14:11:54 ID:w6V4A0nM0
○雨さんのような文才が欲しい。
凝った言い回しであり、それでいてしつこくなくわかりやすいような
文才

どうすれば開発できますか?

608名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 14:36:46 ID:.aveIY9o0
たくさん本を読んだらいいんじゃまいか
ラノベとかよりも文学とか

609名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 15:40:17 ID:dx8ceP8w0
ラノベより一般小説の方が(個人的に)面白いと思う。どうも、連載前提に書いてるからか、ラノベは長い割に面白くないなあと思うものが多い。
一般小説もラノベもそんなにたくさん読んでないからあんまり参考にならんが。
でも、秋山瑞人は良いなと思った。イリヤとか書いてる人。情景描写とか心理描写が上手いと思う。

610名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 15:51:02 ID:vV0w.wdc0
色々と本を読むのが一番だろうけど、
小中学校で無理矢理朝に本読ませたり、普段本なんか読まない奴が受験期に急に
「国語の実力を上げるために」とかいって頑張って本読んでるのはなんか違う気がするな

結論、楽しんで読んだ本が一番自分の力にもなるんじゃないかと思う

611名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 16:32:39 ID:bH.UrPlg0
>>609
瑞っ子乙

612名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 16:56:37 ID:yoiaJPiQ0
「見な書き」というのも、いい勉強になる。
気に入った作品を、丸々書き写してみる、という。
読むだけだと見落としがちな、細かい工夫に気づけると思うよ。

ついでに感想も投下してみる。なんかコメが一つもついてないやつがあったので。

「白玉楼の記録書」
話は妖々夢の設定txtをなぞっているだけのように思えた。
ゆかりんの話への関わり方も薄くて、本編の枠内に収まりすぎて特に印象に残るものでもなかった。
まぁ、それは作者が本編を最大限に尊重した結果なのだと思うけれど。

文章はとてもうまいです。和風な雰囲気が良く伝わってくるし、蔵探索のシーンなんかは普通にドキドキした。

613名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 17:41:55 ID:C2/YheAs0
投稿前に音読するという変な癖のある俺

614名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 17:43:13 ID:gzMnvT9s0
さあノリノリでアフレコしてうpするんだ

615名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 17:49:46 ID:PSO2SxvU0
>>612
それをコメントしてあげれば良いんじゃねえ。

616名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 18:47:40 ID:J3QklE2M0
さて、あと11作となって参りました。
もう締めか。

617名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 18:54:21 ID:.ddZjT/U0
そろそろ今作品集の感想時ってところか

618名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 18:56:29 ID:J3QklE2M0
まだちょい早いけど、心の中の上位三作を上げて感想を書いても良い時期にはなってきたな。

619名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 19:26:44 ID:CIVKT08E0
私的には
「神なき町に霧はみち。」
「醜形恐怖」
「レミリアる」
が好かったかな
異動も好きだけどまだ途中だしね。

620名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 19:34:35 ID:J3QklE2M0
かっ!? >>619に二つも被る!

「醜形恐怖」
「レミリアる」
「魔理沙のレポート〜楼観剣について〜」
だな。
読めてない作品が多いんだが、とりあえず読んだ中でこれは面白かった。

621名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:02:08 ID:OxaLUQds0
俺もコメディ二つは同じ、あとは「無重力落下 -Stand By Me-」で

622名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:27:53 ID:t.2Hzt8Y0
ふむ……では早速オススメを読んでくるか。
今作品集は3作も読めなかったからな……orz投稿ペース速いよみんな

っつーわけでよかったら上位3作以外も聞きたい俺がいる。

623名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:51:57 ID:J3QklE2M0
ふと気になったんだが、今作品集で投稿が一番多いのって誰だろう。

624名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 21:54:19 ID:dx8ceP8w0
それくらいは自分で頼む。数えたけど

625名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:06:11 ID:.ddZjT/U0
大方予想ついた

626名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:10:36 ID:4FS28fVw0
「神なき町に霧はみち」が一番気に入った。

他にほのぼので
「早春の頃、巫女の日常 」「神様が参拝するなんて、へんなの」

シリアスっぽいので
「う〜だ〜る〜 」
まあこれは5000点いってるから、たいていの人は読んじゃったかな

627名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:32:11 ID:4v7JMpGI0
「レミリアる」のオチは爆笑したぜwwww

628名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:36:13 ID:7vW2P1vQ0
創想話で以前読んだSSがまた見たいんだが誰か教えてはもらえまいか

咲夜さんとえーりんが親子で咲夜さんの本当の名前は花琳とかいう設定で
最後えーりんが死んだり生き返ったりするんだが。

スレチだったら勘弁

629名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:38:54 ID:J3QklE2M0
>>628
生憎と知らないので
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/l50
↑にGO。

630名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 22:45:12 ID:7vW2P1vQ0
>>629
誘導サンクス。
行ってみます

631名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 01:08:24 ID:8Eo.n.JE0
見な書きかぁ、それも効果高そうだ。
ハイリスクハイリターンだが。
とりあえずいろんな人の作品見て回るか‥

632名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 05:18:02 ID:B4z5Gcss0
最近げっしょーでえーりんが実は輝夜にタメ口だと言うことが明かされたわけだが、
SSでそんな風になってないと我慢できない人って居る?
今まで敬語口調で書いてきた所為か、いまいちまだ違和感があるんだ。
この設定が定着するまで、今まで通りの口調で行きたいと思って居るんだけど、
やっぱり設定と違うとか言われちゃうかなぁ……?

633名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 05:54:11 ID:HnCMw45I0
げっしょーそのものに違和感を感じてる俺にとっちゃそんなこと些細なことだな
今まで通りでもなんら問題無いと思う

634名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 05:56:46 ID:dbFzJw9k0
げっしょー三作完全に未読、でもタメ口という情報は聞いてる自分の意見としては別に気にならない。
あくまでも未読人の戯言だけど、

・二人きりや周りに身内(鈴仙やてゐ)しかいない時→タメ口(というより家族に話すような感じ?)
・他人がいる時→敬語(従者モード)

と考えてるんだけど、他人がいる時にもタメ口なのが公式に出てるのなら認識を改める用意はある。

635名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 06:18:57 ID:HvEVOqpQ0
まぁ、パチェとかも口調はそのままの物が多いしそこまで気にしなくてもいいかと
二人のときは少しフランクにしてみるとかそのくらいで十分だと思うよ

636名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 06:59:44 ID:UUwr4ZeA0
今の所他人がいる所で話しかける場面はないし
そんなもんでいいんじゃないかな

637名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 10:54:11 ID:4NvV6/z.0
永琳が輝夜に敬語使うのは永でも出てるし、>>634みたいな解釈で行けば問題ないっしょ
ただ個人的に、既存の二次と違和感あるからって公式の新設定を敬遠するだけでなく、
そういう違和感ある部分を色々考えて補完していくのも二次創作の醍醐味だとは思う

638名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 17:18:49 ID:pSLHHLNo0
公式設定といっても、あっちこっちでバラバラに明かされてるからそこまで厳密なのは求めない。
取り入れられてるのに気付いたらちょっと嬉しい、ぐらいかな?
逆に細かな指摘は揚げ足取りに見えて嫌だな。

639名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 18:07:22 ID:4NvV6/z.0
一番嫌なのはげっしょーの設定取り入れたら未読の奴にツッコまれることだな
創想話ではまだ目立った例にお目にかかってないが…

640名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 18:48:15 ID:SpxqpKUY0
なんで輝夜にタメ口きいてんだプギャー、って奴なら見た

641名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 19:37:07 ID:til65rqA0
こうして俺は感想が書くのがさらにイヤになり匿名点を入れるようになる

642名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:20:18 ID:Emvz8Ngs0
実は力をセーブしてるという事実や、天才やらおっぱいやらで
一部では永琳>>輝夜のイメージができてしまっている気がする
だから親友のような従者という表現も許容できないレベルの話ではないと思う

だけど永琳が家庭教師だったら興奮して勉強できねえよ

643名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:23:43 ID:03ttWaIQ0
チルノの裏

東方好きなら関係ねー、って好きなら一面程度クリアするだろうがボケ。

チルノの裏

そんな永琳すら惹き付ける輝夜はやっぱ一種のカリスマ持ちなんだろうな。文字通り、生まれついての王者って感じか。

644名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:45:06 ID:dYJ5Giyo0
天才・能力的に優れている=団体のリーダー
って訳でもないこともある。中国の劉邦とかが良い例。
だから永琳は、そういうカリスマ的なものが足りないんじゃない?

645名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:52:40 ID:OgtNZWyE0
てるよが集団のリーダーというわけでもなく、ただえーりんが傍にいるってだけで、
カリスマだの何だのは関係ないんじゃね
私見だが、相当長生きしてるえーりんは主従関係とかに無関心そうだし

646名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:56:41 ID:03ttWaIQ0
うん、だから将棋に例えれば輝夜が王で永琳が飛車角だと思う。
上に立つのは戦闘とかの実力じゃなくて統治能力とか管理能力が重視されるからな。
ハドラー然りマクスウェル然り。あんまり的を得た例えじゃない気がするがw

そもそも永琳自体、他人を統治しようとか言う考えはあんまり無いのかもね。全ては輝夜のためみたいな。

647名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:57:30 ID:pSLHHLNo0
輝夜を着せ替えしてにこにこしてたから姫萌えなんだろうな。
姫は数々の地上の権力者をとりこにしたが、まっさきに永琳を落としてたんだ。
あなおそろしや。 っていうかボウゲッショーおっかけると東方キャラの色んな魅力を再発見できるのに、
マイナーなのは悔やまれる。 そしてだからこそはっちゃけた永琳見てるとなごむ。
豆バズーカーを開発して最後に顰蹙買ってた永琳はいい味出してたと思う。

648名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:59:07 ID:xbkHlc1Q0
最後w

649名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:04:14 ID:GnrJ66f60
儚月抄(4コマ含む)見てると永琳は単純に罪の意識がある+それ以上に輝夜への入れ込み具合が尋常じゃないだけで
永遠亭も輝夜が望んでリーダーやってる、というよりは永琳が推して形式上リーダーに据えてる、って感じな気がする
輝夜も原作ではリーダーっぽく振舞うとかより人生楽しむ方を優先させてるっぽいしな

どうでもいいけど輝夜の永遠須臾能力ってお話では使いづらいのかね。強そうなのに話に使ってるの殆ど見ない
求・儚読んでるとこれら使いこなせば永琳どころか大抵のキャラを上回れる凶悪能力な気もしてくるが

650名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:03:45 ID:hR2hxbbk0
>>649
人里でお忍び散歩中の姫を姫と知らずに親切心で助けた男にお礼として何かしてあげようと姫が言ったら
「別にいらない。強いて言えば今新婚ほやほやで最高に幸せだからこれが永遠に続けばいいなぁ」
と返されたんでホントに永遠状態にしてやったら十年二十年と経つ内に妻も自分も変わらんわ子供生まれんわと不気味になって首吊り自殺しても死ねませんでした

という話を考えたことはあるがプロット経てただけで満足してしまった

651名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:06:35 ID:onWzloWc0
薬じゃなくて輝夜の能力の方で永遠にしてあげたのかな?

652名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:16:57 ID:rkssMxvo0
>>650
ああ、そういう100%の善意に理不尽な報いがある話好きだなぁ。

653名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:23:00 ID:4NvV6/z.0
>>649よくわかんない+文字だけで表現しづらい能力だからかな
須臾の力は特に…

654名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:25:26 ID:hR2hxbbk0
逆にてゐに出会ったあと幸運を使いきらずに竹林を抜け出た(うどんげとかに案内してもらったとか)
人間が宝くじ当てるわ商売は繁盛するわ持病の腰痛も治るわと最高にハイってヤツだァァァッ!!
な状況になったがいつのまにか絶頂極まった商売が傾かないよう寝る間も惜しまずに働き続け
大量の財産を付け狙うお前知らんわというくらい遠い親戚やらなんやらがぞろぞろ集まってきて
アレこれホント幸せなのか?と首を傾げる人間に

「幸運と幸福はまるで別物だって吉良吉影が言ってたウサ」
というオチの話も思いついたことがあるがry

655名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:51:00 ID:XEuEvvwA0
>>650 >>654
お前、それ面白いと思うよ

656名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:04:59 ID:7lCrJXqc0
賢人ソロン曰く、幸運とは一時的なものであり、幸福とは死ぬまで幸せだとか
例え今現在繁栄を楽しんでいても、人生一寸先は闇と言うように最後までいかなきゃ
幸福か不幸だったかは分からんと

657名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:16:27 ID:kQoeau.Q0
>>650>>654
話そのものは面白いと思うが、プロット晒しみたいな流れは勘弁な。
便乗して妄想垂れ流す馬鹿が現れそうなんで。

658名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 01:08:55 ID:DQjtppE.O
このスレでやられちゃ困るが
垂れ流しスレがあったらそれはそれで面白そうだ。

659名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 02:05:24 ID:wHcbcyx60
しかしながらそんなもんができたらパクリだパクリじゃないだでそそわのコメが荒れそうなだ

660名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 06:15:20 ID:jHtaJUag0
別スレ作って、自由にプロットとして使用可って明記してしまうか。

661名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 08:13:47 ID:9dQMRSbk0
需要無いだろw

662名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 08:35:04 ID:L/x9XJyg0
そんなのよりこぁスレのほうが需要あるんじゃね

663名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 09:48:27 ID:d1kIZKlY0
姫様の能力は威力・汎用性がわけわからんほど強力そうなので
話に使うにしてもピンポイントになっちゃう
永琳の薬は紫のスキマと並んで無茶苦茶できすぎてまた困る

664名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 11:08:11 ID:W6QDPJOs0
境界弄りと永琳の薬は夢オチと同レベル

665名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 11:55:52 ID:h7lzpMP20
使い方次第だと思うけど…まあオチに使うのは安易というなら同意。

666名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:50:37 ID:OsIkFWtU0
えーりんのあらゆる薬を作る程度の能力って、額面通り受け取ると万能なんてもんじゃないからな。
境界を操れるようになる薬とか、あらゆるものを破壊できる薬とか、運命を操れる薬が作れてしまう。

667名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 14:56:11 ID:TKtgP9fY0
でもその原料を手に入れるまで五万年ぐらいかかります

668名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:09:11 ID:9dQMRSbk0
やっぱ本人をばらしてryとかやるんだろうかw
そろそろスレ違いだな。

どうでもいいけど、プロットがはむすたさんのとダブる。登場人物とかは全く違うけどな。

669名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:23:57 ID:9AORuoVk0
なんかまた叩かれそうなのが投稿されてるなぁ。
なんで半端な状態で投稿するんだろう。

670名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 15:50:22 ID:9dQMRSbk0
あれくらいなら何ともって感じだなぁ……。
それより最近何となく投稿ペースが減速してきた気がする。ほんのちょっと前に早い早いと言われてた頃と比較しての話だけど

671名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 16:13:42 ID:9AORuoVk0
ひょっとして俺のせいで削除しちゃったのかしら。
害意は無かったんだ
すまんかった。

672名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 16:15:15 ID:Jkfxj2Gg0
投稿ペースはこのぐらいでいいよ。
あんまり山のように投稿されても読み切れんしな

673名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 16:24:46 ID:5QP285LU0
単純に休みが終わったからだと思う
実際のところ作品が多すぎてとても全部目を通す時間が無いんだよね
贅沢すぎる悩みだが

674名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 17:34:06 ID:i6o14ZYo0
とりあえず2000点超えてるやつは読む
休日とか、余裕があったら他のも読む

全部は流石に読めないねー

675名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:27:36 ID:yyxMn5g60
上の人と概ね同じ。
でもあとがきだけは欠かさず見ている。なんとなく。

676名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 19:09:12 ID:pwt1IKDw0
異動の評価が高いのはやっぱ発想の勝利かな?

677名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 19:18:12 ID:ueydJD6A0
異動は咲夜さんが可愛そうすぎて見てて気分悪くなった
頑張れ!見返してやれ!物語的にもこのまま終わりはするまいて!

678名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 21:24:53 ID:Ux0Ytix20
個人的には評価が今ひとつだけど『おもいいし』とか好きだった。

679名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 21:49:33 ID:4KW01YDM0
異動はどうオチを付けるのか楽しみだ。

680名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 01:04:24 ID:d0UVBAJI0
忙しくて読む暇が取れなかったら気が付けば作品集52が終わってしまているじゃあないか
読みたいけど寝る時間を減らさないと見れないジレンマ
しかし投稿数が101になったりする事もあるんだな

681名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 09:32:29 ID:RQKGY49k0
作品数自体は100だった。表示がおかしいのかな。

682名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 09:42:48 ID:RQKGY49k0
と、思ったら作品集52が二つあるな。下の方のnextpage押したら行けるけど。
というかカルアミルク一本でってなんだよw

683名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 09:51:38 ID:q0f28Mhc0
思わず魚拓取ってしまったww

684名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 10:35:50 ID:/znu2WUk0
タイトルも0に勝手に変えられ、名前も消され、そして何より誰も見ないようなところに置かれるしで
作者さんもたまったもんじゃないな。

685名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 10:47:35 ID:8y.ygTK20
一応虻さんに報告したほうがいいのかね
どうでもいいが684のIDがzunに見えてびっくりした

686名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 10:57:54 ID:HD6me8hI0
でも中身見たら最新作品集の最初に投稿されているやつなんだよな。リンクもそっちのほう飛んでて得点も入っているから奇妙なことだ

687名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 11:55:28 ID:RQKGY49k0
とうとうヤツが来たか

688名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:03:21 ID:.P04jORc0
次期創想話スクリプトスレとかって立て直すべきなんだろうか

689名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:28:36 ID:oPEgSAp60
最近盛り上がってるな

690名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 14:12:36 ID:YK6dL4gc0
噂の異動を読んでみたが、場面転換が激し過ぎて目が回りそうだった。
あと二次設定を詰めこみすぎってか、あんだけ腹減った腹減った言う
某キャラを久しぶりに見たw

691名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 14:38:31 ID:n7wIvOEM0
プチのあの人は本当に批評されない場で大物ぶるの好きだなあ

誰とは言わんけど

692名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 15:11:08 ID:RQKGY49k0
誰のことかわからないけど大体わかっちゃう不思議。

693名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 15:24:22 ID:YUPI3F9k0
誰のことかわからないからやっぱりわからない、不思議じゃない

誰やろな

694名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 15:26:28 ID:pFRrZJew0
作品の感想とか書き込む時はなるべくタイトルとか
書いてほしいと思うんだがどうだろうか。

695名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 15:50:16 ID:CoV0T7W60
作品の感想欄で書くならともかく、作品名上げてしたらばで感想書くと叩きとか作者の工作とかそういう諍いの元になると思って名前を出してない、とか?

696名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 15:59:59 ID:q0f28Mhc0
そこまでやりゃ黒だが今の段階でもスピードワゴンが蓋閉める程度には灰だと思う

697名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 16:02:43 ID:M8LzCJa20
隔離スレだしね、ここ
下手に刺激して作家や普通の読者に迷惑かけないようにしないと

698名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 18:49:01 ID:RQKGY49k0
最新作点数バグってる訳じゃないよな……?
コメントと点が何か違うような……

699名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 20:00:42 ID:YUPI3F9k0
俺もそれたまに見るなぁ
例えば、コメント1/1で実際にコメント欄見てみるとフリーレス一件だけ、匿名点数も0なのに
何故か一覧では100点みたいな

反映が遅れてる、のとは逆だから違うか、どうなってるんだろうか

700名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 21:12:35 ID:UqJ/sOvE0
二つあるマイナス点の上の方はわからないが、2番目のやつは明らかにおかしいなw
コメント蘭で吹いたのは初めてだ。

701名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:15:00 ID:LVitXgwE0
コメントと点数が合ってないのはバグなのかコメント者のジョークなのか。
それとも、いよいよCGIが限界なのか……

702名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:51:22 ID:pFRrZJew0
また404ですな

703名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 23:29:29 ID:nAUwMBck0
投稿した後だとおあずけされた気分になるな

704名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 00:17:20 ID:PUJFKki20
あれ・・・俺がいるぞ・・・?

705名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 02:39:01 ID:PSYjMKbQ0
またおちたのか・・・・・・せっかく美鈴のSSを探そうと思ったのに
最近SSが美鈴しか受け付けなくて困る
これは病気なのか/(^o^)\

706名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 03:32:36 ID:fgYUdE9g0
>>705
良かったな、最新作品集に2つ美鈴SSがあったぞ
片方は前編だったが

707名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 04:30:12 ID:PSYjMKbQ0
>>706
落ちていて見れないぜ・・・・・・
早く復旧しないかなとか思いつつプロット作る作業始まるお

708sage:2008/04/06(日) 09:02:03 ID:Vnm/jAz.0
まだ落ちてるぞ、相変わらずだが復旧はまだなのだろうか・・・
SS捜してる途中で落ちたからビックリしたが

709708:2008/04/06(日) 09:03:00 ID:Vnm/jAz.0
すまん、あげちまった

710名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 09:31:49 ID:Cj9mqnAs0
>>705
美鈴のSS探すコツってある?
名前で検索しても、役柄上魔理沙にふっとばされるとかチョイ役が多くて……

711名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 09:45:00 ID:d38LPEQ60
ねーよwと言いたいところだが、
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/l50
で聞いたら大丈夫かと。

712名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 12:41:46 ID:PZxRjNuc0
作品集52でも美鈴SS結構あったなー、最近出てきた人の作品二つと、500年の哀だっけか
とりあえずこのあたりが印象に残ってるかなー

最近美鈴株上昇中かしら、いい傾向だ

713名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:08:06 ID:RosDiD1o0
最近しょっちゅう落ちるなー。
そろそろ全SSをダウンロードしておくべきか

714名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:10:14 ID:/pNGCXiQ0
coahで全部保存しておいた方が良いとは思う
ただ、一つ一つクリックする手間は想像するだけで意欲を減退させるが

715名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:12:53 ID:Rjv/DzcM0
プチ含めると1万作品くらいか

716名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:20:02 ID:SVudg5IM0
全SSのDL実装したほうがいいか

717名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:33:35 ID:idKLAFJM0
どんだけ負荷かける気だw

718名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:55:11 ID:Hk3SRRDc0
>>714
すまんがcoahってなんだ?ぐぐってもでてこないこぁー

719718:2008/04/06(日) 14:57:45 ID:Hk3SRRDc0
先に過去ログ検索しとけばよかったと思います。

720名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:58:05 ID:RtlxdD2U0
>>718
ヒント:東方創想話@Wiki

721名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 14:58:06 ID:8EEro7..0
>>718
たしかこのスレの前の書き込みか、あるいは東方創想話@Wikiに行くと幸せ。
言葉の説明苦手。

722名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 16:01:37 ID:socrVJ8o0
メンテナンスか、気長に待ちましょう

後編ができたのにうpできないもどかしさ

723名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 16:25:35 ID:idKLAFJM0
あんまり古いヤツはスタティックにしてもいいとおもうんだけどなあ。
全部CGIで生成してるから重いんだろうし。

724名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 17:24:11 ID:UTyzLiFk0
日曜だからガッツリ見ようと思ってたのにまだ落ちてるのかorz
面倒くさがらずにcoahに保存して置けばよかったぜ

725名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 17:31:21 ID:kBEXGCq20
ああ、オチが思いつかないオチが思いつかない・・・
ギャグ系でオチが思いつかないと、ほんと筆が進まない。

726名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:44:37 ID:XZlQ23mM0
つ爆発オチ

727名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:47:26 ID:VGvlI4Qo0
つ夢オチ

728名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:48:15 ID:8EEro7..0
つ数年後オチ

729名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:52:15 ID:Zz5q5F0Q0
つオレタチの戦いはこれからだ!オチ

730名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:56:18 ID:socrVJ8o0
つ出オチ

731名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:57:35 ID:d38LPEQ60
みんな他人事と思って適当なことばっかり言うなあ……。
アドバイスさえおちおち聞くことが出来ないぜ。

732名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 18:57:40 ID:SVudg5IM0
この流れにもオチがついたな

733名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 19:14:31 ID:2KhknvcE0
ノシ 鯖オチ

734名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 19:30:53 ID:PUJFKki20
>>733
誰が上手いこと言えとwww

735名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 20:04:15 ID:HLSHBX8c0
うーん、なかなか復旧しないなあ

736名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 20:05:22 ID:FLYbFKMQ0
創想話が近いうちに閉鎖されそうな気がしてならない

737名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 20:06:02 ID:idKLAFJM0
ソソワは滅びぬ!何度でも蘇るさ!
                                                多分

738名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 20:19:04 ID:PUJFKki20
そろそろ丸一日な気が・・・

739名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 20:21:17 ID:fgYUdE9g0
今クーリエ見てきたが、4/6更新の上の方に
「メンテナンスのためしばらく繋がらなくなります」とか書いてあった
少なくともメンテと分かって良かった

740名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 20:23:42 ID:idKLAFJM0
MMOやってると
メンテ=負荷のため鯖落ち
としか思えないw

741名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 20:29:19 ID:ELHhjmr20
鯖落ちするたびにBBSに書き込む子って学習能力ないの?

742名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 20:37:38 ID:q2iwYtXU0
これは最近SSこんぺの存在を知った俺にコンペを見ろということなのだろうか
というわけで点数や順位にこだわらず、お勧めのSSがあったら教えてほしいな
こういうのはコンペスレでやるべきなのかもしれんが、あれ運営だし、過疎ってるし、こっちでやってみる

743名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 21:11:10 ID:d38LPEQ60
上位は基本的に外れは無いと思うよ。
コンペのはあんまり読んでないけど、第二回のHello_World.とかおのんぎょうのロンドとかが面白かったな。

744名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 21:16:00 ID:3bf4Ck.20
コンペスレって過疎なのか
ここ以外だとSS探しスレなんかもいい答えもらえるかもね

745名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 21:34:16 ID:91IhW.PI0
コンペはまぁ、良くも悪くも力の入った作品が多い。
競争が目的みたいなものだから当然なんだけど。

746名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 21:36:45 ID:SVudg5IM0
最近の落ちの数々はもう俺に新そそわスクリプト作れと言ってるのか

747名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 22:39:52 ID:b6xOj3tw0
これ>>682-686
の修正でもしてるのかね?

748名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:14:44 ID:l7KdPvJ.0
今の内にさっさと書き上げろと言われてる気がするぜこのメンテは・・・
メンテ終わったらどんだけ投稿くるかねぇ。

749名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:22:04 ID:kAUYNQiM0
そしてアクセス集中してメンテ後即落ちるんですね

750名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 23:45:36 ID:idKLAFJM0
その辺もMMOでよくあるなw

751名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:00:51 ID:9kEdnsf60
携帯から無理矢理読むこともあるんだが
トップページの作品集1〜52へのリンクの部分と
作者のリストがトラフィックを数倍にしてる気がするな

752名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:45:33 ID:D3hJKziY0
やっぱ作品のメインで1番多いのは紅魔館かな。次いで八雲一家・冥界・永遠亭あたり
最近は風神禄のキャラ、特に早苗周辺の神関係の作品も多いよね。
で、ここまで前置きして何が言いたいかって言うとそれらに比べて山田の作品が少ないんじゃないかってことだ

753名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:48:10 ID:7Qrl.rskO
>>669-671
ごめん、それ俺だ
飯食いながらやってたんで骨組みの方をミス送信しちゃった
でもやっぱ文章力無いよな、俺

今度からは注意するよ

754名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:53:51 ID:Eq37vN3k0
>>752
やまだはあくのおおぼすだから、そうそう簡単に出すわけにはいかないんだよ

755名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 02:01:41 ID:DSHpeosA0
山田の人気はもう白黒はっきりしちゃってるからほっといてあげてください

756名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 02:49:41 ID:lNke7FLQ0
山田が他のキャラと絡むと言うと限られてくるからねぇ。
小町との話か、他のキャラを説教して回るか、死後の話か。

757名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 03:07:56 ID:eButf19U0
山田の人気がないってことで脳内で軽く山田を動かしてみた、


……山田さん、今時の告白でラブレターとは珍しいっすね。

758名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 03:43:41 ID:DMCMUiS60
>>757
さあメンテが終わるまでに完成させるんだ

759名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 08:26:54 ID:zRD388JU0
山田さんがお休みの日にスーパーでお買い物をして親子丼を作る話がおもしろかった。
特にラストのキャストを見てから読み返すと破壊力バツグン!

ああ見れないのがもどかしい。

760名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 10:44:28 ID:snFU17Oc0
山田といえばリグルだろ。

761名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 12:14:31 ID:ystUc.TQ0
あったなぁそんなお話w

762名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 12:21:00 ID:TIyUTx2E0
スーパーの特売で紅魔館の某変質者に襲われるやつだっけw

763名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 13:01:33 ID:W9NedX860
四季さまは実は少女趣味だというところまで妄想できた

764名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 14:46:35 ID:Cif93Gy.O
私室はぬいぐるみやらハートなカーテンやらファンシーキュートグッズで彩られているのですね、わかります。

765名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 15:24:28 ID:1ZfN4YPw0
山田さんといえば、山田とゆかりんが姉妹っていう設定のSSがあったな。
能力の解釈の仕方が気に入った作品だった。

766名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 16:06:14 ID:zRD388JU0
文章からにじみでる雰囲気も好き。たしか芝さんの作品だったか。
あと法律の出きる相談所を開設して古参妖怪にイビられる話とか、盗み食いした疑いで幽々子を裁く逆転裁判モノもいい味だしてたよな。

767名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 16:35:07 ID:qoQgQ/4o0
見れないこの状況で過去の名作語りするのはなんかのいぢめか?

768名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 16:37:30 ID:Y5IwewR.0
>>767
メンテが明けたらcoahに全部保存しろという神様の思し召しです

769名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 17:30:09 ID:dwIr3PQw0
>>768
この状況でその科白とは悪魔だなお前
いや一人ぐらいなら大丈夫なのか?

770名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:10:49 ID:9GXByuKI0
自分一人ぐらいなら大丈夫
と皆が思って行動するんだよ

そそわの読者数ってどんだけだろう。百人ぐらいかな

771名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:15:17 ID:qoQgQ/4o0
一万点作品見る限りその倍はありそうだ

772名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:18:52 ID:c2UIVxAc0
作品集毎にまとめたcoah用データを上げて貰えれば、凄く助かるんだけどなー

773名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:21:12 ID:FsVZOKI60
俺曰く鯖側の生データは作品集ごとにまとめられてるから
開発者が生データ取得→.ssファイル変換機能をつけて一人がそれを実行して配布すればOK

774名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:32:14 ID:stgb3lpg0
毎日欠かさずチェックしてるのが百人ぐらい
不定期だったり普段来ないが名作の噂を聞きつけてくるのが五十人ぐらいだと考える

775名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:33:18 ID:buMwPfGU0
>>773
過去作品へのコメント数の低下は起こりそうな気がする

776名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:34:50 ID:FsVZOKI60
>>775
まあやるとすればの話だ

777名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 18:35:01 ID:zTAj4p1Q0
まーぶっちゃけそれくらいは…

778名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 19:32:39 ID:xYpU2ysU0
話題なさそうだし、しかもこんな時だし聞いときたい。
ジャンル問わずお気に入りの小説とか作家とか居る?
理由もあったらありがたい。

779名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 19:38:30 ID:D./DNIfE0
メンテ終了マダー?

780名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 19:39:27 ID:zRD388JU0
川上稔(敬称略) 読み返すたびに発見がある密度ある内容。 今じゃもう無いようだが、作品を作るにあたっての考え方とか
試行錯誤の経過とかをHPに載せてて、それ見てすごい人だなと尊敬したってのもある。

781名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 19:40:38 ID:buMwPfGU0
福井晴敏著「川の深さは」
登場人物がやたらかっこいい
雰囲気もすごく好きだ
緊迫した雰囲気が伝わってきて、場面の情景が想像しやすい
いや戦艦と出会ったりヘリを操縦した事など無いけれどね

782名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 19:52:59 ID:zRD388JU0
ゲームノベルでは『双界儀』の小説がナンバー1だな。
ゲーム中で説明してなかった所とかすべて無理なく説明してたしストーリーもすっきり理解できるし。
不老不死を求める仙人とか出てくるから東方の設定にうまく利用できる部分もあるかもね。

あと個人的にイチオシなのが『ゲッツェンディーナー(角川文庫)』
大団円の爽やかさが並じゃない。 あと自分の人生観に深い影響を与えてくれた作品。
まあ影響の内容はまんまスプリガンの朧が言ってることなんだけどね。

783名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 19:56:43 ID:UXTC1J4I0
>>778
俺が一番良く読んだ作家は、筒井康隆と中島らもだと思う。
基本毒っ気が強い作家が好きかな。
その傾向は、創想話でも同じだなぁ。
それぞれのお勧めをあげるとすれば、筒井康隆なら「家族八景」
中島らもなら「人体模型の夜」
どちらも短編集で読みやすいし、「家族八景」の主人公はサイキックメイドですぜ。メイド。
「人体模型の夜」は「楽園」をテーマにした毒気たっぷりの作品もあって、そういうブラックなものが好きな創想話読者にはたまらんものがあるかも知れない。

784名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:10:05 ID:WoBdEPCc0
>>778
俺は笹本祐一かな。ARIELシリーズとかやってる。
軽妙な地の文とか、会話の掛け合いが面白い。

785名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:11:55 ID:D3hJKziY0
>>759>>765>>766
よし、おとなしくその作品名と作品がある場所を教えるんだ。

786名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:15:47 ID:LWHCiaAU0
町井登志夫の「卑弥呼対諸葛孔明」
本屋で見かけたがタイトルのインパクトに負けて思わず購入
文字通り卑弥呼と諸葛孔明がギリギリ当時でも再現可能か、と思われる技術を使用して戦争する
(石油、エレキギター等)
同じ作者の「爆撃聖徳太子」も面白かった
聖人君子のイメージが強い聖徳太子がキチガイっぽく書かれている

どちらの作品も、主人公は巻き込まれ型の凡人として書かれてるのが共感できておもしろい

>>782
ゲームノベルなら久美沙織のドラゴンクエストシリーズ、特に5を推したい
あきらかにゲームの対象年齢から外れてる出来だったけどね
スライムナイトがやたらかっこよかった

787名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:21:53 ID:ZxytxwEg0
>>781
おお、こんなところでその名を見かけるとは。
私はトゥエルブのほうが好きだけれどね。

788名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:25:00 ID:09XPXPUU0
イージスしか読んだことないや

789名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:38:00 ID:IrqEJgjM0
今気付いたがゲームノベルってICOしか読んだことねぇな……
コミックのノベライズだと乙一ジョジョだけだし、俺冒険してねぇなぁ……

790名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:46:58 ID:uJ3Ce3FU0
黎明期のゲームノベルはいい味出してるよ
ドラゴンバスターとか

791名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:57:19 ID:5q4I0GR20
ゲームに限らずノベライズ物はハズレが多いからな。いいのもあるにはあるんだが・・・

792名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:21:05 ID:Eq37vN3k0
ノベルもマンガもウィザードリィ系は読み漁ったなあ
旧シリーズはゲームに名前のあるキャラクターがほとんど登場しないから(いても名前「だけ」だったり)
筆者の趣味がモロに内容に反映されているのが面白かった

793名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:25:24 ID:jeUNGfK20
隣り合わせの灰と青春とか読んだな…懐かしい。

794名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:32:44 ID:ZYNFNzKo0
ろくごまるにでラノベを読むようになり
オーフェンが長編でグダグダになってから読まなくなりました

江戸川乱歩、横溝精子、島田荘司が好きです
何かミステリーものばっかりなのねん
ちょっと古臭い感じのが好きなのよー

外人さんのだとジョージ・オーウェルが好き

795名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:33:58 ID:ZYNFNzKo0
ぎゃああああああああ!!!!!!
やっちまったー!!!!!!うわーー!!!!!
訂正
横溝精子→横溝正史

ごめんなさいごめんなさい

796名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:39:58 ID:iYHPJCMo0
普段どんな小説を書いてるかよくわかるいい例ですね

797名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:41:11 ID:W9NedX860
ラノベだったら秋山瑞人が好きですのぅ

E・Gコンバット完結しねえかなぁ

798名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:41:34 ID:iyOcEa0Y0
サガフロンティアの解体真書のコーディSS

799名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:52:43 ID:zRD388JU0
FF10やバイオの234の解体新書の小説パートも好きだな。
そして出ると思ったぜEGコンバット。自分も同意だ。
あとオーフェンの短編はすごい好きだな。本屋で何度も笑いを堪えるのに苦労した。

800名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:55:21 ID:Fb5G/Yvk0
オーフェン懐かしいなぁ
俺は々作家のエンジェルハウリングの方も好きだわ、賛否分かれそうだけど

801名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 22:58:29 ID:qAD.mJFs0
澁澤龍彦の作品は、エッセイにしろ小説にしろそれ自体が一個の「幻想郷」となっているから凄い。
『高丘親王航海記』以上に感動できるファンタジー小説を知らん。

あと、>780でも挙げられているけど川上稔も好き。
SF作品も良いけど、シューティングゲームを愛する者なら『連射王』を読んでおいて損はないはず。

802名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 23:03:34 ID:MHxNGOrc0
最近読んだのでは、井上堅二のバカとテストと召喚獣が結構好きだ
本編もだが、合間合間にあるバカテストでどうしても吹く

803名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 23:07:57 ID:h43s3oqk0
森博嗣は会話のセンスが好き。
あと伊坂幸太郎も全体的に洒落た感じで良い。

804名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 23:10:05 ID:IcjvtHwQ0
ちょっと遅いけどゲームノベルの話題が出たので言ってみる
FE聖戦の系譜親世代
あれはちょっと涙腺緩んだと今なら言える
そう来るって分かってたのに…と、当時は凄く自分が悔しかった

805名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 23:17:57 ID:Opk4C6Cw0
普段活字を読まない身としては京極夏彦辺りが読みやすくて良いと思う

806名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 00:24:49 ID:7SEpL.EY0
今小野不由美の屍鬼読んでるんだが、この閉塞感いいな。
東方に限らず二次創作はキャラクタ小説の意味合いが強いから、この手の追い詰められホラーは不向きな気もするが。

807名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 00:30:38 ID:dSJc40qs0
作家問わず、海外のホラー短編集に最近はまってるね
きっかけはラヴクラフト全集だったわけだが
レ・ファニュの「吸血鬼カーミラ」は表題作以外も古典的名作と言える出来だった
つーかあんな古いしかも海外の小説で百合萌えするとは…

808名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 01:05:08 ID:LOgXjEKk0
東方にゃまず向かないが海外の自然主義文学はいい。
ゾラの居酒屋なんて読んでて本当にゾッとする位だ。
クソ長いし読むにゃ体力が必要だが読む価値はあると思う。

809名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 01:31:00 ID:AxHzG1kc0
ルイスキャロルのアリスシリーズ
国内再編版じゃなく直訳版を読んでみるんだ
堪能じゃない分、こちらが想像で補完する余地が大量にある。
それだけに読んでいるだけでも想像力や表現力が鍛えられる。

810名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 01:32:26 ID:K/R1v05U0
ルイスキャロルは本人がロリコンなところがいいね

811名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 01:33:47 ID:/ZS.4mEA0
アリスのモデルの一家とは仲がよかったのに急に疎遠になったらしいが何があったんだろう
っていうか何やっちゃったんだろうキャロル

812名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 06:27:15 ID:J/ApNg9g0
入れたーーーーーーーー!!!

813名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 06:53:27 ID:eDX5/kz60
おいちょっと待てなんかおかしくないか…
3月16日から4月4日までの間に投稿された作品、消えてないか?
見れないのは俺だけ…?

814名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 06:55:03 ID:J/ApNg9g0
作品集その52が作品集その2に移動しちゃってるんだ。きっとバグ。

815名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 07:10:27 ID:eDX5/kz60
あぁ、なるほど。少しびっくりしたわ…

816名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:14:40 ID:FaxHI5U60
適当にググって短編小説コンテストなるものの批評を見てたら
♪の使用がめっちゃ叩かれてて吹いたw
あと「そうねぇ」みたいな小さい「ぇ」も使わない方が望ましいとか。

一次創作は色々大変だな。

817名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:19:00 ID:zKuTjfKs0
>>816
それに則るとおれのゆゆ様とか咲夜さんとか叩かれまくるわw

818名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:21:07 ID:jIZtV7ds0
ゆかりんとみすちーもだな。

819名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:44:53 ID:lKqz12wkO
「そうねえ」ならいいのか?

820名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:49:48 ID:kGTUz.jIO

大根大蛇さんの作品が全部消えてるのは不具合なのか消しちゃったのか。
山田の法律相談所が読めない。

821名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:57:11 ID:FqKGLb8E0
拗音を使っちゃならんなんていう話はきいたこともねーな
行頭に置くのはよろしくない程度だ

822名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:57:19 ID:jfuaE.do0
どこいつの人だっけ?最近で言えば。

823名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:57:42 ID:F63rmZLU0
作品番号が検索にでてくるのとひとつずれてるな
どこいつは読めた

824名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:58:38 ID:F63rmZLU0
作品番号→作品集orz

825名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:59:42 ID:cJynPPpI0
>>820
別に消えてないよ。法律のできる行列相談所のことだよね?作品集22の。
>>823の通り、作品集が一つずれてる。

826名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 13:02:13 ID:kGTUz.jIO
違った。全部ある。52が2に行ってるせいでまとめwikiとひとつずれてるんだな。
騒いで申し訳ない。

827名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 13:16:55 ID:Qh8RbMTs0
>>816
音符マークに限らず記号を用いることは逆に言えば「心理描写を文字で表すのが苦手なんだな」
と取られるからできるだけ使わないほうがいいのかも
同じ文字を似た場所で何べんも使われるとしつこく感じてしまって少しイラっとするのが人間心理
口調の表現をカギ括弧の外で(回数は少なめ、読者が忘れない頻度で)するのはそのため
これは記号についても言えること

とかいっちょまえに分析してみた
正しいかどうかは人次第

828名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 13:25:36 ID:lEPW.JGo0
ヴぁー、短いのに勢いで分けちまった

829名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 15:19:21 ID:0VAKx55I0
創想話ページのリンクがなくなた\(^o^)/

メンテ続行ですか、そうですか

830名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 15:23:21 ID:9/YpWM3Q0
なくなた\(^o^)/

831名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 15:25:45 ID:ljGHOxts0
Coacだと見れるな

832名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 15:26:32 ID:ljGHOxts0
なんだよCoacってCoahだよorz

833名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 15:26:51 ID:k8ZYcwT.0
たまたま創想話のページ開いてたんだが、リンク消えてるだけで中はまだ生きてるなw

834名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 15:42:09 ID:0VHE/.gA0
つまり、2chで言うところの人大杉のようなもんだね
専ブラで見てねーってところが同じだ

835名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 16:00:46 ID:0TNvSrh.0
>>828
乙!
良い美鈴です。

836名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 16:13:20 ID:eDX5/kz60
そそわもうだめかもわからんね

837名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 16:27:50 ID:jfuaE.do0
例えば古い作品(古いの定義は適当に流して)にコメントや評価を出来ないような仕様……というか、今とは違う形式でコメントや点数ごと保存したら負担は軽くなるのだろうか?

838名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 17:09:21 ID:A1GYvNrk0
最初の部分だけ読んで引き返す人が多いなら「最初の部分だけ表示する」機能を付けるとか

839名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 17:22:39 ID:hckY7PrY0
そもそもあのCGIは一作品読むためだけに作品集内の全作品読み込むダメな子だからな
CGIを変えたほうが

840名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 17:26:31 ID:VRRilrJk0
そして捨て去られたCGIはコンと信のように幻想郷へ

841名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 17:27:31 ID:aK.5adZY0
そもそもここまで大量に投稿されるのを想定して無いだろうから
プログラム自体に罪は無いとか言ってみる

842名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 17:31:01 ID:aK.5adZY0
一番良いのは、絵板みたいに同じプログラムで新創想話を作って、平行して運営すればいいんじゃないか?
少なくとも新創想話の読み込みで大きな負荷がかかることは無いだろう

843名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 20:16:16 ID:vn287jCY0
ああ、またメンテ続行なのね…
WMPでBGMかけながら(東方関係とは限らない)あれ読んでほのぼのするのが平日の夜のちょっとした楽しみだったのに…

844名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 20:55:06 ID:AxHzG1kc0
C#なら1週間もらえればずっと軽くて便利なプロトタイプ上げれるんだが
さすがにIISで鯖立ててくれとか無責任な事言えんしなぁ歯がゆい
PHPとかperlあたりの言語使用隠蔽して.netライクな開発環境提供してくれるフレームワークは無いものか

845名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 20:57:02 ID:hckY7PrY0
XSPでおk
ASP.NETは嫌いだが

846名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:09:23 ID:9KKkz6v.O
ここで聞くべきか迷ったが、歪な夜の星空観察倶楽部氏の「真っ紅なアンテルカレール」という続き物の作品が1年以上更新されていないんだが、何かあったのか?

847名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:16:43 ID:RlaXBP4s0
ソソワのログって虻さんに問い合わせれば提供してもらえるのかな?

848名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:18:46 ID:RlaXBP4s0
それを言うならはむすた氏のおっぱい大戦はどうなったんだぜ

849名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:18:58 ID:jfuaE.do0
>>846
本人の問題かと。書くことに悩んでるとか。
評判の良い作品だし、完結したらまとめて読もうと思ってるんだがなあ。

850名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:19:24 ID:I9uj8Il.0
続きが出ないなんて良くあること

851名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:27:13 ID:j4rS6Qh20
完結できないのなら書くなとは言わないし言えない
せめてアナウンスがあればうれしいなと思う
あと作品消すときに消すなと言う権利は誰にもないけど
1日前ぐらいに消しますよアナウンスが欲しい
あと途中放棄された続き物作品の続きを有志で補完するのは創想話的にはNG?
もちろん、作者がリタイア宣言出していなければダウトな事はわかってるんだが。

852名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:31:50 ID:ljGHOxts0
>>851
作者本人に了解を取ってればいいと思うけど無許可だと流石に駄目じゃあないかな?

853名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:38:15 ID:i0IX3Rss0
どう考えてもNGだろ常識的に考えて……

そんな事よりお前らの意見を聞こう

この生憎のタイミングでSSあがっちまったんだが
どうせ待つなら折角だから金曜夜まで待って投稿するか
それかいっそ作品集が更新した記念すべき1作品目にぶち込むか
そんな事を企んでいるんだが……
投稿したタイミングで総合的に読まれやすい読まれにくいってあるかね?
統計とかいらないよ。経験上でいい。

854名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:43:17 ID:9KKkz6v.O
>>849
さんくす
やはりそんな感じか

氏の作品はツボな要素が多かっただけに悔やまれる
どうせなら氏の前作のコメ覧で報告くらいしてほしいんだがなぁ
しかし、1年以上の放置といい、氏の作風といい、歪な夜の星空観察倶楽部氏は本当に焦らしプレイが好きだなw

855名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:47:26 ID:F63rmZLU0
>>853
金曜日、作品集の初めに投稿したら三日ほど創想話が落ちて涙目の俺がきましたよ

856名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:49:14 ID:vKOUudFY0
>>853
「俺、週末まで仕事がんばったら投稿するんだ……」
「俺、作品集変わったら投稿するんだ……」
意外! それは死亡フラグ!
まあ冗談はおいといて俺なら時間の限り推敲するけどな。
タイミング次第で確かにクリックされるチャンスは増えるかもしれんけど、
やっぱ最後は中身だ。回れ右の人数を幾ら稼いでもしょうがないだろ。

857名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:51:23 ID:q07PT5B60
一応、coah使えば投稿できなくもないし、URL知ってるなら行ってブラウザで投稿できるだろうけど、確実にマイナス印象得てしまうからねえ

858名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:51:33 ID:i9S2OOUM0
>>853
やっぱ作品集変わる間際に投稿すると、変わった途端にコメ数の伸びが遅くなるってのはあった
結果論であって、変わったから伸びなくなったかどうかはわからないけどね

どうしてもリンクがなくなったりすると不安になるね
本当に復活するのか
復活したとしてもそれは本当に今までどおりの創想話なのか…

859名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 21:51:42 ID:5tawY.3A0
>>853
ああ、そういえば1作品目は必ず読むなw
あと休みの日の朝に奇抜なタイトルの作品があったら読む

860名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:04:55 ID:dDyYaxJo0
タイトルでいくと本家に準えた「東方○×△」は鬼門な気がする

861名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:07:36 ID:3BftWTLw0
東方○×△はつけないでくれ、って神主の二次創作注意に無かったっけ?
今更な気もするけどさ。

862名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:07:51 ID:SqENmFLM0
このヘアースタイルがサザエさんみたいだとぉ〜?

863名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:10:56 ID:G.wWTA/60
>>860
東方漆黒夢とか
東方業魔郷とか
タイトルだけははっきり覚えてるのに影も形も見当たらないとは是如何に

864名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:11:17 ID:1TjMDVmA0
>>846
あの人のことは、俺もずっと気になっている。
まさか、天馬氏のようになったんじゃ…とか、ちょっと嫌なことを考えたり。

>>853
ページのどこに位置しているから有利というのは無いんじゃないかな?
少なくとも自分は気にしないし、上の人のように1作目だから読むとか
やったことない。

865名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:41:18 ID:9KKkz6v.O
>>853
特にそういうのはないな
タイトルが琴線に触れる
得点が高い(1000越え)
贔屓あるいは有名な作家
これらのどれかが該当すれば読むって感じだな

>>864
苦いものが込み上げてきた……
安否と復帰を祈ろう

866名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:42:30 ID:9KKkz6v.O
>>865
特にないな
の後に
俺の場合は
が抜けてた

867名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:42:56 ID:jfuaE.do0
志半ばってやるせないよな……。まだまだ東方が好きそうだったのに……。

868名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:43:40 ID:vn287jCY0
>>864
その天馬と言う人を初めて知ったんだが、何かあったの?

869名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:45:46 ID:jfuaE.do0
検索してみ。それだけ言っとく。

870名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:48:26 ID:1TjMDVmA0
>>868
天馬流星氏は、かつて創想話でトップガンと言われたSS書き。
現在、氏の作品は1つを除いて削除されている筈。
何があったのかは……「流れ星第二工房」でググれば解る。

871名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:51:39 ID:eLp7LyQ2O
遺族(笑)騒動ばかり思い出してしまう。

872名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 22:58:20 ID:Uc51gRCs0
まじかよ

涙出てきた
俺知らなかったよただやめたもんだと思ってた
許されないな吐き気がすr俺が彼にしてもらった事を思うと絶対に許されない
くそ俺SS書いてやる書くぞ書くぞ

873名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:00:19 ID:SqENmFLM0
(;^ω^)

874名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:08:11 ID:Fvpy.tk20
kimoi

875名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:14:11 ID:aK.5adZY0
……マジか、今の今まで全然知らなかった
こぁあああああああああああああああああああ

876名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:15:34 ID:yt4OVHvA0
触れていい話題じゃない
流れを変えるぜ

最近の新人で、
バトルが上手い人
シリアスが上手い人
コメディが上手い人
ぶっ壊れてる頓珍漢

挙げてくれないか
というか教えてくれ

877名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:18:21 ID:i9S2OOUM0
ぶっ壊れてる頓珍漢…は「壊れギャグが上手い人」ととらえればおk?

878名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:23:59 ID:OR2wdF4I0
シリアスなら
最近かどうか微妙だがulea氏を挙げとく
スカーレットに恋しては長すぎだが良かった。

879名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:24:35 ID:GC72jg3w0
同好の士が死ぬのはさびしいものです

>>872には、吸血鬼孤影、または最後の詩吟、あるいは偽られた永遠
といったテーマで書いていただきたく

880名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:26:12 ID:KlML7j/U0
流れを華麗にぶった切って申し訳ない。
今、5kb程のSSを書き上げて復帰次第sosowaにウプする予定なんだが、
オリキャラが出るんだ。
極力オリキャラの個性を殺して『一幻想郷人から見た東方人物』という側面で書いたんだ。
今まで某所の住人で、修行のために始めてsosowaに上げるんだが、
オリキャラは嫌われると聞く。
大丈夫ですかね?

881名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:26:44 ID:DsNPvTLs0
一応最近なんだから今年のデビューくらいが妥当な線じゃね?

882名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:27:39 ID:XAgNnMMs0
最近の新人はという括りをみると、自分の名前があがるまで必死に粘着している新人の姿がうかんでしまってもにょる。
別に新人なんて括り外していいんじゃない?
読者が良いと感じたなら、新人でもあがるだろうさ。

883名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:28:12 ID:yt4OVHvA0
>>877
OK
キャラが壊れててもこっちの腹筋が壊れててもOK

884名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:31:01 ID:OR2wdF4I0
やっぱ、最近ではないか...
最近の新人はやけに二次設定を使いたがるから
あんまり挙げたくないんだよね。

885名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:31:03 ID:J/ApNg9g0
っていうか、どっからどこまでが新人になるんかねぇ。今年にしても、既に何集も出てるべさ。
既に40台後半の方々は新人と思いづらいのだが。

>>880
腕次第。
地雷は上手く回避すると良作になる。失敗すると爆発する。

886名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:39:56 ID:a4iExx9k0
>>880
オリキャラというだけで蛇蝎の如く嫌う人間はほとんどいないよ。

887名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:41:29 ID:LwTws2WY0
>>880
どんなネタでもつまらなければつまらないと言われるし、面白ければ面白いと言われるよ
つまりオリキャラを怖がらなくてOK

888名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:44:54 ID:KlML7j/U0
皆様、ありがとう。
もう一度推敲して、練り直してみるよ。
何時直るかわからないんだし。

叩かれたときにオリキャラのせいとかじゃなくて自分の実力不足なのだと思うようにする。


実験的な要素が多い作品だからやっぱり不安だけど、頑張る
本当にありがとう。

889名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:46:35 ID:F5d3LctQ0
二次設定っていわれても、東方始めたばかりで区別がつかないんだ
シューティングも上手くないから先に進めずキャラの性格も掴めないし
とりあえずwikiを参考にすれば、原作設定のみのSSが書ける?

890名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:47:00 ID:J/ApNg9g0
>>888
 ガンバ。

891名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:47:10 ID:SDn/k4w60
ハロートーホー!
初投稿でさくっと5000点超え。ね、簡単でしょう?
1500点。仕方ないよね、まだまだ新人だ!
500点。うーんスランプかなぁ。なぁにまだまだこれからさ!
2500点。盛り返してきたけど、やっぱり3000のボーダー最近厳しいなぁ!
〜一年経過〜
500点。飽きられたかな?よし作風変えるぞ!新人の体力で乗り切ってやるぜ!
2000点。お、なんか調子戻りつつある!このまま続投いくぞおぉぉ!
-20点。やっちまった!なぁにまだまだ新人だ!やり直しはきく!
0点。何がいけない・・・
〜二年経過〜
500点。コメントもらえるってうれしいなぁ・・・
1500点。お!お!お!きた!きた!きた!
200点。大丈夫。新人だ。まだまだ新人さ。構えることは無い。大丈夫さ・・・ ← 今ここ

892名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:48:53 ID:XAgNnMMs0
>>889
原作プレイして自分が感じたままに書けばいいんだよ。
それが二次創作ってもんさ。

893名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:50:50 ID:MBUhW/No0
作品集20台からいるけど
このスレで名前あがったことないんでまだ新人でいさせて下さい

894名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:51:49 ID:OR2wdF4I0
>>889
二次は程々であればむしろ使って欲しいんだが
ニコからきました的な感じで使い過ぎなのはどうかと思う

895名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:53:52 ID:DsNPvTLs0
>>889
wikiより十六夜ねっとがオススメ。とりあえずED以外は読めるし代表的な設定は把握可能
キャラの口調再確認にも便利……と言いたいが神主の口調不安定さは素敵
というかSTG設定を上手く取り入れてSS仕上げるのって相当だと思う。単なるバトルじゃなくてSTG要素

896名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:54:14 ID:mABuGoE.0
>>893
こんなとこで何してんすか空気先輩

897名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:55:25 ID:a4iExx9k0
>>889
単純な疑問なんだが、キャラの性格も掴めてない状態で何を書くんだ?

898名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 23:55:54 ID:F63rmZLU0
>>889
キャラの性格もつかめないで二次創作書いて楽しいか?
まあ書きたいなら書けばいいけど、後書きにいらんことかかないように

899名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:00:27 ID:tpwz.o8g0
流れ戻す上に不謹慎なこと言って悪いんだが
天馬氏のHP見てきた。これネタじゃないの?
もし本当に父がこんな事やってたら死んでも死に切れんな俺は。

900名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:02:59 ID:jngG0j/20
確かに俺の東方の始まりは攻略探して祖父にたどり着いたとこからだったなぁ
やっぱり三部作の全キャラ+Ex真エンド見てから創作が順当だろうな。

とりあえず最近腹を据えかねている勘違いに関して指摘
Q.チルノはホームラン級の馬鹿ですか?
A.いいえ、幼いだけです。

Q.霊夢は貧乏で賽銭乞食ですか?
A.いいえ、食うには困っていません。賽銭も金銭では無く信仰に敏感なだけです。

Q.射命丸は度し難いパパラッチですか?
A.黙って金閣寺撮ってこい

901名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:04:15 ID:NyynC4cI0
やっべ、フランちゃん倒してねーや
ちょっと真剣こいてやってくる

902名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:06:07 ID:jngG0j/20
>>901
応援「nとeの境界」
健闘を祈る

903名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:06:16 ID:Is8Cb2Zg0
つーか最近モチベが上がらないんだけど
お前らどうしてる?
最近つっても既に四半年くらい

904名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:07:07 ID:cKH7/LwAO
やめなって、勘違いする言い方だけど
死んで死に切れない人間はいない。
比喩だからな、勘違いするなよ

905名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:08:34 ID:iO8W40Ao0
うがー! レザマリだとレミリアに勝てねぇよぉ!(ホーミングの恩恵重視)

>>903
長いな、停滞。
俺はとりあえず書いて、何か一作を書き上げた辺りでモチベーションが上がる。

906名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:09:04 ID:qZF6ivfc0
>>900なんで三部作だけなの?

907名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:09:43 ID:MvWTkq2U0
そりゃできたらやるべきだが時期を逃すとwin版どれ一つとて入手できないなんてザラだぜ
しかし体験版でなんとか我慢し、求聞も文花も三月も買って儚月届くの待っているような新人もいるだろうとは思う

908名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:11:26 ID:8meg7Huw0
>>903
モチベあがらん時こそ骨組み作りなんかの地味な作業をするチャンスじゃないか
毎日5分でも10分でも詳細にプロット(内容は箇条書きレベルでいいから)おこしていく
そうやって骨を作り溜めるんだ
そんで神が降りた時は一気に骨に肉をつけりゃいい
んで神が去ったらまた骨をしゃぶる

909名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:16:43 ID:Lmu7/zo.0
>>900
> とりあえず最近腹を据えかねている勘違いに関して指摘

勝手に追加。
気を悪くしたなら謝る。

Q.アリスは友達のいない寂しんぼですか?
A.いいえ。むしろ、さばさばして他者に興味が薄い性格です。

Q.幽香は最強の妖怪ですか?
A.あくまでも「自称」最強です。

910名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:20:23 ID:8meg7Huw0
>>906
東方にまつわる主要なストーリーラインを追うならって事で一応3部
でも後3つも嫌いなわけじゃないよ?
むしろ文も芋香もこまっちゃんも大好きだ。

911名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:24:44 ID:iO8W40Ao0
幽香最強云々で思い出したんだけど、幽香の習得した『(神主曰く)萌ぇ〜』な究極の魔法について書かれた作品ってあるんかねぇ?

912名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:27:07 ID:/lvpY1Rw0
『芋夢想』はわかるけど『芋香』は無いわ……

>>911
神主を萌やして旧作結界を越えた

913名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:28:33 ID:iO8W40Ao0
>>912
……ぽん(納得した)

914名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:28:40 ID:ktktt1mk0
つまり花映塚が究極の魔法の体現ということですね、わかります

915名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:43:37 ID:qZF6ivfc0
>>910
>芋香

ネタだと信じるよ

一度に手に入れたりクリアするのが難しい人もいるとはいえ、
さすがに「東方にまつわる主要なストーリーライン」を追うなら風までクリアだと思うんだがなあ

少なくとも3部作(この言い方自体、以後の作品との間に線引いてるみたいで個人的に嫌いだけど)の後、
キャラも設定・ストーリーもそれなりの数があるのに、その辺未チェックな状態で、
「一応主要なストーリーラインをおさえた」とは言えない気がする

916名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:44:30 ID:68gXxiqw0
創想話とは関係ないが、理想郷の幻想零図書館が完結したな

917名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:50:40 ID:Ighr2F8I0
あれだ、スターウォーズみたいなもんだ。

A New LotusLand
Ghost Strikesback
Return of the MoonPrincess

があって、

Phantom Flower
Attack of the Tengu
Revenge of the AnotherShrine

になるんだよ。

918名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:09:30 ID:oJWD.cwE0
ちょうど、話の流れで。

神主は「幻想郷はほのぼのとした世界」と発言しているが
蓬莱人形のブックレットとか原作でも偶に顔をだす残酷な雰囲気

結局幻想郷は平和なの?

919名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:11:15 ID:NAp1Jwo.0
書きたいものに合わせて解釈すればいいじゃない

920名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:15:43 ID:ktktt1mk0
パワーバランスが崩壊したら一挙に崩壊するとも言ってた気がするな、神主。

風神録のテキストには、神徳あたえたのせいで平穏な幻想郷のパワーバランスを崩す恐れが云々とも書いてあるし
平穏ではあるけれど崩れやすいのではないだろうかね。

921名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:16:38 ID:Ighr2F8I0
平和なんじゃないの?
争いごとは弾幕ごっこで済ませてるし、種族的な対立もなさそうだし。
ソマリアやヨハネスブルグみたいなことになってるわけでもないし。
あいつのツラが気にいらねぇ程度の個人レベルではどうだかしらんがw

922名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:19:21 ID:RU8gQxbg0
>>900
霊夢は信仰に関しては敏感どころか信仰薄くなかったか?
もひとつ、賽銭箱に「お金入れてね」と書いてある霊夢の想像があったりパチュリー会話あたりから、貧乏を完全否定はできない程度だと思うのだが
チルノにしてもそもそも子どもという記述もあるが、求聞式でも阿求視点とはいえそれを匂わせていたり。
何が言いたいかというと二次臭いものをただ否定しても良くないような。

そもそも一次二次にこだわりすぎると何もできなくなる。
ただ配慮さえしてくれればそれでいいと思うんだ。
設定や雰囲気はファンに配慮できる程度にしてくれたら俺は良いと思う。たとえ求聞式のみとか、ネット情報のみでも。
新参を恐れる気持ちは分かるが、敷居が高すぎて閉鎖的になるほうが怖いとおもうのよ

923名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:32:10 ID:STdNjQCA0
>>922
賽銭は信仰を表すパロメーターで、賽銭が入らない=信仰が集まらないで金銭が欲しいわけではない
チルノは新聞が読めることを考えると、考えが足りない所はあるが馬鹿ではない

924名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:35:38 ID:qZF6ivfc0
>二次臭いものをただ否定

たまに「二次創作でよくあるパターン」ではない作品が出るじゃん。
終始まともな香霖とか、魔理沙とアリスの話だけど百合要素皆無とか。
そういう作品見ると、たまに「ひたすら二次臭いものを否定」したがる人たちのキモいマンセーコメがついてたりするな。
単にその作品を褒めるだけじゃなくて、他の二次創作で表現されたイメージを否定するみたいな言い方の。

925名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:39:19 ID:Is8Cb2Zg0
新聞が読めると馬鹿では無い訳では無いような気もするが

926名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:41:13 ID:NAp1Jwo.0
チルノが馬鹿かどうかは知らないがこれだけは言える。
ルーミアはそこそこ知的。

927名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:42:40 ID:rQs.1Qrk0
そいや以前ミニ八卦炉を何を間違ったかプチ八卦炉と書いてた人がいたが
それはそれで、と思った。でも指摘レスで不当に低い点受けてた。なんだかなぁ。

>バランス
博麗と八雲のどっちかが欠けたら崩壊すると思う。両方いる間は余裕で大丈夫。
そしてどっちか死後、モヒカンが跋扈する世紀末臭漂う世界に!

魂魄神剣を極めた魂魄妖夢は愛する主人を救うため、一途血塗られたグランドクロスへと突き進む……!

928名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:43:14 ID:Ighr2F8I0
バカってのは、学力が低いって意味じゃなくて
後先考えない、その場その場の思いつきで行動する、って意味だと思う俺。

929名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:48:00 ID:qZF6ivfc0
バカって言葉は人によってとらえ方が違う言葉の代表みたいなもんだぞ
複数の人間に同じチルノを見せても、バカと言う奴と言わない奴がいるのは当然

だがこれだけは言っておこう
「⑨バカ」これを書いたのは神主だ

930名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:58:53 ID:XJ2HGLmY0
>>926
文花帖読む限りとてはそうとは思えない

931名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 02:00:03 ID:7nEt46QI0
チルノのバカは子供っぽいって意味で捉えてる。
好き勝手やって勝手に泣いて勝手に笑ってるイメージがあるんだよなぁ。

932名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 02:02:16 ID:yDJqzejk0
>>927
レミリアが「お前の剣では死なん! さらばだ!」と叫んで
二階の窓から身を投げる所まで幻視した

933名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 02:07:30 ID:QOMHzXAw0
まあその辺の解釈は人それぞれ。自分のイメージから外れた描写に疑問を投げかけるくらいはいいけど、
人のイメージを強く否定しないよう心がけましょう、くらいのところで手打ちにしやせんかね。

934名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 02:09:53 ID:ofJShzmI0
>>931
まさしく。
ただ純粋なだけであって人間基準のバカに当てはめるのは少し違う。
というか愛くるしくてたまらんぐらいなんだが。
5文字で表すならかわいいよ!
4文字なら天真爛漫もしくは純粋無垢。
3文字なら無原罪。
2文字なら萌え。
1文字なら妹。

935名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 02:14:38 ID:9AH9/VQo0
>>932
紅魔館には一体誰の人形が置いてあるんだよw

936名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 07:36:21 ID:5d5H6SDI0
二次と分かっててて書いてる、読んでる人と、
分かってない人達を一緒くたにされてる感じがしてやだなぁ、
少なくともここに出入りするようなコアな人は前者でしょう。

腹を据えかねるにしても書き込む場所が違うよ。

937名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 09:08:34 ID:RFzgP.WM0
そもそも一次ですらキャラ設定が安定していない感があるのに一次遵守を至高とされてもねえ
二次から逆輸入されたんじゃないかと勘繰りたくなるのもたまにあるし
キャラ崩しの限度こそあれど一次と二次の境界は定めようがない

938名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 10:47:11 ID:o4qe.A6U0
二次設定とか好きに使えばいいと思うぞ。
それに対して否定的な意見があった時は甘受する必要があるが。
それが嫌なら一次設定のみで書けばいいし。

939名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 10:50:36 ID:mozmYW.c0
公開オナニーなんだから自分の美意識が許すレベルの中であんま肩肘張らずに気楽に発射しとけ

940名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 11:13:22 ID:zwMuigQk0
どおせなら皆で気持ちよくなりたいじゃん。

941名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 11:32:24 ID:yC/wZ/dw0
十人十色だから合わないことがあるのは仕方ない。
「僕はクッキーが嫌いだ。でも他の人にクッキーを食べるのをやめろと言おうとは思わない」
って某探偵が言ってた。

942名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 11:35:37 ID:jpNPAP9Y0
>>941
ツ ミ カマドウマ

943名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 12:39:20 ID:yEmFKU2o0
自分のキャラ解釈と違う描写=勘違いなんて思っちゃ駄目だよな

944名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 14:08:18 ID:C3M8cRA60
要はキャラ壊すギャグや二次設定が嫌いなだけだろって話
少なくともそういうの受け入れてる人をいっしょくたに勘違いとか言って正すのは何様

945名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 18:32:46 ID:TdxHQACg0
いわゆる『俺様』ってやつか。

ここのとこ、書きかけのが溜まっていく一方だ。
どれも最後までの骨組みはあるのに、表現と台詞でちょこちょこ詰まる。
こういう時ってどうすりゃ良い文を思いつくんだろう。

946名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 18:51:45 ID:TyOo0q/60
回答がネタに走ってるから、勘違いへの指摘そのものがネタなんじゃないかな?
でも言葉選ばないと傲慢に思われて叩かれるから注意ね。

クーリエの中の人も過去に日記で公式と思われていそうな二次設定を指摘したら
叩かれたりしてたし

947名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 20:29:50 ID:eoz044hI0
久しぶりにクーリエいったら創想話がなくなってるのな
あれか、最近アレだったからお取り潰しにでもなったのか
んで、今の流れが告別式なんかで故人を偲ぶようなアレか

948名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 20:37:45 ID:ofJShzmI0
最近は明らかに異常だったから多分ハードだろ
失われた冗長性を再構築してるんだよ多分

949名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 20:38:21 ID:Lmu7/zo.0
>>947
クーリエの『東方創想話について』 08/04/08更新分を
読むといいよ。

950名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 21:42:12 ID:jrn8BiAY0
しかし今回のメンテは長いな、期間が告知されてないからついついチェックしてしまう

951名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 22:19:09 ID:3j8rSN6o0
掲示板の春っぷりを見てると
当分閉鎖もやむなしだな

952名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 22:20:16 ID:zYkTzwSg0
流石にあれは無いだろう

953名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 22:55:52 ID:xiqng15g0
あそこに書いてる連中のせいで虻が再開おくらせるとか起こったらマジ許せないんだが

954名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:02:55 ID:o7Eo7a/Q0
つうけ掲示板でさくやにっきの文字を見るとは思わなかった。
そんなに読まれてるのかあれ。

955名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:03:46 ID:OXDyV97E0
普通に繋がるが何かあったん?

956名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:05:58 ID:2txalbAE0
よく見れ
ソーソーワとミニへのリンクがなくなってるだろう

957名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:08:21 ID:OXDyV97E0
おお、ほんとだ

958名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:13:07 ID:tIdqPssA0
こぁー使う分には普通に読めるんだが・・・これって止めといた方が良いのかな?

959名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:23:55 ID:UAfZ9plo0
掲示板を見に行ったらアク禁されてた。
あそこに何かを書き込んだ覚えは無いんだがな。
今掲示板で何が起きているんだ?

960名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:25:25 ID:Q2ysPhOs0
少し聞いていいか?
床間たろひの霧の雨っていうのはいまどっかで公開されてる?

961名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:25:34 ID:xiqng15g0
注意書き読んでない奴が繋がんない理由聞いてるの

962名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:26:49 ID:Ighr2F8I0
リンク切っただけで本体が生きてるならいいんじゃないの?
リンクってのは単なる道しるべなんだし。
けど、ソソワも自鯖なんだっけか?だったらやめたほうがいいかもしれないけど。

963名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:26:51 ID:STdNjQCA0
ソソワとミニはソース見れば入り口をタグで隠してるだけなんだけどな
どうせやるのなら落とせばいいのに

964名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:29:10 ID:A63VUJ8U0
前から思うんだが
>創想話への直接リンク(ブックマークを含む)はおやめ下さい。
これってどういう意味があるんだ。
訪問者数がわからんとかそう言うこと?

965名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:30:29 ID:UAfZ9plo0
>>961
㌧クス
そういうことか。
んで、963見てソース見たらホントに隠されてるだけなんだな。
一昔前のアングラ(笑)サイトを思い出した。

966名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 23:35:06 ID:3j8rSN6o0
>>964
直接リンクしたら注意書きの更新があっても分からないだろ
そして「繋がらなくなった」と掲示板に書きに来ると

967964:2008/04/09(水) 23:47:51 ID:A63VUJ8U0
ああそういう理由か。
そういう人の返答する管理人も大変だな。

968名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:51:07 ID:qp81LsIY0
そろそろスレも終わりそうだが、テンプレ云々は結局どうするんだ。まあまとまらんと思うが。
とりあえずリンク関係のを整理しなおしてみた。
スクリプトスレ消して、こぁ配布してるところ入れたんだが、どうだろう?

◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
創想話専ブラCoah ttp://9.dotpp.net/coah/

◆当スレ関連スレッド◆
【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第3話 【どうですか】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205951152/l50
東方二次創作作品を語るスレ 21/21
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205984165/l50
投稿するまでもないSSスレ 7/7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205989440/l50
SSの実力向上を目指すスレ 第5話
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206162419/l50
東方SSコンペ企画・運営スレ7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206006690/l50

969名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 02:28:08 ID:wlgM7KkY0
点数に対する言及(「○○って点取りすぎじゃね?」とか「××低評価すぎだろjk……」みたいなの)禁止は
正直そろそろテンプレに入れてもいい気はする。そこからプラスの流れになったのを見た覚えが無い。

>自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
>長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。

ここに含まれてるとは思うんだが、どうも点数議論からの嗜好レッテル貼りでループしがちだしな。

970名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 09:00:50 ID:pMX94X.M0
別にループしててもいいんじゃね?
毎回同じ奴が同じ主張をしてるわけでもないだろうし。

つかそう言う話題になってて流れが気に食わないなら他の話題を振るなり
その日の書き込みを諦めるなりすればいいと思うんだが。

別に毎日スレを見て書き込む必要なんて全くないしなw

971名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 09:28:02 ID:RopNheg.0
作品について語ることなんて滅多に無いじゃない
このスレの九割は点数議論、作家・ジャンル叩きのループだし
禁止したら誰もいなくなっちゃうぜ

972名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 10:06:03 ID:9lml9Ios0
というかもうスレがいらなくなっちゃうかもね…
語るべきものが消滅しちゃいそうなんだから

973名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 10:10:42 ID:j6GWXIUw0
最近落ちやすいから

つながらないときはトップページで確認すること
リンクもトップページに貼ること推奨

を追加するのはどうかな

974名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 20:10:05 ID:7ma5Wdy20
・トップページから入る(絶対)

わざわざ書かなきゃいけないのも情けないが。

975名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 20:33:40 ID:ILPi8S6A0
このスレ見てるようなヤツはまず直リンはしないだろうと言うのが俺の偏見。
しかしまあ書くに越した事は無いよな。

976名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 20:38:08 ID:Iunib1W.0
何かこのまま創想話が立ち消えになるような気がしてきた

977名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 20:41:25 ID:Ul5tkd2.0
じゃあ俺が妄想話作るわ

978名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 20:44:34 ID:aCtrF8XU0
>>977
頼んだ

979名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 20:58:11 ID:9lml9Ios0
今の状態が一番辛いな
創想話を潰すのか残すのかはっきりさせてほしい

980名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:05:26 ID:ILPi8S6A0
まあまだ潰すことを匂わせているわけでもないし……。
ていうか潰れたりしたらやる事が無くなる……。潰れても第二第三の創想話が直ぐきそうではあるが。
なんだかんだで創想話はそんな簡単に消せないんじゃない? クーリエでも相当な人気コンテンツだと思うが。

981名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:06:47 ID:rjGqjH4Q0
亀レスになるが天馬氏が亡くなられた事をいまさら知った

なんかなー、どうも俺がお気に入りに入れて
あしげなく通ってるページの管理人は突然死するらしい

某M&Mリプレイ屋・・・
某GS版創想話管理人・・・
某うたわれラジオの人・・・

そして天馬氏・・・

もうお気に入りに入れるのはやめた方がいいな

982名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:06:56 ID:YByvFFcQ0
投稿してる側としては、発表の場がなくなるのは辛いぜ。

983名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:12:53 ID:RopNheg.0
創想話って人気コンテンツだったのか
利用人数は東方界隈全体の1%にも満たないと思ってたのに

984名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:14:31 ID:Ul5tkd2.0
>>981
で?っていう

985名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:16:07 ID:sOLhi11g0
GS版創想話ってなに

986名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:18:19 ID:.Xxc0lvU0
サイト持ち作家はまぁいいとして、そうでない人達がなぁ

987名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:27:46 ID:EO4tpokI0
虻さんは東方二次の発展のために色々尽力してきてくれた。
氏はそんなに簡単に発表の場を潰したりはしないと思う。

988名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:28:01 ID:StDjdZdY0
利用者が増えたのか作品が増えすぎたのか最近は落ちまくってたからな
新しく作り変えないと持たないんだろう

989名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:28:42 ID:9lml9Ios0
掲示板で催促するような真似は絶対しないけど、
創想話を残すならいつまでメンテなのかくらいは書いて欲しいな
細かいめどがすぐに立たないのなら、だいたいでいいから

990名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:39:51 ID:0WMLicx60
>>960
その話をこっちでするな、とか思ったがリンク切れてるのな。
サイトにも上がってなさそうだし、諦めるしかないんじゃね?

991名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:00:21 ID:PMutPCNU0
ぬぅ…このままだと作品の続きが投稿できないな…
あんまり人気が無い作品かもしれないが
トカゲの尻尾切りみたいに終わらせるつもりは無いのに

992名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:11:15 ID:0QLC6sbo0
>>985
ジャンル違いだけど・・
GSはゴーストスィーパー美神の略だとしたら、某GS版創想話管理人ってのはEDITH(夜に咲く話の華)の事かな?
あそこ系列の小説投稿スクリプト作った人のサイトも消えてるから迷ったけど、死去したのは上記の方なので。

あの系列のスクリプトは負荷は少ないそうだけど、点数評価機能が無いので入手の可不可はともかく代替の対象にはならないだろうね。

----チル裏----
ちなみに、なぜ氏を付けないかというと、2chのWatch板にスレが立つような行動を事故死する前におこなったため。

993名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:12:14 ID:v9HUT1ykO
そこで「トカゲの尻尾切り」は誤用じゃないかね。逃げ出す時の言葉だし
そんなだから人気無いんじゃネーノ

994名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:14:32 ID:zmrif/dQ0
尻切れトンボ、かな。この場合は。

995名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:32:50 ID:2qcsdv1o0
まあソソワ復旧までにまだ時間ありそうだから
ソソワでは見れないオススメのSS場所紹介しとくよー

『東方殴り巫女伝説』
ttp://www.deli-deli.com/toho/toho_bt/

全員格闘オンリー、武器使用禁止(ごく一部例外)異種格闘トナメ。
オススメの試合はアリス対レミリア
格闘、バトル物書きの人には一見の価値あり。
格闘マニアも好みの異種ッぷりだ

996名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:35:15 ID:9p4RjgrM0
1個1個のkbは多いけど確かに面白かったなぁ。
それぞれ好みの違いはあるだろうけど、フランの試合が全般的に好きだわ。

997名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:56:25 ID:Ul5tkd2.0
Aブロック四戦目が好カード過ぎて
勿体ないよな

998名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:58:36 ID:9lml9Ios0
基本、実際の格闘技でもトーナメントのカードは下が一番いいからな
上のほうは最初から決められないし

999名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:43:07 ID:9p4RjgrM0
おっしゃーできたあああああああ

でも創想話落ちてるうううううううううううう

1000名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:47:05 ID:YByvFFcQ0
きっと明日明後日には復活するよ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■