■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三.五- 1 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:24:23 ID:KO/7Pz/M0
- , -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++書いてみる時のお約束++
・とりあえずsageなさい。
・トラブル回避のために作品別トリップか投稿用固定トリップを付ける事を推奨するわ。
++歌ってみる時のお約束++
・スレ内の作品はいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・使用した歌詞がどれか、分かるようにしなさい。
・アカペラor音源自作が推奨よ。原曲使用は避けた方が無難ね。
・他人のアレンジ曲等はその使用許可を取って、それを付記なさい。
・動画サイト等このスレ以外の場所で利用する際も、これらのルールは守りなさい。
++同人・商業利用とか++
・営利目的の利用は原則禁止よ。トリップ付のものは作者と相談しなさい。
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○は半角8字or全角4字以内よ。
これがトリップのパスワードになるから作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/
東方ヘタレ音屋の修行スレ 二曲目
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1202645566.html
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1197824822.html
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:36:52 ID:KO/7Pz/M0
- 自演乙&sage
一個h抜き忘れてた……orz
少し前から書き込みエラーになってたようですが、気にせず行きましょう。
過去歌詞にも感想おkです。どんどんどうぞ。
需要があれば前スレで歌詞が投稿された番号をまとめてみます。
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:06:55 ID:KO/7Pz/M0
- 立ったので追加。少々拙速だったかもしれん……。
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949480/l50
東方ヘタレ音屋の修行スレ 三曲目
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949365/l50
- 4 : ◆jO0YPl6aSA:2008/03/20(木) 03:17:33 ID:PhHlKMKo0
- >>1乙さまです。
早速投下させていただきます。↓が完成した直後に前スレがあんなことになったのもたぶんいい思い出
広有射怪鳥事 〜Till When?
(0:00)ひととあやし そのはざまで
(0:06)いつだって 君がため 誰よりも 戦い続けた
時として 心さえ 斬り捨てた ふりをして
(0:18)だけれども いつだって 本当は 迷い続けてた
人として 生きられず 妖にも なりきれず
(0:30)長く続く迷路を いつまで往けばいい?
どこまで歩けば 光は見えてくるの?
(0:43)くじけそうな心を いつまで欺くの?
救いを求めて 刃を振りかざして
(0:55)ひとり戦う日々は いつまで続いてく?
どれだけこの手を 血に染めていればいい?
(1:08)妖夢(ゆめ)のような現実(うつつ)は いつまで醒めないの?
すべてを刻んで それでもきっと終わらず…
(1:20)この幽かな命は いつまで永らえる?
悩める魂魄(たましい)に 安らぎはいつ来るの?
(1:32)果ての知れぬ苦しみ いつまで終わらない?
イツマデ? 以津真天(イツマデ)? 答えは返らぬまま…
また物好きな選曲かもですが。なんとなくメロディから「苦しみ」「痛み」を感じたので。なんか儚い妖夢かも…。
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:54:32 ID:KO/7Pz/M0
- 早いw
これでこそ急いでスレを立てた甲斐があるというものです。
ですが今日はもう寝るので、書き置いてあった物だけ……。
前スレ#158
これは切な格好いい椛。(1:50)〜の節がかなり好きです。
間奏のタイミングが絶妙だと感じました。
もみっちは硬派なイメージがありますが、かなりぴったりな雰囲気。
以下指摘三点。
・(1:20)諦めれない に激しく違和感。後ろと韻を踏んでいるのかもしれませんが、
椛のキャラ的にも歌詞雰囲気的にもら抜き言葉は……。
・(1:58)は反語でも良かったかも。
・作詞者様なら「貴女」を使うと思いましたが、何かこだわりでもあるのでしょうか。
ちなみに、つ[コピペ→変換]
実は辞書五冊がランドセルの如く揃っているのでお気遣い無く。
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 07:16:42 ID:vX02hEow0
- 大変な中の新スレ乙です。少し前からスレッド一覧から探してもいくつか表示されなくて
変には思ってたけど…一体何が? 自分も書き溜めた分だけですがとりあえずレス。
前スレ>148
0:26〜33、0:51〜55の自身に言い聞かせてる感がツボでした。
繰り返しがあっても飽きない構成で、原曲に非常に合ってると感じました。
あとCandidに関して自分も「友達になってくれるの?」と誤解釈で作成→後頭を抱えつつ投下した覚えがw
1:54辺りに関してちょっと質問。歌い易さ等とは直接関係無いのであれでしたらスルーでお願いします。
・わたし「も」→にとり以外に編み籠を持ってる(or作れる)者がいる?それは誰?
・「頑張って」編んだ→作り慣れてる訳じゃない?→(もしかして上記の)誰かに教えてもらった?
前スレ>149
前スレ147です。どうもありがとうございます。
>横のフレーズの〜
言われて気づきました。繰り返しは意図して避けてはいましたが、発音が微妙に似通ってますね。
作成時に3拍子に苦戦→4拍子と互換出来そうな12音区切りで考えたんですが…きっとその副産物。
>キューリオワタ
いえいえ見るだけですよきっと。物欲しげな目でじっと。じーっと。
前スレ>152
「高々と〜動けるんでしょ?」部分、アレな笑顔が目に浮かぶようでいいですね。
全体的に芝居がかった印象を受けました。0:55〜の最初2行とか特に、ミュージカルっぽいというか。
むしろそれが狙いなら問題ないですが、多用するとコテコテすぎて中二病的になっちゃうかも。
前スレ>155
ルビに関しては墓場(あす)が上手いと思いました。明日はわが身、かなと。ダブルミーニング万歳。
自分で作ると読めればいいや全部ひらがなだーとか思いつつ、格好いいルビ振りに憧れるこの頃。
前スレ>156
掬う、底に沈めるなど水に関わる動きが各所にあって、流し雛っぽさが引き立ってると思います。
どこがどう、とは説明しづらいですが…「触れる」ことをキーにしている割に、
全体的に物的存在感が薄い印象で「触れられない」ことがすんなり理解できました。良かったです。
- 7 : ◆3zJt2nLQ1g:2008/03/20(木) 09:15:59 ID:ykolnLkg0
- >>1乙です。ここ数日前スレに書き込もうとしたら出来なかったから一人あたふたしてたw
また返すのが遅くなってしまい申し訳無い。スキマ日誌を3、4冊読むのに思いのほか時間が掛かってしまったorz
前スレ>145
う〜ん、自分の英語力の無さに激しく後悔。あまり慣れない事はするもんじゃありませんね。
あとあれは「さかえて」です。スイマセン。
前スレ>147
なるほど。てか言われて初めて入り混じってるのに気付いたとか\(^O^)/
ちなみにあの畳み掛けは個人的に一番マシに出来たと思っているとこです。あとは音数に気を付けます…
まだ課題はたくさん…精進せねば。
そして次は幽霊楽団に挑戦する予定。とりま花粉症なんとかなれ。
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 13:00:58 ID:5tdxlUCg0
- 流石に判りづらい気がしたので、過去スレから20個まで抽出してみました。
感想のアンカーはここに向けたら判りやすくなる……かも。
#96 神々が恋した幻想郷
#107 彼岸帰航〜Riverside View
#108 厄神様の通り道〜Dark road
#118 阿礼の子供
#121 運命のダークサイド
#122 フォールオブフォール〜秋めく滝
#123 六十年目の東方裁判(紫香花)
#124 二色蓮華蝶〜Red and White(蓬莱人形)
#132 稲田姫様に叱られるからCrossGearアレンジ
#135 破邪の小太刀
#136 U.N.オーエンは彼女なのか?
#140 稲田姫様に叱られるから
#144 芥川龍之介の河童〜Candid friend
#147 芥川龍之介の河童〜Candid friend
#148 芥川龍之介の河童〜Candid friend
#150 厄神様の通り道〜Dark road
#151 月時計〜ルナ・ダイアル
#152 U.N.オーエンは彼女なのか?
#155 信仰は儚き人間の為に(#131の修正版)
#158 フォールオブフォール〜秋めく滝
#71 東方歌詞スレ・mixi出張所
#から過去スレURLの尻にコピペすれば飛べます。
自分はmixiやってないから分からないんですが、向こうのコミュは
どんな状態になってるんでしょう?
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 13:30:11 ID:5tdxlUCg0
- >>6
前スレ>>8#148にレスありがとうございます。
繰り返しが癖のような気がしてきたのですが、そう言ってもらえると励みになります。
candidはやっぱりありますよねw
>わたし「も」
これは里の子供たちのことを暗示しているつもりです。仲間に入りたいから、待っている間も
仲良くなる努力をする。それが「頑張って編む」の意図。
……というのが絵解きになりますが、やはり判りにくかったですね。
本当は「だから手先が器用になってコテコテのエンジニアに」まで考えてたんですが、
尺と整合性の都合で割愛しました。
何が起こったかについては、鶉スレを最初から読むと大体把握できると思います。
一言で言えば「門板一斉掃除」ですが。
う〜ん、芥川三つ並ぶと紛らわしい……明らかに俺のせいです本当に(ry
- 10 : ◆k7.PpTQcxI:2008/03/20(木) 19:13:58 ID:NMuiYCXE0
- どうも、前スレ#158です。
>>1>>5
スレ建て乙ですよ〜。
そしてレスサンクスです。
椛の頑張りはその片想いから来てると勝手に信じていたいんだ(
>指摘3点
あやややや。
相手が射命丸なのに「貴方」のままだったとか……首吊り蓬莱人形してきますorz
「諦めれない…」は当初「想いは募る…」ってな感じだったんですが、あまりに「想い」の数が多いんでどうしたものかなと。
現状でも結構しつこく出てくるんですけどね(0:45以降、3・4節毎に1箇所
反語は…なんだろう、とりあえず現状維持で。
辛くはないわ、みたいな?……感じないわ!痛くないわ!(
「貴方」の誤字と「諦めれない…」をどうにかして出直してきますね。
>>6
レスどうも〜。
読ませのルビにばっかり気がいって、複数の読みがある単語にはルビを振らなかったりするから注意が必要だぜ!(
あとは造語。困った時はシリーズ中の曲名を眺めていると閃く。
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 19:37:26 ID:hzZELp6s0
- 初投稿です。
「神々が恋した幻想郷」より
でもキャラはお嬢様のつもり、です…
さくら さらさら
風のなかに 流れゆく ひとひらを
掌に捕まえた
壊れるほど強く握った
散り行くは 幻か
行く風は 冷たくて
思い出を さらってゆくようで
朧月夜が照らし出す 千歳(ちとせ)の夜の果て
さくら花びら導くは 夢の扉
時が流れ あなたが私を忘れても
花ぞ昔の 香(か)に匂いける
この風もしも 止むことあらば
もういちど探しにいこう
暖かな掌 あの日交わした約束
「いつかまた逢いましょう」
舞い散るは 幻か
散り逝くは 定めなら
叶わぬ夢を 叶えに行こう
有明の月白く照らす ただひとり私
あなたの手を取り導いた 夢の終わり
青白き頬伝いゆくは 涙か夜露か
いざや 消えなましものを 露と答え
さくらさらさら風の中 ただひとり私
この手のうちに捕らえしは 夢のカケラ
時が流れ 私があなたを忘れても
花ぞ昔の 香(か)に匂いける
- 12 : ◆hjAE94JkIU:2008/03/20(木) 19:42:18 ID:hzZELp6s0
- ↑ごめんなさい、
トリップ忘れてました…
- 13 : ◆jJVflgG9as:2008/03/21(金) 06:04:40 ID:icnhfe/E0
- ども、初投稿です
(00:12から)
恋の 呪文(スペル) 教えてアゲルワ
アナタ だけの 特別な呪文
ワタシ だけが 知ってる特別な キョ・ウ・レ・ツなス・ペ・ル
これを 使えば たちまち カレは、アナタ の虜…誰も奪えない!
マスタースパーク!
これが恋のスペルよ
例え 邪魔が入ってもこのスペルで蹴散らしてやれ!
恋の言魂放って!
そして 唱える恋のスペルは一つ!
マスタースパーク!
例えそれが、一方通行で、思いすら、届かない
事だって、分かっても、諦める、事なんて…!
マスタースパーク!
少し、ゴ・ウ・イ・ンでもいい!
彼を、虜にするなら、手段なんか、選んでちゃダメ!
そうよ!少し強気で、挑むくらいが、調度いいはずナノヨ!
恋のスペルは、誰も真似はデキナイ…アナタだけの、特別な力なのよ!
恋のスペルは、誰も真似はデキナイ…アナタだけが持ってる力なのよ!
マスタースパーク!!
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 12:38:15 ID:ecDjVvdc0
- 今更ながらすいません、これもテンプレに追加すべきだった……。
◆推奨アイテム
東方BGM Player THxxBGM
紅〜風のBGMを起動せず聞けるツール。Wave出力で秒数確認にも使える。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/
◆関連スレ追加
【音楽から】東方関連のツール総合スレ2【ネット対戦まで】(midi再生ツールもあります)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206017839/
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 13:21:46 ID:ecDjVvdc0
- >>14
日本語でおk俺('A`)
×紅〜風のBGMを起動せず聞けるツール
○紅〜風の本体を起動せずにBGMを聞けるツール
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 18:42:58 ID:LjFdjL2I0
- >>4
この曲に修羅が潜んでいることに気付きました。曲の狭間から苦悶の声が聞こえて来る!
……と思ったらベース音でしたが(ぉ
この歌詞はそれくらい訴えかける物がありました。
個人的には良歌詞認定です。
>>11
申し訳ない、リズム感不足で歌えませんorz
単語だけ見ていると、歌い心地は良さそうな印象。
古語がいい味を出している。と同時に「何故古語?」と疑問に思いましたが。
でもお嬢様って感じはあんまりしませんねぇ……。
- 17 : ◆hjAE94JkIU:2008/03/22(土) 22:19:15 ID:2bydC60U0
- >>16
>>11です。
お返事ありがとうございます!
リズム感とキャラのイメージ…勉強不足でした。もっと頑張らねば。
古語を使ったのは、古典や古歌を歌詞に織り込みたかったからですが
かえってややこしい感じになったかもしれません。
もっと歌いやすい歌詞を作れるように、勉強してきます。
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 01:53:51 ID:hPD79nOA0
- >>17
おっと失礼。リズム感というのはこちらのリズム感のことです。
昔から音楽は苦手だったもので。
詞の音数が合っていないようなところが結構あったので、
その辺に留意すると良いかと。
- 19 : ◆jO0YPl6aSA:2008/03/24(月) 01:00:15 ID:q9OJENNY0
- >>16
良歌詞認定…感激です!
また考える気力が湧いてきます。もっと精進します。
以下投下。
もう歌しか聞こえない
(0:00)I am Siren,
I will sing the temptation song that takes you to darkness,
(0:06)You never can escape from the fear of the deep night-blindness,
You only can listen to my magical song in darkness,
(0:12)You are just a pretty little cryin' bird in the cage of voice,
There's no peace, or hope, or light, for your faint mind in this silent night.
(0:24)夜が降りれば それは私の時間
妖しく輝く 月の光にただ一人照らされ
(0:36)魔法かけるの 「私だけを見て」と
煌く星さえ 見えなくしてあげるわ
(0:48)それではひとつ 歌はいかがかしら?
心をとろかす 狂おしいほどに美しい歌を
(1:00)そしてあなたを とりこにしてあげる
私の歌しか 聞こえなくなるように
(1:12)I am Siren,
I will charm you with magic song spelled by my voice sweetly,
(1:18)You will fall in never-ending nightmare by my forbidden song,
Endless pain and fear and sorrow will break your heart totally,
(1:24)You are just a miserable stray sheep in the maze of curse,
There's no peace, or hope, or light, for your faint mind in this witched night.
(1:35)気分はいかが? 心惑わされて
光を奪われ 闇に怯えているあなたの姿
(1:47)とても儚く そしていとおしいの
煌く星さえ もうあなたには見えない
(1:59)最期にひとつ 歌を歌ってあげる
あなたのすべてを 奪う その代わりに聞かせてあげる
(2:11)それはあなたに 捧げる葬送曲(レクイエム)
あなたの耳には もう歌しか聞こえない
(2:22)I am Siren,…
英語の部分は正直文法も音も適当かもです(汗
というか「音が速すぎて歌えないだろうけどまあいいか」くらいの感覚でやってしまった…
でも冒頭の♪タン タン タン タン…がどうしても「I am Siren,」と聞こえたからそのままつい行ってしまいました。
どうしても聞こえるといえばラストの「もう歌しか聞こえない」も。
- 20 : ◆w6bR1QqEtU:2008/03/28(金) 11:41:08 ID:WBn/OvR20
- 上海紅茶館 〜 Chinese Tea より
(00:03から)
黄昏れに佇む、優しい君
今は何も言えないけど君を護るから
初めての『ことば』は、今も忘れず
心の中にまだ心地良く響いている
夕焼けに照らされ、闘う君…
このスペルカード(ちから)が例え通じなくても護るから!
夕闇の中…さ迷う心も無く…
辛い弾幕(こと)ならば、逃げても構わないけど…
でもそれは自分が負ける時、自分の役目が終わる時
負ける事が赦されない、闘い続ける時だから!
護りたい、君の事!この両手で…
例えどんなに激しい弾幕(闘い)になろうとも…
黄昏れに包まれて放つスペル!
このスペルカード(ちから)が例え通じなくても護るから!
(02:18から)
輝きに今、包まれて放つスペル…
君の言葉は私の胸に突き刺さる…
例えどんなに弱くても、私は逃げたり出来ないわ…
負ける事が赦されない、闘い続ける時だから!
護りたい、君の事!この両手で…
例えどんなに激しい弾幕(闘い)になろうとも…
黄昏れに佇む、優しい君…
このスペルカード(ちから)が例え通じなくても護るから!
- 21 : ◆k7.PpTQcxI:2008/04/05(土) 19:43:45 ID:8k3AMny.0
- 『風を想う剣 〜 The hidden thought』(原曲:フォールオブフォール 〜 秋めく滝)
[Ver.2nd]
(0:03)あゝ、流るる滝は
(0:09)駆け抜ける風と共に
(0:15)移りゆくその季節(とき)を見つめ続けて
(0:22)時を刻んでゆく…
(0:27)あゝ、季節(きせつ)は巡り
(0:33)あゝ、時はただ流れて
(0:38)移ろう 貴女(あなた)は何処(いずこ)?
(0:45)この手を伸ばす…
(0:51)想いは募り 高鳴り合っていく…
(0:56)遠く千里(さき)までは見えても
(0:59)運命(さき)は見えない
(1:02)この想いよ止まれ、ただ緩やかに
(1:08)気づいて 貴女(あなた)を愛(いと)う胸の内を
(1:14)叶いはしない 夢だとしても
(1:20)溢(なが)れてゆくわ…
(1:26)あゝ、揺れる想いは
(1:32)この胸を締め上げる
(1:37)それでも 自由な貴女(かぜ)は
(1:44)縛れはしない…
(1:50)募る想いを 流れる滝と共に
(1:55)全て流せてしまえたら
(1:58)辛くないかな?
(2:01)あゝ、眠れぬ夜に 一人残された
(2:07)私の この想いを滝に乗せて
(2:13)叶いはしない 儚き夢を
(2:19)剣(つるぎ)に 変える…
(間奏)
(2:48)変わりはしない 自由な貴女(かぜ)を
(2:54)見つめて 時には貴女(あなた)の楯となる
(3:00)貴女(あなた)は知らぬ 秘めた想いを
(3:06)今、力に変えて…
――――――――ここまで歌詞――――――――
>>5で指摘された部分を手直しVer。
最近は引越し作業でネット環境そのものがなくなっていたので間が開いてしまったですよ。
修正箇所自体はそんな多くないのにね。
情景云々については歌詞スレ第三の#158へ。
英訳だけ書いておくと「秘められた想い」。
再翻訳すると腹黒くなるのでしないで下さい(
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 23:07:34 ID:5S60IyyE0
- >>19
英詞は意味が取れないので勘弁でつ……orz
一応歌詞はexitに突っ込んでみましたが。
――以上を前提で言いますと、英詞部分で押韻できたら
かなり完成度が高くなるんじゃないかと思いました。
無理な注文かも知れませんがw
あと、これは純粋な疑問であって苦言ではないんですが、
この文章を6秒で歌いきれる人っているんですかねぇ……。
洋楽は上記の理由で聞かないものでして。
>>20
カコイイ!(・∀・)と素直に一言。
支える心と支えられる力がうまく表現されてますねー。
力が弱い側の尺が長めに取られているのがまた良。
逆に悪いところを上げますと、
・最初の方、微妙に音数が合ってない。
音を伸ばすのだとは思いますが、間延びした感じになってあまり綺麗じゃないです。
この歌詞の雰囲気なら尚更テンポ良く行きたいですね。
・>辛い弾幕ならば、逃げても構わないけど…
という逃げ道を直後にひっくり返しているのがちょっと引っ掛かりました。
個人的な志向ではありますが。
全体的にかなり荒削りな印象を受けたので、数をこなしてみるといいと思いますよ。
>>21
引越しお疲れ様です〜。
で、と。
>溢(なが)れてゆくわ……
う〜ん、いきなり女の子調になりまし、た、ね(;´ω`)
他のとこは(失礼ながら)漢らしいのに。
その辺は個々のイメージの問題になるんでしょうか。
ちなみに、反語で私が考えていたのはこちら。参考までに置いておきます。
(1:55)全て流せてしまえたら
(1:58)辛くは無い
こうすると次の「あゝ」を外さないと歌いにくくなりますけど。
人の世に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし。
まあ、聞き流しておいても問題ないですがw
うーん。私もそろそろ作ろうかな。
それとも枯れ木もryということでお蔵入りを引きずり出すか……。
- 23 : ◆jO0YPl6aSA:2008/04/06(日) 22:59:28 ID:BuIJc1X.0
- >>22
コメントありがとうございます。
>英詞部分で押韻できたら
オゥ…正直ただでさえ押韻はあんまり得意じゃないんです(汗
不慣れな英語だとなおさら。スミマセン…
>この文章を6秒で歌いきれる人っているんですかねぇ……。
>>19のコメント部分にも書きましたが、この英詞…というか英文って
実際に歌えるかどうか無視して書いちゃったんですよね…。
一応大体一音符に一母音くらいでつけた…ハズですが(自信なし
あと自分も洋楽なんてほとんど聴きません
- 24 : ◆6ZUk8yG.nE:2008/04/07(月) 00:33:06 ID:Hy/3F/KE0
- エターナルケロちゃんヒート
*一瞬で相手の周囲の大気ごとケロケロさせる。相手はケロケロする
ネイティブフェイス
0:00 (ケロケロ 祭りだ お祭り ケロケロお祭り)
(間奏)
0:14 ケロちゃん祭りが 今夜 も始まる
0:20 今日も 明日(あした)も みんなで 遊ぼ
0:23 ずっと ずっと 輪(わ)になって
0:26 ほらほら みんな集まれ お祭 り準備だ
0:32 人も 神でも 何でもいいよ みんなおいでよ
(間奏)
0:49 準備ができたら 初(はじ)め の挨拶
0:55 おじぎ を二つに 拍手 二つ
0:58 もひとつ おじぎ あうあうあっ
1:01 ほらほら もう始まる ミシャグ ジ祭りだ
1:07 風が 吹いても 雨が降っても 全天決行(ぜんてんけっこう)
(間奏)
1:58 (はじまるよ!)
2:01 ケロケロすたーとっ ケロケ ロタイムだ
2:06 右か ら左へ 上へ 下へ
2:09 あーうー あうーの 大騒ぎ
2:12 ほらほら みんな歌おう 大声を上げて
2:18 雨が 降っても 槍が降っても 全力決行(ぜんりょくけっこう)
2:24 明日(あした)もお祭り 楽しいお祭り
2:29 刻(とき)が 過ぎても 忘れられても
2:33 きっと きっと だいじょうぶ
2:35 ほらほら みんな集まれ この腕掴んで
2:41 人も 神でも 何でもいいよ ずっと遊ぼう
(END)
ネイティブ難しかったです
- 25 : ◆w6bR1QqEtU:2008/04/07(月) 03:19:22 ID:KLpKL32E0
- >>22
正直、自信なかったのですが、自信がつきました。
まだまだ未熟者ですが励みにさせていただきます。
- 26 : ◆YmFdkNGNnc:2008/04/08(火) 10:48:59 ID:pLw745v.0
- 初投稿です、歌詞は初挑戦だから自信無いです('A`)
寒い空の下に橙と藍しゃまが仲良く歩いてるの幻視して思わず鼻d(ry……作ってみました
♪ティアオイエツォン(withered leaf)♪
(0:01)雪の中 触れる指 温かいよ
(0:08)愛する人 貴方と共に
(0:14)寒い冬の中 炬燵に潜り
(0:20)顔を出してそっと 笑う
(0:27)外は雪がちらほら 綿の様に軽く
(0:33)貴方と一緒に散歩
(0:40)「寒いからこれを着なさい」と 手渡されて
(0:47)二人で巻いた赤いマフラー とても幸せで
(0:54)手を繋ぎ どこまでも 寒い空を
(1:01)貴方となら 寒くないから
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 00:54:05 ID:MjpQnQm.0
- >>26
一瞬で情景を思い浮かべられた。
テンポのいい曲の切ない部分を引き出している。
0:27と比べてみると分かるけど、0:14の字数が結構足りてないのでご留意。
目立った粗はそれくらいかな。
1:01って時間が中途半端っぽいからもうちょっと膨らませてみると良いかも。
余談だけど、0:33は「貴方」を最後に持ってくる文章にすると意味が強調されるかも。
個人的感覚ですが。
- 28 : ◆4hl5qiEWjU:2008/04/10(木) 16:35:51 ID:0rARMhmU0
- ヴォヤージュ1969に挑戦してみました。『Endress NightMare』
(0:01)飛べ飛べ空高く 終わらぬ夜空を
(0:07)舞え舞え鮮やかに 哀しい運命を
(0:13)濃密な大気の 海の底で ひとり
(0:19)千歳(ちとせ)の孤独を 誰が 慰めようぞ
(0:25)いざいざ閃かせ 翼は風を切り
(0:32)いざいざや解き放て 重力の鎖から
(小休止)
(0:55)飛べ飛べ空高く 祈りを胸に抱き
(1:00)舞え舞え鮮やかに 罪に身を染め
(1:06)途切れた雲間より 零れる月明かり
(1:09)あなたの孤独を 決意に変えてく
(1:12)千歳の絆を 縁(えにし)と呼ぶなら
(1:15)永遠にともに
(1:18)飛べ飛べ空高く 明けない夜空を
(1:24)舞え舞え鮮やかに 溢るる涙振り切り
(1:20)いざいざ閃かせ 翼を紅く染め
(1:26)いざいざや解き放て 永久(とわ)の命から
(1:32)帰る日が来たら 胸を張り共に行こう
(1:38)震える手を取って 貴方を守るわ
(小休止)
(2:12)飛べ飛べただひとり 永遠のときのなか
(2:18)舞え舞え鮮やかに 溢るる涙振り切り
(2:24)切り裂いていくわ 弾幕の雨あらし
(2:27)解き放つために 永久の牢獄から
(2:30)駆け行くただひとり 終わらぬ夜空を
(2:33)駆け行くふたりで
(2:36)いざ いざや 解き放て 悲しい定めから…
いざ いざや 解き放て 永久の命から…
実際歌ってみるとかなり苦しい…けど、一気にいってください。
(段落の終わりが切れるぐらいだと丁度いいかもしれない)
0秒で開始。
- 29 : ◆9T/CfVCrzc:2008/04/10(木) 21:05:37 ID:S7nKJsIU0
- >>27
>>26です、レスありがとうございます……!
初なんで叩かれる事前提でやってたので嬉しいですw
>0:27と比べてみると分かるけど、0:14の字数が結構足りてないのでご留意。
>1:01って時間が中途半端っぽいからもうちょっと膨らませてみると良いかも。
どっちも良い言葉見つからない&力(てかアイデア)が尽きて中途半端な形になっちゃいました
これからもチマチマ書いて腕を磨きたいと思いますw
でもこれだけじゃアレなんでまた投下
♪フォールオブフォール 〜 秋めく滝♪
(0:03)秋めく空へ飛ぶ
(0:10)黒い風それは 天狗
(0:16)それを見上げて眺めた あれは鴉
(0:21)私はただの白狼
(0:28)私に自由が あるとするならば飛んで
(0:40)どこまでも飛んで 全てを見据えて
(0:51)だけど私は哨戒天狗 里を見張り ずっとずっと過ごしていた
(1:03)いつも見つめている 貴方の影を
(1:08)私の自由を 使ってくれる様に
(1:14)私はここで見守っているから
(1:20)飛んでいて ください
(1:26)いつも飛んでいて
(1:32)何かに気付いた あの日
(1:37)そこに貴方がいた
(1:44)白狼の少女
(1:50)何か寂しげ 私見つめている
(1:55)空を追い求めている そんな気がして
(2:01)連れていきたい 秋の空を
(2:07)教えてあげたい 楽しさと自由を
(2:13)連れていきたい 山の外へ
(2:19)今すぐ 行くよ
(2:48)どこまでも飛び 広がる景色
(2:54)手を繋ぎ 貴方に連れられて 行く
(3:00)空から見た 山の景色は
(3:06)紅く 紅く 紅く
……うん、成長していないな
- 30 : ◆7YnD9v3bWM:2008/04/11(金) 06:26:13 ID:RYqobWFg0
- 桜咲く前にと頑張ったものの、先日の雨に散ってしまい涙目です。
冥界の姫と、西行寺家の娘についての妄想を詰め込みました。
ご意見アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。辛口歓迎。
東方三月精 Strange and Bright Nature Deity より、
雪月桜花の国
(0:15) 流れゆく 雪解けのかなたに
(0:23) 花ひらく その日が遠くても
(0:32) ゆらり たゆたい 幾度 越えても
(0:40) 浮かぶあなたの 面影だけを
(0:45) 探していたあのころ
(0:49) 穏やかに 寄せてはかえす波
(0:57) 洗われる 心の白い泡
(1:05) そっと 涙 ひとつぶ落ちたこと
(1:13) 知らないの すべて儚き夢
☆
(1:22) まだ 降る 雪の白さ
(1:26) 凍える 黒い翅(はね)
(間奏)
(1:35) ひら ひら 花を求めて
(1:38) 夢ならば いつかは醒めること
(1:46) 細い腕 枝も掴めぬ指
(1:54) 思いすら 残せぬ花のもと
(2:02) 水浅葱 ゆれる裾を見てた
(間奏)
(2:26) 墨染めの 衣(ころも)抱くあなたに
(2:35) いま ならば きっと あいにゆける
(2:45) くちずさむ 歌を覚えていて
(2:53) いつの日か 必ず逢えるから
(3:01) 袖を振る その日の訪れを
(3:09) いつまでも ずっと 待っているの
(3:18) 雪 しずか 消えゆく指先に
(3:26) 溢れ出す 悲しみも知らずに
(3:35) 袖を引く あなたはいないから
(3:43) いま ここに ひらく 花の吹雪
(END)
冒頭部分は、意味上は「幾度(夜を)越えても」と思って頂ければ幸い。
☆部分は音取りが難しいかもなので、雰囲気で流すか、飛ばしても可です。
「袖を引く」は、お誘いするではなく呼び止めるとかの意味でお願いします。
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:48:41 ID:582yUJRc0
- 〜〜〜〜〜掲示板移転のお知らせ〜〜〜〜〜
現在進行中の東方シリーズ板ですが、この掲示板の過去ログ上限の2000スレに近づいています。
上限に達するとスレ立てが出来なくなるため、この板は凍結となります。
つきましては、掲示板の移動をお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 03:38:29 ID:H6j/aDCY0
- またですか……という感じですが、二度も隙間送りにされちゃ堪りませんね。
今回の件の詳細は鶉スレ6の795以降をどうぞ。
とりあえずテンプレを整理して、同時に移転の時期も決めておきましょうか。
といっても時期は早めが良さそうですが。
最後から数本くらいは新スレで張り直した方が良いかも知れません。
――――――――――以下テンプレ案――――――――――
(タイトルは第三.八とか?)
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++書いてみる時のお約束++
・とりあえずsageなさい。
・トラブル回避のために作品別トリップか投稿用固定トリップを付ける事を推奨するわ。
++歌ってみる時のお約束++
・スレ内の作品はいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・使用した歌詞がどれか、分かるようにしなさい。
・アカペラor音源自作が推奨よ。原曲使用は避けた方が無難ね。
・他人のアレンジ曲等はその使用許可を取って、それを付記なさい。
・動画サイト等このスレ以外の場所で利用する際も、これらのルールは守りなさい。
++同人・商業利用とか++
・営利目的の利用は原則禁止よ。トリップ付のものは作者と相談しなさい。
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○は半角8字or全角4字以内よ。
これがトリップのパスワードになるから作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆推奨アイテム
東方BGM Player THxxBGM
紅〜風の本体を起動せずにBGMを聞けるツール。Wave出力で秒数確認にも使える。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド
ttp://
東方ヘタレ音屋の修行スレ
ttp://
◆関連スレ
東方関連のツール総合スレ(midi再生ツールもあります)
ttp://
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1197824822.html
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三.五
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947463/
――――――――――以上テンプレ案――――――――――
これでずれてたら格好つかないなぁ。
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:04:41 ID:BrOPyyNA0
- 100もいかない内から随分な騒動だなあ
混乱しそうだし三.六とかでいいんじゃないかな。移動時期はいつ頃だろう。
今すぐにでも?それともこのスレ終わってから?
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:44:08 ID:LbKS0S6Y0
- ナンバーは三.六で良さそうだな。
また前回みたいに書き込み不可になる可能性があるらしいし、
移転は早い方が良いと思う。
もう2、3人くらい意見が欲しいけど。
あとテンプレ、参考スレの二つって必要かな?
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:30:26 ID:BrOPyyNA0
- そうか、書き込みできなくなるなら早めに移動した方がいいかもね。
参考スレは前も載せるべきかって話題になったね。その時は、
原曲使用はグレー→使用許可出てる耳コピやアレンジ使わせてもらえば?
って流れだったし、あっちのまとめの人が好意的な回答だったから
とりあえずそのままって事になったけど。
自分はあってもなくてもかまわないと思う。
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:40:06 ID:DUAxX/7k0
- ナンバリングは四でいいんじゃない?
そこまで三スレ目の続きを強調する理由も特に無いだろ。
最近の速度を考えると使い切るのはかなり時間かかりそうだし、今の内にすぱっと移転しちゃうのがいいかもね。
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 01:52:46 ID:CvY.IeFE0
- 確かに。移転先ならきちんと1000まで行くだろうし4でいい気がする。
取り合えずここまで出た意見
・ナンバリングどうするか→ 「三.六」「三.八」「四」
・テンプレの参考スレはどうするか
・最後から数本の歌詞は新スレに貼り直してはどうか
・移転は早めに
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 01:55:32 ID:xF4zg3ak0
- >>37
・4でいいと思う。
・参考スレでテンプレが2つに分かれる事態にならない限り現状維持でいいと思う。
・一応まとめの人に早めに拾ってもらえるように頼んでおこうか。
・同意。
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 03:22:27 ID:dwF5UeXo0
- >>37
・みょんな数字が続くのも考え物なんで四に同意で。……まあ、付けたの俺だがw
・数少ない参考スレだし、消す理由も無さそうか。
・意見交換の機会は失われるけど……数本ってとこも問題になりそうだし、諦めてもらうのも手かねぇ。
・上に同じー。
うん、特に新しい事は言ってないな。
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 02:57:28 ID:55zvq6DA0
- >>37
ナンバリングは四、参考スレは現状維持に同意です。
貼り直しの必要は無い気がします、混乱や問題が起こりそうだし。
あと移転は早いほうが良いとはいえ、他スレの移転状況とかを見る限り
差し迫った問題は起こらないように思います。
なので大体の移転日を決めておいて(例えば今週末の何時頃、とか)
それまでは普通にスレ消費していけば意見交換は問題無いのでは。
空気を読まずに感想など。
>>21
(1:02)(2:01)の言葉選びが好みです。周囲の速度と自身のそれが対照的な感じ。
「愛(いと)う」に文法的な違和感があるのですが…
「厭う」に掛けてると考えて良いんでしょうか?もしそうだとすれば、
「大事にする」の意味と解釈可ですが、歌を聴いてそこまで連想するのは無理かも。
>>24
2:29〜33がいいですね。神様だからこその安心感が素敵。
うーん具体的には説明しづらいですが、全体が単調な印象。
単語の被り具合か、もしくは常にはっちゃけすぎてるのかも。
>>28
冒頭から引き込まれました。「誰が慰めようぞ」が特にツボ。
ごく個人的ですが「決意に変えてく」の、い抜きがちょっと惜しいです。
(2:24)部分、読みは弾幕(たま)でいいんでしょうか。
- 41 : ◆4hl5qiEWjU:2008/04/15(火) 16:47:51 ID:l7hWjjvk0
- >>40
>冒頭から引き込まれました
ありがとうございます!嬉しいです。
この曲は大好きなんですが、歌詞やボーカルアレンジはほとんど見ないので
恥ずかしながら、自分で作ってしまいました。
い抜き…やってしまいました。見落としです。
弾幕の読みは考えていませんでしたが、「たま」だとゆとりが出来ていいですね。
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 21:08:09 ID:6FThTjeM0
- では、土曜日の夜にお引越しをすることにしましょうか。
・ナンバリングは4
・参考スレそのまま
以上の条件で立ててきます。
それまではじゃんじゃん感想投下タイムにしちゃってください。
では短いながら私も一つ。
>>29
後半が良かったです。前半はどうも磨き上げが足りないかなー。
同じ言葉(わたし、それ、だけど辺り)を使うのは避けて、情景で人物を示せたらいいと思います。
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 21:15:05 ID:o9No.4ng0
- >>37
・まぁ、、あんまり3.○○が続くのもアレだし心機一転4で良いんじゃないだろうか。
・参考スレは張っておいても良いと思う。最近歌い手いないから存在意義が微妙になってきてるが。
・感想つける人は「前スレ>>○○」ってやってもらえば良いだろうし、まとめの人に落ちる前に拾ってもらえば良いかなと。
・スレがまだ若いけど1000いくまで相当時間かかりそうだから早めで良いんじゃないかな。
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:07:25 ID:YW2WNyck0
- >>42を十時に実行します。
日時に賛否がないのが不安ですが……何かあればそれまでにどうぞ。
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:12:06 ID:YW2WNyck0
- 立てました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1208610514/l50
立てておいてなんですが、やっぱり休日明けが良かったのかも……。
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 14:05:49 ID:xjO7lmnE0
- テストも兼ねて。
どうやら第四が過去スレに落ちてしまったようですね。
こっちを避難所扱いにするのが妥当なのかな?
まだ事態が落ち着いてないようですが、一応声を上げておきます。
向こうが直ったらそれはそれで。
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 01:45:45 ID:uMJ1wkkA0
- 東方Project板避難所 兼宴会場
東方板管理・運営方針議論スレ より引用
463 名前: ◆9Z8ZHGmUFU 投稿日: 2008/05/19(月) 01:27:45 ID:pZx4WJj20
遅れて申し訳ありません。
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/
東方Project板の新板、ひとまず仮公開です。
主管理人は私◆9Z8ZHGmUFUこと
梟(キャップ付)です。よろしくお願いします。
◆スレッド移行時の注意
まずは旧板のスレを使い切ってから徐々に移行するようにしてください。
――――ここまで――――
さてさて、移転時期はどうしたもんでしょうね。
後はスレ番号ですか。
続けざまに○.○というのもアレですが、新しくするほど「第四」も消費してませんもんね。
新板共々、心機一転?
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 03:08:17 ID:MxzvqTEc0
- 鶉さんは全スレ1000到達まで管理を続けるとは言ってたけど、
この速度だとProject板に行っちゃった方が良いと思うな。
場所を統合するという意味でも。
ナンバリングはおもいきって五行っちゃってもいいんじゃ?
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 18:51:35 ID:m1jyeE1A0
- 旧P板は「各板で話し合って移転の時期を決めて」と言っていたけど
新P板は「旧板のスレを使い切ってから」と明言されてるんで
それを勝手に無視しての移行はどうかな、と思う。
最悪ルール違反で消されるかもしれないし。
まずはしばらくこの板で頑張るのがいいんじゃない?
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 22:08:06 ID:z9ikECVk0
- おー、こっちは生きてたんだ。
一週間動きがなかったから自然消滅かと思ってたw
ナンバリングは進めないと、まとめの時に困ると思う。
板は・・・とりあえず様子見する?
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 00:17:21 ID:V0JIac4k0
- 新『東方Project板』
スレ立て相談スレッド より転載
>35 名前:梟(主管理人)★ 投稿日:2008/05/19(月) 23:58:33 [ ???0 ]
>スレ建てについての方針がおおよそ決まったので告知します。
>
>
>移行するスレの内容ですが、基本的には制限はしません。
>ただ棘スレ・愚痴スレ・いじめスレについてはこの板では常時強制sageとします。
>また棘スレ・愚痴スレは過去ログの保存は行いません。
>
>ウミガメスレとチルノの裏については
>外部に保管庫があるので過去ログの保存は行いません。
>
>
>旧板のスレの以降時期ですが
>基本的に旧板のスレが埋まってからの移行が基本となります。
>ただ、明らかに進みが遅い場合は住民の方の判断で移ってもらってもかまいません。
だそうです
第一も第二も1000いくのに一年以上かかってるから、時期を決めて新板に移行するのがいいと思うんだ
ナンバリングは五でいいと思う
==チル裏==
書き込んで2時間でスキマ落ちしたのはサニーの所為
==チル裏==
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 01:53:20 ID:bMSc0JWI0
- となると、例大祭前までには移るべきかなという気がする。
緋想の音楽で光速投下とかあるかもしれないしw
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 17:00:31 ID:.UDG0Fys0
- それじゃあ
・移転はする
・ナンバリングは「第五」
の方向?
確かにスレの消費速度を考えると、早いトコ移転しておかないと本気で消えかねんね。
例大祭前に移転するならするとして、いつにする?
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 00:32:18 ID:NS7LRXo.0
- もう今日にでも立てちゃっていいんじゃない?
特に問題無いと思うけど。
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 02:13:48 ID:p.Rg1/I20
- それじゃあ、今日中に建てようか。
―――テンプレ―――
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第五
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++書いてみる時のお約束++
・とりあえずsageなさい。
・トラブル回避のために作品別トリップか投稿用固定トリップを付ける事を推奨するわ。
++歌ってみる時のお約束++
・スレ内の作品はいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・使用した歌詞がどれか、分かるようにしなさい。
・アカペラor音源自作が推奨よ。原曲使用は避けた方が無難ね。
・他人のアレンジ曲等はその使用許可を取って、それを付記なさい。
・動画サイト等このスレ以外の場所で利用する際も、これらのルールは守りなさい。
++同人・商業利用とか++
・営利目的の利用は原則禁止よ。トリップ付のものは作者と相談しなさい。
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○は半角8字or全角4字以内よ。
これがトリップのパスワードになるから作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆推奨アイテム
東方BGM Player THxxBGM
紅〜風の本体を起動せずにBGMを聞けるツール。Wave出力で秒数確認にも使える。
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA033110/
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッドTr.11(前板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949480/l50
東方ヘタレ音屋の修行スレ 三曲目(前板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205949365/l50
◆関連スレ
東方関連のツール総合スレ(midi再生ツールがあります)(前板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1206017839/1-10
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1197824822.html
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三.五
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205947463/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第四
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/storage/1208610514.html
―――ここまで―――
こんな感じかね。
ところで第三.五にしろ第四にしろ、前スレアドレスはh抜きじゃあなかったが、それでいいのか?
あとアレンジと音屋はこのままでいいのかね。
どちらも音沙汰(進展)ないけど、音(楽)なだけに(
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 16:49:54 ID:3JEa.c6Q0
- いや、hは抜いた方がいい。
あと(前板)じゃなくて(東方シリーズ板)にした方がいいんじゃないかな?
他はそれでおkだと思う。
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 17:49:10 ID:p.Rg1/I20
- 承知した。
それじゃあ、9時頃にでも建てようか。
何か付け足し・削除項あったらそれまでにお願いさ。
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:09:00 ID:p.Rg1/I20
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211371211/l50
そんなこんなで建ててきましたよ、と。
皆、「第五」でもよろしくな!
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:27:42 ID:nqIEV1oY0
- とりあえずいまさらながら風神録の「神々が恋した幻想郷」
主にタイトルと本編の流れを意識したつくりだがどうだろう・・・・?
最後の方がテンポ的に無理があったかなぁ・・・・
川面を流るる秋と 夕日が彩る空が
鮮やかに 蘇る 幻の郷
秋流れ 飛沫く滝を越えたその先
忘れられた場所 神々奉られた社
忘れられた土地に 忘れられた神々が集う
人と妖 入り交じるその郷
忘れ去られた 神々が奉られ遊ぶ
月夜が照らす夜空に 散らばる神々の華
人々と妖が競いて 華を紡ぐ
杯交わす間に間に 開かる神遊びの火
人々と 妖と 神々の楽園
東方 幻想郷
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 20:36:12 ID:nqIEV1oY0
- とりあえず感想無しでいきなりフィニッシュに入るショート版ってところを書き忘れました
- 61 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 62 :<裁かれました>:<裁かれました>
- <裁かれました>
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/06/18(水) 12:52:29 ID:bpDliTK.0
- だれか地霊殿の華のさかづき大江山の歌詞を!神歌詞をお願いします!
でないとオニオンリングに洗脳されくぁswでfrtgyふじこ
でもあのオニオンリングは破壊力ありすぎです。
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/06/19(木) 00:24:22 ID:QXPg1oCc0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1211371211/
もうスレ移動してるよー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■