■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方萃夢想 超攻略・雑談・誤爆スレ69
1名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:17:20 ID:wH088kSU0
上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
心穏やかに終焉を迎えつつ、続編『東方緋想天』で自分の使用キャラが消えないことを祈るスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。

まったりと行きましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ)  ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/

東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ68
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1202819306/

■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり

2名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:18:32 ID:wH088kSU0
■ツール
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1159223434/

○東方萃夢想 戦績自動管理ツール 20070909版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6912.zip
○萃夢想戦績記録 イモボート ver0.39
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7943.zip

○東方萃夢想カラーパレットエディタ ver2.53
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip

○芋CC ver1.02(萃夢想入力表示ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6102.zip
○replayEx(萃夢想リプレイ再生支援rev 0.15)+ + windowサイズ変更mod
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7724.zip
○芋らび 人柱版(萃夢想リプレイ動画作成ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7602.zip

○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!

■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/

3名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:19:43 ID:wH088kSU0
■ネット対戦
○IRC irc.kyoto.wide.ad.jp #東方萃夢想 #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
萃夢想 初心者専用ネット対戦スレッド6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1201017086/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所3 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1197719433/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193562727/ (門板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1183174669/ (萃磨選堆)

■Casterの補足説明
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に落ちてしまう症状があるようです。
 一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告されています。

○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
○th075Caster配布場所
ttp://njm4558.run.buttobi.net/
○ネット対戦の手引き
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm
○萃夢想Wiki「ネット対戦について」
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

■緋想天の話題はこちらで

東方緋想天 攻略・雑談スレ11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945270/

4名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:20:19 ID:wH088kSU0
■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://planarchaos.hp.infoseek.co.jp/
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/ (アリス・紫)
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア・美鈴)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (咲夜・アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)

5名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:23:42 ID:wH088kSU0
スレ番号とか前スレとかミスったごめん
あとツールにこれ追加だな
○Framedata_displayer 萃夢想判定表示ツール
ttp://iamp.mizuumi.net/index.php/Framedata_displayer

6名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:55:33 ID:q1s/FLtU0
スレ立ておつー
どうせだからこれも
○CowCaster CPUに指定した行動をさせる
ttp://iamp.mizuumi.net/index.php/Custom_casters

7名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 05:16:14 ID:5JcF9qss0
CowCasterが高性能すぎて吹いたwww
あそこまで細かい設定できるとは思わなかった。

8名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 10:03:04 ID:FQggB61o0
おつおつ

9名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 14:12:54 ID:IsYRpM7E0
今ココ?

10名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:34:46 ID:UulaR7f.0
相対5,6くらいの中級者に対する特訓用スレが欲しい

11名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:37:33 ID:VBbkzfGc0
5,6以上ってもはや人間性能の世界になってこないか?
ほとんどの行動が見てからどーたらになってくるだろうし

12名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:40:12 ID:IvIWXT7M0
いいえ、知識の世界です

13名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:45:17 ID:UulaR7f.0
7に圧勝できるけど4にフルボッコとかよくあるからな
フルボッコの場合は大抵自分でもどうやって立ち回るべきか、
この固めはどうやって抜ければいいのか、ってのがわからないんだ

14名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 17:59:26 ID:t8zrpbFQ0
そもそも中級者は3,4だろ…

15名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:14:00 ID:6arKdYWE0
4〜6くらいが中級者だと思ってた
しかし中級者向けの特訓スレはあると嬉しい

16名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:17:15 ID:7nECLyts0
牽制など必要は無い
目指すは常に相手の中心、正面

という八極拳士的スタイルに変えたら勝率がガタ落ちになった
でも勝つときはまさに圧殺だから楽しい

17名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:33:42 ID:HWU90nQg0
特訓スレがあっても相手がいないだろ
相対5、6を指導できるようなやつなんて少ないんじゃ?

18名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 19:55:00 ID:t8zrpbFQ0



19名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 20:54:47 ID:BsxW.1DU0
ageとく

20名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 06:42:32 ID:1XJNjvpY0
甘えたこと言わずに普通に数こなして学べよ
なんで他人任せで強くなろうとするんだ

21名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 09:36:46 ID:pCkdcZBI0
>>11>>13>>15
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp164830.jpg

>>16
出来ておる喃

22名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 10:00:03 ID:STNs3y/.0
合宿所じゃダメなのか?
別に初心者以外お断りって感じの場所じゃなさそうだが

23名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 18:42:09 ID:60kW5j1.0
別に合宿所でいいと思うけど
むしろそれくらいの相対の方が教えることわかりやすいでしょ

24名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 22:20:52 ID:h9laBAIM0
ちょっと聞きたいんだけど
レミリアのJKでのお手玉をうまく繋げるコツってありませんか?
1回すら繋がる気配がしない・・・

25名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 22:21:34 ID:Mo8EwRbg0
DKじゃね

ダッシュの下り始めた時にK押すといいと聞いた

26名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 22:22:10 ID:F2WtQvfg0
JKとか言ってる時点で根本的に分かっていない

27名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 22:34:00 ID:ub2rAwu20
>>24
つ ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/remilia/remilia_combo.html

28名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 22:52:02 ID:h9laBAIM0
>>27
ありがとうございます

JampKickでJKだと思ってた 気を付けます

29名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 22:53:23 ID:pgWUj4CY0
ダッシュキックとジャンプキック

30名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:04:18 ID:h9laBAIM0
十字キー使わないんですね
やっと理解しました すみません

31名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:04:51 ID:lVZkzQK.0
使う使う

32名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:27:44 ID:wF/./bjY0
なんかワロタ

33名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:45:11 ID:6fZTZE.Q0
それにしてもびっくりだ、ここまでのぶっぱははじめて見た
あんな予想外なのガードできるかよ・・・

ちょっと前にレミ使っててこういう俺としては嬉しいコメントを頂いたんだが
どういうのが予想外なんだろうか。
れみぶっぱに限らなくても、使える使えないは別としてちょっと知りたい。

よくやるんだが
空前D→地上スライド→零距離神槍とか?

34名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 23:51:10 ID:rAkpuQ060
牽制しあう間合いでの突然の236Kとかじゃね?
相手がジャンプ、またはガードしたら反確だけど射撃まいた瞬間だったら当たるし
ってか零距離槍はやめろw

35名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:05:41 ID:EHK7QXBU0
パツキントリオ使えるようにしようと思っていろいろ調べてたんだけど
紫のJAって魔理沙のJBとかなり性質似てるのな

36名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:06:23 ID:odhHGgL20
零距離じゃないけど神槍で打撃すかされたことがある俺
けっこうのけぞるのなあれ

37名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:23:50 ID:oL2oNzG60
紫の2C>2C>JKの飛び込みってどう対処すればいいの?
キャラはレミリア

38名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:36:45 ID:ogIiecTo0
>>37
その状況に持っていかれない

39名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:39:50 ID:4K04JW5I0
>>33
多分、それ言ったの私です
その言葉のあとに見てから云々って言ってたら間違いないかと
>>34でもあるのとこっちの低DhにあわせてのK昇竜ですね
貴方と戦う直前にぶっぱのない綺麗な戦い方の方と戦っていてお互いに全くの正反対の戦い方でとても楽しかったです
足して2で割ったら余裕で負けてたなって思ってすっごいwktkでしたよ
でもぶっぱは一度や二度なら強力ですけどそれ以降はさすがに予想外でもなんでもないので気をつけたほうがいいかと
むしろぶっぱしないことが予想外の行動になるとおもいます

40名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 01:17:19 ID:28jUMd4s0
>>34
なるほどー……ん?
振り返ってみると牽制を意識してやったことが無いなぁ

>>39
ぎゃー即バレですー。
まさかこんな早くバレるとは……界隈はせまいのう。
>>一度や二度なら〜
た……たしかに 大会リプでもみてきれいな戦いを学ぶべきだろうか
しかし見てから、じゃなくて今までの感じからすると次はこうだろうな〜
って感じの予測で動いてるから一般にぶっぱになるわけでうーみゅぅ。


一度『見てから余裕でした』って言ってみたい

41名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 05:18:23 ID:a5r542yA0
サーヴァント撃ってからタイミングはかって槍投げるとたまに空中グレイズ中にひっかかる

42名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 08:42:08 ID:ptr9RHU.0
ガードされてフルコン貰っても良い覚悟があればぶっ放すのも良いと思うんだ。
全くぶっぱ無い人は安定してるけど、怖く無いって言うかここぞという時に警戒しなくて良いのが楽で。

43名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 10:16:10 ID:bjsD6U1o0
壁のそばで相手が浮いてる状態で
アリスだったら蹴りで
パシッパシッパシッ...って続ける攻撃あるじゃん
パチュだったら本でバシッバシッバシッ.....って
あれって最高で何回つなげられるかわかる人いる?

リプレイはなくしちゃったけど、17回繋げるアリスいたんだけど、相手はゆゆ

44名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 10:53:36 ID:o0U406SM0
俺もプラクティスの霊撃使い放題専用のコンボでかっこいいのがあったら知りたい

45名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 11:15:57 ID:ptr9RHU.0
>>43
取り敢えず20発までは確認してきた。
神経磨り減るのであんまり長時間は無理w

>>44
妖夢で分身して、画面端の相手に 霊撃>P>霊撃×nとかどうだろう?

46名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 15:26:40 ID:DXDdaW7o0
アリスなら計算上は22か23が限界かな
実際入れられるのかは分からないけど

47名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 17:10:12 ID:28jUMd4s0
>>44
霊撃使えばゲージ回復するのを利用して
メイド長で遅延→pxn→ゲージがなくなる前に霊撃→pxn

霊撃とは違うけど
殺人どーるor夜霧→スタート押して符チェンジ・時止め→殺人どーるor夜霧
とかはがいしゅつ?

48名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 17:20:23 ID:30vHL0A.0
いつのネタやねん

49名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 17:53:52 ID:ydVUE5Ok0
新入りは書き込みの前と後ろに「サー」をつけろ

50名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 18:29:47 ID:N0b9HFwU0
時止め中に夜霧まくと99ヒットするんだなダメージは4.9k

51名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 19:08:31 ID:Hi9xU8RUO
持ちキャラスイカなんですけど、端まで追い詰めた後のダメージ取り方を
教えて欲しいです。動いてくれる相手はジャンプ狩り、花火絡めたりできるんだけど
うまい人相手は冷静でガードが堅くて花火で割るか、2Kぐらいしか手がなくて

その内差し込まれちゃうし…特に咲夜とか;;

52名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 19:19:10 ID:EHK7QXBU0
崩れないなら削れ

53名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 20:12:46 ID:GBlAiHGc0
2Pと2Kと421Pと立ちSと236Pを使い分ければ割れないなんて事は全く無いぜ
2K先端の距離から立ちS→236P or 昇りJKとかシンプルだけど強烈な連携だし、
立ちガードで固まってるとあっという間に421Pで割られたりするしな。

上手い萃香はさらにGC霊撃釣りの連携を多数混ぜてくるから非常にやりにくくて困るぜ…

54名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 20:52:39 ID:uEDF6q9U0
オンライン大会って来週だった?

55名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 20:57:00 ID:Hi9xU8RUO
>>52 なるほど〜、削りですか。そこまで頭になかった…
>>53 おお、早速実践してみます

2人とも教えてくれて有難うです

56名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:12:10 ID:COZYuvWE0
>>45
自分はアリス使わないから感覚が分からないのですが
2回くらいの人もいれば10回とか普通にやる人もいるので不思議でした
確かにタイミングが難しそう

>>46
23だってー!?
恐ろしい子・・・

57名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 00:40:11 ID:S3lnMzA.0
あ、DKor6Kカウンター→JK→Kループコンボなら13回ぐらいが限界だと思うよ
23回は相手端空中で直接K当てた場合の話ね

58名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 17:51:12 ID:vNDp6PMU0
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch32935.jpg

59名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 18:46:44 ID:D1RxHLes0
宣言を攻めるときに完全に打撃を重ねたつもりが霊撃でぶっ飛ばされることがある
宣言終了時1F隙があると思ってたんだけど勘違い?それとも重ねが甘いだけなのかな・・・

60名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 18:59:06 ID:S3lnMzA.0
重ねが甘いだけ

61名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 19:02:16 ID:D1RxHLes0
ですよねー!
練習します・・・・・

62名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 23:06:10 ID:0rngFSk20
ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
 家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。

「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
 彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
 でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。

「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
 家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
 あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
 そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。

翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。

63名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 23:06:48 ID:0rngFSk20
誤爆・・・

64名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 03:01:07 ID:dVg.3Quc0
萃夢想を安定してネット対戦できる最低ラインの回線速度ってどんくらいだ?
うちは1Mで相手によりけりって感じ。
つまり安定してない。

65名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 03:11:12 ID:2XeorQMM0
今時1Mって・・・・

66名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 03:16:09 ID:oR5GbNAc0
地方民ばかにすんな

67名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 04:09:47 ID:MJqlZfKI0
どうやって見るんですか

68名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 08:28:13 ID:7ki6MAo.0
5Mだが基本的に問題なく動く。
回線同程度の知人とやってもヌルヌル動く以上、
カクカクする場合は相手のスペックか回線が格下だと思っている。

69名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 08:35:15 ID:tyTunmYI0
回線速度はあんまり関係ないだろ、そんな大量のデータ送るわけじゃないし
まあ1Mとかだと実測300kそこらだろうから、他で回線使ってたらさすがにラグいかも

70名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 12:17:51 ID:7ki6MAo.0
FSってガード方向反映も遅れてる?
咲夜戦とかオフでやれば中段下段でそんなにやられることは無いのに、
ネットでやるとガスガスクラッシュさせられるんだが。

71名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 12:32:41 ID:fY2MpR3I0
あたりまえー

72名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 12:41:14 ID:9WQPHlHs0
入力自体に遅れが発生するんだから、必然的にそうなる

73名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 12:58:05 ID:7ki6MAo.0
サンクス、やっぱりそーなのかー。
「ちょ、今ぜったい反応間に合ったってばwww」なクラッシュの多くはこれか。
FS4だと咲夜とか妖夢の下クラ20F中4Fも猶予が減るのか・・・これは強い。

74名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 13:27:26 ID:dVg.3Quc0
>>65
30Mの契約で1.4Mしか出ないんだぜ・・・・笑っちまうだろ

75名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 14:19:03 ID:2XeorQMM0
クラッシュ性能は霊夢も飛びぬけてる

76名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 14:33:24 ID:MIW.Ikh.0
咲霊中のクラッシュって見て防げるもんなのかな
あと個人的に妖幽の下クラも無理

77名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 14:50:53 ID:.KXIyhH.0
咲夜:咲夜が小さく跳ねたら中段で構えて足を凝視、下クラが見えたら即下段ガード
霊夢:基本的に中段警戒、霊夢が小さく飛んだら下段
中国:体が縮こまって入り込んできたら中段、なんか縦に伸びたら下段
妖夢:基本的に下段警戒、バックスイングが見えたら中段
幽々子:中段は振りかぶり、下段は直立なふいんき
クラッシュ技限定の話だけど、自分はこんな感じで対応してる。

78名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 14:56:33 ID:8ijXZ8Os0
いつもさくぽ中クラ二段目で割られる

79名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 14:59:43 ID:cfM2Z/ys0
咲夜はクラッシュ振られまくってるうちになんとなく見えるようにはなった
霊夢の上と妖夢の下は振られまくってるけどとても見えない

80名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 15:10:38 ID:2XeorQMM0
咲夜、霊夢、みょんあたりはネット対戦だとまず反応できないと思ってるから理詰めだな
霊夢と咲夜は下クラッシュのが長いから中段届かない距離なら下段安定、みょんは逆
しかし、下段しか届かないのにふるとか相対あがると読まれるからあんまやってこないからなぁ
しっかり距離考えて振ってきやがる

81名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 15:51:58 ID:MIW.Ikh.0
咲夜のクラッシュって見た目よりもリーチありすぎだろjk

82名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 20:34:15 ID:3GDfxlKo0
咲夜は下クラとCのみに集中、中段は一段で一応ガードが間に合うからよしとしてる
霊夢はそれなりに見えるけどようむが無理

83名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 22:10:59 ID:MIW.Ikh.0
妖夢は基本下ガードだな
上クラはなんとかガードが間に合う

84名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 07:12:01 ID:/TQKEow60
妖夢は基本下で距離が離れたら上ガード
咲夜は基本上で距離が離れたら下ガード

85名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 12:51:48 ID:0gXRZ3ms0
妖夢中クラなんて無いも同然。だって、立Sと投げで十分グロイしw

86名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 13:13:55 ID:RE3UY/As0
最初は起き攻めとかはずっと2K数回入れるの見せといて不意に
2K入れてたタイミングで中段クラッシュ入れるとマジ割れる

87名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:04:28 ID:nIkPKZbs0
触れたら即クラッシュ技使う咲夜多すぎ
まああんな高性能な技使わない手はないがな

88名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:15:25 ID:ROpogddg0
クラ以外に何を撒けと

89名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:23:05 ID:RE3UY/As0
というかクラ振らないと余裕でグレイズできちゃうからな
霊夢とかもクラッシュそこそこ振らんと固め成立しないし
咲夜の中段クラッシュは2段なのがせめてもの救いだな

90名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:26:25 ID:nIkPKZbs0
高相対でもそういうもんなのかな

91名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:35:43 ID:ROpogddg0
相対上がると見える人も増えてくるから安定して攻められない
C射撃も出が遅い

92名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:38:29 ID:hY1wMAiU0
高相対になったら攻めが継続させにくいのなんか当たり前だろうに。
あれで射撃の出が遅いとか笑っちまうぜ。

93名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:52:39 ID:.qxb.u3g0
ガン立ちガードで、下クラ見えたらバクステでおk

94名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:59:56 ID:kKsQhUQQ0
見えたら苦労しないって話じゃねーの?
ただでさえ下クラ発生20Fで早いのにモーションも分かり辛いし
ネット対戦なら2-3F、液晶使ってりゃさらに1-2F遅延してれば
普段から格ゲーやFPSやってないと見てから反応はキツイよな。

わかってる咲夜は6Kや2Sも混ぜて削ってくるし

95名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 15:02:24 ID:q9dZWQXo0
アリスや魔理沙のクラッシュすら見えない私には咲夜のクラッシュもそんなに変わらない・・・

それよりJK→J2S(?)のループで割られるのが納得いかないw

96名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 15:11:27 ID:2yrqN56c0
アリスはせめてガードしないとw
げんこつが中段、人形が下段

97名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 15:15:57 ID:.qxb.u3g0
アリスのはガードさせて霊力削るのが目的だから置いといて
やっぱ一番見やすいのは魔理沙と紫だな
どっちも振りかぶって一瞬止まるから見やすい
ぬるっと動くのは遅くても案外見えない

98名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 15:22:28 ID:ic0RORos0
他キャラ使って咲夜使うと固めや連携にこれといった構成無いのから、人によっては読み合い面倒くさいかもね。
HJ狩りとかダッシュ狩りとか個別には優秀なんだけど、読み勝たないと攻めが続けにくい。
その立ち回り能力から近づくのは難しくないんで、何回か逃げられてもOKなんだけどね。
でも1回ターン取られるとそのまま固め殺されるアリスとか萃香なんかは意外と面倒くさいと思う。

99名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 15:26:49 ID:/O1MCbCY0
紫のクラッシュ技苦手なんだが・・・
下クラのモーションが下段に見えない。
完全に割られた後に「あ、これ下段だっけ」みたいな感じだ。
萃香もややこしい技多いけど。

100名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 18:31:12 ID:Lgg8q1Sg0
紫はむしろ上クラがわからない
なにやってんだあれ

101名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 18:39:24 ID:lKN3ohdwO
ねずみ男的ななにか

102名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 21:28:27 ID:awQLX4KU0
スイカに触れられたら必ず割られる俺
2P→6Kで満タンから一気に割られる

103名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:00:25 ID:/O1MCbCY0
6S→波動拳みたいに繋げるときに、昇竜に化けないようにするコツってあるかね。
成功率が2割あるかどうかでどうにもならない。
サマーが春風に化けまくり。

104名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:05:50 ID:.qxb.u3g0
昇竜に化けるのは6長く押しすぎ

105名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:05:52 ID:jRnV0yVs0
たとえば6S→236Kであれば6Sの6を早めに離すかKを少し遅めに押すのを意識すればおk

106名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 22:49:17 ID:hxURXa0s0
そもそもなんで6S→サマー?
パチェよく知らないけど K→6K→S→236K でいいんじゃ

107名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 23:26:24 ID:q9dZWQXo0
>>106
6Kの後6を離すのが遅くてサマーが春風に化ける場合が・・・私だけか?

後は妖夢相手に繋ごうとすると6Sじゃないといけないとか

108名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 23:28:00 ID:2yrqN56c0
>>106
パチェ知らんけど6Sをガードさせたときの構成じゃね

109名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 23:44:28 ID:/O1MCbCY0
トン。
6S→サマーは何故か通常構成が当たらない対みょんの端コン。・・・らしい。
6Sに限らず、拾いのP→6P→サマーとかも春風になりまくって困ってたんだ。

110名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:17:59 ID:2BbLF5/.0
P→6Pを早めに先行入力してニュートラルに戻してから、236Pをギリギリまで遅らせて入力すればおk

111名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 01:01:25 ID:60Itoptw0
ミスチャイナで霊力削りによるパリーンは望めるのだろうか

112名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 03:37:12 ID:C4sp66920
霊力削りってのがガード方向ミスのことなのか射撃によるものなのかわからん。
クラッシュ振らない前提だとほとんど立ちガード安定だし、射撃による削り量とか笑えるレベル。
相手が霊力残りわずかなら割れないこともない。

正直とても無理臭。諦めろとは言わんけど半分幻想。

113名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 08:56:15 ID:hbfAGln20
画面端でJKを空中密着ガードさせれたら、次の連携で割り込む余地なく割れる。

JK→S→JK→S→空中前D→JK→S→JK→着地→上りJK

114名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:11:18 ID:6w6mcNFs0
それだったら俺は空中前D→JKでくらい逃げするわ。
どっちにしろ2000くらい持って行かれるし。っていうかその構成ムズイ。

115名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:20:05 ID:hbfAGln20
スペル霊撃なしじゃどんなに頑張っても2300が限界な美鈴相手に、すんなり割られてくれる奴はおらんよなー。
結局無理にクラ以外で割ろうとか考えない方がいいってことだな。
この連携も高さに影響されるし、実戦で決めるには結構無理がある。

116名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 09:37:53 ID:6w6mcNFs0
華光玉だったら、(画面端)PPPPorPPPK>華光玉>ダッシュからループ
で、連環撃の最後のガードミスで割る事は出来るんだがなぁ。
霊撃あるとすぐに追い返されるし、ダッシュからのPを連続ガードにするのも難しいしで
クラで割るのが一番手っ取り早い。

117名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 12:47:26 ID:t69SCjR.0
固めに2PやK、2Kを混ぜれば割れないこともない。
まぁ、そうすると相手はそれに合わせて割り込もうとしてくるから
結局割ることよりも暴れ狩りがメインになるんだが。

118名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 12:54:15 ID:w.gw00sg0
美鈴の流れの中ちょっと質問

自機パチェで霊夢に端で2S出されたらその後は
前HJK→前Dで抜けられる
昇竜 →HJで抜けられる
JP  →抜けられない

で合ってる?

春風で強引に抜けるパターンとかもある?

119名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 16:01:59 ID:QCWAHB5Q0
昇竜はK昇竜ならHJも狩られるんじゃなかったっけ

120名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 17:39:45 ID:jzGFDN.E0
距離しだいだけど狩れる
けどガードされたらターン終了なので普通はやらない

121名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 17:46:53 ID:DI386sw60
自中国:相手妖夢でK射撃ブンブン撒かれると攻めが
ギリギリの距離でP射撃かK螺光歩しかなくなるんだけど
なんかいいアイディア無い?
P射撃やったところで後が微妙だし
K螺光歩打つ前にK射撃当たったら追い込まれるし
ダッシュPとか端じゃないと余りガードさせてもおいしい感じしないんだけど

122名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:51:42 ID:bM2zEo/k0
中国がらみ以外できつい組み合わせベスト3って何になる?

123名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:52:38 ID:BPt5NZ1U0
レミレミじゃね?
見ているのがきついわ

124名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:53:18 ID:RSn5bW7c0
じゃあ同キャラ以外で互角な組み合わせベスト3って何になる?

125名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:54:31 ID:bb2j9TKA0
霊妖

126名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:45:53 ID:q7GRG7o60
咲魔

127名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 02:27:32 ID:rGUcdPho0
咲ア

128名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 02:45:00 ID:bb2j9TKA0
>>127

129名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 03:16:11 ID:JsAxKGFg0
咲アリスは割と良い組み合わせだと思うが

130名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 03:50:53 ID:w3mJDu8g0
霊紫

131名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 07:45:55 ID:.Bs4TPPw0
レ咲

132名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 09:44:07 ID:Rk4/Mg7A0
咲夜と互角なキャラなんていない。

中ア

133名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 10:11:31 ID:zGpibiRo0
>>121
自分が妖夢で嫌だったのは
KかSで迎撃はするけどK射撃がある時は自分から触ってこない美鈴

K射って持続するから中央と中央で妖夢K射と美鈴K射でお見合いになるんだよね。

134名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 10:37:25 ID:mxX.pBuM0
ア紫の組み合わせは譲れない
マジ楽しい

135名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 12:27:07 ID:3WukC21E0
紫が転んだら死ぬ組み合わせ

136名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 12:51:36 ID:89NlNQGQ0
アパが熱いな。もちろんステージは夜の霧雨邸前だ

137名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 13:20:00 ID:OdghA.ks0
扉の奥でガタガタ震えながら命乞いの準備をする魔理沙

138名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 13:32:34 ID:shJB1L5U0
一方霊夢は裏口から霧雨邸に進入した

139名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 14:00:39 ID:glwYnO1c0
そして紫はスキマから霧雨邸に侵入した

140名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 14:24:53 ID:q7GRG7o60
ツマンネ

141名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 19:12:04 ID:fBUPBRoA0
しかし俺は霧雨の中に進入した

142名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 21:35:58 ID:m0Ur6N0g0
雨の中ご苦労様です

143名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 01:31:12 ID:ds45Qd5.0
コントローラーで421や623が入力しずらいんですが、
スムーズに入力出来るやり方って何か無いですか?

144名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 01:33:24 ID:Gh3To97E0
コントローラーがやりにくいならキーボードでやればいいんじゃないかな

145名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 01:38:41 ID:qctpX3DE0
俺も萃夢想が始めての格ゲーでずっと入力できなかったなー。
相対4くらいになるまで昇竜使えなかった。

ひたすら練習するといい。

146名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 01:40:11 ID:N69y08zM0
萃夢想攻略帖を何冊も買い込んで勉強し・・・  常にWEBで情報を集めまわる
バイトや仕事で金を稼ぎ 生活費を削って金を貯め そしてネット対戦で散財する・・・・
勝てるようになって1年もすれば すぐに過疎るスレ・・・・
IRCから拳闘を歩き回り 足を棒にしてやっと憶える立ち回り
やっと安定する連携・・・・

ホッとするのも束の間 すぐ気が付く レースがまだまだ終わってないことを・・・・
今度は永久、ハメ競争・・・・   まだまだ自制していかねばならぬ!
ギャンブルにも 酒にも女にも溺れず 対戦を第一に考える・・・・

低レベルの製作会社に泣き  酷いドットにも我慢
強キャラも使わず  連コもせず  台パンもせず
毎日律儀に VIPを回り 大会の日程を調べ トラブルだらけのオンライン大会もこなし
時期が来れば丸ごと新作・・・ まともに勝てるには数日・・・
そんな生活を続けて やっと得られるのが・・・
正確なコマンド入力なんだ・・・・!

147名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 01:42:14 ID:i7KNPJ760
>>143
昇竜が出きない?逆に考えるんだ、「使わなくってもいいさ」と考えるんだ。

ということでアリス使おうぜ!

148名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 01:45:50 ID:M4TKXOfU0
>>143
俺は6236と意識して入力するようにしたら安定した
コツ掴めれば面白いように出せるよ

149名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:01:38 ID:TWBacGcQ0
ニコニコで美鈴のクラッシュを全ガードしている動画みたんだが、
上級者は簡単にガードできるのか?

150名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:12:17 ID:xlNIg55s0
人外さんは20F近くでも見てガードしてくる人もいます
だが大抵20前半なら普通にいやらしい択になります
ネット対戦だとディレイ値が加算され、さらに早くなることを考えてください

151名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:16:42 ID:E/zDHrVk0
美鈴は警戒してたらまだ見切りやすい部類だ
下クラなんか致命的に判定短いし

152名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:22:26 ID:TPTJJq6I0
トップクラスの人でも割られてるのは見るし全ガ余裕ってことはないと思う
21Fと22Fで予備動作も結構分かりやすいからまだ見える方だろうけど

153名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:23:04 ID:XdMslMqg0
出始めのモーションが違うとわかりやすいよね
反応出来るかは別だけど、パターン化してると反応しやすいかな

154名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:33:53 ID:rAYMAjdc0
他のゲームの高速中段なんかと比べれば何ぼかマシじゃね
俺は見えないが

155名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:38:36 ID:KALUTVWk0
全部見える上級者がいるかもしれないが
そうでない上級者もいる

156名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:49:10 ID:E/zDHrVk0
ところで萃香、アリス、幽々子相手に美鈴でどう立ち回っていけばいいんだろうか
射撃撒いて格闘重ねられただけで対抗手段が思い浮かばなくなる

157名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:51:16 ID:IGNFuF9w0
気分的な問題なのか視覚的な問題なのかわからんが
密着だと見極めにくい気が

158名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:54:15 ID:Gh3To97E0
射撃と打撃重ねられたらスペカか霊撃でもない限りどのキャラもなんもできんよ
というかアリスって

159名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:55:33 ID:E/zDHrVk0
萃香と霊夢間違えた・・・疲れてるのか俺

いやうん、判定がクソ長いから格闘を打ち落とすこともできず
ガードに入ったら削りでパリーン安定だし

160名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 03:14:14 ID:TPTJJq6I0
立ち回りって言うと打撃で突っ込まれないように射撃上手く使うぐらいしか
ガードしてしまったら早めに霊撃使うか最悪食らい逃げで割られないようにするとか

161名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 03:39:29 ID:XdMslMqg0
射撃読んでの射撃とかもじゃね?
グレイズ出来る時はするってのもだけど

162名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 03:47:42 ID:XdMslMqg0
そういや中国の話しだったか
射撃と格闘で飛び込まれたら素直にガードしてその後の読み合いに勝つか
暴れるか射撃読んでHJするか160の用に霊撃か食らい逃げじゃない?
相対3程度の雑魚の考えですけどねwwww

163名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 08:01:54 ID:dTD7mNQQ0
射撃と格闘で同時に飛び込まれないようにグレイズしつつ射撃を撒く
ダウン取られたとこに起き攻めで重ねられるようならダウン方向読まれないようにするか
ダウン取られないようにする
相対3程度の雑魚の考えですけどね

164名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 08:02:34 ID:dTD7mNQQ0
ダウン方向じゃなくて起き上がり方向でした

165名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 13:23:55 ID:i7KNPJ760
相対3になって浮かれてた俺涙目ww

166名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 17:38:30 ID:GRv9cMWI0
だれかリプ見てダメ出ししてくれるえろい人いる?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9636.zip

こっちが魔理沙で相手はキャラちがうけど同じ人
ダメなとこだらけだよ!といわずに何かアドバイスたのむ!

167名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 17:50:09 ID:bpfs72mQ0
おき攻めが甘い
オート受身
当てるきがまったくないマスパ

168名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 17:58:51 ID:zYTfBAzk0
負ける負けないの場面を考えないひたすらの空中前ダッシュキック
変なブッパ

169名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:00:30 ID:GRv9cMWI0
やっぱりいいとこ探しでたのむ!(´;ω;`)

170名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:02:12 ID:vojVWjds0
うざい

171名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:04:27 ID:zYTfBAzk0
いいとこ探しとかわけわかんねw
良いコンボですねー、すごいねーとか?w
アドバイス欲しいなら、もっと色々な行動が潰されてるリプ上げたほうが良いと思うよ。
中級者以上の人が適当に戦ってるリプにしか見えない。

172名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:04:54 ID:bpfs72mQ0
コンボがうまい
立ち回りがうまい

霊夢とアリスが

173名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:08:17 ID:GRv9cMWI0
なんかダウンすると気持ちの上で負けた感じがして受身とってしまうんだ
起き攻めは正直何すればいいかわからない…アリスの移動起き長くて困る…

>>171
これでも超大真面目なんだ…

174名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:15:47 ID:3J8seBa20
とりあえず受身は自重
むやみに跳びすぎない
マスパはもう少し使い道を


>>172
霊夢も捕まえられる場面でかなりチャンス逃してないか?

175名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:26:54 ID:GRv9cMWI0
受身はなんとか我慢できるようになる…
地上戦と起き攻めかー

176名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:27:31 ID:zYTfBAzk0
>>173
大真面目ならもっと良いリプ取って来い

177名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:30:21 ID:GRv9cMWI0
正直これでもかなりいいリプとれたとおもってるんだぞ!!
適当に戦ってるように見えるのはショックだ…それでいつも挨拶もらえないのか…

178名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:31:24 ID:TPTJJq6I0
霊夢相手に端で受身なんて愚の骨頂
起き攻めは射撃と打撃重なるように、射撃だけ撃っておしまいじゃ起き上がり場所読めても意味がない

いいとこは……特に無いな
適当に攻撃して当たったらコンボして勝ちましたーって風にしか見えない

179名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:35:28 ID:o77FNzN20
俺たまに霊夢や咲夜相手に端受身取ってるわ
最初何度か端受身取らないでいると相手も取らないもんだと予想して
受身狩り態勢解いて起き攻めの準備にかかるんだけど
その裏を読んでの受身→反撃→熱い
リターン少なすぎるけどな

180名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:43:52 ID:Z3OzuuWg0
てか普通に上手いと思うんですが。俺負けるわこれ
このレベルで人に意見求めないとダメなのか?
ちなみに相対いくつで募集してんの?

181名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:50:02 ID:vojVWjds0
これだと2〜3じゃない

182名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:59:38 ID:Z3OzuuWg0
2〜3の魔理沙がフルコンばしばし決めてきて、その魔理沙にこのアリスが凸って負けるのか
もう全員無表記にしろよ

183名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:05:16 ID:GRv9cMWI0
2~3じゃないよ!
5だよ!5あると思いたいよ!

184名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:14:09 ID:vojVWjds0
ないわw

185名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:15:50 ID:GRv9cMWI0
あるよ…

186名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:16:13 ID:vojVWjds0
アリスが凸って負けるのかって言うが置き攻めも立ち回りもいいところ無いアリスだから負けるだろそりゃ

187名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:18:18 ID:IGNFuF9w0
ID:vojVWjds0さんとの対戦が見てみたいです><

188名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:21:35 ID:vojVWjds0
IPメモられたら特定されたも同然だしやりたくねーよw

189名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:22:47 ID:qxMx5QBo0
5でいいよ

190名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:23:56 ID:Kc/GoKWk0
負けるのが怖いんですね、わかります。

191名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:24:23 ID:GRv9cMWI0
ごめんね、最近スランプだから他人の視点からの意見が聞きたかったんだけど
VIPで対戦してもみんな魔理沙の人おつーしか言ってくれないからリプあげてみたんだけど
雲行きが怪しく名手しまった
でも5ぐらいはあると思うんだけどなあほんとに…

192名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:25:12 ID:PuZRR07w0
>>188
ラウンド1とラウンド2の間で「前前後後屈屈屈」って行動するリプレイ録ってきてよ。

193名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:26:22 ID:bpfs72mQ0
スランプじゃなくてプレイが雑すぎて相対があがるに連れて通用しなくなってるだけ

194名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:26:53 ID:vojVWjds0
5だと思うんなら適当な尻適当なDK適当な昇竜適当なDP適当なナパーム適当すぎる固め適当ってレベルじゃないマスパぶっぱ辺りからどうにかしてくれ
技の有利不利くらい覚えて状況ちゃんと見ろ

195名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:29:39 ID:oLPwSBXU0
>>191
俺の自称5ゆかりんと対戦しようぜ! リプ見てないけど

196名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:33:57 ID:LH04WOdY0
よくそんな偉そうな言い方できるなぁと思うわけで。
いくら相対が高いと言えどもこういう人にはなりたくないなと心から思う。

197名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:34:54 ID:M4TKXOfU0
>>194
相対教えて

198名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:07:13 ID:0Rvt77x60
なにこの流れ

199名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:47:08 ID:zYTfBAzk0
5あると思うよ
何をもって良いリプレイと思ってるのか知らないけど
アドバイスを貰うために良いリプレイとは言えない
適当な突っ込みに相手が対応できてなくて
コンボ始動技が当たってるだけの内容だから
5付近としてはよくある普通の対戦内容だから悪くないと思うけどね

200名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 20:50:07 ID:qxMx5QBo0
ID:GRv9cMWI0
vs
ID:vojVWjds0
マダー

201名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:15:03 ID:GRv9cMWI0
またリプとって来た…しつこくてすみません…
適当に見えるかもしれないけど真面目に上達したいと思ってます…
受身も我慢して、あんまりホイホイ飛ばないように心がけた
…つもりだったけど見直すと受身取ってるしジャンプしまくりだった
でもさっきのよりはよく動けてると思うけどどうでしょう…
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9641.zip

202名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:15:46 ID:Sa1jeliQ0
相対2

203名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:19:58 ID:sksILA2I0
2の自分から見ればレベル高すぎてわかんねえw
VIPだと相対3前後が多いのに、5のリプ見て下手だとかここのレベルすげえな

204名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:26:40 ID:bpfs72mQ0
ものすごい受身してものすごい狩られてるじゃないですか・・・

205名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:28:19 ID:GRv9cMWI0
受身狩り狩りしたかった…

206名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:42:14 ID:rJf9fftQ0
受身自重発言は何処に行ったんだw
とオート受身族が言って見る。

一度受身狩り狩りで取ったダメージと受身狩りで貰ったダメージ数えて見るといいかも。
割に合わないのが良く解ると思う。

それが解ったくらいで止められるならオート受身族卒業できるんだけどね・・・。

207名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:45:54 ID:ojE8nmYM0
受身狩りをされるとムキになって受身狩り狩りできるまで突っ込むオレ

208名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:46:11 ID:GRv9cMWI0
JAガイーンしたら5000だぞって悪魔が囁くんです

209名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:47:19 ID:TcknG/2M0
オート受け身族とかパチェなら遠A2Cぽちぽち押してるだけで勝てるから楽だわ

210名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:48:05 ID:Z3OzuuWg0
いい勝負というか、勝ってるリプ見せられて、勝ってるほうにアドバイスというのもおかしな話ですね
もっとボコボコにやられてるリプの方がわかりやすい気がします
典型的な、攻めは強いけど守りはさっぱりですな感じですね。ええ、自分と同じなのでわかります
相手に触られた1発目に霊撃する勢いでもいいんじゃないでしょうか。追い詰められた状況だとそれだけ読まれやすいです
>>208
そうは言っても受身も取ったらダメな場面と、取るべき場面があると思います
紫が下で待ち構えてるのにいくら受身取っても、標識で掘られるだけだと思います

211名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:54:48 ID:GRv9cMWI0
1,2戦目でリプ取ると待たせて悪いかなーと思って3戦目だけ…
たまたまそこで勝っただけで全部負け越してます…

212名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 21:57:22 ID:gCAH8M3U0
魔理沙とか言ってリターン重視で技ブンブン振って勝てるキャラですよねー

213名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 22:49:39 ID:i7KNPJ760
ですよねー
でも相対5はあると思うよ
見てないけど

214名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 22:50:40 ID:uh8jCw5A0
レミリア使ってる人に聞きたいんだけど
スペカ使わないコンボでどれくらいダメージだせる?

215名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 23:35:09 ID:TcknG/2M0
相対2の雑魚レミリアな俺が挑戦したところだと
P>P>P>6P>Kウォーク>霊撃>Pウォーク>霊撃>K昇竜
で3.6kちょいが限界だった。
拾いで6P二段目だけ当ててキャンセルとか駆使すればもっと行くと思うけど、
俺の入力精度だと通しで成功したのはこれだけだ・・・

216名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 23:37:15 ID:M4TKXOfU0
なんという相対2・・・

217名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 23:42:15 ID:XdMslMqg0
魔理沙相手は1符のマスパ入れ込みが怖くて攻めるのきっつい。宣言させなければ良いんだけどさ
2符はソーラー
どこからでも1コンボ3000↑
ジャンプつぶしのDhA
7割残りして相手宣言させてマスパ入れ込まれて3割になってそこから1コンボで乙った時は切れそうになった
慎重にならないとね、ならないとね…落ち着けよ俺

>>214
霊撃使って2500-3400くらい

218名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 00:04:09 ID:wLO2xNU20
アリスの方お疲れ様でしたー
途中で自分が弾幕貼ってないことに気づくまでに時間かかった・・・ホントw
そして夢想封印暴発自重

>>3さいぼ

219名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 00:04:28 ID:wLO2xNU20
>>218
なんてこった\(^o^)/

220名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 02:04:16 ID:r43JmeWQ0
>>201
紫戦しか見てないけど
もっと射撃ゲーすればいいんじゃねと思う
他キャラ使ってみるとか

221214:2008/03/29(土) 03:35:30 ID:WeCfMPQU0
やっぱり平均2500くらいは低いんですね・・・
うまい人のリプでも見て勉強するかな!

222名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 05:21:33 ID:ep8gIgO20
>>221
基本コンボって始動とカウンターでダメージかなり変わるじゃない
B始動で霊撃後6B623Bだと3500だし800近く差が出るしww
後はDBループの精度じゃない?
俺はDBループ出来ないけどwww

A>6A>236A>霊撃>JB       2650
A>6A>236A>霊撃>6B>623B   3147
A>A>6A>236A>霊撃>JB     2767
A>A>6A>236A>霊撃>6B>623B 3249
B>6A>236A>霊撃>JB       3086
B>6A>236A>霊撃>6B>623B   3533

6B>623BをB>6B>623Bにしたらダメ底上げされるんだろうけどBで拾うのが難しすぎるww
拾って6Bに繋いでも見てから確認が出来ないwww

223名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 05:57:09 ID:2Z3zhHG20
レミ相対7の俺がレス
俺がよく使うレミのコンボでダメージがでかいのは
壁際だと
DA>B>6A>236A>霊撃>DB(1回)>JB 3701

ダッシュキック始動では
6B>6B>6B>6B>B>6A>236A>霊撃>JB 3712

地上
B>6A>236A>霊撃>6B>623A 3435

受身取られると綺麗に着地されるのでボムが2個あって取る必要のないときにしか使わない
ボムが少ないときは素直に叩きつける

なぜここでダメージの低い弱昇竜にするかというと大昇竜では反撃確定
これを当てれば確実に敵の体力を0にできる状況でしか使えない


B始動はダメージは大きいが距離を考えると実践で使える機会はあまりない


距離の関係で壁際以外でDAをあてたあとB→6Aは失敗することが多いです
中央でDAが当たった場合安定性を取るためDA→6Aのほうがダメージは落ちますが確実です

224名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 13:46:28 ID:vWgtq2qY0
ついでだから便乗質問
霊撃後の〆に2P6Kを使ってる人を見たことがあるんだけど
あれは何か利点あるの?
普通にJKするよりちょっと痛いみたいだけどダウン取れないし

225名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 13:50:37 ID:QD0okdS.0
ダウン取れなくても受身狩りできるし

226名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 14:44:50 ID:czHyiqYo0
たまーにはずすけど
ダメージ優先でよくやる
けど実際の目的は既に出てるけど受身狩り狙い

227名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:18:26 ID:R6ye0gYo0
あれやったあと受身狩れてDKループ決まれば5kいくしな

228名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:19:39 ID:iHSUIulY0
半年やっててVIPで一勝たりともできないってのは才能が無いんだろうか

229名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:35:45 ID:9jz7.izE0
一ヶ月に一回とかだったらそんなもんじゃね
戦績晒せ

230名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:38:27 ID:e/adUluQ0
通算総合戦績 1224 勝 3398 敗 勝率 26%

231名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:42:03 ID:498rmlio0
1000戦もすれば戦跡取り直せばいいんじゃね

232名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:49:30 ID:e/adUluQ0
ちょ・・・お前頭よすぎだろ・・・
そんなこと考えもせずに戦績あがらねーなーとか思ってたよ・・・

233名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 16:49:56 ID:iHSUIulY0
戦跡はまったく記憶してないな、すまない
一応月10試合程度戦ってはいるんだが

234名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:00:57 ID:whwY8nfc0
月10試合だったら勝ちなくても大丈夫じゃね?
熱帯初心者なんかに100戦ぐらいは一勝もとれないと思ったほうがいい、ってのはよく聞く話だし

235名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:01:08 ID:9jz7.izE0
>>233
使用キャラを決めて簡単なコンボ覚えて1に凸しろ

236名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:03:32 ID:gb1fHil60
月10試合って時間空いてなにも身に付かなさそうだ

237名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:03:36 ID:e72IL4XI0
通算総合戦績 773 勝 1854 敗 勝率 29%
でも6名乗っていいよね…?

238名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:03:42 ID:uR45OqVs0
咲夜ならDK連発してガイーンしたら簡単な拾いができれば超初心者同士なら勝てる。

239名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:07:06 ID:iHSUIulY0
>>236
未だに基本の地上コンボ、壁コンボも100%決まらないからな
>>235
美鈴オンリーなんだ・・・

240名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:23:10 ID:QkXRVO0w0
月10戦て、1日10戦くらいやろうぜ

241名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:24:47 ID:9jz7.izE0
美鈴はある程度腕がないとどうやっても勝てないなw
素直に他のキャラで勝てるようになってからにすれば?

242名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:26:52 ID:498rmlio0
ある程度の実力あるなら週に5〜10戦で十分だけど
VIPで一勝もできないうちは短期間にミッチリプレイした方がいいと思う

243名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:27:30 ID:iHSUIulY0
>>241
ストーリーモードの感覚だと美鈴を除くとクセが強すぎるキャラしかおらんような気もするが…
とりあえずスタンダードに妖夢使ってみるかな

244名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:33:23 ID:czHyiqYo0
美鈴は上手く立ち回らない限りまともに勝てないと思う
使い手が少ないのがなによりも証拠って言ってもいいくらい

245名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 17:34:33 ID:uR45OqVs0
妖夢がスタンダードだと・・・!?

東方は弾幕ゲーだということを思い出したほうがいい。

246名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:05:11 ID:r43JmeWQ0
妖夢は格ゲーのスタンダートキャラっぽいけど
芋夢想だったら紫がスタンダートキャラだと思っている俺ガイル
弾の役割分かりやすいし

中国使ってるとグレイズゲーだなって思う

247名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:13:06 ID:ep8gIgO20
確かにゆかりんは使ってて立ち回りしやすいな
端追いつめられると凄く辛かったけど

248名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:16:41 ID:bbHI/g9M0
>>246
俺も。芋を始めた当初、
基本でまとめたようなキャラは嫌だから癖のありそうな紫から始めたが、
後になって基本に忠実なキャラだなぁと思た。

249名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:18:49 ID:498rmlio0
霊夢と魔理沙もスタンダダーキャラに入れてやってくれ
咲夜ももしかしたらそうかもしれない

250名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:20:01 ID:R6ye0gYo0
妖夢でかてました!妖夢でかてました!
ざまあ!座まあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
><><><><><><><><><><
さくやあああああああああああああ
くそさくやあああああああああああああああああ
酔えええよおおおおおおおおおおよえええええええ
あああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああ

最後妖夢のかた長時間おつかれさまでした

251名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:21:29 ID:4fa6YyZcO
関西結果はまだかしら

252名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:22:12 ID:ep8gIgO20
霊夢は弾幕
魔理沙はトリッキーってのが俺の認識だな

253名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:25:06 ID:qS2yu5G.0
関西結果ならヲチスレで盛り上がってるよ

254名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:30:24 ID:r43JmeWQ0
相手がグレイズしきれないように弾を撒いて引っ掛けたら空中で割る
もしくはグレイズしてるところを叩くのが基本と俺が思ってるから
マリサがスタンダートというのは俺の中ではありえない
霊夢はスタンダートっぽい弾そろってるけど出す長さ自分で決めれるあたり難しい気がする

255名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:33:16 ID:qS2yu5G.0
紫婆がスタンダードでいいよ

256名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 18:56:39 ID:uR45OqVs0
>>254の理論だとパチェさん最強だな!

257名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 20:02:38 ID:m5T.7CgA0
婆起き上がり異常なほど遅いんだもん
ヘルニアか

258名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:25:36 ID:ZRC8650Y0
>>257
婆すら生ぬるい!
ttp://www.uploda.org/uporg1337235.jpg

259名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:32:26 ID:uR45OqVs0
白骨化死体くらい?

260名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:37:30 ID:tV98WACM0
関西大会結果
1位 紙G 魔理沙
2位 天楼 レミリア
3位 YESマん 幽々子
4位 YOUZWIN 紫

っす

261名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:44:02 ID:e72IL4XI0
                          ・←強化の壺
            にヽ
          __ \\
    _    〈::::ヽ__ノ }
 ┌┘L___,ゝ'´   〈
  `¨` ー―- 、   |
           ヽ.    |
          〉 "´ ヽ
           {.    |
           \.  |
                〉  |ヽ
              /  丿|
              / /||
         く 〈   | L__
          \_>   `ー‐┘

262名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 22:50:28 ID:uLeyk36I0
                          ・←天楼・たまGO
            にヽ
          __ \\
    _    〈::::ヽ__ノ }
 ┌┘L___,ゝ'´   〈
  `¨` ー―- 、紙G|
           ヽ.    |
          〉 "´ ヽ
           {.    |
           \.  |
                〉  |ヽ
              /  丿|
              / /||
         く 〈   | L__
          \_>   `ー‐┘

263名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 23:28:33 ID:xCqZuiqU0
このAAはなんなんだ

264名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 23:35:54 ID:qs0lbIsE0
某所の身内ネタだから気にするな

265名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 23:41:21 ID:9jz7.izE0
砲丸投げだろ?

266名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 01:20:02 ID:RiDni8.k0
東劇の参加受付始まったみたいね

267名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 01:56:38 ID:/tZ9Dx7U0
なんにんまででられますか

268名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 02:10:49 ID:wKXLMUm2O
れいむはおやつにはいりますか

269名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 02:13:33 ID:INyasATE0
          __   _____   ______
         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
         'r ´          ヽ、ン、
        ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
        i イi (ヒ_]     ヒ_ン ) ヽイ i |
        レリイ""  ,___,   "" .| .|、i .||
          !Y!///.ヽ _ン //// 「 !ノ i |  
         L.',.          L」 ノ| .|
         | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
         レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

270名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 04:24:57 ID:.TegdH5o0
             ,´ ,, ''"´ ̄ ̄ ̄ ` "ゝ 、_ イ、
             'r==─-    --─===ヽ、ン、
            ,'  イリiゝ、イ人レル/_ルリ  ', i
           i ル (ヒ_]     ヒ_ン )  ヽイ i |
           レリイ////  ,___,  ///// | .|、i .||
            !Y!     ヽ _ン       「 !ノ i |
           L.',.               L」 ノ| .|
           | ||               | ||イ| /
            | ハ              ノ| || |/
            レルヽ           ノルレ
                `" ー--- ─ "´

271名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 04:26:00 ID:MHeOzZUU0
ヲチでやれ

272名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 12:35:04 ID:LIbalJY.0
ヲチスレ気持ち悪いし^^;

273名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 13:32:35 ID:uqqvS3ecO
製品版萃夢想を始めて約五日、アリスより幽々子のが使い易いことが判明した
一つ疑問なのが、何でCPU咲夜さんは時間停止使わへんの?スローにやるやつばっか

274名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 13:50:15 ID:ODtGjD0s0
関西大会リプまだー

275名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 13:51:34 ID:SGaqa0n20
実は遅延のが強い

276名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 14:44:09 ID:uVgVhNnY0
橙が強いだと・・・

277名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 15:35:20 ID:rryP4Qn.0
橙が弱いとでも?

278名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:02:35 ID:4vW61o6Q0
>>273
俺と対戦しようぜ!
多分AIにナイフ設置させるのめんどくさかったんじゃない?

279名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:12:47 ID:uVgVhNnY0
CPUが時止めしてきたらうざすぎる

280名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:26:06 ID:2QoKrBLU0
昔は遅延の強さが異常だった
今は修正されてる

281名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:44:26 ID:dL48Xesc0
橙はオシッコ我慢してるようで萌える

282名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:56:34 ID:dbloTjgY0
ロメオ「新しいバットを買ったから試し殴りさせろ」

283名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 16:57:57 ID:E51uAEow0
咲夜「お嬢様新しいパッドを買ったので試し触りして下さい」

284名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:51:18 ID:uqqvS3ecO
>>278
おん。対人戦ができるのはありがたい。

285名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:55:33 ID:ohmlzgns0
初期の頃から咲夜さん強キャラだったのか?

286名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 17:55:50 ID:8UkASSpA0
boosterだと時止めも使うけどナイフの撒き方がおかしいな。
のんびりと2回前後撒くだけだから何も恐くない。
止めた後棒立ちで終わったりもするし。
賢者の石もそうだけどAIには難しいのかね・・・

287名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:00:21 ID:T/iBkojI0
boosterはまだそこまで強くならないよな
C射撃も押しっぱなしとかしないで単発だから全然怖くない
改良とかする技術も俺にはないし

288名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:02:27 ID:RpgwuAjk0
boosterは、多分賢者とか時止め使っても、それ専用の行動はしないんだと思う。
時止め中も、AIは普通に動いてるだけなんじゃないのかな。攻撃が全部ナイフになるだけで。
時止め対策は対人戦で。AIに使わせるならやっぱり無敵符だと思うぜ。迂闊に手出せないw

289名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 18:06:43 ID:8UkASSpA0
賢者に至ってはその場で石展開を連発して勝手に霊力符力消費してくから困る。

290名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 14:09:19 ID:b1HkpT/s0
レミリアでアリス相手したら意外とキツかった

291名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 14:31:59 ID:jr2pjmwk0
そうか

292名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:18:11 ID:wOST/YucO
ぶっちゃけ緋想天って新しいタイトル出さんでも、キャラとステージ増やす修正パッチだけで十分だと思っちゃった
システム的には今のほうが良さそうな

293名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:32:14 ID:/QQnQLtI0
俺も緋より芋の方が好きだなぁ
緋はエフェクトとか派手になったせいで重くなったのも地味に嫌だし・・・

話変わって悪いけど、皆はやっぱDボタン使ってダッシュしてる?
ネット戦じゃ十字キーだと限界を感じてきたんだが
とっさのグレイズが間に合わない・・・

294名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 21:32:24 ID:l3MXRYQg0
ほとんど多くの人がそう思ってるだろうが神主的にはそれはダメらしい
緋があんなシステムじゃなけりゃなあ

295名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:32:05 ID:pWMcPdP60
ネット対戦やろうと思ってCaster導入したんだけど、芋起動までは辿りつくものの
そこから自動でキャラセレに移動してくれないおかげで対戦ができないんだが
どうすればいいんだろうか…。
OSはVistaSP1。

296名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:34:47 ID:Y9kvD/PQ0
>>295
config.ini
VISTA 1

違ったらわからん

297名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:35:18 ID:3ktb68lo0
キャラ全部出してないとか?
後はシラネ

298名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:35:29 ID:YI5x9sEs0
東方を私物化するZUNは害悪だな

299名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:40:49 ID:bH932cgk0
うんうん、そうだよねぇ〜

300名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:44:54 ID:1Ir2fB3o0
俺もvistaで起動できなくてXPに戻した

301295:2008/03/31(月) 22:52:21 ID:pWMcPdP60
VISTA補正は入れてるんだが、全然ダメなんだ
キャラも全部出てるから、その点問題は無いと思う。
入れば「ガガガッ」とキャラセレに自動で移るみたいなんだが、そういった素振りを見せてくれない…
諦めるしかないのか…orz

302名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 22:55:25 ID:qXwrNeks0
vusta補正のとこに全角で1って入れてないか?
以前それでできないって言ってたやつがいたから
半角の1にするように言ったらできたって言ってた

303295:2008/03/31(月) 23:00:03 ID:pWMcPdP60
間違いなく半角で入力してるんだが、ダメみたいだ…
これはVista特有のバグなんだろうか?

304名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 23:19:33 ID:XdGEH4qg0
>>295
Vista SP1はそのままだと動かないから
StackOffset = 0x20の値をStackOffset = 0x38に修正してくださいとのこと

ってCasterのページの方にも書いておかないと目に付かないか・・・

305名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 23:19:52 ID:bH932cgk0
スコアがバグってる可能性が高いから
score.datを別の場所避難させて
新しく全キャラだすか適当に拾ってくるか
俺の友達はそうしないとキャラセレで落ちた

306295:2008/03/31(月) 23:25:26 ID:pWMcPdP60
>>304
おぉ、動いた!サンクス!
その情報は知らなかったわ…。

307名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 03:12:48 ID:bqAzBh.20
ver1.12ktkr

308名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 04:57:49 ID:HDJFRjN20
エイプリルフールだからって相対1とか書いて、弱い人釣って楽しんでるのってどうなんだろうね

309名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:00:50 ID:lTshH04w0
エイプリルフールは実害を伴う嘘はダメなんじゃなかったか。

310名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:41:03 ID:ocsjzhgc0
まあただの俺TUEEEE厨だな

311名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 16:26:10 ID:zkfbZ3660
緋想天来てるな

312名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 20:16:05 ID:L.tTo7Xk0
萃夢想は体験版でwktkしたものだが
今回は全然wktkしないな・・・

313名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 20:32:27 ID:ocsjzhgc0
パッチが次々出てくればバランス調整されてちゃんとしたゲームになる といいな

314名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:01:27 ID:o3ou6zCQ0
萃夢想は同人格ゲーにしては珍しくパッチ当たって良ゲーにできた作品だよな
それでも1年以上はかかった気がするけどさ
きっと緋だって1年くらいかければ凡ゲーになれる

315名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:38:10 ID:QCXABL9A0
芋は最終パッチは発売7ヶ月後だぞ

316名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:39:46 ID:QCXABL9A0
って7月8日だからほぼ6ヶ月か

317名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 21:44:50 ID:o3ou6zCQ0
あいや、パッチを何度も当てていってようやく良バランスになったのが1年後くらい
って意味だったんだ
でもごめん1年じゃ済まなかったような気がしてきた
アリスに昇竜無敵無くなって幽々子の下からブワーが修正された辺りで良バランスに思えた

318名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:02:00 ID:LZ0LFpeU0
最終パッチが発売からほぼ6ヶ月後なのに
良バランスになったのが1年後くらいってどういう意味?

319名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 22:10:14 ID:o3ou6zCQ0
ごめん勘違いしてた

320名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 23:53:29 ID:.5pKoyVs0
リプktkr
主催乙

321名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 00:36:25 ID:gazsXSMU0
いえいえ

322名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 03:12:47 ID:ehz.Bjw60
大会リプを見ると自分の下手糞具合が良く分かる。

幽々子が3位だから決勝トーナメント見てみたけど
Pの使い方が全然違うんだぜ・・・
主催には感謝感謝

でもレミ対策が知りたくて見てたけど
ぜんっぜん分からんかった
真似してP振るとスライディングとか不意なDKに潰されるんだよな。
なんでうまくいくのかな。

323名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 03:20:16 ID:8gOguY2c0
幽々子は上手い人のプレイを見ても
割と低レベル(俺)と同じことやってるように見えるから不思議。
実際は間合い管理とか揺さぶりとか口プレイとかあるんだろうけど。
そのパーツ知ってるけど、組み立て難しいよ!
って感じで
防御力の高さを生かせてないのもまずいんだろうなぁ

レミリアよりも、霊夢の射撃をかわし切ってるのが感動

リプ乙!

324名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 03:54:27 ID:PBh2bLQQ0
TR氏は何使わせてもほんと上手いな

325名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 07:38:55 ID:rSyirNko0
>>322
DKがぎりぎり当たらない距離をキープして相手が目の前に来た時に
立Pを振るから反撃を食らいにくいんだろ
その間合いならスライディングも見てから立Pできるし

326名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 13:00:05 ID:gazsXSMU0
>>323
あるあるw

327名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 18:00:17 ID:rcSkKfNU0
>>322
あれは画面見すぎだよな

328名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 18:50:58 ID:bXc4rxWI0
見れれば見れるほどよいのだから見すぎということはない。

329名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 19:37:26 ID:11xgqPn20
高相対相手にいくらクラッシュ振っても割れてくれないんだけど…

330名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:05:40 ID:mYoe5cm20
クラッシュ振るタイミングがパターン化してるんじゃないの
それか見えるタイミングで振っているか
重ねて見えなくするとか上下に振ってからとか
揺さぶらないとまず割れない
どのキャラ使ってるかしらんけど

331名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:08:09 ID:4UhrV37M0
あれだけ遅いのにパチュリーの上クラはまず見えない。

つまりそういうことだ。

332名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 12:24:38 ID:sJ0nWxso0
だれか萃磨選堆の初級者スレに3ヶ月留まってる俺に中国での各キャラ対策を教えて下さい
過去ログ34までは読み漁ったんだがそろそろしんどくなってきた
新しく入った人が自分を追い抜かしていくのを見るのはもう沢山なんだ・・・

333名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 12:26:05 ID:JvOxuWEU0
初級スレから抜け出せないようなレベルでは各対策なんてレベルじゃない

確実にコンボを出せるようにひたすら繰り返せ
距離によって出す技を選べ

334名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 12:32:29 ID:ACKM.a.U0
あそこは俺つえーしたい3以上も多いと思う
思い切ってVIPでもまれた方がきっと幸せ
刺激になる動きをするひともVIPならいる

335名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 12:45:09 ID:8WD33GY20
相対1,2なんてキャラ性能だけがすべてと言っても過言じゃない。
そこで圧倒的に劣る中国で勝とうと思ったら3倍は努力しないと無理。
とりあえず以下のコンボをいつでも入れれるように。
アホでも1000回やれば出来るようになる。

中央
A>B>236A
AAAB>JB>C →最初はこれでもいい。
AAAB>D3A>236A →余裕できたらこっち。


AAAB>B>6A>421A
DhA空中HIT>(DhA)>B>6A>421A

相手の起き上がりに(6)B>22A or 22Bを密着から重ねる。
割ったら(Dh)Bの中段よろけとAAABの始動を6Aにして上下で揺さぶればNT以外はガード不能。
スペルは「華光玉」と「華厳明星」にしとけ。

A>B>華光玉×2>421B
A>B>華厳明星>密着なら一瞬溜め or 離れてたら即発射

中央で可能なこの2個覚えておけば問題なし。
他のスペルはぶっぱかそこそこのアドリブ要求されるから3以上になってから考えるべき。

336名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 12:57:09 ID:mNwlaQGM0
レミDKループでDK*4>6Pの所でうまく拾えないんだけどコツとかあるの?
上手い人の見てると少し下がってから6P入れてるように見える

337名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 13:00:00 ID:JvOxuWEU0
下がるのは当てやすいようにというよりタイミング調整
慣れれば下がらなくても問題なく当たるようになる

プラクティスなのでひたすら当てるタイミングを体に覚えこませる

もっと慣れるとDK×4のあとK→6Pで繋げることができる
こっちはタイミングがシビアだが徹底的に体に覚えこませれば可能

338名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 13:00:56 ID:JvOxuWEU0
誤字申し訳ない

×プラクティスなので
○プラクティスなどで

339名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 13:02:33 ID:sJ0nWxso0
>>333
一応安定重視のコンボは8割5分は出せるんだぜ?最大ダメコンボは7割くらい
・・・やっぱり最大ダメの方を9割5分以上出せないとお話にならないんだろうか・・・
>>334
やっぱりvipの方がいいのか 今度からちょくちょく凸ってみる
>>335
100%ではないが一応出来る・・・出来てるつもりなだけかもだけど
相手の起き上がりはリバサ無敵が怖くて遠B置きつつ近づいて様子見、無敵技持ってないキャラにはJAの表裏2択にしてるけれども
やっぱり積極的に割るのを狙った方がいいのかな?

340名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 13:16:26 ID:tNiGyA4w0
無敵ないやつには起き上がりにB重ねればクラッシュで2択ができる
無敵あるやつには詐欺飛びで昇竜ガード余裕でした
射撃で動かしてからの攻めなんてほとんど無理だから割ってかないとダメージ取れないと思う

このゲーム詐欺飛び難しくね?

341名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 13:17:48 ID:KLV8SDks0
立ち回り

342名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 13:33:22 ID:8WD33GY20
>>339
リバサ無敵なんか2〜3回もガードしてフルコン叩きこんでやればかなり消極的になってくるよ。
最初はリバサで振ってくるかどうかを、起き上がり密着して確かめてみれ。
近づいてない中国なんか何の恐怖感もないから、とにかく寄るんだ。
あとは動画見て強い中国の動きを見てみるべき。
とにかく一度捕まえたら、ダウン取って起き攻めの繰り返しで、ほとんど間合いを離させないよ。
リバサで振れる無敵技持ってない連中が、霊撃切らせて10割持っていかれる光景なんてそんな珍しくもない。

343名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 14:03:05 ID:sJ0nWxso0
>>340
遠Bはだめなのか・・・わかった、詐欺飛び試してみる
>>341
立ち回りか・・・薄々「そうなのかなー?」と思ってたけど立ち回りなのか・・・
>>341
そう言われるとダメ喰らいたく無さに離れて戦ってた気がする
わかった、とにかく近づいてみる
動画は某A氏のを何度も見てるんだが他の人の中国ってほとんど見た事無い、探してみる
レスくれた皆さん、ありでしたー

344名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 14:11:47 ID:ySlO2tPw0
やっぱり数こなすのが一番だろうな
俺は何も考えずにVIPで戦いまくってるだけで強くなった

345名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:09:45 ID:5tdxKCeY0
美鈴なら最近の関西大会でTRさんが使ってたから必見

346名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 17:20:21 ID:RPy14PZM0
初級者スレってどの程度のレベルなのかわからないからなんともいえないな。
リプあげるなり合宿所来るなりしてくれれば、具体的なアドバイスもできるんだけど。

347名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 17:43:38 ID:KxT7vgdw0
>>337
K拾いは半分キャラ限。
実戦での安定不可能レベルのキャラが居る。

霊夢、パチュリーは入りやすい。
咲夜、アリスとかはほぼ無理。
他キャラはどうだったか忘れた。

348名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 18:24:09 ID:VeuKLqZQ0
あそこの初級者スレは霊撃警戒した端固めやら
3〜4Kコンボが普通に飛んで来るから本スレの同相対よりレベル高いぞw
格下いじめじゃなくて、それがあのスレの相対2基準

349名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:49:25 ID:jZ/9kVxE0
500戦以上消化してる癖に、初心者スレですら半分勝てずに
相対1すら名乗れない俺が通りますよ。

数こなせば戦い方が見えてくると言うが、どの辺に着目したらいいのかわからん…。
何か考えれば考えるほど、戦いが消極的になってフルボッコされる羽目に。

350名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:51:18 ID:rJlKrtNU0
半分勝てれば十分だろ
俺なんか勝率3割で3に負けることもあるけど6のつもりだぞ

351名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:56:16 ID:5tdxKCeY0
さすがにそれは考え直すべきだと思うが

352名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 20:56:36 ID:rJlKrtNU0
マジで

353名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:01:02 ID:ySlO2tPw0
格下相手なら80%以上キープ
同格なら50%
格上なら20%
俺はこんな感じで決めてる

354名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:01:50 ID:5tdxKCeY0
とりあえずその辺の5,6何人かに殴りこみに行ってみたらいいんじゃないか

355名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:04:06 ID:knJNkyBc0
およそ格下7割 同格4割 格上2割で決めてる。

ほら、底辺から入るんだからその相対の人相手に負け越しててもいいでしょ?
と思って2ヶ月くらい相対変わってない。

356名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:17:54 ID:rJlKrtNU0
じゃあ明日から7にするは…

357名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:20:03 ID:5tdxKCeY0
それは叩かれる危険性を含んだ危険な技だ
いいのか

358名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:22:32 ID:mNwlaQGM0
ボクは9月からやってるけどまだ2だよ!!!!1

359名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:45:31 ID:KLV8SDks0
2月から始めたけど相対2相手なら7割くらいは勝てる様にはなったかな?
それ以上はコンボ精度もそうだけど、読み合いで完全に負けるのが多いwww

ぶっぱは基本的にやらないで相手の動きを見てから反応、迂闊な飛び込みはカウンター、
適当射撃を止める、相手の行動を予測してそれに勝つ物を出していく、グレイズして潰されない状況ならグレイズは積極的に
これが出来れば後は読み合いとコンボ精度になるような気がするんだけど、上級者の方どうなんですか?

360名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:51:59 ID:rJlKrtNU0
ブッパ上等まみれさせたら勝ちだろ常識的に…

361名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:53:36 ID:XMRTNwB20
初心者・中級者で多いのが
本人は読み合いをしているつもりでも実際は何も考えずに動いている
つまり学習能力が無い

362名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:54:21 ID:g/BRWx6c0
>>359
もし書いてることが全部できるなら読み合いやコンボ精度がなくても多分勝てると思うよ

363名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 21:55:41 ID:KobTBcjE0
>>359
だいたいあってる
最近思ったけど、IRC勢の慎重スタイルとかVIP流の一点読みとかそういうのがあるんで
プレイヤーの性質見切る速さが読み合い制する鍵だと思う

364名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:13:00 ID:KLV8SDks0
>>362
まぁそうなんだろうけど

>>363
確かに相手の癖を見切る速さが読み合いを制する鍵ですね
癖がわかれば対処しやすいのは確かwww

慎重も一点読みもどっちも重要だし…
俺にはまだまだ読み合いも慎重に立ち回っても崩されるし難しいなぁ
読み合い制されると圧倒的に負けますね。そういうとき落ち着け俺って思います。

365名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:20:51 ID:knJNkyBc0
とりあえず相対5位までならほぼ常にリターンorイーブンの選択肢がある。

それ以下なら読み合いなんて本人が言ってるだけで実際の勝負は別の所で決まってる。

と、立ち回り完全パターンの人が言ってみる。
三戦やると対応されるけど、楽に勝てたのが宣言を視野に入れる位になる程度でしかない。

366名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 22:51:31 ID:uARMu3R.0
> IRC勢の慎重スタイルとかVIP流の一点読み
それよくわかるw

367名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:53:02 ID:6E5KkrRg0
次はこうするか…えーとそうすると入力手順は→あ、ちょっと待って攻撃しないで俺棒立ちアッー
                             →やべ、ついいつもと同じ動きやっちまった→ガイーン余裕でした

こんなんばっかの俺は間違いなく脳が足りてない

368名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:55:05 ID:/XLO8YKg0
この手の読みあいに強い奴はエスパーなんだと思う

369名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:16:47 ID:wkBUQFx20
ってちょっと待った、>>340でB→クラッシュ二択とあるが後退で下クラの方はスカらないか?

370名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:25:50 ID:aJajrCDo0
密着なら届くよ

371名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 00:32:48 ID:/gu..1aU0
Bからなら連ガだろ・・・

372名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 21:00:39 ID:qOWrz6HkO
拳闘民ってほんとカスだな

373名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 21:09:20 ID:aANoUsfE0
誤爆

374名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 21:45:14 ID:P4C7ezQ6O
>>367
よくわかる俺もよくそれでフルボッコされる
そうなるとコンボとか読み会い勉強する以前にコマンド入力に勉強しなきゃならないんだよなぁorz

375名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:03:11 ID:ax5QCn7o0
萃香の上りJK→下りJK→上りJK→P地霊 密って一体どうなってんだw
一回のジャンプ中に二回キックできるの?
俺がやると上りjk→着地してから(せざるおえない)、上りjk→P地霊 密になってしまうんだけど


これってタイミングが悪いのか?萃香使いいたら教えてくれ

376名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:05:39 ID:PjmqUB8U0
DhJK

377名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:12:08 ID:ax5QCn7o0
dhjk→下降中にも一発jk→jk→P地霊 密ってことなのか?

378名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:15:14 ID:PjmqUB8U0
中央からの運び用だったと思うけど
俺のセンスが無いのかわからんが端で成功した事はない
中央でジャンプさせて試してみれば?

379名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:19:17 ID:A8bVusy60
運びに使うとゆゆこ以外だと割り込まれるよ

380名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:22:31 ID:t4K/yRVg0
そもそも読み合いしてるのかしてないな分かってないうちは勝てません

381名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:25:19 ID:ML1xJO660
蹴りコンやりまくってるけど
高度によるけど基本的にJK2回入る
それとDhJKのヒット確認してからやった方がいいよそのコンボ、二発目入れる前に割り込まれる

382名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 22:42:46 ID:z0.m26I60
ところでこれはリーグ2位まで抜けるの?

383名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 23:45:20 ID:wkBUQFx20
>>380
そもそも「この状況から何ができるのか、何を出せばどの選択肢を塞げるのか」がさっぱりわからん
ついでにガード方向もわからん攻撃が多すぎる

384名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 00:01:43 ID:VgPdgpq60
萃夢想はじめて三ヶ月くらいたつけど最近レミリアにまるで勝てなくなった・・・
自相対は3前後でレミ以外のキャラには5とか4の人にたまに勝てたりいい勝負できたりするんだけど、
レミ相手だと2とか3の人でもまるで勝てない。
ジャンプとダッシュで回り込まれたり、地上でも何か攻撃するとほぼPで割り込まれてコンボ決められたりでだめだ。
対空技とかは最初は決まるんだけどそのうち射撃増やされたりで、なんというかペースに持ち込めないでやられる。
ほとんどガードしないで暴れてる相手にも負け越したりする。
咲夜とか魔理沙に対しては全然苦手意識ないのになあ・・・
自キャラは霊夢メインで他は魔理沙とかアリスとか妖夢とか使うけどどのキャラでもだめだ・・・
何か対策あったら教えてください

385名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 00:04:52 ID:Z6vpLjx60
折れずに頑張っていれば
そのうちクラッシュ・サーヴァント・スライディング・DA・J2Cあたりが見えるようになる

386名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 00:24:25 ID:/95oux4U0
自分でレミリアを使ってみて、ここでこうされるとすげえうぜえええ
って所を覚えるのもいいよ

387名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 01:24:47 ID:ojs5da.o0
魔理沙つかってみたんだけど壁際での214A→霊撃がたまにしか出ない・・・
タイミングがいまいちわからないんだけどコツとかあります?

388名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 01:42:23 ID:XUAAhlys0
>>387
タイミングかぁ、
当たったのを見てから入力するのは相当シビアな気がするよ。
俺は214A→霊撃をセットで入力する勢いで入力してる。
これでほぼミスなし。

389名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 05:13:39 ID:hdiJvDhEO
試合後の言い訳が多くて参る…
最後までやっといて重かったとかなんだよ

390名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 05:16:05 ID:Vc4SNcFs0
愚痴スレッドへお行き

391名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 06:58:19 ID:hikv.3K60
>>384
レミのダッシュの間合いでボケっとしない。
近距離では立ちPを常に意識する。
ベガスラうぜぇ。
遠距離で適当な射撃はまかない。
JKと勝負しない。
中央連携でのサーヴァントくらいは抜けられるようにする。
うぜぇ。


俺が気をつけてるのはこんな感じ。
地対地でDK振ってくるなら霊夢の2Kとかどうだろう?
勝てそうな気がする。

392名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 08:20:51 ID:8jQ/T.Do0
霊夢2Kに飛び込みとDh攻撃潰されまくってブチギレそうな俺が居ますよ
見てから2K凶悪です、はい。

393名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 08:21:54 ID:8jQ/T.Do0
あと2Kやりすぎると射撃で刺されます

394名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 10:53:31 ID:qwXPg5Qg0
相対が5くらいまでの相手だと
レミのクラッシュ、橋固めでの相手ミスによる遅れた射撃・妖夢のクラッシュ がほぼ完璧に見える
咲夜の下段クラ・幽々のクラッシュを7〜8割で見切れるのに
全く勝てない俺は攻撃時の立ち回りに欠陥があるのか……
動けばがりがり披カウンターでウボァ

395名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 10:59:16 ID:NK1Kj/.E0
それだけガードできるなら逃げながら射撃とか無敵技でミス誘えば余裕だろ

396名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 11:25:55 ID:dw62SZy20
ネット対戦観戦しようとIPを入力したら

Error ( version error? )

ってでてメニューに戻るんだけど
どうすりゃいい?

397名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 11:31:19 ID:ZSq1Xvjg0
Casterを最新に更新する。

398名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 11:51:42 ID:dw62SZy20
thx
とりあえず観戦は出来そう。
でもいざ起動してみたらレンタリング初期化失敗が出てきた
通常起動ではなんともないんだが・・・。

399名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 11:53:58 ID:NK1Kj/.E0
びすた?

400名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:08:26 ID:dw62SZy20
いや、XP

401名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:30:09 ID:hikv.3K60
directdrawが無効になってるとか?ごめん適当に言った

402名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:51:27 ID:dw62SZy20
一応確認してみたけどそんなことはなかった

なんだろう、古いからかな

403名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:53:57 ID:JAlkfgvw0
DirectXを入れ直してみるとか

404名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 12:56:05 ID:yE4WQ/ScO
萃夢想はDirectDraw使ってないからw

405名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 13:25:55 ID:aupQ1gb60
ヒット確認しようとしたらコンボが途切れることがままあるんだが、
確認無しで最後まで振り抜いたほうがいいんだろうか

406名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 13:56:46 ID:iizwnbFk0
キャラや状況くらい書こうぜ

407名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 14:07:46 ID:a71sJARgO
それもそうだな。悪い
美鈴のP(確認)K→236P
PPP(確認)K
K(確認)6Pとかだな
毎回スカして反撃をもらうから慎重になったらガードされる…

408名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 14:17:27 ID:Vc4SNcFs0
>>407
美鈴のP(確認)K→236Pは不可能だろ
当たりそうな場面でPK(確認)→236Pか、DPカウンターヒットを確認か。
PPP(確認)Kは慣れればできると思う。
K(確認)6Pは状況が良く分からないけど6Pガードされても立Cから固め継続でいいんでない

409名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 14:38:14 ID:a71sJARgO
トン。もう少し対戦して呼吸を掴むしかないか

追加霊撃はそれに輪をかけてヒット確認からの入力が間に合わないのだが入力速度を鍛えるしかないのだろうか
レミのKウォーク(2段目hit確認)霊撃
崩山→6P(確認)霊撃等

410名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 15:16:46 ID:2wJOKNwU0
鍛えろ

411名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 15:56:23 ID:iizwnbFk0
崩山は6A外せば霊撃でないはずだから入れ込むべき
Kウォークは無理だと感じたらヒット確証霊撃入れ込んじゃってもいいんじゃないかな

コンボゲーじゃないし、無理せず諦めるのも手だと思うよ
他でいくらでも取り返せるチャンスがあるはず

412名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 16:01:38 ID:hwUgS4jM0
>>384
・ジャンプとダッシュで回り込まれる
回り込まれるってのがよくわからないけど、めくりのことならダッシュの距離覚えればある程度は対応できる。
・Pで割り込まれる
自分の連携の性質や有利不利を理解していない、もしくは精度が甘い。
・対空技とか最初は決まるけど対応される
CPU戦じゃないんだから一定パターンでずっとやっていけるわけがない。
対応されるならあなたもそれに対応して動きを変えましょう。
・ノーガードに負け越す
暴れ潰ししてください。

あと対空2Kについて
確かにレミリアのD攻撃を潰せるけど、リスクも半端ないです。D見てから振るとかまず無理だし。
しかも端以外だとリターンもほとんどないんで、ぶっちゃけあんま振り回していいもんじゃないです。
Pアミュレット置いたりする方が圧倒的にローリスクでいいかと。

もうちょっと具体的なアドバイスが欲しければ、リプあげるか合宿所へどうぞ。

>>409
その場面でヒット確認する必要はないかと。

413名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 21:57:08 ID:1BzFsEUI0
Easyでストーリー一通りクリアし終わった。
しかし、霊夢のラストの鬼畜っぷりはなんですか。
ミッシングパープルパワーで無理矢理叩き落したけど、それ以外の対処法がわからないぜ
同様に百万鬼夜行も辛いぜー

414名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:16:09 ID:Lf7SZ46A0
空を飛ぶは見た目だけの詐欺スペルだからなぁ

霊夢の斜め下で割れてもいいから2C連発
札が飛んできた瞬間にJK2〜3回すればそれで終わる
だいたい・・・6秒かそんなもん

415名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:22:57 ID:XOilcSzo0
>>413
待てそいつは霊夢の影武者だ!
24週しないと真のラスボスは現れないぞ!

416名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:24:44 ID:JAlkfgvw0
百鬼グレイズしつつJPorJK
空飛ぶ巫女は、開幕に2Sの花火中心当てくらいかな上手くやれば一瞬で終るスペル

417名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 22:31:01 ID:Vx7NQoHY0
おまえらそう簡単に言うなよ。
初心者はグレイズすら難しいんだぞ

射撃をHJやコマンド技でキャンセルできるようになったときは
それはそれは嬉しかったくらいだ。

>>413
おめでとう。
ネット対戦もできるからアーケードモードのルナのCPUと戦えるようになったら
見学のつもりでネット対戦導入をお勧め

418名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 00:12:36 ID:voBfOfbc0
>>413
おめでとう!
あぁ・・・次はLunaticだ ttp://www.youtube.com/watch?v=7Ji8hT82igU&fmt=18

419名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 02:19:53 ID:SBibre6.0
アーケードだがノーマル楽勝っぽくなってきたんでHARD挑戦してきた。
みょんとレミィにひたすら負けるオイラのゆかりん・・・
なんか近接系のCPUは動きが良いような気がする。

420名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 02:25:46 ID:eDxy8ca.0
CPUは昇竜がうますぎると思うんだ・・・・・

421名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 02:40:55 ID:SpyyzM260
CPU妖夢のヒザと魔理沙の箒の切れ味は異常

422名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 06:20:23 ID:uSN.SNQc0
Luna超高速時に、こちらの玉砕覚悟の蹴りを尽くガードし
嘲笑うかのように距離を取るゆかりんが憎たらしくて仕方がない

423名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 09:55:38 ID:zHpXdsWw0
超高速は糞ゲー認定されてるからね。
自動発動・超広範囲・防御不能・ダメージ大・確定ダウンの反則攻撃から必死に逃げながら、
ガン逃げ・ガンガード(グレイズ)の敵を追いつめないといけないという・・・
自動発動なせいでコンボがまともに決めれないからダメージ取りにくいが、
単発大ダメージ技を狙ってもガン逃げガンガードのせいで当たらないし。

424名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 09:56:16 ID:TlMDoqyk0
流れを読まずに質問です
魔理沙のBDって何フレーム目からAorBラインのキャンセルが利くようになるんですか?

425名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 10:21:02 ID:fkNLiVa60
わからんけどダッシュ準備が3Fらしいから4F以降じゃね

426名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 10:45:40 ID:fkNLiVa60
と思ったけどやってみたら放物線の頂点以降っぽい感じだな

427名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 10:49:30 ID:R9cBdaYE0
>>424
ttp://th075.fc2web.com/log/200510.html
この資料であってると思う。つか聞く前にテンプレ(ry 検索(ry
多分>>425-426で正解じゃないかな

428名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 11:03:13 ID:fkNLiVa60
正確なデータは多分誰も知らんから自分で測ってくれ
俺のたいかん(笑)だと15Fとかそのくらい

429名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 12:15:04 ID:TlMDoqyk0
>>fkNLiVa60
検証ありがとうございます。
仮に15Fだと霊夢相手くらいじゃないと中々使えそうにないなあ…

>>427
その表はD中の無敵状態の推移の表だけで
キャンセル云々はできるできないだけ書いてあるのみなのでこちらで聞いたのですが
聞き方が悪かったようです。申し訳ありません

430名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 12:23:26 ID:fkNLiVa60
幻想郷のガイドライン

・GGX勢の8人なら大丈夫だろうと思っていたらEFZ勢の20人に襲われた
・開幕から1キャラ分の間合いでスキマ妖怪が4000食らって倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると鬼幼女が転がっていた
・カカトで射撃に突っ込んでガイーンした、というかガイーンした後から体力を強奪する
・「そんな危険なわけがない」といってハイジャンプした人形遣いが5分後血まみれで戻ってきた
・「射撃を撃たなければグレイズされるわけがない」と手ぶらで出て行った白黒がお払い棒でペチペチされて戻ってきた
・端コンから半径200mは受身狩りにあう確率が150%。一度狩られてまた狩られる確率が50%の意味
・幻想郷における弾幕事件による被害者は1日平均120人、うち約20人が中国

431名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:15:10 ID:9hOFoxLI0
>>429
やってみたけど5Fくらいじゃね?
214DAって入力だと楽ね

432413:2008/04/06(日) 13:15:57 ID:3ZSgbRIM0
>>414-418
thx
波動拳コマンドすらしょっちゅう入力失敗するド素人だがNormal以降もがんばってみる。
一応戦績は↓
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9759.zip
どう見ても半ガチャプレイで力押しです本当に(ry

433名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:22:25 ID:vRmnqBe60
本当の力というものはガチャプレイなどに宿るものではないよ

434名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:23:15 ID:pn0dOJHE0
>>429
システム的には4〜5F目からキャンセルできる
システム的には・・・な

435名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:32:15 ID:zHpXdsWw0
やっぱ最高の対戦するにはオフでやるしか無いんだな・・・
同じ相手とやっててもオフならだいたい見切れるクラッシュ技でもネットだと割られ放題だ

436名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:38:30 ID:fkNLiVa60
じゃあ俺の入力がしょぼいのか
5Fったらほとんどバクステした瞬間ぐらいにレイラインが出るってことだよな

437名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:47:30 ID:9hOFoxLI0
うん
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9760.zip

438名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:49:52 ID:fkNLiVa60
あれ、これで5Fか
5Fって意外と長いな
考えてみたらめーりんチョップと同じか

439名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 13:51:07 ID:oZv.67L20
replayExでコマ送りで見たけどほぼ5Fぐらいだねー

440名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 15:31:13 ID:9hOFoxLI0
ごめんこれコマ送りで見たら多分7Fだわ
もっと早くキャンセル掛かるのかしら

441名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 15:47:26 ID:fkNLiVa60
高度とか関係なさそうだからやっぱ最速4Fなんだろうけど、人間の手で出来るかって言うと難しそうだ

442名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 17:32:02 ID:XRGSutOc0
>>431の入力ならできるぜ
まあ、今度はバクステの発生が若干遅くなるわけだが

443名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 00:39:25 ID:61Ylfb7E0
今日から芋はじめたんだけど
さくやつよいなー

適当プレイで相対3名乗ってる人に勝てたんだが
さくやってやっぱ強キャラなのか?

444名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 00:46:49 ID:O25AXo620
その通り

だけど強い人は何使っても強いとか
強キャラ云々言う奴は対策できてない雑魚とか
他と比べればバランスいいからキャラに文句言うのはおかしいとか
そういうことになってる

445名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 00:47:40 ID:U0dT8YQc0
妖気密振り回すだけの鬼に勝てません><

446名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 00:49:17 ID:LqYMRa/60
パッチェさんとレミリアは得意なのに萃香とアリスにはまるで頭が上がらん俺の中国

447名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 00:49:57 ID:UuiSpz9w0
たマGOの一番強いキャラと一番弱いキャラ教えて

448名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:50:19 ID:9sKk/i4Q0
>>447
強>魔理沙
弱>萃香

449名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:57:31 ID:W.iUoSaE0
>>447
強>>>447が苦手なキャラ
弱>>>447が得意なキャラ

450名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 02:25:17 ID:WTPHOvC20
アケHARDクリアできたーー!
レミィにまぐれで勝てたし射撃ハメ使いまくりだったけどw
ゆかりんかわいいよゆかりん

CPUだとおぜうさまがぶっちで強いと思うけど対戦だとどうだろう
ネット対戦って強そうな人ばかりなイメージで
オイラみたいな雑魚が入っていいものか・・・
とりあえず咲夜さんは強いね・・・

451名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 03:02:06 ID:1H9OYltA0
>>450
クリアおめでとう!

ネット対戦は…上手い人は多いけど、↓のような初心者対戦スレとかありますよ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1207027431/
まぁ、観戦だけでもいいから対戦ツールを導入してみてはどう?

452名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 03:50:47 ID:JTjHTRq60
別に相手が初心者とか気にしないよ
むしろ最初は余裕で100連敗ぐらいするから心の準備をだな

453名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 05:31:22 ID:os5HRJ2s0
対人戦したことないんだけどネット対戦できるくらいにはなったかな?
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9771.zip

454名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 05:40:48 ID:Bc0bl2KY0
ネット対戦できると知った時は
ルナアケクリアくらいのレベルでも強さ関係なくやったなぁ

対人戦避けてCPUだけで練習してても上手くはならないぜ

455名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 05:53:27 ID:1H9OYltA0
攻められることがないから、あんま練習にならんよ。
まずはボコられてこようぜ。誰だって通る道。

456名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 08:01:17 ID:fRDzACaM0
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ここどうなってる?

457名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 08:21:11 ID:hzUB8UYAO
>>456
萃磨選堆のゆゆスレ参照

458名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 20:25:51 ID:OaD1bCP.0
CPUは人と比べると、
・ガード時の中段下段見切りが神
・全く画面見てない、射撃が目前に迫っててもとりあえず暴れる
・ガン暴れで、立ち状態で待つことが無いからかなりの頻度でガイーンになる
・開幕orリバサで必ず最速で攻撃が出る
あたりが特徴的だろうか。
アリスvsアリスの開幕5P対決で勝てたこと無いよ。
それからシステムにある「クラッシュ技」で絶対にクラッシュしないCPUってどうなのよ、と思うけど。

459名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 20:34:54 ID:dvnZQX9I0
急にパッドが反応しなくなった・・・
思い当たる事と言えばHDDの前?のUSBポートに変換機差し替えてみてまた戻した事くらい
OSはXP、変換機はPC-PS102USV

460名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 20:35:17 ID:dvnZQX9I0
PCじゃなくJCでした

461名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 20:42:51 ID:wvXpmdfM0
>>458
ストーリーしかやってなかったころクラッシュ使っても
CPUは割れなくて自分は割れるからバグかと思った

462名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:00:34 ID:Mkh5/UUAO
>>459
まずはOSがコントローラーを認識してるか確認しないとなんとも言えない

463名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:18:02 ID:fRDzACaM0
>>457
把握
誰かスレ立てるときに忘れずに修正しておいてね

464名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:42:20 ID:dvnZQX9I0
>>462
ググったのですが確認方法が分かりませんでした・・・
確認方法教えてもらえないでしょうか・・・

465名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:43:25 ID:61Ylfb7E0
ぐぐればでてくる

466名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 21:47:37 ID:dvnZQX9I0
>>465
ワードを変えてみたらWikiという物が出てきました
ありがとうございます

467450:2008/04/07(月) 22:16:28 ID:WTPHOvC20
おおっレスがついてるじゃないか
感謝従者十六夜!

>>451
HARD安定クリアできるようになったら導入してみるよ
導入は時間があるときかな
マナーとかは451のスレ見ながらとりあえずROMってみる
>>451,455
OK、ちょっとヴォコられてくる

それにしても6Kから玉手箱入れようとするとと禅寺によく化ける

468名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 23:36:22 ID:U0dT8YQc0
このゲーム。キーボードじゃきついな

469名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 23:52:56 ID:85cUeROo0
その代わりミスがないよな
22と421は超安定
ただ移動と236が辛い。

今はパッドでやってるが、クラッシュが出ないぜ畜生

470名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 23:54:41 ID:TK4FXt8.0
いつもサタパだけどふとPSパッド使ってみた
波動と竜巻コマンド、ヨガフレイムがまったく出ない\(^o^)/
でも昇竜は出しやすかった

471名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 07:48:33 ID:8biUxeb.0
PSパッドは何が辛いってガード切り替えた時にガード抜けが発生しやすい事だと思うんだけど…俺だけかしら

472名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:01:25 ID:.yGndGfo0
>>467
あるある。
6K入力してから、6離すのが遅いとよく起こるよ。
細かいことは、細東改さんで解説されているから読んでみると良いかも。
ttp://th075.fc2web.com/system/sysmemo_01.html

>>471
当方PSパッド。
たまーにガードが抜けたかな?って思うような時があるけど、
本当にたまになんで、単にガードの切り替え入力が間に合ってなかっただけかなーと
思うようにしている。

473名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:09:30 ID:me6RI7Cw0
サタパなんだがよくバックステップが暴発して困る。

474名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:28:39 ID:8biUxeb.0
CowCasterでクラッシュガード練習してると、横か斜め下しか入れてないはずなのに
割れずに食らっちゃうんだよなー

475名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:29:12 ID:.yGndGfo0
>>473
PSパッドのドライバが古かったせいで、
ガードしようと、←入力中に信号が一瞬途切れ、←←と入力されてしまい、
バックステップが出てしまうってことならよくあったわ。

サタパ使ったことないからわからないが、
ガードしてたのにバックステップ暴発とかするっていうことなら
信号途切れ疑った方がいいかもしれない。

476名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 10:55:12 ID:zwBK/Mb.0
昔からここでよく言われるサタパのバクステ暴発はDボタン使った後HJだよ
あれはどうにもならんから後HJは十字キーでやるようにしてる

477名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 11:09:47 ID:me6RI7Cw0
>>476
それってたぶんRボタンにD割り当ててる人専用じゃね。
あと俺はガード中にDボタン使ってダッシュするときもバクステ暴発する。

Dボタン貧弱すぎ。

478名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 11:50:12 ID:zwBK/Mb.0
俺はサタパのXボタンにD登録してるなー
サタパは三研基盤も復刻版もLR死んでるのどうにかならんのかね

479名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:08:49 ID:me6RI7Cw0
>>477
Rボタン貧弱すぎの間違い。
LRもゴムを入れてサタパ再販してくれー。

480名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 12:16:04 ID:WZpFYJM60
つまりサターン2がでればおk

481名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 18:13:38 ID:3/6GDtX.0
中国の何か>DP>P〜の固めの割り込み所を教えて下さい
使用キャラはレミリアです

482名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 18:14:15 ID:me6RI7Cw0
連ガになってないところ。

483名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 18:33:26 ID:2hbuGAGA0
なぜLでなくてRなのか
起源はどこよ

484名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 18:40:29 ID:M0daoRl60
>>483
IDが連ガ

485名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 19:08:30 ID:me6RI7Cw0
>>483
本家STGのスローがRなあたり。

486名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 19:13:44 ID:fvvy3Ahw0
>>483
十字キーで忙しい左手に割り振られたLより右手のRの方が使いやすいでしょう。

487名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 19:38:03 ID:scDpCSVo0
LにDボタンでRにCボタンでやってたけど今更変えられそうにないorz

488名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 20:41:17 ID:3x2uYstM0
>>481
DPからPの場面で昇竜で抜けられると思う。
中国もレミも使わないから間違ってるかもしれんけど

489名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 11:19:18 ID:vkBb2avY0
>>481
DP→P→6K→射撃のループか?

6K→射撃以外はどこも連ガじゃないし割り込めるよ。クレイドル出せればだが。
一番割り込みやすいのが射撃→DPの部分。
逆に言うとそれ以外の攻撃振ったりHJすれば、相手のミスがない限り絶対カウンターもらうから注意。

490名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 03:29:44 ID:sGyXMnl.0
VIP>>485のひとおつかれ

491名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 11:57:03 ID:gU2ErQLY0
最低空バックダッシュBが安定しない…指痛くなってきた

492名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:48:05 ID:0YIyaYuc0
6から9874Bって高速で入力すれば出るよ!

493名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:30:36 ID:LyzBRNQ20
関西大会リプ見てYESマん名前的にたまぽっぽいなと思ってこのスレ来たけどやっぱたまぽか
あの人の人間性能どうなってんだ?人間チートだな

494名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:50:55 ID:kSjoBx9A0
上手い人は周囲の状況が常にスローモーションで見えているとしか思えない

495名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:52:51 ID:0YIyaYuc0
URLください

496名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 23:58:00 ID:jcN/SBPU0
http://www.google.co.jp/

497名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:02:25 ID:DSjrf.uk0
なるほど

498名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:38:13 ID:yLxW2B420
VIP>>494のひとおつかれ

499名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 00:56:06 ID:6wjTzE160
別にどうもなってないと思うんだぜ
たマGOは確かにすごく強いけど普通の人間に決まってるじゃん

上手い人は見てるから見える
見ようとしない人は一定以上強くならない
道を間違えずに努力すればたマGOにだって勝てるようになるさ

それはそうと準決勝の方が地味だけどハイレベルに見える不思議

500名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:00:16 ID:6wjTzE160
準決勝じゃなくて3決だった
準決勝はどちらも派手だな

501名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 01:03:56 ID:e8TB.O7E0
決勝はさすがに疲れてるのか、口プレイ的なものがあるのか、ちょっとしょっぱい試合だな
別にあれなら勝てるとかそういう意味じゃないけど

502名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 09:49:16 ID:sz1qA8ws0
まぁあの組合せはねー

503名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 11:39:58 ID:yLxW2B420
VIP>>144の人おつかれ

504名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 12:58:36 ID:EhUspUZM0
何という規制
>>180の人乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
相変わらず勝てねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:29:44 ID:r60qop8.0
専用のスレがあるのになんでここで挨拶してるやつがいるんだ?

506名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:32:27 ID:8L6DsxIk0
専用スレ見てる奴が極僅かだからじゃね?w

507名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:44:44 ID:G4UTM/ss0
専用スレなんてあるの?俺知らないんだけど

508名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 20:08:57 ID:YnR/4pHM0
VIPのスレへのレスをここでやってるって事?
意味無いだろ

509名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 20:15:52 ID:yYSThhwk0
正直おつかれだけのレスならなくてもいいだろ

510名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 20:18:41 ID:G4UTM/ss0
残念ここは日本だから挨拶は重要視されるんだな

511名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 20:33:53 ID:9.8bXuvY0
アク禁時専用のスレならVIPのまとめwikiに思いっきり表記してあるな
テンプレのリンク先すら見ない子いるのか

512名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 20:35:37 ID:i0Turi520
わざわざ別のスレに挨拶見に行く人いるのか?

513名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:14:23 ID:4sM1tWnw0
>>510
あそこは日本じゃなくてヴぃpだから

514名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:16:05 ID:G4UTM/ss0
そうか・・・日本は草が少ないんだな・・・

515名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:49:55 ID:hYyhJbGE0
872 :凜  ◆Wpuzura65A:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。

まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。


このスレ使い終わったら諏訪子様も新しい幻想郷へ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1207114182/

516名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 02:19:34 ID:h9yJl9eI0
>>515
さりげなくどこへ誘導してんだw

517名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 02:27:51 ID:5yLW3yTA0
http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/#1

518名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 03:44:29 ID:R4htJnKE0
向こうに立てるのは話し合って適切な時期で。隙間落ちする可能性があるので。
とのことです

519名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:29:00 ID:GURpfwQ60
まだこっちでいいのかな?

対戦しててほとんど萃香のDK1本でやられたんですが対策はないですか?
自分はレミリア使ってたんで昇竜狙ったんですが射撃を重ねられてどうにも・・

520名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:30:31 ID:rLyvQK1I0
DK返す昇竜を撃って、逆に射撃を重ねられるってどういう状況だ

521名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:32:16 ID:rLyvQK1I0
とりあえず下手になにかやらなくてもガードで有利だからおとなしくしてみ

522名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:32:59 ID:GURpfwQ60
射撃をグレイズしようとしたところにDKが来るってことです
わかりにくくてすいません

523名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:40:31 ID:Jn6BWl4E0
状況次第だけどDKに当たりたくないならHJすればいいんじゃないかな
でも突進力のある攻撃だとガードで反確にならないと損した気分になるよね

524名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 20:49:30 ID:GURpfwQ60
ガードしたらその後つらいんでHJしてみようかな

萃香相手だとなかなか攻められないんですが
DKをガードした後以外にありますか?

射撃で崩していくくらいしか思いつかない、、

525名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 21:09:29 ID:pyK9/vww0
それでいいじゃない。

526名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 22:21:19 ID:Je/htRjE0
・相手が飛んだら一気に弾幕厚くして、ただでは着地させない
ガードか食らい逃げをしたらこっちのターン。 射撃にはメリハリをつける
相手が勝手に飛んで死ぬレベルを卒業したら、そのときは相手を飛ばせる射撃の仕方を自分で研究しましょう

・相手が空中でDKの蹴り上げ射程内に入ったら間髪入れずDK、
相手が地上で2KやDPの射程内に入ったら(略

・DKの蹴り上げや2Kを狙って潰してくるよう猛者相手なら、
ほんのちょっと頭を使って対策を練り、画面を見てそれを実行する。

この3つさえ心得てたら攻めの面ではそう困らない  はず


そんなのめんどくせえ!もっと近道させろ!!!!
というんだったら、端での連ガサーヴァント割り連携を習得することを強くオススメします

527名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 22:51:45 ID:qTHVNZKQ0
レミの対咲夜戦てどう戦えばいいんだろうか?
アンビシャス適度にまかれるだけでかなりしんどいorz
なかなか攻撃差し込むポイントが見えてこない・・

528名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 00:25:15 ID:gotWsmM20
>>526
音速遅いけどありがとう
それ頭に入れて練習してみます

529名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:08:55 ID:fXcfBiNA0
久々に萃夢想やったら既出だろうけど
「四重結界」の紫の立ちポーズが横向きになった。カッコいいけど
後やきいもむそうが「はいきょむそう」になって見れない
閉鎖しちゃったのかな?

530名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:26:16 ID:mk0StHfc0
だいぶ前から廃墟だろ

531名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:26:24 ID:5Mx8CQ6Y0
>>529
俺もなった。紫すげぇ!!!!!って思った

532名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:26:35 ID:sZCM4YaA0
うっさいぼけ

533名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:43:39 ID:GyYZP6f60
>>529
個別ページは生きてるっぽい

534名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:50:33 ID:k.UV9nMM0
魔理沙が強い言われるのって大ダメージコンボの始動状況が豊富すぎるから?
火力が中国並になったら強くはない?
咲夜の性能がいろいろアレなのは分かるけど。

535名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 22:52:53 ID:3rc5qqj.0
こんぺいとうが・・・

536名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:15:56 ID:7k6H.Ayc0
3強とかいわれる魔理沙、咲夜、妖夢だが
咲夜、妖夢が大会では不振で
終わりやすいのはなんでだぜ?
ってか妖夢が優勝したことってあったっけ?

537名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:19:32 ID:g8aN2RRI0
上のランクでは3強じゃないから

538名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:20:33 ID:GatcClUs0
大会の一発勝負で連勝する安定感にかけるからじゃないか?
咲夜なら固め殺されたり、妖夢なら近づけずに終わったり・・・

同じ実力同士で6:4のキャラがちょっと実力差あるときに7:3になるか9:1になるかが
大会での実績に影響する気がする。

勝率8割でも5連勝する確率は1/3以下だからね。

539名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:24:58 ID:I7T135Ic0
>>534
強判定やら糞符やら火力、かため、機動力、防御性能などなど
グレイズ技に難あるが全体的にやばい

540名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:26:28 ID:3gn4WQ5Q0
ダスト?痛快でも大して変わらなくね?
ダスト>js>ミサミサミサ
痛快FCD>近s>js>ミサミサミサ
どうせこうなるなら痛快のほうが普通にいいはず。

541名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 23:26:54 ID:3gn4WQ5Q0
ごめん誤爆

542名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 00:44:18 ID:WdWHy5RM0
>>536
6:4でも勝てるようなやつが4の方を使ってるから

543名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 01:45:45 ID:b9jIXw/M0
>>536
実は1.11パッチから2007年ぐらい
つまり最近の1年を除くと

咲夜は10回以上入賞していて
入賞回数だけなら1位かもしれなかったりする。

544名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 04:13:48 ID:6MVz5u6Q0
対CPUも飽きてきたのでboosterを入れてちょっと勉強させた後戦ってみた。


へこんだ。

545名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 12:12:07 ID:xx14CziU0
優勝した事ないキャラっていたっけ?

546名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 12:13:57 ID:ChzzPZ9A0
パチュリー、妖夢、萃香、めーりん

547名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 16:48:34 ID:/tJa7k9E0
妖夢が3強だと思ってた時期が俺にもありました

火力だけなら結構強いんだがな

548名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 18:51:07 ID:76Na6yu60
かなり昔だが輪舞妖夢とカイ萃香が優勝してる

549名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:03:06 ID:RFh3Kvk60
パチェは有堀さんあたりがタッグ戦で優勝してなかったっけ?
まぁ個人戦じゃあ確かに勝ってないが

550名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:07:47 ID:JW.wO7ik0
>>547
妖夢は3強だろ

551名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:10:51 ID:So5uiYBg0
妖夢入るならレミも入るんじゃとは思う

552名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:35:52 ID:6kK.29DE0
妖夢は3強という割りに上級者の妖夢は少ない
強いキャラというのは攻撃力や移動速度の能力が高いキャラで
強くなりやすいキャラとは異なる

553名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:42:32 ID:ChzzPZ9A0
そうなのかー輪舞さんっていう強い妖夢使いの方がいたのか
カイさんも優勝していたのかー知らなんだ

554名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:51:03 ID:/tJa7k9E0
もう咲夜の1強でいいやw

555名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 19:55:03 ID:ChzzPZ9A0
魔理沙外せんだろー

556名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:37:44 ID:YweQiU6Q0
魔理沙の1強でいいよ

557名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:40:38 ID:wPpvolFY0
魔理沙1かわいい

558名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 20:47:02 ID:bilkZf7Y0
魔理沙1ぶさいくなら納得してもいい

559名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 21:01:05 ID:nGNwjomQ0
魔咲
妖レミ
あとはどっこいどっこいって印象
あ、中国><

560名前が無い程度の能力:2008/04/14(月) 23:25:40 ID:HluavyIE0
>>552
異ならないよ
火力と機動力のあるキャラは大抵強キャラ

561名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:11:37 ID:1NDBLtZ60
魔理沙、咲夜>レミ、みょん>紫、パチェ>西瓜、ゆゆ様
って感じ?

562名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 02:31:56 ID:holH/ldQ0
相性考慮しないランキングなど無意味

563名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 02:34:36 ID:/fvf5UYg0
そのランク付けをしていいのは北斗だけだ

564名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 03:51:57 ID:fwnI.lic0
テーレッテー

565名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 17:40:31 ID:KDqagyfY0
【IP】123.221.112.97
【Port】7500
【対戦可能時間】1〜3
B-咲夜

566名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 17:40:46 ID:KDqagyfY0
何でもないです><

>>565

567名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 17:45:39 ID:holH/ldQ0
誤爆スレだから問題ない

568名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 22:08:38 ID:ArzWLy820
黄昏更新きてる。見る意味ないけどな。

569名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 02:18:53 ID:n5ItgQp.0
魔理沙は入賞してる人がたくさんいる気がするけどどうなんかね。
ほかのキャラは強い人が勝っただけで入賞してても大体出てくる名前が固定されてる気がする。

570名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 02:28:26 ID:JsfrP8960
>>568
もしかしたらひそうてんかもしれない

最近芋飽きてきたからマジ楽しみだわー

571名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 03:41:19 ID:uZyauZM60
格ゲー苦手で芋はスルーしてたんだけど、会話やEDが気になってきた
そこ見ないで「萃香が好き」なんて言ったら殴られるよなぁ

いや好きになりたいから見たいんだけどさ

572名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 03:50:18 ID:C9IJCx7A0
イージーなら射撃連打してればかつる

573名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 04:23:39 ID:oeZbKRr60
俺も最初は何だこの無理ゲーとか思ってたけど、
やり込んでる内にある程度自在に動けるようになった。
東方STGの弾幕合戦が再現されてる良く出来たシステムだわ。

574名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 04:57:10 ID:uZyauZM60
ありがとう そしてスルーってクリア以前に持ってないんだ
いつか無くなるし、買ったほうがすっきりするよなぁ
レス見て少しやりたくなってきた

575名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 06:53:39 ID:N55xGyaA0
萃夢想はあんま指が忙しくないから、格ゲー初心者でもある程度動けるはず

576名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 12:47:29 ID:0R84Undk0
俺もSTGから入った人間だがイージーならなんとかなる。
ノーマルも本編ルナよりはまだ楽だと思うから頑張れば…。

577名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 13:55:50 ID:Jpe4AUcc0
俺は永ノーマルすらクリアできないというのに…

578名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 14:12:44 ID:UbBYUu.c0
EXって実はクリアした事ないんですよね(笑)

いやマジで…なんであんなの出来るのマジで…
紅とか5年越しでまだクリアできないんだけど……

579名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 16:53:23 ID:B0IJcY9Q0
まあそんなもんでしょ
やり込み≒テクニックだし

ん?5年?

580名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 17:15:54 ID:erpFhiVU0
奇跡的なセンスのなさだな

581名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 19:08:35 ID:RF4zR0T20
萃は本編よりも数段簡単だと思うぞ、ストーリーとかアーケードに関しては。

582名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:02:07 ID:NfkTr/3U0
芋はグレイズさえできればクリアできるからなストーリーは

583名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:34:06 ID:kMpVzcOI0
萃で本編より辛いのは、一部の効果音だな
アリスの爆弾と妖夢の分身は攻められない事より、煩いのが辛い

ストーリーは1人に絞って3ヶ月も練習すればNならスペカコンプもできると思うぞ
アーケードルナも1000超えコンボできれば十分クリアできる

584名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:44:10 ID:sOuhSkLk0
アリスのピロピロ連打で泥沼化するとマジギレしそうになる

585名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 22:29:23 ID:RF4zR0T20
超高速飛行物体で1・2・3段目と1・2・4段目の組み合わせ乱発されると('A`)ヴァー
安定して純ゲットする方法を教えてたもれ。特にパチェとかレミィとか。

586名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 22:41:28 ID:vP8bnnRs0
>>585
ルナティックならもはや運ゲー
百万鬼夜行をほぼノーダメージでクリアできるようになったが
飛行物体は絶対ダメージくらってしまう

ボム避けのタイミングもシビアすぎる

587名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:16:34 ID:kMpVzcOI0
>>585
安定はまず不可能だとは思うが、パチェならHJサマー
ただ、滅多に中らないから取得できるかと言われると運としか……

レミィは地上前ダッシュとアローで避けれるぜ
ダッシュと攻撃の繰り返しか、アロー連発でいいからそこそこいけると思う

588名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 23:33:56 ID:RF4zR0T20
トン。
下三段も単発なら避けれるんだが、その前段階で跳ばされてるともう間に合わないんだよね。
まあ、おとなしくフレアとかデビルでパスするのがベターか・・・

589名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 09:13:22 ID:JddP6jws0
tesu

590名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:21:50 ID:DCNBbYV60
最近では気の利いたレスでもしないかぎり待ち時間結構かかるな

一度きもいくらい気さくな感じで社交辞令混ぜつつレスしてみたら
どんどん人がホストに入ってくる

591名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:22:49 ID:XHJ7RVIU0
気の利いたレスについて教えてください><

592名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:24:55 ID:DCNBbYV60
馴れ合い板みたいな感じを想像してみるといい

593名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:30:41 ID:olau3YnQ0
相対1って書いたらひっきり無しに来るな。
詐称はしてない。言われるぐらいになりたい。

594名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 18:45:35 ID:uQh1Yylw0
体験版の無理ゲっぷり(みょんのアレ)で敬遠してたのに
今では本家よりハマってしまった

595名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:12:35 ID:yt28LjhU0
俺も本家よりずっとやってるな。
STGはだいたいラストステージ手前あたりで集中力切れちまう。

596名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:38:34 ID:O10qIbmc0
俺も格ゲー畑出身だから萃が圧倒的にプレイ時間長いなー
本家もノーマルクリア+EX打開まではなんとかなるけど、そこから先は俺には無理な領域だ…

597名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:41:07 ID:E67RCEnI0
STGは集中力続かないよな…
格ゲーならちょっと空いた時間にやれるけど

598名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:43:55 ID:bp57rWoQ0
レミリアの連ガ固めの構成下さい

599名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:57:51 ID:8Plz.V2I0
攻略サイトも過去ログも漁ろうとしない人なんて

600名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:17:55 ID:TeBUatKo0
大会のリプレイ見ればよくね

601名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:22:18 ID:r81vLcSk0
レミリアの大会のリプレイ下さいになるだけです

602名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 21:31:22 ID:2TjEo0Xc0
ニコニコで検索でもしてな

603名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:16:14 ID:9v0bWCj6O
たまにディレイの凄い人がいるんだけど
いつも来てくれる人みたいでさ、やっぱ対戦後毎回ディレイについて謝るとさすがにうざいかな?

604名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:36:42 ID:StnJYzzs0
ディレイ凄い奴が常連で入ってくる方がうざい
戦ってあげるだけでも十分ありがたいと思う

605名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:19:31 ID:ahcYSBIU0
そんなことより咲夜のJPのケツ当てなくなれよ

606名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:43:59 ID:2kJA1/FM0
元からケツ当てないだろ
JP振り回してるところに喰らい判定を
突っ込まして自爆しているのでは?

607名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:48:38 ID:ahcYSBIU0
じゃあ下クラの下段スカしでいいや

608名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:55:55 ID:4D/SDxoI0
>>606
反転じゃね

609名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:56:18 ID:4D/SDxoI0
空中だと判定反転ってないのかな

610名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 13:05:51 ID:X1Mx37pU0
でもJAの鬼判定はどうにかしてほしい

611名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 20:50:42 ID:iz821gaoO
>>604 なるほど、レスあり
まぁちょこっと言う程度にしとく

612名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 03:53:56 ID:oZVVYlYw0
ざっとホストのみの戦績とってみたら

勝率4/5が1キャラ 2/3が4キャラ 1/3が5キャラ 1/5が1キャラ

なんだけど皆こんなもん?

613名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 04:19:14 ID:.YacAILM0
どこでだよ

614名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 15:41:05 ID:oZVVYlYw0
>>613
ごめん・・・寝る前に書いた所為か色々説明不足だった。

VIPで募集かけて戦績とって見たら相手によって大分勝率にムラがあって
勝率4/5が1キャラ 2/3が4キャラ 1/3が5キャラ 1/5が1キャラ
って結果になったんだけれど、皆相手キャラによってそれくらいムラあるものなの?

って聞きたかった。

615名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 15:50:55 ID:h3lvyuTM0
B-で募集してるキャラだとホスト時の勝率8割近くキープできてる
でも強さ7のキャラだとホスト時は勝率4割前後しかないわ
強さ変えるべきかと思ったけど同じ7の人達との勝率が五部だからそういうわけにもいかん

ここまで書いて614がそういうことを言ってるんじゃないと気づいた
俺はそこまでムラはないなー精々90%前後と30%以下が1キャラずつで他は平均的だ
勝率30%の相手が中国っていう不思議なんですけどね

616名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 15:54:27 ID:hbyXBhD60
咲夜魔理沙妖夢は許せるけど萃香だけは許せない

617名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 15:56:45 ID:nvR7cIGQ0
俺も今度取るから待ってナ

618名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 17:54:28 ID:ShFc88ZA0
対萃香は自分との戦い

619名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 18:12:34 ID:FJeDWVH20
西瓜は飛ばせて射撃に引っ掛けて空中で割ればいいと思うよ
なんつってな!

620名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:38:00 ID:W75N/46E0
咲レミ性能良過ぎワロタ
負ける気しないww

621名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:54:31 ID:nvR7cIGQ0
>負ける気しないww
相対10ですね、わかります。

622名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:01:34 ID:W75N/46E0
某ニコ動には相対20がいるらしいから困る。

623名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:03:16 ID:76/uSwvk0
ニコ動ってはっきり言ってる時点で某を付ける意味はないと思うんだ

624名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 20:07:07 ID:nvR7cIGQ0
某動の相対20は勝負する前に決着がつくからな。

625名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 21:09:35 ID:DuZWoTJU0
ニコ動の相対はどれだけ大口叩けるかで決まるからな

626名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:37:35 ID:oJCTrLcs0
コントローラー磨いたら動きが良くなった

627名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:55:12 ID:o.pgkHkc0
腕磨いたら動きが良くなった

628名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:06:30 ID:rEAN5Vrc0
歯磨いたら動きが良くなった

629名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:07:51 ID:.I9VQ3Hw0
靴磨いたら動きが良くなった

630名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:08:05 ID:X7xWNn5g0
次にお前は「棒磨いたら動きが良くなった」と言う

631名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:10:46 ID:AGKjdh6Q0
君がいたら動きが良くなった

632名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 10:58:16 ID:muIxlTjM0
>>631なかなかできるな

633名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:09:14 ID:YhS.LomE0
>>631
      _,. - .、_,. -──-- .,,_
.     , '    '         ´`"''-.,,
    ノ  /-―ー'''" ̄ ̄"'''''ー--、  \
   , ' / /''''''""" ̄ ̄, ̄ ̄"""''''''''\  ',
  ,'  i  i i ハ    ,'i.  , ,  ', ',  )  .',
  ,'  i  i ,ハ i i    l i  i i  l l  l   l
  ', i  ',' レ  " '.、 i ハハハ、ノノ ) ,'   l
  ','i   | rr====、 レ'  ,====tt レ'レ    ノ
   'i,  ノ | |::::::::::|      |::::::::::| | l |   .(
    ハ/ .|  `-- '     `-- ' ノ ノ   , ',  ちょっと…恥かしいからやめてよ
    ノ .人 ///   _   /// (  (   ', )
   ( (   >.、,,_    _.,, <  ) )ハ丿ノ
    `'ヽハノ,―ー/', ̄ ,'ヽー―、ハノノレ'
      /\.  \[-]/  /\
     〈   /\// /\/l    〉
      `==〈    〉_〉   ヽ==,´
.      l  ll=======#===ノl  l
.      l ./       |_| | ̄l  l  ̄|
      (_/         |_(  )_|
.       /              ̄ヽ
      〈              〉
       "''-.,,_       _,,.-''"
         l:: "'''i---i'''''"::|
         ヽ:::ノ   ヽ:::ノ

634名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 17:33:34 ID:UsA4F3ho0
打撃の距離間掴むのってやっぱ経験積むしかないんかね
どうも空振りしまくって困る
あと妖夢の遠Aの射程が未だよくわからん

635名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:07:29 ID:vzcKu4dc0
使ってる方もよくわからん

636名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:10:20 ID:/viAeGsI0
もちろん経験積めば慣れるけど、焦って常に攻撃当てようとしてない?
考えずにブンブン振り回すだけじゃあんまり覚えないと思う
むしろ相手の行動読んで、攻撃を置いておくことが重要になってくるはず

遠2Aは霊幽ア中あたりの飛び込みに対する先置き対空くらい
使いにくいうえに650ダメージしかないから、無理せず飛び込み読めたらでおk

637名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:48:10 ID:vzcKu4dc0
なるほど
上級者のリプだとほぼ的確に当ててるから、
ついマネしようとして多用してしまうんだよな

638名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:26:06 ID:PJSAQIJ.0
俺の・・・勝ちだ!
ttp://file.lllr.blog.shinobi.jp/janr2.PNG

639名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:27:29 ID:PJSAQIJ.0
こ、こは何事!?

640名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:31:39 ID:ofBlQ7qw0
誤爆スレは全てを受け入れる
それはそれは残酷な話ですわ

641名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:04:56 ID:gOPTtPTA0
いただきじゃんがりあんRだっけか


時にクラッシュさせてから何をすればいいかわからん
ペチペチ二択で削って高飛びされたら打ち落とすでいいんかね

642名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:08:39 ID:rEAN5Vrc0
キャラも書かずにアドバイスくれとな?

643名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:17:40 ID:gOPTtPTA0
申し訳ない。美鈴だ
ついでにクラッシュさせるコツもよければ指導頼む
全然削れない…

644名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:21:56 ID:Ltnk4cdo0
クラッシュ以外で割ろうと思わないことです

645名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:27:50 ID:kw136TFU0
美鈴は折れたら負け、これに尽きる
ただ美鈴使いたがる奴は最初から折れる程にもやる気が無いやつが居るから困る

646名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:39:55 ID:gOPTtPTA0
折れると言うのは一体どう言う事だ?

647名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:42:04 ID:VQwGBmxc0
挫折

648名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:42:41 ID:0D2SLWnU0
中国使いの人が中国はガン待ちキャラだって言ってた
我慢しきれずに突っ込んだら死ねるって

649名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:49:59 ID:gOPTtPTA0
そこまでどうしようもないのか美鈴は
まぁ適当にやるか…

650名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:05:03 ID:E6fPcnjM0
意を決して凸しようと思ったらお腹委託なるんだけどこれなにバグ?

651名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:16:10 ID:VQwGBmxc0
日本語で

652名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:27:09 ID:XgjjC99s0
中国は二択で削るより上クラか2Pからのコンボでダメージ取る方がよくね?
宣言で回復される前にとどめさせる程のコンボほぼ無いし

653名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:45:04 ID:gOPTtPTA0
>>652
おお、クラッシュ後のガード方向ミスってこんな事もできたのか。サンクス

654名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:07:17 ID:QxWx9mPk0
中国ってクラッシュ見える人を崩すこと出来るのかな。

655名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:19:47 ID:XgjjC99s0
端なら2P・K・黄震脚等を使って頑張れば割れる
時間かかるしパターン変えないと割れる前に抜けられるかもしれんけど

656名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:49:46 ID:v0jNyvdk0
スレ違いかもしれませんが芋ボがスレ取得しなくなってるけどお手数ですがどこをどういじればいいのかわかる人おしえてもらえませんか?

657名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:52:05 ID:k4iq.tJ60
スレ違いだiniのアドレスを変えろ

658名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:21:34 ID:YWaZ5zx.0
まずお湯を沸かします

659名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:05:02 ID:loWwt0Vs0
次に服を脱ぎます

660名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:16:30 ID:GPS02DK60
>>193さんありでした〜。
D3Kに突っ込んじゃう…。

661名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 02:18:03 ID:GPS02DK60
ほんとうに誤爆ってやっちゃうもんなんだね!!/(^o^)\

662名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 20:18:15 ID:JEQKkcnM0
紫がハゲ頭にシャンプーハットかぶってるように見えてきた

663名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 02:24:08 ID:sUOODt7w0
>>654
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2781034
これを見た感じ無理じゃね?

664名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 02:36:14 ID:AVbDNZz60
一度喰らい逃げさせてるから無理ではないんじゃない
俺なら絶対折れるがw

665名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 20:45:58 ID:fNz/Z90M0
パチュむずいなー

666名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:44:41 ID:gOTb77To0
レミリア対萃香って楽しくない組み合わせナンバー1?

667名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:44:59 ID:8u3NcPX20
どこが?

668名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:50:21 ID:3C05JSLQ0
No1は間違いなく妖夢対妖夢

669名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:54:22 ID:6auB/67U0
レミレミ幽々幽々は実につまらん

670名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:56:26 ID:BO6y.lkw0
>>669
だな
てか同キャラじゃなくてもつまらん

671名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 02:08:48 ID:VianoOEo0
東劇3だいぶ人集まったな
定員128と書いてあるが129以降は一体どうなるんだ

あるほりやたまごは出ないのか

672名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 02:10:35 ID:UysXDKH.0
ヲチスレでやれ

673名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 02:13:07 ID:feLuY0wU0
とりあえず貴様がinfoさえ読まないやつなのはよくわかった

674名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 02:14:43 ID:IML7feL.0
パチェで少し遠くからDK仕掛けてくるアリスに反撃する手段って何がある?

BHJ2P位?

675名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 03:35:54 ID:cJ9jwkRU0
通販で買ったのでとりあえず何も見ずいきなり嫁の妖夢を使って遊んでみたんだが
相手がスペカ発動したらなんか近寄れない。
魔理沙のアステロイドベルトとかもう近寄れない。
ダッシュとかジャンプでグレイズすればいいのかーとかやっても無敵切れるし殴ってものけぞりやしないしその隙に相手の弾が当たるし。
レミリアのクイーンオブミッドナイトとかダッシュしても無敵切れるしガードしたら削り殺されるし。
どないせえゆうんじゃと夜中に叫ぶところだった。
それじゃ攻略サイトでも見てきます。

676名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 03:38:55 ID:VrvYfChg0
はい

677名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 07:40:29 ID:ZpzAe2Jc0
幽々子対策教えてください
使用キャラは魔理沙です
幽々子DBは上からJAでつぶすよう意識した方がよいのでしょうか?
他キャラと同じようにナパームまいて低空Dで攻めようとするとガイーンされます
サマーの存在で固めもとても消極的になってしまいます
あと魔理沙に限らないものでもいいので、幽々子に端に追い詰められた際に意識することとかあったらお願いします
とにかく対幽々子戦が特に勝率ひどいので・・

678名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 09:15:45 ID:4vqrn7EY0
個人的にはDBを潰すとかよほどいい位置関係じゃなければ考えなくていいと思う

中途半端な距離でナパームをまいて低空から攻めようとしてDKを喰らっちゃうんでしょ?
地上でガードすればターンをもらえるから中距離では地上で様子をうかがえばいいと思う

サマーばかり振ってくる相手には常に警戒して攻めよう
相手に空振りさせれば端コン確定で4000オーバー奪える

679名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 09:57:03 ID:w03U.VBA0
魔理沙と幽々子だとリーチが段違いだから、無理に殴りに行くと大抵負けるよ
ジャンプも幽々子のほうが高いから、一気に近づこうとせずにジリジリいったほうがいい

680名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 12:55:58 ID:b7TrOOiI0
ゆゆこのDBって全身無敵なの?
こっちの空中攻撃どう当てにいっても頭のてっぺんまである謎判定に返り討ちなんだが・・・

681名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 12:57:51 ID:Hx0tKgAk0
幽々子の頭蹴るようにしろ

682名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 13:02:59 ID:w03U.VBA0
幽々子の攻撃は発生は遅いけど出ちゃえば強いから
マトモにぶつからないようにしろ

683名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 14:08:18 ID:liMB05dE0
魔理沙ならゆゆこのDKに上手くJPあわせれば跳ねるからそれ狙ってもいいかも
基本的には付き合わないのがいいと思うけどw

684名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 16:39:58 ID:ZpzAe2Jc0
皆さん助言ありがとうございます
基本的には幽々子の技に付き合わず、中央でも端でも様子見を多くしながら隙見て攻撃といった感じでしょうか
ちょっとあのふわふわした亡霊に凸ってぼっこにしてきます

685名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 22:18:49 ID:CB6VO.k2o
紫をどうにかしてくれ…

遠距離から攻撃を仕掛けようとすればBボタンで阻止され
近付こうとすればAボタンで弾幕を張られて身動きがとれない
近付いたら近付いたで標識連打されて何もできない
どうすればいいんだこの状況orz

686名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 22:21:22 ID:IyLXq7yI0
それ対紫経験が足りてないだけだろ。
紫B射撃が強いなんて初めて聞いたぞ

687名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 22:53:29 ID:qEpQeO3I0
アリスのDKは硬直を3F増やしてちょうどいいくらいだよな

688名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 22:59:07 ID:ahPIAX1o0
紫のB射は強いだろjk

689名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:32:35 ID:7hzEXjPM0
中国でアリスのDK連打を読んだ時に割り込むsネタ駆使教えてくさい

690名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:56:23 ID:fKWgDnr.0
立ちA

691名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:08:26 ID:9crYqCtM0
>>69
対戦ありでしたー
DKこわひ

692名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:09:12 ID:9crYqCtM0
なん・・・だと・・・・・

693名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:38:50 ID:UxBnf91U0
>>690
届かなくないですか

694名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:43:16 ID:B4Pwpdao0
相手がDK連打なら間違いなく届くぞ
DKのあと2K出されると立ちPすかされるのでその辺は読み合い

695名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:52:26 ID:UxBnf91U0
なるほど
ありがとうござる

696名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:04:47 ID:JJmkBdwA0
中の人次第とよく聞くけどパチェに限界を感じてきた。
中の人が皆同じレベルだとしたらパチェはやっぱ下の方になるのかな
あと、大会で優勝したことあったっけ? パチェって

697名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:40:16 ID:eeGEILpU0
アリスのDK連打が強いとか勘違い。割り込みDKが強いのも勘違い。
DK対策しましょう。

萃香使いは文句言ってもいい。

698名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:48:55 ID:kOQSMpOI0
パチェが下の方だと・・・?

699名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:53:13 ID:YJ7llo3k0
>>696
あの有堀氏もパチュに限界を感じて中国に移行したからね
まあきわどいキャラではあるよ

700名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 02:30:33 ID:v/N0ayBI0
相対的弱キャラには違いないけどそういうことは殆どのパチェより強いと思えるようになってから
放言するようにしないといけないんだろうな。

まあ、パチェ使うために萃夢想やってるしそこそこ闘えるキャラだとは思ってる。

701名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 02:43:30 ID:2ojy2w4s0
パチェの能力自体は上位のほうだと思うけど
使いこなすのは大変だな

702名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 03:12:15 ID:PFK63ths0
パチュリーの性能に悩むのは相対6以上になってからだな

703名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 11:34:24 ID:qknUXUks0
低相対じゃ美鈴にボッコにされる時もあるからなパッチェさん

704名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 12:00:57 ID:VoGwt2ow0
>>699
適当なこといわない
単純に美鈴が使ってて面白かったから変えただけだって
だいたい限界感じて変えるキャラが美鈴っておかしいだろw

705名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 12:03:02 ID:2ojy2w4s0
中国は動きがキビキビしてて楽しいよな

706名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 12:05:06 ID:mcPPVzLAO
>>685 自分もゆかりん苦手だったけど標識の距離を把握
できるようになってからやりやすくなったかな。あとはよく見て有利な状況を作っていけばおK

707名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 12:39:30 ID:gy5dgueM0
自称相対6以上の俺でもパチェの性能に悩むことはあまりないな
ダッシュ停止がガー不なこと以外は
あの仕様だけは納得できないんだ・・・パチェに何か恨みでもあんのか黄昏・・・

708名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 16:36:27 ID:ue7VgYoU0
このゲームって窓のサイズ変えられないんですか?

709名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 16:38:05 ID:8EyaEgUM0
ツールを導入すればかつる

710名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 17:18:46 ID:GFnWJchQ0
咲夜のワープ技?って役に立つの?

711名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 17:21:17 ID:8EyaEgUM0
みっしんぐ

712名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 17:26:22 ID:yMdd3qRk0
ときとめ中

713名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 17:29:32 ID:GFnWJchQ0
時止め中にできたのか・・・知らなかった
thx

714名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 21:27:19 ID:LEhLTXiY0
うまい人だと時止めが終わるジャストタイミングで前後2択かけてくるから困る。

715名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 21:50:19 ID:pls5qqs.0
>>699
   {~タ-―=二、`ヾ、~l          なんという冷静で的確な判断力なんだ!!
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                           /|
 彡;:;:;:;:;/~___咲夜 、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ レミ。 llL_/!      /-v"  `丶、       i" 魔理沙,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  妖夢`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、

716名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 21:53:02 ID:kOQSMpOI0
一瞬誤爆かとオモタw
パチェも強いがな

717名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:22:22 ID:3LfoAQsM0
時止めてナイフ設置して相手の頭上で空中ダッシュでふらふら。
もしくはワープでガード方向を揺さぶるのは有効な手。
個人的にはJPでワープしてしまうと追撃が難しいので頭上でふらふらオススメ。
ただしガードが確定している状況(ひるみ、相手の宣言の終わり際)意外だと普通にグレイズされるので注意。
ってけーねが言ってた。

718名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:23:38 ID:3LfoAQsM0
×JPでワープしてしまうと追撃が難しいので頭上でふらふらオススメ。
○ワープしてしまうと追撃が難しいので頭上でふらふらオススメ。

719名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:29:20 ID:AP7Va64I0
なるほどそんな手が・・・助かります
まだVSCPUのルナレベルだが。

720 ◆R3EmILsVWI:2008/04/27(日) 03:16:57 ID:4oS1zzLk0
この度新しく東方Project攻略Wikiを建てました。
http://www11.atwiki.jp/touhoukouryaku/
今まで萃夢想は攻略wiki外のものでしたが、
今回萃夢想の攻略ページも作りたいと思っています。

まだテスト段階で、編集はできない状態となっています。
理由は、まだ載せる内容が決まっていないからです。
ページの型が出来上がったら、編集できるようにする予定です。

wikiのトップから行ける掲示板に議論スレがあります。
そこで皆さんの意見を募集してるので、書き込みよろしくお願いします。

できれば、ここの過去ログ等を参考にしたいのですが如何でしょうか。

721名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 03:23:06 ID:s490re820
うむ
許可する

722名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 03:54:52 ID:HExfUM160
萃夢想wikiは形骸化してたからなー
この機会にいいものが出来ると嬉しい

723名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:24:06 ID:KmGw2o5s0
あえていうけど
言葉の節々妙に偉そうな感じを受けた
ウィキの管理人なんて公僕じゃねぇか何でそんなに偉そうなんだよ
ウィキ作って俺SUGEEEEEEEEEしたいならやめとけ

724名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:44:48 ID:G9fex0Cc0
コピペ?

725名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:45:35 ID:JNHlY4DI0
つーか既に攻略wikiあるんだからもう増やさなくていいよ

726名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 09:56:39 ID:X4KtyfDE0
過去ログは、たまにいいこと書いてあっても苦労に見合わないような

やっぱり攻略サイトのリンクが手っ取り早いんだよね
今更0から初めて充実するようにも思えないし

727名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:32:15 ID:DbN8hFXI0
ネット対戦で、特にFS高いときに咲夜とかでクラッシュ技ガンガン振られるとかなりきついね・・・
俺の反応速度ではFS4だと見てからガード上下合わせるのほぼ不可能だよ。
読みとか予測で先行入力するしか無いんだろうか?
オフなら稀に割られる程度だけど、ネットだとずっと霊力が赤い・・・

728名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:33:14 ID:HExfUM160
格ゲートップレベルの人でも見てから反応できるのは20Fぐらい

729名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 11:01:11 ID:hzNjZkKw0
FS4なんてファジーガードしかないんじゃないか?
正直見てからはかなり無理かと

730名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 11:02:15 ID:s490re820
そうは言うけどお互い攻めあってたら読めるでしょ

731名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 12:49:33 ID:s490re820
トイレとか引くわー

732名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 13:48:52 ID:m7r3wz0s0
咲夜のクラッシュ見えね

733名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:00:56 ID:DbN8hFXI0
久々にeasyCOMと対戦したがeasyだとズルするんだな。
連ガ確定固めの最中に何故かいつも食らい逃げされる。
おかげで一度もクラッシュさせられなかった。

734名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:02:11 ID:HrZiOz2.0
それは精度がかわいそうなだけです

735名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:07:50 ID:4oS1zzLk0
連ガなのに抜けられるっておかしいな

736名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:10:50 ID:DbN8hFXI0
いやいやいや、easyの時だけ何十回も連続で失敗するわけないだろw
そもそも精度どうこうじゃなくて連ガ確定の多段技が抜けられるわけだが。
例えばパチェの水柱を画面端でガードさせても何故か途中から食らうんだぜ・・・

737名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:17:56 ID:HrZiOz2.0
疑って悪かった
これはおかしいな

738名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:18:18 ID:xeWmRdGw0
それは(ry

739名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:23:08 ID:HrZiOz2.0
ギャストリ振ったらヒット音とガード音が混じって面白いな

740名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:33:01 ID:JNHlY4DI0
ストーリーモードのコンピューターはなぜかGC喰らいを搭載してます

741名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 20:04:14 ID:QlAAb9Oc0
霊夢使っててCPUルナ咲夜に勝てねー
近くでも遠くでも技をモリモリ貰いまくり
慣れとか技量とかいろいろ足りない

742名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 20:21:19 ID:bo6zaKjA0
打撃メインで特攻しようとしてない?
CPUは射撃回避が脆い気がするけど。

743名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 20:33:09 ID:HoGWYFZU0
DPだけで勝てる

744名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 20:52:33 ID:DbN8hFXI0
CPUは最速で暴れまくってくるから、
近距離では無理に自分から手を出さないほうがいい。
遠距離ではCPUの張る弾幕なんてたかが知れてるし、
冷静にグレイズしてればそのうち抜けられるようになるはず。
で、CPUはこっちの射撃とかあっても画面見ずに暴れて勝手に食らうから、
落ち着いてちまちまと安全な攻撃してればいつの間にか勝ってる。

745名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:01:37 ID:/YeDQ1Z60
初心者の質問とかここでいいんでしょうか?
他はともかく、22+A〜Dが上手く出せないんですが…

何かちょっとしたコツ等あるんでしょうか?
素早く十時キーを押してみたり、ゆっくり確実に押してみたりしてますが、
スペルカード宣言時にダッシュしちゃったり誤爆が多いです…

というか、良く考えたらEFZの頃から黄昏格ゲーでは誤爆が多いような…
合ってないのか下手なのか…

746名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:09:19 ID:zyK5uomk0
下を2回押すだけなのにコツとかないです
焦らずじっくりだしましょう

747名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:11:02 ID:VKPz75jQ0
よくあるのが最後のキーとボタン同時に押してるってやつ
萃夢想だとずらして押さないと出ないんですね

うえええええwwwwwwww

748名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:11:07 ID:bo6zaKjA0
「2・2&A〜D」っていう入力になってない?
タタタンッ、という感じで「2・2・A〜D」の方が出やすいと思うよ。

749名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:11:41 ID:X4KtyfDE0
パッドが悪い場合もあるし、なんとも言いがたい
俺の場合はPSパッドで単純に慣れだった

リプレイとったりしてコマンド表示させてみてはどうだろう

750名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:23:09 ID:QlAAb9Oc0
>>742-744
たしかに、無理やり割り込もうとして潰されてるかも。
ガンガードしてるとクラッシュ二択ガンガンやられたりで、つい焦って無理に手が出てしまったり。
DPもタイミング無視で出して潰されたり。

ありがとうございます。なんか、やれそうな気がしてきた。

751名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:25:35 ID:/YeDQ1Z60
レスサンクスです。
通常技は出るのに、スペカ、ボム誤爆で前ダッシュとかショットとか
致命的なミスが続いてたので諦めかけていたんですがw
皆さんの意見参考にまたやってみます。

752名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 10:13:10 ID:37B0TKSwO
今までコンボゲーしかやったことない人にオススメなキャラってありませんか?

753名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 10:32:35 ID:aNfA37r.0
妖夢まん

754名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 13:04:00 ID:u7Jg6JlM0
コンボゲー好きなら精度高い=固めも上手くなるということでぱちょうりー

755名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:12:01 ID:tKQL.hI60
パチェは割り込みからのコンボに限れば性能絶望的だけどね

756名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:15:04 ID:xlWlWYgU0
コンボゲーなら中国がオススメだな

757名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:51:50 ID:O24iE9Xg0
中国だな
それか魔理沙か妖夢

758名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 17:19:43 ID:PuXogIb20
ゆゆこはストⅡ感覚でいける
おれが言うんだから間違いない

759名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 18:54:52 ID:KMG8Zm.20
コンボゲーって、連携とかの揺さぶりが人間の反応速度超えてて
捕まったら上級者でも崩される→さらにそこから大ダメージ
っていうゲームだろ
一番近いのはパチョウリじゃないかな

760名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:55:27 ID:GO6cvs2k0
どなたかエロい人、レミリアの連ガ連携のレシピを教えてください><
それが載ってるサイトでもかまいません

761名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:58:34 ID:laTwAdJk0
5分ぐぐって見つけられないなら諦めろ

762名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 22:00:08 ID:8iu00nTU0
>>760
>>598-602

763名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 22:21:02 ID:37B0TKSwO
>>753-759
レスありがとうございます

とりあえず名前の挙がったキャラを一通り練習してみます

764名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 03:34:28 ID:iG/QwiBY0
美鈴はやめておけ。強くなるまでが並じゃない

765名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 03:53:31 ID:ZgKu7hTQ0
中国はコンボ簡単なんだから他の方がいいと思う

766名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 03:54:59 ID:xsPJybUI0
一番連携が難しいの誰かな

パチュリーかな

767名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 07:36:38 ID:fJRFAtek0
レミリアのDBループのダッシュって
D+→と→→のどっちでやるのが一般的なんでしょうか?

基本的にダッシュはD+→でやってるんですが

768名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 08:15:52 ID:ql3.QtuY0
俺はD+→で安定したよ

769名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 08:59:12 ID:xsPJybUI0
D+→じゃないとやってられないけど
なれないとスペカ暴発

770名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 13:11:19 ID:fJRFAtek0
>>768-769
ありがとうございます。

771751:2008/04/29(火) 15:39:15 ID:N3IpzLAQ0
22+A〜Dのコマンドが安定して出るようになりました。

言い訳ぽいですが、↓↓+ボタンってコマンドには馴染みが無かったからか、
少々強打気味で入力していたのが原因?だった模様。

この状態で百鬼夜行Normalとか空飛ぶ巫女とか良く撃破出来たもんだ…
全コマンド安定して出せるようになったので、この調子でスペカ組み込んだコンボとか練習してみます。

772名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 20:52:45 ID:0dx1kCJo0
久々に戻ってきて、緋のweb体験版来てる思ったら、スレが見当たらない・・・

773名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 20:54:00 ID:KKm4T5xw0


東方緋想天 攻略・雑談スレ15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1209469268/

東方緋想天ネット対戦スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1209549055/

774名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 21:13:14 ID:0dx1kCJo0
>>773
ありがと
板が移転してたのか

775名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 07:54:58 ID:LvpJ0zuw0
悲壮店凄いボヤけるんだが・・・
動作環境は満たしてるはず

776名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 11:46:46 ID:rkLGKPXs0
東劇リーグ発表されたな

777名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 15:27:28 ID:97gnjbfQ0
射撃上手くなりてぇなぁ・・・性能良い方のはずなのに射撃戦で負けまくって鬱になる

778名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 00:12:37 ID:VfY50WJs0
霊夢マジかわいいしお勧め

779名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 00:15:00 ID:Jin86mDQ0
          __   _____   ______
         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
         'r ´          ヽ、ン、
        ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
        i イi (ヒ_]     ヒ_ン ) ヽイ i |
        レリイ""  ,___,   "" .| .|、i .||
          !Y!///.ヽ _ン //// 「 !ノ i |  
         L.',.          L」 ノ| .|
         | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
         レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

780名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 00:31:59 ID:0pKO8sRc0
霊夢一筋だったが、ぱちゅわりのせいでパチュリーに目覚めそうだ

781名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 10:58:53 ID:p.bzlAHE0
パチェさんのJBガードさせた後の構成がよく分からない。
対地ならJB>J6C>前Dの後が、JBだと割り込まれたりするし、JAだとその後が続かない。
J6Cの後着地できる時はいいけど高度間違えると不利になるっぽいし。
JBガードさせた後空中サマー出すのは選択肢としてアリ?
それから空対空の場合、相手が低空ならJB>J6C>前Dの後は対地とほぼ同じなんだろうか?
空対空で同高度の時はJB>JCから行くけど相手が浮いてその後がよくスカるのも困る。
結局何が言いたいのかよく分からん長文になってしまった、スマン。

782名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 11:23:16 ID:OIIpbwAU0
>対地ならJB>J6C>前Dの後が、JBだと割り込まれたりするし、
なにで割り込まれるの?

>JAだとその後が続かない。
JAガードさせる事ができたならそのまま着地で打撃振れば大概パチュリー有利

>J6Cの後着地できる時はいいけど高度間違えると不利になるっぽいし。
連ガにならない高度でJ6Cを振るがそもそも危険、J6C出すか出さないかの読み合いになっている

>JBガードさせた後空中サマー出すのは選択肢としてアリ?
JBガードさせた高度が高いなら反動で射程外に逃げられる時もあるので選択肢としてはあり

>それから空対空の場合、相手が低空ならJB>J6C>前Dの後は対地とほぼ同じなんだろうか?
低空でJBガードさせたならそのまま着地して空ガ不能の立Aからコンボ

>空対空で同高度の時はJB>JCから行くけど相手が浮いてその後がよくスカるのも困る。
よくある

>結局何が言いたいのかよく分からん長文になってしまった、スマン。
よくある

783名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 11:35:49 ID:p.bzlAHE0
丁寧にありがとう。
今まで相対2くらいで好き勝手やってたから良かったんだが、
まともに強くなろうと思ったらJB後の展開の複雑さに悩み始めたよ。
JB>J6C>前D>JBの時前Dの後昇竜とかで割り込まれたりするけど、テンポが悪すぎるだけかな。
たまにガイーンでバウンドさせても間違ってJC系当ててしまうことがあるから困る。
意識して実践で経験積むしかないか。

784名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 11:47:44 ID:OIIpbwAU0
>JB>J6C>前D>JBの時前Dの後昇竜とかで割り込まれたりする
そりゃ昇竜なら割り込まれるだろー
でもその昇竜(幽々サマーは両対応だが)をJAかJBかを見てから撃てる人なんてまずいないし、
J6Cの後の前Dを見ているかすら怪しい、後Dからフルコンとか多分決まる、前D>JAでも上手くいけばフルコン。
ここの択を昇竜で割り込まれると嘆くのは、起き上がりに立B重ねると昇竜で割り込まれるんだが
って言っているようなもんだと思うが

785名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 11:50:14 ID:ZHAjg8Vg0
最近中国始めたんだけど黄震脚と降華蹴の使いどころがわからない
黄震脚は無属性とはいってもどうせ上に逃げられたら同じだからC撃ったほうがいい気がするし
降華蹴は固めに混ぜてみたら立ちAにすら潰される判定の弱さ…コンボ専用?

786名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 12:03:55 ID:OIIpbwAU0
>黄震脚は無属性とはいってもどうせ上に逃げられたら同じだからC撃ったほうがいい気がするし
黄震脚:無属性、必殺技、下段、Cより霊力消費少ない、Cには劣るがガード有利1フレ
立Cと違って必殺技だという所を利用して択に入れる

>降華蹴は固めに混ぜてみたら立ちAにすら潰される判定の弱さ…
そんなばかな

787名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 12:27:53 ID:ZHAjg8Vg0
あーそうか、必殺技だからレンカンタイから出せるのか
Aガードされたら5F有利に目が眩んでCばっか撃ってた
ありがとう混ぜてみる

788名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 13:23:50 ID:Hh.L9zAE0
往診脚の真価は相手の霊撃との相打ちにあると思う

789名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 15:21:11 ID:v574NjFI0
震脚は起き攻めの表裏二択にも使えるし便利

790名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 17:48:50 ID:ZHAjg8Vg0
アリスきついなー
JA徹底されたら捕まえられない
中国で大会上位クラスの人すごいわ…

791名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 18:17:06 ID:981iTkz60
大会といえば東劇のキャラ分布を数えてみた。

霊11 魔8  咲16 ア7  妖14 パ13
幽11 レ16 .紫11 萃15 美6  合計128

一応3年連続で芋花共に使用人数0のキャラがいないという偉業(?)を達成。
魔理沙とアリスが美鈴とほぼ同じってのが気になる。

792名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 18:22:47 ID:ZHAjg8Vg0
咲妖パレあたりは妥当な感じがするけど萃が妙に多いな

793名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:12:32 ID:PkA0Tv2k0
萃香はVIP大会でもいつも多いし妥当じゃね

794名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:14:26 ID:ZHAjg8Vg0
いやなんていうか性能比でというか

795名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:19:57 ID:LCeiBv4A0
新キャラ補正じゃね。

796名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:42:44 ID:br86Cf7Q0
お手軽荒らしキャラだし

797名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 19:44:17 ID:3FiurijY0
大会レベルの相手だとお手軽ではないだろ

798名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 21:54:42 ID:AC3EPH/o0
お手玉相手キャラ

799名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 22:57:43 ID:PkA0Tv2k0
俺も勢いで設定資料集買ってしまったな・・・
漫画とかはさすがに買えないけど

800名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 22:58:14 ID:PkA0Tv2k0
初誤爆がこんなんとは( ^ω^)=3

801名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:04:00 ID:FJuWD33k0
萃夢想の設定資料集が出てたのかと思ったぞ

802名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 01:41:01 ID:btQplCiM0
あー霊夢かわいいなちくしょー

803名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 01:42:45 ID:Mf0yKgTM0
          __   _____   ______
         ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、っ
         'r ´          ヽ、ン、 つ
        ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
        i イi ー―    ー― ヽイ i |
        レリイ""  ,___,   "" .| .|、i .||
          !Y!///.ヽ _ン //// 「 !ノ i |  
         L.',.          L」 ノ| .|
         | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
         レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

804名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:18:42 ID:Gbj1DPGk0
Boosterを使ってみたいのですがどうすればいいのでしょうか?
とりあえずINIの所のBoosterの欄を1にしてみたのですが使い方が合っているのかどうかさっぱり分かりません・・・
AI用のデータフォルダ?みたいな物も出来てないみたいですし、正直出来ているとは思えません…
どなたかBoosterの使い方を教えて下さいませんか?

既出でしたら過去ログの番号を…

805名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:28:40 ID:moXP8FtA0
caster内臓のboosterだよな?
casterを起動したまま萃夢想でストーリー以外のリプレイを見たり、
対人を観戦したりする。datフォルダとその中にキャラ名のフォルダが出来ていれば成功。

806名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:33:31 ID:Gbj1DPGk0
>>805
ありがとうございます、casterは機動さえしていれば数字などは特に押さなくてもいいのですか?
度々すみません

807名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:36:12 ID:moXP8FtA0
「th075Booster = 1」になってさえいれば、
常駐させておくだけでいいよ。つまり「Input >_」の状態でOK。
リプレイに関してはうpろだを漁るか、俺のdatで良ければうpるけど。

808名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:44:07 ID:Gbj1DPGk0
>>807
深夜の質問のも関わらず丁寧に教えていただきありがとうございます、本当に助かりました。

datの件ですが本当ですか!?
もし迷惑じゃないのならぜひお願いしたいです。

809名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:47:46 ID:moXP8FtA0
どういたしまして。まあ、既にうpってたんだけどね。
ttp://sageupload.rdy.jp/12upload/src/sage12_7063.zip
これを萃夢想と同じフォルダに解凍で。
あまり観戦数が多くないからみょんな動きも多いだろうけど、
これと対戦したい時はcasterメニューの9番で。

810名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:50:09 ID:Gbj1DPGk0
>>809
DLさせていただきました、さっそく対戦してみます。
何から何までありがとうございました。

811名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:43:59 ID:s3BNfmfg0
803がちょっとだけかわいい。ちょっとだけ。

812名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 10:19:25 ID:Tx2qzZ1Q0
なんか粘着されてるみたいなんですけどどうしたらいいんでしょうか
某チャットで相談したらヲチスレ?の人たちらしいのですが・・・

813名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 10:31:06 ID:5lssAXIA0
これは誤爆なのかマジなのか
マジレスするとスレ違いだし、ヲチスレ住人も結構ここ見てるから相談の場所としては適切じゃないぜ
まあ、普通はそういうのは無視するのがいいと思うけど

814名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 10:43:10 ID:5eheEJio0
人気者になる前に飽きられるのがいいよ

815名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 10:47:53 ID:XsAgleNg0
まあヲチられるような要素があったんだろう
しばらく大人しくしとけ

816名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 14:43:00 ID:LN1qiOI2O
俺もやられたわ、いつの間にか観戦が多くなって
舐め、切断しまくるクラが急に沸いてきたwww
しかもそのスレ行ったら死ね死ね言われてるし…なんだかなって思ったよ


大人しくしてるしかないね

817名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 14:47:34 ID:z4E9L4WM0
俺も入って即切断繰り返す人に粘着されたなあ

818名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 14:53:36 ID:HyyQY/nw0
入って即切断するのはヲチ云々じゃなくてテロ的にやってるんじゃないのか?
無難な書き込みでたまにホストやる程度でも時々くるし。
同期できてないとか通信の問題かもしれんが。

819名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 15:13:13 ID:ob9jaRpE0
即切断はパッド繋げていなかったりしたらなるなwwwwwwwwww

820名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 16:11:07 ID:GIjGm5EE0
なんとなくこのスレの住人の半分ぐらいはヲチスレ住人を兼務している気がする

821名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 16:23:31 ID:vmuwQfJ.0
>>820
なにをいまさら

822名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 19:43:32 ID:ak/Kl2Co0
ヲチされるようなホストだから色んなことされんだよ

823名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 19:50:32 ID:wlhtkw7Q0
191.90.7.21 とかか

824名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 00:23:41 ID:kKs61APo0
VIP>>311の人ここ見てるか分かりませんが対戦ありでしたー
対戦中に規制くらいました;

825名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 00:43:24 ID:Je5PhnTU0
律儀な奴よのう

826名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 00:43:55 ID:RwAoeB7Q0
>>824おつかれー
俺も規制喰らったwwwwwwwwww

827名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 06:51:56 ID:g0zyDEQQ0
東劇のキャラ別有力候補教えて

828名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 09:38:47 ID:qAYo4oyIO
ヲチスレで言ってたけど東劇、有名所が参加間に合わなくて
無理やり繰り上げしたんだっけ

829名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 09:56:33 ID:Qf2aqCPI0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207934175/890
こいつのことかね

830名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:09:55 ID:jAb0p9pU0
参加タイミングギリギリで常連を優先的にリザーブに入れたんだろ?
身内臭もここまでくると呆れるわ

831名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:14:00 ID:qdvUVyHQ0
まあスポーツとかなら問答無用で失格だろうけど
そこまであーだこーだいうものではないよ

832名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:17:39 ID:S92rxrDo0
おいおい正気かよww
マジで呆れるな

833名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 11:29:12 ID:lxo8SkQg0
そんな憶測でしかわからない事を確定事項にされても・・・
これ以上やりたいならヲチスレか同イベ板にでもお帰りください。

834名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 16:18:59 ID:5bY2nBjQ0
まあ、実際に仮登録してたかどうかは確認すればすぐ解る事だからな。
誰の事だか知らないからなんとも言えんが……。

835名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 17:58:10 ID:Qf2aqCPI0
上のURLのが出たときに見に行ったら129番は今128番のかれーらいす氏だったよ、と

836名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 20:51:22 ID:eX/m.UUU0
名前挙げるとかバカじゃねえの
憶測でしかないって上で言われてるのに下手な情報撒くなよ
これで人違いでも名前挙げられた人はきまずい思いするし、違うとしたら前後の誰だ?と勘ぐってループ

常連臭消そうと運営がどれだけ頑張ってるか、少しでも考えようよ

837名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:01:44 ID:XTzp5I9s0
なんか荒れそうだしこの話題やめようぜ

838名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:35:15 ID:/qFBO0Eo0
萃香と対戦してると負けてもなんとなく清々しいけど
幽々子相手だとなんかイラっとくるのはなんでだろう

839名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:36:48 ID:n1RyP0WA0
なんかアレそうだしもっと追究しようぜ

840名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 22:37:35 ID:Ed.HFQKw0
幽々子は強判定頼みって感じの戦い方が多い。例え勝っても楽しくない。
萃香は射撃での行動制限が上手い人とやると楽しいけどね。

841名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 22:45:20 ID:3tw3aZnw0
別に常連でも本登録まで済ませて一時期参加者欄に載ったけど名前変更してくれってメール着て返信したのにそのまま放置で結局参加枠どころかリザーブにも入ってないのがここにいるから身内で繰り上げどうのってことはないと思うよ( ´_ゝ`)

842名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 22:58:47 ID:tx0Ho/SM0
ゆゆ戦は確かにおもしろくないかもなー
ぶっぱサマーとぶっぱDKに怯えながらラッシュかけるのにはもう疲れたよ・・・

843名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:17:12 ID:WoP2nhNs0
>>838
幽々子は沢村のカウンター
萃香は宮田のカウンターみたいなイメージ

844名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:21:21 ID:eX/m.UUU0
よしじゃあ、判定に頼らずぶっぱサマーせずぶっぱDKしないゆゆことやってみようか

845名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:29:30 ID:Q4IfE83E0
ぶっぱが嫌だというか、明らかに技性能に頼ったような戦い方されると面白くないのは事実
その戦い方が結果的にぶっぱなわけだが

846名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:33:52 ID:QWjptyX60
ゆゆは攻撃を対処しやすいから防御が楽しいなー
すいかは見えない攻撃でHP減りまくりで怖い

847名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:36:15 ID:La8zFfpo0
対幽々子はなかなか楽しいがな〜
コンボは途切れるがサマーはスカし狙えるし、射撃戦もなかなか楽しい
攻撃力高すぎるのはちょっと萎えるが

つまらんのはレミリアだな
グレイズ付加多すぎるし、被攻撃判定があそこまで動くと自分から攻めても大方カウンター喰らう

848名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:38:48 ID:n1RyP0WA0
いいぞ
もっと叩け

849名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:54:32 ID:IpL2.ngE0
幽々子から強判定とサマー抜いたらただのデクの棒じゃないか・・・

850名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:57:40 ID:IBC30AZg0
おっぱいがあるだろ

851名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:59:52 ID:XTzp5I9s0
霊夢:弾幕の厚さだのみ
魔理沙:リターンの大きさだのみ
咲夜:技の強さだのみ
パチェ:射撃の強さだのみ
妖夢:コンボダメージだのみ
アリス:人形だのみ
レミ:スピードだのみ
幽々子:判定の強さだのみ
紫:牽制の強さだのみ
萃香:アーマーだのみ
中国:固めの強さだのみ

ほんとに萃夢想キャラは害悪だな。

852名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:02:10 ID:E8HpYHFI0
ほぼ全部違うと思うけど

853名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:08:55 ID:AkBdqtE.0
コンボダメージと固めが強いのは普通な気がするがw

854名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 01:24:15 ID:mf0oRmTQ0
射撃と打撃を適当に撒いて接近したらクラッシュ振ってるだけで戦える咲妖あたりはマジで害悪だな

855名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 02:13:54 ID:Di3Zx73A0
規制で書き込めない/(^o^)\
萃香のかたと咲夜のかたおつかれさまでした〜

856名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 06:45:54 ID:qcVZSbIY0
>>841
よくわからんけどざまぁ

857名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 09:14:16 ID:1s7ueNkcO
>>841 あなたより優先すべき人がいただけのこと
もう決まったことをぐだぐた言うなよ

858名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 11:35:02 ID:0Y0IrvhE0
>>841
返信したメール本文うp

859名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 18:23:52 ID:U5zeS.xM0
え、なに運営側のミスで登録したのに弾かれた人がいるのか。
終わってるな・・・・公平さのカケラもねえ

860名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 18:27:02 ID:JdrKoxjg0
お前らイベント叩きしたいだけならよそでやれ。
まあ緋発売が決まって、萃が全国規模で大会やるのもこれで最後だろうけど。

861名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 20:23:41 ID:Q2jjz4Bw0
緋が出たら萃終わりって発想する辺り、萃も緋も別にどうでもいい感じだな

862名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 21:03:49 ID:ygy1HL860
しかし最近県別萃夢想板が動いてないんだよなぁ……。
やっぱりみんな萃夢想よりも緋想天になっちゃってるんじゃないかなぁ。

863名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 21:14:03 ID:6Pqx2jaQ0
>>862
何度かオフ開いたこともある身だけど、
最近は仕事が忙しかったりで公募しなくなってしまった
関東近辺でオフがあればぜひ参加したいんだけどなあ

864名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 22:29:13 ID:/qI9RPSQ0
同じ作品は創らないってのがZUNのポリシーとはいえ、
事格ゲーに関してはあれこれ変えない方が良かったと思うなあ。
STGと格ゲーでは培う物が違ってくるし。

865名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 23:14:45 ID:06Lc4T7s0
>>864
そういう意見があるのもわかる気がするが・・・
素直に新しい喜びに出会えると思って共に楽しもうぜ!( ゚∀゚)ノ

866名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 01:08:12 ID:9zTBk8UI0
一年ぐらい前に始めて適当にちまちまゆゆ子使ってるんだがどう考えても成長してねぇwwwwww
他は観た感じコンボ難しすぎて俺には無理wwwwwwとゆゆ様選んだんだがなぁ
そもそも昇竜がとっさにでないもんでなぁ
他のキャラをつかってみたら相手に近づくことすら困難でワロチwwwwwwwwwwww
未だ相対3とか^^^^^^^

867名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 01:12:54 ID:Ha.6K.sA0
・コンボできない
・昇竜できない

アリス使えばいいんjうわ何をするやめr

868名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 01:15:43 ID:9zTBk8UI0
そんなキャラいたのすっかり忘れてたわ
最近何故か見てなかったわ
ちょっとつかってみるかー

869名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 01:17:45 ID:djHiuBoQ0
>>867
アリス使いにこの項目を満たしている人物は少なく無いと思うw

870名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 12:44:42 ID:BOAtBdRc0
コンボできなくてもいいかわりに、
コンボがないという火力前提で戦わなきゃいけないんだぜ…。

ぶっちゃけ美鈴よりアリスの方が総合的な攻撃力は低いと思う。
萃香なんかとやると、こっちが10回攻撃当てても、向こうの1〜2回で流れがひっくり返る始末。

871名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 13:07:00 ID:xamo28LQ0
上位アリスのリプ見ると3000以上のコンボ宣言せずにボコボコ決めてるぞ
妖夢や魔理沙と違って入れられる機会が少なめ、手軽じゃないってのもあるけど
少なくとも中国よりはずっと火力高いと思う

872名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 13:07:03 ID:/U5t.Xbc0
夢の5kコンボでおk

873名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 13:38:17 ID:fa98oTMk0
まあ火力をどう定義するかだろ
魔理沙なら端で最大5000まであるけど、咲夜さんはいつでもどこでも3000取れる
アリスだって人形引っ掛ければ2~3000に起き攻めループできる

874名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 15:00:13 ID:wvIkGmHM0
>>870
アリスは決まったコンボはほとんどないが、人形絡めていろんなコンボが出来る可能性がある。
相手の動きや、高さ、距離なんかで随時アドリブを加える必要があるから難易度は高いけど。

美鈴なんかどんな腕があろうが、中央でスペル霊撃なしで2000ダメ超えることはないし、端でも2500超えることはない。
萃香の射程外から攻撃加えられるだけアリスはまだ恵まれてるよ。
美鈴なんて常に萃香の射程内で戦うんだから。

自分の使用キャラの性能低く見たい気分はわからないでもないが、結局負けるのはキャラ差じゃなくて腕だよ。
常に自分にそう言い聞かせて戦うしかない。そうじゃなきゃ美鈴なんて使ってられない。

875名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 15:03:40 ID:Q3StxlUI0
みすずもサブでつかうとおもろいんだけどね

876名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 16:33:06 ID:nMtP5DjY0
広義の火力で言えばパチェは火力低いって事にも出来るしな。

ほぼ霊撃しか返し技無いのにダウンが取り易いわけでもないから
実質攻撃に霊撃割けないせいで立KかJKカウンター以外から2K超えるダメージ
出すのは殆ど無理に近い。

というか事故でそこら辺当てられなきゃほぼ確定で当てられるのは
単発JKとかB、C射の800とかだけだし。


物は言い様。

877名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 16:47:01 ID:b5oA0Q0o0
火力がアリス<中国とかいくらなんでも気が狂っとる

878名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 16:55:49 ID:ezM59HI20
血迷った意見が出ているので参考資料。

アリス:
2P>6P  1626
JK>DK  1652

中国:
PPPK>D3P>236P  1582
端PPPK>K>6P>421P  1940

879名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:01:34 ID:QMF6P/SQ0
普通にやってりゃ中央PPPKなんてそうそう当たらなくね?
PK弱波動安定じゃね
割れてるならまだしも

後アリスは端で霊撃一個使えば3000ぐらいまで伸びないっけ?

880名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:09:05 ID:ezM59HI20
そういう意味合いの資料ではないんだが・・・

パッと見て火力の差がわかればいいと思って適当にピックアップしただけだ。
アリスのほうはコンボですらないのにこのダメージが出るってことが言いたかった。

881名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:10:35 ID:dw.bMLRA0
アリスの方も基本コンボだろ

882名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:11:42 ID:fa98oTMk0
発生5Fからダウン確定は強み

883名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:19:40 ID:wvIkGmHM0
美鈴の端コンボは

ダウン確 2081
PPPK>236P>K>241P

ダメ重視 2300くらい
PPPK>236P>K>6P>22P or 236P

じゃないかね。

884名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:20:09 ID:Ad370Hc.0
広義だろうがなんだろうがアリスやパチュリーが低火力なんて話にはならんだろう・・・

885名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:31:18 ID:XC/n2K2c0
アリス使いの俺としては火力低いって言われると「?」ってなるなw
削りやら暴れつぶしやら起き攻めやら合わせると一回の攻めで腕の一本どころか内蔵ごとかっさらうようなダメージがとれる。
それ抜きにしても単純にコンボダメージの話をしてもそんなに悪くないよ。

886名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:32:47 ID:uxMcApGc0
お前らどんどん論点ずれてってるよ

887名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:35:18 ID:XC/n2K2c0
ああ、すまんw
そもそも何を論じてたのか知らんw

888名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 17:53:24 ID:wvIkGmHM0
元は>>870からの流れだが、雑談スレだし気にしない。
結論として、楽して強くなれるキャラなんてのはいないってことだ。
コンボなしのブン回しで勝てるのは、3が限界だよなこのゲーム。

相対1〜2で強くなるキャラ。いわゆる振り回してたらなぜか勝てた(西瓜、ゆゆ、咲夜)
相対3〜4で強くなるキャラ。基本コンボ覚えると突然火力上がるタイプ(レミ、魔理沙、咲夜、パチュ、妖夢、ゆゆ)
相対5〜6で強くなるキャラ。アドリブが効くようになって強くなる(アリス、紫、咲夜、魔理沙、霊夢、西瓜、妖夢)
相対7〜 中の人の性能がすべてになる領域で強くなるキャラ。(全キャラ)

889名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 18:15:48 ID:k8wiv1Xg0
単発のコンボダメージは低いけどループ性があるからな、アリスのコンボからの起き攻めには
カウンターで場所限とはいえあのDKからの4k超えコンボもあるし
あと蓬莱宣言時の火力はマジでヤバイと思う

890名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 18:43:44 ID:ICiaIRXI0
>>888
レミリアはどっちかっていうと3〜4で消えて、5〜6でまた出てくるイメージ
レミ対策できてる人とやった事がある/ないレミリアにはそれくらい差がつく気がする

891名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 18:54:26 ID:xAD2atl60
レミリアは端固めできる操作精度を身につけないと強くなれないイメージがあるな

892名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 18:57:31 ID:/U5t.Xbc0
れみりゃはしゃがみガードマスターしないと駄目だよ

893名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:04:20 ID:9zTBk8UI0
ちょっと使ってみたけど
アリスというキャラ自体がそれほど好きではなかったことに気がつく

使っててまぁ、面白いからいいか

894名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:14:07 ID:Ha.6K.sA0
レミリアは明らかに対レミ経験薄い初級者相手だとアローとウォークのぶっぱがほとんど直撃するな。

895名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:18:00 ID:/U5t.Xbc0
萃夢想といいひそーてんといいアリスは顔がでかいんだよ…

896名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:21:31 ID:Ha.6K.sA0
黄昏が描いた東方キャラで顔がでかくないのって8等身魔理沙くらいじゃね

897名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:23:06 ID:xAD2atl60
いくら対戦してもC射>ウォークに引っかかるぜ
アローは誰も出さないから対策が分からずに喰らってしまう

898名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:26:28 ID:A5SexEUQ0
アロー結構出す奴多くね?
たまに低相対に入るとリバサアローとか多用してくるし

899名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:26:50 ID:/U5t.Xbc0
>>896
なんていうんだろうアリスのグラだけ顔が横に広いのかな?
バランスがおかしいww

900名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:27:58 ID:dw.bMLRA0
>>898
確かに移動技感覚で端から逃げようと使う人はいるねー

901名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:34:19 ID:Ha.6K.sA0
低相対だとみんな面白いくらいアロー対策できてないね。
本来ガードされたら\(^o^)/オワタなんだけど、
硬直の狙い方が下手だと逆に昇竜で返り討ちにできる。

902名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:36:09 ID:rXU84IWM0
アローとか言わずにコマンドで言ってくれ

903名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:41:26 ID:Ha.6K.sA0
レミリアの214+AorBorC
後方の壁の上の方に張り付いてから特攻するやつ

904名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:41:33 ID:STQxuVUw0
あんまり低相対馬鹿にする流れもどうかと思うが…。
そんなだからキャラ対策完璧にするまで2に上げない、なんて考え方が増えるんだと思うぞ。

905名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:44:36 ID:rXU84IWM0
>>903
どーも
射撃で突っ込んでくる人には結構当たるなアレ

906名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:47:38 ID:Ha.6K.sA0
>>904
別に馬鹿にしてはいないよ。
俺自身低相対だから、アローが本来のスペックの割りに活躍しすぎなのが疑問なんだ。

907名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 21:05:07 ID:25y0yv6c0
×低相対がアロー対策できてない
○アロー対策等できてないひとは低相対

908名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 22:18:42 ID:DuyBoY160
vip>>797の方お疲れ様でした
一晩経ったら規制されてるから困る

909名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 22:31:31 ID:nMtP5DjY0
>>908
お疲れ様

律儀にありがとうございます。

910名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 15:31:05 ID:iQb3xSaU0
萃香のストーリーモードやってたんだけど萃香のアッパーで霊夢が
画面外まですっ飛んでってそのまま戻ってこなかった
仕方なくやり直したけどどこまで飛んで行ったんだろうか

911名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:58:20 ID:e3Hoknvo0
>>910
パッチを当ててバージョンを上げる作業に戻るんだ

912名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 04:07:32 ID:ptTzHvEk0
レミは中の人が上手くなってもやれることが限られてる気がする
とリプ見てて思う低相対のレミ使い
低相対のくせに偉そうに言うなって感じですね^^;

913名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 05:12:36 ID:zTmS4dAQ0
やれることが少ないイコールが弱いんじゃあ無いんだぜ

914名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 10:26:25 ID:5msUhfpA0
やることが少なければ少ないほど
強くなるためにはその精度を上げるしかない

915名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 12:19:35 ID:Qa/oiuuU0
連ガ連携が無かったら弱キャラ候補だしなレミリア

916名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 13:06:20 ID:istSNMGQ0
立ち回り強いし暴れ潰しも強いからその程度じゃ弱くならないもーん

917名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:03:35 ID:1c9gx/xs0
・グレイズ方法が豊富
・当てやすい昇竜持ち
・連射可能な小技からコンボ可能

弱キャラでは無いな。

918名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:08:01 ID:cGSsMdb60
中の人のスペック次第で強さの触れ幅が一番大きいキャラって誰だろうな

919名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:09:27 ID:0aMgndb20
霊夢、紫

920名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:10:54 ID:5MCjrUq.0
パチェ・アリ
下限のCPU的に

921名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:16:27 ID:1c9gx/xs0
CPUのパチェは舐めプレイしてるとしか思えない動きだよな。
Lunaでも立ち止まったまま自滅クラッシュするまでCとオータムちまちま撃つだけだし。
近距離での超反応2Bだけはびっくりだけど。

アリスは密着状態からA系打撃振りまくって勝手にガイーンしてくるから、
ガイーンヒット後の拾いの練習に重宝してる。

922名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:22:14 ID:Uoy3ZeEA0
CowCaster使おうぜ

923名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 20:26:55 ID:n8c75wrQ0
自分でCPUの動きを作りこめるツールとかあったらハマってしまうかもしれん
超反応やめて代替ルーチン組むだけでかなり楽しめると思うんだけどなー

924名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 20:36:30 ID:a8TG1dG60
>>923
MUGENでやれ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm3245634

925名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:14:35 ID:n8c75wrQ0
最近のMUGENはそんなことやってる人もいるのかー
でもまぁ萃夢想の枠内で対戦相手として面白いCPUを作ってみたいなと
(実際やるかできるかはともかく)

926名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:27:22 ID:PGIjjZZQ0
グレイズとかどうやってんだろ。
キャラと同じサイズで画像と攻撃判定のない飛び道具でも重ねてんだろうか。

927名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 22:30:07 ID:VeyB7ovko
>>924の魔理沙AIが明らかに俺より良い動きなんだが

928名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 23:09:27 ID:ygD.vES60
たまに思考回路がショート寸前なのか棒立ちしてるのが気になるけど
少し甘いけど起き攻めもしてるしな

929名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:19:33 ID:gk0KgBws0
やっぱり10回やって負けれるかどうかの人に入られるのって嫌なもん?
今相対4くらいの人に五分くらいの実力なんだけど5や6のひとにも入りたい。
相対次第で固めてるときの対処のされ方も全然違うし、同キャラなら固められるとすごい参考になるし。
ただ実力的にも学習能力的にも相手を楽しませる自身がないんだよなぁ……。さすがに7とかの人には入るの自重してるけど。
ホストでできたらアドバイス貰ったりするのも便利そうなのに環境的にできないみたいだからなぁ。

930名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:22:35 ID:H.xboriM0
レベル高い人とだけやりたい人はクラになったりIRCいくと思うし、
募集分に高相対を歓迎って書いて人だっているしね。

特に書いてないなら自由に入ればいい。
ホストはいろいろな人とやりたくて立ててるんだから。

931名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:32:06 ID:O.m8Wu1M0
まぁ人によるとしか言えないよな
雑魚くんなよとか言うちょっとアレな人間もいれば、あぁ参考にしにきたんだなーがんばれよーみたいな人もいる
結局は>>930なんだけどさ、明記されてなきゃ自由だよ、最低限のマナーは守る必要あるけどな

932名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 02:02:01 ID:d0rtU7u.0
一方的だと罪悪感はあったりするけど、真面目にやるなら誰でもってのが多いと思うよ
ただし勝てないからといって、DKぶっぱばっかになったりすると印象悪い

933名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 02:49:41 ID:rIVGyfy20
格下に入られても気にならないけど
暴れまくったり、逆にひたすらガンガードされるとすぐ切りたくなるなw
例劇を使ったり射撃がきそうなとこで適度に抜けようとするなら良いけど

934名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 03:28:57 ID:gk0KgBws0
いろいろな方々助言ありです。
問題ないみたいでよかった。ちょくちょく加減して格上にもじゃんじゃん入って行きたいなと。
>>933
ガードに徹することは割とあったのでショッキング。
少しでも相手の固めを予測する練習をしようとするとどうも……。
というかアリスの端の固めとかは一体どこで霊撃したり抜ければいいのやらw

935名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 07:31:50 ID:64WngoLU0
多分>>933が言ってるのは、こっちが様子見で中央まで下がってもずっと端で後ろ押してるような奴のこと。
抜ける意思が見えないから、固めをやめて下がってみても全く動かない。
たまに居るんだよ。
普通にやってたらガードに徹するのは必要なことだと思うぞ。

936名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 08:20:18 ID:maeMnd9E0
相手キャラによるけどD攻撃とかHJガイーンからのコンボとか怖くて動けなくなる

937名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 10:47:44 ID:ui5a9SCQ0
死にたい人にお薦めの危険な世界幻想郷
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.
ttp://www.tasofro.net/touhou/index.html

・お札の8連射なら大丈夫だろうと思っていたらナイフの20連射に貫通された
・開幕ダッシュ小足からスキマ妖怪が4000食らって倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると幼女が酔いつぶれていた
・カカトで射撃に突っ込んでガイーンした、というかガイーンした後から体力を強奪する
・ジャンプがロイヤルフレアに襲撃され、霊力も「体力も」レイプされた
・1符から2符までの10秒の間に中国人に貼り付かれた
・「そんな危険なわけがない」といってハイジャンプした人形遣いが壁バウンドで戻ってきた
・「射撃を撃たなければグレイズされるわけがない」と手ぶらで出て行った白黒がお払い棒でペチペチされて戻ってきた
・端コンから半径二百由旬は受身狩りにあう確率が150%。一度狩られてまた狩られる確率が50%の意味
・幻想郷における弾幕事件による被害者は1日平均120人、うち約20人が中国人旅行者

938名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:20:26 ID:sXCpTlUc0
改変元のネタがわからん

939名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:28:06 ID:pw1g5p060
ヨハネスブルグのネタの改変かね、たぶん

940名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 20:25:16 ID:UERfyAtc0
何回やっても全く勝てる気がしないような奴が入ってきてレイプし続けられると萎えるな。
かといって募集文に格上禁止とか書くのもなんかアレだし。

941名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:10:12 ID:PTfJTK4Y0
>>940
クラしかない

942名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:16:57 ID:v3sFRZcI0
>>940
書き込んだ覚えないのになぁってくらい同じ気持ちだ、まぁそうレイプばかり続くわけではないから然程気にしていないが
まぁ色んな腕の人がいると割り切るか、クラに回るしかないわな

俺の場合無表記募集だからほんとに割り切る以外ないしな
相対書いて格上にボコボコにされるより、精神衛生上いいんだよ・・・

943名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:24:48 ID:EJO9RqQU0
5以下ホストはボコボコにされるの覚悟して立てないと

944名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:27:16 ID:PTfJTK4Y0
相対4ぐらいなんだけどあんまり強い人が来ないと寂しいのは贅沢だったのか

945名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:46:46 ID:3837zW1.0
ホストでやると自分より強い人が結構来てくれる気がするんだよなぁ
この前なんか30連敗したわ

946名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:48:02 ID:1pMteZB20
相対なんざ人によりけりだからあんま気にしてると楽しめないぞ。

メイン6〜7くらいでサブでパチュ使いだしてきっと3くらいなんだろうなと思ってホストに入ったら
4〜5のパチュだろとか言われた事あるしな。
上のほうで揉まれて自然と闘ってきたキャラの動き覚えちゃうとサブもレベル上がるもんだなと
実感したわ。

947名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 23:58:14 ID:EJO9RqQU0
霊夢可愛いなーちくしょー

948名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:00:23 ID:M3DSxlc.0
ひそうてん発売されたら皆向こう移っちゃうのかね

949名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:07:21 ID:9YMq070c0
バランスとか抜きにして今のシステムのままなら自分は萃夢想のほうがやりたい

製品版、パッチでどうなるかだな

950名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:12:05 ID:orcy0RYs0
システムは絶望的だろ

951名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:14:05 ID:2cqRLrtg0
緋想天体験版→製品版の変更点
・射撃ボタンを1つに統一、変わりに打撃ボタンを2つに追加
・空中でD+方向キーを押した際、飛翔ではなく空中ダッシュとなる
・超必殺技に関してカードシステムの廃止、符力・宣言システムの導入
・↓↓入力+射撃ボタンを押すと、ガードや攻撃をキャンセル可能な無敵技が出る

952名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:02:32 ID:xglWUpqU0
それいm

953名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:26:07 ID:npI2UygA0
できれば951の案がいいがそこまで贅沢は言わんから天候システムだけ無くしてくれ
もっと贅沢言わないからこの際緋はなかったことにしてキャラだけ芋に追加してくれ

954名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:33:33 ID:UIyrCZ3M0
とりあえず飛翔とデッキシステムは無くしてくれ

955名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:43:48 ID:K8sM/Lj.0
今の天候がどうだとか、ここでこのカードを使うと後が困るとか
カードのツモが良かったとか、そういう無駄な思考は必要ないよな・・・。
もっと直感的に楽しみたいよ。巷のカードデュエル物に変な影響受けちゃったのかね?

956名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:43:56 ID:7MWp1CgU0
今さらな質問だけどなんで萃夢想って芋って言われてるの?
すいむそう→すいもそう→いも?

芋って言われるとどうも、今現在KOFを作ってる例の会社をだな……。

957名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:53:40 ID:orcy0RYs0
緋想天は出なくていいよまじで
萃夢想のバグなくしてキャラ追加と調整してればいいんだよ

黄昏はなんで調子に乗っちゃったの?

958名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 02:02:53 ID:pGvuVp3w0
EFZの連中も同じ事言ってたよ

まあ出たらやる奴はやるし芋続ける奴は続けるからどーでもいい

959名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 02:06:25 ID:T8HUpT1U0
今更どうこう言ってもしゃーないんだけど言いたくなるね
芋で味わう緊張感(宣言時とかもろもろ)がまったくないんだよなぁ
勝っても負けてもいまいち充実感がない

960名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 03:06:17 ID:SOaPZso20
緋は初めは萃より面白いんだよな
でも>>959の言うような緊張感がなくて萃に戻ってしまう
もっと選択肢の幅を増やしてほしかったな

961名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 07:55:56 ID:dfZO8h0E0
体験版で選択肢の幅なんて・・・アホかと

962名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 08:09:25 ID:7qD6/KCE0
>>956
萃 芋←似てる!不思議!
萃って変換されないから芋で代用しているわけさ!

963名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 13:07:44 ID:jPakNEAkO
PCだと萃って変換出来ないんだが

964名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 14:16:10 ID:QY.5oSlo0
あつまる で出てくると思う

965名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 18:02:43 ID:e.Y7TNm20
うちではでねえ

966名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 18:09:35 ID:7MWp1CgU0
>>962
なんとwまぁ似てないこともないかもしれないけど……w
確かに萃って辞書登録でもしないと出せませんもんねぇ。

967名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 19:27:25 ID:siya/OgY0
ところで蹴リスお断りと書かれている場合
蹴りしか使わないアリスを使ってはいけないのか
アリスそのものを使ってはいけないのかどちらの解釈が有力だ?

968名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 19:35:56 ID:Cbr5rRJc0
〜お断りなんて平気で書く奴だし、蹴り控えても難癖付けられそうだから俺ならアリス使わない
アリスそのものは使ってもいいつもりで募集したものの、実際アリスに2発くらい蹴り喰らったら頭に血が昇って「蹴リスかよ!」
なんて感じになってそうじゃね?まぁ邪推全開だけどな

969名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 19:46:56 ID:h/x.w24c0
↓↓Pのぐるぐるパンチだけで戦ってみたらどうだろう。
舐めプレイだといわれたら蹴りダメみたいなんで^^;って返せばおけ。

970名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 19:48:15 ID:ENn8kKuY0
小学生か

971名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 20:45:59 ID:Cht5dgM2O
〜禁自体が以下略と思う俺魔里沙
対戦ネトゲやってると多いんだよな
つけあがると一般部屋入って来て俺ルール要求してきたりとか

972名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 20:50:22 ID:e14hjhV.0
俺レミお断りしたことあるわ

973名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 20:55:39 ID:Cbr5rRJc0
本音を言えば同キャラは避けたい

まぁ参考にしたいらしい自分より相対低い奴が入ってくるのは、入りたい気持ちもわかるしいいんだが
ついでに同キャラ凸は皆避けるのか知らないが異様に少ないし、ぶっちゃけなんでもいいんだが

974名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:01:15 ID:NvjwYx.c0
同キャラは嫌だけど、相手に強要するのも悪いから
同キャラ選ばれたらこっちがキャラ変えてる

975名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:13:00 ID:2cqRLrtg0
同キャラ禁と格差戦禁は分かる。

976名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:15:17 ID:w5E9Aw1.0
同キャラ戦避けるのと高相対ホスト同士があまり対戦しないのは
俺にとって最大の謎

977名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:15:43 ID:MTBTjw5Q0
私女子中学生の紫使いですけど
同キャラ戦とても楽しいですよ
それよりもeo規制いつ解除されるか楽しみにしてもう大分経った気がします

978名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:22:04 ID:BYMhIEzk0
美鈴同キャラ禁止だけは許す

979名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:22:27 ID:J0rvLhx.0
高ホストは対戦相手いないから

980名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:44:13 ID:.9f08Dyk0
芋の同キャラは大半が不毛な事故ゲーでつまらん
刺し合いじゃんけんでさえなく、ただの先出し勝負になりがち
マシなの霊夢紫パチュくらいじゃ

981名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:47:06 ID:SipdI.DE0
極端な性能の技が多いからしゃあないな

982名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:56:49 ID:wEosTSRU0
ローリスクハイリターン!

983名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:03:07 ID:2cqRLrtg0
ハイリスクローリターンな技トップはテケテンで決まりかな

984名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:06:28 ID:dfZO8h0E0
テケテンはリターンはそんなに悪くないぞ
リスクと釣り合うかどうかともかく

985名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:08:22 ID:wtBsDZOc0
技そのもののリスクリターンで言うならハベスタとか酷いぞ。
パチェが持ってるから使えるんであって、魔理沙辺りにあったら完全に糞符だと思う。

986名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:14:24 ID:xn6RMswM0
風鈴でぼこるわ・・・

987名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:15:11 ID:2cqRLrtg0
ハベスタは宣言するだけで相手が張り付いて来なくなるから重宝するが、
確かに技そのものの性能はスペカにしては( ^ω^)・・・・・・。だな

988名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:21:16 ID:ENn8kKuY0
ハイリスクローリターンといわれても昇竜系全般

989名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:23:58 ID:Sb.b.0SA0
見てから(ry

990名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:24:28 ID:KTM0r.7o0
風鈴系のハイリスクローリターンっぷりは異常

991名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:25:02 ID:.9f08Dyk0
立ちCテケテンをHJで緊急回避された時は泣きそうになった

992名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 22:59:15 ID:wEosTSRU0
れいむかわいいなー

993名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 23:02:34 ID:e.Y7TNm20
            __   _____   ______
           ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
           'r ´          ヽ、ン、
          ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
          i イ  (ヒ_]     ヒ_ン ).ヽイ i |
          レリイi!""  ,___,   "".| .|、i .||
           !Y!   ヽ _ン    「 !ノ i |
           L.',.          L」 ノ| .|
            | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
           レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

994名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 23:36:33 ID:SouZhiPc0
常駐してください

995名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 01:27:42 ID:.9m2.Erk0
ディレイ同じでも人によってHJCし難かったりするんだが

996名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 01:32:19 ID:wJTz9k7Q0
クラの場合入力漏れとかあったりする
ホストだと経験無いな

997名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 03:23:12 ID:XRPSwGzU0
正直バッタ&触れたら即クラッシュ攻撃妖夢だけは禁止にしたい
面白い妖夢もいるから妖夢禁止にはしたくないし、↑の文をどう書いても角が立ちそうで結局書かないヘタレホストです

998名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 03:53:19 ID:Hec3UGpc0
バッタ即クラッシュ妖夢はまだいい
バッタをカモれば切っていく

ガン逃げレミリアだけは勘弁

999名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 12:57:27 ID:Z/BiAwxM0
ガン逃げがうざいのはわかるが、レミリアは一部キャラ相手にガチりにいったら即死するキャラだぞ。

1000名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 12:58:33 ID:PxH86WaI0
大抵のキャラに言えることだけど、上手い相手にガン攻めして勝てるゲームじゃないから

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■