■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ゆかりんのスキマ日誌七冊目- 1 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:55:00 ID:hk87yJvM0
- テン月プレ日 紫
日記交換にあたり、過去の日記を読み返すと一冊目書き終わりから1年たったのね。
こうして読み返すことができるのっていいわね。
さて、今日も幻想郷の皆の風景を覗いてみましょうか♪
前スレ
ゆかりんのスキマ日誌六冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200916049/
ゆかりんのスキマ日誌五冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196525279/
ゆかりんのスキマ日誌四冊目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1192413120.html
ゆかりんのスキマ日誌三冊目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171811619.html
ゆかりんのスキマ日誌二冊目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169461754.html
ゆかりんのスキマ日誌
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1143010731.html
二冊目までのJane形式dat
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7215.zip
r(X)⌒ヽ、
(リルiア~リ^i 〜♪
《、゚ヮ゚,,リ巛
((φ))(X) 》〉
/ ̄ /三/ミ/(,ノ ̄/|
/ ⌒^⌒ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| ゆ か り .|/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・このスレは幻想郷の住人たちの日記をのぞき見るスレです。
・ネタは日記風にして投下。
・リレーしてもよし。収拾つけてもよし、けーねしてもよし。
・煽り・皮肉はけーね。
※「日記かSSか」議論回避のため、
投稿者:投稿前に一度読み返してみることをおすすめ。
閲覧者:感情的に煽らず、感想・指摘程度に抑えておきましょう。
幻想郷は全てを受け入れるのよ。
それはそれは残酷な話ですわ。
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:56:21 ID:mwjS6Au.0
- >>1乙
ついでに、前スレに上がってた4冊目までのdat
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7882.zip
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:15:30 ID:8h7paFdo0
- 今さっき月 起きた事日 紫
まだ書きかけだった私の日記、どこに行ったのかしら?
まだ11ページくらい余ってたはずなのに、もったいないわ
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:27:04 ID:J/tdJIPk0
- 今さっき月 起きた事日 霊夢
私の日記がない。紫の仕業だろう。とりあえず次会ったらぶちのめす
今さっき月 起きた事日 魔理沙
私の日記がない。紫の仕業だろう。とりあえず次会ったら吹き飛ばす
今さっき月 起きた事日 藍
私の日記がない。紫様の仕業だろうか。紫様はまだしもあの内容が橙に知られてしまったら・・・。
今さっき月 起きた事日 幽々子
私の日記がない。紫の仕業だろう。とりあえずこれから半殺しに行きましょうか。
今さっき月 起きた事日 映姫
私の日記がない。八雲紫の仕業だろう。とりあえずこれから地獄に落しにいこう。
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 02:53:09 ID:21znU/Pw0
- ついさっき月 起きた事日 レミリア
幻想郷を包み込む大きな争いの運命が見えた。
このフラグはなんとしてでも折らないと大変なことになる。
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 03:17:48 ID:CHL0JL/o0
- ついさっき月 呼ばれた気がする日 霖之助
誰かに呼ばれた気がした。気のせいだろうか?
明日は適当に散歩でもしよう。
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 08:04:27 ID:UoailiOI0
- テンプレ作り直そうと埋まるの待ってたらこんなこと(門板一斉清掃)になるなんて…
しかし前スレ>989までいってたのか。建て直し時期には変わりなかったみたいだ、>>1乙
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 11:03:27 ID:z3O/PnSo0
- ついさっき月 起きた事日 雛
今日も厄を集めていたら異様な量の厄が集まってきたわ。
少しづつでも川に流そうと運んでいたら足元に開いていたスキマに足を取られて転んでしまった。
しかも困った事に厄が全てスキマに流れ込んでしまったの。
途方に暮れたけどスキマは閉じてしまったし仕方ないからまた集める事にしましょう。
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 11:59:50 ID:kk5i3U3E0
- ぎりぎりでなかったことにされた前スレまでのログ。
>>2は消しました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9497.zip
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:40:55 ID:b2Rc7mhc0
- 日記を月 新調しました日 美鈴
昨日は魔理沙さんの誤解を解くために随分苦労しました。
夜だと言うのに香霖堂の店主、森近霖之助さんに協力を仰いで事なきを得ました。
三人でお詫びにと持ってきた点心を食べながら軽く雑談、その後霖之助さんを送って帰路に着きました。
もう特にすることも無いのでその日はすぐに寝ることに。ここから今日の日記になります。
とりあえず、いつもどおり門番をしておりました。魔理沙さんが来ない日は基本的に暇ですね。
テキトーに敷地内をぶらぶらしつつ、お花にお水をご馳走して、私もお昼を食べて英気を養いました。
もちろんお昼寝も忘れません。大体一時間もしないうちに呆れ顔の咲夜さんが起こしにきます。
おっかない気を隠しもしないで近づいてくるのでバッチリ目が覚めます。これ以上の目覚ましはありませんね。
いや、でも人を目覚まし時計扱いするのは関心しませんね。反省。でも咲夜さん月時計、いやなんでもありません。
しかし、今日は侵入者どころか訪問者の一人も来ない日でした。
そういえば、昨日のパチュリー様の儀式は上手くいったのでしょうか。というか何の儀式だったのでしょう。
うーん、気になります。これを書き終わったら図書館を訪ねてみることにしましょう。
追記
パチュリー様を訪ねたら、昨日、私が魔理沙さんの家に向かっている間に魔理沙さんからパチュリー様に
「お前のところの門番は人食わないよな!? な!?」と遠隔なんとか(難しくてよくわかんなかったです)
で聞かれたそうで、「見たまんまよ」と返答したら絶句していたそうです。
ところで、何の儀式だったんでしょう、上手い具合に話を逸らされたような気がします。
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 16:47:17 ID:65A/Aww.0
- 反省してねぇw
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 18:28:01 ID:OYCdyJAQ0
- た、縦読みか…! 漢字混ぜてまでカモフラージュウマー
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 19:38:13 ID:b5/YHl520
- ちょwなんで胃袋キャラになってるんだw
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 20:27:57 ID:r0o0smqA0
- あら月 まあ日 紫
この前あの子を幽々子の胃袋から出してあげたときに、あの子と幽々子の胃袋の境界がおかしくなったみたい。
直しに行こうと思ったへどなぜかスキマが開かないわ。
明日でもいいわね。
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 21:27:21 ID:4YBwcAT60
- サムス月 アラン日 ちるの
きょうはみずうみのうえで そらとぶくらげを みつけたので
あそぼうとおもって れいきをかけたら こおってみずうみにおっこちてしまったので
つまんなかった
そのひのゆうがたに だいちゃんが みずうみのさかなが いなくなってしまった
といっていた あたいったらさいきょーね
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 21:39:02 ID:4e.aNH8k0
- >>11
まて、これは性的な(ピチューン
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 22:59:24 ID:EdnQRisYO
- くらげ月 海月日 大妖精
遊びに行く途中、昨日お魚がいなくなった湖に寄ってみたらなんと水面にビチッとクラゲが一面浮いててとっても怖かった…
カエルもいなくなったみたいだしちょっと心配だなぁ…
念のために偶然通りがかったもふもふ狐さんには伝えておいたけど、いつもの門番さん忙しそうだったからまた今度伝える事にしよう。
追記 チルノちゃんにも話したら『カエルよりクラゲの方が凍り方が面白い』って言ってた。クラゲはもう見たくないのに凍らせたの見せないで…
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 23:40:46 ID:yzDqaMnw0
- あら月 まあ日 紫
追記
今日妖夢が幽々子のことを相談しにきたわ
何でも食欲が無いんですって
なるほどね、読めたわ。そのあとの大惨事も・・・楽しめそうね
私からはせいぜい気をつけてとでも言ってもおきましょう
またもや月 フラグがたった日 美鈴
夜になってからどうもおかしいです。
スキマが胃に開いたかのようにいくら食べても満腹になりません。暫く空腹でも我慢できるのですけど、今回ばかりはだめです。
ずっと食べてないと、なぜかイライラします。しかし、このまま食べ続けると、外の世界で流行の・・・なんでしたっけ
メタボリックになりかねません。あぁ、皆に笑われる・・・
ってこうやって書いてる間に今日獲った鯨一匹を普通に食べてしまいました。もう食材が残ってません。
てんから釣りなるものを明日妖怪の山で試してみようと思うのですが、結果が良くないと大変ですね。
何か別の食べ物も考えて用意しておいたほうがよさそうです、渓流釣りだから大物も高が知れていますし。
味はどうでもいいのでお腹が膨れる食べ物ってないでしょうか?
カレーなら材料はあるけど・・・臭いのせいで館に入れさせてもらえませんね。
シチューですかね・・・同じような材料で出来るならこれですし。あ、いま食べてしまった気が・・・
ラーメンかな・・・材料ないけど、夜雀の屋台においてあった気がするし。
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 23:44:47 ID:Bo96kwxw0
- あまり乱発すると飽きがくるぞ
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:01:41 ID:tRTPt.m60
- そんなつもりはなかったんだけど、なんていうか、すまん(´・ω・`)
一日置きに美鈴主観で紅魔館内の全キャラをネタにして締めくくろうと考えてたけど
確かに長くなるわな。てなわけで自重するぜ
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 00:06:29 ID:tRTPt.m60
- あれ、ID変わってる。
前スレ974と>>11だべさ。
レス消費申し訳ない。
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 01:00:58 ID:lC7CnxwI0
- 誤解が争いを生み月 争いが悲しみを生む日 魅魔
博麗神社の境内の片隅でズタボロになって気絶しているスキマ妖怪を保護したよ
私の部屋の布団に寝かせてたらすぐに目が覚めてくれて安心したよぉ
で、ズタボロになった訳を聴いた所、霊夢にぶちのめされ魔理沙に吹き飛ばされ
自分の式に胸座掴まれ振り回され、亡霊姫に頭をかじられ、閻魔様に合掌技地獄落しを喰らったらしいよぉ
何でもそれぞれ日記がどうのこうの言って襲ってきたらしいけど・・・
濡れ衣ならさっさと晴らせば良いのにそれじゃ話がややこしくなると言ったんだよ
このスキマ、罪を一人で被るつもりだね?
追記
とりあえずこの後、スキマがいろいろな奴にズタボロにされる姿を見るのもアレだからここに匿うことにしたよ
お互い、一度疑われるとつらい立場だからねぇ
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 01:23:39 ID:BHy43HZ60
- >>18を書いた人だが、便乗してかいたんだけど、
全部>>20がやったみたいになってすまないな
収束できる程度の異変にしたかったけど、自重するわ
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 01:50:32 ID:e2Ojsvy6O
- こんな快感月 止められない日 霖之助
素晴らしい物を拾った。
掃除道具の一つらしく、柄の部品を着脱する事でその長さを調節でき、先端部に付いている取り餠の様な粘着質の素材で作られた筒を床に転がす事で、そこにある埃が取れるという物だ。
しかも、使ううちに筒に付着した埃でその粘着力が損なわれても、付着した埃を水で流す事で何度でも使えるのだ。それに箒で掃くのとは違い、使った時に埃がたたない。実に便利だ。
何よりこの道具、使っていると不思議な事に…ハマる。これはある種の中毒か、なんとも言えない面白さでつい何時までもコロコロしてしまう。是非この面白さを誰かに伝えたい。
ただ、この道具は畳には使わない方が良いらしい。面白さに任せて畳の上でも使ったところ、バリバリバリー!とこれまた気持ち良くやってしまった。
この道具は紅魔館に向いているかも知れない。あそこに畳の部屋は無さそうだし。
でもこれは非売品にしよう。
追記:床に座り込んでコロコロしていたところを魔理沙に見られた。
使わせてみたところ「おぉ!」とその面白さに気付いたらしく、僕が既に済ませていた所もコロコロしていた。
凄く欲しそうな目で道具を見ていたところ…明日には店から消えているに違いない。
こんな快感月 止められない +1日 霖之助
案の定、あの掃除道具は魔理沙が持って行ってしまったようだ。
でも、確かにあの面白さを解ってもらえた様だし、あれで魔理沙の家がもう少し綺麗になるのなら良しとするか。
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 02:20:53 ID:F0tSc0Uw0
- 空腹が月 止まらない日 美鈴
駄目です…今日も空腹が止まりません…
今日は湖で凍ってたクラゲを残らず食べてしまいました…
こういう時は大食いの人に相談してみよう…
幽々子さんと妖夢さんならどうすればいいかわかるかもしれない…
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 02:56:19 ID:dI3ovBrE0
- 暇が 月 過ぎます 日 小町
今日は気分が向いたのでちょっと張り切って10人ほど渡した。
10人という数は他の死神と比べても遜色ないか、少し多いくらいの数のはずだけど…
やっぱり四季様はご機嫌ナナメ。
この人自分では気づいてないけど仕事が早すぎるんだよねぇ…。
「暇だ」なんて仰ってましたけどそりゃ他の閻魔の二倍の速度で裁いてたら暇にもなりますって
暇が 月 過ぎます 日 映姫
今日は午前で3人、午後で7人の霊魂を裁く。
平均から比べると僅かに多いとはいえ、暇で仕方がないことは変わらない。
原因は明白、小町の勤務態度には幾ら私でも我慢の限界です。
いよいよ何らかの処置を施す必要があるみたいですね。
職務以外で能力を使うのは少々ポリシーに違反しますが、
「白黒ハッキリつける程度の能力」で辞めるか仕事をするか白黒ハッキリつけてやろうかしら?
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 11:48:42 ID:gDlgDb5c0
- 信仰月 危機?日 霊夢の日記
神社が修復完了して私が神社に戻ってきた日から、里の人が誰一人やってこなくなった。
以前はどんなに少なくても1週間に一人くらい来てたのに。
対策を立てるべきかしら? お賽銭がないと生きていけないし、
かといって今すぐ対処しなきゃならない異変があるわけでもない。
スキマ妖怪の件はもういいわ いつものことだし
信仰月 増えた?日 早苗の日記
里の人たちに顔を覚えてもらえたのか、いつものように信仰を集めに里へおりると
挨拶してくれるようになりました。
よく聞く声として「守矢神社までいけない」「(分社がある)博麗神社にいけない」とがあって、
里の近くに分社を建てたほうがいいかもしれない。
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 13:25:30 ID:lsJyL0X.0
- 交月 換日 霊夢
妖怪退治をしたら里の人間から小さな桃の木をもらった。
桃栗三年柿八年と言うが、私は三年も待てない。
近くにいた早苗に桃の木と弁当を取り替えてもらった。
いい交換をした。
交月 換日 咲夜
里に食材調達へ行ったら山の巫女と出会った。
なんでも霊夢に無理やり弁当と桃の木を交換されたらしい。
長期的に見たら桃の木の方がいい気がするが、早苗はあまり嬉しくないらしい。
そこで私は持っていた林檎数個と桃の木を取り替えた。
私の力を使えば桃の木はすぐに実をつけるだろう。
いい交換をした。
こう月 かん日 ちるの
みずうみであそんでいて あたまをぶつけていたかった。
なくのをがまんしていたら だいちゃんみたいなみこが いたいのとんでけしてくれた。
だいちゃんみたいなのは りんごをくれたのから こおらせたさかなをあげた。
りんごおいしかった。
交月 換日 妖夢
幽々子様が急に珍しい魚が食べたいと言ったので、探しに回った。
さすがに魚屋さんには珍しい魚はいないから、湖のほうへ行くと、山の巫女がいた。
なぜかとても大きい見たことも無い魚を持っていた。なんでも氷精にもらったとか。
私は頼み込んで幽々子様から預かった綺麗な布と取り替えてもらった。
いい交換をした。
交月 換日 アリス
人形の素材になる布を探していたら、早苗が綺麗な布を持っていた。
妖夢に取り替えてもらったらしい。
私は森で拾った不思議な箱と取り替えてもらった。
いい交換をした。
交月 換日 霖之助
今日は山の巫女、東風谷早苗が店に来た。
彼女は「クーラーボックス」という冷たい物を長時間保存できる箱を持っていた。
なんとも手に入れたいと思い、使い方の分からない「ゲーム機」と取り替えた。
いい交換をした。
交月 換日 紫
霖之助さんに会いに行った。たまには入り口から入ろうと思って外から来たら、早苗がいた。
手に持っているのは真新しいドリキャス。そういえば、使っていたドリキャスが壊れていた。
私はそれを貰うかわりに各地に分社を置いてあげることにした。
いい交換をした。
交月 換日 早苗
今日はいろんな人に交換を持ちかけられた。
最終的に分社を建ててもらう約束をした。
けど、当初の目的の食料の買出しができなくて神奈子様に呆れられた。
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 14:49:50 ID:tetiJdNo0
- あの人は月 今?日 にとり
私の製作物が色んな騒動の原因になってしまった事の反省から身を隠し、何も作らない誰とも会わない日々を送っています。
はぁ…私はただ使う人を喜ばせたり驚かせようと思いついた面白そうな物を作ってるだけなのになんでいつもああなっちゃうのかなぁ…
それにしても暇だなぁ…気が付いたら工具いじってるし。
ダメだダメだ自重しなくちゃ、今度は袋叩きに逢うかもしれない。
でもでもこんな時に限って色々ネタが沸いてくる。作りたい…うずうずするよぉ…
ヒャア 我慢できねえ 製作だ
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 15:02:03 ID:tRTPt.m60
- 自重するとか言っておきながらすまん! もう少しだけ一日一美鈴に付き合ってくれ!
門番一筋月 でも今日はメイド日 美鈴
ただいま時刻は23時を終えようとしております。今日は大変な一日でした。
まぁ、いつも暇なことが多いので、これくらい忙しい日があってもいいかもしれません。
にしても、パチュリー様には困ったものです。図書館の現状は想像以上でした。
はっきりいって、喘息になったのは自業自得と言わざるを得ません。埃だらけってレベルじゃねーぞ、です。
お嬢様に許可を頂いて、今日一日限り門番からメイドに転職。
外にパチュリー様を放り出して門番隊全員で図書館の埃を拭いました。これでだいぶ違うと思います。
にしても、あの図書館は広すぎました。途中で咲夜さん達が手伝いに来て下さらなければ日付が変わっていたと思います。
で、掃除が終わったあと外に出てみると放り出されたままの格好で本を読んでいるパチュリー様を見つけました。
ランプの明かり程度しかない廊下で黙々と、楽とは言えない体勢で本を読むパチュリー様。
レベルが違います。本の虫とはよく言ったものです。ここまでくると呆れる通り越して感心します。
手から本を取り上げると、ようやくこっちに気づいて、むきゅーむきゅーと言いながら本を取り返そうとしました。
はっちゃけちゃった某イベントを思い出しちゃいましたね。また参加したいものです。
どうやら読んでいる最中の本を取り上げて目の前をちらつかせるとそちらへ誘導できることが発覚。
うん、いい事を知った。これは使えます。定期的に本を取り上げて館内を誘導しつつ歩き回れば
出不精のパチュリー様の運動不足を解消できるかもしれません。小悪魔さん、咲夜さんと一緒に
スケジュールを組むことにしましょう。きっと賛同してくださるはずです。
書いていて気づいたんですが、今日は門番が一人もいませんでした。誰も来なかったのは僥倖でしたね。
追記:
副長の話では、私が門前に立っていないときは来訪者も侵入者も殆ど現れないそうです。
どういうことでしょう、私が門番なら簡単に抜けられるとでも思われているのでしょうか・・・。
もっとお嬢様のように威圧感のある気を纏ったほうがいいかな、と言うと、
「とんでもない、隊長はそのままじゃないと駄目です!」と真剣な顔で拒否されました。よくわかりません。
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 18:06:34 ID:GvGFMExA0
- 春の月 彼岸日 小町
数か月分は働いた。
これで今年度も安泰かねぇ
春の月 彼岸日 妖夢
大体の霊が帰っている今の内に大掃除をしないと…
春の月 彼岸日 映姫
…またですか。
いつもサボってばかりの小町が帳尻を合わせる春分と秋分。
冥界から家へ帰る霊にあわせてゆるくなる三途の川の流れ。
こぐのに力があまりいらないからってこんなに溜め込まなくても…
全員裁くのに何日かかるやら…
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/03/21(金) 21:15:10 ID:A1zzGor60
- オモ月 ロイド日 ちるの
きのういなくなってたくらげがまたふっかつしてた
みずうみのなかにうじゃうじゃいてなんかおもしろいので
まとめてこおらせようとしたけどめんどくさいからやめた
でもみてるだけでもとてもおもしろいので
みずうみのうえからみていたらいっぴきそとにとんでいった
たのしそうだったのおいかけていったら
しばらくみていなかったにとりちゃんにあえたので
たのしかったしうれしかった
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:06:15 ID:2xyRe5ww0
- 紅魔館では月 かなりレア日 レミリア
今日、本で「ドジっ子メイド」というものを知った。
現在一番身近なメイドが咲夜である私にとってはなかなか新鮮な存在だ。
あの役に立たない妖精メイド達を上回る存在のようだ。
紅茶をこぼし、バケツをひっくり返し、居眠りまでするらしい。
・・・・・・ドジな咲夜。
少し興味があるので明日ツテをあたってみよう。
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:46:44 ID:GtgfMP7E0
- 教月育日 藍日記
橙が人里から油揚げを獲って(盗って?)きた。
何でも私に食べてもらいたくて好物の油揚げを
獲ってきてくれたらしい。
本当は「ありがとう」と言いたい所だけど
「人から物を盗むのは低級の妖怪がすることだから
橙はそんなことしちゃ駄目だぞ」と少し強めに言っておいた
すこしションボリしている橙に「私が謝って返しておくから
その油揚げをかしなさい」と言うと橙は素直に油揚げを
私に渡してきた。その時に橙が目に涙を浮かべて
「私、もうこんなことしないよっ」と言って走り去っていった
私はその時、橙は将来立派な妖怪になれるだろうと確信した
嬉しくなった私はその油揚げを食べながら紫様を起こしに行った。
ある書籍の文章を橙と藍にしてみました。
たぶんみんな知ってると思うけど・・・。
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 00:51:43 ID:hG6.adc.O
- 黒月 子日 アリス
山の神社の巫女と交換した布を持って帰る途中、薄汚れた動物の人形を二つ見付けた。私をじっと見ていた。
傍にしゃがみ込んで、その子達に「捨てられたのね…」と声をかけると、なんとその子達が動き出した。
びっくりして立ち上がると、その子達は私を驚かせたお詫びにと何やらショートコントをして見せてくれると言う。内容は割愛。
きっと亡霊嬢と夜雀がコンビ漫才をすればあんな感じになるのかしらね。
一通り見せてもらった後であの子達に別れを告げ、私は家への道を歩き出したのだけれど、ふとあの子達を振り返ると、さっきまではいなかった筈の黒装束の人が私の来た道を歩いて行くところだった。
あんな人今までいたかしらと思っていたけど、よく見るとあの子達がその黒装束の手にはまっていた。あの黒装束が操っていたらしい。
道理で上海達とは何かが違っていたわけだと思っていると、立ち止まった私に気付いたのか黒装束も私を振り返った。すると不思議な事に再びその姿が見えなくなった。行儀良く手を合わせたあの子達だけが、コントの終わりに言う台詞のポーズをとって見せてくれた。
上海達もちゃんと言葉が話せていたら、魔理沙と出場した某イベントに出してあげられたかも知れないわね。
黒月 子日 上海
シャンハーイ(パペット)
黒月 子日 蓬莱
ホラーイ(マペット)
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 01:04:53 ID:aG.Dp9j.0
- 消えた芸人はみな幻想郷へ・・・
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 01:55:59 ID:Hb9jrWpg0
- かき入れ月 時日 映姫
有罪有罪有罪無罪有罪有罪無罪無罪無罪有罪死刑有罪有罪有罪無罪
無罪無罪無罪有罪死刑有罪有罪有罪無罪有罪有罪有罪無罪有罪有罪
有罪有罪有罪無罪有罪有罪死刑有罪無罪有罪有罪有罪無罪有罪有罪
かき入れ月 時日 小町
でたー!四季様の1秒間に11人裁きだー!!
かき入れ月 時+1日 映姫
あまりに軽率に裁きすぎた罪で始末書を書かされる。不覚…。
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 03:19:06 ID:sjkEQ1xA0
- 文字がゲシュタルト崩壊起こし始めて気がついた
幽霊を死刑…だと…?
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 07:53:40 ID:KvF3MC.E0
- つまり輪廻の環からはずされると<幽霊に死刑
妖夢に斬られるのかな
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 13:04:53 ID:N2wzTwLoO
- 妖夢に斬られると成仏じゃないっけ
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 13:55:09 ID:wdnVjlaM0
- こう、三途の川に放り込んで『溺生』させるんじゃね?
地獄八景亡者戯のように。
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 21:36:49 ID:BiKXVARU0
- 今日の内から月 明日が楽しみ日 美鈴
私の本職は門番です。最近侵入者らしい侵入者がいないので、万が一に忘れないよう日記に記して置きます。
ガーデニングや鶉のお世話なんかもしていますが、いえ、決してその仕事が嫌ということはありません。
あくまで私は門番です。門番なんです。大事なことなので二回書きました。
なべて世は事もなし。天は私が門番だろうがなんだろうが関係ないようですね。
たった今、辞令が告げられました。明日の業務はフランドールお嬢様のお世話だそうです。
ノックが聞こえたと思ったら、返事をする前にレミリアお嬢様がナチュラルに入室
さっき思いついたんだけど明日フランと遊んであげて、とだけ託けられ、今現在
屋敷の主は私の部屋のソファにごろ寝して、ふーん、などと呟きながらファイルした私の書を眺めております。
とりあえずお行儀が悪いと注意したいところですが、来客を持て成さず日記を書き続けている私に言えたことでもありませんね。
なんとなく、今フランドール様のことを思い浮かべています。最近でこそ、館内でもよく見かけるようになりました、が
理性の箍が外れたフランドール様しか知らないメイドの子達も多いのです。それ故に、フランドール様が行く場所は
まるで無人です。彼女が来る前にみんな逃げてしまっているのです。あの子も気付いているでしょう、どこか寂しそうでした。
しかるに、明日はあの子と思う存分遊んであげようと思います。おままごと、弾幕ごっこ、なんでもござれです。
よく考えてみればあの子は外の世界をあまり知りませんね。ちょっとした遠足モドキもいいかもしれません。
うん、そうと決まれば、丁度背後のソファで首を捻りながら私の書と睨めっこしているお嬢様にお話しましょう。
追記:
お嬢様に許可を頂きました。明日は二人でピクニックに洒落込むとしましょう。
日傘とお弁当を用意しないといけませんね。あの子の笑顔が見られることを願いながら、今日はもうおやすみです。
お嬢様に日記読ませてとせがまれました。日記は人に見せるものじゃないですよーと言ってもなかなか諦めて下さらないので
旗を立てた炒飯を作って差し上げますから、と言うと存外あっさり引き下がってくださいました。
前作ったとき、美味しそうに召し上がっていらしたので、もしやと思ったら、気に入って頂けたのですね。
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:11:21 ID:MEI.DArw0
- 発明は月 儚き者の為に?日 にとり
久々に何か作りたいがどうせなら人の役に立つ物を作りたい。
山の妖怪としては山の神社の早苗が最も身近な人間なので神社の役に立つものがいいだろう
前に会った時は分社を建てたいって言ってたっけ…
そこまで考えたけど具体的な形にするのにもう一味足りない気がしてアイデアが纏まらない。
気分を変えに外の空気を吸いに出たら丁度チルノちゃんと出会った。
この子の元気さポジティブさには癒される。
くらげがうじゃうじゃ動いてて一つ飛んだのを追っかけてきたとか何とか言ってた。
ここんとこ閉じこもってたから外の状況はイマイチ解んないなぁ。
だけど、チルノちゃんとの会話に出てきた一言「動いてた」というキーワードが不意に私の胡瓜色の脳細胞を貫いた!
は っ ち ゃ け た !
プロジェクト日 ファンタズマ日 早苗
私、どうしたらいいんでしょうか…?
今朝、八坂様が分社の献納があったから見てごらんと仰せられまして。
私はいつの間に建てたんだろうかとかうちの境内に分社建ててどうするのかなどと疑問は尽きませんでしたが、境内に鎮座するソレを見てそんなものは全て吹き飛びました。
「どう早苗? 自走式超分社ロボ、オンバシラーVよ! 量産の暁には博麗神社など物の数では無いワ!!」
がっくりと膝を着くしかありませんでした…木目の美しいロボって一体…
しかもいくら搭載量が多いからってタンク脚は止めましょうよ…
もしかしてこの間ブレードで追い回したの根に持ってますか?
それより、まさかコレ里へ持って行けとか言いませんよね? 戦争になりますよ?
おかしなテンションの八坂様には何言っても無駄のようです…
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/03/22(土) 23:31:17 ID:JuRviSTI0
- ACネタktkr
以前、ラストレイヴンで神奈子様を作ったら(両肩チェインガン+両手ガト)
すっごい弱かった!!!!!!!!!!!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 03:02:05 ID:qXhqR6o20
- >>44
それ真似できるの通常2だけじゃねえかw
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 04:19:51 ID:35H3Q5xg0
- >>44
3ならチェインは主力張れるぜ
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/03/23(日) 20:29:43 ID:M7KvbEbc0
-
--------------------------------------------
Date : 2009/01/18 17:38:23
Subject: ほのぼの板の危機
URL : http://human7.2ch.net/test/read.cgi?bbs=honobono&key=1202450645
From :
Mail :
モナーWWA
モナーRPG 最後の方が駄。長くはありませんが長編のつもりです
モララー海横断 激しく駄作
顔文字板の糞スレ とりあえずスタンドマップを改造してみたもの
モナーダンジョン 顔文字板の糞スレより難しいかと
ほのぼの板の危機 スタンドマップの改造WWAって前はよくあったのですが・・・
あぼーん 厨房を消します、ランキング付きVer0.02過去のランキング
http://members.at.infoseek.co.jp/M2wave/game.html
--------------------------------------------
Date : 2009/01/18 17:58:32
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 01:40:23 ID:IAXruogwO
- 消えぬなら月 食われてしまえ日 大妖精
あの不気味なクラゲが一向に減る気配がないので、いっそのこと料理してみることにした。
美味しければ、評判を聞いた亡霊姫が全部食べ尽くしてくれるに違いない。
クラゲの刺身、クラゲの炒めもの、クラゲカレー、クラゲスパゲティ…
そしてチルノちゃんに手伝って貰って作ったクラゲアイス!
まだまだレパートリーが少ないので、今度咲夜さんやもふもふ狐さん達にお願いしてレパートリーを増やしてみることにしよう
追記 クラゲアイスとクラゲカレー 以外 不味かった…
でも、アイスとカレーは大量に作れるから以外と早くクラゲを絶滅させれるかもしれない。
マズいなら月 焼いてしまえ日 ミスティア
久しぶりに会った大ちゃんから屋台用にどうぞ、と材料とアイスを貰った。
何でも両方とも湖で取れたクラゲらしい。
湖で取れたクラゲ、と聞いたときは最初半信半疑だったけど、チルノが凍ったクラゲを持っていたのを見たし、何より大ちゃんが嘘を言うとは思えないので快く貰うことに。
とりあえずは八目鰻と同じように調理したものを出すことにしよう。
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 01:44:02 ID:ZUXUlwHA0
- 武器はあれども月 戦闘は起きず平和也日 霊夢
魅魔が早苗のとこの悪巧みを知ったとかで不可思議なものをカッパに作らせてたわ
その名も超魔道ロボ・博麗28号FX、ネーミングセンスが最悪を通り越してるわね
主動力は霖之助さんがカッパと悪乗りして作った大型八卦炉の超魔道パワー
そしてサブ動力は陰陽玉、しばらく見ないと思ってたらそんなとこにあったのね
まったく、こんなもの作ってあの悪霊、戦争でもおっぱじめるつもりかしら?
そんなことしなくても早苗達が変な気を起こしたら、再教育してやればすむことじゃない
弾幕的にも、精神的にも、肉体的にもね・・・
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 03:25:33 ID:nb8.FbZ20
- 咲夜月 ドジっ子へ日 レミリア
今日は紫と薬師と河童のところに行って咲夜をドジっ子メイドにする準備をしてきた
瀟洒とドジっ子の境界をいじり、あやしい薬を飲ませ、変な発明品を被らせる。
ドッジ子への運命に一直線、明日が楽しみだ。
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 10:13:02 ID:6QbotOV20
- ○月×日 ゆかりんの幸せ一方的にお裾分け日記何回目か忘れた
兎にも角にも藍は素晴らしい。容姿端麗ボンキュッボン頭脳明晰以下省略。
でも、ちょこっとお堅い気もしないでもない。
そんなわけで親しい年上、つまり私を姉として呼ばせてみることにした。
これでより一層親しみもわきやすくなるだろう。ついでにちょっと甘えん坊属性を追加。
そして幻想郷中に以下略
追記 ………………いい(赤い)
○月×日 輝夜
もこたんが…ねえさまって…甘えて……(赤い)
○月×日 パチュリー
死ぬかと思った(赤い)
○月×日 あやややや
あやー、流石に今回のは効きました。遊びに行って、
まさか「パチェお姉ちゃん、文お姉ちゃん!!」と飛びつかれるとは思っていませんでした。
別に小さくなったわけでもないのにです。
その後もまるで子供のように甘えられ…あやや、思い出すだけで(赤い)
○月×日 ケンチャラポン
お師匠様の機嫌が悪い。原因は明らかに鈴仙様とてゐ様が失踪していること。
いや、正確にはこの状況で鈴仙様がいないことだろう。もしいればそれはもう、
永遠亭が鼻血の海の孤島となっていたに違いない。
鬱憤晴らしに変なえーりんぐされる前に避難しておこう。
追記 先輩の因幡・ガトーショコラちゃんが目をつけられた。お菓子の名前とはいえ
比較的可愛い名前だったのに、「因幡・ガトウチャリン」と再えーりんぐされた上、
私とユニットを組むことになった。その名も「ガトちゃんケンちゃん」
……もう二人で独立して探偵でも始めようかと真剣に悩んだ。
…でもどうせいつの間にかお師匠様がボスになってて、
依頼の電話寄越してくるようになるんだろうなぁ。
「私だ」って……
○月×日 てゐ
どうしよう。このままじゃ失血死する……(赤い)
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 10:14:13 ID:6QbotOV20
- ○月×日 霊夢
萃香がウザイ。この異変にかこつけて甘えてこようとしてる。
あんたのほうが年上でしょうが。
○月×日 萃香(素面)
れーむのけち。
○月×日 咲夜
あれは卑怯よ。
まさか魔理沙に上目使いで「咲夜姉ちゃん」て呼ばれるなんて。
しかもいつも通りにおやつを持っていったら鳥の雛みたいに……(赤い)
○月×日 こぁ
もう我慢できません。決めました。私ここぁちゃんと結婚します。
そして未来永劫きゃっきゃうふふします。
こぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!! こぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(赤い)
○月×日 神綺
聞いてたくまシーナ♪ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてたくまシーナ♪
誰もお姉ちゃんって呼んでくれなくて寂しいの
聞いてくれてあーりがと たくまシーナ♪
,. ---
,' , ヽ, .,. -- 、
i ルノノハノ)ノ ,' , '⌒,ノ
| .l | ゚ ヮ゚ノ!| i/
|,(~⌒)(⌒) ◯○
Y((_(__) □
○月×日 夢子
ダメだこのお母様… 早く何とかしないと……
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 10:30:33 ID:QyCOLDBc0
- ○月×日 小町
異変を聞いて早速四季様に会いに行ったけれども「物事の基準たる閻魔に境界いじりなど効きません」だってさ。
ちぇっ…こうなったら私の方から…
○月×+1日 映姫
不 覚 (赤い)
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 10:38:56 ID:gIrl/i4.O
- 立ち上がれ月 半熟者日 妖夢
幽々子様が少食になられて数日が経つ。その間も幽々子様のお体はどんどん小さくなって行かれ、今では新しく用意した小さめの御召し物の中でさえ体が泳ぐ程になってしまわれた。
しかし幽々子様は、どうしたものかと考える事しかできないこんな私を見ても、相も変わらず愉しんでおられるようで…。
でもそれは大きな勘違いだった。
幽々子様はいつも私におっしゃられる様に、あなたもまだまだね、と私の事を呆れておられるのだろうと思っていた。
でも、今日幽々子様が珍しい魚が食べたいとおっしゃられた事からお出しした夕餉の後でやっと、それだけではなかったのだという事に気が付いた。
幽々子様は夕餉を全て召し上がられた。その幽々子様の様子に、食欲回復の兆しを見た私は少し安心していたのだが、つい先程、幽々子様は召し上がられた物を全て戻されてしまった。
幽々子様は(純粋に魚が食べたいとお思いになられた様でもあるが)無理をなされていたのだ。私の様子を見て愉しまれている様に見せていたのも、無理をして夕餉を全て召し上がられたのも、いつからか私の様子を見かねた幽々子様が私の事を気遣い始めて下さっていたからだったのだ。そんな事に、私はさっきまで全く気付かずにいたのだ。
なんという事だろう。主人に気を遣わせてしまうなど、この様なたわけた従者が何処にいようか。私は己の未熟さに涙が止まらない。
これでは駄目だ。もっと考えなければ。
明日には、きっと解決の糸口を見付けてみせる。
追記:ふと、いつかの美鈴さんとの手合いを思い出した。間合いに入られるや身体中の秘孔という秘孔を突かれ、為す術無しに決着したあの時の事だ。美鈴さんなら食欲に関係する秘孔も知っているかも知れない。
早速、明日美鈴さんを訪ねてみよう。
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 10:48:43 ID:k2ayVosA0
- …うどんげとてゐは…あれか、メンズナッ○ルの件で逃走したままなのか?
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 12:31:20 ID:a48.WJbUO
- >>55
鈴仙に「てゐお姉ちゃん」とか呼ばれて可愛さの余り
鼻血をまき散らしながら拉致したんだと思うんだが
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 12:52:04 ID:6QbotOV20
- >>55-56
前者のつもりでしたがご想像にお任せします
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 20:27:20 ID:0fhpXk9c0
- >>54
そして妖夢と美鈴は擦れ違うわけか
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 22:01:45 ID:FMRXJlUE0
- やめろ妖夢!それは幻想郷消滅フラグだ!
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/03/24(月) 23:33:43 ID:gIrl/i4.O
- だあぁからお前は月 アァホなのだぁ日 妖夢
今朝美鈴さんに相談すべく紅魔館に出向いたのだが、門前に美鈴さんの姿はなく、代わりに従者の咲夜さんが立っていた。
聞けば美鈴さんは館の主の妹さんと出掛けているとの事で、どこに行ったのかもわからないと言われてしまった。
私も屋敷の事があるのでずっと帰りを待つわけにもいかず、どうしたものかと思っていた所に魔理沙さんがやって来た。
彼女について聞いていた話では、いつもは門を破壊する勢いで迫って来るという事だったのだが、当の彼女は物影からこそこそと現れた。それには咲夜さんも珍しがっていたのでその事について聞いてみると、何でも美鈴さんの様子を窺うつもりだったらしく、美鈴さんがいないと判って出て来たのだと言う。
咲夜さんがその理由を尋ねたところ魔理沙さんは理由を話してくれたのだが、何でもこの間魔理沙さんがいつもの様に突撃して行ったところ、美鈴さんが魔理沙さんを捕って喰うが如き勢いで迫って来たと言う。
その話を聞いた咲夜さんも最近の美鈴さんについておかしな話を聞いたと言うのでその話も聞かせてもらったのだが、それは美鈴さんが超が付く程の巨大魚を一心不乱に貪っていたとか、最近湖に大量発生した謎の生物を片っ端から食べていたらしいと言う内容だった。
真っ青な顔で「やっぱりだ、やっぱり本気だったんだ」と呟いていた魔理沙さんをよそに、咲夜さんにそれがいつ頃かを聞いてみると割と最近らしく、幽々子様が少食になられた頃とも近い。
お二人に実は…と最近の幽々子様の御容体について聞かせた後、幽々子様と美鈴さんの食欲が入れ代わったと思って良いのではと二人に聞いたところ、まぁそうだろうと答えた。そんな事が起こりうるとして、考えられる最も簡単な原因は一つしかないじゃないですか。
や っ ぱ り あ な た か 紫 様 。
頭を抱える私の横で「だよな、アイツのせいだったんだよな」と言っていた魔理沙さんが、パチュリーさんやアリスさんにも一応解決方について聞いておくと言って下さった。咲夜さんは早くに快気されると良いわねと言って下さった。
本来の目的は達せられなかったが収穫もあった。
明日には更に進めますように。
追記:早速今日掴んだ情報を幽々子様にお伝えしたのだが、何だか腑に落ちない御様子でいらっしゃる。
確かにあの時紫様は知らない御様子だったけれど…紫様を訪ねる前にまだよく探る必要があるのかも知れない。
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 03:10:54 ID:yIKBVksQ0
- だあぁからお前は月 アァホなのだぁ+1日 チルノ
大食いゆうれいのとこのにわ師がため息をついていたのでそうだんにのってやった!
なんでも大食いゆうれいが大食いじゃなくなったんだって!
あたいが「ミスティアもおそわれなくなるしいいことじゃない?」って言ったらおこられた。
はらいせに蛙を三匹こおらせた あたいったら最強ね!
だあぁからお前は月 アァホなのだぁ+1日 幽香
良い天気だったので散歩をしていると亡霊姫の所の庭師を見つける。
からかい甲斐のある子なので少し虐めてやろうかと思ったが、
既に何かに悩んでるらしくため息をついていて毒気を抜かれてしまった。
悩み事の内容は検討がつくが、巻き込まれるのも嫌なので彼女の帰り道に綺麗な花を咲かせるに止めておいた。
花の名前はホタルブクロ。花言葉は「揺るがぬ忠誠」
だあぁからお前は月 アァホなのだぁ+1日 小町
昼寝中に妖夢に会う。どうも亡霊嬢の病気(?)にかなり悩んでるらしい。
アタイの距離を操る程度の能力なら治せないこともなさそうだし協力してやりたかったが、
死神が幽霊に迂闊に干渉するわけにもいかないので、泣く泣く相談するに止めておいた。
追記:後から四季様も現れて妖夢と二言三言会話を交わしていたが、その後の説教が長すぎて内容が思い出せない・・・。
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 14:38:08 ID:Tby1pTls0
- ○月×日 霖之助
なぜか朱鷺子に「おにいちゃん」と呼ばれるようになった。
歳がいくつなのかはともかく突然こう呼び出すのはおかしい
ただでさえ無口な彼女が話をしだす(※)こと事態おかしいのに。
おかしいが、異変を対処する力がないので放置。
本を読んでいるときにひっついてくるのは勘弁してもらいたい。
霊夢や魔理沙がいち早く異変を解決してくれることを祈る
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※:間違ってたらごめん
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 15:39:17 ID:BPmWbgxw0
- >>42
縦読みが、なんか、性的な意味に(ピチューン
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 16:46:45 ID:yD8OeLp.O
- あれは月 よい物だ日 魔理沙
こーりんからもらったコロコロを埃がダメなパチュリーにあげようと思って早速紅魔館に向かったけど、大事な事を忘れてたぜ…あの門番だ。
こーりんと一緒に点心を持って誤解を解きに現れたとはいえ、紅魔館に近付くに連れ喰われそうになった場面がフラッシュバックし始めて…空中で止まりそうになった。
でも何だ、プライドってヤツか?ビビってるなんて認めたくなかったからそのままカッ飛んで行ってやったぜ!近くまでな。そっからは歩きだ。
それで物影から美鈴の様子を見ようと思ってたんだけど、そこには美鈴の姿がない代わりに咲夜と亡霊嬢んトコの妖夢がいて、何やら立ち話をしていた。
美鈴がいない事を確かめて歩いて出て行ったら…咲夜のヤツ、人がいる前で野暮な事に突っ込まないでくれよ…。飛んで来なかったのは偵察のつもりで隠れてたんであって、美鈴にビビってた訳じゃないんだからな!って事は念押ししておいたぜ。
そう、あれは美鈴の悪戯だったんだと思うことにしてたんだ。でもその後の咲夜の話を聞いた時は身の震えを隠すのに必死だったぜ…。まぁ、それもまたスキマの仕業かも知れないらしいんだけどな。
ひとまず俺は原因と思われるものが見えた気がして一安心したけど、妖夢のヤツはまだ頭抱えてたから、俺もパチュリーとアリスに一応聞いておいてやる事にした。パチュリーにはコロコロあげに行くトコだったし、アリスんトコには何か面白そうな物ありそうだしな。
追記:例によってパチュリーは俺の顔見るなり嫌そうな顔してくれたぜ。
コロコロ見せても不思議そうな顔してたから使い方の説明してやったんだ。これなら埃起たないから平気だろ?って言った時のパチュリーの顔は見逃さなかったぜ☆
あぁ、妖夢に約束した食欲が回復する魔法とか聞いてみたけど、それなりに調べといてくれるみたいだ。
ついでに本借りて行こうと思ったけど、俺の事ずっと睨んでた小悪魔と目が合っちまったからやめにしといた。
それで良かった。良い事した後だし、良い気分のまま帰りたいじゃないか?
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 16:50:01 ID:UO1FNy/MO
- 俺魔理沙吹いた
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 17:37:39 ID:1hTg3x7A0
- 一人称が変わるぐらいショックだったのか・・・
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 18:57:20 ID:ghJ7SJos0
- >>63
>>32の縦読みの方が性的に(ry
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/03/25(火) 19:03:20 ID:ofKyy8K60
- 筋肉ついてる奴って月 太んなくて羨ましいよ日 咲夜
美鈴が最近、某亡霊姫並の食欲でものすごい勢いで食事をしているわ
それで、さすがに食べ過ぎて太り、胸とお腹の区別がつかなくなったと思って
馬鹿にしてやろうと思い美鈴の服を脱がせたら・・・
綺麗に割れた腹筋、しなやかな太股、なぜかその部分だけ脂肪がついて
形もよく肌触りも抜群な胸と尻
アレだけ食べて腹が出ないってどういうことよ
栄養は全部、胸や尻に行ってるっていうの?
く、悔しくなんかないんだからね!!
筋肉ついてる奴って月 太んなくて羨ましいよ日 名も無き妖精メイド
メイド長が血の涙を流してました。
- 69 : ◆3zJt2nLQ1g:2008/03/25(火) 23:20:07 ID:dyfQZzjs0
- >>66
むしろこっちの方がショックだ…
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:14:35 ID:nCkZsjBIO
- >>65
どうかそういうことにしておいて下さい……
>>66>>69
失礼を致しました……orz
悶えると言う状態がどんなものかを知った俺…。
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 00:19:43 ID:nCkZsjBIO
- しかもアンカミスった…orz
そういうことにしておいて欲しいのは>>66の方です。申し訳ないです…
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 01:26:30 ID:pGfa3EeI0
- まさかの月 二重人格?日 パチュリー
今日魔理沙が来たが自分のことを「俺」と言っていたり便利な物をくれたり、
なんと本を勝手に持っていかなかった!
ニセモノかとも思ったがどうもそうではないようだ。
咲夜から何かあったと聞いた気がするがそれのせいで本来とは正反対で親切なな第二の人格が?
いいことだ、ほおっておこう。
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 03:15:07 ID:N601dwig0
- 紅魔館の月 エロ担当?日 美鈴
日課の徒手空拳の稽古中、あまりの激しさに下半身部分の布が破け両太股が露出してしまいました。
破けた部分は縫っておいたので見た目は問題ありませんが、春の風が太股を撫でて少し寒いです。
それはそうと、格闘家(?)たるもの、その技の最終目標は相手に触れず相手を倒すこと・・・
それが完成すれば、私は究極の門番となれると思うんです。
そして今日も稽古に勤しんでたわけですが・・・・
ついに、ついに武道の最終目標である、戦わず勝つ奥義を発見しました!
どうやって行ったかは私もまだ分かりませんが、いつものように門を少し開けていた私を
閻魔様のごとく叱りにきた咲夜さんを一瞬で追い返してしまいました!
これが、自由に出すことができるようになれば、晴れて『赤工美金令流』を名乗ることができるでしょう!!
明日からもっとがんばります!!
紅魔館の月 エロ担当?日 咲夜
この私がお嬢様以外で心をときめかせてしまうなんて一生の不覚だわ・・・・
美鈴の汗で濡れた太股を見ただけで、このドキドキは何?
この邪念を振り払うため、博麗神社で冷水でも被ろうかしら・・・
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 03:17:58 ID:vtH6WJyo0
- >>73
『糸』工美金…じゃない?
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 03:42:15 ID:tuO85hiIO
- 咲夜さん、太腿フェチだったんですね
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 21:55:31 ID:BbyNgpxQ0
- 悪月戯日 えーりん
暇だったので、「飲んじゃうとその日の夜確実におねしょしちゃう薬」略して
「尿潤」を今日の宴会の席でお酒に混ぜてみた。ついでに烏天狗に翌日、皆の
所を回っておねしょしてる者を写真に収めるように指示した。
悪月戯日 えーりん
私も飲んでた。。。○○○○と17才にしておねしょて。。。
イナバ達に笑われるし。。でも、何か新しい快感に目覚めそう
これはアリだな。
追記 結局誰があの薬飲んだかは私にも予測できないわ。
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:16:35 ID:EEm4r/y60
- ついに月 ドジっ子に日 レミリア
今日起きたときに咲夜を呼んだが来なかったので部屋まで見に行ったら、咲夜がおねしょをしていた。
ついに咲夜がドジっ子になったのだ!
効果が表れるのに時間がかかった所から考えるに薬か発明品のどちらかだろう。
今日から咲夜を呼ぶときは「ドジっ子」を頭につけるように館の全員に言っておこう。
今後が楽しみだ。
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:31:09 ID:jrXBk2lM0
- えーりんを17歳教風味に数えたら17歳と何ヶ月になる事やら
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/03/26(水) 23:58:47 ID:8ZRv19Ss0
- せいぜい6桁行くか行かないか位なんじゃ
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:14:48 ID:25LJECZ.0
- 数月式日 藍
吸血鬼嬢の歴史を薬師の歴史で割って0(%)になるという、
れみりゃが500歳として、500*100/0.1=500000(年)
(500000-17)*12 = 5999796(月)
少し略して17歳と600万月。
これは…年増ってレベルじゃな(ry
数月式日 橙
藍様が夕方になっても帰ってこない…。何処に行ったんだろう
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:15:05 ID:uzeeG5BE0
- 介月護日 藍
紫様が寝たまま粗相なされた。本人は全く気づかなかったとの事。
布団を干しつつ、もう下の世話まで必要な年齢に達してきたのかと考えてると
涙が溢れた。
追記 橙もおねしょしてた。この布団は明日から私が使おう。
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 00:21:02 ID:mAbsPH5AO
- >>81
IDウゼェwwwwww
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:09:17 ID:ep1DxiEw0
- これはひどいIDですねwww
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:40:40 ID:9YAdApTE0
- uzeewwwwwww
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:49:09 ID:T9hdOzT60
- これはゆかりんの怨念かww
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 01:56:37 ID:vyp.EIDo0
- 橙の藍への気持ちかもw
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 03:29:35 ID:HTCjXN2o0
- 夜尿月 症日 大妖精
チルノちゃんが己を鍛えるために『流派糸工美金令』に入っちゃいました。
師範である美鈴さんと寝起きを共にし、稽古や門番アビリティー
炊事、洗濯、よりよいシエスタの仕方などを学ぶそうです。
初日にして、二人ともお布団に大きな世界地図を描いて早速、洗濯の特訓らしいです。
わざわざ修行のためにあの年でわざわざオネショするなんて、二人とも凄いです。
でも、チルノちゃんは洗濯が上手くできないので今日は私がやってあげました。
夜尿月 症日 ちるの
流派!糸工美金令は!門番の風よ!
全新! 系列!PAD侠乱!
見よ! 幻想郷は赤く燃えているぅぅ!
追記
おねしょしちゃった
だいちゃん、ごめんね
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 10:14:32 ID:mAbsPH5AO
- 激月写日 文
撮れます撮れます、皆の恥ずかしい姿が!!
あの幽香さんや紫さんのおねしょは中々拝めませんからね。
ざっと回ってみた感じ、ほとんどの者がおねしょしてるみたいですね!!
私もしましたしね!!
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 10:59:11 ID:xv9d.Cu.0
- しましたしね!
じゃねーよwwww
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 11:30:06 ID:k/20s6ocO
- 野に咲く月 花の様に日 慧音
今日は買い出しの帰りに亡霊嬢の屋敷の庭師と出会った。何やら考え事をしている風だったので家に帰る道すがら話を聞いていたのだが、亡霊嬢が食べれば食べるで苦労し、しかし食べなければ食べないで心配しなければならないという庭師が気の毒に思えてしまった。
あれ程までに身を案じてくれ、且尽くそうとしてくれている者を従者に持った当の亡霊嬢は間違いなく幸せ者だと思う。
その様な事を考えながら歩いていたところで道端に咲く花を見つけた。
見てみなさいと声を掛けるも、庭師はあぁ花ですねとう顔しかしなかったので花の名と共にその花言葉を教えた。
すると庭師は真一文字に口を鈩り、曇りの無い真っ直ぐな眼差しを花に向けていた。
ろくに相談に乗れなかったのが残念だったが、彼女なら必ずや亡霊嬢を救って見せるに違いない。
追記:花妖怪も粋な事をするものだ。庭師は気付いていない様だったが、他にも色々と協力者がいるらしいところ、庭師も十分に幸せ者と言えるか。
それにしても良い目をしていた。私も陰ながら応援する事としよう。
野に咲く月 花の様に日 妖夢
今日も幽々子様の異変の解決のために情報を探して歩いていると、買い出しから家に戻る途中の慧音さんに出会った。
幽々子様のお話を聞いてもらいながら歩いていると、不意に立ち止まった慧音さんに花が咲いていると言われた。考える中でもそれに気付ける程の余裕を、という話をされるのかと思っていたがそうではなく、その花言葉についての話をして下さった。
「この様な往来の激しい道の端にありながらも、こうして花を付け立派に咲いている。健気にも見えるが、その内には"揺るがぬ忠心"を持っているという。まるでお前の様な花ではないか」
幽々子様の目には、今の私は物事の流れの中で揺られるだけの頼りない草の様に映っているのだろう。
ならば私は一日でも早く、きっとあの花の様に、健気でもそれでも立派に咲くあの花の様に美しく成長してみせると誓った。
そのためにも、早く幽々子様のお体を戻して差し上げなければ。
どうか見ていて下さい、幽々子様。
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/03/27(木) 11:34:25 ID:rEpfmVlE0
- ちょっと写真かってくる
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:27:29 ID:xSbWk/fM0
- 糸工美金令流日 修行?日誌日 ちるの
きょうから、めーり(かき消された跡)ししょーにいわれて
ならったことのきろくをかくことになった。
あと、と。のつかいかたもおしえてもらった!
きょうならったのは、すっごいあしわざ!
まず、あいてにとびつき、かたあしをあいてのくびのうしろにのせ、うでのかんせつをきめて
もうかたほうのあしのひざをあいてのあごにたたきつける!
そして、つぎにうでのかんせつへのぎゃくわざをかんぺきにきめて
さいごにかっこよく『虎王、完了・・・』とつぶやけばかんりょう!
ししょーにいわれて、わらのにんぎょうにためしたらにんぎょうのくびが・・・
追記
てんぐにおねしょのしゃしんをとられた。
『虎王、完了』しなきゃ
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 02:47:47 ID:158QydxUO
- 文ちゃんの危険が危ないwww
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 09:22:52 ID:IM4JCDgUO
- 危険が危ないとはまた新しいw
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 10:03:07 ID:Fez2msU60
- なんかカオスになってきたなぁ 流れが解らん…
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 10:19:50 ID:gf0AUFEU0
- ほしいネタは拾えばいい、いらないものはスルー。流れは自分で作るもの。
咲夜月 順調にドジっ子化日 レミリア
咲夜が時計を失くしたとあわてていた。
順調にドジっ子化しているようだ。時計を入れた引き出しには鍵をかけておこう。
咲夜月 順調にドジっ子化日 咲夜
時計を失くしてしまった・・・・・・。
あれがなければ私は・・・・・・。
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 10:21:17 ID:QC6ApBOMO
- 馬月鹿日 咲夜
中国が何やらチルノに教え込んでた。
あの子何も分かってないわね。チルノは頭に衝撃加えると全てを忘れるというのに。
とりあえず時間を止めて軽く衝撃を与えといたわ。
あと、おねしょしたのをお嬢様に見られてたみたい。くやしいっ!!でも…
追記 私ドジっ子じゃないもん。。
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 13:47:19 ID:158QydxUO
- 美鈴はチルノの忘れっぽさを考えて日記と言う外部記憶装置に記録させてるんじゃね?
やっぱ咲夜さんドジッ子化してるw
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 13:52:05 ID:x5kWbgtk0
- 咲夜さんいじわるぅう
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 18:52:21 ID:SbrVcbcE0
- 新難月題日 美鈴
咲夜さんが風呂上りに使う乳液が無くなったから、母乳を出せと言ってきた。
いくらなんでも無理だろ。。てか乳液ってミルクが原材料なのか?
ドジっ子かなんか知らないけど、相変わらずサドっぽい所は変わらない。
追記 頑張ったら出た。
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 19:15:21 ID:xSbWk/fM0
- 酒は飲んだら月 飲みつくせ日 ミスティア
今日、屋台で出すお酒について悩んでいたら、紫さんがご来店
八目鰻と胡瓜の酢の物と関東炊きをご注文しました。
八目鰻を蒲焼以外で注文するとは、通ですね、この方
それはそうとお客さんでありながら、紫さんは私の悩みを聞いてくれました。
そして、八雲一家がご来店のたびに料理を一品サービスすることを条件に
外界のお酒を調達してくれると言うのです!
さすがスキマ妖怪、お肌も綺麗なら心も清水のごとき美しさなんですね!
追記
さっそく紫さんがお酒を調達してきてくれました。
お酒の名前はルイ・ロデレール・クリスタルとクリュッグ・グラン・キュベとロングロウ・シグナトリー・ヴィンテージ
最初の二つは外界のしゃんぱんという種類のお酒で最後のはもるとという種類だそうです。
そして紫さんが好きだというお酒を数種類混ぜて作るかくてるというお酒の材料で
ライ・ウィスキー、ドライ・ベルモット、カンパリというものも調達してきてくれました。
これで私の屋台のお酒の種類も一気に広がりましたね!
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/03/28(金) 23:12:39 ID:IxlKUWv2O
- 複月 雑日 アリス
今日は私の家でパチュリーと文とでお茶を飲んだ。
文が最近撮ったらしい写真を見せてくれた。チルノと美鈴さんが二人で布団を干している場面や、店の裏で霖之助さんが布団を干していたところを文に撮られているのに気付いて焦っていたらしい場面等が映っていた。それ以外の人達の物は見てはいけない物だった気がする。
パチュリーからは魔理沙に便利な物をプレゼントされたという話を聞いた。それから亡霊嬢のために走り回っている妖夢との約束とかで、食欲を戻す方法を聞かれたらしい。
ちょっとドキッとした。
あの日文を助けるために突いた亡霊嬢の秘孔がそれ以外の事情と絡まってしまっている様だ。
どうしようかしらと思っていたら、パチュリーの話を聞いた文がそういえばと写真を何枚か取り出して見せてくれた。
今度こそ血の気が引く気がした。
映っていたのは妖夢と、少食になったおかげで痩せるどころか妖夢よりも小さくなってしまっていた亡霊嬢だった。写真を持つ指は震えていたかも知れない。
あれは、文を助けるためにやった事。それを知らない文は、私の隣で当分は亡霊嬢に襲われずに済みそうだと安心した顔で紅茶を飲んでいた。考えていた私の顔を覗き込んでどうしたの?と言った文の顔は、当然そんな事など知らない純粋な気持ちのままの顔だった。
妖夢も大変ね、なんて白々しい事を言いながら飲み込んだ紅茶は苦くて、私の中に生温い罪悪感を広げて行ったまま、今も冷めずに残っているみたいだ。
本当、どうしようかしら…。
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 00:49:59 ID:FOP5vTPgO
- ロングロウのシグナトリー・ヴィンテージは今いくらすると思ってんだww
俺も幻想入りしてぇww
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 02:21:49 ID:BAuk.oAg0
- ぐぐってみた
吹いた
みすちー恵まれすぎだよ!w
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 03:01:40 ID:56wObvlw0
- ルイ・ロデレールのクリスタルだと平均3万円強、ロゼになると年代にもよるが8万円以上になるからな
ドン・ペリニョンですらロゼ1995で4万くらいだし、クリュッグもかなり値段が高い
あと、カクテルのレシピが『ライ・ウィスキー、ドライ・ベルモット、カンパリ』となると
オールド・パルってカクテルじゃないだろうか
日本語で『旧い友』って名前のカクテルだが
ゆかりんなんか思い出があるのかね
酒は飲んだら月 飲みつくせ+1日 ミスティア
昨日の今日で紫さんから沢山の種類のお酒をもらいました
さすがに悪いなと思い、こんなには受け取れないと言うと紫さんが
『貴女の屋台で飲むから美味しいんじゃない?だからいいのよ』といってました
貴女は慈悲の女神か酒の女神なにかですか?
大量のお酒をもらい、ロックはストレートで飲めるお酒はいいとして
カクテル用のお酒がちょっとあまり気味です
レシピを知ろうにも外界の資料は手に入りにくいし
でも、ここは紫さんには頼らず自分で研究しますよ
今度来たときにびっくりさせたいですしね
追記
博麗神社の方から来た初老のメガネの男性からなぜか謎の書物を渡されました
中の内容はなんと、私の知りたがっていたカクテルレシピの数々
間違いありません、あの方こそ酒神様です
今日のカクテル
テキーラ・サンライズ
材料
・テキーラ30ml
・オレンジジュース60ml
・グレナデンシロップ
作り方
チルノちゃんに作ってもらった氷をグラスに入れ、テキーラとオレンジジュースを入れる
スプーンでグレナデンシロップをグラスの内側を伝わせ底に沈ませる
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 04:57:00 ID:tlUHpuA60
- 大月 変だ日 小町
夜雀の店で酒を買う。
何でも外界の品らしい。他の幻想卿の住人よりは外界に縁のある死神とはいえ、珍しい物は珍しい。
水と区別がつかないくらい透明なお酒で名前はスピリタスというそうだ。
さすがに勤務中に飲むのは気が引けたので、四季様の冷蔵庫を借りてに入れておくことにした。
真面目な人なので盗み飲まれる心配も無いし、これ以上ない隠し場所だ。我ながらこの頭脳には恐れ入る
大月 変だ日 映姫
冷蔵庫を覗くとミネラルウォーターのボトルが入っていた。
見慣れないラベルだが上からの差し入れだろうか?
裁判中は良く喋る分喉が渇くからありがたい。
大月 変だ+1日 小町
サボっても四季様が怒りに来ないので心配になって様子を見に行ったら
酔 い つ ぶ れ て お っ た
アタイがあまりにも暇させていたから遂にやさぐれてしまったのだろうか…
とりあえずこれからは真面目に働くとしよう…
大月 変だ+1日 映姫
あははははははははははははは、こんな良い気分だと何にでも白黒はっきりつけたくなります!
とりあえず酒と水を白黒はっきりつけることにしましょう!
そうだ、名案です!
あの川を流れるのも、あの湖に湛えられているのも、雲から降ってくるのも、ぜーんぶお酒にすれば白黒はっきりつきます!
早速やってみましょう!あははははは!
大月 変だ+1日 咲夜
中国があろうことか勤務中に酔いつぶれて眠っていた。
門番中に魚釣りをした挙げ句寝てしまうとは、良い度胸をしている。
大月 変だ+1日 萃香
ま さ に 桃 源 郷
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 05:30:45 ID:/OYZHTyQ0
- >>105
そのメガネの男性って俺の考え通りの人物なら
まだ30ちょっとだと記憶してるがまあいいか。
幻想郷だし。
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 08:26:27 ID:XYoi0X9g0
- サンライズかぁ。
みすちー的にはサンセットの方がよくね?
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 09:11:05 ID:5FmVn9aw0
- 闇夜(鳥目)に暁ってことで洒落てていいじゃないか。
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 10:46:03 ID:XYoi0X9g0
- なんてエスプリだ
俺はまだまだガキだったな
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/03/29(土) 23:48:02 ID:DIjorpIAO
- 無罪月 半ケツ日 小町
四季様があれなのでせっせと仕事してたら美鈴と会った。
美鈴は気が付いたら酔っ払っていたとかで、それを見られて仕置きを喰らったと言っていた。何だか知らないが大変だなと話していたところにへべれけになった四季様がふらふらと現れた。
あたいらを見た四季様は「何だ二人して!?少しも羨ましくないぞ!ちっとも悔しくなんかないからな!胸なんか飾りだ!エロい奴にはそれがわからんのだ!」とおっしゃられた後に泣き出してしまった。
その後の説教地獄呑んだくれのくだ撒きすぺしゃるから解放されたのはついさっき。泣きたいのはあたいらの方だ。
追記:四季様を家まで送り届け、水を飲ませて差し上げようと冷蔵庫を覗いてみたら夜雀の店で買った酒が無くなっていた。
なんてこった………
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 00:10:12 ID:Ifs.Psl.O
- ふと、カクテルネタが出たのでゆかりん以外の方々の
合うのも考えてみたがまったくもって思いつかん
だが、チルノには間違いなくグリーン・アラスカだな
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 00:59:54 ID:V77HQCls0
- カクテル月 レシピ日 妖夢
今日は久しぶりに一人で夜雀の屋台に行った。
最近お勧めだという「かくてる」を試してみた。
「カミカゼ」と「コープスリバイバー」の二つ。
そんなに量はなかったはずだし甘くてのみやすいんだけどかなりクる。
屋台を出ての帰り道でもうふらふら。
たまたまであった椛さんに介抱してもらった。
白玉楼まで帰る自信もなかったし、椛さんのご好意で今夜は椛さんのうちに泊めてもらうことになった。
お布団を敷いてくれたみたいです。
おやすみなさい〜
カクテル月 レディキラー日 椛
これがほんとの 送りオオカミ
ご馳走様でした
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 01:03:51 ID:uePVbjjs0
- >>112
思いつくだけ書いてみる。
みょん子…カミカゼ
ルナサ…アイリッシュコーヒー
リリカ…ロングアイランドアイスティー
レミリア…エルディアブロ
妹様…プースカフェ(あれ飲むのは狂気の沙汰だと思う)
てゐ…ジントニック(ジンは元々は健康酒、トニックウォーターも暑気払い用の健康飲料)
輝夜…ブルームーン
神奈子…マティーニ(ベルモットの瓶を眺めて飲むジンとも言う)
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 01:11:19 ID:llaPn8kY0
- それで中国がチチなわけですね、わかります
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 01:23:10 ID:/R8McA6EO
- ゆうかりんはドライマティーニで。なんか王道って感じ。
咲夜さんはレッドアイとか?
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:29:52 ID:4jPLC7cM0
- 果てしない月 危機感日 咲夜
美鈴にナイフを投げたら5本中3本しか当たらなかった。
これはヤバい・・・時計もいまだ見つからないしどうしたものか・・・。
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 03:41:14 ID:nkGbfi160
- BAR月 Loreley日 ミスティア
シェイカーを振る姿がさまになったと紫さんに言われるようになった今日この頃
今夜も私の屋台には様々なお客様が訪れました。
すっかり常連さんになった紫さん、オールド・パルを口に運びながら楽しそうに
物思いにふける姿は長年を生きてきた妖怪ならではの哀愁と凄み、そして美しさを感じさせられます。
チルノさんが頼んだホワイト・レディ、まだレティさんが恋しいのでしょうか?
幼い姿で一口二口で酔う姿はちょっと教育には悪そうです。
いつもは『春ですよ〜』としか言わないリリーさんがにこやかに
『ホワイト・リリー』と注文した時は吃驚しました。普通に会話できるなら常時そうしてください
そして極めつけは遅くに来店した森近さん、おもむろに紫さんの隣に座ると
マルルウを二つ注文して片方を紫さんに・・・
この二人、いったいどんな関係なんでしょうか?
追記
おでんとカクテル、脅威の美味さの組み合わせな感じがします。
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 19:03:37 ID:Ifs.Psl.O
- リリーの頼んだカクテル、名前のまんまじゃねーかww
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 20:34:31 ID:pdCss4jg0
- ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0006713112/M0040001095/
実在するカクテル屋台とか
おでんもあったはず
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/03/30(日) 23:17:52 ID:V77HQCls0
- 福岡の酒好きの中では有名な店だよな。
クッキングパパにも出てるが、サービスのおつまみできゅうり丸のままとか出てくる。
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 03:03:05 ID:wQ8L2d760
- 亡霊嬢は月 お強いのが好き日 ミスティア
今日の天気は小雨、日が暮れると雨は止みましたが肌寒いです。
こういう日は屋台にはお客さんがあまり来ません
そんなこんなで油断をしていると、屋台の向こうから誰かの声が
声の主を探してキョロキョロしても見当たりません、ですが
ふと下を見ると、そこには暴食の化身、私の天敵、西行寺幽々子の姿が!
ってかちっさ、なにこのミニチュア亡霊嬢は・・・
今日も食われるのかと覚悟を決めたところに思いもよらない言葉が
なんと、お酒を注文してきたんです。そして何故か私に体が小さくなった訳を話し始めました。
そして、小食になり、体が縮んだことで心配する妖夢さんの事も
食べられることがなくなったのは私にとって好都合ですが
お客様の悲しい顔を見るのは食べられる以上に辛い事かもしれないと考えさせられました。
そんな幽々子さんに出したカクテルはマンハッタン
早く、これを食前酒にして美味しくご飯が食べれるようになってくださいね。
追記
たった一杯で酔いつぶれてしまった幽々子さん
とりあえず、妖夢さんの所までおくっていきますか
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 14:43:07 ID:m4Rps85A0
- 川月 酒日 萃香
川の水が酒に変わってからというもの、毎日が夢のようだ。
酒で水浴びなんてそうそう出来たもんじゃない!幻想卿にきて良かったー!
川月 酒日 魔理沙
萃香がガブガブと川の水を飲んでいた。それも一日中。
神社にはそんなに食料が無いんだろうか…今度霊夢の所に差し入れでも持って行ってやることにする。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:11:27 ID:pi5Zo64A0
- ああ月 どこへいくのか日 美鈴
よく分からないお説教から解放されて帰ってきたら、咲夜さんが廊下で酔っ払って寝ていた。
持っていたバケツをこけてひっくり返してそれを頭からかぶったようだ。
というかいろいろなところの水がお酒に変わってるのに気づかないとは・・・。
咲夜さんがこれでは何かあった時紅魔館を離れられない。
早くあの子に私のすべてを伝えなければ・・・・・・
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/03/31(月) 16:24:56 ID:QYG71LAI0
- 王月 杯日 ミスティア
今日は紫さんが「これはおまけに」とお酒の他に乳飲料っぽいものをくれました
冒
l l
./〜ヽ
|__|
||オ ||
||| ||
||パ ||
||イ ||
 ̄ ̄
オーパイ・・・飲んでみたところとても甘いですが飲んだあとに口中に残る感じ
お酒を割るとか、アイスにしてみるといいかも
王月 杯日 パチュリー
行かなければいけない気がしたが,気のせいだったようだ
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 00:56:07 ID:mGBsXT2MO
- 進め月 半熟者日 妖夢
幽々子様がミスティアさんに背負われてお戻りになられた。
ミスティアさんは幽々子様の体の変化にとても驚いた様で、本来なら天敵であるはずなのに心配までしてくれた。
ミスティアさんに御礼をした後で幽々子様を布団に運ぶ。日に々々軽くなっていく幽々子様。いつかは消えてしまうのではと思えて怖い。
追記:幽々子様の寝顔を見ながら日記をつけていたら突然スキマから紫様が現れた。幽々子様を見て可愛いわねなどと申されていた紫様に、一も二もなく幽々子様を元に戻して下さいとお願いした。初めは可愛くてこのままでいいじゃないとか、あなたも子供を可愛がる様にしていたじゃないと、言を左右になかなか聞き入れて下さらなかったためつい本気で怒ってしまい、その声で幽々子様を起こしてしまった。
結局元には戻してもらったものの、紫様曰く幽々子様には紫様以外の力がかかっているためにまだ解決したわけではないらしく、紫様もそれを確かめるために元に戻すのを保留にしていたらしい。紫様以外にこんな事ができる者がいるというのが驚きだ。
明日からはそれが何によるものかを探る事になる。もう少し、あと少しだ。
進め月 半熟者日 ゆかり
最後に見て以来しばらく経ったから幽々子の様子を見に行ってみたけど、思った以上に小さくなってて驚いたわ。妖夢に幽々子を戻してくれと言われたけど、幽々子が妖夢よりも小さくなった頃からは幽々子の手を引いて庭の桜を見て回ったり、食べこぼしを拾ってあげたりなんかを良い顔でしていたじゃない。
本当は妖夢もこのまま続けば良いなんて思ってない?と言うと流石に妖夢も本気で怒った。まぁ当然よね。それで心の内を知れたから私の関与分は戻しておいた。
本当は誰のせいかも知っているし完全に戻す事もできたけど、妖夢の後ろで幽々子が笑いながら目配せしてたからそれだけにしておいたわ。幽々子も知っていながらあとは妖夢に解決させたいみたい。まったく小さくなっても幽々子は幽々子ね。
それにしても幽々子は幸せ者ね。もちろん藍や橙と一緒にいる私もそうだけど。でももし私が幽々子の様になったら、藍や橙も妖夢みたいに必死になってくれるのかしら。
追記:私以外の力が何かを探るために元に戻さずにいたとは言ったけど、忘れてただけなのはここだけの話ね。
――――――――――――――――――――――――――
別にアリスを叩きたいわけではありませんので悪しからず・・・
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 01:40:24 ID:KlwAN0XI0
- 酒と月 ユリの日々日 ミスティア
今夜は珍しいお客様がご来店なさいました。
それはあのお堅い四季映姫さん、この方も見かけによらずお酒を飲むんですね。
でも様子がちょっと変でした、なにやら顔は赤いしニヤニヤして機嫌は良さそうだけど・・・
そんな映姫さんが注文したのはアレクサンダー
差し出したアレクサンダーを一気に飲み干したかと思うと即座におかわり
もしかしてと思ったんですが、アルコール依存症になってませんか?
追記
ベロンベロンに泥酔した映姫さんを小町さんが迎えに来ました。
そして話を聞くとなんとスピリタスを一気飲みした結果、こんな状態になってしまったそうです。
美味しいお酒は健康な日常から、そういうわけで小町さんに映姫さんを
早く永琳さんに診察してもらうように強く言っておきました。
ってか、私が二人を永遠亭までお送りしました。
追記の追記
酒とユリの日々は
笑いながら走り去ってゆく
遊ぶ子供のように
閉じかかってる扉に向かって走ってゆく
再び戻ることのないと記された扉に・・・
お二人をお送りしながら作った曲ですが
なかなか良い歌ができました。
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 02:47:08 ID:YPqHUhV6O
- 酒とバラの日々をチョイスするとは
渋いねぇ
あとミスチーが次第に屋台の店主ではなくマスターになってないか?w
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/04/01(火) 09:55:36 ID:6EQd1sHw0
- バーのマスターも屋台の親父も、芯の部分は一緒だと思うぜ!
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/04/02(水) 20:14:39 ID:bKXv3x6oO
- 4月1日 てゐ
今日は四月バカだったので「いつもついている嘘をつかない」という行為をとった。
れーせんはオロオロしっぱなしだし、私は思う存分いつも以上に甘えまくれたし、大成功&大満足な一日だった。
翌日
なんか避けられてる気がする。急に通常モードに戻したから
戸惑っているのかもしれない。
追記 よもやと思って通りがかった部下に探りを入れさせた。
「嫌っている」の嘘ととられていた。
うさぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:07:52 ID:ZS6.zsZQ0
- __
,. -''"´ `' 、
,'´ ,. -‐ァ'" ̄`ヽー 、`ヽ
// `ヽ`フ
/ .,' /! /! ! ハ ! ',
( ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ ,.ゝ
ヘ ノレ' rr=-, r=;ァir /! ノ
( ノ ! "! ヘ(
) ,.ハ ''" 'ー=-' "'! ',ヽ.
) '! ト.、 ,.イ i .ノ ハルトイエバアマイモノヨネ・・・
ノヽ,! i`>r--‐ i´レヘ ノ
∬ ヽ(へ レィr'7ア´ ̄`ヽ. )'
┌-┐ ノ /イ Y
(i _i rくヽ/!ノ __ ,ゝ
\ \/`/::メ:::`ヽ、_二、___イ
今日ご紹介する日本各地の甘いものは、仙台名物「ずんだもち」よ・・・
そもそも「ずんだ」とは、枝豆をすり鉢でペースト状にしたもののことなの・・・
特に仙台のずんだは、粒が少し残る程度にすり潰しているみたいね・・・
ちなみに某神主とは何の関係もないので、気にしないのよ・・・
フフフ・・・私だったら臼いっぱいのずんだもちが食べられそうよ・・・
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 00:09:03 ID:ZS6.zsZQ0
- ( ! ノ-!‐ノ ! ノ|/ー!、!ノ ,.ゝ
ヘ ノレ' rr=-, r=;ァir /! ノ
( ノ ! "! ヘ(
) ,.ハ ''" 'ー=-' "'! ',ヽ.
誤爆したわ・・・
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 06:15:46 ID:49PvDxrE0
- >131-132
モーニングコーヒー咽たwwwww
俺のコーヒー返せwwwww
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 13:59:41 ID:7DNB4JRQO
- 4月1日 霖之助
朝、開口一番魔理沙に「こーりんなんかだいっ嫌いだ!!」と言われた。
突然そんな事を言われても僕には身に覚えはないし、
ひょっとしたら僕の方から何か誤解を与えてしまったのかと思い、
「僕は好きだよ」と言っておいた。悪戯が過ぎるとは言え、
娘や妹同然の魔理沙を嫌いになるわけなどないからだ。
すると真っ赤になって数分間硬直したあとスキップしながら店を出て行こうとした。
直後、泣きながらボボボボボボボボボボボボーナス!!!された。
あの格闘ゲーム全盛期に、R-TYPEのパクリなバランス崩壊ゲーと言われた前作に比べたら取っつきやすく、
初心者から上級者まで、マイナーなりに頑張っていたなあと思いつつ、いつもの一言で締めたいと思う。
理不尽だ。
同日 アリス
魔理沙にダイオキシンのC73新刊された。
文に「大嫌い」と言われた。…5秒後、泣きながら謝られた。
パチュリーにいたってはキライと言おうとするところで決心がつかず最後まで言えてなかった。
仕返しに「魔界に帰らないといけない」と言ったら本気にして引越準備を始めてしまった。ゴメンナサイ。
同日 夢子
ご機嫌でスキップしていた神綺様が昼過ぎには部屋を水族館にしていた。
言いたいことは色々あるが、とりあえず夕食は舟盛りにしようと思う。
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 15:32:58 ID:bEY0gaXQ0
- 神綺様・・・(泣)
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 18:40:36 ID:jkPCUoZM0
- 4月 1日 美鈴
通常のだれもが使う弾幕とは弾が相手に干渉することでダメージを与える。
すなわち+のエネルギーだ。
しかしチルノさんやレティさんの使うスペルカードは弾に触れた相手から熱を奪う。
つまり相手をこちらに干渉させる-のエネルギーだ。
その二つのエネルギーを均等に混ぜて放つことで触れたすべてを消滅させる「極大消滅弾幕」が使える!
という即興で考えた嘘をチルノさんに教えました。本気にして練習し始めましたが、誰かがエイプリルフールだと教えてあげるでしょう。
4月 1日 ちるの
きょうししょーからすごいわざをおそわった。これがあたるとりあるにぴちゅ−んらしい。
とちゅうでだいちゃんが「きょうはうそのひなんだよ」っていったけど、ししょーがあたしにうそをいうはずないんだから
ついにつかえるようになった!あたったやまがきゅうけつきのいもうとがどかーんってしたみたいになった!
あたいったら最強ね!
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 18:47:48 ID:NPm9QxK.0
- 懐かしきダイ大ではないかw
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 19:15:11 ID:eWRVpRNE0
- ダイちゃんの大冒険とな
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 19:18:23 ID:2Cmecs.E0
- ポッ○役のチルノ・・・ありだ!
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/04/03(木) 23:52:34 ID:52xkO7JwO
- 解月 決日 妖夢
今日、遂に幽々子様の少食化を解決する事ができた。
今は久しぶりの、それでも嬉しく思える疲れを感じながらこうして日記をつけている。
魔理沙さんがアリスさん達に解決法を聞いておいてくれると言っていたのだが、一向に知らせが無いので自分からアリスさん方を訪ねた。
アリスさんは私の顔を見るなり屋敷に入るよう案内してくれたので、やはり魔理沙さんから話を聞いていたのかと思ったのだが、その後アリスさんに自分が幽々子様を少食にしたと告白されたのだから驚いた。
理由を聞いたが、返って来た答えに暫く何も言えなかった。
まさか幽々子様にそもそもの原因があったとは・・・
とにかくアリスさんに謝罪し、お願いしますと頭を下げる事で何とか幽々子様を元に戻してもらえた。
屋敷を出たところで射命丸さんに会った。訪れたのはたまたまらしいが、外でアリスさんとの話を聞いていた様だ。
射命丸さんにも謝罪すると、苦笑いを浮かべながらも良いですよと赦してもらえた。
別れ際射命丸さんは私を呼び止めると、いつの間にか撮られていたらしい幽々子様と庭の桜を見ていた時の写真をくれた。
その後幽々子様に会いに戻り部屋の襖を開けると、幽々子様は私を振り返ってにっこり微笑んで「お腹が空いたわ」とだけおっしゃられた。
もう大丈夫なんだという安心と嬉しさが込み上げて来て思わず幽々子様に抱き着いてしまった。幽々子様の匂いはお体が小さくても変わらなかった。
そう思っていたとき幽々子様が「ありがとう」と言って下さった。今度こそ涙が出た。
その後解決の報を聞いて現れた紫様も食事をご一緒された。病み上がり(?)とは思えない幽々子様の食事量には二人とも驚かされた。
紫様から「また今まで通りの苦労が始まるのね」と言われたが、それで何よりだ。
この度の事で色々と力を貸して下さった人達に心から感謝したい。
そして私はこれからも精進しよう。
追記:幽々子様のお体はまだ小さいままだが、紫様曰くこれから今までの様に食べていれば元に戻るらしい。
射命丸さんにもらった写真を見てこの間紫様に言われた事がわかった気がした。心配ばかりしていたつもりだったのだが、写真の中で幽々子様の手を引いている自分は確かに少し嬉しそうな顔をしていた。
この事がいつか良い思い出だと話せる様になった時のために、この写真は大切にしまっておく事にしよう。
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 03:30:23 ID:V2opZ50s0
- 解月 決?日 ミスティア
今日は寿命が縮まる一夜だった・・・
いつものように屋台でシェイカーを振っていると、体の大きさが元に戻った幽々子さんご来店
さすがにお宅まで送っていった恩を感じているのかいきなり食べられることはなかった。
そしてジン・ライムを注文し、一口お飲みになると『酒の肴に焼き鳥が食べたいわ』と言いってきました。
あの時は頭が真っ白になり、体の細胞が私に逃げろと言ってきて体が勝手に動いてました。
しかし、後一歩遅く、あえなく幽々子さんに捕まり、食べられることを覚悟したんですが
頬に柔らかな感触を感じると『今日の鳥は味が濃すぎるわ』と言われました。
ボーゼンとする私を差し置いてジン・ライムを飲み終わると代金を置いて幽々子さんは帰っていきました。
ですが、代金の横に小さな紙切れが、その紙に書かれていたものは
(心配してくれてありがとう。お礼はさっきしたから、今度からは食べるのは手羽先だけにするわ)と書かれていました。
あれ、じゃあさっきの柔らかい感触は・・・
------------------------------------------------------
チルノの覚えた技をまとめてみた
・チルノ26の秘密(氷柱キック )
・虎王
・メドローア
チルノ強すぎるwww
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 03:46:25 ID:NfxavoecO
- ⑨の一念、神をも砕くってところか
それにしてもこのスレのチルノや美鈴やミスチーは愛されてるな
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 13:23:33 ID:Ehzcuf6M0
- めざせ月 カリスマアップ日 レミリア
今日あの氷精がメドローアを使っていたのでちょうど読み終わったダイの大冒険を貸してやった。
ついでに少し遊んでやったら「これが6ボスのLunaticか」と驚いていたので、
「今のはLunaticではない、Easyだ」と言っておいた。どうせ私のEasyを見たことある奴なんていないので問題ないだろう。
これでカリスマが上がるかもしれない。
追記
人の本を勝手に貸すなとパチェに怒られた・・・。
こっそり隠していた咲夜の時計も消えている・・・。
よく考えれば読み進めればあのセリフが元ネタありなのが氷精にばれる・・・。
・・・鬱だ・・・日向ぼっこでもしよう・・・・・・。
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 17:15:25 ID:i6o14ZYo0
- めざせ月 カリスマアップ日 美鈴
お嬢様が日向ぼっこするとか仰られたのでパラソルを差して一緒に添い寝した
途中でお嬢様が寝返りを打ってごろごろと影の外に出そうになったので慌てて止めた
物凄い寝相だ、頻度も申し分ない。とてもじゃないが不安で寝てられないので見張ってた
昼寝は出来なかったけど、お嬢様の寝顔が見れたし、まぁ、いいかな・・・
紅魔館は今日も平和です
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:09:42 ID:oZ2xfhEQ0
- 卯月(4月) 2日 霖之助
朝、前日と同じように魔理沙がやってきて「私のこと…好きか?」と聞いてきた
昨日のことをひきずっていたのだろう。
もう一度「好きだよ」といってあげたら抱きつかれた。
離れてくれないかといっても聞く耳持たず、一日中抱きつかれていた。
別段なにかする予定ではなかったが行動に支障がでて困った。
買い物のため来店したアリスさんに見られた。さすがに他人に見せられる状況ではなく、
顔が真っ赤になったのがわかった。
4月 2日 アリス
裁縫道具を買いに香霖堂に行ったら、魔理沙が店主に抱きついていた
店主の顔が真っ赤になっているの、初めて見たかも。
状況理由は容易に想像できたので、できるだけ気にしないようにした
昨日のことだと思われる。
私も昨日こんな感じだったし。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前スレ>>950の件を思い出したが普通に進行してたので放置
(1:アリスが文をあだ名でどう呼ぶか 2:パチェがアリスをあだ名でどう呼ぶか)
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 18:53:48 ID:RyFnzT6U0
- お砂糖が口からあふれそうですが、だがそれが良いと思った今日この頃
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 19:21:48 ID:m06sTVLI0
- 嘘を月 嘘だと見抜けない日 アリス
神綺様がエイプリルフールの嘘を鵜呑みにしてしまったみたい。
さすがに悲しませるのも何なので久しぶりに里帰りしてみようか。
パチュリーと文も誘ってついでに観光なんかもいいかな。
同日 同月 文&パチュリー
こ れ は 親 と の ご 対 面 フ ラ グ で す か 。
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/04/04(金) 20:32:20 ID:fvTKRHaY0
- >>147
確かにあの時のチンキ様には同情したw
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 09:38:13 ID:6vhgNUBc0
- 文パチェは和解する前に魔界神様とあってるはずじゃなかったか?
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 10:07:54 ID:rzH6wZeM0
- 実家での御対面ってトコだろ
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 11:42:44 ID:GKNQ/e1UO
- なるほど、『娘はやらんぞーッ!』って言ってちゃぶ台をひっくり返すのか
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 13:38:06 ID:VV3dDMLc0
- その前に妹大好きな魔界のお姉さんたちのお眼鏡にもかなう必要があるんだぜ・・・
夢子さんは勿論、あの双子の姉妹も結構厳しそうだw
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 14:26:34 ID:AHkPo5JY0
- まあ、実家の個室で雑談中に「お手洗いに」とかで一人だけ席外す
>廊下を歩いていたら親御さんと遭遇>立ち話
>「うちの子を(これからも)よろしくおねがいします」という。
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 20:42:57 ID:hJHiyAQQ0
- それでも…それでも神綺様なら
「娘はやら…やら!?あっ、アレ?!ちゃぶ台あがらな…アレ!?」
ってのをやってくれるはず…
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 23:04:15 ID:mbo4UL9U0
- >>154
不覚にも萌えた
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/04/05(土) 23:06:15 ID:BPlp2S6k0
- とんでもない破壊力だな
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 00:02:24 ID:oaI7qjBc0
- 小悪魔も一緒に帰りそうな
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 22:23:49 ID:5dMv3WPg0
- 時空集団月残響音日 映姫
烏天狗に頼まれて文々。新聞の人生相談コーナーを引き受けて一月が経ちましたが・・・
何てことです、相談ハガキの8割がせ、セクハ・・・い、いかがわしい内容ばかりではな
いですか!罰を与える必要があります!これは本名明かし!こっちはカラテカケツ蹴り!!
時空集団月残響音日 小町
四季様のお付き合いで担当する羽目になった文々。新聞のコラムだけど・・・超過勤務は主義
じゃないんだけどねぇ。まあ、隣のスペースで暴れてる四季様がちょっと可愛いから、適当に
PCの見積もり相談にでも応じてよっか。しかしこの「死神の安楽椅子」ってタイトル、何と
かならないのかね。
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/04/06(日) 22:50:03 ID:Vglkexrw0
- >>158
なんとも懐かしいしいしいしいしいしいしい(残響音含む
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 00:51:44 ID:w/UoYYaM0
- 悲劇って月 何味?日 諏訪子
今日も早苗と神奈子は神社の信仰を高めるためチラシを配ったり民家を回って勧誘したり
他人の幸せを祈ったりと大忙し、おかげで今日の夕飯はいつもより26分も遅れた。
二人ともそんなめんどくさい事しないでも圧倒的な神様的パワーを見せ付ければ信仰は自然と集まるのに
しょうがないので私が一肌脱ぐことにした。
妖怪の二〜三匹でも神の圧倒的パワーでメメタァしてやれば十分でしょ
でも弾幕は民家に危険が及ぶから駄目ね、この前も腋巫女と弾幕したら神社の屋根壊して怒られたし
土着神の頂点は接近戦においても神がかり的であることを教えてあげるわ!
追記
道を歩いてたら第一ターゲット発見
氷精は頭が弱いと聞いてるからきっと楽勝ね。
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:03:37 ID:VB6tkJL20
- 見つけた方は月神社まで日 霊夢
私の秘蔵の玉露が朝起きたら無くなっていた。
毎日毎日寝る前に2時間も眺めてあげていたのに・・・
すぐには封を開けずにじっくり味わおうとしてたのに・・・
どうするのよこれから。新茶の季節まで後一ヶ月以上もあるのに・・・
翌朝起きたら無くなっていたわ。誰が・・・誰がこんな酷い真似を!
・・・こうなったら片っ端から探して見つけて犯人諸共縄で縛って金庫に保管するしかないッ!
同月同日 鈴仙
今朝、里で仕事をしていたら、茶筒が独りでにフワフワと飛んでいた。
寝ぼけているのかなと思ったけど、あれは間違いなく茶筒だ!空飛ぶ茶筒だ!
でも茶筒が勝手に動くものなのかな?
まぁここは幻想郷だ。何があっても不思議じゃない。
とりあえず私には関係が無さそうなので、さっさと用を済ませて帰った。
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 01:05:32 ID:zvqsgC860
- 中に上海でも入ってんのか?
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 02:26:56 ID:i4YcUMDMO
- 神社の中のケロちゃん、幻想郷を知らずってところか
そういえば、蛙は海水に入れると大変な事になるらしいな
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 02:31:49 ID:CheWRJnI0
- 浸透圧を考えたら恐ろしい想像が
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 06:33:18 ID:k5lWTOtQ0
- 前にもチルノに凍らされてたような?
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 09:34:33 ID:S808o6K20
- それはガンキャノン様だ
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 11:07:07 ID:TJfwFlL20
- わが野望月 もうすぐ日 美鈴
修行の時間にチルノさんが来たがとてもかわいそうなことになってる神様を引きずって来た。
とりあえず詰所に寝かせて保護者に連絡しておいたが大丈夫だろうか?大事にならなければいいが・・・
それにしてもチルノさんは実に吸収が早い。私が長年かけて編み出した弾幕ごっこには何の役にも立たない数々の技を次々と覚えていく
おそらくもともと頭に何も入ってないからだろう。
このままいけば私の弟子が近接戦闘において幻想郷最強になる日も近いかもしれない。
その時は・・・ふっふっふっ・・・・・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/04/07(月) 12:36:57 ID:40.XMB3Q0
- わが野望月 もうすぐ日 ちろの
きょうもししょーのところにいこうとしたら、かえるのかみさまにおそわれた!
あたいなにもしてないのに、いきなりおそってくるなんてひどい!
でも「流派糸工美金令」にこーたいはない!てごわいけどやっつけた!
やっぱりあたいったらさいきょうね!
ついき:かえるのかみさまのかたきをとるとかいって、やまのうえのかみさまがやってきた!
でもししょーが「でしのけんかにししょーはでない!」っていったら
はずかしそうにかえっていった!こえだけでたおしちゃうなんてししょーすごい!
わが野望月 もうすぐ日 美鈴追記
ついカッとなって言ったけど、諏訪子さんは神奈子さんの弟子って訳じゃないんですよね。
でもチルノさん恐くて泣いてたし、あの場合仕方なかった!ことにします。
わが野望月 もうすぐ日 神奈子
ついつい言いくるめられたけど諏訪子は私の弟子じゃないだろ…
まぁ、大人げなかったとは思う。反省。
- 169 : ◆3zJt2nLQ1g:2008/04/07(月) 23:11:07 ID:6aqD5IcE0
- >>166
いや、確か過去にチルノがケロちゃんを凍らせてレティの枕元に置いていった事があったような…
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 01:20:59 ID:bcepql960
- 悲劇って月 何味?+2日 諏訪子
目が覚めると神奈子の膝枕、そして神奈子と早苗が私の顔を覗き込んでた。
二人に話を聞いたら私は二日前のあの氷精との一戦以来、ずっと昏睡状態だったらしい
よくよく考えれば恐ろしい相手だった・・・
勝負を申し込み、互いに距離をとるためジリジリと動いていたらいきなり
氷精の右足が蒼く輝き上空に飛び上がり、急降下しつつ蹴りを喰らわせてきた。
蹴り足の通った空間に一直線に氷の柱ができる恐ろしい零K冷気を纏った蹴り
アレに当ってたら恐らく即、冷凍保存で10年先まで鮮度良しだったと思う・・・
何とかその蹴りを避けたと思えば氷妖精の右手に高弾幕反応、左手に高冷弾幕反応
普通の弾幕だったら余裕でかわせると思った瞬間、背筋に冷たいものが走った。(多分氷)
なんと異なる性能を持つ弾幕を無理矢理スパークさせて矢のような形状にして撃ちだしてきたのだ!
間一髪避けはしたものの、イザナギ、イザナミの時代より傷すらついた事のなかった神衣の袖が消滅した・・・
そして、次の瞬間、氷精に右腕をとられると、そのまま飛びつき腕拉ぎのように飛びつかれ
片足を首の後ろに回されたと思うと目の前には超高速で迫り来るもう片方の足の膝・・・
その後の記憶が一切無い訳で・・・
追記
早苗に神衣の袖を直してもらった!
ってか、針が通るんですね、この神衣
あと早苗に心配したって怒られた・・・あ〜うぅ・・・・
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 01:26:55 ID:/1mgVwhwO
- 東の国の月 眠れない夜日 霖之助
今朝店から物音がした気がしたので出てみたが誰もいなかった。
気のせいかと思ったのだが、何だかさっきまでと棚の様子が違っている気がしたのでしばらく眺めて考えた。
正体は茶筒だった。何故かはわからないが今までなかったはずの物がそこにあったのだ。
これはいつか霊夢がツケで持って行ったものだと思い出した。返しに来たのだろうか。
しかしこの茶筒、何かおかしい気がする。
追記:閉めたはずの店から音が聞こえてくる。
こんな時間に誰だと思い店を見たが、誰もいない上変わった様子もない。
だが布団に入ると再び音が聞こえてくる。
まただ。
追記2:茶筒の位置が変わっていた。
どうしよう、怖いかも知れない。
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 17:08:44 ID:B5UCgrkM0
- 頭を月 なでなで月 美鈴
チルノさんがずいぶんと頑張っているので頭をなでてあげたら咲夜さんが来て仕事をさぼるなと怒られました。
寝る前に咲夜さんの頭もなでてあげたら少し赤くなってました。
ふふふ、かわいいー♪
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/04/08(火) 20:25:18 ID:yNVX4/wwO
- ○月×日 咲夜
顔が火照って眠れない。
いや、美鈴は姉代わりなのであって結してそういうのではないはずだ。
私はノーマル私はノーマル私はノーマル私はノーマル
私はノーマル私はノーマル私はノーマル私はノーマル
私はノーマルおぜうさまにちゅっちゅしたいノーマル
私はノーマル私はノーマル私はノーマル私はノーマル
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 00:52:31 ID:evu7.yV.O
- 新月ジャンル日 文
今度の新聞の特集がセーラー服だったので、
紫さん、幽香さん、幽々子さん、八意さん
八坂さん達にセーラー服を着ていただいた。
正直後悔している。今は反省でいっぱいだ。
追記 何か知らんがかなり売れた。
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:43:19 ID:R5VIqq3Q0
- 新月 ジャンル日+α 藍
この新聞を世に出すわけにはいかない。
出来うる限りの部数を購入して焼却しておいた。
新月 ジャンル日+α 妖夢
この新聞を世に出すわけにはいかない。
出来うる限りの部数を購入して微塵切りにしておいた。
新月 ジャンル日+α 鈴仙
この新聞を世に出すわけにはいかない。
出来うる限りの部数を購入して蜂の巣にしておいた。
新月 ジャンル日+α 早苗
この新聞を世に出すわけにはいかない。
出来うる限りの部数を購入して博麗神社の賽銭箱に投入しておいた。
幽香はセーラー服似合うと思うんだ
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 01:53:50 ID:zHYS8NxE0
- 弟子の成長月 師の成長日 美鈴
今日はチルノさんが新しい技を見てほしいとやってきました。
その名も『 明 王 ⑨ 印 』!!
両拳に冷気を圧縮し相手の眉間、両乳様突起、人中、顎、喉、胸、水月、丹田の九箇所に
各一発づつ、合計九発の連撃を一瞬で行い、相手に敗北すら悟らせず魂までも凍らせてしまう技のようです。
なんでもチルノさんのオリジナル技、⑨極奥義の九つの内の一つにするそうです。
こうしてはいられません、私も弟子に負けないよう新しい技をあみ出さないと!
追記
新技開発のため基礎訓練として超パワー、超スピード
超精密動作、超動体視力の修行に勤しんでいたんですが・・・。
最近、咲夜さんがナイフを投げている幻をよく見るようになりました。
止まっている時間の中の出来事なんて見えるわけがないのに、やはり休憩も必要ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・でも見えたナイフは本当に目の前に出現するんですよね。
おかげで今朝のナイフは避けれました。
弟子の成長月 師の成長日 咲夜
美鈴が私の時の止まった世界に入門してきた。
自覚は無いようだけれども一瞬だけ動く姿をこの目で見てしまった。
まさか、私の世界に紅魔館の妖怪が入門してくるとは・・・・
追記
もう少し長く美鈴が止まった時の中を行動できるようになったら
炊事洗濯を手伝ってもらいましょ
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 13:53:42 ID:evu7.yV.O
- 新月ジャンル2日 文
この前の特集が中々の成功だったので、
前回の5人に今度はスクール水着を着ていただいた。
みんなノリノリで着てくれた。
追記 スクール水着はやりすぎた。こんなの売れるのか?
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 16:08:18 ID:KWnjpoDU0
- 幽香と幽々子のダブル幽は俺脳内では高校生くらいだから問題ない
あとのトリプルエイトについてはコメントを控えさせていただきます
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 16:59:56 ID:7z6aPaE60
- セーラーもスク水も彼女らが纏った暁には
どう考えてもルナティックエロスで悩滅殺鼻血の池地獄、というイメージなのだが
なぜ悲鳴が上がるのだろうか…今すぐにでも5人に囲まれたい俺
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 17:01:27 ID:eupAvibM0
- >>179
よう俺。
絵描いてうpスレのセーラーゆかりんは素晴らしかったんだぜ?
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 18:22:52 ID:Ul2CmH4Y0
- >>179
っ「喜びの悲鳴」
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 19:51:28 ID:HJVW0PbsO
- 七月瀬日 アリス
紫、幽々子、幽香、永琳、神奈子の風の巫女'sからセーラーに続きスクール水着五着の他に
白スクール水着の注文があった。八着
ご愁傷様としか言いようがないが、断るのも怖いので着手する。
とりあえず被害者候補達はうまく台湾に逃げられることを祈る
無理ね、結界的に考えて…せめてリークぐらいはしてあげよう
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 20:13:30 ID:x4RfqrywO
- >>182
普通のスク水はお姉様五人集が着るとして白スク水着させられるのは誰なのか…
お姉様五人集の部下達か?
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 20:18:17 ID:TdxHQACg0
- 藍、橙、妖夢、鈴仙、てゐ、輝夜、諏訪子、早苗。
うん、8着で足りた。
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 20:24:59 ID:fO6DrOu20
- 濡れても透けない白水着はまだ幻想入りしてないのかな?
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 20:38:07 ID:HJVW0PbsO
- >>184
ゴメンナサイ
一着間違えました。
エリー追加で。
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/04/09(水) 22:27:57 ID:HJVW0PbsO
- 七月瀬+α日 アリス
もの凄く見覚えのある字とサイズでスクール水着の注文が来た。当然白い方が大きかった。色々と。
私は何も見なかった。
七月瀬+β日 アリス
これまたもの凄く見覚えのある字で昨日のキャンセルの手紙が来た。
賢明な姉に感謝した。
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 00:22:06 ID:XGtwD24Y0
- >>176
元ネタは笑傲江湖の寒氷真気とミンサガ?
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:45:51 ID:DSAooKw20
- ⑨極奥義って明王⑨印、メドローア、虎王、氷柱キックなどのことなら
残り五つはどんな技なのだろう
まぁ、弾幕に一切関係のない技なのは予想できるがw
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 01:52:15 ID:XQW4oWwM0
- 美鈴もチルノも弾幕じゃないほうに強くなっていく・・・
努力が空回るなんてザラなんだぜ!
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 02:07:45 ID:mBqOpjEIO
- スペルカードでは霊夢が立ちはだかり
肉弾戦では美鈴とチルノが立ちはだかるわけか
幻想郷で悪いことはできんな
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 12:23:00 ID:FsFni1l.0
- 私の月 大いなる野望日 美鈴
私もチルノさんも確実に強くなっていっている。
そのうち二人がかりならお嬢様や紅白巫女、紫様にも勝てるようになるだろう。
そして幻想郷にスペルカードルールに変わる新しいルール、力を持つ者が正義となるルールを広めよう。
チルノさんも弾幕ごっこでは負けることが多かったのだから賛同してくれるに違いない。
そして私は幻想郷の頂点に立ち、自分の名前をみんなに覚えさせるのだ!
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:02:33 ID:0bs0f9To0
- 月 歴史日 美鈴
…シエスタ中にそんな、ユメを、見た。
まだ私が××××(何故かここだけ歪んで消えた跡がある)と呼ばれていた頃、
この優しい世界に来る前、そんな猛々しく、心が躍る、血の臭いのする夢に酔っていた。
名前が変わった。
人に仕える身となった。
あの頃の私が今の私を見たらその「堕落」ぶりに激怒するだろう。
しかし今の私ならばその過去からの憤怒すら微笑んで受け流すことができる。
世界は全て包み込む。
その世界に生き、生かされる優しさと喜びを、知るためにずいぶん遠回りをしてしまった。
でもあの無邪気で小さな氷精にはけしてそんな遠回りをして欲しくない。
我が侭な主も、お小言を言う厳しいメイド長も、退屈な門番稼業も私にとってかけがえの
ない宝物。
だから私はこうして退屈で愛おしい日常を守るためにここに立ち続けようと、そう思う。
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:04:52 ID:0bs0f9To0
- うわ、日付の「月」の前に「黒」と補足してください…
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:11:25 ID:hNCkN5yY0
- なんという厨二
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:23:48 ID:Hqu0OAVM0
- >>187
スク水ぐらい自分で創れるだろw
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:39:34 ID:FsFni1l.0
- 心優しい美鈴に感動した!
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 17:40:29 ID:LaOuBrR60
- 俺の正義月 あいつの正義日 ちるの
きょう、ゆーかに『なんでみにつけたちからをじぶんのためにつかわないの?』ってきかれた。
つよくなりたいってきもちはまえからあったけど、まえといまじゃちからのかんがえかたがかわったからかも
つよいちからはあいてをたおし、したがわせることができるかもしれない
でもそれって、あたいのかんがえてるつよさじゃないかんじがする
ほんとうのつよさって、だれかをえがおにさせれることじゃないのかな?
ないてるひとがいたら、えがおにしてあげて
こまってるひとがいたら、たすけてあげて
くるしんでいるひとがいたら、そのくるしみをなんとかしてあげる
そんな、だれかをまもれるちから
それがあたいのめざすつよさなのかも
俺の正義月 あいつの正義日 美鈴
夕暮れの稽古中、チルノさんになんとなく己の考える強さの意味を聞いてみた。
強さの定義、それは個人の数だけ存在し、その中には邪悪なものも数多に存在する。
仮にチルノさんがどんな回答をしても受け止める覚悟で聞いたみたのだが・・・
『じぶんよりよわいだれかをまもれるってことかな?』それが回答
答えを聴いた瞬間、私はまた何かを学んだ気持ちになった。
チルノさんの心の中にあるのは、チルノさんの笑顔同様に光り輝く気高い思想
これだけの力を持ってその力に溺れずにいることのできる信念と優しさ
もしかしたら、彼女は私より遥かに強くなるのかもしれません・・・
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 18:08:18 ID:XQW4oWwM0
- 犯人は月 ヤス日 霊夢
朝、境内を掃き掃除していると賽銭箱に何か入っているのに気付いた。
紙のようなものが見えたので、御札が入っていると思って嬉々として開けてみたところ
大量の新聞紙が突っ込まれていた。
一瞬、目が点になったと思う。近くに誰かが居れば確認できたかもしれない。
どこぞの不届き者が古新聞を不法投棄したのかと思いきや、全て同じ、最新の新聞だった。
トップニュースは紫、永琳、幽々子、幽香、そして商売敵の神のセーラー服特集・・・。
あの鴉天狗が自分の新聞を捨てるような真似はすまい。
よもや、これを見せるために誰かが投入したのだろうか・・・。
となると、消去法で犯人は奴しかいない。これを書き終えたら、ちょっと絞めてこようと思う。
犯人は月 ヤス日 八雲紫
理不尽だわ・・・
追記:藍に泣きついたら「常日頃の御自身を鑑みて下さい」と軽くあしらわれた。
鬱だ、寝よう・・・。
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 18:28:40 ID:/VsBQBc.0
- なんというアドベントチルノ
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 21:49:59 ID:b2efokgc0
- 連鎖する月 理不尽日 椛
お庭でボール遊びしてたらいきなりスキマに飲まれました。
フランさんや諏訪子さんも飲み込まれてきて何が始まるんだろうと思っていたら、
外の世界の服を着せられて写真を取られました。
すっかり写真家気分でノリノリな紫さんが
「向こうが熟女コスならこっちはロリよ!
濡れ衣着せられるくらいならやりたい放題犯罪犯しまくってして退治されるほうがましよ!」
とか叫んでました。
隣で藍さんが深くため息をついてたのが印象的です。
いつになったらおうち帰れるのかな・・・
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:06:49 ID:DtXALIcI0
- 連鎖する月 理不尽日 アリス
紫からの注文がキャンセルされた。ただし、二着の白いほうはそのまま。
既に完成してしまっているんだけど、どうしようかしらこれ……
翌日 パチュリー
遊びに行くとアリスが項垂れていた。心配で尋ねると黙って手紙を渡される。そこには
見覚えのある字で「いっちゃくあまったんならちょーだい(はぁと)」と書いてあった
お母さん、娘泣いてる。
っていうかサイズ合わないでしょう、3サイズ的に考えて。
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/04/10(木) 22:28:27 ID:NlPyWul.0
- >>202
・・・ちょ、ちょっとちんき様で抜いてくる(*´Д`)
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 12:52:41 ID:GoY9u3Yc0
- さらに連鎖する月 理不尽日 霖之助
朝、ポストに謎のカラー雑誌が突っ込まれていた。
とりあえず読んでみるとこれはコスプレというのだろうか・・・
幻想郷の中でも見た目が幼い妖怪たちの写真集だった。
しかし、なんというか、全体的にセンスが古い。
ここ幻想郷は外の世界でも忘れ去られたものが流れ着くが、その幻想郷の中ですらもはや古いネタばかりである。
今どき膝下20センチのロングスカートのセーラー服や腕まで覆う横縞の水着はいかがなものか・・・
おまけに恥ずかしくなるのを通り越して失笑するレベルのポエム付である。
扇情効果を狙ったものなのだろうが、なんというか冗談みたいである。
僕は幼女趣味は無いので特にそう思う。
意図の分からない雑誌だったので詳しく調べるために机においておいたが、
遊びに来た魔理沙がそれを見つけた。
後は多くを語るまい。
「こーりんのヘンタイ!バカァ!小さいころ私に優しかったのもそれが目的だったんだな!」
何のことか分からないがとりあえずカンに触ったらしい。
うちの風通しを良くして帰っていった。
問題はその工事をやったときに僕まで吹き飛ばされてしまったことなんだが。
今日もこの一言で日記を締めよう。
理不尽だ。
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 13:47:32 ID:JKphT2f.0
- まさかの月マジ泣き!?日 藍
スキマを覗いていた紫様が泣いていた。
「私だって頑張ろうと思ったのよ!?でも可愛くて露出の高い格好なんか
させたら盗られちゃうかもしれないじゃない!!」
ワザとですかそうですか。ついでに、もとより貴方の物ではありませんから。
そもそもロリコンでもありませんから。
さて、既に届いてるこの白い水着、何処まで隠しとおせることやら……
同日 パチュリー
魔理沙が泣きながら飛び込んでくる。「赤いキャンディーの作り方が載ってる本を教えろ!!」と
わけの分からないことを言っている。よく分からないが薬なら薬師に訊けと追い出した。
追記。咲夜の目が赤い。エプロンも。アレは絶対何かを企んでいる。
同日 永琳
きのこ好きのほうの魔法使いが尋ねてくる。
いいこと聞いちゃったわ〜。早速コスプレやに大量発注かけなくちゃ♪
やっぱり赤いランドセルは基本よね
同日 ケンチャラポン
帰ってきて早々鈴仙様が再蒸発した。
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 14:16:48 ID:5fWGx79g0
- よし誰かメンズナックル風に頼む
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 17:08:49 ID:0kdmXgH.0
- うpスレから天災
魔理沙とアリスはガチ
ttp://tewi.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/0740.jpg
- 208 : ◆3zJt2nLQ1g:2008/04/11(金) 17:37:54 ID:jrsQwaQ60
- >>207
おいwちょwww
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 17:44:47 ID:eKsLXupY0
- さらに連鎖する月 理不尽日【追記】 霖之助
店にかけてもらった魔理沙対策の対魔法コーティング(※)、
【店内部での照射】には対応できないことが発覚。
悪い予想は当たってしまった。予想自体は吹き飛ばされた後に思い出したのだが。
雑誌にはコスプレの記事があったので多分アリスさんは忙しいだろう。
事態収拾のころあいを見て再コーティングを頼むことにする。
(なにか書いた跡があるが消されている)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(※)施工完了:五冊目>>115、発端:四冊目>>983
この設定が好きだから 追記な形で。
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 18:29:00 ID:8asC.U8A0
- >>207
何気に霊夢以外は結構普通に格好いいんだよな、それ
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:21:51 ID:bV6.Wv7Q0
- 連鎖する月 理不尽+1日 夢子
突如「あなたにお母さんと呼ばれる筋合いはありません!」といってちゃぶ台をひっくり返したのでスマキにしたら
「親らしいことが言いたかった」と良く分からないことを言ったのでビニール袋をかぶせておいた。
来客に備えて普段使ってない客間の掃除などもしなくてはならず大変なので仕事を増やさないでほしい。
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:28:57 ID:WNcAR.lQ0
- >>211
一瞬「スキマにした」に見えた。・・・重度のゆかりん中毒だ、早く神隠して頂かねば・・・
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:33:44 ID:WNcAR.lQ0
- >>204
>「こーりんのヘンタイ!バカァ!(ry」
ttp://xxmoexx.s11.dxbeat.com/th_moe/src/1207909967280.jpg
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 19:35:06 ID:T9mrWymU0
- このスレの魔理沙は10歳ぐらいの生意気娘だなw
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:38:47 ID:LJRb1fDA0
- 俺の幸せ月 あいつの不幸日 慧音
最近、幻想郷で人間を守る側の妖怪が増えてきたような気がする
守る側としては、妖怪意外にも妹紅や私、博麗の巫女などが居るが
ここ数年の間で、紅魔館の門番紅美鈴、氷の妖精チルノなども人間を助けているようだ
なぜ、このように力を持たないものを守る側の勢力が増えてきたのか
もしかすると、『正義』という定義が幻想入りしてしまったのかもしれない
私と妹紅が出会った約400年前は幻想郷内は妖怪側の勢力が強く、争いや妖怪が人を襲うなど日常茶飯事だった
この時、外界から来た人間に聞いた話では、外界は大きな一つの国となり、戦事はほとんど起きなかったそうだ
もしこの時、争いという定義が幻想入りしていた故の混沌とした時代だったのなら
今は、今という時代はどうなのだろうか
正義、平和、安らぎ、これらが幻想入りなどをする定義ではなく、外界や幻想郷内に平等に、永久に存在するものと信じたい
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 21:52:34 ID:3hcbo/YY0
- 正義って、そう考える物のエゴにしか過ぎないような。
幻想入りしたのは「調和」な気がする…
…幻想郷は全てを受け入れる、それはそれは残酷な世界のはずでしたわ…
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/04/11(金) 23:05:44 ID:yvWAN7Fc0
- 力と正義と愛が始めて揃って調和するのだよ
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:31:06 ID:582yUJRc0
- 〜〜〜〜〜掲示板移転のお知らせ〜〜〜〜〜
現在進行中の東方シリーズ板ですが、この掲示板の過去ログ上限の2000スレに近づいています。
上限に達するとスレ立てが出来なくなるため、この板は凍結となります。
つきましては、掲示板の移動をお願いします。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:40:20 ID:UfNzATgU0
- ジ月ジ日 橙
紫様がニシンのパイを焼いたので霊夢に届けた。
私これ好きじゃないのよねと言いつつも受け取ってくれた。
そもそも好き嫌い出来る程食糧事情よくないくせに偉そうな腋だ。
このことは紫様には内緒だな。
キ月キ日 橙
紫様がショックで寝込まれた。腋の喜ぶ姿を見ようと、あの日
覗いていたようだ。大事に至らなければいいが。
お月その日 橙
藍しゃまが人間の言葉を喋れなくなっていた。紫様の力が弱ってるんだ。。
てことは私が喋れるのもあとちょっとかにゃ〜。
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:40:37 ID:ISlHzIg60
- 872 名前:凜 ◆Wpuzura65A[] 投稿日:2008/04/12(土) 01:02:16 ID:vnbT/JnI0
流石に、自分で取っておいて、管理は他の人に丸投げとか非道過ぎるでしょう。
てなわけで、腰を上げてくれた人には申し訳ないけれど、板の移動以外は今まで通りで。
管理人も続けさせて頂きます。
まあ、こちらとあちらで 少しばかり差は有るんですが、
その辺はこう……板が違うって事で。
新板http://jbbs.livedoor.jp/game/42679/
追記:このスレも隙間落ちの可能性があるので住民で話し合い適切な時期に移動してください。
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 01:46:19 ID:cGjTiGSw0
- 250あたりを踏んだ人が新板にスレたてってことでどうかなと思う
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 08:28:17 ID:pP0uHDqk0
- 次スレ用>>1つくってみたけど(テンプレだけど)、どうかな?
(まだ早いってことなら>>2に【七冊目が埋まるか落ちるまで一時的に封印中】
とか書いて置くのもありかなと思う)
↓以下 >>1案
テン月プレ日 紫
大掃除(六冊目)にお引越し(七冊目)、春はどこも大忙しね。
さて、今日も幻想郷の皆の風景を覗いてみましょうか♪
前スレ
ゆかりんのスキマ日誌七冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205945700/
ゆかりんのスキマ日誌六冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200916049/
ゆかりんのスキマ日誌五冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196525279/
ゆかりんのスキマ日誌四冊目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1192413120.html
ゆかりんのスキマ日誌三冊目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171811619.html
ゆかりんのスキマ日誌二冊目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169461754.html
ゆかりんのスキマ日誌
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1143010731.html
六冊目までのJane形式dat(提供者に感謝)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9497.zip
r(X)⌒ヽ、
(リルiア~リ^i 〜♪
《、゚ヮ゚,,リ巛
((φ))(X) 》〉
/ ̄ /三/ミ/(,ノ ̄/|
/ ⌒^⌒ / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /
| ゆ か り .|/
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・このスレは幻想郷の住人たちの日記をのぞき見るスレです。
・ネタは日記風にして投下。
・リレーしてもよし。収拾つけてもよし、けーねしてもよし。
・煽り・皮肉はけーね。
※「日記かSSか」議論回避のため、
投稿者:投稿前に一度読み返してみることをおすすめ。
閲覧者:感情的に煽らず、感想・指摘程度に抑えておきましょう。
幻想郷は全てを受け入れるのよ。
それはそれは残酷な話ですわ。
- 223 :222:2008/04/12(土) 08:31:23 ID:pP0uHDqk0
- あ、五冊目六冊目のアドレス変更(過去ログ)してなかった(´・ω・`)
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 10:52:26 ID:ieQvvsdgO
- 力=チルノ
正義=美鈴
愛=大妖精
こうですね、わかりますよ
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 11:10:29 ID:M54mVILw0
- 理不尽=霖之助
常識=ミスティア
不幸=椛
こうですね分かります。
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 22:43:41 ID:dY91MX620
- チルノに勇気を与えているのはレティですね
希望は誰だー?
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/04/12(土) 23:47:49 ID:7/6Kny8U0
- チルノに愛を与えてるのは大ちゃんだよ
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 00:15:36 ID:2cQ1Ialk0
- 無限の可能性をもつこのスレのチルノが希望そのものだな
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 00:53:27 ID:FhxWYt4I0
- 希望は美鈴だろ、師匠だしさ
勇気、愛、希望
チルノの主人公補正のかかりっぷりは驚異www
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 03:03:12 ID:tXrqnvtc0
- 昔「愛と勇気と希望の名の下に!」と叫ぶと身長と年齢が高くなる赤頭巾の魔法使いが居てだな
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 03:43:19 ID:vbNCl672O
- おとぎ銃士ですね、わかります
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 03:44:11 ID:vj2WPKQQ0
- チャチャ?
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 07:26:47 ID:1cLIasQ20
- 愛よ!勇気よ!希望よ! ですね。わかります!
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 08:56:14 ID:Fmz8ABGE0
- 香取慎吾か
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 11:11:23 ID:ccldkWgY0
- 勇気・希望・正義・愛と聞くと
個人的には新桃太郎伝説ががが
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/04/13(日) 12:29:30 ID:JW5O847Q0
- あたいったら月 くろふねね日 ちるの
このまえかりたマンガをとしょかんにかえしにいったら、こあくまに「かえしにくるだけえらい」といわれて、
べつのをかしてくれるといったのではんぶんゆうれいがもってるけんをふりまわすマンガをかりた。
かっこいいわざがあったから凍らしたきのぼうでれんしゅうすることにした。
⑨頭龍閃、あたいにぴったりのなまえね!
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:24:49 ID:q0qQND1s0
- 料理は月 炎だ!日 妹紅
最近、慧音の帰りが遅い
新学期というやつが始まっていろいろと大変なんだそうだ
少しでも慧音の負担を減らそうと料理を始めたが、これが意外に面白い
几帳面な慧音の書き溜めていた料理レシピと私独自の味付け&火力
そして完成した筍あんかけ炒飯と筍スープ
味見してみたが、最高の味だった。
追記
昼時に輝夜が殺し合いをしようと遊びに来たが料理中だったので無理だった
そのまま帰すのもしのびなかったので私の手料理の味見に付き合わせた
輝夜曰く、『んまぃ!!』らしい
料理は月 炎だ!日 輝夜
妹紅のところに殺し合いに行ったら料理をご馳走してくれた
何?遠まわしのお嫁にして下さいって告白?
毎日、私の手料理を食べてくださいってこと?
・・・・・いいえ、きっと違うわ
これは弾幕ごっこに続く新たなる死合、料理バトルに決まってるわ
こうしてはいられない、さっそく私も何か作って妹紅に食べさせないと
追記
勝った方は負けたほうの言うことを聞くってルールかしら?
料理は月 炎だ!日 慧音
返ったら妹紅が輝夜に手料理をご馳走していた
欝だ、屋台に行って酒でも飲もう
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 01:50:04 ID:hCO1K/xcO
- もこてるも良いと思えるが、よくよく考えたら慧音の角は二本あるんだよな?
つまり、二人同時にうわなにをするやめr
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/04/15(火) 10:31:07 ID:/DUqW96k0
- 姫は月 永遠に私にもの日 永琳
赤いキャンディを作っている途中台所にいったら、姫が料理をしていた。
後ろから見ていたがなかなか手際もよく不安も感じない。夕食が楽しみだ。
追記
できた赤いキャンディを優曇華にあげようと思ったが姿が見えない。
しょうがないので香霖堂にでも置いてもらおう。
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 00:51:07 ID:TXkjIIlE0
- えーりんの科学力は月 世界一ぃぃッ!!日 妹紅
香霖堂の店主からもらった赤い飴玉を食べたら身体が縮んでしまった
そのまま縮んだと言うよりも7〜9歳の時のような体つき
極端に若返ってしまったと考えるほうが普通だろう
恐らく、また輝夜のとこの奴の仕業だろうが・・・
力も多少弱まっている様子なので目立った行動は避けるとしよう
追記
輝夜に拉致られた
私だとは気づいてはいないようだが
抱きついたり頬擦りしてきたりご飯を食べさせてくれたりと
行動が非常に不気味だ
えーりんの科学力は月 世界一ぃぃッ!!日 輝夜
竹林で妹紅とそっくりな幼子を保護したわ
話を聞くと帰り道も分からないようだし、しばらく私が面倒を見ましょう
そしてあわよくば、昔読んだ物語のように理想の恋人を育てて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
えーりんの科学力は月 世界一ぃぃッ!!日 霖之助
永琳さんからもらった飴玉を食べたら身体が縮んだ
だが、店での行動に支障は無いので問題ないだろう
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 06:12:12 ID:tB.691b.0
- えーりんの科学力は月 世界一ぃぃッ!!日 魔理沙
香霖堂に行ったら香霖そっくりの子供が居た
隠し子というやつだろうか、うつだしのう(筆跡が乱れている)
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 11:40:41 ID:dwG6A.UY0
- 最近地味な月 この私日 にとり
どうもどこかの薬師が凄いものをつくったらしいので私も対抗してすごいものを造ることにした。
これを造ればさすがに私の勝ちだろう。
追記
緋蜂が逃げた。私も逃げる。
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 13:54:09 ID:nRosIP5s0
- えーりんの科学力は月 世界一ぃぃッ!! +1日 霖之助
夜中に気配を感じ、眼をあけたら目の前にスキマがあった。
直後 その中に引き込まれた。
やっぱり紫さんの仕業だった 気がつくと抱きしめられていた
あの謎の雑誌(>>204)みたく着せ替えして写真撮るために引き込んだらしい
真っ先に店を盾にして(※)無条件での撮影を求めてきた
別の理由もありそうだがとりあえず
「紫さんの所有するものをなにか一つ『持っていって良い』のなら」
の交換条件をだして抵抗してみた。
マヨヒガからなにか持って生還できたら幸運になるらしい
条件を飲んでくれたので、おとなしく撮影に応じた。
にしても衣装はどこから…
こうして日記が書けるのも、無事に店に帰ってこれたからだ。
提示されたものが意外だった。紫さんの【帽子】
そこまでして撮りたかったのか
気がついたらもって帰っているだろう
「(店に)もって帰るのが条件」、つまりまだ紫さんの物だし、ね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
※:四冊目>>513→>>562
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 14:12:44 ID:Jg8RXXM.0
- それでもドゥーム様なら…ドゥーム様ならなんとかしてくれる
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/04/16(水) 21:46:57 ID:Rl33BCUc0
- ずず日 り日 霊夢
なんだろう。妖怪の山から変な音がする。ぐゎんげぐゎんげ?
河童の変な発明か、それとも二柱が喧嘩してるだけか。
まぁ、こっちにゃ関係ないからどーでもいいか。
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 00:35:31 ID:/KF.h0qUO
- 嗚呼月巻き込まれ人生日 ロリス
紫が多量の少年服を持っていって数日、魔理沙が鼻血と血涙にまみれてどっかんしてきた。
既に日本語どころか人間語にすらなっていなかったが、持っていた写真数十枚を見ると、
紫にだっこされたり手を繋がされたりしながらいろんな衣装、時にははだけたりしている小さな「彼」の姿が。
弱い鎮静剤入りのジャスミン茶を飲ませた魔理沙曰く、「内緒で結婚して子作りまで」と。
…そしてまた暴れ出したのでとりあえず縛って魅魔に引き渡した。このまま帰したら蓬莱の真似をしそうだったし。
結論からすると、あれは「彼」本人であろう。また薬師の仕業であろうが。
珍しく多量の子供服を買いに来ていたのはこのせいか。…そしてやられた。
おそらくはその時に常備していたのど飴をすり替えられていたのだろう。
こんなことになるなら魔理沙を怒鳴りつけたりしなければよかったと後の祭。
そしてなぜか目の前では早苗さんと、パチェと文が、どっちが私の世話をするかで大喧嘩中。
無料で譲った服や下着の礼がしたいと言っているが、ちょっと必死にも見える。
…そういえば彼女、上海達のこと、大好きだったものね。それの延長での子供好き…と思いたい。
いったん魔界に帰ろうかとも思ったが、暴走するお母様の姿と頭を抱える夢子姉様の姿が容易に想像できたのでやめた。
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:42:48 ID:6PyGfdsw0
- >>246
取り敢えず早苗が一番常識人っぽいから、彼女に世話してもらった方がいいかもね。
あくまでもロリスにとってはw
マイペースが基本の幻想郷だから当人の意思は反映されんだろうがなw
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:45:24 ID:p0CbMhmU0
- 幻想郷月 大往生日 鈴仙 死ぬがよい。」
何か怪しいオーラをだす師匠から逃げて妖怪の山まで来たら守矢神社の神が蜂のようなものと弾幕ごっこをしていた。
やばい、あれはやばい。本気が違うのだ。神達の弾幕も相手を倒す気だというのは伝わってきたが、相手の弾幕には一発一発が「死ぬがよい」と言ってるような雰囲気を感じる。
巻き込まれる可能性を考慮して逃げてきたが大丈夫だろうか?
追記
香霖堂の軒下で休ませてもらおうと行ったら店主が子供になっていた。
おそらくあの子供狂いのせいに違いない。
あんなものが暴れているというのにアレは何をしているのだろう。
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 01:59:12 ID:p0CbMhmU0
- ・・・誰かけーねを呼んでくれ。
空気の読めない内容で失敗までしてしまった歴史を俺ごと食ってくれ・・・
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 02:22:46 ID:KdA4qAL60
- 幻想郷月 大往生日 けーね
呼ばれたような気がしたが妹紅がいなくなったことの方が大問題なので聞こえないフリをしておこう。
今日も屋台で自棄酒だ…
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 02:26:09 ID:/KF.h0qUO
- 2007月2008日 てゐ
れーせん命名、「死ぬがよい」に対し、二柱ですら危機に陥っていたところで謎の集団が現れた。
彼等はあっという間に二組の演奏機器を準備すると演奏を始め、歌いだし…いや、叫びだしたのだ。
二組の機器とシャウトの相乗効果により音は衝撃波となり、曲に誘われてきた紅魔館次女の活躍もあり
「死ぬがよい」は動きをゆるめ、その隙に超特大オンバシラによる桃白白アタックの直撃により機能を停止した。
二柱が礼を言うと彼らは「新曲作らないといけないんで」と、風のように去っていき、
紅魔館次女もメイド長に保護され帰っていった。正直、片っぽのギター弾きと遭遇しなくてよかったと思う。
追記・最近、れーせんが師匠に疑問を持ち始めている気がする。
いい加減自重しないと一時期の私みたいな目にあってもフォローできない。
永遠亭で怒らせるとある意味精神的攻撃力が一番高いのはれーせんなのだから
追記の追記・思い出しただけで涙と震えが止まらない。
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 02:32:50 ID:/KF.h0qUO
- >>249
気にすんな。
とりあえず片付けてみたけどこれでいいかな
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 02:43:36 ID:KdA4qAL60
- あえてけーね先生という退路を断つ意地悪をしてみたが必要なかったかw
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 02:56:00 ID:p0CbMhmU0
- さようなら緋蜂、そしてありがとう>>252
あとごめんね>>242ネタつぶしちゃって。
私が月大往生したい・・・日 にとり
捕まってしまった。これからアルティメットオンバシラの刑らしい。
いつかかならず仕返ししてやる・・・
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 09:15:49 ID:Rnt7PwL60
- てゐには悪いが、その悪夢の参照:二冊目>>509-521
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 17:24:59 ID:EW9s3PiE0
- 2007月2008日 リグル
妖怪の山が騒がしいので野次馬にいったら大きな鉄の蜂がいた
調子が悪いみたいだったので眷属にしてカードに封印してやった
これで少しずつだが私の魔力を吸って治癒できると思う
追記
すごい
この子はとんでもない力を持っている
わたしのとっておき 虫符「虫姫さまーウルトラー」と互角以上だ
だけどわたしの魔力じゃ使えるようになるまでどのくらいかかるだろうか
--------
スペルカード宣言と同時に召喚するかんじで
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/04/17(木) 18:42:35 ID:oFacguUo0
- なんか月 永遠亭の危機?日 輝夜
ちびもことの24時間耐久スマブラXを終え、部屋から出たら鈴仙が帰ってきていたが何か変だ。
因幡たちにはいつもどおりなのだが永琳が来ると途端に態度が冷たくなる。
永琳は気にせずやたらと赤い飴玉を進めていたが、
てゐは部屋の隅で頭を抱えて震えだすし他の因幡は文字どおり脱兎の如く逃げ出すしで困ったものだ。
こんなに雰囲気が悪いとちびもこの教育に悪い。何とかしなければ。
追記
紅玉がでない・・・ちびもこと24時間耐久尻尾マラソンに入ろう。
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 01:29:15 ID:AiuyPWkk0
- 言って聞かねば月 拳で語れ日 ちるの
『⑨極奥義』がかんせいしてよろこんでたられーせんがきた。
なんでもくすりしがまたわるいことをしているらしい
でも、まだそれほどひどいじょーきょーになってないから
そうなるまえにあたいにせっとくしてほしいんだって
ししょーはいまはおしごとがいそがしいからあたいひとりでいくの!
あたいってば、たよりにされてるのね!
言って聞かねば月 拳で語れ日 鈴仙
このまま、師匠の暴走が続くと幼児化異変よりめんどくさい事になりそうなので早めに手を打っておいた。
前回の異変でまさかの活躍をして、最近は徒手空拳の腕もかなり上達したと噂のチルノちゃん
あの娘に頼めばきっと上手く解決してくれるでしょ
追記
言って聞かなかったら拳で解決しても良いって言っておいた。
これで師匠も懲りてくれれば良いんだけど
あと、姫様が連れてきたあの女の子、誰かに似てるのよねぇ
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 12:15:23 ID:FV3lN8iI0
- ⑨の月 頭脳日 ちるの
くすりしにはなしをしたら「いろいろとかんがえてきちんとするからだいじょうぶ」っていってくれた。
あとしんぱいしてるひととちゃんとはなしたいといったかられーせんにたのまれたことをおしえてあげた。
いっけんらくちゃく!あたいってばさいきょうね!
月の月 頭脳日 永琳
今日氷精が訪ねてきた。
「悪いことはやめておとなしくしろ」というようなことを言ってきたので、適当にごまかしておいた。
鈴仙に頼まれて来たらしい。実に馬鹿な話である。
あの子は私が氷精一人騙すことができないと思っているのだろうか?
言って聞かなければ拳で解決してもいいとまで言ったそうだが弾幕ごっこならいざ知らず、
ルールのない戦いで死ぬことがない私にどうやって勝つのだろうか?
あの子は私を子供狂いで着せ替え狂いのあやしい薬ばかり作っているマッドサイエンティストとでも思っているようだ。
あの子の師が八意永琳であるということを帰ってきたら『ちゃんと』教えてあげることにしよう。
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/04/18(金) 13:41:09 ID:hdaDHvEg0
- 月の月 頭脳+1日 永琳
永遠亭に変えるとうどんげはまだ帰っていなかった。
とりあえずどうしてやろうかと考えていると、仮リーダーであるケンチャラポンがやってきて
「メドローアって御存知ですか?」とおずおずと言ってきた。
なるほど、うどんげがやけに強気だったのはそのせいか。
流石に一部すら残さず、完全消滅させられてはリザレクションのしようもない。
ついでに恐らくは霊的な攻撃力も持っているのだろう。
そしてこの最終魔法をどういうわけかあの氷精が使うということか。
さらに氷精の『もう一つの顔』のこと、
そしてスーパー幼稚園大戦の顛末も思い出した。
そうそう、懐かしいわぁ、燃やされながら凍らされたり、
御柱に磨り潰されたり、ちょっと前に動く生虫料理攻めにされたりもしたわねぇ
……どうしようかしら
追記 たった今、うどんげからジャージ+膝折もんぺ+どてら+牛乳瓶底メガネ
+サンダル+荒縄縛りの髪という最悪な写真が送られてきた
これではどうすることも出来ない。あの子がこういう手段に出るということは、
本人もかなり思いつめてでのことだろう。仕方ない。
今までやってしまってることはともかくとして、そろそろ自重しようかと思う。
うどんげにばれない程度に
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 01:05:49 ID:JdIPjgmU0
- 絶望月 そして失望日 鈴仙
師匠が「これからは自重するわ」と言ってきた。
少し怪しかったが、きっとチルノちゃんが上手くやってくれたんだと思い、信じることに。(あの写真も効いたのだろう)
それから数日後、何故か机の上に置きっぱなしになっていた師匠の日記が風で捲れ、
あの日の日記(>>260)を偶然見てしまった。
……反省というものを知らないのか、あの人は。
もういい、疲れた。この家を出て行こう。
行くあてなんてないけれど、これ以上あの人のもとにいたくない。
必要最低限の荷物を抱え、私は永遠亭を飛び出した。
追記 どこに行くかを決めかねてふらふらと飛んでいると、偶然チルノちゃんに出会った。
彼女は私を見るなりすっ飛んできて、「くすりしはきちんとするっていってくれたよ!
あたいったらさいきょうのねごしえーたーね!」と嬉々とした表情で報告してきた。いい子だなあ。
こんないい子を平然と騙すのか、あの人は……
もう二度とあそこには戻らない。
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 01:13:29 ID:0QSy6Rkc0
- 飲んだくれ月 教師日 慧音
屋台で三日三晩酒を飲んで帰ってきたら妹紅がいなかった。
やはり私に愛想を尽かしてしまったのだろうか。探しに行かねば。
追記
もしやと思い永遠亭に行ったら輝夜と妹紅の子供が輝夜と楽しそうに遊んでいた・・・
また屋台に行ってあのアル中の閻魔様とでも一か月ほど飲むか・・・。
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 01:21:16 ID:ACpKViqU0
- うどんげ・・・・・・
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:04:18 ID:r4kj9JnI0
- 長かった戦いよ月 さらば!!日 ちるの
きょうはえいえんていにあたらしくやってきたちびもこちゃんと
かぐやちゃんとわたしのさんにんでいっぱいあそんだ。
でも、ゆうがたかえるときに、ちびもこちゃんにくすりしがあたいをだましたってことをきいた。
しかも、やさしいうどんちゃんをおいだしたんだって
これはもう、やるしかない
あたいってば、あくをたつつるぎね!
長かった戦いよ月 さらば!!日 永琳
今日の夕暮れ時、突然現れた氷精に問答無用で仕置きされたわ
私が前に騙したこととよく分からないことで怒ってたみたいだけど・・・
私の日記の内容がばれたってことは永遠亭内に内通者が居るのね
それにしても、氷精の放ったあの技を喰らってから全身が軋む様に痛い
特に首、脚、両腕が動かすだけで痛いわ
というか名前が反則よ
『マッスル・スパー⑨!!』なんて叫んだからてっきりマスタースパークの親戚か何かと思って油断してたわ
痛み止めを打とうにも一人ではできないし、うどんげは呼んでもこないし
姫やちびもこさんにやってもらうわけにはいかないし、ケンチャラポン含め因幡たちは何故か不機嫌だし・・・
もしかして、全部私が招いた事なのかしら・・・・・?
追記
これが拳で解決って事かしら?
・・・・・・生き地獄だわ
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 02:21:36 ID:TOHmbLLMO
- 悪い事をして、大事な人を失うときは、大抵後から泣くほど後悔するものです。
そしてチルノはついに王家三大奥義まで身につけたかwww
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 10:47:05 ID:FiYFyGPcO
- 絶望月 そして失望日 妖夢
しばらく鈴仙さんがここに泊まる事になった。
嬉しいけど複雑だ。
夕餉の買い出しの帰りに偶然鈴仙さんを見かけて、随分久し振りだったからつい嬉しくて話し掛けたけれど、鈴仙さんは元気がないと言うか随分落ち込んでいる様子だった。
何があったのか話を聞いてみたところ永淋さんが原因だったけど、この度は本当に永淋さんに愛想尽きて永遠亭を出て来たらしい。
元気付けようと言葉をかけるも鈴仙さんは俯いたままで、まるで私の声も聞こえてもいない様だった。
鈴仙さんが凄く心配だったので幽々子様にお願いしたところ許可をもらえた。
幽々子様はしばらく距離を置くうちに変わって来るでしょう、とおっしゃられた。
その時が早く訪れます様に。
追記:早々に寝てしまった鈴仙さんの様子を見ようと鈴仙さんの部屋の襖に手を掛けようとしたとき、向こう側から啜り泣く声が聞こえて来た。
そのまま暫く立ち尽くしてしまった。
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 10:53:04 ID:Izx70rHE0
- みょん・・・。(ノД`)
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 15:28:24 ID:FiYFyGPcO
- >>266
永琳の字間違えた・・・orz
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 16:10:34 ID:BWg6ATRQ0
- 飲んだくれ月 列伝日 ミスティア
この前から閻魔様やワーハクタクが帰ってくれなくて店を閉めれない。
お金は死神から結構な額を先にもらっているので問題は無いのだがどうしたものだろうか。
とりあえずリグルに番を頼んだのでこれを書いたら仮眠を取ろう。
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:07:05 ID:p8QX7mUg0
- 「おさけはたのしんですこしづつのむものであって、やけざけはせいしんてきにも、にくたいてきにもよくないよ」
って霖之助がいってた…説得力無い姿だけど
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:29:25 ID:PLQzJSuY0
- なぜか「鈴仙の家出」を見て「二代目レイセンの取り合い(永琳vs綿月姉妹)」まで幻視
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
卯月 桜の季節日 霖之助
背丈が縮んだことに関しては、身体能力の変化が見られないため
放置することにした。
春の陽気と快晴の天候、花見日和だった。というわけで
お酒とおつまみと【手土産】をもって神社に花見にでかけた
店の裏にも桜の木はあるが単に天気がよかったという理由で。
神社では霊夢と鬼の萃香がじゃれていた。普段どおりの光景だ。
お賽銭Upを狙ってか、また鬼が霊夢の巫女服を着ていた。
霊夢と同じサイズなのか鬼よ。
鬼がいたのを忘れて酒を持ってきてしまったことを後悔。
霊夢に手土産持ってきたのが仇となり鬼を止める者がいなくなり
結果、花見開始後 伊吹瓢が取り出されたあとから記憶が無い
目が覚めたときにはすでに夜。霊夢と萃香に護衛されなんとか店まで帰ってこれた。
これを書いてる今も頭がガンガンする。明日は臨時休業だろう
余談
背丈が縮んだ姿を霊夢が見るのは初だったため最初驚かれた
この姿で酒飲むのはさすがに霊夢に止められるかなと思ったが
もっと見た目の幼い酒豪がいたわけだ。
- - - - -
書き終わって更新したら>>270あってびっくり
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 20:48:35 ID:8wicTO0o0
- 誠心月 誠意日 幽々子
妖夢が、先日連れてきた兎のことで相談をしてきた。
この子は相変わらずなんでも一人でどうにかしようとするから困り者ね。
友達を大事に想う気持ちは解るけど、やりすぎても良くないのよ。
と、いうことで少しアドバイスをしておいた。
誠心月 誠意日 妖夢
見ているだけでこちらまで辛くなるぐらいに、鈴仙さんは元気がないままだ。
何か声を掛けようにもなんと言えばいいのか思いつかない。
食事にもほとんど手をつけないし、明らかにやつれてしまっているのがまた見ていて辛い。
せめて体だけでも良くなってもらえないかと幽々子様にご相談したところ、このような答えが返ってきた。
「あなたが誰かを想う気持ちはそれだけで力になるわ」
…力になると言われても、見ているだけで何もしないのでは無意味ではないだろうか。
いまいち幽々子様が何を言いたいのか解らなかったのでもう少しお話を聞こうとしたら、
「あなたに助けられた私が言うのだから間違いないわ」
と、優しく微笑みながらそう言って遊びに行ってしまわれた。
相変わらず幽々子様の言う事は難しい。
鈴仙さんの事は心配だが、今はこのことについて少し考えてみようと思う。
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:25:20 ID:wMcZ9/f.0
- マリ×アリ? アリ×マリ?
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/04/19(土) 22:26:12 ID:wMcZ9/f.0
- すみません、誤爆しました
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 01:53:19 ID:9ZN547oM0
- えーき様まだアル中状態なのかwww
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:09:00 ID:QaopWV.U0
- これはこれで月 良さげな日常日 妹紅
私がチルノに今の永遠亭の現状を話したのが夕刻
そのチルノに永琳が弾幕ではない無慈悲な格闘技で仕置きされたのが夕飯時
なんとも仕事が速くて感心させられる
それにしても、今の永琳の状況はさすがに同情させられる
首両手両足に極度のダメージを蓄積させられ動かせない状態、まさに寝たきり状態だ
私も含めた蓬莱人は死にはしないが、まさにそれだけ
腹もすけば眠くもなる、そして痛いものは痛い
あの永琳の場合は動ければすぐにでも薬を作って治療するのだろうが
身体が動かせない状態となると哀れだ
その姿を見て輝夜が永琳に粥を持って行ってやった
優しく食べさせてくれる輝夜の姿に永琳も涙していたようだが・・・
これに懲りて変な薬を作るのをやめてくれればよいが
追記
優曇華院が居なくなり、統率がとりにくくなった因幡達の中で
チルノの勇士を見て弟子入りを願う因幡が多数現れた
数ヶ月前まで馬鹿だの⑨だの言われてた妖精があれほどの鬼神のような強さを見につけたとなれば
憧れるのも当然だろう
あと、輝夜の作った粥は美味かった
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 02:52:34 ID:39wNcA8E0
- これはこれで月 良さげ…じゃない日 一般因幡A
寝たきりの永琳様の看病をしているがとても不安だ。
鈴仙様は出て行き、てゐ様は鈴仙様を探しにいってしまった。
姫様は優しく看病していると思いきやあの粥はちびもこどのに食べさせる粥の毒見だったらしい。
普段はちびもこどのの世話にかかりっきりでちびもこどのが永琳様の部屋に入ろうとすると
「変態がうつるから入っちゃだめ」と言い永琳様をへこましている。
大丈夫だろうか。
追記
永琳様が天井を焦点の合わない目でぼーっと見ている。話しかけても「ええ」としかいわずとても心配だ。
さらに一緒に看病していたものが「ついにボケてしまわれたのですね」といっても「ええ」としか答えなかった。
本当にヤバい。早く鈴仙様が帰ってくることを祈ろう。
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:05:51 ID:XNCxVAGE0
- これは月 さとり?日 妖夢
白玉楼に鈴仙さんを連れてきて数日後の今日、ようやく鈴仙さんの笑顔が見れた。
なにか面白いことでもあったのかと思い、話しかけてみると、こんなことをいっていた
「バカはしななきゃ治らない しかし師匠、いえ永琳はしなないから永遠にバカだ」
なんでだろう 笑えなかった
直後「ふっきれた」と大きな声で叫び、そしてしばらく笑っていた
鈴仙さんの笑顔は偽りの笑顔ではなく心からのものだとはわかったけど…
でも、元気になってくれたのなら とりあえずは安心。
食卓が少し明るくなった
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 15:10:49 ID:efs5GSc60
- ガクガク
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 17:11:52 ID:5whXh7Gk0
- ああ、とうとうキレちゃった…ガクブル
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 21:36:04 ID:9XoyruUA0
- (((( ;゚Д゚)))
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 22:00:43 ID:TuVNeQrI0
- こうやって人は、人を受け容れて行くものなのかもしれない・・・
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/04/20(日) 23:54:23 ID:QaopWV.U0
- 失って気づく月 失うまで気づかない日 妹紅
身体が小さくなって永遠亭で世話になること早数日
いまだに私が妹紅であることがばれないのが不思議でならない
ってか、気づいてるだろ輝夜
それはそうと、寝たきりになった永琳の様子を今日も輝夜に内緒で見てみた
おきている時は無表情のまま天井を見上げ
寝ている時は若干魘されている様子で時折、涙を流している
さすがにもう心底反省したのではないかとケンチャラポンさんに話すと
『まだまだ反省が足りないと思いますよ?』の一言
いったい、この薬師は私の知らないところでどんな悪事を働いてきたんだ・・・
追記
夜中、すっかり熟睡している輝夜の隙を見て永遠亭の外へ
ここ数日、慧音と連絡すら取っていないため、心配しているだろうから会いに行くためだ
夜明けまでに帰ろうと急ぎ足で移動していたが、屋台に飲んだくれた慧音がいた
事の事情を話そうと近づくと気づかれ、頭から足先までジーっと私を見ると
『か、輝夜と妹紅の子供かぁぁぁっ!!』と叫んで襲ってきた
私が輝夜の作った輝夜とお揃いの着物を着て、慧音が酔っているとはいえ
いくらなんでも女同士の子供とは、酒の飲みすぎでおかしくなってしまったのか?
あまりの慧音の恐ろしさに永遠亭まで飛んで帰る
今度は慧音が酔っていない時に事情を話しに行こう
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:03:20 ID:VEwgXTPs0
- すみません、一つ質問を…
ここに投下する場合、現在のリレーと全く関係ないネタでも大丈夫でしょうか?
リレーの流れ自体に全く関係ない(はずの)ネタなのですが、
それで流れを潰してしまうようなことは避けるべきでしょうし…。
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:08:03 ID:K7QCpZoo0
- 幻想郷は全てを受け入れる、乗るも乗らぬも貴方の自由。
この日記帳では毎度の事だからどんどんおやりなさい。
って紫様が言ってた!
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:08:30 ID:Ll8YQ5M20
- ・パラレルワールド
・けーね先生出番です
・それでもゆかりんなら(ry
・別の日にちだからかんけーね
さぁ好きなのを選ぶがいい
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:08:38 ID:ODYOoM5o0
- ぜんぜんおk
基本好き勝手にやれば良いぞ
- 288 :日誌外伝:1/3:2008/04/21(月) 00:18:16 ID:VEwgXTPs0
- ありがとうございます。
原案、スペシャルサンクス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948934/597、604、630、633
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
憎悪月 殺し合い日 紅 美鈴
今日はナイフを7本刺され、2回斬られた。
いずれも急所に当たるのだけはギリギリ避けたからよかったものの、
あの女狐は常に正確に致命傷を狙ってくる。「時を止める能力」で投げられたナイフが
突然目の前に現れて首の皮一枚をかすめていった時はさすがにぞっとした。
おかげさまで鏡の向こうの私はひどくボロボロの姿に見えた。非常に気分が悪い。
ついでに、殴り飛ばしても眉一つ動かない鉄面皮も気持ち悪いったらありゃしない。
今日も結局お嬢様の介入によって殺すことができなかったが、
いつまでも悪魔が支配する館で人間如きに大きな顔をさせておくつもりは無い。
紅魔館最強の盾として有象無象を返り討ちにしたこの肉体で、次こそは殺してやる。
憎悪月 殺し合い日 十六夜 咲夜
今日は踏み込みからの拳撃と、ローキックを一撃づつ喰らった。
拳は受け止めはしたが腕を跳ね上げられた衝撃で左肩が外れ、ローキックに至っては
太ももに直撃し体勢を崩されてしまった。あと一瞬、時を止めるのが遅かったら
直後に飛んできた踵落としに頭を潰されていただろう。
外傷は少ないが馬鹿力から来る極端に重い衝撃は仕事にまで支障をきたした。非常に気分が悪い。
更に、何度攻撃を当ててもひるまずに突っ込んでくるタフさにはほとほと呆れ返る。
今日もお嬢様に止められてしまったので仕留め損なったが、
あんな腕力バカがお嬢様に重用されている姿など見たくもない。
かつて狩人として数多の妖魔の首を獲ってきた誇りに賭けて、次こそは殺してやる。
険悪月 一触即発日 紅 美鈴
あの人間に門番の仕事を「乱暴事」の一言で切って捨てられた。
ふざけるな。
お嬢様を討って名を上げようとする輩は、それこそ人妖問わずごまんといる。
中には名にし負う強大な力を持つ化け物もいる。そいつらを昼夜問わず片っ端から相手にし、
命懸けで鼠一匹通さないことの如何に厳しい任務であることか。
仮にアイツにやらせてみたところで、人間風情の脆弱な体力では一週間と持たないだろう。
あの仏頂面も「ごめんなさい」と泣いて謝り、私の偉大さを知るに違いない。
館の家事も大変だが、あの人間がそれを安全にこなせるのはつまるところ私の功績なのだ。
いずれ、そのことを華奢な体に叩き込む必要があるようだ。
…そういえば、最近の紅魔館内は何処を見ても以前より見違えて綺麗になっている。
妖精メイドの態度にあまり変化が無いところを見ると、この途方も無く広い館を、あの人間が…。
いや、まさか。
険悪月 一触即発日 十六夜 咲夜
あの門番が「館の仕事は大変だしね」などとうそぶいた。
冗談じゃない。
数だけは揃えておきながら、何も言わなければ自分の身支度が精一杯な妖精メイドたち。
少し目を離せば遊び出す怠け者までいる始末。それらに休む間もなく指示と制裁を飛ばし、
それでも到底終わらないから、時を操って仕事のほとんどを自分1人でこなす。
ただの腕力バカでは丸一日馬車馬以上に働いたって、私の半分の行程もこなせやしない。
あの古参気取りも「すみませんでした」と地に頭を擦りつけて私の能力を認める事になるのだ。
外でドンパチしてるだけの奴が軽々しく「大変」などと口にする事が既にお門違い。
いつか、そのことを筋肉脳味噌にナイフで刻み付けてやろう。
…そういえば、窓の拭き掃除をしていると、庭にある広い花畑がたびたび目に飛び込んでくる。
よく管理されているところを見ると、妖精の仕業ではないだろう。他に外にいる者といえば…。
まさか、ね。
- 289 :日誌外伝:2/3:2008/04/21(月) 00:19:38 ID:VEwgXTPs0
- すれ違う月 心と心日 紅 美鈴
あの人間が今度は「昼食が余ったからゴミの処分をして」なんて言い放った。
直前の物言いも含めてカッときたが、思うところもあってその場では何もせず食堂に向かった。
良くて残り物入りの冷めた寸胴鍋か、誰かの食べ残しがあるだけだろうと思っていた私の目に映ったのは、
きちんと皿の上に盛りつけられた料理の数々だった。しかもどういうわけか、私の好物ばかり。
気付いたら、料理を次々と頬張っていた。他人が作った好物を食べるのはここに来て以来、初めてだ。
…料理を全部食べ終えてから、ここに来る前に憎まれ口を叩いたことに気付いた。
あの花だって、たまたま好きな花の話を耳にして、それから特に丁寧に育てたヤツだ。
本当はもっとさりげなく教えるつもりだったのに、売り言葉に買い言葉でつい…。
明日、どういう顔で会えばいいんだろう。
すれ違う月 心と心日 十六夜 咲夜
あの門番に「花が咲きすぎてうっとおしいんで、何本か持っていけば」と言われた。
その後の「仏頂面も華やぐかもよ」なんて言い草が癇に障ったが、その場は適当に受け流した。
さてどんな雑草が生えているのやら、と思って向かった先は、前から何度も見ていたあの花畑だった。
しかもそこに咲いていたのは、以前にふとしたきっかけで名前を口にした、私の好きな花だ。
花はどれもが見事に咲き誇っていて、私の手は自然とそれらの何本かを摘み取っていた。
それだけで飽き足らず、花を折らぬよう畑に入り、それらに囲まれてみたとき…ある事を思い出した。
昼食を用意した事を告げるだけだったのが、酷い悪態を余計に付け加えてしまったことを。
どんな昼食を作っているかをこっそり把握し、図書館でレシピを見つけて作ってみた料理だけど、
もしかしたら食べてもらえないかもしれない…。あんな事を言われれば怒るに決まってる。
明日、この花を髪に飾ってみたら許してもらえるかしら。
わだかまりは宴に消え月 絆は強く結ばれる日 紅 美鈴
流石はお嬢様、こういう結果になる事は見えていたらしい。
その上、私とあの人間──咲夜の二人の間の事に、あんな盛大なパーティーまで開いてくださって…。
まぁ、後片付けを主賓であるはずの私と咲夜の二人でやっていたのは苦笑せざるを得ないけど。
…そう、私が後片付けの手伝いを咲夜に申し出た時、彼女はそれを快く受理してくれた。
それはきっと小さな事なんだろうけど、何だかとても嬉しくなった。
同時に「お嬢様に取り入った女狐」なんて考えていた昔の自分が恥ずかしかった。
でも咲夜は「仕方ないわ。私も美鈴と同じような事を考えてたもの」と打ち明けてくれた。
その時の咲夜は、今まで一度だって見た事が無い、可愛い笑顔をしていた。
あんな笑顔を見た事があるのは、紅魔館でも私だけだろう…何となく、そんな気がした。
今日はいつに無く、ぐっすり眠れそう。
…あれ、確か以前にもそういう打ち明け話をしたことがあったような…。
わだかまりは宴に消え月 絆は強く結ばれる日 十六夜 咲夜
お嬢様曰く「こうなる事は見えていた」とのこと。イヤな能力だ。
でも、私とあの門番──美鈴のためにパーティーを催してくださった事は感謝の極み。
その後始末が私に回って来たのは予想していた事だったけど、まさか美鈴が「手伝わせて」と
言ってくるとは思わなかった。もちろん、断る理由は何処にも無い。
私と美鈴は仲間なんだと、初めて心から実感できた。
…昔の私はどうして、こんないいコに「古参気取りの腕力バカ」なんてレッテルをはっていたのだろう。
と、思ったら美鈴も同じような事を考えていたみたい。思わず笑ってしまった。
私も美鈴も、自分1人でネズミみたいに空回っていただけなのだ。
でも、これからは違う。美鈴と本当の意味で協力し合って、お嬢様の手足となり
この紅魔館を回していくのだ。
…「いずれ殺してやるよ」で終わった打ち明け話は伏せておこう…忘れてるみたいだし…。
- 290 :日誌外伝:3/3:2008/04/21(月) 00:21:23 ID:VEwgXTPs0
- 強い思いは月 絆を超えて日 紅 美鈴
門番仕事の合間に手入れをしていた花畑は、今日も彩りに満ち溢れていた。
その中でも特に活きが良くて綺麗な花を選んで切り取り、用意しておいた花瓶に挿す。
そんな折、咲夜さんがお弁当箱を持って私のところに来た。
最近の咲夜さんは中華料理にハマっている。私はまだ基本的な事しか教えていないのに、
腕はメキメキ上達してる。流石は咲夜さん、と言ったところ。
ただ…最近は咲夜さんの料理よりも、咲夜さんが来てくれる事自体が何だか嬉しくなってきた。
ついシエスタしちゃって注意される事もあるけれど、それでも咲夜さんに会えたと思うと
何だか幸せな気分になって、急に胸がドキドキしてきたりで…変な昂揚感を覚える。
お嬢様の計らいで咲夜さんと部屋を一緒にしてもらってからさらに強くなった気がする。
こんな気持ちは今まで感じたことが無い…何なんだろう。咲夜さんに打ち明けてみようかな。
そうすれば、少しは気分が楽になるかもしれない…そんな気がしたから。
強い思いは月 絆を超えて日 十六夜 咲夜
今日の昼食も、美鈴に教えてもらった中華料理。中華鍋の振るい方や火加減もだいぶ分かってきた。
住人全員分の昼食を作った後、美鈴の分だけ専用の弁当箱に包み、館の外に持っていく。
そのとき美鈴は門ではなく花畑の方に居た。何でも、私達の部屋に飾る花を選んでいたとか。
戦闘能力だけにとどまらず、料理、ガーデニング、生け花、マッサージに気功、etc...
美鈴の技能の豊富さには私でさえも一目を置いてしまう。
でも…最近は美鈴の技術を学んでいる時だけでなく、美鈴と二人で他愛の無い会話をしてるだけでも
自然と体温が上昇していくような感覚を覚える。今まで何度、顔が真っ赤になっているんじゃないか、
美鈴に気付かれているんじゃないかと気が気でならなかったことか。
もしかして、これは…薄々自分でも分かってはいたけれど、そういうことなのかしら。
あぁ、いや、私は全然構わないのだけれど、美鈴の気持ちだってあるし、それを聞いたがために
これから先、ずっと気まずい思いを抱いてしまうことになったら耐えられないし…。
どうしよう…。
らぶらぶ月 ちゅっちゅ日
今日の昼食は海老チリチャーハン。少し前に咲夜さんに作り方を伝授したやつだ。
あまりに美味しそうに食べるから、美鈴にキスして味を確かめてみた。手前味噌だけど、とても美味しかったわ。
味見しながら料理しているのだから、そんなタイミングで確かめることでもないのに…。
でも、美鈴の幸せそうな顔を見ると、衝動を抑えきれなくなってしまったの。
まぁ、咲夜さんの不意打ちはいつものことだから、いいかげん慣れてしまったけど。
…そういえば、お互い仕事が忙しかったせいもあって、今日はまだ一回しかキスをしていない。
こういう日の咲夜さんは限界知らずだからなぁ、心の準備はちゃんとしておかないと。
今夜は寝かさないわ、美鈴。あぁそれとも、私が寝かされないのかしら。ぞくぞくしちゃう。
レミ「一行毎の交換日記とか…バカか? あいつらはバカなのか!? …む、日記を閉じた?」
こあ「あらら、早速キスしちゃいましたねー。舌も絡ませちゃって…あ、もうお互いの服をぬ」
パチ「そこまでよ!!(聖書チョップ×2)「ぎゃん!」「げぇっ!」私の水晶玉を覗きに使わないで頂戴」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
原案、スペシャルサンクス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1205948934/597、604、630、633
3連続投稿、失礼いたしました。日誌スレ及び美鈴スレの方々に深い感謝をいたします。
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:25:18 ID:ni/oFnac0
- 美鈴スレの話題か
ニヤニヤが止まらんな。
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 00:31:57 ID:mJRT.WhU0
- 1/3で「美鈴と咲夜が険悪なのって珍しいな」と思ったが
読み進めて3/3のラストが意外w そこまでいくんだ!?
元ネタ確認してきてさらにびっくり。美鈴スレすごいな
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 01:14:13 ID:Mqc2FFwkO
- ニヤニヤが止まらんw
そして、ちびもこは慧音にてる×もこの子供だと勘違いされた訳か
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 01:25:29 ID:Eu9z/A8A0
- 我らの月 師匠日 汎用因幡A
今日みんなであの氷精に弟子入りさせてほしいと頼んだら、
「あたいはまだまだ未熟だから師匠のところに連れて行ってあげる」と言われて紅魔館の前まで行った。
そこで美鈴さんに弟子入りを頼んだら「自分の技はすべて弟子一人に伝える気だから教える気は無い」
と断られてしまったがかわりに健康にいいという太極拳を教えてもらえることになった。
みんなを誘って明日さっそく行こう。
我らの月 師匠+1日 咲夜
美鈴にお弁当を持って行ったら何百匹という因幡が太極拳をやっていた。
最近はただでさえ氷精のせいで一緒に過ごす時間が減っているというのに・・・。
部屋に戻ってきたら少し言ってやろう。
追記
量より質だと教えてもらった。
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 02:00:04 ID:DF/7BN0Q0
- >日誌外伝
マイジャスティス認定。超GJ。
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 07:04:17 ID:yGh6/eKY0
- >日誌外伝
全米がニヤニヤ
これは間違いなく名作(めー×さく)
お嬢様のカリスマの無さに全俺が泣いた
>>294
咲夜さんかわいいよ咲夜さん
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 19:14:16 ID:1haYq3o20
- 昔から幻想郷で社会を作っている勢力だし、
その長ともなれば紫やかつての博麗の巫女と面識がありそうだな。
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 21:15:01 ID:nExLdCd60
- 24時間月 休業中日 小町
映姫さまが屋台から帰ってこないので死者がたまりまくっている。
流石にそろそろ迎えに行った方がいいのだろうがはたしてあの映姫さまに仕事ができるのだろうか?
永遠亭の薬師のところにアル中に効く薬でも作ってもらおうか。
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/04/21(月) 23:47:06 ID:M3Te1ulE0
- 千年月 痴呆症日 永琳
身体、今日も痛い
うどんげ、今日も居ない
ちびもこが私を心配そうに見ている
さっき食べた姫の手作りお粥、美味しかった
追記
ご飯はまだかしら
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:08:34 ID:ZtzJJ5aA0
- 初投下
そろそろ月 リザレクション?日 輝夜
偶には日記なんて書いてみる。
少し思うところがあったので記しておきましょう。
永琳のダメージはかなり深く、因幡達も複雑な顔をしている。
蓬莱人である私たちは死ぬ事は無いが痛みはそのまま…
いっそのこと死んだほうがマシな時も…
ん?そうよ!!リザレクションさせればいいのよ!!
私ったら、頭いい!!
追記
リザレクションさせようとしたら因幡達に邪魔された…
意外と慕われてるのね…永琳…
更に追記
もこがちっちゃくてカワイイ!!このまま本当に私の娘にしようかしら?
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:18:15 ID:qhOBU/HU0
- 新たなる月 道の始まり日 鈴仙
あまり長居するのも妖夢さんたちに悪いので、幽々子さんに
その旨と感謝の意を伝え、白玉楼を去ることにしたのだが、
想定外の返答が来てうろたえてしまった。
「それじゃ、今日までのご飯代、支払ってちょうだいね♪」
冷静に考えてみれば至極当然な要求である。いくら病んでいたとはいえ
数日間三食支給されて請求されないのが不気味なくらいだった
「ある条件を飲めば免除してあげる」といわれたが即座に断り
請求額を働いてお金で支払うことにした。
妖夢さんフォローにまわってくれてありがとう。
見た目なにも考えがなさそうな食いしん坊の亡霊嬢とはいえ
幽々子さんは本来頭のきれる人、私の心の迷いが見えていたと思われる
そう、師匠こと永琳のことを心の底までふっきれてはいなかった
それを見越してのある条件、おそらく『永遠亭に無条件で戻ること』だろう
そんなことしたくない。永琳がいる限りあそこは地獄、精神がすりへるだけの所
絶対に戻らない これは試練なのだ 独立するための
でも、どこで働いてお金稼ごう。
意外な月 再開日 輝夜の日記
まさかの事態。私が働いている甘味処にうどんげがバイトの面接にやってきた
面接も受かって、私の後輩になるみたい。 まぁ、無事で一安心。
「永遠亭には絶対戻らないと心に誓った」と聞いたときはどうしようと思ったけど
本人が決めたことだし仕方が無い。心に深い深い傷を負ったのね
永琳には言わないでおこう。
こんなことで考えを改める人じゃないし、永琳て。
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:41:47 ID:STalQukIO
- 千年月 痴呆症+1日 一般因幡B
永琳様がしきりに『ご飯はまだ?』と聞いてくるようになった。
これは本格的にやばい
さらに、ちびもこどのを姫様の幼少のころと勘違いなさって
勉学を教えようと立ち上がろうとする始末
もはや末期か…
追記
因幡Cがショック療法を試してみてはどうかと言ってきた
確かに今の状況ならそれが最善策かもしれない
だが、どんなショックを与えればよいのだろう…
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 00:58:47 ID:FxpJy76A0
- 意外な月 展開日 ロリス
結局、私の家で、早苗さん、パチェ、文の三人で面倒をみてくれることになった。
…早苗さん帰らなくて大丈夫なのかしら。
それはさておき、パチェと二人で日課の薬草採りをしていると、「てーさんが!てーさんがぁ!!」と、
大あわてなメディスンに呼び止められた。
そして手を引かれて駆けつけてみると、てゐが倒れていた。
蓬莱していたらしい。幸い直後に見つけられたため、後遺症もなく救助できたものの、
話を聞けば鈴仙がいなくなり、寂しさに耐えかねてふらりと吊ってしまったとのこと。
気持ちはわからなくもないし、私にはどうにもできないがとりあえず今帰したところでどうにもならないと判断。
しばらく預かることになった。
しかし、齢千年を超えるある意味大妖怪がこの様とは。人のつながりの強さを改めて思い知った。
追記・早苗さんが「アリスに兎なんてすごい組み合わせじゃないですか!!」とはしゃいでいた。
外の古い本でそんなのがあったわね。とりあえず騙されないよう警戒を…とも思ったが、
今のてゐは嘘をつく余裕すらないようだ。現在も涙を流しつつ鈴仙の名を呟いて寝ている。
早く見つかればいいのだが。
追記の追記・この姿でなら多少子供っぽくても違和感はないだろうと思い、
文のことを「あやや」と呼んでみた。ものすごく喜んでくれて、さらに抱きしめられた。
悪い気はしなかったので、せめてこの姿のうちはそう呼んであげようかなと思う。
…元に戻っても呼び続けることになったりしてね。
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:07:24 ID:O1pDUzCc0
- 上司が月 大変だ日 小町
二日酔いとアル中に効く薬を求めて永遠亭に向かう途中に月兎に会った。
前に会った時に比べ、印象が酷く冷たく、顔つきもやつれていて驚いたが
その言葉には余計驚かされることになった。
永遠亭への道案内を求めた私に対し
「もう私はあそこの住人ではありませんから」
などと言うのだ。
なんでも師匠の薬師に愛想を尽かせて縁を切ったらしく、
更に永遠亭の後転がり込んだ白玉楼を出てから何も口にしていないと言うのだ。
まぁ…やつれている原因は空腹だけではない事は明白なのだが…。
気が鬱ぐと死に至ることもある。せいぜい百年程度しか生きていない身空で
付き従ってきた師匠を見放すなんて随分なことだな、とも思う。
まあ今火急の問題は狭い我が家の布団にその月兎が寝ている事、
今日の夕食を上げてしまったせいでアタイが空腹なことなのだが…
まー…この問題を解決しないことには四季様の薬も手に入らないだろうし、一肌脱いでやることにしようかね。
上司が月 大変だ日 鈴仙
朝起きたら小町さんの家に居た。
どうも空腹のあまり倒れてしまったらしい…
自分が今までいかに自立してなかったかが思われる…
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:23:51 ID:u/5NxFyI0
- 出番が月 少ない日 レミリア
フランや小悪魔と出番が少ないことを話し合った。
が、フランは「別に」、小悪魔は「なれてますから」と即終了。
美鈴はずいぶんと強い弟子をとり、咲夜は美鈴といちゃいちゃ、パチェは人形使いの世話をしている。
やはり相手がいると強いのだろうさっそく明日霊夢のところに行こう。
このままでは出番だけでは無くカリスマまで失ってしまう恐れがある。
追記
小悪魔に「霊夢さんのところでこれを食べると出番が増えますよ」と赤い飴を渡された。
物は試しだ。
出番が月 少ない日 霊夢
今日タケノコ狩りの途中私の玉露が飛んでいたので撃ち落として回収した。よかったよかった。
最近は特に事件もなく平和だ、ずっとこうならいいのだが。
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 01:45:51 ID:yuyw8kf20
- >>303
>>蓬莱していた
ワロタwww
兎は寂しいと死んじゃうんだよ!
早苗さんは橙が現れたらまた同じようにはしゃぎそうw
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 02:29:34 ID:0p7pum9.O
- 出番が月 少ない日 魅魔
霊夢の玉露を持ち出してあっちこっちからかって回ってたけど、今日とうとう霊夢に取り返されちまったよ。
まぁ、あたしの仕業だった事はバレてないみたいみたいだけどね。
にしてもやる事が地味だったかね。反応が面白かったのはあの朴念仁の亭主くらいだったし。
まぁいいさね。
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 03:49:57 ID:i6spKti20
- コロンパ月 コロンパ日 メディスン
ちょっと久しぶりにくすりしのところに行ったら
ヤバソウだった。
おみまいにスーさんをひとかぶ置いていった。
よろこぶといいな。
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 08:36:22 ID:1p3qH5oQO
- 新たなる月 旅立ち日 妖夢
鈴仙さんがもう大丈夫だから出て行くと言い出した。寂しかったが、元々この家の方でないと我が身に鞭打っていると、
幽々子様が食事代の請求をなされた。あろうことかあることを条件に、帳消しにするとまでも。
全力で反対した。それだけはあってはならない。
大切な友人がウサギ鍋にされることを黙って見てるなんてできない。
結局何事もなく、自分で払っていくということになってよかった。
でもやっぱり寂しいな。
同日 幽々子
月兎が出て行くというので食事代を請求しておいた。ちょっと条件をほのめかすと期待通りの選択をしてくれる。
帰るか帰らないかは本人の自由。本人の人生だから。
でも、自分の選択と自由には常に責任と対価が発生する。あの子はそれを学ばないといけないし、
そうでないと幻想郷で生きていくことなど出来ない。
古来、兎は人間の都合で鳥と偽られた。
永遠亭という籠から放たれた彼女が鳥として羽ばたくか、兎として貪り食われるか、
そして「籠」を「家」へと変えることができるか。全ては彼女次第だ
追記・妖夢がまた勘違いをしている。本当におばかさんなんだから。
そこが可愛いんだけど
追記の追記・一週間デザートなしと宣告された。なんでよぅ。
それにしてもあの子、ちょっと彼女に依存しちゃってるかもしれないわね。
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 09:57:49 ID:9y/9r4ikO
- ゆゆさまぁぁ…
ごめんなさい、俺今の今まで貴女のこと
ただの悪食と誤解してました……
お許し下さいゆゆさまぁぁ…
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 11:14:32 ID:mo2zQkWQ0
- 赤いキャンディがトラウマになってるのって俺だけ?
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 11:36:12 ID:azSzudus0
- 出番より月 平和を日 霊夢
今日レミリアが珍しく一人で来た。
あのメイド長は何百匹という因幡の料理をしているそうだ。
とりあえず粗茶でも出して追い返そうと思い持ってきたらレミリアが幼児になっていたのでうちで育てることにした。
「うー」とか言ってる。
やっべ、ちょーかわいい。
- 313 :ページ1/2:2008/04/22(火) 12:23:09 ID:qhOBU/HU0
- 長くなってしまったので分割します
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -- - - - -
上司が月 大変だ+1日 鈴仙
ご飯のお礼になるかどうかはわからないが小町さんを永遠亭にお連れした。
姫様の情報だと永琳は混乱している状況とのこと。
そのままだと小町さんが困るし、話をして薬師の仕事に復帰させないといけない。
たとえ元に戻れなくても二日酔いの薬くらいなら保管場所や用法は私にもわかる。
永遠亭間近のところで一般因幡に「私が『訪れた』ことを他の因幡たちに伝えないこと」
を釘さしておいた。絶対パニックになる。
先に薬剤保管庫に向かい薬を探すも、重大な事実に気づく
薬は【人間用】【妖怪用】2種類ある(※)。『閻魔様はどちらにあたるか』
小町さんも知らないとのこと、そもそも小町さん(死神)もどっちの分類なのか
このことが発覚した時点で、永琳と対峙せざるをえなくなった
(※:求聞史記 永琳の項)
直前まで私が訪れていることを隠してもらっていた 会わないに越したことは無いから
久々に対峙したとき、ここまで酷い状況の師匠を見たことは無かった
寝たきり状態に加え私にむかって「うどんげ、まだかえってこないの?」と聞いてきた
姫様もここまで酷いとはいってなかった
師匠うんぬん抜きでかわいそうに思えた と同時にあきらめた
- 314 :ページ2/2:2008/04/22(火) 12:24:25 ID:qhOBU/HU0
- 姫様にここまでの経緯を改めて聞くと、
私が永遠亭を去ったあとチルノちゃんが永琳に仕置きしたとのこと。
前会った時(>>261)ではうれしそうに報告してたのに何があったのだろう
リザレクションしないのかと聞いてみると、自らではできない状況らしく、かつ
させてあげようとしたら因幡たちに止められたとのこと(>>300)
そういえばてゐがいないが、多分先ほどの伝言がしっかり伝わっているのだろう
永遠亭を去るときに姫様に再度聞かれた。「もう、戻ってくることは無いのか」と。
こう答えておいた。
「今回のように患者の道案内等で永遠亭を訪れる機会はあるから心配しないで。
私は【永琳のそばにいたくない】それだけだから」と
姫様、おにぎりを作ってくれた。小町さんから昨日私が空腹で倒れてたことを聞いたらしい
そのときだけ 少し涙がでた
アルバイト明日からだった。がんばらなきゃ。
結局今日も小町さんの家にやっかいになることに。
住む場所どうしよう でもなんとかなるよね。
閻魔さまの分類がどちらに属するかについては、阿求さんに聞くことにしよう
さすがに日が落ちたあとに訪ねるのも向こうさんに迷惑だろうし。
薬はとりあえず両方持ってきた。
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 14:25:41 ID:qhOBU/HU0
- 書いておいてなんだけど、
いずれ鈴仙は永遠亭にもどらないと【スレ的に扱いづらくなる】よね…
まだスレ番300台だからスキマリセットもないし。
この点で、小町が絡んでいる状況はありがたい。
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 15:56:37 ID:T1KMj3ds0
- 叫べ、永久の夜を月 抄くう愛を日 一般因幡ω
因幡Cの提案した治療法、ショック療法を試すための人材探しが因幡の中で行われた。
様々な人妖の名が上がり、皆悩みの最中、肝心の治療を行う人が決まらないまま数時間たったころ
永琳様を脅威の技で懲らしめた氷精が花束を持って現れた。
なんでも永琳様の容態を聞いて罪悪感を持ちお見舞いに来たらしい
とても、とても良い人だ、普通ならアレだけの異変を起こした永琳様の一人や二人を
懲らしめたところで誤りに来る者など居ないだろう
それはそうと、氷精殿にショック療法の方法を説明し、やってもらうことに
私としては、また派手な技で一撃食らわすと思っていたのだが・・・
何と、永琳様の寝ている布団ごと見事なブリッチをしながらのジャーマンスープレックス
永琳様の頭が畳に着弾した瞬間、なんだか凄い音が響いた気がする。
追記
ジャーマンをもらった永琳様が数分の気絶から目をお覚めになると
意を決したようにどこかに走り去っていってしまった。
オーバーヒートしてなければ良いが
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 16:07:46 ID:T1KMj3ds0
- 連投スマソ
叫べ、永久の夜を月 抄くう愛を日 永琳
そうよ!
どうせ聞こえないなら、無理矢理にでも聞かせてやるわ!
うどんげ!
好きよォー!うどんげ!家族として愛しているのよ!うどんげ!
うどんげが月から来た瞬間から
好きになれそうだったのよ!
好きなんてもんじゃないわ!
うどんげの事はもっと知りたいのよ!
うどんげの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたいのよ!
うどんげを抱き締めたいのよォ!
潰しちゃうくらい抱き締めわー!
心の声は心の叫びで聞かせてあげる!うどんげ!好きよ!
うどんげーーーっ!家族として愛しているのよ!
私のこの本当の心のうちの叫びをきいて!うどんげ!
永遠亭に貴女が来てから、うどんげを知ってから、私は貴女を弟子としてではなく家族として愛してしまったのよ!
愛してるってこと!好きだってこと!私を可能なら許して!
うどんげが私を許してくれたら、私はこの先、薬での悪いことはしないわ。
優しい貴女なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるでしょう
私は貴女を私のものにしたい訳じゃないわ!その美しい心と美しいすべてを知りたいだけ!
誰に改心は無理だといわれても、私は改心してみせる!
誘惑する者がいるなら、今すぐ出てきなさい!相手になってやるわ!
でも、うどんげが私の贖罪に応えてくれれば戦わないわ
私はうどんげを抱きしめるだけよ!貴女の心の奥底にまで許しの言葉を言い続けるわ!
力一杯の贖罪をどこにもここにもしてみせるわ!
贖罪だけじゃないわ!心から貴女を敬うわ!それが家族なんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっと深い絆を、いつでも、いつまでも続けさせてもらうわ!
うどんげ!貴女が弾幕の中に素っ裸で出ろというのなら、贖罪の意味を込めてやってもみせる!
叫べ、永久の夜を月 抄くう愛を日 妹紅
屋根の上から大声で恥かしい台詞が響いてくる・・・
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 16:12:34 ID:rE2SIFB.0
- 全部聞こえた月 全部聞かれた日 鈴仙
よりにもよってバイト中に。
お客さんたちにも笑われた。恥ずかしくてたまらない。
絶対に帰ってやるもんか(ペンが折れたあと)
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 19:47:57 ID:4Phfwwu.0
- さあ善は月 急げ日 永琳
うどんげへの贖罪の気持ちの一環としてまずはこの異変を解決しようとしたがてゐがどこにもいない。
青いキャンディの材料を竹藪へ取りに行ってほしいのだが……
竹藪のことに関してはてゐが一番である。
とりあえずうどんげへの謝罪の気持ちの発露として小さくなってしまった人や
その周りの人たちに謝りにいこう
追記
姫が「おのれ!私からちびもこを奪う気か!」と邪魔しようとしてきたが、
うどんげへの贖罪と愛の気持ちでいっぱいの私の敵では無かった。
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 20:38:02 ID:1p3qH5oQO
- 安西先生月ネタAA日 ケンチャラポン
師匠が精神的にリザレクションしたことを、事前に頼まれていた通りに白玉楼に報告に行く。
幽々子殿に伝えると、開口一番「まるで反省していない」だった。これは私も同意。
要するに、愛のベクトルが変わっただけなのだ。
謝罪に回ってるのも全て鈴仙様のため「だけ」のもの。根本が間違っているというのが幽々子殿の結論。
例え謝ったところで本人の許しはもらえないだろうと。
しばらくすると師匠がやってきた。
するとこれまた開口一番「鈴仙ちゃんはうちで引き取るわ」と爆弾発言が。
他人の言葉にうなだれる師匠なんて久しぶりに見た。本当に先が読めない方だ。
隣で妖夢さんが狂喜乱舞しながら、兎鍋はダメですよと念を押していたのが印象的だった。
その後それを鈴仙様に伝えにいった。
白玉楼のことに関しては、食い扶持は自分で稼ぐことを条件に納得。師匠に関しては、
「絶対何か企んでる。あの叫びもその一つだ。むしろ既に嫌がらせとしては大成功だと伝えて」と取りつくしまもない。
益々悪化しただけのようだ。
こんな時にカシラ…てゐちゃんは何処で何をしているのだろう
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:25:32 ID:makRK7gs0
- 叫べ、永久の夜を月 抄くう愛を日 リリカ
悪知恵同盟、同志のてゐちゃんが相変わらず行方不明
別に心配って訳ではないが、永遠亭の方に探しに行ってみた。
そして、凄い音が手に入った
手に入れたくて手に入れた訳じゃないのだけれど
手に入った以上は仕方が無い。
しかし凄い・・・凄すぎて本当に扱いに困る
・・・どうしよう。
叫べ、永久の夜を月 抄くう愛を日 メルラン
うちのリリカが、手に入れたー♪
すっごい音を、手に入れたー♪
ドコをどー聞いても、躁な音ー♪(そーなのかー)
欲しー!と言ったら、無視されたー♪
めるぽめるぽめるぽと叫んだら、ガッされたー♪
叫べ、永久の夜を月 抄くう愛を日 ルナサ
リリカが、リリカらしくない顔で出かけたと思ったら
リリカらしくない音を持って帰ってきた。
スランプか?
そういう日もある、リリカよ、焦るなさ。
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:51:41 ID:qhOBU/HU0
- 全部聞こえた月 全部聞かれた日 小町
人間用、妖怪用、二つの薬を持って阿求の家に行き、
閻魔さまにはどちらの薬を使えばいいのか聞いてみた
幻想郷縁起を見せてもらった。あたいたち、【妖怪】の分類なのね
(※妖怪図鑑 の項に紹介があった すみませんでした)
阿求に礼をいい、早速夜雀の屋台でのんだくれている映姫様をみつけて
薬を飲ませる。
即座に寝てしまったのだが効きすぎた?ちゃんと妖怪用を飲ませたけど?
寝てしまった映姫さまを背負って連れてかえる途中、聞いてて歯が浮くような叫び声を聞いた。
叫びの内容からして永遠亭の薬師だった。 本当になにがあったのだろう。
解決に向かってくれるとありがたいが。
人肌脱ぐまでもなかったか。
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 21:59:28 ID:qhOBU/HU0
- 誤字った>< ○一肌 ×人肌
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:02:05 ID:T0RQ8nsU0
- パッチェさんに怒られそうな妄想をしてしまったじゃないか
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:10:44 ID:FwZBnlEM0
- 兎は月 寂しいと死ぬ日 てゐ
鈴仙いない。今日もいない。どこにいったのかな。まだ生きてるよね。
姫は元気でやってるかな。ひとりじゃ何もできないから心配だな。
永琳はちゃんと反省してるかな。やっぱ無理かな。
イナバ達はどうしてるかな。こんな時に役に立たないリーダーでごめんね。
前に閻魔さまに家族を大事にしろって言われたっけ。
なんでいうこと聞かなかったのかな。後から悔むから後悔っていうんだろうな。
みんなに会いたいよ(涙の跡)
兎は月 寂しいと死ぬ+1日 ケンチャラポン
今日アリスさんが来た。小さくなってたのはもう気にしないことにした。
てゐちゃんを預かってもらってるらしい。てゐちゃん見つかってよかった。
急いで姫様と一緒に迎えに行ったらてゐちゃんが天井の何もないところを見つめていた。
私たちに気づくと姫様に抱きついて泣きじゃくってた。なにこれ本当にてゐちゃんなの?
リーダーも兎の子なんだなぁと思ってたら「鈴仙見つかってないのごめんね」って泣いてる。
てゐちゃんに鈴仙様は白玉楼にいることを教えたら喜んでまた泣いてた。
今までお世話になったアリスさん達にお礼を言い、そのまま白玉楼に向かうことにした。
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:25:07 ID:.nSYzd6g0
- やば・・・泣けてきちまった・・・・
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 22:31:01 ID:wl4GknC20
- 永琳…
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:17:33 ID:O1pDUzCc0
- 神たる私が月 妖怪とな!?日 映姫
朝目が覚めると何故か隣に小町が寝ていました。
思えばここ数日の記憶がはっきりません…。
まさかとは思うが や っ て し ま い ま し た か
まあ…とりあえずそれはそれで置いておくことにして説教レーダーが反応したのでそちらを優先することにします。
ですけれどこの場合…薬師と月兎、どちらを諭すべきなのでしょうね。
説教に出かける前に郵便受けを除いたら、煮えたぎった銅30㍑と始末書2000枚のセットが送られていた。
…私は一体ここ数日何をしてたのでしょう…。
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/04/22(火) 23:28:41 ID:O1pDUzCc0
- 神たる私が月 妖怪とな!?日 小町
久々に四季様邸のふかふかベッドで眠れると思ったらいきなり叩き起こされた。
なんでも白玉楼に行くらしい、元気になったのは良かったのだけれども、
ここまでパワー全開になられても…妖怪用だったのがいけなかったのか…
まぁ一宿一飯を共にした縁もあるし、月兎の行く末でも見届けてやることにする。
追記:四季様が郵便受けの閻魔用反省セットを見て固まっていた。
けれどもとりあえず「白玉楼から帰ってから考える」らしい。意外とフランクなんだよなぁ、四季様って
- 330 :>>322の遅すぎる補足:2008/04/23(水) 00:00:54 ID:VQnI7QPU0
- 後になって質問スレ(Part17:東方Project板に移行済)で聞いてみた。
質問内容↓(ID略)
350 :
四季映姫さま は種族【閻魔】だけど、
・薬を飲む場合「人間用」「妖怪用」どちらを飲んだほうがいいのだろう?
(種族 薬の種類 共に求聞史記から引用)
・閻魔用とかもあるのだろうか?
で、以下が回答でした
352 :
人間以外は妖怪扱いだと思われますが、不定です。
354 :
>>350
閻魔様は神様用です。
因みに死神は妖怪用です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
…うーん 以後気をつけます
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:06:07 ID:GTXYcHbQ0
- 兎は月 寂しいと死ぬ+1日 輝夜
急いでリザレクションしたてゐとケンちゃんと一緒に白玉楼に向かった。
つか、急ぎ過ぎ。なんだあのてゐの速さは。死ぬかと思った。死なないけど。
息絶え絶えで門まで行くとてゐが妖夢ちゃんに詰め寄ってた。その子は悪い子じゃないから。
しばらくすると異変に気付いた鈴仙が出てきた。
鈴仙を見るや否やとびつくてゐ。「会いたかったよー」ってまた泣いてる。そろそろ干からびるわねこの子。
鈴仙にてゐの今までのこと(蓬莱してたこととか)を話すと、鈴仙も「ごめんね、ごめんね」って泣き始めた。
それを見たケンちゃんもつられて3人仲良く大洪水。
あーもうみんなかわいいなコンチクショー。私も混じりたいとか思ったのは秘密。
あと、なぜか「よかったですね、よかったですね」と妖夢ちゃんも大泣き。この子すっごいいい子。
みんな落ち着いてきたところで、とりあえずてゐにお茶を出してもらい水分補給。
鈴仙いわく、やっぱり「まだ帰らない」とのこと。まあ、しょうがないよね。
幽々子さんには申し訳ないがよろしくお願いしたところ、むしろこちらから、と。流石白玉楼主人。お心遣い痛み入ります。
するとてゐが私も残ると言い出してびっくり。食い扶持は自費で、という幽々子さんに対しへそくりから出す、と言って二度びっくり。
兎ってここまで変わるものなの?よっぽど孤独が堪えたのかしら。
ケンちゃんも残りたいって言ってたし、3人とも残すことにした。お金はまあ蓬莱の玉の枝でも香霖堂に売ればどうにかなるでしょ。
幽々子さんに兎丼は駄目ですよ、って念押ししてから幽々子さんにすべて任せた。まあ、あの人なら大丈夫ね。
でも、鈴仙もてゐもケンちゃんもあんなに喜んでるところ久し振りに見たわ。
さて、私も白玉楼に住みたいところだけど、私たち家族が本来帰るべき場所をどうにかしないとね。
今までちびもこにばかり気を取られてたけど、私は永遠亭主人蓬莱山輝夜。主人たる私が何とかしないとね。
永琳も鈴仙もてゐもケンちゃんもイナバ達もみんな大切な家族ですもの。まず永琳に金閣寺と説教が必要かな。
説教か。説教と言えばあの人ね。ちょっとコツでも教えてもらおうかしら。
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:33:21 ID:uFzDNjKo0
- ここ一番は月 やっぱり私日 紫
幽々子に閻魔の足止めを頼まれたので境界を操って足止めしておいた。
自分達の力で今回のことを乗り越えさせ、それを自分の従者に見せたいらしい。
そんなことのために気を回すとはずいぶんと世話焼きなことね。もっとも足止めをした私が言えたことではないのだけれど。
なんにせよあの閻魔が相手ではそれほど持たないだろうからそれまでに幽々子の望み通りになるといいわね。
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:38:28 ID:2bh2yBog0
- ここは月 何処ですか日 映姫
不覚にも境界を弄られて更に隙間によって
別の場所に移動させられてしまった…
ここは月 何処ですか日 小町
何であたいまで巻き込まれるのさ〜(泣)
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:43:42 ID:0Lzs1Zkw0
- 叫べ、永久の夜を月 抄くう愛を日 慧音
今日は満月、角も生えてきたのも気にしないで飲んだくれてたら
永遠亭の方から恥かしい台詞が聞こえてきた
その時、私の中の何かが覚醒した
そうよ!
どうせ見つからないなら、どこに居ても聞こえるように叫んでやるわ!
妹紅!
好きだァー!妹紅!親友として愛しているのよ!妹紅!
妹紅が外界から幻想郷に来た瞬間から、出会った瞬間から好きだったのよ!
好きなんてもんじゃないわ!
妹紅の事はもっと知りたいのよ!
妹紅の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたいのよ!
妹紅を抱き締めたいのよォ!
潰しちゃうくらい抱き締めわー!
心の声は心の叫びで聞かせてあげる!妹紅!好きよ!
妹紅ーーーっ!親友として愛しているのよ!
私のこの本当の心のうちの叫びをきいて!妹紅!
幻想郷に貴女が来てから、妹紅を知ってから、私は貴女の孤独な笑みを癒してあげたいほど愛してしまったのよ!
愛してるってこと!好きだってこと!私を置いて勝手に居なくならないで!
妹紅が私と一緒に居てくれるのなら、私はこの先、何があっても貴女と添い遂げるわ
優しい貴女なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるでしょう
私は貴女を私のものにしたい訳じゃないわ!その美しい心と美しいすべての歴史を知りたいだけ!
誰に邪魔されても、私は貴女だけを親友として愛し続ける!
奪う者がいるなら、今すぐ出てきなさい!なかったことにしてやるわ!
でも、妹紅が私のそばに少しでも居てくれればなかったことにしないわ
私は妹紅を抱きしめるだけよ!貴女の心の奥底にまで幻想郷での心踊る歴史を刻み続けるわ!
力一杯のをどこにもここにもネクストヒストリーしてみせるわ!
ネクストヒストリーだけじゃないわ!心から貴女を思うわ!それが親友なんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっと深い関係を、いつでも、いつまでも続けさせてもらうわ!
妹紅!貴女がインペリシャブルシューティングの中に素っ裸で出ろというのなら
親友の言葉にかけてやってもみせる!
叫べ、永久の夜を月 抄くう愛を日 妹紅
夜雀の屋台のほうから洒落にならないくらい恥かしい雄たけびが聞こえる
酔ってないのだとすれば今すぐにでも現在の状況を慧音に教えて
あの恥かしい叫び声を止めさせなければ
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:57:11 ID:gT1xIgRo0
- ここは月 何処ですか日 映姫
また、スキマ妖怪か!と叫んでも流石に遅かったようで、気付くと私達の周りには巨大なビルが立ち並んでいた
ここは…アキハバラあたりかしら?わざわざ外界まで追い出すとは彼女も珍しく念入りなことで。
けれども全くもって甘い、私の能力「白黒はっきりつける能力」は境界を定めるに等しい能力だと言うことを忘れているわけでも無かろうに…。
さて、「さあ今すぐ戻りましょう!」と言いたいところですが、
ただまあ…折角来た外界、たまには小町と観光していくのも悪くはありませんね。
わざわざこんな手の込んだ足止めをする以上紫にも考えあってのことなんでしょうし、
ここ数日小町に迷惑賭けたようですから恩返しも兼ねてね。
紫、今日は貸しイチ、ですよ?
ここは月 何処ですか日 小町
スキマ妖怪にしてやられたというのに、四季様は上機嫌に外界観光と洒落込むつもりらしい。
私としても滅多に見れない世界を見るのは良いんですけど、服装が余りにも浮いてますよ〜。
文屋の持ってる写真機みたいなのを持った人間にあっという間に囲まれるし…。
あたいの距離を操る能力で近付かせないから良いものの、そのミニスカは色々危険なんですからね四季様〜。
ここは月 何処ですか日 紫
足止めが思いの外上手く言って拍子抜けしていたらスキマから一枚の手紙が飛び出してきた。
「貸しイチ、今度返して貰います」
やはりあの閻魔は苦手よ…。
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 00:57:51 ID:MdW/TqsAO
- なんで告白大会が始まってるんだw
キンゲはまだ幻想入りしてないはずだぞww
他の方々のも期待していいのか?
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 01:29:00 ID:WpJAPBAU0
- てゐや他のウサギに振り回されてる鈴仙とそれを優しい笑みを浮かべて暖かく見つめる
輝夜と永琳といった構図が好きな俺としては今の永琳の扱いには涙を流さざるを得ない…
どうか彼女たちが元の鞘に納まりますように
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 03:13:43 ID:NsKhej9g0
- 相変わらず日記職人達は素晴らしいのぜ
投下はできないが楽しんで見させて貰ってるのぜ
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 04:25:40 ID:GTXYcHbQ0
- 永遠の月 お姫様日 妹紅
どっかいってた輝夜が帰ってきたので、慧音を止めてもらうように頼もう
とか思ってたらなんかカリスマモードだった。やばい惚れる。
私には目もくれず自室でめそめそしているえーりんのところへ一直線に向かっていった。
なんていうか、アリエナイ弾幕だった。
金閣寺と蓬莱の玉の枝と樹海とその他もろもろ合体させてさらに新難題「徳川埋蔵金」まで出てきたよ糸井さん。
間違いなく今宵の弾幕はトラウマになるガクガクブルブル
30回以降は覚えていないピチューンの後、どっかの閻魔様を彷彿とさせる説教が延々5時間は続いた。
閻魔様でもそんなにしねーよ。
説教があまりに長いのでシエスタしかけてたら説教が終わったのかえーりんが出てきた
いや、えーりんではない。月の頭脳 八意永琳その人だ。さっきまでの情けなかったえーりんとはまるで別人だ。
カッコイイ永琳はイナバ達に謝り、償いのため解毒剤(青いキャンディーのことだろう)を作りたいと言い出した。
するとどうだろう、イナバ達が「私も手伝います」「私も」「手伝わせてください」と言い出した。
さっきまで煙たがられていたのが嘘のようだ。
「ありがとう」と言い、イナバ達に次々と役割を与えていくステキナ永琳。うわかっけー。
「やっぱ永琳はこうじゃなきゃね」輝夜は満足げだった。
…今まで輝夜は永遠亭の名ばかりのお姫様で永琳が実質的指導者かと思ったけど、違ったんだな。
輝夜は永遠亭そのものなんだろう。輝夜が永遠亭を動かしてるんだ。
輝夜がめちゃめちゃかっこよく見えたと同時に、妙に腹立たしかった。おのれ、負けねーぞ。
尊敬やら嫉妬やらいろいろ混ざったようわからん眼差しで輝夜を見てたら
「でもこんなに可愛いちびもこともお別れかぁ」とか言ってきた。いや気付いてたんかい!
「私にキャンディーくれなかったらいいだろう」とか冗談言ってみたら、「でも慧音が死んじゃいそう」
さっきの雄たけびをぜーんぶ聞いたとか。うっわーマジはずい死にたいアタイもう生きてけない死ねないけど。
「さあ、早く慧音の愛を全身に浴びてくるのよ!」とか言ってるし。ホントやめてくださいお願いします次会ったら殺す。
慧音にあったらヴォルケイノしたあと絶ッッッ対歴史食ってもらおう吐いても食わす。
追記
「それとも私の愛を浴びてみる?」って言葉に一瞬ていうか結構反応した自分にインペリシャブルシューティングしたい
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 05:00:50 ID:SI69v5ZU0
- 残響音月 共鳴日 美鈴
今日も門番傍ら、チルノちゃんに修行をつけ、因幡達には太極拳を教えてあげた。
チルノちゃんについては特に問題は無いけれど、因幡達には「太極拳を学びにくるのはいいけれど、
明日からはお弁当を持参するように」とお願いした。
理由は言わずもがな、咲夜さんのため。ここ連日、文句を何だかんだ言いながらも咲夜さんは
紅魔館の家事に加えて因幡達の昼食まで料理している。それが1匹2匹ならまだしも、3桁に上る数では
いくら咲夜さんでもその負担は計り知れない。就寝前の気孔マッサージの時の、咲夜さんの喘ぎ声が
いつも以上に扇情的なのも、おそらくはそのせいに違いない。
その辺はさすがに因幡達も気にしていたようで、お願いを快く了承してもらえた。特にアポ無しで押し掛けた初日に
簡素ながら昼食が出たことには面食らったとか。まぁ、咲夜さんの能力を知らないのでは仕方ないか。
後は、咲夜さんが仕事を終えて部屋に戻ってきたらマッサージをしつつそのことを伝えるだけ。
今日はねぎらいの意味も込めて、いつも以上に丹念にマッサージをしてあげよう。
残響音月 共鳴日(追記) 美鈴
いつも以上に扇情的なのは分かっていたけど、今日は何故かそれにアてられてしまった。
マッサージをしているだけ、と心に言い聞かせていたのに、だんだん心も体も抑えられなくなってきて…。
たまらずお願いしたら驚かれた。でも咲夜さんは「いいわよ」と一言だけ言ってくれた。
…そして現在、これを書いている横で咲夜さんは安らかに寝ている。本当に、可愛い寝顔。
今はもう何ともないけれど、あまりに可愛いから(黒い塗り潰し)だけして私も寝よう。
おやすみなさい、咲夜さん。
残響音月 共鳴日 咲夜
…まさか、美鈴の口からあんな言葉が出てくるとは思わなかった。思考が一瞬、止まったわ。
きっと昨夜の、あの頭の悪い絶叫×2にアてられたのね。私が飛び起きた時、美鈴は隣ですやすや寝てたから
何とも気にならなかったものとばかり思ってたけど、案外わからないものね。
それに、人が寝てると思ったら、もう…大胆なんだか小心なんだか。
でも、とても嬉しかったわ。美鈴でもそんな風に思うことはあるんだ、って分かったから。
おバカな絶叫は困るけど、これをきっかけにもっと美鈴から行動を起こしてくれることを期待するわ。
それじゃ、おやすみなさい、美鈴。
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 09:50:42 ID:GuVeCm0Y0
- >>335 えーき様
>「白黒はっきりつける能力」は境界を定めるに等しい能力
そ う か ! !
何故あんなにもゆかりんが苦手意識を持つか理解できた気がする。
何のこたぁない、能力の相克だ・・・ 説教以前の問題じゃないか。
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 11:35:59 ID:4YO.vPl20
- わざわざ勝負する必要があるわけじゃないし
やっぱり単純に性格が苦手なんじゃないの?
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 16:15:22 ID:Kpxcu7us0
- ロリスさんとも月 そろそろお別れ日 文
最近はアリスさんの世話をしていて情報集めをしていなかったのですが、
仲間が言うには永遠亭の薬師が解毒剤を作り始めたようです。
皆さんとアリスさんの世話をする生活もなかなか楽しかったのですが仕方ありませんね。
「あやや」ともお別れ、すこし残念です。
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 18:14:58 ID:4fsspNhQ0
- この子は月 私が育てる日 早苗
文さんのお仲間さんが訪ねてきて、永遠亭の薬師が
解毒剤を作り始めたとの情報をくれた。
嫌です!駄目です!!そんなのありえません!!!私からうさちゃんを奪っておいて、
さらにアリスちゃんまでだなんて!!
この子は私が育てるんです!誰にも渡しません!絶対に!!!!!
同日 霊夢
早苗が相談してきた。咲夜にも話してみた。同盟結成。来るなら来てみろ
全てはょぅι゙ょと養育費…基、お賽銭…じゃなかった、信仰のために!!
同日 魔理沙
魅魔様から全部聞いた。
・あのちっこいのはこーりん本人だった。
・赤いキャンディは全て処分された。
・青いキャンディは既に製作途中。こーりんが戻るのも時間の問題
ありとあらゆる意味でタイミングを逃した。鬱だ
同日 ケロ
早苗が帰ってこない。神奈子が家事をしているが意外と何とかなってて驚いた。
っていうか割烹着と三角巾が似合いすぎている。
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 19:11:39 ID:VQnI7QPU0
- 赤いキャンディの製作依頼した当人である魔理沙(>>205)に
キャンディは渡らずなぜか香霖堂に投下され(>>240)、
被害が拡大するさなか、鼻血と血涙にまみれ
最終的に縛られて魅魔さまに引き渡され(>>246)戦線離脱
終盤(>>344)になるまで忘れられてた魔理沙。
原因だけつくって異変に関わることの無かったトラブルメイカーでした。
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 20:28:38 ID:PobgV7Mo0
- 修正は月 鉄拳制裁で日 散流乃
主人格があの時の異変のように幼児に狂う者達の気配を察した
私の出番もそろそろか
追記
あれ、あたいにっきかいたきおくがないのにかきこまれてる
でもないようがよめないからきにしなーい
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 20:38:03 ID:PnjKeMu.0
- 覚醒した月 月の頭脳日 妹紅
青いキャンディーの製作を始めてから三日、永琳が完成したキャンディーを持って私のもとにきた。
以前輝夜から聞いた話だと新薬の製作には最低一週間はかかるものらしいぞ!?
早すぎる、どんだけ根を詰めたんだ。それだけ本気ということか。
効果は保証すると言うので早速口の中に放り込んでみたら、程なくして私の身体は元に戻った。
うん、やっぱりこの身体の方がしっくりくるな。
そして彼女は私にキャンディーが詰め込まれた袋を渡し、子供化した人たちにあげてきてくれと頼んできた。
「自分で行くんじゃないのか?」と聞いてみると、
「久しぶりに寝食忘れて研究開発に打ち込んじゃってね……さすがに…もう…限界……」
そう呟いて机の上に突っ伏し、次の瞬間にはもう静かに寝息をたてていた。
…まあ、彼女の頑張りに免じて今回は大目に見ておくか。後日改めて謝罪に行かせよう。
さて、大役を任されたわけだが、その前に慧音に会ってこようと思う。
以前聞いた恥ずかしすぎる雄叫びの事を考えると、すぐに行かないと手のつけられないところまで暴走しそうだからな。
追記 熟睡中の永琳を寝室まで運んでいくと、既に輝夜が布団を用意して待っていた。
後は私に任せておいてと言うので永琳を彼女に預け、私はお暇することに。
部屋を出る直前にふと後ろを振り返ると、布団の中で静かに眠る永琳を輝夜が微笑みながら見つめていた。
その時の彼女は、役目を果たした従者を慈しむかのようなとても優しい目をしていた。
なんていうか……すごく…いい関係だな……。
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 23:34:00 ID:gT1xIgRo0
- 観光も月 おしまいかな?日 映姫
一通り町も回ってアイスクリームを食べていると、説教センサーが反応
なんでも騒ぎの鎮静化を阻止しようとしている輩がいるようで…。
これはお説教の必要有り、ですかね
観光も月おしまいかな?日 小町
アイスうめぇ
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/04/23(水) 23:46:30 ID:w4MVmSTc0
- 思い出したら月 はらがたったわ日 紫
博麗神社に解決を阻止しようとしている人間が集まり戦おうとしていたわ。
そういえば霊夢は前回の幼児化騒動に加担していたはずなのに誰にも怒られてなかったわね。
思い出したらちょっとはらが立ってきたわ。
博麗神社の周りに結界をはってるみたいみたいなので閻魔様の帰ってくるスキマの出口を神社の境内にしちゃいましょう。
閻魔様は悪戯をしようとするとスキマふさぎ、境界を正しながらお説教しに来るから苦手なんだけどこういうときは便利ね。
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 00:21:16 ID:gDA7wXL.0
- 妖精超えたら月 氷意の波動を極めました日 パチュリー
早苗の考えに影ながら賛同し、神社に集まった同志たちに支援物資を届けようと外に出たら
そこにたまたま氷精が居てどこに行くのか聞かれたのだけれど
内緒だといって話した私が馬鹿だったわ
氷精の目つきがいきなり鋭くなって、気がつけば頭の部分だけ氷付け
頭を冷やせって言いたいのは分かるけど、悔しい、でも冷えちゃう・・・ムキュー
追記
去り行く氷精の背中に光り輝く氷の文字が
何かしらの波動に目覚めたのかしら?
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 01:05:14 ID:z4alG3l60
- 元に月 戻った日 霖之助
青いキャンディーが完成したと妹紅さんがわざわざ持ってきてくれた。
一口含んで元に戻ったところで妹紅さんに青いキャンディーを渡され、赤いキャンディーを買っていったものに渡してくれと頼まれた。
しかし赤いキャンディーを買っていった者を覚えてはいるものの、とてもじゃないが僕の行動範囲では限界がある。
よって騒動を抑える専門家に頼むことにしよう。
さっそく専門家がいる愽霊神社へ行くことにした。
追記
愽霊神社が妙な結界でおおわれている。
とりあえず近くでお茶を入れて待つことにした。
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 01:38:02 ID:cKWi94xc0
- 思い出したら月 はらがたったわ日 映姫
説教センサーに従って帰ろうとしたら紫が神社への出口を案内してました。
それもわざわざ結界の中の境内に。
これくらいの結界なら私でも破れますが…サービスのつもりだったのかしら?
さて、今日のお説教対象は巫女。それも赤巫女緑巫女両方。
神に仕えるべき巫女が、あろうことか異変解決の妨害を図ろうとは、全く恥ずべき事です。
思わずお説教にも熱が入って「さー今回のお説教は三日ぶっ通しだぞー」なんて思った瞬間、
あ ろ う 事 か 目 の 前 に は 夢 想 封 印 & 八 坂 の 神 風 が
閻魔たる意地で回避はしましたが、結局そのまま弾幕勝負に。
結果?勿論勝ちましたよ。
さて、もうそろそろ第一回の休憩時間も終了ですし、日記を書くのも止めて説教に戻るとしますか。
さあお二人とも、早く正座して。まだ半日経っただけでしょう?
あ と 1 週 間 は お 説 教 に 付 き 合 っ て 貰 い ま す よ ?
追伸:そういえば結界の外に風呂敷を広げてお茶を飲んでる、
半妖と氷の妖精という奇妙な組み合わせがいましたがなんだったのでしょうか?
思い出したら月 はらがたったわ日 霊夢
足が…痺れた…お腹・・・減った…
思い出したら月 はらがたったわ日 早苗
さすがに…もう…眠い…。閻魔様お付きの死神が視界の隅でグゥグゥ寝てるから余計…
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 01:46:26 ID:aq60HoGY0
- えーきさまつえぇぇぇwwwwwww
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 01:51:32 ID:U1KAnQ.60
- お、咲夜は説教回避か?
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 02:02:39 ID:q.YLPBik0
- 家族って月 いいなぁ日 妖夢
白玉楼に輝夜さんがいらっしゃった。
心身共に完全復活した永琳さんは、三徹で解毒剤を開発、今は疲れて寝てるそうだ。
騒動も解決に向かってるみたい。よかった。鈴仙さんもなんだか嬉しそう。
でも、「まだ完全には許せない」って。そしたら輝夜さんが
「言うと思った。全く、素直じゃないんだから」
てゐさんも「鈴仙はツンデレだからねー」って。真っ赤になって否定する鈴仙さんが可愛らしかった。
まだいていいですか、って幽々子様に相談してみた。
「あら、まだ預かっていいの?いっそのこと、うちの子にしようかしら」
「いやいや。早く返して欲しいのはやまやまなんだけど、本人達がねぇ」
幽々子様は嬉しそうだった。正直、私もすごく嬉しい。
てゐさんとケンさんも住むようになってからというもの、毎日が騒がしく、楽しい。
特にてゐさんはすごい。鈴仙さんに悪戯しては鬼ごっこの毎日。私も何度やられたことか…
しかし、幽々子様のお団子に大量のわさびをしこむあたり、実はかなりの大物なのかもしれない。
でも、ケンさんが「てゐちゃんはやっぱりこうでなくっちゃ」って言ってるあたり、これが彼女の持ち味なのかも。
好きだからこそ悪戯するのかなぁ。じゃあ私も好かれてる?ちょっと嬉しいかな。
白玉楼ではこうゆう幽霊たちはいない。どちらかというと、何もない穏やかな日のほうが多い。
でも、永遠亭では毎日こんな感じなんだろう。疲れるんだろうけど、ちょっぴり羨ましい。
「鈴仙、いつまでも待ってるから。あなたは私たちの家族。それだけは忘れないで」
輝夜さんはそう言い残して帰られました。鈴仙さんだけじゃ寂しいだろうとのことで、てゐさんとケンさんも残るって。
鈴仙さん、目が潤んでた。本当は帰りたいんだろうなぁ。そんなに意地張らなくていいのに。
でも意地張ってないと帰っちゃうのか。うーん、なんだか複雑…
でも、家族っていいなぁ。なんだか暖かい。
あ、私にも家族がいるわ。とても大切で、かけがえのない…
って、ご主人様に家族っていっちゃいけないか。反省。
もう少ししか一緒にいれないかもしれないけど、この生活を精一杯楽しもうと思った。
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 02:03:44 ID:aq60HoGY0
- ・・・つか、輝夜姫見直しました。
貴女はやはり「やんごとなき姫様」であり、「永遠亭当主」の器です。素敵です。
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 02:15:17 ID:aq60HoGY0
- >>355
BGM「シアワセうさぎ」(幻想メガ★ラバより)
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 05:43:55 ID:12C0JsJYO
- >>357
いなばらびっつ!(TEI!TEI!TEI!)も追加で
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 08:55:32 ID:1u8pecoI0
- 思い出したら月 はらがたったわ日 咲夜
昨日の美鈴のスペシャルコースのせいか今日は寝過ごしてしまった。
でも美鈴がいろいろと手伝ってくれたのでいつもよりよっぽど楽だったわ。
私を手伝ってくれたせいで門番の仕事はしてなかったみたいだから
寝る前にお仕置きをしましょう。
そういえば何か忘れてる気がするわ。何かしら?
思い出したら月 はらがたったわ日 美鈴
今日は因幡さんたちも来ない日なので咲夜さんの手伝いをしました。
久しぶりに内勤の仕事をしたからくたくたです。
咲夜さんはあれをほぼ一人でこなしてるんですよね。
寝る前に咲夜さんがマッサージをしてくれるらしいので楽しみです。
あとチルノさんに今日稽古をつけられなかったのを明日謝らなきゃ。
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 19:50:05 ID:wJixihqU0
- 中は説教地獄月 外は・・・・・日 魔理沙
こーりんが神社の近くで花見をしながらお茶を飲んでいると大妖精に聞いたので
前の取り乱した時の件を誤るために行ってみたんだが・・・・
褌姿のこーりんと氷精が幼女趣味に狂い神社に入ろうとしていた名も無き人妖達を
恐ろしい勢いでぶっ飛ばしていたぜ・・・
最後に残った一人に対してはまさかのクロス・ボンバー
いくらなんでもやりすぎだぜ、こーりん・・・
追記
二人に話を聞いたら最初は説得をしてたらしいがこーりんが幼女化の解毒薬を持ってると知った瞬間に
襲い掛かってきてやむなく実力行使にでたらしいぜ
さすがこーりん、褌になると並の人妖より強いなんてかっこいいぜ!
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 20:21:46 ID:Izf5SlgA0
- やばい、俺の中で褌の存在理由に説明が付きはじめているwwwwww
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 20:24:25 ID:xXM.0C9M0
- つまり、私服のプロレスラーは一般人だけど、仕事着になったプロレスラーは最強の戦士ということですね、わかります
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 20:42:10 ID:bFKD0hqk0
- えーりんの魔改造だったはずなのにすっかり使いこなしてるなこーりんwwwww
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 21:13:47 ID:OvfNsNXE0
- >>406
残念、それは私のお稲荷さんだ
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 21:14:28 ID:OvfNsNXE0
- すまん、誤爆しちまったい
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 21:27:14 ID:Izf5SlgA0
- あ、>>362うまいこと言ったw それに近いものがある。
「あまり・・・僕を本気にさせない方がいい・・・(はらり)
この「覚悟の姿」になったが最後・・・(はらり)僕は手加減とか出来なくなってしまう・・・」
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 22:02:47 ID:4XheYLQc0
- こーりんKAKKEEEEEEEEE
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 22:08:42 ID:C.sf1FS20
- ごめんね月 ダメ先生で日 慧音
きれいな満月が出ている。今日も今日とて屋台でヤケ酒を飲んでいたら、妹紅がやってきた。
妹紅ー!愛してるわー!もう離さない!でもあの女と隠し子なんてー!どういうことよー!
って襲いかかろうとしたらヴォルケイノアッパーで吹っ飛ばされてた。
そうね…輝夜のほうがいいのね…としくしく泣いていると、「今すぐ歴史を見ろ!」
…歴史を見直すことによって、いろいろなことがわかった。
・輝夜に振る舞った料理は本当は私を労ってのこと
・前にあったちびもこは妹紅本人。小さくなったのは薬師のせい
・その薬のせいで大騒動があったが、もうすぐ解決。小さくなる薬はもうない
・大声でとんでもないことをヤッチャッタ
・カリスマ輝夜覚醒で妹紅の輝夜株フィーバー中
なんてことだ。取り返しのつかないことをした。あの時のちびもこに気付いてキャッキャウフフしていれば…ッ!
って言ったらパゼストバスターされた。うん、違うね。ごめんね、先生変態でごめんね。
しかし、何たる失態。教師たる私がこの異変に気付かず酒浸り、あろうことか大声で近所迷惑を考えずに恥ずかしいセリフを…
酔いと血の気が引いていくのがわかった。どうしよう。本当にどうしよう。鬱だ死のう。
木に縄を括り蓬莱しようとしたら妹紅とミスティアさんに止められた。やめていっそ死なせて。
完全に自暴自棄になっていると、妹紅が言ってくれた。
「なんだ、その…ちょっと、嬉しかったし…それに、慧音がいなくなると、私が寂しい」
天使だ。天使がいる。赤い翼をした美しい天使だ。妹紅!好きだー!
って抱きついたらそのままジャーマンスープレックスされた。ごめんね、学習してなくてごめんね。
「あの雄たけびの歴史は食えよ!」そうですねそれがありましたね。でも私今ワーハクタクだから。ごめんね明日します。
これで妹紅の私株大暴落だなと落ち込んでいると、ミスティアさんが仲直りにと八目鰻をサービスしてくれた。
おいしかった。なぜか涙が出てきた。ミスティアさん、いい人だ。ありがとう。
今日はそのまま3人で飲んだ。明日からまた頑張ろう。
追記
ここ最近屋台に入り浸りだったので、財布を見たらヤバイことに…
次の給料日までもやし炒めだな…
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 22:33:41 ID:JLoe1ENM0
- 魔女月 狩日 パチュリー
火あぶりにされる夢を見た
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:36:18 ID:12C0JsJYO
- 神を月見た日 早苗
目を覚ますとそこは見慣れた部屋だった。昨日までのもう一つの家族、離したくなかったもの。
合わせる顔なんか当然なく、このまま帰ろうとしたところで見事にもとに戻った彼女に捕まった。
軽蔑されると思った。叩かれる覚悟もした。でもそうならなかった。私に向けられたのは笑顔と
「今までありがとう。またいつでも遊びに来てね、早苗お姉ちゃん」
の言葉だった。
その瞬間ドキッとした。涙が溢れ出た。まるで心が洗われたみたいだった。
この世の神を見るって、ああいうことなのでしょうか。
後から聞いた話だけど、閻魔様のお説教で倒れた私をお姫様抱っこで連れ帰り、看病してくれたらしい。
本当に、お礼をするのは私の方。
服を作ってもらい、強引な家族ごっこにつき合ってくれて、
なおかつ自業自得の私の看病まで…
私、幻想郷に来て本当に良かった。
本当の人の温かさに、初めて触れる事ができたから。
「お姉ちゃん」とは呼ばれたけど、これじゃあまるで私の方が妹みたいです。
お姉ちゃん、お姉様、姉さん…きっとどういう呼び方しても怒らないんだろうなぁ。
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:39:34 ID:uVGC4Qiw0
- このスレのアリスのジゴロっぷりは異常
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/04/24(木) 23:46:39 ID:cKWi94xc0
- そして助けてもらえない霊夢
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 00:14:22 ID:8MN5pfnI0
- 前のツケ月 払ったら財布の中空っぽだよ日 霊夢
目を瞑ると甦る恐怖の贖符『無・限・説・教』
最初は博麗の巫女でありながら異変を起こそうとしたことについてだけだったのに
中盤からは燃えるゴミと燃えないゴミの正しい選別をできないことを説教され
最終的には三日前の夕飯の食べ合わせが悪いと説教され続けた
しかも、説教中は常に正座
日記を書いている今も足が動かせず寝ながらの執筆
早苗は優しく迎えてくれる人が居たみたいだけど、私って孤独なのかしら?
追記
神社の周りの結界をといたら、目の前には大量の人妖の死屍累々の山
そしてその山の天辺で腕を組んで褌姿で黄昏ている霖之助さんと
『エクスイカバー』と書かれた大きな切った西瓜の形をした棒のようなものを
二本もって、同じく黄昏ているチルノ
そして、山の下のほうで霖之助さんを憧れの視線で見つめる魔理沙
その魔理沙を影ながら見守る魅魔
なんとも珍妙な光景だったわ
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 00:19:24 ID:3CtCfSu20
- 酒は飲むものでなく月 味わうもの日 萃香
川が元に戻った。
ここ数日間文字通り浴びるように酒を飲んでいたが物足りない。
確かに酒はいい、だがそれだけでは足りないのだ。
川でどれほど飲んでも霊夢やあの店主と飲んだときほどの楽しさはない。
酒の周りに人が集まり、集まった人の周りにまた人が集まる。
萃まる夢, 幻, そして去りゆき、また萃まる。それこそが酒の本当の良さ。
明日はみんなで神社で宴会をしよう。
追記
神社に行ったら何か祭りがあった見たいだった。
明日のために霊夢の世話をしてやるか。
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 00:20:51 ID:iaHyFt.w0
- >>372
魅魔様居たのかwwww
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 00:29:29 ID:mq.GJSCs0
- クロスボンバーと来れば
「ネプチルノちゃん」&「ビッグ・ザ・こーりん」と呼ぶべきか。
冬だったらビッグ・ザ・レティで「冬ミッショネルズ」が組める!
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 00:37:56 ID:obu7T5dQO
- 幼女に狂った人妖も、まさかこーりんとチルノがここまで強いとは思わなかっただろうに…。
そして、ここはキン肉マン好きな人多いですね。
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 00:51:19 ID:oKiS9zPI0
- >>371
むしろ志摩子さんだ。
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 01:04:15 ID:u7UxOAeI0
- >>377
ゆかりん&メイド長の四次元殺法コンビや、霊夢にコンビを断られ
マリサ・グレート(もちろん正体はあの人)と参戦する魔理沙、
美鈴、慧音の2000年パワーズ、果てはヒガン・ミッショネルズ
など、東方はネタの宝庫。
- 380 :長編投下 1/4:2008/04/25(金) 01:15:41 ID:dagN8EEo0
- x月x日 ボロボロの日記
今日、幻想郷に新しい妖怪がやってきた。
なかなかに禍々しい見た目、だとか。
妖怪拡張計画は上手く働いてるみたいね、流石私☆
x月x+1日
昨日入ってきた妖怪、目に付く者を片っ端から襲ってるらしい。
ま、明日は博麗の巫女が打って出るみたいだから放っておいても構わないでしょう。
x月x+2日
折角だから久々に巫女の戦いぶりでも見物ーと思って見に行ったら、驚いたわ。
間一髪巫女を庇ったけど、おかげで身体を半分持ってかれた。
なんとか追い払ったけど困ったものね。
とりあえず体は再生した。もうなんともないけど紅が心配してるから今日は早く寝ることにする。
x月x+6日
例の妖怪をやっと退治できた。なかなかに梃子摺らせてくれたわね。
倒した途端に女の子の姿になって気を失ったから吃驚した。
背丈はだいたい紅と同じくらいかしら?
興味が沸いたので連れて帰ってみたわ。
- 381 :長編投下 2/4:2008/04/25(金) 01:16:19 ID:dagN8EEo0
- x月x+7日
戌の刻頃だったかしら?目が覚めたみたいなので話をすることに。
って言っても、怯えていて話なんてろくにできなかったけど。
でも背格好が近いからか紅には気を許したみたい。
…なによー、お姉さん別に取って喰おうとかしてないわよぅ
で、紅の話によると自分でも何で人を襲ったかわからないらしい。
どうも上手く力の制御ができてない模様。
x月x+8日
紅の助けもあって、やっとあの子と話ができた。納得いかない。
やはり自分の力に振り回されているらしい。
事実、私もあんなに幼い九尾なんて初めて見たわ。
そのせいでつらい思いもしてきたみたい。
なんとかして助けてあげたいと思う。
親しい人がいなくなる、独りになるつらさは私もよく知っているから。
x月x+9日
紅の提案であの子を私の式にすることになった。
式としての繋がりがあれば私があの子を抑えられるから、と。
流石紅ちゃん冴えてるわ♪
あの子が自分を抑えられるようになるまで、きっと短くない時間がかかるでしょうけど
だからといって私はあの子を見捨てたりはしない。
追記:式になったなら名前をつけてあげなくちゃ。どんなのがいいかしら?
- 382 :長編投下 3/5:2008/04/25(金) 01:17:37 ID:dagN8EEo0
- x月x+10日
珍しく寝坊をしてしまった。あの子が式になってすぐだというのに。
だらしない主人だと思われちゃったかしら?ゆかりん反省
x月x+13日
今日は一日中雨。目が覚めた後、室内で二人に式の操作や気について教えてすごした。
x月x+17日
夕方、ここ数日の雨がやっと止んだ。ふと見ると虹がかかっていた。
・・・赤、橙、黄、緑、青、藍、紫・・・。こうして書いてみると、
紅も私も、名前が虹に含まれる色なのね。あの子に授ける式名も虹に因んだ名にしましょう。
追記:あの子を、「藍」と名づけた。喜んでくれたみたい。
『「紫」さまのとなりの色ですね!』だって。あーもー藍ちゃん可愛いわ!
それにしても眠い・・・
x月x+20日
最近調子がおかしい。日に日に睡眠時間が長く――というより目が覚めなくなっている。
理由はすぐにわかった。
藍の力を結界で囲み続けることに思った以上に体力を消耗し、深い眠りについてしまっているらしい。
追記:このことは藍に知られてはまずいわね。藍に精神的な負担をかけたくはない。
幸い紅もこのことに気付いており、悟られないように振舞ってくれている。
結局だらしない主に見えちゃうけど・・・しかたないわよね。
- 383 :長編投下 4/5:2008/04/25(金) 01:19:02 ID:dagN8EEo0
- ・
・
・
・
・
x月x+9日 古い日記
今日、藍を囲っていた最後の結界をはずした。
一応警戒はしていたけど、すぐに馴染んだみたいでよかったわ。
今思い返すと本当に長かったわ。
藍ももう幼い子どもじゃなく、立派に成長した。今の彼女が望むのなら、天狐にだってなれるでしょう。
そういえば今日はあのとき藍を式に迎えた日だっけ。まさかこんな日に私の元を離れるなんてね。
(以下、字が震えている)
離れるっていってもいつでも会えるし、全然寂しくなんてない。やっとのんびりできるってものだわ。
・
・
・
・
・
・
嘘。寂しくないわけない、つらくないわけないじゃない。書いてみたけどやっぱりそれは変わらない。
けど、笑って見送りたい。
だから最後までだらしなく胡散臭い主人を演じきろう。
そろそろ藍も支度が出来たでしょう。見送りに行かなくちゃ。
追記:(滲んでいる)
藍は出て行かなかった。私の式であり続けると、八雲藍であり続けると言ってくれた。
大切な人を失うことを知る者同士が、どうしてわざわざつらい思いをするのかと、言ってくれた。
そして何より、『私の名前は「藍」。これまでも、これからも「紫」様の隣に在り続ける者です。』と、そう言ってくれた。
笑いながら、『私の知ってる主人は、もっとだらしのない人ですよ?いつも通りにしててくださいよ』なんて言ってくれた…!
そう、最初から全部気付いてたのね。私や紅が気付かせないようにしてたように、気付いてないフリをしてたなんて…!
あぁ、私はなんて幸せなのかしら。恥ずかしくてあなたには直接言えないけれど、
ありがとう、藍。
- 384 :長編投下 5/5:2008/04/25(金) 01:19:52 ID:dagN8EEo0
-
y月y日 新しい日記
今日は絶好の花見日和だったわ。突然藍が花見に行きましょうなんて言い出すから何かと思えば、
宴の席で藍の式神を紹介された。名前は橙。
終始藍の後ろに隠れてて、なんだか小さいころの藍を見てるようだったわ。
もー、お姉さん、取って喰おうなんて思ってないわよ?
藍の負担も増えてきたし、手助けが必要だったのかしらねー。
まぁ、私は藍にいろいろ任せてるから楽チンなんだけど♪
さて、これからは橙ちゃんに主の主として威厳ってモンを見せてあげなくちゃね。
追記:紫様、お姉さんと言い張るには少々無理があると思います。
あと、威厳を見せたいのでしたらご自分のことはご自分でやってくださいよ。
主が雑用をやるのは流石にアレですが、最低限のことも人に任せきりだとカリスマも何もありませんよー。
その怠け癖、直したほうがよろしいですよ。
追記の追記:こら。人の日記に勝手に書き込まない。というか主の日記を勝手に見るんじゃない!
主人にあれこれ言うんじゃないの!
あと私はまだまだお姉さんよ、だって永遠の17歳ですもの!
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 01:22:13 ID:dagN8EEo0
- 長々と失礼しました
最初二つが /4 になってるのはミスですorz
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 01:24:43 ID:egHTn9jU0
- >>380-384
素直に感動した。
エエ話しや(⊃цヽ)
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 01:26:59 ID:oKiS9zPI0
- 感動した。
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 01:41:13 ID:u7UxOAeI0
- 過去スレの美鈴と咲夜の日記エピソードを思い出した。
いいなぁ。
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 05:20:04 ID:ODzZO5QI0
- 家族って・・・いいものだなぁ・・・・・。・゜・(ノД`)・゜・。
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 07:18:12 ID:xQtAVCNk0
- 紅ってどちら様さ
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 07:58:11 ID:zwAtj.fY0
- ・八雲 紅 (=紅 美鈴) ※非公式設定?
昔むかし、八雲紫の式だった。現在は紅魔館の門番。
気を使う程度の能力をいかんなく発揮、紫をサポートする。
訳あって藍(と橙)になにかあった場合に登場する時がある。
あまりでない(紅魔館の門番だし)けどスレ住民には愛されている設定。
四冊目>>587から七冊目>>380-384までに登場したかな?
(登場してたら訂正おねがい)
それ以前は
三冊目>>973、>>983
四冊目>>126、>>543-546
説明テンプレにしてもいいかも
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 11:07:03 ID:9uI09h720
- いや、そんな二次設定中の二次設定をテンプレに入れる必要は無いだろ
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 13:12:28 ID:BaRWy3j20
- ここは文章が日記調ならどんな二次設定でも使用可能なかなり自由な所だからな。
いちいち入れてたらパンクしちまう。
今回みたいに聞けばだれか答えるだろうし。
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 14:33:34 ID:zwAtj.fY0
- 最後の一行余計だったな。
入れてくれと言ったわけではないんだ、「かも」だから。
すまなかった
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 15:23:09 ID:BaRWy3j20
- 赤い月 戯れ日 レミリア
フランに幽閉された。私は今少し前までフランがいた地下牢にいる。
咲夜も捕まり、門番はフランについた、パチェはどうしているだろうか?
しかしまさかあの子がこんなことをするとは。
霊夢や魔理沙達と全力で戦ったことで力の使い方にも慣れてきていたので出してあげたのだが…。
やはり私を怨んでいるのだろうか。
……考えても仕方がない、今はここから出ることを考えよう。
スカーレット家の当主は私であるという事を教えてあげねば。
赤い月 戯れ+3日 レミリア
地下牢から脱出することに成功した。
地下牢の壁には能力や魔力をはじく結界があったが地下牢の方が勝手に壊れてくれれば問題ない。
たまたま魔理沙が来て、フランの補佐のために館内にいた美鈴とたまたま地下牢の上で出会い戦う。
そしてたまたま地下牢の壁が崩れた。これが私の運命を操る程度の能力、スカーレット家を安泰とする能力。
さてそろそろ空き部屋からでて咲夜を探そうかしら。
赤い月 戯れ+4日 レミリア
やれやれさすがはうちの門番、まさか咲夜が監禁されている部屋に先回りしてるとは。
私が地下牢から逃げたことはもう少しばれないと思っていたのだけれど甘かったみたいね。
もっともたった一人で私の相手をしようとした彼女の方がさらに甘かったみたいだけど。
さて、そろそろフランの所に行こうかしら。
スカーレット家の当主として家を騒がせた罰を与えないとね。
赤い月 戯れ+5日 レミリア
ひさしぶりに自分の部屋で日記を書くわね。
しかしフランがこんなことをした理由には驚いたわ。
「お姉さまと遊びたかった」だものね。
美鈴はそれを手伝っていてあげて、パチェは見て見ぬふり。
罰を与えるとつもりだったけど姉は妹の悪戯ぐらい笑って許してあげないとね。
今度からもうすこし構ってあげることにしましょう。
追記
門番は一ヶ月食事抜きにしましょう。
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 15:31:13 ID:zwAtj.fY0
- 謝罪文だけなのもあれなので日記を書いてみる
霊夢が泣いている時点でパラレル気味
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
卯月 収まる異変日 霖之助
なぜか魔理沙に神社へと連れてかれた
霊夢がなぜか泣いていた
まだ幼児化が続いているのではないかとの魔理沙の意見だったが
見た目、いつもの霊夢の大きさだった。
とりあえず青いキャンディをなめさせたが、予想通り何の反応もなかった。
赤いキャンディなめたわけではないとのこと。
一週間連続説教(by閻魔)が相当堪えたらしく、夢にまで出て苦しめるらしい
話を聞くとさらに、「早苗は迎えに来てくれる人がいるのに…」とつぶやく。
どうやら原因はそっちのほうらしい。
「霊夢が泣いているほうがよっぽど異変だぜ」なんて魔理沙が言っていたが
あえてなにも言わなかった。そのかわり霊夢の頭をなでた。
伝わるといいが。僕や魔理沙がいる、霊夢は一人ではない、ということを。
魔理沙もなでてほしそうにしてたので魔理沙にも。
しばらくして、小さく笑った後、いつもの霊夢に戻った。
賽銭要求はいつもの霊夢に戻った証。
賽銭ついでに神頼みして帰ってきた。
余談
そういえば被害者、他にいるのだろうか。
結局妹紅さんが青いキャンディを届けてくれた後も客らしい来なかったし。
青いキャンディ、相当余ってるけどどうしたらいいのだろう
何かあった時のために保管はしておくが、お茶菓子と一緒にだしてしまうかも
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 19:11:23 ID:gFjPT5uU0
- お賽銭は月 信仰度日 霊夢
今日の朝、お賽銭箱を空けたら沢山お賽銭が入っていた。
これは夢でしょ、これを書いたら夢の続きを見るためにまた寝るわ。
お賽銭は月 信仰度日 豆腐屋
紅魔館に配達に行く途中で妖怪に襲われたが博麗神社の神様に助けていただいた。
お礼をしようとすると、照れくさいといっていなくなってしまった。
せめてもの恩返しにお賽銭を入れに行こう。
お賽銭は月 信仰度日 花屋
今夜の夕飯の献立に悩んでいたら博麗神社の祟り神様に春の山菜をつかった
料理のレシピを教えてもらった。
御礼をしようと思ったらお弟子さんを追いかけて居なくなってしまった。
せめてものお礼にお賽銭を入れに行こう。
お賽銭は月 信仰度日 筍取りの翁
竹林で迷っておると博麗神社の祟り神様に出口まで案内していただけた。
礼をしたかったのじゃがさっさといなくなってしまっての
明日はお賽銭でも入れに行くかの
お賽銭は月 信仰度日 魅魔
今日も平和だ、お茶が美味い
そういえば最近、力が強くなってきたような・・・
気のせいだね
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 19:46:39 ID:C8ghUMlc0
- 人々の信頼
魅魔様>霊夢
なんという立場逆転…いや、元からか。
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:00:01 ID:fNkUafIw0
- 魅魔様完全復活のフラグか…っ
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:31:21 ID:HIH0hbr.0
- >>398
いや、むしろそれが正しい姿だから
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/04/25(金) 23:35:57 ID:H9lrxq3M0
- 武士が幻想郷に月 やってくる日 藍
女流喪異変(紫様命名)の解決から幾らの時間が過ぎたことか。
怪光線や飴玉の恐怖に翻弄されることなく結界の巡回を行っていたときのこと。
とある結界の近くで、外の世界から迷い込んだと思われる人間と出くわした。
それも、ただの人間ではない…外の世界では江戸の終焉と共に衰退し、
とうの昔に絶滅したと紫様に聞かされていた「武士」だった。
鍛え上げられた肉体を包む鎧兜、足袋に草履、二振りの刀を携えた姿は
まさしく合戦に挑む武士そのもの。鎧に大きく書かれた「死」の一文字は
「死ぬ事と見付けたり」すなわち武士道の覚悟の表れに違いない。
また、彼は日本の古き良き文化や精神を求めていると聞き、見事な水芸を披露してくれた。
いつもなら外から来た人間は、さっさと霊夢に引き渡して送り返すか食卓に並べるかだが、
かつての日本情緒を真剣に追い求める彼の姿に私は心を打たれた。
そこで、幻想郷は彼が求める日本の姿を色濃く残した地である事を説明し、地図も渡してあげた。
ついでに山の蒼巫女も最近来た人間だった事を思い出したので、手助けになってくれるかもしれないと教えておいた。
彼は何度も礼を述べると、喜び勇んで人間の里の方角へ向かっていった。
ふふ、外の世界の精神面の豊かさは散々なものであったはずだが、
彼のような人間がまだいるのならば、そう捨てたモノではないのかもしれないな。
そういえば、彼は大きな車を探しているとも言っていたか。ここに来る直前まで乗っていたらしいが…
探してやりたいところだが私にも仕事がある。そちらは橙に探させることとしよう。
彼の精神が、より豊かになることを願おう。
追記
「まっどぎあ」が何なのかは最後まで分からなかったな…
それを何とかして作りたいそうだが、河童なら分かるのだろうか。
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:01:25 ID:YSzT1xjc0
- 信仰度と月 お賽銭日 早苗
神社ごと幻想郷に引っ越してきて早数ヶ月、今日もお賽銭は微妙な量です。
多くも無ければ少なくも無い訳で問題は無いと思ってますが、一つ不可思議な噂を耳にしました。
なんでも博麗神社のお賽銭の量がここ数日増え続けているとのこと
真相を確かめるため博麗神社へと行ったのですが、霊夢さんは布団でお昼寝中
仕事もしないでお賽銭が入るなんておかしいと思ったとき、ふと石段のほうを見ると
お婆ちゃんを背負いながら神社の石段を上る魅魔さんの姿が・・・
あぁ、なるほど
信仰されてるのは霊夢さんじゃなくて魅魔さんの方なんですね。
追記
魅魔さんにタラの芽を御裾分けしてもらい、思わずお賽銭を入れてしまいました。
こんな優しくて母性パワー全開な神様なんて卑怯です。
悔しい、でもお賽銭入れちゃう・・・チャリンチャリン
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 00:23:38 ID:TBKfIy7.0
- >>401
そこにあるTVをつければわかるかもよ
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:13:01 ID:iZm1fAHU0
- そんなこと別に月 気にしなくても日 藍
今日紫さまが「最近目立ってないわね」と言い出したのでそんなことはないとよくよく言っておいた。
今回のキャンディ騒動も元はと言えば紫さまの作った雑誌が原因だとわかっているのだろうか?
そろそろ何か騒ぎを起こしそうで心配だ。
追記
最近博麗神社の崇り神が随分と人気を集めているようだ。変な対抗心を持たれなければよいのだが。
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 01:55:51 ID:RHYUa4AsO
- 春の月 黙示録日 妖夢
朝起きると服のスカート丈が膝上15㎝にされていた。
どうしようかと思っていたらその姿を幽々子様に見られてしまった。
が、まぁ妖夢ったら、とおっしゃられた幽々子様を見ると、帽子の「@」が逆巻きになっていた。
しかも幽々子様は気付いていらっしゃらなかった。
鈴仙さんのスカート丈が上がっていたり、靴下をニーソックスにされていたりはいつもの事だったけど、幽々子様の御召し物にまで手を加えるとはやはりてゐさんは大物だと思った。
そのてゐさんに逆巻きにされた帽子のまま今日一日をお過ごしになられた幽々子様は色々と隙が目立った。というよりもボケッぷりが半端なかった。
朝餉では口に運んだ魚をいつまでも噛んでおられたので、変な物をお出ししてしまったのかと思いお聞きしてみたところ、幽々子様は飲み込むのを忘れていたとおっしゃられた。
お茶の時間には、部屋に入る際よそ見をしていたらしく半開きの襖にぶつかっておられた。
しかも、お茶受けにお出しした桃饅頭の中にてゐさんが忍ばせていた梅干し入りの饅頭を、そうと気付かずに平気でお召し上がりになられたかと思えば、飲み込んだ後になって騒ぎ出された。
一同から「遅っ!」と突っ込みが入ったのは必至だった。
幽々子様は他にも"歯磨き粉で顔を洗いかける"的な事を色々となされていた。
この異変を起こした張本人たるてゐさんは、今日の幽々子様を見る中で「そうきたか」とか、「ミソはそこじゃない」と、仕掛けておいた悪戯に期待していた笑い所を色々と逃した様だった。
今でこそ気にならなくなっていた幽々子様の「@」だけど、どうやらあれはかなり重大な幽々子様の要素らしい・・・。
追記:幽々子様の「@」を元に戻しておいた。
この日の事は私達以外の誰にも知られてはいけない・・・。
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 07:27:10 ID:Ro.P/OiYO
- 藍さまと月 お買い物日 橙
今日は藍さまと一緒に買い出しに行ってきました。
行く途中に藍さまが大好きな油揚げが落ちてたから拾おうとしたら、
「橙、落ちてるものを拾って食べちゃだめだぞ」
って叱られました。ごめんなさい、藍さま。
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 13:10:35 ID:LaSq5yPU0
- >>401
ソドムwwwwwwwwww
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 18:11:24 ID:QrSfGY.I0
- 橙と月 買い物日 藍
今日橙と買い出しに行ったら行く途中に油揚げが落ちていた。
橙が拾おうとしたので叱ったら私のために拾おうとしてくれたらしい。
その優しさとすぐに謝る素直さが可愛かった。
だがな橙、落ちている油揚げを食べるとお腹をこわすんだ……
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 18:40:04 ID:HruMQwME0
- ゆかりんは止めてくれなかったんですね…藍しゃま…
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 20:11:14 ID:01toZJdw0
- 武士が幻想郷に月 やってくる日 慧音
子供たちが「怪しい奴が里に現れたよ!」と私のところに駆け込んできた。
これは一大事と慌てて駆けつけてみたはいいが…なんてことはない、ただの武士だった。
とはいえ珍しい存在であることには変わりない。色々と事情を聞いてみた。
彼は魔奴義亜家の祖怒無という武士で、取り潰された御家の再興を考えているらしい。
また彼は日本人ではないらしく、日本文化を学ぶという目的も持っているようだ。
とりあえず悪人ではないことは分かったが、外見が少なからず恐怖を与えかねないので
私の名前で紹介状を書いて持たせてあげた。里を回る分にはこれで十分だろう。
「EARLY GUT SUN DEATH!!(訳:恩に着るぜ!)」と礼節を備えているあたり、好感が持てる。
しばらくここに滞在するようなら、暇を見つけて案内を申し出てみるのも面白いかもしれないな。
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 20:32:50 ID:.CWBEtxQ0
- さて、いい加減誰もつっこまないようだから俺がつっこもうか。
>>370
>この世の神を見るって、ああいうことなのでしょうか。
お 前 が 言 う な
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 21:39:47 ID:GSsXTYAw0
- 不便を月 楽しむ日 永琳
今日は昔作った薬を再現した。薬草を採取して一日乾燥させ、乳鉢で擂り潰し
別の薬草と調合比率を合わせて、煮出して乾燥させて粉末状にして完成。
月にいた頃なら半日とかからぬ作業を一日以上かけてゆっくり作成した。
ここには最新鋭の機器が無いが、時間をかけて手間をかけ作成する。
どうせ先が永いのだ、不便であることを楽しく過ごさなくてはもったいないからね。
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 21:54:41 ID:qOprBBow0
- >410
ソドム語がちゃんと理解できる慧音先生すげえ。
そしてこのまま幻想郷に馴染んでしまうのかソドム
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 22:01:34 ID:lzEI6MTs0
- そういえば、前にはMrカラテも迷い込んでたな
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:42:05 ID:dBoGwaO20
- >>405
ちょ、みょん子の膝上15㎝見てぇぇぇ(*´Д`)ハァハァ
もちろん縞ですね!判ります。
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/04/26(土) 23:45:02 ID:F4wCA1G60
- ソドムの魔法の立ち強キックは幻想入りしてますよね?
スタート時の間合いで届くテンチュウサツも幻想入りしてますよね?
判定の強いダイキョウも幻想入りしてますよね?
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 00:57:11 ID:VOiRpNx20
- 神様的月 パラメータ日 神奈子
久々に人里に下りてみたが特に神だの何だの騒がれもせず、こうしてお茶を楽しんでいる
やはり、神と気づかれないのは私自身がしっかりと力をコントロールしているからに違いない
神社にいるときのように威厳駄々漏れだと民衆が押し寄せパニックになるからね
それにしてもこの店のお茶は美味い
追記
博麗の祟り神が歩いているだけで子供たちが懐いて寄ってきていた
鬼子母神としての力にでも目覚めたのだろうか?
それにしても神々しい母性
あの駄々漏れっぷりはまだ神パワーを制御しきれてないに違いない
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 02:51:41 ID:1oxizvjM0
- 在るべき物が月 無い日 霊夢日記
朝起きるといつも胸に巻いていたさらしが無くなっていた・・・
仕方が無いのでさらし無しで神社の仕事をこなす事にする。
私に気づかれずにこんな事が出来る奴といったら・・・
心当たりがあり過ぎて困ってしまうけれど
とりあえず紫辺りから訪ねてみるか・・・。
それにしても何も巻いてないと巫女服の中がスースーする・・・。
風邪を引かないうちに見つかるといいのだけれど。
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 03:45:35 ID:kfxspC8.0
- 神様的月 パラメータ日 神綺
ふとアリスちゃんの家に行きたくなった。そうだ!幻想郷へいこう!
ということで今私は幻想郷の人里にいる。もちろん夢子ちゃんには内緒で。
魔界神である私がいることを人々に知られてしまっては、魔界に偏見のあるここの人間達は
容易にパニックに陥るだろうから神パワーを自制・・・
・・・している筈なのだが、なぜか・・・遠巻きにだが・・・注目されているようだ。
ヒソヒソと「たくましい…」や「あっちが本体…」などの単語が耳に飛び込んでくる。
極めつけは、見るからに悪ガキと思われる子供が私に向かって「歩いて(ry」まで叫んだところで
母親と思わしき人間に口を抑えられたことだ。
この時母親の発した「しっ、見ちゃ駄目」という小声を私の神イヤーは採り逃さなかった。
神の私がここまで気を使ってパワーを抑えているのに何故だ。
視線がイタい。心もイタい。ちょっと泣きそう。
追記
どうやら魅魔のヤツが里で私のことを里で吹聴していたようだ。
悪気はなかった?でもそんなの関係ねぇ!
一 度 し っ か り ケ リ を 付 け ん と あ か ん よ う じ ゃ の ぅ
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 04:39:41 ID:D3pYLrMI0
- 死亡フラグw
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 04:42:33 ID:lIa0yTPQ0
- 取材月 再開 文
キャンディー騒動をまとめた号外を配達し終えてから、久々に取材の日々です。
やはり大騒動の後ということもあってか、連続して大きな動きは起こらないようですね。
そんななかでもいくつか小耳に挟んだ事柄はありますので、ネタを軽く整理してみましょう。
「祟り神、流行の兆し。小さな優しさに感謝が集まる」
目下、一番目立つ事件?ですね。祟り神の親切に皆が信仰を寄せるようになったようです。
本当に小さな、人と人が暮らしていく中での触れ合い程度の事ばかりのようですが、
それがかえって好評だそうです。事例が多く見られるのも特徴ですね。
こういう明るい話題を前面に持ってこれるのは、記者冥利に尽きますね。
次回のトップ記事はこれにしますか。
「何処から来たのか? 里の近辺にて不審者の気配」
刀を2本持つ見慣れない何者かが、里の近辺にて目撃されたそうです。
妖夢さんかとも思いましたが、それにしてはかなりの体躯で素顔も分からないとか。
如何せん情報が少ないですね。きちんと取材をしないと全容が見えなさそうです。
里の防衛ラインとも言うべき慧音さんなら何か知っているかもしれませんね。
もしかしたら既に撃退してしまっているかもしれませんが。
「里に神降臨…人々への影響は見られず」
びっくりしました…遠くから見つけただけですが、例の新・山神が普通に茶屋にいるのですから。
ただ、いつもの縄飾りやオンバシラなどの派手な装飾は一切キメておらず、
神徳も極力抑えて普通の人間のように振舞っている様子です。お忍びで遊んでいるのでしょうか。
さらに別の場所では魔界神が大した変装もしないでてくてく歩いてるのを発見。
祟り神の件も含めて、だいぶ神様の存在が身近になっているようですね。
いや、本来神様というのはこういう姿が一番良いのかもしれません。
さぁ、明日から本格的に取材活動の再開です!
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 10:40:14 ID:ji16.X860
- 神様的月 パラメータ日 穣子
そろそろサツマイモの定植時期。
来るべき秋に備えて、ぼっこぼこに植えてやんよ!
里の人達もこの時期に豊作祈願をすると完璧なのにねー
漏れなく、お姉ちゃんの期間限定服も見れるのに。
神様的月 パラメータ日 静葉
短い間だったけど
もみじの花もそろそろ見納めかぁ。
そして赤い種が生まれる、と。
私にとっては、今こそが穣りの時期
・・・穣子と比べると、やはり地味よねー。
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 13:55:04 ID:GBKKqEys0
- たまには月 役に立つ物を日 にとり
どうも最近発明がうまくいかないので練習にテレビを4000台ほど造ったら処分に困ったのでいろいろなところに配った。
テレビといってもテレビ局の無い幻想郷ではただの箱なのだが……
天狗とテレビ局でも始めようかなぁ。
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 14:19:07 ID:GK9gTU2w0
- 金髪月 繋がり日 魔理沙
今日、里へ買出しに行ったら一番遭いたくない奴と出くわした。実家のクソ親父だ。
相変わらず和装と金髪のオールバックが似合わない奴だぜ。
日本かぶれの外人を絵に描いたようなその姿は見てて痛い、私のように格好だけでも洋風にするとかして欲しいもんだ。
だがその凄まじい貫禄は道具屋というよりヤクザの親分にしか見えない、元は幻想郷の外から来たらしいがこの分じゃ昔何やってたか知れたもんじゃないな。
こいつと私は大概相性が悪いと言うか顔を合わせるなり案の定皮肉の応酬となった。
私が、悪どくやって商売繁盛で何よりだなと言うと「当たり前だ、貴様の魔法屋ごっこの様に道楽でやってはいない」と言いやがった。カチンときたぜぇ…!
久し振りに戦った親父はやっぱり強かった。
ブレイジングスターは上段当て身投げであっさり防がれた。勢いを殺しきれぬまま叩き付けられた地面は痛かったぜ。
「DOUBLE! 烈風拳!」親父の翻った手から衝撃波が迸る。親父め、起き重ねとはセコイ真似を…
焦れた私は続く脚払いをガードして戻りの隙を衝こうとしたが、次の瞬間には親父は天空に突き上げた両掌を大地に振り下ろしていた。
私は親父の嘲笑を聞きながら地面から吹き上がる光牙の檻に吹き飛ばされた。
意識を失う瞬間「いつまでも心配を掛けるな、馬鹿娘」と聞こえたようだが気のせいだろう。
思い出す度に悔しいが、何時までもこんな事で凹んじゃいられない。この悔しさをバネに明日も頑張ろうと思う。
とりあえず明日は憂さ晴らしに紅魔館を襲撃する事にした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次々幻想入りする格ゲーキャラ達を見てたらついやっちまったZE…
気に障った人ごめんな。
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 14:25:21 ID:YX8LQelc0
- 正直格ゲーやんない俺にはきついっていうか
他ゲーキャラとの絡みが好きでない俺には辛い流れだぜ
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 14:27:27 ID:TLktMp3Q0
- 他ゲームのキャラ持ってくることの是非はともかくとして、日本名で金髪というのは確かに親はどんなだろうかという想像をかき立てるね
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 14:30:24 ID:q0Zel2ZQ0
- >>424
ギースはまだ幻想入りしないだろ
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 14:40:55 ID:TpSwAW4Y0
- おいおいギースとか98UMでチートキャラとして一世風靡してる真っ最中じゃねぇか
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 14:43:50 ID:nwbveTScO
- 出すなとは言わないが、それらを肉親みたいなポジションに置くのはまずいと思う
ゲストだからこそのものだと思う
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 15:06:43 ID:FVxrxVLQ0
- これは昔から格ゲーキャラの真似をして厳しく育ててきた落ちにするのか
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 16:15:00 ID:YYa4T5520
- >>422
>お姉ちゃんの期間限定服
見てぇぇぇ(*´Д`)
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 16:33:02 ID:nimPSHsY0
- そんな魔理沙の父親に霖之助が
こんなこと(三冊目>>379)されてたりする。
よくもったな霖之助さん
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 17:45:56 ID:6r4xQh6k0
- >>432
裸になった霖之助さんは核爆発にも耐えれるよ?
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:32:35 ID:YVXk0/oc0
- 鍛えてないといっても半妖だしな
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 22:59:43 ID:WPWR6QLU0
- このスレ的にこーりんはHPはえーりん以上だろうな。
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/04/27(日) 23:25:13 ID:y6tegZjI0
- >>424
んー、ってことは魔理沙は外の世界に兄だか弟だかがいるのか。
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 00:23:15 ID:dHsb2NFA0
- 祟り神的月 日常?日 魔理沙
最近、魅魔様が絶好調だ。
エビフライは通常の2倍の量をカラッと揚げれるし洗濯速度も通常の2倍だ。
さらに魔法の森に迷い込んだ子供を3倍の速さで親の元へと帰してるし・・・
魅魔様は合計12倍のパワーアップをはたしてるようで、今日も元気にお茶を飲んでいる。
何で急に魅魔様がパワーアップしてるのかは謎だけど
毎日洗濯した褌をこーりんが受け取りに来てお茶を飲んで昼ご飯も一緒に食べれて
魅魔様様々だぜ
追記
午後に魔界神が尋ねてきた。
最初は険悪な雰囲気だったが今じゃ自分の弟子や娘の自慢のし合いで盛り上がってる。
だが、八雲藍、お前はどこから出てきた。
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 01:27:34 ID:h9L6TYxA0
- 情報発信の月 やり方日 文
今日にとりさんに新聞からテレビに乗り換えないかと言われました。
私にも新聞記者のプライドがあるので断りましたが悩むところです。
どうしても新聞では分かりやすさや勢いの点でテレビに劣ってしまいます。
今後の記者活動のために何か新聞であるこだわりを見つける必要があります
……すこしぐらいならテレビでのニュース発信を経験してみるのもいいかもしれませんね。
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 02:38:09 ID:118CT8ZI0
- 祟り神的月 日常?日 神綺
先日の件で鉄拳制裁を加えるために魅魔のところへ行った。
顔を見た途端、罵詈雑言と抗議文句を口から弾幕並みに展開……しようとしたが
こともあろうに彼奴はそれを弟子自慢で遮りやがった。自分の立場がわかっとらんらしい。
フフフ、ぬかったな悪霊め!身内自慢で私に勝てるとでも思ったか!
アリスちゃん自慢は私の十八番!自慢の弾幕で沈むがいいわ!
追記
どうしてメイドのアリスちゃんなんてレアシチュエーションをあいつが知ってるのよぉぉおおお!
悔しいぃっ!でも萌e(赤い染みで読めない
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 09:16:56 ID:1auCkblk0
- >メイドのアリスちゃん
→四冊目>>492
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 12:25:52 ID:2injxg5.0
- >>440
むしろ魅魔様EXエンディング
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 13:02:33 ID:sRnjBVLg0
- 情報発信の月 やり方+1日 文
香霖堂で面白い書物を発見しました。
写真週刊誌というものだそうですが、センセーショナルでキャッチーなコピーと共に
大きく扱われる写真!
しかも有名人や女の子のものが多いじゃないですか。
これは…参考になるかもしれません。
かつて外で大いに流行ったそうなのですが、店主によればその強引であざとい内容が
問題になったりいんたーねっととやらの普及もあって衰退したのだとか。
被写体の許可を取らず隠し撮りや捏造記事で盛り上げようなど、呆れ果ててものも
言えません。そんなことを平気でできる人の顔が見たいです。
ともあれ情報発信の手法としては面白そうなので幻想郷に流れ着いた数種を参考に
してみようといくつかを手に取ってみましたが…
「えんま」…いや、このタイトルはやめましょう…
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 13:41:22 ID:Xxsuus5I0
- >そんなことを平気でできる人の顔が
こんな顔か!
/
,. '"´`ヾ;.:.、 , ' 人 平 そ
∠.:.:.:.:.:.:.:.:.';:.:.:ヽ. / の 気 ん
,..::''"´7:.:.:.:`":'':.ー-'r::'"´', ,' 顔 で な
rァ'´ ̄>'´:::::::::::::`"''::ー-...、.,,__!_;,:.イ::ヽ. r,、 i が 出 こ
/,ヽ、:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;::::::':, Y | 見 来 と
,.:'___/ _;'ヽ、_::;':::::;':::::::::::::::;::::::::::::::::::::ヽ、:;_!_ノ !. た る を
〈::::::::;' ̄::! ̄:::::!:::::;!::::::;:::::::::!:::::::::!:::::;:::::::::::::::! | い
+ `ヽ;:!:::::::/!、::::/!::/ !:::::ハ::::::::!:::::::;'::::::';:::::::::::::!. ', で
)'ヽ;/::!/`7'レ'ー'|:::/ ';::::/i:::::;ハ::::::::!:::::::::::::| + ,ゝ す
。 ○ ::::::7 ^''ー-- レ' V、i∠__ !:::/:i:::::;:::::::', ∠..-‐ヽ、.,___________
ノ:::::::7'" ..::::... 、,_ _,レi:::::!::::i:::::::ヽ. 。
┼ ,.:':::::::::::ト、  ̄ ゚o'::::!::::';:::::::::)
(rへ、::ノ:::::>、 iア´ヽ ""''/:::::;':::○::::::/
` `(/ `ゝ`>、.,,_ ┘_,,.. .,<!::::/::テ::::i:/
ぐっ ァ'"´ ̄`ヽ,ヽ, ̄ 7`ヽ、_::レ'_ンヽ、(
__人 / ヽ. `>ヘ ノ 、 `''ぐ. ` /`i , :'´)
) ! ,/´ヽ、, Y´`(ハ) ':, ヽ. , '´ ノ´ ,.:'"´)
⌒ヽ ,' ,ノi' `ヽノ ', o rェ', ', i )、 <.
,.へ. ゝ、!7| rソ' i ! r'、 / ,.、 、ー'
. /:::::::::ゝ、 _,.ヘ | rァ' ! o !ン' `7 / `'´ 、| l || ll |l l l || ll |l l
,'::::::;':::::i::::::`''ー''":::::;ハ! i、 .i ト 、 ' ,ハ ヽ`
:::::::i:::::::';::::::::::::::::;:イ ':、___ノ ! o !::::ヽ、.,___ノ:::;! .Ξ 言 お
:::::::!::::::::ヽ、:::::;:ヘ::/ 〉-‐ ''"´ ハ ー- ',へ::::::::::ノヽハ .ニ. う .前
:::::::';::::::::、:::ヽノヽ'i ,く /T', >、`ヽ/::::;':::::i 三 な が
:::::::::':;::::::::':;::::', /::::::`7::ー---‐'::::::!::`:ー=イ::::ヽ.,'::::::i:::::::', 彡,
::::::::::::ヽ:::::::ヽ:i ,.:':::::::::::::/::::::::::::; ':::::::::::!:::::::::::::::';:::::::::':,::::!:::::::::', '/l | ll |l |l | ll |l |l
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:08:04 ID:eSltBebA0
- 金髪月 繋がり日 霖之助
久々に霊夢と魔理沙以外の客があったと思ったら霧雨の親父さんだった。
「まあ手に入ったらでいいから」というのんきな注文をされていた品が入っているかどうか見に来たらしい。
ちょうど昨日紫さんから「いらないからあげるわね」ともらったばかりだったのでタイミングが良かった。
道具屋というう商売上難しいことではあるが、いつもこういう感じでサクサク在庫がさばけてくれればいいのだが。
モノは「餓狼伝説必勝攻略本」
親父さんは数年前からこのゲームのキャラクター、ギース・ハワードにはまっている。
元々は僕がこのゲームのムック本を見て親父さんに似た(そう、本当にそっくりなのだ)キャラが出ていると教えたんだが、
何を気に入ったのか、知った翌日にはもうギースの服と同じものをそろえ、
挙句数ヵ月後には技まで習得してしまった。
今では霧雨道具店の倉庫の一角はギース・ハワード展示室と化しているとか。
にしても普通の人間のはずなのに、当て身投げやら烈風拳やらを短期間でマスターしたのには恐れ入る。
情熱を原動力とした努力と習熟という一点においては
人間には妖怪や幽霊には想像もつかないエネルギーが秘められているのかもしれない。
ともあれ今日のところは探していた本を手に入れてホクホク顔で帰っていった。
魔理沙の分のツケ(というか勝手にもって行かれたぶんの被害額)も払ってくれたので僕としても満足といったところだ。
久々に商売らしい商売になった。
追記
ところで、彼は人里でも大手の道具屋の主である。
店員の教育も行き届いているとはいえ昼間から店を開けていられる立場には無い。
だいたい、注文の本はそうそう手に入るものでもないし、見つかったら親父さんとこに連絡を入れる約束になっていた。
ではなぜわざわざ彼が来たのだろう。
それはやはりこの店が魔法の森のすぐ側にあるということだろう。
やはり親父さんも人の親。
君が思うよりずっと君の事を気にかけているんだよ。魔理沙
ーーーーーーーーーーーーー
>>424氏の続きを>>430をヒントに無理やり纏めた。
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:21:51 ID:gyEVDmKs0
- それでも月 やらねばならぬ日 にとり
結構乗り気そうだったのに天狗に断られて企画の一つが駄目になった。
「新しい情報発信のあり方に気付きました!」とか言ってたが何なのだろうか。
永遠亭や守矢神社にスポンサーになってもらったのにどうしよう。
とりあえず番組作りを手伝ってくれそうな人材を少しでも集めねば。
番組企画メモ
河童の科学の粋を集めた特撮ロボットもの
本当は怖い家庭の薬学
守矢神社今日の運勢
ニュースあやややや(ボツ)
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:39:46 ID:vlUOe3oE0
- 社会派番組→紅魔館実録レポ 妹様は見た! 鬼メイドVSひきこもり 門番を巡る愛憎劇!
アニメ枠→ゆかりえもん
とかでいんじゃね?
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 16:50:44 ID:sRnjBVLg0
- ゆゆ様が幻想郷各地を巡り、現地で弾幕勝負を楽しんだ後はおいしい料理をいただく
「いい弾幕(たま) 夢気分」
…ごめん以前買った同人誌のタイトルからパクッた。
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 17:00:59 ID:1auCkblk0
- 緋想天で出場する新キャラ(現状で未公開だけど)に天気予報を担当させたいところだ
(なんてったって異常気象を発生させるくらいだから天気も読めるだろう)
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 18:15:59 ID:3hJkvbjU0
- >>448
緋・想天(ヒ・ソウテン)の天気お便りコーナー
「ハイ今日は「向日葵娘」さんからのお便りネ。
『しばらく好天続きで花が疲れてきてるのよ。太陽の畑周辺に少し雨を降らせてちょうだい』
ということネ。アイヤー、相変わらず命令口調ネこの人!
でも丁度「半妖先生」からも人里の畑周辺への雨をお願いされてるネ!決めたヨ!
明日からしばらく幻想郷全般極地的に雨にするネ!
洗濯しようと思ってた人は御愁傷様ヨ!このいい天気続きの時にしてなかった罰かもしれないアルヨ!」
愛称月別称日 美鈴
…中国という、
善かれ悪しかれ私のアイデンティティーとなってしまっているものの一つを
手放すかどうか。
それを問われている気がする最近です…
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 18:29:09 ID:R1.y4OKE0
- >>439
自分の十八番でも負けちゃう神綺様萌えw
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 19:09:52 ID:poF5bD8A0
- 思い出したら月 顔が真っ赤に日 美鈴
咲夜さんの「マッサージ」(と最後まで咲夜さんは言い張った)は一晩中続き、
その間ずっと、私は咲夜さんの言うがまま為すがまま。
途中、瞳が真っ赤にプッツンしてからはケダモノという表現すら生ぬるかった。
人間の欲望は強いものだけど、咲夜さんはその規格を軽く超越していると思う。
おかげさまで、今日は昼前まで体がガクガクするのを止められなかった。
こういう時に限って門番メイド達はメイド達で「椅子に座って休んでてください」
「めいどちょが来たら起こしますから」といつも以上に気を使おうとする。
そういう時はむしろそっとしておいてほしい…。
…咲夜さんの指、細くてスベスベで、とっても気持ちよかったなぁ…。
いやいやいや、何を書いているんだ私。これでは咲夜さんの思う壺だ。
マッサージはいつもどおり私がやるし、咲夜さんの疲れを解消してあげるためであって、
それ以外にやましい目的など何一つ無い!心頭滅却!邪念退散!
…ダメだ、意識をすればするほど、体が火照ってくる。
今まで自覚が無かっただけで、私って本当はそういうケがあるのだろうか。
…咲夜さんには知られたくないなぁ…色んな意味で。
思い出したら月 顔が真っ赤に日 咲夜
美鈴の声があまりにも可愛くて、もっともっと、と心地よさに身を任せていたら
いつの間にか外が白みだしていたわ。時も忘れるほど燃え上がったのは久しぶりね。
美鈴もまんざらじゃないみたいだし、週に一回ぐらいは誘ってみようかしら。
…でもまぁ、多少やりすぎた感がしないでもないわね。私とすれ違う妖精メイドの大半が
顔を赤くさせてうつむいているし、「昨日はおたのしみでしたね」なんてロクでもないことを
言い出すメイドまでいたわ。とりあえず三本刺しておいたけど。
しばらく激しいのは控えるべきかしらね。守れる自信はまったく無いけど。
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 19:17:26 ID:2injxg5.0
- 自月重日 ぱっちゅさん
そこまでよ。
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 19:35:40 ID:RY5glrt20
- 特撮月 ヒーロー?日 チルノ
さいきん、ししょーはめいどちょーといちゃいちゃしてたるみっぱなしだ
こうなったら、しばらくしゅぎょーにいかないでひとりにしてしまおう
そうすれば、めいどちょーがやってきたらゆっくりおはなしができるでしょ
かいけつさくにもなるしきゅうかにもなる
あたいってば、おしおきのてんさいね!
追記
からすてんぐから、てれびばんぐみっていうおゆうぎのしゅやくになってとたのまれた
おゆうぎのだいめいは『氷精チルノーV⑨』
あたいがまいしゅうくるゲストとたわむれたあと、そのゲストをねらう
あくやくとたたかってかってしゅーりょー、そんなおゆうぎ
あたいにおふぁーがきたってことは、あたいのえんぎりょくが氷菓されたのね
あたいってば、おすかーじょゆーね!
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 19:37:27 ID:RY5glrt20
- 鴉天狗じゃなくて河童だったorz
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 20:20:15 ID:sNBxxfqU0
- 初めての月 参拝日 里の子供
今日、友達に「いくじなし」と馬鹿にされたのでいくじなしじゃないと言い返した。
そうしたら「だったら妖怪の山の神社へ行ってお守りを貰ってこい」と言われた。
妖怪の山なんて生まれて11年間一度も入ったことがない。
死んだおっかぁにや慧音先生にも絶対に入っちゃいけないと言われてたし。
でも、悔しかったので「それくらいどうってことない」と言ってしまった。
参拝する人も居るって聞くし、参拝客が妖怪に襲われたら神社も困るだろうからきっと妖怪とは話をつけてるんだろう。
怖くない、怖くないと念じながら行く事にした。
追記
山の途中で足を挫いてしまって動けない。日も暮れてきた。このままじゃ夜になってしまう。
怖いよぅ、助けておっかぁ・・・・(涙の跡)
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:24:02 ID:72lDZ0D.0
- 一般人まで窮地でも日記を書く習慣があるのか…
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:26:05 ID:icbKHO0o0
- ほら、あれだよ。
「私がここにいたという事を、生きていたという事を知ってほしい」みたいな。
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:32:17 ID:ZfuluFy60
- 幻想郷に住まう者たちには、「いついかなる時でも日記を記す程度の能力」があるんだろう、多分。
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 21:56:07 ID:1auCkblk0
- 初めての月 参拝日 雛
日が暮れようとしていた時刻に、妖怪の山で里の子供を見つけた。
何があったのか話しかけようとしたら、恐ろしいものでも見たような反応をされた。具体的には大泣き。
仕方がなかった 厄を集めて山へ還そうとしていた所で、周囲に漂う厄が可視化されるほどの濃度だった。
いかなる理由があろうとも、妖怪の山の中、ひとりぼっち、いつ襲われるかもわからない不安、つらかったろう。
こんなとき、抱きしめてあげたり頭をなでてあげたり、手をつないだりすることで落ち着かせることはできただろう。
しかし、可視化されるほどの濃度の厄を貯めた私が触れたら、直うつしになり被害が拡大する可能性がある。
子供は足を挫いていたみたいだが同様の理由で手当てすることはできなかった。
タイミングが悪かった こんなにも悔しい思いをするなんて
それでも私は人のための神、見捨てるわけにもいかない。
妖怪に襲われることの無いよう、助けが来るまでそばにいてあげた。あまり近くに寄れなかったけど。
お話もした。助けがくるまで、不安になる時間を少しでも少なくするために。お話してくれるまでしばらくかかったが。
なにげない話、お互いの話、そしてこういう状況になった理由等。
暫くして、助けに来た人物(※)と合流。貯めてた厄のせいか、幸いにも妖怪は寄ってこなかった。
子供の状況と、手当てができなかった理由を伝えて子供を託しその場を去った。
その後、山へ厄を還し、住処に戻る。
去り際の「厄神様、ありがとう」といってくれた子供の言葉、響いたなぁ
(すこしふやけた跡)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(※助けに来る人物については次レス以降の人に任せます:よって「人物」。誰もつなげることをしなかった場合、里の救援隊てことで)
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 22:29:40 ID:ZfuluFy60
- 次書く人に答えを強制するわけじゃないけど、普通に想像すると慧音かなあ
勿論、当人だけじゃなくて他の子供たちも含めてもんのすごく怒られるだろうことも想像できる
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 23:17:31 ID:i4xrvwn.O
- >>449
某暗器キョンシー思い出した
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 23:26:50 ID:gyEVDmKs0
- 何気ない月 日常日 霊夢
今日守矢神社での食事の帰り道に子供がいたので人里まで連れて帰った。
子供の親からお礼に食べ物をもらった。
たまには歩いて帰るものだ、これでしばらくは守矢神社の食事に呼ばれなくても大丈夫だ。
今日も特に何もない一日だった。
子供からガラス玉をもらったので今度届けてやろう。
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/04/28(月) 23:27:51 ID:G.kQyfVI0
- 私は神で 人ではない
救いは要らない
だから あなた涙結いて 前を向いて 明日へ・・・
あなたは人と生きて行くの
私は要らない
厄は切れた 縁の外 それが 運命・・・
。・゜・(ノД`)・゜・。
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 00:12:38 ID:lDvBV4YM0
- プライバシー?月 ナニソレオイシイノ?日 文
写真週刊誌という物を研究して一つ分かった事は
写真がとても重要な役割を果たすと言うこと。つまり、いつ、いかなる時でも
シャッターチャンスを逃さない事が重要なのだ。しかしこの広い幻想郷でそれを
完璧にこなすのは難しい。いや、実質不可能だ。私が立ち入れない場所も多々ありますしね。
でもその不可能を可能にできる唯一の人物がいることを思い出しました。
これは面白いことになるかもしれません。
プライバシー?月 ナニソレオイシイノ?日 紫
今日、烏天狗が私のところに相談を持ちかけてきた。珍しいわね。
聞くとどうやら新しい情報発信システムに協力してほしいらしい。
最近出番が少なかったから快諾してあげたわ。
これは面白いことになるかも知れないわね。
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 00:39:03 ID:ikuGcPjM0
- 助かって月 涙が出た日 里の子供
足を挫き動けなくなっていたら、背後に恐ろしいものが憑いた女の人が来た。
妖怪だと思いもう駄目だ、食べられちゃうと思って怖くなりいっぱい泣いてしまった。
でも、傍に居るだけで襲ってこなかったので恐る恐る話しかけてみたら実は妖怪じゃなくて神様らしい。
背後に見えるのは怖いけど、そう思ったら少しほっとして色々話してみた。
自分が何でここに居るのかとか神様がどういう事をしてるのとか・・・・
そうしてるうちに、博麗神社の巫女様が通りかかった。
厄神様が事情を話し、巫女様がおいらを家まで送っていってくれることになった。
厄神様と巫女様が居てくれて本当によかった。
別れ際にお供え物でも渡せば良かったんだけど無かったので「厄神様、ありがとう」と心を込めてお礼の言葉を言った。
その後、巫女様に家まで送ってもらい、自分の部屋に隠しておいた宝物のガラス玉を渡し「巫女様、ありがとう」とお礼をした。
今度厄神様と会ったらおいらの宝物をお礼に渡さなきゃ。
追記
慧音先生に、友達と一緒に半日ほど叱られた。おいらは計5発頭突きをくらった。でも、それだけ心配してくれてたんだと思う。
あれ以来、おいらは毎日山の方に向かって厄神様を拝むようになった。それと、博麗神社にも参拝するようになった。
厄神様は良い神様だと皆に伝えよう。巫女様も仕事してないって言われてるけどそんな事ないんだって言うようにしよう。
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 01:01:51 ID:qBe/.Jw60
- ちょ、>>462と>>465の温度差がww
れーむwwwwww
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 07:36:38 ID:0VFv2e.60
- >>453の追記を立て読みしてみたらなぜか吹いた
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 12:43:16 ID:HM1TwkwI0
- ぷりん月 ババロア日 レミリア
咲夜が書類を持ってきた。私はそれにハンコを押す。
それだけで今日の私の仕事は終わりだ。
当主なんてものをやってると実際の仕事は少ない。ただ右から流れた書類にハンコを押して左に流す程度だ。
咲夜はメイド長として元気に働いているし、美鈴は今日も紅魔館を守り続けている。
パチェも魔法の研究に勤しんでいるし、小悪魔はそのサポートや図書館の整理で忙しそうだ。
フランはまあ子供だからいいとして、私までこんな生活を送っていいものなのだろうか。
私も充実した仕事がしてみたい。
どこに行ったのかしら月 お嬢さま日 咲夜
お嬢さまを起こしに行くと、『しばらくお暇をいただきます レミリア』という書置きだけが残されていた。
また漫画に影響されたらしい。
一緒に月 がんばりましょう日 パートのおばさん
私がパートしている饅頭工場に新しい子が来た。
レミ・リアウーちゃんという小さな可愛らしい女の子だ。背中に羽が生えているが、まあ今さら珍しくも無い。
あんなに小さいのに働くなんて、何か理由があるのだろう。レミちゃんが早く仕事になれるようにサポートしてあげよう。
幻想饅頭月 12ケ入り日 レミリア
私は人里の饅頭工場でパートをやることにした。たまには人の下につくというのも悪くない。
周りの人間達は随分優しく、丁寧に仕事を教えてくれたのですぐに慣れた。
それから汗だくになって饅頭を作り、蒸し上げていった。
休憩時間には緑茶と出来立ての饅頭をいただいた。今までの私なら口にするはずも無かったようの物だったが、あんなに美味しいものを食べたのは初めてだ。
これだわ!! 私の求めていた物は!!
今は布団に入っているのだが、仕事への充実感でなかなか眠れない。
明日もがんばるわよ!!
なんという月 ことでしょう日 レミリア
今日も頑張って仕事をしていたが、しばらくすると工場長が青い顔をして飛び込んできた。
「大変だ!! うちの饅頭のスカーレット家への納品が中止になったぞ!!」
なんでもスカーレット家当主、つまり私が不在で、納品の判をもらえないらしい。そのためにスカーレット家が従える傘下の有力貴族、商人への納品も行えないというのだ。
「饅頭は生物、早く納品しないと腐ってしまうわ!! せっかく皆で作った饅頭が!!」
特に私に親切にしてくれた人間が、泣きそうな表情で叫んでいた。
その顔を見た瞬間、私は饅頭工場から飛び出した。
とりあえず月 一安心日 パートのおばさん
スカーレット家の当主の判がいただけたようで、饅頭も無事に納品された。一安心だ、
それにしてもレミちゃんはどこに行ってしまったのだろう……せっかく仕事にも慣れてきたのに。
くぼた月 まこと日 咲夜
今日もお嬢さまに書類を渡し、ハンコを頂いた。
「……私はやっぱりスカーレット家の当主なのよ。つまらなくても私はこの仕事を続けなければいけないのよね」
そう言ったお嬢さまの横顔はちょっと寂しそうだった。
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 13:27:30 ID:KVV9RCqA0
- イイハナシダナー。
ていおう=レミリアか。精神年齢的には一緒か。
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 14:07:02 ID:RtEheeOk0
- 久し振りにカリスマ溢れるお嬢様を見た気がする…
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 14:20:33 ID:Nvagpv6w0
- かなり好きなタイプの話だ。
おばさんいい人だよおばさん。
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 14:23:27 ID:AUdu5O/w0
- テレビ東方月 日曜朝8:00日 にとり
『氷精チルノーⅤ⑨』の収録が数話分終了し主題歌が完成しました。
初めての特撮モノとあっていろいろ苦労はしましたが
チルノさんの演技も予想以上で放送日が楽しみでなりません
あと、一応里の子供たち用に変身リボンのレプリカを何個か作って販売するつもりです
それと氷精チルノースナックカード入りと氷精チルノーカレー
さらに氷精チルノーソーセージも販売するつもりです。
低価格で栄養満点、親子供共々の大ヒットになるに違いありません
あと、そろそろ文さんと相談して文々。新聞にテレビ番組のラインナップが書かれた一覧を載せてもらわないと
まったくもって収入は期待できませんが、きっと皆さん笑顔になるでしょう
追記
朝の情報番組『とくモコ』の収録も順調ですね。
天気予報に行く時の妹紅さんの気の抜けた『かぐや〜』という台詞が最高です。
〜氷精チルノーⅤ⑨主題歌〜
蒼い蒼い、蒼いリボンのⅤ⑨
輝く冷気、小さな勇姿
力と技の冷気が走る
大ちゃん、レティ、我が師匠
冷気を操り空を飛び、力の限りぶち当たる
敵は、地獄のパパラッチ
戦う、正義の氷精チルノーⅤ⑨
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 14:30:51 ID:98H..ohgO
- さっきゅんがこっそり婚姻届を混ぜてるというオチを予測していた俺はちょっと刺されてくる
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 14:44:51 ID:9ofinjZ60
- チルノは遠心力キックを習得したのか?
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 15:00:19 ID:KUk3FmK60
- >>468
元ネタの漫画好きだったな〜。実は(ほぼ)みんな本当は有能だったりするし。
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 15:58:10 ID:WTIO53kc0
- >>472
「あまたつ〜」吹いた
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 17:20:07 ID:z49bvCso0
- テレビ東方月 日曜朝8:00日 チルノ
「氷精チルノーⅤ⑨」のしゅーろくがぶじおわったわ!
あたいとしてはかいしんのできだったんだけど、
かっぱは「かくとうもいいけど、やっぱりだんまくてきなひっさつわざもほしいなぁ」だって。
まったく、ひっさつわざはいっせきにちょうでみにつくものではないってことをしらないのね!
でも、あのかっぱはうんがいいわ! いま、ししょーの「ひからくよう」をりすぺくとして
れんしゅうちゅうのだんまくかくとうわざをやってみるのもいいかもしれないわね!
そのなも「えりある・⑨冷もあ」!
だんまくをうちながらてきにとつげきして、ちからのかぎりずつきでぶちあたる!
さらにししょーじきでんのふみこみからアイシクルフォールでうちぬいて、
とどめにパーフェクトフーリズのだんまくを凍らせないでおみまいしてやるの!
きめぜりふは「あたいの…かちね…!」
よし、つぎのしゅーろくまでにかんぺきにしておかなきゃ。
あたいったら、最強のべーおうるふね!
ついき:
こんど、大ちゃんと「らんぺーじ・ふぇありー」にちょーせんしよーっと。
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 18:20:34 ID:mPovvFJw0
- ランページゴーストよりも妖精つながりで
ロイヤルハートブレイカーやって貰えませんか
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 18:41:04 ID:dHNwKn0IO
- 一方月 その頃日 小町
今日の仕事を終えて四季様に挨拶しようとドアを開けたら、四季様は頬杖なんか突いてこの間の外界観光の時に持って帰って来たらしい旅行案内の冊子を見ていた。
短い観光だったけど四季様は楽しんでたっけ。思えばあんな嬉しそうな四季様を見たのはクリスマス以来だったかねぇ。
で、あたいに気付いてからはいつもの四季様に戻ったけど、観光の時の話をしながらさりげなく近付いて机の冊子を見てみたら、それにはディズニーランドとか言う夢の国らしい場所が紹介されていた。
それに気付いてからは「行きたかったんだろうねぇ、行ってみたいんだろうねぇ」ってのが離れなくて、どれだけ四季様がいつもの調子で話しててもな〜んか可愛く思えたねぇ。
まぁ、ここにいればまたいつかきっと外界に行けますって。
追記:河童がテレビ放送を始めるとかで、四季様宛に番組のオファーが来ていた。
その名も「行列のできる弾幕裁判所」だとか。
何かい?行列ができるってのはあたいがサボってるからだって言う皮肉かい?と思っていたら案の定四季様にその事で説教をもらった。
きゃん。
――――――――――――――――――――――――――――
「行列ができる店」とは昔は「手際が悪い店」と言う意味だったらしい。
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 18:56:54 ID:kwK9f7i60
- じゃあ逆に昔は大繁盛している店はなんという表現だったのかが気になるな
あと、行列のできる裁判所ってそれ手際悪いのえーき様じゃ(ピチューン
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 19:53:29 ID:0B4wA78k0
- 緋想天月 黄昏日 紫の日記
春だから、というわけではないけど、新たな命が生まれようとしているわ
一時期流行った、弾幕格闘ルール。それにのっとった異変が起ころうとしてる。
まだ【異変は起きてない】のでこれ以上なんともいえないけど、どうなるのかしら?
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 19:57:27 ID:AUdu5O/w0
- 緋想天月 黄昏日 魅魔
なんだか、弾幕格闘ゲーのオファーが来そうな予感がするねぇ
思い立ったが吉、さっそく練習でもしてようかね
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 20:09:53 ID:ikuGcPjM0
- 油揚げ月 美味しかった日 橙
お昼ご飯を食べに藍さまのところへ行った。
何処かへ出かけてるのかな?家の中を探してたらふと油揚げが置いてあるのが目に入った。
油揚げって食べたことないなぁ。お腹が空いたなぁ・・・
・・・・ちょっとだけならいいよね?
追記
あまりに美味しくて気が付いたら全部食べてしまっていた。ど、どうしよう・・・・
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 22:03:35 ID:e6WsMN5o0
- >>477
ちょwwキョウスケ・ナンブ(&アルトアイゼン)ww
そういえば月運動不足日 早苗
ここ最近、いろんなところが弛んできている気がします。
最近まともに運動してないですし…
そろそろ運動しようかな。
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 22:39:38 ID:7MIcuicg0
- 油揚げ月 美味しかった日 藍
用事を済ませて帰宅すると、橙が目に涙を浮かべていた。
驚いたので、どうしたのかと聞くと
なんと、私の油揚げを全部食べてしまったというのだ。
人のものを勝手に食べるのはいけないことだと言うと、反省した様子でしゅんとしてしまった。
ショックは大きかったが、珍しいものでもない。いつでも手に入るのだ。
そのことを言うと橙は安心したようで、落ち着きを取り戻した。
追記
橙可愛いよ橙
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/04/29(火) 23:35:06 ID:0yzxuHQ60
- 緋想天月 黄昏日 レティ
?
目が覚めた。まだまだ春の様だ。何故だ?
誰かに呼ばれたような、呼ばれなかったような?
この隠れ家を知っている人妖はごく僅か。周囲に何の気配も無い。
チルノ元気かしら? ・・・って、間違いなく元気よね。うん。
よく判らないが、記録として日記に記し再び眠りにつく事にする。
おやすみなさい。チルノ。大妖精。他色々。
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 00:10:08 ID:KZJ7RrH60
- 油揚げ月 作ってみよう日 橙
昨日は油揚げの事で藍さまに叱られちゃった。ごめんなさい、藍さま。
代わりの油揚げを藍さまに持って行きたいけど盗んじゃだめって前に言われたし、お金もない。
どうすれば油揚げが手に入るのかなぁと考えながら人間の里を歩いてたら女の人が隣の家の人に
「作りすぎたからよかったらどうぞ」と言って何か食べ物を渡してるとこを見かけた。
そうだ、作ればいいんだ。
早速、いつも藍さまが油揚げを買いに来てるお店に行ってみる。
事情を話したら作り方を教えてくれるって!待っててね、藍さま。
油揚げ月 作ってみよう日 豆腐屋の主人
今日、化け猫の嬢ちゃんがやってきた。何でも、何時も油揚げを買いに来る狐の姉ちゃんの妹みたいなものらしい。
狐の妹が猫ってのもおかしな話だが、まぁ妖怪のことはよくわからん。義姉妹なのかもな。
話を聞いてみると、何でも嬢ちゃんが狐の姉ちゃんの油揚げを食べちまったらしい。
それで代わりの油揚げを姉ちゃんに作ってあげたいとのこと。正直、狐の姉ちゃんは常連さんだし油揚げの1枚くらい
タダでやってもいいんだが、妹の手作りの方が喜ぶだろうから早速教えてやることにした。
追記
正直、出来た油揚げは・・・・かなりいびつであんまり美味しくはない。だが、たぶん九尾の姉ちゃんは喜ぶだろうな。
(橙の説明が下手だったいせいか主人は姉妹と勘違いしてしまったということで)
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 00:43:40 ID:adJoDRM60
- テレビ東方月 24時日 にとり
いくつかの番組が順調に制作されていますが、番組を作るだけが私の仕事ではありません
スポンサーの方々と打ち合わせをして新たな番組を考えるのも仕事の一つです。
私が思いついた良さげな番組もスポンサーに却下されたら製作できないのも悩みの種
ま、よっぽどのものでない限り許可は下りるのですが
クイズ番組『PADでポン!』は即座に却下されてしまいました。
娯楽番組『開運!こーりん鑑定団』は鑑定士であるこーりんさんがめんどくさがりポシャってしまいました。
アニメ番組『新・にとりーロボ』はお子様に刺激が強すぎるグロテスク描写が多すぎるために却下
寺子屋ドラマ『さよなら慧音先生』はあまりにもネガティブな内容のために主役の慧音さんが却下
超大作アニメ『イーナーバン・ウドンゲイナー』はとある告白シーンを主役のうどんげさんが嫌がり却下
超魔法ドラマ『リリカル・魔理沙』は主役の魔理沙さんがあまりにもセットを壊しすぎるので中止
同じ理由で、格闘魔法列伝『大魔理沙峠』も却下に
こうしてみると、却下になった作品も結構溜まってきました。
いつか映像化してお茶の間に放送できたら嬉しいですね。
追記
旅番組『世界のスキマから』が中々の人気
特撮番組『氷精チルノーⅤ⑨』はお子様に超人気
朝の情報番組『とくモコ』にいたっては番組最後のプログラム
『今日の占い!道中出現キャラ選手権』が大人気です。
やはり、妖精メイド、毛玉、一般因幡、人魂の計四名を競争させるというのがうけたみたいです。
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 01:07:11 ID:zFRX6hREO
- 『イーナーバン・ウドンゲイナー』が気になってしょうがない
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 01:16:52 ID:WvQGCf.k0
- リリカルマリサの主人公ライバル役の属性は雷じゃないとしたら何で誰担当だったんだろうか
不憫な役になりそうだな…
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 01:42:44 ID:aiiv/1i.0
- テレビ東方月 24時日 チルノ
かっぱがやっとあたいのばんぐみをながしたらしいわ!しかもこうしちょうりつなんだって!
よくわかんないけど、しちょうりつがたかいのはいいことらしい。ふふん、これもあたいのおかげね!
大ちゃんにはなしたら大ちゃんもよろこんでくれた!もっとがんばろうね、ともいってくれた。もちろんよ!
そういえば、じかいのしゅーろくからししょーもさんかしてほしいみたい。ししょーはあたいのししょーとして
いろいろとおしえてくれるたいせつなやくなんだって。さすがししょー、ばんぐみでもししょーなのね!
そうときまったらぜんはいそげ、さっそくししょーをよびにいかなきゃ!
あたいったらせんりょうやくしゃね!
ついき
ししょーをよびにこーまかんにいったら、もんのまえでめいどちょーとちゅーしてた。
しばらくまってたんだけど、ぜんぜんおわらないからししょーをよんだらめいどちょーがおこった。
でもししょーはめいどちょ−をおとなしくさせてこーまかんにもどしたからないふはさされなかったわ!
そしてししょーは、いままでごめん、ってあたいにあやまった。あたいはきにしてないよっていってあげたら
ししょーはわらってくれた!もうだいじょうぶみたいね!しゅーろくもりょーかいだって!よかった!
これであしたからまた、ししょーとしゅぎょうのひびね!
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 01:45:36 ID:hJ7EyV2AO
- スペルは月パワー日 早苗
風属性の魔法少女として魔理沙の相方でドラマ出演する事に。
ドラマも魔法少女も小さい頃の憧れでした。今は…
とりあえず全身が焼けるように痛いです。
仕方なく降板させてもらいましたが、番組自体が無かったことにされたとか。
女優…ちょっと残念だったなぁ…
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 10:43:09 ID:9DDv86fw0
- なんか月 いつもどうり日 文
紫さんの協力で写真週刊誌に使えそうな写真を撮ってみたのですが、
式神のつまみ食いや紅魔館での情事、死神のサボり姿などいつもの写真と対して変わらない気がします。
どうしたものでしょうか?
いっそのこと硬派な感じで行きましょうか?
しかし娯楽性を無しにするというのも味気ない。
難しいところです。
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 12:06:32 ID:hnwP12aQ0
- >紅魔館での情事
ちょっと待て!なぜそれを出さん!
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 12:57:59 ID:brGypW8Y0
- テレビ東方月 24時日 レミリア
『リリカル魔理沙』の相方が負傷で降板したとの事。
情報を聞いたフランは「東方で魔法少女って言ったらやっぱり私だよね!? 道中曲道中曲ww」とWktkしながらレーヴァティンを素振りしていたのに、その後番組自体がお蔵入りしてしまったためショボーンしている…
ああ…可哀想なフラン、私も愛らしい妹の全力全壊が見られるかと思ったのに。
命拾いしたわね魔理沙。
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 14:39:51 ID:Q..Plvqg0
- テレビ東方月 企画会議日 鈴仙
最近てゐが番組の会議でずいぶんと忙しそうだ。
この前も「『リリカル・魔理沙』のおもちゃの在庫がー!」と叫んでいた。
しかしテレビに影響力は強い。
私と姫様がバイトをしている甘味処もテレビで紹介されてから急にお客さんが増えた。
永遠亭のほうも『本当は怖い家庭の薬学』で自家製の素人の薬の危険性を紹介して以来かなり売れるそうだ。
テレビで知識のない人間の治療の危険性を指摘する師匠はなかなかかっこよかった。
そろそろ戻るべきだろうか。
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 16:10:02 ID:xMX.niyc0
- 春の月 陽気日 里の一般人T
博麗神社の祟り神様へのお礼にと、お賽銭を入れに神社へ行ってきた。
境内では博麗の巫女様が、散りつつある桜の花びらとともに舞っていた。
弾幕ごっこの練習なのか、それともただ遊んでいるだけなのか、
こちらにきづかないほど集中しているそのお姿は意外と綺麗だった。
邪魔しちゃわるいので、声をかけることはせずに、お賽銭を入れて神様にお礼を言って
こっそり去ってきた。
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 16:54:50 ID:brGypW8Y0
- テレビ東方月 企画会議日
没企画書『魔法少女リリカル魔理沙A's』より抜粋
第一話あらすじ
魔理沙は前作で山の神社との戦いを通じて得た絆を胸に今日も魔法の研究と珍品の蒐集を続けていた。
だが突然遅い来る謎の紅い少女によって魔理沙は再び戦いの運命に巻き込まれてゆく…
一方、幻想郷の片隅で一人寂しく暮す本好きで病弱な少女・パチュリーは、ある日家の書庫にあった古い魔道書の封印を解いてしまう。
本の中から現れた少女達は、パチュリーに跪いて語りかける。
「我等は紅魔の書の守護騎士・ローゼンリッター 貴女の望みを叶えましょう、我が主」
これが、幻想郷を揺るがす悲しい事件の幕開けであった。
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 17:11:05 ID:WpdtqkUM0
- 短剣の騎士サクヤ
魔杖の騎士フランドール
悪魔の騎士コァ
門の守護妖怪メイリン
紅魔の書の意思レミリア
ですね、わかります。
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/04/30(水) 23:30:42 ID:lrv2jKQo0
- 情報月 媒体日 霖之助
最近巷でテレビが話題となっているようで、そのせいか定期購読している新聞がくるのが遅い。
騒がしいのが苦手な僕にとって、テレビよりもゆっくり読める新聞の方が気に入っているというのにだ。
しかしこれほど人気なテレビ、誰かに悪用されなければいいのだが。
その時は戦友と霊夢が何とかしてくれるだろう。
もし二人でも無理な時は、いや、先の話はよしておこうあの子鬼に笑われたくはない。
今は気長に新聞でも待つことにしよう。
情報月 媒体日 散流乃
戦友がテレビに危機感を持っていたようだ
主人格が異変の気配を感じてないのであれば気にすることもないだろう
ついき
いつのまにかまたにっきになんかかかれてる
でもよめないからやっぱりきにしなーい
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 00:19:37 ID:uF5clb7o0
- >>493
情事を記事にしてくれたら十冊は買っちゃうよ。
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 00:24:21 ID:HsINz89U0
- テレビ東方月 25時日 にとり
あまりにも残酷描写が過激すぎるためお蔵入りしてしまった新にとりーロボ
その新にとりーロボの原案などを受け継ぎ新たに二作品の構想を練りました
まずは『真(橙ジ!)・にとりーロボ』
これは新の世界観を受け継ぎながらグロテスク描写を極限まで控えつつ
私の考える機械と生物の進化の果てをメインテーマにした作品です。
次に『ネオ・にとりーロボ対真にとりーロボ』
これはコミカルな描写を増やし、爽快感や正義と愛をストレーロに訴える作品です。
どちらも企画が通ったら嬉しいです。
追記
最近、お蔵入りした作品の一つ『魔法少女リリカル・魔理沙』シリーズの放送を願っている方が増えてきている様子
このまま役者達の強い熱意があれば、放送できるかも?
それとみすちーさんから氷精チルノーⅤ⑨の二期OPの歌詞が届きました
相変わらず良い曲です。
氷精チルノーⅤ⑨二期OP歌詞
〜⑨がために〜
吹きすさぶ冷気が、よく似合う
⑨の戦精と人妖の言う
だがあたいは愛のため、戦い忘れた人妖のため
涙で渡る三途の川
夢見て走る魔法の森
氷精チルノ、⑨がために戦う
氷精チルノ、誰がために戦う
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 00:42:29 ID:2YZ93szYO
- 次第にチルノが石ノ森色に染まっていく
人妖の子供達に夢と希望と愛と正義を伝え過ぎだろw
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 00:51:07 ID:RNXBQFzM0
- 30年くらい経ってから特番で
「チルノーがおめぇ、定食屋で鯖で飯なんか食うかよ」
なんてコメントしちゃうんですね、わかります
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 01:01:18 ID:D7InnG4w0
- あれでも月 やっぱり巫女日 文
今日は雑誌の方向性を考えるために神社に行きました。
博麗神社は誰も来なく静かなので考え事をするのにもってこいです。
ただ今日は屋根の上にいたところを霊夢さんに見つかってしまいましたが。
せっかくなので霊夢さんに相談したところ
「別に好きな物を好きなようにやればいいじゃない、のんびりとね」と言われてしまいました。
その言葉に私ははっ気づかされ……はしませんでしたが何となく肩の力が抜けました。
私が作る雑誌なのですから載せたいものを載せたいように載せればいいんですよね、テレビの人気に少々焦っていたかもしれません。
霊夢さんに感謝してお賽銭箱に1000円入れて帰りました。
さて、これを書いたらこの前とった写真を使って記事にしましょう。
グラビアは……とりあえず子供化していた時のアリスさんの写真でいいですかね。
早苗さんやパチェリーさんといろいろな服を着せて写真を撮ったので数はあります。
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 01:07:51 ID:0WHG7a9g0
- そうだな・・・あやや頑張れ。
・・・・じゃなくて!あるのかよ見せてプリーz(夢想風神
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 01:16:19 ID:7PH3tJ.I0
- >>505
霊夢歓喜www
ってかロリスグラビアはペd……色々と特殊な人妖ホイホイになりそうだw
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 01:32:22 ID:Aa4H8mVU0
- たくましい方が買い占めに走りそうだなw
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 05:10:19 ID:msPHI3fw0
- 霖之助と散流乃が互いに戦友と呼び合う仲、良いなぁ。
(>>360、>>373)
>>496
鈴仙が家出してる状況なのすっかり忘れてた
流れ作りに参加してたのに|ω・`)
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 16:28:29 ID:qUhksVvM0
- テレビ東方月 企画会議日 早苗
今日は企画会議があったので神奈子様や諏訪子様といっしょに白玉楼に行きました。
企画をにとりさんが出して、外でよくテレビを見ていた私たちがそれに形をつける、
てゐさんが視聴率が取れるか、製作費がかかりすぎないかチェックするといういつもの形でした。
神奈子様がワイドショーやバラエティー、諏訪子様がアニメや特撮、私がドラマやニュースに詳しいことになっているので三人での会議前の情報交換は欠かせません。
CMのおかげで参拝客も増えてきているので頑張ります。
追記
寝ようとしたら文さんが今度出す雑誌に載せるグラビア写真について意見を聞きに来たので魔法少女風なのを推しておきました。
…………私には白スクを推すだけの勇気はありませんでした、ごめんなさい神様。
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 20:20:38 ID:q2G7qbtEO
- ○月×日 ここぁ
おつかいにいったらアリスちゃんがおうちで干からびてた。
同日 こぁ
いつもはふよふよと可愛らしく飛んでるここぁちゃんが、よたよたと帰ってきたので何事かと思ったら、
完全に干からび…衰弱しきったアリスさんを背負っていました。
TV用の衣装が大量、ムチャな納期で発注されたせいで、
突貫作業でキャパシティを越える人形を同時に操っていたようです。
両肩でぐったりしていた上海ちゃんと蓬莱ちゃんがとても可愛らしくて…それはどうでもいいですね。
ともかく、命に別状は無かったようなので安心しました。
とは言えパチュリー様は占い番組や雑誌の占いコーナーに、射命丸さんは取材にてんてこまいです。
ご家族に連絡するべきでしょうか?
本人は微妙に気が乗らないようにも見えますが。
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/05/01(木) 23:59:33 ID:HsINz89U0
- 新作月 ktkr日 魅魔
なにやら地下で面白そうなことが起きそうな予感がする
久々にカリスマ全開で地下に先回りしててみよう
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 02:12:20 ID:t9QuKIWw0
- ○月 ×+1日 こぁ
とりあえず企画本部のある白玉楼に連絡をしておきました。
いくらなんでもアリスさん一人をこんなに働かせて酷すぎます。
明日あたりにはパチュリー様も収録を終えて帰ってくるでしょうから相談しましょう。
追記
先ほど永遠亭から発注書と手伝いの手先の器用な因幡30匹と大量の材料、さらに『1本飲めば72時間ぶっ通しでどんな弾幕でも気合い除けできる!』
のコピーが人気の「えりなみんC」50本が届きました。
…………こうなれば私がアリスさんを守りましょう!
使い魔としてパチュリー様の思い人を過労死から救って見せます!
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 02:22:38 ID:kEEorWTA0
- >「えりなみんC」
・・・くれ。不惑のノーマルシューターの俺に頼むから一本くれ。orz
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 10:01:32 ID:axVkEX6M0
- ○月 ×−1日 魔理沙
久々にアリスから本を借りようと家に向かったら、家の周囲にものすごい殺気を感じた。
アリスの家に近づくほどその気が濃くなっていったので、恐る恐る中を覗いたら、理由がわかった。
アリスが必死の形相で人形達を操り猛烈な速さで衣装を仕立てていた。
なにがアリスをそうさせたのだろうか、素人の私でも「これヤバいぞ」って思えた。
さすがに本を借りるのはやめといた。どこかネジがとんでるアイツに何されるかわからん。
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 19:27:55 ID:H7QtEPggO
- ○月 ×-1日 リリカ
河童のにとりさん達がテレビ放送を始めた。
それって何なんだろうと期待してたけど、テレビ箱?の中でチルノが動いてるの見た時はびっくりしたなぁ。
そして今日、にとりさん達からテレビで放送する番組に使う音楽を作ってくれと頼まれた。
メルラン姉さんは張り切ってたし、ルナサ姉さんもやっぱり嬉しそうだった。
これってば久しぶりの出番・・・いやいや、私達の腕の見せ所でしょ!?
頑張らなきゃ!
○月 ×-1日 メルラン
河童のにとりさんから番組で使うBGM制作を頼まれた。
初めてテレビを見た時はびっくりしたけど、何だか物足りない気がしてたのよね。チルノちゃんが戦ってる番組を見た時、こういう場面にはこんな雰囲気の曲が一緒にあればもっと印象的なのに、とか思ってたのは間違いじゃなかったのね。
他にもいろんな番組があるみたいだからいろんな曲が演れそう。
そう思うと嬉しくなったからアリスを訪ねたら、何だかカラヤンみたいに気の入った指揮で人形達を操っていた。
アリスマエステラとは良く言ったわね。
○月 ×-1日 ルナサ
今日、最近始まったテレビ放送の制作者からBGM制作を依頼された。
ニュースの他に演劇の様な物も放送していたのを見て、制作者達もそれらに合わせた音楽が欲しいと気付くだろうと思っていたところだった。
が、いくつかある番組分の曲を考えなければならないとなると、それだけの数の曲を作るのにはかなり骨が折れそうだ。
二人共今は浮かれているけど、しっかりその気で挑む様に伝えないと。
○月 ×+?日 リリカ
私達は死なないけど、死にそうって言う人達の気持ちがわかった気がする。
○月 ×+?日 メルラン
めるぽ
○月 ×+?日 ルナサ
締め切りが・・・
これでのびてしまっては制作側がニュースになってしまう。
鬱だ
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 20:04:08 ID:xElRcWCI0
- テレビの仕事って大変なんだなぁ
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 20:41:48 ID:9lsq2R0c0
- メルランwwwwwwww
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 22:13:41 ID:c0d12YQE0
- 複数のスタジオをフル回転させて一つのチャンネルの一日分の番組を作るからな
そりゃあ人数足らんだろ
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:05:32 ID:lXaseusw0
- そのうちにとりが過剰労働によるストライキを受けるわけですね
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:25:03 ID:92Fa3Wqg0
- 朝は月 低血圧日 輝夜
最近眠い…
カッパの企画した情報番組『とくモコ』の天気予報をやってるわけだけど、
5分くらいしか出ないのに毎日7時起きってどうなのよ…
まあ向こうのお金で中継でいろんなところいけるし、
最近は美人お天気お姉さんとして人気出てきたし、いいんだけどね。
しかし妹紅も司会業なれてきたわねー。はじめはしどろもどろだったのに。
まーほとんどコメンテーターの慧音のおかげだけどね。
そろそろ鈴仙帰ってこないかなー。
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:25:22 ID:6IMuXyk20
- 過労月 駄目絶対日 にとり
人里やにとりテレビを視聴している妖怪さんたちへのアンケートの結果
朝一の「とくモコ」から18時の「ニュース東方日報」まであまり視聴率が良くないことが判明しました
これを機に10時から18時までの番組を放送取りやめにして週代わりで放送する案が出されました
これなら撮り溜めなども重なって役者やその他大勢の苦労している方々も休みがとれるでしょう
追記
放送の無い約8時間がもったいないので「幻想散歩」でも一人で製作しますか
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:42:51 ID:gwy8.2lkO
- 人里の月 日常日 花屋の娘
今日も朝からけーね先生の番組を見て朝ご飯
けーね先生は普段早起きだからこの番組を楽しんでやってるみたい
あと、天気予報のおねーさんって可愛いけど、甘味屋のおねーさんに似てるような
あとメインのもこーさんもかっこいい
追記
けーね先生の授業終了
けーね先生って番組にもでて私たちにも授業してるのに元気よね
そろそろ氷精チルノーV⑨の放送時間!
先週は悪の秘密パパラッチ組織の幹部、犬天狗怪人としとーのすえ必殺のキックで追い返したのよね
でも終わる瞬間に現れた銀色のV⑨にそっくりな奴
あれってやっぱりお約束の宿敵的存在かな?
はやく始まらないかな
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/05/02(金) 23:53:59 ID:abTuJ/Vk0
- 新作月 ktkr日 リグル
虫の知らせ、特に地中の虫が私に伝えてくれる!
異変は会議室(神社)じゃ無い!現場(あの辺り)で発生する!
しかも近日!
河童のニュースや天狗の新聞も取り合ってくれなかったけど
魅魔さんが、あの辺りで姿を消したのも、さっき見たんだもん
絶対絶対間違い無い!
新しい友達が・・・いやもしかすると
ソレ以上に私にとって大切な人妖に、出会えるかもしれない!
異変自体は紅白巫女か黒白魔法使いが、なんとかするでしょ?
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 00:29:10 ID:bXm/gwG.0
- 過労月 駄目絶対日 鈴仙
最近てゐの姿を見なかったのでて部屋に行ったら干からびてゐた。
足元にはえりなみんCのビンが大量に転がってゐてとても危ない感じだった。
一人で番組ごとのの制作費の配分とキャラクターグッズの発注、視聴者アンケートのチェックを一人でこなしてゐるのだから無理もない。
てゐに休むように言ったが「ここまで人気がでて放送中止になったら暴動が起きかねない」と言われた。
なんとかならないものだろうか、心配だ。
過労月 駄目絶対+1日 妖夢
今日うっかり鈴仙さんの日記を見てしまった。
鈴仙さんは結構お茶目だ。
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 00:58:49 ID:DHwiaqJgO
- あれから月 数日 リリカ
あれから頑張ってなんとか期限の今日までに録音まで終らせる事ができた。
ホントに大変だったけど、ここまでやり切ってこれたのは姉さん達のお陰。
今日の放送の最後に、ちゃんと私達の名前が出てたのを見て感動した。
私達ならこれからも頑張れるよね。
同日 メルラン
あれからまさかの腹筋の痛さに悩まされながらもなんとかやり切った。
大変すぎてめげそうになってた私やリリカを「頑張ろう」って言って引っ張って来てくれた姉さんが、一日の分を終えて自分の部屋に戻ってからは鬱モードになってたのを私は知っていた。それに気付いてからは私も大変そうなリリカを励ました。
今日テレビ局で私達の演奏が使われた番組をにとりさんやアリス達と一緒に見たときは嬉しかった。
姉さんはいつも通りあまり表情に出てなかったけど、あの顔は感動してるときの顔だった。
これからはゆとりができるみたい。
これからも頑張らないと。私達なら頑張れるわ。
同日 ルナサ
締め切りだった今日、なんとか依頼分全てを終わらせた。
大変だった。やり切れたのはあの二人のお陰だ。
楽器の都合上リリカが1番大変だったけど、本当にリリカは良く頑張った。
私が手を回せないときには、いつからか私の様子に気付いていたらしいメルランが代わりにリリカをフォローしてあげていた。その二人の姿に私も助けられた。
私達の音楽が乗せられた番組をテレビ局で見た時は感慨深かった。
エンディングテロップに「音楽:プリズムリバー三姉妹」の文字が流れたのを見つけたリリカは凄く嬉しそうだった。
とにもかくにも忙しかったけど、今この数日を振り返ってみれば凄く充実していたと思う。
こうして三人力を合わせて取り組んで来れたのは久しぶりだ。この機会を与えてくれたにとりさんには感謝している。
これからも三人で頑張りたい。
同日 咲夜
ここ数日プリズムリバー邸の方から響いて来た「めるぽ〜」という叫び声の理由が判った気がした。
今日から音楽が流れる様になったテレビ放送の制作者紹介に彼女達の名前があった。
番組一つに沢山曲が使われていたところ、その分の作曲や演奏に忙殺されて発狂していたのだろう。
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 01:41:22 ID:ecZ9BYJE0
- めるぽに爆笑させて頂いたけど、やはり流石のプリズムリバー。
仲良く大合葬を続けていって欲しい。
願わくば、何時までも・・・その存在の儚さを笑い飛ばす程に・・・
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 03:31:16 ID:wJafgT4c0
- 問い直せ月 その存在の意味を日 映姫
小町がどこからか持ってきたテレビを見る。
外界の真似でしょうが、なかなか凝った造りで感心でした。
そしてなによりも騒霊三姉妹の音楽がBGMに使われている。
私が昔「その存在意義を見つめ直せ」と言いましたが、曲を聴く限り、上手くいっているようでなによりです。
死にはしなくとも風が吹けば消えてしまう程儚い彼女達ですが、
きっとこの幻想卿ならば彼女たちが望む限りは音色を奏で続けられることでしょう…。
追記:小町が外界の旅行冊子を見てニヤニヤしている。そんなに外界が気に入ったのかしら?
まあ…私も、どうしても用があるなら別に行かないでも無いのだけど…今度休暇の申請でもしてみようかしら…
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 08:15:35 ID:zMDw07yE0
- 閻魔様!
幻想卿やない、幻想郷や!w
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 08:48:20 ID:O5MENhMk0
- 芸術的だな幻想卿w
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 10:12:28 ID:W..fAeoI0
- 過労勤務は月 させてないはず日 パチュリー
収録を終えて帰ってきたら図書館が要塞化していた。
入口のセキュリティーに引っ掛かって入れなかったのでレミィの部屋でこれを書いている。
小悪魔の謀反か何かだろうか?
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 11:22:51 ID:q/3whxcg0
- はてさて月 ほほー日 にとり
皆の負担を考え、私も裏方ばかりでなく番組を直接担当する事にした。
『やれるかな』
子供向けの簡単な工作を披露する教育番組だ。
私は台詞が苦手だからどうしようかと思っていたら、相方の着ぐるみ『ZUN太くん』とのやりとりは全てパントマイムでやる事になったので喋らずに済んだ分伸び伸びとやれて良かった。
思わず口ずさんでしまう主題歌と共に里の子供達に好評のようで何よりだ。
…でもZUN太くんの中の人って誰なんだろう? 私聞いて無いよ?
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 17:32:49 ID:xlPQahMg0
- やっれるかな月 やっれるかな日 ZUN太
さけ、さけさけ〜
さけさけさけ
さけさけさけさっけ
さけけ〜
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 17:49:18 ID:2VvmMEoU0
- どうも二人称が変な気がする
二人称一覧表みたいのないかな?あると書きやすそうかもと思った
紹月 介日 慧音
TV主宰の河童がそろそろ番組改編がなどと言っていたので、時々寺子屋に手伝いに来てもらっているスキマの式を紹介してみた。
何でも量子力学を分かりやすく説明するそうで、鬼と月兎をアシスタントに呼ぶらしい。
どんな番組になるか楽しみだ。
シュレディンガーの月 橙日 藍
ああ…混乱している…
とりあえず文章にして整理してみよう
まず、粒と波についてを波長を操る月兎に手伝ってもらって視覚的に説明。
その後、鬼に疎になってもらって不確定性原理を説明。
そのままシュレディンガー方程式までいったのだが…余計な事をしてしまった
最後に時間が余ったのでシュレディンガーの猫について話したのを、迎えに来た橙に聞かれてしまった…!
「装置を開ければ中の猫が生きているか死んでいるかわかる。しかし、装置を開けてみるまで、中の猫は半分生きて半分死んでいる。このパラドクスは哲学や文学にも大きな影響を与えているんだ」
話の上とはいえこんな残虐な事をするなんて…最低だ。
自分用の装置を作ってこよう…
シュレディンガーの月 橙日 橙
スタジオまで迎えに行ったらまだ収録中だった。
「猫」「半分生きて半分死んでいる」「大きな影響」
もしかしたら、藍様は私が妖夢さんみたいに半身半霊になったほうが助かるって言いたいのかな?
とりあえず白玉楼に行っていろいろ聞いてこよう
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 21:07:22 ID:TBZGwhjo0
- やめてまた橙がしっかりしちゃう
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 22:23:04 ID:sZawEaoI0
- らめぇぇぇ!藍しゃま氏なないでぇぇぇぇ〜〜
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 22:28:01 ID:Bi5BfKkc0
- 半身半霊の月 猫日 妖夢
今日猫の式神が訪ねてきて半身半霊になるにはどうしたらいいのかと聞いてきたので、
人や猫といった生まれついての種族なのでなることはできないと教えた。
鈴仙さんが永琳さんの出ている番組を熱心に見ている、やっぱり帰りたいのだろう。
今度少し話をしてみよう。
半身半霊の月 猫日 橙
今日白玉楼に行って来た。
庭師に半身半霊のなりかたを聞いたらなれないと言われてしまった。
ただ白玉楼にいた月兎にあれは私とは関係のない難しい勉強の話だと教えてもらった。
帰ってきたらご飯は作ってあったけど藍様がいなかった。かわりに藍様の部屋の隅に大きな箱があった。
中身が気になったけどこの前藍様の油揚げを勝手に食べちゃったのを思い出して我慢した。
藍様どこいったんだろ?
- 538 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 22:30:40 ID:s6eGAIfo0
- はやく開けてぇぇぇぇぇぇぇぇ!
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/05/03(土) 23:23:46 ID:E/x2yU6g0
- 流れぶった切るようですまん
高松月 群馬日 幽々子
元気の無い橙ちゃんがいたので訳を聴くとご主人の藍ちゃんがいないようなので
「この紙に書いてある事をマヨイガで大きく読み上げるときっとくるわよ」
と、教えた。今日もいいことをしたわ〜。
高松月 群馬日 橙
幽々子さんから元気がないと言われたので説明したら紙を渡された。
これを大きな声でいえば藍様が出てくるらしい。
今日は眠いので明日行うけどこんなので、来るのかなぁ?
「らんさまだいすき」で……
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 00:02:43 ID:mPkSawSg0
- 高松月 群馬日 紫
嫌な予感がしたから大急ぎで隙間からビニール傘を取り出した。
いつもの日傘は汚れそうな気がしたから隠しておいた。
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 00:32:11 ID:LrZy4UAI0
- 入れない月 大図書館日 パチュリー
今日も図書館に入れなかった。いったいどうなっているのだろうか?
特に小悪魔を怒らせるようなことをした覚えもないのだが。
しかし小悪魔の作った対侵入者の仕掛けはなかなか見事だ。
今度魔理沙対策の仕掛けは小悪魔に作らせよう。
入れない月 大図書館日 文
今日アリスさんに写真の使用許可をもらいに行ったらパチェリーさんの使い魔と何十匹もの因幡が服を作っていました。
何でもアリスさんが大変なことになっていたので図書館に運び、代わりに仕事をしていたそうです。
明日あっちに行ってみましょう。
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:38:54 ID:O/lgu0Uo0
- もしかしてアリスは永遠亭に入院中か?
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:43:15 ID:Mb/ITZDI0
- ・図書館内の寝室で寝込んでる
・こぁ&いなばーずが代わりにアリスの家で服を作ってる
・図書館はこぁの手により超セ○ム状態でぱっちぇさんすら入れない。
こんなじょうたいじゃね
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 02:58:15 ID:O/lgu0Uo0
- なるほどね。そしてパッチェさんはそれを知らないと。
続きが楽しみだ。
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 07:29:52 ID:4IFxhekk0
- これは伝説の傭兵でも呼んで侵入してもらうしかないな
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 09:48:16 ID:CS5YSlWQ0
- もうすぐ4が出るというのに幻想入りさせるつもりかw
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 09:58:08 ID:NYjM9gTY0
- >>546
CSIマイアミのホレイショ・ケインがロリレンジャーのボスとして幻想入りしたんだ、問題ない
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 10:39:15 ID:Dk6z.xjs0
- ホレイショってポテトかと思った
まあ、幻想郷に流れ着くのに必ずしも幻想入りする必要は無いし
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 12:56:13 ID:A96YPKmc0
- 不思議の図書館の月 アリス日 アリス
起きたら図書館にいた。
こぁさんに聞いたところ家で倒れていたところをここぁちゃんに発見されたそうだ。
大量の注文をなんとか納期に間に合わせようと無理をしたのがいけなかったのだろう。
仕事の方はここぁちゃんと三十匹の因幡達が頑張っているから何とかなるらしい。
とりあえずここでしばらく休ませてもらうことにした。
不思議の図書館の月 アリス日 こぁ
今日アリスさんが目を覚まされました。
驚いていらしたのでわけを説明したところお礼を言われました。
やっぱりとてもいい人です。
今頃アリスさんを過労死させようと何人もの追手が迫ってきているでしょう。
パチュリーさまが帰ってくるまで誰一人として図書館には入れないようにしました。
壁周りには前にパチュリー様たちが香霖堂に張った結界真似し、スキマ対策の特殊結界も完璧です。
ふふふ、今の私にはパチュリー様や文さん、早苗さんのアリスさんを守りたいという気持ちがのりうつってるに違いません。
不思議の図書館の月 アリス日 パチュリー
今日文が来てアリスが図書館にいると言ったのでそろそろドアをぶち破ってでも入ろうと思ったら、
ドアが壁になっていた。
あと文がグラビアに使う写真は何がいいかと聞いてきたのでゴシックドレスを推しておいた。
流石の私も白スク水を推すのは無理だった……。
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 12:59:29 ID:pardTNc.0
- 来るべきして来た物(外で幻想になった物)とたまたま迷い込んだ物がいるっぽいね
もしくは守谷チームみたいに自力で来たり
だから>>35はたまたま迷い込んだだけだと信じたい!!
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 14:17:43 ID:Nf6Hrunw0
- キーワード月 発動日 妖夢
元気が無いのが気になる・・・・ちょっと様子を見に行ってみることにした。
紫さまが何時もと違う、いかにも安そうなビニール傘を持っている。どうかしたのだろうか?
とりあえず紫さまに彼女の居場所を聞き向かってみると、布団も敷かずに眠っていた。
やはり此処が一番安心するのだろう。「藍しゃま・・・大好き・・・・」と寝言を呟く寝顔も可愛いものだ。
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 17:51:43 ID:GZUwnTK20
- 五月 とある日 霖之助
久々に新聞を届けにきた天狗の話によると、アリスさんが過労で倒れたとか。
テレビの関係で衣装の無理な発注がきたからとか。断れなかったのだろうか?
テレビには興味ないと以前河童に言ったからか、こちらに発注が回ってくることはなかった。
そのおかげで霊夢からの依頼を進めることができるわけだ。
今日も霊夢から依頼された新しい巫女装束をせっせと縫ってたりする。
出番がどうとかいってたみたいだが、そこはよくあたる巫女の勘、
なにかまた新しい異変がおきるのだろう。
巫女装束の新調依頼のときだけはお代前払いしてくれる点でも異変なのだろうけど。
異変を解決してくる際の装束の被弾破損具合が回を重ねるたびに酷くなっている。
毎回ちょっとやそっとじゃ破れないよう仕立ててはいるのだけど。
そのうち冗談ヌキで全裸一歩手前で帰って来ることがあるかもしれない。
本格的に修行したほうがいいのではないだろうか。
そう思いつつ縫っているところを、今日ついに魔理沙に見られてしまった。
見られなくなかった理由としては、「依頼が増える」こと。
案の定、魔理沙の衣装も創ることになった。
針仕事してるときに抱きつくのはやめてくれ、怪我するから。
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:10:55 ID:O/lgu0Uo0
- >>549
こぁ凄ぇw
でも自分も出られなくなりそうでこわいなw
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 18:48:47 ID:pardTNc.0
- 吉田月 戦車費 太郎
今日、川で水遊びしていたら足がつって溺れそうになった。
でも一緒に居た慧音先生が助けてくれた。
慧音先生ありがとう。
でも……
『きっもっちのいいけーね♪ きっもっちのいいけーね♪』
「大丈夫かしっかりしろ!!」
「け、慧音先生、僕を助ける時、歌を歌ってませんでしたか……」
「川で遊ぶ時は気をつけろと、先生はあれほど注意したはずだ!!」
いい先生だけどほんとになんなんだろう……
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 21:52:54 ID:2RuJugHU0
- >>502を見て>>498 >>499から引っ張ってみた。
テレビ東方月 26時日 レミリア
青巫女の怪我により製作中止になっていた『リリカル・魔理沙』だったが、大妖精を代役に立てて撮影を再開する事になった。
私の目に狂いは無かった、大妖精は思った以上に巫女服が似合ってビックリだわ。羽根の有無なんて些細な事。マスパはテレポ避けして良いと言っておいたから怪我も無いでしょう。
なんと言ってもフランが楽しみにしていた作品ですもの、姉として一肌脱ぐのは当然ね。以後の企画・脚本を引き受けてきたわ。
人気が出ればという条件付きではあるけれど2期の企画も通しておいた。紅魔館メンバー総出演の大作よ。
まずは一期を傑作にするよう頑張らなきゃいけないわ。
この作品のテーマは友情と家族愛ね!
山の巫女だけれど、最初は信仰点の収集を巡って魔理沙と対立するの。巫女は生真面目な子だから己の仕える神に心配を掛けまいと一人悲壮な覚悟で無理に無理を重ねながら信仰を集めようとするのだけども、その心の内に秘めた寂しさを見抜いた魔理沙が次第に頑なな心を解き解して行くわ。
やがて全てを賭けた全力全開の決闘の末に和解するのよ。ちょっと疎遠だった神と巫女は家族の絆を強め、巫女は魔理沙の親友として心新たに信仰に生きる大団円。そして巫女は2期ではパートナーとも言うべき重要キャラになるのよ。
え? 何で魔理沙のパートナーが霊夢じゃないのかって? 霊夢は私の物だからよ。常考。
2期シリーズである『魔法少女リリカル魔理沙A's』だけれども子供をメインターゲットにした『氷精チルノーⅤ⑨』とは違う層へアピールして他の人気番組との棲み分けを図らなくてはいけないわ。
だから2期はちょっと路線を変えて「熱血弾幕バトルアクション魔法少女ドラマ」という新機軸を打ち立てて行こうと思うの。
このスカーレットデビルが紡ぐ話ですもの、単純な勧善懲悪にはしやしないわ。世の中には愛と善意によって止むに止まれず手を染める悪事も有るのよ。
互いに譲れない願いと大切な物を胸に抱いた者同士が想いを賭けてぶつかり合う熱い熱い熱いガチバトルは見る者をきっと惹き付ける! そして闘いの背景に繰り広げられる切ないドラマが涙を誘うのよ。
普通の魔法使いと巫女の篤い友情は強大な敵を前にしてより一層強く光り輝き、孤独な少女の思い描く「家族」最初はまやかしだとしてもいつしかそれは本当の物になっていく。
やがて迫り来る破滅の予感・別れの運命! ラストへ向けてガンガン盛り上げていくつもりよ! 乞うご期待ってカンジよね!
ああ、流石は私…なんという運命を操るカリスマプロデューサー。 溢れ出る己のカリスマが怖いわ…
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 22:19:56 ID:2RuJugHU0
- テレビ東方月 26時日 レミリア
企画会議から帰ってみると、図書館の前でパチェが困ってた。
入れないの? 私がブチ壊そうか? 何ならフランを呼べばこんなの一発よ。
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/05/04(日) 22:34:35 ID:613yftmc0
- フランちゃんはらめぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:46:01 ID:/8TLE2fc0
- 博麗の巫女の月 ありかた日 霊夢
最近番組の収録が忙しいらしく騒がしいやつらが来ないので参拝客が増えている。
普段はお茶を飲みながらテレビを見てすごし、客が来れば普通の巫女としての仕事をする。
まさしく理想の生活だ。
あまりに気分がいいので今度霖之助さんにたまっているツケを払おう。
私はなんて太っ腹なんだろう。
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:48:46 ID:nlINC6p60
- >>557
パッチュさんが来るかと思ったじゃないか
ビックリさせやがって
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 00:50:13 ID:X3skQDW.O
- 儲かりまっか?月 ぼちぼちでんな〜日 ミスティア
今日屋台をテレビで紹介してもらえたお陰で早速忙しかった。
リハーサルはしたけどカメラの前で喋るのってやっぱ緊張したなぁ。
その番組のパーソナリティだった幽々子さんが、打合せで紹介のために食べてもらうメニューは決まってたのに、いざ始まった本番であれも食べたいこれも食べたいって言い出したからスタッフが慌てて大変だったなぁ。私は別に良かったんだけど。
それでもきっちり時間内に残さず全て食べてくれたおかげで撮り直しも無くそのままO.K出ちゃったし、美味しそうに食べてくれた姿がリアルだった事が観てくれてた人達には良い印象を与えられたみたい。
そんなこんなで思ってた以上の宣伝になっちゃった。さすが大食い亡霊姫。
放送を観てくれていたゆかりさんがまたお酒を沢山持って来てくれたし、明日からもまた頑張らなきゃ。
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 20:08:42 ID:S/YNqVp60
- 世紀末な月 図書館日 こぁ
私が要塞化した図書館が壊滅しました。
これからフラン様の力で大変なことになってしまった図書館の掃除です。
魔力をはじく結界を張っても結界そのものを防護する仕掛けは施していなかったためフラン様に破壊されてしまいました。
ここ数日パチュリー様が図書館に入れず困っていたそうです。
よく考えれば誰も入れないようにすればパチュリー様も入れませんよね……。
暴走して随分と迷惑をかけてしまったみたいです、もしあそこでアリスさんがかばってくれなかったらどんなお仕置きを受けていたことか。
みなさんを止めてくれた時のアリスさんかっこよかったなぁ。
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/05/05(月) 21:31:49 ID:vuZ.Dl760
- << 大佐、今、俺の頭上で大規模な戦闘が発生しているようだ。
この騒ぎに乗じて目標地点への潜入を試みる >>
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 01:54:42 ID:GHH/3cd60
- やっと月 完成日 文
昨日アリスさんから写真の使用許可が取れたので本が完成しました。
最初は嫌がっていたのですが私とパチュリーさんで何とか説得することができました。
露出度の低いもの限定ですが……白スク水はぜひ載せたかったのですが。
しかしこれは我ながらちょっとえげつないですね、最初なのでインパクトが必要と思ったのですがやりすぎたかもしれません。
普段の新聞を10だとしたらこれは70ぐらいでしょうか。
まあものは試し、さっそく明日香霖堂に行って置いてもらいましょう。
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 02:46:25 ID:nmDRzh3M0
- 炉な人妖とたくましいお方が一柱殺到するなw
これに影響された事件も多数勃発すると予想。
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 15:44:13 ID:hUiKdYBk0
- 信仰も日 メディアミックス日 早苗
『リリカル・魔理沙』が放映されてからは、大妖精さん扮する山の神社の巫女の人気が主役を食う勢いでうなぎ上りのようです。
メディアミックス展開って凄いですね。守矢神社への信仰もみるみる集まりました。
集まったんですが…すっっごく複雑な気分ですorz
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 17:11:09 ID:3cTwPBRI0
- 五月 八十八夜日 里の住人N
田植えをしていると、この時期にはみかけないはずの神様に出会った。
この時期にお目にかかることはまず無い、
豊穣の神、秋穣子様と、その姉の紅葉の神、静葉様。
お声をかけられたときは驚いた。
何のことはなく、散策されてただけのことだそうで。
なんにせよ、この時期にお会いになる事は珍しいこと、ありがたや。
穣子様は秋と同じお召し物でしたが、静葉様は同じデザインだけど
(※)緑色主体のお召し物でした。
緑色の服って静葉様に限らず郷では余り見かけないから新鮮。
その点をお伺いすると、「緑の季節だから」と一言だけお返しに。
しかし顔は紅くなられてました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(※)>>422参考非公式設定
謙譲語尊敬語難しいわー…
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 18:26:39 ID:a2yERWasO
- ○月×日 にとり
リリカル魔理沙第二期は予想以上に好評だ。
物損と怪我で降板、打ち切りの原因にもなった主人公、風の巫女共に代役を立てたのが幸をなした。
主人公は攻撃型がピンポイントイントなため破壊が少ないうえ、
元の気質や喋り方に共通点が多いため違和感なしの適役だった。
風の巫女にいたっては、正統派ヒロイン気質が小さな女の子から大きなお友達までハートを鷲掴み状態である。
行ける。これはいける!
これも月風の巫女 ケロ
神奈子がコッソリと早苗の制服を着て鏡の前でポーズを決めていたところを早苗に目撃されていた。
まだいけるつもりだと思っていたのだろうか。神と大人の自覚を持ってほしい。
早苗はまだ帰ってこない。おなか空いたなぁ
同日 アリス
図書館で残った服の注文をどうするかと、雑誌に載せる写真をどうするかをパチェやあややと相談していると、
早苗さんが訪ねてきて出会い頭に
「ねえアリスさん、魔界ってどんなところ?」と乾いた表情で訊かれた。
…アレな身内を持つと大変ね、人のこと言えないけど。
うちもお母様がさっき「似合う?似合う?かわいい?」ってブレザー見せに来たし…
……帰りづらそうな彼女に同情したのか、珍しくパチェが今日は泊めてあげると言っていた。私でもそうしたろう。
それにしても小さい頃の写真、公開するのもそのため選ぶのも流石に恥ずかしい。
追記・「あやや」と呼んだら泣いて喜ばれた
同日 夢子
溜め息が止まらない
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 19:42:05 ID:nmDRzh3M0
- これは酷いw
たとえ似合っていたとしても身内なら鬱になるわなw
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 20:05:53 ID:hUiKdYBk0
- 魔理沙の代役って誰だろう?
喋りが似てるって言うと…ちゆり?
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 21:55:37 ID:UrbxeRMI0
- これは月 引くわ日 霖之助
今日新しく作られた雑誌を置くように頼まれた。
僕のところで見たものを参考に作られたらしいが内容がすごい。
たとえば『紅魔館門番、メイド長と氷精の三角関係!』や、『腐敗する官僚!閻魔職務放棄!』、『過労死多数、収録現場の裏側!』などという記事がある。
内容も見出しに負けず劣らずすごく、メイド長が氷精と門番の関係に嫉妬して喧嘩になりかけあわてて門番が止めた。
閻魔様が何日間も酒を飲み続け職務を放棄したあげく外に観光に行き、また旅行に行こうとしている。
番組の撮影現場では無茶なスケジュールで幽霊でさえ死にかけるような負担をかけている、というような内容だ。
新聞もガセネタが混じることがあったがここまで嘘で固めてくるとは。
グラビア写真は……いつ博麗神社のときのようになってもいいように体を温めておこう。
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 22:31:49 ID:3cTwPBRI0
- >>570の最後の一行、理解するのに少し時間かかったが、>>360のことか。
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:37:07 ID:Wl1eGK8Y0
- 嘘は書いてないなw
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:43:59 ID:hUiKdYBk0
- ●月 ★日 ≪文々。TVガイド≫今月の新番組、時代劇特集
・銭形小町
サボり癖があるが憎めない岡っ引・小町親分の人情味溢れる痛快捕り物帖。今日も決め手の銭が飛ぶ!
・必殺カスり人
許せぬ悪に踏み躙られた晴らせぬ恨みを金と引き換えに晴らす正義のアウトロー達の物語。
針捌きの非情な腋巫女や悪党を繰り糸でクールに吊す人形遣い、短射程だが必殺の魔砲を放つ魔法使いと寺子屋教師という表の顔を持ちながら一転して悪をCaved!する半獣といった個性的なメンバー達による仕置きシーンが見所。
・チグルイ
―吸血鬼は血狂い也、正気にては大業成り難し―
無惨の美学に酔え! 流血のバイオレンス大活劇!
ほか
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/05/06(火) 23:55:15 ID:f3vFTNaw0
- 販売月 開始日 伍助
前々から天狗が触れ回っていた「週刊誌」という本を早速買ってみた。
一番目を引いたのは『過労死多数、収録現場の裏側!』という記事だ。
ウチはお金があったからあの「てれび」というものを買って、そこに出てくる
妖怪やら妖精やらを見ていたんだが、あれを作るのがそんなに大変な事だとはね。
ウチも反物を扱って長いけど、ここに書かれてるほどひどいことはなかったねぇ。
いやはや、妖怪の趣味っていうのはよくわからんね。
販売月 開始日 才蔵
婆さんが「週刊誌」とやらをもってきおった。わしは見る気はなかったんじゃが、
婆さんが川へ洗濯に行った時に、置いてあった本が風でめくれたので目に入ったのじゃ。
そこには閻魔様が酒に呑まれて粗相をしてしまったことが書かれておった。
老い先短いこの命が果てた時、閻魔様はどんな厳しい裁きをなさるのかと
恐ろしゅうてしかたなかったんじゃが、久方ぶりに声を上げて笑ってしまったわい。
死んだら閻魔様にこのことを聞いてみるとするかのう。
追記
さらに先を手でめく…いや風でめくれたとき、突然べっぴんなおなごの姿が目に飛び込んできよった。
いささか刺激が強かったが、なんだか春が戻ってきたような気分になったわい。
婆さんには内緒でこの部分を切り取って、今夜から枕の下に入れて寝るとするかの。
販売月 開始日 おりん
今日、遊び友達のおせんちゃんが天狗が宣伝してた「週刊誌」を買ってきたわ。
なんかいろいろ書いてあったんだけど、私たちが一番盛り上がったのは
『紅魔館門番、メイド長と氷精の三角関係!』これね。
紅魔館は怖いけど、街でたまに見かける門番やメイド長ってとっても美人なのよね!
しかもあの二人、やっぱりそういう関係だったのね!
友達みんなで「付き合ってたらお似合いだよね〜」なんて話してたけど、
ほんとのコトだったなんて…友達の1人が鼻血を流して卒倒したのにはさすがに驚いたけど。
あぁー、私もあの二人みたいなステキな人と恋愛したいなぁー。
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:15:47 ID:fobEYxhM0
- >>574
グラビアに載ってるのは低露出なロリスだったはずだが
じいさんロリコンだったのか?w
それとも、ロリス以外に割と露出が高いのも載ってたのか
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:34:57 ID:kpuAS.MI0
- >>573
時代物多いなw
>>575
ロリコンじゃない男なんて(ry
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:38:22 ID:XDWZiuXA0
- 自分の月 場所へ日 鈴仙
白玉楼に来てから随分とたった。
妖夢さんや幽々子さんとの生活も楽しいがやはりどこか物足りない。
そろそろ永遠亭に帰ると幽々子さんに伝えたらにっこり笑ってそれがいいと言われた。
ここでの生活は楽しいけれどやはり私の居場所は永遠亭なのだろう。
まだ完全に永琳、いや師匠のことを許したわけではないがこのままここにいてもそれは逃げているだけなのかも知れない。
私はあの人の弟子なのだからあの人を抑え、諌めなければならなかったのにそれを人に任せてしまった。
もしまたこう言う事がおこったら今度こそ私が師匠を止めよう。
妖夢さんがお使いから帰ってきたら話そう。
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 00:41:53 ID:rGHwiVyU0
- >>174、>>177辺りの写真がうっかり紛れ込んでいたとか
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 01:02:16 ID:IoELlTjI0
- 隠れた月 ブーム?日 にとり
数ヶ月前から隠れて地道に作っていた長編アニメ『ウドンゲイナー』が完成した。
さすがにテレビで流すのもアレなので滝の裏に作った極秘映画館で上映したら
どこから噂を聞きつけたのか客が来る来る
ストレートな生きるって事の素晴らしさと愛をといた作品だけあって中々の人気ですね。
そして、脳内に永遠とループされるあの主題歌
我ながらあの曲は最高傑作だと思います。
隠れた月 ブーム?日 ちるの
うーどん、うーどん、うーどんげいなー
きょうきいーなばん、うどんげいなー
しんりょくのちくりんのむこうから
ししょうのかげが、わたしをよぶんだ
いなばだけでは、なにができると、いじけるわたしにおしえてくれた
ししょうとであって、むねをあわせばいーのちがー
いなばふぁいやー、もえてきたー、めたるいーなばー
あいとゆうきはことばー
かんじられればちからー
うーどん、うーどん、うどんげいなー
さがすのさ、いまここでー
うーどん、うーどん、うどんげいなー
きょうきいーなばん、うどんげいなー
きょう、だいちゃんとみにいったえいが!
とってもおもしろかった!
うどんげいなー!
追記
面妖な雑誌が鴉天狗より販売されたらしい
戦友がもしもの時のための準備を始めたようだ
こちらもそれなりの準備をしておくべきか
ついきのついき
ついきのぶんがよめない
でも、あたいきにしない
だってあたいはさいきょーだから!
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 01:10:17 ID:gDEvUpNk0
- >>577の鈴仙
永遠亭を出た、最終的なきっかけは「永琳の『虚偽の反省』(>>260-261)」で
そこ、どう克服(&対策)するんだろうな
>>578さん
…歴史は繰り返されるのだろうか…
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 01:17:07 ID:XDWZiuXA0
- >>580
人に任せてしまったから多く傷ついた、とか。
自分で説得していれば騙されることなく止めれたかも、とか。
……そんな感じ?
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 01:24:03 ID:ewrVLUoQ0
- それは月 私がいただく日 神綺
センサーに感あり。これは…!
対象を奪取する。
同日 夢子
またなにやら感じ取りつつあるようです。
今日も溜め息が止まらない。
というかその服装で出かけようとするのはやめてください…
//準備が出来たくさいのでフラグを立てておく。
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 01:29:42 ID:JAf2z19.O
- これは、チルノ、こーりんを含む9人対幼女狂いの神や人妖の戦いフラグですね
題名は、00⑨異変で確定ですね
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 01:49:38 ID:P4sPIdPo0
- そういえば藍様まだ箱の中か…
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 07:55:57 ID:SXhsUDuc0
- ゆかりんもビニール傘のままだ
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 09:57:39 ID:ZKF3lVDM0
- らんしゃま早く!早く出て来てぇぇぇぇぇ!!。・゜・(ノД`)・゜・。
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 10:20:48 ID:Vu7DXsj20
- ところにより月 涙雨日 霊夢
空は晴れているのに雨が降ってきた。これが某異変か。
いや、雨と言うよりは滝だ。本当にバケツをひっくり返した感じ。
空のほうを見てみると、滝の先にスキマがある。紫の仕業か。後で退治してやる。
と思ってたらちょうど横にビニール傘を差し出す紫がいた。
何でも、この滝は式と式の式の深〜い絆を現わす、とか言っている。
スキマに耳を傾けると、
ごめんなちぇぇぇん、私が悪かった、お前は本当にいい子だ、とか
そんなに泣かないで下さい藍しゃま、大好きですー、とか聞こえる。
あまり突っ込みたい話ではなかったので聞くのをやめた。
紫の持ってきた外の世界のお菓子という「ヤツハシ」というのがおいしかったので今回は許してやろう。
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 13:01:24 ID:FtesVSGI0
- 文字よりも月 写真日 慧音
昼休みの時間も終わって教室に戻ったところ、子供たちが一箇所に集まっていた。
何をしていたのかを聞いてみると、机の上に乗っていた本を指し示した。
それは最近里に出回っている週刊誌だった。新聞は黙ってても届けられるが、
これはしかるべき場所で買わねば手に入らないから、すっかり忘れていたな。
チラッと見た限りだが、「『写真』週刊誌」というだけあって、新聞よりも写真の使われている割合が多い。
普段、文字ばかりの教科書を読ませているからか皆は相当面白がっていたようだ。…少し残念。
とりあえず持ってくるのはかまわないが、授業中には読まないことを約束させた。
売り切れていなければ、私も買って読んでみようか。
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 13:50:38 ID:RKVXPmds0
- いきなり有害図書指定されそうだなww
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 15:33:37 ID:cNaI8Xtg0
- 一皮むけた月 月の頭脳日 ケンチャラポン
今日仲間が雑誌を買ってきたのだがグラビアが小さくなった時のアリスさんの写真だった。
あわてて師匠から隠そうとしたが見つかってしまったのだが、見ても「かわいいわね」と一言言うだけでいつもの病気は出なかった。
どうもこの前のことで何か思う事があったらしい。
姫様が「もっとゆったりとした時間の過ごし方を覚えたんでしょ」言ってらしたので大丈夫なのだろう、あとは二人が戻ってきてくれれば元通りだ。
追記
雑誌に『恐怖!永遠亭の薬に兎の肉が!』という記事があった、まったく悪質な冗談だ。
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 17:25:31 ID:75Os/uc2O
- 自分の月 場所へ日 妖夢
夕餉の買い出しから戻ると鈴仙さんに話があると声をかけられた。
あぁ、帰ってしまうんだなとその時わかってしまった。
縁側で二人きり、夕日を見ながら鈴仙さんに思っていた通りの事を告げられた。
正直寂しくなった。でもそうじゃなくて、これで鈴仙さん達が元通りになるんだ、喜ぶべき事なんだ、ここで鈴仙さんたちと過ごせていた日々は特別だったんだって自分に言い聞かせていた。
そんな気持ちの中で聞いた鈴仙さんの話にはどうしても涙を堪え切れなかった。
鈴仙さんとはあんな事があったね、こんな事もあったよねと、この度のここでの思い出を全て思い出すみたいに話し続けた。思い出して二人で笑うと、涙のせいで夕日がすごくキラキラして見えた。
それから鈴仙さんは私がした事一つ々々に対して、ありがとうって言ってくれた。
あの日落ち込んでいた鈴仙さんを見付けてここに連れて来た時の事や、その頃鈴仙さんを元気付けようと話し掛けていた事について御礼を言ってもらえた時、自分には何も出来なかったからとむしろ謝りたい気持ちになっていたのに、鈴仙さんはあれほど嬉しかった事はないと言ってくれた。
思ってもいなかったその言葉を聞いた時わかった気がした。鈴仙さんが来たばかりの頃に幽々子様が私におっしゃった、私が誰かを思うことはそれだけで力になるという事の意味が。
勘違いなのかも知れないけど、そう思うとただ鈴仙さんの言葉が嬉しかった。
それからも暫く話し続け、そろそろ夕餉の支度に戻ろうと立ち上がると、てゐさんが部屋から顔を覗かせていた。
遅れてしまった夕餉は予定を変更して、鈴仙さん達の好きな料理を並べた。喜んでもらえて嬉しかった。
見送りは明日と急だけど、今はもうさっきまでの寂しさは無い。きっと笑顔で鈴仙さん達を見送ろうと思う。
追記:目を閉じると二人で見ていた夕日が瞼に映る。
夕日を映していた鈴仙さんの赤い眼は、その時は夕日と同じ色にキラキラ輝いていた。
夕日を見ながら二人で話したあの時間は忘れたくない。
>>590の追記、今までの日記に出てこなかった話だからだろうか、逆に怪しくて怖いなw
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 17:36:36 ID:gDEvUpNk0
- これは月 真実日 霖之助
この間入荷した雑誌、売れ行きはぼちぼち。真実かどうかはともかく評判のようだ。
今日は雛さんがその雑誌を立ち読みしていた。
冗談半分警告半分で、雑誌の情報の真偽は不明であることを言ってみたら、
「この雑誌にある記事は全て本当。実際に私が厄を回収する過程で目撃したから。」
という予想外の発言が帰ってきた。
人のための神様なので嘘はいうまい。記事が真実である証明となった。
幻想郷は広い。
雛さんも雑誌を購入していた。
「週刊誌」と銘売ってる雑誌。週刊ってことは毎週出す気でいるのだろうか。
すぐにネタが尽きそうだ。新聞との両立もできるかどうか。
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 21:50:46 ID:rGHwiVyU0
- 文字よりも月 写真日 太郎
父ちゃんが買ってきた天狗の本を借りて、寺子屋に持っていったら末吉と正平も持ってきてた。
だから今日は末吉の持ってきた本をみんなで見ることにした。
酔っぱらった閻魔様が正平の父ちゃんそっくりで笑ったり、女同士がくっついてる写真で女子がキャーキャー言ってたりしたけど、
半分ぐらいしか見てないのに先生が来ちゃった、でも、写真があんなにたくさんある本は初めて見た!
先生が使う教科書も、これぐらい写真がたくさんあったら僕も楽しく勉強できるのにな。
家に帰ってからぜんぶ見てみたけど、やっぱり面白かった。いくつかよくわかんないことも書いてあったけど…。
それと、最後のほうに紙のはしっことはしっこがくっついてて変な部分があったっけ。
中にもなんか書いてあるみたいだし…あとで母ちゃんにはさみを借りて開いてみるかな。
追記
何故か分からないけど 前 屈 み に な ら ざ る を 得 な い 。
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 22:38:33 ID:ZKF3lVDM0
- >>591にBGMを・・・ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1861506
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 22:41:06 ID:PvU/eMII0
- なんだか月 つまらない日 小町
四季様が今回のすっぱ抜きの責任を取る形でしばらく停職処分にされてしまった。
代理の人が来るから裁判自体は滞りないし、映姫様ほど仕事の出来る人じゃないから
あたいもゆっくり出来て良いんだけど…やっぱりどうにもしっくり来ない。
四季様の家を訪ねてみたのだけれども何処かに出かけてしまったのか姿が見えない…
どこかで首吊ったりしてなきゃいいんだけど…。
うーん、これじゃあ安心してサボることも出来やしないじゃないか!
暇で月 しかたがない日 映姫
私自身はもう始末書も煮えたぎった銅を飲むのも済ませたというのに、
パパラッチのせいで3ヶ月の停職処分となってしまいました。
まあ…なってしまった物は仕方ありません、むしろ休暇として楽しむことにしましょう。
謹慎、という訳でも無いし外出しても問題ないですし少し出かけることにしますか。
ふむ…まずは何をしますかね
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 22:44:42 ID:EK7pNvwIO
- >>593
袋とじは定規使って開封だろjk
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 22:50:55 ID:Ko1TrPj6O
- >>593
やっぱり>>578の通りになっているのかw
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 23:19:22 ID:7odn7bJE0
- 悪が芽をだしゃ月 正義は萌える日 霖之助
店に置いている雑誌の売れ行きが好調だが、どうやら僕の店以外でも販売されているようだ。
今のところ内容は酷くは無いが、なんだか嫌な予感がする
そうこう考えているうちにチルノさんが来店
チルノさんといっても戦友の人格のほうだ。
いつもの元気な方は映画の興奮で昨夜眠れず、今は暢気に休眠状態とのこと
戦友と話しているうちにやはり人妖の中で再び幼子に狂う素振を見せる輩が出てきているとの事
再び博麗幼女異変のような事が起きるのかと嘆いていると何人かのお客が来店してきた。
そう、僕たちと同じくあのような異変が再び起こるのを悲しむ人たちだ
そしていつの間にか話題は僕と戦友が先日の異変を納めた話になり
彼女達は事が起きた場合、僕たちに協力してくれると約束してくれた
他人の好みにとやかく言うつもりはないが
その好みで他人が迷惑がる事態が起きるのは考え物だ
追記
商業のせいか、誓いを立てた方々をわかりやすく纏めてみた。
00①:祟り神力により様々な神通力を使える程度の能力
00②:天狐プター能力により空をマッパ3で飛ぶ程度の能力
00③:鬱の音を反響させ、半径4キロ方面をサーチできる程度の能力
00④:鍛え抜かれた門番力により、全身武器な程度の能力
00⑤:服を脱ぎ捨て褌モードになると無限馬力になる程度の能力
00⑥:紅蓮なる不死の炎を操る程度の能力
00⑦:体の大きさを変える程度の能力
00⑧:発明道具と水中での行動力が随一程度の能力
00⑨:時間をオーバーフリーズさせ自らを加速させる程度の氷力
注意:名前を書かないのはもし、本当に異変が起きたとき解決した者達の招待がばれないためだ。
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 23:51:17 ID:hgWmLYfw0
- 待て2番w速度じゃねえぞその単位w
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/05/07(水) 23:53:43 ID:nVm..6MI0
- 締切は月 止まらない日 文
どうしてもネタが見つかりません。
グラビア写真のモデル募集もしなければ。
今日はもう寝よう。
追記
夢の中に傘を持って金髪でどこをどう見ても八雲紫にしか見えない取材の神様がスキマから出てきて、
「事件は現場で起きてるんじゃない!自分で作るものなのよ!」と言ってきました。
…………なぜか最高に気分がハイです!読者が私を待っている!テレビごときに負けはしない!
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 00:21:41 ID:UkwSy5O20
- 脱いだか・・・パッチヶさ〜んw
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 00:44:34 ID:DJEU1mYAO
- >>600の前と思ってください
締切は月 迫る日 文
2号目にして内容に行き詰まってしまいました…
しかしここでやめればカストリ以下との謗りを免れません
トリのカスだなんて言われないためにも、軸になる企画を一本作りましょう
外界のを見本にするとまだ「対談」はやってないので、手始めに焼き鳥撲滅運動の提唱者・ミスティアさんと兎角同盟から鈴仙さんかてゐさんを招いて対談してもらいましょう
謝礼として屋台の広告と薬の広告を入れるとして…二割くらいは埋まるかも
- 603 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 01:20:58 ID:SYNe4koc0
- 巫女道とは月 暇なことと見つけたり日 霊夢
最近はお賽銭も普通に入り、騒がしいこともなく暇だったたので、博麗神社に沢山のお賽銭を入れ世のため人のために祈った。
具体的には
1.天狗の取材がうまくいきますように
2.氷精が賢くまじめになりますように
3.魔理沙と霖之助さんの中が進展しますように。
……書いてて思ったが3つ目は無理だ。
30分ほど舞の練習をし、最近不幸だという人にお祓いをして厄神に連絡を入れておいた。
追記
霖之助さんに今までのツケを払いに行ったら、「異変が起きた!」といって褌姿で暴れ出したのでマウントとってしこたま殴っておいた。
ツケはちゃんと払っておいた。払えるときに払っておかないといつ払えるか分からない。
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 02:10:08 ID:bT9FrSTM0
- 巫女道とは月 暇なことと見つけたり日 映姫
暇に任せて放浪していたら博麗の巫女を発見。
早速説教しようとしたら実に素晴らしい善行を続けていました。
この前の長時間の説教が効いたのでしょうか?だとしたら喜ばしいのですが。
そして説教しようか誉めるべきか迷っている内に結局巫女は見失ってしまいました。
しかしまあ・・・折角善行していることですし、今度永谷園のお茶漬けセットでも送っておきましょうか。
さて、次は何処に行きますかね・・・
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 13:17:40 ID:XknPuGIE0
- 視線が月 刺さる日 美鈴
今日は久しぶりに、咲夜さんと一緒に里へ大量買出しに行きました。
最近続いた異変やその後始末のせいで買出しに行く暇がなく、いよいよ館内の物資が
水際のところまで来てしまったそうです。そういえばここしばらく、咲夜さんが里に出かけたり
代わりにお使いを頼まれたりすることもなかったなぁ。
それでチルノさんとの修行をお休みにして、荷物が多い時用の四輪大八車を押して里に向かいました。
そして里についたはいいんですけど…今日は何だか周りの人たちに、妙に注目されていました。
紅魔館の門番及びメイド長といえば、どちらも里では割と名の通った存在で、買出しに来るたびに
皆さんの注目をそれなりに集めている…、と仲のいいお店のおじさんに教えてもらった事もありますけど、
今日は何か、そんなものでは済まない異常な雰囲気でした。いざとなれば咲夜さんを大八車に乗せて
轢き逃げ覚悟で全速力撤退も辞さないつもりでいましたけど、結局最後まで注目されているだけでした。
たまに「がんばってください!」とか「応援してます!」なんて声をかけられたりもしましたけど…
私、知らないところで何かしてしまったんでしょうか。
視線が月 刺さる日 咲夜
今日は館内の物資が底を尽きそうになっていたので、美鈴をに大八車を引かせて(デ←消し跡)買出しに行ったわ。
いつもならそこまでしないけど、なんやかんやでしばらくサボってたツケが回ってきたのね。
まぁ、珍しい品物を探すわけではないからそんなに面倒事でもないのだけれど。
で、里に着いたはいいけれど、どういうわけかやたらと視線を感じる。前々からなかったわけでも
ないけれど、今日はいつもの3倍…いや4倍ぐらいは集中しているような気配だったかしら。
本当に気分が悪いわ…(ここが幻想郷でなかったら刺←消し跡)
いやに熱を帯びた眼差しを向けられたり、身に覚えのない声援を受けたり…ある意味異変ね。
おかげさまで、今日は変に気疲れしたわ。それにまだ、十分な量の買出しはできていないのよね…
あと1、2回は行く必要がありそう…はぁ、慣れるしかないのかしらね。
追記
(視線を浴びながら美鈴と愛しあ←強く消された跡)
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 14:21:36 ID:O/WeIans0
- 命は月 投げ捨てるもの日 霊夢
今日午前中に氷精が「戦友の敵め、決闘だ!」言ってきたので『博麗有情破顔拳』でテレッテーした。
午後に魔理沙が来て「倒せない奴がいるんだがどうすればいい?」と聞いてきたので「恋愛はパワーだぜ!」と言ったら赤くなって逃げた。
女のほうはあんなだし、男の方もこの前みたいな感じだからしばらく駄目だろう。
里で週刊誌を買ったがなかなか面白かった。
最近テレビを見ながらごろごろすることが多くなったので明日から運動として舞の練習時間を1時間にしよう。
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:31:47 ID:bqmgS1220
- 戦車に乗った馬鹿でかい顔の霊夢ですね解ります。
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 19:47:34 ID:Wa7Isy8U0
- 最近元から不治の病だと発覚した人の技は幻想入りか・・・
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/05/08(木) 21:56:34 ID:ok.STrqI0
- なんか霊夢がオズワルドと対戦してたのを思い出した…
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 00:09:48 ID:UAmcNxHo0
- 古い月 日記日
私が目覚めたのは紅霧の異変が起きる数年前だったと記憶している
彼女は一人だった
一人泉の中央に立ち、他の仲間とは全く違う強大な力をその小さな身体に宿しながら
その力により周りが傷つく事を心の奥底で恐れ、自ら孤独を選んでいた
そんな時だ、私が「生まれた」のは
私は彼女の苦しみを請負い、強大すぎる力の殆どを請け負った
その日から彼女の苦しみは消え、私は彼女の中で彼女を見守る存在となった
程なくして彼女に同属の親友と呼べる友ができた
その友は優しく、母性に溢れ、優しく彼女を見守ってくれる存在だった
次に彼女に同じような能力を持つ友ができた
その友もまた、親友と呼ぶに相応しく、彼女を愛し、労り、思ってくれる友だった
彼女は「私」という「力と苦しみをしまい込める部分」を作り出す事によって、幸せを手に入れることができた
それは、私のあの頃の願いでもあり、これからの願いでもある
もし、私の願いがかなうとしたら、どうか彼女にとっての幸せが永久に続く事を願う
ついき
あれ、あたいのにっきによめないもじがいっかいかいてある
でもあたいがよめないってことはあたいにはかんけいないことよね!
あしたはだいちゃんとれてぃとさんにんでおでかけ!
いまからたのしみね!
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 00:17:35 ID:xc6XsV5A0
- >>606
幻想郷でもバスケが流行るのか、誰がボールになるかは置いといて
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 00:18:25 ID:VQEKqtwU0
- なんというEXチルノ・・・
全力で求婚せざるを得ない。
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 11:33:11 ID:F/ttjt4.0
- もうすぐ月 母の日な日 霖之助
アリスさんと早苗さんが来店。ブン屋とパチュリーさんが一緒じゃないのは珍しい。
用件は「カーネーション」を探してるとの事。
外の世界では五月に「母の日」というものがあって、母親に感謝する日らしい。
で、その日に贈るものの一般的なものとしてカーネーションという花があるとのこと。
あいにく花は置いていない。道具じゃないからね。
しかし里の花屋にもおいてないとのこと。まぁ母の日自体なかったわけだし。
となると最終手段として、四季のフラワーマスターがでてくるわけだが、
まぁこの二人なら大丈夫だろう。二人もそちらに向かうことにした。
その話の途中、変装してもたくましい部分は隠れてないアリスさんのお母様が
例の雑誌を買いに来た。なんてタイミング。
喧嘩にならなかっただけましか。なりかけてたけど
余談
早苗さんからの口伝なので正確な幻想入りというわけではないだろう。
正確な意味での幻想入りだと外の世界では忘れ去られていることになる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
去年の時点では風神録(体験版)の話題でwktkしてたのと人が少なかったからか
この話題はなく、例大祭関連の日記があった。(三冊目>>539以降が5月)
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 11:48:01 ID:d96HyGD60
- ネタを探して月 三千里日 咲夜
今日は散々な一日だった。メイド達に美鈴といっしょにいたところをからかわれたのでナイフでお仕置きしたら流れ弾がたまたま上を飛んでいた天狗に当たり、天狗の持っていたバケツの水を美鈴と仲良くかぶってしまった。
こちらが悪いので怒るわけにもいかず更に何か面白いことがあったら記事にしてもいいという約束までさせられた。
美鈴といっしょにシャワーを浴びたがやっぱり大きいかった。
ネタを探して月 三千里日 霖之助
今日店を閉めようとしたら文さんが酔っ払った魔理沙を担いできた。
何でもネタを探している途中で道で酔っぱらっていたのをみつけたらしい。
文さんにこれ以上迷惑をかけるわけにもいかないのでとりあえず引き取っておいた。
明日の朝起きたらなんと説明しようか。
ネタを探して月 三千里日 霊夢
今日舞の練習をしているところに天狗が来て舞を記事にしたいと言われたので許可した。
しかしどうやって舞の練習風景なんかを記事にするのだろうか?
ネタを探して月 三千里日 文
『道具屋店主、酔った少女を連れ込む!』『真の異変!怠惰な巫女が真面目に。ニセモノか?』
グラビアのほうは男性にも女性にも人気のあるメイド長と門番の入浴写真でOKですね。
勝てる、これならテレビに勝てます!
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 12:51:21 ID:cwIBa9fU0
- 半分ヤラセじゃねーかw
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 14:41:35 ID:igk6o3Rg0
-
\射命丸/
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 15:29:03 ID:SlSy0gj20
- >メイド長と門番の入浴写真
創刊号に続きこのサービスっぷり
もう定期購読しかできない
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 15:34:22 ID:G3krPqNM0
- 毎度お騒がせ月 いたしております日 パチュリー
文がまたやらかした。本人のみが痛い目見るならいいが、
私やアリスにまでとばっちりが来ることも理解してほしい。
美鈴は男女入り混じっての挑戦者と告白とサインと握手の行列に心底困ってるし、
咲夜は魔理沙のごとく愚痴という名の砂糖をばら撒いている。
美鈴との時間をとりにくくなった上、元々多かったラブレターも爆発的に増えたらしい。
勿論魔理沙もとても嬉しそうに「もうお嫁にいけない!!」とか喚いている。
霊夢に至っては本気で乗り込んでくるから困った。…お賽銭で帰ってくれたが。
さて、どうしたものか。
毎度お騒がせ月 いたしております+1日 レミリア
パチェから烏の新しいあだ名を考えてほしいと頼まれた。
アリスにも使ってもらうのでとっておきを考えてほしいらしいとのことなので、
永遠亭の薬師にも相談し、至高のニックネームをつけてあげることにした。
…あや鳥か、げろしゃぶね……
ああ、自分達の才能が恐ろしい。
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 15:55:06 ID:fHpjFztM0
- あれなんか月 ずれていく気が日 早苗
今日テレビで流すうちの神社のCMを収録した帰りに博麗神社に寄ったら霊夢さんが夜道が怖いという里の人にお守りを渡しているところでした。
その後も里の人の相談を聞いたり、簡単な厄払いをしたりと地道な仕事をしていました。
霊夢さんにテレビで紹介してもらえばもっと楽にたくさんの参拝客が来てくれるのでは無いかと言ったところ「これぐらいがちょうどいいのよ」と言うだけでした。
やはり霊夢さんは信仰を集めようという気があまりないようですね、巫女としてそれでいいのでしょうか。
さあ、明日は『とくモコ』ゲスト出演があるので早く寝ないと。
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 16:43:40 ID:H5rjU5hIO
- >>611
ナギッナギッ言ってるえーりんを幻視した
ほら医者だし銀髪だしチート並につよいし
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 17:04:16 ID:igk6o3Rg0
- >>614
つ 最 新 私 お !_ _,,./ /\ ,ノ 最 な
か 高 聞 は も (,: '´::/\/____,ヽ、 <. 高 ん
み の 記 し ./::::::ァ:ヽ-'---─┘`ヽ.. ) だ て
ま ネ 者 ろ |:::/;:::::/|:::::::i::::::i:::::::::::ヽ. く .わ こ
.し タ .と. い (:::::::/::::/-!:、/|:::::ハ::イ:::::::::', ) ! と
た を. し ! >:i::::/ァ;‐=!、|:::/ !ァ'ハ::i:::::| 〈 な
! .て (::::::ノイ〈 ト、 ! レ' ト !!レヽノ、 ^ヽ.. の
___ r'⌒Y⌒::イ:|::::| ゝ-' , `".!:::|:i ゝ、 ). :
⌒Y´ ` /ノ:::::ノ::::|::::':、"u r‐‐ァ ノ::::ト! ⌒ヽ :
「l 〈:::::/:::::::|:::::ハ::>.、`__,..イ|ハノ ,. -、 ノ.:
| l___ [][] ヽ!へ:/ヽ|;:イ´ \_| |`ァ、ィ´::゚:::(> l二[][]
| r‐┘l二[][] /´ ヽ.\ /ム`' i __ヽ::::::/ r‐┘|
|」 r‐┘|l二[][] ' 、_ ! Yァ⌒ヽ_「l[三] l二[][]  ̄ ̄
 ̄ ̄ r‐┘| ゝ,_r'´ ヾ、 / _ノ´| .【◎】r‐┘|
 ̄ ̄ `>、 ´ ./└┴==== ̄
あやや・・・orz
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 17:38:16 ID:Filccwxg0
- >>620
ハート様なゆうかりんに投げ殺されるといいよ
某闘劇予選動画を見て以来ハート様にカリスマを感じる
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 17:50:15 ID:F/ttjt4.0
- ネタを探して月 週刊誌発売前日 霖之助
頼んでも無いのに卸してくるブン屋に少しあきれつつ雑誌の検閲をすると、
フルボッコにされるのが目に見えてるような記事ばかり。用はガセだらけ。
何度やられても懲りないのか、それとも反論抗議武力解決どんとこいなのか。
元々ガセばっかりだし読者もそれ前提で読んでるだろうから普段と変わらず店先におくことにする。
と思ったが、ここまで書いて不安が沸いてきた。
『僕が魔理沙を酔わせて連れ込む』という記事があるが、僕自身は特に問題なくとらえている。
見に覚えがなく、それっぽい事柄にブン屋本人が関わっているからだ。
しかし、【霧雨の大旦那】がこれをどう解釈するか。
本気にとらえられた場合、僕に直接攻撃がくる可能性が大だ。
かといって香霖堂での販売をとりやめても里の店には出回ってるだろうし
里一番の道具屋である霧雨道具店にもブン屋は卸しているだろう…
先に書いておこう
理 不 尽 だ
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:07:30 ID:igk6o3Rg0
- ちょ待てw 霧雨の大旦那って>>444
そ れ は 理 不 尽 だ 。
がんばれこーりん、相手はチートだw
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:15:20 ID:8hrixKZw0
- 日誌スレ三冊目の379でも割とヤバイぜ!
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:17:35 ID:MW5x18CM0
- >>622
TRFの大会だと優勝した事もあるしな
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 18:34:50 ID:ECtp7ZT60
- ミナミの帝王でも題材になってることだし、新聞出してる天狗が押し紙やって成敗されるネタなんてどうかと言ってみる
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 19:18:13 ID:O8Wd9GA60
- 誰が月 ために日 00⑤
雑誌により実質的被害が出た事により、現在00⑧の地下基地にて九人が集まっている
ボクは集まったというより避難していると言ったほうが正しいかもしれないが
それにしてもマスメディアとは恐ろしいものだ
00④も文屋の情報に踊らされた民衆に襲撃を受け、今は少々疲れ気味だ
テレビの方は必要な情報を伝えているので問題は無いが
この雑誌は正直目に余る無いようだ
犠牲になったのがボクたちだけなら良いが(いや、正直最悪な状況だが)
ボク達以外の里の誰かが標的になったとすると、考えただけで恐ろしい
これはもう、立派な兵器だと認識できる
そして、皆でこの事態をどうするかと話し合いをする事になったが
最初は力任せに解決という意見も出たが、それに00①と00④、さらに00⑥と00⑨が反対
結局、脅しも含めた警告処分にする事が決った
追記
ボクとしては、旦那の誤解をどう解くかが最大の問題だ
00①が協力してくれると言っているが・・・
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 21:18:29 ID:2GnOyFto0
- 誰が月 ために日 慧音
天狗の冊子が発行されてからもう一週間以上過ぎた。巷ではもう2冊目が出ているらしい。
「週刊誌」の名に違わず発行できているというのは、文々。新聞を購読していた私にしてみると
とても奇跡的な事のように思える。まぁ、新聞は彼女個人で発行しているものだが、
「週刊誌」については仲間の天狗達の力も幾らか借りている、と取材中の彼女に聞いた。
新聞とは違って何やらプライドがかかっているのだとか。できれば新聞にもその情熱を傾けてほしいな。
さて、私はと言えば…あれから結局買わずじまいだ。ついつい買い忘れる、というのもあるのだが、
子供達にとって「教科書<週刊誌」という傾向が見られるのが…その…簡単に言えば嫉妬している。
教科書も同じ読み物であるし、生きていく上でためになる事が書いてあるのに…。
だが、これはきっと「より読まれる教科書を作れ」という試練なのだろう…そう思った私は、
最近は今一度教科書を隅々まで見直し、子供達の御両親達と懇親会を開いて情報を収集したり、
試行錯誤を繰り返しながら「より読まれる教科書」の制作に苦心している。
そして今一度、子供達の関心を教科書のほうに向かせる事ができた時、私は心も晴れやかに「週刊誌」を
手に取る事ができる…そんな気がするのだ。
…これを書いていてふと思い出したが、そう言えばここのところ、教科書作りに励んでばかりで
妹紅にかまってやれていなかったな。だが、今はそんな事にうつつを抜かしているときではない。
蓄えた歴史を総ざらいしてでも、素晴らしい教科書を完成させねば。待っているがいい、週刊誌!
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 21:18:56 ID:SzPEClvU0
- >>624
それでもえーりんに魔改造されたこーりんなら…
こーりんならきっと何とかしてくれる…
散流乃の戦友こーりんは幻想郷最強の一角だぜ
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 22:00:45 ID:bmtVJybk0
- >>630
だが世の平和のためにしかキャストオフしない罠。
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/05/09(金) 23:16:41 ID:SzPEClvU0
- >>631
そうか…今回もキャストオフするかと思ったけどよくよく考えたら大旦那には罪がない\(^o^)/
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:01:37 ID:KO9hPqoc0
- ゲージなんて月 関係ねぇ日 霖之助
旦那の誤解を解くため魅魔さんをと一緒に霧雨店へとやってきた。
出会いがしらにデットリー連発でそこからの記憶がない。
どうやら気を失っていたらしく、魅魔さんがわざわざ香霖堂まで運んできてくれたようだ。
体調を聞かれ、体の節々が痛むことを伝えたら、今度仲間とともにお見舞いに来てくれるといってくれた。
異変を前にふがいないことだが、お見舞いという名の宴会に、最近神経を尖らせていた仲間たちの息抜きにはもってこいなのかもしれない。
異変が起こる前には治しておきたいものだ。
追記
旦那の誤解については魅魔さんが解いておいてくれたらしい。
何から何までありがたいことだ。
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:14:30 ID:9opgRG8.0
- 魅魔様と霖之助・・なんとなく新鮮な組み合わせのような気が
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:14:43 ID:G14HJYXc0
- 糖尿病の月 心配をしないと日 アリス
今日魔理沙が家に来て「責任をとってもらうからウェディングドレスをつくってほしい」と言われた。
更には「酔って記憶はないがきっとこうだったに違いない」ととても乙女チックな内容の夢を語ってもらった。
砂糖を蜂蜜でといてイチゴパフェにかけた感じだ。
無駄になるに決まっているが料金は前払いだったので作らないわけにはいかない。
まあ、普段作るものではないし練習と思うことにしよう。
糖尿病の月 心配をしないと日 霊夢
魔理沙が結婚式の予約をしにきた。霖之助さんに責任を取らせるらしい。
前にここで結婚式があったのを覚えていたようだ。
どうせあの朴念仁のことだから手を出してないに決まってるのに責任も何もないだろうと思うのだが。
あとよく分からない妄想を聞かされた。甘すぎてお茶請けにもならない。
あのガセネタだらけの雑誌に載るぐらいだから無駄に終わるだろうが一応準備はしておこう。
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 00:37:20 ID:4cgjXC/E0
- 刑罰執行月 数日前日 文
なんだか最近、ずっと誰かに見張られている感じがします。
それと何故か気合が入らないと言うか、やる気が出ないと言うか
でもそんなこと言ってられません!
今日も新たなネタのため、がんばらないと!!
刑罰執行月 数日前日 00③
見張りは順調
音の速さは340m/s、本気を出していない文さんなら余裕でサーチできます。
さらに私の「鬱の音」の効果によりやる気も徐々に削って削って・・・
私達が本気で文さんに「警告」しにいくまで少しは大人しくしていてほしいです。
刑は軽いほうが良いでしょうし・・・
私も、血を見るのは好きじゃありませんから
追記
リリカが昼ご飯を持ってきてくれた
ありがと、リリカ
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 05:43:51 ID:D1S3xFuM0
- >>633
またか
前にも同じ事してたよな大旦那w
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 05:45:42 ID:7vFIdBHc0
- 糖尿病の月 心配をしないと日【追記】 アリス
デザインが決まらない。というのも魔理沙が
「私らしく、黒と白のあるドレスを作ってくれ」と依頼されたから。
黒の割合は魔理沙らしくといったら多めだけどどう配分すればいいのやら。
とりあえず今日のところはメモを残して寝ることに。
糖尿病の月 心配をしないと日【追記】 霊夢
前の結婚式のときの資料を読み返したら、思い出した。
「神前式なのに新郎新婦が洋式衣装で登場、そのまま進行」だったわ。
最初だから許したものの、今回同じ手をとってきたら断ろうと思う。
今回、対象が魔理沙のため強くでれるのが幸い。
もっとも、霖之助さんが結婚に同意するかどうかわからないので無駄足かもしれないけど。
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 09:08:28 ID:B07xUty20
- 真っ白でいいと思うがなw
うふ、うふ、うふふふふ…
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 12:15:34 ID:6.jbhuaE0
- なんだか月 悪者の気分日 霊夢
アリスが「ドレスのデザインが決まらない」と相談してきたのでドレスなら神社でやるわけにはいかないと説明した。
二人で相談した結果断ることになり前払いの料金を持って魔理沙の家に行ったら随分と高級そうな着物を着ていてドレスとどちらがいいかなどと訊かれたが、いろいろな人間に無茶な注文をつけたくせにそんなことを訊いてくるのに腹がたったのでアリスと二人で
「記憶が無いのに責任を取らせるも何もないだろう」「本当に霖之助さんがそんなことをすると思っているのか」
「天狗のガセネタに決まっている」「そんな高価そうな着物をどこで盗んだのだ」と説教していたらファイナルマスタースパークを撃たれた。
撃ち落としてやろうかと思ったが今にも泣きそうな表情をみるとさすがに気がひけたのでとりあえず謝ってなだめてその場はおさめた。
今思えば魔理沙は「霧雨さんとこのお嬢様」なのだから高級そうな着物の一着や二着持っていてもおかしくはないのだ。
なんだか霖之助さんに腹が立ってきた。人が仲が進展するように祈ってやったのに何なんだあの男は。実は付いてないんじゃないだろうか。
追記
閻魔がふらふらしていたので捕まえてあの玉無しに乙女心や男の甲斐性、男女のなんたるかについて説教するように言っておいた。
なんだか月 悪者の気分日 映姫
巫女に説教を頼まれましたが……男女関係について…………。
しかしここで説教をあきらめては閻魔の名折れ…………どうしましょうか。
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 12:27:41 ID:MKlZU/wo0
- 霖之助「実はツいてませんでしたァー!ホァイ!」(マッパになりつつ)
なんて想像したらお茶噴いた
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 15:12:23 ID:7vFIdBHc0
- >祈ってやった
勝手に+完全にあきらめ気味だったくせにww(>>603)
>映姫さま
発症時(三冊目>>758)はすごいのにな、どうしたんだろ
あの勢いはどこへ
>>641さん
なんかありえそう(ぇ
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 21:55:10 ID:1OrvQ./A0
- 上司が月 いない日 午前 小町
少しサボらずにいつものペースで仕事をしたら代行の閻魔の人に仕事が速すぎておっつかないと泣きつかれた…
やっぱ四季様じゃないと調子でないなぁ…、暇になったし四季様を捜してみるかな
上司が月 いない日 午後 小町
四季様を見つけた、までは良かったのだがなんか
「もういっそのこと切り取ってしまえば…」とかブツブツ言ってる…
やはり停職処分は精神的が大きかったのだろうか…、誰かに相談に行ってみようか、
と言っても誰に相談すれば良いんだろう?四季様と対等に話せる方といったらスキマ妖怪あたりかなぁ?
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/05/10(土) 22:13:41 ID:yf3k0SUQ0
- 香霖の魔理沙の一連の騒動に今のところまで
ゆかりんの言及ひとつないのが気になるな…
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:19:36 ID:MrTe4CrA0
- 世にも迷惑な月 暇つぶし日 文
なんだか鬱です。
今日はもう寝よう。
追記
夢の中に明らかに八雲紫にしか見えない取材の神様がまた来て「今すぐに香霖堂に行きなさい!」と言われて目が覚めた。
眠い、しかし取材の神様のお告げとあらばとりあえず行かねば。
追記の追記
すごいネタです!自分で種をまいてないのにこんなすごいネタが手に入るとは!
あれはやはりスキマ妖怪ではなく取材の神様です!
そう今の私は……
最高に「ハイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハハーッ
世にも迷惑な月 暇つぶし日 映姫
われながらなんという事をしようとしたのでしょうか。
仕事モードでないせいかいまいちお説教の気分ではなかったとはいえ店主のアレをちょん切ってしまおうとするとは軽率なことを……。
しかも褌を引っぺがそうとしているところを天狗に見られて写真まで撮られるとは……。
引きこもろう。
世にも迷惑な月 暇つぶし日 藍
紫様がドス黒い笑みを浮かべていた。嫌な予感がする、橙だけでもどこかに逃がそう。
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:21:52 ID:BLaCeVfg0
- 映姫様の停職が3ヶ月じゃ済まなくなるwww
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:33:51 ID:JCCIH6jA0
- えーき様ナニやってんだw
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:42:27 ID:fqx3LqO20
- ナニを殺ろうとしてたんですね。
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:43:37 ID:K.jEIL8w0
- つまりナニ殺ってんだ、というわけですね?
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 00:52:47 ID:W1XWoWU.0
- 覚めない月 悪夢日 00⑨
今、目の前で00⑤が魔理沙の凶弾を必死に避けながら逃げ回っている
「こーりんを殺して、映姫も殺して私も死ぬ」とは、物騒な事この上ない
愛というのは行き違いや誤解があれば殺意に変わるというがこれは典型的ソレだろう
どうやら00⑤の受難は文屋だけの仕業ではなく、影で暗躍したものがいたようだ
その暗躍者が誰なのか気づき、00②がアクションを起こしたようだが・・・
00②絡みで暗躍するものとなると、相手が強大すぎる
ココは主人格に暗躍者の説得を頼むべきか・・・・
一応、00①にも相談しておこう
ついき
あれ、あたいものすごくすきまにあわなきゃいけないきがする
なんだかよくわからないけど
あいのかたちはひとそれぞれ、でも、あいてをくるしめるのはあいじゃない!!
あたいってばあいをとくせいぎのししゃね!!
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:00:52 ID:DxxJkHNw0
- 上司月 引きこもり中日 小町
四季様が心配になり、自宅に様子を見に行ってみた。
酔いつぶれていらっしゃった。
私最低よってうわごとのようにいってる。…また何かやっちゃったのかなぁ。
取り合えず布団に寝かせてから帰った。
また薬師のとこにでも二日酔い用の薬を買いに行くか。
四季様、そういえば外界の「ディズニーランド」というのに行きたがってたっけ。
四季様も暇そうだし、行くのもよさそうだね。あたいも行きたい
でもその前に、ちょーっとばかし懲らしめる必要のあるヤツがいるねぇ。
たまにゃあたいが裁いてみるのも悪くないね。
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:21:16 ID:SaTQ7ef.0
- おおお・・・こまっちゃんのへにょり鎌が唸るか?ww
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:47:37 ID:eEjRlkrQ0
- 鉄壁月 籠城日 紫
藍が随分とそわそわして落ち着かないので……スキマに隠れた。
今スキマの中でこれを書いているわ。
藍が最近よく出かけていることに気付いてないと思ったのかしら?
きっとまたあの子が来るのでしょうね、この前氷漬けにされかけたのを思い出すわ。
しかし私は天下の大妖怪八雲紫、同じ失敗は繰り返さないわ。
あの子が来る前にこうしてスキマに隠れてしまえばいかにあの子でも私に手は出せない。
出番も愛も貰えないのなら勝利と暇つぶしをもらうまでよ!
紫編集長による天狗の週刊誌が幻想郷を掌握するのよ。
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 01:58:04 ID:u.bho1Ho0
- これはあれだなw
スキマが通用しない映姫様をいかに復活させるかが鍵になるなw
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 02:02:04 ID:lR02OkxMO
- さいきょーな⑨人とこまっちゃんに狙われる文…
ミンチより酷い結末が待ってそうだ
そしてEXチルノなら隙間すらお構いなしにしてしまいそうで恐ろしいw
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 03:22:43 ID:9GGbQQY.0
- もう、
まさかの
マジ泣き!?
展開しか見えない
- 657 :種族:名無し 多様性:高:2008/05/11(日) 10:39:16 ID:KmDkCXPc0
- 能力月 全開日 小町
とりあえず四季様と対等に話せるであろう八雲紫を探すために三月精達の力を借りることにした。
ただでは動いてくれない気まぐれ妖精を説得するのに少し苦労した
サニーの能力で姿を隠し、ルナの能力で音を消し集中、スターの能力で紫の気配を探す。
スキマにでも隠れているのかなかなか見つからない。
瞬間、スターの能力が感知すると同時に「距離を操る程度の能力」の応用で
瞬時に紫がいる場所とあたいとの距離を寄せ、首を掴んで逃げられないようにした。
逃げられないようにしたのはスキマの中にいたため。
あたいの能力をさらに応用、スキマ開口部の距離を広げ閉められないようにした上でひきずりだす。
その後開口部距離をゼロに近くして開けられないようにした。
まさか自分の能力がスキマ封じに使えるとはねぇ。
鎌で後頭部をこづいて気絶させた後、永遠亭で薬師に二日酔いに聞く薬をもらって
、
四季様の下へ。あとは飲ませてから紫と四季様の対談をしてもらう、と。
これ書いてる現在は二人とも寝てるけどね
ずいぶん働いたきがするねぇ今日。
余談
永遠亭の薬師、元気になったようでなにより。あと、「閻魔用の薬」ってあったんだねぇ。
妖怪用だと効きすぎたわけだ
。
あと、鈴仙を受け入れる準備はできてるってわけか。
おせっかいかもしれないが、元通りになってくれればいいなとあたいは思う。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
能力月 過信日 紫
ようやく日記を書く暇ができたわ。何が起こったかさっぱりだった
スキマをこっそりあけて外を覗いた瞬間目の前に死神がいて、首を掴まれ引っ張り出された。
そこまでは覚えていたんだけど、気がつくと閻魔の自宅にいて、死神に
「四季様の悩みを聞いてあげてください」とお願いされた。無理やりつれてきたのは貴方でしょう?
なぜかスキマが開けない。なぜかしら? よって帰れないため閻魔の自宅に泊まる事になった。
閻魔には嘘ついてもばれるのは重々承知の事実だけど、できるだけ抵抗してみましょうか
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 12:26:34 ID:oEbuvfLU0
- 小町がこんなに能力を活用してる描写初めて見たwww
小町格好いいよ小町。
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:27:50 ID:rEh8V2BA0
- 逆転月 説教日 映姫
引きこもっていたら八雲紫がやってきた。
「あなたの悩みを聞きに来たのよ」といって相談に乗ってくれました。
最初は私も戸惑いつつ最近の悩みを吐露していたが、なぜかだんだんと私の説教レーダーにびんびん力がそそがれていくではないですか!
いつのまにか立場が逆転しており、私がちょっとまったと揺さぶりを入れたり、異議ありとつきつけたりと久々に解放された気分でした。
追記
つっこみ続けると八雲紫がまさかのマジ泣き
「最近、藍どころか…グス…霖之助…さんも…構ってくれないのよ。でもいいの!全然気にしてなんかいないから」とりあえずもう説教は必要なさそうなのであの男の元へと説教しに行くことにします。
とりあえず逆さ吊りにして説教しましょう。
逆転月 説教日 00⑤
なんとか魔理沙を振り切ったところで閻魔様に逆さ吊りにされた。
大旦那のデットリーの傷が癒えぬまま、魔理沙に殺されかけ、閻魔様に逆さ吊りにされれば傷が開くのも無理のないことだ。
いくら途中で意識が飛んでしまったからといって、この森の中で逆さ吊りにしたまま放っておかないでほしい。
理 不 尽 だ
追記
たまたま通りがかった00⑨に助けてもらった。
うすぼんやりと覚えてる閻魔様の説教では紫さんのことをいっていた気がする、今度の仲間たちとの僕の治った祝いの宴会には霊夢と一緒に呼ぼう。
そのことを00⑨に伝えておいた。
僕が今やるべきことは早くこの傷を治すことだ。
しばらく安静にしておこう。
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:47:26 ID:rvh7DqN2O
- >>657
素晴らしい。
スタンド戦の如き駆け引きと頭脳プレー、恐れ入った。
まさかこまっちゃんがゆかりんを封じるとはな…
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 14:54:39 ID:Bh/XmXTI0
- >>659
とりあえず、ちょん切られなくてよかったなこーりん。
ゆかりんもとりあえずは安心かね。
しかし、>>645で文が来なけりゃそのまま切られてたかもしれないんだよなぁ・・・
ところで映姫様はこーりんのブツを見たのだろうか。だとしたら小一時間問い詰めざるを得ない。
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 17:06:55 ID:QDI7Ofn.0
- 逆転月 説教日 ルーミア
森の中をいつものようにうろうろしていたの。そしたら何だか血の臭いがする。
周りに血の跡とか切られたロープとか有ったから何かが木から吊るされてたみたい。
もしかして私ごはん食べ損ねた? もっと早く来ればよかったかなー
ま、いっか。お腹すいたからみすちーのお店に行こーっと
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 21:46:50 ID:DxxJkHNw0
- 料理は月 火力日 永琳
森近さんが診察に訪れた。全身ひどい傷を負っていて、傷を治す傷薬を買いに来たとのこと。
訳を聞いてみたところ、週刊誌にでたらめを書かれ、結婚を迫られたりその父親からKOされたり
更になぜか閻魔様にお叱りを受け理不尽である、とのこと。
週刊誌は天狗のものをいってるのだろう。森近さんは変わった人ではあるが嘘をつく人とも思えない。
彼には特別に人間と妖怪のハーフ用の傷薬を配合し渡してあげた。
そういえば前に二日酔い用の薬を買いにきた死神も気になることを言っていた。
これは真相を探る必要があるかもしれない。
…まあ、私がいえたことじゃないかもしれないけど。
こういうことは専門家に聞くべきね。
料理は月 火力日 慧音
永琳さんが訪ねてきた。週刊誌のことで気になることがあるらしい。
私も確かに気になる。なんていうか、何か不自然な気がする
都合よく今日は満月だ。今の私にわからないことはない。少しのぞいてみよう。
…そういうことか。こんなものに私はライバル心を燃やしていたのか。情けない。
料理は月 火力日 妹紅
慧音がやってきた。最近はずっと教科書作成にかかりっきりで会ってなかったっけ。久々に会えて嬉しい。
折角だから料理でもつくってあげよう、と思ったらリクエストがあるって言ってきた。
リクエストを聞いて初めは驚いたが、理由を聞くと納得した。なるほどねぇ。
ここは慧音のために一肌脱ぐとしようか。
しかしあんまり美味くなさそうだよな。烏の焼き鳥。
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 21:54:46 ID:zzXa92js0
- あ・・・・・
あやや逃げてぇぇぇぇぇーーーー!!
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 23:32:53 ID:9GGbQQY.0
- 最悪な月災厄-1日 文
アリスさんとパチュリーさんに
「げろしゃぶと文鳥(あやとりもしくはぶんちょう)どれがいい?」
と言われた。この上ないショックです。
私が一体何をしたというのでしょうか?
今日はもう寝ます。明日考えましょう
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 23:39:08 ID:1uqzjc6.0
- 雛が動いたか…?
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/05/11(日) 23:44:52 ID:cHfrts4c0
- お仕置きが過激でも月 多分大丈夫日 00⑦
話し合いの結果、最初は警告だけにとどめるとのことだったが
どうも、もこ・・・じゃなくて00⑥が本気で始末をするらしい
あのまま大人しく文屋が鬱になって被害を拡大させないのなら警告だけでも良かったが
00⑤の受難を見た限り、これはもうキッツイ御仕置が必要だろうな
ついに魅・・・じゃなくて00①も御仕置に賛成したみたいだし
何だかんだ言って未来の弟子の婿には優しいんだね〜
さて、私の方も御仕置決行の時刻に向けて身体を霧状化して文屋をいつでも捕まえれるようにしておこう
お仕置きが過激でも月 多分大丈夫日 00①
なにやら事が大事になり、文屋の始末が決定したみたいだねぇ
私の方としては物騒なことはあまりしたくは無いんだけど、仕方が無いね
これも00⑤にこれ以上被害が出ないようにするため
あの写真を使った雑誌が出版されたら恐らく00⑤は旦那に惨殺されるからねぇ
とりあえず私はトワイライトスパーク三発で勘弁してやろうかねぇ
お仕置きが過激でも月 多分大丈夫日 00④
皆さんとの話し合いの結果、残念ながら文さんに御仕置が下される結果になってしまいました。
パチュリーさまには申し訳ないですけどこれも世のため幻想郷のため
私としてはマッスル・G弐発で勘弁してあげましょう。
お仕置きが過激でも月 多分大丈夫日 00⑧
私もあまり物騒なことは好きじゃないんだけど、仕方がないですよね
ところで文さんって、呼吸の出来ない水の中だとどんな表情になるんでしょうか?
私としては、水中大雪山下ろし二段返し六発で勘弁してあげましょう
お仕置きが過激でも月 多分大丈夫日 00⑨
残念だが、仕方が有るまい・・・
せめてもの情け、時の凍った世界で魂ごと凍らせ
痛みの無いようにしてやろう・・・
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:02:28 ID:fGJT2zrgO
- 文がミンチより酷い状況になると思ったが
みすちーの事を考えたら多分大丈夫だと思えてしまう不思議
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:11:40 ID:wC5DhR5U0
- だいじょぶじゃね?
元不死身の変態だし
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:15:19 ID:u7Gg2vZ60
- 記憶が欠落するくらいしかダメージは残らないよ
多分
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:29:10 ID:M2NEppsw0
- 手間をかけさせない月 親切設計日 文
雑誌が発禁処分になりました。
最近はテンションの上がり下がりが激しくなんだか疲れました。
ここ最近で今までの何倍も長く生きた気分です。
アリスさんとパチュリーさんに言われたあだ名も耳から離れません。
今とても景色がきれいな私の秘密の場所でこれを書いていますがやはりここを選んでよかったです。
心残りはこの場所をアリスさんやパチュリーさん、早苗さんと一緒に訪れることができなかったことでしょうか。
私は先に閻魔様に裁かれにいきます。
アリスさん、あなたのことが好きでした。
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:33:33 ID:xMCDeALwO
- 仲直り月仲直り日 藍
帰ってきたら、紫様にいきなり抱きつかれて、そのまま、テンコーテンコー!なことになってしまった。
どうやら、閻魔のお説教が予想以上に効いたらしい。
このお方をこんなにさせるとは…。
恐るべし四季映姫…。
今夜は橙を早く寝かせたほうがいいかもしれない。
追記■
紫様は強い方ですが、私はその強さに甘えすぎていた気がする。
式としてもう少ししっかりしなければ…
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:43:51 ID:k7.hEbxo0
- もうやめて!文のライフはもう0よ!
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:52:43 ID:BTORcaTI0
- まだだ!まだ、奴等のバトルフェイズは終了していない!!
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 00:53:33 ID:2M0e4TLo0
- いつも月 保護者役日 アリス
魔理沙が泣き喚きながら森で暴れていたので、
上海を飛ばして操り糸を首に巻きつけ、絞め落として気絶させてから連れ帰った。
目を覚ました魔理沙にいつも通り鎮静剤入りのお茶を飲ませて話を聞くと、
なんでも閻魔が霖之助さんに「そこまでよ!」なことをしようとしていたとかどうとか
たまたまその場面に遭遇した魔理沙はショックを受けて我を忘れていたようだ。
それが数日経った今でも続いていたというのには流石に少し呆れたけれど。
「きっと閻魔も誰かに騙されていたのよ」と適当になだめてまたベッドに寝かせておいた。
冷静に考えれば閻魔を騙すなんて不可能なのに、あっさり頷いてベッドに向かうあたり相当参っているみたいね。
それにしても、この間の結婚の話といい霖之助さんのことになると突っ走りすぎるこの性格はどうにかならいのかしら。
とりあえず原因となる記事を書いた文には閻魔に代わりお説教をしておくことにしましょう。
追記
もう一度目を覚ましたら魔理沙に食べさせようと、
食事の材料を買うため人間の里に向かっている途中で、視界の隅に文が映った。
彼女は彼女で酷く落ち込んでいるようだったが、
だからと言って甘やかしてはおけないので家に連れ帰ることにした。
魔理沙の勝手な暴走にも非があるとはいえ、
自分の書いた記事のせいでここまで落ち込んだ魔理沙を見せれば感じるものもあるでしょう。
辛い思いをしている時にさらに辛い思いをさせるようだけど、文ならきっと乗り越えてくれると信じている。
いつも月 保護者役日 文
あやややや…まさかアリスさんに見つかってしまうとは誤算でしたね…
「少しお話があるんだけど、家に来てもらえるかしら」と、
アリスさんに連れられて今はアリスさんの家に居ますが、
アリスさんはなんだか真剣な表情で「とりあえず食事の用意だけするから待ってて頂戴」とだけ言い、
今は何も喋らずに厨房で料理をしています。空気が重いです。
正直、もう消えてしまいたい。いや、私の足ならアリスさんにも追いつかれず逃げる事だって…
そう考えた瞬間、脳裏に閻魔様の顔が過ぎりました。
…以前、花の異変が起きた時に言われた事を忘れている気が…
逃げちゃ駄目な気がしてきました。
私は今、忘れている事を思い出す必要があります。
いつも月 保護者役日 魔理沙
アリスに「一方的に自分の気持ちをぶつけてるだけじゃ何の意味も無いわ」って言われた。
…私だって解ってるさ。香霖はどんな間違いがあったって酒に酔った相手を襲うような奴じゃないって。
閻魔に襲われてたのだって、少なくとも香霖が悪いことをしたって訳じゃないんだろう。
それでも香霖のことを考えたらどうにもならないんだよ。
一緒に居たいんだ。周りからなんと言われたって、その気持ちだけは抑えられない。
端から見たらどれだけ馬鹿馬鹿しいことをしてても、
他の奴が見れば呆れて物も言えないようなことだったとしても、私は本気なんだ。
…仕方ないだろう。
どうしようもなく、惚れちまったんだから。
(2、3ほど涙の跡)
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:02:22 ID:/5VgV8cc0
- 私も月 反省日 映姫
最近は少し私自身の風紀が乱れすぎていた気がします。
小町に限らず多くの方に随分と心配に迷惑を掛けたようですし…閻魔として全く不甲斐ない事ですね。
ということで熱く焼けた銅を20㍑程飲み干して、更に当分説教を禁止。自らを正すべく少し旅に出ることにします。
私も月 反省+1日 映姫
旅に出かけた途端偶然天狗に遭遇しました。
どうもなかなか大変な事態になってしまっていたようです…。
「アリスさんが、パチュリーさんが、雑誌が、」と興奮状態で余り容量を得ませんでしたが、
鏡で経緯を見る限り私に責任が多少ながらあるということも分かりましたし…、なにより彼女の目の光に何かを感じました。
ふむ、未熟者同士一緒にいれば何か得られる物があるかもしれません。
追記
ふむ、この天狗に罰が迫っているようですが…私が代わりに受けて、時間稼ぎというのも面白いかもしれません。
罰は罪を償うための物、罪を自らの手で償えるならば罰はいらないのですから。
追記2
そういえば…香霖堂の店主と黒白魔法使いには何と申し開きと償いをしましょうか…ううむ。
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:09:53 ID:wC5DhR5U0
- 順番的には>>675→>>671が妥当か?
お久しぶりの月EX日 ルーミア
せっかくの満月、家を出ると突然刺激臭を感じた。
せっかく臭いに悩む生活ともおさらばしたというのに、
これではあらぬ噂が立ってしまうと思い、大急ぎで臭いの中心に向かうと、天狗が倒れていた。
傍らには遺書もあった。
まだ息があるようで、家の近くでこんな死に方をされたらたまらないと思い、薬師のところに持って行った。
臭いの原因である毒素は自立人形が何とかしてくれるとのこと。
あまり人騒がせなことはしないでほしい。
というか、塩素と練炭の同時は危険すぎる。
やり過ぎた月ちょっと反省日 アリス
お説教とともに、文に、レミリアがつけた妙なあだ名を選ばせたのが効いたのか、
まさか自殺を図るとまでは思っていなかった。
妖怪は人間よりも精神的にはもろいというのはどうにも本当らしい。
一時的に目を覚ました時、「あの」文に涙目で「ごめんなさい」と言われたのは流石に応えた。
でもまあ、「人が嫌がることとはどういうことか」を少しは理解して、反省してくれたと思う。
とりあえず、ちゃんと目が覚めて、体も回復したらこっちからも謝ろう。
そして、いつも通りに呼んであげよう。
やり過ぎた月ちょっと反省日 永琳
…・・・せっかく二人で考えたのに、まさか自殺したくなるほど気に入らなかったなんて・・・・・・・
それとも「あやんぽりん」の方がよかったかしら?
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 01:13:29 ID:M2NEppsw0
- あやんぽりん…………ありだな。
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 02:09:06 ID:fGJT2zrgO
- ⑨人対えーき様だと……
それはそれで見てみたい
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 02:22:58 ID:wC5DhR5U0
- そろそろ月夏日 神奈子
河童や妖精が水遊びしている光景をよく見るようになった。
諏訪子が暑さでへばっている日もある。
水着でも作ってもらいに行くか。
家族って月あったかい日 早苗
図書館にご厄介になっているだけではということで、昼間はアリスさんのお店を手伝うことに。
その最中、思わずアリスさんのことを「お姉ちゃん」と呼んでしまい、とても恥ずかしい思いをしてしまった。
しかも、店を訪ねてきた神奈子様を見たとたん、思わず「お母さん」と…
笑い飛ばしてくれた方がどんなに気が楽だっただろう。
よりによって、二人とも笑顔で
「なあに?」
って……
風の巫女月自重日 ケロ
神奈子がにとりに感化されたのか、ツインテールで出かけていった。どうかと思う。
早苗は今日も帰ってこない。
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 03:25:06 ID:9XhBMSm.0
- 紅い月 カリスマ日 レミリア
ふむ…視えたぞ、あのブン屋の運命が。
げろしゃぶ(私命名)の奴、パチェの考えた罰が余程堪えたと見えて謝罪の言葉を口にし始めたらしい。
だが、奴に被害を受けた怒りに燃える人妖の勢いは簡単には止まるまい。
しかし数多の運命を視た私には解る、肉体的な制裁は奴の秘められた性癖が覚醒してしまえば無効化されてしまうという事を。
そして性癖覚醒した天狗は高確率で更なる異変となるだろう。
まあ閻魔が何を思ったかげろしゃぶを護る様なのでその心配はほぼ無いが。
とりあえずもう少し精神的に罰を与えて置くとしようか。我が紅魔館も買い出しなどの業務に支障を来す程度の被害は受けているのだし。
「咲夜、ブン屋を成敗なさい。暴力に頼らず、最速の烏天狗に相応しい罰を」
「畏まりました」と言い残して背後の気配が消える。偶に壊れるが実に頼れる従者だ。
咲夜ならば彼女にしか出来ない方法で完全かつ瀟洒にやってくれるだろう。
…それにしても私の考えたハイセンスな名前のどこが不満なのよあのカラス!
紅い月 カリスマ日 文
あやややや!? 何故か突然、世界が静止したように感じました!
すると背後から「貴方の体感速度のみを加速したわ。スローモーションの世界へようこそ」という聞き覚えのある声が。
咄嗟に振り向こうとするけれど身体がゆっくりとしか動きません! 私がスロウリィ!?
「本当に反省が成されるまでそのままですわ。それでは…ゆっくりしていってね」
紅魔館のメイド長の姿は私が振り向き終えた頃には既に無く、開いた窓のカーテンがいらつく程ゆっくり揺れているだけでした。
あああ…遅い…もどかしい…イライラする…
全てが遅くなった世界は気が狂いそうです…誰か助けて…
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 05:46:42 ID:bwX.hA0w0
- なんという黄金体験
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 08:37:58 ID:Hn/qCpwU0
- とある張り紙(里の人のスクラップブックより)
・・・週刊誌廃刊の知らせ・・・
射命丸文編集の週刊誌「●●●●」は
編者の事情により廃刊になりました
ご愛読 ありがとうございました
同様に「文々。新聞」も休刊となります
代筆:山の天狗の同業者
編責:犬走 椛
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
そういや週刊誌、名前なかったよね
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 10:36:51 ID:DE2BnEYQ0
- あやややや、なんというフルボッコwwwww
「出る杭は打たれる」
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 10:42:04 ID:4752GPcEO
- なんか混沌としてるなぁw
あと鈴仙やてゐはいつ帰ってくるのか……
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 10:59:50 ID:8lcIT0ew0
- うはは。ほぼ予想どおりの展開で潰れたなぁ、写真週刊誌。
タイトルがないのをネタに書こうと思ってたところだったのが残念。
そういや霖之助さんのあの異常な朴念仁は、何冊か前にその原因ネタがあった気がする。
自分と魔理沙の寿命の違いから、いずれ悲しい思いをしたくないために心の中の恋愛感情を
紫に頼んで境界を巡らせて封印しちゃった。とかそんな感じの。
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 11:19:44 ID:O6Ohzuew0
- 死ねない月 から生きる日 妹紅
いろいろな情報を頼りにやっとのことで天狗を見つけたと思ったら、すでにやつれていた。
週刊誌が廃刊になり自殺を図ったが死ねず、終わりがないのが『終わり』状態になったらしい。
自分が騒動を起こして暴れまわった挙句自分で責任をとるってか。アホらしい。
拍子抜けだ。久々にあの頃のような妖怪との死闘を期待していたのに。
まだスペルカードルールがなかった時代、私が妖怪退治を生業としていた時代。
妖怪が人を襲うのが当たり前で、まさに命がけの時代だった。花妖怪、化け狐、鬼、どいつも本気だ。
私は死ぬことはないが、完膚なきまでに叩きのめされ、全く動けず一週間以上寝込むことさえあった。
それがなんだ、最強の一角といわれる天狗が自殺?全くふぬけた奴だ。
いつから妖怪共はこんなに弱くなったんだ?これじゃ輝夜のほうがよっぽど強い。
この体になって何年になるか。1000年以上は経ってるだろう。
退屈、孤独、無気力。絶望し何度死にたいと思ったか。何度この体を、自分の過ちを憎んだか。
でも、今、生きててよかったと思い始めた。大切な親友に出会えた。
いろんな人とも出会えた。あと、まあ…輝夜も悪くないか。
こんな若造にはわからんだろう。いま生きている、その有難みなど。
むかついたからウェルダンどころか炭にしてやろうかと思ったが、人形師やら巫女やら犬やらに止められた。
おまけに閻魔は代わりに私を殴れとか言うし。
アホか。こんだけ周りから想われてて自殺か。いい気なもんだ。
余計腹が立ったが、慧音も許してやれとか言うし…。
天狗を一発思いっきりブン殴っただけで許してやった。全く、慧音に感謝しろよ。
言っとくけど次はないからな、覚悟しとけよ。わかったか。
追記
一発殴っても腹の虫が収まらないと思ってたら、腹も音も鳴り始めた。
そういえば探してる間何も食べてなかった。慧音にも聞かれた。恥ずかしい。
そしたら慧音が夜雀の店に誘ってくれた。やった。
お酒でも飲んで久しぶりに慧音との食事でも楽しもうかな。
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 11:32:39 ID:/T0pahPY0
- ニッカポッカの兄ちゃんの様な妹紅だなw
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 11:44:31 ID:M/Pj3DEk0
- 受けてわかる月 その辛さ日 妹紅
永遠亭に患者を案内に行くと、永琳とレミリアという不思議な組み合わせに遭遇。
天狗につけた名前が死を選ばれるほどに受け入れられなかったので究極の名前を考えていたらしく、
私もプレゼントされた。
藤原もこりんげ
藤原ぐえちゃぼ
何故か泣きながら拒否してくれる輝夜と共に丁重に断らせてもらったが、
試しに慧音や輝夜、そして里の人々に毎日この名前で呼ばれることを想像してみた。
死ねないと分かっているはずなのに死にたくなった。
自殺の是非は別問題にして、天狗やケンチャラポンの気持ちが
ちょっと理解できた。実名であれば尚更だ。
こんどえーりんぐ被害者の会に署名してあげよう。
- 690 :Information:2008/05/12(月) 12:49:51 ID:Hn/qCpwU0
- >>685さん
鈴仙の最新情報は>>577 & >>591。
戻る準備はできてるのだがスレ流れ的に出にくい状況ではある。
結末は誰が紡ぐか? 流れをけーねしてもなんら問題は無い
妖夢よろこんでそうだ。滞在期間が延びてw
>>686さん
→四冊目>>173にある霖之助さんの真の想い。
…ゆかりん自体忘れてるからあんな苦しい思いを(>>659追記)
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 15:45:39 ID:XcLtVbOc0
- いざ月 夢の国へ日 映姫
小町に誘われて今からしばらく二人で旅行に行きます。
こちらでぶらぶらしていても迷惑をかけるばかりみたいですし。
どうも私は暇な時間の過ごし方が下手なようなのであちらで小町に教えてもらうとしましょう。
せっかくなので貯めていたお金をパーッと使ってしまっうことにしましょう。
楽しみです。
追記
裏で頑張っていた何人かの中でも特に働いていた者たちに私の「白黒はっきりつける程度の能力」でご褒美をあげました。
特に彼は自分の気持ちをはっきりと自覚させてあげました。
いざ月 夢の国へ日 霊夢
買い物から帰ってきたらなぜか魅魔が完全に実体化していた。
最近少しづつ見えるようになってきているとは思っていたが何かあったのだろうか?
なんにせよ二人だとやはり家事が楽だ。
霖之助の怪我が治ったら宴会をするらしいので練習中の舞を宴会芸としてすることにしよう。
いざ月 夢の国へ日 慧音
今日の朝起きたら妹紅がデレていた。
とてもストレートな愛情表現をしてくる。
せっせと好感度を上げていた甲斐があった。
このままいけば妹紅EDは確定だ。
いざ月 夢の国へ日 散流乃
何故か私が主人格になってしまった。最近異変解決のために私でいることが多かったせいであろうか。
何にせよこのままというわけにもいかないので明日にでも永遠亭の薬師でも訪ねることとしよう。
いざ月 夢の国へ日 魔理沙
香霖に嫌われた。謝りに行ったら許してもらえなかった。
こっちを向いてくれないし、話しかけても返事をほとんど返事をしてくれない。
もうだめ(ここから字が崩れて読めない)
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 15:56:23 ID:4752GPcEO
- 魅魔さまをはっきりと実体化し妹紅のツンを取り除き、チルノを散流乃で固定。
んでこーりんの心の中の境界を無効化。
映姫さま最後まで余計なことを……。
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 17:20:42 ID:8lcIT0ew0
- はっきり自覚してしまったが故に、今度は自分の意志で本当の心を隠してしまっているのか…
なんという茨の道。
表情も変えず、心の中で泣いているのだろうか。
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:06:37 ID:Hn/qCpwU0
- うわぁ、霖之助さんがいっきに扱いづらくなった…どうなるんだろ
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
いざ月 夢の国へ日 霖之助
いまこれを書いている状況でも頭が混乱している。
事態を整理するためにこれを書き留める。
今日、魔理沙が店にやってきた。持ち物からして見舞いだったのだろう
しかし、なぜか、本当になぜかわからないのだが、直視できなくなっていた
心の底から、「この娘のそばにいてはいけない」そう思うようになっていた
今の状態では魔理沙と「普通に」接する事はできないと本能が語っていた
結果、全く相手にしない態度をとってしまい、魔理沙を傷つけたと思いまた苦しむ。
懐かしき、封印してもらっていたはずのこの気持ち、なぜ今になって戻ってきたのだ
まさか、紫さん、いつもの気まぐれで封印を解いたのか?
紫さんも僕のことを好いてくれてたからこそあの封印に承諾してくれたと思ったのに
そういや最近会ってなかったな、紫さんには。会って真意を聞かねば。
- - - - - -
同日 雛
香霖堂の上で厄集めをしていたら、店主の叫び声が聞こえた。
あの店主が叫ぶようなこと、いままであったかしら?
いろんな人達からの仕置きでできた外傷に関しては完治したはずだけど。
涙目で去っていった魔理沙と何か関係が?
- 695 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 18:38:18 ID:DE2BnEYQ0
- 映姫さま・・・なんということを・・・
自分の気持ちに正直になりたくても・・・なっちゃあならん場面だってあるんだ・・・っ(←経験者は語る)
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 19:42:10 ID:7WocHIec0
- 霖之助が何らかのきっかけで誰かに心中を叫ぶ羽目に→魔理沙聞いてしまう→
魔理沙も悩む→何だかんだでハッピーエンドって
少女マンガならありえる展開だけど、そうは問屋がおろしてくれそうにないか。
魅魔様が切れるか、ゆかりんがこの隙を狙うか、さあどうなる。
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 19:47:11 ID:Z7E1a8Ac0
- ギャグっぽい感じでたまにシリアス
最後は元の木阿弥的な展開だとベタかな
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 20:55:44 ID:O6Ohzuew0
- おバカが月 一番日 レティ
隠れ家でいつものように憂鬱に過ごしてたら、大妖精ちゃんが大慌てでチルノちゃんを連れてきた。
何でも裏人格「散流乃」のままで戻らなくなってしまってヤダとか。なにそれ?
確かにチルノちゃんがやけに凛々しい。つーか、ぶっちゃけ変。
こういうときはこれね。
「問題です。トラックにカボチャ、ナス、トマトが載っています。急カーブで落ちたのは?」
「…ふふふ…ひっかけようったってそうはいかないわ、レティ。
カボチャでもナスでもトマトでもない。正解は!トラックごと落ちたのよ!!
あたいったら天才ね!!!」
よかった。いつものチルノちゃんに戻ったわぁ。
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:01:29 ID:2M0e4TLo0
- 罪と月 罰日 文
色々酷い目に遭いました。が、その衝撃で思い出しました。花の異変のときに閻魔様に言われた事を。
「貴方は事件を誘発する覚悟で記事を書かなければならない」と、
あの時閻魔様は確かにそう仰られました。
それを忘れて好き勝手な記事を書いた結果がこれです。
ですが、その結果から逃げるわけにはいかないでしょう。
死にたいなんて甘い事を言ってる場合ではありません。
まずは思いつく限り迷惑をかけた人たちに謝罪をしに行かなければ…
その結果どれだけ酷い目に遭わされようとも、元はといえば私の責任です。
全て甘んじてうけ い れる つ も
罪と月 罰日 パチュリー
アリスの所へ遊びにいこうと魔法の森へ向かっていたら、
途中で文が全身ボロボロになって倒れていたので慌てて図書館まで運んで保護した。
すでに何名かから攻撃を受けていたようだが、その状態で無理に動こうとしたせいで気絶した模様。
疲労が極限まで溜まって下手をすれば過労死するところだったようだ。
発見できたのは不幸中の幸いだった。体が癒えるまで面倒を見てあげよう。
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:09:47 ID:AMiCBQJU0
- 魂の月 在処日 アリス
魔理沙が泣き腫らした目で彷徨っていた。
あまりにいつもと様子が違い危うげなので、自宅に招き入れると何も言わず、
食事すら摂らずに膝を抱えて塞ぎ込んでいる。
…またあの店主とのことか…しかし今回はどうも様子がおかしい。
沈黙したまま悲しみに沈んだ様子なのだ。
夜中、魔理沙が眠りに落ちたのを見て夜空へ舞い上がる。
森の外れの香霖堂を訪れると、見た目にも分かるほどの鬱々とした空気の中、
屋根の上に厄神が佇んでいる。
一瞬この神の所為かと疑ったが、灯りの漏れる窓から店主の苦悩の表情を覗き見、
また、厄神と少々立ち話をして、なんとなく合点がいった。
そうなった原因は分からない。が、店主の、そして魔理沙の苦悩の理由は…
ヒトと妖…あぁ…なんと残酷な事か。
そっと帰宅すると、魔理沙は眠り続けていた。
その寝顔は年相応の、心のときめきを知り始めたばかりの、瑞々しい少女の顔だ。
ひとつだけ、近づく方法は、ある。
魔法を使う魔法使いではなく、その身から魂から魔法を紡ぎ出す魔法使いになる。
そう。捨食。彼女であれば到達にはさほど時間はかかるまい。
そうしさえすれば、ヒトの身であるより遙かに長く共に過ごせよう…
だが、彼女にはよく考えて欲しい。
ヒトでなくなる。ということの意味を。
長く生きるという事は、それだけ長く別れも哀しみも味わうのだ。
親しい友人を、一歩間違えば自分の腹を痛めた子さえもが老いて病に苦しみ、
死んでゆくのを変わらぬ姿で見続けなければいけないということを。
故に妖怪は孤独であろうとする。
私とて今のままであればいつかは老いて果てゆく魔理沙を見なければならない。
それは嫌だ。
同じ場に立てればずっと同じ時を歩める。
しかしそうなった時の彼女の心は…耐えられるだろうか。
長く生きれば生きるほど、愛しいヒトの思い出が増えれば増えるほど、魂は孤独に
なってゆく矛盾。大いなる矛盾。
…いや、私が考えても詮無い事。これは一つの可能性だ。
私が教えずとも魔理沙は程なくこの「捨食」の考えを知るかもしれない。
もし助言できる立場であるのであれば、急ぐな。とだけ言いたい。
魔理沙を魔理沙たらしめる、しなやかな心のありよう。
本当の恋も、ヒトとしての悩みもこれから経験すべきことなのだ。
それらを知って、「イイ女」になってからでもいいじゃない。
そう、彼女には伝えたいと思う。
※シリアス分をちょっとだけ入れてしまった。
カラッとしつつもオトナの、良い展開にできる人を求む!
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:25:11 ID:UtCJn0SE0
- >>698
いかん、チルノの答え以外を想像できない俺⑨ orz
正答はなんだろう・・
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:26:38 ID:O6Ohzuew0
- >>701
スピード
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:28:03 ID:UtCJn0SE0
- >>702
なるほど!
いや、本当にありがとう・・
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 21:49:59 ID:aV79TeG20
- >>700
(´・ω;`)グスン
幻想郷ってそういう奴らで溢れてるんだよな
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 22:33:00 ID:.bN6EYns0
- 創刊号意見感想月 集計メモ日 犬走 椛
『過労死多数、収録現場の裏側!』
予想通り、テレビを個人で所持している者や知識人と称される方々からの反響大。
また労働環境に関わる事柄故か、商いを営む方々(主に店の主人)からも意見が寄せられた。
それ以外の一般的な読者からは妖怪の苦労を労う言葉が見られる程度。
『腐敗する官僚!閻魔職務放棄!』
閻魔様を糾弾する意見感想は当然あったものの、予想と裏腹に数として多くはなかった。
それよりも「身近に感じられた」「反省しているなら許してあげるべき」「閻魔様かわいいよ閻魔様」等
親近感を覚えたと見られる感想が大半を占めた。これは幻想郷の住人の暢気で穏やかな気質が
表れた結果と考えられる。今後の方針を決める上での重要な鍵となり得るか。
『紅魔館門番、メイド長と氷精の三角関係!』
グラビアを除いて、今号の収録内容で最も大きな反響が見られた。
注目される点は、氷精に触れた記述がほぼ見られず、ほとんどが門番かメイド長もしくはその二人への
応援であるとかファンレターまがいの内容だった。若い世代、特に女性からの反応が強く見られる。
続報を望む声も多く、門番とメイド長の人気の高さを窺い知れる面白い結果となった。
『恐怖!永遠亭の薬に兎の肉が!』
他の記事と異なり悪寒を誘うような内容であったためか、反応は悪いと言わざるを得ない。
唯一怒りの声が寄せられたりと総合的に見れば散々ではあるが、これは読者受けしにくい記事の
ボーダーラインを引くことができた、とも考えられる。
けど、文さんは「私が書きたいものを書くだけです!」と言うんだろうなぁ…。
『グラビア』
メインは『少女の夢:光と闇』と題し、魔法少女アリス&ゴシックアリス、可愛らしさと妖しさの
二面性を用意することで多方面の需要を狙った。これが老若男女の区別無く大反響を呼び込んだ。
元々のレベルが高いために何を着ても似合う、というのが大方の感想だ。二面性とかマニアックな部分は
一部の好事家を除いて割とどうでもいいらしい。これはいいことなのかそうともいえないのか…。
そして袋とじの方は上記の衣装にチラリズムが混じったもの、そして裏の目玉といえる白スクによる
幼さに反比例するエロティック…のはずだったが、どこの担当が間違えたのか過去に新聞に使った
『大妖怪五人衆:セーラー服チラモロ&スク水ムチポロ開花宣言』に代わってしまっていた。
これはもう「幼さ」の欠片もなく全力全開でエロスだだ漏れ、並の春画など赤子同然だ。
気付いた時既に遅かったが…まぁ、言うまでも無く、主に男性から狂ったような反応が返ってきた。
「おちんちんが腫れちゃって治らないよう」という感想を送ってくれた少年…本当にすまない。
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 22:33:33 ID:.bN6EYns0
- 第2号意見感想月 集計メモ日 犬走 椛
『道具屋店主、酔った少女を連れ込む!』
文さんは「今号一番のスクープですよ!うふふふふ」とほくそえんでいたが、反応は割と冷ややか。
特に里に住んでいた頃の店主を知っていると思しき者達からは否定的な意見が目立つ。
更に、とある方から巻物の形で届いた書面には、丁寧な文体ながら強い怒りを端々に感じた。
よほどこの店主と少女に思い入れがあるのだろう。
『真の異変!怠惰な巫女が真面目に。ニセモノか?』
こちらの方が反響としては大きい。「あの巫女が…」「信じられない」といった予想通りの感想も見られるが、
大勢としてはむしろ喜ばれているようだ。先の祟り神の件に絡んだ感想も多々あった。
「博麗の巫女」という存在が如何に人々の心の支えになっているかが表れた結果と言えるだろう。
『対談・鳥肉と兎肉が食卓から消える日』
ややしまりのない煽りだが、内容の真面目さに有識者、特にあの阿求氏から「幻想郷縁起に記したくなる
興味深い記事」との感想を頂いた。確かに、妖怪という身にありながら社会的地位や精神面の向上を
図ろうとする存在は過去に例を見ない。故に、とても珍しい記録として人々に受け入れられたのだろう。
まぁ、主に食肉を扱う商人連中及び某亡霊姫から強い抗議文が届いたのは言うまでも無い。
『グラビア』
今回は前号で好評を博した門番&メイド長の入浴姿を『紅き館の湯煙事情』と称して取り上げた。
着替えから風呂上りのひとときまでの一連の流れを写真で追った、趣向を凝らしたものだ。
そこまでやったからかどうかは分からないが、年頃の娘、それもかなりの美人×2人が惜しげもなく晒す
艶かしくも健康的な肉体は、またもや世代や性別の差を問わず数多の目を惹き付ける結果となった。
袋とじの方は、…今回は徹底チェックをし予定通りの写真を乗せる事ができた。表よりも湯煙が薄く
ほぼオールヌードなスナップの他、情事一歩手前の絡み合いが見られるモノも数点掲載された。
…よく撮影に応じてもらえたものだ…まさか、盗…。何にせよ、今回は男性ばかりでなく女性からも
熱狂的な支持を得られた。この二人はもはや魔性の存在とさえ呼べるのかもしれない。
廃刊に関する月 集計メモ日 犬走 椛
なんということだろうか。相当好き勝手やって、たった2冊しか発行していないにも拘らず、
週刊誌が廃刊になった事を惜しむ声が文字通り山のように届いた。内容や構成がどうであれ、
週刊誌そのものは人妖問わず多くの存在に受け入れられていたのだ。
単純に「再開してほしい」「もっと面白い記事が読みたい」といったものに始まり、
「妖怪の生活の裏側をもっと知りたい」「今度は◯◯と◯◯の対談を実施してほしい」
「スキャンダル記事よりも明るい話題を」等の具体案が提示されたりもした。
また、これらとは別に「グラビアだけでも再開してほしい」という意見が多数寄せられた。
そこだけ切り抜いて神棚に飾っている人もいるそうだ。…美しいものを美しいと感じる心は
皆同じということか。ここでも文さんに渡せば有効活用できそうな建設的意見が届いているので、
いつか文さんが帰ってきたらまとめて渡そうと思う。そうすれば、もっと素晴らしい週刊誌や
KENZENなグラビアを発行できるに違いない。…本当に、文さんはどこに行ってしまったのだろうか。
追記
グラビアの要望でよく「KENZENなら続刊できる」「もっとKENZENな写真を」等が見られる。
どうやらこの「KENZEN」というのがキーワードらしいので私も使ってみたが…どういう意味なのだろうか。
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 23:19:26 ID:AGLatmzUO
- 罪と月 罰日 早苗
図書館に満身創痍の文さんが運ばれてきました。あれだけの大事になっちゃいましたからね…
看病をしていると神奈子様が訪ねてきました。
「ちょっと千葉の方へいってくる」そうです。
香取のおじ様と、鹿島のおじ様のところかな?
罪と月 罰日 諏訪子
神奈子が「ちょっと千葉方面に行ってくるから神社を空けないでね」と出ていった。
きっと香取と鹿島だろう。お土産に草だんごを頼んでおいた。
罪と月 罰日 神奈子
閻魔がいろいろとやらかしたらしいという噂を聞いた。しかも今は外界に出ているらしい。
スキマ妖怪を訪ねたが、式に今は話をできる状態ではないと言われた。
閻魔が行ったのは千葉県にあるテーマパークとのこと。分社が近くにあるし、行ってみることにした。
最悪、戦うことになるかも知れないので、知り合いの軍神に手伝ってもらうことにしよう。
まず香取の諏訪分社経由でフツヌシに会って、先に白井の香取分社まで行ってもらう。
その間に私は川を渡って鹿島のタケミカヅチのところまで行き、白井の諏訪分社でフツヌシと合流する。
合流後浦安へ、との予定。
三柱がかりなら負けることはまずないだろう。
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 23:28:02 ID:WiacV5Q60
- 鹿島とか熱田とか軍神とか剣神とか戦神とか
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 23:34:22 ID:DE2BnEYQ0
- 戦艦3隻で閻魔を轟沈・・・((((;゚Д゚))))ガクガク
戦争の悪寒・・・。
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 23:43:24 ID:tVLQV2HA0
- だがちょっと待って欲しい
ネズミーランドでキャッキャウフフするだけかもしらん
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/05/12(月) 23:47:07 ID:DdqcOWJY0
- 積極的に戦う理由はなくないか?
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:08:31 ID:yz5zMoSQ0
- やめてー私の住んでる県が戦火とかやめてー
軍神の蹂躙よりもなによりも、身近な人のズシリと重い一言こそが閻魔様には効きそう…
そういえば月 同じ七色日 アリス
あの翌日、二ヶ月に一度の自動人形整備のために紅魔館へ。
門前に到着すると…いつもどおり門番が居眠りしていた。
…とはいえ、どうも私にはこの門番が掴みかねる。
寝ている。はずなのに、なんだろうか、上手く言えないが門に近づくととてもとても
細かい…そう、私が人形を操る魔法の糸よりも更に細い「なにか」が感じられる。
そして、眠っている脇を通り過ぎようとした時、不意に声を掛けられた。
なんでも、いつもの私よりも周囲に纏う気の彩りが何段階も褪せてしまっていると
いうのだ。
なぜだかはわからないが、ぽつりぽつりと(もちろん魔理沙の名は出さないが)心に
わだかまる心配事を話してしまい、そして門番の美鈴さんは話を急かすわけでもなく
優しく頷きながら聞いている。
ほんの少しの時間だったのかもしれないけれど、しかし私にはなにかとても良い時間
だったように感じられる。
悲しい事もたくさんあって、でもそれを受け容れられるのが大妖怪なのかもしれない。
なるほど、あの子供に見える吸血鬼も、境界を操る八雲紫も、文だって、齢を数百年、
千年、いやそれ以上に重ねつつも今なお儚き命の人間とその短くも鮮やかな日々を
楽しんでいる。
美鈴さんとて同じだろう。
文の記事では少し眉唾かなとも思えたけれど、途中で現れたメイド長と彼女の間の
「気」は、私でもはっきりと分かるほどに優しさと愛しさに満ちていた。
なるほど。まだまだ私も半人前ということか。
完全に納得できたわけではないが、なにか閉塞した心持ちからは解放された気分だ。
……ところであの門番、いったいいくつになるんだろう??
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:15:05 ID:wz43xxvM0
- 復刊に関する月 会議日
『犬走 椛殿
貴殿もご存じのとおり現在我々天狗の発行している新聞は危機に瀕しております。
理由はテレビ放送の開始によるものです。やはり情報量において文章では映像には太刀打ちできません。
一時期は河童との全面戦争も視野に入れたテレビ局の襲撃も計画されていましたが、番組作成に幻想郷における最高レベルの実力者たちが関わっていることから失敗した場合天狗の存在そのものに危機を与えることが予想され断念することとなりました。
我々これも時代の流れと諦めていましたが一時期射命丸文を責任者として発行された週刊誌は大変な人気を得ることに成功し、我々はこれこそが新たな情報発信の形なのではないかという考えをもちました。
そこで今回我々は試験的に、貴殿を責任者として週刊誌を隔週物として発行再開することを決定しました。
雑誌の内容に関しては貴殿にお任せしますがこちらで選んだ現在幻想郷でもっとも常識のあるであろう三人アリス・マーガトロイド氏、魂魄妖夢氏、魅魔氏のチェックを受けていただきます。
これは射命丸文の失敗を繰り返さないようにするためには第三者による監視が必要であると判断したためです。
貴殿は山での監視が主な任務でしたので編集作業は不慣れでしょうから射命丸文を部下としてお付けします。そのほか部下の補充が必要な場合は連絡いただければ随時補充いたします。
なおこの通達が受け入れられない場合はテレビ局襲撃の案が採用されると思われますがその場合は貴殿に先陣を切っていただくこととなると思われます。
幻想郷天狗情報管理委員会執行部』
なんだこりゃ!!?
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:21:34 ID:4GPamQ..0
- 二人の戦闘妖精月 一つの肉体日 散流乃
ミス大妖精とレティ嬢のおかげで主人格が目覚めてくれたと思いきや
彼女達が居なくなるとまた私に身体の支配権を渡し眠りこけてしまった。
主人格は私の存在には気づいていないはず、それなのにこれだけ簡単に精神が眠りにつくとなると・・・
恐らく、最近のTVの仕事と修行と遊びによる疲れが原因だろう。
従来、妖精とは仕事や何か努力する事などはせず、自由気ままに生活するのが普通だが
この主人格ときたら遊びに仕事に修行に、どれも本気で取り組む。力加減を知らないといっても良い
だが、そこが主人格の良いところでもあるのだがな
閻魔様が私の人格をメインにしたのはおそらく、主人格を休ませるためだろう
まぁ、良い機会だ。私のほうも色々とやりたい事がある
主人格よ、しばらくこの身体は私が預かる、だからじっくり、ゆっくり休め
追記
私の『強い者に会いたいレーダー(青リボン)』が反応した
どうやら山の上の神社の神が仲間の神を集めて何かするらしい
ちょうど良い、手合わせを願いにいこう
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:40:06 ID:s9mOjW0o0
- 閻魔陣営に重巡1隻参戦・・・((((;゚Д゚))))
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:53:31 ID:5TORGl5E0
- 心の月 奥底日 にとり
文は件は00⑥から一発殴って蹴りを付けたと聞いた
私が出る幕も無かったようだ。
明日からは再びテレビの企画をゆっくりと考える事が出来そうだ。
追記1
眠れない。眠れない。眠れない。私はー。書けない。
星空を見よう。心を落ち着けるんだ。
追記2
星が無い。闇が広がっている。外に。中に。闇が
追記3
何時の間にか眠っていた。心が落ち着いたからではない。
何かの声が聞こえ気を失ったのだ。その声は今も耳元に木霊している。
「・・・貴方は本当にそれで良かったのかー?」と。書かなければ。今日の日記を。
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:53:52 ID:5TORGl5E0
- 心の月 闇日 にとり
始めは天狗と協力しあいテレビ局を作ろうと思っていたのに。
同じ山に暮らす者達だから当然力を貸してくれると思っていたのに。
断られたのを境に河童達の、私の心には何かが芽生えた。闇だ。
色々考えた企画により、幻想郷中に河童の技術力・企画力を知らしめる事が出来た。
でも、それらは結局、生意気な天狗の鼻を圧し折ってやろう!
と言う低俗な自己顕示欲に過ぎなかったのではないか。
協力してくれるを幸いと人妖に死の淵を覗かせる位の無理をさせ、
多くの人妖に迷惑をかけたという点では、私も文と変わらないのではないか。
いや、調子に乗って天狗を、文を追い詰めたという点では、更に性質が悪い。
止めようともせずに傍観し、しかも懲らしめようと仲間に語った私は・・・。
誰かに言って欲しかったんだ。今も木霊する言葉を。
天狗と河童によって守られる、鉄壁の要塞だった妖怪の山。
今はテレビ局内においてある、間に合わせの張りぼてに過ぎない。
もう一度天狗達と、文と話し合いたい。謝らなきゃ。
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 00:54:35 ID:5TORGl5E0
- 心の月 奥底日 ルーミア
永遠亭に向かうチルノに会った。いや散流乃と言うべきか。
お互いにじーっと見つめあった。ほんの短い時間だったけど。
その眼は何かを伝えたがり、そして何かを伝えられたくなさそうだった。
私は彼女の伝えたい事を覚り、普段どおりに「そーなのかー」と言った
チルノは静かに微笑み飛び去り、私は妖怪の山へ向かった。
心の月 闇日
後は彼女次第だろうかー?
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:23:32 ID:X7KeB6vU0
- 申し訳ないが>>710の案を頂く
−−−−−−−−−−−−−−−−
家族そろって月 夢の国日 映姫
小町とディズニーランドの計画を練りながら散策していると、神奈子がやってきた。
しかも脇にはフツヌシとタケミカヅチまでいるではないですか。
よくわかりませんが、向こうは殺気満々。どうやらやらねばならぬようですね…
いいでしょう。三柱相手では分が悪いかもしれませんが、閻魔たる意地、見せましょう!
次の瞬間、小町に三柱ともども説教されました。
「外の世界で弾幕ごっことか何考えてんですか!」「隔離したのに外の世界で暴れたら意味無いでしょう!」
…何も言い返せません。私も熱くなりすぎました。ごめんなさい。
冷静になって近くのマクドナルドで話を聞くことにしました。
何でも、私が良かれと思ってやった、白黒はっきりしたことでいろいろ迷惑がかかってるとのこと。
世の中には曖昧だからいいことも多いのだとか。いまいちわからないのは私の頭が硬いせいなのでしょう。
…私には白黒はっきりさせる能力はありますが、曖昧に戻す力はないので、後でスキマ妖怪にお願いすることにします。
そうか…わたしのやったことでまた迷惑をかけてしまったのですね…。
私、本当に駄目な閻魔です…。いっそ地蔵に戻りたい…
家族そろって月 夢の国日 神奈子
閻魔と対面、張りつめた空気の中、出所をうかがっていたところ、まとめて死神に小突かれ正座させられた。
「あんたは神さんなのに血の気が多すぎる!」「大体もとはあんたらの山の天狗と河童の騒動だろうが!」
「そんなことするぐらいなら家族サービスしたらどうだ!」
死神に説教されるのに無性に違和感を感じたが、正直反論できない。
ま、まあ私としては閻魔にちゃんと元に戻す約束を取り付けたからいいんだけどね。
フツヌシとタケミカズチには無駄足になってしまい申し訳なかったが、
死神が東京バナナと大吟醸金龍稲花正宗をお土産に出してったら喜んで帰ってった。
でも、その、なんだ。正直済まない。
しかし注連縄担いできたのはまずかった。周りからガンキャノンとか頑駄無大将軍とか言われた。
一方死神と閻魔はこっち風の格好で普通に溶け込んでた。まあ、そうだよね。
帰って着替えてから、諏訪子と早苗でも誘ってディズニーランドにでも行こうかしら。
…別に家族サービスしろと言われたからじゃないわよ。
家族そろって月 夢の国日 小町
妖怪の山のごっつい神さんが更にごっつい神さん二柱もつれてやってきた。
おまけに弾幕合戦をか始めようとするし。もうね、アホかと。バカかと。
あんたらまとめてそこに正座しろと。
あたいの休暇を邪魔するやつは何人たりとも許さない。
追記
四季様が鬱モードに入ったのでミッ○ーの耳を付けてみたら怒られた。
まあ怒る元気があれば大丈夫じゃん?
あといきりたった氷の妖精がいたのでチョップしてなぞなぞ出していつもの妖精に戻しといた。
それから、ビッグマックうめぇ
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:34:30 ID:PBZtYOEkO
- なぞなぞ出すと飛び起きるチルノカワユス
そして散流乃、ミスとか嬢とか、紳士か何かか?
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 01:47:55 ID:GI8xLsnc0
- >>719
!
バッ…お前伏字使え…ッ
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 02:05:26 ID:40Rg4ROI0
- 映姫様とオンバシラーが戦ったら洒落じゃすまんだろうなぁ…
どちらも幻想郷においては5本の指に入る実力者だけに。
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 04:22:51 ID:szbhOaxo0
- >>700
遅レスな上に細かいところつつくようであれなんだが
捨食だけでは寿命は変わらないのですよ…
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 04:29:53 ID:szbhOaxo0
- …いや、少しは変わるかも。
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 07:22:06 ID:kGy74GjAO
- 洩矢神社に届いた小包みより
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この度はすまない事をした。
本来なら我らが止めるべきだったのだろうが、閻魔と戦えると考えただけでつい昂揚してしまった。
これも武神の性だろうか。一介の死神に諭されるようでは…
まだまだ、修業が足りないと痛感した。
同封してある小包みは3つあるが、一つはそちらの神社の分だ。諏訪子さんには「また酒盛りでもしよう」と、早苗ちゃんには「そちらで対処できないことがあったら、おじさん達を頼ってくれ」と言っておいてくれ。
二つ目は閻魔と死神の分だ。閻魔には「いきなり宣戦などしてすまなかった」と、死神には「目を覚まさせてくれて有難う」と伝えてほしい。
三つ目は藤原一族の娘、妹紅宛てだ。
中臣・藤原一族の出身が鹿島近郊だったこともあり縁あって我らが守護神をしている。
妹紅は本社にも春日の分社にも何度か参拝に来ていたが、幻想郷に入ってしまってからは会っていない。
「我らは今でも見守っているぞ」と言伝してほしい。
小包みには鹿島灘の蛤と鮃、香取の地酒と草だんご、そしてあの死神の名にちなんで薩摩芋「ベニコマチ」を使った芋アイスを入れておいた。
手間になるだろうが、浦安まで行っている間神社を空けてしまったため、もうそちらまで届けるほど時間が空けられないのだ。ナマモノが多いので早めに頼む。
それでは秋に出雲でまた会おう。
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 08:41:54 ID:szbhOaxo0
- よく考えたら神奈子様がタケミカヅチを頼るなんて元ネタからすると
大変なことだな。かつての仇敵だし。
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 09:02:50 ID:pMsYOKLQ0
- >>726
そもそもオンバシラとケロちゃんもアレなわけで……
>>723
一応、その呪法自体は実在するんだよな。
閻魔だか天帝だかに悪行を報せに行く三尸の虫を肉体から追い出して、
寿命を延ばすという。
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 09:46:02 ID:szbhOaxo0
- >>727
(前半)二柱は元ネタでも共同統治に至ったから問題ないと思うよ。
(後半)
捨食じゃなくて捨虫の方だね。
そういやアリスは捨虫までいってるのかはわからんのだよなぁ…
理知的なアリスが肉体成長の余地があるうちに成長止めるとは
考えにくいけどまあどっちでもいいか。
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 09:48:22 ID:szbhOaxo0
- …ああそうか。ならタケミカヅチといつのまにか和解してても問題ないのか…
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 11:02:21 ID:SM.P5uBM0
- 見なけりゃ月 良かった日 パチュリー
妖怪の山から文あてに手紙が届いたがたまたま文が寝ていたので悪いと思いつつも中を覗くと
「今日から君は下っ端です 天狗協会人事部」
文は目覚めたがまだ言いだせない、どうしよう。
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 11:27:31 ID:2V2ftR8o0
- 厄介月 おせっかい日 紫
閻魔の説教が堪えたのでマヨヒガでおとなしくしていた。
その間「たとえ客人でも、誰も通すな」と藍に言っておいた。誰とも会う気が無かった。
しかし、数日たった昨日、藍が客人を連れてきた。
誰も通すな、の命はどうしたのかと思ったが客人を見て納得。
霖之助さんだった
顔つきと雰囲気が普段と違うので聞いてみたら、まさかの事態が起こっていたみたい。
境界で囲っていたはずの「心の一部」、それが解けているみたいなので聞きにきたとのこと。
確認してみると、確かに解けていた。
私が解いたのではない、と説明すると納得してくれた。最初から疑ってはいなかったみたい。
再度境界で囲い、元通りになった霖之助さんは帰っていった。
・どうやってマヨヒガに来たのだろうか、と思っていたら
買出しにいってた藍に霖之助さんが連れてってくれと頼んだみたい。
・私以外に境界をいじれる人、といったらやっぱり閻魔しか。
あれを開放するということは苦しみを増やすこと。それも善行なのかしら?
乗り越えろっていうにしても唐突すぎるわ。
- 732 :けーねされてもかまわない、それほど飛んでるかも:2008/05/13(火) 11:30:02 ID:2V2ftR8o0
- - - - -※封印された隠しページ- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
厄介月 おせっかい日【封印】 紫
封印していた「恋愛感情」。懐かしかったわ。魔理沙に対する想いとともに、私への想いも封印したのよね。
長く生きてきたけど私を愛してくれる【異性の】人妖って霖之助さんくらいだったわ。
私も霖之助さんは好き。私のは封印してなかったからたまーにちょっかいだすこともあった。
久々に見る霖之助さんの「隠されて無い」表情、愛おしくなっちゃった。
だから、再度境界で囲う前に頼みごとをしてみた。当時の気持ちが戻っていた霖之助さんは、受け入れてくれた。
頼みごとは、『接吻をさせてほしい』
もちろん頼みごとををする前に藍には適当に命令して部屋の外へ出てもらった。
…してた時間、けっこう長かったから疑問に思ったかしら?
気持ちと共に直近の記憶(頼みごとをする直前まで)も封印したから霖之助さんは当然このことを覚えてないわ。
この気持ちもページごと封印してしまおうと思う。さすがに接吻までしちゃった気持ちを抑えきれるかどうか。
でもたまーにみるかも?見た日付でも書いておきましょうか。何回みるかしら、未来の私。
→(今日の日付)、
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 12:26:20 ID:HFBeC9pUO
- 苦しみから逃げる為に心を閉ざすことが悪行、ということなのか…?
なら俺だって今すぐ地獄行き確定だわな…。
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 12:39:39 ID:SM.P5uBM0
- 封印しておけば自分は苦しまないかもしれないが、受け入れも拒絶もしないってことは魔理沙の気持ちを永遠に自分に縛りつけておくことだっていうのに。
傷つく覚悟も、傷つける覚悟も無い。そんなだから>>640で霊夢に玉無しなんて言われちゃうんだよ。
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 12:44:01 ID:C3dUx11.0
- 心は月 読めないけど日 紅美鈴
…人形師のアリスさんのお話、名前こそ言葉には出ませんが、彼女の真摯な想いの
「気」から、おおよその事情は察してしまいました。
確かに人間の寿命は私たちからすると本当に儚く短い。
でも間違ってはいけない。
彼ら彼女たちの生き様、心の動きは私たちには手の届かぬ眩く貴い煌めき。
そしてその煌めきは絶えず変化し、移りゆく。
彼らの死後にその魂の有り様を裁くのならともかく、今この瞬間を切り取って善悪を
判断することは、できない。
今回の件がまさにそう。
あの少女の心を思えばそれを拒絶し続けるのもまた良いことか分からない。
人間、半人半妖、妖怪、そして閻魔ですらパッと決めることなんかできやしない。
そのために悩み考え、そして気持ちがゆっくりと変わってゆく「時間」がいちばんの薬。
その時がいつなのかはわからないけど、もしそうなった時、自然とその境界はカタチを
変え、互いの心を照らし出すようになるはず。
そう。それこそは万物全てを巡る気の流れのままに…
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 12:44:39 ID:vKuW61cA0
- もうすぐ月 完治日
「森近霖之助さん全快おめでとう会」開催のお知らせ
場所:博麗神社境内
時間:ぼちぼち集まり次第
参加費用:お気持ち程度
日没後、宴会芸披露大会の開催予定
以下、現在の演目予定。まだまだ参加者募集中、飛び入り歓迎
1、博麗霊夢:巫女舞
2、プリズムリバー楽団ライブ
3、アリス・マーガトロイド:人形劇新作
4、森近霖之助:肉体美披露
5、紅美鈴と十六夜咲夜:弾幕勝負
特別参加
外の世界の武士・祖怒無氏:水芸
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 12:47:11 ID:C3dUx11.0
- >>734
ああ、まさにそれです。
実は四冊目で件の封印の設定を書いた時に、紫にちょっとだけそれっぽい独白をさせて
いるんです。
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 13:19:59 ID:NzjW6q8M0
- ソドムまだいたのかw
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 13:23:41 ID:C3dUx11.0
- 帰ったんだと思ってたw
そうなるとミスターカラテも怪しいもんだな。
ていうか宴会の催しもの、祝われる本人じゃなくてオオトリが美鈴と咲夜さんって
どういうことだよ!w
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 13:34:53 ID:2V2ftR8o0
- もしかしたら…
>>736の宴会で、鈴仙の家出問題も解決できるかも…
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 17:29:36 ID:4GPamQ..0
- 少し遅れたが月 マザーズディ日 散流乃
まさか、山の上の神社が外界に繋がっているとは思いもよらなかった。
外界と言うのははじめて見たが、ああも物がゴチャゴチャしている世界だったとは恐れ入った。
唯一にして最高の幸運は神一行と閻魔一行に即行で会うことが出来た事だ。これでいつでも郷に帰れる。
とりあえず、まだ主人格はお休み中なので私が主人格のふりをする事に
私の性格でこの姿では外界では目立ちすぎるからな
そしてそのまま、空気を読んで閻魔と死神の二人きりにさせてやり、私はどう時間を潰そうかと思うと
山の神社の神、神奈子さんが私の手を引いて何故かでぃずにーらんどとか言う場所にて共に遊ぶ事になった
仕方がないので私も幼子のふりをして神奈子さんに
『ママ、あれ乗りたい』と言ってみたら照れくさそうな笑みを放ち共に機械遊具にて良い時間を過した。
ふむ、神の笑顔とはまた縁起の良いものを見たような気がする。
追記
幻想郷に帰っても神奈子さんは私を抱きしめたまま離してくれない
勘弁してほしい
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 17:46:59 ID:WAfL03A60
- >機械遊具
夢の国をぶち壊す発言だなw
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 19:46:39 ID:NzjW6q8M0
- ガチ夢の国の住人から見れば機械以外何物でもないだろうなあ。まあ珍しいから楽しめそうだけど
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 19:52:00 ID:XE.7H2DU0
- こーりんに限ってだが夢の国より夢の島のほうが楽しめるかもしれんね
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 20:11:37 ID:FlNBvTUM0
- ちょっと見ないうちにえらく進んだな
住人が増えた?
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 21:18:06 ID:BdGXFR4Q0
- 信仰とは月 何なのか日 諏訪子
神奈子に草だんごを頼んだはずなのになぜかお土産はクッキーと恐ろしい氷精だった。
ただ前の戦いのことは気にしてないと言っているので一安心。
しかし今日も早苗は帰ってこなかったが一体どういうつもりなのだろう。
テレビのおかげで沢山の人妖が参拝に訪れ、賽銭箱には大量の賽銭が入っている。
確かにこれは喜ぶべきことだ、だが今の状況は信仰を集めているといえるだろうか?
今の守矢神社はテーマパークと同じような扱いだ、確実に博麗神社に信仰という点では負けている。
早苗も神奈子もどうして気づかないのだろうか?
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/05/13(火) 23:55:08 ID:vu63O4uQ0
- 見なけりゃ月 良かった+1日 にとり
思い詰めた表情のパチュリーさんとばったり逢う。
一体どうしたのかと話を伺ったところ、文さん宛ての手紙を見せてくれた。
そんな・・・いくらなんでもそんな・・・。
「・・・貴方は本当にそれで良かったのか?」
また、あの言葉が木霊となって脳裏を巡る。
停まらない。停まらない。停まらない・・・。
そうだ。私が掛け合ってみるべきだ。
山の神様との悶着(風神録)の功績だってあるだろうに、この仕打ちは
文さんに「精神から死ね」と言っているようなもの。
腹を括ろう。明日、天狗長さまの所へ。
見なけりゃ月 良かった+2日 にとり
早急な結論には至らなかったものの、天狗長さまより
「稟議に計る」とのお言葉を頂けた。
願わくば・・・今ひとたび寛大な措置を願いたい・・・
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 00:58:56 ID:oXabTa4oO
- うたかたの月 夢日 小町
何だか長い一日だった。まるで夢でも見てた様な気分さ。
帰る途中で寝てしまった四季様をベッドに運んだところでこの日記をつけてるよ。
夢の国をどう攻略するかを話してた時は、あたいが叱ったのが堪えたらしく四季様はどうもしょんぼりしてたよ。
言い過ぎたとは思わないけど、折角の雰囲気をフイにしちまったのにはちょいと心が痛んだね。
白黒付けるのが四季様だけど、四季様自身は神経質で後に引くタイプなんだよねぇ。何だか不器用に思えるけども、そんくらいの繊細さがないと閻魔なんてできないんだろうねぇ。
まぁ、ディズニーランドに着いてからは持ち直したみたいだったけど、最初は何だか落ち着いた様に振る舞ってたから、見た目四季様位の娘がはしゃいでたのを見せて、四季様もあれくらいの方がいいですよ?って言っておいた。
それからは周りの娘達と同じくらい楽しそうな顔してくれたから安心さ。一回怒られたネズミの耳を着けても怒られなかったし。
とにかく、それであたいも心置きなく遊べたわけさね。
いや〜しかし色々凄い所だったね。
あのビッグなんたらマウンテン、荷車に乗り込んでそれが動き出したかと思ったら回る回る。
日頃弾幕勝負で曲芸みたいに飛んではいたけど、あれはあたいらでも驚いたよ。
何より、あたいは四季様に付いて随分経つけど、四季様の悲鳴なんて初めて聞いたね。あまりに新鮮だったから思わずあたいも叫んじまったよ。
お化け屋敷もよく出来てたけど、仕掛けに紛れて本物の幽霊が何人かいたから遊んでないでちゃんと渡りに来る様に言っといた。
園内を歩いてるところであそこの主人(?)のネズミを見付けた。客と戯れて感情を全身表現する様、あのはしゃぎっぷりは妖精顔負けだね。四季様はしっかり握手してもらっていた。
日が落ちてから始まったパレードは綺麗だったねぇ。思わず二人揃って魅入ったよ。あんな派手にピカピカしたのはこっちじゃまず観られないよね。
そろそろ帰ろうって事になって、満足気ながら余韻に浸っていた四季様と出口に向かっていたら空が光った。
誰の弾幕だ!?と思ったら花火だった。
同じ勘違いをしてたらしい四季様と目が合ったけど、笑った四季様の目は来たばっかの頃と変わってキラキラしてたねぇ。
思い返せば口元が歪んでしまう。
横の四季様も良い寝顔をしてるよ。
なるほどあたいらが行ってたのは紛れも無い夢の国だったわけだねぇ。
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 01:04:16 ID:KELclruI0
- とりあえず月 落とし所?日 射命丸文
パチュリーさんのところで寝ていたら手紙が届きました。
内容は
「この前送ったのは無し。
ただ幻想郷を騒がせたのは事実なんで週刊誌をつくりつつ、河童側との話し合いでできることが決まった
『幻想郷天狗情報管理委員会テレビ局支部』の支部長になってもらうんで罰だと思って死ぬほど働いてください。
部下に犬走椛をつけるんで自由に使ってね。
天狗協会人事部
P.S
よい友人と部下に感謝してください。ただし次やったらアウト。」
という感じですけどこの前とは何でしょう。それに友人と部下というのは?
なんにせよこれから忙しくなりそうです。仕事道具をテレビ局に運んでもらわなくては。
しかし天狗協会からの辞令はいつみてもふざけた書き方です、何とかならないのでしょうか。
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 01:42:46 ID:UGrEGsC20
- もうすぐ月 完治日
「森近霖之助さん全快おめでとう会」開催のお知らせ(第二版)
場所:博麗神社境内
時間:ぼちぼち集まり次第
参加費用:お気持ち程度。酒・食料での代用可。
日没後、宴会芸披露大会の開催予定
以下、現在の演目予定。まだまだ参加者募集中、飛び入り歓迎
1、博麗霊夢:巫女舞
2、プリズムリバー楽団ライブ
3、八雲橙:漫才
3、アリス・マーガトロイド:人形劇新作
4、森近霖之助:肉体美披露
5、紅美鈴と十六夜咲夜:弾幕勝負
特別参加
外の世界の武士・祖怒無氏:水芸
天狗面の外世界人・カラテ氏:食品提供(手打ち蕎麦、実演アリ)
外世界の人形・ウシくんとカエルくん:人形劇新作(アリスと共演)
なお、以下の演目は都合により中止とさせていただきます。ご了承ください。
西行寺幽々子とルーミア:大食い対決(食料が確保できないため)
大妖怪五人衆:制服ファッションショー(公序良俗に反するため)
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 02:01:49 ID:YbIAE.3Q0
- 主役に芸をやらせるなw
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 02:05:34 ID:Gy22fgWA0
- 残るは月 後始末日 紫
さて、とりあえずやる事はやったけどもう一仕事しないとね。
私の境界を無効化できる程度の能力を持つ者といえば、彼女しか居ないでしょうし。
残るは月 後始末日 霖之助
数日前に何故か迷い家で目を覚ました僕だが、紫さんが言うには
「いつものように理不尽な仕打ちを受けてここ何日か気絶していた」とのことだ。
確かに、今家でこれを書いている今でも数日間分の記憶がさっぱり無い。
そういえば、迷い家からの帰り際に
「魔理沙が責任感じて心配してたから、顔を出してあげたら?」
と紫さんが言っていたので、鈍っていた体のリハビリがてら散歩も兼ねて魔理沙を探しに行く事にしよう。
残るは月 後始末日 アリス
魔理沙を家に連れ帰ってきてから数日経つが、未だにショックから立ち直れないらしく、
食事にも殆ど手を付けずどんどんやつれていく一方なのでほとほと困り果てていた。
これはもう私では話にならないと思い、私よりも魔理沙と付き合いの長い霊夢のところまで連れて行くことに。
何故かやたらくっきりはっきりした悪霊までいた。まぁ、ちょうど良いといえばちょうど良かったけど。
この二人に任せておけば、少なくとも私一人で見ているよりは安心よね…と楽観していたら、
霊夢が「霖之助さんの怪我が完治したら皆で宴会をしようと思うんだけど」
と、さっそくあまり触れて欲しくない霖之助さんの話題に触れちゃったものだから、
魔理沙にまたスイッチが入って大声で泣き出してしまった。
やっぱり私の家で大人しくさせておいた方が良かったのかしら…?
なんて考えていたら、閻魔がやってきた。
曰く、例の閻魔の暴挙は精神が不安定だったことによる気の迷い(と言うのもおこがましいと自分で言ってた)であり、
決して霖之助さんを辱めるような目的で行ったことではない。
更に、その後罪滅ぼしのため良かれと思ってやった「白黒はっきりつける程度の能力」により
多くの人々にかえって多大な迷惑を掛ける結果となってしまっていた。
霖之助さんもそのうちの一人で、様子がおかしかったのはその影響であり彼は正常な状態では無かったと言う。
そして、今はスキマ妖怪に頼んで能力を使う前の状態に戻してもらい、もう元通りになっているとのことだ。
魅魔の体がはっきり実体化してしまっているのも、じきに直しに来てくれるだろう、ですって。
用件を言い終わると、閻魔は深々と頭を下げて謝罪の言葉を述べ帰っていった。
そして、入れ替わるように霖之助さんがやってきた。
正直なところ彼を魔理沙を今会わせるのは非常にまずい、と思っていたのだけど…
さて、とりあえず安心できたし食事の準備をしましょうか。
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 02:05:44 ID:Gy22fgWA0
- 残るは月 後始末日 霊夢
宴会の話をしたらいきなり魔理沙が大声で泣き出すから何事かと思ったら、
その直後にきた映姫の話で大体の事は察することができた。またなんかやらかしたのね。
映姫が帰ると今度は霖之助さんがやって来たわ。
と、同時に今まで泣いてたのが嘘みたいに魔理沙が俯いちゃった。
それを見た霖之助さんだけど、いつもと変わらない調子で
「何故かここ数日の記憶が無いんだが、また何かあったのかい?」
なーんて優しくいうもんだから、それがかえって堪えたのかまた魔理沙は泣き出しちゃうし。
正直私もどうしていいかわからなかった。
…ここから先の展開はこの場の誰も予想してなかったと思う。
霖之助さんが魔理沙を抱き寄せて、
「君は僕に対して責任を感じているみたいだけど、僕は全然気にもしていない。
記憶は曖昧だが、何があっても魔理沙を嫌う事は決して無いから泣き止んでくれないか」ですって。
まぁ、泣き止むはず無いわよね。いっそう激しく泣き出しちゃったわ。泣く意味は変わってきたでしょうけど。
その横で魅魔が「泣いてばかりじゃなくて、何か言う事があるんじゃないかい?」と言ったら、
魔理沙は「ごめんなさい、ごめんなさい」と何度も何度も繰り返しながらずっと泣き続けてた。
ふと気がついたらアリスは居なくなってて、
その代わりに紫がスキマから顔を覗かせてこちらに目配せしてた。
私がそれに気付いたら、何も言わずにそのままスキマを閉じちゃったわ。
何が言いたかったのかは解らないけど、とりあえず私も余計な事は言わないでそっとしておきましょ。
残るは月 後始末日・追記 紫
閻魔には「彼の隠された本心については何も言わないように」に釘を刺しておいたわ。
霖之助さんの記憶は封じておいたけど、閻魔の方がボロを出しちゃったら意味がなくなるものね。
まして、それを魔理沙が知ることになったら大事よ。
彼に掛けた封印は記憶を消すものではなく、記憶の引き出しに何重も鍵をかけるようなもの。
だから、もしかしたらその鍵をこじ開けて記憶を引きずり出す事もできるかもしれない。
また競争ね。その鍵を開けるのは魔理沙か、それとも私か。ふふふ、負けないわよ。
…まぁ、天狗をけしかけた私にも責はあるという事で、今日のところはいい思いをさせておいてあげたわ。
【更に追記】
結局、彼の心を封じた事については良いことか悪いことかは解らないわ。
彼が望んだ事とはいえ、彼自身それが魔理沙の気持ちを考えない自分勝手なことだと解っていたようだし。
…ただ。魔理沙が本当に彼の心を封印から解き放つ事ができれば、その時は――
(ここから先は書かれていない)
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 03:15:57 ID:a/fo6dG60
- 一方月そのころ日 慧音
今は結界が不安定だという事で、外の世界の武士である祖怒無氏は里の空き家に住んでもらっている。
飽くまで客人という事でゆっくりしてもらいたいと思ったのが、氏はそれでは悪いと里の色々な事を手伝ってくださる。
この間地震が起き、多少里の傍の崖が崩れ通行の邪魔になっていたのだが、氏はなんと二本の十手だけで身の丈程も
ある岩を軽々と持ち上げ次々とどかしていった。
そのような重労働をこなしながらも「LUCK SHOW !!」と全く表情を変えないのだから恐れ入る。
まさしく武士の鑑。できれば長くここに居て欲しいとも思うが、外の世界で主家再興を願う氏を引き止める訳にもいかない。
近々行われる宴会で水芸を披露なさるそうだが、是非幻想郷の良き思い出としていただきたいものだ。
追記
妹紅に祖怒無氏の水芸と合わせて炎の芸でも披露したらどうかと言ったら
「いやアレ武士じゃないし!あと表情変えないって、仮面で見えてないでしょ!」と言われた。
長く生きていてもやはり少女。武士の精神性が理解できないと見える。やれやれ。
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 08:09:45 ID:99eXHBJw0
- 残るは月 後始末+α日 魅魔
んー、閻魔とスキマが言ってた通りだんだんと存在があやふやになってく感じがするねぇ。
あと数日もすればまた見えなくなるみたいだ。
ま、スキマ妖怪が言うには「閻魔がやらかした分だけ元に戻す」らしいから、
今までどおり感覚の鋭い人妖は私のことを知覚できるようだけどね。
追記:
魔理沙、あんたはやっぱりまだまだ子供だね。
だけどそうやって少しずつ大人になっていくんだ、焦るんじゃないよ。
大丈夫、私があんたを見守ってるからね。
わたしゃいつでもここにいるよ…
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 11:14:10 ID:bZTv8Uos0
- まだだいぶレス数残ってるけど、宴会は良い幕引きになるかもしれないね。
今スレでのいろんなキャラたちの思いが収まるところに綺麗に収まればいいし、
なによりこの板での最後の宴会として華々しく楽しくいきたいものだね。
忙中月 暇無日 東風谷早苗
八坂様がお帰りになり、奥宮でしばらく諏訪子様とお話をしていたようです。
しばらく本来の自分たちの在り方を蔑ろにしてしまった。諏訪子にお説教されたよ。と
ちょっと恥ずかしそうにしていたのが印象的です。
私も省みなければ…
ところで、近々博麗神社で大きな宴がありますね。
幻想郷の人妖が楽しく集うお祭になるとのことで、八坂様は外の世界では遠慮がちにして
いた特大の御柱を派手にぶちかませると嬉しそうにしています。
忙中月 暇無日 犬走椛
文さんが復帰しました。
深々と頭を下げ、これまでのトラブルを謝罪した後は、スッキリと表情も動作も切り替わり、
忙しく働いています。
後ろめたさや悔恨で心中穏やかならぬはずなのに、それを感じさせぬ潔さは流石と感服します。
テレビ局に関しては、その在り方について河童とも協議を重ねていくことになりました。
娯楽が増えるのはとても良いことですが、度を過ぎて娯楽に依存する人が増えてしまうことを
危惧する意見も出ているからです。
外の世界で人々の心が自然から離れすぎてしまった悲しい過ちを繰り返すわけにはいきません。
追記
この忙しいのに私の本来の所属から命令が来ました。
博麗神社で催される宴で、哨戒天狗隊から犬走隊(隊長・椛以下、花梨、樺、水木、錦木)に
よる空中演武を披露せよとのことです…あの…私の休暇は…?
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 11:30:05 ID:IEWVuPGU0
- 最後の月 パーティ日 幽々子
鈴仙ちゃんとてゐちゃんが明日には帰ると言った。
確かにちょっと長く留め過ぎた。そろそろ返さないと輝夜さんにも悪いわ。
折角だから最後にお別れ会でもと思っていたら、博霊神社でお祭りがあるとのこと。
ついでなので、お祭りと同時にお別れ会もやりましょう、そうしましょう。
その旨を妖夢にでも輝夜さんに伝えに行かせとこう。
追記
私の発案した大食い対決が中止になった。なんでよぅ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そろそろ鈴仙返しときたいのでこうしてみたがどうでっしゃろ
- 758 :また長文失礼 1/2:2008/05/14(水) 15:19:07 ID:OIWcKzsg0
- 萃まる想い月 出番は少ない日 萃香
半月ほど霧散してた(日記最終が>>374)ら、祭りが開かれるみたい。
祭り=宴会=私の出番♪
と、ここまで私がみてきたものでも書いてみようか。
・永遠亭周辺
鈴仙がついにキレて永遠亭を去って、それで薬師の永琳が廃人寸前になったり
一転大暴走してたんだっけね。
今は普通に薬師の仕事をしているみたい。今度の祭りにはくるのかな?
・白玉楼
その家出した鈴仙が一時的に住み着いた白玉楼。てゐや…ケンチャラポンか、
その二人も一緒に住むことになってから白玉楼が永遠亭みたくなってたっけ。
そして鈴仙は永遠亭に帰ることを決意、今度のお祭りにくるみたい。
これで薬師も祭りにくれば好都合ってところなんだろうね。
・博麗神社周辺
魅魔が神社の信仰を集めてたね。霊夢は一体…と思ったら、感化されたか、
舞の練習をしてたり、信仰を集めようと地道な努力をするようになってた。
舞、祭りで披露するみたい。楽しみ。
・魔法の森周辺
鈴仙が家出する原因になったキャンディをつくらせた魔理沙が、
その異変中最後まで空気だったのは笑えた。
最近また暴走が見られた。店主も大変だ。
アリス、苦労人だねぇ。テレビ関係の衣装発注で死に掛けてたり、
ブン屋の後始末でてんてこまいだったり、魔理沙が泣きついてくるのをやさしく応対してたり。
ここ最近で一番動いてた娘だね。
香霖堂店主、週刊誌に振り回されてたね。魔理沙の親父さん、強いのね。
突然魔理沙と仲違いみたいなことになってたけど仲直りしたみたい。
今度のお祭りの主役は店主とのこと。
- 759 :また長文失礼 2/2:2008/05/14(水) 15:19:51 ID:OIWcKzsg0
- ・妖怪の山周辺
ここが一番動きが激しかったかな。
いつも騒動を起こすあのブン屋、週刊誌とやらを作り始め、そのせいでいろんな人が被害にあってたね。
いつにもましてガセばっかりだったらしく、まわりから集中砲火を受けそうなところを
親しい人たちが擁護してくれて、一命だけはとりとめたみたい。
こりないね、あのブン屋。自殺を図るくらいならほどほどでやめときゃいいのに。
それに対し、河童のにとりがテレビ放送とやらをはじめたね。いろんな番組があるみたい。
製作側、無茶振りだらけで必死みたいだったけど、達成感はあったみたい。
山の神社、雑誌なりテレビなり両方に振り回される形になってたね。
これ書いてる今まで、テレビみてなかったんだよね私。かき終わったらみてみよっと。
・紅魔館周辺
門番とメイド長がいつのまにかラブラブになっていた。なにがあったんだろう?
あとは図書館の魔女が図書館の中に入れなくなったりしてた。
そういえば、あの⑨氷精が店主と組んで低級妖怪の群れを全滅させたのはすごかったな。
あと、吸血鬼のお嬢様がまんじゅう作ってたりしたね。シュールだった。
・マヨヒガ
紫は週刊誌の騒動では被害者分類だろうね。閻魔が境界に干渉できるようになって、
それでとばっちりがきたみたい。
紫の式は比較的平和だったね。式の式の勘違いはいつものことだし。
・その他
閻魔が夜雀の屋台でのんだくれてたっけ。週刊誌の収まりかけてた騒動を広げたのは
どうやらその閻魔。一緒にいた死神がやたらと働いてたね。この場合どちらが恵まれてたのか。
他には厄神の理解度が高まったことくらいかな?
それと外の世界の武士?が慧音と組んでなにかやってたみたい。
- - - - - - -
さて、こんなものだろう。
祭り、たのしみ。
・追記
神社にテレビないんだって、がっくり。
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 16:25:17 ID:LNLKWnuE0
- 萃香たん、霊夢に騙されてるよ!(>>558)
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 16:40:59 ID:bZTv8Uos0
- 今回のスレでの良心と呼べるのは
アリス(正真正銘苦労人にして常識人。居ないとヤバイ)
みすちー(飲んだくれる廃人たちを管理してくれる苦労人、本人もわりと不幸)
美鈴(良心というか、おそらく唯一マトモに健康的な後進指導ができる。あと、さりげに幸せモン)
…てとこ?
チルノは散流乃の人格に癖があるのとベースと変わらぬ騙されやすさがネックか。ワイルドカード扱い?
大ちゃん、レティは常識人ではあるが、悲しいかな他がヤバすぎて干渉できないし。
…霖之助さんは…万年被害者?しかし僕が褌を穿いたら諦めた方がいい。
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 17:28:15 ID:HHEMSHYs0
- これはこれで月 ぐうたら日 霊夢
魅魔が薄くなってしまって困っていたら萃香が久しぶりに帰ってきた。
テレビが見たいと言ったので無いと嘘を吐いて家事をやらせた。これでまた舞の練習に専念できる。
そういえば宴会場が勝手にうちに決まっていたが……まあいつものことか。
- 763 :758:2008/05/14(水) 17:44:15 ID:OIWcKzsg0
- まとめっぽい日記を書いておきながら失態orz
指摘ありがとう>>760さん、つなげてくれてありがとう>>762さん
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 19:23:53 ID:ELvKewCM0
- 騙されたって知ったら萃香怒るだろうなw
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 22:28:44 ID:15M3h/As0
- 「宴は永遠に」を聴きながら、今日のログを見ている・・・........_φ(゚∀゚ )
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 23:05:32 ID:xwqqSku60
- 映姫様はゆかりんと同等の力を持ってるくせに生真面目+完全な善意だからな
問題が起こしてしまった場合はどこまでも止まらない
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 23:58:31 ID:I83zZu.o0
- 鴉と一緒に月 帰りましょ日 ルーミア
のんびりと夕闇を眺めていると、妖怪の山に戻ろうとしている3つの影。
黒天狗と白天狗と青河童だ。
お互い激しく言い争っているが、その表情は笑顔と言うか希望と言うか
そんな感じのものが溢れているのが見えた。丸く収まったようじゃない。
言い争っている用語はよーくわからないが、テレビ番組に関する事らしい。
私はテレビ持ってないもん。みすちーは小型の持っているけど。
ルーミアもテレビを採用しました、ってしてみようかなー。電気ないけど。
今回は、心に闇を張り巡らした人妖が多かったんじゃ無いかなー、と思う。
プライバシーに関する出来事が多かったからね、それを隠す為に張りたくもなるわ。
その闇が濃すぎたお陰で、周囲から自分を見えなくしてしまい、恐怖や焦りを与え
そして自分も周囲が見えなくなってしまった為、彼方此方にぶつかり怪我をする。
日常的に物理的に体験している私が記しているんだから、間違い無い!
他の細かくて色々な心の闇も、そろそろ掃われそうな気配がするし
これで大手を振って素知らぬ振りして、博麗神社の大食い対決に参加できるってものか。
追記:大食い大会中止。・・・そーなのかー?!
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/05/14(水) 23:58:56 ID:I83zZu.o0
- 聖者は月 十字架に日 ルーミア
妖精は寿命が短く。妖怪は寿命が長い。
チルノは知ってか知らずか、その短い時間を精一杯生きようと常に全速力で向かっている。
でも此処最近、去年の冬頃から、チルノはあまりに頑張り過ぎていた。
丘の上で十字架に貼り付けられる前に、道端で十字架に押し潰されてしまっては
最後の奇跡も起こせないじゃない。
チルノを見かけたあの日、私は思わず「その十字架は重過ぎる」と言いそうになった。
目が合った時、私はその言葉を飲み込んだ。そして青河童の所に向かったのだ。
結果は上々だったし、チルノの十字架が少しでも軽くなっていれば良い のだ け ど
追記:チルノが外の世界のお土産を持ってきてくれた。
日記を書いていた途中だったから、正直ドッキリとした。
「ありがとう」と言おうとしたら、逆に「ありがとう」とまで言われてしまった。
私は普段通りに「そーなのかー?」と言った。
チルノは土産話を次々と話し、私はそれらにゆっくりと耳を傾けた。
私も行ってみたいなぁ夢の国。チルノや・・・みんなと一緒がいいな。
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 00:04:08 ID:YhP7q4nc0
- >>768
いい話なんだが…妖精は…不死だ…
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 00:08:15 ID:ZHrM92gY0
- いや死ぬだろ。それほど期間置かずにまた存在するようになるだけで。
むしろその時に記憶が受け継がれるかどうか。
受け継が無い事で魂の劣化を防いでいるとは思うが。
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 00:12:26 ID:AVqUhrGA0
- 少なくとも花異変を知っている(60年以上生きているor生まれ変わって記憶がある)から
それほど脆弱ではないはず
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 00:14:43 ID:MCUP9DUg0
- いつかは月 のれん分け?日 ミスティア
最近はへんな酔っ払いもあまり来ないし、テレビで紹介されてからお客さんも増えてとてもいい感じだ。
それと閻魔様やワーハクタクが来た時以来リグルにちょくちょく店を手伝ってもらっているがとても呑み込みが早い。
さすがにまだお客さんに出せるほどではないが時間の問題だと思う。
今度の宴会でちょっとつくらせてみようかな。
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 00:34:07 ID:apgbkolU0
- 短命と言うのはルーミア視点で妖怪と比べてって事で。
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 00:38:57 ID:x2fzcyjs0
- 肉体寿命短くも月 運命永久也咲くは大輪の氷花日 散流乃
本来、妖精とは自然現象そのものの正体
いわば古来に生まれし自然物のもっともシンプルな具現化であり、また生物でもある。
そして死という時は訪れるものの、人間のもつ死とはまた違った意味を持つものである。
肉体という器が粉微塵に破壊されようと、一般妖精でも一昼夜あれば再生し元気な姿で飛び回る。
だがこれは、前の器として再生するのではなく、全く新しい器として「新生」するのだ。
そしてその新生した器に精神と記憶、そして魂が乗り移るのだ。
また、肉体の限界と言うのも存在する。
一定の時期に妖精の肉体は限界を迎え、新たなる肉体を新生し、翌朝にはいつもと変わらない身体が器となる。
このサイクルは人間の女性に見られる生理と似ており、避けては通れぬ妖精の通過儀礼ともいえる。
そして、今日が私と主人格の肉体の新生の日
正直、朝からだるいわ頭痛はするわでしんどいったりゃありゃしない
だが一つ、この肉体と他の妖精の肉体との決定的違いがある。
それは、私と主人格はすでに肉体鍛錬と精神鍛錬の賜物により瞳を閉じていても
0.01秒以内に肉体新生を行うことの出来る。
これが日々鍛錬してきた戦闘妖精と通常妖精の違いだ。
私達は目を瞑っていても新生できる。
追記
主人格の体力は順調に回復中
神奈子さんのお粥のおかげかもしれない
それと諏訪子さん、遊ぶのも良いが蛙パンチをしてくるのは止めてほしい
あのジャンピングアッパーが顎にヒットすると戦闘モードになってしまい手加減ができなくなる
今日も爆冷アイシクルフィンガーを放ってしまった。
ついきのついき
きょーもよめないじでにっきがかいてある
しかもやまのじんじゃのおふとんでねてるし、おんばしらがあたいをだいてるし
でもいっか、おんばしらとねるのもなんだかきもちいいし
あたいってばこーふくね!
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 02:40:39 ID:SEap7xO2O
- 開発チームと戦闘チームの差吹いたww
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 19:23:36 ID:32KutZnk0
- 命名権を月 彼女に日 商家の旦那
永遠亭の薬師殿には何とお礼を言えばよいのか・・・・どれだけ感謝しても足りないくらいである。
結婚して8年、ついに子供を授かったと喜んでいたというのに妻が重い病にかかってしまったのだ。
妻は元々病弱で、このままでは母子ともに危険だとのこと。
ようやく授かったのに・・・・と落胆していたところに薬師殿の噂を耳にし、薬師殿に事情を話したところ
「わかりました。では、産まれるまであと少しですし、それまでこちらで診ましょう」と仰り
半月としないうちに妻は回復、そしてこうして出産の日を迎えることができたのだ。
無事に生まれた息子の名付け親になってもらおうと妻に話したら妻も同意してくれた。
きっと良い名を付けていただけるに違いない。
追記
その話を出したとたん、息子が勢い良く泣きだした。きっと息子も喜んでいるのだろう。
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 19:34:19 ID:epO2Ion20
- 息子の命が危ないwwwww
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 20:35:48 ID:W7EdgFM60
- 将来ぐれる月 寸前日 輝夜
今日バイトから帰ってきたら赤ちゃんがいた。
なんでも永琳に助けてもらったらしい。
名前を永琳につけてもらいたいというので因幡達も全員呼んで皆で考えたが、みんな好き勝手言ってちっとも決まらなかったので「やはり親がつけるのが一番いい」という事でおさまった。
こうして私は子供の将来を守った。
しかし鈴仙もてゐもいないと因幡達の統率がとれない。
一日に三匹ぐらいしか見ないこともあれば、なぜか一部屋で何百匹もがぎゅうぎゅうづめになっていることもある。
今度の宴会に二人とも来るだろうから流石にそろそろ帰って来るように言おう。
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 21:07:48 ID:wVKGvfbA0
- 相変わらずこのスレの姫はいい仕事するな
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:18:39 ID:acU2clFA0
- 宴まで月 あと少し日 アリス
ようやっと収まるものも収まって…と思ったら今度は宴会だそう。お気楽なものね。
まぁ、パチュリーの図書館から借りてきた、面白そうな人形劇の台本を読んでなかったから
これを消化するタイミングとみるのも悪くないかもね。
…そう考えていた時のこと、突然ドアをノックする音が聞こえてきた。
何者かと思って出てみると、そこにいたのはいつかの動物の人形コンビだった。黒装束は…今は見えない。
人里の方で迷い込んだ事情を説明したら、今は結界が不安定だとかで外に出れないのだそうだ。
動く人形…それも外の世界の見慣れない人形ということもあって里では気味悪がられ遠巻きにされてしまい、
頼れるのはもう人形仲間の私しかいなかったんだとか。
どうしようかちょっと迷ったけど…人形劇を手伝う事を条件に、空き部屋を貸す事にした。
彼らのショートコントは私の好きな人形劇とは方向性がほとんど違うけど、
上手く組み込めばより面白いものになるという予感がしたから。
さて、どんな風にシナリオを書き換えようかしら。
追記
一応、食事を二人分用意したんだけれど黒装束は現れなかった。
でも、暫くそちらを見ないようにしてから振り返ったら食事は無くなっていたわ。
相当恥ずかしがり屋なのね、あの黒装束は。
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:24:03 ID:kcVdDpsgO
- 百人乗っても月 大丈夫日 妖夢
幽々子様から仰せ遣った通り、今日は永遠亭に香霖堂店主の快気祝いの宴会の話を輝夜さんに伝えに行った。
出掛けにてゐさんから永遠亭の様子を教えて欲しいと頼まれていた。やっぱり気になるんだなぁと思いちらと鈴仙さんを見ると、こっちに気付かない風だったけれどしっかり耳はこっちを向いていた。
永遠亭に着いてまず目に入ったのは、庭で一糸乱れぬ動きで太極拳をしていた大勢の因幡さん達だった。紅魔館の美鈴さんから教わったらしい。
屋敷内に通され輝夜さんに要件を伝えた後、お茶をご馳走になりながらしばらくお話をした。
輝夜さんには一番に鈴仙さんたちが明日永遠亭に帰る事をお話ししておいたので安心されてはいたのだけれど、その後の話の殆どは鈴仙さん達の話だった。
途中永琳さんが現れ、やはり鈴仙さんの事を尋ねられた。とても気に掛けていらした様で、私がお話する間何度も頷きながら聞いておられた。永琳さんからは去り際に「私達は待っているから」と伝えて欲しいと、まるで母親の様に柔らかな表情で頼まれた。これは絶対に鈴仙さんに伝えようと思った。
ところで永琳さんは、いつか私がここでお世話になった時と比べて随分変わったな、などと考えていると、輝夜さんから「最近は心を入れ換えた様」と言われたので少しどきっとしてしまったが、輝夜さんは見ていないと言う様にお茶を啜るだけだった。
そろそろお暇しようと輝夜さんに御礼を述べ、部屋の入口の襖を開けると、聞き耳を立てていたらしい大勢の因幡さん達が部屋に雪崩込んで来て驚いた。
白玉楼に戻り、てゐさんと今度は鈴仙さんにも永遠亭での話を伝えると、嬉しそうな、それでいて切なそうな顔で聞いていた。
永琳さんの話をしたときの鈴仙さんは少し驚いた様子だったけれど、次第に俯き加減にうんうんと言いながら聞いていた。
あの様子なら大丈夫そうだ。
追記:月が明るいので襖を開けてみると、鈴仙さんが縁側で月を見上げていた。明日戻った時の事を考えているのかも知れない。
あそこの人達はみんな確かに鈴仙さん達を待っている。多分鈴仙さんが考えている事も実際には必要ないくらい、あたたかく迎えてくれるだろう。
輝夜さんも因幡さん達も、そして誰よりも永琳さんはそうに違いない。
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:29:30 ID:32KutZnk0
- 息子の名前月 決定日 商家の旦那
名付け親の話を薬師殿に持ちかけたところ、快く受けてくださった。
やはり西洋の文化も入ってる幻想卿にふさわしく、和洋折衷の名前がいいだろうと考えてくださった名前が
「ポレナレ太郎」
一瞬、空気が凍りついた。
と、そこに永遠亭の主人である少女が帰ってきて妖怪兎も交え一緒に考える事になったが中々纏まらず、「やはり親がつけるのが一番」
と言われそうすることにした。
妻と息子の恩人である薬師殿と、ある意味息子の恩人である主人の名を一文字拝借し「琳夜」と名付けることにした。
追記
薬師殿が少し残念そうな顔をしていた・・・・・やはり「ポレナレ太郎」と名付けた方が良かったのだろうか?
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/05/15(木) 22:29:34 ID:W7EdgFM60
- 連絡事項
今度の「森近霖之助さん全快おめでとう会」ですがプレゼント交換会を行うので各自プレゼントを何か一つ持ってくるように。
プレゼントとお賽銭を持ってこなかった場合は参加させません。
博麗霊夢
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:07:04 ID:qPxoHYBY0
- お山で月 お泊り日 ルーミア
チルノに御呼ばれして、彼女が滞在している妖怪の山の神社へ始めての訪問。
神様通告で天狗も河童の妨害も無く、珍しそうに見ているだけなのが気分良かったー。
紅白巫女の神社と違って立派な境内をゆっくり見てたらチルノの声。
…なんか綺麗なチルノになってて吹いたー!!今も隣で寝てて見ると吹く。
予想の斜め上を行くな!チルノは!!とにかく完全復活したのか!
あんたったら花の異変の時に「あたいったら最強だから、閻魔様とか言う人に
『自然だって死ぬ時は死ぬ』って脅されたけど、平気だったよ!」
とか言ってたじゃない! …心配するんじゃなかったのかー。
…と苦笑いしてると「しんぱいかけたな、あいぼー!」と言われ少々照れる。
ちなみに「しんゆー」は大妖精。「ししょー」は美鈴。「れてぃー」はレティなのか。
青緑巫女にカエル・ヘビな両神様は、私の張った闇の中を出たり入ったり。
面白いからなんだろうけど、食べられちゃっても文句は言えないよ!
食べると言えば、ヘビの神様ご自慢の御粥、
あれは実に健康に良さそう、是非ともレシピを御教授願いたいものだ。
追記:夜中ふと目が覚めたらヘビの神様とカエルの神様が、
私のリボンを物珍しそうに弄ってたので凄い焦った。
「強力な御札の様だし、取ると何が起こるのかなーと思って」って…
神様なんだからソコんところ気付いて。って…紅白巫女は言ってないのかー?
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:35:31 ID:779ZeEUU0
- 妖精が死ぬ、それ即ち自然破壊
今の外界では妖精はもう殆どいなくなってしまいました・・・・
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:45:12 ID:k8p5PikI0
- お山で月 お泊り日 神奈子
駄目だ駄目だといわれるとやりたくなる、それが神様。
あの御札はなんなのかとても気になる。
気になって眠れないので明日もあの子と昼寝をしよう。
お山で月 お泊り日 諏訪子
変わった妖怪が遊びにきた。あの氷精の友人らしい。
闇を操るらしく自分の周りを真っ暗にしたりしていたが、面白いことに彼女本人は結構世話焼きで明るい様だ。
あと神奈子が頭の御札に興味を示していて取ろうとしていたが途中で起きてしまいとれなかった。
いざとなれば私の帽子をかぶせればいいと思って止めなかったが、外してほしくなさそうなので今度からは止めよう。
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 00:58:33 ID:L9isW/Z20
- >>785
。・゜・(ノД`)・゜・。
幻想郷と顕界の境界を見た気がする。
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 02:14:13 ID:XbFnlOPo0
- これはルーミアEX化フラグw
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 09:59:51 ID:spaOYxkw0
- 神様ってそういう封だとか禁忌に敏感なんじゃなかったっけ。
ていうか>>783の霊夢が宴会参加条件にお賽銭要求してて笑った。
ショバ代要求かよ!
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 10:12:59 ID:h0d.VY0.0
- 片付けサービス料だな
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 10:35:01 ID:WsiLFpe60
- 萃香にやらせるクセにっ
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 11:15:52 ID:23sVK0ssO
- しかしなかなか宴会が始まらないなw
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 12:10:14 ID:NgxYy0tw0
- Live中継にならないように宴会の視点かくのってむずかしいだろうな…
しかも期待があつまってる感じだから、手ぇだしにくい。
四冊目の紅葉祭(四冊目>>576以降)もこんな感じだったのかな、もしかして。
今回霖之助さんが主役だからなおのこと手ぇだせないorz
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 12:22:32 ID:spaOYxkw0
- 確かに難しいだろうね。
あと、まだ始まらないのはせっかくだから出し物がもっとたくさんあった方が賑やかだし、
そのあたりを考え中なんじゃあるまいか?
というわけで良いのあったら(まとめられる範囲を考えた上で)順次追加かな。
今のところ(実際のエントリーはこの順じゃないかもだけど)
1、博麗霊夢:巫女舞
2、プリズムリバー楽団ライブ
3、八雲橙:漫才
3、アリス・マーガトロイド:人形劇新作
4、森近霖之助:肉体美披露
5、紅美鈴と十六夜咲夜:弾幕勝負
6、八坂神奈子:御柱神事(特大)
7、哨戒天狗隊:空中演武
…漫才の「八雲橙」って藍さまとのユニットのあれ?
特別参加
外の世界の武士・祖怒無氏:水芸
天狗面の外世界人・カラテ氏:食品提供(手打ち蕎麦、実演アリ)
外世界の人形・ウシくんとカエルくん:人形劇新作(アリスと共演)
ところでこの宴、そもそもの発案者標記がないんだよね。
最初は霊夢かと思ったけど、どうもそうじゃないっぽいし。
こっそり魅魔様あたりが大団円の舞台を用意してくれたのかな。
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 12:24:16 ID:spaOYxkw0
- ヤヤ!3が二つある!
すみません。現状で住民からは合計8か。
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 15:05:39 ID:HPmP8c12O
- このうっかりスパ王め
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 18:57:50 ID:9nNd3z/20
- 出番?月 何それおいしいの?日 レミリア
最近なぜかフランが私と霊夢の関係を事細かに聞いてくるので、おかしいと思ってこっそり部屋に入って棚を物色したら霊夢についていろいろ書かれたメモがあった。
どうやらフランも霊夢の魅力に気付いてしまったらしい、しかし霊夢は私のものだ。
今度の宴会で教えてあげることとしよう
姉に勝る妹などいないのだということを!
出番?月 何それおいしいの?日 フラン
今回霊×レミにしようと姉にネタをもらいに行ったら流石はへたれみりゃ、この前一緒に寝たのだと喜々として話してくれた。
それあんたが小悪魔に騙されて子供にされた時の話じゃないか。咲夜と美鈴の爪の垢でもニンニクと一緒に煎じて飲め。
好きならせめて魔理沙ぐらいのアプローチはしろよ。カリスマもなければ度胸もない、それが我が姉へたれみりゃ。
しょうがないので美×咲でいくことにした。
咲夜に「美鈴と最近どう?」と聞けば成人向けのネタが掃いて捨てるほど出てくるからネタ出しが楽でいい。
紅魔館メイド美×咲派総勢339名の中から私が選りすぐった30名のアシスタント部隊を総動員すれば間に合うだろう。
追記
なんだかへたれみりゃがやたらと睨んでくるがさっぱり迫力がない。
本当に見ていると心配になってくる。
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 19:29:58 ID:WsiLFpe60
- 私の月 季節日 メディスン
今年もスーさんがいっぱい咲いた。何年か前お花がいっぱい咲いた時と同じくらいに。
そういえばあの時えんまに「もっと色々知りなさい」とか言われたっけ。
いちおーは、色々他の妖怪や人間の事も知る事ができたと思う。たまに落ちてくる新聞も読んでるし。
新聞といえばこんど神社で宴会があるとか書いてあった。恥ずかしいけど、勉強のために行ってみようかな。
一人じゃ怖いから幽香が行くなら一緒に連れてってもらおう。
追記
いちおーひとづきあいのため、お土産としてスーさんをいっぱい持っていこう。
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 19:39:07 ID:jzdd8mFM0
- >>797
それなんておねがいレミリア?
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 20:08:53 ID:g7QQ9CY20
- >798
いきなり大惨事の予感が漂い出したw
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 20:16:56 ID:NgxYy0tw0
- おぉ、メディスンの日記久々♪(だしたいなーとは思ってた。)
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/05/16(金) 20:45:25 ID:NgxYy0tw0
- こんなことも月 あろうかと日 八意永琳
久々にメディスンが永遠亭に顔を出した。すーさんこと鈴蘭がいっぱい咲いたということで
おすそ分けにきたらしい。
鈴蘭は毒をもっているとはいえ、少量なら観賞用においててもいいかもしれない。
ついでにスーさんの毒もおすそ分けしてもらっているとき、メディが宴会のことについて聞いてきた。
新聞に書いてあったとの事。一般因幡たちが噂してるのも聞いたみたい。
参加したそうにしてたから、とっておきの薬を処方しておいた。
メディスンの体から発せられる鈴蘭の毒を抑える(というか止める)薬。これで周囲への毒の被害は発生しない。
ただ、毒が動力源となるメディにとって、毒を抑えるということ事態がメディにとって毒。
動作が鈍くなったように感じるかもしれない、と説明はしておいた。使うかどうかはあの子次第。
効果は12時間程度。宴会は日が暮れてからだからなんとか大丈夫でしょう。
プレゼント交換用の贈り物に鈴蘭の花束を贈ろうとしていたが
大量にある模様、花束に関しては私の管轄外。当たった人はご愁傷様。
お賽銭に関しては、1円玉を持たせてあげた。これで門前払いは無いでしょう。
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 00:51:08 ID:cnNy9xQM0
- さて、そろそろ勝手に始めてしまうか。あとは他の職人たちに任せるッ!
--------------------------------
宴会月 当日 魔理沙
…よくよく思い出してみたら、香霖は「記憶が無い」って言ってた。
「気にしてない」って言ってくれたが、覚えていないものに気にするも気にしないもないんじゃないか。
私は結局香霖の優しさに甘えてるだけで、
本当はなにも解決していないんじゃないのか。
あの時は本当に心の底から謝ったし許してもらえたけど、
香霖が忘れてる部分を思い出したら今度こそ嫌われるかもしれない。
いや、そもそも本当に記憶が無くなっているのか?
香霖は大人だから表に出さないだけで、本当は…
…どうしよう。扉を開けることができない。怖い。
これならいっそ宴会の事も忘れてたことにして、すぐ帰っ~\/ヽ-√(思いっきり文字が乱れていて読めない)
宴会月 当日 霖之助
店の外から気配を感じたような気がしたので扉を開けてみたら、
そのすぐ脇で「うわあぁぁぁ!?」と叫び声を上げる魔理沙がいた。
どうやら、座り込んで何か書いていたようだが。
そんなところで何をしてるんだ、と尋ねたら
「え、宴会に…一緒に行こうかと思ってさ…」と、妙に歯切れの悪い返事が返ってきた。
この間のことを気にしているのだろうか。僕は本当に何も気にしていないのだが。
まぁそれはともかく、神社とは逆の位置にあるこの店までわざわざ誘いに来てくれたのだ。
断る理由もないが、宴会にはまだ少し時間があるので今は店の中で待ってもらっている。
この日記を書き終えて、お茶でも一杯飲んでから出掛ければちょうどいい時間に博麗神社に着くだろう。
そういえば、魔理沙と一緒に歩くのも随分と久しぶりのことになる。
昔はよく一緒に散歩をして、山菜や茸を集めてまわっていたものだ。
…博麗神社への道すがら、魔理沙と思い出話に花を咲かせるのも悪くはなさそうだ。
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 02:43:39 ID:JAncJmDE0
- 宴会月 当日 霊夢
舞の練習のために萃香に家事をやらせたり、盆や座布団やお皿を萃香に用意させたり、花を飾るために少し早めに幽香を萃香に呼びに行かせたりと忙しくてすっかり忘れていたがプレゼントを用意していなかった。
日記なんて書いている場合じゃないのだが切羽詰まっているときほど別のことをしてしまう法則が働いて動けない。
萃香はテレビがあることに気づいてから言う事を聞いてくれないし、今から自分で探しに行く時間もない。
しょうがないので今机の上にある招き猫にしよう。
さて、どんな宴会になるのだろうか。あとお賽銭が楽しみだ。
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 02:55:52 ID:0iINTrSU0
- 宴会月 前日 映姫
古道具屋店主の快気祝いに呼ばれた、ということで今回の騒動のお詫びを兼ねて小町と宴会に行くことにしました。
何か宴会芸を募集している、ということなので曲直庁秘伝のモノを披露しようとしたら小町に止められ…
結局迷惑をかけた方々に外界観光で得たお土産を配る事にしました。
しかしあの魔法使いの娘と古道具屋の店主…どうにかならないものですかね!
元々近すぎる距離がアダとなって魔法使いが何か事を起こす度にむしろ距離が離れていく…
ん?距離…?
宴会月 前日 小町
香霖堂のの快気祝いにお供させてもらうことになった…のは良いんだけれども、
停職中の四季様と違ってあたいは絶賛仕事中なんだよねぇ…、まあ今の閻魔代行は仕事が遅いから良いんだけどさぁ。
芸代わりのお土産は四季様が用意するから良いとして、お賽銭か、こりゃあたいの得意分野だねぇ
最近巫女も頑張ってたみたいだし、いっちょパーッとやってやるとするかね!
追記:四季様に例の2人の距離をあたいの能力でどうにか出来ないのか、と言われる。
そりゃ出来ないわけでは無いけれども…、そりゃ最後の手段って奴ですよ。ま、ほんの手助けくらいなら出来なくもないけど…ね。
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 11:12:54 ID:OFnixz3.0
- 宴会月 前日日 霖之助
僕の快気祝いのためのプレゼントが完成した。
珍しく気合いを入れて作ったこの和服は誰に当たるだろうか、それが今から
楽しみだ。
この金髪に人に似合う和服、魔理沙か紫さんに当たるといいかもしれないな。
追記
そういえば霊夢のことだ、きっと当日までプレゼントを用意していないかもしれない。
もしきたならば、この舞衣装とともに渡してあげよう。
いつもの巫女服ではなく、この舞衣装なら宴もより一層盛り上がるだろう。
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 11:56:52 ID:18Tb1.cA0
- きれいな霊夢が見られるのかー(・∀・)
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 15:49:21 ID:eehKUXdg0
- カオスなき月 日々日 レミリア
最近はちょっとフランが調子に乗っているような気がするぐらいで、基本的には平和だ。
去年からカオスな事が連続で起きていたが、ここ最近はそういう事もない。
咲夜の精神も安定しているようだし。これも美鈴のおかげか。
このあいだ紫に会った時も「最近は平和ね。スレリセットの必要もなさそう」と言っていた。
すれりせっとというのが何の事かはわからないが…。
このままいけば宴会も普通に楽しめるだろう。非常に楽しみである。
追記
今日も咲夜の淹れた紅茶は美味しかった。
カオスなき月 日々日 文
今日紅魔館で撮った写真をここに添付しておくとする。
未だ冷静に状況が飲み込めないので、考察は後日とする。
__,.--、ィ--、
__,,,..,へ、──- 、 rヘ´ ヽ ハ / ̄ヽ、
,ヘ ,.'" / i____ `ヽ、 _rヽ_,.ゝ-─'=='─-、イヽ、
く `ヽ、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、i ,.r'γ ____, ____ヽン`ヽ、
> _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、 / _____i ______! T'ヒ\
__〈,______,/⌒ー´-+ノ、i λ `、ヽ、__,> ,:'´______! T'ヒ_i´ ´ヒ_,!ア "" .ヽ,
ヽ、ヽ、_,ゝ ,イ / イr;=-,、レ´i__イノト ノ / ´ヒ_,!ア "" , "" ー─,-ヽ
.i `ヽ,' i.ノレλ' ヒ_l_i r:=;、ノ-'ン´ / , "" ー─,-  ̄ ':,
', ノ ,イ i "" . ヒj i/ミ!/', /ー─,-  ̄ ',
ヽ、,' ノ ',.リヽ (フ "从| ( f ____, ,____ ____, ,____ T'ヒi
.レヘ、 λ i r'i トゝ, ___ ,..イノ i. { _____i ______! _____i ______! l
) !,'" ̄`ヽゝ/、レイ、/ / l T'ヒ_i´ ´ヒ_,!ア T'ヒ_i´ ´ヒ_,!ア .l
'y `ヽ、 / )ノヽ、 /^ .l' "" , "" "" , "" l
ヽ,.- 、 〈 _ ノ /^ー:r  ̄ ̄ ̄i .{ ー─,- ____ ー─,- ____, }
`⌒ヽLr、ー^ー´、i ./ ノ、___ノ l, ____ 、 ______! ____  ̄ ,r _____i i
/iヽ、 ヽ / rー´i l  ̄ヽ '、 ______! ヽ ´ヒ_,!ア ______! / T'ヒ_i´ ノ
-------------ヽ / /-------------- ヽ´ヒ_,!ア r  ̄ ̄ ̄i ---------( "" ,/-------
. \ / .\ "" ノ 、___ノ ヽ, /
` ‐-‐' ` ‐-‐ '  ̄ '‐-- '´
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 16:10:38 ID:V0R/YYnY0
- 宴会月 前日 美鈴
やっと宴会のための料理の材料がそろった。
珍しい魚や山菜を手に入れるためにここ数日間紅魔館を留守にしていたが大丈夫だろうか?
フランさまにしばらく出かけるとお嬢様に伝えてもらうように頼んだが、直接言わなかったので怒っているかもしれない。
かわりに宴会の時は頑張らねば。
一緒に来た咲夜さんは疲れているらしく先に寝てしまった。かわいいなぁ。
しかし仕事は大丈夫なのだろうか?かわりを頼んだと言っていたが誰に頼んだのだろう?
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 17:02:08 ID:OqhZSlbY0
- >>808、絵日記久々だなw
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
宴会月 前日 雛
店主の回復祝いの宴会が明日ある模様。
最近色々と散々な目にあっていて死に掛けてたりしたけど、ようやく完治したみたい。よかった。
お勤めのため宴会に参加することはできないから、遠くから厄の回収をしながら見守ることにします。
習慣となっている香霖堂の屋根上での厄集めをしていると店主に呼ばれた。
(私が)明日の宴会には来れないのを見越して、「1杯やらないか?」って。
酔っ払うわけにはいかないので本当に1杯だけで終らせたけど、ありがたかった。
明日もがんばろう。
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/05/17(土) 18:49:28 ID:opUkr0Pk0
- カオスなき月 日々日 フランドール
最近、魔理沙がうちに来てくれない。つまんない。
魔理沙に会いたいなぁ…
もう私から会いに行っちゃおうかな…?
人間は寿命が短いって聞いた。ぐずぐずしてたら会えなくなっちゃうかもしれない。そんなの嫌!
私だって以前の私じゃない、頑張って良い子にしてるんだから。早く自由に外出できるようにして欲しい。
とりあえず神社の宴会に私も連れて行って貰えるようお願いしようとあいつのお部屋に行ったらうちのへタレ姉は謎の物体とお茶してた…
え…? お姉様…ソレ…何?
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 01:01:10 ID:K7pPBndo0
- どうでもいい月 事だけど日 幽々子
そう言えば紫を見ていると、食べ物や飲み物を連想してしまう
まぁ、紫は食べ物じゃないけど………
でも食べれそうで………
私の理性は何処までもつだろうか?
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 01:03:36 ID:wF6gVMso0
- 宴会月 当日 文
そろそろ宴会の時間です。
今日の私は記者としてではなくテレビ局のリポーターとして宴会芸を中継します。
今回のプログラムは霊夢さんの舞などかなり豪華ですからいろいろな人に見てもらいたいですからね。
にとりさんもカメラの準備ができたようですし行きますか。
そういえば紅魔館で見た「アレ」は宴会に来るのでしょうか。レミリアさんはあれをメイド長だと思い込んでいるようでしたが……
いやメイド長の偽物なんてあの美鈴さんがほっとくはずがない、きっと今頃ミンチにされてハンバーグでしょうね!
…………宴会では肉料理には手をつけないでおこう。
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 02:08:15 ID:QynIXnJs0
- >>812
ゆゆ様6冊目>>803でゆかりん喰ってたじゃないですかww
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 13:11:08 ID:l544WTyA0
- 今の板の現状だと早い内に宴会終わらせた方がいいかもわからんね…
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 13:15:13 ID:lgV6.P460
- しかしこの流れの〆的な意味で宴会は大切にしたいような
このスレは避難所行きは厳しいけど
まあしばらく門板は使えそうだしこのスレが1000いく頃には新東方板ができてると思う
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 13:19:00 ID:lgV6.P460
- 忘れてた。一応報告
★東方板段階的閉鎖のお知らせ
東方シリーズ板、東方project板が閉鎖することになりました。
現在、東方project板にスレ立ては出来ない状態になっています。(5/18昼現在)
閉鎖理由等
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/42679/1207931773/471-478
現在、今後の方針について議論中です。
パニックにならずにAAA(慌てない、暴れない、煽らない)で。
門板・Project板それぞれのスレは、今はレスを控える方向で。
現在避難用の板として
東方Project板避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/43883/
がありますが、新しい板ではありませんのでスレ立て等は自重してください。
東方Project板避難所の住み分け(5/18昼現在)
雑談
・東方難民キャンプ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1211052529/
各キャラスレからの避難
・【キャラスレ総合】博麗神社
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1211070215/
今後の掲示板運営などについて
・東方板管理・運営方針議論スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1211074530/
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 15:25:19 ID:iurCNFLE0
- 日記だとすでに終わったことしか書けないから宴会とかは難しいねー。
避難所での博麗神社スレの流れを参考にしようかなぁ。
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 17:43:36 ID:lgV6.P460
- もう避難所の博麗神社スレを本宴会にしたいくらいだなw
タイミングも神がかり的にいいし
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 18:05:48 ID:GqhRdp4E0
- >避難所の博麗神社スレを本宴会にしたいくらいだなw
そのつもりでやってた自分w だってタイミングが神がかり的だもの
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 18:28:24 ID:lgV6.P460
- なにはともあれ月 宴会だ日 霊夢
宴会の準備をしていたら、前々から不安定になっていた博麗大結界が、ついに崩壊した。
幻想郷全体がスキマに隠され、万事休すか、と思ってたら紫がサルベージしてくれた。
紫の計らいにより一応結界はそれなりに元に戻したが、長くは持たないらしい。
今は大物妖怪たちと新しい幻想郷への移転について相談しているらしい。
まあ、お疲れ様。
さて、無事事なきを得た博麗神社だが、いろんな人や妖怪たちが避難してきた。
どうやらそのまま宴会に移るようだ。
まあ、いろいろとあったが、楽しく飲めればいいか。
宴会開始は8時だそうだ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
とりあえず、こういう形でまとめてみた。
宴会中のスレは
【キャラスレ総合】博麗神社
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43883/1211070215/
ってのはどうだろう?
気に食わなかったらけーねしてくれ
- 822 :750:2008/05/18(日) 18:54:02 ID:aITw7Vhk0
- なんと、丁度20時から予定があるのに…こういう日に限って…。
>>794
>八雲橙
そう、東方M-1の藍&橙コンビ名。
他のみんなが個人名だったからよけい変な感じになっちゃったね。
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 21:26:12 ID:Wj.ePenM0
- この日記も本当の意味で幻想入りする時が来たか・・・
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 21:52:55 ID:ixyWYpqw0
- 宴会場が盛り上がりすぎてて吹いた
落ち着いたらまた日記スレを新たに立てて再開ってとこかな
宴会の後日談的に書くのもよし新ネタで書くのもよし
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/05/18(日) 22:04:40 ID:j/c/hQw.0
- >>824
こっちは向こうで宴に参加しつつ隙があれば日記を投下してみるよ。
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 00:50:39 ID:rB1SVlJ.0
- なにはともあれ月 宴会だ日 ルーミア
宴会だった。何の宴会かは知らない。
久しぶりに人の肉をいっぱい食べられた。
おなかいっぱい。毎日こうだといいな。
いつもなら人は私を見ると逃げるのに
今日は自分から食べてと言う者がいた。
何人もいた。人間の気持ちはわからない。
その中で、お酒の味のする人を食べたら
私も酔っ払ってしまっていたみたい。
三次会で私は私を食べてた。
突っ込まれなかったら食べ尽くしていたかもだ。
でも意味わかんなくてその人食べちゃった。
ういろうの味がする人だった。
そういえば「鈴蘭」て呼ばれた。
誰かと間違えたのかな?
とりあえずそいつは食べた。
蜂の巣の味がした。
しばらくして酔い潰れた人を食べた。
タイヤの味がした。
人間って変なやつばかりだ。
四次会で名無しさんが変わってると言ったら
既に一次会から変わってたらしい。
素で気付かなかった。
やっぱり酔ってたんだ。
最後はザトウムシさんのおにぎりで締めた。
やっぱりおにぎりは別腹よね☆ミ
寝るー。
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 01:27:56 ID:Sg2OLl2s0
- 強月 敵日 ルーミアEX
目を覚ますと変な場所にいた
どうやら、何者かのしわざか……それとも、何かの事故なのか……とにかく、リボンが取れてた
まぁリボンをつけて元に戻ればいいのだが……
ある人物……いや、妖精だろうか?かなり強そうだ
闘ってみたい
けど、私はルーミアの中に寝むる事にした
強月 敵日 散流乃
何者かが私を見ていた
この感じは初めてだ
心の中に何かの感情がうごめいている
ああ……闘ってみたい
けど、今の私は忙しい、また私が出ている時で時間が空いている時に相手してもらおう
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 01:36:18 ID:wa/dOTyE0
- 新板きまったらしいよー。
- - - - - - - - - - - - -
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/41116/
東方Project板の新板、ひとまず仮公開です。
主管理人は私◆9Z8ZHGmUFUこと
梟(キャップ付)です。よろしくお願いします。
- - - - - - - - -
ここが埋まってから移転しよう。
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 02:45:14 ID:KdeaogQw0
- 宴会も月 静かに終りに日 にとり
今日はカメラを持って宴会の中継に行った……はずだったのだが何が何だか分からない。
突然大きな揺れが起こったと思ったら、普段見たこともないような人や妖怪がたくさん来て今までにない大きな宴会が始まった。
人見知りの身にゃこたえたね。
カメラは最初の揺れでおしゃかになってしまったのでヤケになって飲んで飲んで飲みまくったがきゅうり味のビールを7本開けたあとの記憶が無い、だけどすごく楽しかったことははっきりと覚えている。
テレビ中継はできなかったけどきっと幻想郷中の人が来ていただろうし、このとても居心地のいい空気はテレビじゃあ伝えることはできなかっただろう。
あとなんだが発明のアイディアがどんどん湧いてくる、そういえばテレビももともとはリハビリのつもりで作ったものだったっけ。
最近テレビ局のことばかりで機械をいじってないから今度何かすごいものを作ろう!
今日のことを忘れないために宴会場でメモに日記を書いているが……頭痛い。
これ書いたらまた寝よ……。
宴会も月 静かに終りに日 文
今日は本当に疲れました、あんなに大騒ぎの宴会は久しぶりです。
もともとはテレビリポーターとして来たはずがにとりさんのカメラが壊れてしまい結局普通に参加しました、リポーター最初の仕事がこれとは何とも縁起の悪い。
まあ雑誌のネタは確保したので良しとしましょう。
香霖さんの舞衣装を着た霊夢さんの舞は素晴らしかったですしプリズムリバー楽団ライブ、八雲橙の新ネタも良かったです。
残念なのは途中でおつまみを買いに行かさせられてアリスさんの人形劇と特別参加者の皆さんの芸を見れなかったことですね。
まあ人形劇は今度見せてもらう約束をアリスさんとしたのでいいのですが。
ただ記事にするのに問題は酔っていた美鈴さんが弾幕勝負の途中で「弾幕では分が悪くてもこれならいつも勝ってます!」と言って大人向けレスリングに移行してしまったことでしょうか。
さすがにこれを記事にしたらこの前みたいになってしまいますね。
もっとも写真を撮ろうとしたら突如「そこまでよ!」と何人かが大声を出したせいでとれなかったんですが。
なんにせよ素晴らしい宴会でした。いつかまたこんな宴会がしたいです。
=========================================
宴会すごく楽しかったぜ!あとここ結構人いるんだなw
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 07:24:32 ID:h23/Bfgs0
- 俺も宴会楽しかったぜ!
新板も決まったし、本当に良かった
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 07:35:10 ID:2M/i8Nfk0
- そろそろ人も起きてきたか、にしても1スレ目の>>20のゆかりんの発言が無かったら宴会とか無かったかもな
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 12:06:27 ID:/snu9uMs0
- 宴会も月 静かに終りに日 sakuya
エンkaイ toteモ タノ死kaッタ
宴会も月 静かに終りに日 レミリア
今回の宴会は今までにない異様な盛り上がりで、ついつい私もはしゃいでしまった。
スカーレット家の主ともあろうものが、恥ずかしいわ。
酔いすぎて咲夜がずっと二人いるような感覚だったし。
というか今もそんな気がするわね。いいかげんしゃきっとしなきゃね。
宴会も月 静かに終りに日 フラン
まだあの生き物いるんですけど!
最近私が調子に乗りすぎてたのでお姉さまはおかしくなってしまったの?
…いや、それとも謎の生物にも動じないぐらいお姉さまは精神力が強いのかしら…
ちょっと、自重しようと思う。
宴会も月 静かに終りに日 咲夜
私が代わりを頼んだのは信頼できる妖精メイドだったのだが、謎の生物が居座っていた。
…まぁいいか。よく働くし。
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 13:27:30 ID:x1bTR7gM0
- 宴会も月 静かに終りに日 魅魔
今回の宴会は楽しかったねぇ。
見たことない人妖がたくさんいたが、みんな私のことに気付いてくれてたよ。
ま、見たことあるのもいたんだけどねぇ…
…呪文のようにSackNew、SackNew唱えたりなんかしちゃって…
今回くらいは直<塗りつぶした跡>
いや、なんでもないよ。
あーあ、魔理沙の寝顔を見たら私も眠くなってきたよ。
片付けは霊夢と鬼っ子に任せて私ゃ先に寝るとするかね。
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 14:41:23 ID:9KqlN2p20
- 宴会も月 静かに終りに日 某妖精メイド
メイド長の咲夜さんから留守の間の仕事を言い付かったけど、私では流石にメイド長の代行は荷が重過ぎると思ったので以前永遠亭のウサギさんから買った『クローン細胞』にメイド長の髪の毛を食わせた。
ホントなら咲夜さんのコピーが出来てあの能力で頑張ってくれるはずだったのに…なんかヘンな突然変異してみょんな生物が…>>808
バレたら私消されるかな…? あわわわわわ…
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 20:47:29 ID:Rc.LJAhk0
- ま た 永 遠 亭 か wwwww
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 21:50:52 ID:4iq5O3s60
- アンサイクロペディア > 東方project > 博麗神社 の項目に
昨日のゆかりんの功績が記されている。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%9D%B1%E6%96%B9Project
削除される事はないと思うが、せっかくなので引用してみる。
2008年5月18日、幻想郷壊滅の危機に陥るが機転を利かせた八雲紫氏によって急遽博麗神社が避難所として使用するよう呼び掛けられる。
その為、幻想郷の全住民が押し掛けたがここで再び機転を利かせた八雲紫氏が宴会場として使用するよう呼び掛けた事が発端となり未だかつてない規模の大宴会が繰り広げられた。
これにより神社周辺が酒びたしとなり地盤が緩み本殿が倒壊、その年の例大祭を青空の下迎えるという未曾有の事態となる。
「せっかく集まったお賽銭がこれでパァだわ」というのは霊夢の談。
神社修復後は、宴会時に調理・食事運搬係として活躍していたザトウムシ氏が住み着いたらしく来年の大宴会に向けて虎視眈々と準備を行っている。
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 22:18:03 ID:Zaox8msM0
- 完璧にまとまってて吹いた
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 22:19:22 ID:i6uKwEJQ0
- ザトウムシwwwww
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 22:51:42 ID:zGHoi43M0
- 宴会も月 静かに終りに日 輝夜
今回の宴会は今までにないくらいすごかったわ。
百鬼夜行っていうのはきっとあの事をいうのね。
お酒のせいか永琳も「私は輝夜と結婚した!結婚したぞー!!」って言い出すし、
妹紅が絡み酒で慧音に掘られそうになるし、鈴仙が酔った勢いでてゐに逆襲しようとするし、
もうホント何が何だかわけわからなかったわね。
でもこんなのもたまにはいいわ。ほんと楽しかった。また来年もやりたいわ。
結局みんな潰れちゃったからイナバたちに永遠亭まで運ばせちゃったけど、
白玉楼の皆さんにちゃんとお別れ言わせておくべきだったかしら?
うーん、でももともと宴会でこっちに戻るって話だったしいいかしら?
永琳も鈴仙もてゐも幸せそうな顔で寝てるわ。やっぱりみんなうちの子ね。
鈴仙、てゐ、おかえりなさい。
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 23:03:51 ID:Rc.LJAhk0
- 輝夜姫・・・素敵ですよ。
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/05/19(月) 23:36:02 ID:L3aOip3k0
- 宴会も月 静かに終りに日 リグル
宴会に親方(こう呼ばないとなぜか怒る)の屋台の手伝いとして行ったがすごく忙しかった。
ただ忙しかったおかげか親方がついにお客さんに出す分の鰻を焼かせてくれた。
自分の焼いた鰻をお客さんにおいしいと言ってもらえるとすごくうれしい。
次の目標はシェイカーだ、親方はあれだけは触るだけで怒る。
見てる方は適当に振っているようにしか見えないんだけどなぁ。
後半は材料がなくなってしまったので閉めて普通に宴会に参加したが、酔っぱらいに絡まれたところをザトウムシさんに助けてもらった。
暴漢を片っ端から殴り倒すザトウムシさんかっこよかったなぁ。
博麗神社にいるみたいだから今度お礼に行こうっと。
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 00:18:51 ID:yrc3va.w0
- ザトウムシつよすwwwww
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 00:45:15 ID:fqD9pcOM0
- 宴会も月 静かに終りに日 幽々子
大食い競争が中止になったのは残念だったけど、
どこからともなく集まってきた人妖たちが
いっぱいご飯を持ってきてくれたからおなか一杯楽しめたわぁ。
妖夢も今日だけは羽目を外して楽しんでたみたいだし。
…それにしても、本当に今回の宴会は今までに例を見ないほどの大盛況ぶりだったわね。
おおいに飲み、騒ぎ、楽しんで、最後にはほとんどが酔い潰れておやすみなさい。
これも宴会のあるべき姿よね。
酔って眠ってた妖夢が目を覚ましたら、誰かを探すように辺りを見回していたわね。
それでわかっちゃった。
この子は、彼女たちとの別れが辛くてお酒で誤魔化していたのね。
まったく、そんな飲み方じゃ楽しくないじゃない。会いたくなったらいつでも会いに行けるのに。
仕方ないから、寂しがりの妖夢は私がだっこしてあげることにしたわ。
顔真っ赤にして「離してください、降ろしてください」なんて言ってたけど、
無視してそのまま白玉楼まで帰ってきちゃった。
やっぱりいつまで経っても子供のままね。うふふ、可愛い子。
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 02:03:14 ID:BVPUCbogO
- 宴会も月 静かに終わりに日 リリーブラック
どうしてこうなってしまったの?ちゃんと理解していた筈よね?
秋姉妹らの前例があったというのに。
今の季節に動かないと出番がないというのに!
気付いたら全てが終わっていた!
どうして…(ここから濡れていて読めない)
宴会も月 静かに終わりに日 リリーホワイト
私が行方不明になっていた気がするけど別にそんなこと無かったよ!
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 02:07:36 ID:b3s9cKIw0
- >>808
/ i
. ー- 、 i , -, - 、,
!_,.........⊥ ,、 ,、 ,イ!〃 , ='‐ \__ト,__i、_ お待ちください。下手に刺激してしまうと
/! |l T! Tl'lT_-r-、ィ_‐_7´ l l! l! | 逆上した犯人がレミリアさまに危害を及ぼす可能性がございます。
,ノ-┤ |l、` ` lヽ_lー〈!_,. - ´j _ -, ! ここは私が霊夢さまの残り湯で作ったパエリアを差し入れて
{ ‐コ. ____| \`丶!、l  ̄ l /,ィ ´ / 隙を見てレミリアさまを救出して参ります。
| ´_,`T‐┬‐" \ i、!  ̄ l´ ,ィ ヽ/
. ヽ く. / lヽ‐_7´ ll ゝ
,i` . ,ィ' !'"i´ ,ゝ、/'./.,.'.,.'´r',`'"'ー.、
io'iー‐ 'i ,ィ7/.`! ,イ /././ /./, ' .',
l l .l ,.//〃 .,' ,.'/././././././ i
/`7 '''' ヽ ノ//// !/.,'./././././ ,' !
! .i r'´ /i,'.,'/ ./ /.,' ,' ,' ,' ,'./ ,'
', iノ-.、i.i.i.i.i ./,'.,' ,' ,' ,' ,' ,!' , '
i i'; l !l.l ! ,'.,'.,' ,' ,' ,' ,'.,ヘ,_ ,.'
| ,' .!',',','i ,' ,'.,' ,' ,' ,' i r'ー'‐`=、、 ./
'; _,,.!i」,!r'ー'‐ー'‐' ''"`i; `ヾ'、ノ
ヽ,__ , ‐'´./ / ,./
!r',. i,__.i //
チルノの裏
なんだか数日見てない間に面白い事になってたんだなぁ
俺も参加したかったぜ。
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 15:44:47 ID:JmDFwdSw0
- 宴会も月 静かに終わりに日 霊夢
やっと宴会が終わった。
しかし博麗大結界が崩壊し一時はどうなることかと思ったが、皆思ったより落ち着いていてよかったわ。
混乱して暴れ出す者が出るかと思って針も御札もたっぷりよういしていたのだけど。
私は博麗大結界の修復のために途中で抜けたが特に問題もなかったみたい。
それにしても楽しい宴会だった、これだから楽園の素敵な巫女はやめられないわね。
ただ宴会が終わった途端に人妖が一気にいなくなったけど片づけぐらいしてほしいわ。
まあ、お賽銭ががっぽり手に入ったので良しとしようかしら。
またいつかこういう大きな宴会がしたいわね。
追記
なんと萃香が珍しく酔いつぶれていた、つまり私は今からこれを全部一人で片づけなければならないらしい!
更に家に電車が何台も突っ込んでいた!どこのどいつよ宴会に電車を何台も持ち込んだのは!
修理費でせっかくのお賽銭がパァよ!!
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 16:36:04 ID:lwc/OrkIO
- ちょ待てwwwリアル脱線自重wwww
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 17:33:13 ID:.BK67AhE0
- 宴会も月 静かに終わりに日 永琳
博麗神社の大宴会はかつてない盛り上がりを見せ、一時は急性アル中患者が大勢出るのではないかと心配したがそのような事もなく無事に終了した。
ようやくウドンゲ達も帰って来てくれたし言う事無しね。
ただ一つ気がかりなのは会場で見かけた紅魔館の主の傍に付き従う異様な生物。
あれはもしや…ウドンゲの家出した寂しさに耐えかねてついフラフラと作ってしまった『ES(えーりんすぺしゃる)細胞』!?
あれは取り込んだ遺伝情報を元に対象の完全なるコピーを作り出す物だったが悪性の変異を起こしやすい欠陥が有るのと結局本人が戻らなければ何の解決にもならないと気付き、すんでのところで開発を取り止めたシロモノだ。
なぜここにあれの変異体が…? ウドンゲが居ないからとその辺の因幡に廃棄を命じたのは失敗だったか…
…マズイわね。不思議な事にまだ騒ぎになっていないとはいえ、今また不祥事が発覚したら…
何とかしないと…
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 18:03:03 ID:xYmUIY.U0
- 宴会も月 静かに終わりに日 妹紅
最初は慧音に勧められて仕方なく、と言った感だった。
しかし本当にやって良かったと思う。永く忌み嫌われていた存在だった私があれほどの喝采を浴びる事になるなんて。
祖怒無さんの水芸に合わせた私の炎の芸。
熱心に指導してくれた祖怒無さんには感謝したい。
結界の修復が済んだという事なので祖怒無さんたちも外に世界に帰っちゃうのかな。
宴会も月 静かに終わりに日 メディスン
お土産に持ってきたスーさんがレミリアの隣にいた緑の色の奴にバリバリ食べられた。
やっぱりお外は怖い。
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 18:11:21 ID:oAuLOkEk0
- 宴会を毎年恒例にしたらおもしろそうだよな
例大祭一週間前の日曜日に毎年行い、互いのキャラスレの交流を深めるとかそんな感じで
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 18:42:55 ID:CejXGHss0
- 当然のごとくみんな宴会の目的を自覚して無いようだなw
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/05/20(火) 19:01:02 ID:W/hF.qa60
- そういや元は香霖の快気祝いだったな。まあ本人が輪の中心にいる性質じゃないし
- 853 :長文?失礼:2008/05/20(火) 21:11:42 ID:MMlYPNJs0
- 宴会月 翌日 霖之助
普段、騒がしい宴会は苦手なので回避してきた。
今回の宴会は、異常なまでに規模が大きいものだった。
里の人たちも参加してたが、それ以上に見たことの無い人たちや妖怪達にあふれていた。
幻想郷の有名な人妖は全て来ていたのではなかろうか。
戌の刻五つ(20時)に時間をあわせたように一斉に宴会が始まったのだが、周囲の勢いが半端なく早く、
魔理沙も開始と同時に人ごみの中に突っ込んでいってしまった。
とりあえず阿求さんに頼んでおいたお酒とつまみを嗜みつつ宴会を眺めるにとどまっていた。
さすが御阿礼の子、一度聞いた注文を忘れない。
以降、見かけたことを箇条書きに。
・魅魔さんがいろんな人をとにかく殴っていた。搾乳って…
・パチュリーさんが仕切っていた。普段からは想像がつかない
・冬告妖のレティさん、春告精のリリーホワイト、秋姉妹がそろって飲んでいた。
・山の上の神様達が今回も喧嘩していた。が、互いの衣装を交換していたりしていた
・なぜか上海人形が偉くなっていた。持ち主のアリスさんは泣きながら魔理沙を探していた
・古今東西の電車が神社によくつっこんでいた。一番多いのは京急1000系。
・早苗さんは噂と違い最後まで酒を飲んでいた集団に残っていた。
・椛さんが涙目になっていた。文さんにお酒を飲ませてもらえないらしい。
・霊夢が賽銭集めに奔走していた。けっこう集まったらしいがすぐになくなりそうだ(電車がつっこんだため)
・鬼の萃香が最後には酔いつぶれていた。相当な人数の人とのみ比べをやったらしい。
・紅魔卿という、あまり見かけない人が残り湯を配っていた。残り湯ってなんのだろうか
・ザトウムシがおにぎりをよくつくってはみんなにくばっていた。
・魔理沙に口移しでお酒を飲ませられた。当人は覚えてない模様
・鈴仙さんがうどんともちを、宵闇妖怪が闇鍋を作っていた。
・ミスティアさんが今日ばかりは焼き鳥を焼いていた。鯰がそうそうに品切れになったためだとか。
・「にんっ」って言葉が響いていたのが気になった。なんの合言葉だろうか
・幽香さんは常時寝ていた。
・神主さまを久々にみた。神前式以来だ。早苗さんや魔理沙の胸をもんでいた…
・即興で絵を描く絵師さんがいた。なかなかうまい。描いてくれた絵は全て貰ってきた。
・エイリアンがいた。書物のなかだけの生物ではなかったみたいだ。
・頭だけの生物がいた。霊夢や魔理沙の顔をしていた。だきまくらにさせてもらった。
・紫さんもべろんべろんに酔っていた。だきまくらにされてしまった。
・永琳さんが輝夜さんと結婚したと叫んでいた。…鈴仙さんと仲直りはできたのだろうか
・日が変わった頃に続々参加者が帰っていった。宴会終了近くには曲の談義が広まっていた。
よく覚えているものだ。みんなと違って酔いつぶれるほど飲んでいないからもあるか。
最後の最後まで「搾乳」がどうのこうの言ってたのは、なかなかに忘れられない。
神社の惨状をみて愕然としている霊夢とべろんべろん萃香と共に片付けを行ってから
帰ってきて、こうして日記を書いている次第。
余談
宴会の参加者、当事者も含め誰も宴会の主旨を覚えていなかった模様。
ある意味「別物」だったのだろう。これはこれでいつもの幻想郷らしさがある。
事前に作ってた出し物リストも幽霊楽団の演奏以外なかったみたいだし。
舞の衣装は今日渡しておいた。いずれ練習のときにでも着るだろう。
結局前日の厄神様との前祝が本会になったみたいだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
凜さん、かりりにん★さんおつかれさまでした
新管理人さんたち、これからもよろしくお願いします
と、ここに書くのは少し違っているか。2日たったしw
箇条書き多すぎて日記なのか何だか…
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 00:47:27 ID:ylyPMBaY0
- なんだか月 負けた気がする日 フラン
あのよく分からない生き物が怖いので破壊したら破片が動いてくっついて元に戻った。
怖い、怖すぎる。
壊そうとしても壊せなかったのは何人もいるが、壊したのに壊せなかったのは初めてだ。
さらに怖いのはそれを見ても全く動じずに紅茶のおかわりを頼むお姉さまだ。
「一体どうしたの、フラン?少しは落ち着きなさい」と言われたがどう考えても無理だ。
咲夜は「そこらへんの妖精メイドよりよっぽど働くので助かってます」とか言うし、パチュリーも「害もなさそうだし」とのんきだ。
頼みの綱の美鈴に至っては「人前で咲夜さんにあんなことを……」と何の役にも立たない。
もう駄目だ、こんな奴といっしょにいれるか!私はここから出ていく!
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 01:13:47 ID:o06ED8ks0
- ちょwwwフランそれ死亡フラグwww
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 06:43:59 ID:Qfojfd3M0
- 私は月 吸血鬼日 フラン(代筆:紅美鈴)
あの「咲夜じゃない咲夜」に嫌気がさして紅魔館をでていくことに決めた。
美鈴に止められながらも絶対にここから去るんだ、その勢いで
後一歩でそとだ、そうおもったら
利き腕が無くなった
思い知らされちゃった、私が吸血鬼だってこと。日光にはよわいの。
利き腕がもってかれたから日記書けなくなったけど、この経験は残しておきたいから
美鈴にお願いして代筆してもらった。
利き腕全部なくなっちゃったから再生まで一晩かかるよ
あと、顔も少しこげた
- - - - -
妹様月 暴走日(上記同日) 紅美鈴
お嬢様が止めなかったということはこれもまた運命だったのだろう。
妹様が紅魔館をでていくとお騒ぎになっていた。
思い立ったらすぐ行動だったのだろう、まだ太陽が昇っている昼に行動をおこされた。
吸血鬼は日光に弱い、ということは妹様もお分かりになられているはずなのだが、
そこはやっぱりお嬢様の妹、行動がたまに短絡的になられる。
全力でとめはしたのだけど、妹様の力にはかなわなかった。
妖精メイドたちの力を借りても全力をおだしになる妹様にはかなわず、
日光の下に妹様をだしてしまった
利き腕もってかれてパニックになった妹様を妖精メイドたちとともに一気に押さえ込んで
隔離部屋につっこみ、妖精メイドに扉を閉めさせ、
私は妹様を、落ち着くまで抱きしめていた。
ようやく落ち着いて、泣き出すころには体がぼろぼろになっていた。
その後妹様の日記の代筆を頼まれて書いた。
これを書いている現状では、妹様はお休みになられた。
そういや門番やってないな。また咲夜さんに怒られちゃうや。
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 07:20:42 ID:jqFwGlGw0
- まさかの旧作幽香復活
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 12:58:33 ID:jAjLbW5Q0
- 妹様 暴走日 紅美鈴
それにしても宴会の件で、咲夜さんと顔を合わせのが辛い。どうして
私はあんなことをやってしまったのだろうか。週刊誌の影響もあって幻
想郷界隈で私と咲夜さんが話題となっているようだ。
正直、これからの生活に不安だが、私自身のことより考えなくてはな
らないのは咲夜さんを巻き込んでしまった。お嬢様に従う咲夜さんは紅
魔館の外にも行くため好奇の目にさらされてしまうだろう。
咲夜さんに妹様の報告を含めて真摯に謝りに行こう。
妹様月 暴走日 十六夜咲夜
今日は久しぶりに美鈴とゆっくり話をした。妹様の件の報告を聞き終わ
った後に、急に神妙な顔つきになって宴会の件でと美鈴が切り出したとき
宴会ではお酒も入って記憶がないから、笑顔で「何かあったのか覚えてな
いのよ。詳しく何があったか教えて」っていったら、美鈴は面白い位てん
ぱっていた。ちょっと涙目になっていた。
まあ、その宴会の件自体は私と美鈴の二人の秘密にすべきことなので日
記には記さないが、図らずも私が美鈴に対して羞恥プレイを強要してしま
ったのは反省しなければならない。冷静な表情を作る裏で体の火照りを隠
すのに苦労していたのは私だけの秘密だ。
幻想郷自体に広がったことは慧音に二人で頼みに行けば、事なきを得る
だろう。教育的に良くないしね。
(以下は乱暴に上から斜線で消されていた箇所の解読に成功)
でもね美鈴。確かにみんなの前でそういうことをするのは今後丁重にお
断りするけど、貴女がみんなの前で私への愛を示してくれたの素直に嬉し
かったわ。時間を操る程度の能力はあっても所詮、私は人。貴女と比べる
と与えられた時間はとても短い。その時間感覚によるものかどうかは分か
らないけれど、貴女の愛は深いけどとても静かなもの。人の私が抱く貴女
への想いは深さでは貴女にも負けないけど生きた年月が貴女よりも少なく
おそらく精神の未成熟からくる激しさが」ある。時に自分で御すことも叶
わないほどの激しさが。だから、誰にでも優しく慕われる貴女をみると私
だけに向けられる愛の証が欲しくなるの。だから酔った勢いだとはいえ、
良識ある貴女が私を外聞を捨て求めてくれたことが素直に嬉しいし、貴女
でも私への抑えきれない愛があるって分かって安心できたの。どれだけ貴
女が私を愛してくれているのかなんて分かっているのにね。私も業が深い
女よね。
うっ…気がついたらとても乙女な内容の日誌になってしまったわ。誰か
にみられたら恥ずかしいし消そう。
妹様月 暴走日+1 紅美鈴
昨日は咲夜さんに自分で自分の痴態を詳細に語らせられるという羞恥プ
レイを味わわされた。あの咲夜さんの嗜虐的に蕩ける笑みは少しだけ、ト
ラウマ。そして、今日昼間に慧音さんのところに行ってなかったことにし
てもらった。ただ咲夜さんから二人の歴史に関してはそのままにして欲し
いとのこと。私へのお仕置きということらしい。
宴会の件を語るうちに自分の気付いていない本心に気がついてしまった
。私は咲夜さんに真摯に謝ろうと心に決めておきながら、咲夜さんに迷惑
をかけたことに対する謝意よりも、私だけに見せる咲夜さんの可愛い姿を
私以外の誰かに見せたことへの後悔・嫌悪のほうが強いことに…咲夜さん
ごめんなさい。独占欲が強くて嫌な女ですよね私って。
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 13:02:15 ID:jAjLbW5Q0
- 初投稿で誤字チェックが甘かったのか誤字発見
>冷静な表情を作る裏で体の火照りを隠すのに苦労していたのは私だけの秘密だ。
を
>冷静な表情を作る裏で顔の火照りを隠すのに苦労していたのは私だけの秘密だ。
咲夜さんは乙女で変態ではないと、信じている。
これで宴会の美鈴と咲夜さんの顛末はついたでしょうか?
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:35:52 ID:fnBMVF5E0
- ぱえ☆りあ月 ☆うー日 パチュリー
例の緑の生物だが、紅魔卿に相談した所そこまで危険な生物ではないとの事。
どーせまた永遠亭だろうと思い放っておく事にした。
レミィが咲夜じゃない事に気付いた時のリアクションが非常に楽しみである。
追記
美鈴が例の宴会の時の事をワーハクタクになかった事にしてもらったようだが…
甘いわね。私は覚えている。何故なら…
二人もハクタクも、カメラを持っているのは文だけだと思わない事ね。うふ、うふふ…
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 21:55:43 ID:smA2ZFGw0
- 役には月 立つけど日 咲夜
買出しに行っている間に館でトラブルがあったようだ。
妹様は腕を失い、美鈴に至っては全身がボロボロ
メイド達や美鈴本人から事情を聞いたところ、
どうも妹様はあのよくわからない生き物がたまらなく嫌だったらしい。
確かに正体はよくわからないし…正直、外見にだけ目を向ければ気持ち悪い。
しかしその外見に反してこれまでまったく害のある行動はしていないし、
何も言わなくても良く働いてくれるしその仕事振りも完璧だしで、むしろありがたかった。
いくら妹様が嫌がっているとはいえ、始末してしまうのも忍びない。
お嬢様に至っては逆にお気に召されたようだし。
人体の成長さえ自由自在にできる、あの薬師のならどうにかならないかしら。
外見さえどうにかなれば妹様にも受け入れてもらえると思うのだけど。
とりあえず、今からアレを持って行ってみることにしよう。
追記
美鈴は負傷が酷かったのでしばらく休むように言っておいた。
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:39:40 ID:Kk2DBmW60
- 宴会も月 静かに終わりに日 慧音
直前に起きた大問題のせいで一時は開催も危ぶまれたが、多くの者の尽力により
宴会は無事開かれ、いつものそれとは比べ物にならない大盛況のうちに終わった。
いやはや、本当に「とんでもない」という言葉以外にいい表現が見当たらない宴だったな。
何よりよかったのは、妹紅が祖怒無氏との宴会芸の共演を見事に成功させた事だ。
静かだが優雅な水芸に燃え盛る炎を組み合わせる…我ながら突拍子もない組み合わせを
思いついたものだと思った。それに水芸は見た目以上に難しい芸、研磨を重ねた祖怒無氏ならともかく、
初めて目にした妹紅が上手くできるのだろうか、と薦めた後で不安になったりもした。
だが妹紅はとてつもない努力で美しい芸を習得した。努力もそうだが、それよりも祖怒無氏の、
全くの初心者である妹紅にあれほど完璧な芸を身につけさせたその手腕は大きな見所だろう。
ついでに妹紅も祖怒無氏と分かり合う事ができたようで何よりだ。でも「何を言ってるのか
分かんない時があるよ」というのは失礼だな。芸以外に学ばなければならない事が多いようだ。
とにかく、祖怒無氏の水芸と妹紅の炎芸は拍手喝采のうちに終わりを迎えた。
祖怒無氏が満足げであったのはもとより、妹紅が私以外の人間達に大いに喜ばれた事が
何より心に響いたようだった。きっとそれは…いや、それには触れないでおこう。
普段からそういう事だけは話したがらなかったからな。
…しかしなんだ、こうやって大宴会の事を思い出しながら日記を書いているだけで、
余韻が胸に込み上げてきて、手が震えだす。…初めてだったな、あんなに騒いだのは…。
御亜礼の子でなくとも、今夜の事を忘れる事はないだろうな…。
追記
結界も安定したようで、そろそろ祖怒無氏も外の世界に戻れるのかと思ったが…
祖怒無氏が「とらっく」という名の乗り物(馬や籠、大八車とは違うのだとか)をこちらに来てから
何処かになくしてしまったらしい(>>401)。それがないと帰るに帰れないのだそうだ。
もう暫く、滞在期間が延びる事になりそうだ。ちなみに「とらっく」は、大きく描かれた浮世絵が
目印という事なので、里の者達に情報収集をお願いしてみよう。
(チルシの裏:パペマペとMr.カラテは拾えなかった…よければ誰かお願いします)
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:41:45 ID:Kk2DBmW60
- 「チルシの裏」って何だ自分…よく確認しようよ…
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/05/21(水) 22:50:17 ID:fnBMVF5E0
- チルノの尻の裏という事ですね。よく分かります。
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 01:45:13 ID:OgSqs20o0
- 役には月 立つけど日 永琳
実に困った。
紅魔館に行ってあれの処理をしたいのだが鈴仙が離れてくれない。
薬を作っているときに隣でメモを取っていることや、材料を取りに行く時についてくるのは普段通りなのだが、
食事の時も私の隣に座り、お風呂も一緒に入った。
部屋に戻った後も常に私が見れるところに隠れていて今も隣の部屋から私を監視している。
別にあの子を騙すこともできなくはないのだがそんなことはしたくはない、もう信頼を裏切るようなことはしたくないのだ。
しかしこのままあれをほおっておくわけにはいかない。
明日あたり散歩と称して紅魔館のそばまで行ってみよう。
追記
てゐが随分と裕福になっていた。二部屋ほど襖を外した後壁を補強して金庫にしている。
どうやらテレビ関係のグッズの売り上げでだいぶ利益を上げているようだ。
おかげで薬の値段を大きく下げることができる。
これでもっとたくさんの人に薬がいきわたるだろう。
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 14:37:00 ID:OEty38vY0
- えんかいもつき しずかにおわりにち ちるの
えんかいはとてもたのしかった。
へんなひとにえをかいてくれっていわれてかいたり、てんぐのおじさんにおそばをもらったりした。
ししょーはこんなときでもめいどちょーとしゅぎょーをしていた、さすがししょーね。
あたいがみんなにしゅぎょーのせいかをみせていたらてんぐのおじさんがしょうぶをしかけてきた。
ぶどうかたるものてきにせなかはみせられない!
さいしょのしょうぶではあたいがかったんだけど、にかいめではてんぐのおじさんが「はおうしょうこうけん」っていうのをつかってきてまけちゃった。
そのときにおじさんが「はおうしょうこうけんをえとくせんかぎりおまえがわしにかつことはできん!」といったのでまねをしたらできた。
けっきょくさんかいせんは「はおうしょうこうけん」のうちあいになったけどおじさんがさんれんぞくでうってきてまけちゃった、けどとてもべんきょーになるたたかいだった!
おじさんに「うちのもんかせいにならないか?」といわれたけどあたいはししょーのでしだし、げんそうきょうのへいわをまもらなくちゃならないからことわったわ。
あたいったら最強ね!
ついき
はくたくはれきしをたべるらしいけどあたいはでんしゃにひかれたりなんかしないからはくたくののうりょくはきかない!
あたいったら最強ね!
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 18:14:37 ID:V7cuRXVc0
- 私は月 乙女日 神奈子
諏訪子と久々にガチのキャッチ・オンバシラをやっていたら、
白熱しすぎてオンバシラが遠くに飛んでいってしまった。
まあこの山にいるのは力のある妖怪か神ばかりだし、
事故にはなっていないと思ったが、一応見に行った。
デコトラに思いっきりブッ刺さっていた。
なんでこんな所にデコトラが…しかもかなり気合が入ってる感じ。
怖いおじさんとかが出てきたらどうしよう…神奈子泣いちゃう。
弁償するお金もないので、シカトする事にした。
とりあえず証拠になるオンバシラは抜いてきたので、バレる事はあるまい。
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 18:16:26 ID:V7cuRXVc0
- >>866
チルノちゃんそれは轢死だよw
ダメだ…やっぱレティがいないと…
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 22:29:44 ID:lan.gUzo0
- キャッチオンバシラてなにやってんすか二柱さん
自重してください
早苗さんも止めてくださいよ
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/05/22(木) 23:15:12 ID:jNqnWC/M0
- なぜかタオパイパイが脳裏に浮かんだ
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 00:18:09 ID:Asyum7Gc0
- >>870
>>251
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 02:36:50 ID:IHyBstus0
- 紅魔館月 大異変日 美鈴
今日もいつも通り門の前に立ったら女の子の赤ちゃんがいた。
とりあえず咲夜さんに連絡してお嬢様や妹様、パチュリー様や小悪魔さんも呼んで全員でこの子をどうするか話し合いすることになった
……が開始3秒私以外全員一致で紅魔館で育てることが決まり、
名前が分からなかったので見つけた私の名前と人間の子だったので咲夜さんの名前を足して「美咲」と呼ぶことに決まった。
ちなみにあの不思議な生き物は特に赤ちゃんには興味を示さなかった。
とりあえず私が世話をすることになったので門番は他の子に代わってもらって世話をしたが分からないことだらけで大変で、
パチュリー様はいろいろ調べてくれて、咲夜さんは里に必要なものを買いに行ってくれた。
妹様は子供をあやすのがとてもうまかったが、お嬢様は近づくと泣かれていて泣いていた。
なんにせよ今日は疲れた。
しかし
赤ちゃんが永遠亭でも博麗神社でもなく、ここに捨てられていたことを考えるとうっかり筆を折ってしまいそうになる。
この紅魔館に住んでいるのが吸血鬼であるということは里の人間なら大抵知っている。
前に私や咲夜さんに手紙を持ってきた子たちも紅魔館までは来ずに里に買い出しに来た時に渡してきた。
よっぽど慣れた人でない限りここは「危険な化け物屋敷」なのだ。
そんなところに子供を捨てる、これは親が何を考えて子供を置いて行ったのか容易に想像できる。
私は妖怪だ、人を食べたこともある。しかし今の私にとってこれは許すことはできない。
私はこの子の親と違って決してこの子をほうり出したりはしないとここに誓う。
…しかし、私と咲夜さんの子供……ふふ、ふふふふふ……。
================================−
「美咲ちゃん」出したかったんだよ……ちょっとあれでも1000近いからスキマリセットできるからいいかなと思って……。
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 12:09:39 ID:RmgsO1xY0
- なんか月 だれた日 霊夢
なんかやる気が起きない。
結局現場って練習した舞をやらずに終わったし、特にすることもない。
そういえば人里ご騒がしかったが何かあったのだろうか?
まあ私の所に相談に来ないということは妖怪がらみではないということなのだろうが。
萃香がテレビの前から動かない、酒飲みながら野球を見ている。掃除が出来なくて邪魔くさい。
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 12:23:03 ID:Vl4nLfM60
- なんという昭和オヤジwwww
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 13:04:04 ID:71PCCVBQ0
- 収拾月 付くかな?日 永琳
鈴仙に怪しまれず紅魔館へ行く良い口実は無いものかと悩んでいると、件の変異体を連れた十六夜咲夜がまさかの来診。
これはは無害でよく働くけれど吸血鬼の妹さんが怖がるのでせめて外見だけでも何とかして欲しいと相談された。
随分と無茶を言う。
これの姿は本来、コピー元である咲夜自身と同じであり。今のこの姿は制御を離れた無軌道な細胞分裂の結果によるものだという事を咲夜は知らない。
これは言わば癌細胞の固まりと同じだ。正直、今まで良くもった物だと思う。いつ死滅しても暴走して形を失いながら無限増殖してもおかしくは無かった。
まして今の今まで意識を保ち仕事をこなしていたなどとは驚嘆を禁じ得ない。
十六夜咲夜という人物は何が有ろうともその存在の根底からメイドだという事なのか。鋼の忠誠心の為せる技だろうか? なんという完全瀟洒。
彼女の主、レミリアはどうだったか? これの異様な姿に一切動じる事なく普段通りに振舞っていたのを思い出す。
何の事は無い。あの幼きデーモンロードは決して外見に惑わされる事無く己の従者の本質のみを見ていたのだ。
私は何物にも揺るがない主従の絆をそこに見た気がした。
…いいわ、この難題引き受けましょう。元はと言えば私の撒いた種だし、物陰から突き刺さる鈴仙の視線も痛い。
収拾月 付くかな?+α日 永琳
結局核を抜き取って再培養の後、記憶転写する事になった。
容姿が咲夜と瓜二つになるのは当然なのだがそのままだと余計な詮索をされそうなので少しは変えないとマズイわね…
とりあえず妖精メイドの中に自然に溶け込めるように羽を付けてあげた。
喋れるようにはなった筈だが以前の身体では喋る事が不可能だったせいか全く喋ろうとしないのがちょっと心配ね。
さて、仕上げとしていつまでも名無しじゃ可哀想なので私が素敵な名前を付けてあげるとしましょう。
収拾月 付くかな?+α日 ケンチャラポン
エーリングによる新たな被害者を生み出さないよう師匠を拘束し、自分達で良い名前を考えてあげて下さいと伝えて紅魔館の人には帰って貰った。
追記
後で紅魔館には超ネーミングセンス2トップの片割れが居るのを思い出した……強く生きてね。
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 13:05:52 ID:yvnVyrUU0
- >>872
実子じゃないし、名前を借りただけだから俺はあんたを許す。
しかしオリキャラスレに投下されたり美咲ちゃん人気は留まる所を知らねえw
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 15:18:07 ID:a/sIwNF60
- >>872
美咲ちゃん!美咲ちゃんじゃないか!!
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 18:20:05 ID:.Bh4nLsI0
- 因果月 応報日 慧音
誘拐事件が起きた。
ある大きな商家の赤ん坊がさらわれてしまったのだ。
まさか幻想郷でこのような事件が起きるとは……。
どうやら身代金目的の誘拐らしい。
人質がいる以上へたに動くことが出来ないので犯人が接触してくるのを待つしかない。
因果月 応報日 ルーミア
悪い人は食べてもいい人類だって言い伝えがあるのかー。
今自分で作ったんだけど。
小さいほうは食べても食べなくてもあんまり変わらなさそうだから食べなかった。
近くに紅魔館があったから置いてきたけど大丈夫だよね、もうすぐ門番が起きてくる時間だったし。
私が人里に行ったらワーハクタクや巫女に退治されちゃうからしょうがないよね。
それとも妖怪として中途半端なのかー?
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 18:48:53 ID:znuShUCQ0
- 因果月 応報日 文
慧音さんに「とらっく」とか言う外の世界の乗物を探すように頼まれていたのですが、
今度は誘拐された赤ん坊を探すように言われてしまいました。
なんで烏天狗である私が人間に味方しなきゃならないんでしょうか…
と、言いたい所ですが新聞の契約を延長する、と言われたら黙って従うしかありません。
営業の辛い所ですねぇ…
「とらっく」の方は、山の神社の神様(おっぱいがある方)に聞いてみたら真っ青な顔で
「し、知らないわ!浮世絵や招き猫が描かれたデコトラなんて知らない!」
と、言っていました。この人ホントに神様なんでしょうか…
まあこっちは目星がついたので、赤ん坊の方を探す事に。
人間の犯行という事なので、どこか隠れ家的な場所を探すとしましょう。
人間がほぼ入る事のできない白玉楼や紅魔館は除外でいいですね。
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 23:04:47 ID:1OLszAQg0
- 収拾月 付くかな?+β日 十六夜咲夜
薬師のところから(元)あのよく分からない生き物を引き取ってきた。
随分見た目がスッキリして綺麗になったけれど、私に言わせればまだまだね。
門前に居た美鈴も私と彼女を見比べて微妙な顔をしていたわ。
改めてお嬢様に報告に上がったところ、名前を与え紅魔館に勤めさせるとおっしゃった。
命名は後ほど行うらしいけれど、お嬢様のこと。きっと素晴らしい名前をくださるに違いない。
収拾月 付くかな?+β日 小悪魔
紅魔館命名の儀について
レミリア様から紅魔館命名の儀を執り行うとの旨ご連絡をいただきました。
この儀式を行うのも本当に久しぶりです。前回は咲夜さんがいらっしゃったときではなかったでしょうか。
あの時は候補を記した回転板にレミリア様がダーツを投げ、『十六夜咲夜』という名前をいただいたのでした。
咲夜さんは小さかったから覚えていらっしゃらないかもしれませんね。
今回も名前の候補を集めさせていただきました。以下にメモをとっておきます。
レミリア様:超従者カーミラ
パチュリー様:ウォルター・C・ドルネーズ
美鈴様:月下氷人
フランドール様:秋月双夜
メイド詰所にも公募の張り紙をしておきました。私も応募しようかな。
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 23:12:01 ID:gEBattgs0
- ちょwwwwダーツかよwwwwww
あー、ちなみにレミリアが投げちゃったら結局投げなくてもどれになるかは決まっちゃうんじゃないか?
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 23:33:51 ID:DC3bdEXA0
- 因果月 応報日 映姫
職務に復帰して数日経過。今日で仕事も一段落しました。
もっともその仕事を溜めたのは私自身の不始末ゆえ、因果応報と言った所です。
本日最後の仕事は、宴会でルーミアに食われた者達への説教と現世への復帰。
いくら酒の勢いとは言え、もう少し理性は保ちましょう!
…私も含めて。
追記:小町が勤務時間外で幽霊を連れてくるのは珍しいと思いましたが
まさか赤ん坊の誘拐犯とは。急いで着替えなければ。
ルーミアに食われたと言う話ですが、これもまた因果応報と言った所です。
たっぷりと説教した後で、地獄へと落とすとしましょう。
因果月 応報日 小町
勤務時間外に訳ありな幽霊がやって来るとは思わなかったよ。眠いよ。
外の世界や宴会でサボっていたツケが遂に回ってきたか?
渡し銭もたいして持っていないようだし、蹴落としてやろうと思ったけど
幽霊に染み付いていたルーミアの残り香が気になって裁判所まで搬送。
宴会で食われた奴だったら、特例で現世に戻れるからねー。
追記:と思ったら赤ん坊の誘拐犯か!!蹴落としゃ良かった!!…いや、地獄行きだ!!
映姫様も気にしていたが、河原に赤ん坊の霊が居なかった…。
仮に居たとしたら、一緒に河原で石積みしたり、渡し舟で連れまわす訳だが。
ルーミアが食わなかったとしても、他に人食い妖怪は居るし…。
ルーミアが連れているのだろうか? だがリスクが大きすぎるし…。
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 23:34:33 ID:DC3bdEXA0
- 因果月 応報日 リリカ
今日は遠路遥々、賽の河原まで音を採りに行った。
狙っていたのは死神の寝言! 死神は多くの幽霊から色々な話を聞いているから
時折そういう記憶が交じり合って、素晴らしい寝言を言う時があるからだ。
と思っていたのが数時間前。
満足そうに寝ている筈の死神が不満顔で起きていて、現世で起きた事件を聞かされた。
赤ん坊の誘拐ねぇ…こりゃ悪い音だ、赤ん坊やその親の泣き声が聞こえる気がするわ。
白玉楼の幽々子様に念の為、冥界に赤ん坊の霊が居ないか調べて様に言伝を頼まれる。
もう日付変わってるよー。めんどくさいけど、盗聴しようとしたバツと思って諦めるかー。
追記:幽々子様は庭師と一緒に何か戦いの猛特訓をしていた。眠くないのか?
近日中に大きな異変が起こる気がするんだと。私達姉妹には関係なさそうだけど。
赤ん坊の霊の気配は無いとの事。近々現世に行くから探して見るとの頼もしいお言葉。
安心して寝る事にする。って…もう直ぐ朝じゃん。疲れたー。
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 23:43:47 ID:71PCCVBQ0
- 因果月 応報日 永琳
里で起こった赤ん坊の誘拐事件の知らせが永遠亭にも届いた。
一応因幡達には竹林周りの捜索を命じておいた…が、
やめてウドンゲ…そんなあからさまな疑いの目で私を見ないで…
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/05/23(金) 23:58:36 ID:JyKJNTQ60
- >>881
おぜうさまも必ずしも自分の考えた名前になる必要はないと考えてるとか
しかし妖精メイドの意見まで取り入れたらダーツを刺す範囲がありえんくらい狭くなりそうだな
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:03:02 ID:Y7YTAYo20
- フレンドパークのたわしの部分がレミリアでいいんじゃね?
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:03:52 ID:FgaYwdsk0
- あの日記はけーねされたのか…
いや、いいんだ。これはこれで面白そうだしな
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:09:35 ID:NzdMIuVU0
- メーリングセンスの事ですね。
わかります。
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:10:03 ID:b2NopLaM0
- >>887
どの日記?気になる。
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:14:35 ID:FgaYwdsk0
- >>889
初代日記スレの終わりごろ
俺の中の咲夜さん&美鈴のイメージはあれで固まった
>>888
お嬢様も認めるメーリングセンス
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:42:19 ID:x7rtaUXwO
- >>887
美咲ネタのことなら読み返せ
「まさか紅魔館はないだろう」で、捜索対象からスルーされてるだけだ
決月意日 美鈴
例のナマモノが咲夜さん似の、可愛らしい妖精の姿になって帰ってきた。髪は少し長いかな
咲夜さんはぶつくさいいながら指導をしているが、
表情はどう見ても妹が出来て張り切っているお姉ちゃんのそれだった。
そういうわけで名前をつけることになったわけだが、お嬢様があろうことか、
美咲ちゃんにまで名前をつけると言い出した。しかもダーツなしで。
お嬢様、紫様、申し訳ありません。許しを請うつもりもありません。
美鈴は…紅は初めて命令に背きます。
同日 なまえはまだない
なまえをもらえることになった。
できそこないのホムンクルスだったわたしに、
どうぐでしかないはずのわたしに、なぜそこまでしてくれるのかはわからないが
ふしぎとむねがあたたかくなった。
わたしは、ここでうまれてしあわせなのだとおもう
ついき・オリジナルがふたりのときはおねえちゃんとよぶようにいってきた。
こんなわたしを、じんかくをみとめてくれるどころか、かぞくとしてみてくれるのか。
いたいわけでも、かなしいわけでもないのに、なみだがとまらない。
ついきのついき・ごしゅじんがもんばんちょうがほごしたあかごになまえをつけるとおっしゃった。
りせいとほんのうがしたがえといっているのに、いでんしはたたかえといっている。どうするべきだろうか
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:44:26 ID:x7rtaUXwO
- リロードすればよかった。
>>890
勘違いすまん
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:44:27 ID:FgaYwdsk0
- >>891
>>890
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 00:51:44 ID:.Oau89sU0
- >>890
それは美鈴が咲夜の育ての親、という流れの話だな?
確かにその流れだと恋愛関係っぽくなるのはおかしいが…まぁ昔の話だし、慧音でもしょうがないよ。
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:06:47 ID:b2NopLaM0
- >>890
探してきた。俺をこのスレに縛りつけるきっかけとなったあの日記か……!あれは確かに今までの日記の中でも自分のベスト3に入っているが設定的に単発とみたほうがいいだろう。
単発ものだからつながってないだけで決してけーねされたわけじゃないはずだ。ないはずだ!
食ってたら相手がけーね先生でも吐き出させに行くぞ、俺は。
=============================================
張りつめた月 空気日 慧音
今日も犯人からの接触はなかった。
いつ何があってもいいように身代金としてそれなりのお金も準備して、
犯人が来た時のために妹紅もスタンバイしているのだが……。
赤ちゃんは大丈夫だろうか、連れ去ったのは粗暴な男の様だからミルクの事も心配だ。
おしめは替えてもらっているだろうか、泣く声がうるさいと殴られているかも!
ああ、悪い想像が止まらない。
張りつめた月 空気日 美鈴
美咲ちゃんの世話をするために門番の仕事は他の人に代わってもらいました。
しかし赤ん坊の世話をするのは大変です。
いつ何があってもいいようにとパチュリー様が部屋まで育児の本を持ってきてくれました。赤ちゃんの様子を見に来たかったようです。
それでもミルクの温度の調整やおしめの替え方、泣きだした時の対処など気の休まる暇がありません。
咲夜さんにもいろいろ手伝ってもらいました。咲夜さんには咲夜さんの仕事があるのに申し訳ないです。
育児というのはもしかしたら門番の仕事より大変かもしれません。
あとあの子が何故か赤ちゃんを気にしてるみたいです、なんでしょう?
追記
お嬢様はまだ名前を考えている途中のようで今日は来ませんでした。
フラン様に相談したところ「何かあったら力になる」と言ってくださいました。
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 01:18:36 ID:.Oau89sU0
- まと月 め日 霊夢
やっと元気になってきた。里で何かあったらしいが私を頼らないとはどういう事だ。
昼間っから酒を飲みながらゴルフを見ていた萃香に幻想空想穴からのニードロップを食らわせて、
今、何が起こっているのか調べさせた。
・赤ん坊が誘拐されたらしい。大変だ。人間の犯行らしいが…。
萃香の能力で周辺をさらっと探したが、見つからなかったようだ。
・前の宴会に来てた外の世界の武士は「とらっく」とか言う乗物が見つからなくて外の世界に帰れないらしい。
道理で私の所に来ないワケだ(私も忘れてたけど)。
・霧の湖。チルノと天狗面のおっさんがまたはおーしょーこーけんで戦ってたそうだ。どうでもいい。
・紅魔館。庭で咲夜となんだかその妹みたいなのが掃除していたらしい。妹なんていたのか?
あといつもいるはずの門番がいなかったとか。どうでもいい。
内部まで調べようとした所で、何故か萃香が目をまわしてダウンした。
とりあえず、誘拐事件ね。
ただ、どうしたワケか私の勘が上手く働かない。ダラけすぎてなまったかも…
とりあえず今日は寝る事にする。
まと月 め日 レミリア
赤ん坊がこの紅魔館から連れ去られたりしないように、運命を操作しておいた。
まあ飽くまで一応だ。どこの変態が狙ってくるかわからないし。薬師とか…
美鈴と咲夜のために影で動く私。なんというカリスマ。
追記
咲夜がなんだか妹みたいにそっくりな妖精メイドを連れてきた。
あと最近ずっと咲夜が二人いたような気がしていたが、別にそんな事はなかったぜ!
〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜
>>882
一応だけど、小町の四季映姫への呼称は四季様ね。
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 02:54:19 ID:osWSg2dQ0
- >酔っぱらいにニードロップ
やめて胃の中が溢れちゃうやめて
=============================================
因果月 応報日 藍
ここ最近、結界が不安定だったのでこまめな監視を行っていたのだが、
結界が安定したのを機にその記録を読み返していた私はある事に気付いた。
幻想入り・迷い込み・神隠し(紫様の悪ふざけ含む)等、その手段の如何や
生物・非生物の区別無く幻想郷に出入りしたモノの記録についてなのだが、
これを見返すと、ここ暫くの間で幻想郷に入った「人間」は4人いる。
そのうちの3人…外の世界の武士(里によく馴染んでいるようだ)、
天狗面の蕎麦打ち(美味かった)、黒装束の人形師(人形が本体だと主張していた)は
この間の大宴会で確認している。ただ、最後の1人だけが現在行方不明だ。
まぁアレに関しては、他の3人と違って誰かと仲良くしていたわけではないようだし、
むしろ人から遠ざかろうとするような不審さも見られていた。
故に、例えアレが低級の妖怪に襲われ死んでしまったとしても、気付く者はいないだろう。
幻想郷は外ほど広くとも隠れる所はそこそこあるから、何処かに潜んでいる可能性もあるが…
それはそれで逆に襲ってくださいと言っているようなモノだな。
アレに関しては動きが無い限り、頃合いを見て「幻想郷内で死亡」ということで処理しておこう。
追記
そういえば黒装束の人形師が私と橙のコンビと同じく笑わせる事を生業としていたのだったか。
七色の人形師との合作人形劇中で彼のショートコントを見たのだが…私が橙に甘噛みしてみたり、
橙が私に甘噛みしてくれたり……… 何を書いているんだ私は。
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 11:00:24 ID:/zADCXl20
- まと月 め日 霖之助
どうやら赤ん坊が誘拐されたらしい。
真っ蒼な顔で慧音さんが「見かけたら教えてくれ」と頼みごとをされた。
そういえばこの間、紅魔館のメイド長のコピー(らしい)の少女が、
紙おむつなどを買っていったのを思い出した。
まさに従者の鏡といったような性格であり、僕は杉に彼女を気に入ってしまった。
彼女の名前はまだないということだが、あのお嬢様のネーミングでは心配だ。
メイドの鏡のように澄んだ夜の従者『鏡夜』を名前案として持っていこう。
確か咲夜さんもこの方法で決められてと聞いた。
さっそく明日にでも紅魔館に行こう。僕は名前にうるさいのだ。
追記
そういえば慧音さんからは見かけたら報告してくれと言われていた。
赤ん坊を見かけたら報告させてもらおう。
知っていたら報告してくれとは言われたないからね。
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 12:50:10 ID:.Oau89sU0
- 美鈴スレでは美咲が男で産まれた場合は「鈴夜」って名前にしようとしてたな。
コピーの名前それででいいんじゃないの?
まあ読み方は「すずよ」でw
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 15:16:11 ID:3aG/9LHc0
- 因果月 応報日+1 幽々子
今日は現世へ妖夢とお出かけしたわー。
チンドン屋の末娘から聞いた、死神の話の件もあるけれど、
お互いに個人的な用事もあったから、途中から別行動を。
妖夢は永遠亭の兎に会いに行くとの事なので、私のちょっとした予言を伝えておいた。
私自身は霧の湖へ氷精に会いに行く。ルーミアが関わっているなら相棒である彼女に
話しておいた方が良いと思ったのと「彼女」の住処へ案内して貰う必要があったからだ。
結果は上々。氷精は快く協力してくれ、以前は迷って辿り付けなかった場所に到着。
そこで「彼女」から温度を下げる程度の演出も色々と教わった。
これで急な異変発生でも準備は万端ねー、詳しい内訳はまだ判らないけど ね?
追記:帰り道でチンドン屋の末娘に会ったので、色々と伝えておく。
折角だから、死神宛にもちょっとした予言を伝えておいた。…ふふふ。
因果月 応報日+1 リリカ
うえー、今日もたらい回しに会ったー。
結構、賽の河原まで行くのハードなのよー。イージーに音探しさせてよー。うえー。
私の泣き声録音完了。…需要はとりあえず無さそうだ。
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 15:16:56 ID:3aG/9LHc0
- 因果月 応報日+1 レティ
今日は来客が2人。チルノと亡霊姫とは…ゆくゆく縁が有る組み合わせだわ。
そして、この前(>>486)私の事を呼んだのは彼女らしい。
その時は、道に迷ってしまって私の元に辿り付けれなかったとの事。
壁抜けをすれば?…と思ったが、壁抜けは苦手だったんだっけ?
亡霊姫が、寝ている私を起こしてまでの用事。何かと思ったけど…
…「温度を下げる程度の演出」を教えて欲しいって。凄い抽象的よね。
夏場に庭師を怪談で震え上がらせる為と推測、しっかりと伝授したけど。
赤ん坊誘拐と言う話も聞いたが、今の私ではあまりお役に立てそうに無い…
代わりに! と、チルノが張り切って飛び出して行ったものだから
亡霊姫が帰り道で迷っていた。しっかりと案内したけど。
因果月 応報日+1 小町
つい今しがた、リリカが昨日の赤ん坊の件で報告に来てくれた。
亡霊嬢曰く、冥界には居なかったので、現世で頼りになる相手に相談しておいた、との事。
四季様に報告しておかなきゃいけないね。
追記:ああ、すっかり忘れる所だった、別件でリリカから興味深い話を聞いたんだ。
明日からあたいが忙しくなる? 亡霊嬢が予言したんだそうだ、何かね?
幽霊がどっと来るとかだったら、予言するレベルじゃ無いだろうし…。
…偶には大鎌の手入れでも、念入りに行っておいた方が良いかもねえ。
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 15:39:40 ID:Yu3PUg1g0
- まだまだ月 見習い月 リグル
今日は久しぶりにルーミアが来た。
この前の宴会でお腹いっぱい食べてから見なかったんだけど、なんだか落ち込んでた。
普通のお客さんの分は私に焼かせてくれるんだけどルーミアや亡霊嬢みたいな舌の肥えたお客さんに出す時は親方が自分で焼くんだよね。
しかし親方はすごい。
私が焼くときは、親方がお客さんと話しながらお酒を出すんだけど、親方はお客さんと話しながら焼いて、出来も完璧なのだ。
早くこれぐらいできるようになりたいなぁ。
それにしてもルーミアはどうしたんだろうか?いつもののんきな感じがまったく無かった。
「食べたくないじゃなくて助けたいから食べないのは妖怪としてどうなのか?もっと妖怪らしく生きたほうがいいのか?
中途半端じゃ駄目なのか?」
とか言ってたけど何かあったのだろうか?
まだまだ月 見習い月 ミスティア
リグルは普通のお客さんに出せるレベルにはなったけど、まだ上物の客に出せるほどじゃあないかな。
まあのんびりうまくなっていけばいいんだけど。
しかしルーミアの相談は難しい。
確かに人食い妖怪としてはおかしい、かといって人間にまぎれて暮らすことも難しい。
でも人食い妖怪ではなく「ルーミア」という妖怪であろうとすればいいのに。
どれだけ妖怪としておかしなことをしても「ルーミア」という妖怪はこれでいいのだと言えればいい。
鳥頭で屋台の店主なんてやってる変な妖怪がいるんだから本当はとても賢いルーミアに出来ないことではないはず。
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 18:20:47 ID:.Oau89sU0
- 外界って月 おもしろ!日 にとり
朝、確かサングラスとかいう眼鏡をかけて、ほっかむりを被った人が来た。
どうも正体を隠している様子だったが、本当に隠したいならその服と背中の注連縄をどうにかしろと思った。
私に直してもらいたいものがあるとの事。
テレビの仕事で忙しかったが、これは外の世界のテクノロジーに触れる機会だと、喜んでついていった。
先にあったのは、何か得体の知れない巨大なモノ。
最初は鉄で出来た要塞かと思ったが、車がついているのを見るとどうも乗物らしい。
これが噂で聞いていた自動車というモノか。こんなに大きかったのか…。
確かに何かハシラ的なモノが刺さったような穴が人間が乗るらしい部分に空いていた。
調査してみると、まあ直せない事もないモノだった。テレビやロボットも作る私なら簡単だ。
…ただ、テレビもロボットも、所謂妖力を使っているので、直しても妖力がないと動かせないだろう。
この車の持ち主がほんの少しでも妖力(手から玉を出せる程度の能力)があれば問題はないのだが…
神、じゃなくて謎の人物に聞いた所、
「持ち主は知らないけど、見た感じ直ってればいいや」と言っていた。
いいのか。そんなんで。まあきゅうりいっぱい貰ったからいいか。
追記
依頼されて、テレビでニュースを放送する事になった。人里で起こった赤ん坊誘拐に関して。
確かにテレビで放送すれば情報も集まるだろう。犯人がテレビ見てたらヤバイと思うけどね。
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 19:58:56 ID:osWSg2dQ0
- 一縷の月 望み日 慧音
文が誘拐事件の詳細をテレビで報道し、少しでも情報が集められるようにしてはどうかと
提案してきたので、早速その件をお願いした。彼女はそれによる弊害の可能性も説明してくれたが、
そんな悠長な事は言っていられない。丸二日、全く動きが無い事で両親の精神衰弱が何より大きいからだ。
どんな小さな事でもいいから変化が起こらなければ、両親は間違いなく病んでしまう。
赤ちゃんが戻ってきても両親がそれでは意味がないのだ。
祖怒無氏も「ナントイウHelplessness...DAT THE ION SAM!(訳:自分が情けないぜ!)」と嘆いている。
彼にまで負担をかけさせてしまうとは…一刻も早く、こんな事件は解決しなければ!
追記
「何で慧音は祖怒無さんの言葉がわかるの?」と聞いてきたが、今はそんな事態ではないだろうに…。
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 20:53:06 ID:BBQ3moyg0
- 一方月 紅魔館日 美鈴
先日咲夜さんが連れてきた妖精の子が、あまりにも咲夜さんに似ている…
というか、羽がある以外は幼少の頃の咲夜さんそのものだったので少し気になっていたけど、
ふとあの子の気を読んでみたら、咲夜さんの持つそれと完全に一致した。いくら偶然でもそんなことはありえない。
例え一卵性双生児であったとしても、個人の持つ気までが同じになるなんて事は無いのだ。
つまり、あの妖精の子は間違いなく咲夜さん本人である…が、それこそありえない。その咲夜さんが連れてきたのだから。
…あの子を悪い物のように見たく無いけど、これはあの子自身に問いただして謎を解明する必要がありそうだ。
追記
事情は大体把握した。私の心配も杞憂に終わったようで安心。
この件については、本人の意思を尊重して誰にも話さないでおこう。
一方月 紅魔館日 なまえはまだない
めーりんが わたしの正体に きづいたみたいだ。
オリジナルが いないあいだに「あなたは なにものなんですか」ときかれた。
だまっていれば てきとうにごまかせると思っていたけど 甘かったようだ。
だれの手によるものかは わからないが、一ばんさいしょには「十六夜咲夜のできそこない」として 生まれたこと、
なん日かたったあとに オリジナルにつれられて えいえんていで 今のすがたにつくりなおされたこと、
はじめが「できそこない」だったせいか、いまのすがたでも オリジナルとくらべると
あきらかに のうりょくがれっかしているし ときをあやつることもできないこと、
そして わたしが十六夜咲夜のコピーであることは むようなこんらんを まねくといけないので だまっておいていることを
めーりんには つつみかくさず つたえておいた。
めーりんはそれをきいて はじめはふくざつそうな かおをしていたけど
「わたしはコピーでもかまわない、このままでも 十分に しあわせだ」と言ったら
やさしいかおをして なにもいわずに だきしめてくれた。 うれしい。
ついき
それにしても、じぶんでかいた 文しょうながら かん字が 少ないせいでよみづらいこと この上ない。
ごがくりょくも そうとう れっかしてしまって いるようだ。かん字が ぜんぜん かけないし おもいだせない。
このままでは このさきこまりそうだし、ひまを みつけて かん字のべんきょうを することにしよう。
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/05/24(土) 23:13:36 ID:Yu3PUg1g0
- 一縷の月 望み+2日 フラン
突然お姉さまが自分の部屋のテレビにグング二ルかまして串刺しにした後紅魔館全体に一部の時間のテレビ禁止令を出した。
一体何なのだろう。
あの時間帯はニュースの時間だったはずだが何か恥ずかしいことでもニュースになったのだろうか?
そういえば最近は撮りためた分があるらしく美鈴もパチュリーも撮影に行ってない。
私のテレビデビューはいつの日か……。
追記
お姉さまが部屋から出てこない。
いよいよ本気で名前を考え出したらしい。
そろそろ美鈴をどこかに逃がそうか。
一縷の月 望み+2日 レミリア
(走り書きで日記の形になっていない)
誘拐 違う
美鈴がどうするか 当主としての行動
これも運命
せっかく考えたのに無駄
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 00:14:01 ID:vz9UP4Po0
- 異変月 発生日 霊夢
じんじゃ こわれた
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 00:25:46 ID:CX4bM9iA0
- 異変月 発生日 魔理沙
日記を書こうとしたが、何か外の様子が変だ。
ちょっと偵察に行って来よう。
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:13:08 ID:yygOQSgoO
- 死闘の月 後日 霊夢
人気、格闘、弾幕合戦の全てを獲った私に敵う存在なんて幻想郷にはもういない
神社壊した奴には繋縛陣でガチガチに固めた所に全力全開夢想封印ね
覚悟しなさい
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 01:22:28 ID:w41jrUWc0
- ゆかりん参戦きたな、いや出るのは分かってたけど実際公式出ると安心する
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 02:16:40 ID:gQkWT9R.0
- 異変月 発生日 美鈴
今度こそ、今度こそ異変の中で修行の成果を!
==================================
一縷の月 望み+2日 咲夜
お嬢様がテレビを破壊した後部屋から出てこなくなった。
きっとあの子に素晴らしい名前を考えているに違いない。
しかし美咲ちゃんにも名前をつけるとおっしゃっていた。
美咲ちゃん……私と美鈴の名前からとって名づけた赤ちゃん……。
すいませんお嬢様、私はメイドであると同時に一人の女なのです……。
あの子はとてもよく働いてくれて嬉しい。
今度リボンでもあげよう。
一縷の月 望み+2日 パチュリー
美鈴の部屋に育児の本を届けてあげたが大丈夫だろうか?
なんだか心配ね。
しかし普段赤ちゃんなんて見る機会はなかったのだけれどなかなかどうして可愛いものだわ。
そういえばレミィが赤ちゃんの名前の本を借りていったわね……。
……紅魔館一の常識人として赤ちゃんを守らなくては。
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 02:38:55 ID:LqVNJvJA0
- 緋の話題で埋まっちゃうのは勘弁な
==================================
一縷の月 望み+2日 レミリア
追記
混乱しすぎて
能力使うの 忘れてた
一縷の月 望み+2日 リリカ
紅魔館の近くで人間の赤ちゃんの鳴き声を録音した。
…はぁ。やっぱり面倒な事になっちゃうのねえ。私の耳の良さを恨むわ。
寝ようと思ったけど、レイラが生きてたら怒られちゃうんだろうなー。
もう時間も遅いけど人里に知らせに行く事にする。
一縷の月 望み+2日 美鈴
今日も美咲ちゃんの世話で一日が終わった。でも何だか幸せだ。
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 03:21:30 ID:0zaOfN420
- 一縷の月 望み+2日 美鈴
追記
今日ついにお嬢様が私の部屋に来て赤ちゃんを渡すように言われたので逃げました。
途中で咲夜さんやフラン様、パチュリー様に小悪魔さんも逃げるのを手伝ってくれ、
パチュリー様にアリスさんの家に行くように言われ、今アリスさんの家でこれを書いています。
あらかじめパチュリー様が話していてくれたみたいで快く家に入れてくれました。
必ずお嬢様の名前から美咲ちゃんを守って見せる。
一縷の月 望み+2日 レミリア
追記
美鈴が逃げた。
まさかそんなことはないだろうと思っていた。
もしかしたら知らずに事件に巻き込まれたのかもしれないと思い美鈴の所にいったのだが……。
しかし逃げた以上認めなくてはならない、美鈴が誘拐犯なのだ。
他のみんなは私の邪魔をしてきたので本気でたたきのめして全員地下牢に放り込んだ。
あの怪我からしてしばらく口も聞けないだろう。
フランも、咲夜も、パチュリーも、小悪魔も皆共犯者だったらしい。
笑いがこみ上げてくる、いつのまにか自分の館が犯罪者のアジトになっていてそれに全く気付かずに名前なんてどうでもいいことを考えていたのだ。
紅魔館の主として、美鈴の主人として人間たちより先に捕まえなければ。
罰を与えるためではなく、紅魔館の門番としてふさわしいあり方を教えるために。
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 05:18:47 ID:LqVNJvJA0
- 一縷の月 望み+2日 慧音
妹紅、祖怒無氏を交えこれからの事件への対処、里の防衛についての話し合いをした。
この日記を書いてから3人で夕飯でも、という所に騒霊楽団の三女がやってきた。
「紅魔館で人間の赤ちゃんの鳴き声を聞いた」との事。
三女は人間ではなく、しかも狡猾という噂なのでタチの悪い冗談かと思ったが
「妹に誓って嘘は言ってない」と言われたので信じる事とする。
紅魔館とは全くの予想外だった。何故なら「盟約」により、あの館は幻想郷の人間には手が出せない事になっている。
「悪魔の契約」は絶対であり、どんな事があろうともあり得ない話ではあるのだが…
とにかく真意を確かめにいかざるを得ない。場合によっては…
里に知らせると暴動が起こりかねないので私と妹紅、
そして何も言わず刀を用意し私を見てうなづく祖怒無氏と共に紅魔館へ行く事とする。
この日記が私の遺言とならない事、そして幻想郷を揺るがす事件に発展しない事を祈る。
私が戻らず、この日記を読んだ者がいるならば、速やかに博麗の巫女に相談する事。
決して無理はしないようにお願いする。
上白沢慧音
一縷の月 望み+2日 文
ニュースの原稿を読むのは初めてでしたが、いやー何か変に疲れますね。
ま、あのニュースで事件は進展するでしょうね。うん。
…そういえばアリスさんはニュース見たんでしょうか?ああ恥ずかしいなあ。
でも感想も聞いてみたい…すごく…。ちょっと遅い時間ですけど、ひとっ飛び行ってみましょうかねぇ。
最近会ってもいないですし…。
でもアリスさん最近は魔法の研究やコスプレやの仕事で忙しかったみたいだし、
テレビを見るヒマはなかったかも。下手をすれば事件自体知らないかもしれませんね…。
でも、まあ、会いに行くぐらいいいですよね。この時間ならそのままお泊りって事も…うふふ…アリスさん…
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 12:01:53 ID:xyf8tEPM0
- 一縷の月 望み+2日 紫
6冊目>>741以来の地道な努力が実って最近では私も随分とスマートになったわ。
藍に聞いたら「ええ、確かにお痩せになられました。主に胸が」ですって。
もう、失礼しちゃうわね。次の異変ではせいぜいコキ使ってやるんだから。
殴りすぎで壊れた血塗れの傘を片付けて結界見回りさせるため藍を蹴りだした後、のんびりテレビを見てたら人里で赤ん坊の誘拐事件ですって。
妖怪絡みで無い里での事なら半獣の管轄でしょうけど、霊夢もこういうときにさりげなく存在をアピールした方がいいのにねぇ。
しばらくしたら幽々子が珍しく一人でやって来たから二人で呑んだ。
戻ってきた藍におつまみを用意させようと思ったけれど、藍の報告を聞いて酔いなんて全て吹き飛んだ。
一体何をやってるのよ…紅!
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 13:21:29 ID:LRfG7Srs0
- こういうシリアスで真面目な空気もたまにはいいなぁ。
どうなるか予想がつかない
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 19:42:27 ID:1WDpU9zk0
- 美鈴が緋想天に出ないのは誰に気を使っているのだろう
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 20:19:26 ID:qPofmh9c0
- チーム紅魔館…かな
自分が出ると他が立たない的な意mおっとだれか来たようだ。3人ほど。
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/05/25(日) 20:28:32 ID:x1zTYoig0
- 妹様だな
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:15:46 ID:9MNV00Bk0
- 空気を読む人とキャラがかぶらないようにじゃないか
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:30:22 ID:2kfgzHdoO
- 現状把握月不能日 メイドA
(日記を切り取って手紙にしようとした模様)
たすけてください
地下牢に閉じ込められています。
足が鎖で拘束されているので、逃げることができません。
同僚も数人いますがみんな縄や鎖で縛られています。
反対側に小悪魔さんと咲夜さんが倒れているのが見えますが、何度声をかけても返事をしてくれません。
お嬢様の仕業です
みんなで、赤ん坊の名前を考えていたら
突然、お嬢様がやってきて、急に暴れ出したかと思うと、
咲夜さんはお嬢様に吹き飛ばされ、パチュリー様と妹様は床や壁に叩きつけられました。
お嬢様の目は狂気そのもので、私達メイドはお嬢様を止めることすらできず、地下牢に放り込まれてしまいました。
たすけてください
お嬢様が咲夜さんやパチュリー様に手をあげるなんて信じられません。
気が触れられてしまったのでしょうか、それともな
(手紙はここで途切れている)
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:35:36 ID:6BAo0ldA0
- そろそろスーパーチルノが出陣する予感
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:43:44 ID:VjeSuejc0
- たすけて散流乃!!
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:53:39 ID:P2pjkaXA0
- お嬢様の悪女緊急発進vsソドムの変位抜刀霞斬り(FF時の突進)
どちらが勝つんだろうか。
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:54:59 ID:ViaM87kw0
- 一縷の月 望み+2日 霊夢
門番が何故かウチにやってきた。人間の赤ちゃん抱えて。
「誘拐でもしたの?」と聞いたら「お嬢様からこの子の将来を守るためだ」とか訳わかんないこと言われた。
もう少し詳しく話をさせると、どうやら
・数日前に赤ちゃんが門の前に捨てられていた
・皆で世話をしていたが、レミリアのエーリングならぬレミリングが炸裂しそうになったので逃げてきた
・紅魔館では他の奴らがレミリアの足止めをしている
らしい。アホなことやってるわね。
妖怪である自分が人間の里に行くと無用なトラブルを引き起こしそうだったから神社に来たらしいけど、
人間の赤ちゃんなら人間の里に連れて行ったほうがいいんじゃないの?物分りのいい奴だって居るんだし。
なんてと話していたら、ちょうどよくお茶の間のテレビからニュースが流れてきた。
少し前から話題になっていた、人間の里で赤ちゃんが誘拐された話だ。
鈍っていた勘が、ものすごい勢いで覚醒していくのがわかった。
犯人が誰かはわからないけど、この門番は嘘を付いていない。
なんせ、このニュースを聞くと同時に顔が真っ青になっていったんだもの。
逆に、この子は間違いなくその誘拐された赤ちゃんだと思う。
紅魔館に捨てられていた理由はともかく、無事でよかったわね。
…赤ちゃんの無事を里に伝える前に、今すぐ紅魔館に行かないといけない気がする。
そうしないと、弾幕ごっこじゃ済まない戦争みたいな事が起こりそうな気が…
門番は赤ちゃんと一緒に置いていく事にする。
万が一誰かが来て事情を聞かれたら、この日記のページを見せるように言っておいた。
これで事の経緯はだいたい説明が付くでしょ。
門番…美鈴については、結果としてはともかく決して悪意を持って行動を起こしたことではない。
この私が博麗の名に懸けて誓う。
…これで赤ちゃんと門番の身はひとまず安心ね。
あとは、念のため萃香にも神社で待機してもらおう。
================================
ここで敢えて主人公投下。
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 00:55:43 ID:lPUWt4Co0
- 現状把握月 成功?日 チルノ
はおーしょーこーけんをししょーにみせにいったらししょーのてしたがたおれてた。
あのきゅうけつきがあばれてししょーからあかちゃんをうばおうとしたらしい。
ししょーはみんなのおかげでにげれたけど、きゅうけつきもおいかけていったそうだ。
まえににんげんのあかちゃんをみたことあるけど、あんなにかわいいのにひどいことをするなんてゆるせない!
あたいがこらしめてやる!
どんなときもししょーのいいつけをまもってにっきをつける
あたいったらまじめね!
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:12:07 ID:T.fALUwM0
- 一縷の月 望み+2日 萃香
赤い館の門番が神社にやって来たので、こっそり聞いてみた。
この妖怪の目をみる限り、嘘はついてないんだろう。
私は嘘をついてないやつは好きだ。だから今回は門番の見方をしてやるとこにした。
とりあえず、合わせたら厄介になるやつ同士を疎にし、すれ違いにさせとこうか。
後事件解決に役立ちそうなやつを萃めよう
そうだねぇ、周りの空気を読めるやつとか?
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 01:50:57 ID:RV6onBpw0
- 一縷の月 望み+2日 アリス
美鈴が赤ちゃんを抱いてやってきた。パチェから話を聞いていたので匿う事にする。
…しばらく経つと超高速でこちらに向かってくる妖気。というか惚気?文だ。
文には事情を説明していないので、この状況を見てあらぬ勘違いをされるのはマズい。
「ア、アリスさんと美鈴さんの子ですかああああああ」とか。マジで言いそうだし…。
それにあまり騒がれるとレミリアに発見されてレミリングされてしまう。
もっと静かで、例えレミリアが来ても対処できる場所…神社しかないだろう。
そんなワケで美鈴は神社に向かった。まったく文は。こんな夜中に人騒がせなんだから。
追記
うわー。
誘拐なんて。私知らなかった。まさか、あの赤ちゃんが…?
でも美鈴が誘拐なんてするはずはない。一体何が起こっているんだろう…
一縷の月 望み+2日 ○○
何か呼ばれたような気がしましたが…何かわからないけどまだマズいような気がしますので行かないでおきます。
かっこいいポーズの練習で忙しいですしね。
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 04:46:58 ID:yZzywTUIO
- 一縷の月 望み+3日 慧音
怪我人の世話をしている間に日付が変わってしまった。
しかし紅魔館に来たのに待っていたのは怪我人と、それを看病している妖精メイドとは不思議な話だ。
ただ彼女からだいたいの話は聞いた。
赤ん坊は門の前に捨てられていたのであって、誘拐したのでは無いということ。
突如吸血鬼が暴れ出し、門番が赤ん坊を連れて逃げたこと。
彼女はメイド長に隠れるように言われて難を逃れたこと。
吸血鬼が暴れているなら危険過ぎると一人で行った妹紅を待とう。
しかしメイド長そっくりの妖精メイドだ。
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 07:43:55 ID:lPUWt4Co0
- 一縷の月 望み+3日 紫
なぜか紅のところにたどりつけないと思ったら紅の周りが疎になるようになってるじゃない。
境界操作で全部破らせてもらうわ。
邪魔しないでちょうだい、私はあの子に用があるのよ!
翠香がかくまってるってことは神社ね。
どういうことか説明してもらうわよ、紅!
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 11:55:47 ID:XY436dvc0
- 一縷の月 望み+3日 フラン
…何でと思う間も無くお姉様の本気の攻撃が来たのは憶えてる。
気が付いたらみんなと一緒に寝かされてた。パチェも咲夜も包帯でぐるぐる巻き。
私はもう平気だった。日光で簡単に気化しちゃうくせに吸血鬼って無駄に頑丈だよね。
里から来た人たちからお話を聞いたの。そして解った。解っちゃった…
美咲ちゃんがホントはどこから来たのか。
お姉様が何を悩んでいたのか。
どうしてお姉様が私達に本気の攻撃をしたのかを…
どうしてこうなっちゃったんだろうね…気付いてあげれれば良かった…
へたれみりゃのくせに何でも自分一人で背負い込もうとしてるお姉様。
…いけない、お姉様を止めなきゃ。 めーりんが危ない!
急ごう!夜が終わらない内に!
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 13:53:20 ID:RV6onBpw0
- 一縷の月 望み+3日 魔理沙
寝ようと思ってたけど、何か面白そうな事が起こってるみたいだから日記を書くぜ。
魔法の森の上空で、誰かと誰かが戦っている。あれは弾幕ごっこじゃあない。真剣勝負だ。
あまりにも上空で見えにくいが、あの弾幕には見覚えがある。
一人はレミリア。そしてもう一人は妹紅だな。
圧倒的にレミリアが押しているようだ。紅妹もさすがに粘るが、時間の問題か…。
しっかしなんであんなに殺気立った弾幕を放ってるんだ?悪魔の血が目覚めでもしたんだろうか。
このままじゃこっちまで被害が来るな。さすがの魔理沙さんも今のレミリアに一人じゃ勝てそうもない。
これから戦闘準備をして、アリスの家へ行くとする。
と、窓の外を見たらチルノが落ちてきた。まきこまれでもしたんだろうか?
気を失ってるようだし、こいつもアリスの家に連れて行くか…。
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 20:44:54 ID:N9x2cY9E0
- 一縷の月 望み+3日 散流乃
嗚呼・・・。 あまりにも情けない。
表の人格が、あの吸血鬼を止めに行った時、私が目覚めて、既に戦っている最中の蓬莱人に手を貸そうとしたのだが・・・私が氷精だということを忘れていた。
蓬莱人の炎で一瞬で溶けそうになり、動きが鈍くなったところで吸血鬼の一撃を喰らってしまった。
一切手加減のない一撃。 そのまま気絶してしまい、私は地面に落ちていった。
だが、そこを森の魔法使いに拾われたらしく、今はもう一人の魔法使いの家にいる。
二人は今、外に出ている。
さて・・・私もそろそろ体を表の人格に返さないといけない。
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:21:58 ID:akNehus60
- レミリャを倒せそうなのは…ゆかりんか映姫様くらいしかおらんか…
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 21:26:52 ID:T.fALUwM0
- 一縷の月 望み+3日 萃香
あっちゃ〜、吸血鬼と赤い方の蓬莱人とが戦っちゃってるわ。
お互い本気な上に不死身とほぼ不死身だからタチ悪い。
どう間違えたかなぁ?これじゃ門番…美鈴が悲しむわ。
さてどうしたもんか…あれを止めるのは私でもちょっときついわ。
かといって並みの人間じゃ間に入っただけですぐに死んでしまうだろうし…
ん?死なないやつを間に入れればいいんじゃない?
確か黒い蓬莱人はあの赤い蓬莱人のことよく知ってるって言うし…
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:12:13 ID:RV6onBpw0
- 一縷の月 望み+3日 文
(文花帖に走り書きされている)
レミリアと妹紅 どちらも本気 レミリア優勢
戦ってる理由不明
写真をとるだけで精一杯 私も本気じゃないと飛ばされそう!
レミリアは泣きながら戦っている?←要取材。理由はおそらくここにあり。
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 22:50:42 ID:xomRzT5U0
- 一縷の月 望み+3日 魔理沙
追記
結局アリスやチルノとの花火観賞で終わった。
しかしいったい何だったんだ?
レミリアと妹紅が真剣勝負してるだけでも珍しいのにそこに霊夢にフラン、紫まできて戦い始めるなんて。
しかも紫も随分と気が立ってるみたいだったからすぐさまアリスの家に引き返さなきゃならなかった。
あれの中に突っ込んでいけるのはよっぽど力のある奴か、はたまたよっぽど死にたい奴ぐらいだ。
もっと不思議なのは決着だ。
突然周りが真っ暗になったと思ったらすぐに元に戻って、何かが抜けたような顔になったレミリアと紫が霊夢に御札まみれにされて終わった。
あの二人に同時に何かできるなんてあそこにいる以外では永遠亭の蓬莱人二人か、幽々子ぐらいしか思いつかないが……。
全員霊夢に連れられて神社に行ったみたいだから後で顔をだすか。
ん、そういえば天狗はどうしたんだ?
一縷の月 望み+3日 リグル
さっぱりわけがわからない一日だった。
ルーミアが店にきたところまではいつも通りだったはずなのに。
森のほうですごい弾幕勝負が始まったと思ったらテレビを見ていたルーミアが突然立ち上がり、
親方がルーミアのリボンを外したとたんにあたりが真っ暗になってルーミアが消えちゃった。
親方に聞いても何も教えてくれないし一体何だったんだろう。
そういえば弾幕勝負がいつの間にか終わってる、これで静かに寝れそうだ。
一縷の月 望み+3日 ミスティア
やっとルーミアの手当てが終わった。あの間に入るのは封印が溶けた状態でもさすがにつらかったみたいだけどとりあえずなんとかなったみたい。
幻想郷の人妖の暗いものや黒いものをを自分に取りこんで闇ちして放出して幻想郷の闇に返す、幻想郷の闇から生まれたルーミアにしかできない仕事だ。
お腹がいっぱいだったのにあの人間を食べたのだってあの人間の心がどうしようもないほどに真っ黒だったから違いない。
心の黒い部分に絶えず触れて生きていくのはどれほどの苦痛だろうか。
それでも取り込むのを止めようとしないのはルーミアも幻想郷を大切に思っているからだろう。
私の屋台の料理とお酒がこの心の真っ白な妖怪の癒しであればいいんだけれど。
======================================−
ルーミア絡ませたかった。
自分でもちょっとかっとんでると思わなくもないから気に入らなかったらスルーして。
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/05/26(月) 23:48:00 ID:f/iJDO9I0
- 一縷の月 望み+3日 霖之助
名前のないメイド長のコピーに名前案を持っていくと、
紅魔館に妖精メイドいっぴきも見当たらなかった。
館全体も所々が壊れており、大規模な戦闘がおこなわれてたことが
容易に想像できた。
かすかに聞こえたうめき声をたどれば、咲夜さんやあのお嬢様の妹、
そして多くの妖精メイドが捕らわれていた。
四苦八苦しながらも、この特殊な力で作られた地下牢のカギを外し、
動けるメイドに指示を出しながら重傷を負っている者たちを運び出した。
彼女たちの話を聞けばあのお嬢様が暴走したらしいとのこと。
おそらく過ぎ去ったことなのかもしれないが一人で背負いこんでいる者が
まだいるのかもしれない。
メイドの一人がどこへ行くのかと聞いてきたが説得しに行くとだけ答えて
神社へ向かうことにした。
一縷の月 望み+3日 メイドA
手紙を途中でなくしてしまったため救援は絶望的だと思っていた。
ところが、香霖堂の店主が褌姿で救助に来てくれた。
最初は驚いていたが、助けた後もほかの妖精に指示を飛ばし、
メイド長たちを助けようとしている姿は素晴らしかった。
ある程度安定してきたところで、ふらりとどこかへ行こうとしているのを
呼びとめたところ、「一人で背負いこもうとするものを説得しに行くところさ」
と一言言い残して去ってしまった。
その背中は熱い思いがにじみ出してるようでした。
この胸の高鳴りは…何なのだろう…
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:02:28 ID:2jRSrlRA0
- 一縷の月 望み+3日 永琳
紅魔館の住人達の治療が完了。
咲夜・パチュリー・小悪魔は特に危険な状態ではあったが、
今回の処置で数日安静にしていれば、普段通りに活動が出来るようになるだろう。
私より先に応急処置を行っていた慧音や咲夜妖精に祖怒無氏達は、感嘆の声を漏らしていたが、
これを助けられないようでは「月の頭脳」を名乗る資格は無い。
それに私の腕は所詮二本しかない。それを阿修羅の様に、蜘蛛の様に振るえるのは
鈴仙の的確なサポートがあればこそだ。今更ながらにして思い知らされた。
下手に長く生きていると、こう言う事を見落としたり、忘れたりする事が多々有る。
私も修行が足りないわね・・・。
追記:今回の異変と言うべきか?とりあえず一段落は着いたらしい。
詳しい詳細はこれから判るだろうが、本当に悪かったのは誘拐犯唯一人だけであったらしい。
妖怪と人間、両方に近い身として、慧音と共に里の者に詳しく説明をしなければ。
慧音も含め、応急処置をしていた者に勿論礼を言っておいた。これこそが本当に肝心なのだ。
霖之助氏も救助活動に加わっていたそうだが、今は去ってしまったとの事。
彼にも礼を言わねばなるまい。
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:02:51 ID:2jRSrlRA0
- 一縷の月 望み+3日 鈴仙
そこには師匠が居た。いや今までも居たのに。素直に見つめる事の出来なかった師匠。
私はこういう時の師匠を見るのが好きで、今まで弟子として頑張ってきたんだ。
そしてこれからも頑張ってこれる、そんな気がする。
一縷の月 望み+3日 輝夜
紫の援護に廻ろうとしていた、亡霊嬢と庭師&チンドン屋3人姉妹を
それぞれ五つの宝で、抑えておくのは流石に死ぬ思いだったわ。死なないけど。
下手に怪我を負わせて、鈴仙やてゐとの関係を壊す訳にも行かないしね。
現在5名は、てゐやケンチャラポンイナバ達にまとりつかれて、もっこもこ状態。
少し幸せな気分になるでしょー? 庭師が素直に頷く。
追記:永琳と鈴仙は二人だけで別行動を取らせておいた。
これでわだかまりが、少しは解けると良いんだけど・・・。 庭師が素直に頷く。
本当に良い子ね、この娘は。
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 00:13:01 ID:AyNW.GTA0
- 一縷の月 望み+3日 紫
今日は散々だったわぁ
しかしルーミアの封印を解いたのは一体誰なのかしら。
あのリボンが封印になっているという秘密は本当に一部の者しか知らないはず。
ただし強い力を持つ者はあのリボンが何なのかは察知できる。
閻魔か…いや、山の神か?
あの神、最近姿を見せないから何をしているかと思えば、裏で色々と動いていたのね…やはりあなどれないわ。
一縷の月 望み+3日 神奈子
今日も一日ゴロゴロしてた。早苗に掃除に邪魔です!って怒られた。
テレビはニュースばっかだったね。誘拐事件早く解決すればいいなー。
追記
あのデコトラはどうなっただろう?
見に行こうかと思ったりもするけど、私が壊したのがバレたら怖いからやっぱり行ってない。
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:12:15 ID:5s2Iejxk0
- 奴に負けたからって月 悔しくなんかないんだから日 ちるの
さいきん、あめばっかり
きっとおそらのうえははれてるんだろうな
そうだ!くものうえでおひるねしよう!
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:13:00 ID:yyFlJDl20
- かwwwwなwwwwwこwwwwww
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:25:49 ID:QxQ0zIbEO
- そしてチルノ、天空へ…
待つのは果てし無い青空か、はたまた奴か…
俺も奴に勝てね…orz
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:36:25 ID:XNPR8zP20
- 河童is月 マイペース日 にとり
なんというか納得がいかない。
見た目だけで動かなくてもいいと言われたがそんな中途半端の修理ではやはりプライドが許さないのだ。
かといって妖力で動くようにしたところでこれは外の乗り物なのだから持ち主も外の人間、つまり妖力なんかあるわけない。
どうしたものか……そういえば前にメイド長のロボットを作った時に永久機関っぽいものを作ったことがあった。
あれを改良して使ってみようかな。
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:47:57 ID:FJHKssNk0
- すみません。ここの美鈴と紫様との関係を深くしっている人は詳しく教えていただきませんか?
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 01:58:58 ID:AyNW.GTA0
- >>947
紫の元式神。藍の先輩。式神時代の名前は紅。
ルール上スルーしてもいいんだけど、結構設定固まっちゃってるからなあ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
河童is月 マイペース日 阿求
テレビで「あなたでも使える覇王翔吼拳講座」というのをやっていた。
やってみたけど出来なかった。ぐすん。
しかしあの天狗面の人は人間だというのに、非常に強い妖気を持っているんですねえ。
山の神社の風祝といい、外の世界の人間って一体。
あー私も手から弾幕出したいです…
そういえば武士の人にも手から何か出せるのか聞いた時ありましたね。
答えは「MOON REE DEATH(俺には無理だぜ!」だとか。あ、もちろん慧音さんに訳して貰いましたよ。
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 02:34:19 ID:fU2q/0o20
- >>946
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171811619.html#972
この発言から始まって、983が
「こうですか!?わかりません!!」したのがきっかけだったはず
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 09:23:56 ID:siDqXIGQ0
- >>947
みんな自分にない設定でもスルーするより取り込もうとするから「定番」の設定はできちゃってるよね。
いいことか悪いことかはわからないけど。
===================================
一縷の月 望み+3日 レミリア
今私は霊夢の家の一室でこれを書いている。
霊夢から今回のことの説明を受けたがまだ美鈴には会っていない。
一体私は何を考えていたのだろう。
テレビで赤ん坊誘拐のニュースを見たとき、私は「どうして紅魔館にその赤ちゃんが」と考えていたはずだ。
それがいつの間にか私の中で美鈴が誘拐犯と決まってしまっていた。
美鈴が赤ちゃんを大事にしていたことはわかっていたはずだし、それをいきなり赤ちゃんをよこせと迫れば逃げるに決まっている。
咲夜やパチュリーのことも、私が突如暴れ出したから止めようとしたと考えた方がよほどどつじつまが合う。
霊夢達との戦いの中突然まとわりついてきた闇を振り払った時に私の中の何かが、美鈴を疑い、紅魔館のみんなを吹き飛ばし、立ちふさがるすべてをなぎ払おうさせていた何かが抜けて行った。
それは美鈴が自分の知らない何かに変わることへの恐怖や、自分だけが蚊帳の外にいたと思いこんでしまったことで生まれた焦りのような何かだ。
一体どのような顔をして美鈴に会えばいいのだろう……。
紅魔館にももう戻れない……私なんかよりフランの方がよほど当主としてふさわしい……。
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 13:31:13 ID:6.X3/FVk0
- 防ぎきれない月 厄日 雛
人里で事件があったみたい
私ができること、それは
これ以上の厄災が当事者達にふりかからないよう回収すること
発生してしまったものに関してはどうにもできない
だから、できることをやるのみ
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 16:47:55 ID:AyNW.GTA0
- 一縷の月 望み+3日 妹紅
いやー死んだ死んだ。あれだけ死んだのは久しぶりだったなあ。
今私は紅魔館にいる。色々やったお礼に泊まっていけだってさ。
慧音は人里に収拾つけるために帰っちゃったから祖怒無さんと私だけだけど。
ご馳走もしてもらったし、ラッキー。
今取り仕切ってるのはケガしてるメイド長じゃなくてそれに似た妖精なんだけど、よく気が利くいい奴だ。
ただちょっと愛想がないかな…おっとこんな事書いてる場合じゃなかった。
慧音に日記の形でもいいから戦いの詳細をまとめてくれとか言われた。
あんまり得意じゃないけど、思い出しながら書いてみる。
レミリアはすぐ見つかった。まあアレだけ妖気を出していればね。
「おまえの勘違いだ」って伝えようとしたんだけど、近づいただけで問答無用の弾幕。
話を聞いてくれる状況じゃなかったね。私に出来るのは落ち着いてくれるまで時間を稼ぐ事ぐらいだった。
えーっと、そうそう最初に来たのは氷精だ。
物見遊山のつもりだったんだろうけど、私の炎でひるんだ所をレミリアに落とされた。
まあ今窓の外からそいつが遊んでいる姿が見えるので、大事ではなかったんだろう。
しっかしあの殺気立った場に平気な顔で突っ込んでくるなんて、大物なんだか天然なんだか(笑)
次はアイツだよ。天狗。凄い嬉しそうな顔で写真とってやがった。おまえも強いんだから手伝えっつーの。
あ、そうだ、私服破れちゃって結構恥ずかしい姿だったかも。ヤベー、絶対これ写真撮られてるよ。
後で天狗の所にいってネガを奪ってこよう。
そこにレミリアの妹がやってきた。これは強い味方が来てくれた、と思ったが、戦う意思はなかったらしい。
ずっと姉にごめんなさいって言ってたね。
少しだけ、レミリアの攻撃が緩くなった。さすがに妹の涙の訴えは届いたみたいだねえ。
このまま行けば解決、と思ってたら。
あのスキマ妖怪には空気を読む程度の能力がないのか?いきなり現れたと思ったら、
見た事もないような弾幕を放ってきやがった。問答無用で黙らせるつもりだったらしい。
明らかにキレてたね。意外とキレやすいんだなスキマ妖怪…。
これでレミリアにも火がついちゃって、元の木阿弥だ。
ついに博麗の巫女も来て、すぐ周りに結界を張った。
レミリアとスキマの戦いが周りに影響を及ぼさないようにするためらしい。
好きなだけやり合わせて、疲労した所をとっ捕まえる心算だとか…さすがプロだ。
その後の事なんだけど、私もよくわからない。急に周りが暗くなった。
霊夢の仕業かと思ったけど、霊夢もよくわからなかったみたい(声しか聞こえなかったけど)
闇はすぐ晴れたんだけど、晴れた後レミリアとスキマが呆然としてた。
そのスキをついて霊夢が二人をふんじまって終了。今に至る、という訳。
レミリアは神社で説明受けて誤解は解けたんだってね。
赤ちゃんも神社に行った魔理沙とアリスが門番から預かって親元に届けたらしいし。
これでこの誘拐事件は全て解決だね!
…と、言いたい所だけど、レミリアがまだ紅魔館に帰ってこない。確かに合わせる顔がないか…
門番にも、いつもの笑顔がない。
かわいがっていた赤ちゃんと突然の別れ。頭ではわかってるんだろうけどね、辛いだろうな。
今は門の前で瞑想しているが…まぁメイド長が復活すれば、上手くフォローしてくれるんじゃないかな。
追記
ご飯食べにいったら、何故か小鬼がご馳走を肴に酒飲んでた。
私を見たら急に「黒い蓬莱人と仲良くしろよ」だってさ。なんかムカついたからひっぱたいた。
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 17:11:58 ID:3AOw8.Wg0
- 防ぎきれない月 厄日 霊夢
事件は無事解決したけどレミリアはあれから紅魔館に戻ろうとしない。
むしろ戻りたくても戻れないといったところだろうか。
やり方は間違ってたしてもレミリアなりに精一杯だったのだ。
あの館の誰が彼女をこれ以上責めるというのだろうか?
・・・もしかしたらずっと神社の中に篭ってるのがいけないのかもしれないわね。
明日にでも無理やり連れ出してみようかしら?
反省するのは気分転換してからでも遅くは無いはずよ。
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:51:08 ID:5t0uMgjA0
- ●月×日 霊夢
散歩に連れ出そうとレミリアを起こしに行くと、客間にいない。
ちょっと探してみると、庭先に穴を掘って隠れていた。
穴を掘って埋まりたい…って、なんか違うと思いつつ掘り返すと、
プープー鳴く(泣く?)小動物になっていた。
よほどこたえたらしいが…抱きかかえて持っていこうにも必死で抵抗する。
力づくで連れ出すのは簡単だが…どうしようかしらこれ?
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 18:56:31 ID:UxqUYk7w0
- >>953
モグリアだー!?
やっちっ月 た日 にとり
例の機関を「とらっく」の動力部と思しき場所に設置し、試運転してみた。
結果は大成功、「とらっく」は人とも妖怪ともつかぬ唸り声とともに巨体を震わせ、
…直後に大爆発した。
まず座席の前にある電気系統と考えられる部位が次々と火花を炸裂させ、
危険を感じて外に飛び出した直後、動力部が炎を上げ吹き飛んだ。
爆轟が完全に収まったのを見計らって緊急消火装置「ミニポロロッカ」を使用したので
山火事は避けられたが…「とらっく」の動力部はズタズタになってしまった。
後ろの巨大な箱の部分は力自慢の連中に頼んであらかじめ避けておいたので、
見るも美麗な巨大浮世絵は無事だったのが不幸中の幸いかな。
原因はいくつか考えられるが、直接的なものはおそらく「出力の誤調整」だろう。
メイドロボより構造的には簡易だが、サイズ差を考慮して出力を高めに設定しておいたのだ。
それにより始動時こそ問題なかったものの、直後に電気的なオーバーロードが発生し
その系統がダメージを受け、制御の効かなくなった動力部が爆裂した、といったところ。
これによって一番まずいのは「とらっく」の原型が消滅したこと。いや、骨組み的な部分は
かろうじて残っているけれど、その中身が目も当てられない惨状なのだ。
例の機関に関しては材料と時間さえあればまたいつでも作れるが、「とらっく」はそうもいかない。
損傷を修理したり動力部の構造を別の機関に置き換える程度なら、周囲の機械との噛み合わせで
想像しながら補うこともできるが、ほとんど0に近い状態からとなると話はまったく違う。
このままでは…。
追記
そもそもあの「電気」という力が難しい。妖力と違って自分の意思では力を制御できず、
専用の機械を作り完璧に任せられるように調整しなければならない、という点がとても面倒なのだ。
今回は機関の出力を電気に変換しようとしたところ、変換量が大きすぎて爆発してしまった。
さすがは雷と同じ由来の力なだけはあると思う。それに電気は水を伝わる上にとても痛いから、
河童の私が扱おうと思ったらなおさら大変なんだよね…。
こんな力を自在に操るんだから、外世界の技術力というものには全く頭が上がらない。
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:15:50 ID:AyNW.GTA0
- >>953
まさかのモグリア様参戦w
ケンチャラポンに続いて海運さんのキャラ二人目だなw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やっちっ月 た日 文
あの弾幕戦は誘拐事件と絡んでいたんですねー。
まあ詳しい理由はレミリアさんの心情を考え記事にはしないでおきましょう。
弾幕の写真だけでもなかなかの記事になりそうですしね。
記事を編纂していると突然妹紅さん来訪。最近ホントお客さんが多いですねこの山は。
妹紅さんのあられもない写真のネガを出せ、との事。あやややや。察しが良い方ですね…。
ほとんどのネガを没収されてしまいました。ま「ほとんど」ですけどね。ふふふ。
その後山を散策していると突然の爆音。また何か異変かと思い現場へ。
爆発の中心地だと思われる所に黒こげのにとりさんが。話を聞くと「とらっく」がどうとか…。
あやややややや。「とらっく」って慧音さんが探していた、あの外の世界の乗物…?
「とらっく」が爆発炎上して後ろの部分?以外はなくなってしまったそうです。
これじゃ武士さん、外の世界に帰れませんねえ。どうしたものでしょうか…。
やっちっ月 た日 神奈子
あのデコトラがあった辺りから爆発音がしたからこっそり様子を見に行ってみた。
そこにはデコトラの残骸と河童。河童が何かやって爆発してしまったみたい…
……計画通り!これで私の責任はうやむやにできる!私は新時代の神となる!…あ、もう神だった。
…とは言っても事の発端は私。ここまで来ちゃったら言い逃れはできない…
持ち主がわかったら、素直にあやまろう…。
追記
荷台部分は無事だったようだけど…
どうしよう?新しいのを用意するお金もないし、そもそもこの世界にはトラックなんてない。
もうスキマ妖怪に頼るしかないかな…?
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 19:22:19 ID:itQKCw3Y0
- かなこ様wwww
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 20:04:09 ID:NLecI9bQO
- ●月 ×日+?時間 霊夢
少ししてからまた様子を見に行ったら穴が深くなってた。啜り泣く声が聞こえるから居ないわけではないようだ。
真上から覗いてもレミリアは見えないので縦だけでなく横にも掘ったらしい。
なんでこんな事をしてるのか考えてたら、空を見て合点がいった。
日光を避けるためのようだ。だからといってこんなに深く掘らなくても…
追記
しょうがないから饅頭を落としてきた。お腹が空いてるだろうし。
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/05/27(火) 23:44:40 ID:5Um6nQ4U0
- ●月 ×日+11時間 霊夢
地の底で饅頭を手に取ったレミリアが深刻そうな顔をしてた。
レミリア曰く。
「わからない。だがこの穴を見ていたら無性に掘り進みたくなったんだ
いや、掘り進まなければならないという使命感を感じたと言う方が正しいかもしれない」
そしてレミリアはこう言った。
「ああ……。そしてこうして掘ってみると、これが妙に落ち着くんだうまく言い表せないが、いるべきところにいる安心感というか
吸血鬼ははこうあるべきだ言う確信に満ちた安らぎのようなものを感じる。まるで生まれた地の土で眠る安らぎを得て自らの心を見つめなおすような……」
どうやらレミリアは安住の地を手に入れたらしい、次は妙に光るキノコを投げ入れてみようか。
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 00:03:34 ID:skzhvMF60
- まさかのモグリア地霊殿参戦か?
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 00:16:19 ID:WRblA.9k0
- 一縷の月 望み+3日 小町
今日は四季様の密命を受けて幻想郷へ行った。命令は二つ。
一つは誘拐犯人が今どうなっているかという事を里の人間に伝えるため。もう一つはアイツに関する事。
まず里の守護者の家に。すると蓬莱人の薬師もいた。
自分の目的を話すと、これから住民に説明する所だから丁度いいという事になった。
里の代表や誘拐された赤ん坊の父親などに事の顛末を説明。
みな納得した様子だった。
最初に薬師が「赤ちゃんの健康状態は極めて良好」と伝えたのが大きかったね。
実際妖怪に食われちまってた可能性もあった訳だし、
多少の勘違いはあったとはいえ大切に保護されていたというのは幸運だろう。
あたいが犯人はすでに死に、地獄であらん限りの責めを受けていると伝える。
犯人は別の里の住人でかなりの嫌われ者だったらしい。
とりあえず再び同じような事件が起きる可能性は少なくなった訳だ。
人間色々なのがいるからわからんけどね…。
「誘拐事件」に関してはこれで全て終了である。
もう一つの命令を果たすため夜雀の屋台へ行く。
案の定、目的の妖怪…ルーミアが其処にいた。
あたいの見る限り少し元気がなくなっているものの普段通りだった。
封印が解けた影響はない様子。安心した。
「被害」も出なかったし、四季様が言っていた通りルーミアはある程度あの能力を操作できるようになっているのかもしれない。
ルーミアに宴会でおまえが食べた人間たちは全員現世に復帰した、
おまえが食べなかった「小さい人間」は無事両親の元に戻ったという話を伝える。
ルーミアはどちらにも「そーなのか。」としか言わなかった。ま、興味のない話だわな。
その後は夜雀の店で飲んだ。
これはルーミアを調べるという仕事であり、決してさぼっている訳ではない。
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 10:12:15 ID:VEcokCpc0
- 一縷の月 望み+3日 映姫
幻想郷の騒動もなんとか落ち着いたようです。
しかし何かのために行動したとしてもその方向が間違っていればよくないものとなるといういいお手本でしたね。
悪意がなくとも結果として悪いものとなってしまえばそれも鏡には罪として映ってしまいます。
……私としてはそれが本当に罪なのか判別しがたいですが……。
それとルーミアのほうも気になります。
少し前まではルーミアは夜の間しか闇を展開していませんでした。
生きるために人を食い、食べた人間の闇を幻想郷に帰すだけで十分だったはずです。
しかし最近のルーミアは食べる人間だけでなく積極的に人妖の心の闇を自らに取り込むせいでほぼ一日中闇を展開しています。
闇を取り込むということは罪を取り込むということ、ここでの裁きに微弱ながらも影響がでますし、いくら幻想郷に返しているとはいえいくらかは罪がルーミアに残ってしまいます。
このまま続ければいつかは私の鏡でも映せないほどの罪となるかもしれません。
一度ルーミアと直接話したほうがいいかもしれませんね。
しかし小町はまたさぼっているようです。
これは「77きゃん」ぐらいのお仕置きが必要ですね。
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 11:11:09 ID:oaqfDyAE0
- 一番星月 桃次郎日 東風谷早苗
お勤めを終え、そろそろ食事の準備を…と考えていると、静かな山中に似つかわしく
ない爆発音が聞こえました。
慌ててその方角へ飛ぶと、まんがのように黒焦げのにとりさんと、やはり駆けつけた
らしい八坂様。
そして…そして…ああなんと言うことでしょう!もうもうと黒煙を上げる爆発現場には、
おそらく見事なものであったであろう、トラックの無惨な姿が…!
ひどい、ひどすぎます!なんとか元に戻せないものでしょうか。
あああの無駄な電飾、派手にアピールする圧縮空気のブロー音、大地を震わすブリブリ
マフラー…
自然破壊の権化でありながらあまりに美しいその姿の罪深さ!
見惚れるほどの荷台部分が無事だったというのは不幸中の幸と言えますが、デコトラは
走ってこその華。
飛べない豚がただの豚であるように、このままでは国道沿いのレンタルコンテナと
同じではありませんか!
守矢神社の秘密ガレージに使える部品が無いか、戻って調べてみないと!
一縷の月 望み+3日(夕刻) 紅美鈴
今この瞬間にも、お嬢様の気を感じます。
慚愧の念がとても強いものですが、それはすべてお嬢様なりに正しいと思って行動した
からこそのものであり、それだけにその悔いは大きく重くお嬢様を苛んでいます。
どうしよう、行くべきだろうか。
私が行くとお嬢様は余計にご自分を責めてしまうのではないだろうか…
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 11:30:03 ID:EWwSp44Q0
- 事件は月 終わったけれど日 フラン
咲夜やパチェが怪我で動けない紅魔館は色々と大変だ。
めーりんは門番を他の子に任せてメイド隊全体を指揮してて忙しそう。
でも名無しのあの子が付いててくれるから凄く助かってるみたい。早くみんな揃って名前を付けてあげられるようになるといいな。
私は今、当主代行っていうのをしてる。お姉様の代わり。
お姉さまはまだ神社から帰ってこない。
霊夢にお姉様に会わせて欲しいって頼んだけど霊夢は困った顔をするばかりだった。
どうしたらいいんだろう…
お願いだから早く帰って来てお姉様…
壊すしか出来ない私は当主なんてガラじゃないよ…
お姉様がいて皆がいるいつも通りの紅魔館じゃないと嫌だよ…
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 13:12:10 ID:MFb/5Klg0
- 77きゃんを見て
デッドリー→キャンセル→デッドリー(ry
が浮かんだ俺
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 15:36:15 ID:WRblA.9k0
- >>962
早苗さんwwwwwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ダイキョウ月 バーニング日 慧音
誘拐事件も無事解決し、ホッとしている所に文が来た。
「とらっく」が見つかったとの事。これは嬉しいニュース…だが何か問題があったらしい。
文に先導され、祖怒無氏と共に妖怪の山へと向かう。
(祖怒無氏は飛行能力をお持ちでないので私がおぶって行こうかと提案したが、氏はそれは悪いと
地面を走っておられた。速かった。十手を前に出した独特の走法だった。恐ろしいお方だ)
着くと「とらっく」だったと思われる残骸と土下座する河童と神。神の土下座とは、なんと言うべきか。
原因を聞いた。神の不手際で「とらっく」の一部が破損。それを直そうとした河童がこれまた不手際で爆発
…との事。二人、いや一匹と一柱は素直に謝っていた。
これを聞いた祖怒無氏はこう言った。
「KEE NEET THROUGH NUTS!!(訳:気にすんなよ!形ある物はいずれ壊れる。
これもまたひとつの運命だったって事だぜ!荷台のUKIYOEが無事だっただけでもかなりの幸運だ!
だからおまえら情けない顔してないで頭をあげろよ!)」…と。
なんという寛大。改めて思う。「これぞ武士」。
祖怒無氏がこう言っている以上私が言うべき事は何もなかった。
ただ河童と神の話だと、守矢の風祝が何とかしようとしているらしい。
そういえば彼女も外の世界の人間だった。時間はかかるのかもしれないが、まかせるしかあるまい。
追記
祖怒無氏がこれでまたしばらく幻想郷に残る事になった。
心の中で少しだけ喜んでしまった。我ながら反省するべきであろう。
ダイキョウ月 バーニング日 神奈子
祖 怒 無 さ ん は 神
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 17:12:07 ID:PWR/Zcjc0
- 部品月 発見日 早苗
はじめて家ごと幻想郷に来てよかったと思いました。
見つけた部品はタイヤ、エンジン、ギアですね。
これなら改造したときに捨てれなくてガレージの隅で埃を被ってましたから、一石二鳥です。
でも、これら全てスポーツカー用で、トラック用じゃないんですよね。
まぁ、何とかなるかでしょう、にとりさんの技術は幻想郷一ですから。
じゃぁ、にとりさんの所まで運びますか、やっと完成した手作りの麓までの峠で、
いつか、祖怒無さんのデコトラとバトルしてみたいなぁ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
なぜか早苗さんが走り屋になってしまった・・・
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 17:17:58 ID:oaqfDyAE0
- …実は告白すると、例大祭で早苗さんが車を乗り回す本を買ったから>>962のネタを
書いてしまったんだ…
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 17:43:48 ID:dfJ3nVkA0
- 早苗さん=マー坊
霊夢=武丸
紫=鰐淵さん
ですね、わかります
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 17:51:51 ID:WRblA.9k0
- >>967
どんな本だ。例大祭は体調悪かったからあの一般列を見てあきらめて帰っちまった。
>>968
そっちの走り屋かよw
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 21:15:33 ID:YpTsAOAc0
- 多分某合同本のことじゃないかな?
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 22:57:52 ID:iqEVnzF.0
- 早苗さんが車を乗り回す本っていうと
牛に乗った部族に追っかけられるやつしか心当たりがないな。
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 23:05:45 ID:MFb/5Klg0
- それはちょっと見てみたいなw
ところでもうすぐ日誌が終わるけど次はどうするん?
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/05/28(水) 23:54:43 ID:.zMWlh92O
- 才能月カリスマ日 パチェ
参ったわねぇ
レミィが当主のときよりもうまく回ってるじゃない。
こんなこと知ったらモグラかなんかになって埋まっちゃうわよきっと
…いっそのこと、今のうちに件の妖精に名前を付けてしまおうか。
レミィの名前にあたったりでもしたら絶対に咲夜も美鈴も、そして本人も卒倒してしまうに違いない。
そうね、「美咲」なんてどうかしら?
何だかんだで二人に懐いてるみたいだし、二人とも可愛がっているみたいだし
同日 こぁ
相変わらず不器用な上司で困ってしまいます。
とはいえ、アリスさんに「名付け親になるとはどういう気分か?」と振っておいて、
新しいお人形の名付け親になるよう頼まれた時の反応を見るに、幾分素直になられたのかもしれません。
おまけ
「さてと、明日お倒れにならないよう、そろそろお休みいただきますか」
「名前の考えすぎで?でも、パチュリー様のセンスって、レミリア様とあまり…」
「あら?私はここぁちゃんの名前、好きよ?甘そうで、あったかそうで。可愛くて。」
「……でも、安直すぎ。小悪魔だからこぁとここぁって……」
「世の中には番号どころか、名前をもらえない使い魔もいるのよ?
それともここぁちゃんは『悪魔的スモール』とかの方がよかった?
もしパチュリー様が私達に名前を下さらなければ…」
「…なんでもない」
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 00:56:37 ID:/03OiBHo0
- 結びに月 向けて日 紅美鈴
咲夜さんが回復した。
もうすっかり前と同じな完璧な身のこなしで、不調を隠しているような気も
感じられない。
これまで頑張っていた例の子に、心からの微笑みで礼を言うと、今度はその
ままスッと正門の前まで出ようとする。
刹那、私と視線が交錯し、その意図を知る。
ああ、やはり咲夜さんは咲夜さんなのだ。
不思議そうに「どこへ?」と問うパチュリー様へたった一言
「従者が主を待たせて良い法などありませんわ」
と告げ、暮れなずむ空へ舞い上がった。
紫色の薄闇に、一筋の銀光を煌めかせ、まるで流れ星のように。
結びに月 向けて日 博麗霊夢
レミリアは…相変わらずモグラの真似事かしら…あぁ今日も平和だった…
などと急須のお茶を新しく換えていると、不意に障子を開け、レミリアが
入ってきた。
「飽きたわ」
一言だけ漏らし、あとは何かを待つように濡れ縁から暮れゆく空を眺めている。
ふと気付けばその背中に煩悶は無く、ただただ厚かましいまでの存在感だ。
まったく神域で悪魔がこんなに偉そうにしているのはどうかとも思うが、
まあ今日はやめておこう。
少し拙速かもだけど、そろそろまとめに入らないと終わらなくなっちゃいそう
なので…
早くフランを安心させてあげないとね。
あと、>>967で言った本は、まさに>>971さんが言ったとおり。
「人も神様も酒好きらしい」って本ね。まんが二本収録で、二本とも早苗さんが
活躍(?)するぞ!
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 01:41:48 ID:Uv/rkeBo0
- 東方以外のキャラをまとめてみるぜ
外の世界
ソドム(ストゼロ)、Mr.カラテ(SNK)、パペットマペット(芸人)
あと>>897でもう一人いるかも?
オリキャラっぽいの
咲夜コピー(新・美咲ちゃん?)、赤ちゃん(元・美咲ちゃん)→無事退場
ソドムもカラテもあまりにも馴染んでて吹いたw
- 976 :897:2008/05/29(木) 02:03:03 ID:HOxPFn5Q0
- >>975
4人目は誘拐犯(外世界の犯罪者、偶然侵入)のつもりだったんだが
まぁ置き換わったみたいなんで忘れてほしい
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 02:21:56 ID:tbk80YZs0
- パペマペいつの間にか見なくなったなそういえば…けっこう好きだったのに
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 02:41:05 ID:12bX39pc0
- >>976
そうだったのか…。
そろそろ月 新スレ日 藍
紫様が久々にお怒りになられたそうな。
確かに吸血鬼の暴走ともなれば、幻想郷のバランスが崩れてもおかしくはない。
幻想郷の事となると、紫様の沸点は低くなる。
ご本人も反省しておられたがそれだけ紫様は幻想郷を愛されているという事であろう。
それと私が確認した外の世界の住人はまだ帰っていない。
私も感嘆した武士などは不運にも「とらっく」が壊れて帰れないのだとか。
…本当に不運なのだろうか?何かしらの運命的な物を感じる。
彼らは「迷い込んだ」のではなく「幻想入りした」と見るべきなのかもしれない。
そういえばもう一人はどうなったのであろう?そろそろ死亡扱いにしておくか。
追記
紫様から新しい日誌を用意するようにとのご命令をお受けした。
紫様にしては珍しく長く続いている…おっと失言。しかし藍はうれしうございます。
========================================================
緋のネタバレはいつごろからOKですかね?
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 03:23:44 ID:RdGeBwmo0
- 悔しくなんかない月 悲しくなんかない日 幽香
今回の三日坊主の会はなかなか有意義に終わったわ。
参加者はメディスン、大妖精、レティ、穣子、静葉、リリーブラック、リリーホワイト、稗田阿求そして私だった。
この会は文字通り日記が三日坊主かそれ以下で終わった者たちの会よ。
ちなみにメディスン、レティ、大妖精が三日でそれ以外が一日しか書いてないわね。
ただしレティは季節的に出番がないだけだし、大妖精は氷精と離れて過ごしていたから書くことが無かったにすぎないわ。
つまりメディスン、穣子、静葉、リリーブラック、リリーホワイト、稗田阿求、私が中心メンバーね。
…………最強の妖怪だからって泣いちゃいけないことはないわよね……。
まあ覇王翔吼拳に興味を示さなかったら一度も書かずに終わりそうだった阿求よりはましよね。
=======================================
赤ちゃんの美咲ちゃんはいい流れになったね、赤ちゃんなんか出てきて大丈夫なのかとひやひやしたよほんと。
……まあ872書いたの俺なんだけど。
外の人は普通に返せばいいけど「新美咲ちゃん」のほうは難しいね。
ここのキャラとして残すかスキマに行ってもらうか。
緋のキャラは新スレではすぐ出てきていいんじゃない?
キャラスレ立ってるし、ここが埋まる頃には「届いてねー!」って人もいなくなってるでしょ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 03:25:16 ID:DgPSx4AY0
- 一縷の月 望み+4日 ルーミア
気がついたら包帯で巻かれてみすちーの家で寝てた。
リボンはしっかり結んであった。
みすちーは私のリボンの意味を知っている。
なのに解くのを躊躇わなかった。それで間に合った。
彼女が鳥頭? 違う。彼女は物事を鳥瞰してるだけ。
長い目で見たら彼女ほど賢い人妖はいない。
彼女は私に、古典的な人食い妖怪のスタイルに従う必要はなく
あくまで「ルーミア」という独自の妖怪なのだと、
だから類型に沿わない事を悩む必要はないのだと言ってくれた。
目頭が熱くなった。が、俯いて隠した。
私はいつも手間ばかりかけている。いつも。
幻想郷の危機を回避したからツケは帳消しでいいよとも言ってくれた。
でもさすがに「そーなのかー」とは言えなかった。
言えないよ。いくら私でも。
野菜をたくさん育てて売って、せめて早く返したい。
そういえば死神に、宴会で食べた人間を現世に返すと言われた。
ルーミア特例? なにそれ、格好悪い。
とうせ現世に返してもああいう手合いは再び寄ってくる。
また来年の宴会で食べる事になるんだから放っておいてもいいのに。
小さいのが両親の元へ戻ったとも言ってた。良かった。
私の心が良かったと言っている。今はそれを自覚している。
もうその事で悩む必要はない。純粋に嬉しい。
話をしながら死神は私を見つめていた。反応を伺ってる様子。
どんな顔したものかと困ったので「そーなのかー」と言ってみた。
何か納得したような顔をしていた。相槌って便利だ。
家を空けたので菜園が心配だったが、野菜たちは元気に育ってた。
留守の間、誰かが水をあげてくれていたようだ。誰かな?
わかったら野菜を持ってお礼に行こう。
(追記)ありがとう、みすちー。 (←少しにじんでいる)
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 05:40:24 ID:yh2Bn7W.0
- 名前は伏せているが、一応注意!
緋の月 想の日 幽香
異常気象対策に追われ、向日葵畑に釘付けの毎日。
雹が降ったと思えば強風、雪、日照り、霧雨。
原因は使いとやらから聞き出したので知っているが、
花達が大ピンチなので解決どころではない。
ああ犯人が憎い。見つけたら憎悪を込めて■してやる。
緋の月 天の日
『かわいがってやってください』
そんな書き置きと共に、犯人が向日葵畑に植えられていた。
犯人はそれまでの憎悪が霧散する程惨たらしい惨状であった。
これは酷い。奴らの血は何色だ!緑茶かシソジュースでも流れているのか!
追記
取り敢えず介抱して事情を伺ったら納得。自業自得である。
それにしても馬鹿な子である。そして生意気。憎らしい。
――素晴らしい。なんと愛おしい遊び道具だろうか。
せいぜい枯れた花の分くらいは可愛がってやるとしよう。
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 07:04:49 ID:k1tQTPQQO
- ドMとドSが出会ってしまったwww
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 07:31:06 ID:3jfEcih.0
- しかし今更だが、他の奴はともかく咲夜さんがお嬢様のネーミングセンスに文句言うのはどうなのか。
あんたの名前は誰が付けたと
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 08:50:08 ID:oi.q0ekc0
- カラテもソドムもこのまま次回以降の日誌幻想郷に残ってていいと思う俺ザンギ
個人的にはパペマペも好きだけど、あんまり活躍してないしなぁ…
>>829の再演が最後の望みか?
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 10:32:01 ID:BkHL5Ghw0
- 主の月 帰還日 小悪魔
館内の片づけも一段落した頃、誰が言うでもないのに、不思議と主立った面々が紅魔館の
正面ホールに集まっています。
先ほど蔵書の分類に向かったはずのパチュリー様までがあの新しいメイドの子が淹れた
コーヒーを持って応接ソファにちょこんと座り、その正面、館の主が座る席の横には
フランドール様が着座せずじっと立っています。
普段はあれほど姦しい妖精メイドたちまでシンと静まり、ただ待つ。
皆、識っているのでしょう。この館に主が帰還することを。
パチュリー様が本を閉じ、フランドール様の羽根がしゃんと煌めき、門番長は伏せていた
眼を開け、良く通る声で「開門!」と呼ばわりました。
開け放たれた扉の向こう、宵闇よりもなお暗い豪奢な紅と、付き従うは刃よりなお鋭い銀。
降り立ったお嬢様の姿からは先日の狂気も、迷いも微塵も見られません。
鈴を転がすようでいてなお心を凍てつかせ染みいる声
「此度のこと当主である私の不覚。皆に迷惑をかけた。二度とはせぬ。
思うところあらばここを去ることも責めぬ。
もし残るを良しとするならば…これよりまたいっそう我がスカーレット家に仕えよ!」
いえ、私も悪魔の端くれではありますけど、やはり違うのですね。
武力による威圧や恐怖などではありません。心を震わせ縛る魔性の魅力。
これこそ本物の「悪魔」なのですね。
一斉に頭を垂れ、各々の持ち場へ戻る妖精メイド達。
途端にレミリア様の纏う空気が変わります。
「すまなかったわね、パチェ」
単なる使用人達へは見せぬ、友人への謝罪の言葉。
そしてフランドール様をきゅっと抱きしめ
「ごめんねフラン、大変だったでしょう」
他の誰にも見せぬであろう、姉の顔。
「お立ちなさい、美鈴」
膝をつき臣下の礼をとる門番長へ歩み寄り、柔らかな声。
ほんの数瞬、絡んだ視線。
「ごめんなさい。そしてよくぞあの赤子を守ってくれたわ」
…そして、まだ名前もないあのメイドへゆっくりと歩み寄る。
「ありがとう。あなたが来てくれて本当に良かった。
…そう、あなたにはまだ名がないのね。
御礼に名を授けてあげる。
そう、今日この時よりあなたの名は…」
メイド長の咲夜さんによく似た、しかし幼さの残る顔に輝く花のような笑顔。
互いに目を合わせ、そわそわと顔を赤らめたメイド長と門番長。
僅かに口の端を笑いの形に歪め、何事もなかったように書を開く我が主。
見た目の年相応の無邪気な笑顔でフランドール様が駆け寄る。
やれやれ、普段ならばこんな時に素早く働くメイド長が輪の中にいるのですから
仕方ありません。
ここぁちゃんに言ってあらかじめ持ってきていたとっておきの美酒を。
幼き君主と、その健気な妹と、君主の古い友人と、瀟洒な従者と、忠実な門番と、
…そして、美しく咲く花のようなあの子のために。
※例の子、扱いに困るようだったら新スレでは触れずにいても良いかも。
無口な観測者(日記を書き綴る第三者)としてなら意外と使いやすいかもしれませんが。
あと、緋のネタバレ、あまりプレイ時間が取れない勤め人の人もいるでしょうし、
発売二週間くらい待ってみてはいかがでしょうか。
個別のスレは覗かなければ良いのですが、こういうところで不意にネタバレにあって
しまうとショック大きいかもしれませんし。
地に関しては体験版Web公開後ですよね?
- 986 :新スレ立てたい人。:2008/05/29(木) 14:13:37 ID:AEULwqr20
- 久々に覗いてみたら 当然のごとく発生した新キャラ参戦タイミングの話がでているか。
もう次スレたててもいいころあいだね。
新キャラの日記参加の制限を次スレ>>2にでも書いておくとか。
こんな感じで↓
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1 :名前が無い程度の能力:2008/0*/**(三)
(省略:日記部分多少変更)
以下>>1のラスト
※張り紙追記
緋想天、地霊殿新キャラについては>>2に参戦制限説明を設けたわ。
⑨冊目になったらこの追記を消しましょうね
2 :名前が無い程度の能力:2008/0*/** (仮)
新キャラに関する月 追記日 ゆかりんの補足
閲覧者様方へ
ネタバレになる事柄をみてショックを受ける人がいる可能性を否定しきれないので
以下の条件を一時的に設けます
緋想天新キャラ:発売後2週間経過、つまり6月8日まで出場禁止
地霊殿新キャラ:web体験版公開まで出場禁止
破ったからといって罰則はないけれど、余計な騒動は起こしたくないでしょう?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - --
一応>>985の言う制限に関してつくってみたが自分の意見としては、
・地霊殿はともかく緋想天側は出場制限を設ける必要は無いんじゃないだろうか…
>>985が掲出する地の条件が【web体験版公開】、つまり【みんなの手にいきわたるまで】
という条件なら、緋は【すでに発売してる】わけだし。
※風神録のときは…(三冊目が対象スレ:5月例大祭体験版、8月製品版発売)
今ほど人はいなかったからか(それを知るすべは無いが間隔がずいぶん空いている)、
それとも単にだしにくかったのか
ネタバレ条件うんぬんの話はなかった。だから何気にこの話題の議論は初だ。
どうなることやら。>>995あたりまで待ってみようか…
最終手段として>>1の最後2行、これをどうとるか。
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 15:16:57 ID:12bX39pc0
- >>985 おぜうさまかっこいいよ紅魔館かっこいいよ!
実は>>808は俺で、残り湯スレ久々に見たら面白かったので一発ギャグのつもりでやったw
こんな事になるとはなー。日誌職人恐るべしw
緋に関しては…「5月中はダメ」でどうか?衣がえと合わせる感じで…。
=======================================================================
弾幕月 アクション日 阿求 ※緋のネタバレはありません。
天狗面の外界人…カラテさんが里に来訪。目的は祖怒無さんとの勝負。
「同じ匂いを感じる」との事。確かに両者とも外界人で、腕っぷしに自信がある方々です。
里の広場で試合をする事に。里の住人はお祭り好きだし、最近嫌な事件もあったので皆集まって盛り上がっていました。
立会い人の慧音さんの号令で、勝負開始。
凄い勝負でした…一度見た物を忘れない能力を持っている事を嬉しく思える程の。
押していたのはカラテさん。やはり手から弾を出せるというのは有利なようです。
それで牽制しつつ、人間とは思えない技術で祖怒無さんを追い詰めていきます。
どれだけ研鑽を積めばあのような動きができるのでしょう。本当の天狗にも負けないような動きです。
祖怒無さんも持ち前のパワーと武士特有の根性で応戦しています。
特に蹴りの威力は強烈でカラテさんを大きく吹き飛ばします。十手を使った大技も決まっていました。
しかし勝ったのはやはりカラテさんでした。あの覇王翔吼拳をなんと連発(超覇王至高拳との事。カッコイイです…)。
さすがの祖怒無さんも、ついに地に膝をついてしまいました。
「覇王翔吼拳を会得せぬ限り、おまえがワシを倒す事など出来ぬわ!」
カラテさんはそういい残し颯爽と去っていきました。祖怒無さんは静かに立ち上がり、一礼。
祖怒無さん曰く「TEAK SHOW!(慧音さん訳:アイツを倒すまで、ここから帰る訳にはいかなくなったぜ!)」。
いつかまたあの素晴らしい戦いが見られるかもしれません。
追記
寺子屋に通う花屋の女の子が小さいながらも覇王翔吼拳を出してました…。く、くやしいっ!
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 22:46:43 ID:r32AUDoc0
- 一縷の月 望み+5日 妹紅
死神と一緒に「ルーミア特例」とやらの対象者を各人の里へ送り届ける。
いわゆる護衛だな。宴会の後でスキマ妖怪に神隠しに会ったと言う設定だ。
赤ん坊誘拐事件のお陰で大して話題にならなかったけどね。
任務完了した所で死神に幾つか質問をしてみた。
1:その特例のネーミングどうにかならないのか?
あの宴会で最も多くの人間を食べた妖の名前を使った。
僅差で幽々子になるかも知れなかったとの事。結構雑だなエイキングセンス。
2:何で特例なのか?
あれほどの人妖その他諸々が入り乱れた大宴会は今まで無かった為、
どの様な事態が発生するかのテストケースとして利用させてもらったとの事。
3:好きで喰われた連中なんだから現世に返さなくても良いんじゃないか?
そういう連中も確かに居るが、そういう連中を止めようとして巻き添えで喰われたり
なんやかんやで喰われたりした人が表沙汰にならない程度でそこそこに居た為らしい。
4:宴会から今日までの数日間、何をしてたんだ?
彼岸での瞑想体験。三途の河遊覧観光。白玉楼の石階段大掃除。裁判所見学。
閻魔様実演による「ありがたいお説教」体験。「現在の貴方の裁判」体験。
・・・何か間違っているような気がするが。
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 22:47:07 ID:r32AUDoc0
- 5:閻魔様も太っ腹だな?
好きで喰われた連中は「地獄体験ツアー」その他には「地獄見学ツアー」があったそうだ
久方ぶりに予算が通って新調した拷問器具の記念すべき体験者となった模様。
現世での誘拐の件の情報も逐一報告され、その誘拐犯の末路も見たらしい。
最初見た時に青ざめた顔した連中が何人かいたのはその為だったか。
各人の里に着いた時は安堵の表情に戻っていたが。
興味本位で自分から妖怪に喰われようとする行為は「自殺」と同罪扱いだそうだ
今回の様な地獄を二度と味わったり、見たくないと考えるなら思慮深く生きよ。
酒は呑んでも呑まれるな。呑んだら乗るな乗るなら呑むな。・・・と言う言葉で終了。
6:死なない身の蓬莱人には面白そうなツアーじゃないか、今度参加させてくれよ?
アンタや輝夜に永琳が会いたいと思う人物が、裁判を受ける日に直に呼んでやるよ。
・・・言ってくれるよ!あの死神め!
追記:慧音の所に行って夕飯を御馳走になった。
まあ、その、何と書けば良いか・・・そーゆー気分になっただけだ。
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/05/29(木) 23:39:32 ID:J/qh72QE0
- >>985-986
緋は予想に反して品薄にならず、市場に在庫があり入手が容易です。
遠隔地の人も通販利用で関東圏の人と変わりなく手に出来ますし
緋スレでも「まだ届かない」という声は聞かれなくなりました。
個人都合でまだ購入してない、受け取ってないという人にまで
配慮し始めるとキリがありませんから、少なくとも次スレからは
緋想天キャラ制限解除という形で良いのではないでしょうか。
一方、地霊殿はWeb版の公開待ちとして良いと思います。
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:12:36 ID:I8JC/Y960
- あのさ
緋スレで「まだ届かない」なんていう人はそもそもネタバレ気にしてない人だと思うんだが
- 992 :新スレ立てたい人。:2008/05/30(金) 00:21:16 ID:YMvpgMb60
- ID:AEULwqr20です。
よく考えると深夜帯にこのスレ伸びるのは他と変わらないんだよね。
緋のキャラどうする?って話がでてほぼ1日。
反応ぼちぼちあったけど、「絶対ネタバレやだ!」って人は見当たらないみたいだし
次スレで緋の新キャラ解禁ってことで確定します
(現行の7冊目では禁止ってことで)
というわけで、【宣言】立ててきます
>>991
確かにそうだな、緋スレ覗いている時点でネタバレ気にしない人だなw
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:36:50 ID:TP9iXY9g0
- >>992
文句なしでーす
弾幕月 アクション日 霊夢
最近外から幻想郷に来た何人かは高い戦闘能力を持っている事がわかった。
しばらく帰る気がないようなので、一応スペルカードルールを教えておく事にする。
まずは天狗面の人。ルールを教えると従ってくれた。
とりあえず作ったスペカの名前は 極限流「覇王翔吼拳」。
まあ無闇に人妖を傷つける人物ではないと思うが、これで無用な事故などはなくなるだろう。
追記
試しに得意であろう弾幕格闘ルールで戦ってみた。
一撃でライフ半分減らされた…。
- 994 :楽園の素敵になる名無し:2008/05/30(金) 00:44:16 ID:YMvpgMb60
- 新スレを引越し先、〜東方幻想板〜に立ててきました。
ゆかりんのスキマ日誌 八冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/41116/1212075438/l50
これをもって移転作業完了。
東方シリーズ板最後の日誌、どうしめくくられるのだろうか?
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:47:08 ID:gZMrqA1.0
- 一縷の月 望み+5日 妹紅
追記の追記
慧音と祖怒無さんの三人で夕食を食べたが、慧音は祖怒無さんとばかり話していた。
なんだかむしゃくしゃするので今度輝夜のところにしばらく泊まりにいこう。
慧音が裁かれることになっても見に行ってやるもんか。
============
まあ緋想天新キャラはネタは多いけど、二次的な性格付けが進んでないだろうから
そんなに早くはでてこないだろうから大丈夫でしょ。
>>994
乙です
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:50:10 ID:TP9iXY9g0
- >>994
おお、乙です。ついに新板だなー。
>>995
慧音×ソドムって凄い組み合わせだよなw
まず間違いなくこのスレ以外ではお目にかかれないw
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 00:58:02 ID:TQUuNMFU0
- 数件月 落着日 魔理沙
なんか、最近はずっとトラブル続きだった気がするな。
赤いキャンディの事件とか、テレビとか週刊誌とか…
…香霖にも散々迷惑かけてるよな、私。
そういえば、宴会が終わってから会ってないや。
人間の里で起こった誘拐事件や、レミリアたちの大暴れにもケリがついたみたいだ。
本当に最近は色々あった感じだったが、ようやく落ち着いてきたってところか。
これから香霖に会いに行こう。
あいつはいつも通り…何も変わらずに接してくれるだろう。
それだけのことで、私がどれだけ幸せになれるかあいつは知らない。けど、今はそれでいい。
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 09:08:56 ID:/GOrj9a.0
- 弾幕月 アクション日 妖夢
私が幽々子様の護衛及び剣の指南役を勤めるようになってから、修行はいつも一人だった。
幻想郷には刀を振るう武芸者が私以外にいないからだ。…いないわけではないが、
私も未熟の身なれど里の人たちとでは私の方がずっと上の実力を持っていたからだ。。
だが、最近外の世界からやってきたという武士は、弾幕こそ使えないが私達に勝るとも劣らぬ
剛剣の実力者で、しかも二刀流の使い手だと聞いた。
…正直、それを聞いてから私の中では心が震えっぱなしだ。その武士と刃を交えたくて仕方がない。
弾幕ではなく純粋に刀での勝負など、この先できる日が来るとは思っていなかった。
早く幽々子様に許可をもらって真剣勝負を申し込みに行こう。挑戦状も書かないと。
心ゆくまで斬り結びたいものだ。
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 10:50:33 ID:wjq.jLGs0
- 主月 機関日 にとり
うむむ、風祝の早苗からジドウシャのエンジンやタイヤ、そして動力を速度や路面に応じて
変換して伝達するギアなるものを提供され、研究中。
ただ、前にいじったトラックのものとだいぶ違うようなので、あらためてこれらの特性を
掴もうと、早苗の持つ完全なカタチのものを見せて貰った。
慎重に…慎重に扱ってくださいね。とえらく心配している。失礼な!
むう、確かに外見からしてぜんぜん違う。
真っ青な、流線型をしたボディで、トラックと違って長く突き出した鼻っ面の中にエンジンが
収まるカタチだ。
おお、これはトラックよりも中がいじりやすいかも…と喜んだのも束の間、早苗の車のエンジン、
やけに下の方にマウントされていていじりにくい…
そのことを文句言うと、なんだか必死にスイヘイタイコウの低重心がどうとか言っていた。
さて、だいたいの構造は掴んだのだけれど、問題はそもそも違う用途に作られたエンジンを
上手にトラックに載せ替えられるか。
ううん…これならエンジンの外側だけ利用して、妖力を変換して動く装置を付けてしまった方が
いいかもしれない…
以前にも同じ構想を持った(>>903、>>945)時にはその妖力の源がいなかったけど、そういえば
同じように外から来た天狗面の男が手からなんか弾出せるって言ってたよね。
そして、これまた問題だった外回りは、里でブリキ板を加工してもらってなんとかでっち
上げよう。いける!これならいける!
主月 機関日 東風谷早苗
にとりさんが、トラックの外回りをブリキ板ででっち上げるとか言っています。
言語道断!あの美しい外見も再現しなくては…
せめて…ああせめて正面だけにでも使ってもらえればと、秘蔵の予備ボンネットを…(涙の跡)
主月 機関+1日 にとり
トラックの外殻に使うようにと、早苗が泣き腫らした目で車のエンジンを覆う大きな金属板を
持ってきた。
なんだか遠い目でああアルミ製が…とかえすてぃーあいが…とか言ってるけど何のこと?
ともかくあとは中の妖力変換エンジンと並行作業で外殻を河童仲間に整えてもらう。
彼らが帰る方法は…妖力でトラック全体を包み、結界の裂け目に全力で突っ込んで突破する
ってのはどうだろう?
助走には、なぜか車が走りやすい峠道ができていたからそこを使おう。
…なんだかこっちに馴染んでいて名残惜しい気もするけれど、でもあの人達だって向こうに
家族や大切な仲間がいるかもしれないのだものね。
なんだかトラックの持ち主は白玉楼のお庭番が手合わせを熱望しているらしいけど。
※うおーこのスレで終わらない!?
ソドムとミスターカラテ(とパペマペ)は気が向いたら新スレでフォロー??
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/05/30(金) 11:08:17 ID:LLP7n4cU0
- さすがにこのスレじゃどう考えても終わらんなー、もうちょい深く掘り下げたい内容だし
というわけで1000ゲトー
そして移動だ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■