■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【はちくま】東方冥異伝スレ4周目【追加ディスク待ち】
1名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 05:11:20 ID:.kW58qNQ0
冬コミにて発売されましたはちくまの新作RPG、東方冥異伝のスレです。
現在、バグ修正中なので始める人は注意、バグを見つけたらwikiや本家
サポートBBSに報告してくれると助かります。
必ずwikiのFAQとバグ情報をご覧になってください、修正パッチも当てる
ようにしてください。

本家はちくまHP
http://www.hachikuma.net/

東方冥異伝wiki
http://maidenwiki.honanie.com/

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1201360222/
前々スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199364335/

2名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 05:12:43 ID:.kW58qNQ0
基本的な事
Q.東方好きなのですが、買いですか?
A.東方の世界観が大切だという方や、パロディが許容出来ない方はやめておきましょう
買った後に東方について何か言うのは禁則事項です
斉藤はいつものとおり登場するので、斉藤ファンは例年通りに楽しめるでしょう。
例大祭でEXディスクが出るようなのでそれに期待しましょう。

Q.パッチ当てれば最後まで行けるらしいし、もう買っても平気?
A.謎を残したまま第一部完に耐えられるならどうぞ。
例大祭でEXディスクを出す予定らしいので、それまで待つのもアリ。

Q.Vistaでも動く?
A.動きます。「dllがない」と言われる人はマイクロソフトに行って DirectX End-User Runtimeの最新版を入れてみて。

Q.インストーラーが起動しないよ?
A.ディスク内を開いて見る事から始めてみよう。
また、SSE2に非対応だとインストーラーすら起動しないので、最低スペックだけでも整えてください。
SSE2対応CPUかどうかわからない人はsandra Free 版でチェック可能。
自分のPCスペックと要求される環境ぐらい把握出来ないと同人ゲームやるのは辛いよ。

Q.プレイ中に○○(アンチウィルスソフト等)が起動してフリーズする
A.プレイ中は停止させましょう(もちろん自己責任で)

Q.元ネタがわからない。
A.とりあえず、はちくまGやって漫画読んどけ。
今回はバキが中心なのでバキを読んでおいた方が良い。
はちくまキャラについては、はちくまRPG作品をプレイするかwiki元ネタの人物ページ、はちくま設定の項目を参考。

Q.システムや能力値の欄がよくわかりません。
A.マニュアルが入っている(インスト時スタート欄からも選べます)ので必ず読んでおきましょう。
今回、能力設定が大幅に増加され、属性も大量に変わっているものがあるためマニュアルを隅々まで見ておくことを薦めます。
今までと比べてシステムも中々複雑なのでプレイして慣れるのが一番です。

Q.コントローラーが使えません。
A.1P2P二つ挿せる場合、2P側のみに接続等工夫すると認識する可能性があります。
 駄目ならUSB接続のコントローラー買うなり、キーボードに割り当ててください。
 どうしても駄目なら「JoyToKey」でコントローラーにキーボード割り当てを。

Q.装備って沢山あるけどどうすれば良いの?
A.アタッカーは攻撃スペルを2〜3つ装備して残りは能力上昇に勤める。防御は状態系を除き完全に捨てて構わない。
サポートは防御と詠唱・速度を重視し攻撃スペルは切り捨てる。
不必要にスペルを大量装備したりどっちつかずな装備では、役立たずなキャラクターの出来上がり。役割を決め完全に特化させる思い切りの良さが必要。

3名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 05:13:38 ID:.kW58qNQ0
シナリオ
Q.仲間がどんどん加入してるけどPT選択できないよ?
A.アリス撃破後。

Q.溝に囲まれてたり、高い所にあるアイテムが取れない。
A.現段階では取れません。

Q.宝箱が全然見つからない
A.恒例の隠し宝箱ですが普段は見えない宝箱が大量にあります、怪しいところで低速移動してみましょう。
今回は低速移動でないと宝箱を自動で開けてくれないため低速移動は重要です、決定ボタンを連打しながら進むのも効率が良いかと。

Q.ボスが倒せません。
A.攻略チャートを参考にしてください。

Q.太古の鬼神って倒せるの?
A.倒せます。
倒しても1レベル上がる以外特にないのですが、倒すと南森&村田の小イベントを見ることが出来ます。
また、強力な金剛風殺拳をインスパイア出来る可能性があるので、粘って倒す価値はあります。

Q.中盤以降(三人衆出現後)、どう進めばよいのかわからない。
A.紅魔館、永遠亭、神社で休憩、電気街と入れるダンジョンを進めればイベントが発生するのでそれで進めましょう、どうしてもわからない場合は攻略チャート2を参考にしてください。

Q.片方仲間にならなかったり離脱したりするのですが…
A.今回は仲間選択性です、各ルートに入った際に離脱したキャラは最後まで行っても戻ってきません。
中盤のサイバーダンジョンか紅魔館地下のどちらを選ぶかは慎重に決めた方が良さそうです。
どちらの離脱&参戦キャラもさほど総合的に差はなく、一長一短なので好みで決めてしまって良いでしょう。

・序盤チルノorレティ(個人戦のチルノorレティ戦で先に倒した方が仲間になる。)

・冥府をクリアしてからメディスン&ヴァンサズを仲間にして(逆でも良い)紅魔館に行く→紅魔館ルート(紅魔館地下解禁)
・道場をクリアしてからメディスン&ヴァンサズを仲間にする(逆でも良い)→永遠亭ルート(サイバーダンジョン解禁)

・紅魔館側ルート→うどんげ、てゐ、橙、慧音が抜けてフランとザナドゥ加入(中国が離脱しない、フランはハイリスクだが攻撃最強クラス)
・永遠亭側ルート→道場前に藍が仲間入り、美鈴、パチュリー、小町が抜けて妹紅と輝夜加入(慧音が離脱しない、輝夜は最初は弱いが手に入る専用デッキで最高クラスの後衛キャラに)

Q.真永遠亭、真紅魔館前半のPT切り替えってどうやるの?
A.L1とR1、またはL2とR2の同時押しで切り替えできます。

Q.真永遠亭で迷った。
A.攻略チャート3の地図を参考に。

Q.真永遠亭、紅魔館の前半に戻れない?
A.それぞれ永琳、フランドールを倒せば戻れるようになります。
 マップシンボルから入って、すぐに戻ればおk

Q.ラスボスに勝てません。
A.攻略チャート3を参考に頑張って倒してください。

Q.二週目を始めるにはどうすればいいですか?
A.タイトル画面のNextGameでクリアデータをロードし、しばらく待てばいい

Q.二週目以降は何が引き継がれますか?
A.下記のものが引き継がれます(↓要反転)
スペル、所持金、プレイ時間、戦闘回数、総殺戮数、敵の情報(各モンスターを撃破した回数)

4名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 05:27:39 ID:.kW58qNQ0
はちくま本スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1203346967/l50#tag402

★パッチ ミラーサーバ(hachikuma準公認)
http://g-mirror.gptwm.com/hc/thmaiden/index.html (直通)

はちくま古株音楽スタッフ○弘氏のブログ
http://blog.goo.ne.jp/n_maruhiro

5名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 06:30:45 ID:.kW58qNQ0
                                   ,,、-- 、
               ,ィ                              ,'";;;;;;;;;;;;`'、
          ,,,,,ィィ-ーレ"ー、、                           l;;;;ィョ;;;;;;;;;;;;ヽ   
       ィ"/(((;;(从从l|ll|リ| 、、,、                          ,'、ノヨ;;;;;;;;;;;;;;ヽ  
      イイll((;;ヽ;;;;;;;;;ヽ从从lll|リヽヽ                     ,、- ''"   `' 、;;;;;;;;;;;'、 
     ヾ゙'ー=;;;;;ィ''"゙''ー 、;;;从ツ;;;;;;;;  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧      ,/ イ,ッィ从 イ:: ::::ヽ'、;;;;;;;',
    ,r―゙;;;;;;;;;;;;l|  {  イ `゙゙''ー、;;,<                >   / //l|/ l }}ハ l:: ::::::::', ';;;;;;;l|
   シ二≧ ;;;;;;/ 、,,__;、 ミヽ~'ー'" }<                 > j l,{{ || |,l,,____):::::::::', 'l|;;;;l
  ,,イ彡彡;;;;;;;;イ  `゙''ー>>/,,、;;-'''゙リ< ゆっくりして        > l '' (、,,;イ::ィ三。z'":::::::rヽll;||
,ィ彡彡彡;;;;ノll〉;,,,、 ''"´r- 、l゙`゙'ミ''{;;<                > l|,,ィ彡;;|''"゙゙'≦、、   :::l.|〉l',ll| 
`''"ヾl<;〈゙iiリ  、;;;''==ニノ) ゙'ー )<       いってね!!  > ヽr"´:l|'',,,,,,ッ、,,   /シ"jll リl| 
 ≡ミミヾ;;U/@))));゙ミーミ'、  /;;;;<                  >  {、 .::"゙ー:イ_   "  l| ノl|| ',.
' ''''''''''゙ヽヾ''ヽ  リ、`゙''ーミ,〈lリ /〉;;;l;;| ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨     ゙' 、  イr-ー、,ノ  /ツノ/:
      ゙゙'' ',l;リ ゙'ー、;;;、-''フ./〉;;;l;l|;|                      ィ从|  ゙二´ィ_   /ll|| /..::::
=彡  三三ミ`゙ ヽ lイ  //;;;;;;;//リ                 ノlッyl|''""'、  lイ゙゙'''''  jlll| /..::  
 彡―==   `゙' '、ll||l;;;リ´;;;;;;;;/ノ                ,イ从 _,,、-y ミ \     イ /:::::|\
 彡イイイィィ     \<ー、ミノミ  、             ,、へl,,、 '´::::::::lリ  ミ l (((,,)''´/ | |:::.゙'''":
=::彡ィ'''''''' ー-r、、 ,,  ヽミ ヽ`゙゙''ー ー` '       ,,、-彡 /lヽ::::::,、 '"  、lll|`゙"ツ彡 从 l|ヽ::::...:::
 'ー,,ー_''z= ノ_;;;;;;  `゙'' 、マN从゙' 、ミ:::゙''-}}      ,芝'"/::::::`",r"     lリ ||フ彡  /;从: ヽ、;;;

6名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 09:28:20 ID:Br/CbgX.0
>>1

7名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 14:45:11 ID:lUP0TDww0
_      人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆ っ く り し ね !!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

8名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:35:25 ID:rHm69Aa.0
ここもそろそろ過疎って来たな…

9名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 00:13:17 ID:zJGv5TvA0
あの話が本当なら、次のパッチかEXディスクまで放置状態だろうな

10名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:17:58 ID:rADlhBowO
じゃあ入手難易度の割に、
あると便利なDROP品にでも語ろうぜ

生きている草とか、腐った肉片とか

11名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:32:23 ID:4YVy4zTQ0
入手難度って
ザコのドロップはほぼ確率同程度じゃね?
まあ敵の出やすさとかで差が付くかもしれんけど
中盤くらいまでは魂の欠片

12名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:37:15 ID:AWlaYo420
赤い骨だな

13名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:48:39 ID:0DBVwdag0
魂の欠片は良く落とすしかなり高性能だな
速度詠唱符力の重要能力を同時に上げてくれる上霊属性うpで軽い
穴埋めに後半戦にも耐える性能だと思う

14名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 02:14:25 ID:4UDVZ29s0
3回行動取ろうとしてたら恐ろしい月三つ拾ってた

15名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 04:34:15 ID:ZIRkXkRI0

   _,,-───── .、
      _      / _r ´ ニニ 丶、 \
    /  ヽ    / / /      `ヽ ヽ、 ヽ
   .│   ヽ   │ヽ/         \_ゝ │
    \    ヽ  /⌒ヽ l\    │    ヽ.│
      \   ∨   丿_」_ \_  \    \
     /``      〆/l l::::l> \ ,,==、,ヘ,  丶____
  . r'      ・、 )l .{.l__.しノ    .″ │ l___ノ    ヽ
   .│       )ノ│ .│  . l.⌒l   .,l  レ  .,┬  │
    \   _ノ   \ .\.、  l _ l  _/\ ヽ_/ \_/
     \_ノ、  _l(´ 「\ )丶ニニニ⌒)丿\_)
         \/ \ \ ヽ _\, 人 \_
          \ _/\ . ̄ )\.<⌒\`┐/ .\
            │    ̄   \\ `´/   ヽ
           /¨ヘ_        `┘ /ヘ     ヽ
          ヘ/´ ヽ---、__,-─ヘ::::::\  l │
         l\/             ヽ::::::::\/7│
        │ │              \::::::::ノ /
         │ │                Y⌒l
        │ ヽ               _へ__人
         ヽ ヽ            __,-´_ ノ  _,ゝ
          ヽ  ヽ ___ , -─´ _,ノ  _/ `l
            ヽ.. ____, ──´  `ヽへ _ ノ
              │    │                    , ‐-- 、
              ├--..--┤                  /).,「Mi、ヽ
              │    │                  i/./i_| ノ_ヽiヽ
             ./ー---─ヽ                  ))' '゚-、'-゚')) )
             │      │                 ((( i Tフ( ((
              lー─--─/                   / `i^Ti ~'~ヽ
             └───┘                 / , i | // i  |

16名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 08:58:45 ID:9xIbvd7A0
_      人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   1 周 目 は 紅魔館ルート!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

17名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 11:21:24 ID:ZIRkXkRI0
ところで、wikiの音楽に書いてある渡辺綱と坂田金時って誰?
確か源氏のキャラだったような気がするけど

18名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 11:32:02 ID:Z3o6n74E0
平安時代に実在した歴史上の人物

19名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 14:58:15 ID:Fz/HlkbM0
登場するのはその二人で確定なのか?
もう一度斉藤との絡みが見たいのう…

20名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:05:36 ID:Lf3MhN1MO
メタル系のいい倒し方ないか?

ハヤブサのクリティカルに賭けてるんだが、
一度もキングを倒したことが無い・・・

21名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:19:46 ID:vBmYlhYo0
>>20
フドーとか固定ダメージとか超攻撃力でもいけなくはない

22名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:20:14 ID:pLNZYd/A0
スターライトも

23名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 02:10:05 ID:rM5TeTgo0
メタルにはレーザー系が良く通るな。
もしくは不動明王だっけ?隼切りの上位版。キング付近ならもってるはず。

24名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 02:38:59 ID:qnqemUFw0
メタル系は特殊な計算式使ってるが見た感じ1/1000ダメージだな
キングの場合素の防御力が高いのか耐性があるのかは
わからんがスターライトアローを撃っても一撃は厳しい

25名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 08:31:26 ID:JI/XJ8KI0
解析データによるとメタル耐性は三種類あって、物理系の防御特性がメール欄くらいだよ
こういう話が嫌いな人はスルーしてくれ

26名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 08:51:12 ID:5.sdcO3M0
>>17
見てるかわからんけどレス。
その2人は源氏の登場人物で頼光四天王の人だけど、実はえあGに登場してるキャラ。
残りの薄井とト部はTOKにも登場してたけど、冥異伝で登場するのはその2人みたい。

>>19
内部データによると、綱と坂田のデッキが設定されてるらしい。
冥異伝は、綱と坂田の2人の可能性高いと思う、頼光はえあG以外では出さない
つもりなんじゃないかな。
個人的に斉藤は綱との関係の方が深いから、こっちが登場してくれて嬉しいけど

27名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 09:47:50 ID:KFbgdjH.O
物攻上げてレバ剣
ちなみに風神も瞬殺できた

28名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 10:15:43 ID:0e7eItgw0
不動安定。ターン回ってくれば絶対に倒せる。
はぐれとかの群れ一掃はラストのザコ一掃できるキャラの必殺を上げる。

29名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:05:48 ID:eiJOxHK.0
1週目永遠亭ルートやってレミリアに大苦戦してこれはきついと使ってなかった輝夜LV100まで育ててみて
エース魔理沙降板して姫様超つえええっぇってやったものの結局最後は反射装備しまくったうどんげの文字通り一人舞台だったわけで、
そして2週目は装備つえーし楽勝楽勝と最後まで特に苦戦もせずに行ったもののネオ紫最終形態のありえん速度のデスメテオに
死なされまくったあげく機械竜倒すためにガチガチに反射装備させてたルーミアの一人舞台でようやくさっきクリアしました。

反射最強すぎる。つか無しでいけるもんなんか。全体回復無いのにあの速度であの攻撃力はきっつい。
倒した時に思わずガッツポーズしちゃったよ。最後どっちも反射だけど。
永遠ルート最後に比べて紅魔ルート最後辺りやたらメタルキング出る理由が良く分かった。紫のがレミよりきついからか。

とりあえずメタルキングすいかが異様に可愛い。愛溢れてる。不動明王剣で答えざるをえない。

30名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:13:02 ID:LjoFWQU.0
>>29
ネオ紫は一週目でも反射無しでいけた。レベルは最大129。
とはいえ1132の時で速度900↑フランちゃん使ったから今だとどうだかかんない。

31名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:36:33 ID:JOB8clVw0
>>29
170あれば反射無しでゆかりん倒せるよ!
140あれば転倒ハメでお嬢様倒せるよ!

このゲーム、レベルの影響大きいな
Lv1時、夢想天生が魔法攻撃550、
霊特性300で6000程度だった・・・・・・
140あれば魔法攻撃力低くても6桁いくのに

32名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:52:56 ID:bquY/gac0
まあ調整で反射ダメージが微々たるもんになったりするんじゃないの
サイバーエンドあたり斬撃反射で軽く3万くらい食らうし
1/10くらいにされたりしそうだな

33名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:16:23 ID:0e7eItgw0
さすがに130~140もあれば余裕もっていけると思うよ。
レミはLV低下>なんかでいいし紫は攻撃する前に死ぬし。

34名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 01:19:05 ID:ywWKpLjM0
反射が強いのは基本100%発動するのが大きいな、単純に無効に上位互換
実際特性の反射は姫様の25%でもそこまで強いとは感じない
後は反射装備の数の多さ、さらにそれなりと軽く高性能だからな

個人的には反射ダメ今の半分に反射装備が激重回数1とかで装備が大幅に弱体処置が良いかな
極一部反射無視なら良いんだがEXでは殆ど反射出来ませんバランスは勘弁
特性反射のパチェ姫様や虹川3姉妹、さらに全反射の紫も加入するだろうし

35名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 03:09:59 ID:jMTJEx/w0
魔理沙は、補助に回したほうが安定する。
HPや防御あろうが、詠唱遅い霊夢より
魔法攻撃捨てて補助特化するだけで魔理沙はかなり使える子になる。
詠唱もスピードもあるからチートつければおk。魔属性だからマジチャの効果高くなるっけ?

逆に霊夢は強力陰陽玉もてるだけもたせてニードル撃ってるだけで、地味に強い。

36名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 03:11:31 ID:jMTJEx/w0
霊夢キックってインスパで増殖不可?

37名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 04:05:01 ID:f9W0UmXY0
>>35
なるよ。回復は魔攻でも変わる。特にHP回復は顕著。MP回復も多少。
また特性高いと防壁魔法の効果や状態異常の成功率も上がる。
魔属性は攻撃でも強いけど強力な支援や補助魔法も多い。
ただ防壁に関しては特性300でも霊夢やミスティアの特殊能力の方がもっと強力。
素早いキャラは盾係りにも向いている。
>>36
今は味方からインスパはできなくなってない?
あとキック増やしても強くならないよ。

38名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 06:53:08 ID:JUduIZzU0
>>29
メタルキングすいかすごいかわいいよな
EXですいか仲間にならないかな・・・データもないみたいだし望み薄か
でもすいかが8体集まってキングすいかとかひょっとしたら追加されるかな
メタルキングすいかの通常カラー版みたいなのが見てみたい

39名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 08:16:12 ID:Ba2Wd4VQ0
>>33
29だけどレミは130ちょい(輝夜だけ95)紫も130ちょいで倒した。一週目だったらもっとレベル上げたと思う、紫戦。
レミは最初110くらいで挑んで無理!って思ってレベル上げした。
あの俺が勘違いしてるのかもだけど紫って夢想系でしか通らないよね?藍橙倒すまで。
退魔武器=デーモンバスターかけなくて良い武器って認識はもしかして間違いだろうか。電上弓装備してるんだが。
夢想で6万くらい通ってたけど(ガチ攻撃特化装備)藍橙倒す頃に紫が動き始めてデスメテオ1発で半壊2発で全壊だった・・・。
速度より攻撃力重視してたのがいかんのかなぁ。妖夢で700/500、霊夢が300/300くらい。
LV上がったら10万とか行くのかしら。博麗弾幕結界も試したけど大してダメージ変わらんから夢想転生してた。

どうでもいいけどくさいあしで霊夢が除去されて一瞬で終わらされると、そのなんだ、切ないな。
真永遠亭がアイテム回収めんどくさ過ぎて周回するのに紅魔ルート回る気になれんなぁ・・・スターライト欲しいけどさ、後萌える魂。
逆に永遠亭ルートだと大して欲しいものが無い気がする。なんかあったっけ。

40名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 08:24:24 ID:htKPGPmQ0
ルナブレイン、雌雄一対の剣、ソウルオブマリード、月影

41名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 08:53:30 ID:Ba2Wd4VQ0
↑アンカが一人にしかついてないけど答えてくれた方々へ。
バージョンはもちろん最新っス、最新から始めました。
強くなってるとか状態異常が効き難いとか聞いたんで状態異常は特に狙わなかったなぁ。
速度の影響も前に比べてかなり落ちてるとか聞いたのでこんなもんで留めてるけど
落ちてるからこそもっと上げなきゃだったりするのかしら。

42名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 09:35:45 ID:w5YhJCdgO
俺がゆかりん倒したときはlv150になってた
しかも妖夢妹様めーりんにオルレアン二個積みで最終的に超反射レティさん投入してやっとだった
リザレクしてすぐストーンシャワーとかマジ勘弁して下さい

43名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 10:20:36 ID:MtXKzYMM0
今日もまたシルバーミミックを狩る仕事が始まるお・・・

44名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 11:11:11 ID:2oF0Cwh.0
>>38
インストールしたフォルダのところにある実行ファイルのアイコンがそれだぞ。
かなり縮小されてるがな。

>>37
じゃあ、あの説明文は何なんだろな?

45名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 12:11:42 ID:Ba2Wd4VQ0
雷上動だ、退魔弓。適当に書くものじゃない(苦笑

一週目アダ4オリ6手に入ってルナブレイン二個作ってアダ二個残したけど二週目ヴァンパイアリング二個作れなかった。
気になって調べてみたら紅魔ルートアダマンタイトの数一個少ないのね。
もしかして取れないとか言ってる真永遠亭10Fの宝箱の中身ってアダマンタイトなのかしら。

>>40
雌雄一対の剣もソウルオブマリードも一個で十分なアイテムだからなー。周回重ねで狙うアイテムじゃない気が。
と思ってたけど貴重なアダマンタイトが一個多いし攻略楽な分永遠亭ルートも悪くないな。

思うんだけど装備枠にいくらでも好きなアイテムつっこめるから反射最強伝説が生まれるわけで
枠決めたらいいと思うんだけどな武器欄スペル欄アクセ欄自由欄みたいに。
自由度が高いのがやりこみ要素にもなって面白いけど高すぎて一周目とか装備悩んでる時間がプレイ時間の1/3くらい取ってた気がする。
ぶっちゃけめんどくさいしゲームのスムーズな流れを阻害してると思うんだけど。

46名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 12:30:55 ID:d2bYqBTo0
>>45
>枠決めたらいいと思うんだけどな武器欄スペル欄アクセ欄自由欄みたいに。
冥異伝一番のコンセプトをぶっ壊しちゃ意味無いだろう。
ゲーム中の説明上「できる」とされている専用スペルの装備も出来ないのに
これ以上自由度下げてどうするんだ。

二周目入ったらバランス崩壊は確定だし、
反射最強もwiki見てガッツリ装備集めなきゃ難しい。
冥異伝は見つけにくい隠し宝箱で難易度バランス取ってる感があるし、
簡単なら封印プレイ、難しいなら隠し宝箱探しするくらいで十分だと思う。

47名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 12:37:40 ID:htKPGPmQ0
そもそも、追加ディスクで現状のシステムとバランスは大幅修正されるだろうから
今そんなこと言ったってしょうがないわな

48名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 13:14:43 ID:w5YhJCdgO
反射弱くしたら混沌の機械龍倒せなくね?

49名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 13:23:15 ID:htKPGPmQ0
追加ディスクで何かしら修正されれば十分倒せるだろ。
別に今の仕様でも反射なしで倒せるのは倒せるし

50名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 13:35:55 ID:Ba2Wd4VQ0
>>46
自由度が高くて面白いな!ってとこが半分あってもう半分が
自由すぎて悩みまくるあーめんどくさいなっていうこの矛盾した心なんだごめん(苦笑
せめて装備の時も物預けるときみたいに分類してくれてたらやりやすいとおもうんさ。

51名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 13:56:36 ID:d2bYqBTo0
>>50
確かに、自由度高すぎても
何装備させて良いかわからないことがあるしなぁ
まぁ、その辺はプレイヤー側が考えるべきことかと。
冥異伝はいわゆる「そういうゲーム」だと思うし

だからはちくまには
>せめて装備の時も物預けるときみたいに
>分類してくれてたらやりやすいとおもうんさ。
こっちをなるべく優先して改善して欲しいと思うなw
そうすればプレイヤーへの負担がかなり減るはず
めんどくさい、とかその辺も含めて。

52名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:05:13 ID:m4VwxNbkO
反射はEXで気になる要素の一つだな
自分は>>34の弱体処置は有りだと思う
特性を活かして尚且つ反射ゲー改善になる
確実に発動して回数も十分は強過ぎるしな

53名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:39:14 ID:htKPGPmQ0
>>51
バレ氏の話では、追加ディスク以降からは分類別から選べるようにして改善する
って言ってたけどね。
本当かどうかわからんけど、追加ディスクになったら恐らく改善されてるんじゃないの?

>>52
TOKの場合、前編は反射マンセ-だったが後編から、ボスのスペカの大半が反射不可
になって反射だけじゃ勝てないようになった。
冥異伝の場合、反射無効スペル(無属性)を使用してくるボスが増えるか、反射が一定確立
になるか、反射の使用回数が極端に減るか等で使い勝手は間違いなく悪くなるだろうね

54名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 16:24:31 ID:f9W0UmXY0
>>39
退魔が高いスペカかデーモンバスターでおk。弾幕結界は退魔75ある上に霊属性。
藍のスペカは全部退魔0だけど霊属性にとても弱いからダメ通るだろう。

4段階目の最初しばらく本体はなにもしてこないから
3段階目で全員フル支援しておけば割と一気にいけたりするね。
たまに全く攻撃してこないときすらある。
1~3形態とお供は相変わらず灼熱感電が効く。
魔防壁と盾で即死する攻撃も無くなる。
1週目は120前後で撃破。
機械竜インスパ後140前後だと全形態から一回も攻撃されなかった。
せっかくイージス作ったのに…。

55名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 16:43:38 ID:FcCcUSmE0
そういや退魔ってどうゆう計算になってんの?
減算? 除算?

あと、退魔武器装備時に他の技に退魔が付くって言うが、どんくらい付くんだ?

56名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 16:45:44 ID:f9W0UmXY0
>>44
チョコボキックのパロじゃないの

57名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 16:47:37 ID:htKPGPmQ0
>>55
退魔が付くスペルと付かないスペルがあると思う。
とりあえず、乱れ雪月花は退魔も付く

58名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:04:16 ID:f9W0UmXY0
退魔はステータス部分に表記されてる分じゃないの。
大体100か0で75とか50とか25のやつもある。退魔武器は100。
持ってるだけで各属性に付与される分は分からんけどかなり低い感じ。
相手の神霊との兼ね合いもあるしなんとも言えないけど
たぶん特性みたいな感じじゃないかな。ただの目安かもしれないけど。

59名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:05:53 ID:FcCcUSmE0
>>57
すまん、技の種類じゃなく効果量の事なんだ。
はちくまの刻み方だと退魔25くらいの効果かなとは思ってるが。

60名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:16:46 ID:htKPGPmQ0
>>59
TOKだと退魔武器を装備している状態での?属性の攻撃全てが退魔付きになってたけど、
冥異伝の場合はTOKに比べて明らかに効果は低いね。
退魔武器の数値の半分ぐらいなんじゃないかな?
ここら辺は解析しないとわからんと思う、結構変動数値が大きいから予測するのは難しいし

61名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:25:32 ID:d2bYqBTo0
>>59
分散0の技があれば試し易いかも
いまToKやってるから試せんけど

62名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:46:37 ID:m4VwxNbkO
確か久瀬から貰える武器は対応技に退魔25だったはず
草薙などオリアダ装備はまた違ったと思うが

63名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:40:05 ID:Ba2Wd4VQ0
>>54
3形態目までは動く前に夢想封印瞬とスターライトで瞬殺
(一形態目は夢想弓で一撃、しかしwikiには15万ってHP書いてるけど20万で死ななかったことがあった、地味に強くなってるのかこれも
3形態目で一体だけ残してフル支援して、とやっても倒せないからなんでじゃろ、と。
退魔武器持ってたら=その属性攻撃は神霊結界無視、と思い込んでたのが拙かったのか。
スターライトも夢想弓も0だったから効かないもんかと。

思い込みは怖いな。それなら正攻法で倒せそう。やっぱ一週目は大変だと思うけど(こんなにラスボス撃破が嬉しかったRPGは珍しい
ところで技には退魔25なら4本持てば100になんのかな。
武器の説明文見たら確かに「射撃属性にある程度の退魔属性を与える」って書いてたや。
数字の100にすっかり騙されてた。

64名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:58:34 ID:f9W0UmXY0
1形態目は百万ボルトで27万くらい出るから30万くらいなんじゃないの。

65名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:06:17 ID:VoU8J6.A0
紫は300000だな

66名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 22:25:51 ID:KC6mi7Tc0
  _,,....,,_ 
-''":::::::::::::`''ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__   
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   / ̄:三}
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 /   ,.=j
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_/   _,ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,'/{.  /     _人人人人人人人人人人人人人人人_
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン ., '::::::::ヽ、/     > そんなことよりゆっくりしようぜ!! <
,'  ノ   !'"    ,___,  "/ :::::::::::::/ __      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 (  ,ハ    ヽ __, ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、  
,.ヘ,)、  )>,、‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
 , .r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
 /      / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
i      ! ::::::::::::::/ 魔 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{     {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
ヽ      ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

67名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 22:31:05 ID:htKPGPmQ0
なんかこのスレや本スレにAA貼りまくってる奴って同一人物か?

68名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 23:37:49 ID:r/iub17.0
Wikiみながら何度やっても大魔王レミリアに勝てないんだけど・・・
平均レベルは140前後で霊・マリ・アリ・妖夢・けーね(Lv100)・うどんげ
控えに妹紅(Lv100)・輝代(Lv100)
アタッカーは妖と魔理沙
グングニル対策はアタッカーの2人
草薙は無し/マルダーとイージス1つづつ。
減速は割りとかかるけど、凍結が全くかからない(Lv142アリス)
何かアドバイスあればお願いします・・・単にレベル低いだけなのかな?

69名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 23:42:58 ID:htKPGPmQ0
wikiに書いてある通り、現状では状態異常に頼らずに普通に対策したほうがいいぞ。
月と突の耐性を上げたキャラを最低1人(アリスオススメ)、イージスを妖夢あたりに
装備させて、霊夢あたりにりぼん等で耐性付けておけばおk。
LV140もあれば勝てるはず

70名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 23:49:06 ID:xDlSTJbs0
>>68
それぞれの役割が分からないが、妖夢魔理沙がアタッカーで他が補助か壁って感じかな?
一週目だと速攻も限界があるし、楯オススメ
紅魔館後半で拾える知性竜の楯なら全体に物理半減の効果あるからグング一発で後衛沈むことも無くなる
あとは、レベル低下を狙って、慧音先生を育てて神武景気で殴りまくるのもベネ
一度レベル低下がかかれば続けて入りやすいし、被ダメも目に見えて減る
あとはまぁ、グングは結界貫通するけど慧音先生に倭国大乱使わせるのも良いかも
全体に物理魔法結界25%と倍速効果があるから、ヘイストと併用すれば倍速を絶やさずに攻め続けることが出来る
こんな感じで防御面を考えながら行けば、後半に輝くブレス連発されて壊滅しない限りは結構安定するよ
まあ頑張れ

71名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 23:57:12 ID:GayvSpKc0
>>68
一応それ位のレベルで勝ったので参考までに。(速度修正がされる前のバージョンだからあんまり当てにならないかも)

凍結はあんまり当てにしないほうが良いかも。素の状態で効いた記憶が無いです。
どれだけアタッカーが攻撃の手を緩めずにいけるかが大事なんじゃないかと。
ウェポンブレスにスペルエンハンス、みょんは無行の位使っとくと色々と底上げされるから便利(ただ、構えからの派生技が発動したりしなかったりと良く分からないので注意)
けーね使ってるなら斜陽の神武景気でレベル低下狙ってみると良いかも(Lv100位ならそれなりに効いた筈)
レベルが下がると他の状態異常もかなり効きやすくなるし攻撃力が激減するのでお勧め。

72名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:00:26 ID:Gr5KYq8s0
>>68
平均130姫だけ95で何度も死にながら倒したけど、アタッカーに対策つけるより
補助に対策つけた方がやりやすいと思うよ。
イージスマルダーなんて持ってるんだったらアタッカーはそれでいいんじゃ?

対策つけてるとその分攻撃性能下がるし、補助を生きかえすのも結局手間だし。
生き返って次死ぬ前に一撃二撃当てりゃいいやで不動明王剣お勧め、
姫100あるなら魔理沙よか使い勝手いいと思うけど(魔理沙速いから補助性能いいし
固有スペカ燃費いいからマジックチャージする必要ほとんど無いのが凄い大きい。
死んでも勝手に起きて来るし。

まぁ姫超強かったのは草薙も盾も作らずルナブレイン二個作ってたのが大きいかもしらんが・・・。
赤い骨とかあるなら超お勧め、HPと突き属性両方上がるから便利。
最後は反射で固めたキャラ投入>ハイパーエリクサーでガンバ。

73名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:01:56 ID:rrdG8dlQ0
>>68
輝夜をメインメンバーに入れないのは勿体無い
専用スペルが退魔100だから、デーモンバスター掛ける必要が無い。
更に増幅1000なので、魔法攻撃力をシッカリ上げれば
妖夢や魔理沙を差し置いて強力なアタッカーになれるはず

魔理沙は輝夜に比べると専用スペルの攻撃力がしょっぱいけど、
他を圧倒する速さと高めの詠唱を持ってるから補助に回ることをオススメ。

74名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:07:00 ID:SpKLJqUE0
>>72
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが、
緊急時に出てくるキャラは反射で固めるより無効で固めた方が良くないか?
ラスボスには反射無視のスペカも多いし

75名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:15:29 ID:gR1KYBKw0
1週目じゃ、月と突の無効系(耐性系)はあんまり揃わないからなぁ

76名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:26:41 ID:Gr5KYq8s0
>>74
無効も反射も両方持たせて、ってのが正しいか。
頑張って人形取ってたし無敵とチート(改で無く)、後は反射+補助数点セット。
人形もチートも無いと結構きつそーっつーか一番頻度高いグングニルが
跳ね返せんで回数切れで沈むこと多々。複合属性はやっぱ強いね、対策取りにくいし。

EXではもっと複合属性増えると予想。そんだけでも反射無双はきつくなると思う
(全反射10個とか言われたらよく頑張ったねと言うしか無いが

77名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:26:58 ID:CahfoKLQ0
>>69-74

みなさん早いレスありがとう(ノД`)
意見を参考にけーねと輝のレベルを少しあげてからまた挑んでみます。
狙いどころや装備のさせ方などが悪いのだと痛感(´・ω・`)がんばります。

78名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:37:37 ID:JGoREMq60
やっぱり、何を装備させて何を外そうか、んで役割は・・・とか考えてる時間が一番楽しいな
ラスボス倒すとやっぱりテンション下がる。

79名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:38:09 ID:Gr5KYq8s0
>>77
頑張れ。俺も一周目レミに出会ってから倒すまでにかんなり時間かかったから。
超強いし苦労した分、最後の一撃で画面止まったときすげぇ感動するよ、年がいもなく声が出た(笑

80名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:40:45 ID:gR1KYBKw0
思うが、レミリアがネオ紫よりも弱いと言われるのは、大抵の人が1週目で紅魔館ルート
進んで、2週目に永遠亭ルート行ってる人が多いから弱いと感じるだけだと思うんだ

81名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:54:19 ID:zz1SZCyUO
ラスボス戦での反射マシーンと妹様は投入するタイミング重要だよな

82名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:56:00 ID:Nhw8iyWo0
総合的な強さはどっちも同じくらいだと思う。

紫は最終形態で紫一人になった時の猛攻が強い。平均して小範囲〜全体に1万〜3万ダメージが来る。
でも反射無視が(多分)無いから、どうしても無理なら反射装備で固めたキャラに交代すれば勝てる。

レミリアは紫よりも火力は弱いが槍が反射装備を貫通のため、反射のみで楽勝はできない。
HPと防御性能が高いから妖夢が弱いと長期戦になって結果押される。アクチベーション剣の低速が利きやすい。つーか無いと厳しい。

83名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 03:25:04 ID:5.YVK6d20
反射と☆を両方付けた場合基本的に反射優先で回数が減るけど、
複数属性反射とチートコードを一緒につけると損するんだぜ。
たしか反射>チートの順でつけてる場合反射とチートが一回ずつ、
チート>反射の順でつけてる場合チートが2回減る。

あと盾はそのキャラが構えた一番最後の盾で上書きだから
全体盾とイージスマルダーの併用は難しいんだぜ。
全体盾の方が効果時間が短いからね。
もちろん全体盾2枚同時使用も適用されるのは後に使った方だけだ。

84名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 03:32:05 ID:wy6WIfBA0
やっぱり盾は重複不可だったんだ・・・
全体盾やった後イージス発動しなかったし・・・
でも考えてみれば、盾が重複できればほぼ無敵になるし
当たり前っちゃ当たり前か

85名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 09:56:18 ID:J8Mij45g0
>>82
デスメテオは反射無視のはず
それでもレミリアの反射無視4つか5つ持ちに比べたら反射有効だけど

86名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 12:59:15 ID:Gr5KYq8s0
パッチきたー。
50MBくらい、結構大きい?何が変わったんじゃろな。
ついバックアップも取らずにアップデートしてしまったが。
ちなみにバージョンは1.14、期待して良さそう早速色々みてきまっす。

>>83
盾重複不可なんね、知らなかった。もちろん反射のシステムも。
その辺の小ネタまとめたページとかwikiにあったら便利そうね。

87名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 13:24:33 ID:J8Mij45g0
宝石各10ぐらい持ってれば魔法作成できるっぽいよ\(^o^)/
まだ2週目で5個しかないわ

88名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 13:36:23 ID:Gr5KYq8s0
うちも2週しかしてないから作れないや。
てか2週するとモチベーション下がっちゃうしなぁ。
両ルートクリアしたし倒す敵クリアするダンジョンが無い。
なのに4週分ってのは結構微妙な数字な。

そんだけオメガ強いのかしら、姫スペル並の性能があれば嬉しいが。

89名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 14:26:05 ID:J78N/3FA0
待った割には大した修正じゃない様子。
魔法生成もしょぼい上に周回前提…

90名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 15:27:44 ID:XLSGk0MM0
最低4周かよw
やってらんね

91名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 16:42:53 ID:d94iulX60
EXはバランス自体は周回前提じゃないらしいが魔法は4週前提とはなw
まぁ、EXも両ルートクリアしておくのをお勧めだと書いてあったが

92名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:02:06 ID:gR1KYBKw0
冥異伝ではちくまRPG初挑戦だったので、HPからDLしたかのGで久瀬戦まで行ったが
久瀬強すぎワロタwwwwwwww3形態目あるとかwww各種属性攻撃多すぎwww
冥異伝のイベント見て弱そうだと思ってた自分が馬鹿だったな・・・
冥異伝のEXに出るとか言われてるけど強いのだろうか

93名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:12:37 ID:J78N/3FA0
周回前提は百歩譲ってもいいが、せめて二周だわな。
つか普通は段階的に行くもんだが。
二、三個で作れる魔法用意してくれよ。

94名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:17:32 ID:gR1KYBKw0
今回の実装はとりあえず実装したような内容だし、追加ディスクあたりで個数
調整するかスペル性能上げるかされると予想

95g-mirror鯖管 ◆HkDB8VLLSE:2008/02/28(木) 17:26:32 ID:xLGY./uo0
ver1140ミラー完了
以下のアドレスよりダウンロードできます。

http://g-mirror.gptwm.com/hc/thmaiden/index.html

そろそろパッチも追加ディスクまでなさそうか・・・な

96名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:30:16 ID:g09.WXMM0
実際MP消費15000とか詠唱1500とかギャグとしか思えん
そのくせ1発限りの単体だぜ
素直にマスパ使うわ

97名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:38:46 ID:TpQmKrmw0
追加キャラとかはともかく、まだID見つかりませんとかの未実装かなり残ってね

98名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 17:44:24 ID:b0mOIhI.0
>>95乙ッ

ドールズウォーマダー?

99名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 18:57:36 ID:bV1o/wRA0
魔法作成は周回前提っていうよりEX向けなんじゃない?
EXでポコポコ宝石拾えるとかさ

100名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:11:45 ID:Uri4erTk0
なんかver1140にしてから画面の切り替えが遅くなったような気がする・・・
これってCPUの問題?

101名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:22:59 ID:gR1KYBKw0
その代わり戦闘画面が軽くなった、読み込んでから全て表示するように変わってる気がする

102名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:31:39 ID:Uri4erTk0
>>101
全体的に遅くなっただけのような気がするのは俺だけ?

103名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 19:35:03 ID:aV2BJnAQ0
いや、俺も全体的に動作が重くなった気がする。
いままでサクサク動いてたのが嘘のような重さだ。
そんなに騒がれてないって事はやっぱこっちの環境の問題なんだろうねぇ。

104名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 20:23:32 ID:Uri4erTk0
やっぱ原因と症状は自分のPCの環境に依存してるのかな。
あんまり快適にプレイできないからバージョン下げてみようかな・・

105名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 20:44:04 ID:CahfoKLQ0
1140にして魔人の鎖がIDがみつかりませんってなって取り外しできないんだけど・・・
自分だけかな?

106名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 21:20:25 ID:fT89g64s0
またしてもダメパッチの予感

107名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 22:16:56 ID:rrdG8dlQ0
>>105
普通に外せた件について
もしかしたら、鎖外して重量限界が越えただけかも知れんぞ

108名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 00:17:05 ID:oPh.ywxk0
魔法作成はちょっと期待はずれかな
今後に期待

109名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 00:48:51 ID:zvLGO5q60
魔法生成って
ダイヤモンド3個とアメジスト5個とルビー5個で魔法Aとか
ダイヤモンド5個とオパール2個とオブシダン3個で魔法Bとか
そういうのを想像してたが宝石全種類必要なのか

110名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 00:52:27 ID:vvxnuL5g0
systemとDLLの更新でアレだったのか、画面が崩壊した
今までだと解像度下げれば普通に出来てたのになー
全体的に動作が重くなるという人も居るし、次パッチ出るまでver下げるかな
次パッチで改善するかどうかは分からんが

111名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 01:57:33 ID:vvxnuL5g0
とか言いつつ、グラフィックドライバーを色々弄くってたら直った・・・
気合いでどうにかなるもんだな('∀`)寝よう

112名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 05:36:00 ID:/YVsltjM0
やってて思ったが、斉藤ってキャラは何で毎回姿が変わってるの?

113名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 05:55:26 ID:XAqWU38A0
>>112
お前よく友人とかから天然だねって言われるだろ?

114名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 07:04:57 ID:HQzuKOFU0
>>100
確かに切り替えが遅い・・・神社とかのマップに入るたびにイライラ。
ボス戦で戦闘画面になってからボスの台詞が始まるまでにやたらと間が空くし。
輝夜戦でインスパ狙いの効率が大幅に悪くなったよ。

115名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 14:39:26 ID:vMxPbBKc0
夢想天生のグラが変わった気がするの俺だけ?
逆に言えばそれだけしか変わってない、なんてことはないよな?

116名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 14:48:46 ID:zvLGO5q60
50MBだしそれだけって事もないんじゃね

117名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 23:53:15 ID:JH/S9z6Y0
魔法生成するとパッチが変えられなくなるらしいが本当か?
経験値バグがなくなるのは痛いかも

118名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 00:11:56 ID:qcUZ9D4U0
>>117
うちでは生成云々以前に1140でセーブしたデータは全部前Verで使えなくなってた
1140でロード→すぐセーブしただけのデータでも

119名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 08:07:55 ID:Sl9uuNDM0
というかバグなんて普通使わないだろw

120名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 08:20:09 ID:E8Ui0goI0
はちくまゲーはバグを利用して楽しむ新感覚RPGだって聞いたことあるぜ

121名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 09:04:17 ID:jWuvrK2g0
バグを利用して楽しむのはファミコン世代にゃ常識だわな
格ゲーのキャンセルはじめ多くのシステムがバグから生まれ育ったもんだ

122名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 09:42:12 ID:Sl9uuNDM0
TOKまでの作品にほとんどバグはもうありません><

123名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 09:51:54 ID:3HXsom3Q0
バグっつうより、裏技って感覚だなw
最近のゲームには、スタオー2みたいに有用なバグがないから困る

124名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 10:26:10 ID:hygH5Io.0
参ったぁっ! 俺は参ったぁぁっっ!
なぜなら有用なバグがないとか言われちまったからだあっ!
どうすりゃいいんだ、俺はっ!
こうなったら猿のようにチートするしかないだろうっ!

125名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 10:59:43 ID:nWN4qn8EO
>>121
初代ポケモン世代もな

126名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:02:50 ID:oURauxOQ0
お嬢様強すぎだお・・・
レベル110ぐらいなんだけど、もっと上げたほうがいいかな

127名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:17:05 ID:LmS7qwU60
>>126
ステータスに見えないけどレベルの影響ってアホほどでかいよ。2周目行ったらよく分かる。
装備をあーだこーだ考えるよりもレベル上げした方が早くクリア出来る。
自分も110でお嬢様に勝てなくて130まで上げたけどそれでもギリギリだった。
160とかありゃそこまで頭捻らなくても勝てると思うけど。
そのレベルなら間に合うんで姫育てな。超強い。
レベル上げついでにドロップアイテム欲しいの狙ってみたりすると作業感減って楽しいかもね。

128名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 12:44:47 ID:djCO4khA0
お嬢様はとくにこだわりが無い限り減速がそこそこ入る130〜140ぐらいがいい感じの戦いができる
というか減速なかったらイージスとかないと無理ゲーとは俺談

129名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:13:11 ID:WcrOyCpM0
経験値バグなら結構やるなあ。後々のレベル上げ楽になるし
てか、俺の場合そのバグが Ver.1132 でも出来たんだけど俺だけ?
ついでにアイテム増殖も出来たし
レベルアップバグは LV100 以上のやつらがいても出来た
結構環境によって違いあるのかね。

130名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:18:12 ID:LmS7qwU60
>>128
俺減速効くとか知らなかったんだよ・・・イージスも持ってなかったし。
最新版では状態異常が効きにくくなってる、って一文に結構騙されてたよ。
状態異常=効けばラッキー程度の戦略に入れれるようなものじゃない、って思ってたから。
おかげでめっちゃ苦労した、クリアするまで何回死んだか分からん。
最後は反射ウドンゲの一人舞台だったわけだが。

131名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:24:26 ID:0rnVeugs0
>>130
>状態異常=効けばラッキー
これは、ラスボス戦でLv120〜130くらいのときだな
150を越えると戦略に交えて良いほどに入る。
wikiは恐らく本スレが基準だからかなり低くなってる。

132名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:47:36 ID:kFukUQ0g0
ホワイトウィンドウが取れるナーガプリーストってどこのダンジョンに出てくるんだ?

133名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:52:06 ID:djCO4khA0
>>132
真紅魔後半の5F

134名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 13:58:37 ID:kFukUQ0g0
>>133
サンクス!

135名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 14:19:51 ID:KCae.Wn60
今のれみりゃ120〜130で倒すのって、一週目じゃなかなかに辛いものがあるよな
運ゲーだったわ

136名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 19:15:54 ID:U3fN4X8k0
>>130
斬300でのアクチベイションなら結構かかるけど
魔300のスローだと全然かからんな。

137名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 19:21:12 ID:U3fN4X8k0
殴300神武景気でLV低下>斬300アクチで減速のパターンが一番いいのかな。
転倒も効くらしい。

138名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 22:44:33 ID:kSESImJY0
ちょっと流れぶったぎりで本当に申し訳ないんだが……
つい先日ノートパソが不調だったんだが...まあ色々あって7週した
データが吹っ飛んだんだぜ... なんだか凄い絶望感だ
こんな事言うのもすげぇ勝手なんだが誰かセーブデータupしてくれないか?
できれば経験地バグとかも今後したいんで最新パッチ以外で…
本当にマジで頼む…

139名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 22:48:49 ID:.Y1vDALw0
冬コミで購入したもののプレイを控えていたのだが、
もう問題らしい問題は解決したんかな?
下記が大丈夫ならインスコしたい。
・最後までプレイできる。
・れみりぁやえーりんが最後まで使える。

140名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 22:49:30 ID:l76uz9hM0
下は無理

141名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 22:51:23 ID:Sl9uuNDM0
>>139
例大祭まで待った方が良いよ

142名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 22:52:14 ID:j5y4W.TQ0
>>139
いちようプレイはできるが物足りない感じ

れみりゃやえーりんは最後まで「使えない」

143名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:03:08 ID:EPDaeP.s0
>>138
そうやって同情を誘ってるのはわかるが・・・
ゆとりとかそういう話じゃなくて、そういう自己責任な部分で他人に頼る上に条件付きとか甘すぎ。

ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1204379879764096.UzIl1V?dl
他のスレにマルチされると迷惑だから今回は特別。その辺を勘違いしないように。

144名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:03:23 ID:GRjro4w20
>>138
お気の毒としか言いようがないな
今から13分間頑張ってね!

145名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:13:31 ID:kSESImJY0
ありがとう! まさか本当にあげてくれるなんて…
ちょっと調子乗りすぎてたな…すまん

146名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:16:23 ID:GRjro4w20
お気の毒なのは俺だったと言うオチ\(^o^)/

147名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:21:51 ID:kSESImJY0
あ、すまん マジで気づかなかった…
悪い…  
ちょっととうぶんROMります…

148名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:26:03 ID:EPDaeP.s0
ツンデレを装っただけなんだ。本気で受け取らないでくれ(´;ω;`)

149名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 23:47:25 ID:0rnVeugs0
お前らの優しさに和んだw

150名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 17:22:10 ID:9PBZa3a.0
経験地バグってどうやるの・・・?

151名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 17:35:00 ID:qjcuint20
もう出来ないよ

152名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 17:40:46 ID:lTuVlbFM0
>>143の付属テキストワロタ
wakiに載せるほどじゃないか?

153名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 18:13:26 ID:4FVk/QIk0
既に直ったバグをわざわざwikiに載せるとか煽り以外の何物でもないな

154名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 19:22:00 ID:Lwmy/5Jw0
1140にして思ったんですが
インスパの確立低くなってませんか?
いつもより効率が良くないです。

155名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 19:28:15 ID:xg5M4wR.0
てるよ戦を500戦越えてから
そういう台詞は言ってください

156名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 23:56:59 ID:GXHTSRIQ0
糞パッチの前例があるから不具合を疑われても仕方ない

157名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 23:59:39 ID:4FVk/QIk0
上げてる時点で信用性ないな

158名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 00:29:39 ID:q4HdqIrg0
話を聞くと、今回のパッチは魔法のみで
かすかに重くなる。ということか?
魔法習得までは最新当てないほうが吉?

159名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 10:25:25 ID:URKvE4IU0
魔法生成<メタルお守り実装

160名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 10:31:56 ID:6MDPX1oc0
メタルすいか守り経験値ボーナス30%実装
はぐれすいか守り経験値ボーナス50%実装

161名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 15:29:56 ID:sL81zbyIO
今更気づいたがゆかりん第三形態の美鈴もどきと咲夜さんもどきって
それぞれ殴と斬に耐性ついてるのな

162名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 16:14:29 ID:N7i8vVX60
ほんと今更だな
てか慧音スルーするなw

163名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 18:31:10 ID:2HqcTheE0
ところで、追加ディスクが例大祭で出るらしいけど買う予定の人どのくらいいる?
はちくまのことだから、システム&バランス調整、EXダンジョン、追加キャラ&スペル
等が追加されると思うけど

164名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:00:32 ID:8eYXJ0qs0
買うつもりだがそんなこと聞いてどうするんだ?
どうでもいいことだと思うが

165名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:28:14 ID:h8IfLuKs0
というかここに住み着いてるいるヤツらは9割方買うと思うぞ

166名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:00:30 ID:TvbZs8rM0
レベルあげにオススメの場所ってある?
あと10レベルぐらいあげないとレミリャ倒せそうもない。

167名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:02:09 ID:N7i8vVX60
倒せるならサイバーダンジョンの罠モンスター、倒せないなら紅魔館の無限敵辺りじゃない?

168名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:05:56 ID:6MDPX1oc0
魔法図書館のミミック×4倒して全滅
もう倒してできないなら>>167

169名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:20:42 ID:TvbZs8rM0
サイバーダンジョンか。エレメンタル三人娘がうざいんだよね。
やっぱ紅魔館ぐらいしかないか。

170名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 20:25:55 ID:A6/p3Xms0
霊夢のレベルが115もありゃ倒せるぞ。
妖夢にアクチベイションソード装備させて減速ねらってみ。

171名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 21:25:55 ID:0ZKwzNKg0
>>161-162
あれ慧音だったのか・・・
言われてみれば角二本と髪の色がきもけーね。
ネオゆかりんのドット絵は作りこみが凄まじいけど、
わがまま言うなら永夜組で固めて欲しかったなぁ・・・
ゆゆ様がゆゆ様攻撃するのはなんだか変な感じだ。

172名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 22:05:04 ID:qN/T6iJ20
咲夜てゐけーね以外紅魔組だしな。

173名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 01:35:02 ID:sV1LcVUo0
2週目のことなんだが、フランに装備していた装備品ってフランをまた仲間にするまで
装備されたまま?
永遠亭ルートへ行ったら回収不可になる?

174名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 01:43:27 ID:uGXEDjEM0
>>161
龍と他2ヒキ のことか?
あれそれぞれ 殴 斬 突 に特化されてる
その属性のはほとんど効かない。

>>173
全て手持ちに戻る。デッキも。
外す必要なし。

175名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 01:44:34 ID:EvgMjWEI0
2週目始めた時の霊夢の装備見れば察しがつくだろ
そもそもちょっと調べれば分かりそうだが

176名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 03:25:56 ID:BdbbuEKo0
最新verのゆかりん攻撃始めるの早い気がする。1週目です。
ver戻せば勝てそうだけどそれもな。

177名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 04:12:14 ID:t3156/go0
それは間違いなく気のせい
まあでもver戻せばMP面が大分楽になるな

178名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 04:26:22 ID:BdbbuEKo0
やっとゆかりんに勝てそうだったのにストーンシャワーの威力が異常。
魔法防御260程で列30000弱のダメージって可笑しくない?
グランドクロスやデスメテオなんかより全然強いんだけど。一人にすると使ってくるような気がする。

179名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 05:15:33 ID:rsvsxlCs0
殴耐性付けてないとストーンシャワーを防ぎきるのは難しい
確実性を求めるならオリアダ装備を最低一人に付けさせるか
反射で固めたキャラを投入して自滅させるかしないと運ゲーになる

180名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 05:48:33 ID:14ZwLSd20
殴耐性を最低100以上にして金防壁張って魔貴族構えとけばいんじゃね。
防御は魔防壁と盾だけで残りの支援枠は火力UPに回してお供はハメ、
控えに反射無効満載のゆゆ山田に満開ラスジャとかが普通の勝ち方だろうけど。

181名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 10:39:15 ID:qoVqmw5M0
紫は前列にストーンシャワーとホワイトホールで複数石化したら諦めてた

182名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 13:05:07 ID:e3PfA/X2O
妖夢がすぐ石化するから
ゆかりんに戦闘不能されるまで待ってた
 
厄払い外してますしよ

183名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 15:30:08 ID:JQzFzApE0
紅魔ルートに魔貴族の盾はなかったり。レミリアの方は実に役立ちました。
両方とも1週目で挑んでます。個人的には紫の方が強い印象。
こっちの方がメタル軍団が良く出るお陰でレベルは上がりやすいけど。
どちらかといえば戦闘が長いせいでスキル切れが激しいのかも。
レミリアは一人だけだし。

184名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 16:05:45 ID:9p/Sm2Z60
どこで手に入れたか忘れたが持ってたぞ<魔貴族の盾

185名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 16:43:41 ID:ZnWzUCX20
真永遠亭前半で拾えたはず

186名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 17:09:07 ID:14ZwLSd20
レミ紫は戦略戦術が違うだけでどっちも推奨LVは同じだと思う。

187名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 19:29:38 ID:e3PfA/X2O
昂昇対ドイル
(幽々子対高槻)のイベントって初期から?
 
二周目で初めて見れて嬉しい
 
まさかっ幽々子さまが負けるなんて…

188名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 19:38:52 ID:BdbbuEKo0
>>183
やっとゆかりん撃破しました。デーモンバスター役が初発で消されて駄目かと思ったけどいけるものですね。
ストーンシャワーは紫一人にならないと使ってこないな。
藍→紫→橙の順番で倒したら結構安定した。橙が反射だけで死にそうで困るけど。
魔貴族の盾を取り逃したみたいだけど2週目する気もないし別にいいか。

今更ながら妖夢が強すぎる。フランは一回死ぬとアウトだし。

189名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:34:47 ID:2nYsoCMw0
>>187
俺は1周目で見れたよ

190名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:46:08 ID:EvgMjWEI0
>>188
永遠ルートにいったら姫様の強さに驚愕するなw
妖夢やフランを遥かに超える総合スペックを持ってる

191名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:00:37 ID:KdFKz7jE0
>>187
まさかゆゆ様が昂昇役とは。イベントでは負けが多いのに(2回ほどだけど)
ボスで出てきたときは即死攻撃で一気に味方が壊滅して驚いた・・・
>>188
おめ
みょんは全編で役に立ってくれた俺の中ではMVP
ドット絵もすごくかわいいし

192名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 00:50:42 ID:X92A8AbQ0
>190
同時進行で進めてたんでレミリアは既に撃破してます。
輝夜は確かに強いですね。
アルカナハットとウィザードハット2つとソウルオブマリードとその他もろもろつけてガンガン飛ばしてました。
ただレベルが100ちょいだったせいか妖夢やフラン以上の火力って程でも・・・。

193名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:09:43 ID:aU9VMAIM0
フランはともかくみょん以上はすぐ行くだろ
みょんでてるよ級のダメージ出すならスターライトくらいしか
魂魄流で高ダメージ出す技は回数少なすぎるし

194名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:11:33 ID:c1GzWLqU0
取り合えず魔攻を999にしてルナブレインの併用を勧める
本人自体上げ難い符力が異常に高い上スロット数に恵まれているのが特徴
さらに固有スペカが燃費増幅詠唱に優れ退魔100までついてる鬼畜性能
フラン級の火力は出せる上妹紅並にゾンビだから現状最強キャラ

195名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:16:09 ID:UrPNmcxo0
ルナブレインは二つつけるとちょうど良かった気がする

196名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 02:24:28 ID:X92A8AbQ0
>>194
1週目でそこまで上げるのは無理です。

197名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 02:28:20 ID:X92A8AbQ0
>>192-193
1発の火力ならそうですけど短時間に乱発するなら妖夢の方が使いやすいって話です。

198名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 09:01:33 ID:VvPy71uEO
>>189
レスthx。
一周目の烈とドイル
(中国と高槻)の会話で幽々子に言及してなかったから
イベント見た今回はセリフ変わってそうだな。
一体なにがスイッチになってるのか…
 
ところで片足無くなった烈について誰か語り合わないか

199名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 10:25:05 ID:tVA6gmY.0
足が無くなった烈海王……って事はEXで美鈴の足も無くなる可能性が!?
……あるわけないか、それに足がなくなるのはてゐだけで十分だよね

200名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 11:50:24 ID:ktsvNZ/c0
>>198
語りたいところだけどスレチ
EXで「食うん だ!」やってほしいなぁ

201名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 12:01:32 ID:VvPy71uEO
>>200
幼年編の飛騨山中ということでよろしいか
「復活!復活!
 博麗の巫女復活!」
もやってほしい

>>199
守矢の神社に封印されていた太古の神が復活
スワコ、参戦決定ッ!!

202名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 14:50:41 ID:KTC1Oa.Y0
EXはバキネタまったくやらずにいつものはちくまシナリオになると思うけどね

203名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 15:23:12 ID:VvPy71uEO
かのGえあGロマカノTOK
ラストまでやったけどEXは一度もやったことがない

204名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 15:25:00 ID:WXo8KqAQ0
それはそれで微妙…
元からその辺期待してないからいいけど

205名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 15:34:34 ID:KTC1Oa.Y0
>>203
もったいないにも程があるなw

206名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 16:00:03 ID:oJuqy0tk0
文さえ使えればシナリオはどうなっても構わない・・・
というか文、ちゃんとEXで出てきてくれるのかなー
なんか心配になってきた・・・
>>201
なんという塩漬け・・・
風神勢も参戦してくれんかね

207名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 16:03:57 ID:KTC1Oa.Y0
http://rainbow.sakuratan.com/data/img/rainbow70697.jpg
文は立ち絵もあるし、パッチでデータが実装されてるからEXで使えると思うよ

208名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 16:36:04 ID:VvPy71uEO
>>206
早苗はアライJr.互換
魔理沙を霊夢と取り合う、みたいな

>>205
ロマカノとTOKはラスボスが倒せない

死刑囚は無印で終えたから次は大ライタイ祭だね

209名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 16:51:50 ID:uW.EsPFo0
魅魔様も使いたいぜ

210名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 16:57:58 ID:ktsvNZ/c0
>>208
大擂台賽ってあと何人かませが出て来るんだよw

個人的には高槻先生がなんかやらかしてツンデ烈が見られればいいや

211名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 17:05:44 ID:VvPy71uEO
そうね人数食いすぎるわ
でも全員投入したら地下最大トーナメントもできるでしょう
どうですはちくまさん
 
ツンデ烈ってアレだ
中国が栄養のある弾幕を霊夢に振る舞うんだな
で霊夢が一言
「アンタ、いいヤツね」と

212名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 17:14:53 ID:KTC1Oa.Y0
地下トーナメントはTOKで使ったネタだからやらないと思うぜ

213名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 17:26:38 ID:5sLD1Gns0
最大トーナメント編、死刑囚編と来たから次はやっぱり


SAGAか…

214名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 17:27:27 ID:VvPy71uEO
>>212
マジで
なんてこったい

215<裁かれました>:<裁かれました>
<裁かれました>

216名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 18:03:29 ID:VvPy71uEO
↓はちくまが副業を始めたようです

217名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 20:24:22 ID:wUSTDvyk0
大擂台賽なんてやったら、もこたんは龍書文互換だろうか
パチェに顔面へこまされそうで怖い・・・

もこたん性能微妙すぎ・・・オートリザレクションは便利っちゃ便利だけど
スロット数少なすぎて能力の低さが誤魔化せない・・・
固有スペルで居合いとか追加されないかのう

218名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 21:48:11 ID:VvPy71uEO
もこうは追加デッキ、技が入るでしょう
早く強化もこたん使いたいねえ

219名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 23:57:08 ID:c1GzWLqU0
でも不死身な上火力まであったら姫様の二の舞になってしまうな
妹紅よりも不遇なキャラなんて大量にいるしそこまで悲観する事はないだろ
ただ妹紅以外もだがスロット数の差だけは調整が適当過ぎてなにも言えん
一部除いてイメージだけで設定してる様にしか見えない
正直全キャラ枚数差+−1くらいでも全く問題無いな

220名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 00:39:56 ID:4tkYxTfM0
主役周りと強キャラ扱いされてるヤツはスロット多い
1〜2ボス相当は少ない
レティはふとましい

わかりやすい差別化だろ

221名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 00:58:32 ID:t3YgdPL60
主役周りは確かに余裕があるな

でも、その主役のスロット数が余裕無いのは外せないしかなり厳しいんだが
しかも新デッキでさらにスロット減少はいくらなんでも酷すぎるw

222名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:05:08 ID:4tkYxTfM0
主役は……まぁ素で壁性能高いからじゃねぇの
デフォで軽い異常対策を積んでるようなもんだよと擁護してみる

とは言え、詠唱も速度も符力も低いってのはなー
何か一つくらいデッキの補正値でカバーしてくれても

223名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:09:00 ID:gXq9jv4c0
永遠亭ルート行く予定なんで慧音を前衛で使おうと思ってるんだけど
どんな感じの装備をしたらいいんだろうか。
防御アクセと補助魔法つけて支援型って感じにしたらいいんかね?

224名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:23:50 ID:DaSQ4sMkO
俺も聞きたいな
二周目で永遠亭ルート行くんで中国抜いて慧音使おうとしてるのよ
とりあえず効果見たくて固有スペカつけてる現状。
噂の神武景気に期待してる

225名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:28:59 ID:WRD/1qmo0
打撃特化で攻撃値妖夢並みにして技は神武景気オンリーとか

226名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:30:39 ID:7sEDzBeQ0
攻殴特性上げて触手プレイオススメ
命中補正が低いからスナイパーゴーグル等忘れずに
倭国大乱は最初のターンに掛けるだけでおk
フランちゃんまでは補助霊夢とアリスだけで事足りるし

227名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:33:47 ID:.D2TPNXM0
けーねは固有スペカの石化追加と命中減少追加もかなり強力。
とりあえず攻撃系は神武景気含めて三つ、後は倭国大乱と能力上げでデッキ埋まったかな。

228名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:35:20 ID:.7aaltRw0
抵抗が高めなので治療、復活系のスペル。それとMP補給系も
それに加えて固有スペルの倭国大乱とレベル低下の神武景気
あとは生存重視で適当。基本性能アップとか水の羽衣とかつけてた

229名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 02:16:59 ID:kLYPAQF20
1周目か2周目かによるが、1周目だと物理上げて雑魚に湊川の別れが結構使えた。
物理しか効かない相手、打撃に弱い骨へのフォローダメージ源として。

2周目になると物理火力は妖夢だけで事足りるし、補助セット+りぼんなんかで
防御ガチガチに固めて前衛で霊夢代わりに補助、霊夢をアタッカーに回すのもアリ。
まだ2周目だと全体攻撃速攻技の数も足りてないだろうから、
魔理沙のノンディレクショナル、霊夢の夢想封印、輝夜の永夜返し+妖夢の物理攻撃と
優秀な全体攻撃持ってる奴をアタッカーに回せる構成にした方がやりやすい。

ボスに関してはまぁ大乱かけて補助メイン、神武景気でレベル低下狙うなら特化させてきっちり決める戦術を使うべき。
片手間では微妙だわレベル低下。

230名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 02:31:06 ID:gXq9jv4c0
>>225-229
お前らの反応の速さに全俺が泣いた。もっと遅いモンだと思ってた。
2週目でまだ神武景気は持ってないから、とりあえず手に入るまでは壁兼補助要因として頑張ってもらうわ

231名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 03:27:25 ID:hUktyim60
話題に餓えているんだよ

232224:2008/03/06(木) 09:05:53 ID:DaSQ4sMkO
みんなありがとう。
中国の穴が埋められるか不安だわ
霊夢よか詠唱速いから補助もアリね
霊夢今スタライ要員だし
 
今から黒ミサだけどやる気起きないなー
同人誌でも出すか

233名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 10:42:13 ID:nyJvvzbcO
今永遠ルートなんだが
狙っておくべきドロップって何かある?
魔法図書館のシルバーミミックとゴールドミミックは放置してある

234名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 11:07:23 ID:VrY8B8/o0
>>233
何週もするのめんどくせえ
とか思うならサイバーのレーザートラップの敵からドロップ狙うといいかも
まあEXで出る敵とは思うけど

235名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 12:56:45 ID:DaSQ4sMkO
魔神の凶悪な反射壁
これしかない
 
効果は七色高等と同じであらゆるものを8回反射する
 
拾えるのラスダンだけどね。
一周目2つ拾って山田と藍さまに付けてた

236名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 16:27:34 ID:tiFFWfWc0
>>233
永遠ルートの場合、ボスからのインスパイアで優秀なものが多いからそれらを
狙うと得。
貴重なアイテムは、密着法で2個取りしてみても良いかもね

237名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:45:52 ID:sihc3o8.0
アイテムって二個取りできんの?

前スレとか読んだほうがいいのかなぁやっぱ

238名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:55:50 ID:tiFFWfWc0
>>237
本スレの前スレからコピってみる、動画を参考にしたらわかりやすいと思う。
慣れれば高確率で成功するから、アダオリとかPOT上昇アイテム等を簡単に重複取り
することが可能。
動画では音がないけど、ポイントは成功したら決定音が2回鳴る。

[886] 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2008/03/03(月) 22:30:45 ID:aBGoF6dQ
密着法:宝箱に密着してA+Bを押し、十字キーを押すと同時にAを離す

[928] 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2008/03/04(火) 00:46:19 ID:vNnIXHtY
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000296732.avi

>>886のやり方で試しにやってみたら、ほんと高確率で成功するな。
ただ、下から取れる宝箱じゃないと成功しないっぽい?
連打よりも滅茶苦茶成功しやすいからこれは便利だが、あまりにも手軽過ぎる気が・・・

239名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:44:57 ID:nyJvvzbcO
すまんもうれみりゃ前でインスパは諦めてるんだ
インスパは三周目あたりにじっくり狙ってく予定

反射壁とサイバーダンジョンねありがとう

240名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:52:47 ID:hUktyim60
何周もする気なら反射貯まるし、レアメタルヒートとか
3回行動とかのドロップ限定品をおすすめするぜ。

241名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:55:11 ID:sihc3o8.0
ありがとう!

しかし慣れが必要なのかな?100回ぐらいやって成功しない・・・
まさか最新のパッチ当ててたらこれできないなんてことは・・・ないよな

242名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:59:13 ID:5ER0nWu.O
確か誰かが最新でも出来るって言ってたはず

243名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:03:46 ID:ZQIaA3Bo0
>>241
直ってないよ、っつかシステム的に直すのは無理だと思われ
分かってると思うが、バグ利用するのは良いけど自己責任で
1〜2周目でバグ利用してバランス崩れても文句言わないこと
3周目以降でアイテム集めるのが目的ならいいけど

にしても、いい加減状態異常16オーバーするとリセットされるのは何とかして欲しいな
アレのお陰でいろいろ面倒くさくて困る

244名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:03:53 ID:tiFFWfWc0
>>241
この宝箱2個取りバグはプログラム的な問題で修正が難しいらしい。(というか無理っぽい
最新verでも問題なく出来るよ、うまく出来ない人は十字キーとAを離すタイミングを
ピッタリ合わせるようにすれば成功しやすい、同時じゃないと無理っぽいからね。

245名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:25:44 ID:sihc3o8.0
まだ二週目だしおとなしく一個ずつ取るようにします

ここ親切な人多い・・・なんか感動した

246名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 20:28:46 ID:kLYPAQF20
ん、十字キーを入れるより若干Aを離すのを早めにするといいよ、それ。
同時だといくらやっても出来なかった。コントローラーによるかもしらんけど。
ちなみに成功率はそれで3割くらい。一回ずれると全く成功しなくなるけど。

まぁ二種類の宝箱の取り方あるのが問題の種になってるだけなんで統一すりゃ回避できるんだけどな。
しかしこの手のバグはゲームの寿命縮めるからやるなら3周目移行推奨だね。
もしくは2個取れなくてもリセットしないくらいの制限つけたら緊張感あって楽しいかも。

247名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 21:09:30 ID:FIaz77hc0
うーむ、好きなキャラは弱くても愛で運用していくつもりだったが
大好きなみょんとけーね先生素で強いじゃないか
なんだか変な気分だ
れみりゃとか、えーりんとか、あややは追加待ちか・・・

248名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 21:14:41 ID:PfzqYi/A0
>>245
まず↓のファイルを落として中の画像を見るんだ。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?file_id=0000028008.zip



君には鉱石の2個取りが成功するまでリセットしたくなる呪いがかかったはずだ。
永遠亭ルートならすまん。

249名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 02:46:32 ID:0nK0mQBI0
パッチage

250名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 03:50:30 ID:/noECABs0
★○登録無料○★

251名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 04:00:18 ID:rIphtrZY0
>>249
報告ありがとう。愛してる。
しかしはちくまもなんつう時間に上げてるんだw

252名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 08:20:32 ID:5uHc4nDk0
ゾーマ強いな。終盤の猛攻に耐えられないわ。
反射キャラ投入するもあと一歩で負けてしまう。

253名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 08:44:40 ID:CTWGsfMU0
>>252
減速使ってるか?
妖夢にアクチベイションソード使わせると若干楽になるぞ。

254名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 08:53:21 ID:IkmhKHbcO
>>252
アクチベイションソードで減速かけろ
慧音がいるんなら開幕倭国大乱、後は斜陽の神武景気連発してレベル低下がかかれば随分楽になる

255名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 09:12:47 ID:5uHc4nDk0
>>253>>254
今しがたどうにか倒した。アクチベイションも倭国大乱ももちろん使ってたぜ。神武景気はやってないけど。
RPGでここまで燃えたのは始めてかもしれん。もう輝夜は俺の嫁にする。

256名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 09:14:55 ID:dWL.5eyg0
>>255
おめ。
お嬢様には慧音先生のレベル低下かアクチの減速がなければ勝てた気がしないよ。
黒の衣状態とか怖くて挑む気にもならない。

257名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 09:19:42 ID:5uHc4nDk0
>>256
ありがとう
低速かけるタイミングを考えたらどうにかなったわ。猛攻が始まる直前くらいに合わせてアクチしまくった。
けーねは補助特化にしてたから神武打ってもダメージないし使わなかった。

みんなはどんくらいのレベルで倒したんだろう。俺はけーねと輝夜は100前後で他は120前後だったんだけど。

258名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 11:55:50 ID:L24UN1WU0
初プレイならガンガン上げて良いと思うけどな
ゆかりんは173で、お嬢様は140で倒した

ゆかりんもお嬢様もアイテムを引き継いでないNewGameで始めたが、
それでもお嬢様は慣れの差でかなりレベルを引き下げられた。

259名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 13:57:02 ID:NH5/5ETk0
そういえば永遠亭ルートのドロップ品は何狙うべき
っていう質問は結構見かける気がするけど
紅魔館ルートのドロップ品は何狙うべき
っていう質問はあまり見かけない気がする

紅魔館ルートの方が敵の種類多い気がするけど
狙うべきドロップアイテムってもしかして
永遠亭ルートに偏ってる?

260名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 14:07:15 ID:NH5/5ETk0
てか俺のID NH5/5ETk0か
なんばーへっどふぁいぶ/ごーえーおとこおーって読めた・・・・

なんか頭に変なもの沸いた気がするorz
神社に行ってゆかりんの足の裏喰らいたいって願かけてくるわ
ノシ

261名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 15:51:14 ID:9TvpLgaEO
バグ使って両ルートのラスダン出したんだけど
ザコ敵ドロップって一緒じゃないか?
 
あと紫よりお嬢様のほうが強い気がするのだがどうか。
紫は毎携帯動き出すの遅いから。十万ボルト効くし

262名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 15:52:36 ID:WQCiXRCI0
オルレアン使わなければお嬢様の法が簡単

263g-mirror鯖管 ◆HkDB8VLLSE:2008/03/07(金) 16:11:16 ID:1THnSV7M0
http://g-mirror.gptwm.com/hc/thmaiden/index.html
1141ミラー完了

264名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 17:10:52 ID:k5I9SFP.0
>>263乙ッ

オルレアン死んだしな…

265名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 17:31:03 ID:hh3SjJ760
>>257
ゆかりん倒したときは150前後だった。
おぜうは周回で120あたりだったかな。

どっちが強いかはわからんが、俺はどっちも苦戦したなぁ。
ゆかりんは息切れして、おぜうは終盤の猛攻に開いた口が閉まらんかった。
>>263
おつおつー

266名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 18:18:40 ID:9TvpLgaEO
密着法強すぎるぜ…
魔梨沙増殖と合わせて貴重アイテムがどんどん増えていく

267名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 18:27:59 ID:drkNniMU0
密着法、ちょこちょこ試しながら進めてるんだが、あれってやりやすい/やりにくいアイテムとか無いよな?w
自分の場合何故か知らないが、他のアイテムではまったく成功しないのにアダマンタイトだけは確実成功という・・・
周回重ねまくったからもうあまり必要ないけど、3つあるアダ宝箱全部成功するとかwww
アダ6個おいしいです^^

268名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 19:42:16 ID:9TvpLgaEO
密着法のおかげで
前列に魔理沙を置いてノンディレ30連発です
 
一瞬で終わるぜザコ戦

269名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 21:32:49 ID:A9MYR99E0
ガイシュツだと思うが、
Ver1.41の真紅魔館の妖夢ルート5Fにおいて、Wikiだとクリスタルリングになっているのが、拾えるのは知性竜の盾になってる件
Wiki修正しとくべきか否か

270名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 21:42:33 ID:9TvpLgaEO
するべき
退屈は橙をも殺すって言うじゃない

271名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 00:58:09 ID:bXadv7ks0
本スレが冥異伝叩きでとても話題出せる状態じゃないな・・・・・・・

272名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 00:59:38 ID:42bw/vCE0
叩きっててか不満点が爆発してる感じだな、悪意は感じないし
てかこっちで話す内容じゃない

273名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 01:12:08 ID:PtPRVTVc0
いつものことだろう
パッチが来て一通り確認が終わり、
することなくなった後の定期的なガス抜きだよ

274名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 01:15:04 ID:2hHYXJfE0
げ!こっちも見張られてんのか

275名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 01:17:01 ID:4E.iYv/c0
気にスンナ、こっちはこっちで門板らしくまったり語ろうぜ

276名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 01:45:57 ID:bXadv7ks0
wikiの左メニューの部分をいじられてて、左メニューの更新が出来ないんだが

277名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 04:05:32 ID:Rh62g.B20
「はちくまでの東方キャラ」が消されてたんだな
6日前から今まで誰も気づかなかったのかw

278名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 04:23:19 ID:bXadv7ks0
wikiの更新情報で同じ項目は上書きされるから、更新日時はアテにならんよ。
メニューバーと共に今日の0時ごろ消されてたな

279名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 05:08:34 ID:Rh62g.B20
確かに今日消えたみたいだな
バックアップの更新日時は普通更新毎に記録されるんだけど
でもメニューバーのバックアップはなんかおかしいな

280名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 08:24:26 ID:BT8zqQS20
カゴメカゴメの宝箱ある場所にどうしてもいけない・・・
どこからどうすれば取りにいけるのか分かる人いませんか?orz

281名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 08:38:45 ID:ZQXfOFG60
9階の階段いっぱいのいちばん左から降りてくる
だったはず

282名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 08:48:40 ID:BT8zqQS20
>>281
ありがとうございます、無事回収できました。
2時間以上うろうろしてたので助かりました。。

283名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 14:39:01 ID:fMjRGN/U0
密着法全然できないんだが・・・
最新パッチじゃできないとか?

284名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 16:21:12 ID:JJWCXZeE0
また消えたか

285名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 17:53:16 ID:/miJLOicO
おら
1.133だもんで
ようわからん
 
おらはできる

286名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 19:12:49 ID:gvG8qHwE0
確かに最新パッチじゃ出来なくなった感じはするな
俺がヘタなだけなのかもしれんが

287名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 19:16:08 ID:6omXlJOg0
最新パッチじゃできないみたいだな
いくらやってもできないから試しに1132
にして昔のセーブデータで試したら一発でできた

288名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 19:17:57 ID:6omXlJOg0
すまんsage忘れた・・・

289名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 20:11:42 ID:VtFb/75Y0
ゴールド、シルバーミミックを瞬殺→ワザと全滅してもう一回突入→復活してるミミックを〜
でレベル上げ、自分じゃ効率的(アイテムと金を考えなければ)と思ってるけどアホらしい?既出?
数分で2万以上の経験はザコ探してメタル狙うよりいいとは思うけど…

290名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 20:14:13 ID:Bgtg0Nqc0
普通の人は図書館入ってすぐのシルバー4匹でやるから

291名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 20:19:43 ID:l/jq4Fpc0
>>289
アホらしくないよ。ポピュラー(多分)なレベル上げ法
紅魔ルートのラスダンはキングすいかがいっぱい出てくるけど
紅魔ルートと比較するとでてこない永遠ルートでは結構重宝する

292名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:00:26 ID:MlZqG3mk0
しかし周回するとレベル上げる必要無くなるし敵倒すことにおいて
アイテム集めの側面のが強くなるからあんまりやらないレベル上げ法だなー。
一周目なら意味あると思うけど一周目とかゴールドの倒し方気づかなくてスルーしたしな(苦笑

293名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 22:35:06 ID:/miJLOicO
装備変えるのが手間だったからしなかったな<ミミック狩り
でもレベル上げるとHPの上昇が嬉しいね
20000までは誰も行かんかったけど、また違う感動があっただろうな

294名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 03:19:48 ID:Wxuqm.a60
隙間空間って一回でたらまた真永遠を1からボス部屋までいかないとだめなのかな?
真永遠の1Fの左下にボスの近道あるけど扉開かないし・・・

295名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 03:23:13 ID:dia0gETI0
>>294
そりゃ中ボス倒してスイッチ踏まなきゃ開かないだろう
ギルガメ斉藤の宝箱があったマップの左へ行け

296名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 03:56:26 ID:Wxuqm.a60
>>295
スイッチなんてあったんだ・・・thx
あそこは通ってオリ欠片も回収したのにスイッチに気づかないなんてorz

297名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 04:09:22 ID:e6o3l3/.0
今更ながら、永遠亭ルートでフランちゃん倒すと、永遠亭の永琳消えることに気付いた
武具精製は後でいいか、と永琳に話しかけるのをサボってたら、永琳消えてて参ったww
まあ、フラン戦直前のセーブデータあったから、わざと全滅して事なきを得たが

298名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:02:00 ID:RhxknhOoO
両ルート出しちゃうと武具製作が出来なくて損な感じだった。
 
ゆかりん倒せなくて、草薙が欲しくてたまんなかったなあ…

299名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:12:39 ID:VkC0.rUI0
密着法は修正されたけど
偽魔理沙のアイテム増殖ももしかして修正されてるのか?

300名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:19:19 ID:YBOGR7RM0
>>299
うふふ魔理沙にそのまま装備が移るようになってるだろ

301名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 16:48:33 ID:7tDCOIbg0
真永遠亭前半のオートクレールの取り方が全然分からないんだけど、この方向音痴にアドバイスくれないか

302名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 17:28:21 ID:RhxknhOoO
高級注文服のこと?
そりゃ難問だなあ
 
誰か教えてやってよ
わしゃもう覚えてないわ
 
一周目ノルデン照準機が取れなかった
まあ命中が200ほど上がるんでしょうね

303名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 17:47:21 ID:XARRVm3o0
>>301
よく覚えてないからはっきりとはいえないけど、あれそんな判りにくいとこにあったかなぁ?
wikiのマップの魔理沙ルートの五階11の階段の上にある赤点じゃないか?

304名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:12:31 ID:8wP.CsR.0
>>302
もしかしてだが、オートクチュールとオートクレールを勘違いしてないかいな?

305名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:51:55 ID:YBOGR7RM0
重量256になったが、これ1本と速度詠唱特化でラピュセル無双だな
詠唱最大近くまで上げれば詠唱1000なのになぜかCT1で即時発動するし

306名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:51:57 ID:KtUpneJs0
>>298
両ルート出した場合でも武具作成は出来るんだぜ?

307名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:52:29 ID:ee214AYI0
バグによるゆかりん攻略法。とにかく第四形態までフランを死なせないようにしておき、
第四形態になったらまずフランを死なせてバシルーラ状態にする。次にフランの空いた
スペースにパーティ入れ替えで誰もいない欄を選ぶ。するとHP500の透明人間が現れる。
この透明人間、足の裏だろうが弾幕結界だろうがダメージを喰らわないのでその透明人間
を残してあとは全滅。透明人間はひたすら瞑想で時間を稼ぐ。三人組が弾切れを起こしたら
またパーティ入れ替えで控えの蘇生スペルを持ったキャラと交代。アタッカーを蘇生させて
フルボッコ。ただ藍と橙を倒すとゆかりんが攻撃をかけてくるので同じように透明人間で耐え
凌ぐか速攻で倒す。・・・・うわーめんどくせえ。けどどうしても倒せない人はどうぞ。
ver1140ですが。

308名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:39:35 ID:RhxknhOoO
>>304
暇だったからボケてみた
 
>>306
知らんかった
既出?
天才も超妖怪も居ないよ

309名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:52:49 ID:7tDCOIbg0
>>303
なんとか取れたよ、ありがとう
普通に置いてあったのになんで見落としてたんだろう…

310名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 21:36:48 ID:KtUpneJs0
>>308
紅魔館行ってレミリアに会ってにとり出現させればおk
真紅魔館出現後でもver1130以前なら何度でも魔法図書館でパチュリーと戦えるのでそれ利用して紅魔館に入りましょう
ちなみにあらかじめ永遠亭ににとり出現させておくと永遠亭ルート限定武具が紅魔館でも作れるように

311名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 21:48:58 ID:RhxknhOoO
>>310
なんてこったい、
バージョン戻しか。
もうできないな。
根気的な問題で
 
パッチェさん無限狩りにはお世話になりました

312名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 03:20:08 ID:FuYzMH5k0
インスパイヤってどれぐらいの確率で出来んのかな?
粘りまくってるけど全然出来ないんだが…

313名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 03:42:51 ID:6r2Auw3Y0
確立高いやつで5%、低い奴は1%らしい。

314名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 07:06:34 ID:ADjhB0sQ0
>>305
ラピュンセルの詠唱をTC1にするだけなら、詠唱600もあればOKなんだぜ
妖夢だと、ラピュンセル無双するだけなら1周目装備だけでもスロット3つ余るから困る

315名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 09:19:08 ID:lWMXFRZ.O
デパートを最後にクリアしたのに
またグラップラー斉藤じゃなかった
 
もうぼくひきこもる

316名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 09:59:07 ID:JgonG22A0
剣豪斉藤の飯綱系のインスパイア狙おうとして、100戦ちょいしたあとに
魔理沙の重量が2しか余ってなかった事に気付いた時ほど虚しくなる事はない。

なんか泣きそうになってきたから寝る

317名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 10:50:08 ID:lWMXFRZ.O
>>316
虚しくなったら虚空閃

318名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 11:21:01 ID:FuYzMH5k0
>>313
そんなに低いのか
結構根気のいる作業なんだな

319名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 13:02:13 ID:unxLow3k0
一回一回の技使用毎に判定だからそんなでも無い。
1%でも使用回数10回の技なら10戦すりゃインスパ出来る。
んだから使用回数の多い技に関してはすぐインスパ出来る。月影とかイヅナ系とか。
イヅナは・・・多分重量空いてれば一戦でどれかは手に入るぜ・・・頑張れ。

きついのは人形スペルと邪道くらい。きつすぎる。

320名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 13:45:43 ID:gmg4NxgQO
地味にレティさんのやつもキツい
3日粘っても出なかったから見切りつけた

321名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 14:30:22 ID:dT2F0MI20
> 1%でも使用回数10回の技なら10戦すりゃインスパ出来る。

ゆとりってレベルじゃねーだろ…

322名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 14:51:06 ID:XGf.4A2Y0
1%の攻撃を100回受けてインスパ成功する確率は63%くらい。
それを90%以上まで引き上げるには230以上受けなきゃいけない

323名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 14:56:25 ID:68o.zcj20
まああくまで確立は確立なわけで…

324名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 15:27:04 ID:ZpwFVzV.0
あとは勇気で補えばいいんですね
分かります

325名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 15:28:56 ID:WEn2e/62O
確立したら確率じゃなくなっちゃうYO

326名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 15:32:42 ID:68o.zcj20
oh...誤字に気づかなかったよ…ゆとり乙…

327名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 15:34:04 ID:Ryh9Hn3I0
なんつーか1%を100回やったら約6割↑はしょっちゅう出てくるから覚えてもいいような気がしてきた

328名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 16:28:23 ID:unxLow3k0
期待値的な話だよ。確率がどーだとか誰も言っとらんぞ、確率が1になることって無いんだしさ(苦笑
1から(99/100)の100乗を引くんだよなって懐かしい話だな。

邪道インスパで100戦と聞くと頑張れなくも無い気がするが
230と聞けば頑張れる気がしないっていう心の予防線かもしれない。
まだ20くらいでゲイボルクのみ、めんどくさい。

329名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 17:04:58 ID:GT6kaX4w0
(苦笑

330名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 17:11:06 ID:jH2lpRXg0
その1%が最初に来るか、最後に来るか、100回以上やってもでないか
どんな確率でも100や0%じゃない限り、当たるか外れるかというだけの事。
そんなもんだよ。

331名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 17:49:47 ID:dT2F0MI20
本スレだけかと思ったが、こっちにもリアル中高生多そうだな。
ニコニコは蓋を開けてみたらあの惨状だったが、実は何処もそう変わらんのかも。

332名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 18:01:29 ID:lWMXFRZ.O
中高生居たらちょっと来い。
 
ちなみに俺は801歳
近頃の若い奴はホンマ…
北条でも見習えっての。

333名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 18:03:08 ID:N3JQ5zAI0
>>307
1141でやってみたけど、ちょっと無理っぽい。修正されたんかな。
やるんだったら瞑想より退却の方が楽かもね。

インスパイアは実用的なものは、数は少ないらしいし、
無理はしない方が・・・飯綱系はよかったかな・・・
飛飯綱は詠唱100MP500の鬼畜性能で妖夢が切りまくってた

334名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 18:18:43 ID:ADjhB0sQ0
目ぼしいスペルはあらかたインスパイアしたけど、結局使ってるのは一部だけだしな
剣使用者にイズナ系、邪道冥王剣、訓練(ry、射使用者にツインシザー(ry
主砲に春の嵐、マッドサンダー、補助にいばらの壁
・・・・こんなもんか?

本スレも1〜2週間前まではインスパイアで賑わってたけど、もう出尽くしちゃった感もあるな
こういう情報は嫌われそうだけど、内部データ覗いてみてもこれ以上盛り上がるインスパイア情報は無さげ

ーーーーーーーチルノの裏ーーーーーー
>>321を読んで「え? 1%を100回試行したら期待値1だろwwwww」
とか数秒考えて間違いに気付いてかなりへこんだw
頭って使わないとどんどん悪くなるな・・・

335名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 18:32:07 ID:5Bqkkwjk0
シルバーミミックに全く勝てないんだが…アレは反射とかで倒すのか?

336名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 18:34:09 ID:LDg2skTM0
ルーミアに反射でも付けとけ

337名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 19:09:32 ID:XGf.4A2Y0
ダメージ攻撃は斬属性
即死は月属性

あとは自分で考えるんだ!

338名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 19:11:55 ID:kNinxjYU0
そうか!

ルーミアに☆斬撃に月反射装備すればカツル!!

339名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 19:16:22 ID:fMvQ7YqY0
>>338
それじゃダメージソースさっぱりな

340名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 19:38:46 ID:lWMXFRZ.O
>>338
リグルの特性を考えてみろ

341名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 21:16:51 ID:0RDWoNNQ0
ゴールドミミックも同じ手段でいけるでしょうか?
レミリア倒せてもあいつだけ倒せない・・・

342名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 21:27:46 ID:lWMXFRZ.O
>>341
斬撃を反射できるようにしたらあとは即死対策
 
これで狩れます

343名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 21:30:38 ID:2GDXWQyk0
斬撃反射×2と月耐性300
これさえあればまず勝てる

344名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:05:06 ID:K1jsAAWI0
インスパイアやってて気付いた事
味方の前列死亡などで前後列移動があると、インスパフラグが消滅?

敵の場合は、後列の敵が目的のインスパを使う場合、
前列の敵を全滅させて、前の列に移動させても大丈夫

345名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:36:27 ID:CaUHXgEk0
公式のBBSくらい見ような

346名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:54:57 ID:K1jsAAWI0
味方の前後列は分かっていたが、敵の動きがどう判断されるかは載ってなかっただろ

347名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:20:06 ID:kk4Lh8a6O
ここで二周目
新紅魔館でスイッチに勝てない俺が通りますよ

348名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:25:10 ID:DQKWFMfY0
チルノに勝てねぇ。。。クソゲーすぐる。。。

349名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:26:47 ID:upZqhfQk0
>>348
つ 水反射

350名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:35:47 ID:uMhXvLgA0
>>348
レベルは低すぎないか?
レベルが低いと状態異常に掛かり易くなって
gdgdになりやすい。大体40〜50程度が目安

水耐性は高めてあるか?
凍結は水か変化属性依存だったと思う。

はちくまゲーは基本的に難易度高いが
しっかり対策してあればクリアできんこともない。

351名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:45:12 ID:kk4Lh8a6O
コンビの強化チルノと戦ったけど強かったよ。
押しまくっても一周目だとどうにもならないかな?
二周目だから妖夢の攻撃力700くらいで第六天魔王連発してた
それと中国

352名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:49:37 ID:UWyVCCZE0
攻撃行うキャラに二重結界とヘイストを欠かさなければ装備適当でも運しだいで何とかなると思うぞ。
確か剣が効きにくかったはずだからうどんげと中国に装備割り振れば良いんじゃないかな。

353名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:51:07 ID:DfpSyWYg0
チルノ強化の方だとレティが補助スペルだけの置物みたいなもんだし
⑨に集中砲火で防御スペル切れるまでに倒せるだろ
ノーザンウィナー来たら前衛は手出しづらくなるけど

354名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:54:51 ID:L2RbMd9cO
>>348
アリスで詰まりそうだな…
レベルでのダメージ補正が激しいから詰まったらとりあえずレベル上げるのを勧める

355名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:08:36 ID:9dgA4/Bs0
>>348
地道な戦略とレベル上げが攻略への近道だぜ

356名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:14:01 ID:kk4Lh8a6O
アリスって人形残してたら楽なんだよな?
 
やっぱり二周目は楽で(ry
 
でスイッチが倒せないと
うーん
チルノは強かったなあ

357名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:23:40 ID:DfpSyWYg0
スイッチってギャラクシアンレーザークリティカルで半分くらい削れないか

358名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:27:54 ID:kk4Lh8a6O
>>357
そうそう
魔理沙を入れてない霊夢側がきつい
地獄爪殺法で昇天させられる
 
お姫様の宝具に魔属性はあったかなー?

359名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:30:16 ID:0tlfZxL.0
みんなきちんとPT分割して進めてたのか・・・
俺メインPT片方に集中して片方ずつクリアしてたよ
うんでボス戦だけPT分割

だってまともに進めてたら死にまくったもん(´・ω・`)

360名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:35:24 ID:kk4Lh8a6O
道中苦戦だと
PT分割したボス戦きつくなかったか?
 
紅魔館ルートならなおさら

361名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:40:08 ID:pXx9zIMk0
360と被るがボス分割で倒せるなら普通に雑魚も倒せる程度じゃねーか?
正直PT分割できつかったのなんてアタッカーの技使用回数くらいだった記憶。
っていうかめんどいだろ片方づつとか。

スイッチどうしても倒せないならレベル上げした方がいいと思うよ、
そこでそんなだとレミリアとか絶対倒せないし。
(分割してレベル上げするよか6人そろって戦えるところでレベル上げした方がいい、
アイテム狙いかねて精錬所とか鈴蘭後半とかおススメ

362名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:40:59 ID:0tlfZxL.0
>>360
ボス戦は対策+仲間の特性フル活用
そして気合と根性のリセット&ロードでどうにかなるけど
雑魚戦は出会い頭に運悪いと即死とかだし
何より2軍が育ってないしね
ヴァンサズとメディスンに攻撃させたら0ダメばっかだったし(´・ω・`)
もちろん二人ともボス戦では肉壁+支援係だったよ!!

363名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:48:21 ID:0tlfZxL.0
>>361
お察しの通りレミリアさまで詰んだよ、
イージス作ってなかったから余計にな
ダンジョン攻略は確かにめんどかったけど、分割したら死ぬんだ・・・

ちなみに、スイッチに苦戦してる人とは別だよ!!
スイッチはマスパ+魂魄流の高威力の奴+姫でごり押しで余裕?(´・ω・`)
まー、傍から見ると「必死すぎwwwwwww」っていわれそうな感じだけど

364名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:52:55 ID:kk4Lh8a6O
スイッチの人です
まあちまちまレベル上げるさ
レミリアの次に苦戦するのがスイッチのような気がするぜ

365名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:57:42 ID:0tlfZxL.0
>>364
同意、攻撃する上に回復するし、対策しづらいし地味に強敵だよな
総攻撃で削りきれなかったら死を覚悟してるよ・・・

366名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 02:09:35 ID:lZgtGc.g0
レミリアの次に苦戦するのは間違いなくフランとシスターだろw
スイッチは妖夢側は楽だし、霊夢側は魔理沙やら姫さま入れれば楽勝だし

367名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 02:26:21 ID:0tlfZxL.0
>>366
レミリアやフランやシスター、そしてスイッチはどれも強敵だ!!

だが俺が一番恐怖した敵は違う!
その敵とは天狗だ!!

レアアイテムや気を抜いたときに颯爽と現れて
霊夢にバシルーラ!
( ´゚д゚`)
俺の3回行動がーーーー!

368名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 04:13:09 ID:pXx9zIMk0
いかん、分かりすぎる
あいつの空気読めなさは異常

369名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 06:48:39 ID:92DXqU760
よくあるシリーズ

スイッチ相手に
総攻撃!→ちっ、少しHP残ったか・・・→やべ、フランちゃん死んだww
→でももう少しで勝てるからいいか→スイッチ「エリクサー」→( ゚д゚ )

天狗相手に
やべぇwww天狗じゃねぇかwww→スカーレットニードルドロップしたから死ぬわけにはいかない!
→夢想封印、春の嵐、イズナ連撃のバーゲンセールだ!→夢想封印MISS
→やべぇ・・・でもまだ他のスペルg→天狗「バシルーラ」→霊夢除外→パーティは全滅した・・・

マインドフレイア初見時に
マインドフレイアとな?→なんか怖いから速攻しておこう・・・→夢想封印&ストリームレーザー
→ダメージ0→ちょwwwやべぇwwwウドンゲ頼んだwww→フレイア「マインドブラスト」
→ちょwww麻痺ったwww→フレイア「サイコブラスト」→ちょ・・・みょんと中国死んだ・・・

今は亡きドラゴンイーター遭遇時
こいつwikiに載ってたやつじゃんwww逃げるしかねぇwww→「逃げられない!」→「逃げられない!」
→「逃げられない!」→「逃げられない!」→Dイーター「ぶちかまし」→\(^o^)/

370名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 11:13:37 ID:U.kzUHQI0
>>367
文の奴・・・出番がないからって拗ねやがって・・・

371名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 11:39:34 ID:kk4Lh8a6O
>>370
IDがうどんげいんみたい
 
スイッチに初めてエリクサー使われたときの絶望感といったらもうね…
 
マインドフレイヤ×8なら分かるわ。
まさに生きるか死ぬか。
 
フォルネウスのメイルシュトロームはどう考えても緊急脱出装置です
リレミトみたいな。
奴が暴れるとき、生き残った者無し。

372名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 12:22:35 ID:2DWTX3IY0
アリスが一番苦戦したなあ。次にレミリア、フラン、ゆうか

373名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 16:19:22 ID:kk4Lh8a6O
ストーンシャワーに殴属性があるの
こないだ知ったわ
どうりで紫やアームストロングのが痛いわけだ
幽香も使ってきよるんね
 
是非EXで活躍してほしいもんだわ
幽香りん

374名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 20:24:22 ID:lZgtGc.g0
幽香はサッカーみたいに魅魔と一緒にボスで出るだろうな

375名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 20:25:00 ID:f2Zax.Tg0
魅魔様のおまけみたいな存在はやめてほしい…!

376名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 20:59:43 ID:7lrNv95M0
インスパイヤする時に魔理沙の生死は無関係っていうのは、戦闘中と戦闘終了時どっちのこと?
魔理沙が倒れてるときに敵が技を使ってきても出来るんかな?

377名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 21:06:31 ID:jugPgm5c0
スイッチはメガサクションしてきて困った
まとめて計5万くらい吸収されて壊滅の危機w

378名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 22:03:25 ID:YtF1O7060
>>376
わからん
試す気にもならないんで、結局魔理沙に耐性つけて一人で耐えさせてる
なんだかんだで一人で耐えさせるのに適したスロット数だしなー

379名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 22:21:30 ID:kk4Lh8a6O
>>376
死んでてもインスパできるってことじゃないの?
死んでるときに技使われても覚えると。
 
>>377
メガサクション搾取しすぎだからな。
低レベルの編成だと壊滅するし

380名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 00:40:15 ID:ROIMu/2.0
>>375
本人がパス要員だと思うなって言ってるし大丈夫だと思うよ
本編でも最初の壁として立ちはだかる強敵の位置にいるし

EXには期待しているがやっぱり仲間はルート分岐かな…
シナリオにしても仲間にしても分岐の面白さが見出せないんだが
ルートを一本の分岐無しのが内容も充実して面白いかもしれん

381名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 00:42:40 ID:ShChJk.IO
分岐してもいいじゃん
二回遊べるぜ

382名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:19:27 ID:EfseaJ9M0
分岐派はマイノリティー

383名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:20:13 ID:ROIMu/2.0
2回と言っても分岐するのは本当に後半部分だけだしな
さらにEXでルート毎にシナリオと仲間が変わるのは正直微妙だなと
久瀬と頼光、レミリア咲夜と紫永琳にしてもEXは一本で纏めて欲しいところだ

384名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:21:53 ID:hnY/WMno0
クリアルートでEXが分岐するなら最低限数時間掛けてもう片方クリアしなきゃならなくなるしな
1周目のデータ残しちゃあるけど手持ちスペカの差が歴然だしなー

385名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:46:57 ID:O5NbHzyQ0
シナリオ分岐は構わんが仲間分岐は勘弁してほしい。切に。

386名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:49:15 ID:SfeYOMq.0
レミリア咲夜と紫永琳の限定は、能力的にも分ける気満々な気がするね。
その方がPTバランスも取りやすいだろうし

387名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:56:53 ID:ShChJk.IO
でPhantasmで合流すると。
霊夢たちの戦いは始まったばかりだぜ!

388名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 02:02:05 ID:ROIMu/2.0
咲夜と永琳は調整中なんだろ、多分
レミリアと紫は既存キャラを無視した性能でも無いがあの二人は酷過ぎる
EXキャラは紫の固有スペカ3枚しか無いし調整はこれからだと思うよ

最も希望が強いのは仲間分岐だよな
結局シナリオも分岐させる必要が無くなるしな
EXのためにさらに1週させる仕様はさすがにね

389名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 04:15:34 ID:hCTjCXX20
いまさらなんだけど、自分に掛ける状態変化、倍速とかスペルエンハンスとか
これらってレベルによって持続時間が延びたりします?
ニコ動でリプレイ見てみたら9とか10何ぼとかかかってるけど自分がやったら5〜6くらいしかいかないんで
それとも攻撃特製の変化とかで威力が変わるんですかね?

390名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 07:28:26 ID:Vnk0khTo0
>>389
レベルも攻撃特性も両方関係してる
ついでに、霊夢とレティの特殊能力でも持続時間上がる
「防壁」に属するスペルって、結構多いもんだよ

391名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 08:47:02 ID:EEojhfkg0
始めて見た、ネタとストーリーは意味不明だが、
システムは面白いな。音楽と荒廃した世界観も良い

392名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 09:13:16 ID:3KZTGCDs0
全体の盾(全体防御の魔法盾)って何?EX用の未実装データ?
両ルート終わったでーたでも持ってないし
wikiのインスパ見ても載ってないし
全体に2重結界並の効果ってむちゃくちゃ欲しいんだが

393名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 09:55:49 ID:Vnk0khTo0
>>392
wikiによると真永遠亭に出てくるムーントラベラーってのからインスパイアできるみたいだね
・・・気付いたら持ってたから自分もどうやって入手したのか最初分からなかったw
で、効果だけど、試したみた感じ、50%軽減できるのは魔法だけっぽい
つまり効果だけを見ると魔貴族の盾と同じ
ついでに、1142で見てみたら「全体の盾」じゃなくて「全体防御の魔法盾」ってなってた
使用回数は魔貴族の盾よりも5回多いけど、説明文見ると「効果時間は短い」って書いてあるから
使い勝手は魔貴族の方が上かも?

394名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 10:04:37 ID:ld0FjxhIO
レティさんって詠唱と速度上げてチートコード付けて補助に回せば1ボス勢とは思えない働きするよな
防壁の効果延びるしスロット多いし
ヘイストとかヒートウエポンの効果時間延びるのは大きい

395名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 10:42:26 ID:3KZTGCDs0
>>393
おー、詳細ありがとうです
魔法50%のみだとオーラシールドみたいなもんかな
全体効果って重宝するけど上限6個までしか効果が残らないのが痛い
しかも最初にかけた奴は文字が流れて残ってるかどうか分からないし

ちなみにちょくちょく強化パーツ複数付けた訓練つえーとか書かれてるけど、
訓練に強化パーツの効果は複数載らないと思うんだ
学校のザコにパーツ1個と4個で比較したらダメ一緒だったから<ver1133

396名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 12:57:46 ID:Dc8K1B620
今魔理沙でローゼンのスペルをインスパしようとしてるんだが、
2回連続で出されたら確実にインスパできるってマジなのか?
何回か2回連続で出されたけど全く取れない。
2回連続って、こっちにターン回る前にって事なのか?

397名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 13:09:05 ID:7vPvxHVw0
100%インスパできたと確信できるのは3回連続で使ってきた時
たまたま2回連続で使ってきたってこともあるからね
でも最新パッチだとそれは修正されたって聞いたよ

398名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 13:18:11 ID:Vnk0khTo0
インスパイアの目安になる2連続ってのは、敵に2回ターンが回って同じスペルを使うってことじゃなく
1回の行動の中で2回同じスペルが発動することを言うんだよ
魔理沙を石化して粘るのは常套手段だけど、それだとちょっと判断しにくいかもね
まあ、慣れればそれでも分かるようになるけど
注意が必要なのは、元々敵が1〜3回行動をもってる場合
三魔神とか、中盤以降のボスに多い
その場合だと、ちょっとシビアだがスペルを発動しても敵の体が光らない所を見て判断する
でもまあ、確かドールズは複数回行動なんて持ってないと思うから、判断自体はし易い
インスパイアスペルの回数が少ないのが一番面倒だよなw

今更だが>>393で存在しないパッチを書いてる俺アホス
新しいパッチを願う気持ちがだだ漏れしてしまったみたいだ

今日はなんか長文レス多くしてるけど、うざかったらごめんな

399名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 17:52:34 ID:ShChJk.IO
スイッチに苦戦してた自分ですが
けーねに神武景気かましてもらったらそこそこ倒せました。
 
すると休む間もなく幽々さまに引っかかりました。
妖 橙 妹
兎 魔 ア
攻撃待機が可愛い橙ですがヒロカワに耐えられません
妹紅はリレイズしてこないしな

400名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 18:06:00 ID:ROIMu/2.0
>>394
レティはスロットが多いからな
補助技に速度詠唱上げる余裕は十分ある

本当なんで主人公霊夢のスロット数あんなに少ないんだろうな
しかも新デッキでさらに減少とか笑えないぜw
重要な要素なんだからよく練って設定して欲しかった
EXではいっそ全キャラスロット数統一してもいいや

401名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 18:07:23 ID:Dc8K1B620
>>397
>>398
サンクス、参考になった。
パッチは最新版入れてるから目安にはならないか。
これはもう根気よくやるしかないな。

402名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 19:07:47 ID:EfseaJ9M0
ドールズは、何周もする根性があるならアリス戦で粘った方が楽

403名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:11:54 ID:eBb8tbuQ0
聞きたいのですが
魔理沙のアイテム増やすバグって
1140のバージョンでできますか?
できればやり方教えてください
うまくできないです

404名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:24:28 ID:vLfaVOCo0
>>403
うふふにそっくり移されるのでできません

405名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:26:29 ID:eBb8tbuQ0
聞きたいのですが
魔理沙のアイテム増やすバグって
1140のバージョンでできますか?
できればやり方教えてください
うまくできないです

406名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:28:53 ID:eBb8tbuQ0
間違えて貼ってしまいました↑
すいません

407名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:28:53 ID:eBb8tbuQ0
間違えて貼ってしまいました↑
すいません

408名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:46:47 ID:ShChJk.IO
>>403
レスは増殖できるのにね

409名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:48:18 ID:oju5eJts0
>>408
何が面白かったのか良くわからんが
不覚にも噴いた

410名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:52:11 ID:Et0RJv4E0
マルチ予告とは度胸があるな

411名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 21:30:13 ID:DObGyCRM0
>>399
抵抗、霊防壁、射盾、射の防御特性と☆反射で普通勝てるはずだけど
スイッチに苦戦するような超低LV攻略だとしたらわかんね。

412名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 21:34:37 ID:DObGyCRM0
あとゆゆ側にみょんマリフランがいるみたいだけど、
山田どうするんだろう。

413名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 21:37:00 ID:DObGyCRM0
ごめかん違い

414名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 22:12:32 ID:ShChJk.IO
>>412
フランじゃなくて妹紅なのよ
紅 だっけ表記
山田は慧音でおっけーね

>>413
装備変えるのめどくて…
射盾があったねそういや
知性竜は毎回妹紅が構えてんだがね
レベルは低いよ確か

415名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 22:21:04 ID:wtX2KqFY0
ゆゆ様強くて、みょんとのイベントが熱いのに
大して強くない上に部下には逃げられる山田さん・・・
ドット絵が異様に可愛いのが救いか・・・

416名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 22:33:08 ID:DObGyCRM0
>>414
旧verでもなきゃフランとかいるわけないしな。早とちりでした。
装備変えれば勝てるんじゃないの。盾役以外の2軍は1ターン目で死んでもいいし。
1周目でも霊夢のLVが90前後あれば十分だと思うぜ。

417名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 22:34:12 ID:ShChJk.IO
二周目にして初めて橙を使ったんだが
あの待機ドットは破廉恥じゃないか?

418名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 22:42:17 ID:ShChJk.IO
>>416
幽々さまと戦う奴ら
 
妖 97 橙 41 紅 73
魔 125 メ 64 兎 95
 
あれ
勝てないの
ひどくね

419名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 23:24:14 ID:XK.MpwMM0
周回してるなら妖夢VS幽々子の一騎打ちだな
毎回これでギッタギタにしてるw

420名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 23:48:15 ID:d9/eoibk0
ん、そんだけレベルあれば十分と思う。てか思ってたよりレベルあるな。
一周目のデータ見返したら魔理沙妖夢がLV111だったから同じくらいか、
こっちに慧音入れてるけど。

特に射撃耐性はつけずに死属性耐性をメインに一個づつ(200前後あればそこそこ耐える)
後は火力で、扇開いた後は一気に。
きつかったら慧音こっちに回した方がいい、大乱あるし硬いし死属性にも弱くないし
霊夢側に霊夢と役割似てる慧音を回す必要がない。

それでも勝てないなら何度も言ってるレベル上げ。
レベル上げないでクリアしたい、とかな思い込みとかあんの?つっかえながら進むより上げた方が余程早いぜ。
結局このまま進んでもレミでレベル上げしなきゃならんのだしとっとと上げたほうがマシ。
ラストじゃ拾えないアイテムも数あるしな。

421418:2008/03/13(木) 00:24:51 ID:yB/m3Zw6O
俺の書き込みを無かったことにしてやる!
 
ゆゆ様に二回突っ込んだら勝ててしまった
妹紅がまるでゾンビのように活躍してくれたんだ
無茶しやがって
 
>>420
レベル上げは一周でコリゴリラ
しかし妖夢は第六天魔王なせいか一発10000と奮わんかった
ギャラクシアン魔理沙が頑張ってくれました

422名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:32:36 ID:wfmlWrrg0
妖夢は無形バグ直ったらしいから固有で問題ないな
無形使って衛星斬と餓鬼で行ける、雪月下と不動も使えるしな
不動は2回が限界だからボス戦にはそこまで向かないと思ってるけどね

423名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:32:55 ID:pysdQx/k0
第⑥天魔王はほぼ確実ヒットが見込めるだけで
攻撃力は武器振るってるのと大差ないしな
魂魄流で手数で頑張るなら命中上げて餓鬼十王が一番手堅いか

インスパイヤの斬スペルはそれなりに優秀なんで
こっちが充実してれば魂魄流は構え以外いらないのが悲しい

424名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:38:15 ID:yB/m3Zw6O
退魔付いてるのをいいことに第六天魔王フリークになったんだけどなあ
餓鬼でも変わんないんだろうか

425名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:23:32 ID:pysdQx/k0
命中足りてりゃブリューナク連発してる方がMP消費しない分良いだろな

正直スペルの退魔を気にしたのはラスボスと3魔神戦くらいだなー

426名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:27:42 ID:wfmlWrrg0
インスパの斬は優秀なのが揃っているよな
邪道冥王剣は最高クラスの性能、月影も斬では貴重な使える範囲技
そして高い増幅を誇る上強化パーツで威力UPの訓練あるのみと実用性MAX
確かに入手には苦労するが個人的には固有より使えるってのも萎えるな

427名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:39:11 ID:TQbJAm520
餓鬼は居合のおかげで命中が上がるのが良い。
3魔神ってハゲの神霊増幅を消せば後半のザコ魔神以下の神霊じゃね?

428名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:51:05 ID:Zxi88OFk0
2周目で初めてミスティアと戦ったんだが、最初の笑い声でめっちゃビビった

429名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 02:53:39 ID:yB/m3Zw6O
確かにみすちーの笑い声は怖い
あれ呪いの歌とデータ同じでよ
 
みすちーは人喰いだからね…
今外に出ないほうがいいよ…
窓も見ちゃダメだ
あれ、なんだか物音が(ry

430名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 05:16:25 ID:YAsv1hmY0
3回行動取った〜雪月花3連発でボス瞬殺だぜ
って思ってたら待ち時間とMP消費も3倍なのね、考えてみりゃ当然か
便利な使いかた無いですかね?

431名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 05:44:38 ID:TQbJAm520
相手に割り込まれたくない状況で使えばいいよ。

432名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 06:27:25 ID:vqJdvFEE0
無効で固めた壁キャラでマスリザ・ハイパーorラストエリクサー・ヘイストで
瞬間建て直しとかスタンド発動で拾えるアイテムの変わる高槻戦で半分
一気に削るために使うとかそんな感じ

433名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 10:06:20 ID:N2u36U7A0
ようやくネオ紫撃破
ぼちぼちレベル上げてたためかレヴァで八雲家全員灼熱にできた
フランちゃんありがとう

434名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:04:31 ID:yB/m3Zw6O
ちょっと見てくれないか
こいつをどう思う
http://imepita.jp/20080313/827380
 
ゆゆ様を倒した記念に

435名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:05:14 ID:lHq0B3YM0
>>434
イケメン

436名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:09:17 ID:EA40acTo0
巨乳

437名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:27:19 ID:sMT92KvYO
見れん

438名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:38:04 ID:yB/m3Zw6O
>>435
そういえばダルビッシュみたいな顔してやがる

439名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 00:32:28 ID:NT/Gu56E0
何気に影の塗りがうめぇと思ったのは俺だけか

440名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 00:42:19 ID:RvBvOOPUO
>>439
ありがとう
まだ途中なんです
 
また上げます

441名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 02:05:27 ID:9QcbsocU0
サイバーダンジョンの最初にあるトラップって、1度解除したら以降無くなるんかな?
なんか勿体無くて解除出来なくて進めないんだが…。

442名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 02:46:06 ID:RvBvOOPUO
そんなことはない、
入り口のスイッチで
レーザーを調整できるようになるよ。
 
ラスボス倒せなかった人が戻ってレベル上げするみたいね。

443名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 03:21:33 ID:9QcbsocU0
>>442
こんな時間にありがとう。
これで安心して進められるよ。

444名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 05:58:28 ID:3Wo9obH.0
過去作品知らないからwikiのはちくまキャラの項目見たけど、斉藤と久瀬だけ
異常に長くてワロタwww
久瀬とか過去作品では大ボス的な強敵として出てきてるっぽいけど、冥異伝では
やけにあっさり退場したのは何でだろう・・・

445名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 07:45:03 ID:D1hdQ4x.0
>>444
逆に考えればいい。
本編で酷い扱いだったけど、Exでは違う意味で酷い扱いになると考えるんだ。

446名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 09:06:29 ID:7R.ZZ5v.0
>>444
時間が足りなくてシナリオ打ち切りしたから

447名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 12:15:37 ID:uRztNJFA0
>>444
時間的なものもあるかもしれないけれど
前作ToKでスピアードと高槻が暴れまわったことも関係あるかも
型月ファンや葉鍵ファンから非難轟々だったらしいし

でもExでは相変わらず暴れてくれると思うよ
斉藤仲間になってくれんかな・・・・・・

448名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 12:43:51 ID:vMrI76VQ0
暴れたらまた非難を受けると思うけどな
それでまた他のジャンルに移るか

449名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 12:48:56 ID:3Wo9obH.0
久瀬って過去作品でも非難受けてたキャラなの?

450名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 12:58:54 ID:vMrI76VQ0
ごめん俺のはスピのこと

451名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 13:15:09 ID:uRztNJFA0
久瀬も斉藤もそれほど非難を受けるキャラではないはず
面影は欠片もないとはいえ、一応Kanonのキャラだし
問題はスピ様だな。俺は好きだけど

452名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 13:21:14 ID:udIUfS4E0
久瀬と斉藤はwikiを見る限り、はちくまファンに好かれてるキャラみたいだな。
変身ネタがおもしろいから、斉藤さんは結構気に入ってる。
妹様がお兄ちゃんと呼ぶのは微妙に納得いかんがw
久瀬はEXに期待していいのかな。
文さえ仲間になってくれれば何も文句はないんだけど…
他の仲間になってないキャラと違って、一度の出番すらない…

453名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 13:42:50 ID:McGLvxs20
文は仲間にならないのが売りなんだろ
ミシータみたいに

454名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 13:54:25 ID:3Wo9obH.0
立ち絵と曲収録されてるらしいし、パッチでデータも実装されたらしいからEXで
文は出てくるんじゃないの?

455名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 14:29:21 ID:IzY/I1Zk0
紫とかおぜうさまとかと違ってマニュアルにも載ってないんだよな…
>>453
それは勘弁…一番好きなのに…
>>454
データ実装されてるんなら大丈夫かな。
登場するけど仲間にはならないとかだったら泣く。

456名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 14:43:45 ID:RvBvOOPUO
ここで俺のゆゆ様を見て和んでほしい
こいつをどう思う。
 
http://imepita.jp/20080314/529590

457名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 14:46:34 ID:ZwQYUHVM0
>>434

458名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 14:52:18 ID:yHmXPiBM0
久瀬はキャラ造詣的には、真相知ってるくせに仄めかすだけ、何かの制限で本気を出せない、簡単には使えない強力な武器を持ってる等、
いわゆる厨好みの設定だけど、名前だけとは言え原作キャラで初代主人公って事であんま叩かれる事はない。

斉藤も、困ったらあいつ置いて逃げようぜ的な便利アイテムだが、ポルナレフや他の変身キャラが人気あるのでこれまた好きな奴は結構いる。

スピアードは存在そのものが荒れる原因なので書けないんだぜ。

459名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 15:38:29 ID:Kkb69u6s0
鬼角には惚れられてるわ糸月にとっては唯一の人間の友人だわ
妹様やれみりゃからは久瀬と同じお兄ちゃん扱いだし
川口さんとはいいコンビだしパッチェさんとはあのルートがあるし
えあGの斉藤はカッコイイ上に仲間の中では最強ランクだし

はちくまの斉藤は大人気だな

460名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:01:03 ID:viQ1PpBc0
それだけいいキャラだからねえ

461名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:07:54 ID:uRztNJFA0
ポル斉藤と斉藤一はガチ
黒騎士斉藤もいいキャラしてる

462名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:19:53 ID:LGGqf3i20
そういうのははちくまスレでやれよ

463名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:29:48 ID:uRztNJFA0
つ[スレタイ]

冥異伝ほどではないにせよ、
ToKにも東方キャラ出るし問題ない気がするが

464名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:40:14 ID:6Xj15SHA0
文句あるわけじゃないし、悪いとも思わないけど
門板じゃあ、その話題に乗れる人は少ないと思うし
広げるんなら本スレの方がいいとおもうな。
あくまで俺の個人的な考えだから実際はどうか知らんけど。
気悪くしたらごめん。

465名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:51:46 ID:uRztNJFA0
そう言われればそうかも知れない
しばらく過疎ってたから
どうにか盛り上げようと思ったが失敗だったなぁ
例大祭でEx出るまで待つことにする。すまんかった

466名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 17:04:22 ID:Uo2QMWFU0
ああいや、俺の方こそ気持ちを無下にしてすまんかった。
まあ。まったり進んでいくのもいいと思うよ。
なんだかんだで、
おもしろいゲームなんだから例大祭の楽しみがいつもより一つ増えたよ。

467名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 18:56:49 ID:J62qznB6O
はちくまRPGはこれが初めてだが高槻がなかなかいいな
味方になってほしいくらい気に入ったわ

468名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 19:52:24 ID:RvBvOOPUO
原作も良いよ。オススメ
ただ現在入手出来るかどうか…

469名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:03:29 ID:RFbnCnLY0
冥異伝しかやってないからよく分からんが
この斎藤ってのは他のゲームだとガワが違うだけで中身は一定してんの?
冥異伝だと毎回違うキャラが名札付けてる風にしか見えんのだが

470名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:06:38 ID:Rf6Bn/wU0
ところで一通り修正終わったら始めようと思ってたんだがそろそろいいかね

471名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:12:48 ID:3Wo9obH.0
>>469
wikiによると、作品ごとに姿が変化して変身してる姿ごとに性格も強さもまったく異なるらしい。
ただ、斉藤のデフォルトはガラハド斉藤でこの姿が通常形態?なのかな。
冥異伝以前のRPG作品はやってないのでわからないが

472名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:18:00 ID:lmSagwLM0
>>470
今のバージョンだと究極陰陽玉が全攻撃特性+100も上がってしまう致命的なバグがあるからやめたほうが良い

473名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:24:01 ID:Rf6Bn/wU0
いいやッ!限界だ!やるねッ!

474名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:24:57 ID:V7hXGwss0
>>468
嘘教えるなよw
あれは鍵の黒歴史だ
高槻だけはイイが

475名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:36:50 ID:XYEVheNc0
              __   _____   ______    ,'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.
             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、   | そ .ル .草 精 |
             'r ´          ヽ、ン、 | れ .ナ 薙 製 |
            ,'==─-      -─==', i  | と ブ に 所 |
_|\∧∧/|_   i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | | も レ す に .|
\       /   レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|| | ・  に る よ .|
<    究   >   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i | | ・  す ? う .|
/       \   L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .| | ・  る    こ .|
 ̄|/∨∨\| ̄    | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /  |   ?   .そ |
             レ ル` ー--─ ´ルレ レ´  ヽ、_____ノ
  
             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
             'r ´          ヽ、ン、
_|\∧∧/|_   ,'==iゝ、イ人レ/_ル==', i
\       /  i イ  (ヒ_]     ヒ_ン ).ヽイ i |
<    極   >  レリイi!""  ,___,   "".| .|、i .||
/       \   !Y!   ヽ _ン    「 !ノ i |
 ̄|/∨∨\| ̄    L.',.          L」 ノ| .|
              | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
             レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
              __   _____   ______
             ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_|\∧∧/|_    'r ´ iゝ、イ人レ/_ルヽ、ン、
\       /   ,'==(ヒ_]     ヒ_ン ).==', i
<   (笑)  >  i イ ""  ,___,   "" ヽイ i |
/       \   レリイi   ヽ _ン    | .|、i .||
 ̄|/∨∨\| ̄    !Y!.          「 !ノ i |
              L.',.           L」 ノ| .|
              | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
             レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

476名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:42:14 ID:q7YAy9QM0
究極陰陽玉はフランちゃん強化には使えるぞ。あともこたん。
まぁヴァンパイアなりルナブレなり作った方が汎用性バリ高なんですけどね!

477名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:54:07 ID:RFbnCnLY0
>>476
もこーの火属性ならマグマ(ryでも十分じゃね?
むしろ耐性上がる分こっちのが良くね?

478名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:55:09 ID:RvBvOOPUO
>>471
東方サッカーでもガラハドだったから最近は奴で安定してるのかもしれないね。
大亜門や黒騎士デコーズも必見なんだけど。

>>474
是非本場の「まいったぁ!」を体験してもらいたくて。
ほんとFARGOは地獄だぜ!
 
そういや名古屋の即売会でAirRPG買ったとき
はちくまの売り子にジャギ様の鉄仮面かぶった人が居たよ。
りんばら氏だったんだろうか?
長文でした

479名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:58:52 ID:q7YAy9QM0
>>477
もこのスペルは火殴の複合だったはずなのでスロットいっこぶん空きが出る。
だから有利かもしれない。

480名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 20:59:02 ID:6tNQLI1c0
究極陰陽玉はもう完全にネタだなw

481名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 23:45:19 ID:RvBvOOPUO
逆に考えるんだ
本編で価値を見い出せないアイテムはEXに活躍の場があると。
 
究極陰陽玉だ!
攻撃に定評のある究極陰陽玉が出てきたぞ!

482名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 23:49:01 ID:gDZfFGxo0
>>481
Vリング&Lブレイン「俺たちもいるぜ」

483名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 23:55:40 ID:V21fX/1I0
究極陰陽球は全体で見ればかなり使えるアイテムだとは思うよ
ただ消費に見合わない上ルナヴァンに喰われているからネタ扱いされているだけでね

484名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:10:09 ID:wSrSbtmMO
究極陰陽玉
「まだ慌てるような時間帯じゃない」

485名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:43:17 ID:z/6Cd4220
リリカの行動不能時のドット絵がかわいいぜ

486名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:06:08 ID:wSrSbtmMO
>>485
それ見たことないや。
橙の術待機ドットも可愛いぜ

487名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:09:41 ID:BzvbJlDA0
ボスのドット絵が可愛すぎるんですが

488名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:17:04 ID:woEXWciQO
レティさんは全体的に格好いい
待機中の絵も格好いい

489名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:17:54 ID:YDgff1tk0
もこーだけアレなのが悔やまれる

490名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:21:33 ID:LJoij5o60
なんと厚かましい微笑みw

491名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:21:44 ID:156NnHi20
その代わり味方の時の支持待ちとかかわいいよ
アタッカーとして使ってるけど鳳翼天昇の状態消し邪魔だね!

492名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 02:08:08 ID:wSrSbtmMO
倒しても慧音が倒されない限り何度でも蘇るゾンビ妹紅
復活するたびにあの邪悪な笑顔が拝めるって寸法サ!
 
ファンだったら三回は妹紅倒さないとなあ。

493名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 02:15:08 ID:7CGXgtLs0
妹紅のドット結構好きなんだけどなぁ
どうも不評みたいだな

494名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 02:25:50 ID:wSrSbtmMO
バッファロー慧音に悩まされた人多いから
慧音憎けりゃ妹紅まで憎し
になってるんじゃないかなあ

495名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 02:34:54 ID:L4IjUV7s0
まー身も蓋もない事を言えば、良し悪しの感じ方は人それぞれだしね。
ボスドットで一番かわいいのはパッチェさんを推すぜ。
かわいいというか、色っぽい。vectorで画面キャプチャーのツール探してしまった。
キャラクタードットはルーラ失敗の後えーりんを呼ぶ姫様と
高槻を踏んづけるメディ子が、かわいすぎる。

496名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 03:02:21 ID:156NnHi20
キャラドットはDSやるニートが最強だな
立ち絵はえーりんが絵描きの作風と一番合ってる感じがする

497名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 03:25:08 ID:7CGXgtLs0
立ち絵といえば美鈴だな
はちくまのお気に入りなのかToKでもはぢだま(笑)でも美鈴がやたら美人だった

498名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 07:16:43 ID:DQLMlFfY0
ボスドットなら慧音だな。いかにも慧音って空気がいい
そんでもってよく見るとオパイ大きい。立ち絵では小さいのにw
ドット絵と立ち絵で色が違ったり鈴仙の耳が二種類あったり、色々とおかしいんだよなw

499名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 07:24:04 ID:wSrSbtmMO
ドイル電気椅子のオマージュって二回あったよな?⑨と高槻で。
 
でレティがストライダムってのは何となく頷ける。
原作に準拠して、EXでスワコが復活したら説得してほしいな。
 
裸で。

500名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 09:31:16 ID:sB/ZgpF20
聞きたいのですが世界樹の枝ってどこで手に入りますか

501名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 11:02:39 ID:XJV3P3n20
ネオ紫撃破できたけど…弾切れよりMP回復が間に合わない方が問題だった。
月の雫ってそれ自体のMP消費が地味に効くし、結局最後はイージスみょんで切り刻むことで安定した。

502名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 11:06:30 ID:wSrSbtmMO
元居た場所に書いてあるよ

503名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 15:52:06 ID:zw.e2es60
天狗のバシルーラが鬱陶しいんだけど、除去攻撃って命耐性上げたら防げる?

504名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 16:57:20 ID:iDKhmoDw0
人に聞かなくても試してみればいいだろ
このスレは辞書じゃないんだからな

505名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 18:00:42 ID:XJV3P3n20
さすがにいちいち命耐性上げてバシルーラ喰らうの待つのもどうかと思う
それよりも根本的に考え方を変えたらどうだろう?
自分はすばやさと攻撃力を上げまくった妖夢のハヤブサで飛ばされる前に打ち落とす。
そこまで進んでるのなら2回ほど当てれば落せるはず。

506名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 18:04:17 ID:qr0/MsDI0
先に落とせばいいやとか思ってると不意打ちで乙とかなるしなー
不意打ち→除去で霊夢乙の確率は低いとは言えゼロじゃないし
マーフィーの法則的に良いもん取った後になりやすいw

507名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 18:04:30 ID:.pIY0r7.0
冥異伝の怖いところは敵の先制攻撃を防げない上に知らせてもくれないから
それだと運が悪かったら霊夢が飛ばされる様を呆然と見る羽目にならない事もない

508名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 18:26:39 ID:qr0/MsDI0
アラームピアス的なスペルがあったら霊夢に標準装備するぜ?
不意打ちしてくるのはたいてい致命的な攻撃してくるヤツが多い
HDDクラッシュやサイコブラストとか

509名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 18:48:53 ID:VeOvaIGA0
実験なら敵が撃つの待ってないで、味方にバシルーラかけりゃいいだろ

あと、究極チートコードで防げると思う

510名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 18:49:41 ID:yvFMaVP.0
つ破邪の指輪

511名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 18:57:30 ID:Snhg6yvw0
味方の攻撃は耐性無視されるらしいから、実験は出来ないらしい

512名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:43:22 ID:wSrSbtmMO
美鈴、スワコと決闘するも敗北し
その結果右足を食べられる
     ↓
小悪魔
「食べるだって…?
 嘗めてやがる!!」
パチュリー
「落ち着け小悪魔」
 
>>1000ならこれがEX
小悪魔も晴れて使用キャラに!

513名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 00:25:48 ID:hWprdzvA0
ようやく人形落としてくれたぜ…
イベント後セーブとロードを間違えそうになったのは秘密だ

514名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 00:36:50 ID:qcMfhkrA0
>>513
ロードはF12→ロードがお奨め
誤ってセーブすることがなくなる

515名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:24:56 ID:VmtJWRmc0
wikiにはデーモンロードの輝くブレスのダメージ99%って書いてるのに、普通に最大以上のダメージくらった。
これ軽減する方法ある?

516名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:28:34 ID:8RtoPKtc0
>>515
命属性だと思うからりぼんを付けるんだ
最大以上のダメージのとき、色が黄色くなかったか?
クリティカルだから当然ダメージは大きくなる

517名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:29:09 ID:i8cA9Jic0
>>515
ないよ。割合ダメージだからね。
運が悪いと、一列壊滅。ブレス見切りで回避するのが、一番確実かな。

518名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:32:50 ID:i8cA9Jic0
命属性だったのか。りぼんつけたら大丈夫かな。
れみりゃ戦は終盤あたり必死だったから、ダメージ量見てなかったな・・・

519名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 01:46:55 ID:8RtoPKtc0
りぼんについては"かも"だからあまり信用してくれるなw
でも実際どうだったかな・・・・・・
今のデータは永琳もれみりゃもかなり遠いし試しようが無いorz

520名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 07:06:21 ID:x3nQ52oQ0
りぼんでも防命300でも無駄無駄ァ!
試した人間が言うんだから間違いない
あ、ちなみに1132の話ね。1133〜は知らん

521名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 12:22:07 ID:VmtJWRmc0
>>516
命耐性300にしてもダメだった。
クリティカルじゃないのに最大HPの約1割増くらったよ…。

>>517
そういえば道中で拾ったの忘れてた。
1個しかないから不安だけど、それつけてがんばってみる。

522名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 14:24:22 ID:8RtoPKtc0
>>521
やっぱりダメだったか・・・・・・
99%の割合ダメージなのに属性の影響なしで
更にクリティカルじゃないってことは
バグ疑ったほうがいいかもわからんね
何か別の要素絡んでるかもしれないけど

523名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 14:54:26 ID:bsT2CXlM0
てゐの足とか装備していないよな?

524名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 15:45:41 ID:ea2iCbJM0
ヒント:分散

525名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 16:30:15 ID:qYW3nrN60
デーモンロードのブレスは、99%の割合攻撃+αでいくつか喰らう
割合は防げないし+αのダメージも防げぬ(゜ω゚)
運が悪ければ、+αが1%分のこったHP持っていって一撃死

526名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 18:17:57 ID:Ign2lu3Q0
積んでた冥異伝にそろそろ手を出そうと思ってスレを見に来たのだが
例大祭まで待つべき?

527名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 18:27:16 ID:8RtoPKtc0
二周終わった頃に例大祭来るだろうから、いまからやってもいいと思う。
完全バグ無しでやるとなるとFE、CEが出るまで待つことになりかねないし

528名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 18:31:32 ID:giyHak6I0
>>526
やりたいならやればいいし、あと2ヶ月だし待つのもアリだと思う。
テンプレにも書いてあるけど現在シナリオが謎だらけのままプッツリ終わってる。
時間切れで打ち切り説が濃厚、だから例大祭のEXで補完されてるのではないかと予想されてる。
でもシナリオの評判は、あんまりよくないから気にしなくてもいいかもしれない。
あと一部のキャラが仲間にならない。この人たちはEXで仲間になるんじゃないかと言われてる。
EXとは関係ないけど、スレの流れを見る限りだいぶ人を選ぶゲームみたいだから、
wikiとテンプレを見て、覚悟を決めてからプレイするのがいいかもしれない。

529名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 20:34:27 ID:dYq/WBGI0
>>526
咲夜さんやおぜうさまを仲間に加えたい、久瀬や綱たちと戦いたいのなら例大祭まで待つべし

530名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 21:36:38 ID:Ign2lu3Q0
おぜうさまを仲間に加えられないのですかorz
例大祭まで待ちます。ありがとうございました。

531名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 22:17:49 ID:xMlmJGqE0
とりあえず一周クリアして備えるくらいはしても良かろうよ
発売後はEXの話題とバグ調査で埋まるから
それ以前の話題は流される率高いぞ

532名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 22:43:03 ID:dYq/WBGI0
追加ディスクにアップデートした後は、本編やシステムの大幅な調整もされるだろうから
無印の攻略自体がまったく通用しない可能性もあるからなぁ。
以前のロマカノやTOKも追加ディスク出てから大幅に調整されたし

533名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 23:29:08 ID:9UhMz5OMO
輝夜はINT初期値が20だったら
もっと強いんだけどなあ。
 
永遠亭メンツでPT組むと
ザコを散らせるのは輝夜しかいない
銃は効かない相手が半分だから
いっそてゐの魔攻上げまくって
エンシェントデューパー連発してもいいな
でも装備枠少ないのよね
 
そして霊夢のせいで橙が入れない

534名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 23:42:55 ID:IRM0P6yU0
>>533
姫様は今でもトップクラスのキャラだから、これから弱体化が怖い…

霊夢は外したいなー。霊夢好きだけど、他に入れたい奴が…
えーりんとかおぜうが、もしEXで加入するなら
永遠亭の面々だけ、とか紅魔館の面々だけでPT組んでみたい
妄想だけど、ちょっとワクワクしてきた。
あと2ヶ月かー…短いような微妙に長いような…

535名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:04:29 ID:MSTvO//U0
姫さまは、上位デッキのえーりんに頼りたいデッキの性能が初期デッキに毛の
生えた性能しかない。
EX以降、永淋が加わるけどてるよは大幅弱体化(脱ニートデッキ消滅)の可能性
高いと思う

536名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:07:34 ID:TaD8a5xc0
えーりんに頼りたいデッキはバカみたいにタフな姫が作れるようになるぜ……

537名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:07:46 ID:d3ChDGjUO
>>534
EXは
アークザラッドみたいに
紅魔館、永遠亭ルートをクリアしていたら、
それぞれに応じてエピソードを追加する
でいいんじゃないんかな
 
全体を分断しちゃえよ
レベルが低かろうが弱かろうが
控えも含んでパーティーを二分
 
霊夢はラストまで使えません!
 
みたいな

538名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:10:40 ID:jOBdOKnM0
>>535
えーりんに頼りたいデッキは宝具スペルの威力50%アップとリレイズの確率+45%だぜ
スロットが多いから特化すりゃ破壊力は十分行けるだろ

539名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:16:01 ID:ey/.hVqM0
単純に消滅とかじゃなくて、脱Nデッキ装備してるとパーティに永琳入れられない
くらいに抑えてくれればいいんだがなぁ・・・

まあ、予想で語っても詮無いことだけど

540名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 01:22:49 ID:d3ChDGjUO
>>538
それはひどい
ニート厨乙

541名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 01:36:58 ID:jOBdOKnM0
そういや二重結界は話題に上がるけど、みんなニートの竹は使ってないんかな
一応貴重な全体防御スペルじゃあるが

542名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 01:42:30 ID:Fp5eEc/U0
慧音の大乱は物と魔の結界が同時に入る上に
更に倍速まで掛かるんだっけ?
竹使ってる間に魔法使ったほうが良さそうだ

543名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 01:53:23 ID:B6KTkNt20
竹は一応専用スペルじゃないから誰でも使えるし使い勝手はいいはず
はずなんだが何故か使ってない

544名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 02:02:24 ID:/X9bQOBI0
竹はすぐ切れるから使い物にならない

545名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 02:24:50 ID:d3ChDGjUO
竹と言えば最近
初めて紅魔郷のミサマリでEND見たんだが
竹の花が話題に出てたな。
花映塚で触れてたのはそういうことだったのかと納得したのよ
 
藍は橙と合体技でも出してほしいなー
妖々夢の式神『橙』がきつい

546名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 09:23:43 ID:owgtrjBA0
藍と橙の合体技といえば
地味な割に、燃費と威力がいいアレですか

547名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 10:19:53 ID:pI4yICvc0
藍「アーティフルサクリファイス!」
橙「なんだって?」

548名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 11:00:44 ID:/YXnrL9M0
お茶吹いたわこの野郎!

549名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 12:58:39 ID:d3ChDGjUO
>>547
「藍様のためなら
 喜んでイケニエになります…しくしく」
 
 
どーん!

550名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 22:45:35 ID:Jnk8e9bM0
そして藍さまEX化
藍「橙を虐めたのはお前か」

551名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 23:04:15 ID:RoKq.sIU0
藍様ひどすぎるw
自爆は回数が多ければ
自爆特化もこーとか作るんだけどなぁ
今のところネタ装備か

552名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 23:21:53 ID:d3ChDGjUO
鬼畜王ラン様なんてどうだろうか。
 
奴隷のチェンを連れて
幻想郷の制覇に乗り出そう!
 
敵対勢力は博麗神社に紅魔館
永遠亭に白玉楼
天狗社会に神様など
東方オールスター!
(旧作除く)
 
「チェン服を脱げ!やらせるんだ!」
「ラン様止めてください〜ひんひん」

553名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 00:09:00 ID:UVMa.37E0
脱ぐのが好きなだけで脱がすほうには興味ないだろ。

554名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 00:11:36 ID:TnF.XYAU0
>>534
トップクラスってか間違いなく最強キャラだな
妖夢は全体的に弱体化、フランはイージス弱体化で防御固めるのが難しくなったし
姫様はフラン級の火力に魔法反射25%リレイズまで付いてるから防御もトップクラス
未実装の新デッキは効果が凶悪、結局のところどう調整されるか分からないな

その輝夜さえ雑魚に見えてしまう咲夜永琳はもうシラネw
むしろレミリア紫に愛の手をって感じだな、一応今でも強キャラだが

555名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 00:39:32 ID:k0g.QvH.0
霊夢除外で即死はナシにして欲しいな、
除外耐性付けるか、霊夢が除外されても終了しないか

556名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 11:03:14 ID:uzan5EY20
Ver1150来てたのか
なんか変わったのか?

557名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 11:44:34 ID:uzan5EY20
一応貼り

【パッチ1.150について】

描画ルーチンを改良しつつ機種依存で重くなる現象を改善しました。
サンプル不足のため必ずしも早くなるかの確信はないのですが
こちらの全てのテスト環境下では1.140及び1.141より高速になっておりました。

今回の修正点はこの新描画ルーチンが主な改良点となっています。

ゲーム内部ではデータベースを若干更新しているのみです。



【今後の更新予定】
描画ルーチンが安定していれば、これで描画回りは変更なしの予定です。

ゲーム内では致命的な落ちる系バグは改善されたと判断しております。
こちらで再現できないものが若干数残っているのと、
敵との接触時が大きな課題となっています。

敵との接触判定、敵の追跡ルーチンは問題ありと見ていますが
根本的な改善には大掛かりな修正が必要なので、
1.150が安定しているようなら大掛かりな修正に取り掛かる予定です。

558名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 15:32:01 ID:03V69yw20
おお、パッチ来てたんだ。
>>557
乙です。また機種依存で重くなったりしたらショックだ。
軽くなってるといいなあ・・・

559名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 17:51:21 ID:k0g.QvH.0
デパート8階の強運のチートコードってどの辺りにある?
1時間探してるけど見つからない・・・
隠しではないらしいんだが。

560名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 18:09:16 ID:/H8flO4I0
東エレベータの左下のテーブルの陰にある
見づらいが低速で歩いていけば取れるはず。
ほぼ隠しみたいなものと思って良い


てかこの質問結構多いな・・・・・・

561名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 18:11:23 ID:k0g.QvH.0
ありがとう、やっぱ見つけにくいのか。
wikiに書いても良い?

562名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 18:13:15 ID:/H8flO4I0
いいと思う。
これからも何回か出そうな質問だし

563名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 19:53:43 ID:RpMTbk6U0
人が増えるならPT分断あった方がいいな。
それも3つくらい(紅&永合流なら4つ?)。
控えに輝く舞台を。

564名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 20:32:48 ID:3XB/4zIc0
そんな無理して控えの出番を作られてもなぁ
パーティ分割でも結局控えは壁&補助要員にしかならないし
低レベルだと経験値に補正がかかるとかなら、まだ育てて使うかとも思えるけど

565名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 21:49:23 ID:huZ2jKvoO
新キャラ運用するときって装備付けんのが面倒くさいのよね
 
例えば控えに能力UP装備割り振ろうとすると
主力から王者の指輪やらを外さなきゃいけない
ゆくゆくはその主力の装備も戻してやるかもしんないし
 
 
とか言って今
妹紅慧音霊夢
てゐ輝夜うどん
でPT組んで苦戦してますけどね!

566名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 22:35:58 ID:uJkPI6ag0
確かに装備つけかえ面倒くさいなぁ。
そこらへんのシステム周りとか何とかならないかな。デッキを保存できるとか。
物理アリスとかやってみたいのに、どうしても躊躇してしまう。
>>565
好きなキャラでPT組んで四苦八苦するのはやっぱり楽しいなぁ。
EXでどっと仲間増えると、もっと楽しめるんだけど、誰が加入するかわからないどころか
公式ではEXだすとすら言ってないんだよな・・・

567名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 22:58:12 ID:5gL76cww0
ぎゃああああああああああレミリア強すぎる
慧音のレベル低下技さえ決まればそこそこ行ける臭いんだが・・・
これの確率上げる方法ありますか?

568名前が無い程度の能力:2008/03/18(火) 23:05:21 ID:/H8flO4I0
>>567
状態異常の成功率を上げるには
レベルを上げるしかないと思われる
効果を上げるには殴特性を300まで上げるべし

569名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 01:21:52 ID:2/FuFhJs0
今wikiを見ながら真永遠亭前半をやっているのですが2つほど質問させてください。

① 魔理沙ルートの6階にロイヤルクラウンとメガディフェンスプレートが見つかりません。

② 霊夢ルートのスイッチ4を目指してwikiのとおりに進むと8階でつまる。

もしかして書いてある内容間違ってたりします?

570名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 01:24:59 ID:cBFctb6M0
>>565
なんという俺・・・
そのPT、1周目だと確かにきついけど、周回しまくるとかなり強くて遊べるPTになるよ! よ!
慧音の神武景気、姫様の各種神宝を基本として
もこたんにペインポンド持たせたり
てーちゃんにオオムナチ様の薬使わせたり
敵にケミカルフュージョンかけた後、ウドンゲでマインドエクスプロージョン打ち込んだり
EXで霊夢外せるようになったら永琳入れて完全な永遠亭(関係者)PT組むのが楽しみすぎてたまらない

571名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 01:43:59 ID:cvXjmHDo0
>>569
8階でつまるって、ひょっとして赤い扉が開かない?
だったら、あの扉はボタン連打で開いたりする。ただ今のverだとわかんない。
違ったらごめん。
あと、ひょっとして真永遠亭の攻略にwikiの攻略手順使ってる?
あれはアイテム無視のクリア重視の手順だから、もし1週目だとしたら参考にしない方がいいよ。
地図見ながら練り歩くのが吉。
全部推測で書いたから、いろいろ間違ってるかも。助けにならなかったらごめん。

572名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 01:56:11 ID:/2Qp2e/.O
>>570
565です
二周目なんだ。
 
輝夜は経験値アップ4つ載せて魔力アップ図ったら
宝具3つしか載らない
 
妹紅は今んとこ空気
 
慧音は攻600で神武景気要員
 
てゐがなかなか面白いね。
今魔攻250ほどだから
オオナムチは1500
エンシェントデューパーは4000くらい
意外と遊べる

573名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 02:07:35 ID:B8JIILfc0
>>569
wikiにマップあるから見れば
①あるよ
 wikiに扉の開け方もある

②6Fの赤い扉をくぐった階段から上れば行けるよ
 wikiにあるマップ見ればいい

574名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 02:23:50 ID:2/FuFhJs0
569です
>>571 >>573

ありがとうございます。 

wikiは携帯で見てたのでマップを見れませんでした。PCで見ながらがんばってみます。

575名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 10:05:29 ID:Ip/We2cU0
デーモンロードの輝くブレスをインスパイヤ出来たから使ってみたんだけど、なんかめっちゃ弱いな
自分のキャラが使うとそういう仕様なんだろうか…。

576名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 10:36:35 ID:bDc0q0PA0
wikiのインスパイヤの項を見てみると幸せになれるかもな

577g-mirror鯖管 ◆HkDB8VLLSE:2008/03/19(水) 11:32:16 ID:sGovyDMM0
ver1150ミラー完了しました。
ttp://g-mirror.gptwm.com/hc/thmaiden/index.html
反応遅くてすまぬ。
公式からも過去バージョン削除されてるから実質ここだけか。

578名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 11:49:04 ID:v1ZuqTJk0
除去が怖いといってる奴はなんで抵抗あげないんだろ?
抵抗100もあればまず除去されないのに

579名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 11:51:16 ID:SIASIow20
霊夢は割とVITが高いから上げ易いかもな
あとは回天のアミュレットかりぼんを付けてやれば万全か

580名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 11:59:05 ID:G9hiuJ5k0
されるときはされるからな・・・
他が疎かになっても困るし

581名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 12:32:46 ID:Ip/We2cU0
>>576
ごめん、10回ぐらい読み直したけどよく分からん…。
「HPに応じたダメージ」って具体的にどういうことなんだろう。

582名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 12:49:45 ID:bDc0q0PA0
>>581
俺も持ってないから試してみて欲しいが、HPに応じてダメージ、という文面から想像される内容は
①アルテマウェポン的にこちらの現在HP、もしくは最大HPから計算される攻撃力でのダメージ
②100万ボルトのように敵の現在のHP、もしくは最大HPから計算される割合ダメージ
の二つ。

デーモンロードの輝くブレス取得後、使うのは次の周ゆえに、①、②のどちらの場合でも
限りなく低い状態で君は撃った、そして弱い、と感じたわけだ。
ま、多分①だと思うからとりあえずHP増強アイテム持たせるだけ持たせて撃ってみ。
ついでにレベル補正もかかるかもしれないからHPだけでは決まらないかもね。
(ついでにHP80万あるレミィが使ってあの程度のダメージだし属性もどれだけ掛かってるのかとかも疑問、命属性上げて威力が変わるかも試すべき

583名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 13:59:42 ID:0D1HMwn60
>>578
俺もそう思って霊夢の抵抗は常に130以上キープしてたんだけど
LVが低い時に奇襲くらうと恒例の何も出来ないまま除去されるんだよなー

584名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 14:34:02 ID:SIASIow20
>>583
レベルが低すぎると抵抗や耐性上げても足りない場合があるぞ
低レベルで進みたいなら更に抵抗と耐性上げるべし。
冥異伝とToKの判定方法が同じなら、
魔法の場合はレベルで命中判定して、
抵抗と耐性で成功判定しているはずだから。

585名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 15:26:07 ID:coUL7YSg0
始解ってレベルなんぼ上昇?

586名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 17:34:20 ID:yT4x0Ip.0
無形の位やって妖夢専用の技使うと技が名前だけ出て演出なしで回数だけ減るのですが、これはどうすれいいのでしょうか・・・

587名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 17:41:15 ID:JijQLKxQ0
どうすれいいのでしょうかって言われても…

588名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 17:41:38 ID:9GCRzJFE0
>>586
wikiのバグ情報に載ってるよ

589名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 17:46:44 ID:9GCRzJFE0
すまん、とんちんかんな事書いた
とりあえず大人しく諦めて他の構え使えばいいんじゃね

590名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 18:52:11 ID:yT4x0Ip.0
586です

戦闘によって出たり出なかったりするんですよね。

とりあえず他の構えをつかっていきます。

591名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 19:05:23 ID:e72u0vZA0
ver1141以降はそのバグは直って正常に動作するはずなんだが

592名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 19:16:30 ID:uBwtMwVc0
紅魔館地下の爆弾イベントで時間が足りずアイテムお持ち帰り出来ないんだが、
1141以降で全滅持ち帰り出来るところってある?wikiには「レーザートラップ戦で全滅すればOK」と書いてあるけど、
レーザートラップなんてあったっけ?

593名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 19:19:12 ID:SIASIow20
レーザートラップ自体はある
ただ、爆弾解除した後ってトラップのある場所に入れなかったような
一度クリアすればまた入れるのか?

594名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 21:21:36 ID:q4ow8TW20
>>593
全ての爆弾を解除するまでは自由に出入りできる。
逆に言うと全ての爆弾を解除してから外に出ず全滅したらご愁傷様。

595名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 21:27:52 ID:0qf4BLRk0
>>591
それが直ってないんだわ。
今も普通に発生しない時が良くある。

596名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 21:31:02 ID:oFmkyvcs0
魂魄流は回数少ないからもう捨ててステアップと割り切るしかないな
大自在の方が良いんだろうか

597名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 21:47:06 ID:SC.Wx0hoO
デビルリバース出てこないときもあるのな
デパートを最後にしたからかなぁ・・・

598名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:07:16 ID:49Ln/OSQ0
今死闘の果てについにレミリア倒した
そして感動のエンディングへ・・・何だコリャ??ふざけてんのかこれ
いやマジでぶち切れそうなんだが・・・そこらへんの中坊ツクラーにでも任せたほうがまだマシなEDができると思うぞ
それともこれがはちくまの味?何にせよTokに手を出すのはやめとこう

599名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:09:31 ID:e72u0vZA0
釣り乙

600名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:09:48 ID:fW4KJwOY0
だからはちくまにシナリオ期待するなとあれほど言ったのに…

601名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:11:45 ID:e72u0vZA0
ヒント

つ打ち切り、例大祭に追加ディスク

602名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:13:40 ID:CBS7BjaQ0
>>598>>600
釣れますか?

603名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:14:06 ID:7s1omcu60
>>598
もう、さんざん荒れたんだから、そっとしておいてくれ…

何このゲームおもしれー!皆楽しんでるだろうな!
と思ってスレ開いたときの阿鼻叫喚の図は今でもトラウマだ…
気に入ってるのに人に薦めたくない珍しいゲームだ。

604名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:16:19 ID:e72u0vZA0
追加ディスク発売されてもないのに絶望してる人多いな、まぁ追加ディスク買わない
人も多いだろうけど

605名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:18:44 ID:/2Qp2e/.O
>>597
二周目デビルリバースどうやって倒そうかなーと思ってたら
出ナカタヨー!!
 
俺もデパート最後にしたからかなあ…
グラップラー斉藤も見れなかったしさあ…
もう、何のためにデパート最後にしたのかと

606名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:19:20 ID:oFmkyvcs0
そりゃ絶望してる部分はEXで追加される部分と毛ほどの関係もないからな
追加ディスク入れたら1から話が変わりますよとでも言うなら別だが

607名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:21:15 ID:e72u0vZA0
>>606
ロマカノとTOKも追加ディスク出るまで、はちくまに絶望したやらで評価最悪だった。
そして、冥異伝が今その状況・・・・・・・・・・
6月以降、このスレでの評価がどうなっているのか容易に想像出来る気がする

608名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:27:25 ID:1CJVSduU0
>>581-585
輝くブレスの効果は②。
相手のHPの9割前後の割合ダメージ(分散)を与えられるから
運がよければ即死ダメージを与えられる。
ただし割合ダメージに耐性のある敵には割合ダメージも減少するから、
ルーミアを初めとした大抵のボスには効果も薄くなる。
例外的に斎藤と弱斎藤にはその耐性がないみたいだから瞬殺可能。

ちなみに中途半端な検証しかしてないから断言はできないけど属性は関係なさそう。

609名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:28:03 ID:49Ln/OSQ0
>>598だけど何か触れてはいけない部分に触れてわるかったね
まあシナリオはともかく、システム部分に関してはそこらの市販ゲーよりも遥かに詰め込んでるっていう
謳い文句に間違いはないし、そこは素直に素晴らしいと思うわ
しかし、だからこそ、これはないだろっていう・・・ いやもういい、おやすみ

610名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:28:47 ID:fW4KJwOY0
別に釣ったつもりはないが事実だろ

611名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:33:34 ID:SIASIow20
冥異伝→ToKとやった身だから言えるが、
シナリオ、今のところは ToK>>>>冥異伝だと思う。
葉鍵と聖闘士星矢知ってればきっと楽しめるし、
知らなくても冥異伝で登場したキャラが
結構多く出るからそれなりに楽しめる。

例えば、ポッと出てすぐに退場した久瀬派や
外道を極めた高槻、三下ギャグキャラの村田と南森。
ナチ大佐と愉快な仲間達に百面相の斉藤。
当然咲夜さんや美鈴、パッチェさんも出る。

黄金聖闘士互換の神将と闇騎、魔将たちの戦いはこの上なく熱い。
当時は星矢知らなかったからさっぱりわからなかったが、
それでも全体的に鬼気迫るものがあったな。

ぶっちゃけ、今の未完成な冥異伝と
完成したToKを比べるのは大きな間違いだと思う。
だからこそ、冥異伝の完成が楽しみなんだけどな。

612名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:35:53 ID:Le3TVr4w0
例え完成してもロマカノの隠しボスのアイツより強いのは出てこないと思う、思いたい

それと初音姉様と沢口は…?

613名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:36:51 ID:e72u0vZA0
そもそもスタッフロールが実装されてないから、EXクリアしないと流れない可能性
高いし、EXクリアでちゃんとしたED流れる可能性大だと思う。
つまり今のEDはまだ途中で、追加ディスクでバージョンアップ後は本編のED後から
そのまま続きが始まるだろう、ロマカノみたいに

614名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:38:08 ID:e72u0vZA0
>>612
はちくまでの初音の歴史

かのG(×)→えあG(○)→ロマカノ(×)→TOK(○)→・・・・・・・
後はわかるな?

615名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:38:20 ID:ePoGAz7M0
Tokはメアリースーが酷くて辛かったな。
オチもループ世界だし。

616名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:42:18 ID:Le3TVr4w0
>>614
/(^o^)\

617名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:42:41 ID:SIASIow20
>>614
ロマカノはかのGのリメイクだってwikiに載ってたような
だから出ないのは仕方が無い

>>615
スピ様のことかー!

618名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:43:08 ID:oFmkyvcs0
>>611
漫画コラの切り貼りにシナリオも何も、評価以前の話だろ
そんなもんねぇよで突っぱねられるレベル

619名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:44:34 ID:OWZUluR.0
このゲームの装備品の説明文に最強クラスとか最高ランクとかの言葉が頻出するのは作者の趣味なのかな。
別に文句を付けるわけじゃないけど萎える。

620名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:44:52 ID:e72u0vZA0
というか、RPGでシナリオ>システムの優先度の人って多いのか、まぁ良いに越した
ことはないけど

621名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:46:15 ID:e72u0vZA0
>>619
東方の設定も似たようなものじゃない

622名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:47:23 ID:7s1omcu60
>>e72u0vZA0
はちくまが好きなのはわかったから
ちょっと落ち着いてくれ。

623名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:48:12 ID:e72u0vZA0
>>618
文句言いたいのはわかるが、はちくまRPGでシナリオしか評価対象にしてない時点
で、はちくまゲーに向いてないと思うぞ

624名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:50:49 ID:SIASIow20
>>618
痛いところを突いてくれるなw
まぁToKは題材が良かったんだと思うよ
獅子座のアイオリアや乙女座のシャカはガチ

625名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:51:07 ID:Le3TVr4w0
はちくまゲーはシナリオじゃなくて戦闘バランスを楽しむもんだよな
あとBGMとネタ

バキネタがわからん俺は…('A`)

626名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:51:45 ID:ePoGAz7M0
今はシナリオの話をしてるだけだろ。
シナリオしか評価して奴は今の流れで何処にいるんだ?

627名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:53:05 ID:q4ow8TW20
はちくまゲーのシナリオは良い悪いの評価をするんじゃなくて、ノるか、ノらないかの判断をするものだと俺は思う。
踊る阿呆と見る阿呆って奴だ。

628名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:53:45 ID:e72u0vZA0
パロディ嫌いなら、はちくまRPGは苦痛以外の何者でもないが、パロディ嫌いな人は
冥異伝以外のはちくまRPGやっても漫画の切り抜きやら文句言うだろうから、はちくまゲー
はやらないほうがいい。

629名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:56:41 ID:e72u0vZA0
というか、冥異伝プレイしてパロディやネタが気に入らない人は、無料でDL出来る
かのGをやっても文句言うと思う。
冥異伝のネタがイマイチだったどうこうは散々概出だが、パロディ自体が嫌いな人は
下手すると東方サッカーですら嫌悪するはずだしな

630名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:56:42 ID:oFmkyvcs0
>>623
戦闘自体は十分楽しんでるよ
ドットも音楽も十分な出来だし
つかドット描き募集してるようならシナリオ書きも募集すりゃ良かろうに
パロシーンだけで繋いだところで一本の道にゃならないんだから

631名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 22:57:10 ID:z5Hh3bfw0
>>628
一人で切れすぎだろう・・・・
過剰な擁護が余計な不満を招くのがわからないのか・・・
それともわざとやってんのか?

632名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:02:48 ID:/2Qp2e/.O
>>619
天下五銘剣を例とした
そういった称号が好きなんだろう製作陣。
はちくまゲーって往々にして週刊飛翔みたいな熱いノリだから
 
>>627が良いこと言った
 
俺はバキネタに精通(笑)してたから冥異伝なかなか面白かったんだけど、
バキ知らない人がどういう感想持ったのか知りたいわ。

633名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:05:31 ID:dxa/Culc0
私の〜はビッグバンの1億倍の威力があるわ!とかもだなw

634名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:08:37 ID:e72u0vZA0
ちなみに、はちくまの認定最強武器はクラウソラス

635名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:11:10 ID:2yr7Qtxs0
>>632
バキネタが分からんのは別にそこまで気にならんかったけど
ネタはネタだし、分からんなりに面白いところがあった
それよりもシナリオがぶつぎれになってる感じなのはいただけない
流れがつかめないから何が起こってるのか分からん

636名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:12:34 ID:q.p4agOM0
どうでもいいけど感想述べただけでまさかこんな大惨事になるとは思わなかった

637名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:14:36 ID:e72u0vZA0
>>635-636
                    _;-r''¬_人人人人人人人人人人人人人人人_
                ______, / ./"" .>例大祭で追加ディスク買ってね! <
              ./   ノ^丶 ./"_ヘ. ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
             ./,, ./ /...l i | .ヽ \  \.\ \
             丿 /. / ..l, iヾ / l. へ  ヽ_  ヽ_ .\ \
            / / ./゛ ...i,,iヾ/l,, !.ヽ. \  ヽ_   \_ \ ゞ
           / ./ .l   丿    . l..ヽ.ヽ、"、  \、 \,,.\
          /  / ./   /      .l_ l .l、^,,.   ..\   yヽ,,ヽ、
         ノ   / ,,ノ" ̄/゛\,,__   `t_....,L__,,/゛ ̄ヾ, ; !、`ヽ,i
          l   / ノ[` ̄^ノ ̄-.,_,,,ゞl,, ...,,l/__,__,,;- ̄ ̄``\`.\l;.!l
         t ]   .l!  ノ ─ー:;、、、 釤 ..,;;─ーー;тl,,l\.  .\ヽl
          |i   」 .ノ ,i\ l;;;;;l....ゝ ヽ ./ .l;;;;;i_/.l;(.\.l \ ;i|
         / i _ ll ..,ヘi   ̄ ̄´' ...l; ` ̄ ̄   .l^ll_ \ l、:l、l
       / ./ .l'...! 礀.|       .l;ヽ     .i .;l y  |.ヽ.丿、l
       / ./!゛| . l! 礀 ..i   _    ^;^      .i ;/ ];./[ ...ll. ^r.l\
       ノ_/ (´ ./゛ ;| . \.i   lニニニ==--y   ./ノ;/ / l、 .l l. l.l; |;.ヽ,
      //.l ..l. i〈 ...|],,  ...l   .ヽ,ニニニ=ノ,  ./ / / l!...ll_ l .;|. ] ;;;l
     〈 | i..l.^ヽ _..i/ l , . l\.、,   ー-   ../[./ ,,l/ |./ ] r」...l l.
      ヾ!  ].l  ll. .i.  ll._  ..! .\,    _ ,,/ `l〈...,,,l   !| ;ト;_l|;|
      [;;;  _i、  !丿  .ヽt_ .l、|`゙ ̄ ̄´´|....l ,.r"  ...;レド-コ;;;ト-チ
      [;;;;;;      ゛  \l\ l. ,   /..l  ,,,l,「       . ;;;;;;;;;;;;;;;;./
       t;;;;_;;;;;;;         .\_| │ ./「        ;;;;;;;;;;;;;;/
       ],t,;,;;;;;;;;;;;;;;;;        ^l、_/´ ̄          .;;;;;;;;../t,,,,
     ,,r"゜ .\;;;;;.__;;;;;;;;;;;        `t"            ;;;;../   ..`\

638名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:24:07 ID:ZysOIb3w0
このシナリオ叩き厨房も定期的に湧くな
いいかげんウザいわほんと

639名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:28:25 ID:/2Qp2e/.O
>>633
いやもうね…
聖闘士星矢がそういうインフレ漫画だったからなー
「私のマスタースパークは太陽系を破壊するぜ!」(冒頭・廃校魔理沙)も
もうね…
 
>>635
シナリオのぶつ切れに気づかない僕は立派なはちくまユーザーになれたのかもしれない
 
よーし、ヴァンサズっていうアイテムボックスでも育てるか!
なんてったって四元剣

640名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:47:11 ID:cBFctb6M0
シナリオ批判の流れ久しぶりだなーw
今はもう皆疲れるか飽きるかして、そのことには触れないよなww

でもまあ、最近始めて初ED迎えた人のモヤモヤを吐き出す場所も無いんだよなぁ
そんな人はとりあえず
ttp://wannabe.fam.cx/service/2ch_528/read.cgi?gameama/1199889531/
を見るといい・・・
伝説の>>510が誕生したスレだ
漏れなくスレとの一体感が楽しめて、「ああ、はちくま信者も人の子なんだなぁ」と思える良スレです^^

641名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:55:51 ID:z5Hh3bfw0
>>640
合う合わないはあるだろうけどゲームとしては良作だから、
慣れれば目をつぶれるようになるしね。というか、目をつぶる事にした。
個々イベントは気に入ってるのあるんだけどなぁ。
幽々子対妖夢とか、会合で険悪な両陣営とか、100倍咲夜さんとか。

東方ではバキより聖闘士星矢やってほしかったな。
ゆゆ様が「あじゃぱアーッ!!」とかいいそうで怖いけど・・・

642名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 23:55:57 ID:SIASIow20
>>640
なんという阿鼻叫喚・・・・・・

643名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:15:25 ID:Q.t9Awf60
なんか冥異伝やるテンションが下がる流れだな・・・
こういう流れは勘弁してもらいたいぜ

644名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:21:37 ID:9LywBAnY0
擁護は軽く害基地入ってる奴がいるな。
向こうのスレでも自演失敗してるし、ヲチヲチ。

645名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:24:38 ID:wolim.fE0
>>641
あのレミリアと咲夜のが、数あるイベントの中でも何がしたかったのか一番理解に苦しむ

646名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:25:45 ID:Hx4qOuiY0
神ゲーを期待してプレイするからムカついちゃうんだろうな。
昨今のFF批判みたいなもんか。
俺は最初から地雷だと思って暇つぶしに始めたら意外と良いと思えた。バグとシナリオはアレだけど

647名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:28:40 ID:nVMmH5vg0
バグとシナリオがやばいのはちょっと調べれば分かると思うがな
このスレでも発売前はその辺期待すんなよ、って言ってなかったっけ

648名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:32:09 ID:Hx4qOuiY0
調べればというかサッカーの前例を考えれば良い

649名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:33:22 ID:4MHcAhWk0
>>646
それはあるなー
俺も何も調べずに購入して、このスレ1から読んで後悔して
んで何も期待せずに暇つぶしでやったら結構楽しめた
1132に頃に入ったから、致命的なバグは無くなってて、経験値バグとか(個人的に)好きなバグはあったのも楽しめた要因かもな
あと、輝夜好きってのもでかいなー
一つくらい姫様強キャラな二次創作ゲームがあったっていいじゃない><

650名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:35:56 ID:wolim.fE0
>>647
店頭で売ってりゃ手伸ばしてみるヤツもいるだろ
東方の同人に手出してる人数の多さからすりゃ

651名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:36:20 ID:Hx4qOuiY0
中国ネタや助けてえーりんは別にどうでもいいんだけど、
「ザナドゥ」は凄く気になるんだ・・・

652名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:42:47 ID:.PAr60PM0
>>650
前調べもせずに買うとはご愁傷様としか言いようがない
あるいはバーカwwwとしか
てか前調べもせずに買ったもんにんな高望みな期待してるやついないだろ
いたら正真正銘の馬鹿だw

653名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:42:55 ID:slAbmFZw0
>630
うちの記憶が確かなら、ライターを募集したことはある。
誰某を採用した、と言ったこともある(誰かは忘れた
でもそいつが何かを書いた記憶は無い

654名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:54:23 ID:nUACD9V20
>>651
俺は逆に山田やえーきと言った呼称に違和感を感じるようになってしまった。

655名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:04:36 ID:Q.t9Awf60
ちなみに、ザナドゥの略語は猛将伝の時から既にこの名称になってる。
はちくま的にこの呼び名が一番気に入ってるんだろうね

656名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:13:21 ID:Q.t9Awf60
>>653
それは恐らく、はじだまのライターのことじゃない?
はじだまのシナリオ担当したのは、クーリエの管理人(戦国幻想郷の人)だと
言うことは本人自身がHPで言ってたけど

657名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:14:12 ID:wolim.fE0
>>652
そりゃ何も調べずに、ってのならバカ呼ばわりも仕方ないだろうけどね
公式ページじゃ「東方の二次創作」としての紹介しかわかんないんだし
人数が多けりゃライト層も多くなるのは当たり前だ
まして前作である東方サッカーははちくまの要素が少なかったわけだしな

658名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:17:21 ID:Q.t9Awf60
サッカーとRPGを比べる時点で・・・
調べるのなら、サッカーではなくRPGのTOKの方だな

659名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:17:46 ID:slAbmFZw0
>656
いやTOK前編の話だ。
ロマカノのシナリオが自ら認めるあれっぷりだったのでだれか募集してたはずなんだが

660名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:18:12 ID:VAotISlQ0
それは 「ライト層」 ではなく 「ゆとり層」 です

661名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:18:15 ID:X9EEF/Lg0
>>652
俺がまさにそうなんだけど・・・
ゲーム買う前にいちいちレビューとか見て下調べしてたら
大抵不評が一個は混じってるからそれ見てプレイする前にテンション下がってしまう
だからなるべく見ずに買う事にしている。

そしてその結果地雷を踏む事になっても、俺はそれを自業自得とは思わん
ゲーム買うのに下調べが前提なんてルールは何処にもないんだし、ゲーム買ってそれがクソゲーだったら
不評の一つも書き込もうとするのは当然の流れだろう?信者からすれば面白くないかもしれんが。
まあ冥異伝に関して言えば、シナリオはアレだが充分に値段以上に楽しめたけどな

662名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:21:13 ID:4B91dEs.0
今はケンカって程の空気でもないけど・・・
ケンカはやめてくれ(´;ω;`)

663名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:26:17 ID:wolim.fE0
>>658
中身を比べろと言ってるわけじゃねぇよ
東方サッカーやって元の作品に対するスタンスが
どういう方向なのか認識するのはおかしくないだろ

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■