■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
椛と不思議の洞窟- 1 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:54:08 ID:ckFGJsT60
- 東方ローグライク「椛と不思議の洞窟」について語るスレです
■配布サイト
BACK SPACE
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/
椛と不思議の洞窟 ver.0.81(2月12日現在)
■冒険の心得
特殊キー+攻撃キーで弾幕が撃てる(霊力切れに注意)
おにぎりや草(霊尽草以外)を食べると霊力が少し回復する
1人遭遇したら 2人目が来る可能性を考慮する(主人公を見つけてないときの敵の歩き方の思考は同じ)
アイテムによる倍速、3倍速は攻撃もその数行なわれる
2倍速キャラに鈍足の杖をふっても1倍速
火炎草を投げて使うと敵キャラに火を噴かれる
麻痺は睡眠より長く持続する ただし攻撃をすると動き出す(当たらなくても)
睡眠は3ターンのみ持続 ダメージを与えても起きない
攻撃(素振りもOK)したとき目の前に罠がある場合は発見できる(発見した後の罠は踏まないと発動しない)
■罠
地雷:周辺8マスの範囲にHP半減ダメージ・範囲内のアイテムも消滅
追い風の罠:進行方向に何かに激突するまで吹き飛ぶ
ワープの罠:フロアのどこかの部屋にワープ
睡眠の罠:眠ってしまう
混乱の罠:混乱する
毒の罠:毒を受ける&鈍足化
水の罠:持っている符が一つ濡れる
絡まりの罠:10ターンその場に拘束される (暴走時は歩ける?)
装備外しの罠:装備しているアイテムを外してしまう
空腹の罠:満腹度が下がる
状態異常優先度
封印>鈍足 暴走>混乱
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:57:59 ID:ckFGJsT60
- コピペみすったorz
符と敵に関するまとめ ver 0.81(ネタバレあり)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8817.txt
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 09:24:06 ID:xdMRqhko0
- スレ立て乙
贅沢言っちゃいけないのは分かるが、リプレイの挙動が微妙だな
しょっちゅう間が空くし、さっきは30秒くらいフリーズしていた
それと、他人のリプ見るときはそのキーコンフィグに合わせてから見ないといけないってことか?
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 10:04:38 ID:AEy.KEa60
- リプレイはターン毎の行動を記録してるんじゃなくて、
リアル時間での操作を記録してるように見える
悩んだり迷ったりがわかる点はいいけど、
リプレイうp目的だとテキパキやらなくちゃで大変だなあ
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 10:26:59 ID:3oGuDBWU0
- おお、ついにスレ立ったか
>>1
乙か霊尽草
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 10:54:35 ID:gTbnewQM0
- リアルタイムも味があっていいな。
空白時間の短縮機能(1/3程度)は欲しいところだが、
実装するとなると結構ややこしいんじゃないか。先読みが要るし。
リプレイ付きのシューティングを作っている私としちゃ、
同期をどうやって取ってるのかが気になる。
その点、圧倒的に楽なのが非リアルタイム記録だけど、
迷いが見えないから味がないわ。
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 11:24:24 ID:4nQfptqM0
- 何かのボタン押したらターン飛ばしとか
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 11:42:28 ID:dR16sKcA0
- みんな、早送りとか階層飛ばしとか出来る事知ってて言ってるんだよな?
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 11:51:07 ID:4nQfptqM0
- 俺は未プレイ(^p^)
話の流れから提案してみたが・・・
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 11:59:13 ID:t0HLL.Bc0
- ダウソしてみたんだが……
なぜかカーソルが高速で移動しまくってゲームにならん。
(1回下を押すとつつつーと16連打したような感じになる)
なんでだ?
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 12:32:57 ID:hFeGOLs20
- リプ操作を知らない人のため一応書いておく
Aで早送り
Xで階層送りだ
リプ再生中に所持アイテムとか見れたらもっとおもしろいかもな
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 13:25:58 ID:VnDprEG.O
- >>1乙
自分で出した火柱に誤って突っ込み焼死する俺は間違いなく阿呆
咲夜符3枚に魔理沙符もあったのに何やってんだろ俺orz
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 13:56:28 ID:mlEf3kDs0
- その咲夜符1枚でいいから下さい
まだ1回しかでねえよ咲夜符・・・
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 13:58:17 ID:2pPl3QkcO
- モミダンアプリがファミコンがバグった時みたいに画面表示がおかしくなる時がある
アプリ再起動すりゃ治るんだがテキスト表示欄に正常なテキストが表示されないから結構痛い
また直面したらスクショ取ってくるわ
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 15:03:39 ID:VFjHfvs.0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8891.rar
クリアうp晒し
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:00:22 ID:YlvUJoyw0
- このゲーム一度のミスが命取りになるな
調子よく進んでたのに永琳にハメ殺された
封印+混乱のコンボはひどすぎる
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:02:13 ID:t0HLL.Bc0
- すごい……絶琳です。
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:30:47 ID:2MYCGlfY0
- 前回ゆかりんにボコボコにされたので
完璧にアイテムを揃えて行ったら
アイテム使うまでも無く各形態一撃で終わったわけだが……鍛えすぎたか
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8892.jpg
途中飯食ったせいか時間がえらい事に
もっと不思議実装を楽しみに待ってるぜ
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:43:38 ID:d4r/g07g0
- 雛の符の効果が変わってる(武器に装備したときの効果が「なし」→「呪いで強化」)
あと、防具に雛の符付けてても、雛の符発動での呪いは防げないっぽい
「呪いで強化」を防具の効果だと勘違いして防具に貼った上、
勘違いに気づかないまま防具対象に雛符発動したあげく
レミリア盾持っていたにも関わらず呪いのせいで盾交換できないまま
自分の出した火柱で死ぬ三段オチをやらかしたのは後にも先にも自分だけでいい
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 19:00:55 ID:x8OqZX420
- 今咲夜符が5枚出てアリス符もロクな剣も出ないストレスを実感してきた
実際にその場面に遭遇すると何か腹が立つw
オチは腹の虫に殺された。時間とか関係ねぇw
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 19:33:36 ID:yOYncb0I0
- 0.82壊れてないか?
異常に重くなってOSまで反応しなくなる。
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 19:48:51 ID:MoDO9U2o0
- えーりん盾でえーりん完全無害おいしいです
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 19:55:03 ID:VFjHfvs.0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8894.rar
54分は自己ベスト
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 21:09:50 ID:Y72EujCk0
- >>16
おれがいた
通路に入って即封印混乱
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 21:42:27 ID:H6eUkchg0
- なんか居た堪れない>>1だな
とりあえず乙b
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 22:55:10 ID:XC9hTI5M0
- 昨日 東方の二次創作ゲー スレでアドバイスを頂いたものです
得た情報を手がかりにクリアできる状況にたどり着き
おかげさまで二回目の25F 到達
初回ゆかり戦も無事に終え 洞窟を踏破しました
ありがとうございました
ttp://www7.axfc.net/uploader/93/so/File_4011.zip.html
>23 はリプレイデータですよね?
見てみたいのですが クーリエのロダに入れないので 別のところにあげてもらえませんでしょうか
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 23:01:21 ID:pyfqgUUc0
- まったく持って関係ないけど霊尽草って
ギースさまのレイジングストームを早口で言うと
霊尽草って聞こえない?
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 23:03:56 ID:eHtXvqEU0
- 同意を求める聞き方うざすぎる
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 23:04:06 ID:oPhxX.Y60
- 転移草を飲むとき高飛び草のSEが脳内で流れるのは俺だけじゃないはず
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 23:05:18 ID:H6eUkchg0
- >>28
ピリピリすんなや、気楽に行こうぜ
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 23:07:25 ID:pyfqgUUc0
- >>29
効果が似てるしな薬草とかでHP増やすときとかの効果音とか
もみダンだと力とかがないから
毒でいちいち減った力を毒消草で回復させるわずらわしさがなくていい
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 23:11:46 ID:hFeGOLs20
- 不可思議のやる気のようにこっぴどいもんじゃないしな、霊力
その分普段から被ダメでかくてヒィヒィものだけど
不可思議といえばBGMを自分のMIDIで再生できるようにしてくれるといいかも
あとやっぱSEぐらいは欲しいわー、注意力的な問題でも
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 23:45:21 ID:hFeGOLs20
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8904.zip
連投になってしまうが杖封印死亡リプ
それなりに調子いいと思ったら休憩中のレスポンス良すぎてにとりにフルボッコ
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 00:30:23 ID:DkNWIhFE0
- 作者ここ見てくれてるんだなw
これからDLしてプレイするところの俺に何か言いたいことがあったら言ってくれないかこのスレのみんな。
プレイし終わったら見に来るよ。
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 00:32:36 ID:LTEAlImA0
- >>34
難易度は跳ね上がる15階以降の恐怖におびえて帰ってくるんだ
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 00:34:52 ID:1.XdH6V20
- >>34
杖は離れたところから試し振りするんだぞ。
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 00:35:11 ID:hHSRbAlw0
- >>34
火柱には気をつけろ
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 00:35:38 ID:.A5.fK3U0
- >>34
薬草で出来る限り体力増やせ
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 00:35:45 ID:UjdpLcMY0
- >>34
良い装備拾って符で強化直後に、もっと良い装備拾ってもめげるな
わりとトルネコやらシレンやらやった事無くても、
何度か挑戦すればクリアできる難度だから安心してガンバレ
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:08:03 ID:VZc0AAyE0
- 開始15秒で死んだ。
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:15:35 ID:K6T9Pt6U0
- 道具も武具も貼ってる札もいいのが揃ってるときに死ぬとものすごい凹むなorz
あと気のせいかもしれないけど輝夜の符って発動率何気に高くない?
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:16:47 ID:4zKrLtRg0
- >>40
短い別れだったなw
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:23:13 ID:Cmw8JU6s0
- >>34
アイテムの偏りが結構激しいので食糧難とかで死んでも凹むな
弱い装備しか出なくても凹むなパチェアリ符出なくても(ry
>>40
俺は10秒で死んだことがあるが
>>41
比較的バランス良く符が出て良い感じだったけど混乱させた夢月に二連撃貰って死んだw
輝夜の符は流石に盾で超安定じゃないのか
- 44 :>>34:2008/02/16(土) 01:26:18 ID:DkNWIhFE0
- このスレのみんなの優しさに泣いた。
とりあえずOSが超重くなる現象にぶち当たってドライバ更新して再起動してお風呂に入って今からプレイだ。
みんなの忠告を胸に刻んで逝って来る。
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:27:48 ID:tM13ScCQ0
- >>21
今初めてやったが酷かった
エクスプローラー落ちそうだった
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:32:38 ID:diiOoooE0
- たまに重くなるが俺は専ブラ・ブラウザ他全部一度閉じたら大抵直るなー
原因はワカンネ
>>34
物を捨てる決意は大事
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:36:28 ID:UjdpLcMY0
- >>34
使い終わった杖はちゃんと敵目掛けて投げ捨てような
おにぎりや草は捨てるぐらいなら安全なところで食うべし(暴草、霊尽草除く)
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:14:23 ID:yMB8vm7.0
- 昨日からDLしてプレイしてるんだが、ふらわー戦車と10Fの咲夜さんにフルボッコされて俺涙目
二回杖使って強化と高速だったとかどうしろと……
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:19:06 ID:CTkpB02U0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8909.zip
すごい危なっかしい動きでEASY(=つか前の15Fver)クリアリプ。
ノーマルがクリア出来ないのでむしゃくしゃしてやった後悔はしていない
移動基本ダッシュ・罠確認?なにそれ?・アイテムもっと使えよ そんな感じのリプだったり
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:30:29 ID:adRCvxMg0
- ちょっと新参の俺に教えて欲しいことがあります
9階までいったんだが、無音なことに気付いた。無音なのは仕様?
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:33:07 ID:2h.fBrao0
- >>48
未確認の杖は相手が一体、こちらにフォローできるアイテムがあるときに
2マス以上はなれた距離から使って確認しとこう
二体以上相手がいるときに使うのはかなり博打
- 52 :50:2008/02/16(土) 02:35:12 ID:adRCvxMg0
- 解決したわ。スルーしてくれスレ汚しすまんかった。
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:41:30 ID:AT/DTA2k0
- 階層別モンスター分布表が必要だな。
萃香貼ったらきもけーねとかしゃれにならん。
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:43:52 ID:diiOoooE0
- >>53
>>2のメモ内の下の方に書いてある
一部間違いがあるが大体の目安になるよ
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 03:27:45 ID:Zwdul6hoO
- 強化の杖反射したら攻撃力二倍うまいな
倍速と組み合わせると無敵に近い
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 03:47:28 ID:sGmNl.bMO
- 0.81でクリア
メモ代わりに有効な符(コスト含め)を、使える順に晒してみる
異論は認める、というか俺も聞きたい
〜中盤まで
剣…橙、チルノ、早苗、レティ
盾…穣子、慧音、早苗
中盤以降
剣…幽香、咲夜、橙、チルノ
盾…レミリア、穣子、慧音、美鈴
えーきは効果知らなかった
穣子と慧音でレベル上げまくりでした
- 57 :名前が無い程度の熊力:2008/02/16(土) 03:53:28 ID:rDuYTqiw0
- おっ、もみだんスレできたのか
とりあえず>>1乙UN
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 04:06:01 ID:AT/DTA2k0
- 序盤〜中盤の静葉剣で最大HP底上げ狙い。
みょん剣で1回多く攻撃とか、痺れ杖併用でモンハウ殲滅とか。
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 04:10:13 ID:RtmADcaA0
- 以前のバージョンでゆかりん倒して満足しちゃったけどもう一回やろうかしら
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 04:30:11 ID:5aAz8vrg0
- 30Fくらい余裕だろうと思ってたら15Fでロリスに眠りの杖振って死亡
初見の敵にいきなり殺されるっていいよね!
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 04:36:55 ID:LTEAlImA0
- >>60
そこらへんはまだ序の口だ
その先を楽しみにするといい
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 06:50:41 ID:UgCbZ1fw0
- 安定して使えるのが
剣:幽香、咲夜、妖夢
盾:慧音、映姫、美鈴、穣子
かな。どっちも霊力合計90ぐらいか。
やっぱり気付くと確率系が排除されている。
あと、フロア限定だが、
盾にレミリア、鈴仙、リリカあたりが欲しくなる。
サブで作っておけると良い感じ。
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 08:23:20 ID:2h.fBrao0
- 剣:魔理沙、霊夢も強力
特に魔理沙はコピー捨ててでも貼る価値あるわ
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:43:50 ID:c2OJqMLY0
- バージョンアップでチルノ符とか状態異常確率わずかに上がったから
メイン剣できるまでは貼っておいて損は無いぞ
俺は幽花、魔理沙、穣子はメインに貼る
サブとして妹紅+文、レミリア+文は用意しとく
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:49:55 ID:whmkJn3U0
- 敵の妹紅の即復活がきつすぎる
3ターン、いやせめて1ターンの猶予をください・・・
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:50:35 ID:YYTPVGPg0
- リプ見たりして思ったけど、ルナサの鈍足も強いね。ヒット&アウェイできるし。
あと夢見の炎って足元に何かあるとダメージ食らわない?
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:55:29 ID:KTaTRN1QO
- 罠の上だと火柱出ない。
アイテムは燃えると思うが
>>65
あれは演出、実際は攻撃力上がってるだけ
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:57:50 ID:4zKrLtRg0
- >>65
鈍足、眠り、混乱をうまく使うんだ
3体同時に寄ってきたから、れみりゃ符で一掃しようとして
フルモッコにされた記憶が蘇ってきたぜ。
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 11:31:49 ID:nVTPm4kY0
- 20Fでモンハウに当たったが永琳盾装備だからどうにかなるだろと思っていたら
けーね3体にちぎっては投げちぎっては投げで殺された
毎回死に方が違って本当に飽きないなw
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 11:56:54 ID:9RwUC3/E0
- えーりん盾付けてたら火炎草すら食っても効果なしで死んだ\(^0^)/
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:46:04 ID:5J3Y8hJ.0
- レティ符盾に貼ると炎軽減になるのな
レミリア符コスト上がったしこっち使ったほうがいいのかな
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:55:54 ID:KTaTRN1QO
- 炎ってバズーカも半減?
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 15:18:29 ID:RYWZEkxY0
- >>40
亀だけど
最短8秒だ俺は
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:50:04 ID:c2OJqMLY0
- クリアタイム競えよw
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:11:12 ID:Uhe2tPo60
- 魔理沙は剣と盾両方に張るとかなりいいぜ。モンハウもレーザーで殲滅できるし
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:16:08 ID:He2W6LCk0
- 14Fまで行けたが、お嬢様速すぎワロタ
ワープの杖もその場凌ぎだな……
そして上の階に行くたびにパチュアリ符を使った武器を普通に越える代物が出てくるから困る
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:29:46 ID:eEJjo9460
- 魔理沙の符はコピーが強力すぎてなかなか貼る気がしない
フランの符なかなか出てこねー
もしや敵って倒しても一切アイテム落とさない?
なんか落としたとこ見たことないなと
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:34:38 ID:4zKrLtRg0
- 魔理沙の符は武器に貼ると驚くほどサクサク進める。オススメ
一度永琳が草をドロップした・・・ような・・・
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:35:43 ID:MyIBpitU0
- えーりんは草を落とした事があった気がする
あと秋姉妹符貼った武器で倒せば草やおにぎりは落とす可能性が
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:43:54 ID:dkROV23g0
- ダメだ、バージョン上がってもプレイできないわ。
起動後PCの動作がものすごく遅くなる。下手すると止まる。
何が原因だろう?
本体以外は特にDLしなきゃいけないものって無いんだよな?
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:45:31 ID:zDdTJWKc0
- 他に同じ報告が無い以上PCの問題だろう。
俺はPCのことわかんないから力になれないけども
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:51:49 ID:whmkJn3U0
- > 0.82壊れてないか?
> 異常に重くなってOSまで反応しなくなる。(>>21)
その現象は、グラボのバージョンアップで直ったという報告が多いです。
って作者のレスにあったけどグラボのバージョンを上げても直らないってこと?
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 18:54:26 ID:eeMLrkpM0
- 魔理沙の符は最終的に武器に一枚貼りたいから武器は幽香と咲夜、入れるとしても後橙くらいで終わってるなぁ。
で貼れるだけのアリスの符が出ないなら別に魔理沙貼るだけの剣用意して紫戦はそれで戦ってる。
妖夢符は武器には使わないな、射撃で十分というか霊力枯渇して大変な思いをしたことが無い。
地味にレミリア符がコスト高くなったおかげでレミ盾作りにくくて困る。あんま盾防御低いのも困るしなぁ。
ところで十字爆弾だか砲火だかは一回しかやらない?最初連続して撃って来られたら!
とめちゃ警戒したが二度食らわないから通路以外ならそこまで怖くないような。
永琳草落とすようになったんじゃない?2〜3回見た、最新バージョンで。
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 19:02:17 ID:Dne1/lBE0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8921.png
おあずけですか風見さん
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 19:03:08 ID:AJUhhPvI0
- 剣が出ないってお前……アリスの符が三枚出るってお前……
モンスターハウスって罠も大量に貼ってあるんだな、知らんかった
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 19:03:18 ID:zDdTJWKc0
- これはいいものだー
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 19:04:57 ID:2h.fBrao0
- 絵が描けるってすばらしいな
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 19:34:13 ID:CyLLpjG.0
- 萌え萌えですな
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 20:02:10 ID:LTEAlImA0
- >>84
即保存しました。
おにぎり2個に草も目の前にあるのにお預けとか
幽香さんいじめっ子過ぎる
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 20:02:28 ID:67xOVoH20
- >>84
腹が痛くなったじゃないか、どうしてくれるw
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 20:24:20 ID:eG78V96c0
- 敵の攻撃にモーション付けて欲しいな、というより効果音か
足踏みしてたら突然二発食らって死んでしまった…
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 20:26:11 ID:5J3Y8hJ.0
- 休憩中に敵が近づいてきたら一旦止まって欲しいね
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 20:41:47 ID:eG78V96c0
- そういやその機能がないのか
そしたら足踏みのモーションも欲しいな
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 20:42:58 ID:Uhe2tPo60
- 自分はさっきそれでルイズに強化されたちゆりが颯爽と通路から出てきてパイプイスで殴り倒されたぜ・・・
もこ剣もあったのに・・・orz
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 21:05:53 ID:CLeDGhgc0
- なんとか3時間でクリア
自分のリプ見てると迷う時間長すぎてイライラするな。
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 21:09:05 ID:K26v9c2I0
- 初めて15Fまで行けた。ゆかりんTUEEEEEEEEEE
おにぎりを使う度に椛がおにぎりももきゅもきゅと頬張っている姿を想像しているのは俺だけでいい
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 21:29:48 ID:CLeDGhgc0
- >>64
剣はメイン:文、サブ:妹紅+魔理沙(霊力オーバー可)
としたほうが霊力的に余裕だし安定すると思う。
常時サブ装備で、接近されたらメインに切り替える使い方で。
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 21:52:07 ID:eG78V96c0
- 目薬草を飲んでにとりが見えるようになっても
方向転換キーを押した時に反応しないバグがあった
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 21:56:10 ID:./U0mhvQ0
- >>98
それはバグというか、処理の都合上仕方ないんじゃね?
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 21:58:57 ID:eG78V96c0
- この程度で仕方ないって言われたら困るわー
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 22:07:14 ID:nk09FQD20
- ま、そのへんは作者次第だな。
今日だけで3回も眠りガスにやられたorz
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 22:20:40 ID:Vy79zL9g0
- 装備にシレンの壷みたくメモできるといいなーと思った。
そうすればカーソル合わせなくても装備の用途確認できるし。
>>84がかわいすぎる・・
さっき俺が見た穣子に食欲唆されて餓死する椛や
うどんげに暴走させられ輝夜x2に喧嘩売りにいく椛も
こんな感じで泣いてたんでしょうか。
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:17:53 ID:Wr8IjSDQ0
- 30Fで萃香の符を使っても効果が無かった・・・
メルランの符でカオスにしたかったのにヽ(`Д´)ノ
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:34:21 ID:K6T9Pt6U0
- 好調だったのにおにぎりが全然出ないまま餓死して、やりなおした後の1F開始時に目の前におにぎりが落ちてると
なんとも言い得ぬ殺意が沸くな・・・完全ランダムなのはわかってるんだけどさorz
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:35:40 ID:dJgjk7PQ0
- 15Fまでは辿り着けるけど、毎回ゆかりんに落とされる……
持ち物がいっぱいになったら何を優先的に捨てればいいんだろう?
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:36:10 ID:.A5.fK3U0
- 恥
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:39:08 ID:73UDoAlA0
- ゆかりん用の天狗草や回復草を温存しとかないとね
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:00:27 ID:CPUMvpaA0
- なんだか30FVerになって若干おにぎりが出にくくなった気がする(相変わらず出るときは大量に出るが)
今まで馬鹿にしてた穣子符が馬鹿にできなくなってきた
あとアリス&パチェ符は20↑/できれば30↑が出てくるまでずっと温存してるんだが間違いじゃないよね?
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:05:44 ID:RJ.aUePg0
- >>108
何回かクリアしたけど剣盾ともに30の値が出たことがない
最低20最高25辺りを目安にするといいと思う
だけど粘りすぎてアイテムが持ちきれなくなるとか
そうなっても困るからある程度妥協しないとダメだ
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:06:52 ID:RJ.aUePg0
- 今書いたけどもしかして強さじゃなくて霊力の方かな
そうだったら早とちりだすまない
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:08:51 ID:fOaELM0c0
- 20↑が出るのなんて20Fからぐらいだし、そこまで道具欄圧迫し続けるのもね
それより前半に早苗穣子慧音を付けて稼げるほうがメリットが大きい
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:14:09 ID:mOi/R0KY0
- 妹紅符ばっかり何枚も出て来るんだがどうしろと。もう張り付ける装備が無いぜ
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:20:17 ID:jiV1t75s0
- 妹紅符は文符と一緒に使うくらいでないとただの回復草だ
満腹度も回復してくれるならいいんだけどねぇ
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:29:18 ID:hjHzQiZk0
- 霊力は回復されるけどな
俺は射撃しまくるプレイスタイルだから
混乱草冬眠草鈴蘭草飲みまくり
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:44:42 ID:epy62kik0
- 攻撃力2000オーバーの低速フランと遊んでいたらメルポ剣で微妙にコントロール不能になって殺された
大人しく最初から妹紅剣だけで殴っとけば良かったw
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:34:04 ID:dgZgKH9o0
- 潜ったばかりの1Fとかだと16やそこらが最高だが10Fくらいになると19や20もちらほら出てき始めて
20F辺りになると20〜25がごろごろしてて30F近くなると29/50とか30/42とか( ゚д゚)もっと早くホスィ・・・・っていうのが落ちてるね
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:38:17 ID:qVyZHmtU0
- とか言っても温存しすぎてもアイテムの空きがなくなるんだよな
ひょっとして皆おにぎりや草はこのくらい持っておく、みたいな配分決めてたりする?
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:39:11 ID:CPUMvpaA0
- そして高属性装備が出てきて乗せ変えようにも
そういう時に限って大量に出てるパチェ符とかで霊力を100くらいにした後で乗せ変えようにも乗せかえれないオチ
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:41:51 ID:nHl6KgGU0
- パチェ符やアリス符を序盤から温存するとアイテム欄圧迫してきついね
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:46:00 ID:xSkU/7iE0
- 某ディアボロの如く符を貼るたびに音楽が変わる……とか、なーんてな、ははっ
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:49:22 ID:qVyZHmtU0
- >>119
そしてアリス符が大量に出てきた時に限って剣がなかなか出てこない
ついつい飛鳥文化アタックしそうになっちまうぜ
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:52:05 ID:PD3HZGLQ0
- >>117 常に薬草or回復草は1つ、天狗・転送も1個はキープ
霊尽草以外は基本食う。マイナスアイテムは敵殲滅後。
おにぎりは1個はキープしておくかね。できれば大きい方を
符はまちまち、杖は6〜7本程度。
剣盾は1〜2本。こんな感じ
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 02:21:26 ID:rxgwOtUE0
- 回復:1個、20階までは即飲み
天狗:15階あたりからゆかりん用確保を意識する。
その他は基本フロア内で処理。
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 03:01:07 ID:srzc21Wg0
- >>117
薬草回復草は23Fくらいまでは全部食う、そっから手に入った奴は2個まで残す、永琳あるなら1個とか。
回復飲むのに1ターンかかるから、それで状況打開できる場面があんまり無い、
タイマンならいかにHP減ってても状態異常杖でなんとかなるし、
2匹以上に絡まれてたらそれじゃなんともならんからとっとと転送で逃げるか片方ワープさせるか。2個残すのは紫用。
転移草2、天狗1、草は霊尽草以外序盤は食う、武器防具完成後は敵に使う。
杖は睡眠と火柱最優先。次いで低速。麻痺かワープも常に一本(タイマンの状況作るため、睡眠じゃタイマンは作りにくい
まぁ剣盾完成する23Fくらいからはアイテム枠には困らんなぁ。入手量=消費量くらいになる。
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 03:15:39 ID:QQqgVV56O
- 雛符で祟り防げないのか
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 03:33:07 ID:5JBGv4bs0
- 15Fでリグル符使えば楽になることに気づいた・・・
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 04:14:33 ID:bLP/SdzU0
- 周知の事実かも知れんが一応報告
呪われた盾にパチュ符貼り付けたら呪いが解けた
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 07:46:31 ID:B/ItC1ug0
- GILって……あのGIlさんか?
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 09:28:53 ID:m7/d5rZw0
- 足踏み中に敵が画面内に入ってきたら足踏みを強制的に止めて欲しいね。
敵を描画したときに止めるってのはできないのかな?
にとりは攻撃されたときに止まればいい感じ。
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 11:29:32 ID:mOi/R0KY0
- 敵を倒し終わった後も何か
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
↑みたいに毎回攻撃空振りするんだけど
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 11:37:48 ID:Fev7Mqdg0
- >>130
メニューとかのように、ボタンがOFFになるまで待機するっていう処理が入ってない感じだな
昨日からはじめたので既出だったらすまそ
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 12:25:27 ID:xZXzBXGY0
- 攻撃押しっぱなしで遅い足踏みができるよ
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 12:37:58 ID:/Y5btpeY0
- >>130は前から
確かに素振りが高速でするのはいいんだけど、
敵を倒した後無駄にターン消費するから危ない時もある。
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 12:56:11 ID:hjHzQiZk0
- 根性の竹刀フラグ
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:05:48 ID:h8/itqjw0
- 力がないから代わりにHPが上がるんだな
どうみても最強武器です本当にありがとうございました
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:06:12 ID:RJ.aUePg0
- >>134
なにその1本出たらクリア確定しそうなアイテム
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:11:06 ID:0LPA5JOU0
- 咲夜符使ったのに紫に一発殴られた
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:26:40 ID:XIjBy/ZY0
- もう慣れちまって30Fの藍さまとゆかりんがヌルすぎる
早くHardとLunaが出来上がっていただきたい!
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 15:48:53 ID:hjHzQiZk0
- ttp://www.uploda.org/uporg1256321.rep.html
リプを上げてみるtest
紫戦はうまく立ち回れたと思う
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 15:56:46 ID:hjHzQiZk0
- ttp://www.uploda.org/uporg1256329.zip.html
連投すまん rep_0.rep から名前変わると再生されんな
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 16:27:05 ID:xWNBuTrg0
- 敵の数が少ないゲームなのにうどんげに暴走された時にだけ敵が3体ぐらい立て続けに現れる最悪な法則
しかもこういうときに限って攻撃ミスるし
ああああああああもういやあああああああああああ
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 16:36:17 ID:16bsGlNo0
- >>141
そもそもうどんげ出た瞬間に杖でも振らないからいけないんだぜ?
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 16:42:17 ID:K4syc9L.0
- レジスト付与って何?
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:06:21 ID:zJk2yhV60
- このゲームは命中率50〜60%程度と思ってないと精神的にやってられないぞ
>>137
時止めてるのに直接攻撃が二回連続で外れるのはどう思う?
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:09:18 ID:m7/d5rZw0
- モンハウで転移草使ったのにモンハウに逆戻りはないわw
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:50:17 ID:uHpxiy.w0
- 物欲センサーって怖いな。咲夜符もアリスもパチュリーもフランもけーねすらでねぇ
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:53:32 ID:QQqgVV56O
- 麻痺や寝てる敵にミスる椛かわい…ねーよwww
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:58:52 ID:OA.JE3SM0
- うっかり痺れ草飲んだら痺れてる間に明羅達がやってきてずっとニヨニヨされた
何かしろw
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:00:24 ID:zJk2yhV60
- 念願の秋姉妹剣を手に入れて紅永うどんのピンポイント19F対策盾作ったけど
見事ににとりに殺されたぜヒャッホー
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:00:43 ID:RJ.aUePg0
- >>148
明羅がふふふ・・・って笑いながら見てる絵が浮かんで笑った
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:01:16 ID:xZXzBXGY0
- ボーっとしてたら明羅に囲まれて動けなくなるなんてよくあること
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:16:18 ID:OkRmtLfI0
- だが射撃する
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:21:47 ID:hjHzQiZk0
- 明羅に射撃してると霊力困らね?
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:25:39 ID:CxKg4P/I0
- 美鈴盾うめぇ
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:28:08 ID:m7/d5rZw0
- リグル符3枚貼って装備してみたけど効果のしょぼさに泣いた
4枚目貼っても変わらなくてさらに泣いた
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:33:10 ID:jLVTHwHg0
- 五枚貼っても変わりません、たしか
とはいえ非倍速なら先手取れるので剣に入れるのはありじゃないかと
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:52:10 ID:BLepZjSo0
- 82クリア記念リプ。萃→レティ→輝の符コンボをやっと実現したぜ
ttp://www2.uploda.org/uporg1256500.zip.html
>>140 21Fよく切り抜けたw
アイテムの使い方豪快だな
対ゐ・夢美辺りは使用済み罠が便利だったりするよ
他人のリプ見ると行動の基準がぜんぜん違って面白いな
そんな俺はメディ符張るのが好き
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:52:28 ID:ZUFe5/iY0
- ゆかりんド外道すぎる
イヤな予感はしてたんだが…吹き飛ばしの杖使えばよかった
ところで何故か咲夜符を一度も見かけた事が無いんだが
本当に存在するのだろうかアレ
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 20:03:22 ID:/irWb9Zs0
- 自分は新バージョンなってから早苗符一回も見てないや
ここ見てる感じだと終盤使えない子らしいから別にいいんだけど
頼みの符が出ないこと多いからいろんな符の使い方覚えとかないと安定しそうに無いなー
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 20:17:18 ID:01HM3wEw0
- 符の使い方が未だによく分からない俺
モンスターハウスで初めて魔理符の強さを実感した
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 20:36:09 ID:9MluSp5I0
- 9Fまで盾出なくて、その間にけーね符が5枚も出た
ランダムってのはわかってるけどさ・・・
初めて未識別杖にけーね符使ったよ
ちゃんと台詞があるんだな
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 20:37:42 ID:9MluSp5I0
- あ、下げ忘れた
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:01:11 ID:mOi/R0KY0
- >>161
識別セリフ初めて見た時は噴いた
俺もけーね符出まくる印象あるなー。あと妹紅符
何で潜るたびに妹紅符ばっかり5枚も6枚も出てくるんだよ。パチェアリ符くれ…
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:05:53 ID:QQqgVV56O
- 2枚目以降の慧音符は使ってるな
重要な杖の残り回数がわかるのはありがたい
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:09:56 ID:d68Kc6zA0
- パチュアリマリフラ符で一ページ消費した時は一枚くらい使ってもいいんだろうかと思ってしまう
あとケロちゃんの符ではがした符は消滅じゃなくて再利用可だったんだな、知らなかった
そしてついおにぎりを四個くらいストックしてしまう俺は間違いなく貧乏性
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:12:29 ID:ZUFe5/iY0
- ギャー突風で椛が飛んでった
まさか即死イベントとは
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:13:50 ID:XK492X020
- パチュアリ符抱え落ちが悔しすぎる
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:14:34 ID:xWNBuTrg0
- 敵の沸き方めっちゃ遅いよな。
稼ごうと思ったら全然敵でてこない
でもくんなって時にばっかり沸く敵
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:35:41 ID:srzc21Wg0
- そういや早苗は全然見ないな。15Fバージョンでは結構出たのに。
序盤に出たら貼る、10Fくらいまではかなり強いよ。
1F2Fで静葉とか萃香出ると嬉しいよね。草美味ぇ。
ところでリグル符使ってモンハウあること分かったからここでこれだ!とルーミア符使い
他の敵殲滅してからモンハウ行ったが全部起きよって死んだ。
効果時間があるのかはたまたモンハウには利かないのか。
そしてアイテム3つ敵4人しかいない小部屋モンハウ発見。リグル使ってたけどモンハウと気づかんかったわ。
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:43:33 ID:VXyTBZaY0
- 序盤で咲夜とか永琳出られても、正直困るんだが。
マリアリ符はあるがもうちょっと強いのが出てから使いたいしなあ。
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:54:41 ID:jiV1t75s0
- 魔理沙符を盾に貼るとちゃんとレーザーになるのな
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:00:34 ID:/irWb9Zs0
- >>168
かといってがんがん敵が湧いたら後半回復できずに死ぬからなあ
バランスが難しいな
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:04:28 ID:m7/d5rZw0
- それはやっぱり敵の移動ルートが全員ほぼ一緒(?)だから偏るんだろうね
現在27Fまで到達して風呂休憩
30Fverになって初クリアなるか?
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:16:59 ID:ebfQL0Do0
- たまに1方向から3〜4匹雪崩打ってこっちに迫ってくることってあるよな・・・
今さっき22階でそれに遭ってフルボッコされた・・・
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:17:52 ID:zJk2yhV60
- ver0.82初クリアしたが休憩が多すぎてリプ上げられたもんじゃなかった
>>169
符の種類が多いからだと思うぞ
以前何となくイージーやったら、優良符がアホみたいに出て笑えた
慧音符や早苗符大量に保持してもそこまで意味ねえってのw
ルーミア符は多分モンハウに効かないと思う
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:37:39 ID:yuVx7aII0
- えーりん外道すぎwww
対処手段が無ければ一番やばいキャラだなこいつは
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:41:04 ID:m7/d5rZw0
- アイテムの出現率ってやっぱり全階層同じ確率なのかな
剣盾みたいに階層で波があっても面白そうだね
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:43:16 ID:zXmPL/ww0
- スタート時に
青椛青
青
の状態だった
もう笑うしかなかった
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:43:16 ID:irVLn/RA0
- おにぎり状態が無いのが唯一の救いか…
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:46:57 ID:QQqgVV56O
- 永琳は薬を塗った矢を放った!
椛は紅葉になった!
夢美の苺爆弾!
椛は焼け落ちた……
こうですか(ry
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:53:09 ID:xWNBuTrg0
- 封印は物投げと通常攻撃ぐらいしかできなくなるから実質ほぼおにぎりだがな・・・
口も霊力関係も同時につかえなくなるのが怖すぎる
でも弱化のほうがもっときつい気がしてきた
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:58:12 ID:wbFiziuw0
- 特定の符の組み合わせの時だけ特殊効果が出るとか面白いんじゃないだろか
幽々子剣に妖夢盾の時に防御力が上がるとか(冥界一硬い盾〜)
殆ど使われない死に符も組み合わせ効果次第で有用になり得るし、
組み合わせを見つける楽しみも増えて…
…と、誰にも使われない虹川符を見てて思った
でもこの3枚も死に符ってほどじゃないし、必要ないかな
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:02:14 ID:lp9wzYOY0
- 永琳は封印がきつい
こっち何も出来なくなるからそのままコンボ喰らってあぼん
通路で不意打ち食らった日には泣きたくなる
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:08:26 ID:0LPA5JOU0
- >>182
ルナサ符は発動すると結構便利
メルラン符は剣に貼るとそれなりに強い
リリカ符は盾に貼って小町符と組み合わせると強力
コスト10でリリーもえーき様も怖くない
バージョン上がってから死に符はほとんどなくなったと思うよ
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:11:59 ID:m7/d5rZw0
- やっと30Fクリアできたー
一度中断したからリプはないけど
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:17:17 ID:hjHzQiZk0
- 永琳に混乱封印されたら草飲むか杖投げるくらいしかないよなあ
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:20:59 ID:/irWb9Zs0
- 封印って草も飲めないんじゃなかったかな
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:23:15 ID:a3EAvbSw0
- >杖投げる
(声にならない叫び)
忘れてたよ畜生…
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:27:52 ID:ysgqQA/g0
- おにぎりが腐らないのは本気でありがたい
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:31:13 ID:XTZx4.J20
- >>184
ルナサ符は序盤のモンスターハウスで助けられた
でもどの符を残しておくべきか未だによく分からない
何を残しておけばいいのやら
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:35:10 ID:bzAN1c8Y0
- これやってると保存の壺って本当に偉大だったんだと思い知らされる
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:55:45 ID:OA.JE3SM0
- 物が捨てられなくて部屋の片づけが出来ない俺に取っては実に罪な事だぜ
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:10:26 ID:L2DVe0n.0
- >>182
ディアボロの如く共鳴とかおもしろそうだよなぁ
主従とか蓬莱人とか
VerUPがどんな風になっていくか気長に待ちたいもんだ
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:10:55 ID:3agy88OI0
- アイテム運いいときはどれを捨てるか悩む
んで次の階に降りた後に後悔する
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:47:59 ID:WNPlR7MY0
- レティ符・輝夜符があったので萃香符使用
アイテムいっぱい、経験値いっぱいで喜んで次の階へ
降りた瞬間モンハウとかまじですかw
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:49:02 ID:9DkL.QO.0
- 凄まじい符の引きで勝った!もみダン完!と思ったら餓死した
幽々子符3枚、霊夢符2枚、レティ輝夜符2枚、咲夜符早苗符紅美鈴符が無駄引き過ぎる…
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:59:59 ID:gQj7Wigs0
- それはね、おにぎりの出現枠を良アイテムが喰ったからだよ。
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:09:20 ID:sDNNn4VI0
- >>178
大丈夫だ Easyだったが11F→12F移動時に落ちた先がモンハウ
みょん符が運良く3枚所持してたから文字通り切り抜けたが・・・。
ふらんちゃんがみごとにフォーオブアカインドで泣きそうになった
もちろんれみりゃとかも
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:09:33 ID:Ww3K/qSM0
- 一瞬、ゆゆ様が食べたのかと思った
そういやメディスン符はなくなったのかね、一度も見てないが
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:13:35 ID:9DkL.QO.0
- >>199
はっ、そういうことかぁーッ!
ゆゆ様マジ勘弁
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:23:01 ID:JLPZaRa20
- フランがレミリアを攻撃してるメッセージが流れると何故か笑ってしまう
>>199
メディ符はバリバリ出るよ
一つ分けてあげたいぐらいだよ
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:26:11 ID:drXJCKLg0
- ヤター もみダンクリアできたよー
リプレイファイル
ttp://bals.ath.cx/uploader/temp/ba_0786.zip
乱文ながらダイジェストを書いたテキストも同梱。
最初のほうで武器がなかなかでなかったり、えーりんにフルボッコされたり
30階近くでおにぎり不足で飢え死にしそうになったりしながらもなんとかクリアできた。
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 02:36:53 ID:vz2P2c6A0
- クリアタイムを速くしてみようとプレイしてみるがミス乱発できつすぎた、ってかこれは不思議洞窟の遊び方じゃ無い気がする。
かなり運にも助けられてクリア。クリアタイムは57分56秒、いつもより30分以上速いけど初めて見た人のリプが58分だったこの切なさ。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8947.zip
最後の一撃はちょっとドラマティック。っていうか転移草てめぇ。
アイテム運は微妙なとこだけど必要なものは出たし敵遭遇運は良かった、終盤で優先する杖を間違ったのが致命的だったな。
そういえば文に会わなかったような。
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 04:52:39 ID:Pek2g1o60
- 初クリア時のプレイでメディ文盾を用意しておいたら微妙に便利だった
毒ウマー
- 205 :名前が無い程度の能カ:2008/02/18(月) 05:26:11 ID:HHUDOoWI0
- 暴走時の頭の上のL5ってやっぱあれなのか
咽とか掻き毟っちまうあれなのか?
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 06:49:52 ID:bSDSJULo0
- 引きがいい時悪いときにかかわらず、
毎回20F〜25Fあたりでおにぎり無くなって死ぬんだよな・・・。
みすちーを火柱で倒すと鶏肉になる・・・!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
このゲームにBGMつくとしたら何だろうなぁ・・・
作者旧作好きそうだから靈異伝風になりそうな予感・・!
とりあえず簡単なエフェクトだけでもあれば随分印象変わりそうだ
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 07:42:29 ID:3ZeS7z.k0
- >>206
それなんてマスターチキンの変わり果てた姿?
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 12:26:24 ID:bH51XHLw0
- SEだけでも付けばだいぶ操作感が向上するねえ
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 13:04:42 ID:9DkL.QO.0
- 作者さんにお願いしたい
・起動時に中断データがあったら「中断から」にカーソルがある状態にして欲しい
・攻撃ボタンを軽く押しただけで連打になってしまうので遊びを設定して欲しい
あとは不満無いです。うん
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 13:23:17 ID:ZpJX9aig0
- >>206
俺も同じようなこと考えて
もこう符でおにぎり焼いた。
焼きおにぎりにならなかった。
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 13:28:20 ID:galgBMJ.0
- 武器を焼くとレーヴァテイぎゃあああ
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 13:47:05 ID:LIqV90Q.0
- クリア目前で睡眠罠→イビルアイ弾幕でピチューンした時はリアルにぶぅるぁぁ!!!!と叫んだよ。
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 14:43:39 ID:t9ta7EqEO
- あ……ありのまま今起こった事を話すぜ!
徹夜明けの俺は、クリア目前の下層でリリカ符拾ったんだ。
それを捨てようとしたら何故か俺は使うを選んじまった。
な……何を言ってるのかわからねーと思うが、
俺も何したのかわからなかった。
頭がどうにかなりそうだった……
陰陽鬼神玉だとか、夢想封印だとか
そんなチャチなモンじゃあ、断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ……
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 15:14:37 ID:SNjUgWPM0
- 今しがたクリア。面白かった
>>2のアク麗さん(仮名)は29F登場ってあるけど28Fの出現を確認ver0.82
あと最後3倍じゃなくて倍速な気がしたけどこっちは自信ない
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 16:28:34 ID:cVbz6m220
- もみダン難しいよ。
Easyでも6Fまでしか進めないぜ。
穣子に腹ペコ状態にされた挙句、静葉にタコ殴りにされるとか・・・
秋姉妹マジ自重w
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 16:30:02 ID:XcYk4I2c0
- にとりってもしかして能力だけエーテル互換で行動パターンは普通の敵と同じか?
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 16:49:02 ID:RdJMCOhk0
- かなり調子良かったのに26Fで萃香にやられてしまった…
もっと慎重にやっとけばよかった。
「○○の罠が作動した!」っていうメッセージが出てる間だけ
罠グラフィックが出て、すぐ消えてしまうのが何度かあったんだが、なった人いる?
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 16:51:54 ID:Gr3rvRo.0
- >>217
発動したら罠が消える(壊れる)という仕様かも
たまに消えないときがあった気がするから多分確率
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 16:52:09 ID:eUid.NPU0
- 作動した罠は確率で消えるんじゃね?
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 17:21:44 ID:yiWMATFo0
- てゐ対策に足元におにぎり置いたら地雷投げられて消えたw
・・・数少ない食糧がorz
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 17:50:44 ID:lTgrn6mM0
- 夢幻月なんかも26Fからだったような気がしなくもないが深階層は集中しとかんとすぐぴちゅるからうろ覚え
にとりは見えないだけで行動は普通
敵行動ルーチンが同じなため不意打ちにとりん3匹に弄ばれたのも良い思い出
罠は確率消滅じゃないかな
めらんこ剣盾+毒罠ひゃっほいしようとしても毒罠消えたりする
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 17:54:48 ID:FIpEtVb20
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8952.zip
折角なのでリプレイ二つ上げてみた。クリアリプレイと失敗リプレイ
この手のゲームやり込んでいて見る時間がある人が居たら、
失敗リプレイの死亡時の状況でどういう行動を取るか教えていただきたい
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:21:52 ID:jZCBnDSM0
- >>222
俺だったら咲夜符の後に幽々子読んだかな
運よく霊夢を一掃できたら探索続けられるしダメでも大量の経験地だけ貰って逃げられる
逃げる場合モンハンは罠率が高いから一回一回素振りながら進んだほうがいいよ
まだアイテムに余裕があったから焦って突っ走る必要はなかったはず
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:25:37 ID:OJaJGez60
- 火炎の杖が10本くらい出てイケイケしてたら教授に殴り殺された
火炎草やレミリア符にも恵まれてた今回のプレイは例えるなら正に「炎に生き炎に死す」
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:33:58 ID:nUb7sSV60
- レミ盾で無効、レティ盾で軽減する炎属性ダメージは
火柱の杖、、夢美の苺爆弾、
霊夢の陰陽玉、敵が吐いた火炎草
炎属性無効の敵はレミリア、夢美
とまとめてみたがあってる?後レミ盾は地雷ダメージ50%→25%だった
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:37:30 ID:C2YO.duI0
- >>222
突破するなら咲夜から天狗飲んで素振りしながら階段かな
でも紫戦のために>>223でアイテム&経験値稼ぐのもいいかもしれない
あの階段までの距離で突っ走るのは確率が悪いギャンブルだと思う
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:40:40 ID:3agy88OI0
- >>224
火柱は終盤の敵に使うには火力が足りないから
複数手に入ったらガンガン使ったほうがいいよ
>>225
陰陽玉も無効化するのか、知らなかった
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:45:12 ID:6j2jEipU0
- あれレミリア火炎草効かなかったけか
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:59:28 ID:eUid.NPU0
- ダメージ軽減じゃないか?紫はそうだったけど
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:03:23 ID:FIpEtVb20
- >>223
>>226
やはり咲夜符までは良かったがその後何もせず走るのは無謀だったか、thx
確かに次フロアでは部屋に対して何かやる符は要らないから幽々子符はありだったな
>>225
妹紅にも火柱効かないはずだけど
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:10:22 ID:qyikq.HQ0
- >>225
レミ盾すごいな。夢美終わったら要らないコかと思ってたよ
炎無効化はもこたんもしてた気がする
いろいろとわかってくるとクリア安定に近づいていくのを実感できるな
ホントよく出来てる
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:21:43 ID:QLdBsBzU0
- 通路でルナサとタイマンしようとして移動したら
幽々子×3に囲まれて一瞬で終わった
まだイージーすらクリアできてないぜ…
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:22:29 ID:FZgl03/A0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8953.jpg
武器に雛メディ貼って殴ってみた。
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:37:57 ID:6Kx/t/Dk0
- 雛メディ剣俺も愛用してるぜ
ただ鈴蘭草を拾わない&罠が無くて本領発揮できないがな
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:39:22 ID:4byuFWjs0
- よっしゃクリアしたぜー
武器に幽香+輝夜が強かった
永遠状態は他のに比べてだいぶ発動しやすいからイヤッホウ
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:51:22 ID:OETjp1BY0
- その発想は無かったわ
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:54:58 ID:XRQjS8rc0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8956.zip
17Fでにとりバグ勃発したので報告兼ねてリプ
ショックで判断力低下して次の階で死亡した
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:05:39 ID:jZCBnDSM0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8958.zip
俺もクリアリプ上げてみた
ケアレスミスは多かったけど結構余裕を持ってクリアできた
よかったら参考にどうぞ
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:27:48 ID:RcrzTA560
- ゆうかぐや剣強くて使いやすいよゆうかぐや剣
一撃目だけは攻撃力普通だから堅い敵相手だと火力不足になることもあるけど、
そういう時はあらかじめ杖振っておけば良いし
永遠状態にした後で杖振って逃げることも出来る
雛剣にもよく世話になってるなー
序盤に雛符出たら何よりも優先させて剣に貼ってる
8Fあたりで厄神様に呪ってもらえばその一本で中盤まで戦える
>>233
なんという一撃必殺w
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:29:05 ID:Ww3K/qSM0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8959.jpg
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8960.jpg
椛「紫なんざ一撃です」
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:32:57 ID:XRQjS8rc0
- >>240
チート級wwwwwww
呪い(雛)+毒(メディ)+フラン符+うどん盾か?
まさかここまで強くなるとは・・・
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:38:09 ID:Gr3rvRo.0
- >>240
なんだこれ強すぎるだろw
2回目クリアできたー
今回は安定して引きがよかったぜ
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:41:32 ID:vYDmA37Y0
- おまいらすごいなぁ・・・俺はちっともクリアできん。
一番ひきよかったときも
モンハウ→獣慧音の敵投げで退路塞がれる→突破できるアイテムなくて\(^o^)/だったぜ
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:46:08 ID:Ww3K/qSM0
- >>241
それに幽香が入って、攻撃には妖夢符使ってる
紫を起こさないためにルーミアも使ってるが、これはなくてもなんとかなるか
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:49:07 ID:OJaJGez60
- 眠り罠踏んだ直後に師匠がカッ飛んできて封印+混乱とかあqswでfrgt
ところでスレ初めに出てたリプレイの話
確かに思考時間まで記録されてるのは見る側としては煩わしいかもしれない
かと言って非リアルタイムリプレイにしちゃうと悩んでる様が分からない
なので折半案として、5秒以上の思考時間には「1分57秒後…」とか出れば良いなーとか
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:15:49 ID:Gr3rvRo.0
- 早送り機能はあるぞ階層飛ばし以外にも
巻き戻しはあると微妙にうれしいかもしれん
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:25:27 ID:s/phSE7Y0
- >>240
もみじさん何やってるんすかw
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:27:21 ID:FSFxCG1o0
- 6Fで手持ちの符が八割30越えばかりで吹いた
咲夜さんの符が三枚とか序盤にこんなに出てこられても
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:37:30 ID:RcrzTA560
- >>243
死んだときの経験を次に生かすんだ
一度死んだら、次は同じ死に方をしないように対策をたてる。
別の死に方をしたら今度はその死に方にも対応できるようにする…としていけば
いつか確実にクリアできるはず。
例えばモンハウから敵投げの合わせ技で死んだなら、
特技を使えなくする符(霊夢符や、部屋全体に効く状態異常符など)を用意するとか。
もちろんこれ以外にも対処法はたくさんある。
一つの死に方に一つのアイテムを用意しているといくらアイテム欄があっても足りないから、
どんな状況でも割と何とかしてくれるアイテムを優先的に集めると良いと思う。
最初は自分も「こんな難しいのクリアできっこない」と思っていたけれど、
何度も死んで経験を重ねたらだんだんとクリアできるようになってきた。
このゲームの絶妙なバランス、そして自分の経験を信じるんだ。ファイト!
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:39:12 ID:Qv4zAc/E0
- 装備がぜんぜんでないのにパチェ符6枚とかなける
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:39:27 ID:lamXGuC.0
- >>249
アイテムが出なきゃダメじゃん
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:47:47 ID:OJaJGez60
- 運も実力の内よ
>>246
うっかり長時間放置しちゃうと早送りでも厳しいというか
いやこれは自分が悪いんだが
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:52:08 ID:nUb7sSV60
- >>241のレスでうどん盾があると暴草が神アイテムになると気付いた
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:57:19 ID:vT2D2L9Y0
- ほぼ理論上クリアが無理なアイテム配置になることは、確率的にありえないほど低いんじゃないか
あとはクリアできる確率をプレイヤー自身のレベルで上げ下げ・・・
>>252
つけっぱなしで放置するときは降りる直前の階段上オススメ
巻き戻しはその階降りたところまで戻すのは楽かもな
ターン単位となると難しそうだけど
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 22:01:08 ID:OP.wj74g0
- 3Fで、赤妖精に殴られ、全滅させたと思ったら追い風で死亡。「地形効果で死亡」を初めて見た
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 22:03:50 ID:5fix6/goO
- フラン符は強くなるけど暴草はならないのよね
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 22:06:14 ID:Gr3rvRo.0
- フラン符の暴走効果をなくすためのうどん符という訳ですね
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 22:25:56 ID:FIpEtVb20
- >>248
今やったら1F開始した部屋に符が二枚あった
「てゐの符[33]」
「てゐの符[39]」
剣をくれw
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 22:45:56 ID:vYDmA37Y0
- >>249
アドバイスありがとなんだぜ。
今その一番進んだリプ見たらルナサの符もってたよ・・・orz
モウハウに突っ込んだせいで焦ってそのまま通路にもどっちまったようだ。
一番必要なのはターン制だから落ち着くことなんだな、と思った瞬間
しかし序盤のモンハウはうめぇ。火柱の杖一振りで敵殲滅できたのには吹いた
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 22:48:05 ID:Lqr9tr7s0
- うっかり入口で火柱振っていいアイテムが焼けた時の悲しさ
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 22:55:49 ID:6j2jEipU0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8963.zip
もみダン挑戦祝50回、未だに最高到達階が22Fだぜーっ
……誰かこれ見て立ち回りのアドバイスく れ な い か
いやー、20F以降の崩れっぷりがこれはひどい
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:07:09 ID:6.FdWoBE0
- 凶悪な永夜キャラがひしめくモンスターハウスにぶち当たり
みすちー符を使ってなんとか逃れたけど
モウハウの中では鳥目状態の敵同士が殴りあった結果
レベルアップとリザレクションを繰り返した究極のもこたんが誕生した・・・
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:08:38 ID:YHoQG7fA0
- >>262
蟲毒みたいな話だな
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:09:43 ID:UkoAw6220
- >>263
そのもこたんの生き血を飲むわけですね。わかります
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:15:55 ID:5fix6/goO
- 文+妹紅+魔理沙+てゐ貼った剣
敵を叩かずになくなった試しがない
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:30:21 ID:XRQjS8rc0
- >>261
これはいいKAKAE落ち
もっと色々使ったり貼ったりしようぜ
あと雛呪い作ったなら最後までそれで行ったほうが良かった気が
あんだけ火柱あったなら萃香符手に入れた時点で発動+転移草+火柱でうまかっただろうし
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:38:33 ID:4iYOSkLM0
- >>261
杖余ってたんだから積極的につかうべき
未識別の杖を鑑定せずにほったらかすのももったいない
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:40:40 ID:vT2D2L9Y0
- >>261
モンハンで特に理由なければ不精せず素振りしながら歩いたほうがいいとおも
敵掃除した後に地雷踏んでアイテム吹っ飛んだら悲しい
最後はKAKAEてるな、封印貰ったら形振り構わず杖ぶん投げたほういいかも?
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:50:49 ID:FIpEtVb20
- >>261
18F以降見て死に方を予想したら予想通りだった
大人しく永琳盾作っておくのが正解だったんじゃないか
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:56:45 ID:lTgrn6mM0
- >>261
細かい所を省いて大きな三点のみ
罠に対する危機感が薄い。上で指摘あってるが特にモンハウでの地雷→消し飛びとかないかと見ていて怖すぎた
敵の特殊能力に対する警戒が薄すぎる
・目立ったのはふらわ〜、みょん、けーね、魔梨沙(てゐ回避の場面はgoodだが他)・魅魔様・そして特にえーりん
杖を把握して活用した方がいい。途中の眠りの杖[-1]をポイ捨てなんかはかなりもったいない
長くなってきたので小ネタ少し
9F:るみゃーは杖の実験台にとてもいい
11F・14F:火炎草とかほっといたまま降りるくらいなら飲む。特に14Fは食糧難状態
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:57:59 ID:3KlGa17Y0
- 探索途中で階段見つけたら色々置いてくのおすすめ
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:01:57 ID:ontoY/Aw0
- 公式にいくつかこのスレ宛のレスがついているな
メディ盾+毒状態において、敵に攻撃時回復ボーナス適用されていないように感じるけど仕様なのかな
- 273 :243:2008/02/19(火) 00:41:44 ID:oSWSYYjg0
- 念願の ノーマルを 初クリアしたぞ!
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8969.zip
しかしひどいリプだぜ。これミスったら死ぬって場面でも平気で攻撃しとるw
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:43:27 ID:U/Z46RFI0
- HARDも追加されるんだったらシレンでいう腕輪みたいなアクセサリーがあってもいいかもね
その時は無論「腕輪」じゃなくて「ZUN帽」的な感じで
さっきリグル4匹に囲まれ椛さんが気絶されました
モンスターハウス名に「Gハウスだ!」とか出てきたら恐怖だな・・・
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:44:22 ID:2r1DbysY0
- グリーンハウスだ!で緑髪全員集合とな
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:51:41 ID:gANUetks0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8970.zip
運良すぎてちょっと引きながらサクサク進んでいたら死んだ
まさか乱数に殺されるとは・・・
あまりに残念すぎたのでリプ上げる。
あと上海牧場の効果が思ったより低かった。
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:51:50 ID:iUb/cRys0
- がんじがらめで倍速で眠り呪いか…
ワープで逃げても獣けーねが倍速敵投げてくるんだな。
うん、無理。
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:55:12 ID:hDRqfkC.0
- >>275
映姫様の説教で動きを封じられ、リグルに毒を喰らい、
魅魔様に杖を削られ、雛に対処用のアイテムを片っ端から呪われ、
大ちゃんにサンドバッグにされる訳ですね
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:55:53 ID:fnBV/qNk0
- ゆうかりんがいないぞこのやろう!
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:56:35 ID:P/20IjFU0
- >>278
一番強力な早苗さんを忘れてますよ
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 00:58:50 ID:/lAAbB6k0
- 壁背負うと避けられなくなる咲夜さんがどうしようもなく愛おしい……
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 01:00:31 ID:P/20IjFU0
- 咲夜さんの近くの敵に暴草投げると和むよ
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 01:04:37 ID:A5hSBXXQ0
- このド外道がァーーーッ!!
今度俺もやってみよう
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 01:04:44 ID:VJ7PVCs20
- ようやくイージークリア。
次はノーマルに挑戦だ。
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 01:05:11 ID:SQVezgzo0
- やってきた
これは・・・・・
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 01:16:06 ID:muX3j6dc0
- 永夜組はどれもこれもヤバイけど輝夜のストロングっぷりも地味にきついわあ
何あの肉体言語
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 01:16:26 ID:oQ94vBjo0
- >>225
確かレミ盾でバズーカのダメージも半減してた気がする。
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 01:25:56 ID:UWvKbcY20
- 小町盾装備してえーき様と対峙すると、それ以外の対処法がないと時でも致死率が凄い下がるな
えーき様がサボってる小町をいくら説教しても効果が薄いのはこのためか
もちろん白百合モンハウでも効果覿面。でも妖夢は勘弁
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:34:44 ID:gDPYQYFE0
- 夢美と永琳にフルボッコにされてきたOTZ
夢美にはやっぱりレミ盾しかないのかな?
関係ないがL5発症してる椛がなんか可愛くて暴草喰いまくってる。
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:45:27 ID:ARf0IGDQ0
- 夢美教授はHP50程度しかないので通路に逃げずに部屋の中(十字が斜めで抜けれるというのもある)でさっさと殴り倒す
18歳のただの人間だからか直接アタックに弱い
えーりんは寝顔を撮影してつっつく
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:48:34 ID:dsFnb2s60
- >>287
本当ならふらわ〜戦車とウザすぎるイビルアイ対策になるな・・
レミ符メインでもよさそうな気がしてきたぜ・・
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:48:42 ID:Zr4gFEVkO
- 通路で出会い頭の永琳に封印をもらい
後ろから苺十字爆弾が飛んできた
そんな日のこと
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 02:50:20 ID:Zr4gFEVkO
- クーリエのリプ見てたらレミ盾でバズーカ半減してた。
陰陽玉は半減できてないけど
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 03:04:27 ID:3anrvR4M0
- 26FでW早苗さんの加速シンクロアタックを切り抜けたと思ったら
直後にこれまた加速してたリリーブラックにヤラれた
粘らないでさっさと下に潜ってしまえばよかった……2時間の苦労が
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 03:09:13 ID:co/TcNL.0
- ゆかりん初挑戦で倒せた・・・
HP5でもうダメだと思って振ったら倒せたんだが、
よーく考えたら文+妹紅剣持ってたんじゃないか俺。
最後までアイテム選択ミスとはなぁ・・・もう一回やってこよう。
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 03:21:00 ID:gDPYQYFE0
- >>290
レスありがとう。頑張ってみる。
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 04:25:09 ID:/lAAbB6k0
- 咲夜盾いいよ咲夜盾
5連続ざんそことか癖になりそう
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:23:37 ID:7hOb6bt.0
- 咲夜盾って実際そこまで有用なんだろうか
回避は勿論有効だけど背面ワープの所為で逆に窮地に立たされることがありそうなんだが
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:40:08 ID:ySem/V.c0
- 映姫盾のカウンターで妹紅がサイヤ人のように強くなるようなもんだな。
局地的に使い分けできればかなり有効だと思う。
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:55:36 ID:krVziOYE0
- ってか妹紅って眠らせとけば復活してても寝てるし結構楽じゃね
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:33:06 ID:C8oPbg4M0
- ようやくノーマルクリアした。
藍様--紫--椛 の順番で並んでると藍様が仲間になったかのようにゆかりんを打ち続けてくれるぜヒャッホウ
早苗さんは出現率低いのかな?一度も見なかったのが残念だ
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:36:50 ID:lP9LU9cU0
- レミ盾=地雷ナバリだと思ってたがそういえば地雷を試したことがなかったな…条件が揃えば試してみるか。
ところでやっとの思いでクリアしたのにリプ保存が出来なかったんだが、中断をはさむと保存できないとかいう仕様?
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:40:35 ID:1ypD3DLQ0
- >>302
現在(ver0.82)においては仕様
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:44:39 ID:lP9LU9cU0
- >>303
即レス感謝、だから飯中断がどうのこうのとか書いたレスがあるんだな
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 14:54:19 ID:/lAAbB6k0
- >>298
お嬢様に挟まれた時に、四連続攻撃を全て瀟洒に避ける姿を見てしまい、
ファンにならざるを得ませんでした
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:38:08 ID:oQ94vBjo0
- 29Fの探索を終え、30Fの階段を前にして小休止
アイテム運もよく、消費アイテムも豊富、対紫用の強力な剣盾も準備できた
これでようやくクリアできる!
と、階段下りる前に霊力の回復をしようと思ったんだ
剣盾の準備で魔理沙符とか使ったから霊力が大幅に減ってたのでね
高速回復してたんだ
まさか突風で即死させられるとは思わなかった
・・・ゴメンただの愚痴
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 16:33:41 ID:cC4cl5ho0
- 静葉剣て持ってるだけで効果ある?
途中で咲夜剣に持ち替えたのに、敵が次々と草を落とすんだが…
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:40:34 ID:gWrMQKFw0
- 永琳以外が落としたなら多分バグ
しかしそれだと穣子でも同じことが起きる可能性があるな
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:44:26 ID:moQXbEn20
- やってみたが全然落ちない
かわりに床に落ちてる草がいつもの3倍位あったけど。モシャモシャ
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:52:09 ID:cC4cl5ho0
- >>308
なるほど、永琳が落としたのを勘違いしているかもしれん
サンクス。
にしても草ばっかりでおにぎりが落ちてないな…
餓死しそうだ…
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:02:55 ID:v9Yj8H1g0
- 初15F到達記念
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8980.zip
しかしアイテムの取捨選択にガチで困るなこれ……
この場合どんな感じにすればよかったんだぜ?
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:21:41 ID:tlCO8jrQ0
- 呪雛剣にアリス符使って泣いた
ある程度アップデート安定したら某ディアボロみたいにwiki作るのかな
ところで杖の最低保障は4回かな。それ未満引いたケースある?
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:25:14 ID:mZk6MCgE0
- (3)を引いたことならある
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:34:25 ID:1eFNtAS.0
- >>311
死んで覚えるものだと思うが、tips投下。
率直に言って、アイテム以前に無駄が多すぎるんだぜ?
斜め移動を使わないから食料が多く要るのは誤差範囲にしても、
射撃の使いすぎで霊力(攻撃力)失くしてるから、削りあいで回復に時間がかかる。
これがうまく回るようになると、餓死に怯えず余分な食料を捨てられるようになる。
そして、突っ込むべきところで射撃や杖を使ってやり過ごしてしまうから、
アイテムの取捨選択以前に、温存すべきアイテムを消耗している。
突っ込むべきかどうかの判断は難しいが、霊力使いすぎは安定性の面で痛い。
この事項を徹底すると、貴重なアイテムの消耗が抑えられた結果、より取捨選択に迷う。
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:45:21 ID:oSWSYYjg0
- >>311
まずは斜め移動をちゃんと使うようにしよう。
最短距離で移動すればハラもちもよくなるし、それだけ罠にかかる率も減る。
後は頑張って敵の能力を覚える。
咲夜さんに杖連打で頑張ってたり最後の旧アリスに射撃連打してたりと気になった。
まぁこれは何度もやって何度も死んで覚えるしかないが。
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:54:06 ID:U/Z46RFI0
- 杖3はよくあるな
ところでクリア時の装備って皆どんな感じ?
咲夜+幽香剣 ケーネ盾で挑んだけど八雲式多重強化結界で詰んだ
幽香剣と杖があれば深層でも大して苦はないんだが・・・
やっぱり空腹がネック。おにぎり切れた時の絶望感は凄まじい・・・
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:00:40 ID:gWrMQKFw0
- 趣味に突っ走ってみたクリアリプ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8981.zip
今回は30Fはやらなかったというか流れじゃなかった
剣盾両装備は機会があったらやりたい
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:05:08 ID:tlCO8jrQ0
- 杖は3回か
霊力の攻撃力補正は、攻撃力*霊力%くらいかな
あとは呪雛が150%で幽香が120%くらいか
パワーアップ状態で200%?のダウンで50%?であってるかな?
多重強化結界はワープ杖で吹っ飛ばしてから射撃連打で楽勝だけど邪道か
紫まで行ったら装備に何貼ってるかはあまり関係がない気がしたり
でも盾に紅美慧早文貼れたときは幸せだった
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:10:07 ID:C8oPbg4M0
- 杖は3回使ったら基本捨てるか投げるかにしてるな
多重結界は吹き飛ばしの杖がオススメ。これ一本だけで勝てる。
武器は妹紅を付けた装備があれば割となんでもいけそう
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:11:38 ID:80gGUUzo0
- 魔理沙剣と映姫盾が理想、吹き飛ばしor転移草>射撃で終了。目の前に出て焦ったこともあるが。
慧音とかそこまで行ったらいらないし映姫無いなら数字の高い盾使った方がいい。
結構やってるけど空腹で死んだことないんだよなぁ。全部屋見て降りるってしてるんだが。
運がいいのか?草で食いつないだことはあるけど。
地味に空腹になった後ダメージもらいながら少し歩く>食うとかも有効かも。特に草しか無い時。
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:14:11 ID:ZcqAJFCc0
- 杖は-3になったら投げるものだと思ってる
最終装備は純粋に攻撃力防御力が高いものが多いかな
魔理沙剣とか、霊夢盾映姫盾持ってる時は別だけど
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:35:15 ID:tXVgn2ng0
- 二度目の挑戦。20Fで撃墜。
な ぜ 殺 た し>夢美(にとりが
>>314,315
thx
斜め移動か……パッドだとやたら入れ辛いもんだから使ってなかったな。今度から意識して使ってみる
能力は上のテキスト覚えながら頑張ってみる
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:36:37 ID:U/Z46RFI0
- 魔理沙剣に映姫盾か
吹き飛ばしは前の階で使って挙句投げて消費してたから準備不足だったな・・・
回答サンクス。
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:44:07 ID:co/TcNL.0
- >>322 ナナメ移動は、斜め固定キーを押しながらやるもんだと思うよ。
知ってたらゴメンね。
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:56:22 ID:muX3j6dc0
- 痺れ草とか眠り草とか鳥目草とか喰うばっかりで敵に使った方が少ないな
だが霊尽草、てめーは駄目だ
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:06:48 ID:hsTgx8XY0
- 剣:幽香、輝夜、魔理沙、霊夢
盾:なし
初クリアはこれだった。投げ必中はかなり安心感
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:08:23 ID:ZcqAJFCc0
- 霊尽草は間違って食べると本当シャレにならない
霊草なかったら死亡フラグ
草未識別ダンジョンが出てきたら、霊尽草鑑定できるまでは
草は敵に投げることになりそうだなあ
しかしそうすると火炎草が(ry
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:08:28 ID:gWrMQKFw0
- >>325
えーりんに何とかしてもらえば霊尽草は要らない子ではない
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:11:23 ID:co/TcNL.0
- なぜ盾ナシなのか教えてくれないか
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:18:14 ID:hDRqfkC.0
- 霊尽草は霊草余ってる時に腹が減ったら合わせて食うな
投げても封印でしかないから封印の杖の方がよっぽど使い出があるぜ
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:20:56 ID:hsTgx8XY0
- 29Fで階段降りる寸前に
今つけてるのより8も強いのを拾ったんでそれ装備したんだ
許容霊力は12くらいだったから何もつけられなかった
霊尽草は適当に投げて使ってるなー
食糧難の時は霊草と合わせ食い
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:28:22 ID:co/TcNL.0
- >>331 あ、そうか。付けてる符の話だったね。盾装備ナシと勘違いしてたよ。
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:08:12 ID:lP9LU9cU0
- もこ文盾一つあったから安心してたら眠り罠から夢美姉様に千本の針の山にされてピチューン
閑話休題
レアアイテムで他キャラの持ち物出てきたら面白いなー、霊夢のお払い棒とか魔理沙の箒とか
んで装備してる間射撃の能力変更
霊夢:同部屋に居るもっとも近い敵にホーミングアミュレット
魔理沙:貫通レーザー
こんな感じで
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:28:13 ID:krVziOYE0
- >>333
そこまでいくと壺系がほしくなるな・・・アイテム欄圧迫しすぎるw
保存の壺(6)の代わりにスキマ(6)とかどうよ。
もっと不思議用の騙しで瓢箪(6)とかあって入れると符が濡れる、みたいな
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:33:43 ID:gANUetks0
- 作者サイトを見るとちょっと幸せになれるかもしれない
まあ保存の壷互換が出てきたらアイテム欄が壷だらけになってしまうからなあ・・・
アイテム捨拾も技術だぜ。持ちすぎはゆとり
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:38:13 ID:vWCzeYGg0
- あんまりシレンそのまんまになるのもさびしい気がするけど
作者さんも壷は作る気ないって言ってたしね
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:39:20 ID:oSWSYYjg0
- 符をつけはずしできる符と昨日脳内で想像した俺
そしてその符を更につけはずしできる符にはり更に(ry
で符限定なら一枠にできてしまうなぁと思ったところで考えるのをやめたw
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:49:47 ID:IXm1UQdo0
- あっきゅんの符を投げて敵に当てたら情報とかが出るとか想像してみたり。
腹黒コメントとかもあったり。
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:56:10 ID:tlCO8jrQ0
- そう言われてみると、スペカ持ってるキャラしか符ないんだな
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:04:38 ID:muX3j6dc0
- 壷系は何かいろいろバグ吐きそうだしなー
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:07:30 ID:dRHE/Q320
- でも指輪みたいなのが欲しいなー
まぁこれも差別化が難しい所だけど。
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:09:01 ID:wQBLCEVk0
- それとあれだけ旧作キャラにも力を入れているんだから旧作がらみのアイテムもいろいろでないだろうか
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:09:14 ID:4N0KdBxQO
- 銘酒水道水:敵に投げると符になる
ブフーじゃなくてペルソナで交渉成立したイメージで
酒アイテムも欲しいよね
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:09:18 ID:XDppHGVE0
- 符を貼れる腕輪的存在があれば、りぐるんも報われると思うんだ。
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:09:44 ID:0gHrczRU0
- 装備にも種類が欲しいな
今の数字だけってのはちょっと味気ないしなー
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:12:56 ID:0gHrczRU0
- >>344
それいいな
貼った状態でも発動できる指輪とかあれば保存みたいに使えるな
でも指輪じゃ変だからZUN帽なのだろうか
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:13:51 ID:gANUetks0
- 首輪・・・いやなんでもない
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:13:57 ID:XDppHGVE0
- >>346
符を貼っておけるNPC上海とか想像した。
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:16:30 ID:4N0KdBxQO
- 前に貼るのか
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:26:33 ID:SQVezgzo0
- パッチェさんがこられますよ
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:35:20 ID:jtDJoEgw0
- 首輪・・・いやなんでもない
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:39:35 ID:krVziOYE0
- >>335
拍手レス見たが壺入れる気ないのか・・・残念だが、
たしかに難易度ぐっと下がりそうだもんな。
にしても壺=スキマって考えてるヤツが他にもいてワラタwww
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:41:05 ID:jtDJoEgw0
- スキマじゃ違和感ありすぎだろ
たまに出てるアクセサリの名前も統一感が無いし
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:58:47 ID:U/Z46RFI0
- 店システムもあったらやっぱり香霖堂なんだろうなぁ
店主を攻撃すると・・・
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:00:24 ID:a718wttM0
- 普通にふんどし姿で襲ってくる姿が思い浮かんだんだが、これいかに
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:01:26 ID:hz/oZ3r60
- この作者なら泥棒したときに大量の小兎姫に殴り殺される事になってもおかしくない
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:07:35 ID:H4LeDTMo0
- 強化版魔理沙が大量に湧くとか
盗まれたアイテムは全部消える
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:08:35 ID:J/33TkcY0
- >>351
いやありだと思うぞ
チョコボの不思議なダンジョンでもチョコボの装備に首輪があったし
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:08:51 ID:2bOyz94o0
- 香霖堂近辺の霊夢は危険だから気をつけろ、
と名無しの妖怪の証言にもあるしな。
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:09:56 ID:J/33TkcY0
- >>356
小兎姫いいな
もしくは泥棒に切れて草薙の剣装備して攻撃してくるこーりんとか
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:18:26 ID:UfUhT87g0
- そういやカナとか理香子とかも敵にいなかった事を今更思い出した
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:23:25 ID:OgQrtjdgO
- 椛がチョコボと同類視されている件について
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:27:21 ID:D5arFZmE0
- 霊夢と靈夢、魔理沙と魔梨沙がいるのに、幽香は1人しか居ないのに絶望した!
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:28:21 ID:HivRgPAg0
- ドット絵の判別が難しいからじゃね
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:28:50 ID:H4LeDTMo0
- このゲームやると旧作が欲しくなるから困る
手に入らんけど
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:28:57 ID:j8C6b3Cc0
- そう言われてみるとアリスとロリスもいるな
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:33:19 ID:AScI3iTE0
- ふと思ったが高速や強化状態の敵にも幽香剣は効くんだろうか
効いてもなお二本とも役に立たなさそうだが
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:33:19 ID:3CQCe..k0
- >>362
チョコボいじめいくない
首輪は犬じゃありませんネタで言ったんだがまぁいいや
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:34:30 ID:hz/oZ3r60
- アリスとロリスとExロリスが欲しい
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:36:19 ID:AScI3iTE0
- Exは多分ハード50Fとかのボスになるんじゃなかろか
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:36:24 ID:Hb5mLTGM0
- 魔理沙<魔梨沙
霊夢>靈夢
これいかに
あとなんとなく検索したられみりゃの不思議なダンジョンって企画があった。
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 01:21:39 ID:s22ADUXw0
- 藍様、水に濡れると封印状態になるのね。
芸が細かいなぁ。
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 01:28:14 ID:D/0fhVD20
- ここ見ながらノーマル初クリアできたよ!
ありがとう!
画像は記念写真
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8990.png
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 01:39:01 ID:B8NlQceM0
- アイテムの引きがしょぼすぎる。
21階まで行ってんのに、剣(24:7)咲輝、盾(18:16)慧ってどういうことだ。
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 01:44:48 ID:KavY7cjI0
- >>373
まさに外道w
>>374
それしょぼいか?
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 01:47:32 ID:8ZZF7SNg0
- 剣17/2橙レ盾16/0穣慧で23階まで行った俺に謝れ
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 02:07:46 ID:wKPJ8JJM0
- 初めて到達した27階でイビルアイに殺された・・・
よく考えたら懐に永琳符あったのに・・・
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 02:31:00 ID:jIfWMUvo0
- イビルアイ単体を相手に永琳符で何ができる?
後半は単体を無効化できる杖が大量に無いとね。
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 02:41:39 ID:pGKI7UBs0
- イビルアイの動きがいまいち分からなかったから自分は杖使いまくりだったなぁ
そんな自分もようやくノーマルクリア、楽しすぎてこんな時間になってしまった
作者様にはただただ感謝
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 02:59:53 ID:G7nFR8rc0
- レミ盾でイビルアイがかなり軽くなる
被ダメ10うめぇ
- 381 :名前が無い程度の能カ:2008/02/20(水) 08:37:05 ID:cJnnsAHY0
- やっとノーマルクリア達成
んでリプみてたらなぜか28回でぬっころされてるんだが
あれはなんだ?バグ?
まあいいか
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 09:12:05 ID:W0BnGTHM0
- 作者サイト見てて落とし穴がまだ無いことを思い出した。
そういや召還スイッチやモンスターの罠みたいな鬼畜罠はまだ出てないよな。
Hardからかな?
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 09:58:54 ID:tvaXF38A0
- >>382
テンポ優先でいちいち素振りでしなきゃいけなくなるような罠は撤去してるらしい
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 10:06:56 ID:JvZyjbSk0
- 召喚スイッチは鬼畜なのか?
知恵次第でどうにでも切り抜けられる気がするが
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 10:58:35 ID:1MlAD0cw0
- 基本的に対応策は杖だからな、発動=囲まれだからまずいと思ったんじゃ?
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 12:32:53 ID:72lQqu1g0
- 召喚スイッチはかまいたち合成してたら経験稼ぎ場に早変わりしてたなあ
もみダンにはみょんな符はあるが同時攻撃は発動させない限りないしHPも低いから踏む=死の可能性が大きいな
でもあったら⑨符の使い道が増えたりしそうで良い点も出てきそうだ
しかし4匹召喚→バカルテット召喚辺りならまあまだいいが・・・・永遠亭4人とかなら即死フラグっすね
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 13:15:35 ID:JHPl9OoI0
- 装備も数字じゃなくて名前が欲しいね、といってもその名前付けが難しいか
腕輪や首輪みたいな位置づけとしてキャラ特有の特徴を持ったアクセサリなんかいいかも
発動以外は不遇な符の救済にもなると思うし、例えば
りぐるんの触覚+リグルの符=フロア透視
凍ったカエル+チルノの符=垂れ流し
藍のしっぽ+藍の符=もふもふ
効果部分は参考として適当に言ってみた
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 13:48:42 ID:FsmZqjQE0
- とりあえずハード待ちかね。
既存キャラの上位がどれだけえぐいのかが気になる
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 14:09:40 ID:CGklR2Yo0
- 新たな要素(新部位装備等)を追加したら今まで築いたゲームバランス一気に崩れちゃうから
一から作り直すのと同じくらいの労力いると思う
俺も毛玉に封印当てたらもふもふが封印されて高質化とか妄想したけど
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 14:17:34 ID:D5arFZmE0
- >>389
確かに、例えば首輪実装したら符全てに首輪用の効果を付けなきゃならんしなー
まぁでも妄想するだけならゲームバランスに影響しないぜ
ということで俺は寝巻き幽香(最初は寝てる)が分裂しまくって囲まれる椛を妄想して悶えてくる
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 14:44:59 ID:0xZR5Gbk0
- 既出だが、特定の順序で符を貼ると盾や剣の名前が変わるとかおもしろそうだよなぁ
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 15:14:26 ID:CGklR2Yo0
- メルランを通路発動において自身が混乱しないのを確認(周囲の敵には適用)
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 16:18:12 ID:cZOaHA/60
- 希望としては水晶が欲しいな・・・・・
ロリスに強化の杖を振って自分を強化してスイカ符で作ったMHの敵をザクザク
無双して以来ロリスの出る階が楽しくて仕方ない
ダメ杖の有効活用になるし欲しいなぁ・・・・
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 16:46:24 ID:G7nFR8rc0
- 草受けの杖とかは地味に欲しい。俺は回復草限定でしか使わないけど。
召喚スイッチなんて実装されたらチルノ符を常備してないと不安で仕方ないな。
そういやロリスって符は反射したっけ?
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 17:24:32 ID:AScI3iTE0
- 階段下りても低速状態は解除されないのは仕様?
鈴蘭食べてから降りたら低速のままだった
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 17:37:50 ID:72lQqu1g0
- 鈍足降り→継続 今確認してきた。仕様じゃないかな
負の状態異常は全部治るものと思ってたよ
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 17:47:16 ID:vWOm9kxI0
- 高速状態が継続するなら仕様だろうけどさすがにバグだと思うんだ
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 18:03:52 ID:6Nkz/uig0
- トルネコ等準拠ならターン経過で直るステータスは次の階でも引継ぎ。
倍速・鈍足だけでなく混乱なんかも。
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 18:31:07 ID:72lQqu1g0
- 毒や盲目なんか他の負の状態は次の階行けばすぐ治るよ
ちなみに上で「負の」と書いてるように倍速(天狗草)は次の階で継続なのでアイテム余り時たまに使ってる
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 18:38:44 ID:W0BnGTHM0
- いろいろ妄想してみた。
剣+リリカ符+メル符+ルナサ符=虹剣
叩いた敵を高確率で様々な状態異常にする
盾+もこ符+永琳符+てるよ符=蓬莱盾
HP回復力UP
盾+チルノ符+リグル符+ミスティア符+ルーミア符=バカ盾
与える、受けるダメージ9固定
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 18:52:45 ID:w0h9HUKc0
- 冒険中に萃香の符を引かないとテンションが上がらない
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 18:56:37 ID:CGklR2Yo0
- 萃香符は経験値大量+アイテム大量+地獄耳だもんな
特殊モンハウ無いから美味すぎる
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 18:59:20 ID:1k3YKQyw0
- 20F以降で引いてもか?
萃香の符といえば、初めて「貼る:色々萃まってくる」を見たとき
無作為に符を貼り付けてくれるのかなと期待してフルボッコになった思い出が
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 19:04:40 ID:NUgahs6E0
- 29階で萃香→レティ→輝夜符コンボやると快感よ
初めて萃香符の説明見たときは
フロア中の敵とアイテムが集まってくるのかと思った
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 19:06:18 ID:G7nFR8rc0
- 20F以降でも火柱があれば普通に使ってるぜ
天狗草も持ってれば確実に使う
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 19:28:57 ID:0Occs4REO
- 使いにくかったので、夢美以外は斜め移動を控えめにクリア
レベル46 剣29 盾27(映/文)
どちらも29階あたりでの拾い物
メイン盾は24(慧/美/穣/レティ)
22階まで剣14(早苗/レティ)で行ったのもいい思い出
咲夜とレミリア無しでクリアしたのはこれが初かも
リプ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8993.zip
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 19:30:35 ID:L6BbLqpo0
- 斜め固定ボタンというのがあってだね
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 19:37:54 ID:0Occs4REO
- >>407
固定ボタン押して移動→アッー、行き過ぎた!!
にしばしば陥るのは俺だけでいい
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:06:04 ID:D5arFZmE0
- 旧アリスとルイズ達にボコられて、仕方なく虎の子のアリス符で乗り切った後に
ほっとして思わず旧アリスに射撃して死んだのは俺だけでいい
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:08:59 ID:G7nFR8rc0
- なぜちょん押しをしない
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:20:03 ID:assxH9k.0
- キーボードプレイしてないからわからんが、パッドだと感度良過ぎるぜ
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:21:21 ID:ufHSnhKsO
- 椛の感度が高杉とな
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:22:16 ID:G7nFR8rc0
- まさかダッシュしながら移動なんてしてないだろうな?
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:26:26 ID:assxH9k.0
- >>413
決め付けるのは勝手だが他にも似た意見出てるだろう
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:29:01 ID:OgQrtjdgO
- >>412
椛じゃなくてPADだっつってんだろ。
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:30:21 ID:G7nFR8rc0
- いや初歩的なミスをしてなければいいんだ
冗談混じりで言っただけなんだが気分を害したならすまんかった
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:30:45 ID:6w9i4/Z20
- ていうか、ある一定以上の深度になると怖くてダッシュなんてできない
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:33:12 ID:tvaXF38A0
- ダッシュキー押しっぱなしなマゾプレイとかどうだろう
今挑戦したら18秒で死んだが
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:34:55 ID:1k3YKQyw0
- ダッシュキー押しっ放しだと攻撃が全部休憩になるだろw
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:43:43 ID:Hb5mLTGM0
- つまり常時射撃ということか
っていうかメニュー開けない(開いてもダッシュキーおしっぱのためすぐ閉じる)から無理ゲー
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:44:51 ID:assxH9k.0
- >>416
ちと気分がいらついてた、すまない
移動だけじゃなくてアイテム欄整理しようとするときなんか感度いいと少し手間なんだ
1つずれたもの選択しただけで死亡フラグだしね
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:55:52 ID:1i1sRaO60
- 「移動は全てダッシュ」なら良いんじゃね?
階段の位置次第では詰むが。
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:57:50 ID:AScI3iTE0
- リリカの目覚まし効果はフロアじゃなくて同部屋だった
つまりほとんどこけおどし
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:08:50 ID:ufHSnhKsO
- リリカ上位の音撃→乱れ飛ぶ陰陽玉にご期待ください
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:25:27 ID:KEWVmy5Y0
- 廊下はほとんどダッシュしてるな
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:26:02 ID:7wc.LP7c0
- >>2の人じゃないけど杖まとめてみた
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8998.txt
つっこみ歓迎
ところで火柱だけど、倍速の敵は普通に2マス移動のダメージ1回な感じがするけどどうだろう
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:28:10 ID:ufHSnhKsO
- 暴走の杖あったっけ
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:30:46 ID:7wc.LP7c0
- あれ草だけだったか・・・脳内で混ざったなすまん、毛玉に殺されてくる
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:32:59 ID:G7nFR8rc0
- 暴走の杖はなかったな
あと減速じゃなくて低速の杖だった気がする
麻痺は10〜15ターンぐらい効き目があったと思う
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:37:14 ID:AScI3iTE0
- 早苗盾持ってると延々橙連れて引き回せて楽しいなw
毎ターン追いかけてきて猫パンチ来るけど被害がほぼ皆無
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:40:15 ID:7wc.LP7c0
- 修正&あげなおし
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8999.txt
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:49:11 ID:5MYMWWE60
- 敵の能力や射撃・杖の使い所も少しずつ分かっては来たが、未だに斜め移動を使う癖がつかないんだがどうすれば
パッドだとついついダッシュで縦横に動いてしまうんだよな……
と、目の前のにとりと一緒に焼き殺されながら思った。未だに20Fあたりで落ちる
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:58:04 ID:H4LeDTMo0
- 部屋の中は基本ダッシュ無しにすればいいと思う
特にまだ未探索のときは絶対にダッシュしない
無駄に動き回っても敵そこまで湧いてくれないし
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:01:56 ID:JHPl9OoI0
- 杖6回っていうのもあるのか
ほとんど3回、余裕があって4回で投げちゃうからそういえば試してなかったな
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:07:19 ID:KEWVmy5Y0
- 殴ったついでに発動する敵の能力は混乱しててもしっかり発動するね
たぶんメディの毒だけかな
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:24:55 ID:AScI3iTE0
- 呪われた草を投げても2ダメージのみで効果出ないや
呪われると本当に使えなくなるな
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:15:29 ID:1k3YKQyw0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9003.zip
火柱がやたら出ると思ったら何かのフラグだったリプレイ
>>435
神奈子と萃香も発動する
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:34:49 ID:Wr8gtkzE0
- 開幕モンハン→みょん符で一掃→一部が残る→フランが残りの敵を美味しくいただく→射撃と火炎草で削る→大丈夫かなと思い直接攻撃→まさかのオーバーキル
まだEasyがクリアできません…。
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:47:58 ID:1XaHMwOoO
- メラン子の毒は敵を殴ってもこっちに飛んで来るから多分スーさんの仕業
実は無能力なメラン子可愛いよウフフ
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:48:19 ID:CTAbvljo0
- >>438
このゲームに限らずローグライクでは「多分大丈夫」「大丈夫だろう」は絶対厳禁
アイテムがもったいなくても基本100%安全な道を選ぶべき
賭けに出るのはアイテムが無くなってからでも遅くない
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:49:23 ID:5MYMWWE60
- >>433
なるほど、参考になったぜ
部屋の中ではダッシュを使わないように意識してついでにLボタンに指定したら、結構斜め移動が出来るようになった
余計にアイテムの取捨選択に悩む……眠りの杖三本は流石に残しすぎだろうか
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:51:41 ID:40QdvOv.0
- やっとEasyクリアできたのでリプ貼り。ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9006.lzh
咲夜以降初見ばっかで結構焦ったw14階のモンハンでフランの強さに涙したり(ry
ゆかりんの攻略法が全然分からなくて本当死ぬかと思った。藍全滅してたから、行き止まりの部屋まで逃げる→戦う
→吹き飛ばしの杖使って逃げる→(自然回復して最初に戻る)ってやってたけど‥
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:58:47 ID:Wr8gtkzE0
- >>440
みょん符あと一枚あったんだよなぁ…。
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:00:33 ID:1zdI2hcgO
- みょん符は使用霊力多いから複数使うと返ってジリ貧になる罠
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:07:03 ID:Zmz5hJIs0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9007.zip
折角プレイ時間が記録されるのだからと、タイムアタックやってみた
魔理沙符が出ればもうちょっと早くできたかも。
もう火柱さま無しでは生きていけない!
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:10:31 ID:YY6zgjMI0
- リプ見ようとして間違って中断からを押してしまうと
為す術もなく敵にやられていく椛を見てしまいなんだかやるせない気持ちになるorz
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:29:21 ID:TqqOPGOE0
- 映姫符の効果がよくわからないんだが・・・
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:29:51 ID:lrilQAAU0
- >>445
31分とか早すぎるw
紫が頑張ってるのに近くでぬくぬくしてる藍に萌えた
そんな自分もやっとNormal初クリアしたのでリプ貼り
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9008.lzh
萃香の符で稼いだおかげで後半は楽だった
フランがモンハウに迷い込んだのかフランはレミリアに2000↑のダメージを与えた!
とかいうスクロールが出て後、フラン2体に通路で囲まれてどちらかに眠りの杖をかける選択を迫られたことがある
結果は察して欲しい
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:29:54 ID:BCNCu5JQ0
- バトルカウンター って言って分かる手の人?
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:29:56 ID:1zdI2hcgO
- 男は度胸
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:31:19 ID:fTLa15ucO
- >>448
それは結果を言ってるようなモノでは(ry
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:35:04 ID:TqqOPGOE0
- >>449
さっぱりわからない人
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:36:24 ID:OEraJ/Wk0
- やいばの盾でどうかね
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:37:15 ID:lrilQAAU0
- >>449
>>2を見るとよくわかるよ
実際、大変お世話になりました。
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:47:20 ID:TqqOPGOE0
- なるほど、そういうことか
thx
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:55:32 ID:fTLa15ucO
- 武器防具や敵に属性付与……とかダメかなぁ。
氷属性つけたら秋姉妹とかもこたんやらに1.25倍ダメージ
でもチルノとかレティには1しか与えられないとか。
……もし属性の種類を用意するのがめんどくさかったら四季属性にするとか。
春属性は冬に強いが夏に弱い
夏属性は春に強いが秋に弱(ry
秋属性は夏に強いが冬に(ry
冬属性は秋に強いが春(ry
もちろんこれらの属性付いてない敵もいたりとかね。
どっちにしろめんどくさいかw
あとは倒したキャラの符がドロップされると嬉しいな。例えば橙倒したら橙符手に入るとか。
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:58:40 ID:1phcpCZA0
- >>456
それだとマリアリパチェの8Fと9Fがボーナスゾーンもいいところになってしまう
稼ぎプレイは作者もあんまりやりたくないようだしないだろ
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:03:56 ID:fTLa15ucO
- >>456
書きこんでから俺も気付いた
でも30体倒して1つ手に入るくらいならあるいは……
それでもモンスターハウスがウマすぎるからバランス崩れるかw
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:07:15 ID:HnYk4c2k0
- 全部の敵が符ドロップすると大変なことになるけど、
一人くらいそういう敵が居ても面白いかもしれないね
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:10:04 ID:TmvaFicU0
- >>456
属性システムみたいなのはチョコボなんかがいい例だけど
あっても大して意識しないし、結局は無属性が一番という結論に落ち着く。
倒した敵の符システムはEasyならあってもいいと思うけど、難易度が下がりすぎるな。
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:10:56 ID:1zdI2hcgO
- 稔子がおにぎり落とすとかその辺が限度かな
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:13:18 ID:OEraJ/Wk0
- とし…こ…?
属性というかドラゴンキラー的なものはあってもいいとは思うけどね
どうせ数階分しか有利にならないし
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:15:05 ID:AdKV.IRY0
- 強力な符は残しておいて最後の方に使うべきなんだろうけども……
そして延々とスペースを圧迫するパチュアリマリフラ美鈴えーき様符
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:15:30 ID:w.dGuuL20
- スピード感を重視してるみたいだから粘って稼ぐ要素はあんまり入らないんじゃないかな
ガマゴン狩りとかピータン狩りとかトド狩りとかあの手の定石を毎回やるの面倒だし
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:16:06 ID:1zdI2hcgO
- 穣子だっけ?
あとはメディから鈴蘭草とかかなー
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:25:04 ID:8MGjT95o0
- 睡眠罠踏んだ直後穣子様に囲まれて…
なんでこんなにメシ難にばかり合うのか
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:27:17 ID:dlSOAy6M0
- 白紙の符:敵に投げつけるとその敵を符に変える
ってのを妄想した。
穣子は個人的には序盤で一番手ごわい敵。
握り変化みたいな奴がいないから食料は穣符ないとほんと安定しないんだよなー
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:29:04 ID:AdKV.IRY0
- ちゃんと草を喰っていれば意外と腹はもつ
しかし大きなおにぎりが溜まってしまうのが問題なんだ
躊躇なく捨てられるようになるまで腕が上がるのにあと何日かかるのか
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:30:38 ID:lrilQAAU0
- >>属性というかドラゴンキラー的なものはあってもいいとは思うけどね
腋キラー欲しいな
アーク霊夢とか早苗、萃香限定の
- 470 :363:2008/02/21(木) 01:41:59 ID:pfCP4ZLU0
- >旧作から新作への時の流れは、幽香にとっては大した長さではないと思ったので一人にまとめました。
絶望した!公式で否定された事に絶望した!
↓
じゃあ自分で作ればいいんじゃね?
↓
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9011.png
むしゃむしゃしてみょんなモノを作ってしまった。だが反省はしない
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:43:22 ID:M6G6rjN60
- >>431
睡眠の杖じゃなくて眠りの杖じゃなかったか。
あと弱化はターン経過で直る。アリスに使って上海狩りしてたらいつの間にか切れてたから。
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:46:55 ID:Zmz5hJIs0
- 蓬莱バスター、ラビットキラーあたりが欲しいぜ
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:58:05 ID:JAFG.4PA0
- 幽々子の符を貼った剣を装備してるとみすちーに大ダメージとかあったら面白いかもしんないと思った。
あとたまに〜が発動系の剣に貼る符ってあてになんねえなあと思った。
二回攻撃とか、出たら儲けものくらいに思っとかないと駄目ね。
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:00:34 ID:AdKV.IRY0
- そういう符は霊力の隙間埋めとかに使うとたまに役に立ってくれたりする
チルノ符のマヒに一回だけ助けられた
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:01:03 ID:1zdI2hcgO
- 幽香符貼った剣は状態異常敵に特攻あるのに、
幽香本人は状態異常(=絡まった)椛に特攻ないっぽいのがなあ……
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 03:08:47 ID:3LonkV16O
- >>470
火炎入道思い出した
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 03:16:03 ID:UjtByE060
- >>476
トルネコだとスモールグールだな
- 478 :名前が無い程度の能カ:2008/02/21(木) 04:04:54 ID:1N94kIec0
- このゆうかりんはペロペロしてくるのだろうかねぇ
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 04:08:46 ID:KMfjjx2Q0
- 椛「ペロペロしちゃらめぇ…!」
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 06:15:44 ID:repDMcbsO
- あややに風起こされまくった、そんなにパンチラが見たいのかセクハラ上司め…
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 08:11:46 ID:XzVu51Ps0
- >>473
一か八かを出来るだけ排除するのがこういうゲームの基本戦略だしな。
確率系に頼るのは完全に道を踏み外してる。
確率系のは出たらラッキーで、そうやって発生する余裕を生かしていけばいい。
期待値で考えるんだ。
橙符なら20回に1回二回攻撃できるとして、ダメージを5%上げてる。
あるいは、直接戦闘したときの被ダメを5%下げてる。
幽々子符なら20回に1回即死が出るとして、即死するときの敵のHPが平均で攻撃2回分だとすると、
ダメージで+10%、あるいは被ダメで-10%。
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 08:23:09 ID:.bYcYE4o0
- 大きいおにぎりを何個残すかって非常に重要な選択だと思う
捨てきれずに4個ほど持っててさらにおにぎりが大量に出てくるとか普通だし・・・
やはり2個くらいは残して残りは食う方がいいのかなぁ・・・・・
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 08:58:39 ID:BcRdb/m60
- 4個持ってたらそれ以上はその場で食うことにしてるな俺は。
剣1こ盾2個でさらに回復草一枚持って残りは全部符と杖、みたいな。
イラない符を捨てるのがもったいなくてジリ貧に・・・キッツ
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 11:10:58 ID:4GiBPOiY0
- >上位幽香はこのように分裂する予定。よりによって足止め能力は持ったままで。
部屋内で分裂敵と戦わせるのってかなりいやらしいな。みなぎってきた
あと階またぎ速度変化維持はやっぱバグみたいだな
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 12:08:43 ID:8MGjT95o0
- >敵霊夢の戦闘力を強化
恐ろしいものを見た
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 12:55:48 ID:ljL90YRI0
- 水晶が追加されたら高速、強化の杖も使い道が出てくるな。しかもかなり強い。
だが、これ以上どこに杖をもてというのかっ!
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 12:57:25 ID:4GiBPOiY0
- たびたび話題に出る水晶ってなに?
杖反射みたいなものと推測されるけど
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 12:58:09 ID:ljL90YRI0
- と思ったら門板へのレスに
> 希望としては水晶が欲しいな・・・・・(>>393)
水晶は実装するかもしれません。まあ、見つけたらラッキー程度のレア加減になりそうですが。
ってのがあったぜorz
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 13:36:39 ID:1zdI2hcgO
- 混乱してもメディの毒攻撃や萃香のゲージ破壊が封印されないのは仕様なのか
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 13:36:51 ID:jyLYkjow0
- 確率系の中ではみすちー剣が頭一つ抜けてる気がするんだぜ、発動でほぼ完全無力化の上に低コストだからな。
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 14:06:34 ID:.bYcYE4o0
- >>487
お察しの通り杖を跳ね返す物だ
時々部屋の中にちょこんと置いてある
一応属性は壁扱いだから遠距離攻撃の壁にもできる
あともみダンではあまり無いかもしれないが
敵に追われている時には水晶の周りを回って向きを変えるというじみーな技も使える
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 14:10:28 ID:sDTsK2yM0
- 通路で透明にとりに挟まれたのでとりあえず片方に火炎草使ったらスーツだけ壊れて本人無傷→ボッコボコ
符は効くのに草は効かないのか
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 14:10:31 ID:4GiBPOiY0
- thx、死に杖が無くなるのはいいシステムっぽいな
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 14:13:48 ID:9uyTFpvA0
- 門番へのレスに、俺の引きがしょぼい発言へのレスまであって笑える。
そんなのにまでレスしないで良いのに。
そして今本当にしょぼい。雛二枚あるのに剣12じゃ、貼るに貼れない。
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 14:22:26 ID:pfCP4ZLU0
- >上位幽香
これは…まさかの西方参戦フラグ?
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 14:41:09 ID:UePZJGsE0
- 雛符とかメディ符の〜で強化・回復効果について詳しく頼む
呪い強化なら呪いアイテム持ってる数だけ強くなるとかそういう事でいいのか
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:10:17 ID:9ImCFVwI0
- 雛符を二枚用意します→剣に貼ってそれを呪います→攻撃力うp
メディ符を剣に貼ります→攻撃力うp
メディ符を盾に(ry→じわじわ回復します
だと思われ
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:11:48 ID:9ImCFVwI0
- メディ符は鈴蘭草か毒の罠かリグル、メディに手伝ってもらってね
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:11:49 ID:4GiBPOiY0
- >>496
メディ剣を装備時、状態異常毒になったとき攻撃力上昇
メディ盾を装備時、状態異常毒になったとき自然回復停止から1ターンにつき20(だったかな)回復するようになる
雛剣を装備時、その剣が呪われていた場合攻撃力上昇
メディと言えば公式にver0.83の情報出てるけど、>>272の再現性はなかったのかな
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:28:37 ID:ljL90YRI0
- ああああぁぁぁぁああああああぁぁぁ!!!11!!!
異常な引きでグングン進んでたのに操作ミスで詰んだorz
諏訪子の符をはr→間違えて発動→永夜抄組の強烈モンハウに突撃→乙
せめて転移草の1つでもあれば・・・
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:45:57 ID:ljL90YRI0
- それとバグか仕様かわからんが報告を1つ。既出だったら申し訳ない。
明羅に暴草投げてL5状態にしたんだが、いつも通り1マスあける思考のままだった。
ただそのまま左右に移動する。こんな感じに。
○=椛 ●=明羅(暴走状態)
● ● ●
→ →
○ ○ ○
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:46:27 ID:w.dGuuL20
- 開幕に敵複数で転移した先がモンハウだった俺が通りますよ
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 16:01:50 ID:UePZJGsE0
- >>497-499
㌧
- 504 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 16:46:38 ID:NXvA47V.0
- オーラルイズ憑依ルイズにHPギリギリで「こんくらいなら倒せるだろ」と思って殴ったら返り討ち
散々SRPGで0%と100%以外は信用しちゃいけないって分かってるのに俺はorz
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 16:58:11 ID:BCNCu5JQ0
- >>504
あるある
「これならいけるか・・・?回復草は使うまでも無いよな・・・?うん!いける!大丈夫!」
とか思って殴って死ぬのはよくある
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:19:55 ID:cUEyDgIM0
- 幽々子符あったのにモンスターハウス入っていつもの癖で通路に逃げてしまった・・・
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:43:43 ID:uzf7br5I0
- >>506
ありすぎて困る。
まず通路に入ってから作戦を考えるってのを完全に無意識でやってしまう。
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:44:42 ID:rLOakX1k0
- これが現実シリーズ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader584395.png
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:48:58 ID:WgdghU8c0
- >>508
これは悲しいw
最後のメッセージだけど「空腹に倒される」ってちょっと変だな
「空腹で倒れる」ならいいと思うけど
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:04:39 ID:AszDKj5Y0
- いや、空きっ腹は具体的に倒すことのできない、不思議のダンジョンに潜るもの全てに付き纏う
ある意味最悪の敵だw
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:07:35 ID:w.dGuuL20
- ちょっと思ったんだけど、プリズムリバーの射撃はどうも射程2までっぽい
メルラン縛ってうろちょろしてみたけど2距離まででしか使ってこないみたい 多分ルナサもそう
リリカは……調べる必要性を感じられないか
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:07:39 ID:mS8QZh1.0
- >>504>>505
一番よくあるパターンはHPはヤバイがあと一撃で倒せる!
ミス
反撃で死
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:15:39 ID:dseuTqmI0
- >>511
調べなくても全員射程2だぞってか皆知ってると思ってた
ついでにリグルも射程2っぽい
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:35:53 ID:1phcpCZA0
- 魔梨沙とか文って射程2だったっけ?
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:40:22 ID:L4UZklQs0
- 17Fでてゐにフルヴォッコにされた
やっぱり初見の敵は対応がgdgdになるな……斜め移動もあんまりやってないし
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:45:51 ID:BhmQVEZE0
- 後一撃なんて考えてると咲夜符貼っても同じミスやらかすぞ
後一撃で死ぬと思い込んでて、微妙に足りず反撃死とかな!
……輝夜でつい先ほどやってきた。
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:49:24 ID:dseuTqmI0
- >>513
言葉足らずだった虹川姉妹全員って意味
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:50:02 ID:dseuTqmI0
- アンカミス>>514宛て
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:04:44 ID:2r8DXpr20
- 魔梨沙は射程かなり長かったと思う
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:11:43 ID:TqqOPGOE0
- 夢美強いな・・・
20F到達→夢美とメディ来る→フルボッコ
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:22:54 ID:riqOvFYM0
- 初見の旧アリスに射撃や杖を叩き込んで戸惑ったのは俺だけじゃないはず
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:23:17 ID:9ImCFVwI0
- このゲームで始めて旧作のキャラの名前知ったのは
俺だけではあるまい
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:32:11 ID:QzD4PPNw0
- それはない
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:32:53 ID:lrw2HqY.0
- サッカー上がりの俺よりまし。
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:38:31 ID:sJ.mSPn20
- なぜか最後のほうに吹き飛ばしの杖がいっぱいでた。
せっかくなので、ゆかりんの最後に使いまくってみた。
まさしく>>373だった。
おもしろすぎるw
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:18:36 ID:WgdghU8c0
- ゆかりんのラストスペルのときにスキマでワープしてきたら鬼だな
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:52:49 ID:mS8QZh1.0
- ようやく30F制覇した・・・
剣:功21(魔、霊)
功25(幽)
メイン盾:防20(美、慧、騒、穣)
サブ盾:防23(映、文)
もこ盾
やっぱり散策用とガチ勝負用で分けるのはアイテム数的には厳しいけど結構有用だなぁ
あとリリカ符には地味にだけどかなり助けてもらった、もういらない子って言わないよ
遠距離射撃用のレイマリ符付き剣にも・・・・
結構色々コツがつかめてきた気もする
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:11:42 ID:1phcpCZA0
- だがリリカ盾よりも小町盾のほうが非常に有用な罠
囲まれて無い限り小町のほうが優秀すぎる
コスト同じだし
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:12:44 ID:Kh.q8NkE0
- 俺まだ30F制覇できてないんだけど(最高27)、クリアした人達に到達時のレベルとか聞いてみたい。
もちろん戦術も大切だけど参考までに・・・
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:18:33 ID:2r8DXpr20
- Lv40でHP122だった
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:21:26 ID:lrilQAAU0
- 1回クリアすると次から楽にクリアできるようになる不思議
Lv30もあれば十分だと思うよ
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:23:22 ID:WgdghU8c0
- だいたいLv40は越えてたな
27〜30Fの間で急に成長する
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:23:24 ID:MuhYXf.E0
- 何十回もクリアしてる訳ではないからあまり参考にならないかもしれないけど
平均でレベル37くらい、深層に来たら割とすぐ降りる
あと何故か、クリア出来たときは大抵盾にリリカ符を付けているとき
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:24:35 ID:pfCP4ZLU0
- LV49で霊輝咲花剣持ってたけど
初遭遇の動揺の余りミス連発して死んだぜ
杖ほとんど効かないとは思わなかった…
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:25:31 ID:qJgU1PxI0
- 15階まで行って、ロリスで自分強化したらモンハンだった。
ルイズの憑依で瀕死にされつつも、敵全滅してウハウハとか思って混乱草飲んだらどこからともなくルイズがやってきた。
焦って射撃オンリーで戦ったら死んだ‥混乱とか火柱とか持ってたのに杖使え自分orz
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:26:12 ID:jg9GJGTI0
- Lv41HP122〜Lv43HP154くらい
27F以降をきちんと探索するとレベル上がるな
藍弱いから即降りでもいい気がするけど
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:37:05 ID:mS8QZh1.0
- と言うか30Fも通常の敵が出てくるだけで難易度がかなり上がりそうだなぁ・・・
あと作者の開発状況の所に
>敵霊夢の戦闘力を強化 とあったけど
確かにほぼ寝てるから幽香剣もって殴りに行けばかなり楽な相手ではあるけど・・・
強くなるには問題ないけど、奴は確実に最初は寝ている仕様にしてもらわないと
陰陽弾の恐怖がががが
- 538 :529:2008/02/21(木) 21:43:50 ID:Kh.q8NkE0
- 答えてくれた方ありがとう。やっぱり30↑は必要なんだなぁ・・・
25辺りから階段見つけ次第すぐに降りてたんだけど次からはなんとかしてレベルアップ図ってみるわ。
それまでにできるだけ杖の無駄遣い抑えないときつそうだけど。
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:49:02 ID:MuhYXf.E0
- >>538
あ、もしかして「到達時」って30F到達時のこと?
だとしたらごめん、クリアした時のレベルだと勘違いしてた
30F到達時のレベルは30から35くらい
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:00:47 ID:Xr558cfU0
- クリア嬉しかったのでリプ。
ちょっと日が空いてるけど。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9021.zip
操作ミス多い……。
食料に余裕を感じるなら、25F以降はむしろ経験値の稼ぎどころな気がするなあ。
そこできっちり稼いでいけば紫戦はかなり楽。
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:18:56 ID:jyLYkjow0
- 序盤の方で18:40とかの盾が出たからバージョンアップを重ねつつ豪華な能力つけて愛用してたら、ゆかりんに普通に撲殺されてピチューン
やっぱりゆかりん戦は単純な防御力の方が優先かなぁ。
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:26:06 ID:9ImCFVwI0
- >>537
リリカと重なる階層が出てくるわけですねわかります
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:27:19 ID:.CrwW/rY0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9023.zip
Easy初クリアできた〜。
とりあえずアドバイスとかありますかね?
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:35:07 ID:9NnPxv2k0
- なんか脳内でシフトアップネットのゲームのヘボい効果音が再生されてしまう昨今
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:35:21 ID:lrilQAAU0
- HARDモード
[罠]警報スイッチを追加しました
効果:全フロアで睡眠状態のモンスターが目覚めます
っていうのを妄想した。ありそうだから怖い
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:40:00 ID:WgdghU8c0
- ハードはやっぱり50F目標かな?きりがいいし。
罠はもうちょっと壊れにくくてもいいんじゃないかと感じる。
さて今日ももみだんやるか。
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:42:21 ID:gsjLWs.g0
- 作っちゃった。
さわりしかやってないんで暇な人編集頼む。
椛と不思議の洞窟(仮)@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
ID:momidan
pass:momiji
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:43:02 ID:jg9GJGTI0
- ktkr乙
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:48:22 ID:lXBpkCskO
- >>547
超乙
- 550 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:50:30 ID:1phcpCZA0
- >>547
超乙
俺メモをちょこちょこ書いてた奴だけど独断で書いてくる。
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:04:48 ID:UOapafrM0
- ふと思ったんだがリプあげやすいようにうpろだとかも作ったほうがいいのかな
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:06:56 ID:9ImCFVwI0
- >>547
乙
暴走時ってどの罠に乗っても発動しないんだが
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:32:42 ID:h987voJc0
- ハラヘリのまま26階から駆け下り、それまでに出た食料は霊尽草のみ、
そして29階階段部屋でついに禁断の霊尽草に手を出す。
30階開幕で藍2匹に囲まれ符も使えずあえなく初ゆかりんはおあずけとなったのだった。
まぁ道中からして1回食糧難になって萃香符に賭けたりと餓死フラグビンビンだったわけだが。
やっぱり最大の敵はハラヘリですね。
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:41:29 ID:.V4GuF8k0
- 弱化・ワープの杖って優先して持ち歩くほど強いのかな
特にワープは持物が一杯になってからは即捨てしてるんだよなぁ・・・
持ってるとどれくらい役立つかが気になる
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:42:53 ID:w.dGuuL20
- ちょうどいいから今まで調べた分を晒しておこう
HP EXP
毛玉 5 2
青妖精 8 3
赤妖精 12 5
橙 12 7 倍速移動一回攻撃
チルノ 15 9 遠距離攻撃
リグル 18 10 遠距離(射程2)毒20ターン(ダメージ0)
大妖精 22 12
レティ 30 15 2距離攻撃
サラ 20 16
リリカ 36 22 遠距離攻撃(射程2)+同部屋目覚まし
オレンジ 35 24 混乱5ターン
静葉 35 25
穣子 35 26 満腹度10減少(角越しにも使用してくる)
くるみ 40 32 霊力10減少
紅美鈴 45 35 吹き飛ばし
雛 20 36 呪い
ミスティア 42 40 暗闇12ターン
小悪魔 38 42 倒した場所に魔方陣設置(踏むと体力半減)
パチュリー 40 45 遠距離攻撃+濡れ・鈍足
アリス 50 50 上海人形召喚
上海人形 10 10 倍速移動一回攻撃
魔理沙 55 60 倍速移動一回攻撃・盗み&ワープ
メルラン 46 60 遠距離攻撃(射程2)+混乱5ターン
ルーミア 20 20 部屋暗闇化・移動しない
明羅 40 70 待ち伏せ
ふらわ〜戦車35 80 砲撃(ダメージ10)
リリー 30 65 無差別周囲睡眠
妖夢 46 90 装備弾き
咲夜 35 95 攻撃を背後に回り込んで回避
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:44:03 ID:rLOakX1k0
- 弱化はユキマイが出る階層以降で地味に役立つ
ワープは使わない
一時しのぎだったら持ち歩いたんだが
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:59:49 ID:pfCP4ZLU0
- 魔理沙符って剣に貼っても盾に貼っても良いし、パチュアリ符を増やすのにも良いんだが…
萃香符をコピーするとヤバいことに気付いた
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:05:04 ID:jSYtKas20
- >>557
魔理沙がダブってる時は萃香コピーしてもいいけど
極力1枚しかないときとかは剣に宿すなりしたほうがいい
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:08:23 ID:l7COLry60
- 製作者のリプ見て以来てゐ剣にはまってるんだが、
諏訪子に水をかけられたら一瞬でモチベーションが0になった
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:16:50 ID:ziFjgdOM0
- wikiのアイテムだけ書いたぞ。力尽きた。
どんどん勝手に書き換えて行ってくれよ。
気が向いたらモンスターも書くかも
期待すんなよ!絶対すんなよ!
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:21:37 ID:Us3/diTA0
- こと紫戦に限っては、符の出が悪かった時ならいらない子だった神奈子美鈴剣が神装備化するかも
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:25:57 ID:aUWlQRy.0
- 製作者のリプってどれだ?
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:26:58 ID:jF4kq47s0
- 符の部分編集してたら先越されたw
一応あいうえお順に並べたけど・・・敢えて今のと変える理由もないな。
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:27:47 ID:YBwIjZpo0
- 靈異伝のキャラ(神玉、幽幻魔眼、エリス、サリエル、菊理、矜羯羅)だけ未出なのは何でだろ
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:29:10 ID:gOO/L.bY0
- キャラがイメージし難いからだって
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:35:21 ID:SjRtm3PE0
- >>555
リリカは同フロア
小悪魔は地雷も設置することがある
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:38:06 ID:gOO/L.bY0
- リグル発動して全体の動きが見えるようにしてリリカの喰らってみたけど他の部屋の敵は起きないっぽかったけど?
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:39:17 ID:RJAV2jJs0
- >>566
いや、リリカは部屋だけみたい。
寝てる敵と一緒の部屋に居たんで通路まで誘い出してから戦ったが、
音食らっても起きてなかった。
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:40:28 ID:OKuErcNc0
- データは他の人に任せて俺は見た目を整理するぜ
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:40:57 ID:ug0mwUuk0
- >>560
otu-
改めて見るとコスト3の符はどれも強力・凶悪なものばかりだなー
>>566
多分部屋だけであってる
自信は無い
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:57:21 ID:Xu1np1gE0
- おにぎりが余っていたので俺は幽々子様におにぎりを投げてみた
俺のwktkを返せー
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:03:49 ID:gOO/L.bY0
- 敵に回復草投げてみたら最大HPが上がってわろたw
本当に4上がってたし
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:06:46 ID:TpqARpjA0
- にとりうざいな・・・
トルネコ1のシャドーみたいにランダム移動+攻撃じゃなくて逃げてもそのまま追いかけてくるから
鬱陶しいことこの上ない。目薬とか無い場合の対処法ってあるのかな・・・
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:11:19 ID:RJAV2jJs0
- >>573
何故か移動できないマスがあったら素振りするとか
通路までおびき寄せるとか
一番楽なのは映姫盾だが。
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:22:30 ID:TpqARpjA0
- >>574
映姫・・・その手があったか。今まであんまり気にかけなかったけどそんな使い方があったとは・・・
ありがとう。目から鱗だわ
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:08:46 ID:/QnooQ6c0
- 風が吹いてきたっていうから何が起こるんだろうと思って待ってたら…orz
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:17:18 ID:9xPiQYGkO
- 催眠術を使う敵が欲しいな。
当方まだノーマルもクリア出来てないヘタレだが、
トルネコのあの悪夢をここでも見たいと思っている俺はドMだろうか。
勝手に符やおにぎりを使われたり、勝手に物を投げたり、寝ている的に向かって殴りに行ったり。
きっと面白い死に方が増えるだろう。
それとハードモードの救済として『ものもちのしおり』みたいな、所持可能アイテム数を増やせる(レア)アイテムが欲しいな。
欲しいなばっかしでごめん
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:22:37 ID:dWZvtdhc0
- 慣れてきてサクサク行けるようになったんで盾封印でやってみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9032.zip
かなりシビアになるけど何とかなるもんだね
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 03:47:48 ID:gOO/L.bY0
- 今更気づいたがちゆりって要するにミノタウロス互換なのか
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 04:05:39 ID:Mpr.9YmsO
- 魔法のパンや腐ったパンみたいなのもほしいな
おにぎりの出現率も高いことだし、バリエーションがあってもいいと思う
魔法のおにぎり→霊力50回復
腐ったおにぎり→HP2低下
腐りきったおにぎり→HP5低下&レベル2ダウン
みたいな感じで
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 05:26:01 ID:lsRHin2s0
- 妖夢符剣だと壁の中のゆゆ様を攻撃できるのなw
ちょっとワロタ
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 05:57:26 ID:wM1qkYdE0
- 25Fでまた死んだー
倒されたのは神綺様だが、文と早苗がとにかくuzeeeeeee
神綺様えーりん召還とか勘弁してくれw
まぁ杖も殆ど使い切ってたのが問題だったが。
21F〜24Fで一切引かなかったし、殆どの敵に使ってればなぁ……
剣盾は21の幽香みすちー&25の慧音リリカというのもまぁなんだったが。
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 10:10:37 ID:/nJxle9U0
- んー状態異常って椛より敵のほうが1ターン効果長い?
ターン開始時にチェックが入っている気がする
あと冬眠草の場合5回殴ることができた(正味効果6ターン)
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 12:44:54 ID:cId6AI8cO
- ゲイズ互換はアリスの人形繰術でいいよね
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 12:54:59 ID:HUdSnJMI0
- >>577
『もちもちのおしり』ってどんなエロだよ
って思ってしまった
エロは俺です、すみませんでした
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:01:31 ID:jF4kq47s0
- 神綺はダメージ与えたら羽が出る演出は欲しかったな
変身後は1ターン後必ずあたる遠距離へにょり撃ってくるとかね
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:03:26 ID:vNVu.pDg0
- 神綺も上位版があるんじゃないだろうか
個人的にはトルネコ2の邪悪な箱みたいなのを希望
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:04:08 ID:OKuErcNc0
- へにょりで
椛 敵 神綺
と並んでても間の敵を避けて飛んでくるわけですね
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:09:49 ID:lfLLcTwc0
- 本当に邪悪な箱の性能が乗ってきたら聖域の巻物でも無いと無理だろ
(邪悪な箱の性能:炎で分裂、殴ると敵をまき散らす、2速2回攻撃、杖無効)
そういえば聖域の巻物っぽい物も無いな・・・、紫の符辺りとかでなら・・・と言ってみる
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:14:00 ID:DRNuslow0
- 真正面に立ってたら当たらない偶数レーザー4本を希望
ただし即死するぐらい強力な奴
レミ盾持ってても軽減出来ない青い炎柱がそこかしこに立ち上がったりしてさ
あんま暴れさせるとそのフロアが魔界よろしく滅んだり
良いだろ妄想するだけならタダなんだしよォーッ!!
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:19:59 ID:E7LYaSZQ0
- >>589
そこで霊夢の符を足元に置くわけですね。乗ってる時は霊力減少で。わかります。
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:38:39 ID:NHzWADSE0
- 早苗さんの能力がトラウマ過ぎる
しかも上位バージョン出るって多分アレだろ?
もうずっと催眠のターンは嫌だ・・・
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:42:19 ID:E7LYaSZQ0
- ttp://www.pooshlmer.com/wakaba/res/134063.html
もみダンがついに海外に補足された模様。たまたまクーリエで見つけてなんだこりゃ、って事らしいが。
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:47:24 ID:DXabqO2I0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9039.rar
このスレ見る前と見た後のクリアリプ。
成長した気がする。
特に紫戦とか。
みんなまじありがとう。
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:51:50 ID:/nJxle9U0
- 熱い倒し方してるな
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 15:57:32 ID:OKuErcNc0
- >>593
すげえ、もみだんが国境を越えたw
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:01:41 ID:nycaW02c0
- >>593
作者も本望だろうなw
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:08:00 ID:EmqEA62U0
- あれ、もしかして剣盾の霊力マイナス行っても振れる?
壊れるのはマイナスなのに更に符を貼ったときのみ?
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:09:54 ID:E7LYaSZQ0
- ついに作者サイトも見つかったw
にげて、Bにげてー!!!
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:18:51 ID:OKuErcNc0
- 剣が壊れるのは直接攻撃したとき
盾が壊れるのは攻撃を受けたとき
だったはず。完全に検証したほうがいいのかしら?
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:30:33 ID:gOO/L.bY0
- 敵に草を投げて使用時の効果
冬眠草 睡眠5ターン
混乱草 混乱10ターン
鳥目草 暗闇30ターン
痺れ草 麻痺30ターン
暴草 暴走30ターン
鈴蘭草 毒30ターン・低速永続
霊草 強化30ターン
霊尽草 封印永続
転移草 ワープ
火炎草 敵に火を吐かれて大ダメージを受ける
目薬草 暗闇解除・他にも何か効果があるか?
天狗草 高速おそらく永続
万能草 おそらく何でも治る
あと回復草は最大HP4アップと出てきっちりアップしていた
回復の場合は多分全回復 紫とかで試してみると限界があるかもしれないが不明
単発な分効果時間が杖より総じて長めになってるね
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:37:25 ID:t7nD32lE0
- 未識別ダンジョン楽しみだなぁ
霊尽草のおかげで草の識別にもかなり神経使いそうwktk
- 603 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:44:45 ID:Xu1np1gE0
- >>598
霊力オーバーしただけでは壊れない
文霊ゐ藤剣とかサブにあると便利だったりする
>>602
草が未識別はなんとかなりそうだけど符未識別とか想像するだけで怖いw
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 16:54:44 ID:KTAd8aTQ0
- ちなみに>>593って何圏?
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:06:59 ID:nycaW02c0
- 発動けーね符が日の目を見るときが来たな
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:13:14 ID:49MDIxkk0
- 霖之助の符の能力で拾ったアイテムの識別が出来ると妄想した。
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:34:57 ID:YvMvIKM20
- 現状でも慧音符割とよく発動してる俺参上
杖多めの冒険だと重宝するぞ
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:36:37 ID:SjRtm3PE0
- >>593
外のファンもクーリエ覗いてるのかー
日本語わからんでも結構あそべてるっぽいな
「イズナに似てる」ってあったけどまずイズナ知ってるのが驚きだわ
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:48:05 ID:z6.3n.E60
- イヅナは北米でも発売されてるからなぁ
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:56:33 ID:t7nD32lE0
- 能力的には識別役は霖之助が適任だよね
まあスペカ持ってないから符が無いのも仕方ないか。
奴には店主としてのはっちゃけぶりに期待しておこう。
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:04:05 ID:wgAyul/U0
- >>593
椛のちま絵が入ってて吹いたw
ココア除けてる時で良かったわ。
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:04:59 ID:C7WSILP.0
- 二次の酷い設定が少なめなのもいいよなこのゲームw
褌はやめてね。泣くよ俺。
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:10:48 ID:ffoVJQcE0
- ふんどしで出てくれば思う存分切りまくれるじゃないか
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:22:27 ID:jSYtKas20
- なんだかんだで魔理沙の能力は地味に来るな食糧ない時とか特に
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:23:45 ID:IOowcEtU0
- 何でもいいから5つ符の貼ってある剣と草薙の剣を交換してくれるとか>霖之助
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:24:09 ID:HyFFYLk20
- >>612
幽々子符でみすちー倒すと若干満腹度回復させるようにすると言ってるけどw
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:52:05 ID:Mpr.9YmsO
- 普段は店主
泥棒すると褌に変身
これなら問題あるまい
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:20:56 ID:QYi8BslA0
- 今思いついたんだが倍速や強化になった敵に万能草投げたら直るとか・・・
無いよな・・・・
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:23:52 ID:PTcgH5BU0
- 封印つかえば倍速や強化は上書きされたはず
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:28:08 ID:vzGlvyFE0
- お店作るならお金が必要だな。
銭投げしてくる小町を幻視した。
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:29:31 ID:gOO/L.bY0
- 万能草は食料として以外で役に立った記憶が無い
物食えるような異常はピンチ度低いし他に取れる手もあるわけで
そもそも目の前のピンチを脱しないと食ってる暇なんか無い
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:29:46 ID:SjRtm3PE0
- ギタンを反射とな
小町に光が!
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:46:37 ID:Ry.jTXlc0
- 霊夢にガマラの性能が追加されるじゃないか
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:58:06 ID:pTKApQSs0
- >>623
部屋の隅に落ちてる小銭の上に霊夢がわらわらと集るんですね。
もし金が出たら銭投げテクもあるのかな。
壷ないからちと難しいか。
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:58:18 ID:pB.upQ8E0
- にとりとてゐの強さを実感したorz
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9040.lzh
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 20:03:30 ID:9xPiQYGkO
- >>616
二次もなにもみすちーは実際ゆゆ様にたべられちゃうじゃないかw
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 20:12:43 ID:ziFjgdOM0
- 試してないけど強化や倍速の敵に万能草投げたら解ける?
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 20:31:57 ID:OKuErcNc0
- 上位おぜうさまは射程3ぐらいのグングニルで投げた軌道には火柱が残るとか幻想した
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 20:35:46 ID:gWF6JrSs0
- 上位ゆゆ様が三倍速になりそうで恐い
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 20:37:32 ID:Xu1np1gE0
- >>627
倍速は試してないけど、強化は解けた
紫って草投げ有効だっけ?
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 20:58:19 ID:MtAh1ZBs0
- >>630
霊尽草投げたら効かなかった
他の草も同じではないかと
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:04:02 ID:HyFFYLk20
- 実際にゆかりんに万能草投げてみると良い。俺は試して笑った
なんかすっげー限定条件っぽい即死バグ発見して検証中だけど
限定的過ぎて実用度低いので報告する気がおきねぇw
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:11:51 ID:RJAV2jJs0
- >>632
気になるのでwikiの小ネタにでもこっそり書いてくれw
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:16:01 ID:OKuErcNc0
- 今色々と思いついたことを検証しながらプレイしてるからgdgdだ
初めて発動したけどレミ符なんだこれ火柱やばすぎだろ
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:17:09 ID:z6WK1MOs0
- レミ剣は通路で発動すると敵がぱたぱた倒れていくから面白い
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:17:26 ID:t7nD32lE0
- >>629
しかも透明で杖を反射するんですね
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:18:42 ID:XCH4TUlo0
- iダッシュがほしい
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:19:31 ID:Ry.jTXlc0
- なんというアストラルデビル
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:25:19 ID:nycaW02c0
- せめてパコレプキングぐらいにしてくれよwww
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:27:10 ID:b8nntR2g0
- パコ系レベルアップしても攻撃力しか上がらないじゃないか
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:29:39 ID:NHzWADSE0
- どっちかというとアストラルにとりじゃね?
順当に行けばゆゆさまはゆゆこキング
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:31:47 ID:AviXJfdk0
- 夢美の苺爆弾投げられたとき
即座に2回食らうときと1回食らうときがあるんだが
これはバグなのか?
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:34:00 ID:b8nntR2g0
- 火柱の不安定な挙動は次回修正らしいよ
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:37:44 ID:OKuErcNc0
- たぶん投げられたときの1発と火柱の1発なんじゃないかと
今それで死んだ
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:39:25 ID:t7nD32lE0
- 苺爆弾はぶつかった時+火柱の計40ダメがデフォルトだと思ってた。
レミ盾ないとホント地獄だぜー
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:57:00 ID:gOO/L.bY0
- 通路で二発動時に飛んできてオワタ事があったわ
レミ盾あるとただの癒し系なんだけど
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:03:27 ID:ziFjgdOM0
- あんま関係ないけどwiki編集してたらまさかの偶然に吹いたので意味もなくあげ
ttp://www.uploda.org/uporg1265137.jpg
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:04:54 ID:f07Q1y6Y0
- 浪速のZUNと申したか
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:05:21 ID:rGNltqhY0
- モンハウで苺爆弾投げられると色々とたまらない
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:14:35 ID:wgAyul/U0
- リプを見る前に言っておくッ! おれは今もみダンの深遠をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりは全く理解を超えていたのだが… あ…ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『おれは階段を下りたと思ったらいつのまにか死んでいた』
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…うどんげだとか山田だとかそんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9042.lzh
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:40:57 ID:t7nD32lE0
- >>650
笑ったwあれは死ぬ。
まるで神様のバーゲンセールだぜ
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:48:42 ID:HyFFYLk20
- >>650
つーか早苗ハウスあるの分かってるのにワープすんなw
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:50:59 ID:Xu1np1gE0
- >>650
降りた瞬間から嫌な予感しかしないw
ただもっとワープ杖活用すればレティ符あたりで切り抜けられた感じだな
下層の敵相手にガチ殴りし過ぎでハラハラしたわ
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:38:07 ID:jF4kq47s0
- そういえば符でどれが珍しいって感じたことがないんだが、確率は全部同じなのかな?
ここから妄想
>>装備アイテムに種類を追加
ってあるから装備名、あるいは仮称がついて装備の強さは固定されるそう。
たぶんみょん符使うと
「これは・・・いい仕事してますね・・・!」
って鑑定なり色々してくれるに違いない
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:44:34 ID:b8nntR2g0
- 普通武器防具の名前までは未識別にならないんだよね。
する意味も無いような気もするし
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:46:17 ID:OKuErcNc0
- 武具の未識別は修正値と呪いの有無ぐらいだよね
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:51:43 ID:QUWWyqik0
- しかしもみダンだと呪は結構やばい
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:54:28 ID:nycaW02c0
- >>654
腕輪系追加されるって意味だと思ってた俺涙目
きもけーねともこーのコンビアタック強いな
作者はそこまで考えてたのだろうか
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:58:09 ID:E7LYaSZQ0
- >>658
他にも魔理沙符+(アリスパチェフラン3択)とか対幽々子に妖夢符の剣とかニヤニヤ
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:03:46 ID:pLadvTn60
- くそーあやややに翻弄される
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:11:19 ID:0rlzxlxc0
- 霊夢符も個人的に
ラスボスかモンハウ作る時にしか発動しないなニヤニヤ
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:15:45 ID:UpoWJO.E0
- えーき様+小町盾も忘れてはならない
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:31:09 ID:pLadvTn60
- クリアじゃないけどリプ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9047.zip
今回はなにかとピンチになりまくりだった。
ラストの神奈子様は予想GUY過ぎです。
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:37:35 ID:pLadvTn60
- 補足
動きが止まったら退席放置してると思うので、階層飛ばしをしたほうがいいです。
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:00:44 ID:c3Xg5mWk0
- イビルアイつえー・・・
やっぱり27階で倒された。高火力だけならまだしも2回攻撃は反則だぜ・・・
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:01:20 ID:hBlJJYUc0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9048.jpg
このAAを思い出した
';';;'';;;,., ザッ
;;';'';';''';;'';;;,., ザッ
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;,,...
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;,,...
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;'';';';;'';;';;,,...
vymyvwymyvymyvyvymyv ザッ
ymyvwymyvymyvyvwymyvymyvy
ザッ ヘ-,ヘ -,ヘ_ -,ヘ_ -,ヘ_ -,ヘ_ -,ヘ_ -,ヘ, -ヘ_ -ヘ_
,ヘ─,ヘ─ ,ヘ_─,ヘ_─,ヘ_─,ヘ_─,ヘ_─,ヘ,─,ヘ_─ヘ
r,ヘ──- ,ヘ─- ,ヘ_ ─-,ヘ_ ─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_ ─-,ヘ_ ─-,ヘ_ ザッ
rγー=ー=ノ)yン=ノ)y. ン=ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yン =ノ)y. ン =ノ)y. ン
`i L r,ヘ──- ,ヘ─- ,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_ ─-,ヘ_─-,ヘ_─-,ヘ_─- ,ヘ_
.|l rγー=ー=ノ)yン=ノ)y. ン=ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yン =ノ)y. ン=ノ)y ン=ノ)y ン=ノ)yン
.!γ.i Lノノハノ」_〉ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉. ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉 ハノ」_〉
. |,( l|l |i| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi|゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi| ゚ - ゚ノi|
└'i,.!γリi.ハiリ,i.i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i i.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」 i l i_|」 i l i_|」 i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」i l i_|」i l i_|」i i l i_|」 」 i l i_|」 ザッ
└'i,_ィ_ァ┘ _ィ_ァ┘_ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘._ィ_ァ┘_ィ_ァ┘,_ィ_ァ┘.,_ィ_ァ┘
だが火柱の杖
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:06:10 ID:aSMt6ZEE0
- パチェ強化版フロア全体火柱のロイヤルフレアを実行してくれるはず
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:09:49 ID:lEIpMV3U0
- >>667
ちょっと違うがトルネコ2の金スライムのマダンテ思い出した。似たような技はシレンには出てきてないな。
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:10:26 ID:OKrP2Ff60
- そして盛大に焼けていくんですね
パ「いっそ盗られるくらいなら壊してしまえ」
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:11:23 ID:kp.ypRr60
- アイテム消える火柱で火炎地獄は無法すぎるー
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:17:22 ID:9Wgbs3as0
- ここで各自の強化版を予想
ルーミア→倒さない限り部屋内の敵が分からなくなる。
紅美鈴→壁越しに気功ぶっぱなし。
魔理沙→持ってるアイテムを複数強奪し、階層内にばらまく。倍速でレーザー
アリス→上海ではなく蓬莱を召喚。蓬莱は倍速・2回攻撃・打たれ強い。さらに接近すると本人に操られる
妖夢→ダメージを受けると半霊分離。装備弾き→攻撃のローテーション。
幽々子→まれに反魂蝶を飛ばす。触れるとHP1に。
P三姉妹→レイラ召喚。部屋内どこにいても飛んでくる音符攻撃。喰らうと多重バッドステータスにかかる。
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:18:31 ID:lYQOec8A0
- >>666
吹いた
しかしパチュリーは鈍足だから数がいてもどうにでもなっちゃうから困る
挟み撃ちにならなければだけど
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:22:02 ID:vqcEALsM0
- >壁越しに気功ぶっぱなし
なにそのチートシェンロン
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:25:12 ID:QpOhZJ020
- もこたんは自爆ですね、わかります
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:27:56 ID:GA1fEnug0
- 今リアルタイムでけーねに5連続ミスってLvが16→11になった後(倒して12)
けーねさんと3マス開いてて射撃→さて倒すかと1歩踏んだら睡眠罠踏んじゃって12→8になったwwwww
……これはオワタ。
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:39:09 ID:USjzcuN20
- 慧音とまともに殴り合ってる時点ですでに間違ってる
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:42:53 ID:0wWUAfFQO
- けーね怖くて近寄れない
キモけーねも危ないから素直に杖使うわ
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:43:15 ID:GA1fEnug0
- アレだ。……まともに殴りあわないといけない状況になったんだ
何が起こったかは察してくれ
ヒント:アイテムの引きの悪さとある敵の特殊能力と喰らったことに気が付いてなかったポカミスと色々
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:45:36 ID:zkqAx5NM0
- 慧音は即封印or吹き飛ばし+射撃が基本
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:46:17 ID:IN4K9CE60
- え、けーねって普通に殴り合うもんじゃないの?
1レベル下げられても二回殴れば普通に倒せるんだが
……5Fくらいまでに出てくるけーねのことだよね?
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:46:44 ID:3bQsHvz.0
- 敵前で罠未チェックの床を歩くのは危ないな。
歩いていいのは1歩離れて睡眠振ったときとか、よーむに弾かれたときぐらいだ。
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:48:31 ID:3bQsHvz.0
- …と思ったが遠距離系の射線ずらしで結構未チェック床歩いてるわ。
ゴメン。
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:22:42 ID:0wWUAfFQO
- 餓死寸前でやっと見つけたオニギリが地雷で消し飛んだのには茶吹いた
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:29:15 ID:IqqdKLGI0
- >>674
えーりんの射撃状態異常に即死効果が追加されました
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:28:26 ID:UpoWJO.E0
- 唐突にゆかりんHPの計算
直前ターン蓄積ダメ−止め累積ダメ
リプレイ① 564-594
リプレイ② 544-590
リプレイ③ 593-631
リプレイ④ 623-633
>>578氏1 543-581
>>594氏0 571-648
>>594氏1 483-619
どう見てもバラバラだった。
(ちなみにリプレイ①〜④は私個人のである。最初は藍様召喚関与かと思って藍召喚有(倒・複数倒・倒さず)・無召喚の4つ作成したが見事に無駄だったようである)
そこで仮説を建ててみた。形態毎にHPが違うのかもしれない。
というわけでそれぞれの形態のみへのダメージで揃えてみた。
ノーマル 高速飛行 八雲藍 結界
リプレイ① 118-168 99-148 103-146 101-131
リプレイ② 96-142 89-141 100-154 106-152
リプレイ③ 124-177 102-144 99-148 123-151
リプレイ④ 107-162 117-172 113-165 127-137
>>578氏1 98-150 112-148 89-141 104-142
>>594氏0 104-157 105-151 105-155 108-185
>>594氏1 88-159 82-159 88-165 ×-136
推測閾 124-142 117-141 113-141 127-131
こっちのHP推測法で当たってるかどうかは知らないが遠からじだと思う。なかなか眠いので計算違いしてるかもしれないがどうだろうか。
そして失礼ながらクリアデータうpの一番近場だった>>578氏と>>594氏のデータで勝手に計測した事をお詫びします。長文失礼。
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:38:06 ID:USjzcuN20
- その説は考えてみたが幽雛毒強化剣で一撃即死してたっぽいあれが気になる
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:41:05 ID:FuOhhZJg0
- 形態変化時にその時点での最高HPまで回復してるだけとか
だから一撃で倒すと変化しないみたいな
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:49:32 ID:IqqdKLGI0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9053.zip
初ゴールと思ってwktkしてたらまさかのオラオララッシュ
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 04:05:06 ID:KW79G/bs0
- 残ってた紫戦のセーブデータを使って調べてみた
紫はスペカを使う度にライフリセットされるというので合ってるみたい
んで、その最初のフラグが128ダメージ以上を与えたとき
ただし、初期の紫の最大HPである255を一気に与えると
スペカを使われることなく倒しきることが出来る
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 04:12:44 ID:KW79G/bs0
- すべてのスペカで試してみたけど
その後も統一して128ダメージでスペカが切り替わって倒すことが出来たよ
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 05:04:19 ID:ghpUrAug0
- ようやくクリアできた
でもリプ見たら我ながら無茶苦茶だったから二週目いってくる
面白いなこれ
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 07:10:54 ID:nAqJeKs.0
- 一見運ゲーに思えるのに、なぜかこなせるようになってくるね。
バランス取れてて面白いなぁ。
…何を今更と思うかもだけど、ローグライクやるの初めてなんだ。
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 07:41:25 ID:kgcB9tZ20
- このシステムで運ゲーだったら面白くなるはずがないからなぁ。
(もっとも、極端な運不運が出ることがあるのも、魅力のひとつ。
反撃の重さも開幕MHも、運があってこそ)
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 09:52:16 ID:UW.zqR5o0
- wikiには何をキーワードにぐぐればヒットしますか?
- 695 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 09:56:19 ID:ghpUrAug0
- このスレでwikiで検索すればいい
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 11:17:13 ID:FGJ3k20E0
- そういえば大部屋モンハウってないよね。
イマイチ微妙な場所がえの杖に活躍できるチャンスをお与えくだされー
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 11:22:59 ID:tFbNlE4E0
- 悪霊夢大暴れのお知らせ
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 11:48:22 ID:Lu9WQOnU0
- バグかな報告
めるぽ剣で混乱した小悪魔を射撃で倒したら
クナイの罠が不可視で作られた
踏んだら発動したよ
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 11:52:47 ID:wR7r8XAE0
- >>698
小悪魔は飛び道具妖夢符幽々子符のどれで倒しても隠れ罠設置していく
バグか仕様かは不明
一応素振りすると可視状態になるけど
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 11:55:39 ID:zhI/1ST60
- 種族特効系が出ないかと思い少し考えてみました。
おもに旧作でわかりづらいのがあるので意見お願いします。
【人間】魔理沙、慧音、咲夜、ちゆり、霊夢(旧)、魔梨沙、夢美、妹紅、早苗、霊夢
【妖精】青妖精、赤妖精、チルノ、大妖精、リリーホワイト、リリーブラック
【妖怪】リグル、レティ、紅美鈴、ミスティア、ルーミア、幽香、にとり、メディスン、文(紫は特効なし)
【霊】リリカ、メルラン、妖夢、ルナサ、幽々子、魅魔
【悪魔】くるみ、小悪魔、レミリア、フラン
【獣】橙、てゐ、うどんげ、獣慧音、藍
【神】静葉、雛、穣子、神奈子、神綺、諏訪子
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:04:42 ID:49U.nR3c0
- 追加
【人間】明羅
【妖怪】オレンジ
【悪魔】エリー、夢月、幻月
【魔界人】サラ、ルイズ、ユキ、マイ、夢子、神綺、旧アリス
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:17:38 ID:XbuR5RbU0
- エリーは悪魔だったのか・・・
パチュリーとアリスはどうなんだろ? 特攻なし なのかな
あと、椛自体は妖怪に区分される のか
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:18:23 ID:9Wgbs3as0
- パチュリー・アリスは魔法使いカテゴリになるか?
ふらわー戦車・イビルアイΣは…機械カテゴリか。
VIVITやるーことがいれば機械カテゴリになるけどなぁ。
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:19:50 ID:9Wgbs3as0
- ついでに永琳・輝夜・うどんげは蓬莱人カテゴリに入るな。
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:25:15 ID:tFbNlE4E0
- >うどんげ
ダウト
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:25:39 ID:wR7r8XAE0
- エリーは死神じゃないのか?
あまり種族多すぎるとあれだし、神綺様以外の魔界人は魔界の人間って意味で人間
もしくは魔法使いカテゴリに入れてしまっても良いんじゃないか?
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:32:27 ID:9Wgbs3as0
- >>705
月人だったか。
ま、うどんげ・てゐ・橙・ミスティアで動物系というのもありやな。
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:40:05 ID:qbY/l17g0
- どんげは月の兎であって月人でもありませんしんざのつ
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:42:54 ID:FGJ3k20E0
- 妹紅は蓬莱人カテゴリに入れても良いかも
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:43:48 ID:49U.nR3c0
- >>706
鎌持ってるから死神とは限らない
エリーは広義の意味での妖怪、洋風妖怪だから周りとあわせて悪魔という事になってる
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:44:36 ID:U/c2BuwU0
- >>>699
多分殴って倒した時に床をチェックした扱いになってるんじゃないだろうか
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:47:59 ID:gec85v.o0
- 強化小町は一瞬でこっちまで移動してくるとか
で、たまに寝てHP回復
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 12:57:03 ID:g5m7s9M.0
- >>700
ゆかりんも妖怪特効だろ常考
こういうアイテムに例外を設けちゃあかんべ
…でもラスボスにも効く万能特効は流石にバランスブレイカーか
スキマ特効とかラスボスにしか使えない特効もあって良いな
ドラゴンキラー的な
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 13:06:14 ID:kgcB9tZ20
- >>713
一人一種族ってところをどうするかが悩みどころだな。
というか、突き詰めると獣(=人間=幽霊)と妖怪(=獣)になってしまうぞ。
物から妖怪になったようなまさに物の怪を足しても二種類にしかならない。
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 13:15:49 ID:g5m7s9M.0
- …それだ。
獣はともかくとして、
ぶっちゃけ広義的すぎる人間特効と妖怪特効を除いちゃえば万事解決じゃね?
全ての敵に特効適用させる必要も無いし、まずこの2大特効が強すぎる
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 14:06:18 ID:IqqdKLGI0
- 1面ボス特効〜6面ボス特効…EX特効主人公特効の8種類に分ける案
紫はPhだからどれも効かないってことで
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 14:07:02 ID:UW.zqR5o0
- 門番キラー(サラには無効)
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 14:28:04 ID:kgcB9tZ20
- 特攻なら、元々威力の高い武器でなく、射撃を換装する方法もあるな。
うどんげ符取り込みで 座薬「欺兎指弾(てゐスクレーパー)」 (てゐ特攻)とか。
もっとも、魔理沙符の効果があるから、現状ではありえない話だけど。
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 14:45:40 ID:5yTW/jTU0
- あまりにも普通に語っちゃってるから本当に実装されたのかと思った
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 14:51:43 ID:ffSvhiIk0
- 流れを読まずに剣封印でやってみた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9060.zip
運さえよければ剣盾封印もできるかな…
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 14:56:49 ID:Y6IGVJ0g0
- もみだんやってると自然に独り言を発してるから困る
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 15:00:30 ID:lcXTDe5.0
- >>720
剣盾封印チャレンジしたけど面白いわ。クリアできないけど
弱化の杖が13Fあたりから本当のゴミになったり逆に使えないアイテムに光が当たったり
罠師ダンジョンとかも追加して欲しいな
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 15:06:19 ID:zDP7GxFEO
- 貧乳キラー並乳キラー巨乳キラーで事足りるんじゃね?
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 15:14:43 ID:lEIpMV3U0
- >>723
貧乳キラーか。映姫に有効だし使いやすそうだな。
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 15:19:32 ID:gMN4gd/.0
- だが地獄行く
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 15:20:14 ID:QpOhZJ020
- もこたん大論争勃発のお知らせ
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 15:28:13 ID:zkGVG.R.0
- ぱっちぇさんでも大論争の予感
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 15:34:10 ID:vqcEALsM0
- 後の第一次乳戦争である
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 15:46:36 ID:IqqdKLGI0
- 咲夜は…今更議論するまでもないか
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 16:17:49 ID:UpoWJO.E0
- きっとはんどぅさんがみんな大きくしてくれるさ!
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 17:01:24 ID:NRQUl0oc0
- 一瞬来るスレ間違えたのかと思った
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 17:05:40 ID:bLtLRb6c0
- 暴草飲んでL5になってる状態だと幽香の特殊受けても×印付けたまま平気で歩き回るのはバグか?
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 17:26:31 ID:IqqdKLGI0
- ゆうかりんを引きずって暴れ回る椛萌え
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 18:14:57 ID:bLtLRb6c0
- 雛符貼った呪剣にアリス符貼ったら呪い解除されて泣いた
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 18:21:40 ID:GxFj/KRg0
- 呪われた杖って投げても効果ないんだな
どうもシレンと同じ感覚だと駄目だ
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 18:22:07 ID:8e7Uz0HQ0
- 剣盾オンリーのダンジョンや杖、符系オンリーのダンジョンとかやってみたいけど
もみダンだと符がただの巻物じゃなく装備強化も出来るから、剣盾オンリーは辛そうだ
>>734
いつの間にか呪い解除されてて何故だ、と思ったらえーりん符だったり
あと装備に符5枚貼ってさあ諏訪子符で剥がそうと思ったら「これ以上貼れない」
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 18:43:35 ID:JvtxgVYQ0
- >>680
君はレベルダウンをさせる敵の本当の恐ろしさを分かってないな
①LvダウンをされるとそのLv貯めた経験値が実質リセットされる
②これが一番の恐怖だが、殴る→Lvダウン→殴りミス→Lvダウン
これでLvが一つ下がったぜ
となる勿体無いかもしれないが慧音は最低一発で倒せる状況でしか殴らないようにするのがいい
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 18:51:11 ID:pLadvTn60
- 下位雛の呪い対象を武具限定にして硬くして、上位雛を全アイテム対象っていうのも。
別口で呪われてるアイテムがあったら最優先で呪い解除してくる雛とかも思いついた。
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:01:29 ID:NRQUl0oc0
- ずっと疑問に思ってたけどこれバグだよな
壁に向かって霊撃ボタン押すと霊力が半端じゃなく減る
ちょっと長押しするとアッという間に霊力0になる
モンハウで罠避けようと斜めボタンと間違えて霊撃ボタン押したら・・・
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:05:21 ID:wR7r8XAE0
- そこら辺も入力感度が良すぎるせいだと思う
霊撃が何かに当たるまではウェイトかかってるけど
壁に撃つと即消えるので実質超連射になるんじゃないか?
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:53:36 ID:lcXTDe5.0
- >>737
だけど逆にけーねのレベルダウン利用して最大HPの底上げも可能っぽい?
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:58:19 ID:pLadvTn60
- >>741
最大HPそのままだっけ?
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:01:24 ID:lcXTDe5.0
- >>742
いや減少するけど、レベルダウンの減少量<レベルアップの増加量かと
作者が風吹くまで狩り続けるシステムにはしないって言ってるから勘違いかも
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:05:53 ID:XaoVjE2s0
- 慧音でレベルダウン→レベルアップしてHP下がることもあった気がする。
検証してみるかな
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:06:27 ID:XDWFnSe60
- 霊撃なんてあったんか
使ってなかったわ
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:07:14 ID:q.vuJdUc0
- え、霊撃禁止は地味にツラくないか・・・?w
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:10:49 ID:/GzaBnf60
- LvUP・DOWN時のHP変動は不思議のダンジョン系と同じ一定数値内でのランダムだろう
サイコロ二つ振って6・6出ればそりゃ増えるだろうが完全な底上げなんて土台無理な話だ
あと霊撃じゃなくて「射撃」な
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:12:36 ID:8C82XFKU0
- ショットのことだろ?
本日の椛
足踏みしてHP回復していたらなんか敵が来たので軸を合わしてから痺れさせようとしたら
教授の爆弾の甘酸っぱさを噛み締めながら焼死
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:45:17 ID:Ung4hiak0
- 本家よりはまった、やばいw
置いてある草に場所替え効いたり、霊撃で発動したり出来たら戦略組めそう
・・・とか妄想してみた
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 20:48:55 ID:jUZuR7fU0
- 場所替えの杖を使って、ルーミアを引越させてみた。引越し先は暗くなった。
最終的な結果?双子早苗さんに強化された群に袋叩きですよ
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:06:51 ID:wR7r8XAE0
- 3Fモンハウで萃香符二枚引いた一枚使ったら萃香符もう一枚引いた
風を考慮してその後8Fで使ったら更に一枚引いた。やはり偏るな
最後は魔梨沙とガチに行こうとして睡眠罠にかかりドサクサで後に居たにとりと囲まれてボコられたが
その直後のプレイでは3F開幕モンハウ
対策符や転移草はおろかこういう時に限って場所替え杖すらねぇw
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:17:30 ID:5PVesK4c0
- 苺クロス爆弾を打ち込まれて困ったので永琳符にお願いしてみた
俺は泣いた
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:22:25 ID:ft00dAWQ0
- プログラムで乱数って難しいんだっけか
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:23:20 ID:LRE4a0Bw0
- メルセンヌツイスタならわざわざ組まなくてもソースDLして組み込めるがな
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:29:37 ID:g5m7s9M.0
- どっちにしろ「絶対に偏らない」のは乱数じゃないから現状でおk
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:32:59 ID:U/c2BuwU0
- あんまり平坦でも面白くない、それが不思議のダンジョン。
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:41:43 ID:8e7Uz0HQ0
- てゐ剣が楽しすぎて拾うと毎回作ってしまう
眠り、混乱罠を見つけたら誘いこんでぼこれるし
毒罠と装備罠が順路にあるとかなり美味しい
特にモンハウに入った瞬間なんてwktkが止まらない
地雷でアイテムが消える?そんなのかんけーね
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:46:07 ID:0rlzxlxc0
- バージョンアップのたびにクリアしてきたが
てゐ剣作った事1度も無いな
そんなに使えるんなら今度使ってみるか
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 21:55:50 ID:hqT8mv4A0
- 上に出てた剣盾封印プレイをやってみるか・・・
えーりんとか夢美あたりがやばそうだが
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 22:37:53 ID:IYCneXoc0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9071.zip
あぶなっかしいプレイだったけど、よーやくNクリアできた
今まで苦労したのに、最後あっけなくてちょっと悲しかったな
準備しすぎたか
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 23:41:56 ID:hqT8mv4A0
- OK兄者達、俺が甘かった。
えーりんとか夢美が危険?
うん、問題外にそこまで辿り着けないorz
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 23:56:35 ID:9Wgbs3as0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9074.zip
Easyクリアリプレイ。2回もピンチになったけどどーにか避けきれたぜ。
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:09:45 ID:0w1/CnoM0
- てゐ剣装備してたのに幽々子が追い風の罠の上に乗っても何も起こらなかった
これは幽々子の特性って事でいいのかな
他の罠で確認できた人居る?
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:12:30 ID:38VTXiX6O
- 浮いてて踏まない仕様なのか壁抜け特性絡みのバグなのか
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:21:58 ID:PjtYUDb60
- 敵も確率で踏まないんじゃないだろうか
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:54:54 ID:0w1/CnoM0
- OK、自己解決できたっぽい
リプ見返して見た所、その後のモンハウで霊夢符使って封印したら普通に地雷踏んでた
これは幽々子の能力、仕様って事でよさそうかな
>>765
2回連続だったんで多分違うと思うんだ
これで違ってたら恥ずかしい限りだが……
一応リプ晒し、12F、13Fだけ見て下さい
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9078.zip
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:58:08 ID:bMDl35fM0
- 追い風の罠自体が何かに激突するまで吹っ飛ぶだからな
幽々子の場合敵がその方向にいなけりゃそのまま幻想郷の外までいっちまうなw
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 00:59:30 ID:6DgxwMYI0
- じゃあ吹き飛ばしの杖もきかないのか?
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:00:05 ID:kqjyUaMw0
- E遠投の指輪ギガンテスに投げられて二度と帰ってこないトルネコの漫画思い出した
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:00:08 ID:vSMNRmZM0
- >>767
想像したら吹いたwww
「あ〜〜れ〜〜〜」とか言いながら吹っ飛んでそうだなww
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:05:20 ID:02/c5E3Y0
- >>767
あれ?幽々子相手に吹き飛ばしの杖は普通に壁にぶつかってダメージ
与えられてた様な
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:08:05 ID:mjKztICg0
- ちょっと質問。
レミリアの符もレティの符も火ダメ減少だったと思うんだけど、これ一枚ずつ盾に貼ったらどうなる?
重複とみなされて一枚分の効果しか発揮しないのか、似た効果として発揮されるのかどっち?
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:09:56 ID:bMDl35fM0
- wiki見たら吹き飛ばしの杖も「何かにあたるまで」か
単純に浮いてるから罠ふまねーよ的な設定なのかな
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:11:31 ID:ZafzQ8kg0
- 参考として言うと元ネタであるパコレプキンには罠は効かなかった。
浮いてるから、だそうだ。
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:19:09 ID:HdXujVWQ0
- ゆゆ様を吹き飛ばすと壁当たるまで飛んでくね
ちなみに通路を通ってる時両サイド同時にゆゆ様が来た事があるんだが、そこでふと思いついて美鈴符使ってみた事がある
吹っ飛ばずにタコ殴りされました
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:23:59 ID:jjuGtCac0
- >>753
難しい。実現できたら教科書に載る。
ただ、仮に本物の乱数を使えても、ゲームに落とし込んだら有意な差はない。
カオス理論じゃないが、小さな違いが大きく影響するものだから。
乱数の精度がゲームで問題になるのは、ダイス振ったら偶数と奇数が交互に出るとか、
普通の人間でも確率のどちら側が出るか暗算できる、とかそういう粗悪な乱数の場合。
高精度の乱数は、もっと「数値そのもの」を扱う場合に重要になってくる。
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:30:08 ID:RuOcqOS60
- ボタン長押しで連打にするのはどうにかして欲しいな
普通の戦闘では便利だけど、予期せず2回攻撃したりってのがよくある
1回攻撃してから回復使わなきゃいけない時はかなり怖いんだよな、感度良すぎて
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:36:23 ID:ZafzQ8kg0
- コンフィグでトリガー設定がいいのかね
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:43:06 ID:SJ1Q8fog0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9080.zip
ノーマルクリアリプ。
hardからは紫のラストスペルの吹き飛ばしの杖対策をしたほうがいいかも。
今のままでは難易度が少し低いかも。
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:49:34 ID:SJ1Q8fog0
- ↑779訂正。
hardからは紫に吹き飛ばし無効があれば怖いな。
寝ぼけてた。俺日本語でおk
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:51:05 ID:nunWGmOo0
- ラストスペルで吹き飛ばし・ワープ効かなかったらこっちが転移するかガチするしかないじゃない・・・
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 01:57:45 ID:ZafzQ8kg0
- 回復手段に乏しいこのゲームではあんまり対抗手段を減らすほうに難しくしてほしくないなあ
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:02:07 ID:PjtYUDb60
- そこで杖反射能力ですよ。
何と最後の最後で高速と強化が役に立って同ドーピング条件で殴りあうというドリーム。
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:06:46 ID:H74eQulQ0
- 杖反射したら自分が後ろに飛んでくから一緒だろ
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:10:42 ID:p5jTYuAM0
- 杖を振ったらスキマ経由で一周して後ろから来るとかどうだろう
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:17:05 ID:6DgxwMYI0
- >>785
吹き飛ばそうとしたら引き寄せられるわけかw
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:21:42 ID:g0B51UFk0
- >>785
場所替え振ったらどうなるのか
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:24:16 ID:HdXujVWQ0
- 別にゆかりん飛ばせたっていいんじゃないかな
まあこのままじゃ確かに楽だから対策をっていうのなら、単純にアーク霊夢の陰陽玉のようなスキマクナイ弾(全フロア範囲)を飛ばすようにするとか
椛が付近にいなければ眠る(こまっちゃんのただ眠るだけのとは違って全快+横に護衛のEx藍しゃま召喚とか)でいいと思うんだ
やりようによっては今後ゆかりん戦では霊夢盾神!とかいろいろ新しい方向性ができるかもしれない
>>787
スキマでスルーと考えると発射点(交換位置A)と着弾点(交換位置B)が同じなのできっと何も起きない
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:44:09 ID:rHVtr9Gk0
- るみゃが同じ部屋に三匹もいた!
ちょっと感動
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 03:47:43 ID:6DgxwMYI0
- レミリアとフランって素のままで幽香剣が効くんだな
倍速と暴走扱いなんだろうか
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 03:56:30 ID:fpOVRa8s0
- >>790
誤爆すんなww
橙には効かないんだっけ?
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 04:12:17 ID:6DgxwMYI0
- >>791
すまんかったww
橙の倍速一回行動は状態異常扱いにならないってことかな
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 04:35:36 ID:rHVtr9Gk0
- >>792
そういや橙は二回攻撃しないよな。隣接すると倍速状態じゃなくなるのか?
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 09:45:24 ID:TSC.oAv60
- 紫を吹き飛ばしたときは精々スキマで3マスほど先にワープして戻ってくる、ぐらいにしてもらわないと無理ゲーすぎるw
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 14:06:17 ID:3UnUHQhc0
- 確かレミリアとかフランとかその他色々、万能草投げると通常状態になる
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 17:33:54 ID:KabBQdb60
- ハードからはゆかりんラスボス降格になると思うんだがどうだろう
紫対策は知れ渡ってる、かと言って吹き飛ばし無効だとLv勝負の戦いになる
…そこで新ラスボスを出せばそこらへん悩む必要も(ry
まー紫の符を2つぐらい増やせば十分吹き飛ばし対策になる罠
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 17:54:38 ID:d7/5ePK.0
- ついにこーりんの光臨か
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 17:55:35 ID:bB/FESV60
- これは寒い・・・・・
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 17:59:13 ID:BGLNflO.0
- 誰か早くリリー捕まえて来い
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:15:00 ID:fWpRoN2Q0
- リリーは連れてこられなかったが流れを変えてノーマルクリアリプ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9088.zip
見所はあまり無いが楽しかった
つーかゆかりん最後何が起きたのかすぐには理解できんかった
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:17:17 ID:HdXujVWQ0
- リリーって子どもでも捕まえられるらしいけどどこにいるんかなあ
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:20:08 ID:LHp4kYpAO
- >>796-797
つまりはこうか
新ボス「森近 霖之助」
HP2000
ただし椛の一撃で300くらい減る
なら楽勝かと思いきや罪罰付きで、こっちは100減る
辛っ
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:21:24 ID:BGLNflO.0
- 吹き飛ばして射撃でおk
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:24:39 ID:FKHRl8Bs0
- ボス無しで鬼畜ザコとして最終階層に君臨するかもしれない
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:27:03 ID:bB/FESV60
- きっと大部屋モンスターハウスだよ
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:28:14 ID:RuOcqOS60
- HP2000でも椛含め全敵キャラからフルボッコにされるわけですね
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:29:37 ID:KabBQdb60
- >>803
射撃でもこっちが死ぬんジャマイカ?
>>800
最期危ねぇw
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:53:57 ID:yzemkjBM0
- そこで香霖堂(こーりんハウス)ですね、わかります
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 20:20:30 ID:39JZ2qO.0
- やっぱ難易度は這い上がる位でちょうど良いよな
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 20:30:37 ID:lBzrsKh.0
- ノーマル、初回はずいぶん苦労したけど
慣れてくると安定してクリアできるようになってきた。
凄く良いバランスだな〜
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 20:47:11 ID:Kg3n/RrM0
- 剣盾封印でやってたら熱中しすぎて一日終わってた罠
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9100.zip
紫戦は半分パニクってて妙な行動多かったな
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:02:53 ID:lqjUQycE0
- 装備禁止乙、紫でてんぱってたなw
あとは杖禁止とか?成立するのかこれ
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:07:04 ID:nunWGmOo0
- 杖禁止オンリーならいけそうな予感
符禁止のほうが総合的にやばいかも
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:09:09 ID:PjtYUDb60
- おにぎり禁止とかどこまで到達できるんだろう
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:10:35 ID:X7Gl3k2k0
- >>814
秋姉妹が鍵だな
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:11:49 ID:N9bqhhfw0
- アイテム全禁止でやったら殆ど3Fあたりの通路で挟み撃ちされて終わった
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:13:21 ID:5X31Hovs0
- >>816
もはやジャンプ封印マリオの域だなそれw
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:18:26 ID:KabBQdb60
- >>811
限界GIRIGIRIバトル吹いた
これは凄い
27F以降が見ていて楽しかった
てか全編じっくり見ても楽しめると思うわこれ
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:50:58 ID:OpVtHfw.0
- 東方本編のプレイ時間を超えた人が出そうな勢いだな。
Touhou image boardのスレを見ると何人か潜伏者がいるしw
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:04:35 ID:lqjUQycE0
- >>817
吹いた
杖のみ禁止で記録25F。えーりんマジやばい
あとどうしても草対処になるからアイテム欄足りないし外れることあるし
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:04:08 ID:szvwBNxk0
- >>811
ナイス判断。
もこたんにHP半分もっていかれたときとか吹いたわ。
射撃禁止ならいけそうだと思ったが旧主人公コンビにはめられた。
もう少しいけそうだが紫戦がきつそう。
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:19:19 ID:nunWGmOo0
- wikiの縛りコメ吹いたwwwwwww
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:27:28 ID:g0B51UFk0
- アイテム全禁止とかどんなに運がよくても餓死するだろ
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:29:23 ID:rq45xK9.0
- >>823
究極の運があれば全フロア開始時足元階段、ゆかりん攻撃全部外すってことじゃないのか?
可能性のあるないは別として
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:30:33 ID:BGLNflO.0
- 乱数調整して即降り体勢なら問題無い
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:31:49 ID:bB/FESV60
- >>824
はやく確立を計算する作業に戻るんだ!
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:33:31 ID:VnkiSFWo0
- >>823
じゃあおにぎりはありでやってみるといい
多分5Fくらいで終わるから
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:37:15 ID:OpVtHfw.0
- 現実的なところで「取得禁止」とか。足元のアイテムを食べるか投げるか読むか振るかのみ。
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:43:20 ID:nunWGmOo0
- >>828
逆に「床にアイテムを残してはいけない」プレイとか。
追加条件で杖は回数0じゃないと処分不可で。
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:43:46 ID:olHMVzd.0
- まったく現実的ではないがな
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:49:48 ID:bMDl35fM0
- しかし縛りプレイをやればやるほど縛りなしのバランスが素晴らしいと思う俺
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 00:11:38 ID:2utbvs9I0
- まぁ高難易度が実装されたら実際、縛る余裕なんて無いだろうけどなw
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 00:12:50 ID:7kmvZyxQ0
- それでも試してみたくなるものさ
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 00:16:23 ID:fikt5qFo0
- タイムアタックで一番早いのって31分ってやつか?
素早い判断と見切りが必要だから縛りより実力出そうだが
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 00:40:04 ID:2h0D0r.s0
- 美鈴に30マスくらい吹き飛ばされた
何か嬉しいぜ
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 00:46:25 ID:1DmsWObU0
- シレンだと吹き飛ばしやら物投げの飛距離は10マスぐらいだっけ?
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:02:39 ID:t.inXFVQ0
- アイテム制限はあっても行動制限は少ないな
階段見つけたら即降りとか斜め移動禁止とか割と厳しいと思うんだが
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:03:14 ID:1gnoquhQ0
- 久々に紫戦まで行けたがジリ貧で死亡なリプ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9104.zip
(序盤〜途中まで別作業しながらプレイだったので長時間停滞注意)
リグル符とか回復草とか30F用に一つずつ取って置いたつもりだったがそんな事は無かったぜ!orz
アリス符引けなかったのが地味にきつかった。
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:07:40 ID:nckDM.hQ0
- 縛りでは無いがアイテムソート禁止とかダッシュ禁止はイライラした。
…普通に楽しむか。
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:07:59 ID:SuborehM0
- >>811
ピンチの連続過ぎて吹いた。
26Fよく持ったなー
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:10:56 ID:H3IOkQR60
- 画面上部隠しプレイ(擬似萃香状態)
精神衛生上よろしくなさすぎてあきらめた
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:24:02 ID:Zs9cx9IY0
- 15階までしかなかったバージョン以来久しぶりにやってみたが
あれ?画面サイズ変えられるようになったんじゃなかったっけ?
気のせいだったかな。
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:25:14 ID:qQaHBrBE0
- config.txtいじればおk
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:39:00 ID:S/Gc89iU0
- めーりん剣をレティに当てて吹き飛ばしたら1マスしか飛ばなかったんだが
あれか、ふとましいってことなのか
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 01:52:37 ID:SFZhwFSE0
- 夢美さんが倒せない・・・
レミリア盾作る以外回避方法はないのか(不意打ちの場合)
19階到着→通路で夢美と遭遇→攻撃食らう→一かばちか藍符→ワープ先と旧霊夢と遭遇→オワタ
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 02:07:54 ID:6AVyRzL.0
- >>845
ある程度のバッファを作っておくといい。
起きている敵はルーチンに従い部屋に入ってくる。
もっとも、ストレートに実行すると食糧事情が逼迫する。
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 02:13:44 ID:2utbvs9I0
- レミリア+美鈴剣って強いんじゃね?と思って実際に作って見たらその使えなさに泣いた
>>845
夢美を怖いと思ったことは無いなー
通路で会うと確かに危険だけど、1回しか撃ってこないし素の能力低いし
>>846
時計回りに歩くだけで大分違うんじゃね?
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 02:19:17 ID:LW4z0rpM0
- 将来的に敵の行動ルーチン増えないかなぁ
全員が全員同じパターンじゃ今みたいにフロアの動きも偏るし
同じ種類の敵でも乱数で振り分けるとか
通路分岐等での進行方向優先度を変えるだけでもかなり違うと思うんだ
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 02:25:53 ID:mHEzhUy60
- フランちゃんは少々気がふれているので、みんなとは逆周りに巡回します
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 02:36:57 ID:fikt5qFo0
- 小町は巡回がたまにだるくなるので途中で寝たりします
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 02:48:33 ID:6AVyRzL.0
- >>847
私は対処法わかってるから大丈夫よー
ただ、あんまりスポイルしすぎるのもなんだな、と。
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 04:23:43 ID:0dmyD6x2O
- 即貼りプレイとかどうだ?符を見付けたらその場で必ず貼る
但し手持ち装備のどれに貼るかは自由
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 04:27:14 ID:Kkl16Ga20
- 3歩進んで2歩下がるプレイとか
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 11:53:28 ID:AB3hp4jo0
- 霊夢や紫に神奈子剣と藍盾で挑むとか。
陰陽玉と高速物体にどう対抗するか。
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 12:38:20 ID:H3IOkQR60
- 今更ながら低速状態アイコンが本家の低速移動の当たり判定であることに気づいて噴いた
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 12:42:03 ID:n5mtu6620
- >>855
あーそうだったのか
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 12:50:56 ID:/5aE6DKU0
- 言われて納得すると同時に吹いたw
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 13:02:19 ID:w420Yhuw0
- >>855のおかげで痞えてたものが取れたw
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 13:04:32 ID:9xOcUc0A0
- >>855を読んでから女の子にモテモテです
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 13:09:12 ID:2aRuSp7k0
- 次は高速時のアイコンを考えてくるんだ!
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 14:00:34 ID:KhAgQ41Y0
- >>855の人気に拍手
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 14:03:58 ID:sIc10f9g0
- >>855
なるほど、あれ当たり判定かw
なぜ低速状態は鼻がでかくなるのだろうかと思ってた俺ガイル
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 14:16:57 ID:8SMKRycA0
- マスクだと思ってたが当たり判定か、なるほど
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 14:37:57 ID:qhJFiQU20
- >>855のおかげで就職できました!
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 15:14:47 ID:zXmdGLQE0
- >>860
普通に天狗の天だと思っていたが違うのか
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 15:37:20 ID:ammNet420
- どう見てもテレビのアンテナにしか見えない俺は一体
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:12:13 ID:2utbvs9I0
- >>865
そうだったのかー!
低速はわかってたつもりだけど高速は普通にアンテナだと思ってた
ってことは…ピンク色の「ボクは神山満月ちゃん!」みたいなのは永の字なのか…
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:32:14 ID:2opFCOBI0
- >>855
口ぐつわだと思って興奮していたのに
確かに低速移動表示だな。
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:04:59 ID:qhJFiQU20
- 永は読めたけどアンテナは天か
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 20:28:16 ID:EXf3ynh20
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9113.zip
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『おれは敵一体出ても余裕な状況で暴草を食べたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか瀕死になっていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
それはそれとして、13FでOP睡眠に対して輝夜符永遠が効いてないっぽいんだが仕様?バグ?
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:10:34 ID:2opFCOBI0
- >>870
フンフンディフェンスw
リプレイ保存させて貰った。殿堂入りだ。
13Fのはよく分からないな。
てゐ剣関係だと思ったが別にけーねの下には何も罠無かったし。
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:13:27 ID:NzJsj8cE0
- 既出ならすまんが、るみゃって封印で動くんだな。知らなかったから焦ったよ。
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:29:43 ID:KhAgQ41Y0
- >>872
同様のバグ?で明羅への封印も存在するよ。
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:52:53 ID:iqzjNioc0
- パチェも封印で普通の速さになってしまう
封印する場面がまずないけど
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:59:13 ID:pVQl0/.20
- >>865
豪鬼だと思ってた。
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:16:27 ID:KeF6iz.g0
- >>811でやろうと思ってたけどアリス符出なくてできなかったコンボっぽいもの試してみた
藍の一体に、強化の杖+高速の杖x2+アリス符+輝夜符かけて放置
他の藍達をあっという間に一掃して
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9116.jpg
ゆかりん哀れなり
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:18:16 ID:ns02ot960
- 紫涙目すぎるw
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:22:38 ID:H3IOkQR60
- それいきなり紫サーチしてたら攻撃力足りなくて最終形態で藍さま消滅しそうだな
実用性は低いか。
まあ最終形態と最初から距離取れるからどっちにしろ楽か。
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:42:36 ID:KeF6iz.g0
- ぶっちゃけると一掃する前に一度紫に接触したんで神奈子符で吹っ飛ばしてる
まあ、制限プレイの攻撃力不足を補うために考えたネタなんで…
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:21:59 ID:1DmsWObU0
- 強化高速アリス輝夜はアリだな・・・
アリス符ってターン制限なしだっけ?wiki見てこよう
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:25:15 ID:aWmbut6M0
- >>855
喘息でマスクしてるのかと思ってた
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:26:20 ID:1DmsWObU0
- 書いてなかった\(^o^)/
今度検証してみるか
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:30:23 ID:1DmsWObU0
- 検証終了
30ターンでアリス符の操り効果切れました
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:32:14 ID:GTOuYOFc0
- 霊力ギリギリでえーりん符発動してみたけど何も困ってないようねって言われた
万能だと思ってたけど霊力回復はしてくれないのね
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:43:16 ID:iqzjNioc0
- 腹減りとか霊力とか関係なく
HPが減ってないと発動しない仕組みなのかな
自分も一回だけあった
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:55:06 ID:1DmsWObU0
- 永琳符の効果発動条件がいまいち不明瞭なのは同意
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:56:42 ID:h2RoNkWU0
- 霊力回復効果は欲しいよね
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:01:41 ID:3mL/ND7I0
- 霊力使う符なのに霊力回復ってねーよ
あ、小町
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:15:49 ID:LCYq/2Kk0
- 困った時の巻物は困った時に役に立たないもんです
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:43:53 ID:5hCIIKqc0
- 今日初めてもみダンをやって右も左も分からない状態だったのに12階までいけた。
これはいけるかも!?と思ってたらルナ姉、PAD、けーね先生のコンボにやられたorz
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:44:17 ID:LCYq/2Kk0
- PADいうな
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:46:26 ID:mVLe/b3I0
- …コンボ?
ああ、ルナサと慧音はコンボか
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:50:47 ID:kCKojkykO
- ファァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!
18F、開幕モンハウ→靈夢に封印→てゐ毒罠で低速→うどんげに暴走→すぐ後ろが逃げ道なのに椛特攻
逃げることすらままならねぇぇぇえええぇぇぇ
俺の一時間半返せえええぇぇぇえええぇぇぇえええorz
……あー楽しw
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:55:33 ID:czJSgHJ60
- てゐの不意打ち罠ですべてが崩れ去るのはよくあること
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:01:02 ID:3mL/ND7I0
- しかしリプとか見てると普通にかなり時間かけてるんだな
クリアするときは大体1時間前後だけど早いほうなのだろうかこれ
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:10:30 ID:JMHlT8JY0
- 登場時の眠ってる敵にレティ使ったら効かないのな
これはバグだよなぁ…
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:50:27 ID:29eR5PMo0
- >>855
おしゃぶりくわえてるのかと思ってた
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:59:51 ID:czJSgHJ60
- 赤ちゃん椛とな
たまらん
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 03:37:14 ID:Zah84jeY0
- 火柱の杖を振ったら火線上に階段があったんだよ
んで火柱のエフェクトが消えたんで階段に乗ったんだよ
なんでダメージ食らうかな・・・
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 05:54:03 ID:dO0e6jms0
- よし、easy初クリア
回復草無かったけど火柱と美鈴符と転移草で何とかゆかりん撃破できた
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 09:09:42 ID:rfTx0pkU0
- 永琳の封印きついな・・・
色々投げながら必死で階段降りて何とかなったけどマジで死ぬかと思った
まぁ、その後ジリ貧で死んだけどね
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 10:27:40 ID:6iKxeYbU0
- 永遠亭の階層は装備さえ整っていたら後の階層よりキツいと思う
永琳が極悪、メディが地味に嫌らしい、なんとか片付けたと思ったら姫様がさらに悪化
それでもなけなしのアイテム使って突破したら慧音が妹紅や永琳を投げてくる……
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 10:30:40 ID:GQSsfxXE0
- その階層だけは必ず妹紅符を付けた武器を装備することにしてるな。
封印状態でも発動してくれるのは心強いぜ
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 14:27:54 ID:VXC6mPPE0
- 上位永琳
能力値は変わらないが行動が更に極悪化
自分から軸すら合わせてこず先手を取ろうとする
通路への退路を射線に入れて塞ごうとする
起きていて椛を発見していない場合は徘徊せずに部屋で待ち伏せ、
部屋の入り口を斜めから狙い撃てる位置に陣取る
だったら殺意がわくな間違いなく
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 14:39:15 ID:zOXNbbu60
- 遠距離攻撃が軸関係なくなる(レティや夢美、獣けーねの投げみたいな)だけでゆかりんを超える気がする
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:01:53 ID:5ktxLHjM0
- トルネコ2のドッグスナイパーのように視界外からでも射程内に入ると撃ってくる仕様になると俺は泣く
魔法使いで何度ヤツに殺された事やら・・・
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:22:29 ID:1frmxPLk0
- >>904
せめて常に椛に対して桂馬の位置取りをする、位にしてくれよw
死ぬわw
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:28:06 ID:Gp0kjZt20
- 視える、視えるぞ
オオイカリアーク霊夢の巫女ンボにフルボッコされる未来の椛が!
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:35:57 ID:TG9vxeW60
- 夢も希望もないなw
さすが霊撃二発
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:36:24 ID:n1krH/OM0
- なあ、攻略wikiに藍は30Fって書いてあるよな…?
初めて到達した15Fにいるんだが;;
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:38:46 ID:OqoFAg420
- EASYは15F
NORMALは30Fだよ
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:40:36 ID:mbVWl9Rk0
- そういえばEASYとNORMALの差異って階層だけ?
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:40:54 ID:n1krH/OM0
- なんだそれw
とりあえず火柱で囲んで混乱させればおk?
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:46:22 ID:mbVWl9Rk0
- 紫も藍も30Fのデータより大幅に弱体化してるから適当にあしらえばいいと思う
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:49:00 ID:n1krH/OM0
- >>914
thx
うちの椛の善戦を期待する
ひと段落したらリプ載せるわ
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:56:06 ID:kCKojkykO
- そういえば、レーザー回避したときに突発的に思ったんだが、攻撃回避した時にグレイズボーナス入ると面白いかなと。
霊力ほんのちょっと回復するとか。
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 16:07:21 ID:EVI6/j..0
- >>904
むしろ今のえーりんを上位にして、いやしうさぎなえーりんを下位に配置したら、
とか妄想した。
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 16:13:48 ID:n1krH/OM0
- 無事クリアできました〜
次はノーマルだ!
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 16:20:21 ID:0bUjQQ520
- 1時間20分かけてNormal踏破するまで霊撃の存在に気付かなかった俺は間違いなく⑨
つーかろくなアイテム持ってなかった上に、何が効くのか分からなくて紫戦めちゃくちゃきつかった
最後は持ち替え用の武器まで投げつけてどうにか倒したわ
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 16:34:43 ID:ugYvF.Xc0
- >>912
イージーはアイテムの効果やゆかりんの性能などを除いてver0.5xの内容
出てくるアイテムの種類が少ない
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 16:41:56 ID:aGbZrTes0
- 雛剣いいね
攻撃力15の剣で20Fちょいまで行けたわ
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 17:34:44 ID:phKD8y..0
- リグルの上位種は是非リグルキックをかましてほしい。
忘れた頃に画面外からすっとんでくるとか。
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 17:36:38 ID:OO5udJSs0
- 雛の符ってEだと何階から出てくる?
少なくても100回以上プレイして、最高13階まで行ったことあるが
1度も見たことがない。
だいたいチルノ+美鈴剣になるんだが、あんま使えない・・・
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 17:41:52 ID:ugYvF.Xc0
- >>923
>>920
要するに出てこない
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:14:17 ID:OO5udJSs0
- なるほどw
前作には雛符なかったのか
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:52:54 ID:29eR5PMo0
- 前作のEasyは今とは難度違ったのか?
100回以上とかありえんだろ
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:01:06 ID:Dt4J87P.0
- あまり初心者を舐めすぎないほうがいい
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:01:56 ID:8kCZ5L7o0
- あまり運の悪さを舐めすぎないほうがいい
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:41:34 ID:phKD8y..0
- 既出かもしれんが報告。
オーラルイズにてゐ剣で毒の罠踏ませて数ターン後に殴ったら一発で死んだ。
敵への毒はHPが減るけど、それで死ぬことはないのね。
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:42:14 ID:5W.XEHRA0
- モンハウにフランが一人いたらしく……レベルアップレベルアップで大変なことに。
ああ、それよりも教授がきついぜ……転移も何も切らすと地獄だな……
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:55:36 ID:xsrOSRhM0
- >>930
教授は罠or階段の上で待ち伏せすると楽だぜ?
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:37:32 ID:1frmxPLk0
- >>931
試したことないけど、てゐみたくアイテムを床に置いたらどうなる?
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:37:53 ID:5W.XEHRA0
- まーじで? すごく助かった。
あ、アイテムでもいける?
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:41:20 ID:JMHlT8JY0
- アイテムは良く燃える
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:42:02 ID:gp3HllM20
- 濡れた符で消火とか妄想
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:42:42 ID:3mL/ND7I0
- レミリア符を貼った盾を置いたらどうなるのだろう・・・
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:03:01 ID:OmS0Y0ow0
- 確かにEasyだと比較的高い数値の武器防具が拾えるような気がする。
でもアイテムがver0.8x準拠でのEasyがやりたいなぁ…。
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:12:54 ID:ZgetUbyo0
- Normalやればよろし
教授上位互換は回数制限なしで苺爆弾投げてきそうで今から楽しみです^^
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:18:12 ID:YyNQg3AAO
- 10マス先から苺爆弾レミ符貫通
こうだな
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:22:45 ID:7LWL3hCE0
- 上位ちゆりは必殺の武器で大ダメージだな
- 941 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:41:22 ID:VXC6mPPE0
- 何かえらく引きが偏ったっていうか咲符とレミ符妹紅符以外使える符出なかったのに混乱の杖が10本以上出た
おかげで超混乱ゲー 超強いけど調子に乗ってるとぶん殴られて超死にかける罠
ところで映姫様の説教混乱ってオレンジやメルランと違って10ターン継続なのね
上位敵出ると持続時間に差がある奴がもっといろいろ出そう
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:41:31 ID:cELp1ARoO
- 上位パチュリーはガイコツまてんかな。
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:44:03 ID:ugYvF.Xc0
- >>941
超落ち着け
何となくイージーで理想の符装備をやろうとしているが
やはり思い通りにはいかないらしい
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:46:52 ID:5MJEF2Lc0
- 上位ミスティアは鳥目+マップが消滅 か、周りが真っ黒の鳥目だな
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:54:35 ID:3mL/ND7I0
- 上位慧音は歴史を食って識別アイテム全忘れですねわかります
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:58:33 ID:QODOaWbY0
- 全部はバランス考えるとともかく、レベルによって1つ〜3つ程度忘れるなら
キャラにもあっててよさげだね
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:06:21 ID:aGbZrTes0
- 皆が上位上位と話してるから上位永琳→女医永琳と変な方向に思考が推移してしまった
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:10:58 ID:1frmxPLk0
- 女医ゆうかりん
女医りぐるん
女医えーき様
女医早苗さん
夢が広がるぜ
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:15:58 ID:ykQO3gDI0
- >>948
なんでみんな緑色なんだ
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:19:27 ID:xsrOSRhM0
- wikiに火柱の事書いてなかったから罠のページに追加してみた。
まぁ次verで仕様変更されるっぽいが。
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:31:59 ID:WsTemGGM0
- リグル符を見つけたらとりあえずテキトーな盾に貼り付ける
三枚揃ってついでに中国符や穣子符、リリカ符や静葉符など、とりあえずあるもん貼り付ける
霊力オーバー知ったことか。どうせこれは回復&通路歩き用の盾
深層に辿り着いたら諏訪子符でリグル符ひっぺがして毎階発動で安全って寸法よ
あ、教授の苺爆弾やべぇ。外さなきゃ。にとりもやべぇ。文も倍速だし獣慧音は投げてくるしアレもしかして使えない?
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:34:17 ID:29eR5PMo0
- 剣につけろ
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:46:00 ID:XLbaWWzw0
- 上位上位って無茶なものが多すぎる
クリアする気ないだろw
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:53:09 ID:QODOaWbY0
- 元ネタのシレンのほうがよっぽど酷いから大丈夫!
オオイカリアークやらオオイカリゲイズやら…
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:58:58 ID:XLbaWWzw0
- もみだんに回復の杖ってどうなんだろう
魔法反射する敵が少なすぎて微妙だよな
でもゆゆ様が一撃なのかー
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:00:46 ID:TrGkzLdc0
- やはり風魔やはぐれ級のレアが欲しくなるなあ
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:04:56 ID:I4XqDNhI0
- レアがあった方がモチベーション上がるしな
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:08:45 ID:rAF2WE/Q0
- 容量オーバーの剣振るとき警告出てくれないかな
またサブ武器壊しちゃったよ
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:15:25 ID:iSvF0vKM0
- >>954
名前はデビル早苗さんで決まりだな
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:19:51 ID:TTTzmYEM0
- うっかり妹紅剣ぶっ壊すと泣けるね
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:28:38 ID:TrGkzLdc0
- 剣はそこまで致命的にゲームを楽にするもんじゃない(素手でも意外とどうにでもなる)から
妹紅剣はどんな弱くても霊力オーバーさせずに常時装備してるといい
で、死んだらメインに付け替えるぐらいの気構えじゃないと判断力が相当良くない限り装備する前に死ぬかターン無駄に使うだけ
食らいボムなんて上級者のすることですよ
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:59:37 ID:KFlRoRjA0
- >>961
抱え落ちするよりよっぽどいいもんな。
ローグラとSTGの意外な共通点だ。
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 01:00:57 ID:/z50YqQU0
- ある程度のパターンと気合力(根気とも言う)がいるのも共通してるな
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 01:25:47 ID:kGEp87460
- せっかくいい感じたったのに
ちっとボタン押しすぎてターン進んで囲まれてぼこられた
ゆうかぐや剣楽しかったのに・・・
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 01:40:17 ID:fIOSRqtI0
- レアははやっぱり欲しいね
あと呪いのアイテムなんかも
ハラペコの指輪装備して涙目になるトルネコような要素はないしな
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 01:46:15 ID:K23T8IjM0
- モンハンにて
うどんげ符を使って明羅無双を観戦した後、明羅を低速×3、混乱、弱化常態にして幽香剣で殴りに行ったところ、94ダメージを食らって死亡。
まだ9Fなんですけど…。
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 01:47:12 ID:7vCevfjk0
- 凶悪上位はいいけど、いたら事故ぐらいの発生率にしてほしい。
歩く物忘れ草がフロア数体とかカンベン
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 12:26:27 ID:r4WvUOZ60
- >>966
敵レベル分攻撃力倍加している感じだな(攻撃力*nレベル)
フランちゃん痛いよウフフ
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 13:03:18 ID:F2QuRBXU0
- >>967
居たら事故というより、居る階層までに対策装備が手に入らない事を事故と考えるべきかと。
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:12:29 ID:0TDZSW1s0
- 海外スレで厄介な書き込みがあったな・・・。このスレのURLと一緒に
「向こうはほとんど日本語だから、君が英語で書き込めばみんなびっくりするよ^^」とな。
悪気はないと思うけど、実際に来たらどうすれば。まさかスルー?
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:13:22 ID:sxqg3G4Q0
- 日本語でおk
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:23:34 ID:TTTzmYEM0
- 日本語を話せ、ここは幻想郷だ。
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:27:05 ID:0TDZSW1s0
- おk。
とりあえず何語に対しても普通に日本語でレスすることにする。で、そろそろ次スレ。
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:46:07 ID:jhF/yBMQ0
- caution(注意)として直前に書いてあるからあちらが自重すればROMか、最低限日本語で書いてくるだろうね
次スレは>>980辺りかな
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:02:33 ID:xbth22II0
- 火柱の杖使ったら次の瞬間なぜか犬の丸焼きになって死亡
何が起こったのかとじっと死亡画面を見ていたら「盾:18・咲」と……
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:06:21 ID:RfNrFqvs0
- 吹いたw
早く死に様の掃き溜めを書く作業に戻るんだ
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 16:24:49 ID:TwTjvdtM0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9140.zip
ねんがんの ノーマルを クリアしたぞ!
ゆかりんに藍様投げられた時はほんと終わったと思った・・
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:06:47 ID:EgaqvFY20
- >>977
お疲れさん!
そして素晴らしき縛りプレイの世界へようこそ
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:33:07 ID:4VPiDsdE0
- テンプレを適当に作ってみた。
――――――――――――――――――――――――
東方ローグライク「椛と不思議の洞窟」について語るスレです
■配布サイト
BACK SPACE
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/
椛と不思議の洞窟(仮) ver0.82 (08/02/15 0:30)
■攻略wiki(仮)
椛と不思議の洞窟(仮)@wiki
ttp://www5.atwiki.jp/momidan/
■前スレ
椛と不思議の洞窟
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1203033248/
――――――――――――――――――――――――
他に要りそうなのを足したりしてくれ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:39:19 ID:HfeDiGPk0
- 次スレタイは普通に「椛と不思議の洞窟 2階」あたりかな?
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:48:02 ID:9Ea5vifs0
- 逆にB2Fとか地下2階とか
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 19:09:12 ID:Mncliwjs0
- ゲームの方が1F、2Fだしこれでいいんじゃないかな?
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 19:17:13 ID:Fb5/mWJ20
- >>974
既にどれかのレスがあちら産かもね
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 19:21:51 ID:EgaqvFY20
- 魔理沙剣+盾で杖封印プレイ
怖いくらいに順調に行った28F・・・レーザーがMAPのどこかにいた霊夢に直撃!
うちの椛は立て直せずに陰陽玉の狙撃フルコースで死んでしまいましたとさ。
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:23:26 ID:9Ea5vifs0
- でもゲームは地下に潜ってたような・・・ん?
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:28:08 ID:fIOSRqtI0
- 雛メディ幽香剣+うどん盾+フラン発動でどれくらいダメ出るか試したいのに、
条件満たすのかなり難しいな
運良く揃ってもアリスor魔理沙の符が出てくれないっていう
終盤杖反射してくれるのがいれば・・・
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:30:14 ID:woKuHPJQ0
- >>986
>>240
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:34:42 ID:fIOSRqtI0
- 紫だと状態倍速だけだから、状態杖効く雑魚じゃないと
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:38:46 ID:jhF/yBMQ0
- >>977
遠距離攻撃キャラ(特にふらわ〜とか)はHP余裕あるなら杖とか射撃に頼らず、桂馬の位置に付いて素振りして寄ってくるのをタコ殴り
26Fの萃香符は萃発動→レティ→輝コンボ以外だと死んでたかもわからんね。でも今回でクリアしたんだから次はチャレンジしてみるといいさ
アイテム欄で方向固定キー(SFCで言うYボタン)押すと少し幸せになれるって慧音が言ってた
>>983
もしそうならそれはそれで面白いし問題ないね
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:41:28 ID:I4XqDNhI0
- >>988
紫の初期状態は初期眠りっていう状態異常ですよ
あと、みょん符使わないとここまでダメージ出ない
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:45:43 ID:fIOSRqtI0
- 状態異常は重複するでしょ?
紫は初期眠りか最後の倍速+強化だけだと思ったけど
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:49:27 ID:jhF/yBMQ0
- そろそろ埋まってしまうのでスレ建ててきますよ
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:51:04 ID:iSvF0vKM0
- お願いします
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:59:30 ID:jhF/yBMQ0
- 建てました
椛と不思議の洞窟 2F
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1204113359/
>>979氏のを原案にうpろだの項目を追加してみました
あんまりテンプレ多くてもうっといのでスレ内で使用頻度高かった二つ程度ですが。
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:06:22 ID:I4XqDNhI0
- >>991
あー、状態異常が複数かかると効果も上がるのか
藍に色々付けてやってみたら900超えたわw
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:12:41 ID:wqpCwwhM0
- 15Fで痺れ草食べた
誰が来るかと見ていたら、ワープしたオーラルイズが駆け抜けていった
妙に吹いた
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:22:59 ID:fIOSRqtI0
- >>995
凄いなw
1k超えも夢じゃないのか・・・
組み合わせられそうなのは
毒 混乱 眠り 麻痺 暗闇 暴走 速度異常 強化弱化 永遠 封印 操り
罠入れれば+束縛あたりかな。
全部やるのは縛りプレイ以上に難しいかもw
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:28:47 ID:9Ea5vifs0
- も
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:29:02 ID:dMyD3bG.0
- み
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 21:29:41 ID:pqOWYx3s0
- じ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■