■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

東方二次創作作品を語るスレ 19/19
1名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 11:58:23 ID:vXVFUQo.0
東方シリーズについて、新たな世界観を展開したり、後日談を書いたり、キャンバスに萌えをぶつけたり、
その他二次創作する職人野郎Aチームに敬意を払いつつ、作品について語り合い、遠慮無くGJと
言ったり、要望をぶつけてみたりするスレッドです。話題は同人誌が中心な感じ。

◆総本山
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/

2名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 11:59:05 ID:vXVFUQo.0
○開催予定 東方オンリーイベント
2008年03月02日(日) 11:00〜15:00 るなフェス2(ttp://lnafes.dojin.com/)
2008年03月02日(日) 大図書館の読書会(ttp://www.daitoshokan.info/)
2008年03月02日(日) 人形遣いのTea Party(ttp://tea-party.fsr.jp/)
2008年05月25日(日) 博麗神社例大祭(第5回)(ttp://www.reitaisai.com/)
2008年06月29日(日) 11:00〜15:00 えちご東方日和(ttp://tohobiyori.nth.jpn.ch/)
2008年11月02日(日) 11:00〜14:30 東方紅楼夢(第4回)(ttp://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/)

○その他オールジャンルイベント等

2008年02月10日(日) 11:00〜15:30 SunshineCreation38(ttp://www.creation.gr.jp/)
会場 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート・文化会館

2008年02月24日(日) 10:00〜17:00 Wonder Festival 2008 [Winter](ttp://www.kaiyodo.co.jp/wf/)
会場 東京ビックサイト東2〜6ホール

2008年03月09日(日) M3-大阪(ttp://www.m3net.jp/)
会場 大阪国際会議場 GRAND CUBE OSAKA 10F会議室

2008年03月30日(日) 12:00〜17:00 ワールドホビーフェスティバル名古屋8(ttp://www.whf.co.jp/)
会場 名古屋国際会議場白鳥ホール

2008年04月27日(日) 10:30〜15:30 COMIC1★2(ttp://www.comic1.jp/)
会場 東京ビックサイト西3・4ホール

2008年06月08日(日) 11:00〜15:00 ComicCommunication12(ttp://www.e-comicomi.com/)
会場 インテックス大阪2号館

各イベントの詳細情報は関連スレのイベント報告スレッドを参照

3名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 12:01:03 ID:vXVFUQo.0
前スレ
東方二次創作作品を語るスレ 18/18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200752625/

関連スレ
東方シリーズ 音楽総合スレ 2枚目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180798007/
東方ヴォーカル曲を語るスレ その9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1201772006/
東方の二次創作ゲー その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/
東方関連のグッズについて語るスレ(旧フィギアスレ))
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1125819370/l50
【遁るまじ所をかねて思ひきれ】同人イベント報告スレッド7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194450487/l50
【デンデラ野】東方舞台探訪スレッド【金閣寺】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1153049841/l50

4名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 12:01:41 ID:vXVFUQo.0
※スレのお約束※
・職人さんは自分の作品について回答・反論するときに必ずトリップを付けてください。
 (トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・他の職人さんを引き合いに出した比較は禁止です。
・二次創作者に対して敬意を。他のレビュアーに対して敬意を。発言は紳士的に。
・出てない作品への先入観による評価は荒れる元なので止めましょう。
・評価には根拠を。良し悪しを言うなら何処が良いのか悪いのかはっきり述べましょう。
 それが無いなければただの私怨か身内乙に見えるだけです。

5名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 12:18:46 ID:rcRwUVBk0
>>1乙です。
週末のサンクリでどのくらい新刊出るかな。

6名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 14:01:59 ID:BFcZg.IQ0
あと5日で人気投票か

7名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 14:50:09 ID:n2ZDSxYs0
支援リンクのページってちょくちょく見てる?
気に入ってるキャラの支援やってんとこがなくて泣ける

8名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 14:54:36 ID:5Of3/N/c0
必ずしも1クリックで直接支援絵が表示されるわけじゃないから
正直ちょっとめんどくさくてきちんと見てないや

9名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 15:58:05 ID:jYHXpXeg0
今度のサンクリの徒歩二の新刊サンプル……。
なんか、管理局の白い悪魔っぽいお方が居るのですがw

10名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 15:59:30 ID:YBPWK/.A0
>>1おつかれいむ。

11名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 16:06:43 ID:VTmkVMCY0
絵師界隈を見てると人気投票とか割とどうでもいい感じに見える

12sage:2008/02/05(火) 16:23:17 ID:1Jn/LC4g0
気合入れて漫画書き下ろしてる人もいるけどな

13名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 16:28:02 ID:FVOkjFBgO
前スレの994は、あれだけ言われてもわからないのか…真性の馬鹿だな。こういうのが現実と仮想世界の区別がつかない人ってやつなのか?

巫女が空飛ぶとかどうみても異常だろ(笑)
人間のメイドが吸血鬼に仕えてるとかどうみても異常だろ(笑)

同人誌買わなきゃいいのに。

14名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 17:07:41 ID:NkD.QqcM0
新スレでリセットした「喧嘩してる本人以外はどうでもいい内容の話題」を
掘り返す必要はあるんですか?
二次創作作品スレで原理主義の戯言なんかにいちいち引っかかる方がおかしい
ってのが此所の総意では?

15名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 17:22:42 ID:5XHwekIU0
喧嘩してる本人なんだろ。

触るな きけん

16名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 17:23:22 ID:gzIr5djY0
馬鹿に釣られて別種の馬鹿が出てきたという例

17名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 17:54:20 ID:CdQ29O4AO
アンニュイ赤蛸の合同葬儀、伏線なわけだが料理が全くダメな妖夢が新鮮だった。
それと八雲組と交流が無かった妖夢とか。こちらは公式テキストでも
そんな雰囲気ではあったけどね。名前を濁すためだったのかもしれんが。

18名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 18:29:08 ID:cN59Zs7.0
水かけたら式落ちるどころか狐に戻っちゃう藍さまとかツッコミどころはあるがw
可愛いからおk。
俺は葬儀のシーンとか妙に心に残った。独特のコマ運びなせいかね。

19名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 19:26:54 ID:sIGBo0.Y0
あれって単に生前の幽々子についての記録だから紫が処理しようとしたのか、それとも妖夢が言うように
西行寺の関係者(幽々子や西行妖が生前に死なせた者達)の事も書かれてて、大量に殺してしまったという事を
幽々子が思い出さないようにとか、過去との決別って事で、処理しようとしたのかな?

20名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 19:53:46 ID:cN59Zs7.0
生前の幽々子の記憶=大量殺戮じゃない?関係者も含めてさ。
「異変を起す前日にあれを見た」って妖夢が言ってたから、またあんな気を起こさないよう
処分しようとしたんじゃないかと解釈してた。
幽々子自身の秘密についても隠そうとしてる節はあるけど。

でも間に入ってるページを見ると西行妖封印の件が書いてあるだけのようにも見える。
ところで半霊汁が結構おいしそうに見えてしまった件。

21名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:05:13 ID:iVeYdBT20
あれ結構美味しそうに見えた。
味がどうかは分からんが。

22名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:33:44 ID:C2t7YRuI0
煮込むより、油でからっと揚げると美味そう。

23名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:37:58 ID:Ng5K4IzA0
半霊は噛み切れないけど

噛み締めるたびに本体がこそばがります

24名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:43:10 ID:cN59Zs7.0
てか>>17見て改めて読み返してみたが
橙に怪我させたのも半霊刻んだのもただのギャグじゃなくてちゃんとした伏線だったんだよな、そういや。
ギャグパートもちゃんと練ってるなw

霊体の断面が金太郎飴に見えてきた。どこから切っても半幽霊。

25名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 23:41:46 ID:iVeYdBT20
>>24
そらそうだろうよwww

26名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 04:37:28 ID:UMS6/0I60
どうも半霊はモチッとした食感のような気がする

27名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 09:13:31 ID:6BfrMTns0
話題を切ってスマン。
前スレの最後の方でレビューしてた人サンクス。
耳小屋のホーエンハイムの少女買いそびれたな。委託でも再販あるといいんだけど。
イベントは紅楼夢以外行動圏外だからなぁ…

28名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 09:15:18 ID:gmbTQK/s0
前Sleipnir>>980
ななつの子以外に風神本描いてたの?
うかつだった

29名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 09:41:57 ID:9LPevkxs0
>>28
多分冬コミのペーパーのことかと。
超フレッシュ超二面組イン冬(サマー)

30名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 09:55:55 ID:b/OopShY0
あれは一コマ目から腹筋にくるから困る
雛さんかわいいよ雛さん

31名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 10:18:33 ID:9ZUIqU4E0
美人おっぱいミッフィー雛かわいいよ
あたいのあたい判定は吹いた

32名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 11:14:56 ID:IID.Hhr.0
>>22
水木しげるのマンガでそんなネタ無かったっけ? >幽霊のフライ

33名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 15:15:39 ID:rM0zfbAg0
お前等、例大祭〆切りは今日だぞ、
サークル参加する奴は申し込み忘れるなよー。

34名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 15:21:30 ID:L/Tflj460
>>32
たましいの天ぷらだな

35名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 15:52:25 ID:V4w3cF820
>33
サンクリで直接申込してくるノシ

36名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 17:52:10 ID:wa5iGGgw0
>>35
俺ノシ

37名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 18:41:27 ID:3MbcQlh60
>>32
絵本でおばけのてんぷらってのを思い出した
ウサギがてんぷらを作ってたら間違って揚げてしまったって奴

最後はメガネのてんぷらを齧る事になるんだったか

38名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 21:43:35 ID:bxHymQ5.0
みすちー合同誌でそのネタ見たな>たましいの天ぷら

39名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 21:46:05 ID:xsCwC5VM0
明日たちの天ぷら作る

40名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:45:32 ID:0I8x9d.60
レミィ「無ければ作ればいいじゃない 私達はずっとそうしてきたわ」
パチェ「……作ってきたのは主に私」

東方三月精での↑ってやりとりと『ねむくなるはなし』を見て、↓なやりとりを幻視しちゃった。

「私、妹が欲しいわ」
「じゃあ作ってあげるわよ」

41名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:45:43 ID:YWbkvwQE0
めるくまあるはギャグ描いてる方が個人的に好き

42名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:49:41 ID:3vAuu5IA0
なんか>>40>>41の間に見えないレスがあるんじゃないかと探してしまった

43名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 23:03:00 ID:6OHRSkqk0
めるくまあるはシリアスとギャグの合せ方が好き
ななつの子の田んぼの追いかけっこシーンとか大好きだ

44名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 00:51:57 ID:eFIgPKx60
手ごろだったんで手にとってみたら軽くじんとしたよ
でもシリアスのほうもあの浮遊感のある会話と不思議な心理文が妙にツボ

45名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 01:05:01 ID:Fe2XnEsQ0
>>38
この料理を作ったのは誰だぁ!

46名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 05:16:57 ID:Uk5XGZhM0
幽香メインの本って無いかなぁ。
徒歩二分の紫×幽香は持ってるんだけど・・
チョイ役でもいいんだけど活躍してる本が読みたい

47名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 05:21:42 ID:plOENjCE0
なんか、EL2の人がアチャーな意味でアキバblog載っちゃってる('`)
運が悪かったとしか言いようが無いが・・・。

48名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 07:44:46 ID:RMiO.kfMO
それってここでする話題なのか。楽しい話になるとは思えない上に東方関係無いし。
運が悪いなんて話で片付けるならなおさらだろ

49名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 09:43:37 ID:7MMa3d7w0
>>46
文の尻に花ぶっ差そうとする本ならあったけど誰のだったか全然思いだせん。
ああっ、パッチェさん! け、健全本の話ですよ! ん、あれ、うんたしか健全。
なんだったかなー、実家帰ればあるはずなんだ。
というかこれはもしかしたら活躍とは言わないんだろうか。

50名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 09:55:43 ID:tHXt.8uk0
>>46
×のほうなのかよw
古いのでもいいなら同じ徒歩の合同の『思った以上に飲みすぎてしまいました。』とか、
みょふー会の『だからさぁ、タイトル長くしても〜で省略されるからさぁ』とか。
最近は俺が買ってる範囲だと徒歩くらいでしか出てこないなぁ。

51名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 09:56:40 ID:d3CXPvhg0
>>49
> 文の尻に花ぶっ差そうとする
確かに、幽香の括約の話とは言えな(人生そこまでよ

52名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 10:44:25 ID:qPcrOLVE0
徒歩の人は幽香が好きなのかねw
主にギャグ的な意味で

53名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 11:26:51 ID:MrkYW.VY0
そりゃ、某所での名前が「幽香溺愛」だったかんなw>徒歩の中の人

54名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 11:36:41 ID:5gTQ8qPwO
そういえば茶戸さんは、結局登場しなかったが元々の構想では紅魔郷でも幽香の出番があったんだよな。

55名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 11:45:24 ID:XYMAetnkO
海運の幽香対パチェとか

56名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 14:04:18 ID:78ts8flk0
>>54
まるで冴月麟が幽香の関係者みたいじゃないか
まあ、符名からして思いっきり幽香っぽいんだが

57名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 18:52:17 ID:q7APhP2A0
この流れなら質問できる
みすちーがなんか自分の振る舞いに悩んでてゆうかりんに相談する
話が載ってる同人誌の名前が思い出せない

58名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 19:01:40 ID:gwv/3pXc0
「幽かな声」?ちょっと違うか…

59名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:17:36 ID:oeBPRFxI0
もうちょっと細かく書かないと特定しにくいんじゃね?

60名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:21:41 ID:9soHMLho0
幽香が出ているというだけで
ものすごい条件限定になってはいるのが悲しいwwww

61名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:22:17 ID:KIPZ7VfM0
>>46
牧場主も二冊ほど幽香メインの本を描いてたはず。
一冊はネチョだからここでは話題にできんが。

62名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:35:31 ID:7yOYO7tc0
>>46
LETRAのVIRGINITYとか

63名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 17:55:58 ID:mFG7sIWw0
幽香の本の話になってからの低速ぶりは異常

64名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 17:57:54 ID:viG.VoEcO
蒼空の例えばいつか〜が再販されたとちょっと前に聞いて
買いに行ってみたんだが、もう売り切れたのかな?

65名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 18:07:01 ID:zUbEXkvg0
アキバのメロンに昨日行ったときにはまだあったぞ

66名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 21:32:50 ID:viG.VoEcO
売り切れたか、それとも見落としたか……
情報サンクス

67名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 21:45:21 ID:.xcVGCfo0
通販にはごっそり残ってるみたいだから注文しちまいなー

68名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 22:00:23 ID:yaN4WHx.0
メロン行って来たけど
今日入荷って書いてあるSCARLET^2もなかったぜ
東方だと一番新しいのが2/6入荷だった

通販の方が対応早いのかねえ

69名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 22:42:45 ID:AWMu7Ipk0
S&Sとかはさっき通販に並んだみたいだから
店に並ぶのは明日以降っぽいね。

70名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 22:54:30 ID:03M1NgdsO
魔理沙合同注文してきたぜ
もう買えないかと思ってたから良かった

71名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 23:58:32 ID:kcZxlRQ20
誰か、ロリぃキャラが出てくる同人でオススメがあるなら教えてくれ。

72名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 00:04:02 ID:v92p0Cnw0
WAVERDRIVE

73名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:45:48 ID:uhkgYzlQ0
Waveさんの本は色々と目覚めちゃいけないものに目覚めてしまう危険性がある気がして危ない

74名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:49:49 ID:f5K3BmwQ0
>>72
「WAVER」DRIVEじゃなくて「WAVE」DRIVEな。
はるのひとのロリぃ度が異常なのは同意。

ロリぃキャラと言うと、海運もおすすめ。

75名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 02:22:53 ID:G8dNdt420
所有同人誌をサークル順に整理していたら
最近、東方同人を出していないサークルを見るたびにしんみりしてしまう
偽申闇記やすぅみぃたんは復活しないのだろうか・・・

そしてQuarter Iceshopは結構ゴロサークルだったのに
東方がピーク打つ前に東方からいなくなるとは・・・

76名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 04:50:05 ID:GqGZhwQw0
偽申闇記さん、冬コミで売り子さんに聞いたら「1月中にはなんとか(委託で)出せるようにしますので…」
と言っていたのになあ…2009年1月とか言うオチじゃあないですよねえ…?
おえびのけーねが気に入ったんで初めて買おうとしてるのに…

77名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 10:43:27 ID:heze7z.MO
お前何様っすか
海鮮様ですか

78名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 11:00:23 ID:LnUzeoHs0
お客様だな。

79名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 11:11:13 ID:K5XitssY0
>76
原稿料でも払って、お前だけに漫画でも描いてもらえばいーんじゃないっすかぁ?

80名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 11:13:01 ID:JKI.rFRc0
イベントにはサークル参加者や一般参加者はいても
お客様は存在しない。いるとすればそれは魔物だ。

81名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 13:10:28 ID:KOEHl6mY0
悪霊退散悪霊退散

82名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 13:32:26 ID:1.vaieeY0
○○さんの絵が気に入ったのになかなか本がでなくて残念だ、ってだけじゃないのか
なんでこんなに過剰反応してるんだ

83名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 13:45:02 ID:fXClkW..0
毒のある書き込みは叩かれる

84名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 14:15:59 ID:8D0t/qDY0
>>80
企業系即売会では一般は全部お客さまだよ。混対とかには、
どんな理不尽な要求されても「申し訳ございません」で通して
お客さまの方に責任があるよ的な言葉は禁止、って厳命された。

85名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 14:25:51 ID:CQRSRxOE0
>>84
文意を汲んでやれよ。
>>80は係員の対応についての話なんかしてねーだろ

86名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 15:23:18 ID:EFXixX2Y0
>>85
企業系即売会って言葉の意味わかってないだろ

87名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 15:25:29 ID:pjTwklwY0
>>75
Quarter Iceshopはゴロって言うか自分がそのとき興味があるものを書いてるだけなんじゃね?

88名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 15:26:15 ID:pkuZMzbU0
>>86
>>80は企業系即売会の話もしてないと思う。

89名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 15:33:41 ID:YgCUr12s0
>>87
あそこは次にどのジャンルを描くのかが楽しみだったりする
戦績がすごいし

90名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 16:58:07 ID:uFmsqmJs0
戦績ってなんだ?

91名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 18:13:36 ID:Fl9fKlYQ0
マップなしで裏白蛇クリアとかじゃね?

92名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 20:01:48 ID:L8L6PUcE0
>>75
すぅみぃたん、かぁ。久しぶりに見たな。
ゲスト除くと、もう1年以上本出てないのか・・・
サイトもなかなか更新できないみたいだし、忙しいんだろうな。
変化球で、中の人が所帯持ったから、とかだったらそれはそれでめでたくていいのだが。

93名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 21:10:56 ID:dcHOV1g.0
風通しの良い職場です!はなかなか良い中国本だったなぁ

94名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 21:41:27 ID:6gU3lYk60
すぅみぃたんは、今社会人として地方に出向してて忙しいんじゃないのか?



>>76>>84は、文章に毒と馬鹿が滲み出てるから叩かれてるだけ。
同じ意味でも、表現が違えばここまでは叩かれてない(→>>76は。84は無理w)

95名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 21:44:59 ID:v92p0Cnw0
風通し〜は今や貴重なカリスマ溢れるお嬢様本でもあるよね

>>74
げぇ、ずーっと勘違いしてた、助かったよ

96名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 21:48:42 ID:deOI9zpQ0
おまいら明日のサンクリどうしますか
つか雪がマジやべーな…

その分空いてそうだから行けばまったりできるかね

97名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 21:54:04 ID:8aBvTYW.0
行くけど会場時間に合わせてゆっくり行くよ
少しは解けてるだろう

98名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:08:58 ID:xvveUoTw0
きびのひとはmixiは結構更新されるよ

99名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:09:33 ID:dq1kmf220
mixiはいいや

100名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 00:06:38 ID:27BqD7Bk0
>>75
あのサークルは確か東方はトータルで目標数捌けたら別ジャンルへみたいな事言ってたと思う。
まぁ傾向見るとゴロって思ってる人結構居るみたいだけど(みなしょくも中途半端な所で放置→終了されたからなぁorz)

というか、なのはに移ってからサイト自体訪れてない事に気付いた私。

101名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 00:11:41 ID:8lJQYaHc0
みなしょくはショップで一位取ったからやめるって言ってたじゃないか

102名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 03:00:13 ID:tJBrIlVY0
伺かの時はジャンル愛がある人だったんだがなぁ…色々ジャンルの為に動いてたし

103名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 03:08:25 ID:R3fIGTpo0
描く理由がいまいち俺らの知らないところにある人なのかもね。

あの人も間違いなく、期間さえ見れば古参だと思うのだが・・・

104名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 03:17:30 ID:eQJ7ROt.0
Quarter Iceshopは
まだ矢野とつるんでるの?

105名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 06:37:39 ID:U5hMfsxsO
ふむ、つまり本当にゴロでない人というのはジャンル移行しても完全には
旧ジャンルを切り捨てない人のことなのかもな。
やむっさんとか未だに定期的にONE絵描いててよくやると思うよ。

106名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 09:09:55 ID:QtrhK5i60
やむっ氏の先輩への愛は、いj…、天晴です。

107名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 10:05:42 ID:iMGaf5N20
比良坂さん……幻想郷トビスコープで霊夢が右投げな様な気が……。
きっとあれだ。箸は左だけど他でも左とは限らないんですよね。お祓い棒二刀流とかしてたし。

108名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 10:29:44 ID:BLueCrTA0
東方命萃酒については語らないのか?

109名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 11:16:06 ID:7JS9VLy20
>>108
二次創作ゲームスレ向けの話題じゃね?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199814904/l50

110名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 11:53:49 ID:TqHNDFt.0
聞こう聞こうと思いながらだらだら時間が過ぎていったが、合同葬儀で半身が妖夢に白桜刺したのって迷いを断ったって解釈で良いんだよな?

111名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 12:10:20 ID:XHa9b/G60
妖怪ノ山特別怪速を買えなかったからどんな内容なのかが気になる
予告のflashは割といい感じだったが委託情報が見当たらないからどんな内容なのかが気になる
やっぱりアケシューをこき下ろして東方最高とか言ってたりするんだろうか

112名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 14:45:32 ID:6cAFNi2M0
>>107
お払い棒二刀流は西方出演した時のネタな

113名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 16:31:19 ID:VbRu.7qY0
早速右利き左利きチェックしている奴が・・・
皆細かいなぁw

114名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 16:38:08 ID:fNWLBjug0
一人の読み手としてだが…
正直利き腕まで着目して読むことってほとんどないよなあ…と思ってみたり。
まあ設定されちゃった以上しょうがないのかもしれんが

115名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:10:34 ID:Y6PrMag.O
別に設定されてはないだろ・・・・

116名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:16:43 ID:JnU1ViOE0
利き手だけじゃないけど「暫定的に」左利きってのを忘れちゃいかんとは思う。
もし仮に次回作で魔理沙が俺とか言ってたらその時点から俺魔理沙が正当になるのだろうし

117名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:22:29 ID:tcWz7xKI0
>>110
ゆかりんの喉元に剣を突き付けるには、ああいった不意打ちを使うしかないからと思ってたけど、
そういう解釈もあるのね
てか、白桜剣の設定忘れてた

118名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:26:04 ID:NrMcpEiA0
というか、この事については比良坂さんの場合は他の人達とは立場が違うから、利き手を
どうしてるのか多少気になっちゃうな。別に右利きだから悪いとかそういう事ではなく。

119名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:33:13 ID:NrMcpEiA0
もしかすると、比良坂さんの同人はあくまで二次創作であって、公式と関係あるわけでは
無いって事でワザと変えてるのかもだったり?

120名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:39:12 ID:I0umzJgY0
白月精で霊夢がハンマーを右手で持ってることをお忘れなく
はっきり言って利き手論争は不毛な気がする

>>119
湯のみ持つ手は間違いなく三月精の作画担当になってから
変えてるな、再録本と冬コミの本比べれば一発
投げるほうは単にミスっただけだと思うけども

121名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:42:11 ID:ssWiMzQA0
そこらへんはアバウトだろうな、神主的に考えて

122名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:50:21 ID:I0umzJgY0
変えてるってのは三月精でそれまで同人誌で描いてたのと
逆に持つようになってて、同人誌のほうも三月精に合わせて
変えてるって意味な

123名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:51:00 ID:mDjeKGFo0
両利きでいいんじゃね?

124名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:05:58 ID:PYMFPQBI0
両刀と聞いて(ry

125名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:08:21 ID:mDjeKGFo0
俺が、ボウ月抄をハカナ月抄とよんでいた件について。

126名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:19:41 ID:Bveo0aK2O
今日のサンクリで売ってた「東方命萃酒」といったモノ(300円)を買ってみて、さらっとやってみた。

自機がなんとフラン、藍さま、もこ、ケロちゃんとバリバリEXメンバー+隠しキャラの5機。
ショットやボムの種類は変更出来ないけど、原作のスペカを再現してる部分もあってなかなか楽しい。
難易度もEasyからLunaticまでの4段階ある。ペンペン草の俺も安心。EXステージアリ、
敵も原作再現してるスペカにオリジナルスペカもあってなかなか。もちろん初見殺しもアリ。会話もぶっ飛んだりしておらず、原作っぽい。
白リリーやこあ、萃香にもスペカ実装で目立たなかった一部のキャラにも春が来ました。

今一つな要素としてまず音楽。デフォルトだと同じ曲を使ってたり、ボス戦じゃ曲が無い状態に。曲そのものもあんまし良いものではないかなぁ……。
次にキャラのイラスト。ツッコミ禁止。
ただこの二つはこちら側でいじる事が出来る。好きなカットイン入れたり好きな曲を流したりと自由度が高い。

過去作とは違った刺激や自機を使いたい人、これらのキャラのファンの人にゃ良いかもねぇ。
そして今更だが、神主が如何に凄いかを再度感じさせた。

頼んでもない長文失礼致しますた

127名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:19:56 ID:rwH949l6O
サンクリ帰りにショップに寄ったらパチュアリのカタログが発売してたらか買った
肝心ののんべぇ会のカットを見た感じには神主が関わった方ののんべぇ会とは違うっぽいね
まだ断定はできないけど

128名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:24:01 ID:Bveo0aK2O
いやぁァァァこんな長文を間違えた場所に書き込むなんてorz

>>126は見なかったことにしてくれぃ

129名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:39:27 ID:mDjeKGFo0
全然まちがってないと思うが。


STGってプログラム自体は難しくないらしいんだよな・・・ベンキョしてみようかな。

130名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:51:52 ID:Bveo0aK2O
いやどっちかっていうとココはストーリー方面を語るスレかなぁと。
自分はゲームのレビューしかしとらんし、まだクリアしてないからストーリー語れませんorz

あとSTGを作るのはたくさんの努力をすれば可能かもしれないが、キャラデザや音楽はセンス無きゃ魅力出ないからなぁ……
同人で出せる人も凄いと思うけど、神主偉大すぎ。

131名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:04:28 ID:BLueCrTA0
>>130
俺はそのゲームちょっと興味あったんだが微妙かな?

132名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:43:06 ID:Bveo0aK2O
>>131
俺シリーズがノーマルを安定させてクリアすら出来ないヘタレだけど、コレはそこそこ楽しめた。(ノーマルでは)
lunaticはまだやったことないから分かんないが、作者も速度落とさなきゃ避けられないるスペカもあるらしいぜ。
何より自機で敵キャラ使えたり、スペカ見たこと無いキャラのスペカに挑めんのが楽しい。
ただ、人によってはグラのショボさや音楽のショボさ、バランスの善し悪しが二次創作であることを割り切れないと耐えられ無い人もいるかも知れない。
まぁ、コレで300円は全然いい方だと思う。



……超個人的にチルノ出てきてほしかった。

133名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:21:10 ID:55wI9yNE0
>>132
サイトに体験版があったんでやってみた。
うん、これやると本当に神主の凄さってのがわかるわw

キャラグラと音楽差し替えれば、プレイそのものは楽しいな。
弾幕もそのキャラらしいってか、思わずにやけてしまう。

134名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:58:34 ID:FCRsyk8A0
メロンととら店頭でスカーレット^2確認
無事入手

あと魔理沙総合本と、他にアリス本を何冊か狩ってきた
スキマエキス配合

135名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:10:44 ID:B4sOJZ0A0
おいサンクリ報告はどうなってるんだ(;´Д`)
ヤフオクみたらティームイナヅマのペーパーが1500円とか付けててフイタ

136名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:11:57 ID:nOfxuoh60
英世が劣るというのか!

137名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:44:39 ID:xQsRNzgY0
>>134
あれ?池袋の虎にはなかったぞ・・・<Scarletとか魔理沙合同?とか

なんてこった・・・

138名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:51:43 ID:uOF1L3WwO
>>133
だよな。なんかそのキャラの攻撃やスペカ見たことあったり避けたことあると思わずニヤニヤする。
体験版にあるかどうか分からないが、てゐに初見殺しされなかった?

これはもっと評価してやるべきだと思うなぁ……つか、誰かこの人に絵と音楽の支援をしてやってくれw

139名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:53:36 ID:NE.DQuzQ0
>>135
ペーパーでなくコピ本じゃね?
にしても高すぎるけど

140名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:54:47 ID:8R1CE9a.0
妖夢のもつ刀って普通に「ちょっと切れない刀」位は切り味あるんだよな
迷いをたつにしても自分にさしたら痛いんじゃね・・・ といつも思ってしまうんだが

141名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 01:06:44 ID:PAmZanmM0
Inazumaのコピ本、100円のやつか
内容は永遠亭+メディで6ページ
いつも通りのノリでメディが大変なことになる話。
昼過ぎに行ってまだ結構あったし、またどっかで再録すると思うから100円以上出す必要ないぜ。

PCのコピ本はゲット出来なかったけどな('A`)

142名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 01:09:04 ID:PAmZanmM0
ごめん、コピ本って書いたが裏表紙に印刷所の名前載ってるわw
ちゃんと発注して刷ったっぽいな。

あと裏表紙にちょっとしたオマケつき。

143名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 01:10:14 ID:gmwFt01k0
>>137
池袋とら3F
19時頃に確認

144名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 01:47:36 ID:VLewaDBU0
>>138
時封城のときも「絵がなあ」ってレスが結構続いたちょっと後くらいから
絵がわさわさ上がって来たんで、まあ知名度しだいじゃないかね

145名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 02:45:21 ID:UPTdkPF.0
CYTOKINEの新刊今日来てた?
午後から用事ありで結局買えなかったんだが

146名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 02:54:38 ID:ze6whM4.0
>>145
2時から販売、一冊100円
バレンタインがテーマだから少々カプ寄り?
中身は基本的にはいつもどおり

147名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 03:01:55 ID:UPTdkPF.0
>>146

サイトを見ると委託アリだからまったり待つよ

148名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 03:49:20 ID:ze6whM4.0
LoveWorldLoveの総集編を買ったが、
今までの全部持っているんだけど今後とも総集編を買うべきか否か・・・
続きものなだけに書き下ろしもほとんど無いし、悩む・・・

149名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 03:50:58 ID:fz9TeEWI0
お、総集編出たか!委託を楽しみにしようー

150名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 05:36:59 ID:Sp6NXp0E0
上で利き手論争があったけど、ぶっちゃけ右利きだろうと左利きだろうと
常に利き手しか使わないなんてことないよね。
それに左利きだと、両利き寄りの人も多いし・・

151名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 09:53:01 ID:Y9sdIjCo0
>>149
虎にもうあったような気がするぞー。

サンクリ新刊
「繋ぎよければだいたい良し。」 PC
守矢神社の面々が幻想郷に移り住んでしばらくの後。
周囲を取り巻く世界に慣れていきいきとした表情を取り戻してゆく早苗を喜びつつも
一抹の寂しさを覚える諏訪子。
そしてそれを見守る神奈子。
二柱の神様の優しいお母さんっぷりなお話。

どうでもいいけど、一部の種類を除いて川魚の刺身は危険ですよ神奈子さま!

152名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 10:47:40 ID:..QhGufQ0
>>148
単品買ってるけど、いらなくね?

さすがにここまでぶつぎれに出しながら
また微妙にぶつぎれに総集編出されても・・・しかもコピー本は収録ないべ。
冷静に使った金を見たら無駄だと思った俺。普通に単品で終わりまで
見たらそれでいいやと思った。

153名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 11:00:39 ID:j7XHh5jg0
総集編ってのは、普通に考えたら今までのを買ってなかった人向けのものじゃないかな。
あとはまぁコレクターは買えばいいと思う。

154名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 11:06:38 ID:fz9TeEWI0
>>152
いや、信者なもんで……

>>151
とら来てるか〜
行ってみる、ありがとう!

155名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 14:43:12 ID:EXfJfBCw0
メロン通販で徒歩二分の紅魔館㊦が再入荷してたから勢いで注文してみた。
徒歩二分って基本再販やらないよね?なんで下巻だけ再入荷したんだろう?
そして、届いたとして下巻だけで楽しめるのかが不安だぜ

156名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 14:54:37 ID:RstwVjyo0
続きものの下だけ買ってどうするんだい・・・

157名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:30:32 ID:BkPnRrUoO
倉庫に隠れて残ってた分じゃない?

158名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:37:46 ID:bSlK3aowO
この先、上巻だけが手に入る機会があるかもしれんし、買わずに後悔するよりも
買って後悔って事じゃないかな。特に同人みたいに機会が限られるのは。
ただ、紅魔郷は上巻と下巻での対比みたいなのがあるからなぁ。

159名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:44:58 ID:bIdk9iFM0
ところでパチュアリオンリーカタログはいつごろ店頭に並ぶのだろうか
あと二週間ちょっとだからそろそろだと思うのだけど

160名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:46:42 ID:Rg9SCs0Y0
もう並んでるよ

161名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:48:45 ID:bIdk9iFM0
これは恥ずかしい
明日あたり行ってくるかな

162名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:54:14 ID:RstwVjyo0
編集した奴がヘタクソなのか、とてもカタログには見えないので注意。
アリス側は見えるがパチュリーサイドが最悪。ぽそ氏の個人誌かと思ったわ。

163名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:02:58 ID:0fV6FafM0
>>162
俺もアレはちょっと何だかなーと思った。パチュサイドが何か添え物みたいで酷い扱いだな。

だいたいあの装丁は「リバーシブル」とは言わん。

164名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:18:32 ID:iIvuicxk0
そうだな

アリスの背中にパッチェさんが抱きつく二人羽織だな

165名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:20:07 ID:zFTLbMQE0
なんだその現物見てないけど例大祭1のときみたいな感じか?

166名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:30:41 ID:Rg9SCs0Y0
例大祭:注意漫画→例大祭サークル→型月サークル→例大祭フリースペース→型月フリースペース→広告→あとがき
今回  :注意漫画→アリスサークル→フリースペース→広告→あとがき→逆順(つまり裏表紙から読む)でフリースペース、パチェサークル

まあ見方によっちゃこっちの方がひどいけど、裏表紙同士をくっつける感じで作ろうとするなら
どっちかに片寄らざるを得ないし仕方ないとはもう

167名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:44:54 ID:e9oMeFGc0
あの形式なら普通裏表紙を上下逆にしね?

168名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:05:54 ID:mKUP7Z460
パチュの顔にブロックナンバーが重なってるのあれありえんだろ・・・。
作家がかわいそすぎる。

169名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:13:32 ID:bIdk9iFM0
そんなに酷いのか・・・
侮れないイベントになりそうだな

170名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:25:21 ID:E.owi.N.0
サンクリ本レビューは今夜には出てくるのかな
それとも新刊ってあんまり出てなかった?

171名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:25:55 ID:HCg8iAJA0
メロンで画像あったけど確かに個人誌に見えそうだな

ttp://shop.melonbooks.co.jp/img/212001012746.gif

172名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:28:03 ID:Rg9SCs0Y0
個人誌に見えるカタログというと紅月の宴のカタログが浮かぶ

173名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:47:36 ID:UXfmEkRY0
カタログとしての華が圧倒的に足りない


せめてタイトルロゴもうちょっと何とかできんかったのか

174名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:57:17 ID:noZr/kh60
それ、見かけたときに「最近のれいぽそ氏のは全部買ってたはずだけどな?」とちょっと悩んだ。

175名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:42:01 ID:tKQBhymoO
最新作品の弾幕、最後まで読みきれんかった

同じような描写を繰り返し過ぎと感じたのもあるが
各キャラの行動に違和感がつきまとうんだよなぁ

176名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:43:37 ID:tKQBhymoO
誤爆すまん

177名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:52:41 ID:RstwVjyo0
最初から、人気のアリスに魔女つながりでパチェ付けた感が否めなかった
がカタログからしてこの扱いw

カタログのつくりも明らかに慣れてない(奥付ページ、ギリギリまで
書いてるから読めないし)いままで東方でスタッフやってる人の
アドバイスとか受けなかったのかねー。
自力でやりたいはわかるけど、こんなの助言貰う程度のレベルで
防げるだろうに。当日も混乱しそうだが大丈夫なのか・・・

178名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:58:36 ID:5jALMtZM0
アリスとパチェで人気そんな差があるか?あるとすれば主催者の意識差だと思うが。

レビューはもうちょい待ってくれ。読みきってない

179名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:09:21 ID:gmwFt01k0
しかし当日一番出番が多いのは魔理s

180名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:12:55 ID:NnWuwti20
>>179
思ってもいっちゃ駄目…

181名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:18:53 ID:HCg8iAJA0
>>177
そもそも東方ジャンルのカタログはどれもDTPなっちゃいねーと思う
まぁ他でも酷いのはあるけどね

作家にそういうの出来る人人多いんだし繋がりで編集雇えると思うんだがな
例大祭カタログは大分マシになってるけどさ

182名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:41:44 ID:vLKRYpNk0
>>156
あの霊夢の笑顔の表紙を見て買わないでスルーなんて俺には出来ないよ

183名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:43:22 ID:yMJ7snTk0
需要あるかわからんですがとりあえず読んだ本を。

*「ユカリニユカリ」(鋏家)
大結界ができあがったころの八雲主従のお話。
強力で優秀ではあるが冷徹で弱者を見下す藍のありようを案じて
紫はある課題を出すのだが…。
ご存じの方はご存じセリフ横書きのサークルさん。
「強さ」とは違う貫禄を見せる紫と「未熟」な藍は結構新鮮でありました。
「幻想郷を愛している」ってのは伊達じゃねーなと感じさせてくれた一冊。
*神様サボって大変な。(happy flame time) 
ある日突然妖怪の山に数々の異変が。紅白&白黒コンビは原因とおぼしき
守矢神社へ…。
俺も早苗さんの可愛い○○○に○○○を突っ込みたい。
ここのマンガは結構好きで面白いと思うんだが最近は本出し過ぎでは…と
思わなくもない。以前は一冊で最近の二冊分くらい中身があったような気も。
イベント毎に本を出してくれるのは立派だとも思うんですが…。

とりあえず二冊でした。

184名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:49:24 ID:vmIfjGzo0
神様サボって大変な。
今日メロン行ったんだけど無かったんだよなぁ。
ブログで当日委託されてるみたいなこと書いてたんだけど
とらとメロンの通販ページにも載っていないし
WCにはあったけど、今回はあそこしかないのかな。

185名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:53:06 ID:ehhneGV.0
>>184
なかなか通販に上がってこないよね。
ここが来た段階で他のとまとめて発注、とか企ててるのだが…

186名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:10:58 ID:d9l1RpqU0
>で、新刊「神様サボって大変な。」の書店様への委託なのですが
>印刷所様との食い違いによりまだ発送されていなく、販売がされなかったようで
>サンクリ当日からの販売を楽しみにしていた方は、誠に申し訳ありませんでした。
>早急に手配していただきましたので、数日のうちに販売開始されると思います。
>委託はいつもどおり、虎の穴様、メロンブックス様、ホワイトキャンバス様にお願いします。
>もう暫くお待ちくださいませ…っorz
本人のブログより転載。

187名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:38:50 ID:XyhQ8koo0
徒歩二の新刊の感想
「フリーダムすぎ」の一言に尽きるw

188名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:49:04 ID:vq0n/TAw0
>>181
サークル一覧の左端も頑張らないと読めません・・・
例大祭や紅楼夢はまだ読めるからいいよ。
同人なんだし素人の範囲内でやってくれれば。
先人が周囲にいるはずなのにこれは手抜きと思われても仕方ないぜ。

>某下巻
メロン見る分には再販っぽいな

189名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:12:35 ID:wgfb3J.Y0
あれは上巻の再販もあるのだろうか…
正直下巻だけ買ってもなんかびみょんな気分になりそう

190名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:20:18 ID:ze6whM4.0
上下巻の下巻だけという状態は気持ち悪いが
上巻はチルノとパチュリーが咲夜がぼこぼこにやられて
霊夢の強さを引き立てるだけだから、上巻無くてもある程度大丈夫かも

「職もちは強いのよ!」と紅美鈴が見得を切るところがみれないのは残念だが

191名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:45:52 ID:wgfb3J.Y0
そーなのかーサンクス
でもどうせ再販するならやっぱ上下セットにしてもらいたかったかな
ここで言っても仕方ないことだけどさ

192名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:45:59 ID:yMJ7snTk0
上巻から読んで下巻であれっ?こういう話なの?と感じたのも今は昔

193名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:15:08 ID:zDouXNF60
サンクリ新刊

「オンバシラちゃん」(わしンち)
神奈子様不用意にも程があります。
というか、神様ともなると安易に抜け毛の処理もできなくて大変だ。

194名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:41:03 ID:LChrQMtg0
>徒歩二紅魔郷
ぶっちゃけあれって上巻と下巻に続編的価値ほとんど無くね?

195名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:42:11 ID:OUXZEclc0
そんなことはないだろうw

196名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:53:20 ID:qAqDnSEU0
ホワキャンは掘り出し物があっていいな。かいだんせぶん1が買えて満足だ
めるくまあるのサイトって殆ど更新されないけど、配布状況とかってどこかで分かる?

197名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:56:35 ID:mdkGA/gQ0
サイトは確かに更新少ないねー
情報は本人のブログ見るしかないかと

198名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 06:27:24 ID:Jc2Cs6rs0
>>194
続編的価値がどんなものかよくわからないがあれはちゃんと上下で話が繋がってるだろ

そういえばこの間とらの中古同人コーナーで紅魔館上下で1万越えってワロス
PRIDEも8kぐらい付いてたし
再販無しってのは罪作りだぜぇ

199名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 08:22:47 ID:AnB4GAe.O
めるくは普通に検索するとブログが上にでてこないから一年以上気付かなかった

200名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 17:10:14 ID:CWTSsqnE0
徒歩の高騰は機関投資家やオイルマネーの匂いがする(;´Д`)

201名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 18:30:08 ID:ORsi3x1A0
徒歩の作品ってそんな面白いのか
二次創作なのに話の風呂敷広げすぎな感じがしてスルーしてるが

202名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 18:34:19 ID:ObcFA5RQ0
>>201
徒歩の本は好きな人はとことん嵌るし、嫌いな人は全く受け付けないって感じがするかな。
俺は好きだけど。

203名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 18:53:27 ID:oq2Nfh3w0
俺は駄目だな

204名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 18:55:53 ID:JRh.uTh60
別物と割り切ればいける

205名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 18:56:13 ID:6uc1Cjo20
なんかブルーチーズみたいだな。
好きな人はとことん好き。ダメな人はとことんダメ。

フリフロ合同でしか読んだ事ないが、クセ強いなが感想。

206名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 19:07:52 ID:HbPJIjEQ0
別物なればこそ俺には不必要という感じ

207名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 19:56:44 ID:LVTY3SLg0
八雲一家とかの合同誌のは適度にまとまってておすすめ

208名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:13:10 ID:KO702WBU0
>>196
基本的にはWCととらにないならあとは中古しかないんじゃないかな。
本人がイベントにもってくるのはいくつかあったが自分が新刊以外買う必要
ない所為で何があったか覚えてないぜ。
怪弾七もいくつかあった気がするがうろ覚えだぜすまねえ。

209名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:25:56 ID:KO702WBU0
>>201
風呂敷広げまくってるのはゆからんシリーズくらいであとはそうでもないよ。
能力の拡大や強調はよくあるけど。
それもダメならギャグものだけなら全然そういうのないぜ。

210名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:32:52 ID:9je3YLlo0
初めて買ったのがフメイだった俺には酷な話だ

211名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:35:25 ID:ivLpi9Y20
そりゃ酷だw

バトルがダメな俺にはちょっと縁遠いサークルだが、
紫×幽香は例外です本当にありがとうございました

212名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:08:39 ID:se1A5rxM0
俺はメロンでセカイが残り一つって書いてあったから大喜びで買ったら2巻で涙目だった。
しかもこれだけでも面白かったから困る。ええい、再販はまだか!

213名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:09:29 ID:v5jIbd5M0
徒歩二分はバトルが苦手な人には合同誌に載ってるほのぼのとした話がいいかな。
同じ作者の話とは思えないくらい雰囲気が違う。ただ、現在は集めるのが大変
な本が多い。

コピー誌やほのぼのとした話を集めた総集編出ないかな・・・

214名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:20:29 ID:K8w/0ZZs0
同人って再販難しいのかな
同人誌の原稿って印刷屋さんは刷り終わったら廃棄しちゃうんだろうか

同人CDも
今更気がついても入手絶望的とかいうのがあるのがなあ。
SYNCARTSのREQUIEMとか

215名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:24:48 ID:H4dYWEeM0
単純に需要がわからんから新刊よりも在庫抱える危険があるわけだ。サークル側には。

216名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:25:34 ID:Y0FtTDzQ0
それ警戒して小部数、だと単価上がるしな

217名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:29:32 ID:qAqDnSEU0
多めに刷ったのに売ってない売ってない言ってたのが、ほんの一部の人だったときはもう・・・ね

218名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:32:32 ID:LVTY3SLg0
昔のより新しいの作りたいからって言えばいいじゃない
俺はやんわりとそう返されたぜ もちろん応援する

219名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:33:56 ID:XQ.7TOHg0
秋葉でK本で上を見つけて3000円で買った俺歓喜
まだメロブにあるよね・・・・?

220名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:34:22 ID:OUXZEclc0
そしてつけられる「再販なら過去原稿まとめて印刷するだけですぐ済むと思うんです」的なコメント
見てる分にはニヤニヤが止まらないのだけどね

221名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:47:18 ID:CWTSsqnE0
>>211
「両者は互角」と称しつつ大人気なく核まで持ち出して
戦略的撤退をゆかりんがしたせいであのころは大荒れだったな

222名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:00:00 ID:OUXZEclc0
多分そっちじゃない方のだ

223名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:00:49 ID:3w2iE7ss0
いや、VSじゃなくて×だから

224名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:18:03 ID:qAqDnSEU0
俺としては幽香はぺったんこに近い方が

225名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:44:54 ID:AhFZkzqg0
ええい!ロリゆうかりんを拝める同人はないのか!?

どうでもいいが徒歩二って基本再販しないんだよな

226名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:52:24 ID:zvVAwiPAO
>>ロリゆうかりん
まさに徒歩二分の本ジャマイカ

227名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:13:29 ID:tJa/hQoA0
このタイミングで下だけ再版した理由が全く分からん。
なんか茶戸氏を刺激する様な事があったのか?

228名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:22:30 ID:qAqDnSEU0
家で在庫のダンボールが発掘されたんじゃない?

229名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:29:53 ID:e9UIsNRA0
本人のサイトに再販について書いてあった。
どうやら、うっかり在庫が見つかっちゃったよ的な理由みたいだね

230名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:47:04 ID:i7eQcBJU0
それは再販とは言わない気がするなw

231名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:49:45 ID:LWqhmxSY0
あえて言うなら在庫処分ってとこか

232名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:56:54 ID:tJa/hQoA0
いや再版じゃなくて再販だからそれでいいんじゃない?

そっかーサイト見て納得。(じゃー上巻は何とか探し出すしかないのね)

233名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:05:30 ID:0mi14c/Y0
これで転売屋がさらに値段吊り上げたりしなければいいが…

234名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:11:03 ID:rlNoCE1c0
エスパー>>228参上の巻

んでサンクリの分。つっても入りが遅かったんで回収率悪いんだけどな
・シャングリラ『ハッピーアニマルセラピー』
冒頭は魔理沙がバレンタインにチョコくれたんで10倍返しする霊夢。もちろん性的な意味で。
本編は互いを動物に仕立てて存分に癒されるレイマリ。
まあどっちにしろ魔理沙はネコになっちまうんだがな!
たぶんこれと『幼神ダイアリー』が今回のグレイズ大将。

・BLIZZARD GIG『永遠亭ヒットマンU-DORN!』
まあ多分タイトル見て想像した通りの内容なはず。
てゐとの関係に悩むうどんげに永琳がつけたのは、どっかで見たよーなツラの家庭教師。
死ぬ気座薬ってひでぇなおいw

・HAPPY CLOVER『ゆきうさぎ』
早苗にとってはじめての大雪。だが彼女の耳に入る言葉はありえないものだった。
これは誰だ!
…ってまあ、そんなシリアス展開にはならんのだが。
土鍋兜いいな。

235名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:23:41 ID:42Bke1Do0
死ぬ気座薬wwww死んじゃうwww

236名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:38:00 ID:siXOikBo0
週末にメロン行ったときに徒歩二と一緒に蒼の再販も買おうか迷ってるんだけど
この人の作品ってどう?あんまり読んだことないんだよー

237名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:39:53 ID:45fOyQ2I0
絵自体の好みが分かれる

238名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:41:32 ID:o1L1uj3I0
カプ分多目なのでその辺苦手なら注意

239名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:43:39 ID:DWIyS01w0
再録本だと結構絵柄変わってるしな。
サイトの絵見て抵抗がなかったら通販のサンプルでも見て決めればいいんじゃない?

240名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:56:00 ID:O2i5We5g0
再販って言ってるから、蒼って蒼空市場のことじゃないの?
カプ分多いから注意は「三元青/青」の方だと思うんだが。あそこも大好きだ。
蒼空の今の再販は、本によって方向性違うからなー。

・シリアス->Scarlet 例えばなんちゃら(スカーレット姉妹とか魔理沙とか)
・短編集的なもの 比較的まったり系(古いのも混ざってるので絵柄違いすぎ・・・)
->少女よなんたら
・魔理沙の合同本 (いろんな人が描いてる。魔理沙嫌いじゃなきゃいいんじゃね。)

そんな高い本でもないしとりあえず抑えてもいいかなとは思うけど。

241名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:59:02 ID:o1L1uj3I0
>>240
いや、そのつもりで言ったんだが
多くないか?あそこ
特に魔理沙周り

242名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:59:59 ID:1V2SaqvA0
魔理沙周りっつか魔理沙絡んだカプものしか知らんぞ俺

243名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:17:50 ID:Py0oZtXA0
>>241
カプっていってもベタベタしてるわけじゃ(あんまり)ないから
意識してなかったわ。Scarletは明らかに背景にフラン&魔理沙あるけど
話の主題じゃないし・・・
そういうのはカプではなくて、作者が考えてる既定の人間関係じゃねーの。

カプっていったら、ロケット燃料とかのこというかと思ってた。個人的にね。

244名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:19:35 ID:Py0oZtXA0
まあ、カプがどうこうとかって話すると荒れそうだからやめよう。
言いたいことはわかた。

245名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:47:41 ID:siXOikBo0
>>238>>243
抑えておきたいのはやまやまなんだけど
いかんせん今は金欠で4k弱の出費にさえ敏感なもので。
とにかく参考になったわ㌧クス!

246名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 02:45:09 ID:vlTi5IGw0
徒歩二分の再録は来年か
今2月だよな・・・長い・・・

年末には「今年もあっという間だったなぁ」とか思ってるんだろーけどw

247名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 04:39:47 ID:nE3nBqkQ0
そう言えばフリフロは「異聞が今後出る可能性は低い」ってサイトに書いてたんだよな
バトル系かなり好きだったのに、徒歩二はバイオレンス過ぎるから適度にマイルドなフリフロは…
今後はギャグ系中心なのかな〜

248名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 07:03:34 ID:v3chzv7I0
FLIPFLOPsの紅魔郷は読者のツッコミ待ちなんだろうかと思った
あの頁数にあの濃度でツッコミどころを詰め込めるのはある意味凄い

昔はもっと上手かったんだけどなあ、単純に作風がバトルに向いてないのかも

249名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 08:52:36 ID:ac42809w0
同人誌で作画と脚本が別っていうのはなんかズルいなぁ
ある意味、羨ましい

250名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 11:44:26 ID:Jh6jDBkA0
音速遅いけど>>214
アナログの原稿はサークルに返却する。印刷所によっては納本の段ボールに同梱する事もある。
原稿はお客(サークル)さんからの「預かり物」だから廃棄なんて有り得ない。
ただしデジタル原稿はサークル側に同じ物があるハズなので、念の為バックアップ取ってから削除する。

同人が再版されにくいのはコスト(印刷代とか)の割に需要が読めないから。
大昔に別ジャンルでCG集出した時、委託してたお店からの追加要請に応えて再版したら
再版分が全部売れ残って返品された事がある。
CD-Rなので損失は小さかったが、プレスだったら……((((;゜Д゜)))

251名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 11:54:28 ID:Io9fdA86O
追加要請のあてにならなさは異常

252名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 13:52:04 ID:K5dFzxgI0
印刷コスト等が問題なら、せめてDL販売で……とは思っちゃうなぁ。
まあサークルさんの事情もあるんだろうけどね。

253名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 14:12:13 ID:VOk5P.sM0
>>247-248
フリフロは、ギャグが好きな読者とシリアスが好きな読者、さらに麻雀ネタが好きな読者がいるせいか
何をやっても、どこかからは文句が出ててワロス

作風が固定してる方が、読者は安心して楽しめるんだろうなあ
作家は好きに描けば良いと思うけど(笑)

254名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 14:53:34 ID:EYqqdDk.0
少なくとも東方界隈では最初から麻雀ネタだったのに文句言われるのかw

255名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 15:01:35 ID:JmFHzvSo0
>>254
大半の読者は東方町と異聞妖々夢からだもんな。
かくいう自分も東方町からだがw

ところでオムチキンのアリス合同は既出?
メンツが俺にとってこれまた豪華で。

256名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 16:01:26 ID:Jh6jDBkA0
>>255
このスレ的には初出。

257名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 16:39:30 ID:bauH7S.cO
254
そだな。チェリーブロッサムから見てたら麻雀も当然。

だけど異聞は麻雀しすぎてて引いた俺がいる。度合いが違うぜ。

258名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 16:43:43 ID:EYqqdDk.0
東方町・秋も大分マジ麻雀ジャメイカ。

259名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 17:19:50 ID:KQ9UUC6Y0
>>255
おおお、知らなかった
読んでみたい作家が半分以上いる、安心したw

260名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 17:21:41 ID:ovB0Bv4c0
アリス合同ほんとに豪華メンツだな こりゃ楽しみだ

261名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 17:44:01 ID:DWIyS01w0
豪華すぎるw
委託楽しみだな。

262名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:10:05 ID:stc5z6zUO
>>255
某所のアリス合同に比べると雲泥の差だなWWW

あっちの合同誌は……なんつうか一部の参加者を除くと
正直、ゴミというかカスというか……
よく出すよな、あの主催もWWW

263名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:11:32 ID:Mco.4F8o0
サンクリでTeamInazumaの総集編ってスペースにおいてあった?
とらもメロンも油断してたらなくなっちゃってんの。再販はしないかなあさすがに。

264名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:16:52 ID:EYqqdDk.0
さすがに何したわけでもない人捕まえてゴミとかカス呼ばわりは引くわ。
ピコ手とかならまだしも。

265名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:19:18 ID:Y31FTl5E0
ピコでもゴミカスはねーよ

266名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:28:22 ID:ygJHrL4g0
言葉は自分を表す鏡だとか何とか。

267名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:30:50 ID:EYqqdDk.0
>>265
いや>>264はピコ手よばわりとかならまだしもって意味な。

268名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:31:26 ID:DWIyS01w0
>>263
午後組だけど100円本しかなかったなあ
てか、音速が遅すぎるw1月中には消えてたよ

269名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:53:20 ID:bauH7S.cO
いくらなんでも262は無い。最低。

270名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:07:40 ID:stc5z6zUO
ナニきれい事言ってんだかWWWお前らだって口には出さないけど、同じ事思ってるクセにWWW

お前ら、俺が言ってるのがドコの合同誌か判ってるのか?
去年の例大祭でアリス合同出してた所だ。
あそこの参加者一覧見てみろ。ピコ手どころか「同人誌描くの初めてなんです〜」みたいな連中ばっかりなんだぜ?
アレをゴミ呼ばわりして何が悪いWWWWWWW

271名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:09:52 ID:2NFNzaDo0
さぁ黙って割り箸を袋に詰める作業に戻るんだ

272名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:13:44 ID:BvQiqqHY0
何が悪いって口が悪い。

273名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:21:03 ID:bauH7S.cO
お前は一度死んだ方がいい

274名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:21:22 ID:yAOQnVwI0
その汚らしい、草生やしてる書き込み自体が悪い。

なんだよ『WWW』って。汚ねぇ草むらだな

275名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:23:03 ID:Y31FTl5E0
>>267
そういうことか
過剰反応してごめんよ

276名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:23:40 ID:sWrQjcxY0
口に出す(書き込む)ことと、思うだけのこととは、別物だぞ。

匿名板だから……と思って実行するのも勝手だが、
ここでの振る舞いが普段の振る舞いにならないように気をつけて菜。

277名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:24:17 ID:ovB0Bv4c0
そろそろスルーしようぜ

278名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:44:44 ID:ehuR9RVk0
はじめてですーみたいなのをまとめて沢山読めるのが
合同の良いところ。とは思えないのか?

279名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:46:12 ID:bQwGBXm20
いずれにせよ主催や参加者叩きはノーセンキュー

280名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:57:37 ID:AGcid8sQ0
それにしてもれいぽそさん色んな合同誌に顔出してるな。
タフだなぁ…伊達に毎日雑記漫画描いてないな。あれもう何年続いてるんだっけか。

281名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:01:09 ID:KQ9UUC6Y0
こないだ3周年とかいってたような
てゆーか、毎日描いてるわけじゃなくて数日分は描きためてるんじゃない?
じゃないととても更新続かないと思う

282名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:07:58 ID:WGv7MGSoO
まあ確かに個人本なら絶対買わないような下手さでも多ページで安価な合同本の中で読む分には何故か許せる。
それでも東方ぐらい「いろんな人の漫画を読みたい」と思える好きなジャンルだからこそだけど。

それより一番悲惨なのは活動してるのに合同本に誘ってもらえない人だと思う。

283名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:17:57 ID:nE3nBqkQ0
つニューシネマ幻想郷
…書いてる人は豪華な部類に入るけど「変な奴書き過ぎて台無し(特にフリフロ)」なのが少なく無かった

「哭きの竜」覚えてるのが何人いると思ってるんだー

284名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:30:03 ID:BvQiqqHY0
むしろそういう変なネタをやりたかったんだろ あの本は
つーか哭きの竜はかなり有名だと思うけど…

285名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:30:15 ID:KkEnRiKw0
哭きの竜は現在連載中だぞ

286名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:30:40 ID:KQ9UUC6Y0
元ネタ知らないけど、フリフロの中では個人的にかなり上位だぜあれ……
主にチルノとリリーの得点だけど

287名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:30:49 ID:dksZ4fRE0
>それより一番悲惨なのは活動してるのに合同本に誘ってもらえない人だと思う。
俺の事か〜
コネがないからしょうがないのですー

288名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:38:38 ID:42Bke1Do0
面識もないのに誘われても迷惑って作家もいるから
それはそれでいいとも言う

289名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:42:37 ID:qN5uZW160
忙しいから無理だと断ったら自分の事をボロカスに叩いてた主催もいるからな
お前は気付いていないかもしれないけど例大祭の打ち上げだ
あの店の隣の個室には俺がいたんだぜ・・・

290名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:49:16 ID:3EZisM8k0
>>289
こええなぁ……。
断られたことに腹立てても、そんなことおくびにも出したらいけんのに、
打ち上げで隣の個室に聞こえるぐらいの声で言うとか、その主宰やばすぎ

291名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:49:50 ID:stc5z6zUO
誤解しないで欲しいんだが、俺はあっちの合同誌の主催を叩く気は無いぜ? むしろ同情してるんだよ。
なまじ公募制にしたばかりにあんな有象無象が集まっちゃってさぁ……。

きっと今ごろ、オムチキンの参加者一覧と見比べて涙目だぜ。


電池切れそうだから去るわ。
じゃあな偽善者ドモwww

292名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:55:49 ID:42Bke1Do0
合同の主催をやるなら、少なくとも社会経験は積んどかないと色々な意味でダメだね。
本当にそう思う。

293名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:58:15 ID:BvQiqqHY0
公募でやるなら確かに言えるかもね
面識ある中でやるなら同人誌の編集を何回かやった事ある位で
いいと思うけど

294名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:59:14 ID:8u39nsCk0
だから合同誌に有象無象とか言うなと。
キャラが好きなら誰でも参加できるのが合同ってもんだぜ。
それが嫌なら個人誌だけ買ってりゃいい。

ただるみゃ合同の時にレイぽそ氏がこぼしてたような、
有名人と知り合いたいと言う理由だけで参加する奴は妖怪に喰われればいいと思うが。

295名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:01:58 ID:JmFHzvSo0
>>294
どうやってお近づきになるんだ・・・
打ち上げだって大抵身内での合同だろうしましてや参加型は・・・

296名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:12:08 ID:9xuDrIxs0
そういうのってFlashが廃れた原因にも近いような気がする。

297名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:14:29 ID:iWXrpMUU0
そこそこ合同の裏事情知ってるけど、かなりの実力者でも誘われた経験の無い人は意外といるよ。
合同誌は主として『一般公募型』と『直接主催が個々に参加を打診する場合』の2つだと思うけど

・自分から名乗りを上げるのは、緊張するし恥ずかしい
・もし自分の絵が全然気に入ってもらえなくて、断わられたらショックが……(意外とこれ、上手い人ほど思ってる)
・合同誌全体のクオリティを、自分が下手に加わる事で落としたらまずいし(これも同上)

一般公募型の場合、こんな感じの理由で参加するのに二の足を踏む人は、正直かなり多いと思う。

じゃあ主催が個々に打診して回るケースはどうか。
主催が人を集める合同誌も、大まかに言って2つに分かれると思う。
つまり『完全に身内だけで固める』場合と『力のある人・好きな人にお願いして回る』ケース。

前者は、主催者の身内だけで固まるんだから他の人間は誘われなくて当たり前。
んで後者の場合。ちょっと考えたら分かると思うけど、主催も全く知らない人に声をかけるのは緊張するんだ。
相手方にとって凄く迷惑じゃないかと、かなり思い悩むし。

結局、過去に他の合同誌に参加してる人なら頼んだら来てくれるだろうと思い、安全な方に走り易いんだよね。
後は絵板のコミュンからだったり、ミクシィのメンバーからだったり。
知り合いの知り合い、というツテを頼って声をかけたり。

でも『自分も誘われないかな……』と思ってる人の方が、実は『誘われたら迷惑』って思う人よりも遥かに多いよ。
だから他の主催者も勇気を出して、普段埋もれてる人を発掘するのを頑張って欲しいもんだ(言いたかった事)

長文すまん。でもこれ、今後主催をやろうと思う人が読んでくれたら凄く嬉しい。あ、ただし礼儀は忘れずに。

>>289
怖い話だー。

298名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:15:02 ID:bQwGBXm20
有名人と知り合いたいと言う理由だけ、って、
「別に好きなキャラじゃないけど憧れのあの人がいるから参加します」
ってことか?

299名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:15:14 ID:43j2DbK.0
コネなんて実力ありゃ向こうから勝手に寄ってくるものだぜ同人っちゅー世界は。
自分のヘタレさを環境のせいにしちゃ駄目だな。

300名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:18:05 ID:DWIyS01w0
ぶっちゃけさあ

買い専の俺にはどうでもいい。

301名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:18:39 ID:8NaksX1A0
>>291
公募性にするってことはそういうことだろ。携帯から必死にご苦労さん、人間の屑。
オムチキンオムチキンうっせーんだよ。氏ね

302名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:28:42 ID:qN5uZW160
こっちは仲間と「お疲れ様」なんていいながら楽しく飲んでる時に根も葉もない罵詈雑言が隣からノンストップですよ
怒鳴り込みに行くのも大人気ないからスルーしてたけど思い出すとむかむかしてきたぜ!
天知る地知る(ry って本当なんだな と実感ですよ みんなも気をつけるんだぜ! おっさんからの忠告だっ

303名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:36:50 ID:ehuR9RVk0
あんまりオムチキンってアリスってイメージ無かったから
合同の主催と聞いて微妙な感じ

304名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:36:59 ID:C3sXvybg0
カオスを感じる流れだ。

305名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:42:15 ID:c.5qK9fc0
携帯から書き込みできるのって、明らかにデメリットのほうが多いのに、何故許可されるのか。
これは霊夢の腋巫女服のデザインはだれなのか、ということ以上に謎な命題だ。

306名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:47:00 ID:5eqYceyM0
( l□l)<もっとわかりやすくいって

307名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:53:22 ID:ZoqFzD7Q0
携帯使い全体までそう悪し様に言うのもどうかと思うけど。
でも確かにありゃひどい。テンプレ読んで理解してれば、あんな発言ができるわけもない。
いや、それ以前のモラルの問題だけどね。

>霊夢の腋巫女服

いや待って欲しい。東風谷さんのあの服が霊夢のモノを参考にしたのか、あるいは
オンバシラさまの趣味なのかの方が重要だと思わないか?

で、サンクリで買った本。

「はーとふるとーほー」 以絵会友
シンプルで可愛らしい絵の短編集。
休暇をもらって人里へ出た美鈴と、目の不自由な人間の子供とのふれあいや、
浴衣を拾ったルーミアと縁日のお話、そして、開かれた明るい図書館を目指す
パチュリーの奮闘の三編を収録。
タイトルの通りにほんわりしたお話ですが、欲を言えばもう少したくさん読み
たいなぁ。
次回もまた買ってみようと思った。

308名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 22:30:17 ID:WGv7MGSoO
向こうから寄ってくる奴ってのは大概が自分より下手な奴だったり、絵書きですらなかったりする。

309名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 22:31:47 ID:U18n8XJ.0
自分が気に入った絵描さんとの交流すら許されないなんて

310名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 22:34:41 ID:45fOyQ2I0
絵を描き始めるまで絵の上手い下手なんて分からなかったな

311名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 22:45:35 ID:HgMbGqg.0
面白けりゃどうでもいいし
本当はうまくなくてもうまいように見えるならそれでいいし
ぶっちゃけその程度のもんよ

312名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:22:00 ID:fjYn7CZA0
>>303
一応HPを見るとアリス本2冊出してるし、アリスが一番好きだと書いてはあるな。

313名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:22:37 ID:KQ9UUC6Y0
>>311が真理だと思うけど
基本的に丁寧に仕上げようとしてるのが分かるとなんか幸せ感じるし、
適当にやってんなーってのは苦手だなぁ
描き込みの量とか絵柄の問題じゃなくて、読み手に対する意識の問題で

314名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:30:08 ID:DWIyS01w0
だな。
逆にどんな上手い人だって手抜きして描いた漫画は面白くないんだぜ

315名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:31:02 ID:HgMbGqg.0
それは…どうかな?

316名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:33:11 ID:45fOyQ2I0
ラフ見るの楽しいです
裸婦は楽しく無いです

317名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:34:25 ID:e6bjsXlw0
何…・・・だと

318名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:45:51 ID:wmW0JMMo0
オムチキンさんはアリス好きだから今回の
合同の主催としても一アリス好きとしても安心してる。
ここのところ合同でいい話あまり聞かないから…

319名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:51:32 ID:vlTi5IGw0
つか合同の話題になるたんびに歴史繰り返してる気が
何度目だ?
それでアレだな、発売された後は「一人数pしかないから投げやりでいまいち」とかいう話になるんだな

320名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:56:06 ID:XZSeKCSg0
ふあん亭がどんなヒドイ話を書いてくるか楽しみだ

321名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:10:44 ID:A97a..bM0
>>320
パチュオンリも併催だし
魔理沙をめぐる壮絶な殺し合いを書いてくれると信じている

322名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:14:57 ID:DBBhkIWY0
冬コミは布石だったと申したか

あれ、冬だっけ?くそう記憶障害が('A`)

323名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:28:09 ID:r5GtVGas0
あれ? 紅魔郷(下)もう売り切れ!?

324名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:39:35 ID:SIYExBq20
売り切れてるね
ヤフオク考えればもうってよりはよく1週間ももったって感じ

325名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:43:58 ID:g1EoQFbs0
>>318
えぬていとかえぬていとかえぬてい以外知らないが。

>>319
あるある。でも、そう言われないのも過去にあったし。

人によってはページ数少ないかもね。準備期間とみんなのヤル気次第だな。
作家だけでよさそうよさそうっていうのは良くないし(このスレの以前のお約束的にも)

326名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:45:47 ID:7zyMOeQE0
同じようになかなかの面子のパチェ本はこう評価が
結構分かれたな
アリス合同、お手並み拝見といこうか!(ゲーム版のDIOの声で)

327名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:49:07 ID:DQWPW3Zs0
>289
とりあえずそれは晒しといていいと思うよ
棘にどうぞ

328名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:00:28 ID:EvqLzUzo0
スレの流れから、なんとなくサイトみてみたら
2は参加者集めが順調にいってないっぽい?
去年の例大祭のは参加者が30人くらい
いいアリス描きが多くて、内容もおもしろかった
1年で4冊も合同誌がでると、描き手も不足するのかな
読むだけのアリス好きにとっては、期待して楽しみなだけだけど

329名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:12:58 ID:g1EoQFbs0
つか、アリス合同出しすぎだろ。ツンデレもあったし。
誰が何出しても自由だけど、ここまで乱立してるとなんぞやというか。

ツンデレは、個人的にはよかった。ツンデレじゃなくてもいいのだが、
テーマがあったせいでみんなネジ飛んでたし、安くて読み応えあったので。

330名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:13:58 ID:DBBhkIWY0
まあ、何出すかなんてそれこそ自由だしな。
俺は一冊で色々な人のが読めるから出る分には歓迎。

331名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:48:31 ID:A97a..bM0
アリス合同は無名多い割りに結構皆きちんと漫画書いていたし
今まで気にしていなかった人の作品が読めて新規開拓に役立ったので
このスレで言われているほど、悪いとは私は思わない
ただ、西側の作品をトップに持ってくるセンスだけは許せない。

まぁ、ツンデレアリスに比べたら落ちるのはしかたない。
あれは去年買った同人誌の中でマイベストだ

332名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 02:46:47 ID:Qh.JCkhM0
寝る前に〜と思って、Cube Sugarの「星に願いを」を読んだ。

ああ、だだ甘アリマリいいなぁ…………


…………てょ!おま!こここで終わるのかあああああああああ!!!!


冷静に考えると、この話は確かにここで区切ることもできるので、
この終わり方はある意味ありとは思うのだけど……。
でも、せめて著者からのコメントぐらい最後に欲しかったです……。


#しかし題名から「星に願いを!対象はイレイザー!」とかわけわからんのを思い出して困る

333名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 02:53:48 ID:A97a..bM0
>>332
それに最後を付け足すと
ロケット燃料のBefore you become memories.になるなと思った

334名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 05:00:37 ID:TC8YDKqw0
やっぱ作者のコメントというか後書きは欲しいな
読んだ後に何もないと読んだ気がしないわ

335名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 06:21:42 ID:kytPDz5o0
そういや、同人誌は奥付で遊んでいる本をよく見るけど、商業じゃめったに見ないな。
ゲーム帝国ぐらいしか思い浮かばない。

336名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 07:49:53 ID:sddIBIuUO
332
マリアリがベタベタしてるのはわかるがストーリーもののわりによくわからない印象が強い気がする。

俺の読解力がたらんだけだろうけど

337名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 08:16:32 ID:GiQpH5JY0
じゃあ「面白い合同誌」を作る為には「主催サークルも成功している必要がある」のか
「ニューシネマ幻想郷」はセーフだな、主催は「フリフロ」だし

338名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 09:42:23 ID:/.xmwcAU0
読み手としてはそのへんどうでもいいけどな
作る合同誌のテーマが好きで(キャラならキャラが好き)
誠意があれば誰が主催であろうと

339名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 09:42:39 ID:ERXx7arA0
フリプロ(笑)

340名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 09:46:45 ID:gOCTTV320
嘲笑

341名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 09:49:40 ID:U.gcy0v60
というか成功してるサークルは一定以上のレベルがあるということだし、主催すれば公募じゃない場合が殆ど。
近いレベルのサークルが集まって出来るから必然的にクオリティも高くなるってだけで、必要条件ではないだろ。
極論だがニューシネマや恋色の面子がメジャーになる前に合同誌作ってたらそれはやっぱり充分なクオリティが
あったと思うし。

しかし東方は合同多いな。
酔無双と恋色白書とニューシネマ幻想郷って同時期だったよな、たしか。

342名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 09:59:54 ID:tcPlgags0
>>297
発掘の上手い合同主催といえば雛札が凄いな
カードゲームだからここではあまり名前出ないけど
此処之ココさんや牛木さんをおととしの時点で見つけてきたのは凄いと思った

343名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 10:17:53 ID:JN.Svg3.0
紅魔郷(下)は昨日日本橋のメロンにかなり残っていた。
よくあれだけの量が眠っていたものだ。

344名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 10:19:59 ID:ikgoaNpM0
恋色白書、今度の再販で手に入れたけど満足度高いなこれ
ニューシネマ幻想郷も再販してくれないかな

345名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 10:25:30 ID:tcPlgags0
>>341
その三冊は全部去年の例大祭だな
今年の例大祭は何が出てくるか楽しみだ

346名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 10:30:58 ID:EtBaVFDk0
>>345
>>289

・・・・・・いや、一昨年かそれ以前かもしれないがな。

347名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 11:31:24 ID:eurv0T2k0
正直合同はもうあまり…面子も似たようなもんだし

あまり話題のぼってないが
サンクリ新刊買った中では俺的に「ユカリニユカリ」(鋏家)がMVPだわ
何となく絵が平野耕太思い出すわ

ただコレ何で本の流れが通常の逆なんだろう
最初読みづらくてしょうがなかったが
ここのサークルいつもこの仕様?

348名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 11:37:10 ID:L81GP0xM0
んー、でもテキストが横書きならあの開き方が自然じゃない?
海外のコミックとかそうだし、日本だと小林源文なんかそうだよね。
その辺に慣れてればごく普通に読めるけど、確かに最初はきついのかな。

USAで最近韓国製コミックが良く流通するのは、ページの流れが最初からUSAのものと同じで
読みやすいからという理由もあるって話だな。
日本のまんがは根強い人気があるけど、基本縦書きテキストで、開きも逆だから取っつき
づらいという最大の難点があるとか。

349名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 11:43:51 ID:h6Fleyl20
和月がジャンプ巻末コメントでいってたけど
るろうに剣心の海外版は横書き対応のために左右反転されて出版されてるらしいんだけど
剣心の頬の傷がすごいことになってるんだよなw

左右反転させても影響ない絵ってむずいよね

350名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 13:03:31 ID:5zEEwO0A0
>>347
前に本買ったら左から読む漫画だった
いつもの仕様なんじゃねーの

351名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 13:07:02 ID:z4CfRIhg0
横書きなのを生かして、左右どちらからでも読める合体本を出してたり。

352名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 13:54:00 ID:ZzSMEcZw0
東方コマンド入力か。あれも突き抜けた本だったなぁ。
ところで鋏家の本は、たいていいつも左から読む本だよ。

353名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:36:21 ID:NUx/PYCA0
さっきとらで買ってきたけど・・・やっぱSASUKEはええのう。ぐふふ。

354名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:16:33 ID:mPe.KkqsO
メロンで紅魔郷下ラス1ゲット
上だけ持ってたからこれで揃ったぜ

355名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:29:27 ID:JN.Svg3.0
日本橋のらしんばんで徒歩二の「魔理沙×…違う、VS文」が買い取り価格
7000円になってるのをみて唖然としたw

356名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:32:19 ID:5LPITGY60
もはやそういうのは売る人も買う人も転売屋しかいないんじゃないかと思えてならないな

357名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:38:14 ID:mPe.KkqsO
まんだらけでも紫×幽香が6500やら、セカイが1500やら、紅魔郷上が4000やらで売ってたなそういや
徒歩二は再販基本的に無いし、人気サークルだから値段がハネ上がるんだろうな
フリフロも異聞とかは似たようなもんだが。

358名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 18:56:58 ID:m7o2jzCU0
TeamInazuma最高なんだけどw
でも委託は売り切れてるし、海外板でうpされるの待つわ

359名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:26:11 ID:zuArmPBA0
>>356
そうとも限らないよ。
俺の友人はオークションで数千円、
場合によっては万を超える額で本やらCDやらを落としてる。
おかげで破産しかかってるんだからチルノだなぁと思うのだが、
俺はそれをタダで見せてもらっているよw

>>358
悪いやつめ

360名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:26:58 ID:h6Fleyl20
むしろ海外版であれをどう訳するんだかw

361名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:30:20 ID:6yYa11Cc0
メルティラブッ! びくんびくん くさりがまメイド

この三つが気になるところだな
一つ目はもう英語だが

362名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:10:17 ID:7zyMOeQE0
全部えいやっ!って意訳されそうだな

363名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:11:10 ID:4sEfurjI0
お前ら恋色バカにしてるだろ。

ていうか、ぬそとみょーゆの話はできるのかあれw

364名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:11:49 ID:K1egRVo.0
ま〜好きな人は金に糸目をつけないからな〜
俺の友達も5000とか一冊に平気でだすし・・わからん世界だな

365名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:11:53 ID:6yYa11Cc0
ぬそとみょーゆは無理だろうw

366名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:33:50 ID:zuArmPBA0
そういや俺もUnionestの深夜を4千円で買ったことがあったな。
割と同類かも。

367名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:44:32 ID:tB4tpgFsO
ここは無断転載の外人に優しいインターネットですね

368名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 21:44:45 ID:UmCZi.LE0
>>347
別のジャンルでもその仕様
表紙がアメコミっぽかったりしてね

369名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:22:18 ID:2o3yGRfs0
フリーダムつーか酷い作家合同とかあったらカオスそうだ

370名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:34:30 ID:1e9hHaVw0
>>342
見て思ったけど >>297 の。
雛札はカードだから何人いても(本ほど)困らないし、上手そうなのばんばん
絨毯爆撃してるだけっぽいよ。たまに東方同人と縁薄い人もいるしね。

そうじゃなきゃ、知り合いでもない相手に全文テンプレのメール送ってきたりも丁寧に断りのメール入れてその返信無しとか
なんて話も無いだろうしな。
Web上で作家の人気投票やって上位のグッズ作ったときはさすがに引いたが。
作家も絵も企画屋からしたら商売道具でしかないんじゃないの。
作家はいい人らだから文句言わないし。外人から見たJapみたいに。

だからむしろ、礼儀正しいさよりも図々しさや無礼さのほうが必要だと思ったり。
企画屋の立ち上げる企画と作家の目線である企画は別物だと思ってる。

371名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:37:35 ID:C3o4tDBI0
えぬていも確か、タメ口トークとか某所に書いてあったなw

372名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:40:16 ID:bOBStUpU0
まぁなんだ、ここは某所じゃないわけだし適当なところで軌道修正しようぜ

373名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:41:19 ID:6yYa11Cc0
企画屋と聞くと電猫を思い出すな
あんなやつしかいないのかねぇ VISIONの主催もあれだし

374名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:56:17 ID:hKexdcDI0
ちょっと前の同人誌とかだと1万超えも十分ある。
どうしても読みたい人ならそれぐらいは出す世界。

375名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:13:08 ID:O5USdLkAO
企画屋と言われてもハラグーロ

376名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:21:09 ID:A97a..bM0
金の無い大学生の頃
中古ショップで5000円くらいで買った本が
今、100円均一で売られているのをみるのは悲しいものだ・・・

377名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:30:14 ID:WpVLAIvE0
ぎんなん低速移動100円ワゴンで買ったな
虎の穴の店員はアホだな

378名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:06:19 ID:5le48v.20
まともな企画屋て居ないのかね

379名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:14:25 ID:v6WtXjRY0
>>370
こういうとこでぺらぺら喋るような奴になんて断られて良かったかもな
正直企画屋はアンチも多いけど粘着も多いと思うわ

380名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:32:20 ID:kSqVgv7E0
>>376
ブームなんてそんなもんだろ、東方もだんだん流行から外れてきてるっぽいし
いやまあマイブームが続いてればそれでいいんだけどね。
俺の心を燃やし続ける燃料が少なくなるのは悲しいことだが。

そんなわけで燃料レビューだがレビューなんて初めてだからいたらないところがあるやもしれん。

まるちら「おにわそと」
序章。
正直このすっからかんな内容で1000円は高すぎだ。だが黒てゐに心引かれたからよしとする。
これから壮大な物語を書き上げますよーって最後の数ページは俺に語りかけてるように思えたからそれに期待。

箱詰みかん「民謡歌唱」
裏表紙みればわかるけどみすちーが歌わない話。絵がかわいくて好みだな。
内容としてはみすちーが努力を重ねる経緯を書いたもの。
こういうハッとさせる話はこの界隈にはすくないから貴重だと思うね。

歌えない太平洋「東方向ヶ丘遊園」
オチは読めるわ話は汚いはで俺は全然面白くもなんとも思わなかった。
こういう風刺だけいれておけば笑いが取れるんじゃないかとかいうスタンスはあまり関心しないな。
この人はこんな感じの話しか書けないのかな?まったりした漫画とかならこの人の絵は合うと思うんだが。

石切場「妹天気」
最高や!妹様かわいすぎる!話も悪くないしかなり俺の心にストライクしたよ。
読んでいくうちに思わず気持ち悪い笑みを浮かべてしまうね。ホントこの作者はロリコンだよ!

381名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:46:55 ID:weYnY3h.0
>>380
おにわそと、はあれで終わりみたいだよ
最近あの作者は予告編漫画というか風呂敷広げただけのものばかり描いている印象が・・・
ちゃんと回収させて欲しいんだけどね

382名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:53:22 ID:VrFIqI560
某バトル書きの人も風呂敷広げるが一応たたんではくれそう・・・だよな?

383名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:54:04 ID:kSqVgv7E0
>>381
なんだって…それじゃあ読む価値がダニ以下の本じゃねーか。
くそっ、昼飯に回しときゃーうまいもん食えたのに…。
面白くなりそうな要素はあるのに、どうして作者は放置なんかするんだろう。
儚月抄待ちなのかな…あんな打ち切り確定漫画に自重しなくても良いのに。
面白い漫画なら俺魔理沙でも許せちゃうよ?

384名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:03:30 ID:psHVoS1g0
>>380とか>>383がなんだかものすごくもにょる。

385名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:09:01 ID:RnuPWSeo0
>>383の2行目だけものすごくもにょる。

386名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:09:30 ID:qG7Y4/p20
レビューを装ったまるちら叩きにしか観えんよ。
最近やけにここのサークル叩いてる奴らを見かけるなぁ。
見苦しいから自重して欲しい

387名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:10:15 ID:weYnY3h.0
そういう言い方をされるのは不本意だな

388名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:11:39 ID:s9rMkKuQ0
いや>>381のことじゃないだろ
明らかに>>383


で、いい加減この流れ終わりにしようぜ

389名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:14:01 ID:kSqVgv7E0
>>386
サークル叩いてるわけじゃないぞ。この人の本を買ったのは初めてなんだ。
1000円は正直続編へのお布施って考えてた。
かに星雲の発祥とか文系の俺には初耳だったからこの出来事を次回にどう生かすのか興味深々だったんだよ。

390名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:15:31 ID:8ucqmEXQ0
これが不本意って、他にどういう反応しろってんだよw
これ以上あからさまな叩きもないわ。

スレの趣旨とは違うが、なんでこう儚月抄は評価低いのかね。まだ盛り上がる前の段階だってのに。
まさか「キャラのイメージが二次創作と違う」とかアホなこと吐かさないよな?

391名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:17:10 ID:kSqVgv7E0
ただ純粋につまらないから

392名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:17:40 ID:ZklRsMyE0
自分で答え言ってるじゃないか
話が盛り上がらない、動き出さないから、じゃないの

393名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:17:54 ID:xC9eHEoo0
IDを見ろ
あと儚月抄スレでやれ

394名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:18:55 ID:a0Rrye9A0
>>391
お前はもう寝ろ、な?

395名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:19:44 ID:oSDmaxn20

盛り上がる前に評価が高くなるわけ無いだろ、普通に考えて

396名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:19:53 ID:qG7Y4/p20
>>387 いやいや、「奴ら」ってのは他所の板でも中の人叩きをしてる人らが居てね・・

>>389 「それじゃあ読む価値がダニ以下の本じゃねーか。」何て言うから反応しちゃったのよ
またかサークル叩きか、って。

397名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:23:41 ID:6oQo.WK20
一言多かったな
あとネットでも口汚く言うのは印象悪いよ

398名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:24:07 ID:VrFIqI560
みんながその板見てるわけじゃないでしょうに当然知ってるものとされても困る

399名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:25:12 ID:psHVoS1g0
IDであぼーんする機能が上手く働いてくれなくてこまる

400名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:37:48 ID:huYybZUA0
センネンネをコピー誌、未完成版、完成版と3回買った俺
買うとき後で完成版が出ると知ってて買ったんだから、後悔はしていない・・・

・・・ごめん、嘘

401名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:42:22 ID:weYnY3h.0
ぬるぬる! ぬるぬる!
俺のハートはぬるぬるでいっぱいだ!

402名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:42:37 ID:kSqVgv7E0
>>400
3回買うほど面白いものじゃなかったのか、それとも3回買っても内容に変わりが無かったのかどうか聞いてみたい。
この人は今まで見過ごしてたからどんな感じの本を書くか知りたいね。

403名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:42:56 ID:weYnY3h.0
ぎゃあああああ 誤爆ごめん死んでくる!

404名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:44:15 ID:qG7Y4/p20
アレそんなに出てるのかw

俺の持ってる「ミナソコニ」表紙裏表紙とも師匠の奴なんだが
違う表紙の奴が売られるよね・・
あれ中身一緒なのかな?一緒だとしたら何故・・

405名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:51:54 ID:oSDmaxn20
最初の表紙が不評だったから変えたとか言ってたな
確かにあの絵はヒく人もいるだろうなw

406名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:06:47 ID:OPu0KWQA0
一期一会も同人の醍醐味だから
後悔を考えるよりも買った瞬間のときめきを大事にした方がいい時もあるさ

407名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:21:07 ID:huYybZUA0
>>402
当然後のになるほどページ数が増えていくが、
後の二つはあんまり差がなかったかな。値段も同じだったような気が

未完成版買った時にちょっと俺の好みとは違うかなとは思ったが
切るほど悪いわけでもないし、正式な完成版を読まないで終わったら
今まで買った分が無駄になると思い、最後まで買ってしまった結果、コストパフォーマンス悪くなってしまったwww

「みすちるみ」はテーマが踊りなだけにキャラが激しく動くのが可愛くてよかった
「こねこのこ」「せんねんね」のようにコメディタッチで軽くシリアス目な話をするのも、
楽しめる上にしっかりした話を読んだ気になれてよかった。
でも「ミナソコニ」「おにわそと」は今一
思うにシリアス成分が強くなるとこの人の丸っぽい絵柄が相性良くないのではないか
あと、表情が書ける人なので、キャラの表情が激しく変わるのが楽しいが
シリアスだと真顔ばかりだし
情報の提示も永琳の独白だの幕間だのナレーションだの、話の勢いを止める出し方だ。
何が言いたいかというと、昔のようにコメディ多めでテンポの良い作品よろしく

408名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:38:01 ID:pDIHc26A0
今も昔も話を切る場所が悪いのは変わらん気が

409名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 03:42:04 ID:ztFeFuHk0
ちゃんと話を完結させることの大事さを、改めて知った。
反面教師と思うことにしよう。

410名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 03:50:32 ID:HqdMZuag0
出すんだったらプロローグとかにして本編自体には関係ないようにしとけばいいんじゃない?

411名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 04:08:55 ID:gNICahkw0
マニアックなネタが分かるとなんか嬉しい
ガッシュの作者ページとか、ポケスペとかマニアック過ぎだろw

412名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 04:45:32 ID:4NkS3gC20
流れと全く関係ないが>>401がどこからの誤爆なのかすげえ気になる

413名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 05:13:27 ID:ztFeFuHk0
プロローグかー…
後日完結で再掲載アリって分かってても、プレビュー版って欲しかったりするのかな?

414名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 06:13:34 ID:XfyYpl4U0
おにわそと、たしか紫のその後がちょろっと描かれたペーパーを配布してたような
紫がよく寝るようになった理由に絡めてた
こねこのこ、ミナソコニは面白かったんだがなぁ

>>404
白かった画面にトーンがべたべた貼ってある・・・が
見づらくなってる部分もあるw

415名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 06:32:43 ID:0ZLiwFWI0
メロンで黒妙の「竹鏡」と、KEMONOMICHIの「Elemental8」買ってきた。

黒妙は好みがめちゃめちゃ分かれそうだが、俺は大好きだなあ。
作者の日本文化や風俗への愛がひしひしと伝わってくる。
永琳がやたらとおばさん臭いのはあれだけど。

KEMONOMICHIはこのスレ見て正直過剰評価じゃね?と思ってたけど、読んで納得。
図書館組好きの俺にはとても良い本だった。
両方とも早く続きが読みたいぜ。

416名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:20:56 ID:NHjnihM20
うあああんTeamInazumaの総集編欲しいよー。
300円けちって通販しぶるんじゃなかった・・・。>>361とか超気になる。
冬に出した本が一ヶ月で完売とか早すぎるから再販しないかなあ。総集編だから難しいかなあ。

417名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 12:29:46 ID:RpHJpvzs0
まるちらは作品は悪くはないが
やたら高いからな
まあもうちょっと安くとは思う

418名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 12:35:39 ID:GIlWcjJo0
東方恋綺弓ってどこで読めるんだっけ?
急に思い出して読みたくなってきた。

419名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 13:30:27 ID:VXZ5EoOw0
魚肉のサンクリ新刊。表紙の諏訪子さま……ひょっとして…………穿いてな(ry

420名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 13:40:24 ID:rmFeHT6U0
>>370
俺もそういう話聞いたことあるなー。又聞きだけど。人気投票は笑った。苦笑い。
売る阿呆に俺ら買う阿呆。さすがに最近はイラスト集に金出すのはやめたけどさ。
金稼ぎの道具でも、作家さんが報われればいいんだけどね。
ただ、ひぐらしのゲーム作ってたぐらいだから、センスは無いだろここはw

>>417 そんな高いか?いや・・・確かに1〜2割は高い気はするが。
高いから俺も書店で買う気おきないし、そんなもんじゃ。
なんでここのサークルの話はこんなに盛り上がるのやら。
途中でぶったぎって嫌いならそれでいいじゃない。好きな人もいるだろうし。

>>418 TeamLink。web版ってまだあったっけ?本にして消したんじゃ。

421名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 14:04:26 ID:WKfuV.560
>>420
東方に限らず同人全体で企画屋は金稼ぎ目当ての連中の集まりって考えが蔓延してるけど
実際40人近い作家集めてスケジュールまとめるのは結構大変だと思うぞ
まぁ金目当てでやってるかどうかは知らんが
ここやVISIONなんかは質低いもの作ってないから
買い手としては別に企画屋としてのスタンスなんてどうでもいいというか
余程のやつなら既に電猫化してるしこんなに作家も集められんだろ

つまり何が言いたいかって言うと
わざわざ50レスまたいでの自演粘着御苦労様です!ってこった
もう黙っとけ

422名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 15:09:40 ID:8MRUic.M0
?なんでそんなカリカリしてるんだ?関係者?
自分に反対な人追い出すのは楽だよなw

作るのも大変だろうけど、大変大変っていってお金稼ぐ言い訳にしなくてもw

423名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 15:35:00 ID:YJMQiKSA0
ヤクザな世界だなぁ。
みんな、趣味で同人やってた昔が懐かしい。

424名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 15:44:09 ID:RpHJpvzs0
まあ逆に趣味でしか立ち上げられん企画なんぞ無いだろ
それに意外と叩きな意見には俺には見えんかったが。
過剰な反応すると返って話題になるよ

425名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:17:15 ID:Tm5dRHSE0
遅レスがなんとかっていったら、>>342もその挙句に、ストーカーでも
してなきゃ二年以上前の各サークルの活動詳細なんて覚えてるかよ
って感じだしw そもそも別に雛札のせいで有名になったわけじゃ(ゲフンゲフン

426名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:27:13 ID:fSUtjE9Y0
さて、気を取り直してまるちらの評論でもしようか

427名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:32:45 ID:5pcr.Ye20
>>426
イベ板(スルー)→棘(スルー)→二次創作スレ(いまここ)

428名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:36:19 ID:KJDmRPAw0
自分が狙ってた女絵師取られそうになって涙目なんだろ

429名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:38:54 ID:jltMsWBU0
いいかげんサークル粘着と企画粘着は棘でやれ
折角復活したんだから。

430名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:39:43 ID:5le48v.20
バレンタインデー明けだからこんな話題上がるのか。

みんな落ち着けよ 来年がある。

431名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:40:08 ID:RpHJpvzs0
俺も批判しといてあれだがまるちらはもういいから
以前に何があったか知らんが前に話題なってたなら
また変に媚びただけのレビュー来る事も無いだろ

432名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:48:24 ID:HGrolu3Q0
>>429
棘で痛い子扱いされたからこっちきたんだろ。構ってやれよ

433名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:56:34 ID:4NkS3gC20
ここは個人攻撃をするスレでも痛い子を構うスレでもありません

434名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 17:00:57 ID:RHGYsx8M0
サンクリれびゅしようぜ、俺が買ったのは全部でちったけど

435名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 17:27:05 ID:puD1ABA20
オンバシラちゃん買った人いたらレビュー頼む。

436名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 17:30:59 ID:jltMsWBU0
>>435
ちぢんだァーッ!?
産んだーッ!!
産んだーッ!!(二回目)

今日も守矢神社は平和です。
いつも通りと言えばあまりにいつも通りな本。
神様って枝毛の手入れ一つでも大変なんだなーと思った。

437名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 18:34:57 ID:weYnY3h.0
よーっしじゃあ涙目の>>416のために手編菜妻のレビューしちゃうぞー


ごめん嘘

とりあえず何度も言われてる事だけど、人によって好みが激しく分かれる本
シュールギャグが好きな人の中でも好みが分かれるという噂まである
自分は最初は「???」という感じだったのだが、読みすすめていくうちにいつの間にか虜になってしまった
この本を読むときに言える事は一つ 考えるな、感じろ

438名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 20:03:42 ID:s1riK1hw0
ファンタジー3、師匠ならお米粒でもなんとかしそうな気がしたのは俺だけだろうか

439名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 20:36:24 ID:huYybZUA0
すかしてみるが
欠伸指南読んだ時に意味分からなくて
総集編買って読み返した時も気づかなくて
つい先日やっと意味が分かった俺

440名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 20:44:42 ID:weYnY3h.0
思わず紙を光にすかしたのは俺だけでいい

441名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 20:50:52 ID:xC9eHEoo0
いや光に透かすで合ってるでしょ

442名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 21:30:54 ID:JWuVwUFk0
古いクルマはおろかナウなカーレースの事も何も知らないが、
それでも幻想郷グランプリが楽しめてしまう俺。

443名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 21:31:21 ID:jltMsWBU0
合ってるな。
四コマ目まで合わせてあったのには吹いたがw

444名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 22:35:38 ID:psHVoS1g0
幻想郷グランプリはなー……夢美様とちゆりが本編に出ないから微妙。
嫌いじゃないんだけどね、大好きなキャラだけハブられてて悲しい。

445名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:17:39 ID:e3noBuA60
>>424
え〜「ニューシネマ」は明らかに「趣味>>金」だと思ったけど
何せ主催が書いてるのが「合同じゃなかったらいくら何でも…買う?」な内容の作品だったし

あれは本当に「趣味走り過ぎて読者が置いていかれたー」だった

446名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:32:20 ID:L9siKNEw0
ニューシネマはサトさんのメルラン&チルノとかっつぇさんの面白いギャグ
だけでも充分元が取れたと思いました
里村さんも相変わらずだったしw

447名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:33:56 ID:CvzSORmw0
あの面子で作るってだけで、どんな内容でも売れるだろ

448名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:34:27 ID:2h.fBrao0
自分の感想を一般例に置き換えるのはどうかと

449名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:34:40 ID:M8eG6DnQ0
ニューシネマは最強すぎる
寿司の病とか

450名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:35:37 ID:aKaJ9ADg0
二次買い始めた初期にあれ買ったのでチルノのホルンはかなり衝撃的だったなw

451名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:45:34 ID:L9siKNEw0
>>428

「〜元は取れただろ。」と言っている訳ではなくあくまで自分の感想ですが・・?
感想書くだけじゃダメなスレなの?

452名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 01:46:45 ID:LoDZosiw0
お前ら本当に金の話が大好きですね

453名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:01:16 ID:RtmADcaA0
金の心配をするのは買う側だからな

454名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:02:04 ID:.5gIb4mw0
お金は人間の作った一番偉大な発明だからな

455名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:12:44 ID:DfpM50/g0
好きなら買う、そうでなければ買わない。自分と違う意見の人に突っかかる必要はなし。
同人ってそういうもんじゃないの?

456名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:32:02 ID:qGrDwy/k0
同人じゃなくてもそういうもんじゃね?

457名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:32:27 ID:JutZEcBA0
俺は「これ買ったんだけど値段につりあう内容じゃなかった」って情報はほしいなあ
ここのレビューで知って買いに行くこともあるし
でも金の話すると余計な状況になりかねんからマイルドな感じでお願いします

458名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 02:56:39 ID:sWzVJ/zo0
カネの話は扱い切れないんで引き合いに出さずとも
主観でそれなりにわかるように
どういうところが面白かったかつまらなかったかが判れば十分だなあ

459名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 03:05:09 ID:MDw63MOE0
カネは命より重いからな。

460名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 03:10:56 ID:.5gIb4mw0
でも命は金より大事なんだって
不思議だね

461名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 03:17:08 ID:DXkPqVXg0
一期一会の嗜好品だからケチケチしない
買わずに後悔するなら買って後悔しろだわ

462名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 06:47:21 ID:VsFf.33E0
内容の割に安い高いってのは金銭感覚の違いだから参考にならないよ。
どういった傾向なのか、メインキャラは誰か、ドロワなのかパンツなのかそうゆう情報を下さい。

463名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 06:50:29 ID:UwPk0tKg0
>>461
コピー本なんかその最たるもんだな
俺は作るのも読むのも好きで、どんどん買ってるけど
その場限りという付加価値を大きく見積もっているんだろう
後で読み返すと、購入時の評価基準がすごく甘い気もする

・・・今年はオフセ作るぞー

464名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:30:31 ID:A7Rh4ERk0
ページ数の割りに無駄ゴマや大ゴマばかり使っている漫画見ると
内容が薄くなってしまうよね まるちらさんはそのいい例だと思います 
絵や話事態は好きですが内容的に上手い人が描いたら半分のページ数でまとめられそう

465名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:40:37 ID:FLJREaW60
別に大ゴマは使ってもいいと思うけどね

466名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:40:50 ID:UhCjdtlU0
ずいぶん必死だな
直結が振られた腹いせでもしてんのか?

467名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:59:55 ID:uG3.aMT20
なけなしのお小遣いで本買ってる子には死活問題なんだよ。わかってやれ

468名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 11:10:35 ID:8Ha6soa.0
>>424 >>445
金のために単発の合同本なんて立ち上げないでしょ。好きじゃなきゃ出来ない。

儲けるために企画やるって成分が入るのは、繰り返して似たようなことをやってる人でしょうに。
(企画屋は漫画描く人ではないので)絵師を使った「副業」と化してる。儲かるから抜け出せない。
カード屋とかは出すことが目的になってると思うのも。スペカコレクションありえね。他のもな。

469名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 11:21:11 ID:9Gn4Pn2.0
自己弁護乙。合同は余程の大手で無い限り普段自分が
掃ける数よりかなり多く売れるのは確か。
売名にも使えるしついでに自分の本も買ってくれる率が高くなる。

470名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 11:23:35 ID:H4UextAg0
>>464は別に罵詈雑言並べてるわけでもないし、否定的意見の排斥はよそうぜ。
反論は論理的に。
まるちらしらん俺からみると>>466>>467が口さがない信者のようにも見えちまうし。

ところでカードとかってグッズスレの範疇なのかそれともこっちなのか?

471名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:06:16 ID:lth/aF1w0
絵師の合同は綺麗な合同で企画屋の合同は汚い合同って考えの奴が多いな
そもそも金の匂いとかで出来を決めるスレじゃないだろうに
そんな偏見たっぷりな考えで総意みたいに語られても困る

>>470
内容はイラストメインだからここで語れることも多くないだろうし
グッズスレでいいんじゃね?

472名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:34:11 ID:aKaJ9ADg0
とりあえずまるちら叩きは棘で相手にされなかった子が腹いせに始めたんだからもういいだろ
大ゴマ使うのだってその人の作風だと思うし俺は。
おにわそとは買ってないがミナソコニはそんな叩かれるほどのもんでも無いと思ったし。
日記で相当悩んでる様子だがそこまで叩かれることしてないだろ。
個人叩きも大概にしないと界隈が廃れるだけだぜ

あと同人で金の話持ち出したらきりがないぜ。同じ大手でも印刷所と懇意か普通の客かで単価変わるんだし
外野が高いと思っても本人はかつかつだったりすることもある。

473名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:46:23 ID:7k/ezqWY0
これまでの流れでまるちらはそんなに叩かれていないような…
読んで不満だったところを素直に書いてるだけじゃない?

ちなみに俺はまるちら大好きっすよ

474名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:52:12 ID:SsZa77ZI0
同人イベント板のスレと棘が区別できないのは昔からだが
最近このスレと棘との区別が付かなくなってきた

475名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:55:58 ID:7CQM1lPM0
感想と批判は表裏一体のようなもの

476名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:57:01 ID:Ls0X0lSw0
つまりここではマンセーしかダメなんですねわかりました

477名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:57:50 ID:AeYO3k/o0
否定と罵声は違う ってことだろ

478名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:59:29 ID:E7716yQM0
普通にレヴューしてください
どうでもいい1サークルの話ばかり続けられても迷惑です

479名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:01:48 ID:Ls0X0lSw0
見ててもそんな罵声ないだろ・・・?

480名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:03:13 ID:aKaJ9ADg0
たとえば>>383の二行目までは不要だな

俺もレビュー見たいんだがサンクリ新刊ってもう出尽くしたの?

481名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:09:20 ID:MDw63MOE0
粘着荒らしキチガイがいるのだけは判る。

482名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:19:17 ID:2Oe3uVfs0
まるちらを孤立させる為に必死にレスしているようにしか見えないな
日記粘着とそっくり
ぶっちゃけ叩きとか興味ないから

483名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:19:20 ID:jIOdvgMo0
よし(;´Д`)東方の教科書について話をしようぜ

484名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:23:18 ID:rxHznNpM0
まったく本の内容に関係ない話ならともかく
ちょといきすぎた発言はあったものの、どこがどうダメなのかということはちゃんと言ってるんだ
それも全部荒らしにすんのもどうかと
>>464だって言ってることはちゃんとしてるじゃない
作風だ否定的な発言ゆるさないよなんてそれこそ信者じゃないか
俺はこうした方がいいと思うけどなってのも感想として間違ってないだろ

485名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:28:16 ID:2Oe3uVfs0
>>484
ここ最近まるちら叩きに誘導させようとするレスが多くてみんな敏感になってる
この状態で同人誌の悪い例としてまるちらを出したら
どうなるかわかるだろ

486名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:30:25 ID:SsZa77ZI0
まるちらより合同企画について書いていた奴らは
ほとんど荒しだったと思うwww

487名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:31:22 ID:aKaJ9ADg0
まあ敏感なのかも知れないけど
「別の人はもっと上手く描く」なんて言われたらなあ…
ならその上手いと思う人のだけ買ってりゃ良いじゃん、と思うのは間違ってるんだろうか。
商業とか投稿コーナーじゃあるまいに。

488名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:38:50 ID:FLJREaW60
別にさ、同じ話に何ページ使うかなんてのは描き方の問題であって
色んな描き方があっていいよ。
1Pあたりのコマ数によって読むテンポだって変わるんだから。
コマ詰め込んでページが少なければ必ず優れた漫画かというと
そういう訳でもないし。

489名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:40:26 ID:jIOdvgMo0
っていうか変なのが話振ってると思うならIDさらして遠めで見てればいいのに
なんでまともな感想を書こうとしてる人みたいに扱って絡んでるの?

490名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:41:07 ID:Ls0X0lSw0
まぁ使いどころ間違わなきゃそれでいいんだけどね
コマ割って重要だから一辺倒になったり、見せ場で細々したのだと問題あるし
その逆もまたしかりなわけで

491名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:41:46 ID:7bnrdfWI0
>>484
その「上手い人」って誰よ。具体的に上げてみ?

492名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:42:40 ID:H4UextAg0
>>487
構成としてってことだろう。
「別の人はもっと上手く描く」ではなく「内容的に上手い人が描いたら半分のページ数で纏めれられそう」
だから。
絵や話事態は好きって言ってるし、まるちらそのものを否定してるわけじゃない。
内容的に上手い人がまるちらみたいな絵が描けるとも同じ話を思いつくとも限らんし。

493名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:44:46 ID:AeYO3k/o0
具体的に揚げてみろとかどう見ても(ry

494名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:47:40 ID:7bnrdfWI0
はぁ?胡桃大の脳しかねぇのかこのダラズ。

495名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:48:53 ID:aKaJ9ADg0
一辺倒じゃないのは理想だけど、結局そこを上手く扱えるのはプロレベルじゃないと難しいと思うんだよな…
コマ割りなんてのは作風の一環でいいと思う、読む方向がめちゃくちゃになってて見辛いとかじゃなければ。

>>492
邪推のしすぎだろうとは思う。
けど構成やらなんやらは個々人の癖があるだろうし、沢山描いてく中で
描くシーンと描かなくていいシーンの取捨選択は自然と身につくものだろうから、長い目で見るしか無いと思うよ

「ミナソコニ」だけしか見てないが、少年漫画と少女漫画の違いみたいなもんだと思うんだよなあ…
>>487が半分でまとめられるって言ってるのは。
おおかたの少年漫画は行間を省いてスッキリまとめるけど少女漫画は色々細かく描写する。
だから好みがはっきり分かれる。

496名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:49:22 ID:2Oe3uVfs0
双方落ち着けと言わざるおえない
主張のつもりが売り言葉に買い言葉になってるぞ

497名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:49:48 ID:FLJREaW60
例えば何ページ辺りのどのくだりが冗長だったか、とか
そういうのがあったらもっと良く分かったんだけどね。
単にページ数が少なければ上手いんだ、みたいに聞こえてしまってさ。

498名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:55:14 ID:koHOCFNs0
まるちらは荒れるからレビューから外していいよ

499名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 13:58:08 ID:BKGqXCyE0
一瞬でもこれでまるちらの宣伝がなくなるのかと思ってしまった自分が恨めしい

500名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:03:32 ID:DXkPqVXg0
なんで一部がこんなに叩いてんだと疑問に思ってるんだが
まさか秋枝ど合作するから?

501名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:06:01 ID:Ls0X0lSw0
なにをどうやればそう考えられるのかが分からんw

502名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:07:05 ID:8nHBt0LI0
女絵師取られたから

503名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:10:56 ID:H4UextAg0
むしろ俺には過剰な擁護がついてるように見える。
発端の>>383のダニ以下〜以降は否定意見にしてもまともなことしか言って無いように見えるんだが。
その>>383すらレビューの時はそう酷いこといってるようには見えんし。
すっからかんは人によっては気になるかもしれんが同じレビューの歌えない太平洋見ればこういう奴
なんだってのはわかるし。
そして歌えない太平洋には擁護がない。

504名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:11:09 ID:koHOCFNs0
理由がどうこうと言うよりホント過剰反応が一番の原因
徒歩二分が大ゴマ多いよねって言ってもまあそうだがそれでいいんじゃね?で済むんだが
なぜかまるちらの話は1回2回話出ただけで
阿呆みたいに叩く奴が居るから返って変に宣伝臭してんじゃね

505名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:14:47 ID:aKaJ9ADg0
だからそのダニ以下云々が余計なんだって
言葉選べってこと。中の人がどうとかどうでもいいよ
>>499みたいなのも思ってるだけならいいがいちいち書き込む必要ないだろ
どんな真っ当な意見書いたって乱暴な書き方すれば叩きになるんだぜ。

506名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:17:40 ID:H4UextAg0
だからそのダニ以下関係ないちゃんとした否定的意見の、しかも部分否定でしかない>>464でも
いきなり>>466みたいになってるじゃないか。>>465はいいとして。

507名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:23:16 ID:koHOCFNs0
505がID真っ赤っかだが
506もそろそろって感じだな
一応俺は言いたい事は言ったからもう控えるが。
こう言わんと止まらんのかお前らは。

508名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:29:03 ID:LHmfIfooo
502の意味が普通に判らないんですが
渦中の人が女ったらしって事なの?
それとも誰かと付き合ってるとか?

509名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:29:36 ID:aKaJ9ADg0
俺も控えるがID赤いとなんかいかんの?

510名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:32:07 ID:koHOCFNs0
同じスレで同じ日にID赤くなるまで書き込む原因って
大体想像つくでしょ?まあ悪いとは言わんが目安みたいなもんさ

511名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:53:27 ID:wjqpZIpY0
>>506
>絵や話事態は好きですが
↑どうみても予防線だろ…

512名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:55:14 ID:2Oe3uVfs0
>>508
ある女性作家と仲がいい
それが原因でまるちらは女性作家萌え(だっけ?)スレ民から粘着されていると聞く
本当かどうか知らないけどさ

513名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:57:24 ID:5OVIY8Qc0
ギコナビでもIEでも黒いんだが、紅くなるのはなにで見てるんだ?

514名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 14:59:12 ID:BKGqXCyE0
>>512
初耳だぜ

>>513
Jane

515名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 15:05:28 ID:Ls0X0lSw0
お前さん詳しいな

516名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 15:19:15 ID:gcxZenM60
いのふるの時も思ったけど、叩かれている本人とか以上に
その(狂)信者の支離滅裂な擁護が痛過ぎるんだよn




いいぞもっとやれ

517名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 15:31:14 ID:j89vsdSkO
携帯だとなぜか叩かれるんで黙ってたが
要するにさ
・個人叩きはよせ
・金の話も自粛
・レビューするなら言葉を選べ
・同人はアマチュアだってのを忘れるな

じゃないの。落ち着こうぜ

518名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 15:33:31 ID:L9siKNEw0
なんかその女絵師の事も絡んでやたらとまるちな叩きに執着してる奴が
いるんだと思う。
こんなに騒がれて中の人が気の毒だ・・

519名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 15:38:43 ID:csSPcukY0
サークル名間違われて気の毒だ

520名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 15:38:56 ID:Ls0X0lSw0
秋田ゲサロでやれ

521名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:22:01 ID:twkf9aAgo
>>512
そのスレみたがそんな話なかったぞ?
というか止まって消えてないか?
過去ログ見るしかなかったんだが。
悪人作るのは結構なんだが
どの板で聞いたのか教えてくれると助かる。

522名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:26:50 ID:fq2YN9XA0
んなしょーもないスレ見なくても良いと思うんだが

523名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:32:44 ID:GLtzw4/Mo
まあ本人の被害妄想話だろ
いちいち信じなくて良いから

524名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:37:16 ID:hbhlP1RM0
まぁルナフェスと図書館まではこんな感じなんだろうなw

525名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:43:18 ID:uQdEzXsYo
最初からぶっ叩かんでスルーしてれば良かったのに
なんで棘民より話題のびてんのか自分らで考えろ

526名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:50:24 ID:VsFf.33E0
KFC叩いてた流れの時も本が高い女と遊んでるだのうるさかったから同じ奴が叩いてるんじゃねーのー

527名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:52:17 ID:c47g/qcwO
俺の全裸写真をアップするから普段の流れに戻してくれ
頼む!

528名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 16:57:53 ID:koHOCFNs0
マジかよ!ちょっと待て!
お前らとっとと次の話題提供しろ!
別にホモじゃないがネットに全裸さらす体当たりをかましてのけるコイツに
「いや、ウソですけど」と言わせてみたい!

529名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:06:06 ID:o9I8EdSk0
半分まともなことを言っていても、
半分暴言だったら、
その人物の発言は全部駄目なもんと判定する奴は多い。

一見過激っぽい発言で注目を浴びたり議論を引き出したりする手法と
暴言は全然別物なので注意だ

530名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:08:22 ID:JKwcMvto0
流れをぶった切ってみる。

「いい日 旅立ち。」 LETRA
妖々夢で咲夜さんが春を取り戻しているとき、霊夢と魔理沙は何をしていたのか?
というコメディ寄りの話。
確かに親に宿題をしろと言われればやる気はなくなりますが。

とりあえず一冊だけだけど。

531名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:08:24 ID:JKwcMvto0
流れをぶった切ってみる。

「いい日 旅立ち。」 LETRA
妖々夢で咲夜さんが春を取り戻しているとき、霊夢と魔理沙は何をしていたのか?
というコメディ寄りの話。
確かに親に宿題をしろと言われればやる気はなくなりますが。

とりあえず一冊だけだけど。

532名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:10:00 ID:JKwcMvto0
連続で書き込まれてしまった。
レビュー初めてなのにへこむ。

533名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:22:50 ID:koHOCFNs0
気にするなよ、お前の事好きになりそうだぜ

534名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:36:47 ID:9DwSTZJU0
>流れをぶった切ってみる。
それは良い心がけだ。

妖々夢時代の魔理沙は、
たかだか帽子とっただけでアリスっぽく見える罠。服似すぎ。
てっきり3面のアリスが待ちわびて迎えに来たのかと!
一瞬妄想しちまったぜ。とゆか、そういうのも読みたいにゃー

535名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:48:58 ID:pqyA7ZIM0
む、LETRA新刊出たのか。
誰かとらかメロンで委託見かけた人いますか?

536名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:49:50 ID:hbhlP1RM0
通販でなら入荷してるというか昨日注文したよ。
店頭はわからんちん。

537名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:50:23 ID:.5gIb4mw0
今日買ってきましたよ
とりあえずめろんで委託されているようですね

538名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 19:38:45 ID:SsZa77ZI0
1ページ目を見たときは
また異聞物かと思ったが、そうでなかったので良い意味で驚かされた。

539名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 19:46:03 ID:AeYO3k/o0
昨日、秋葉のメロンと虎にあったよ<店頭在庫 <LETRAの新刊

540名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 20:58:13 ID:pqyA7ZIM0
>>536
>>537
>>538
おまえら全員ありがとう・゚・(ノД`)・゚・

18日の20時ぎりぎりでメロン駆け込めそうなので、がんばってみる(`・ω・´)

541名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:36:50 ID:sWzVJ/zo0
今回のLETRAは絵が妙にロリ系になってて
ある種の新鮮さというかときめきチックなものを感じた

542名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:57:36 ID:mnnmtlT60
>>541
今まで何となく俺感性の問題でLETRA回避してたが、
541の発言のパワーが原因で、俺、LETRAデビュー確定

543名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:05:30 ID:/jiGxO6g0
ちょっと目が大きくなった気がするな。
所々HIDOI話なのは相変わらずだがwコタツの電源は突っ込んじゃいけないところなんだろうw

544名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:08:00 ID:Psam0OK60
>>543
にとりが存在する今
技術的な事はどうとでもこじつけられる

そういや、外の世界の情報を得ようと、にとりに質問攻めにされる早苗という話が無いものか・・・

545名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:08:38 ID:xLy4oCA60
>>542
言っといてなんだけど、今までの本と比べてっていう意味合いだから
初見でどんな印象受けるかは責任持てないよw

546名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:10:19 ID:/jiGxO6g0
>>544
ああ当然悪い意味で言ったんじゃないので、一応w
突っ込みどころって大事だと思うよマジで。

河童の科学についてはもう少しだけ突っ込んで欲しいね、公式で。
色々出来る程度のぼかしは残しつつw

547名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:30:31 ID:.LDNKXo.0
そろそろ>>527が全裸になってくれると信じてる

548名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:41:16 ID:k/sUSOdg0
幻想郷の秩序を守るためならまだしも、まさか外の世界の汚い男の裸を
阻止するためにパッチェさんが出動する羽目になるとは…。

549名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 00:45:28 ID:PstWCxuw0
>いい日旅立ち
霧雨魔理沙さんの武器解説のところが一番笑ったな。

>>545
できれば具体的なタイトルの名前とか教えて欲しい
ぱっと見てよく分からなかったから比較してみたい

550名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:40:19 ID:MXqHe7x60
当たり前だが、再録本Re:gainの最初あたりと比べるとダンチ
個人的には丸くなった今の方が断然好き
一つ問題があるとすれば、俺が545でない事だけ

特に山田が可愛すぎるのだが、最近描かんね
と思ってたら、今のTOP絵が山田でした。うわあ、すげえ炉理。
でも俺、山田に票入れなかったんだぜ・・ごめんよ

551名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 01:54:53 ID:xLy4oCA60
>>549
似たような構図だと
私のスーパースター26ページの霊夢と
いい日旅立ちの10ページの霊夢を見比べるといい
目と頭が大きくなって頭身が5.5〜6頭身から5頭身くらいに下がってる感じにより
ロリ化していると判断し申した

552名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 02:02:07 ID:MBqpBC9cO
数点しかないけど初レビューをしてみるテスト。
  
・魔理沙のバレンタイン大作戦/SASUKEの里/ギャグ
ホワイトデーのお返しでレア物収集を狙う魔理沙。気が気でないアリスはストーキングする事に。
パチュリーが魔理沙のチョコをぎゅってしたところがイイ。
変態成分0のこーりんを見たい、マリアリ主義の人はどうぞ。
  
・幼神ダイアリー/魚肉/ギャグちょいエロ
エロス分はソフトだが上級者向け(ロリ属性)。
諏訪子の過去話。昔、諏訪子に捧げられる生け贄は若い男となっていたが、ある時若い女が生け贄として捧げられた。
もちろん男の生け贄のように食べた(性的な意味で)。そしたら子供が出来ちゃったよあらら。それが早苗の子孫でございますといった話。
高度のょぅι゛ょスキーはチェックしてみると良いかも。
  
・神様サボって大変な。/happy flame time/ギャグ
神奈子の調子が悪いと山のにいる神様や妖怪全てがカオスな事に。
厄神様に厄除札貼ったり、にとりの工具ぶっ壊したりと早苗の調子も悪い模様。
前の冬コミで出した本だと、貴重な優しい咲夜さんが見られます。
  
以上
……あれ?……コレただのチラ裏じゃ(ry

553名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 02:04:10 ID:ymrnkUb.0
ダンスマカブルのトンガリまくった絵柄に惚れた身としては
どんどん角がとれていってるのが残念ではあるんだけどねー

内容は変わらず鉄板だけど

554名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 12:22:28 ID:zCkkvcaY0
LETRAは絵で損してたタイプだと思うんで、受けの良い絵柄になるのは大賛成
いくら絵が変わろうが話の面白さと漫画作りの上手さは変わらないしな

555549:2008/02/17(日) 12:26:03 ID:PstWCxuw0
>>551
おお!確かにこれは分かりやすい!!
確かにいい日旅立ちの方が頭と目が大きくなってて幼い感じがするね。

私のスーパースター読み返して思ったんだが、
内容がシリアスとギャグで分かれているというのもあるんだろうが、
霊夢の表情が私のスーパースターと時とぜんぜん違うな。
(私のスーパースターで霊夢が「知らん」って言ってるコマとか・・・)

>>553
とらのあなのサンプル見たが、確かに今とぜんぜん絵柄が違うな。
サンプルしか見てないが紅魔郷やシリアスな話だったら昔の絵柄の方が俺のイメージに合ってるかも。
再録集(Re:gain)が欲しくなったよ。

556名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:39:23 ID:0ewDwJXI0
PCの新刊を買ってきたけど、相変わらず憂いのある表情を描くのが上手いな
風組には「家族」ってテーマが本当に良く似合う

557名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:41:37 ID:VN6zbDTs0
でも八雲一家ものがお株奪われやしないかこっそり心配する毎日だよぎぎぎ

558名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:43:47 ID:vz6STA.o0
守矢神社が両親と子供なのに対して、八雲一家は祖母、母、娘だからきっと大丈夫

559名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 14:07:53 ID:dvQm7kYQ0
神奈子の教育方針に紫が叱るという本があったな

家庭持ちが増えたから、むしろ八雲一家含めた「家族ネタ」が増える予感

560名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 14:18:04 ID:yhjuUtkIO
>>553
よぅ、俺!

561名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 14:35:43 ID:e6amwXqM0
>>559
kwsk!!!

562名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 15:58:29 ID:dvQm7kYQ0
本のタイトルと作家はすぐには思い出せないが
あらすじでいいなら以下ネタバレ

早苗が霊夢と親しくなって紫が嫉妬するという内容だけど
神奈子の幻想郷への考えの甘えと早苗に対する放任のせいで、早苗がミスティアに襲われ殺されかける
その時紫が早苗を助け、遅れてきた神奈子を叱りつけた(内容間違ってたらスマン)

冬コミの新刊だったね
いい本だったし、もしかしたらスレで紹介されてるかも

563名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 16:14:07 ID:fqni8INs0
紫様はよそのうちの子でもちゃんと叱れるひとです
だな。

564名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 16:21:49 ID:05LRE7y20
れびゅおつ
タイトルと作家名が出ないだけで凄く気になるなおいw

>>563
俺561じゃないけども
トンクス、把握した

565名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 16:29:12 ID:e6amwXqM0
把握した!!
早速調べてこよう。

566名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 17:51:26 ID:GfI/Qu5g0
>>552
レビュー乙です。
ただ幼神ダイアリーのところ、早苗の「子孫」じゃなくて「先祖」ですよ。
とだけ言っときます。

567名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 19:03:37 ID:KqFAJtN60
そういやふと思ったが、さくsaku亭さんの神の信攻 風の使途で、射命丸仕様ジャスティス早苗は
霊夢の服を借りたわけだけど、あの状況と猶予時間を考えると幾つか何も身に着けてない部分がが
あるんじゃないかなぁ……。サラシやサラシの部分とか、ドロワやドロワの部分とか。

568名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 20:02:58 ID:xr70Va1c0
袖は世界の正義!

569名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 20:09:57 ID:ddkXAY/Y0
雨でも降ればよかったのに

570名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 20:15:42 ID:ysgqQA/g0
今回の投票結果が神の信攻のラストそのまんまでクソ笑った
いや、神奈子様には入れたけどさ

571名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:44:01 ID:NCk8VtYw0
>早苗がミスティアに襲われ殺されかける
2BOSSに殺されかける5BOSS
なんという不遇><

572名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:56:53 ID:TT0FxfOg0
双方スペカルール知っててどういう状況で殺されそうになったんだろう。
早苗さんが余程酷い挑発でもしたのだろーか。

573名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:59:58 ID:sz1rTp6I0
だが「夜雀の歌」と「神の風」、
どちらが難しいかと問われれば少し考え込んでしまったりもする

574名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:21:02 ID:U6.B0eKM0
>>572
みすちーがスペカルールでやろうとしなかった
ってゆーか話の都合

575名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:23:12 ID:Psam0OK60
結構みすちーは二次で一般人殺傷率高い気がする
ルーミアだと大抵霊夢辺りが助けに入るのだが

576名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:25:10 ID:mvIBfZTw0
「外から迷い込んだ人間」だと思われたってことなのかな?

577名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:27:38 ID:yd9ALQiw0
鳥頭だからだろうか。

578名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:33:53 ID:NCk8VtYw0
相手がスペカで言ってるのに聞かずにぶっ殺しても
ペナルティがあるのかなあ

579名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:35:36 ID:sz1rTp6I0
何故か人を喰ったり襲ったりと聞いてすぐに思い浮かぶのが
みすちーやルーミア、リグルだったりはする。
3ボス以降が人間に友好的だったり高位だったりするからだろうけど

580名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:36:41 ID:JunqCFnw0
美鈴は巫女を食うぜ

581名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:39:05 ID:TT0FxfOg0
>>574
話の都合に悲しいほど納得してしまった。
野良妖怪組は軽い悪役としては丁度良いんだろうなあ。

582名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:39:32 ID:85PkIyWM0
スペルカード使って(文字通りの)死闘してる描写の本が多いのは何故だろう

583名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:39:54 ID:vqiMI3MY0
ゆかりんは冬眠前に人間食うんじゃなかったっけ?

584名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:41:11 ID:P3P9mWB20
無論性的な意味で

585名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:41:55 ID:B75lNuYI0
>>582
スペカの設定が出る前の名残じゃね

586名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:43:18 ID:IWHmwBjU0
スペカルール使っても実力如何では大怪我することはあるよって求聞史記だかに書いてなかったっけ

587名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:45:33 ID:JunqCFnw0
スペカって戦争前に宣戦布告する程度のものじゃなかったのか

588名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:46:15 ID:VN6zbDTs0
まぁ単にその方が表現しやすいってのが大きいよな
華麗な弾幕の見せ合いっこなんてどんだけ地力があれば面白く見せられるんだよっていう

589名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:48:58 ID:y.1QHN4w0
俺のみすちーはそんな怖い子じゃないよ

590名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:09:42 ID:e/8dIV3M0
俺の早苗は襲われるくらいで正しいよ

591名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:16:03 ID:e/8dIV3M0
スペカルールは見せ合いっこって言ってもまあ弾幕だし怪我ぐらいするだろ…
そもそもそこでこじれると萃夢想がおかしいって事になってしまうし。

592名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:21:28 ID:AzXRCoh60
スペカルールはスポーツ感覚に近い決闘が出来る。
このルールがある限り妖怪が勝っても人間を殺してはいけない
って求聞史紀に。

593名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:22:58 ID:OcDpOSGo0
ボロ絵すら出ない1,2ボスは瀕死っぽい

594名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:27:55 ID:tQJ3zX4s0
>>592

>このルールがある限り妖怪が勝っても人間を殺してはいけない
こんな記述あったっけ?何ページに書いてあるか教えておくれ

595名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:29:02 ID:xdh6E1eM0
爆発してるもんなあ・・・

596名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:33:22 ID:AzXRCoh60
>>594
命名決闘法案の所に、

命名決闘で敗れた場合は、余力があっても負けを認める。
勝っても人間を殺さない。

597名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:34:04 ID:e/8dIV3M0
と言うか別にゲーム本編でも主人公達が
スペカ枚数提示なんてしてないから
そこら辺で語ると単なる設定厨的にこじれそうだし
そろそろスペカルールの話題はやめておくべ
あとどっちにしろ不慮の事故は覚悟とあるな

598名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:36:56 ID:WzdT.6MI0
スペカルールのはずなのに肉弾戦

599名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:40:28 ID:FN32bOpU0
肉「弾」戦

600名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:40:30 ID:OcDpOSGo0
仮面ライダーみたいに必殺技に名前つけたいじゃん

601名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:44:34 ID:WzdT.6MI0
じゃあ肉体言語

602名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:45:42 ID:BbwbmWjAo
なんか最近は設定本しか見ない奴でもいるんかね
突っ込むならゲーム本編が先だろうに

603名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:46:33 ID:xdh6E1eM0
リリカル トカレフ キルゼムオール

604名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:50:02 ID:FN32bOpU0
>>602
世の中にはゲームは買わないけど攻略本だけ買うという人もいるそうな。

605名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 00:55:35 ID:P1Ah3PLg0
去年の時点ですら俺魔理沙本がある悲劇

606名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:02:55 ID:e/8dIV3M0
その俺魔理沙本は見た気がする
でもまあブシャシャよりは

607名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:08:13 ID:87fT8E/wo
ブシャシャは明らかに
こっちじゃなくて棘だろ

608名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:15:52 ID:P1Ah3PLg0
いやいやブシャシャはこっちだろw
人力発電を試みるゆゆ様がマトモな部類
だということに衝撃を受けた

609名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:23:14 ID:e/8dIV3M0
いや、ばっちこいの時点でこっちで語る本じゃないだろww

610名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:35:48 ID:4kt9jbloo
いやいやアレは門板全部で無理だろw
一応エログロか微妙だが
それ系は控える話になってるからなw

611名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 02:36:22 ID:Usrz2K8o0
ブシャシャは一冊目を見たときは、東方よくしらない奴が適当に描いた漫画だろこれ!って発狂しそうになったが
今はもう許せるってか逆に楽しみでかならず買ってる。

612名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 10:34:07 ID:FRSWwp/s0
そもそもは穴埋めだったりゲスト原稿だったんだよなブシャシャ。
最初の頃から見てるとゆゆ様が加速度的にデブ&ダメ化していってて泣けるw

613名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 12:13:08 ID:qm5zsGs20
ダメは最初からじゃねw
デブじゃなかったけど。

614名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 13:00:39 ID:P1Ah3PLg0
『どこかの平行世界(他サークル)には萌え萌えな私たちがいるから!』
一昨年の同人誌でこんな事言わせてる時点ででだな。

615名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 13:11:15 ID:Ka54EPEM0
あの表紙見て瞬間的に愛があると理解できる俺は本物だ

616名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 16:38:46 ID:T/W0uRdQ0
>>611
虎穴で「ぶしゃしゃ」の昨日サンプル見てきたんだけど、発狂しそうってのが分かる

617名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:21:31 ID:Raoepc.UO
ブシャシャはそれなりに前からあるし、ちゃんとしたマンガも書いてる。

それを俺魔理沙と同列に置くとはなんたる…

618名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:33:22 ID:WBqPFmLMO
まともな漫画・・・チルノがバラバラ死体になっていた漫画スか?

619名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:46:16 ID:DP1066A20
TeamInazumaの漫画と日記が可愛すぎて、俺がこっそり相沢タンにハァハァしてるってのは秘密だ

620名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 19:56:08 ID:s871r8Co0
ちゃわもこが可愛すぎる

621名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:05:21 ID:lpW90jDM0
ところでCYTKINEのサンクリ新刊ってまだ委託されてないよね?
サンクリ後からちまちまメロンと虎のぞいてはいるけど間に売り切れちゃったんだろうか

622名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:06:45 ID:s871r8Co0
しかるべき形で検索すれば売り切れ後でも出るな

623名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 20:13:46 ID:lpW90jDM0
あぁとら通の検索に詳細設定あったのか、全然知らなかったよ、さんきゅ
てゆーかCYTKINEだと思ってたらCYTOKINEだったのな、酷い間違いだ
しかし……しかしなんか凄いのがヒットして焦る

624名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 06:51:13 ID:CDtrQ.o60
海運のルーミアに萌え尽きた

625名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:51:41 ID:yb.BLkZM0
あるある
お嬢様ルーミアは何気に新境地な気ガス

626名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 16:29:14 ID:nRncce4I0
相変わらず海運は安心して見ていられる。
しかし自分設定が毎回出てくるのにあんなに安定してるのは何故だ。

627名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:04:45 ID:O6ZRp07A0
メロンでアンニュイ赤蛸の紅楼夢新刊2冊とGOD高久の新刊購入。
相変わらずブシャシャDXが異彩を放ってたな、全部持ってるが。
あそこのサークルは「そこまでよ!」な本しかブシャシャ以外は見てないなぁ。

>>626
海運は大体持ってるが、
1.絵で騙されている
2.海運だから仕方がない

ぐらいしか思い浮かばん。

628名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:32:05 ID:4IGrfH1c0
海運はしゅべすたや高久屋同様「海運じゃ仕方ない」の領域だと思う

629名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:34:12 ID:yb.BLkZM0
ちょww
それらと並べんのかw

630名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:13:10 ID:JgySTdrc0
じゃ、もっとマシなもので
一昔前の、徒歩二分だから仕方ない、とか

631名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:21:44 ID:9cC3akTk0
個人的にまりおねっととかかなぁ、世界が違う

632名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:32:20 ID:MMogyiKk0
海運は未だにモノクロンドが好きだな
去年買った東方同人の俺TOP10に入れていい

633名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:48:58 ID:bSm9rphQ0
>>632
TOP10公表キボン
なんとなく気になった

634名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:54:03 ID:nRncce4I0
>>631
まりおねっとの人もセンスいいね。どういう生活をしたらあんなネタが沸いてくるんだ。
さいはてのきおくとか神懸ってる。

>>628
しゅべすたの人もどういう生活をしたらあんなネタが沸いてくるんだ。
おちっこようむとか狂ってる。

635名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:58:52 ID:SQVezgzo0
さいはてシリーズ全部揃えたいなぁ

636名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:59:28 ID:EAXf9.1E0
総集編でいいじゃないか

637名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:04:09 ID:SQVezgzo0
総集編では飽き足らず、バラで集めようとする愚か者って事だろ
ほっとこうぜ

638名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:11:36 ID:208pwL4.0
海運は男だとしって…その
やらないか?

639名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:52:56 ID:YC4rIaPk0
>>637
何でそんなに自虐してんだ?

640名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:55:16 ID:SQVezgzo0
>>639
普通に「バラで欲しいから」って書いても捻りが無いなー、と思って
今は反省している

641名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:58:49 ID:bSm9rphQ0
どうせ自作自演でスレを荒らそうとして失敗しただけだろ?

642名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:59:44 ID:GIMWvbqU0
バラだとふきだしに文字が入ってないバージョンとか紙が緑色とか

643名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:59:54 ID:SQVezgzo0
誤解を招いたならスマンカッタ

644名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 01:42:31 ID:fYLePg4c0
薔薇で欲しい
さぶとして余分に一冊ずつほしい

645名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 02:00:01 ID:7uoHfZiE0
>>644にはとてもかなわない…
8.8点(最高得点)差し上げちゃう。

646名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 02:02:31 ID:M1GtufEs0
>>644
>>644
>>644

647名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 02:48:30 ID:21zxOluU0
これは誤解せざるを得ない

648名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 05:35:31 ID:6w9i4/Z20
薔薇でサブと申したか

649名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 11:12:23 ID:2OCUqGJM0
イナヅマにてゐの隠し芸の事かいてあるけど
うどんげハンガーとガルウイングとネッシーの他にあったっけ?

650名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 15:42:31 ID:5AQC800Y0
>>649
それで全部だと思う
ってか本を読んだ事ない人だとこのレスの無いよう全く分からんだろうなwww

651名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 15:54:16 ID:E7Q19.NQ0
虎からサンクリ新刊が届いた。時期が時期だけに薄い本が多いな。

過去レスにもあるようにLETRAの絵柄が可愛くなってる。突然どうしたw
オンバシラちゃんは・・・これプロローグだよな?な?
これで終わりじゃないと信じたい。

652名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 16:28:06 ID:2OCUqGJM0
>>650
そうか。四つって書いてあったから一つ読み逃したかと思ってたよ。
ガルウイングは盛大に吹いたわ。人の家でw

653名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 18:33:46 ID:ioHvpH4s0
今日のラッキー星座占いは違うか…

654名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:43:38 ID:amTIxOfo0
>>651
プロローグにしか見えないのも
続きを読みたいのも同意だが、
続きはないとブログで言ってた。

655名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:59:12 ID:OFMuxl7M0
東方同人誌買って見たいんですけど 通販しか出来ないんです
通販のサンプルじゃよくわからないし 何を買って良いやらw

なんかお勧めのサークルとか 鉄板があれば教えてください

656名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:01:03 ID:li1m8zgE0
しゅべすた
高久屋

657名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:06:07 ID:y5CvvdkU0
アンニュイ赤蛸

658名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:08:32 ID:OFMuxl7M0
>>656-657

ありがとう
ちょっと特攻してくる

659名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:08:53 ID:SASXjw2M0
ちょ

660名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:09:35 ID:sRgRDGqg0
>>656ちょwww極端過ぎwwwww

>>655
好きな傾向とか判れば色々出てくるかもしれないけど
通販だけで探すとなると、適当に合同本買って
その中から気に入った作家さんの個人誌をチェックしてみるとかかな
丁度再版された魔理沙合同「恋色白書」辺りはいいかもしれない

661名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:14:41 ID:OFMuxl7M0
>>656

ちょっと見てきたけど 凄いなぁ

>>660

なるほど
合同本ですか
恋色白書と後数冊 適当にポチってきます
ありがとう

662名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:16:58 ID:sbORV1dU0
俺はサイトを見ていて、気に入った所のを買ってたな。

663名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:18:41 ID:SASXjw2M0
>>661
高久はしゅべと違って、ある意味普通にオススメ
兎シリーズは売ってるなら読んどくといい

664名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:19:18 ID:bzKjnVJEO
合同誌はオススメだね。ページ数に比べて割安だし、恋色白書ならいろんな方向の作家いるから、見て自分にあいそうなの見つけられそう。
魔理沙が好きじゃないと胃にもたれるかもしれんが。
東方っていい意味で独特の世界観で作品作ってる人多いから万人に勧められるのは少ないよなあ。
角の無さだと葉庭のとことか?在庫無いっぽいが

665名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:20:02 ID:li1m8zgE0
>>655
すまん、全力でネタだ
好きな傾向なんか書くとこっちも教えやすいと思うぞ

鉄板といわれると葉庭さんか

666名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:23:59 ID:2OCUqGJM0
デキの良い合同を二、三冊買ってみて気になるサークルのHP見に行くといいかもね。
てか俺が二次買い始めた頃はそうだったw

667名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:29:59 ID:ia14OOHoo
個人的には合同はまばらすぎてガッカリしちゃうのも多いけど
今オススメされてる恋色白書は
厳しめ評価の自分でさえ間違いなくオススメできてしまう
初手なら無理に数買わずこの一冊だけでも良い感じ。

668名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:30:13 ID:6Uroy/720
acidculbのリンク集を上から順々に見ていって、
絵柄とネタが気に入ったところを買うというのもいい。
俺がひかげのそのや石切場やれいてぃ屋を早い段階で見つけたのは
あのリンク集のおかげに他ならない。

あのリンク集はいったいどこまで伸びるんだろうか…。

669655:2008/02/20(水) 21:33:40 ID:OFMuxl7M0
親切にありがとうございます
よい週末を迎えられそうです(通販が届く時間的に考えて
それではヽ(´ー`)ノ

670名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:43:01 ID:6QK5gCn6O
東方二次初心者の友人にTeamInazumaを勧めた

後悔はしていない



今では一緒に『だいたんエロスっ!』と言い合う仲になりました

671名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:46:31 ID:MdOA7zz60
名前買いしてる俺にいわせてもらえば
・れいてぃ屋
・柚子桃ジャム
・葉庭の出店
・SASUKEの里
・海運
・ジギザギ

672名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 21:58:38 ID:DRUgda.60
今だと、魔理沙合同から入れるのは大きいなぁ。
安定した鉄板として、順番に思いついたのは

・葉庭の出店
・happy flame time
・かるーあみるく
・Colorful_Cube
・蒼空市場
・アンニュイ赤蛸
・まりおねっと

って感じかなぁ。最後のは、俺の年代的には鉄板なので、若い人には薦めないけどw
後、一箇所、通販に在庫がなさそうなのがあるけど、許してくれ。

後、フラン×魔理沙派の俺も、思わず必ず買ってしまう、
魔理アリサークルの、ているこんちぇると(仮)も本当は薦めたい……(笑)

673名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:24:05 ID:9.hIw2Vw0
まりおねっとは30禁だろう…

674名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:32:25 ID:pVeuY9Mw0
総集編の再販しないかなぁ

675名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:35:33 ID:7MoE/Q9Y0
まりおねっとはほとんどネタ分からないけど、構成とテンポがきっちりしてて”ここが笑うところ”ってのがはっきり分かるし、
作りが丁寧だしですげー楽しめてる
アリスと美鈴かわいいし
まぁ、だからって人にはすすめないけど

せっかくだから俺はホットドックチャックをおすすめしておくぜー
冬コミ新刊がまだ残ってたと思う

676名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:47:59 ID:Wr8gtkzE0
>>673
ネタ的な意味でだよね?

677名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:53:31 ID:84yguwL20
じゃあ明後日の方向を向いて、我が道を行く作家陣を

678名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:56:07 ID:sAR.66DU0
>>677

キ印
高久屋
しゅべ

個人的に三柱神。

679名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:57:44 ID:2OCUqGJM0
しゅべとか普通に出してるけどさあ、ネタ的な意味で。
そもそもここ18禁の話題禁止なんだからキ印はさすがに駄目だろ

680名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:59:13 ID:M/vi1jeM0
といぼっくすと成宮も追加で

681名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 22:59:59 ID:li1m8zgE0
キ印は表紙がキモすぎてネタにも出来ない

682名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:00:35 ID:cwQylEyIO
>>655
PC
ほのかん
みずたたき
カタミチキップ
LETRA
ダイオキシン
鬼巫女
ブシャシャ

ロケット★燃料は今、儚月抄その他でで忙しいから除外

683名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:01:26 ID:xJWd7V4w0
サークル名と作品名ごっちゃにすんなw

684名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:01:53 ID:cwQylEyIO
高久屋は冬コミギャグNo.1だな

685名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:02:38 ID:M/vi1jeM0
ギャグNo.1は鬼巫女だろ

686名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:02:44 ID:2OCUqGJM0
下二つで不覚にもw

儚月ともう一本連載始めたよな、あの人。
よく冬に新刊出せたなw

687名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:03:16 ID:PyU3gQio0
>>682
ブシャシャと鬼巫女はサークル名じゃねえw

688名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:06:40 ID:POguwwnM0
azやめるくまあるも個人的に大好きだが、広くお勧めできるかと言うと……

689名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:07:58 ID:li1m8zgE0
めるくまあるは俺も好きだけどお勧めは出来ないかなぁ
ギャグだとジギザギ・しめさばダイナミック・Inazumaが好きだがこの辺もどうなんだろう

690名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:09:45 ID:POguwwnM0
ギャグならふあん亭やしましまおぱんちゅも好きだな、お勧めは(ry

691名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:09:50 ID:M/vi1jeM0
azは4コマとハルノユメはお勧めできると思う
めるくまあるは怪談七しか読んだこと無いが
完全にオリ設定なのでダメだね

692名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:16:25 ID:cwQylEyIO
やべっ秘封日誌(秘封倶楽部合同)忘れてた

>>688
てへっ

693名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:22:19 ID:jui7W13Q0
あんまり過激なのとかカプとかは初めての人には勧めてないなあ
なんかそれで色々と間違っちゃっても責任とれんし

694名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:22:21 ID:bKUM455o0
>>671
名前買いってどういう意味だろ・・・?
そのサークルのは常に買ってるってこと?

最初、名前が気に入って買ってるのかと思って混乱した

695名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:25:17 ID:N5ngutYo0
azはなんで絵柄を使いわけてるのかなと思ってたら、複数だったのか
個人サークル当たり前で気づかなんだ

696名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:25:36 ID:21zxOluU0
まあ良くも悪くも個性際立ったサークル多いからな…
広い意味だと

PersonalColor
みずたたき
葉庭
ヘルメットが直せません
石切場
まーち
負け組クラブ
FLIPFLOPs の麻雀じゃないやつ

ここら辺?

697名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:25:36 ID:lpQ7Fc620
>>682
鬼巫女欲しかったんだが売ってなかったんだよなぁ('A`)

まあ、つい最近、東方の同人誌買い始めた身としては上にも上がってるが
魔理沙合同、アンニュイ赤蛸、葉庭の出店、happy flame timeは良かった。
まあ、魔理沙合同以外は、ほのぼの系(一部笑いあり)だからバトル物とか
そういうのが欲しい人には合わない気がするが。

>>692
百合要素かなり強めって聞くがそこら辺はどうなんだw

698名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:27:48 ID:7MoE/Q9Y0
でも同人誌ってそんなもんだよなー
やっぱ合同とサイトのサンプル・WEBコミから入るのが妥当かねぇ
GoldenPeDoneもおすすめしておくよ、WEBコミあるから読んでみるといい

>>695
でもメインで描いてるのみんな同じ人だよ
ハルノユメと雛人形と4コマ、みんなそう

699名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:28:55 ID:2OCUqGJM0
赤蛸なら確かダウンロード販売してるよ
どうしても読みたかったらあっち使うのもありかも。

俺は鳩血の昔の本読みたさに始めてDLで買ったわw

700名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:36:19 ID:DRUgda.60
>>692
待て待て秘封日誌はエロ養分強すぎて、初心者に薦めるには強烈過ぎるだろw

>>697
↑×3 こんな感じw

701名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:36:52 ID:jui7W13Q0
>>697
15禁くらいじゃないかと

702名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:37:03 ID:lnWz.hS.0
一番初めに買った合同が魔理沙合同みたいな質の高い合同だと
あの合同、ぱっとしない作家ばかり集まっているなぁ。
とかいつも言う奴を量産してしまう結果になりそうだ

703名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:39:10 ID:MdOA7zz60
>>694
そう。ブランドというか、何はともあれ最優先ゲットが俺の中で決定してるサークルってことね。

704名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:39:23 ID:9.hIw2Vw0
合同ははずれてナンボだからなぁ

俺も八雲一家合同見てからは他のが……

705名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:44:21 ID:8ZZF7SNg0
なぜいよかん。が挙がらない

706名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:45:29 ID:bKUM455o0
>>702
それいったら、多数の個人誌も買えなくなってしまうわけで・・・


確かに今から東方の同人読み始める人は、不幸?っていうのは言いすぎだけど
昔の「いろんな人が好き勝手描いてたのをのんびり見回す」
ことができないのはかわいそうかもね。

つーても昔からいた、そのようなサークルは、大半が壁もしくはそこに
近いところにいらっしゃるから、結局有名なところ買えば同じって気はするけど。

707名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:49:50 ID:POguwwnM0
winter sceneryは割と一般的にお勧めできるギャグ本かもしれない、多分。

708名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:53:02 ID:li1m8zgE0
ふあん亭といえば、このスレで散々ひどいひどいいわれてたから
試しに冬の新刊読んでみたが、本当にひどいなw
思わず次回も買ってしまいそうだ

しかし今まで読んだアリマリ・パチェマリものの中でこれが一番面白いと感じるのは我ながらどうかと思う

709名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:54:01 ID:v1LNmk8Q0
通販じゃなければな……。

一年前ぐらいは、だらけ・とらで、200円均一の中古同人誌を買いまくった。
それこそ、一回で10〜15cmとか買ってた。

最近は420〜630円とか増えたので、買ってないけど。
あの時期は、見るモノ全てが新しくて、楽しかった……。

710名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:54:35 ID:bKUM455o0
>>707
万人向けってほどではないとは思うが、ギャグ方面okな人ならいいと思う。

>>708
あそこは本当に酷い。なんでもわらって許せる人じゃないとすすめられないな。
okな人ならゲラゲラ笑いそうだけど。    俺もゲラゲラ笑う。あまりの壊れっぷりに。

711名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:54:47 ID:lR4eFScs0
ふあん亭は暴力的過ぎてだめぽ……

712名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 23:57:03 ID:bKUM455o0
幻想郷の女の子同士が殴り合って(ギャグ的に)流血してても
許容できるぐらいの人限定だな、あそこは。

713名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:01:30 ID:3AnYwsz60
秘封は15禁ぐらいなのか。メモメモ
15禁なんて袖だけ霊夢合同ぐらいでしか聞いた事無いんだが。

714名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:04:12 ID:BCNCu5JQ0
秘封はわりとアレな性癖を持って挑まないとダメよ。当たり前だけど

715名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:10:05 ID:QZrvhzgI0
今月の二日にとらで注文したんだけどいまだ届かない
三月精の入荷がまだだからまだ来ないのかな?

716名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:12:38 ID:ZK0S9LuM0
秘封は中身は15禁程度だけど、レズっけかなり強いから
東方の同人のピンキリ知ってないで読む本ではないかと・・・
つかもともとエロい本の巻末のオマケと同等のレベルだしな。

袖はただ脱いでるだけだ。

717名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:14:36 ID:hOqbltUU0
せっかく何も知らない初めての人が来たんだから
俺は洗脳を図ってみる

ているこんちぇると
パパンの小部屋
cube sugar
黄昏純情堂
KFC
瀬田堂
personal color
プロジェクト熱暴走
As-Zadkiel
るくしあ大陸
LightRight

718名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:19:21 ID:VwaOuPQA0
>>715
とらは商業誌混じってると滅茶苦茶遅くなるよ

719名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:22:58 ID:ZK0S9LuM0
717がいつも、レビュー時にアリス本のものばかり書いてる人
な気がしてきた。

洗脳してもいいけど、特定のキャラ偏ってるって
いってあげたほうが、知らない人にはいいんじゃないかと・・・

720名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:29:38 ID:1L7DCJj60
>>717
黄昏純情堂はちょっと他とベクトル違ってない?w

721名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:31:00 ID:BcXgcT9Q0
>>717
百合好きだな

722名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:32:13 ID:2iAd6s2.0
妖怪になった日1を持ってない俺は入手することができるのだろうか・・・・


オススメを聞くのは充分アリだと思うが
事前情報を知らずに書店で買いまくるのもいい勉強になるぞ

ええ、それで何冊も失敗しました。
今じゃ通販ポチる前にこのスレで調べてる。
手当たり次第買いまくるのはイベントの時だけのほうがいいよ

723名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:32:27 ID:hOqbltUU0
まぁ、俺が上げたのは極端にしても
万人が面白いと思いうものばかりだと
あっさり通り過ぎられちゃってone of themになりやすいから
秘封合同とかめるくまあるとかふあん亭とか高久とか里村とか歌われない太平洋とか
絵や話に癖があって好きだけど広くお勧めはできないな、というのを混ぜておくのも必要

724名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:34:50 ID:sz7XkL720
里村は懐古厨向けねたを勢いにまかせて切り貼りしてるだけのように見える(俺にはそうとしか見えない)のであまり好きではない。
他ジャンルの本でも内容に代わり映えがなかったし。私見ながら、あゆみとおるあたりは懐古厨ネタをうまいこと消化していると推してみるが、どうか。

725名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:35:16 ID:t6gF.iRE0
日本語でおk

726725:2008/02/21(木) 00:36:06 ID:t6gF.iRE0
>>725>>723宛ね

727名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:46:38 ID:VwaOuPQA0
まったくお前らと来たら買う奴の塞符のことを考えないアドバイスばかりして

728名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 00:58:47 ID:1L7DCJj60
>>727は文のファンと見た。

729名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:25:00 ID:ZK0S9LuM0
>>723
別に必要なのはわかってますよ。昨日のIDでふあん亭好きだって
書いてた人なんでね。ただし殴り合って血出てもいい人限定とも。

万人受けするものだけ言ってもしょうがないけど、そうでないなら
前提条件言ってあげるべきでしょう。
みんながみんなの好きなものを好き勝手羅列してたら
何もわからず百サークル以上お薦めされて、情報としての価値がなくなっちゃう
じゃないですか。何も知らない人にお薦めするならなおさら、
そういうこと考えてあげないと、意味がないですよ、って言っただけですよ。
自分の色に染めるのが目的じゃないんですから。違うでしょう?

730名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:26:47 ID:ZK0S9LuM0
言ってあげるべきだって言ってるだけで、
お薦めしたらいけないだなんて一言も>>723にいってないのに
完全に論点曲げられてるのに気づいた俺反省。
説明しても無駄っぽいと気づいた。

731名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:28:39 ID:I.eVc2qU0
自分の好きなもので
人に見せても問題ないと思えるもの
それを挙げるだけの話なので
悪いがそんなに深く考えなくてもいいと思いますがな
何もこの情報で薦められた人の生き死にが決まるわけでもあるまい

732名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:28:53 ID:IMa3wtFs0
壊れギャグなら
精神電波SOS
紅緑亭
あたりをオススメしたい

733名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:31:45 ID:/HxYx//I0
お勧めを聞きたい人は自分の好きな傾向を書く
東方だと多いカプ・バトルの可否くらいは最低でも書く

進める側は自分の好みで薦めることになるのは当然だけど
人を選ぶかな?と思ったらその旨一言添えるといい

あと個人的にハズレを引いても泣かない
経験を生かして自分にあった本・作家さんを見つけましょう

734名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:38:39 ID:9zyB8E260
>>727
サイフ考えても、合同誌から入って探るのはいい方法かもな。

>>731
みんなが自分の好きなサークルの名前だけひたすら羅列したら、
それこそただの宣伝スレ化。何がいいのかもわからないから伝わらない。

>>733
質問する方が自分の好み書いてくれたらいいのにね。いいまとめだ。

735名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:52:28 ID:KDDZxcnA0

もう葉庭とだけ言っとけばよくね

736名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 01:54:11 ID:csTiLlDE0
無難さに定評のある葉庭さんか

737名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:20:17 ID:fTLa15ucO
葉庭氏は好きだなあ。ストーリーの無難さと絵が。
ただ新刊が続きモノだったから旧刊が欲しいんだよなぁ。どこかで通販してないかな。

738名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 02:21:44 ID:HP6vPnT.0
果たして俺はメイベルシリーズの続きが出るまでに
2番目の本を手に入れることができるのだろうか…

739名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 03:44:50 ID:E5Y4Y3V60
葉庭さんは去年の萃香合同からずっと巫女萃香しか見てない気がする
あれいつまで続くんだろう。

740名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 04:08:32 ID:BCNCu5JQ0
>>737
葉庭さんとこの既刊は・・・今年初めくらいに再販してたから暫くはお預けじゃないか?


無難に良い絵って感じなら冥界組合同誌の「ゆゅよむ」とか良いんじゃないかな?
そっから絵師のサイト飛んでさらにリンクで・・・って感じでもいいだろうし

亀だけどとりあえず俺個人のオススメを簡単なサークルレビューで纏めてみた。参考にしてくれると嬉しい。
[葉庭の出店]葉庭さん・・・万人受けするタイプ。絵に角が無く、カップリングも強くないので入りやすい。巫女みこ萃香第一人者。
[みずたたき]水炊きさん・・・モチヅキノコロが今なら手に入りやすいかな。ストーリ物で前、中、後編。
[ダイオキシン]大沖さん・・・すげえ とか あたい とか。チルノを弄るのはたぶんこの人が一番うまい。
[いよかん。]ほた。さん・・・宴に至る。シリーズで有名。カップリング物も結構描くよ。やわらかい絵と等身大の文章が良い感じ。
[さくsaku亭]氷川さん・・・ねみぎさんとは分裂しちゃったんだっけ?かるーあみるくだったかな。そっちもオススメ。
[One Night Stand]牛木さん・・・FFっぽい作風のアドチルが有名。入りやすいかな。あとチルノが馬鹿じゃない。
[FLIPFLOPs]ぎんこさん、高畑さん・・・異聞紅魔郷はすげえの一言に尽きる。ガチバトルだぜ。
[Personal Color]桜庭さん・・・サンクリ新刊はよかった。泣いた。良い話描く人。
[蒼空市場]蒼さん・・・フラマリが大好きなん人。シリアスもギャグも描くよ。
[Dr.VERMILION]ペテン師さん・・・この方いなこいのSD原画やられてます。知らないよね・・・。冥界組が好きなら外せない。
[石切場]両神さん・・・オススメ。普通の天津飯が出てきたりいろいろする。割となんでもやっちゃう。
[負け組みクラブ]ゼファー・・・俺は大好き。但しレミリアのカリスマが好きなら絶対読んじゃ駄目。


予想以上に長文乙な感じになってしまったが・・・この人たちから入ればまぁ外れはないだろう。絶対に。

741名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 04:14:10 ID:NEYKSnP20
好みなんでしょ、さやかたの魅魔様とか、SASUKEの八雲とか。
葉庭さんとこはアリスの髪型が気になるんだぜ

個人的にはASID CLUB EASTが好きだ。
ちょっとこーりんに頼ってる気がするが、独特のおバカなノリが良い。
シリアス系の東方BRは地雷かと思ったけど最後まで読んだらパラレルとしてはそこそこだった

742名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 04:14:22 ID:X0e0xmlY0
絶対ってこたぁねえだろうw

743名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 04:24:26 ID:BCNCu5JQ0
>>741
紅茶館は好きだけどSASUKEはそこまであばばばb
東方BRは地雷感プンプンすぎて触ってナスw今度勝ってみるぜw


>>742
うっせーばか!消し忘れたんだよ(////)

744名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 04:42:57 ID:NEYKSnP20
BRは個人的には割と読めたけどやはり他人にはオススメ出来ないなぁ
鬼の角を握って〜と幻想郷ダイナマイトはオススメ。不良あっきゅん可愛いよ

745名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 04:45:48 ID:oj4Hk0oM0
Felis Ovum ははずせん。
だが・・・新しい本読みてぇー!
あと、えださんち・・・これも(ry

746名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 04:54:21 ID:X0e0xmlY0
うるせー どうでもいいから俺の本も読んでくれ!

747名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 05:02:56 ID:NEYKSnP20
誰だか知らんがいっぱい持ってるから読んだことあるかもしれない

748名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 05:21:28 ID:GmHEEWRc0
東方BRはもっとカオスなオチが欲しかった。
それこそ蟲エンドとか新宿エンドみたいな後味のオチが。

749名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 06:31:46 ID:QBGFfEPk0
ふあん亭は散々ひどいひどいといわれて実際ひどいと思うが
「ねこ。」で知った(ありがとう〜ももってたけどサークル名覚えるほどではなかった)俺としては
あそこのはギャグシリアス両方読んでこそ深い味がわかる気がする

750名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 08:22:32 ID:fYfUSC2E0
みずたたきの評価高いな。
…水炊きさんが以前は(特殊な性癖のため割愛)な本ばっか出してたことを
覚えてる人はいるんだろうか。

751名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 08:40:04 ID:JJLnSIG.0
覚えてるというか普通に過去の本のところに掲載されてるな・・・
東方ものでちょっと見たいかもしれずw
もともとすっきりとしいて読みやすかったけど、新刊の中篇やら、ゆゆよむやら
最近の作品で更に上達してるからなー評価されるでしょ

752名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 09:10:42 ID:KpkQaJ3s0
しかし他ジャンルでエロ描いてた人が東方に来ると健全ものになるって時々あるけど、
やはり東方にはエロを敬遠させる何かがあるのだろうかw

まあ俺もあまりエロ方面は買ってないが…

753名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 09:22:10 ID:BCNCu5JQ0
>>746
うっせー サークル名教えろやチクショー。読んでやるよ!

原作そのものの絵がしっかりしてると二次創作のネタはギャグかエロになる傾向にあるんじゃないかな?
神主の絵がアレ(味があるしおれは好きだが)だからこそ、それをしっかりと描いてみたい、って人が多いのでは?
それこそエロではない、真面目な作品で。

と、思ったけどひぐらしとかエロ多いね。関係ないかwww
東方は日本人の深層心理に訴えかける何かがあるのやも知れん

754名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 09:34:19 ID:wFPtzag60
>>750
東方キャラでその特殊な性癖の本を見てみたいんだけどなぁ、まぁ仕方ないか

>>752
秋★枝氏の東方キャラでその特殊な性癖の(略

755名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 09:42:02 ID:gcpqgxL6O
アレな話だが、穴と棒のバランスが極端に悪いから描きづらいんだと思う
マリみてがいい例だ

それに原作から離れた二次が許されるジャンルだけに、一般創作系の人に受けがいいんだと思われ
そしてエロなしの土壌が出来たから後から来る人はエロは描きづらい環境になっているんだろう

756名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 10:12:57 ID:CACKCnY20
東方でエロを描くって言うと「東方でエロ? ありえねーwww」って返す人がいるぐらいだからな

757名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 10:22:51 ID:lxpwl3P.0
面白い流れになってるな。
知る人ぞ知る良サークルは俺だけのもんだからお前らには教えねー!m9(^Д^)

758名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 10:27:33 ID:BCNCu5JQ0
サークルとか有名になっちゃうと何かどんどん遠い所行っちゃうみたいで寂しいもんな

759名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 10:33:47 ID:yJNoym.I0
こういう流れで大手の鉄板サークル以外を上げると「自演宣伝乙」にされかねんからな。
それで好きなサークルの印象悪くしたり迷惑かけたりしたくないし。

760名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 10:35:15 ID:JJLnSIG.0
エロが少ないのはキャラの年齢(容姿的な意味で)もありそうな予感
大半のキャラが素で特殊な性癖に

いまだに新刊を必ず買いたくなるような定番サークルが増えつづけている辺り
嬉しい悲鳴とともに財布からも悲鳴が・・・

761名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 10:39:09 ID:mEaiqUm.0
某外国語でボールペンの人の(略

762名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 11:25:45 ID:9B4.FcdE0
>>749
どうでもいいが、仙台らしんばんでの高額買取サークルに
徒歩二分、ヘルメットが直せません、ホットドックチャック、みょふ〜会に紛れてふあん亭があったな

しかも参考画像がC73新刊の表紙ときたものだ

763名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 11:34:30 ID:WbBFqLKoO
特殊な性癖=百合
にたどり着くまで数分かかった。

ロケット燃料とPCとRED-SIGHTといよかんとほのかんとみずたたきと
KFCと徒歩二分と海運とか好きだからか?

764名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 12:05:25 ID:NlatXuTM0
特殊な性癖=ふ○なりじゃないのか?w

みずたたきは正しい方向に進化したと
死ヌ咲夜を読んで思ったなー

765750:2008/02/21(木) 12:13:19 ID:bjocfAwQ0
百合でもついてても俺普通に書いちゃうぜー?
アレだ、しらうお兄さんとかペテン師さんとかの特技。

ああ、そういや望月の頃は後編出てからまとめて読もうと思ってスルーしてるんだよな。
気が向いてきたからアリパチュ即売会のついでにあったらゲットしようかなー。

766名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 12:21:48 ID:VLG49h7g0
お兄さんは・・・、なんというか色々目覚めてるよなw

767名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 12:40:02 ID:BCNCu5JQ0
お兄やんは出した本の数なら東方界隈でNo.1だろうなw

768名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 12:42:53 ID:CACKCnY20
後編でてからー、とか思ってると後編出た頃には前編がなくなるぜ

769名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 13:07:33 ID:NlatXuTM0
後編出てからでも前編再販されるのか?w

そーいや東方のエロが少ない訳ってほとんどババ・・・

770名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 13:07:37 ID:iNYQ1sAk0
ずっと残ってたのに、買おうとするとなくなるんだぜ?

771名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 13:43:11 ID:BCNCu5JQ0
>>769
あ?

772名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 13:43:20 ID:xzkT9hg.0
え? 特殊な(ryと言ったら、お雑煮の人とか東方夢枕綺譚の人とかボールペンの人とk(ry

773名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 14:18:26 ID:WODwoaZ.0
おまいらがボールペンボールペンていうから、誰のことかわからなくて
google先生に聞きまくったじゃないか。

…独逸語じゃボールもバレットも同じ言葉なんだな

774名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:33:36 ID:WDbQLmUo0
PersonalColorがおすすめに入ってるけど百合色のないの、あるいは薄いのってある?
俺ガチ百合ダメなので避けてたんだが。
れみぃぱんつ大好きー、とかなら平気なのだが。

775名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:35:40 ID:1L7DCJj60
今サンクリの新刊なんかが。

776名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:37:41 ID:BCNCu5JQ0
PCは・・・うーん・・・百合色ばっかだよなぁ
新刊の繋ぎ良ければ〜は百合というよりは家族モノっていう感じだからもしかしたらいけるかもしれない

いけないかもしれないけど

777名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:45:28 ID:fTLa15ucO
エロが少ないって、ある意味しょうがないような気がするなぁ。
唯一の男キャラといってもいいこーりんが変態キャライメージで定着しとるし。
俺としてはカッコイイ男とかももっと来てほしいと思っているが……。
まぁ神主はやらなさそうだw

778名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:50:32 ID:TmvaFicU0
>>777
かっこいいお兄さんならいるじゃないか。しゅべすt

779名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 15:55:48 ID:giXJH6hM0
メタ的に少女たちの体を弄ぶZUNとな?

780名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 16:32:35 ID:9d.kkjWk0
漫画で2DSTG的に美しい弾幕を表現してるのってある?

781名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 16:39:20 ID:NaoZFMdo0
エロが少ないのは
雛形たるキャラ設定が簡素なせいで
どんなエロシチュにも描き手の性癖が赤裸々に表れ過ぎちゃうからじゃねえかと思ってる


オナニーを鏡に映して見てる気分というか。

782名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 16:45:18 ID:KASWmGmE0
>>781
それはない
成人向ってのは放映前のアニメや発売前のゲームでも書くような連中の集まりだ
キャラの内面とかはどうでもよくてただ知名度がアニメとかに比べて低い(=儲からない)からってだけかと

783名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 16:47:25 ID:BcXgcT9Q0
どっちも果てしなく的外れでもにょもにょ

784名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 16:55:16 ID:BCNCu5JQ0
単にみんなエロくないんじゃね?

785名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:14:22 ID:x8iXuaFEO
コンガラはお兄さん、かも知れない

786名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:16:01 ID:gcpqgxL6O
2chの同人板の流行スレだと「東方はテンプレじみたエロは売れない、手を出しにくい」らしい
確かに東方でエロメインの有名所は極端に少ないな
しゅべすたとか高久屋ぐらいしか誰でも知ってるサークルがないわな
東方でトップになるには健全モノじゃないとなれない

787名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:18:20 ID:E5Y4Y3V60
さっと入ってきていきなりテンプレエロを描く=ゴロという認識が定着しているから

とぃってみる

788名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:22:36 ID:djJmVTm20
見た目的にも東方キャラには色気が無いn

789名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:28:44 ID:JJLnSIG.0
一般でも手に取ってもらえるし、エロを描く必要がないもんな
そういう意味では、東方のエロを描いてる人って厳選されているとも言えるのかw
本音を言えば上に上がってるようなサークルの人のエロも
とてもとても見てみたいものがあるが・・・

790名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 17:55:34 ID:Okx9kfYY0
さっと入ってきていきなりテンプレエロを描いた大手が、
普通のイベントだと何描いても完売御礼なのに、閉会まで在庫余ったから東方から撤退したという話

791名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:42:26 ID:NEYKSnP20
以前他ジャンルの同人誌を読んでいた時期もあるが、
エロ率の低さと地雷率の低さは大したものだ。
ただ、どこか東方以上にエロ率が低いジャンルがあったな(マリみてだっけ?)。あれは数字みて驚いた

792名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:54:30 ID:LiMxCq6M0
どこの誰がそんな数字出してるんだよw

793名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:58:47 ID:JJLnSIG.0
俺もどっかで数字を見たぞ、確か虎かメロンの通信販売分の集計だったか
東方が2番目にエロ率低かった筈

794名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:09:26 ID:1L7DCJj60
それ知ってるw エロ率100%なんて驚異のジャンルもあったな。
何とは言わんが。

795名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:09:55 ID:XZ6eWnoU0
テンプレエロはともかく東方は絵さえ上手ければ
後は適当な三次創作でも結構簡単に売れそうだけどそうでもないのか

796名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:20:26 ID:BCNCu5JQ0
せめて原作やってから描いて欲しいな

797名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:20:48 ID:/J1XGUOU0
でも描いてみたいんだよなぁ、エロ。
難しそうなイメージあるけど、どうなんだろう。

798名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:25:44 ID:1L7DCJj60
濡れ場の吹き出しを埋めるのがある意味最大の難所だと聞いたことが。

799名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:26:22 ID:n1vtL3t.0
画力がシビアに要求される気はする>エロ

800名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:29:48 ID:giXJH6hM0
誰ぐらいあれば許せるんだ、Y太か?

801名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:32:54 ID:kXaxCtx.O
単純な絵の上手さ以外に、センスみたいなのも必要そう。まあ、エロに限った話では無いだろうけど。

802名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:38:13 ID:tw7Y9r8k0
最近のエロ漫画家は当たり前みたいに絵が上手いのばっかだからなー。
Y太だって描いてる物はともかく十分上手いよなぁ。
とりあえず、よっぽどニッチなジャンルじゃない限り、
手足まできちんと描けないとお話にならないってはあるね。

803名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:42:41 ID:fuKxGNXc0
>>794
何だったっけ
ジャンプのアレだっけ

804名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:43:15 ID:BCNCu5JQ0
コミケの時も東と西でかなり絵の平均レベルが違うよな
エロやってる人たちは肢体の書入れが本当に上手い

絵が上手い=面白いではないけど

805名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:44:29 ID:/J1XGUOU0
絵柄とかもあるのかしら…。絵の練習せんとだわ。

806名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:44:51 ID:fuKxGNXc0
絵が上手いだけってのも何かがっかりな気がするな

厳密には上手いだけというか小奇麗なだけというか

807名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:50:11 ID:VwaOuPQA0
テンプレエロって何よ
もっと具体的に頼む

808名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:53:32 ID:giXJH6hM0
しゅべ

809名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:04:52 ID:hOqbltUU0
ドメスティックアニマルは東方以外だと
一般板どころかpink板でも敬遠されるようなものを書いているのに
東方だけなぜあんなまともな本を作れるのか・・・

810名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:25:13 ID:/J1XGUOU0
知らない人がサイトに行って、驚愕するというのは良くある話w
ヒナばかなのぉー。

811名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:33:38 ID:xNcYI6Zo0
むしろそんな人ですら一般本を描きたくなる魅力があると

812名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:39:45 ID:mArN41W60
流れ読まなくて悪いんだが、CYTOKINEのサンクリ新刊がとらに出てるね
もう大分減ってきてるけど前に話が出てたから

813名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:44:27 ID:VxDhC8oI0
妊婦は自家発電用だからパロには持ち込まないだけだろ>ドメス

814名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:46:57 ID:xNcYI6Zo0
>>813
いや、妊婦物は東方でも描いてるw

815名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:54:12 ID:IWTiqjM20
ちょっといい感じのサークルを見つけたぜと思ったらこのスレで偶に名前が出るとこだったので複雑な気分

816名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 20:57:38 ID:tw7Y9r8k0
たまに名前あがるよなぁ、高久屋

817名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:00:13 ID:xkdIzXsM0
このスレでなんどか名前があがってて気になっていたオンバシラちゃんを買ってきてみた
つ、続きは・・・?

818名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:44:39 ID:FVHtXqtI0
このスレで一回も名前の挙がらない俺が
真の勝ち組

819名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 21:53:20 ID:NlatXuTM0
青、みずまんじゅう、くろがね堂、Show and Tell、creative community モノ
うーん思い浮かばないw

820名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:02:59 ID:.CrwW/rY0
>>791
マリみてと東方のエロ率の低さは際立っている。
それでもマリみては2004年(アニメ放送時)あたりはにわかの流入もありエロはややあったけどな。
にわかが去るとエロ比率は一気に下がった。とくに今は5%ぐらいじゃなかったっけ?

821名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:39:34 ID:LB6.txfQ0
正直マリみてでエロ方向に話発展させるのは無理があるw


そういや東方エロでLuftとやむっの名前が挙がらないのなんでだろ
やむっさんは最近ちょこちょこ出したくらいだが

822名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:45:08 ID:Am0Hj4Bs0
エロなら夢見の人が好きだ
ガチバトルと見せかけてエロになったり爆発オチだったりする所が

823名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 22:51:11 ID:x9OJ46kQ0
単に百合はエロに結び付けにくいというだけの事だな。
穴だけじゃエロは出来ん、棒が無いと。
BLは多いけど百合は少ないのはそこら辺りが理由じゃね?
フタナリが多くなるのもそこら辺りが理由。

824名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:13:56 ID:NlatXuTM0
>>823
とある偉人はこう言った

「…ふたなりは…邪道!…百合プレイは異性間SEXの擬似に非ず!
女子が女子を責める時は――― 棒に頼らず己の技で勝負すべし!
大体ねえっ なっちゃないのよ愛撫が!もっとこう!指と舌!指と舌!!
なまじチンチンなんて生えてるから細かい気配(ry 」

つか少女セクトという漫画があってだなw

825名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:17:28 ID:iYaBjadk0
>>804
着衣絵を描く時でもまずキャラの裸(体のライン)を描いてから、その上に服を描くって
感じで描くと骨格が変な絵になったりしないっていう話があるよね。

826名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 23:43:19 ID:mhFqOIUM0
>>821
Luftはぼったくりとまでは言わんが、界隈の平均から言えば値段が高い。

やむっさんは俺は大好き(名前買いするくらい)だが、
絵柄の好みが分かれると思う。
本人も「ハンコ絵」っていってるし。

827名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:04:53 ID:.4/aPXQ.0
俺の絵は自分でもハンコ系なのかアクが強いのか判断できない。
お前はどう思う?

828名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:06:06 ID:/fcA2qLw0
すごく…大きいです…

829名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:14:17 ID:DK8jBXI60
東方は確かに一般多いしクオリティ高いのもあるが
どうにも個性がない、界隈ネタ使いまわしの身内的作品も多いのではないかなぁ
せっかく公式でいい加減なんだからやりようはあろうに
みんなこうだから俺もこう描いとこう、というのばっかで
公式から二次創作を作るのではなくて、二次創作を元にした三次創作という(公式の時点で二次創作はおいておいて)
俺の幻想郷はこうなんだぜ、というハッチャケさが少ない気がする
一般が多いせいで、そういうのが相対的に目に付いてしまうのかもしれないが

830名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:15:17 ID:Ez8jFKeo0
はっちゃけてますよ。お兄さんとか

831名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:28:49 ID:NOklsLsA0
好き勝手にやると設定作りすぎとか言うじゃないか

832名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:34:37 ID:6vgGHTs.0
独自解釈と俺設定は別物じゃないか

833名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:38:43 ID:NOklsLsA0
違いを教えてくれ

834名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:43:15 ID:ju/6dMeM0
俺設定は独自解釈の部分集合って考えればいいんじゃないか。
たとえばあまりにも公式設定から逸脱してたり、なんかきにくわねーような独自解釈が俺設定。
リグルは男の子とか。

835名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 00:46:09 ID:/fcA2qLw0
わかっててやってるなら別に良いじゃん
嫌ならスルー

836名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:05:02 ID:pFmUdpFw0
>>834
おま…リグルはおとこのこだろ。
大体誰が女なんて決めたんだ?東方は女しかいないとか先入観持っちゃ駄目だよ。
しかもあんたが気に食わない他人の独自解釈が俺設定に成り下がっちゃうとかよくないね。
もっと心を広く持ったほうが良いよ。

837名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:05:20 ID:AtKk5LXg0
いい加減だけどキャラ付けが放棄されているわけではないので、
凄く適当に配置された点と点を線で結んで絵を描くようなもので
意外と作るのが困難だったりもする
そしてその補間のためによそで見た幻想郷のイメージが自然に入り込んでしまい
意図せずしてよく見るような幻想郷が出来上がってしまうのだ
それを逆手にとって自分が考えたキャライメージを浸透させようと躍起になる人も中にはいる

838名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:07:17 ID:P7ZaTq/U0
>なんかきにくわねーような独自解釈が俺設定。
ここは「なんでおまーのゴキゲンとらにゃならんでしょうか?」って返されないか?

839名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:14:31 ID:ju/6dMeM0
返されるんじゃね?

840名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:14:40 ID:yT7xrr9k0
萌え製造はお前のためじゃねーよ
だろ。常考

841名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:21:56 ID:WUn1CXFsO
「よそで見たような幻想郷」が共有されることで、俺設定の衝突の緩衝材になってるんだろうなあ、とか
好き嫌いが界隈の常識によってある程度制御されるっつか

842名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:24:24 ID:RT8S.KzQ0
>>836
神主がおまけテキストで“彼女”って言ってた
……と、釣られてみる

843名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:38:06 ID:ju/6dMeM0
おまけテキストに誤字脱字はつきものであるし
まして”彼”と”彼女”なんてほんの一文字しか違わないわけだから
りぐるんが男の子でもいいと思う!

まぁ教えてくれってゆーから考えてみたけど独自解釈と俺設定の違いなんてどうでもいいことですねー

844名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:48:12 ID:iT4f0VPE0
つまりまとめるとリグルは神主の彼女ってことか

845名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:51:31 ID:TYYpoDyI0
>>844
違う
幻想郷の女の子たちはみんな神主の嫁

なんてこった、俺は嫁を勝ち取るためには神主に勝たなきゃならんのか

846名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:54:49 ID:kpy81Wgs0
マリみてと東方のエロ率が低いのは女ばかりだからだって意見があるけど、それだとらきすたでエロが多いのを説明できないんだよな。
物語の舞台が関係あるのかね。マリみてはお嬢様学校、東方は幻想郷で非現実的な世界だし。

847名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:05:32 ID:zLvXXRr.0
お嬢様学校って非現実だったのか…

848名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:07:36 ID:M..GYHQE0
あそこまでいけば幻想郷行きな気はせんでもない
なんかこう、アニメで最初に盛り上がった作品はエロパロ行きな感じがする

849名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:35:41 ID:vFVPjsGI0
つーか、エロゲネタの4コマ入ってる時点で敷居というか壁は低いだろ。らき☆すたは

850名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:43:47 ID:9hbpokbY0
やはり、一次創作畑の人間が多いかどうかじゃないの

851名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 02:57:19 ID:6EROXWAM0
>>812
…再販してくれんかな…ふぅ

852名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 04:11:29 ID:tS54docAO
皮肉を皮肉で返すようなキャラだらけなのが原因ナンジャネ?

まぁ俺は、紫×ルナチャを脳内で妄想しているだけで満足だ

853名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 04:27:40 ID:WUcGLX820
紫×ルナチャっておまえ――

どんだけ修羅の道なんだよ。

だがその生き様……嫌いじゃないぜ?

854名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 04:35:20 ID:M..GYHQE0
神主が修羅とな?

まあ間違ってはいない気もするが

855名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 05:04:59 ID:ffoVJQcE0
百合スレに来てくれ

856名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 07:58:38 ID:OvtSDZLs0
エロ率については二次創作スレ14の878に出てるね。なんか行数多いのでコピペは割愛w(ちなみに2007年9月にとら通販サイトより誰かが調べたデータ)

少ないところではマリみて7.6%、東方13.7%、月姫27.7%、アイマス33.9%、ローゼン37.2%といったところ
多いところは東鳩2が67.7%、らきすた68.2%、キミキス77.5%とかかな。あとToLOVEるが見事100%(88作品全てがエロ)を記録してますw

857名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 12:35:16 ID:Fy68BxrI0
すげー!!100%すげー!!!

858名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 12:42:08 ID:ju/6dMeM0
すごいよな、それだけ漫画の方向性がしっかりしてるんだ。まじで。

859名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:02:05 ID:ZJp/D/aA0
ToLOVEる(笑)

860名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:06:08 ID:y27YCz0QO
ToLOVEるはエロじゃねーよ

861名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:16:30 ID:E7LYaSZQ0
>>860
エロじゃなかったらなんなのよ

862名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:18:44 ID:..LnSHbI0
>>861
人生…かな?

俺はToLOVEるキャラには萌えなんて感情は抱かないけどストーリーに魅入られた

863名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:19:53 ID:ju/6dMeM0
俺内容どころかキャラ名すら知らないけど、毎週どんなエロシーンがあるかだけはチェックしてるよ!

864名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:20:46 ID:Ez8jFKeo0
なんなんだお前らw

865名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 13:59:49 ID:qAhnKzTY0
>>862
クラナド自重w

866名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 14:02:27 ID:HI0qUZCs0
ToLOVEるは人生

867名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 14:03:54 ID:Ez8jFKeo0
いちご100%は文学というわけですねわかります

868名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 14:21:51 ID:M5joj5ac0
初恋限定も嫌いじゃない。
何が言いたいかというと咲夜さんは俺の嫁

869名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 14:27:07 ID:9AtIO/5k0
>いちご100%は文学
>ToLOVEるは人生
じゃあ現実はこち亀か

870名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:26:19 ID:ffoVJQcE0
いいえぬーべーです

871名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 17:59:36 ID:NOklsLsA0
ぬ〜べ〜は俺の初恋だよ

872名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 18:37:05 ID:e.C6l2.c0
来る場所間違えたかと思った
週刊少年跳躍二次創作作品を語るスレになりかけてるYo

873名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:07:12 ID:91GGRfh60
最近は跳躍って呼ぶのか

874名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:18:31 ID:sUIg35LA0
とら通販で今調べてみた。
東方本の18禁率は7.9%(25/315)。だいぶ減ってるね。
ちなみにマリみては2.6%。低っ!
とらぶるは過去のを見ても全部18禁。とらだけでなくめろんでも同じ状況。怖ろしいな…。

875名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:30:16 ID:u6MzSF/60
需要は結構あると思うんだけどねw

876名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:32:09 ID:9oIx2Re60
>>873
俺のような古い世代なら 飛翔系 だな

877名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:41:44 ID:fLECVmBY0
飛翔系といえば☆矢とかキャラ女性化してもにょな本とかあった(今もあるか…)から
東方も全キャラショタ化してもにょる本でも描いてくれよ

878名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:43:26 ID:Xu1np1gE0
跳躍、弾装、日曜、王者

879名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 19:43:45 ID:K1OCcH1Y0
そういや00で先走ってメガネマイスター×せっちゃんのウホッな本作ってた人がいたが
今頃ガクブルもんだろうな

880名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:41:51 ID:903QS0LM0
名前で呼んでください、やスッパやテンコーといった
二次出身のネタを、もううざい、と嫌う人が増えたし
新規が増えて界隈膨張したりで
かつてみたいに広く定着する二次設定は出にくいんじゃないか、と思っていたが
椛はあっさり二時設定が広まったなぁ。

これで椛合同で文と面識が無かったり
かっこいい軍人バージョンの椛が過半数だったりすると
また、考えを直さなきゃいけないが

881名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:44:42 ID:NOklsLsA0
偵察要員と記者に関わりなんて無いだろうにな
設定的には、にとりとの方が関係があっていいはずなのに

882名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:45:21 ID:Nrvlct1Y0
そうなったら面白いけど、無いだろうなぁ
たまには小悪魔が司書してない図書館とかチルノのお姉さんやってない大妖精も見たいな

883名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 21:50:29 ID:903QS0LM0
神主verの司書していない小悪魔はよく見かける
ていうか、ここぁは大抵そうじゃね?

後、本じゃないけど戦国幻想郷の大妖精はそんな感じだった

884名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:03:49 ID:FjBEBx.20
戦国幻想郷の小悪魔は司書してなくて悪戯好きだったな
戦国幻想郷は全体的に原作に忠実って感じだった

885名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:48:19 ID:Se4TcqZU0
重複かもしれませんが
皆さんのお気に入りの同人誌、同人作家さんを教えてはいただけませんか。
CDはよく聴いているんですが同人誌のほうはあんまり知らないので。

一応私はひろさとさんです。

886名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 22:50:52 ID:L2R6XT3Q0
しましまおぱんちゅ さんの魔理沙の日記はもうすでに東方は関係ない気がするけど大いに笑えるのでお勧めしてみる

887名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:02:48 ID:2pz5GL/M0
個人的に好きなサークルがFLIPFLOPs・徒歩二分・happy flame time・さくsaku亭・さやかた紅茶館・みずまんじゅう
青空市場・DEMOUR402・双月亭。メジャー所多目だな俺

後一般書いてるときのDomestic Animalsもなかなか良いと思う
成年はアレなのでお勧めしないw

888名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:18:57 ID:Nrvlct1Y0
アンニュイ赤蛸・こおりあめ・九葉書蔵・犀々堂・ジギザギ・しめさばダイナミック・
さくSAKU亭・TeamInazuma・ノザクマソフト・まりおねっと装甲猟兵・めるくまある

ぱっと思いつく範囲だとこの辺

889名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:34:04 ID:m0xv7rKU0
犀々堂とは通だな

890名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:37:05 ID:XO/7148.0
犀々道な罠、俺も好きだよー

891名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:39:49 ID:XO/7148.0
と言うか、ノザクマも通だw
新刊まだかなぁと待ち続ける日々。

892名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:44:17 ID:Nrvlct1Y0
サークル名間違い失礼しました
同志がいてちょっと嬉しいw
微妙にマイナーどころだとFaintlyCitrusとかOrtha-Paraとかも好き
前者は百合分強めだけど

893名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:51:24 ID:Gt/08SLI0
俺的にここんとこメジャーどころにあまりwktkするものを感じなくなってるな…
最近のではwinter scenery・ふすま喫茶・鋏屋がヨカタ
鋏屋の紫本はかなりツボったなぁ

winter sceneryも冬コミで初めて知ったが毎回あんなネタ豊富な勢い最高のギャグなのか?
過去本も読んでみたい

894名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:53:27 ID:m0xv7rKU0
winter sceneryは基本ギャグだけど(たまにシリアス)、
勢いは本によって相当差があると思う。個人的にだが。

ノザクマは古参な人はそこそこ知ってるのではないのかな。
新刊が音沙汰無いから最近の人はまったく知らないだろうけど。

895名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:54:23 ID:/2ndpZbw0
>>885
ノザクマソフト・サークルT&K・ヘルメットが直せません・耶樹厩舎・粟米湯・負け組クラブ・
こおりあめ・英雄熊・Studio.S.D.T・SWAY WIND・ビタミンrice・M+DILORE・
  +
>>672で紹介したサークル
  +
あらたとしひらさんの描く幽香りん

ってところ。

896名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:54:32 ID:903QS0LM0
>>893
3つともそれなりにメジャーだと思うが
特にふすま喫茶

winter sceneryはいつもあんな感じ
むしろ、今回チルノが抑え役になっていた分、抑え目かも

897名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 23:59:51 ID:bFa6Jp.o0
winter sceneryの「紫さまのダイエット日記」は個人的にオススメ。
まぁ間違いなく入手困難だとは思うけど…。

好きな作家さんは凄くたくさんいるからキリがない。
誰か一人を選ぶなら、水炊きさんかなぁ。

898名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:06:01 ID:UyPNSqvk0
>>897
誰か一人をオススメ、と言われたら俺はほた。さんかな
しかしゼファーのあのノリの良さも捨てがたい・・・

899名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:07:04 ID:fFKaDq4I0
誰か一人と言われたらkiriu氏を選ばせてもらおう

900名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:15:48 ID:pYxoQWcc0
>>895
幽香のこだわりに笑った

901名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:17:55 ID:s2u0D0XUO
もうほとんど出尽くした感だが、個人的イチ押しはごるぺどかなぁ。
自分のなかでは「2007なんで今までノーマークだったんだ大賞」です。

902名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:35:07 ID:R2z8O5LQ0
真夜中のジムダステギとか結構好きなんだがな・・・
あの一昔前っぽい絵柄が個人的にツボ。
ネタも結構いける。

903名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:35:37 ID:OCWImCoA0
まだでてないのでお勧めはLETRAとOne night Stand
後者は人を選ぶかもしれないけど
後個人的一押しはさくSaku亭、紅き糸銀の月時計は本当良かった

904名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:36:47 ID:sj4zqb/A0
みずまんじゅうが好きだな
月姫の頃から勝てる

905名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:37:00 ID:UoW87xhU0
なんかデジャブが
にしてもいくらでも出てくるな・・・w

906名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:37:23 ID:sj4zqb/A0
>>904
勝てる>買ってる

907名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:38:07 ID:be/BxqxQ0
参考にする人にも好みがあるから多い分にはいいんじゃないか

908名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:41:06 ID:sj4zqb/A0
お勧めなんですか?と聞く時に
好きな本のタイプ(シリアス、ギャグ、ラブ)
好きなキャラを書いてほしい


・・・・・・・・・なんかデジャブが

909名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 00:59:08 ID:be/BxqxQ0
お勧めを教えてください
好きなキャラ 幽香・アリス
好きな本のタイプ アリスはツンデレじゃない・幽香は名前だけでなく絵が出てくる
            欲を言うならバトルモノが好きですが、上記のものを見かけないのでそれ以外でもお願いします

910名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:08:45 ID:fS9SW6zM0
紫×幽香・・・じゃなくて幽香VS紫とか
まりおねっとしか思い浮かばないなー

911名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:48:12 ID:sj4zqb/A0
〜〜が見たいではなくて、〜〜以外が見たいと指定する>>909
間違いなく既に同人誌を沢山買っている

ツンデレ以外と指定するような人は大抵
甘々やヤンデレも嫌だと考えていいよね。
そうすると、黄昏純情堂、team inazuma、まりおねっと、ヤゴの穴の子供シリーズと言ったギャグ系
あと、入手困難かも知れんがRe-geditとれいてい屋の「宵闇の人の形」

912名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:51:02 ID:sj4zqb/A0
自分で>>908書いておいてなんだが
好きなキャラを書け、というのは
色んなキャラを書いている作家を進めにくくなるので失敗だった

913名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:54:37 ID:QCTNYJsc0
Re-geditはオリ要素が物凄く強いからその辺注意

914名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:18:15 ID:aSMt6ZEE0
ツンデレアリス合同のかのさんの話
無愛想なアリスと幼い魔理沙の交流
ツンデレ合同だけどこの作品はほとんどツンデレかんけーない
「宵闇の人の形」共々去年買った中ではお勧め、まあ短いけどね

915名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:21:21 ID:P.tCZyNs0
ツンデレじゃないアリスならPERSONAL COLORのアリスが好きだな俺は

916名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:21:51 ID:pYxoQWcc0
幼い魔理沙だと合同誌つながりなんだよな。かのさんのは。
魔理沙合同でも小さいときの話描いてたでしょ。

917名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 02:46:46 ID:aSMt6ZEE0
アリス、魔理沙って原作でもでお互い強気なやり取りで
ここに友情が絡むとどうしたってツンデレ成分入っちゃうよーな

918名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:02:46 ID:mZgI.sMI0
それにしても幽香は出ないな
数が少なすぎるか

919名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:31:23 ID:QCTNYJsc0
>>917
顔を赤らめる必要は無いのよ?

920名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:44:02 ID:fFX3UQ2I0
アリスと幽香とかもっと絡んでてもいいと思うんだがなぁ
旧作つながりとかひとりぼっち繋がりとか
個人的にはたまにお茶してるぐらいの友達関係だと思うんだ
アリスはいじりがいもあるしいいと思うんだけどな

なんにしろ幽香本は少ないな

921名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 04:05:02 ID:ijUXfr0E0
>>920
逆に言うと、たまに顔を見るぐらいでしかないから、どうも話をつけにくいんじゃないかとも思う。
そして、今 妹紅×幽香or妹紅×幽香というのも閃いた。

色々な意味でよくやりとりをする組み合わせもあるだろうけど、
幻想郷の住人って、基本的にはお互いにそこまで干渉しあうようなことって少ないイマゲ。

魔理沙、アリスもお互いに関心があったとて、そこまで深く関りあおうとはしないだろうっていうか、
人間性そのものもだが、互いの能力や所持品、環境にも興味を示している間柄かなとも。
無論、永夜抄のときみたいなやりとりも好きだけどね。

922名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 05:29:25 ID:IwSKdBpk0
まあ公式では犬猿の仲だからな
魔理沙とアリスは

923名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 06:45:04 ID:F5KvJtvY0
犬猿なのに永でコンビ組んだの?

924名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 06:45:47 ID:5nP33Tvs0
ツンデレですから

925名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 07:06:41 ID:1/XWQzBE0
アリスが友達いないからだろw

926名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 07:43:18 ID:wPFl2aF20
いい加減誰も動かないのに痺れをきらしていて、
今からほかを当たるのもめんどくさくて、
顔見知りの中でたまたま一番近くに住んでたのが魔理沙だから

>>920
絵が受け入れられればImitation Roomが描いてるな>アリスと幽香

927名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 09:49:45 ID:sj4zqb/A0
徒歩やエルプラスのいっしょにわらっての様な
ちょっとへたれ気味の幽香が好きだな

928名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 11:54:35 ID:6XELvQ/g0
>>902
なかなかの通だな。
確か初回の例大祭から出し続けてたサークルだよな。

929名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 13:49:56 ID:M06hzif60
個人的に好きなサークルはナナシノ、さやかた、チャック、One Night Standあたり・・・
一番はLove World Loveシリーズのましゅまろりむってところです(知ってる人がどれだけいるかな?)

LWLシリーズだと幽香が物語の中核になってたりしてる
そしてアリスは幽香に乗せられて暴走気味・・・
9巻が待ち遠しい今日この頃です

930名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:38:07 ID:5DZOAB.Y0
怪談七①小部数再陳列@白画板

931名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 02:25:59 ID:lRlzlUL20
>>928
古い絵というか、竹本泉っぽい絵というか

>>929
OrangePPから買ってる
弱気で乙女なゆかりんとか良いよね

>>920
幽香が出てると言うと貧困貧の幻想枯れすすきとか

932名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 11:16:34 ID:hPVtY0c.0
ゆゆ様の扇子っぽいのをオーダーで作りたいんだが
ああいう文様のCGって5万くらい出せば誰かに描いてもらえる?
なんか元ネタとかあるのかな?

933名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 11:45:51 ID:tCIILo6M0
>>932
ゆゆ様扇子は前にどっかで出してたな。

それとまぁおせっかいかもしれんが、匿名掲示板で金の話はしない方がいいと思うぞ?
商品としてじゃなく自分用として作るんならいいけどさ。

934名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 12:29:07 ID:B.lyuuEI0
あの模様は昔からあるモンみたいだから、SS撮ってプリントアウトなりして
扇子専門の店にでも訊いてみたらわかるんじゃないかね?

935名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 15:11:10 ID:.HB5.2wM0
そういえば雛のお守りを買ったの思い出した。

936名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 16:32:24 ID:lP/dTF760
>>932
「扇子 御所車」あたりでググってみると良いと思うよ。
5万もあるなら、扇子屋に相談してみればデザインまでやってくれるんじゃないかな。

937名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 16:39:31 ID:eyPi0pMg0
>>936
検索上位の奥義がカラフルすぎてワラタ

938名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 21:56:42 ID:iEIukUOM0
WFのGenocideKittenで千夜一夜が売ってた
昼過ぎでも売れ残っているのを見て
あぁ、プレミアついてるんだけどなぁ。客層違うなぁ
と思いつつそっと立ち去ったのであった。

転売狙えばよかっただろうか・・・でもしたこと無いことに挑戦すると失敗するよなぁ・・・

939名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:11:20 ID:08rWmtGw0
なんにせよ、転売して何か後ろめたさを感じそうだなと思ったらやらないことだ

940名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:20:08 ID:bB/FESV60
フラワリングナイトのチケット買えずにピリピリしてる奴が今日は多いから
転売とかあんま言っちゃ駄目よ

941名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:42:29 ID:t/8e1dWk0
>>940転売がくだらないことしてくれたせいで買えなかった

942名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 22:45:21 ID:RZ.ATalM0
>>938
このスレにかくことじゃないだろ

943名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:04:14 ID:TRGIt7dc0
フラワリングナイトのチケット5枚買いました
4枚転売して1枚はグッズ購入のために残しておきます
グッズもプレミア付くからやめられねえ

944名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:13:07 ID:y78in7IA0
止まらない甲殻類

945名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 23:32:17 ID:eyPi0pMg0
>>938
転売とかじゃなくてお救いしろよ

946名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 03:40:11 ID:Hh3hF14o0
転売って一言出ただけでこれかw

947名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 04:07:01 ID:qW0eEaDI0
鬼巫女の人の既刊読んだみたけど、昔から良い意味で酷かったのな。

948名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 07:05:27 ID:2ECV67ww0
いらなくなった大量の同人を処分したいんだけど
いつもみんなどうしてんの?

949948:2008/02/25(月) 07:06:47 ID:2ECV67ww0
×同人
○同人誌

950名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 07:26:50 ID:YEp4365g0
紐で束ねて古紙の日に出しちゃったよ

951名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 08:11:52 ID:qW0eEaDI0
>>948
すずらんテープで縛って、燃えるごみ置き場にこっそり置いておく。
もし欲しい人がいたらその場で拾って再利用してくれ

952名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 08:11:59 ID:32aHoxU.0
中古同人ショップで売ればそれなりになるんじゃない?
ほしい人にも還元されるし。
エコ的にも。

953名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 08:34:22 ID:4C4b..lk0
とらが宅配買取してるから、タンボールと伝票を
送ってもらって詰め込んで買取。
高額買取とか気にしないならこれが一番楽だと思う。

954名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 08:35:42 ID:y/lyzKhg0
中古同人屋だと一冊100円とかで引き取って貰えたりするらしいけど
ダンボール10箱くらいになると古紙扱いで量り売りかなあ
(2列x4〜50冊x10箱)

955名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 09:05:12 ID:R5JfL.Xo0
>>948
俺は廃品回収に出しちゃうな。もちろん売ったほうが良いんだろうが
そういう余裕が持てなくてね・・・。

956名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 09:08:28 ID:qW0eEaDI0
CDはどうしよう、本と違ってPCに取り込んでしまえば基本的に元本はお蔵入りだし、意外と本よりもかさばる。
公式CDと、あとディスクのデザインが格好良かった餃子屋本舗のCD以外は処分したいんだけどなぁ。

957名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 09:10:27 ID:e04Uq7rE0
ヤフオクでいいじゃない

958948:2008/02/25(月) 09:16:23 ID:2ECV67ww0
とても参考になったよ。みんなありが㌧
とらの宅配買取を利用してみようかな

959名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 10:30:26 ID:k563iB5U0
>>947
それにしてもVISIONNERZは完全に「鬼巫女」が代名詞になってしまってるな
たまにはサークル名の方も思い出してあげてください

960名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 13:13:16 ID:qPlZcvag0
少女幻葬も鬼巫女のインパクトの前に霞んでるな

961名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 13:56:37 ID:cQtqVWWYO
そういやエロいのも作りたいとの事だから、それ次第で場合によっては代名詞が変わるかも?

962名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 17:15:38 ID:lkzGxfOs0
ビキビキしたエロを想像したらBAKIの性を思い出して吐いた

963名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:33:28 ID:Kpne2wks0
ゆかりん×ゆゆで描いてくれ

964名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:39:09 ID:8U1C8x6U0
発行部数の多い大手ならともかく
小手の本は俺が捨てたら、地球上から永遠に存在しなくなる確率が目に見えて上がるんだよなぁ
でも、同人ショップでも引き取ってはくれないんだよなぁ。

と思いつつ、ダンボールが積み重なっていく

965名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 18:42:07 ID:kBnUJlF.0
コミケが見本誌で回収してるからドピコの俺の本でも残ってるよ

966名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:22:56 ID:/x1Svr6.0
>>965
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     (゚∀゚)!
     ノヽノヽ
       くく

967名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 19:56:51 ID:LqLcWzSU0
やべぇ、鬼巫女の続きが読みたくなってきたw

968名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:38:38 ID:7kh8xsvc0
あんなのの続きを本気で書かれたら発禁になるぞw

969名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:07:15 ID:HtWZGCqQ0
友人を一人極楽送りにしたことに気づくのだろうかw

970名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:14:24 ID:1g6EP/C20
ほとんど死体しか残ってないのでは?w

971名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:14:51 ID:7kh8xsvc0
そういや紅魔館はどんな大惨事になってんだろうなw

972名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:49:02 ID:1g6EP/C20
妖精は元の姿のまますぐ復活するから大丈夫だ!
あとは知らんw

973名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:18:26 ID:pgWQgX.o0
最後のページのゆかゆゆ添い寝の続編とな

974名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:39:42 ID:7kh8xsvc0
何その幽香VS紫→紫×幽香な展開。
バトルモノの後はラブラブですかそうですか。

しかしふあん亭は今回もHIDOそうだなw

975名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:07:16 ID:NVeK1lSo0
すぅみぃたんがレミリアでコミケ申し込みか・・・

976名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:10:40 ID:gLCYziVo0
むしろ更新されててびびったわ
自然消滅しちゃうのかとおもてた

977名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:29:09 ID:F9lmXwHw0
もう少し更新が早ければ
600〜700番台のあたりの流れのお勧めサークルのなかに
すぅみぃたんを入れた人も多かったろうに

978名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:47:34 ID:wic46kio0
すぅみぃたんは悪くはないんだが
出来ればROみたいにキャラ人格が設定されてないジャンルでかいてくれると非常に嬉しい

979名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 07:14:44 ID:8eukh.920
SDTの人が東方の壁紙を描かなくなって俺のデスクトップが寂しい
風神録はプレイしてるっぽいんだけどジャンルとしては戻ってこないのかな

980名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:35:32 ID:XxwXQzRU0
>>978
どんなのあるっけ
ミクとか?

981名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:47:49 ID:5ZdzItFA0
>>978
て言うか、東方に来る前はまさにそのROでやっていたんだが・・・
さらにその前は太もとい犬夜叉で、もにょもにょ

982名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:09:42 ID:gLCYziVo0
ROの頃みたいにってことでしょ

983名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 20:56:42 ID:nQ1TlCaA0
徒歩二分の紅魔郷(下)なんでまた再入荷してんだよw
量的に絶対在庫発掘じゃねーだろww上巻も再販しろっての

984名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:13:32 ID:EsfCEWzY0
>>983
いま売り切れたw

985名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 21:53:55 ID:nQ1TlCaA0
はえーよwwwwまだ買ってなかったのにww

986名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:01:53 ID:Ds4pj1IM0
ワロタwwww

987名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:06:05 ID:F9lmXwHw0
>>983
上下ともに買えてないのならちょうど良いじゃないの

988名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:36:38 ID:2feSynf20
LETRAの新刊・・・絵が絵がwwwwwwwwwwww
俺を萌え殺す気か!?

989名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:37:30 ID:/SqGb50k0
>>974
そこのアリスナイフを甲にぶっさされて喜んでたからアレかと思ったら今回は真面目なのか
どうしたものか

990名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:37:42 ID:3TP2hIes0
メロンの蔵出しと思われる再入荷を買える奴は
運を無駄なことに使ってると思う

991名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 22:41:46 ID:wdV1TpGA0
いや紅魔郷の再入荷って一ヶ月近くあったような気がしたけど…

992名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:52:35 ID:w7B28P.oO
今年はまだ俺魔理沙本はないのでしょうか?

993名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:06:04 ID:GU209jC.0
ちょっと次スレ立ててくる

994名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:08:36 ID:.tcJzMoo0
>>989
一人の所業じゃないよな。
情緒不安定ぽい

995名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:17:30 ID:GU209jC.0
次スレ 東方二次創作作品を語るスレ 20/20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1204038574/

996名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:19:26 ID:GU209jC.0
スレ番入れ忘れちゃったけどゆっくりしていってね!!!!1


orz

997名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 00:42:52 ID:mfoIB3Ew0
ゆっくりした結果がそれか

998名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 02:54:33 ID:DYZttwVw0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり埋めていってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

999名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 03:29:56 ID:t6yE0R6E0
踏み台

1000名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 03:30:22 ID:UE0ZlNvc0
>>1

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■