■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 3時
1名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 00:31:58 ID:d/Ksgc/k0
黄昏フロンティアの二次創作ゲーム「ぱちゅコン」に付いて語るスレ。

公式 修正パッチ配布中
ttp://www.tasofro.net/

前スレ
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】 2時
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200761512/

ぱちゅコンWiki:ttp://www14.atwiki.jp/patchcon/pages/1.html
総合データ集:ttp://www4.ocn.ne.jp/~deepmoon/
うpろだ:ttp://uproda.2ch-library.com/

2名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 00:32:57 ID:d/Ksgc/k0
2chスレから転載

Q、最強のPT教えて
A、人それぞれ好みがあります。 オススメPTはあっても最強PTなんてありません。

Q、Easyでも本棚守りきれないよ。
A、まずは紅美鈴だけでしばらく耐えれば他のキャラも買え、LVも上げれるようになります。

Q、ちゃんと配置してるのに勝てないよ。
A、次に来る敵が分かる場合は早めに配置換えすることが重要なテクです。

Q、結構慣れてきてExとかやってるけど、どうしても先に進めないよ。
A、PT組み合わせやスキルを色々組み合わせてみましょう。
  先人たちのアドバイスはとても有効です。
  
Q、強い組み合わせが作りたいんです。
A、まずは色々試して各キャラの特徴を理解しましょう。
  そこから長所を更に伸ばす&短所を補う組み合わせを作っていきましょう。

Q、Arcadeと同じ感じでExやったらボロボロにされましたorz
A、Exでは、混戦 TD ∞ などArcadeより更に難しくなっているので
  他のモードで強かったPTがフルボッコにされることも多いです。
  それぞれのモードに合ったPTを組みましょう。

Q、俺の嫁が弱いんですが、何この糞仕様。
A、キャラへ愛が足りません。一部のキャラ以外は大抵なんとかなります。

Q、俺の嫁が居ないんですが…
A、黄フロ側にパッチや追加discの要望を出してみましょう。同士が集まれば変わるかも?

3名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 00:33:39 ID:d/Ksgc/k0
転載

アーケードや∞モードでの簡易キャラ難易度一覧

休憩ポイント
魔理沙 にとり 橙 てゐ 穣子 チルノ 

普通
幽香 咲夜 藍 永琳 映姫 霊夢 早苗 パチュリー メディスン

微妙にウザい
雛 紫 文 萃香 アリス 慧音 諏訪子

危険
妖夢 小町 うどんげ レミリア 神奈子 輝夜

地獄
中国 妹紅 フラン 幽々子

もちろんこれはPT編成や配置によって全然違います。
混戦やTDモードに至っては雑魚だったキャラが異常な強さになる事も……
が、どんなモードや組み合わせでも危険確定なのが地獄の4人
中国:防御性能最硬&自爆
妹紅:自爆
フラン:早い 痛い 吸血&範囲 蝙蝠
幽々子:反魂

4名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 00:41:57 ID:JR4xYefA0
>>1

5名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 00:55:48 ID:w0u1GBP.0
>>1乙です

6名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 00:55:59 ID:Bq2i971U0
>>1乙〜

さてパワーアップキットは出るかな…

7名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:08:39 ID:8j0xxjQg0
>>1

8名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:13:39 ID:Nfa2ql1s0
>>1乙〜
>>3の危険度リストなんだが
弾幕系は壁際に近接並べておけば全部休憩ポイントだと思うんだがどうよ?

9名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:18:36 ID:f8fL6hHs0
レミリアは接近で言っても結構削られると思う
てか姫様危険クラスってのはどうも同意できん

10名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:27:41 ID:Vz/biyqI0
姫様は遅いから後回しにしてるとその後ろから妖夢がでてきて本棚周辺が死地になる
あと神奈子とか。
単体なら楽なんだがね。組み合わせによる

萃香は∞じゃウザいがアーケードだと雑魚とかまとめると困るキャラがいるなあ。
慧音は硬いだけ、中国も序盤硬いだけだし弱くないか?
個人的には霊夢がウザいかな。弾速が早い

>>8
陣形想定したらまあな…

11名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:28:23 ID:HKSttTsM0
橙は普通に厄介だけどなー

12名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:31:41 ID:37Qoc9gc0
小町も十分地獄レベルだと思う

13名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:37:32 ID:gC6cNzTs0
姫って輝夜の事?あれは弾が落ちる前に本体を倒せばほとんどノーダメージ

敵にとりがやけに強いんだが何故だ?

14名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:44:04 ID:JJIVySvg0
TDだと軽量近接は全部危険だな。
とても早いチルノや早くて堅い雛はヤバくなる。

15名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:47:53 ID:JR4xYefA0
魔理沙と文はもろいから楽なんだがな

姫様永琳八坂様はマジ休憩タイムどころか早送りで壁になってくれるボーナスタイムwww


そして相変わらず地獄のフランちゃんと固すぎて倒せないボスけーね
序盤の永琳も回復持ってるし倒しきれなかったりするな

16名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 01:51:49 ID:/WqFQnG20
もこは対処を間違えると取り返しのつかない事になるのが怖い自爆怖い

17名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 02:06:18 ID:CBEB5tMc0
姫様は貫通あれば次の敵ごと倒せるけど、無いと近接を盾に撃ってきた時が怖い

俺は咲夜さんやメディなど低コスト弾幕主体だから、長射程がやや鬱陶しく感じる
あとは範囲近接と自爆持ち

18名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 02:08:12 ID:JR4xYefA0
さっきゆゆ様オンリーTDルナやってて気づいたんだが、蝶弾の炸裂
見た目よりも判定ちっちゃいのね。だからどうしたって話だが

19名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 02:11:17 ID:Bq2i971U0
たまーに肉壁無視して突っ込んでくるもこは
確かにやばい。2、3体の自爆でさらに妖夢なんかが同じ方面から
特攻かけられるともうね。

20名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 02:12:06 ID:kTeclL260
妖Hardで詰んだ
もう勝てる気がしない

21名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 02:13:36 ID:Vz/biyqI0
>>19
妖夢は後ろに向かって前進で時間稼げるからまだ救いがある
小町突進かフランで爆発で削られた近接に範囲+蝙蝠の方が困るかなー

22名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 02:39:12 ID:yR7OEV4w0
>13
にとりは攻撃力が低いので、弾が幾ら速かろうが近接の前では無力
逆に言うと∞のボスにとりは地獄
どのユニット当てても一瞬で蒸発するぞ

23名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 04:18:51 ID:4Yf7P30Q0
∞でLV600まで行ったけど、同じ場所からの中国→雛2連でやられた。
特技しか効かなくなる後半に自爆で削られて無効持ちが来られるとつらい。

24名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 08:42:52 ID:gC6cNzTs0
∞ならこっちも無効入れるのが良いぞ。
でも無効の優秀ユニットって誰だろう?藍様、霊夢あたり?
無効以外のスキルがイマイチ地味なのがねぇ。

25名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 08:47:56 ID:Vz/biyqI0
射程があるから藍はきつい。効果外にいったら意味ないし

26名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 08:50:48 ID:HPAzSBTM0
定番だけど雛と神奈子様あたりかね
∞で毒は必殺レベルだし威圧で敵は完全に止まるし

27名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 08:52:04 ID:ii1nh6sI0
混戦モードのてるよに妹紅が混じってた時の恐ろしさは異常

28名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 10:03:15 ID:qBuKcnPQ0
>13
にとりは低攻撃力×異常な攻撃回数だから、コスト考えずにレベル上げ放題の
CPUが使うと不自然にヤバくなるわけで。
向こうの攻撃がこっちの防御を上回ったが最後、加速度的に被ダメージが跳ね上がる。

29名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 11:26:56 ID:IOAq1grk0
∞で一番の恐怖は反射だったな
弾幕ユニットの意味の無さといったらもう・・・

30名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 12:26:09 ID:d/Ksgc/k0
高レベルだと威圧も地味に鬱陶しいんだよねぇ
近づけないうちに次のがきちゃったりして阿鼻叫喚…

31名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 13:56:54 ID:hzGv1KU.0
これって体験版ないのか・・・、がっかりした

32名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:01:18 ID:IOAq1grk0
>>20
橙32藍24妖夢8でクリア出来た
最初は橙を買って壁を作るんだ。その後、藍で弾幕を張るんだ。
(金が余ったので妖夢を遊撃隊として配置した。ボスとかフランとかめんどくさいのが来たらぶつけてやれ
ttp://www.vipper.org/vip730536.jpg

33名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:01:59 ID:sn9BmNdM0
アケノーマルのみ、飛行キャラだけ使用可能の体験版とかあってもいいよね

34名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:03:28 ID:w0u1GBP.0
でも今は緋の準備があるんだろうな…

35名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:06:52 ID:mOEeUiec0
アケノーマルのみはともかく何で飛行キャラだけなんだよw
紅魔館チームのみとかでいいじゃないか

36名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:07:55 ID:JR4xYefA0
飛行キャラは全体的に使いにくいよね(´・ω・`)

37名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:10:10 ID:ii1nh6sI0
仕方ないよ
航空兵器は拠点防衛に向かないもん

38名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:12:46 ID:XfniHek.0
しかし
拠点防衛しかできない輝夜にとって
その言葉は・・

39名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:17:47 ID:JR4xYefA0
TDモードでもやってろってことか
そういやTDルナ一種類だけでクリアできるのってどんな面子だっけ
咲夜うどんげアリスゆゆさまはやった。ゆゆ様序盤地獄だったが

40名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:19:06 ID:f8fL6hHs0
メディスンも出来るんじゃね
試したことはないが

41名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:23:03 ID:4yQrWnPA0
>>38
ぱちゅコンスレはシグルイスレではござらぬ

42名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:35:22 ID:m0Fl5qpo0
>>39
符有りならパチュリーか家具屋でNEXT全開すれば出来るはず。

43名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 14:49:45 ID:JR4xYefA0
>>40
中盤の火力不足が結構深刻だったわ。小町のダッシュと萃香とフランの分裂が止まらん
萃香フランラッシュが来なけりゃいけるかも

でも確かメディの人形って近接係だったような…

44名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 15:14:04 ID:w0u1GBP.0
文がなんとかいけるかもしれない

45名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 15:20:48 ID:HPAzSBTM0
そういや文は単体でアケルナクリア可能な唯一の飛行系だったか
メディは数揃えれば余裕だよ?

46名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 15:21:23 ID:JR4xYefA0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8640.jpg
勝った!第3部完!!

中盤のフランちゃん放置してたら一気に6冊持ってかれたがその他は特に問題なかった
最初から最後までボスは休憩タイム、レベル6に入ってからはゆかりんも休憩タイムww
足速い面子の中ではフランちゃんと中盤の萃香以外特に怖くなかったな

47名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 15:22:31 ID:fHJvcTcc0
主人公チームボスルナノースペカミス4(ラスト魔理沙1匹倒した)
最高記録だけど、敗因は残り時間を見ずにレミリアにチルノを突っ込ませた事。
資金的にレベルアップはもう無理なので、残金で萃香量産してレミリアに当てて
その間にチルノを魔理沙にぶつけていればまた違ったかもしれない。
資金・時間は常に見るよう心がけてるんだけどな…レベルの上げ忘れとか未だなくならないのが辛い。

48名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 15:26:11 ID:.453Z/do0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8641.jpg
一度はやるよね・・・?
スレ違だったらごめん

49名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 15:31:13 ID:d/Ksgc/k0
にとりでTDルナクリア目指したけど無理だった
あの当たらなさ、減らなさによる絶望感は異常w

50名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 15:41:00 ID:dxbQAlGI0
>48
今そのネタで動画作ってたww

51名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 15:42:49 ID:.453Z/do0
>>50
まじすか、期待ww

52名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 16:00:36 ID:JR4xYefA0
霊夢でTDルナやってたら陰陽弾が咲夜さんにすらあたんねえでやんの…OTL
開始直後の1時間で何冊奪われてるんだ俺…

53名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 16:46:11 ID:kTeclL260
>>32
やっぱ陣形配置した方がいいのか
いままで均等に育てたり、橙80体用意してたからなぁ

54名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 17:11:22 ID:ZEZzORs.0
それ陣形関係無くね

55名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 17:11:55 ID:Vz/biyqI0
>>53
陣形にしなくても橙と藍20ずつ+(妖夢)少数で余裕

56名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 17:35:16 ID:HPAzSBTM0
橙80体ではなく藍80体だったらなんとかなったかもしれない

57名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 18:13:21 ID:kTeclL260
たしかに陣形関係ないかもしれない
橙藍妖夢でなんとかなった
けど陣形にしたらなんだか数倍楽しくなった気がする

58名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 18:32:04 ID:zsprOmbI0
TDモードの風ルナってどうやればクリアできるんだ?
にとりの弾幕じゃあたらねーw

59名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 18:42:22 ID:Yx7qlzVg0
ひたすら早苗さんかババア
しか無いよな

60名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 19:01:11 ID:JJIVySvg0
おんばしらは火力不足、青巫女は当たらない。
絶望的だな。黄昏でクリアした人いるんだろうか。

61名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 19:04:51 ID:GWjFQHVs0
オバサンを画面左上下端において芋子でフタをするとLv3になったとき威圧が入っていい感じになるんだが、
それまでは普通に抜けられるから火力がいるし、どうにも金が足りねえ。

62名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 19:13:00 ID:sXCCZyW60
威圧は考えたが、フランとか威圧していても全然数減らせないから諦めた

63名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 20:56:42 ID://DBxWeE0
というか、戦線の要である軽量弾幕の性能が致命的なのが問題だよな風は。

64名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 21:00:24 ID:JR4xYefA0
にとり……

穣子の微妙さや雛のパンチ力不足に目をつぶってもこればっかりはな…

65名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 21:04:45 ID:WBPXE99g0
にとりはLv6で3wayになってくれるだけでいい

66名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 21:05:17 ID:WBPXE99g0
Lv6じゃねぇLv3だ

67名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 21:08:51 ID:Vz/biyqI0
>>66
Lv6で合ってるのでは

68名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 21:09:07 ID:w0u1GBP.0
なんという念レス…

69名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 21:09:37 ID:w0u1GBP.0
>>68>>66

70名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 21:55:04 ID:ii1nh6sI0
チルノのやられ声ってエロくね?

71名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:06:23 ID:qcAS6hg.0
橙オンリーでアケルナクリアしてきた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8647.jpg
敵の出方にも寄るが、ボス文とか飛行が連打で来るとか無ければ割りと楽。
運次第では符無しでもいけるはず。
やっぱり橙強いよ橙。

あとついでにチルノオンリーで包囲ルナもクリア。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8648.jpg

72名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:30:18 ID:GWjFQHVs0
風TDルナクリア。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8649.jpg

威圧で止めてる間に早苗で殲滅。ボスは飛行や弾幕はいいけど近接は倒せないことが多い。
金符が余ったのでもう1ボスはやれただろうけど。
一番の敵はもこ。フタの芋子が自爆で吹き飛ぶから。

73名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:33:17 ID:JR4xYefA0
乙 穣子でフタを作るってのは思いつかんかったわ

74名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:36:18 ID:WBPXE99g0
おー、初めて穣子に使い道ができたんじゃね?w

75名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:37:35 ID:DY2GTxbQ0
フタってどういうこっちゃ?

76名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:41:27 ID:GWjFQHVs0
敵が近くを通るところにオンバシラーそのまま置いとくと逃げようとするから、芋子で動けなくする。
にとりでやると押し負けるので注意。にとり自身逃げようとするし。

77名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:49:15 ID:gC6cNzTs0
オンバシラを敵の近くに配置すると何か強いの?

78名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:51:24 ID:JR4xYefA0
威圧。ミサイル避けられても戻ってきて当たる

79名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:52:28 ID:DY2GTxbQ0
なーるほどなあ…
逃げ撃ち禁止策か、やるなあ

80名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:52:47 ID:gC6cNzTs0
ああ、なるほど威圧か。

81名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:53:26 ID:w0u1GBP.0
やっぱにとりはそこしかないよな…

82名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:54:38 ID:JR4xYefA0
あと穣子は幸運持ってるからいいおまけもつくな

やっと穣子に脚光が…

83名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 22:55:48 ID:gC6cNzTs0
これ芋子じゃないとダメなのは体重とか?
何か他に自身も攻撃できる良いキャラないかな。
射命丸は確か射程が足りなくて攻撃できなかった気がするし、体重も軽そうだな。

84名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:03:08 ID:JR4xYefA0
近接以外は後ろに下がっちゃわないか?穣子なのは風組だからじゃ

85名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:03:35 ID:GWjFQHVs0
飛行は地上の移動に干渉しないし、弾幕はにとりが押し負けたのからみて他の奴も押し負けるんじゃないかと。
幸運があるだけ芋子はマシ。
雛の無効で自爆封印という手もあるけど、範囲が心配だし(Lvあげる金がきつい)、
オンバシラーも6で無効つくからね。
もし弾幕に動かない奴がいるなら、編成ならそっちのほうがいいね。

86名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:04:24 ID:gC6cNzTs0
風縛りだったか。射命丸は飛行だが短射程で敵に突っ込んでいく印象が。

87名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:05:22 ID:JJIVySvg0
弾幕が押し負けるのは、自分が射撃モードになって移動をやめるからでは?

88名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:05:45 ID:f8fL6hHs0
射命丸は突っ込んでいってすぐやられるからな〜

89名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:06:17 ID:gC6cNzTs0
以前紫の境界能力で本棚付近を埋めたらどうかと思ったんだが全然ダメだなありゃ。
紫自体が敵が来ると壁無視でかなり遠くまで逃げる。
火力と価格にも難があるし、こいつはダメだと思った

90名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:14:06 ID:qcAS6hg.0
>>89
Lv上げた橙を網目配置で放置しておくと、
壁の上からダメージ皆無の弾幕を必死で撃ち続けるゆかりんかわいいよウフフ

91名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:15:12 ID:iYr9.yCk0
ゆかりんは何があっても壁の中を動かないように指示したいと思うときが

92名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:16:19 ID:JR4xYefA0
壁の中まで逃げていくからなw

93名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:33:30 ID:lKeWo4zk0
ぱちゅコン!はVista非対応ですか?
買ったんですが起動しません助けてください><

94名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:39:42 ID:pZRqs0hM0
vistaでもできる
やりかたぐらいぐぐれ

95名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 23:40:42 ID:8LYJiIz20
多分動くんだろうけど、対応OSにVistaと書いてないものを助けてくださいって

96名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 00:17:13 ID:RWkIXDN20
一応報告してみる
Vistaノートオンボ環境で動作確認
>>93はどうせDirectXまわりが原因だろうけどもしそうじゃなくても知らん

97名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 00:51:48 ID:PFG6b9AI0
おおお、おけw
質問した甲斐があったww
御蔭で風TDルナクリアできたー。
ありがとん。

フランの蝙蝠と萃香の分裂で一気に本を持ってかれて何度も防衛失敗。
安定クリアには中々上手くいかんもんだ。

98名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 00:55:22 ID:k.2WKSzA0
ぱちゅコン!てVista対応て書いてなかったのか・・・
知らなかったな

俺もノートでVistaだが動いたぜ

99名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 01:04:14 ID:qlqnn9cs0
>>72の方法、凄いな。
試してみたら一発でクリアできたよ。
妹紅に陣形を崩されることがあるので、
威圧陣を後方にも配したら結構安定する感じ。

100名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 02:15:37 ID:gk58EDIc0
>>72
発想がマジすげー!おめでとうおめでとう。

101名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 09:37:13 ID:DgTIaLWs0
Vistaの対応チェックなんてするだけ無駄だしな

102名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 12:13:01 ID:dxbs1.u.0
そこまで言い切るのはさすがにおかしい

103名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 12:55:03 ID:DgTIaLWs0
動かなけりゃVistaに文句言うのが筋だぜ

104名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 15:18:28 ID:uoL2MlZE0
Vista動作報告
普通に動くくせに画面モードが変えられねぇ
ウィンドウモードの画面がでかすぎて[START]ボタンが押せないという・・・
ちなみにグラボはGeForce8400GS

105名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 15:19:43 ID:Qr33P.oE0
とりあえずwikiにあるツール使うかDirectX窓化ツール使うとよろし
Vistaに限ったことじゃないからねそれ

106名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 15:22:48 ID:uoL2MlZE0
>>105
そうがったのか!
㌧くす。さっそく試してみますわ

107名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:03:10 ID:7sPfeEtY0
ケロタン主役でTDクリアしたいんだけど
足はやい近接が止められないorz
補佐誰がいいんだ?
ケロタンに金がかかりすぎて死ねる
アリスが出てきたときの爽快感は最高なんだけどな
誰かたすけて

108名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:29:27 ID:mqrQ3c360
ケロ助は金が異常に必要だからなぁ……。

コスト安い弾幕型なら個人的には咲夜を薦める。
理由は個人的に好きだからwTDモードで遅延は役立つしね。
レベル上げにさほど金かからないし、レベル6で貫通覚えた咲夜は異常性能。
ただ、序盤は少し数がいる。攻撃力低いし。

何も考えずにやりたいなら鈴仙を投入すべし。

109名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:40:31 ID:5RkraPIE0
うどんげは縛らないとLunaticすらベリーイージーだから初心者か大量の女の子を圧倒的な力で虐めつくすSにしかオススメしない。
メディはコストやすいけど攻撃、防御で不足。でも大量生産すればチルノより○
でもうどんげ使わないならやっぱ咲夜かな…
ケロタンは補佐が難しいよなー。壁に中国かチルノ入れとくといいかも

110名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:46:10 ID:d6uO9LxE0
昨日購入してやってるんだが、時々編成の面子が悪いのかと疑いたくなる結果になることがある。
>>2にもある通り、おそらくどんなキャラでも戦えるんだろうから俺の腕が悪いだけだろうけど、
そこに書いてある一部のキャラ以外の一部のキャラって誰よ。
もしかして、俺が使ってるキャラも入ってるんじゃないかと不安に。

111名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:50:27 ID:cIP4aTP.0
風チームは不遇

112名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:51:25 ID:awMXHZjs0
山田さんとか

113名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:51:44 ID:P0GVKdxI0
足が速いチーム(通常と見敵合わせると接近縛りと変わらんので通常だけ)でバランス良く選んだら

チルノ・橙・文・魔理沙・フラン

余裕でした。次は鈍足チーム作るか。なんか面白いチームないかな

114名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:53:16 ID:d7YgllOY0
>>110
穣子(劣化てゐ) 萃香(紙防御)
魔理沙(使えばわかる) 映姫(命中率低) にとり(命中率低、ただし飛行には鬼)
輝夜(クセがある) 

あと全体的に高コストは扱いづらい

115名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:57:18 ID:d6uO9LxE0
こんなに早く返答をもらえるとは、感謝。

して、どうやら俺が使う辺りは一部のキャラには基本的に当てはまらないみたいだ(雛と早苗とか使ってるけど)。
ということは、やっぱり俺の腕が悪いんだな。

116名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 18:57:44 ID:vHl33nHk0
>>110
魔理沙
〜腕があってもどうにもならない壁〜
スイカ 輝夜 にとり 
〜使いこなすのに技術を要する壁〜
紫 映姫 穣子

117名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 19:04:58 ID:d7YgllOY0
本棚に輝夜はりつかせて敵近接が来たら一斉爆撃で近接が蒸発していくのを見るのが楽しい

>>115
まあその2人も風チームなんで…
雛は対もこには強いけどね。

118名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 20:36:34 ID:ukVSPvXMO
今イヤホンで聴いて気付いたけどBGMもすごいな
なんか壮大な感じがするよ

119名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 20:39:59 ID:P0GVKdxI0
>>118
8時からのがいいよなwテンション上がるっていうか、風ルナとかやってるとドキドキする

120名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 21:29:00 ID:d6uO9LxE0
>>117
風は使いづらいってのは、色々調べてみてよく分かったわ。
でもまあ、魔理沙はほんとひどそうだから、一度使ってみようかな。

121名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 21:58:27 ID:AQefsQg60
魔理沙は今までの黄昏からすればありえない使い勝手の悪さだな

122名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 21:59:26 ID:TKpPryT.0
やっとEX出たから10万モードとやらにチャレンジ
大好きなのに全く役に立たなかった魔理沙を、ここでなら活かせると思ったんだ

難易度はノーマル買うのは魔理沙オンリーレベルは8くらい…
陣形を壁みたいに作って、後方には方陣を
「へへへ、撃ったら近づくぜ? 間違えた、近づくと、死ぬぜ?」

スタート
NEXTNEXTNEXTNEXTNEXTNEXTNEXTNEXT
これくらいは焼き払えるだろう。なんたって攻撃力が異常だ
恋の魔砲で木偶でもをなぎ払え!



すげっす、なんかすげっす、妖夢が二方向から来たっす

無理っす これは無理っす
しかたねっす 符フル活用 あはは、復活してく、復活してくよポコポコと
でも死んでく チルノにボコられる魔理沙 逆ダイオキシン やべえ


それくらい魔理沙弱いんですけどなんとかしてください

123名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:01:17 ID:k.2WKSzA0
10万モードでチルノをカンストするぐらい出しても
NEXT押しまくるとあっという間に全滅するぜ

124名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:03:16 ID:5/LmCMVY0
スパマリ、メガマリと主人公2回だったので
逆補正かかかりました

125名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:08:50 ID:d6uO9LxE0
魔理沙俺も使ってみたけど、予想以上の弱さだな。
魔理沙好きではないけど、これはさすがに不憫だよ。

126名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:12:49 ID:Soiui8GE0
スイムソーみたいに強すぎて叩かれるよりはいい…と思う魔理沙厨

127名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:15:24 ID:mqrQ3c360
対戦ゲームじゃないから叩かれはしない。

ハブられるだけだ。鈴仙のようになw

128名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:16:55 ID:awMXHZjs0
対戦ゲームだったら
優曇華厨とか言われてたんだろうがな

129名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:20:26 ID:T/Xl0iQg0
魔理沙はHit&Awayを心がけないと、二射目すら撃てないからなぁ。
牧場使って凶悪なレベルまで引き上げた上で
マップ埋め尽くすレベルの人海戦術ならNEXT連打でもいけるだろうけど。

130名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:21:18 ID:d7YgllOY0
酷すぎてスレ推奨縛りにされるくらいの能力
一斉マスパの威力は敵吹っ飛ぶわボス体力も一気に減るわでいいんだよ

ただ撃った後がなあw

131名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:24:48 ID:p8wXxw/k0
まぁ魔理沙はいらない子って事でいいじゃん

132名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:26:27 ID:T/Xl0iQg0
>>130
2Lvぐらい↑の高コスト近接すら一撃とかの威力が良いなぁw
射撃間隔がやたら長い単発屋のままでw

133名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 22:29:04 ID:cIP4aTP.0
まあゲームの趣旨的には間違ってない

134名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 23:07:54 ID:Gw7W.8IY0
そういやリリーがいねぇ(T_T)
           , -- 、                       , -- 、
         /    ヽ、                   /;;;;;;;;;;;;;ヽ、
       /       ヽ、                 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /==============ヽ               /==============ヽ
    ,--´---========----`-- 、          ,-----========------ 、
    |    _____     /          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
    / ̄ ̄         ̄ ̄ヽイ X.        ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 
    .i i ノ -- i人レ -リ-ヽノ   |  X.       i i ルrr--!、人 ,.r--'t、ノ  |  
 i\ レノ ル==、  r==、ル  |    /ヽ. i\ レノ ル ヒ_,.リ   ' ヒ__,.リ ル |    /ヽ
 i.  \ | |i" ┌─┐ ".i |   |  /  イ .i.  \ | |i"    '    " i |  |  /  イ
 ヽ.   ヽ| i.ゝ、  、__.ノ  イ| |   |/   ノ  .ヽ.   ヽ| i.ゝ、   ー    イ| |  |/   ノ
  i ヽ ノ| | _`',ー- ─,'´i,_| | |  |    イ   i ヽ ノ| | _`',ー- ─,'´i,_| | |  |    イ
 ノヽ r<<<<<<<<<<<<<<<< <<<<<<<<<<<<<<<<<<< <<<<<<<<<<<<<<<<<┐リ, .|  _ノ
 ヽ、 .」、                                      |||イ ヽ|  ノ
  `イ_ヽ                                       |||ヽ、_」 く
   ( i                                    /⌒ヽ、  i_ ヽ
   i _ノ          参戦希望〜♪        .`(  ノヽ |
   ゝ|                                     .ゝイ  i ノ
    |                                      .|||ヽ_ノヽ
    |、__________________________」||

135名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 23:18:18 ID:AXT.THyA0
超々亀だけど前スレ>>697
ぜひぜひやってみたい。
だれか作らないかなあ。

136名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 02:58:02 ID:SrFmHsIg0
クリック一つで遊べるゲームっていいね。
一々PS2起動したり、パッド繋いだりと言う動作(と言っても高が知れてるが)が必要ないのが良い。

137名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 05:10:53 ID:PZJCU6Vc0
パッチを待ちつつ(ry
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8675.gif
さてぱちゅコンちょっとプレイしたら寝ようかn・・・もう・・・朝・・・だと?

138名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 05:29:28 ID:fhRlqw1g0
あるあるw
ふと、窓の外を見ると朝日が出てて「なん…だと…」ってなるwww

139名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 05:55:02 ID:pBxvuyXg0
また永夜返しか

140名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 06:35:21 ID:nvIRPgus0
ルナ姉は俺の嫁
メルランは俺の妹
リリカは・・・・  まぁ、頑張れ

141名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 09:15:30 ID:iSGHAZv20
>>137
三姉妹GJ!メルポはへにょりレーザーで参戦してほしいな

魔理沙も貫通レーザーだったら・・・、

142名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 09:22:50 ID:nF8671k20
威力強化 射程+2 貫通持ち
これくらいしないとほんと使えなさそうだよな

143名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 09:24:49 ID:CVR1otVQ0
射程+1だけで大分かわりそうだが、流石に威力強化+貫通は厨仕様になりそうだからアウトと思われるw

144名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 10:01:34 ID:WPqhnCIU0
そもそも範囲+貫通ってどうすりゃいいんだ
とりあえず十万イージー魔理沙縛りはクリア
結構簡単だった…って当たり前か
しかし妙に手こずった。加速はともかく回避はいらんな…

145名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 10:01:54 ID:GphUaYNI0
射程自体は1-3だが撃ってしまえば結構飛ぶよな

146名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 10:06:04 ID:kMrwzhck0
>>142
あの足の速さなら射程が2伸びようがかわらんw
間隔が2.5s〜3.0sならだいぶ変わるんだが…

147名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 10:10:15 ID:mbVN7Cfk0
回避はどっちかっつーと、最後のボス魔理沙がこっちの攻撃を回避するためにあるな
まぁ攻撃力は高いから貫通つくだけでもだいぶマシになると思うけど

148名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 10:13:05 ID:wNYaoxO60
貫通が付いたら多分、撃つときは射程3だけど撃った後はめちゃくちゃ遠くまで飛ぶぞ
足の速い擬似レミリアだぜ?

149名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 12:02:17 ID:cC6HQW.Y0
まあ半端に使えるよりはダメな子のほうがむしろ使ってやるぜという気になる

150名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 12:04:42 ID:kMrwzhck0
あの3縛りがやりごたえありすぎるからなw
確かに半端なのとか弱すぎるってこともないけどやっぱ使えないキャラとかは本当に使わん。

151名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 12:24:45 ID:OT/q9mx.0
3人縛りって元祖の「穣子魔理沙輝夜」チームと
弾幕はパワー(笑)の「萃香魔理沙輝夜」のどっちが難しいんだろ
どっちにせよノーマル無理だったから解らん
両方やったマゾい人教えて

152名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 12:30:41 ID:kMrwzhck0
>>151
萃香の方は序盤〜中盤が厳しかった(うどんげLv3で涙目)
でも萃香の方は穣子ノーマルクリアしてたとはいえ一発ノーマルクリアできたからな…元祖の方が難しいかも

153名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 12:38:18 ID:cC6HQW.Y0
    〉::::::「 ̄`ヽ、_::::::::::::/     L_
     |::::::/   _\>「 ̄ヽ//   フ
  __,,,!..-::::___rヽ、__,.ヘ「 ̄ ̄ヽへ__ー-'、____
-´::::::::::__rへ  i   /    // `ヽr、:::::ヽ、
:::::::___/   >┴─' ̄ ̄ ̄`ヽ-、__,.、/7__::::::::〉
:::」\  >'´        ヽ,    `ヽ、_」:::::/
/  、>' イ    i  |    i  ヽ, 、   i ̄L_  あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
_____.,'  /  ノ  /\_!, !   ハ !_,.ィ 〈   〈イ /
L_ i  i /イ   .!ィ'=ー'ォ、)ノ !.ィーrト, ノ   /(」   『私は弾幕はパワーだと思ったら
 ヽ.i   V'ヽレ7 l !、 _r!     ヒ_rハ!  ハノ/      いつのまにか本を盗まれていた』
  / ハ    ハ !,,,´ ̄     ,    "!Yヘ人(
/  !   !  ハ、 u         ハ )  ', ヽ,    な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
  i /!  ハ /ヽ>、 u ' ̄’ ,.イ´Y(   !ヘ〉      私も何をされたかわからなかった
レヘ/〈_,..-'''"「 ):::レ' `>='T´ゝ!Yノレへノ (
 _,./´     〉ノ::ヽ、___/| |`!____/:::)ン`ヽ、^        頭がどうにかなりそうだった…
_r '-、_     ヘ:::::/  /7   !:::::::}><{ハ  ':,
 `ヽ」-    /!:::!_____!」_____/:::::::::/|     i    牧場禁止とかNEXT連打だとか
   〈」_   7:::::::::::::::::!::::::::::::::::::〈ハ!     〉      そんなチャチな縛りじゃあ 断じてねえ
,.ィ''"´`'ー-'7:::::::::::::::::|::i:::::::::::::::〈_r-‐'-'、_ _」
   「`ー-/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈7     /-'   もっと恐ろしい物の片鱗を味わったぜ…

154名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 14:52:18 ID:H/K9G9KY0
TDモードの敵輝夜は癒し系
あれほど見てて和む物は無いw

155名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 15:17:18 ID:1XxYeDgI0
分岐にたどり着く前に全滅するしなw

156名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 15:39:51 ID:5XHwekIU0
芋魔輝アケルナ符全開でも6時までもたねえ…
普段雑魚の飛行系が悪魔のようだ…

157名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 15:52:06 ID:Qyd1BzWA0
芋って書くとどっちかわからないな・・・

158名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 15:55:19 ID:X9jVbHLM0
萃夢想を芋と呼ぶのはよく見るけど、萃香を芋と呼ぶのは見たことないな。

159名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 16:26:06 ID:kMrwzhck0
>>156
飛行だけ来るならいい(早苗こみなら2連続)
3連続で来られると符必須だなあ

160名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 16:29:00 ID:wNYaoxO60
>>157
むしろ蟹って書かれるとマジで「誰?」って感じになる
てかあれって蟹か?

161名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 16:31:35 ID:b6kKlQhA0
蟹は妹の静葉だろう

162名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 16:32:39 ID:wNYaoxO60
>>161
いや、あの髪飾り蟹じゃなくて紅葉じゃね?ってこと

163名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 16:34:34 ID:vV1YC/XI0
静葉は姉だ

164名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 16:38:26 ID:n19kgqps0
>>162
紅葉だけど蟹に見えるってとこからきてるんだし。
あまり深く考えないようにw

165名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 19:40:52 ID:JDPMTum.0
プリズムリバーは上から弾幕、飛行、近接のような気がする。
メルランは範囲爆撃じゃなくて、貫通のへにょりで横薙ぎに命中数を稼ぎそうな。

166名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:17:16 ID:NmQdrxLw0
キーボードで殴りかかるリリカなんて見たくありません><

167名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:21:37 ID:mQ0fn.dM0
ではストラディバリウスで殴りかかるルナサで

168名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:23:34 ID:4yUYsHVw0
コントラバスター!

169名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:24:29 ID:OT/q9mx.0
確かに三女は適当に余りで良いや感が出てるけど
リリカに良くある事だから大丈夫ですよ

3人縛り輝夜の使い方が解らんから
まず霊夢で練習を、と思ったがそれも越せない件
対飛行の詰みっぷりが異常だなぁ
魔理沙何人ぐらいがいいんだろうか

170名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:28:19 ID:o6t4xYqM0
>>169
Lv6越えたゆゆ様なんかどうしようもないよな。

171名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:43:53 ID:kMrwzhck0
>>169
12体〜14体くらいでやってるなあ。
輝夜は本棚防衛で近接と飛行の打ち漏らし処理。ちなみにノーマルの動画ならニコにあるよ。

>>170
ゆゆ様は弾消えるのにも時間かかるわ範囲でかいわ誘導弾だわ触れたら危険でほんと困る。
処理してる間に飛行きたら半壊か決壊間違いなし

172名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 20:47:29 ID:kMrwzhck0
>>169
あ、輝夜と勘違い・・20体くらいだった

173名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 21:09:06 ID:1gbnK/wI0
エクストラ飛行オンリーがなかなか成功しない・・・

174名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 21:12:01 ID:o6t4xYqM0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8683.jpg
6時の壁が厚い・・・。
この縛りをクリアするまでおれのぱちゅコンは終わらないぜ!

175名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 21:16:22 ID:OT/q9mx.0
>>170
さっきもLv6のボスゆゆ→かぐ→同じ場所にレミで乙った
6ボス三人集が自重してくれない縛りだわホント

>>171
輝夜は本棚から動かさない訳ね、参考になった
動画の方も、中盤の飛行ラッシュとか楽な構成じゃないのに良かったわ

176名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 22:12:44 ID:JDPMTum.0
姫オンリーだと、弾幕・砲撃系が姫の射程外で足を止めるんですよ。ひでえ。
映姫様がドカンドカン杓を撃ち込んで来る中、優雅に歩み寄って爆撃を敢行する姫は
カッコいいんだけど根本的に無理竜です。近接集団には笑えるくらい強いんだが。

余談だが、ほぼ10万ジャストでLv6の姫が39人揃うよ。

177名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 22:37:24 ID:UeKzUXCk0
見てるかわからんが前スレ836、十万ルナ映姫単独クリア遂に出来たぞ!
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8687.jpg
戦術としては
・本棚の辺りに固めて一斉に敵を殲滅する(陣形組むよりまとまってた方が断然強い)
・上下、左右で囲まれたら攻撃出来なくなるので敵を出来るだけ早く倒す
・同じ射程で範囲を持つ神奈子、レミリアはちょっと要注意
・接近のボスが来たら無理に戦わずスルー(飛行弾幕は押し切れる)
後は運だ。それと映姫様への愛な。映姫様かわいいよ映姫様。

178名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 22:44:56 ID:JvS98vfU0
だめだ、パッチェさんが倒せない
あのそこそこ早い攻撃速度で魔理沙も輝夜もこっちが攻撃する前に倒される
魔理沙の運用法がわからない・・・1匹を囮にして敵の注意を引き付けてみるか

179名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 22:49:39 ID:iSGHAZv20
よし!俺も神奈子単独やってくる。俺の愛を見せつけてやる!

180名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 22:55:30 ID:kMrwzhck0
>>178
一斉マスパ→3.5s逃げ回る→一斉マスパ
この繰り返し
頭の中で「いーち、にー、さーん、」とか数えてるよ

ゆゆ様>霊夢>パチュリー>早苗>文>輝夜(後ろから弾幕来たら符か全滅寸前フラグ)
個人的にはこんな倒しやすさかなあ。

181名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 23:26:40 ID:iSGHAZv20
威圧&無効で妹紅やフランでさえ無傷で倒して、もしかして楽勝かな?と思った矢先にLv6レミリアにボコボコにされました。

182名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 23:50:02 ID:6k.DUmk60
>>181
同じく楽勝かなと思った矢先にボス小町+妖夢+小町のコンボ来た。
いくらなんでもあれは㍉

183名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 00:01:49 ID:kucgLXGk0
>>181
9時までいってボスうどんにまとめて薙ぎ払われた
雑魚はLv差と長距離範囲と威圧でなんとかなるから正直ボス次第かなと思った

184名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 00:16:31 ID:yhbAlmJQ0
やっと花ルナクリアかと思ったらうどん×2の後に魔理沙来て全部持ってかれた・・・

185名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 00:20:18 ID:qT6aKqA20
それじゃあ俺は10万LUNA諏訪子に挑戦してみるぜ!
と、やってみたら長距離弾幕は跳ね返すわ
近接は威圧+範囲攻撃で近づく前に葬るわでこれは無敵すぐると思いきや、
ボス妹紅->フランちゃんのコンボで一瞬で壊滅した。

自爆一撃で全ケロちゃんが蒸発する様はさながら何かの実験のようだ。

186名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 00:31:24 ID:Y7MA0FCk0
加速持っている近接キャラは本当に長射程キャラの天敵だからなぁ

187名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 00:55:55 ID:muGXqzZ60
輝夜→レミリア→神奈子→フランとか嫌がらせとしか思えんwレミリアの貫通&範囲がキツイ。
やはり、長距離射程組が鬼門だな。こっちは反応してくれないし、動かそうにも足遅いし

188名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 01:28:25 ID:31hX9A4A0
HARDやってみたが敵がどこから来るのか
分からなくなってんだな
今まで得意なタイプを全員ぶつけてフハハしてたから
なんとも思わなかったがこれで陣形の意味が分かってきた気がする。
美鈴20体用意しても楽に死ねるぜ!!

189名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 01:28:53 ID:0duaW8x60
そこでインペリアルクロスですよ
美鈴、貴様のポジションが一番危険だ

190名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 01:31:27 ID:wiSehkP20
完全な陣形だと完成したらすることないからなあ。
動かしてるほうが楽しいや

191名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 01:42:10 ID:Y7MA0FCk0
ハードまでなら近接と弾幕の二種だけをレベルアップと数揃えることでいけるが

アケルナの風組でそれだけじゃ駄目だと思い知った

つっかやたらきついな金銭面が

192名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 02:10:21 ID:wiSehkP20
>>191
風アケルナも雛とにとりで可能
というか早苗いれると俺はクリアできんw

とはいえ早苗使ってクリアする人多いけどねー

193名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 02:33:19 ID:7TCc1FXw0
∞モードの早苗ってどうよ?
スキル発動率が高くなった後を考えると、弾幕に無敵になり、自身も反射を受けないから良さそうだけど。
それに早苗って無効持ちじゃなかったっけ?うろ覚えだ

194名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 02:33:34 ID:VhHDb8FY0
>>190
そこで魔理沙入りの陣形ですよ
魔理沙だけは動かさざるを得ない

195名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 03:51:06 ID:sIklPKrM0
>>177
感動した(´;ω;`)
正直えーき様ってただでさえ使いにくい高コス長距離タイプの中でも一番厳しい性能だからなあ
愛だけで使うのは厳しいよなと思いつつ5人目に入れて、余裕ができた頃にこっそり購入してレベル上げしては壊滅してる
あと一回だけやって寝よう

196名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 04:47:03 ID:ABwlbvAU0
>193
弾幕に勝てるくらい反射するようになるのってレベルなんぼからだ?
牧場無しでやってると弾幕にフルボッコされる程度だ

197名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 05:03:17 ID:c0Av8EB.0
スキル発動をほぼ確実(高確率)にしたいなら敵のLV+10
敵のLVよりも1低い時点で一気に発動率落ちる。

幸運があればLVが10低くても普通に発動する。

198名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 05:04:12 ID:0FMogXUc0
ゆゆ様反魂なしでも普通に強いんだな・・・
TDで妖々夢組(っていっても二人だけど)ゆゆ様Lv5+藍さまLv3で物量くさいけど全部守れたー
うどんげにパチェで「楽勝www」とかいって
アーケードクリアできないうさ晴らししてた自分としては満足w
というか藍さまの当てにくさは異常。前半きつかったorz
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8702.png

199名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 05:13:32 ID:0FMogXUc0
すまんh抜いてなかったorz
藍さまはゆゆで補足し切れないボス用ということでひとつ...

200名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 09:51:40 ID:tsV.94WU0
ぱちゅコンにはスタンドでも憑いてるのか?起動する度に時間が加速してる気がする。

201名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 14:17:14 ID:FHOHgIow0
うーん、Exボス縛り(フラン、藍、紫、妹紅、諏訪子)ができそうでできないぜ
最初は良いけど金が…

202名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 15:08:06 ID:mTOKEZeY0
ユニット作りすぎなんじゃね?

203名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 15:37:06 ID:y84W.gt60
次回のパッチではマップを増やしてほしいな、あとはクエストとか。

204名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 15:39:44 ID:5GK1D/Fw0
自分で使うと大したこと無いのに敵で出てくるととたんに面倒になるにとりと映姫様

205名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 15:42:49 ID:crPV1fK60
>>204
そう?ほとんど被害なしでいけるが…
ただボスにとりは勘弁な。

206名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 15:57:05 ID:JaBVCqrE0
アケルナがどうしてもクリアできないから盗人モードにはまってる。
フランに何冊か持ってかれたけどルナクリアー
こまっちゃん強いな。

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8703.jpg

207名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 17:01:07 ID:b5Yi6W/I0
ボスモードとかだとかなり心強いんだけどなにとりマシンガン
数で押すと物凄い勢いでHPが減ってくから面白い

と言いつつボスハード以降が全くクリアないんだけどどうしよう
ゆゆ様反魂覚えたー!→レミリア→神奈子→えーりん→妹紅→ゆかりん→\(^0^)/
とかどんだけだ

208名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 17:05:47 ID:FF16v24g0
TDで諏訪子オンリーでやってて気付いたんだが
諏訪子って弾直撃させないんだな
動いてないやつに遠くから攻撃すると当たらない
既出orどうでもいいor俺の気のせい?

てか近接とボスが止められない
フランとか下手に攻撃すると蝙蝠になって数増えたまま本棚へGOされる

209名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 18:18:46 ID:Au4n3vng0
>>201
EX縛り簡単だったぞ?陣でだが
まず妹紅を適当に外周配置、次いで藍とフランで陣構築、数は3人とも20だったかな。
とりあえず藍とフランをLv3にして紫とケロちゃんを4体づつ買って適当に配置。
あとは藍とフランをLv9まで上げつつ余裕のあるときに他をLv3にする。

210名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 18:21:19 ID:Au4n3vng0
IDがあ〜う〜

描き忘れ、前スレでスクショ上げてあるよ。

211名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 18:46:35 ID:a2yDRt6I0
「前衛を外周に配置」をしてるかどうかだけで難易度が大きく変わるからな
これやってるだけで敵弾幕系が休息時間になる

212名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 18:59:45 ID:neI0klxg0
外周に配置した前衛が飛行に潰された次のターンに小町とかうどんげとかが同じところから出てくると軽く詰む

213名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 20:00:22 ID:kucgLXGk0
ぶっちゃけ妹紅を優先的に上げておくだけでどうとでもなる

214名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 20:40:56 ID:IY874iHw0
>>166
逆に考えるんだ。敵をキーボード「に殴らせる」リリカだと考えるんだ。
近接のくせに射程が2〜2で、弾幕みたいに間合い取ろうとする動き方なの。

215名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 20:41:29 ID:0FMogXUc0
スコア一覧とか付けてほしいな・・・

216名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 21:56:06 ID:yhbAlmJQ0
クリアマークがほしいです…

217名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:08:59 ID:Bbu26iZw0
>>201

とりあえずExボス縛りというなら紫を映姫様に変えるべきなんじゃ・・・

218名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:13:41 ID:uW69HsZY0
>>217
シャバダバドゥはEXボスではないぜ?

219名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:22:10 ID:Bbu26iZw0
>>218

まぁ確かにそう言われればそうなんだが・・・w
一応花映塚のExでは一番ラストになる回数が多いし、紫と藍が妖々夢で
被ってるのも・・・とか思ってたわけだが、ようするに俺が映姫様好き
なだけなんだよなw
ってかそもそも人様の制限に口出すのもアレだな。
映姫様単体で∞ルナやってきま。

220名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:27:35 ID:kucgLXGk0
EXボスでなくはないが、どっちかというと6ボス扱いだな
厳密にEXボスを選ぶなら花は山田に加えて霊夢も入るぞ、そして紫は抜ける
まぁ>>201の縛りで紫→山田に替えてもさして変わらんが

221名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:39:21 ID:ygQiIGxQ0
文花帖で考えれば、紫もExには入る。萃香もアリだな。

222名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:47:35 ID:68v6ktcA0
アリス「………」

223名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 22:48:25 ID:WmkK.pkA0
EX縛りでPHがダメってどんな理論

224名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 23:03:13 ID:5GK1D/Fw0
ゆかりんもコスト高すぎて結局開幕に作った4体しか作らないって事が多々あるな

225名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 23:23:33 ID:0neiljU.0
魔理沙の攻撃間隔と威力、輝夜の移動速度を調整すればアケルナ元祖3人縛りも
余裕かと思ったがそんなことはなかった  9時を過ぎてからが厳しい

さらに試みに魔理沙の攻撃間隔1/4(約0.9s) 威力+15にして、何という厨仕様…、
と思いつつアケルナ単独やってもLv6以上になると弾幕系に蹴散らされる
レミリアなど長距離系の一回の襲来でほとんどの場合壊滅
近接・飛行には妹紅を除いて鬼のような強さを発揮するのだが…

元祖3人縛りは想像以上に難関の様

226名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 23:25:26 ID:qNJ9h2sQ0
レベルアップが全員に均等に行われるシステムだったら
風チームはかなり強かったんじゃないかと妄想してみる
だってみんなアンチユニットみたいな性能なんだもん
同タイプで戦うと間違いなく負けるのが殆ど

227名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 23:45:40 ID:sewfSuLw0
>>177
前スレ836だけど。感動したわー。
思わず名前を付けて画像を保存するくらい感動した!
こちらは妥協してハードにランク下げて満足してたよ……情けない!

戦術も参考になる。
開幕に10万で丁度40体LV6が揃うから、そこまで数増やすのは考えてなかったよ。
後は俺の操作次第かー。

よし、今宵こそ俺のルナティックなジャッジメントで全面勝訴するぜ。
もしくは双方歩み寄っての和解案も受け入れる覚悟だ。

228名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 00:02:19 ID:rnf1HNnk0
>>225
魔理沙の射程を7まで延ばしたらおk
弾もちゃんと遠くまで届くぜ

229名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 00:06:10 ID:KvT/Bq5.0
つーか、そこまで改造しないと使い物にならない魔理沙って……。

230名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 00:10:18 ID:bI9R5UyY0
                         /::::::::::::::::::::::::::::::_>
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                    「 ̄`ヽ;::::::::::::,.::--‐─ァヘヽ.
                __,. -く7  =-」ゝ-く-=ニ  /-、::::::ヽ、
               <:::::_,.へ、____r、_____,.へ___  !、 `ヽ、_::ヽ.
                >r、____rヽ、____,.ヘ____ヽ`ヽ_!__ヽ、___<::ヽ、
                ハ/   !__,!ィ ハ! ハ `ヽハ、___ヽ___:::::::::::::>
                ヽ.レ、  i rt、/  レ'、,!_ハ   ヽ. `ヽ_二フ
                  ノ) ハ ヒ_!   ,r'-=!、! ハ  ハ!   i
                  ヽハY!゚ ,    ヒ__ っ(ソ)/  i / 〉
                  ノ .人    _    ゚。(ノン    ハ  (
                  〈へr V>、.,____  ,.ィ(Yノヘ  / ! ハ〉
                       ,.イ/ヽ/ヽ}><{ /V  レ'
                      /7::! ! /-イ::ムヽ.
                      〈 l::::'ー':::::::!    〉

231177:2008/02/07(木) 00:11:58 ID:x6E0ndWM0
>>227
うっかり>>195が前スレ836かと思ってたw
人数は負ける度に増やしてたらそんな人数になった
映姫は破滅的に移動速度遅いわけじゃないから多少の誘導も可能だ
何度やってもクリア出来なくて毎日頭悩ませながら挑戦してたから感動してくれてこちらも嬉しいよ
正直今回もほぼ運でクリアした感じだからなかなか上手くいかないと思うけど頑張ってくれ!応援してる(>>195も)

というか今調べてわかったが神奈子、レミリアと映姫の索敵範囲じゃ10と9.5で少し差があるんだな
いつも先手打たれてたのはこの為か…納得

232名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 00:18:33 ID:zpYS5DWw0
3縛りハード挑戦2日目、23時までいったがオワタ

>>225
弾幕はLvさえ上回ってれば穣子で普通にいけるような

233名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 00:26:02 ID:iX94CzOo0
10万Lunaをレミリアお嬢様だけでクリアしたぞ!
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8711.jpg

234名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 00:32:32 ID:X3wzdGU.0
まぁ縛りなんてやる人が好きにやればいいさね、んで>>201やってみた
Lv7フラン10、Lv7藍10、Lv6紫5、Lv7妹紅10、Lv6諏訪子5で火と風以外のスペカ使ってノーミスクリア
お金余ってたから誰かもう1レベル上げられたのに最後の方は余裕だったから気付かなかった
ゆかりんもLv6まで上げたけど居ても居なくても同じような気ががが

235名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 00:34:47 ID:LwjsivB20
ゆかりんマジ空気だからなぁ…

ボス藍様に手も足も出なかったときは流石に笑った

236名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 01:29:11 ID:0RwuEul60
良かったらどうぞ
簡易ユニットリスト
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009233.html

爆破範囲
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009234.jpg

237名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 03:04:18 ID:JV7bOfcY0
>>222
皆に忘れ去られていても、俺は覚えているぞw

238名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 03:28:25 ID:GwAlkIvM0
>>222
アリスのみで∞やってる俺に一言。
LV10あたりまで上がるとかなり安定する。
自爆持ちが来ると危険なのはお約束

239名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 09:05:15 ID:M0JrYe5MO
ストーリーモードが追加されたら買いなおしてもいい

240名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 10:13:33 ID:r8fgiZ4c0
>>236
爆破範囲の方の早苗さんLv0ってなんだw

241名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 10:20:57 ID:m/A1RCE.0
>>236
中国とレミリアのLvがおかしい気がする

242名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 10:22:29 ID:jP3STTk.0
範囲の大きさを0〜10で分けたってことじゃね?

243名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 10:24:53 ID:m/A1RCE.0
今眺めてて気付いたorz
241はスルーしてください…

244名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 11:14:04 ID:r8fgiZ4c0
あーそういうことか
キャラのレベルがいくつでこの大きさになるって表じゃないのね

245名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:07:16 ID:ItzF8LP.0
魔理沙の使い方

10匹くらいまとめて購入してボス迎撃部隊として本棚付近で待機、
ボスが来たらダブルクリックで突撃。
2発目は発射するまでが遅いから一発撃ったら少し下げてもう一回突撃。
使いづらさに嫌気がさして売却。

246名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:07:48 ID:sCBYpF.20
戦国時代の火縄銃レベルの使い方しかできないのかw

247名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:09:26 ID:W.GMBhS60
じゃあ信長方式を……

248名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:16:49 ID:ItzF8LP.0
足の速さと攻撃力の高さを生かしたかったが愛が足りなかった・・・

249名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:17:31 ID:LwjsivB20
それやるなら妹紅使うわw

ボスに接近するまでに倒されないようにチルノでも付けて

250名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:22:23 ID:GwAlkIvM0
まりさはLVが4桁越えた辺りから1発の火力の異常な強さに気が付く

251名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:23:38 ID:bI9R5UyY0
4桁ってどんだけ大器晩成だよ

252名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:26:41 ID:IUE7jDqc0
∞こそ弾幕がパワーだぜ

253名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:36:06 ID:GwAlkIvM0
∞のまりさは正に大砲の名がふさわしいぜ?

まぁ・・・そこに行くまでが長いんですけどね。
神奈子大砲の方が使い勝手もいいんだけどね。

だって、まだ1度しか∞まりさ有の4桁1度しか行ったことないんだwwwww
その時の火力は凄かったことだけ覚えてる。

254名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:50:39 ID:NdGArOf20
でもぶっちゃけ永琳の必殺の方が(ry

いやね、攻撃力高いっていっても
Lvが同じぐらいの近接を倒すには5発は要るし
あの遅さで5回は厳しいと言わざるを得ない
結局∞モードじゃ弾幕はスキルだぜ、な現実

255名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 13:52:30 ID:LwjsivB20
連射速度高い咲夜やうどんげのほうが…

256名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 14:05:59 ID:CuDCT7mI0
反射って反射で返せるのかな?
なんかゆゆ様とうどんげで反魂蝶をラリーしてた

257名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 16:30:26 ID:1QBU.Tck0
高レベルの咲夜合戦はいったいどっちがどっちのナイフなのか分からなくなる

258名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 17:35:33 ID:MnZc1poU0
幽々子と魔理沙以外の飛行と諏訪子は反射されない

259名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 18:13:10 ID:GyiW6amk0
魔理沙以外の飛行?魔理沙は弾幕だよな。

260名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 18:40:32 ID:Ot4301ps0
魔理沙って反射されなかったのか
使わないし敵も撃ってこないから知らんかった

261名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 18:50:59 ID:MnZc1poU0
すまんあまり使わないから間違えた。

262名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 18:55:34 ID:MnZc1poU0
魔理沙じゃなくて文だ。

263名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 20:02:29 ID:z3c6ECZk0
文も反射くらうぞ。
普通にみえてる青白い竜巻は爆発。弾丸?扱いの薄緑のちっこい竜巻は反射される。

264名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 20:06:47 ID:2X8ibnbE0
>>263
だから反射されるってレスだったんだろ

265名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 20:06:53 ID:CoOfpS5M0
文は射程が短いから混戦になると反射なのか周りの奴が撃ってるのかよくわからんのです…
反射されてる所はむしろ見たい

266名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 20:08:00 ID:z3c6ECZk0
送信してから気付いた。スマン

267名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 20:47:34 ID:X3wzdGU.0
固めて動かしてみれば反射されるとあややが吹っ飛ぶからすぐ分かるよ

268名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 20:51:53 ID:HheYP2Ak0
敵が攻撃してこない盗人かTDならさらに分かりやすい

269名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 21:01:57 ID:CuDCT7mI0
咲夜の貫通は、「ナイフが敵に当たっても消えずに突き進む」だと分かるんだが、
文の貫通は感覚的に分かりにくい。範囲とどう違うんかと。

270名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 21:10:06 ID:mOhRY9BU0
>>269
レミリアの貫通+範囲は見た目にも分かりやすいだろ?
あれの射程を短くしたのが文だと思えばいい

271名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 21:13:22 ID:LwjsivB20
映姫サマの貫通は見てて気持ちいいんだが威力が…

272名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 21:14:14 ID:zpYS5DWw0
Lv5文に近接全軍突撃してもなかなかやられないがLv6文に近接全軍突撃した時の虐殺っぷりは異常
というか近接だけじゃなく魔理沙が射程内に入ろうとしても貫通であっという間にやられるのが困る

273名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 21:55:46 ID:Y9IUQFUM0
>>269
普通の範囲攻撃が

 ○

だとすると、文の範囲貫通は

 三○

って感じじゃね?太い貫通ナイフみたいな
後レミリアのは被弾地点に範囲発生だから>>270とは違うと思ふ

274名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 21:56:46 ID:z3c6ECZk0
竜巻があたる→ノックバックして貫通してきた竜巻にまたあたる→ry
もし竜巻の射程がレミリア並だとしたら、1発で画面半分くらい吹っ飛ぶのだろうか?w

275名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:01:50 ID:zpYS5DWw0
>>274
囲まれたらそんな状況だろうね
ノックバックとかで簡単にそんな状況になるからなあ

276名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:07:50 ID:CuDCT7mI0
弾の種類によってはヒット数違ったりする?
高レベル神奈子や輝夜の弾は爆発が数回起こってるように見える
実際の攻撃力×nになってるって事?

277名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:20:52 ID:HheYP2Ak0
>>273
大竜巻を飛ばしてるわけじゃないから、射程の無いレミリアって捉え方は別に間違ってない。
ちなみに、1つの大竜巻が同じ敵に複数ヒットしたりもしない。

278名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:22:22 ID:mOhRY9BU0
>>273
レミリア:赤レーザー発射、着弾地点に爆風
文:小竜巻発射、着弾地点に竜巻

見た目と射程が違うだけで、やってる事は同じ貫通範囲弾

279名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:22:39 ID:CoOfpS5M0
>>267-268
TD文オンリーでやってみたら反射確認。初めて>>263の言ってるちっこい竜巻の意味がわかったw
要するに貫通が付くとこのちっこい竜巻が消えずに直進するのか

280名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:43:24 ID:Y9IUQFUM0
>>277-278
なるほど。ってことは小竜巻が複数体にヒットしたら大竜巻も複数できるのか。
>>276
早苗諏訪子神奈子は爆発範囲が重なって複数ヒットになってるかな。

281名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:44:21 ID:.nHs2Dio0
>>274
ばくれつカブトムシの様な連鎖攻撃を思いついた
もう魔理沙の☆弾コレでいんじゃねw

282名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 22:53:02 ID:rnf1HNnk0
文以外でも咲夜さんの貫通ってたまに多段ヒットしてるように見えるけど気のせいだろうか

283名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 23:23:39 ID:CoOfpS5M0
そういや近接の範囲が何LVで広がるかってもうまとめられてるっけ?
幽香とフランで範囲の広がる速度が多少違うような気がするようなしないような微妙なレベルだけど…
ただでさえ攻撃力しか能の無い萃香が範囲ですらフランに劣ってたらちょっと悲しい

284名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 23:39:26 ID:rnf1HNnk0
範囲と関係あるかどうかは不明だがフランと幽香なら幽香のほうがわずかに射程が長い

285名前が無い程度の能力:2008/02/07(木) 23:47:01 ID:jP3STTk.0
>>278
時間…

286名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 01:08:40 ID:UvvdPZIk0
6時前に出てきたボス輝夜が7時半になっても死んでないとか何事
藍様仕事してください

287名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 01:26:49 ID:7iEqdjNw0
大群モードルナで橙オンリーに挑戦。

……無理、あれは無理。
飛行×2出た時点で符使わない限り壊滅ほぼ確定とか流石に辛すぎる

288名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 02:39:09 ID:mXJ6OK160
パッチでリアル24時間モード追加

289名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 03:00:57 ID:YElfkyos0
今日ぱちゅコンを注文したぜ
土曜の午前中に届くから楽しみだ

290名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 03:07:45 ID:IA.LIbvw0
前スレで普通にアケルナがクリアできなかった人です。
妖夢幽々子は固定で今回の弾幕系はアリス。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009327.jpg
見事9時前に壊滅。
近接を画面端に、というテクを聞いて妖夢を四端に配置したらほんとに楽になった。(序盤にNEXT押す余裕が出来るくらい)
でも後半に弾幕がワラワラ出てくるとあっという間に壊滅。
特に咲夜さんに近づけない。咲夜さんが出ると近接壊滅フラグ。
LVを均等に上げてたら駄目なのかしら。

291名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 03:13:31 ID:UvvdPZIk0
近接妖夢じゃ数が足りなくならないか?

292名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 03:19:20 ID:y.NrVrMg0
主力みょんは慣れててもかなり厳しいな。
その編制だとチルノとみょんの数・LV逆にしたほうがいいと思う。
あと、ゆゆ様LV6までいけてるんだから、それまでに土符と木符頑張って残して
ゆゆ様LV6→NEXT連打で魔理沙までだして木&土ができればクリアは目の前だ。

293名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 03:55:01 ID:itd7HDck0
>>290
チルノで抑えてゆゆ様で反魂とかどうだろうか?

294290:2008/02/08(金) 04:58:32 ID:IA.LIbvw0
とりあえず数だけ増やして再挑戦したらLVが足りなくてボスレミリアにまとめて粉砕された。
内訳:妖夢20幽々子10アリス15チルノ20

>>291
妖夢が好きなんですごめんなさい。
妖夢の価格と足の遅さをカバーするため安くて早い近接
(チルノ、橙、てゐ、慧音辺り)も選んでるんですが。

>>292
>チルノと妖夢のLVと数を逆に
妖夢が好きなんで優先的にLV上げてたんですが
クリア目指すならやっぱそっちの方がいいのかも知れません。
>LV6なったらNEXT連打と木&土
その手があったか。
とりあえず今回は反魂すら覚える前に死にました。
次反魂覚えたらチャレンジしてみます。

>>293
とりあえず今回は反魂すら(ry
チルノを壁に反魂は割と普通にやってたつもりですが後ろから弾幕が来るともう。

とりあえず今日はもう寝る。

295名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 11:07:46 ID:bI7iCR9s0
愛情を数でなく質で示すのはどうか。数を減らしてLV上げるとか。

296ぱちゅコン!@ウィキ管理人:2008/02/08(金) 12:27:13 ID:j1hGSbe20
俺の嫁救済妄想
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8730.gif

飛行型 範囲-回避-貫通 射程 3-3 移動 8-2 
Lv.1〜5までの攻撃は早苗の弧を描かないバージョンみたいな(直線に飛ぶ)
Lv.6で貫通を覚えると攻撃がマスタースパークになる。文より強烈なノックバック付き
射程の微妙さがミソ。懐に入られたら終わり

やっぱ弾幕はパワーですよね

297名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 13:06:17 ID:pY3HymRw0
むしろレベルを上げると飛行になるとか…だめか

298名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 13:14:19 ID:Fye3iegE0
>>924
クリア目的なら個人的なお勧めとして
チルノ(40ぐらい)妖夢(12ぐらい)藍(40ぐらい)キャノン様(8ぐらい)をお勧めする
飛行系は要らない。あえて入れるとしたら早苗か霊夢
配置は四隅じゃなくてこんな感じで
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8731.jpg
購入はチルノ→藍→妖夢→キャノン様の順で(もちろん全員レベル2で購入)
レベル上げ優先度は
チルノ3→藍3→妖夢3→チルノ6→キャノン様3→藍6→後はチルノと藍のレベル上げ
って感じ
キャノン様は無くてもいいけど俺の趣味w
キャノン様無しならその分藍をとチルノを買い足すか飛行系をキャノン様分用意しても良い
その場合飛行系は前衛の位置に配置すること

299名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 13:21:14 ID:6KL0Nx7Y0
>>924に期待

遠すぎるだろJK・・・

300名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 13:24:00 ID:Fye3iegE0
間違えた、>>294でした○| ̄|_

301名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 14:42:00 ID:tylZObzU0
初期購入額が高い奴はlv1の方が効率いいんじゃなかったかな

302名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 15:11:29 ID:bI7iCR9s0
もこてるゆかりんだな。けーねとドールズが3であとは全員2。

303名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 16:13:45 ID:YElfkyos0
いつかパッチが更新されてマリサの攻撃が強くなる
そう思っていた時期がこれからも続くでしょう

304名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 16:56:05 ID:Dfid42Uo0
魔理沙だけ後ろに逃げない仕様にすればいいのに

305名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 17:14:18 ID:kGP/BSZw0
>>294
妖夢、幽々子、藍でギリギリだったけど一応クリアできたから
あきらめずにガンガレ

306名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 18:06:10 ID:671sb1Z.0
既出だったら悪いが、キャラが撃つ弾を変更していたら同じ種類でも
貫通つきだったり範囲つきだったりするものに分けられていた
キャラのスキルじゃなくて、撃つ弾の種類の方が関係している?
ということは貫通などを習得することができない者は
スキル改造しても無駄ということかもしれない
やはり正式なパッチ更新を待つしかないのか

307名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 18:15:55 ID:tylZObzU0
改造の話はよそでどうぞ

308名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 18:23:52 ID:671sb1Z.0
そうだったか
スレ違いすまん

309名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 18:34:34 ID:ELVgK5iY0
>>294
どうしてもクリアできないなら鈴仙を解禁すれば?

310名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 19:03:44 ID:a9VwdRL60
主人公チーム、全員Lv6以上でやってみた。
妹様&こまっちゃんで壊滅した右側からボス魔理沙が来たので、本をいくつか取られた…orz
スペカはLv6になった瞬間に妹様×2&ボス妹様が来たので即全弾発射しましたよ、ええ。

使用の雑感としては、チルノ隊が壊滅したあたりで萃香が突っ込むので、かなり壁が長持ちする。
魔理沙や萃香も使い方次第だなー、と思ったよ。

…まあ、飛行系や重量近接が来るたびに陣形が半壊するのでずっとヒヤヒヤものだったがw

Lvはチルノ3→アリス3→霊夢3→萃香3→魔理沙3→チルノ6→アリス6→萃香6→霊夢6→魔理沙6。その後はひたすらチルノのLv上げ。
ただ、今回はもこたんがほとんど来なかったので(その分妹様がやたらと来たが)、多分こうは上手くいくのは稀だと思うw

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8742.jpg

311名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 20:26:10 ID:23g6h3fY0
アリスやメディスンの人形のステータスが気になる。

312名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 20:36:16 ID:I28nqHAs0
>>306
右下に表示されているスキルや射程はあくまで表示されているだけで
妖夢や小町の必殺を消したり上書きしたりしても必殺しなくなるわけではないし、
魔理沙の射程を4−7にしてもレミリアなどと同じように攻撃するわけではない模様です。

313名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 20:40:08 ID:xgpB1s/g0
だから、改造の類は余所でやれよ。
アンカーまでつけといて、すぐ下のレスが見えないわけじゃないだろ。

314名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 21:28:36 ID:E1.iod2s0
>>294 メイン近接は敵と同じLVかそれ以上じゃないと簡単に崩れるよ。
みょん、ゆゆをメインに使いたいなら、みょんのLVをメインに上げつつ
ゆゆを育てて、余裕があるときだけ他を育てた方がいいよ。
その面子だと、チルノをてゐに変えたほうがいいかも。
戦略としてみょんを常に相手に遅れないよう上げながら
ゆゆ、アリス、てゐをLV3にする。
みょんはそのままのペースでアリス、てゐは3のままゆゆを6にする。
みょんは最後LV10か11を目指しながらアリスとてゐを少しづつ上げる。
終盤で みょ10 ゆ6 ア6 て6 以上LVがあればクリアーできると思う。

まだ憶測だから人数とかは試しにやってみてクリアーしたら画像貼るよ。

315名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 21:38:34 ID:7iEqdjNw0
>>294
アケルナなら橙を55匹ほど網目状に配置して後はレベル上げていくだけで
(飛行型3連続とかよほど嫌なパターンが来なければ)ノーミスノースペカで行ける。

316名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 21:45:27 ID:6KL0Nx7Y0
アケルナは3人しか育てない方が楽にクリアできる
メイン3人にLV1もこたん特攻数人使えば楽勝だったと思ったが。

317名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 21:45:48 ID:2f0N1VuI0
師匠とか映姫様がドリブルで運ばれているのを見ると胸が痛くなります。これは恋ですか。

318名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 23:25:59 ID:.iUgEhXQ0
個人的に防衛失敗後も盗まれ続けるのは悔しいんだが

319314:2008/02/08(金) 23:38:04 ID:E1.iod2s0
>>294 みょんゆゆアリてゐの陣形でクリアーできたよー
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009378.jpg (ボスチルノ仲間)
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009379.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009380.jpg (ボスマリサ仲間w)
みょんはLVうp(金額)の関係上人数あまり増やせない。
変わりにてゐを盾にすれば幸運も合わさっていい。
途中風符と間違えて金符使っちゃったから最後に本取られたけど
最後に金符使えばパーフェクトできた。

320名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 23:40:09 ID:jarYzw7o0
アケルナ妖々夢組、Lv均等でなんとかなったよ
橙24・藍18・妖夢12・幽々子12・紫8で全員6だったかな?最後橙・藍を7まであげたっけか
あげる順番は全然均等じゃないし、スペカも使いきって本もいくつか持っていかれてだが、どうにかなるもんだな

321名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 23:53:06 ID:TtUqyPT60
混沌としてるなw

322名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 23:58:33 ID:8AU89Xj20
てゐ移動時の「ん〜?」「うぅ〜…」が可愛すぎる

323名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 00:00:18 ID:36chKhno0
そういや、文のノックバックの大きさって与ダメージとかで変わるんだろうか?
美鈴Lv12を文Lv7に突っ込ませると半キャラ程度しか押し戻されなくて簡単に殴れるけど、
チルノだと同Lvでも1〜2キャラ分吹っ飛ばされてなかなか近づけない

あと、通常サイズで出てきたボスは吹き飛ぶ模様

>>318
そのまま放っておいて敵がいなくなるまで待つのも一興
軽量近接オンリーでボス輝夜がいたりすると、いつまでたっても終わらないがw

324名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 00:38:51 ID:iONYudkc0
>>323
見えないステータスに「体重」がある
美鈴は重いキャラ、チルノは軽いキャラ
重いキャラは近接の攻撃でも押されにくい

325名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:03:47 ID:t6hqEvV60
>>324
だから、改造の話は余所でやれよっていってるだろうが糞が

326名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:04:48 ID:AR4w7PcY0
>>325
>>325
>>325

327名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:04:53 ID:JqaDMbLI0
いまの何処に改造の話が?

328名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:08:24 ID:f3AHA4MM0
ひどい脊髄反射を見た

329名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:09:51 ID:Q0/y6GEA0
解析したらそんな数値があるんだぜ
と言ってる様に見えなくも無い

が普通に実験で調べられるし既出事項ですよね

330名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:10:16 ID:z5a1rIcY0
>>322
ゆかりんとか小町の声ってなんか老いてね?
魔理沙の死に声もかなり年季を感じさせるものでビビッたが

331名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 01:20:58 ID:5L0eMDLY0
考えて書き込みましょう

332323:2008/02/09(土) 01:27:49 ID:36chKhno0
>>324
thx
あと、既出の話でスレ汚し失礼

333294:2008/02/09(土) 02:47:31 ID:NzqfZpQE0
色々アドバイスありがとう!
アドバイスを元にとりあえずチルノ→てゐ アリス→メディスン(安いから)に変えてみた。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009403.jpg
えーと、ボスフランに水&火符使ってもボコボコにされてですね。
終わってから考えたら近接少なすぎた気がする。

334名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 02:58:10 ID:y0MCUVcw0
メディスンはレベル6から本領発揮だぜ

335名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 03:09:33 ID:KnQLTzNU0
ついにアケLunaを各種4体制限でクリアした
さて、次は3体制限だ・・・

336名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 03:13:36 ID:yvwhA1lI0
妖夢・アリス・幽々子でアケルナやってるが11時の壁を越せない

337名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 03:24:36 ID:J1j6pd2M0
>>366
みょん、ゆゆは金掛かるからアリス25くらいをメインにLV上げてくしか
なさそうだね。
みょん10 ゆゆ10 アリス25
陣形なら みょん12 ゆゆ8 アリス24あたりで。

338名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 03:25:21 ID:J1j6pd2M0
レス番間違えたw

339名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 03:29:16 ID:J1j6pd2M0
>>333
流石にそれじゃあ少ないねw
みょんは量より質で、てゐは質より量で。
みょん一人にてゐ三人付ける感じで。

340339:2008/02/09(土) 03:33:45 ID:J1j6pd2M0
>みょん一人にてゐ三人付ける感じで。
三人じゃない二人だ。
何度もすまん。

341名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 04:28:05 ID:8X1BzzvM0
>>332
wikiの文のページにまとめてあるよ。

342名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 08:28:18 ID:p7oZxxcA0
ユニット大量買いスルノニ一々クリック連打シナキャナラナイノガ面倒臭いー
スウジ入力や、ボタンオシッパナシで買える様にシテクレナイカネー

343名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 09:27:25 ID:k7/nK6VU0
雛はいつから本領発揮ですか?

344名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 10:07:16 ID:zTOkPCxY0
もちろん雛は牧場有り∞が真骨頂ですよ

345名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 10:07:24 ID:OhBu69iY0
穣子はずっと本気です

346名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 10:08:23 ID:qTnJM7UI0
>>333
とりあえず>>298の方法でクリアだけでもしてみたら?
一回クリアすれば見えてくる物もあると思う
幽々子にこだわりがあるならキャノン様を幽々子に変えたりして
ポイントは戦線崩壊したように見えてもキャラを動かさないこと
チルノの復活速度でなんとかなる
ボスフランとか来てやばげになったらスペカだ

347名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 10:52:14 ID:1Zrjbrt.0
>>343
10万ルナ雛
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8762.jpg

今アケルナ挑戦しているがLv6にする前にほぼ失敗する

348名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 10:57:20 ID:OhBu69iY0
>>374
雛単かよっ
アケルナだと6時半までしか持たなかったぜ

349名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 13:32:57 ID:mlXsEWjM0
フラン ゆゆこ にとり で∞ルナやってたんだが、
ボス諏訪子がきた途端に終わった。
ボス諏訪子出現→フラン突撃→フラン一撃で即死→全員突撃→全滅→・ω・
ボス諏訪子って近接で挑んだら範囲の攻撃が全部当たってるっぽいけど。
対処法ってモコたん使うしかないのだろうか・・・。

350名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 20:12:21 ID:k7/nK6VU0
雛がやられる時に

     ,、ィyァ,、
     ァ,'^⌒^ヽ
     lil(_(ノリ))_)∩
     リ、!.゚ ヮ゚ノリ彡  えーりん えーりん
     (,〉>リ⊂彡
    ,(ン、ハハ@ヽ
    ``''l.ツl.ツ''´

って言ってるように聞こえてしょうがない

351名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:26:03 ID:RqIFI3Ow0
>>349
高火力の射撃がいれば、何とかなるよ。にとりだとかなり辛いかも
射撃もやられたら、反魂に頼るしかないけど

352名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:41:33 ID:T/KpHlVY0
高火力の射撃…
魔理沙の事ですね、わかります

353名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 03:19:30 ID:2EqcVFxw0
えーりんか一瞬で間合いを取れるみょんか長射程の山田

354294:2008/02/10(日) 04:09:12 ID:nzABG9nU0
>>333
>>298の方法で〜
アケルナクリアできました。スナップショット撮りそこねたけど。
最終的にレベルが妖夢3幽々子3藍9チルノ11。
びっくりするほど楽にクリアできてしまって驚いた。でも妖夢役に立ってなくね?
陣形組むと魔理沙以外が本棚でなく周りに引き寄せられるからその内倒せてしまうのか。
あと数の暴力ってステキね。
妖夢主力だとどうしても数が少なくなるから厳しいのか。
次こそは妖夢をLV10とかその辺にしてクリアしよう。
皆様ありがとうございました。

355名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 06:20:06 ID:wt4U37uI0
ボスルナがクリアできません。
どうしたらいいでしょう。

356名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 08:07:13 ID:mcnZgh66O
使用キャラを言いなさい

357名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 12:39:32 ID:T0V3fY8A0
>>355
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8788.jpg
ボスルナ陣形クリア

長期戦だと被害が甚大になるので、必殺+幸運で短期決戦を挑め。

358名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 13:07:50 ID:DxyS6Hrk0
ルナどころかイージーでもきつい > 風

359名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:00:31 ID:YWrmlM/Q0
まさかぱちゅコンやってて鼻血が出るとは思わなかった
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib009582.jpg

360名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:28:28 ID:dxijhf6s0
>>359
バカスアホスハライタスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

紅茶とこぼしたズボン返せwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:33:56 ID:4eTwJkQQ0
早苗さんご先祖様で何やってんのwww

362名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:55:29 ID:uZwd81ps0
早苗さん何してはんのさwwww

363名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:59:44 ID:nHeAaJak0
早苗さんがティッシュを鼻血以外に使用するのを幻視したwww

364名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 16:29:35 ID:T0V3fY8A0
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T//// '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'
   (`ヽ;、 `ヽr、. └‐'`ゞ、ハ. '、_ノ///////⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、 /|   !⊃///.r'´`ヽ////! ! ヽ._」 /      !
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、. __'--‐',.イ!   .i ̄´ノ!      |
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;'

365名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 16:56:35 ID:u.wYx8ck0
早苗さんアホだwww

366名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:12:31 ID:P79iW1860
側のティッシュは鼻血用ではなく後処理のためのものと妄想してみる

367名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:11:39 ID:VNZmrxBs0
そこまでやるならツールでも使えwwwwww

368名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:52:48 ID:dO3Wi9yEO
最近始めたんだけど、Alt+Entでフル⇔窓の切り替えが出来んとです…(起動時はフルスクリーン)
wiki見たら環境の影響みたいなんだけど、フルを窓に出来るツールとかないかねぇ?

369名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:54:18 ID:dxijhf6s0
>>368
Wiki見たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

氏ねよ。

370名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:06:50 ID:uZwd81ps0
wikiを見たと言う夢を見たんだな

371名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:19:40 ID:dO3Wi9yEO
え、もしかして窓→フルのツールで逆も出来るんか?
ごめん後で試してくる

372名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:36:56 ID:Umm4giNI0
             /~~''''' - 、       ,.-.ー ""~~ ;;|
          .  |  _、、、、、\r'''~~''y.~ -,     ,;;;|
            |  、;, -=""" """=- 、〜-、  ::::;;;|
            |_,,-''   、     ヽ  .ヽ ::::l , .';;;|
               /:: :  : ヽ  :、  、:.:.:.、ヽ: ::;;;;;;/
           /{ |:\:: ::\.: \. ヽ .ヽ ヽ   i:;;;;/
: 何 :    / | ト、  ヽ、:.\: \ ヽ \ :.:.:.:\        : : :
: が :   /// | | '、   \ \. ヽ \: \::::::::::::\       : : :
: 何 :  /! | l /| lヽ \ ヽ \ \ ヽ ヽ:.:.:.:\::::::::::::\     : : :
: だ :   |/l | | |.ト、   、、 ヽ、      ヽ .:ヽ:.:.:.:.\:.:.:ヽ    : : :
: か :   | | /l | |r‐ヽ  ヽ(ヽー,―\  、  :::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ.   : : :
:    :   }//l | |{(:::)ヾ、 ヽ \!(:::) ヽ, ヽ:  ::::::::::::::::::::::::::ヾ、  : : :_、-ー'''''''’’’’ 7
:'-わ-、:.  |/l | | |ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |  ::   ::::::::::::::::::ヽ、::::\ ,, -''~       ../
  か \ / ' | | |   /   `゛       |  :::   ::::::::ト、 ト、_` ゛`         /
  ら   \  l ! ト、  '、 _         | :::::   :::::::ト:ヽ:::::::::/ ̄ ̄`ヽ、    /
\ な    r'"´|/|', ',                 | /l  |\::::ト、ヾ::::::/      \_、ー"'''''''’’’’ 7
'' ̄い ̄ ̄/  ' /::', ', 、 ーこニ=-      /! / ヽ |  ヾ |:::::::::::/         ヽ.     ../
       ,'   |:::::::'、:, \ --     ,. '´ |;'  l ヾ、.  |:::::::::::|            l    /
\     |   |:::::::|ヽ;   ヽ      /.:    i!  /   ゛ /:::::::::::|            |_、-''~

373名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:43:59 ID:GWsa2mik0
>>368
画面の領域が小さいからフルスクリーンっぽくなるんじゃない?
1280×1024にすれば多分大丈夫。
俺もそうした。

374名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:48:25 ID:TjfjjHuA0
殺伐としてるな

375名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 01:17:38 ID:TiCL9QSo0
牧場でフランと妖夢Lv160の二人で防衛やってみたけど、本盗られまくってオワタwwwwww

376名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 03:45:45 ID:HUHk5Sug0
やっぱり対戦したいな

互いの本を奪い合うとか攻防分かれるとか自キャラの周りだけ見えるステージとか
5キャラ1体づつ使うルールとか1対5で逃げ回る鬼ごっこルールとか妄想がとまらない

377名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 04:01:53 ID:JyRNFJVQ0
ぱちゅコン、凄い面白いんだけど
……正直、そんなに機能追加する余裕あるんなら緋想天の開発進めてほしい。

378名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 09:04:44 ID:Q0.ewbfg0
毒はボスに対して1/4のダメージを与えるって事は8秒で倒せるって事?
雛の時代がやってくる?

379名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 11:35:40 ID:sU21fs8Q0
>>378
∞前提なら大有り
ただしボスみょんが来るとバッサバッサ切り落とされる

380名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 11:37:40 ID:SkRwwBq20
>>377
夏までにはどうせ間に合うから問題ないだろ

381名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:30:35 ID:FBZYPkVE0
  ,j;;;;;j,  _____ 、 `  ._______ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T'ヒ_i´ i    ´ヒ_,!ア !i;;;;;   夏までにはどうせ間に合うから問題ないだろ……
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

382名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:40:54 ID:LE2TXy2E0
怖いこというなww

383名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:49:36 ID:JyRNFJVQ0
いやだって、コミケで体験版出した以来、なんの情報もないんだぜ?
これは、もう……。

384名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:53:30 ID:HDhPh9IE0
>>383
どういう情報がほしいの?
機能追加や画像作成するたびにいちいち発表しなければならないの?
アホらしくてやってられんわ

385名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:57:51 ID:tu8l/xw6O
「何も情報がない」に対して「いちいち発表する」とはまた両極端だなw

386名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:59:59 ID:pqV/wtR.O
>>384
えっと………釣りですよね?もちろん。

387名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:03:30 ID:kbuxyPkUO
え?www
なんでいきなりマジギレしてんのwwwwww

388名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:04:44 ID:XqrPM1CU0
ヽ(´ー`)ノ もう煽りはいやだよ。

389名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:06:33 ID:1Ky90EL20
悲愴天の話は悲愴天スレでどうぞ

390名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:06:59 ID:JyRNFJVQ0
だれも、製作状況を全て逐一事細かに報告しろなんて言ってねーじゃん。
つーか、なんでそんなに沸点低いんスか?

391名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:10:39 ID:Aqnpob9I0
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

392名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:13:53 ID:kbuxyPkUO
あーおもしれぇw
脈絡のなさにわらったwww

393名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:16:27 ID:UXfmEkRY0
vipでやれ

394名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:42:41 ID:lX2Hut2c0
流れを変えるべく颯爽と登場

ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
ためしに作ってみたが、メリーってこんなんで良いのかね?

395名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:43:39 ID:lX2Hut2c0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8812.png
URLミス

396名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:45:55 ID:cm4Wt83E0
髪染めたレティに見えなくもないなw
でももっとメリーらしくしようと思うと・・・どこ変えればいいかな

397名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:49:16 ID:gmwFt01k0
神綺ママに乱入してもらいたい

398名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:50:50 ID:lX2Hut2c0
>>396
一応素体はゆかりんだがなw
wikiのメリーしか参考にしてないんだよなー、CDジャケも見とけばよかた

今思いついた問題点
・腕の白いの書いてない
・スカート長い

399名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:04:47 ID:5nHDp..sO
wikiの絵版で投稿失敗だったので・・・

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8816.png

息抜きにやろうと思ったら
神奈子様を拠点防衛に使うのが楽しくて止められなくなってしまった

400名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:14:45 ID:BwZFMD/g0
トイレに見えた

401名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:15:34 ID:fz9buGtk0
>>399
ワロタw
確かに固定砲台だよな

402名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:52:50 ID:digmCQ3w0
今風アケルナやってるんだが、飛行ユニットが連続で(特にパチュリーが混じってると)
必ず壊滅してゲームオーバーになるんだが、これどうすりゃいいんだ?
にとり弱すぎて後半飛行ユニットに押し負けるんだが…

これさえなければボスのツモが酷くなければクリアが見えるのだが…

403名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 02:00:27 ID:Y62R9y6I0
他を育てすぎて人数かレベルが足りないんじゃね?
近接と弾幕の1種類ずつだけ育てれば割りと楽だと思うけど。

404名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 02:05:51 ID:KtNcunVg0
なんか、効率を重視すると2〜3人しか使わないんだよなぁ。
5人全員に別の役割を持たせたカッコイイ戦い方がしたい。

狙い目は∞モードかな?

405名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 02:07:43 ID:digmCQ3w0
だいたい10時頃時点でにとりのレベルはいつも4なんだがもしかして少ない?

406名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 02:23:52 ID:i0goCYj60
>>405
その他の編成の方が大事だ
クリアしたいだけなら>>298のやり方でいけばいい
にとりは弾幕ユニットの中ではかなり性能が悪いのでお勧めしない
にとりが好きでも一回クリアすれば見えてくる物もあるから
まずは初クリア優先で行った方がいいかも

407名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 03:03:54 ID:digmCQ3w0
>>406
いや、風オンリーなので編成は無理なのよ。

後半のLVとしてはだいたい
雛:8〜9 にとり:4 早苗:6 神奈子:4〜5
といった感じなんだ。
最初は神奈子あげてなかったんだけど、
壁に隠れたゆかりんや弾幕>飛行ユニットというコンボできたときの近接で討ちもらした弾幕系の掃除に割りと有用なので、
最近は中盤からちょっとだけ増やしてLV上げてます。

408名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 03:40:41 ID:ptzReqQs0
レベルは低くて良いから穣子を数匹雛の中に紛れ込ませておくとスキルが生きる。
にとりはレベル6まであげるつもりがないなら反射を覚えるLv3まででいいんじゃない?
雛、早苗、神奈子だけ集中てきにLvをあげて早めにLv6にできたら後半が楽だと思う。

409名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 04:03:19 ID:32mScKvo0
幸運スキルってレベルで有効範囲伸びたりする?
1と6じゃ範囲の体感が違う気がするんだが、気のせいかな

410名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 04:11:50 ID:32mScKvo0
ってwikiに書いてあった・・・正直スマンカッタ
てことは幸運キャラも少しレベル上げとくと楽なのね(´・ω・)今まで1で放置してたよ

411名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 04:17:46 ID:Y62R9y6I0
へえ、幸運って体感できるくらい確率あがるんだ
試してみようかな

412名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 06:22:22 ID:.kyV7w.A0
神奈子さまオンリーやってみたけど7時で詰んだ
敵に神奈子さま出てくると、さながらイゼルローン対ガイエスブルク

413名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 06:32:28 ID:KubQBQ/I0
風で全キャラ使いたいなら、こんな感じで陣形組むといいかも。にとりだけは手動だけど。
ttp://image.blog.livedoor.jp/rotyuu/imgs/1/d/1da11942.jpg
雛のLVは常に敵より一つ以上キープしつつ加奈子以外をLV3にする。
(加奈子はにとりがLV6になるまで1か2で放置)
雛を上げつつにとりをLV6にする(なるべく8時までに)
雛は11時までにLV11を目指して、残りのキャラは余りの金で他を上げてく感じで。
あとは運次第。

414413:2008/02/12(火) 06:36:26 ID:KubQBQ/I0
あ、ぶっちゃけ加奈子抜かして他に金回せば楽になると思う。
413は全キャラ使わなきゃチームじゃないって思う人向け。

415名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 07:54:38 ID:quCQEJw20
TDで威圧陣で渋滞してる間なら輝夜も活躍出来る!
と思ったけどそれでもイマイチで諏訪子の方がダメージ効率が良いという・・・

TDが面白いんだけどルナでも簡単だからもうちょっと難しい難易度が欲しいな。

416名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 10:50:59 ID:kTeOI9pI0
eagy10万でも全財産使ってチルノレベ1購入でnext連打では勝てないのな

でも壮絶すぎて笑ったのでこれはこれでよしとする

417名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 16:22:58 ID:DcBwhRLo0
無限モードで放置してるんだけど飽きてきた。
何か面白い遊び方ない???

418名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 16:49:29 ID:JpI4vGOs0
キャラ縛りとか種類縛りとかやったらいいんでないの?

改造話してもいいなら速度変更とかあるけどな。

419名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 17:01:35 ID:u3062yoo0
wikiの編成でも試してみたら?

420名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 17:02:48 ID:j80xr3g60
飛行縛りオヌヌヌ

421名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:08:59 ID:JSJdod5I0
今まで、特殊プレイってどんなのが出てたっけか。
・有効性を無視、特定のテーマに副ったチームを編成。
・開幕に12時まで進め、全部一度に相手取る。
・5枠を使い切らず、何人かを0体のまま進める。
 選んだユニットによっては、むしろ楽になる。
・各ユニット1体のみ、5人駆け。射程1持ってないキャラが捉まると悲劇。
・上の強化版、完全単騎1人駆け。フランで達成報告あり。
・それら複合。5人で一度に全軍を抑える等。

422名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:44:40 ID:rP2KnJ2w0
ランダム編成ってシステムが欲しいな

423名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:49:00 ID:Y62R9y6I0
5種類のメンバー
を使ったほうが強くなるシステムにしてほしい・・・

424名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:13:56 ID:C25RsRns0
ああ、それはあるな。
2、3キャラだけでやった方が効率的なのは少し寂しい

425名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:14:52 ID:8enEJeUg0
ユニットのレベル差に上限をつけてくれれば良かった
誰か1人でもLv1のユニットがいたら他のユニットは最高でLv5までしか上げられないとかね
まぁ∞は今のままでもいいと思う、∞のことまで考えて調整したようには見えないし

426名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:20:03 ID:yjkv4JJs0
間繋ぎに作った
1000円のソフトなんだから
ルナクリア以降は遊び方くらい自分で考えーってさ

427名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:28:28 ID:Y62R9y6I0
面白いシステムだしもっと戦略が生かされる続編を作って欲しいな、高くていいから

428名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:13:47 ID:40TY7MOE0
あみだで編成作るとか。

429名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:36:27 ID:RsnFZj860
>>422
要望出せば?
その程度なら対応してくれるかもよ。

430名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:40:18 ID:1V2SaqvA0
最悪の組み合わせは何だろうか

431名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:44:10 ID:i6TleNWY0
EXにランダム編成とか、連帯レベルアップとかのモードは確かに欲しいかも

432名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:45:15 ID:.8xdeFvw0
>>430
飛行4人+魔理沙じゃね

433名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:47:12 ID:p1eCuDRQ0
とりあえず飛行の強化と意義付け
個々にそれぞれ強力な能力つけてもいいし
飛行と言う種族全体の根本的見直し

434名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:48:52 ID:Wo4Vtz260
反魂はおもしろいじゃないか

435名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:52:23 ID:1V2SaqvA0
霊夢に貫通無効化とか早苗さんに低確率で攻撃が強化とか
姫様に低確率で死亡時即復活とか?

436名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 02:22:34 ID:uK728PX.0
飛行は壁抜け標準装備してくれ、ゆかりんの専売特許じゃもったいないよ。

437名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 02:23:46 ID:K8eVmh160
そうするとゆかりん使う利点が消えないかw

438名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 02:23:59 ID:1V2SaqvA0
ゆかりんのアイデンティティがなくなるじゃないかw

439名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 02:29:30 ID:oK5J2e9U0
ゆかりんは指定場所まで瞬間移動で

440名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 02:30:05 ID:yLzqnQjg0
飛行は歩行と壁抜けのあいのことして歩行の位置取りに干渉しないってのがあるね

それより[範囲]をスキルにしなくてもいいと思うんだ

441名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 02:30:56 ID:.8xdeFvw0
紫は無限の超高速飛行体を再現させれば良いんじゃない

442名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 03:17:48 ID:7SwIuPM60
紫は結界張るから2マス以内に近づけない、とか

接近の意味なくなるから高レベルボスだったら地獄だな…

443名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 03:41:27 ID:PHozC5a20
キャラランダム選択の話を時々見かけるから作ってみた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8843.swf

選ばれた結果をクリップボードにコピーできるようにはしたけど、
他どんな需要があるかわからんかったから、たいした機能はない。
それでもよければ使ってくれ。

444名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 04:10:01 ID:yLzqnQjg0
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'      こいつはすげえッー!
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      プレイ促進のにおいが
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        プンプンするぜッ─────ッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、

445名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 04:12:36 ID:K8eVmh160
そのAAで褒め言葉してるの初めて見たわwww

>>443GJ

446名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 04:19:13 ID:bcG48T.Q0
>>443GJ

早速やってみた

使用キャラ
 藤原 妹紅
 上白沢 慧音
 伊吹 萃香
 因幡 てゐ
 博麗 霊夢

モード
 包囲モード

難易度
 Lunatic

プレイしてくる

447名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 04:46:33 ID:hVy5BMxo0
おお!
>>443GJ!!

ちょっとやって
使用キャラ
 伊吹 萃香
 魂魄 妖夢
 鍵山 雛
 風見 幽香
 小野塚 小町

モード
 TDモード

難易度
 Hard

( ゚д゚ )

448名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 05:20:46 ID:QYNYnrvk0
>>443
すげえな。試しにやってみた。

使用キャラ
 蓬莱山 輝夜
 レミリア・スカーレット
 風見 幽香
 鈴仙・優曇華院・イナバ
 鍵山 雛

モード
 Arcade

難易度
 Lunatic

またうどんゲーする仕事が始まるお・・・

449名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 05:22:36 ID:dW5teW/o0
>>447
終わったwwwwww

450名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 05:24:31 ID:hVy5BMxo0
ってTD小町だけでいけるのかよ…
崖際小町チェーンソーすげぇ

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib010164.jpg

451名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 05:31:26 ID:dW5teW/o0
……って、終わってねぇええええええええええええええ!!!?
むしろ始まった!!凄ぇ!!

452名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 05:33:40 ID:JKfHlnUQ0
>>450
まwwじwwでwwかww
ちょっとやってくるwwwww
とりあえずGJ

453名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 05:52:42 ID:bcG48T.Q0
>>450うわあああああ
出来るもんなんだな

454名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 05:57:58 ID:PHozC5a20
>>450
TDモードが選択されたとき、近接除外されるようにしようかと思ったけど、
こんなのが見れるならしなくてよかったwww

で、あるタイプのみからランダム選択とか、
近接2、弾幕2、飛行1でバランスよく抽出とかって
実装したら需要あるかな?

455名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 06:02:38 ID:OVaMz1yo0
>>443
テラGJbbbbbbbbbbbbbb

456名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 06:05:13 ID:K8eVmh160
とっても需要ありますw

457名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 06:12:31 ID:JKfHlnUQ0
ルナでやったらダメだった
小町オンリーなのに資金が足りねえ・・・
妹さま、妹紅、ゆかりん(配置の問題)、すいかがやばかった

458名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 06:42:32 ID:7SwIuPM60
使用キャラ
 西行寺 幽々子
 メディスン・メランコリー
 八雲 藍
 チルノ
 伊吹 萃香

モード
 ∞モード

難易度
 Easy


こいつは長期戦になりそうだぜ・・・!

459名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 06:50:20 ID:K8eVmh160
終わらないwwwww

460名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 07:18:49 ID:aR6Y0mG.0
>>443
GJ!
これはテンプレ入りか?

461名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 07:25:21 ID:OVaMz1yo0
むしろWiki入りでも良いかと

462名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 07:39:55 ID:PHozC5a20
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8846.swf
キャラ選択設定として
(完全に無作為/各型のみ/各型除外/近接2弾幕2飛行1でバランスよく選択)
を選べるようにしてみた。
右下で設定を選んでから「選ぶ」してください。
ちょっと字が小さくて見づらいのはごめん。

モードもTDや∞を除外する設定にできるようにしようかと思ったが、
都合悪いのが出たらモードだけ再抽選してもらった方がはやいだろうと思って不採用。

ところで、バランスの動作チェック1発目でこんなのが出たんだが何かの呪いだろうか。
事実上の雛とケロちゃんしばりで逆にバランス悪い・・・

使用キャラ
 鍵山 雛
 秋 穣子
 霧雨 魔理沙
 洩矢 諏訪子
 蓬莱山 輝夜

以下略

463名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 08:57:27 ID:mlk4CQdM0
漢ならそこは3縛りだろ

464名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 08:59:07 ID:7SwIuPM60
これで選ぶと、5人全員使いたくなる不思議

465名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 16:24:16 ID:EYqqdDk.0
使用キャラ
 鈴仙・優曇華院・イナバ
 魂魄 妖夢
 橙
 八雲 藍
 アリス・マーガトロイド

モード
 Arcade

難易度
 Easy

どうみても役不足です。本当にありがとうございました。

466名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 16:47:32 ID:XZSeKCSg0
負ける要素がないwwwww

467名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:07:51 ID:tdaQlkWk0
使用キャラ
 霧雨 魔理沙
 射命丸 文
 パチュリー・ノーレッジ
 西行寺 幽々子
 メディスン・メランコリー

モード
 十万モード

難易度
 Lunatic

これはやれる…のか?

468名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:13:21 ID:ECbpDhDI0
キャラ絞ればいけそうだけど、全キャラ運用しようとするとなかなか大変かも

469名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:28:18 ID:UwFG5wD60
使用キャラ
 因幡 てゐ
 チルノ
 八意 永琳
 洩矢 諏訪子
 射命丸 文

モード
 十万モード

難易度
 Easy


これはひどい

470名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:39:25 ID:iV8Y6A/.0
誰かTDで使える近接ユニット調べてくれんか?
こまち以外にもゆうかもこうげきできた。てゐは無理だた。
普通に小町は遠くからも攻撃してるイメージあったが、気のせいだと思ってた。
もしかして、近接にも射程あるんじゃね?

471名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:51:00 ID:8dbt7pRE0
もこも通るな
まぁ通ったところでTDで使う気は毛頭ないがw

472467:2008/02/13(水) 18:56:51 ID:tdaQlkWk0
同じ方向から咲夜→うどんげ→ボス藍で21時に終わった
咲夜さんの貫通がやばいぜ…

全キャラ使って陣形でやってこれだから、魔理沙放置すればいけそうだ

473名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:22:58 ID:iV8Y6A/.0
調べてみた。
レベル1の段階では、とりあえずこまち、ゆうか、もこうのみTDでも攻撃可。
範囲とか覚えたら届くようになったりすんのかな

474名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:27:26 ID:XBCq1GVc0
魔理沙使えないなあ。せめて長距離砲にして欲しかった。
もちろんマスタースパークで。

475名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:27:45 ID:p/EIHwcw0
フランちゃんは届くのかな?

476名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:37:24 ID:0nMfOg/g0
>>473
とりあえずLV3萃香は届かなかった
しかし>>450の発見は凄いな

477名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:43:57 ID:UwFG5wD60
俺も試してみたけど攻撃可能なのは>>473の三人だけみたいだな

478名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:45:00 ID:D694cy5I0
3人の中でも小町の射程が長めのような?
気のせいかな

479名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:51:28 ID:6nbLG7RE0
TD以外でやってても小町の射程は目に見えて長い
隣接する前に必殺が出ると分かりやすいな

480名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:53:30 ID:jRWAEK060
もしや近接判定の大きさは胸囲に比r(ry

481名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:56:59 ID:CK96tJTE0
小町と幽香はともかくもこたんは意見の割れるところだな。

482名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:03:25 ID:0nMfOg/g0
追加。LV6妹様でも届かなかった
確かに小町は射程2位ありそうに見える。キャラ1つ分の距離を飛び越してるし
幽香の射程は範囲のせいで長く見えてよくわからん。もこたんが短いのは間違いない

483名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:10:19 ID:D694cy5I0
TDで小町で敵小町を攻撃してたら
逆にこっちが倒された…何だこれ

484名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:22:18 ID:TgVZSjME0
射程なんて解析すればすぐ分かる。
ここに書いていいのなら書くが。

485名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:26:24 ID:31RGq5yw0
よし俺も近接でTDルナだ
と試したらゆかりんに全部持っていかれた\(^o^)/

486名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:30:53 ID:iV8Y6A/.0
近接のみだとゆかりん鬼だな。
前が西瓜やフランだったりして、全部消化しきれてないときにゆかりん来ると、お持ち帰りしてもらうか、陣形崩すかすごく迷う。

487名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:41:33 ID:0S3zB0SM0
花と風どっちがむずいかな、アケルナ

488名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 20:42:58 ID:0nMfOg/g0
>>484
データはあって困らない
同人スレの方にも気になる話題が挙がってるからそっちにも顔出してくれ

489名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:04:47 ID:bQwGBXm20
>>487


490名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:05:32 ID:JlnxcItE0
同人ゲーム板のほうは「解析話は他所でやれ」ってスタンスだけどな。
解析の話は駄目だが解析で得られたデータはほしいってんなら都合のいい話だw

491名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:08:10 ID:eb8f7QCM0
始まりました
同じゲームの2つの別のスレでのいがみあい

492名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:12:16 ID:JlnxcItE0
向こうのスレにも普通に書き込んでるけどな。

493名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:27:08 ID:i6TleNWY0
同じ考え同じ流れのスレなら別にする必要とかないしそれはいいんじゃね?
両方の住人になるなら書き込みの方針を変えればいいだけだし

494名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:32:14 ID:D694cy5I0
TDの敵小町と敵ゆうかは
こっちの小町やゆうかを攻撃してくるみたいだ
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib010233.png

もこは検証してないけど、たぶん攻撃してくる&攻撃されるはず

495名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:39:51 ID:7SwIuPM60
暗いよw

496名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:46:00 ID:1fsNUk/20
盗人でもたまに小町やみょんに必殺されたことがあるから
盗人&TDの近接って移動パターンは本を目指すけど正面(攻撃範囲内)に
攻撃対象がいた場合は攻撃するって感じじゃないか?

497名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:46:03 ID:XZSeKCSg0
小町やゆうかりんは暗闇でやりあうのも似合うな

498名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 21:50:34 ID:CAAD7EX20
どっちのスレも使ってるけど、向こうで反感かってたのって改造ネタじゃね?
自爆ダメージとか解析しないと出てこないと思うが。

499名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 22:04:43 ID:d53PofHI0
>>498
実際に解析で得た情報でも、検証して得たと言い張れば問題ない。

500名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 22:13:12 ID:06NfCjR60
その二人は武器持ってるから長いんだろ

501名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 22:14:33 ID:jRWAEK060
みょん「………」

502名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 22:25:32 ID:XZSeKCSg0
お前の爺さんは長かった

503名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:01:07 ID:D694cy5I0
>>496
どうもそんな感じっぽい
盗人&TDの敵近接は射程内の敵に攻撃された時に反撃してくるみたい

504名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:16:57 ID:XZSeKCSg0
それは正常動作なんだろうか……

505名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 23:17:57 ID:ECbpDhDI0
まあパッチが望み薄な以上現状が仕様だ

506名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:18:20 ID:oFa1NNTc0
橙オンリーで∞Easyやってみたが、
敵のLv44の辺りでゆゆ様の反魂で大量に寝返った橙によって壊滅させられた。
やっぱ近接系オンリーの最大の敵はゆゆ様か……

507名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:00:51 ID:YQiu15rY0
りぐるきゅんが出せるなら改造だって万々歳だ
誰かMODパッチだして…ホントに…

508名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:09:19 ID:8.rvaLq.0
Q、俺の嫁が居ないんですが…
A、黄フロ側にパッチや追加discの要望を出してみましょう。同士が集まれば変わるかも?

509294:2008/02/14(木) 07:26:24 ID:ZmXQF6820
ようやっと妖夢メインで防衛成功。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib010306.jpg
幽々子様とレベル両立させようとするからお金が足りなかったのが原因ぽい。
あとアリスの人形って近接弾幕飛行が揃ってるのね。すごい役に立った。
1が近接3で弾幕6で飛行追加?

510名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 09:41:25 ID:oWfg5Lp20
>>509
そうだが、その辺りは完全にwikiに書いてあるので読んでおいてくれ>アリスの人形

511名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:23:40 ID:OjFm/mi.0
ぱちゅコン!風 メリーリベンジ 〜蓮子もいるよ〜
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8869.gif
暇だったんで仕上げちゃったぜ ドット職人様の苦労がよく分かりました

おまけ ARIA小町s
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8871.gif

512名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:30:13 ID:Z5tn8GLc0
こまっちゃんの発想はなかった…

513名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:39:16 ID:YtWwAWqk0
>>511
GJ

つかドット打てる人すごいな

514名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:41:03 ID:0AGPSCOE0
>>511
GJ

パッチで水路ができるんですね

515名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:56:26 ID:0HrZrft.0
パッチで水路と聞いてRB・・・いや、なんでもない。

516名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:14:25 ID:OjFm/mi.0
>>512
アンサイのあれ見てからずっとやりたかった。やっとできた。

>>513
一から作らなければ意外と簡単だぜw 改変だけなら俺みたいな素人でも手軽で簡単に出来る。
ちなみに今回は、メリーはゆかりんを、蓮子はうどんげを素体に作った。素体になってくれたお礼に衣装チェンジ版も作ってあげた。
ARIA小町はARIAガイドブックとか引っ張り出して来てがんばた。

みんなもいっしょにつくってみよう!

517名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:50:05 ID:qiI/G9Ck0
アケルナ花チームようやくクリアできた。
小町20 メディ25 の小町やや優先のレベルアップで安定していけた。
残るは風だ。。。

518名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:51:10 ID:NHOR7b2A0
風は運ゲー

519名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:24:35 ID:kxhCQafg0
>>517
俺もしばらくやってるができないんだよなー
文いらないのか

520名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:19:18 ID:wHIW2Po20
やーっとぱちゅコン買えたよ
通常の編成と難易度選択で一番きついのはアケルナの風チームだっけ?
みんなクリアしてるのかな

521名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 03:06:32 ID:l0A9QHHs0
すまん、141氏のスクリーンセーバー使いたくて、1ヶ月くらいの間
暇をみてチョコチョコ格闘してるんだけど、全然前にすすまねぇ・・・

そもそも設定を保存することすら失敗するんだが・・・
テスト表示しようにも即効エラーで落ちるし・・・
ランタイムは入れてあるんだけど「お前これしたのかよ」みたいなのが
なんかあればぜひアドバイスください・・・

522名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 04:59:03 ID:4NkS3gC20
>>521
環境も晒さずにアドバイスとな?!(AA略

523521:2008/02/15(金) 12:18:53 ID:l0A9QHHs0
>>522
言われてみたらそうですね・・・
Q6600 2024M グラボは8600GTS
OSはXPのSP2です

Winのファイアーウォールはカット、セキュリティソフトも止めてやってみました

ぱちゅコンのインストール先変えたりしてるの、関係ありますかね?
ちなみに吐いたエラー署名で
EventType clr20r3 P9 system.io.filenotfoundexception
てのが気になるんですけど、何か無いものでもあるんですかね・・・

524名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 13:27:13 ID:9rGVhSlE0
>>523
system.io.filenotfoundexceptionって、その後ろにファイル名ないか?
ランタイムはインストールしたってことだけど、system32フォルダにmscoree.dllは入ってるか?

525521:2008/02/15(金) 13:47:00 ID:l0A9QHHs0
いや、特にファイル名は無いですね・・・
dllはバージョン「2.0.50727.1433」が入ってます

526名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 16:18:01 ID:4NkS3gC20
>EventType clr20r3 P9 system.io.filenotfoundexception
これだけじゃなんかのファイルが足りてないと認識されてる
という事しかわからんしなぁ

とりあえず言えるのは、FWもセキュリティもぱちゅコンも全く関係ないってことくらい。

527名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 19:16:26 ID:FwOXizGI0
∞モードでプレイ中ちょっと疑問に思ったんだが、
反魂ってほんとに即死ついてる?
回数少ない小町とかでも20匹ぐらいもってくのに、
範囲で叩いてくるゆゆで全然減らないのは妙。

528名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 20:24:56 ID:6YOUe/Ek0
>>527
1.蝶弾当たる前に弾幕で本体倒してる。(ゆゆ様自体はヤワイ。)
2.反射してる。(ゆゆ様が反射もってないため反射し返されることはない。)
3.LV差が離れすぎてる。(どっかで見たが蝶弾のダメージが通らないと反魂利かないらしい。)
のどれかだと思う。即死は間違いなくついてる。

529名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 20:35:18 ID:wpxXWKAI0
LV差の発動率じゃね?

530名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 04:38:16 ID:dngj/V1g0
風ルナようやくクリアした。これは運ゲーだわw
小町とフランがしんどすぎる。連続で来たらスペル使わないとどうしようもないw

その後に実は未消化だった永ルナやったけど、
弾幕で近接にダメージを与えられることがこんなに素晴らしいことだとは知りませんでした。

531名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 06:40:05 ID:gVA4TSjA0
範囲スキルの効果範囲なんかはwikiとかに情報あるけど、
遅延とか混乱とか反魂とかの発動確率の具体的な数字って情報ない?

532名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 07:04:09 ID:BzNrVgfE0
解析して計算式でも引っ張り出さないと無理だろうな
プレイでの検証は不可能と思う

533名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 07:42:22 ID:gVA4TSjA0
今試しに盗人Easyで本棚周り固めてから咲夜さんレベル1を1人だけ入り口付近に置いて観察してみた。
相手のレベルによって確率変わるんかな。
レベル1相手だと200発中20発で電球出たのに、レベル3相手だと200発中5発だけだった。
が、なんか発動しやすい周期があったような気もしたし、うーん。

534名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 07:52:56 ID:QMTASWJE0
レベル差で発動率が変わるのはわかってるからその正確な値が知りたいってことだと思うんだ

535名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 09:55:29 ID:sVzOXlrUO
>>534
>>533=>>531

536527:2008/02/16(土) 09:56:54 ID:Rj3xuuts0
>>528-529
状況によっては即死もあるということか
必殺はレベル差関係なくほんとに必殺だがそれとは違うんだな

即死能力はカーソルコメントだけかと思った

537名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 12:04:09 ID:gVA4TSjA0
レベル差でかわるのは調べられてるのね。
レベルの差なのか比なのかどっちでもないのかってのは調べられてない感じ?

この辺わかれば、スキル重視で遊ぶ時にレベルどの程度上げれば効率いいのかわかるんだけどなぁ。

538名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 20:52:24 ID:1ATI570g0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib010871.zip.shtml
Patche

スクリーンセーバ2です。
ぶっちゃけあれ以来ろくに調べていないのですが>>521さんを見て申し訳ないと思いアップします。
アプリケーション設定を使わないバージョンを一緒に入れてあります。
要は問題を解決ではなく回避しただけの対策ですorz
これで動くかもしれないし、やっぱりダメかもしれませんw

それから、FPS表示の横のキャラも追加させていただきました。

539名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:37:27 ID:UjBTQ8dE0
なんか起動しようとしたらエラーが出るんだが

540名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 02:04:00 ID:rqqp30zg0
普通に動きました(Vista)

541名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 02:45:19 ID:scMoino20
Fail initializing DirectX
アプリケーションでエラーが発生しました。

と出ます(XPHome)
DirectXは最新のものをインストール済み。

542名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 02:49:22 ID:sNi.uplg0
        フハハハハハハハハハハハハハハハ、来たか虫けらどもおおおおおおぉぉぉぉお
                    _o
                      /ゝ
                    />
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

543名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 02:49:55 ID:sNi.uplg0
誤爆_| ̄|○

544名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 07:23:41 ID:dSDUttOA0
そのエラーなら俺も出たな。DirectXを最新にしたら治ったが・・・
それ以外となるとプログラム詳しくないから俺は分からん

545521:2008/02/17(日) 09:47:58 ID:Sb3StkYE0
>>538
なんか急かす様な感じになってすみません・・・

新しく設定不要にしていただいた物が以前と同じエラーが出て
以前と同じ?でキャラ追加だけの分でDirectXエラーが出たんで
>544さんのをみてDirectX更新してみたら両方動きました・・・

お手数おかけして申し訳ないです
動かずに苦しんでる人はDirectX更新してみると良いかも


いやしかし、これいいですね・・・

546名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 12:04:48 ID:aXeZcj/M0
花はメディの火力不足をひしひしと感じるなぁ。
攻撃力が低い上に射程も短めだから、飛行系の殲滅に他キャラの三倍くらい時間がかかる。
その間に足の速い近接が来ると一瞬で壊滅する……ってか、レベル差が3以上あると普通に飛行系に押し負ける。
いっそのこと幽香を弾幕系にできんもんだろうか……

547名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 12:35:06 ID:qAQaBbGo0
∞なら諦めれ。それ以外ならメディが敵と3レベル以上差がつくやり方してる時点でダメだろ

548名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 12:55:32 ID:jw4mz9Zo0
花はメディをいかにうまく使うが肝だからな

549名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:11:04 ID:RHcGwpKU0
紅は美鈴と咲夜だけでいける
主はアリスメインでチルノ増減だけでいける
妖は橙と藍だけでいける
永はうどんメインでてゐともこ少量でいける
花はメディと小町か幽香でいける

風はどうしろと…

550名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 13:20:48 ID:i/qzUGxg0
フラン、小町が少ないことを祈る

551名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 16:12:29 ID:QiiZ1Bgk0
えーきさま縛りで十万モードHやったが挫折した。
攻撃力低すぎ&逃げすぎだよ。
近接ラッシュか近接ボスが来たら終了フラグ。
小町も入れるべきなんかな。でもそうしたら難易度低くなるしな。

552名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 17:29:11 ID:aoaU3KcQ0
射程3-7単種縛りって、数体で無数の小隊を組んで網目配置、恒常的に威圧で足止めしつつ
小隊の位置を調整してクロスファイア、以外の戦術はないと考えていいんかな。

映姫様とか、「敵だー、逃げろー」の認識範囲やたら広いからなあ。ボスが鬼門。

553名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 17:31:08 ID:6/qGR1mM0
>>542
みょん相手に最後の意地を見せるえーき様に見えた
それにしてもえーき様に指示したときの犬っぽいボイスの可愛さは以上
同じ声はアリス、さくやさん、藍様だっけ?
なんとなくみんな犬っぽいなww

554名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 17:35:12 ID:Zldz/yA.0
>>551
やって見たがボス萃香→萃香→フランちゃんのコンボで泣きそうなんですが

555名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:11:22 ID:qzxj8NF60
これ途中でスタートとかかけて休憩出来る?
∞を何時間も休み無くやり続けるのはきつい…

556名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:11:45 ID:Zldz/yA.0
>>555
esc

557名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:15:17 ID:zr31ubxAO
バカ相手に親切なことだ

558名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 18:25:20 ID:nfv5aSrY0
>>552
むしろこう考えるんだ
実は臆病な山田萌え

559名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 20:29:17 ID:kza7n2ZY0
正直、観賞用の10万∞モードが欲しいと思う今日この頃

560名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 23:51:23 ID:RJi.jKhk0
>>551
>>177参考になれば良いが

561名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 01:22:23 ID:9nomSLcY0
射程難しいのによくやったな>>177

562名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 21:48:09 ID:snwp.C8s0
俺には到底無理だなこりゃ

563名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 23:41:19 ID:8v/GBYNA0
紅の皆は俺の嫁。
だから皆平等に使ってみた。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8964.jpg
あふっ、ちがうんだぱちゅ、これには蝙蝠という飛行ユニットが深く関わっていてだな・・・。

軽装射撃をイチゴ部隊、遠距離射撃を七三部隊と言って愛でるのは俺だけかい?

564563:2008/02/19(火) 10:38:06 ID:vGybbFHQ0
h抜くのわすれたー

565名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:46:26 ID:2b3KxMoo0
別にリンク先がアクセスログとっていなければ抜く必要は無い。

566名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:54:16 ID:wgeHBvQs0
アクセスログ取ってても別にクーリエにここからのリンク知られたからって何の問題もないし。
h抜くのはリファラ関連もあるけど、HTMLにaタグ入ってテキストが増えるのを防ぐ目的もあるっしょ。

まぁこうやって「忘れたー」とか言ったり俺らが突っ込んだりしたら意味ないけどなw

567名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 11:58:30 ID:As9vOO1s0
hを抜くことで33バイト+URLのバイト数分だけ容量が少なくなります
そしてこの書き込みがすでに116バイト+名前欄、メ欄

568名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 12:40:25 ID:CrshthGU0
二酸化炭素の排出を節約するためにせっせとがんばっても、
どっか一カ所でバカみたいに放出する事(火力発電とか)してたら効率悪いよな。
まあ何のために節約するかを忘れなければいいんじゃないの。

569名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:19:17 ID:WoTlveDc0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8975.jpg

やっとルナボスクリアでけたー
中盤厳しすぎるだろ……

570名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:28:01 ID:9cC3akTk0
ボスルナは布陣組まずに2グループぐらいに分かれてワーワーやってる方が楽かも

571名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 15:38:39 ID:WoTlveDc0
こういうので動かすのメドイから
陣形組む以外やった事ないんだ……

572名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 16:14:08 ID:ruiRiS6s0
HARDが越せないのでアドバイス頼む。
NORMALまでは、
①美鈴咲夜パチュを2LVの内に4:3:2くらいで増産(美鈴が120〜150体くらい)
②↑の順に3LVまでレベルアップ(クリアまで3〜4LVのまま)
③陣形組んで三竦み通りぶつける
で、符を使うまでもなくクリアできたんだが、HARDだとどうしても7時くらいで潰れる。
運用が悪い所為もあるんだろうけど、数が少なすぎるのかレベルが低過ぎるのか……。
目安を教えて頂ければー

あと、同タイプを複数使うメリットがわからない。
例えば紅魔組では美鈴が居ればフランを使う必要がない様に思えるんだが。
(美鈴だけの場合と比べて、水符の恩恵を受け易いとか?
それとも硬い美鈴に、攻撃力の高いフランを混ぜておくと殲滅速度が上がる、とか?)

573名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 16:22:20 ID:9cC3akTk0
アーケード?
数多いなぁ、美鈴30、咲夜24ぐらいでいいんでは。
同タイプを複数使うのはジリ貧になるからあんまりしないねー
てゐとかのスキル持ちをサポで配置することはあるけど。

574名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 16:25:42 ID:msK5z54w0
チームにもよるけど、軽量近接と射撃の2種に絞ってレベル上げるのが一番楽じゃないかなあ
飛行はどのユニットもいまいち使いづらい
とりあえず紅なら咲夜・中国だけでいいと思う

575名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:28:18 ID:aEJN18Cg0
>>572
数を頼みすぎ。
きっちりやれば総勢50名以下でもクリアできるのに。
もっとレベルを上げるべき。

とりあえず一度咲夜を6にして貫通が付いた時の爆発力をみたり
相手よりLv1上の美鈴の防衛力を実感してみるべき。
数は>>573の言うくらいでいいので。

フランはボス相手に簡単に死なないのでしばらくその場で抑えておける
とか、一色クリアできる強力ユニットだし、メリットもあるけど高いし無理
に使う必要はないと思う。

576名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:52:50 ID:nfugassEO
花と風のルナクリアが出来ない…
他4つに比べて難易度高すぎるだろこれ

なにか良い対策あったら教えて下さいorz

577名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:11:05 ID:Vm45kf.Q0
メディを信じろ
小町を信じろ
運を頼れ

578名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:24:00 ID:MMogyiKk0
>>576
メディ>小町で優先的にメディを6以上にしよう。そこから世界が変わる。
小町は3でも4でもいい。遠距離弾幕敵を押し切れる程度のレベルで
幽香よりはクリアしやすいはず。文は序盤〜中盤の近接盾。ザナは要らない子。





579名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:25:30 ID:DZXSzf560
>>576
ツモが悪いとそこで試合終了だと思え

具体的に言うとボスフランとか

580名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:34:10 ID:USfWd1yo0
素材
               __,__
             /:::}i::::::::\
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < そのキレイな顔を
         ノ゛{◎}ri|゛゜'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |  フッ飛ばしてやる!!
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ

581名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:40:21 ID:USfWd1yo0
ごめん誤爆

582名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:47:47 ID:W2UxzybU0
質問です
パチュこんを起動しようと何度試みても
「directsoundbuffer8 が取得できませんでした」
とでてプレイできません

どういう原因でしょうか?

583名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:49:50 ID:Vm45kf.Q0
原因は知らんが
俺のPCは再起動すると動くようになる

584名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:53:43 ID:W2UxzybU0
>>583
アンインストールも再起動もやってみたんですけど
やはりダメみたいなんです

585名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 19:52:35 ID:DZXSzf560
ttp://209.85.175.104/search?q=cache:icQihss0SYAJ:www.tasofro.net/cgi-bin/cbbsB/cbbs.cgi%3Fmo%3D242%26mode%3Dal2%26namber%3D242%26no%3D0+directsoundbuffer8&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

586名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 20:06:40 ID:wb7zeyxY0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib011524.jpg
アケルナ各種3体縛り陣形クリアできたああああああああああ

さて、2人×5種=10人は可能なのか否か・・・

587名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 21:54:25 ID:jGLbrmy20
>>586
すげえ

588名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:54:01 ID:aTIkJRPU0
すげえ。員数制限系は、分裂スキルが切り札か。

永チーム5人縛りやった時は、姫の爆撃と、もこの大暴れだけが頼りだった。
まあ難度は十万ノーマルかなんかだったが。

589名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:42:05 ID:c13HWBL.0
http://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1203431360.JPG
本当はもっと続けたかったけど高負荷の状態で2週間以上回してるからそろそろPCの限界が・・・
ペイントを起動してスナップショットを保存するだけでも大変だった
重なってて見難いが橙18x0、中国26031x200、⑨19x0、みょん147936x1000、えーりん8543x1001

さて、どうやってこれ以上PCに負荷をかけずに終わらせようか・・・

590名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:52:59 ID:J4/M898c0
>>589
これはwww

591名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:57:35 ID:wb7zeyxY0
2人×5種はさすがにきつい・・・
萃香とか魔理沙を変なタイミングでツモると詰むwwwww

592名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:10:06 ID:38M9O.9.0
>>589
∞イージークリアおめ。

終了方法は…Z->Nとか?

593名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 00:30:45 ID:/qd2lc8c0
>>589
人数減らして負荷を下げればまだいけるんじゃないか?
自分はルナ5日目だが高負荷が嫌でかなり人数を絞ってる。

最近レベルアップ費用がカンストしたが、撃破賞金は上がりつづけてるので
もうしばらくしたら楽になるんじゃないかという気がしている。

594589:2008/02/20(水) 00:39:21 ID:.YhtFZBE0
>>592
売却か・・それは思いつかなかった。
切りの良い50兆になったら終わらせよう

595589:2008/02/20(水) 00:46:10 ID:.YhtFZBE0
>>593
単なるCPU負荷だけならそれでも良いんですが、
無茶しすぎたせいかリソース不足が深刻なんですよ。

リソース不足で右クリックメニューが開かなかったり
ウィンドウのパーツが足りない現象をWinXPで経験する事になるとは思わなかった

596名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 08:32:40 ID:/lmisy2o0
んーdirectx更新したけどスクリーンセーバー動かないなぁ
よくわかんねえ
やっぱりfail initiナントカって出る

597名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 11:22:17 ID:uqEOPQ/w0
某所にこんなのあったので転載

諸君 私はぱちゅコンが好きだ
諸君 私はぱちゅコンが大好きだ

アーケードモードが好きだ
十万モードが好きだ
大群モードが好きだ
盗人モードが好きだ
混成モードが好きだ
包囲モードが好きだ
ボスモードが好きだ
TDモードが好きだ
∞モードが好きだ

平原で 街道で
塹壕で 草原で
凍土で 砂漠で
海上で 空中で
泥中で 湿原で

この地上で行われるありとあらゆるぱちゅコンが大好きだ

戦列を並べたうどんげの一斉発射が轟音と共に敵陣を吹き飛ばすのが好きだ
空中に浮いている敵が効果的に撃破される時など心がおどる

幽々子様の操る敵兵がボスを撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて群がる集団の中から飛び出してきたボスキャラを妖夢が斬り潰した時など胸がすくような気持ちだった

杖先をそろえたフランちゃんの横隊が敵の戦列を蹂躙するのが好きだ
蝙蝠状態のお嬢様が既に満身創痍の敵兵に何度も何度も突撃している様など感動すら覚える

弾幕主義のキャラ達を図書館の隅に追い詰めていく様などもうたまらない
抵抗し続ける敵兵達が私の振り下ろした人差し指とともに元気一杯な声を上げるチルノ達にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ

哀れな盗人達が雑多な編成で健気にも立ち上がってきたのを
洩矢神社の二柱がそこらかまわず木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

もこたんの自爆に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった図書館が蹂躙され蔵書達が奪われ無くなって行く様はとてもとても悲しいものだ

NEXT連打の物量に押し潰され殲滅されるのが好きだ
大群に追い回されスペルカード連発で逆転するのは悦の極みだ

諸君 私はぱちゅコンを美しい弾幕の様なぱちゅコンを望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?

単なるぱちゅコンを望むか?
情け容赦のない夢想天生の様なぱちゅコンを望むか?
制限プレイの限りを尽くしLunatic攻略を目指す嵐の様なぱちゅコンを望むか?

『ぱちゅコン!ぱちゅコン!ぱちゅコン!』

よろしい ならばぱちゅコンだ

598名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 14:10:29 ID:JfsUflWsO
かっけえと思ったが
もこたんはねーわw

599名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 14:18:37 ID:eAWYCZjw0
ググったら一番上にで元ネタ出てきてワロタ

600名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 15:33:16 ID:Ij29Kc6.0
自分でもやったことのあるネタがいくつかあるなw

601名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 17:17:47 ID:RY0NX7.M0
コピペが秀逸すぎて感動したw

602名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 17:20:01 ID:yg10V8yY0
魔理沙ゴーレムが絶賛低性能なのはきっと造反した場合を危惧しての事に違いない

603名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 17:27:17 ID:.wrhvmKM0
魔理沙はずっと手動で動かし続けるなら使えない事もない

604名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 17:43:35 ID:QVcLyhmw0
ほら、あの…名前なんつったっけ?地味な……ああ、そう紫もやし。
紫もやしは魔理沙に本とられまくりだから、ささやかな復讐だよ

605名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 18:26:01 ID:eAWYCZjw0
ゆ・・・紫もやし・・・

606名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:01:52 ID:Nrqfuy/sO
>>597
ちょwww
まさか自分が作った物が貼られるとは思ってなかったwww

607名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:04:31 ID:rsy/OhSA0
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8994.jpg
おおおなだがアケハード風組
にとりがレベル3でも終盤の飛行に対して死者をださず
早苗さんも20人もいれば近接がさほど怖くないことが分かった。
雛とにとりに投資&移動で初クリアってのをしてから
遊びでやった構成だが好成績を残してくれた。
キャノン様をレベル2に上げる余裕や
クリア時の残金の多さにびっくりした。

608名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:06:17 ID:agqpXFeU0
GJ

おめでと

609名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:13:45 ID:mC4VSzAA0
幽香を活躍させたいのだが。どうすればいいんだろう・・

610名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 20:15:08 ID:6w9i4/Z20
>弾幕主義のキャラ達を図書館の隅に追い詰めていく様などもうたまらない
>抵抗し続ける敵兵達が私の振り下ろした人差し指とともに元気一杯な声を上げるチルノ達にばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
ありすぎて困るwwwwwwwww

611名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:02:29 ID:OL6ZPr460
最適な人数が分からない・・・
今アケの編成でLunaクリアを目指してる初心者なんだけど
近接と弾幕それぞれの人数配分が良く分からない。俺は多すぎるのかなぁ
キャラごとによって違うと思うけど、みんないつも近接何人ぐらい生産するの?
いっつも11時ぐらいになるともこたんとフランに殲滅させられます

612名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:06:41 ID:E5Y4Y3V60
>>611
その時間帯にもことフランが来ない様に祈れ
その2キャラはどんな組み合わせどんなレベル配分でもきつい

613名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:32:36 ID:ovFjfHTE0
>>611
近30弾20重近10
ボスフラン→スルー
ボスもこ→徹底スルー
フラン→重近と相打ち、うしろから弾幕
もこ→がんばる

614名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:46:39 ID:OL6ZPr460
>>612
今やってたら10時にフラン(BOSS)⇒フラン⇒自爆もこ
が来て一瞬で詰んだorz 正確にはフランの時点で終わってたけどw
>>613
近接30も作るのかぁー
しかしスルーってどうやるの?それが一番分からないんだ
相手にしたら死ぬし、かといって放っておいてもずっと居る訳だから
結局倒さなければならないんじゃ?

615名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 18:58:44 ID:qXHB5tQY0
本盗ませれば敵はいなくなるだろ

616名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:24:22 ID:hjUU2nOk0
>>607
陣形と移動ユニットのハイブリッドって便利だよな
俺は陣形ユニット中心に固めるけど

617名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:34:30 ID:OL6ZPr460
いよしゃー
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib011831.jpg.shtml
たった今アケルナ編成で初クリアしました
言われた通りの人数でやってみたんですが、なんとか生き残ることに成功。
しかしうどんげが居なかったら絶対負けてました。うどんげ役に立ちすぎw
今度は頼ることなくクリアするのを目標に頑張ります。アドバイス㌧

>>615
!?
なるほど!盲点だったなぁ・・・肉を切らせて骨を絶つというかそんな感じだね
こういうのが思い浮かばない俺は軍師に向いてないんだろうなぁ
特にBOSSは2人しか来ないからそんなにダメージ無いもんな。次からその戦法でいきます
つかそんな基本戦法も知らずに苦戦してた俺('A`)

618名前が無い程度の能力:2008/02/21(木) 19:37:00 ID:TqmQQXGY0
>>614
俺は編成でやるときは、(1人×12体)×5人=60体を目安にやってる(編成は接近2・弾幕2・飛行1)
全員参加がモットーなので、全員12体ずつ買ってレベル6まで育てていく感じ。
敵をスルーしなければ、最後は金が余るので育てたり増やしたり

試しにランダム編成でやってみた
ttp://www.vipper.org/vip745752.jpg

619名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 01:40:32 ID:5.7wN4R60
アケルナ風組クリアーできた。
っていっても、穣子+にとりの特化型だったけど。
スキルなんてかんけーねってけーねが言ってた。

620名前が無い程度の能力:2008/02/22(金) 11:22:40 ID:IdID9xUk0
アケルナ花チーム
フラン→加奈子→加奈子と同じ方向からフラン→11時50分に\(^o^)/オワタ
小町主体だと、一度数が減るともう間に合わないな・・・

621572:2008/02/22(金) 20:39:25 ID:yUDYpQHQ0
遅ればせながら、アドバイスくれた方感謝。
美鈴&咲夜でルナクリアできましたー。

しかし、優秀な近接&弾幕系と比べると、飛行ユニットは使い難いのを実感。
パッチでもうちょっと何とかならないかなあ。

622名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 01:43:55 ID:gv9wrgK.0
10万牧場有りの幽々子単騎が面白い
Hardスペル無しで挑んだら11時50分頃にえーりんに3回ぐらい殺されて詰んだ
必殺や反射で自軍が即全滅する緊張感がたまらない

623名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:12:33 ID:gv9wrgK.0
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib011996.jpg.shtml
ゆゆ単騎でHardクリア。何気に文が怖いな・・・
本棚から弾き飛ばされた隙に持ち逃げされる

624名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 03:15:52 ID:P.tCZyNs0
俺もやって見たが、即死はレベル差あっても結構発動するなぁと実感、妖夢怖い妖夢

625名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 19:56:13 ID:Up8o49X6O
これから混ルナをやろうと思うのだが、アケルナと同じ要領でいけるのか?
面子は美鈴&咲夜の陣形と射命丸を手動操作。

626名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 23:06:20 ID:/vwTflh20
>625
特に問題なくいける。
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9072.jpg

みょんと隙間は使わん方が良かったか…。

627名前が無い程度の能力:2008/02/23(土) 23:11:00 ID:C7AENgAk0
てゐ&うどんげのアケルナ最強チームでも、出目が悪いと詰むなぁ。
ぐや→フラン→もこの三連コンボで一瞬で味方全滅w

628名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 03:33:06 ID:JUQn0EM20
アケルナ風がどうしてもうまくいかん。運次第というのはわかっているのだが。
穣+にとりより、雛+にとりの方がいいのだろうか?
早苗は混ぜると序盤楽だが、6時過ぎくらいからレベルが追いつかなくなるし。

629名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 03:36:30 ID:B3xYV6Ho0
>>628
穣+にとりはないだろ…
スキルが段違いだし(発動率上げても反射だけだし)

630名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 11:39:00 ID:0pNzB7t.0
>>628
にとりは飛行専用と割り切ってLv3で止めても問題ないぜ
雛のレベルを敵±0〜+1を維持しつつ早苗も上げるといいかんじ
というかそうしないと近接がくるだけで決壊する、小町とかフランよりやばい

631名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 16:47:30 ID:JUQn0EM20
助言サンクス。
いろいろやってみたが、やはり穣は使えないということがわかった。
近接は雛、サポートに早苗、にとりは飛行専用ということで、6時過ぎまでは行けるが。
数の配分を考え直してみる。

632名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 17:23:36 ID:JUQn0EM20
LV9の霊夢がニ連続で来たら、LV3にとりが40いても防げないので大笑い。
運だな、これは。

633名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:01:39 ID:0pNzB7t.0
にとり上げるのを後回しにしてもいいってつもりで>630を書いたんだが、
その部分を付け加えるのを忘れてた、すまん。さすがに最後までLv3のままはきついわ

634名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:23:51 ID:q.d/wLMM0
にとりはLV6で化けるからそこまでは上げたいよな

635名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 18:44:38 ID:JUQn0EM20
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9090.jpg
クリアできた。助言くれた方々サンクス。
やっぱり各種20体ずつがいいな。雛のレベルが敵より下回らないように必死になった。
早苗は意外と低くてもいける。むしろにとりのレベル上げの方を優先した。
ボス幽々子に、にとりが全員寝返らせられるという愉快なイベントもあったが。

636名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 10:34:58 ID:Xs9i1ZSY0
誰かが戦国幻想郷スレに誤爆してたので転載



気が付いたら風のアケルナばかりプレイ

そしていつも同じ敵で死ぬ

諦めずにニトリのきゅうりで応戦するけどあまり効いていないよ

パーティ編成があれば楽にボスフランは倒せるけど

何回やっても何回やってもボスフランが倒せないよ

あの攻撃何回やっても防げない

雛を増やして撃ち続けてもいずれは前線崩される

牧場プレイも試してみたけど穣子が弱くちゃ意味が無い

だから次は絶対勝つために僕は早苗だけは最後までとっておく

637名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 12:44:40 ID:S79FA3LQ0
アリスの人形可愛いよ人形
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1203910008.JPG
ttp://coolier.sytes.net:8080/uploader/download/1203910102.JPG
このあとてゐを売ると、近接・弾幕人形が取り残された後、
周りからもみくちゃにされる。かわいい。

人形無操・・もとい人形無双したかったが、6時過ぎくらいから落ち始めて悲しかった。
ついLvUPしすぎて、買い直すだけの残金残すの忘れてたので(´・ω・`)

638名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 14:55:24 ID:1V4JD6og0
>>637
脳内でウサテイが再生された

639名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:20:54 ID:1gnoquhQ0
橙オンリー、いつもの配置で混成ルナクリアできた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9114.jpg

橙オンリー陣形配置ばっかりやってると
複数キャラの育成や手動操作で動かしまわるのが億劫になってしまって困る

640名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:35:46 ID:wmmxqcRM0
誰かアケルナ、各キャラ2体ずつクリアできた人いる?
魔理沙が終わってるからもはや運ゲーではないかと思い始めてきた。

641名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:54:03 ID:XiMXuSns0
うん? どういう縛りだって?

642名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:07:40 ID:Hgh4UvQQ0
>>640
個人的には魔理沙以上に萃香が終わってると思う。
というか、>>586の時点でけっこう運ゲーだったわけだけど。
10体で陣形クリアをしようというのがそもそも無理なのか・・・

643名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:53:52 ID:Xr5GHDvM0
>>642
なんと3人クリアご本人がw

確かに萃香も自爆じゃ死なないし分裂して本持って行くわでしんどいw

今のところ考えているプランは、
フラン 中国 チルノ もこー 幽香
3人の範囲持ちでプチ萃香魔理沙対策して、後は中国とチルノはひたすら復活して本棚から目を反らさせる役で。

萃香はいつも飛行相手に溶けてる印象しか無いのでハズしてみたw

8時回った時点でスペル一回も使ってなければ、
時計12時まで回し→火→金→ボス魔理沙引きつけて水→もこーで虐殺→風土+範囲攻撃で残りを殲滅で行けそうな気が。

他にも、幽々子を使用して数を増やす作戦とか、飛行を手早く倒すためににとりとか、フランレミリアのW蝙蝠とかも試したけど、
やっぱ基本本棚の周りに集めて処理する感じになるから近接以外は役立たずでしかないw

でもまぁ風ルナよりは楽っぽいのでもうちょい粘ればどうにかなりそう。

644名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:53:01 ID:.7kYrrzk0
戦国はこっちの板のが延びてるが
ぱちゅコン!は同人板のが延びてるんだな。

どこもROM専だからわからないんだが住み分けとかあるのか?
両方行ってる人もいるし、話題もほぼ毎回被ってるから気になったんだが。

645名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 03:34:30 ID:liwAQqkY0
>>644
戦国は東方要素が強くてぱちゅコンはゲーム要素が大きいのだと勝手に予想
冥異伝?はちくま要素が大きいのです

646名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 04:31:29 ID:CNf7./kg0
もっと色んな地形あったらおもしろかったかもなー。
アケノーマルとかボスイージー、ノーマルは結構面白い地形だと思うんだけど、ノーマルだけで使えないのは悲しいな。

個人的には、枝分かれなしの延々と蛇行する道で、TDがやりたい。

647名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 14:35:13 ID:KaA.htzY0
>>646
戦場エディトがあれば最高なんだが…

648名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:21:41 ID:vUEE.jDE0
それがあったら最高だな

649名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:35:08 ID:FesgHCJM0
TDといえば今更だけど
ttp://novelconcepts.co.uk/FlashElementTD/play.asp
のフラッシュゲームにハマってたことが
知ってる人もいるかもしれん

650名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 15:44:12 ID:EVI6/j..0
>>649
この手のゲームなんて腐るほどあるぜ。
この話はどっちかって言うと「幻想郷TowerDefense」の話してたりする二次創作ゲースレ向きだな。

651名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:19:22 ID:jFgFweRQ0
ここで改造っぽい話もちょっとアレなんだけど・・・
ぱちゅコンセーブ機能作ってる(作った)人って居ます?
自分で作ろうと思ってたんだけどなかなか時間が取れずに・・・
もし作った人がいれば是非貰おうかなと、∞モードずっとしてたいんですよね
ほんっとスレ違いなんで基本は無視してくれちゃっておkなんで

652名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:31:12 ID:pSOUk8bY0
ぱちゅコン専用機でも組んだら?10万くらいで。

653名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:36:01 ID:CNf7./kg0
ツールスレ行ってみたら?
ないと思うけど。

654名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:47:01 ID:/Z9.5yx60
同人ゲーのスレならこういうカキコしてもおkだったような・・・

655名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:04:18 ID:NRmrptfg0
むしろ向こうのほうがNGだと思うけど。

656名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:05:45 ID:/Z9.5yx60
あれ?そうだっけ?
混ざってワカンネ

657名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 19:12:09 ID:2NFiIApU0
bmpからcsvへの変換は理解出来たんだが、それをdatに格納させるのがわからんな

658名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 13:16:21 ID:u3CafDxk0
にとりと藍様が使いにくいぜ
自分に向かってる相手には弾が当たるんだけど
自分を横切る相手だと、撃ってるうちに相手が動くから全然当たらない
お前、グレイズすんなよって突っ込みたくなる。

659名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 13:23:09 ID:rah22DGE0
藍様は優先してLvあげて本数アップすればいいよ、動きまくる近接には当て辛いが、相手の数が多ければだれなり当たるし
近接ユニットでライン作ってやればきっちり働くぜ
にとりは・・・まぁ対飛行用って事で

660名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:06:41 ID:19TNJCxw0
にとりは自分に向かってくる飛行には鬼のように強いんだけどな


強いんだけど、それだけしかない

661名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:17:24 ID:YkfWf8Kc0
アケルナ終盤にきてボスフラン→小町→フラン→レミ→フランとか容赦ないってレベルじゃねーぞ
折角初めて風チームクリア出来そうだったのに…つかエディットチームでも不可能じゃねこれ

このゲーム後半になるほどそういう運の要素強くなってきて気が抜けんな
まあそれがまたいいんだけど

662名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:28:19 ID:vxRcUXLc0
エディットなら金符以外の符がどれか一枚でもあればまず全滅はないっしょ。

663名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:29:45 ID:DvUSGmWQ0
エディットなら優曇華&ていだけでなんでもいける

664名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:40:49 ID:Glj7jLlQ0

   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ - ゚ノi(   てい・・・
   '〈.(つー'〈iO
  o/_/,,__,__,〉
   `.!_ンイ,ノ´

665名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:43:04 ID:NL6Wa8M.0
やぁ、何故か一人だけ名字が無いてゐちゃん。

666名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:49:24 ID:yvvwYTUY0
因幡 てゐ

667名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 14:52:13 ID:52asT9JA0
しかし何で無いんだろな。
5文字以上なんて腐るほど居るから、文字数制限は無いし。
……素で忘れてたとか?

668名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:01:57 ID:yvvwYTUY0
兎=因幡
ぐーやの判断ではこうなる
うどんげだけは月の兎なのでえーりんが名前をつけた後にイナバが付いた。
てゐは地上の兎の纏め役なので因幡に「てゐ」の名前が付いた。
地上の兎の纏め役=てゐ
てゐを含めた更に上の纏め役=うどんげ

ぐーやはうどんげ&てゐを含めた全兎を「いなば」としか呼ばない(判断しない)
えーりんはその2人は名前で呼ぶ。
で、ぐーやがうどんげ&てゐだけを名前で呼ぶのはたしか二次設定。

669名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:06:11 ID:.6P0cHC60
いや、二次設定じゃないから
うどんげの前ではイナバと言うがうどんげのいない所では鈴仙と言う

670名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:08:16 ID:52asT9JA0
まぁどっちでも良いけど、その姫様達のてゐやうどんげの呼称と、
ぱちゅコンでてゐの名字が無いのとどう関係が……

671名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:11:19 ID:qdR5UdIc0
たぶんお父さんがコロコロ変わってるんだよ

672名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:45:39 ID:IUwZcvLo0
犯罪の予感……!

673名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:48:46 ID:iSvF0vKM0
ついに結婚詐欺にまで手を出したか

674名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:05:33 ID:u3CafDxk0
同じキャラでもグループ登録機能とかできればいいんだけどな
陣形配置したい中国と、常に移動させておきたい中国がいるんだけど
あらかじめ登録しておけば、ダブルクリックするだけで、移動したい中国を選べるようにしたい

あと、複数のユニットを配置するときに、
通常配置とか、一列配置とか、等間隔配置(指定した枠内にキャラが等間隔で配置される)みたいに
便利な機能がほしい

675名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:06:58 ID:vxRcUXLc0
それやりすぎると簡単になっちゃうからなぁ。
バランス的に今くらいがちょうどいいのかも。

676名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 18:42:34 ID:ZQ.WJbsk0
>通常配置とか、一列配置とか、等間隔配置(指定した枠内にキャラが等間隔で配置される)

これはちょっと欲しいかも
敵が迫り来る中でいかに早く陣形を組むかってのもスリリングで楽しいんだけど
いかに効果的で効率の良い陣形を組めるか、キレイな陣形を組めるかってのだけを楽しむときもある。
そんときに、一体一体動かすよりも、陣形のテンプレみたいなのが欲しい。
もちろん、Extraのみのチュートリアル的な存在でいいんだけど

677名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:11:09 ID:u3CafDxk0
急ぎのときは手動でブロックで移動できるから、簡単にはならないと思うけどなあ

678名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:26:41 ID:9J.7bBPI0
WindowsのCTRL+左クリックみたいな追加選択が欲しかったな

679名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 22:34:45 ID:AjSp5rSI0
上にあったランダム編成でカタカナオンリーが出たからやってみた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9145.jpg
感想
アリスさんまじ頼りになる。
フランちゃん蝙蝠も可愛いようふふ。
押し込まれたときにぱっちぇさん頼りになります。
お嬢様とメディは…ごめんなさい。

680名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:43:28 ID:.nyqbT1U0
アケルナ風、陣+遊撃早苗さんでクリアできた〜
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9149.jpg

中盤が絶望的だったけど終盤で雛が化けた。毒強えぇぇw
おまけに終わったら日付が変わっててまた一つ歳を取ってた
これはパチェからの誕生日プレゼントなのか?なんというサプライズw

681名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 01:11:56 ID:fAsjpaus0
アケルナ、チルノオンリーだと厳しいかなあ。

レベルアップと復活が早いから結構頑張れるんだ。
壊滅して本棚周辺にたむろされても、
復活するからなかなか持ってかれず押し切れることが多い。
9時過ぎにボス早苗+パチェ2連でさすがに落ちてしまったが。

682名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 01:21:29 ID:MbgDRU6Y0
チルノ単騎は楽な部類なんだが・・・

683名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 01:23:04 ID:fAsjpaus0
そうかー、精進不足か。
5回ぐらい失敗してたが、もう少し頑張ってみる。

684名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 02:44:34 ID:MbgDRU6Y0
チルノクリアのSS上げようとクリアしたらSS取るの忘れた/(^o^)\

とりあえず今クリアした方法だけ
最初にチルノ2人でLV3→12〜20人位まで増やす
敵のLVが4の時にチルノはLV6
(近接単騎の時は、陣形作り終わるまで、敵のLV+2が安全
作り終えたら後はLV上げとピンチ時の買い足しのみ)
そこで上下左右4隅に14人ずつといつでも派遣できる20人の計76人
後はLV上げと20人をうまく動かすだけでクリア。

上飛行→上飛行→上小町→右フラン→上もこー→右飛行
後半に上記コンボが来たが、水→風→火の符の3枚使用で突破

685名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 02:59:58 ID:fAsjpaus0
結構買うんだなー。
28人陣形でやって苦戦してたよ。
遊撃隊も編成することにする。

686名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 03:05:31 ID:MbgDRU6Y0
>>685
陣形使わないなら20人でもいける
その代わり常に命令出すからミスると乙る。

今SSとるためにまたやってる。
いまは80人かな。
陣形作っておいて、遊撃隊を状況見て派遣するのが一番らくだと思うぞ。

687名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 03:13:08 ID:MbgDRU6Y0
飛行5連続/(^o^)\

LV2で32人買って陣形作ってからプレイ中。
こっちの方が数段楽だわww

688名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 03:21:25 ID:fAsjpaus0
なるほど。参考にするよ。
陣形はやっぱり楽だよね。ミスしにくいし。
しかし今日は寝る・・・。

689名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 07:30:07 ID:KZlnPJQ.0
風ルナあと一歩だった。11時ボスが妹様じゃなければ…、

火&水符でも勝てないとは思わなかった。

690名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 13:35:14 ID:bKhDybPwO
オレは常に雛メインでやってるけど、猛毒ってイマイチ体感無いんだよな
覚えてるころにはそんなの気にしてる余裕が無いだけだろうけど

どちらかというと無効かな
久しぶりに飛行系使ったら、もこたんに全消しされて唖然としたよw

今は雛メディの猛毒コンビでやってるが、クリアできそうでできない

691名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 14:03:10 ID:Deoa/jmo0
メディは射撃の中では最も「退かない」根性座った奴だから
陣形にするよりまとめて振り回して前線に数投入する方が強い
アリスは適度に粘り適度に退くから振り回すより陣形の方が強い

いくら射程があってもすぐに撃つの止めて逃げに入るオンバシラちゃんはあまり頼りにならない

692名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 14:21:37 ID:MbgDRU6Y0
風アケルナは同人板の方が詳しい奴多いぞ。
弾幕は
神奈子メイン
早苗メイン
にとりメイン
の3方がいるようだがなw

それに近接が
雛オンリー
雛メイン穣子サポート
の2方
が組み合わさってる。

693名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 16:04:30 ID:7VO2PoOoO
チルノ裏的報告
∞ルナ 挑戦中
一週目を雛×20 ウドン×20 234符使用で凌いだ
中国牧場×200に成功、が初めてここまで来たことで判断ミス
後半の主力にみょん×200 ケロちゃん×300を生産してLvUP…
資金切れ
みょんでも牧場出来るんだったorz


雛以外は吸血姫たちに囲まれた後ほぼ全滅する
猛毒が効いてる気がしないでも無かった?

694名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 21:54:24 ID:FrmEadqE0
敵のボスが出てきたときにスルーする時ってなんかコツとかありますか?
いつも味方のほうに寄ってきて大損害になるのですよ。

695名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 21:57:20 ID:MbgDRU6Y0
>>694
なんで移動させないのか。

696名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 22:02:30 ID:ca7jVglg0
チルノ単騎やってみた。と言いたいところだが…
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9164.jpg

終わらねぇw

697名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 22:20:43 ID:MbgDRU6Y0
>>696
紫の近くに居る奴移動させろ
そうすれば紫が本棚に向かう

698名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 22:23:06 ID:CTXkB4DU0
ゲームの話じゃないんだが、ぱちゅコンのディスクをメディアプレイヤーで再生したら
ゲーム内の音楽CDとして聴けたよ

既出ならスルーしてくれ

699名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 22:40:22 ID:W9IZfwdg0
発売前から既出だぜ

700名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:03:51 ID:/yJgG1dM0
>>696
まりさwww

701名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:03:55 ID:R1sAYXrIO
説明書にも載ってるのにな

702名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:35:54 ID:ca7jVglg0
今度は美鈴単騎。安定してた
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9166.jpg

>>697
チルノ完全陣形でクリアしたいというアホなこだわりが捨てられなかったw
魔理沙買った時点でおかしいんだが
>>700
魔理さんならこの状況を打破してくれるという希望を込めて買ったが

使えねぇww
結局陣形崩してクリアしたw

703名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:38:31 ID:xo4ejPGo0
「単騎」って一種類じゃなくて一体だろ。


っていう話を同人板のほうで今日やった。

704名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:42:26 ID:MbgDRU6Y0
>>703
みたみた。

キャラとユニットに関しては
ま、似たような言葉だからしゃあないって感じかな。

705名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:51:16 ID:BuHIE3Oo0
まぁ文脈から判断しとけ

706名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:56:17 ID:0wD0a90k0
>>693
牧場は1周目中国でやった方が楽だぞ。
適当な弾幕キャラと組んで100匹LV8程度を目指せば1周目の7時頃に牧場成功する。

牧場2キャラ目はサブキャラを使って、1200匹ほど生産、使う分を残して売り払えば資金がカンストする。
3キャラ目(場合によっては4キャラ目も)は大量に殺しつつ数万匹生産し、後で復活する度に売って少しずつ回収。

これで1キャラ目と3キャラ目(復活待ちになるのでチルノが良い)を除いてほぼ自由にキャラを選べる。

中国が後で自爆要因として欲しいなら1匹目は橙かてゐになる。まぁ牧場した後なら高値で買い戻しても痛くは無いが。

707名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 01:44:01 ID:q3YoFLLw0
このゲームちょっと気になったんだけど雛って強い?
強いならほしいんだけど

708名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 01:52:15 ID:rlQkjZg.0
前衛で 1位必殺2人 2位自爆2人 3位雛
が俺の使いやすさというか強さランク。
Wikiでも見て決めろ。

709名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 02:11:21 ID:7GbGwXxc0
たとえ強くなくても
回って攻撃ってだけでかわいいから許す

710名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 02:13:58 ID:MsIGlzX.0
ボス雛ちゃんのゆっくり回転とかやたら可愛いんだよな

711名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 02:22:52 ID:aHQ.ey9o0
20回以上やってようやくアケルナ花クリアできた
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9169.jpg
スレ見てメディ小町でずっとやってたけど、どうしても中盤や終盤で耐え切れなかったんで
初めて文追加+エセ陣形組んだら割とあっさりクリアできた

陣形は文手動で小町を端に配置してたけどメディとレベル差出た時点(7〜8くらい)で手動に変更
基本メディのレベルを敵と同じか+1くらい維持しつつ文と小町をちょいちょい上げ
文がレベル6で貫通持ったあたりからは終盤のもこフラ連続以外はかなり安定した

712名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 13:59:05 ID:sD28iKvE0
アケハード花の時点で涙目の俺。
9時くらいの時点で、メディ7(30)、小町6(14)、文4(8)ってな感じで
メディで本棚からちょっと離れたとこに陣形組んで、小町を間に
配置しつつ適宜召集、文は常に集団で遊撃でおおむね良い感じだったんだけど、
Lv7うどんげx2で小町もメディもあっさり消滅。そのあとめーりんで終了。

ほか(風以外)では基本陣形で前衛を外周に配置して乗り越えてきたけど、
花だと復活の遅さがネックで外周に前衛おけてないのが仇に。
どうすればいんだー

713名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 14:58:06 ID:ZRVXxwc.O
可愛いだと?これは買うしかだな。
ちょっと注文してくっぞ

714名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 15:29:31 ID:u89ptwi60
>>712
うどんげはフラもこ並に危ないキャラなんでうどんげ×2が見えた時点でスペカでおk
あとはメディと小町のレベルが中途半端な気がする
メディメインならメディが相手より1高いくらいじゃないとちときつい
小町を4くらいで止めてメディと対近接遊撃隊の文をレベル上げたほうがいいと思う
メディと文の相性はなかなかいいので後半はこの二人だけで押し切れると思う

715名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 17:18:18 ID:J4aGOkqQ0
アケルナでフランとかが来て、前衛壊滅の時に、えーりんが来て
回復した前衛がえーりんのところに向かうまでの間に1匹ずつ必殺で殺されることあるよね!

716690:2008/02/29(金) 17:58:05 ID:rLnNvbME0
アケルナ雛メディ、ふとメディをメインで上げたら1回目でクリアorz
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9175.jpg

弾幕来たら突っ込ませ
近接来たら盾になり
飛行が来たらチャージの時間

雛の活躍っぷりに泣いた

717名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 18:00:42 ID:gTR.tVak0
>>712
ルナとハードって所持金違うっけ。違ったら調節してくれ。
Lvは最終的にメディ10文6小町6くらい。
数は30、12、12くらいで。
小町の配置は最初にLv2で10体かって八方端に1体ずつと真ん中に2体。残りの2体はあとで真ん中に。
メディは四隅に1体ずつ、四方に4〜5体ずつ、真ん中に4〜8体ずつ。
文は四方に3体ずつ。
Lvは量産が終わってからでも間に合うのでまずメディを6に。量産するのはLv2の時。
メディが6になったら文3→メディ7→文4→メディ8→文5→メディ9→文6で。
あとは適当に小町を上げて、メディは敵のLvが9になる前に10に。
符は適宜。花は妹紅が割とやりやすいのでフラン、小町、うどんげ、咲夜あたりが要注意。

こういう感じで大体安定してる。

718名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 18:04:54 ID:zBINA..Q0
>>712
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib013395.jpg
若干戦術忘れてたので花アケルナやって思い出してきた
メディを敵LV+2目標にして、序盤は幽香小町を壁にする
強い近接が現れたら文を投入。毒の時間稼ぎには最適。
メディは毒でボスを削れるし、弾防が高いのでうどんげと藍以外には撃ち負けない

719名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 23:14:27 ID:ZdRnuiz20
メディは強いね。
オンリーでもいけた。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9178.jpg

厳しいのは音楽が変わる頃まで。Lv6になってしまえば前衛不安もない。
持ってかれるのはプチ小鬼だが、まあそれはしょうがないか。

720名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 02:06:49 ID:nX6BkfkAO
Lv2の妖夢のLvUp代金カンスト
ナンタイイルノデショウカ?
更に増殖中
6年前のオンボードXPの悲鳴が聞こえる

721名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 02:39:51 ID:kNRJuJc.0
>>720
あれ俺が居るw
中国をうp代カンストまで生産してフラン無双やってこまめに売却&Lvうpしてたら
敵Lv180台、フランLv1850台でフリーズして終わった。
結構捌いたはずなのに死体数カンストしたままだっぜw
PCスペックが貧弱だから1k体ほどで処理落ちし始めるから自爆か範囲に突っ込ませて消しながら増やしてた。
そして無効が無いとB魔理沙が回避で中央突破するのを止められないことに気が付いた。
ときに収入≧Lvうp費用で採算取れるようになるのって何Lvくらいでしたっけ?

722名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 04:04:59 ID:3pYhyJIA0
だいたいでいいなら、俺は時計一周(敵LV10毎)を単位として、
一周の間にLV費用カンストしたキャラを(敵LV*1.1%)回、LVUPできると考えてる。
要は1キャラならLV900ぐらい、2キャラなら1800ちょい(かなり適当)。

723694:2008/03/01(土) 04:12:38 ID:a8wWsE5E0
敵のボスが出てきたときに
上手く移動させて、ボスが本棚に向かうようにするコツとかありますか?
いつも味方の方に寄って来て大損害になるのですよ。

724名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 04:30:34 ID:3pYhyJIA0
コツもなにもボス-本棚のルートとその周りどかすだけ・・・
寄って来るってのならどかす範囲が足りない。本棚の奥もだぞ?
そのボスが3-7弾幕とか、復活はやい味方が死にまくってるとかなら無理だから諦めろ。

策を考えるとすれば一番復活遅いキャラ1、2体おとりにしてその間に避難とか?

725名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 04:32:35 ID:qVTgISto0
>>723
CPUは自分の攻撃範囲内に敵がいない場合、本棚に向かう習性がある
ボスがくるのは50分

これを分かっていれば、もう教えることは何もない

726712:2008/03/01(土) 05:48:35 ID:cPoQg7DE0
アドバイスどもです。
メディのレベルを保っておけば、弾幕/飛行系には
まず撃ち負けないんですな。なるほど納得。
小町はLv2程度でも画面端に配置しておけば、
それなりにフタになるというのも目から鱗。

というわけで、メディメインで+1~2Lvを維持するようにしたら、
花でもハード、ルナと無事クリアできました。ありがとー。

727名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 09:08:52 ID:IWyoxu1A0
花大群ルナがキツ過ぎる・・・
近接の戦力集中しないと近接の殲滅の数が足りず
逆に集中すると3-7弾幕に包囲されて乙る

728名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 15:23:27 ID:wD3F/U3c0
一種限定と単騎は凄い違うぞw

729名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 15:26:16 ID:cpSQ//SM0
>>728
>>705

730名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 15:45:41 ID:yEm0skQo0
>>705は「キャラとユニット」についてだろ。
一種と単騎は今までの用法から見ても文脈からじゃ判断できない。

731721:2008/03/02(日) 00:39:13 ID:SvqqUA6g0
>>722
ありがと。
しかし果てしなく遠いなwいったい何日掛かるやら。
そこまで行く間に絶対PCが死ぬわw

732名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 02:01:45 ID:r3zov6/w0
∞牧場で調子乗って買いすぎないほうがいいな
さて並べるかと思ったら、撃墜カウント減る気配が無いw

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9196.jpg

733名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 03:20:10 ID:33xxh7E20
TDでの威圧陣、
壁役として小町か幽香を入れて(近接だがギリギリ攻撃できる)
上空に霊夢を数体飛ばせておくと自爆でも死ななくて使いやすかった。

734名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 20:38:13 ID:wflLinoA0
河童にスキルがひとつしかないのはかわいそすぎないか。
光学迷彩で回避とか、のびーるアームで文みたいに敵飛ばすとか。

735名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 22:11:18 ID:0sMrm/Z20
>>72のようになんどもやってみたがどうにもクリアできず。。
コツとかあれば教えてくだしぁ

736名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 23:16:15 ID:61u2wE2U0
>>732
キーボードマクロで売却すれば問題ない。
それだけ増やしておけば寝てる間に全部売却されてても必要な量ぐらい余裕で買い直せる

737名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 12:06:43 ID:46moRwFUO
何万レベル突き放せば
奴等のカミカゼアタックと生物兵器に
対抗出来るだろうか

738名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 12:25:47 ID:SLYAYr8s0
∞モードをプレイする時
いつも小町1000、雛1000、後衛800くらい買って
画面がうじゃうじゃになってしまうので陣形というものをやったことがありません
陣形をしている方は何体くらい雇ってますか?

739名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 12:56:52 ID:KTIoBN/U0
>>738
俺は近接30と弾幕15かな、近接だけ陣形組んでる
というか>>738のやり方だと、敵がどのくらいのレベルまで耐えられるんだ?
極端すぎるぞw

740名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 13:53:32 ID:BCmSEhwg0
>>734
逆に考えるんだ
ただでさえ凶悪な高Lvボスにとりにこれ以上能力付加したらとんでもないことになるから今のままでいいと

741名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 14:16:38 ID:oCbEG12A0
JoyToKeyがなぜかぱちゅコン上で反応しない。

だれか同じ症状の人いる?

742名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 15:16:09 ID:SLYAYr8s0
>>739
敵のレベルが100超えた後、自爆持ちキャラが来たら終了って感じですorz
100体いらないくらいなんですね、頑張って減らしてみます。

743名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 16:59:02 ID:M3wQtWFs0
牧場使うなら画面内に全部で100〜200いれば十分すぎる。

744名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 17:21:52 ID:46moRwFUO
土符使ってNEXT連弾してたら半壊したけれど
誰にやられたのか解らん もこ?
たまに習得レベル未満のスキルが発動する

パッチってるけど、これってバグ?

745名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 17:32:41 ID:RZL0/pis0
土符なら、もこより必殺持ちの方が怪しいと思うが
スキルについてはさっぱりわからん、俺はそんな経験ないし、細かいシチュエーションもわかんねーからどうとも

746名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 17:49:39 ID:M3wQtWFs0
土符使ってもまとめてでかいダメ食らうと死ぬよ。
大群or十万ルナで沢山買いあさってからNEXT連打しまくって
土符使ってみ。

土符は無敵というか防御を「ほぼ」無敵に近い状態まで跳ね上げるだけぽい

747名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 18:33:33 ID:HAY7wjGM0
>>744
確か土符を使っても必殺と猛毒は防げなかったはず。

748名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 19:55:43 ID:46moRwFUO
>>745-746-747
ありがと
土符トリリトンシェイクも万能じゃないのか
スキルは雛の毒エフェクトとかオーラがちらついたりしているのは
気のせいな気がするけれど
ウドンゲ弾返されて味方が混乱されることがある反射は
確実に発動してた

749名前が無い程度の能力:2008/03/03(月) 22:29:00 ID:PNwXYslY0
フラン 加奈子 咲夜 てゐ えーりん
牧場なしで∞ルナlv27までいった。
途中でNEXT連打したが、ゆっくりいけばまだいけそうだ。

750名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 20:47:39 ID:M76cC5Wk0
>>749
復帰が遅い組み合わせでよくできるな、俺は復帰が遅いキャラは敬遠してるぜ

751名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 21:20:05 ID:Kkg8n.ZM0
ルナ花組、もといメディオンリーでようやくクリア。
3時から6時にフランが一回も出てこなかったのが幸いだ…

752名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:45:32 ID:vdU1ulBw0
Luna包囲をレミィ*8、フラン*12の陣形でノーミスクリア。おぜうさま可愛い。
途中で調子乗ってNEXT連打したら危うく崩壊しかけた。
この組み合わせは楽な部類なのだろうか?と思うけど、アケだと序盤が苦しいんだよなぁ・・・
陣形防衛の序盤のコツ、なんかある?

753名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:47:09 ID:N17ePS/Y0
>>752
陣形は無理せず、序盤は手動で数とLV稼ぐことが大事。
序盤から陣形組むと、どこも半端になるから簡単に崩される。

754名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 22:56:29 ID:kv6C.a4U0
それって陣形言わなくない?
移動指示は配置1回のみにしないと意味無いっしょ

755名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:04:29 ID:N17ePS/Y0
>>754
陣形の意味どれだけ狭く捕らえてんだよw
しかも意味がないとか、そんなことを人に押し付けるのはどうかと思うな。

756名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:24:14 ID:6g/jhcr60
>>755
お前は陣形の意味をどんだけ広く捕らえてんだよ

757名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 23:48:43 ID:FCVZRV9Q0
>>738
同じ方向からのもこ→みょん→大魔理沙に本を持ってかせないぐらいの
陣形を組めれば硬さは必要条件を満たしている
あとはどれだけ人数を少なく抑えるか
人数が多すぎると自爆からの回復が後れて致命傷になりやすい
特に高レベル域では外周を即座に埋めないと危険なので
多種類のキャラを配置し陣形の再生力を重視する必要がある

>>737
5倍ぐらいのレベル差があれば自爆されてもけっこう平気だよ

758名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 00:56:33 ID:vCfODtIo0
俺の鍵山雛が・・・、弱い・・・

759名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:00:22 ID:YhgHlmwA0
陣形プレイっつーと開始直後から陣形を組んでいく意味で使うな
序盤がきついからある程度まとめて移動とかは一切しない

760名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:08:02 ID:d8bred/Q0
>>758
雛が・・・よわい・・・だと?
俺の中では必殺2人に次いで最強クラスの前衛なのに・・・
むしろ必殺と同等の1位

761名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:32:31 ID:Uksl9QTc0
>>758
∞モードでは指折りの優良キャラですよ
他のモードはよくわかりませんが

762名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:32:55 ID:aMHTf3lo0
なかなかつぼを押さえるスキル持ちだな

763名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 01:43:41 ID:8OYylLpc0
近接無効は強いだろう

764名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 09:03:59 ID:oeQe1VYE0
wikiを見てたら、慧音がパラメータ的にも能力的にも素晴らしいことに気付いた。ちょっと使ってくる

765名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 11:17:04 ID:Oi.L61jA0
雛はアケだと値段が割高で微妙。
攻速が遅く敵を運びがちなのでにとりとの相性が悪く、皆が一度は通る壁、風アケルナで
更に悪い印象を植え付けられがち。

∞やボスではなかなかいい働きをするし、ホーミングのある弾幕なら攻速の遅さもそこまで
気にならんのだけどね。

766名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 15:17:13 ID:j1Ru/vRo0
雛はスキルの関係で若干晩成型だから∞の1週目後半~2週目は強いけど、それ以降は
高いLvになればなるほどLvupに必要なお金が他の近接よりかかるから体感使い辛かったな…

767名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 15:58:17 ID:zISLfnU.0
>>753
うーん、やっぱり陣形防衛するからには>>754が言ってるように移動指示は無しにしたい。
手動操作なら、最後まで手動で効率よく迎撃するほうが楽しいしね。
配置の順番とかいろいろ考察してみるか

768名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 17:20:00 ID:FCmeLKQs0
俺は陣形でしかやらないんだけど、
必ず陣形の一番内側に近接を置くから、
その近接を最初に作ってから外へ外へと作ってく。
外から作ると一方向崩れると他の方向のキャラがフォローしてくれないが、
内に最初に置けば破られた方にみんな大移動するから大丈夫。
とりあえず>>752の条件でやってきてみるわ。

769名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 17:54:11 ID:DHEowiTE0
>>752
フラン レミィの姉妹丼でアケLunaクリア
陣形は使ってないが、序盤は数をフラン10 レミィ10 くらいでlvを
3にとっととする、蝙蝠になれるようになると一気に楽になる。
それからは、数を増やす事を優先しつつ、lvを上げていく、クリア時の数は
フラン30 レミィ30。
レミィは浮遊タイプが来るとキツイのでフランを一人囮としてうまく操って浮遊タイプをひきつける、
BOSS早苗もそれで問題はない。
あとは、蝙蝠に指示をする事忘れないようにすればいいかもしれない。
レミィとフランは相性がいいなぁ。

770名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 20:38:49 ID:FCmeLKQs0
序盤より中盤・終盤の方が安定しないww

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib014321.jpg
油断してたら中盤にボス慧音にみんなが気を取られてる隙に魔理沙に3冊盗まれたが、
こういう陣形で一応クリア。符を中盤でも惜しみなくつかえばノーミスもできそう。

この陣形の場合、最初にフランレベル2×4を本棚まわりに配置、
あと3体を将来置く所に配置してスタート。
金が入り次第あと5体も配置して、0:50の敵を倒した時点でレベルアップ目前になるから、
0:55のボスの時に時計回して1:00の敵を同時に出して、
1:00のザコを数体倒して、0:55のボスが本棚に着く前にフランをレベル3にアップ。
0:55のボスを倒した金でレミリア購入、という手順を踏んだら序盤は安定した。
>>52の組んでる陣形で応用できるかはわからんけど。

あと、アケLunaだとこの陣形はボロボロになるけど、対包囲モード用ってことで。

771名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 20:48:28 ID:zISLfnU.0
念の為、>>752>>767。日付変わったの忘れてた。
>>769
蝙蝠に指示をする、これは地味に盲点だった。手動操作の時でも蝙蝠は足止め程度にしか考えてなかったなぁ・・・

色々なペアもといカップリング模索中

772名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 20:54:00 ID:FCmeLKQs0
ごめん、>>52ってかいたとこ、>>752のつもりだった。
なんで7抜けたんだろう。

773名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 20:56:42 ID:zISLfnU.0
>>770
俺は中央の妹様を魔方陣の中心に置くほうが安定なんじゃないかな、とは思う。
外側のフォローもそこそこ。ボスの対処は変わらず辛いが。
ユニット数を増やすことも考えたが、何処に何体増やせば良いのやらで結局その陣形に落ち着いている。

774名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 23:03:29 ID:FCmeLKQs0
しかし、ミもフタもないことを言ってしまうと、
こっちの方が安定するんだよなぁ。
http://uproda.2ch-library.com/src/lib014351.jpg

符未使用にこだわったから最後に2冊やられたけど。

775名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 23:05:02 ID:5cgtxvCY0
お姉ちゃんはいらない子ですか……

776名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 23:13:22 ID:95HU6oyM0
お姉ちゃんは射程1-2に敵が居ると直接攻撃します
とかだったら優秀だったとオモ

777名前が無い程度の能力:2008/03/05(水) 23:44:17 ID:FCmeLKQs0
アケとかならまだ貫通+範囲で使いようはあると思うんだが、
包囲モードだと範囲も貫通もあまり意味を成さないから
使ってる感じが映姫と似たような感じなんだよなぁ。

778名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 16:45:15 ID:fU9WXLMI0
むしろもっと遠くから撃ち始めてくれればな
あの射程をもっと有効に使えれば良い砲台だ

779名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 16:47:16 ID:RDPnOvNs0
っ大群

780名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:13:40 ID:RIAGbf6U0
レミリアは能力が蝙蝠じゃなくて威圧だったら使うんだけどなぁ

781名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 19:27:35 ID:W.SX58FI0
混成ルナ

ボス諏訪子+慧音

同方向から妹紅+幽々子

さらに同方向からフランちゃん+藍

で南無った
初めにスペカ使わなきゃよかった・・・

782名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 22:11:25 ID:Xb0IkXA60
やっと混成花ルナクリアしたわ
次は大群だな・・・

783名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 00:25:15 ID:WXyd2e1Y0
アケLunaを
魔理沙 穣子
魔理沙 けーね
魔理沙 チルノ
魔理沙 霊夢
魔理沙 萃香
と色々やってみたが、6:00さえ超える事ができない。
魔理沙は使い道があるんだろうか?

784名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 01:09:59 ID:hZGwbTqs0
まりさ=囮
牧場後での最強火力

785名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 01:24:36 ID:Wgbiy7qg0
>>780
フランにはレミリアをぶつける俺
こっちは壊滅するがあっちも壊滅させられる

786名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 01:38:27 ID:lr4wd4qA0
さすが咲夜さん瀟洒すぎる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9285.jpg

787名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 01:43:10 ID:wSeBn1g20


788名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 10:04:28 ID:FNzSsVE60
ぱちゅコンを裏でGetした人はウイルス注意
勝手にデスクトップのキャプチャーを撮られて 
メールアドレスを探し出して 裏に放流されます。

気になる方は↓
「似非キンタマ[Desktop Live]情報」を下のスレでお尋ねください
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204083523/

789名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 10:46:09 ID:ne2KLx/Q0
風アケルナの一番簡単なクリア方法ってなに?
とりあえず7時までいきたいんだが

790名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 10:54:26 ID:/RcJey6A0
些細な戦術など無意味なほどの強靭な運

791名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 11:33:53 ID:hZGwbTqs0
ランダム要素がある時点で確定方法なんて存在しないともわからないのか・・・
ゆとりは頭が弱いってのは本当だな。

792名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 11:40:48 ID:JLSweFII0
何を言っているんだろうこの人は
「1番簡単な」だろ

793名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 11:42:57 ID:et32Bu8A0
日本語が不自由なんだよ

794名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 11:52:53 ID:PZW8jsHk0
逆に>>792が何を言いたいのかよくわからんのだが。
ゆとりの俺に説明していただけないだろうか。

795名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 11:57:14 ID:Dwp1nm8E0
「簡単な」クリア方法か「簡単なクリア」方法かってことじゃないか?

796名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 11:59:52 ID:6t55uTrI0
ま、大抵のゲームは乱数固定とかやらん限り、
何かしらのランダム要素が入ってくるもんだけど

あらゆるゲームの攻略質問に、「ランダム要素があるから確実なクリア方法なんてねーんだよ」
と答えてるなら、それはそれで漢気あるがw

797名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 12:03:33 ID:hZGwbTqs0
しょっぱなから 飛行3連続とか
後半の妹紅3連続→2連続みょん→まりさ 
辺りを確実に防げるのなら、逆にその方法を知りたいわ。

ある程度進めることはほぼ可能
が、クリアになると確実な手はない。

798名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 12:07:43 ID:lJqvLw1E0
別にどんな編成が来ても確実100%多い日も安心寝てても踊ってても大丈夫なクリア方法教えてくれとは
書かれてないように見えるのは、最近視力が落ちたせいなのか。

799名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 12:12:45 ID:PZW8jsHk0
クリア方法を教えてくれと聞かれて「クリアできない可能性が高い方法」を答えさせることってないと思うんだが。
もしそういう答えが欲しいなら「出現パターンがゆるいときならクリアできる方法」とか言うべきじゃね。

800名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 12:14:07 ID:4XMdOK120
おまいらもちつけ

801名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 12:19:05 ID:DHAHinzo0
最近
コマンド?
→たたく
  たたく
  たたく
  たたく

な人が多すぎ。自分が一番クリアできる可能性が高いと思ってる方法を書いた後で
「でも編成によって確実とは言えんから注意」とか付け足しとけば済む話じゃん
無論質問者に対しても、>>799的な配慮があれば尚良しだけど

802名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 12:27:31 ID:ne2KLx/Q0
俺の発言で何故荒れたか分からないが、腑に落ちないから質問しなおす。

自分が今までに風アケルナをクリアした戦法の中で最も安定してクリアできた方法は何ですか?

運が悪いとクリアできないなんてことは全レス読めば分かるし、プレイしたことある人なら誰でも知ってる。
何度もクリアしてる人の生の意見が聞きたい。

803名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 12:35:36 ID:/RcJey6A0
花チーム:よっぽど凶キャラがまとまって出てこない限りクリアできる程度の戦力
-------------------------------------------------------------------
                       境界
-------------------------------------------------------------------
風チーム:運良く凶キャラが自重してくれないとクリアできない程度の戦力

804名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 13:06:32 ID:YCxV30G.0
風アケルナ攻略はもうテンプレ
ベストと言える手段はなく、無理な時は無理
スペルの使いどころと指示判断力、陣形組むなら陣形崩しの判断力

805名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 13:13:34 ID:Dwp1nm8E0
手動のノウハウがあるなら雛にとりで手動。某動画にリプレイがあるかも。
陣形なら高Lv雛と低Lv芋子の混合壁。形は過去ログのSSを参照。

806名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 13:26:48 ID:bZE/1e5Y0
風と花の難易度の差は

メディ>>>>>>>>>>>>>>>>芋子
のせい

807名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 14:22:10 ID:ne2KLx/Q0
もしにとりがメディだったら風楽勝なんだがな

808名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 14:27:56 ID:hZGwbTqs0
>>807
オンリークリアが普通にできるキャラでチームクリアとか言うなwww

809名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 15:06:06 ID:rlhP1Wuw0
風の難易度が高いのは芋子とにとりが性能の割に価格が高すぎるせい

810名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 15:21:16 ID:lwJw/HRk0
ID:hZGwbTqs0

811名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 16:34:28 ID:quF.rZ8o0
同人ゲー板で誰かが「雛と穣子ペアはアケルナ9割方クリアできる」って言ってた。
具体的な運用は不明。

812名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 16:42:00 ID:V4wBPJGM0
それはしらんがものすごくキレイな陣形でアケルナクリアしてるやつなら見た

813名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 19:06:30 ID:BUDMrdD20
話は変わるけど、ボスルナ陣形ってどう攻略してる?
0距離でも3-7射撃組が撃ってくるせいで、なかなかストレス溜まるのだが。
即死持ちで固めようとすると(てゐ、小町、永琳、幽々子とか)
コスト高めなせいでレベル追いつかず涙目になるんだが、コツあれば教えて欲しい。
↓は一応クリアした時の陣形(中国咲夜以外は後半買い足しの副戦力)
コスト高いキャラをうまく使えない。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9293.jpg

814名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 23:24:23 ID:2SlGTHeg0
>>802
一度陣形クリアして以来もうやってないけど書いておく。
雛主戦力でその周りにLv1穣子を配置。
にとりは飛行対策のみにしてレベルより数重視。
早苗を入れると強い接近にも押し負けなくなる。
早苗とにとりは5時までにはレベル3まで上げておく。
とにかく雛をレベル10にする事が大事。最終的に早苗とにとりも6まで上げればクリア出来るはず。
あとボスだけは祈るしかない。

815名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 03:01:41 ID:QCOcVJTA0
いやぁ明日ぱちゅコンが届きますよ
楽しみですなぁ

816名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 07:56:28 ID:SDn.MKaE0
ぱちゅコンすると時間を忘れる
それで気がついたら徹夜で朝になりました
なんてのがざらにあった。
少し飽きてきた今は少し後悔している。

817名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 11:12:25 ID:d7oU/.PA0
>>813
俺の時は
序盤は妖夢の必殺と(発動確立小町の2倍)てゐの幸運で
途中適当に鈴仙配置
妖夢がLv3位になったら永琳小隊を内側に4〜5対ずつ(組ませたほうが硬い)
他も適度にLv上げながら、永琳が必殺覚えるまで粘る
覚えたら幽々子様が反魂を覚えるまで粘る
適当にLv上げ

でクリアした

永琳が必殺覚える前後辺りが一番厳しい
反魂覚えて持ち直したら多分もう安心
後はまあ妖夢とてゐのレベル上げとか
鈴仙はLv3で充分

最もお得なときに量産してLv上げする…しか無いんじゃないかなぁ
数は>>569参照ね
妖夢とてゐは途中で増産した  長文失礼

818名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 12:12:28 ID:6RmGPMfI0
やっぱりルナとかになると配置しっかり決めないと無理かな

キャラ単位で移動使うよりも個別で動かしたほうがいいのか?

819名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 12:59:57 ID:JYaMriFA0
>>818
キャラ単位で移動してる間に分散とか色々してる。

820名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 14:28:23 ID:sY54pYo60
ルナは何よりNEXT連打しないことだ。何度それで防衛失敗したことか・・・

821名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 17:16:04 ID:SDn.MKaE0
包囲モードは別として、配置はしなくてもクリアはできる。
ルナでキャラ単位で使うなら、戦ってる最中にキャラが散らないようにちょこちょこ集めたり。
弾幕タイプの射程をうまく生したり。
結局はキャラの性能だけど。

822名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 19:25:30 ID:ojwC03Ng0
>>819-821
ありがと、どうしても花と風はクリアできないんだ
メディがうまく使いこなせないorz

823名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 20:19:50 ID:U89csvYA0
大群モードルナを橙と藍のコンビ陣形にてクリア。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9303.jpg

数少ないかとも思ったがわりとどうとでもなるんだな。

824名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:01:49 ID:NPkplK6s0
その陣形だと角に長射程がくるとなかなか攻撃できないのでは。

825名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:08:23 ID:U89csvYA0
角の長射程は放置でおk
高Lv橙ならろくにダメージ受けないし。

826名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 21:46:35 ID:SDn.MKaE0
メディ使ってて解ったが、人形はメディの後ろについてくるから、
メディを戦わせる時は戦わせる相手の方向に歩かせてから、真逆の方向に
歩かせれば人形がしっかり戦ってくれるんだな。

花チームでアケLunaクリア達成だ。

827名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 00:22:52 ID:tqEr4CWY0
>>813
人数多すぎじゃね?
俺はてゐ22妖夢16永琳16で陣形クリア(水以外の符を使用)できたぜ
http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8788.jpg
永琳のすぐ後ろにてゐが控えてるのは、幸運+永琳に敵が近づいて来た時の時間稼ぎ用な

828名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 03:56:58 ID:589Hv6/s0
風チームでアケルナ攻略できるのか?
近接があまりにも弱すぎる

829名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 03:58:39 ID:67hC6Z/M0
>>828
過去ログくらい読めるようになってから書き込もうか。

830名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 04:44:33 ID:IthHpe.Q0
そうだ おそれないで
みんなのために
雛と 早苗だけが 戦力さ
カッパ にとりん
やさしい 君は
いけ! パチュリの本 まもるため

831名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 05:10:56 ID:67hC6Z/M0
神奈子愛用の俺がゆるさん。

832名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 17:22:12 ID:tcRHtAtQ0
10万easyで雛無双やってるんだが、7時ぐらいが限界だ…
つーか魔理沙が侵入して来たらかなり終わるんだが…

833名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 18:39:21 ID:2oMcxoO60
>>832
雛5人でやったら確かに最後の魔理沙で数冊やられるな
20人いたら余裕だった

834名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:13:02 ID:589Hv6/s0
にとりを使ってて思ったが、
攻撃力低いと、防弾の高い相手にはダメージを与えられないんだな。
にとりもう少し安ければ・・・。

835名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:28:13 ID:glY7mjY20
うどんげより弱いのにうどんげより高いんだよな

836名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:34:41 ID:QMngdBBk0
優曇華と比べるのが間違い

837名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:52:26 ID:RzUoYVlQ0
騙されてんだよ、賃金。

838名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:54:31 ID:lBO5wug.0
お、値段異常 にとり♪

839名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 21:14:55 ID:a7IqQ3JA0
値段がおかしいのはぱちゅコンによくあること

840名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 11:24:10 ID:cUK863xI0
お値段以上
 ・中国
 ・⑨
 ・てゐ
 ・咲夜
 ・うどんげ

お値段異常
 ・芋子
 ・魔理沙
 ・にとり
 ・山田
 ・てるよ

841名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 17:40:13 ID:HLIsPEW.0
あれだ、きっと泥人形に入れる髪の毛の入手難度とかそういうのをあらわしているんだよ、値段は。

842名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 18:30:06 ID:4PJ4RV6U0
きっと香霖堂で売ってるのさ

843名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 18:48:09 ID:Zz9Q.R6s0
つまりコストパフォーマンスの悪さとこーりんの好みは相関関係にあるのか

844名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:11:38 ID:TeJFhonk0
確かに、山田の髪の毛を手に入れるとか至難の業だな

845名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:16:10 ID:MxXnh5Zk0
まず座布団運びが幻想入りしないと

846名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:17:29 ID:grFvvsss0
   ,>ッ-ヘ。__。ヘ
. / ,レ, '´゚   `,〉
( (( i ハ)))ハ))ノ)    いや、簡単。ぷちっと抜けば
 ` ,)).イオi ゚ ヮ゚ノヘ    「痛っ! もう、なにするの!」
  ((  .,ぐ`i盃、ツぅ    てな感じ。
     ,メ∪イ-i、ゝ. \
      ゙'ーi_'ォ_ァ"

847名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:17:17 ID:BRTdUEns0
えーき様の大群がでっかい小町が近づくと後ずさるのが可愛すぎてもう

848名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 08:28:10 ID:2pZnWFS20
花はやばい
CPU電動歯ブラシだし
対戦は面白くないし
ネット対戦の正式サポートVerのパッチ出す気ないし

パクリ元のティンクルに比べて恐ろしく劣化してる

849名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 08:57:26 ID:FdLq4Q9o0
とりあえず花の楽しさを理解していない事は良くわかった

850名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 10:12:41 ID:LZphuxAU0
>>848
スレ違い

851名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:29:07 ID:RLejsqhg0
アケルナ風組ようやくくりあできた。いろいろ為になる情報ありがとうございました。

雛Lv2x60
にとりLv2x8 → 中盤買い足して14人
早苗Lv2x2
から
雛をLv6まで上げてから売り始めて
Lv10の時点で33人だった。売値は5000ちょい。
Lv3にとりでも飛行を抑えるのが難しくなったので
スペカで耐えつつLv6まで一気にあげて、雛残り27人。雛Lv11に上げた。
これ以降はほぼ安定でした。早苗もLv6x4人まで上げたけど雛の方をもっと上げても良かった。

1、飛行が連続できてにとりが決壊するパターンと、
2、フランや妹紅や小町に雛が押切られるパターンと、
3、レミリアや加奈子や山田の射撃でにとりが狙われて直後に飛行が来るパターン

スペカでないと切り返せないみたい。早めに対処すれば土1枚とかで節約できる。

852名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 01:39:57 ID:1FdoLk1w0
次は牧場に近い売り無しでクリア行ってみようか。

853名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 04:19:22 ID:9H0cFQYA0
アケLunaクリアおめ

自分もなんとかできた。
雛30 にとり20 がクリアした時の状況。

購入する値段と、LvUPの金額の上昇値を考えると、序盤は雛30にとり20にして、
揃ったら二人のlvを同じくらいにしながらLvUP。

ボス紅妹とかボスフランとか、強い奴は本プレゼントしてお帰り願いつつ、どちらかの数が減ってたら減ってない方を相手に戦わせたりして調整をした。
にとりは防弾が低い相手には結構強いので飛行タイプは問題なし。
雛はわりとバラバラに指示をして、にとりは団体で指示をだす。
とりあえず、近接の強いボスが来たら

本をプレゼント
火符
風符
オワタw
のどれか。

854名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 14:02:33 ID:kXmkP2k.0
スクリーンセーバー2なんですが
起動しても問題が発生して終了してしまい、
構成からいっても「設定の保存に失敗しました」とでてしまいます
.NET Framework Version 2.0はインストールしたのですが、どうしたらよいでしょうか?

855名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 17:23:26 ID:dScLrvds0
11時まできてよっしゃこれなら花アケルナクリアだぜとか
思ってたら小町→レミリア様ラッシュ・・・なんてこった・・・
これがぱちゅコンの恐ろしいところだな

856名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:00:39 ID:C5z58b0Q0
メリーと蓮子のgif、全パターン作ったものの、俺、wiki編集が出来ないんだYO・・・
誰か暇だったら頼む

ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_9401.zip

857名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:01:25 ID:C5z58b0Q0
gifじゃねぇや、ドットだ。

858名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:26:42 ID:fS0KSi8k0
ボスLunaで咲夜さん使いやすいな。
咲夜さん30人作ってチルノで凍らせて足止め、集中砲火で勝てた

859名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:40:53 ID:qHZ7m2ss0
チルノ×咲夜で攻略したのなら結構すごいかも

860名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:48:43 ID:0b47iCqo0
咲夜だけでもクリアできるぞ・・・

861名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:53:05 ID:qHZ7m2ss0
>>860
チルノはお荷物

862名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 22:03:01 ID:0b47iCqo0
>>861
囮というか弾幕に来るまでの押さえとしてならどの前衛も同じ

863名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 22:06:54 ID:fmUYMS9A0
ボスルナクリアできね
咲夜さんオンリーで50人でも80人でもダメだ、多すぎるのか?

864名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 22:10:14 ID:0b47iCqo0
敵よりLV低いと発動率が事わかってるか?

865名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 22:17:26 ID:fS0KSi8k0
>>863
人数増やしすぎると本棚と壁の間で渋滞起こさないか?渋滞すると特にLunaは貫通で全滅の危険が。
咲夜さんLv13*30、チルノLv6*20でクリアしたが、それでも多く感じた。
>>860
今度咲夜オンリー試してみるわ、でも俺みたいな適当な動かし方だと厳しいかも。

866名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 22:37:44 ID:fmUYMS9A0
>>864
それもそうだな
ちょっくら30人で試してくるよ

867名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:37:47 ID:fmUYMS9A0
なんでもこたんと神奈子ばっかりでてくるんだよおおおおおおおおおお

868名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 00:39:53 ID:7Q/yC5U60
己の運の無さを呪うんだな!

まぁ結構あるよな、そういうの。
近距離オンリーしてる時に限って飛行ばっかりとか。

869名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 03:35:02 ID:7CgZx5Yg0
あれやっぱ運なのか

870名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 03:38:38 ID:rlo1VZoE0
出現パターンは時間ごとに決まってる
俺はエクセルにまとめてるけどな

出現率まで求める人も居るけど、そこまではやる気無し

871名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 08:31:38 ID:FJ5uKppw0
やっぱパターンあるのか、
初っ端から、フラン→フラン→魔理沙とか無いもんな

872名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 13:54:26 ID:igVvCazI0
3時前、6時前は飛行ラッシュとかは経験で覚えてるけど、いちいちかいせきまでするきにはならんなぁ・・・

873名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 13:56:08 ID:rlo1VZoE0
つか、ここの奴らはWikiも見れないのか?

874名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 14:05:32 ID:f96/Frj20
見れない で検索した結果 1〜10件目 / 約20,800,000件
見られない で検索した結果 1〜10件目 / 約22,200,000件

875名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:30:14 ID:V6SHstpc0
"見られない" 約 3,360,000 件
"見れない" 約 1,440,000 件
"見らない" 約 16,800 件
"見られらない" 約 2,310 件
"見れれない" 約 1,030 件
"見れらない" 約 633 件
"見らりない" 10 件
"見ららない" 8 件
"見るらない" 2 件
"見らるない" 1 件

876名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:33:55 ID:igVvCazI0
つか、ここの奴らはWikiも見れないのか? の検索結果 約 130,000 件中 1 - 10 件目 (0.58 秒)

877名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 16:36:44 ID:6pfuZ1fI0
Wikiに情報が増えてることを知らなかった

878名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 00:40:48 ID:8r/fFNmc0
総合データ集:ttp://www4.ocn.ne.jp/~deepmoon/
シミュレータもぱちゅコン!@ ウィキ様で再現できたとのことですので、
ここのぱちゅコン!関連のコンテンツはしばらくしたら消したいと思います
遠慮なく使用してください>ぱちゅコン!@ ウィキ様
必要とあらば改変、改良していいですよ。汚いプログラムでスンマセン。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■