■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の二次創作ゲー その3- 1 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 02:55:04 ID:zs.BUG8Y0
- 東方シリーズの二次創作ゲームについて熱く語ってみたり、ときには自分で作ってみたりするスレッドです。
専用スレがあるものはそちらにどうぞ。
★関連スレ
貴方が作る東方STG〜東方弾幕風 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198719038/
【マリサワ】マリサリングアクション総合スレstage2【MegaMari】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1180697713/
東方SRC総合スレ 第六話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1186156417/
東方シリーズのツクール作品スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194195775/
東方シリーズの戦国史作品スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1153913157/
戦国幻想郷について
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199119484/
【はちくま】東方冥異伝スレ2週目【バグ修正中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199364335/
東方サッカー22得点目【無印・猛蹴伝】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197510950/
【黄昏】ぱちゅコン! Defend the library【RTS】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1199163383/
★非電源はこちら
電源不要な東方を語るスレ 2箱目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1175598609/
カードゲームVISIONスレ 第3版
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196252119/
幻想ノ宴について語るスレ version 8.00
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1198945205/
★前スレ
東方の二次創作ゲー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1148345211/
- 2 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 02:59:14 ID:zs.BUG8Y0
- とりあえず>>1だけでスレ建て。
関連サイトは補足しきれないので誰か頼みます。
前スレテンプレだった戦国史とはちくまは専用スレができたので・・・。
- 3 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:59:45 ID:utcQPxx60
- 前スレ1000
三角関数の呼びすぎって、まさか標準ライブラリの三角関数をそのまま使ってるの?
標準ライブラリは地道なマクローリン展開で計算量が多くて遅いから、
自分で書いた方が良いよ
ttp://www.google.co.jp/search?&q=%E4%B8%89%E8%A7%92%E9%96%A2%E6%95%B0+%E9%AB%98%E9%80%9F%E5%8C%96
- 4 :名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 21:45:52 ID:0LKLs.s60
- >>3
Yes
ご丁寧にどうも。
今のところ三角関数すら高速化していません。
もちろん、やるつもりではいますが、
東方二次創作ゲーの要求スペックは、
半オフィシャルの緋想天を上限にしておk?
程度の軽い質問のつもりだったので、
その辺の粗は見逃して頂けると嬉しいです。
追伸:
やっつけで作った背景の表示が、一番CPUを食っていたというオチが……
2048*2048を毎フレーム変形なんてすれば重いに決まってるorz
これに比べりゃ三角関数なんてわらびもちでした。
(これも当然、そのままにしておくつもりはなく……)
- 5 :名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 08:34:04 ID:ym3tn8wI0
- いくら三角関数でも、一フレームあたり数十回程度で重くなるとも思えんけどな
って書こうと思ったら、もう解決してたのね。
- 6 :名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 11:20:21 ID:TM7nZZ/A0
- 東方戦騎譚久しぶりにやろうとしたらVISTAに対応してなくてインストールできねぇぇぇ
誰かなんとかしてくれえぇぇ
- 7 :名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 11:24:42 ID:N9rFzRng0
- exeのプロパティ開いて互換モードでXP選択すりゃいいんじゃないの。
- 8 :名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 12:29:18 ID:TM7nZZ/A0
- そ れ だ
ありがとうございますorz
- 9 :名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 05:48:37 ID:WbuNvmTE0
- あんまり活気がないな。
東方物作りたい手合いは、相当居ると思うんだけど……
- 10 :名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 19:55:36 ID:cyaOgkfo0
- ジャンル的に一通り出た感があるからなぁ。
個人的には東方用語もじぴったんみたいなのは見てみたいが。
- 11 :名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 20:17:13 ID:y0AgHjuE0
- 型月のところのBMW銀だっけ
あんな感じの東方のスパロボ版ほしいな
SRCじゃないやつでな
- 12 :名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 21:06:05 ID:lJpB86/20
- もこたんの1000回殺される不思議のダンジョンplz
- 13 :名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 01:43:50 ID:hk1ivLKw0
- >>10
まあ、そうだなぁ。
ジャンルで括るとあんまり残ってないな。
本物のRTSとか大掛かり過ぎるし、
クイズやパズルは東方的ではなさそうに思える。
マリサリングアクションでいうと、
残っていて合いそうなのはメタルギアくらいか。
それも大掛かりゆえに残ったって感じだなぁ。
- 14 :名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 10:45:55 ID:USYVpQhM0
- メタルギアで思い出したけど、ボナンザブラザーズ風のゲームとかやってみたい。
幻想郷のあちこちから魔法の本やらマジックアイテムを盗んでいく魔理沙とか、
逆に魔理沙に盗られた本を取り返しに行くアリパチュ or パチュこあコンビとか。
- 15 :名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 18:10:48 ID:FaT2tCJc0
- 月下の夜想曲風な魔理沙アクションとかやりたいな。
紅魔館舞台で最初に咲夜さんに身ぐるみ剥がされる感じで。
- 16 :名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 18:13:48 ID:/NDLAYOo0
- 俺が何度CastleRemiliaを妄想したと思ってるんだ
紅魔嬢レミリアがエイプリルフールネタと知った時にはそりゃあも(ry
- 17 :名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 18:54:32 ID:hk1ivLKw0
- まあ結局、誰かが作るしかないんだが……
一から全部となると、相当気が滅入るわな。
- 18 :名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 22:32:23 ID:5sbWwVEI0
- 触発されて東方戦騎譚やろうとしたら攻略サイトが無くなってたorz
- 19 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 00:33:13 ID:WgB8aa7c0
- こっちもメタルギアで思い出したが、
東方スプリンターセルの体験版出てたみたいだけどやった人いる?
- 20 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 06:49:59 ID:EfxrW2z.0
- 作るにしても、ネックはドットなんだよな。
音や立ち絵は手に入りやすいし、必要最低限の品質なら作りやすくもあるが、
ドットだけは、ゲーム性と解像度で全然違ってくる。
ベクトルで持っていれば解像度の問題は解決するけど、
今度はデータを作るのも、素材として使うのも難しいときた。
- 21 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 15:38:10 ID:TJUpaJfM0
- 一から音楽とドットとプログラミングやり始めた俺からしたらどうってことない
全然完成してないけど
- 22 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 17:30:53 ID:9tIP7edk0
- >>21
マジ応援してる
- 23 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 17:50:21 ID:EfxrW2z.0
- >>21
同士よ。
まあこっちはシューティングだから、ドットはどうにでもなるんだが、
効果音が曲者すぎるorz
東方的な音ってどうやって作るんだ……
- 24 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 18:16:12 ID:B0LCPTIE0
- マイクで「ピチューン」と(ry
- 25 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 18:18:45 ID:EfxrW2z.0
- >>24
恥ずかしいわw
若本ボイスでフルボイス仕様にしてやろうかミ ゚д゚ ミ
- 26 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 21:25:00 ID:sna7FuG60
- >>21
よう俺。
たぶん、作ろうとしたけど完成までいってない、みたいな連中なら星の数ほど居るんだろうな……
- 27 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 22:22:43 ID:40855n4.0
- 東方のローグライク作ってたけど、それなりに形になってきたので投下してみる。
15Fまでプレイできます。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8370.zip
- 28 :名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 23:37:55 ID:TePvWNL20
- >>27
符何個か使ってみたら霊力枯渇して8階で死んだ
アイテムの使いかたが悩めるね
草とか温存しておいた方がいいのかな
これ中国の符とか複数つけたら効果重複しますか?
- 29 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 03:09:17 ID:eDncIoUI0
- いい感じなんじゃないかなGJ
- 30 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 03:11:58 ID:eayzpepU0
- これはGJと言わざるをえない
- 31 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 07:55:56 ID:DwIYwcVE0
- >>27
GJ
初回で最下層到達。
ゆかりんに杖効かないなんてっ! いや、予測しておくべきだったけどさ……
#ありがちな足元バグを確認。
#足元のアイテムに魔理沙の符を使うと妙なものが生成される。
- 32 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 10:54:22 ID:6bXH.7TI0
- なんとかクリアした
紫には飛び道具全般が効かないみたい
回復草3つ使ってやっと倒せたよ
あとミニマップしか表示されないバグがありました
何回か起動しなおしたら直ったからさほど問題なかったけど
- 33 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 11:22:59 ID:DwIYwcVE0
- >>32
封印状態にしてもスキマは有効っぽい。
霊力足りないとどうにもならなくなる。
二回目で同じくクリア。
敵の強さが段階的でないのと、
HPの上がりにくさのおかげで層が出来ていて、緊張感保てたわ。
山場というか難所がないと、どうしてもだれるからなぁ。
- 34 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 14:10:51 ID:97.xgokM0
- >>27
画面が乱れて遊べないオワタ
- 35 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 17:08:21 ID:qBCJiTQw0
- 5連続餓死とか笑うしかねぇ
その5週中出たおにぎりが2個ってのも……
HPは剣と盾にW早苗の符貼って余裕ありまくりだったのに。
- 36 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 18:32:57 ID:9RGnoUOo0
- 加速草のおかげでやっとクリアした
美鈴の符の効果って結構でかいのかも
- 37 :名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 23:19:32 ID:aEoE.MZ.0
- これすげぇなww
GJすぎるww
- 38 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 00:00:27 ID:b2TamiS60
- なんかすんなりいくなと思ったら、まだ罠が無いのか
しかしまさかオレンジやフラワー戦車が出てくるとは思わなかったよw
- 39 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 00:01:38 ID:LQRCF55o0
- 椛スレが攻略スレになってるw
>>27
いいゲームをありがとう。椛好きとしては1つで2回おいしかった。
- 40 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 00:03:23 ID:RAsf6bSk0
- なんというか、ピコピコ音が欲しいw
- 41 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 00:47:59 ID:RAsf6bSk0
- 紫強すぎワロタ
敵の強くなるスピードが速くて結構辛いね。
いい引きだったんだけどなぁ…
- 42 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 01:07:35 ID:b2TamiS60
- 最初に大きなおにぎりくらいは持たせても良いかもね
個人的には文の手作り弁当とか良(ry
- 43 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 01:57:52 ID:5AF0Vdt20
- 店もほしいな、けーねがやっているが、泥棒すると角が生えてcaved!!!!される
レミリアはアークドラゴンみたいに部屋の外から槍を投げてくるとか
うどんげ→混乱、ルーミア→暗闇、文→2倍速とか、フラン=アイテム破壊
、蓬莱の薬=復活草、とかとか東方色出せるといいなぁ
- 44 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 02:01:50 ID:b2TamiS60
- 二回行動部+部屋からの間接攻撃とかあの階層では死ねるw
レティの出る階層でのモンスターハウスはマジ恐怖
- 45 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 02:10:13 ID:5Z.OW7O60
- 4回目でクリア、眠りの杖が強すぎるな
とりあえず剣にチルノ、盾に早苗複数(+できれば霊夢)が良い感じ?
- 46 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 02:30:09 ID:iex14Id20
- >>27
これはGJ以外の何物でもない。
効果音とか敵のドットパターンとか罠とか贅沢な希望は尽きないけど
とりあえず俺も最初に大きなおにぎりは持たせておいてもいいと思う。
15Fで紫と藍3人に囲まれた時アリスの符を使ってしまった俺涙目。
アイテム説明の暴走=キグニ族状態だとなぜ気がつかなかったんだろ。
- 47 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 02:44:58 ID:eRzP4Pbs0
- >>27
素晴らしくいい仕事だなおい
三階以降常にギリギリな感じでダンジョン系のいい所を上手く出せてると思う
この状況このアイテム、どうやって切り抜けるか?みたいな緊張感が心地いい
符による装備強化みたいなアイデアもすごくいい
気になるところは歩きのスピードが速くてちょっと戸惑うところと罠くらいか
しかしその点を考えても高クオリティ、家に来て俺をファックしてもいいよ
ところでこれは重ね掛けは効果あるのか
- 48 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 04:02:32 ID:M6jyp03w0
- >>27
画面16bitだとプレイできないと分かった
これはいいものだ
- 49 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 04:07:35 ID:eI217uzM0
- まだ一回目だが早苗さんパワーがガチだった
他のゲームでも強かったがやはり防具に回復はいいな
後半チキンに霊夢・リグル連打で切り抜けたが
レミやゆゆの特殊能力がわからんかった
なんかヤバイの持ってたのか?
- 50 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 04:16:53 ID:vV.CCFUY0
- >>49
レミ:シルバーデビル系
ゆゆ:ゆうれい系
(トルネコ2基準)
- 51 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 04:21:00 ID:Mrk4zoP20
- リグルの貼りつけって何枚から効果あるの?
魔理沙がダダ余りしたので複製してやるぜーとか思ったら
リグルの符[49]が出来て吹いた
- 52 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 10:58:03 ID:PSmz8w760
- ローグライカーは家庭用準拠の難度だと長く楽しめないのが辛い……
かといって、万人が楽しめるギリギリの難度がそのくらいときた。
- 53 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 11:27:13 ID:qUCG02CI0
- wikiまだかwiki
- 54 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 12:14:06 ID:d4zbxsAs0
- 1F開始直後周囲に敵三体居たときには泣いた
- 55 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 12:29:08 ID:0rEu9BwU0
- >>52
きっとクリアしたら出現する隠しダンジョンで
レミリアを倒したら、ザ・ワールド咲夜(彫像化)+ぷっつんフラン(サイバーデーモン)沢山召喚とかやってくれるよ
- 56 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 12:29:42 ID:FSmKr7QQ0
- >>27
激しくGJJJJJJJJJJ!!
シレンやアスカやり込んだ身だが、これはゲームバランスが素晴らしかった。
符のシステムは元ネタはイヅナだよね? よくもまあここまで東方色に織り交ぜることが出来たなぁ。
後はサウンドやアイテムを練りこんで行けば完璧です、はい。
- 57 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 13:02:46 ID:Y4YxFR6w0
- プレイしていただいた皆さん、ありがとうございます。
椛と不思議の洞窟の作者です。
皆さんの意見を参考にしつつ
バージョンアップしてみました。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8396.zip
主な変更点
魔理沙足元バグ(>>31)修正
大きいおにぎりを持って開始するようにした
罠を設置した
- 58 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 13:08:15 ID:CAH57Tug0
- >>57
乙です
- 59 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 13:33:12 ID:0rEu9BwU0
- >>57
乙です、さっそくプレイさせていただきます
- 60 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 13:38:46 ID:0rEu9BwU0
- ぎゃー罠があるw
- 61 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 13:39:02 ID:hWe3jxhI0
- >>57
乙です
どんな罠があるか楽しみじゃー
- 62 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 14:39:15 ID:PSmz8w760
- >>57
難なくクリア。
色々変わってたけど、相変わらず良いバランスだなぁ……
>>55
そりゃあ楽しそうだ。
だけどその組み合わせ、出てくる階層同じだとクリア不能ではw
- 63 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 14:47:54 ID:0rEu9BwU0
- 紫様が起きてるー!
加速草二つと回復草でクリア
チルノの符も美鈴の符も出ないから焦ったけど、封印の杖をいくつも拾ったからなんとかなった
しかし明羅とはチョイスがw
- 64 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 15:13:30 ID:1xOasxsI0
- おにぎりの2ブロック前で餓死した……w
- 65 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 15:57:29 ID:eFup3nfM0
- フラワー戦車・・まんま一徹さんなのねw
ルーミアの闇コンボで地に臥せたわ。。
こんちくしょう!中々面白い難易度にしてくれるじゃないの!
- 66 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 16:03:42 ID:axvQOQCI0
- >>57
完成度高いなあ。しばらく楽しめそうだ。
なんかエラーっぽいのがあったので報告を。
フラワー戦車のバズーカが他の敵に当たったときに
エラー落ちすることが2回ほどありました。
- 67 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 16:55:24 ID:5pC5APPo0
- 戦車TUEEEEEEEEEEEEEE
とりあえず魔理沙の符はコスト高すぎるような。
コピー可能とはいえ1つで十分すぎる符も多いし、使用後のコストは元の符+10とかどうだろうか。
- 68 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 17:08:39 ID:sarS/YoA0
- >>57
ドット絵かわいいなぁ。
よければ犬耳ver椛も選択できるようにしてほしかったり
- 69 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 17:37:17 ID:Mrk4zoP20
- モンスターハウスなぎ払ったフランちゃんがいくら殴っても死なねぇぇぇぇ
行き止まりでアイテム使い切った後600くらいダメージもらって死んだ
- 70 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 17:39:24 ID:hWe3jxhI0
- >>67
アリスやパチュリーの符の能力である容量増加は
コストの半分が加算されるから魔理沙の符でコピーした
コスト40強の符を貼ると…
- 71 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 17:40:25 ID:5Z.OW7O60
- 妖夢のドット絵があるなら妖夢主人公でも面白いかも
剣を二本装備できて常時二回攻撃の代わりに盾は装備できないとか
- 72 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 17:43:05 ID:b8mJK0RM0
- 魔理沙の符ってパチュリーとかアリスの符をコピーするためにあるんじゃないのか?
あれ貼った時に増える量がコストの半分だから(ry
- 73 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 17:45:27 ID:vPm0NTfA0
- コストって貼った符の発動率とかには影響しないのかな
あと霊夢の符は魔理沙でコピーした方が少し軽くなる
- 74 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 17:51:32 ID:sarS/YoA0
- 橙の符20と、橙の符10だと発動率違ってくるのかな?
それとも、発動率は枚数依存だけ?
- 75 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 18:04:48 ID:PWu7XI6Q0
- 剣に早苗・チルノ・橙
盾に穣子・慧音・早苗・霊夢・美鈴
って貼れてアイテム大体いいのそろってたのに11Fで戦車がリリーWにバズーカ撃ってきてエラー落ちorz
くそぉ魔理沙符でパチェ符増殖しまくって滅茶苦茶貼れてツモ良かったのに
- 76 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 18:17:39 ID:axvQOQCI0
- なんかおにぎり発生率上がった?
餓死することががかなり減ったような
- 77 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 18:23:43 ID:0rEu9BwU0
- >>76
それは俺も思った
- 78 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 18:37:12 ID:Y4YxFR6w0
- >>66 >>75
ふらわ〜戦車がリリーホワイトを倒すと落ちるバグ確認しました。
次のバージョンで直しておきます。
- 79 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 19:12:32 ID:Y4YxFR6w0
- ふらわ〜戦車がリリーホワイトを攻撃すると落ちるバグ直りました。
今回の変更点はそこだけです。
椛と不思議の洞窟 0.51b
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8400.zip
- 80 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 19:19:04 ID:axvQOQCI0
- >>79
仕事はやいw
乙だー
- 81 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 19:22:01 ID:0rEu9BwU0
- 乙
- 82 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 19:22:56 ID:vV.CCFUY0
- >>79
流石早いな、乙っす
16階以降が実装されるなら、ぜひ永遠亭メンツにも光を・・・
・・・現Ver.ではいないよね?
- 83 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 20:26:35 ID:WlIyUe4k0
- アイテム7から11所持した状態で、アイテム欄1ページ目の一番下にカーソルを合わせて、
左を押して下を二回以上押すと、変な所にカーソルが行く、
さらにそのままそれを[置く]と、(0:0)という名前の装備品になる。
これって、俺だけ?
- 84 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 20:32:02 ID:vPm0NTfA0
- あぁ、カーソル下のほうにあるときにページ切り替えると空欄指すな
- 85 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:09:47 ID:5pC5APPo0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8404.txt
とりあえず主に低階層のデータを集めてみた。協力お願いします。
- 86 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:18:08 ID:vPm0NTfA0
- 橙の符はコスト16を確認した
あとリグルの符が抜けてるぞ
あと状態異常でマヒがない 殴られるかターン経過まで行動不能だと思う
- 87 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:22:33 ID:rkL2nUqs0
- 盾20:22と7:40と9:40確認
- 88 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:24:09 ID:vV.CCFUY0
- 盾25:40(だったかな)辺りを2・3階で手に入れたことなら
- 89 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:24:34 ID:vPm0NTfA0
- 剣はわからないけど盾は26あったから剣もありそうな気がするよ
あと剣13:50ってのがあったから霊力のMAXは50のような気がする
- 90 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:25:53 ID:qUCG02CI0
- 僕の魔理沙たんが泥棒と化していた('A`)
しかも盗んでもイラナイのかフロア内に捨てていきやがるorz
そして咲夜さんにわけのわからないうちに殺されていた(;´Д`)
とりあえず画面サイズ変えられるようにしてくれー
- 91 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:41:29 ID:eRzP4Pbs0
- >>90
>咲夜さん
なんという昨日の俺……壁を背に戦うんだ
どういう状況か覚えてないが大きなおにぎりが(0:0)って装備品になった
床に置いたら透明だしワケワカメだったぜ
- 92 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:44:40 ID:PWu7XI6Q0
- 剣で26:44確認。
符のMAXは今までで霊夢・魔理沙符で48。MINは橙の10。
早苗20・穣子28・美鈴28・パチェ28・チルノ16も確認。
敵の特殊能力は分かる限りで
慧音=レベルダウン(ダウンした場合戦闘後1レベル上昇)
レミリア=倍速2回行動
フラン=常にバーサーカー状態
咲夜=時止め攻撃回避(壁が後ろにあれば発動不可能)
パチュリー=水符で符を1枚濡らす
穣子=満腹度減少攻撃
美鈴=気でふっとばし5ダメージ
妖夢=武器防具飛ばし
雛=アイテム呪い
ルーミア=部屋を暗くする
リリー=睡眠
メルラン=混乱攻撃
ルナサ=鬱の音階・ダメージ+低速
くるみ=霊力吸収
魔理沙=アイテム盗み+フロアのどこかに捨てる&倍速1回行動
橙=倍速1回行動
チルノ=氷の弾幕がたまにマヒ効果。
覚えてる限り書いてみた。
- 93 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:49:40 ID:uQN3MadY0
- ReadMe.txt記載のURLに行ったら404NotFound言われますたー
……あとせっかくだからソース公開とかする気ありません?
- 94 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:51:47 ID:eFup3nfM0
- おにぎりを満腹で食べると+2だね
後、リグルの符で10を確認。
- 95 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:54:01 ID:HRHQp/uY0
- 橙とレミィってどっちも風来64のイダテン?
(2倍速だが、攻撃は1回)
シルバーデビル系と思って警戒してたのに1回しか攻撃してこねぇ
なんか能力の違いがわからんかった。
後フランの能力もよくわからんかった。パワーモンスター扱い?
- 96 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:54:58 ID:vPm0NTfA0
- レミィはちゃんと2回攻撃してくるよ
フランちゃんはそのへんの敵をかまわずボコります
- 97 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:56:50 ID:qUCG02CI0
- レミィは2回攻撃してるべ?
ゆうかりんに遠距離から束縛されてフルボッコ('A`)
「これは剣(22:14)だって慧音が言ってた」
- 98 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:05:33 ID:bJqmcl820
- レミィ:地獄の死者
フラン:キグニ族
シレンジャーにはこういう説明のほうがしっくり来るな
- 99 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:07:53 ID:rkL2nUqs0
- レティ:デブータ
なるほどたしかにしっくり来る
- 100 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:12:04 ID:HRHQp/uY0
- 確認のため、もっかいレミィと邂逅してきたが、やっぱり2回攻撃してこねぇw
自分が加速草飲んでたとかそういうオチかと思ってたけど・・・。バグ?
フランがレミリア3体倒してた姿はフイタw
- 101 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:13:05 ID:TMNdcgWA0
- 剣で27:16確認。
>>92の敵の特殊能力の追記
ミスティア=一時的に周囲が全く見えなくなる
- 102 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:19:38 ID:gmKoXGeQ0
- リグル=毒+低速かな
騒霊の音攻撃は敵を呼ぶ効果もあるのだろうか
- 103 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:22:11 ID:eRzP4Pbs0
- リグルの符使った後にミスティアの特殊喰らう
↓
状態異常は表示されるけど視界的には何も変わらない
仕様なのかどうなのか
- 104 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:25:33 ID:r0IxABrM0
- モンスターハウス進入後でも同じことになったな
- 105 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:26:09 ID:HRHQp/uY0
- 自分なりにシレン系モンスターに関連付けてみた。
参考
>>92
>>98
>>99
慧音=くねくねハニー
レミリア=シップウor地獄の使者
フラン=ギグニ族
咲夜=とおせんりゅう攻撃回避ver
パチュリー=準テッポウウオ
穣子=ハラヘリーニョ
美鈴=岩獣ズドン
妖夢=イアイorクロムアーマー
雛=ノロージョ
ルーミア=やみふくろう
メルラン=めまわし大根
ルナサ=パオパ王
魔理沙=ぬすっトド+フロアのどこかに捨てる&倍速1回行動
橙=イダテン
チルノ=⑨
リリカ=警報バエ
レティ=デブータ
書いてないやつはわからんかったやつ。
指摘・修正お願いします。
- 106 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:35:16 ID:HRHQp/uY0
- 追加
アリス=準シューベル
幽香=上位互換パルテノス
ふらわ〜戦車=ガンコ戦車
ゆゆ様=パコレプキン
リリー=劣化ねむり大根
修正
チルノ=準ガイコツ魔道
パチュリー=上位互換テッポウオ
- 107 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:41:10 ID:2aU1JWGk0
- ・薬草 HP50回復
・霊草 霊力全快
・睡眠草 飲むと眠る。投げつけると相手を眠らせる
・ワープの杖
この辺も追加でー。
霊夢の符は46とか47とかばっか拾うな。
穣子の符の29とか橙の符10や16も確認。
あと、リリカは攻撃時に大きな音が鳴ったという表示が。
さっき15Fでゆかりんと藍様のタッグにぬっころされた・・・・・・orz
- 108 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:53:50 ID:qUCG02CI0
- 苦悩の末に盾(7:47)にけーねの符を3枚貼った直後に出てくる
盾(22:43)に対する殺意は異常
- 109 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:54:24 ID:PWu7XI6Q0
- ゆかりん戦は高飛び草・薬草・回復草・加速草辺り無いとまず無理だね。
状態異常効かないしHP高いからどうしても長期戦になる。
さっきモンハウを全員葬ったフランの攻撃喰らったら即死してワロタ
こういうときに限って眠りの杖が回数切れだから困る
- 110 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:55:47 ID:rkL2nUqs0
- 杖は投げつけても効果あるぜ
- 111 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:57:06 ID:kBDUB22Y0
- 起動しようとしたら激重になってゲーム画面も写らないんだが・・・
- 112 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 23:00:07 ID:2jw5f46U0
- 剣盾に名前付けて能力値固定とかはするつもりなのかな
現行のままでもいい気もするけどどうだろう
- 113 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 23:09:24 ID:gmKoXGeQ0
- 大きいおにぎりは満腹時だと最大値+4さね
霊草は最大値アップ効果はないみたい
藍様の特殊はクナイ弾だね、封印したら使ってこなくなったし
- 114 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 23:29:46 ID:eV2VrGcY0
- 既出かも知れんが。
剣にパチュリー使うと攻撃力無くなる?
数値上がったのに素手と威力が変わらなくなったんだが。
- 115 :名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 23:44:02 ID:xRjMGe8w0
- メニュー閉じようとしてESC押してしまった…orz
- 116 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:36:01 ID:EBXSA0lc0
- >>114
もしかして霊力が減った分攻撃力が下がったんじゃないか?
- 117 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:44:03 ID:M9oZEhEM0
- 7Fの小悪魔、倒すとその場にクナイ弾の罠設置される(紫色の魔方陣)
通路で倒すときついな
- 118 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:44:29 ID:gETs1cKg0
- やっとクリアできたー
リグルで明るくして霊夢で封印、藍を一体ずつしばいたらそれまでが嘘みたいに楽だった
言われてるように加速草は必須みたいだけど
- 119 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:45:08 ID:EBXSA0lc0
- バグかな?
妖夢の発動効果でモンハウを殲滅→経験値が一体分(16)しか貰えなかった
- 120 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:50:04 ID:CeWn7nCw0
- 部屋にチルノ2匹いる状態で妖夢の符を使ったら、チルノ2匹の後に
「 に ○○ポイントのダメージ」(○○は25前後)
のメッセージが10回ほど流れた。その後はモンハウ等で使っても正常だったから再現は難しいかも。
- 121 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:52:34 ID:eFxQfr.M0
- 麻理沙って装備してるアイテムも盗むのかよww
あとHPMAXで薬草とか使うと・・っていう
裏技まで再現しててすげえとおもた
- 122 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 01:10:45 ID:4NBz6jec0
- 異様に画面重過ぎてプレイできないオワタ
256色にすればプレイはできるけど画面が化けすぎる
- 123 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 01:11:28 ID:VWtxnmNw0
- ゆかりん対策に高飛び草とリグルの符はほぼ必須
- 124 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 01:28:24 ID:ixzM.29.0
- ゆかりんから逃げ回ったが階段がみつからねええええええええ
- 125 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 01:39:06 ID:M9oZEhEM0
- >>124
ゆかりん倒すと階段置いていってくれるよ
ついさっきクリアしたぜー
- 126 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 02:06:05 ID:4NBz6jec0
- DirectDraw、Direct3Dのアクセラレータを無効にしたらまともに起動できた。
・・・が今度は椛がとんでもない爆速になってまともに操作できないオワタ
- 127 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 02:14:59 ID:P2/CPXLc0
- >>126
スペックスレに行って新しいPCの購入相談でもしていてくれ
- 128 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 02:46:09 ID:4NBz6jec0
- >>127
紅魔郷から風神録まで皆FPS60で動くからPCがだめってことはないとおもうんだ・・
まぁ、向こうで聞くことだったか
- 129 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 04:20:40 ID:fLAtbH3w0
- 5回ほどクリアして、今さっき初めて飛び道具の存在に気が付いたorz
- 130 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 09:21:40 ID:SayF2CxY0
- なんか符の数値の関連性が見えてきた。上1桁は固定っぽい。
10-19→チルノ、橙、リグル、慧音
20-29→妖夢、アリス、パチェ、早苗、紅美鈴、稔子
30-39→
40-49→魔理沙、霊夢
それから「?の符」ってのはどうだろうか。プラスもマイナスもあったりする。
少なくとも慧音の符だけは最初から鑑定済みで。
以下は妄想。
幽々子の符[20-29]
部屋の中の敵を空振り状態(攻撃が必ずミスになる)にする。
通常:効果なし/罠回避上昇
にとりの符[10-19]
一定時間敵に気付かれなくなる。(但し一部の敵を除く)
アイテム濡れ防止/打撃回避上昇
リリーの符[20-29]
周囲の敵を眠らせる。
追加眠り攻撃/眠り耐性
文の符[20-29]
使ったフロアのマップを書き上げる。
密かに倍速もつく。
低確率2回行動/効果なし
- 131 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 09:53:18 ID:6eSFcD260
- 便乗で。
妹紅の符
HP・霊力・満腹度が全回復する。
死亡時復活する。剣は消滅する。/死亡時復活する。盾は消滅する。
ふつうに復活だと強すぎる気がするので。
てゐの符
レベルが1上がる。
射撃時霊力の減りが半減する/アイテムを盗まれなくなる
- 132 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 10:10:57 ID:1C6UU/rc0
- よし俺も便乗
鈴仙の符
周囲の敵を混乱させる
混乱攻撃/混乱防止
メディスンの符
周囲の敵を毒状態にする
毒攻撃/毒防止
咲夜の符
一定時間倍速行動
前方三方向攻撃/効果なし
- 133 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 11:55:11 ID:uzH8.F1M0
- さらに便乗。
レティの符
正面の敵に通常攻撃の倍のダメージを与える
射撃に追尾効果、射撃の消費霊力増加。/効果なし
追尾効果は、レティの射撃のように軸無関係で一番近くの敵を狙うようになる。
ルーミアの符
周りの敵を暗闇状態にする
暗闇攻撃/暗闇耐性
あと別にトルネコだとかシレンだとかにある画面暗くしてマップ確認ができるといいなと思った。
- 134 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 12:19:47 ID:SayF2CxY0
- 個人的には斜め移動をやりやすくして欲しい。それだけでいい。
- 135 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 13:06:45 ID:bxHHjzM.0
- >>134
矢印でやってる?数字キーでやれば斜め移動とか楽に出来るけど
自分も便乗で
椛の符
自分の周囲8方向に攻撃(妖夢の符、範囲減少威力上昇版
-/MAP場の敵確認
かなりコスト大きそうだけど、千里眼持ってたらこんなもん?
- 136 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 13:30:48 ID:8RWW2.yIO
- 俺も便乗
八意の符
困った時に使うといいことが起こる
たまに射撃が貫通/状態異常にかかりにくい
- 137 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 13:57:25 ID:C49.7Kqw0
- なにこのぼくの考えたスペルカードな流れ
別にいいんだけどできるだけ作者の自由に作らせてあげたい
- 138 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 16:41:46 ID:eFxQfr.M0
- とりあえずアイテム整理ボタンが欲しい
- 139 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 16:45:09 ID:A.qBfsyE0
- あるぞ?
- 140 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 16:47:22 ID:T.PHROBg0
- >>138
アイテム画面で方向変更ボタンを押すとできるよ
- 141 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 16:53:17 ID:eFxQfr.M0
- 超快適になりましたやっほーい
- 142 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 16:57:05 ID:dUhu61yUO
- 斜め移動ボタンというか、横移動抑止ボタンがあるよね
トルネコで言うRボタン。
iアプリで出たら月315円まで考える
- 143 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 19:50:47 ID:.uVyD2YE0
- なんでもいいから音がほしい
- 144 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 20:21:22 ID:ub6Yg2Tc0
- キャンセルキーをEscと勘違いして略
- 145 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 20:54:47 ID:npAzrjqM0
- >>116
今確認してきたけど霊力の割合で攻撃力変動するのか。
気楽に符を使うのは考え物か……
- 146 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 21:02:22 ID:SeSr7dvo0
- 作者さんいつも遊ばせてもらってます面白いです。
一時中断と敵のアイテムドロップが個人的に欲しいと思った。
- 147 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 21:07:41 ID:ixzM.29.0
- 画面サイズ変えられんの?
- 148 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 22:40:43 ID:kbcTVTT20
- 拡大ツール使えばいいんじゃないかな
- 149 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 22:54:15 ID:eFxQfr.M0
- XPなら
.exeファイルを右クリック→プロパティ→互換性
→640×480の解像度で実行する→適用
でおk
閉じると元に戻る
- 150 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 22:54:23 ID:T.PHROBg0
- Magnifierとかね
- 151 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:06:29 ID:uzH8.F1M0
- 穣子の符5枚張った剣で敵倒してもほとんど食べ物くれない気がする。
30匹ぐらい倒して2個か3個ぐらい。
そういうもんなのか、それとも俺の運が悪いのか・・・。
- 152 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:09:39 ID:CeWn7nCw0
- ■■■■■■■■ この状況で椛が右に一歩進むと、シレンなら敵に知覚されるけど
■■■□□□■■ このゲームでは知覚されずに敵が右に進むのは仕様?
□椛□□□□敵□ イヅナでは試したこと無いが。
■■■□□□■■
■■■■■■■■
しかし、ゲームの根幹的な部分から実装していく作者はプログラマの鑑。
Yで自動振り向きとか魔理沙・けーねの符で足元のアイテムを対象にするとか痒い所に手が届いてるし。
- 153 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:11:25 ID:CeWn7nCw0
- >>151
剣だと相当確率が低いから盾の方がいい。
むしろ盾だと満腹度の心配がほとんど無くなる。
- 154 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:21:16 ID:SeSr7dvo0
- そういえば、足元のアイテムを参照したときにもアイテム説明をつけて欲しいね
- 155 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:31:11 ID:VWtxnmNw0
- >>154
実はアイテムに乗ってるときにアイテムの5ページ目に足元のアイテムがあるのだよ
- 156 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:54:38 ID:T.PHROBg0
- バージョン上がってから食べ物で困ることはまず無くなったと思う。
おにぎり結構出るから穣子の符の必要性が・・・
結構許容霊力食うから装備に貼るのもったいないし
- 157 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:56:09 ID:EnmIwk3E0
- 細かいところまで気配りが行き届いてるが故に皆々更なる要望を出していく……
これこれを実装したよ、じゃあ次はこんなんつけてほしい
プログラマってのはまっこと因果な仕事よ
- 158 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:58:28 ID:4NBz6jec0
- >>156
逆に考えるんだ、くさったおにぎりと考えるんだ。
マイナス効果として霊力消費があるおにぎりと考えるんだ。
- 159 :名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:59:58 ID:T.PHROBg0
- >>158
でも基本的におにぎり余るんだ(´・ω・`)
- 160 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 00:14:26 ID:HPmrDmsQ0
- >>153
剣は確率低いのか。
今度からは盾に張ってみるよ、ありがとう。
- 161 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 00:32:56 ID:20hMjkkk0
- 保存の壺が欲しいと思ったのは俺だけではないはず
でも15F程度なら無くてもなんとかなるもんだけど
とりあえずBGMはともかくSEくらいは欲しいなぁ・・・とは思う
戦闘は早苗符2枚ほど貼った盾と加速草とそれなりのLvがあればクリアできるね(今のところ)
あれだ、爆弾岩が欲しいな(マテ
- 162 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 00:34:08 ID:Eg9QhftI0
- 打ち返し毛玉とな
- 163 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 00:42:02 ID:KF/UYMkQ0
- 音の実装は簡単だけど調達するのがね・・・
- 164 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 00:59:17 ID:RZzSHzys0
- >>163
曲はアレンジでいいが、音は難しいよな……
- 165 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 01:00:52 ID:Edoyv4no0
- アレンジでいいとか気軽に言ってくれる
- 166 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 01:11:45 ID:zc1.OXCA0
- アレンジも色々あるからな
>>164が言ってるのは界隈を騒がせているようなものではなく
耳コピーした楽曲の主たる音だけ拾うような、比較的簡単なやつの話だろう
- 167 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 01:13:29 ID:UNgo5/p20
- その簡単なやつも一朝一夕では出来ないんじゃねーかねw
- 168 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 01:14:21 ID:Itz3aKmY0
- 作者の作りたいように作らせてやれって
実装が簡単とか難しいとか、俺らが語る内容じゃないだろ……
- 169 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 01:14:38 ID:5/YfjCvQ0
- イズナをモチーフにしてるんなら普通に効果音はイズナの使っちゃえばいいんじゃね
BGMはともかくとしても、効果音だけでも大分違うと思う
- 170 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 01:24:33 ID:hOY1ujdw0
- >>169
それは著作権的にアウトだろ。確実に
- 171 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 01:33:27 ID:zc1.OXCA0
- >>167
当たり前のことだなw
つーか>>164は自分で作ろうとした時の話をしてるんじゃねーの?
- 172 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 07:51:36 ID:LGCz64n20
- BGMはともかく
効果音はKanaWaveとかでどうにか付けて欲しい
などと言ってみる
追伸、とても楽しませてもらってます。作者に感謝。
- 173 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 13:24:50 ID:oo6UZ/JA0
- BGMはこの板の耳コピスレや修行スレに上がっていた奴で気に入ったのを
作った人にスレで申し入れて使わせてもらえばいいんじゃないかな。
ttp://touhou.dontcoi.com/のまとめにも、使いたければ連絡してっていう人居るし。
まあ気長にがんばれ。
- 174 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 16:55:52 ID:wypxng6.0
- 音入れると気軽にぽんぽんうpできなくなりそうだな
重さ的な意味で、わざわざパッチ形式なんてめんどくさいだろうし
- 175 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 17:24:45 ID:4G9nNevM0
- BGMは弾幕風みたく自分で用意する、ってのもありかも
- 176 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 22:09:42 ID:SdTH505w0
- とりあえず椛が倒れたときにピチューンが欲しいけど
製作者さんの自由なペースでやって欲しいと思います
- 177 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:21:32 ID:7wTmVxUU0
- 椛と不思議の洞窟の作者です。
>>83>>103>>120等のバグを直し、
ついでにマップボタンや画面サイズ変更等も対応しました。
ただし音関連はまだありません。
椛と不思議の洞窟ver0.52
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue052.zip
- 178 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:23:23 ID:8Mnov8yQ0
- 乙としか言いようがない
- 179 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:30:12 ID:MfPE.d1k0
- 暇な時間にサクッと遊べるから凄いありがたい。
作者さんありがとう。マイペースでゆっくり作ってくれ。
- 180 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:47:20 ID:HPmrDmsQ0
- 乙です。
マップボタンがついて一段とやりやすくなった、ありがとう。
- 181 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:50:48 ID:keXZvlbI0
- 更新乙ー
杖が未識別になってなんか良い感じの雰囲気
- 182 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:55:03 ID:EgX5O22I0
- 更新乙です
いくつかアイテムが追加されてるのかな?
以前は見なかった高速の杖とか目潰し草とか拾った
- 183 :名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:57:16 ID:FzeylyCg0
- 更新乙
できればでいいが、画面モードが16bitでも遊べるようにしてほしいです
- 184 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 00:31:12 ID:5t.kbmFY0
- スタート時の持ち物がおにぎりに変わったのね
ーーーチルノの裏ーーー
魔理沙符とパチュリー符を7,8枚拾ったのに他の符を全然拾えなくて涙目
ーーーモミジの裏ーーー
- 185 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 00:38:08 ID:5KpqW2xY0
- 更新乙
ほんとにもう痒いところどころか気持ちいいところにも手が届く
作者はのびーるアームの持ち主だな
>>183
俺の画面16ビットだけど動くぜ?
- 186 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 00:46:28 ID:6iTK6V3k0
- ゆうかりんに253ダメ与えるフランちゃんが襲ってきたから、低速草食わせて一歩下がって殴るを繰り返してたら
高飛び草も場所変えの杖も無いのに行き止まりだったよウフフ
- 187 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 00:50:06 ID:3DSlWFBE0
- >>185
最新版試したら正常に表示されてた
確認してから書き込めよ・・・俺・・・
作者含め本当にすまなかった
- 188 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 00:55:17 ID:3DSlWFBE0
- と思ったら時々乱れて正常に表示されないこともあるようだ・・・
一応報告だけ
連すまない
- 189 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 01:00:27 ID:LWAg3.tE0
- フランちゃんレベルアップでHP増えすぎだようふふ
吹き飛ばし一本使い切っちゃったようふふ
- 190 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 01:03:12 ID:4X2Yjk8.0
- れみりゃ3人に囲まれて嬉しいやら悲しいやらの状態だったのをフランちゃん2人が助けてくれたよウフフ
ってか雑魚いすぎじゃねえ?なんなのさっきの部屋!!
- 191 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 01:12:56 ID:/CFSZEFQ0
- モンスターハウスは妖夢の符で薙ぎ払うと爽快。
- 192 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 01:17:59 ID:2T1QjCps0
- 妖夢の符で削ったところをフランちゃんがガツガツおいしくいただいていく;;
- 193 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 06:07:24 ID:MjmFazUo0
- 3回目でクリアした、思ったこと
・よくできてると思う、面白かった
・キーボード派なんだけど、できればZXCVって1直線横並びよりは二段使ってくれたほうが押しやすい。
というか普通攻撃がZで飛び道具ってAやQじゃね?
・途中で気づきましたが、アイテムソートなんかはマニュアルに記載してもいいと思います
・罠が少ないと思います、満腹度減少罠はもっとがっつり減らしてもいいような
・けーね符の貼り付け重ねがけがいささか強力すぎる気がします
・遠距離攻撃や素振りの時にもう少しディレイあってもいいような
・キーボードにもナナメ移動をください
こんな感じだった
- 194 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 07:37:28 ID:3Vljs2rM0
- >>193
だからナナメ移動は1379だって何度言ったら(r
- 195 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 09:20:45 ID:T37EZCxY0
- >>189
14階を歩いていたら画面外でフランが虐殺を始めて
「慧音はフランから2400のダメージ」とか出た時には吹いた
- 196 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 09:42:13 ID:seg8HW/c0
- 正直ふらわ〜戦車とフランはマジ脅威。
フランに至っては杖を上手く使わないと一撃必殺食らって終わる。
なにより幽香ちゃんがフランに虐殺されてるの見て全俺が泣いた。
- 197 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 10:40:04 ID:nTCLZRQ20
- フランの虐殺モードって、霊夢の符で封印できない?
一度13FでMHがどっかにあってフランガ大暴れして以降、
常に霊夢の符1枚は持ち歩く俺。
>>193
アイテムソートあったんだ…
ずっと欲しいなぁと思いながら、アイテム欄見てたよ。
後、決定ボタンと射撃ボタンを別にして欲しいと思うのは俺だけ?
会話ログを進めてたら、ついついログ終了と同時に射撃してしまう。
霊力が重要なゲームだから、できれば分けてほしいかなぁ。
- 198 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 11:59:47 ID:NhotYzr60
- 射撃と決定ボタンは別になってると思うんだけど
キーボードならZだしパッドならL+Aだよ
- 199 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 12:17:39 ID:T37EZCxY0
- >>197
何回かやってると霊夢の符が一回も出ないことくらいあるぞ
- 200 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 12:25:47 ID:nTCLZRQ20
- >>198
ああ、決定はAかスペースか
Zでも決定できてたから、ずっとZで決定してたわ
>>199
そのときはご愁傷様としか。
- 201 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 13:11:02 ID:5t.kbmFY0
- そんときはリグル符使って階段へ一直線だ
- 202 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 14:34:40 ID:kvLbTIaYO
- ふらわ〜戦車は距離とりやすいから部屋だとまだ楽なんだけど
通路から部屋に入ろうとした瞬間に砲撃食らうとツラい
痺れの杖マジ便利
- 203 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 14:36:24 ID:h6gvesro0
- 射撃があったのに今気づいた
でも霊力消費して攻撃するぐらいなら草投げたい俺
- 204 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 14:57:39 ID:kvLbTIaYO
- 射撃はオレンジ狩りに必須だな
通路なら逃げれば済むけども。
- 205 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 15:48:42 ID:MjmFazUo0
- >>194
テンキー無い環境でごめんね
あっても押しづらいから使いたくないけど
- 206 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 16:17:03 ID:8HotNxV.0
- 最新バージョンでやっと初クリアできた。
杖使用なしでゴリ押してるからなかなかクリアできんわ。
武器が殆ど出なかったが、パチュリー符がたんまりでたから強化して使用。
最後の方は大きいおにぎりが4つぐらい溜まってて多少散策に時間潰しても大丈夫なぐらいにはなった。
あいかわらずふらわ〜戦車にはぬっころされかけたが。
とりあえず魔理沙、芋符とかおにぎりとか奪っていくのはや め な い か
- 207 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 16:35:21 ID:LWEXzfhM0
- MH殲滅して強まったフランちゃんを低速にしてキャッキャウフフ
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up1/src/toho2ch29541.png
HP7000以上ありました(´・ω・`)
- 208 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 17:26:44 ID:5t.kbmFY0
- なんだこれw よく倒せたな、ほんと
- 209 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 18:37:08 ID:X6rpIkb60
- とりあえず中断とわざわざ拾わずとも足元アイテム効果知る事が出来る様にして欲しい
効果覚えろって言われたらそれまでだけどさー
- 210 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 19:04:01 ID:kvLbTIaYO
- >>209
足元アイテムの説明はあるだろ・・・?
- 211 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 19:18:27 ID:8/bfahYg0
- >>209
アイテム欄をめくるんだ
- 212 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 19:50:43 ID:/d9XKfzU0
- 市販のローグライクは大体足元コマンド使った時に説明出るからねぇ
それはそうとこの符のシステムってイヅナが元ネタなんだね。知らなかった。
- 213 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 20:16:12 ID:b2xK.BBI0
- 初焼付けでポカーンとしたのも今となってはいい思い出
- 214 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 20:49:19 ID:XUuBCauI0
- どう考えてもゆかりん倒せそうに無い戦力だったから、
ためしに風が吹いてもずっと逃げてたら悲しい結末になった
- 215 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 20:51:43 ID:pBsKRFQ.0
- 慧音の符貼るばっかで使った事無かったから
使ったらワロス
- 216 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 21:32:30 ID:CZAGCiegO
- あーこれスペースで攻撃なのか
射撃で赤妖精にずっと勝てなかった
- 217 :名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 22:48:21 ID:dzoQLYOE0
- BかLあたりをメッセージ送りに割り当てて欲しい。
ようむや霊夢の符を使ってAを連打していると終わりに1ターン空振りすることがあるので。
- 218 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 17:21:22 ID:oxilZDFAO
- こまかなインタフェース改善も大事だが、制作者さんにはのんびりと15F以降をつくっていただきたい
- 219 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:26:22 ID:RK2Y4x0.0
- 15F以降の敵はどうするんだろうか。
思いつかなさそうだったら、既存の敵を特技も含めた強化版として使いまわすだけでも十分過ぎる。
- 220 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:42:15 ID:vQ9diO120
- 風キャラ登場したらいいなー
神奈子様ならきっとお強いはず
- 221 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:51:57 ID:kIcUwvBs0
- >>220
秋姉妹カワイソス
- 222 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 21:00:25 ID:rWzOJMQQ0
- >>220
雛カワイソス
- 223 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 21:02:10 ID:ZfCFTesE0
- >>220
と言うか椛が一番カワイソス
- 224 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 21:12:22 ID:8HoPcSSk0
- 魅魔様とかちんき様も出てきて欲しいところ
- 225 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 21:14:35 ID:RK2Y4x0.0
- >>223
全く思い浮かばなかったw
- 226 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 21:27:41 ID:urmmhlDU0
- 旧作まで含めているからキャラのストックなんてまだまだある
魅魔にHPを1にされ霊夢の軸無視必中射撃で必殺のようなコンボとか
- 227 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:32:57 ID:Juud3Okk0
- 店は難しいだろうな・・
装備余って投げまくってるけど
- 228 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:35:45 ID:kFYS70C20
- それどんな裏返りミスタ?ってもスレチもいい所か・・。
椛の不思議なダンジョンも息が長いゲームになってくれる事を祈るわー
- 229 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:38:06 ID:Fqgu3Hog0
- ゆかりんより強い敵を出してはたしていいものなのだろうか
- 230 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:39:04 ID:LIdnaF5Y0
- 久しぶりにこのスレ開いたらすげぇゲーム上がってて泣いた
とりあえず一通りやってみたが紫に勝てんorz
- 231 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:55:16 ID:nDzRzQKE0
- >>229
月の連中に惨敗してるからいいんじゃね?
- 232 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:56:55 ID:zZQynveU0
- >>229
旧作にはヤバイ奴等がそれはもう
- 233 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 22:59:09 ID:LIdnaF5Y0
- 旧作やりたいが割れにはなりたくない
さてどうしたものか
- 234 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:02:10 ID:XJLCemaE0
- うふふ
- 235 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:05:08 ID:Wrlns4pU0
- >>219
使用するスペカが変わるとか
まあ今はスペカ使ってないみたいだがw
- 236 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:05:31 ID:zZQynveU0
- 旧総本山に体験版あるよ。眠いから場所は自分で探せ
- 237 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:06:35 ID:T40iSwl20
- 6階からおにぎり切れて
草(目潰し草や毒草含む)を食みながら15回まで生き延びたが
紫のクナイ弾に殺されてしまったorz
- 238 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:07:24 ID:p60udwL60
- ttp://thwiki.info/th/yume/
ttp://thwiki.info/th/gen/
- 239 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:11:19 ID:sJWTPTp6O
- >>219
レベルの概念を符で現せば何とか
- 240 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:28:21 ID:rfUL643oo
- 椛と不思議な洞窟、起動するとむちゃくちゃ重くなってできなくなるのは俺だけ?
- 241 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:35:58 ID:RK2Y4x0.0
- >>240
それは環境依存の問題としか言えない。一応他にも同じ報告はあるらしい。
- 242 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:43:35 ID:CPXMZ15s0
- このゲーム何より、なぜ椛がダンジョンにもぐっているのかが気になる。
気が向いたらおまけテキストでストーリーでも書いてください。
- 243 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:45:05 ID:gtegvnQw0
- こんばんは、椛と不思議の洞窟の作者です。
キーボード操作がしにくいようなので、
キーコンフィグをキーボードにも対応してみました。
椛と不思議の洞窟ver0.53
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue053.zip
>>240
原因は分かりませんが、参考までに過去に同じような症状で、
グラフィックボードのドライバ更新で動いたという報告があります。
- 244 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:51:49 ID:urmmhlDU0
- 乙です!
- 245 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:56:39 ID:LIdnaF5Y0
- おおw乙です!
ダンジョンの拡大も楽しみにしてます!
- 246 :名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 23:59:21 ID:CPXMZ15s0
- 速いペースでの更新お疲れ様です。
いつも楽しませてもらっています。
- 247 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:13:20 ID:7TnZNOkY0
- 乙です
斜め移動快適になりました
密かにマイナス効果アイテム増えてる・・・?
- 248 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:13:29 ID:A/9xDY960
- >>243
乙です
さっそく新アイテムが・・・
フランの符の「修正値上昇」ってなんだろう
- 249 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:20:23 ID:JQLvuS7E0
- >>243
乙です。今クリアしましたがアイテムいくつか増えてますね。弱化の杖・鳥目草・フランの符確認。
- 250 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:23:48 ID:S8VMvQNc0
- すわこの符が純粋なマイナスアイテムになってるw
- 251 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:34:58 ID:eBE8TgBQ0
- >>250
貼れば札剥がせるんだぜ?
- 252 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:35:25 ID:A/9xDY960
- >>250
より強い装備を入手したときに、元使ってた装備に貼ってた符を回収できるんだぜ
- 253 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:38:53 ID:Vim7z/5w0
- 強化の杖やばい
紫みたいに何も効かなくなった
- 254 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:42:14 ID:S8VMvQNc0
- >>251-252
それは知らなかった。すわこかわいいよケロリン
- 255 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:42:15 ID:A/9xDY960
- 今回確認した新アイテム
鳥目草→目潰し草からの改名と思われる。敵に投げると鳥目状態に。
鳥目状態の敵は壁にぶつかるまで直進→ランダム方向転換を繰り返す。
フランの符→発動時の効果は未確認。装備に貼ると攻撃力/防御力を上昇させる。
諏訪子の符→発動時はマイナスアイテムか?
装備に貼ると、その装備に貼られていた符が全て剥がれてアイテムとして床に散らばる。
強化の杖→敵が強くなる。マイナスアイテム。
弱化の杖→敵が弱くなる。フロアの雑魚を一掃したフランちゃんも元通り可愛らしく。
確認したバグっぽいもの
・目薬草を飲んだときに、飲んだフロアの罠だけでなく
次のフロアからずっと最後のフロアまで罠が見えてた。
・魔理沙に低速の杖を振っても1ターンに1回攻撃してくる。
移動は1ターン1マスに。橙では未確認。これは仕様なのか?
- 256 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:43:35 ID:eBE8TgBQ0
- >>255
倍速1回攻撃ならその仕様で問題ないと思うが
- 257 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:48:15 ID:S8VMvQNc0
- >>255
・鳥目状態の強化フランを移動方向の脇からひたすら殴ってたら突然椛に攻撃してきて殺られた。仕様かも。
・目薬バグは俺もなった。気のせいかと思ってた。
・魔理沙は仕様だと思う。一般的には倍速→通常速→鈍足と変化可能。椛ではまだ試してない。
- 258 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:49:22 ID:A/9xDY960
- >>256
ゴーストにボミオスの杖振ってきた
ご指摘のとおりでした。お恥ずかしい
- 259 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:52:22 ID:4HmZ434g0
- 空腹の効果が罠も穣子も強化されてて緊張感がでてるね
あやうく腹減り殺される所だった
- 260 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:56:52 ID:kR7XO5Pc0
- おにぎり出ない時は穣子さんが大量発生してるように思えて困る
穣子の符が2枚も3枚も出る時に限って大きなおにぎりがやたら落ちてるから困る
- 261 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 00:57:25 ID:VmHPGZjM0
- 強化の杖って純粋なマイナスアイテム?
振った相手を倒して【P】ウマーにはならないっけ?
- 262 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:01:59 ID:7TnZNOkY0
- パチュリーの杖って装備強く出来たっけ?
あとこれは仕様かもしれないが
壁に向かって射撃ボタン押しっぱで霊力が見る見る減る
- 263 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:05:18 ID:DQqFlaf.0
- キーは連続入力できなくしてもいいかもね
- 264 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:05:47 ID:eBE8TgBQ0
- >>262
杖?符じゃないのか
- 265 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:10:53 ID:QFeLk8320
- >>261 明羅に振ってみたが特にPは変わらなかった気がする
弱化の杖強いな……藍さまやフランちゃんがまるで赤子のようだ
- 266 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:18:16 ID:eBE8TgBQ0
- つまり弱化の杖を振るわれると幼女度が上がるってことか
- 267 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:18:58 ID:0rlkjdng0
- 今2Fでフランの符を拾ったから発動してみた
多分、攻撃上昇+一定時間キグニ化だと思う 赤妖精が2発で沈んだ
しかし図ったかのように次の部屋がモンスターハウスだったのは吹いた
さすがに死んだけど
- 268 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:20:11 ID:A/9xDY960
- 穣子の符でアイテムを変化させたときに、
どのアイテムを変化させても
「おにぎり は
おにぎりになった!」
ってメッセージが出てる
- 269 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:27:53 ID:Rw4dDCX20
- >>243
キーボードだとメニューが開けなくなってる
キー設定すると直るけど、今度は弾が出せなって操作が色々おかしくなる
というか弾を出すキー設定が存在しないぞ
- 270 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:29:24 ID:Rw4dDCX20
- やべえ、右側にもメニューがあったのか色々勘違いしてた/(^o^)\
- 271 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:50:34 ID:VmHPGZjM0
- >>263
キーの連続入力を無効にしちゃうと足踏みできなくなるのでは?
- 272 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:53:05 ID:A/9xDY960
- そのくらいの融通は利くさ
- 273 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:57:33 ID:VmHPGZjM0
- それなら良かった
「ぷろぐらみんぐ」って奴に関しては門外漢だから全く分からないぜ
- 274 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:58:53 ID:A/9xDY960
- それなら良かった
俺の睡魔を操る程度の能力で君にイベントドリヴンのイロハニホヘトチリヌルヲを教えてあげよう
- 275 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 02:03:37 ID:VmHPGZjM0
- Google検索結果-0件
イベントドリヴン イロハニホヘトチリヌルヲ に一致するページは見つかりませんでした。
(; ^ω^)
- 276 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 02:10:00 ID:VIzNvXRIO
- イベントドリブンだけでもう一度ググるんだ
とマジレス
- 277 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 02:29:00 ID:A/9xDY960
- Alt+F4意外で終了できないとフルスクリーンモードはちょっと面倒かもね
あとdata.datの中身見たらすでに未登場のキャラのドット絵も用意されてて今後の追加にwktk
- 278 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 03:55:38 ID:jIEhrIZg0
- ゆかりんにはどんな道具も通用しないのかい?勝てねえ
- 279 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 04:11:30 ID:/9Uoun4.0
- 妖夢の符は通じる。
いつも魔理沙の符で妖夢コピーしまくって回復、高飛び、霊草のチキンコンボでようやく倒してるわ。
まだ2回しか倒せてないけど。
やたら攻撃当たらないのは仕様かな?これ系のゲームはカーブノア(GB)しかした事ないからな…
- 280 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 04:42:06 ID:7TnZNOkY0
- ゆかりんは剣と盾の修正値が20と
十分なレベルあれば回復草2つでいける
あと美鈴の符貼った剣で殴ると飛ぶ
- 281 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 04:48:20 ID:7TnZNOkY0
- 連投スマン
加速草は必須
- 282 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 05:00:51 ID:K3n1SEy.0
- >>279
不思議のダンジョン系にしては若干当たりにくいと思う。特に射撃は当たりにくい。
## 警告 #### 以下紫攻略情報有 #### 警告 ##
>>278
@薬草とか回復草をきっちり飲んでいれば、HP80程度になるはず。
あとは加速か回復草一つで削り殺せる。ブレ少ないんでオススメ。
無ければフロア明るくして藍を減らしておく。
高飛び草がある限り回復し放題。
藍の隣に出たら杖で対処。耐える程度のHPは残しているなベイビー。
早苗符多めに貼り付ければ、そもそも他の物資がいらない。
このどれも無い場合、大抵は道中の立ち回りに問題あり。
ローグライクなんで、どうしようもなく運が向かない場合もあるが……
- 283 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 05:43:49 ID:OnbXd8js0
- これ魔理沙の符でフランの符をコピーするといいな
消費霊力に比例するっぽくて魔理沙でコピーしたの貼り付けると
修正値が4とか上がるな
- 284 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 06:16:46 ID:eBE8TgBQ0
- まあフランかパチェ、アリスあたりが鉄板だろうて
- 285 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 09:05:20 ID:LACvFYik0
- 作者です。とりあえず目薬草が永続になってるのを直しました。
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue053b.zip
- 286 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 09:11:14 ID:swSDb6.AO
- その中ではやはりマリアリだな
- 287 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 09:41:17 ID:7HyrHQjI0
- そうだ!今気付いたが火炎草(もしくはドラゴン草)が無いんだ
まぁ、スカ姉妹や藍様が出てくる期間は短いからあまり必要じゃないけど
火炎草にはロマンが一杯なので是非実装して欲しいなぁ・・・・
- 288 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 09:42:09 ID:OnbXd8js0
- >>284
今気づいたわ
全部二次カップリングだなんて・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 09:46:45 ID:VIzNvXRIO
- 15F行ったら即リグル符と霊夢符を使う
藍を一匹ずつ片付ける
紫は妖夢の符を使うか、加速したり橙符を使って殴りまくる
lvが20程度あれば普通に殴り合ってもなんとかなる
- 290 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 11:36:23 ID:wabauDBI0
- 紫は攻撃防御20くらいとLv18くらいあれば、加速草だけでいけるねー。
保険に回復草をちょちょいと。
一度、早苗さんの符が訳わからんくらい出たから、
剣に3枚、盾に2枚貼ったら、無双すぎてわらたw
- 291 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 14:24:37 ID:7HyrHQjI0
- フルスクリーンで起動するとフル画面と小さい画面が二重に表示されるんだが・・・
グラボ系のせいかな?
- 292 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 15:27:34 ID:0KTdaLRIO
- >>285
素早い対応乙であります
霊力の回復手段がもう少し欲しい気がした
早苗の符の霊力版みたいな。
せっかくの霊力システムだから、杖の回数をチャージしたりと多岐に使えると面白いかも
- 293 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 15:38:08 ID:1Co88Dt20
- >>292
門番の符があるじゃないか
- 294 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 15:55:34 ID:3ud4/V0s0
- 今のままでも十分面白いけどもっと符に特徴を出してほしいな。
パチェとアリスの符を貼り付けた効果がほとんど同じなのが勿体無い。
- 295 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 16:11:32 ID:0KTdaLRIO
- パチェ符が防具用、アリス符が武器用で修正値も一緒に増えるように、ってのもアリかもね
そしてパチェ符の発動時効果は一定時間攻撃/防御アップとかに
キャラの攻撃と防御のイメージが逆?
いやいや、アリスは不器用な性格してるじゃないですか
- 296 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 16:17:04 ID:VmHPGZjM0
- まだそんなレベルの話じゃないけど
複数のダンジョンとか、世界観が広がったら面白いかも
当初の気楽に出来るって言うゲームからは離れるけど・・・
- 297 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:01:49 ID:exCPAHyA0
- 不思議なダンジョンプレイしたことないが、ゆゆ様に間違って薬草投げたら吹いた
多分元ネタも同じなんだろうけど
- 298 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:22:08 ID:j32DvTSo0
- ゆゆさまにおにぎりを投げたらレベルアップするウサ
- 299 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:23:20 ID:9mFhurUE0
- すごい細かい要望なんだが、部屋の入り口部分に罠が出るのを何とかしてくれないか?
素振りなしでの罠回避の効率がすっごい下がるし、ダンジョンシリーズでも
そういう仕様になってるからお願いしますのぜ
- 300 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:26:23 ID://NgIKZQ0
- >>299
入り口に罠はシレンクォリティ
諦めろ
- 301 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:28:11 ID:VmHPGZjM0
- シレンで思い出したがWii版はいつ出るんだ
あとけーね先生とか早苗さんの符の重ね掛けがいささか強すぎる気がします
- 302 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:39:11 ID:1BWDduI2O
- >>296
村とか町等の中継地点を設けたりとかって事かな?
…イベントやフラグを作るのがかなり大変だと思うよ…
ダンジョンだけでいいんじゃね?
- 303 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:42:23 ID:S8VMvQNc0
- >>298
これは実装される悪寒
- 304 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:43:56 ID:j32DvTSo0
- 同意。
ってか自分含めてみんないろいろ意見言ってるけど、
作者さんとしてはどういう方向で作っていくつもりなのかが知りたい。
完成形が気になるし、ありとあらゆる方向に対して周りがあーだこーだ言っても詮無いし。
- 305 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:50:30 ID:0KTdaLRIO
- 神主が言ってたが、個人で趣味でゲームなどを作る場合
ユーザーの声は意図的に無視するくらいがちょうどいいそうだよ
何が言いたいかというと暇潰しで洞窟に潜っちゃう椛可愛いよ
- 306 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:53:19 ID:nUi7g32I0
- ユーザーの声にすべて忠実に作ったゲームはあまり出来がよくないことが多いな
まあフリーゲームなんだし、作ってる人もプレイする人も楽しくが一番大切だと思うけどね
- 307 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:55:04 ID:rWXBkuvg0
- ユーザーの声に従った結果が今の格ゲーやらSTGやらのダメ時代を作り出した
- 308 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 18:59:57 ID:juuSm6v60
- 格ゲはともかく、ここ数年の商業STGはユーザーの意見ガン無視ばっかりだと思うぞ
- 309 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:01:20 ID:PkId3WSU0
- 格ゲはユーザーの声を聞きすぎて腐ったからな
- 310 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:04:55 ID:nUi7g32I0
- >>308
難易度を上げた方がいいのか下げた方がいいのか
ここは今人気のカードゲーム型とSTGを融合させたまったく新しい対戦型STGが(ry
- 311 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:12:44 ID:cZcRmiDE0
- アイテムを置いたら違うアイテムの名前が表示されるみたいです
- 312 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:14:37 ID:n/483/b20
- >>310
スペルカードシステムだなw
- 313 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:22:48 ID:nUi7g32I0
- >>312
なんか上手い人がデザインすればいいゲームになりそうな気もしないこともないw
- 314 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:26:07 ID:K3n1SEy.0
- >>310
同人やコンシューマなら思う存分難度調整できるからなぁ。
このスレとしては、底を維持したまま天井を上げればいいんじゃね?
椛洞は、私には難度の底に見える。
これ以上下げたら、ローグライクの皮をかぶった何かだわ。
底のままでも面白いが、ちょっと物足りないな。
(東方EASYは、HARDをクリアできるようになってもわりと面白い)
初心者と熱狂者を同時に取り込もうとして、
稼ぎ偏重(稼がないと極端に簡単)とかでシステム歪んでるのはみっともないと思う。
東方EASYでスコアトライアルとかは、ユーザ側が縛り入れるから面白いんであって。
- 315 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:26:50 ID:9mFhurUE0
- >>300
おおおなだが、シレンって入り口罠あったっけ?なかったような。
それにトルネコとかディアボロだと入り口罠なかった気がする・・・。
- 316 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:30:04 ID:wWm1p0Po0
- トルネコは確かに入り口罠なかったな
シレンはある
- 317 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:45:39 ID://NgIKZQ0
- やはり、ハードとして草から符から何から何まで分からない「もっと不思議モード」辺りにすればいいかと
難易度としてはもーちょっと難しくなったらいい気もするけど、そればもっと階層が深くなれば解決できると思うんだ
現状だとアイテムが豊富なのにそれを使い尽くすほどの階層が無いのが現状だと思うし
- 318 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:46:26 ID:jkwwE2Mw0
- 64のシレンぐらいしか不思議ダンジョンやったことない自分にはこれでも難しいけどね
- 319 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:54:15 ID:swSDb6.AO
- 入り口眠りガス+MHは何度も通った道
- 320 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:00:56 ID:Rw4dDCX20
- 部屋に入る前に素振りするのが風来人のたしなみ
- 321 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:07:03 ID:K3n1SEy.0
- よし0.53bクリア。
MH中心でけーね&騒霊コンボに巻き込まれてLv6まで落ちたときはどうしようかと……
- 322 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:08:18 ID:wWm1p0Po0
- 1歩歩いた瞬間に状況が激変して即死ってのも醍醐味の一つだからな
- 323 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:11:24 ID:OQeDr3yI0
- シレンを齧った程度だが敵のレベルアップは好きだったな
いきなり理不尽なダメージで死ぬとかが楽しかった
敵を増やすネタとしてシレン的な意味でのレベルはどうだろうか
- 324 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:21:42 ID:K3n1SEy.0
- >>323
れみりゃ→レミリア→スカーレットデビル→永遠に幼き紅き月『レミリア・スカーレット』
中国→ほんみりん→くれないみすず→名前を覚えてもらえない程度の『中国』
こんな感じか。
- 325 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:39:58 ID:swSDb6.AO
- レミリア「紅符」→レミリア「獄符」→レミリア「紅魔」
こんな感じが好みだ
- 326 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:41:16 ID:7TnZNOkY0
- ↓ここから僕が考えた上位もんすたぁの名前な流れ
- 327 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:41:42 ID:0KTdaLRIO
- レミリアは
「不夜城レッド」を宣言した!
3ターンの間、上下左右または斜め四方向のどちらかに射程無限の赤クナイ弾を放つようになる
3ターン以内に倒すと必ず「レミリアの符」を落とす(コストは範囲内の最低値で固定)
こんなの妄想しちゃった
でも雑魚みんながこんなことしたら大変だから数匹に一匹の割合でスペカ持ちって感じか?
- 328 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:41:56 ID:sTcLKaWU0
- ↑終了
- 329 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:44:47 ID:BN5oe8hg0
- ユニーク扱いでいいじゃない
- 330 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:47:51 ID://NgIKZQ0
- フロア全体モンスターハウスとかも無いな
あれはロクな装備が無かったら死ねるよなぁ・・・
あと罠に落とし穴が無いな
- 331 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 20:49:21 ID:swSDb6.AO
- そのうち実装されるかも知れないし
適当に妄想しながら待ってればいいよ
- 332 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:24:32 ID:S8VMvQNc0
- なんか、うん、作者が自由にやるのが一番だと思う…
>>324-325
(;^オメガ^)
- 333 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:28:16 ID:9mFhurUE0
- 俺たちは作者の刺激になるよう適度に妄想をさらけ出せばいいのさ!
アイテムドロップが悪すぎる・・・何故俺はダンジョン系において
はじめて最初の頃ドロップがこんなに悪いのだろうか。
杖しか拾えねぇし盾も剣も16以上見たことないよ。
ひょっとしてドロップ条件15?なわけないよな?
- 334 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:29:30 ID:jkwwE2Mw0
- 装備の種類って増えないのかね
妖夢の剣とか、拾って弱かったらアレだがw
- 335 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:30:23 ID:1Co88Dt20
- >>333
条件はないんじゃね
浅い階層で28:50の剣とか拾えたりするし
- 336 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:31:31 ID:9mFhurUE0
- 条件じゃない、上限だ・・・まぁそれもないのは理解した、ありがとう
- 337 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:32:07 ID:ZJ6yZmgs0
- 難しい難しいって言うけど俺はのこのマゾさ加減が大好きですだ
わけのわからんうちにぬっころされた時なんてもう笑うしかないような空気が漂って実に心地良い
- 338 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 21:45:52 ID:9tD1x7fU0
- 下手に面倒な方向にマゾく作ってないのがいいなぁ
気分よくプレイできる
イビルアイΣはイッテツになりそうだ…HP少ないから恐い恐い
- 339 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 22:35:48 ID://NgIKZQ0
- 正直な話、SFCのトルネコ1レベルの難しさ位だと歓喜するんだがw
よくよく考えたら、倉庫が無くて装備品を鍛えたりできないから、敵も比較的弱くしないと
クリアできないのか。
なんか自己納得した
- 340 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 22:49:16 ID:OQeDr3yI0
- 音速が遅いが
>>324
そう、わりかしそんな感じを妄想してた
低階層で出すから凶悪な能力って持たせられない、
けどキャラ的には入れたいとかが解決できそうだし
まぁ特殊ハウスで笑えるくらいボッコボコにされたいだけなんだけど
- 341 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:18:39 ID:OnbXd8js0
- >>340
レミリアハウスだ!とかか
- 342 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:23:58 ID:ZJ6yZmgs0
- 悪魔ハウスだ! 内訳:フラン、レミリア
蟲毒の如く生まれる超強いフランちゃん可愛いようふふ
- 343 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:36:08 ID:OQeDr3yI0
- 単純にパワーで蹂躙されるのもいいが
状態異常祭りで2ターン目が回ってこないまま考えるのを止めるのも楽しいなぁ
ウドンゲイズに囲まれて催眠連打とか良いよね
- 344 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:50:02 ID:7TnZNOkY0
- >>ウドンゲイズ
なんというハマリ役・・
- 345 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:51:38 ID:OnbXd8js0
- >>ウドンゲイズ
これ採用じゃないか?
ネーミングもばっちりだし
- 346 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:52:22 ID:VzTG3Bes0
- 特殊ハウスで思ったが、作品別ハウスあるといいな
後Exボスハウスとかあったら>>340が言う笑えるほど
ボコボコにされる状況が出てきそうだ
- 347 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:52:26 ID:9tD1x7fU0
- そういえば永夜組まだ敵になってないね
楽しみ
- 348 :名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 23:58:59 ID:A/9xDY960
- リグルとみすちーと慧音のこと、時々でいいから
思い出してください
- 349 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:01:19 ID:lKyLCXC.0
- でも一人ひとりにいろんな解釈できるから大変だ
うどんげだって混乱や迷彩の側面もあるし
全部再現すると某イラついてる人みたいに凄いことになりかねん
- 350 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:06:55 ID:wiPupiEM0
- >>348
永遠亭組の間違いだった。
- 351 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:16:29 ID:seWPxu.60
- 永琳はいやしウサギとかそんな感じか?
- 352 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:20:48 ID:OjkBE1yw0
- 永琳以外に弓使うやつがいない気がするからボウヤーとか
- 353 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:26:13 ID:NswAj6Y20
- ここで未登場組みの能力とか符とか妄想してみる。
てゐの符
使用:LVが1上がる 消費霊力40代
貼付:装備品の補正を2倍。貼ると消滅する。また、効力は一フロアで解除。
鈴仙
座薬弾を飛ばしてくる。当たるとバーサク状態に。
鈴仙の符
使用:敵に発見されなくなる。効力は一定時間。 消費霊力20代
貼付:武器→混乱の追加効果 防具:混乱に耐性
輝夜
行動速度は遅いが、直接攻撃を受けると永琳を召喚してくる。
永琳
矢を2連続で飛ばしてくる。
妹紅
一度倒すとHP全回復で復活。8方向に炎を撒く。
- 354 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:32:32 ID:ZbNqkaIQ0
- >>352
ボウヤー的な敵は既にチルノがいるからなぁ
- 355 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:39:12 ID:486CbzB20
- >>353
流石に輝夜その扱いは可哀想だろ・・・w
トルネコ側で悪いが、永遠能力でスペクテッド(2の大目玉グレードアップ版)辺りのアストロンみたいな
永琳はシレンの馬武者系みたいな、貫通する矢を射る方が他の遠距離攻撃系と差別化できて良いんじゃね
妹紅はむしろ自爆付きの方が
鈴仙は部屋の何処にいても混乱効果、てゐははぐれメタル化とか
- 356 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:47:57 ID:OjkBE1yw0
- >>354
チルノは何か違う気がするんだよなぁ
>>353
>使用:敵に発見されなくなる。効力は一定時間。 消費霊力20代
にとり符の方が良さそうな気がした
光学迷彩的に考えて
- 357 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:52:36 ID:lKyLCXC.0
- 元が弾幕ゲーだからこいつこそ遠距離、みたいなのがいないのは仕方ないのか
復活系も再現しにくそう、いっそカットして誰か一人に絞った方がいいかもね
参考までに、他のゲームに倒しても復活する敵いたっけ?
- 358 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:53:30 ID:wiPupiEM0
- ぼうれい武者なら
- 359 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 00:58:46 ID:486CbzB20
- そういえばトルネコ2にはゾンビ系は倒したら墓になって、それを蘇らせるモンスターがいたな
妹紅が倒れた時のみ墓じゃなくてフェニックスの羽(拾えない)とか出して、同じ妹紅のみがそれを蘇らせられるとk
酷く処理がめんどくさくなりそうね
- 360 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 01:42:04 ID:12jAHVxgO
- 妹紅は符や草燃やしてきそうだな
- 361 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 02:02:46 ID:wNlN9kkM0
- >>360
嫌すぎる能力だw
- 362 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 02:10:21 ID:L6Q6rkVY0
- 制作者さんは自分の作りたいものを思う存分に作れば良いです
無理に要望を聞き入れ過ぎると体壊すよ
- 363 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 02:17:12 ID:12jAHVxgO
- >>362
お前は一体誰と戦っているんだ
- 364 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 02:22:47 ID:seWSU/gc0
- ここは自由に色々想像してwktkしてればいいじゃないか
別に作者に強制してるわけじゃないんだしね
- 365 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 02:25:31 ID:GADL.pCU0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8481.jpg
こんなん見つけましたけどー
- 366 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 02:44:16 ID:LR3P2ewE0
- >>365
それ開発継続してたのか。
概要を読む限りでは椛とは元のコンセプトが違うっぽい。椛はイヅナだがれみりゃはポケダンに近い?
- 367 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 03:10:26 ID:Jw9Txrss0
- >>365
それはまた違う系統のモノだな
そっちはスレが立ってて共同制作してるよ
- 368 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 03:34:47 ID:Kp2aLwHI0
- vipだっけ?そっちは来年出来てたらいいな〜
ぐらいでまったり待ったほうがいいかと
- 369 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 07:47:29 ID:.lUoLmME0
- やっぱり効果音欲しいなあ。
フリーの効果音サイトって結構たくさんあるから、それ使えば行けるはず。
- 370 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 09:31:05 ID:OXPekGK2O
- ダンジョンに音楽が無くて寂しいから
ペルソナ3のタルタロスの音楽をひたすら流してる俺
- 371 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 09:56:13 ID:ZtY5Zomg0
- >>342
小悪魔をお忘れ無く。弱いからフランに狩られる意味で。
- 372 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 11:21:27 ID:JVGWYI360
- モンスターハウスの入り口に罠は酷いと思うんだ
入るハウスはいつも入り口に眠り罠で俺涙目
- 373 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 11:22:58 ID:12jAHVxgO
- >>320
- 374 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 12:44:53 ID:rYGKYWWU0
- 符使って色々やるときはやっぱその階の敵全員倒してからじゃないと危ないのだろうか
- 375 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 13:31:05 ID:IXjxpkWs0
- 美鈴符貼ってる盾が無い時や霊草を持ってない時は乱用しない方がいいね。
6割程度なら大丈夫だが、2〜3割くらいまで減ると通常攻撃力が激減するし。
- 376 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 14:59:13 ID:u3dyWjjw0
- 一度0近くまで減るとMAXまで溜まるのに結構時間が掛かるね
- 377 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 15:42:33 ID:wnpqbDow0
- 補正25の剣盾装備しててLvも20前後だったけど
符連発したせいでアリスにボコられて死んだ
霊力のご利用は計画的に・・・
- 378 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 16:15:09 ID:UMb.nDsM0
- >>372
部屋に入るときは素振りする癖をつけるんだ
- 379 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 17:24:33 ID:12jAHVxgO
- 部屋入る時だけだと二歩目眠りガスは避けられないけどな
- 380 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 17:31:41 ID:TAbzIAmg0
- 歩くたびに素振りするんだ
- 381 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 17:33:24 ID:UMb.nDsM0
- というか基本的に部屋の中は常に素振りして歩くんだぜ
- 382 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 17:51:47 ID:mmAaQzsc0
- なんというハラペコの指輪
- 383 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 17:56:27 ID:AMQkUna.0
- 部屋に入ってしまえば視界が開けるから
- 384 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 18:55:24 ID:BCI..cpU0
- 椛と〜初クリア記念
リグルの符が一回も出なかったのはつらかったな・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 22:09:36 ID:DvDYnWCI0
- 東方古魔郷ワロス
- 386 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 22:27:06 ID:sFhFEgN.0
- ピンポイントでおおおに呪ってくる雛が憎い
- 387 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 22:46:44 ID:WUA9C43o0
- 今気付いた。古魔郷すげーな…
最後w
- 388 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 23:22:40 ID:vvB.S7vQ0
- 椛と〜クリア記念に、思いついたフォールオブフォールのアレンジ作ってみたんだぜ
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8502.mp3
モンスターハウスに合わず、序盤に良い剣見つかってどうにかだった
バランスいいよな。完成期待してる
- 389 :名前が無い程度の能力:2008/01/26(土) 23:53:52 ID:DNz3MF5M0
- お前の曲も完成期待してる><
- 390 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 00:20:59 ID:Lh5yw75Q0
- 古魔郷ワロス
- 391 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 00:30:12 ID:3pYU9U2.0
- >>38
これはいいな。まさかFCアレンジでくるとは思わなかった。
盾と剣がざくざく手に入ったのに、遠距離から攻撃されて
やられてしまったよ。うーん楽勝だったのにな。
- 392 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 01:33:00 ID:/.Bouruc0
- 序盤から剣も盾も符もいいのがばんばん手に入ったこれならいけるか!
→おにぎりがみつからず4Fでばたんきゅーorz
調子はそれなりにいいかな9Fくらいまでいきたいなー
→オレンジ2体から部屋で混乱を食らいまくりそのままorz
- 393 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 01:34:33 ID:ZeGu.mr20
- おにぎりなかったら草食べればいいじゃない!
- 394 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 01:39:37 ID:6zRzOZqE0
- 混乱しても、
・向きの調整
・アイテムの使用(投げる、振る等も)
・射撃
これらは正常に実行可能だと覚えておけばなんとかなるもんだぜ
- 395 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 02:07:21 ID:8dlt1yyc0
- 射撃も真っ直ぐいくのか
いつもオレンジ相手には通路まで逃げてたな
- 396 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 04:41:32 ID:p4ScsjRg0
- 東方特化の素材サイトとかないんだろうか。
あっても、投稿者少なくて過疎るんだろうけど……
- 397 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 04:58:23 ID:Lh5yw75Q0
- ググってみた
ttp://tohorpg.hp.infoseek.co.jp/link.html
ここのリンク集にドット絵がごっそりあった
- 398 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 08:49:36 ID:Lh5yw75Q0
- pixivに椛絵キタ━━!
- 399 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 09:48:21 ID:AuRwg/ec0
- >>390
実体験世代なので数秒間焦ったぜ。
ファミコンのコントローラー線が短くて(以下スレ違い
出来は良いな古魔郷、今のところ単なる劣化コピーにも見えるけど
- 400 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 11:02:19 ID:/.Bouruc0
- いや草も全部たべきっちゃたんだ
v1.50でやってたんだけどここにきて1.53でやってる
開幕にオニギリがあるのは嬉しいなー
射撃系は混乱の影響を受けないのか・・知らなかった
- 401 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 13:08:46 ID:VM4GukaU0
- 椛洞窟作者です。0.54にバージョンアップしました。
ただし、「足元にアイテムを置いたときのメッセージ修正」や
「入り口の罠撤廃」など、地味な変更で、
内容はほとんど変わってません。
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue054.zip
- 402 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 14:07:05 ID:MlMt9KMo0
- >>401
乙ですー
地味にドット絵が増えてるな
- 403 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 14:33:44 ID:P2AGXJnE0
- 楽しませてもらってます。
期待的な意味でもみっち描いたんで貼っときますね。
ttp://file.gif.blog.shinobi.jp/20080125a.png
- 404 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 14:36:10 ID:Q3a.sUQ20
- ・アリスの符の盾への霊力増加が霊力の1/4([26]→6)増加、剣は変わらず1/2増加
・パチュリーの符の剣への霊力増加が霊力の1/4([28]→4)増加、盾は変わらず1/2増加
この変更で少し霊力限界の底上げ量下がるかな
前まででも結構カツカツだからよく考えて貼らないと諏訪子の符を無駄に消費しちゃいそうだ
- 405 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 14:41:04 ID:XX8qhylI0
- 未だに諏訪子の符の使い方がわからない俺に誰か救いの手を・・・
- 406 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 14:57:42 ID:HhMfgXlc0
- >>255
- 407 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:06:26 ID:/.Bouruc0
- 自分も妖夢の符を剣に貼ったときの効果がいまいちわからない
壁を無視して攻撃できる
壁掘りではないし・・
別な部屋のやつにも壁に接していれば攻撃できるってこと?
- 408 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:09:27 ID:avRFlWqA0
- 妖刀かまいたちみたいに三方向に攻撃できるって事じゃね?
- 409 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:12:09 ID:Fr1WwgMI0
- >>401
乙です
素晴らしいゲームの出来ていく場に立ち会えてシアワセです
>>403
ああ・・・なんだ、ただの神様か・・・
>>407
例えば通路の曲がり角あるだろ?
■■■■■
■
■ ■■■
■ ■■■
こんな風に
■■■■■
■ ..●
■○■■■
■ ..■■■
○自分
●敵
こうやって敵が居たとして普通の剣では攻撃できないけど
みょん符が貼ってあるとこの状態でも攻撃できるのさ
- 410 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:13:54 ID:Q3a.sUQ20
- >>407
敵□ ■幽■←壁の中にいる
■椛 または □椛□
この状態だと、普通は攻撃が当たらない。
妖夢の符はこの状態でも攻撃が当たるようになる。
- 411 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:14:44 ID:MlMt9KMo0
- 俺は射撃しちゃうけどね
- 412 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:17:48 ID:Fr1WwgMI0
- まぁみょん符は正直貼ってもそんな使えない印象があるな
- 413 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:26:11 ID:/.Bouruc0
- なるほどそういう効果なのか
図もつかって解説してくれてありがとうございます
うーんそういう効果ならあまり貼らないな
敵が多いときに発動するようかな
- 414 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:29:48 ID:5gRZhKhk0
- >>412
そうかな? 敵までの距離を取っておけば高確率で一回余分に攻撃できるのは大きい。
モンスターハウスとかで、角に一体痺れさせたりして止めて後ろの奴一方的に殴ったり。
あと、通路幽々子は時々大変なことになるので、すぐ撃破できるのは保険になる。
効果がはっきりしてる分、今のところ早苗と並んで貼ること推奨だと思う。剣ならあとは橙と穣子かな。
ついでに、盾は早苗と美鈴だけで大体よさそう。
- 415 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:33:26 ID:1I3a/rw.0
- いつのまにか椛の剣と盾のグラフィックが分離されてる。前は素手でも剣と盾を持った固定グラだったような。
さっきフラン符状態で紫を倒して階段が出た直後、そのまま前に進んで階段の上に乗り「降りる・降りない」の選択が出た。
シレンの仕様ではキグニ状態は階段を無視して進むけど、一応報告。
>>412
けいねとゆゆこと紫に対しては有るか無いかで随分違う。
- 416 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:37:42 ID:ZeGu.mr20
- シレンやってたから穣子は絶対に盾に貼っちゃうな
剣で拾い食いしていけばいいとは思ってるのだけど
- 417 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:39:10 ID:Fr1WwgMI0
- そうか、
そういう所に気を配らない俺はもしかしたら結構強引なプレイスタイルなのかもしれない
- 418 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:41:23 ID:71eTi0rk0
- 角抜けはなくても射撃してるから困ることがないんだけど、そこまで違うもの?
いや、確かに射撃は威力も落ちるし霊力も消費するけど。
ゆゆ様対策に使おうにもゆゆ様にあんまり会わないし。
もしかして俺ってかなり無理矢理進んでるんだろうか。
穣子は5枚張ってもほとんど効果がなかったから盾に張ってるな。
更新で確率変わったりしたのかな。
- 419 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:45:14 ID:1I3a/rw.0
- >>418
射撃の命中が落ちたような。符で必中・貫通・威力上昇を追加できるけどどれもコストは高い。
- 420 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:46:50 ID:Fr1WwgMI0
- >>419
それが完成して美鈴盾あれば滅茶苦茶強いけどな
- 421 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:52:17 ID:SdVuvyRY0
- このゲームってやってるとついつい時間の経過忘れちゃうよね。
気がついたら2時間も遊んでたよ。気軽にリトライできる点もいい
- 422 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 15:57:51 ID:71eTi0rk0
- >>419
命中落ちた感じはあんまりしないけど、もしそうなら角抜けが重要になりそうだ。
射撃強化はコスト高いからした事ない。
- 423 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 16:00:48 ID:1nrCnKEM0
- なんかボタンが連打状態になっててキーコンフィグができなくなった。。。
なんでだろ
- 424 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 16:03:17 ID:1nrCnKEM0
- ダッシュ・キャンセルの設定しようとして「他」とか出てそのままおかしくなってるのか。
なんでだろ
- 425 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 16:08:37 ID:qSuyzE6s0
- キーコンフィグなんかおかしいな
- 426 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 16:41:02 ID:4fcJhYx60
- 符が濡れるとき、濡:○○の符は〜 って出る。
>>268と同じような症状っぽい。
- 427 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 19:22:03 ID:JXFxrf2.0
- これVerupの際はexeファイルの上書きだけでいいのかな?
- 428 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 19:22:58 ID:JXFxrf2.0
- あ、いやごめんキーコンフィングのデータは別保存なんだな
- 429 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 21:54:42 ID:SppgArWg0
- 初代、アスカとまあある程度の腕だと自負するが、これバランス凄いな。
ただ安定しやすいかも。裏ダンジョンとか欲しいw
- 430 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:04:25 ID:Fr1WwgMI0
- 黄金階段とか?
- 431 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:05:44 ID:BOnvzUpsO
- 符が未識別になるとキツいかもな
- 432 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:07:41 ID:4TOKN3mk0
- 符、草、杖全部未識別のアリス、パチュリーの符が出ない
うん無理ゲー
- 433 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:19:34 ID:e5K10otQ0
- それくらいじゃないと簡単なんだがな
まあアリスとかの符は出して貰いたいが
- 434 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:27:30 ID:MlMt9KMo0
- 15Fで終わりだとすると簡単なんだろうが、
その先が作られたらつらいと思うぞ
- 435 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:36:45 ID:4TOKN3mk0
- 冥炎魔天の挑戦よろしく9999階とか
- 436 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:42:14 ID:eqAvvFpU0
- 剣と盾は装備するまで能力が判らない、符、草、杖など未識別
とするだけで難易度は十分上がるな
- 437 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:48:15 ID:ZeGu.mr20
- 流石にそこまでやるなら難易度別で選択できるようにしてくれないと嫌だな
開かずの間とか最果てとか結局クリアしなかったしなぁ・・・
- 438 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:51:45 ID:Qm4.5q3g0
- 今、4×6マスに敵3匹アイテム2つ罠1つというモンハウが出たw
- 439 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:56:11 ID:Fr1WwgMI0
- 最果てはこのゲームと結構感覚的に似てるな
何も無しで始まる気楽さとか
難易度は比じゃないが・・・
- 440 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:03:34 ID:5EpRPAS6O
- なんとかゆかりん倒したぜ…
9階に降りたらそこはモンスターハウスのど真ん中だった時は
まじで一番焦ったわ
難易度を上げるよりもまずは階層を深くした方がいい気も…
40階とか80階とかにすればだいぶ難易度上がるんじゃないかな
- 441 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:09:00 ID:9dMs9ycgO
- >>440
製作者が死ねるわ
- 442 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:12:23 ID:Q3a.sUQ20
- まだ仮のダンジョンだってのになんでもっと深くしたほうがいいとか言ってるんだい。
ただ、このぐらい簡単と全ダンジョンが白蛇並みの難易度みたいな初心者お断りはごめんだぞ。
HPによると50Fまで作る予定らしい。
- 443 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:18:14 ID:/.Bouruc0
- 死にながらプレイしているけど未だに15Fまで行ってない
これで簡単な方なのか・・
フラワー戦車とか自分には結構厄介・・
シレンとかって自分にとっては恐ろしそうな難易度だな
- 444 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:20:15 ID:Fr1WwgMI0
- >>443
常にフロア階数+2以上にレベルを保つように意識してやると楽
あとは早苗の符を二枚貼るとすごく楽
- 445 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:20:53 ID:eqAvvFpU0
- やばくなりそうならアイテムはケチらず使おう
抱え死にを無くすことが上達の第一歩w
- 446 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:21:56 ID:Y/.2n8fU0
- その前におにぎり出てこなくて終わることが多くて困る
せめて最初も大きいおにぎりにしてほしいぜ
- 447 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:23:07 ID:D/CqqLiU0
- 草食うと満腹度が5回復するからそれで凌げばおk
- 448 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:24:08 ID:BOnvzUpsO
- 飯に困ることがない
- 449 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:34:33 ID:6zRzOZqE0
- シレンとか一度もやった事ないが何度かやればクリアは楽(運にも寄るが)だな。
餓死した事一度もないわ……あと万能草まともに使ったこともw
・フロアは常に全て探索
・確実に要らないアイテム(強化や高速の杖)は敵が居ない内にさっさと捨てる
・要らない剣や盾は飛び道具代わりにブン投げると便利
・要らない草は安全な時に食べて消費
・状態異常と敵の特殊行動は危険な奴の分だけでも対処法を把握しておく
これ気をつけるだけでも大分違いそうだな。
あと極力アリスorパチェ符は一枚携帯しておくと、魔理沙符拾った時嬉しくなる。
- 450 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:36:53 ID:kdqnoue.0
- 10階まで行っても剣が拾えないとか時々あるし運要素もでかいけどな
- 451 :名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:39:47 ID:k2eTIqPs0
- ま、素潜り系ダンジョンは運に頼るしかない、ってことは避けられないよなw
- 452 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 00:05:22 ID:W6Js29ZQ0
- >>440
長いのはダレるだけよ?
ローグ(不思議のダンジョンの直接の祖)の発展形のNetHackでは、
道中でフロアの構成ががらっと変わるんだけど、
それでも、中盤以降はだれまくる。死の恐怖と隣り合わせなのにダレる。
>>445
ボム数だけなら全東方中最高だw
ローグライクは、見た目に反して運が関わる部分があんまりないから、パターン化は重要。
たとえ開幕大部屋MHで階段とPCが極端に離れていても、『先手』は打てる。
1F最初の部屋に敵が四体とか、12階くらいまで食料出ないとか、極端なのは別。
- 453 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 00:18:35 ID:gnCvMT360
- 杖草符あたりの出が悪いとどうしようもなくなることは結構あるな。
装備はしょぼくても意外と何とかなる。
- 454 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 00:32:25 ID:I4VgPW8g0
- クリアできないって書き込んだっけ2回でクリアできた
割と強い剣盾が入って符も最終的に
剣に早苗チルノ 盾に慧音慧音早苗霊夢慧音
ワープ草も3つ 加速草3つ リグルの符あり アリパチェ魔理沙が沢山
蛙さまで途中に盾にはった符も回収できた
おにぎりは切れず
かなりアイテムの運が良かった
途中で暴走フランにMAXから残りHP3にされたりしたけどいけたー
やったぜ
- 455 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 00:42:17 ID:19EsYOD20
- なんか雛から魔理沙符に呪いかけられた……
使うとどうなるのか怖くて迂闊に使えないぜ
- 456 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 00:46:20 ID:iiPhlXXo0
- 尻からマスタースパークが出ます
- 457 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 01:42:33 ID:xMTwk63Y0
- 装備無し縛りも面白そうだな
引きによってはすんなり行けるか?
- 458 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 01:43:57 ID:sQzaCWRU0
- 装備無しでもいけなくはないだろうが
杖がまったく効かない紫をどう倒すかだな
- 459 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 03:59:48 ID:yht8OaIQ0
- 以下作者のページの転載 wktk
現在の製作状況
--------------------------------------------------------------------------------
15F以降は、現在20Fまでは完成。(ただしバランス滅茶苦茶)
符も既にver0.5Xの倍程度になっています。
全未識別モードもできてます。ver0.54で追加された装備の符確認機能はこのモードだと必須です。
2月中に30F版出せればいいな。
- 460 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 04:02:03 ID:/GPnC51I0
- Lv15
剣9 早苗
盾17 早苗+チルノ
で加速草食べて紫様と一騎打ちして体力一桁になったから回復しようとしたら間違えて毒草食べて負けた\(^o^)/
いいゲームバランスだなw
- 461 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 04:53:38 ID:5DZte/5I0
- いいバランスだよ
俺なんて敵が3体いるからまとめてチルノで固めようとしたら
右に一歩踏みだした瞬間罠で寝てフルボッコだったよ
- 462 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 07:45:59 ID:oVA0SkGA0
- 剣にいくら穣子貼ってもにぎり出ないんだが、もしかしてドロップ扱いで出ないのかな?
- 463 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 08:13:36 ID:ke42MIaM0
- チルノとか橙とか一枚のみの剣貼り付けだとホントに稀だな・・・。
一枚で何%で設定してるんだろう?
- 464 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 08:31:24 ID:68Bn9A9o0
- チルノは⑨%な気がする!
気がするだけでおます
橙の2回攻撃はチルノの麻痺より出易いような気がするから同じかそれより少し↑とすると、チルノ⑨なら10〜15%辺りかね
- 465 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 12:08:31 ID:KcHxHzr.0
- モンスターハウスだ!と言われたのに敵が3体にアイテム二つとか酷いわw
最低限敵が9体ぐらいは欲しいぜ…
- 466 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 12:12:06 ID:bjl12rdk0
- そろそろスレの趣旨とずれてきてるから分離すべきだと思うんだけど
どうなんだろう?
- 467 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 12:15:35 ID:ZCy02Eqk0
- ずれてはいないと思うが単独スレもありか?
- 468 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 12:25:41 ID:6t4JKLyI0
- 別に他に語れるゲームがあるわけじゃないんだしこのままでいいんじゃないか?
- 469 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 13:18:39 ID:jCjN.1bYO
- どの辺がずれてるのか説明も無しかいな
- 470 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 13:23:08 ID:ke42MIaM0
- ゲーム起動のexeにアイコン欲しいよなぁ・・・贅沢か。
- 471 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 13:54:07 ID:aKHAx24oO
- 二次ゲーを熱く語るか、自分で作るかするスレだから
冷ややかに語ってる奴はスレの趣旨とずれてるよ
- 472 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 14:11:34 ID:eJunWmT60
- 個人的にはみんな十分熱く語ってると思うけどな
まぁでも自治厨対策に単独スレ立ててもいいかもしれんね
- 473 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 20:40:24 ID:6t4JKLyI0
- 罠1敵1アイテムなしの4×3部屋でモンスターハウスだって出たけどバクなんだろうか・・・?
- 474 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 21:14:20 ID:lbcFxRTY0
- 何人で住んでも家は家です
- 475 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 21:22:49 ID:PpFLz2e20
- キーコンフィグができないとです
- 476 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 21:23:48 ID:jCjN.1bYO
- 開幕モンスターハウスが二連続で噴いた
ゆうかりんのお陰で逃げられなくてだいぶ焦ったぜ
- 477 :名前が無い程度の能力:2008/01/28(月) 21:44:46 ID:jqsQfveo0
- 8Fだったか起こす敵が居ないはずのとこでそんなの見たな。何だったんだろう。
装備無しが面白そうだったので挑戦、四回目で成功。剣と盾は投げて使った。
射撃のダメージは十分なので食料や紫対策になるアイテムをそこそこ引けてれば大丈夫。
二回目の14Fでとりあえず霊夢符使ってみたらモンハウの皆様を相手しきれずに死んだのがアホで笑えた。気をつけましょう。
- 478 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 01:00:39 ID:CnIEsrSY0
- 個人的ウザイキャラランキング
1 ふらわ〜戦車
2 オレンジ
3 けーね
- 479 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 02:10:51 ID:SPuwh8yU0
- レティとめるぽもなかなか
- 480 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 02:42:01 ID:LKDqyzxk0
- 装備ナシやった。
逃げ回って15階きたけどスキマに仕留められた。
加速とかみょん爆の引きが弱かった…
- 481 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 12:57:09 ID:UCWl2OiE0
- くらうとなんか腹立つって意味では
穣子 魔理沙 雛もだな
- 482 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 13:21:10 ID:VxqfNOMQ0
- 面白そうなので装備なしに挑戦してみた。
今まで微妙だった吹き飛ばしや場所がえの杖が神アイテムになったり
早苗、パチュ符がおにぎり変化くらいにしか使い道ないやら新鮮だぜ。
スキマ強杉怖えwwwww
- 483 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 13:42:13 ID:zQ2hhLU6O
- 今度は通常攻撃禁止で
- 484 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 14:36:49 ID:xzrpO.XM0
- >>483
どうやってゆかりん倒すんだよw
- 485 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 14:38:28 ID:LuAxJ1YkO
- まずアリスの符を用意します
- 486 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 14:49:12 ID:aGLriMHs0
- 次に高速の杖を用意します
- 487 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 14:51:31 ID:jB0AtYhM0
- そして強化の杖も使います
- 488 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 14:57:51 ID:jZVkD0xY0
- つまりパワーアップした藍様の下克上を演出する、と
- 489 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 16:36:21 ID:xzrpO.XM0
- なるほど藍任せか
やってみたけどゆかりん到達がまずきつそう
すぐに霊力切れる
- 490 :名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 21:13:42 ID:.qqM5U/k0
- 妖刀「狗肉」
言ってみただけだ
- 491 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 09:28:55 ID:Upy4NdBI0
- 椛洞窟作者です。
やたら小規模なモンハウができるバグ修正しました。
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue054b.zip
- 492 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 11:15:28 ID:Xqm9Z8DM0
- >>491
製作お疲れ様です。完成楽しみにしてますね
- 493 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 12:30:16 ID:IziJMzBc0
- >>491
乙です。完成お待ちしてます
毒草 → 鈴蘭
にするのはどうかな? どっちも毒効果で速度遅くなるし。
- 494 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 13:54:36 ID:IDQ9LPLo0
- わざとのようなきもするけど、ダッシュすると部屋の入り口でとまらず、
部屋に一歩はいるまで進んじゃうのが違和感あるかも
- 495 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 14:06:50 ID:kIU20QsM0
- >>491
乙 あと報告
敵に攻撃したとき、その下の罠チェックまでしてるようです
- 496 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 16:35:06 ID:olhs6bNI0
- 罠あぶり出しは仕様だと思ってた
- 497 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 16:46:05 ID:XP8NBYog0
- Xでメニュー画面を出してXを押すとメッセージ履歴が出るのは仕様?
- 498 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 17:56:14 ID:X924TiA20
- >>497
更新履歴くらい読め
ヘタレな自分は装備無しの前に剣無し→盾無しの順でやってみたが
盾がないだけでかなり苦戦してしまった
- 499 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 21:20:05 ID:1OS3pibs0
- 無茶かもしれんがパッドに対応させることは出来ないだろうか。
ジョイスティック(?)には対応しているらしいけど……
- 500 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 21:27:50 ID:TQCLYNX.0
- >>499
お前は何を言っているんだ
- 501 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 21:32:30 ID:IziJMzBc0
- 499は咲夜さん
- 502 :名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 22:24:37 ID:R8IhI8yk0
- 製作者様お疲れ様です
>>501
お前相当なチャレンジャーだな
- 503 :名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 01:47:31 ID:rAGxVFws0
- _,.-v⌒'「`'r-、__
,.-「_,.!-、=,. -─- '、 ゝ、
」´ゝ'´ `ヽ!>ヽ,
」 /´ 、 ヽ、! ',
〈γ イ ノ i 、 ─!- ' 、 ',
Y / .-/─ハ ハ,.!-=ミ、_ハ `ゝ i
ノ / イ_x=-、.ヘノ´ ト、_ |ゝiハイ ハ
イ ! /ハ!イト、 i` ゙-ー'' /、ン-, _',_ ) )
'レiハ .!,,`''´, ""iハノノと´__ `ヽ,、
!.从 、─ァ /イノ i r'、` ',i
ノイン i ゝ、. ´ ,rYイノ ハ/´ _ !、
〈/(y´ハ _i`>.ー='i7Yノ´`7_ゝし´rゝ、_,.イヽ
_,.(ンV rヽ `くヽ、,.ヘイヘ_/フi / 〉
」ゝYィ_iン7 //ヘ /ゝハ_「ノイ ゝ、,.、__r、_ゝ´
/ヘiく_「,イ 〈ム、_ゝ 〈)iノ ゝ 、 / !
- 504 :____∧_____:2008/01/31(木) 07:13:56 ID:O.Bwlam.0
- ちょっと、紅魔館裏まで来てくださるかしら?
- 505 :名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 07:35:54 ID:16ADiNMk0
- はい、よろこんで!
- 506 :名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 13:35:08 ID:twEvVhao0
- またパッドネタか。
- 507 :名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 13:57:54 ID:WAfi4ZRUO
- パチェ符とアリス符それぞれ剣と盾には効果半減か
これはなかなか
- 508 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 08:42:29 ID:QrKTxRds0
- 目薬草食べるとその先の階最後まで効果が残っちゃう
- 509 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 12:19:12 ID:JxNgWwc.0
- >>508
バージョン幾つ?
>>285ので直ってなかったっけ?
>>491で再発したん?
- 510 :名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 20:23:13 ID:QrKTxRds0
- すみません 何か古いのが混ざってたみたいです
- 511 :名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 04:39:07 ID:Nbisazx20
- Joy2Keyを使ってみては…?
- 512 :名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 00:47:58 ID:lSZe/byo0
- 誰かケロちゃんの符の有効な使い方を教えてくれ
わけわからん
- 513 :名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 00:53:03 ID:/X9cbT7U0
- 話題が止まったようなので質問。
八人くらいで通信対戦をしたいんですが、
参加者全員がルータの内側でポート開放のみ、
という状況での現実的な方法ってあります?
対戦メインだと、人数多くなれば安定したロビーを形成できるP2Pモデルのほうが現実的かな。
意識せずに使えると一番いいんだけど……
- 514 :名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 00:55:14 ID:e0QdAS8k0
- 符を再利用したいときに使うよ
- 515 :名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 01:06:17 ID:0MgSmgBw0
- >>512
①12:30の剣を拾う
②手持ちの橙の符11を貼ってみる
③少し進んで19:23の剣を拾う
④今まで使ってた剣に諏訪子の符を貼って、橙の符11を回収する
⑤橙の符を間違えて盾に貼る
こうだ
- 516 :名前が無い程度の能力:2008/02/04(月) 01:07:46 ID:lSZe/byo0
- >>514,515
あえて突っ込まないが符を剥がす効果あったのか。サンクス
- 517 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 04:19:36 ID:Uze4zYrs0
- 東方で麻雀作ろうとしてるんだけど、意外にもプログラムが難しい。
特殊能力や機能を外すか、ドンジャラにしてしまうか。
- 518 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 12:12:39 ID:scuOC60c0
- >>517
いっそ枚数管理だけしてスタックやめれb(ry
あ、それだと特殊能力の幅が狭まるか……
- 519 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 13:35:33 ID:T.dikzF60
- 俺レミィで牌操るわ
- 520 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 13:37:00 ID:Z95j5g3c0
- 早苗さんなら国士もいけるな
- 521 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 13:48:27 ID:IMjqc/fk0
- 一番牌の引きがいいのは霊夢だろうな
- 522 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 14:54:18 ID:vNmO0Lhs0
- 早苗とレミリアと咲夜がいるだけで天和地和が飛び交うクソゲーになってしまう
- 523 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 15:12:50 ID:qEkfOtAQ0
- そこで登場するのが香霖堂で売り出された「魔法・奇跡その他諸々を寄せ付けない麻雀牌」
こうでもしないとやってらんねーっすよ
- 524 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 16:01:48 ID:SpEyjB8A0
- てゐも強そうな気が駿河
- 525 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 16:22:54 ID:w/uQvxSY0
- てゐは周りが幸運になるから逆に勝てないんじゃね?
- 526 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 16:25:40 ID:CNvsSNqI0
- そういうネタが東方町であったっけな
- 527 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 16:39:38 ID:c.NdEXJA0
- ttp://ato-nfactory.pya.jp/
これのノーマルがクリア出来なくて
スレ民に泣きつきに来た訳だが
- 528 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 17:33:42 ID:y0fBjVGQ0
- ぱちゅコン∞放置しながらためしてたらフリーズしたorz
- 529 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 18:24:19 ID:dLiJ4bNc0
- >>527
任せろ!俺もクリアできん!
リリー強すぎorz
- 530 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 19:03:26 ID:JfKD/Z0A0
- >>520
それは俺も思った。ので、人物を紅魔館に限定してこんなゲームデザインを描いてみた。
あ、先に言っておくけど俺にはここまでの技術はない…だから特にpg畑のひとがいたら否定してやってください。
・プレイヤーは麻雀の神となり、肉体を持たない彼(彼女)は基本的に牌を操作しない。
キャラを選んだあと、彼女は自動的に牌を切る。神はときどき後ろから指示する。
・強い能力を持つキャラは命令を聞かないことが多い。
牌を「ランダム」ではなくいくつかのパターン化して「覚え麻雀」(つまり弾幕)としてしまおうということです。
バランス取りとpgが高等化してしまうが「AI作成モード」なんかも欲しい。
「牌の好み」や「鳴きの頻度」などを1〜9の間でカスタマイズする。
キャラごとに数値の中心が決まっており、従順度が低いと動かせる範囲も小さい。
完成したらパスワードが割り振られ、オンラインで対戦相手を募集できる。
- 531 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 19:14:21 ID:JfKD/Z0A0
- 各キャラのパラ。
つーてもバランス取りの上でころころ変わるだろうから、組む前にこんなこといっても妄想にしかなりえないんだけどねw
名前 ツモ 思考のまともさ 従順度 能力回数 能力
ルーミア C D B A 全員の捨て牌が見えなくなる
チルノ B D C B 鳴いた後、山からツモできる
中国 A C A − なし
パチュリーC A B B (牌パイ時)2〜8牌を引きやすい
咲夜 C B C C 全員の捨て牌とツモ牌のすり替え
レミリア B B D − オーラス、必ず役満をあがる
フラン A D D − 牌パイが常に2シャンテン以内
麻雀神 A − − − なし
- 532 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 20:35:41 ID:uQpa2raM0
- >>527
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8770.jpg
いいものを知ったよ。ありがとう
- 533 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 20:36:17 ID:on6V59Yc0
- 椛ダンジョンの作者のHPがまだこのスレに貼られてなかったな。
30階版が完成間近っぽいから期待。
- 534 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 21:38:18 ID:ejZI3co.0
- 椛ダンの人のHP、あるあるすぎて泣いた
- 535 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 22:44:32 ID:qq4Wb83g0
- >>527
このサイトのゲーム起動できねぇ
- 536 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:11:25 ID:pfdLAcHI0
- >>527
陰陽印ロックオン使えば射程無限でなかなか強いな
レベル3から急激に強くなるのもいい
- 537 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:28:34 ID:ZJKerMqA0
- >>531 今言うのもなんだけどそれレミリアだけ完全に釣り合い取れてないぜ
最低32000点・ツモなら子40000or48000点、親なら64000点差付けてないとTOP無理じゃん
トビありルールでもトバしにくいしさ。
まぁ俺が作るならフランは全局役満手召還にするけど。
兎のゴンみたく、発動はかなり遅いが発動すると強力な奴。
レミリアは運命操作で最終系完全予測にでもするかな。
- 538 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:49:25 ID:MQi8E7zU0
- 神主みたいに一人でBGMも絵もプログラミングもやってる人ってどれぐらいいるの?
それともそれが普通?
- 539 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:50:43 ID:PQ.mnQ7U0
- 普通なわけねえだろw
- 540 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:51:44 ID:ejZI3co.0
- 素材をうまく使ってる人が多いんじゃないか?
下手に自分で作るよりはクォリティあるだろうし
- 541 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:51:45 ID:CNvsSNqI0
- ま、いることはいるだろうけども壁レベルまで売る人はほとんどおらんでしょ
- 542 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:55:12 ID:lcHgyKjA0
- フリゲとかで見た事が僅かにある程度かな…
とにかく手間がかかるしねぇ
- 543 :名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 23:55:35 ID:fap/gLUs0
- プログラム主体で絵はドットでなんとか描く
BGMは・・・諦める
みたいな人が多いと予想
神主はマジ異才
こうしてる間にもドット絵描いてるけど横向きが上手く描けない・・・
- 544 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 00:08:22 ID:p.hwFkY60
- >>527
俺は座布団設置しまくりでウマーだったな
誘導弾で射程も最高レベルだとかなり広いので安定した活躍ができる
最高レベルまでのコストが180とそこそこ安いしな
あと通路を2つの道に分けて通じるようにして敵が片方から抜けようとした時はブロックして嫌がらせw
- 545 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 00:22:09 ID:Bmr2KIEAO
- 全部自作が普通だと思ってたぜ…
>>543
耳コピとか簡単なアレンジ程度ならちょっと勉強すれば何とかなるよ
ってヘタレの俺が言える台詞じゃないが
- 546 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 01:52:50 ID:9lELmvIo0
- >>527
22〜24あたりからやけに強くなるなこれ
いっつもその辺りで死ぬぜ
- 547 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 03:58:46 ID:CzsitGNY0
- >>527
本棚なしでずっとやってるけど、毛玉が下手に分裂して詰んだ。
とりあえず初見殺しは確定だなww
毛玉に対する攻撃がほとんど効いてない気がするから検証した方が良いのかなぁ。
序盤がとにかくきつい。
針5が量産できたら一気に楽になるかもってぐらい。
- 548 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 04:00:37 ID:pNipKAr20
- 本棚ありでも無しでもノーマルがクリアできないな
とにかく火力が足りない、どうすればいいんだ・・・
リリーで死んでるのかと思ったら普通に抜けられてたり
- 549 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 04:16:35 ID:sXn3hy0Y0
- リリーは二重結界を中央に置いて一撃必殺を狙うと楽だぜ
- 550 :532:2008/02/10(日) 07:52:59 ID:aqcuC6Ms0
- おはようですよ
TD初めてという人は右も左も分からんかもしれんので何か参考になれば。
>>532と同じ方法で数Wave(Level)ごとに撮影したものをそのまま貼っただけですが
ほぼ単一の塔(封魔針)しか使用してないのとジャグリング(>>544が書いてるブロック)はしてないので初心者には優しい画像かもしれない。
もちろん他の書き込み諸氏のように座布団主力とかでもクリアできますよん。
バランスやテンポも良いし今後に期待できる作品ですね
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8786.jpg
注意。3×3の⑨枚貼りなので画像サイズ大
- 551 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 09:55:19 ID:JuktjRbE0
- 本棚無し、陰陽玉のみ敷き詰めて
リリー対策に中央当たりからレベル上げてったら
ノーマルはクリアできた
今イージーで各武器1つのみ縛りで挑戦中
- 552 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 10:02:12 ID:.4r0WJuk0
- ルナクリアできたから貼っておく。
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8787.jpg
正攻法ではないのはしってるけどジャグリング使わないと絶対無理orz
- 553 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 10:38:20 ID:aqcuC6Ms0
- ルナはお手玉ほいほいしないと最後の方は敵HPがねぇ(ノ∀`)
- 554 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 11:43:09 ID:BLueCrTA0
- ttp://www.disfact.com/
ここは?
- 555 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 11:47:44 ID:JuktjRbE0
- ttp://www.uploda.org/uporg1242877.jpg
イージーだが夢想封印縛りクリアした
- 556 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 14:06:18 ID:doUVIdUk0
- 椛と不思議の洞窟の作者です。
30Fまで拡張した最新版、0.80できました。
http://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue080.zip
- 557 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 14:10:12 ID:3YTooXSc0
- >>556
おつかれ。では早速
- 558 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 14:12:08 ID:akvCBwCk0
- >>556
やってくる!!!!!
- 559 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 14:15:47 ID:gD8vDQoY0
- 初プレイ行ってくる
- 560 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 14:38:22 ID:GvEMO8iI0
- >>556
乙です
さて、何が出るかなー
- 561 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 14:43:30 ID:q.gNYBJk0
- >>556
おお!乙です!
音沙汰無かったんでどうなったかと
- 562 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 14:51:22 ID:0J1jbUqg0
- >>556
色々変わってるね、乙。
マップをいちいちN押して確認するのが面倒かも。
- 563 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:02:17 ID:akvCBwCk0
- >>562
その他→ミニマップON で常時表示だよ
>>556
ざっとプレイしてみました、細かいバグを2点ほど。
・キー設定で最初の1回だけはスペースキーで割り当てを決めるのに、
2回目以降は以前と同じZキーになってます。
・慧音の符の説明文で、[p]とあるのは[P]で統一した方がよいかと。
ちゆりマジ強え・・・
- 564 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:02:35 ID:fNWLBjug0
- >>562
設定変更できまっせ。俺も最初戸惑ったが
- 565 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:03:44 ID:7H.EviK20
- >>562
とりあえず落ち着いてその他メニューを開くんだ
本気ユキにぶっ殺された。
あと早苗符弱体化してるな。映姫符と合わせてもしんどかった
- 566 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:07:26 ID:doUVIdUk0
- 作者です。
すみません、key.datを読み込まない初回プレイのみ、
杖の未識別化とミニマップ設定を行わないバグがあったので
早速修正しました。
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue080b.zip
本来はミニマップはデフォルトがONです。
- 567 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:22:34 ID:q.gNYBJk0
- 修正早いwww
- 568 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:25:26 ID:JuktjRbE0
- 映姫符意味分からん
後スイカ符試したら死んだw
- 569 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:29:53 ID:akvCBwCk0
- 萃香の符は発動させるより貼った方がいいな、霊力的に。
- 570 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:33:12 ID:7H.EviK20
- 20階で死んだ
アイテム整理してたら夢見にあらかた燃やされた\(^0^)/
メディの攻撃必中毒かこれ、輝夜と併せてやばすぎる
あと暴走状態のアイコンがwwww
>>568
バトルカウンターとかやいばの盾とか
- 571 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 15:35:56 ID:sXn3hy0Y0
- 旧アリスに眠りの杖ふったら跳ね返ってきた/(^o^)\
- 572 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 16:09:49 ID:a2S0VwXc0
- どう考えても萃香の符はモンスターハウスの巻物です
- 573 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 16:36:51 ID:Mkd0igDY0
- 十字架爆弾でできた火の上に暴走状態で特攻させられて終了。
状態異常耐性つけるべきかな。
映姫符は低階層だと意味が薄いけど、だんだん効果が出てくるな。
あと、にとりの迷彩解けるのが地味に効いたり。とはいえ、コスト分は無いような気もする。
萃香は発動後自分から動けるっぽい?
余裕があるときのアイテム確保+経験値稼ぎではあるんだが、
階層によってはそのまま終わるしな。
- 574 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 16:43:57 ID:7H.EviK20
- 火柱で敵倒しても経験値入らないのが地味に嫌らしい
符が大量に増えたおかげで相対的に運の要素が強くなってきたなぁ、全然クリアできん
- 575 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 16:46:36 ID:GvEMO8iI0
- パッチェさんとアリスの符が出にくくなったな、種類が増えたからか。
新規追加されたものの特性調べるだけで数日は遊べそうだ
- 576 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:04:24 ID:QpHaj4lc0
- 妹紅の復活時のメッセージが
「リザレクション」じゃなくて、「リザクレイション」なのは仕様なのだろうか
- 577 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:14:27 ID:QpHaj4lc0
- もう一つ、連すまん
敵の状態異常で痺れ状態が攻撃したら治って
眠り状態が攻撃しても治らない
これって逆の方がいいんじゃないかと思った
俺だけかも知れんが・・・
- 578 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:14:58 ID:aqcuC6Ms0
- >>566
乙です。また楽しませてもらいます
- 579 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:15:11 ID:sXn3hy0Y0
- 火柱で経験値入らないってバグじゃないのか?
火柱でモンハウ美味しく頂くのが楽しいというのに…
- 580 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:18:17 ID:KQwfFAEE0
- >>577
他ゲーだとそれが普通だからそっちのほうがしっくりくるんだ
- 581 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 17:49:25 ID:JuktjRbE0
- 眠りの杖+パチュ最強杉だろ・・常考
マイナスアイテムえぐいから未識別だと楽しそうだ
- 582 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:23:28 ID:Mkd0igDY0
- 幽々子符は貼らない方が良いかな……こういう確率系を前提に動くのは論外としても、
確率が低いから期待値で見てもそんなに大きな効果は無いっぽい。
使う場合もランダムっぽいからいまいちなんだが。
- 583 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:29:21 ID:xAvjBMIMO
- 今位の内容だと
携帯ゲーム化したら神ゲーになりそう
階層が増えたりしたらちょっときついかもしれんが
まぁ10階より下行けないから携帯ででもちまちまやりたいだけだが
- 584 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:29:44 ID:QpHaj4lc0
- >>580
確かにそうか
それでも文字だけ見ると何か違和感があるが・・・
何とかクリアしたが、紫が色々とヤバイな
一部の杖効くとしても、かなりアイテム運が良くないと無理な気が
- 585 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:31:23 ID:QK49nrgI0
- むしろ幽々子符は発動するとやばい
- 586 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:41:04 ID:VDauXGWs0
- 今回追加されたマップ、森と竹林が何か見づらいな
しかしまあユキマイとか神綺様とか笑った。生き物を創造したじゃねぇよw
一応25Fまで行けたけど、本当に運要素強いな
- 587 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:46:33 ID:3srH03e.0
- ち。13Fでモンハウ引いて死んだ
幽々子様1撃でHP半分持って行かないでください
早苗符が弱体化したなぁ。戦闘後HP2回復って序盤はともかく後半はな
後妹紅符は[12.16]みたいないらない盾に貼り付けて後一撃で死ぬときに攻撃喰らえば効果発動してウマー
- 588 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 18:55:37 ID:Bveo0aK2O
- スレの流れ見る限り、誰も命萃酒やって無いのかな?
まさか二次創作とは言え、フランやケロちゃんを自機で使える日が来るとは思わなかったから小躍りしている俺がいる
- 589 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:11:19 ID:3srH03e.0
- 絵でスr(ry
まぁ今日が販売日当日だしこんなものだろう。
- 590 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:24:52 ID:JuktjRbE0
- スイカの能力酷いw
どっかで見た気がするけど斬新杉
- 591 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:33:23 ID:m2DWz06Y0
- >>588
ググってみたけど立ち絵が恐くてDLできんかった
- 592 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:36:50 ID:OJYDM1mk0
- >>591を見てねーよwと思いつつぐぐって見たら・・・
・・え、えっと!独特な・・・タッチと言うか・・うん
- 593 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:37:31 ID:IYNImlGY0
- あの絵は耐性どころの問題では…いやなんでもない
- 594 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:51:10 ID:K.PjREmU0
- 神主を遙かに超える絵のセンスだな
http://www.disfact.com/circle/thd01/
- 595 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:51:17 ID:Bveo0aK2O
- 絵はツッコミしてやんなよw神主がずば抜けてるだけだからw
あと、あの絵や音楽は製品版では自分でカスタマイズ出来るんだから、頼むから中身を見てやってくれw
以下、間違えた場所に投下しちまった長々としたレビューをコピペ
↓
今日のサンクリで売ってた「東方命萃酒」といったモノ(300円)を買ってみて、さらっとやってみた。
自機がなんとフラン、藍さま、もこ、ケロちゃんとバリバリEXメンバー+隠しキャラの5機。
ショットやボムの種類は変更出来ないけど、原作のスペカをイイカンジに再現しててなかなか楽しい。
難易度もEasyからLunaticまでの4段階ある。ペンペン草の俺も安心。EXステージアリ。
敵も原作再現してるスペカにオリジナルスペカもあってなかなか。もちろん初見殺しもアリ。会話もぶっ飛んだりしておらず、原作っぽい。
白リリーやこあ、萃香にもスペカ実装で目立たなかった一部のキャラにも春が来ました。
今一つな要素としてまず音楽。デフォルトだと同じ曲を使ってたり、ボス戦じゃ曲が無い状態に。曲そのものもあんまし良いものではないかなぁ……。
次にキャラのイラスト。ツッコミ禁止。
ただこの二つはこちら側でいじる事が出来る。好きなカットイン入れたり好きな曲を流したりと自由度が高い。
過去作とは違った刺激や自機を使いたい人、これらのキャラのファンの人にゃ良いかもねぇ。
そして今更だが、神主の化物度を再度感じさせられた。
- 596 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 19:51:50 ID:0J1jbUqg0
- >>563-565
うお、気づかなかった。ありがとう。
>>566
大変乙です。
- 597 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:22:14 ID:3RprgryI0
- 人脈が無かったのか、最初から諦めてたのか…
- 598 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:24:05 ID:3srH03e.0
- >>ただこの二つはこちら側でいじる事が出来る。好きなカットイン入れたり好きな曲を流したりと自由度が高い。
mjd? 委託されたら買おうかな
- 599 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:25:25 ID:M4RfyL8Y0
- あの絵は練習しろよとしかいえないな
- 600 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:27:15 ID:/MAxLQYE0
- アメリカのアニメにあんな感じのがありそうだな
- 601 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:33:38 ID:a72X2kps0
- この流れはあまりよくないのでは
- 602 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:54:16 ID:prBco1..0
- >>566修正乙です
しかしこれ半分の15階行くだけでも一苦労だな。
ところで文の符に「すぐ装備できる」って書いてるけどこれどういう意味?
妖夢に弾かれる→拾うと自動的に装備されるってことなのかね
- 603 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:54:31 ID:fNWLBjug0
- 絵で明らかに損してるよなあ。
かのdanmaqをイヤでも思い出すw
- 604 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 20:55:58 ID:QpHaj4lc0
- >>602
装備してもターン消費しない
試してもいないのに適当なことを言ってみる
- 605 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 21:13:11 ID:QK49nrgI0
- メディの符盾に張ると物凄い勢いで回復するな
これは使えるかも
- 606 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 21:17:19 ID:.Q/0lFnQ0
- >>604
当たり
25階で夢子さんに倒された
- 607 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 21:35:57 ID:JuktjRbE0
- 命萃酒だけど弾幕風のなかではいい出来じゃね?
そこそこ難易度あるし
- 608 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 21:36:47 ID:ktQwzXDw0
- 早苗さんの符はホント凄い弱体化してるなw
回復量が%とかじゃないからあとの方だとお荷物になってくる
- 609 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 21:59:50 ID:doUVIdUk0
- 椛洞窟作者です。
火柱で経験値入るようにしてみました。あと、誤字修正。
椛と不思議の洞窟ver.0.81
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue081.zip
- 610 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 22:05:23 ID:r76sBKXY0
- >>609
お疲れ様です。
- 611 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 22:12:05 ID:q.gNYBJk0
- >>609
乙です
更新ペース早いですね。嬉しい限りです
- 612 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 22:37:52 ID:ktQwzXDw0
- >>609
お疲れ様です
- 613 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 22:45:17 ID:aLfXVPQQ0
- 幽香の符がかなりえげつないな……
一枚張ってるだけでも下手すりゃ倍ぐらいのダメージ叩き出す。
状態異常系の杖との相性も良いし、常時暴走な妹様にももってこい。
あと、にとりの符は地味に便利そうだな。
早苗の符とか後で要らなくなる物や慧音の符の回収なんかに使えるぜ。
……二枚ぐらい欲しくなるけども。
あと助けてえーりん吹いたw
試しに使ってみたら敵麻痺+HP全快とかw
- 614 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 22:50:59 ID:tqWwake60
- >>603
あの絵のセンスは時封城を髣髴とさせて困る。
danmaqは次回作で絵は上手くなった事だし、この作者の絵のセンスも上達すれば良いかなと思いたい。
しかしもみダン難しくなったな。アイテム運が無いと本当につらい。
- 615 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 22:59:42 ID:2bSQ8Fo.0
- 絵とかは別にいいんだが、タイトルが東方〜漢字三文字で、
本家とシステムも画面構成も殆ど変わらないのがちとdanmaqを彷彿とさせてアレなのがな……
せめてタイトルぐらいは神主の意向を汲んで東方〜にしなけりゃいいのに。
- 616 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 23:08:52 ID:VSv686KM0
- んー……もみダン、敵の攻撃力大分上がった?
- 617 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 23:21:36 ID:si5fft1E0
- 困ったときの巻物だからな。多分。
- 618 :名前が無い程度の能力:2008/02/10(日) 23:29:26 ID:tyIN7hnE0
- >>607
普通のEXEだから弾幕風じゃないね
- 619 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:03:09 ID:8.DKqGHA0
- http://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
ちょっと軽くまとめて考察してみた。
数十回プレイしてえーりん符は拾ったことない。
他にも抜けがあるかも。
- 620 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:03:51 ID:8.DKqGHA0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8798.txt
URLミスッた。こっち。
- 621 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:16:04 ID:wqT.BdQc0
- 同じ符の複数貼りって意味無いんじゃないっけ?
- 622 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:17:46 ID:8.DKqGHA0
- >>621
マジか。以前は複数貼りで効果上がってたような・・・
verupで無くなったのか・・・?
- 623 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:20:41 ID:9Xc9yJSk0
- >>621
符によっては効果が上がるよ。
しかし火柱の杖は物凄いな……例えモンハウでも
一旦通路におびき寄せれば一気に壊滅させられる
- 624 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:22:50 ID:07NqYgSM0
- >>620乙
ざっと見たところ
ルーミア+スイカでうはうはかもしれない
幼夢は敵と2マス以上離れてれば
通路の角まで下がって2回先制攻撃出来、
それだけで倒せる場合もありアイテム節約に
幽々子は部屋の敵6匹に使ったら
3匹しか即死しなかったので確率がある
- 625 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:32:21 ID:93SCsZhY0
- マニュアルに重ね貼りは効果ないと書いてあるな
- 626 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:38:19 ID:hl7FTAL60
- 萃香の符はうめぇ。
みょん符あれば一網打尽でもっとうめぇ。
- 627 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:47:17 ID:EVSQ21jkO
- 旧アリスに強化の杖振ったらどうなるかな
- 628 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:50:23 ID:8.DKqGHA0
- >>624
ルーミア発動しても萃香符で呼んだら起きてる
壁壁壁壁壁
壁 敵
壁椛壁壁壁
壁 壁
つまりこういうことか。
みょん符こういう使い方あったのか・・・失念してた。いる子だわこれ
- 629 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:58:36 ID:93SCsZhY0
- >>628
そういうときは射撃つかってるわ
- 630 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 00:59:52 ID:PQ6fCWhM0
- 幽香符は出現時の寝てる敵もちゃんと効くので、
意外と効果が出る状況は高い。3割は行けるんじゃないか?
あと、結構敵が厳しいから状態異常で何とかしないといけない事が多い気がするので、
大分有用な符だと思う。
状態異常系は体感で発動率が5%無いからな……。
5%あったとしても、例えば幽々子符で100回殴って平均で減らせる攻撃回数が10回程度
(敵のHPを最大で2〜3発分として、発動一回当たり減らせる攻撃回数は2回とみて)
必中ならミスの分全部取り返せて、結構出るから30回は節約できるはず。
しかもぎりぎりまで踏みとどまれる。やっぱりこっちだな。
妖夢符も先制できる状況は多いので、そこそこ効いてるはず。
射撃は撃ちまくれるほどではないと思うぞ。特に後半。
- 631 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 01:12:00 ID:MQjw1s3A0
- モンハウ+火柱+魔理沙符レーザーとかも楽しいよね
そのあとモンハウ永琳+ウドンゲ+教授でフルボッコされたけどね(´;ω;`)
- 632 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 02:04:10 ID:5Wsj25eA0
- 二十階超えたあたりから決定力がなくなってきてきついな……
15階verは全部一発クリアできたが、こっちはもう七回は死んでる。
アイテムが多くなって、有用なものをなかなか拾えなくなったのが大きいか。
- 633 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 02:14:00 ID:7eaUF1Eg0
- いいかんじのバランスになってるね
魅魔様に杖をやられなければもっと先にいけたんだけどw
- 634 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 02:58:21 ID:Q0.ewbfg0
- >>615
danmaqのアレの問題点は、
・本家と同じ縦シュー ・本家と似たタイトルの付け方
・製作者の態度 ・委託において、本家作品であるかのような宣伝、販売法
といろいろな要素が重なってるから、タイトルが似てるだけならそんなに問題ないんじゃない。
新参者が最初だけ見分けがつかない事はあるかもしれないけど、これなら明らかに違うのがすぐ分かるだろうし。
- 635 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 03:24:03 ID:RotPB4V20
- 数回トライしてようやく16階へ。
ちゆりにパイプ椅子で殴られ即死orz
やっぱり慧音の符があるとないとじゃ全然難易度違うなぁ
- 636 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 07:30:22 ID:uzDqyzDw0
- 16F、ユキ倒された+ルイズ憑依のマイの攻撃で一撃死したorz
というかオーラルイズHP少ないけど、うぜぇw
旧アリスの杖反射も結構キツイが。
なんかアリス符溜まったし貼りたい符もそこそこあったから剣[11.34]→[13.87]とか作り上げた直後に
剣[19.47]とか拾うとやるせないな。
後1Fで萃香符拾うとうめぇw
相手弱いからアイテムだけ悠々ゲット出来るし。
- 637 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 09:20:51 ID:07NqYgSM0
- オーラルイズは固定ダメで即死させるといいよ
火柱はもったいないから吹き飛ばしで処理してる
まあアスカやってて気がついたんだが
- 638 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 09:46:40 ID:/hSXjweo0
- ルイズ:シレンでいう所の武者系。オーラルイズは亡霊武者。吹き飛ばしでウマー
もみだんは射撃が攻撃力ダメージだから何か投げてもいいね
盾にれみりゃ符貼ってたりしたんで教授は別に良かったんだけどえーりんつええ・・・・
- 639 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 09:53:02 ID:8.DKqGHA0
- てるよが状態異常じゃなくて普通にしぶといのがきつい
なんだあのHPの高さ
- 640 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 10:36:27 ID:wqT.BdQc0
- 剣に貼る、低確率で状態以上与える系の符は完全にいらない子になってるのがもったいないなぁ
死にアイテムがちょと多いと思う。
- 641 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 10:55:00 ID:J8voC0XQ0
- クリアした。
藍が階層の割りに雑魚いなと思ったらなるほどそういうことね……。
紫にはびっくりした。物凄い緊張感だったわ。最初のスペカの発動条件は一直線上に並んだら?
もしアーク仕様だったら一番厄介だな。射撃が効くから弱体化かと思ったらスペカが来た時はもう駄目かと。
どうしても勝ちたい人は咲夜さんの符を温存しといたらいいよ。
- 642 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 10:55:25 ID:7ILNJIOc0
- レティ符とメルポ符はそこそこ発動してくれてる気がするが、気のせいなんだろう
しかし咲夜符の必中はあると安心感が違うな、今まで何度3〜4連続外れて殺られてやるせない気分になったか
まあそれでも28Fまでしか行けないが
幽香符と輝夜符構えて22Fで萃香符使ったら夢子さんとえーりんに射殺された。流石に15F以降で使う符ではないか
- 643 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 10:57:02 ID:J8voC0XQ0
- あ、言い忘れたけど、諏訪子と神奈子が居る部屋で幽々子符を使ったけど何にも効果が無かったのは仕様?
相手のほうを向いてなかったのが原因だろうか
- 644 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 11:03:53 ID:uzDqyzDw0
- 今の所の(ほぼ)死に符って
橙・神奈子・雛・メルラン・てゐ位……か? あくまで主観。
橙は使用してもちょっと微妙な効果だし剣の発動率も低い
神奈子は剣につけるとウザったいし、精々開幕モンハウでロクなアイテムが無いときに使うぐらいか
雛は呪い耐性がつくのはいいけど……ちと微妙臭
めるぽは盾も使用時も怖すぎる
てゐは完全玄人向けだな。使いこなせないほうが多そうだが使いこなせれば……?
逆に有用性高いのは
魔理沙・アリス・パチュリー・咲夜・霊夢・幽々子・妖夢・フラン・リグル 辺りかな
使いどころによって強力なのが
萃香・輝夜(つかwithレティ)・妹紅・諏訪子・永琳 辺りか
永琳は結構ギャンブルだな。ただ今の所十分過ぎるほど+なので有用性は高いかも
後間違ってもHPMAXとか何も困ってないときに使うなよ
でもその時の発動台詞は一度は見ておいてもいいかも
- 645 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 11:40:48 ID:gbVB8xp20
- てゐは罠が見えない状態でも発動してくれたら有用なんだけどなぁ。
目薬と併用しなきゃほとんど使い物にならん。
- 646 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 12:05:04 ID:P8THlWrI0
- 浅い階層での萃香符は神アイテム
2Fのモンハウとか全然怖くないからアイテム回収でうはうは
- 647 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 13:29:53 ID:8.DKqGHA0
- 紫までいったけど何アレ
あと一発大丈夫だと思ったらいつのまにか倍速になられて殺された
あとアークドラゴン霊夢自重しろ
- 648 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 13:43:57 ID:A8/ZTo7E0
- ここでそろそろイカリの杖が欲しくなってくるな
- 649 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 13:48:50 ID:pHAuinbE0
- 剣にてゐ符をつけたら罠が見えるようになって欲しいな。
早苗符の回復量って前Verのときはダメ割合だったっけ?
- 650 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 14:13:17 ID:HFT3qYos0
- 橙符は安さの割には強いよ
確立が低いとはいえ二回攻撃は命中うp効果もあっていい
メルラン符はコスト低下か発動確率が上がれば強いんだろうけど
- 651 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 14:16:47 ID:/Fw1C7hY0
- 早苗符はせめて4は回復して欲しいな
あと現状いらない符が多すぎるから
貼ったときの発動率を上げて代わりに出現率を下げるとかしないともったいない
ただこれをやるなら通常使用のときの効果も強くしないとバランス取れないけど
- 652 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 14:20:24 ID:EVSQ21jkO
- リリカ盾+小町符で眠らず全快ウマー
- 653 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:32:05 ID:8.DKqGHA0
- 作者サイトを見た
慧音アリスパチェが全く出ずに30階まで行って殺された俺が泣いた
- 654 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:40:00 ID:wqT.BdQc0
- 重ね貼りで効果ある符は説明にそう書いて欲しいな。
説明書には同じ符貼っても意味ないとあるけど、けーね符とかは効果あるんでしょ?
- 655 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:52:08 ID:8Hb3TQo60
- 何でもかんでも説明に書いてもらうより
こういうのは経験で覚えていった方がいい気がする
- 656 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:58:54 ID:7eaUF1Eg0
- それもローグライクの楽しみ方だね
- 657 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 15:59:08 ID:EVSQ21jkO
- 元ネタは死んで覚えるゲームだしな
- 658 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:02:10 ID:8KfZjc520
- チルノ三枚張して俺TUEEEE!
してたのは気のせいだったのか
確かに全然麻痺らなかった
- 659 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:09:51 ID:0FbVruTs0
- 22Fで開幕モンハウ引いて死亡。早苗×2がまるで紙
- 660 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:49:26 ID:Aqnpob9I0
- 無理を承知で・・・B先生・・・リプレイ機能が欲しいです・・・
- 661 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:58:39 ID:NzoJ1ZdE0
- 開幕モンハウ→「ふっ、こっちにはゆうかりん符があるんだぜ!」
↓
「めるぽ!」椛は混乱した
↓
あらぬ方向に動いて叩かれる、叩かれる→「まずい、一旦ワープで逃げて態勢を……」
↓
逃げた先にいたメルラン相手に苦戦してるところに、縛りが解けたモンハウ勢が追いかけてくる
↓
魔理紗が持ってた盾を全部盗む→フルボッコ
- 662 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 16:58:59 ID:JBqDxI8s0
- モンスターハウスでうどんげの符使ったら
生き残った旧アリスの一撃で200ダメくらって一撃死
まさかHPが100以上になるとは思ってなかった
- 663 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:03:53 ID:8.DKqGHA0
- >>661
そこは動かず射撃で攻めるべきだろJK
- 664 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:07:57 ID:pHAuinbE0
- 作者のレスにレス
>> 今回追加されたマップ、森と竹林が何か見づらいな(>>584)
>この2マップは壁の絵が1枚なので確かに見づらいです。どうしようかな。
壁の木の色をもっと濃く(暗く)すればいいんじゃね?
さらに言えば床の色をもっと薄く(明るく)とか
- 665 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:46:42 ID:CZpY23gk0
- >>628あたりを参考に妖夢使ったらすっごい便利だな
壁壁壁壁
壁①②
壁椛壁壁
壁 壁
こういう状況で①を混乱とかで無力化して②を角ごしに殴るとか
モンハウ入口の敵痺れさせたらフルボッコでワロタ
- 666 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 17:58:07 ID:uzDqyzDw0
- 作者HPから
> 幽々子様1撃でHP半分持って行かないでください
>> 幽々子そんなに強くしたっけと思いましたが、
>>よく考えたら、薬草や回復草で最大HP増やせることを書くの忘れてました。
……違うんだ……それ書いたのは俺だが
実はその時盾運まるっきりなくて使ってた盾が[5.16]とかカス盾だったんだ……
というか12〜13Fまで盾1度しか出てなかったぜ!
後このゲーム被ダメージが結構大きいから薬草や回復草はそこまで気軽にHP上昇目的には使えないなぁ
トルネコとかだったらそこそこHP高いし、薬草回復は25だから中盤越えてくるとガンガン使うんだけど
椛はLv20とかでもHP50位=薬草でほぼ全回復だしね。
- 667 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:00:48 ID:8Hb3TQo60
- 武具強化系もポンポン出るわけじゃないから
後半になるにつれて攻撃力防御力が不足してくる気もする
- 668 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:02:46 ID:pHAuinbE0
- 気になったこと1つ。
にとり符を使うタイミングが3回あって、1番最初に貼ったのは効果があったけど
2回目以降が「何も起こらなかった」と言われた。
これはバグなんだろうか。確率発動ではないよね?2回目以降は効果なしならこっちの早とちりだけどw
- 669 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:06:52 ID:8Hb3TQo60
- >>668
盾に雛符貼ってたとか
そうじゃなかったら確率orバグか
- 670 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:07:01 ID:FO3D2uIc0
- >>666も言ってるけど被ダメ大きいよね。
敵のatk自体はこのままでもいいから後もう少しだけ椛のHP高くして欲しいなぁとか思ってしまった
- 671 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:07:39 ID:wkfW3qhU0
- 間違って発動したとか使う盾を間違えたとか…
少なくとも俺は貼って効果が無かったことは無い
- 672 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:36:07 ID:wqT.BdQc0
- うどんげまたお前かあああああああああああ
竹林から難易度上がるなぁ・・・(´・ω・)クソゥ
- 673 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:38:30 ID:xQGR.30U0
- 貼ったはずなんだけどなぁ。操作ミスなのかなぁ。
拾ったらもう一度試してみる。
そしてえーりんに封印混乱鈍足ではめられて殺されたチクショー
- 674 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:46:15 ID:9Xc9yJSk0
- 映姫の符張ったら妹紅が楽しい事になるなw
- 675 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 18:51:35 ID:JBqDxI8s0
- 25階以降に出てくる霊夢の陰陽玉って射程無限?
転移草で逃げたら隣のフロアから陰陽玉が飛んできて嬲り殺された
- 676 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:01:49 ID:d3Vy7cWk0
- アーク麗霊夢でございます
- 677 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:07:18 ID:J8voC0XQ0
- 霊夢ってアークだったのか……何度か会ったのに被害ゼロだったから気付かなかった。
ダメ固定じゃないよね?25とか食らったら本家もまっつぁおだぜ。4発食らえばほぼお陀仏だ
- 678 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:08:15 ID:8.DKqGHA0
- 妹紅符を貼ろうとして盾を燃やした
穣子符を貼ろうとして(ry
静葉(ry
- 679 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:09:04 ID:8.DKqGHA0
- >>677
固定でございます
でも20じゃなかったっけ?1度しかそこらまで行ってないから覚えてない
- 680 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:10:11 ID:xQGR.30U0
- よく考えると、シレンと比較するとフロアLvの展開が早いんだな。
シレンだと同じようなフロアが5〜10Fぐらいあったような気がするし。
- 681 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:13:41 ID:fGQVwkDc0
- 回復アイテムが薬草&回復草しかないから正直モンハウとかで出まくって大量に余ってる時とかしか
HP最大値が増やせない・・・・
あれだ、HP増やす用に命の草を実装してください、お願いします
- 682 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:14:17 ID:hl7FTAL60
- >>676
誰が上手い事を言えと。
- 683 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:18:48 ID:SahU/iP20
- 回復の壺or背中の壺が欲しい…
HPが足りないー
- 684 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:19:33 ID:8Hb3TQo60
- 要所要所でセーブをコピりながらやるやつは邪道
- 685 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:27:13 ID:8.DKqGHA0
- その発想は無かったわ
知ったら使いたくなるけどやっぱりやらね。醍醐味ねえし
- 686 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:33:03 ID:uzDqyzDw0
- >>684 自分以前トルネコ2でどうしても剣のダンジョンだけ越せなくてやりましたサーセンw
……いやもうやらないよ。楽しくないし。
あー。また16Fで開幕モンハウで嬲り殺しされた。16F以降行きたい……
神奈子符使っても3フロアしかなければ意味ねっての
- 687 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:33:59 ID:5748NXkE0
- 命の草が欲しいと思ったりする
- 688 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:34:04 ID:Q4bnBXDk0
- 音がないのと動きが軽いのでつい余計に攻撃しちゃうなwww
死にそう!→かなしばり振って一旦凌ごう→アッー!
- 689 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:36:40 ID:7eaUF1Eg0
- モンスターハウスだ!の後つい決定ボタンを余計に押してしまうw
- 690 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:36:59 ID:5Wsj25eA0
- >>684
まあ、そりゃ当然。
>>681
HP上げないから回復で薬草とか使う破目になるんだぞ。
元のHP少な目で草での上がり幅が大きいから、割合で言うとシレンの四倍くらいの上昇量になる。
逆に、ドーピングしてないと15階あたりからどうやって乗り切るのかわからない。
Lv上がったちゆりあたりに即死喰らいそうだ。
というわけで静葉は要る子。
もっとも、敵の構成が明確にコンボ入れる態勢にあるから、
たとえHPが150ほどあろうと、無制限に回復できようと、気休め程度。
竹林のあたりで体感難度が40階以上。それでもバランスを保ってるのは、さすがだ。
- 691 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:39:00 ID:8.DKqGHA0
- 永琳とてゐは運ゲーだけどな
いくら対策しても穴突かれる/(^0^)\
- 692 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:39:03 ID:7eaUF1Eg0
- 確かにバランスは絶妙だな
- 693 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:40:26 ID:7eaUF1Eg0
- >>691
永琳には杖必須だな
あんなのとまともにやりあってられないw
- 694 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:42:00 ID:CYpSMBTA0
- >>691
ゲイズ・だいまどう対策のように会ったら杖ですよ\(^o^)/
でも即降りできるほど余裕があることはあんまりないから困る
- 695 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:43:23 ID:.R.wDc5Y0
- >669
>盾に雛符貼ってたとか
668 じゃないが貼った後で中断してる俺が泣いた
椛と不思議の洞窟 ver.0.81 でプレイ
特殊キー押しながら決定でメッセージ送りできると混乱させる敵のとき楽なんだけど
これは別の状態異常を考えた上でのプレイヤーへのフェイルセーフ仕様なのかな?
死亡フロアが大体11Fなのでよくわからんけど 特に問題なければ送れると嬉しい
レベルってフロア+1維持 でいいの? 射撃に頼ると霊力切れで最終的には追い詰められて死ぬ
萃符あっても稼ぎとかってなかなかできないし、うまいひとはクリア率どのぐらいですか?
あとふらわー戦車対策ありませんか? 今のところの死因の元凶になってるのでお願いします
- 696 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:49:07 ID:5748NXkE0
- >>695
俺はレベル階層+2にしてるなぁ。まあ勿論おにぎりとの相談なんだけど
ふらわー戦車を最初鈍足かと思って対応してたらガンコ戦車仕様で死んだ思い出が(ry
せめて鈍足ならな・・・
対策思いつかんよ・・・。俺は惜しみなく杖使ってる。
- 697 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:50:33 ID:xQGR.30U0
- 特殊キーを押すだけでメッセージ流せるよ
- 698 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 19:58:08 ID:uzDqyzDw0
- ふらわー戦車は杖で対応してる。アイツは距離あるとやってられん。
- 699 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:05:02 ID:EVSQ21jkO
- ■
春咲椛
■
椛鈍足状態で左上移動→リリー特殊で咲夜さん寝る→寝てる咲夜さん二回攻撃
バグかしら
- 700 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:07:54 ID:.R.wDc5Y0
- >696 >698
狭い部屋でいきなり撃たれると逃げるなり回復するなりの
間もなく終わるのは皆かわらないよな
有効な杖引かずに遭遇したら死が見えるということで
一応ありがとう
>697
えぇー!? 特殊キー押しっぱなしだから気づかなかったみたいです
- 701 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:09:56 ID:07NqYgSM0
- 稔符盾に貼ってると好きなだけアイテム回収できていいな
HP減ったら足踏みしまくってもおにぎり余るし
おかげで薬草と回復草は1つキープして後は即使用
あとは杖を最後の一投げまで使う、パチュ符は
防具よりこっちに使うことが多いほど
早苗が出てきたら即下り開始
- 702 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:11:39 ID:wqT.BdQc0
- 戦車の対処法教えておくれ・・・どうすればいいのよあいつ
- 703 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:13:56 ID:s2CR2a/c0
- ふらわー戦車は出来たら通路に誘い込む。
部屋の中では射撃の直線状&壁から2マス以上離れて空振り続けて近づくのを待つ感じかな。
ところで混乱状態の敵にボコボコ殴られるのがイヤン。
瀕死状態をなけなしの混乱草で乗り切ろうとしたら正確に連続打撃喰らって死ぬとか多すぎ。
- 704 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:20:03 ID:EVSQ21jkO
- てゐは足元にアイテムおけばいいな
投げた罠で自滅してワロス
- 705 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:42:37 ID:xQGR.30U0
- >>704
なるほど足元にアイテムか
- 706 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:42:38 ID:upxd9s9M0
- 妖夢符貼った武器があると通路角で一方的にフルボッコされてくれる明羅さんお茶目
- 707 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:45:20 ID:iDHZwUMs0
- ふと思いついてメディ符を盾に貼ってみたんだが思ったより効果あるな
- 708 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:45:38 ID:9Xc9yJSk0
- 戦車は広い部屋で壁際から離れて桂馬の位置で素振り。
戦車が斜め移動で隣接してきたらボコればOK
そう言えばモンハウ遭遇→困ったので即永琳の符発動→「何も困ってないようね」
……敵に隣接してなかったとは言え、そりゃないよえーりんorz
- 709 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:50:09 ID:GmM42cvg0
- 幽々子符貼ったときの期待値ってどれくらい?
- 710 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 20:54:21 ID:FO3D2uIc0
- 今さっき4Fのモンハウで幽々子の符使ったけどすごいな。
大妖精一匹残して皆殺しとかw
- 711 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:18:25 ID:Aqnpob9I0
- おk、厄神の符の効果の提案。投げると当てた相手を符に変える、これでどうだ。
- 712 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:25:22 ID:upxd9s9M0
- 幽々子符はちゃんと(?)蓬莱人どもに効かない
- 713 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:26:35 ID:8.DKqGHA0
- 既存の符の効果書き換えはしないほうがいいと思うが
静葉符はあるけどリリー・小悪魔・大妖精の符はないんだな。
HP回復向上とか確率発動の確率アップとか霊力5〜60でいいから欲しいわ
- 714 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:32:31 ID:7eaUF1Eg0
- >>717
おお細かい
- 715 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:32:42 ID:8Hb3TQo60
- リリー・小悪魔・大妖精ってスペカ使ってきたっけ
- 716 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:36:21 ID:7ZmeVnMw0
- ↓細かい↓
- 717 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:37:52 ID:5748NXkE0
- >>713
それはそうだけど、現実死に符アイテムが多いんだよなー。
まあすべては製作者に委ねられてる訳だが。
>>711
それは強すぎるかもな。部屋全体の敵能力封印とかどう?
- 718 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:38:46 ID:7eaUF1Eg0
- 符未鑑定になると、また違った意味もでてくるよ
- 719 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:39:13 ID:CYpSMBTA0
- 厄集め的な意味で引き寄せはどうかね
- 720 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:40:50 ID:GtcK9vjs0
- 使用したらその部屋がモンハウになるとか
- 721 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:41:11 ID:EVSQ21jkO
- 死にアイテム?
いいえ、高速の杖とかと同じマイナスアイテムです
- 722 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:42:42 ID:5748NXkE0
- 今思ったら部屋の能力封印はモンハウで強いから駄目かな・・・
>>719
ええかも
>>720
すでにあるよん(確か)
- 723 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:43:22 ID:6svyJwxE0
- なんでここでそういう議論してるんだ
- 724 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:43:41 ID:iDHZwUMs0
- >>721
旧アリスに使って自分倍速とか
- 725 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:43:43 ID:GmM42cvg0
- 大部屋の巻物的アイテムはないのかね?
- 726 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:45:17 ID:Aqnpob9I0
- 確かにマイナスアイテムに無理矢理な利用法を付ける必要もないか。
未鑑定の符で「どれを?」を考えると確かに意味が変わる。
>>720
,. -──- ,ヘ_
rγー=ー=ノ)yン´
`i Lノノハノ」_〉
|l |i| ゚ - ゚ノi|
!γリi.ハiリ,i
|,( ll」i l i_|」
└'i,_ィ_ァ┘
- 727 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:45:30 ID:5748NXkE0
- 連レスごめん
>>721
>>718の言うとおり、符も未識別ならそれでも構わないんだけどな・・
- 728 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:45:32 ID:FO3D2uIc0
- 確か15階以降の敵に杖の効果反射するのがいたと思うんだけど、
そいつに強化振って自分に当てたらどうなるんだろ・・・
- 729 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:45:52 ID:/Fw1C7hY0
- 作者はレアアイテムのことを勘違いしてるなー
出てこないとクリアできないじゃなくて出てきたらクリアが楽になるものだよ
そういうのがあるとモチベーションの維持に繋がるんだが
今のところ何を拾ってもわくわく感がないのが辛い
- 730 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:47:42 ID:GmM42cvg0
- >>728
原作だと1レベアップだっけ?
- 731 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:50:00 ID:8Hb3TQo60
- >>728
強化状態になる
原作はレベル上がる効果の杖だからレベル上がるが
もみダンは効果自体が違う
- 732 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:55:34 ID:EVSQ21jkO
- >>711
厄が降りかかるんだから
・Lvと最大HP1
・Lv3ダウン
・識別したアイテムを忘れる
これぐらい過激に行こうぜ
- 733 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:56:46 ID:ylOi6cjE0
- >>729
なら白紙とか聖域とか根絶やし系統の符みたいなのか?
妹紅の符はあると助かるから拾うとうれしいんだけどな
- 734 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 21:58:59 ID:7eaUF1Eg0
- 咲夜の符も拾うと嬉しいな
無いなら無いでなんとかなるけど
- 735 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:00:12 ID:FO3D2uIc0
- >>731
純粋に攻撃力が上がるだけなのね。ありがとう
- 736 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:01:14 ID:9twx5Dj20
- レアアイテムは出にくいだけであってそれ以上でも以下でもないよね
- 737 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:02:30 ID:.R.wDc5Y0
- やっぱり全体的に狭い部屋が多い気がする
後半敵がいる部屋だとすぐになんらかの対策をせまられてる気がする
あとこのゲームって敵の歩き方の思考が皆同じ?みたいで列を成してることが多いね
十字架爆弾やばすぎwww あれは即下りフロアだな とばずの巻物はないよな
えーりんに草投げたら無効化されてしまったところで 魅魔さまとてゐがやってきて死んだ
椛と不思議の洞窟は別スレ建てない方向でいいのかな
>722
>部屋の能力封印
霊夢の符がそうだったかな
- 738 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:03:37 ID:JBqDxI8s0
- 敵強化系のアイテムあると旧アリスは雑魚になるな
まあそのためにとっとくのもなんだけど
- 739 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:03:52 ID:0FbVruTs0
- >>737
霊夢はフロアだった気が。雛の符はもっぱら投げてる
- 740 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:04:43 ID:5748NXkE0
- >>732
>Lvと最大HP1
>Lv3ダウン
細かい事言うけど被ってね?
にしてもすげえなぁ・・・超不幸の種も真っ青だよ・・・
最大HP1はきっついけど面白いな、凶悪なマイナスアイテムってのも。
符未識別になったら怖いな。実質ほぼゲームオーバーだなw
- 741 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:05:24 ID:8Hb3TQo60
- 妹紅の符は個人的には邪魔だな
そもそも死ぬ状況を作らないし、
原作に無いから視野に入ってこない
- 742 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:06:40 ID:Aqnpob9I0
- >>737
もうすぐ落ち着くと思う。多分。
現状で有効な符の構成はこんな感じか。全部揃えるのは困難だが。
剣:さくや・ようむ・早苗・幽香・適当
盾:稔子・けいね・紅美鈴・えいき・適当
- 743 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:07:05 ID:zxKQ0eng0
- 専用スレはこのスレ終わったらで良いんじゃない?
全体的に難易度上がってるよね……
15階まで到達できなくなってしまったorz
- 744 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:08:03 ID:uzDqyzDw0
- また16Fでマイに殺された……まさか弱化振っても35喰らうとは。15F越えたら油断禁物だな
しかし咲夜符が大豊作だったのに惜しい。というか剣盾貼って5枚余るとか無いわ。
- 745 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:08:11 ID:HFT3qYos0
- うどんとレミ符貼った予備の盾あると楽だね
- 746 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:09:14 ID:7eaUF1Eg0
- >>744
一枚くれ!w
- 747 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:10:07 ID:/hSXjweo0
- >>737
教授相手はれみりゃ符(火柱ダメージ無効)貼ってたらよゆーになるよ
- 748 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:13:28 ID:07NqYgSM0
- また、全未識別モードもできてます。
ver0.54で追加された装備の符確認機能はこのモードだと役立ちます。
2月中に30F版出せればいいな。
作者HPから転載
>全未識別モード
いまからガクブル(;゚Д゚)
- 749 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:14:03 ID:uzDqyzDw0
- >>746 その代わり最近ずっと大凶作なアリス符をくれw
後ユキマイってマイを先倒したらユキもパワーアップするんかね
- 750 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:15:30 ID:iDHZwUMs0
- >>748
全未識別なんぞどうってことないだろう
- 751 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:18:18 ID:8Hb3TQo60
- >>749
原作通り当然します
- 752 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:18:39 ID:GmM42cvg0
- 最終試験形式ができてるのか
- 753 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:19:45 ID:elepxFYk0
- 19階で死んだが1枚もパチュ・アリ・マリサ符を拾ってない事に気がついた
符のバリエーション増えた分出にくくなったかな
- 754 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:20:40 ID:P8THlWrI0
- もっと不思議か
符の消費霊力表作る作業が始まるお・・・
- 755 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:27:13 ID:HFT3qYos0
- そういえば橙符で二回攻撃した時って他の追加効果が出やすくなるのかな?
- 756 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:33:05 ID:Aqnpob9I0
- >>753
以前からの仕様として、1回の冒険ごとにアイテムの出現に偏りがある。
>>744のさくや符の偏りは極端すぎるけど、西瓜3連続とかおにぎりが全く出ないとかも十分に起こりうる。
- 757 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:34:29 ID:xQGR.30U0
- 草はともかく符を未識別にしたらバランスがもの凄い勢いで崩れそうだな
剣と盾を未識別化+呪いあり、符が0〜2枚ほど初期で付いてるとかどうでしょうか作者様
あと白紙の巻物の枠で阿求の符とか。聖域の枠は何符だろう?
- 758 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:43:55 ID:9Xc9yJSk0
- たしか今の所、紫の符って無いよな?
それが聖域で良いんじゃね?
霊力50〜59で盾に張ると射撃無効とか……だと極悪か。
- 759 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:50:19 ID:EVSQ21jkO
- 極悪なぶん、符の枠を二枚分占拠したりしてな
- 760 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:52:05 ID:8Hb3TQo60
- 紫の符はある
- 761 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:54:38 ID:Aqnpob9I0
- >>757
未識別ダンジョンには符が初期で付いてる?そいつは名案だぜヒャッホウ!!
ただし0枚、これ以上は譲れない。
- 762 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 22:57:43 ID:EVSQ21jkO
- 未識別ver作るのもいいけど、15Fverもちょっと不思議として
残しといて欲しかったかな
- 763 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:00:43 ID:8.DKqGHA0
- http://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8817.txt
このスレのネタとかも拾いつつ、再び符と敵をまとめてみた。
やっぱり抜けや間違いは多いと思うからどんどん突っ込んでくれ。
- 764 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:02:39 ID:hGMQgac20
- 色々Ver?作るなら初心者用もついでに・・・とか思ってしまう自分は向上心がないんだろうな
全未識別なんてまともにプレイできる気がしないぜ
- 765 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:04:10 ID:zxKQ0eng0
- これはバグか?仕様ではないと思うが。
「風が吹いてきた」のメッセージ表示中リグル符使った状態になった。
メッセージ消したら敵位置表示は消えたけど1・2Fみたいに通路の暗い部分が無くなった。
あと、重くなったと思うのは俺だけでしょうか。
- 766 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:06:38 ID:MgAIgY.M0
- 一階で杖振ってて火柱って何ぞー、と踏んでみたら即死しました
- 767 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:07:03 ID:9twx5Dj20
- 仕様じゃないの
- 768 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:08:11 ID:CYpSMBTA0
- 風あかりが中途半端になってるな
多分バグだ
- 769 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:14:36 ID:uzDqyzDw0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8819.jpg
まぁうん、運が良すぎる時ってだいたい早期で死ぬよな。
何度やっても16Fの壁が越えられない……
>>763の敵リスト見てちょっと絶望しそうになってきた、下koeeee
- 770 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:15:35 ID:xQGR.30U0
- どうでもいいけどもみだん作者のレスページとこのスレを常時開きっぱなしな俺は間違いなく変態
- 771 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:19:44 ID:GmM42cvg0
- >>769
杖の識別してたら強化の杖で死亡
でおk?
- 772 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:21:55 ID:hl7FTAL60
- >>762
この場合、Easy(15Fまで・全アイテム鑑定済)Normal(20Fまで杖・草未鑑定)Hard(30Fまで杖・草・武器防具未鑑定)Lunatic(30Fまで全て未鑑定)
てな感じで難易度分けすれば良いと思う。以前やってたフリーの携帯アプリローグがそんな感じ。
しかし旧作敵が多いな。あと出てないのは霊異伝とメイベル・ミミちゃんだけか。ミミちゃんは爆弾岩互換かな。
- 773 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:22:55 ID:8.DKqGHA0
- じゃあ俺も変態だな。
しかし未識別+呪いって怖すぎるんだが・・・
呪い解除手段少なすぎるのに
- 774 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:25:13 ID:uzDqyzDw0
- >>769 YES。実は眠りの杖を使うはずだったんだが、手が滑って未鑑定→強化ウボァー
そういや変化の杖に相当するアイテムがないな。
- 775 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:27:21 ID:iO5M5ZwM0
- 雛符が、厄を「集める」って事で発動時全道具の呪い解除だったら良かったのに
相対的に早苗符は選択式とかさ
- 776 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:29:25 ID:hl7FTAL60
- 武器防具に限定すればフラン符貼って呪い解除(呪いを破壊する)とか。
- 777 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:39:55 ID:fbTexPQk0
- 霊力コスト5-9くらいの符があってもいいんじゃないかなと思った。
たいしたこと無い能力のやつとか。
- 778 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:48:58 ID:fGQVwkDc0
- やっべ、25F以降の敵のラインナップがやばい
会う敵会う敵ラスボス&EXボスばっかでしかもクソ強いし
全部の敵に杖とかで応戦しないとまともに勝てない・・・・
敵の強さとかも十分歯ごたえが有っていいんだけど・・・・・
もうちょっとHPの回復方法だけは増やしてくださいorz
- 779 :名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 23:58:17 ID:CYpSMBTA0
- その辺はもう逃げるしかないんじゃね?
- 780 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:01:38 ID:UmkmRwJo0
- まあ大抵の不思議なダンジョンシリーズではそうだよなw
- 781 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:02:51 ID:gvPa485o0
- 序盤と終盤で戦い方が相当変わるからな
終盤まともに殴り合ってたら相当アイテム運が無いと無理だろw
- 782 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:03:43 ID:GIxjGW8A0
- だが速降りするとLv不足になり結局詰むのであった
後半の経験値ぶっとんでるし、倒して進まないと紫が無理な気が
- 783 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:04:23 ID:L0HrSSzk0
- 俺終盤入る前にレベルとか力を上げまくって殴りあうタイプだな
- 784 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:06:27 ID:RDrtl1d60
- 俺はトルネコで言うならハラヘラズみたいなアイテム装備して上でひたすら粘る
特にミニデーモンみたいなアイテム確実に落とす奴がいる階で。
- 785 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:12:58 ID:K89240bo0
- 99階降りたらクリア!とかのダンジョンなら良いけど
今回はボスがいるから即降りがしにくい・・・
レベルとアイテムを貯めないとなぁ
- 786 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:13:35 ID:K89240bo0
- 99階降りたらクリア!とかのダンジョンなら良いけど
今回はボスがいるから即降りがしにくい・・・
レベルとアイテムを貯めないとなぁ
- 787 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:14:12 ID:K89240bo0
- なんという多重発言・・・
すまん
- 788 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:18:11 ID:DrtS/84w0
- サトリみたいな最大満腹度1のハラヘラズとかも面白そうだ
通常でもアイテムドロップは欲しいね
- 789 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:21:26 ID:L0HrSSzk0
- みょんとか魔理沙が最高に恐ろしくなるな
- 790 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:25:13 ID:k8FNYJ6o0
- >>788
最大満腹1は意外とハイリスクだったりする
- 791 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:34:46 ID:DrtS/84w0
- にぎりへんげみたいに特定のアイテムをぶつけたら即死する敵とかも面白そうだよな
敵と対応アイテムが思いつかないけど
- 792 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:37:22 ID:L0HrSSzk0
- おにぎりを投げたら幽々子様はおにぎりに向かう
とかな
行商人に木の矢を拾わせる感じで
- 793 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:39:41 ID:DrtS/84w0
- >>792
上に乗るだけならいいけど食われたらうざいなw
草も対象にした暴食幽々子様誕生の悪寒
- 794 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:41:10 ID:QaxncQbM0
- >>791
幽々子様におにぎりを投げつけるとアイテムを落として去っていく
というのを幻視した。
おにぎり大だと識別済みのアイテムGETとか・・・
- 795 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:46:24 ID:CBrIux0.O
- >>793
草と聞いてニコニコにあった『D言語でゲーム作る』って動画を思い出した
- 796 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:49:43 ID:XnDqFbyw0
- 妹紅符四枚手に入れてこれは楽勝と思ったら何故か一枚も使わず死亡orz
- 797 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:50:55 ID:UmkmRwJo0
- >>796
勿体無いw
- 798 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 00:55:12 ID:jag0WjdQO
- クリアできるときは大体Lv40、HP120ぐらいか
ほんと薬草や回復草はHP上げに飲んだ方がいいな、HP量が多いと安定感がまるで違う
- 799 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:06:35 ID:hNTCaR6c0
- >>763
永琳の満腹効果、俺は+50%だったけど・・
ゆゆ様に薬草投げるとダメ入るってどっかで聞いたけど
検証した奴いる?もったいなくて試せんw
- 800 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:07:45 ID:ljc43R9M0
- このスレ覗いてみて良かった。
マジで。
- 801 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:08:12 ID:L0HrSSzk0
- ゆゆ様はシレンのパコレプキンとかと扱いが同じ
回復草で成仏なされます
- 802 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:09:13 ID:GVZ9N1WI0
- 薬草はわからんが火炎草投げたら逆に火を吐かれた/(^o^)\
まあゆゆ様じゃなくても同じなんだがショックだわ…
- 803 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 01:18:54 ID:LNmZnllE0
- ちょうどレミリア符の効力はここで教わったのに
モンハウ狩りしようとしてレミリアの火柱ダメージ無効で俺 \(^o^)/オワタ
いい感じだったから狩ろうとしたんだがなあ
火柱の中では移動が1歩にはなった シレンと同じかな
- 804 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 02:38:41 ID:K.mGo7820
- 紫に睡眠草投げたら起きてきません。来年まで。
- 805 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 02:59:17 ID:H7iCqpg.0
- 紫に殺された記念パピコ
腐ったおにぎり投げつけられて
泣きながら消滅するハラヘリゆゆ様を幻視した
- 806 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 08:17:30 ID:PcM3aY1k0
- 昨日発見した鬼コンボがある、これは超強力
①火柱の杖を使う
②延長線上に敵を置く
③吹き飛ばしの杖を使う
④多段HIT!!
一回しかやってないから確認違いかもしれないが、1マス1マスで止まってダメージくらいつつ
ふっとんでったように見えたから多分多重HITしてるはず
- 807 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 08:37:45 ID:zdvdjkHA0
- 64の試練でよくやったわそれw
もみダンは矢系のアイテムが無いから途中で燃え尽きたりはしてくれないんだろうなぁ
- 808 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 08:39:47 ID:DrtS/84w0
- いらない盾とかを投げてみたけど、落下地点が火柱じゃないと燃え尽きないっぽい
- 809 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 09:32:55 ID:sUyKEf.g0
- ルーミアが戦車のバズーカーで倒されたけど部屋が暗いままだったです
戦車にワープの杖振ったら明るくなって以後暗くなることはなかったけど・・・
- 810 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 10:42:02 ID:njcagURo0
- ち。21Fまで行ったが詰んだ。
HP回復アイテムも無い、ロクな杖が無い状態で輝夜や永琳はきつかった
ところでてゐの罠投げ、地雷だけは下に物置いても発動した気が……
- 811 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 12:23:55 ID:zdszYOy60
- >>806
シレンでは基本戦術だろ・・・
- 812 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 12:32:05 ID:/R2ouowQ0
- >>811
基本って・・・このゲームやってる奴全員がトルネコやシレン経験者だとは限らないだろう・・・
- 813 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 12:32:59 ID:GIxjGW8A0
- >>806
リードミー読んだ?更新履歴に書いとるがな
妖夢がそんなに怖くない気がしてたけど理由が分かった。
地形的に消滅することがないからか。シレンでは飛ばされて消滅がザラだったからなあ・・・
- 814 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 12:34:02 ID:ncdCzvMs0
- 水路シハン様の恐ろしさといったら
- 815 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 12:34:51 ID:qYoLO1Wg0
- >>813
通路で壁を背にするか、と思って移動したら妖夢にはさまれた時は泣いた
- 816 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 12:57:07 ID:njcagURo0
- >>815 そうなると咲夜盾の回避とかで運に賭けるしかないよな
- 817 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 13:05:43 ID:se1A5rxM0
- あと、武具の再現が比較的楽なのもあるかもな。
合成とかペリカンとかが居ないと貼り付けられないって訳でもないし。
27階くらいで妹紅符発動してフル合成の盾失ったけどあんまり喪失感無かったしなあ
- 818 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 14:10:12 ID:H7iCqpg.0
- 29F開幕モンスターハウス
見える範囲だけで霊夢さんが4人
転移草、レティ符などはなし
本当にありがとうございました
- 819 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 14:54:52 ID:jag0WjdQO
- >>818
同じ状況でとりあえず妖夢符使ったら
その後に弾幕の雨で全員一層してくれた
もちろん幻月は封印低速弱化でおいしくいただきました
- 820 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 15:23:21 ID:YNq3J8Ag0
- 神奈子様HP見くびってた・・・・まさかあんなにあるとは
- 821 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 17:48:13 ID:XnDqFbyw0
- 出来心で高速物体発動中の紫にワープの杖を振ってしまった
いくらLV高かろうがどうしようもなかった
- 822 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 18:17:54 ID:LNmZnllE0
- 今のところ敵の歩き方の思考は
「部屋が分岐してても直進」 「曲がるときは右に曲がる」でいいのかな
17F階段部屋
マイ・ユキ 2ペアと 旧れいむ2体・旧まりさ1体 の3人ツアー
混乱振ったけど殴られてジ・エンド まりさだけ捌いて逃げるべきだった
- 823 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 18:40:13 ID:G8odvd1I0
- フェイの問題ならぬてゐの問題があったら面白いかも
- 824 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 19:36:31 ID:dLJh7o0I0
- >>821
スペカ発動されたら逃げちゃダメだな
藍様投げられまくって詰んだ\(^o^)/
- 825 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 19:44:27 ID:aOFLaX7Y0
- 誰か妹紅を封印&暴走以外の倒し方があったら教えてくれ・・・
アイテム使わないと倒せないのか・・・?
- 826 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 19:53:17 ID:jag0WjdQO
- 普通にはり倒せるが……
- 827 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:00:32 ID:FmGZ1UM20
- >>825
手軽なのがいいなら、吹き飛ばして蜂の巣にする。
- 828 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:06:55 ID:dLJh7o0I0
- >>825
妹紅は毎回一撃で死ぬけどダメージは蓄積してるみたい
下手に小技で殺すよりは普通に殴った方が楽だったりする
- 829 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:28:59 ID:INF.mIqM0
- そろそろ保存の壷が欲しいな
仕方なく捨てる事が多くなってきた
- 830 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:34:14 ID:QRJzSisM0
- >>829
八雲 紫のスキマ袋みたいな感じでならいけそうだな
- 831 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:36:57 ID:oOWOI47E0
- 諏訪子符
- 832 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:45:10 ID:jag0WjdQO
- 壺の代わりにアイテム25個って昔聞いたような
出し入れの処理とかだるそうだし取捨選択も楽しみのうちだと思う
- 833 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:48:05 ID:DrtS/84w0
- ただアイテムが多すぎて選別できないのが辛いw
- 834 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:48:12 ID:XnDqFbyw0
- 幽香符は後半になるほど強力になってくるな
大抵の敵は二発で倒せるし、封印や眠りが更に強化される上
痺れや混乱といったちょい微妙な杖が一級品に化ける
- 835 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:49:22 ID:se1A5rxM0
- まあ99Fダンジョンが出てきてからで良いんじゃないか? 保存は
- 836 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:52:29 ID:k8FNYJ6o0
- もう二つ桁増やそうぜ
- 837 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 20:54:55 ID:qYoLO1Wg0
- 冥炎は歩いておかえり
- 838 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:04:03 ID:ls5MEpRA0
- そろそろスレを独立させた方がよくない?
椛以外語れる雰囲気じゃないよ
- 839 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:04:32 ID:Yp0XQThE0
- 武器にゆうかりん符、盾にてるよ符。これだけでも結構強い気がするんだが。
- 840 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:08:23 ID:1XBgmxwg0
- 間違ってフラン符を発動→咲夜とばったりのコンボktkr
イカリ吹き飛ばし敵+キグニ族の種って素敵コンボをどっかで見たが
まさか実地体験できるとは夢にも。
まぁ自分のはただの操作ミスだけど、草未識別実装が待ち遠しいなぁ
このなぶり殺しっぷりは必見だぜ
- 841 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:11:20 ID:hNTCaR6c0
- 椛以外で最近出た話題は
>>532>>531>>588あたりか?
防衛ゲームは密かにまだやってるし、
マージャンもwktkしてますよ
- 842 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:12:19 ID:ncm6Z2Pc0
- マージャンよりドンジャラのほうが東方に合ってる気がするのは何でだろうな。
- 843 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:13:28 ID:PbjMGYxk0
- メラン子の符盾に付けてメラン子と二人パーティ
満腹度が0でも何てことないぜ
結局輝夜やけもけーねに取り囲まれてフルボッコになったが
- 844 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:26:04 ID:YNq3J8Ag0
- ゆゆ様即死するんだなwwww笑ってしまった
- 845 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:27:42 ID:uglHhbUw0
- ドンジャラだか麻雀だか知らんがあった気がするぜ
ユキとマイが主人公のやつ
冬コミであった
- 846 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:35:29 ID:1cxXei/c0
- >>845 詳細を詳しく聞こうか
- 847 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 21:47:04 ID:YNq3J8Ag0
- てゐ対策に足元アイテムしてたが地雷だとアイテム消えるんだな
被害が天狗草で助かったようなそうでないような
- 848 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:07:46 ID:4RPRT/kg0
- 慧音の符って効果重複するんだろうか。二つ貼っていい物か迷い中
- 849 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:08:50 ID:ncm6Z2Pc0
- あらゆる符が重複しない設定らしい
- 850 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:08:54 ID:jag0WjdQO
- 男は度胸
- 851 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:10:29 ID:k8FNYJ6o0
- うほっ
- 852 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:31:31 ID:YNq3J8Ag0
- >>848
けーねはすごい
- 853 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:33:21 ID:LNmZnllE0
- 完全じゃないけど こんなの書いてみた
修正点があればその修正と ※になってるところを補完してくれれば スレ建てしていいと思うんだけどダメかな
スレタイ:椛と不思議の洞窟
■配布サイト
BACK SPACE
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/
椛と不思議の洞窟 ver.0.81(2月12日現在)
■冒険の心得
特殊キー+攻撃キーで弾幕が撃てる(霊力切れに注意)
おにぎりや草(霊尽草以外)を食べると霊力が少し回復する
1人遭遇したら 2人目が来る可能性を考慮する(主人公を見つけてないときの敵の歩き方の思考は同じ)
アイテムによる倍速、3倍速は攻撃もその数行なわれる
2倍速キャラに鈍足の杖をふっても1倍速 (※あってる?)
火炎草を投げて使うと敵キャラに火を噴かれる
麻痺は(※調べてない)ターン持続する ただしダメージを与えると動き出す
睡眠は3ターンのみ持続 ダメージを与えても起きない
攻撃(素振りもOK)したとき目の前に罠がある場合は発見できる(発見した後の罠は踏まないと発動しない)
■罠
地雷:周辺8マスの範囲にHP半減ダメージ・範囲内のアイテムも消滅
追い風の罠:進行方向に何かに激突するまで吹き飛ぶ
ワープの罠:フロアのどこかの部屋にワープ
睡眠の罠:眠ってしまう
混乱の罠:混乱する
毒の罠:毒を受ける&鈍足化
水の罠:持っている符が一つ濡れる
- 854 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 22:36:50 ID:y0jx45ww0
- >>848
重複するよ。
- 855 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:07:14 ID:4RPRT/kg0
- >>852>>854
㌧。さあ、次はこの前惨殺された16階だ
- 856 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:11:03 ID:hNTCaR6c0
- リグルの符以外重複しないと作者サイトにあるけど・・
- 857 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:12:49 ID:aOFLaX7Y0
- さっき普段ならでまくるおにぎりがさっぱり出なくて餓えて倒れたカキコ
餓えて倒れる危機になったことがもみダンではなかったから油断してたぜ・・・・
途中で見つけた穣子の符をいつもの如くイラネ!と捨てていったのが失敗だった・・・
- 858 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:13:26 ID:ncm6Z2Pc0
- >今はリグル符以外は全て重ねは効果ありませんよ。慧音もいくら貼ろうが[P]上昇量は同じです。
>追撃系も[橙]と[橙][橙]は確率同じです。2枚目以降の橙は発動で使うか、次の強い剣に貼ってください。
>なお、[橙][氷]とすれば橙の連続攻撃率+チルノのマヒ率で、実質倍の確率で連続攻撃が撃てます。
だそうな。
- 859 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:49:59 ID:YNq3J8Ag0
- 作者は重複させてないつもりならミスなのかな
経験値はちゃんと重複上昇してるんだが(当然ver0.81)
今検証した旧アリス160→176(けーね1枚)→192(けーね2枚)
- 860 :名前が無い程度の能力:2008/02/12(火) 23:53:50 ID:YNq3J8Ag0
- 検証夢中になってたらにとり2匹いてオワタ\(^o^)/
- 861 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:21:10 ID:ZAPzxUCA0
- マヒのターン短すぎね?不思議系は50ターンが通例だった気がするけど半分も無い気が
睡眠も短いし幻想郷は地獄だぜフフゥハァー
- 862 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:29:04 ID:BrxC95/w0
- だがそれがいい
- 863 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 00:58:39 ID:hUV6Lpr.0
- 足下の武器ににとりの符つかったら効果発動しなかった
こんなバグがあったとは…
- 864 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:33:39 ID:TKG.klwU0
- 使うんじゃない、貼るんだ
何回俺は無駄に発動したんだろうか
- 865 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 01:43:17 ID:hUV6Lpr.0
- いや、もちろん貼ったんだぞ
- 866 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 14:51:42 ID:HTiNWr2U0
- う〜ん、何回やっても最終ゆかりんまでに良いアイテム残らないなぁ
永琳5枚あったけど霊力不足で使えねえし、ゆかりん戦じゃあんま意味無いし
- 867 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 14:56:57 ID:HqS4w6260
- ゆかりん相手にはどう戦えばいいんだろうな
天狗草だけじゃ勝てないしほとんどアイテム効かないしな〜
- 868 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 16:06:09 ID:rVBOSWjoO
- 降りたらリグる
藍を一掃する
紫を通路から射撃→格闘
ピンチになったら転移草で仕切り直す、ただし外力形態なら回復草で
仕切り直して最終形態時に数マス距離が離れているのが理想
最終形態になったら天狗草を飲む
幽香符様々です本当にありがとうございました
- 869 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 16:13:30 ID:hUV6Lpr.0
- 最後のスペカだけならワープの杖と霊草があれば射撃だけで勝てるよ
魔理沙とか貼った武器があれば霊草なくても行ける
- 870 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 16:45:42 ID:ZAPzxUCA0
- 紫が効かないのは「状態異常」だけだと思われる
よって火柱+吹き飛ばしコンボも通じると思われる
火柱そこまで持っていけたこと無いから通じなかったらごめん
まあとりあえず吹き飛ばしかワープあれば最終形態もちょっと楽になる
天狗草2個以上あればこっちも3倍速で対抗ガチ殴りでいけるやもしれんが
- 871 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 17:18:21 ID:7sJQ/JI60
- >>870
ゆかりんまで火柱温存してたが効かなかったぞ
無理して30階まで取っておいてのに役に立たなかったorz
- 872 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 17:21:18 ID:HTiNWr2U0
- 火柱はやってみたけど効かなかった
そうか、杖全部効かないと思ってたけどワープは聞くのか…
よし、も一回潜りなおすか
- 873 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 17:39:12 ID:dBr6vR/A0
- もみダンクリアできた!
誤って射撃無しでがちんこの殴りあいしたけど
天狗草2個と回復草と薬草1個でどうにかなった
残念なのはクリア記録のやつをスクショで取り忘れたことだ
- 874 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:22:59 ID:XBlS0Gl20
- 俺もさっきクリアできたー
10回くらい挑んでそのうち空腹で3回、スキマで2回死んだ。
28階で萃香&霊夢の博麗ハウスに突っ込んだときはもう駄目かと思ったが
ザラキ2枚で一層出来た。ありがとう幽々子様。
感想:作者のバランス設定はネ申
- 875 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:12:25 ID:ZAPzxUCA0
- ttp://www2.uploda.org/uporg1249120.jpg
ちょっとワロタ
- 876 :名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 19:29:11 ID:Z3ltnncc0
- 10階までに火柱3本拾ったりと良い感じだったんだが最期は盾弾かれた後れみりゃにフルボッコ
- 877 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:20:15 ID:bTkyT.J20
- 諏訪子符をアグレッシブに使うと装備品が符専用の壷になるんだな。
序盤で重ねたリグル符を剣に貼ったら見通しも聞くから美味しすぎる
…さて諏訪子符を引かなきゃ取り出せないな。
- 878 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:23:43 ID:MFIkXEhk0
- 剣26/167 盾28/175 しかし貼る物が出ない。
- 879 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:25:12 ID:2hIR.30M0
- >>877
イヅナで有効なテクだけど椛では使いにくいと思ってた。やってみるか。
- 880 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:33:05 ID:UGVfinZU0
- 誰か30Fで萃香符使うとどうなるか試してみた猛者はおらんか
俺は3回しか到達できてないのでそれどころじゃないが
1Fで萃香符連鎖とかうま過ぎる
- 881 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:36:12 ID:wN2vuxzc0
- >>880
何も起こらんかったよ
- 882 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:36:34 ID:nRicO7560
- >>878
貼るもん無いなら俺の剣30/12と交換汁
- 883 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:49:06 ID:XmeJ5ahw0
- 剣15/3 (レミリア26・咲夜31)
盾13/2 (レミリア28・慧音15・咲夜37・美鈴25) で27Fまで行ったけど死んできた
序盤で13/50の盾やら15/48の剣とか引いたら貼っちゃうよそりゃ。 諏訪子符出なかったし。
フラン符もこういう時出ないから困る
- 884 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 00:59:42 ID:ntQ7taXM0
- >>883
正直符は捨てて後半の修正値高い盾に代えた方が楽かも
咲夜ぐらいは取っておきたいが・・・
そこらにケロちゃん出てくるからうまいこと剥がしてもらえれば最高
- 885 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:03:08 ID:Wp79jW8U0
- おにぎりも草も出ないなんて orz
- 886 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:06:28 ID:LYI1Uhbw0
- 俺は13や15だと強化しなくて適当な符(ルナサとかチルノ)貼って当座の品とするだけかな
にとりケロちゃんあれば貼る事はもちろんあるけど。
せめてフランちゃん大量にあって18、基本は最低19/約30以上引くまでパチュアリ符も温存スタイル
しかし食糧難がここ最近どうしようもない。女神れみりあうーに見放されてるのか・・・・
- 887 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:28:25 ID:O5USdLkAO
- 剣に符を貼りまくる→諏訪子に弱体杖振る→剣だけ装備して剥がしまくってもらう→早苗符で状態回復
こうですか
- 888 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:33:39 ID:wN2vuxzc0
- 弱体杖振っても痛すぎですよ
弱体杖ぐらいは効果重複して欲しいなぁ
- 889 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 01:56:38 ID:bTkyT.J20
- 30階でオワタ
ゆかりんの強さには苦笑いしか出ない。
- 890 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 05:45:24 ID:7bORvS8I0
- ゆかりんに火柱はダメージは効かないんだけど、
まあレミリアでもそうだったけど2倍速以上の敵は火柱の中を通るとき1倍速になるね
吹き飛ばして火柱引いとけば射撃の的ですな、バb
- 891 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 06:31:49 ID:8CMJNpLU0
- アスカで黄金マムル(あらゆるダメージが1)葬るときに重宝したなぁ
火柱→吹き飛ばし
- 892 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 10:05:24 ID:.J8BC2wc0
- >>891
そ、そんな手があったのか!
いつも逃げるか回復の壷片手に殴り合ってたぜ(・∀・;)
うん。なんだ。スレチ失礼。
- 893 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 14:57:14 ID:Uve.Ut3.0
- もみダン20回目突入したのに未だに使い方の分からない符がある
雛符と映姫符
これって何なの?使い道あるのか?
- 894 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:23:12 ID:La82ovIQ0
- 聞く暇があったら試せば良いだろw
つーか要らないなら俺の小町符と交換してくれ
- 895 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:28:40 ID:QhZ1zSK20
- 映姫符は受けたダメージの一定割合を敵に与えるだよ
雛は罠符
- 896 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:31:08 ID:Uve.Ut3.0
- もちろん試した
えーき符は「罪罰」なんだから対モコ用なんだろうけど、効果がよく分からんかった
作者サイトのログ見たらモコの攻撃力が〜ってあったけどね
雛符は使い道が無いよーな・・・あるなら教えてけろ
- 897 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:32:08 ID:YGf9yQYg0
- 浅い階層で拾ったらサブ盾につけて雛やパチュリーとガチる
- 898 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:32:34 ID:Uve.Ut3.0
- 遅レスすまそ
>>895
親切な方サンクス
- 899 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:37:10 ID:50STIefs0
- もこの復活回数ってランダム?
- 900 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 15:39:07 ID:QhZ1zSK20
- もこは耐久力が決まっていてそれがなくなると死ぬっぽい
射撃や映姫符で何回も復活させると恐ろしい攻撃力になるよ
- 901 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 16:41:15 ID:ntQ7taXM0
- リザレクションの効果
×復活
○攻撃力アップ
正直者のような見た目詐欺の技です。
もこたんのHPは100よりちょっと多いくらい。封印すればわかる。
- 902 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:41:32 ID:FEoUDNpU0
- 状態異常が継続するのが救いだね
- 903 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:44:40 ID:Uve.Ut3.0
- にとりウザすぎwwwww
部屋の真ん中で杖無しワープ手段無し、加えてにとり以外と接敵中
もちろんキルされました
にとりの接近が分かる符とかあったらいいのに
- 904 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 17:52:42 ID:FEoUDNpU0
- スターの符の出番ですね
- 905 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 18:15:14 ID:CFWjgy8c0
- >>903
映姫符貼っとけ。
- 906 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:00:31 ID:7McQmKbA0
- 獣けーね召喚 小町投げつけも凌いで進んだけど
25Fくらいでケロちゃんに空振りして終わった
このあたりではレベル30あっても簡単に死ねるな
装備の数値が1違うだけでもずいぶんマシになるから
慧音盾捨てて持ち替えても クリアできそうな状況になってない
ローグライクは シレン系とは違って 基本的にクリアできないのが通常バランスなの?
- 907 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:00:42 ID:ntQ7taXM0
- そういや試してないけど目薬草でにとりって見えるの?
- 908 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:01:29 ID:8CMJNpLU0
- >>903
リグル符や目薬草で見えるようになるぜ。
椛の能力が「千里先まで見通す程度の能力」だから
もし主人公じゃなかったら、こっちがリグル符の効果だったんだろうなぁ
と今更ながら思った。
- 909 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:02:14 ID:7McQmKbA0
- シレンも十分に難しかったな 聞かなかったことに スマン
- 910 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:04:37 ID:m5KaTGrU0
- もみダン、レスポンスが高すぎて操作ミス連発するのがちょっと・・・
1回攻撃したつもりが2回になってて死亡するケースとかが多すぎる
できれば改善お願いしたいですね
- 911 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:06:37 ID:O5USdLkAO
- 24Fぐらいからはほぼ全部の敵に杖振るな
どうせ紫には杖効かないから処分しながら進んでる
- 912 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:08:37 ID:LYI1Uhbw0
- もみっちはCPU任せ(暴走)だと部屋端で寝てたらしきにとりも暴く程度の能力
いやまあ暴走だと敵もなんですけどね
>作者へ
足元ににとり符発見→倉庫代わりにしていた盾から符を引き出すか→貼る→効果なかった
一応スレ内検索した分では他の人だと足元武具→手持ちにとりのパターンだけど、その逆が起きた
- 913 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:10:50 ID:mPe.KkqsO
- もみダンそろそろ50回はやってるが未だに最高で22Fしか行けてねぇ
トルネコ1・2しかやった事無い人間にはちと難しいわー
- 914 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:17:19 ID:wN2vuxzc0
- 確かに経験のない人には辛いかもな
リプレイ機能が追加されたらそれ見て勉強すれば行けるようになるかも
>>912
それ俺も同じような経験あるけど
よくよく考えてみると貼らないで発動してたんだよね
何も起こらなかったみたいなメッセージが出てたら発動してたかもしれんよ
- 915 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:18:28 ID:7McQmKbA0
- 22F?あたりから弱化振っても 夢子・小町・かなこの前では終了
射撃も気力切れがあるからできないし 稼ぎ要素もない
まるで対策が練れない状態なんだけど
なんかアドバイスくれ
>911
でも挟まれたら間違いなく死ぬというフロアだし なかなか対応が・・・
まだ会ったこと無いけど ぶっちゃけレベル30 通常剣25 通常盾22 回復なしで紫倒せるの?
- 916 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:23:04 ID:gOCTTV320
- とりあえず盾に穣子符入れて粘る
- 917 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:24:37 ID:ntQ7taXM0
- >>915
天狗草4つあっても無理 最低レベルがあと5は足りん
あと弱化はもともといらない子だから穣子盾でも用意して休憩を大量にするくらいしか・・・
複数に襲われたらアイテム使うぐらいの節約じゃないと正直枯渇する
まさか魔理沙に殺される日が来るとは・・・倍速の杖テラコワス
あと事故死が多いっぽいね。とりあえず自動振り向きがあれば減るんじゃないかなあ
- 918 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:28:00 ID:wN2vuxzc0
- 隣接したときに向き固定ボタン押せば自動で振り向くぞ
- 919 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:29:04 ID:ZMw.RV820
- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/indexs.html
クリア画面 ネタばれだけど参考になれば
- 920 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:29:24 ID:r./RRpgE0
- メッセージを流したときに攻撃まで入力が行ってしまうってことじゃね?
- 921 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:33:17 ID:7McQmKbA0
- >自動振り向き
たぶん 殴られるとそっちの方を向くやつのほうだろ 俺は苦手だ オンオフあるなら確実にオフだな
>919
もし俺のために上げてくれたなら悪いんだが クーリエのうpろだはずいぶん前からアクセス禁止で入れないみたいなんだ
クリアに関係ないネタバレならまだ見ないでおくよ
- 922 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:35:58 ID:ZMw.RV820
- ttp://www.uploda.org/uporg1250793.jpg
間違いスマン
サブ剣は咲夜麻理裟、サブ盾は穣子
天狗草5つワープの杖2つ
- 923 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:36:25 ID:ntQ7taXM0
- ネタバレよりも凄まじいプレイ時間が気になる
- 924 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:38:50 ID:LYI1Uhbw0
- >>914
さっき再確認したからあると思う
SSも作者様用に一応準備した
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8876.jpg
左の写真がその文章で右が貼った盾だが・・・どれに貼ったか見るだけでは不明なのはご愛嬌
まあどうでもいいSSといえばそれまで。ただ単に「貼り付けた→効かなかった」の文の提示ってだけ
- 925 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:46:29 ID:7McQmKbA0
- >922
見たー
盾28か・・・ それだけあればずいぶんダメージが違いそうだな
剣盾ゲーかつアイテムの引きの良さっていうのは運要素がまだ強く感じるかも
しばらくは更新待ちに徹することにする ありがとう
- 926 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:49:08 ID:VnPXwgbQ0
- >>924
作者サイトより引用
> にとり符を使うタイミングが3回あって、1番最初に貼ったのは効果があったけど
> 2回目以降が「何も起こらなかった」と言われた。(>>668)
「しかし何もおこらなかった」は符が貼られていない場合のメッセージなのでバグかもしれません。
(雛符の場合「しかし効かなかった」、確率失敗もありません)
引用ここまで
装備してる盾に雛符貼ってあるんじゃね?
- 927 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:57:21 ID:LYI1Uhbw0
- >>926
それのせいか
御推察通り装備盾13/20は雛とリリカが貼ってあった
すまんかった
- 928 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 19:59:21 ID:XyA4dhHM0
- >>910
レスポンスが良いというより、押しっ放しが連打扱いの仕様じゃないのか?
基本的に困るけど、みすちーに暗闇にされて延々と素振りする時は楽w
>>913
ローグライクに分類される物を一度としてやったことがなかったが2回程クリアできたぞ
まあもうすぐプレイ回数100は行くと思うが
- 929 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:07:29 ID:FEoUDNpU0
- >>922
10階以降ってちょっと判断ミスしたら死ぬからこんなもんじゃないか?
- 930 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:12:42 ID:7McQmKbA0
- >928
>ローグライク
だんえた(初代のほう)というゲームがあってそれの体験版をやったことあるけど どう?
俺は一つ目のダンジョンクリアしただけだったかな
- 931 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:23:23 ID:Tq3Z1h.U0
- レベル37剣23(咲夜魔理沙橙幽香)盾25(映姫)でクリアしたよ。
剣は28まで出たけど符を張るためのアリス符が足りなくてそのまま。
慧音は途中まで持ってたけど張り替えようとにとりで剥いだ後拾うの忘れてそのまま階段降りてもた(20Fくらい
別に剣盾はそんなに強くなくても大丈夫だと思う、それよか椛自身のレベルをしっかり上げてるのが大事じゃ。
最後まで全部屋探索して降りた、早苗の倍速が一番怖かった・・・封印の杖で倍速も解けたけど。
地味にパチュリーの符で杖回数回復が便利。ラストは強い盾への張替えに使うよりも杖回復に使った方がいいと思う。
紫は藍までガチ殴りあい、藍宣言>長い通路で吹き飛ばし>射撃連打で終わった、回復草一個消費。
ワープの杖もあると便利、戦いやすい有利な場所を選べるから。
前半重要なアイテムと後半優先すべきアイテムは結構変わると思う。
後半は連続して敵と戦えないから(HP的に)ワープの杖、麻痺、封印の重要度が大分上がる。
戦い終わったら安全なとこでHPマックスまで休憩>移動は徹底。
- 932 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 20:41:42 ID:r7143Q9c0
- >>930
だんえたはローグライクとしての方向性が全然違うぞ。
あれは不注意からの死でなく、常にジリ貧で死ぬようなバランス。
不思議のダンジョンと直系の祖先のローグのバランスがよく、
椛は、不思議の〜が手加減している部分をきっちり詰める姿勢のおかげで
さらに頭一つ抜けているわけで、比較するのもアレだけど。
(もちろん、不思議のダンジョン系の難度は家庭用の必然であって、
そういうものに縛られないのは素晴らしいね。
やりすぎると音ゲーになるが……)
- 933 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 21:24:51 ID:7McQmKbA0
- >932
ん? そうなの?
そのうちジリ貧で死ぬであろうことを予期しながら遊ぶのが
ローグライク系を銘うつゲームだと思ってたよ(そうでなければ「不思議の」系)
特に満腹度の他にもうひとつゲージがあるのだと 間違いなくローグライクという認識だったから
俺定義の中ではもみダンは霊力があるから 「ローグライク」系と思ってた
あと うっかりスレ違いの話題だしてしまって スレの皆さんスミマセンでした
- 934 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 21:36:01 ID:O5USdLkAO
- >>915
回復草飲んでる?
最大HP増やしとけば相手にもよるが射撃数回+格闘で何とか倒せるぞ
4回クリアしたけど大体こんな感じ
Lv39/HP120/剣21:5(咲氷花橙)/盾21:2(騒慧美)
Lv41/HP116/剣18:73(咲花)/盾24:13(映)
Lv45/HP136/剣27:18(咲橙)/盾20:3(咲慧美)
Lv39/HP122/剣27:9(咲)/盾23:6(騒映美)
- 935 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 21:47:22 ID:ntQ7taXM0
- これはいい咲夜美鈴ゲー
- 936 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 21:59:51 ID:IGQSE8Lk0
- 同じ敵に射撃しまくってると威力が半減していって最終的に与えるダメージが1になる
こんなことがちょろちょろあるんだけど、これ仕様?
- 937 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:01:28 ID:otVnUvAc0
- reedmeぐらい読もうぜ。
>霊力が低いと、戦闘力が落ちます。
- 938 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:01:29 ID:r7143Q9c0
- >>933
いやまあ、確かにジリ貧で死んでいくことはわりと多いんだけど、
言葉を選んだらああいう表現にするしかないw
ゆかりん大部屋で死んだ。敗因は霊力不足。
回復アイテムはいらない=全部成長に注ぎ込めるが、やっぱり霊力は必要だな。
盾も剣も素だったのが悪かったわけではない。たぶん。
- 939 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:06:42 ID:qWgrJSqg0
- 自分がクリアしたときは
Lv42:HP130:剣25(魔理沙咲夜):盾25(咲夜美鈴慧音慧音慧音)だった
慧音ばっかりなのはほかに貼る物がなかったので埋めた
- 940 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:09:00 ID:r7143Q9c0
- ちなみに霊力100で霊草飲むと、最大値上がるから攻撃力上がってウマー(more)
文文。新聞は煙を上げて消え去った。
(ガセですよ。念のため)
- 941 :915:2008/02/14(木) 22:18:29 ID:7McQmKbA0
- >934
飲んでます
ただ ほぼ間違いなく死ぬだけで100%冒険が終わるわけではないのだから
飲んでいて「終了」と書いてあるのは誤りだ と指摘されるかもしれません 失礼しました
現状クリア用アイテムが無いときは20F〜止まりで攻略不可と個人的に納得することにしました
皆さんありがとうございます
最終で
Lv40 HP120
剣:22以上 幽花 (無いなら25以上)
盾:25以上 映姫 (盾:20なら Lv45)
回復草・霊草1つ あればクリアフラグ
- 942 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:29:50 ID:IOj11AZU0
- 30Fverになって初めて15F突破したぜいぃぃやっっふぉぉぉおおお!!!
よっしゃ!次の目標は20Fだぜこんちきしょぉおおおお!!
- 943 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 22:58:52 ID:6v7MexU60
- マイの本気を弱化の杖で対応したら全然ダメージ減らないので、吹き飛ばそうとしたら杖の残数が0で死んだ。
なまじ良い感じに上がってただけになぁ。
- 944 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:00:54 ID:vDAEXks.0
- 杖は投げつけても効果あるぜ
- 945 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:04:12 ID:O5USdLkAO
- 杖は-3以降は回数0だと思わないとな
- 946 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:15:56 ID:iBi92Vew0
- ユキマイはユキ先ならマイに低速かけてヒットアンドアウェイ。
マイ先ならユキに低速or弱化辺りで
- 947 :名前が無い程度の能力:2008/02/14(木) 23:19:11 ID:WjLO8xRA0
- これも杖の使用回数最小は3なのかな?
- 948 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:31:47 ID:hFeGOLs20
- 妖夢符剣と早苗符盾と弱化の杖でアリスと通路の角でA押し続けで上海牧場
とんでもなく時間かかってめんどいけど経験値ウマー
- 949 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:35:15 ID:5er.5Ec.0
- 杖の最低保障は3回っぽい
最大は5回までっぽいけど、−3以降は余裕があるときにしか使わないか残り0回と見切りをつけて
敵に投げて使うのがいい
ユキマイは距離が有って霊力も十分にあるならマイから倒すといいよ、ユキを残すと倍速になるし
- 950 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:36:48 ID:PfHfs0XU0
- もみダン10回プレイしてそのほとんどで20階まで行っている・・・
なのになぜ咲夜さんの符が1回しか出ないんだァアアアアア!!!
もはや咲夜さんに嫌われているとしか言いようがない
- 951 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:43:03 ID:eq2eQclM0
- 椛洞窟作者です。
暫定版リプレイ機能搭載の0.82できました。
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/soft/throgue082.zip
- 952 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:43:18 ID:Uz9uanDU0
- >>950
逆に考えるんだ咲夜さんがツンデレであると
>>948
それいいな慧音符貼って試してみるか
- 953 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:43:49 ID:Uz9uanDU0
- なんというタイミングw
>>951
乙です
- 954 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 00:57:24 ID:pyfqgUUc0
- >>951
楽しませてもらってます
更新お疲れ様です
- 955 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:21:19 ID:ckFGJsT60
- さっきようやくクリア魔理沙符つえーや
>>951
更新乙です
- 956 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:24:38 ID:H6eUkchg0
- >>951
お疲れ様です
これでリプがどんどん上がるようになるのか楽しみだぜフゥーハハハハ
- 957 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:27:08 ID:PC.iMUdk0
- チルノ符麻痺でまくりワロス
- 958 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:29:13 ID:Uz9uanDU0
- リプとか上げるようになってきたら流石に移動か何かしたほうがいいのかな?
- 959 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:38:55 ID:xONbvgI60
- お疲れ様です、待ってました!
早速新ヴァージョンで紫に挑んでこよう
- 960 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:47:31 ID:7yYYy7Vg0
- >>951
更新乙です。
しかしあんたらすごいなぁ・・・
俺なんて何度挑んでも20↑行けないんだぜ・・・
- 961 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 01:58:02 ID:Lskp2BWA0
- >>951
お疲れ様です。そろそろ専用スレができてもいいくらいの規模にはなったんではなかろうか。
つーかリプレイ機能は次回の50F版が出来る頃には実装されるかなと思ったが早すぎるw
あんたはバトルプログラマーかw
- 962 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:05:19 ID:C9Oih.F.0
- >>951
更新乙です。楽しませてもらってます
>>960
15F過ぎは旧アリスとうふふ魔梨沙がHP少ない(約60と70)のに経験値多め(160と200)で狙い目
強敵のえーりんも実は同じタイプの低HP高Exp(約90/380)なので杖を惜しまず(というか惜しめないが)倒す。封印と眠り最高
不意打ち(にとり・てゐ・夢美教授)もあるのでHPは保つ
下層はもっと阿鼻叫喚だ。頑張れー
- 963 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:07:11 ID:g4e97Z1M0
- >>951
乙です〜
ちょっとリプあげてみる
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8883.lzh
- 964 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:09:32 ID:zJkVG9io0
- ところで特殊キーって何に使うんだ?
- 965 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:32:30 ID:C9Oih.F.0
- さっきまでの俺がいる
>>964
特殊キー+攻撃で巷でウワサの射撃が出る
有るのと無いのとではがらっとゲームが変わるシステム
ついさっきまで射撃=武具投げと完全に勘違いしてたんだぜ
- 966 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:33:47 ID:ckFGJsT60
- 別スレたてるならテンプレは>>853基準ででいいかな
ただ煽り文が思いつかん、だれか考えてくれ
- 967 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:41:01 ID:XC9hTI5M0
- 853 だけど
罠はこれが抜けてた スマン
絡まりの罠:10ターンその場に拘束される (暴走時は歩ける?)
装備外しの罠:装備しているアイテムを外してしまう
空腹の罠:満腹度が下がる
状態異常優先度(知ってる分だけ)
封印>鈍足 暴走>混乱
- 968 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:46:56 ID:XC9hTI5M0
- 連レス
麻痺状態の敵は攻撃して当たらなかったときも動き出すようだった
- 969 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:47:02 ID:8dUigNRg0
- >>963
29Fのモンハウやばかったなww
にしてもリプ面白いね。階送りと早送り機能がすげえ
- 970 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:57:09 ID:6uJrmDQc0
- 咲夜の符5個くらい出てワラタ
クリアしてもだいぶ余ったよ
- 971 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 02:57:30 ID:zJkVG9io0
- >>965
射撃が出るだけなのかー
いつも射撃ボタン使ってたから意味不明だったようだ
- 972 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 03:00:32 ID:Uz9uanDU0
- 26Fでイビルアイにやられた
逃げ回ってた先に待ち構えられるとかもうね
- 973 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 03:51:02 ID:VnDprEG.O
- >>951大変乙です。
もみダン楽しすぎ
しかしまだクリア出来ん。トルネコで修行しようかなぁ……
そういえば前に話した命萃酒がホワイトキャンバスで委託するって事と、
カットインイラストとBGM差し替え出来るとか前に言ったけど、
簡単に設定できるわけじゃ無くてちょっとした知識が必要だって事を追記しとくわ。
俺⑨だからアルファチャンネル付きPNGって何だとか、replaceフォルダとか何処にあるんだとかもうワケワカメ。
誰か他にやってる人とかやり方分かる人っていないんかなぁ。
- 974 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 04:57:27 ID:ckFGJsT60
- 発見したあとの罠は踏んでも発動しないよな?
- 975 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 04:57:58 ID:ESJtKN2w0
- 踏めば発動する
乗っても発動しない
- 976 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 04:59:29 ID:ckFGJsT60
- 踏むと乗るの違いって何?
もしかしてコマンドあるのか
- 977 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 05:07:01 ID:ckFGJsT60
- 自己解決した、こんな仕組みだったとは
>>853に>>763を追加したテンプレ案、これでスレたてていいかな?
スレタイ:椛と不思議の洞窟
■配布サイト
BACK SPACE
ttp://www18.ocn.ne.jp/~back/
椛と不思議の洞窟 ver.0.81(2月12日現在)
■冒険の心得
特殊キー+攻撃キーで弾幕が撃てる(霊力切れに注意)
おにぎりや草(霊尽草以外)を食べると霊力が少し回復する
1人遭遇したら 2人目が来る可能性を考慮する(主人公を見つけてないときの敵の歩き方の思考は同じ)
アイテムによる倍速、3倍速は攻撃もその数行なわれる
2倍速キャラに鈍足の杖をふっても1倍速
火炎草を投げて使うと敵キャラに火を噴かれる
麻痺は睡眠より長く持続する ただし攻撃をすると動き出す(当たらなくても)
睡眠は3ターンのみ持続 ダメージを与えても起きない
攻撃(素振りもOK)したとき目の前に罠がある場合は発見できる(発見した後の罠は踏まないと発動しない)
■罠
地雷:周辺8マスの範囲にHP半減ダメージ・範囲内のアイテムも消滅
追い風の罠:進行方向に何かに激突するまで吹き飛ぶ
ワープの罠:フロアのどこかの部屋にワープ
睡眠の罠:眠ってしまう
混乱の罠:混乱する
毒の罠:毒を受ける&鈍足化
水の罠:持っている符が一つ濡れる
絡まりの罠:10ターンその場に拘束される (暴走時は歩ける?)
装備外しの罠:装備しているアイテムを外してしまう
空腹の罠:満腹度が下がる
状態異常優先度
封印>鈍足 暴走>混乱
符と敵に関するまとめ ver 0.81(ネタバレあり)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_8817.txt
- 978 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 05:11:04 ID:xONbvgI60
- 霊夢符あるし萃香出て使わないのももったいない(モンハウ潰し大好き)
とか思って天狗草>萃香符>霊夢符とそこまでは良かったが
初めて貼った盾咲夜符の回避で敵の裏に回ってしまい・・・。
いらんことはするもんじゃねぇと思った@27F。
ついでに若干幽香符の攻撃力下がっててこれまでと同じ感覚で深階層やると痛い。
まぁ相変わらず必須と言える性能だけど。無しで殴りあうと夢月の硬いこと硬いこと。
- 979 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 06:22:33 ID:dR16sKcA0
- >>978
あるあるww通路で発動して挟み撃ちとかなw
- 980 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 07:49:56 ID:xONbvgI60
- もっかいやって今度はリベンジ達成、もう咲夜は盾には貼らないぜ。。。
また自分で作ったモンハウで死に掛けた俺チルノすぎる、獣慧音の投げを忘れてた。
そしてリプレイデータが壊れてるっぽくて涙目。
キーコンフィグせずにってデフォルト配置でやれってことか。
ラストは余った咲夜符使って時止めて殴った。が、霊力消費大きいしどんだけ有効かはびみょー。
しかしいいバランスだ、毎回死の危険を感じながら
でもちゃんとクリアまでいけるようになってるってのがたまらん。
- 981 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:23:02 ID:GCNFNumY0
- >>973
作者のサイトで詳細に説明されてるよ
- 982 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:26:51 ID:zV1/5JYU0
- >>977
ここはもみだんスレではないんだぜとだけ
- 983 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:28:12 ID:C9Oih.F.0
- リリーみたいな外見によく騙されかけるが夢幻組のHPはゆかりん、萃香に次いで高いのもなー
特に部屋隅のアイテム取りに行った所で幻月が来たら弾幕がすごく痛い
>>977
新しく分けるって話ですよね。お願いします
- 984 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:31:18 ID:zV1/5JYU0
- そういうことか
勘違いしてすまん
- 985 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 08:58:41 ID:ckFGJsT60
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1203033248/
とりあえず立ててきました、ミスがあったらすまん
- 986 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 09:24:00 ID:C9Oih.F.0
- 乙です
こっちのスレも次スレ建ててきます
- 987 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 09:28:59 ID:C9Oih.F.0
- 次スレです。テンプレ更新させてみたつもりだけど間違ってたらごめんなさい
東方の二次創作ゲー その4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1203035222/
- 988 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 13:22:07 ID:VnDprEG.O
- >>981うわ、昨日更新されてたのか。スマン灯台下暗しだったわ。
……このままひっそりと良いものを作っていって欲しいなぁ。
あとタイトル変えて、ね。
- 989 :名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 15:03:21 ID:6DDc2a6.0
- 椛ダンの単独スレも立ったことなので、他ゲーム感想でも。
東方命萃酒/disfact
1キャラでもノーコンクリアすれば、EXで全キャラ使えるっぽい?
普通に弾幕STGとしてかなり楽しめた。もこーがフランの完全上位互換な気がする
惜しむらくは、BGMが和音使わないで作りましたって感じなのが…
そのための差し替え機能なのかなー
SkyStarSpark/@N-Factory
不思議のダンジョン系と銘打ってるけど、プレイした感触としてはアクション気味かも
HP回復手段が限られているので、避けスキルがかなり要求される。チルノうぜぇw
本気でクリアするためには、鍵とったあと階段前待機でHP回復→敵or弾の濃度が限界になったら下る
でテンポが悪くなるから、フロアに粘らないで済む程度の、他のHP回復手段が欲しいかも試練
- 990 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 03:42:18 ID:CRVdqXuI0
- 幻想郷TDルナノージャグ挑戦してるんだがどうしてもWAVE60ぐらいで手一杯になっちまう…。
何か上手い方法はないものか。
- 991 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 10:59:42 ID:whmkJn3U0
- 幻想郷TDのルナのデータを弄って99F耐久とかボスHP100万とかやってみたりしたけど普通に倒せねぇ
- 992 :名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 23:12:51 ID:avk08G9Q0
- >>990
クリアできた俺からアドバイス。クリア率は2割くらいだがw
ボス行列に構いすぎてやしないか?後半はスルーしたほうがいい。
俺が60辺りで死ぬときは大抵あいつらを倒そうとしたときだ。
- 993 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 04:11:13 ID:Qthck5Fg0
- >>992
あーなるほどボス無視か…
やっぱある程度より好んでやらんとだめか。
ノーミスでやれるもんだとやっきになってたわw
まぁもしかしたらやれる方法もあるかもしれんが…
やればやるほどいろんなパターンが考えれて奥が深いわ。
- 994 :名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 22:02:13 ID:m7/d5rZw0
- ノーマルすら防衛しきれない・・・
やっぱり道を作らなきゃだめか
- 995 :名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 18:38:07 ID:nUb7sSV60
- 埋め ついでに某動画に幻想郷TDの
1秒あたりのダメージ量とか考察してた
- 996 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 03:27:32 ID:32kSdDe60
- 全然埋まらなくてわろた。
うめうめ
- 997 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 03:37:19 ID:G7nFR8rc0
- うめっこ
- 998 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 08:45:23 ID:6hyfqYdY0
- 埋めるぜ。
- 999 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 09:51:51 ID:DbSVZX8o0
- _,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 1000 :名前が無い程度の能力:2008/02/20(水) 10:04:08 ID:JvZyjbSk0
- 明日は明日の風が吹く
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■