■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

霊夢や魔理沙が死んじゃったらどうするの(´;ω;`)
1名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 14:48:16 ID:EOcxnkwM0
パッドが死んだられみりゃかわいそうだお(´;ω;`)

2名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 15:16:09 ID:2V.YTTbg0
;;

3名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 15:16:12 ID:S85y47XQ0
Scarlet&Scarletでも読んどけ

4名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 15:30:31 ID:Qw8KkR9cO
冥界で茶飲んでるよ

5名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 15:33:34 ID:obHllK4gO
>>3
あれは良い物だった

6名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 15:35:45 ID:nffoGMRw0
   _,,....,,_
-''":::::::::::::`''::..、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::`'::.、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ    
,'  ノ   ! 〃 ̄    ̄" i .レ'     またクソすれかよ
 (  ,ハ    'ー=-'   人!       いい加減にして欲しいぜ
,.ヘ,)、  )>,、 _____,,.イ ハ
 (  )',.イ ヽ、__ノ ヽレ'ヽノ

7名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 15:51:19 ID:IQC9MZmQ0
>>3
アレは今年買った同人誌の中でもトップに位置する名作だった
っつーか蒼さんの同人誌はヘヴィなのが多いよな、一向に構わんけどさ

8名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 16:05:30 ID:hldFRYpk0
どんな話なん?

9名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 16:10:06 ID:YgBARSZg0
スレ違いだから

10名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 16:22:32 ID:s2wt8JE2O
BIRみたいな感じになるんじゃないか?

11名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:16:21 ID:fmxrbj560
魔理沙は妖怪化、咲夜は非人間フラグが立っているのでしばらく死にません。
霊夢は……

12名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:20:49 ID:IQC9MZmQ0
>>8
知りたいならめろんちゃん行って買って来い
全てはそこからだ

13名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:38:00 ID:zmjvyZTw0
死んだら白玉楼にでもいくんじゃないの
実際なんか死の概念軽そうだし

14名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:40:17 ID:S85y47XQ0
再入荷してやがる・・・・実は買い逃して実本持ってなかったんだ。
カートにぶち込むわ

15名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:15:57 ID:2AXp1yTU0
そして在庫オワタ

16名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 18:18:03 ID:hldFRYpk0
ざまぁあああ

17名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 19:32:29 ID:KIB9mC8E0
これではもう入手は不可能だな(;´Д`)
俺のこの俺のためだけにもう再販しろなんてのもあれだし
誰かアウトライン(つまりオチまで)書いてくれ

18名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 19:47:26 ID:T4MaKQ2M0
パンチラインだろ・・・石鹸屋的に考えて・・・

19名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 19:52:59 ID:mNtnIRuw0
>>8
ネタバレになるので未来とだけ言っとく

20名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 20:25:32 ID:uUFJirEw0
紅の霧雨

21名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 20:35:35 ID:0FXfqkmU0
現代日本の価値観で考えてる時点でおかしい
死が身近な世界なんだから、死んだところで何もかわらんだろう
残される妖怪たちだって何百年も生きてるんだ、人の死なんて腐るほど見てきてる

何かあるとしたら、霊夢が跡継ぎ用意する前に死んだときだけだな

22名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 21:33:34 ID:S85y47XQ0
注文画面で弾かれたっていうね・・・・もう色々とダメだ・・・・

23名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 22:05:28 ID:d8b///6E0
死んで白玉楼でのーてんき幽霊じゃ、悲しくも何ともないから困る

24名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 22:23:02 ID:vAS2r9Bo0
いままでの自機キャラで白玉楼に残りそうなキャラって幽々子と妖夢くらいじゃない?

25名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 22:39:49 ID:lrH9sxZU0
幻想卿的に地獄があるのは保証されてるから、
あの世できっと再会できるさ

26名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:03:33 ID:9UEDSqjA0
今現在の幻想郷って冥界に人間が行けたり、幽霊が幻想郷に大量に居たりするし
死んでも帰ってこれるんじゃないか、というか幽々子とか既に死んでるじゃん。

27名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:21:58 ID:o9VWVZlc0
おまえら香霖堂と三月精を読み返すんだ!
通常、幽霊になったら喋れないし、外見も妖夢の半霊みたいなのになるんだぞ!

それに白玉楼に残るのは極々一部の霊魂だけだ。

28名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:58:17 ID:2V.YTTbg0
>幻想卿
幻想へお帰り

29名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:22:29 ID:KekuTJT60
>>26
ゆゆさまは幽霊じゃなくて亡霊だよバカ!

30名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:24:09 ID:TAbs/OuA0
ドラえもんを見るときにのび太やしずかちゃんが死ぬところを想像しながら見る奴は少ないと思うぜ

31名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 01:26:21 ID:vK0CFAcQ0
求聞史紀読んでみたら死後は映姫様の裁判受けて悪いことをしてなければ白玉楼に行くらしい

32名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 02:29:01 ID:IzwhNGFkO
少なくとも魔理沙は無理だな

33名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 06:56:57 ID:AahDOhEM0
外に出たがってたフランがようやく外に出ると何百年も経ってて人間あぼん
美鈴惨殺って話です

34名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 17:06:29 ID:ULztLc.A0
勝手に美鈴殺すな。
一欧亜瀕死だけど生きてるよ

けど肝心部分にふれないのは正しいと思った

35名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 18:46:55 ID:4QYpdy3w0
結末に触れちゃってるw

36名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 19:41:32 ID:Hz.24bsY0
このスレ>>3で終了だよな

37名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 00:43:12 ID:Rf6IXnkc0
そういうのは全部わびとさびだっててるよとゆゆ様が言ってた

38名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 21:17:23 ID:0QvHRlZc0
>>33
やっぱお外出たら殺しちゃうよな

39名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:08:36 ID:8Wq1rEXQ0
霊夢の後継者が現れる前に亡くなると大変なことになりそう
>>21さんも言ってるみたい。
案外早苗さんが引き継いでいそう。神らしいし寿命関係なさそうって点で。

霊夢、魔理沙ともに、長時間のお説教のあと冥界行きだろうか。
(花での映姫様の指摘が治らない限り)

40名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 06:19:13 ID:Nk03A3TU0
霊夢はどこにも行けない。
魔理沙は普通に舌抜かれてからあの世行きだろう

41名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 11:40:16 ID:vEnMCORk0
このスレ>>3で終わってるな。

42名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 12:49:39 ID:fwVzRVYk0
魔理沙は魅魔様と一緒に悪霊やるよ

43名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 13:15:14 ID:ucEz/lvQ0
>>39
幸運補正で、後継者が現れる前に死ぬ事は有り得ないんだろ。

44名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 13:20:09 ID:EV.mEqT20
つまり後継者が出てくると死亡フラグか

45名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:33:06 ID:pRVU.mOc0
スレタイ見て無臭激思い出した

46名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 08:04:07 ID:q9umdO5w0
霊夢、魔理沙、咲夜さん、いずれにしろ後継者は出るだろう…問題は

父 親 は 誰 だ ?

47名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 08:10:27 ID:ERZU50GA0
魔理沙が死んでも羽が生えて復活

48名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 11:53:26 ID:eiKJTdLM0
>>46
父親は俺だよ
もちろん3人とも

49名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 12:47:15 ID:3aZGku/g0
死ぬまで入ってないけど
ヘルメットが直せませんのゼラニウムはよかった

50名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 13:31:10 ID:UmdiC3GY0
咲夜さんが召された瞬間、紅魔館の空間拡張が解除されて、パッチェさんが
「本来は書庫に収まらない量の」本の山に押し潰されて即死する可能性。

51名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 13:36:09 ID:3aZGku/g0
>>49
×入って
○は行って


>>50
その発想は無かった

52名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 13:42:19 ID:FOt0dhHE0
>>46
霊夢は紫
魔理沙はアリス
咲夜さんには美鈴だな。

53名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 14:57:27 ID:WZwIpN7A0
>>52をみて
「そいつらが父親か!?」って思った自分乙orz
「後継者」のほうだったorz

54名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 15:04:55 ID:lAAL81iQ0
いや、後継者にしてもおかしいだろ

55名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 15:04:59 ID:QJbh6D6Q0
え、父親だろ
それでいいんじゃないのか

56名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 15:19:45 ID:q9umdO5w0
境界弄ったり、薬飲んだり、使い魔借りたり、方法は色々。
もちろん性的n(ry

57名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 15:36:44 ID:6QHWvl9o0
魔理沙の場合はあっちこっちで孕ませまくるか
逆にいろいろにヤられて誰の子かわからない だと思う。

58名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 15:42:22 ID:Hes8wqyc0
>>54
何も不自然じゃない

59名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 18:21:14 ID:lAAL81iQ0
てか霊夢や咲夜は兎も角、魔理沙はそんな大そうな地位に付いてないんだから、
後継者も糞も無い。
将来的に職業:魔女になるだろうし。

60名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 18:21:47 ID:lAAL81iQ0
×職業
○種族

61名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 19:59:06 ID:K7OL9nqQ0
魔理沙の形した人形を魔法で動かせばOK

62名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 20:49:42 ID:hUENRTLw0
魔理沙の死後、魔理沙の意を汲んだアリスが異変解決をするようになって
霊夢の後継者を陰から支える…という展開は燃える

63名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 21:10:47 ID:VuIw2uSY0
>>62
魔理沙の意って「異変楽しそう」じゃ…。
アリスがワクワクを100倍にしてパーティの主役になるのは見たいけどなw

64名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:17:10 ID:Wcvc1DJYO
早苗は神だから死なないとか書いてあったけど
奇跡である程度寿命を延ばせるとしても、種族は人間だからやっぱり死ぬんじゃないのか?

神奈子と諏訪子はこれから神と神官として、半強制的に東風谷の一族と生活を共にして
その全員の死に立ち会わなくちゃいけないんだよな…
二次創作によくある博麗一族に対する紫よりもきつそうだ

65名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:55:19 ID:NJOiv/Rg0
子供だったのが大人になって
いいひと見つけて親になって
その子供が育つ中、本人も子育てを経て成長して
その子供も反抗期になってみたり恋してみたり……

悲しいどころか楽しさに満ちてるじゃないか

66名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 01:14:35 ID:PTUihw3.0
早苗は現人神と“呼ばれてる”だけじゃないっけ
奇跡を起こせるだけでただの人間のはず

67名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 02:10:00 ID:2V3GVwAw0
奇跡を起こせる時点でただの人間じゃない希ガス

まぁ奇跡は起きないから奇跡って(ry

68名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 12:30:52 ID:FfDhbcCQ0
Scarlert&Scarlet在庫ないって騒いでた奴
メロンちゃんで今再入荷来てるぞ

69名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 16:21:08 ID:6zH/orgM0
今見てきたらまた品切れだったので死にます
死ぬならどこら辺がお勧めでしょうか

70名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 18:11:16 ID:KdtnR3QY0
>>69
天に召される途中で幻想郷の入り口見つけたらここに報告して栗。

71名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 18:31:21 ID:7Y2ah2Bk0
>>64
あの地方には、昔から「次代の神官が選ばれたら、先代は生贄として殺される」
という奇習があってだな(ry

72名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 20:35:32 ID:6zH/orgM0
世に神官は二人もいらぬ!

73名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 22:44:44 ID:4HtAG2z.0
早苗はいまは人間だけど死ねば神になれそうだな。妄想だけど

74名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 23:42:06 ID:zO94Ms/20
霊夢ほど業深そうじゃないから普通に閻魔様に裁かれると思う。

75名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 01:21:34 ID:R8po3J3E0
つーか、人間三名(霊夢、魔理沙、咲夜)は能力とかに逃げ道が既に用意
されてるよな。魔理沙は種族魔女化、咲夜は時間停止を自分に適用、
霊夢は夢想転生モードみたいに「浮いて」因果律無視とかやりそうだし
………いやまぁ、この程度皆考え付いてるんだろうが

76名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 01:31:01 ID:27wnuMH20
その上で、あえて逃げないのがその3人なんだろうな
魔理沙は気付いたらというか、実験してたらそうなってしまった、とかありそうだが

77名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 01:53:21 ID:o7IvNS2g0
数少ない人間だからこそ普通に亡くなって欲しい

78名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 02:30:48 ID:4AxiZ3TY0
>霊夢は夢想転生モードみたいに「浮いて」因果律無視とか

それって色んな意味で死んでね?

79名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 11:24:29 ID:fdM.loU20
真面目な話
霊夢:確実に後代がいる。でないと幻想郷そのものがいろいろとやばいことになるので。
んで神社裏に歴代巫女の墓とか立ってたり

魔理沙:研究熱が高じて捨虫取得して妖怪化or普通に死んで地獄行きの二択。

咲夜さん:主しだい。レミ様が離したくなければ能力でいろいろ弄くるだろうし、
そこまでの熱意がなければ普通に寿命。

みょん:半霊半人で厳密な人間ではなく寿命は長い。

早苗:普通に寿命。後継者云々は親役二人がどうにかすると思う。


こんなところだろうけど、落ち着いてよく考えてみるんだ。
幻想郷の時間軸は外と共通・・・・つまり霊夢や魔理沙があぼんするころには
語り部たる神主様もry
俺らの目の黒いうちは心配しなくてもいいぞwwwwwwwwww

80名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 12:04:26 ID:f57U10tgO
>>78
まさに天国にも地獄にもいけない状態だな。

81名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 12:49:13 ID:9Da1YHtc0
紫やレミリアみたいに公式で長寿とされている妖怪はいるけど、
実際人間と同じくらいの寿命の妖怪がいてもおかしくないと思うけどどう?

確認していないけど、リグルやルーミアなんかは人間より寿命短そう。

82名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 13:09:39 ID:ezkIinTI0
リグルは妖怪になるぐらい長生きで
ルーミアは沸いて出てきて事実上無限歳な気がするな

83名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 15:38:47 ID:el6rM/jY0
リリーやレティや秋姉妹は季節が来るたび生まれ変わっているってのもありそうだな

ところで霧雨の親父さんが死んだら魔理沙はどうするんだろうか
1勘当された身だからもう関係ない
2霖之助に連れられて一応顔は出す
3遺産目当t・・・いやなんでもない

84名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 15:51:11 ID:1I5Qkz3c0
うみねこがなくんじゃないの?

85名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 16:04:41 ID:9nmAidpY0
魔理沙は親父さんが死んでも見栄張って葬式にも行かないけど誰もいない所で泣いてそうなイメージ
それを物陰からこーりんが神妙な面持ちで見てたり

86名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 16:08:49 ID:4J1mg3Pg0
全部略奪済みで遺産なんて借金ぐらいじゃね?

87名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:16:52 ID:phu.s5tw0
お前は一体魔理沙を何だと思ってるんだと

88名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:59:37 ID:kL6Fg5xc0
まぁ人によってイメージは違いますから

89名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 19:02:14 ID:2uIEbnz60
魔理沙は最期は幻想郷のために命を懸けて戦って死ぬイメージ

90名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 22:00:45 ID:VtQn5hKA0
32歳くらいで無茶やって死ぬイメージ 1児の母

91名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 22:01:29 ID:/TqOImww0
魔理沙はクリリンとか桑原のポジションだな

92名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 22:05:46 ID:8IaquKuYO
何気に萃→緋の立ち絵で魔理沙だけ4歳ぐらい年とってるからなあ

93名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 19:16:38 ID:9xxFUNRM0
>>91
それだと魔界編でドロップアウトしちゃうじゃないか
マッリーサは普通に魔法使い目指して普通に魔法使い化してそうな
そういう(魔法使い目指してる)記述どっかになかったっけ?二次だったかな?

94名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 19:46:06 ID:TERZh0XI0
種族魔法使いになれば長生き出来るだろうが、霊夢は無理だから魔理沙的には
その方向には行かず、霊夢と運命を共にする感じがするな。

95名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 20:23:10 ID:XUKMjIJc0
魔理沙は丹(大きすぎで飲み込めず。要改良)を
自作してるくらいだし普通に死ぬ気は無いんじゃないかな?

96名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 21:46:25 ID:JB1dnDCs0
「不老不死は魅力だがな」

97名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 23:49:19 ID:K/lWM9mc0
非常識規格外じゃない唯一の人間(それでも天才級だが)だから、取るに足りない
只の人であるまま、大妖や神と対峙して欲しい所だ。

魔法使い繋がりだからってツレ扱いされがちだけど、パチェもアリスも本来は
結構無茶なランクの妖怪っぽいんだよな。喘息や手抜きのせいで中盤に居るが。

98名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 00:58:28 ID:zkqb.La60
ユーザーからしたら人間であることにこだわって欲しい人は多いだろうけど
本人はあんまりそういうのにこだわってなさそうな感じなんだよな。

アリスは人形関連の技術は凄いものを持ってるけど
魔法使いとしては成り立てだから
さすがにパチェとは比べ物にならないんじゃないか?

99名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 01:49:26 ID:MIdwhilM0
怪綺談のEXアリスは恐ろしい強さだ。あれで負けたのがトラウマになってるんじゃないかな。
今は人形作成と自律人形開発に熱中してるだけで、普通の魔法も使えるんじゃ?

100名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 03:10:02 ID:ZKV72kBA0
他人に関心を示さなくなるって点でこの二人は共通してるな
あれ? また設定変わったんだっけ?

101名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 20:39:14 ID:pyOrZxpE0
旧作陣っておしなべて強くて困る
硬いは弾速いはPADがないは

102名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 02:06:39 ID:0PgCtHuk0
コントローラ使いたいならjoytokeyをだな

霊夢とか30前にさっさと死ぬか楽隠居で消えるかのイメージしかない

103名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 02:20:33 ID:oWwk6IB60
霊夢:普通に後継者に継承して引退
魔理沙:妖怪になるor野垂れ死ぬ
咲夜:時を操る能力でギリギリまで今の姿を保って、ある日突然消える

こんなイメージ

104名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 09:14:36 ID:zG4z8zJo0
魔理沙は100歳越えて、ねるねるねるねの魔女みたいになってるイメージがあるな
んで例え人間のままだとしても「妖怪ババア」とか言われる

105名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 11:19:19 ID:y6xnjhEw0
俺の3人の最後というか10年後はこんなイメージ。

霊夢:そして時代は流れる 世代は交代する 巫女は…!

魔理沙:わ、わりい界王様。ここしかなかったんだ…。

というお話だったのサ
―v―――――――――
 ・・
 咲
 夜

魔理沙はどうしてもカッコ良く死にそうな気がする…。

106名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 11:21:16 ID:y6xnjhEw0
ゴメン、1個訂正。
魔理沙:わ、悪い香霖。ここしかなかったんだ…。

107名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 11:49:53 ID:O.JWSG5k0
なんか当然のように早苗が無視されてるな
まあ公式で神にされたらしいけど

108名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 13:51:25 ID:HPGs/8QA0
あっきゅん…

109名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 14:21:27 ID:XBb03Jgg0
阿礼乙女は代々引き継がれてきたって設定が既にあるから
阿求亡くなっても普通に次の世代に移るだけでしょ。

110名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 14:24:47 ID:m7tAR.Bc0
阿求は30歳まで生きられないらしいし。それまでにある程度子を残さないといけないんだよなあ。
で、次代の御阿礼の子が生まれるまでの約百年間、ザナドゥの下で下働き。
そして男女もわからぬ4、5代後の自分の子孫に転生。なんという人生

111名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 14:37:57 ID:AWmVR1Vk0
なんか火の鳥っぽいなぁ。男にも生まれ変わるんだ知らんかった。

112名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 14:39:34 ID:O.JWSG5k0
一族の内の誰かだから阿求自身が残さなくてもいいんでない?
直系じゃなきゃ駄目なんだっけ?

113名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 17:36:13 ID:HPGs/8QA0
記憶は受け継がれないだろ
別人じゃねえか

114名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 18:00:07 ID:gSfADTJI0
>>112で合ってる
>>113の記憶に関しては、閻魔側が記憶の受け皿となる肉体を用意する代わりに
阿求が働くことに。

確かに男か女かわからないんだよなぁ。

115名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 19:35:43 ID:y6xnjhEw0
>>107
別に誰も無視して無いと思うが。
まだ出て短い(5ボス+ED)からキャラ立てが…。
ちょいと前に話題に出たときもゲームよりもリアルよりの話になってるし。
予想付け辛いというか性格がいまいち分からんというか。
あえて予想付けてみる「後継者を用意した後は結局外の世界で普通の人として幸せに暮らしている」とか。

>>113
文の新聞に訂正入れてた時の内容だと
前世とかの記憶は結構ぼんやり覚えていて全部はっきり覚えているわけじゃない、じゃなかった?

116名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 20:18:13 ID:FZyYeE..0
早苗は電波キャラであってほしい

117名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 20:24:36 ID:ZIyv2L3.0
早苗「私が幻想郷の神になる!」

118名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 22:03:47 ID:STy9P1AI0
それは死亡フラグw

119名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 22:33:48 ID:eBjtqh2Y0
こっちか?

早苗「宇宙からの電波が聞こえる」

120名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 22:36:49 ID:SgUVnhss0
早苗って神社の信仰心を流用して奇跡起こしてるだけじゃなかったっけ
それが現人神って言われちゃってるだけで

121名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 23:25:54 ID:zG4z8zJo0
信仰心がそのまま早苗パゥワーになってるわけでは無い筈
…力の流れ的にはケロちゃん→神奈子→早苗になるのかな?

122名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 02:58:19 ID:O3WmxXVA0
霊夢:後継者に継承して引退
魔理沙:魔女化
咲夜 :死ぬまでそばいるとかいってたし、寿命まっとう
早苗 :でてきて間が少ないからちょっと想像できん
神主 :さ、酒がないと手が震えるんだ・・・・

123名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 03:13:16 ID:/qKJTDWA0
>>122
お前は神主をなん(ry

124名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 03:13:28 ID:hij7Q5/Q0
早苗は風の神様の力で奇跡を起こしてたら自力で起こしてると勘違いされた一族
一子相伝ということなので、子供作って秘術を伝えたら引退だと思う

125名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 04:42:42 ID:c1HolUu20
現人神のたぐいの末路は悲惨なことが多いから
早苗は幻想郷にこれて良かったな

126名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 06:17:44 ID:81Snu2GMO
妹紅や輝夜や永琳は死にたくても死ねないよなぁ

人々が死んで、妖怪までも死んで、親友や知り合いも居なくなって
幻想郷が滅んで、冥界も地獄も天国も滅んで
地球も月も滅び 太陽も消えて無くなり 銀河が無くなり
宇宙が縮小して消えて無くなり
再びビックバンで生まれた宇宙が膨張してから縮小し消滅するまでを見届けて
また宇宙が生まれて死んでの繰り返しを永久に繰り返す
この時間を一秒一秒認識させられながら生きて行く

死にたいけど死ねない
死ねないけど死にたい

127名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 08:10:06 ID:BRNKr0Vo0
宇宙の終わり辺りで空間を開けてゆかりん出現。
「次の宇宙に行くけど、一緒にどう?」
そして2周目の幻想郷へループ。難度は5周目まで上がります。目指せ一千万。

128名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 09:06:31 ID:N08VWppM0
蓬莱人たちはえーりんがいつか蓬莱の薬の解毒を作ってくれるはず。

129名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 09:13:47 ID:J1G8MtoU0
姫はその解毒を拒否して捨てるよう命令するんだろうな。
・・・KFCでそんなのあったな。

130名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 09:26:10 ID:6T7URnd20
>>126
そのへんは輝夜の能力で早送りしちゃえばいいんじゃねw

131名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 09:37:02 ID:jmqexXpY0
おめぇあったま良いな

132名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 09:38:02 ID:/zICb6xE0
>>128
そういう設定の同人やSSってよく見るよな。

133名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 09:52:16 ID:RRxWfuk20
>>126
マジレスすると、その頃には蓬莱人という概念が消滅してるはず。
というか不死が許されてるのは紫の常識結界のおかげなわけで。
紫が死ねば蓬莱人の概念の消滅とともに彼らは消滅する。
まあ、代わりのスキマ妖怪が現れるかもしれないけれども。

134名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 10:08:25 ID:wo7wrZ5g0
いや、あれは元々の概念だろう
紫が居なくても蓬莱人という概念はあるはず

135名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 10:38:13 ID:VXtw/ukU0
>>124
元ネタに沿うなら、後継の風祝が選ばれた時に生贄として神に捧げられるという悲惨な運命

136名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 10:54:32 ID:p.gV3rBI0
二次でのほのぼのさをみてると、なぜかささげられるということも別の意味にとらえてしまう。

137名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 13:35:04 ID:RRxWfuk20
>>134
蓬莱人は多分幻想郷の中でしか存在できない。
あとはわかるな?

138名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 13:42:46 ID:9Dzx8JFY0
ゆかりんの結界は外に出ると消滅するようなもんじゃないだろ

139名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 14:30:16 ID:HPrWFvko0
>>137
輝夜や妹紅が蓬莱人になったの幻想郷の外だろ
結界が無かった頃に、人目を避けるのに絶好だったから移り住んだってだけで
それに月で作られてる蓬莱の薬からして、不老不死をもたらすものだってされてるし
月面で蓬莱人のジョウガが幽閉されてるけど、月面は幻想郷か?

140名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 14:45:35 ID:QQAKijHI0
ゆかりんに生と死の境界いじってもらえば死ねるんじゃないの?

141名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 14:45:59 ID:c1HolUu20
>>137
もう少し結界についての知識を深めてくれ

142名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 15:28:30 ID:9Dzx8JFY0
>>140
それならゆゆさまも殺れると思う

143名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 15:32:18 ID:ObMBzDWM0
>>140
メビウスの輪みたいなもんだろ

144名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 16:02:41 ID:4kh8oe/60
>>137
> 蓬莱人は多分幻想郷の中でしか存在できない。

気のせいじゃね?

145名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 16:48:27 ID:ip/mo6r20
>>137の人気に嫉妬

146名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 16:51:30 ID:XHiIHIiQ0
>>129
おおおなだが近頃のカーネル・サンダースの技術力は凄いんだな

147名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 17:35:32 ID:GxC/DVjo0
146がネタレスなのかマジレスなのか判断に困る

148名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 22:00:05 ID:fCgUUXHQ0
紫信者って本当の意味で信者って感じのやついるからな

149名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 22:52:17 ID:SYGHPpJs0
>>148
>>137はゆか信じゃなくニコ新ですッ!間違ってもらっては困ります。

150名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 22:59:18 ID:RRxWfuk20
>>149
流石にニコ新呼ばわりは困る

なんか、俺は幻想郷の定義を勘違いしてたらしい
極端に言えばムチャクチャ設定=幻想郷に脳内変換されてる
スレ汚しすまない

151名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:04:07 ID:pNUxlK.U0
相変わらず厳しい人が多いねえ

152名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:07:40 ID:wQZstESY0
>あとはわかるな?
なんて上から目線で言ってるからじゃね

153名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:08:53 ID:3zmroF9Y0
>>137より>>141が真性すぎる件

154名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:11:10 ID:QH5mPgJw0
なぜ?

155名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:25:35 ID:c7F08IRM0
141はどう見ても結界を作った本人ですね

156名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:31:07 ID:0BKTcyNw0
まあ臭いといえば臭いが・・・

157名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:36:59 ID:RC4w00/E0
こぴぺだろ?
決壊の知識(笑)

158名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:41:22 ID:3zmroF9Y0
結界なんて抽象観念に真理があるがのごとく語るから
結界の観念を記述した文面なんて幾らでもあるし、実際に存在しないものを幾人が解釈したって妄想の域を出ない
そも、全部妄想で語ってると解るならいちいち他人の妄想に口を出すなんてことは無い

もしそうでないのなら>>137が結界の知識をもたない理由を説明するべき

159名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:42:44 ID:3zmroF9Y0
ぎゃぁ文字化けしてる〜イタイ〜

160名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:47:05 ID:HPrWFvko0
この場合の結界は博麗大結界のことだろ、話の流れ的に考えて

161名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:49:26 ID:3zmroF9Y0
どうぞ>>158へのマジレスはお控えください

162名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:52:23 ID:K6U.HnVI0
がだ断る

163名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 00:17:23 ID:7NsDpu2cO
もし咲夜より先にレミリアが死んだら

咲夜「『白玉楼階段』…!」  「『リグル』!」  「『紅色の幻想郷』!  『夜雀の串焼き』!」

  「『リグル』!…『博麗大社への道』!『リグル』!」
  「『無縁塚』!『パチュリー』!『春告げ精(リリーホワイト)』!」
  「『西行妖』!『リグル』!『無縁塚』!」

  「『ツェペシュの末裔』!!」

咲夜「これで貴方の世界へ共に旅立てるぞッ!お嬢様ッ!」

164名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 00:21:24 ID:U4uoZdAo0
だが「『ツェペリの末裔』!!」


ニョホ

カブトムシ→リグルにうけたw

165名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 06:28:58 ID:Gq8pQyTE0
何皆深く考えてるのさ!?
少なくとも俺らとは次元(文字通り)が違う話をしても
ただいがみ合って終わるだけだろ?答えを確かめられるわけじゃないし

とスレの概念を曲げてみる

166名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 06:31:26 ID:4Hu1JjGg0
霊夢も魔理沙も死なない
俺たちの心の中で行き続ける!!

でも咲夜は死にそう。

167名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 09:37:15 ID:RpgmE6jM0
俺の中では咲く夜さんもいつまでも生き続けるよ。


・・・・ただ、こーりんは早死にしそうだな。

168名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 09:40:56 ID:g7d6nKms0
半分人間だしな。
あと千年生きるかどうか……。

169名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 09:44:16 ID:RpgmE6jM0
咲夜さんごめんなさい違うんですパソコンだと咲夜でいっぱつへんかnくあせblfrgtふじこ

170名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 10:29:46 ID:T5GbNOtc0
大結界以前の問題で、地上文明発生以前から月人(永琳含む)が
太古から(月の都が出来る前から)存在してるの儚月抄で明言されてるわけだが。

あいつらそもそもデフォで不老不死なんじゃないのか

なんで結界が蓬莱人の寿命とリンクしてると考えたのか全くわからね

171名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 11:32:36 ID:NBUN.Gio0
今月の儚月抄によると不老不死では無いらしい

172名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 14:38:28 ID:j7gpTouw0
ZUNちまよったか

173名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 14:38:49 ID:UAcKDY.g0
寿命はないけど死ぬことはあるとか

174名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 15:06:26 ID:U0vgA5Gk0
前提がぶっ壊れた・・

175名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 15:21:26 ID:xYMv9mIc0
ゆかりんの境界弄りがある限り完全な不老不死ではなかろうに

176名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 15:31:58 ID:FtuvYXB20
ゆかりんは関係なく、穢れが限りなくゼロに近いから自然死はしない
それを目的として、月の開祖は生き物がいない=そもそも穢れが発生していない月に移住した
だが外傷を受けての事故死や戦死はする

177名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 16:14:50 ID:qwZOWdI20
そーなのかー
でももこたん、永でふるもっこされても「死ねない〜」とか言ってたけど

178名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 16:26:07 ID:rtqcxIMk0
月人の不死と蓬莱人の不死は違うからな
ノーマルの月人は穢れていないから不老なだけ
蓬莱人は絶対に死なないし老いない、死関係の能力は完全無効のためゆゆ様の天敵
輝夜は月で殺しきれなかったので地上に追い出された

ところで儚月抄によると、神隠しの原因はゆかりん、って設定はなかったことになった模様

179名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 18:17:46 ID:J4rRPPLI0
どのレベルで蓬莱人は死ぬんだろう
                                 死亡例
C    溶岩・溶鉱炉に落とす               T1000
B    宇宙空間に放り出す                カーズ
A    太陽に落とす                  
S    超新星の爆発に巻き込む
SS   ブラックホールに落とす
SSS  宇宙空間を消滅させる
SSSS .タイムマシンで過去に飛んで太田順也の人生を変える

180名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 19:05:13 ID:zJPgG5oU0
結界は…いつか決壊する事もある…

181名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 19:12:46 ID:xYMv9mIc0
結界が決壊した結果良い感じに生活が豊かになった

ダジャレも3回言えば許されると思った

182名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 19:29:09 ID:mw.Simi20
>>179
SSまでは平気じゃね?
死んでも安全な場所に転生できるらしいし

183名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 19:44:13 ID:FtuvYXB20
>>178
神隠しの原因も一つじゃないんだろう
あるいはゆかりんが弄くって神隠しを起こす「境界」は、外の世界と幻想郷を隔てる結界だけではなかったとか

184名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 19:58:48 ID:OvOnhKUY0
>>179
カーズは別に死んでないだろ?
ただ帰れなくなったから考えるのを止めただけで

185名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 20:40:58 ID:U0vgA5Gk0
見方によっては不老不死とも言えるしな>カーズ

186名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 21:40:48 ID:ol8SF2nI0
だがカーズは炭素系生命の極限なだけで、霊的にどうとか、存在そのものがどうとか、
そういう反則はやってないからな。真空被爆は外皮で防げて、エネルギーは恒星光を
どうにか吸収できるとしても、そのうち疲弊して死ぬと思う。万年くらいは粘れそうだが。
あくまで究極「生物」。蓬莱人みたいに、生物の枠から飛び出してはいないゆえ。

187名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 23:15:52 ID:U4uoZdAo0
そういやカーズって考えるのを止めてもそれだけなら生きてるはずだからやっぱ一巡したのかねぇ。
それを考えると一巡後アイリンではない方(アイリンの父親は出ていない為)
のジョリーン似の不良の父親みたいな冴えない顔をした
ジョセフを追い詰めて覚悟しながらまた宇宙に上がったのか…?w

188名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 00:21:04 ID:TqugnGGY0
>>178
何でえーりん蓬莱人じゃないみたいなこと言うん?

189名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 01:37:11 ID:Q3xd80TI0
>>188
月人と蓬莱人の違いを言ってるだけで別に永琳のことは言ってないだろ

190名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:31:38 ID:TqugnGGY0
話の流れを追え

191名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:32:59 ID:h/sQtOHM0
第一、えーりんは蓬莱人じゃないし

192名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:34:17 ID:fDPaeLzE0
そろそろ寿命で死ぬ連中について語ろうか

193名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:34:33 ID:UiTyVimk0
>>191
永夜抄やった事ある?

194名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:34:45 ID:TqugnGGY0
>>191
えいやEND

195名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:36:00 ID:TqugnGGY0
いや、まぁやったこと無くても咎めるつもりは無いんだがな

196名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:40:37 ID:h/sQtOHM0
えーりんも蓬莱の薬飲んでたんか
今の流れだと蓬莱の薬飲んだ人を指して蓬莱人っつてるけど

197名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:41:59 ID:TqugnGGY0
ちょっと一回プレイしてくる

198名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 02:47:22 ID:cGxTL2dQ0
たしか冥界組EDだな

199名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 03:01:08 ID:lCcCo.KgO
>>187
Wikipedia見たら6部の時点でジョセフはまだ生きてるらしいから一巡後の世界に来てるかも。
DIOとの関わりはないけど仗助もいるし、ジョースターとの
因縁を完全に断ち切るとか言いつつ神父は詰めが甘いな。

200名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 03:16:25 ID:TqugnGGY0
>>196
やっぱし蓬莱の薬を服用したと言ってるよ

201名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 03:27:42 ID:X0TFXPs.0
>>199
そうか…6部でジョセフは生きてたのか…。出なかったの残念だなぁ。
と思う反面出てたら出てたで…とホッとする面もある。
って事はあの面会中の父親のノリで行くなら
2部の本人ジョセフと戦うワムウやエシディシはこれまた冴えない顔d(以下略

202名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 03:36:23 ID:h/sQtOHM0
>>200


ちょこっと検索してみたけど、設定とか色々まとめてるサイトでもえーりんが飲んだってことは書かれてないんだな
自分で探した範囲だとゼロだった
エンディングだから書かれてないってことも、他の作品を見る限りじゃなさそうだし

203名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 03:46:35 ID:Q3xd80TI0
>>202
輝夜や妹紅と違っていつ飲んだかは明言されてないからじゃない?
Aルートの最後の輝夜が助けに来たとこで飲んでたりしてw

204名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 03:53:58 ID:GI4zPlmg0
なんだその即席蓬莱人

205名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 04:04:28 ID:ik/qW5Kk0
飲んだとは書かれてないらしい

206名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 06:23:53 ID:dhRDy.jc0
ていうかなんで本家やってない奴が永琳がとか蓬莱人がとか語ってんの?

ってこんなクソスレでなら何言ってもいいか

207名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 06:31:05 ID:imfAj2Tg0
そういや糞スレだったなw
忘れてたぜ

でも妙〜にこのスレタイに惹かれるものがあるっつーか
何故かちょくちょく見に来ちまう

208名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 06:42:16 ID:X0TFXPs.0
だが>>1は侮辱罪で死ぬべきだって言ってる女の人がいたよ、メイド服着た。

209名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 06:47:18 ID:DsNR4/bE0
俺のスレに糞とはなんだ

210名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 06:55:52 ID:imfAj2Tg0
                      _____
                    /
                    / おい!
                  ∠  ここに厚顔無恥な>>1が居るぞ!
            ∧_∧    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (  ´Д`)  ,-っ      | そうか!よし!レス禁!
          /⌒ヽ/   / _)       \       
          /   \\//           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /.\/         ‐=≡   ∧ ∧
         /   ∧_二つ        ‐=≡   ( ´Д`) ハァハァ 待ってろよ〜
         /   /           ‐=≡_____/ /_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /ウズーラ/\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./     ( ヽ、          ‐=≡  \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

211名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 08:27:57 ID:YlXpupR60
永夜抄冥界組ED

それに私は、姫の能力で作られた薬を服用している。
残念だけど、冥界のお世話にはなれないのよ。

212名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 09:12:33 ID:GwHJNlCg0
そこで明言してるはずなのになぜか「えーりん蓬莱人じゃない派」が存在するんだよな

213名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 09:33:28 ID:imfAj2Tg0
まあそういう話題が出てくるのは、4コマ儚月抄で永琳が体調崩したのがアレなのかもしれん

214名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 09:58:07 ID:Zjfv7VRMO
永琳には薬が効かないからな
風邪とかウィルスの類いは辛かろう

215名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 10:19:34 ID:dhRDy.jc0
なにその本末転倒ww

216名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 10:34:35 ID:.kO32gbQ0
ウイルスからの影響もなさそう。
そして気付かずにイナバたちに病原菌を撒き散らす存在に。

217名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 10:35:17 ID:imfAj2Tg0
いや実際風邪引いてるから永琳

218名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 10:44:30 ID:X0TFXPs.0
地上は穢らわしい所だからね。

219名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 12:06:24 ID:cGxTL2dQ0
まあ4コマだしなぁ

220名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 12:49:24 ID:N7McMsYs0
このスレ、すっかり第二の非公式設定を語るスレになってるな

221名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 13:12:35 ID:4cv.ZZtU0
でっていう


この流れが嫌ならとっとと新しいネタよこしやがれ

222名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 13:17:58 ID:NdpAQIpg0
霊夢や魔理沙が死んじゃったらどうするの?

223名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 13:19:12 ID:2fudZ8.U0
神主がいるかぎり死にません

224名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 13:51:35 ID:KbONVP5k0
四コマかよww

でも永琳が不老不死じゃないってのは公式なんだろ?
四コマじゃなくて

結局蓬莱人て何なんだ

225名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 14:04:25 ID:4cv.ZZtU0
> 永琳が不老不死じゃない

kwsk

226名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 14:06:02 ID:X0TFXPs.0
なんだかもう涙出てきた。

姫、妹紅、永琳は不老不死。外因的な死亡も問題なし。この3人は蓬莱人。(蓬莱の薬服用)
そういえば妹紅のセリフから蓬莱の薬って舐める薬って感じだよな。うろ覚えだけど。

月人=少なくとも月では不死。月は綺麗だから。でも殺されたら死ぬ。
地上では知らないけど穢らわしい所って言ってるし来たら死ぬんじゃね?

つまり
蓬莱人=手塚治虫の火の鳥の血飲んだ人
月人=寿命では死なないよ

227名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 14:56:19 ID:cGxTL2dQ0
どうも>>171>>173あたりから誤解が始まってるように見えるが
これは普通の月人のことだぞ

228名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 15:15:55 ID:KbONVP5k0
>>171
これ見てすっかり勘違いしてたwww

229名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 16:16:50 ID:jC6Soy0YO
流石に設定知らない奴大過ぎだろ……

230名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 17:07:11 ID:N7McMsYs0
まあこんなスレだしどう使ってもいいだろ。

231名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 17:45:41 ID:fDPaeLzE0
途中までは面白いながれだったんだがな、やっぱ最近知った人にとって設定追いかけるのはきつそうだ

232名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 18:32:22 ID:NdpAQIpg0
ED見るだけならどうにでもなるけど、
香霖堂・儚月抄あたり出されるとどうしようもない。

233名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 19:25:59 ID:SFykMu3w0
香霖堂・儚月抄読んでない奴は消えろ

ってことでゲームだけの俺は消え去りますね^^

234名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 20:39:30 ID:/cv9c1Zc0
香霖堂・儚月抄の情報も公式として考えて良いのか分からん俺がいる

235名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 20:41:18 ID:UiTyVimk0
迷うまでもなく公式だろ常考
4コマなら迷うのもわかるが

236名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 20:42:22 ID:7AbSiJOk0
小説展開からするとやはりZUN氏はファン層を変えたがっているのかな

237名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 21:10:56 ID:epeb48Ng0
消えることはないんじゃね
それどころかむしろ、一面だけからしか見ていない発言同士のすれ違い状況を
ZUN氏自身が作りたがってるようにも思えたりw

238名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 22:02:54 ID:ekOm7KUE0
公式では、徹底して一人称視点の解釈でしか情報出さないようにしてる感があるな。
しかも互いに微妙に矛盾したりする。絶対の真理は闇の中。それゆえの幻想なのだろう。

239名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 22:40:35 ID:KS6g3oRE0
霊夢の解釈、香霖の解釈、阿求の解釈、文の解釈、それぞれにズレがあるのは意図的というわけか

240名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 22:52:04 ID:4cv.ZZtU0
最近の子は一人称の文読んで

「この話には矛盾があるから糞ゲーだっ! 」

とか言うから怖い。
東方を仮想敵にする少年が増えそうだぜ。

241名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 23:00:17 ID:c1wC3xtg0
ブギーポップの一巻は複数人の一人称で展開して意図的に認識のズレを作ってるのが面白かったな。
話の全容を掴んでるのは読者だけ。

242名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 23:39:26 ID:N7McMsYs0
あの形式結局一巻だけだったんだよなー。あれが面白かったのに。

243名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 00:03:14 ID:9yKOdwtA0
そりゃ見るからに書くの大変そうだしな

しっかし>>238のことを踏まえて考えると、>>211の発言もブラフに見えてくるから怖い
死なない理由は別にあるけどそれを隠したいから、とか
掌の上で踊らされてる気分だぜ

244名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 00:05:29 ID:PqCGf8yc0
>>238-239
神主自身が自由にやるには一人称が一番だもんなあ

245名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 03:04:02 ID:phWpEDao0
ZUNは飲んだアルコールによって人格が変わるから、絵も文章も設定も変わるからなぁ・・・

246名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 03:12:51 ID:pp5wZifk0
設定はむしろしっかりしてる
だからこそ「旧作の事は忘れてね(^^;」って言ったんだろうし

それと考察し始めると東方は面白い
意外な事実が次々と浮かび上がってくる

247名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 06:56:55 ID:U271v0zM0
とりあえずクソスレ

248名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 07:12:20 ID:fcI2w7ys0
俺のスレに糞とはなんだ

249名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 09:28:37 ID:cex3UyUIO
おい!ここに厚顔無恥な>>1が(ry

250名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 10:58:54 ID:S4M7aS9.0
むしろ俺が糞

251名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 11:47:55 ID:dU1x7IfQ0
霊夢の糞喰いてぇよぅ

252名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 14:07:42 ID:OxlhHGzM0
http://shm.jpn.org/html/reimu.htm
ttp://shm.jpn.org/html/marisa.htm

253名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 20:37:54 ID:chD3CoGY0
くれぐれも考察と事実は一緒にすんなよ

254名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 09:38:55 ID:HRqP2c3k0
考えればすぐに分かる事実もあるよ

255名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 12:44:38 ID:T/smiz4g0
原作者はアル中とかな

>>1
その者の肉体と魂がそこからなくなったとしても想いは残る

そういうことなんだ

256名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 17:35:20 ID:CdxM0alo0
霊夢や魔理沙がおばさんになったらどうするの(´;ω;`)

257名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 20:29:43 ID:BpSJoSNE0
咲夜が閉経しちゃったらどうするの(´;ω;`)

258名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 00:38:21 ID:Ra8yOQmo0
おばはんになってもあのミニスカヒラヒラメイド服着てたら嫌だな・・・

259名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 06:57:01 ID:NMiAm34U0
魔理沙はあのままいける

260名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 14:09:59 ID:4emguQPM0
>>256は俺の心に衝撃を与えた

261名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 15:16:00 ID:zBFhSNO20
魔理沙は種族魔法使いになって若いままって道は有るけど、霊夢は問題だな。

262名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 15:34:19 ID:hUIRwL0A0
まぁ、お嬢様に吸血鬼にしてもらうなりスキマ様に妖怪にしてもらうなり
回避する手段はあるんだろうが。
ただ、二次設定抜きの霊夢だと若さとかにも執着してなさそうだからなぁ

263名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 15:35:53 ID:JilUppj.0
>>258
おばはんになったらロッテンマイヤーさんみたいな格好になるわけだな。
それはそれで!

264名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 17:25:38 ID:tvjjRwPw0
どうでもいいが
さくよさんは「吸血鬼にならねーよ」って言ってるぜ

265名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 17:28:21 ID:fWGeB8Jo0
( ^)^ω

266名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 17:34:10 ID:ZtWCLOTk0
時間の経過によって変化がありそうな連中

けーね:寿命は? また徐々に妖怪との関係を変えようとする人間達とのいざこざは?
人間ズ:寿命、老化。特に仕事がある奴は老化によって職務が果たせなくなるはず。
パチュリー:喘息を治せるかどうか。治せれば紅Lunaが通常の状態に。
フラン:変化するか微妙。二次はともかく、公式では出て行きたいとも思ってないようだし。
妖夢:老化。まぁ、寿命はゆゆ様に何とかしてもらうとして。
八坂神社の二柱:早苗亡き後どこから巫女を?

267名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 17:47:55 ID:638wB1..0
霊夢がおばさんになってもあの巫女服で
腋の処理が段々おろそかになっていったらどうするの(´;ω;`)

268名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 19:07:40 ID:yqVg6qVI0
>>266
八坂神社の後継者は早苗が生んでるだろう。

博麗神社も同じように霊夢が死ぬ前に生みそう。
なんだかんだ言っても霊夢は巫女の職務を全うしようとしてるらしいし。

269名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 19:41:36 ID:Ap6IcuSo0
二人とも世代交代するとして、相手は名前もわからない誰かになるのと両方こーりんならどっちがいい?

270名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 19:49:58 ID:3iJ9vPO.0
こーりんが博霊神社の巫女になってあの巫女服着たらどうするの(´;ω;`)

271名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:19:16 ID:3sfsuaCc0
>>270
こーりんはもともと褌の上に見えない巫女服着てるの(´;ω;`)

272名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:41:27 ID:8cpXeLVM0
みんなで蓬莱の薬飲めば全て解決
問題はどうやって蓬莱の薬を作るかだが

273名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 22:51:13 ID:CEVHTnng0
いや、妹紅殺せばおk

274名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:20:43 ID:0oMyhA520
霊夢はかっこいいおばさんになるよ

275名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:28:48 ID:mSstie9w0
40秒で支度しな!

276名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:52:56 ID:g0pGQFIk0
>>269
そこで境界弄ったり神様パワーで生やすんですよ。

277名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 23:58:50 ID:8UMsleXU0
       _
     '´ ☆ ヽ 
   / ,.'´  ̄ ヽ! ,.ィ ーrーr 、
  丶  ノリノ ))〉 y' "´ ̄`'ヽ  美鈴、そろそろお嬢様のお食事を用意しないと…
   ノノ.|i. ^ー^ノ!.ノくノノ人リ))ゝ 
  (( ( リi.⊃_i⊃ ルi§´ -`ノ§ もう、さっき一緒に召し上がったじゃないですか
     /_||j ┃k'_,⊃i } ⊃
     `し'ノ   ̄◎'ト_ノ'ト,ノ" キコキコ

278名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:08:58 ID:3Tu30uJY0
55秒で支度しな!

279名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:57:03 ID:/chlXRg20
2秒で支度しな!

280名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 06:05:08 ID:DiC5xwhM0
妖主人公3人組は老いても格好良い婆さんキャラでやっていけるだろう。
だが、魔理沙がこーりんより先に死んでいくってのはちょっと悲しいものがあるな。
紫やレミリアより霊夢が先に死んでも別に当たり前という感じがするが。

281名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 07:32:06 ID:gr2o6u..0
20代ぐらいの姿は見てみたい
特に魔理沙な

282名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 07:35:22 ID:pjAJ6i560
20代の魔理沙か…

即レイプだな

283名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 07:56:24 ID:EaiB7KMU0
ほのぼのレイプ

284名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 08:00:12 ID:zZnmjfwE0
東方妖(ry

285名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 10:16:42 ID:Ji/V36lc0
霊夢は死なぬ
何度でも蘇る!

286名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 11:40:13 ID:D3i42L.E0
8等身魔理沙が20代なんじゃねえの?

287名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 14:44:16 ID:IzoW6ZlY0
>>286
ちょっと外に出ろ、お前には座布団をくれてやる。

288名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 14:53:06 ID:qGEnHnRQ0
神主が死んじゃったらどうするの(´;ω;`)

289名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 16:27:49 ID:1qbm3N3.0
神主は幻想郷にお隠れになるだけですよ

290名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 18:59:35 ID:5EyZoHr20
その時に一斗樽を一気に飲み干せば神主に会えるよ

291名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 06:35:00 ID:hpa8rbTE0
幻想郷の世界だと死んでも冥界留まって白玉楼の住人になれば世界には残れるよな?
まぁ魂だけだと人間の時と形違うが

292名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 06:45:07 ID:agm9Z64U0
みょんの半霊みたいな状態かね
会話不可

293名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 09:52:13 ID:rm6Sn.dU0
そーいや夜伽に魔アリの死別話があがってたな。

294名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 12:10:02 ID:tLWP4EE60
アリスは若い妖怪だから、お気に入りの人間が先に逝くのを看取った事はなさそうだ。
れみりゃもちょっと怪しいか。つい最近まで、人間に興味無さげだったし。

295名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 12:14:22 ID:tqxh.ogk0
アリスは魂に詳しいらしいから、魔理沙の魂を人形に定着させるんだな。

296名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 14:55:40 ID:bjW751NE0
まぁ現状維持か>相棒

297名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 15:07:20 ID:IjI9rO6Q0
そんなに死ぬのや老いるのが嫌なら輝夜に頼んで幻想郷全体に永遠の魔法でもかけてもらえばいいじゃん。
サザエさん時空の完成

298名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 10:37:22 ID:KeYXDaSk0
むしろ輝夜を見てから「不老不死なんてなるもんじゃないわねー」って言ってそう。

299名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 12:56:55 ID:64Ss/9Vw0
アメコミみたいに一回大事件起こして時の流れがどうだので
リセットするといいと思うな

300名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 19:48:05 ID:7kLL4FLg0
アメコミすげえな
画太郎みたいだ

301名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 19:59:43 ID:814JgV1g0
スーパーマンなんて、地球を逆に回転させて時間を戻したからな。
アメコミはすごい。

302名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 20:07:36 ID:Vb0L0jaA0
霧雨魔理沙(32)独身

303名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 20:21:34 ID:83X.T0Po0
あれ・・・ 普通に可愛い魔法使いがイメージ出来る

304名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 23:24:40 ID:64Ss/9Vw0
>>300
神主が新作で
今までのことはなかったことにしてください
とか書くのか・・・w

305名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 10:50:26 ID:zlb.72G.0
「小生はキラキラ星から来た高等生物でして、30歳までいったらあとは1歳ずつ若返るんです」

306名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 11:06:11 ID:kg6be2MYO
「『時の加速』により『加速』の行きつく究極の所!『宇宙』は一巡したッ!
 『新しい世界』だッ!人類は1つの終点に到着し、『夜明け』を迎えたのだッ!」
「人類はこれで変わるッ! これがわたしの求めたものッ!
 『メイド・イン・ヘブン』だッ!」

ザ・ニュー咲夜!!!

307名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 14:49:00 ID:KOZCVxT60
アリスが捨虫の魔法を習得済みという描写ってどこかに出てきた?
魔法使い歴が浅いという記述からするとまだなのかと思ったり

308名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 15:19:05 ID:UaGUiZJo0
アリスは外見年齢10代半ばだろうし、仮に捨虫も若返りも持ってない場合、そんなに早く捨食習得できるのかね。
魔理沙に才能がないのか、興味がないのか、意図的に避けてるのか。

309名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 15:22:03 ID:6/X.sR.I0
捨虫を習得してないと種族:魔法使いじゃないんじゃないか?
魔理沙は丹を作ってたみたいだし避けてるわけでもないかと

310名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 15:34:45 ID:g4mPz4uw0
でも、丹を作ってるっていっても仁丹みたいな物から不老長寿までピンキリあるよ

311名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 16:08:57 ID:EtjU7dj60
>>305シェーンコップ中将!シェーンコップ中将じゃないか!

でもアリスは魔理沙が使えないような究極魔法が使えたから、簡単に捨虫習得したんじゃね?
まあ、旧作の話だけどさ

312名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 16:19:38 ID:6Zxn2Tyg0
>>309
人間が種族:魔法使いになるために必須なのは捨食の魔法だな
捨虫の魔法は生まれながらの魔法使いも後から習得しなければいけない

313名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 16:20:56 ID:E/Cw4aSw0
旧作設定を有りと見るか無しと見るかでアリスは全く扱いが変わるからなー

旧作設定有りならアリスはそもそもこちらの人間とは違う種族になるわけで、
魔界出身なので魔力との親和性がこちらの人間より高いとかも考えられる
魔法使いとしては意外に運動能力もあるようだし、調薬や魔術書で努力して魔法を使うというより
先天的に魔法への適正が恵まれている、感覚的に魔法を行使できるってことなんじゃないだろうか

314名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 16:54:36 ID:XlArfc7.0
>>313
旧作と同一人物なのは確かだから、
魔界の人間といっても魔界に住んでるだけで普通の人間と変わらないのかもしれないし、
魔界に移り住んだだけで魔界出身じゃないのかもしれない。
…出身が魔界かどうかも確定してなかったよな?この辺記憶曖昧だけど。

315名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 17:09:40 ID:YJ9aMl7c0
>>305
シェーンコップ中将クソワロタww

316名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 17:40:41 ID:KL.q7qJs0
>>307
種族魔法使い歴が浅いだったはず
だから本当は食べたり睡眠しなくていいんだけど人間のころの習慣で
食べたり寝たりきちんとしてる。

317名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 18:39:37 ID:keXUaqSE0
キラキラ星の高等生物はポプランじゃないか

318名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 18:54:18 ID:l3WeReQ.0
>>307
捨虫を使用済みと特定できる描写は無い。
使ってないと特定できる描写も無い。

319名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:05:42 ID:wl9fGz0s0
・怪綺談3面時点では魔界に住んでいる(この時点での種族は不明)
・怪綺談EX時点では人間をやめている
・妖々夢時点では種族:魔法使い
・求聞史紀時点では「彼女は人間から魔法使いに〜」と阿求が述べている

明らかになってるのはこれだけか。微妙なところだな

320名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:14:39 ID:YJ9aMl7c0
あっきゅんが適当書いてんじゃねーの?

321名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:15:28 ID:KP/VQNtE0
さくよさんが吸血鬼ハンターだったりねw

322名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 21:53:45 ID:qog4Ke3c0
神主はだいぶ前に咲夜さんの話だけで一本作れると言ってたし、
ハンター説はそういう未発表設定をぼかしたものという可能性もある

ただ、求聞は「ZUN氏よりの回答」で信用するなと言い切られた幻想郷風土記と同様、
筆者の憶測や他人の追記・要望が入り混じってるので咲夜さんに限らず信憑性低いけどね……

>>299-301
アメコミだと、主人公&宿敵の死ほど信用できないものはないからなぁ
生死を賭けた戦いを繰り広げながら最終的には何も変わらないという、ある意味磯野時空よりすごい世界w

323名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 02:08:30 ID:ihfJ/Huo0
そういやあ、てゐの寿命ってどんな感じなんだろう?
因幡の白兎って設定だから、幻想郷でも最古の部類に入るはずだよな。

324名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 02:16:04 ID:olvvR3/g0
ぐもんしきによると幻想郷の妖怪中では最古参で、幻想郷縁起の編集が始まった時から既に確認されていたとの事
要するにバ・・・いやなんでもない

325名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 02:19:45 ID:ZRC.xXJM0
イナバババア

326名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 02:31:36 ID:YzEp0rgI0
百年経っても大丈夫

327名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 06:50:17 ID:Pw16eAV20
もう二千年ぐらい経ってるけどね

328名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 07:56:19 ID:0SxIaP0w0
そういやあ霊夢は不老不死にはなりたくないって言ってたな

329名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 07:57:05 ID:m3hueaSI0
2000年経ってようやくデレ期が来た。

330名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 20:07:34 ID:nrYNwB2k0
>>323
はっきりと因幡の白兎と断定できる資料は今のところないんだよな。
様々な状況証拠から可能性は高いんだが。
天石門別命を「懐かしい」とか言ってるし。

さて本当に因幡の白兎なら…3000歳は超えるんじゃないか。山の神様達より年上かもしれんね。

331名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 00:42:42 ID:vpDGUvwM0
そういえば、永遠亭はもともとてゐのもので、因幡の白兎と呼ばれていた時に天石門別命から賜った物
輝夜と永琳を匿ってその後現在の状態になったというSSみたな

332名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 01:05:00 ID:KcaC0TZ20
人妖の類氏のSSのことかな? それのことだったら、天石門別命からじゃなくて
大国主からだったはずだよ。恩返しみたいなもので。

333名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 11:42:13 ID:aUsZ4xRw0
霊夢は幻想郷が生み出した幻想そのものだから死なないんだよっ!!

と、まぁ今更スレタイに突っ込みを入れてみる。




俺の妄想だが・・・・・・・・・

334名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 18:28:28 ID:jjMLpShM0
今第何代だったか忘れたが、霊夢の先代がいるのは確実なので霊夢はいずれ死ぬだろうな
三番目の私とか私の代わりはいるからとかなのかもしれないが

335名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 18:46:34 ID:H7GFQrs60
稗田のごとく生まれ変わる

336名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 19:32:01 ID:WFLJAXQs0
伝承法により「先帝の無念を(ry」となる
要するに没しなくても他にふさわしい者がいればその人間に
技術と記憶が受け継がれるって寸法だ
1000年で効力が切れるけどな

337名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 20:33:40 ID:HCpIVVcU0
>>333
ていうかここクソスレなんで普通の馬鹿は来ないでください

338名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 23:00:23 ID:qxDcEy/U0
俺のスレにクソとはなんだ

339名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 10:07:27 ID:Rsb0nvcY0
>>337
馬鹿は失礼だろう!!せめて⑨と呼ぶんだ!!

340名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 12:18:28 ID:oejMqTac0
普通ではない馬鹿なら来ても良いと?

341名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 17:18:25 ID:9iwlQgZs0
霊夢の両親まじどうなってんだろ・・・死んでるような感じだけど

342名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 17:41:39 ID:BT/jd1bM0
ご神体となって神社の地中深くで生きています

343名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 20:32:11 ID:BkSBZOJM0
早苗さんとこと一緒で、継承の儀で霊夢自ら。
世界の全ての縁から隔絶・遊離する博麗の能力は、そうやって身に付くのです。

344名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 17:22:30 ID:aB3n/N3s0
スト2のリュウみたいに永遠にわからないまま

まず子供の霊夢が神社の前で弟子入り志願しているところからですね

345名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 23:34:01 ID:zg7fjyIYO
夢終劇エンドか……

346名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 23:53:08 ID:PIIXqG5M0
確かみてみろ

347名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 03:59:44 ID:Ha1HUyLg0
誤植精自重

348名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 00:47:37 ID:3LOFjg360
魔理沙は道具屋の娘な訳で多少は出生わかるが。霊夢の出生については本当に情報無いよなぁ
すさまじい鬱設定なので神主が表に出したがらないとかそういう理由だったら困る。
いや困らんけど

349名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 01:08:56 ID:Pucax7bw0
魔理沙が霊夢の事を「捨て子だった」とか言ってるが、
あれは冗談っぽいしな……。

350名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 02:47:17 ID:JZ0tSBg60
紫あたりが博麗の巫女に相応しい子を拐かしてきたとか

351名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 06:47:20 ID:419GTa6g0
とりあえず「博麗家の血を引いている」と言う事だけは分かってるから捨て子だとかそんなことは無いと思うが

352名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 10:27:26 ID:vXIOd3zk0
そこで恐るべき子供達計画ですよ

353名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 11:32:42 ID:YEguzjiw0
何故か量産型霊夢軍団に蹂躙される幻想郷を幻視した

354名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 12:18:23 ID:vA./elwk0
蹂躙されてもお茶と食事を少々たかるだけか。

355名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 15:49:34 ID:g3KkvJqo0
塵も積もレバー

356名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 16:15:36 ID:vA./elwk0
ヤマザナドゥー

357名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 16:53:13 ID:q6dR4KSc0
間違いなく説教

358名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 00:22:44 ID:.LfBPVXk0
>>351
博麗家×八雲紫で代々血を継いで来たというのは以前にも上がってたが。

359名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 00:26:09 ID:fQPtlBzM0
紫伝説か。

360名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 14:01:10 ID:r9G8pBpI0
ダライラマみたいな感じなら捨て子でもおかしくないぜ
世俗と繋がりが無いという点で巫女には適任だ

361名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 22:51:36 ID:RFZIRJQA0
そういえば、博麗家的には跡取が必要だよな
その内霊夢は結婚するのだろうか

362名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 02:11:35 ID:sScGZiPc0
そういえばってwwじゃあ今まで何の話してたんだwww
しかし霊夢は結婚しない気がする。乱交して子作りじゃね?(同人誌的な意味で

363名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 04:45:23 ID:gG2qxeMk0
ちがうよ
こうのとりさんが
はこんでくるんだよ

364名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 05:54:28 ID:AN/70mVw0
ちっげーよ
キャベツ畑で生まれるんだぜ

365名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 09:35:26 ID:40Z6/66s0
博麗の巫女は桜の木の股から生まれてくるウサ

幻想郷界隈で有名な桜の木と言えば西行妖ウサ

366名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 17:43:40 ID:LrO7.zt60
>>365
エーリングされたくなければとっとと帰るわよ

367名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 21:30:31 ID:2CQS9T.s0
死んだらゆかりんが魂をキャプチャーして適当な胎児に投入、覚醒まで見守ります。
歴代の巫女は、血縁関係はないけど、霊的には全員同一人物です。

368名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 21:41:34 ID:CCWOW/gg0
キャプチャーしたあとに適当に子供を作って自分で産むんじゃないのか。

369名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 13:12:32 ID:ZcCoOyoo0
ゆかりんが霊夢の子供を産めばいいんじゃね?
妖怪は精神が肉体に優越するようだから、想像妊娠で本当に子供ができるかもしれんし

しかし、博麗が一子相伝だと事故とかで断絶しそうで危険すぎるな
そこらへんの対策はゆかりんがしっかりしてるのだろうか

370名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 13:53:05 ID:Dw2OYrd60
賽銭箱に入った小銭の数だけ残機あるんだよ霊夢は。
魔理沙は盗んだ品の数だけ。咲夜さんは・・・・・刺したナイフの数?

371名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 21:00:43 ID:u8HeADLM0
>>370
どっちかというと美鈴に該当するんじゃw

372名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 02:04:51 ID:lYlPVcBQ0
>>370
それじゃもう駄目じゃねーか…

373名前が無い程度の能力:2008/01/23(水) 09:27:43 ID:GVA0Io5U0
霊夢が強いのは残機がなくて必死にならざるを得ないからなわけですね

374名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 02:52:06 ID:sowoUsnQ0
幻想郷の灰色な未来を想像すると、まず霊夢が死んで紫が代わりに結界を維持してる
この辺は鉄板

375名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 04:59:34 ID:4CslywqQ0
>>374何のための博麗の巫女だよ、次代の巫女が居るだろ。
とりあえず紫、藍あたりが死んだら本格的にやばいと思う。

376名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 07:18:43 ID:VB.wT/.s0
紫はともかく藍さまが死んだらやばいな。

結界維持ぶんなげて不貞寝する紫しか連想できない。

377名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 07:50:50 ID:QyF/VlJQ0
そうなったら次の式を作るだけだろう。

378名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 07:58:08 ID:VB.wT/.s0
「次の式は上手くやってくれるでしょう」

379名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 08:00:38 ID:Ul4PBoVI0
と、いいたいところだが

380名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 08:04:48 ID:urBpDvd.0
式にできるのって妖獣なのかな?
次はレーセンだな

381名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 08:32:11 ID:mxS2TKy.0
ちぇん・・・は?

382名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 08:33:29 ID:4SKLqopY0
もう会うことは無いでしょう

383名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 13:20:16 ID:QOd.ReVI0
まあ公式設定では紫から藍への認識はあくまで「愛着のある道具」というレベルでしかないらしいけどな
死んでしばらくは凹むかもしれないが、それで幻想郷ほったらかして不貞寝し続けるってこともないだろう

384名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 14:25:11 ID:eonL9ygY0
知人が死んだショックで妖怪が引きこもるとか、なんかあまりなさそうな気がする。
知り合いが惨殺死体で発見されたとかなら違う意味でショック受けるかもしれないけど、
老衰や病気で死んだら「ああ、あいつ死んだのか・・・」ぐらいですませそう。
事故とか急死したら予想外でショックだろうけど、後には引きずらないと思う。

妖怪って人間よりも寿命長いし、輝夜みたく過去よりも今を大事にって感じで、
少しの間悲しんだらまた前向きに生きるんでないかと。

385名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 20:58:08 ID:UH8V9ZdoO
ゆかりんはゆゆ様が死んだ方がショックが大きい気がする。

386名前が無い程度の能力:2008/01/24(木) 21:01:39 ID:YZeIjngg0
死んでるがな(´・ω・`)

387名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 01:56:03 ID:7O3pJbno0
西行妖咲いちゃいました

388名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 02:56:13 ID:k2tS/i9o0
それむしろ生き返ってる

389名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 08:09:33 ID:ykkoDq3s0
生き…返る…????

390名前が無い程度の能力:2008/01/25(金) 19:57:52 ID:ogseHcz60
ムーンティアラー   リザレクション!

391名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 10:49:42 ID:OyQH7aDs0
咲夜がババアになってもミニスカメイド服着てたらどうするの(´;ω;`)

392名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 16:58:10 ID:KUCw0jAM0
全ての美少女キャラってババアの頃を考えると悲惨だな。

393名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 18:15:51 ID:pwt8kgaM0
でも、幻想郷の皆が婆さんになってもそれほど酷く感じないんだよな
魔理沙が年食ったらドーラのイメージしか湧かねえ

394名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 19:39:02 ID:EUhk1eu.0
ババァじゃなくておばあちゃんになればおk

でも性格から考えるとほとんどがババァになりそうだが

395名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 20:14:42 ID:X68Z5fKg0
博麗霊夢(85) 職業:巫女

396名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 20:23:05 ID:xrIlHYfo0
巫女は20で死ぬんだよ

397名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 20:55:45 ID:Rdl5MdAo0
年食っても若返りフラグが存在するのが創作の世界さね

398名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:31:53 ID:OyQH7aDs0
さね(笑)

399名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 22:52:42 ID:Gyns765E0
小町がいるな

400名前が無い程度の能力:2008/01/27(日) 23:25:48 ID:T.upnEfo0
花映塚のチルノエンドで
妖精の死は、単純に自然破壊とは違うって言ってたけど
どういう意味なんでしょ

401名前が無い程度の能力:2008/01/29(火) 17:44:47 ID:lDxsUI9o0
日本人が死んだら信仰の対象としての神様も死ぬように、
イギリス人が死んだら妖精も死ぬんじゃないか? よくわからんが・・・

402名前が無い程度の能力:2008/01/30(水) 23:31:51 ID:NQ3imZ/A0
つかキリスト教徒も死んだら閻魔に裁かれるのか?

403名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 00:11:46 ID:H1comSms0
閻魔が天使みたいなものなんだよ

404名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 03:00:08 ID:sgUKjFxk0
確かに山田は俺の天使だけどな

405名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 09:03:08 ID:wiIabcFE0
>>402
そのへん謎だよな。
幻想郷には輪廻転生があるっぽいけど、キリスト教は転生ないし。
巫女も神道の存在だから、仏教の閻魔に裁きを受けるなんて変。

もしかしたら宗教じゃなくて場所によって死後が変わるのかな。
日本は仏教が主だから、日本で死んだ者は神道だろうがキリスト教だろうが仏教の輪廻に組み込まれるとか。

きっとキリスト教圏の幻想郷にいけば……ダメだ、一神教の幻想郷が想像できん。

406名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 10:02:18 ID:eZJgb5dgO
神道と仏教は日本では奈良時代から混じりあってるから別におかしくはないんじゃね?

407名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 11:30:22 ID:zvBV/ylwO
あれだ、魔理沙が死んで「閻魔のお説教を聞いてたから大丈夫だよな」とか余裕こいてたら
映姫はとっくに結婚退職してて、新任のオシリス神とアヌビス神に心臓をえぐり出されると

408名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 13:08:54 ID:xGJuYs0o0
突然エジプト神話フイタw
三月精では、明けの明星をルシファーと日本神話の神、両面で解釈してたな
同一の存在として扱うのか、それとも神道に吸収された扱いなのかはわからんが

409名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 13:39:04 ID:NDo2Y0xA0
そのうち孔雀王とか出てくるのかな?

410名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 13:41:59 ID:H1comSms0
>>408
ルシファーの話なんて出たのか
てっきり西洋風の宗教や神話には触れないスタンスなのかと思ってたけど
そういや日本神話での明けの明星ってなんだっけ?

411名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 13:49:39 ID:2OfwezyY0
だから16話が丁度その話なのだ

412名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 14:41:49 ID:xGJuYs0o0
レミリア、パチュリーは明けの明星=ルシファー
霊夢は明けの明星=天香香背男として扱ってた

これが同一存在の別の面なのか、どっちかの神話体系がどっちかに従属してるのか、
それとも偶然なのか、あるいは実はまったく関係ないのか、は当然明示されてない

霊夢の行った儀式との関係性は匂わせているので、まったく関係ない
ってことはないと思うが

413名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 20:41:08 ID:IzPmtUJM0
wikipedia読んだら天香香背男ってキリスト教のルシファーと同じような役割なんだな
天香香背男=金星説を唱えた平田篤胤がキリスト教しってたっぽいからそこから取ったのかもしれんそうだ

414名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 22:04:55 ID:maHYPBys0
キリスト=ヘリオス=メタトロン=ミトラ=クリシャナ=弥勒なんてのは比較的有名な説か?
宗教っていろいろあるけど、実際に崇めてるものは同じだったりするんだよな

415名前が無い程度の能力:2008/01/31(木) 22:13:50 ID:aNP1Negs0
YHWH=ホルス神
弥勒菩薩=ミトラ神

このへんはけっこう有名だね

416名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 00:42:13 ID:AChgr7uE0
まあ正統派からは相手にされてない説だけどね

417名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 01:07:33 ID:WfRmYMhU0
YHVHじゃないのかとググったらYHWHでも出てくるな

418名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 04:22:38 ID:WAzggi3M0
霊夢の場合
「あぁ…楽しかった。みんなと騒いだ宴会、異変を解決していた日々、全てが満ち足りてた」
「紫。後は任せたからね。…妖怪に任せるのは癪だけど、あんたなら信用できる」
老いていた場合
「じゃあね。…私はもう十分生きた。このままずるずる生き永らえるより、スパッとお別れする方が…すっきりするでしょう…?」
若かった場合
「悔いは無いわ。少女のまま死ねるなんて…ちょっと贅沢じゃない?…なんてね… さよなら。」

魔理沙の場合
「はは…あん時は暴れまわってやってたのに、すっかりこの様だぜ」
「死ぬ事に恐怖はそれ程無いんだ。…ただ、他の誰かの記憶から居なくなる方が、辛い」
老いていた場合
「みんな…あの頃のまんまだ。ちぇっ、こっちばっか歳食ってやんなるぜ。…じゃあな。最期に来てくれて…ありがとう…」
若かった場合
「死にたくないって気持ちはあるさ…でも、これも私の人生だったんだ。…あぁ…あの本、まだパチュリーに返せてなかった…な…」


少なくとも彼女らは死期を悟った時、醜く足掻こうとせず、緩やかに身を任せ、散っていくんじゃないかな。

419名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 04:49:57 ID:t/5FxEyg0
>>418

いや、流石にそこまで未練たらたらなセリフは吐かないと思うぜ

420名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 05:51:30 ID:zOGdLV2wO
考えたくないぜ

421名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 10:17:18 ID:51Vu65c.0
>>418
なんかFEの死に様セリフみたいでワロタ

422名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 10:17:21 ID:ui3Pxm3IO
東方同人の話で、人間の老いを扱ったのって結構あるよね。
ヘルメットの人のヤツ好きだな。

妖怪側の奴等は、慣れてるんじゃないか(人間がすぐ死ぬこと自体には)。
ただ、霊夢・魔理沙・咲夜さんほど長く関わったのは居ないだろうから、違うんだろうけど。

423名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 11:18:38 ID:A/v.kQpk0
ルシファーたんは金髪ボイン

424名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 11:30:17 ID:oVivq8jA0
魔理沙が長生きするところを想像できん
無茶をやってるうちにある時ポックリ死にそう

425名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 11:56:47 ID:HlkeTiWs0
>>421 俺もだw

426名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 12:10:16 ID:encUmfp60
534 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 22:02:29 ID:R0HJ/kl80
霊夢「いつかは負けるときが来ると・・・思ってた・・・」
魔理沙「なんてこった、私の魔力も尽きてしまったようだ・・・」
ルーミア「この永遠の暗闇から、抜け出したかった・・・」
チルノ「どうして?・・・あたい、なにかわるいことでもした?」
大妖精「やっ、やめてぇ・・・氷が・・・」
美鈴「・・いつかまた好敵手として会える日が来るといいわね・・・」
咲夜「・・・時間を操ることが、自分の命を縮めていたようね・・・」
小悪魔「いつかきっと・・・立派な悪魔に・・・」
パチェ「もっと世界をッ、全てを知りたかったのにっ!・・・」
レミィ「こうなる運命は私の定め・・・自分でも変えることはできない・・・」
フラン「わたし・・・こわれちゃった」
レティ「春の到来と死はいくら拒絶しても何時かはやってくるもの・・・もうおいとまします・・・」
橙「グスッ・・・どうしてこんなことに・・・」
アリス「・・・最後にもう一度だけお母さんの姿を見ておきたかったけど・・・もうそれも叶いそうにないわ」
リリカ「姉さん達・・・私もこれまでみたい・・・ごめんね・・・」
メルラン「あはっ、私は・・・私は人生の最期まで笑っていたかったの」
ルナサ「・・・愛するべきものも、守るべきものも・・・何も無くなってしまった」
妖夢「最早これまで・・・なの?・・・ゆゆ子様・・お守りできなくて申し訳ありません・・・」
幽々子「そして私は再び葬られる・・・真の意味での死・・・無に帰すと言う冷酷さ」
藍「そんな、過去の栄華はもう二度と取り戻せないのか・・・」
紫「次元を超えてカオスが近づく!・・・わたくしはまだッ!」
リグル「い、一寸の虫にも…」
みすちー「私は死して尚歌い続けるわ・・・誰か聞き手がいる限り・・・」
慧音「ああ・・・崇高な使命にこの身を捧げた結果がこれか」
てゐ「嘘で塗り固めた私の人生・・・・これがDeadEnd・・・」
うどんげ「―――裏切り者には死を・・・正直者にも死を。結局みんな死ぬのよ。」
えりいん「ちょっとばかりの延命処置・・・それは苦痛の先延ばしに過ぎない」
てるよ「夜は明け日はまた昇る―――あなたの人生に夜明けは・・・来たの?」
もこう「不死の体・不屈の精神そして・・・終わることの無い悲劇の繰り返し・・・」
すいか「鬼・・・それは人々の恐怖・・・・鬼・・・それは森羅万象の怒り・・・」
めらん「人形に心が宿るなんて・・・なんて奇跡だったのかしら・・・私・・・」
文「・・・最速の彼方が見えたの・・・そう私は最速で最強」
幽香「雨降って地固まり・・・そして自然は輪廻する・・・」
小町「サボりすぎると・・・こんなザマになっちまうんだね・・・・情けないな、あたい・・・」
えーき「裁くという行為は人を傷つけ、そして私も傷つき人知れずその傷に悶絶するのよ」

427名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 12:17:45 ID:efKjEsfw0
某アークザふがふが の死亡台詞かと思ったんだぜ

428名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 12:29:23 ID:BR5IzMZkO
「わたしは50年前の戦いの時ひそかに蓬莱人にあこがれた……… あの強さに 美しさに 不老不死に!
 わたしはどんどん老いる。『時間を操る程度の能力』でさえこの老いは止められん…
 老いた今!何者をも超えた生き物となりたいと願う!」

429名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 13:21:13 ID:ukJTLBlI0
「十六夜咲夜、容赦せん!」

霊夢の子孫
「博麗神社の巫女には伝統的な戦法があってな・・・
 それは・・・・・・・逃げるんだよォーーッ!」

430名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 13:44:09 ID:JJpwskGE0
西行寺家宿老 魂魄妖夢
「やや…怪しげなメイド服。さては紅魔館の刺客か!つ、つよい…ぐわっ」

スカーレット家大名 レミリア・スカーレット
「暗殺の後の紅茶はまた格別…」 ピロリローン

431名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 13:47:55 ID:encUmfp60
八坂家大名 八坂神奈子
「わが亡骸は諏訪子に沈めてもらいたい」

432名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 14:42:54 ID:WfRmYMhU0
ふふっ・・波紋入りの御柱は痛かろう・・・!

433名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 19:53:20 ID:YNIQcM4E0
なんか一転して笑える流れになったなw

434名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 20:27:39 ID:CdimLqq.0
森近 霖之助「どうせ死ぬならエッチな事をしてから死にたかった、ぐふっ」

435名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 20:30:59 ID:aIquw0xY0
エッチなことをしたらその時点で死んでたと思うよ。うん。

436名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 21:58:32 ID:t/5FxEyg0
こーりんはそんなこと言わない><

437名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 22:04:39 ID:163/MzJE0
>>436
FEにはヨハンという愛に生きる男がおってな…。
ちなみに死に際のセリフは「ヨハン死すとも、愛は死なず。」

438名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 22:08:39 ID:i2fYhMZU0
こーりん死ぬまで童貞なのかよw

439名前が無い程度の能力:2008/02/01(金) 23:42:30 ID:MMEwExUQ0
あいつAセクだろ

440名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 10:36:11 ID:JNpWabZA0

\   _ヘ, -──ヘ ,l  \
   .、'y-=ー=ーノ)ヽ,l  ∠     8
 ̄ _ _〈_l_レハレレ_l i||| ̄| <  .  0
  ゞ,ヾ|!、゚д ゚ |i|∩ ̄ミΣ 許  1
 ̄.  " i,!l iハ.i !l.ノ!   ∠  す. は
/   l_|_i l i Lll ),|   <  !
 ‖  └'、j"、j'┘     /

441名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 10:44:40 ID:Kb.7MuTA0
ベアード様みたいな役回りになってきたな

442名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 16:20:05 ID:KhtwiNPI0
>>426
タクティクスオウガの死にゼリフ集のようだ…

443名前が無い程度の能力:2008/02/02(土) 18:37:47 ID:iJRfVkrg0
>紫「次元を超えてカオスが近づく!・・・わたくしはまだッ!」
何かエクスデスみたいだw

444名前が無い程度の能力:2008/02/03(日) 12:08:51 ID:JKhQCmeY0
>>442
ギルダスの死亡台詞は格好よすぎる
「ロスローリアンを倒すんだ・・・おまえならきっと・・・やれる・・・」

445名前が無い程度の能力:2008/02/05(火) 19:35:05 ID:xWkgDnBI0
>>443
多分ケフカだと思う

446名前が無い程度の能力:2008/02/06(水) 00:25:46 ID:AfPfnMwg0
まさかアレがラスボスだとはと当時は思ったものですが
いきなり最終戦でひょっこり名前が出てくるラスボスよりはまともかと思った(例:ヘプシマン)

447名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 21:21:33 ID:K5GjF.XM0
死ぬといえば、俺屍を思い出すよな

PAD「すべてが 止まるだけ…
“私”が なくなるわけじゃない…
そうか… 永遠ってこういうコトね…」

448名前が無い程度の能力:2008/02/08(金) 22:51:48 ID:AUXG7mTc0
そういう時ぐらいPADって言うのやめてあげてw

449名前が無い程度の能力:2008/02/09(土) 10:04:34 ID:kEvfZHN.O
二次設定になってしまうが、
慧音が死んだら妹紅はどんな反応するかな
割と平然としてそうだけど

>>447
俺屍の攻略本にあった「最期の台詞集」みたいなのを、全部読み終わる頃には涙が止まらなくなってたw

450名前が無い程度の能力:2008/02/11(月) 13:46:32 ID:uANpgGnk0
>>444
デスナイトと化したレオナールさんのは悲惨だ
「デニムくん…? そうか、私は……死んだのか……」

451名前が無い程度の能力:2008/02/13(水) 18:31:27 ID:cHDjL5u60
>>277
(´;ω;`)
中国優しいな……

452名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 06:12:15 ID:v/OQy3BQ0
>>449
花の一つでも供えるだろうけど、もう慣れきってて平然としてるイメージ

453名前が無い程度の能力:2008/02/15(金) 17:41:46 ID:h67p9esI0
>>449
妖怪の寿命よりも長いんだよな…

454名前が無い程度の能力:2008/02/16(土) 17:19:24 ID:7W6ytvs.0
輝夜「また大切な仲間が黄泉(よみ)に旅立ってしまった。魔理沙ちゃん。会えば堂々と泥棒していた。
なぜ、先に逝くか…。思い出に残るいい弾幕をしたね。今は世の無常を恨むしかない」

妹紅「友よ!早めに極楽に行って、ゆっくり休んでもらいたい。長いこと
 ふせっていて、苦しかったろうね…」
 「静かに眠り静かにあの地に行ってもらいたい。そう祈るばかりです。
 慧音、さようなら。いろんなこと、ありがとね」

455名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 15:38:54 ID:CvWG7J5w0
同じ蓬莱の薬を飲んだ者とはいえ
元月人と元人間とでは無限の時の苦痛は同じなのだろうか?

456こんな幻想郷はいやだ!:2008/02/17(日) 17:40:18 ID:KexpYll.0
「咲夜さん、お昼の時間ですよ、咲夜さん。」
「ん・・・、ごほ、美鈴、お嬢様に御変わりはない?」
「はい、1時間前と変わらずすやすやとお眠りになっております。」
「それはよかった、では我々もお昼を頂くとしましょう。」
「こちらへどうぞ。今日は神社から霊夢さんも来られてますよ。」

「久しぶりね、咲夜。・・・見ないうちに白髪が増えたんじゃない?」
「ふふ、何をぼけちゃって。私は元々銀髪よ。霊夢の方こそ黒髪に混じって白髪が見えてるわよ。」
「年を重ねたのは隠せない・・・わね。お互いね。最近しわが目立ってきて困る。」
「霊夢、フォークは左、ナイフは右よ。」
「黒白と言えば魔理沙は元気にしてるのかしら。」
「今はアリスに看病されてるみたい。何でも永遠亭に盗みに向かう途中に箒から落ちて腰痛めて歩けないそうよ。」
「元気な魔理沙らしいわね。そろそろ落ち着いたらいいのに。」
「無理な話よ、年を取っても魔理沙は魔理沙。何も変わらないもの。」
「そうね」
「今でも異変があると飛び出そうとするんだから、手に負えないわ。」
「ふふふ。」
「昔3人で終わらない冬を終わらせようと飛び出した時もあったわね。」
「春を取り戻しに冥界に駆け込んだ、あの時ね。」
「冥界…私たちも直に幽冥入りね。」
「幽々子の所か・・・」
「考えたくないけど、このお館を離れなければ行けない日も来るわ。寂しいけれど。」
「後は次の世代に託しましょう。老いてはただ去るのみよ。」
「霊夢、午後の予定無ければ、永遠亭から呼んだ按摩兎のマッサージでも受けていきなさいな。」
「そうね、お言葉に甘えさせて頂こうかしら。」

457名前が無い程度の能力:2008/02/17(日) 21:38:08 ID:R8m.JJN.0
安心しろおまえら。
「老いる」ことは幻想入りしていない。

458名前が無い程度の能力:2008/02/18(月) 13:03:46 ID:Coug6Kog0
>>455
元月人連中はまだ薬飲んでからよりも飲む前のほうが時間的には全然長いだろうしな。
人間で例えるとまだ薬飲んで1年とか数ヶ月とかそんな感覚だと思う。

459名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 17:56:46 ID:UEpsejX60
>>456
俺的にはアリなんだが…次の世代がちゃんといる上に
霊夢たちも十分幸せな人生を送れたようだし。

460名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:36:05 ID:eIj.NR4o0
>>456
鬱ではなく清清しいな
子供の名前はれいむか?

461名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 18:36:58 ID:msK5z54w0
( ;∀;)イイロウゴダナー

462名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 22:58:30 ID:aTIkJRPU0
ふむう。時を止める咲夜さんの後継っつうと、生命を創り出す能力か。…魔界神?

463名前が無い程度の能力:2008/02/19(火) 23:00:35 ID:wgf6HKts0
ヒモになる程度の能力。

あれ?

464名前が無い程度の能力:2008/02/24(日) 11:43:15 ID:QuJITcDs0
ン十年後
チビ霊夢とチビ魔理沙が紫といっしょに遊びにいったりしてるED

465名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 16:09:16 ID:nETqjVlY0
ずっと気になっていたんだが人間よりも遥かに寿命が長い妖怪の
次の世代を残す能力はどうなっているんだろう?

人間と同じく月に一度の排卵で、妊娠して十月十日で生まれてくるんだったら
個体数がえらい事になっているはずなんだが…。

466名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 16:11:51 ID:xZOTmVVk0
妖怪は望んだ時に子供が出来るんだよ、きっと。
そもそも人の形を保つのもそう望んでるからだよ、きっと。

467名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 16:32:52 ID:EVJlKZiA0
でも諏訪子様はしゅべすたで神様でも妊娠するっていってたよね?

468名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 16:37:09 ID:8D1q7pyk0
そういや幻想郷に半妖は居るけど、半神は居るのかな

469名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 16:41:21 ID:E96cZwh20
>>465
そりゃさくさく死ぬ虫や魚が大量に産卵するように
長寿な妖怪は人間と比べたら遥かに長い期間で子ども作るんだろう

470名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 16:45:53 ID:9L0dzGvsO
そもそも繁殖力そのものが低いのか
「SEX…必要なし。下等な生物ほど子供の数は多い。死の危険が大きいからだ。
 したがって完全なる生物に子孫や仲間はいらない。頂点は常にひとつ」

もしくは

レミリア「おまえ達みたいなクソガキがな 好き勝手絶頂に暴れられると困るんだよ
     倍々ゲームで
人間なんぞすぐ絶滅して共倒れだぞ先の見えんガキめ」
妖怪同士でも生存競争はあるだろうし幻想郷のバランスが崩れるようなら巫女もいるし

471名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 17:26:33 ID:aLFBo11.0
霊や魔が死んだらどーなるの?
A.ピチューン
B.映姫に「転生!転生!」
C.脳内で永遠に生き続けるから死ぬわけ無い
D.霊は死んだことに気づかない。魔はアリスが人形として蘇らせる
E.普通に死ぬ。そして世代は交代する。

>>468 半神はわからんが半袖ならいる。

472名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 17:43:17 ID:3rFBODLQ0
あと半裸もいるな

473名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 21:40:15 ID:wZq31Q560
霊夢:後継者に仕事を託して一生を終える。
魔理沙:普通に死ぬorアリスと同じように魔法の力で寿命を伸ばす。
咲夜:おぜう様の能力で寿命が延びるor普通に死ぬ。公式設定で普通の人間じゃないような資料があったような・・・
東方永夜抄、キャラ設定の八意 永琳より
『また、咲夜を見て大変驚くのだが、何故なのかは永琳にしか判らない。』

解釈しだいってやつだよな・・・最終的に・・・

474名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:28:37 ID:PPgu/QTM0
咲夜は自身の能力とえーりんと同じ銀髪から
月民と関係あるんじゃないかとどっかで聞いた

ん? えーりんて白髪か?

475名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 22:59:55 ID:ZqzlxSwI0
エーリンぐらいの医術の権威ともなれば
服の上からでも人の骨格がありありと見える
違和感が確信へと代わったとき、エーリンは我が目を疑った。
単純な話、エーリンの経験上ありえない体型なのだ。
もっと言えばあの貧相な骨格にあのような豊満な胸がつこうはずはないのだ。
と驚いていたに

476名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:17:03 ID:E96cZwh20
咲夜さんについては閻魔様が特に何も言わないから
ただの人間か、もし月人だとしても人間と同じぐらいの寿命みたいなんだよな

何千年も生きる月人だったとしたらあんな説教にはならないだろうし

477名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:37:11 ID:iLQuYRbE0
公式の設定じゃあ、咲夜さんは普通の人間じゃなかったか?
確か、時を操る能力のせいで他の人間に疎まれて、紅魔館に行き着いた
このときに十六夜咲夜の名をレミリアに与えられた

このような説は聞いたことがあるぞ

478名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:47:13 ID:hlBmp0cY0
咲夜の過去について何かしらの解釈があったなら9割方二次設定と思った方がいい

479名前が無い程度の能力:2008/02/25(月) 23:57:28 ID:3rFBODLQ0
とりあえず公式では、咲夜が紅魔館でレミリアに仕える事になったいきさつは、
あっきゅんの想像までしか語られてないってことだな。

480名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:39:26 ID:YsD8JaBE0
そういや霊夢との初対面で、妖怪の一種だと思って叩きのめされてんだよな。
言われてやっと「あれ人間だったの?」扱い。

博麗の巫女の勘が普通じゃない事を考えれば、実際に人間度が低いという可能性も。
宇宙人、合成人間、半妖、半神、好きなものをお選びください。

481名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 00:43:51 ID:YuE9LeUQ0
いや、人間だと気付いてたけど妖怪相手なら叩きのめしても問題ないから
邪魔だし最後まで知らん振りしてたって可能性もなくはない。

482名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 01:33:49 ID:17bD9zn.0
これも閻魔調べだが霊夢は妖怪だけでは飽き足らず妖怪以外も容赦なく叩きのめしまくってたらしいからな。

483名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 02:06:49 ID:rM5TeTgo0
ミスティア「私の死は?どうでもいいの?
      とりあえず、転生させてください
映姫「また君か。

リグル「同じ死なのに、軽く見られちゃってるよね。
    斬り潰されたんですけど、転生できます?
映姫「あなたも?まぁ、いつもの事ね。

魔理沙「転生!!転生!!最速で幻想郷に!!!転生!!転・・ry
映姫「うわぁ・・・・

ブルータス「転生!!転生!!
映姫「・・略

484名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 09:58:35 ID:/uC3LqrsO
永琳は紅魔組での咲夜のあまりの弱さに驚いたんだろう
妖々夢以前的に考えて

485名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 10:05:11 ID:pQOpDp6E0
どっちにしろ永琳は咲夜を事前に知っていたことになるな。

486名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 10:06:10 ID:pQOpDp6E0
いや、ならんな。

487名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 10:14:36 ID:QHoxtlQU0
穢れた地上人が月人の姫と同じような能力持ってるから驚いただけ、なんてことはないか。

488名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 11:43:57 ID:4qpKAJtE0
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹きわたっています

あの大きな空を
吹きわたっています

489名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 13:30:47 ID:pwmtpr2s0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   J●SRACのものですが!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´

490名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 14:56:44 ID:Xol2wuZ20
そう来たかw

491名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:00:45 ID:.yFJIK2M0
>>456
昔の偉い人は言いました
皺の数はそれだけの人間と出会い優しさに触れた証だと

492名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 18:24:57 ID:pQOpDp6E0
ハクレイ ニューエイジ出動!!

493名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:42:32 ID:AtFVOQtM0
リアルでは必ずしもそうでもないらしいが
幻想郷では非処女は巫女さんやれないと思うんだよね
引退する際はFF8の魔女みたく適当な女の子に継承するみたいなイメージ

494名前が無い程度の能力:2008/02/26(火) 23:43:02 ID:OmS0Y0ow0
>>492
そんな次回作で牢屋に入れられる主人公知りません。

495名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 01:44:52 ID:oeYs3iv20
今は知らんが、昔の巫女は処女の方が少なかったぞ
性行為は神聖なものだったんだから

西洋文化のおかげで穢れたものにされちまったが

496名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 03:03:18 ID:jMTJEx/w0
一名除いて、女しかいないんだから処女だろ。
幻想郷に来る前はもっと幼女だったから多分ありえん
百合の経験あっても処女といえるのかはわからん。

497名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 06:00:12 ID:sxk1n6P.0
出てきてないってだけで男はたくさんいるだろw

498名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 09:24:53 ID:7AlAcz/20
求聞史紀にも名前だけだけど里の男が何人か出てるしな

499名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:27:51 ID:1cyhY9l60
これがゆとり脳ならぬ百合脳というやつか
デフォで男の存在をスルーしてるんだな

500名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:29:51 ID:CZbw8Ops0
そこで無理矢理百合につなげるお前も結構…

501名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:42:33 ID:1cyhY9l60
落ち着いて>>496をよく見てくれ

502名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 15:50:42 ID:CZbw8Ops0
いや見てるけど?
単に東方の世界観に関する設定を殆ど知らないだけのアホに見えるが 
百合云々はただの蛇足だろう
男の存在を知ってて、それでもなお>>496のように脳内変換してるとしたらたしかに凄い百合脳だろうな

503名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 16:55:12 ID:btRI2y6.0
誤爆してなおも同じレスを貼り付ける>>502
そこにしびれる憧れる

504名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:00:58 ID:CZbw8Ops0


505名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:03:14 ID:CZbw8Ops0
ああそういうことか
>>503は誤爆したら元々書き込もうとしてたスレには書き込まない主義なのか

506名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:07:25 ID:ZyOm2lf20
> ID:CZbw8Ops0はどこかに誤爆したのか?

ところで、>>496
> 幻想郷に来る前は
ってあるけれどどのキャラの事言うつもりだったんだろう

507名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:09:33 ID:PArzfxjg0
>>495
昔の巫女は儀式と称して里の男たちと乱交してたらしい。
それで出来た子どもは神から授かった子として、身寄りのない老夫婦に預けられた。
桃太郎などの昔話で、育ての親がおじいさんとおばあさんなのはそれが元ネタ。

508名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:15:57 ID:wmCfvw.60
>>506
東風谷さんじゃね?
で、CZbw8Ops0はなんか嫌なことでもあったのかい?

509名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:18:40 ID:CZbw8Ops0
>>506
派手に誤爆した
普段別のブラウザで2ch見てるからかちゅ〜しゃでしたらばに書き込むとたまに誤爆してしまう
かちゅだと現在どのスレを開いていようと最初に書き込みウィンドウを出した時のスレに書き込まれるから
スレ汚しスマン

>>496は霊夢は幻想郷の外から来たって設定の同人でも読んだんじゃないかな

510名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 17:30:29 ID:ZyOm2lf20
俺も早苗か? と一瞬思ったけれど、どう見ても幼女じゃないからなぁ。
巫女の話題だったしやっぱ霊夢なのか?


もしそういう内容の同人誌見ての発言だったら、タイトルkwsk

511名前が無い程度の能力:2008/02/27(水) 20:07:15 ID:X6pxaNIg0
レミリアとか西瓜とか?

512名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:26:14 ID:JGoREMq60
普通に幻想郷で生まれ育ったのか。
巫女になる前は普通の人?それとも幼女?

513名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 00:39:25 ID:JGoREMq60
いろんな同人読みすぎて設定がわからなくなった。
村人とかこーりんとかいるけど、やっぱり男いらね。

514名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 02:56:50 ID:XLSGk0MM0
霊夢が死んでも代わりはいるもの(´・ω・`)

515名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 12:14:49 ID:NFn0OlxE0
>>514の発言によって東方は実は劇中劇、
霊夢の役をやった子役はことごとく一作以内に怪死しているという
謎設定まで幻視した

516名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 18:06:20 ID:.JvCVh2s0
そして風神録でとうとう霊夢役する人がいなくなったから昔の霊夢役の子を蘇らせたけど
やっぱり一回死んでるせいかどことなく血色が悪い
まで読んだ

517名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 21:27:14 ID:/1wG2Q4M0
50年に一度占星術やら遺伝子工学やら紫んの好みやら
様々な視点から選ばれた幼女を巫女として育てるという。
霊夢は歴代巫女の中でもかなり脇を持つ

518名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 22:23:55 ID:/LBhpTOw0
逆に考えるんだ、次の博麗の巫女は霊夢異常に露出が多いと

519名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:04:49 ID:6Nis.JPI0
『次の博麗の巫女は霊夢』 『異常に露出が多い』

二つの符号が意味するものは一つ……!

520名前が無い程度の能力:2008/02/28(木) 23:18:46 ID:JGoREMq60
ナコルルだな!!

521名前が無い程度の能力:2008/02/29(金) 20:53:33 ID:iBX26CTQ0
霊夢「『大自然のおしおきです』なんて恥ずかしい台詞言えるわけないじゃないの」

522名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 11:36:36 ID:M1KJCRAo0
そういや、霊夢は自然からの仕置き云々については語ったことがあるけれど
自分が誰かをぶちのめす時には「仕事だから(笑)」って言うんだよな。

523名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 14:36:48 ID:hUEXYsKg0
そして「仕事だから」は言い訳になりませんと説教タイム。

524名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 16:07:17 ID:z3IELETE0
まぁ、その閻魔も人を裁くことで罰を受けるって神話もある訳で。

525名前が無い程度の能力:2008/03/01(土) 18:38:29 ID:bVDEv/D60
それは神話なのか?
映姫様も毎日溶かした銅飲んでんのかなー。

526名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 08:46:39 ID:Lo8a4yAo0
風呂あがりの一杯

527名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 13:47:32 ID:g2HC7RSY0
実はえーき様は閻魔協会から左遷されて幻想郷にきたのです

528名前が無い程度の能力:2008/03/02(日) 16:53:20 ID:rIpyok8o0
左遷の原因が上司との不倫だったりするんですね。

529名前が無い程度の能力:2008/03/04(火) 01:38:14 ID:uGXEDjEM0
魅魔「霊夢が死んだら・・・・?・・・・・・・・・・そうか・・・それは・・・気の毒に・・・
   べ、別にまた主人公がやれるとか、そんなこと思ってないからな。

530名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 01:49:42 ID:8KakigcE0
                    /
                    / でも魅魔様が主役なら
                  ∠  ちょっと見たいかも
            ∧_∧    \_____________
           (  ´Д`) _
          /⌒ヽ/   / _)
          /   \\// 
          /    /.\/
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

531名前が無い程度の能力:2008/03/06(木) 18:09:17 ID:I79fWXn20
            _,,,...  -─- .,_
        ,. '"´         ,.o`、_、
      , '´              (ー-、__oヽ
    , '´                `'ー-‐'´ ',
    !, '´   ,  !   ,  、ハ__  i     ';  ',
   /  ,   / __ハ ,ハ  /_」__` ノ /!   !.  !
   !  i   i ´ _」_V レ7´'i´ `Y| / .|  /  | ○
   '、  !  ,!ァ´i' `i      !.__,りレ'iこコ'     !
    )ヘ ハ.! ,!_り     xwv !'⌒ヽ!   ,'   。
   '´  !∨、!wx   '       /⌒ヽノ   / o 幻想郷に巫女は一人で十分です!
 o  ゚  ノ  八   iァ´ ̄ヽ   ,'⌒ヽ/!   ,'
    ,'   '  ,>,、  、  _,ノ /⌒ヽノ !.  / . 。
  。 .i       i`>.、__,,. イ⌒ヽ.,! 八 (
    '、  i    ノノ´/|   !⌒ヽ )'`>ァ-;、
     ヽ.! イ\イ  レ(`ヽ、_ソ / ./:::/ `ヽ._
       )'ァ,ァ´/,|  /!ヽ.i\.・ ・)  ;':::/    ソヽ
      /!::| iァ'^ヾ、!_::::|  `T´  .i::::|   /:::::;ハ
     ,:'  |:::ヽ/    Y:|  ./   |::::ト、/::::/  ',
     /   .!::/^ヽ、  ノァ'⌒`'く  _ |::::|/:::::/    i
     /   ,!/`ヽ:;:::\ !_,、    >ヘ/`'く::::::/      /ヽ.

532名前が無い程度の能力:2008/03/07(金) 02:29:44 ID:UmCIUJOs0
紫「ん! どちらの脇が凄いのかこの際はっきりさせてもらうわよ!」

533名前が無い程度の能力:2008/03/08(土) 14:25:30 ID:UfEeF//w0
幻想郷では腋の美しさ=巫女の実力
なのか?

534名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 19:53:02 ID:/SOEj6X20
それでも構わんが、早苗さん霊夢にガチで勝ちたいなら鬼巫女を超えなきゃならんぞ…

535名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:01:11 ID:6SmPLfv60
外の世界って早苗さんとかケロちゃんでも信仰されないていどの不毛地帯(もしくは萌え飽和地帯)なんだよな。

536名前が無い程度の能力:2008/03/09(日) 20:16:26 ID:PPYgHDzA0
外の世界とか幻想郷って言ってもその世界の人たちにとっちゃそれが現実の人間なわけで
俺たちが現実の巫女さんとかに萌えを感じないのと同じような感じで彼らにとっての現実も萌えになりえないんじゃねーの?

537名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 04:46:38 ID:2Rjq46iE0
>俺たちが現実の巫女さんとかに萌えを感じない
ん?

538名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 06:48:42 ID:d4bsLWyE0
外の世界に居たころ
巫女萌え需要によるなけなしの信仰点回復を画策した神奈子
ただひとつの誤算は、早苗は現人神な風祝であって実は巫女ではなかったことである

539名前が無い程度の能力:2008/03/10(月) 23:22:45 ID:sBBqLwjE0
そういえば前、魔理沙と別れたくないばかりにパチェ、アリス、フランが結託して
無理矢理魔女にしようとする虹を読んだ
助けにきた霊夢までレミィと咲夜の手で、吸血鬼になってしまうという救いのないエンドだったが、
みんな一緒に入れるという意味では、ハッピーエンドでもあるわけだね

540名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 00:20:25 ID:bY26xtpE0
一方の側のエゴしか実現されてない状態が永遠に続くというのは究極のバッドエンドなのでは

541名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:11:23 ID:/R/shdK20
今の日本で真面目に神様敬ってる人なんて大して多くないし
さらに時代が進んだらもっと減るだろう

そういう時代なんじゃないか外の世界ってのは

信仰点減りすぎてケロちゃんを見ることすら出来なくなってるに違いないよ
姿さえ見えれば勝ったも同然なんだが

542名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 01:24:01 ID:48hoSWTc0
ルーミアのご飯にされるわけですね

543名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 11:15:25 ID:QnsmaGHo0
キャラ設定.txtの早苗の項には
「幼くして奇跡を起こせた早苗は沢山の信仰を集められるはずだったが、神徳の多い
 神様でさえ信仰する人間が激減した時代にましてや現人神など信じる人間は殆ど居ない」
といったことが書いてあるが、これはちょっとおかしな話だと思ったな。
信仰心の薄れた時代だからこそ、不確かな存在の神様より目に見えるカリスマが求められるわけで。
(ユダヤの民衆から見た生前のイエス・キリストもそうだし、現代なら池田D作先生とか)

544名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 12:42:41 ID:dDyUyb/I0
信仰されるのではなくモルモットにされそうだな

545名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 15:34:07 ID:Fg2OF6FQ0
俺を研究員として雇ってください!

546名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 18:14:00 ID:BVRBne4Q0
生身で空を飛び回れるだけでも十分注目されそうなんだがな
その辺どうなってるんだ?

547名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 18:21:05 ID:sApy1O7U0
インチキだの目立ちたがり屋だの言う奴が巷に溢れて即効飽きられて終わり

548名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 18:37:42 ID:BVRBne4Q0
神の力がただの見世物になってしまうのはマズイってことか

549名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 19:29:10 ID:bY26xtpE0
そりゃあ奇跡は信仰のきっかけで言うなれば最終兵器だからな
まあアレだ、神は笑いすぎで死んだわけで死んだらえーき様や
ゆゆ様に会う代わりに新しい人生が始まるんですよ

550名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 22:42:58 ID:T5nf2g8cO
外の住人「今日は風が強いなぁ……。体重の軽い東風谷さんはまた飛ばされてるよ」

551名前が無い程度の能力:2008/03/11(火) 23:18:35 ID:mz5dhC5k0
霊夢さんはへいき。

552名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 18:02:10 ID:sQuY8eQY0
外の世界では現人神の起こす奇跡も必要とされていないから
誰も信じなくなったのではないかな

553名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 20:42:50 ID:LfKiOwIQ0
空を飛べる人間ってだけで
中国スパイあたりに捕まって解剖されて軍事転用されそう

554名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 21:22:04 ID:NUngOMrA0
地元住民の証言
「空を飛んだり風を起こしたり、ああいうのをXパワーって言うんですよね」
「もちろん信じてますよ。神様?いえ、信じてるのは超能力の存在」

555名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 21:32:32 ID:4tQ4Mtf20
霊夢が後継ぎ残さずに死んだらヤバイとかそういう話があるけど、
後継者不在に限らず当代巫女が事故や病気で急死しても幻想郷は崩壊するんだよな。

そう考えると霊夢がお姫様みたく扱われてないのが不思議だ。
世界存亡に関わる超重要人物なんだから、大勢の使用人に囲まれて危険な事は極力せず、
風邪でも引いたら一流の医者の診察受けて、許嫁も居ていい歳になったらすぐ結婚して、
子供作って博麗の血を絶やさないようにする…そんな感じでもおかしくない気がする。

556名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 21:33:58 ID:7z/lTxHw0
某教授
「あんなのはトリックかプラズマで全て証明できますよ」

557名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 22:03:29 ID:6F5Dkdjo0
>>555
「霊夢が後継ぎ残さずに死んだらヤバイ」ということを誰も知らないんじゃないの?

というか幻想郷が崩壊するのか。初めて知った。
必要に迫られれば、他に管理できそうな奴いくらでも居そうなもんだとばかり・・・

558名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 23:25:21 ID:KhfL3jws0
霊夢はスペルカードルールで特別に保護されてるから、
階段から転げ落ちて頭打ったとかでもなければ寿命まで死なないでしょ。

559名前が無い程度の能力:2008/03/12(水) 23:39:04 ID:xTHEK9toO
結界がなくなって幻想郷を維持できなくなっても人間は何も困らない。
半分は自然そのものである妖精も自己の存在の維持に執心する程エゴが発達してるとも思えない。
妖怪は寄る辺がなくなって困るだろうが媚を売ってまで保護して貰おうと思う程プライドが低いとも思えない。
霊夢は自分の職務を淡々とこなしているだけだろうし、幻想郷に執着してるのは案外紫くらいなのかもしれない。
そういえば幻想郷に執着し過ぎた紫が本分を失った幻想郷に絶望して自らの手で崩壊させてしまうSSをどっかで読んだ気がする。

560名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:06:30 ID:mzZErg060
当代巫女が急死したら即崩壊ってわけじゃないだろう
崩壊する前に代わりを用意するんじゃないか?

そもそも何をもって「博麗の巫女」とするのかもまだ解ってないわけだしな。
血筋だけとは限らんし。

>>558
全ての妖怪がスペルカードルールに従ってるわけじゃないんじゃないか。

霊夢をガチで倒せるぐらいの強力な妖怪→強力な妖怪同士で牽制しあってる、巫女の重要性を知ってるなどから襲わない
雑魚妖怪→巫女がどうとか考えてないけど襲っても返り討ちにされる程度なので問題ない

と二分されてるんじゃないかな。霊夢が普段ストレス解消その他の理由でボッコにしてるのは後者のほうって感じで。

561名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 00:44:38 ID:xpGpoZes0
>>554
「この間の空を飛んでいた女の子にスキンヘッドの車椅子の
男性が話しかけてましたがなんだったんでしょうね・・・」

実際真面目に考えたら空飛べる人間いたら
研究対象で世界レベルで話題になるな。
多分こっちじゃないと空飛べないんだろうw

562名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:08:14 ID:DZPX/hoM0
しかしまぁ、狭いとはいえ幻想郷全体を覆える程の結界を維持してかつ
妖怪と弾幕しあえるだけの人間が他にいるのかとか考えると、霊夢は保護すべきだとは思うがな

曲りなりにも大妖怪が張った結界を触っただけで消すとか、霊夢も相当人間廃業してるよな…

563名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 01:34:11 ID:dcSl4Q8kO
霊夢は結界を維持しているというより結界そのものな気がする。つまり

霊夢は結界 → 結界とは境界のこと → 紫の能力は結界をいじる能力
→ 紫の能力は霊夢をいじることだったんだよ!

564名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 06:14:26 ID:lFuvPM0EO
紫「敵を殺す術にかけては超一流の暗殺者が新雪みたいに無垢な素顔も持っていた
  時限爆弾と恋人をいっぺんに手に入れたような気分だったよ」

565名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 06:35:20 ID:w1hCDKRM0
>>563
今年の例大祭に間に合うように同人誌を描く作業に戻るんだ

566名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 14:59:49 ID:lWsbEKjg0
霊夢「いいえ、知らないの……たぶん、私は3人目だと思うから」

567名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 17:13:58 ID:uJYz4Q4s0
ゲーム本編は全て、
幻想郷維持の為に保護するという名目の元、
暗い地下室に幽閉され生涯結界を張り続ける為だけに
生きている名もない博麗の巫女の少女が見た夢。

568名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 19:01:10 ID:wYQqhKs60
霊夢「ヒーウィゴー!ヤッフー!オーキードーキー!」

569名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 19:05:32 ID:LrjQD8Mw0
アルコール中毒のゲーム会社社員が泥酔して見る幻覚の世界だと聞いたことがあるな自分は

570名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 19:47:24 ID:e2dWUcpIO
ルサンチマンに出てくるゲームみたいなのが将来できたら、
幻想郷を再現しようとする猛者が生まれるはず。

571名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 20:38:09 ID:lmPmjTAs0
そして再現された幻想郷から現実世界に攻めてくるわけですね

572名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:17:06 ID:xpGpoZes0
幻想郷プロジェクトの礎となった悲しき少女霊夢

573名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 21:20:05 ID:e2dWUcpIO
攻めてくるとなると、どうしてもゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙が思い浮かぶ。

574名前が無い程度の能力:2008/03/13(木) 23:31:32 ID:mzZErg060
しかし幻想郷が実際は妖怪と人間の殺し合いなんてほとんど起こらない平和な現状だとしたら
妖怪退治家業を営んでいた人はどーしてるんだろうか

単に瑣末な雑魚妖怪レベルではふつーに暴れまわってふつーに退治されてるのかな
そうでなきゃ霊夢の収入源も困ったことになるだろうし

575名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 04:50:00 ID:b2/m1znQ0
里の外に居るのは取って食べれる人類

576名前が無い程度の能力:2008/03/14(金) 17:54:33 ID:k0p4/3cQ0
流れも何もかもぶった切って、>>543みたいに「アレ」に先生とつけてる時点で学会員

577名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:21:11 ID:Kt2UWbVk0
そうかー

578名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:33:47 ID:ePnXHcsc0
>>576
認定されちゃったよw

579名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 00:37:11 ID:Wyiu3.F6O
そういえば、画像加工して主要な人間キャラがいなくなったら…
という動画ってどっかにないっけ?

580名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:49:31 ID:6i4RUmzI0
>>569見て、もし幻想郷が幻覚郷だったら東方に対する印象がガラリと変わるだろうな、などと考えた。

581名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:54:55 ID:iOH0Kh1I0
変わんねーしつまんねーよカス

582名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 01:57:58 ID:UmFuXWYw0
ツンデレですね、わかります

583名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 02:00:40 ID:WyMlbooY0
>>576
逆に考えるんだ
創価信者のなかにですら東方厨が居たんだ・・・ってwwww

なんみょん

584名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 09:07:09 ID:sr.2Rtgk0
東方厨の中にも学会が
学会の中にも東方厨が

さあ選びな

585名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 09:13:31 ID:SDpFYx2s0
東方は世界でもやってる人はいるんだからイスラム教徒やキリスト教徒だってやってる人いるんじゃ?

586名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 09:27:01 ID:ra486r..0
WAKIMIKOは世界の共通語だよな。

587名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 09:27:18 ID:v0P4cIxo0
イスラム圏じゃ絶対に作れないゲームだよな

588名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 09:32:13 ID:VzsHYjf60
東方は異教徒のゲームだから焚書(?)しないとだめ。

ってキリスト教右派がいってた。

589名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 09:35:13 ID:WyMlbooY0
>>585
そういう意味じゃない。
創価で東方厨なやつがいたら、神主を祈伏しようと考えるかもしれん
それが恐ろしい・・・

あ、やつらは平気でそういうゲスなことやりますからね、手段をえらばず・・・

590名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 10:17:13 ID:ayhpl8Cs0
>>587
イスラム圏でもゆるいところは
酒オッケー、日本のアニメ、ゲームオッケー、ポルノも裏で流通だからな・・・。

ファーティマが多神教の神や妖怪をやっつけ唯一神の栄光を取り戻すゲームとでも
説明しておくか

591名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 11:53:10 ID:Wyiu3.F6O
>>590
酒神「ZUN」の復活か…

592名前が無い程度の能力:2008/03/15(土) 23:40:26 ID:UmFuXWYw0
酒君

593名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 02:52:09 ID:zg6egZq.0
神=Zipうpしてくれる人の事
それ以外は神とは思えない。

594名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 02:53:00 ID:SlgIt1rk0
冗談きついぜ

595名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 05:18:02 ID:cQPZzFAs0
ニュートラルヒーロー レイム
カオスヒーロー マリサ

596名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 07:49:39 ID:z0SXe3QA0
ロウは咲夜

597名前が無い程度の能力:2008/03/16(日) 12:43:38 ID:aV4fpZlg0
本人はまあロウフルだが、仕える主はDark-Chaosじゃないのか。夜魔だし。

カオスヒーローの死に様が似合いすぎて困る。
「結局、お前には勝てなかったな」的スタンスが。

598名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 20:38:22 ID:Lm8Fdod60
墓前にはそれぞれどういったお供え物をあげればいい?

599名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 20:39:22 ID:QiIPghCE0
酒。

600名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 22:19:06 ID:u0F/.bMk0
ところでスレタイを見てくれ
今の流れを見てどう思う?

601名前が無い程度の能力:2008/03/17(月) 22:24:16 ID:QiIPghCE0
すごく……葬式です。

602名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 15:39:12 ID:I9DhrN260
>>595-596
タクティクスオウガ的な意味で合ってるな。

>>598
霊夢はやっぱりお賽銭か?

603名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 16:07:09 ID:wbIdtllM0
そうか・・・霊夢や魔理沙が死んだら・・・
まずは葬式だな。

604名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 16:14:39 ID:hC6dnj4U0
通夜、通夜

605名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 16:27:16 ID:a71Ul4kIO
仮に霊夢が死んだとして通夜とか誰が仕切るのかね?
あと幻想郷って荼毘だっけ?

606名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 16:51:12 ID:CCPcMD9M0
妖怪が食べて処理しますです

607名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 19:27:44 ID:Xv5ENY520
霊夢の死体を巡ってレミリアと紫とSuicaがバトル。

まぁ食べるんだけどね。

608名前が無い程度の能力:2008/03/19(水) 21:10:16 ID:uVFj53xA0
実は幻想郷で長生きで常々霊夢を見守ってきたと
てゐが葬式を結界維持で忙しい紫の代わりに取り持ちます(香典的な意味で

609名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 00:03:58 ID:BdiCB.KU0
婆さんになって死ぬまで博麗の巫女は代替わりしないのか。

610名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:00:53 ID:JvrLUOxA0
結婚して子供でも出来たら普通に後継がせるんじゃなかろうか
歳取ってから異変解決とか無理だろうw

611名前が無い程度の能力:2008/03/20(木) 01:13:06 ID:nQPpmuPI0
もちろん霊夢の夫は僕ですが

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■