■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二- 1 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 21:25:11 ID:Rb5jkRJw0
- 東方の曲や上海アリス幻楽団のCD曲に、歌詞をつけていくスレです
ネタでもシリアスでも、思い付いたワンフレーズをちょいと投下するのもOK
良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので、積極的にレスを付けていきましょう。皆のやる気につながります
歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
※原則として二次利用は可能ですが、商業利用は原則不可です。
※作品ごとのトリップ使用を推奨。
前スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
詠って歌って唄いましょ ♪
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 21:28:06 ID:L7Zec7GU0
- 第三 じゃね?
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 21:29:34 ID:Rb5jkRJw0
- すまん、ミスったorz
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 21:30:36 ID:GguPKK/60
- こんなに酷いスレ立ては初めて見た
スレタイだけならともかく前スレのリンクまで直してないとは
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 21:32:22 ID:xivx6mr20
- せっかく頑張ってくれてるんだから
http://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htm
も1に入れていいと思うんだ。
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:08:33 ID:3hwxAFZw0
- 追加の文言自体は最小限になってて、とりあえずはよさそうだけどねw
歌詞自体の投稿の無い今のうちに立て直して、うずらの人に削除たのむ?
乙と言われない>>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:11:34 ID:xivx6mr20
- 次スレに議論が飛び火するのもあれだから、そこそこ落ち着くまで待ったが良いかも・・・。
投稿ルールとかの問題もあるし・・・。
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:21:25 ID:Rb5jkRJw0
- あまりに拙速すぎたと反省している
>>6
そうしたほうがいいよな、やっぱり。
>>7
ここで議論だけでも済ませてから削除要請するとか?
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:58:12 ID:7LhU08TQ0
- 立て直すのなら、と思ってテンプレちょっと補足&改変してみた。
「※」の部分は勝手に変えただけで議論まだなので、意見求む。
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第三
東方の曲や上海アリス幻楽団のCD曲に、歌詞をつけていくスレです
ネタでもシリアスでも、思い付いたワンフレーズをちょいと投下するのもOK
良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので、積極的にレスを付けていきましょう。
皆のやる気につながります。
歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
※二次利用は原則可能ですが、商業利用は原則不可です。
※作品ごとの個別トリップ使用を推奨。
(作品の権利証明のため。トリップのつけ方は>>2を参照)
◆まとめサイト
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ まとめページ
http://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htm
◆前スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
詠って歌って唄いましょ ♪
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:03:24 ID:R8REHHm20
- 商業利用不可って要るのかねえ・・・。
ネット上の書き込みでも著作者探す義務は免除されないって判例出てるし、
供託で済ませようものならJASRACのおかげで凄い額になるし。
まあ、スレの総意でそうするって言うなら、仕方のない事なのかもしれないが。
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:05:27 ID:Qzzs8jsk0
- スレの姿勢を示すって意味ではありじゃない?
今回の事に対応して、このスレの基本姿勢としては商業不可ですよーと
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:13:23 ID:juYWyJpE0
- 自分も今のところのスレの総意には同意だな
作品別トリップもいいと思うし
何事も入念さが必要ということで商業利用についても意見しておいたほうがいいと思うし
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:25:31 ID:CelI01S60
- 個人的には商業でも好きにしてもらっていいんだけどな。
某歌詞はアニメ版秘封倶楽部を脳内想定して書いたしw
かといって、商業可とか明示するのはいかにもアピールしてるようで本意じゃない。
あくまで、そういう流れがあっても刺激があっていいんじゃないかと思ってるってだけだから。
とりあえず、ためしに次はトリップつけてみることにするよ。
>>9
関連スレに、アレンジ・耳コピスレ入れるのはどうだろう?
向こうのまとめで、流用可と明記してくれてる作品は、詩をつけて歌ってみるのに最適だろうし。
・・・とか書いておくと、誰かがカラオケファイル作ってくれないかなという打算もw
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:32:40 ID:b30gM0ew0
- 二次利用可も、商業利用不可も、あくまでスレ全体の「原則」であって、
作者個人の意思によってはその限りでない場合もある。
発表時に作者の意思が明示されていればそちらを優先。
後になって問題がおきたり、作者本人の意見が必要になった場合、
名乗り出てきたら作品別トリップで権利証明して作者の意思を最優先。
名乗り出なかったらスレの原則通りで。
…でとりあえず今後の対応はできるかな?
アレンジ・耳コピスレも関連スレにして良いかもね
両方見てる人は結構いるだろうし。
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:33:46 ID:R8REHHm20
- >>13
だよな・・・。
流石に商業可って書くのは嫌なんだが、だからといって排除したいわけでも無いし。
だから原則可で嫌な人だけ不可つける形式の方がありがたい。
ところで、トリップって複数つけたら忘れそうなんだけどいい対策無いかな?
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:35:44 ID:oL/HrGUs0
- 専ブラのコテハン記憶
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:36:14 ID:1Abv6LRI0
- 商業利用可と言ってしまうのは避けたい
けれど不可と言い切ってしまうのも……悩ましいな
>>15
歌詞をメモ帳に保存しておいて、そいつの冒頭にコピペしておけばいいんでは?
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:45:16 ID:CelI01S60
- 原則不可として、これは過去作品含めトリップの無いものに適用。
トリップ付きのものは、作者との相談ベースでってことでいいんじゃないかな。
商業利用絶対不可な人も、トリップをつけておけばまさかの時に抗議できるわけだし、
※トラブル回避のために、作品ごとのトリップ使用を推奨。
でどうだろう。
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:46:30 ID:1Abv6LRI0
- トリップがない作品は原則商業利用不可
トリップ付きの作品で、作者が商業利用を拒否している場合も不可
こんな感じかな
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:48:38 ID:1Abv6LRI0
- トリップなしに「原則」が付いてるのは、何らかの手段で本人確認できた場合とかを考えて、ね
どんな手段があるのか知らないけど
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:50:44 ID:R8REHHm20
- >>17
それだ。
で、それごとスレにコピペすると。
著作権制限の範囲外の利用は作者の許諾を要する。
で十分なのではなかろうか?
というか、法律の通りでいいなら書く必要も無いんだけど・・・。
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:51:42 ID:CelI01S60
- >>20
トリップ無しの発言者側が、利用したい側の会社に殴りこんで騒ぎを起こし、
会社側から警察経由でlivedoorに情報開示要求がいけば多分確認できるかと。
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:52:48 ID:CelI01S60
- あ、livedoor内で騒ぎ(誹謗中傷営業妨害等)しないとだめか。
どうでもいいなw
- 24 :<光学迷彩>:<光学迷彩>
- <光学迷彩>
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 01:41:20 ID:rRnB.RAoO
- >>18ー20
これがいいな
- 26 :テンプレ改正案2:2007/12/12(水) 02:33:05 ID:b30gM0ew0
- 過去スレを改定、関連スレを増設、※部分の説明を改定&追加した。
少し長い気がしないでもない。
トリップの付け方を説明すべきか否か?
----------------------------------------
東方の曲や上海アリス幻楽団のCD曲に、歌詞をつけていくスレです
ネタでもシリアスでも、思い付いたワンフレーズをちょいと投下するのもOK
良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので、積極的にレスを付けていきましょう。
皆のやる気につながります。
歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
※投下時はトラブル回避のため、作品ごとのトリップ使用を推奨。
作品の商業利用を拒否する場合、投下時にそう明記しておきましょう。
※作品の利用について
・スレの原則は「二次利用は可能、商業利用は不可」です。
・トリップがない作品は過去作品も含め、スレの原則に準拠します。
・トリップ付きの作品は作者の明示した条件に従うか、作者と相談してください。
◆まとめサイト
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ まとめページ
http://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htm
◆関連スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/l50
東方ヘタレ音屋の修行スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/l50
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
詠って歌って唄いましょ ♪
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 03:11:42 ID:dYIpS7oI0
- 間違って前スレ行っちゃったのでこっちの流れも汲んで改変してみた。
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++ルール++
・何も考えずにとにかくsageろ。 ←重要
・作品化したい時に面倒なので投下する場合は固定or作品別トリップ推奨 ←非強制
・スレ内の作品はフリー公開であるならいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制
・トリップ無しの作品の同人・商業使用は原則不可よ。トリップ有りの作品は作者と相談しなさい。 ←重要
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。
トリップは作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆関連スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/l50
東方ヘタレ音屋の修行スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/l50
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
- 28 : ◆Q3F88HDBmA:2007/12/12(水) 07:50:07 ID:rluduXew0
- >>27のを勝手に改変してみた。そのうち問題になりそうなことを少し付け加えたのと、細部の記述を変えてみた。
あとトリップ使ってみるテスト。
--- 以下
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトは ttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/ よ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++ルール++
【重要】は厳守項目、【非強制】は推奨項目、【情報】は単なる案内よ。
・何も考えずにとにかくsageろ。 【重要】
・言うまでもないことだけど、盗作の類は駄目よ。 【重要】
・過剰な自虐はやめなさい。 【重要】
・二次利用したい時に面倒なので、投下する場合は固定or作品別トリップ推奨。 【非強制】
・スレ内の作品はフリー公開であるなら、いくらでも歌ってもらって構わないわ。 【情報】
・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 【非強制】
・原曲でない他人のアレンジ曲等の使用は、アレンジした人が認めない限りNGね。 【重要】
・トリップ無しの作品の同人、商業使用は原則不可よ。トリップ有りの作品は作者と相談しなさい。 【重要】
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。(○○がパスワードよ。)
トリップは作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆関連スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/
東方ヘタレ音屋の修行スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
- 29 : ◆Q3F88HDBmA:2007/12/12(水) 07:52:49 ID:rluduXew0
- テンプレの三行目
ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK
↓
ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
で。細かいことスマン。気になる人なんだ。
- 30 :テンプレ案 ◆qPouGHR2MI:2007/12/12(水) 08:25:10 ID:b30gM0ew0
- >>27のをベースに気になったところをいじった。
投稿前に見たら>>28も着てたから混ぜてみた。
変更場所は一行目に「神主のCD曲に」を追加、ルールの書き方と口調をいくつか。
書いておいてなんだが、長すぎる気がする。
あとトリップの有効文字数って半角8字or全角4字以内であってるよね?
----------------------------------------------------------
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++ルール++
【重要事項】
・兎にも角にもsageが基本よ。
・盗作、過度の自虐、誹謗中傷などの、常識・良識を外れる行為はやめなさい。
・トリップ無しの作品の同人・商業使用は原則として不可よ。過去作品もこれに含まれるわ。
・トリップ有りの作品は作者の主張通りに扱うか、作者と相談しなさい。
【非強制事項】
・トラブル防止の為に、投下する時には固定or作品別トリップ推奨よ。
・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。
【その他、スレの方針】
・スレ内の作品は個人使用・フリー公開であるならいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・作者は、同人/商業での利用断固拒否!みたいな主張があれば投下時に明記しておくと安心よ。
・原曲でない他人のアレンジ曲等の使用は、アレンジした人が認めない限りNGね。
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○=半角8字or全角4字以内でね。
これがパスワードになるから、作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆関連スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/
東方ヘタレ音屋の修行スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 13:22:26 ID:FEk5bdm2O
- 歌詞見つけるの大変…
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 14:40:28 ID:Qzzs8jsk0
- 勝手に関連スレにいれちゃっていいものなのか?
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 15:01:45 ID:W43j4YQkO
- まだテンプレ案の状態だからねぇ…
でも耳コピまとめの人は、二次利用に肯定的だし、
まとめサイトのつくりもそれを反映してる。
使用時の許可確認はまあ当たり前として、
どちらに害があるわけでなし、関連にして構わないんじゃない?
修行スレは…まとめ同じだし、誘導の意図もあるのかな。
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:17:45 ID:CelI01S60
- 改めて第三にするなら、今夜あたりには決めたいね。
第二が埋まると投稿したい人が困るだろうし。
ルールはちょっと多くて見にくくなってる気がする。
・項目は字下げするといいかもね。
・盗作云々はあえて書くまでもないようなw
・ところでこのAAはどなた
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:28:44 ID:L11mZdl20
- 紫でしょ。傘持ってるし
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:33:28 ID:Qzzs8jsk0
- 正直AAはいらないかな、と思う俺
- 37 :27:2007/12/12(水) 19:50:36 ID:dYIpS7oI0
- AAは紫ですな。ちなみにテンプレデザインは某コンペスレから流用。
あの位置にAAあると構図的に収まりが良くなって全部に目が行くかなと思って真似してみた。
・作者は、同人/商業での利用断固拒否!みたいな主張があれば投下時に明記しておくと安心よ。
はそこまで言う奴ならこんな所に投下しないと思うのでいらないかもと思ったり。
>>30のデザだとまとめようとしすぎて逆に行数長くなってしまてるから>>28ぐらいがちょうど良いかなと思ったり。
ただ、箇条書きルール全部分類するとそれはそれでかえって印象薄くなるので少なくとも守れっていうのだけ「←重要」てつけとけば良いかなと思ったり。
>>27で「←非強制」っていうのをつけたのは、トリつけない人に「トリつけろっつってんだろゴラァ」とかいうのが出てくるのを防ぐためでつ。
- 38 :28 ◆Q3F88HDBmA:2007/12/12(水) 20:34:21 ID:rluduXew0
- テンプレってコンスタントに見るものでもないから、長いのはあまり気にしなくていいと思う。
スレによっては5レスや10レスまで含めてテンプレってのもあるし。
見栄えの点で気になるなら2レス目に分割するのもアリだろうけど、見落とされ易くなるのは宜しくない希ガス。
文字数大杉で投稿出来なくなるまでは削らなくていいんじゃない?
>>1に収まってる程度のテンプレを読まない奴はどうせ何やっても読まないだろうから、
そういう方面の心配な無用かなーと。
◆関連スレ → ◆参考スレ
とかの方がいいかも。もうちょっと良い言葉ないかな。
見易さで言えばAA及びゆかりん口調(?)はある方に賛成一票。
字下げはナイスアイディア。
あと本題に関係ないけどAAを橙と勘違いしてたので赤鬼青鬼に殺されてくる。
- 39 : ◆x4rswkGbI2:2007/12/13(木) 14:02:19 ID:QKTeXI3I0
- トリテストも兼ねて
商業利用の原則はどちらにするよ?
微妙な状態でも一応スレの総意としてはっきりさせとくのがいいと思うんだ
個人的にはトリが付いてないのは不可。
付いてるので許可してるやつのみ本人同士で確認でいいと思うんだが
あと、耳コピスレの方には話とか入れなくて大丈夫なのかな
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 14:35:42 ID:pJ7Oc3EQ0
- >>39
・トリップ無しの作品の同人、商業使用は原則不可よ。トリップ有りの作品は作者と相談しなさい。 【重要】
これだな
。まぁ、耳コピスレにわざわざリンクさせてくれと報告に行くのもアレだしhハズシで良いんじゃないだろうかと思う俺人見知り。
ただリンクするとなりふり構わずお願い突撃しに行きそうな子がいそうでちょっと怖いのが本音。
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 14:53:26 ID:BNJZHLNk0
- 基本的に原曲に歌詞つけてるものばかりだし、そもそもいらないんじゃないかと
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 15:59:32 ID:pJ7Oc3EQ0
- >>41
まぁ、歌い手用リンクって意味合いで置いてる気がするからいらないといえばいらないかも。
リクとか受け付けてる雰囲気じゃなさそうだからオケファイルが欲しかったらここ行って勉強して作ってきなYOみたいな感じなのか?
それを踏まえると>>38の言うように張るんだったら参考スレっていう風にしたほうが良いな。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 16:23:16 ID:tt4BMzW20
- >>41
A:原曲の耳コピ曲がもしあれば利用させてもらえるかも
B:アレンジ曲に歌詞をつけてみる展開
C:こちらの歌詞にあわせたアレンジをしてもらえる飛躍
と妄想してみたが、まぁどちらでもいいとおもう。
>>39
> 付いてるので許可してるやつのみ
明示的に毎回「商業利用を許可します」なんて書くのは、「お仕事募集中」的にアピールしてるようで嫌だ。
けれど、別に目くじら立てて拒否したいわけじゃない、っていうスタンスの俺がいるんだ。
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 17:37:23 ID:OzYQSvEE0
- 酉無しの歌詞は原則禁止、酉付きの歌詞は原則投稿者に相談、くらいが落としどころじゃないかなあ。
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 17:58:55 ID:.HP3PZxg0
- さらについでに削除進言スレ一覧
【死活】姫さま採用面接【問題】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192978074/
完全停滞、存在理由不明
【当たれば】酉当てゲーム【運がいい】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192888024/
完全停滞、飽きられた模様
こちらスネーク、幻想郷に潜入した。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192151218/
停滞気味、飽きられた模様
やったー東方小説できたよー(^o^)ノ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195043711/
完全停滞、重複、存在理由不明
何故東方ブームは終わってしまったのか?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197431179/
停滞気味、カレースレ化
咲夜が無言で差し出すスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195301420/
完全停滞、飽きられた模様
東方キャラが今の日本に生まれていたら
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196776408/
停滞気味、飽きられ気味
東方キャラの名前でアナグラム
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196356638/
停滞気味、飽きられ気味
東方シリーズ板の新スレッドを考えるスレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195902582/
完全停滞、重複
東方ファンはもうそろそろハッキリと言うべきなのですッッ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190123988/
停滞気味、存在理由不明
有野の挑戦「東方紅魔郷」
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193759817/
完全停滞、飽きられた模様
あと、
【重複】スレ立てる前にここに聞け!2【需要】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187846187/
を強制ageにしておくと下手なスレは立ちにくくなると思います
以上進言でした
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 18:20:25 ID:pJ7Oc3EQ0
- >>43
その意思表示をオブラートに包み込むためのトリ付けっていう意味もあるとオモ。
まぁ、商業だろうと同人だろうと実際に相談する時に誰が書いたかわかるってのが一番の利点だが。
ところで>>45は誤爆?
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 18:45:38 ID:.HP3PZxg0
- まーちーがーえーたー
鶉スレに書き込むつもりだったのにorz
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 18:58:50 ID:pJ7Oc3EQ0
- 連投になってしまうが、実質スレの動きが止まってるので早く正常化してやりたいというのがあるんだ許してくれ。
というわけで何個目かわからないテンプレ修正案。
項目ごとの字下げも良いかなと思ったけど一応上から読んでいく事を前提に書いたのでバラバラにするとアレかも。
順番入れ替えて文章口調微修正。いらないかなと思ったのを何個かバッサリ。関連スレを参考スレに。
今後も揉めないように最終的にどうするか意見がある人は次スレが立たないうちに出して欲しいかな。
---------------------
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++ルール++
・何も考えずにとにかくsageろ。 ←重要
・わかっているとは思うけど盗作・過度の自虐・誹謗中傷の類はご法度よ。 ←重要
・作品化したい時に面倒なので完成品を投下する場合は固定or作品別トリップ推奨よ。 ←非強制
・トリップ無しの作品の同人・商業使用は原則不可よ。過去作品もこれに含まれるわ。 ←重要
・トリップ有りの作品を同人・商業等フリー公開ではない形で使用したい場合は作者と相談しなさい。 ←重要
・スレ内の作品はトリ有りでもトリ無しでもフリー公開であるならいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。フリーの原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制
・原曲でない他人のアレンジ曲は、フリー音源であるかアレンジした人が認めない限りは使っては駄目よ。 ←重要
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○は半角8字or全角4字以内よ。
これがトリップのパスワードになるから作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/l50
東方ヘタレ音屋の修行スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/l50
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:01:14 ID:pJ7Oc3EQ0
- h抜き忘れた凹0コテッ
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:09:00 ID:eiwbiAvg0
- ============================================================
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++ルール++
・何も考えずにとにかくsageろ。 ←重要
・わかっているとは思うけど盗作・過度の自虐・誹謗中傷の類はご法度よ。 ←重要
・作品化したい時に面倒なので完成品を投下する場合は固定or作品別トリップ推奨よ。 ←非強制
・トリップ無しの作品の同人・商業使用は原則不可よ。過去作品もこれに含まれるわ。 ←重要
・トリップ有りの作品を同人・商業等フリー公開ではない形で使用したい場合は作者と相談しなさい。 ←重要
・スレ内の作品はトリ有りでもトリ無しでもフリー公開であるならいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。フリーの原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制
・原曲でない他人のアレンジ曲は、フリー音源であるかアレンジした人が認めない限りは使っては駄目よ。 ←重要
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○は半角8字or全角4字以内よ。
これがトリップのパスワードになるから作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/l50
東方ヘタレ音屋の修行スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/l50
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
============================================================
字下げはこういうことだろ?
- 51 : ◆Q3F88HDBmA:2007/12/13(木) 20:24:20 ID:9ZGvf1560
- >>43
商業利用の可否に拘らずトリップ推奨で、トリップ付いていなければ商業利用不可で、商業利用の可否は明示しなくていいと思う。
商業利用したいって話が上がることは多くはないだろうから、相談された時点で拒否するのでも問題ないような。
トリップを付けること自体は、商業の云々に限らず、後から改訂版上げる時とかにも使えるから、(商業の)アピールにならないし。
ついでだからこっちも字下げしたらどうだろう。
===
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/
東方ヘタレ音屋の修行スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 21:44:51 ID:pJ7Oc3EQ0
- >>50
そういう事か。把握したサンクス。
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 00:25:53 ID:uwx5Z59.0
- 単純に気になったんで質問なんだけど「フリーの原曲」って何のこと?
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 00:58:46 ID:fQLKAm6c0
- 体験版MIDIとサイトで公開されてるBGMじゃね?
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 01:05:03 ID:Y2Z2DHp60
- 著作権法38条読んでくるといいよ。
まあ、ここで書いてるのはフリーでの原曲使用って事だね。
法的に許されてるけど神主が推奨して無いから非推奨。
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 01:11:52 ID:4tiW/UfI0
- ああすまんです。普通に文章書きミスぽ。「フリー公開での原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制」
>>55
神主曰く確か禁止はしない(というか止めようがないから放置)けど推奨はしないみたいな感じだった記憶があるので非推奨と書いたんだけどマズイかな。
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 01:16:53 ID:Y2Z2DHp60
- >>56
>(というか止めようがないから放置)
の中身が38条だぜw
まあ、私は書いてある意味が通じるように直せばそれでいいと思う。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 01:23:37 ID:e92f5BY20
- フリー公開という言葉が耳慣れなくて気になった。
金銭のやり取りなしで手に入る音源って事でいいんだよね?
HPで公開されてたり、アプロダにあがってたりとかの。
なんとなく意味は分かるけど、曖昧すぎないかな。
とは思うが代わりになる言葉が見つからない。
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 02:08:56 ID:4tiW/UfI0
- >>55
書き込んだ後ぐぐって把握w
>>58
の言うように「フリー公開」の表現変えたほうが良いだろうか。
一応「非営利目的の公開」って意味で書いたんだけど他に良い表現あったら意見ヨロです。
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 02:13:19 ID:Y2Z2DHp60
- ・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。原曲使用は無償の場合黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制
一行で入るかな・・・?
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 02:44:06 ID:e92f5BY20
- フリー=非営利目的 の言葉に納得がいった。でも長いからルールに入れづらいかなぁ。
>>60
・歌う人はアカペラor音源自作を推奨。原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制
でいいんじゃなかろうか。 「無償の場合」とわざわざ断らなくてもおしなべて「非推奨」だし、
ここにある歌詞を歌おうとする人は、おおよそ非営利目的だろうし。
さすがに営利目的で他人の作品(=原曲)が使えると思ってるやつは居ないだろう。
盗用は立派に著作権侵害。常識の範囲までルールに入れる必要はないよ。
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 13:16:28 ID:Y2Z2DHp60
- >>61
同意。
ところで、ふと気になったこと。
この文と下の文で禁止の度合いが不釣合いじゃないか?
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 15:09:17 ID:5GoXUIAsO
- 原曲は神主の「使われちゃったのはどうしようもない」的発言により、
快諾はできないが見て見ぬふりな状況→ゆえに非推奨
アレンジ曲はアレンジャーが嫌といったら駄目、になるからじゃないかな。
まあ元の原曲がそんな状況ならアレンジも同条件でしかるべきじゃね?
ともちょっとだけ思うけど。
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 16:14:46 ID:4tiW/UfI0
- >>61
・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。フリーの原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制
・原曲でない他人のアレンジ曲は、フリー音源であるかアレンジした人が認めない限りは使っては駄目よ。 ←重要
この二行か。確かに38条を基準に上の行を書いたとなると下の行に繋がらんかもしれん('A`
スタンスは統一したほうが良いだろうか。
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 19:26:46 ID:fWJRZieE0
- 絶望した!わかりきったことをテンプレで言わなければいけない昨今の状況に絶望した!
…冗談は置いておいて、>>50にあるルールって全部書かないと駄目か?
あんだけ禁止とか制限をドンと置いてあるテンプレってのは
なんだかスレにとっつきにくさを与えてしまわないかと心配なんだ
盗作禁止なんて書いてる創作スレはないだろ?
あとルールと商業関係に関しては場所をわけた方がいいんじゃないかと思うんだがどうか
商業関係に関しては「スレの方針」、ルールについては「投稿する際の諸注意」なわけだからさ
見にくくなってしまうのでは無いかと
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 19:56:03 ID:4tiW/UfI0
- >>65
書いておいてなんだが正直な話
・わかっているとは思うけど盗作・過度の自虐・誹謗中傷の類はご法度よ。 ←重要
は良識の範疇の問題だから書かなくても良い気がしてきた。
一応ルールに関しては1〜3行目が基本方針4行目〜が投下作品の二次使用って感じにしてある。
分けるとしたら「基本ルール」と「二次使用ルール」が良いかな。重要と非強制で分けるとバラバラになっちゃうし。
8行ぐらいだから分けなくても良いかなとは思うのもあるけど。
というわけで試作。二行目はとりあえず置いておくけどいらなそうなら切ります。
============================================================
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++基本ルール(座布団)++
・何も考えずにとにかくsageろ。 ←重要
・わかっているとは思うけど盗作・過度の自虐・誹謗中傷の類はご遠慮願うわ。
・作品化したい時に面倒なので完成品を投下する場合は固定or作品別トリップ推奨よ。 ←非強制
++二次使用ルール(針)++
・スレ内の作品はトリ有りでもトリ無しでもフリーであるならいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制
・原曲でない他人のアレンジ曲は、フリー音源であるか使用許可をされている事が望ましいわ。 ←重要
・トリップ無しの作品の同人・商業での使用は原則不可よ。過去作品もこれに含まれるわ。 ←重要
・トリップ有りの作品を同人・商業などで使用したい場合は作者と相談しなさい。 ←重要
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○は半角8字or全角4字以内よ。
これがトリップのパスワードになるから作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/
東方ヘタレ音屋の修行スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:36:41 ID:s/cZeLgY0
- >>66
このほうがルール見やすいね、これいいと思う。
「分かってるとは〜」の文は…用心するなら入れる、堅苦しそうならはずす、でいいんじゃないかな。
細かい事かもしれないが、ルールで自分が分かりづらい所や気になった箇所とその代案を
以下に挙げてみる。代案はこれまでのレスから分かりやすかった文とかから。
> ・作品化したい時に面倒なので完成品を投下する場合は固定or作品別トリップ推奨よ。 ←非強制
→「トラブル防止のため完成品を〜」「トラブル回避のため完成品を〜」
「作品化したい時」って言うと本人主体な感じがするけど、ここで問題になりやすいのは
他人に巻き込まれる形な気がする。(よそからオファーが来た場合、盗作・盗用をしたorされた場合etc)
> ・スレ内の作品はトリ有りでもトリ無しでもフリーであるならいくらでも歌ってもらって構わないわ。
→「 ・スレ内の作品はすべて、非営利目的であるならいくらでも歌ってもらって構わないわ。」
ちょっと前の「フリー」についてを受けて。鳥については、ただ歌う分には関係ないと思って。
> ・歌う人はアカペラor自作音源作成推奨。原曲使用は黒ではないけど非推奨よ。 ←非強制
→「自作音源使用」「音源自作」
「自作音源作成」って「頭痛が痛い」となんとなく同類じゃね?
> ・原曲でない他人のアレンジ曲は、フリー音源であるか使用許可をされている事が望ましいわ。 ←重要
→「 ・いわゆるアレンジ曲の使用は、アレンジした人の許可を確認してからね。 ←重要」
東方アレンジ、という音楽ジャンルがもう確立してる感があるから、
アレンジ、って言えばもう原曲じゃないことは明らかだと思う。
許可表示あるなら使えるけど、表示無ければ自力で確認するか諦めろ、って感じでいいんじゃないかと。
- 68 : ◆QIe8otLSV.:2007/12/15(土) 07:34:30 ID:cLq1pVog0
- なんか著作権的にややこしい話になっているので、
前スレの>>912と>>995について作詞者宣言しておきます。
スレのルールにかかわらず、うちの歌詞の利用は商用非商用、同人非同人かかわらずフリーで。
できればこのスレでもいいので連絡いただけたらうれしいかも、程度。
なくても怒りませんが。
僕はどんな形であれ、「作詞職人GJ」と言われたら十分冥利に尽きます。
某耳毛爺さんみたく、権利に固執しすぎて逆に楽しむ側にがっかりさせちゃうのもどうかと思います。
本当のところ鳥じゃなくてペンネームを名乗ってもいいくらいなのですが、そうもいかないのが匿名志向なネット社会のむずがゆいところ。
- 69 : ◆QIe8otLSV.:2007/12/15(土) 07:40:09 ID:cLq1pVog0
- 書き忘れてた。
最低限のルールとして、「ウリナラが作ったニダ!」とかは無しんこの方向で。
あと勝手ながら要望。
作者権限として、作者本人による自作歌詞の公表や利用は原則一切自由にしてほしいです。
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 11:49:56 ID:lE/.Y.aA0
- >>67
「トラブル回避のため完成品を〜」は良い表現だと思うのでこれにして良いとオモ。
「非営利目的」と「フリー」について、営利目的でないものという表現で神主がフリーというのを使ってたので流用したんだけど伝わりにくそうなら差し替えても良いかな。
アレンジ曲についての下りは「望ましいわ」で足止めしておくのが目的だったんだけれど(あんま確認突撃されてもアレだし)気になるようだたら差し替えます。
>>68
逆に匿名投下での面白さっていうのがあるし、今回のテンプレ作成はあんまり気が進んでないのが正直なとこ。
でもなんだかんだで人増えてきたから、いざこざ回避のために多少のルール表明はしょうがないかなとも思う。
なるべくポイントだけ抑えてスレの楽しみを抑制しない形で作れたなら本望。
>>69
書いたほうが良いのかなぁ。そこまで人を疑いたくはないんだが・・・
虚偽名乗りがバレた時のリスクを考えるとやる奴はあんまりいなそうな気もしないでもないし。
著作権の大前提として扱う権利は書いた本人にあるので、本人は自由に扱って貰って良いと思う。
トリップはあくまでトラブル回避のためで、トリップつけないで投下したんだから本人も使っちゃ駄目ってのは流石にやりたくないかな。
俺も自分のホムペでは微修正したりしてうpしたりしてるし。まぁ、俺しかカウンタ回してないけどな!
しかしあんま長引くとスレから人がいなくなってしまいそうで鬱。
ふと思ったんだけど次スレ立てた後もここは会議場として残しておくと良いんじゃないだろうかとおもいだした。
消すのが筋なら普通に削除依頼で良いけど、またなんかあった時にこっちで意見出せれば便利かも。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 13:15:42 ID:hJIR6a/E0
- 久々に覗いてみると何やら妙な流れに・・・
66+67でいいんじゃないでしょうか?
アレンジ曲の扱いに関しては、曲の作成者様に迷惑掛けないことが重要だと思います。
突撃する時点で作成者様に負担をかけるかもしれない、と考えて行動して貰えるなら
特に私からは何も言うことはないですねー。
一応、私が書き込んだの前スレの212、214、232、296、308です。
アレンジ曲じゃないのは如何様にでもお使いください。
最近は歌詞作成自体やってないですが、積みゲーと化した風を崩せたら・・・
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 13:47:47 ID:Yyot/ELA0
- 最適化+多少追加してみた。
ルールは全部【重要】なことだと思うので、特に「←重要」とかいらないと思う。
非強制も言葉のニュアンスでわかるだろう。
追加したのはCreative Commonsの「表示」に関する部分。
ニコニコなんかで出典元無しで流用→商業化って流れへの牽制ね。
++書いてみる時のお約束++
・とりあえずsageなさい。
・作品投稿時はトラブル回避のためにトリップ推奨よ。
++歌ってみる時のお約束++
・スレ内の作品はいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・使用した歌詞がどれか、分かるようにしなさい。
・アカペラor音源自作が推奨よ。原曲使用は避けた方が無難ね。
・他人のアレンジ曲等はその使用許可を取って、それを付記なさい。
・動画サイト等での利用の際も、これらのルールは守りなさい。
++同人・商業利用とか++
・営利目的の利用は原則禁止よ。トリップ付のものは作者と相談しなさい。
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 13:49:01 ID:Yyot/ELA0
- >>71
トリップつけて宣言しないと流れ的に意味ないぞw
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 14:27:50 ID:pAFjHHYs0
- とりあえずそろそろ新スレ立てようか・・・。
今日の0時位までにテンプレ決めるとかでどうだろう?
個人的には歌詞だけ見てあの人か、ってニヤリとしてくれるぐらいになれればいいなと思うけど・・・
まあ、その域に達するにはまだまだなんだろうな。
そして安易な手段に逃げてみたりする、というかしてたw
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 14:51:36 ID:dgt6hz120
- 結局作品別のトリップは無し?
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 16:39:20 ID:KMGAzHjs0
- >>75
何をどう勘違いしたのか知らんが、
なしにしようという意見は絶無だと思うぞ
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 16:43:38 ID:sKRsOj3cO
- >>75
有り。
普通に投稿する際は一番やりやすいと思うし、自分は作品別でやるつもり。
上の人たちはただ、前スレ分の自作をいまさら一個ずつ貼って鳥付けるわけにもいかないから、
一括にしてみたんじゃないかな。
まぁ穿った見方すれば既に騙ってる可能性もあるからこの方法は本来は無効w
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:00:16 ID:dgt6hz120
- ・作品投下時にはトラブル回避のため(ry
の部分を俺の⑨な脳細胞はコテハンと勘違いしてた見たいだスマン
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 20:41:18 ID:YRP7RNkU0
- コテは付けるのも付いてるの見るのも嫌な人多そうだから駄目だろw
むしろ俺が何か抵抗あるんだけどさ
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:36:02 ID:KMGAzHjs0
- 不特定の誰かに責任を押し付けるのは止めなさい
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:31:13 ID:UJPYjQi60
- なら俺に押しつけろ!
俺は匿名の所でわざわざ自己主張してるのはウザいと思う人間だ!
それで、ルールは>>72 形は>>66でええのん?
…そろそろ立てるってのに言うのはアレだが
未だに参考スレに耳コピスレとかを入れるのはどうかなと思っている俺
迷惑かけなければ良いとは…まとめで許可出されてるとかのなら、書いていいとは思うんだが
そうでない時に「書いてもいいですか〜」って聞きにいったりしたら、それはなぁという意味で。
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 23:25:03 ID:s/cZeLgY0
- コテばっかになると、内輪な雰囲気になっちゃって新規参入が減ると思う。
自分は名無しでも投稿に一週間ためらった。
これがもしコテだらけのスレなら、投稿する勇気はなかったよ。
あとネタとシリアス、両方投下するけど「同じ人が作った」
とあからさまにわかっちゃうのはなんとなく抵抗がある。
コテ化すると「○○ネタの人」とかのイメージついちゃうんじゃないかな、と。
>>81
耳コピまとめの人が、まとめようとした理由を下に一部引用させてもらう。
歌詞スレの状況と板内での協力についてをまとめ作成理由のひとつとして
挙げていて、なおかつその後の耳コピスレの住人は特にそれに反対してない。
まとめサイトは投稿時に使用許可等の主張が明確になってるから、
それに沿って使う分にはかまわないはずでしょう。
厚意に甘えるという形で、参考スレにさせてもらってもいいんではないかな。
>最初は「東方の曲に歌詞をつけてみるスレ」のまとめサイトからこの東方シリーズ板に着たんですけど
>「東方の曲に歌詞をつけてみるスレ」のスレの流れ的に
>実際の曲を使って試しに歌ってみるってのはなし!アレンジ曲等を作ってがんばろう!
>って話になってるのですが、そんな器用なことできる人すくないだろうなぁとw
>そんな時に「東方アレンジ・耳コピスレッド 」を見つけまして
>TR10まできてるなら、もっと過去にアップされた曲も聴いてみたいと思ったのですが
>まとめサイトが見つからなかったので残念だなーってことと
>同じシリーズ板内なら協力して色々やれないものかなーとか思いまして
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 23:50:40 ID:UJPYjQi60
- >>82
なるほどそんな経緯が。納得した、わざわざすまん
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 00:23:26 ID:zJ5xmbqs0
- >>82
今回提案されてる方式なら(多分)大丈夫
そもそも、それを回避しつつ作者証明ができるように考え出されたんだから
同じ人の投稿でも作品ごとにトリップが違うから、作者の同一性を名無しに限りなく近いレベルで隠すことができる
しかしそのトリップを知っているのは自分だけだから、コテハンに匹敵する信頼性で作者証明ができる
まさに美味しいとこ取りの方法だよ
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 01:01:58 ID:48PO4YBE0
- >>82
ごめん、ざっと斜め読みしてたらトリ付き多かったから早合点してた。丁寧にありがとう。
>>72
ちょっと削りすぎたんじゃないかなあ。
トリップについてはちょっと特殊ルールだから、
(固定or作品別に使用、を推奨)とかそんな補足が必要かと。
あと、「使用した歌詞がどれか〜」と「動画サイト等での利用の際も〜」
っていうのあわせると、動画サイトで歌詞を使用した場合には
このスレのこれを使いましたって必ず付記することって意味で合ってるかな?
これやると「○○から飛んできました」やら「教えてください><」系が増えそうで
ちょっとしり込みしてしまう。いや、著作権に敏感になっておくべきとも思うんだけども。
前スレでは、動画サイトでここの名前出すのは流入の原因でウザイ、
っていう感じだったと思うんだけど、今の時点で住人はどう思ってる?
あと疑問なんだけど、ここって議論終わっても残すのかな?
消しちゃうなら前スレ分の宣言は次スレでやらないと意味がないんじゃあ…
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 01:03:27 ID:48PO4YBE0
- >>85ですが、
>>82でなく>>84だった、何度も失礼。
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 01:08:12 ID:pP8RgPXk0
- ============================================================
++書いてみる時のお約束++
・とりあえずsageなさい。
・トラブル回避のために作品別トリップを付ける事を推奨するわ。
++歌ってみる時のお約束++
・スレ内の作品はいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・使用した歌詞がどれか、分かるようにしなさい。
・アカペラor音源自作が推奨よ。原曲使用は避けた方が無難ね。
・他人のアレンジ曲等はその使用許可を取って、それを付記なさい。
・動画サイト等での利用の際も、これらのルールは守りなさい。
++同人・商業利用とか++
・営利目的の利用は原則禁止よ。トリップ付のものは作者と相談しなさい。
============================================================
こんな感じか?
まあ、人は既に流入済みな気がするし、別に取り立てて嫌うことも無くない?
作品の感想書いてくれる人は多いに越した事は無いと思う一作詞者。
- 88 :72:2007/12/16(日) 03:15:34 ID:g.6MQr7.0
- >>85
確かに「作品別トリ」は書いておかないと、コテと勘違いして気付かれなそうだね。
作品なんだし、コテ(投稿時のみ)にする人がいてもいいとは思うけど。
原著作者の表示に関しては、流入で荒れる可能性と、
勝手に使われていつの間にか一人歩きしちゃう(今回のJOY/たこす氏みたいに)危険性と
どっちを取るかってトレードオフになると思う。
動画の作者が書いてなくてもコメントで出典書く奴はいるだろうし、
最終的には郷に入っては郷に従え、空気嫁としか言えないんだけどw
にしても、そろそろ純粋に歌詞書きたい人が逃げ出す頃合な気がして怖い。
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:42:23 ID:uThSe3k60
- それもこれもニコニコのせいですね
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:54:34 ID:vigto7DM0
- 向こうで有名な人が歌っちゃうとね、どうしても騒ぎが大きくなると言うか何と言うか
- 91 :85:2007/12/16(日) 19:48:54 ID:48PO4YBE0
- 調子に乗っちゃった一部のニコも悪いけど、ここぞとばかりにそれを叩く
一部のニコ嫌いもいて、互いにわざと険悪になろうとしてるように感じる。つまりどっちもどっち。
空気がどうとかいうよりは、自分から流れを変えていこうかと思う。
そんなわけで多少強引かもしれないけれど、そろそろこっちに移って一週間になるし、
異論が無ければ下記のテンプレで今日の深夜2時頃に立てようと思う。
それまでになにか訂正すべきことがあったらご意見お願いします。
>>87、>>88
流入の件に関してはそこまで気にならないみたいね、了解。
自分はチキンなので、ビビリすぎてどこまで気にすべきかわからなくなってた…。
下記テンプレ案は>>66の枠組み+>>87のルールをちょっと変えたもの。
変えた箇所だけ抜き出したのが以下二行【】部分。
・トラブル回避のために作品別トリップ【か投稿用固定トリップ】を付ける事を推奨するわ。
・動画サイト等【このスレ以外の場所で利用する際も、】これらのルールは守りなさい。
これでトリップのつけ方については自分で選択できるし、
対応できる範囲も広がったと思うんだけどいかがだろうか。
============================================================
, -,〜‐‐-‐、
i ̄/∞〜〜〜ヽ ごらんの通り東方の曲や神主のCD曲に歌詞をつけてみるスレよ。
/ /\、ノイリハ)リ) ネタでもシリアスでも、思いついたワンフレーズを投下するのもOK。
i /ノ~\!i ゚ ヮ゚ノi´ 良いなと思った歌詞には簡潔でもいいので積極的にレスを付けていきましょう。
~ (.(:O::∞iリつ 歌う人もいるようなので、投稿したら歌ってもらえるかも?
< ::/:::::::::::ゝ
~i'_ィ_ァ~
____∧_______________
/ まとめサイトはttp://tsukinami9196.hp.infoseek.co.jp/thsong/index.htmよ。
| 詠って歌って唄いましょ ♪
++書いてみる時のお約束++
・とりあえずsageなさい。
・トラブル回避のために作品別トリップを付ける事を推奨するわ。
++歌ってみる時のお約束++
・スレ内の作品はいくらでも歌ってもらって構わないわ。
・使用した歌詞がどれか、分かるようにしなさい。
・アカペラor音源自作が推奨よ。原曲使用は避けた方が無難ね。
・他人のアレンジ曲等はその使用許可を取って、それを付記なさい。
・動画サイト等このスレ以外の場所で利用する際も、これらのルールは守りなさい。
++同人・商業利用とか++
・営利目的の利用は原則禁止よ。トリップ付のものは作者と相談しなさい。
トリのつけ方 名前欄に「#○○」と打ち込めばトリップがつくわ。○○は半角8字or全角4字以内よ。
これがトリップのパスワードになるから作品と一緒にメモ帳にでも保存しておくと吉よ。
sage方 メール欄に「sage」と入れるのよ。
◆参考スレ
東方アレンジ・耳コピスレッド Tr.10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190860506/
東方ヘタレ音屋の修行スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116689886/
◆過去スレ
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1116771534/
東方の曲に歌詞をつけてみるスレ 第二
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1160789896/
- 92 : ◆..G/FxRZ2I:2007/12/16(日) 21:44:15 ID:J.hrq8Yg0
- >>91
異議無し+トリてすと
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 22:01:42 ID:E4xdmKP60
- >>91
うんそれ位が妥当だと思うよ
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 22:35:22 ID:pP8RgPXk0
- >>91
よろしく〜
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 02:18:58 ID:NNQ/L.LI0
- 立ててきました。
今後ここを削除するのか残すのかって決まってましたっけ?
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 04:22:15 ID:fuYEq7kQ0
- 正式な次スレが立った以上ここは重複スレ扱いになるので、削除依頼を出すのが順当
タイトルミスで依頼して削除されても
この板は乱立荒しみたいなスレでないかぎり過去ログに残ってるので、問題はないかと
…というよりもう依頼してしまった
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 06:30:49 ID:OQPes5Ok0
- 誘導。
次スレ : http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1197824822/
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 07:46:26 ID:ZZ/1B3AE0
- このスレはそのうちに
消え失せるわ
憎しみや確執は
全て飲み干して次(つぎ)スレへ
(上海紅茶館サビ)
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 20:20:59 ID:JTCK8OpA0
- 消えるまでに変な歌詞を書いてみたりしません
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■