■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ゆかりんのスキマ日誌五冊目
1名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:07:59 ID:Gq4/S0iw0
テン月プレ日 紫
『世界のスキマから』
今日は幻想郷の皆の風景をお送りするわ〜♪


前スレ
ゆかりんのスキマ日誌四冊目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1192413120/
ゆかりんのスキマ日誌三冊目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1171811619.html
ゆかりんのスキマ日誌二冊目
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1169461754.html
ゆかりんのスキマ日誌
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1143010731.html
二冊目までのJane形式dat
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7215.zip

          r(X)⌒ヽ、    
           (リルiア~リ^i 〜♪
           《、゚ヮ゚,,リ巛 
         ((φ))(X) 》〉
      / ̄ /三/ミ/(,ノ ̄/|
    /    ⌒^⌒   /  |
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |  ゆ か り  .|/
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・このスレは幻想郷の住人たちの日記をのぞき見るスレです。
・ネタは日記風にして投下。
・リレーしてもよし。収拾つけてもよし、けーねしてもよし。
・煽り・皮肉はけーね。
※「日記かSSか」議論回避のため、
投稿者:投稿前に一度読み返してみることをおすすめ。
閲覧者:感情的に煽らず、感想・指摘程度に抑えておきましょう。


幻想郷は全てを受け入れるのよ。
それはそれは残酷な話ですわ。

2名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:11:15 ID:4.WhG/Zk0
なんで>>1しかないのかなと思ったら
ひさびさ2ゲット

3名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:13:48 ID:7e5SruGA0
>>1

4名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:14:32 ID:rNYhHUxk0
新しい日記帳を紫さまがさっき買ってきたからってことで
>>1乙。

前スレ>973さんの案もこっそり追加(このスレ後半にはどうなってるかわからないし)
【流れが早いので亀レス気にせず面白い物にはコメントすべし】

5名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:41:09 ID:bTqIthiw0
>>1乙だZE

6名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 05:34:37 ID:hQskXalYO
>>1
そして1ページ目もろた。
だがリアルカオス。

幻想月カオス日 十六夜咲夜

今日は食料配給日でした。
品質保持のため人間が冷凍された状態になっています。
で、今日の人間は一段と健康的で(死んでるんですけどね、ふふ)美しかった。

妹様が小腹をすかせたみたいでしたので、
早速腕一本切り、解凍して差し上げました。
絵本を読みながら、腕をちゅーちゅー吸う姿は愛らしかったですわ。

お嬢様が夜に帰って来ました。
何やら大変血を欲しそうにしてました。
今日は少し多めにお出しし、速やかに部屋をでました……

…お嬢様が就寝し、私の今日のお仕事は終了しました。
また明日も変わらぬ良い日でありますように。

7名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 07:32:27 ID:XApFKuY.0
師走 2日  妖夢

むしょうにお腹が空くのは、また紫様のおふざけだったようだ。
数日間の事だったけど、以前幽々子様がお食事を「吸いたい」って仰ってた意味が、少しわかった気がする…。

どうやら元の鞘には収まったらしいけど
やっぱりと言うか、何というか、食べた物も元に戻る訳じゃないんですね、紫様……
しくしく、明日からしばらくお昼は抜く事にしよう…

8名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 09:55:39 ID:07Bn7cxA0
  師走  2日  霖之助

 何度も全壊する香霖堂に魔理沙対策のコーティングを施してもらっている。
「何日かかる」と具体的な日数を聞かされてないのでいつ完了するかわからない。

 その間、魔理沙の家にお世話になっている。

僕の行動は普段と変わりなく、本を読み、外を散歩し、このように日記を書いて終わる。

 魔理沙の行動はおとなしくなった。アリスたちにも叱られた影響だろうか。
いつもの元気さと、現状のおとなしさをバランスよく使い分ければ良い女性になるのだろう。

ここぞとばかりに「一緒に寝てくれないか?」と毎晩くるのだが、その点はまだ子供、ってところか。

追記1:以前も「魔理沙の家で店を開く」案がでたがそのときは実現しなかった。
あの時は紫がじゃんけんの賭けにでて、結果として店は帰ってきた。

追記2:現在出来てるのは住居部分のみ、店舗部分がまだのはず…
春になったら建てる予定の店舗部分にも適応されるのだろうか?




 師走  3日  魔理沙
 こーりんが私の家に泊まってくれている。
 ふと思いつき、こーりんの日記帳をのぞいてみることにした。が、ご丁寧に鍵つき。
さすがに今問題をおこすと今度こそ絶縁されかねない(このあたり一部にじむ)
ので無理にみることはやめた。

 追記:私の日記を読み返すと上記の行動は正解だった。
私だって日記を他人に見られたら恥ずかしい。

9名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:56:20 ID:h7ZcE5eE0
>>1乙un
出月番日 椛
今日、にとりんと将棋やってるとき、にとりんがずっと
「出番、、出番が。。」ってつぶやいてた。出番ってなに?おいしいの?
明日は久しぶりに文様と遊ぶ約束してるんだから、暗い雰囲気を
移さないでと言いたかった。

追記 文様に尻尾もふもふされる夢見て、眠れなくなった。

10永いレスになりそうね その1:2007/12/02(日) 11:50:12 ID:o90PJgHEO
師走月 2日 マジカル有人神サナエちゃん☆
今日は散々な一日だった。
オンバシラジュースだとか言って神奈子様からアルハラ受けるし(まだ頭がずきずきしちゃう☆)、何故か諏訪子様が朝から帰って来ない…。
友人の安否よりオンバシラ磨きを優先する神奈子様は死んだ方がいいと思う。
仕方なくまだ酔いが抜けてない体を総動員させて私が探すことに…でもサナチンくじけないもん☆
それで諏訪子様は湖の端で凍り付けになっていた…妖精に負ける神など存在価値ないのでは?
とりあえず諏訪子の凍り付けの横で勝ち誇った顔した馬鹿っぽい妖精に、なんでこんな面倒なことしやがったのか聞いてみたら「何故かなど意味は存在しない。あたい達は悪戯するもの。そういう存在なのだ」など頭良さそうなことほざくもんだから、つい一子相伝の弾幕で吹き飛ばしちゃった☆
けど案外的を得た意見かもしれない。
なんか幻想郷のみんな何かと悪戯する傾向にあるし、ひょっとしたらそこに何か幻想郷に慣れるヒントがあるかも知れないと思って(やられっぱなしじゃ癪だし)私も悪戯してみた。

11永いレスになりそうね その2:2007/12/02(日) 11:54:18 ID:o90PJgHEO
とりあえず麓の巫女のところに行ってみたら、あいにく入浴中。
覗いてでもしてやろうかと思ったが、それは辛抱堪らんのでとりあえずアームカバーを盗んでいきました☆
霊夢は調子に乗り過ぎなんだ。
無重力だか人妖分け隔てなく好かれる性格だか知らないが、人の気持ちをもっと汲んで…つまり私と(ここから数行字が乱れて読めない)
だがやはり悪戯とはいいものね。
アームカバーを手に取ると成功の余韻で胸が高鳴り興奮してるのがわかる。
とりあえず今日はこのまま霊夢のアームカバーを抱いて成功の余韻に浸りながら寝るとします☆



師走月 3日

恥の多い人生を送ってきました。
……………………死にたい。

12名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:00:23 ID:o90PJgHEO
>>1

>>11の師走月3日に名前書くの忘れてた…orz
一応言っておくと早苗ってことでヨロ

13名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:50:40 ID:ISlNSo8M0
ウトキ月 テレコ日 レティ

今日はブン屋さんのところにお邪魔してみた。
先日の件について話し合ってみたけど
やっぱり人によって意見って変わるものね。
でも自分のことは他人の方がよく見えてるっていうし
私も少し自信持ってみようかしら。

PS.写真を見せてもらったけどやっぱり恥ずかしいわね

14名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:11:09 ID:PIWugRF.0
大月 寒日 にとり

最近すっかり冬になってしまってとっても寒い〜!
寒くて寒くてしょうがないから只今暖房装置を作成中!
あともう少しで完成しそうなんだけど、肝心の燃料がない!
ど、どうしよう!?

15名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 19:25:56 ID:Ph6gDTB20
天月災日 紫

今日は何となく暇だったから馬鹿と天才の境界を少し弄くってみたわ
そんな大きな変化はないと思うけど明日色々と幻想郷を回ってみるとするわ
今から楽しみ


天月才日 チルノ

今日、いつものように蛙を凍らせて遊んでいたらふと思いついたことがある
あたいの周りはいつも温度が低い、それは何故か?
単純にあたいが冷気を常時出しているのか、あたいの周りの気圧が常に異常に低いか
もしくはあたいの本当の能力が原子の振動を止める能力かのどれかだ
あたいが常に冷気を出していると考えるあたい自信が気圧か振動のどちらかの能力を使っている事になるかも
今は気圧と振動のどちらかと考えるとしよう
あたいの能力が気圧変化だとしたらもう少しがんばって影響範囲を広げればレティのように広範囲を低温にできるのでないか?
しかもあたいのこの蛙を瞬時に凍結させるこのパワー、もしかしたら広範囲を一瞬でアイシクルできるかもしれない
おまけに気圧を下げまくって真空状態にできれば相手の血液を沸騰させれる!そうなれば正にあたいったら最強ね!!
次に振動を操る能力だとしたら・・・
これもこれで役に立つ能力になりそう、瞬時に-273.15℃まで下げれたら尚最高
湖を一瞬で凍らせる事のできるあたいの能力の覚醒ね!
明日この事をレティに話してあたいの能力の実験に勤しむとしよう!!


天月才+1日 紫

今日幻想郷を回ってたらいきなり冬妖怪に泣きつかれたわ
なんでもチルノがどうとかって言ってたけど
私が弄くった境界はほんの少し、まさかそこまで大きな変化が出るとは思わなかったわ
変化する対象が凄い力だと多少の変化でも大きく変わるみたいね
さすがにあそこまで泣かれたら私もなんだか罪悪感が生まれてきたから元に戻しておいたわ
他の変化も見たかったのに、残念


天月才+1日 ちるの

きのうのにっきがよめないじばっかりでよめない
なにおかいたのかれてぃによんでもらおうとしたられてぃもわからないって
でもべつによめないくてもいいってれてぃがいってた
べつにこんなぶんをよめたりかいたりりかいできなくてもあたいってばつよいんだって
やっぱりあたいってばさいきょーね

16名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:10:40 ID:PIWugRF.0
単月 采日 レティ

やっぱり元のチルノが一番ね。

17名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:13:07 ID:ZC/9QQ6A0
なんか月でた日 ちるちる

ずっとまえにみたゆめのこうりのへびをだせるようにするれんしゅうしてたのおをもいだした
ひさしぶりにやってみたらなんかでた
でもみみずみたいだったもっとれんしゅうしなくちゃ

なんか月でてる日

こおりのへびがゆめでみたぐらいのおうきさになった
ちょどくろしろのがとんでたのでつかってみたらおこられた
でも「なかなかやるじゃん」ってほめられた
やっぱりあたいってばさいきょーね

なんか月でない日

くろしろのに「れーむにみせてやれ」っていわれた
れーむってだれだっけとおもったけどあかしろだとおもいだした
あかしろのところえいってなんかあかいでかいのにつかってみたらこなごなにこわれた
やっぱりあたいってばさいきょーね

でもそのあとあかしろがすごいこわいかおでおいかけてきておしりいっぱいたたかれた
それから「にどとつかっちゃだめ!」っていわれた
かなしかった

18名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:12:41 ID:hQskXalYO
お肉●月お肉日 ルーミ■ア

今■日久し●ぶりにお■肉を食べたぁー
食●●べられる人●肉〜人肉ぅぅ▲■
しかも●生●きたまんま噛り付■いた
●●血■がブシ●ューしてた。ぎゃぁー■って言■ってたし●喜ん●でたな人間♪
お腹のぶよぶよのやつが一番お●いしかった。
ものすご■い匂いするけどあれがいいのだ●ー
●●目玉も■くりぬいて、脳みそをぐじゅぐじゅにして■■■▲■■■
■■■■■■
■■■
■■■■■■■■■■■■
今も余ったぶにゅぶにゅ噛み噛み〜わはー

19名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:38:22 ID:.ZvKdfE.0
>>17
貧乏ミコも災難だねえ。新しく建てられるんだろか?

20名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:44:34 ID:PIWugRF.0
鳥居全壊か。ある意味大惨事だ。

21名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:54:03 ID:h7ZcE5eE0
03月00日 こぁ
パチュリー様が寝込んだ。原因は、今朝、魔理沙の家に行ったら新婚生活の様な
甘い世界を見せ付けられたそうだ。偶々外出したと思ったらこの惨劇。
悪いと思いつつも爆笑してしまった。あとでレミリア様に報告に行かなきゃ

追記 一緒に寝るほどの甘々生活だそうだ。

22名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:02:57 ID:Za/4rv/M0
>>15
アルジャーノンに(ryを思い出してしまった

23名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:05:47 ID:eFn6g32I0
暇月暇日 ルーミア
チルノちゃんがレティにベッタリ、門番も構ってくれない。
ヒマでヒマでしょうがない。
仕方ないので、ゲームしようと香霖堂に行ったら、
なんかボロボロになってた。
アリスちゃんがいたので雑談、
ふと
『友達を増やすにはどうしたらいいのかー?』
すると、ニッコリ笑って・・・
『友達は数じゃないわ。』と返された。
『そ・そーなのか』とだけ返した。
(この後は、字がブレて見えない。)

24名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:53:26 ID:bTqIthiw0
03月00日 レミリア

パチェが倒れたと小悪魔から報告を受けた
原因を聞いたが何ともまあって気分になった
あれは運命操作しなくても完全にくっつく事は無いはずだから
と言っても一度塞ぎ込んだら中々聴いてはくれないだろう

まあ、霊夢の所にでも行って相談してみようかしら

25名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 00:20:20 ID:Dmh8oOLk0
03月00日 パチュリー
魔理沙が眼鏡とキャッキャウフフしてた。寝込もう。

暇月暇日 パチュリー
アリスが無知とキャッキャウフフしてたらしい。死のう。

26名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 00:45:08 ID:Dmh8oOLk0
多月忙日 パチュリー
アリスが文と一緒に泊まりがけで看病してくれている。
生きてるってすばらしい。

無知が邪魔。

忙月殺日 おかあさん
久しぶりに遊びに行ったらアリスちゃんがいない。
不良になってしまった。死のう。

忙月殺日 夢子
いい加減勘弁してください。死のう。

忙月殺日 めるぽ
誰かに呼ばれてる気がする。

27名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:03:12 ID:8DKEn0Tg0
修月理日 早苗

先日神奈子様と諏訪子の神遊びの影響で倒壊した神社の鳥居の修理を
人里の大工さんに頼みに行ったら霊夢さんが居ました
話を聞くと博麗神社の方も鳥居が壊されたそうで…年末のこの時期にお互い大変ですね
相変らず財政的に厳しいらしいのでうちの分社も立ってるし、この間暴走して
小袖を取ってきてしまったお詫びも兼ねて博麗の鳥居の代金をうちの方で持つことに
まぁ外の世界とは比べ物にならないほどここは物価安いですしね…
大工さんに鳥居の再建を依頼して霊夢さんとお別れ
霊夢さんが泣くくらい喜んでくれたので言ってみてよかったなー

修月理+5日 早苗

今日で鳥居完成!と思ったら洩矢の鳥居に加えて
何故か博麗神社の朱塗りの鳥居がうちの境内に立ってました…あれ?

28名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:04:08 ID:B9b7Q8QUO
おかあさんwwwwwwww

29名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:06:38 ID:FxnEJrAQ0
大月 惨事日 にとり

暖房装置は完成したものの燃料がないので、自分で拵えてみることにした。
手っ取り早く山中にある枯れ葉を使おうとしたがどうも効率が悪い。
続いて前に核の研究で試作した『核分裂促成実験炉にとり』を組み込もうと思ったが
機構的に無理なので断念。
仕方ないので、水素と酸素を結合させた事で起きる熱エネルギーを利用してみる事に。
危ないのでテストは十分離れて行ったものの予想以上にエネルギーが膨大過ぎて暖房装置は粉みじん
それだけならまだしも膨大な熱波のせいで、川の水が蒸発するわ木々は吹き飛ぶわと散々だった。
あんな少量でこれだけの爆発が起きるとは思わなかった。

PS.た、大変だ!! 熱波の影響で倉庫のきゅうりが全滅!! これは大惨事だ。ど、どうしよう…。

30名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:10:28 ID:B9b7Q8QUO
凍月死日 リグル
さむい
だれか
たすけ

31名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:19:08 ID:dpwGAu/s0
人月 肌日 永琳
かわいい子が永遠亭の前で倒れているので確保・・・もとい、保護。
体温が非常に低く危険な状態だったので、適切な処置を施した。

人月 肌日 輝夜
腕相撲で妹紅に勝てないので永琳になきつこうと思ったら、
怖い顔をして妖怪の服を引っぺがしてるところに遭遇してしまった。
すごく怖かったので、妹紅になきついてしまった。恥・・・。

32名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:27:04 ID:FxnEJrAQ0
何月 可日 雛

今日も今日とて厄を見張ってた。
いつもどおり誰も来ない。
暇。

33名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:30:57 ID:caIKXDE.0
大月 惨事日 藍

今日は最悪な日だった・・・
たまたま用事があり、橙と共に山中の川の近くを歩いていたら椛に出会った
これ最悪な事ではない、むしろ幸運
橙と椛が戯れる姿、見ていてなんと心が穏やかになる事か・・・
そうささやかな幸福を堪能していた次の瞬間、巨大な爆音と共にいきなりの熱波
私は二人をかばう為に橙と椛を抱きしめて蹲った訳だが・・・
まさか真冬の山中で、しかも橙と椛の目の前で服が焼け飛び
見事にスッパテンコーする破目になるとは・・・・
不幸中の幸いか橙にも椛にも、そして私にも怪我は無かったが、少し風邪気味だ・・・
犯人を見つけ次第服をひん剥いてやろうと思う

追記
スッパテンコーなままの帰り道ににとりに会った
幸いにとりに服を貸してもらえたが、どうもにとりの方も大変だったらしい
あの熱波で倉庫のきゅうりが全滅したそうだ
取り合えず服のお礼に今夜の夕飯に招待しておいた
今夜はにとりと椛を含めた5人での夕飯
鍋でも作ろう
あと熱波の犯人は見つけ次第スッパテンコーにして縛って外に放置してやろう

34名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:29:34 ID:WxxcCKOU0
ひで月 ぶ日 レティ

今日は博麗神社へ行ってきた。
チルノが迷惑かけてしまったようなのでお詫びに食料をわけてあげたら
霊夢ったら大喜びで「これで冬が越せそう」って言ってたわ。
やっぱり人間にとって冬は大変なようね。

帰り道に死神と遭遇。
どうやらまたサボってたらしいわね。
まったく、あんなんで大丈夫なのかしら。

35名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 08:35:09 ID:8LS8P1KAO
豪月 雪日  幽々子

冬の走りに雪見酒
と洒落たかったから、ちょっと冬度を借りただけのつもりなんだけど
どうやら幻想郷中の冬を集めちゃったみたい
返しに出ようにも、お屋敷はすっかり雪に埋もれてて外にも行けないわ

まぁ、とりあえず妖夢にお酒を準備させて、それから考えるとしましょ

36名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 10:05:27 ID:zF0lvFcMO
中月国日 美鈴日記
お母ちゃん元気ですか?私は元気です。
紅魔館に来てはや▲▲年。皆が『美鈴』と呼び私を必要としてくれます。
毎日が楽しい職場です。

追記 書いててなんか泣けた。嘘なんて一つもないのにね。

37名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:17:02 ID:vc4tKMLQO
あたい月困った日 チルノ

レティの元気が急になくなった…
心ぱいしないで、って言ってたけどすごい不安
紅白にはなしてみたけどあったかくなっていいじゃないとか言われるし…どうしよう…

38名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:13:13 ID:tOoQnLnE0
人月 肌+α日 りぐる
先日、あまりの寒さに道端で失神してしまった
一時はどうなるかと思ったけど、また永琳さんに助けてもらい、どうにか凍死だけは免れた
永琳さんにはいつも迷惑をかけてしまって申し訳ないな
本人は気にしなくて良いって言ってくれるけど…

それにしても、ここ数日は春みたいに暖かいな
しばらく寒さは戻ってこないだろうし、いつまでも居座ってないでそろそろお暇しないとね

39名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:13:38 ID:8lXfCe5Q0
友達少ないからなチルノは
あとはロリコン天狗を誘惑して協力を得るしか

40名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:19:39 ID:sLxKtaVM0
喧月嘩日 レミリア
珍しくフランと喧嘩したわ。原因は、レーヴァテインとグングニルは
どっちが強いかって話なのよ。らちが明かないから実際試してみたわ。
まず飛距離、投げてどれくらい飛ぶかという単純なもの、
結果は私(スピアザグングニル)が52km、フラン(レーヴァテイン)が49km。
続いて破壊力、縦にレンガ何枚砕けるかを測ったわ。
私は4230枚、フランは計測不能。(軽く2万オーバー)
ま、まぁフランにしてはよくやったと思うわ。

追記 計測を手伝った美鈴がボロボロになってた。

41名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:47:50 ID:z9Xl1G/k0
春月 春日  リリー

春キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

42名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:17:52 ID:UH.3Fqrk0
驚月 愕日 フラン
今日お姉様が一緒に居るなら外出しても良いと言うのでついていった
お姉さまと咲夜と3人で香霖堂って所に行ったんだけどお店が無くて
パチュリーとアリスが家に何か儀式を行ってた
何でも魔理沙がこれ以上家を壊さないように特殊強化してるんだって
パチュリーが試しに屋根部分を殴ってみても良いって言ったので
思いっきりレーヴァテインしてみた
・・・・・・壊れなかった
一部削れたけど吹き飛ばすには程遠かった
パチュリーはこれなら大丈夫って喜んでたけど
私は壊せなくてちょっと不満だった
お姉さまは咲夜と博霊神社へと向かった
私はパチュリーと一緒に帰宅する途中
厚く雪化粧された場所があったので
思いっきりレーヴァテインして吹っ飛ばしてみた
うん、綺麗に吹っ飛んですっきりした

追記
パチュリーが真っ青な顔してたけど体調崩したのかな?
ちょっと心配

驚月 愕日 パチュリー
香霖堂が魔理沙の力では壊れないように儀式を続けてたら
レミィとフランがやってきた
一通り術式は終わったので後は適当に力をぶつけて見れば
完成度合いは分かるのでフランに屋根部分を殴らせてみた
アリスは不安がってたけど彼女の力は本物だから
試すにはうってつけである訳で・・・
結果一部削れた程度で済んだ、これなら魔理沙の力ではそう簡単には壊れまいと確信
アリスもそれを見て安堵したようだった
もしこれで壊れるようならまだ術式を組みなおさなくちゃならない訳だからね
思った以上の効果が出て良かったわ、後数日で住宅部分は完成するでしょう
フランは不満気であったがそれは仕方の無い事
レミィと別れてフランと一緒に帰路につく途中
一面雪山と化した場所を通りがかった
壊せなくて不満であろうフランにあれならふっ飛ばしてもいいんじゃないかと誘ってみたら
一撃で見事に雪が吹き飛んだ・・・
その後、急激に寒くなってきた
早々に退散して紅魔館の暖炉でフランとあったまった


質月 問日 咲夜

今日、私に美鈴がこんな質問をしてきた
「私って本当に必要とされてるんですか?」
呆気に取られたが、一言
「不要だったらとっくに首になってるわ」
と切り替えしておいた
まったくもって馬鹿ですわ
本人は気が付いてないのか、美鈴は美鈴なりに賢い子
ある程度の実力者をわざと通してお嬢様の力を衰えさせないようにしたり
ある時は妹様用に遊び相手になる程度の実力者を通してきたり
逆にそれ以下の者は容赦なく蹴散らしてるし
何よりレミリア様が彼女に門番として一任してる事そのものが
十分に必要とされてる証

また、これだけは確信して言える
本当に危険な相手は身命を賭して通したことは無い
今の所だけどそれが真実でしょう
本当に危険な相手が来たら美鈴も私も命を落としてでも
止めようとするでしょう

美鈴はもっと自信を持つべきよ

43名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:34:50 ID:WzgD1xSQO
あー月 うー日 諏訪子

もともと寒いのは苦手なんだけど、とくに今年から住む幻想郷の冬は外の世界に比べてかなり激しくて気が参るなー。
無理して外に散歩してみたら妖精に凍り付けにされたし。
どうにも寒いと体が冬眠モードに入っちゃってねー…。
神奈子がキャッチオンバシラしようってうるさいけど、できれば布団から出たくない。
どうやら河童が暖房を製作しているようだから早苗に一つ譲ってもらえるよう河童のところに話をつけさせに向かわせといた。
後、テレビゲームも有ったら持ってくるようにも言っといた。
幻想郷に来てから一度もやってないんだよね。
冬の間は外の世界でよくやってたまりさあーるぴーじーで暇を潰して、なるべく外に出ないで過ごしたい。


あー月 うー日 早苗
どうにも諏訪子様が引きこもりです。
前に氷精に凍り付けにされたのもあってか、完全に外に出るのが嫌になってます。
暖房とPS2をにとりさんから貰ってくるよう頼まれましたが、PS2は幻想郷に来たばっかりの時電源をうまく通すことができなく、揚句の果てに無理矢理電気を通して壊してしまったことを忘れてしまったのでしょうか。
にとりさんのところに着いてみたら、あいにく暖房装置は爆発して今はないとのこと。
もちろんPS2などあるわけがないので、 余分な暖房ができたら買うとだけ伝えたら、ただで帰すのは悪いと河童の手作りのカイロをいくつかくれました。
神奈子様と諏訪子様、あと霊夢達にも渡しておこう。
これで諏訪子様も少しは元気を出すといいんですけど。

44名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:53:57 ID:sLxKtaVM0
暖月房日 妹紅
昨日、後ろからいきなり柱(?)みたいな物が飛んできて、気が付けば
知らない神社にいた。神と名乗る胡散臭いババァに友人を助けて欲しいと
頼まれた。あとキャッチオンバシラとかいう遊びもやらされた。
とりあえず今日はここにお世話になるとしよう。

追記 変な帽子被った子供が抱きついたまま離れない。

45名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:27:30 ID:jCPmOpSM0
怪月我?日 美鈴

最近一段とお嬢様と妹様、そして咲夜さんからのお仕置きが激しくなった気がする
朝は咲夜さんにナイフを十本、プラス時間を止めてもう二十本投げつけられ
昼は妹様にレーヴァテインを二〜三発、そして夜にお嬢様からグングニルを投げつけられた・・・
今思えばよくこうして生きているのが不思議なくらい
そういえば初めてこの館に来たときも結構色々やられたっけ
あの頃は咲夜さんにナイフを一本投げつけられただけで大怪我だったけど
今じゃ50本以上投げられても逆に肩こりや疲れ眼が治る始末・・・
あれ、私、もしかして昔より身体が頑丈になってる・・・?
そんな訳無いか、きっとお嬢様達が手加減してくれてるんだ
明日も門番、がんばるぞ


怪月我?日 咲夜

おかしい、最近いくら本気で美鈴にナイフを投げても
美鈴はなんともなさそうな顔をしている
むしろ今日は感謝された、ありえない
そういえばあの娘、お嬢様の本気のグングニルと
フラン様の本気のレーヴァテインを受けてケロっとしていた
ケロっと言っても蛙じゃない
・・・・ケロ?ま、まさか最近現れた山の神社の土着神に何か修行をつけてもらったとか!?
そういえば前に香霖堂に置いてあった外界の書物で人間が蟋蟀みたいな神様に修行をつけてもらって
身体がピンク色に光り輝いて大猿の化け物を倒したと言う歴史書があったけど・・・
ま、まさか美鈴が・・・・


追記
明日から美鈴の食事、少し増やしておきましょう
お腹がすいて書物どうりの力で暴れたら洒落にならないもの

46名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:29:45 ID:sLxKtaVM0
暖月房+1日 妹紅
やばい、キャッチオンバシラおもしろい!
2,3本貰って帰ろう。輝夜の奴にインしてやるお!

追記 水をかけても消えなくて、薪をくべなくても消えない
    という不思議な炎を灯してあげた。これで冬は乗り切るだろ。

47名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:40:53 ID:zyqRjWiw0
とうり とおり
ちかずく ちかづく

これ系の違いはマジ気になる。

48名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:41:42 ID:MN8VUln.0
どっちが正解なんだ?

49名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:46:18 ID:UH.3Fqrk0
>>48
それぞれ漢字変換してみると解るかと

50名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:46:55 ID:jCPmOpSM0
とうりが正解じゃなかったっけ?
ちかずくとちかづくじゃちかづくが正解のはず

誤字脱字マジゴメンorz

51名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:47:18 ID:.vhHPRKk0
右側でしょ

その通り(そのとおり)
近付く(ちかづく)
〜し辛い(しづらい)
漢字で考えると分かりやすい

なるほど。という意味で使われる道理では
「どうりで」が正しいので注意

流石にそこらの一般小説や漫画とかではこういう間違いは無いけど
同人誌とかだとよく見かけて萎えるんだよな

52名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:49:05 ID:jCPmOpSM0
とおりだった・・・orz
ちょっと咲夜さんにPAD長って言ってくr

53名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:50:44 ID:kSzud6J20
変換できるのが正解

54名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:19:20 ID:sLxKtaVM0
修月行日 美鈴
一昨日、早朝の500kmランニングの途中で、高さ30m位の大岩を発見した。
それ以来、一日一発だけ正拳を叩き込んでいる。いつか割れる日が来るのだろうか。
しかし、こんな事ばっかりやっても弾幕の腕は上がらないんだよな〜。
まぁいいや、これ書いたら庭の手入れをしよう。

追記 夕方、縄跳びやってたら咲夜さんが凄い凝視してた。なんでだろ?


修月行日 咲夜
美鈴が浮いてた、あとシューって音がしてたから時を止めてみたら、
縄跳びだった。あの子一体どんなスピードで飛んでるのよ。。
私も負けてられないわ、もっとナイフ投げの腕を磨こう。
100先の美鈴の星を通すくらいにね。

追記 お嬢様見てたらどうでも良くなってきた。

55名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:47:58 ID:JaaAUs/60
寒中月 暖冬日 レティ

ここ数日続くポカポカ陽気のせいで少し体調崩してしまった。
う〜ん、急にこんなに暖かくなるとは思わなかったわね。
にしても、これは何かおかしいわ…。
今回は霊夢も動かなそうだし…。
もう少し体調よくなったら自分で原因探ってみましょう。

PS.チルノったらずっと付きっきりで私を冷やしてくれてるの。
本当いい子よ、あの子は…。
ありがとう、チルノ。
心配かけてごめんね…。

56名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:08:41 ID:9VE0IPko0
暖月房+2日 輝夜

今日、妹紅がオンバシラとか言う謎の太い注連縄っぽいものを持って襲ってきた
頬は赤く、眼は狂気を宿し、うわ言の様に
『インしてやるお!インしてやるおッッ!!』
と言って迫ってくる、泣きたくなるほど怖かった
今まで生きてきた中でここまでの恐怖は無かった、しかも貞操の危機
死に物狂いで逃げた、逃げまくった
何とか妹紅をまいて永遠亭に逃げ帰ったら鈴仙が縄と蝋燭を持った永琳に追いかけられてた
そうか、鈴仙も私と同じ恐怖をいつも味わってたんだ
今日は鈴仙と一緒に寝よう

57名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:17:58 ID:hv9oGCwM0
うさ月うさ日 永琳

本日は1つの大成功と、1つの大失敗があった。

大成功と言うのは、私の新薬である。

この薬は霧状になっており、それを浴びた者に一定の期間、妖怪兎の特性を与える薬だ
雪山でも、素肌でピョンピョン飛び跳ねられる体力が付き、
キュートなウサミミとフカフカの尻尾も漏れなく付いてくる、と言う自信作。

これをリグルきゅんに吹き掛けて、色んな意味でパワーアップさせるつもりであった。

大失敗と言うのは、私と私の新薬の末路である。

私とした事が、もっと落ち着いて行動すれば良かったのだ。
玄関で派手に妹紅にぶつかり、派手に薬瓶を吹き飛ばし、
派手に薬瓶が割れ、派手に新薬がばら撒かれ、派手に霧に巻き込まれた

「賢い兎には、賢い名前を付けてあげないとね?」
「貴方は今日から 八意・エリンギ院・イナバ よ!!」

普段のだらけ具合とは一転し、自信たっぷりに宣言する姫様の姿を
肩を震わせ腹を抱え、目を真っ赤にして必死に笑いを堪える優曇華の姿を
喚起に満ち溢れ飛び跳ねるてゐやケンチャラポン他イナバ達の姿を
薬の効果が切れるまで、私は夢の中で何度も見るだろう。

うさ月うさ日 妹紅

今日も今日とてオンバシラを1本抱えて、永遠亭を訪問したら
突撃してきた永琳とぶつかってしまった。

永琳め、何という妙な薬を持っていたんだ・・・
と言うか、その薬、何に使うつもりだったんだ・・・

輝夜も輝夜だ、さっきまで逃げ回っていたのが一転
鬼の首でも取ったかの様に、妖怪兎となった私に対して

「可愛い兎には、可愛い名前を付けてあげないとね?」
「貴方は 今日から 藤原・もこたん院・シタオ よおおおおっ!!」

正直に 何じゃそりゃあああああああああああ! と思ったね。
素直に 鈴仙の気持ちも解ったよ。

第一何だ、その「シタオ」は 普通「イナバ」だろ そこ!
ムカついたから、何時もよりも気合を入れて、オンバシラインしてやった。

慧音に 無かった事にしてくれ と頼んだら
上気した顔で「そんなの かんけーね!」って返された、酷いよ慧音・・・。

58名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:27:56 ID:cusZRFoMO
うさ月うさ日 森近

たまたま今日は用事があり、永遠亭の前を通ったのだが
何故か永琳さんと自警団の妹紅さんが妖怪兎のコスプレをしていた
風俗の営業でも始めたのだろうか?
とりあえず風俗営業は幻想郷では違法なのでたまに遊びに来るヤマザナドゥさんの部下に報告しておくとしよう


追記
帰ってから頭にウサ耳、そして尻尾が生えてきた

59名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:29:55 ID:6ACZZlNA0
>>57
姫様が因幡達を心の底から可愛がってることを確信した

60名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:44:42 ID:hFDVY0ysO
爆月 弾日 霊夢

早苗がなかなか面白そうなものを持ってきた
『谷河童のにとり特製カイロ』何でも普通のカイロとはいろいろと違うそうで。
中に河童の術で酸素分子と水素分子が封印されていて、袋から伸びてる紐を引っ張れば酸素と水素が結合して熱エネルギーを帯びた蒸気が通常の百万倍の速さで体を温めるとか。
河童の秘術を使ったカイロ…これはなかなか期待できそうね。
暇だし日記にカイロの観察日記でも書いてみようかしら

河童カイロの温暖効果観察
搏麗 霊夢

1.紐を引っ張ってみた
2.爆発した


爆月 弾日 早苗

ごめんなさい霊夢さん。謝って許してもらえるようなことじゃないとはわかってますけど…。
河童のカイロがどの位凄いか気になって試してみたらまさか大爆発を起こすとは…。
幸い霊夢のところから帰る上空で試してみたから怪我人は私だけでしたけど。
それで霊夢の方が気になってすぐさま駆け付けたら、瓦礫の山とその中心で日記と筆を手に持って呆然としている霊夢がいて…。
とりあえず神社の再建を当然のことながらこちら払いで大工に頼んで、完成までの間霊夢はうちで生活してもらうことにしました。
他の人にはまだカイロを渡してなかったのは幸いでしたけど、よりによって霊夢に被害を及ぼしてしまうとは…。

61名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:46:47 ID:x1C22.xo0
寒中月 暖冬日 にとり

最近こんなに暖かいのは先日の熱波の影響なのだろうか。
いや、そんなはずない。あの熱波はその日の夜にはもう収まってたはず。
寒くないのは嬉しいけど、なんか不自然すぎる。
明日、文んとこ行ってみようっと。何か知ってるかもしれないし。

PS.きゅうりは全滅しちゃったけど非常用のキューカンバーソーダ水は無事だった。
明日からはこれで暫くしのいでいこう。

62名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:59:49 ID:lM.P9A6I0
庭先月雪祭日 幽々子

すっかり雪景色どころか雪山みたいになった白玉楼
妖夢が張り切って庭に積もった雪で色んなオブジェを作ってくれるので見ていて飽きない
「でもそろそろ冬度を戻さなくていいんですか?」と妖夢が聞いてきたけど
いやいや妖夢、と
妖は自分の都合しか考えないものなの、つまり自分がしたいようにするだけなの
不手際で集めすぎた冬だけど、今は私はこの冬を楽しんでいるし誰にも取られたくないの
郷の方でも暖かくなって喜んでいる者も多いんだし、しばらくこのままでもいいんじゃない?
とか適当に屁理屈つけて言ったら不思議な顔をしながらも納得しちゃったわ
だからあの子は半人前、いや半人だから四半人前なのね

とはいえ、そろそろ黒幕さんが動き出す頃かしら…一度あの子とはお手合わせしたかったのよね
今のここなら冬度が満ち満ちているし、あの子の本気も見られそう
たまには周りに気を使わず自分自身のために動いてもらわなきゃね、妖怪なんだし

63名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 02:34:53 ID:ez1PYX3g0
庭先月 雪祭+2日 チルノ

レティが少し元気になった
あたいも少し元気になった
ちょっと出掛けるってレティが外に出た
あたいもレティの為に何かしようと沢山飛んだ
雪が一杯あったのに暖かくなって何処にも雪がなかった
しばらく飛んでたら
しらたまろう?って所に雪がいっぱいあった!
きっとこれが原因ね
頑張ってあのゆーれー倒して
レティに褒めてもらおう!
あたいは最強なんだから

64名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 07:29:32 ID:cxfjIyog0
庭先月 雪祭+2日 レティ

チルノのおかげもあって大分体調もよくなったわ。
早速行動開始よ。
微かに残る冬度をたどっていくうちに
あの世の方に寒気が流れていってるのがわかったわ。
大方、犯人はあの亡霊姫ってとこかしら。
目指すは白玉楼ね!

65名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 07:57:02 ID:hFDVY0ysO
暖月 冬日 霊夢

うーん極楽極楽。
爆発した当初はなんじゃこりゃーと思ったけど、炊事洗濯は全部早苗がやってくれるんだもんね。
こちらはお茶飲みながら適当に過ごしていればいいんだ、まるで守矢神社の神にでもなった気分♪
早苗は負い目感じてるのか何でも言うこと聞いてくれるし。
楽チン楽チン♪
でも爆弾をカイロと偽って人に渡した大罪人はきちんと退治しておいたわ。
その時の河童の弁明によると、カイロが手からすっぽ抜けて爆発するのはそういう仕様らしい。
人じゃなくて空間を温めるのを目的とした玄人好みの扱いにくすぎるカイロだそうな。
早苗に渡したのはとっくに廃棄したと思ってた試作段階の失敗作らしい。
けどあれはあれでいいものだ。
見た目は完全にカイロのものが(外の世界のものを参考にしてるらしい)、いざ使ってみたら大爆発するのだ、こんな素晴らしいものがあるかしら?
早苗が捨てようとしていたが、私用に取り上げといた。
とりあえず日頃の怨みを晴らすべく紫りに渡してみようかしら。
だけどこんな暖かかったら誰もカイロを使おうとしないわよね。
そろそろ異変解決に本腰入れようかしら。

P.S.神奈子達にキャッチオンバシラなるものに誘われた。
もう二度とやりたくない。

66名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 09:18:17 ID:PCadcMm.0
寒空の月 下で日  萃香

外で飲んで帰ってきたら搏麗神社がなくなってた。
おもわず瓢箪を落としてしまうぐらいビックリしてしまった
鳥居もないし本殿もボロボロ。ついに貧困に狂い霊夢が壊れたんだろうか

今日からどこで寝泊りしよう、宛も無く歩きながら日記を書いてる。

67名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 09:49:58 ID:X/hR8SY60
学月術日 パチュリー

妙な胸騒ぎがして美鈴が正拳を打ち込んでいるという大岩に行ってみた。
その大岩を中心に龍脈が伸びており、二十年前の龍脈分布と比較すると
およそ三割強の増大を見せていた。最近の暖かさもこれらの影響である
のかもしれない。さてどうしたものか。

68名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 09:59:35 ID:ExFqrndkO
天月狐日 藍
まずい、非常にまずい。
〇十年に一度の発情期が来てしまった。
スッパしたくらいでは納まらない。
早く紫様に境界をいじってもらって沈めなければ
確実に橙が犠牲になる。。

69名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 10:41:08 ID:acKIYurUO
一発ネタのつもりで前スレに書いたキャッチオンバシラの広まりに驚きを隠せない
間違いなくオンバシラは愛されてる

70名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:25:07 ID:8Mdb/adI0
本来の(本来じゃねぇ!)キャッチ目的以外にも移動手段やらcaved!やら考えると
ひどく登場回数が多いな。
もしかしたら初登場以来の登場回数では既にめるぽやその他を上回ってるのでは…
もうキャラ扱いと化してる気がする…
はっ!これが物の妖怪化とか付喪神になるのか!?

71名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:48:37 ID:0V84lpPA0
暖月 冬日  鈴仙

この何日かは春告精が間違って出てきちゃうくらいのぽかぽか陽気。
姫様は「寒さと雪のない冬には情緒がない」ってご機嫌ナナメだったけど
やっぱり寒いのは嫌だから、このまま冬が終わると良いな。

お屋敷より外の方が気持ち良いし、妖夢のトコに遊びに行ってみると
白玉楼がかまくらになってた…
どう見てもそこだけ冬真っ只中で、行く場所間違えたかと思ったわ。

話を聞けば、いつもの気まぐれのせいだって言うから察しは付いたけど
彼女も相変わらず大変だなぁ。
近いうちに巫女あたりが解決にやってくるはずだって言ってたし
あそこが戦場になる前に、永遠亭に連れてきちゃおうかな、その方が楽しいし。

72名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:53:00 ID:ExFqrndkO
乗ってよし、挿してよし、投げてよし
オンバシラの使い方は無限大。

73名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:09:14 ID:oSbvuGdg0
最月強日 幽香
今日、ふらふら彷徨ってる子鬼を保護した。半泣きだった。
博麗神社が壊れてしまって行く当てが無いらしい。とりあえず
ウチに誘ったら満面の笑みで付いて来た。家に着いたところで
どこで見てたのか紫が出てきた。夕餉を一緒にどうかと誘われたので
子鬼と一緒に行った、屋敷には亡霊嬢もいた。既に一升の米を食ったらしい。
皆で飲むのは初めてだったが、悪くは無かったわ。


最月強日 橙
今日、うちにお客様が来ました。幽々子様は知ってるけど、
あとの二人は良く知らない人だった。藍様が明らかに緊張してたから
きっと凄い妖怪なのだろう。みんなで食べた晩御飯は美味しかったです。

追記 紫様の敵であるヤマダが来たので皆で逃げた。ヤマダ泣いてた。

74名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:19:30 ID:A5a6VVME0
神月柱日 神奈子

キャッチオンバシラがはやっているのでルールを明文化しようと思う。

1項目ずつ書いていこう



・使用するのは守矢神社公認オンバシラであること

75名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 21:26:23 ID:hFDVY0ysO
オン月 バシラ日 早苗

捨てようとしていた残りのカイロを霊夢に奪われた。
それで「暖かかったら誰もカイロなんて使ってくれないわよねー。」なんて言っている。
自分があんな目に会っているのにそれと同じことを他人に起こそうなんてどうかしてます。
弾幕戦になったけど何とか取り戻してきました。
搏麗神社の悲劇が再び繰り返されないよう早急にこれを処分しなくては…
確かあそこら辺にがらくた置きになっている地下室がありましたね。

オン月 バシラ日 霊夢

早苗にカイロを取り返された。
元はといえばあんたが神社を破壊したのがいけないのに。
とはいえ言ってることは正論だったし、確かに人に使うには有り余り過ぎる威力よね。
まあしかたないか…。
一悶着着いた後早苗がお茶を一服いれてくれた。
んもう…神社が直った後もこのおいしいお茶をいれてくれるんなら許してあげるわ。
しばらくした後凄い地鳴りがしたので何事かと思ったら、早苗が境内に見つけた地下のがらくた置き場でカイロを処分してきたらしい。
普通に捨ててくればいいのに…律儀ねェ。

オン月 バシラ日 神奈子

キャッチオンバシラ用公認柱の倉庫が何者かに襲撃されて、オンバシラが木っ端みじんになっていた。
犯人許すまじ…見つけ次第千本バシラの刑に処してやる。

76名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:12:01 ID:qXmclwFE0
逃避月 行日 妖夢
今日は幽々子様から久々の休暇を頂いた。何でも紫様の家で夕飯を頂くついでに泊まっていくそうだ。
しかし特にすることも無いのでいつも通り雪で遊んでいると、昼頃に鈴仙さんがやって来た。
彼女は最近よく白玉楼を訪ねてくる。どうも私に会いに来てくれているようで、少しくすぐったいがやはり嬉しい。

一緒にお茶を飲んでいると、急に永遠亭へ遊びに来ないかと誘われた。
そういえば以前、河豚毒に中ったときに永琳さんにお世話になったのに、未だしっかりとしたお礼をしていなかったな…
雪が積もっている間は特に仕事も無さそうだし、たまにはこちらからお邪魔してみようかな。
…それに何より、期待に満ちた目でこちらを見ている鈴仙さんの誘いを無碍に断ることもできない。

兎は寂しいと死んでしまうというのは本当なのだろうか…などと考えるのは自信過剰というものか。

77名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:15:46 ID:PCadcMm.0
幽香がかなりロリショタコンになってきてるな
半分おれのせいだが

78名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:17:56 ID:oSbvuGdg0
大丈夫だ兄弟。

79名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:49:05 ID:ez1PYX3g0
>>76の流れをけーね
してしまう方向で済まない
ちょっと思いついたので投下

庭先月 雪祭-2日 妖夢
白玉楼に冬が集まってから早数日
里村では暖冬騒ぎになっているらしい
なんとなく雪達磨とか鎌倉とか作ってみた
幽々子様が雪合戦しましょうと誘ってきたので
手頃な雪弾を作って弾幕勝負した
……………
全部食べられた……
お腹壊しても知りませんよ?

庭先月 雪祭-1日 妖夢
今日も白玉楼は雪一色
雪達磨を斬ってみた
どうせなので雪達磨を剣技で細工して
幽々子様達磨を作ってみた
まだ時間があったので勢いで鈴仙さんを作ってみた
後で見つかって幽々子様にニヤニヤされた……

庭先月 雪祭日 妖夢
まだまだ白玉楼には雪が山となってる
最近雪で細工するのが楽しい
けれども、いい加減元に戻さないと
紅白や白黒辺りが攻めて来るのではないだろうか?
心配になったので戻さなくて良いのか聞いてみたけど
適当に流されてしまった
幽々子様の考えは解らない事が多いな……

80名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:49:47 ID:ez1PYX3g0
連投失礼

庭先月 雪祭+1日 妖夢
今日は鈴仙さんが訪れた
やはり他の地域では暖冬騒ぎになっているようだ
事情を説明すると大変だねって頷いてた
まあ、近日中に誰かが来て解決してくれるだろうと思う
そんな中、少しの間永遠亭に遊びに来ないかと鈴仙さんに誘われた
鈴仙さんなりに考えての事だと思う
凄く嬉しかった
けど、丁重にお断りした
幽々子様が自分の意思で冬を戻さない限り
もうすぐここでは弾幕勝負なり戦場となると思う
その時に私が居ないわけには行かない
鈴仙さんは大切な友達
でも、それ以上にここに庭師であり
幽々子様を護らなければならないのだから
鈴仙さんの表情が曇るのが良く解る
けど、無言で手を握ってくれて
ありったけの笑顔で答えてくれた
暖かかった

庭先月 雪祭+3日 妖夢
体中が痛い
先日、予想通り冬を取り戻す来客があった
予想外な2人だった
1人目はチルノだった
何時も馬鹿にされてる彼女だが
その日のチルノは何かが違ってた
暖冬の影響でレティの元気がなくなったとか
途中からチルノが泣き出してしまった
心が痛かった……
だが、私も幽々子様を護らねばならぬ以上
はいそうですかとここは通せなかった
結果、彼女を叩き伏せたが気分は最悪だった
そして、2人目の来客が訪れた
体調を崩した本人
レティだ
あの表情は忘れる事は無いだろう
結果は今の体が物語ってるので思い出したくない

追記
凍傷が酷くて一時的に永遠亭で静養する事になった
これで良かったのかも知れない


長文連投失礼した
どうしても書きたかったんだ

81名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:05:18 ID:E7anksqM0
みょんとうどんげは周りの悲惨さには目もくれず
まったりときゃっきゃうふふしてて良いなもっとやってくれ

82名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:07:13 ID:oSbvuGdg0
やる月兎日 てゐ
また明日から、レイセンの白パンを縞パンにする仕事が始まるお。。

83名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:35:52 ID:E7anksqM0
庭先月 雪祭+2日  幽々子

今回は少しばかり読み違いをしていたみたい。
たとえ妖怪であろうと、大切な者を愛しむ心は、人のそれと何ら変わりは無かったのね。

冬妖の本気を見られたのは期待通りだったけれど
おバカ妖精の崩れ落ちた姿を目の当たりにした刹那に見せた力…
思わず能力を使いそうになっちゃったわ。
あの子達は2人で1つ、その事に気づかなかった私の完敗ね。

妖夢には悪い事をしちゃったけど、永遠亭で静養する手はずは取ってあげたし
良い休暇にはなるでしょう、お友達と仲よくすると良いわ。

さて、お屋敷に誰もいなくなっちゃうし、私は何処へ行こうかしら。
そういえば紫が夕餉に誘ってきてたわね。
今回の出来事を土産話に、しばらくご厄介になろうかしら…。

84名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:54:53 ID:g.H2veL60
やる月兎+2日 みょん

今日も永遠亭から。みんなよくしてくれてのんびり1日だった。
とはいえ何もしないのも悪いので、料理など手伝っていた。

お風呂からあがって、てゐさんがもってきてくれた服に着替ええようとしたら私の下着が縞パン(しかもヒモ)になっていた。
あまりの生地の薄さにびっくりしすぎて気を失いかけた。

どうやらひっくり返ったらしく凄い音がなったようで、鈴仙さんかけつけてくれた。
手に持っているものを見て驚いたような、しかしそうじゃないようななんとも形容しがたい表情をしていた(というか顔が赤かった)。
どうやらこれは鈴仙さんの下着らしい。

事情を話すと「てゐー!てゐー!」と叫びながら走って行き、私の下着を持ってきてくれた。
やっぱり大人の女性は色っぽい下着を着用してるんだなぁ。
私もこういうの穿こうかな…。

やる月兎+2日 てー

ちょっと意識が朦朧としてき−〜乙_..
妖夢がお風呂入ってる間に着替えを持っていくように言われたので持っていった。
そのまま部屋に帰ったー眠くて乙..-(よだれの後がある)

レイセンが何か叫んでいたどうやら下着を間違えたらしい。
そのくらいで怒らなく...(よだれの後がある)

85名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:55:26 ID:r8BC5hic0
東方月妖兎変日 霖之助

永遠亭での風俗営業(?)らしきものを見たあの日から僕の頭にウサ耳が・・・
ふと思えばあの自警団の妹紅さんがあんな真似を好き好んでするとは思えない
もしやこれは何者かの陰謀だろうか?
ともかくこの姿で外に居たとき、たまたま出会った椛さんの頭にも瞬時に耳が生えた
おそらくこの病のような症状は恐ろしい速さで感染、拡大するようだ
ともかく僕は僕自身の方面からこの奇病の原因を探ってみるとしよう


東方月妖兎変+1日 霖之助

この数時間でこの奇病について解った事は3点
一つ目は発生元が永遠亭付近である事
二つ目は人妖その他関係無しに感染、拡大する事
そして三つ目は空気感染でも接触感染でもなく目で見ることによって感染する
あえて名づけるなら視聴感染するという事だ
取り合えず僕自身は大きなZUN帽を被る事によって他者への感染が防いでいるはずだが
まったくと言っていいほど治療する手段が無いうさ
永琳さんもすでに感染して薬の開発が進まないようだうさ


東方月妖兎変+2日 霖之助

奇病の原因が見つからないうさ
人参が美味しいうさ


東方月妖兎変+3日 霖之助

きょうまりさがきたうさ
みみ、じまんしてやったうさ
にんじんおいしいうさ


東方月妖兎変+4日 霖之助

にんじん 
うま うさ


東方月妖兎変+5日 霖之助

今日目が覚めると頭についていた耳と腰辺りに生えていた尻尾が消えていた
そしてここ数日の記憶が定かではない
日記を見る限り僕自身は奇病について調べていたようだが・・・
どうやらもうすでにあの奇病にかかっている者も居ない様子
まぁ、過ぎた事はいいとしよう

86名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:11:31 ID:f1AbjQcI0
東方月妖兎変+3日 魔理沙
(文字がのたくっていて読めない)

87名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:18:29 ID:FZM8kKVg0
爆月 弾+1日 レミリア
今日も博霊神社に行って見た
無くなってた
跡形も無い、もしかして霊夢死んだ?
周囲を探してみるが何も無くなってた
その日はそのまま帰宅
何もする気が起きなくてそのまま寝込んだ

爆月 弾+3日 レミリア
体調が優れない、結局寝て過ごした

爆月 弾+5日 レミリア
咲夜に心配されてしまった
でも、気力が沸かないので結局寝て過ごした

爆月 弾+7日 レミリア
咲夜が霊夢の居場所を見つけたらしい
私が寝込んでた間必死に捜索したんだとか
嬉しかった、咲夜に飛びつき急いで出かける仕度をした
勢いで頬にキスしてしまったら咲夜吹いて倒れた

2人でもう一つの神社へと向かったら、霊夢が元気そうに
縁側でお茶飲んでた
何でも河童のカイロ爆弾で神社が吹っ飛んだとか
恐ろしいもの開発するわね、あの子
久し振りに霊夢に抱きついたら嫌な顔された
その後、神奈子にキャッチオンバシラを付き合わされた
意外と楽しいかも
咲夜は早々にバテてしまった
なんとなく必殺技をマネして思いっきり投げてみた
スピア・ザ・オンバシラが完成した
地面に突き刺さったら大雪崩が発生して神社が埋まった
霊夢に百叩きにされた
痛かった

結局、除雪が終わるまでの間、全員を紅魔館に入れる事になった
百叩きにされたお尻が痛い……
少しは加減してくれても良いじゃないの

でも、元気そうで良かったわ

88名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:27:10 ID:A.YbJL3E0
家月 泣き子日  萃香

紫に霊夢の居る場所を聞いてすぐに飛んでいった
そこはただの雪原だった。
紫に騙されたのかと思ったが近くにいた鴉天狗に聞いたら前はあったっていうし、どういうことだこりゃ
あたりを探してたら、変な帽子をかぶった女の子が雪に埋まってるのを見つけて保護した
すわこちゃんというらしい。危険だしとりあえず連れて山を出ることにした、これからどうしよう?

89名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:43:59 ID:.Xhbbhl20
家月 泣き子日 えーりん
変な帽子被った幼女を鬼の幼女がおんぶしてるのを発見。
二人とも見た目とは裏腹に、かなりの力を持っているのを感じたわ。
保護しても良かったんだけども
強い幼女だと征服感とかが満たされないのよね〜。
ってことでスルーしちゃったわ♪
あーどっかにショタっ子落ちてないかなー

90名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:15:08 ID:PwL7lGPk0
庭先月 雪祭+2日 レティ

今日は何から書けばいいのか…。
まとまらないから、とりあえず順を追って出来事を記しておこうかしら。

私は冬を奪った犯人である西行寺幽々子の住処である白玉楼へと乗り込んだ。
案の定、そこは雪と寒気で満ち溢れていた。
そして私はその屋敷の庭で信じられない光景を見たわ。
チルノが酷い傷を負って倒れてたの。
そしてその脇には幽々子本人とその庭師である妖夢の姿が。
その時、自分は多分相当怒ってたと思う。
自分では気づかなかったけど、後からチルノに聞いたら
普段は絶対言いそうもないような事を口走ってたらしいわ。
で、その後すぐに妖夢と交戦になった。
彼女とは初めて戦ったけどかなり手ごわかったわ。
でも私は何が何でも負けられなかった。
本意ではないとは言え、大切な親友を傷つけた相手だもの。
幸い周りは寒気が溢れているので普段以上の能力が使えたわ。
本当、自分でも驚くくらい強い力だったと思う。
そして私は妖夢を倒し、続いて幽々子と戦闘になった。
彼女は流石に強かったわ。
ほとんど全力の私に対し、彼女は多分本気すら出してなかったと思う。
私はすぐに追い詰められてしまった。
でもその時、チルノの奴が私をかばって…。
私は崩れ落ちる彼女の姿を見て…

そこからは記憶が途切れてしまってる。
そして気づいた時辺りは黒い雪で覆われてた。
どうやら無意識に禁断のスペルを発動させてしまったようね。
本当にとても危ない技だから普段は封印してるんだけど…。
それでも幽々子はほとんど無傷に見えた。
でも何故か彼女は自分の負けを認めてきたわ。

その後は幽々子と和解して、冬度を元通りに戻してもらい
今度一緒に雪見酒でもしようと約束をして、私達は白玉楼を後にした。

今、チルノは私の横で寝ているわ。
妖精だけあって傷が癒えるのは早いわね。
明日は一日中ずっと一緒にいてあげるからね。


PS.妖夢には悪い事をしちゃったわね。
きっと全身酷い凍傷を負ってしまってるはずだから
凍傷に良く効く膏薬でも後で送っといてあげましょう。


※長くなってすいません…。

91名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 02:36:04 ID:QgU2P92A0
黒い雪・・・・
核汚染か

92名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:01:13 ID:5h1qTFvI0
たまにはゆかりんと幽々子様の絡みも欲しいなと思いつつ

庭先月雪祭+3日 紫

全く、昨日はなんで急に閻魔様がやってきたのかしら?
あの人自身は嫌いじゃないけど、お説教されるのだけは勘弁してもらいたいわ
途中で宴を切り上げたのでスキマを経由して白玉楼に移動し、幽々子と飲み直すことにした

夕餉に誘った時に妙に疲れていたようだから何があったのか聞いてみたら
冬度を取り戻しに来たレティとやりあったらしい、しかも結構本気で
何でも元々は適当にやりあった後に一緒に雪見酒でも、と考えてたけど
先に来ていたチルノを妖夢が叩きのめした所を見られて怒らせちゃったらしい
あの昼行灯も本気出せば結構強いのねぇ…寒いのは苦手だから私は戦いたくないけど

そもそも冬を奪ったのも普段から周りのことばかり考えて自分の事を蔑ろにしてる
あの子にたまには妖怪らしく自分自身のために動く舞台を用意しようと思ってやったとか
確かに他の季節の事までも無駄に気にかけてるのよね、あの子
寒い日をより寒くしてるのも自分が冬の代わりに嫌われようとしてる感じだしね
「なんであんな子のことが気になるのかしらね」と幽々子は不思議がっていたけど
私にはなんとなく分かる気がする

むかーしの自分の姿をレティに見ているのではないだろうか?
自らの能力に振り回され、周りを気遣う余りに世を果敢無んでしまった
自分のようになるんじゃないかと不安なのかもしれない
生前の記憶は残っているはずはないんだけど、女の直感って奴なのかしらね?

「まぁあの子にはチルノっていう支えが居るでしょうし大丈夫でしょうよ」
と言ったら「何のこと?」って聞かれたけど、適当に誤魔化しておいたわ
変なこと言って記憶を取り戻されたら敵わないし、こんなことで千年来の友人を失いたくないしね

その後は庭に残った名残雪を肴に、昔のことなどを話しつつ朝まで飲み明かした
幽々子とああしてゆっくりお酒を嗜みながら話すというのも久しくなかったわね
願わくばいつまでも彼女との関係が続きますように

93名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 05:20:37 ID:uxcQMPbUO
博麗神社がないって単発だよね?
神社全壊が本流ならやり過ぎだぜ。


幻想X月mas日 十六夜咲夜            特に変わらぬ一日でしたが、お嬢様とクリスマスについてワクワクしながら話しました。
でもどうせ酒飲んで騒ぐだけだし、
私には関係ないっておっしゃてました。
一応聖なる夜で、おめでたい日なんですけど…。

お嬢様曰く、私は聖より闇。しかも吸血鬼、人間の誕生を祝うなんておかしいじゃないと。

そういわれると吸血鬼のお嬢様には関係ないことでした。
目先のことばかりに捕われてはいけないですね。
でも霊夢や私は一応人間ですし……
とりあえずはクリスマスプレゼントの用意しておかないとと、お嬢様に告げると、
咲夜で用意しておいてって言われました。
…どうしましょうかプレゼント。

94名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 05:56:39 ID:NoL8kDtsO
幻想郷の大工さん達は皆優秀だから全壊してようとすぐに直してくれるさ
永遠亭とか香霖堂とかでノウハウは積んでるだろうし

95名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 06:01:43 ID:4BcqLfn20
おいおい香霖堂は全壊してもよくて神社はだめとかw
こーりんカワイソス

96名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 07:19:35 ID:NbLs/ZxI0
暖月 冬日 にとり

霊夢にボコられたー。
故意じゃないのにー。
文もいないし困ったなー。

97名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 08:26:41 ID:PTxpodZkO
このスレのレティの黒幕っぷりには目を見張るものがあるな
1ボスなのにw

98名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 08:42:19 ID:A.YbJL3E0
レティ好きがいてよくレティの日記書いてるみたいね。かっこいいレティ好きだからいいことだ

99名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 09:32:45 ID:q.4G5.SwO
挑月戦日 れみりゃ
昨日、咲夜とクリスマスの話をしたわ。
人間はこの日を、プレゼントをあげたりして祝うらしいの。
素っ気ない態度取っちゃったけど、咲夜には感謝してるから、
マフラーくらい編んであげようかしら。編んだことないけどね。
恥ずかしいけどパチェにやり方聞くか。う〜。

100名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 10:55:29 ID:DveBKsno0
研月究日 パチュリー

おそらくは美鈴によって増大したであろう龍脈を再び調査すべく大岩に向かったところ
さらなる増大を見せていた。ふと気になるものがあり前回来た時から今日までにかけて
美鈴がその身で受けていたスペル等の総エネルギーを試算してみると前回から今日に
かけての龍脈の増大に必要なエネルギーとほぼ一致した。つまり美鈴はその身に受けた
エネルギーを吸収、蓄積、放出できるのではないだろうか。詳しく調べないと…。
とりあえず今日はアリスへのクリスマスプレゼントを考えなければいけないのでそのまま帰った。

101名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:27:41 ID:q.4G5.SwO
発月現日 パチェ
大変な事態になったわ。
今朝、咲夜が美鈴の大事にしてた食器一式を割った。
しかもガラクタ呼ばわりしたもんだから、美鈴がキレちゃった。
とたんチルノ湖、魔法の森、白玉楼、妖怪の山
紅白の神社、無縁塚、マヨヒガから龍が飛び出たわ。
綺麗な7色だったわ。とりあえず魔法の森に加勢に行きますか。
ほかは誰かが始末するでしょ。

102名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:28:36 ID:5h1qTFvI0
季節補正もあってレティで書きやすいってのもあるだろうね。
レティ日記書こうとしたらすでに投下されてて涙目になることが割とよくある。

ついでに最近の流れのまとめ。リレーする人は参考にでも、単発する人はかんけーねでおk。

○暖冬異変
⇒解決。幽々子は八雲一家のお世話に、妖夢は療養のため永遠亭へ。
○永淋・妹紅・こーりんイナバ化
⇒未解決?(時限式で解決される)こーりんは一足先に解決。
 魔理沙がイナバ化してる(orした)かもしれない
○カイロ騒ぎ
⇒にとりカイロで博麗神社倒壊。色々発展中。
 霊夢は守矢神社に居候するけどレミィのスピア・ザ・オンバシラで守矢神社雪に埋もれる。
 お詫びとして霊夢・早苗・神奈子は紅魔館に?逃げ遅れた諏訪子は萃香に拾われる。
 原因作ったにとりは文にお仕置き喰らう。頑張れ大工さんたち。
○キャッチオンバシラの流行
⇒推進委員会会長:八坂 神奈子。
 レミィや妹紅といった上位層に気に入られつつある。むしろ上位層しか出来なさそう。
○紅魔館のクリスマス
⇒楽しみにしてる咲夜に注意をしつつもレミィもプレゼントを準備しようと考えてる。
 パチュリーもアリスへのプレゼントを思案中。

103名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:00:32 ID:BXtJkfqs0
発月現日 レミリア
パチェにマフラーの編み方聞こうと思って図書館に行ったら珍しく外出してたわ。
その後、うちの湖で暴れる龍を発見。私の目の前で偉そうに暴れちゃって。
これ書いたらフランと一緒にぶったおしてくるわ。丁度いい運動だしね。

発月現日 幽々子
龍料理が食べられると紫に聞いたので、飛んで帰ります。
久々に満足できるかも〜♪

発月現日 紫
マヨヒガに龍がでたわ〜。あの手のものは完全に倒さないと後が厄介。
久々に八雲一家の力見せてあげる♪これ書いたら藍たたき起こしてこよう。

104名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:24:30 ID:BXtJkfqs0
発月現日 ヤマザナドゥ
無縁塚で幽香が龍を仕留めてた。
まぁまぁあんなに暴れちゃって。これはお説教が必要ですね。
てことで連行。
仕事が終わったら徹夜で説教してやろう。フフフ。

発月現日 キャノン
諏訪子が龍と遊んでたわ。可愛いったらありゃしない。
その光景を肴に早苗と一杯やったわ。

発月現日 霊夢
早苗のとこに龍が出たっていうから、慌ててウチの神社に帰ったら
案の定こっちも出てた。でもまぁウチの鬼に勝てるわけも無いしね。
安心してお茶が飲めたわ。

発月現日 魔理沙
森に龍が出たらしいんだ!!今からアリス誘ってちょっかいかけに
行ってくるぜ!!

105名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:28:44 ID:BXtJkfqs0
あ、ちなみに ID:BXtJkfqs0=ID:q.4G5.SwO です。
長くてごめんよ。あとちょっとで終わり。

106名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:37:40 ID:BXtJkfqs0
結月果日 美鈴
食器割られたくらいで怒っちゃって、皆に迷惑かけてしまって申し訳なかったです。
まぁ記憶なかったんですけどね。あの日以来姿を消してた咲夜さんが今日の朝帰って
来ました。全身凍傷になりかけながら、割ったのと同じ物を探し回ってたらしいです。
見つからなくて倒れてる所を文さんが見つけて連れてきてくれました。
泣きながらしきりにゴメンネと謝る咲夜さんを見て、泣いてしまいました。
私は愛されてるんだと痛感しました。

追記 食器類は紫様が直せるらしいですが。お断りしました。
    今はこの割れた食器が何よりの宝です。

107名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 13:13:01 ID:zMb1JQpIO
なんというか幻想郷の最高神クラスである龍を簡単に仕留めていいのかねぇ。

108名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 13:18:31 ID:liHykciM0
>>107
龍と龍神は違うっていう解釈じゃね?
それかこれは美鈴が生み出した贋物の龍だとか

109名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 13:29:04 ID:ld9WnhAI0
龍脈+めーりんの気 となると、この龍は龍脈の霊力(?)をベースにした龍?
龍脈に神が宿るかどうかは分からないけれど・・・

どっかの大食い様を除いて捻じ伏せただけならば、元の龍脈に戻ったって解釈はどうかしら
龍脈なんて危なっかしいものを暴走させたり捻じ伏せて大丈夫なのかどうかは、置いておいて

110名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 13:29:32 ID:q.4G5.SwO
美鈴が龍脈から作り出した龍の形をしたエネルギー体の暴走と考えて書きました。
分かりにくい書き方ですまん

111名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 14:32:04 ID:zMb1JQpIO
>>110

こちらこそ読解力不足で変な疑問を投げかけてすまんかった。

以下、何事もなく日記再開

112名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 15:06:19 ID:q.4G5.SwO
考月察日 パチェ
龍はパチェマリの愛で倒した、綺麗な花火だったわ。
龍を形づくっていたエネルギーは大地を通ってまた龍脈へと戻るはず。
龍が七色だったのは美鈴の気が大半を占めていた為
また暴れてたのは美鈴が怒ってたからと推測される。
気を使っただけなので美鈴は龍神とは何も関係ないと思うわ。  

追記 食べられた龍は、やっぱ排出されるのかしら?

113名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 16:20:43 ID:ld9WnhAI0
考月察日 らん
冥界の姫がなにやら満面の笑みで戻って来た
いつもは物足りないと仰られる夕餉に文句を言われなかった
食を忘れる程うれしかったのだろう

追記
夜、轟音と共に何か長い影が影が厠から空高く昇っていった
見えなくなった後に倒壊した厠を覗いたら、冥界の姫が埋まっているのが確認できた
どんな遊びなのか知らぬが、ただでさえ床板が腐りかけてるのに余計な部分まで壊さないでほしい
私が直さないとならないと思うと気が重い
後でスッパしてストレスを発散しよう


藍さまが幽々子様を呼ぶときの呼称って何だったっけ?
ぱっと思い浮かんだのが 冥界の姫 だったから、そっちで書いちゃった

114名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 16:29:55 ID:TlmWLw820
本編や本でも呼んだことはとなかったと思うので何でもいいと思うよ。

115名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:23:09 ID:OZcT2Z2k0
流れを傍観してたら香霖堂のコーティングの件が終わってた(>>102でもスルーされた)
ってことで終わるようにつなげてみる。 
- - - - - - - - - - - - - -

 師走  △日   霖之助

 アリスから伝言が入った。術式が完了、最後の仕上げを残すのみ と。
魔理沙と共に香霖堂に向かう。

外見は変わったようには見えない。

そして最後の仕上げとはもちろん、この香霖堂にマスタースパークを放つこと。
何度も壊れてきた香霖堂。予告ありで撃たれることは初なので不安だった。
パチュリーからの情報だと、「吸血鬼の妹の攻撃にも耐えた」とのこと。
その妹様に直接会ったことはないが、マスタースパークの引き合いにだされるくらい
すごい攻撃だったのだろう。

 パチュリー達の話からすると、コーティングは香霖堂全体に施したとのこと。
ふと気になったことがあったので聞いてみた
「外からは大丈夫だろうけど『香霖堂内部からの射出』に対しては大丈夫なのかい?」
と(○月(※前スレ)の崩壊は内部からの射出)。

 施工した2人からの回答は「「お二人の相談で回避してくださいな」」だそうで。
一応大丈夫らしいが魔力がコーティングではじかれた際の逃げ道がないと
はねかえって、自らに当たる可能性があるらしい。 別の不安が増えてしまった。

アリスが、没収してたミニ八卦炉を魔理沙に返し、いよいよ仕上げ。
準備の後、ついに香霖堂にファイナルマスタースパークが放たれた。


閃光が収まったあとも、香霖堂はもとある場所に、何事も無かったかのように建っていた。
術式の施工はこれで完了。アリスとパチュリーには感謝しきれない。

 アリスたちが去った後、魔理沙が突然倒れた。力をだしきった反動らしい。
今日のところは香霖堂で寝かせることにした。


追記:そのときは聞き流したつもりだったが、頭から離れないので書き残す。
 魔理沙がファイナルマスタースパークを放つ寸前、こう言ってたのが聞こえた。

     『私の想い、全て受けとめてみせろ!!』と。  一体…

116名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 18:54:15 ID:liHykciM0
追記
 吸血鬼の妹の攻撃とファイナルマスタースパークに耐えられたのはいいが、ブレイジングスターには耐えられるのだろうか…。

117名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:09:20 ID:QnTznK/Q0
たぶん斧を投げれば壊せる

118名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:09:46 ID:e2BsPxJY0
>>113
儚月抄だと幽々子様って呼んでる

119名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:18:23 ID:Tlg44Cf20
龍が云々を見ながらぼんやり考えてたらすっかり乗り遅れた話 /(^o^)\
>>101前後のパラレルワールドって事でひとつ…

発月 現日  紫
今日は久しぶりに命の洗濯が出来たわ。

最初、藍が血相を変えて「龍が出た!」なんて叫びながら
私の部屋に飛び込んで来た時は、一体何事かと思ったわよ。

すぐにあれは龍じゃないってわかったけど…
その時の藍の顔ったら…今思い出しても笑いが止まらないわ。
まさか龍だと思ってたものが、地面から吹き出た温泉だったなんて、思いもしなかったんでしょうね。

その後は、藍に橙も連れて存分に温泉を楽しんできた。
藍はずっと縮こまってたけど、あんなに小さい藍を見るのなんて初めてでおかしかったわー。
きっとまだふてくされてるんだろうし、後で式を憑け直しに行った時にでも、頭をなでてあげようかしら。

それにしても、幻想郷の地下に龍脈と地下水がある事は知っていたけど、それが間欠泉になるなんてね。
恐らく外部から強大な圧力が加わって、それが地気の弱い場所から噴き出したんだろうけど
誰の力かは知らないけど、随分とステキな事をしてくれたものだわ、感謝しないと。


発月 現日  レミリア
温泉に入ったのなんて、何時ぶりかしら。
たまにはああいう素朴なお風呂も良いものね、お肌もスベスベだわ。

発月 現日  咲夜
お、おぜうさまのは…はだ…はだだだだ(血で染まっていて読めない)

発月 現日  幽々子
この龍料理はまだしばらく冷めそうにないし
妖夢が帰ってきてから一緒に愉しむとしましょう。

発月 現日  神奈子
雪を見ながら湯に浸かり飲む酒も、また格別かな。

発月 現日  霊夢
守矢の神に鬼も連れて温泉三昧だったわ、しあわせー。

発月 現日  映姫
今日は裁判もお休み、小町と一緒にたっぷりと暖まってきたわ。

発月 現日  魔理沙
こーりんと一緒にはいっt(酷く乱れた字で読めない)

120名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:32:11 ID:TyV68.Hw0
手月 編み日 パチェ
レミリアがマフラーの編み方を聞いてきた。やり方は知ってるが、編んだことはない。
て、ことで小悪魔に二人して教わったわ。あの子、こんなこと得意だしね。
楽しそうに編んでるレミリアは可愛かったわ。咲夜に編んであげるわけね。
私は、魔理沙、アリス、文あたりに編んであげましょうかね、時間はあるし。

追記 レミリアはフランにも編んであげるらしい。
    長いマフラーに二人で包まってる姿が幻視できたわ。

121名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 21:03:01 ID:TyV68.Hw0
考月察+1日 永琳
亡霊嬢がお尻が二つに裂けた。助けてくれと駆け込んできた。
おかしいだろ。実体持って無いくせに何で尻が裂けるのよ。
あと、尻は元々二つに裂けてるの。って説明したら、納得してた。
んで、ウチの食料(人参500本)食って帰った。てゐマジギレ。

追記 亡霊嬢が来たとき妖夢ちゃんは明らかに嫌そうな顔してたのが笑えた

122名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:24:07 ID:f1AbjQcI0
考月察+1日 妖夢
昼頃、鈴仙さんと遊んでいたら突然幽々子様がやって来た。
私の様子を見に来て下さったのかと思い顔を出そうとしたのだが、
…開口一番、お尻が二つに裂けたから助けてくれ、って…
正直、女性として大人として人として(亡霊だけど)それはどうなんだ、と思う…
期待が外れたのと恥ずかしいのと、ついでに鈴仙さんにも笑われたのとで、もう…何というか…
しかも後でてゐさんに聞くと、永遠亭に貯蓄しておいた人参までかっぱらっていったらしい。
………やはりあのおてんば亡霊娘には私が付いていないといけないのだろうか?

翌朝・追記
てゐさんが夜通し障子越しに「にんじんにんじんにんじん…」と呟いていた。
はっきり言って八つ当たりだが甘んじて受けようと思う。


考月察+2日 てゐ
風邪引いたウサ

123名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:37:30 ID:FZM8kKVg0
滝月 壷日 チルノ

レティが元気になって良かった!
今日一日遊んでくれるって言ってくれた
滝壷で水浴びした
滝を凍らせちゃ駄目って言われたので川の方に力を逃がしてみた
川が凍ってしまった
今日もレティといっぱい遊べて嬉しかった

後で気が付いたけど、川で寝てた河童が凍ってた
あたいったら最強ね!

天月狐+1日 橙

やばいかもしれない
さっきから藍様の様子がおかしい
しばらく遠目で様子を見てみる
くるしそう・・・
しかも、橙は近づいちゃだめだって
てを差し伸べても何も出来ないのかなぁ・・・
ねてしまえば直るかなぁ・・・

全年齢板である以上これが限界に感じた orz

124名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:58:30 ID:uMfWDv0E0
うは、一日で20もレスがついてるぜ
おかげで読むのも一苦労だ
…そういや最近書いてないな…

125名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:17:37 ID:NoL8kDtsO
ゆゆ様はカリスマ化したりボケキャラ化したり忙しいな

でもそんな捉えどころのないゆゆ様が大好きだ

126名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:24:29 ID:Wrv5K95o0
滝月 壷日 にとり

今日は外が寒いから川の底で寝てたのに
急に川が凍りついてしまって巻き添え食らった!
ったく誰の仕業だよー!

…もう、最近ロクな目に遭ってない気がする…。

…いっそ腹いせに幻想郷破壊爆弾でも作ってやろうかな…うふふふ…。

127名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:25:33 ID:f1AbjQcI0
ゆゆ様は見た目ボケつつも内心では隅々まで考えを巡らせているからかっこいいのさ
そしてそんなゆゆ様の内面を読みきれてない妖夢がまた可愛いのさ

128名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:34:20 ID:Og7ZQggU0
発月現日 マエリベリー・ハーン

今日は七色の龍が各地に飛んで行く夢を見た。
…何で、こんな夢を見たんだろう?
最近、何処かで聞いた龍星群と言う奴なのかしら。

取り敢えず、もう一度眠っておこう。

129名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:43:31 ID:6lsJPZ.w0
本月音?日 紫
今日は何となく何人かの本音を言えない心の境界を弄くってみたわ
日記を書いている今も外から大きな声が聞こえる
この日記を書き終わり次第さっそく色々見て回るとしましょうか


本月音日 魔理沙
そうだ!どうせ聞こえるなら聞かせてやるさ!
香霖!好きだァー!香霖!愛しているんだ!香霖ー!
弾幕をする前から好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない! 香霖の事はもっと知りたいんだ!
香霖の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたいぜ!
香霖を抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は 心の叫びでかき消してやる!香霖ッ!好きだぜ!
香霖ーーーっ! 愛しているんだ!
私のこの心のうちの叫びを きいてくれー!香霖さーん!
うちの実家に修行に来たその日から、香霖を知ってから、私は君の虜になってしまったんだぜ!
愛してるってこと!好きだってこと!私に振り向いて!
香霖が僕に振り向いてくれれば、私はこんなに苦しまなくってすむんだ
優しい香霖なら、私の心のうちを知ってくれて、私に応えてくれるはずなんだ
私は香霖を私のものにしたいんだぜ!その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせるんだ!
恋敵がいるなら、今すぐ出てこい!相手になってやるんだぜ!
でも香霖が私の愛に応えてくれれば戦わない
私は香霖を抱きしめるだけなんだ!香霖の心の奥底にまでマスタースパークをするんだぜ!
力一杯のマスタースパークをどこにもここにもしてみせる!
マスタースパークだけじゃないんだぜ!心から香霖にブレイジングスター!それが私の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっと高威力のブレイジングスターを、どこまでも、どこまでも、させてもらうんだぜ!
香霖!貴方がスキマ妖怪に向かって靴下臭って言えって言うのなら、言ってもみせる!

130名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:48:14 ID:TyV68.Hw0
養月生日 咲夜
あの事件から一週間経ち、咲夜さんは元気になりました。
でも体はまだ完璧ではありません。今夜は体にいいものを食べさせてあげよう
と思って、山で猪と熊を狩って来ました。素手で。
滋養強壮抜群の晩御飯を作ってあげました、これで今年の冬は元気に過ごせる
と思います。あと、毎晩寝る前に咲夜さんにセーターを編んでおります。
きっと喜んでくれると思うなぁ〜♪

追記 さっき咲夜さんが一緒に寝てくれと言ってきた。これはネチョなのか!?

131名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:49:15 ID:YNPwzliM0
ゲイナー君自重しろwwwwwww

132名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:49:23 ID:TyV68.Hw0
あ、ごめん>>130の日記は美鈴で。

133名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:52:42 ID:2m.P7u0MO
グラン月ギニョル日 アリス

クリスマスまでにまとまった金が欲しかったので、少し内職の方を頑張ってみた。
幻想郷で人気(?)なあの人をモデルにしたぬいぐるみ、その名も『たれれいむ』!
この我ながら素晴らしいと思う癒される見た目、そして客達が求めているものをこの商品は確実についてる。
人形達をフル稼動させて108個作ったんだけど、案の定飛ぶように売れてすぐ完売になったわ。
というか、パチュリーから話し聞いた吸血鬼がすぐに全部買い占めてった…。
その後スキマ妖怪とか小鬼とか青巫女とかが来たけど、吸血鬼が買い占めたって言ってもなかなか納得してくれなくて…。
私の方はもう作る気ないからあんたらの方で転売なりなんなりで解決してくれ。

P.S.パチュリー、そのたれまりさは非売品よ。

134名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:53:25 ID:lBq8wYuM0
本月音日 アリス
捨てないで
捨てないで
捨てないで


本月音日 てゐ
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって
かまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまってかまって(滲んでる)


本月音日 ケンチャラポン
 今 私の願いごとが
 かなうならば 名前が欲しい
 えーりんぐではなく 兔のような
 素敵な名前 付けてください

135名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:01:45 ID:dwDEvFHo0
紅月 危険日 にとり

さっそく幻想郷破壊爆弾について真面目に考えてみた。
やはり使用するとすれば核だろう。
少量の核を分解させるだけでものすごい量のエネルギーが生じる。
それこそ総てを無に帰すほどの。
前の実験で核エネルギーについてのノウハウは積んであるし、十分利用可能だ。
あとはその仕組みを上手く小型化させて頑丈な器に閉じ込めればいい。
それくらい河童仕込みの精錬術を使えば難なく作れるし。
なんだ簡単じゃないか。やろうと思えば今すぐでも作成に取り掛かれるわね。
うふふふふ…なんだか楽しくなってきたぞ!!

136名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:05:49 ID:TEf1GK5w0
空気読めずに投下

傷月 痕日 妖夢
永遠亭の静養から数日が経過して
凍傷の影響は無くなって来た
多少痛い痒い等の影響はまだあるが
鈴仙さんが薬を作ってくれて
お湯も血行が良くなるようにと配慮してくれて
楽しい日々を過ごした
ただ居候してる気にはなれず、ここ2,3日は永遠亭の家事や掃除を手伝う事にした
永遠亭の皆はそこまでしなくても良いと言ってくれたが
何分じっとしてるのは性に合わなかったので色々やった
後悔もしたけど……
永琳さんの部屋は怪しい薬に怪しい本が山と見つかるし
鈴仙さんの部屋は比較的普通だった
輝夜さんの部屋は……わざと怪しくしてるんだとか……ゲーム機以外は
てゐさんの部屋は永琳さんの部屋から怪しい薬が無い状態に似てる
まあ、幽々子様と違う部屋と言うのもいろんな意味で新鮮だった
やるべきじゃなかったとも思ったが……

傷月 痕+3日 妖夢
今日から剣の修行を近くの竹林でやらせて貰う事になった
ここ数日まともに剣を握れなかったから
体を動かしたかった
鈴仙さんが途中から修行風景を見に来た
じっと見られるのはちょっと恥ずかしかった

傷月 痕+5日 妖夢
修行に没頭しても気分が晴れない
原因は解りきってる
幽々子様を護れなかった事
それとチルノを酷く傷付けレティを本気で怒らせた事
レティに倒されて永遠亭に運ばれるまでの間は気を失っていたのだから
あの後どうなったかは詳しくは知らない
幽々子様は解決したから気にしなくてもいいと仰ったが……
あの時の事は今でも夢に見てうなされる日々が続いていて
私はどうしたらいいのだろう……

137名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:08:22 ID:wklIDvwc0
紅月 危険日 橙

かわらでぶきみに笑うかっぱを見つけた
あのわらいかたは紫様がへんなことを思いついたときにそっくり!
これはなにか悪巧みをしているにちがいない
さっそくちるのちゃんと椛ちゃんにはなしたら
三人でわるいやつを懲らしめようってことになった!
私たちは幻想郷をまもるひーろーなんだって!

追記
ちるのちゃんがひーろーって言葉をしっていることにおどろいた

138名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:20:39 ID:ySUURueg0

天月狐日 藍

昨日の夜はなんとか思いとどまったものの段々自制が効かなくなってきている。
己の邪心を振り払うため今日は散歩をする事にした。
湖の上空で氷の弾幕に襲われた。この間大怪我をしたと聞いていたのに元気なものだ。
適当に相手をしてる間に私はふと思い立った。そういえば妖精はどんな時も天真爛漫に過ごしている。種としての違いなのかもしれないが一応尋ねてみた。
「自分自身の心を落ち着かせ、邪心を払うにはどうしたらいいのか?」
氷精は簡単に答えてみせた。
「素数でも数えれば?」
成る程、孤独な数字を延々と数えることで自らを律するということなのだろう。 
早速実践してみるとどうだろう、気分がすぅと落ち着く。確かに効果があるようだ。
こんな方法を知っているとは…もしかしたらあの氷精、愚鈍に振舞っているだけで本当は非常に優れた頭脳の持ち主なのではないだろうか。
橙のあられもない姿が脳裏に浮かんでくる。駄目だ駄目だ、素数は1と自分自身にしか割り切れない孤独な数字、私に勇気を与えてくれる…。
桁は10億に達した。今回の発情期はこれで何とかできるか…氷精に感謝する。

てん月こー日 ちるの

みずうみであそんでたら きつねがきて なんかむずかしいこときいてきた
れてぃにおそわったことばをおしえてやる あたいったらしんせつね!
そすうとかいったっけ えーっと、1,2,3,4,5
あたいったらはくしきね!

139名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:28:00 ID:MvYFKOz.0
伝月説日 霊夢
蔵の掃除をしてたら天井裏で、「ZUN」と書かれた酒樽を見つけた。
ZUNって何て読むんだろ?古代文字かな?兎にも角にもかなり上等の酒
のようだ。今晩、紫あたりに持っていってやろうかね。
晩飯たかるついでに。

追記 酒樽の裏に太田酒造って書いてあった。里の酒蔵かな〜?

140名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:45:31 ID:dwDEvFHo0
甘月 白雪日 レティ

今日は幽々子との約束を果たすために白玉楼へ遊びに行ってきた。
少量の肴と米酒を持っていったら喜ばれたわ。
あそこの庭は手入れが行き届いているから雪景色がよく映えるわね。
おかげで楽しい酒盛りになったし、久々に酔えた気がするわ。
彼女とも色々な話が出来てとてもよかった。
ただ妖夢はまだ療養中とのことで会えなかったのが残念ね。
本当なら直接会って謝りたかったんだけど…。
仕方ないから凍傷に効く軟膏だけを置いてきた。
次行った時は彼女ともお話したいわね。

帰ったらチルノが妙に気合入ってた。
なんでも「河童が悪巧みをしてるみたいだからヒーローのあたいが退治する」とか。
本当、あの子はいつも元気いっぱいね。

でも頼むから危ない目に遭うようなマネはしないでね。

141名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:47:26 ID:qNT3r1po0
日平均25~30レスってところか。ここも賑やかになったもんだね

人月助日 妹紅
薬師のせいで生えた兎の耳と尻尾は五日ほどすれば勝手に抜け落ちてくれた。
慧音が何故か残念がっていたが、それは無視しておこう。

香霖堂が再建したとの話を聞いて冷やかしに行ったら以前オンバシラをもらった
神社の巫女と出会った、早苗という名前らしい。
自分のせいで博麗神社を倒壊させたので霊夢の代わりに大工に修理を
頼みに来たとか…あの神社を壊すとは、顔に似合わず豪快な子だな。
ただどうにも浮かない顔をしていたので軽く問いただしてみると神社が雪に埋もれて
帰れなくなってしまっているらしい
一度知り合った仲でもあるし、以前もらったオンバシラが全部壊れてしまったので
オンバシラをもらう代わりに神社の雪を溶かしてあげることにした。

神社のあった場所に行ってみると確かに相当な雪が積もっていたが雪を溶かす
作業自体は一時間ほどで終わった。所々壊れている場所もあるがまぁそこは大工の仕事だろう。
早苗も喜んでくれたようで、お礼にとまたオンバシラを数本頂くことが出来た。
これでまた輝夜を追い回すことが出来そうだ。
やっぱりいいことをすると一日いい気分で過ごせていいね。


追記
書いてて気づいたんだけど…
どうして早苗は大工に博麗神社の修理を頼みに来たのに、香霖堂に居たんだ?
人里と香霖堂は全然方角が違うんだが。

142名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 02:41:29 ID:dwDEvFHo0
白月 減日 文

最近にとりの様子がおかしいから、色々聞きだしてみたところ
どうやら爆弾に似たものを作ろうとしてるとか。
いくら好奇心からとは言え、明らかに度が過ぎているのでは。
それにしても彼女の言う核兵器とはどんな兵器なのだろう。
こういう事に詳しそうなのは月の医者かスキマ妖怪ぐらいだが
スキマ妖怪は会おうとしても会える存在ではないので
明日、永遠亭に取材がてら出向いてみようと思う。

何だろう…どうも嫌な予感がするわ…。

143名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 09:31:40 ID:jRLkH1v.0
酒月盛日 霊夢
蔵で見つけた酒は非常に美味しかった。紫が珍しく褒め称えてたし。
おまけに萃香はあまりの美味さに泣き出すし。
んで帰って酒樽覗いてみたら満タンになってるの。
きっと萃香の瓢箪と同じ技術で作られた物なのだろう。
あまり広めるといけない気がしたので、年に一回くらい飲むことにしよう。

追記 眼鏡をかけた細身の男が夢に出てきた。ただただ微笑んでた。キュン。

144名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 09:58:00 ID:rw4W9wgM0
文月献日 パチュリー

新しいアイディアが浮かんだので早速作ってみた。名付けて「核分裂阻害装置」。
これさえあれば核分裂は抑制され、あらゆる核を使った物は起動しない。効果
範囲も広いので一機で幻想郷全体をカバーできるだろう。
ここで気付いたがプレゼントのマフラー作りが進んでいない。機械みたいな工作
ならともかく、こういうのがここまで難しいなんて…明日小悪魔にコツを聞こう

145名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:37:02 ID:Q22d7HYY0
文月献+1日 にとり
「幻想郷よ!光になれぇぇぇぇ!!」と半ばヤケになり爆弾のスイッチを押したが不発。
失敗作を放置しておくわけにも行かないので解体した。……ちぇ

文月献+1日 パチュリー
こぁにコツを聞きにいった。
隣にいたここぁに、アリスプレゼントするならマフラーなんかより、
裸でリボンに包まったほうが喜ばれるんじゃないかと言われる。

そうか、よし、殺す。

というわけにもいかないので、一ヶ月の長期お仕置きをすることにした。


とりあえず、ラッピングテクニックの本を探そう。
                         マフラーのための。

追記・核分裂阻害装置は夜半にフランが破壊してしまった。
いつものことなので仕方ない。


文月献+1日 こぁ
ここぁちゃんごめんなさい。所詮私はパチュリー様の従者でしかないんです。
それにしてもアリスさんお手製のプリン、なんて素晴らしい味なんでしょう。
こんな舌がとろけるほど美味しいものを、毎日、
動けないここぁちゃんの前で食べないといけないなんて、
パチュリー様はなんと厳しい方なのでしょうか……

146名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:56:19 ID:QpSLGFA.0
帰月 還日  萃香

妙な気配を感じたと思ったら地面から龍が出てきて龍退治をすることになった。
事が済んで周りを見たら霊夢が見物してた。手伝えよ!
そのまま搏麗神社に戻ったらなぜか元通りになってた、混乱した。
霊夢に説明を聞こうとしたらその前に酒を出されて結局うやむやだ、まあ酒も旨いわけだしいいか。

山の神社跡?を出て、あれからすわこちゃんを背中に抱いてさまよってたら永遠亭の薬師と会った。
完全に目が合ったのに笑顔を返されただけだった
その次は文と会った。でんでん太鼓を渡された。
それで私がすわこちゃんをあやしてる姿を写真に撮ってゲラゲラ笑ってた。
で、結局搏麗神社に連れてきちゃったんだけど、この子はどこの家の子なんだろう?


追記 すわこちゃんは顔に似合わずなかなかの飲兵衛だった。良い友達になれそう。

147名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:20:18 ID:EyYmpnKs0
ここ最近博麗神社が「搏麗」神社になってるのは一体なにゆえ

148名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:27:00 ID:Cl/A2oVw0
里の大工さんが看板の文字を間違えちゃったとか

149名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:32:14 ID:QpSLGFA.0
あれ?ほんとだ。何で俺間違えてんだろ・・・
指摘ありがと

150名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:41:18 ID:7SmSxkgQO
香霖堂を毎度毎度一ヶ月以内で修復したり
広大な永遠亭を24時間体制とはいえ一週間ちょいで直したり
誰も気付かないうちに博麗神社を瞬時に再建したり

ほんと里の大工さんたちはこのスレの縁の下の力持ちだな

151名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:48:08 ID:m0ywqhDo0
幻想郷の建設業界は好況ですな

152名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 11:48:55 ID:Q22d7HYY0
>>147
こうですか月 分かりません日 アリス
最近、神社で長蛇の列と、「ザワ…ザワ…」という声が聞こえていたので、
買い物の帰りがけ覗いてみると、祭と称して賭けマージャンをしていた。
ルールを見るとこれまた呆れた。かなりの高レートで、
客が賭けるのは現金、食料、日本茶。
霊夢が賭けてるのは当然着ている服。勿論いつもより重装備だった。

どんなイカサマや能力を使っても霊夢の強運と無重力に勝てるわけないのは
分かっているはずなのに、男ってホントにバカだ。


一部少女が混じってたのは見なかったことにする。

それはともかく、パチュリーと文へのプレゼントを考えないと。
……どうせ押しかけてくるだろうから魔理沙のも用意しておこう。

153名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 12:41:03 ID:7oIkNK0c0
こうですか月 分かりません+1日 咲夜

お嬢様、これ以上霊夢に貢ぐのはおやめください。
このままでは冬の蓄えも怪しくなってしまいます。
・・・美鈴に代打ちさせようかしら。


こうですか月 分かりません+2日 美鈴

どうして花牌が無いんでしょう?
私の大好きな組合龍や花龍はなぜ役に数えられませんか?
ていうかマンガンって何ですか? 点棒って何ですか?

154名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 14:35:07 ID:Vtugv3K.O
鬱月 病日 メルラン

鬱だ
死のう


鬱月 病日 ルナサ
メルランの様子がおかしい、というより異常だ。
あんなに塞ぎ込んだメルランは私も見た事が無い。
屋敷から一歩たりとも出ようとせず、他の者と会うのを避けているようだ。
とりあえず私とリリカは拒まれてはいないようなので、訳をきいてみたが、話してはくれなかった。
私は信用されていないのだろうか。

リリカにきいても訳は知らないという。
こういう時怪しいスキマ妖怪や永遠亭の薬師を問い詰めるが、どうやらこれもハズレのようだ。
ここのところ三人揃ってのライブが失敗した事も無い。

さっぱり原因がわからない。こんな時妹を助けてあげるのが姉の役目なのに。

155名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 14:40:17 ID:1kzGhLtsO
こうですか月 わかりません日 諏訪子

爆発した博麗神社が直ったらしいので萃香に連れられてきたら、何か人が集まってざわ…ざわ…している
どうやら霊夢が祭の屋台みたいなものを開いてるみたい
萃香も山からいろいろな食材を萃めてきてはそれをお金がわりにして遊んでそれが終わったらまた山に行って…を繰り返している
3時間近くやっているがもはや環境破壊のレベルまで山を荒らしてるんじゃないだろうか
神社の人込みの中に早苗も発見したが、なんか鬼気迫った顔をしていて怖くて話しかけられなかった
追記:自分の神社に帰ってみたら家具とかに赤い札がいっぱい貼られていた
これは何の悪戯だろう?

156名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 14:42:37 ID:/IMhT1360
最月 悪日 にとり

爆弾は失敗だし
なんか氷精たちが「悪霊退散!」とか言って
襲いかかってくるし…

うん、しばらくおとなしくしてよう…ぐすん。

157名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 16:42:03 ID:YI2VSX160
器月 用日 パチェ
こぁに編み物のコツを聞いてから、ほぼ毎日編み物してるせいで、
かなり上手になってしまった。魔理沙用のプレゼントなんて手袋、セーター
マフラー、靴下、帽子、パンツまで作ったわ。もちろん同じデザインの物を
私用に1セット作ってあるわ。次はアリスと文か〜、何編もう?

追記 ちょ、美鈴すげぇ

158名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 16:46:31 ID:YI2VSX160
器月用日 美鈴
咲夜さんにプレゼントしようと思って、編み物やってます。
毛糸シリーズはもう作ったので、里で仕入れた生地を贅沢に使って
コート、フリース等々、この冬には余るくらいの衣類を作ってみました。
文句言いながらも着てくれるんだろうな〜

追記 パチュリー様によって私の作品にmade in Chinaって書かれた。Chinaってなんだろ?

159名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 17:01:38 ID:Q22d7HYY0
○月×日 てゐ
最近れーせん様の態度が違う。
私に対して敬語で、かつ「てゐさん」と話してくるようになってきた。
そればかりか、「敬語を使う必要もない。呼び捨てでよい」とまで言われる。
どうしたのか師匠に聞くとニヨニヨされながら「本人に聞くのが一番早い」と言われた。
こ、これはまさか、まさかの「私がお婿さん側」現象…!!
と、とにかく明朝真実を確認しよう。このままでは不眠症で死んでしまう。


○月×+1日 てゐ
うさぁぁぁぁあぁあアァあぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁあぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!


○月×+1日 鈴仙
てゐさんに接し方を変えた件について聞かれた。
何のことはない。
あの姿からは信じられないほど私と差がある本当の年齢を知り、
人生の大先輩として今まで無礼な対応をしていたことを改めただけである。
数々のいたずらも、それを考えれば納得できる。
それを告げ、無礼に対して詫びると何故か泣きながら走り去ってしまわれた。
何かお気に召さないことを言ってしまったのだろうか。もしそうなのであれば明日朝一番にでも
謝罪に向かわねばなるまい。


○月×+2日 てゐ
ううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅう
さぁぁぁぁあぁあアァあぁぁぁぁぁぁぁぁああぁぁあぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!


○月×+2日 鈴仙
謝罪にいくとてゐさんが泣きながら「お願いだから今までどおりに接して」と懇願されてきた。
そうは言われても、目上の人に対しあのような態度をとることはもはや考えられない。
丁重にお断りさせていただいた。

尚、あれからいたずらが完全にやんだ。
やはり無礼な言動に対して憤慨しておられたのであろう。

160名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 17:22:36 ID:9a2xqutg0
恥月 死日 妖夢
一日中恥ずかしかった
治療の為だからって幽々子様も永琳さんも酷い
鈴仙さんにあんな醜態をさらす事になるとは……
恥ずかしくて死にたい……

恥月 死日 幽々子
今日は先日冬妖怪から貰ったら軟膏を永遠亭に持っていった
薬師に相談してみてこの薬を見せたらちゃんとした軟膏らしい
まだ全身、細かい症状が残ってるらしいから
さっそく妖夢に塗ってあげましょうと思ったら
薬師も一緒するってなんかノリノリだった
部屋に行くとあらあら、昼寝してるわ
どうせだから寝込みを襲っちゃった♪
2人で手早く服を脱がせて手足を拘束して塗り始めたら
妖夢が起きて大騒ぎになっちゃったわね
月兎が騒ぎに駆けつけたようだけど、彼女ったら顔真っ赤にしてこっちをずっと見てたわ
まあ、全身に軟膏ぬって湿布張ったりして治療してただけだしね
それにしても、少しは女の子らしい体に成長したかしら?
胸なんかはまだまだだけどね〜♪
それにしても、可愛い声上げるからついつい調子に乗り過ぎちゃったわ
色々とご馳走様でした♪

161名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:33:12 ID:/IMhT1360
白月 減日+1 文

今日は永遠亭の月の医者に核兵器というものについていろいろ教えてもらった。
あんな危なっかしそうなものをにとりの奴は扱おうとしてるのね。
これは放っておけないというわけで
私が行ったらにとりすごい落ち込んでた。なんでも実験失敗した上に
何故か椛たちの襲撃を受けてしまったらしい。
本当、踏んだり蹴ったりね。
でもしばらくはそうやって大人しく反省していなさい。

(追記)
永遠亭に何故か半霊の庭師がいた。
無防備な姿で寝ていたのですかさず射命丸フラーッシュ!してきたわ。
さて、この写真何に使おうかしら

162名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:47:00 ID:YI2VSX160
買月 出し日 こーりん
そろそろ冬の買出しに行かないといけないということに気づいた。
保存食に薪などを蓄えておかないと、今年の冬は寒そうだ。。
魔理沙の奴はきっとなんの準備してないだろうからな。
明日一緒に買出しに連れて行こう。冬に飢え死にされると困るしな。


買月 出し日 魔理沙
今日、帰る途中こーりんのとこに寄ったら買い物に誘われたぜ!!
こ、これはデートってやつじゃないのか!!

追記 結婚だなんてそんな先のはなs(100行程妄想続く

163名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:00:26 ID:Nwax43wg0
>>138
十億桁の素数って…、どんだけ頭脳明晰なんだ。さすが藍様。

164名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:09:29 ID:wmWqoD2E0
恥月 死日  鈴仙
(涙と鼻血で染まっていて文字が読み取れない)

165名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:55:53 ID:YoGh5tAo0
>>162
一瞬日誌四冊目>925の悪夢が蘇ったが、流石は魔理沙、学習してるね。

166名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:19:57 ID:wFZummws0
>>152

こうですか月 わかりません日 文

ネタ探しに神社の辺りまで行ってみたら凄い長蛇の列が。
少し覗いてみましたところどうやら賭け麻雀をしていたようで。
皆さんかっぱがれてましたね。さすが霊夢さんと言うべきでしょうか。
残り1枚のカンチャンだろうが平気でツモって来たり、相手の当たり牌は完全に止める様にツモが動いてた感じでした。

変に目が血走ったレミリアさんと早苗さんと紫さんが丁度同卓していましたけど、みなさん綺麗に貢いでましたね。
……紅魔館と守矢神社とマヨヒガの財政は大丈夫なんでしょうかね。
このままだと全部かっぱがれそうな勢いでしたよ。

後そこでアリスさんを見かけましたが、遠巻きに見ていたようでしたので参加しないのでしょう
まぁアリスさんらしくありませんしね。
……アリスさんといえばプレゼントどうしましょう。まだ決めて無かったです……





霊夢って金懸かると某ゲームの豪爆に兎とか色々混ぜた感じの強さを発揮しそうなイメージ。
要するにアホな程強そう。

167名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:23:35 ID:YI2VSX160
デー月ト日 魔理沙
今日は朝早くに起きて風呂に入ってばっちりキメて行ってきたぜ。
でも里で買った物は、薪、保存食、衣類、雪かきの道具、家の補修財、等々。
まるで避難民。褌50枚もいるのかよ。でも、半分は私の為にくれた。
あと、マフラー買ってくれたんだ。これは嬉しかったぜ!!
一緒に甘味処でおやつも食べれたし、今日は満足だな!



デー月ト日 こーりん
魔理沙が10時って言ったのに9時に来た。元気なことは良いことだ。
里で買い物してる間、魔理沙とずっと腕を組んで歩いた。まぁ兄妹みたいなもんだし
これくらい当たり前か。冬に向けて必要な物は大体揃った。
名品「匠の褌」が50枚手に入ったのが嬉しかった。藍君には負けられないからね。

追記 魔理沙にマフラーを買ってあげた。

168名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:31:10 ID:YI2VSX160
裸月族日 橙
なんで藍しゃまは冬なのに裸なんだろう?
紫様帰ってこないな。。お腹空いたな。

169名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:54:02 ID:P7.VmyJA0
>>167
もしかして褌も半分わたしたのか?

170名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:59:29 ID:YI2VSX160
>>169
もちろん

171名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:03:56 ID:WsYJJM7k0
覚悟月 之勧日 レティ

まずい、まずすぎる・・・・
河原でチルノと遊んでたらまさかチルノの頭に拳大の雹が降るなんて
怪我は無かったけどあきらかにチルノの様子が変
というか変ってレベルじゃない!アレじゃチルノじゃなくて散流乃よっ!!


覚悟月 之勧日 散流乃

慈悲の目に
憎しと思ふ人有らじ
咎のあるをば
なほも哀れめ

172名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:14:24 ID:48rYcoJ60
本気月 マジ日 マエリベリー・ハーン

夜中、眼を覚ましてみると竹林の中に居た。
・・・夢?
って、以前も同じような事が有ったわね。
もし、あれが夢だったのなら、この状況にも説明は付くんだけど・・・。

取り敢えず、携帯電話を見てみた。
想像通りに圏外、アンテナ一本すら立ってないわ。
こんな時に限って役に立たないのね。

取り敢えず、寝てみようかしら。
夢の中で寝るのも何だか変な気分だけど。

・・・うぅ、温かいご飯が欲しい・・・。


本気月 マジ日 宇佐見 蓮子

メリーが居ない。
どうしようどうしようどうしようどうしよ(字が乱れてこれ以上は読めない

173名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:25:37 ID:eeAk.v1I0
ヴィック月モロー日 てゐ
…名の呼ばれ方、言葉遣い一つでこんなに憂鬱な気持ちになるなんて…
ああ、あのイタズラや他愛もない嘘を咎められた日々が懐かしい…
と、気晴らしのために外出した折のこと。
例の道具屋・香霖堂の前を通りかかると、外の世界から流れてきた道具が動いていた。
たしか「てれび」とか言われていた道具。
動かすためには生えている尻尾を然るべき所に挿す必要があるとか聞いたことがある
けど、それは今、スキマに刺さっていた。
物珍しさもあって、集まってきた妖怪や妖精とそれを見ていた時に閃いた。
そうだ、これだ!
映っていた内容は、えらく薄汚れた色の服を着た人間の男達で、しかも私ら兎の
大嫌いな音が飛び交うモノだったけど、話している内容は素晴らしいものだったウサ!
ようし、これはさっそく!

ヴィック月モロー日 鈴仙
師匠のお遣いから帰ったら、突然てゐさんから「少尉!」と呼び出された。
しょ…少尉!?反射的に直立不動になった私にてゐさんが言うには、確かに年下で
新参かもしれないが、仮にも姫や師匠から地上の兎を束ねる役を仰せつかっている身。
つまり隊の指揮官。
そして、少し(…少し?)年上な私は先任軍曹なのだ。
将校が下士官に敬語を使う必要はなく、そして古参の下士官は普段はふてぶてしい
態度でいるものなのだ!…そうだ。
その瞬間、久しく忘れていた何かが私の中を走り抜け、そして次の瞬間にてゐさん
…いや、てゐの心遣いが心に沁みた。
そうか、私は打ち解けようとしてくれていた仲間に自分で壁を作っていたのか…!
てゐが語った言葉が今でも心に響いている。
「言うなれば運命共同体。互いに頼り、互いに庇い合い、互いに助け合う。
一人は全員のために。全員は一人のために。だからこそ幻想郷で生き延びられる。
分隊は姉妹。分隊は家族。」
ああ、ならば私もこれまでどおりに振る舞おう。
ありがとう…てゐ。


FM月J日 永琳
……ウドンゲが…あの可愛いウドンゲが…露出もかわいげのカケラも無い、揃いの
服を着て、聞くに堪えない下品な歌を歌いつつ兎たちを走り回らせていた……

174名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:28:04 ID:eeAk.v1I0
うわ。すみません。sageチェックが外れてました…

175名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:29:06 ID:kwACLInY0
本気月 マジ+1日  霖之助

紫が1人の少女を連れて店にやってきた。
2人とも話す言葉もどこか上の空といった感じではあったが
彼女を休ませてやってくれ、と話す紫の言葉には
友人 親友    違うな、子を想う母親のそれとでも言おうか…
悲痛な愛情がこもっていたように思う。

少女に食事を与え、奥の部屋で休ませた後
事の次第を聞いてみるつもりだったのだが
紫は、軽く笑みを浮かべると
奥の部屋からスキマへと姿を消した。
少女と共に。

服装や言葉から察するに、あの子は外の世界の人間だろう。
可哀そうではあるが、迷い人は妖怪にとっては格好の食料のはず。
ただ、あの後スキマで何があったかは分からないが
少なくとも紫の様子からは、取って食おうという意思は感じられなかった。

2人は一体どういう関係なのだろうか?
今にして思えば、姿形、立ち居振る舞いもどことなく似通っていたような気もするし
あの時の紫の様子も、明らかに普段とは異なっていた。

僕はあまり他人には興味を持たない方だと思っていたが
今回の事はどうしても気になってしょうがない。
次紫が訪ねて来た時にでも、それとなく聞いてみるとしようか。

176名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:37:05 ID:E3SOTo4s0
本気月 マジ+1日 橙

やっと紫様が帰ってきた、と思ったら、見たことの無い人間の女の人を連れてきた。
食べるつもりではないみたいなんだけど、なんなんだろう?

でもあの人、どこかで見たことのある気がする。
見た目や仕草が紫様に似ていたのかな?それとも性格が藍様に似ていたのかな?

177名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:09:51 ID:/9sp5UMk0
満月 貫日 霊夢

外は相変わらず寒いけど懐はホクホクね。
今夜も美味しいお酒が飲めそうだわ。
近いうちに宴会でも開こうかしら。

178名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:22:50 ID:Wb7mCl2Q0
新作月出番無日 魅魔

今日も魔理沙が寝相で布団を蹴ってないかチェック
私はここに居るのに
存在を認識されていないせいか誰にも気づいてもらえない
世界は、幻想郷はこんなに広いのに、こんなに大好きな人が沢山居るのに
私は孤独、孤独な世界のたった一人の住人
孤独な、悪霊・・・
可愛い魔理沙、今日も魔理沙はコーリンにぞっこん
ちょっと生意気な霊夢、今日もお賽銭箱に少しだけどお金、入れておいてあげる

帰りたい、あの日に帰りたい
いや、帰らなくていい、ただ、出番が欲しい
出番、出番、出番、出番、出番、出番・・・・
(ここから先は涙の後で字が滲んで読めない)

179名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:02:41 ID:WzbF2fSM0
出番がないなら、You作っちゃいなよ

出月番日 紫
どこからともなく出番を求める声が聞こえた様な気がしたから
ちょっと、存在のレイヤーの境界を弄ってみた
多分、これで声はしなくなるでしょう

これから現在と未来の境界と幻想と現実の境界と博麗大結界にスキマを開けなければならないという大仕事が残っている
もしかしたら、今年冬眠前の仕事なのかもしれないわね
今の内に藍や橙、幽々子に挨拶しておくのも良いかもしれない

//---
レイヤーの表示を止めてしまえばレイヤーは存在するけど描画されないという状態になる=キャラクターリセット
現実と幻想の境界は遠い未来は幻想に過ぎないと考えると分かり易いかもしれません
こんど、考察スレに概要書いておきますね
----//

180名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:32:36 ID:6LmiYdxY0
しかし乙女状態なのに魔理沙が依然だぜ口調なのも変な気がする

181名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 07:21:08 ID:FpFroKlk0
チルノに一体何が…。

182名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 08:31:37 ID:7tGGHSQYO
>>144
亀レスだが、アップルキッド的な発明だなw
超極端な効き目だし。

183名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 09:13:11 ID:k1Ntn24I0
>>182
その昔、ガンダムSEEDというアニメがあってダネ…

184名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 09:23:26 ID:y.3VZFN.0
話が進んでたらにとりは核分裂阻害装置をキャンセルする装置を(ry

185名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 10:41:12 ID:m6JGitdg0
>>173
なんか3つくらい混じってないか?w
ていうか銀河万丈にものすごいツッコミされそうだな。

186名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 10:49:20 ID:Lfxc0hrYO
>>180 
だぜ口調じゃないと偽者みたいじゃね?
うふふなんて言い出した日には…

187名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 11:20:46 ID:3ePCDQJQ0
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7882.zip
前スレがhtml化したので前スレまでのjane形式LOG

188名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 13:02:59 ID:myoploC.0
本気月 マジ+2日  霊夢
紫の奴、一体何だっていうのよ
いきなりやってきたかと思ったら
大結界にスキマを開けるから手伝ってくれ、なんて
いきなりなのは今に始まった事じゃないけどさ
今は麻雀で毎日忙しいんだから、私の都合も考えて欲しいものだわ

それにしても、紫が一緒に連れてた子
ふいんき(漢字忘れたわ)がどことなく紫に似てたかな
紫が外の世界の人を食べずに帰すっていうのも腑に落ちないけど
ま、私には関係ないか
明日はさっさと終わらせて、またがっぽり稼ぐわよ!

189名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 15:06:20 ID:GKpli.Y20
本気月 マジ+3日  霊夢
兎のコンビに昨日までの勝ち分どころか神社を売り払うハメになるほどカッ剥がれた。
イカサマだイカサマだイカサマに決まってる。そうだ巫女の本分は妖怪退治。幻想郷
の秩序ある生活のため悪い妖怪は退治されなければならない。

本気月 マジ+3日 てゐ
大勝した。神社とはいえ全部ひっくるめれば結構な儲けになりそうウサ♪
麻雀における私と言う最強の矛と波長操作という最強の盾のコンビに勝てるわけがないウサ♪

本気月 マジ+3日 鈴仙
いくらウチの財政が芳しくないとはいえ心が痛む。光の波長を変えて牌を覗き、音の波長を変えて
てゐにだけ待ち牌を教えるというシンプルなイカサマ。身内にしか能力を使わないのがキモ。
紅白には食事の差し入れや神社へ搬入されるの資材の水増し、てゐからの取立ての停止という形で少
しづつ還元していこう。
追記:霖之助さんへの義理から魔理沙の点数は過不足が無いように調節しておいた。

本気月 マジ+3日 魔理沙
麻雀に参加したら凄い物をみた。麻雀ってあそこまで点差が開くものなんだな。
ましてや大負けしたのは霊夢。なんでだか知らないが私は±0だった。不思議だ。

190名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 15:09:21 ID:y.3VZFN.0
前スレの香霖堂の二の舞www

191名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 15:45:44 ID:3ePCDQJQ0
報月復日 鈴仙
永遠亭が霊夢の襲撃にあう。
と、いっても、永遠亭ごと破壊されては元の木阿弥と、結局マージャンで勝負することになった。
が、光が曲がらない。音も伝わらない。そして、てゐの幸運が全く通じない。
あれが噂に聞く小耳に挟んだ幻想郷最強の強運と、「無重力」の完全本領発揮だというのか。
今までとり尽くしたものは全て奪い返され、私とてゐは小遣いはおろか、
手持ちの服まで下着を含め、余すことなく取られてしまった。

現在、唯一無事だった布団に、てゐと二人で裸でもぐりこんでいる。
ケンちゃんに買出しにいってもらっているが、
一刻も早く代えの服が、師匠に気づかれないうちに届くことを祈る。
もう彼女だけは敵に回すのはやめよう。


報月復日 てゐ
おかしい。私は負けたはずだ。正攻法からイカサマまで完全に封じられ、
完膚なきまでに叩きのめされたはずだ。
なのに、どうしよう、今物凄く幸せだ…

192名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 16:56:42 ID:r3TCFa1c0
本気月 マジ+2日  マエリベリー・ハーン

・・・少し、頭が痛くなって来たわ。
秘封倶楽部として活動の中でもこれ以上の衝撃は無かった。
お陰で昨日は、日記を書くと言うことを忘れてたわ。
昨日や一昨日の事もボンヤリと覚えているだけ。
普通なら、忘れない事ばかりだけど…。
それ以上に、衝撃的な事があったのよ。

…私が、そこに居た。

勿論、よく見たら私とは違う人だった。
でも、私が大人になったらこんな風になるのだろうと言う感じの人だった。

・・・訳が分からないわ。

追記
どうも、彼女の名前は『八雲 紫』と言うらしい。
私が見た所、彼女の能力は…『境界を操る程度の能力』みたい。
私の能力は結界を見る程度の能力で、どうもその能力の下位互換にあるらしい。
・・・きっと、偶然よね。

本気月 マジ+2日 宇佐見 蓮子

二日たってもメリーが帰って来ない。
心配だどうしよう心配だどうs(文字が乱れて読めない

193名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 17:53:00 ID:0Vxgjs0Y0
屋台月風景日 ミスティア

本格的な冬に入ってどんどん寒くなってきたので八目鰻に加えて
おでんという野菜を煮込む料理を始めたらお客さんがまた増えだした。
勿論たまごは入れない。

最近よく来るのが、仕事が速くて有名な大工さん。
昨日も来てくれていて、この間博麗神社を一晩で立て直してやったと豪語していた。
流石に無理じゃないかと思ったけど常連さんなので適当に相槌を打っておいた。
香霖堂や永遠亭の修理もやったことがあるらしく、繁盛させてもらっているとか。
すぐ壊れてしまうのは作った方としては悲しくなる時もあるけど、直った建物を
見て喜ぶ人の顔を見るのが好きだから、頑張ろうって思えるらしい。

みすちーちゃんの屋台が壊れた時もすぐ直してやるよ、と言ってくれていたので
もしそうなった時には頼むとしようかなー。まぁ、壊れないことが一番なんだけどね…。

194名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 18:44:40 ID:5RChgxoM0
本気月 マジ+3日  マエリベリー

私って夢遊病なのかなぁ。
今朝ベッドで目が覚めた時は、何だか長い夢を見ていたようだった。
内容は覚えてないけど、何日も知らない場所にいた気がしてた。
でも、それが本当だったなんて。

蓮子から聞いた、私が3日間ものあいだ行方不明だったなんて…
どこに行ってたのって怒られちゃったけど、ごめんね、蓮子
私も何故3日間の記憶がないのかわからないの。
毎日つけていたはずの日記も、どこを探しても見つからないの。

手がかりになるのは、ポケットに入っていた一枚の紙。
小さくちぎった、恐らくは私の日記帳であった紙に書かれていた、3つの単語
「幻想郷 結界 八雲 紫」

これだけじゃ何にもわからないよねぇ。
うーん、まぁ、明日お詫びにご飯を奢れって蓮子に脅されてたし
そのときにでも見せてみようかな。
ひょっとしたら、倶楽部の新しい活動ネタになるかもしれないしね。

195名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 18:57:26 ID:5RChgxoM0
連投スマソ

報月 復日  妖夢
午後の修練からの戻りに、なんだかとんでもないものを見てしまった気がする
大人の人ってあんな事するのかな…幸せそうだったな…
そういえば、以前私がお風呂で見た鈴仙さんの下着も
今まで見た事もない、すごい大人びた下着だったな…

私も大人になったら、あんな下着を付けるようになるのかな
そして、あんなことしちゃったりするようになるのかな…
誰と?
鈴仙さんと?
くぁwせdrftgyふじこlp;@:(ぐちゃぐちゃに塗りつぶされていて読めない)

196名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 19:06:48 ID:Lfxc0hrYO
輪月廻日 紫
外の世界に返したあの子、やはり境界が見えてるみたいね。
夢と現実の境界を弄って記憶は消したけど
あの子の能力なら打ち破るのは可能でしょうね。

197名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 20:01:04 ID:GqQYImWA0
本気月マジ+3日 蓮子

3日ぶりに会ったメリーは相変わらずの様子だった。安心していいのかなあ、これは?
行方がわからなかった間のことは覚えてないって言うけど、本当なんだろうか。
しつこく問い詰めたらふと遠い目をして「こっくりさんに神隠しされたのかもね」なんて言うし
せっかく攫ったのにすぐ戻す神隠しってどういうことよ?
本当にそうなら私もその物好きなヤツに攫われてみたいわ。

198名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 20:36:44 ID:BQJBxMss0
贈月物日 咲夜
今日、お嬢様と妹様にプレゼントを頂いた。マフラーと手袋である。
二人でせっせと編んだそうだ。聴いた瞬間涙が止まらなかった。
一生の宝物にしよう!ロリコンやっててよかった!!
薬師と狐に自慢しに行こう!!

追記 美鈴に冬の服もろた

199名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 20:51:35 ID:41i5eTMs0
風月 録日  文

今日は新年恒例の「われ○DEポン」出場チームの予選会でした。
今回は光の三妖精チームや神様チームなども加わってとても賑やかな雰囲気。
応援席の方はいつも通り魔理沙さんや萃香さんを中心に宴会を兼ねる形になっていました。
試合の方はというと、途中で幽々子さんが人の当たり牌を食べてしまって退場になったり
大物手が入っていた親を平和で流されたことに激怒した輝夜さんが妹紅さんと場外乱闘を
始めたりするハプニングがあったものの、どの卓も見所満載の白熱した展開となりました。

激しい予選を勝ち抜いたのは

脅威の一発ツモ率100%を誇るレミリアさん代表の紅魔館チーム
毎試合役満を上がる豪運を持つ霊夢さん代表の主人公チーム
同じく代理で入った慧音さんとの死闘を制した永琳さん代表の永遠亭チーム
「5枚目の牌を持つ者」の異名をとる紫さん代表の八雲家チームでした

なお、詳細な対局内容は来週発行予定の文々。新聞にて特集予定ですのでそちらもお楽しみに!

200名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 20:56:45 ID:soJT5Hsk0
>ロリコンやっててよかった!!


自重しろwwwwwww

201名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 21:24:30 ID:BQJBxMss0
自月慢日 藍
今日、紅魔館のメイド長にマフラーと手袋を自慢された。
なんだ、造りも粗いし、大した物じゃなさそうだと思った矢先、
プレゼントされたなんていうから大変。ロリコンにとってこれほどの
幸せは無いだろう。造りの荒さは、使う人の為に苦労して編んだ
愛の証なのだ。くそ!くそ!くやしいっ!!
でも橙だって昨日私に魚くれたんだよ!!

追記 薬師が訪ねて来た。二人で泣いた。まさかのマジ泣き。

202名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 21:27:04 ID:7tGGHSQYO
>>199
ゆかりん思いっきりイカサマじゃないかw

203名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:07:00 ID:IuoUj9eMO
本気月 マジ日 早苗

ここ数日の私の有様は酷い物でした。
賭け事で我を忘れ、あまつさえ神社の権利まで賭けに使ってしまうとは…。
流石に負けた時には事の重大さに気付いて、土下座して勘弁願いましたけど。
霊夢は「そもそも管理しなきゃいけない神社が増えてもめんどくさいだけだわ。
無駄に大きいもの貰っても扱いに困るし。
とりあえず代わりにおいしいお茶をいれてくれない」
と、神社とそれ以外にも必要なものは全て笑って返してくれました。(素敵だなぁ…)
神奈子様は「十分反省しているようだし、終わった事にぐちぐち言ってもしかたないわ。
貴女は普段文句の一つも言わずによくやってくれるし、たまの息抜き位なら構わないわよ」
と許してくれたが、確実に私の暴走行為で守矢神社には少なからず損失が生まれているだろうし、神社を破滅まで追い込むなんて風祝…いや人間失格だ。


本気月 マジ+3日 早苗

今日もあの失態の分真面目に精進しようと思っていたら、神奈子様にちょっと外に出て気分転換した方がいいと神社から追い出されてしまった。
とりあえず博麗神社で霊夢の顔を眺めて、
『相変わらず儲かっていますねー。
冷静になってみたら自分が賭けなくてもこうして傍から脱衣を見物する事も可能ですね。
まあ霊夢は負けないから関係ないですけどね。』
と取り留めもない事を考えていたら、いつの間にかやってきた兎達に霊夢が身ぐるみ剥がされていた。
霊夢の脱衣に成功しても周りの男供を散らすのに忙しくて、余り集中して見られないという事に気が付きました。
兎がどんなイカサマを使ったか知らないが、目の前には無一文になって涙目でへこたれている全裸の霊夢が…。
あんなに必死になっている時には全く手に入らなかったものが、諦めて落ち着いた時に思わぬ所から手に入るのだから面白いものです。

204名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:14:15 ID:eYrKrnPo0
>>178
ミマーの優しさが泣ける。

205名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:30:28 ID:IuoUj9eMO
商月売日 にとり

これまでの失敗を反省し、さらにそれを生かそうと思い、爆弾屋を開く事にした。
ちょっとしたイタズラ用から本格的な殺戮目的の物まで、いろいろと取り揃えてあるので是非活用してもらいたい。

206名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:42:09 ID:ZJQt5sPs0
>193
茂吉を連想した。銀魂の
幻想郷にいそうだよな、茂吉

207名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:45:37 ID:KDIDI7lA0
心月 配日  レティ

おかしくなったままのチルノが突然いなくなってしまった。
大妖精たちと一緒に一日中探したけど見つからなかった。
一体どこに行っちゃったの…。
チルノ…。

208名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:03:07 ID:6bwbqZ6.0
>>199
日記に「お楽しみに」って、一体誰に宣伝してるんだい

209名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:09:21 ID:BQJBxMss0
才月女日 慧音
チルノに知識で及ばなかった。。
鬱だ。掘ろう。

才月女日 妹紅
もこたんINされたお。

210名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:15:15 ID:xGnONdxY0
>>208
そりゃ、ゆかりんじゃないか?

211名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:24:53 ID:KDIDI7lA0
弾月 頭日 にとり

今日はいつぞやの氷精と遭遇。
この間のお返しというわけで弾幕勝負を仕掛けた。
初めのうちは私の方が優勢だと思ってたのに、いつのまにか追い詰められてしまった。
く、悔しいっ!一度ならず二度も負けてしまうなんてっ!!

その後、氷精は天狗の住処の方へと飛んでいってしまった。
何か様子がおかしかったけど気のせいかな?

212名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:36:03 ID:p.XGyjnkO
贈月物+日 藍
橙に手編の手袋と靴下をもらった。
もっと早く渡したかった。上手にできなくてごめんなさいとは言ってるが、
そんなもの関係ない。
初めての手作りのプレゼント、それが嬉しくて堪らないのだ。
テンコー控えてて良かった!明日はテンコー三唱だ!

大切にしよう、一生。
とりあえずメイドと薬師に自慢。

追記・紫様が毛糸の帽子をくれた


贈月物+日 幽香
リグルにいつもお世話になってるからとマフラーをもらった。
初めてだったので長さを間違えてしまったと言っていたが、むしろ好都合。
花と虫はお互い寄り添って生きる存在なのだから。
二人で巻いた長いマフラーはその証。

とりあえず薬師に自慢にしにいこう。そして言ってやるのだ。
こんなかわいい子が男のわけないだろう。と。

せっかくなのでお返しに半ズボンと白タイツを履かせてあげた。あれなら寒くないわね。(赤い)

追記・エリーが手袋をくれた。でもそれよりリグルの手の方があったかい。


贈月物++日 永琳
全えーりんが泣いた。
何故!?何故私にだけ何もないの!?
輝夜のこと、あんなに可愛がってあげてるのに!
うどんげのこと、あんなに可愛いくコーディネートしてあげてるのに!!
因幡達に、あんなに素敵な名前、付けてあげてるのにぃ!!


贈月物++日 ミスティア
紅魔館門番、スキマ、花妖怪の従者という
とてもめずらしい組み合わせが同情しあい、飲んだくれていた。
プレゼントをスルーされれば誰だって落ち込みたくなるからしかたないかな。

追記・スキマがおでんを気に入ったらしく、定期的に外の世界から出汁用の昆布と鰹節、
そして練り物を仕入れてくれる事になった。幻想郷には海がないので
海産加工品はとても助かる。出汁系は応用も利くしね。

213名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:48:38 ID:z31yrrl60
心月 配日 散流乃
我、幻想郷を悪手から守るため
真友に別れの言葉もかけず死地に赴く
我の妖生に愛はいらない
心をつないだ冷気があるのだから

才月 女日 散流乃
死地たる竹林にて白沢と対峙
彼女は武は好まぬが知にての勝負に長けると聞く
戦士たるもの武だけでなく知もまた必須
勝負を仕掛け、辛くも勝利した

弾月 頭日 散流乃
河原を通りかかった刹那、先日の悪の科学者河童と遭遇
先日の復讐か、武器を持ちこちらに敵対
その行為、宣戦布告と判断し、当方、迎撃の用意
そして凍来完了
戦闘が始まるやいなや、水月経由で脊髄中枢に刺激を加える
これで河童の異常に伸びる腕と水中での超行動力を封じる
この時点で河童の戦意が失われた事を確認
打撃の怪我に良く効く薬を渡し、目的地への前進を再開

追記
宿敵、現幼鬼萃香の住まう酒城、博麗への道は今日も遠く・・・

214名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:01:53 ID:qdx/jomU0
やたら濃くなってるにもかかわらず全く正反対の方向に向かうチルノワロス
根は変わらんのか

215名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:03:18 ID:VZmo0a/60
あぁ出汁の存在をすっかり忘れておでんを出してしまってた
>>212が補完してくれたのでこれは>>212の前ってことで

屋台月模様日 ミスティア

今日も中々繁盛。しかしおでんに使っていた材料が少なくなってきたのが問題。
霧の湖で釣りに励むには寒い季節だし、どうしようかなぁ。

今日は数ヶ月ほど前に越してきた山にある神社の青白の巫女が来ていた。
巫女って時点で何となく敬遠してたけど、紅白の方とは雰囲気が違うみたいで安心。
ずっと日本酒片手に泣いてたので聞いてみたら何でも紅白と賭け事をして
それはまぁひどい負け方をしたらしい。
そういや最近似たような感じで飲んだくれているのが人妖問わず見かけるなぁ。
賭け事は怖い怖い…、何で限度ってものを考えないのかな?
しかし、博麗の巫女が異変じみたことやってていいものなのかねー。

追記
青白にたまごを要求されたので代わりに鳥目にしておいた。

216名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:52:43 ID:KByOL7Oo0
たまにはまともな師匠を幻視してみようと思ったら先越されてたので
修正してぶん投げてみる

報月 復日 永琳

なんと言うかまあ色々な事が起こる一日ねえ
今日は里村の薬局に薬を置きに行った
荷物を置いて帰宅すると永遠亭で一騒ぎあったらしい
姫が襲撃だーって騒いでたけど永遠亭を破壊された痕跡も無い
何をどう襲撃されたのか部屋を見て回った
ウドンゲとてゐが布団の中で寝込んでた
障子を開けた瞬間耳がびくっと動いたのを見ると
どうやら見られたくなかったらしい

見たくなったので布団を引っぺがした
お楽しみ中みたいだったのでニヤっとして布団を戻した

部屋を出たら妖夢が顔真っ赤にして固まってた
刺激が強すぎたかしら?

まあ、永遠亭そのものに被害が無かったのでよしとしよう
しかし、予備の服なんて私の部屋に何着かあるのに
なんで頼ってくれないのだろう?ちょっと寂しいわ
まあ、サイズがちょっと小さめとかギリギリラインに
加工してある奴だけどね〜

追記
2人には罰として新薬の実験台になってもらう
上手くいけば体が少し小さくなって男の子に変化するはず
持続時間は3日〜30日(試してないので予想範囲)
媚薬を混ぜてみるのも面白いかもしれない

これが完成すればリグルきゅんに(ここから先は血で読めなくなってる

報月 復日 紫
霊夢が家に来るなんて珍しいと思ったら
「これから妖怪退治するから来て。」
とかいきなり言われて何事かと思ったら
麻雀でイカサマくらって負けたとか
なんか昔を思い出すわ
後で考えられることを想定して
神社での負け分は霊夢の物
それ以上は私の物と取引成立させて出向くことに
注意深く境界を探すと予想通りのイカサマをしてた
ただ、イカサマの首班が月兎の方とはね
光と音の波長とは彼女らしい
ちょっとばかりきついお仕置きとして全ての力を封鎖させて勝負に挑んだ
結果霊夢の勘が冴え渡り大勝、私は+0で特別何も無かったわ
神社で奪われたもの全部と彼女達の身の回りのものを没収して撤収
約束分を受け取って霊夢は機嫌良さそうに帰宅していった
さて、どうやって彼女たちに返すとしようか
スキマから様子を見てたらケンチャラポンと言う兎が服の買出しに出てるのが見えた
スキマでとっ捕まえて服や身の回りのものを返しておきましょう
彼女達のお小遣いは報酬として頂いておくわ
少しは反省させないとね
しかし、霊夢は幻想郷の秩序ある生活の為にとか言ってたけど
最初に乱したのはあなたでしょうが……
暫く、余計な知恵つけさせないように境界弄ってぐーたら巫女にしておきましょう

追記
文が裸で寝てる兎コンビを激写してた
相変わらず抜け目無いわね、あの子も

217名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:50:54 ID:E0mYI9sw0
散流乃月防衛術日 美鈴

今日お使いで山の中を歩いていたらチルノさんに会いました
でも雰囲気がいつもの雰囲気じゃない・・・
なんと言うか一流の武人のオーラを発してました
これは挑戦しないと門番の名が廃ると思い一対一の決闘を申し込んだんですが
私の出す技全てにチルノさんが『因果!』と叫んで絶妙かつ強力なカウンター
しかもあのカウンター、別にカウンターで出さなくてもとんでもない破壊力
アレは下肢も含めた全身運動を拳に収束する事で威力を増してるように見えました
私の技の全てがカウンターで返され私の惨敗
これほどの使い手が幻想郷に居る事を知ってますます毎朝の日課のマラソンと
大岩への一日一発の正拳突きに気合が入りそうです!

追記
勝負の後、チルノさんが手当てしてくれました
いつも門の前に来て悪戯するのとは全然別人みたいな感じだったけど
本当に強い人は本当に優しい人なんだなと思いました
あと博麗神社への道を聞かれたので丁寧に教えたつもりなんですが・・・
全然逆方向にチルノさんは歩いていってしまいました

218名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:02:18 ID:qEA1usdo0
玖式防衛術吹いた
なんだこの展開

219名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:46:53 ID:Q0ApYLis0
散流乃の元ネタは散でしたか。

220名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:49:42 ID:4GZjB1sM0
東方に迎撃の用意有!と言うチルノが浮かんだけど膨らまなかった、他の人に託そう

221名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:04:29 ID:DMH9n7oA0
元ネタわからない俺涙目

222名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 13:46:59 ID:oaUxbA0I0
  我月  関せず日  霖之助

 魔理沙の情報によると、霊夢が麻雀で賭け事をしてて、
最近大負けして神社とられ、先日報復に向かったとのこと。
懲りないものである。まだ報復するだけの力があるからいいものの。
自分のときはどうにもならなかった。

麻雀は、過去に勢いでやり始めて香霖堂を失った経験から、
「賭けがかかる」麻雀はやらないことにした。

 気分転換を兼ねての、魔理沙と1対1賭け無しの麻雀が
最近の習慣となりつつある。
最近だれも香霖堂にこないので盛り上がる。
たまに魔理沙が「箱ったら脱げ」いうのには勘弁。

風呂に入るときに常に魔理沙の裸をみてるわけだし賭けにならない。
形式上でも賭けはしないことにしている。

にしても、この間買出しにいったのに、ずっと香霖堂にいられたら
こちらの備蓄が…




 我月  関せず日  レティ
 店主に悟られぬようこっそりと、預けてある人形の冷気貯蔵量の確認をしにいく。
正面からいってもいいのだが、これもまた習慣。それに最近は魔理沙が常にいるみたいだし。

いつもどおり夜中に確認しにいったところ、お風呂場から店主と魔理沙の声。
あの二人、あいかわらず仲いいわね。

最近やや暖かくなったせいか、思ったほど貯まってなかった。
この量ならしばらく確認にこなくてもいいみたい。

223名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 13:56:21 ID:45wZg/ic0
爆月 薬日 にとり

今日は外の世界から流れてきた資料を読んだ。
勿論爆弾に関する資料だ。
粉塵爆弾とクレイモアっていう爆弾が気に入った。
今度真似して作ってみようと思う。
しっかし色んな爆弾があるんだなぁ。

(追記)
文が何故か爆竹を大量に購入していった。
何に使うんだろう…。

224名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:47:28 ID:KByOL7Oo0
ギリギリラインネタかもしれんけど投下

作戦月 準備日 文
アダルト向けに撮影した数々の写真が集まってきたので
そろそろ編集してみよう
前回創刊した腋巫女特集を厳選して
減らしたぶんをメイド長の下着姿とか
仲良くお風呂に入る吸血鬼姉妹とか(それを覗いてるメイド長とか)
レティさんの水浴び姿とかチルノと戯れる微笑ましい姿とか
主に蹂躙される半霊の姿とか
逸しまとわぬ姿で同じ布団に入ってる月兎と詐欺兎とか
スッパして高速移動してる九尾狐とか
うーん色々テンコ盛りになりそうだ

追記
アリスさん、パチュリーさん、魔理沙さんのは先に厳選して作成してみた
ただし個人観賞用だけど……

追記2
個人観賞用がアリスさんとパチュリーさんにばれた……
罰として私のを追加させられる事に、恥ずかしいよぉ


報月 復+1日 妖夢
どうしよう、昨日から鈴仙さんと顔を逢わせ辛い
昨日の事を思い出してしまう……
この前は私も見られたくない所で見られたし
昨日は逆の立場だろうし
意識するなと言うのも無理な話なわけで
嫌われてたらどうしよう……

追記
鈴仙さんを直視出来ない
お互いに、どうしても顔が赤くなるよ

225名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:12:37 ID:2VWhizpc0
ギリギリアウトだな
もっとやれ

226名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:18:28 ID:LtKCP6Oo0
厄月 災日  雛
溜め込んでた厄を全部解き放ってみた

出番が無い事にむしゃくしゃしてやった
厄ならなんでも良かった
今は反省している

227名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:45:36 ID:1ZNCSnC.0
厄月 災日 妹紅
慧音に掘られた。。わっしょいわっしょいと威勢のいい声で。
一体どうなってんだよ。急に人が変わったみたいになっちまった。
慧音は今は落ち着いてるみたいだ、それにしてもケツが痛くてたまんねーや。

228名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:15:38 ID:2aoAwApM0
厄月 災日 散流乃
博麗へと急ぐ最中、天空より厄、飛来せし
不退転たる大厄、その数三千厄
その大厄、厄霊となりて我が冷気と重なり、憑依完了
ここに強化外氷格・零(レイ)、誕生

追記
肌にて防衛しきれぬ物体が迫った時
我が体内に流るる冷気を表皮に瞬時に凝固させる事により
肌の58%を氷鎧と化す事に成功
強化外氷格の使えぬ時の切り札としよう

229名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:24:29 ID:aveamUbg0
厄月 災日 霊夢

新しい博霊神社で過ごすこと数日、特に何もなかった…のだが、
今日いきなり異変が起こった。
どこからとも無く金ダライが落ちてきたり、大量の水が降ってきたり。
挙句くしゃみをしただけで崩壊したのには驚いた(幸いその場にいた人達(妖怪もいたけど)全員に怪我はなかった)。

何?これ。
何が起こったの?

230名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:28:47 ID:dtp9iH3YO
厄月 災日 にとり

爆薬をより運用しやすくする為、ミサイルの開発を行っていたら、試作型数十基が突然暴発した。
上空から後を追ったところ、狙い澄ましたかのように神社やら屋敷やら店やら竹林がある場所や、冥界やスキマの中に突っ込んで行った。
とりあえず今はなんとか、幻想郷中の様々な勢力から来てるであろう追っ手達から逃げて切れてはいるけど、もしかしたらこれが人生最期につける日記かも知れない…。
何故こんな事に…椛に出番がないと泣きついてた頃が懐かしい。

231名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:49:35 ID:tr9emDs60
厄月 災日 マエリベリー・ハーン

今日は久しぶりに凄い日だったわ。
目が覚めたらいきなり妖怪に追いかけられたの。
逃げながら周りを見てみると、どうも異世界に来たみたい。
一段落付いた所でこの日記を書いてる訳だけど・・・。

取りあえず、あそこにあるコウリンドウって書かれている店にでも入ろうかしら。

232名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:00:16 ID:1P2o3ur20
厄月 災日 香霖
店でのんびりしていたら氷精のチルノさんが道を尋ねてきた
解りやすく道を教えたところで先日見つけた外界の書物、血液型占いを思い出し
チルノさんに血液型を聞いた訳だが・・・
『人妖に流れる血液に、種類など無い!全て紅い血だッ!!』と言われて身体を凍結されてしまった
僕がいったい何をしたって言うんだ
こうして日記を書いている今も下半身は凍結したままだ

追記
店の外に人の気配を感じる
これは早々に助かるかもしれない

233名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:08:22 ID:LDzbCkjg0
厄月 災日 ミスティア
しまった、なんということ…




秘 伝 の た れ に 塩 を 落 と す な ん て


なめてみたらしょっぱかった
作り直しか…とほほ

234名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:19:09 ID:F3C12vVI0
誰から伝えられたタレなんだ

235名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:53:28 ID:6AgPTi0kO
血液型占いを全否定するチルノワロタw

236名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:56:39 ID:2iG5X4AQ0
人月食日 るーみあ
今日、外を散歩していたら小さな人間の女の子が歩いてた
おいしそうだったので食べようとしたら、変な裂け目みたいなのが空にできて
気付いたら地面で寝ちゃってた

そういえばあの女の子、誰かに似てたなー

237名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:57:29 ID:2iG5X4AQ0
あげちまった
スマソ

238名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 01:00:36 ID:ir8qiNoM0
>>234
前に里の鰻屋からもらったとか何とか書いてあった気がした。
SSスレだったかもしれないが。

239名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 01:18:41 ID:Qdb5j1YU0
厄月 災日 萃香

伊吹瓢失くした。どこ探してもない。
探そうと萃める力使ったら、雹が降ってきて体が冷えた。
こうしているうちにどんどん体からアルコールが抜けていくのが分かる。
酒が抜けると気弱になる。
どこいったんだろ・・・
もしみつからなかったらどうしよう。
考えが悪い方向にいっちゃう。もうやだよう

240名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 01:28:28 ID:YsRs81Gs0
瓢月 箪日 雛 

なんか前、いたずらに解き放った厄が人間以外にも降ってきてるみたいで
あちこちで騒ぎが発生してるようだ。
そんな私は今日、川で変な瓢箪が流れ着いてるのを見つけた。
出番が増えそうな匂いがしたので、すかさず捕獲した。
さあ、どうなることやら。

241名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 03:36:15 ID:2CEZOxK6O
熱出て死んでたら最強の話思いついた

恋月 魔法日 魔理沙

最近酸っぱいものが食べたくて仕方ないの
なんでかなー?
あと甘いものもおいしくって
うふふ、なんでかなーこーりん
こーりんへのクリスマスプレゼント考えたの。
それはお金じゃ買えないもの
うふふふふふふ、喜んでくれるかしら?
うふふこーりんこーりんこーりん♪
あなたのマスタースパーク、忘れられません

242名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 03:37:43 ID:PUDzt5ZM0
実月 験日 永琳

早速、この前のお仕置きを兼ねて
優曇華に新薬の実験をやらせようとしたが
その新薬を誤って半霊が飲んでしまった
効果は期待通りではなかったが
大体2時間ぐらいで体が変化し
男の子っぽくなった(体は小さくはなってない)
その状況を見て半霊と優曇華がビックリして倒れちゃったけど
これはこれで楽しそうだわ
後は何日持つか調べないとね

しかし、半霊も男の子になれば
これはこれで魅力的ね
まあ、優曇華に襲わせたり
私が襲ったりするのも楽しそうだわ♪

追記
亡霊嬢が見たらどう思うだろうか
ちょっと不安でもある

243名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 04:06:06 ID:YsRs81Gs0
欝月 鬱日 穣子

外が色々と騒がしいみたい…でも私には関係ない…。
毎日山のあばら屋の中で天井の板のシミの数を数えてる。
だって他に何もする気が起きないもの…。動きたくないし…。
姉は姉で寝て起きては外を見てため息ついてまた寝るを繰り返してる。
はぁ…。いっそ秋以外は私達の存在自体消えちゃえばいいのにな。
そうすればこんなに苦しまなくてすむのにさ…。
なんでこんな目に遭わなくちゃいけないのよ。
なんでこんな目に遭わなくちゃいけないのよ。
別に暗くなりたくなんかないのに…他の季節でも普通に暮らしていたいのに…。
どうしてこんな暗くなってしまうのだろう…もう自分が憎くなってくるわ…。
そうよね。どうせ私たちなんか秋の季節以外活躍できる要素がないんだもの。
このまま朽ち果ててしまえばいいのよ。 …もう来年なんか来なくていいわ。

244名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 11:37:25 ID:6KhzCdUQ0
備月蓄日 穣子
突然里でお祭りをやるとかで招かれた。どうやら巫女主導らしく、彼女が言うには
秋に感謝するのは当然として、夏には豊穣のお願いを、冬には秋からの蓄えに感謝
するべきだという理屈らしい。里の人々はその理屈にいたく感心しており里には自分
たちの奉られる社まで建ててくれた。未だに涙が止まらない。(にじんでいる

追記 神社周辺の食べ物類を増やすことと神社から見える紅葉を最高に美しくする
   ことを強要された。何か裏があると思ったら…。まぁ来年からね。

245名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:11:55 ID:h97.SMs.0
巫女ってどっちの巫女だろうと思ったが
裏があるって事は紅白巫女かね

246名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:22:57 ID:zUUGTlTE0
山の方は元々周りに秋姉妹いるんではないんだろうか

247名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:27:54 ID:hXDrLQWA0
秋姉妹でけぇな

248名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:34:26 ID:B37wqB520
瓢月 箪日+1 雛

すごいわ!この瓢箪、お酒が無限に出てくる!
しかも美味しい!というわけで今日は一日お酒を飲んでいた。
たまにはいいわよね。こういう日があっても

249名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 18:46:40 ID:A5e3nO3I0
  瓢月  箪+2日   霖之助

 魔理沙もようやく自分の家に帰り、読みかけの本を読んでいると、
外で大きな音がしたので外にでたら、みかけない女の人が倒れていた。
外傷は特に無いが、顔が赤かったのでとりあえず香霖堂に運び込み、布団に寝かせる。

 しばらくして目を覚ましたので、体調と、名前を聞いてみた。
最初こそ警戒されたが、一時して落ち着き、いろいろ話してくれた。
名前は 鍵山 雛さん。 厄神様で、山のほうに住んでいるとのこと。
どおりで顔を知らないわけである。 役割上そうそう顔を合わせる機会もないだろうけど。
体調がまだ戻ってないらしく、今日のところはここで休ませることにした。

 香霖堂が一時避難所みたいになってきた。

 酔っ払って倒れたのにお酒を振舞おうとする彼女。
 なぜ萃香の瓢箪を持っているのか。  聞いてみたら河を流れていたらしい。
付き合い程度に飲んでいると、なぜか雛さんも飲みだし、先にダウン。
耐性、ないのだろうか?


  瓢月  箪+2日  雛

 どうやら私は香霖堂というところにたどり着いたらしい。
二日酔い状態で それでも気分は上々で 里の様子を見に行こうとしたところまでは
覚えているんだけど…

 目を覚まし、体調を聞かれたときに 反射的に 逃げなきゃ!と感じたのだが
その人(森近 霖之助 というらしい)が特に異常をきたすようなことはなかった。

   そうだ、厄は数日前に全て放ってしまったのだった。
   なら、今の私なら 人と普通に接することができる…

 霖之助さんの自己紹介のあと私も、自分のことと状況を話した。
さすがに笑われたけどね。

 この日記を書き終えたら、お礼に、お酒が無限にでる瓢箪のお酒を振舞おうと思う。
せめてものお礼。

250名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 18:51:37 ID:PUDzt5ZM0
萃香は今頃どうしてるやら

251名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:06:03 ID:h97.SMs.0
つーかメリーじゃなかったのか

252名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:06:10 ID:/HNB7iKU0
瓢月  箪+2日  霊夢
瓢箪をなくし、萃香がまた素面に戻った。
相変わらずおどおどし、私の背中にくっついて離れない。



よし、稼ぎ時だ。

253名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:07:29 ID:gx/e.Ars0
瓢月 箪+2日  霊夢

萃香が瓢箪を無くしてからそんな経ってないのに、その間に萃香が家にある酒を粗方飲みつくしてしまった。
それでもまだ手先が震えるとか妖精が見えるとか言っているから、どうしたものやら。
いきなり救急箱を開けて消毒用のアルコールを飲もうとしてた時はさすがに焦ったわ。
こっちも気が気でならないからさっさと見つかってほしいんだけども。

254名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:08:19 ID:gx/e.Ars0
かぶった!更新すりゃよかった・・・
>>252すまんかった

255名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:54:00 ID:lAM16mEY0
実月 験+1日  輝夜

あ、ありのまま今朝起こった事を話すわ
「私は『妖夢ちゃん』に朝の挨拶をしたと
思ったらよく見たら『妖夢きゅん』だった」

どう見てもえーりんの仕業です
本当にありがとうございました

とりあえず滅多な事が起きないように
私の部屋にかくまったけど、どうしようかしら…

256名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:58:33 ID:Qdb5j1YU0
瓢月 箪+2日 萃香

ひょ たん 無い 
も やだ
もし見つか なかたら う よう

(涙でほとんど読めない。かろうじて判読できるものだけ抜粋)

257名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:22:35 ID:B37wqB520
瓢月 箪+2日 レティ

今まで情報を集めた結果どうやらチルノは
博麗神社に住んでるを目指して進んでいるらしい事がわかった。
こうなれば先回りして神社に行ってなんとか食い止めようと思う。
チルノがああなってしまったのは私にも責任があるわけだし…。

もし、いざとなったら…力づくでも止めてみせるわ。

258名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:26:58 ID:B37wqB520
↑住んでるを→住んでる鬼を です。

259名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:27:06 ID:XUUB9eac0
瓢月  箪+2日   マエリベリー・ハーン

昨日、「コウリンドウ」と書かれている所に入ろうと思ったけど、何だか中から凄い冷気を感じたから入るのは止めたわ。
中に入って凍死したら元も子もないし。
取り敢えず、今日の寝床の確保の為に店の外に落ちていた毛布を拾ってきたわ。
外に落ちてる者だから捨ててるのよね、きっと。

午後、蓮子が空から落ちてきたわ。
しかも、私の真上に・・・蓮子、体重増えたのかしら。
以前より重くなってるような気がするわ。
だから、間食は控えてってあれ程言ったのに。

追記
結局、外のゴミ(?)を漁ってみた所、毛布は一枚しか見つからなかったわ。
と、言う訳で今夜は蓮子と毛布一枚で一緒に寝るしかないのね。



瓢月  箪+2日   宇佐見 蓮子

眼が覚めたら異世界に居た。
・・・うん、何が起こってるのか訳が分からない。
メリーの夢の話を聞きすぎたせいかしら。

こう言う時は、人って三回書いたら良い筈。
人人人。
よし、これで落ち着いた、寝よう。

追記
え、ちょっと、メリー。
毛布が一枚しかないってどう言う事なのよ。
それってつまり(此処から先は血で汚れていて読めない

260名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:31:55 ID:vvqJyZJc0
瓢月 箪+×日 霊夢

すっかり気弱になった萃香にいろいろ着せて見世物にしようと思ってたんだけど、
今下手に儲けようとすると、悪い噂でも立って年末初詣商戦に影響したら困るわね。
目先の利益と年末の利益を考慮した結果、とりあえずこの儲け口は保留にすることに。
お年始が終わったら私が隠しちゃえばいいし。

ただしばらくこのままというのも鬱陶しいので、私も探してあげようかしら。
あーでもアテも無く探しまわるとかめんどくさい。息をするのもめんどくさい。

アテ?アテといえばあの天狗の情報網とかどうかしら。萃香と仲も良さそうだったし聞いてみるのはいいかも。
ああーでも私あの天狗苦手なのよね。なんか寝込みを襲われた記憶あるし。ロリコンって話もあるし。どうしようかしら。

261名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:40:45 ID:1PltvJUc0
悪月戯日 紫
寝ている萃香の口にスキマから一滴だけお酒をたらしてみた。
すると物凄い速さで跳ね起きて、あたりを探していたわ。
ないと分かるとグズグズと泣き出す始末。
あの反応は、グッドだったわ。私の中のサドっ気を刺激するの〜。

追記 今日は夢と現の境界を弄って、酒の池で泳ぐ夢でも見せてみようかしら
    起きたときの反応がたのしみだわ♪

262名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:50:01 ID:34lo2gbMO
とりあえず天狗のとこいけば酒は飲めるんじゃね

263名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 21:56:57 ID:PUDzt5ZM0
この辺で一度、纏めてみる
単発と思われるものや
続けていけるか微妙に思ったのは
個人的主観から対象にしてないので
もれてたらすまん

チルノ→散流乃化
博麗神社に向かっているが方向音痴なのは変わってない
レティが動き出す模様

魔理沙とこーりん
ラブラブ新婚生活らしい

最近の香霖堂
非難場所に近い状態になりつつある?
現在、雛が来客中

厄ばら撒き 雛
出番欲しさに全ての厄を投げる
人間以外にも影響を及ぼしてる
萃香が瓢箪を失い気弱どころかアル中フラグ?
どんどんネガティブになってる
霊夢は紫の影響からか完全にぐーたら化

薬品実験 永琳
リグルを諦めてない様子
新型薬品の実験で妖夢が誤って飲んだらしく
現在輝夜が保護してる

鈴仙と妖夢
きゃっきゃうふふな状態から少し変化?
互いに裸を見ちゃった状態で少々気まずい感じ?

マエリベリー・ハーンと宇佐見 蓮子
最近結界が緩んでるのか来日が多くなってる模様

最近の紫
冬眠もせずに元気に活動中
過去に人を案内したり霊夢に付き合ったり良いとこあったりしたが
相変わらず境界弄ってみたり悪戯してみたりと好き放題活躍中?

他にも文とか色々居るけど
大筋での流れはこの辺だろうか?

264名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:16:24 ID:ssEeCNtc0
>>263
まとめ乙

265名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:16:54 ID:yJwwvFr6O
○月×日 霊夢
いちいち見せ物にしなくても巫女装束を着せて放置しておくだけで
お賽銭が素敵に増殖する事を思い出したので早速実行。
初日にしてはまずまずの御利益。


○月△日
数を増やしてみたらどうなるかと、ばかるてっと-1に橙を拉致。
成功報酬を条件に装束を着せていろいろやらせてみたところ、
予想以上の御利益が。

唯一の問題は一部のロリコン妖怪どもの鼻血の掃除だが、
収入に比べたらたいしたことはないのでこのまま運営。


○月□日
永遠亭で入手した魔法のキャンディーで自分も小さくなってみた。レミリアと紫も釣れた。
ついでなのでレミリアも巻込む。
また、このままの状態で霖之助さんにだっこをせがんでからかってみると、
困ったような顔をしながらも応じてくれた。…何故か涙がでた。気付かれないでよかった。
これが餌となり、魔理沙も釣れた。
御利益はまた増えた。


○月○日 永琳
私のリグルきゅんが拉致されたと聞いて神社に奪還しにいく


博麗幼稚園ってレベルじゃねーぞ!!



でも幸せ(赤い)

あ、奪還し忘れた。

266名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:17:07 ID:h97.SMs.0
さび月しい日 幽々子
妖夢がいないとこんなにも出番が無いなんて…私のカリスマってやっぱりこんなものなのかしら…。
今日は出番を求めt(書き直し)妖夢の様子を見に永遠亭を訪ねに行ったら、
やけに焦った様子の永琳さんに追い返されたわ
ひょっとして、この前勝手に人参を頂いちゃったことをまだ怒ってるのかしら?

さび月しい日 妖夢
どうやら私の知らない間に幽々子様がいらっしゃっていた、らしい
顔を見れなかったのは寂しいが、当分は会わせる顔が無いので丁度良いかもしれない
まぁ、顔自体は大して変わっていないけれど…。
それに体の方も元々鍛えていたし胸も元からゴニョゴニョなのでさほど変化は無いが、
何よりもそう何よりも、下半身にあのくぁwせdrftgyふじこlp;:(のたうち回るような字でよく読めない)
効果がいつ切れるのか永琳さんも分からないみたいだし…どうすれば…

追記
鈴仙さんが何度も私の方をチラチラ見てくる
若干顔が赤い気がするが、もしかして鈴仙さんも何か飲まされたのだろうか…

267名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:14:00 ID:B37wqB520
逃月 避行日 N(身の保護の為イニシャルで)

私は現在、幻想郷の地下1500メートルにある水脈に身を潜めている。
暗いし誰もいない。もう文や椛たちに会うことも出来ないのかと思いながら
猛省の念で一杯だ。出来るなら過去に戻れればどれだけ幸せか。
もし贖罪が許されるなら私は本当に皆の役に立つ事をします。
もう二度と兵器は作りません。核にも手を出しません。

268名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:20:08 ID:1PltvJUc0
い月かり日 幽々子
烏天狗に聞いたわよ〜。私の妖夢に悪戯しちゃったんですってね。
妖夢をいぢめていいのは私だけなのにね。おかしいわね。
前日追い返されたのはそのためだったわけね。
あらあら、まぁまぁ。明日ご挨拶に行かなくちゃね。
みんな白玉楼にお招きするのもいいかも。

い月かり日 ヤマザナドゥ
まずい。白玉楼全体が禍々しい妖気で包まれてる。
始めに気づいた小町が完全に怯えてるわ。
どこかの馬鹿が亡霊嬢の怒りに触れたわね。
困った人たち、お説教にいかなくては♪

269名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:38:08 ID:lAM16mEY0
さび月 しい−1日  鈴仙
うわーうわー妖夢が妖夢が
見た目は変わってないようだけど
あれってやっぱりアレなんだよねぇ
ひー

あーでも、でも、妖夢がアレなら
ひょっとしてアレもコレも許されるんじゃないかしら
どうしようちょっとどきどき

270名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:53:53 ID:Qdb5j1YU0
暇月 鬱日 椛

監視役を辞めてから数日がたった。
何もしない日が続く。
最初はよかったが、何もしないというのは私にとっては苦痛だ。
仕事中も暇で大将棋をしたりしていたがあれは見張りという任務があった。
暇であろうと、そこにいること自体が存在意義といえた。
だが今は何の目的も無い暇さだ。
これで趣味の大将棋に没頭できると最初は思っていたが、
どうもやる気になれない。
文様によるとと仕事を中心に生活を回している者は
しばしばそうなりがちだというが。

落ち着かない。ただ気分だけがふさぐ。
何か新しい仕事を探そうか。

271名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:04:55 ID:2pf0sw2s0
幼月 女日 レティ

今日は博麗神社へとやってきた。
ここでチルノが来るのを待とうと思ってたんだけど。
どういうわけか小さい子ばかり集まってる。
なんか霊夢まで小さくなってるし…。
しかも皆、お腹すかせてるみたい…仕方ないから適当に料理を作って食べさせてあげたわ。
なんか保育園とかの先生になった気分。
皆体調崩すと大変なので冷気は控えめにして暫くは神社にいる事にするわ。

でも彼女ら見てるとチルノを思い出す…。
早く現れて欲しいわ。

272名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:19:28 ID:UhLnWui60
幼月 女日 おかあさん

アリスちゃんが博麗幼稚園に入園した。
やたら月謝が高いうえに入園費まで取られたけど
アリスちゃんが喜んでるからこれぐらいの出費は。
園の入り口まで送ってそこで別れたけど
やっぱり不安になってこっそり様子を伺ってた。
アリスちゃんを苛める奴がいたら後で絞めようと思ってたけど、
ちゃんとみんな仲良くしてるみたい。よかったわ。

でも園の周りには不審者が多い。
鼻血たらしてるメイドに薬屋、あげく盗撮魔までいる。
きっとアリスちゃん狙いだわ。あの子幼稚園の中でも一番かわいいもん。
アリスちゃんを変態ストーカーから守らないと。
連中は始末しないといけないわね。もちろん命を奪うという意味で。

273名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:28:11 ID:g8UZRkAYO
>>272
おかあさんの優しさに涙が……(´;ω;`)

274名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:33:00 ID:P2UUD.YU0
さび月しい+1日 妖夢

あ〜う〜、気が落ち着かないよ。
今日は実験の経過を見るんだって
鈴仙さんが必死になって懇願すた。
平謝りされて断るに断れなくなって……
下半身……………を………………色々と………
されたわけで……………

こんな醜態もう嫌だみょん。
でも、鈴仙さんもこれが出来ないと師匠に
殺されるとか必死だったし………
あ〜う〜………

お詫びに今日は一緒に寝ようって
鈴仙さん言ってたけど
どうしよう、まだドキドキが収まらない………

こんな事、幽々子様に知られたら殺されそうで恐いなぁ……

275名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:04:22 ID:2pf0sw2s0
幼月 女日+1 レティ

今日は子供達と一緒に境内で鬼ごっこした後、みんなでご飯を食べてお昼寝。
みんな今日も一日いい子で過ごせたわね。
途中で盗撮に励むブン屋を見つけたのでカメラを没収しておいた。
いっそあなたも子供になっちゃえば面白いんじゃない?

今日もチルノは来なかったわ…。

276名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:15:23 ID:B9P9zmck0
幼月 女日+1 文
アリスさんのとても愛らしい姿を撮影しようと張っていると、
いつの間にか保母さんのようなことをしていた雪女にカメラを没収された。
っていうかいくら冬とはいえなんであの人あんなに強いんですか。

落ち込んでいると、私も小さくなればいいんじゃないかといわれる。
その発想はなかった。
パチュリーさんも巻き込み、三人でちっちゃくなって仲良くすることになった。しあわせ。

277名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:16:43 ID:cbvhBtig0
迷子の月 ススメ日 散流乃

博麗への道を歩いていたはずが山上の神社へとたどり着いた
再度道を尋ねようと辺りを見ると宿敵、蛙の姿に似た帽子を被る者を見つける
案の定、蛙帽子を被った者、こちらに怨み持ち、蛙たちの怨みと言い放ちこちらに敵意を向ける
その蛙帽子の娘、名は諏訪子と言った
戦いは激しく数時間に及び、いつの間にかオンバシラーと青巫女が楽しそうに見物をしていた
神と名のつく者との決闘は初の試み、やはり相手の力量凄まじく、こちらも心が高ぶった
中でも坤の力、凄まじさの中に美有りて、その威力絶大
こちらも強化外氷格と両手足を集中的に氷鎧化させる凍結特攻形態にて応戦
辛くも因果散流乃式、大儀にて相手をひるませる事に成功
その直後、我が左手を解禁
指先より出ずる目に見えぬ氷気はいかなる生命であろうと瞬凍無音
散流乃奥義、氷術神風 発動
この技にて決着、土着神の頂点諏訪子、おまえもまさしく強敵だった

追記
決闘の後、諏訪子と和解
すっかり忘れていた博麗への道を聞くとオンバシラーがオンバシラに乗せて博麗まで送ってくれるとの事
ついに、ついに宿敵、現幼鬼萃香の元へと行く事ができる
もしかしたらこれが我がつける最後の日記になるやも知れぬ

278名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:33:47 ID:c5S7jHowO
この超展開
まさかの散流乃幼稚園の死闘?

279名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:57:26 ID:mwFFqT52O
幼月 女日+1 早苗

久々に博麗神社に来てみたら麻雀壮から幼稚園に変わっていた…。
幻想郷にもその手の人種はいるらしくて、そういう人には入ってくる時大量の入場料という名のお賽銭を払わせているらしい。
しかし幻想郷のその手の人種は妙に開き直っている面があり、毎日どうどうと足しげく通っている人も多くて、なんか前の脱衣麻雀騒動並に儲かってました…。
なんか悲しくなってきます…かく言う私もそのお金を払わされた訳ですが、そうしないと中に入れてくれないのでしかたがない。
それで中に入ってみたら…どうして霊夢…あなたまで幼児化してんですか…そこまでしてお賽銭が欲しいんですか…
でも大量の入場料払った甲斐があったです!ヒャッホゥ!
冬の妖精さんから幼児化して入園する事もできると聞いて条件反射的に実行に移しました。
幼児化の薬代と入園料に大量のお金を請求されましたが、ロリ霊夢とお昼寝タイムしたりする為には神社の権利売っちゃうのも致し方ないですよね!

280名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 07:16:51 ID:lSGGYHbo0
幼月 女日+2 レティ

なんか日増しに子供が増えていってるわ。
この度、あやちゃんにさなえちゃんが新しく加わりました。
みんな仲良くしてね。

というか、れいむちゃんはちっちゃくなってもお金の事は考えてるのね…。

281名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 08:37:13 ID:QZktoO7s0
○月△日 ミスティア

この間の失敗でタレの熟成に時間がかかるのでしばらく八目鰻は休業に。
でもまぁおでんの売り上げがいいので特に問題はなし。

今日も飲みに来ていた大工さんと話していると妙にちっさくなった紅白がやってきた。
そんな形でもお酒は飲むのね…。ルーミアに誘われてたけど行くのやめて正解だった。
どうせ今日も飲み代を払わないんだろうと思ってたら素直に払ってくれた。
最近賽銭が増えて楽になったらしい。異変なのか?とは流石に聞けなかった。

紅白の帰り際にその様子を見てた大工さんが
羽振りがいいならこの間の神社の修繕費を払ってもらえんかな?
って言ったら明らかに聞こえてる距離なのに何も言わず物凄い勢いで飛び去っていった。

うん、知り合ってそんなに経ってはないけど大工さんのあんな顔、初めて見たわ…。

282名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 08:57:43 ID:rh0MajG60
がんばれ大工w

283名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 10:17:32 ID:HnTIHuC2O
恐月怖日 レイセン
まずいです。幽々子様がこちらに向かってるらしいです。
師匠は死なないからいいですけど、私はとても適いません。
ジャンピング土下座するしかないのかなぁ〜。

追記 凄まじい妖気らしく見ただけで死ぬらしいです。オワタ。

284名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 10:25:53 ID:GCWwisgQ0
このスレにおける常識人というかマトモな感性の持ち主筆頭になりつつあるな…大工…
脇役のオリキャラだから物語には入れられないが、それ故に冷静な第三者の立場を守って
いられるとはw

285名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 12:44:32 ID:OhnI.JPg0
迷子の月 ススメ+1日  幽香

花畑のほうで大きな音がしたから飛んで出たら、大きな柱が刺さっててその下にチルノが落ちてた。
久しぶりに来たなと思ってたらなにか様子が変で、鬼はどこだとか言い出した。
またおかしくなったか、とデコピンしようとしたら、額に氷を集めてガードされてようやくただならぬおかしさだと気づいたわ。
そのまま氷を広げて鎧のように纏ったと思ったら今度は「当方に迎撃の用意有り!」なんて言って構えをとった。
あっちもやる気しかないみたいだし、たぶん原因であろう紫を恨みつつ私も臨戦態勢に入った。
勝負は一瞬だったわ。チルノの正拳より早く私の張り手が入った、それだけ。
砕けた氷の鎧の中からチルノを取り出したら気絶しながら神社に行かなければって言う。
やっと鬼ってのは萃香のことだったんだと気づいて、そのままおんぶして神社に送ってあげた。

なにこの夢の世界?ちっちゃい霊夢を思わず誘拐しそうになったけど、寸前で冬妖怪に止められた。
とりあえずチルノを引き渡して話を聞いたら薬を飲んでみんな小さくなったんだとか。そんなばかな・・・
霊夢から私にも薬を勧められたが断っておいた。
しばらく小さいみんなを眺めていることにしよう。そして冬妖怪の目を盗んで少しだけ家に持って帰ろう。

286名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 13:04:59 ID:LRvwIEXo0
もってかえんなwwwwwwwwwwwww

287名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 13:58:14 ID:FugPE19k0
進退月 窮まる日  アリス

不安だ。たまらなく不安だ。
神綺様に霊夢からもらったという子供になる飴玉を飲まされて数日が経過。
そのうち元に戻ると神綺様は言っていたが、いまだに元に戻らない。
こんな姿じゃ人形も魔法もろくに使えないわ。
おまけに何故か幼稚園となった神社に通う事にされるし…

神社はすでに魔窟と化していた。
賽銭稼ぎに動き回る危ない笑顔の子供霊夢、賽銭客から感じるおぞましい視線、
すでに私達は見世物状態、正直もう耐えられない。

神綺様に神社に行きたくないと訴えてみたけど、
「誰かにいじめられてるの!?」と言って取り乱し、すでに会話は不能。
パチュリーに相談しようと思ったが、あろう事か文と一緒に子供になっていた。

これ…結構危ない状態なんじゃ…

288名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 14:21:50 ID:sAwwKgpkO
異変解決する側が異変起こしてるからなww
周りも真性ばかりだから誰も咎めようとしないし、ある意味一番質の悪い異変だ

289名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 14:22:19 ID:.63MA/ps0
迷子の月 ススメ+1日 散流乃

負けた、完膚なき敗北
神に勝って増長していた訳ではない
全力だった、全力で挑んで負けた
だがこの敗北で我は新しい何かを得た気がする
何故か負けを悟った瞬間、私は笑っていた
そして日記を書いている今現在、我は目的地、博麗の前に立つ!!

追記
風見幽香、再戦はいずれ・・・


迷子の月 ススメ+2日 散流乃

博麗にて現幼鬼萃香を探すも、見つからず
逆に思いもよらぬ人妖に出会う
レティ、我が友にして我とは異質の冷の力、冬気の使い手
まさか彼女と死合う定めになろうとは・・・
戦闘は数時間に及び、互いの冷の力は激しくぶつかり合った
だが戦闘の最中、賽銭箱付近に群がる邪気に我とレティが気づく
博麗にて過ごす無垢な幼子を狙う邪気を我等は無視できなかった
共闘、そして重なり合う二つの冷の力
変態薬師、変態メイド、変態スキマ妖怪、その他異常性癖者たちを次々と凍結させ
博麗に群がりし邪気を一掃することに成功した

追記
邪気一掃を終え、次はいよいよ現幼鬼萃香のばん
首をあr(何故かココに拳大の雹が・・・)
なんだかわからないけどいまじんじゃにいる
れてぃもいるけどほかのみんなはみんなあたいよりちっこい
そうかみんなあたいよりよわいからちっこくなったのね
やっぱりあたいったらさいきょーね!

290名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 14:37:58 ID:B9P9zmck0
奥の月手日 てゐ
れーせんちゃん(距離が近付いてプライベートでは様からレベルアップ)が怯えている。
聞けば、師匠の戯れと自身の少々の暴走により、亡霊姫に出会うだけでもやばい状況らしい。

…私というものがありながら半霊なんかに手を(この行塗りつぶされている)
とにかく、師匠直轄の上司がいないと組織上問題なので、
師匠の薬を飲ませてカモフラージュさせることにした。
あとは向こうが師匠におしおきをし飽きるのを待つだけだ。



あーもーちいさいれーせんちゃんかーいーよかーいー


やっべ月まじやっべ日 アリス
神綺様…っていうかお母様の暴走はとどまることを知らず。
最近じゃ「ママ」と呼ぶことをお願いされる。命令じゃないから余計にタチが悪い。
タチが悪いと言えばこの薬、どうにも精神にもある程度作用するところがあるようで、
気を抜くと思考が幼児化してしまう部分がある。
今日など、霊夢とともに危うくお菓子で幽香に釣られてしまうところであった。

とはいえ、悪いことばかりでもない様で、魔理沙の送迎をしてる時の魅魔等は、
とてもいい顔をしているし(出番と母親代わりの両方の意味で)、
そんな魅魔と霖之助さんの両方と手を繋ぎながら歩いている魔理沙自身もとても幸せそうだ。
こういう効果もあるのなら、今回の騒動は完全に悪いものでもないと思おう。
…どうやら今日の意志維持はこれで限界のようだ。退行している間、問題を起こさないことを祈ろう

ついき・あたらしくちるのちゃんがやってきました。
さいしょはむずかしいこといっていたけど、あたまをうったらもとにもどりました。
れてぃせんせいもほっとしていたし、みんなとなかよくなれそうでよかったです。

291名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 15:02:37 ID:Ut9d7/Gk0
摩訶月 不思議日 マエリベリー・ハーン

異世界(?)に来て二日目。
取り敢えず少しでも情報を得るために蓮子と一緒に道に沿って歩いていたら神社が見えてきた。
誰か居るかな、と思って神社に行って見た所…。

神社じゃなくて幼稚園だったの。
小さな子供達がじゃれ合ったり、遊んでたりして居て、見てて微笑ましい所だった。
―でも、何で神社なのに幼稚園なんだろう、不思議ね。

そう言えば蓮子が、異世界(?)に来た記念と言って紅白の子供から薬を買っていたの。
・・・何の薬なの、それ。

追記
神社に来ていた鼻血を出していた参拝客(?)が私の顔を見たら急に逃げ出したわ。
「スキマ妖怪がどうしてこんな所に・・・。」と呟いていたような気がするわ。
私って、そんなに恐ろしい顔をして居るのかしら?
…それより前に、スキマ妖怪って誰なのよ。

292名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 15:17:32 ID:r6RPp/4M0
回月避日 レイセン
てゐの機転で何と私はばれそうに無いけど、ちっさくなっちゃった。
てゐがまるでおねーさん。妖夢きゅんは薬が切れて、女の子に戻っちゃった。
でも、妖夢ちゃんが幽々子様が怒った時は、甘いもので許しを請うのが一番
という攻略法を授けてくれたおかげで、なんとか許してもらえた。
師匠と正気に戻った幽々子様で何か話し合いをするそうなので、今から
妖夢とてゐと私は神社に非難することにした。喧嘩になって巻き込まれるのは
勘弁だしね。

追記 師匠は少なくとも924回は殺されてた。
   許してもらうのに200kgもの和菓子を要した。


回月避日 幽々子
気が付いたらお腹が一杯になってた。幸せ。
えーりんにはあんまりちょっかい出さないように言っておいたわ。
今から妖夢を迎えに神社に行きましょ♪

293名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 16:19:41 ID:UhLnWui60
最月 後日 美鈴

ここしばらくの幻想郷の事件、言わば幼稚園異変について。
問題はいよいよ深刻化してきた。
今の幻想郷は2種類の人妖がいる。
すなわち、薬によって幼女化し幼稚園に通うものとそれを促す者。
この暴走を止めるものは誰もいない。
最初は抵抗していた者も、一度薬を飲まされると精神まで幼女化し
元に戻ろうという気は起こらなくなるらしい。
今回ばかりは、自分の影の薄さに感謝しよう。
おかげで今まで無事でいられたのだから。

だが、それも最後のようだ。
さっきからずっと誰かがドアをノックし続けている。
お嬢様か、咲夜さんか。いずれにせよ私の番が来たということだ。

この日記は隠しておく。
もし心あるものがこの日記を目にしたのならこの異変をとめて欲しい。
この異変に立ち向かうということは、幻想郷を敵に回すということだ。
一つの勢力だけではない。幻想郷でも最強と呼ばれる者たち全てを相手にすることになるだろう。
そんなことが可能なものがいるだろうか。
巫女ならできたかもしれないが今はその巫女が主犯なのだ。
だが、一つだけ方法はある。
私には、それを実行する時間も機会も、何より、力がなかった。

その手段とは、薬の出所を絶つ事だ。
正面から博麗幼稚園をつぶしに行ってもまず不可能だろう。
だが、そもそも幼女がいなくなれば、幼女にする薬がなくなれば・・・
しかし、この方法も決して容易ではない。
薬の出所は永遠亭の薬師八意永琳だ。
その力もさることながら天才という呼称にふさわしいあの頭脳、
私ではその前に立つことすらかなわなかった。

ドアのノック音がいよいよ激しくなってきた。
本当に最後のようだ。

頼む、これだけしか言えないが、頼む。
願わくば、もう一度この人格に戻れることを。


最月 後日 咲夜

美鈴にキャンディーをあげた。
なんだか処刑前の捕虜のような顔をしていたけど、
キャンディーをあげると無邪気な幼女になった。
「さくやさーん」とこちらに勢いよくかけよって来る様子は
お嬢様や妹様とはまた違った良さがある。この子も明日から幼稚園ね。

294名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 16:36:48 ID:oF7sqiSg0
ラブラブ月 魔法日 ま☆り☆さ

うふふふ、昨晩私が耳弱いのばれちゃった♪
こーりんったら色んなところなめなめしてくるんだもん。
いっぱいキノコ料理作ってあげてお腹いっぱいになってくれたと思ったのに。。
もう、食 い し ん 坊 さ ん ♪
チュッ

295名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 16:47:48 ID:zgfBgruo0
閻魔様なら、閻魔様ならきっと何とかしてくれる!!

296名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 17:01:45 ID:.63MA/ps0
勇気の月 ススメ日 ちるの

はくれいじんじゃにきてなんにちかたったけどなんかおもしろくない
みんなあたいとあそんでくれるしあたいのことさいきょーっていってくれる
でもなんかやだ
まえみたいにちょっとせのたかいみんなとまえみたいにあそびたい
きょうきためーりんだっていつもならもんをとおせっていったらおこってだんまくごっこなのに
きょうはぜんぜんふつうにとおしてくれた
こんなのあたいのすきなげんそうきょうじゃない
このことをレティにはなしたらレティもおかしくおもってるんだって
でもちっちゃくなっちゃったみんなをまもらなきゃいけないからレティはうごけないんだって
あたい、どうしたらいいのかな?


勇気の月 ススメ+1日 ちるの

きょうもなやんでたらふんどしすがたのめがねにあった
ふんどしがいうにはようじかがこれいじょうすすめばげんそうきょうがあぶないんだって!
あたい、このじけんのおこしたわるいやつらのこと、レティからきいてるけど
あたいがどうがんばったってかなわないってわかってる
でもあたいがやらなきゃみんながあぶない、でもこわい
でも、でもこれいじょうみんながへんになっちゃうよりだったらこわいのなんてへっちゃら
ほんとうにさいきょーなのはこころがきょうふにまけないことなんだから
どんなこわいこともみんなのためならこわいくない
だれかをまもるためにたちあがったあたいはさいきょーなんだから!

297名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 17:02:00 ID:r6RPp/4M0
妄月想日 ヤマザナドゥ
小町がちっちゃくなれば、サボってたりグータラしてても怒れない気がする。
逆に私がちっちゃくなって、小町を困らせるのもアリかもしれない。

ま、ちっちゃくなんてなれないだろうけどね。

298名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 17:30:13 ID:vjznmCqk0
>>293
なぜかひぐらし思い出した

299名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 17:51:48 ID:QZktoO7s0
最月後日 ミスティア

今日は久しぶりのお休み
なのだけど仕入れと新メニューを考えてたら一日が終わってしまった。
すっかり屋台業が染み付いてしまったみたいだ…。

新しくメニューに入れるのはきんちゃくとつみれ。
きんちゃくは開いた油揚げにお餅を詰める予定。勿論たまごは使わない。
つみれは魚のすり身に小麦粉つなぎとして作る。勿論たまごは使わない。
お世話になっている紫さん(ちゃんと名前で呼ぶことにする)へのお礼として
八雲一家向けのメニューにしてみた。明日から出すことにしよう。

追記
そういえば誰かに試食してもらおうと思って外で震えてるであろう紅魔館の門番の所に
行ってみたんだけど、メイドの格好をした妖精が数匹立っているだけだった。
あの門番が居ないとは珍しいこともあるもんだ。遂にクビになったのかな?

300名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 17:58:48 ID:PIByhBQU0
そういや本来のキャラと違ってこのスレのみすちーはすげー常識人だな…

>>298
いや、明らかにラヴクラフトを意識していると思うのだが…
ていうかそろそろ本当に収拾つかなくなるぞこれ。

301名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:10:01 ID:B9P9zmck0
やっべ月わぁん日 アリス
今日は丸一日自我を保てた。
どうやら余分な体力、精神力を使わないほうが退行は起きにくい様だ。
とはいえ、精神力はともかく体力は明らかに欠けているパチュリーは割とリミットが近い。
また、霊夢は退行してる様でもどうみても演技だ。恐ろしい子。
演技と言えば最近入ってきた美鈴さんも演技をしている。……物陰で泣いていた。
彼女は潜在体力と気力が高いため、退行は置きにくいようだ。気を抜けば危ないのは皆同じだが。
解毒剤の独自開発を試みているものの、お母様に「危ないから火を使っちゃ駄目!」と邪魔をされる。
まさかワザとやっているのかと勘繰り、夢子姉様に聞いてみるものの
あれは間違いなく素であるとの事だ。
今日の限界はここまでのようだ。明日は展開が進んでいることを望む。

やっべ月わぁん+わぁん日 アリス
今日は昼過ぎに一度自我を失った。
再び取り戻すと、霊夢の周りで早苗さんとレミリアが取り合いをしていた。
見る限りでは周りが鼻血を噴くほど微笑ましい光景ではあったが……三人とも素だった。間違いない。
一方、パチュリーと文はおとなしいもので、退行していても喧嘩することはなく、仲良くしていてくれる。
美鈴さんも、送迎の時だけはあえて気を抜いている気がする。
あんな人でも誰かに甘えたくなることもあるのかと思った。
流石にこの体で色々やるのは不便なため、上海と蓬莱に魔力を注いでみようとするが、
あっという間に自我をもって行かれそうになる。無理はしないほうがいいようだ。

やっべ月わぁん+わぁん+わぁん日 アリス
今日は三回自我を失った。失っている時間も長かったようだ。
こういう時に何とかする能力を持っている妖怪がまとめて鼻血を出して
ニヨニヨしているのだからタチが悪い。
今日もまた、幽香が霊夢をお持ち帰りしようとしていたが、
レティせんせーにとめられてた。しょくぶつけいだからあいしょうがわるいのかな?
それでなくても、れてぃせんせい、すごくつよい。けがもしていたそうだったけど、
「たいせつなあなたたちをまもるためだもの。なんでもないわ」っていってた。
…駄目だ、日に日に自我を保っていられる時間が減っている。これはヤバイかも知れない。
そんな私たちを体を張って守ってくれているレティさんに心の底から感謝した。
お母様は心底楽しそうに家事をしている。
夢子姉様も、お母様がこんなに生き生きしてる姿を見るのは久々だという。
今まで魔界にずっと帰ってなかったことを反省した。

302名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:11:43 ID:B9P9zmck0
やっべ月わぁん+わぁん+わぁん+わぁん日 アリス
もはや一日の大半を退行して過ごしている気がする。
人形はおろか、服を作る余裕すらない。
服と言えば、多量に在庫があったはずの子供服が軒並み在庫切れになっていた。
みんなありすのつくったおようふくをきてくれてうれしいなぁ。もっとかわいいおようふく、
たくさんつくりたいなぁ。
…まただ。もう私は駄目かもしれない。

やっべ月わぁん+わぁん+わぁん+わぁん+わぁん日 ありす
きょうは、ようちえんに、さくやおねえちゃんがおっきなケーキをやいてきてくれました。
しろくてあまくてふわふわで、とってもおおきくて、すごくおいしかったです。
…な、何を書いているんだ私は。これあじゃもう日記どころか、
散々粗筋だけ書いて最後に一行、「面白かったです」ってだけの読書感想文と一緒ではないか。
そろそろ限界のようだ。今日のこの日記が自我を保っている最後の日記になるだろう。
でもこれはきっと、長い間お母様に寂しい思いをさせた私への罰なのだ。
もう全てを甘んじて受け入れよう。そして、精一杯お母様を喜ばせてあげよう。

やっべ月ギブアップせい!日 ありす
きょうはママとゆめこおねえちゃんといっしょに、ぴくにっくにいきました。
おそとでたべるサンドイッチはとてもおいしかったです。
ママに、ずっといっしょにいようね。といったらないちゃった。
なんでかな?ありす、ママをなかせちゃうようなこといっちゃったのかな?
………なんでありすもなみだがでてくるのかな?

303名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:26:26 ID:g8UZRkAYO
>>302
神綺ママ……(´;ω;`)

304名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:38:44 ID:P2UUD.YU0
ちと影響の出てないメンバーを纏めてみるか・・・
少々時間を

305名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:41:22 ID:wublm4CE0
影響の出てないメンバーを纏めて出した瞬間に、全部博麗幼稚園に取り込まれたりしませんように・・・

306名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:42:23 ID:mwFFqT52O
ロリータ月 帝國日 えーりん

計画は順調に進行している。
あの紅白の巫女はどこまでも強欲で怠惰的だ。
一度楽な儲け方を知れば、それを使って限界まで儲けようとする。
幼児がいると賽銭が増える事に気付いた巫女は、どんどん他人を巻き込み幼児化させていくだろう…。
その裏にどんな恐ろしい策略があるとも知らず。

もはやこの幻想郷全住人幼児化計画を妨げられる物など何もない…
何と言っても異変を解決する筈の巫女自体がこの異変の首謀者なのだ。
幻想郷のほとんどが幼児化の流れに乗っている。
この異常事態に気が付いている者も、その流れに飲み込まれ何もできないだろう。

そして!最終的には全ての住人を不思議なドロップと蓬莱の薬によって永遠の幼年幼女とする!!
幻想郷は真の理想郷へと変わるのだ!!
その中で私はたった一人の年長者としていたいけな子羊達を導くのだ…。

そして私は新世界の保母になる!!

307名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:47:17 ID:P2UUD.YU0
明らかに幼稚園児になってるもしくはなってそうな人
霊夢、魔理沙、アリス、パチュリー、文
レミリア(元からか?)、咲夜、美鈴、橙、小町
リグル、チルノ、鈴仙

なってないけど博麗神社に居る人(来てる人)
レティ、永琳、幽香、妖夢(どうなるか不明)
神崎、魅魔、紫、てゐ(逃走後だから食ってるかも)

まだ関わってないもしくは動いてない人
幽々子、静葉、穣子、雛
フラン、藍、リリー
ルナサ、メルラン、リリカ
ミスティア、慧音、妹紅、輝夜
萃香、映姫、霖之助
サニー、ルナ、スター
連子、マリー、阿求、大妖精(幼稚園に居そうだな…)
小悪魔

とりあえず思い付くのを羅列してみた

抜けてたり違ってたりしたらすまない
とは言え、いい加減纏めないと
隙間リセットになりそうで恐いな
どうしたら戻るか考えてみる
まあ、全員堕ちたら確実にリセットになると思うよこれは

308名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:48:56 ID:UhLnWui60
>>298,300
残念ながらどちらもタイトルしか知らない。
気合入れれば収拾つけられると思うよ。

そしてさらにカオスに。

妄月 想日 小町
例のキャンディーがようやく手に入ったので、
映姫様のおやつボックスに忍ばせておいた。
3時を過ぎたころに映姫様の部屋からけたたましい泣き声が聞こえるので
覗いて見ると、なんと映姫様が赤ちゃんになっていた。
まさかここまでベース自体がロリだったとは・・・
ともあれ映姫様の世話をしないといけないが、私には経験がない。
明日、博麗幼稚園に相談に行くか。

309名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:49:09 ID:VY3ZXOlo0
魔理沙とこーりん関係はもはや夢落ちレベルでないと
収拾つかん気がする。

310名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:50:40 ID:P2UUD.YU0
あ、しまった
園児に
早苗
関わってないに
にとり、神奈子、諏訪子

が抜けてるかな
まだ抜けてるかもしれんが・・・

311名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:52:00 ID:c5S7jHowO
>>307
チルノは元から幼児っぽいが何か異変をどうにかしようとしてないか?
なんか褌に助言をもらってるし



それにしてもこのスレでのチルノの愛されっぷりは異常
だがそこがいい

312名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:53:33 ID:908q/te.0
カオスにするならするで面白いんだけどさ
最悪自分が収拾つけられるだけのネタを持ってやってるのかね
誰かが収めるだろう、な投げっぱなしジャーマンな気がしてならない

313名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:57:26 ID:P2UUD.YU0
>>311
言われて今、気が付いたわ
すまね、ひらがなだけってのは読むのが辛いんで気が付かなかった
だが、何とかなる気配って感じでもない(汗

後最後に
メディスンと椛がまだ抜けてた
多分両方関わってないか
もしくはメディスンも幼稚園に居るかもしれんな

まあ、これ以上居たとしても
多分関わってないし大丈夫かな
ちとROMるわ

314名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:14:57 ID:DeYVswOs0
復月活日 雛
人間の様子を見ようと幻想郷を飛びまわっていたら神社に着いた。
訂正。あれは神社じゃなくて幼稚園。
そこで会った子鬼が、私を見た途端血相を変えて迫ってきた。
聞けば、私が持っている瓢箪は彼女の物だったようだ。
厄も解放して気分が良かったので返してあげると、物凄い勢いで飲みだした。
…まるで別人。
彼女は神社の異変を解決するつもりらしいので、面白そうだから同行してみようかしら?

復月活日 萃香
瓢箪が見つかったー!!!11!
で、改めて見てみたら、神社が大変な事になっていた。
私も巫女服を着ている。これは異変だ。
霊夢はやる気ないみたいだし、私が巫女のお仕事として異変を解決しようと思う。

315名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:15:04 ID:blcZhLmA0
終月 焉日  萃香

あれ、目が覚めた……?
いや、まだかなあ。 瓢箪がなくなってからどれほどの時間が経っただろう……。
今の自分とさっきまでの自分、どちらが夢だったのか。
霊夢がいる。
何の変哲も無い霊夢が。

おかしいなあ、ちょっと前まではとても小さな姿をしていたような。
霊夢だけじゃない。 私の知ってる人間、妖怪、知らない者たちも。

力なく寝そべっている私に、霊夢は容赦なく水を浴びせかけてきた。
違う。 自分の口内にただよう匂いと同じ液体……酒だ。
天井が何かで遮られている。
酒が尽きることなく湧き出て、床に芳ばしさが染み渡る。

見ただけでそれが何か言い当てられる影。
瓢箪。
私の瓢箪。
幸せを詰め込んだ瓢箪……。

霊夢はたった一言、「目が覚めた?」とだけ言った。
ああ、そうか。
やっぱり今の自分は夢じゃなかったんだ。

316名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:17:20 ID:ncUVoMWEO
>>312
俺はそのつもりで書いてるし用意もしてる。

取りあえず魔理沙シメ

そこまでに月したまえ日 霖之助
いい加減たまったツケを返してもらおうと魔理沙の家を訪ねると、痙攣を起こして倒れていた。
右手には幻覚系の茸が。
すぐに吐かせ、常備している薬の一つを飲ませると意識を取り戻した。
抱き抱える体制のまま目が合ったが「あんまり激しくしないでね」と怯えていた。
どんな悪夢を見せられていたのかと思いつつ、頭に濡れタオルを乗せ、
「寝言は布団でいうものだ」と、床に伏せっていたことを咎めてやると数秒おいて顔面に拳を打ち込まれた。



久々に理不尽だ。



それにしても無事でよかった。

317名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:18:30 ID:2EMBXq6k0
これはちょっとまずいな
カオスに嫌気がさした>>315みたいなのもいるみたいだし

318名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:20:49 ID:N0z2p5uE0
だがこれにて終幕というわけで。
次の日記の始まりだよ。

319名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:39:44 ID:.P/nTwcE0
>>314はタッチの差だったからともかく
折角チルノとか何とかが収束させようとしてるってのに
いきなり有無を言わさず夢オチでしたは酷すぎる。ネタとしても酷すぎる
本当の本当にどうすることもできなくなった時くらいにしろよ、そういうのは

320名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:41:59 ID:ncUVoMWEO
えー赤い彗星月きもーい日 てゐ
永琳様の計画を知ってしまった。
このままでは姫も悲しむ。
何よりれーせんちゃんを含む皆の貞操が危険だ。
ここは私が何とかせねば


通常の3倍が許されるのは月 小学生まで日
ちびんげにキモイと言われた。よーむたんに嫌いと言われた。
他のょぅι゙ょ達に「金輪際半径5m以内に近寄らないでください。絶対」と言われた。
輝夜に解決するまで口をきかないと宣言された。
こんな世界ならなくなってしまえばいい。解毒剤、作ろう。

翌月朝日 てゐ
計画通り。久々に姫様にも褒められた

321名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:42:51 ID:blcZhLmA0
>>319
>本当の本当にどうすることもできなくなった時くらい

そ れ が 今 だ

322名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:47:31 ID:.P/nTwcE0
>>321
>折角チルノとか何とかが収束させようとしてるってのに

323名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:47:47 ID:F7hSDtlg0
通常の3倍が許されるのは月 小学生まで日 チルノ

なんとかくすりしのいるえいえんていまでたどりついたけどなかからこえがきこえた
よーむやうどんげにばせいをあびるくすりし
こ、これはひどい、いくらわるいことしたからってそんなにいうことないとおもう
でもわるいことしたらごめんなさいっていうのがほんとうだとおもう
だってレティがそうおしえてくれたんだもん
あたいったらおりこうね!

ついき
とりあえずこっちはてゐちゃんがなんとかしたみたい
だからわたしはこのいへんをよろこんでかくだいさせようとしてるひとたちにあいにいこう
はなしあいでかいけつできるはずだよね
だってみんなほんとうはやさしいんだから
あたいったらへいわしゅぎしゃね!

324名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:59:54 ID:ncUVoMWEO
うわ、リロード忘れてた上に途中送信してた



続き
子供達に、言葉の意味を聞かれたが、大人になったら分かるから
それまで使っちゃダメと釘をさしておいた。

追記・少々遅れて完全武装したチルノがやってきたが、
明日には解決することを伝えてやると嬉しそうに冷気をまき散らせながら帰っていった。
彼女にとっても、自然体な友人が一番嬉しいのだろう。

私だって、小さなれーせんちゃんはとても可愛い。
でもそれ以上に、悪戯を怒りつつも、私たちを気にかけてくれ、それでいて生真面目な
元のれーせんちゃんが一番好きなのだから。

ここまでで一つです。
変にとぎれてすみません

325名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:01:51 ID:ncUVoMWEO
うわまた…
まじですみません

326名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:02:46 ID:zgfBgruo0
>>325
ドンマイ

327名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:07:24 ID:F7hSDtlg0
説得の月 ススメ日 ちるの

すこしあるいたらかんざきとみまにあった
ふたりともいまがたのしいからこのじょうきょうをかえたくないんだって
でもあたいしっかりせっとくしたよ
『こどもになっちゃったひとをせわしてもほんとうのおやじゃないんだよ』
『ほんとうのおやはこどものせいちょうをねがって、ほんとうのしあわせをねがうものなんだよ』
っていったらなぜかふたりともないちゃってかいけつにきょうりょくしてくれるって!
あたい、かなしくなるようなこといったのかな?
でもきょうりょくしてくれるってことはふたりともわかってくれたんだよね?
あたいったらてんさいねごしえーたーね!


説得の月 ススメ+1日 ちるの

こんどはめいどちょーにあった
うむもいわさずないふをなげてきたけどめいどちょーもいまがいいのかな?
さすがにちかづけなかったからあたいもやむなくれいきをつかってないふをなんとかとめた
そのあとこっちにたたかういしがないことをつたえたんだけど
やっぱりめいどちょーはちいさいめーりんがいいんだって
でもめーりんがないてたっていったらめいどちょーもちょっとかなしそうなかおしてた
そのあとちょっとかんがえさせてっていってやしきのなかにはいっていっちゃった
きっとめいどちょーもわかってくれるよね?
あたいたちにけーきをつくってきてくれたときみたいなやさしいかおができるんだから
つぎはすきまのばん
きっときょうてきだろうけどがんばる!
あたいったらはたらきものね!



>>325
気にしちゃだめだよー

328名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:22:37 ID:F7hSDtlg0
説得の月 ススメ?日 ちるの

やまをあるいてたらやっとすきまにであえた
でもすきまはこうげきはしてこなくてはなしあいにおうじてくれた
でもなにをいってもすきまはきいてくれない
さいごにはあたいもおくすりのんじゃえばくろうしなくなるっていってきた
でもあたいはおくすりなんてのみたくない
そういったらすきまがレティにおくすりをのませるぞっていってきたけど
そこからさきがちょっとおもいだせない
おもいだせるのはすきまがようじょかをとめるのにきょうりょくするってやくそくしてくれたときから
あたいったらだんぺんてきにきおくそーしつね!


説得の月 ススメ?日 紫

驚いたわ、まさか氷精があんな力を持ってるなんて
レティに危害を加えるって言った瞬間のあの豹変ぶり、あれは反則よ
あれが幽香が言ってた散流乃ってやつかしら?
まさか左手をかざされただけで身体が氷っていくとは恐れ入ったわ
そこまでレティや他のみんなを何とかしたいって思っているなら私も協力しないわけにいかないじゃない

追記
藍や橙も、私があんな状況になりそうだったら氷精のように怒るのかしら?
どちらにしろレティは幸せ者ね





取り合えずこっちはこんな感じに収拾してみた
幼女化を元に戻す役目は他の誰か、頼むorz

329名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:26:08 ID:Qz/9tazs0
チルノが二重人格にwwwww

330名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:47:28 ID:OAHnip6gO
ラブラブ月魔法+①日 まりさ

こーりんのばかばかばかぁ!
お昼にこーりんに会いに言ったられいむといちゃいちゃ…

…うっふっふ、私には、私には『この子』がいるんだからね。
クリスマス前倒しで宣告しようかしら。
それとも、れいむには今生の別れをしようかしら。
この前のパチュリーの黒焦げにね…うふふふふ
こーりんうふふ

331名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:24:03 ID:y858dYA.0
今日午後だけで50レスついてる!?  なんかもうどうしよう…orz

332名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:28:10 ID:UhLnWui60
説得の月 ススメ日 おかあさん

氷精に諭された。
悪い夢に酔っていたようだ。
私は怖かったのだろう。
あの子が成長し自分の元を離れていく事を。
友と遊び恋をし、やがていちばんたいせつなひとが私でなくなることを。
いつまでもあの子を子供のままでとどめておきたかった。
それは許されないと分かっていた。分かっていたはずだった。
全く、これでは私のほうが子供みたいじゃない。
いつまでも遊んでいたくて、もっとお菓子が欲しくて駄々をこねる子供。
子供にあるのは未来。
それを奪うのはたとえ親でも許されないことは知っていたはずなのに。

私は氷精に協力するといった。
だが、その必要はない気がする。
もちろん氷精に危機が迫れば助けるつもりだ。何者とでも戦う覚悟もある。
永遠亭の八意永琳、あの氷精では絶対にかないはしない。
しかし、不思議とあの子供じみた無知な氷精に何とかできるような気がするのだ。
他にも動いている子供がいるらしい。その子たちに任せてみよう。
いつでも子供にあるのは自由と未来。
世の中も恐れも叶わぬ物も知らない、それがゆえにさいきょうでむてきなこどもたち。
怖がってばかりの不完全な大人が、かなうわけがないのかもしれない。


今、目の前にやっべ月わぁん日のあの子の日記が開かれている。
自分が自分でなくなることへの恐怖、愛情に束縛される事への苦悶。
ごめんなさい。

ごめんなさい。
どうか、全てが終わったときに、
再びあの子が私に微笑んでくれることを祈らずにはいられない。

333名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:33:09 ID:c5S7jHowO
あれ、なんでだろう
目から汁が出てきた

334名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:38:19 ID:JwzNCXxI0
ラブラブ月 魔法+①日 霊夢
霖之助さんに、魔理沙の様子を見てきて欲しいと頼まれた。
何でも幻覚系の茸を大量に食べてしまい、応急処置は施したものの
看病に行くたびに、というより霖之助さんの顔を見るたびに悪化するらしい。
今までのツケのいくらかをチャラにしてもらうことを条件に引き受けた。

そんなわけで魔理沙の家に行ってみると、愛おしそうにお腹をさすりながら
うふうふ言ってる魔理沙がいたのでとりあえず夢想封印。
突然、訳のわからない理由で絶交だとか言ってきたので封魔陣。
元の口調に戻り、どうして服があちこち破れて体中が痛いのだろうか、とか聞いてきたので夢想天生。

その後ようやく元に戻ったので事情を説明し、霖之助さんに報告しておしまい!

追記:やっぱりチャラにするだけじゃ安いのでお茶と羊羹をもらって帰った。

335名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:17:12 ID:FYA5nKGE0
みょんな月 のうた日

幽香に「滅多に見れない、面白いモノが見られる」と聞き、
姉妹総出で神社に赴いたが、何とも私達騒霊も驚く位の騒々しさだった。
あの、メルラン姉さんですら唖然とする位だ。

こーゆー極端な状態に所縁があるのは、紫さんと相場が決まって・・・
と思っていると すっかり保母さん状態のレティから、八意センセの仕業と聞く。
自分の頭の管理も出来ないとは 正に医者の不養生だ 偶には正義の鉄槌でも浴びせよう。

勿論 ルナサ姉さんか メルラン姉さんをけしかけて だ。

その後は楽器を持っていたせいで、演奏を強請られた。
ルナサ姉さんは「私の音では掻き消される・・・」と、毎度の冷静さで白旗を振る。
メルラン姉さんは「これ以上騒々しくしたら・・・」と、珍しくまともな意見。

面倒臭いの嘆き半分、需要有りの喜び半分で
30分勝負の「リリカ・ソロライブ IN はくれい幼稚園」いざ開幕!
最初の10分でハートを鷲掴みにし、次の10分はぎゅっと離さず、最後の10分で優しく離す!

辺り一面静かな寝息! レティや、姉さん、覗き見連から、小さな小さな大喝采。
実は、演奏していた本人が一番驚いていたのは、この日記だけの秘密だ。

追記:帰り際、目を覚ました どう見たって「ありす」や「幼夢」に
「リリカお姉ちゃん! リリカお姉ちゃん!」と慕われた事を、思い出した。
今まで常に「妹」であった、私にとっては胸にグッと来る言葉だった。
私自身にとっての、「幻想の音」として大切に締まっておこう

何故なら、この状態は長くは続かないから。

数行前を前言撤回! 私が直々に、八意センセに鉄槌を浴びせてみせるからだ!

336名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:26:25 ID:zc2S1qrMO
えーりんはてゐにはめられて更にリリカの鉄槌か

イイヨイイヨー

337名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:27:54 ID:c5S7jHowO
確実に首謀者八意永琳に鉄槌を下す勇士達が揃いつつある件

338名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:32:38 ID:Ut9d7/Gk0
考月 察日  宇佐見 蓮子

最近、メリーが結界の向こう側に行くことが多い。
その事について簡単な考察をこの日記に纏めたい。
もし、私が考えている事が正しかったらこの窮地を抜け出せるかもしれない。
それに纏めておかないと、色々と忘れてしまうかもしれないから、今の内に。

結論から言うと、メリーの能力は進化している。
最初は『結界が見える程度の能力』だった。
今は『結界、もしくは境界を操る程度の能力』に進化している可能性がある。
と、言っても本当に弱い力程度の話だけど。
これなら、現在進行形で結界の向こう側に居る理由が分かる。
メリーが無意識の内に結界を緩めたのだろう。(もしかしたら、無意識での内でしか結界を緩める事ができないのかもしれない。)
三日間の間、失踪していたのもこれが理由だろう。

後、どうしてこの事について触れているのか忘れる前に書いておかないと。
うん、簡単に言えば体が縮んだのよ。
縮んだ、って言うよりかは幼女化の方が正しいだろう。
結界の向こう側に来たと言う記念で薬を買って飲んでみたら…ね。
取り敢えず、メリーの能力の考察をすれば戻るかな、って思ったのよ。
・・・あ、駄目だ、また頭の中が幼女の頃に戻って―(此処からは文字が乱れて読めない

339名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:43:35 ID:MFyag3Gk0
こんなえーりん、月のお姫様姉妹には絶対に見せられないwww

340名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:53:42 ID:UhLnWui60
復月 讐日 萃香
ひょうたんが見つかってから一晩たった。
事件に取り掛かる前にまずは燃料補給。ようやく本調子。
情報を萃めようとしたらいろんな奴の日記を入手。
永遠亭の薬師が黒幕らしい。

でも元はといえば霊夢の商売っ気のせいなんだよなあ
しかも私が落ち込んでるときにいろいろいじってきたし。
・・・思い出したら腹立ってきた。
でもまず目指すは永遠亭。
ラスボスは薬屋、霊夢はEXボス。後にとっておこう。



復月 讐日 雛

なんて子なの!
一晩中お酒を一気飲みし続けていたわ。
「調子戻ったかなー」といいながら神社裏の大岩を一瞬で粉砕。
ある日瓢箪がなくなって酒が切れて調子崩してたって言ってたけど、
それって私が厄をまいた日なのよね。つまり私のせいで起こっ…
外では相変わらず鬼っ子が暴れてる。私の何倍もの大木を一撃で叩き折った。

・・・・・・・・・この日記は誰にも見せてはいけない。墓まで持っていこう。

341名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:55:39 ID:UHIGwyow0
ヤゴ月コロ日 えーりん
ぐーや!ぐーや!たすけてぐーや!

342名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:00:10 ID:Ydi8GHU60
討月 伐日 妹紅
慧音に、「永遠亭の薬師が子供達に手を出しそうな勢いなのでとめて欲しい」と頼まれた。
最近は輝夜とも殺し愛してないものだから、体が鈍ってしょうがなかったので、
いっちょ殺りに行くことにする。108回ぐらいでいいかな。

343名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:15:40 ID:MFyag3Gk0
討月 伐日 神奈子
早苗が幼児だと家事も大変だし、そろそろ元に戻してもらいたい。
元凶は薬師をやってるヤゴコロとかいう奴らしい。派手な挨拶とでもいきますか。

私のオンバシラを受けてまともに立っていられると思うな。

344名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:18:44 ID:HD0VlIYs0
やめて、薬師死んじゃう。死なないけど

345名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:29:02 ID:UHIGwyow0
討月伐日 フラン
ちっちゃい中国だと本気で遊べない!!魔理沙もちっちゃいし!!
こんな事したのは一体誰!?お姉さまや咲夜に聞いてもはぐらかすし。
見つけ出してドカーンだわ!ドカーン!

追記 てゐちゃんの師匠って人が犯人らしい!絶対許さないんだから!!

346名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:35:20 ID:F7hSDtlg0
討月 伐日 ちるの

みちにまよってちかすいみゃくまできたらそこににとりちゃんがいた
なんでもわるいことしたからかくれてたんだってー
さいしょあたいのことみたらこわがってたけど
『わるいことしたらあやまるんだよ、しっかりあやまったらみんなゆるしてくれるよ』
っていったらわらってくれた
そしていろいろはなしたらやっぱりわるいのはくすりしでまだわるさをしてるんだって
くすりしのとこいこうとしたらにとりちゃんがえいえんていのちかまでつれてってくれた

ついき
なんかくすりしのわるさをきろくしてたにとりちゃんのにっきみたいなものをみてたら
へんなきもちになってきた、なんだろ、このきもち
いかりをむねにしずめてはならぬ
いかりはりょうあしにこめ
おのれをささえるいしずえとせよ
あたいのとうきはおのれのための剣に非ず
牙を持たぬ者達の剣也
故に剣を抜くは決して己ではなく
牙を持たぬ人妖の祈り也!

347名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:40:26 ID:OAHnip6gO
消化隊VS放火魔の全面戦争がはじまる。

348名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:44:37 ID:MFyag3Gk0
討月 伐-1日 サニー
なんだかチルノがまじめな顔でそうだんをしてきた。
竹林の薬しと戦わなきゃならないそうだが、一人ではたいへんだから力をかしてほしいらしい。
しょうじき私たちには勝ち目のない相手だけど、みんなで力を合わせればなんとかなるかもしれない。
ルナやスターともそうだんして、けっきょく私たちの力でチルノをえんごすることになった。
ふだんならイタズラの通じない相手でも、力を合わせればきっとうまくいく!
あのれいむにも通じたんだからだいじょうぶ!

討月 伐-1日 ちるの
ひかりのようせいやだいちゃんにもきょうりょくしてもらえることになった
ひとりでだめならちからをあわせればいいんだ
あたいたちったらゆうじょうね!

349名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:50:19 ID:PA5gDzZA0
予月 兆日 輝夜

すごい殺気が永遠亭に向かって進んでいるようだ
私の予想が確かならば
きっとこの家は跡形なく壊滅するだろう。
なので私はひとまず神社に逃げる事にした。
てゐやチビうどんげも一緒に
というわけでえーりん! 後は任せたわね。

350名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:51:38 ID:xgcTOe.Q0
これが噂の八方永殺陣…

351名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:56:37 ID:Ydi8GHU60
本月 番日 文
記事用のメモとしてこれを記す。
ち    妹    三&大
 \   ↓  / 

萃→  .永  ←神
     
 /   ↑  \
紫    フ    虹

352名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:57:45 ID:UHIGwyow0
予月兆日 えーりん
姫は非難したようね。死なないくせに。
こうなったら開き直って、みんなまとめて相手してあげる。
液化に成功した幼児化の薬でね。フフフ。
何人くるか知らないけど死なない私を止められるかしら〜?

追記 あのメンバーはヤバイかも

353名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:00:28 ID:05yhZZjo0
取り合えず今後の展開を考えて消化班の面々をまとめてみた

てゐ:策によりえーりんをはめる
リリカ:鉄槌発言
萃香:酒乱幼女鬼の腕力、岩をも砕く
妹紅:煩悩の数だけ抹殺宣言
神奈子:オンバシラINするお?
フラン:ドカーン!するらしい
チルノ(散流乃?):散流乃化すれば凍結地獄、しなければ説教地獄?
三月精+大妖精:チルノと協力
神綺、魅魔、紫:チルノとの協力協定を結ぶ

これ、えーりんがここ数日の記憶が欠落するくらい殺られるんじゃね?

354名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:08:05 ID:u.x0pQ8M0
討月 伐日 九代目阿礼乙女記す

ここしばらくの幼稚園異変。
異変を解決するはずの巫女が騒動の原因という前例のない自体だ。
ほのぼのした異変かと思いきや、一転きな臭くなってきた。
かなりの人妖がかかわっていることでもあるし、ここいらで状況を整理しよう。

鍵山雛がたまっていた厄を放出。
その影響で伊吹瓢が行方不明になり、酒が切れた萃香が弱気になる。
萃香で商売をしようと霊夢が思いついたのが幼稚園。
見物客目当てだったが入園者も集まりだす。
ここで登場するのが永遠亭謹製のメ○モちゃんキャンディー。
食べたものは幼女化し人格まで退行してしまう。
これによって強制的に幼女化し入園させられるものが現れた。
そして現在、何とかその状態から抜けられたものたちが状況を打開しようと永遠亭を目指している。

かかわった人妖リスト  
・主犯
霊夢
永琳

      もぅタタすき" ぁー面倒<こなってさた・・
・幼稚園児
多数。
・永遠亭討伐チーム
⑨、リリカ、もこー、フラン、3バカ精、
河童、鬼っこ、雛、神奈子
・その他討伐隊協力者。
しんき、みま、メイド長
・?
八雲紫(どこで見てるか分からない。彼女だけはあだ名を使えない)

討伐側はいつにまとまっているわけではなく、個々で動いている。
また、幼稚園を続けたいがために永遠亭に味方するものが現れるかにも注目していくべきだろう。

なおこの文章は千里先を見通す能力を持つ犬走椛に協力してもらい
リアルタイムで起こったことを記録した。(※全く便利な能力だ)


討月 伐日 椛
人間に雇われた。何でも異変を私の能力で見通して欲しいらしい。
それを記録するというが見てるとひどい手抜きだ。スミに落書きまでしてるし。
後で清書するからといっていたが・・・
阿礼乙女に抱いていたイメージが崩れていく。絶望した。

355名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:08:46 ID:SqF4EQ320
討月伐日 慧音
妹紅のやつ薬師の成敗に向かうようだな。
ならば私に出来ることは妹紅が薬師を痛めつけるだけ痛めつけたあと
奴のあの薬に関する歴史を食うことだな。
絶対再発などさせるものか!

追記 ちょっと妹紅に薬飲ませたくなったのは反省せねば。
    同じ変態からみても、今回永琳はやりすぎた。

356名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:09:28 ID:BwCf553E0
怪月事件日 ミスティア
今日もいつものように狩をしていたらどこからともなく謎の爆音(?)
とすさまじい悲鳴(?)が聞こえてきた。
いや、あれは本当に爆音だったのか?
実はプリズムリバー三姉妹が全力で音を出したのかもしれない
いずれにしても間違いなく幻想郷全体に響きわたったに違いない
場合によっては結界を越えたかも。
最近チルノとか門番とか見かけないしそれと関係あるのかしら
ちょっと怖くなってきた。でも今は頼る相手がいない。どうしよう。

追記
ひとまずあの紅白の所に行くしかない
あまり行きたくは無いが、こんなすさまじい事件がおきている以上
あいつをけしかける必要がある

357名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:12:49 ID:9uLJBaNE0
流れからちょいと遅れるかもしれぬが。

予月兆日
今日も八目鰻の店に飲みに行ったら天狗の譲ちゃんが慌しく入ってきて一声掛けたんだが、
ちょうど店主が引っ込んでたときだったんで挨拶だけして行っちまったよ。

こりゃそろそろ忙しくなりそうだな。

・・・金払いのいい仕事になるならいいんだがねぇ。

358名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:24:12 ID:zokjPBmk0
討月 伐日 レティ

永遠亭の月のお姫様が部下のうさぎ達と共に神社に避難してきた。
なんでも自分は不老不死だけど、このイナバ達は違うからだって言ってたわ。
この様子だと明日辺りでこの騒動も終わりかしら。
永遠亭周辺は立ち入り禁止にして子供達に危害がないようにしておきましょう。
きっと保母さんとしての最後の仕事となりそうね。
大変だったけど今思うと、ちょっと名残惜しいかも。

(追記)
考えてみると霊夢もこの騒動の主犯格なのよねぇ…。
ともかく他の子たちが元に戻るまでは私が守ってあげなくちゃね。
霊夢のことはその後でもいいわね。


討月 伐日 雛

よく考えたら総ての元凶って私じゃね?
やべ、矛先来ないうちに逃げよ逃げよ…。

359名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:32:37 ID:8h8DWKrI0
雛wwwwwww

360名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:42:20 ID:05yhZZjo0
討月伐日 名も無き妖怪兎の日記

優曇華様、てゐ様、輝夜様のお三方と一部の妖怪兎は無事神社に非難された様子
私たちも非難したかったが永琳様一人を置いて逃げるわけにはいかなかった
いくら人妖の道を外れた外道に落ちようと主は主、守るのが我々の務めなんだから
情報記録係の私はこうしてこの日の出来事を詳細に日記に記す
この日記を見た者が後の世に同じ悲劇を、私たちの主と同じ過ちを引き起こさぬよう切に願う

09:30
轟音と共に門が紅蓮の炎と強大な破壊の力の籠った剣にて破られる
永琳様は彼等に液化した幼児化薬を吹きかけようとしたが
突如地面が割れ、その亀裂から河童と氷の鎧に身を包んだ氷精が現れこれを瞬時に凍結
永琳様の計画はわずか3秒で崩れ去ってしまった
その後、永琳様は篭城を決意、我々も共に永遠亭の中に籠る

12:45
三時間以上の篭城、これも永遠亭の時が止まっているおかげだろうか?
外の複数の刺客達もそろそろ諦める頃ではなかろうか?

14:00
悲劇は起こった、刺客達の増援が来たのだ
並の人妖ならば永遠亭はびくともしないが、その増援にきた三人が問題だった
神綺、魅魔、八雲紫、何故彼女達が刺客達に味方するかは不明だがこれで一気にこちらが劣勢になった

15:00
ついに扉が破られ刺客たちが永遠亭内へと入ってきた
おそらく私も他の兎達も、そして永琳様ももう数分もしないうちにつかまるに違いない
こうして書いている間にも足音がウサァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

16:30
見事にみんな捕まった
でも氷精が
『主君を思うお前たちの気持ち、尊敬に値する』
『我々の目的は八意永琳に少々お灸をすえる事、命までは(私は)取らん』
と言ってきた、その場で妖怪兎達はみな開放
すぐに神社に向かうように言われた
ただ、神社に向かう道中、背後から木霊する永琳様の悲鳴が・・・・コワイウサ




追記
永遠亭の玄関が破られそうになった瞬間、永琳様が最後の罠を起動させたんだけど
一瞬時間が止まったような感覚と共に罠が解除されたウサ
その場に一本の銀色のナイフが落ちてた、誰の仕業だろうか・・・キニナルウサ

361名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:44:55 ID:/OBhyYFo0
討月 伐日 妖夢

永遠亭に行きたい。
ようやく、女性の体に戻れたと思えば幼稚園騒ぎに巻き込まれ。
昨日、久し振りに白玉楼に戻れたと言うのに……

幼稚園騒ぎの元凶とされる永琳さんに
続々と討伐隊が集まってると紫さんから連絡が届いた
行きたい、行きたくてしょうがない。
幽々子様は今回は私達が出るべきではないと許可を下さらない。

私は永琳さんを助けたいわけでも殺したいわけでもない
ただ、鈴仙さんを助けたいだけなのに……

この前、ふとしたトラブルで男の子になってた私を見れなかった罰とかで
許可を貰えないで居る、許可の基準が酷すぎると思う。

どうしても行きたいなら、私を倒せとか冗談で言ってくるし。
永琳さんは死なないけど鈴仙さんは死ぬ可能性があるのに……
うう、こんな形で生き別れるなんて事になったら嫌だよ。
折角出来た大切な親友なのに……

362名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:54:35 ID:ua9FkS6kO
力づくで沈静化させるなら、いっそのことリセットでええやん。
つかえーりんネタくらい軽くスルーすればいいのに。

363名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:54:50 ID:u.x0pQ8M0
討月 伐日09:30  輝夜

はじまった。
あれは誰の弾幕だろうか。
私は今、いなばたちとともに永遠亭を見下ろす山にいる。
てゐはいつの間にかいなくなっていた。
いなばたちが私を不安そうに見つめてきた。
「大丈夫」そう言ったが私のその声は震えていた。
今度は危ない。生死すら越えた力を持つものが敵にいる。
お願い。無事でいて。



討月 伐日 椛

チクショーーーーーーーーーーーッッッ!!!11!!
後は視といてとかいって人徹夜させて阿礼乙女さっさと寝やがったぁ!!
もーいやだ!辞めてやる!!!

364名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:00:28 ID:8f5Y6Yfw0
>>362
俺らが力づくでリセットするのとキャラ達が力づくで解決するのじゃ大きな差があるんだぜ
あくまでこれは幻想郷の日記なのだから

討月 伐+α日 永琳
久々に思い出したことがある。
死なない体でも痛いものは痛い。死ぬような怪我は死ぬほど痛い。
いつもならばすぐに薬で痛みを消すけど、あれだけの猛攻を受けている時にそんな暇はなかった。
いっそ死にたいと思ったのは本当に久しぶりね…

幼児化薬の解毒剤も差し出したし、これで騒ぎは収まるでしょう。少しは休めるかしら…
……ああ、休む前に、全壊した永遠亭の修復をお願いしないといけないわ。はぁ…

365名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:10:20 ID:ua9FkS6kO
>>364
俺は今回はそうおもわんけどね。
だって同じパターンだし、誰が楽しめるんだろうとね。
ただでさえレスの流れも早いしさ、読むのも大変。
スルーすりゃいいのにというぼやきだな、うん。

366名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:16:43 ID:10jmmw/w0
そりゃ誰だってどの物語の流れにも思うところはあるだろうさね。
でもなんでそれを自分のうちに抑えられないのかなぁ?

367名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:17:11 ID:315vNOkIO
そんな楽しんでる人全員否定するようなこと言わんでも。
言うとおり流れを変えたいなら自分が書いて新しい流れを作ればいい
今更だから誰も言わなかっただけでしょ

368名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:20:02 ID:zokjPBmk0
世の中にはマンネリズムという名の王道がある。
ここはこういう流れになって然るべき。
中途半端にリセットしてはあまりにも消化不良だ。

369名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:22:45 ID:BkulYi..O
ここは日記スレだぜ
意味の無い言い争いは止めにしようじゃないか

370名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:06:32 ID:ua9FkS6kO
流れを作ればいいって簡単に言うけど、
速攻収拾つけられたり、本流に飲み込まれたりしてるんだぜ…。
くそ、結局記憶喪失で終わってしまうえーりんネタが憎い!

もっとやれ

371名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:11:16 ID:xlri1zeo0
その通り
どうせ歴史は繰り返す

372名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:27:00 ID:MkI2T./g0
幼稚園ネタが始まったのが日曜の夜くらいからで、実質一日ちょっとで収拾ついちゃってるからね
もう少し続いてもいいかな、と思ったけどこれはこれで面白かったので気にしてないなぁ


討月伐日 幽々子

今日は一日中冥界の空気が震えている、顕界からの影響だろう
妖夢が永遠亭に行かせてくださいと言って聞かないので
適当に誤魔化しておいた。まぁ私を倒してまで出て行こうとはしないでしょう

以前閻魔さまに言われた事、もう忘れちゃったのかしら?
冥界の住人は現世に関わりすぎてはいけないって
身に降りかかる火の粉は払いのける必要があるけど、対岸の火事なら放っておけば消えるもの
現世のことは現世の住人に任せておけばいい、下手に関わってあの子が
地獄送りにされたらたまったものじゃないものね
あの子もいい加減自分が冥界の住人だという自覚を持ってくれるといいのだけど

ま、妖夢が心配してる例の月兎の事は紫に見かけたら保護しておいてと
伝えておいたし後は時間が解決してくれるでしょう

373名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:51:59 ID:ixLvT4lc0
討月 伐日  小町

今日は彼岸に月の薬師が出てきちゃ消えてた
お姫さんとその妹みたいなお嬢さんが殺しあってる時はたまにこんな事があるが、薬屋さんが来るのは珍しいねえ
柱で磨り潰される感覚なんて聞いちゃいないのに話してくるから背筋がゾワゾワしたね。
体の半分は凍ってるのにもう半分は燃えてる時の気分なんて私にゃどうでもいいって。

374名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 07:18:56 ID:1952ngKU0
討月 伐日  雛
麗の混乱に乗じて、こっそり厄の回収をしてきた。
幼児化した子の持ってたキャンディーを見せてもらったけど
今まで感じた事がない程の、禍々しい厄が渦巻いていたわ。

元々は身から出た錆、その厄もまとめて受け入れさせてもらった。
これで子供たちは順次元の姿へ戻っていくでしょう。

そういえば、途中で見かけて保護した2人の迷い人。
混乱で大事無いようにと、地下に隠れてるにとりに引き渡してきたけど
無事元の世界に戻れたのかしら。

さて、悠長に日記つけてる暇なんてないし、この辺で切り上げて
こっそりお屋敷に戻って厄を見張るとしましょう。
雛はとっても反省いたしました、みなさんごめんね。


追記
お屋敷に流れオンバシラが直撃して全壊してた /(^o^)\

375名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 07:41:16 ID:wg1pV9qYO
討月伐日 咲夜
私としたことが、まさかバカに説教されることになるとは思わなかった。
バカといえば美鈴だ。
いつもの妖怪の襲撃。妖精達では手も足も出ないからとはいえ、
あの小さな身体で飛び出していき、手足を片方ずつ落として戻ってきた。
何故こんなことをしたのかと咎めようとすると、私の頭を撫でて、
これが自分の仕事だから、皆の日常を守るのが門番だから。
私の帰ってくる場所を残しておくことが、自分の義務だから。と言って意識を無くした。

やっと気付いた。本当のバカは私だった。
非日常に酔い痴れ、自分の欲望のままになっていただけではないか。
何が瀟洒だ。これでは美鈴を襲った知性のない妖怪と変わりがないではないか。

ケリをつけにいこう。あの薬師に。そして自分自身に。
そして、謝ろう。あんな小さな身体になっても自分を失わず、
自分を失った私を許してくれた姉さんに。



考えるきっかけをくれたあのバカにもお礼をしないといけないわね

376名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 08:42:41 ID:SvLhRsgY0
もうえーりんをいじめるのはやめてあげて・・・

377名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 08:43:51 ID:IU1z1DbAO
討月伐日 レミリア
館から永遠亭までグングニルは届くかな〜♪

378名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 08:47:25 ID:IU1z1DbAO
討月伐日 えーりん
少しだけ時間を稼げたからここに薬の製法と用途を印しておく
私を殺しても第二、第三のえーりんが幻想卿中の子供をいただきに現れるだろう。

追記 死なないから。

379名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 09:37:53 ID:xlri1zeo0
>>378
全く懲りてないw
他のロリコン軍団も心の底から反省したのかどうか怪しいな

380名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 09:45:53 ID:wg1pV9qYO
顛月末日 魅魔
やっと全てのケリがついた。
いくら懲らしめても懲りない薬師を紫が肉体のみ一時的に退行させる。その間に解毒剤を奪還。
この退行は一週間程で戻るということなので、しばらくおもちゃにされれば
流石に反省するだろう。

そしてそれぞれ薬を持ち帰り、おしまい。

今回ばかりはあたしも反省しないとならないね。
確かに魔理沙はあたしの手を放れた。でも、それは当然のことで、
師としても、親代わりとしても、喜んでやらないといけないこと。
そんな当たり前のことをあんな小さな妖精に思い出させられるなんて、どうかしてたね。
もう魔理沙があたしのことを忘れたってかまいやしない。
ただ元気に、何事もなく育ってくれればそれでいいんだ。
いつだってあたしゃここにいるよ。

同日追記・社に揚げたての海老フライがそなえてあった。
「魅魔様へ」の字は明らかに魔理沙のもの。
なんだい、全てはあたしの思い込みだったってわけか。

その海老フライはどんなご馳走よりも、涙が出るくらいおいしかった。

381名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 09:55:48 ID:/0d6hDQkO
やりたい放題書きなぐってる奴がいるようだが
せめて他の人が書いた日記を読んでおく事と
自分で書いた文の推敲くらいしてくれ

382名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 10:39:53 ID:u.x0pQ8M0
登場キャラ多すぎて全員の行動把握するのが困難だから仕方ないとも思うが。
中心ならともかく端のほうで動いている奴なんか特にそうだし。

383名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 10:51:17 ID:wg1pV9qYO
>>381
チェックはしてたが見落としてただけなんだ。
気分を悪くさせてすまん

しばらく自粛するわ

384名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:33:37 ID:h2sGoRbQ0
xxx月 xxx日  文

先日の永遠亭での戦争はここ最近では最大規模の大きな弾幕戦でした
幻想郷のロリコン達も始めはハァハァしてたのにいつのまにか元に戻そうという思いから集い元凶を倒しにいく見事なチームプレイ



追記
後日こっそり販売した幼女達の写真集は今まで私が出版した中で最大の売り上げ記録となりました

385名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:37:06 ID:IU1z1DbAO
発月見日 レイセン
師匠があの激闘の最中に書き残した薬の製法を手に入れた。
今回、この薬にかなり困らされた。
が、薬としての完成度はかなり高い。さすが師匠。
この製法を書いた本は私が責任を持って保管することにした。


追記 慧音により師匠の薬に関する歴史は食べられた。

386名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:37:10 ID:VW1B75w60
ここ数日手も出せずにROMってたんだけど、大事件てのは楽しく読める反面、
大多数のキャラを巻き込んで流れを作ってしまうのはどうかと思うな。
流れを変えろよと言うかもしれんが、そも流れを変えたくともその使いたい
キャラが既に巻き込まれてたりするとどうにもならん。

それに、何か一つの方向性に雪崩を打つってのは幻想郷の面々らしくないと
思うんだがどうか?
それじゃぁ外の世界で大戦が起こったりする愚かさをそのまま縮小しただけに
思えてしまうし、そういったことから超越しているのが幻想郷で生きていく
ための、人妖達の共通した精神だと思う。

たまに起きる大事件ってのは確かに魅力だけど、お祭はすぐに終わって、次の
祭まで長い間があるからこそ華やぐモンだと思う。

個人的な意見で申し訳ないけど、そもそもここは幻想郷に暮らすキャラ達の、
日々のオモシロ可笑しい日常をこっそり覗かせてもらうものじゃないだろうか。

387名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:57:33 ID:ksv6Fju60
もう幼児化とか勘弁してくれ
いくら隔離スレでもこれは堪える

388名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:01:42 ID:LMX95C1gO
知らんがな。
と言う言い方はひどいが、元々ほのぼのカオス路線のスレだし、
こうあるべきっていう姿は規定しないほうが面白いとおもう。
ノリとアドリブでも話は作れるし。
マナーと空気読むスキルは必要だけど。

389名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:05:17 ID:LMX95C1gO
388は386へのレス
さすがに今回のネタはこの辺がひきぎわなのには同意

390名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:06:56 ID:ixLvT4lc0
お前たち日記も書かずに何をやってるんだ
早く日記を書く作業に戻るんだ

391名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:16:39 ID:IU1z1DbAO
毒月毒日 メランコリー
最近、なんか幻想卿が慌ただしい。
私は暇だというのに。
雛とかいうひとが回転防御教えてくれた〜
けどすぐにどっか行っちゃった

392名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:38:12 ID:JFHv.b7E0
今回のネタは大規模過ぎて、かなりの人が書きたいキャラを巻き込まれて方向修正にてんやわんやだったろうからなあ。
おまけによりによって変態ネタだし。正直日記とSSの境界とかそんな次元じゃない、過去最低な流れだったと思う。

393名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:41:55 ID:RzAGe7GA0
チルノがいい子すぎて泣けてきた。

そういえば霊夢も間接的な主犯格だけど放置されてるな・・・

394名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:45:43 ID:1kT.naf6O
俺は収拾まで含めて楽しませてもらったよ。書き手GJ

395名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:47:03 ID:GWIJ8hWw0
>>394
甘やかすな

396名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:48:51 ID:lR6dMCnY0
まあ落ち着いた方が良いかな……

けれども正直
このままダラダラ続くよりリセットしておいて本当によかった

397名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:51:35 ID:u.x0pQ8M0
チルノとか一部傑作もあったしな。
ひらがなばっかりなので読みづらいのがアレだったが。

後月 談日  霊夢

えーりんがフルボッコにされたらしい。
さすがに今回はやりすぎたわね。
しかもよく考えてみれば、商売で儲けてもお賽銭じゃないから神社の格は上がらないし。
しばらく商売はやめておとなしくしていよう。

398名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:53:44 ID:7//wMnfUO
ほぼ1日で収集ついてるんだからさ、
そこまで目くじら立てることも無いと思うんだけど……

399名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:59:00 ID:/0d6hDQkO
>>398
見るべき所間違ってる
重要なのは経過日数じゃなくて進んだレス数

400名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:01:12 ID:lR6dMCnY0
>>398
そんなことを言っていたら一日じゃ収集つかなくなるぞ

401名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:01:14 ID:Ea/lyj3.0
隔離スレで派閥作ってどうすんだよ・・・・・・

402名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:04:50 ID:a5yrEJZE0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o

403名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:08:49 ID:3iS/AzDwO
細腕月繁盛日 ミスティア
新たに仕込んだタレが満足いく仕上がりになった。
更に、河童から新鮮な八目鰻と岩魚、カジカを仕入れ、早速串焼きと
骨酒、唐揚げを用意すると、まるで見ていたようなタイミングで博麗の巫女、
スキマ妖怪、レティ、そして珍しいことに薬師が連れだって現れた。
初めは静かだったが、いつしか旧知の仲のように和みあい、そうこうする
うちに里の大工さんが来店。
また居なくなるかと思いきや、なんと巫女が再建の謝礼を現金で払った。

騒がしいのも楽しいけど、こういう夜もいいわね。

うん。とても、いい夜。

404名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:14:32 ID:IU1z1DbAO
収拾してが大変だからあんまり大規模な異変は控えたほうがいいかもね。
多くのキャラを巻き込むと他の書き手が書きにくかったりするしね。
まぁ幻想郷はすべてを受け入れるから各人の判断次第だとは思うけど。
 

お目汚しスマソ

405名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:23:08 ID:ixLvT4lc0
今回の流れを批判したいのもわかるが日記を書き込みづらい雰囲気作りはやめようぜ
何してもいいだろというのも極端だが規制するのも間違ってるはずだ
おシャカになったネタがある人もいるんだろうけどそんなのここで書いてれば誰にでもあるでしょ?
意地張って意見も出さずただ批判してたらスレが終わっちゃうぜ

406名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:55:17 ID:VW1B75w60
ともかくここら辺で終わりにしとこう。
「幻想郷はすべてを受け容れる」
とはけっして自由気ままな楽園ではない。
そこで生き延びるための才覚、覚悟、周囲を読み取る感覚が無ければすぐさま
食い尽くされ骸を晒す、とても残酷な世界。
すべて批判しようとは思わないけど、ただ複数の批判が有れば今一度己を省みる
姿勢は持っていこうと思う。


冬月支度日 リグル
久しぶりに外を飛んだ。
日に日に厳しくなる寒さに私自身も動きが止まりそうになるのをなんとか堪え、
厳冬期には目にすることも難しくなる、山と里の風景を目に焼き付ける。
この冬も、いくつかの暖かな住処を提供してもらえたおかげで乗り切れそうだ。

飛んでいる途中、里の近くで木に巻き付けられた藁を目にした。
ああして巻かれた藁の中はとても暖かい。
そこに潜り込めれば小さな弱い虫たちも冬の寒さに耐えられる。
だがそれは罠なのだ。
動きが止まり、無力な虫たちをその藁ごと木から剥ぎ取り、里の男達は大きな
火で焼き尽くす。
心の奥底から虫たちをそこから救いたい。藁をすべて剥がし取りたいという
衝動が沸き起こるのを必死に思い留める。
彼らは、死ぬべくして死ぬ。
身を守る術を。罠を見抜く術を持たない者たちはこうして淘汰され、生き延びた
強い虫たちだけが次の春に目覚め、夏を謳歌し、仔を産み増やすのだ。
ごめんねみんな…みんなの分も私は精一杯に羽ばたいてゆくから。

もう日が陰ってきた。
今日は永遠の人の形が住まうあの庵に宿を借りよう…

407名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 14:40:16 ID:cRzshc/U0
美月味日 美鈴
あの騒動も一応終結したし、怪我も治ったので、門番再開です。
しかし今日は結構な寒さでした。外勤の子は皆辛そうでした。
深夜、こっそりくすねておいた小麦粉と、鶏がらでラーメンを
皆に作ってあげました。寒空の中食べるラーメンは格別に美味しかったです。

追記 咲夜さんにも差し入れてあげました。
    毒が入ってんじゃない?と言いつつも、全部食べてくれました。

408名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 14:58:57 ID:MkI2T./g0
襲撃月後日 永淋

昨夜遅くに、白玉楼から手紙が届いた
博麗神社に居た優曇華は精神的な疲労が見られるため、本人の要望により
白玉楼で保護している。機を見てそちらに戻るよう伝えてあるので心配はいらない
という内容

だけで終われば良かったのだが…その後に綴られている文章を見て
軽く寒気を覚えてしまった

『兎の伝統的利用法』と題されたそれは兎の狩猟罠の作り方から
綺麗に皮を剥ぐ方法、肉の保存法や肉を利用した調理レシピなどが
便箋三枚に渡り、隙間なく偏執的と言えるくらいほど書き込まれていた
そして最後の一枚に書かれていた文章

 『月の兎はどうか知らないけど、地上の兎は狩られるものなの
  貴方の周りに居る可愛い兎さん達に不幸がありませんように  西行寺 幽々子』

…今回の襲撃に彼女が加わっていなくて本当によかった
流石に優曇華を襲うことはないだろうが、今は無事で帰ってくることを祈るだけね…

409名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 15:51:58 ID:ua9FkS6kO
今回の議論を起こさせた者だが、皆今回の流れに色々思うところがあるみたいだね。
今回の件について問題点を纏めた。
① 5スレ目で異様にレスが増えた。

日に30レス以上、10日間で400レスがつく。
人が増えた反面、ネタが薄まりとりとめなく進行してしまう。
ネタの熟成、吟味の困難を招き、本当に書きたいものが書きにくくなったのではないか。
結果、欝憤が溜まったのかえーりんネタというわかりやすいものに飛び付き一日に100レスがつき大きな流れになってしまった。

②のほほん派(もとい原作キャラ派)、カオス好き派に分かれたか?

壊れた世界観を好む人とそうでない人と分かれた。
憶測だが、200レス目までとそれ以降で温度差が違うと思われる。
好みは仕方ないところだが、みんなで許容しなければいけない。

③カオスネタをスルーできない

カオス好きなの人の意見もわかるが、昔とは価値観が変わってきていることに注意したい。
のほほん派やハートフル派の存在もいるのだ。
もちろん逆も然り。


とまぁ、人の増加が根本的な問題になってるのではないか。
とにかく書きたい人も多いだろうがたまには読みを中心にし、
ネタを膨らませるくらいの余裕が必要かなって思う。
特に日に30レス以上がつくことの弊害も考えよう。
どんどんネタが放置される悲しさはよくわかってくれるだろう。
規制などもちろんできないが注意を払うことはできるはずだ。

410名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 15:59:19 ID:rBPKtjVA0
レスが多すぎるのが問題って・・・。
「他人のネタの放置は厳禁」
「一日一人1レス」
とかでもルール作るつもり?

411名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:08:47 ID:lGCuiLSY0
>>409を見る限り
許容しあわなきゃならないと書きつつ、反カオス主義の視点で書いてる。
「腹立てる人がいるからほのぼのハートフル以外は駄目です!」
といってるようにしか思えない俺は疲れてるのか?

412名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:12:20 ID:8h8DWKrI0
批判やらでレス埋めてる方が見苦しい
終わったなら次はそうならないよう気をつけてればいいだろ…

413名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:12:40 ID:315vNOkIO
>>409
結局のところ下から二行目を注意の喚起と見せて
自分のことを言いたかっただけにしか

414名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:17:16 ID:Xr9MLp520
この位批判があるということは
やはり今回の流れは相当なもんだったんだろう
暴走といってもおかしくない

415名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:25:26 ID:lGCuiLSY0
>>414
そうか?
藍落っことしに始まり、文変態マゾ化とか、紫暗殺を目論む橙とか、
もっと凄かったぞ。
どっちかっていうと人口が増えて、
声が大きい軽いネタを好む層が増えてきただけだろ。

416名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:29:19 ID:oEJP11cc0
あまりスケールがでかくなると動かしにくいし把握しにくいから読みにくいよとだけ言っておく

417名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:30:30 ID:ZxFjgv2I0
このスレの住人が増えたのは間違いないと思う。
人が多くなれば意見も増えるのは致し方ないね。
ある程度ルールを作るのも一つの手かもしれない。
自由と無秩序は違うからね。

418名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:31:26 ID:1xykzR/Y0
そもそもいつから完全リレー制になったんだぜ?
単発でも書きたいネタ思いついたなら書けばよし
どんなに目立たなくても見てる人は見てるんだから。

419名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:34:08 ID:Xr9MLp520
実は
・カオスが許され、時に推奨される
・前の流れは継承しないといけない

この両立から問題が生じているのかも。
勢いが増すと後者は満たしづらいし。

420名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:35:20 ID:Wz2tqXHQ0
リレー?そんなのかんけーね

日常月一番日 ちるの

みんなももとにもどってひとつおもいだしたことがある
あたい、にっかのかえるとうけつをすっかりわすれてた!
けいぞくはちからなりってレティもいってたし
きょうはいままでやってなかったぶんもまとめてこおらせよう
あたいってばどりょくかね!

ついき
かえるをこおらせるのにむちゅうになってたらおおがえるにたべられた
くちのなかにはなぜかすわこちゃんとにとりちゃんがいた
ふたりともあたいとおなじようにぱくってされたのかな?


日常月一番日 諏訪子

言えない、蛙帽子と大蝦蟇を間違えて無防備に近づいた挙句
見事にパクっとされてしまったなんて、絶対にこの二人には言えない
でもにとりちゃんはなんでパクっとされたのかしら?


日常月一番日 にとり

言えない、池の上で昼寝してたら大蝦蟇にパクってされたなんて
絶対にこの二人には言えない
でも諏訪子さんはなんでパクってされたんだろ?

421名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:38:28 ID:3iS/AzDwO
排斥という言葉は使いたくはないけど、強制リセットがかかるスレ終盤まで
カオス方面は自重した方が良くないか?
実際問題としてほのぼの進行の時に流れに苦言を呈することはなかったと
思うし、逆にカオスはこの通り荒れがち。
人が多くなれば窮屈になるのは仕方ないと思う。
自由にやるってことは他人に不自由を強いることだから、なるべく
波風立てないことは大切だろうと思うんだが。

あと、なんか前スレくらいから妙に詰まると暴力的な解決が目立つような
気がする。

422名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:39:54 ID:lR6dMCnY0
もう「隔離スレだから」じゃあ済ませられんだろう

423名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:40:06 ID:4Rw.oZ6Y0
2スレめ(だっけ?)のツツガムシ異変の時はどうしたっけ?

424名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:40:38 ID:3iS/AzDwO
投下あったのか。
大変失礼しました。

425名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:47:13 ID:3iS/AzDwO
オリキャラのツツガムシだっけ。
あの時は周囲の批判レスを受けて当人が考え直し、そのままなかった
ことにしてスルーした気がする。

426名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:48:11 ID:lGCuiLSY0
>>421
頭使って解決しようとする前に反カオス側が騒ぎはじめて、
「このままじゃやべぇ」って感じた書き手側が、
結局手っ取り早く収束させるために力技でって流れに感じる

>>423
リグルとメランコがそれぞれの能力でケリをつけたはず。

427名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:49:34 ID:RzAGe7GA0
頭で解決しようにも相手側が天才ばかりだから仕方ないような気もするがカオスだから関係ないのか・・・

428名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:55:08 ID:ixLvT4lc0
一人の人間がネタをこさえてるわけじゃないから、オチがああなるのは仕方ないと思うよ?
前スレみたいに「俺が収拾つけてもいい?」って、あってもよかったけど
今回はそれやる前にカオスやめろって人が暴走してああなった感がある
そろそろ隔離スレの隔離スレ、議論スレが必要か


一人の月 逃避行月  萃香

無事、体も瓢箪も元に戻って一件落着だあー
と思いきや、そうはいかんかった。
霊夢が今回の異変を大きくした責任を追及される前に隠れるとか言って、逃げ出した
いつもと違ってずっしり重くなった賽銭箱も放ってどこに行くのやら。

429名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:19:59 ID:Kzl.SePs0
そうか、異変は解決したのか。それはよかった。
異変の対処法は他の人のほうがはるかに引き出しがおおい(加えて今回レス流れが激的に早い)
からスルーしてたけど。
あとで読み返してみよっと。

- - - - - - -
  師走   ◎日    霖之助

 今日は珍しい客が2人。
一人目は八雲紫。  珍しく仕事をしていたらしくその帰り道に立ち寄ったとのこと。
すぐに香霖堂のコーティングに気づく。 なぜかニヤニヤされたが気にしないことにした。
紫はこれから冬眠するらしい。見た感じ疲れているのがわかる。(本人は隠しているつもりらしいが)
大結界が最近ゆるくなったから冬眠前に完全修復してきたとなれば、たとえ紫であっても疲れるのも当然か。
ぼそっと大事態を口にするあたり大物。

しばらく雑談してるともう一人の珍しい客が来店。
鍵山雛さん。  厄を山に還してきた後らしい。
どうやら売り物に興味を持ったらしく、店をごそごそあさりながらの雑談。
外に置いてた「車両進入禁止の標識」を購入。 なんとなく意図はわかった。

そして二人とも帰っていった。またくるわね〜 って言葉を残して。


「久々に物が売れた」事に気づくのにしばらくかかった。

- - - - - - - - -
連結してるようでスルーしている感じ。
標識の参照:求聞史記の香霖堂の絵より

430名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:29:00 ID:e2hkCqp60
カオスネタは作りやすいからな、とりあえず性格や環境ぶっ壊せば良いんだし
書き手側から見たら流れにノリやすいってのはわかる
だからこそ投下する前にすこし冷静になって読み返すくらいの自重性は持って欲しいな

どっかに書いてあったけど、投下した後にどんだけカオスになろうが
自分のネタで正常に収集つけるくらいの準備と覚悟があるなら存分にやりゃ良いと思う



襲撃月 後日  妖夢
嬉しい出来事。
永遠亭での戦の後、鈴仙さんを療養と避難目的として
白玉楼に匿う事になった。
今までと逆の立場で、今回は私が鈴仙さんをおもてなしする事に。
腕によりをかけて美味しいご飯を作ろう!

悲しい出来事。
幽々子様、鈴仙さんが来るそうそう包丁を持ち出して
「今夜は兎鍋ね♪」
とか冗談でも言わないでください…。
鈴仙さんが酷く怖がって、部屋から出てきてくれません…。

431名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:40:36 ID:MkI2T./g0
収まったと思って投下したら直後に再燃とか/(^o^)\
あまり議論に参加するのは乗り気じゃないが書き手からの意見ということでひとつ。

>①5スレ目で異様にレスが増えた。
流れが早くなって投下されるネタの鮮度が落ちるのが早くなったなぁとは感じる。
ただその分色んなネタが見られるので気にしない。
流れに乗れなかったらROMするだけ。

>②のほほん派(もとい原作キャラ派)、カオス好き派に分かれたか?
つ「幻想郷は全てを受け入れるのよ。それはそれは残酷な話ですわ」
ちなみにのほほんを原作派とするとやたらと強くて世話しまくりなレティとか
屋台業に専念して常識人化してるみすちーも否定される。
というか自分が許容できない流れの時は見なければいいだけじゃまいか

>③カオスネタをスルーできない
>>411が言ってるがカオスネタスルー=のほほん・ハートフル推奨になる。
カオスネタも引き際考えればいいアクセントになる話だし、今回くらいなら十分許容範囲。
今回はもうしばらく様子見るかなーと思ってたら急に解決の方向に進んでて吹いたけどね。
おかげで用意してたネタが解決部分も含めて吹っ飛んで\(^o^)/
でもまぁ展開された話も面白かったので気にしてない。

>特に日に30レス以上がつくことの弊害も考えよう。
>どんどんネタが放置される悲しさはよくわかってくれるだろう。
そりゃ自分の投下したものに感想がつくのは嬉しいし、その後話が展開していくのを
見るのは面白いけど、別に感想を求めて書いてるわけじゃないんだ。
書きたいから書いてるだけ。
相手からの応答がどうしても欲しいならSSサイトにでも行けばいいしね。

まぁネタのつもりで出したキャッチオンバシラや大工さんが妙に受けたりと
ネタを使われてる事が多い自分は幸せ者かもしれない
と思う一書き手のとりとめもない意見でした。
長々と失礼、淡々と日記を考える作業に戻ってきます。

432名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:43:49 ID:.DhElCYk0
>>428
前スレのあれ書いたのオレなんだ
読み返すと強引すぎてもう少しうまく書けなかったかなとは反省してる
これだけだとアレなので、いっこ単発投下していきます。
単発でもリレー中でも前の流れは継承しないといけないことはないと思うんだ

冬月コウゾウ日  藍
食料や冬の必需品の補充をするため、霖林堂へ向かっていると
こちらへ買い物袋の山が向かってきた。
正確には買い物袋を山ほど持った鈴仙さんだったのだが
さすがにその量は一人じゃきつすぎませんか?と尋ねると
「12月は師匠も走り回るくらい忙しいって、あれは嘘ですね
 なぜなら、師匠はわたしに全部押し付けるからです」
と言って行ってしまった
鈴仙さん、質問の答えになってませんが、言いたいことはわかります
いまは背中を見送ることしかできないけど、暇になったら遊びに来て欲しいものだ

433名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:01:10 ID:cRzshc/U0
食月事日 美鈴
今日は紅魔館のみんなで鍋をしました。久しぶりのお肉にみんな大興奮!!
妹様と私で2kgは軽く食べたんじゃないかな?ちょっと生ぐらいがいいんですよね〜
咲夜さんはお肉全然食べて無かったです。ベジタリアンなんですかね??
パチュリー様はずっとシラタキと豆腐を食べてました。
次はいつお肉が食べられるかな〜♪

追記 咲夜さん鍋嫌いなのかな〜?余ったお肉は明日妹様と焼いて食べよう☆

434名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:06:47 ID:ixLvT4lc0
思えば、日記だからリレーでやってる時系列と同じにせんでもいいよね
リレーが主軸と言うつもりじゃないけど
パラレルとして単発投下するのはこれなら問題ないね。

435名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:34:38 ID:cRzshc/U0
食月事+1日 フラン
めーりんとお肉を焼いて食べた。おいしかった☆
やはり焚き火で炙って食べるのが一番美味い、途中ルーミアが来たから
分けてあげた。腿肉が好きらしい。

436名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:07:56 ID:9GMFbmjI0
ちょ、まさかその肉wwww

437名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:11:04 ID:Qw/5cfjY0
×Buy
○Hunt

438名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:43:11 ID:lR6dMCnY0
食月事+1日 萃香
酔い覚ましに散歩をしていたら、焚き火をしている妖怪たちを見つけた。
美鈴と、レミリアの妹(名前失念)と、あと一人。
香ばしい脂の匂い。 酒の肴になりそうな物があるに違いない。

他の三人に瓢箪の中身を分けつつ、少しばかり頂戴した。
久々の味だ。
筋張って噛み応えのある胸、程よくとろけ、ほろ苦く濃厚なレバー、
口の中で弾む軟骨の食感。
酒には一癖あるつまみがよく合うと、改めて実感した。

酔い覚ましのつもりが、余計に酔ってしまった。

439名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 20:16:56 ID:16TghP.w0
本月能日 美鈴
今日はなんだか体の調子が良かったです。きっとお肉食べたからでしょう。
ですが、魔理沙をちょっと本気で撃墜してしまいました。
さっきパチュリー様にグチグチ文句言われた所です。来て欲しくない
なんて言ってるくせに。。
魔理沙を見た瞬間いつもだと「また厄介なのが来た」って思うところを
今日は「柔らかくて美味そう〜」ってな感じになって気づいたら襲いかかってました。

追記 魔理沙は半泣きで逃げていきました。次ぎ会ったら謝ろう。

440名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 21:03:58 ID:lR6dMCnY0
本月能日 萃香

今度こそ酔い覚ましに、博麗神社へ。
良い肴だった、良い宴だった。

人間の二日酔いって、どんなものだろう?
私はほとんど幸せな酔いしか感じてこなかったけれど、
たまにはそういう苦しさも味わってみたい。
霊夢も沢山お酒を呑んだら、やっぱり他の人間と同じようになるのかな?

ああ、それにしても……霊夢の髪の毛、おいしそう。
近くで見るとつやがあって、噛み応えが……。


追記
自分の口で絡み合う黒い糸。
日記を読み直してようやく正体が分かった。

霊夢に話しかけたけれど、答えがない。
さすがにまずかったかな?

441名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 21:54:09 ID:KX86/83s0
平月和日 にとり
この幻想郷は殺伐としすぎる。元々利己的な者が多い上に強大な力を持ち合わせている
ケースも多いため、真なる平和のためには皆の思念思想を統一しなければならない。
真の平和を体現させる思念波を増幅し照射する装置。命名「天使の輪」でこの世界を平和に。

442名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:06:36 ID:16TghP.w0
める月PO日 リリカ
メル姉の腹筋が見事に割れてた。ペッターだから仕方ないとか言ってたけど
明らかにそういったレベルではない。その癖、巨乳だから困る。
お腹の脂肪が上に行ったのか、、?
早速今日から腹筋鍛えてみようと思う。

追記 アキタ。

443名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:10:22 ID:lR6dMCnY0
平日和+1日 鈴仙
月からの電波が来ない。
待てど暮らせど一向に来ない。
私の方から送ってみる。

まだか。
誰かが妨害でもしているのではないか。
電波を強める。

俄かに師匠がつぶやく。
「この幻想郷が、何の戦いも必要ない世界になってほしいものだわ
 私たちが平和でいられるなら、闘争を求める全ての者に精神安定剤を……」

444名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:21:42 ID:U3WNYN4A0
平月和日 ちるの

にとりちゃんがへんなどうぐをつくったみたい
なんだろ、あれ、おっきなわっかがなんこもなんこもかさなってるかんじ
ゆりかご?かんごく?いくせんいくおくのさいきっかー?
だめ、だめだよ、ゆるやかなねむりつゆるやかなこうたいのさきはしだよ?
あたい、これをこわさなきゃ
まだあたいは、はたらけるから
このさきはあたいにまかせてほしいのさ
これよりあたいはたんどくこうどうをとる
あたいったらとっこうね!
おかしいですよ、おかしいですよにとりちゃーん

445名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:24:58 ID:BkulYi..O
チルノは事件が起きると良い方向に覚醒するな

446名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:50:49 ID:/OBhyYFo0
議論なんてかんけーね。
気になるのだけ心の中にハックタク。

って気持ちで投下

襲撃月 後+1日 妖夢

白玉楼の庭を手入れするのは久しぶりだ。
レティに凍傷を負わされてから幼児事件まで手入れできなかった。
久しぶりに手入れをする、雑草とかかなり生えてしまっていた。
丹念に刈り取り庭先を掃除、お茶の時間に出す和菓子の作成と何時もの忙しさだ。
だけど今は凄く嬉しい。
療養と避難という形で鈴仙さんが居てくれるから。
しかも色々と手伝ってくれる。
普段里村から和菓子の材料を仕入れる事が多いのだが
今日はもち米から餅作りまで鈴仙さんと一緒にやった。
兎だからか餅つきが非常に上手いと思った。
お茶の時間、紫さんが来客し幽々子様と4人でお茶の時間を過ごした。
昨日の夜鈴仙さんと寄り添って(半分抱き付いてた)寝てたのが幽々子様にばれていて
鈴仙さんと二人で顔が真っ赤になった。
庭の掃除が甘かったらしく少々突っ込まれてしまった。
追々治して行くとしよう。
今回の騒動も結局は幽々子様に振り回される形で終わってた。
鈴仙さんが無事なら無事って何で教えてくれないんだろう?
いくら主とは趣味が悪すぎると思う。
おまけに鈴仙さんに包丁もって兎鍋言って追い掛け回したら
恐がるに決まってるじゃないですか。
一人で行動出来ないぐらい怯えてるし……
いや、幽々子様が本当に食べる目的で襲うとは考えられませんけどね。
そう考えると多分、ずっと私と一緒にさせる狙いがあるんだと思う。
何でかは知らないけど。

夜になってふと思い出した事がある。
事の発端というかチルノやレティと戦った事。
この白玉楼で怒った事件の事だ。
それすら懐かしいと思えるとは、ここ最近
目まぐるしく事件が立て続けに起こったからなんだろうな
彼女達、あの時の事覚えてるのかなぁ……

もう、あんな思いして斬るのは正直嫌だもの。

追記
作った餅は確か3キロのもち米を使ったはずなのに……
1人で8割ぐらい食べたのですか、幽々子様……

447名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:59:07 ID:8VlLEUfI0
紫リセットや誰か書き手個人による強制収集はいらないんじゃないか?本流に時間軸や設定や状況をあわせる必要も無い訳で
バリエーションがあっても良いと思うわけだよ。「事件A」があったとしてそれを霊夢が解決したり美鈴が阻止したり
バズーカ持ったにとりが全てを吹っ飛ばしてギャグオチにしてみたり。更に言うなら
アリスとパチュリーが年がら年中喧嘩してる世界での話で本流で味方だったキャラが敵に分かれたり

年月を遡ったり未来に進んだりして全く別の話を書いてもよし。書き手の数だけ世界が
増えるわけだからそもそもリセットとか強硬手段が必要じゃなくなる。収拾付かず投げっぱなしの話が出そうだが

448名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:59:33 ID:YZqW3b1sO
春月まだ日 リリーホワイト
冬の間は暇です…
皆さん何してるのかなぁ?

春月まだ日 リリーブラック
今回ばかりは自分の影が薄い事に感謝するわ…

449名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:42:27 ID:COFqMbIM0
ぶっちゃけ議論は議論スレでも作ってそっちでやってろって感じだな。
カオスならカオスなりに、力業でも無駄な夢オチじゃなく、ちゃんと話にしてもってってるんだから。
面白い話なら繋がるし、つまらん話なら投げっぱなしでスルーになるだけだ。

そもそもカオスから始まったスレでカオス禁止ってのは無理だろ。
アリ友スレでカオス禁止ってのと同じだぞ。

450名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:53:20 ID:u.x0pQ8M0
>>447
たしかにリセットは最終手段だから安易に使ってはいけないけど、
書き手一人が収拾つけるのはそれはそれで面白いと思う。
でもパラレルは本気で混乱するからやめたほうがいい。自分がいい展開思いついたときはやりたくなるけど。

一書き手としてはリレーは話を広げる方向に持っていくときも常に収拾のつけ方も考えてる。
ちょっと収拾つかないだけで騒ぐのではなく、
書き手たちの連携できれいに落ちがつくのを信じて楽しみにして欲しい。


求月 職日 椛

阿礼乙女の下を去り、紹介所にて働き口を探す毎日です。
天狗が新聞などを通して人間とも交流があるせいか、
人里でも私を恐れるものはいません。
ただ、「お手」と手を差し出す者がいるのはいかがなものか・・・

住み込みで能力を生かした職に尽きたいけど、今のところ候補は
博麗神社 賽銭箱の見張り(暇そう。そもそも盗む奴なんているの?)
永遠亭 姫のペット(実験動物という文字を書き直してあるのが気になるところ)
紅魔館 門番(実戦で採用試験あり)
白玉楼 食料集め係(あそこの主の食いっぷりは文様から聞いている。キツイ仕事。)
どれもピンとこなかったので今日の所は決めなかった。

追記
これを書いていると、カラスが紙切れを持ってきました。
文様の字だ。
『私のお嫁さん 職場私のうち 期間ずっと』
・・・何を考えているんですかあの人は。

451名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:07:31 ID:ThiTs/AU0
疑月問日 美鈴
庭の手入れも特にすること無かったし久々に時間が空いたので、ケーキ
を作りました。秋に保存しておいた栗を使ったモンブランです☆
あまーいマロンを上に載せた傑作が完成しました。余った材料で
ちっちゃいのが一つ出来たので咲夜さんにあげたら、ナイフ投げられました。
なんでだろ?それにしても咲夜さんったらスイーツだなんて(笑)

疑月問日 咲夜
美鈴が珍しくスイーツを作ってくれたわ。美味しそうなモンブランを。
礼を言おうとしたら調理場に物凄いサイズのモンブランが見えた。
なにあれ?モンブランの形状から考えても嫌がらせとしか思えない。
モンブランで胸のでかさ表現するなんて、くやしいっ。

追記 私はあんなに小さくない。でも美味しかったわ。ありがと

452名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:11:23 ID:iTowuXyA0
とりあえずほぼ第三者として言えることは
あんまり被害拡大しすぎると喧々囂々の状態になるからちと自重しようぜ
とだけ

大風呂敷の広げすぎには注意とも言う

453名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:46:43 ID:Q2Hshapg0
討論は多少なら構わないし、好みによって派閥が出来るのはしょうがないけど
スレ内で水掛け論を延々繰り返すのは誰の得にもならんよ
議論が沸き起こったことでよっぽどアレなネタは皆しばらく自重するだろうし、この辺にしとこうや


襲撃月 後+1日 レイセン
白玉楼での生活は思ったよりも目まぐるしくて、楽しい。
庭の手入れをしたり和菓子を作ったり…何もかもが新鮮だ。
それに何より、親友と一緒に何かをするということがこんなにも心を満たしてくれるなんて。
もう一生ここで過ごしたい………
……いやいやいや、それはダメだ。ここは冥界だ。危なかった。

危ないと言えば、あの亡霊嬢もなかなかの危険分子だと思う。
兎鍋だとか言って包丁持って追いかけてくるし…目が本気だし。
でもそのお陰で、いつも遠慮無く妖夢の近くにいられる。
私が一人でいるのは怖い、と言えばあの子はずっと私の傍に居てくれる。本当に純粋な子だ。
騙しているみたいでちょっと申し訳ないけど、これくらいの我侭ならあの閻魔も許してくれるかな。

454名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:58:27 ID:sNLF.AxU0
白月 安息日 レティ

今日は特に何もない一日だった。
日記に書くことが見当たらないくらい何もない日だったわ。
チルノもいつも通りだし、皆も大人しくしてる。
最近色んなことがありすぎたから、いいリセットになったわね。
そうだ、明日は白玉楼に行って妖夢に会ってこよう。
まだ、直接謝ってなかったしね。
つっても向こうはとっくに忘れちゃってるかもしれないけどね。

455名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 01:08:28 ID:u4o2HCXw0
 求月 職活日 椛

今日は人里で食事してると担架で運ばれてる人間を見ました。
切羽詰った様子なのでかなり危ないのだろう。
見知らぬ相手とはいえ助かる方がいいので回復することを願おう。

ただ、彼らは里の外れに向かっていたようだが…
里の診療所は逆ではなかっただろうか?


 追記
どうも彼らが診療所と逆方向へいったのは里ではどうしようもなかったらしい。
永遠亭へ患者を運ぶ途中だったようだ。
あの竹薮を人間がいくのは危険だろうと思ったが、ちゃんと護衛はいたみたいだ。
話をしてくれた慧音に仕事がないなら永遠亭への案内や里の護衛をしてみないかと誘われた。
確かに私は元々警護をしていたから得意な方ではある。
住む場所も竹薮の方なら確保できるらしい。
なかなか、魅力的ではある。候補にいれておこう。

456<光学迷彩>:<光学迷彩>
<光学迷彩>

457名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 01:18:17 ID:kbZpDfSY0
平日和+1日 ちるの

あたいのかれーなるこおりのつばさでにとりちゃんのつくった
あぶなそうなきかいをはかいできた
もうこんなものつくっちゃだめっていったらにとりちゃんもしぶしぶりょうかいしてくれた
あたい、こんかいはひみつりにじけんをかいけつできた
あたいってここうのひーろーね!

ついき
まえのいへんのときにじょげんをくれたふんどしがみまとまりさにおっかけられてた
なんでだろ?ふんどしはあたいにすすむべきみちをおしえてくれたのに
じーっとみてたらみまがあたいのめをめかくしして
『目の毒、ぜったいみちゃだめ!』だってー
めのどくってなんだろ?
あたいってばたんきゅうしんおうせいね!


平日和+1日 霖之助
迂闊だった、まさか魅魔さんと魔理沙に日課である褌疾走を目撃されるとは
こうして褌一丁でいることにより僕はなんとも不思議な力が身体の奥底から湧いてくるのに
魅魔さんも魔理沙も話を聞いてくれない
これでもこの姿のおかげで異変の時にはチルノちゃんを正義の味方へと目覚めさせれたのに
こうなったら素っ裸同盟の一員である彼女に一時かくまってもらうとしよう

追記
そういえば今の季節は冬だった
でも僕は寒くない、心を繋いだ褌があるのだから

458名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 01:59:28 ID:VTIyhQxc0
成月 行日 霊夢

私は、どういうわけか今、谷河童の作った地下秘密基地のお節介となっている。
なかなか快適。地下深くだけあって静かだし。
ほとぼりさめるまでここにいようかしら。

459名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 03:12:30 ID:3c92SSpo0
食月 事日 咲夜

肉を食べなかった事に美鈴がちょっと気になってた様子。
材料調理してる立場だから解ると思うけど
アレは人間は食べちゃいけない物ですから
と言うか、平静を通せて良かったですわ……

成月 行+1日 レミリア

博麗神社に向かったら霊夢が居なかった
変わりに萃香が居た
何処に行ったかは知らないらしい
その日1日待ってみたけど帰ってこなかったわ
ちょっと寂しいわ
少しだけ萃香の酒に付き合って帰った

460名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 03:53:44 ID:L11mZdl20
成月 行+1日 霊夢

改めて一つ分かったこと。
分類上では別でも……鬼もやっぱり一種の妖怪ね、ええ。
まあ、主食にしない分だけよほどマシだとは思うんだけど。
基本的には酒だけでやっていけるみたいだし。

それにしても、本当に危なかった。
あの時萃香が酔っていなかったら、私でも抑えられたかどうか……


成月 行+1日 萃香

ごめんよ霊夢
そんなつもりは無かったんだって
レミリアから話を聞いて全部分かった
もうこんなことは絶対にしないから

461名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 05:38:18 ID:8N3wU5zU0
屋台月日常日 ミスティア

先日メニューに入れたきんちゃくとつみれはなかなか好評。
今日は紫さんが藍さんと橙を連れてやってきてて二人とも
きんちゃくとつみれをおいしそうに食べてくれた。
うん、あの顔を見れただけでも頑張った甲斐があるもんだ。
紫さんがいいお嫁さんになれるわよ、と言ったけど誰に嫁げというのか…。

八雲一家が帰った後、店を閉めるかなーと思った頃にレティさんがやってきた。
この間来てくれた時もそうだったが、やはりここ最近の騒動で疲れているようだった。
話は聞いたけど、大変みたいだったしねぇ…ほんと関わらなくてよかったよ。
しかしまぁ相変らずあの人は世話好きというか気を使いすぎというか。
ああしてお酒飲みに来る時もなるべく他に人が居ないとき選んでるからねぇ。
妖怪らしくない…といっても、屋台業が生業になりつつ私が言えることじゃないか。

しかしおでんのメニューが増えたおかげで流石に一人じゃ
やっていくのが少し大変になってきた。またしばらく人を雇おうかなー。

462名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 09:56:53 ID:aJBhghtk0
襲撃月 後+1日  幽々子
妖夢と月兎は片時も離れず行動しだしたようね。
うふふ、計 画 通 り。
もう少し様子を見て、相変わらずよろしくやってるようなら
この間永遠亭からくすねてきた男子化の薬と幼児化の薬
これを妖夢に飲ませて、月兎の反応を愉しみましょ。

妖夢が永遠亭に行っている間、私はずっと蚊帳の外だったしね。
このくらいのご褒美はもらっちゃわないと割が合わないわ〜。

463名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 12:44:34 ID:JGjVDl7UO
仕月事日 てゐ
今日からまたレイセンのソックスを
ニーハイにする仕事が始まるお。

464名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 13:16:23 ID:189ckvxU0
屋台月日常日 レティ

今日は白玉楼に行ってきた。
妖夢に会いに行くためだったが、屋敷の庭で月の兎さんと
仲良くしていたのを見たのでお酒と書置きだけ残して帰ってきたわ。
邪魔しちゃ悪いもんね。

夜、久々に居酒屋へ、いつも思うけど
あそこに行くと妙に落ち着くのは何故なのかしら。
きっとあの場のどこか懐かしさを感じさせる雰囲気がそうさせているのかも
これも全部ミスティアのおかげね。彼女には感謝しないと。

465名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 16:03:52 ID:EYgUufCU0
里月 帰り日  アリス

明日、一度魔界に帰ることにした。
この前の騒動で、お母様にだいぶ心配をかけている事もわかったし、
魔界のみんなにも久し振りに会いたい。
一日以上家を空ける事になるけど、
そもそも私の家に用事のある相手なんてほとんどいないし、大丈夫だろう。
明日は一日、家族孝行に励もう。

466名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 17:25:48 ID:fW3nxPe20
ZUN月 帽日  神奈子

戯れに、諏訪子の帽子をかぶってみた。
今日一日、早苗からずっと「諏訪子様」って呼ばれた。
諏訪子の事は「神奈子様」って呼んでた。

あの野郎、私らの事を帽子のある方・ない方で区別してやがったのか!

467名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 17:43:11 ID:LieFJirY0
ZUN月 帽日  諏訪子

今日、なぜか神奈子が私をずっと頭に乗せていた。
早苗はどう反応するのかと思っていたら、神奈子のことを無視して私の名前だけ呼んでいた。
うれしいけれど、複雑な気分だった。

追記 いつもの場所が一番落ち着く。

468名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 17:57:33 ID:PIGQfWC60
>>467
諏訪子さま帽子だったのかwwwww

469名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:23:29 ID:EfPykt1UO
進月 研日 アリス

最近、弾幕勝負で魔理沙が連戦連勝を重ねているという。
今日ちょうど魔理沙が来たので全力の魔光彩を叩き付けてやったが、予習でもされていたかのように回避された。
何かしたのかと聞いてみたら「進研ゼミをはじめたんだぜ」と言う。
進研ゼミ…というと、たまにブン屋がくれるチラシにそんなのがあった。
いつもマンガだけ読んで捨てていたが(新聞も)、少し見てみるか。

470名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:44:57 ID:.3IY8zMkO
数々のスペルを写真におさめてきたあややならではだな

471名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:50:45 ID:nKqA3XaMO
>>468
IDが凄い汚いな、お前


進月研日 ちるの
きょう、てんぐがへんなかみをもってきた。
なんでも
「しんけんぜみをはじめれば、だんまくもれんあいもみんなうまくいく!」
とかなんとか
これであたいはさらにさいきょうね!

472名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:17:31 ID:uXYsKz660
進月研日 慧音
最近、寺子屋に来る子供たちが少ない
いや、来る事には来る、だけどテストの日だけだ
それなのに子供たちのテストの点はいいときてる
子供を一人お仕(かき消された跡)問いただすと進研ゼミなるもので学習したとの事
あの鴉天狗め、私の仕事を無くす気か?
今日はもこたんにINしてストレス解消するお!


追記
私のはりけーんみきさーがもこたんに避けられた
もこたんの手には進研ゼミの教科書らしきものが・・・・
許すまじ、許すまじ射命丸文
今すぐ貴女にINしてやるわ!

473名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:45:23 ID:Q2Hshapg0
進月研+α日 チルノ
きょう、てんぐにたのんでた「しんけんゼミ」がきた。
べんきょうなんてむずかしくてつまんないとおもってたけど
「きそ」ってところからはじめたらあたいにもスイスイとけたわ!
カタカナもつかえるようになったあたいったらナンバーワンね!!

474名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:22:46 ID:53.VU/lQ0
進月研日 藍
今日、橙が進研ゼミとかいう小冊子を持っていた。
そんなものに頼らなくても勉強なら私が教えてやる、といったら
「藍様の難しい説明よりこっちのほうが分かりやすい」とか言われた。

私の橙をたぶらかすとは・・・
許すまじ、許すまじ射命丸文
今すぐテンコーしてやる!

475名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:46:18 ID:LS24zxBs0
進月研日 小悪魔
最近話題の進研ゼミというものを始めようとしましたがパチュリー様に却下されました。
やはり経費で落とすのは無理がありましたか。

進月研日 パチュリー
小悪魔が進研ゼミをしたいと言ってきた。経費で。
冗談じゃないわ。
一旦入ってしまったら勧誘のチラシの漫画が見れなくなるじゃない。毎回の楽しみなのに。

476名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:57:56 ID:3c92SSpo0
半人月 未熟日 妖夢

今日は書くことが一杯あった。
先日、レティさんの書置きとお酒が
庭先に置かれていた。
幽々子様に渡しておいた。
月兎と仲良く話しすぎて気配を掴み損ねるとは
まだまだ半人前ね、と突っ込まれてしまった。
返す言葉も無い。

その話を聞いてた鈴仙さんがすまなそうにしてたけど
これは私が悪いので問題は無い。
しかし、用があるなら堂々と訪ねてくれれば良いのに
何故書置きだけしていくのだろう?嫌われたか?
あの恐怖は今でも覚えてるから私としても苦手なのだが……
しかし、危害を加える気が無い相手に切り掛る気も無い訳で
次尋ねられたら気配を逃がさないように注意しよう。

そういえば、つい先日里村に行く途中でチルノにあった。
白玉楼での死闘はまったく覚えてないようだ。
しかも、私は最強だからといきなり弾幕勝負してきた。
しかし、あの時とは全然甘く、デコピン一発で勝負が付いた。
半べそかいて逃げて行ったが、これで良いだろう。

里村では御持て成し用にと日本酒、干し魚、枝豆等大量に購入した。
毎度、売ってくれるおじさんには驚かれてるけどね……
最後に備蓄が少なくなったので米俵を2俵購入
片方の俵を鈴仙さんに持ってもらったけど
やっぱり重いよね……

ふらふらしながら帰宅途中、レティさんに会った。
過去の事を思い出したが、今それどころでは無いわけで……
挨拶と共に米俵を持ってくれた、私達のを
あんなに重いのに軽々と持ち上げるとは……
白玉楼に戻って改めて礼を良い荷物を奥に運ぶ。
幽々子様にその様子を見られて客人に運ばせるとは何事かと扇子で叩かれた。
4人でお茶してるとレティさんが直接、私に謝りたいとの事。
いや、あれはお互いやるべきことをやった訳で……
なんと言うか気恥ずかしい、こっちは恐怖まで覚えたと言うのに。
仲直りの印に兎鍋にしましょうとか幽々子様また言い出すし。
いい加減にしてくださいと反論したら
鈴仙さんの事じゃないって仰られる。
後ろの襖が開いた時、鈴仙さんが盛大にお茶を噴いた。
そこに転がってたのがてゐさんだったのだ。
いたずらでもしに来たのだろうか?
幽霊恐い幽霊恐い幽霊恐いとうなされてた。
幽々子様、本当に殺しそうで恐いです。

夜、鍋物にしたいと幽々子様が必死に要望なさるので
鶏肉で鍋物を作成。
お手伝いには鈴仙さんだけでなく八雲一家も来たので藍さんも手伝ってくれた。
気が付いたら小町さんがサボりに来てた。
さらにチルノと大妖精が迷い込んで来た。
他にも色々居た気がするけど、大人数で鍋を囲った。
目まぐるしく楽しい一日だった。

477名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 06:24:44 ID:JMTMTvMs0
魅魔様 活発化記念

討月伐日 幽香

討伐が終わったな と思える静けさを感じた頃
メランコにせがまれて、共に永遠亭の最後を拝みに行く事になった。
メランコにとっては、永琳はマッドな医者であっても数少ない理解者なのだろう。
必死に目を動かし、ようやく輝夜達に介抱されている永琳の姿を見つけた時の
ほっと胸を撫で下ろした姿は、中々に可愛らしいモノだった。
と、じっと見られていたのに気付いたらしいメランコ
恥ずかしかったのか、慌てて永遠亭とは反対の方向を指差し
「あ あの人、太陽の畑でも時々見るけど誰かな? 幽香ー」と言うので振り向くと
どう見てもたくましいアホ毛です な 1人テコテコ帰路に付いている神綺である。

メランコも知っているでしょー アリスのママのアホ毛よー とツッコむが、
どうも具合がおかしい メランコにはもう1人誰かが見えるらしい。
じーっと見てみると変だ、神綺が持っている薬の隣に、もう1本が薬浮いていて、
神綺も時々その薬(解毒剤か?)の方を向いて、にこやかに話しかけていた。
何か胸騒ぎを感じて、メランコにそのもう1人の風貌を訪ねてみると
「青いトンガリコーンかぶって、青い変な服を着た、緑の長い髪のお姉ちゃん」
メランコ曰く、私はその風貌を聞いた直後、小声でソレを反芻しながら、
食い入るように神綺とそのもう1人の後姿をひたすら目で追っていたらしい。
そして突如、何かを凄いものを見たかの様に目を剥いて倒れこんだらしい。
気が付くと太陽の畑の中の私の家のベッドの中、ウサギ達に頼んで運んで貰ったらしい。

未だ止まない不可解な気持ちの昂ぶりを抑える為に こうして日記を書いて―――
み ま みま 違う ミ マ ミマ 違う 魅 魔 魅魔
これだ 私が倒れる前に見たのは「魅魔」! 突然 その姿が見えたんだ。
博麗神社の祟り神「魅魔」 魔理沙の師匠「魅魔」 アリスをいぢめていた「魅魔」
そして、この私の宿敵(だったか?)「魅魔」!彼女に勝つ事こそ私の宿願(だったか?)

数時間前、永遠亭に行くまでは「魅魔」の名はおろか存在すらも忘れていた感じだったのに
今では彼女が近くに居て当然。と言う感じ。
とにかくとにかく色々と言いたい聞きたい事があるので、明日から彼女の追跡を開始する。

追記:ふと昔の日記を引っ張り出して見るが 魅魔に関する記述は1つも無い。
メランコは「太陽の畑で時々見る」と言っていたのに、私が気付かない筈は・・・

478名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 06:58:09 ID:sTgDQ7gs0
半人月 未熟日  レイセン
今日は妖夢に付き合って里へ買出しの手伝い。
流石に暴食亡霊、買出しの量もハンパない…。
白玉楼へ戻り、汗びっしょりになったから着替えようと思ったら
持ってきたソックスが全てニーハイになってた。

ま た あ い つ の 仕 業 か !
冥界までのこのこやって来て何やってるのかと呆れてたら
鍋の具とかで捕まってて、盛大にお茶噴いた。
自業自得だとは思ったけど、明日は我が身かと思うと…てゐ、ィ㌔。

晩ご飯は結局鳥鍋に落ち着いた。
とても美味しかったし、スキマ妖怪一家に死神や妖精たちもやってきて
賑やかな食卓だったな。

今日は来客が多いからって、この後妖夢と一緒にお風呂に入る事になっちゃった。
恥ずかしいけど、まぁ妖夢なら良いか、背中の洗いっこでもしよーっと。


追記
妖夢にお(鼻血で染まっていて読めない)

479名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 07:29:57 ID:gGNM8oR60
半人月 未熟日 レティ

今日は買い物中の妖夢達と偶然、里で遭遇。
買出しの荷物が重そうだったので手伝ってあげた。
私が米俵を軽々担いだら目を丸くしてたわ。
ふふ、私だって一応妖怪だもの。
それに今は冬だから、ただでさえ力が有り余っちゃってるしね。
にしてもあの半端ない食料、聞くとほとんどが幽々子の分だとか。
流石、噂に違わぬ大食漢ね。
その後、成り行き任せで皆と鍋をすることに。
何故かチルノたちもやってきて凄く賑やかなパーティーになったわ。

でも、チルノ。いくらお腹空いてるからって
冷まさないうちに食べようとするのは感心しないわよ。

480名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 11:53:12 ID:bh4XDTMkO
悪月戯日 てゐ
また今日からレイセンのブレザーを全部紺色にする
仕事が始まるお。。

481名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 14:13:06 ID:2Kga5cVA0
襲月来日 ミスティア

HAHAHA...久しぶりにやられてしまった。
今朝起きて妙に身体がふらふらするなーと思ったら左腕が綺麗になくなっていた。
枕元にあった手紙には『お夜食ご馳走様でした』という見覚えのある筆跡。
そろそろ飽きてくれたかと思ってたんだけどなー。
まぁ以前みたいに全身もってかれないだけましと思おうか。
全身だと治るのに時間もかかるし前後の記憶もあやふやになるからなぁ。

そういやこうして日記つけだしたのも最初にやられてからだっけ。
日記をつけることで前より物覚えもよくなったし、色々考えることも
出来るようになったし、これが怪我の功名ってやつなのかねぇ。
ある意味あのお嬢様のおかげといって…いいわけないよね、うん。
とりあえず二・三日は屋台お休みして腕の再生に専念しよっと。

482名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 16:36:05 ID:A6XFv/ic0
隠居月 生活日  紫

今年の冬はいつも以上に布団から出るのが嫌になるわ
今日はお昼ごろに起きたら、藍がおしるこを作って橙と一緒に食べてたから私もお邪魔した
曇った冬の空を部屋から眺めると、一年も終わりだって感じるわねぇ。
晩御飯は屋台で食べたのを真似しておでんを作るんだって。期待しておくわ。


隠居月 生活日  橙

紫さまがつまようじを持ってなにか手帳のような物をつついてた。
何か聞いてみると外の世界の道具なんだって。
わたしは天狗さんがくれた進研ゼミをずっとやってたけど、
紫さまがしきりに独り言で「ブレスうざいわね赤竜・・・」って言ってた。なんのことだろう?

483名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:05:19 ID:QjfghpFI0
活月発日  文

最近進研ゼミが流行ってるみたいです。
私は勧誘するだけで楽なんですが、このまま人数が増えると
採点・添削するのは大変でしょうね。
今度様子でも見に行ってみますか。


活月発日  ○ペン先生

こ・・・こんなに忙しくなるなんて・・・。
私としたことが計算違いだわ。
でも幻想郷中のロリ・ショタの笑顔のためには頑張らないと!

484名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:10:56 ID:rNA7juLk0
え・・・えーりん・・・?

485名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:21:16 ID:/KQmQloEO
病み上がりで暇だから適任だなww

486名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 19:31:43 ID:cpQFNv8s0
復活月記念日 魅魔

今日も魔理沙は天狗の新聞についてた進研ゼミでお勉強
師匠の私が言うのもなんだけどがんばるわねーこの娘
最近は私がお茶を出したらしっかりお礼も言ってくれるし
前までは『なんでお茶がこんな所に?』って感じの反応だったのに
そういえば最近は人里を歩いてるとよく声をかけられるわ
霊感が強い人が増えたのかしら?
基本、まだ私は幻想郷では確認された存在ではないから見えないはずなのに
新しい異変かなにかかしら?

追記
き、きたああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああぁぁぁ!!!!!!

487名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 20:32:13 ID:BaEAEVbc0
残月 念日 椛

従業員募集のチラシを見てミスティアさんの屋台を訪ねましたが、
急な怪我でしばらく休業ということでした。
事情を尋ねると、「うちで働けば嫌でも分かるよ」と青ざめた顔で笑ってたのが気になるけど。
ですがせっかく来たのだからと、ヤツメウナギの空揚げと肝吸いをご馳走してくれました。
肝吸いは普段は出さないスペシャルメニューだそうです。おいしかった
早くミスティアさんが快復することを祈って。

488名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 21:25:39 ID:G1j2dif20
半人月 未熟日  妖夢追記
こっそり薬盛られた事にも気づかないどころか
お風呂入るまで体の変化にも全く気づいてなかったなんて
迂闊にも程があるよ……

もうあんな体験はこりごりだと思ってたのに
よりにもよって鈴仙さんと一緒にお風呂入るって時に…

幽々子様ぁ、あんまりですよー…

489名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 21:58:56 ID:ntkUXhPw0
忘月 却日 宇佐見 蓮子

取り敢えず、幼女化も収まって一安心。
何か色々と有ったらしいけど今の私達はそれ所の騒ぎじゃない。
・・・そう、一番大切な事を忘れていた。
泊まる所が無い。
一応、その辺りで野宿はしているが…これは結構な痛手だった。
何しろ、私達は結界の向こう側に居る。
出る方法も入る方法も分からないし、如何せん情報が少ないからね―…。
と、言う訳でメリーと一緒に人里を探している。
…人里が有れば、此処がどの結界の向こう側かも分かる。
とにかく、早く探さないと。

追記
道端に新聞と共に進研ゼミが落ちていた。
この世界にも進研ゼミは有るのね。
暇潰しにはなるかも知れないから一応取っておこう。

490名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:11:16 ID:xqiSdjl20
修月復日 ミスティア 
屋台を休んだおかげで時間ができたので竹薮に散歩に行ってきた。途中で永遠邸の
薬師さんに会ってしまいこれはマズイと思ったのだが人の怪我を見るなり髪の毛を
一本抜いてふらりと消えた。そのまま散歩を続けていると薬師さんが追いついてきて
どこから持ってきたのだかわからない腕を接合してくれた。違和感も全く無く、私自
身が辛うじて覚えているような特徴まで再現してあり、何をしたのか全く分からない。
経過が気になるから定期的に往診してくれるらしいし薬師としての彼女はまごうこと
無き良識人なのかもしれない。何にせよ大変お世話になってしまった。治療費はもちろん
往診に来てくださった際のお土産に美味しいものを作っておこう。

491名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:26:26 ID:CC5ZzR6o0
腕以外の部分は幽々子行きか・・・

492名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:38:58 ID:l.xEDZT60
進研月 逃走日 文

大変な事になってきました。
進研ゼミが好評になった影響か追い掛け回られるようになりました。
里村では慧音さんに追い掛け回され。
更に村の外ではスッパ藍さんに追い掛け回されました。
逃げ切るのに時間が掛かってしまいました。
スッパ藍さんと一緒に褌の霖之助さんが一緒だったのには驚きましたが……
裸繋がりでもあるんでしょうか?(肉体関係?)
逃げ切った先でアリスさんに会いました。
お茶に誘われたのでちょっと一緒にしました。
進研ゼミについて色々聞かれました。
パターンについて色々説明しました。
実はこれ、ただやっただけだと応用には
弱かったりするんですよね……。

まあ、内容は短期物だからすぐに落ち着く……と、思う。
いや、先生次第かも。

追記
朝目が覚めたら下着姿の状態で手足が縛られてた。
あやや、これはピンチ?
昨日アリスさんの寝姿が余りにも可愛かったから
あれやこれやしたことがばれた?


成月 行+3日 レミリア

今日も博麗神社には萃香だけが居た。
随分落ち込んでるわ。
霊夢はまだ戻ってないらしい。
霊夢の代わりに掃除する萃香。
流石に懲りてるようね。
見ていて可哀相になってきたわ。
夕方まで待ってみたが今日も霊夢は戻ってこなかったので帰宅。

それにしても、この前の鍋、あんまり食べなくて良かったわ。
下手したら私も咲夜を襲ったかも知れないもの。
性的な意味で襲うのならまだ良いのかも知れないのだけど……
いや、その場合立場逆になりそうだから考えるのやめよ……

493名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 22:54:13 ID:m9MEdEMY0
成月 行+3日 霊夢

にとりとかいう谷河童の秘密基地に来て数日。
何にもしないでゴロゴロしてる。
河童が大将棋やろうとか言って私にルールを教えてくれようとしたけど
正直言ってややこしいし面倒くさいから適当にあしらった。
にしても暇すぎる。そろそろ帰ろうかな?

494名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:01:58 ID:8LPL/eqI0
顛月末日 幽香
今日から予定通り、魅魔の追跡を開始。

まずは永遠亭征伐に参加したメンバーからの情報収集。
魅魔に関しては「私の宿命のライバル」と言う事にして、聞き込みを行った。
下手に「博麗神社の祟り神」「魔理沙の師匠」と言うと、妙な行動を起しかねない連中も居るからだ。

以前から魅魔の存在を見ていたと言うメランコには、探偵助手として別行動をお願いする。
ちなみに人見知りの性格故、話しかけた事は無かった模様。

最有力候補である神綺は、早朝に霧雨魔法店・アリス宅に言っても見当たらなかったので後回し。
紅魔館は近付いた途端、厳重警戒態勢を張られた挙句、何といきなり大将レミリアが自ら出撃。
何だかんだ言っても、それだけ紅魔館メンバーの肉体的・精神的被害は大きかったと言う訳か。
だが、今日は戦いが目的では無い。
速やかに白傘を振ると、カリスマ駄々漏れの拍子抜けしたレミリアの顔を拝む事が出来た。

情報:見物者は結構居た様だが魅魔らしき人影は見なかった,オンバシラかっこいいのさ!
妖精達の隠密行動は見事だった,おなかすいたー,チルノが神綺と紫を呼んだ
れみりゃ可愛いよれみりゃ,神綺のフルパワーの凄さに驚いた,チルノ自体も凄かった

結論:神綺のフルパワー時の姿について聞いてみると「普段通りのアホ毛」だったと言う。
私の過去に見た、魔界神としての彼女のフルパワー時の姿とは全然異なる。
魅魔が神綺と共に攻撃を行っていて、それを周囲が勘違いしたと言う可能性が考えられる。
神綺を呼んだと言うチルノも注目すべきだろう

追記:メランコは、永琳の様子を見る為に永遠亭に向かい、
復旧作業を手伝っていた、プリズムリバー三姉妹・慧音&妹紅・萃香に出会ったとの事。
得た情報は私が聞いたモノと大体同じだったが、1つだけ新しい妙な情報があった。
永琳側に付いてた妖怪兎の一部が征伐隊の増援を見た時に、奇怪な悲鳴を上げていたと言う。
「ミマーーー!?」だそうだが、これってまさか・・・、明日は永遠亭に行こう。

追記2:今日もう一度 霧雨魔法店を訪れれば、全部解決しそうな気がしたが眠る事にする。
こういう事件は、ゆっくり楽しまなきゃね。

翌日追記:夢の中でエビフライを嬉しそうに食べる魅魔を見た。なんなんだコレは。

495名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:22:49 ID:IesN4SWk0
師走月 平凡日 神奈子
なにやら進研ゼミなるものが幻想郷で流行っているらしい。
天狗がチラシを持ってきたが、その時の早苗の顔ときたら。
わからないでもないね。あの娘もあちらじゃやっていたものだし。
冗談半分にとるかい? と聞いたら少し考えさせてください、って。

追記
今思えば軽率だったかもしれない。あっちを思い出させてしまうからね。

496名前が無い程度の能力:2007/12/13(木) 23:52:44 ID:Iq2GuIKY0
交月 換日 アリス

日誌を書き始めてからもう大分経つ。
最初は端的に作業のメモを記していたものの、最近は随分と情緒的になってきた。
変化が欲しいというわけではないが、交換日記というものをやってみたいなとふと思った。
誰と、というわけではない。明日は予定もないし、適当に界隈を回って相手を探すとするか。

交月 換+1日 アリス

結局私と交換日記をするに値する者などいないのだ。
クズばかりだ。
もういい、上海と交換することにする。

交月 換+2日 上海

シャンハーイ

497名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 00:00:42 ID:EbtA0IUw0
顛月末-1日 魔理沙

何で今まで魅魔様の事を思い出せなかったんだろ
それも先日までだ・・・
思い出したきっかけ、それはきっとあの夢だろうな〜
夢の中にメガネの渋い小父様が出てきて『表紙に魅魔でも書くか』と言った瞬間
私の中の何かが開いてバーっと思い出したんだよな
取り合えず神棚にお酒でもお供えしておくか

追記
こーりんが先日の褌疾走のお詫びにと大量のウシエビを持ってきた
今日は魅魔様と私、そしてこーりんの三人でエビフライ尽くしだな

追記の追記
食事中、魅魔様の膝の上に何故かチルノが乗ってた
チルノは最高の笑顔だし
何より魅魔様もなんだか楽しそうだったし
く、チルノが羨ましい!

498名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 00:06:26 ID:jfMol9xQ0
何故月 貴方日 妖夢

今日は珍しい来客、いや失礼だが侵入者と書くべきか?
閻魔様と死神、四季映姫、小野塚小町の両名だ。
何用かと尋ねても閻魔様は幽々子様に取り次いでくれとだけ。
内容は教えてもらえなかった。
白黒はっきりさせる方なのに詳細を教えてもらえないのには気になった。
庭先で待って貰い幽々子様に報告した。
幽々子様は詳細を語らないのなら取り次ぐな、侵入者として相対せよと。
確実に負けますよ?相手が悪すぎる……

閻魔様にその事を伝えると、予想通り引き下がらずに弾幕勝負する事に
全力で戦うも圧倒的実力差は埋められるはずも無く……
その後、閻魔様は幽々子様となにやら会談されてたらしい
私はと言うと、鈴仙さんと小町さんに傷の手当をしてもらいつつ縁側で談笑してた。
これ、後でお仕置きされるんだろうなあ……
途中、凄まじい悲鳴を聞き屋敷に戻るとてゐさんが閻魔様に思いっきり天罰を食らったらしい。
冥界恐い冥界恐い冥界恐いと念仏を唱えるようにのされていた。
幽々子様だけだったらきっと今回は食べてたに違いない。
今日の朝、夜雀の骨が幽々子様の部屋に転がってたし……

夜、予想通りお仕置きされた。
どんなお仕置きなんて恥ずかしくて書けないよ……
鈴仙さんに後で泣きついた。
意外と胸が大きいのを確認した。

499名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 03:48:03 ID:MN68U57A0
進研月漫画日 阿求

いつものように小休止しながらお茶を飲んでいると、文さんがやってきて、漫画を描かないかと持ちかけられた、
なんでも「進研ゼミ」なる通信教育を始めるから、その宣伝に使うとのこと、
いつも余り屋敷から出る機会の無い私に代わって、今の幻想郷の情報を教えてもらっている恩もあるし、
それに絵心に自信が無い訳でも無いので引き受けた、さてどのように描こうか。

追記1
毎回同じようなアウトラインで違った漫画を描くのは難しいがなかなかに面白い、
案外私に向いているのかも?

追記2
文さんから漫画の謝礼と言われて結構な額のお金をもらった、
こんな額のお金私では使いようが無いと断ったが、やや強引に押し切られて結局受け取ってしまった。
文さんが去った後、使い道を考えあぐねていると、その後やってきた慧音さんから椛が就職難で困っているらしいことを聞いた、
この間の幼児化異変では記録のためとはいえ随分と酷使してしまったし、どうせあぶく銭だ、彼女のために使うのも良いだろう、
しかし問題はどうやって受け取らせるか、だ、彼女の性格上普通では受け取ってくれないだろう、さてどうしたものか。

<チル裏>
阿求から各キャラへの呼び方が判らん
</チル裏>

500名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 03:54:35 ID:C7Y8uIdw0
あきゅーが他キャラと会話してるのが二次創作くらいだからなんでもいいんじゃない?
ぐもんしき内での呼び方は本の著者としてのものだから参考にならないし

501名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 11:13:55 ID:Ilsd2aQcO
気分月転換日 ミスティア

薬師のおかげで腕が予想より早く治ったけど、折角なのでもう一日屋台を
休む事にして久しぶりに騒霊三姉妹のところに行って思いっきり歌ってきた。
やっぱり歌うのは気持ちいいな。
クリスマスにコンサートをするらしいのでご一緒させてもらおうかなー。

帰り道にこの間やってきた天狗の椛と出会った。
腕が治った事を自分のことのように喜んでくれたのが少しくすぐたかった。
まだ仕事を探してるようだったのでしばらくうちの屋台を手伝ってもらうことに。
真面目そうな雰囲気だったのでしっかり働いてくれそうだ。
しかし、詳しい話は聞いてないけどどうして山を降りて仕事探してるんだろね?
まぁ明日からうちの家に泊まってもらうし、追々聞いてけばいっか。

502名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 15:36:04 ID:JyFFJzDMO
師走月 クスリ日 八意永琳

人里で診療。久しぶりの本業に腕がなったわ。
かなりの患者さんがいたので時間を押して取り掛かりました。
ようやくあと一人というところで魔法使いらしき金髪少女がきました。

霧雨魔理沙38.8度
病状「関節が痛くて身体が重いぜ。こりゃきっと運動のしすぎだ!」


彼女が書いた自己診断。

今流行りのウイルス性の風邪のようでした。
身体のなかのちっちゃい霧雨さんとウイルスが弾幕張り合ってるようです。
なんで薬ボムで蹴散らすよう、5種類のクスリを渡しました。
飯を喰らいボムしてね!っていったら、
薬なだけにクスリとしたぜと言われました。
ノリのいい子は素敵ね。
そんな感じの一日でした。

503名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:07:48 ID:rEBIjDlY0
覚月醒日 ミスティア
先日薬師さんに腕をくっつけてもらって以来頭のなかで妙な声が聞こえる気がする。
「力が欲しいか?」と言っている様に思えるのだが一体どういうことだろう。
叶うならばあの亡霊嬢から自衛できるだけの力が欲しい。

504名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:23:53 ID:avbFP8JAO
チルノに続いてミスティアも覚醒か

505名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 18:38:18 ID:KH2fKJcU0
本業月学生日 早苗
こっちに来てから色々あってすっかり忘れていたけれど。
考えてみれば私は現人神の前に学生なわけで。
万が一外の世界へ戻ってしまったら、今までの学業の遅れは致命的。
赤点でも取ろうものなら今までの私のイメージがぱぁに。

いけない。このままではいけない。なんとかして遅れを取り戻さなければ。
ああでも幻想郷で勉強なんてできるのだろうか。
進研ゼミに期待もしたけど、あのチラシの例文では当てにはできない。
こんな時霊夢がいれば手頃な人を紹介してもらえそうなんだけど…

そういえば人里には寺子屋があったはず。
今度山を降りる時に行ってみよう。

506名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 19:44:57 ID:n0zJxdLg0
♀月 ♂日  妖夢
朝起きてもまだ体は元に戻ってなかった。
前の時みたく、やっぱりしばらくはこのままなのかぁ…。

さすがにこの状態で女物の服を着るわけにいかず
お布団からも出られずに途方に暮れていたら
てゐさんがひょっこりやってきて、男物の服を貸してくれた。

そういえば最近よくお屋敷でてゐさんの姿を見るけど
考えてみれば、永遠亭から鈴仙さんがいなくなっちゃったんだから
てゐさんも寂しいんだろうな。

借りた服は半ズボンなのがちょっと寒かったけど
これはこれで動き易くて、普段のお仕事には丁度良いかもしれない。
鈴仙さんに見せたら鼻血噴いて倒れてた。

507名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:06:43 ID:bOlNvvX60
作戦月 失敗日 文

椛が八目鰻の屋台で働くことになった。
ああ、これで
「働き口がなくて路頭に迷った椛がある雪の降る夜空腹のあまり道脇に倒れるが
そこに現れた私がそっと抱き上げ家につれて帰り温かいミルクを飲ませ
濡れた服では体が冷えるからと(血まみれで読めない)て
椛は私の家に居つく椛は私の嫁もみじかわいいよもみじもふもふしたいよ作戦」が・・・
いや、まてよ。夜、お酒を出す店といえば当然店の女の子にお触りしたり

(以降は血まみれで読めない。最後の行に血文字が残されている。)

   わ る く な い 


作戦月 失敗日 えーりん

ロリコン友達の文が急患として運ばれてきた。
急激に血を失ったことによる貧血。
道端で鼻血を流して倒れていたらしい。

508名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:12:37 ID:TceHbru20
初投下。多少流れぶった切ってるかも。
お目汚しになったら申し訳ない。

寒月空−1日 大妖精
最近チルノちゃんと遊んでないなぁ…
多分レティさんと一緒に居るのだろうけど、正直何だか少し淋しい。
あ、でも聞いた話だとこの前の幼稚園事件の時に来ていた
幽霊さんとご飯食べてたとも言うし…
やっぱりたまには冬でもチルノちゃんと遊びたいなぁ…
よし、今度チルノちゃんを誘ってどこかに遊びに行こう。

追記
とは思ったものの、遊びに行く場所が全然思いつかない。
冬ならではの場所にした方が良いのかな?
とりあえず、ゆっくり考えてみることにしよう。

509名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 20:13:31 ID:TceHbru20
寒月空日 大妖精
迷った挙句、チルノちゃんを山の神社に誘ってみた。
この時期冬らしいと言えば冬らしい場所…って言うとおかしいけど。
昼間には雪合戦をした。そういえばこんなことするのも久し振り。
たまにチルノちゃんの氷も飛んできた。
何とかよけたけどあれ当たると痛いのよね…(苦笑
夜には一緒に星を見に行った(一応これがメインになる予定だったし)
寒い時に見る星は本当に綺麗。誘っておきながら暫く見とれてしまった。
その後チルノちゃんに星座について教えてあげたけど、
ちゃんとわかってくれたかな?
でも、何はともあれ久し振りにチルノちゃんと遊べて楽しかった。
寒いのは苦手だけどたまにはこんなのも良いかな、って思った。

寒月空日 チルノ
きょうは大ようせいと山のじんじゃへいった
ゆきがっせんがすごくたのしかった
よるにほしがいっぱいでてきてきれいだった
大ようせいが「せいざ」ってゆーものをおしえてくれた
いつか氷をいっぱい空になげてあたいの「せいざ」をつくるんだ!
あたいったら最強ね!

510名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 23:18:00 ID:jfMol9xQ0
気分月 転換日 椛

ミスティアさんの怪我が回復したようで良かった。
明日から屋台での仕事に就職が決まり頑張って行こうと思う。
まあ、監視役辞めたのも文様の○○な写真集を見つけてしまい
それを文様に見られたのが発端だなんて
誰にも言えないよねHAHAHA……

でも、その写真は今でも宝物です。


♀月 ♂日 鈴仙

妖夢さんと一緒に生活してるのが楽しくて仕方が無い。
永遠亭の情報は最近悪戯に来るてゐが教えてくれてる。
あと何日居られるのかな?
ずっとここに居る訳にも行かないから
せめて別れの時まではずっと一緒に居よう。

妖夢さんが新しい服を着てた
と言うかそれリグルさ(鼻血で読み取れなくなってる

追記
多分てゐと師匠の共謀と思われる。
毒牙に掛かる前に私が止めねば……
その前に、私の理性が持つかが不安だ……

511名前が無い程度の能力:2007/12/14(金) 23:26:19 ID:oU1LOetM0
流れ上だと文が倒れてるが、まぁ流れに沿わない日記があってもいいらしいので


   冬月 なんでもない日   霖之助

 今日は文が来た。フィルムを買いに来たとのこと。
支払いが終わった後、暖まっていきたいとのことで炬燵に招待。
自分で書くのも何だか、珍しい。 やっぱり天狗も寒いのだ。
見た感じ冬対策の衣装ではないのだが。

 最近の幻想郷事情とかの雑談をしてると魔理沙がやってきた。
文をみて何かを思いついたのか、目の前で文と内緒話。

 珍しく土下座までして魔理沙が頼んでいた事、それは
写真を撮ってもらうことだった。僕と二人で写ってる写真を。
やっぱり珍しい。

 現像終わりしだい届けるとのこと。お代はサービスらしい。



  冬月 なんでもない日   射命丸文

 珍しいことが起きた。フィルム補充のために香霖堂に行き、
そこで暖まっていたら、魔理沙がきて「写真を撮ってほしい」と頼んできた。
新聞に載せるもの以外の撮影はしてない、と数度断ったのだが、
これまた珍しいことに土下座までされた。
仕方が無いので撮影することに。お代は後で魔理沙が払ってくれるらしいので
店主に請求はしないことにした。

後日追記
写真を届けにいったら、ちゃんとお代を払ってくれた。
珍しいこともあるものね。

512名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:16:22 ID:S/hfh3DE0
暇を月 持て余す日  幽々子

妖夢に盛った薬は効いてるみたいね。
口では何も言わないけど、顔を合わすたび恨めしいという目で私を見てたわ。
何か困ったことがあるなら永遠亭の薬師に話を聞いてもらったら?って言ったら一番嫌です、だって。
本当にあの子は弄り甲斐があるわね〜。

今日のお昼ごはんは月見うどん。
居候気味の兎たちに、兎は一羽って数えるから卵を食べたら共食いね、って言ったら二人で困惑してたわ。
妖夢が慌てて兎と鶏はぜんぜん違います、ってフォローをしてて、ほほえましかったわ〜。
良い暇つぶしができて最近楽しくてしかたないわ。
お昼をすましたら小さいほうの兎さんと追いかけっこ。獲って食うわけでもないのにあんなに必死に逃げて、本当面白い。

513名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:20:51 ID:qUrDvlbI0
発月見日 幽香
今日は永遠亭にて 魅魔に関する情報収集。
討伐日に倒れた時に私自身が世話になった手前、菓子折りも沢山持って行く。
鉢巻を頭に巻き、右手に鋸、左手に墨壷、周囲に大工道具を浮かせた輝夜の歓迎を受ける。
真っ先に復旧が行われた診療所で使う薬籠や脱衣籠を、義父直伝の技で作成していたとの事。
これが幻との言われる本気の家具屋 では無く輝夜なのだろう。

復旧作業に永琳自身も加わっていた。征伐前の狂気は収まっている模様。少なくとも今現在は。
その脇で、彼女に恩義があるリグルがせっせと手伝っており、メランコも直にそれに加わった。
暴走等せんでも十分好かれているじゃないか、天才と何とかは紙一重とはよく言ったものね。

件の妖怪兎の名は「ケンチャラポン(凄い名前だ)」。
妖怪兎としては極めて真面目で素直そうな性格の彼女からは、以下の情報を得る
・ケンチャラポンは魅魔と出会い、会話も交わした事がある。
・永遠亭に入りたての頃、竹林で道に迷っていたところを助けて貰ったのが縁。
・魅魔は永遠亭の妖怪兎達の間で「守護霊さま」と噂されているが、出会った者は極僅か。
・噂の正体を探ろうと鈴仙やてゐが動くが、その能力を持ってしても1度もあった事が無い。
・永遠亭征伐側として現れた事にショックを受け、その名前を叫んでしまったらしい。
・その時、チルノを初めとする幾人かの妖精達も、彼女に話しかけていた。

念の為に、魅魔の姿を絵に描いてみてもらうと、見事にソレと判る絵を描いてくれた。
この情報は本物であると言わざるを得ない!!

結論:期待以上の成果を得る事が出来た。チルノはパーフェクトに明日のターゲットだ。
唯一にして最大の問題は、散流乃化していないか? と言う事だ。

追記:ケンチャラポンに絵を描いてもらっている時、木陰の方をふと見てみると
慧音が鈴仙の持っていた本を憤怒の表情で奪い取り、一気にバリバリと喰らっていた。

514名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:35:47 ID:b/ZhFEIA0
氷殻月機動日 チルノ

まりさの家で食べたエビフライ、とっても美味しかった
何本かおみやげにくれたから大ちゃんとレティとあたいの三人で冷やして食べよーっと
あとみまがとっても優しかった
あたいのこと強い子だって言ってくれたし
それでみまが言うにはあたいはげんそうきょうをまもるひみつけーさつみたいなんだって
あたいったらかっこよくない?
さっそく大ちゃんやレティに言ってメンバー集める
名前はもちろんこーあん⑨課!
でもこーあんってなんだろ?

追記
大ちゃん、そいつをよこせー

515名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 00:58:09 ID:Mn3wjS420
成月 行+7日 レミリア

いい加減、帰ってきてると思い博麗神社に向かった。
萃香が寝込んでた。
枕がぐしゃぐしゃになってた。
多分、ここ2,3日ずっと泣いてたと思われる。

やはり、萃香と先週に会ってから今になるまで
一度も戻って来てないらしい。
何時までも戻らない霊夢にいったい何があったのだろうか?
無事なら一度ぐらい様子見に戻っても良いじゃない。

もしかして事件にでも巻き込まれて、帰れなくなったとか?
今日は少し酒に付き合った。
泣き付かれた。
泣きじゃくる萃香を見て自分まで泣きたくなった。
二人して泣いた。

気が付いたら朝になってた。
寝てたらしい。
咲夜が心配して来たので萃香と別れて帰宅した。


半人月 憂鬱日 妖夢

鈴仙さんがこちらに来て数日が経過。
毎日が忙しく、楽しく、本当にあっという間に過ぎた。
永遠亭の復旧状態はどうなってるんだろう?
気になるけど聞けない。
だって、完成したらまた離れ離れになるから。
少しでも長く一緒に居たいなって言う私の我侭だ。

幽々子様に薬を盛られ、まだ○○は元に戻ってない。
鈴仙さんは性別関係無しに妖夢は妖夢だからと
何時ものように接してくれている。
素直に嬉しいけど、この状態で一緒にお風呂に入るのは
恥ずかしいと思うのですが……

後何日一緒に居られるか解らないけど。
それまで精一杯満喫しよう。

追記
閻魔様と幽々子様の会談はなんだったのか気になるので
聞いて見たが予想通り適当に誤魔化されてしまった。
仕方ないか。

516名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 01:06:19 ID:S/hfh3DE0
なんで慧音が本食べたんだろ?

517名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 02:21:45 ID:QP407BMkO
チルノは徐々に学力が上がっていってるな
根は変わらんが

518名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 02:28:03 ID:KRKZp7dc0
>>516
>>378>>385の本だな

519名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 06:41:59 ID:Lqco2ggEO
力月欲?日 ミスティア

しっかり休めたので今日から屋台を再開した。
数日休んだだけなのに心配してくれた人が多かったみたい。
皆大げさだなぁ…。
久しぶりに見た大工さんも随分嬉しそうな顔をしていた。
今はこの間壊れた永遠亭の修理の手伝いをしているんだって。
あそこの姫さまが今回は自分でやるといって聞かないんだとか。
そんな活発な人だったけ?
また仕事帰りにちょくちょく寄らせてもらうと言ってたのでしばらく頑張らなきゃね。

今日から一緒に働くことになった椛は思ったとおりしっかり働いてくれた。
注文は間違いなく聞き取ってくれるし酔っ払いの対応も慣れたものだった。
少し真面目すぎるところもあるけれど、なかなか頼りになる子だなー。
チルノやルーミアとかだと手間が増えることもあるからね…。
友達として付き合うなら問題ないんだけど。

そういえば酔っ払った(振りだろうなあれは)新聞屋に椛が襲われてたので止めようと
したら、左腕から変な剣が飛び出したけど、何だったんだろうあれは。
まぁ、幸い二人とも怪我はなかったからいいけど…今度薬師に聞いてみるかな。

と、椛が風呂から出てきたみたいだし私も入ってこようっと。
今日は布団が準備出来なかったから一緒に寝ることに。
狭くて疲れも取れないだろうし、明日には布団もう一組用意しなくちゃなー。

520名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 07:23:10 ID:Vs9tSNu.0
♀月 ♂+1日  妖夢
鈴仙さんに『にっこり笑顔でおねえちゃんって呼んでみて』と懇願された。
恥ずかしかったけど、すごく真面目な顔で頼んできたから
やってみたら、鈴仙さんまた鼻血噴いて倒れた。
障子の向こう側で幽々子様とてゐさんがニヤニヤしてた。

521名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 09:16:02 ID:2xGz0bZs0
ARMSフラグなのか・・・・ミスチー・・・・

522名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 10:12:00 ID:4qGMdCjoO
ゲッ月ト日 こーりん
無縁塚で紅白の色したボールを拾った。
投げて使うものらしいので毛玉に投げつけたら
毛玉がボールに取り込まれた。
一度捕まえると好きに出し入れ出来るようだ。
色違いのボールも見つけたので持って帰る。

523名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 10:46:54 ID:i0ur6.XE0
狂科月学者日 永琳

先日埋め込んでおいた自律型極小シリコン生命体は無事全身を侵食しつつあるようだ。
貴重なオリジナルを使ったが先日の同調具合を見る限り相当な完成度の成長体になりそう。
妖怪の体というのも幸いしているらしく埋め込んだものと彼女自身の細胞が競合し新たな
生命を生み出しつつある。オリジナルはほぼ近距離専門の固体だったが指向性の超振動砲や
羽根型の高振動刃を打ち出すくらいの成長は見られるかもしれない。しばらくはこの研究
にのめりこむことになりそうだ。


狂科月学者日 鈴仙
アンチナノマシンプログラムってどう組むんだったかな…。
ナノマシン間の情報信号乱したほうが早いか。

524名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 10:53:10 ID:FSgk4V3kO
診療日記
師走月クスリ+1日 八意永琳

今日のお昼下がりに珍しい患者さんがきました。
たくましく生きているイメージがあるんだけども。


紅美鈴(ほんめいりん)
病状:【妹様にボコボコにされました涙
いつもならすぐ怪我は癒えるんですが、今回に限ってなかなか直ってくれません】

彼女の自己診断。
顔がやつれてるし、治療後詳しく検査しました。
すると極度の過労のようでした。
長年にわたる肉体的苦痛の蓄積のせいか身体が衰弱してました。
すぐに点滴してあげて、栄養剤とプロテイン、そして
MSD(Monster Sexual Dysfuction)のおそれもあるため、
絶倫無双の女性妖怪版『永倫無双』もサービスしときました。
決して人間のメイドさんには飲ませないように注意しときましたよ。
妖怪用なので強力ですから。

「久々に優しくされて嬉しいですぅ」
この言葉が今も頭の中でリピートされます。

525名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 11:17:24 ID:E9Eeev.Q0
体調月 不良日 咲夜

ここ数日どうも体調が優れない。
今日は熱まで出た。
私が寝込むわけにはいかないのだけど、お医者に行く暇はないしあいにく薬を切らしている。
私に体のつくりが似ている者、ということで美鈴の部屋から薬を借りて飲んだ。
きちんと処方された錠剤を勝手に使うのも気の毒なので栄養ドリンクを一本失敬。
その名も『永倫無双』
いかにも効きそうな名前だ。
今夜はこれを飲んで早く寝よう。

526名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 11:31:52 ID:BvGUPlUcO
またえーりんか
なんつーか、やれやれだな

527名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 11:58:19 ID:fLt.jGDo0
今回の場合は永琳が元凶と言うのだろうか

528名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 12:50:13 ID:lLVivcOA0
薬ネタは使いやすいからねぇ

529名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 12:56:46 ID:JglzDhWM0
えらぶ?

・魔法の力で
・えーりんのあやしい新薬
・ゆかりがまた何かやらかした

530名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 12:59:26 ID:eJJwVsjQ0
・河童の最新技術
・早苗の奇跡

531名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 13:03:43 ID:5e8xBGdo0
>>529
そういうテンプレみたいなもの禁止。

532名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 13:10:48 ID:VWbfVs4Q0
反省していない書き手がいるようだな……残念
使いやすいからって安易に話を広げないでほしい
後続のレスを続けづらい

533名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 13:15:36 ID:bivedRpQO
ちゃんと管理しなかっためーりんと、パクった咲夜さんが悪いね。
間違いない。

534名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 13:16:54 ID:E9Eeev.Q0
乗っといて言うのもなんだが、
何よりえーりんの日記の絶対数が多いうえにたくらんでる系のネタが多いから、
事件リレーの発生源になりやすいんだよ。

535名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 13:30:28 ID:awEizd/AO
求める流れと違うと思ったら読み手はスルー、書き手はパラレルと言う方法があるだろうに
一々突っ掛かっていくと尚更スレの空気が荒れるぞ

536名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 14:04:17 ID:VWbfVs4Q0

成月 行+7日 萃香
もうしない
ぜったいにしないから
しちゃあいけないことくらいわかってるよ
はやくかえってきてよ
れいむがいないとおさけものめないし
のんでもたのしくないんだよう
そんなにわたしのことがきらいなの
きらいでもかえってきてよう
かおをみせるだけでも

(途中、水分でふやけて判読不能)

冷静に、冷静になろう。
私は自分の力も忘れていたのか? 萃めればいいんだ。
でも、霊夢がもし、まだ私のことを恐れているとしたら。
捕らえるために萃められたと思うかもしれない。

それでも、やってみるしかない。 会って話さないと何も解決しないんだから。



成月 行+7日 霊夢
さすがに暇を持て余しすぎたようだわ。
河童も、泳ぐか一人将棋するか何か得体の知れないものを作るか、しかしていないし。
神社に戻らないとね、掃除とか賽銭集めとかもしないと。
隅にほこりも溜まっていることでしょうし……

何よりも、誰かが呼んでいる気がするのよね。

537名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 14:08:16 ID:yYidGOak0
ARMSネタは読んでない人も多いだろうから別に広げなくていいだろうし
栄養ドリンクネタは単発だろ。
何をそこまでつっかかるのかわからん

538名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 14:42:14 ID:LWKvNyQgO
たしかにやりすぎのネタは自重すべきだろうが
文句を言うって事もスレの空気悪くするから、なるべくなら自重しといた方がいいと思う
まだ全然カオスネタに突入していないから、そこまで目くじら立てなくていいだろうに


吹月雪日 早苗

信仰集めの帰り、突然雲一つない空気中から吹雪が発生して、それに巻き込まれた。
霊夢が温暖化によって失われた寒さも幻想郷入りするとか言っていたけど、そういう寒気はやっぱり普通の寒気と違ったりするのでしょうか?
最近は気候に関する異変が多かったし、寒気が暴走しちゃうって事もここでは不思議でもないのでしょうかね。

うぅ、寒い…とりあえず明日風邪ひいてないといいんだけど…。

539名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 14:53:34 ID:GF3eH1wg0
そもそも、他人が書いたネタを何が何でも継承する必要は全く持って無いからな。
ガン無視して自分のネタ書けばいい。面白ければ誰かが勝手に続きを書くから。

540名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 15:26:02 ID:FSgk4V3kO
診療日記作者だが、荒れててワロタw
栄養ドリンクは元気にするものだよ?
嫌なら読み手はスルーでお願いしたい。
レスだけじゃ悪いので


体調月良好?日 咲夜

あのドリンクを飲んだらやたら仕事に気合いが入った!
いつもの3倍の働きしちゃいましたわ!
あれ一本で熱っぽいものも、腹痛、頭痛もすっきり…。
けど薬の効果がきれた今、だんだんだるくなってきた。
うっ気持ち悪くなってきた…
やっぱりだめなものはだめなようね。
お嬢様にお願いして一日休み頂けないかしら。

541名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 16:11:15 ID:14VyoR1gO
ダメだこいつ……

542名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 16:28:59 ID:5u.bIUvI0
他人のネタの後追い且つ長文になってしまい、申し訳ありません。

師走◎日の数日前 幽香
今後の調査の為に忘れないよう、私の致命的なミスを記しておく。
「文々。新聞」の尋ね人欄に、私が魅魔を探している事が載ってしまった。昨日の絵付きで。
絵を永遠亭に忘れるんじゃ無かったわー。直に慧音に食べて貰えば良かったわー。

今日は八雲紫とその式藍とその式橙。八雲一家が私の家を訪れた。
その表情は何時に無く厳しいモノ。式達も闘気を漲らせ、正に一触即発と言う感じ。
咄嗟に鎌を構え、私を守る為に前に出ようとしたエリーを制し、
メランコへの「今日の調査中止」伝言を頼んで場を退かせる。幸いにして追う者無し。

紫が口を開けようとしたその時、私は「神綺以上、私未満、つまり貴方並ね」と伝えた。
これが紫が求めている答だ。紫の表情は柔和になり、式達も一息ついた様子を見せる。
紫は、新聞に記されていた表現「不倶戴天の宿敵(随分誇張したものだ)」より、
魅魔が私と同等かそれ以上の(戦闘)力を持つと判断し、その気性(攻撃性)を把握しに来たのだ。
後に幻想郷の脅威と成りえるかの判断。幻想郷の管理を担う者としては当然な行動だ。

折角だから「私の調べた限りでは、彼女は幻想郷に隠れ住んでいたみたいね」と続ける。
紫は驚き顔で拍手を行い、藍は狐に抓まれた様な顔をし、橙はニャンとも言えない顔をした。
大結界を強引に抜ける為に必要な力は、その人の総合能力に比例している、と私は考えている。
妖怪よりも人間が幻想郷に入り込み易いのは、その力の無さ故だ。
今年の妖怪の山の異変も、外の世界の神2人及び巫女が総力を挙げて行ったと聞く。
そして八雲一家は毎年この時期になると、その大結界の修復に取り掛かっている。
魅魔が外の世界から来たのならば、その進入場所にも相応の修復が必要と言う訳だ。

紫は私が逆に謙遜する位、丁寧に自分の非礼を詫び、以下の情報を伝え去って行った。
・自分は探し人には関知していない、自分が不可知の存在に対し境界は弄れない。
・貴方の古くからの知人の雰囲気が変わった頃を調べて見るべきかも知れない。
・貴方自身が隠れ住んでいた時の事を思い出して見るべきかも知れない。

その後、押しかけて来た文の対応に忙殺される。大した内容じゃないので割愛。
流石が鴉 ギャーギャー煩かった。 結局行動できず仕舞いだ、この阿呆めが!

結論:自分自身の事は失念していた。花の異変まで私何して過ごしていたんだっけ?

追記:私の推理力も満更では無い様ね。――探偵の真似事をしていた御陰だろうか?

543名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:04:41 ID:QP407BMkO
批判ばっかしてる奴
試しに自分が思うベストなやつでも書いてみたら?

544名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:10:42 ID:DssK/Jr20
つ鏡

545名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:18:47 ID:b/ZhFEIA0
聖夜月近くね?日 レティ

今日は大妖精とチルノと私の三人で山の上の神社に遊びに行ったのだが
そこの青巫女から面白い話を聴かせてもらった
なんでも外界ではこの季節になると参太という妖怪が現れて
人妖神分け隔てなくプレゼントを渡すらしい
しかも世界中同時にだ、なんと高い能力をもった妖怪だろう
下手をすればスキマ並の力の持ち主ではなかろうか?
その話を聴いたチルノが幻想郷でもその妖怪は来ないのかといってきたが
かなり外界でメジャーな妖怪だ、幻想郷にはまず来ないだろう

追記
突然チルノが『あたいが参太になる!』と言い出した
何を言い出すのかと思ったが無駄に張り切っている
取り合えず面白そうだし協力してあげようかな



聖夜月近くね?日 チルノ

青巫女から面白い話を聴いた、参太ってすごい!
あたいなみにすごい!ここはそろそろ忙しくなる参太を助けるしかない!
げんそうきょうはあたいにまかせて参太はがいかいでのおしごとがんばってね!

追記
青巫女にきいたら参太はケーキっていうお菓子をくばるんだってさ
ケーキってなんだかよくわからないから人里のお菓子屋でしゅぎょうね!
あたいったらせいやのよるのすてきな妖精ね!

546名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:51:21 ID:.9lwVH46O
文句言ってる人は結局のところ
自分が気に入らない話をすんなっていう暴虐をあやふやな批判という形でチラつかせてるだけだしね
批判するだけして解決策はなーんも出さないのがその証拠
ダメだとか反省はとか残念だとか言うぐらいならちゃんとレス番つけて指摘していけって
実際のところ批判してる人もどうしていきたいとか考えてないんだろうけど、今のやりかたじゃなんも変わらんと思うよww

547名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:58:49 ID:ybwaxTZM0
>>546
歩いてお帰り
>批判するだけして解決策はなーんも出さないのがその証拠
これが間違ってるのは
ID:VWbfVs4Q0のような書き手側からの叩きがあったことからも明白

548名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 17:59:44 ID:GF3eH1wg0
どうでもいいから議論すんな。

549名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 18:27:58 ID:zZhfQjKgO
もう月 年末日 ルーミア
さいきんずっと暇。
チルノはレティとばっかり遊んでるし、
リグルは竹林とかにずっといるし、
みすちーは屋台が忙しそうだし。
閻魔さまには「もっと人を怖がらせなさい」って怒られるし、
人里をおそうなら容赦しないってけーねが言ってた。どうしよー。
今日はもう寝よう。
追記
「リボンを外したくない?」って書いた手紙が落ちてた。何これ?

550名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 19:24:25 ID:bP8dS7Lk0
願月い日 ヤマザナドゥ
今年もお仕事がんばったのできっとサンタさんは来てくれるはず。
欲しいものを手紙に書いて送らなくては。
何にしようかな〜?

願月い日 小町
そういや、そろそろクリスマスか〜。
今年も四季様のプレゼント調達しなきゃいけないな。
夢は壊しちゃいけないからねぇ〜。
懐具合が寂しくなるからあんまり高額な物を頼まないで下さいね。

551名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 19:29:38 ID:KQ2Aa5Ic0
えーきんww

552名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 20:25:32 ID:Kkfjj.BsO
可愛いな山田www

553名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 21:46:00 ID:b/ZhFEIA0
聖夜月近くね?+1日 チルノ

お菓子屋でのしゅぎょー中にスキマと薬師とメイド長にあった
三人ともあたいのしゅぎょーにきょうみを持ったみたいで
『何で修行なんてしてるの?』って聞いてきたから参太のことはなしてあげた
そしたら三人ともにやにやして『それだー!』だって
で、なんでかわからないけど当日にあたいに協力してくれるって
よかった、どうやっていろんな人の家に忍び込もうか考えてたんだよね
あたいってば幸運ね!

追記
あたい、意外にも氷菓子の才能があったみたい
お菓子屋の店主も感心してた
どうやらあたいの参太ケーキは氷菓子で作る事でけっていね!
あたいってば天才ね!

554名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:09:31 ID:b/ZhFEIA0
途中送信しちまったorz


聖夜月近くね?+1日 紫

まさか氷精があんな面白そうな事を考えてたなんて思いもよらなかったわ〜
夜の闇に紛れ、無垢な子供たちに愛と勇気を振り撒く参太
なんてステキな行動なのかしら
これは私も一枚噛まないわけにはいかないわね

追記
やばいわ、当日にケーキを貰って喜ぶ藍と橙の顔
想像しただけでニヤニヤが止まらないわ


聖夜月近くね?+1日 咲夜

チルノから耳寄りな情報をゲットしたわ
これならお嬢様や妹様もお喜びになるにちがいない
これは協力しないわけにいかないわよね

追記
チルノ曰く、プレゼントは見た目が幼い人のみ対象らしいわ
美鈴には私が何か作ってあげようかしら?


聖夜月近くね?+1日 永琳

氷の妖精チルノ、なんて恐ろしい子なの
幼児化事件の時もあの子の行動力と強さはやばかったけど
正体を隠して闇夜に紛れて子供たちにケーキを配るですって!?
なんて最高な企みを考え付く子なの!
もう協力しない訳が無いじゃない!

追記
例え正体がわからなくても私のことは参太として
子供たちの心の中で生き続けて永久に聖夜の聖者として語り継がれるのよ
こんなに嬉しい事は(この先は鼻血で読めない)

555名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:11:34 ID:AEytHFUAO
学月 習日  早苗

学生としての遅れを取り戻すために寺子屋に通うことを八坂様が認めてくれた。
早速訪ねてみたが、政経や地理を学ぶことができないことに気づいた。数学もxやyを使わず、甲乙を用いた和算であった。
社会科をこの世界で学ぶことはできないかもしれない…
あと、英語や数学・理科を勉強のところで学ぶ必要がある。

556名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 22:45:30 ID:S/hfh3DE0
般月 若日  てゐ

最近は永琳さまに鈴仙ちゃんの様子を見るよう頼まれて、白玉楼に行くことが多い
見るだけで帰るつもりが、毎回幽霊のお嬢様にご飯を勧められてそのまま泊まっちゃう。
寝てるといつも夜中に屋敷のどこからか刃物を研ぐ音がして起きる。
最初は庭師が刀の手入れをしているんだと思ってたけど、聞いてみたら違った。
ウサウサ。何か嫌な予感がするウサ。

追記 今自分は永遠亭に居る。
またあの音がしたから、部屋を出て出所を探しに行った。
廊下を曲がったら幽霊のお嬢様とバッタリ会った。あんな真夜中に。
ふらふらと近寄らり、てゐちゃんのほっぺはお餅みたいで美味しそうって言いながらつままれた。
それだけでも冗談に聞こえないのに、そのつまんだ手が鉄臭かった。
その事に気づいた瞬間、猛ダッシュで永遠亭に帰った。後ろは振り向かなかった。
あそこは危険すぎるウサ。

追記 鈴仙ちゃん忘れてた。今頃鍋の中だろうけど鈴仙ちゃんのこと忘れないウサ。

557名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 23:02:07 ID:i0ur6.XE0
般月 若日 幽々子
最近妖夢がたるんでいる。姉貴分が来ていて嬉しいのは分からないではないが本業の
庭師の仕事も以前に比べて中途半端だし剣の修行も熱が入っていないように感じる。
何より先代から継いだはずの双剣の手入れがなっていない。今日までは私が隠れて
手入れしていたがそれにも気付いていない。近々人の本分というものについて説いて
聞かせる必要がありそうね。

追記:さっきてゐちゃんに会った。あんまり可愛いからほっぺをなでたらお餅みたい
   で思わずつまんでしまった。明日はお餅でもついてもらおうかしら。

558名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 23:05:29 ID:bP8dS7Lk0
B月K日 妹紅
クリスマスという祭事では親しい人と焼いた鳥を食べるらしい。
ならば、慧音に美味しい料理を食べさせてあげよう。炎の料理人として
頑張らねば。焼き鳥と言わず、焼きフェニックス食べさせてやんよ。


B月K日 慧音
「くりすます」なる祭事では最も親しい人と合体するそうだ。
ならば、妹紅に心行くまでINしてやろう。伝説の彫師として
頑張らねば。合体と言わず、一心同体になってやろう。ふふふ。

追記 当日は満月じゃねーじゃん。じゃあ合体ってなんだよ。何すんだよ。

559名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 23:09:38 ID:S/hfh3DE0
筋肉バスター的合体の他あるまいと自分で考えて自分で想像して吹いた

560名前が無い程度の能力:2007/12/15(土) 23:59:33 ID:yYidGOak0
なんだこのけーねの口調www

561名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 00:24:16 ID:5UE8jL2kO
聖夜月近くね?+2日 早苗

先日サンタの話をしてあげた氷の妖精が、自分が幻想郷でのサンタの代わりをしようという計画を立てているらしい。
ただの頭の悪い氷精と思っていたけど、幻想郷幼児化異変の時といいあのエネルギーは目を見張る物があります。
あの異変の時も事態を悪化させてただけだったし、最近失態ばかりの私は何か彼女から学ぶべきなのかも知れない。

みんなクリスマス(クリスマスパーティーまでやるか知らないけど)は自分の家にいるみたいだし、氷精の計画は小さい子供だけ対象みたいだから守矢神社は多分関わんないでしょう。
霊夢とかも多分関わらないだろうからこっちはこっちで適当にクリスマスパーティーを開こうかな。

カラーリングが同じだし霊夢がサンタ役ってのもいいかも知れない。
十中八九そんな面倒くさい事はやってくれないだろうが、私一人分くらいはプレゼントをくれないだろうか。

聖夜、私が寝静まった寝室に現れる突然の侵入者。
それはサンタクロース姿の霊夢で、今日一晩中は私一人のサンタでいてくれるのだ。
もちろんプレゼントは霊m…

また変な方向に暴走している…なんか自分で自分が悲しくなってきた。
まあ神奈子様と諏訪子様がおらっしゃいますし、クリスマスとくに何をしないでも楽しい夜になるのでしょうけど。

562名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 00:40:57 ID:Ou9BFoqs0
おらっしゃー――――い!
この方言は流行る

563名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 00:48:48 ID:qeH4sdDQ0
最大月 悩日 椛

私は誰にもいえない悩みを抱えています。
言ったところでこの悩みは誰にも分からないと思います。文様にもミスティアさんにも。
正直、見張りの職を辞して山を降りた最大の理由はそれです。
博麗神社に一応居るらしい神主さんに会って直接問いただしたい。


何 で 霊 撃 2 発 な ん で す か


たぶん画面上に15秒以上私をいさせてくれる人はほとんど居ないと思う。
他の中ボスだってもっとマシな扱いなのに・・・

564名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 02:03:01 ID:qiqmyF9k0
聖夜月近くね?+3日 大妖精

チルノちゃんがすごい勢いでアイスクリーム製のケーキを量産してる
これ、いくらなんでも多すぎなんじゃないかな?
まさかチルノちゃん、幻想郷の全部の家々に配るつもり?
・・・こうなったら私も覚悟を決めないと!
レティさんは参太の衣装を作ってるから私はソリを引く体力作りね!

追記
チルノちゃんが料理中に『カーカカカカカ!』とか
『料理は魔法だ!』とか言って料理してる・・・
なんか変なオーラが出てるけど味は凄く美味しいから突っ込まないでおこう

565名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 02:14:11 ID:OE6TRHq20
なんという鉄鍋のZUN…

566名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 02:32:30 ID:7ck1nuAAO
このスレのチルノが高スペックすぎて良い意味でワロタ

567名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 02:34:18 ID:pKuc7V22O
力月便利日 ミスティア

屋台を再開してから今日で一週間になる。
最初は妙に丁寧だった椛とも大分打ち解けて、今ではもみじん・みすちーと呼び合う仲に。
ミスティアさんとか呼ばれると背中がむず痒くて仕方なかったんだよね…。

そういや椛がうちに来てから藍さんが橙を連れてよく来てくれるようになった。
橙がつみれで火傷しないように冷ましてあげてる様は見てて和むね。
まぁあの新聞屋と同じように椛目的で来てるんだろうけど、人里であるのと
橙が居るからなんとか抑えてるみたいだ。
椛が来た初日に暴れた誰かさんも見習って欲しいもんだね。

そうそう、初日といえばあの時左腕から急に飛び出した剣みたいなやつだけど。
自分の意志で出し入れできるようになったので八目鰻を捌く時や野菜の皮を剥く時、
後、結構頑丈なので先端に釣糸つけて竿の代わりにしたりとなかなか重宝している。
たまには薬師もいいことするもんだね。
まだ館の修復も十分じゃないだろし、今度お礼も兼ねておでんの差し入れでも持って行こう。


追記
椛が腕のこと不安がってたけど私はあまり気にしていなかったりする。
ま、何か問題ありそうならあのお嬢さんのとこに行けばいいだろう。
きっと喜んで処理してくれるだろう、食欲的な意味で。

568名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 04:00:34 ID:DIEv39aI0
>>563
小悪魔も15秒持たないイメージがあるんだが
ノーマルだから?

569名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 04:13:57 ID:0U8C5UYQ0
ルナでもクナイのところでボムって10秒で終了だぜ
スペカ持ちじゃないと中ボスで15秒は持たないんじゃないか
秋姉なんかスペカあっても15秒ギリギリもつか?ぐらいなイメージだし、中ボス勢は大体皆似たようなもんだと思う

このスレのチルノはチャンピオン好き過ぎ

570名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 04:29:05 ID:1hrylqvc0
>>563
逆に考えるんだ
中ボス相手に二発も霊撃撃ってもらえていると


リリーや小悪魔はノーボム、
難易度上がっても多くてボム一発で沈められるんだぞ

571名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 07:34:00 ID:kBYz4XpI0
独月逸日 蓬莱山輝夜
スキマ妖怪からアンリアルトーナメントとかいうネトゲをもらった。
なんでも外の世界では熱中のあまり発狂しかねないほどに中毒性のあるブツらしい。

ちょうどいい。今持ってるネトゲには耐性ができてきてあんまりトベなくなってきてたところだ。
うまくキマるようなら年末はこれでトリップする事にしよう。

胡散臭い奴だとばかり思っていたけれど、あのスキマもなかなか良い奴じゃない。
お礼に今度、ウチにあるお古を贈ることにしよう。
私はもうヤリ飽きたけど、お古とはいえまだまだ現役で通じる上モノだ。
あわよくばあのスキマもこちらの世界に引きずり込んでやろうかしら。

572名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 10:06:53 ID:DIEv39aI0
これはまさしく
キーボード破壊フラグ

573名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 10:33:07 ID:Y7Z/syjU0
独月逸日 mokou
今日も相手を求めて彷徨っていたらkaguyaというHNのプレイヤーに出会った。
どうやら初心者らしい。名前がムカつくからこいつにこの世界の厳しさを教えてやるか。

574名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 12:08:58 ID:cjXRNrUk0
>>569
板違いですまないが、風では椛が一番苦手
八坂様や早苗たんの方がまだやりやすい
必ず一機持って逝かれる
個人的にケロちゃんと同クラス

575名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 12:30:52 ID:w1xAqsUE0
学月 習+2日 早苗
流石は幻想郷、といったところでしょうか。勉学にも歴史があるのですね。
寺子屋の勉強は外の世界の授業とはまるで違い、うまく頭に入りません。
また勉強出来ない事も多く、ここだけでは全てをカバーしきれない。
ということでちょっと失礼な気もするのですが、聞いてみることにしました。
寺子屋の先生に今まで書き記したノートを見せて、こういった勉強をしたい
と伝えてみたところ、これならば式神が詳しいだろうと教えてもらいました。

でも知り合いに式神はいませんし…こんな時に霊夢がいれば助かるのに。
本当にどこにいったのでしょう。

576名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 13:38:03 ID:2MZnTanM0
脱月出日 霊夢
今日は一日ごろごろしてるのは流石に駄目だと思ってので
地下探索に出てみた。
にとり曰く、どこにでも繋がってるそうだ。
ためしに印をつけながら移動したら何処かの地下室に出た。

追記
とりあえず今日は疲れたのでここに泊まることにした。


脱月出日 フラン
今日もお姉様は神社に行ったきり戻ってこない。
最近、弾幕ごっこもしてないなーとか考えて図書館でを本読んでから
地下室に戻ったら霊夢がいた。
声をかけたらすごく驚いてたけど何かあったのかな?

追記
弾幕ごっこしたら、久しぶりに霊夢に勝てた。
羽のついた機械を参考にして作った回転「レーヴァンテイン」とかの
スペカが試せてすごく楽しかった。
魔理沙に早く試したみたい。

577名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 14:53:35 ID:bNarv7/M0
平月和日の数日前 にとり
以前失敗し大惨事を起した、熱エネルギー装置を諦め切れずに気合を入れて再挑戦。
と、付近に魔法使い(魔力を感じたのだから多分魔法使い)らしい気配。
黒白人形遣いか、図書館の主が散歩にでも来たのかと思ってみると、
何と雪原の上を生首が浮いていて、目の前を横切っている!!

「げげ、生首!?」と思わず声を上げると、その生首が此方を振り向き、私は再び仰天。
だが、よーく目を凝らして見て見ると、体の線が見える。
光学迷彩スーツか!?と思ったら単なる白衣。雪の白さに紛れていただけだった。

その人は始めて見る人。紫色の髪に、幻想郷では珍しい眼鏡着用者だった。
取り合えず普段通り、山への侵入者の為の警告を行った後、お互いに自己紹介。

彼女「アサクラリカコ」は、私が彼女に気が付いた事に、とても驚いていたようで。
「ミマの様に誰かの深層心理に残っていて、純粋な思念で呼ばれないと駄目だと思っていた」
「科学が邪教とされていたあの頃と違って、この娘の様に科学を信じる人妖が増えたから?」
「私の、――私達の運命を変える力が、再び動き出したと言う訳かしら?」
と、凄く奇妙奇天烈摩訶不思議な事を仰る。

呆気に取られている間に、リカコは暖房装置に気が付き、恐るべき速さで内部構造を調べ
「コレ、一歩間違えれば大量破壊兵器じゃない・・・もう少し平和的な物を作りなさい」
「久々に人と、――じゃなくて河童でしたっけ? 話が出来てとても嬉しかったわ」
「私は調べる事があるから失礼するわ、頑張りなさいカワシロさん」と仰り去って行った。

その後、私は熱エネルギー装置を解体。平和的な物を作る為試行錯誤を行った。

追記:先程「文々。新聞」を見ていると、
尋ね人欄に幽香が「魅魔」と言う幽霊を探していると書いてあった。
リカコが言っていた「ミマ」って言うのは もしかしてこの人の事?
リカコは「私達」とも言っていたから、他にもそんな人が居ると言うのだろうか?

追記2:よーく考えたら名字で呼ばれたの久々だわー、有難うアサクラさん。

578名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 15:12:02 ID:hMuUI60Y0
M月M日 紫 
今日は頼んでおいたミニ四駆のパーツを河童の所に取りに行ってきたわ。
注文どおりの仕上がりね。10年がかりで改造したユカリダガーZMC
を持って、明日外の世界のガキどもを泣かしてやるわ。

マジ月泣き日 紫
外の世界のガキ共にミニ四駆勝負挑んだら、腹抱えて笑われた。
「ババァがなんでミニヨンなんだよ」とか
「さすがにもう流行ってねーよ」等々、散々笑われたわ。
悔しかったので、そいつら紅魔館に送っといた。
この日記を書いてる今でもまだ腹の虫が収まらない。
な、泣いてなんかいないんだからねっ。

579名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 15:15:32 ID:2.M/pNyg0
ゆかりんはワンウェイとかスタビポールとか付けまくってそうな感じ

580名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 15:59:37 ID:rRkxQP9QO
診療日記
師走月クスリ+2日 八意永琳

今日きた患者さんは目の病をもつ常連さん。


藤原妹紅
病状「肩凝りがひどい。あと軽く頭痛がする。マッサージ(求」


彼女曰く、デスクワークが増えて肩凝りがひどくなったのこと。
竹林の案内の他にデスクワークもやってるのね。
本当に「ワーク」なのかは聞かないでおきました。

肩凝りは目からの影響でしょう。
いつもと変わらず、目の治療を施しました。
そして目薬に冷湿布、特製冷えピタである『チルピタ』をサービスしときました。
デスクワーク頑張ってね。

追記:来年の流行り病の免疫が完成。
薬シェアトップは譲らない。
来年もがっぽりね☆

581名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 16:08:25 ID:UgGJrXus0
脱月 出日  魔理沙

今日は、年越し前に本の備蓄を増やすため紅魔館に行ってきた。
そこで一週間ぶりに霊夢を見たぜ、フランとお茶してた。
再会をハグで祝おうとしたら案の定回避されたぜ!
勝手に自分で紅茶いれて一緒した。
フランと遊んだりダラダラやってたらレミリアが外から帰ってきて、霊夢を見て飛びついてた。
回避されてたぜ。

そのまま夕飯も紅魔館で食べて、霊夢と一緒に帰った。
その時やっと気づいた、霊夢の肩まであった髪がショート気味になってた。
イメチェンかって聞いたらそんなとこ、だってさ。厳冬だってのによく髪切ろうと思ったなぁ。
ついでで神社に寄ったら萃香が霊夢にタックル気味に飛びついてた。
やっぱり回避されてたぜ。石畳で顔擦りムイてた。
何故か霊夢に引き止められて、今日は神社に泊まることになった。
神社の五右衛門風呂はなかなか乙で良い。

追記 パチュリーから本を借りるの忘れてた。

582名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 16:31:32 ID:wKk6w6yU0
漫月 親日 レティ

チルノは日に日に菓子名人に近づきつつあるわね。
私は私で日々衣装作成。
何故か協力者も増えてるみたいだし
これはなかなかの大イベントになりそうね。
本当当日が楽しみだわ。




アク禁に巻き込まれました。
現在ネカフェから書き込んでます。
それじゃ皆さんよいお年を…。

583名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 16:42:01 ID:Y7Z/syjU0
独月逸日 yukarin
永遠亭のとこのお姫様には好感触だったからよかったわ。しばらくしたら誘ってみよう。
周りには冬眠していることになっているから24時間ネトゲし放題だけどいい相手がいなくて困っていたのよね。
これでこの冬は退屈せずに過ごせそう。

冬月初日 sizuha
冬が来て今年もいつもの面子と顔を会わせる。
秋以外の季節は表を出歩けないしこれしかやることないのよねえ。

冬月初日 lily.W
letyyさんと入れ替えにsizuhaさんがやってきた。
ぼちぼちゲームをしながらチャットで冬について愚痴をこぼす。
昨日までは秋について愚痴をこぼしていた。
きっと春になったらletyyさんとsizuhaさんは春について愚痴をこぼしているだろう。

冬月在る日 flan
ゲームの中ではいくらおもちゃを壊してもお姉様にもパチュリーにも怒られない。楽しいなあ。

冬月在る日 suwako
PKuzeeeeee

584名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 17:15:03 ID:q/xvE0KIO
バカモーン月そいつがルパンだ日 輝夜
暇だったので数日人里等に社会見学に行って帰って来たら、私の部屋に一回り小さくてリボンを着けた私が居た。
どこから持ち込んだのかパソコンを使っていた。やたら白熱しているようで何やら叫んでいる様子だったが、音がなかった。
私が小さい私の肩を叩くと、振り返った小さい私は何かに引っ張られながら窓から逃げていった。

最近勉強したのだが電力の無駄使いのせいで地球温暖化という環境問題が起こっているらしいのでパソコンを止めようと思ったが、
如何せん私は月に居た頃から複雑な機械には弱いので止め方がわからず、とりあえずコンセント引っこ抜いといた。
外から何か悲痛な叫びが聞こえた気がした。

何故誰も私が他人と入れ替わってる事に気付かなかったのか其処らのイナバに聞いたら、
永琳が「今の姫は私が居ないと駄目な理想の姫として覚醒した」等と言い言及を抑えていたらしい。後でお仕置き。

追記
翌日パソコンは無くなってた。


バカモーン月そいつがルパンだ日 mokou
kaguyaをいびってたら唐突に寝落ち?した。
音をあげたらしい、HNに見合わない根性の無さだ。


バカモーン月そいつがルパンだ+1日 蓬(修正)スターサファイア
データが は そん
ルナとサニーを 無駄にさそ ってまで進めて たデータが
あのお姫さ まがいない時間を見 計らって進 めてたでー たが
鬱だ ねる

585名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 17:24:12 ID:hMuUI60Y0
龍月虎日 アリス
霊夢人形とレミリア人形、さらには魔理沙人形を大量に作って
幻想郷を回ることにした。もちろん、注文があれば即座に別の人形の
作成も可能な準備もしてある。
まず、紅魔館で全ての人形が買い占められた。あんな大量な人形何に使うのよ。。
次に永遠亭、妹紅と輝夜人形がウサギ達に飛ぶように売れた。
さすがはウサギども、そっちのクチでもいけるわけね。
明日はどこに行こう

追記 私この旅が終わったら、魔理沙と結婚するんだ。

586名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 17:47:37 ID:cjXRNrUk0
霊夢人形はお嬢様、れみりゃ人形はメイド長、魔理沙人形はパチュさんか
ほんと紅魔館は人外魔境だぜフウハハー

あとその追記は(ry

587名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:09:41 ID:KhGt95NEO
てゐの日記書こうとしたらウサがゲシュタルト崩壊したウサ。
よく考えたらてゐの語尾がウサってわけでもなかったウサ。ウサウサ。
女性口調って難しいウサ、自分が書いたゆかりんと幽香の日記なんか名前書いてないと区別できないウサ。

588名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 18:23:21 ID:OE6TRHq20
ウサ月ウサ日 てゐ
ウサウサウサ。ウサササウサウウサウサウサ。
ウサウサウササウサオウササマウササ。
ウサウサウサウサウサ。

ウサ月ウサ日 えーりん
てゐの日記を覗いてみたら、普段からは想像も付かないほど真面目なことを書いていたのでびっくりしたわ。
彼女は彼女なりに真剣に永遠亭のことを考えているのね…
なんだか、てゐに大事なことを教えられた気がするわ。

589名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 19:19:31 ID:mJEshXIMO
もう月 年末+1日 ルーミア
森の中を散歩してたら変な人に会った。
昨日の手紙を書いた人で「ミマ」っていうらしい。
どうする?って言われたけどよく分からないから断った。
そしたら「確かに魔理沙にはまだ早いわね」とか言っていなくなった。
魔理沙の知り合いかな?
それにしてもリボンなんて取ってどうするんだろ?触れないけど意味はあるのかな?

それに外したら後悔するしね。

590名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 21:16:33 ID:J1zfTgIc0
叱月 責日  レイセン
朝、初めて聞く幽々子様の怒鳴り声で飛び起きた。
妖夢が最近怠けすぎだって事らしいけど
私がここに来てから、妖夢に我侭言いっぱなしで
お仕事の邪魔ばっかりしてたから、何だか申し訳ない。

そういう事もあって、朝から妖夢はお仕事に追われて
今日はまだ今まで一度も会話もしていない。

ここでの生活は楽しかったけど、体調もすっかり回復してるし
お屋敷の修復も終わってるって話だし、私もちょっと怠けすぎちゃった。
てゐもケンちゃんも寂しがってるようだし、そろそろ戻らないといけないかな。
明日にでも話をして、帰る準備をしよう。

あ、でも
また会えるとは言っても、妖夢と別れちゃうのはやっぱり寂しい。
特に今は「妖夢きゅん」な訳だし、元の体に戻るまでは私が責任持って
ちょめちょm・・・もとい、世話をしてあげなければいけないはず、うん、その通りだ。

とりあえず、妖夢きゅんが元の体に戻ってから帰る相談をしようそうしよう。

591名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 22:46:48 ID:qiqmyF9k0
聖夜月近くね?+4日 チルノ

あたい、ケーキを凄い勢いで量産してた訳だけど
みんな同じケーキだと詰まんない事に気づいた!
そこであたい、お菓子屋の店主に習った砂糖菓子の人形を乗せる事を決意!
こうすればいろんな人妖が喜ぶよね
取り合えず練習であたいとレティと大ちゃんの人形を作った
われながら上手すぎる出来だと思う
あたいってば手先が器用ね!


追記
練習二号は青巫女と腋巫女が寄り添ってるやつ
取り合えず青巫女のとこに参太のお話のお礼にそっと置いておこう
あたいってば善人ね!

592名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 23:05:03 ID:OE6TRHq20
聖夜月近くね?+4日 レティ
今日もチルノの様子をちらっと覗いてみた。
いつも通りケーキを作ってるのかと思ったら、こまごまと小さな人形(きっと砂糖人形)を作ってたわ。
私に似た人形もあって、何だか胸がいっぱいになるくらい嬉しかった…。
もしもこの世界の雪が溶けることの無い砂糖だったなら、私はいつでもチルノと一緒にいられるのにね。
なんて、下らないことを考えちゃった。

衣装作成の方も、最近は一日の殆どを費やしてるお陰でそろそろ終わりそう。
今年の冬は一生忘れられないものにしましょうね。

593名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 23:26:49 ID:qeH4sdDQ0
この勢いだと逆に24日までにクリスマスネタ失速しかねんなw

594名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 23:30:29 ID:C0IgN/AU0
だってリアルの24日はテンション激低だもん

595名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 23:33:19 ID:D.iKKT7g0
書き手が悪いわけじゃないが、クリスマス話が出たのえらい早かったからなww

596名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 23:34:58 ID:qiqmyF9k0
書いといてなんだが確かに早かったなorz

597名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 23:37:12 ID:2MZnTanM0
イブが24日じゃなかった?

598名前が無い程度の能力:2007/12/16(日) 23:52:21 ID:NxS5ocdY0
異性がいなければ同性と過ごせばいいじゃない
それが嫌なら脳内彼女と過ごせばいいじゃない

599名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 00:19:21 ID:NFl07/Z60
>>596
いや、まあ一気にやりすぎないでチョコチョコ小出しにしてって
クリスマスに向けてネタのモチベ高めてきゃいいんじゃないの。

600名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 00:28:44 ID:.Zyy49F.0
つってももう24日まで一週間だぜ?
この速度なら十分保つと思うよ。へーきへーき

601名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 00:36:06 ID:ntGy2niMO
空気を読まずに投下

聖夜月近くね?+4日 早苗

まだ結構クリスマス前なのにチルノちゃんの熱を受けたか、神奈子様も諏訪子様もかなりやる気になっていて、クリスマスツリーならぬクリスマスオンバシラを飾ったり、神社を蛍光性のしめ繩やミシャグジ様でデコレーションしている。
そのセンスも気に掛かる所だが、神社がこんなおおっぴらにキリスト教の行事を行っていいのかという所に、無粋だとわかっていながらもツッコミをいれたくなってしまう。

私としては何をしようか迷っていた所、チルノちゃんから私へのプレゼントのケーキを発見。
ケーキの上には私と霊夢の砂糖人形が置いてあって、何か知らないけど涙が出てきてしまった。
ありがとうチルノちゃん、何か元気が出てきた。
私一人のサンタは無理かも知れないけど、とりあえずはうじうじしてないで霊夢をクリスマスに誘ってみよう。

願わくば、今年のクリスマスがとても素晴らしい物でありますように。

602名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 00:52:26 ID:ZW2wN95A0
聖夜月近くね?+4日 霊夢
なにやら近々「苦離澄ます」という行事が行われるらしい。おそらく響きからして
各々が己に苦行を課し、世俗から離れて心を澄ませるというものだろう。
そういえば最近いくらなんでも修行しなさすぎかもしれない。妖怪たちも好き勝手
やってるし里からの信仰も薄いしここらで一つ飛び切りの修行をこなしてみよう。

603名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 01:09:07 ID:R1K8xnbMO
なんでこのスレではこんなにチルノが愛されてるん?
いいぞ、もっとやれ

604名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 01:22:37 ID:6fiSKX5M0
愛されてるのはいいんだが
あまり強すぎるのも……

605名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 01:38:01 ID:JkwtuW1c0
聖夜月 近くね?+4日 レミリア

仮にも吸血鬼である私が神の降臨祭であるクリスマスに参加するのはどうかとは思うが
フランや咲夜が何やら楽しみにしているみたいだし、やらないわけにはいかないわね。

……それに、パチェに聞いた所ではクリスマスには参太という奴がプレゼントを配りまわるらしい
これよこれ。どうやら赤い服を着るみたいだし、私が霊夢の参太になってプレゼントでも渡しにいこうかしら
勿論プレゼントはわたs(血で紅く染まっていてこの後は読めない)

606名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 02:37:52 ID:hSmIJFR.0
強キャラがカオスるので
1・2ボスが頑張るのがこのスレの伝統www
チルノだけじゃなく橙とかリグルとかも

607名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 03:53:34 ID:7PMoyDds0
栽培月 日誌日  幽香

前に戯れで咲かせた、冬の寒気も耐える向日葵の様子を見に行ったら
幽々子が花から種を一つずつつまんでは頬張ってた。
見つけた瞬間花畑を全力疾走してラリアットした。
霊体だから物理攻撃は効かないのが定石でしょってスキマから覗いてた紫に言われた。
余計腹が立ったから紫を引きずり出して関節技をかけた。
その間ひたすら種は食べ続けられた。

栽培月 日誌+2日  幽香

昨日幽々子が来たからというわけではないけど、今日は白玉楼の花の様子を見に行った。
大体予想通り、椿や山茶花が咲いていた。
小さな庭師に花の扱いを聞かれ、色々教えたらお礼にと昼をご馳走になった。
幽々子の食べっぷりに逆にこっちの喉が詰まった。米俵一個分は食べてたんじゃないの、あれ。
帰るとき、幽々子が永遠亭の小さいほうの兎を追い回してるのを見て助けに入った。まだ食べる気?と。
ただの遊びだと幽々子は言ったが、私の目には捕食者と獲物にしか見えなかった。
怯える兎を保護して家に持ち帰ろうとしたら、ちょっと大きいほうの兎に止められた。

608名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 04:08:37 ID:WMkHQjIM0
ゆうかりん何かいい人w

609名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 04:54:08 ID:HMNZF3.YO
診療日記
師走月クスリ+3日 八意永琳

今日は目立った患者さんはきませんでした。
予防接種にくる方くらいでした。
何事もないのが一番だけども。
でもただ一人は除いて。
とある人里に済む幼い少女なのですけど、
実はよく私のところに訪ねてきます。
今日は月にいたころのお話を聞かせてあげました。
彼女には架空の物語として伝えてるので〈弱々しく〉も目を輝かせて聞いてくれました。
本域で話したら怖がるでしょうし、私の立場も悪くなるでしょう。

先生またお話聞かせてねと帰っていきました。
日が落ちる前くらいでしたね。
ちょっと憂欝な気持ちになって店じまいしました。

追記:クリスマスですか、人里も賑やかに。

610名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 14:58:45 ID:VhGJnIss0
変月態日 幽香
先日、烏天狗に現像を依頼しておいた写真が出来上がった。
ここが保育園状態のときに偶然撮影できた、ハチミツまみれのリグルきゅん
の姿を納めたものだ。烏天狗が鼻血噴出しながら持ってきた。
この写真はいいものだ。
来年もいっぱい蜜をあげようと強く誓った。

追記 紫とこの写真を肴に一杯やるか〜

611名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:14:44 ID:GaSXylYsO
狂科月学者+15日 永琳

今朝例の実験体を移植した夜雀が永遠亭を訪れた。
良い機会なので健康診断と称して各種データを採ってみたんだけど……

驚いたことに移植した左腕以外への細胞の転移が全く見られなかった。
それどころかコアユニットの活動が移植した当時よりも弱まっていたのだ。
どういう要因によるものか最初は分からなかったが、診断後の夜雀との会話の中から大体把握することが出来た。

この実験体は保有者の危機や力への欲望に呼応してその能力を成長させていく。
夜雀には白玉楼の亡霊嬢という天敵が存在する。彼女への対抗手段が欲しいと願ったり、
実際に襲われるという事態に陥ればその能力の成長も見られると思ったんだけど……
最近は襲われる頻度も被害の程度も小さくなり、ある意味慣れてしまったらしい。
「前みたいに全身をもってかれるわけじゃないし、それに向こうが本気出したらそれこそ死んじゃうからねー」
と話す夜雀は呆れてるような諦めてるような顔で笑っていた。
これでは実験体の成長が見られないわけだ…。
あまつさえ移植した左腕が変な行動してたら亡霊嬢に食べさせようと考えたとか。
これがコアユニットの活動弱化の原因だろう…脅えていたのかもしれない。

この会話からこれ以上の実験の進展は見られないと判断し、茶に仕込んでおいた
薬で眠っている間に実験体を回収、通常の腕に戻しておいた。
亡霊嬢という天敵がいる彼女なら、と思ったのにねぇ…。
一番可能性の高かった彼女でこの結果なのだから他の妖怪に試しても無駄だろう。
人間相手にやるには危険な実験だし、残念だけどこの研究はここまでね。

追記
勝手に実験に付き合わせたお詫びに一つ面白い仕掛けを残しておいた。
こういうものの方が彼女にはいいわよね。


狂科月学者+15日 ミスティア

今朝永遠亭から戻ってきていつもの要領で剣を出そうとしたら、剣の代わりにマイクが出てきた。
ルナサ達が持ってるような声が大きくなる仕掛けはなかったけど、これを持って歌うだけでも気分がいいねー。
屋台が終わった後にでも椛と一緒に歌ってみようかな。

612名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 17:28:13 ID:.Zyy49F.0
書き込み忘れてて遅レスになっちまったい

叱月 責日  妖夢
今日は久々に幽々子様に怒鳴られた。
叱られることは度々だが怒鳴られたのはもう数年ぶりくらい。
年甲斐もなく泣いてしまった。というか未だに泣いてる。
自責の念とかそういう小難しいことじゃなくて、なんというか…母親に怒られた子供のような心境。
私は幽々子様のことをなんだと思っているのだろう。

こんな時にこそ鈴仙さんの傍に居たいのだけれど、
それが元で怒られたようなものだからそうするわけにもいかず。
結局夜になって全ての仕事が終わるまで一度も話せなかった。
私は幽々子様と鈴仙さんのどちらが大切なんだろうか。
客観的に見たら吹き出すほどに可笑しな問だが、私は今、泣いている。

鈴仙さんもずっと白玉楼にいるわけにもいかない。年の暮れも近づき、そろそろ帰らなければならない時分だろう。
別に今別れたって、次の休みの日にでもすぐに会いに行ける。
けれど何故かとても寂しい。理由が分からない。理屈に合わない。

…ダメだ、文字に起こせば考えが纏まるかと思ったがそんなこともないようだ。
とりあえず鈴仙さんから帰ると言い出さない限りはこの話題には触れないでおこう。


翌日追記
幽々子様は昨日怒鳴ったことなどすっかり忘れたかのように、いつも通りおっとりしていらっしゃる。
本当に母親のような方だ。

613名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:15:20 ID:/Kuf59Gk0
変月 態日  紫

今日は家で暇を持て余してたら幽香が来た。
部屋に入るなり写真を見せびらかしてきた。写真の内容は、まあ、見方によっては15禁ぐらいの物。
いいだろ〜と満面の笑みで言ってきて、あまり羨ましくはなかったのに妙にムカついたわ。
しかし幽香も本当にロリコンというかペドというか、どっかの薬屋とほとんど同じぐらい危険ね。
一部では私より神隠しを起こしてるとも聞いたわ。よく少女を小脇に抱えて連れ去ろうとしてるって。
そう言ってやったら、私はそこまで変態じゃないし神隠しは文の誇張だ、ですって。一応自覚はあったのね。

そのままぐだぐだと酒盛りになった。ほとんど素面で酔ってたけど、呑みだすとどんどん幽香が変なことを言い出した。
なんで私には橙や妖夢のような小さい従者がいないのか、とか云々。
毒を撒き散らす人形や、蟲の子のことは違うのかと聞いたら、二人とも半分娘や妹のようなものなんだとか。
じゃあ、どういう物を求めてるのかしらこの子。というか、それならさっきの写真はなんなのよ。
酔った頭でゆるゆる考えてたら、幽香がお酒を運んできた橙を捕まえてあごの下くすぐって弄んでた。
すぐ藍に引っぺがされてたけど。
式神のようにそこらで調達したら?と案を出したら、目ぼしい子も居ないんだとか。
まあそれなら不幸になる子がいなくてよかったわ。
この日はそのまま朝までくだらない話ばっかりして終わったわね。


追記  ふと思い出したから後日、昔は館の門番に小さい子従えてなかったかって聞いたら
誰だっけそれ、ですって。そのうち刺されるんじゃないの、この子。
ミマっていう悪霊のことも最近まで忘れてたっていうし、ついにボケてきたのかしら。

614名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:15:53 ID:ivCzYQ5Y0
願月い+2日 ヤマザナドゥ
サンタなんて居ないなどと言っている死者を見かける。
全く…我が家には毎年来ていると言うのに。
ここは私の能力で白黒はっきりさせてやらなくては

615名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:24:28 ID:vHIRcnYA0
これはえーきさま死亡フラグ

616名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:32:14 ID:fKwVa.sM0
変月 態+α日  エリー

一応前八雲一家が来たとき応対したし、つい先日手袋差し上げたじゃないですかー
なんで私の存在すら忘れてるんですか幽香さまー(泣

…………それ以前に夢幻館の事すら忘れてませんか幽香様。
やはり長年生きてますしそろそろ記憶が……これ以上書くと後で焼かれるので控えよう。

617名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:41:58 ID:/Kuf59Gk0
クリスマスまで月 あとちょっと日  慧音

「妹紅、幻想郷の外では12月24日に、参太という白髪の妖怪が紅白の衣装を纏い人々に幸せを送り届けるらしいぞ」
「ああ、その話は昔、外に居た時聞いたことがある。いつまでも忘れられない物の怪だから幻想郷には居ないんだろうな」
「いや、参太は幻想郷にもいる」
「えっ?」
「白髪で紅白の服。妹紅、お前が私だけの参太だ」
「やだ、慧音ったら・・・」
やっべー私のシナリオ完璧すぎるやっべーまじやっべー
作っちゃおう。この歴史もう絶対作っちゃおう!


クリスマスまで月 あとちょっと日  リリー

春の気配を感じたけど気のせいでしたー
春までおやすみなさいー

618名前が無い程度の能力:2007/12/17(月) 23:55:57 ID:VhGJnIss0
暴月食日 妖夢
幽々子様の食欲が最近になってさらに増してきた。年末年始に向けての
胃の拡張だろう。だが、さすがに蓄えが厳しくなってきた。
て、ことで夕餉のご飯に白い毛玉を混ぜて出してみた。
するとどうだろう、気づくどころか美味いと言うではないか。
今年の冬はこれで乗り切れそうだ。

追記 因みにこれは霊夢に聞いた節約術である。
    もちろん私は100%銀シャリですがね。


暴月食+1日 幽々子
お尻から弾幕が飛び出した。
紫に新作のスペルにしては下品だが目の付け所は最高
今年の忘年会NO.1はあなたね、と爆笑された。
なんでお尻から??

619名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 00:22:05 ID:3jNI2tO60
聖夜も良いけど月カレーもね日 魅魔
こうして魔理沙の家で普通に居候するのもなんだか申し訳なくなってきたね
弟子の家に居候する師匠ってのもなんかかっこ悪いし
何より魔理沙の思い人がけっこう夕飯を食べにくるからねぇ
んで、魔理沙に出て行くって喋ったら泣きつかれた
何でも『魅魔様と離れるのが嫌なんだぜ!』と言ってた
しかもその後に眼鏡の店主がやってきて
『僕からもお願いします、ずっとココにいてください』だってさ
そこまで言われたら出て行けないねぇ
取り合えずこの喜びを隠し味にエビフライカレーでも作ろうかね

追記
鈴蘭畑で出会った人形の少女
あの子毒ばっかり扱ってると思ったらさり気なくスパイスまで栽培してたんだね
おかげで上質のクローブとナツメグ、それとターメリックが手に入ったよ


聖夜も良いけど月カレーもね日 魔理沙
魅魔様が突然出て行くと言ってきた
びっくりした、訳も言わずに突然出て行くなんて酷いんだぜ
でもあの絶品のエビフライカレーが食べれなくなると悲しいから泣きついてしまった
そうしてたらこーりんも来て一緒に止めてくれた
魅魔様が美味しいカレーを作るからこーりんも夕食を食べにきてくれるんだぜ
師匠様様って奴だな

追記
でも離れたくないって気持ちはカレーとは関係無しに純粋なものなんだぜ


聖夜も良いけど月カレーもね日 霖之助
今日もいつもと同じように魔理沙の家に夕飯をご馳走になりに行ったら魅魔さんが出て行こうとしてた
いきなりの事で焦ったが取り合えず引き止めておいた
彼女が来てから魔理沙の家の中も片付き、何より魅魔さんの話をしている魔理沙は嬉しそうだ
それに魔理沙一人では毎日キノコ料理で栄養のバランスも悪い
二人で必死に引き止めた結果、魅魔さんは残ってくれる事に
これで今日も美味しい夕飯にありつける

追記
別に魔理沙のキノコ料理に飽きたわけではない
たまに魅魔さんと一緒にキノコカレーも作るし
ところで魅魔さんが来てから魔理沙の料理の腕が上がったのではないだろうか?

620名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 01:37:40 ID:TsbzT9.6O
>>619
なんか凄くいいなあ

621名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 17:00:09 ID:l5WM3Pn60
妨月害日 輝夜
えーりんったら私が外出やバイト(甘味処)に行こうとしたら
舌打ちや、あからさまに嫌な顔するのよね。
私何か悪いことしてるのかな〜?


妨月害日 永琳
姫が私の手を煩わせないのはいいことなのだが
如何せん寂しくもある。母性本能って厄介ね〜。

追記 でも姫の作るお菓子は美味しい。

622名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 19:22:37 ID:sMA9paUY0
♂月 ♀日  レイセン
お師匠様、これ何てフラグでしょうか?
妖夢きゅんが今、私の膝枕で気持ち良さそうに眠っています

夜仕事終わった妖夢きゅんが部屋に遊びに来るのはいつもの事だけど
すっごい疲れてたみたいで、妖夢きゅん話しながら船漕いでたもんだから
膝枕してあげよっかーって軽いジャブ撃ってみたら
恥ずかしがりながらも嬉しそうに眠ってしまったよ

とりあえず妖夢きゅんの可愛い寝顔を眺めながら
ちょうど手の届く場所にあったこの日記帳に
ありのままを書き記しておくことにした

もう膝枕してからどれくらい経ったんだろう、脚はしびれてるっていうより
感覚がなくなってて指先1本まともに動かす事も出来ず
もしこれで脚が動かなくなったとしても、私には後悔はない

いくら本当は女の子とはいえ、♂と♀が一緒の部屋で一夜を明かしたなんて
永遠亭の皆には口が裂けても言えないなー
この日記帳も固く封印して絶対見られないようにしないと

妖夢きゅんの唇、ちっちゃくて可愛いなぁ
多分起きないよね大丈夫だよね

私は今、この時ほど自分の体の硬さを呪った事はない!
あとほんの数センチなのに!
ええい、こうなったら上は捨てた!
下だ下!

想像だけd鼻血が止まらなくなった
貧血とうっ血でだんだんt意識が遠nいtいく
負けるものか
妖夢きゅんの操は私がいたdknだ
この薄い半ズボンの向こう側に私の幻想郷ががががが

女の子にもどtt(酷いミミズ文字で読めない

623名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 20:40:37 ID:ZFaFPMh60
レイセンが師の後をw

624名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 21:18:36 ID:l5WM3Pn60
秘月密日 てゐ
私は知っている。レイセンが師匠の残した幼児化、さらには
性別を変えてしまう薬の製法を書いたノートを持っていたことを。
けーねにノートは没収されたみたいだが、内容はきっと覚えているだろう。
師匠と違って手のつけられない変態ではないのだが、将来的に化ける
可能性がある。だって師匠が師匠だもの。

追記 まぁ全部妄想なんですけどね☆だって現場見てないしw

625名前が無い程度の能力:2007/12/18(火) 21:56:39 ID:l5WM3Pn60
躍月動日 メルラン
人間の里でお祭りをやってた。男の人が褌姿で楽しそうに御輿担いだり
ぶつかり合ったりしてた。思わずトランペットで参加してしまったわ。
私が奏でる音色で男の人達はみるみるテンションが上がっていき、
ハイパー褌タイムに突入したのだがすぐリリカに止められた。

追記 紫さんと幽々子さんがスキマから涎垂らしながら祭りを見てた。


躍月動日 こーりん
今日は里の男の祭典に参加してきた。別に何を祭るって訳ではないけど
男達が褌で熱い気持ちを表現するのだ。途中信じられないほど力が湧いてきた。
すぐに収まったけど。最後のほうでお稲荷様が光臨したといって皆騒いでた。
明らかに藍だ、しかしサラシに褌姿の彼女は同じ露出癖を持つ僕から見ても
見事だった。後光が指していた。

追記 紫さんと幽々子さんがスキマから爆笑しながら見てた。

626名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 00:40:37 ID:vt9kG7GQ0
日常月一番日 幽香
今日は朝からメランコと暢気に魅魔探し、チルノを見つけようとしたが
当てずっぽうじゃ駄目ねー。と笑いながら昼食を取りに家へと帰還。

幽々子が来た。昼食を食べ終わっているのを見ると、少しガッカリした様な顔をした。
用件は書くまでも無いが 一応書いておくと魅魔に関する事だった。
「幻想郷に名高い亡霊嬢が、正体不明の悪霊一人程度の行方を掴めないのは認めません!」
という話だが、みょんに芝居臭くて怪しさぷんぷんしてますよ 名高い亡霊嬢。
ふと、ちょいちょいとテーブルの影から突く存在有り、横目で見てみると
隣でスースー寝ているメランコで無い、お供の人形(スーさんって言うんだっけか?)。
視線を窓に向けているので、幽々子に気付かれないようにチラと見てみる

――外の突風に飛ばされて来たらしい黒い羽が窓に張り付いていた。
文が外に居る! あの鴉天狗めが幽々子と組んで新聞のネタを集めようと言う訳だった。
幽々子は脈略も無い世間話をしながら、不意に魅魔関連の話題を振ってくる。
下手に口を滑らせれば、偽装大幅混みで明日の新聞紙面を飾る事は明らかだ。
目の前の亡霊嬢と玄関裏の鴉天狗を積極的に追い払う方法と私は 紙とペンを取り出す
「魅魔はある魔導書の力を借りて、貴方の目を眩ましているのよ、恐ろしい力だわ・・・」
「その書物、漢字で書くと『神建世見』とこう・・・書くのだけど、読み方が判らなくて・・・」
幽々子はわざとらしい真面目顔で「これは危険な書物ね、私も行方を追う事にするわ」と早々退散。
する途中で派手に転倒。同時にフラッシュとシャッター音。刹那一陣の風が吹き両者退散。
山の遠くで「あややややややや」と長く響くが、後に「いやー」と短い悲鳴が聞こえた。

幽々子に渡したメモは勿論 嘘ウサ(一度書いてみたかったんだ)。
鴉天狗め お前の好きな、剣より強いペンの切れ味、とくと味わうが良い。
蘇った彼女は進研ゼミの販促に力を注ぐようになり、当分の間は足止め出来るだろう。

追記:数十分で向日葵の種が米俵1俵分 消失。・・・まったく。

日常月一番日 スーさん
相棒のメディが眠っている為、幽香に大事な事を伝える事適わず 無念也。
あの時、窓には魅魔と言う女性が居た、黒い羽を窓に貼り付けたのはまさしく彼女。
亡霊嬢を転ばせたのも彼女。鴉天狗のカメラのシャッターを押したのも彼女。

627名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 00:58:38 ID:YcqcEX8I0
日常月一番-3日 魅魔
嬉しさのあまりにカレーを作りすぎてしまったよ
ま、チルノのおかげでカレーを10℃以下で保存できていい具合に熟成できたからこれはこれで幸運だったね
大鍋で沢山作ったカレーは美味いからね、冷やしておいてくれたチルノにも冷やしカレーを御裾分け
アレだけの量があれば三人でお腹一杯になるね
それはさておきまだ大量に残ってるカレー
さすがに私たちじゃ食べきれないからスパイスのお礼に鈴蘭畑まで言って毒人形の少女にも御裾分け
途中で亡霊嬢にも会ったんだけど彼女とは初対面
取り合えず魔理沙の師匠であることを告げてカレーを御裾分け
あの喜んでた顔は忘れられないねぇ

追記
亡霊嬢のおかげでカレーもかなり量が減ったよ
残った分は今日の夕飯に納豆カレーにして食べようかね

628名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 01:02:07 ID:TIxQlsQI0
日常月一番-3日 魔理沙

納豆食う奴は人間じゃない。
只今より納豆殲滅作戦を開始する。

629名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 01:07:14 ID:Veg7TaecO
今まさに、魔理沙宅にて納豆の存続を賭けた
師匠対弟子のカレーでカレーを洗う戦いが始まろうとしていた


東方納豆録
発売日未定

630名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 06:26:16 ID:acwvBWa20
>>626
言っておくがメディスンは人形が本体だぞ
んでスーさんってのは鈴蘭畑を指す時の呼称
覚えとき

631名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 11:26:11 ID:hNM0rzNw0
♂月 ♀+1日  妖夢
朝起きたら元の体に戻ってた
ようやくという安堵感でしばらく気づかなかったけど
横で鈴仙さんが真っ白にひからびてた
慌てて介抱したらすぐ元気になってくれたのでよかった…

昨晩、ちょっと甘えて膝枕してもらったのが悪かったかな
朝までずっと膝枕していてくれたみたい
気にしないでって言ってくれたけど、何かお詫びをしなくちゃ…


日常月 一番-3日  妖夢
幽々子様がカレーなる食べ物を持って帰ってきた
ちょっと味見させてもらったけど、唇と舌がぴりぴりしてとっても辛かった
幽々子様は平気なのかなと思ってみてみたら
大口を開けて、鍋ごと丸呑みにしているようだった
カレーとはああして食すものなのか、私には到底食べられそうもない


参月 太日  妖夢
世間では、もうすぐ「くりすます」というお祭りが行われるらしい
そのお祭りでは、参太という妖怪が各家々を回り、贈り物をしてくれるそうだ
今まで知らなかったこのお祭り、流石に冥界にまでは参太はこないようだけど
これは良い機会

鈴仙さんもそろそろ永遠亭に戻らなきゃいけないと言っていた
今までのお礼に先日のお詫びも含めて、このくりすますの日に何か贈り物をしよう
もうあまり日にちがないから急いで考えないと…何がいいかな

632名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 12:23:52 ID:RjPqNsUQ0
>>630
どっちが本体かは明確になってないだろ
スーさんは台詞から判断して鈴蘭の事だと思うけど

633名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 12:41:59 ID:HEDIh60I0
求聞史紀とかキャラ設定.txt読んでりゃ
大概わかりそうなもんだけどな
読んでないならわからんのも無理はないが

634名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 14:05:33 ID:C8cGvdHw0
スーさんは花映塚の本編台詞で鈴蘭のことだっていうのはわかるよ
求聞史紀だと本文には大きめの腹話術に使うような人形の姿、目撃情報で小さい人形が跳ね回ってた
多分これで小さいのと大きいのは一緒にいるっていうのが書かれてるってことなんだろうけど
大きい方が話してるから大きい方が本体ってことでここの流れは書かれてるはず
続けるならそこ変えるとわけわからんってなるし、変えるんだったらまた別に話を書けばいいだけで

あと>>630は何も間違ったこと言ってないと思うが、どっちが本体って
大きいのと小さいのどっちがなんていってないじゃないか

635名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 16:02:37 ID:0GcEQg62O
厄月集日:四体
今日は少なかったな
人々が厄に苛まれていないのはいいことね

厄月集々日:十三体
昨日とうってかわって多かったけれど、それぞれに込められた厄は少ないものだった
年を越す前に厄を全部落としておこうと考える人達が居るのかしらね

厄月集々々日:九体
今日も結構な数、でも多い事は悪い事ではない
それだけ人々の周りから厄が離れていっているのだから
それに私を必要としてくれる人々が居ること実感させてくれるから
身に纏う厄が随分増えてきた
以前のように溜め込み過ぎて暴走する前に、明日は厄を山に返しに行こう

厄月休日:おやすみ
厄を山に返して戻ってくると客人が来ていた…いつ以来だろうか?
ただし人間ではなくメディスン・メランコリーという毒の妖怪だった
人間に捨てられている人形を私が集めているという話を聞いてやって来たという
少し誤解がありそうだったので訂正しようとしたら、何もない空から突然たらいが
降ってきて彼女の頭を直撃、そのまま意識を失ったので今は私の布団で休ませている
全部返したつもりだったのに、まだ厄が残っていたのかしら…
久々の客人に悪いことをしてしまったわ、気が付いたら謝るとしよう

636名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:26:27 ID:ATuMklVc0
まぁ書き方からして>>630は確実に何か勘違いしてると思うけどな…
小さい人形の方が本体っていう根も葉もない二次設定は結構出回ってるし
「人形の方が本体」だなんて、メランコのことをきちんと知ってるなら普通出てこない物言いだし

637名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:30:51 ID:SXP6gPsU0
人形が妖怪になったわけで、今は人形じゃないんだよな?

638名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 20:42:21 ID:rr6CPk2Y0
メディの設定について文章の解釈とかはスレ違いなので
これ以上議論するなら以下に移動した方がいいかも
非公式設定をあれこれ語るスレその11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187097424/

639名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 21:58:27 ID:APHLH0MkO
幽香がメディに手を出さないのはメディが3才児程度のサイズだから、ってことでおk?

640名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:24:37 ID:a27g/xtA0
>>626他 魅魔探しを書かせて頂いております。
今回の「スーさん」に関しては皆様に御面倒をお掛けして申し訳ありませんです。
鈴蘭の毒素が小さい人形を象ってメランコに同行していたと言う事にしてました。
※これも結局は二次設定な訳ですが

本編の小町戦で鈴蘭畑では無いのにスーさんに話し掛けていた事と
求聞で特に記されていなかった事からの個人的な連想した事です。

著者名を「スーさん」にしたのは、「鈴蘭」にすると花が日記書けるのかー
オリキャラ出すなー とか突っ込まれると判断したからです。
鈴蘭の毒でも浴びて少々反省してきます。

なお、日常月一番日は>>420を拝借しました
過去の日記故-3日されるとは思わず、亡霊嬢の整合性ががががががg

641名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:36:15 ID:i38eJ0tg0
何度も言われてるけど
気に入らなきゃスルーすれば良いんだし、必ずリレーしなきゃいけないわけでもないんだし
多少食い違いがあろうが認識の違いがあろうが、面白けりゃスキマが何とかしてくれるよ
最近ってかこのスレなんだか荒れ気味な気がするし、もうちょっとまったり行きたいね

642名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:38:15 ID:TL6BPI.E0
整合性?そんなのかんけーね
書く人の思うとおりに書けばいいじゃないか


はい、そうです
>>420を書いたのも-3日を書いたのも俺です
困惑させてすまないorz

643名前が無い程度の能力:2007/12/19(水) 22:40:25 ID:Z839ZVnM0
幽香のミマー探しは決着つく算段はできてるんだろうか?
話が嫌いとかなわけじゃないが、けっこう長くやってるから少し心配

644名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 00:27:00 ID:jqUZoGgM0
鈴蘭とお供の人形どっちもスーさんで、ものとしても区別してない同じスーさんと考えてるんだと思ってた
もしくは妖夢の見える屁みたいなもんで、お供の人形もメランコさんの一部とか

645名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 03:05:03 ID:9jP.wzJQO
日記以外のレスが増えれば増えるほどクソスレに近付いていくことは確か
誰かに「〜と言っていたけれど、見つかりそうなのかな?」とか言わせればいいものを

646名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 05:00:53 ID:/rsnTzIgO
いい加減、気に入らない日記のネタならスルーしようぜ。
メディの設定がおかしいって話も、キャラ壊して(かもしれない)日記書いてる人もいるでしょう。
それが下ネタだろうがほのぼのだろうが。
細かいことに目くじら立てたりとかやめれ。

647名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 05:43:16 ID:6moS5KPI0
危機月 襲来日  小町

今日もひなたぼっこをしながらのんべんだらりとサボってたら、四季様に見つかった。
お約束のサボってないアピールからサボる必要性を説く黄金連携の準備をしてたら、四季様の様子がいつもと違った。
何か言いたいことがありそげなんだけど、もじもじしながら少しうつむいたままで居られた。
その姿がなんとも可愛らしかったが、とりあえず話が進みそうな場所へ移動した。
私の秘密のサボりスポットである茶店。
適当に注文し、お茶を飲んでたらつい口がすべり、いつも来てることがバレた。
そこからはいつもの調子で説教をされそうになったが、寸前で四季様の口に甘味を突っ込んで回避。
その時目では怒ってたけど口はひたすらモグモグしてた。

一通り食べきり、一息ついて四季様が振り絞るように言った。
サンタさんは本当はいないのですか、と。
その瞬間口から茶を噴出しそうになり結局噴出した。
そこから一瞬で誰が吹き込んだのか、どう取り繕うか、サンタの姿で四季様の寝顔をガン見したのが悪かったかと、考えた。
咄嗟の嘘に定評のある私。打開策を実行しようとした時、間髪入れずに続けて四季様が言った。
去年、実はサンタが来た時起きていてそのサンタの姿が小町に似ていた、と。
手に持っていた湯のみが割れそうになった。
もはや気が動転してその場では気のせいだとしか言えなかった。
どうしよう、どうしよう!


危機月 襲来日  四季映姫

前に聞いた話がどうも気にかかり、小町に聞いたら酷く慌てていた。
去年のサンタさんが鎌を持っていた時点で疑うべきだったのでしょうか。
いいえ、やはり上司としてなにより小町の言葉を信じるべきでしょう。
私の能力や鏡を使えば人に確かめるまでもなく解ることですが、この件については小町を信頼することにします。
昔小町が言ってました、サンタさんは清い心を持つ人の下にしか来ないと。
今年は熊のぬいぐるみをサンタさんに頼みました。
小町に言われたとおり欲しいものを短冊に書き、家の木に吊るしたから私が何が欲しいかサンタさんにちゃんと伝わってることでしょう。
クリスマスの日が、楽しみです。

648名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 09:20:59 ID:i6DaysGU0
確月信日 ヤマザナドゥ
今日、生前サンタをやってた者の魂が来た。やはりサンタはいるのですね。
今は彼の後継者がしっかりとプレゼントを配っているようです。
私のところにも来てくれるかなぁ〜。後で小町に自慢してやろう。
クリスマスは寝ないでサンタに挨拶したほうがいいのでしょうか?


確月信日 小町
さっきサンタの魂が来たって四季様が騒いでた。やっぱいるとこにはいるんだな。
今年もケーキ、料理、プレゼントで出費がかさむなぁ〜。
クマのぬいぐるみはアリスに作ってもらおう。しこたま材料買って持っていって、
四季様と同じ大きさのぬいぐるみ作ってもらおう。喜ぶだろうな〜
ケーキは輝夜が通ってる甘味処に予約してあるし、料理は当日二人で作るか。
寝ないでサンタに挨拶するとか言ってたので、睡眠導入剤を薬師に貰っておくか。
まぁ、あの人は食後にホットミルク飲むと一発で眠るんだけどね。

追記 自分と同じ大きさのぬいぐるみと戯れる四季様はきっと可愛いに違いない。

649名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 11:27:24 ID:7EzLTGUE0
師走 年の瀬日 魔理沙

魅魔様から恐ろしいお歳暮が届いた。
スキマ便お歳暮セット「各地納豆の詰め合わせ」

さすが魅魔様なんて恐ろしい物を送るんだ。
蓋を開けた瞬間声を上げてしまったぜ。
あまりに恐ろしいから今日の晩はおかずも食べる元気もなくなり、
ご飯に納豆をかけておいしくいただいた。
恐怖のあまり手が震えて納豆をよく練って少しでもあの味を紛らすためにしょうゆをかけて食べた。
こんなに恐ろしいものは傷む前に早く処理してしまうに限ると思い、
3杯もおかわりした。

明日の朝は納豆汁にしようか。

メモ
やはり水戸の納豆は一味違う。恐ろしいぜ。

650名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 12:32:05 ID:lVen9Ecc0
なんという饅頭怖い

651名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 13:07:20 ID:G5h.Vm1s0
>>648
やべぇ、鼻血噴きそうになった。映姫様かわいいよ映姫様


亥年寅月丑日
今日も雪は降らないけど風が冷たい日でした。
一応詰め所があるとはいえ、結構寒かった。
お昼を過ぎてちょっとしたら咲夜さんとフランお嬢様が差し入れに紅茶と手袋とマフラーを持って来てくれました。
白黒に何度か突破されてるから申し訳ないので断ろうとしたら怒られました。

「誰にだって失敗はつきものだし、魔理沙だって入ってくることにはへたってることも多いんだから貴女は自分に自信を持たないと。フランお嬢様やパチュリー様だって魔理沙が来ることを楽しんでる節があるから、気に病んじゃダメよ。お嬢様も私もあなたが精一杯やってるのは知ってるから」
「美鈴が風邪引いたら遊んでくれるのが魔理沙だけになって寂しいから風邪ひいちゃダメだよー」

いきなりだったのでちょっと涙目になったかもしれない。
みんなに心配してもらえる私は幸せ者なんだなぁと実感しました。
さぁ、明日も頑張ろう。

652名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 14:19:46 ID:za.mbMZI0
臭符「水戸納豆」

653名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 18:48:54 ID:WPJ576q.0
臭符「水戸肛門」

654名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 19:56:03 ID:8Wq1rEXQ0

  師走  下旬日   霖之助

 前日夜の話を書き留める。
 日中降り続いていた雪がやんだみたいなので外を覗いてみると、
巨大な、大人くらいの大きさの熊が飛んでいた。
月明かりに照らされたその熊、やけにかわいらしい顔をしていたので
注意深く観察してみると、なるほどそれを抱えている者がいた。
抱えている人は見えなかったが。

 そのときは気にもとめなかったが、今日の出来事で思い出した。
もうすぐクリスマスである。あの熊はプレゼントなのだろう。

 雛さんが来店。特に用事があったわけではなく、商品を眺めて、
雑談したあと帰っていった。
彼女の全体の色で思い出した。濃い赤が主体の服に、髪の緑色。

どうりで霊夢や魔理沙がこないわけである。
この時期、パーティの準備とかで意外に忙しいらしい。

…プレゼント、せがまれたときのために一応用意しておくとする。

追記:雛さん、前回訪れたときに買っていった標識、気に入ったらしく
杖状(先端に標識をつける形)にして持ち歩いていた。
書物で見かける魔法使いみたいになっていた。

655名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:50:58 ID:G5h.Vm1s0
上海月蓬莱日

以前依頼されていた大きな熊のぬいぐるみがようやく完成した。
材料持込だったから何かあるなと思って納品日を確認するとピンと来たわ。
小野塚さんはどっかの巫女以上にサボり魔だって噂を聞いてたけど、サボってる理由がそれだったなんてね。
納期まで一ヶ月以上あったのに他の以来もこなしてたら残り2週間になったのは本当に焦った。
このサイズを作るだけだったらそんなに時間はかからないけど、なぜだか細かいディティールに懲りすぎて納期ギリギリになってしまうなんて私もまだまだ甘いのかしら。
まぁ、人が喜ぶ顔を見るのは嫌いじゃないし、むしろ喜んでもらえるなら母様から教えてもらって研鑽してきた甲斐もあるってものだしね。
さて、そろそろ届けに行かないと時間があぶない。上海と蓬莱に留守番を任せて納品しに行くとしよう。

656名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 20:53:36 ID:hfLTXro60
上海月蓬莱日 上海人形
シャンハーイ(アリスが最近忙しくて構ってくれない、寂しい。)

上海月蓬莱日 蓬莱人形
ホラーイ(アリスが最近忙しいので上海が構ってくれる、嬉しい。)

657名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 22:17:37 ID:7EzLTGUE0
上海月蓬莱日 仏蘭西人形
フラーン(蓬莱人形がかまってくれない。寂しい。)

上海月蓬莱日 和蘭人形
オラーン(仏蘭西人形がかまってくれる。嬉しい。)

上海月蓬莱日 西蔵人形
チベー(和蘭人形がかまってくれない。寂しい。)

上海月蓬莱日 京人形
キョーウ(西蔵人形がかまってくれる。嬉しい。)

上海月蓬莱日 倫敦人形
ロンドーン(京人形がかまってくれない。寂しい。)

上海月蓬莱日 露西亜人形
ロシアーン(倫敦人形がかまってくれる。嬉しい。)

上海月蓬莱日 オルレアン人形
オルレアーン(一人だけ誰も構ってくれない。鬱だ死のう。)


上海月蓬莱日 阿求

アリスの人形に関する資料を作成した。
今日一日で「人形」という漢字を数百回は書いた。
最後には人形という文字がこれでいいのか分からなくなった。
辞典を引いて書き写しているからあってるはずだ。多分。
これが以前紫さんに聞いた、外の言葉で言う「ゲシュタルト崩壊」か。

658名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 23:02:24 ID:G5h.Vm1s0
上海月仏蘭西日

ここ最近人形たちをかまってあげていなかった事に気付いた。
スパンにしてみんな二日に一回はかまってあげてたのにこの二週間は仏蘭西や京都、倫敦もだし上海や蓬莱すらも頭の中から忘れていたみたい。
私にしては初歩を忘れていたのかもしれない。
私がここまで歩いてこれたのもあの子たちがいたからなのに、請けた仕事をこなす事に夢中になって大切なあの子達を放置なんて許されることじゃない。
せめてのものお詫びにあの子たちには新しい服を作ってあげよう。
今年はもう仕事は請けずにあの子達をいっぱいかまってあげよう。
魔理沙やパチュリーがイブにパーティに誘ってくるとは思うけど、申し訳ないけれど今回ばかりは辞退させてもらおう。
二人が大切な友人なのはかわらない。けれども今はあの子達のそばにいてあげたい。
それが今私に出来るあの子達に対する一番のプレゼントなんだと信じて。

659名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 23:38:10 ID:oDaA4jfY0
準月備日 小町
あれから一ヶ月近くして、アリスが熊のぬいぐるみを持ってきた。
しかし、さすがに人形師だけあってその出来は素晴らしい。
だって縫い目が見えないもん、てかかわいいなぁ〜この熊。
さっそく今日の午後にサンタからの手紙を書こうかね。

追記 書いてるとき四季様が来てびっくりした。

660名前が無い程度の能力:2007/12/20(木) 23:47:15 ID:55uML.5c0
クリスマス月 当日日  小町

より完璧にサンタの存在を見せつけ、ひたすら純真な四季様で居てもらうために私はある計画を企てた。
もっとサンタ像に近い人間にサンタ役をさせ、本当にサンタがいると信じ込ませる。
こうまですれば四季様のことだから、今度から誰にどう言われようとサンタの存在を疑うことは無いはず!
すでにサンタ役の目星はついてる。紅白のアイツだ。


クリスマス月 当日日  妹紅

死神が来た。なんの事情かわからないけどついにお迎えかと腹をくくってたら違う用件らしい。
要約すると、サンタクロースの役をして閻魔様を騙してほしいんだとか。
たしかに閻魔様との面識は無いけど、なんで私なんだ?
そう言ったら、他の紅白が巫女しかいないから、だって。
条件が紅白なら、服だけ作ってあとは誰でもいいんじゃないかと思った、が。
小町にはリザレクションに時間がかかった時の暇つぶし相手になってくれた恩がある。サッカーとか釣りとかカバディとか。
断る理由もないし、頼みを引き受けた。今から閻魔様の家に行って準備だ。

661名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 00:14:51 ID:lKBadxN.0
聖夜の月ヨナーカ日 チルノ(参太衣装)
協力してくれた三人の下調べと妖精組合による幻想郷の人々の願望リサーチ
恐ろしいほど完璧ね!
おかげであたい達も気合を入れてケーキを配れた
こーま館のレミリアには霊夢とレミリアの砂糖人形が乗ったストロベリーアイスケーキ
妹には姉妹仲良く寄り添ってる砂糖人形が乗ったアプリコットアイスケーキ
門番にはチョコの板に大きく『ご苦労様』って書いて横にメイド長の乗ったアップルシャーベットケーキ
霊夢にはお賽銭箱にお金がいっぱい入ってる感じの砂糖菓子が乗ったケーキ
魔理沙にはこーりんと魔理沙と魅魔が仲良く並んでる砂糖人形が乗ったSchokoladenkuchen
うどんげとてうぃにはキャロットケーキ
大食い亡霊と妖夢には特大の桜の木の形をしたバームクーヘン
山の上の神社には不本意だけどカエルの形をしたケーキ
その他大多数の人妖に配りまくった
あたいってば超働き者ね!

追記
レティに一撃入れてもらって閻魔のとこまでケーキを届けに行ったけどココだけ見つかってしまった
でもあたいが来る前からなんかもめてたみたい
もこーが閻魔に身体をゆすられてた
で、閻魔もあたいに気づいて少しの沈黙の後に『ほ、本当にきたー!!』って言って襲ってきた
怖かった、取り合えずケーキを置いて高速で帰ってきた
あたいってば臨死体験経験者ね!

追記の追記
参太の仕事も大変だった
今日はあたいもレティも大ちゃんもゆっくり寝て過ごそう
ケーキを見て喜んだ人妖の笑顔っていうプレゼントを想像しながらね!
あたいったらしあわせもn(ここから先はミミズ字でとても読めそうにない)

662名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 01:21:56 ID:JgIC.B9Y0
クリスマス月 当日+1日 藤原妹紅

私としたことが盛大にドジを踏んじまった。
ぬいぐるみを閻魔の嬢ちゃんに渡して一言かけて帰るってだけだったのに捕まるなんてどうかしてるよ。
ここ最近輝夜とかスキマ妖怪の姉ちゃん、妖怪の山の神様とかとオンバシラキャッチしてなかったせいか体が重かったのかね。
ばれたらばれたで嬢ちゃんは胸倉掴んでぶんぶか振ってくるし、小町には何やってんだコラ、マジでこっちに連れて来たろか的な目で見られるし散々だったよ。
にしても、あの氷のちびっ子には感謝しないといけないかね。
あの子が来てくれなきゃ私は今でも無縁塚で説教食らってただろうね。
あとであの子に菓子の差し入れでもしてあげようか。
それにしても私がほんとの参太じゃないってわかった後の嬢ちゃんはちょっとかわいそうだなとは思ったけど、大きなぬいぐるみには目をきらきらさせて喜んでたっけ。
贈り主は即バレてたけど流石に礼言ってたね。
その後は慧音の所に行って小町と嬢ちゃんと4人で飲み会。
楽しかったし面白い体験させてもらったからまるっきり無駄じゃなかったね。
慧音には私が見つけておいたマフラーを渡した。メガネのあんちゃんのとこで買ったのだったんだけどすっごく喜んでくれて嬉しかったなぁ。
慧音は慧音で私に上着を買ってくれたらしい。不死鳥がいる以上寒さには困らないんだけどありがたく頂いておいた。
だって、慧音から貰ったものだもん、粗末になんか出来ないよね。
クリスマスとやらはすっごく楽しいものなんだね、不老不死になってから今まで生きてきてよかったなんて思ったことは数えるくらいしかないから、今年の冬は私の中で一生の思い出になるって確信できた。


クリスマス月当日+1日 小野塚小町

妹紅が盛大にドジを踏んだ。
バレた瞬間妹紅が目で謝ってきたけど肝心なとこでドジ踏んでどうすんのさ!!
おまけにぬいぐるみ買ったのバレるし……。
四季様があんな喜んでくれるとは思わなかったけどアリスに頼んで大正解だったよ。
まぁ、あの氷精のがきんちょはナイスタイミングで乱入してくれたと思うけど。
そのあとは上白沢のとこに行っての宴会。
四季様もずいぶんと飲んでたし、妹紅と上白沢もなにやら交換してたりしていいもの見せてもらったって感じだね。
帰り道に四季様があたいに手袋をくれた。
不覚にもちょっとうるっときちゃった。だめだねー、死神たるものこれくらいで泣いてちゃ。
さて、明日からは四季様にじゃんじゃん裁判してもらうためにもあたいも気合入れて船頭しようかね。

663名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 01:30:01 ID:pK/EHAyg0
○月×日 紫

年の瀬ねぇ。皆忙しそうで、ちょっかい出してもあんまり構ってくれないし、書くことが無いわ。
そうだわ、私も少女なんだし偶には少女臭溢るる想像力でも筆にしたためて見ようかしら。
俗に言う妄想日記ってやつね。

例えば…、普段からお世話してもらってる藍に、『クリスマスプレゼントよ〜♪』と天使のような微笑みで
狐の毛皮を贅沢に使用したマフラーとコートを渡すの。
藍ったらどんな反応するのかしら?

あら〜?貼り付けたような笑顔のまま部屋に引っ込んじゃった。
空気は凍りついて、橙はおろおろするばかり。
ああ、たまらないわこの絶対やっちゃいけない行動の妄想…。
背筋を這うこのゾクゾクが快感…。

ってあら、藍が部屋から出てきたわ。しかも毛皮一式を身に纏って。
うわ成金ヤンママって感じで意外と似合うじゃない。
え?同胞の魂は我と供に?
ちょ、ちょっと待ちなさい藍!いやー!生皮剥がされるのはいやあああああ!!!

○月×日 藍

この忙しい時期に紫様の部屋がどったんばったん五月蝿い。
見に行ったら日記を書いてるご様子だったが、日記なら外でも書けるでしょう。
ということでおっぽりだした。ついでにゴミでも捨てに行って貰えたら助かったのだが。

○月×日追記 紫

うふふふふ…こ、この結界をあと少し弄ったら幻想郷は境界の塵に…。
ああダメよ!それだけはやってはいけないわ!
でもあと1cm…!でもやっぱりダメ!
ああ…快感…♥

664名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 01:47:41 ID:GKYFTzQU0
クリスマス月 当日日  四季映姫

ついにクリスマスです。
仕事を終えてすぐに小町と私の家でお料理。いつもはサボってばかりの小町もこのときはよく働きました。
テーブルいっぱいにご馳走を並べ、小町の買ったケーキも食べ、あとはサンタさんを待つだけです。
では、おやすみなさい。

追記  夜中に窓の外から鈴の音がしたので飛び起きたら
2本のツノをもった妖怪がソリをひきながら庭に降りました。
そのソリに乗っているのは、小町から聞かされた白髪、紅白の衣装、大きな袋という容姿の
紛れも無いサンタでした。
その時はあまりの感動に涙がこぼれそうでした。
メリークリスマス、と言いながらサンタさんがプレゼントを差し出しました。
中身は可愛らしい大きな熊のぬいぐるみ。頼んだとおりです。
サンタさんにお礼を言ったら、サンタさんはすぐにソリに乗って行ってしまいました。
今日のことは一生忘れないでしょう。早速小町に報告しなくては!

追記  小町の泊まってる部屋に入ろうとしたら、夜中なのに灯りが漏れていた。
何かやり残した仕事を整理しているのかとこっそり覗いたらなんと、さっきのサンタさんとソリをひいていた妖怪がいました。
小町にもプレゼントを渡しているのかと思ったら様子が違い、悪いと思いつつも聞き耳を立てました。
「いやー四季様も本当子供だねぇ、こんな容易く騙されるなんてさー」
その言葉を聞いてからのことはあまり覚えていません。
気づいたら悔悟の棒で小町に殴りかかっていて、サンタだった人とソリをひいてた人に押さえつけられやっと我に返りました。
まず息を落ち着け、何故このようなことを企てたのかと小町に問い詰めました。

渋い顔をしながら、私がサンタを信じるような清い心を大切にして欲しかった、サンタからだというプレゼントを受け取った時の私の笑顔が見たかったからだと言いました。
その時に私は自身の愚かさに涙が溢れ、小町に飛びついて泣いてしまいました。
これを書いてる今も、後悔しています。小町の配慮に気づかず感情のまま罰を下そうとしていたことを。

しかし、ひとしきり泣いた後はこの計画に乗った藤原妹紅および上白沢慧音への説教です。
予定では朝までやるはずだったのですが、途中で小町が窓を指差して私を呼びました。
そこに居たのは、サンタでした。
まだ私を騙す気かと小町に言ったら、これは小町の仕掛けではないとのこと。
サンタは私たちに見つかったのに気づきすぐ何か箱を置いて逃げていきました。
中身は、小町と私が手をつないだ形の砂糖菓子が乗ったケーキでした。
外の世界ではまだサンタクロースが活躍している、だから頑張ってる閻魔様のために出張して来たんじゃないか、と慧音が言いました。
小町も相変わらず首を振っていたし、やはりサンタは本当に居たのでしょう。もはや疑いようはありません。
そのまま4人でケーキを食べようとしたら妹紅と慧音の二人は居なくなっていました。
そのかわり、ケーキの上のロウソクにいつのまにやら火が灯っていました。
説教はまたの機会に預け、小町に謝罪し、今度からはサンタと偽らずプレゼントを渡すよう言いつけました。
今日はいろんな意味で一生忘れないでしょう。

665名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 01:49:03 ID:GKYFTzQU0
超長文書いてたら被ってもう俺死にたいけーねに掘られてくる
もったいないってだけで書き込んじゃった俺とかもう四季様に罰せられてくる

666名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 01:55:53 ID:YAVbzLN2O
どっちも読んでて面白かったから被りなんてかんけーね



あとここのチルノは性能が高くておまけに良い子ときてやがる
完璧妖精じゃね?

667名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 03:23:29 ID:TGH/H0C60
やっと書き込める
多少のパラレルはアリだと思う、むしろ双方良いなぁ。

多少日数は前になるけど久し振りに投下

奇襲月 実行日 レミリア

もうすぐクリスマス。
吸血鬼の私には関係ないと思いつつも。
楽しみじゃ無いと言ったら嘘になる。
だって、やりたい事が決まったから。
きっとクリスマスは各々が好き好きに誰かと
一緒に過ごしたがるはず。
パチェが言うには好きな人と過ごすのが通例だとか。
まあ、私は紅魔館で皆と一緒に過ごす事になりそう。
なんだかんだここを留守にしても守ってくれる
咲夜、美鈴には感謝しないとね。
フランも昔に比べて随分落ち着いてるしいい傾向だわ。
ただ、パチェはどうしても行きたい場所があると言うので居ないけど。
きっとアリスや魔理沙と一緒に過ごしてるんでしょう。
それも悪くないわ。

ただ、私にはどうしても一緒に過ごしたい相手が他にも居る。
だから、聖夜前に一緒に過ごそうと思う。
皆が寝静まったら実行しよう。

追記
作戦は成功した。
けど、先にスイカが先に抱き付いてたのは参ったわ。
まあ、反対側抱き付いて寝れたから満足だけどね。
ただ、朝一番に夢想封印は結構効いた……


参月 太+1日 妖夢

ようやく、男の子化した効果が切れて元に戻れた。
戻るまでの間に幽々子様に試させてとか言い寄られた時には参ったが……
鈴仙さんにも襲われそうになるとは思ってなかったし……
でも、どちらにも言える事なのだけれども。
嫌な気がしないのは何故だろう?
このような邪な考えをするのはまだまだ未熟かもしれない。
今日は瞑想修行して過ごそう。
ああ、もうすぐクリスマス。
2人には何を贈ろうかな?

668名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 03:27:39 ID:GKYFTzQU0
クリスマス月 当日+1日  小町

いやー焦った焦った。まさか私の計画が裏目に出るとはねぇ。
でも結果的に、四季様も悪気が無いってわかってくれたし
今度からは手渡しでプレゼントを贈れるようになって災い転じた、のかな?
いつも職務の都合でムスっとしてる四季様の笑顔は貴重だからね。
だから安らかな寝顔を見れるクリスマスは特別だったんだけど、まあ仕方ないか。
しかしサンタクロースってのは本当に居たんだなぁ。置いてったケーキもなかなかの味だった。
菓子細工をどう食べようか悩んでたら、少し目を離した間に四季様が食べちゃったけど。
これが今回四季様を騙したことの罰なんだってサ。可愛いお人だ。

追記  今日四季様と仕事場で会うなり、綺麗に包装された袋を渡された。
いままでのサンタとしてのプレゼントのお返しだって。
こりゃあもう一生この人についてくしかないねぇ。


クリスマス月 当日+1日  慧音

何故か妹紅が冥界に行こうとしていて、慌ててついてったら
死神にじゃあついでだと、トナカイの役をしてくれ、と頼まれた。
トナカイとは外の世界にいる二本角の妖怪で、サンタの式神のようなものらしい。
妹紅につきあい仕方なくソリをひくことになったんだが、なぜか妹紅がノリノリで私を鞭で叩いてきた。
新しい世界が見えそうになった。
そこから紆余曲折あったが無事家に戻ってこれた。妹紅と遊ぶつもりだったのに妹紅は疲れたとすぐ寝てしまった。
なんだったんだ今日は・・・

669名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 17:47:34 ID:1gEK/pgo0
クリスマス月 当日 レティ
クリスマスは気合入れて雪降らしてやんよ。
強まる雪、家の中には若い男女が二人。
今夜は泊まって行けよとかなんとか、ネチョネチョ的な。
いいわ〜。今日は頑張っちゃお☆

670名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 18:17:42 ID:M8LwLIPM0
  クリスマス月 当日   霖之助

 夕方になって降雪が強まった。 レティが張り切っているのだろう。
対策をとっていても寒いものは寒い。よって早めに寝ることにする。

もしかして香霖堂周辺で力をふるっているのだろうか。



  クリスマス月 当日   魔理沙

店閉めるのが早すぎ
こーりんもう寝てた
わからなくもないが、今日はクリスマスだぜ!?
せっかく来てやったのに
なんでこんなに雪が強いんだ
いったい私が何をしたっていうんだ

(ところどころページがふやけている)

671名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 21:50:37 ID:KFPgll/o0
>>670
何だその縦読みは。

672名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 22:00:47 ID:IECJl2P20
侵入してここには書けない事をするつもりだったんだろう。

673名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 22:31:13 ID:TGH/H0C60
クリスマス月 当日 妖夢

冥界は何時もの様に、炊事洗濯。
和菓子作り、庭の手入れをして
幽々子様と鈴仙さんとお茶飲んで過ごした。
結局、何を送って良いか決まらず
また、毎日が忙しくて用意できなかった。
ちょっと悔しいな。
皆何時もの日常と変わらない一日を過ごすように見えた。
夜、幽々子様は紫様の所へ遊びに行くと出掛けてしまった。
外を見ると雪が降っていた。
しかも大雪で結構積もってる。
お風呂の前に雪で遊ぼうと鈴仙さんに誘われた。
雪合戦、雪達磨とか作って沢山遊んだ。
その後、一緒にお風呂入った。
今日は寒くなりそうだから一緒に寝ようって事になり。
これから同じ布団で寝る予定。
本当に楽しかった。
こんな日が何時までも続くと良いのだけれど
もうすぐ鈴仙さんは永遠亭に帰る。
だから、せめて今日ぐらいは甘えようかな。

追記
調子に乗って鈴仙さんに抱き付いて寝てみた。
暖かくて気持ち良かった。
ただ、ちょっと迷惑してたかもしれない、反省。

674名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 22:33:21 ID:4g4Gn1ts0
時系列、その他完全無視注意

とある月 ある日 アリス
いつも通りマリサが眼鏡男と一緒にいるのを観察し、思い募らせていると
二本の角が生えた覆面男が覆面を押し付けてきた。
危なかった。あと一瞬うごくのが遅かったらあの覆面は私の顔に張り付くところだった。
とりあえず覆面は縛って誰もこなそうな場所にに捨てた。
誰かが拾うかも知れないが無縁塚なんてまず誰もこないだろう。

675名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:53:19 ID:a.HUt3HE0
成月 行+10日 幽香 「のラブラブ日記」 やめろ。
今日も今日とてメランコを連れて魅魔探し。 メランコは異変を感じ 「わざとらしいね」
――とりあえず、現状無視の方向で妖怪の山を探索すると、
中腹で閻魔様と風神と河童と厄神 「この娘には興味があるね」
――肝心のチルノの姿は見えな

   __i.\_/!_   
  ゝ, "´⌒`ヽ   「あたいったら ココにいるじゃない」
   ノ.ノメノハノ〉〉  
 |\ル.リ!゚ ヮ゚ノ!   ←チルノ描くな、しかも上手いし。
  \ k_(つ'i(つ   
 ∠ ,く// i ゝ   「お褒めに預かり、光栄だね」
   `!,ンィン     

そう言えば調査の帰りで、向日葵畑に巨大萃香が泣き叫んでいたので呆然としてしまったが
数分後に笑顔になって帰って行っのた、アレ、貴方の仕業でしょう?
「あの娘は自分の能力で、行方不明の巫女を萃めようとしたんだが、全然効果が無かったらしくてね。」
「貴方が探偵の真似事をしていると聞いて。巫女の調査を依頼しに来たんだとさ。」
「チルノとか、ケンちゃんとか、ああ言う状態の娘を見てると放っておけなくてね、こう言ってあげたさ」
「3日程度諦めるとは、幻想郷の鬼とあろう者が不甲斐ない!、まずは大晦日の日まで続けてみな!」
「新年になっても霊夢が戻って来ないようなら、私が貴方を巫女に任命してやるよ!とね。」
まったく 乱暴な事を言う祟り神だ。 「乱暴者の貴方に言われたくは無いな。」
それを聞いて一転笑顔になって帰って行く鬼も鬼だけどね。「いや、それは私の言葉の影響じゃない。」
?「鬼ってのは本当に正直者でね、特定の言葉で素直に反応してくれるから、可愛いよ。」」
「来年の話をすれば鬼が笑う。貴方も聞いた事はあるだろ?」 なるほど ね。
「魔理沙も寂しがっているだろうから、そろそろ家へと帰るとするかね。」 母親みたいね。
「寝る前には歯磨きをするんだぞ?」 私の母親にまでなって貰う覚えは無い!

追記:家の周囲を一通り確認し、着替えを行う。
魅魔が私の探索の遅さに痺れを切らして乗り込んでくるとは予想外。いや、ある程度予想はしていたか。
姿は見えずとも(と言うよりは私が「見ようとしない」だけだが)、気配は感じ、鉛筆は動く。
まあ、これは私が「魅魔探し」と言う道化を演じる必要が無くなる日が近い事を意味しているのだろう。
「相変わらず可愛らしい寝巻きじゃない。」 ――ま だ い た の か

676名前が無い程度の能力:2007/12/21(金) 23:53:35 ID:1gEK/pgo0
クリスマス月 当日 魔理沙
気づいたらこーりんの布団で寝てたぜ。しかもパジャマでだ。
確か、店に入れなくて八卦炉で暖を取ろうとして、誤って服を燃やして
倒れた辺りまでは覚えてるんだが、その先は思い出せない。
てか着替えてるってことは、見られたのかな〜。
なんで私にぴったりのサイズのパジャマなんかあるんだよ。
一体誰のだよ。腹減ったぜ〜

677名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 06:07:42 ID:1bUz0avA0
パラレルパラレル、パラレルレル

クリスマス月 当日  アリス

パーティのお誘いなんて、誰からも来なかったわ。
朝起きて、いつでも誘いを受けて家を出れるよう準備し、1時間、2時間と待った。
元々誰かがパーティを開くという話も聞かなかったけど、それでも待った。
魔理沙やパチュリーが少ない人数でクリスマスを祝ったりするかもしれない、と思って。
一人でお昼を食べて、そこからまた1時間経ったあたりで日付を確認した。
私が勘違いしてまだイブだったりもしくは寝過ごして1日過ぎてたり、という安易な希望を持って。
やっぱり今日はクリスマスの日だったわ。
何度も窓から空を眺めたけど、誰も来る気配は無かったわ。
期待した私がバカだった。まだ昼だけどもう寝てしまおう。


クリスマス月 当日  魔理沙

6時ぐらいにアリスの家に行って家の前でアリスのことを呼んだのにぜんぜん反応が無かった。
仕方ないから窓から入ったら、あんな早い時間から寝てたぜ。
ゆすって起こして目が合ったら、アリスのやつ、いきなり泣き出しやがった。
その時はこっちが慌てたぜ。泥棒か何かと間違われたのかと思った。
落ち着いてきたら今度は、何しに来たのよ、だってよ。
今日は紅魔館でのナイトパーティだっつーの!誰かから聞いてなかったのかな?
そんでもって、涙で腫らした顔のおめかしも手伝ってアリスと一緒に紅魔館に行った。

パーティ開催と同時にコウモリが集まって、その中からレミリアが登場した時は久々にカリスマを感じたぜ。
そこからは殆どいつもの宴会だったけどな。途中アリスと一緒にダンスを踊った気もする。
霊夢なんかは、萃香やらレミリアに引っ張りだこになりそうだったけど、二人とも紫に出し抜かれてたぜ。
あとは皆で飲み比べして美味いもん食べて。ついでで紅魔館の浴場を使わせてもらったけどなかなかの物だった。
アリスも一緒に入ったんだけど、デバガメしてる文を退治するのに必死でぜんぜんゆっくりしてなかった。
今日はもひとつついでで紅魔館にお泊りだ。今日は遊びつかれたぜ。

678名前が無い程度の能力:2007/12/22(土) 22:16:16 ID:k48Fuso20
奇襲月 実行-1日 霊夢

良い加減神社に戻ることにした。
何処に居ても暇でしょうがないし。
鬼も相当反省してるってもう一匹の鬼が言ってたし
まあ、大丈夫だろうと直感を信じて帰宅。
鬼がスライディング土下座してきた。
ちょっと恐かった。
妙に幼児っぽく泣く萃香をなだめつつ
久しぶりに晩御飯を作った。
白米に味噌汁は美味しいなあ。

寂しかったのかどうしても一緒に寝たいと強請るので
同じ布団に入って寝た。

翌日、もう一匹の鬼が背後にくっついてた……
暑苦しかったので夢想封印してとっちめた。
何時もの平和に戻った気がする。


クリスマス月 当日 鈴仙

ここに居候して本当に時間が立つのが早いな〜
いつの間にか日付はクリスマス当日になってた。
毎日が楽しくて、忙しくて、亡霊嬢に追い掛け回され。
本当にあっという間。
体力的に多少は衰えるかと思ったけど。
亡霊嬢に毎日追い掛け回されてたお陰でそれなりに体力は維持できた。
それに、親友と一緒に掃除して洗濯して、炊事して。
お菓子作ったりと意外と体力使うんだよね。

夜、亡霊嬢がスキマ妖怪の所へ出掛けて妖夢と二人っきりになった。
外は大雪で凄く綺麗。
てゐから明日あたり師匠がこっちに来ると連絡があった。
もう帰る日も目の前なんだなって……
なんか涙が出そうになって、思わず妖夢を雪合戦に誘ってみた。
体を動かして、とにかく現実から逃げたかった。
楽しかった、同時に寂しくもあった。
その後、一緒にお風呂入った。

外は更に冷え込み、クリスマスに最後の我侭を妖夢にお願いした。
一緒に寝たいって。
寒いなんて理由を付けたけど、本当は寂しいだけなんだ。
別れの時が来たら、その時は精一杯の笑顔でいたいな。


追記
妖夢が抱き付いてきた。
理性を保つのにいっぱいいっぱいになった。
調子に乗って可愛い寝顔と唇を頂いてしまった。
亡霊嬢にばれないように気をつけよう。

679名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 00:33:37 ID:uxxOJUss0
終月 章日 幽香
今日も今日とて魅魔探し――、このフレーズとも今日でお別れ。
そして・・・この「偽の」日記帳ともお別れ。
本当の日記帳は、調査を始めた日、魅魔がエビフライを食べている夢を見た。その記述で止まっている。

この次の日、つまり永遠亭に向かった日の早朝、私の家に神綺が訪れた。
私が聞くよりも早く、神綺は魅魔の事を詳しく伝えてくれた。そして全て語り終えて後、こう言った。
――魅魔と魔理沙ちゃんの為に、幻想郷の有力者達の注意を引き付けて欲しい と。
神綺の危惧していた事は、私の危惧していた事と殆ど同じだった。

幻想郷の大将達は、突然の出来事に対し、部下を送り込んだり、自らが動き出す事もある。
今までの慣例に倣えば、間違いなく弾幕勝負を仕掛けてその力量を調べようとするだろう。
魅魔程の実力者なら簡単に敗れはしない。だが部下が敗れれば、敵討ちに大将が動き出し
その大将が敗れれば、別の大将が興味を持って動き出してしまう。
永夜異変の様に、彼方此方から総出で襲撃をされたら、いくら魅魔でも無傷では居られない。
そんな魅魔を守ろうとして 魔理沙が無茶な行動を仕掛ける可能性も十分にありえる。

神綺は、長い間 影で見守るだけしか出来なかった魅魔に、遂に幻想郷での実体を取り戻した魅魔に
数日でもいいから 魔理沙との平穏な時間を与えて欲しいと言った。

魅魔と魔理沙の関係を すっかり自分とアリスの関係と重ね合わせている神綺は ――アホだ。
忘れられても良いから、影で見守って生きたいと言っている魅魔は ――バカだ。
そんな2人の為に 今日まで協力してしまった私は ――おそらくマヌケなのだろう。

その日から私は「偽の」日記帳に その日の調査の詳細を記し、常に窓際に置いておいた。
――留守中に特定の人々に覗き易くする為に。 貴方達 折角だからもう1回見直してみる?

これから、私は本当の日記帳と魅魔達と共に、魔界の神綺に会いに行くわ。
近い内に、然るべき場所で魅魔を紹介してあげるから 大人しくしてなさいね?

(追記)時間稼ぎの為に 探偵続けていたって訳? ――覚悟なさいよ! レミリア・スカーレット
(追記)記事の裏を取る為でして・・・ 大人しく待ってます ハイ。 文
(追記)酷い言われようね、でも否定はしないわ 兎の噂は気になるもの。 蓬莱山輝夜
(追記)魔界の銘菓をお土産に宜しくね〜 幻想郷に名高い亡霊嬢
(追記)耳が痛い話ね、反省するわ。 ↑今書いても遅いと思うのだけれど・・・ ゆかりん

680名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 01:06:31 ID:bnO8hYtA0
ZUN走月 閂日 こーりん

魔理沙に交換日記を頼まれた。
まぁ、遊び半分で承諾したら鼻血を出すほど興奮して喜んで帰っていった。
明日からが怖い…。何かたくらんでそうな気が…。


ZUN走月 閂日 あやや

あやややや! 大切なカメラが壊れてしまった!
こんなときにはいつもにとりに直してもらってたけど
なぜか彼女はここしばらく家にいない。
このままでは記者として活動できないわ!
そうだ! あの店に行けば代わりのものがあるかもしれない!
早速明日行ってみましょう!

ZUN走月 閂日 毛玉

いいえ、毛ヒアです。



ZUN走月 閂日 りぐる

冬は虫がいないから寂しい…。
仕方ないから寄生虫でも体に植えつけて肉体強化でもしてみようかな。



ZUN走月 閂日 てゐ

やばい、私の今までのジサクジエンが閻魔様に全部ばれてしまった。
説教スペシャル食らう前に逃げないと…。
ええと、どこへ行けばいいものか。
とりあえず地下に潜伏かな…。
ちょうど師匠が手ごろな「ぜったいあんぜんカプセル」仕入れてきてたし
これに入って地下にもぐれば大丈夫だろう。

681名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 01:16:33 ID:OPyh1kU20
帽月子日 藍日記

橙が私をじ〜っと見ているので何か言いたいことでもあるのか
もしれないと思い、問いただしてみると
「藍様の頭に巻いてる布の中はどうなってるのですか?」
と訊かれたので頭に巻いてる布を取って
「別に、耳があるだけだが・・・」と言うと橙が
「うわぁ!藍さまの耳も橙と形が似てますね!触ると
ピョコピョコ動くんですか!?」とか言いつつ私の耳に触って来たので
くすぐったくて思わず耳をピョコピョコしてしまった・・・。
橙は喜んでたけど、もっと精進してしっかりしないと橙の教育上
良くないなぁと思い、ちょっと反省した一日だった。


追記:どこからか紫様が見てたらしく、
   「藍もまだまだのようね、ふふふ」と言って
   どこかへ出かけて行った。
   このままでは紫様に呆れられてしまうかもしれないので
   気を引き締めていこうと思う。

682名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 02:17:55 ID:8cW2BeEU0
成月果日 パチュリー
先日まで研究していた幽体の思念半永久凍結保存法の雛形が完成した。
この方法があればその辺りに浮遊している幽霊の時間を静止させることができる。
直接の実用性があるわけではないが従来では幽体の構成は(〜中略)
であるからしてある種画期的かつ革新的な技術だ。さぁ研究成果は後で記すとして
今は早速実験してみるとしよう。

追記:鬱だ。死のう

成月果日 チルノ
きょうはみずーみであそんでた。ふゆになってかえるもいなくなっちゃったから
その辺をふよふよしてるゆーれーをこおらせてあそんだ。とちゅうでぱちゅりー
がきたからあそんでもらおうとしたらすぐにかえっちゃった。もしかしてあたいの
ちかくがさむくてかぜひいたのかも。こんどおみまいにいこう。

683名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 02:20:39 ID:cAxaAaLw0
流星月 御柱日 レミリア

今日フランが遊んで欲しいと強請って来たので
ちょっと前に貰った御柱(本当は神奈子が置いてった)を持ち出して
キャッチオンバシラをやってみた。
序盤は軽いキャッチだったが少しずつ白熱してしまい。
最後はスピア・ザ・オンバシラを発動。
フランも本気でレーヴァテインを発動しオンバシラが粉砕。
ただ砕け散っただけならまだ良かったのだが……
ものすっごい速度で妖怪の山に砕けたオンバシラが多数飛んでいってしまった。
なんとも無ければ良いけど……
フランは全力を出し切れてご機嫌だった。
私が悪かった、蝙蝠逃げしなかったら私が砕け散ってたと思う。


精一杯月 笑顔日 妖夢

クリスマスが過ぎ、ついに繰るべき時が来た。
鈴仙さんが永遠亭に 帰ることが決まった。
クリスマスの翌日に永琳さんが来訪。
明日には戻って来るようにと
幽々子様と4人で話をして決まった。
そして今日、鈴仙さんとは初詣一緒に行こうと約束して
出来る限り笑顔で見送った。
泣いたけど……

鈴仙さんが居るのが当たり前に感じてた縁側もなんか寂しさを感じる。
幽々子様はそうやって妖夢も成長していくのよって
良く解らない事を仰ってた。
これからゆっくりと幽々子様と白玉楼の暮らしに戻っていくのかな。

まあ、一生の別れじゃないし。
来年を楽しみにして過ごそう。

鈴仙さん、親友になってくれてありがとう。
そして、ほんの少しの間だけ、さようなら。
来年もよろしくね。

684名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 18:12:32 ID:RLUpbNvk0
終月 章日+1 魅魔
幽香(&エリー&メディスン)の強制連行により、魔理沙と共に魔界の神綺宅に乙女滞在中。
霊夢は行方不明。アリスは魔界帰りをしていた模様で、私との再会に酷く慌てた。うふふふ。
着いた直後、幽香の企てを聞かされた。魔理沙やアリスの驚きは記すまでも無いが
私は見抜いていた、人を探す手段にしては遠回り過ぎるからね。
更に神綺がチルノ(&レティ)と 店主にまで頼んでいたと伝えた時、コレには私も幽香も驚いた。
時々、魔法の森の周囲で、まるで侵入を妨ぐ様に、唐突に吹雪く事があったり、
魔理沙が店主に私の事を師匠だと伝えた時、さして驚かなったのも、合点が行く。

幽香は、神綺と私に「今までの見返りとして私の頼みを聞いて欲しい」と言った。
「今まで大きな悪戯を控えていたから、鬱憤が溜まっちゃってて、体を動かしたい」
「魅魔の祟り神としての力も、久々に見てみたいし」との事。弾幕勝負か?
この娘に借りっぱなしと言うのは、後々面倒な事も有ると考え了承。
既に数人に、その為の舞台準備を頼んであるらしい。私もスペルカードを作っておくべきか?

追記:幽香が探偵の真似毎にしている時に集めた情報は意味を成さないのか聞いてみる。
とても興味深い内容なので、後日私用に別のファイルにまとめて置くとの事。

そして、詳しく纏めていなくて悪いけど、と言う前フリで、私の復活には「幺樂団」が関係している事を教えてくれた。
「幺樂団」と言えば、少し昔に幻想郷から姿を消したと言われる演奏団。
記憶の彼方に消え去りそうになった幻想郷の者を、「音」と言う形で留めて置く程度の能力を持つ。

妖怪の山の風神は、外の世界でその「幺樂団」から、幻想郷の事を教えてもらったそうだ。
その時、渡された円盤に、幽香・神綺・そして私自身、その部下達の「音」が記録されていた
私が消え去らずに「幻想郷の幻想」と言う精神体で残れたのは、そのお陰では無いか?
今回、体を持って復活を遂げたのには、更に大きな力が関わったのでは? と幽香は推理した。

「久遠の夢に運命を任せる」 これが私のライフスタイルだが、こう言う運命も有りかね?

685名前が無い程度の能力:2007/12/23(日) 21:48:10 ID:NoPXNAv60
精一杯月 笑顔日  鈴仙
私の部屋がケンちゃんに乗っ取られてた
姫様から「イナバ」と呼ばれなくなってた
服が何故か全部体操服+ブルマになってた
お師匠だけ何だか同類を見る目で私の事を見つめてた

せっかく良い感じに妖夢とお別れしてきたのにあんまりだ
お屋敷に戻った時に全員総出で笑顔で迎えてくれたのは何だったの(泣

686名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:16:10 ID:7FO6ojVU0
終月 章日+2 エリー
幽香様に魔界に連れてこられて2日目
アリスに連れられ、魔理沙・メランコと共に魔界観光をする。中々に新鮮だった。
が、神綺邸に戻った時、映姫様と小町が居たのには驚いた。
映姫様は私達に軽く挨拶を済ませると、幽香様・魅魔様・神綺様と共に応接室に入っていった。

私達は残った小町を突っ突き回し、きゃんきゃん言わせて、ようやく何か有ったのか聞き出した。
現在、魔界の入口付近にて、風神様とレティが「戦場」を作り上げている?!
映姫様は 年末恒例の家庭訪問説教を免除する と言う条件で その「戦場」に対し
河童に夜間用の照明の作成 厄神様に人妖進入の警戒を依頼した?!
御三方と、幻想郷の有力者達全員が、白黒はっきり付ける為?! どーなってるの?!
応接室から出た幽香様に慌ててその事を聞いたが、何時もの笑顔で
「大した事じゃ無いから、気にしないで」と言った。逆に凄い気になるんですけど。
ちなみに小町は、情報漏洩の罪で御尻百叩きの刑を受ける事となった。

追記:気を紛らわす為に、久々に小町と大鎌一本での格闘勝負を行う。
鋭く一気に距離を詰めて来るが難無く回避、逆に首筋に鎌の刃先を突きつけてあげる。
死神していた時は先輩として よく胸を貸してあげたものだが、当時より弱くなっている様な・・・。
でも、弾幕勝負だと負けるんだろうなー。

後日追記:御三方は映姫様と共に魔界の入口に向かった。
幽香様は私の作った手袋を身につけながら、「私達に覗きに来ないでね?」と言った。
出かける時に、私達の姿を瞼の奥に焼き付けんばかりに見つめていた。
嫌な予感がする。予感だけであってほしい。

687名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 18:16:53 ID:7FO6ojVU0
終月 章日+2 レミリア
挑戦状が来た。 私を欺いた幽香と、魅魔とか言う悪霊に、魔界のアホ毛からだ。
届けてくれたのはレティ。これから紫の所や、白玉楼、永遠亭等にも行くらしい。
場所は魔界の入口。 お供同行不可。 防寒準備は忘れずに。
風呂入って。歯磨きして。よく寝て体調を整えるように。 馬鹿になった方が良いかも。

・・・何よ 何なのよ この注意書き! 馬鹿にしてるじゃない!
貴方達に私の母親になって貰った覚えは無い!

終月 章日+2 文
来たー 遂に来ましたよ 幽香さんからの招待状。意外と早かったです。
場所が魔界の入口と言うのに、何故かレティさんが届けに来たのが気になりましたが。
今日一日 明日の準備。カメラOK。フィルムOK。現像準備OK。活版機OK。新聞紙OK。
今まで撮影した人妖の写真OK。・・・何でコレを持って来てと書いてあるのでしょうか?

688名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 21:49:24 ID:jkcuvJ2g0
精一杯月 笑顔日 輝夜

鈴仙をイナバと呼ぶのを辞めてみた。
1月程永遠亭を離れてる間に鈴仙は
友達になった半霊と仲良くやってたらしい。
友と呼べる間柄は私には居ないし羨ましい。
体操服とブルマはきっと因幡の悪戯だろう。
構ってくれない、寂しいってずっと愚痴ってたしね。
後、部屋乗っ取られてると思ってるみたいだったけど
建て直した後、部屋の配置ちょっと変えてみたんだよね、暇だから。
応援する意味も込めて2,3人の友人ぐらいは一緒に寝れる部屋を鈴仙用に用意した。
その隣の部屋はてゐの部屋、その更に隣がケンチャラポン(元鈴仙)の部屋。

しかし、誰も教え無いのはまた意地悪ね。
気が付くまで放っておいてみようか。
久しぶりに弄りたいしね。


精一杯月 笑顔+1日 幽々子

妖夢がまた腑抜けてるわね。
親友と一緒に居ることが当たり前になってたみたい。
まあ、そうやって少しずつ成長していくものよ。
まだまだ子供なんだから、困った子ね。
でも、月兎が居る間は控えてたけど
明日からはまた弄り倒すとしましょう。
だって反応が可愛いからついついやりすぎちゃうのよねえ。

689名前が無い程度の能力:2007/12/24(月) 23:17:19 ID:gb04bxoE0
12月24日 椛

文様の頼みで臨時のアルバイトをすることになりました。
なんでも幻想郷最速の翼を生かしてプレゼントを配ってまわるので、
手伝いをしてほしいらしい。
私の能力でどこから家に侵入できるかや子供の部屋の場所を見て欲しいということです。
何かたくらんでる気もするけど文様の頼みじゃ断れないし・・・

こうして日記つけているけど、これが終わったらプレゼント配りの仕事に行きます。
何も起こらないといいけど。

690名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 04:00:51 ID:VjwdGSW.0
終月 章日+2 永琳
レティから挑戦状なるものを受け取った。
内容は1人で魔界の入り口に来いとの事。
正直な所、興味は無いが。
レティが言うには高能力者が集うとの事。
無事じゃ済まされないわね。
今回は参戦は見送る事にするが
一応、怪我人の治療にあたるとしましょう。
姫に手紙を渡せと言われたがそれは無視する事にした。
あんまり姫に危険な思いさせたくないから。
無断で出かけようとしたら姫にばれた。

たまたま一緒に居た妹紅まで付いてきた。
まあ仕方ないか……
皆死なない体してるんだし、暇つぶしにはなるでしょう。

3人で魔界へと出向く準備を始めるとしましょう。


終月 章日+2 フラン

今日はお姉様の機嫌が悪かった。
どうしたのか聴いてみると挑戦状とか言うのが届いたんだって。
中身を見せて貰った。
何で私の所には来ないのかなって不思議に思った。
私も付いて行っていい?って聴いたら駄目って即答された。
けど、お姉さまが気が付かないように付いて行くのは良いんだって。
ちょっと楽しみになってきたな。
だって、招待状を見る限りすっごく強い人だと思う。
お姉さまの目が本気なんだもん。
その人、ちょっとぐらい壊しても良いよね?

691名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 05:19:45 ID:iF76OTuE0
天月 水日 リグル

風邪引いたみたいなので永遠亭のお医者さんに診てもらおうとしたら
留守だった。仕方ないから帰ろうと思ってたら
てゐさんに呼び止められビンに入った薬を渡された。
なんでもあらゆる病気に効く特効薬らしいけど
ビンにドクロのマークと劇薬ってラベルが張ってある。
果たして信用していいのだろうか…。
でもせっかくてゐさんが好意でくれたんだし飲んでみる事にする。

(追記)
あああああー!! 
私の大事な触角が抜け落ちちゃったよぉーーー!!!
どうしよう!どうしよう!


天月 水日 

なんか妙に頭が痛かったので永遠亭のお医者さんに診てもらおうとしたけど
生憎、留守だった。仕方ないから帰ろうと思ってたら
兎に呼び止められビンに入った薬を渡された。
なんでもあらゆる病気に効く特効薬らしいが
これ、ビンにドクロのマークと劇薬ってラベルが張ってあるぜ?
大丈夫なのかこれ…。
でもせっかくだから飲んでみる事にするぜ。

(追記)
うう…体が熱いぜ…。
なんていうか み な ぎ っ て き た ! !

今ならマスタースパーク一発で幻想郷をぶっ壊せそうだぜ!!
HAHAHAHA!!

692名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 05:28:39 ID:v3Q2ac7.0
魔理沙が八頭身化してそうなんだがw

693名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 06:19:46 ID:Q83h1SwA0
「そしてこれが、スーパー魔理沙2ってところか・・・」
って言って金髪になるんですねって元々金髪でした

694名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 08:08:32 ID:iyitdY7k0
まさか魔理沙最強伝説が始まるのか・・・?

695名前が無い程度の能力:2007/12/25(火) 12:46:18 ID:pwBRuWFA0
終月 章日+2 魔理沙
家庭訪問説教の免除を条件に、決戦中の従者・部外者の侵入を防ぐように言いつけられた。
いざとなったら、兎に貰った薬をまた飲もうと思う。
誰も通しはしないぜ!

終月 章日+2 神奈子
冬の妖怪から挑戦状なるものが届いた。正直あんまり興味は無かったんだけど…。
天魔の所にも届いたみたいだけど、どうやら自分はいかずに、代理に文屋を派遣するらしいわね。
私は暇だし、応じてあげようかしら?

696名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 00:03:25 ID:.ul6Frlw0
天月 水日 鈴仙
あああ、どうしよう、
てゐが渡しちゃいけない薬渡しちゃったよ。
数日、師匠と姫が家を空ける事になり
薬剤関連は私が担当する事になってたんだけど。
効果は絶大だけど取り扱いには要注意と
言われてた薬が無くなった。
後で、てゐが上機嫌で戻ってきたので
思いっ切り問い詰めたら、リグルと魔理沙に
あの劇薬を渡してしまったらしい。
とりあえず反省させるべく思いっきり狂気に落としておいた。
1日ぐらい変になるかもしれないけど。

その後それぞれに渡った薬の効果を確認。
片方は新陳代謝を促進させて体調を回復させる薬。
但し、許容量を超えると体の一部が取れたり異常をきたす恐れあり。
昔私も耳が取れて大変な思いしたなあ……
2,3日で元に戻るらしいが大丈夫だろうか?
早めに様子を見に行こう。

もう片方は肉体の限界まで体が軽く動くようになる薬。
中毒性は無いが副作用として効果が切れて1,2日経つと
動いた分だけの疲労が一気に跳ね返ってくる。
つまり使用中に動かしすぎれば反動で異常なまでに筋肉痛になる。
無理してなければ良いけど……。
薬を取り上げに行きたい所だが彼女の所在が不明。
どうしたものか……。

とりあえず、リグルだけでも助けようと思う。
ああ、師匠にしかられるぅ。

697名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 02:07:17 ID:lekWgQOk0
武士月道日 チルノ
今日お外を散歩してたら大食い亡霊のとこの庭師をみた
二つの刀を振り回してしゅぎょーだって
なんかかっこよかった
それであたいも刀のしゅぎょーをしてみることにした
でもあたい刀なんて使った事なかったから適当に
人差し指と中指の間で剣の柄を挟み
もう一方の手の人差し指と中指で刀の刃を同様に挟み込んでみた
そしたら庭師が冷や汗だしてた
あたいってば剣術の天才ね!

追記
庭師がたずねてきた
庭師も新しい技を作ったんだって
なんでも刀を杖のように地面に突き刺して足の指で挟みこみ
体を横に大きくのけ反らせるように捻って
通常とは逆の剣の構え方をするんだって
技名は『無みょん逆流れ』って言ってた

698名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 02:20:14 ID:8PPbGTOU0
ああ、時すでに遅し・・・・

699名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 03:49:52 ID:BoaANrvc0
このスレのチルノの秋田書店好きは異常

700名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 03:51:31 ID:izEW/J/U0
つかもうチルノじゃ無い

701名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 03:55:07 ID:BoaANrvc0
それは殆ど全員そう

702名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 07:30:51 ID:AgXXmExY0
狂月 気日 てゐ

死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死ぬ

703名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 22:39:49 ID:LoZB2ZNk0
狂月 気日 てゐ

どぐらまぐら

704名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 23:17:02 ID:FZrIU3ZQ0
狂月 気日 てゐ
死ぬほどチョコレートを食べたいウサ

705名前が無い程度の能力:2007/12/26(水) 23:20:58 ID:J.Ad9nAwO
狂月気日 てゐ
れーせんのミミを借りて付けたらミミが四つになったウサ

706名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 00:21:24 ID:6tqiqzbM0
最終月 決戦日 文 (1ページ目)
紙面の都合上 呼び捨てにさせて頂きますよー。
AM7:00
会場である魔界の入口に到着。程好く整備された広大に雪原、端にかまくらが複数。
雪原の中央で神綺・幽香が立っており それに対峙するは、レミリア・幽々子・紫・輝夜・萃香・風神。
間に立つ様に閻魔様。端で和気藹々とレティとチルノが雪を作り続けているのが気になります。
しかし、私とした事がビリで到着とは思いませんでした・・・。それだけ興味深々と言う訳ですか。
私はレティから招待状を貰いましたが、彼女達は挑戦状だったそうで。
補足:風神はレティが招待状と挑戦状を間違えたとの事。「まぁ良いや」で済ますのが風神クオリティ。

AM8:00
噂の魅魔が登場。ケンちゃんの絵は中々的を得ていた模様。今度、新聞の挿絵でも頼みましょうか。
ただ、実物から漂う雰囲気は、只者では無い事を感じさせます。挨拶をするのか手を上げ・・・
?! 片手を軽く振っただけで突風がー!! って 更に 何か 降って きたー!?
えーと? まずは妹紅 その上に永琳 更にフランですね? 妹紅下敷きで苦しそうです。
挑戦状には「お供同行不可」と記載の模様。3人は散歩していただけと慌てております。嘘ウサ?
神綺が「予定外だけど?」と聞くと、幽香は「決戦に支障を来たさないから参加OK」と言いました

幽香が決戦方法を言おうとしたところで、魔理沙達が魔界の入口から勢い良く登場。
閻魔様に依頼されたとの事ですが、魅魔の叱責で「ごめんよー魅魔様ー」と素直に帰還。
ほんの2・3分の出来事。あやややや。しかし、魔理沙が「様」付けで呼ぶとは・・・。
「魔理沙の師匠」とは言うのは間違いない模様。その強さは推して知るべしか?
と、周囲に轟いたのは、フラン驚愕の叫び。雪崩が起きていたら謝るしかない。
魅魔を壊す気満々だったのに衝撃の事実。・・・レミリア伝えてなかったんですか。そーなのか。
妹様パニック中は、当の魅魔が優しく宥めて終結。見た目よりは優しい性格のようで少し安心。
神綺は閻魔様に小言を言っています 「そんなに危険な勝負はしない」との事。
――へ?

707名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 00:22:08 ID:6tqiqzbM0
最終月 決戦日 文 (2ページ目)
AM8:30
何と 決戦方法は 「 雪 像 作 り 」!!
周囲に轟くは、全員驚愕の叫び。これは確実に雪崩が起きたでしょう。謝罪文の必要有り。
弾幕勝負を予想していただけに 大半は「貴方本気で言っているの?」な複雑な表情。写真撮る。
「・・・年末年始を包帯巻いて過ごしたくないでしょ?」。久々に出ました、幽香の煽り!
数名は幽香に今にも喰いつきそうです。写真撮る。睨まれる。あやややや。
その様子を見て満足した幽香「短気は損気ね、勝者の特権を聞いて頂けるかしら?」と続けます。
その特権とは 「敗者全員で、勝者の望んだ雪像を作る。その規模は問わない。」
徹底的に決着を付けたければ、「敗者の作った雪像に好きな事をしても良い。破壊行為も可。」
幽香の煽りは相変わらず見事なものです、周囲の空気が変わりました。全員やる気です。
恐らく、妖怪の山に聳える 自身の雪像を想像したのでしょう。閻魔様も一転参加する模様。俗だ。

■ルール
制限時間AM9:00〜PM3:00 18時間。※人外の力持っているんだから 気合で行け!との事
像の大きさは2m×2m×2m以内で 素材は雪と氷のみ、作業道具は何でも可。手持ちもOK。
他者及び雪像に対する妨害や攻撃行為は不可。無論、極端な能力も不可。
休憩はかまくら(レティ作)で何時でもOK 御食事&暖房有りマス。幽々子曰く絶品と事。
雪の補充は逐一逐次行っているので心配は要りません。※あの2人はソレの為ですか。
・・・そして、製作対象は製作者の部下・弟子等、該当無しの方は身近な人なら誰でもOK。
ただし参加者は不可。見本を連れてくるのも不可。※魔理沙達を帰した理由はコレですね。
――しかし、コレはもしも破壊された場合のショックは計り知れませんね。
判定は参加者全員の多数決。私の持ってきた膨大な写真は細部の判定に使用される模様。
それでも決まらない場合は「文々。新聞」にて民意を求める!! 責任重大です私!!

AM9:00
さぁ、スタートですね!

708名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 00:28:47 ID:6tqiqzbM0
最終月 決戦日 文(追記)
あややや。慌てていたので時間を書き間違えましたね?
制限時間AM9:00〜翌日PM3:00 30時間です。

709名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 00:37:27 ID:mB2PhOQ20
最終月 決戦日 にとり

今日は椛ちゃんと一緒に雪だるまを作った。
私が頭を作って椛ちゃんが体を作ったんだけど
出来上がったら頭でっかちになってしまってた。
しょうがないから胴と頭を逆にした。
そしたら見た目がすごいシュールで
思わず二人で大笑いした。
こんなに大笑いしたのは久しぶりだなー。
楽しかったし、椛ちゃんと更に仲良くなれたし、良かったぁ。
にしても椛ちゃん可愛いなぁ…。今度、家に呼んでみようかな。

710名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 00:49:18 ID:nuZoGWas0
狂月気日 てゐ

I can fly!

711名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 00:56:17 ID:9BFrjMr.0
狂月気日 幽々子

その昔、獣は食べていけなかったが鳥は食べてもよかった。
ウサギははねるように飛ぶので鳥といいはって食べていた。
ウサギを〜羽で数えるのはその名残。

気の狂ったウサギが白玉楼に飛び込んできた。
妖夢に獣や人は食べるなといわれてるけど、これは鳥。鳥なのよ。
うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ

712名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 01:12:58 ID:G85R3YEg0
復讐月万歳日 妹紅
今日も気合を入れて輝夜と殺し合いをしてきた
まずはにとりから貰った東方ファイター2での一戦
こちらは輝夜の奴が日ごろからやりなれてるせいか負けてしまった
午後の殺し合いに移ろうとした時に慧音が永遠亭にやってきた
今度は慧音と永琳も混ぜての四人での麻雀での殺し合い
こちらは私も輝夜も仲良く永琳にハコられてしまったので同点に終わる
永琳が用意してくれた寄せ鍋でのフードバトル
今度は猫舌の輝夜を破り私の圧勝
〆の雑炊まで美味しく頂いた
最後に寝室での枕を使った殺し合い
互いの間を飛び交う枕と枕、壮絶な戦いだった
勝敗は私と輝夜がほぼ同時に寝てしまったのでこれも同点
次こそは決着をつけよう


追記
今度の決戦の場は慧音の家でとの事
次の決戦が楽しみだ

713名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 01:23:39 ID:lZvob/mc0
復讐月万歳日 慧音
今日も妹紅が輝夜と殺し合いをしていた
殺し合いという名のベッタベタなじゃれあいを見せつけられる方の身にもなれっての
まあ、前みたいに本当の意味での殺し合いをされるよりはマシだけどな
これで不幸な歴史を清算できるのならば私も出来る限りのことをしようと思う

714名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 01:25:42 ID:jhTMHHD20
狂月 気+1日 鈴仙
あああ、しまったあぁぁぁ。
てゐが狂気に堕ちたまま何処かに逃げてしまった。
通常のてゐならまだしも予測不可能な状態で逃げられたら
それこそ追いかけるにも予測不可能な訳で………
自然に元に戻るのを待つしかないか……
下手すると姫にキツイお仕置きされるかもHAHAHA……

とりあえず、今日はリグルを見つけ出し無事保護出来た。
触角が取れてどうしようかって困ってたらしい。
まあ、数日保護して元に戻るのを待とうと思う。
今は師匠も居ないし安全だからね。
しかし、触角だけでなく色々取れて普通の可愛い人間の女の子
と変わらないんですけど……

魔理沙は残念ながら見つけることが出来なかった。
きっと師匠とかが見つけたら止めてくれる、と信じたい。

しかし、次はてゐを見つけ出さないと……
何処に逃げたんだろう?

追記、想定どおりなら
後1,2日で狂気から開放される筈。
無事で居て欲しい、マジで。


最終月 決戦日 永琳

危険な事が起こるのかと思い
魔界の入り口に到着すると、魔理沙が居た。
招待状の無い奴は通せないぜ、との事。
姫は挑戦状を取り出して素通りして行った。
結局あれこれと魔理沙と口論してたら悪魔の妹までやってきた。
丁度その時に突風に体を持っていかれてしまい
なんか曹爽たるメンバーの中に落着。
妹紅が下敷きになって怪我はなかった。
成り行きを見守っていると雪像で勝負するとか。
妹紅とフランは毒気を抜かれたらしく魔理沙と共に早々に退散した。
私も凍傷対策にレティに幾らかの薬草や軟膏を渡して帰宅。
まあ、殺し合うのでなければ任せておいても大丈夫でしょう。

追記
魔理沙が永遠亭にある薬瓶を持ってた。
半分ほど中身無くなってたけど大丈夫だろうか?
取りあえず残りは副作用を説明して返して貰った。
まあ、体を動かしすぎてないらしいから大丈夫だとは思う。
しかし、この薬を渡したてゐに管理しきれなかったウドンゲには
キツイお仕置きが必要みたいね、まったく。

715名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 01:36:19 ID:hUnR6zdIO
狂月 気日 てゐ

自分の部屋に入ったら、玄関の前に立っていたウサ

おかしいなと思ってたらいきなり夜になってたウサ

後ろから笑い声が聞こえたから振り向いたら自分が笑ってたウサ







今この日記を書いてる間にも笑い声が近付いてくるウサ

716名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 04:16:23 ID:nuZoGWas0
狂月 気日 妖夢

庭仕事から帰ってきたら、永遠亭の兎が幽々子様に食われかけていた。
主人のこういった行動はある程度は目を瞑ってきたというか、私ではどうしようもないのだけど、
今回は流石にマズイわ。永遠亭との外交問題になる。
逃げて欲しいと必死に願ったが、既に蛇に睨まれた蛙状態なのか動こうとしない。
そこで私は一計を案じた。そのためにはまずあの人を連れてくる時間を稼がないと。
私は二人の間に割って入ると、生のままでは体に悪いと幽々子様を説得し、
そのまま調理場でてゐを水鍋に放り込んだ。そして火力を最弱に調節。
これで調理をしてることにしたまま時間が稼げる。そして私は、あの人を探すために白玉楼を飛び出した。

狂月 気日 ミスティア

年末は大忙し。宴会好きの住人達はこの時期になると、日が高いうちから飲みに来る。
だから今日も外まで席を用意して、早くから店を開けてるわ。まさに書き入れ時ってヤツね。
一日中一人で店を開けてると流石に大変だけど、これだけの人数に私の歌を聞いてもらえる機会もそうないし
結構楽しいかも。さぁ、お昼休み終わったらまた頑張らないと。今日は忙しくなる予感がするわ。
あれ?何か最近当初の目的を忘れてるような…。ま、いっか。

717名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 04:18:00 ID:nuZoGWas0
狂月 気日 妖夢

幸運なことにすぐにミスティアさんは見つかった。いらっしゃいとチャームポイントの耳ピョコピョコさせながら
可愛らしい笑顔で私を迎えてくれたミスティアさんに当て身一閃。ごめんなさい事情を説明してる暇は無いんです。
というか事情を説明した瞬間逃げちゃうと思ったので。
気絶したミスティアさんを背負って全速力で白玉楼にGO。そのままえいやと幽々子さまにミスティアさんを投げつけた。
これにて一件落着。最悪の事態だった永遠亭との衝突は避けられたわ。
後はちょうどいい湯加減にくつろいでる兎を永遠亭に返しに行くだけだ。

そして背後ではドタバタキャーキャーともう聞き慣れた喧騒音。
後でミスティアさんには謝りにいかないと。でも幽々子様は彼女を食べる食べる言いながら何故か食べないのよね。
彼女が生身のまま今日まで生きてることが何よりの証拠だと思う。今回も歯形とかキスマーク程度で済むでしょう。
そういえば何時の間にかミスティアに"さん"付けしてる自分に気づいた。
なんというか、主人のお気に入りみたいだし呼び捨ては気が引けてるのかしら…。
だって歯型やキスマークとかまるで愛人とか恋人みたい…。いやそこまではまさか、ねぇ。

狂月 気日 ミスティア:追記

冗談じゃ無いわよおおおおおお!!!午後の開店一番に嫌な予感がする客が来たと思ったらお腹に激痛!
次に目を開けたら、食卓に行儀良く座っている食いしん坊お化けに私は頭から突っ込んでいた!
そこからはいつものパターン!
食べる食べると脅されながら噛まれるわ舐められるわどこまでも追いかけてくるわで命からがら逃げ出したわ!
あの庭師だか小姓だか今度会ったら絶対泣かすーー!!!
今日も助かったことを神様に感謝して寝よう…。

718名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 06:42:41 ID:8LwZm3n20
途中月 経過日  レミリア

おかしい、何か変だわ。

殺し合うつもりで来たのに肩透かしを喰らったのはまあこの際置いておくわ。私だってグチャグチャの体で年越ししたくないもの。
それに、今回の勝負のお題を聞いた瞬間に勝ちが見えたしね。
だてに長生きしてるわけじゃない、外の世界の芸術品だって随分見て回ったものだわ。
それでも霊夢に勝る美しさを持つ物は、無かったけれど。ウフフ、やだ私ったらこんな惚気てしまって
今回作るのは毎日目を合わせ触れ合ってる咲夜。最初は霊夢にしようと思ったけど、咲夜なら作るうえで本物を呼ぶまでもないと思ったわ。
こんなこともあろうかと作った削符「シャベル・ザ・グングニル」が役に立った。
最初は順調だったけど、胸のあたりを作ってる時に違和感を感じた。
見た目ではそれなりの大きさだけど、一緒に寝た時やお風呂のとき触った感触で考えると見た目と大きさが違う気がする。
完璧を目指す私にとってこれは大きな障害だわ。
雪でできた咲夜の胸を揉んで増やしたり削ったりしたけど、何故かピンとこない。
その姿を見て紫や幽香がニヤニヤしてたから、石入「スカーレット・スノーボール・シュート」しといた。雪原に咲く紅い花。

仕方ないから咲夜本人を呼ぶことにして、私は一時休憩。
あーみかん美味しいわ。

719名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 08:56:51 ID:F0S0IUGs0
>>718
見本を連れてきたら負けだろw
まぁ誰が勝つかわかってたら意味無いかもしれんが

720名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 09:04:15 ID:8LwZm3n20
あちゃー
見本連れてくるの可、に見えてたわ・・・
元々決戦の話書いてた人と同一人物じゃないし、不都合あればけーねってことで

721名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 09:49:22 ID:7KFmavmw0
>こんなこともあろうかと作った削符「シャベル・ザ・グングニル」
どんな状況を想定して作ったんだw
パンプキンシザーズの話思い出しちまった

722名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 10:14:26 ID:IgFTMtrw0
最終月 決戦日+3 もみじ

最近やけに、にとりちゃんがベタベタしてくる。
あの雪だるま件のときからだ。
ちょっと気持ち悪いけど
優しくしてくれるから別にいいかな。
明日はにとりちゃんちにお泊まりに行くことになったし。
今日はもう寝まーす。

723名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 11:35:42 ID:hUnR6zdIO
逃げてー
椛逃げてー

724名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 11:43:40 ID:8LwZm3n20
シャベルは海運さんの漫画が元だよ!
ちょっとつまみぐいしたい時は、割箸「チョップスティック・ザ・グングニル」
肩がこったなという時は、按摩「マゴノテ・ザ・グングニル」
リモコンに手が届かないという時は、機械「マジックハンド・ザ・グングニル」

スレ違いごめん

725名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 14:39:36 ID:VAVgc40c0
>>717
ゆゆ様とみすちーの(一方的な)じゃれあい甘噛み関係に、
何か目覚めそうになったぜ。

726名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 15:52:26 ID:KIB6leXU0
早く目覚めろよ
ほら、向こうでゆゆ様が手招きしてるZE

狂月気日 てゐ
鈴仙の所為で酷い目にあったけど、お風呂に入ったら大分落ち着いた。
気付いたら白玉楼の庭師に担がれてた。話によると私は亡霊嬢に食べられかけていたらしい。
鈴仙め!私を狂気に陥れた挙句亡霊嬢の食料にしようなどと!許さんウサ!

それにしても永遠亭で庭師と再会した時の鈴仙の表情が忘れられない。
アーアー妬けるウサー妬けるウサー

727名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 22:28:22 ID:nVTXrz320
皆月忘れてない?日 パチュリー
ふと気分が良いから、アリスの家まで行こうとしたら
アリスのチューという文字が、私の目に飛び込んできた
私のアリスに何て事を!とその時は思ったけど、其れはよく見たらチューはチューでも、ネズミのチューだったわ
そういえば来年はネズミ年ね、しかもよく見ると其れは村中のお菓子屋さんのケーキの名前
私は之はしめたと思って、其れを「3つ」お土産に買った、お金ならレミィから少しは図書館維持費として貰えているし
アリスと文のケーキの名前を聞いたときに反応が楽しみだわ

〜チルノの裏〜
駅でアリスのチューと言う文字が見えた時は、思わずアリスのキスとな!?興奮してしまいましたたが
真相を知れば何て事はありませんね、店の名前と来年の干支をかけただけのようです
バイトの都合上鼠は見たくありませんが、アリスのならばまだまだいける次第で御座います
〜チルノの裏〜

728名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 22:58:26 ID:GxpmIWy.O
>>717
肉食獣に優しく甘噛みされる小鳥…
力の差から言ってこんな感じだろうか

729名前が無い程度の能力:2007/12/27(木) 23:35:13 ID:Nf7v.KVY0
最終月 決戦日 文 (3ページ目)

自称散歩三人組は、大幅に戦意を削がれた模様で参加は見送ると言う事。
折角ここまで来たのだからと、神綺の計らいでフランと妹紅は魔界へご招待。いいかも。
何とアリスさんが魔界観光をして下さるとか。あああ 本当に いいなあ 畜生め!!
永琳は急ぎの用があるからと帰還する模様。魔理沙から受け取った薬がカギでしょうか?
幽香は永琳にちょっとした緘口令。他の幻想郷の面々には内緒にね? 紅白巫女は特に。との事。

●妹の声援を受けたレミリア始動。秘密兵器「シャベル・ザ・グングニル」を手に雪の塊を切り崩し始める!!
雪を作る側のチルノも秘密兵器「アイシクルシャベル」を取り出し、予備の雪の塊を作成中!!
・・・何回雛形作るのに失敗しているんですか御嬢様。
●後を追うように、風神及び萃香始動。甘酒を片手にレミリア同様の直感勝負。・・・体育会系か?
●他の皆様は設計図から製作中。只の人間とは桁違いの体力を持つ身とは言えども
極寒の雪原での長期戦ですから慎重に・・・と言う考えなのでしょう。
●主催者御三家始動。互いに近い位置で作業開始。 なるほど、競い合って精度を高める戦法ですね。
●紫始動。「最強最悪の道具よ!」と言いながら 式「八雲藍」を呼び出し・・・!! 全員から突っ込まれる。
●閻魔様始動。「これより閻魔流雪像裁判を始めます!!」。・・・どんな裁判なんですか ソレは。
●輝夜始動。捻り鉢巻に大工道具。本気の家具屋 では無く輝夜 ここに推参!!
一同にどよめきが走る!! ・・・主に、「その道具が役に立つのか?!」と言う程度で。
●幽々子、只一人何の動きの見せずに微笑みながら不気味な沈黙を保っております。
口一杯に食べ物頬張っているだけのようですが。
●一番最初に雛形を完成させたレミリア。しきりに胸部を弄っております。えー・・・心中お察しします。
その心中に「攻撃行為禁止」と 「見本を連れてくるの不可」をお忘れなく。 警告。
●昼前に慧音が襲来。「不都合あればけーね」と呼ばれた気がして来たとの事。
現在ココで行われている事や妹紅の行方を聞いた後、「妹紅を作りたい!!」と強引に参加宣言。

730名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 00:07:48 ID:iQ6h/.j60
狂月 気日 幽々子

兎を追い掛けてたら
妖夢が生で食べないで調理しましょうと提案してきた。
あらあら、妖夢ったら解ってるじゃないの。

とでも言うと思ったのかしら?
まだまだ妖夢も甘いわね。
本気で食べる気は無かったのだけれども(足や腕一部は狙ってた)
代わりの材料を持ってくるみたい。
大方永遠亭との関係を壊したくない、そこに繋がるのは親友を失いたくない
という心が見え隠れするわね。
まっすぐで素直な子だわ。
まあ、ここはおとなしく待ってあげるとしましょう。
暫くして、妖夢が夜雀を強制ダイブさせてきた。
何時ものように包丁もって鶏肉追い掛け回してるけど
実は別の狙いがあるのよね。
だって彼女の肉美味しいけど好い加減飽きてきたのよ。
妖怪と言えども女性であることに変わりは無く
鳥は卵を産み育てるわけで。
たまには食べてみたいのよね〜
どうすれば彼女から奪えるか今は模索中。
健全板には相応しくないけど、彼女を刺激すれば卵産んでくれるかしら?
色々試してみてるのよ。
まあ、お陰で周囲からは勘違いされてそうだけど。
これはこれで楽しいからまあ、良いでしょう。
それに、ここ数度でどの変が弱点かわかってきたし。
そろそろ本気で落としに掛かろうかしらね。

確か今はバイトの白狼天狗が居たはず。
彼女が去った時が狙い目ね。
楽しみだわ。


狂月 気+2日 鈴仙

師匠が魔理沙が持ってるはずの瓶を持って帰ってきた。
つまり、てゐの悪戯と私の管理不足がばれた……HAHAHA
もうだめだあああああああああああああぁぁぁ。
てゐはロープでぐるぐる巻きにされて蓑虫状態で天井に吊るされ説教。
私は長時間正座で足の感覚を失わされた後。
足がしびれてる状態で足を徹底的に弄られ死ぬ思いをした。
師匠、容赦なさ過ぎです。
その後、保護してたリグルを師匠に奪われた。
もう駄目だ。

でも、妖夢に逢えた事だけは良かった。

731名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 12:52:17 ID:8tCYJDFs0
ある月 ある日 こーりん
無縁塚で刀を拾った。名称「あめのむらくも」「マサムネ」
用途「刀。物を切る。」らしい、とりあえず店に並べて置く事にする。
里には刀鍛冶もいるし、刀なんて別段珍しくも無いから売るにしても二束三文だろうな。

追記 妖夢君が店から帰ってくれない。

732名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 16:33:58 ID:.foU7Cm.0
あめのむらくもって、もう香霖もってるじゃん……
魔理沙から巻き上げてハアハアしてたのに。

733名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 17:51:35 ID:jrS/V9ek0
それ以前にあめのむらくもは刀じゃなくて剣なんだぜ

734名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 18:36:37 ID:J1SP6X4kO
もふ月 もふ日 ちぇん

藍様のしっぽがもふもふしててあったかかった
思わず喉がなってしまった

735名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 19:54:25 ID:GhBHNQpE0
もふ月 もふ日  藍
私の尻尾はとてももふもふしているらしい
今日も橙が一日中もふもふしては、ゴロゴロと気持ち良さそうに喉を鳴らしていた

私は、私の尻尾をもふもふしたことがない
ていうか出来ない、届かない
こんな感じだろうか、とは想像する事もできるが
実際にもふもふしてみないことには、私の尻尾のもふもふ具合はわからない

朝、紫様に尋ねたところ
もふもふ具合を確かめる、と私の尻尾に埋まり
そして、そのままお休みになられた

橙も言っていたが、私の尻尾は
きっと冬の寒さも忘れられるくらいもふもふで暖かいのだろう
あぁ、もふもふしたい
どこかに私がもう一人いないだろうか
もふもふしたい

736名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:10:20 ID:CG1.opmA0
もふ月 もふ日 映姫

スキマ妖怪の式が
「自分の尻尾のもふもふを確かめたい」
と言っているらしい

白黒つけるのはいいことですし、鏡像を作ってあげました
これで自分の尻尾のもふもふを確かめることができるでしょう!

737名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:20:51 ID:iggYc9yY0
最終月 決戦日 文 (4ページ目)
魔界の幕の内弁当は美味しかったです。記事にする価値はありますね!

●幽香。エリー像。仕掛人の割には製作速度が遅いですね?と訊ねてみる。
「出かける前にじっくり見たのに。一緒に居ても影が薄いと思うもの。居なければ尚更よねぇ」
と首を捻っております。そ れ は ひ ど い。
●魅魔。魔理沙像。の筈ですが、みょんな印象を受けます。随分幼い雰囲気が。
「*おおっと* 昔の魔理沙を作ってしまったZE!!」。―――えええーっ?!
●神綺。アリス像。魅魔と同じミスをした模様。と言う事は・・・つまり、これは昔のアリスさん?!
コレは コレは― コレは―― コレで完成をして頂きたいッ!!
●レミリア。咲夜像。「これでは美鈴だわ・・・パチェ並?・・・子悪魔よりは・・・でも」と
ブツブツ言いながら、胸部を弄りまわしています。少しソコから離れた方が。
●紫。藍像。ときおり肩をトントンと叩きながら作業。
不意に「式の式はルール違反じゃないかしら?」と聞かれる。咄嗟に「でも猫ですよ?」と答える。
「そうよねぇ・・・コタツまっしぐらよねぇ・・・」と溜息を吐きながら作業再開。やはり歳なので。あややや。
●輝夜。永琳像。本気の家具屋・・・想像以上に機敏な動作です。
何処を如何使ったら、大工道具でこんな雪像が作れるのでしょうか? 裏ワザ発見?
●萃香。霊夢像。小さな分身を大勢使って作業の効率化を図ろうと言う作戦。
・・・良いのでしょうかコレ?と思いましたが小さな分身達は、体が冷えるのも早いようで。
「ああっ、戻ってくるなー私!しっかりしろー私!寝たら死ぬぞー私!」。頑張れー萃香!
●閻魔様。小町像。中々に特徴を捉えている居眠り像です。嫌になる位見てるんでしょうね。
「私とした事が、これでは小町が首を寝違えてしまいます、もっと楽な姿勢にしなければ。」
僭越ながら記しておきますが、そこ悩む所と違うと思います閻魔様。
●風神。早苗像。流石神様、閻魔様同様レベルは高いです。が、此方も悩んでいる御様子。
「髪飾りが右巻きか左巻きだったけかね?」 ・・・もう、こんなのばっかりですかー?
●幽々子始動。10個も食ったか幕の内。妖夢を作る模様。懐から取り出した物は・・・「楼観剣」?!。
「魅魔と戦う事になったら使うつもりだったわ」との事。相変わらず怖いですね亡霊嬢・・・。
「楼観剣の斬れ味を 君の体で味わうが良い!」と高らかに叫び、雪の塊へ一閃!!
見事に塊の途中で止まっております、はい。チルノがすかさず予備の雪の塊を持ってくる。
「おお、妖夢!手入れを怠るとは何事なの!私はそんな娘に育てたつもりは・・・」。それは無い。

738名前が無い程度の能力:2007/12/28(金) 23:29:45 ID:3ydKN9RU0
作月 業日 てゐ
明日からまたレイセンのスカート丈を短くする作業が始まるお。

739名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 03:15:16 ID:SPw.betk0
もふもふ月レクイエム日 藍
閻魔様に鏡像をいただきさっそくもふもふ
もふもふ最中に自分の尻尾を見るとそこにはもふもふをしている私
その私も自分の尻尾でもふもふする私をみてその次の私もその次の私も
その次の私もその次の私もその次の私もその次の私もその次の私もその次の私も
その次の私もその次の私もその次の私もその次の私もその次の私もその次の私も
その次の私もその次の私もその次の私もその次の私もその次の私もその次の私も
その次の私もその次の私もその次の私もその次の私もその次の私もその次の私も
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ
私はこのまま永遠に自分自身をもふもふし続けるのだろうか?
だが結果はない、永久に結果には到達しない

追記
私としたことがもふもふ中に永遠亭の月兎の目を見てしまったらしい
おかげで日記の後半部分も意味不明だ
第一この私が狂気に陥るなんて
しかももふもふの最中にもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ・・・・

740名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 03:34:46 ID:adLSTASM0
最終月 決戦+1日 霊夢
ここ2日レミリアが来ない、珍しい。
居なくても困るわけじゃない。
何時も毎日誰かは遊びやら冷やかしやらで来るんだけど
平和だけど少し寂しいわ。
萃香とかも見ないし皆何処行った?
そう思ってたら夕方に魔理沙がやってきた。
最近誰も来ないから不思議と話したら何か動揺してたわ。
お茶と芋羊羹で誘導尋問開始。
数分で魔界と言う単語を滑らせた。
と言うか平和的に事を進めてるから平気だとか
魅魔様に任せておけば大丈夫とか言うけど。
まあ、異変が起きてからでも良いや、動くの面倒だし。
暇で暇でしょうがなかったら様子見にでも行こう。

今日も平和だった。

追記
それにしても神様がくれた芋は美味しいわ
来年はもっと貰っておこう。

741名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 08:07:02 ID:4Hu1JjGg0
最終月 決戦日  幽香

エリーの持ってる武器ってなんだっけ、剣だっけ・・・。
顔もおぼろげにしか思い出せない。家を出る前にちゃんと見たはずなんだけどなー。
休憩がてらに日記つけてる今も思い出せないわ。どうしたもんやら。
あ、名案。予定変更しよう!リグルならよく覚えてるわ!
背丈も似てるし今から作り直すのも外側を弄るだけだから楽ね、私ったら天才だわ。
エリーには悪いけど、仕方ないもんね。勝負だし。

追記 みごと完成。特徴的な頭の触覚や羽もすばらしい再現率で、我ながら惚れ惚れする。
あとは顔などの微調整だけね。終わったらチルノと遊んでやろうかしら。

追記 紫が式の像を作ってたけど、尻尾の段階にとりかかると眉間にえらい深い皺をよせてた。
そんな面倒なの作ろうとするからだ。皺が増えてゆかりんは少女なんて言ってられなくなるぞっ!って言ったらスキマに落とされかけた。
うまく閻魔が見てないスキにやりやがって。後で覚えてろ。

742名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 17:08:09 ID:rTFgHalQ0
最終月 決戦日 文 (5ページ目)
夜食はユキ国マイ茸の御鍋でしたー。これも美味しかったです。

にとりの最新作である照明 光学「光り輝く雪原よピカピカ」。ネーミングは兎も角 大したものですね。
昼の様にとは行きませんが 月明かりだけよりは遥かに明るいです・・・あ、今宵は満月でしたか?!
と言う事は・・・「新たな歴史を作って見せよう!!」 うわー参上しました、肝慧音!
自慢の角で彫って彫って彫りまくる!他の皆さんに追い付かんとばかりに
凄い勢いで妹紅像が作られていきます!・・・ってちょっと待て。
それに呼応して全員、急激に作成速度が上がって参りました!いよいよ盛り上がって参りました!

・・・と思ったら 魅魔・神綺・輝夜・閻魔様・風神は日付が変わる前に就寝。あややや。
生活習慣は崩さないと言う訳ですね? いやぁ、参りました・・・。新聞的には有難く無いです。
現時点でも完成度は高い面々ですから、余裕の表れとも言えるでしょうか?
・・・さて、残って作業をする人に注目しようにも、私の鳥目もそろそろ限界。
レティさんが「監視しておくわ」と言う事なので、お言葉に甘えて眠る事としますー。

後日 レティさんより報告:
丑三つ時頃から、残って作業していた人妖が妙な行動を取り始めた。
紫の妨害行為が元で幽香との乱闘が発生。レミリア・幽々子・萃香・慧音も加わる。
月光の魔力やストレス及び疲労によるものと判断し、取りあえず全員の足元を氷結させ転倒。
頭部を強打し気絶した彼女達を、かまくらに放り込み強制的に就寝させたとの事。

743名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 17:08:57 ID:rTFgHalQ0
最終月 決着日-1 文 (1ページ目)
AM6:00
みょんな音楽を聞いて全員起床すると、目の前にはみょんな踊りを踊る風神とレティ&チルノ。
門番の太極拳とは違うようでして、「ラジオ体操第1」・「ラジオ体操第2」と言うものだとか。
一体この音楽は何処から・・・と思ったら胸元にあるの、アイパッドとか言うんですよね?アレ。

雪像は大体の形が出来ている模様。後は微調整と言った所でしょうか?
ですが・・・幽香の製作像が、リグルに変わっておりますよ? ・・・昨日まで確かにエリーだった筈。
当の本人も呆然としております。日記を見て更に愕然としている模様。月光の影響ですか?
気を取り直して2体目を作成開始。※リグルから直さない所に幽香らしさを感じます。
「じゃぁ、本気でいくわ(はぁと)」と言うや否や 幽香が2人に分身した!? あやややー!?

AM11:00
全員、微調整も一段落付いたのか、車座になってお茶を乙女堪能中・・・。
特に大量の雪を作る必要も無くなったレティは仮眠に入り。チルノは雪像を見て回っております。
私も昼食前に、全員の雪像を一通りテスト撮影してみますかね?

744名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 22:11:10 ID:adLSTASM0
最終月 決戦日 小町
映姫様が居ないとサボる意味が無いなぁ……………
よし、戻ってきた時に仕事出来るように霊を沢山運んでおこう。

745名前が無い程度の能力:2007/12/29(土) 23:51:10 ID:/i3Z/t360
最終月 決着日-1 文 (2ページ目)
AM12:00
カメラのレンズとは冷徹な物です、肉眼で見逃していたものまで暴いてしまいます。
こうして写真に撮って見てみると、皆様の雪像は全然似て異なる物である事が判ります。
原因はとっても簡単な事。彼女達が強力な存在であるから。これに尽きます。
ですが、判定に関わる身としては、公平を期す為にも軽々と申し上げる訳にも行かず・・・。
写真判定に持ち込めば判る事とは言え、その時のショックは大きいでしょうね。・・・どうしたものか。
全員が全員、自分の雪像に絶対の自信を持つ。この状況の不可解さに気付く方が居れば良いのですが。

AM12:30
「おなかすいたー」と言ってやってきたのは雪像を見て回ったチルノ。「おつかれさまー」と言う皆様。
全員雪像作りを止めて寛いでいる事を不思議がるチルノに対し、「もう準備は万端なの」と言う皆様。
「えー、全然似てないじゃん?」 紅茶カップを持つ手がパーフェクトフリーズする皆様。
「凄く弱そうだもん、アレなら、あたいでも圧勝ね!」 表情までパーフェクトフリーズする皆様。
そして、各々何かに気付いた様に慌てて自分の雪像へと向かう皆様。チルノ・・・貴方って娘は。

雪像の写真だけを見る限りでは、皆様は見事な雪像を作り上げていたと思います。
が、それは「部下」・「弟子」・「親友」としての雪像。自身より「格下」・「同格」としての視線で見た雪像です。
私の撮り貯めていた写真。特に弾幕勝負時の写真と比べると、彼女達自身が持つ迫力が伝わって来ない。
チルノ自身は、ここ最近は最強ですが、普段は彼女達に負ける事が多い「格下」の存在。
だから、写真を見比べずとも、この事に気付いたと言う事でしょう。

自分の雪像も迫力が無いのに気付かないで、他人の雪像ばかりが迫力無く見えたとすれば、
自分の雪像に絶対の自信を、間違って持ってしまうのも、当然の事。
最後の3時間。本当に最終決戦になるでしょうね。さっさと昼食食べて会場に戻らないと。

746名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 00:58:13 ID:bvjxgJqg0
最終月 決着直前日 レミリア

「凄く弱そう」
何たる事か、よりによってあの⑨に気付かされるとは思わなかったわ。
残された時間は2時間。
⑨の言葉からして足りないのは迫力。
しまったわ、私は戦うイメージの咲夜は殆ど見て居ない。
どうやって実現しようかしら?
迫力のあるイメージ………
霊夢と初めて戦った時、彼女の表情は迫力に溢れていたわ。
あの表情は忘れもしないわ、初めての敗北、そして初めての(この部分だけ塗り潰されている)
よし、そのイメージを咲夜に載せて見ましょう。
ナイフの従え、キリッとした表情で邪魔者を排除するイメージで。
残り時間、全てを費やしてあげるわ。

747名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 10:02:14 ID:CPn7RXTYO
ひ月ま日 藍
暇だったからトランプタワーを作った。
30段で橙に壊された。
もちろん可愛いから許したよ。  
明日は御節の用意しなきゃな〜

748名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 10:07:51 ID:Y3FIqciI0
最終月 決戦日 蓮子
今日は秘封倶楽部の活動日。
結界の切れ目らしき物をメリーが発見したので、詳しく見てもらった。
案の定入口だったらしく、向こう側には人も何人か見えるそうだ。
「何が見えるの?」
と聞いたところ、返って来た答えは
「…札幌雪祭り?」
一体何が見えたのかしら?しかも何で疑問系?今日の活動は失敗だったかも。

749名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 16:30:01 ID:SKoN5yDM0
最終月 決着日-1 文 (3ページ目)
PM1:00
最初にその行動を起したのは萃香。
彼女は泣きながら閻魔様に抱きつき言いました。霊夢の為に立派な雪像を作りたい事。
けれども、自分一人の視点では限界がある事。だから、手伝って欲しいと言う事。
ルール違反で失格になったら、敗者の作業は2人分請け負うと言う事。
閻魔様は冷静に返事を返しました。「ルール違反で無くとも、手伝う事は出来ません」と。
「霊夢の為と言うのなら、最後まで自分の手で完成させなければ意味はありません」
「・・・ですが、助言をする事は出来ます。 ――私も、貴方から助言を頂いても宜しいですか?」
その会話の後、他の皆様も 自分と近い位置にある人に助言を求める、と言う流れが発生。
しかし、その流れに乗れなかった者が2名。
自身のプライドが高過ぎて他人を頼れないレミリア。早苗の知名度が低過ぎて他人が頼れない風神。
修正の勢いがかなり落ちています・・・大丈夫でしょうか。

PM1:30
不意に空から、レミリアと風神を叱咤する声が響きました。全員慌てて上空を見ます。
近付いてくる竜巻は厄神? 他にも2名ほど巻き込まれている影が見えま・・・影が飛んだ?!
「むきゅ」と着地失敗した影と 「すわっ」と着地成功した影・・・ま、まさk−
「親友の危機と聞いて出てきたよ! 手は出さないけど口は出す!」 と ケロちゃん!
「そう、私達は部下では無い! ルール違反では無いわ!」 と パチュリーさん!
正直この寒さは二人の体に毒な筈、何と言う無茶を! それに誰がこの状況を伝えたのでしょう?
参加者全員が文句を言うことも無く 無言で頷くと、二人はよろよろと親友の方へ
少し心配になったのですが、どうやら厄神の回転が効いているだけの模様。
何はともあれ、レミリアも風神も勢いを取り戻す事でしょう。いや、良かったです。

750名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 16:31:12 ID:SKoN5yDM0
最終月 決着日-1 文 (4ページ目)
PM2:00
いよいよ、残り1時間です。風神側には にとりも参加。ケロちゃんが巻き込んだ模様。
ケロちゃん何とも容赦が無い・・・おや? 私の方に近付いて来ま――〜〜・・・

PM2:10 レティ代筆
あやややや。 貴方も巻き込まれてしまったわね。 なるほど酒飲み友達だからねー。
貴方の写真アルバムが私の手にある以上は、見本を見てのルール違反と言う訳でも無いでしょう。
もう全員彼方此方で色々と助言しあっているから、既に勝負では無いみたいだけどね。

折角だからこっそり書いておこうかしら。
当初の予定では、幽香は最後1時間でチルノに援護を求め一気にケリをつけるつもりだったらしいの。
でも、3つの予想外の出来事が起きてしまって、それを実行できなくなってしまった。
最初はチルノの昼頃の発言。次は萃香と閻魔様の会話。最後はパチュリーと諏訪子の来訪。

・・・全部 関わらせて頂きましたー。
まず、チルノには、雪の補充を理由に未完成の雪像が無いか見回るように頼んでおいたわ。
萃香には、閻魔様は困った人は放って置けない性格だから頼ってみたら?とそっと耳打ち。
そして、後の二人は関しては、厄神様に「カリスマと信仰の危機」を伝える様に頼んでおいたの。
どれも、幽香には直にバレて、その度に苦笑いされたけどね。文句は言わなかったらOKなんでしょ。

冬しか出来ない事だもの、策略抜きで徹底的に楽しんでもらわないと、力を貸した私も面白くないからね。
丁度良いから、貴方ももっと楽しみなさい。以上、私の書いた事は新聞のネタにはしないようにね?

751名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 18:25:58 ID:SKoN5yDM0
最終月 決着日-1 文 (5ページ目)
PM3:00
雪像勝負は只今を持ちまして終了。
雪像は全部が全部、製作者が「自分の雪像が最高である」と言おうと思えば言い切れるレベルです。
写真判定では決着は付かないでしょう、新聞に載せても決着は付かないかも知れません。
肉眼でしか判らない雪像に込められた深い思いだけは 写真では見えないのでしょうから。

PM3:15
その雪像は満場一致で選ばれました。 ※何より幽香が推した事も記しておきます
それは広場で作った雪像ではなく、休憩に使っていた広場に何時の間にか作られた雪像。
チルノが残りの2時間で、能力を使わずに作り上げた雪像。大妖精の雪像。大親友の雪像。

チルノが今年の冬の最初に起きた異変で、レティの為に霊界に向かい、毎度の様に道に迷い、
彷徨っている魅魔に出会い、その援護により白玉楼に辿り着き、善戦虚しく妖夢と戦い敗れ、
永遠亭で療養している時に、話を聞いて慌てて駆けつけた大妖精が見せた姿。
怯えている様で、怒っている様で、笑っている様で、間違いなく静かな決意を秘めた姿。
※「大丈夫だよ」って言い続けなかったら、白玉楼に乗込んでいたかも知れない、とはチルノの弁。

チルノ(及びレティ)は、この判定を聞いた時に大層に驚きましたが
直に「最強のあたいが、最強の大ちゃんの像を造ったんだもん、最強よね!」と胸を張りました。
・・・まったく、最強ですね。

さて、これより私も雪像作りに加わりますので、少し気合を入れて行きますか!

752名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 18:59:33 ID:CPn7RXTYO
うま月うま日 橙
数の子美味すぎワロタ。
お酒は苦手なのです。。
今からスッパチェンコーするのです!
藍しゃま見ててください!

753名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 20:19:17 ID:SKoN5yDM0
最終月 決着日-1 文 (6ページ目)
PM9:00
あややややや〜 やっと終わりましたよ〜。 勝者の権利 雪像作り〜。
参加者がお互いに知っている人妖の雪像 全 員 分 協力して作りあげました〜。
能力使用が可能になっても、あんまり変わらない作業量でした〜。全員クタクタです。
特に、自身の像の作成される時の 皆様の注文は多くて多くて。・・・人の事は言えませんが〜。
神輝曰く、今現在は魔界の入口に置いといて、大晦日前日に然るべき場所に転移させるとの事です。
・・・間違いなく、あの場所でしょうね〜。ご愁傷様です。
PM9:15
紫のスキマテレポートで、一気に夜雀の屋台を襲撃。夜雀呆然としております。
幽々子の「早く料理を出さないと貴方を食べちゃうわよー」の言葉に、慌てて料理開始。
なお、幽々子は全員から空手チョップを食らう。痛くは無いのでしょうけど。多分。
PM9:30
共同作業の影響に酒宴の手伝いもあって全員大いに打ち解ける。
・・・昨日の朝とは大違いですね。あの時は一触即発でしたから。
PM10:00
八目鰻の蒲焼を持ったまま眠っているチルノを連れてレティが帰宅。お疲れ様です!
仕事が溜まってしまっているかも。と閻魔様も裁判所へ帰還。・・・酔ってません?
PM10:30
待っている人が心配しているだろうから、と 幽香・魅魔・神輝が帰宅。
「今回の雪像勝負では、結局、貴方の力量を知る事が出来なくて残念です」と伝えると
「・・・近い内に見せてあげるから、安心なさい」との事。一同楽しみにしております。
「・・・明日はゆっくり休みなよ?」との事。お気遣い有難う御座います。
PM11:00
明日の新聞の製作をする為に帰還。他の皆様はまだ飲んでいるんでしょうかねー。
今から徹夜で頑張れば、明日の朝には号外が出せるハズ!!
さあ!今一度気合を入れて 一気に行くぞ がんばれ√\_MwMw/WV\__

754名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 20:46:02 ID:vBJ1R4EA0
ロリコンでは月 ない日  幽香

帰りが偶然懐かしい顔ぶれで揃った。今回の仕掛け人たちね。
久々にドンパチしようかと思ったけど、流石の私も疲労が溜まってたからやめといた。
魔理沙とアリスによろしく言っとくよう頼んで、今日は花畑ではなく館のほうに帰った。
エリーが目を光らせて出迎えて来た。そうだ、こんな顔だったな。
顔をムニムニと触ったら困惑しつつも赤くしてたわ、愛いやつめ。
勝負の世界は残酷だ。たとえ雪の塊とはいえエリーの顔や胸をゴリゴリ削ってしまった。
クリスマスのお返しもまだだったし、その時巻いてたマフラーをあげたらえらく喜んでた。なんだか逆に恥ずかしい。
さて、年越しはどーせ神社に行くんだし、今日は館でゆっくりするか。

追記 後日リグルと会った、触覚なかった。何故かと聞いたらまた薬師絡みだった。
チルノ乱入という要素が無ければあの完璧な雪像でも負けを喰らってたか。危ない危ない。
今回チルノには負けたけど、紫やらに負けるよりは良いからよしとしよう。

755名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 21:09:27 ID:y1KipveM0
>>753
×神輝

756名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 22:34:50 ID:SKoN5yDM0
最終月 決着日(12月30日) 永琳
今日、幻想郷が震え上がった。 正確には幻想郷一部の者が震え上がった。――風邪で。
患者は全員、件の雪像作りに関わった者。 正確には首謀3人・レティ・チルノ以外の全員。

相手が相手だけに、私自ら四方八方に飛び回る事となる。
最後に最強で最悪な「師走」を味わう事になるとは、問題を起こした因果応報と言うべきか?
しかしまぁ、全員、随分と配下や友達に甘えちゃってるじゃないの。自重しなさい。

■患者達より聞いた話から判断した 風邪の原因:
慣れない雪像作りによる体力の消耗。※そもそも近くにチルノ達が居るのだから冷気も半端では無い
終盤戦での精神の衰弱。※対決前の幽香の精神攻撃も後々効いて来たのだろう
夜雀の屋台での酒宴以降の不摂生。※汗にまみれた服も着替えずに、酔ったまま畳でゴロ寝とは・・・
総合的に言えば「無理が祟った」と言う事だ。

が、ここから先は私の憶測である。
昨日、姫様は夜雀の屋台で、魅魔と鴉天狗の別れ際の遣り取りを聞いていた。
「・・・近い内に見せてあげるから、安心なさい」「・・・明日はゆっくり休みなよ?」
これは「無理が祟った」に、魅魔が「祟り神」の能力を干渉させたのでは無かろうか。
神や亡霊すら風邪にする程度の祟り神・・・、結構な脅威じゃないの?

唯一の救いは全員とも軽い風邪だった事。「・・・明日は」の発言からすれば 大晦日には治る筈。
そう言えば、姫様を含め全員が全員「大晦日には博麗神社に行く」と言っていた。
そこに雪像が? まあ、それは明日の楽しみに取っておいて、姫様の看病に戻るとしよう。
優曇華やてゐも、そろそろ姫様の我侭に疲れている頃だし。

追記1:ふと思い当たる事があり、姫様宛ての挑戦状を読み直してみる。
「風呂入って。歯磨きして。よく寝て体調を整えるように。 馬鹿になった方が良いかも。」
・・・この一寸ふざけた注意書き、勝負前だけでなく勝負後の為にも書いてあったのだ。
馬鹿になった方が良いと言うのは、馬鹿は風邪を引かないと言う 幽香の忠告だったであろう。
※実際の所は、非常に馬鹿な風邪の引き方をしている訳だが。

追記2:飛び回る私の姿を見て、幽香が意地の悪い笑みを浮かべていたのを思い出す。
流石に回復力が半端じゃないわね。 何時か解剖して見ようかしら?
リグルの強化に応用が利くのだったら、幽香も本望でしょう。

757名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 22:36:18 ID:SKoN5yDM0
最終月 決着日(12月30日) 神綺 (あとがき)
文ちゃんを見舞いに行ったわ。
「あやや・・・アリスのお母様ッ、大丈夫ですッ」って言ってたけど、顔を真っ赤だし、汗も凄いじゃない。
ふと、開きっぱなしの日記を見てみると あらら、私の名前を間違えている・・・。
仕事を完了させようと、相当無理をしてたのねー。御免なさいね? >>755 本当に。

最終月 決着日(12月30日) 幽香 (あとがき)
しかしまぁ 私とした事が「魅魔の祟り神の力を見る為」に随分と苦労したわ。
考えていた計画が、どんどんズレていくんだものねぇ・・・。
その度に(最近では) >>741 >>746 >>748 >>754 とか不思議な数字が浮かんできて助かったわ。
御協力有難う御座いました って 何書いてんだ私。

追記:長期の計画は私には向かないわ。今度は短期の計画にしておこう。

最終月 決着日(12月30日) 魅魔 (あとがき)
まったく・・・大勢の人を長々と振り回して幽香にも困ったものだ。
風邪にしてしまった事も含めて、謝っておかなければ。本当に長々と申し訳無い。

霊夢に雪像を全部押し付けておいた。
初めは凄く迷惑そうな顔したが、自分の像を見ると嬉しそうだった。 萃香に感謝しなよー?
大晦日は雪祭りにして、私の復活祭ともなる、頑張れ我らが紅白巫女。
博麗神社に人が集まれば、正月の賽銭も集まるよ? ・・・多分。
私は・・・気侭に正月を過ごす事にするかねぇ。お疲れ様。

758名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 22:41:35 ID:SKoN5yDM0
最終月 決着日(12月30日) 幽香 (あとがき)
>>740 >>744 も有難う御座いました。って疲れているわね私・・・。

759名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 22:47:38 ID:dwmC3Biw0
やっと終わったか・・・

760名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 23:23:47 ID:FxVoGXw20
娯月楽日 ヤマザナドゥ
一年の計は元旦にあり!!いい言葉ですね。
元旦は幻想郷中の皆に説教しに行くとしましょう。いい年を迎える為に・・

追記 年越しの宴会に呼ばれなかった

761名前が無い程度の能力:2007/12/30(日) 23:35:30 ID:FxVoGXw20
秘月薬日 えーりん
新薬を開発したわ。コラーゲンをたっぷりと詰め、さらには鮫肝油まで
入ったその名も「姫潤」人気爆発間違い無しね。年増的に考えて。
お肌の潤いを保つと同時に、関節痛や腰痛までも抑えてくれるまさに夢の薬。
意味は無いけど、豊胸の効果も付け足しておこうかしら。用は売れればいいの。

追記 みんな必死になって買いすぎだろ。

762名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 00:10:29 ID:hM42o.Q.0
決戦月 前夜日(12月30日) 幽香

あいつから手紙が届いた。
飾り気のない封筒に入った白い便箋にたった一言。

明日 ビッグサイトにて待つ


行こう。
幻想郷最強の座を争うため?
違う。
じゃあ、会ってどうする気?
分からない。
ただ、ただ、あいつに会いたいという思いだけが募る。
まだ明日までは何時間もある。
約束の場所は遠く結界で隔てられている。
なのに心はもうその場所、その時に向けて走り出している。
こんな高ぶりは久しくなかった。
長らく忘れていた、だけどどこか懐かしい感情。
こんな感情を言い表す言葉があったはずだけど、思い出せない。
もう何百年も口に出していない言葉な気がする。


ああ、これは「待ち遠しい」ね。


ーーーーーーーーーー
続かない。

763名前が無い程度の能力:2007/12/31(月) 00:13:35 ID:9J333G9s0
最終月 決着日 レミリア

う〜、吸血鬼が風邪なんて前代未聞だわ。
薬師に診て貰い(幻想郷を飛び回ってるらしい)薬を処方される。
少し、気合入れすぎたかしら?
今日は一日咲夜が付きっ切りで看病してくれている。
やっぱり本物が一番よね。
まあ、最後の添い寝まではやりすぎな気もするけど……

昼間には霊夢が来訪、風邪引くなんて馬鹿ねって言われたけど
本当に馬鹿だと私も思った。
そして、大晦日皆神社に来いとの事。
何でも年越しの宴会をするとか。

態々良いに来るのか不思議に思ったが
考えるのを止めた、だるいし。

風邪は最悪だけど、気分は悪くない一日ね。

追記
霊夢がおでこで熱測って来たときは流石にドキドキしたわ。
咲夜の人肌の温かさがこんなにも心地よいとは思わなかった。
そして、胸部の原因は今になって判明、私の頭が足りなかったわ。


最終月 決着日 霊夢

久し振りに魅魔を見た。
おまけに雪像が沢山並べられてた。
一瞬にして周囲が雪景色になった、寒いぞこら。
しかし、作られた雪像はどれも見事ね。
私のまであるし。(きっとレミリアか萃香だろうけど)
おまけに大晦日に宴会するんだって言うし。
まあ、年末年始も変わらず酒のんでぐーたらしてるけど。

何時もの面子に告知しに行くと見慣れない光景を見た。
悪魔も隙間も亡霊も揃って風邪引いてた。
本当に馬鹿だこいつらと思う一面だったわ。
まあ、従者達が必死に看病してる姿は悪くないわね。
紫に抱き付かれた時は夢想封印しそうになったが……

帰宅したら萃香が風邪で寝てた。(お前もか)
おまけにレティが来てた。
雪像が溶けないように管理するんだとか。
とことんおせっかい好きだね、レティも。

まあ、今日も平和で良い一日ね。

追記
>>756 >>757 >>758
お疲れ様。
普通に楽しめたので幾つか参加させてもらいました。

764名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 02:24:03 ID:lfYrujFoO
美月味日 まりさ
こーりんと2人で食べた蕎麦は格別に美味かったぜ!!
今年もいい年になるといいな!

765名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 02:51:28 ID:vKkKlHmQ0
大月晦日 妖夢

今日、幽々子様から思いがけないプレゼントを頂いた。
なんと、私のための特注の晴れ着…!
何事かと思って訳を聞くと、
「今年はお友達と初詣に行くのだから必要かと思って」との事。
思わず泣きそうになってしまった。ここまで私を気にかけて下さっていたとは…。

鈴仙さんとは神社前で落ち合う予定なので…しまった、そろそろ出なければ間に合わない。
時間が無いので来年の抱負などは明日書くことにして。
今年はとても良い年でした。何よりも、大事な親友を得ることが出来て…。
来年も平穏に過ごせますよう、に。


翌日追記
鈴仙さんの晴れ着は何故か裾の丈が物凄く短かかった。
きっと永琳さんの仕業(趣味?)なのだろう。とても寒そうだった。

766名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 07:24:30 ID:GoMW5ERc0
もふもふ月エターナル日 藍

鏡を使うよりも紫様に私の後ろにつながるようにスキマを開けてもらえばよかったことに気付いた。
で、やってみた(何故か紫様も一緒にもふってた)。
しばらくもふっていたら、外から帰ってきた橙が私を見て大泣きしたのでもふもふタイム終了…。
嗚呼、自前とはいえ、もうちょっともふっていたかった…(前に散々もふったけど)。

しかしなんというか、もふもふしてると…なんだか変な気持ちに…というか何だろうこの感覚…。
気持ちいいのにこそばゆいような、なんともいえない感覚が…。

あと橙を抱きしめてあげた時、ふと耳に触れてみたらふにふにしててやわらかかったので、ついうっかりはみはみしてしまった。
気付いたら私の耳も紫様にはみはみされてた。はうー。

ちなみに今もはみられてる。やめてください紫様ー。

もふもふ月エターナル日 橙

ちるちると遊んで帰ってきたら藍様の上半身がなくてもふもふしっぽのところにあった。
びっくりして泣いちゃったら、藍さまが「大丈夫だよ」ってぎゅってしてくれた。
後で紫様にスキマをあけてもらって尻尾のところにつなげてもらってただけだって言われた。
うにゃー、恥ずかしい。

…そういえばぎゅってしてもらったとき、藍さまが私の耳をはみはみしてた。
くすぐったいよー。

もふもふ月エターナル日 紫

藍のしっぽのもふもふ具合は今日も絶好調。
そういえば橙の耳をはみっていたいので、私も藍の耳をはみってみた。
これはなかなか…。もふるのもいいけど、はみるのもいいわね。

ちょっと皆の耳の境界をいじって動物の耳に変えてみようかしら。
あとウサギ達の耳のはみり具合も確認してみますか。

767名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 16:06:38 ID:0IUfHJUI0
月は月出ているか?日 鈴仙
正月の朝早くだというのに師匠に杵を渡された
だけど何、この感覚
この異常なまでのフィット感、安らぎ、そして謎の使命感
臼はどこ臼はどこなの!!
もち米は!蒸かしてあるの!てゐはどこ!餅がくっつかないように水をつける役目でしょ!
餅をつく!ぺったんぺったんぺったん!!


追記
餅つきしてたら紅魔館のメイド長さんに叩かれました
何でも音が気に食わなかったとか

768名前が無い程度の能力:2008/01/01(火) 16:16:01 ID:qLoLh24k0
新月春日 ミスティア

あーもー…どうして年の変わり目ってこうも忙しいのかな
まぁ、詣でに行く神社もないから皆暇なのは分かるんだけどさー。
紅白の神社は妖怪の遊び場だし、青白の神社は天狗に守られてて人間は入れないしね。
賑わうのは嬉しいけど、昼間から満員御礼なのはいいことなのかね…。
ま、今年は椛が居るから酔っ払いの対応とかが早くていつもより楽でいいのが幸いかな。
もみじん頼りになるよもみじん

さ、明日も忙しいだろうし早く寝ないと…の前に折角の正月だし、椛と軽く飲むかー。

769名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 01:01:14 ID:zL6ou68I0
炬月燵日 藍

新年を迎えたというのに珍しく紫様が未だ冬眠なされない。理由を聞いてみた所、「私以上にぐうたらな誰かが休んでしまっているもの。結界が心配でしょう?」との事。
去年は外の世界から人間が迷い込む事も度々あった。結界が不安定になっている事は間違いないだろう。
紫様は冬の間に全て修復するわ、と仰った。普段は(塗りつぶした形跡がある)だが、やはり紫様ほど幻想郷を愛している方はいない。つい嬉しくなって夕食を豪華にしたら「何かの記念日かしら?」等と言われた。そうですね、主の偉大さに感謝する日にしましょうか。
それはともかく炬燵で丸くなっている橙可愛いよ橙。


炬月燵日 橙

紫様が冬眠しないみたい。それにいつもよりきりっとしている。
じっと紫様を眺めていたら何だか眠くなってきた。もしかして境界が  れて  たしにとうみん
らんさま わらっ る から いいか

770名前が無い程度の能力:2008/01/02(水) 06:53:54 ID:Py2Bk2aw0
儒月 煙日 れーむ

しんねんそうそう やるきが でない。

771名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 01:48:22 ID:1T3pP7OE0
1月2日 幽々子

どうしましょう。おせちが無くなったわ。まだ三が日過ぎてないのにこれは一大事よ。
妖夢には無いものは無いんですなんて逆ギレされちゃうし困っちゃう。
そうだわ。こういう時は外食すればいいのよ。
居酒屋さんなら空いてるでしょうし。
人里のお正月を一緒に見学するのもいいわねぇ。

でもやっぱりお約束を守るならみすちーのお店で(ここから先は涎で滲んで読めない。

772名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 02:39:13 ID:6mvqsZfsO
新年春日 椛

ようやく年明けの三が日が終わり屋台も一段落つきました。
二日に冥界のお嬢様が襲来しましたが、屋台の料理を片っ端から口の中に叩き込む事で事なきを得ました。

初めてあのお嬢様を見ましたが「あれはもう食べるというより、吸うんだ…」
と青ざめた顔で言ってたのは本当だったんですね。

さて、明日は休日ということなので今からミスティアさんと二人で新年会をする予定です。
山で毎年行われる新春呑み比べ大会の騒がしさも懐かしくはありますが、
今は職を辞して山を離れている身。参加するためだけに舞い戻るわけにもいきません。
それにミスティアさん作ってくれたおせちが食べれるとあっては断る理由はありませんよね!
屋台以外の彼女の料理を食べれるとは…今から楽しみで仕方ありません。
早くミスティアさんお風呂から上がらないかなー。


そういえば、一つだけ心配事というか気になることが
って、ミスティアさん上がってきたみたいだ。
わざわざおせちの前で「待っててね」と言われたのをちゃんと待ってた
んですから、遠慮なく一杯頂くとしましょう!

773名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 03:57:50 ID:elHkvB5U0
賀月 正日  アリス

魔界で年を越して三日目、ようやく魔界から帰ってきた。
神綺様は、もう少しのんびりしたらと言ってくれてたけど
流石にこれ以上家を空けておく訳にもいかないし、人形たちも心配だった。
それに、霊夢達にもちゃんと新年の挨拶をしておきたかったし。

家に帰ってすぐに身支度をして、早速神社に行ってみる事に。
で、神社に着くと、霊夢がぼけっと賽銭箱の横に座りこんでお茶をすすっていた。
そして私に気付いて一言。
「あ、新年入って3人目の参拝客」
今日ってもう三日なんだけど……新年早々泣きそうになった。

774名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 05:46:40 ID:2fb2sHPI0
賀月 正日 雛

年が明けたからって別に何も劇的に変わるわけないわよね。
それはそうと誰も来ないわね・・・。いつもの事だけど
でもまぁ、正月はこれくらい静かなのが丁度いいのかもね。
一人で甘酒でも飲みましょう。

775名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 10:41:03 ID:B2g4f8ro0
新年 春日 レミリア

去年も色々あって楽しかったわ。
今年も色々ありそうで楽しみよね。
大晦日には何時もの面子で飲み明かして楽しんで。
雪像について色々語り合ったっけ。
咲夜が涙流して喜んでたけどそれ程大したことして無いわよ?
その後は紅魔館で新年祝って(一応仕来りだからとパチェが五月蝿い)
3日にはまた神社で宴会して。

まあ、騒がしくも楽しい一年であると良いわね。

776名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 11:39:48 ID:UBn21d8I0
新年会月 開幕日  魔理沙

霊夢があまりにも哀れだと帰ってきて早々アリスが言ってきたから、前倒し気味に新年会が始まった。
霊夢の危機だと、覗き見してた紫がスキマ経由で緊急招集したんだけどな。
参加者が持ち寄る酒の量がすごい。一部屋埋まる勢いだったぜ。
同じく持ち寄りの残り物のおせちじゃ足りないってことで、妖夢やら早苗やら引っ張ってきて台所がフル稼働。
紫と幽香には幽々子の監視を頼んだから、被害は最小限だったのが幸いだぜ。

準備ができたら霊夢の挨拶。その前に大半のやつが飲みだしてるんだけどな。
樽酒ももう割られてたし。萃香が素手で。
「皆さん、新年明けましておめでとう。帰る前にお賽銭入れていくように」
って霊夢の言葉誰も聞いちゃいなかったぜ。

宴も盛り上がってきたところで隠し芸大会が始まった。
文の早口言葉を皮切りに皆色々やり始めたが、とくに印象が強かったのはレミリアの芸だな。
「練習の成果を見せるわよ、咲夜」ってゴソゴソやったと思ったら、咲夜に首輪と縄をつけて
「これがほんとの悪魔の犬」だって。そんでもって咲夜を四つん這いにさせてレミリアが上に乗って「ほら歩きなさい」って。
咲夜の恍惚とした表情と合わせてドン引きだったぜ・・・。
酔っ払った閻魔や紫や幽々子が各々の従者に真似をするぞって言い出してそりゃ酷い有様だった。

あとは何か色々あったけど、とりあえず記憶が飛ぶ前に今日の日記終了だ。これからが本番だな

777名前が無い程度の能力:2008/01/03(木) 12:32:37 ID:c0AV5qPwO
>>772
犬だwww

778名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 00:21:02 ID:AaR9v/B20
謹賀月 新年日 咲夜

何時ものように行く年を向かえ。
何時ものように来る年を迎える。
紅魔館もそれは同じですわ。

元旦から美鈴は門番の仕事に従事し
私は何時ものように紅魔館全体の掃除を済ませる。
ただ、唯一違うのは食事ですわね。

お雑煮と御節を用意して
皆で美味しく頂きました。
肉の部分はまあ、アレなので私は手を付けませんが……

今年も良い一年であると良いですわね。

追記
まさか、今回の隠し芸で
お嬢様からあのような事を人前でやれと仰られるのですか。
嬉しくも恥ずかしいと言うか何と言うか……

追記その2
結局やりましたけど、お嬢様の為とは言え恥ずかしいですわ。

779名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 02:08:19 ID:TFhHzGJs0
>>776
えーき様まで……もっとやれ

780名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 02:48:52 ID:pmoNz/hg0
犬月 プレイ日  幽香

あまり乗り気じゃなかった新年会も、終わってみると中々に楽しかったわね。
煩いのは嫌いだけど、偶には大勢で飲むのも悪くはないか。

ああ、楽しかったといえば、酔っ払った魔理沙が提案した王様羽子板は熱かったわ。
羽子板で勝った相手に一つ何でも命令できるとかいうルールで、
酔っ払いばかりの環境の中では大いに盛り上がってた。

私も参加して、いろんな奴に楽しい命令突きつけたけど、
やっぱりアリスに出した命令が一番傑作だったかしら。
犬の鳴きマネをさせてみた。
顔を真っ赤にして涙を浮かべながら命令に従う姿は、私のいじめっ子魂を凄く満足させてくれたもの。
よほど悔しいのか、スカートを握り締めて堪える様がまた良し!
あの手の子はやっぱり羞恥プレイが良く似合って――(略

781名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 02:51:32 ID:.lFWx4j60
新年早々月ネタ始め日 大妖精
どうしよう!?
チルノちゃんが赤唐辛子を新種のイチゴだと勘違いして口いっぱいに食べちゃって
その後まさかの脳天爆発、そしてその場を走り去っちゃった
前々から頭に強い刺激を与えると性格が若干変わっちゃってたけど
今回はどうなるんだろ?たのし・・・じゃなくてとっても心配!!
とりあえずレティさんに相談してチルノちゃんを止めなきゃ!


新年早々月ネタ始め日 レティ
新年早々チルノが面白いことを言ってた
何でも自分は人外な能力を身に付けた反逆者だとかなんとか
もともとあんたは人間じゃないでしょうに
その後『反逆のーーっ!』とか『追撃のーーっ!』とか叫んでたからとりあえずは放置
こうしてチルノの行動を生暖かく見守るのも結構楽しいのよね

追記
大妖精が焦って私にチルノが暴走している訳を話に来た
唐辛子程度でああなるとは、なかなか妖精って難儀な体なのね

782名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 13:01:11 ID:KZmh/l9I0
パラレル世界になってるがそんなのかんけーね
- - - - - - - - - - - - - - -
  睦月 一日   霖之助

 博麗神社に初詣。
普段の閑散とした雰囲気はそこになく、人であふれていた。 
なんだかんだで信仰あるじゃないか。神主さんもはりきってるみたいだった。
昼前あたりに行ったのだがすでにけっこう呑んでいたらしい。

普段、神主さんを見かけないがどこにいるのだろう。

慧音さんに会った。
例年になく参拝客が多い理由はなんだろう?と聞いてみたら
妖怪の山に出来た神社に妖怪たちが集まったため、こちらの参道で
参拝客が襲われるような事態がほぼなくなったためらしい。
よかったじゃないか霊夢、これでお賽銭にしばらく困らないだろう。

今年一年の商売繁盛と家内安全を祈り、帰ってきた。
最低限、香霖堂の破壊は避けたい。
毎年、何の神様が祀られているのか疑問に思う。
…神主が神主だけに、お酒の神を祭っているのではないかと思えてくる。
霊夢もお神酒醸造しているらしいし。

帰ってきたら、雛さんが香霖堂の屋根の上でくるくる回っていた。
厄でもあったのだろうか…

二人でお茶飲んで一日が終わった。

783名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 15:57:31 ID:RdtiWhWI0
「答えは酸素」
「ワカったときにはもう遅い」

784名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 16:37:08 ID:wjesds3c0
>>782に続いてパラレルなんてそんなのかんけーね。
------------------------------------------------
睦月 四日  名も無き村人A

正月の三が日、前々から博麗神社への道や神社から妖怪の姿が見えなくなっていると言う噂があったので村人一同で確かめに行ってみた。
今までも正月は妖怪の姿はあまり無く安心して初詣は出来ていたのだが、それでもいつもより明らかに少ないと感じた。
そして今日、本当に少なくなっているのか確かめる意味でも博麗神社に参拝に来てみた。

確かに神社に行く道の妖怪の姿が少なくなっていて、何人かで連れ立ってくれば安心して参拝が出来るだろうと思った。
眉唾ではあるが、幾度も起こった異変を解決しているのはここの巫女だとの事なのでかねてより礼を言おうとは思っていたが危険な為二の足を踏んでいた。
だが危険が無いのなら安心してこれからも神社に参拝できるな、と思い階段を上って本殿にやってきた…のだが。
巫女の姿が見えない。お賽銭を投げ入れて神社の鈴を鳴らしたが誰も出てくる様子が無い。
仕方が無いのでそろそろ帰ろうと階段を下りていくと、村の若い衆の呼び止める声がした。
なんでも、村のそばで気分よさげに妖怪の山の神社の巫女と連れ歩く博霊の巫女を見たとの事。
もれ聞こえる会話の内容を聞いていると、
「八坂の神様が…」「洩矢の神様も…」「分社が…」「ご利益が無くて…」 等と言う言葉が聞こえてきたとの事。
八坂や洩矢とは山の神社の神の名前だと聞いているのだが、なぜ博霊の神の名が出ないn…!?
そこまで考えたとき、私に一つの考えが浮かんだ。

博霊の神社の神は人に不利益を、妖怪にご利益を与えるのではないか、と言うことだ。
それならば日常、妖怪たちが集まり魑魅魍魎が跳梁跋扈する現状も納得がいくというもの。
それを祭る巫女たる彼女が不利益をこうむっているのもまさにそのとおりではないか。
わざわざ分社などという話をしていたのも、人間をすてて妖怪たちとの結びつきを強めるのか、離れていった妖怪たちを呼び戻すつもりかに違いない。

わたしは、妖怪がいなくなって参拝客が増えた博霊にこれ以上犠牲者たる人間が増えることを危惧し、村の皆に注意を喚起することにした…

---------------------------------------------
長文、イミフスマン。霊夢は貧乏でなければ霊夢ではないと俺のジャスティスが騒いだんだ。

785名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 17:14:38 ID:0s4h8Zu20
だからって霊夢が妖怪の仲間って認識を一般住民が持ってるって・・・

786名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 17:24:50 ID:Pk9N9mLE0
そして鬼巫女に進化する訳だ

787名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 19:39:21 ID:TFhHzGJs0
>>785
別に一般住民全員がそう考えてるわけじゃあるまいよ
だいたい霊夢は普段人里で妖怪退治とかして収入得てるんだし、普通に考えてそんな風に思われるわけが無い
まぁ何が言いたいかっつーとスルーしちゃえばいいのさってことなんだが

788名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 19:41:34 ID:huuxPBdQ0
幻想郷側じゃないほうの村の人だと思ったが

789名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 20:32:49 ID:ptc3rw2A0
新年会月 つづき日  魔理沙

無事怪我人も出ず新年の宴は終わった。
まずは昨日書いたところの続きからだな。
隠し芸披露は、幽々子が四つん這いの妖夢に乗っかってすぐ妖夢が崩れたあたりからうやむやに終わった。まあそんなもんだ。
そこからはいつもどおりどんちゃん騒ぎだ。羽子板は楽しかったな、霊夢のしゃもじが意外に強かった。
羽子板で負けた早苗が神様二人に命令だって、飲まされ続けてた。
グロッキー状態で倒れてたと思ったらいきなり立ち上がって「東風谷早苗、隠し芸します!」って叫んだ。
おおっとかいよっとか声援受けて何やるんだと見てたら「逆立ちして歩きます!」って。このあたりで少し嫌な予感はしてたぜ。
畳に手を付いて、よっと足を上げたと同時に口から滝が発生。まさかのナイアガラに一部の酔っ払いたちが大うけ。
掃除するの誰だと思ってるんだ、霊夢だ。じゃあいいや。

キャッキャ喜んでたレミリアが今度は咲夜に芸をしろって命令した。どっちも酒で顔真っ赤。
「仰へのままに、お嬢様」と酔っても瀟洒だったぜ。呂律回ってないけど。
ナイフ投げでもすんのかと思ってたら、後ろをむいて胸をゴソゴソした。ここでやっぱり嫌な予感がした。
振り向いて「ウルトラマン」。目にはパッドをつけてた。
紫と早苗たちが大爆笑して、レミリアもなんとなくでつられ笑いしてたが、こっちはなんだか妙に苦しい気分になったぜ。
美鈴が「咲夜さんいいんですか!?これ本当にやっちゃっていいんですか!?」って混乱しながら咲夜に泣きついてた。

妖夢が「正月ですし餅つきしましょう!」って言い出した。ナイスな話題転換だ。でもその時はもう丑三つ時。
しかし即座に萃香が蔵から臼と木槌を持ってきた。こりゃやるしかないともち米炊いて急遽餅つき。
木槌は美鈴に任せた、適任だろう。わりとノリノリで「そーれ、ぺったんぺったん」言いながらやってた。
途中で咲夜が美鈴の頭にナイフ刺したから、今度は萃香がやった。哀れだ。

明け方ごろまで餅食って宴会は終わった。思い返すとえらく凄惨を極めてた。


追記 慧音に日記をとられてバクバク食べられた。慧音も涙目だった。咲夜のためだ、これでいいんだ。

790名前が無い程度の能力:2008/01/04(金) 20:43:47 ID:AaR9v/B20
新年会月 終了後日 慧音

気持ち悪い。
完全に食中りを起こしたようだ。
毎度ながら食べたくない歴史を食べると
こうなるのはどうにかならんかな。

まあ、妹紅が看病してくれるから
それだけが救いだ。

しばらく寝よう。

791名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 03:24:59 ID:1/A.Pgr60
新年会月 終了後日 妹紅
慧音が食中りをおこして倒れた
普段世話になっている分こういうときは私がしっかり看病してやらないとな
で、看病してたら輝夜が殺し合いに来た
今慧音の看病中だと言ったらなんと手伝ってくれた
輝夜め、殺し合い以外の時は優しいんだから
私が材料を切って輝夜が煮て出来た粥を慧音が嬉し涙を流しながら食べていた
年明け早々いいことをすると気持ちが良いな

追記
途中から輝夜のとこのウドンゲが夕食の材料を持ってきてくれた
その時に『二人とも新婚さんみたいですね』と一言
私は少し照れていたが後ろの方で慧音がまた涙を流していた
泣くほど私と輝夜が仲が良い事が嬉しかったんだろう

792名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 03:34:28 ID:LZD1A2r.0
新年月 早々日 霊夢
いきなり信仰が集まった気がした。

793名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 16:35:40 ID:Kpck4FHI0
もう幾つ寝ると月 春ですよー日 リリーホワイト
もうすぐ春が来る。楽しみだなぁ…。

もうそろそろ月 春なのね日 リリーブラック
<s>もうそろそろホワイトと会えるきせt…</s> もうすぐ春だ。待ち遠しい。
で、出番がないからよ、出番がっ!

もうすぐはる ちるの・⑨
ずっとレティといっしょにいたい。

冬の終わり月 別れの日 レティ・ホワイトロック
そろそろ私の季節も終わり。チルノ達と外で遊ぶことは出来なくなるようになるだろう。
けれど、季節はまた巡ってくるもの。冬しか楽しめないのは残念だけど、それでも日々を精一杯すごそう。

ところで、チルノが私みたいに苗字を名乗りたいと言ってチルノ・⑨と名乗り始めたんだけど…意味わかってるのかしら?

早く来い月 秋日 秋静葉・秋穣子
冷気の能力の癖に一年通して元気な⑨を発見。友達になれとうるさいからチルノ・⑨と名づけてみた。
驚くべきことに気にいったようだった。さすが。正に⑨そのものね。

…秋が終わったばかりの私達に話しかけるのが悪いのよ…

794名前が無い程度の能力:2008/01/05(土) 22:49:28 ID:/cvorRyY0
正月 過ぎた日 妖夢

今日も一日、白玉楼の庭掃除
剣の手入れ、剣技の鍛錬
炊事と変わらぬ忙しさだった。

何事も無いのは良い事だが……
正月三日間で備蓄を粗方食い尽くされた
現状をどうしようか悩む……

まあ、春ぐらいまでは持つと思いますが
これ以上暴食されると結構危険です。

幽々子様、少しは食べるの控えてもらえないかなあ。
無理な話だと思うけど……

795名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 07:55:51 ID:oPli63CI0
排月 除日 ちるの・⑨
いれぎゅらーを はいじょした

796名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 21:34:13 ID:zpsQk0wQ0
仕事月 初日 藍

新年気分も終わり今日から
結界の修復に奔走する。
橙はまだ遊び足りないみたいだが
これもやらねばならぬ事。
頑張るとしよう。
毎度ながら綻び具合が酷いので修復して回るのに
大忙しだ。

797名前が無い程度の能力:2008/01/06(日) 21:49:58 ID:7W9mXxb20
○月×日 ミスティア

忘年会も新年会もシーズンが終わってきたので遅い正月休みを取った。
休みの初日に一年の帳簿をまとめてたら
売り上げの半分以上が食いしん坊お化けの勘定だった。
ツケのほとんどが顔見知り達の分だった。全部酒代。
というか私は屋台開いた当初の目的を忘れてる気がするが思い出せない。
ちんちん。

798名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 02:32:43 ID:yuKj1qxE0
ゆゆ様お金はちゃんと払ってるのか…
面白い関係ですね

799名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 15:29:58 ID:OWO8xzAM0
キリ月 バン日  てゐ

↓800getで日記を書いた人には、特別に幸運を分け与えるウサ。

800名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 15:38:21 ID:yuKj1qxE0
キリ月 バン日  霊夢

兎を捕まえた。
食料の少ない冬場に幸運だった。

801名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 16:01:23 ID:Xlb0bh/Q0
キリ月 バン+3日  れーせん

最近てゐを見ない
ドコをほっつき歩いているのだろう
長期外出するときはちゃんと連絡しろと、あれほど言っておいたのに

追記:竹林でキャロットペンダントを拾った
    何故だろう、胸騒ぎがする

802名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 19:43:58 ID:5xpQr8ls0
キリ月 バンから遠く離れて日 慧音
寺子屋に通っている子供達全員がしっかり冬休みの宿題を提出してくれた
内容は観察日記、一人一人がそれぞれこれだと思ったものをしっかり観察してきてくれた
だが中にはとんでもないものを観察してきた子もいた
その中のいくつかを記録に残しておこう

〜氷精観察日記〜
⑨月⑨日
湖の近くで目的の氷精を見つけた
さっそく観察開始
岩の上にカエルを乗せてなにやらやっている様子

⑨月⑨+1日
なんと氷精がカエルを傷つけづ、その下の岩を割ってしまった
そして水面には波紋状の波ができて凍っていた
その後普通にそのカエルを凍らせていた

⑨月⑨+2日
バカだバカだと言われている割に氷精はさっぱりバカな行動をしてくれない
今日も湖の上で氷の陸地を作り座ってピクリとも動かない
よくよく見たらその氷の小さな陸地は全てカエルが凍ってできたものだった

⑨月⑨+3日
今日は凄い観察ができた!
なんと凍らされたカエル達の敵を討つために山の上の神社の蛙の神様が現れたのだ
だけど何でその懲らしめるための勝負が接近戦による格闘なんだろう
黙って弾幕勝負してくれないかな

⑨月⑨+4日
まさかあれから丸一日勝負の行く末を見守る羽目になるなんて
氷精対神様だから速効神様の勝ちだと思ったのに今では神様が押されている
やはり蛙だから氷の冷気で冬眠しそうになっているんだろうか?
それにしても氷精が無駄に強い
山吹色の冷気疾走ってなんだよ

⑨月⑨+5
やっと勝負がついた
勝負は引き分け、最後は何故か氷精が神様の頭を抱く感じで二人とも力尽きて寝てしまった
その後双方の保護者らしきオンバシラ様と冬妖怪さんが仲良く二人をおぶってどこかに行ってしまった
何と言うか、神様も凄いけど氷精も凄い


採点:85
先生から一言:よくがんばって観察してきましたね、でもお尻にオンバシラが刺さってますよ?

803名前が無い程度の能力:2008/01/07(月) 20:47:45 ID:jeTO6O7M0
  睦月 意外日   霊夢

 真夜中に本殿の鈴が鳴るのが聞こえたので飛び起きた。
夜中に参拝者?というのも変なので警戒しつつ覗きに行ったのだが
そこにいたのはチルノ。初詣、ってところかしら?
二拝二拍一拝がしっかりできてて驚きだった。

やっぱり⑨らしくおもいっきりお願い事を口にしてた。


「つぎのふゆも、れてぃとずっといっしょにいられますように」


 あえてつっこまない。あの二人は親友といってもいいほど仲良しだから。
チルノが去った後に、習慣で賽銭箱を確認してみたら、
寝る前の確認時には何も入ってなかったのに、お賽銭が。

いままでこんなこと…なかったはず。何があったのか。

 ・追記
早苗が博麗神社にきてたので雑談ついでにこの話をしたところ
納得された。どうやら早苗の所にチルノが来て、作法を教わったらしい。
どこまで本気なんだろう⑨。

あれ? 私も巫女だよね…?  私、たよりない…?

(日記はここで終わっている)

804名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 02:51:34 ID:QBbdQAckO
このスレの美鈴とチルノは弾幕勝負以外ならかなり強いな

805名前が無い程度の能力:2008/01/08(火) 22:12:20 ID:nBNZWRmM0
狩月 人日 妖夢

幽々子様が兎を狩って来いと仰られた。
肉なら里村に下りれば……
とは言え、新鮮なのを取って来いと駄々こねられてしまい
仕方なく狩りに出かけた。

真冬で動物も外に出てませんがどうしろと……
途方に暮れて山中を捜索してたら。
冬眠してる筈の熊に遭遇。
変わりに討伐してみた。

今日は熊肉で我慢してもらおうかな……

806名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 17:05:42 ID:vzyNYlvc0
○月×日 パチュリー
アリスの家に会いにいくと留守だった上に、戸口に
「ちょっと借りていくわね(はぁと) ゆかりん」と貼紙があった。
とりあえずマヨヒガの黒猫に名前を改変した「らんぎつね」を読み聞かせた。
アリス分が足りない。


○月×日 アリス
またもや外の世界に引っ張り出される。
今回換金に用いられたのは私が作ったインナーやドレスなどの衣類。
全て合成シルクではあるが、天然物と見なされた。
魔法を使って生成したもののため、それだけ出来がいいということなのだろう。
数十点あわせて諭吉さん数十人。手縫いということも評価を受けた。
今回は何を買うのかと思ったら多量のロール紙だった。
確かに幻想郷では高いし、入手するならこの方が合理的だ。
そして「これも古紙交換しちゃおうかしら」と、スキマから多量の新聞が。

……アレは間違いなく………っていうか、紫の財布代わりにされてる気がする。


○月×日 早苗
スキマ妖怪が尋ねてきた。
幻想郷に紙……じゃなくて神はいた!!
こっちでは物凄く高いから困っていたのだ。
聞けばアリスさんがお金の工面をしてくれたとか。
そのうちお礼にいくとしよう。


○月×日 紫
とはいえ、毎年外に買いに行くのもおっくうねぇ。
やっぱり隙間に住んでる白熊ちゃん、何匹か幻想郷に連れて行こうかしら?

807名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 17:52:48 ID:FAnWEE8I0
神はいたってお前wwwww

808名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 19:32:37 ID:Uyua9VEA0
エルフ狩りのシロクマか?w

809名前が無い程度の能力:2008/01/09(水) 22:20:01 ID:wsxvLop60
兎月 鍋日  魔理沙

神社に遊びに行ったら、霊夢と妖夢が言い争ってた。
その肉こちらに寄越してもらおうかとか、久々の肉を早々手放すかとか云々。
よく見たら賽銭箱に永遠亭の詐欺兎が縛り付けられてた。もしやと思ったがやっぱりアイツを食う気マンマンらしい。
とりあえず止めに入って提案、鍋にして皆で食べよう、と。
そしたら霊夢が、私が最初に見つけたんだから皮も骨も全部私のものよって鬼気迫る顔で叫んだ。これはやばい。
新年会のあと賽銭やったのに、なんでそんなひもじい思いをしてるんだこいつは?5円じゃ足りないってのか。
「たべないで〜」って涙声が境内にか細く響いて、自分は関係無いのに心が痛んだぜ。
私の力だけじゃどうにもならないと感じ、気づかれないよう縛っている縄に軽く傷を付けて帰った。
ちゃんと逃げれてたらいいんだけどな・・・。

810名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 00:55:08 ID:HpnK2Mfs0
紙を狩る月もの達日 紫
既に何匹かの小さい白熊を幻想郷内に放して数日がたったわ
見る限り捕食などによる減少も見られないし適応は順調なようね
今日も沢山の柔らか巻紙をおし(かき消された後)から生成してくれたわ
でもさすがにこの製造法は他の誰にも見せれないわね
人里で低価格で柔らか巻紙を販売したら思いのほか売れ行きは上々
この資金を元手に会社でも作ろうかしら?
もちろん主力商品は柔らか巻紙になるだろうけど

追記
白熊が黒熊に変色してた
しかも柔らか巻紙の色まで黒に
色のせいか柔らか巻紙の売れ行きは最低、山の上の神社の人達も黒い柔らか巻紙
が使う事ができず重度の便秘になって苦しむ始末
あの感触をしったらもうメガネなんて使えるわけないじゃない!
これは私の商売の邪魔をする陰謀としか思えないわ!


紙を狩る月もの達日 黒リリー
オセロ楽しい・・・

紙を狩る月もの達日 ルーミア
オセロ楽しいー!

811名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 01:46:21 ID:n6PTbM860
必死月だな日 早苗
ちょっと前から幻想郷に顔を出し始めたとっても可愛い白熊ちゃん。
それが今朝、普通の熊ちゃんになってました。
これは陰謀に間違いない。あんな可愛い白熊ちゃんをいじめるなんて許せない。
追記・今度アリスさんに白熊ちゃんプリントの下着を作ってもらおう。

必死月だな日 文
今回の事件は眼鏡屋の陰謀と判明。幻想郷に入ってきたばかりの希少種を黒く染めるとは
間違いなく動物虐待です。ジャーナリストとして、これは許してはおけません!
でもアリスさんの眼鏡姿はちょっと見たいかも。

必死月だな日 パチュリー
眼鏡とは知識の結晶であり象徴。ガラスと金属に英知が詰め込まれ、
その機能はさらなる知識へと導く。それを本来とは別の目的に用い、
あまつさえ自分の欲望のためだけにどうにかしようとは、知識人として見過ごすわけにはいかない。
…アリスが眼鏡かけたら……似合いそう。

必死月だな日 咲夜
お嬢様のくまさんぱんつだも!

必死月だな日 魔理沙
あの白熊は珍しい。是非とも保護し、元に戻してやり、研究対象にせねば。
勿論虐待にならぬよう、最適な環境と上質な葉を用意するつもりだ。

必死月だな日 永琳
これは輝夜のため、うどんげのため、てゐのため、ケンチャラポンのため。
健康な体にはまずは清潔な毎日から。医師として、薬師としてこれは許せない。

必死月だな日 霊夢
特に私が出る幕でもないが、ほうっておくと心配なので私も行くことにする。

必死月だな日 アリス
私達って素直じゃない。

812名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 01:57:25 ID:n6PTbM860
○月×日 藍
使いから帰ると橙もマヨヒガから戻ってきていた。
様子がおかしい。ずっと物陰で「らんが…らんがぁ……」と泣いている。

橙を泣かすとは、らんとやらめ、絶対にゆるさんぞ!!!!
二度と橙の目の前に出られぬようにしてやる!!




         ,.,-'''~~^^^''-,,_         _  
        /,,.,,,-----,,,,_ ''-,,,_      -'-,,,,__ヽ,,_      
     ,,--''~~/'    ヽ,,,, ^''--,_~^^~^~^-,,,/,,_____,,''-'-,,_  
   ,/  ,i        ヽ,:::::: ヽ-----,,,,l'--''',,,,,,-,,,, .l,--,,
  ,/   ,/l i l,        ヽ:::  '''-,,,__  )-''~     i  ヽ,
 ,/   ,/ ll  i         lヽ,-,, __,/  l,__      -,--'''
,/--,,,_/  ノ.l  ヽ,        i, ヽ,ヽ,_ __,,,ノ_-~-_-,,, __  ヽ,
  _,,-'  ,/ .l,   ''-,,      i ヽ,,,,ヽ'   '~-'-,,--',/__  ヽ,
  ''--ノ   ヽ, ヽ、 ヽ,_     l, ,,_.ヽ,'''          '''''''--'
   -'~''''''---'ヽ, lヽ,,,  ''--,,,__ ヾ,'''-,,i  私じゃん……
          ヽ,l  '''-----''''~~--,,


○月×プラスワァン日 紫
藍が「探さないでください。私は式使い失格です」と置き手紙を残して出て行った。
呼び戻すのは簡単だが何か理由があるに違いないので様子を見ることにする。
それにしても、何があったのかしら?

813名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 02:10:11 ID:HpnK2Mfs0
必死月だな日 諏訪子
あーうー・・・もう限界を通り越して幻覚が見えてきた
神奈子のオンバシラーが柔らか巻紙に見える
チルノちゃんに柔らか巻紙がないならメガネを使えって言われたけど
メガネなんてどうやって使うって言うのよ!
これを書いてる間にも神奈子が苦しみのあまりオンバシラーを代用品にしようとしてる
止めなきゃ


追記
早苗、早く帰ってきて

814名前が無い程度の能力:2008/01/10(木) 19:46:31 ID:Gt.9HuVU0
弾月平日 リグル
チルノがドッヂボールしようって言うからミスチーとルーミアと椛も
誘ってチルノに会いに行ったんだけど行ってすぐに激しく後悔したよ。
相手が妹紅さん、フランちゃん、幽々子さん、紫さん、萃香ちゃんだったの。
相手はちゃんと選ぼうよ。。

追記 勝ったけどね。

815名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 19:50:36 ID:ekMYla6k0
次のカオスがくるまでの小休止の時、なんだろうなぁ。
こんな平和な状態も良い…。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -

  睦月  のんき日  霊夢

 睦月も中旬になり、いつもの景色が戻ってきた。
加えて雪が降っていて、誰かが来る気配がまったくしない。
境内を掃き掃除する必要も無いのでぼーっとしていた。

縁側に少し積もった雪を集めて小さな雪だるまをつくってみた。
なかなかうまく丸まらない。
大きめのお団子くらいの雪だまふたつをくっつけて完成。

さらに暇だったので
食べ終わったみかんの皮を使って、「私」をつくってみた。

みかんの皮で私の巫女装束ぽくつくって雪だるまに着せてみると、
…我ながら良い出来。  赤でなく黄色なのは愛嬌ってことで。
 溶けるかもしれないので縁側に置いておくことにした。


  睦月  のんき+1日   霊夢

 昨日は誰もこなかったはず、境内に足跡も残っていない。
いつきたんだか鴉天狗。

昨日作ったゆきだるま霊夢が文々。新聞の一面に。
よっぽどネタないのね。

816名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 21:51:55 ID:wqTCp1Mg0
匠の月技日 妹紅
こーりんに「だんぼーる」という紙を分けてもらった。
これで家を建てることも可能だそうだ。確かにこの硬さ、肌触りは匠のそれに違いない。
何より耐水、断熱に優れるといった点が気に入った。
今夜はこれで家を作ってみよう。慧音に自慢してやろうかな♪

追記 輝夜が何故か晩飯を奢ってくれた。なんのつもりなんだ?

817名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 23:32:45 ID:6iTPmuRM0
>耐水
騙されてるwww

818名前が無い程度の能力:2008/01/11(金) 23:36:59 ID:CZxRqWHk0
これは慧音と同棲フラグwwwww

819名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 01:22:18 ID:koJNyZPo0
どこぞでほぼ全く同じ設定の同人誌を読んだことがあるんだがw
あれはこーりんに貰ったわけじゃなかったけど

820名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 12:38:15 ID:.vLX0wOA0
匠の月者日 輝夜
さすがに妹紅が嬉しそうにホームレスしてる姿はこたえたわ。
思わず一食ご馳走してしまったくらいだもの。
でも今日様子を見に行ったら、立派な一軒家が建ってたわ。
素材はダンボールだったけど。てかあんなに器用なことができるんなら
普通に木の家を建てなさいよ。。

追記 中には新婚と見紛うほど仲の良い慧音と妹紅がいたわ。
    べ、別に悔しくなんてないんだからねっ!!

821名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 18:41:47 ID:TOVEn6RAO
火月病日 妹紅
家が燃えた。。
次は何で家を作ろうかな〜。
竹ならそこらじゅうにあるのたが
輝夜に1500年前に通過した場所だとかで笑われそうだな。

822名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 19:42:53 ID:fxPQ0A/A0
  神月  前日  霊夢

 意外な客が来た。といっても里の住人なのだが、内容が内容だった。

「神前式」を行っているかどうか聞きにきたとのこと。
男女二人組で神社を訪れることも稀なので予想がつかなかったけど
そういや神社ってそういうこともやっていたわ…

 私の代では行ったことどころか依頼されるのもこれが初めて。
 しかも神主様は常時不在。
以上の旨を伝えてとりあえずは帰ってもらったものの、
神社の仕事の一つなので調べてみることにした。



資料がみあたらない。 どうしよう、あってもおかしくないはずなのに。

翌日また探すことにして今日のところは寝る。

823名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 23:04:38 ID:0yOe.zHQ0
神主はいつも心の中に

824名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 23:13:50 ID:.BK0bWb.0
人に酒の心ある限り神主は不滅・・・

825名前が無い程度の能力:2008/01/12(土) 23:30:34 ID:koJNyZPo0
神主は酒の妖精だということですね

826名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 01:51:25 ID:HLwmW4Tw0
藍様が月いなくなっちゃった日

藍様がどこを探してもいない。
紫様に聞いてみたら藍様はちょっと遠くまでお使いに出たみたい。
なんでもちょっと大変なお使いだから私じゃなくて藍さまがお使いに出たんだって
藍様だけじゃなくて紫様にも認めてもらえるようにもっともっと頑張らなきゃね!

藍が月いなくなった日
橙が藍がいなくなったと探していた。
何があったのかは知らないけれど、藍はホントどこ行ったのかしら。
ヒマだったので虚弱魔女が橙に話して聞かせたという本を取り出してみた。
それでなんとなくオチが読めた。あの虚弱魔女もいたずら好きねえ。
とりあえずもう一週間も家を空けてるんだし、そろそろ引きずり出さないと橙が心配して参っちゃうわね。

マヨヒガよ月私は帰ってきたぁ!!日
昼ごろ川で岩魚を取っていると紫様がいつの間にやら焚き火の前で寝ていた。
こんなところで寝る理由もなかろうにと思って起こすと紫様は一冊の昔話の本をを取り出した。
その題はごんぎつね。
紫様の話によると紅魔館の引き篭もり魔女が狐の名前を「ごん」から私と同じ「らん」に書き換えて橙に聞かせたそうな。
なるほど、それで合点がいった。
あのときの橙はごんが可哀想で泣いていたのか。ちゃんと確認すればよかったな。
紫様曰く私がいない理由は使いを頼んだからということにしてくれたらしい。
そうとわかれば、こんなところにいる理由はない。紫様のスキマゲートでマヨヒガに帰ろう。
そして今日の夕飯は橙と紫様の好きなものをいっぱい作ろう。

827名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 04:37:36 ID:XHpv1keQ0
神月 後日 霊夢
何がどういうわけだか知らないが、私が結婚するという噂が立っていて大騒ぎになった。
そんなことあるわけないじゃない。常識的に考えて。
ま、放っておけばみんな忘れるでしょ。
放置放置。

828名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 12:07:26 ID:nYbT7YVcO
朗月報日 紫
霊夢が結婚するって噂を聞いたわ〜。
相手はきっと私ね♪年齢的に考えて結婚適齢期だし。
明日あたり文金高島田で突撃してみましょう。

829名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 12:53:49 ID:jvOf.NPI0
朗月報日 レミリア
やっと霊夢は私のものになる決意が出来たみたいね。
咲夜にウェディングドレスを用意させて明日迎えに行くわ。
待ってて霊夢。

追記 咲夜のガチ泣きは久しぶりに見た。

830名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 14:22:43 ID:2I.Cj.xM0
訃月報日 咲夜
結婚する前に血痕にしてやる

831名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 15:07:17 ID:khW7yD8Q0
だれがうまいこと言えとw

832名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 18:03:04 ID:jvOf.NPI0
兄月貴日 雛
今日、白玉楼の近くを通りかかったとき変な眼鏡かけた男の人に
お前のドリルは厄を集めるドリルだって言われた。
まぁ確かに厄を集めてはいるけど、ドリルって何よ?

追記 にとりにドリルについて聞いたら男のロマンとしか教えてくれなかった

833名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 18:14:25 ID:dbmSNiZc0
にとりは男だったのか…!

834名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 18:20:00 ID:SLAsemJY0
狂月気日 にとり
雛さんにドリルについて聞かれた
彼女もドリルの素晴らしさに気づいたのだろうか?
それはそれで嬉しい
さっそく今日も胡瓜線炉心を搭載した真・ニトリーロボの開発に励むとしよう
やっぱ3ののびーるアームと胡瓜ミサイルも素晴らしいけど2のドリルも素晴らしい
1も結構な速さで飛べるから素晴らしい
でも三人乗りだからあと二人、パイロットを探さないと
でも2に乗るのは雛さんで決定ね
となると後一人、1に乗るのは素晴らしい狂気の持ち主じゃないとね


追記
見つけた、最後のパイロット
紅魔館のメイドだ。体力、技量、能力ともに素晴らしい
さっそく拉致して無理矢理1号機に乗せてしまおう
それになにやらかなりの怨みがあるみたいだし乗せた後なら簡単に説得できるでしょ

835名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 18:23:35 ID:y8zIqAc.O
にとりがグレラガより危険なもの作ってやがるw

836名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 19:34:32 ID:0EC2SKsU0
早乙女の爺は誰だろうかw

837名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 20:00:07 ID:BAQnDo760
神月  後々日  霊夢

 資料を探しに倉庫をあさりにいく途中、なぜか魔理沙とアリスがやってきたので
ついでに資料探しを手伝わせた。
雑談ついでに、噂になった件について聞いてみたらどうやら
その件について確かめるために来たとのこと。あきれた。
普通に考えたら相手がいないじゃない。

資料は見つかった。あとは手順と、どこかにいる神主をどうにかしないと。
里の二人組には今度神社を訪れたときに「一応はできる」ということを伝えなきゃ。
アリスに「衣装作成依頼するかもしれない」と言っておいたし衣装はなんとかなる。


魔理沙とアリスが帰ったあともついでに倉庫整理していたら、
先代が身にまとったものだろうか、白無垢が残っていた。
夜中なら比較的誰も来ないだろうし、こっそり着てみようかな?
念のため結界張って誰も入れないようにして。

さらっと広げてみた感じ、私のサイズとほぼ同じ感じなのよね?

838名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 20:17:49 ID:2I.Cj.xM0
神月後々日 萃香
いつも通り神主と酒を酌み合わせていたら不意に霊夢がやってきた。
神主は慌てて押入れに隠れてたので見つからなかったみたいだけど。

それにしても何で神主はそこまでして霊夢と会おうとしないんだろう?
私の前にはよく顔を出すくせに。(私というより伊吹瓢が目当てみたいだけど)

839名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 20:46:21 ID:dbmSNiZc0
神主は鬼の酒量に付き合えるのかw

840名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 21:46:55 ID:lkJEOfsY0
むしろ鬼は神主の酒量に付き合えるのかw

841名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 22:13:06 ID:aHXGL9YQ0
ガソリンはお好きかな

842名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 22:57:32 ID:jvOf.NPI0
嫁月疑惑日 文
神社の神主様は昔からなぜかウチに居候してるんですよね。
まぁ新聞作るのを手伝ってくれたりするからいいんですけどね。その生活は、
昼は「ぱそこん」とかいうハコに向ってなにやら仕事やってるみたいで、
夜は鬼の瓢箪目当てにふらふら出て行くんですよね〜。
ご飯を食べてるとこを見たことが無いことからも、神主って実は
すごい生き物だったりして。。

追記 私と同じような模様の着物を持ってたのには驚きました。

843名前が無い程度の能力:2008/01/13(日) 23:26:39 ID:T8TIrJPo0
アルコール燃料で動いてるのかw

844名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 01:53:58 ID:1MvEGRzM0
真・ニトリーロボ月幻想郷最後?の日 にとり
ついに念願の胡瓜線炉心で可動する真ニトリーロボが完成した
究極とも言える胡瓜力、そして汎用性と変形合体
淡い緑色の神々しい光を放つ胡瓜線がここまでパワーを出すとは最高の結果だ
通常時は三機のニトリーマシンに分離してるこの機体、ニトリーロボ1に変形する時の上からの順で
1号機:真PAD号、2号機:真厄神号、3号機:真河童号となずける事にした
もちろんそれぞれの機体の名前は搭乗者からもじったんだけどね
1、2、3のそれぞれの状態でのパイロットとの相性も上々
やっぱ紅魔館のメイドさんには刃物が似合うわ、もう鎌とか戦斧とか最高に似合ってる
2の方もドリルで厄を集めながらの攻撃がまた美の一言
そして何より私の3ののびーるあーむ、殴って良し掴んで良し投げて良し、三拍子そろった最高傑作ね
でも作ったのは良いけど良いけど利用法を考えてなかった
ま、いっか


真・ニトリーロボ月幻想郷最後?の日 咲夜
ついにあの泥棒腋巫女を粉微塵にすることのできる力を手に入れたわ
このニトリーロボの力があれば腋巫女の力なんて恐れる訳も無い
お嬢様との結婚なんて私が許すものですか
たとえお嬢様が望んでいる事だとしても
私は・・・私は修羅になってでも止めてみせる!!

追記
何だかニトリーロボに乗ってたらお嬢様の結婚が祝福すべきことと思えてきた
そうよね、別に結婚するって言っても私の前から居なくなるわけじゃないし
あの腋巫女が一緒に住むことになっても大した問題じゃないものね
私、何にあんな怒り狂ってたのかしら?
それにしてもこのニトリーロボ、どんな構造なのかしら?


真・ニトリーロボ月幻想郷最後?の日 雛
上の真PAD号の方から凄い厄を感じたのでただいま採取中
ニトリー2のドリルのおかげで無駄なく早く厄を集めれて便利だわ
厄は人を不安定にさせるし狂気をも産む
やっぱり厄を私が溜め込んで平和にするのが一番よね
それに厄を集めるのって結構楽しいし


真・ニトリーロボ月幻想郷最後?の日 諏訪子
今こそ!両生類最高の品種である蛙による蛙のための蛙による帝国
カエル帝国を興す時!蛙を根絶やしにする胡瓜線を操るニトリーロボを破壊するのだー!


こう日記に書けって神奈子に言われた

845名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 02:21:29 ID:F.8snCycO
真PAD号www

846名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 09:52:52 ID:RmYFZDj2O
迷月走日 咲夜
私が先に脇巫女と結婚すれば
お嬢様を失わずに済むのでは、、?
いい案かもしれない。

847名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 10:49:30 ID:oXcQyn5k0
神月 主日 霊夢

うちの神社の神主様についての資料が見つかった。
神主伝説、走れ神主という二冊の本。異常に酒臭い。
曰く、「一人で飲むときは1の位を数えない。」「宴会前にすでに2本飲んでいた。」
「米を日本酒で炊く。本人曰く「これぞ日本人の心意気」 」
・・・・ほとんど妖怪ね。なんだかなー

追記
ここ数日みんながいつも異常にべたべたしてくる。やっぱり例の結婚の噂のせい?

848名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 11:36:43 ID:gqLGLdhM0
神月 後々日  アリス

朝早くから魔理沙がこの世の終わりみたいな顔してやってきた。
このパターンはいつもの店主絡みだろうな、と思っていると案の定だった。
何でも霊夢が結婚することになって、相手があの店主だとか何とか。
そんなもの明らかにただのデマだろうに、魔理沙は相当テンパってた。
とりあえず魔理沙を落ち着かせ、昼から二人で神社に真偽を確かめに行ってみる事に。

神社に着くと都合よく霊夢一人だけだったので、早速聞いてみようとしたら、
資料探しに付き合えと裏手の倉庫に引っ張り込まれた。
何の資料を探すのか聞いてみると、霊夢は事もなさげに
「結婚式の資料」と、答えたわけで。
ええ、それを聞いた時の魔理沙の顔は忘れられません。

完全に噂について聞くタイミングを失った私は
後ろでうふうふ笑ってる魔理沙を尻目に、どうしたものかと資料を探していると、
霊夢の方から話をふってきてくれた。
で、話を聞いてみるとやっぱり噂はただの嘘だった。
そりゃそうよね。

資料も無事見つかり、神社を後にする。
魔理沙は誤解が解けて元気いっぱい香霖堂に飛んでいった。
結局私はまた引っ張りまわされただけか。
それにしても結婚式ね…少し憧れるかな。
衣装作成の依頼が来たときは、最高の出来の物を作ろう。

849名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 13:41:41 ID:3zkUGskA0
神月×日 文

噂とあらば即参上!なんと麓の巫女が近々結婚するという噂をキャッチ!
さっそく情報収集を開始すると、何とお相手は八雲紫、レミリア・スカーレット、十六夜咲夜、森近霖之助!
いずれも幻想郷に名だたる悪徳妖怪ばかり!
それをボス猿のハーレムの如くはべらすとは流石鬼巫女です!
って、ここまで書いたけどなんか自分でも嘘臭いのよね。女同士で結婚がマズいのかしら?
そうだ!こういう時は発想の逆転よ!

森近霖之助結婚!?お相手は博麗霊夢、八雲紫、レミリア・スカーレット、十六夜咲夜!
いずれも結婚した瞬間家庭崩壊起こしそうな方々ばかり!
人畜無害な顔してやることはやってたあの眼鏡!
誰が一番最初に子供を産むか、出産競争勃発か!?
これよ!これでいきましょう!


広告:花嫁衣裳の製作承ります。/魔法の森 アリス・マーガトロイド

850名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 13:51:30 ID:0r6j0f46O
記事が酷すぎるwww

851名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 14:13:04 ID:7/ULOhf20
朗月報+α日 早苗

絶望した!霊夢が結婚するという事実を知らなかった自分に絶望した!
でも、まだ結婚式が行われていないなら私にもまだチャンスが……!!




神月×+1日 魔理沙

(日記が何かで滲んでて読めない)


神月×+1日 霖之助

参ったな……何時の間にか僕が結婚することにされているよ
僕にはまだそんな気がないんだけどねぇ……
しかも相手が……霊夢はまだしも他の3人はそれ程良く知っているわけじゃないんだけどね。

852名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 14:58:49 ID:0r6j0f46O
慧音先生
霖之助君がなんだか満更でも無い顔をしています。

853名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 15:09:21 ID:ViVsZx/o0
ここにきてこーりんはまだこの女共の恐ろしさを分かってないなww
絶対嫁にしたくない女ばっかりじゃねーかww


吃月驚日 藍
紫様が文金高島田で出て行かれた。
幻想郷は終わりかも分からんね。。

854名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 16:04:25 ID:htgO2rdA0
神月×+2日 アリス
魔理沙が思い詰めた顔をして来た。予想はついてたので既に制作中である旨を伝えると
スキップで帰って行った。
つい昨日まで死にそうな顔してたってのに、ゲンキンなんだから全く…

追記
早苗さんも来た。理由は以下略。
後ろで神様達がいろんな意味で泣いていた。
それでいいのか現代人。いろんな意味で。

追記の追記
薬師が来た。なんだかよくわからないけど対抗心を燃やしてた。
報酬の新しい看板に関しては丁重にお断りした。








……何となく、喪服の準備もしておいた方がいいかもしれないと思った。
あと、文はちょっとお仕置きした方がいいかもしれないわね。とりあえず一週間ハグ禁止

855名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 16:08:27 ID:u5Wv26x60
朗月報+α日 てるよ


巫女が結婚するという話を小耳に挟んだ。
ハ!
何人もの求婚者を袖にした私に言わせてもらえば
安売りも良いところだと思う

ハ!
永久就職?
ふざけんな …チクショウ

856名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 17:16:20 ID:0r6j0f46O
神月×日 フラン

お姉様や咲夜が出産競走というものに参加するんだって
良くわかんないけど競走なら私が一番なのにな

857名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 18:36:16 ID:1foGbq8E0
  神月 調整日  霊夢

 本番の新郎新婦には話をつけてきた。
神主に関しては本番に顔をださなかったら抜きで。
でてくるでしょうきっと。

というわけで神前式の予行練習がしたい所。
で、練習用の新郎新婦役がいるので、霖之助さんに新郎役を依頼。
新婦役は
 ・結婚とかまずありえない
 ・こういうことに頭をつっこむ可能性大
 ・結界が効かなそう→練習ぶちこわしの可能性
というわけで紫をよぼうとしたら
都合よく文金高島田で突撃してきたので軽く打ち落として協力を依頼。

二人ともやっぱりなにか誤解してたので説明。もう面倒。
この二人が誤解しているとなるとさらに風評被害が拡大していそう。
やだなぁ…

本番同様結界を張って練習。私は神主役と巫女役掛け持ち。
資料読みつつそれでもカミカミだったけど3、4周して
なんとかスムーズに進行できた。


・余談
結界を張る前、射命丸があいかわらず盗撮してたので
とっつかまえて武力制裁(夢想封印)した後、誤報を訂正するよう指示。

いつのまに霖之助さんが結婚することになってるの!?
また魔理沙が荒れるわね。目に見えるわ。

858名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 18:53:10 ID:1MvEGRzM0
吃月驚日 魅魔
魔理沙が泣いていた、今までに無いくらい悲し声で泣いていた
何故泣いているのか聞いたらいつも夕飯を食べに来るあの眼鏡が結婚するとの事


あの糞褌眼鏡、私の可愛い魔理沙をこんな目にあわせるなんて良い度胸してるねぇ
今までは魔理沙の選んだ相手だから良しとしてたけど見境なく女に手出してしかも複数人と結婚だと?
しかも魔理沙とは結婚しないだと?
何か久々に悪霊としての力が全開だねぇ
殺す、いや消す
その魂まで蝕み、苦しめ、二度と現世に輪廻転生できぬよう消滅させてやる

859名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 19:38:36 ID:ViVsZx/o0
神月調整日 文
結界張ってても超望遠カメラですっぱぬいてやる!!
ってことでしこたま写真撮って見た。あとで現像して紫さんに売ろうと思う。
まぁ、ちゃんと取れた奴は人里のほうに宣伝しておいてあげましょう。

追記 夜、藍が尋ねてきて写真を売ってくれと頼まれた。

860名前が無い程度の能力:2008/01/14(月) 20:48:14 ID:hJiLvKiI0
駄目だこの鴉天狗…
殺されても知らんぞw

861名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:04:45 ID:RRNqXvic0
結婚月式日 ミスティア
今日来たお客から聞いた話だがなんでも近々博麗神社で結婚式が行われるらしい
お祝いにいってみようかな。でもあそこの神社だしなぁ…
絶対何か起きる気がするから遠くから見守ることにしよう

862名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:11:43 ID:NmLN8L3Q0
苦月情日 アリス
あっちこっちから文を何とかしてほしいと要請が入る。
いや、確かに変な経緯、変な形でお付き合いしてるとはいえ、
私は保護者ではないのだが……

とにかく、今回のことに関しては流石にどうにかしないといけないので、
本格的にお仕置きをすることにした。

いろいろ周りと協議した結果、ハグ禁止だけではヌルいと指摘され、
反省するまで
ハグ、キス、布団禁止。二人称は射命丸さん。

との結論に至った。
……ハグの時も思ったんだけど、これって本当に効果ってあるのかしら?

863名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:18:34 ID:tkFqfpho0
黙示月録日 霖之助
なにやらここ数日複数人の誰かに監視されているような感じがする
しかも常に殺気を当てられているような感覚だ
僕の結婚の話もデマだった訳だし特にそっち関係で心配することは無いと思う
でも誤解がしっかり解けているかは確認していなかった
よくよく考えればあの鴉天狗が反省するとは思えないし
まさかまだ誤解は解けていないのだろうか?
そう思うと妙に不安になってきた
とりあえず荷物を纏めてどこかに非難しなけ



黙示月録+1日 チルノ
今日は森でとても恐ろしいものを見た
森の最深部の小さな空き地、そこで大きな鍋を囲んで何人かの顔見知りの人妖と神様が居た
鍋の真上には縄でつるされたこーりん
その下で魅魔とか沢山の人妖が『この女の敵』だの『すけこまし』だの『存在自体が悪』だの言われてた
あたい逃げた
あまりのその光景の恐ろしさに死に物狂いで逃げた

864名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:19:00 ID:LmchQmJU0
神月×+1日 レミリア

夜半のティータイム、新聞を片手にいつ咲夜の目を盗んで霊夢の所に行こうかと思案していたところ、
紅茶が気管に入った。噴いてはないわよ。下品ですもの。

そんなことよりこの香霖堂店主が結婚の記事。しかも相手は私とか咲夜とか霊夢とか。
普通なら天狗の記事など一笑に伏せるのだけど、この文々。新聞、普段ある程度の事実も多いのでタチが悪いんだ。
だいだい何で私の名前が三番目なのよ。いかにも三人目の女って感じで気に入らないわね。

あ、でも、もし咲夜のとこだけ本当で、咲夜と店主がくっつけば、私は何の憂いもなく霊夢と一緒になれるかも。
それともこの鬼畜男のように、霊夢と咲夜を同時に奪っちゃえばいいのかしら。
うーん、でも重婚は…。少し倫理観に欠けるわよねぇ。うーん。


追記:フランに出産競争頑張ってねと言われた。
   今夜は月が紅いわよ鴉天狗。


神月×+1日 咲夜

紅茶を噴出しましたわ。

…自分の日記にジョークを書くのは置いといて、何か話がややこしくなっている予感に眩暈を覚える。
この記事を読んだ暇な人間や妖怪たちが面白半分、もしくは本気で信じて騒ぎ立ててくるに違いない。
そうなる前に元凶を断つべきかしら…。

でも、もし霊夢と霖之助さんの部分だけ本当なら、私は何の憂いも無くお嬢様の傍に居つづけられることが…。
この事態、上手く利用することが出来ないかしら…。


追記:美鈴に出産競争頑張ってくださいと言われた。
   その場で処刑した。
   今夜は月が紅いわよ鴉天狗。

865名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:22:33 ID:QiEkkTEI0
このスレ的にはまたチルノが活躍するフラグか

866名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:28:57 ID:hwQW.VF.O
主人と従者の思考パターンが凄いシンクロ率で紅茶吹いた

867名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:33:11 ID:5VV8Fp0kO
無実のこーりんが哀れでならない
そして文の死に旗がビンビンだな

868名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:37:27 ID:3pWNKFxgO
変月態日 こーりん
さすがに結婚初夜のシミュレーションは無かったか。

869名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 00:40:34 ID:IFERdiWU0
こーりんめっちゃ余裕じゃねーかw

870名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 01:18:16 ID:hwQW.VF.O
ゆかりんだけ反応無いのは
実は満更でも無いからに違いない

871名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 01:19:11 ID:Iv.qM2kE0
何気に旧い付き合いだろうしなぁ…

872名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 09:06:43 ID:3pWNKFxgO
何この流れwwwwマリサ涙目www

873名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 11:51:17 ID:NmLN8L3Q0
快月感日 早苗
霊夢をお姉さまと呼んでみた。
ゾクッとした。

悪月寒日 霊夢
早苗にお姉さまと呼ばれた。
ゾクッとした。

874名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 12:07:28 ID:sRtmXcDs0
仕月 事日 霊夢
やった、ねんがんのスキル「神前式」を手に入れたぞ!
これで収入源が増えたわ!新婚ばっちこーい

女月 心日 紫
練習とはいえ、久しぶりにいい夢見せてもらったわ。
私なんかが結婚なんて考えたことも無かったからね。
まぁ望んだ所で叶わないのが見えてるし、私には藍や橙がいるから、
家族は間に合ってるの♪

追記 藍が烏天狗から写真を買ってきた。恥ずかしかったのでスキマに隠した。

875名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 16:49:13 ID:7rvEfjP20
>>873
にほんごってふしぎ!

876名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 22:25:45 ID:L2z/8lqM0
 神月 式前日  霊夢

 眠れない。寝なきゃいけないのに。
結界張りっぱなしになるから絶対疲れる。

いよいよ明日が本番。里の二人が夫婦の契りを交わす時。
準備は万端。練習もうまくいったし進行もばっちり。
衣装のほうもばっちりとの報告もアリスからもらった。
式典用の巫女服とか、私が生きてる間に何回着る事があるのやら。
細かい最終調整は明日起きたら。

不安があるとしたら、鴉天狗。
空気読めないから何しでかすか。
そこらへんの妖怪と違った本能で動くから困る。
結界が別の意味で無意味。


そういや結局準備段階から今日まで神主が現れなかった。
神主、来るのかしら?

眠れないから日記を書き始めたのは正解だったみたい。
眠くなってきたので最後に気になったこと一つだけ書いて寝る。


※なぜだろう、月が  紅い。

877名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 23:44:15 ID:LmchQmJU0
私は月間違って無い日 文

霊夢さんには不当な外的圧力をかけられましたが、
これは誤報じゃないからいいんです!
私の推測は間違ってないわ!

その証拠に、霖之助さんと紫さんの結婚式の写真とネガ!
これは決定的!

写ってる紫さんの金髪でド迫力な島田髪!
記事としてインパクトあります!
そして傍らで照れ臭そうにしてる霖之助さん!
こーの色男!

霊夢さんレミリアさん咲夜さんは
結界に阻まれて撮影できませんでしたが、
間違いなく背後でウェディング姿でしょう!

閻魔様に言われた通り、
こういうおめでたい記事なら読む人は喜んでくれるはず!
さぁ今夜は徹夜で編集よ!

878名前が無い程度の能力:2008/01/15(火) 23:46:52 ID:FdwRMhlo0
骨は拾ってやるよ文…

879名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 00:02:34 ID:JWoD/X660
結婚式月当日?日 ミスティア
あの巫女がなにをやっているのか見に行ったら神前式やってた。
しかも香霖堂の店主と常連のスキマ妖怪の結婚式。
かなり驚いたが一応念のため見ることに。

しばらくみていたら一通り終えたところで普通に休憩をして、また最初からやり直すことを繰り返していた。
どうも練習をしているらしい。なんとなくほっとした。
それにしても結婚式か…結婚なんて考えたこともなかったなぁ。
妖怪が結婚なんてまずしないけどああいうのを見ているとなんとなくやりたくなってくる。
相手なんていないけどね


追記
文の羽を拾った。最近どうやら神社に付きまとっているようだ。
結界が張られているのもそのせいだろう
あの新聞記事といい、当日確実になにかがおこるんだろうな

880名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 00:46:01 ID:uDqiRQ62O
文ちゃんが新聞発行したらこんどこそ香霖殺されるwww

881名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 00:50:42 ID:e3eP2U6o0
鴉は月間違っている日 紫
不意に昼間のお散歩に出かけたら森で面白いものを見たわ
昨日一緒に結婚式練習で霊夢に付き合った店主さん
その店主さんが縄で吊るされて下には大鍋
周りには殺気を放つ沢山の人妖&神様それに藍も居たわ
見てて面白かったわ、鍋の蒸気で強制蒸風呂状態の店主
藍の尻尾ビンタでボロ雑巾みたいになった店主
さすがに山の上の神社の神様がオンバシラで店主さんの
後ろの貞操を奪おうとした時には止めてあげたけどね

追記
どうして店主さんが拷問されてたか聞いたらあらびっくり
まだ結婚の誤解が解けてなかったみたい
とりあえずそこに居た人妖全員にわかりやすくあれが鴉天狗のデマだって事を伝えておいたわ
これで一件落着かしら?
それにしても霊夢のとこの結婚式、見物に行くのが楽しみだわ



鴉は月間違っている日 魅魔
こーりんすまないごめん悪かった許してくれ
正直この通り、誤っても誤り足りないのはわかってる
余りきった分はこうして日記にも書いてしまった
これから長い時間をかけて償っていくとしよう
でも魔理沙に笑顔が戻ってよかった

追記
鴉天狗殺す



鴉は月間違っている日 霖之助
酷い目にあった
数回藍さんのもふもふビンタ中に走馬灯が見えた
だけど本当にあのタイミングで紫さんが来てくれてよかった
危うく神奈子の手でお婿に行けない身体にされるところだった・・・
何はともあれ誤解もとけてよかった
魅魔さんは凄い謝罪してくるけどそんなに誤らなくても良いんですがね

追記
どうやら皆さんの溜まった怒りの矛先が文さんに向いた模様
結婚式当日は境内裏が処刑場になりそうな雰囲気だったな・・・

882名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 00:59:00 ID:v4FPrjrE0
香霖は死亡フラグもかろうじて折れる機織職人か

883名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 01:08:56 ID:xbdDZdmU0
ところでさ、文はその本番には来るのかね
練習を見て、文は「神前式が行われた」と勘違い(妄想)して記事を書いたんだよな
だったら文にとって神前式は「もう既に終わったこと」になるから、本番には来ないんじゃなかろうか

884名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 01:17:56 ID:EQOF23ugO
とりあえず賑やかでネタになりそうな事がある場所には普通に行くんじゃないか?

885名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 01:25:41 ID:uDqiRQ62O
どうでもいいけどオンバシラ様が何で怒ってるのかわからないwww

886名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 01:29:58 ID:EQOF23ugO
こーりんの後ろの貞操目当てできたんじゃね?
あとは霊夢結婚で東風谷が泣いてたとか

887名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 01:40:08 ID:c4dWsP8QO
寝させて月ください日  椛

深夜寝ていたら、急に文さんがやってきて、新聞の印刷を手伝えと言われた。

二日徹夜で任務に入ってたから、寝させてほしいといったら、
普通に睡眠妨害をしてきたので、仕方なく手伝う事にした。

こんなムチャクチャなことやってると、いつか痛い目に遭いますよ…文さん

眠い目を擦りながら刷った新聞を纏めたり、運んだりで結局朝まで寝られなかった。

なんで、そんなにテンション高いんですか、文さん…

帰りがけに文さんが「お駄賃」と言って干し肉をくれたが、
こんなのじゃ私の気はおひゃま…ムグムグムグ…

ぐーー。

888名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 02:21:55 ID:HCvQzgJgO
もみじん可愛いなw
飼い慣らされとるwww

889名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 02:30:26 ID:ypyaRzNo0
神月 式前日 文 

朝刊配達までもう一息という所で謎の集団から襲撃を受けました!
何だったんですかあの弾幕の雨あられルナティック!
椛、貴方のことは忘れないわ!

それにしても許せない!何も悪いことしてない椛がこんな襲撃を受けるのはおかしいです!
そうです!私が手にしているこの原稿!きっとこれが奴らの狙いに違いありません!

まぁ私が本気を出せば勝てないこともありませんが、原稿を傷つけるわけにはいきません!
思えばジャーナリズムとは常に政治的、武力的圧力の戦い。
こんな襲撃も過去に100回や200回ではありませんでした。

いいでしょう!幻想郷最速!1000年間このパターンを逃げ切って鍛えられたこの足で!
今回も逃げおおせてご覧に入れましょう!
そして必ずやこの新聞を、真実を幻想郷中にバラ撒いてみせます!
さぁ私を捕まえたかったら時間でもなんでも止めてみせ(ページごとナイフが貫通していて読めない。


神月 式前日 咲夜

鴉天狗を捕まえましたわ。
お嬢様に処遇を伺ったところ、少しの間紅魔館に閉じ込めておくようにと仰せつかいました。
そこで最近はほとんど使ってない、妹様用に誂えた子供部屋に閉じ込めておくことに。
少し処分が甘いと思うけど、まぁ良いでしょう。
それにしてもこの子、自分は結婚とか考えないのかしらね。

神月 式前日 レミリア

流石咲夜ね、手際が良いわ。
このまま連中に引き渡すのも良かったけど、
何か目も当てられない未来が見えたからねぇ。
記事自体は結構笑えたから、情状酌量で減刑ってところかしら。
それに明日は御目出度い日なんだから、鴉の血で汚しちゃうのも、ねぇ。

890名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 02:41:39 ID:uDqiRQ62O
も、椛ー!

891名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 03:54:34 ID:rA5Oh3AA0
神月 式前日  アリス

数日かけてようやく衣装が完成した。純白のウェディングドレス。
少し凝りすぎて期限ギリギリになっちゃったけど、これは会心の作だわ。
あの依頼人が喜んでくれればいいんだけど。
資料提供してくれたパチュリーには今度お礼をしなければ。

でも、神社でウェディングドレスというのはどうなんだろう。
まあ依頼人の希望だし、霊夢も知ってるはずだろうから大丈夫だとは思う。
そもそも、魔法使いだの吸血鬼だのメイドだのが集まるあの神社で
和風だの洋風だの気にするのも馬鹿らしいか。
あそこはそういう場所だものね。

892名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 06:07:41 ID:VnkbLEP6O
うちの子が月申し訳ない日 アリス
ドレスが完成したのも束の間、パチュリーから文が捕まっていると聞き、頭を下げに行く。
なぜか子供部屋で子供服デザインな服を着せられていたが、取りあえずお仕置の旨を伝えたら
完全に凍り付いてしまった。

可哀相だけど仕方がない。せめて、ちゃんと反省したら好きなだけ甘えさせてあげよう。

それにしても「自分のところの手綱ぐらいしっかり握っておきなさい」と言われて、
強制的に文に首輪をつけさせられた時は流石に恥ずかしかった。

追記 資料といい、知らせてくれたことといい、世話になりっぱなしのパチュリーに
お礼は何がいいか聞いたところ、「何もいらないからこれからはパチェって呼んで」と言われた。
ちょっと照れくさいが、望み通りにしてあげることに。
ちゃんとしたお礼はまた後日考えよう。


天月国日 パチュリー
たったそれだけのことなのに嬉しくてしかたない。
幸せってこんな身近なところにあったのね……

今日、眠れないかも。


地月獄日 文
ありえない。こんなのありえないです。
原稿は没収。ものすごくない恥ずかしい服を着せられ、アリスさんにそれを見られ、
さらにほぼ死刑的な宣告をされた上にアリスさんの手で首輪までつけられるなんて。
あの小娘、絶対に許しません!!
不幸って、こんな身近なところにあったんですね……




え?首輪…?

893名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 10:09:34 ID:sgYjKguw0
完全月 飼犬日 椛

いきなり撃ち落されて紅魔館につれてこられたときは正直怖かった。
文さんの新聞の件で私も共犯だと思われていたらしい。とばっちり。
一応、自分は手伝っていただけだと事情を説明して分かってもらえた。
お詫びにしばらく紅魔館に滞在していっていいということなので、お言葉に甘えさせてもらおう。

庭に小さいワンルームだけど、一戸建てをもらった。
夕方には咲夜さんがご飯を持ってきてくれた。外の世界で作られたフレークと缶詰だそうだ。おいしかった。
関係ないけど、初対面なのに咲夜さんには妙に親近感が沸く。

日が暮れたらここの主のレミリアさんが外に出てきて、ゲームをして遊んだ。
レミリアさんが遠くに投げた棒を私がいち早く探して持ってくるというゲーム。

突然捕まった時はひどい目にあったと思ったけど、今日はすごくいい日だった。こんな生活も悪くないかも。
何か、本能というか不思議と体になじむ生活。

追記
でもこの家、なんで中国ハウスって書いてあるんだろう。

894名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 10:59:44 ID:uDqiRQ62O
神月×日 文
紅魔館の食事うめー!

895名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 12:08:12 ID:rEgqy6gAO
>>893
ドッグフードwwwwww

896名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 12:25:01 ID:RP/BcyHI0
中国ハウスって前住んでいた人はどこ行ったんだ
まあ、三ボスと、四中ボスだから大して実力差は無いかもしれんが

897名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 14:41:36 ID:iayd3Y/60
順月応日 椛
トイレの場所が分からなかったので咲夜さんに聞いたら
首輪をつけられた後、庭の木の根元に連れて行かれて、ここにしなさいと
言われた。かなり恥ずかしかったがグッとくるものがあった。
新しい縄張りが増えたようなそんな不思議な気持ち。

追記 咲夜さんもたまにここで用を足すそうだ。その時はレミリアさんに
    連れてきてもらってるらしい。紅魔館のトイレは変わってるなぁ。

898名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 17:34:56 ID:7gUmFW9Y0
さすがにそこまでよ

899名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 17:54:25 ID:rEgqy6gAO
なんという変態。咲夜さんのが犬度は上だな。

900名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 20:29:31 ID:J0K823020
神月×日 魅魔
鴉天狗の討伐完了
と言いたいところだがさすがに誤報に騙された私たちも悪かったと言うことで
暴力などでのお仕置きは無しという事に
だが鴉天狗はそれだけでは反省しないと言う事で紅魔館でしばらく預かる事になったみたいだねぇ
で、その後神社の結婚式を見に行ったんだけど・・・
花嫁から投げられた花束をキャッチしてしまったよ
これ、どうしたらいいのかねぇ

追記
配られずに終わった大量の誤報新聞も紅魔館のメイドが持っていったみたいだねぇ
何でも鴉天狗を監禁する部屋の暖房とかに使うとか・・・



神月×日 咲夜
文を監禁する部屋は特別仕様
薪は文々。新聞を固形化させて作った特製薪
文の夕飯を作る薪も新聞の薪
そしてこれからの文のご飯も文々。新聞
あの娘、自分の作った新聞の入った野菜炒めを美味しい美味しいって食べてたわ
今まで食べてたのが自分の新聞って知ったらどんな顔をするかしら?
とっても楽しみだわ

追記
新聞紙入り野菜炒め、意外と美味しいわね

901名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 20:32:01 ID:7LnJ1rbs0
冥土食うなよwwwwwwwwwwwwww

902名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 20:52:19 ID:kcvvMm1U0
ダンボール肉まんを超える
新聞野菜炒めかw

903名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 21:17:03 ID:zIZS5LOQ0
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/02/news042.html
いや、文々。新聞は食べることを想定していないからこんなことにはならないだろうけど。

904名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 21:20:54 ID:PL1s7WhU0
  神月 式当日  霊夢

 久しぶりの儀式となる「神前式」、なんとか無事?に終えることができた。
(私の代では)初めて、ということで細かいこと言わないことにしてたら
新郎新婦そろって洋式での登場。 周囲、唖然としてたわー。
新郎は一度は断ったものの押し切られたらしく。早速尻にしかれてる?

次回から徹底しなきゃ。
形式関係なしの結婚式全般を扱うのはさすがに難しいだろう。
神主が神父になるのもなんか変。 ただ神主ならやりかねないが。

鴉天狗は紅魔館での監禁に成功したとのこと。
開始前にその情報が入って、気苦労が一つ減った。
あとでお礼しにいかなきゃ。

神主様は式開始直前にどこからかやってきた。
やっぱりお酒の臭いがするが比較的抑え気味?で
式をそつなくこなしていった。さすが神主様。

式が終了した後ブーケトスまでやることに。ノリノリね新婦。
キャッチした相手が、まさか魅魔とは。いつのまに具現化してたのやら。

その後、里の夫婦の家まで送った。小さい結界を張って誘導。
ある意味やりたい放題だった新婦から謝罪の言葉がでたのにはびっくり。
末永く幸せに暮らしてくれればそれでいいわ、と返答しておいた。



慣れないことをして疲れた。
せっかく結界張ったわけだし今日のところはそのままにして
明日解除することにする。   眠いし。

 余談:
 アリス、パチュリー、慧音、鈴仙、てゐ、は結界を張る前に敷地内に招待した。
人間以外は入れない結界を張ったので後からでは入れない仕様なのよね。
結界内から外にでる分には問題なし。

905名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 21:24:48 ID:PL1s7WhU0
>>903の記事、そんなのがあるとは思わなかった…

906名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 21:47:32 ID:sgYjKguw0
光と月 影と日 椛

今日は正面から堂々と図書館に忍び込んだ魔理沙さんを捕まえました。
といっても私一人の力ではなく、
私の能力で魔理沙さんを発見し後はメイドさんたちとみんなで総攻撃。
咲夜さんがいっぱいなでてくれました。
ご褒美に骨付き肉もらった。
「紙は入ってないからね」って言ってたけど、世の中紙の入った食事なんてあるんだろうか。
おいしかった。骨は埋めておこう

追記
知らない人(ここの住人だと思う)が庭の隅で落ち込んでた。何かあったのかな?

光と月 影と日 美鈴

客人が来るからと突然小屋を追い出されてから数日。
流石にこの時期に野宿はきつい。
ていうか部屋あまってるんだから中にいれてくださいよ咲夜さん。
と直訴しに行ったら、件の客人とメイドたちが魔理沙をふんじばっているところだった。
咲夜さんの視線が本当に痛かった。立場無いorz

907名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 22:52:58 ID:ypyaRzNo0
紅月魔日 レミリア

テラスで星を楽しんでたら、美鈴がダンボールに包まってるのが見えた。
そういうのは世間体が宜しくないから止めろと言ってるのに。

きっとまた咲夜に追い出されたのね。相変わらず美鈴には厳しいわあの子。
咲夜は、美鈴が妖怪だから風邪引かないと計算してるのだろうけど、
普通の妖怪は心の方が病気しやすいのよねぇ。
咲夜は人間だから、その辺が判って無いわ。

門番に倒れられても困るし、手を打ちましょうか。
でも単純に中に入れるんじゃ面白くないから、
客人が帰るまで、美鈴には咲夜の部屋を使わせよう。
咲夜は、そうね、今更遠慮する中でもないし、私の部屋で一緒に寝てもらいましょうか。
こうすればどっちの瀬も立つでしょう。多分。

追記:新聞記者の様子を見に行ったら、私が知らない食材を使った料理を、美味しそうに食べてた。
   ずるいわ。私も同じ物を作ってもらおう。

908名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 23:20:47 ID:J0K823020
新聞月美味日 文
今日、紅魔館のメイド長から新しい料理の試食を頼まれました。
鯛の身の中にこの前の野菜炒めの中の美味しい具が詰め物として入ってる奴でした。
出来立てが美味しいと言うので、箸を刺し込んだら
鯛の身が柔らかく解れてあの具と絡んで美味しかったです。


新聞月美味+1日 文
今朝5時頃、調理服みたいな衣装を着ました。
日野に突然たたき起こされて私も調理服を着せられました。
何でも調理室で事故があったらしいです。
メイドの方々ときたら、夜も寝ないで新作料理を作って
ばかりやってるからこんな事になるんです。


新聞月美味+2日 文
昨日から厚手な調理服をつけたままなんで、背中がむれてしまい妙にかゆいです。
いらいらするんで、腹いせに椛の服をメイド服にしてやりました。
いい気味だ


新聞月美味+3日 文
あまりに背中がかゆいんでメイド長さんに言ったら
背中に大きなバンソウコウを貼られました。
それから、もう私は調理服を着なくていいとメイド長さんが言いました。
おかげで今夜はよく眠れそうです。


新聞月美味+4日 文
朝起きたら、背中だけでなく足にも発疹ができてました。
椛の部屋がやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら居ません。
わたいが数日遊ばなかっただけでレミリアさんとあそんで。
てんぐのおえら方に見つかったら大変です。


新聞月美味+5日 文
昨日、この屋しきから逃げ出そうとしたメイドが一人、
弾まくされた、てはなしです。
夜、からだ中、あついかゆい。
おちてたふるしんぶん みてたらおなか す いた
いったいわたし どうな  て


新聞月美味+6日 文
やと ねつ ひいた
今日 はらへったの、しんぶん くう


新聞月美味+7日 文
かゆい かゆい めいどちょ きた
わらったかおなんで あまえ
しんぶん うまかっ  です


    +8

しんぶん
うま

909名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 23:25:01 ID:cKxALjbQ0
あぁ・・・おぜうさまは珍しいものが好きだからな。納得。

光と月 影と日 魔理沙
今日も紅魔館へ本を借りに行ったら、酷い目にあった。
珍しく門番がいないと思ったら…思わぬ伏兵だったぜ。
捕まった後はパチュリーのところへ連行され、耳にタコが出来るほど説教された。
「奪うんじゃなくて普通に借りに来るなら貸してあげてもいいのに」だってさ。
私は普通だぜ。とりあえず今日借りてきた本の続きを読むとしよう。


光と月 影と日 パチュリー
今日も魔理沙が本を奪いにやってきた…と思ったら、メイドたちに取り押さえられてた。
普段は有無を言わさずに奪っていくので、この機会にきちんと手続きすれば貸出す旨を伝えた。
珍しくおとなしくしてたし、少しは反省したかしら?

追記:本がまたなくなってた。
どうやら説教中に数冊抜き取っていた模様。

や っ て く れ た 喃
魔 理 沙(血が滲んでいる)

910名前が無い程度の能力:2008/01/16(水) 23:34:08 ID:kkFup88Q0
紅魔館がハザード……

911名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 00:00:10 ID:8CMGclPA0
新聞月美味+7日 咲夜
文に新聞を食べさせ始めて早一週間
最初は身体に拒否反応なのか発疹などが出てたけど
すっかり新聞紙の味の虜なにったのか顔も常に赤くておまけに涙目
おまけに様子を見に行くと甘えてくるし
文々。新聞は一部の人に極度の依存性があるみたいね

追記
とりあえず永遠亭の永琳さんに治療薬を大量に作ってもらったわ
これで何時でも文を元に戻せるけど楽しいからしばらくこのままにしておきましょう
戌になるのも良いけど戌を飼うのも中々気持ち良いわね

912名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 00:23:55 ID:538sPINY0
脱走の悪寒
そして>>907
一見カリスマ溢れる英断に見えるが
前者はともかく後者はライオンの檻に生肉を放り込むが如き行為…!

913名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 00:24:31 ID:uAo9QYF6O
おぜうさまも文と同じ中毒になるのだろうか

914名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 00:32:03 ID:538sPINY0
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /      __

915名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 00:39:41 ID:sA5bZ9YYO
咲夜さんが変態すぎるw
天狗たちが飼い慣らされてるじゃないかw

916名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 02:10:37 ID:/Mz6e6n60
相変わらずカオスw

917名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 02:25:11 ID:wvHTa2Hw0
神月 式当日  アリス

最初は出るつもりは無かったんだけど、依頼人に是非と言われたので式に参加させてもらった。
霊夢も特別枠と言って、結界を張る前に中に入れてくれるというので、
手伝ってくれたパチュリー、じゃなくてパチェも誘ってみた。
文は…かわいそうだけど留守番。そのかわりに私が写真を撮ってくることに。

式は割と普通に進行した。霊夢もこういう時だけはしっかり巫女に見えるのね。
脇が出ているのは相変わらずだったけど。
で、式を進めている人物、なんと驚くことに博麗神社の神主らしい。
はじめて見た、というか実在していたんだ。

式が終わった後、全員で写真を撮った。
依頼人も、その相方も、本当に幸せそうに笑っていた。
私が作った衣装をあんな風に幸せそうに着てくれるのは、正直嬉しい。
最後に依頼人から衣装の礼を言われた時、ちょっと泣きそうだった。
それをパチェに見られて、少し笑われたのは恥ずかしかったけど。

妖怪の私が人間にこんな事を願うのは何だとは思うけど
どうしても願わずにはいられないから、ここに書き記しておく。

どうかお幸せに。

追記:そういえばあの神主どこに行ったんだろう?

918名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 04:09:18 ID:xUPls6q.O
おれは瘴気きに月もどった日 文
何故私は、あんなにも犬の衝動に、駆られていたのだろう。
アリスさんの死刑宣言をうけ、紅魔館に拉致され、おおよそ普通出ないものを
食べさせられ、完全におかしくなっていた。

でも、やっと自分を取り戻すことができた。全てを思い出せた。
迷惑をかけてしまった霊夢さん、私を思い、敢えて厳しくしてくださったアリスさん。
こんなところで飼われなくても、私にはもっと大切で、大好きな人がいるのだ。

ああ、アリスさんに会いたい。会いに行こう。心の底から謝ろう。そして思いっきり







キツく縛ってもらおう。
そして霊夢さんにもシバいてもらおう。
嫌なことを全て忘れるぐらいに強く。

919名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 05:25:40 ID:bGv09BicO
おれは瘴気きに月もどった日 霊夢

またこのパターンかい!
という自分の寝言で目が覚めた。
酷い悪夢を見たようだが思い出せない。
レミリア、お願いだから悪魔を外に出さないで。
もし出て来たら全てをアリスに押しつけてでも逃げ切ってやる。
何故かそう思わずにはいられなかった。

920名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 07:10:42 ID:NXbkezyg0
睦月 吉日 レティ

昨日、月の薬剤師さんからもらった栄養剤飲んだら
すごい力が漲ってきたわ。
思わず張り切って零下140度の大寒波を起こしてみたら大変!
局地的だけど本当に起きちゃった。
恐るべし月の技術ね。

追伸 
大寒波のおかげかチルノもすごく元気になったわ。
今もいつも以上に跳ね回ってる。

921名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 07:58:12 ID:GulMXDMA0
>>919
1冊目最後のほうの悪夢…
そして確認すると当該レス(1冊目>>990か)の日付が ほぼ1年前。
歴史は繰り返される証明ね     by紫

922名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 10:22:48 ID:LFj3wPl.0
紅月魔+1日 美鈴

レミリアお嬢様に新しいお部屋を貰った。わーいだからお嬢様って好きなんです。
でもなんで咲夜さんのお部屋なんだろう?
は!もしかしてこれは部屋で見てはいけないものを見るパターン!?
そして私は咲夜さんの手によってコマ切れのひき肉に…!
なんてあるわけないですよね。
準備出来たら引っ越そうっと♪

923名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 12:36:34 ID:KfNlhT.w0
>おれは瘴気きに月もどった日
>瘴気きに
なんて読むの?

924名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 12:43:20 ID:XSoSf0/U0
>>923
すみません誤字です(きが余計)。
ちなみに元ネタはFF4カインの
おれは、しょうきに もどった!
です

925名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 14:49:58 ID:OTx805Vg0
予月兆日 レミリア

今日は良い日ね。霊夢が来てくれたわ。
神前式のお礼だって。別にそんなつもりは無かったのだけど。
せっかくだから土産話でも聞いてみたら、
新郎新婦共に神前式にスーツとウェディングドレスで現われて
革靴とヒールで境内を練り歩き、
最終的にブーケまで投げて受け取ったのは悪霊。
リベラルだわ。世の中に訴えたいことでもあったんじゃない、その二人。

それはいいとして珍しく霊夢に頼まれごとをされた。
烏天狗をスレが終わるまで館から出さないでほしいとのこと。
スレが終わるってどういう意味?レミリアわかんない。
一人でボケてても話が進まないわ私。

でも管理はほとんど咲夜に任せてるのよねぇ。
そろそろ適当に開放してあげてとは言ってあるんだけど、咲夜が放さないんだ。
よっぽど店主と組み合わされたのが嫌だったのかしら。眼鏡キャラが嫌いだとは知らなかったわ。
まぁ霊夢の頼みなら断れないし、もう少し様子を見ましょうか。

追記:烏天狗にアリスと霊夢との面会を要求された。
   霊夢はダメだけどアリスなら使いを出せば向こうからくるでしょう。友達っぽいし。
   これくらいはやってあげてもいいか。

926名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 15:02:03 ID:IKpPnkYQ0
最近お嬢様の日記が楽しみな俺ガイル

927名前が無い程度の能力:2008/01/17(木) 18:08:25 ID:6bINbz420
カリスマが滲み出てるな

928名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 00:27:06 ID:t9BsS7Aw0
発月 見日 紫
烏天狗が監禁されてる間に家宅捜索に踏み切ったわ。数多くある拠点
らしき場所は片っ端から捜索したわ〜。それにしても出てくる出てくる、
何百年にも及ぶ膨大な資料、記事、写真、バックナンバー。しかし、奴がこれで
終わるはずも無く、案の定隠し部屋があって、幻想郷中の少女写真集があったわ。
霊夢、咲夜、魔理沙の幼い頃の写真は頂いたわ。あとで見せてあげましょう。
もちろん幽々子と楽しんだ後にね♪

追記 その後見つけた隠しカメラ、盗聴器類は全部破壊、もしくはボッシュートしたわ。

929名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 00:50:31 ID:0NeEYszE0
発月 見日 ひとしくん
呼ばれた気がした、気のせいだった。

930名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 01:19:12 ID:wQlaC8/o0
>>929
紫「幻想入りするとしたら、彼より野○村の方が先でしょうね…」

931名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 01:20:42 ID:kZnB6ij20
>>930
オオタカさんなにやってんすか

932名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 01:40:07 ID:wQlaC8/o0
>>930
ありゃ…!
ちなみにオオタカじゃなくてオタカと読みます

933名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 01:44:51 ID:kZnB6ij20
これは失礼

934名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 12:12:42 ID:OdiBzEBE0
凶月兆日 アリス

紅魔館から連絡が来て、文が私に会いたがってるという知らせを受けた。
自分の撒いた種とは思うけど、随分長く閉じ込められてるみたいだし行ってあげましょうか。
べ、別に可哀想とか思って無いんだからね!
顔を見に行くだけなんだから!

凶月兆日 咲夜

うふふふふ、ようやく本日最後の仕事が終わったわ。
新聞記者が居る部屋は、元は妹様用の特別製。私かお嬢様でなければ開閉は出来ない。
扉がきっちり閉まったことも確認した。
あの人形遣いもこんな日に余計な作業を増やさないで欲しいわ。
そう、昨日突然、部屋を美鈴に明け渡し、お嬢様の部屋で寝るように言われて、今日がその日。
事実上、これはお嬢様からの誘い。私の帰る場所は一つしか無いということだろう。
こんな回りくどいことしなくても、一言仰って頂ければいいのに。相変わらず焦らすのがお上手だこと。
そして、私はもう一つの準備をしている。文々。新聞料理。これはお嬢様が食べたいと仰ったのだ。
決して他意があるわけではない。お嬢様が作って欲しいと仰ったから、こうして作っているのだ。
決して他意があるわけではない。

追記:準備してるのを美鈴に見られた。
   その場で口を封じた。

凶月兆日 文

アリスさんの魔法の糸って、そのまま縛りプレイも出来るんでしょうか?
気になって夜も眠れません。

935名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 12:25:21 ID:AKRmFDEQO
アリスとレミリア\(^o^)/

936名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 12:46:03 ID:UIh1DcE.0
まーた冥土長の暴走エンドかよ

937名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 13:48:21 ID:PhnWTj8.0
寒空月 雪日 美鈴
夜中に館内を巡回していたら、厨房でただならぬ気配がしたので様子をうかがってみると
咲夜さんがヤバげなオーラを発散して何か調理していました。
別にこちらも気配を隠していなかったので、咲夜さんはすぐ私に気付き、
あ、なんか眼が紅い…と思った次の瞬間には口を塞がれてました。
…咲夜さんの唇で。
「いけない子ね。貴女はまた明日」
耳元で囁く声。
はっと我に返ると既に咲夜さんの姿はなく、厨房は元通り綺麗に整頓され、火も灯りも
落とされた暗闇の中でした…

…お嬢さま、どうかご無事で。


寒空月 雪日 レミリア
咲夜がなにかしているみたいね。やれやれ。
まあいいでしょう。
主の目の前で堂々と謀りごとを出来るくらいでなければ吸血鬼の下僕として面白くないわ。
そして多少の悪戯を受け止めてあげられないようじゃ暗闇の貴族たる器じゃないものね。
…なんて笑っていたらパチェは呆れ顔してたけど。

さて、今夜は直球で仕掛けてくるかしら。
それとも搦め手?
咲夜の事だから、まさか私を退屈させるような無様は晒さないと期待しているわ。

938名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 14:00:01 ID:.9aeTqU60
誘惑月葛藤日 パチュリー
「子供部屋」に閉じ込められてから文の様子がおかしい。
あの文は川辺でゲタと広辞苑を重ねあった文のものではない。
それ以前の、「鴉」のものだ。そして、アリスが呼ばれたことを知る。
このままではマズイ。今の文にとってアリスは(グチャグチャ)としか映っていない。
アリスの貞操もそうだが、それ以上にトラウマが戻ってしまう可能性がある。
止めないと。なんとしても


追記
文に「明日アリスさんが来るらしいんですけど、パチュリーさんも一緒に遊んでもらいませんか?」
と誘われた。一見するといつもの文だが、目が完全に逝っている。鼻の下も伸びている。
そもそも遊んでもらうという表現自体がおかしい。そのことを問い詰めると
自分はアリスの所有物だからと答えるだけ。

それにしても調子が悪い。夕食を食べた後からか、アリスのことばかりが思い浮かぶ。
あの夕食、今までにない味だったが何かはいっていたのだろうか?
大体アリスに遊んでもらうってなんなのか。
本人はとってもドキドキして気持ちいいことと恍惚とした顔で言っていたが。

いやいや駄目だ。絶対アリスの身に危険が……しかし知識の魔女としては
知らないことがあるわけには…駄目だ駄目だ、ようやく私のことを「パチェ」と
呼んでくれる様になったアリスを裏切るわけには……でもでも……あの文を見る限り
彼女が期待していること、つまりアリスがしてくれることは…あああああああ!!!!!


誘惑月葛藤日 こぁ
不意にパチュリー様がベランダに出て「どうすれバインダァァァァァァァァァァァァァァ」と
お叫びになっていた。ファイリング用のバインダーがいつの間にか切れていたのか。
これは迂闊だった。とりあえず在庫の確認だけして注文しておこう。


誘惑月葛藤日 ここぁ
背中押すべきなのかなぁ、引き止めるべきかなぁ……
あと、こぁちゃんがマジボケしてた。

939名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 14:11:09 ID:hriHwAdA0
パチュリーが壊れた!? いや、こぁがか?
ともかくセリフで噴いたw

940名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 14:12:11 ID:AKRmFDEQO
凶月兆日霊夢

月がおかしな形に欠けている。
そう。一年前も、確かこんな寒く禍々しい夜だった。
嫌よー!悪夢の再来は嫌!絶対神社の外に出ないわよ!
幸い今日は寒い!
私が外に出ない十分な理由になるわ!レティ!チルノ!頑張りなさい!

仲間月外れ日 フラン

つまんなーい!

941名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 17:29:52 ID:GdbBknKI0
凶月兆日レティ
チルノが冷気の特訓を願い出てきた。
チルノったら恐ろしい速度で強くなったわ。
でも調子に乗って博麗神社付近一帯をマイナスKで極寒地帯にしちゃうのはどうなの?
霊夢に怒られないか、それ以前に、霊夢、無事かどうか確認するため神社に乗り込んだら、
明らかに凍えている霊夢が「お願いだからこのままにして」と。
どういう風の吹き回し?

凶月兆日チルノ
あたいパワーアップ!じんじゃをこおりづけにしてやったわ!
れいむもあたいにびびって、かかってこなかったわ!
あたいったらさいきょうね!!

942名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 19:09:58 ID:lGxUxKmkO
−Kって
チルノはついに黄金聖闘士も越えられなかった物理学の壁をブチ壊したのか

943名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 19:19:17 ID:idQWyWf60
>>942
おまえ、、


釣月り日 紫
霊夢の幼い頃の写真を餌にスキマに垂らしてみたら
吸血鬼が釣れた。ついでにメイドも釣れた。このメイドはどこまで
ロリコンなんだろう。とりあえずリリース。
次は魔理沙の写真を餌にやってみようと思う。

追記 メイドの幼い頃の写真は中国に分けてあげた。昔を懐かしんだのだろうか
    泣いていた。彼女からは母性のようなものが感じられた。

944名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 19:35:54 ID:O2pwmQU20
結婚月式日 ミスティア
今日は結婚式の日、というわけでお祝いに行ったが結界で入れなかった
文の姿が見えないからきっとこの結界で入れなかったんだろう。
しかたがないので遠くから見ることにした。鳥なので目には自信がある。

花嫁さんのドレスきれいだったなぁ。いつかあんな服を私も着てみたい
そして素敵な殿方と…きゃ〜(//△//)

一緒に連れてきたチルノたちは近くで遊んでた。
悪い事をしたような気分になったので今夜おでんでも作ってあげよう


売れ行き月好調日 ミスティア
今日もお客は上々。いい感じだ


不穏な月空気日 ミスティア
今夜は妙に月が明るいから少し落ち着かない。なんとなく変な感じだ。
こういった夜は今までの経験からどこぞの妖怪がなにか恐ろしいことをやるに違いない。
やたら寒いし今日は客も来ないだろう
さっさと店じまいをしよう。何もおきないといいんだが。

リグルは幽香のところにでも行っているのだろう。チルノは死なないから問題なし
あれ?ルーミアはどこいった?

945名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 20:18:30 ID:9awOqKTk0
  凶月 兆日  雛

 紅魔館方向と博麗神社方向でなにやら厄い事が起こっているようだ。
今夜はいつもより多めに回って回収しないと。



  凶月 兆日  霖之助

 厄神様が香霖堂の屋根の上でくるくるまわっている。
どこかで災いが起きているのか、それとも香霖堂になにか起こるのか。

雛さんのお気に入りの場所にでもなったのかな?

それにしてもなんだか寒いので早めに寝ることにする。



  凶月 兆日  早苗

 胸騒ぎがする。嫌な感じ。
まさか、霊夢お姉さまになにかがあったのかも。
神奈子様と諏訪子様はいつもの飲み会でできあがってる様子、
これなら少々抜け出してもばれないかな。

待っててくださいね、霊夢お姉さま!

946名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 20:45:39 ID:MLATRB4g0
悪月寒日 霊夢

これ以上ない位厚着をしてチルノ達を眺めていたら、ぞくっとした。
何だか前にも同じ感覚を味わったような・・・。
何にしてもいい知らせはしない。
ああ……どうしてこうも不幸が重なるのよ…グスン

947名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 22:20:38 ID:keZZ1Ld.0
いっぱいつき あそんだひ ふらんの絵日記

             __/__!:::__\             
          ,. '"´ /::::::::i:::::::::::::ト 、           
         , '    '´`ー-'----┘ `ヽ.        
       /    /  _!__ !  , ',    '.、       
      ∠.,,_   ,'  ´/___ハ /! ,!、 ;  ',\      
       | ` i   ,ィ´ i' `rレ' レ'r!、/ ! |-‐'                     ,. -‐'''''" ̄ ̄`"''ヽ.   〉、
       '、  ! /,!'、 !_ソ    !j ハ ハ!              ,.-ァ    r'/´           `Y/ヽヽ.
     i.   ヽ. V ハ''"   ___' "'!ノ             /::〈   r‐、iY              ',   `ヽ.
      ハ,   )ヘ`ヽゝ、  ( `ソ 人|  あそぼ      //ヽ:::::' ,   i:::|:::ヽ>,r'^ー、、,___________,r'ヽ,イ    ',
     ,' ヽ.   _V>ソ`; ー-r='i´/             //  `ヽ:ヽ〈::〈::::::::7   r'´、r-、__,. ->i  iカ.     !
    /   ヽ. .,'´ `ヽヘ \_ノ`ヾ、'             ,','     `'ー|_!._:::,'   ハ._!_,.ィ ハ i、 ハ |_「  .__  |
    ,'      ';」,. -‐‐-'、ヽ/○、/__!              |'         レ7  |./--'、レ' V,ニ.!  |/ ./´ `ヽ| 犬怖い〜
    i  i     !i´ ´ ̄   '., ○';´こ`i             |        〈,rヘハヘr|ハ"  ____   ,ハンヽ./ っ
    ',  ',  / !       '; !/    _!            |  ,.-‐、/´ ̄`ヽ!` ̄ > !ヽr´--'<'ハ〉  っ
    ヽ. ヽ,く. !        '、,'   /´;ヽ、          レ'´       く ̄ヘ´ イ>''"´ ̄`'ヽr-ァ
      `ァ'く.ヽ'/       ';. /!_/ / , )                  ヽ:::::ヽr ´ /  /   ヽ!
       ン:/ヽ、!         | ,! |`'ー'‐'i|                   く:::::>!イ   /  i   ハ
      /:::;':::;::::::!         ! ヽ:::::::::リ                   `7:::く /__r、__ト、 i__r! _,rヘ>
     ,'::::::::/:::::::ヽ、      |ヽ、 `´ノ                     レ'`ト!.二Y   ̄Y'ー'イ ̄

                 ,'ヽ、
          , -、 ̄ ̄`'く 、ヽ-、
        _r´  _`ー- 、_ゝ、ノ イ ̄ヽ、 お姉さまじゃなくて私とあそぼ!
        'ゝr´`  ⌒ー 、`ヽイヽ、 <
     <>∠´/ /、i ,、  `ir´ヽヽ/、 
         i/入i__ヽ'i`-ノ-i 、i   'ヽ、_フ/<>  , へ
      <>レ'イ./⌒   ==、イ  | ヽ./<> __/__!:::__\
       <>ゝi  i'ー-,、"" .ノ|   ! / ̄>'"´ /::::::::i:::::::::::::ト 、⌒ヽ て
         / ヽ、   ,ノ   /λ ノ|(...ノ   '´`ー-'----┘(....ノ,  そ
       <>!/ル`, ー, イi, - 、レ'/ u  /  _!__ !  , ',    '.、
           /ヽゝrゝイ/   ∠.,,_   ,'  ´/___ハ /! ,!、 ; ∧ \  ガシィ!!
      , へ、_  Yヽrフ   i      | ` i   ,ィ´ i' `rレ' レ'r!、,/ ヽ-‐'
      〈、 ヽし )// `ヽ, ゝ、r´⌒ヽ '、  ! /,! ○   u ○(....ノノ
      ( _,ゝ ノiく/  _ゝ ヽヽ、 .i ヽヽ/ ̄ ̄ヽu   ___' /`ヽ
      `ー 'ヘ  ⌒        ヽハ,  (___..ノ、  ( `ソ (....ノノ

今日はうちでかいはじめた犬とあそんだ。
スターボウブレイクを撃ったらびっくりして逃げ出したから、
カタディオプトリックで引っ掛けて恋の迷路に迷い込ませて
フォーオブアカインドで分身して追い掛け回して
時計台に追い詰めてクランベリートラップで捕まえて
カゴメカゴメで囲い込んだところにとどめのレーヴァテイン。

そして誰もいなくなった。

私と鬼ごっこして逃げ切れたいきものは今までではじめて。
ごほうびにチョコレートあげようと思ったのに、ごはんの時間になっても出てこない。
どこ行ったのかなあ?


ついき
QED わかった!きっとコンテニューしたんだ!ずるっこだー

948名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 22:45:20 ID:GdbBknKI0
もーみじぃー!!!!

949名前が無い程度の能力:2008/01/18(金) 23:43:32 ID:DMINPzmY0
母月 弐日  アリス

まさかこんな所で身の危機に晒されるとは思わなかった。
紅魔館に出向いて、子供部屋に通してもらうといきなり文に抱きつかれた。
そんなに辛い思いをしてたのかと思っていると、熱い眼差しで
「踏んでください」と、懇願された。
何を言ってるのか理解できず、異常に気付いた時にはもう遅かったけど。

猛烈な悪寒を感じ、文を振り払い部屋から出ようとしたけど何故か扉が開かない。
明らかに正気ではなくなっている文を何とか落ち着かせようとしてみたが、
何かをブツブツと呟くばかりで、まるで意味が無かった。

にじり寄る文の隙を突いて風呂場に逃げ込んだけど、こじ開けられるのは時間の問題か。
文のあんな状態は前にもあった。その時はたしか…あまり思い出したくない。
何が原因でああなったかは分からないけど、もう逃げられる場所も無い。
自分で何とかするしかないわね…とりあえず日記はここに隠しておく。
もし私が失敗した時は、パチェ。文を元に戻してあげてね。


母月 弐日  文

アリスサンアリスサンアリスサンアリスサンアリスサ
ンアリスサンアリスサンアリスサンアリスサンアリス
サンアリスサンアリスサン・・・

イ タ イ ・・・ キ モ チ イ イ ・・・

ト モ ダ チ ・・・

950名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 00:00:24 ID:2S1ylXf20
文がギーグに・・

951名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 00:46:00 ID:CqNmJp1I0
何だこの展開w

952名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 01:01:25 ID:UdbnSy0w0
母月 弐日 魔理沙
フラン、頼むから遊びたいからっていって私の家に遠距離スターボウで呼び出すのは止めてくれ
危うく屋根が吹き飛ぶところだったんだぜ
それはそうと今夜は紅魔館でフランと遊ぶ事に
途中でチルノとレティにあったから一緒に行くことになった
そして遊びの内容は案の定弾幕遊び・・・ではなくなんと料理勝負
しかも勝負するのは私とチルノ、フランとレティは審査員
おいおい、勘弁してくれよ、私はキノコ料理しか作れないんだぞ
そんなこんなですぐに紅魔館の厨房に案内され料理開始
予め用意してたのか凄い食材の品揃えだった。

追記
私が作ったのはキノコと豚肉のキャラメル風炒め
酢豚にキノコを加えた一品だ
ソースには厨房においてた永琳印の超解毒薬をしよう
効果だけではなく味までいいとはあの薬師、さすがだぜ
これで薬膳の効果も期待できて私の料理の点数は高いはずだ
料理は心だぜ!


母月 弐日 チルノ
いろいろあって紅魔館でりょーり勝負することになった
あたいってばりょーりでもさいきょーなんだからそれを三人にみせつけてやるわ
あたいが作ったのは丸九特選冷中華麺、あたいのぱーふぇくとな冷気でしっかり冷やして美味しい一品
たれもちゅーぼーにあったくすりしのクスリを使って薬膳の効果有り!
やっぱりあたいってばりょーりでもさいきょーね
料理は勝負ね!

953名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 01:13:31 ID:UdbnSy0w0
母月 弐日 フラン
料理勝負を二人にさせたのは良いけど審査員が二人じゃ勝負がつかない可能性があるわ
という訳で料理ができ次第、館の部屋を一部屋づつまわってそこにいた
メイドやお姉様たちに持ち点10点で審査してもらうわ
でも私とレティの持ち点は50点
当たり前よね、この勝負の主催者は私で初期審査員の一人にレティが入ってるんだもん
二人の料理、辛口採点しちゃうんだから
私の舌は神の舌ね!

954名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 01:18:21 ID:cGj3BuNk0
スーパーチャンピオンタイム入りましたー

955名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 01:20:47 ID:f29Xi4SUO
しかもさりげなく状況鎮静化フラグwww
あと鉄鍋のチルノワロタ

956名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 01:42:47 ID:YtZcC5xQ0
紅い月欠けた日 レミリア

搦め手で来たか。
部屋に入ってきた咲夜は、盆に料理を乗せていた。
新作料理の試食をして欲しいという。
うふふ、私を毒殺して紅魔館の実権でも握ろうとでもいうのかしら。
良いわ、主君殺し、下克上は魔性の花。
その野心に免じて、この料理を食べた後どうなるかの運命は見るのを止めてあげる。
その欲望と邪心で味付けされた料理で、私の舌を見事に唸らせてみせなさい。
まぁ十中八九そんなことは不可能だと思うけど、もし失敗したらどうなるかもわかってるわよねぇ咲夜。

尚、食べる前にこの日記を書いたのは、食べた後万が一本当に死んじゃったら滅茶苦茶格好悪いから
その前に真意を書き記しておこうとかそんなつもりは全く無いことを明記しておくわ。


紅い月欠けた日 咲夜

失敗よ。私の自信作の新聞料理。泣きそうだわ。
お嬢様は最初、恐る恐るナイフとフォークを動かしていた。
その時は、感づかれてると思って緊張したけど、
フォークの先端がお嬢様の可愛らしいお口に入り込んだ時、その時は成功を確信した。
お嬢様は「あらおいしい。」と一言言うと、手の動きをどんどん早めて行った。
ここまでは計算通り。でもここからが誤算だった。
普段小食のお嬢様が手を止めない。私の制止も聞かず、この館に仕えて初めておかわりを要求され、
予備に作っておいた皿もペロり。
その頃には断続的に呟いていた「おいしい。」というお言葉が「霊夢。」に代わっていた。
そして全てを食べ終えたお嬢様は部屋を出て行かれた。もう嬢様の瞳には、私は映っていなかったと思う。
うう…こんなに苦しいのなら…こんなに悲しいのなら…愛なんていらない(涙で濡れてこれ以上読めない


紅い月欠けた日 霊夢

寒さで意識が朦朧としてきた時、あることに気づいた。
ちょっとまって、この寒さいくら布団かぶっても死ぬだろ常考。
そう気づいた時、私は夢想転生・本気(時間無制限)で調子に乗ってる氷精を撃墜していた。
レティは様子を見に来てくれたことに免じてチルノを渡してとっとと消えてもらった。
そうよ、これが私なのよ。何をあんなに脅えていたのだろう。馬鹿らしい。
そう思うと、欠けてる紅い月もなんだか風流だ。うん、今日も良い夜ね、少し寒いけど。
でも何でだろう。それでも不安が収まらない。結界を五重ほど張ったからようやく安心して寝られそうだけど。

追記:何よあれ何よあれ何よあれ!!!
   何かが五重結界を突き破って神社に突っ込んできたわ!!
   見間違えじゃ無ければあれはレミリアよ!でも雰囲気がいつもと全然違うわ!
   覚えてる!この感じ!禍々しさ!一番恐れていた異変!!!!
   あいつがこの一言を発した時、私は腰を抜かして逃げ出すしかなかった!
   「踏んで♥」
   落ち着くのよ私。こういう時はゲンを担ぐの。そう、一年前もこうやって追い詰められた時日記を書いて私は助かった!
   今回も同じよ。今書いたから私はもう助かるのよ!私は助かる私は助かる私は(日記は書きかけで終わっている。

957名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 03:21:09 ID:FmEjnyCsO
踏んであげればw

958名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 06:58:50 ID:LeNVw.OgO
新聞食い過ぎると、どMになるのかw

959名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 10:20:08 ID:n7aeymqI0
  母月 弐+1日 アリス

 こうして日記をまた書けるだけでもうれしいことはない。それだけ酷い目にあった。
あれだけの異常事態だったんですもの。

どれだけおかしくなってても姿は文。できれば物理的圧力をかけたくはなかった。
それでもわずかな望みをかけて入り口の扉の横で、扉が開くのをただひたすらに
待った。その間泣く泣く文の顔に足蹴を…何度も…

それでもとまらず私の服に手がかかり脱がされかかったところで奇跡が起きた。

   扉が開いたのだ。

フランと魔理沙とチルノと…心が抜けてる咲夜がそこにいた。
なぜ料理勝負をしていたのか、という疑問は当時浮かばなかった。
この状況をみてなお「どっちの料理がうまいか点数つけてくれ!」ってのは…
文が早速料理にがっついてた。     料理を食べ終えた時点で文が倒れた。
フランたちは私の点数とやらを聞いた後去っていった。
気がついてなんとか扉が閉まるのを阻止。

しばらくして、文が起きた。まだあの状態ならこの扉を利用して閉じ込めるしかない。
しかし、そこにいた文は、いつもの文だった。 先ほどまでの悪寒もそこにはなかった。
思わず抱きついて、泣いてしまった。ただただ「よかった」「ごめんなさい」と連呼していた。
文も泣いていた。

パチェに生存報告。3人で泣いた。
その晩は3人で川の字になって就寝。



こういうこともあった、ということをこうして書き残しているけど二度とこのような異常事態が
起こりませんように。   文もこの件ですこしはこりてくれるとうれしいのだけど。



※料理対決だけど、私きのこ食べられないの知ってるでしょう魔理沙?
よってチルノに10点いれました。

960名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 10:40:06 ID:n7aeymqI0
  女月 心日   霖之助

 お茶を飲んでいたら天井にスキマがでてきて、紫がでてくるのかと思いきや
写真が一枚降ってきた。  神前式予行練習のときの写真だった。
僕と紫が並んで、霊夢が先導している写真、か。  さすがブン屋、よく撮れている。
こんな感じで結婚式をあげることは、多分この先無いだろう。記念に保管しておくことにする。

飾っておいてもいいのだが、こういうのを魔理沙がみつけると持っていかれそうだから
見つかることが無いであろう場所に保管しておこう。

961名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 15:11:25 ID:FmEjnyCsO
紅い月欠けた日 早苗
麓の神社に着いた時、そこは異常な雰囲気だった。
五重にも張り巡らされた強力な結界。何でこんなものがあるんだろう。
これでは妖怪どころか人間だって入れない。
なのに上の方に物凄い力で突き破られたような跡が見える。こんなこと、どんな大妖怪だって簡単には出来るはずが…。
それもほとんど自己修復されてしまって入ることは叶わなかった。
一体中で何が起きてるというの?
どうか無事でいて霊夢お姉様!

962名前が無い程度の能力:2008/01/19(土) 18:53:04 ID:bkjpHWuI0
紅い月欠けた日 レミリア
信じられないことが起きた。
結界内にいたはずの霊夢を見失ってしまった…
まさか結界外に?いつの間に?
もう少し探して見つからなければもう一度結界を貫き、霊夢を探しにいく。
私から逃げられると思って?

紅い月欠けた日 紫
危なかったわ…嫌な予感がして博麗神社に行ったら、そこにいたのは洩矢の風祝。
中で何が起きたのか見て欲しいと頼まれ中の様子を見ると、結界内を逃走する霊夢と後を追う吸血鬼。
吸血鬼の様子が普通ではなかったので、吸血鬼の視界から外れた隙にスキマを開いて霊夢を確保。
一旦安全な場所へ避難させることにした。そちらには洩矢の風祝も同行させた。
その後神社の結界を百八重に補修し、私はマヨイガへ帰還。
藍と橙に式を憑けた後(橙には間接的にだが)、二人にもスキマ経由で霊夢の元へ。
そして私はここで万が一に備え、「スキマリセット」の準備を行うことにする。
吸血鬼が元に戻ればそれでよし、もし万が一があれば、私が無かったことにする。

仮に吸血鬼が結界を突破できたとして、霊夢の居場所がわかるかしら?
まさか紅魔館に送ったなんて、予想もつかないでしょうね…

963名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 03:05:42 ID:OB.CglzU0
トン月 コツ日 めーりん

今日の夜食は野菜とんこつスープ
だしはじっくり煮込んで取るのがコツね。
隠し味に七味を入れて少しピリっとさせてみる。
出来上がったので飲んでみるととても美味しい。
具もいい感じに煮込まれてる。
自分だけで食べるのはもったいないから皆にも分けてあげよう。

964名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 03:08:15 ID:/sJqjwr.0
紅い月欠けた日 フラン
不覚だった、まさか料理勝負の魔理沙とチルノの点数が160:160で引き分けるなんて
しかももう館には審査できる人が居ないし
と言う訳で仕方なく館の外へ出たら居るわ居るわ審査員
竹林には悪戯兎にうどんげさんあとけーねさんともこたん
山の上には神様二人
それでも面白いくらい点数が180:180になって最後の審査員を探したら神社の近くで発見
妙に気合の入ったおねー様、しかも神社の結界を内側から破ったみたい
とりあえず二人の料理を無理矢理食べさせて審査結果を聞いたら僅差で魔理沙の勝利
負けたチルノは悔しそうだったわ

追記
料理勝負、中々面白いわ
次はもっと大々的に幻想郷中に開催を呼びかけてビックスカーレット杯の開催ね!



紅い月欠けた日 咲夜
魔理沙とチルノ、二人の料理を食べて分かった事があるわ
私の新聞料理は確かに味もよく特殊な効果で食べた人を魅了できた
でも二人の料理は違った
特殊な材料も使ってないのに心に響いた
しかも二人とも別の感覚を覚える味
本来食とはそういうものなんだと思い出すことができたわ
料理は愛情、技術、食材、それらを全て注ぎ込んだ普通の食材での本当の私の料理で
今度こそお嬢様の御代りを頂いてみせるわ
料理はコテコテ!それを思い出させてくれた二人には感謝しないとね

965名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 03:18:38 ID:6DexeMScO
スレも終わりが近いと言うのにまた面白そうな異変フラグが

966名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 03:36:44 ID:RPUgWYs.0
>>964
咲夜さんが楊かwww

967名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 08:00:28 ID:tsrP1vRU0
>>964でさりげなくレミリアお嬢様浄化(参考:>>952)完了かww

968名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 10:26:37 ID:K25l2KcM0
>>967
よく見たら、レミリアだけじゃなくほぼ全員が浄化完了してるぞw

969名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 14:08:32 ID:9iqPKaQcO
霊夢と新聞関係なく「お姉さまぁ」状態の早苗さんが紅魔館で忘れられてる気がする

970名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 14:45:48 ID:LQRCF55o0
迷い月 犬日 椛

フランさんにぶっ飛ばされて気がついたら和風のお屋敷にいた。
・・・ここ何処?
桜色の髪をした人が通りすがりに
「あらあら、犬の幽霊なんて珍しいわね。今夜は妖夢にいって犬鍋ね。」
などと物騒なことを言っていた。
え、ちょっと待って。幽霊?

971名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 19:26:48 ID:mVYW0sM60
椛、死んだんかいw

972名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 19:55:45 ID:g5Oeg9/c0
>>971さん
事実は書き手しだいだけど…ただ単に紅魔館から白玉楼まで飛ばされたのでは?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 紅い月 欠けた日追記   早苗

 結界の前でたたずんでいたら幻想郷最強と噂される紫さまが現れて、
中の様子を見てきて欲しいと頼んだら引き受けてくれました。
その後突然スキマの中に入れられた。霊夢お姉さまもいました。気を失っていたけど無事みたい。
よくわからない場所に移動?されたあと、言われたとおりに待機。
その後、狐と猫の式神がスキマからでてきて、護衛についてくれました。

どんな目にあわれたのか計り知れませんが、コレを書いている時点でまだお姉さまが目を覚まさない。
私のひざにお姉さまの頭を載せて、ちゃっかり膝枕♪

この事態、いつまで続くのだろう。 どこからか誰かの泣き声が聞こえてくるし…

973名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 20:06:52 ID:ivAnTLkg0
迷い月 犬日 椛 追記

え、ちょっと待って。犬?
私は狼だってば…

974名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 21:55:02 ID:g5Oeg9/c0
こんなのが思いついたので現行の流れと別に書いてみる。
ネタ元は早苗スレ八歩目>43より。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 発想月 ひらめき日  早苗
 境内を掃き掃除していると、私と似た髪形の子がチルノと一緒に飛んできた。
大妖精と呼ばれているその娘、呼ばれている名のとおりチルノより大きく、
私よりいくぶん背が低いくらい。髪の色は私よりやや明るい緑色。

ちょっとした発想が思い浮かびました。衣装交換してみたら…
神奈子様や諏訪子様はきづかないかもしれない。
気づかれたとしても特に問題はないかも。

という案を大妖精さんに話したところ、賛同してくれました。
チルノも特に反対することはしなかった。元々いたずらしにきたらしい。
早速たんすから予備の巫女服(守矢神社用)のを出してきて大妖精さんに着せてみた。
やや服が大きいが問題ないくらい。羽は体と直結してないため問題なく着せることができた。
着替えがちょうど終わったところに諏訪子様が部屋を訪れて、

泡ふいてたおれてしまわれました…そこまで似てたのかな?まだ髪飾りつけてなかったのだけど。
この時点で嫌な予感がしたので神奈子様にみせるのはやめることを決意。

髪飾り(予備)もしっかりつけて、早苗姿の大妖精が完成。
なぜか盗撮していた射命丸さんに撮影を依頼、現像してもらうことに。
大妖精さんの分と、私の分。

私が言うのもなんだけどけっこう似ていたと思う。写真がたのしみ。

追記:諏訪子様が起きたので、なぜ倒れられたのかお伺いしたところ
「早苗が分身したと思っちゃって」とのこと。効果はバッチリ?

後日現像してもらった写真↓
         [早苗スレ八歩目>>54]

975名前が無い程度の能力:2008/01/20(日) 23:06:16 ID:vHKkXe6AO
このスレでの椛の扱いは不憫だな(´・ω・`)
い い ぞ 、 も っ と や れ

976名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:24:04 ID:6eSFcD260
「リレーバトンに画鋲を貼り付ける」とはこのスレのためにあるような言葉だなw

977名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 00:58:36 ID:q25cUkgc0
クッキング・オブ月ファイターズ?日 永琳
今日は面白い手紙が届いたわ
しかも差出人は紅魔館の主の妹フランドール・スカーレット
手紙の内容は幻想郷一のKOF(クッキング・オブ・ファイター)を決める大会への出場招待状
どうやら周りの反応を見る限り私以外にもかなりの人にこの手紙が配られてるみたいね
でも大会名に捻りがないわ、なによビックスカーレット杯って
だまって手紙に書いてあるKOFでいいじゃない


追記
とりあえず出場はしてみるわ
たまに薬以外を本気で作るのも良い気晴らしになるし
天才たる由縁、見せてあげるわ

978名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 01:08:24 ID:oZiJx5E.0
クッキングの頭文字はCだけどおもしろそうだからいいや

979名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 01:10:45 ID:LXqtalzEO
ぐぉ、そうだったorz
ちょっと吊ってくる…

980名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 01:27:27 ID:.B33geVA0
あと20レスでKOFと椛解決すれば終わりかな

紅い月欠けた+1日 霊夢

気がつくと紅魔館で早苗に膝枕されていた。どうやら紫に助けられたらしい。今回ばかりは紫に感謝。
帰ってきたレミリアが謝罪。どうやら正気に戻っていたようだ。
式神たちは報告のためマヨイガへ帰宅。
私と早苗も帰ろうとしていたところを式神たちと一緒にフランドールに呼び止められた。
どうやら後日、大々的に料理大会をやることにしたらしい。
私は審査に回ることにした。みんなの料理をたらふく食べたい。
その時は言い出せなかったけど、クッキングの頭文字はKじゃなくてCよ。

その前に…今日はもう休もう。いろいろ疲れた。

追記
なんで早苗も一緒に寝てるの…

981名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 03:46:34 ID:ncJGuRAg0
肉だ月 久々の肉だ日  幽々子

今日、空から狗が降ってきた。たぶん勤勉な私へ神様が鍋にしなさいと授けてくださったのね。
早速捕獲し、首輪をつけて妖夢に見せたら「これは解体にやや難があります」ってすぐ言ったわ。さすが私の従者ね。
でも、それを聞いた狗が血相を変えて命乞いをしてきたの。
さすがに喋る狗を有無を言わさず食べるのも忍びないから、妖夢と剣術勝負して勝ったら逃がしてあげることにした。
結果はいわずもがなだったけどねえ。
「武士の情けでせめて自分の手で死なせてください」と肩を震わせて言ったから、後は介錯ごと妖夢に任せた。
今日は狗鍋ね、いや、武士鍋なのかしら?なんにせよ楽しみだわ〜。
ああ、食べる前に遊んであげたらよかったわね。


肉だ月 久々の肉だ日  妖夢

幽々子様の新しい暇つぶしが現れた。この狗、前に外へ使いに出た時、天狗と一緒に奔走していたのを見たことがある。
首輪を付けられた姿があまりに似合って、いや、哀れだった。
同じ剣士のよしみでどうにか助けられないかと策を練り、なんとか私の手で逃がすことができた。
あの狗が本当に切腹しようとしたのには少し驚いたけど。
逃がしたことは幽々子様にすぐバレた。一応逃げられた等の言い訳はしたが無駄だった。
妖夢を食べることはできない、だから逃げた狗のかわりに遊びに付き合いなさいと言われ、幽々子様がお手玉を取り出して部屋の隅に放り投げた。
「手を使わず、持ってくるのよ」
この言葉は今も頭の中に響いている。ひどいです、幽々子様。


肉だ月 久々の肉だ日  椛

やさしい剣士殿に逃がしてもらったが、お礼も忘れて早足で出てしまった。
少し躊躇われたが恩義を無駄にすることもできず、警戒しながらお屋敷に戻った。
門前あたりで能力を使い剣士殿を探したら、主らしき桜色の髪をした女性に何か聞かれてるようだった。
しかし、叱り付けるわけでもなく何やら遊びに興じていた。
あの主と一緒に居てはさすがに、今すぐお礼をというわけにもいかない、おとなしく山に戻ることにしよう。
あの遊び、面白そうだったなあ。今度、文さまにやってもらおう。


肉だ月 久々の肉だ日  文

ス、スクゥーーープ!!
白玉楼の主君と従者、禁断のプレイ!!!
ああもみっち、特ダネです。とんでもない特ダネです。
いくらでもモフモフしてあげましょう。そーらボールとってこーい!

982名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 03:50:36 ID:ncJGuRAg0
一発で終わらせるつもりはなかったのに書き出したら暴走した
今はモフモフしている。そーらほねっこやるぞー!
文まで巻き込んで微パラレルになってすまなかった
今はやっぱりモフモフしている

983名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 03:53:50 ID:EySVvSio0
どうでもいいけどレミリアの話はいつのまにか終わってるのか
途中まで面白かったのに残念だ(´・ω・`)

984名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 09:25:02 ID:LrO7.zt60
>>983
残念だがこのスレは
「やったもの勝ち、終わらせたもの勝ち」の世界だからな。

985名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 09:34:29 ID:6eSFcD260
>>982
ならばあえて続けるか。後1、2回ぐらいで片がつく程度で。

迷い月 犬日 小町

今日も一日サボるのに忙しかった。
昼ごろ、ものすごい勢いで魂が冥界の方へすっ飛んでいった。
死んだものならどんな人妖であれ一度三途の川を渡るはずだが・・・
ああ、そうか。いわゆる生霊って奴だねあれは。
何らかのショックで魂が抜けて生霊と化したんだろう。
生霊の厄介な点は自分がどういう状態にあるのか自覚できていない事だ。
本体はまだ死んでなくて幻想郷のどこかにあるはずだが、時間がたつと危険だ。
一刻も早く肉体に魂を戻す必要がある。
ところでさっきから某イニシャルE・S氏が私の日記を通りすがりに目にしてぶち切れ寸前になってる。
やだなあ。人の日記をのぞき見るもんじゃありまs

ーーーー日記はここで終わっている。

肉だ月 久々の肉だ+1日 椛

何か調子が思わしくないです。
妙にふわつくというか動きにキレが無いというか。
すごく気持ち悪いです。

肉だ月 久々の肉だ+1日 ルーミア

おっきないぬにくをひろった。久しぶりのごちそう。
すぐにたべちゃうのもったいないなあ。
おいしくたべる方法をかんがえよう。

986名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 19:03:34 ID:1sy2WIXI0
クッキング・オブ月ファイターズ?+1日 永琳

誰も食べたことのないような料理を作ろうと思って
まずは毛玉を使った料理に挑戦したわ
その名も「ザ・毛玉sシチュ− 〜蓬莱の味〜」
早速ウドンゲに食べてもらったら
「師匠なんだか痺れるんですけど・・・」
と言ってけど「痺れるほどウマい」ってことでしょうね
明日はどんな料理を作ろうかしら

追記
料理を食べてからウドンゲが部屋から出てこないから
こっそりのぞいたら寝ころびながら何か書いてたわ
きっと料理の秘密でも探っているのでしょうね



クッキング・オブ月ファイターズ?+1日 鈴仙

今日師匠に呼ばれtので行ってみたら
なにやら食べsせられた
師匠が言うnは料理らしいがアレはおそらく新薬だろう
それも強力な痺れ薬d
今もこうsて日記を書いているが
どんどん体の自由が・・・

   (日記はここで終わっている)

987名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 20:49:13 ID:0xtaaTqE0
日記月 購入日 紫
そろそろページも少なくなってきたので新しい日誌(次スレ)を買ってきたわ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1200916049/l50

988名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 22:05:11 ID:LHSpPjmI0
スレ最終盤にきて、だいたい綺麗に収束したな。
まだ残ってる流れあったっけ。

989名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 22:37:54 ID:fcVq9EE60
収束したと言えば全部したししてないと言えばしてないな
KOF(COF?)はまだ始まったばかりだ!状態だし椛の妖夢への恩返し話もこれからだし
まあスキマリセットしなくていいという意味での「収束した」ならもう全部大丈夫だと思う

990名前が無い程度の能力:2008/01/21(月) 23:07:53 ID:LHSpPjmI0
サンクス。
天下泰平事もなしってことで、埋めかな。
職人達、住人達、それじゃあ次スレで。

◆もう月一冊日 八雲 藍◆
紫様に言いつけられ、里で日記帳を購う。

お召し物に合う菫色の表装のものは少々高価だったのだが、
意外にも毎日(この行は墨で消されている)
無駄になるものではないので私の小遣い銭より足しておいた。

願わくば、記される日常が平穏なものでありますよう。

991名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 00:30:15 ID:NcpnhHSk0
やはりスレが終わる前にクッキングの頭文字を間違えた
アホな俺の手でその部分だけは何とか辻褄を合せさせてくれorz


クッキング・オブ月ファイターズ?+1日 美鈴
何故か妹様からよく分からない手紙を渡されました
手紙には一言、『KOFの出場資格有り 〜F〜』と
KOFといえば香霖堂の店先で見たねおじおなる鉄の箱の中で紹介されていた
外界の世界各地の至る所から格闘家達が集まり世界一の格闘家を決める戦い、キング・オブ・ファーターズの事!
あの箱の中の小さな妖精みたいな人たちがリプレイしていた大会が幻想郷でも行われるなんて!
これはもう出場するしかありません!
弾幕でもなく特殊な力でもなくただ純粋な力と力、技と技の勝負!
最高の腕試しの場です!


追記
妹様、いくら語呂が良いからって言ってもクッキングの頭文字はCですよ・・・
なんですかその看板にデカデカと書かれた『THE cooKING OF FIGHTERS 』の文字は
COOが小さすぎますよ・・・
でも出場するからには全力を尽くします!
私のトンコツの味がどこまで通用するか楽しみです!

992名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 00:56:44 ID:ja6tiBUEO
KOF改めビックスカーレット杯はやはり優勝者と妹様がサシで勝負するんだろうか

993名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 11:04:26 ID:RFD/sOasO
分月析日  ヤマザナドゥ
どうも幻想郷では力のある者ほど、変態という傾向にあるようですね。
なまじ力があるため厄介だし、力の無い者は毎日怯えて暮らさなければならない。
強者が己の欲望を満たすために弱者をオモチャのように扱う様は見ていて気持ちの良いものではありません。
近々奴らには説教ラッシュですね。
想像しただけで興奮してきました。今日は小町にスパンキングして寝るとしましょう。

追記 私のは苛めではなく教育ですよ。

994名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 18:51:12 ID:X3WhtZuk0
まじめだとやっていけないから変人や変態が多いと何かのおまけtxtに書いてあったようななかったような

995名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 20:20:41 ID:evWpJXzM0
レミリアの話が中途半端に終わらされたら急にレス数減ったんだな

996名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 20:22:25 ID:X3WhtZuk0
そんな引っ張るほどのネタでもなかったし普段の速さに戻っただけだけだと思うが

997名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 20:22:47 ID:XOSVWb8.0
>>994
変人はともかく変態ってオイ

998名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:22:28 ID:oo6UZ/JA0
幽体月 離脱日 椛

この日記ももうそろそろ終わり。
節目ということで今までの私の日記を読み返してみました。
・・・・・・・・・・どーもロクな目にあってない気がするけど、
それでもいくつかのすばらしい出会いがありました。
人生とは苦しみの量ではなく、輝ける一瞬によって価値を計るべきものなのかもしれない。
今までのことが走馬灯のように思い出されていく…
あれ、なんだか・・・ネロさん、私眠くなってきちゃったよ。

幽体月 離脱日 妖夢

件の天狗、椛さんの様子を見に幻想郷にきたら驚くべきものに遭遇。
闇妖が椛さんを今にも食べようとしていた。
いくらなんでも闇妖ごときに、と思いつつあわてて救出したが、様子を見て納得。
肉体だけで魂が入っていなかった。
ということは白玉楼に来たのは事故で魂だけ吹っ飛ばされてきたのだろう。
ともあれ、あわてて妖怪の山の滝に椛さんの体を持っていくと、
案の定生霊状態を維持しきれなくなって消えかかってる椛さん(魂)が。魂を肉体に戻して一件落着。
この間の件も含めて、お礼にと、八目鰻の屋台に招待された。
幽々子様がいつも迷惑をかけている店だが、幽々子様抜きで行くのは初めて。
いつものお酒は幽々子様の給仕をしながらだったけど、今日はその心配は無い。
リラックスしていたせいか、いつもより酔いが回った。悪い気分じゃない。
たまにはこういうのもいいかもしれない。

幽体月 離脱日 ミスティア

しばらく姿を見せなかった椛が久しぶりに現れた。
「バイトなんだから、休むときは連絡しなさい!」と怒って見せたけど、本当はすごく安心した。
紅魔館に捕まってその後行方不明になったって聞いて心配してたんだから。
妖夢さんも一緒だった。何でも幽々子さんから助けてもらったらしい。
・・・恐るべし、あの人の食欲はブラックホール以上だ。
とまれ、今日は特別。
商売抜きで3人で呑んだ。
酒の席は、酒、人、機会の三つがそろってはじめて好いものになる。
今夜はその3者が揃った、おいしいお酒だった。

追記
椛が「何か忘れているような・・」ってしきりに思い出そうとしてたけど何だったのかなあ。
まあ、最終的にお酒が入ってどうでもよくなったみたいだけど。


幽体月 離脱日 文

核シェルター並みの耐久度を持つという紅魔館のフランさん用地下室に幽閉されてだいぶたつ。
ここ1週間くらい人の姿を見ていない。
暗くてかび臭くて怖いんですよ。誰も来ないから、寂しいし。だんだん精神に来る。
あのぉ・・・いい加減、私をここから出してくれません?
っていうか私のこと忘れてません?
流石に今回は反省しましたから。ねっ?
返事してくれるだけでもいいんですよ?ダメ、とかノー、とか。

ねえ。ちょっと。誰か 誰か答えてぇーーーーーーーーーーー!!!

999名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:47:23 ID:N4WM5daAO
>>995
終わらされただなんて言うもんじゃないぜ。
不服なら自分で書けばいいのさ。


さて、ラストどうぞ。

1000名前が無い程度の能力:2008/01/22(火) 23:57:47 ID:l4Vb1rvM0
あた月い日 ちるの

きょうも1にち とてもへいわでした

おわり

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■