■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ64- 1 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:03:15 ID:1.9ZdJeA0
- 上海アリス幻樂団と黄昏フロンティアの合作、「東方萃夢想」について、
語らったり、攻略したり、萌えたり、パレット作ったり、情報交換したりしながら、
心穏やかに終焉を迎えつつ、続編『東方緋想天』で自分の使用キャラが消えないことを祈るスレッドです。
現在の最新Verは1.11で新キャラとして『紅 美鈴』が追加されています。
又、黄昏フロンティアでは東方萃夢想のサントラ「幻想曲抜萃」が現在、各同人ショップで委託中です。
テンプレはちゃんと読んでね。
まったりと行きましょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆総本山(紹介ページあり)
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
(紹介ページ) ttp://www16.big.or.jp/~zun/html/th075.html
◆作成サークル(体験版あり、製品版の修正パッチはこちらで)
黄昏フロンティア ttp://www.tasofro.net/
東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ62(63)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1194352121/
■攻略・データ
○東方萃夢想wiki (キャラ毎の攻略や各情報・攻略サイトへのリンク集があります)
ttp://d-ken.net/thwiki/
○細東攻 (システム解説やキャラの技のデータを画像つきで解説しています)
ttp://th075.fc2web.com/index.html
○やきいもむそう (ストーリーの詳細な攻略がリプレイつきであります)
ttp://mexan.hp.infoseek.co.jp/imo/
○萃磨選堆 〜すいません つい〜(キャラ詳細やキャラ別攻略掲示板など)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/
テンプレは>>2-5あたり
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:06:49 ID:1.9ZdJeA0
- ■ツール
各種ツール導入方とか設定とかは主にツールスレでどうぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1159223434/
○東方萃夢想 戦績自動管理ツール 20070909版
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6912.zip
○萃夢想戦績記録 イモボート ver0.38
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7720.zip
○東方萃夢想カラーパレットエディタ ver2.53
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_3983.zip
○萃夢想BGM差し替えツール v1.04
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4101.zip
○芋CC ver1.02(萃夢想入力表示ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6102.zip
○萃夢想リプレイ再生支援 rev0.11
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_4826.zip
○芋らび 人柱版(萃夢想リプレイ動画作成ツール)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6338.zip
○疑似AI作成ツール@th075Booster@Wiki
ttp://www6.atwiki.jp/th075b/
※疑似AI作成ツールは導入が少し難しいので注意!
■東方あぷろだ (リプレイファイルのアップロードに)
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/
■東方萃夢想県別掲示板 (オフ会による対戦相手募集にどうぞ)
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/18993/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:07:32 ID:1.9ZdJeA0
- ■ネット対戦
○IRC irc.kyoto.wide.ad.jp #東方萃夢想 #東方芋夢想 (IRCの導入については下記URL参照)
ttp://irc.nahi.to/
○ニュース速報(VIP)@2ch掲示板(ネット対戦スレ。スレッド一覧を「萃」で検索推奨)
ttp://wwwww.2ch.net/news4vip/
○拳闘
ttp://kentou.client.jp/
○初心者専用ネット対戦スレッド4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1194343123/
○ニュー速VIP萃夢想スレ集会所3 (VIPの萃夢想スレ住人が対戦募集以外の話をするために活用するスレです)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1174291891/
○ニュー速VIP萃夢想オンライン大会(毎月第2日曜・第4土曜開催?)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1186927625/
○東方萃夢想 合宿所(偉い人が立ち回りなどを指導してくれることがあるらしい)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1179334174/ (門板)
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1183174669/ (萃磨選堆)
■Casterの補足説明
・対戦者、観戦者は各自でリプレイを保存可能、第三者にリプレイを録られることも了承の上で行いましょう。
・casterの現在のバージョンでは対戦中に数字キーを押すことでもディレイを変更可能。
・現在のバージョンでは観戦中は”」”キーを押すことで、自動で次の試合に移行させるAutoNext機能あり。
・現在のバージョンではDPPを使用可能ですが、環境によってはドライバの影響でcasterが起動直後に落ちてしまう症状があるようです。
一旦ドライバや萃夢想本体をインストールし直すことで改善されたという例も報告されています。
○th075Caster@wiki
ttp://www26.atwiki.jp/th075c/
○th075Caster配布場所
ttp://njm4558.run.buttobi.net/
○ネット対戦の手引き
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/net.htm
○萃夢想Wiki「ネット対戦について」
ttp://d-ken.net/thwiki/index.php?%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
■緋想天の話題はこちらで
東方緋想天 攻略・雑談スレ10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1190826561/
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:08:08 ID:1.9ZdJeA0
- ■キャラ別攻略サイトまとめ
霊夢
ttp://homepage3.nifty.com/border_of_life/index.htm
魔理沙
ttp://suimuburst.exblog.jp/
咲夜
ttp://www.geocities.jp/curry200x/
アリス
ttp://www.wish.sakura.ne.jp/desuno/game/suimusou/suimusou.htm
ttp://gamebaka.usamimi.info/
パチュリー
ttp://koujix.exblog.jp/
妖夢
ttp://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_youmu.htm
幽々子
ttp://members14.tsukaeru.net/youzi/
ttp://planarchaos.hp.infoseek.co.jp/
萃香
ttp://www.geocities.jp/toboso200/
■その他、いろいろ攻略してるサイト
ttp://www.geocities.jp/graycatjr/ (アリスー・紫)
ttp://sizutoko.sonnabakana.com/ (パチュリー・紫・美鈴)
ttp://kenzyanomai.hp.infoseek.co.jp/ (霊夢・咲夜・レミリア・美鈴)
ttp://bernerd.hp.infoseek.co.jp/ (咲夜・アリス・パチュリー)
ttp://giken.xrea.jp/ (システム解説・レミリア)
ttp://touhousuimusou.web.fc2.com/ (全キャラ)
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:15:05 ID:q6Y7KJB.0
- >>1乙
スレタイも正しい数字に復帰したね
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 23:40:04 ID:tpsdgdpU0
- >>1乙
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 00:47:24 ID:xeFkMODk0
- ,.-ー-、
/:::::::::::::\
, '::::::::::::::::::::::::::\
//:_:_::_,.へ、_:::::,.ヘ、
´ 7:::::>、 _ _,.r⌒i´-〈::ヘ、
,'-'"く__ィ__,.-=ニ=ニ=-=_ヽ、
. /::::,.イノ´レァ予 伝yリ|',::::/ ,..、 /
//| fr| 《{_丿 Ljハ||./_,ノ/`il /
::::::| ゞ| |、'' r-ァ ツ イイ´ i ハ il スイムソー!
 ̄| i><i ,フ 云'I「|{ {::::{ V リ \
|| N /`ヽー弋イノ`衣√`ヾノ \
从 |、ハ___Y::゜:ヘ\,イ乍}
`ヽVリ| !::::゜:::Y´ア´
.,| | ̄ ̄「
/i i  ̄ ~ 、
/::{,,,,'〉 ノ ヽ、
ん:::::::::i )
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:12:50 ID:rbwjQP4A0
- ヲチスレが頑張っているというのにおまいらときたら
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:19:25 ID:FlOkktYI0
- 攻略と雑談もヲチスレに委譲しようぜ
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:42:08 ID:yTL.lEgg0
- 聞きたいんだけど対戦数3戦て書いてある場合それ以上延長する人って結構いる?
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:42:41 ID:idEFaBQQ0
- ゴミはゴミ箱に入っていてください。あふれてこないように。
- 12 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:43:55 ID:wimgyOqU0
- >>10
楽しかったら延長するね
同キャラ戦で接戦続きだったら多分延長する
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:50:28 ID:yTL.lEgg0
- >>12
mjd?今まで書いてることは絶対と思ってみないで終了してたよ・・・
融通は必要なんだな
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:54:42 ID:AIdoiKSs0
- 延長したいときはとりあえずキャラ戦する
乗ってくれなかったら悲しいけどしゃあない
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 01:54:50 ID:wimgyOqU0
- この前3戦って書いてたけど10戦くらいやったよ
そういうこともあるしすぐ切るのはうーんと思う
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 02:00:42 ID:z5t5wZ2.0
- でも正直、書いてある戦数にしてくれるのが一番ありがたい。
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 02:15:48 ID:7mf1u4uk0
- ちょっと待って切られなきゃおkだと勝手に解釈してる
ホストだとこっち選択すると乗ってくれる人も多い
むしろ延長やりたいと思ってもらえるなら本望だ
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 02:59:36 ID:JWgGlrzQ0
- 俺は対戦してて楽しいと思える相手でも延長は一切受け付けないな
もっとやりたいと思ってくれるのは嬉しいが、そこらへんはきっちり守って欲しい
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:02:33 ID:AIdoiKSs0
- 延長ダメって書くとか。まあきればいいんだから問題ないわな。
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:04:36 ID:c3aRwZdY0
- 俺相手が切ってくれるの待ってるよ
あの空気がたまらん
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:22:17 ID:wimgyOqU0
- >>20
うわーわかる
「早く切れよ」「続けんなら選べよ」ってのがヒシヒシくるよな
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:35:14 ID:HPtstfcE0
- たまらずキャラ選画面で右左入力してみたり…
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 07:21:47 ID:t5GKOpVA0
- 3戦ですぐ切られるのが悲しいから適当で募集してる漏れが通りますよ・・・
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 13:45:45 ID:DX.UoOWQ0
- あまりにも勝てなさすぎるから二月ほど接続してないなそういや
いやまぁ俺の闘い方と言うかプレイする手順が間違ってるから勝てないんだと思うんだが
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:31:54 ID:EqmUpDKQ0
- ギルティとかメルブラのゆとり格ゲーのやりすぎで芋の戦い方がわからなくなった
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:33:47 ID:lJMVhHn.0
- なんでわざわざ他の格ゲーを下に見るような発言するかな?
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:41:01 ID:Ugd4r6j60
- そういやメルブラ勢と対立する構図は割と見るな
どっちも触ってるってプレイヤー結構居そうなんだが何故だろう
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:43:36 ID:IsMKEzHw0
- 似たようなもんですよ
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:45:08 ID:6I40T/zc0
- 同人格ゲーだからだろ
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:55:58 ID:FuAQR1660
- 月厨と東方厨という同人界の2大厨だからだろ
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:07:30 ID:8GZhYeH.0
- コンボゲー好きとコンボゲー嫌いじゃね
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:29:55 ID:0nGl1r6I0
- 芋はコンボゲーとしてはコンボが控えめなだけだろうが。
少なくともシステム的にはコンボゲー。
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:31:57 ID:xeFkMODk0
- 妖夢はメルブラっぽい
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:44:05 ID:PTy0Miu.0
- ゆゆでゆかりんがきついんですがどう立ち回ったらいいんですかね・・・
3~4ぐらいならまだ相手になるんだけど、5↑のゆかりんは本当にきつい。。
JKと標識に捕まってオタワ
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:45:25 ID:QAxlxtyk0
- サブでゆゆ様使ってるけどゆかりんが一番得意。
JKにやられるってことは飛びすぎ。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:49:47 ID:o1p/Ki1U0
- ゆゆこだとレミリアが一番得意だな
サマーばかすか当たって笑える
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 16:51:28 ID:i0BNkf9M0
- まじで
レミJC→JBとかどう捌けばいいのかわからない
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 18:54:00 ID:GfuSVSck0
- ディレイ1ってやったらどうなるの
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 18:56:29 ID:umLcF57k0
- ディレイ1でも平気なように改善されなかったっけ?
不安定だから2になってただけで。
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 18:57:09 ID:7mf1u4uk0
- どうもなんなかったりするけど、ラグが起こる可能性が大きくなる
やっぱ2が無難
- 41 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 18:58:04 ID:o1p/Ki1U0
- 重力発生するときもあれば快適なときもある
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:20:52 ID:N3xm3GvI0
- お前らの中で芋でこれは詰んでるっていう組み合わせは何?
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:22:30 ID:WblSTlmw0
- みすずとゆゆこ
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:22:37 ID:7xsj/YoU0
- 美鈴:幽々子 か 美鈴:萃香 か 美鈴:咲夜
まぁギルティのポチョ:アクセルくらいの認識だけど
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:26:13 ID:3KWrpgNE0
- ゆゆこアリス
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:26:57 ID:gUobAYzs0
- ないわwww
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:29:58 ID:0r9hNooQ0
- 萃香と霊夢
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:35:20 ID:QAvfvLLo0
- 萃とゆゆ
いや単に俺がゆゆ苦手なだけだがorz
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:41:09 ID:UDzCj63k0
- レミ:妖はかなりきつい
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:42:38 ID:tRKsfcm.0
- ゆゆゆゆ
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:44:28 ID:N3xm3GvI0
- レミ:妖はみょんの肘判定でゴリゴリ潰せる
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:45:43 ID:fHpk2tU60
- ゆゆゆゆはマジ無理ゲー
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:47:51 ID:PsaSYKJU0
- 紫とレミリア
俺が下手だから、どのキャラとやってもきついけど・・・霊夢やパチュリーに射撃戦で押し切られない方法とかさっぱりだ
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:50:52 ID:WblSTlmw0
- 芋はキャラ対策書いてあるページがほとんど無いから
苦手キャラに中々対応できん
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:51:51 ID:TZ6w/4/I0
- 無理ゲーってほとじゃないけど
紫で霊夢がきつい
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:14:56 ID:gUobAYzs0
- 美鈴まわり以外は全部研究すりゃなんとかなるでしょ
美鈴わしらん
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:18:05 ID:3KWrpgNE0
- ゆゆゆゆとか上取ったほうが勝ちだろ
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:34:33 ID:4hsAIC5o0
- >>57
よく・・・わからないな・・・
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:35:04 ID:xsL3dgBI0
- >>56
そういうことはちゃんと研究してから言ってくださいー
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:37:10 ID:N3xm3GvI0
- とりあえずゆゆサマー置いておきますね
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:45:50 ID:42yocntk0
- >>57それはゆゆパチェじゃないか?
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:20:33 ID:4hsAIC5o0
- >>61
なにを・・・言ってるんだ・・・?
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:22:21 ID:xuLiCYnE0
- ゆゆゆゆはサマーあるからゆゆこ不利
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:30:27 ID:fHpk2tU60
- でもゆゆゆゆの場合サマーが機能しやすいからゆゆこ有利じゃね?
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:30:42 ID:6v53Ta1s0
- 美鈴?うん、中の人の腕前が相手と互角と仮定すれば勝率は0:10ぐらいはあるんじゃないかな
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 05:03:58 ID:MPEAL4yc0
- 紫と妖夢の方が嫌な俺美鈴メイン。
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 05:36:27 ID:p53Epll.0
- 婆と笑いながら箒振り回す池沼が嫌い
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 05:43:24 ID:EWOa.r3s0
- 萃香の2Bが嫌い
幽々子の立ちAが嫌い
優しいアリスが好き
バイバイ
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 05:44:06 ID:tRKsfcm.0
- 池沼の壁コンボ食らって空中で受身取っちゃった貴方。
もしこっちが着地する前にもう一回同じようなコンボやってきたらそいつはよく訓練された池沼だ
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 05:46:46 ID:O0Pk20w60
- 美鈴は相手したくねえなあ。
勝っても負けても微妙。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 05:50:28 ID:1VGCGp0.0
- アリスで霊撃切れた時に十六夜 咲夜に端で固められたらどう対処すればいい?
この組み合わせは霊撃が切れたら負けって聞くからほとんどオワタ状態だと思うけど
まったく手がないとは思うし、それがダメでもせめてくらい逃げできるかもしれないし
ということなので端での固めの抜け方とくらい逃げ教えてください
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 06:19:05 ID:ocL9gcJo0
- 相手が射撃したとこでDK
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 06:19:56 ID:pK.rLjFU0
- 連ガさせつづけるのは無理だし射撃にあわせてDKすればいいんじゃないかな?
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 08:16:12 ID:5Ry7DICY0
- 咲夜側は固めに入られると霊撃があっても抜けれない場合が多いし
霊撃無しで楽に抜けたいって贅沢じゃね?
それでも抜けたいなら連ガじゃない射撃見てDKだな
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 08:49:29 ID:ypZ9pMgs0
- 霊撃切れた咲夜が抜けるのは無理
割られた後に見えない蹴りを必死でガードするしかない
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 09:18:52 ID:pSDHcU.M0
- しゃがんで相手のミス待ちしてれば結構抜けれる
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 10:04:12 ID:ciX./I7E0
- 霊撃のないアリスには抜けられない固めが咲夜にはある
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 10:13:52 ID:gT1f81WA0
- 霊撃切れた状態で固められる場合
K,6K,DK,D3Kでの中下段2択>ダウンのループだから
6K,DK一点読みでガードしてその後のKor2Kに割り込むしかないぽ
画面端では起き攻め両対応されるからくらい逃げは無理
後は相手のミスを見逃さないように集中するしか
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 10:23:29 ID:gT1f81WA0
- >>78
間違えた
誤Kor2K→正2KorDK
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:00:42 ID:W8pTRy220
- 芋ボを開いたら一面幽々子だらけ
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:19:14 ID:gUobAYzs0
- でも俺メインじゃないぜ
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 14:09:39 ID:4XbixaAo0
- ホストテラ余り時代到来
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 16:46:32 ID:rB8Uz4JY0
- 3か4で募集すればすぐ来るよ。
7以上はスルーされやすい
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:43:35 ID:pvq5dZsA0
- >>72->>79の話はアリスとパッドのどっちが固められている設定なんだ?
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:56:31 ID:ocL9gcJo0
- >>84
71から読めばわかるだろう普通
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:18:45 ID:H0XD8PVY0
- 78からはアリスが攻めてるよなw
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:54:02 ID:c4PPM1sA0
- なんか紫ばばあつええな!
今まで年齢的に拒否してきたけど、使って見るとこれはこれで・・・
\紫老太婆/\紫老太婆/\紫老太婆/
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:58:25 ID:nJ4XqiWU0
- 射撃で割れないキャラとやってもまったく面白くない
ゆゆとか中国とか
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:00:23 ID:tZBTb1pU0
- いや割れるだろ
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:00:38 ID:uGHjVmis0
- 已落入隙間
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:00:51 ID:/hRTfNiY0
- ほう
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:04:13 ID:ZI3QuIhU0
- ずっと気になってたんだけど、紫老太婆ってなんて読むの?
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:05:54 ID:mt7LBk1M0
- 紫ババア
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:08:21 ID:/hRTfNiY0
- シャオウェイジェィバ!
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:31:26 ID:NuPm7vD20
- ギルティのネット対戦はカラーで個性が出ていいね
名前やランクもあるし、観戦できないけど・・・
萃夢想もできればなぁ
あんま詳しくないけど萃夢想は鯖とかないから無理だよな
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:33:17 ID:WQZbxDVk0
- 魔理沙始めるからコンボと立ち回りを7行で頼む
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:34:50 ID:bv/zjKsc0
- >>96
コ
ン
ペ
イ
ト
ウ
撒
け
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:36:07 ID:GUzFcIBA0
- 蹴って
蹴って
また蹴って
撃って
蹴って
また撃って
蹴る
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:42:47 ID:XWH7WaOc0
- 相対7以上に上がれる気がしない
俺はもう駄目だ
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:47:47 ID:WgTcePwI0
- 霊夢でまともに勝てる気がしないから諦めた
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:52:59 ID:tZBTb1pU0
- 6でいいじゃない、楽しければ
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:19:36 ID:GUzFcIBA0
- 最強は初めから諦めてるので楽しく戦えればおkな俺。
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:23:03 ID:c4PPM1sA0
- でも自分が成長してるのを実感できるのは、ものすっごい楽しいと思わないか?
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:28:03 ID:GUzFcIBA0
- 技術は上がるけど最期のセンスの部分で越えられない壁をストⅡ時代に学んだので。
オバケクラスが身近に居ると良く解る。
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:30:30 ID:tZBTb1pU0
- 相対変わらない≠成長しない
自分の成長速度とVIPの成長速度が同じくらいなので、いつまでも相対が変わらないんだよね
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:32:34 ID:RmSjB0mo0
- 勝てなかったやつに勝てるとうれしいけどかなしい
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:33:31 ID:XkoL9pYY0
- それはない
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:33:59 ID:1VGCGp0.0
- 相対7まではどうにかなる
問題は8だ
一年半7のままで勝率50%切ってる俺にはもう無理
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:34:30 ID:8dI2smU.0
- 霊夢で勝てないんだけど、どうすればいいですか?
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:36:53 ID:XkoL9pYY0
- 相手のライフを0にすれば勝てるよ
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:37:13 ID:GUzFcIBA0
- 勝ちたいのか強くないたいのかで答えが変わるな。
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:37:47 ID:8dI2smU.0
- >>111さん・・・強くなりたいです・・・
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:48:27 ID:GUzFcIBA0
- じゃあ、最低限の固めとコンボを身に付けた後、対戦をこなして立ち回りで押される部分を
一個ずつ潰していくしかないな。霊夢は立ち回りで負けると攻撃力低いから絶対勝てない。
具体例を上げられるほど強くないのでこれ以上は霊夢の強い人から聞いたほうがいいと思う。
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:53:06 ID:MuUemfxM0
- http://taimatsu.hp.infoseek.co.jp/suimusou_off_suginami02.htm
酷い決勝リーグだな
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:55:19 ID:c4PPM1sA0
- とりあえずダメージ食らってる部分を見直すといいよ
意識的にいつもと違う動きをしてみたり
霊夢に限ったことじゃないけどね
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:56:46 ID:pSDHcU.M0
- >>114
トリプル魔理沙ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:58:39 ID:m5SvdNx60
- これは紫のリプがみたいな
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:59:19 ID:EWOa.r3s0
- 全敗じゃないっすか^^^
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:00:09 ID:WgTcePwI0
- 霊夢をガチ大会で未だに使ってる人が居ることに感動した
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:00:47 ID:8dI2smU.0
- やっぱ地道に少しずつ頑張るしかないってことですね。
最初に霊夢はハードル高かったかなー
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:05:45 ID:EWOa.r3s0
- 霊夢ってダイヤだと割と上位にくる事が多いのに
イマイチ結果が出てないね
やっぱ実戦だと辛いのか
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:06:19 ID:7xsj/YoU0
- 火力低くて事故で負けるからじゃないの
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:06:48 ID:GUzFcIBA0
- >>120
手っ取り早く勝ちやすいのは幽々子とか萃香って言われてるけど相対3以上になればどのキャラも同じだと思う。
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:13:13 ID:WgTcePwI0
- 霊夢の場合中級者の壁を超えられる人間性能あるなら霊夢じゃなくても勝てるし
むしろ霊夢以外の方が結果出せるから人が少ないんじゃねーの
異論、反論はご自由に
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:18:21 ID:pSDHcU.M0
- 異議なし
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:20:45 ID:mt7LBk1M0
- 異議なし
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:22:02 ID:GUzFcIBA0
- 咲夜と中国を除けば中級の壁はキャラ差はあまりないような気がするけどなぁ。
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:31:13 ID:nJ4XqiWU0
- 咲夜はテキトーにやってても強いからなかなか強い人が育たない
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:31:51 ID:hyO99E2g0
- >>124
霊夢使ってるけど試しに咲夜使ってみたら使いやすさ抜群の上位互換でワロタ
まあ咲夜さんには萌えないから霊夢使い続けるけど。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:36:00 ID:c4PPM1sA0
- 紫つかえYO
紫使いやすいYO
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:38:20 ID:hyO99E2g0
- >>130
なんか合わなかった、クナイ撒いたりは楽しいんだが標識とか墓石の間合いの把握が難しい
標識>墓石で墓石スカったときの焦り具合は思い出したくないw
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:39:04 ID:6v53Ta1s0
- 美鈴が好きで使っているが全然上達する気配が見えない
具体的には敵の攻撃が全く見切れない予測できない
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:42:24 ID:HsuWRmvU0
- 見切れないなら、予測の方で覚えていくしかないな
喰らいながら相手側のもつ選択肢を覚えていって、それぞれに対処覚えて、後はヤマカン
最終的には勘だよ、もう、見えないクラッシュとかも勘だ
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:42:38 ID:Yj.hJwEo0
- 攻撃させなければいいじゃない
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:43:53 ID:6v53Ta1s0
- >>133
勘かよ・・・俺クジ運悪いんだよなぁ
コンボをつなげないってのも問題だが予測とセットで練習と経験でどうにかするとして
見切りとかこれもう天性の物だしどうしようもないか
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:44:10 ID:c4PPM1sA0
- てか、それ美鈴関係ねえ
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:48:57 ID:bv/zjKsc0
- 基本的な質問なんだけど通常攻撃→クラッシュ技
にスペカの割り込みって100%出来る?
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:49:07 ID:6v53Ta1s0
- >>136
これはしたり
所でリーチとダメで壮絶に負けるのはどうにかなりませんか
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:49:24 ID:GUzFcIBA0
- 単発の殴りあいで何とかなりそうなのって萃香と幽々子ぐらいだろ。
何気にパチュリーも攻撃力高いが。
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:49:39 ID:7xsj/YoU0
- >>137
使うスペカと相手の技によるんだが
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:50:35 ID:0r9hNooQ0
- >>135
勘ていうのは経験からくる予測みたいなものだと思う
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:51:23 ID:hyO99E2g0
- 芋始めて、初めてパチェに2P?のペシペシコンボで4k持ってかれたときは凍り付いた
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:51:36 ID:bv/zjKsc0
- >>140
そうなのかー
咲夜の2K→22Pを
ミッシングで割り込もうとしたんだけど・・・
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:51:50 ID:c4PPM1sA0
- >>137
クラッシュの発生が23F以下で直前の攻撃のレベルが大だったら割り込めない
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:53:45 ID:uIxUTNH20
- 3強コンボ>ゆゆ萃香のコンボ>ゆゆ萃香の単発>3強の単発
当てやすさは3強が圧倒的に簡単だからコンボさえ見につければ火力キャラなんかゴミ当然
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:55:42 ID:bv/zjKsc0
- >>144
マジかーorz
フレーム覚えなきゃいけないのか
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:58:50 ID:opks2ZAc0
- 咲夜の屈Aからクラッシュ
妖夢の前A、前Bからクラッシュ
美鈴の立B、前A、前Bからクラッシュ
基本これ以外は無敵技で割り込めるが、まずはクラッシュを振らせる回数を減らすことに念頭を置いたほうがいい
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:01:34 ID:iagyQaWw0
- 抜けてた。これも割り込めないね
魔理沙の前Bを立ちガードしたあとの中段クラッシュ(キャラ、距離依存)
幽々子の前Aを食らったあとの中段クラッシュ
美鈴の屈Bからクラッシュ
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:02:14 ID:nxQHFa.Y0
- >>147
ありがとう!
固められないってことは固めろってことなんだろうけど
萃香で固め難しいです><;
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:12:19 ID:nxQHFa.Y0
- >>147-148
つまり咲夜、中国、みょん(魔理沙?)以外ならガード後に割りこめるってことですよね
ありがとうございました
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:29:45 ID:Hc4rnmzk0
- サクヤに技のあと近距離でほとんどすぐ22Aか22Bで霊力0にしてくる
やついるんですけど、どーすればいいの??バックステップしても
くらうし、ガードしても反撃できないで相手のターンだし。
いみわからなす。結構22Aとかボンボン使うゲームなの?・・・・
まだ1週間しかやってないからよくわからない><
とりあえず対策おしえてほしいです
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:32:19 ID:gpcPq8SI0
- なんというか 平仮名が多いな
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:34:13 ID:aQjxITsw0
- 何歳だよ
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:36:15 ID:lQaX31jQ0
- >>151
とりあえず細東攻行ってフレーム見て来い。クラッシュの後は2〜3フレーム有利だから
霊撃でキャンセルされない限り最速打撃で反撃は出来る。(萃香は五分)
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:38:09 ID:nxQHFa.Y0
- このゲームはガード後に反撃したらディレイ霊撃を食らうものだと思っている
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:39:58 ID:gPvNj5j.0
- >>151
そういうキャラだから諦めろ
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:44:48 ID:gpcPq8SI0
- >>151
ちょっとお兄さんの妖夢が端でフルコンしてあげるよ^^
- 158 :151:2007/11/26(月) 00:46:49 ID:Hc4rnmzk0
- 2〜3F有利っていっても、霊力0の状態じゃパチュとかぺちぺち
するくらいしかわからんww
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:47:37 ID:nxQHFa.Y0
- 霊力切れてるパチュの竜巻は強いぞ
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:51:19 ID:lQaX31jQ0
- >>158
立A→2C→BHJC→JC→J前DB→J6C→J後DA→立Bからフルコンで反撃しろ、以上。
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:52:12 ID:lQaX31jQ0
- つうか、霊力0って食らってんじゃねーか、反撃できるわけないだろ。
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:54:55 ID:gPvNj5j.0
- 2〜3フレで差し込める技なんかねーよ
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:55:54 ID:lQaX31jQ0
- パチェならガードしてもらえばおk
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:58:31 ID:snHR8Ayg0
- ゲーム中最速のクレイドルでさえ4Fだからな
まあクラッシュ後は反確じゃないがガード方向ミスらなければこっちのターンには出来るんじゃね
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:00:42 ID:XdiMGcp20
- 小町の萃夢想大会は優勝萃香、準優勝咲夜だったらしいな
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:01:16 ID:gpcPq8SI0
- 自分も咲夜使ってダッシュ6Kでも連発すればいいと思うよ
- 167 :151:2007/11/26(月) 01:02:00 ID:Hc4rnmzk0
- ふむ。158によるととりあえずブレイク技をガードすればこっち有利に
なるわけか。要練習だな・・・・・
あと、画面端でB>6B>C>火球>JC>J本>地上・・・・
とかって大会動画でみるけど、火球のあとのJCのところでグレイズで抜けられて
しまう・・・・これは最速でやればいいのか?それともそもそも連続ガードに
ならないのかな?・・・・・
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:02:53 ID:XK65NNFs0
- ブレイク技wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:03:49 ID:XtK0akbs0
- やっぱりvipの前スレ977かw
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:03:51 ID:SGxWssIE0
- 自分で努力しない初心者はうざいだけだって偉い人がいったかは知らん
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:04:56 ID:SGxWssIE0
- つーかクラッシュを振られるって事は相手にターン取られてるって事
ガンガンクラッシュ振られるのは自分が悪い
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:05:06 ID:lQaX31jQ0
- JCは最速なら連ガ・・・といっても距離を調節しなきゃならん。。
- 173 :151:2007/11/26(月) 01:08:55 ID:Hc4rnmzk0
- うお・・・・クラッシュだった・・・・
初心者丸出し発言wwww
まぁ確かに相手のターンが多かった。
とりあえずがんがってみますわー
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:11:09 ID:SGxWssIE0
- さくやなら2Pの後でもない限りクラッシュは連続ガードにならんから、それしかしないさくやなんて春風で引き離せ
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:17:43 ID:EbE2Q2D.0
- 紫使う
↓
区内強すぎだろwwwww
↓
何故か勝てない
↓
さくよるににげる
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:20:51 ID:gpcPq8SI0
- さくよるに逃げる
↓
DK強すぎだろwwwww
↓
何故か勝てない
↓
魔理沙に逃げる
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:22:06 ID:PmkvYq020
- 魔理沙に逃げる
↓
全部強すぎだろwwwww
↓
何故か勝てない
↓
美鈴に逃げる
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:22:25 ID:nxQHFa.Y0
- >>176
お前妖夢使いじゃないのかよwwww
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:23:50 ID:rA84vQYU0
- 美鈴に逃げる
↓
全部弱すぎだろwwwww
↓
当然勝てない
↓
芋やめる
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:24:37 ID:gpcPq8SI0
- 全部弱すぎってまさか幻の相対10美鈴・・・!?
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:27:01 ID:rA84vQYU0
- そうですわたすがへんなもんばんです
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:36:39 ID:gpcPq8SI0
- いいえそれはトムです
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:55:16 ID:osPgu1vU0
- 私が町長です
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:01:57 ID:/pbXZ59M0
- 咲夜のクラッシュてバクステでもHJでも逃げれないのか?画面端以外で
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:09:04 ID:0sIXKr1U0
- 最近質問にならない独り言多すぎないか?
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:09:20 ID:lQaX31jQ0
- パチェはムリ
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:12:46 ID:9K2O.3co0
- 打撃無敵のタイミングに合わせてもだめ?
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:25:20 ID:lQaX31jQ0
- ぴったり重ねれば理論上は出来るかもしれないけど現実的じゃない。
そんな見切りが出来るならガードして反撃できる。
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:29:58 ID:STeqOVR60
- 紫スレってどこにある?
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 04:25:17 ID:zDuNoiRo0
- >>189
これじゃね?
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1155796208/l100
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 04:50:43 ID:STeqOVR60
- >>190
ありがたい!ちょっとゆあきんしてくる
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 05:49:15 ID:uQteWf5w0
- 本当にパチェは回避できないのか気になったんで、ついでに全キャラで試してみた
咲夜のK>クラッシュに対してKガード中にDと方向キー押しっぱで回避できるかどうかを実験
近距離は密着、中距離は半キャラほど間が空いた状態
K>上クラ K>下クラ
近距離 中距離 近距離 中距離
BS HJ BS HJ BS HJ BS HJ
霊夢 × × × × 霊夢 × × × ×
魔理沙 × × × × 魔理沙 .○ × ○ ×
咲夜 × × ○ × 咲夜 ○ ○ ○ ○
アリス .× × ○ × アリス .○ × ○ ×
パチェ × × × × パチェ ○ × ○ ×
妖夢 ○ × ○ × 妖夢 × × × ×
レミリア .× × × × レミリア ○ × ○ ×
幽々子 × × .○ × 幽々子 ○ × ○ ×
紫 × × × × 紫 × × × ×
萃香 × × × × 萃香 × × × ×
中国 × × × × 中国 × × × ×
上クラは中距離以上に間合いが遠ければ全員バクステやHJで回避可能
紫は下クラを前Dで回避可能
フレーム見たらパチェはギリギリで下クラに当たりそうなんだがなー
つーかバクステで回避しても大したメリットも無いし意味ねーなこれ
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 05:58:27 ID:XABGej5s0
- バクステで回避してもメリットがないだと
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 06:20:56 ID:uQteWf5w0
- よくよく考えたら二択受けるよりバクステした方が得だしリターンもあるな
すまん忘れてくれ
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 06:24:24 ID:TNBw7j4k0
- >>192の苦労を一言で片付ける>>193は鬼畜
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 06:28:20 ID:k6rkAKQw0
- まあ出しても無駄だと思わせるだけバクステ回避は心強い
クラッシュゴリ押し霊夢で相対3に上り詰めたとき、俺の心を折ったのはバクステアリスと昇竜みょんだった
おかげで他の戦い方も得たわけだがバクステ回避されたとき驚いたよ。
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 08:39:26 ID:rGyvqAgw0
- 2P>クラッシュはともかく
K>クラッシュはどのキャラも返す方法があるんじゃなかったっけ?
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 09:05:56 ID:jF2UIxCM0
- みょん上手い人はクラッシュの持続に合わせてバクステでピンポイント回避してくるから困る
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 10:22:27 ID:uo1TLv9s0
- 霊夢のうまい人は BS回避 > Pアミュ とかピンポイント反撃してくるから困る
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 13:13:51 ID:d2YjA7rU0
- >>192
そういえばこの表見て、K>下クラを咲夜がHJで避けるのはフレーム的に無理だと思って調べたら
なんか咲夜の離陸動作の4F目は足元無敵がついてるくさいな
軽くしか調べてないから断言はできないが
逆に幽々子はフレーム的には避けてもよさそうなんだけどな
幽々子は調べてないからなんとも言えないけど
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 14:21:20 ID:Pa/yai6g0
- あれ、プラクティスでオンと同じようにマージン2にするのってどうやったっけ?
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 14:26:48 ID:EA3zBgVY0
- 4:Broadcast
最近更新してないから変更あったってんなら分らない
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 15:15:15 ID:Pa/yai6g0
- >>202
おお、できた、ありがとう
ってwikiに載ってたのね・・・ろくに調べもせずに質問して申し訳ない
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 18:52:59 ID:pytPSaUA0
- VIP芋スレが落ちてた
なんかあったのか?
>>203
wikiに載せたの最近だけどなw
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 18:55:41 ID:pytPSaUA0
- 自己解決
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 18:55:52 ID:y.X2tMpQ0
- VIP東方スレの荒らしの巻き添えでスレスト食らったみたいだな
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:00:13 ID:pytPSaUA0
- 一応転載
スレスト祭りにまきこまれてるっぽい
!vip2:stop:
↑Beポイントがある状態でこれを10回やるとスレスト
---
ログインしてないです。
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196012780/
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1196060926/
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:16:55 ID:o1hQ0DlA0
- また迷惑なシステムだな…。
いっそ芋対戦も花同様門板に移ってくればいいのに。
芋対戦してるだけでVIPPER扱いもなんか違和感あるし。
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:23:26 ID:jF2UIxCM0
- まぁVIPの芋板は他スレと空気違うわな
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:24:17 ID:ZErX1hNo0
- 花はどっちでもやってるから移ってはない
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:05:24 ID:ANxfylpk0
- 萃香で始めようと思うんですが
立ち回り重視で載ってるサイトありませんか?
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:08:31 ID:szYt33y60
- 実戦に勝るものはないので対戦しながら覚えてください
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:17:39 ID:ANxfylpk0
- 下手の横好きなので弱すぎて対戦相手が居ません
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:18:30 ID:fEN22gEI0
- 負けながら覚えていってください
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:19:23 ID:k6rkAKQw0
- >>4
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:44:36 ID:ANxfylpk0
- >>215
立ち回りが載ってません
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:47:20 ID:lQaX31jQ0
- まずは基本的な操作と最低限のコンボを身に付けろ。
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:48:10 ID:ANxfylpk0
- 基本的な操作と最低限のコンボは身につきました
実戦だと相手に近づけないで終わります
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:49:04 ID:SGxWssIE0
- 何も考えない初心者はうっとーしいだけだなほんと
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:49:23 ID:lQaX31jQ0
- 基本操作のグレイズがなってない。やり直し。
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:51:35 ID:ANxfylpk0
- グレイズして突っ込んでも打撃に落とされます
無理にでも技振るとガイーンされます
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:53:25 ID:SGxWssIE0
- 自分よりレベルの高い相手に入ってるだけだろ
実力にあった相手と戦え
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:54:44 ID:lQaX31jQ0
- 空中から突っ込むからだ。もしくは相手の射撃を見てからグレイズをはじめるから。
来ると思ったタイミングで出さんと迎撃体制をとられる。見てから反撃できるほどぬるくない。
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:54:51 ID:d01UqwmE0
- 大会のリプでも拾ってくればいいじゃない
あとはひたすら実戦で練習
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:55:21 ID:rA84vQYU0
- 釣りにしかみえないから困る
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:55:39 ID:aQjxITsw0
- てか本気でアドバイスほしいなら適当なリプ晒してくれよ
エスパーじゃないんだよ俺らは
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 20:57:18 ID:lQaX31jQ0
- >>221
とりあえず自分より少し上の萃香見つけて観戦しろ。
そして自分がやられたところでどういう行動取ってるか学べ。
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:19:39 ID:pytPSaUA0
- 立ち回り覚えるのに対戦、観戦、リプの3つもありゃ十分だろ
見よう見真似で覚えろ、何故この行動をしたのかっての理解(ry
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:31:54 ID:jF2UIxCM0
- まぁ書き込みの仕方からしてすっげえ釣り臭いがな
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:45:15 ID:osPgu1vU0
- たまに聞くんだけどスーパー霊撃ってなんだ?
一部キャラのクラッシュ技等ガードされたら反確や相手のターンになる攻撃の後に
ディレイ霊撃を使うこと?
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:48:06 ID:lQaX31jQ0
- ディレイ霊撃がカウンターヒットしてスーパーコンボタイム発動することじゃなかったっけ?
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:50:11 ID:RVu9tStU0
- 昔特定のキャラにあったけど、バージョンかわって出来なくなったやつだろ
今は>>231的な意味で使われたりしてる気がする
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:52:45 ID:osPgu1vU0
- そういうことなのか
対戦で芋まともに始めたの中国実装の半年前からだから
魔理沙やレミリアがチートキャラとかパチェが絶望って時代知らないんだよな
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:55:10 ID:jF2UIxCM0
- お前ら相手のガード固くておもむろに奇襲で使う崩しって何?
俺妖夢で中央なら射撃盾にしてキャンセルK生死流転斬 端なら打撃ディレイキャンセル折伏無間
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 21:58:13 ID:RVu9tStU0
- 墓石、つってもそんなガードガッチリ固めて貰えるキャラでもないけどな
抜けられるか固め殺すかどっちかだ
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:00:26 ID:lQaX31jQ0
- ガードしてくれるならパチェはウハウハです。削りだけで殺せそうです。
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:19:29 ID:hJNw4kGk0
- ぐるぐるぼかん一択
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:29:47 ID:rXTS2GRE0
- あれHJ狩れるの?狩れるんなら使うんだけど
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:34:39 ID:rGyvqAgw0
- 体力無い上にクラッシュ中で固まってる相手を
低空BDJKで止めを刺すのが楽しくてたまらん
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:38:42 ID:hUt5HmD.0
- このスレは萃香中国だと中国大幅有利ですかね?
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 22:53:16 ID:XK65NNFs0
- え?
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:02:42 ID:jF2UIxCM0
- は?
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:12:14 ID:eH/Ynl7g0
- あ?
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:14:05 ID:6EqytWTw0
- !?
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:16:49 ID:6uz2rX0o0
- っ!
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:16:53 ID:osPgu1vU0
- ☆?
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:22:21 ID:tcKjTqTw0
- 中国と西瓜って3:7ぐらいつくだろ
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:23:03 ID:68146BT60
- レミアリは?
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:28:49 ID:szYt33y60
- アリス有利
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:59:33 ID:EbE2Q2D.0
- うそだろ・・・
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:11:13 ID:zOq0/JgA0
- うそだよ
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:12:02 ID:cGaqLZdM0
- うそかよ
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:50:49 ID:2A6ipMVw0
- ゆゆ中国は?
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:31:53 ID:c1nrPqvU0
- 中国有利
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:08:57 ID:KSa7i/jY0
- うそだろ・・・
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:13:03 ID:N4n6scCk0
- うそだよ
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:14:25 ID:54nB/oSE0
- ゆゆゆゆは?
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:24:21 ID:gKt/vf560
- 中国有利
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:38:43 ID:6PpEDUgA0
- うそだろ・・・
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:40:52 ID:N7LQxqjQ0
- うそだよ
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 04:38:47 ID:StUMExhs0
- うそかよ
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 05:16:45 ID:5Yj92fZ60
- 珍しくS妖夢の人が対戦「てきとう」になってて愕然
VIP規制になってて呆然
S妖夢のひとごめんなさい
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 05:21:07 ID:xPSJH8kQ0
- S妖夢有利
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 05:21:51 ID:VcZ0pk..0
- うそだろ・・・
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 12:25:55 ID:q9LzssIo0
- どうすんだよこのスレ
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 12:37:58 ID:3Mkj/irk0
- アリス使ってて敵に斜め上取られたら死亡フラグ?
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 13:04:33 ID:CjYJ7bUI0
- 斜め上だけだと距離やら状況がよくわからないけど基本的には嫌な位置だろうね。
さすがに死亡は気が早すぎだけど。
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 13:07:54 ID:gKt/vf560
- 霊撃が無くて相手が霊夢、魔理沙、咲夜、アリス、パチェ、妖夢、レ幽紫萃中なら死ねる
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 13:15:35 ID:OLrxW0AY0
- 2Aで落とせないの?
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 13:29:36 ID:t0O..Zr20
- この場合は2Aで落とせない範囲をいってるんだろう
相手が下手ならめり込み蹴りも狙えるけど、まあ死亡フラグだな
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 13:33:30 ID:/xa4kXGs0
- 位置と相手キャラ次第で2kで何とかなることがあるくらいじゃね?
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:31:45 ID:c3DWdYIU0
- れみりゃ様のスカーレットデビル連続コンボ楽しいなー
周りに相手いないしプラクティスぐらいでしか出来ないが
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:36:08 ID:N7LQxqjQ0
- >>272
1.11でできるの?
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:38:34 ID:q0AyGf4E0
- 出来ないよ
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:14:43 ID:a6yysFgA0
- 魔理沙で3日前に始めてvip対戦スレで練習してるんだが相対3にすら一向に勝てないからアドバイスくれないか…以下、現在の悩み
端に追い詰めようにも画面中央でのKや6KからS>HJKしたりクラッシュにつなげても全部後ろHJで逃げられ
JKで落とそうにも霊夢やゆゆこみたいな空対空強いキャラには当たらず、HJ射撃待ちされると上が取れない
箒で叩き落そうにもグレイズついてないから射撃もらって近づけず、ケツで1,2回抜けて壁コンしても残りのガードされてからの攻めで全部ひっくり返され
射撃戦しようにもカスみたいなJ2Sや2Sや遠Kでは太刀打ち出来ず
魔理沙の相対5や6がいたら極力観戦するようにしてるんだがその辺のレベルの動きを見てても理解できないという、俺が使うとJKもJPもガードさせることすらなかなか出来ない
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:20:30 ID:uzF07UfM0
- 相対3まで3ヶ月かかった俺に聞きたい事でもあるか?
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:21:06 ID:obsfkZlI0
- ナパームをカス呼ばわりとはなんという
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:21:21 ID:sLFt1k7k0
- せめて一週間くらいは頑張ってくれ・・・
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:21:29 ID:zOq0/JgA0
- J2Sや遠Kがカスとか言ってる時点でどうしようもない
射撃の特性をしれ、まずはそれからだ
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:21:52 ID:OLrxW0AY0
- JKなんて持続2Fしかないんだから振るタイミングは体で覚えろとしか言いようがない
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:22:05 ID:RcQlL8xg0
- .repの再生ソフトくれ
いやくださいおねがいします
探しても見つからないんですお願いします
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:22:23 ID:NdyxW4rQ0
- 3日で3に勝とうなんて甘い
遠Kはカスどころか超高性能
まずは技の理解から始めた方がいい
確実に追い詰める方法なんて無いから、ある程度は読み合いがあることを理解
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:23:05 ID:NdyxW4rQ0
- >>281
このスレだけでも見つかる
ちゃんと探せ
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:24:37 ID:oTr3SBOk0
- 萃夢想自体は前からやってて、魔理沙を使ってみて3日目なのか
萃夢想自体やり始めて3日目なのか
まあ後者だろうが、3日目で今のvipのレベルの3に勝てたら相当な萃夢想センスの持ち主だと言わざるを得ない
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:26:39 ID:ApNKDsks0
- 3日で相対3に勝てないと嘆く前に
何故相対1・2やVIPに行けず合宿所や初心者スレで苦労してる人間が居るのかを考えないのか
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:26:47 ID:uzF07UfM0
- >>281
>>2
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:28:17 ID:RcQlL8xg0
- >>2のリプレイ再生支援落としたがエラーになる
と思ってたら俺の思い違いだったようだ
スマンかった
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:30:04 ID:uzF07UfM0
- >>284
他キャラでやってたらコンペイトウの高性能っぷりぐらい知ってそうだが・・・
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:32:18 ID:a6yysFgA0
- 文章書き換えてるうちに遠Kまで…ナパームが神性能なのは理解してるつもりです
遠2SはJPガードさせてからの固めと起き攻め、コンボくらいにしか使ってないんですが射撃戦でも使えるんでしょうか
>>284
おっしゃる通り後者です。
>>285
昨日相対3に5,6回は事故勝ちしたから調子に乗ってたかもしれないな…冷静になる
- 290 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:35:39 ID:zOq0/JgA0
- 一度霊夢でも使ってみたら?
事故勝ちなんてまずないからそんな初めて早々相対3に勝つのがいかにきついかわかるから
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:53:42 ID:nTKklooE0
- 1年で相対4の人間もいるんだぜ?
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:55:12 ID:OLrxW0AY0
- Bor6B>上クラって後ろジャンプで逃げられるのか?ガイーンおいしいですになりそうだけど
相手が上クラ怖がってB,6Bのあと固まるようになればC射キャンセルから端に押していける
DAはB射を盾にしたり、相手が飛んで逃げそうなところを叩き落とす用に使う
振り下ろすモーションだから地上付近に攻撃判定が来るのが遅めなので裸で振ると結構潰される
あとB射を撒いたらできるだけダウンしないように動く
特にJ2Bならダッシュ>ガードでフェイント掛けるだけでも相手が勝手に吹っ飛んだりする
こんな感じ?
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:55:33 ID:RcQlL8xg0
- 俺は1年で3いけるか危ういけどな
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:57:27 ID:a6iN8Gmk0
- とりあえず上手い人のリプ見ろと
一ヶ月で4ですが何か
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:58:39 ID:3Mkj/irk0
- 幽々子が空対空強いキャラ・・・?
冗談はほどほどにしといてくれよベイビー
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:59:31 ID:o.jsl2dQ0
- 使用キャラで最初のスタート速度は違うだろ
定期的にどれくらいの年月で相対いくらとかでるけど1日のプレイ時間で変わるんだから正直うぜえよ
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:00:16 ID:NdyxW4rQ0
- 一ヶ月で4ですが何か(笑)
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:00:31 ID:OPdgag9Q0
- ゆゆこは判定でかいだけで弱いきがする
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:05:41 ID:zOq0/JgA0
- 幽々子は空対空最弱レベルだろ
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:08:14 ID:OLrxW0AY0
- 処理の仕方わからんうちは怖いよねゆゆのジャンプ
判定出ちゃえば強いことは強いし
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:12:12 ID:HOhnSde60
- 1年前くらいなら1週間で5名乗ってたなw
まぁ妖夢でごり押ししてただけだったけど
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:14:10 ID:uzF07UfM0
- 半年前に1で初募集かけたら妖夢にお手玉から4k食らって瞬殺された。
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:18:36 ID:3Mkj/irk0
- >>302
かわいそうです(´;ω;`)
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:19:22 ID:HOhnSde60
- 妖夢のお手玉は死ぬほど簡単だよなぁ
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:26:16 ID:4Ux6KdZ20
- 実際にはお手玉できるくらい補正ある状態ならもっと減るの有るけど
目押しが面倒くさい上にお手玉でも十分減るからなぁ
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:31:17 ID:jY2PXr2s0
- 魔、妖、咲からは3kこえるコンボは取り上げるべき
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:34:29 ID:a6yysFgA0
- >>292
大変参考になりました。
クラッシュの割合が少なすぎるのかなぁ…もう少し増やして飛ばせないようにしてみます
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:35:56 ID:vgsxbvL20
- 射撃が強い魔、咲はともかく妖は美鈴の次ぐらいの弱さに・・・はならないか
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:56:19 ID:uzF07UfM0
- 中国の弱さは攻撃力より固めた後の崩しがないことだと思う。
ガードしてれば困らないし割られてもしゃがんでAクラのみに集中してれば困らない。
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:56:20 ID:9vvH7gQY0
- 肘適当にぶん回してJSで3000狙ってるだけで初心者には快勝できるキャラだし
弱点は空中ダッシュが遅くてグレイズ時間が短いってだけ、他は全部並以上の優秀なキャラが弱いわけが
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:17:10 ID:3VSPtuso0
- 幽々子ってひたすら事故待ちするキャラなの?
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:21:07 ID:f9/Q96b20
- 事故待ちといえばレミリア
暴れ狩って言った方がいいかも知れんが
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:24:41 ID:JQISXRbk0
- >>311
事故って、例えばどんな?
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:43:25 ID:JX3H.y8s0
- あのゆらゆらしたモーションに釣られて動いたところをでかい判定でさらわれることはあるな
これは魔理沙のほうきにも言えるが下手に動きが見えるから動いた途端でかい判定がドーン、ガイーン
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:55:31 ID:3VSPtuso0
- >>313
主にJPのカウンターヒットを待ち続ける、みたいな
まぁたまにあんまり飛ばない幽々子もいるけど
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:58:05 ID:sLFt1k7k0
- なんかギルティのメイみたいだな
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:58:12 ID:uzF07UfM0
- 幽々子がJPを振るために費やす仕込みやリスクを全く考えない発言だという事はよくわかった。
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:59:44 ID:wRNzfeTY0
- 幽々子はガン待ちか事故待ちの両極端なイメージ
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:04:01 ID:ohm7Njkw0
- ゆゆこのタラコ飛ばしが射撃ぶつけても消えたり消えなかったりするんだけど
あれはどういう仕組みなわけ?
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:04:55 ID:f9/Q96b20
- 遠Aのことか? 相殺強度高かったっけ?あれ
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:05:44 ID:3VSPtuso0
- タラコって遠P?
あれって確か相殺判定結構強いよ、弱い射撃なら2回だか3回くらいは消えないんじゃないの?
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:06:08 ID:YzUlvWoI0
- ・弾が出てすぐは攻撃判定がないからすり抜ける
・弾1発で2回分の相殺判定がある
いろいろ面倒なんだあの射撃。弾数を数えやすい射撃でもいろいろぶつけて見てくれ
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:08:48 ID:3Mkj/irk0
- 幽々子の遠Bが全く使い物になりません…
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:09:52 ID:JX3H.y8s0
- ゆゆ遠P無いと霊夢、咲夜相手じゃ余裕で死ねる気が
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:11:54 ID:f9/Q96b20
- 遠Cがアレだからな。紫使ってると遠Aで全部貫通できて楽だわ
霊力消費は考えんといかんが
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:13:02 ID:ajpCrdXc0
- 美鈴と妖夢の遠Pの使い道を教えてくれ
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:15:11 ID:obsfkZlI0
- 妖夢の遠Pは地味に厄介だと思う俺アリス使い
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:16:26 ID:f9/Q96b20
- 妖夢の遠Aはアリスじゃなくても厄介だろ
美鈴は…まぁ美鈴の射撃で一番射程長いし隙少ないし
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:19:28 ID:JX3H.y8s0
- みょんの遠Pは最後の伸びでギリギリ当てられるとうめぇwwと思える
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:25:45 ID:ajpCrdXc0
- うーむ、俺の使い方が下手なだけなんかな遠P
圧倒的に射程が足りてない
所でどうでもいいがどの程度の間合い、どんな体勢から近遠が分けられるのかがよくわからん
バックHJして撃ったら何故か射撃じゃなくて格闘になりやがるし
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:27:49 ID:Hta50YRk0
- 美鈴の遠Pは生命線だろ
あれなかったら死ねると思うんだが
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:28:03 ID:f9/Q96b20
- それは数こなして覚えろとしか
レミリアでベガスライディング出そうとして遠2B出す馬鹿は俺だけだろうな(´・ω・`)
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:29:29 ID:JX3H.y8s0
- スペカ宣言しようと思ったら間違って霊撃出して焦りのあまりもう一発霊撃出したのは俺だけじゃないはず
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:29:57 ID:ujtOE/Mc0
- 妖夢の遠Pは主に発生早め隙少な目の遠2P使うと良いよ
射程ギリギリで相手のJ系見切ってトドメとかに使うと楽しい
J遠Pは布石無い状態で早出しで相手の対空技潰したりする程度
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:30:33 ID:Pol6VXGc0
- 美鈴の遠Pは魔理沙のナパーム消しにかなり使える。
というか使わないと無理だと思うけど。
空中遠6Pは弾が密集しててそこそこの貫通能力があるので
軽く射撃撒いて打撃重ね狙ってくる相手には有効かな。
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:31:25 ID:ujtOE/Mc0
- >>332
地上牽制に奇襲で出してそこから攻め込む作戦だったんだぜヒャッハァ!
とか後で言っておけば問題無し
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:32:25 ID:gKt/vf560
- 美鈴の射撃は2S以外どれもすごい高性能だぜ
某すごい美鈴使いの人曰く2Sもなんかの対空で重宝するらしい
高性能っても使い方は他のキャラの射撃技とは全然違うけどさ
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:32:39 ID:eARY2XYQ0
- 咲夜使ってるのですけど本気を出して相手に負けるにはどうしたらいいでしょうか
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:33:49 ID:f9/Q96b20
- >>335
ああ、そんな使い方が出来るんだ
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:34:21 ID:Broui6jc0
- 俺と対戦する
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:34:46 ID:ujtOE/Mc0
- >>338
DKとクラッシュ封印しろ^^
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:34:49 ID:ApNKDsks0
- >>332
遠A出そうとしたら相手が近すぎてJPに…って事なら幾度も
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:34:59 ID:zOq0/JgA0
- 338と340が対戦と
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:36:11 ID:ujtOE/Mc0
- じゃあ俺観戦するわ
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:45:38 ID:ajpCrdXc0
- >>337
相殺力が低い上に単発発射しかできないP
密集はしている物の直線ショットはやはり相殺できない前P
射程も強度もそこそこだが硬直が長めの屈P
射程が泣けるほど短いため壁にしかできないK
打ち落としぐらいにしか使えない上に小ジャンプする屈K
出は最高だが射程がお察しのS
正直存在価値の分からない2S
燃費と威力は最悪
俺の中ではこんなイメージだな。
追い討ちのSと相殺目的のK以外は半ば封印してるんだが使い道なんかはたしてあるのか・・・
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 22:50:17 ID:bDPIVtp60
- ようむの戦い方がよくわからん
リーチ短いし難しい
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:00:49 ID:ujtOE/Mc0
- JSとか撒きながら布石置いて少しずつ進め
J肘かすらせたら常時2700程度持っていけるようにしておけ
端でJ肘引っ掛けたら3600持っていけるようにしておけ
端で下りJ肘当てたら4200持っていけるようにしておけ
クラッシュ撒きながら思い出したように投げで崩せ
- 348 :392:2007/11/27(火) 23:12:10 ID:vRYlC6Qc0
- ↑に時たまS出した後キャンセル236K出すとか組み合わせるだけで相対4くらいはいけるから困る。
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:13:48 ID:vRYlC6Qc0
- ちょwww名前消し忘れたwwwwwww
スルーしてくれ・・・
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:15:19 ID:bDPIVtp60
- ひじのほうがよかったのか
jkに頼ってた
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:29:01 ID:5A0RLmPw0
- 昨日まで対戦できてたのに、今日、やろうとすると
ディレイタイムが表示されてinputを打ち込むところまでいくんですが
そこでエンターおすと
error th075 start failed
とかなって対戦できないです。
どうすればいいのでしょうか・・・・
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:33:30 ID:OLrxW0AY0
- たぶんパスが通ってない
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:35:53 ID:Pol6VXGc0
- 霊夢や紫相手での空中戦になった場合だと美鈴遠Kは
すぐに相殺されることが多いから、
突き抜けて当たってくれる遠6Pはかなり使えると思う。
ちなみに咲夜さん相手にはほとんど意味が無い遠P系。泣ける
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:47:55 ID:wRNzfeTY0
- 霊夢なら美鈴遠K消すの楽だけど、紫は遠K置かれるとそれなりに苦労するぞ
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:58:39 ID:Pol6VXGc0
- >>354
こっちから見ると消されまくりで('A`) な感じだったんだけど、
以外に苦労してるのかー。もうちょっと遠K使ってみるかな。
あと遠PはグレイズされやすいからHJキャンセルや
空中ダッシュキャンセルからの各種射撃も組み合わせるといいと思う。
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:34:15 ID:yWfCVgws0
- 画面端で幽々子の昇竜をガードさせたあとはどう対処したらいいんだ?
1F有利らしいけど立ちAだしても間に合わないし・・・
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:34:46 ID:DE51bIZo0
- 幽々子の昇竜ってなんだ
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:35:37 ID:j3/7UaeM0
- 人魂ぐるぐる
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:35:46 ID:5EoXK57Q0
- 画面端で固めに使うあれじゃない?
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:40:59 ID:vx7PnZzU0
- >>356
どう対処って言われてもキャラにもよるだろ
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:43:12 ID:gXvNRuPc0
- 一瞬、2Cの蝶出しながら昇ってく奴かと思ったw
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:48:45 ID:iAuPIF9w0
- 単純にAから固めなおせばいいんじゃないかと思う
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:51:23 ID:j3/7UaeM0
- 1F有利なら中国の最速立ちAでも相打ちなんじゃないの?
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:55:51 ID:iAuPIF9w0
- 5Fだから中国の方が早い・・・けどリーチ考えれば幽々子有利だと思うなぁ。
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:57:02 ID:j3/7UaeM0
- あれ、1F有利+1Fのスキで攻撃出そうと思ったら2F遅れるんじゃないの?
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:57:18 ID:t/wjtGDs0
- 立ちAがあたる範囲で振らなきゃいい話だもんな
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:01:17 ID:iAuPIF9w0
- >>365
そりゃ初耳だが・・・どうなんだろ?
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:06:57 ID:fl.zOxBc0
- >>365
攻撃側にもあるんじゃないのか?
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:17:40 ID:vx7PnZzU0
- 中国のPリバサもあれだな
射程外されて幽々子側からガイーンされたときのリスクとリターンが釣り合ってないな
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:21:26 ID:fl.zOxBc0
- >>369
美鈴のPは被カウンター無いんじゃないか?
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:24:07 ID:vx7PnZzU0
- 確認したら被CH判定無かった。でも端追い込まれた状況だと中国はキツイわな
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:30:04 ID:28/ydh0QO
- 美鈴の2Kの性能はイミフ
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:49:04 ID:8AFLoS7A0
- あれ1F有利なのか?
同キャラにグルグルやった後Pでぶつかると必ず負けるから不利なのかと思ってたんだけど
単にタイミングが悪かったのかな…
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 08:25:01 ID:XY8IVR6.0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7792.zip
一符苦輪選ぶのって俺だけなのかな。
攻略サイト見てもあんまりコンボレシピ見つけれない。
DK、D2P、JKとかで固めてクラッシュさせることもできるけど自分もクラッシュしちゃしょうがないんだよなー。
クラッシュさえなければかなり強い符だと思うんだが。
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 09:22:26 ID:AOBgqzgY0
- ×かなり強い符
○藍、ソーラーシステム、賢者の石、時止めクラスの厨符
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 09:22:41 ID:MwaAtD4Y0
- クラッシュさせてから使ったらいい感じで強いんじゃね?
霊撃で飛ばされてセルフクラッシュ乙はどうしようもないけど
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 09:46:58 ID:XY8IVR6.0
- テケテン中はバーサク状態なので霊撃よめねぇwwwww
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 09:51:51 ID:vx7PnZzU0
- てけてん使う人たまに見るけど終了後クラッシュってのが痛いんだよな
てけてんやるぐらいならガード不能永劫斬で5500出す方選ぶ俺チキン
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 10:03:07 ID:j3/7UaeM0
- ソーラー賢者は装着の手間があるからまだいいけど
藍はなにかガードしたら、世界に至ってはもう宣言された時点でずっと相手のターンなのがキツイ
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 14:04:35 ID:pG6WRfFA0
- さくよるはいろんな面で製作サイドに贔屓されすぎててキモイ
次回作では是非消滅していてほしい
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 14:16:36 ID:/fJyoTwI0
- 全くあlpへs㌧は害悪だな
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 14:19:39 ID:j3/7UaeM0
- 防御力を一律にしないで、咲魔妖あたりは装甲薄くしてればよかったのに
(半)人間なんだから打たれ弱くてもおかしくないだろう
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 14:27:43 ID:wJlKuV8w0
- 魔理沙のローリスクハイリターンぶりは理解に苦しむ
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 14:35:03 ID:mzd4tghs0
- 一番製作サイドに贔屓されてるのはどう考えても魔理沙
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 14:52:56 ID:/fJyoTwI0
- 妖怪でしかもインファイターである美鈴が人間相手にパワー負けとかなんなのー
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 15:19:06 ID:77mPnkKk0
- 中国だから仕方ない
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:22:39 ID:77mPnkKk0
- このゲームは落ち着いてガードし続けられないのがキツイ
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:27:38 ID:AOBgqzgY0
- そうか?
制限時間が無い分落ち着いていられると思うんだけど
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:30:33 ID:jGOtCJD60
- 藍はガードさせるまでが意外と手間だし、そもそも普段の本体性能がアレなんで勘弁してくれ
正直レミリアDPだけでぼっこぼこにされる時とか軽く涙でてくる・・・あんなワンパなのに安定した抜け方が霊撃くらいしか思いつかん
ボタン一つでK禅寺出せれば・・・って間に合うのかね?
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:30:55 ID:CS3GvH2k0
- ダメージでかくて、速くて、判定強いこと。 これだけ揃えば負けはない
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:32:18 ID:34gg2XPk0
- ところで最近の大会リプで
さくよる強えーと思わせてくれるリプは無いものか
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:36:19 ID:/fJyoTwI0
- 制限時間というか通常投げないからガードに集中できるな
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:39:30 ID:NZmuS90o0
- 咲夜のDKとって中国につければバランスよくなるんじゃね
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:46:39 ID:DZmMkFNQ0
- あの性能のDKがあったら中国1強だわ
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 16:52:05 ID:.8UVohFI0
- 1符鳳翼扇2符幻影陣くらいしないと1強じゃないだろ
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 17:45:42 ID:Aw2EzoG60
- 紫の性能で藍ガードさせるのが手間とかありえん
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 17:48:52 ID:zDvLiPpw0
- 起き上がりは標識のおかげで読み合いにすらならんのが嫌だな。
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 17:54:11 ID:/fJyoTwI0
- つーか紫本体も普通に高性能だよな
と思う紫使いであった
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 17:55:59 ID:24Az7aZo0
- ゆかりんはやられ判定以外は優秀じゃね?
下手すりゃ霊夢以上に
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 18:21:05 ID:wJlKuV8w0
- 紫って妙にジャンプ潰し抜けてこね?
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 18:32:00 ID:/fJyoTwI0
- しらんがな
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 18:35:22 ID:bGQ8AgyA0
- 紫が強いっつうか上手い紫使いが各々の技の使い方上手いだけの気がするが…
霊夢、アリスなんかと同じで
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 18:58:35 ID:iAuPIF9w0
- JB、2B、DAも何気に凶悪だと思うぞ。
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 18:59:28 ID:Aw2EzoG60
- 変な先入観捨てて冷静に性能見ればどう考えても強い
- 405 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 19:01:44 ID:iAuPIF9w0
- 格闘能力と引き換えに攻撃力と春風をなくしたパチェって感じ。
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 19:04:52 ID:77mPnkKk0
- 藍はまともに避けられない
藍様がくるくる回ってるかと思うと吸い込まれそうだ
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 19:07:21 ID:j3/7UaeM0
- 回転する藍様が一つ目で触手のはえた化け物にしか見えない
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 19:09:15 ID:77mPnkKk0
- ねー・・・あるある
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 19:18:41 ID:qnpzScm20
- 紫の攻撃力が無いわけがない。
入る状況も多いしダメージも割と高い部類。
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 19:29:01 ID:iAuPIF9w0
- 攻撃力の頭に弾幕のって入れ忘れたな。
パチュリーみたいに遠Bはいったら水柱で持ち上げて遠Bで追撃2kとかはできないだろ。
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 19:51:02 ID:yWfCVgws0
- 生墓を的確に当ててくる紫は尊敬する
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:00:22 ID:w/IYpTkA0
- 紫使ってる身としては自虐する程弱くもないがそこまで言われる程強くはないって感じだ
ちと強いって言ってる人使ってみてくれないか?
参考にしたいからリプもうpして欲しい
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:03:00 ID:DZmMkFNQ0
- 中の人のコンディション>=中の人の強さ>>>>>>>>>>>>>>>相性>>キャラ性能
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:05:42 ID:AOBgqzgY0
- これ昔から思ってたんだけど
中の人のコンディションと中の人の強さ逆じゃね?
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:07:58 ID:wpk3YI2M0
- 指骨折とかしてるんじゃないの
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:11:41 ID:byjTwLbQ0
- 紫の性能は「引き出せば強い」もので、3強の性能は「振り回して強い」ものだと思ってる
性能引き出すのにかなりの人間性能が必要なのに「紫つえーじゃん」って言われると凄く違和感があるし、キャラ性能や相性もそこまで>付ける程じゃないだろといつも思う
糞バランスでキャラ性能>相性>>>人間性能とかのゲームとまでは言わないけど
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:28:28 ID:FyiQluNw0
- 妖夢は他キャラより頭一つ抜けてる気はするが、咲魔と並べられるとなんだかなぁと思う
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:36:57 ID:77mPnkKk0
- 魔理沙以上の火力とみょん並みの肘とスーパーアーマー付きの技がある西瓜が最強と思ってる
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:38:37 ID:wjw9Ftug0
- 火力は魔理沙以下だろw
肘は発生してしまえば強い
アーマーは強いがデメリットもあって難しいな
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:44:48 ID:5w.EBQ1M0
- 魔理沙のコンペイトウだされるだけで詰むすいか使いって俺だけじゃないよな?
消せずにじりじり攻められたら気づいたら端コンコース
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:48:43 ID:77mPnkKk0
- そう思わないと萃香の存在意義が貧乏きようになるだろ!
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:59:45 ID:LkwGQIGI0
- 引き出して上位に入るキャラならそれが上位キャラだろ
なんで片方だけ引き出してない状態で性能比べてるんだよ・・・
EFZで舞は難しいから強くないって言ってるようなもんじゃん
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:16:23 ID:VdYrBdSQ0
- どっちにせよ引き出した紫より引き出した3強のが強いしな
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:17:43 ID:wjw9Ftug0
- 引き出したって言ってるが基準が分からん
引き出した3強とかもそうだけど、見たことある人いるんすか
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:18:50 ID:dm3LUtFY0
- 「引き出した」ってのがVIPの強さ9以上なんだからたまらない
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:19:12 ID:PJQjj0bI0
- 美鈴を最大限引き出したらどこまで行けますか
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:21:00 ID:r8ZOWRt20
- A中国に勝ったり負けたりまでいける
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:22:41 ID:EAIgBr320
- お前らにも俺らにも無理だから机上の空論とかやめようぜ
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:29:24 ID:CS3GvH2k0
- 強キャラや相性不利相手はどうやってもダメージ効率や安定性で差が出る
その分勝ったときは最高の気分
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:41:34 ID:w/IYpTkA0
- >>422
〜強いとか言ってる人は自分の使ってるキャラの性能相手と同じくらい引き出した上で言ってんの?
そうでないなら片方だけ引き出した状態で比較してる事になるんだけど
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:57:46 ID:iAuPIF9w0
- キャラの強弱や相性は普通に有るだろ
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:00:04 ID:tq48ESaY0
- 幽々子で戦える人を尊敬する、俺には合いそうにない…立ち回りが難し過ぎないか?
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:00:09 ID:qnpzScm20
- このゲーム、キャラの相性は結構大きい要素だと思う。
で、相性がいい相手が多いほど強いキャラ、って認識。
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:03:36 ID:wjw9Ftug0
- 相性はあるな
それを元に強弱もあると思う
ただ、最大限引き出した人たち同士の対戦じゃないとそんなのは分からんがな
ぶっちゃけここの10人の意見よりトッププレイヤー一人の意見のが正しいと思える
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:09:31 ID:iAuPIF9w0
- レベルによる相性もあると思うけどなぁ。
HJCが出来ない頃にはグレイズ攻撃が強力なだけで完封されるとか。
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:12:20 ID:PJQjj0bI0
- 正味上級プレイヤーの発言は自分のプレイに全く参考にならん場合があるからなぁ
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:18:45 ID:GcynKNno0
- >>432
幽々子は亡霊らしく相手を怖がらせていけばおk
663BやDNAで中距離制圧しつつ
一旦近づいたらガイーンの恐怖を刷り込みつつ実際は穴だらけの固めでゴリ押せ
ところでDNAって何かかっこいいな
ダッシュニュートラルAな
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:21:02 ID:byjTwLbQ0
- 見てる世界が違うからな
上手い奴は何故か知らんが「自分と同レベルの人間が使う事」を前提で話をする、だから参考にならない
小足見てから昇竜撃てる奴が、それが出来ない奴に「○○の対策は小足見てから昇竜撃てば勝てるよ」ってアドバイスしてるのと同じ
出来たら苦労しないんだが、もう少し現実的な話をしてくれと思う
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:21:46 ID:wjw9Ftug0
- 何から突っ込むべきか……
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:23:37 ID:PJQjj0bI0
- まずはスキマにナニを突っ込んでみようぜ
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:25:17 ID:DE51bIZo0
- 穴だらけの固めでごりおしがむずかしいわけで
それにしてもゆゆこの射撃なんとかならんかなー
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:28:12 ID:iAuPIF9w0
- 幽々子の射撃は置いとくためであって射撃戦向きじゃないから。
つうか、それを補うグレイズ攻撃の長くて痛いのが揃ってると思うけど。
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:28:32 ID:ZnnDBhrA0
- ゆゆこは射撃の発生がもう少し早ければ評価ももっと上がるだろうに
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:30:44 ID:DZmMkFNQ0
- じゃあ俺は中国で普通に相対高い人は尊敬するぞ本当に
あのキャラ結局突き詰めると事故待ちゲーだからな
事故らないだけの防御力が必要
書いて思ったけど中国で相対高い人ってあんまりいないですね
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:31:09 ID:tq48ESaY0
- なんかスペカも見栄えは格好いいけどランダムだったりと色々微妙なのが>幽々子
せめて一二の黄泉が安定ヒットだったらいいのに、无寿とかヒットさせても時間まで逃げ切れないでしょ
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:32:01 ID:VdYrBdSQ0
- ゆゆこの射撃をもすこし早く
パチェはもうちょい機敏に
レミリアはもうちょいクラッシュをまとも性能に
紫はいっそもっと攻撃性能をあげてしまえ
これくらいやってまだなお3強のが強い気がする芋夢想
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:33:53 ID:ZnnDBhrA0
- 3強って言われてるけど正直みょんはどうかと思うんだ
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:33:59 ID:5w.EBQ1M0
- パチュは充分すぎるほど喘息完治してるだろ・・・
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:34:56 ID:wjw9Ftug0
- >>438
とりあえず、見てるものは同じだろ
その例えだと、初心者側がわがまますぎる
小足昇竜が一番いい選択肢だとして、なんでわざわざ出来ないって事情まで察して別の劣化選択肢を教えないといけないのか
アドバイス求めて、そんなの僕まだ出来ません><なんて返す奴はアホじゃん
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:35:06 ID:mzd4tghs0
- さすがにそこまでキャラ性能に差はないだろ
紫の攻撃性能が今以上になったら咲夜超えてもおかしくないぞ
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:36:12 ID:iAuPIF9w0
- だだ、キャラ差に関してはスゴクバランスがいいと思うぞ。
スパⅡでザンギでCOMを楽しく吸ってたらサガット乱入とかのオワタ感は無い。
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:36:48 ID:tq48ESaY0
- 今までの大会等で1.11以降、優勝経験ないキャラっているのかな?
アリス、中国は例の方々がいるとして。幽々子や紫も一応確認。
パチュリーや霊夢とか意外に?
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:40:37 ID:iAuPIF9w0
- >>449
人類の規格外を基準に初心者に真似ろってのは例えそれがベストの返しとしても参考にはならんよ。
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:41:17 ID:ZnnDBhrA0
- ぱこうりは攻撃性能と防御性能の差が極端すぎ
何か攻撃触れたらクラッシュさせてそこから崩して瞬殺するコース
割られたら動きが遅くて座高が高いの相まって霊撃無いと瞬殺されるコース
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:43:12 ID:kOYznRjU0
- その殺るか殺られるかが楽しいんじゃないか
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:49:53 ID:j3tswfKU0
- >>453
実際に人類の規格外のアドバイスなんかしないだろww
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:53:10 ID:iAuPIF9w0
- >>452
霊夢はたまごとかTRが優勝してたと思う。・・・パッチュンは知らん。
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:54:58 ID:j3/7UaeM0
- アドバイスするのとキャラ性能の話は全く関係ないんじゃね
キャラ性能語るなら、普通はそのキャラの性能を引き出した状態を比較すると思うけど
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:55:19 ID:ZnnDBhrA0
- 人間の見切ることの出来るフレームがおおよそ14フレーム
小技はそれ以下の発生だからリバサコマンド入れ込んで相手の癖を読んだ上で
小技移行前のモーションやSE音で脊髄反射で出すカンジ。対戦経験多くなるとそんなカンジになる
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:57:42 ID:nxsnsB..0
- >>452
大会のサイト見てみた、これ以外はわからなかった
霊夢: 第三回関西大会
魔理沙: 第二回杉並オフ・第五回福島大会
咲夜: 第一・二回東劇
アリス: 第二回さいたま大会
パチュリー
妖夢
レミリア: 第六・七回関西大会
幽々子: 第四回関西大会
紫: 第五回関西大会
萃香
中国
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 22:59:59 ID:hJAQuW7Y0
- 3強の一角であるところの妖夢が不甲斐ないな
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:02:07 ID:DE51bIZo0
- >>442
射撃の置き方がよくわからない
相手がダウンしたときぐらいしか打つタイミング無い?
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:14:27 ID:77mPnkKk0
- 小足見てから昇竜余裕でした
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:16:23 ID:5w.EBQ1M0
- 小足→アッパーで昇竜潰し余裕でした
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:18:50 ID:j3tswfKU0
- まずは5Fで昇竜コマンド完成させることから始めないとな
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:19:08 ID:wjw9Ftug0
- その昇竜読みは無いわ
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:19:55 ID:iAuPIF9w0
- >>462
JAキャンセルJCとか6Aキャンセルからとか相手の射撃をHJでグレイズしてJCとか
遅いのが長時間画面に留まるから打撃と同時に突っ込みやすいよ。つうか、痛いからやめれ。
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:25:48 ID:bGBUn9sg0
- >>462
あと意識して撃つのは、相手が飛んだら遠2B、相手が壁端まで一気に逃げたら牽制ビーム。
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:26:16 ID:r8ZOWRt20
- >>468
それは正直どうかと思う
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:31:36 ID:bGBUn9sg0
- まじか。
かなり意識してやってたぜ…。
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:35:21 ID:e7gNwC4M0
- 規制で書けんからこっち。みてるかわからんが前スレの579乙。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:36:07 ID:FPdPOM/g0
- 遠2Bは相手キャラによっては意味無いぞ
咲夜なんかに振ったら遠Aとばされてアウトだ
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:39:36 ID:bGBUn9sg0
- すまん、対キャラまで書く気がなかったから書かなかったんだが、相手キャラによってはやらない。
ビームも、相手がスイカなら遠Aささる危険性あるから出さないとかな。
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:47:22 ID:r8ZOWRt20
- 遠2Bとかほぼゴミだし
レーザーもそれなりにゴミだと思ってる
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:47:57 ID:wjw9Ftug0
- 遠2Bゴミは無いわ
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:48:13 ID:r8ZOWRt20
- ていうか牽制にレーザーとかどうかと
蝶まいておけば
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:49:46 ID:r8ZOWRt20
- 遠2Bなんて飛び込みにあわせてガードさせるくらいじゃないの?ダウンとれりゃいいけど
ゆゆこ側は動けないし、霊力どかっと減らしてダメージなし
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:51:14 ID:j3/7UaeM0
- ゆゆの2B射は横に広いから結構うざい
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:56:22 ID:r8ZOWRt20
- 誰か遠2Bの良さを頼むよ
とりあえず俺はもう半年くらい出してないんだがwwww
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:57:12 ID:sRleM6.U0
- アリスの邪魔
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:02:00 ID:XRWgWm.o0
- 密度は薄いけど広範囲だから空中で動こうとしてるとこに撃たれると
1個くらいガードさせられてちょっとうざい
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:03:07 ID:G2yk8Wqw0
- >>476
レーザー→HJ遠A→JC→後は勘
でやってた。
お互い、壁に背をつけてる時ね。
だけど、蝶まくのもやるわ。
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:17:34 ID:Vihmv/KI0
- 遠2Bはアリスが突っ込んできたときに大活躍
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:34:19 ID:b0Is50rY0
- 遠距離でチョウチョを空中グレイズしてさあ着地しようかと思ったタイミングにレーザーで刺された
こっちの空中ダッシュの回数見てから撃ってんのかあれ
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:35:00 ID:.fLiaQBI0
- それは基本じゃないのか
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:52:02 ID:b0Is50rY0
- つまり牽制にレーザーもありなんじゃないか、と
ただ、確認してから刺すのを牽制と呼んでいいかどうか
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:53:50 ID:Vihmv/KI0
- アリス使いに聞きたいんですがゆゆこにどんなことされると辛いですか
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:00:18 ID:2ZWWKSdk0
- 攻撃
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:07:13 ID:X8dCgBWI0
- ダッシュJP
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:09:01 ID:Vihmv/KI0
- まじめに答えようか
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:11:43 ID:t/kpg2420
- ガード
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:11:57 ID:iAmxRVv60
- ジャンプ
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:12:31 ID:.fLiaQBI0
- 宣言つぶし
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:16:54 ID:Vihmv/KI0
- わかった
まじめに答えないでいいよ!
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:27:33 ID:Qle434gU0
- J攻撃を何かガードさせる>(J>低空FD>JP)×n
中央でも端でもアリス側は一点読みHJKか喰らい逃げ以外ほぼ選択肢無し。あと霊撃。
喰らい逃げしても起き上がり両対応で同じループ。
一点読みHJKを潰せるのは立Pとか6Pとか空D挟まないJPとか色々。
これ振ってガードされたタイミングで読み合い。
ただ、拓になってないからずっと立ちガードで我慢されると割れない。
でも中央から端まで押し込めるので美味しい。
アリス側が読み間違えたら星出して跳ねる。
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:33:20 ID:GFn9Y1XM0
- なんという天邪鬼
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:10:57 ID:4rnMWkTw0
- ゆゆの端でのスーパーゆゆ霊撃の後ってゆゆAゆゆAゆゆ6Aゆゆ22Aでおk?
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:41:34 ID:oOpm7LkY0
- >>497
ゆゆっゆゆゆ、ゆゆ
ゆーゆゆ・・・
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:41:53 ID:8bQJbCE.0
- >>471
乙
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 18:36:16 ID:ATvKCO0A0
- ゆゆこで相手の霊撃ガードした場合って反撃どうしたらいいかな?
調べてみたら霊撃って攻撃レベル大なのなw
6Pガードさせて再度固めるなり温泉出すなりしたいんだけど間に合わん。
目押し足りてないだけか?
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 18:37:26 ID:hpxXim3c0
- 細東攻見て来い
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 19:40:42 ID:gFWIs/4I0
- >>500
通常霊撃への反確って立Pだけじゃなかったけ?
立P>无寿系スペル位しか痛い反撃しかないって昔どっかで読んだ覚えが…
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 19:47:49 ID:rmfepbDI0
- 霊撃反確といったら妖夢
DK霊撃から3K
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 19:53:30 ID:ATvKCO0A0
- >>501
ありがとう。見てきた。
うわわかんねぇwwwww
いろいろ試してみるか。
>>502
ありがとう。
立ちPかー。立ちP入れば攻めは持続できるか。
反確無くても攻め切れればいいんだ。
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:22:13 ID:IG9ANH5w0
- また規制だよ氏ね
こっちに >>260 お疲れ様でしたー
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:22:39 ID:zAo9LLjs0
- >>503
DKなんてまず安定しません
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:26:29 ID:wFfhPR3M0
- 霊…夢……対策…ください…
魔理沙でやってると相手がミスらないかぎり取り付くことすらできずにレイプされてしまう
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:36:25 ID:f9q7J/XQ0
- _________________________
| / _ / |
| \. レ‐┬'´,..| 量産兵
| {フヽ.__八 '、.| 「貴様らの釣りなど、お見通しよ!」
| ._}二、/´〃│
| /∧¨ //ソ│
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:38:12 ID:mMqswbrA0
- とりあえずリプ上げればやさしい人がアドバイスくれるじゃないかな。
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:58:42 ID:2/AcBAPk0
- 魔…理沙……対策…ください…
霊夢でやってると相手がミスらないかぎりあっさり取り付かれてレイプされてしまう
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 21:06:55 ID:f9q7J/XQ0
- .! '|
|_, -‐'‐. ̄ ̄ ̄‐‐ー---、 / /
_,______|___________ `‐- 、/ /
| ´ ̄ ̄ ̄ ̄‐ー-イ, / .
\ `ゝ、 / /
\ _,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、 , / / , ヽ
`i;;;| ;=ニ( )ヽノi ミ{;<( )ニ=、 |;;;il / | 'ニ''゙l′ | 、
:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`''' ヾ l,'"`;" ,ノ'| 、 .ゝ/.ゞ /
.l | /i ;;ハ ` ノ l.ソ .l _r'´ | `ー、 ___/
.| l. ./`-=、_,=-ノ、 i !/ .,' r'´‐ \ 亅 |
!.' , i! l ! ゙i! l! .,' / . / ノ゙゙〈\ .| >>510二等兵!
`-ゝ i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i! .,' ‐" ,r'´二`ヽ_/ / `'y/ 気に入った!
', i! (~i ̄ ̄i~! .| ./, ト-─ ―‐--! .i'´ `! |', z〈、 / VIPに来て萃香をファックしていいぞ!!
l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,' _____ _-/r/''─`Y´
'二''~', ',', ` -ー' . ノ .,' /ニ‐' ´ ̄ ゝ、 .!i'´''.!.! , ! _!
/´ .し'_jヽ`|r'`>'´ `‐‐-/, イ-!ゝi‐l、 .// .,ノ-ニゝ '!- 、'′
!__ ノ_ノ´ ‐=t_ ./ rへ_.!ッ .!.7ヽ 〃 // _ ヽゝ
,_-‐‐' ´.!.く -、 〕\/ ノ `y !フ // . //,‐'´ Ti l |
./ .| r'´ -、_ スハ ヽ'' `').! |‐' /ノ/_ !| .!‐7
| ./'-┬ 、, フ r |''| 、ヽ , 〈‐' , |/./、 `丶、.!| ,‐' /
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 21:17:31 ID:wFfhPR3M0
- リプレイ取ってないという、また霊夢と当たったら貼らせてもらいますね
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:18:40 ID:17.ty7zg0
- 幽々子使いなんだけど、正直妖夢相手にしていてそこまで強いと思えない
肘強いのはわかるが、ぶっちゃけどのキャラ相手でも
先出しか範囲外からじゃないと空中戦勝てないことは変わりないんだよね…
リーチの差とかサマーとかPのお陰かしらないけど、やりにくいどころか他のキャラと比べるとやりやすいようにさえ思える
勝率も今のとこTOP3に入ってるしなあ…
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:24:23 ID:.VLfYO.Q0
- ゆゆで個人的に辛いのは
結界組とパチュが嫌だな。咲夜はまだこいつらよりまし
妖夢は蝶を撒きやすいし、サマーが使いやすいから楽な方
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:29:54 ID:17.ty7zg0
- ああやっぱり妖夢とは相性いいのか
紫は確かに辛い。追加でレミあたりも
霊夢はなぜか勝率1位だけど、そもそも生息数が少ないからなんとも…
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:35:50 ID:NXJhjEsY0
- ゆゆこだとアリスと霊夢の勝率がひくいな俺は
咲夜も低いけどどのキャラも低いから気にしない
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:38:40 ID:773dqLEM0
- ゆゆ使い多いね、それとも恒例の一時的なキャラブームか
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:40:49 ID:NXJhjEsY0
- ゆゆ使い多いのは恒常的なことと思うが
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:45:51 ID:f9q7J/XQ0
- 霊夢さんのキャラブームはいつですか><
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:51:28 ID:17.ty7zg0
- 幽々子視点だけど、霊夢ってどうも劣化アリスみたいな印象を受ける
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:54:31 ID:MUJSO6X.0
- サマソと逆立ちキックとJPが無ければそうかもな
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 23:04:54 ID:17.ty7zg0
- 射撃の性能もいいし自分の頭くらいの高さへの攻撃があるから、アリスと違うのはわかるけど
立ち回り一点で見ると勝ち方は同じようなものなんだよね
さすがに同じ戦い方はしないけど、JPに気をつけつつ接近して一発で削る、っていう大元は同じ
JPに関しては似たようなものじゃない?どっちみち正面からぶつかれば潰されるし
アリスの場合は強引に突っ込めばカウンターHITになったりするけど、対霊夢のときだって位置によってはそうなるからなあ
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 23:55:46 ID:MUJSO6X.0
- VIP規制されてた・・・
見てるか分からないけど>>583の人対戦ありでした
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 00:23:25 ID:oD8suRvg0
- パチュリーとか餌だろう常識的に考えて
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 00:59:43 ID:YydvaIg60
- 紫の対萃香と紫の端コンボって、
JC二回入れるのは無理なんですかね。
どうも安定して繋がるコンボが見つからないのですが。
JPJP6P禅寺は妥協しすぎ?
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 01:04:42 ID:.5jBIGRU0
- JPJPJPJ2SJ2Kか
JPJP6P6SJPJ2SJ2Kでいいよ
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 01:05:45 ID:79IizPOE0
- うおお久しぶりにいい試合できたと思ってリプ取ったらリプずれとる…(´;ω;`)
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 01:56:06 ID:UBd47Q3w0
- ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_7724.zipのリプ再生ツールは使ってみたか?
071103以降のcaster同士だと紫・ゆゆ戦のリプはこれ使わないとずれるはず
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 02:06:34 ID:79IizPOE0
- おー見れた
これは知らんかったぜ
ありがとーう
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 03:25:36 ID:lOWM1mS.0
- ゆゆで上手いぱちぇ相手にすると全部グレイズした先に本が待ち構えててフルボッコだわ
あのJKの当たり判定どうなってんだろう。めちゃくちゃ優秀じゃねえかお(´・ω・`)
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 05:05:40 ID:gF5fBBvA0
- >>530
パチェの射撃をはやく多く出そうとするといくつかのパターンが組み合わさった形になる
それを覚えてどこで狩れるか覚えていけばいいってけーねが言ってた
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 05:47:56 ID:XFCnfngA0
- ちょっと前から芋ボのURL自動取得が上手く行ってないよね。
あれを直す為のパッチとか出てないのかの?
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 05:48:17 ID:5c.ovUNs0
- さっさとツールスレいってこい
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 05:48:29 ID:di63onRE0
- HJ狩り狙うパチュなら、相手の射撃の合間に蝶撃って、相手にはすぐ近づかない。
待ちユユコと評される場合もあるが気にしない。
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 06:07:31 ID:XFCnfngA0
- >>533
いや、出てるか出てないかだけでも教えてくれると嬉しいな
ツールスレ見たけど話題すら出てない
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 06:08:28 ID:5c.ovUNs0
- 出てるから言ったんだろjk・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 06:15:52 ID:XFCnfngA0
- まじか。すまん。
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 06:16:38 ID:5c.ovUNs0
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1159223434/490
はいよ
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 13:07:52 ID:f52TGNf60
- 芋ボ取得できませんネタはもういいよ
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 15:50:03 ID:TYuod7ig0
- パチェ対パチェ、ゆゆ対パチェ、ゆゆ対ゆゆは糞ゲーwwwwww
すげぇしんどいんだもんw
>>530
グレイズしつつP蝶を撒いて、撒けたら接近
J遠Pもかなり有効
ダッシュ→ガードをしてみたり
しゃがみガードで本を空かしてみたりも選択肢として考える
上から先撃ちで押さえ込めるとき以外はJPは振らないのが無難
その状況は蝶が結構作ってくれるんで辛抱するメンドイけど
相手の逃げもしくはHJにJKが結構刺さってくれる
立ちPも激強い
固めるときにP系から6Pを挟まずに他の行動に移ると暴れられると負けるぽいから注意
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 15:56:29 ID:TYuod7ig0
- あ、そうだ、一度D3K厨やってみるのもお勧めwwwwww
くぐって反対に回るのにもつかえるよ
遠PHJとかで燃やされる事もあるけど間合い把握いい加減なパチュリーには効果絶大
端で割られた時はガンガードでサマーガードさせられる距離に来たらサマーサマーサマーwwww
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:09:47 ID:r3qvBJ.U0
- >>530
射撃からのJKは大まかに3通りあるんじゃないかなーと
最速・ちょい溜め・溜め大
最速は相手の行動を潰す+カウンターバウンド狙い>読み合い要素が大きい気がするので観察して下手に動くより
読んでBHJ→空BDJA、垂直JB辺りか地上グレイズ→誘ってサマー追撃で大人しくなる相手も多い
ちょい溜め>低空から立ちAだの着地から割りコン狙いとかなのでJせんでくぐるか落ち着いて迎撃or高さによるが判定が出る前ならDKで一方的に潰せる
溜め大>高さによるけどDKで相打ち〜ほぼ負けの固め狙いできつい感じに相手は出してると思う。射撃に繋げる場合は垂直HJで逃げ可能
打撃に対しては立ちB先端以外ならサマーor立ちA 先端は2B、DK、DAから距離と相手の立ち回り癖から選択すればいい?距離的にDK→霊撃も相手は仕込んでるだろうから
立ちAすぐ出せるようにしちとくと気持ちいいかもしれない?
多分上の方行くとまた違うと思うからワンパ用なwwwwwwwww
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:25:38 ID:TYuod7ig0
- 全部相手のミスに期待してるだけじゃないですかwwwwww
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:34:00 ID:QbA6fltw0
- 正直ゆゆこは相手がミスらないと勝てないキャラだと思うなの
と思うさくよ使いであった
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:44:29 ID:RA4z3FNI0
- >>544
そんなわけないだろ・・・
ゆゆこ使ってそう思ったのか・・・?
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:47:47 ID:QbA6fltw0
- いや使ったことない
なんとなくそう思っただけ
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:50:02 ID:r3qvBJ.U0
- いや具体例ないしさwwwなんとなく書いただけwww事故厨でサーセン
個人的にはどっち側でも楽しいわー糞ゲーなんてとんでもない!
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:59:22 ID:JxSDhaNk0
- 立ち回りが弱い、一発の火力が高い
こういうのは大抵事故キャラって言われるでしょ。
でも事故でしか勝てないなんてほどゲームバランス崩壊してないし、一切事故らない人なんて居ない。
事故ってもらえず、立ち回りで完全に殺されるなら実力差。
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 17:58:20 ID:gF5fBBvA0
- 幽々子は全キャラで最弱の立ち回りでしょ
初心者は事故勝ちできるから好んで使うけどそれじゃ萃夢想うまくはならない
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 18:02:30 ID:zh32NRhU0
- 空中であんなに動きがのろいのはでかい
悪い意味で
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 18:05:12 ID:XhphG6zE0
- パチェは更に遅くてでかいが事故キャラとは言われないな・・・
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 18:07:02 ID:gF5fBBvA0
- パチェは射撃で有利を取りやすいからじゃね?
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 18:14:22 ID:XhphG6zE0
- つっても弾幕って意味ではよくて4番手ぐらいなんだよねぇ。
霊夢、咲夜、紫の次ぐらい。弾が当たったときの痛さは一番だけど。
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:26:09 ID:34aJdRC.0
- そんなアホな
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:27:41 ID:mm/kZiTI0
- .┌┐
/ /
./ / i
| ( ゚Д゚)
|(ノi |)
| i i
\_ヽ_,ゝ
U" U
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:28:51 ID:XbYvVgIE0
- パチェリーの射撃は
世界一位である俺の次ぐらいに強いぞ
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:29:44 ID:QcSTcP060
- ぱっちゅんが・・・4番目・・・?
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:30:24 ID:v.o.5j7s0
- おまいら釣られすぎ
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:34:45 ID:2isJcxKc0
- さくよるの射撃をパチェ並の霊力消費で使えるように汁!
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:35:23 ID:arAMxcVc0
- 馬鹿ですかあなた
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:35:42 ID:XhphG6zE0
- 結構本気で言ってるんだが・・・
弾幕張り合ったら弾数で押されるぞ。
特に霊夢、咲夜には。紫が五分かチョイ上だと思うが。
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:38:29 ID:ocuQCq4c0
- 水泡一つ壁にして遠P連発するだけで泣けるんだが、いつ霊力途切れますか?状態だ
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:39:33 ID:adDELgSw0
- 咲夜はともかく霊夢は5分程度
機動力と判定面のお陰で負けてる
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:41:15 ID:Bce9yOss0
- 何故射撃の話なのに機動力がでてくるのか
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:41:48 ID:GTyyXmMM0
- 泡はともかく、あの竜巻はトンデモ性能だと常々思う
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 19:54:28 ID:848jqobY0
- >>564
グレイズ性能の話では?
たしかにパチェは空中グレイズ長くて霊夢は短いな
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:18:52 ID:v.o.5j7s0
- すいかテラカワイソス(・ω・`)
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:26:12 ID:34aJdRC.0
- パチェで射撃負けはさすがに巻き方が悪いんじゃないか…
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:35:20 ID:sn1dhelY0
- 咲夜の射撃はパチェの射撃を通り抜けてくるからな
あれは升としかいいようがない
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:45:47 ID:f52TGNf60
- じゃあ消せない竜巻は升とかそういう次元じゃないな
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:50:00 ID:/WQ3im2U0
- パチェは射撃強度高いS射を多めに撒いてれば射撃戦勝てるんじゃね
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:51:16 ID:v.o.5j7s0
- で、すいかはどうすればパチェに勝てるん?(・ω・`)
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:53:14 ID:tz/Ejiho0
- Kブラックホール撒きつつPブラックホールを撒く
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 20:56:53 ID:mm/kZiTI0
- 少し耐えられる ということは 永遠に耐えられる
この言葉が体に刻み込まれればパチュリーなど物の数ではない
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:01:43 ID:5Qyhievg0
- >>574
プロレスしようぜ!
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:07:50 ID:VRBOjh5.0
- てかパチェのC射撃って弾1発につき3回分の相殺判定もってたのね
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:13:59 ID:sn1dhelY0
- パチェ使いは誰のどんな射撃が苦手なんだ?
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:14:47 ID:bK7f.XXA0
- 霊夢の2Aからの中段下段のクラッシュ崩しって、ガードできたとして
どーすりゃいいんだ??中段のほうとか、ガードしても反撃確定とかに
ならないんですが・・・・・・むしろ相手がまだ攻めてくるような気がした
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:14:52 ID:w5hbpzT60
- 咲夜のS射をもりもり蹴散らしていくから、見てて結構気持ちいいぞ
遠Pとぶつかると、一本分くらいすり抜けてパチェに直撃するけど、あの遠Pどうにかしろ
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:18:04 ID:XhphG6zE0
- 霊夢C射撃、咲夜A射撃、C射撃、バウンス、紫C射撃がグレイズ強いられるなぁ。
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:18:20 ID:5c.ovUNs0
- 1本当たるとダウンとかなんなんだよあの遠P
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:19:47 ID:XhphG6zE0
- 咲夜の遠Pは相殺しててもグラフィックだけ飛んでくるからムカツク。
判定無いなら消えて欲しい。
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:21:00 ID:3cNHiqZE0
- >>578
何を言ってるんだ
反確だぞ
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:23:43 ID:XhphG6zE0
- >>583
6Fだからキャラ限定じゃね?
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:25:51 ID:vLmcWW1w0
- 確反性能最弱のレミリアあたりでも使ってるんだろうきっと
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:26:07 ID:adDELgSw0
- 中クラガードされた後の距離って霊夢が一番苦手な距離じゃね?
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:26:10 ID:ocuQCq4c0
- >>578
下段は基本としてスペカ連携かガードさせてカウンター霊撃狙いだから(俺の場合)
上段が来ると構えておけばそんなに困らないと思うよ、下段はモーション見えるし
通じないとわかればS射に切り替えてくると思うので、もしくはクラッシュモーション来たら無条件で昇竜。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:26:26 ID:79IizPOE0
- ずっと気になってるんだが、細東攻のフレーム表の有利不利って
1Fのスキを加味した値なのか?
6F不利なら発生6Fの技を差せるのか?
そこがイマイチわからないんだ…
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:26:32 ID:34aJdRC.0
- 反撃確定ってターンを取れるって意味か、相手がガード出来なくてこっちのコンボを入れれるって意味かで別れてんのかな
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:29:20 ID:XhphG6zE0
- つっても大抵霊撃仕込んでるからなぁ。手を出すかどうかはバクチだよなぁ。
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:33:21 ID:nd0bgNCM0
- >>588
1Fのスキは両者にあるから、1Fのスキを考えても考えなくても有利差は同じ。
ただ確定反撃って話になると不利側は1F早くガードできるって感じになるね
−10Fの技に確定で反撃刺したかったら発生9F以内じゃないとダメ
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:33:52 ID:3cNHiqZE0
- >>588
攻撃側も防御側も1Fとまるので
結局同じ
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:34:51 ID:79IizPOE0
- >>591
なるほどなー
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:37:06 ID:ocuQCq4c0
- 使ってみて幽々子の強さ?使いやすさ?を実感
別段難しいコンボもないから落ち着いてグレイズして単発単発キッチリ当てるだけでも
充分ダメージの競り勝ちできるのね、使用者が多いのも納得
ただ霊夢戦はきっついね…やられてわかるJPの鬱陶しさ。
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:41:08 ID:sn1dhelY0
- >>594
咲夜の遠距離からの遠A、中距離空中からの攻撃
アリスのJA
レミリアのクレイドル
萃香のブラックホール
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:43:14 ID:nd0bgNCM0
- >>593
言い忘れてた。
通常技は先行入力が効かないから、フレーム上ギリギリだとかなり難しい。
具体的には中国の崩山をガード(中国−9F)して咲夜辺りの立ちK(発生8F)を刺してみるといい
たぶん半分以上失敗すると思う。
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:46:17 ID:79IizPOE0
- 通常技が先行入力効かないとか知らなかったぜ…
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:46:22 ID:pgjboyb60
- ゆゆがクレイドル宣言されると6A振れなくなるのが終わってるよなあ
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:49:28 ID:XhphG6zE0
- 咲夜に時符宣言されたらダッシュすら出来ないパチェよりまし。
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 21:50:20 ID:ocuQCq4c0
- 霊夢使ってるときのような
「うぉぉぉぉ射撃撒いてぇぇぇぇ!どぉぉりゃぁぁ!よっしゃぁぁぁ端コンんん〜〜〜失ッぱぁぁーい!クッソぅがぁぁぁぁ!」
みたいのが無いから良いわ。
※竜ちゃん節ではありません
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:21:05 ID:rDBeR63A0
- 日本語でおk
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:24:12 ID:GTyyXmMM0
- >>580
紫C?Aの間違いじゃね?
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:53:22 ID:V8My/JAE0
- 【IP】221.114.223.118
【Port】7500
【対戦可能時間】5目安の自由切断
5妖 稀に他キャラも
どなたでもー
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:54:26 ID:V8My/JAE0
- 何度か危ないことはあったが、まさか誤爆するとは
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 22:55:00 ID:v0buS/to0
- おめでとう・・・・おめでとう・・・
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:04:18 ID:tz/Ejiho0
- Lunaアケ5面までノーコンでいける相対1以下の俺に一言
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:06:22 ID:QbA6fltw0
- センスないねキミ
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:06:43 ID:zh32NRhU0
- がんばれ
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:09:14 ID:WNOk3QEA0
- >>606
ノーマル4面ぐらいで終わるが相対4だ
つまりこういうことだ
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:17:36 ID:XbYvVgIE0
- ん?どういう事だ。
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:18:17 ID:/WQ3im2U0
- >>609
ストーリーとアケ勘違いしてね?
Lunaアケ4面で終わる奴が相対4ってこたないだろ
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:19:50 ID:79IizPOE0
- 誰か俺に特訓つけてくれー
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:21:38 ID:QbA6fltw0
- 合宿所へどうぞ
人いるかしらんけど
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:23:39 ID:tz/Ejiho0
- ストーリーだった
すまんこ
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:24:27 ID:QzmVSLg.0
- ルナストーリーは一部のスペカが運ゲーになるのがな
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:25:54 ID:mm/kZiTI0
- ストーリーは和田アキ子強すぎ
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:26:51 ID:tz/Ejiho0
- 分かった、対人と対CPUの違い
グレイズと立ち回りとガードだ
今はそれを伸ばすように心がけてみるか・・・
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:28:32 ID:v.o.5j7s0
- それとコンボも
あれ、他に要素なくね?
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:32:33 ID:79IizPOE0
- 久しぶりにアケやったら初心者レイプしてる気分になってきた
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:34:30 ID:QzmVSLg.0
- 中国だと霊力のやりくりが大変で困る
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:48:28 ID:tz/Ejiho0
- ドラゴンメテオLunaが鬼畜すぎてこれ以上進めない
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:53:31 ID:QmI/EyOI0
- 一発目の終わり際をカス当たりさせると簡単に抜けられる
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:54:58 ID:zwVVcqk.0
- Lunaレッドマジックなんだあれ
どこを抜けろというんだ
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:01:17 ID:KAkQt85A0
- >>623
レッドマジックは全難易度で同じ攻略法が通用するぞ
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:04:04 ID:lWnOdlQI0
- レッドマジックはD3Kで
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:06:57 ID:aVoWLCKc0
- ずさーぐはあむきーきゃーずさー
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:08:46 ID:zRJGvvKk0
- マジか、㌧
ちょっとすべってくる
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:10:37 ID:vDeHOlW.0
- 中国のダメージを稼ぐにはコンボを覚えるしかない
しかし練習しても全然実戦で使えていない・・・
戦闘中は完璧に頭が真っ白の状態で戦ってるってのはあるよね
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:12:45 ID:VEp6hJ/M0
- ストーリーモードの話してるときに中国の話したらかわいそうだろ!
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 00:41:32 ID:B3wNFXjg0
- 中国使えないからストーリーモードクリアできない
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 10:53:42 ID:ea7wLaHQ0
- スイカで質問。
JKループってあるけど、下りJKがでない。
これってGGでいうDループみたいに昇りJKを最速でやらねばならんのですか?
とりあえずコツを教えてほしいな
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 10:57:56 ID:nrzV4apY0
- >>631
GGやったことないしDループが何かわからないし萃香も使ったことナイ
けど上りJKは最速でおkだと思う
プラクティス相手に画面端で垂直ジャンプさせてJKループやってみればいいんじゃね?
そこで入るタイミング覚えればおk
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:00:28 ID:ITYZET/20
- 最速必須ってほどシビアなイメージはないんだけど
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:03:41 ID:V4xS11GY0
- JKループのジャンプは前HJが楽だぜ
通常ジャンプだとしんどいと思うよ
- 635 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:04:29 ID:a2/UfRdk0
- 今ちょっとやってみたらD!D!DD!のタイミングなだ
ていうかこれこんなんで3400とか出るのね
- 636 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:15:12 ID:ITYZET/20
- 萃香は3強と呼ばれているからな
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:26:16 ID:a2/UfRdk0
- D3Aから拾うと4000か
ちょっと萃香使ってみよう
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:32:29 ID:xYEzyBn.0
- かなり前の動画なのとコメントが謎なので
スレ的にタブーだったら悪いのだが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1619094
コメントはイミフだが地味にすごい事してね?
- 639 :631:2007/12/01(土) 11:37:53 ID:ea7wLaHQ0
- そか〜〜確かに通常ジャンプでやったらシビアだったなぁ。
HJのほうがやりやすかった。
あともういっこしつもん。
空中の相手へのコンボ始動は次のケースが主になると思う。
①空対空でJPを当てた後。
JKループ基本 JPorD2P→上りJK→下りJK→上りJK→P地霊 密
JPが空中にいる相手にヒットしたときってことだよね??
JPって持続と硬直めっちゃながくてこれやるとJKとかとてもじゃないが出ないんだが。
着地してからJK?って思ってみたりしたけど相手も着地してるし><
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:42:32 ID:KAkQt85A0
- 低空ダッシュJPとかで相手のジャンプ攻撃を狩るんだ
でもそんな場面はあんまりないけどな…まだ画面端で6Kカウンターの方が
出番あるかも
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:42:41 ID:NObJC1sI0
- 萃香のコンボはよく知らんが下りJPからじゃね?
下りJP→着地→上りJK→下りJK→上りJK→P地霊 密なら入ると思うというか入った
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:49:05 ID:vUN9/Iuc0
- CHジャネーノ?
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 11:49:44 ID:sMTC4sns0
- 萃香のコンボはその時高度で調整してるからなんとも・・
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:45:39 ID:a2/UfRdk0
- やっぱ萃香は性にあわなかった…
自分から前に出れないのはストレスたまるなあ
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:47:25 ID:/UZ.1/Kc0
- >>638
詳しい解説が欲しい
射撃ガードのすり抜けとは違うんだよな
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 13:26:05 ID:6m2FYFS.0
- >>645
レミリアが後ろ歩きしてるときにだけ起こる現象
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 13:27:50 ID:vNrbj8t.0
- 時止め解除の時咲夜がレミリアをすりぬけてめくってるの?どうなってんだw
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:12:11 ID:O5/Lge2A0
- >>644
前に出れないなら、自分から前に行けばいいじゃない!!
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:21:05 ID:d/9LruqU0
- >>638
レミリアの後ろ歩きのときにすり抜けられるのと
Cや遠Pガードさせた状態で時止めてやや気持ち横長にナイフおいて相手に向かって歩いていけば
全キャラすり抜けられるよ
この時、時止のナイフが相手に近すぎたりするとだめ
また、C、遠Pガードは射撃の先端らへんガードさせないとすり抜けできない
プライベートだとやりずらいけど世界だと慣れれば実用レベルなめくりだよ
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:23:35 ID:d/9LruqU0
- あああと、時止めのナイフをおいた場合は遠PorCのガード時に1回抜けられて
時止めのナイフを相手がガードしたときにももっかい抜けられる
詳しいことはM-3さんが書いてた気がするような
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:34:33 ID:9QflTVgk0
- 昨日観戦してた試合での出来事なんだが、幽々子とめーりんの試合で
幽々子が凄い早さで蝶撒きながら後方に飛んでいったんだけどバグかね、リプ撮っておけば良かった
慣性利用した2Sかと思ったけどバクステ中は無理みたいだし謎だ。
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:38:33 ID:UynVh59c0
- 普通に慣性利用だろ
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:39:56 ID:a2/UfRdk0
- ダッシュサマー蝶じゃないか
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:46:25 ID:9QflTVgk0
- >>652-653
即レス㌧、この技だね移動早くてワロタ
使われた事ないからわからなかったよ、タイミングシビア?中々上手くいかん
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:10:32 ID:FtYPfH8E0
- Dボタンを使ったダッシュ方法で説明しよう。
Dダッシュ→Dから指を離して1タイミングおく(慣性状態)→2S→ドゥルルルル
→サマー→2S→ドゥルォォォン
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:11:17 ID:/UZ.1/Kc0
- 端コンで簡単に入れられるな
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:11:51 ID:/UZ.1/Kc0
- >>646
>>649-650
ありがとう
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:19:51 ID:a2/UfRdk0
- 俺の飛び込みはハイジャンプでかわされるのに
俺が飛び込みにハイジャンプするとガイーンするのはなぜどうして
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:36:08 ID:UMDL/Y.g0
- 相手をよく見て動けダラズ
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:43:57 ID:FtYPfH8E0
- それは相手が前もって技を置いているからだ。
端ならもう少し耐えてみろ、相手が勝手に飛び出すぞ。
中央ならそれは相手が仕掛けた罠だ。萃香なら黒穴でも置いて自分のペースに持ち込め。
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:44:31 ID:6m2FYFS.0
- ちなみにサマー蝶は幽々子の得意な間合いを放棄して後ろへ吹っ飛ぶネタ技である
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:48:56 ID:a2/UfRdk0
- 罠だったのか、なんて時代だ
ちなみに萃香じゃなくて魔理沙なんだ
萃香は動きがもっさりしてて合わなかった
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 16:31:20 ID:8.G/cDmg0
- その手のリプレイがいくつかあるなwww
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 19:34:25 ID:8V0wYJl.O
- リーチも突撃力も速度も皆無な下クラを有効活用するには
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 19:48:18 ID:GaKF36K20
- バックダッシュを読んで刺す
ダッシュを容易にさせない立ち回りを作る
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:39:15 ID:HTMgm7E20
- なんとなく火力ランキング
・魔理沙
・パチェ ハイクラス
・幽々子
・妖夢
・萃香
・紫 ミドルクラス
・咲夜
・レミリア
・アリス ロークラス
・霊夢
・美鈴 中国クラス
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:45:42 ID:/UZ.1/Kc0
- 美鈴は最大構成でキッチリ拾えない奴が火力低いとかいうんだ
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:46:13 ID:6SfpDXyc0
- パチェに実用4kコンボってあったっけ?
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:50:19 ID:mmsYEEpo0
- スペカ無しでは端とキャラ限定になるかなぁ。
ただ、一発当たれば大体1500〜2000持って行くから火力は高いと思う。
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:51:54 ID:a2/UfRdk0
- 一口に火力って言ってもコンボチャンスの多寡も考えると
なかなか複雑になりそうな
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:55:28 ID:/UZ.1/Kc0
- 幽々子の位置がおかしいのではないか
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:56:27 ID:mmsYEEpo0
- パチェの場合、遠距離からの弾幕形成用連携がそのまま全部はいるから。
相手の射撃消す為の立ちC→BサマーHJC→JCが相手壁際だと全段ヒット2kとか。
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:08:44 ID:7HCmc9p.0
- 立ち回りから狙える基本コンボの威力が高いキャラと
フルコンボの火力が高いキャラとでわかれそうだ
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:12:24 ID:puJaYcfI0
- 幽々子はコンボチャンスの数で考えると位置おかしくないか
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:14:05 ID:6SfpDXyc0
- パチェは立ちKから3k弱持ってけるけど、霊撃入れてもそんなに伸びないし、
霊撃込み中央3k弱なら大抵のキャラ行けそうな気がする。
寧ろパチェは画面端での固めと起き攻め、竜巻引っ掛けがダメージ元なイメージだな。
萃香とかレミリアの方が何当てても2k〜3k持って行く分高火力なイメージがある。
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:24:53 ID:oeQY8yW60
- レミも萃香も霊撃かカウンター絡めないと3kなんてほとんど無理
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:43:02 ID:puJaYcfI0
- >萃香とかレミリアの方が何当てても2k〜3k持って行く分高火力なイメージがある
・・・?(;^ω^)
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:48:33 ID:CvqK9F7k0
- 霊夢の立ちPから6Kや6Pが繋がれば‥‥
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:52:28 ID:6SfpDXyc0
- 霊撃込みでよ?
パチェは防御用に霊撃残すからその分Pとか2Kとかは相対的に怖くない。
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:53:21 ID:/UZ.1/Kc0
- 幽々子は霊撃使ってダメージあれだぞ
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 23:53:51 ID:eOjGFIQk0
- レミ萃香は安定して2kは出すけど逆に3k以上は滅多に無理なイメージ
まぁ、強判定持ちでガイーンから3k安定なキャラが居るのを考えるとどっちにしろミドル止まりじゃね
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 00:12:07 ID:NP6OkNzo0
- 萃香は端でジャンプ潰しても2k止まりだからなぁ
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 00:13:06 ID:enI5UoG20
- JK3回決めたらなんとか3kか。高度がシビアだが
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:41:40 ID:lIf7HBa60
- 3回目のJKの後に地霊-密-も入る。あと高度シビアだがJK4回当てることも出来る
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:43:53 ID:6N3XrsPM0
- JK4回入るの見るとそれだけで沸くよな
俺は諦めた
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 02:14:02 ID:HrojWlxo0
- 幽々子の慣性利用とかいろいろ変な動きをしたいんだけど
パチェでこれ変だぜってオススメな動きないでしょか
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 02:20:27 ID:lIf7HBa60
- >>686
互いに画面端背負った状態で 遠距離B〜間欠泉〜遠距離B〜間欠泉〜遠距離B〜…
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 02:25:03 ID:F/qtGR.U0
- それ変な動きじゃなくて基本の固めじゃね
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 02:56:40 ID:9pBXkwQw0
- 萃香はコンボというか、単発でごっそりいくタイプの火力だな。
固めに花火の選択肢混ぜると、読み違えたら一気に3000くらい飛ぶし。
基本的にどの攻撃でも2発当てれば2000以上出るのは強み。
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 03:19:11 ID:6WNzdj7.0
- このゲームの迎撃ってかなり重要だと思うんで
単発の攻撃(特に空中)でダメージ取れるのって結構強みだと思うんだけどな
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 03:26:03 ID:b47TzgCE0
- >>686空中赤サマ、反動でを利用して頑張れ。
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 04:17:01 ID:SYXHXBNo0
- >>690
別に単発じゃなくてもコンボに繋がればいいと思うが、迎撃の重要性は、
射撃で動かして狩るタイプの霊夢、咲夜、パチェ、紫が
画面中央で空中の相手を迎撃した時の火力を比べると違いが分かる。
ガイーンじゃなくても安定してダメージが出て端まで運べる咲夜
ガイーンならコンボからかなりダメージが出せて端まで運べるけど、生ヒットだとダウンのパチェと紫
ガイーンして超限定条件でようやくダメージが出て、それ以外はお粗末な霊夢
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 04:22:50 ID:6WNzdj7.0
- >>692
いやいや、迎撃の状況だと垂直か後方ジャンプでの攻撃なんで
咲夜のJPと言えどコンボに行けない事の方も多いわけなんよ。
その状況でも単発でダメージやダウン取れるのは結構重要だと思うぜ
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 05:11:51 ID:0N/6iiMY0
- 射撃で動かして狩るタイプってのは魔理沙もだと思うんだ
射撃量は明らかに違うけど
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 06:03:01 ID:x4Mjy/o.0
- 射撃で動かして狩るタイプって萃香もじゃね?
黒穴で物理的に動かす事になるが
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 06:12:49 ID:5uw94rYI0
- ガード方向間違ったときにゲージ削られる量が分かる表が載ってるサイトとかありませんか?
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 06:44:23 ID:y9CZ.fh60
- つ 細東攻
とか言ってこれが見つけられないから質問してると思うので
まず霊力を1000として、ガードミスによる霊力削りは
クラッシュを除けば一律でダメージの半分
ちなみに射撃、無属性と空中ガードは4分の1
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 08:47:56 ID:RTczjaoE0
- 霊夢とか画面中央辺りでも空中ガードすると端まで持ってかれて割られるw
あの運び能力は異常
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 09:56:35 ID:D1s9FnsI0
- しかし何故にダメージと直結してるかな削り量
ダメージは低いがよく削れる攻撃とかヒットしたら削り効果が発生するとかあってもいい物を
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:21:32 ID:Wfq1Yg0w0
- 威力以上に削るのはクラッシュ攻撃あるからいいだろ。
ヒットで霊力まで削られたら一方的ななぶり殺しじゃん。
バランス壊したいとしか思えない発言だ。
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:26:02 ID:cSeDfG4E0
- アリスのPに削りつけてください^^
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:27:08 ID:V64kUXFw0
- 俺はおまえらが生まれる前からパチュリーの昇竜に打撃判定をつけろと言っている
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:32:50 ID:ikwbhqUE0
- お前春風でボコるは
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:36:29 ID:Wfq1Yg0w0
- 打撃判定までは要らないけど上昇終わりで技終了でそこから動けるようにして欲しいなぁ。
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:41:09 ID:V64kUXFw0
- >>704
そっちの方が強そうだwwwww
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:11:44 ID:D1s9FnsI0
- >>700
攻撃力が素で低いとそういう考えがふとよぎったりするんだよ、許してくれ
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:19:55 ID:enI5UoG20
- ゆかりんのバクステをアナカリス仕様にしてください^^
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:30:01 ID:YsCEXZeA0
- メインのはずのみょんで知り合いのゆゆ様に4kコンボ連発\(^o^)/なふるぼっこにされて、
サブでコンボとかまったく練習してない西瓜だと勝ち負けになる悲しさ。
そのせいか最近みょんでコンボやら反確も安いし落とすしでさらに負けが込む悪循環だぜ(ヽ´ω`)
誰か俺にみょんの端コンのタイミング取りのコツを教えておくれよ(´・ω・)
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:32:56 ID:9pBXkwQw0
- コツもクソも無い。慣れ。
キャラによって6Pとか立Sとか当てる高さが変わるのは知っとけ。
連打、ダメ、ゼッタイ
端コンって
(2P×n)>6P>S>(ry
のことだよな?
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:00:01 ID:YsCEXZeA0
- うん、それだ。
半年くらい練習しても安定しないこのヘボゲーマーっぷり(´・ω・)
高さの意識が足らんのかなあ……プラクティスでゆゆさまに下克上してくる('A`)
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:04:18 ID:fn8bK0ZU0
- 咲夜使えば勝てるよ
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:07:31 ID:DJYeUYvs0
- どこで落としてるのか分からないけど
2P!2P!2P!6P!S!HJK!JS!JK!って感じでワンテンポ置いてやるのが肝心だと思う
特に2P→6P→Sのあたりは落としやすいから落ち着いてやるべき
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:10:04 ID:fRiMRGpk0
- ゆゆ使うと妖夢の肘の強さも他のキャラと変わらないからな
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:43:02 ID:YsCEXZeA0
- >>712
うん、なんだ、その通りでSで落とすのが大半さ……。
アドバイスありがとう、がんがるよ。
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:52:38 ID:hdxRkfSM0
- HA!KA!TA!NO!SHI!O!
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 12:54:50 ID:adNPgG.o0
- 2P×2→6P→S(ry
2P二回の方が安定するような
要は慣れ、落すのなら練習不足
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:34:06 ID:llLioq1E0
- あれだが6Pの後のSを2Sにすると相当安定するぞ
西瓜で自分が端密着時か妖夢相手以外なら安定してその後の拾いも入る
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:36:15 ID:llLioq1E0
- 2Pの拾う回数は最初の2Pを拾った高さによる
やや高めで拾ってしまったら2P×2。引きつけて拾ったなら2P×3
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:47:25 ID:F/qtGR.U0
- >>717
俺は逆に2Sの方が安定しない。どっちが安定するかは人によるんじゃね
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:53:44 ID:i0EYBV620
- JPorJK→2P*3→6P→S→HJK→JS→空中BDP
しゃがんでる妖夢の頭くらいの高さで一定の間隔でボタン押す感じかな
S入れた後は、最速でHJK出すとJKの後に射撃が当たってしまいその後が入らないのでワンテンポ置くかんじで
その後は最速でおk
安定させたいなら2Pを一回減らして最後の〆のBDBにすると良い
ダメージ自体は100程度しか変わらなかったと思う
後Sが当たらないってのはS出すのが遅いか相手の位置が高いかのどっちかだと思うんで
プラクティスで安定するまで練習するしかナイと思う
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 14:24:42 ID:y9CZ.fh60
- まず2Pの回数は補正で決める。直接なら4回、JPorJKなら3回、JPorJK>JSなら1,2回
次に2Pの刻み方はなるべく低くすること。始動技はヒどれも空中ヒットでほぼダウン取れるので
高さ調整をしながら刻む。とは言っても一部キャラ以外は気にする要素でもないが
Sを当てるときはそれなりに高く。6Pからだと浮き方の関係で割と当たりやすいので
持続でもいいから上手く引っ掛けること。
SからHJKは最速だとSの射撃が後で当たるため、若干遅らせる。遅れてもいいと考える
最後にJS>後D>JPorJKはJPの方が2F発生が早い分安定する
高さで気をつけるのは妖夢で、Sを他のキャラより高めに当てないと射撃が当たらない。
他は大体同じぐらいの高さでいけるが、紫萃香は〆をJPにすると当たらないことがある
意識して文章化したけど、半分以上は8割以上無意識でやってるから結局慣れだな
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 16:05:12 ID:PF319Nhw0
- 妖夢に画面端でげんこつ入れられると絶望感が凄い
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:14:29 ID:D1s9FnsI0
- ところで行動パターンってどう構築すればいいんだろうか
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:22:41 ID:b47TzgCE0
- 別キャラ使ったり、一週間ぐらい離れてたりすると、勝手に変わる。
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:29:30 ID:D1s9FnsI0
- >>724
いやまぁ俺の言い方が悪かったのかもしれないがアレだ。
まず状況を見てどう行動するかを予め作っておいたレシピから選択(HJ飛び込み→着地PPPK→K→6P→236P等)して仕掛けるのか
まずアクションを起こして、相手の対応によってガード、BD、FD近接、射撃等を使い分けるのかどちらで戦うのがいいのかわからなくなってきた
つまりは理論で戦うか感覚で戦うかどちらの方法でやればいいかと言う質問で
前者だと失敗した時の対応が遅れるし後者だとコンボが繋げないしで一長一短だし・・・
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:30:47 ID:iETHLkqg0
- 杉並オフのリプきた
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:52:46 ID:LJMdHL5k0
- 何か今更だが、対戦した後募集を締める奴って、書き込むの早いよな。
つまり何が言いたいかと言うと、更新した後、「お疲れ、締めます」って
書き込みを見ると何か(´・ω・`)だなってことだ
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:54:37 ID:uclVD6Dk0
- 繊細過ぎ、挨拶もらえるだけマシだろ
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 21:56:10 ID:bP3pukDU0
- フルボッコした後だと淡白なレス付きで光のはやさで締められるがな
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:00:52 ID:LJMdHL5k0
- フルボッコされた側ですが何か。
ああ言うのって「あー、処理ゲーオワタ」とか思われてんのかなー
結構長時間やった相手だと尚更気になる
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:08:21 ID:hg2g2D860
- 対戦することが目的で、対戦が出来たって事象に満足してるからその辺は特に気にしてないと思う
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:09:09 ID:x3EXF5qg0
- 〆とか書かないな
終わったらそのまま放置だし
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:12:15 ID:y9CZ.fh60
- 〆しないで放置だと無駄に芋ボに残るのがな
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:12:58 ID:aVFhDzwI0
- 〆てください><
見づらいです><
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:13:04 ID:x3EXF5qg0
- 芋ボ使ってないから気にならんな
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:46:28 ID:bP3pukDU0
- >>730
処理ゲーと思ってやってるなら長時間とかは付き合わないだろ
立ち回りなり何なりいろいろ試行錯誤してたりもするよ
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:51:58 ID:VvQ.T7UM0
- 俺ボコボコにされると〆るなwなんか申し訳なくてw
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:53:50 ID:9pBXkwQw0
- >>725
どっちのタイプも居る。
でも、感覚で動く人でもある程度の理論は持ってないと話にならないし、全てを理論で片付けられないからある程度は感覚で動くしかないし。
個人的な意見だけど、自分の人間性能に自信があるなら感覚で動いてもいいと思う。
反応速度とか諸々に自信なければ理論で煮詰めるしかない。
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 22:56:10 ID:TSFVqAOw0
- >>31レイプされてたぞ
挨拶も無しなんだな
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:09:05 ID:D1s9FnsI0
- >>738
うーむ。反応速度に自信ないし理詰めでいくか
確実にレシピを実行できるだけの精密性が必要だな・・・
失敗した瞬間頭がフリーズして動きがガタガタになる問題は腋に置いて
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:24:14 ID:bP3pukDU0
- あとは全裸でプレイすればOKだな
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:25:18 ID:D1s9FnsI0
- >>741
せめてパンツを足首に引っかけておく程度は許してくれないか
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:39:11 ID:tGh9rcRs0
- >>742
ニーソと皮手袋しか許可しません
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:39:44 ID:Eb7UTJlw0
- ネクタイと帽子は?
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 23:40:40 ID:D1s9FnsI0
- >>743
畜生・・・寒いぜ
主に弟からの視線が
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 00:08:47 ID:Fbip/e8U0
- 格ゲーの実力はやり込みが全てです
優れた反射神経とかセンスとかは殆ど必要ありません
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:08:05 ID:ZoccN7mE0
- 杉並の決勝、誰が誰だか分かんねーw
これだけ偏るのも珍しいな。
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:46:52 ID:G9BgAqj60
- 一位二位の人の名前聞いたことないや
しかし魔理沙使いの俺には魔理沙のリプがいっぱいで嬉しい
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 01:58:32 ID:bR3pU3a60
- >>746
それは助かる意見だ
とまだ昇竜コマンド練習中の俺が言ってみる
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:18:53 ID:tUHMbhIo0
- >>749
今格ゲーやってるやつはほとんどが年季ものだから
つらいものになるな
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 08:27:27 ID:cS1O/eZE0
- 他格ゲーやっていて萃夢想を始めるのは確かにスタートは他の人より上の方から始められるが
最終的にそのゲームで上の方までいけるかはどれだけそのゲームをやりこんだかだと思う
簡単にそれなりに強くなりたいっていう考えなら折れるかもしれない
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 08:47:59 ID:Rdlpzikw0
- 試合中に「ジュボワッフルルルルル・ル・ル・ル」という異音が聞こえてびびったが
よく考えたらdesyncの音でした
そういやこんな音に設定しといたっけか
つかズレても途中までそこそこ普通に戦えるのな
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 11:51:30 ID:utRVo/rU0
- 凸された時の音を分かりやすいように凄い音にしてたら
毎回凸される度にビクッとするようになって心臓に悪かったw
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 13:09:39 ID:akezMCwc0
- 俺も俺も
悲鳴とかにしとくと泣きそうになるw
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 13:21:30 ID:GmRIZVMw0
- なんで悲鳴にするんだよw
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 13:38:03 ID:516Ugqqo0
- ヴァンパイアセイヴァー吹いた>悲鳴
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:10:45 ID:x/D1xWn.0
- 俺X-menvsスト2の「Tea time is…end」っていうマグニートの音声だわ
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:11:39 ID:gA/sxPbI0
- 強いって相対でいうとどのくらいからだと思う?
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:13:40 ID:yQRXaZR.0
- 俺は「しゃかしゃかへい!」でいつも和んでるぜ
通常はサムスピの「挑戦者あり」
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:18:33 ID:CgtZRhtQ0
- >>758
相対的な強さは自分の腕によるからなんともいえん。
自分が相対1だったら、3〜4でも余裕で封殺されるくらいの強さだと思うし。
オフ大会で活躍するレベルというと6〜8くらいじゃないのかな?
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:41:26 ID:gA/sxPbI0
- >>760
相対的は強さは判断むずいか・・
サブキャラでやる時に「あまり強くないです」って書いて募集して対戦後「十分強いですw」って言われた事があって、俺どうしたら良いものかと思ってしまった
オフ会ってその位なのかー
リリカ使いでも頑張ればいけそうな予感w
キーボードはご遠慮ください言われたら死ねるけど
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:48:19 ID:p37uQav20
- >>761
キーボード持参で、かつ机に置けなかったから負けたとかほざかなければ何も言われないでしょ
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:49:57 ID:p37uQav20
- すまん、いつもの高さの机な
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:57:42 ID:pUYmr73M0
- リリカ使いがオフに参戦するのなら、
胡坐の体勢で脚の上にキーボードを置いてプレイするくらいの覚悟が必要。
…実際やってみると意外と何とかなったりする。
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:18:21 ID:gA/sxPbI0
- >>762
まぁ特別扱いされるのも嫌だしな
>>764
胡坐だったら何とかなりそうだ
すっごくwktkしてきたよ
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:40:08 ID:8cZByLMk0
- 萃香の固めが見つからない
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:41:00 ID:C0ZkvebM0
- 無い
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:41:50 ID:8cZByLMk0
- 無いのかよ
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:09:13 ID:XjzuRv0E0
- 画面端でガシガシ固めたつもりで戦えば五分と五分。
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:10:22 ID:x/D1xWn.0
- 固めって呼べる程密度の高い物があまり無いからな
やめて鬼縛りコンボ後の花火直撃でガード2割強削り連発やめて
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:10:42 ID:gA/sxPbI0
- ブラックホール上手く使われると厄介
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:23:18 ID:s5QJI9Vo0
- でも萃香とやってると暴れ狩りが怖くて結局固まってるわ
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:40:51 ID:2d941eog0
- ブラックホールのうまい使い方教えてくれないか
出しても相手の弾避けるので精一杯で終わった頃には状況悪化やダウンしてたりがよくあるんだが
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:55:29 ID:Rdlpzikw0
- 動きを制限されてる相手の前で
空中で前後にダッシュして精神的優越感を得る
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:03:22 ID:QwD2Wb0Y0
- 遠くの方で↓連打
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:03:26 ID:0flfN1Uc0
- ぐぐった
http://blog.goo.ne.jp/yunyo/e/4ac8db5c9dbd26e59231988231ca1e34
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:15:31 ID:x/D1xWn.0
- 花火撒きながら黒穴で相手撹乱して射程圏内に入ったとこで叩くのが西瓜
射撃それなりのキャラならいいんだけど妖夢だと密度負けてる上にコンボと投げのダメージ減るし助けて
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:16:22 ID:c//mjcLAO
- 立ち回りが重要と書いてるのに、
いきなり読み合い放棄JKが有効って言うのを見て戦慄が走った。
でも確かにこの理論を実践している人は多いな。
萃香以外にもパチュリーでよく見掛ける。
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:19:01 ID:cawML3gk0
- 上に行けば行くほど萃香戦で読み合い放棄のHJ逃げや暴れなんてしないのにな
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:55:27 ID:akezMCwc0
- だがある程度までなら・・・!
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:55:46 ID:s/fswDKw0
- 読み合い放棄のぶっぱは相手を萎えさせる効果があるぞwww
特に理論派プレイヤー相手にマジお勧めwwwww
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:59:35 ID:C0ZkvebM0
- 萎えさせても勝てないんですよねー
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:04:44 ID:ltkusZyw0
- 読み会い放棄とは長期戦したくないし長期戦にならないのでさっさと切ります
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:06:18 ID:XjzuRv0E0
- >>781
ゆゆの壱符・黄泉平坂行路なんてほぼぶっぱ専用だけどな
出せばまずガードで後ろに下げられるか相手が飛ぶかだから出さなきゃ損だ。
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:07:14 ID:Pe26HLxw0
- 読みあい放棄つうより選択肢がそれぐらいしかないんだと理解すべき。
- 786 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:12:18 ID:x/D1xWn.0
- 読み合い放棄のぶっぱさんは速攻で倒せる上に処理ゲーだから長くやる気がまず起きない
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:14:16 ID:BAwyr7p.0
- ロイヤルフレヤや時止めやチートシステムや藍もぶっぱ専用スペカ
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:15:06 ID:XjzuRv0E0
- 藍はぶっぱでは無いだろ
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:15:57 ID:gZnm6zPE0
- そういえば個人的なイメージだがパチュとスイカは
その場起き上がりしたら大抵ダッシュ攻撃してくるな
- 790 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:22:38 ID:En6fZYZQ0
- スイカはダッシュ攻撃より2Pか2K連打ってイメージがあるなー
そういえば、以前立ち回りの6割近くがDKで構成されている幽々子と対戦したことある
それ絶対当たらないだろって距離でずっとくるくる回ってんの
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:23:29 ID:x/D1xWn.0
- パチュとか起き上がりモーションが分かり易い上にノロイからダッシュ攻撃とかしてきたら
フルコンでさようなら
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:25:39 ID:ywcPowLs0
- パチェはリバサ2P暴れするやつ多いな
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:26:40 ID:BAwyr7p.0
- アリスのDKって隙すくねえなぁとか思ってフレーム表みたら
ガード時アリス有利なのかよ
うんこ調整多いなこのゲーム
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:35:18 ID:x/D1xWn.0
- DKまでうんこになったら正直アリス詰む
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:40:11 ID:8mhFJA8U0
- 密着時にアリスDKをガードさせてから立ちK出そうと思っても
大抵の発生早い攻撃(立ちPとか)に負けるから困る
そうだ!密着時は6Kを使えばいいんだ!
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:47:03 ID:o1witH920
- DKガードさせた後密着で立K振るなら最悪でも相打ちだよ。中国以外は。お互い最速なら。
DKガードさせた後に距離が開いてると萃香以外には安定して割り込まれる。
DKはダッシュ攻撃だから、最速で出すのが難しい。理論値では無理でも割り込めることはある。特にネト対だと。
DKに頼ってるアリスは怖くない。DKで返せない固めしてれば勝手に星出して死んでくれる。
立ち回り諸々がしっかりしてる上でDKの振りどころ心得てるアリスは怖い。
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:48:10 ID:o1witH920
- >>796の真ん中の文章
DK>DK には割り込めることはある。という意味で。
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:52:06 ID:utRVo/rU0
- 中国のPは2Kですかせる
でも中国が6K出すとアリスの2Kはガイーン食らう
中国の6KにはDK連発で勝てる
DK連発には中国のPに負ける
ここらへんの読みあいが熱い
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:55:36 ID:8mhFJA8U0
- DK→DKは割り込まれるのがわかってるから正直怖くて使ってられんなあ
だからそもそもアリスDKなんて多用できないよな
たまに使って端でガイーンさせてもらうのが正しい活用法だと思ってる
でも極稀に相対6前後なのにDK→DKの抜け方知らない相手がいるから
そういう相手には対応されるまでDK連発させてもらってる
んで大抵一戦で切られる
そして目覚める蹴リス道
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:55:46 ID:paFQYehs0
- それでも美鈴的には
すごい釣り合ってないよーな気がするw
自分が美鈴だとするとそんな理不尽な読み合いはやりたくないなぁ
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 21:56:49 ID:WiCPESww0
- 中国のPは2Kじゃすかせないっス
ガード後中国P安定ッス
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:08:24 ID:cawML3gk0
- 距離次第だろ
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:13:58 ID:iwja2gP20
- アリス側としては一度読みあいまけたら一気に固められるんでやりたくない
端なら別だけど
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:17:15 ID:ywcPowLs0
- 画面端でめり込んだ時以外は透かせるんじゃねーの
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:47:49 ID:8cZByLMk0
- 今まで一度も観戦した事無かったんだがどうやるんだ?
観戦したいIP入力して突撃してTarget conditionって出てStopかContinue選ぶ所で分からん
もしやそれ自体間違ってるのか
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:50:16 ID:LMms0ByU0
- ちょっと調べればすぐわかるだろうに
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:52:50 ID:SrYjjTjg0
- 調べるってか頭働かせれば普通わかるよな…
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:56:06 ID:Qd8iqcsA0
- 頭悪そうだね
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:58:29 ID:5tv1L6ww0
- wiki見ろで済むような気がするがな
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:01:33 ID:BRpLPI7g0
- ああ!?調べたらこんちぬえ押すらしいけどエラーになる!!!
しね!!!!!霊夢はブサイク
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:02:42 ID:AJeeJJcQ0
- おいこらおまえ今なんていった
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:06:04 ID:BRpLPI7g0
- __ _____ ______
,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
'r ´ ヽ、ン、
,'==─- -─==', i
i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
!Y!"" トェェェイ "" 「 !ノ i |
L.',. ヽ __ノ L」 ノ| .|
| ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:06:45 ID:AJeeJJcQ0
- こりゃ確かにぶっさいくだわ
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:10:05 ID:K81PzEFM0
- それでも俺は愛してるぜ
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:11:37 ID:/AOLpiRQ0
- 久しぶりにそれ貼られたな
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:19:24 ID:BRpLPI7g0
- わーい何回か試したら出来たーわーい
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:20:23 ID:9dEYbn4Y0
- 一回で成功しろよ・・・
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:21:20 ID:BRpLPI7g0
- いやね、Continue選ぶとエラーになるのよ
何回かやったら成功した
霊夢はブサイク
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:23:10 ID:9dEYbn4Y0
- 単に相手が観戦禁止にしてたんじゃないのか?
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:24:45 ID:BRpLPI7g0
- 先に言えよ!ブサイク!
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:27:08 ID:9dEYbn4Y0
- こんなバカでも生きていける日本って平和だとつくづく思う今日この頃。
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:31:02 ID:BRpLPI7g0
- このキャラはネタでやってました。
よく読まなかった自分が悪かったです、レス消費すいませんでした。ふひ。
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:41:31 ID:75IVQsMA0
- >>818
どうしようか迷って
押すの遅れるとエラー出るな(time outだったかな?)
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:43:50 ID:b3HJGnlA0
- >>822
許してあげるよ。ちゃんと謝ってくれたんだ死ね☆
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:47:03 ID:lOMlf4xY0
- 霊夢はかわいいよ
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:40:39 ID:/AOLpiRQ0
- 魔理沙はもっとかわいいよ
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:47:21 ID:BRpLPI7g0
- 俺は寝る
もまえらも早く寝ろよー
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 04:30:49 ID:axwF5/720
- それでも霊夢は不細工
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:03:42 ID:GM6sfLDs0
- 一番ブサイクなのはアリスで決定したじゃないか!
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up2/src/th2_6485.jpg
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:18:27 ID:ah3MC1nM0
- 魔理沙がミッキーマウスに見えた
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 13:30:17 ID:/AOLpiRQ0
- 左二つは未使用ドットっぽいけど
アリスダウンしてる時目見開いてんのか
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 13:31:47 ID:OB7aLzOg0
- ダウンしてるアリス怖すぎ
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 13:52:51 ID:aZt.1waQ0
- ダウンしてる時というか起き上がる時にカッと見開くな
顔が影になってることもあって怖い、だがそれがいい
起き上がりだと妖夢のその場起き上がりが何か面白いな
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 14:55:41 ID:20N0bp3I0
- 暗い田舎っ子みたいだな(虐められ)
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:12:21 ID:QCRgIsgI0
- OCN規制されてやがるw
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:17:27 ID:UXSeElc.0
- ほんとだ
だがクラ専挨拶なしの俺には関係ない話だな
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:23:07 ID:tGkNkDig0
- 俺も挨拶しないようにしてるな
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:25:59 ID:aEuBPpqU0
- 規制か
俺も今日から挨拶なし勢だな
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:28:11 ID:UXSeElc.0
- OCN多い塗料スレね
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 15:38:49 ID:/AOLpiRQ0
- OCNは害悪だな
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:06:02 ID:OB7aLzOg0
- 俺もOCNだ。ただでさえ多い挨拶なしクラがまた増えるな
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:12:46 ID:tGkNkDig0
- 正直挨拶なんていらんだろ
GGXX♯Rみたいなネット対戦用のやつでないかなー
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 16:13:57 ID:OB7aLzOg0
- 芋ボからの凸専用の、挨拶も再募レスもしないホストやればいいんじゃね?
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 17:45:59 ID:BRpLPI7g0
- 挨拶来なかったら相手が何らかの事で怒ってるんじゃないかと不安になる今日この頃
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 17:46:33 ID:GM6sfLDs0
- 昔はそんなピュアな心を持っていましたとも
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:56:22 ID:v3RbBW/w0
- 質問なんだけど
ぶっちゃけCPU相手だと練習にならない?
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:57:21 ID:cxhRR8Rs0
- コンボ練習位にしかならない
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:02:31 ID:BRpLPI7g0
- ある程度CPUでコンボ練習して対人慣れするのをオススメする
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 20:36:10 ID:9dEYbn4Y0
- 技術を磨くならCOMも有効。
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:15:02 ID:oX8trhSQ0
- 規制うぜえええええええええええええええええ
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:16:19 ID:zb1XTAas0
- 萃磨選堆でやろうぜ
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:18:41 ID:oX8trhSQ0
- IRCかな?
一応インスコしてあるけど名無しに慣れちまった体だと
偽名でも名前だすのが億劫になるってほとんど使ってないわwwww
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:21:44 ID:lltN0qdw0
- >>852
堆はただの萃夢想板だぞ
>>1
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 23:07:20 ID:rx.aDz7Q0
- 今帰ってきたんだがOCN規制されてやがる…
普段は観戦ばっかしてるけど、規制されると急にやりたくなるな
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 00:52:30 ID:E83LtcBk0
- おれの携帯には募集テンプレが登録されているんだぜ。
規制なんて怖くないぜ。
ってか相手キャラの名前を入れ替えるだけでいいから
携帯でやったほうが楽だなw
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:03:19 ID:4PFGe6tA0
- 幽々子で募集しててサマーゲーしに来る幽々子がうぜぇ。
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:11:28 ID:EAusOqQ20
- 対策しろダラズ
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:23:25 ID:4PFGe6tA0
- 対策はある程度できるんだが、対応仕切らない自分にいらいらするううううううう
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:30:30 ID:1OOdoAUQ0
- 同キャラお断りとか書いときゃいいだろ
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:46:12 ID:eby4Pwyo0
- 美鈴と美鈴の同キャラが何だかんだで一番対処に困るな。
雰囲気が弾幕アクションゲームから普通の格闘ゲームになってしまう・・・
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:53:01 ID:y2ughCH60
- 長期戦になるのと昇竜使う場面が多くなるだけで案外普通の萃夢想のままだよ
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 02:04:46 ID:UgvhEiQM0
- 同キャラが一番面白いね
まったく言い訳できない実力勝負だ
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 02:06:21 ID:eby4Pwyo0
- 上半身無敵、空ガ無効は接近戦相手だと実に役に立つんだよなぁ
普通ならリーチとか諸々の問題でガイーン涙目になる所なんだが
しかし何度使っても螺光歩の半歩踏み出すのと降華蹴にグレイズ判定が無いのが納得いかない
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 02:12:43 ID:1OOdoAUQ0
- ゆかりん使いだったけど強キャラと言われる魔理沙とメイド長に触れてみた。
うほっwwwwww神ゲーwwwwwwwww
でもうまいゆかりん見るとやっぱり自分が使いこなせてないだけなんだよなー
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 02:59:20 ID:E83LtcBk0
- ゆかりんはコンボが楽なほうだからなー。
魔理沙やら咲夜とかコンボつながる気がしないから
結局紫に戻ってしまった。
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:05:12 ID:nLnojkcE0
- 魔理沙のコンボは蹴ってるだけじゃん
と思って自分でやってみると結構むずかった
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:07:46 ID:syOMTLf.0
- そんな君にレミリア
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:16:19 ID:Q./Nebh.0
- 使ってみたらDK、空DKを発生すらさせられずに着地したレミリア
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:41:32 ID:nLnojkcE0
- どうでもいいけど魔法の森に住むとキックが強くなるのだろうか
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:59:25 ID:shUMW9zg0
- >>868
あるあ・・・あるあるwww
出ずに着地→フルコン(゚Д゚)
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 04:28:55 ID:UYgft9Yg0
- なぁ、ゆゆサマーって実は無敵じゃなくて当り判定が
ものっそい後方に移動してるだけなんじゃないか?と思うんだが。
その実タイミングあわせても捲り気味になった技とかはゆゆサマー打ったにも拘らず
双方カウンター食らってるし、というのがこの考えの出所だが。
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 04:52:50 ID:zHFRECrs0
- 射撃重ねてみ
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 08:53:22 ID:3HkEtNmo0
- ストーリーで飛行物体にサマー合わせてみるのもいいぞ、ステージセレクトでゆかりんに会いに行ってみろ
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 08:54:01 ID:kadttsk.0
- >>871
それじゃブレイジングやミッシングが避けれないだろう、常考
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:51:16 ID:iSRSQPxY0
- 実はコンボが一番難しいのは霊夢説
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:40:27 ID:m0SGLfn.0
- 真面目にコンボやると難しいのは妖夢だと思う
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:46:22 ID:zrcBUprY0
- 真面目にやるなら萃香も難しい
次は咲夜
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 15:05:17 ID:/8o/RG0kO
- 最大構成狙おうと思えばどのキャラもそれなりに難しいと感じる
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 15:40:18 ID:LP624/4w0
- コンボがキャラ限定されない幽々子・・・
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 16:38:56 ID:gZyH07UI0
- 萃香レミリアって萃香有利なの?
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 16:46:12 ID:A0VHbt7s0
- レミリアは強い空中技を持ってるキャラに弱い
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 16:49:03 ID:3yStY8VA0
- 萃香もレミリアも人によって得意苦手が激しいキャラだけど
5分5分あたりになるんじゃないかな
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:37:57 ID:ydCyrpM20
- 自分西瓜の時。端で固められると抜け出せない俺オワタ
レミ相手に花火撒こうとしても射撃で潰される
早すぎて捕まえられねーし
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:41:06 ID:gZyH07UI0
- >>883
ありすぎて困る
ダメージ元はD6Pと236Kと時々当たる4124Pだけ
勝てる要素は無い
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:41:34 ID:LP624/4w0
- レミリアがくると萎える
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:44:53 ID:96hhOQ2k0
- 格闘が得意な妖怪より魔法使いの人間のほうが格闘強いってどういうことだろうか
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:47:18 ID:20SH6GBQ0
- これも弾幕遊びの端くれ・・・と言うにはちょっときついか。
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:50:59 ID:A0VHbt7s0
- 美鈴の腹筋なら打撃など効かないはずなのに
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:52:10 ID:i5mzLw4oO
- 腹筋なら魔理沙だろ
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:52:51 ID:nLnojkcE0
- そりゃ超のほうだ
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 18:33:25 ID:V0FC2ypU0
- スーパー魔理沙?
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:35:51 ID:28N88W/Q0
- 対戦の話が続いているところストーリーの話で申し訳ないんだが、
妖夢のフタエノ苦輪、ゆかりんだとどうやって対処すれば良い?
咲夜、パチェ、ゆゆなら、大ジャンプ→落ち際にBのみで楽、
西瓜はそれに加えて強引にアッパーやダッシュB、
アリスは逃げ回りながらスキを見てダッシュB、
霊夢も同じくダッシュAやバットスピンでどうにか壱符で片づくんだが、
紫はどうにも身動きがとれなくなる。対レミリア(てかスクランブル)もきつい。
誰かボスケテ
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:43:45 ID:hR5PG9Sc0
- レミリアのスクランブルは全キャラ共通の攻略法があるよ
詳しくは細東攻の動画参照。ゆかりんだときついけど
二重の苦輪は…D3A連発してもきついな
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:14:50 ID:k2zwG0mE0
- スペカで何とかすれば?
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:06:55 ID:ASnAd.4I0
- レミリアの端連ガ連係とかパチュリーの水柱と竜巻使った永久ガードしてくる人は大抵強いな
他のキャラでもあれしてきたら確実に強いっていうやつある?
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:16:21 ID:4MsZFmvM0
- 紫の藍かな
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:19:22 ID:4ZW22KVo0
- 紫使いけど藍様を端っこに追い詰めてガードさせたら勝ちだと思ってる
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:20:25 ID:4ZW22KVo0
- なんか日本語が変になっちゃったな
相手を端っこに追い詰めて藍様ガードさせたら勝ちってことだ
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:24:09 ID:RrrjQcD20
- >>895
レミのDKループの後立ちKで拾われたりするとこいつ…できる!って思う
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:45:04 ID:kxS/e3J20
- 紫に起き攻めで標識先端→藍やられたらどうやって回避すればいいの?
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:48:50 ID:Ix3DJ/vM0
- 転ばない
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:49:46 ID:NSNkHhmo0
- ものすごい正論だ
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:50:23 ID:kxS/e3J20
- そういうこの弾幕は気合で避けてみたいなのじゃなくて
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:50:57 ID:WvHabzVk0
- r―――――――‐、
>、!!! _,,〃-‐ '''l≡≡|
. / ヾミ-== l ≡ |
〈ヾ.、 r==- /_ ≡| ダウンしておいて安全を求めることが
た。〉 "=。ラ .|F|≡| そもそも論外なのだ・・・・・・
|` 7 ‐-‐ |F| ミト
| l ,, 、 リノ ミ.| \_
.-―! l`====ヽ .|\ ミ| |  ̄
/\ ≡ _ ! \| |
. / `ァ-‐ '' "´ /| |
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:51:14 ID:Ix3DJ/vM0
- いや回避とか言われたらそれしか手なくね
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 02:44:46 ID:sVyq4czA0
- レミのDKループを叩き込まれてる場面想像したら鬱になった
どのキャラの固めより、レミのDK〜が一番精神的に辛いのは俺だけか
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 03:02:11 ID:LS/5Oyt60
- パチュの固めとメイド長のクラッシュJA遠A?とゆゆこJPJKサマーとアリスの2PJP
マリサのキックJAと用務の肘と紫の表札
つらい
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 03:05:02 ID:xAMDASyM0
- その表札にはやっぱり八雲って書いてあるんですか?
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 03:07:57 ID:Bx3D9QfY0
- 表札は新しいなw
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 03:39:09 ID:LS/5Oyt60
- 風呂から戻ってきてみたらやっぱり間違えてたぜ!
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 09:04:42 ID:wj5ra.Os0
- 萃香にコンボ必要ないのは分かってるけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1696144見てるとやっぱりコンボしたくなる
誰かこの動画のコマンド全部書き出してくれ
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 09:22:00 ID:NSNkHhmo0
- どんなすげーコンボあるかとおもったらストーリーかよ
CPU相手にしか通じないようなもんばっかじゃないか
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 09:28:06 ID:.RT1RhjA0
- 見てみたけどコンボ自体はそんなに難しい物じゃないだろ…
このくらい見て分かれよ
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 09:31:17 ID:hh3TV8CQ0
- ストーリー攻略としてはすばらしいと思うけど
コンボ自体は普通じゃないかな?
低空バックダッシュK>DPあたりが難しいけどJK4発くらいならちょっと練習すれば出来るよ
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 09:32:23 ID:P6jsNPac0
- DP1段目→236P→霊撃くらいしか、ぱっと思いつかないパーツないと思うが
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:03:33 ID:wj5ra.Os0
- そんな物なのか
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:12:31 ID:aKBh87K6O
- 萃香のコンボなんてJKループとか2Por2K→6Pくらいしか無くね?
K始動とかレアなのもあるけどさ
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:20:37 ID:wj5ra.Os0
- >>915を見てK→236P→霊撃→JK→J236Pを覚えた
霊撃無い場合236Pを236Kに変えたりしてもいいし使い勝手良さそうだ
うまい人はここからJKループしたりするんだろうけど
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:20:41 ID:8k861qGo0
- D3P一発目→霊撃→JK→JP→JK→地霊密
とかあるぞ
ネット対戦で狙う気にはなれんが
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:23:44 ID:LS/5Oyt60
- JPガイーンしてもJKループにもっていけねえ
のぼりJK当てても花火投げてしまう
とぼそにD3Pからも持っていけるって書いてあるけど
一度もできたことねえ
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 10:35:17 ID:8k861qGo0
- JKループは初段がすかったりガードされたりすると致命的な展開になるからなー
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 12:33:20 ID:661S65co0
- 3400減らすはずのコンボが減らされるコンボになるからな
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 13:25:41 ID:2k564Pzk0
- JKなんてどうでもいいからクラッシュの馬鹿でかい隙を何とかしてくれ
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 13:29:36 ID:NSNkHhmo0
- 萃香のクラッシュ中下見分けにくいの俺だけか
パッド長のほうが全然みやすい
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 13:38:23 ID:YJBuz75U0
- 唯一上下とも反撃確定だしなぁ
打撃無敵技があったら霊撃撃ってきても関係なくダメージ取れるのがなんとも。
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 14:53:36 ID:hh3TV8CQ0
- クラッシュなんて振らなくても通常技の中、下段が十分強いと思うんだ
当たるかどーか相手頼みのクラッシュ振るより連携で割れってことだ
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 15:06:51 ID:kxS/e3J20
- 2Aとか6Bとかガード間違えると7割削られるしなー
中国に1割くらい分けてくれ
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 15:39:08 ID:LS/5Oyt60
- 連携で割れるほど捕まえられません
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 16:29:14 ID:FMDDnvGc0
- 捕まえられないならクラッシュ振る間もどうせないのではないだろうか
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 16:46:07 ID:Ix3DJ/vM0
- だから弱キャラ
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 17:58:44 ID:Wy56kjq20
- そんなにウダウダ言うんなら咲夜なり魔理沙なりに乗り換えればいいのに。
ゲーセンとかと違って他キャラ触ると費用がかさむワケでもあるまいし。
こういうこと言うやつに限って、強キャラは使いたくないだのキャラ愛だの言うんだろうが。
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 17:59:22 ID:wSqk9r.w0
- ・・・?
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:00:45 ID:Bx3D9QfY0
- 新しいテンプレか
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:06:33 ID:xQtI4qeQO
- なんでも強キャラ使いは皆こう言う
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:08:31 ID:kxS/e3J20
- まあ自分で選んだキャラなんだからキャラ性能を言い訳にしちゃいかんよ
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:08:34 ID:wj5ra.Os0
- お前それ言いたいだけちゃうんかと
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:27:14 ID:oflktZoY0
- 花のチルノみたいに選んだだけで空気嫁とか言われないだけいいじゃないか。
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:19:53 ID:4MsZFmvM0
- ゆゆこが強キャラという咲夜使いの親友の頭はおかしい
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:31:02 ID:ObkBL.mU0
- ゆゆこは中堅と信じている俺はゆゆこ使い
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:32:07 ID:DSvLEODk0
- むしろ自分のお気に入りキャラが強キャラだと叩かれるから
できるだけ弱くいてほしい俺紅使い
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:35:23 ID:9Lwn5/7A0
- 中国は強キャラだと思う俺はパチュリー使い。
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:40:59 ID:zF/xqsG60
- ゆゆこはDKが厨性能すぎるから中堅はない
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:41:22 ID:LS/5Oyt60
- 西瓜はそこまで弱キャラじゃないと思う俺西瓜使い
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:44:28 ID:IOHHxfXw0
- 霊夢は強キャラだと思う俺霊夢使い
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:44:56 ID:PAT.ul120
- 幽々子はなにげにレミ並みに相性差が激しいな
DKで落としやすい相手は楽なんだが
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:45:09 ID:xlPmBz7E0
- 俺は強キャラだと思う俺強さ3
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:22:47 ID:DLnbETqM0
- 俺のレベルでは無敵技のあるキャラは強キャラ
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:23:58 ID:csQEJqms0
- 咲夜って言うほど厨房性能してないよねって思う俺魔理沙使い
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:33:28 ID:5i9bV/AQ0
- レミリア最弱!
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:33:41 ID:CpZg/yz.0
- 妖夢って3強って言うほど強くないよねと思う俺紫使い
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:39:18 ID:zF/xqsG60
- レミリアはキャラ性能を理論値で測るとガチで最弱になるかもしれない
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:39:21 ID:O2ghLElk0
- パチュリーが強キャラって言ってる奴はオフの大会で優勝しろよハゲと思う俺パチュリー使い
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:39:56 ID:O2ghLElk0
- >理論値
kwsk
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:40:42 ID:zF/xqsG60
- 理論値=机上の空論
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:45:14 ID:O2ghLElk0
- つまり全キャラ完璧に立ち回った場合ってことかな?
連ガ連携はどうなんでしょ
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:45:33 ID:Ix3DJ/vM0
- レミリアはキャラ性能を理論値で測るとガチで最弱になるかもしれない
こいつは新しい
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:47:06 ID:j9JVmY760
- 中国はキャラ性能を理論値で測るとガチで最強になるかもしれない
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:47:39 ID:43bllYF20
- 咲夜はバストを理論値で測るとガチで最弱になるかもしれない
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:48:03 ID:9sOhenFo0
- 格ゲーで理論値とかありえないよね
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:50:39 ID:4MsZFmvM0
- 理論値なんてあてにならんからな
ユンとかはあれだけど
理論値が低いさつきとかどう考えても強いし
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:53:58 ID:OsQLtkLk0
- 現実的に人間がこなせる範囲でできること全部やるのが理論値でしょ
そうでないものは理論ですらない
時々思うけど小技見てから無敵技とかまで理論値だと思ってる人いそうだよな
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:54:12 ID:Udp.6NaA0
- まあ通常技がリーチない、持続ない、判定たいして強くないの3拍子揃ってる上に
射撃性能も微妙だからな
理論値だけならかなり弱いと思うよレミリア
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:58:42 ID:36O3byvQ0
- 俺も理論値の動きしてみたいぜ・・・
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:14:46 ID:PAT.ul120
- 芋で理論値とか言ってもなー
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:19:00 ID:O2ghLElk0
- レミリア弱キャラ厨ww
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:20:37 ID:csQEJqms0
- 理論値の話をして無敵技持ちが最弱になるのはおかしい
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:22:13 ID:JG5TOlBI0
- ランク・ダイヤ議論スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/31339/1155797492/
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:25:48 ID:XIQM/CtE0
- 理論値では計れない所にレミリアの強さがあるのだよ
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:25:57 ID:xHyQHjzs0
- レミリアは対策されるとどうにもならんとかいうけど、レミリア対策の対策ができてないだけ。
突っ込んだら落とされて当たり前だろ・・・そういうキャラなんだから・・・
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:33:52 ID:gMXAswXY0
- レミリアのしゃがみガードは最高
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:37:26 ID:ElE5ByZ20
- そもそも理論値だと互いに攻撃が当たらなくて試合が終わらない気がする。
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:39:08 ID:CpZg/yz.0
- >>961
人間にはほぼ不可能でも、理論上は可能なのならそれが理論値じゃね
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:52:36 ID:GRVVU6Is0
- まあ求めても役に立たない値についてあれこれ言っても意味が無いよな
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:01:40 ID:9Lwn5/7A0
- 理論値で言うならパチュは永久連ガに持ち込める性能はあるはずだから最強になるかも・・・
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:15:01 ID:CpZg/yz.0
- 2P妖夢とかも最強候補ね
まあ何言っても実践値最強さくよは揺るがないけどな
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:50:14 ID:hh3TV8CQ0
- 萃香の人お疲れ様でしたー
>>182再募集
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:51:42 ID:hh3TV8CQ0
- やってしまったorz
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:53:06 ID:j9JVmY760
- おやおや、大物が・・・>>182・・・?
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:54:03 ID:hh3TV8CQ0
- 何を思ったのか安価まで間違ってるし
意味がわからない・・・w
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:55:45 ID:wj5ra.Os0
- 【IP】203.181.46.110
【Port】7500
【対戦可能時間】適当に
強さ6ぐらい?で紫とか霊夢とか使います
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:57:14 ID:4ZW22KVo0
- おめでとうと言っておこう
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:37:33 ID:JG5TOlBI0
- つーか誤爆先の>>182にワロタ
「いいえそれはトムです」ってなにがw
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:50:54 ID:NUByVsv60
- 妖夢のコンボはいつまで続くんだよ。
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:03:44 ID:rtfirbm60
- 死ねば止まります。
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:25:11 ID:ijWMHQi20
- 壱・弐符で世界全開の咲夜に幽々子で入って
幽々子の温泉の性能反則すぎって言われた時はこいつ喧嘩売ってんのかと
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:38:14 ID:pzWEuuhM0
- 喧嘩売ってんだお
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 02:07:37 ID:kc0Ik7Ak0
- 喰らい慣れてないと戸惑うかもね
見た目のインパクトも強めだし
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 03:23:41 ID:sF5rvDag0
- 三日くらい前からやり始めたんだけど、ノーマルのスイカに勝てない
そんな俺でもネット対戦デビューしていいかな
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 03:26:01 ID:lLflgr9.0
- やりたいと思ったらやればいいんだ
でも勝てなくても泣かない
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 03:29:18 ID:J6rylyvc0
- 最初一ヶ月は全部黒星だろうけどめげちゃダメ、絶対
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 03:39:06 ID:sF5rvDag0
- >>989>>990
なんか怖くなってきた
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 03:41:32 ID:yPBXJv620
- 自分と同じくらいの人狙って凹ればOK
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 03:56:18 ID:poC8ZCy60
- >>988
イージーでストーリークリアしただけで始めた俺みたいなのもいるから安心汁。
ホストオンリーでやって初勝利までに何十戦かかかったけど。
別に弱すぎるとかで文句言う人とかいなかったし。
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 05:21:39 ID:RX3dPrvs0
- 3時までって決めてたのにまた5時になっとる
明日仕事中に寝ちゃったらクラの奴のせいなんだからね!
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 07:36:09 ID:Ty7AYdfw0
- >>991
なぁに、俺みたいに三ヶ月ほど負けっぱなしの人間もいる
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 07:51:55 ID:UbGcrH/w0
- さて、そろそろ次スレを立てないとまずいのだが…
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 07:53:44 ID:dKdR4Rbk0
- んじゃ立ててくるか
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 08:35:27 ID:dKdR4Rbk0
- 東方萃夢想 攻略・雑談・誤爆スレ65
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1196982558/
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 09:25:18 ID:jhTc7S5U0
- >>999
おつー
とりあえずウメハラがぁ!
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 09:26:24 ID:jhTc7S5U0
- 決めたー!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■