■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東方創想話作品について語るスレ その30- 1 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 13:55:31 ID:lnr7cs.o0
- ここは同人弾幕STG『東方シリーズ』の二次創作SSを発表する場として、
「Coolier -クーリエ-」管理人のmarvs(アーヴ)氏が同サイト内に設営した、
「東方創想話」に投稿されている作品について、作品に対する感想・批評を述べたり、
作品の捉え方や解釈について議論したり、作家さんへの意見・要望を出したり、
俺はこの作品の○○萌え〜と叫んだりするスレッドです。
前スレ 東方創想話作品について語るスレ その29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193660959/
※おやくそく※
・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
・創想話に投稿なさっている作家さんは、自分の作品について明示的に意見を述べる場合、
もしくは作家として意見する場合に限ってトリップをつけて下さい。
(トリップは名前欄に「#(適当な文字列)」で表示されます)
・感想は、なるべくその作品に対する感想欄に書きましょう。
得点をつける場合は自分に正直になりましょう。
・自分の価値観や好みを押し付けるのはやめましょう。
長編、短編、シリアス、ほのぼの、パロディ、全てが等しく作品です。
・ネチョは当然スレ違いです。
素晴らしい作品を世に送り出してくれたZUN氏、貴重な場を提供してくれているmarvs氏、
そして新たな幻想の世界を見せてくれる作家さんたちに賛辞と敬意を。
- 2 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:02:18 ID:lnr7cs.o0
- ◆当スレ関連アイテム◆
上海アリス幻樂団 ttp://www16.big.or.jp/~zun/
Coolier -クーリエ- ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/
東方創想話 ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~coolier2/SS_kai.html
幻想情報局 -イザヨイネット- ttp://izayoinet.info/
東方創想話まとめサイト ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~motoyasu/wifky/wifky.pl
東方創想話@Wiki ttp://www4.atwiki.jp/sousouwa/
東方SSこんぺ ttp://thcompe.hp.infoseek.co.jp/
◆当スレ関連スレッド◆
東方二次創作作品を語るスレ 15/15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193412529/
投稿するまでもないSSスレ 5/5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167228315/
SSの実力向上を目指すスレ 第3話
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1137562560/
東方SSコンペ企画・運営スレ5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1176438731/
次期想創話スクリプトの仕様を考えるスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1142321265/
【こんなSS】 貴方に合うSSを探すスレ 第2話 【ありますよ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195403665/l50
過去スレ
東方創想話作品について語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1095595909.html
東方創想話作品について語るスレ その2
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1100940258.html
東方創想話作品について語るスレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1105777347.html
東方創想話作品について語るスレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1115645923.html
東方創想話作品について語るスレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1117971476.html
東方創想話作品について語るスレ その6
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1120505680.html
東方創想話作品について語るスレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1122546291.html
東方創想話作品について語るスレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1127957658.html
東方創想話作品について語るスレ 実質その9
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1130396289.html
東方創想話作品について語るスレ その10
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1132495742.html
東方創想話作品について語るスレ その11
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1133704259.html
東方創想話について語るスレ その12
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1137232826.html
東方創想話について語るスレ その13
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1139892816.html
東方創想話作品について語るスレ 14
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1142692005.html
東方創想話作品について語るスレ その15
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1145720894.html
東方創想話作品について語るスレ その16
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1149277987.html
東方創想話作品について語るスレ その17
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1151334207.html
東方創想話作品について語るスレ その18
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1153831271.html
東方創想話作品について語るスレ その19
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1155273083.html
東方創想話作品について語るスレ その20
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1158404335.html
東方創想話作品について語るスレ その21
http://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1161707129.html
東方創想話作品について語るスレ その22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1167019060/
東方創想話作品について語るスレ その23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1170761334/
東方創想話作品について語るスレ その24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1173687657/
東方創想話作品について語るスレ その25
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1177001003/
東方創想話作品について語るスレ その26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1182253433/
東方創想話作品について語るスレ その27
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1185673161/
東方創想話作品について語るスレ その29
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1193660959/
- 3 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:07:01 ID:lnr7cs.o0
- 前々スレ:東方創想話作品について語るスレ その28
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1189973376/
不備があった。失敬。
- 4 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:12:10 ID:gENu1rZM0
- >>1乙
- 5 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:16:03 ID:41JiRXM20
- >>1乙であります
- 6 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:22:02 ID:41M2EwVo0
- >>1乙
まさか1000になるとは思わなかった。
微妙なスレ〆になったのでいつかリベンジしてやろうと思った。
- 7 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 14:33:59 ID:lnr7cs.o0
- >>4-6
ありがとう。
それで、前スレの話を続けるのもアレだが、
これは意見が集まるまで静観しておいた方が良いのかな?
- 8 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 15:58:52 ID:41M2EwVo0
- >>7
そのkanonSSのHP主に事情を話して事実確認してさ、その上でHP主がふざけるな許さんとなって非難することになったら
創想話のルールに則って−30点、もしくはフリーレスで淡々と二つのSSが度を超えて似ていることを指摘してから説明を求める、ってのはありだと思うが、
ここの話を向こうに持っていくのは関心しないな。
- 9 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 17:37:39 ID:ALJwrKKo0
- 件のSSが今見に行ったら消えてる件
>■作者からのメッセージ
> 東方門板にて、この作品がとあるSSのパクリではないかとの報告を受けました。
> 確認してみたところ、筆者はその作品を目にしたことがありました。
>
> パクリを意識したわけではないのですが、おそらくはその作品の内容が頭に残っていて、それをジブンノアイデアであるかのように錯覚してしまったのだと思います。
> と、いっても意識の有無以前にパクリ行為ですので、SSは削除しました。
> 元のSSの作者さんには謝罪の意を伝えます。
>
>
> 叩かれても仕方がない行為をしてしまいました。
> 本当に申し訳ございません。
- 10 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 17:42:18 ID:Ss5M06gs0
- インスパイヤってやつだな
- 11 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 17:42:44 ID:Cu0Mn7Y20
- ウケルwww
- 12 :悠:2007/11/21(水) 17:47:43 ID:nfouQ77w0
- 問題のSSの作者です。
これではインスパイヤではなくパクリです。完全な盗作行為だと思っています。
申し訳ありませんでした。
それと、御指摘、ありがとうございました。
SSの作者様にはメールで謝罪しました。返答待ちです。
- 13 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:00:52 ID:7.yvXMI.0
- よくあること
- 14 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:12:47 ID:xawnGBho0
- ペロッ…これはアレンジレンジ!
- 15 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:13:46 ID:aMQUbrps0
- 潔い作者だな
- 16 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:15:37 ID:gENu1rZM0
- >>12
やった行為は駄目駄目だと思うが、作品の雰囲気はツボだった
次の作品に期待している
- 17 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:18:01 ID:Cu0Mn7Y20
- まぁただのパクリだっていってんじゃん
これ以上詮索してやるなよ
それよりプチのマイナドライバの作品だけど、正直意味が解からん
- 18 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:21:11 ID:GFcbAKVQ0
- 似たようなことがあったなぁ……
ぱっと思いついたネタでこれはうけると思ったが昔何度も読んだSSのネタだったって言う。
- 19 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:22:42 ID:Cu0Mn7Y20
- それって認知症だよ
- 20 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:23:26 ID:sVbMnMDM0
- >>18
物書く限りはそれが怖い……
ついさっきまで読んでた小説の一説がいつのまにか自分のに反映されてたり。
人間である限り不可抗力ではあるので、推敲は重ねる。
- 21 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:23:26 ID:41JiRXM20
- ケータイ小説とかスイーツ(笑)でググれば解かったような気になれるかもしれない
- 22 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:25:45 ID:Cu0Mn7Y20
- それはわかる。トレンドじゃん
- 23 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:34:23 ID:A8dZKpgY0
- キュウビ(笑)ってどういう意味?
- 24 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:36:44 ID:1Gk22SF.0
- 思い付きのネタで普通に書いたら神主って言われた俺みたいなのもいるから安心するといいよ
- 25 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 18:40:41 ID:Flf1loiA0
- >>23
それはわからん
- 26 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 19:24:20 ID:QdwVB3hE0
- >>23
>>21
- 27 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 20:58:47 ID:Lpj6asNY0
- 気に入っただけに消えるのが惜しい
保存しておけばよかったかな
- 28 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:32:13 ID:LbIyDWKI0
- >>23
深く考えず、心で感じると良いよ。
- 29 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:40:52 ID:pjrsu6Dw0
- マイナスドライバーは本当にこのスレでたまに見る
「どうせ○○すれば点もらえるんだろ」発言が嫌いなんだろうなw
まあそもそもそういう発言が好きな人はあんまりいないと思うけど
- 30 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:43:01 ID:Lpj6asNY0
- どうせ創想話で作品を書けば点もらえるんだろ
- 31 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:44:11 ID:Z7fJAfAM0
- >>30
さりげなく氏にリクしようとしてんじゃねえww
- 32 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:44:34 ID:MFDsQ6sc0
- 今回はスレの流れが穏健だったせいかメタにも切れがないけどな
- 33 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:47:14 ID:udS7IANs0
- プチに投稿しようとしたら投稿と書き直し間違えてクリックしてデータとんだ〜
バックアップもとってなかったら完全に無に帰した。
少しショックで気が遠くなったが、考えようによっては突発的に思いついた痛い
作品を投稿せずにすんだので良しとしておこう。
既に作りかけているのを完成させず無視して新しいのを書いた罰ですね。ぐすん。
どんなに短くてもバックアップは本当にとっておこうと思った。
- 34 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:48:25 ID:pjrsu6Dw0
- 最初からメモ帳やワードを使って書くことをオススメする、としか…
- 35 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 21:49:42 ID:Z7fJAfAM0
- ……いや、自作は全部保存しとくだろ普通。たとえ一行でも。
- 36 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 22:21:11 ID:udS7IANs0
- 執筆作業中に口をついて出た迷言。
「俺の全てがマスタースパーク!」
その後自分につっこんだ自分が妙に虚しかった。
- 37 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 22:33:01 ID:Ss5M06gs0
- メガンテと聞いて
- 38 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 22:51:22 ID:sGwzD4To0
- >>35
俺は投稿したらすぐさま消してるが。というかコピーじゃなくて切り取りでやっているから消えるんだが
- 39 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 23:11:37 ID:97grC7Xc0
- 携帯で短編書いたの除けば、全部一太郎だなぁ
でもって、悲劇を避ける為にHDとフラッシュメモリに同時保存してる
- 40 :名前が無い程度の能力:2007/11/21(水) 23:49:23 ID:ORVBIlSQ0
- 俺はワードで書いてコピペだなぁ
ところでバイトから帰ってきたら、創想話に入れないんだが、俺だけ?
- 41 :40:2007/11/22(木) 00:02:34 ID:f3znmNzw0
- すまん、普通に入れた
スレ汚しスマン
- 42 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 00:12:19 ID:uybbMZXg0
- よくわからんが、ワープロソフトわざわざ使ってるの?
どうせテキストで貼り付けるだろうになんでまた。
ワープロ嫌いの俺なんか仕事以外じゃワープロ立ち上げようとも思わんのに。
- 43 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 00:20:46 ID:h4dEn4Io0
- 簡単な文法ミスなら指摘してくれたりもするからじゃね?
- 44 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 00:38:15 ID:f3znmNzw0
- ワープロ使ってるのに特に意味はないなぁ
あえて言うなら>>43の言う通り簡単な文法ミスを指摘してくれるからかな
- 45 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 00:46:37 ID:3W2v2OXs0
- 俺にとっては割とガチで気分の問題。
ワードで書いてかないとテンションが維持できない。
- 46 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 00:54:41 ID:b46q2vb20
- 自分はメモ帳っす。軽いんで。
- 47 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 01:01:59 ID:gZoM1iQU0
- 俺はワードパッドだな
ワードより軽く、メモ帳より多機能
- 48 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 01:07:01 ID:J4dbvj920
- 一度特定のワープロソフトに慣れちまうと、他じゃなんかやりにくいんだよなぁ。画面が違っても出来ないことはないんだが、いまいち気分がな
っていうか、行ごとに線が入ってないとなんか落ち着かない。あとは、二カ所に同時保存できたりだとか機能が充実しているのもいい
- 49 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 01:08:55 ID:CNM035Ug0
- メモもHTMLもスクリプトもSSも同じエディタだなぁ
歳のせいか幾つもは使い分けられんよ
- 50 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 01:11:06 ID:oG7SbwQ20
- >・東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている作家さんの作品に関しての話題のみと
> して下さい。絵や同人誌、音楽、関連ゲーム等は二次創作スレで。
- 51 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 01:40:06 ID:exrib0YY0
- ワードかな。同じくモチベーションの問題
最近プチは玄人作品あがらないな
一部のペースが早いから相対的に遅いだけかもだけど
- 52 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 09:32:20 ID:zd5du1ZQ0
- 正直中国マンセーものはもううんざりだ
- 53 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 10:08:29 ID:atboWIyM0
- 正直その呼称にうんざりだ。
- 54 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 10:13:17 ID:VubHNQVo0
- 霊夢マンセーもね。別に美鈴も霊夢も好きだが…
特定のキャラが好きで好きで仕方無いという作者の気持ちは分からんでもない、
ただそういうのはそれこそ強すぎるオリキャラと同じになってしまうよ。
- 55 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 10:24:58 ID:Ap.Im6Rg0
- 霊夢は公式設定で「ずるい強さ」とか言われてるし、
魔理沙との関係を明確にするためにも、ある程度の強キャラ扱いは仕方ない。
美鈴はEXルーミアと同様の二次設定だよな。
特に公式で詳しい設定が無いからこそ、好きなように捏造できる。
まあこれは東方の場合は他のキャラでも設定捏造の余地はあるけれども、
美鈴は能力も併せて考えて、その余地がやや大きいという。
そんな俺は美鈴弱キャラ設定でSSを温めてたりする。
形になるのはいつになることやら。
- 56 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 10:28:59 ID:UHwQf3/k0
- とりあえず美鈴マンセーされてるSSが多いんなら聞いてみるけど
あまり厨っぽくなく自然な強さのオススメのやつとかあるかね
バトル分は多くなくていいけど、真面目な話が読みたい
- 57 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 10:58:53 ID:Ap.Im6Rg0
- まず「自然な強さ」ってのがどんくらいの強さなのか教えてくれ。
「通常弾は能力で弾き飛ばせるけどフランの全力は防げない程度の能力」
でいいのなら、「門番になった日」をオススメするが。
あと本格的に探して欲しいならそれ用のスレに行ったほうがいい。
- 58 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 11:02:28 ID:618Ug1Z.0
- 強さというパラメータを重視する時点で厨臭い
- 59 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 11:16:41 ID:JNOTjGfU0
- 地上最強を目指して、なにが悪い!
人として生まれ、男として生まれたからには、誰だって一度は地上最強を志すッ!
地上最強など一瞬たりとも夢見たことがないッッ、そんな男は一人としてこの世に存在しないッッ!
それが真理だ!
- 60 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 11:22:42 ID:9jTyEZIg0
- 美鈴は女ですがな、たぶん。
- 61 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 11:24:36 ID:3yml5l8o0
- 俺はリアルでないな
- 62 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 11:59:02 ID:TUSxo4RU0
- 俺は特定のキャラがマンセーされてるだけなら別にいいんだけどね。
ただそれのために他のキャラを当て馬に使われるのが嫌だな。
- 63 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 12:23:30 ID:xDW4cz520
- 悪い例:ガチ勝負で美鈴が幽香や紫、レミリアを圧倒する展開
こんな感じ?
- 64 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 12:28:25 ID:XY8OVMBw0
- >>63
モロに直撃するのがあるなw
- 65 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 12:38:18 ID:xDW4cz520
- >>64
マジか?てきとーに言ってみただけなんだが…
- 66 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 12:41:27 ID:plxXpDJ60
- 俺も「門番になった日」をおすすめするね。
あの作品をみて今まで所謂、63みたいな作品を楽しんでた自分を目覚めさせてくれた。
- 67 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 13:05:26 ID:Ap.Im6Rg0
- タイトルだけ言ってどこにあるか言うの忘れてた。>門番になった日
場所は創想話の作品集26、作者は西色氏。
- 68 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 13:41:59 ID:.j4Nwy2M0
- 何言ったって書くのは自由だろ
>>53
中国をネタに使うのは書き方によるな
藪から棒に中国中国って言ってるようなのはうんざりするが、基本的にはどうでもいい
- 69 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 13:45:52 ID:.j4Nwy2M0
- >何言ったって書くのは自由
わりゐ、なんか空気嫁ない子だった
- 70 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 14:01:48 ID:Ap.Im6Rg0
- >藪から棒に中国中国って言ってるようなのはうんざりする
まあなんでもそうだからな。テンコーもニートも加齢臭も⑨もパッド長も赤貧巫女も、
ただ声高にネタを叫んでるだけで評価が得られるんなら苦労は無い。
- 71 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 14:15:48 ID:LFb5MnFQ0
- さて、もうすぐ今節も終わりが近いのだが
皆、何か印象に残った作品とかはあるかい?
- 72 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 14:19:09 ID:hsFF/OyA0
- 散々言われたが檸檬ヰエローとニノタチイラズの二つだな
- 73 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 14:21:46 ID:sWvzm3es0
- 作品というか、風神組の話が多かったなって印象
正確に言えば緑巫女話が
- 74 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 15:33:56 ID:Rm8H3gxM0
- やっぱりブギーマジック完結は自分の中では一大事件だったなあ。節目がついたというか。
作品としての出来はもちろん、今までの創想話を振り返ってしまって感慨深い。
そして間髪を入れずに始まった次回作にも期待。
作品単体でだと>>72の2作かな。
- 75 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 15:59:09 ID:OzImr6Js0
- どこいつの2つがよかった
- 76 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 16:34:11 ID:QgG3ij8UO
- 平然と戻ってきた修くりーむが印象に残ってる
- 77 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 17:52:04 ID:Ap.Im6Rg0
- 「残りの三割」八重結界氏――都会派アリス可愛いよ可愛い。随所に配置されたネタも良し。
「飲ませて紅」監督氏――こういう甘さもありだろ。良いレミ×霊
「どこいつ」「どこイツ」大根大蛇氏――構成の妙とはこういうことなんだな、と色んな意味で思い知らされた
「ニノタチイラズ」ルドルフとトラ猫氏――文体・キャラ共に上手く噛み合い、しっかり完結している
「檸檬ヰヱロー」反魂氏――徹頭徹尾綺麗な文章。妖夢の心情を上手く絡めている
とりあえずぱっと思いつくのはこの五つで、
あえて自分の中で一番を選ぶとしたら「どこいつ」「どこイツ」かな。
作品の構成上、どうしても「どこイツ」のほうに感想が集中してるけど、
個人的には「どこいつ」単体でも十分すぎるほど面白かった。
あれ単体だと早苗側の描写が少ないって意見もあったけど、
俺は「早苗たちが幻想郷入りする前後の、舞台裏的な話か」と自分で予測(勝手に妄想とも言う)してたから、
それ踏まえて読むと、凄い綺麗な話だと感銘を受けたわけだよ。
……まあだからこそ、「どこイツ」で色々驚かされたわけだけどな!
- 78 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 18:44:30 ID:Gh5hZNL60
- いつ単体だと早苗をだしにして蓮メリやっただけに思えた
イツのほうの土台として見るならああなのはしょうがないって飲み込めたが
- 79 :名前が無い程度の能力:2007/11/22(木) 18:59:10 ID:Ap.Im6Rg0
- >>78
あー……なるほど。色々見方次第なんだな。
- 80 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:13:09 ID:yfOVljLo0
- >>78
むしろ俺は「いつ」で
秘封物に新作絡めてみた訳か、と軽く見てたところに
一日遅れで「イツ」をぶちこまれて、やられたと思ったんだけど。
あえて連投しなかった戦略の勝利かなあ、と
いや、勿論作品自体が良質な上で言ってることだけどさ。
- 81 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 00:15:07 ID:yfOVljLo0
- って、良く見たら言ってることほぼ同じだな。スマン。
- 82 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 02:22:02 ID:dhS9svcQ0
- なんか今節の最後になってやたら長いのが来たな。
この話も美鈴が強い、というか出来る奴というか。
- 83 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 03:20:54 ID:laK8qYW60
- 「秋晴れの日」読んできたぞ〜
色々と小ネタとかあって面白かった。
最初はちと、微妙かなとは思ったけど、いつの間にか引き込まれるよ。
案外すらすらと読めるからお勧め。
それと、強い美鈴もいいと思うんだがなぁ・・・・・・
- 84 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 12:29:31 ID:d4giF1Sg0
- >>83
それも程度問題だろうな>強い美鈴
そればっかり読んでると、食傷気味になってもおかしくないし、
またまずいことに、美鈴好きが美鈴書くと強めに書こうとする人が多いから、
美鈴好き読者が美鈴好き書き手の作品ばっかり追ってると、なんだかなぁになってしまうのさ。
当の作品はこれから読んでみようかね。
- 85 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 12:42:03 ID:HA6t/lvU0
- まだあんま点数入ってないね、とか思ったら4部作かよw
まじでなげーなオイ
- 86 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 13:30:09 ID:1UrxKprk0
- 未だにアク禁に巻き込まれてる俺はいい加減見たいぜ
ミラー復帰してくれないだろうか
- 87 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 20:58:46 ID:IIfdUE1E0
- ちょw 「秋晴れの日」もう一話増えやがったw
量を書けばいいってもんじゃないだろう、合計で300kbくらいあんぞwww
- 88 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 21:28:16 ID:WKH6946M0
- 長いな。そう聞くと読みたくなってきたぜ
- 89 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 21:39:05 ID:fMscxnDg0
- 逆に長いと読む気がなくなる俺
- 90 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 21:49:44 ID:wIk/9qpw0
- 途中でやめた俺
- 91 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 21:51:11 ID:0BsZbJbk0
- 先を読ませたくなる力が無いってことか?
- 92 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 21:58:24 ID:dHB6pAaQo
- >>86
読むだけなら多分これでいける。
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fcoolier.ath.cx%2F%7Ecoolier%2Fl_clr_sosowa%2Fanthologys.cgi%3Flog%3D2007112318&_gwt_noimg=1
- 93 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:08:56 ID:Vp1r06GI0
- レミリア、幽香あたりが「強いけど最後には主人公に負けるキャラ」として使いやすいように、
美鈴は「普段は昼行灯だけど本気を出すと強いキャラ」として使いやすいんだよな。
そうするなってことじゃなくて、どうやってそれに説得力を持たせるかって
ことだと思うんだけど……気合とか根性とかはどうも幻想郷に似つかわしくない気が。
例えば作品集38「老人と門」なんかは美鈴が紫に勝つけど、
そうなる道筋がきちんと描かれているから、そんなに違和感は無かったわけで。
- 94 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:21:59 ID:wIk/9qpw0
- >>91
自分の趣向で見切りをつけただけ、一概に何が理由かは言えん
プチの短文でも冒頭でうんざりさせられるようなのがあるけど、それは技量かも>最新作品
>>93
アレはよかったな。最後は釈然としなかったが
- 95 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:23:51 ID:yfOVljLo0
- 「美鈴が紫に勝つ」ならそんなに問題はないんだよ
(勿論、>>93の言うように筋道が描かれていればだけど)
「美鈴が紫より強い」と読める話だと、ん? となる訳で。
まあ、美鈴は公式で平均的でクセも無い強さって明言されてるしなあ。(一応ソースは求聞史紀)
強さって意味じゃいろんな意味で物差しになるキャラではあるな。
……アリスも立ち位置は似たようなもんだけど、そういう使われ方はあんまりしないな。
- 96 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:25:50 ID:1UrxKprk0
- >>92
見れた、マジでトン
しばらくみれないうちに増えたな…
- 97 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:28:58 ID:O4EoUkDA0
- アリスは旧作設定を引っ張ってくると一気に格が上がるし
永夜抄でいちおう主人公補整を手に入れてるから
人によって強さのイメージに幅があって
「チルノは⑨」みたいな共通前提としては使いにくいのだろう
強さじゃなくて性格のほうに特徴あるから話のサブキャラには
使われやすい立場だがな
- 98 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:35:51 ID:yfOVljLo0
- ああそっか、旧作かあ。それは念頭に無かったわ。
永夜抄だと結局中途半端な強さだったと思うけど、まあそこはプレイヤー次第か。
いや、どっちもSTGの3ボスとしてクセの少ない弾幕張ってくるからそう思ったんだけどね。
ボム削り役というか。
- 99 :名前が無い程度の能力:2007/11/23(金) 22:38:27 ID:yfOVljLo0
- 連投ゴメン。
上はノーマルクリアラー的な観点です。
- 100 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 02:12:06 ID:BCjrPBVA0
- アリスはルナで激変する
- 101 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 02:42:38 ID:XMrcczUQ0
- 根っこ氏の書く美鈴とアリスは必読
三ボス好きなのかしら、でも慧音……。
- 102 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 02:54:27 ID:TLTMO7og0
- いい感じのアリスの作品投稿されたね。
- 103 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:00:05 ID:XW3oD6P.0
- フランとアリスか
- 104 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:15:59 ID:XMrcczUQ0
- 語りが一人称だったり三人称になったりでいきなり萎えた
- 105 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:39:51 ID:XW3oD6P.0
- >>104
何について言ってるかは知らんが、一人称視点が途中で三人称に変わったりするのは意外と良くあるぞ
- 106 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:45:10 ID:XMrcczUQ0
- 理由があるならまだしも
それを問題としないのは問題ですね
- 107 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:48:37 ID:XMrcczUQ0
- ていうか話の流れからして>>102でしょ常考
論説を纏める場じゃあるまいし、目くじら立てんなっての
- 108 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:50:08 ID:2e1oBYko0
- おまいらID似てるな
- 109 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:51:30 ID:XMrcczUQ0
- にてねーよww
- 110 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 03:52:04 ID:XMrcczUQ0
- にてますねwww
- 111 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 04:02:25 ID:2e1oBYko0
- どっちだよwww
- 112 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 04:02:41 ID:XW3oD6P.0
- >>105だけど、言葉が足りてないのに気付いた
意外と良くある手法、だ
- 113 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 04:18:58 ID:BtCpBlJg0
- 確かにプロでも作家によっては使うね>地の文で三人称に一人称を混ぜる
- 114 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 06:10:15 ID:ZgMoXdwA0
- 雰囲気のいいアリス作品が二つ続けて投稿されたね。
どちらも初投稿ということで文章に違和感があるものの、これからに期待できると思った。
- 115 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 09:14:57 ID:EGrdOUB20
- そういや同じLANから繋いだらID一緒なんだよなw
- 116 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 13:11:17 ID:faeEwWDg0
- 創想話に限らずSSは一人称でやたらと視点を変える作品が多いね。
その方が書きやすいのはわかるけど、一人の視点で固定するか、それとも最初から三人称で書いて欲しい。
- 117 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 13:23:45 ID:kiVdVLQ.0
- フランとアリスの人形読んだ。
いろんな意味で小町の焼き直しだなあ。つーか、再構成にもなってねえような気がするんだがどう思う?
前にフラン×美鈴、フラン×けーねとかあったけどこれは個人的には×だな……。
- 118 :名前が無い程度の能力:2007/11/24(土) 14:02:20 ID:J7EE4hF.0
- >>117
同意。
フランの登場がほぼ同じでワロタw
味付けがオリジナルだから在りだとは思うけど。
フラン×アリスになりきらず友人になったのは個人的に○かな。
- 119 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:00:22 ID:WxDmdhlU0
- 土曜の夜に書き込みがないとは珍しい。
- 120 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:06:06 ID:G7UhD/So0
- ネタが無いんだろ
- 121 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:09:49 ID:I9pV5rh.0
- まあ作品集移ったばっかりで、まだ作品も少ないからね
しかしこのスレで話してるような内容をあっちの感想欄に持ち込むのはいかがなものか、とたまに思う
前作品集の「残りの三割」「どこイツ」で、間違いなくこのスレの奴だろってな書き込み見てうわあ…な気分になったんだが
- 122 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:29:19 ID:KNag1oA.0
- 土曜っても3連休の中日だし、色々と意識が違うのかもしれん。
いやよく分からないけど。目立った話題も今は特に無いし。
で、俺も「フランとアリスのお人形」を読んできた。
初投稿で原作にもない、二次でもあまり書かれない絡みを描いた意気やよし。
不自然さもないし雰囲気もいい。幻想郷のifとして普通に楽しめる作品だった。
アリスが紅魔郷EXに挑むような形も面白かった。
ただやっぱり、純粋に小説としての技術力不足が目に付くんだよなあ。
割と新鮮なシチュだけに、そこが余計に分かりやすくなる。
人称の問題にしても、「私だけ」って描かれたすぐあとの行で「アリスが」となってるのは
単に描き慣れてないだけ、と思う。
でも、上手くなる可能性のある筆致だとも感じた。
てか、もっと技術を磨けば化けるかもしれない素材かも。
そういった意味で今後に期待の一人かな。
>>117
引き篭もり少女との邂逅、って見ればある程度話が似通ってくるのは仕方ないんじゃ?
まあ、逆に言えば「フラン×誰か」ってシチュは別に新鮮でもないってことかも知れないが。
いや、その「小町の焼き直し」っていう作品を寡聞にして未読なんだ。是非kwsk
- 123 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 00:40:46 ID:WxDmdhlU0
- 小町の焼き直しって、もしかして小町がフランの誤解を解く話か?
- 124 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:37:46 ID:ExKdBX7g0
- >>122
117じゃないが。
小野塚小町の転職草子(前・中・後) 作品集40 著:東雲氏
のことだと思われ。
- 125 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:49:16 ID:YS93LbAs0
- >>122
117だが、読んでないようなのでおすすめしとくぜ! 作者別全ログで東雲氏を検索するべし。
○×判定したいだけならそこの転職草子だわ。単独でも読めるはず。
あと、両方読んで気持ち悪くなっても俺は責任取らんのでそこんところよろしく。
- 126 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:52:14 ID:WxDmdhlU0
- >>123だが俺が指してたのは作品集45の著 村の羊飼い氏の『フランドールは狂っているのか?』
だぜ。アプローチは一寸違うが。
- 127 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:53:11 ID:YS93LbAs0
- ごふ、かぶった……文章書くのに悩みすぎだ俺orz
>>124のそれですそれです。
- 128 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 01:53:32 ID:WxDmdhlU0
- すまん。上げてしまった;;釣ってくる。
- 129 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 02:18:40 ID:YS93LbAs0
- 『フランドールは狂っているのか?』読んできた。短めだけどこれはありあり。
こういうのがあってもいいなーと思えるフラこまでした。
- 130 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 09:25:37 ID:baaftvTQ0
- しかしフランと小町って全然接点ないよなぁ
- 131 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:50:00 ID:1IHa65mk0
- 個人的には接点無いほうが先入観なく作品を読めるから良いなってのはある
- 132 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 11:56:24 ID:MxPV55rA0
- >>130
それを言ったらフランは紅魔館の連中と霊夢・魔理沙以外との
接点が無いじゃないか。
妹様ファンの俺涙目w
館内をうろつきまわってるってんだから、紅魔館来訪時に
会う、とかって話が精々っしょ? 脳内設定で外出する話も嬉しいけどさ。
何が言いたいかというと、緋想天に出てほしいと。
>126があげてるやつ読んで来た。短いけどいい話だった。
- 133 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 14:15:56 ID:HiDstp3o0
- ステージに夜がないしなぁ……
- 134 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 14:46:40 ID:WY7N/VfY0
- アク禁が解除されたみたい。入れたよ。
- 135 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 15:20:56 ID:/vftzZ2M0
- おぉ!ついに解除か!
- 136 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 15:40:05 ID:5ZRuD9Dc0
- >>132
天狗を忘れるな天狗を
- 137 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:18:40 ID:Oi6/HpDU0
- 創想話での点数とこっちでのアリスとフランの人形の話題が普通に流れそうな現状を見るにあれは全然OKっぽいなあ。
個人的にはかなり信じられん。向こうは普通に荒れるだろうからってんでこっちに書き込んだんだけどなあ。
- 138 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:34:43 ID:N3t2Q0tQ0
- マイナスドライバーの本編より誤字に対するコメントに一番笑った
マイナスドライバーはもうこのまま大人げなさ全開で突っ走ってくれればいいよw
- 139 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 18:43:41 ID:YNdQ2fOM0
- 相変わらず手首切って注目集めたがるメンヘラと変わらんな。
マイナスの人は。
- 140 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 19:41:22 ID:APWL3Rxw0
- せめて体張って笑い取りに行く芸人って言ってやれよw
- 141 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 19:56:32 ID:HUWOR3SY0
- それは体はって笑い取りに行く芸人に失礼すぎる
- 142 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 19:57:28 ID:SovMLDAo0
- 笑いを取るのと笑われるのを一緒にするな
ってじっちゃが言ってた
- 143 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:05:51 ID:yDjUWFIg0
- まぁこんなこと言ってるとまたネタにするんだろうけどね
いいんじゃね? 本人がいいと思ってやってるならそれで
こっちに迷惑かけてこなければそれでいいよ
- 144 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:10:26 ID:SovMLDAo0
- とりあえず物は試しと思って見に行ったら後書きで絶句した
そんなに煽ってほしいのかねこいつ
死ねばいいのに
- 145 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:13:45 ID:tgvtdc560
- プチはろくなのがいないな
- 146 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:16:49 ID:OJS/iV1Q0
- ネタのチョイスの仕方といい
今までのは全部煽り目的って事でいいのかね
- 147 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:19:53 ID:N3t2Q0tQ0
- ↑というか大分以前からそうだから、こちらとしても反応を楽しんでいるわけだが
もうちょっとイジレば面白くなるかそれともツマらなくなるか、ドキドキです
- 148 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:45:55 ID:46RTMk.s0
- 今まで創想話に投稿していたが、プチに移ろうか本気で迷っているんだが。
- 149 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:48:58 ID:FQBwt1aE0
- 好きにすればいいんじゃね?
もう新作が読めれば俺は満足ではあるしな
- 150 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 20:57:05 ID:SovMLDAo0
- 評価が欲しい時は通常
いらない時はプチってな感じでいいんじゃないの?
なんでどっちかに絞るみたいな言い方するのかよくわからんね
ってかなんでそんなこと迷ってるん?
プチのほうが荒れなくていいとか思ってんのかな
- 151 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:09:12 ID:A5PzjL920
- まぁ真っ当に評価もらいたければ本家でいいじゃん。
プチは気軽に話を書いて、読む所だと思う
- 152 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:21:09 ID:H0IaBAeE0
- 久々に読み返したけどやっぱ涼古おもしれえ!
このたぎる想いを共有したいのでファンは今すぐ読み返して俺と一緒にバーニングしてくれ!
- 153 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 21:53:50 ID:C6Tj0GiI0
- それだけじゃ読む気をそそられん
見どころを教えてくれ(ネタばれにならん程度で)
- 154 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:30:15 ID:TFdXjLi60
- そんな事より新しい作品で何か活きが良いのは無いかい?
- 155 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:49:53 ID:2BT2HgE60
- ガープス幻想郷みたいな感じ?
幻想郷に息づくその他NPCみたいな。
- 156 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 22:54:16 ID:C6Tj0GiI0
- ガープス……最後でひでえ事になりそうだな
- 157 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:54:11 ID:80wUwz7k0
- まあマイナスドライバーがネタにするのは、このスレで普通に見ててもひく様なイタい子だからな
わざわざそんなのを煽る作者も作者だが、煽られるような奴にも原因はあると思う
- 158 :名前が無い程度の能力:2007/11/25(日) 23:55:08 ID:YhqKBU0g0
- おもしろい形のウンコ見つけた! って寄ってこられても困る
- 159 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:03:08 ID:lUNBqox.0
- むしろウンコを体に擦り付けて何これくっせー!
とかやってるように見える
- 160 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:10:28 ID:3XhmhxPw0
- >>157
イタさを持ち寄って成り立っている業界で
自分だけがイタくないと思っている君は相当に痛々しいわけだが
あれが誰か特定の者に対する嘲りだと思っているのか?
むしろSSに関わるもの全員に対する嘲笑だと思うんだが
それも気づかずにマンセーしている人々のなんと痛いことよ
- 161 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:15:18 ID:pbbnQ.Xs0
- つ鏡
- 162 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:16:35 ID:kmw4UpIk0
- >>160
それすらも笑い飛ばす余裕が、瀟洒というものです。
- 163 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:16:50 ID:3XhmhxPw0
- ちゃんと見てるぜ、自己陶酔してる
- 164 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:21:22 ID:IsXzmkLo0
- 最新作はともかく、
「百合を書けばコメントが〜」「エロを書けばコメントが〜」
とかいう二作は、間違いなくこのスレで「言っちゃった」特定個人に対する攻撃だと思うんだが
- 165 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:32:57 ID:4jbi9Wms0
- そんな事より最近創想話見始めたんだが点数とレートってどっちが参考になるの?
- 166 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:33:21 ID:MDCcZjII0
- 「厚顔無恥」と言う言葉と「人の振り見て我が振り直せ」という言葉がある。
ソイツのいわば風刺なるものを誰か特定の者に対してだと解釈し、
自分を度外視して安心するぐらいなら、いっそソイツの振り見て
我が身を省みた方が全体としてずっと得なんじゃないか?
何が言いたいか言うとだな。こんなこと言ってる俺イタイ。
- 167 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:34:52 ID:TZZE8LIg0
- もし百合擁護やエロ擁護なら、ちゃんとしたその道で唸らせる作品を書くと思うが。
でも書かないで、ネタまみれのもの投稿してくるってことは、
「お前らのマンセーしてるものなんて、この程度ですよ」
という意思表明だと思うが如何
- 168 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:35:34 ID:Ge3bIApE0
- >>165
やっぱり点数に目がいくなあ。特にレートは考えてないよ。
- 169 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:35:33 ID:pbbnQ.Xs0
- そこまで考えてないに5000ガバス
- 170 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:37:27 ID:pbbnQ.Xs0
- 自分はレート重視ですな
点数が高くなくてもレートが高いのには良作多い気がする
「感動しました!」だけの100点連発じゃなくて、きっちりした感想が多かったりするし
- 171 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:49:11 ID:0OkjI.W60
- 作品集20か25ぐらいからレートが高騰し始めたからあんまり参考にしてないな
- 172 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:53:53 ID:kmw4UpIk0
- 俺、完全な作者読みー
好きな作者が50人くらいいるから問題ないぜ!
- 173 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 00:59:35 ID:m0CD7Vzs0
- 点数もレートも人気も低い作者ばっか漁って読んでる
極稀に、良いものに出会えるから
- 174 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:00:10 ID:/9L/RNt.0
- それでも、点数高いSSはやっぱり面白いとは思うなぁ
レートに関しては11.0が面白いか面白くないかの分かれ目だと思う。
まあ、あくまで俺の主観だから気にしなくてもいいかも
- 175 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:12:49 ID:AEqDyEck0
- 俺はレート9を目安にしてるな。個人的には点数よりレートの方が目安になると思ってる。
- 176 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:13:18 ID:4jbi9Wms0
- いろいろ参考になるなー
ありがとです
- 177 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:28:37 ID:IsXzmkLo0
- >>166-167
何が何でも、自分達だけがバカにされてるとは認めたくないんだなw
- 178 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 01:57:33 ID:cqA/tHqE0
- いちいち過剰反応しないでほしい。一つの可能性として示唆しただけ
まあ確かにマイナスがそれほど深読みするようには思えない気もする
ぶっちゃけ創想話の作品が正当に評価されていようがされていまいが
バカにされようがバカにされまいがどうでもいい
ただ面白いSSが読めればそれでいい
- 179 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:10:20 ID:Xw.QOZo.0
- 個人的にはレートや点数よりコメント数のほうが参考になることが多い。
30を超えているような作品は、
読みやすかったり、テーマが面白かったり、文章に魅力があったりと、
コメントを書きたくなるだけの何かがあると思う。
零点前後の作品は例外。
- 180 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:16:11 ID:4jbi9Wms0
- >>179
コメントか、なるほど参考にしてみるよ
- 181 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:32:28 ID:lc9kfuP.0
- >>165ってある程度創想話に来てる奴が必死で流れを変えようとして
書いたレスにしか見えないんだが、皆必死で乗ってやるんだな。
(最近来るようになった奴が常連の話を「そんな事より」と遮るとは考えにくい)
優しいというか、自治意識が高いというか。
- 182 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:50:49 ID:BnSRghu20
- すごく…どうでもいいです
- 183 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:52:42 ID:0ySSgXLc0
- 非常にどうでもいい上にどうでもよかった話を蒸し返そうとしているようにしか見えない
- 184 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 02:57:10 ID:TYxsFWv.0
- どうでもいい。どうでもいいとか口にすることすら、どうでもいい。
- 185 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 03:24:12 ID:lc9kfuP.0
- つかいつも荒れそうな話題になるたびに強引に話題転換してるけど、思いっきり
話してしこりなくさないといつまでたっても火種が燻ってるだけだと思うんだが。
現実から目を背けてるとまでは言わないが、その場しのぎで逃げてても何の解決
にもならずに問題を先送りしてるだけどいうか。
個人的には一週間ぐらいずっと罵声が飛び交ってても良いとは思うがね。
そのおかげでわだかまりが消えて後の平穏につながるんなら。
- 186 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 03:36:01 ID:TYxsFWv.0
- 何百年も紛争を続けてるあの国とかあの国を見たまえよ
- 187 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 04:28:46 ID:lg84IfIg0
- 自分が正しいと思ってる子に何言っても無駄ですわん
- 188 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 04:58:50 ID:Xw.QOZo.0
- まあ、子供は頭の悪い意見を言うのが仕事だからな。
- 189 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 05:25:25 ID:j1cs0OSg0
- >>185
なんでもないって振舞うと、なんとなく冷静に見えるからだと思う
何も考えてない風にも見えるけど、後はスレが機能しなくなるって懸念じゃない?
- 190 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 06:34:17 ID:hBrUDy3M0
- むしろスレの趣旨に沿って瀟洒に議論ごっこを繰り返すスレでありたいと
思いますが?
- 191 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 07:15:18 ID:HEyM.NCw0
- 瀟洒にループするスレ^^
- 192 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 07:29:43 ID:zYPxpgAs0
- しっかし小説書くのってモチベーション保つのが大変すね。
日曜日まで投稿する予定だったんですが結局まだ出来てないし。
とりあえず『帰ってこいよ』でも聞きながらモチベーション高めよう…。
- 193 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 09:37:00 ID:61/TPo7Q0
- 東方SSに通い始めて間もない者だが
史上最高の点数の作品はどれなのか教えてもらいたい
- 194 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 09:41:05 ID:npyOMg7c0
- 「小野塚小町の越冬戦記(後)」じゃね?
37760とかいってた
次点が、楽園の素敵な巫女に桜咲く、難題:ニート卒業(後編)、馬鹿の墓(後編)
だった
- 195 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 09:41:16 ID:HU6OBiVo0
- Coah使って点数でソートしたところ、小野塚小町の越冬戦記が最高点のようだ。
Rate最高も同じく。
- 196 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 09:44:55 ID:npyOMg7c0
- 追記補足
それぞれ
作品集28 東雲『小野塚小町の越冬戦記(後)』
作品集23 はむすた『楽園の素敵な巫女に桜咲く<3 終わり>』
作品集21 はむすた『難題:ニート卒業(後編)』
作品集22 はむすた『馬鹿の墓(後編)』
作品集33 冬扇『小児用ナイトメア(後)』
になってる
- 197 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 10:12:51 ID:61/TPo7Q0
- わざわざすまん
- 198 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 11:41:05 ID:terjO5YUO
- はむすた氏は強いな
HPにあるのも含めて、ギャグもシリアスも逸品すぐる
- 199 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 12:05:58 ID:ky9MCU0I0
- 批判ではないが今のパス使うシステムじゃそこまで点数いくことはもう無いだろうな
なんだか勝ち逃げされたみたいで悔しいぜw
- 200 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 12:48:14 ID:oFPEfV1k0
- 真っ当なの書いたら数に埋没する程度の実力しかないから、
ああいうのばかり書くんだろうな。あのマイナスドライバー
- 201 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 12:57:03 ID:Pn54s4Zs0
- マイナスの作品に関しては、アレに「吹いたwww」とか笑ったとか
レスも結構ついてるようだし、アレはあれで認めてる人もそれなりにいるってことで
俺は肌が合わないが。
それより、キモAAで投げっぱなしジャーマンやったあの作品の方が
叩かれてると思ったんだが意外
- 202 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 12:57:08 ID:i2lXS.Ss0
- 初期の作品は結構普通に面白かったけどなぁ
- 203 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 13:04:57 ID:8pdApaKU0
- アリメディ(笑)
- 204 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 13:07:09 ID:o1SbqIds0
- マイナス氏に限らず、プチに多数投下してくる書き手は、
想像力は豊かだけど、あふれ出る自分の妄想をコントロールできてないイメージがある。
しっかり腰据えて作りこむのが苦手そうというか。
- 205 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 14:24:10 ID:STWcPqDA0
- 妬みと妄想での叩きはこのスレの華だな
いいぞもっとやれ
- 206 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 14:36:05 ID:3Jzjkxrk0
- 自分の嫌いな書き込みを妬みと妄想と思わせる誘導カキコだな。
- 207 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 14:48:40 ID:VdNqE5qM0
- 今にも荒れそうな雰囲気のスレにおケーニッヒヴォルフ田中が颯爽と参上
- 208 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 16:16:22 ID:T6QfOz4w0
- >>199
その思いもあるけど俺の場合近づくことすら出来そうにないから二重に悔しい
- 209 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 16:21:48 ID:KtW//TLw0
- プチはもう一発ネタじゃないとろくにコメントももらえないんじゃないかな
コメント数眺めて思った
- 210 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 18:14:49 ID:/GClNOXc0
- 別にコメント貰わなくてもいいさ
本家でコメント無しの得点の方が入るように、読んでくれている人はいる
まあそれは本家で低評価喰らうの怖くてプチに投稿したんだけどね……
- 211 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 19:20:41 ID:o1SbqIds0
- >>209
んなこたない、一発ネタじゃなくても出来が良ければコメントはつく。
ただ、駄作でも一発ネタのインパクトでコメントもらってる作品もあるというだけ。
- 212 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:09:06 ID:Pn54s4Zs0
- 作品集21までのミニのコメ30超えをまとめてみた(:追記 25以上も)
20以上は数が一気に増えるので断念
じょにーず氏とはむすた氏の両氏の作品は多すぎるので除外
ちなみに じょにーず氏の最多コメは作品集7 よめよめ 54
はむすた氏のは作品集20 デレないアリス 40
作品集3 ・みんなのうた 豆蔵 31
・あなたがいる夏 den 32
・注:このパチュリーは魔理沙を憎んでおります かさぎ修羅 43
作品集10 ・小悪魔の呪日記 あさ 49
・レポート「無敗の巫女に勝つ方法」 ぽぽーい 45
作品集12 ・オッパイを大きくする十の方法 幻想と空想の混ぜ人 72
・ソースどこ 藤村流 39
作品集15 ・八意奇譚 弥一郎 43
作品集19 ・友達100体出来ました 根っこ 40
25以上
4 ・ism 藤村流 27
5 ・紅の霧雨 新角 28
12 ・完全に破廉恥な従者 人比良 29
13 ・フランちゃんが日記書いちゃうよウフフ 狩人A 28
・またあえるひまで 根っこ 27
14 ・たてにげ。 眼帯兎 25
15 ・知ってはいけない haruka 27
・そのアホ毛はまるでくるおしく身をよじるように生えるという ――― サブ 25
17 ・もっとずっとキスする! 人比良 2007年06月05日(火) 26
18 ・ランニングハイ 腕 2007年07月07日(土) 26
20 ・ぎょくロッッ! 豆蔵 2007年09月21日(金) 25
21 ・僕は新しい世界に適応する自信が有る 紳士的ロリコン 2007年10月08日(月) 25
(注)
13の第一種永久機関 マイナスドライバー 25 と
15の自戒と皮肉の境界線 人比良 25 も一応25越えだが中身は批判コメが多い
- 213 :名前が無い程度の能力:2007/11/26(月) 23:58:30 ID:m0CD7Vzs0
- そんなことより作品について話そうよ
- 214 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:11:06 ID:prMYJ70U0
- 休日のピークを過ぎたからなあ……投稿数が少なくなった気がする。
- 215 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:12:30 ID:B.qNGKVM0
- 今時代はプチなんだよ。
確かにくだらねーのも沢山ある。
でもあのカオスさと勢いと熱気は本家にはない気がするぜ。
- 216 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:16:04 ID:DUG6cUC60
- 俺もプチ好きwww
ランドセル神とかあれはチルノですかとかwww
俺カオス好きだからなぁ・・・
- 217 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:23:24 ID:2TnBAriM0
- >>204
ただの読み手の独り言だが、それは至極正反対の様に思える
- 218 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 00:50:52 ID:9Nz7PP0o0
- なんかあっちとかここの※の様子からしてマイナス最新作のネタ知らない奴結構多そうだなあとおもた
早苗と神奈子の掛け合い部分は丸々とあるコピペネタの引用なのに
そういうネタ好きなアレだから東方やったことない〜〜、つーのも確実に以前の騒動での発言引っ張ってきたんだろうが
……でもマイナスだしな
- 219 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:11:01 ID:u04L6ae20
- >>212
乙!それらの作品読んで来る。
プチは>思いついた話を自由気ままに投稿してみて下さい。
とあるから書き手さん達にとって投稿しやすいのかな?
- 220 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:19:57 ID:WwfpBqKwO
- 出典は知らんが、引用した事を明記してないなら普通に処罰対象じゃないか。
ネタにするのは構わんと思うが、最低限のルールすら守れない人を評価する気にはなれない。
- 221 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:27:49 ID:h7/FKz3U0
- どっかのssをコピペしたらそれは処罰対象だが、
コピペネタの改変、引用は全く問題ないだろう。
そんなこといいだしたら一体いくつのssが処罰対象になるんだw
- 222 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:38:27 ID:9Nz7PP0o0
- 引用つー言い方が悪かったかも知れんが、あくまでただのコピペネタだぞ?
まああんたがよくあるジョジョパロとかにまでいちいち茶々入れるような人種だったらもうしらんが
- 223 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:49:18 ID:qUl.qoCk0
- ジョジョパロ否定したら東方終了じゃないかw
- 224 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:56:51 ID:tgdZfWHc0
- >>222 気持ちはわかるけど、もう読者の質が完全に変わってしまってるんだよ
例の後書き騒動なんぞ誰も覚えちゃいないだろうし
最近は使い古されたネタを知らない低年齢層が二次の影響で流れ込んできているんだろうな。
たぶんほとんど皆ゲーム自体には興味ないやつらばっかりだろ
- 225 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 01:59:17 ID:t0O..Zr20
- なんという極論、あまりのぶっ飛びぶりに吹いたw
- 226 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:00:47 ID:tgdZfWHc0
- そうかい? まあ、とりあえず情報弱者乙、と言っておく
- 227 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:03:06 ID:tQ0qhgwk0
- お前は何を言っているんだ
- 228 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:45:56 ID:B.qNGKVM0
- ま た 荒 れ る の か ?
- 229 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 02:48:08 ID:CaVK8AbU0
- 逆に考えるんだ
「思わず本家をプレイしたくなるようなSSを書くことこそソウソウワ作家のつとめ」
と考えるんだ
- 230 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:26:21 ID:BqAcMBlU0
- ねんがんの風神録をてにいれたぞ!!
ちなみに本家をやるのはこれが初。
おかげで、SSが進みません。
ちくしょう面白すぎる!
で、本家をやり始めたら、自分のSSはこれで良いのだろうかと思い始めた。
俺のSSは東方らしいか?自分の中の幻想郷はどこまで他の人の幻想郷にマッチしているのか・・・・・・
そう言ったこと考え始めたら、筆が止まる。
どないしよ
- 231 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 03:32:45 ID:IdRL0KfI0
- 知らん
- 232 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 04:07:34 ID:C4eMTPZY0
- いいからワンダフルライフ!を音読する作業に戻るんだ
- 233 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 07:02:20 ID:y.A4FofM0
- そんな時間に書きこんでないで早く寝ろよw
- 234 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 09:17:20 ID:QnOKEt.A0
- 創想話作品ってわけじゃないけど創想話の管理人って結構前に出たがる人だな。
旧KanonSS総括サイトの人とかは完全に裏方に徹してくれてたから余計にそう感じるのかもしれないが。
- 235 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 12:31:58 ID:SsiGH8wIO
- …………どういうことだ?
- 236 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 14:03:21 ID:xG6xQGn.0
- 誰かエスパー呼んできて
- 237 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 14:25:57 ID:FDDZmvLc0
- だからなに?程度の話だな
- 238 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:08:11 ID:StmlzU7M0
- 少なくとも創想話で虻でしゃばんなとか思ったことはないなあ
- 239 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:13:46 ID:QnOKEt.A0
- 注意書きとか掲示板の対応とかその他諸々含めてな。
あといたちん氏(旧KanonSS総括サイトの人)は自分の宣伝は全くしない人だったけど、
創想話の人はCoolierのトップでずっと自分の宣伝してたりとか。
別に批判してるわけじゃないぞ?
- 240 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:18:31 ID:6krcbSY20
- 大ヒント
KanonSS総括サイト→外部へのリンク集
創想話→個人サイトの一コンテンツ
- 241 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:22:06 ID:FDDZmvLc0
- どうやら自分のサイトで宣伝してはいけないほど世の中は狭くなったらしい
- 242 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:34:09 ID:tQ0qhgwk0
- 難儀な話だ
- 243 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 15:45:37 ID:KPcBaYO60
- あんまり苛めるなよ可哀相だろw
- 244 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 16:57:43 ID:QnOKEt.A0
- だから批判してないっていうのにw
Kanonのはリンク集でもあり、投稿場所でもあった。
現にこんぺとかも開いてたしな。
- 245 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 16:57:54 ID:1KflXJAM0
- 秋姉妹って他の風神録キャラに比べてSSでの出番少なくね?
- 246 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:01:50 ID:ZSxWEU8g0
- 1ボスは大体そんなもんさ
- 247 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:22:28 ID:JMoM.pPo0
- 理由を考えてみようか
静葉が立ち絵あるくせに同じような存在である椛に比べて出番が少ないのは
相方となるキャラが新キャラで、妄想の発展が若干しにくいからだろう
で、その相方である妹の穣子は>>246の言うように典型的1ボスキャラで会話も短く濃いキャラ設定といったら焼芋スメルぐらい
正直、非常に発展しにくい設定だ
まあスペルはそれぞれキャラの設定が活きているのでもうそれだけで良しとしようじゃないか
- 248 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 17:59:51 ID:uynuod7.0
- >>245
無かったなら書けば良いじゃない
ってけーねが言ってた
- 249 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:00:23 ID:oGyXh0JY0
- 冬になったら暗くなる設定は使えないのかなぁ
- 250 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:04:09 ID:NwGou0FA0
- 夏にテンション上がる奴がいればローテーションネタができるのに
- 251 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:13:29 ID:WTzDBxsk0
- 絵だったらなー、レティとの絡みとかもよく見るんだが
- 252 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:20:33 ID:nDObI.xs0
- 1ボスと2ボス、2ボスと3ボスの間に人気の壁ができるのはお約束だからなぁ
win以降覆した者はいない法則だし
- 253 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 18:57:28 ID:IdRL0KfI0
- 普段はびっくりするぐらいgdgd絡む住人なのに驚くほど鮮やかなあしらい方・・・・
惚れ惚れしたぜ まだこのスレも捨てたもんじゃないな
- 254 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:14:51 ID:YY/F2ILw0
- 1,2ボスはストーリーに絡まない奴ばっかだからね
話に出す必要性が薄すぎる
- 255 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:20:57 ID:BpB/zoO60
- チルノ・・・
- 256 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:28:24 ID:KPcBaYO60
- チルノとミスティアは花で自機だからなあ。
- 257 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:53:57 ID:NwGou0FA0
- その上ミスティアは屋台の主人というおいしい設定が…
- 258 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 19:56:33 ID:7vqv457Q0
- そういや神主絵の割には花でのミスティアは可愛かったな
得意な角度なのかね
- 259 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:03:34 ID:VIzQGn1Q0
- 穣子はなぁ……
すまん。
神主絵だとアングルと髪型のせいで二重顎に見えてしまい、どうにも萌えないんだ……
- 260 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:29:58 ID:OzfS96mE0
- 確かに……全体的に、茄子みたいな形の顔だな
秋茄子は嫁に食わせるな……いや、どうでもいいんだけどさ
- 261 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:48:49 ID:PMdcaayg0
- 絵のかわいさでは花>風だと思う
ttp://pooshlmer.com/touhouwiki/images/c/c6/Th09komachi_portrait.jpg
ttp://pooshlmer.com/touhouwiki/images/f/fc/Th09reisen_portrait.jpg
ttp://pooshlmer.com/touhouwiki/images/9/93/Th09yuka_portrait.jpg
ttp://pooshlmer.com/touhouwiki/images/f/f2/Minoriko_Aki_portrait.jpg
ttp://pooshlmer.com/touhouwiki/images/7/7d/Th10Sanae01.png
ttp://pooshlmer.com/touhouwiki/images/1/14/Th10Kanako01.png
- 262 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 20:53:49 ID:tQ0qhgwk0
- >>259
お前のせいでそうとしか(ry
- 263 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:02:59 ID:.0xvVuS20
- しかし、花に出てるみすちーやチルノは
紅魔や永夜の方が可愛かったと思うんだが・・
- 264 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:37:35 ID:kUxUrwkM0
- 261を適当に眺めてたら神主絵の萃香を初めて見た
- 265 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 21:41:38 ID:tgVkX4oM0
- つかWVRのイベント名が「戦極」って
- 266 :名前が無い程度の能力:2007/11/27(火) 23:20:28 ID:X/g4wFN60
- >慧音 上白沢
この人も「東方ってやったこと(ry」なんだろうな
- 267 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:09:07 ID:jdD7TIfA0
- 少ないながら秋姉妹の話で皆好きなのって何だ?
- 268 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:31:07 ID:dyXi1NdU0
- >>230
マッチしているかどうかなんて
どうせ判断している奴らはみんな幻想郷生き字引自称している俺幻想郷原理主義者ですよ
- 269 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:45:09 ID:zISZj1ik0
- そういう事にしたいんだな
よしよし
- 270 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 00:56:37 ID:6Nbdluiw0
- 他人のイメージなんか関係ないね
元々が意図的にぼかされてるキャラ達なんだから
他人とか気にしてたら皆同じになっちゃうぜ
でも原作のキャラは大事にな
- 271 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:19:08 ID:zuiuDfEg0
- >>268
こういうところで判断しだす奴はそうだろうね
表でやってる奴らはただ批判したかったりだけど
- 272 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:42:50 ID:H41KF7e.0
- マイナスドライバー氏が東方やったこと無いって言ってるんだな
荒れるとも思ってなかったけどコメント欄に気味悪い気遣いがくるのは何なんだろう
今更あれが何書いても誰も気にしないと思ってたし、まさかこんなところにも影響与えるとはww
でもまぁ実際目くじら立ててんのは原理主義よね
変に気遣いなコメしてる連中もその負い目を過剰意識してんだろう
- 273 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:53:02 ID:KglsaZcA0
- >>272
気遣いが一瞬気違いに見えた
- 274 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 01:53:57 ID:NDI/15zo0
- >>272
何が言いたいのかよくわからんな……
ちょっとスワヒリ語で言ってくれんか?
- 275 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:09:13 ID:7PL4HGZw0
- ウェルカムトゥージスクレイジータイムッ
このいかれた時代へよーこそ♪君はたっぽいたっぽいたっぽい…
- 276 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:10:05 ID:7PL4HGZw0
- 誤爆
- 277 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:17:40 ID:HbqSrLEg0
- >>275の誤爆に言いようの無いなにかを感じた。
- 278 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 02:38:40 ID:Tua08wRU0
- あの人ってそういう人達向けの作品書いてるんだろ
- 279 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 06:44:18 ID:/nhOJ2NA0
- ……このスレはマイナスさん常駐?
- 280 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 06:45:25 ID:PsFzngZM0
- 東方やってない発言は釣りかと思ったが違うのか・・・w
- 281 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 06:46:40 ID:0ff9msc60
- どう考えてもネタだろw
- 282 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 07:06:16 ID:Z.k2yWPA0
- ま た 荒 れ る の か ?
- 283 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 08:45:42 ID:qewQAVm.0
- 慧音 上白沢だと思ってましたって、
どうしたらそんな間違いをするのか正直よくわからん。
慧音が名字だと思ったのか?
しかし、東方じゃみんな普通に名前を呼び捨てで名字呼ぶやつ少ないぞ。
というか、上白沢と比べたら上白沢の方が名字っぽいだろう。
うーん、わからなくてもどかしい。
単に東方やってないというだけじゃ説明がつかないような。
- 284 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 09:27:40 ID:zuiuDfEg0
- どうして間違えたかなんて、そんなこと詮索するほど興味もないし
原作やらないで二次創作をすることに関しては、そんなこと気にする所以もない
気にする人間がそんなことを明言するというネタに理解があるとは思えない
- 285 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 10:38:00 ID:PhUnnotM0
- 慧音 上白沢って何のこと?
- 286 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 12:13:09 ID:DdsuOh760
- 門番が家出する話の最新話参照。
- 287 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 13:00:59 ID:MeTXTHK20
- 何の話かと思っていたんだが、そういうことか
名前スルー作家だったので気付かなかったぜ
- 288 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 13:43:49 ID:2/22wrc20
- そういやマイナス氏の感想から消されてるものもあったな。
そんな暴言だとも思えなかったんだが。
- 289 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 19:38:05 ID:0iof1opg0
- 紅魔郷以降の全作やってることが当たり前、知らないと恥ずかしい、
みたいなプレッシャーを感じることがたまにある。
そういう認識が広まると門戸が狭くなって、東方同人界の寿命が縮まるだろう。
個人的にはよくない傾向だと思う。
- 290 :前スレ954:2007/11/28(水) 19:47:57 ID:AHd4d7Ck0
- ちょwwww久し振りにスレみたらwwwwウンコ呼ばわりwwwww俺涙目
エロ書いたらコメントもらえるとか言ってねwwwwww
スイーツ云々言ったのは、なんか食べ物に例える流れになってたっぽかったから
エロいのって食べ物に例えるとなんだろ → 甘いって言われてるからスイーツかな って思っただけで
携帯小説とか、からめたつもりねえorz
むしろ恋愛も萌えも昔からあるって言ってたのに……
ネタにするとかヒデエ……
- 291 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:04:16 ID:uA8B2cQc0
- ご新規さんが増えてくれるのは嬉しいんだけど、過去の作品5千点超えだけでもいいから一度読んで欲しいんだ。
そうすれば自分の考えたネタが大体出尽くしている事に気づいてくれる筈。
最近の新しい話を読む度に既視感に襲われるんだよ…
じゃあ何書けばいいんだよ、って突っ込まれそうだけど…ごめんね読み専でごめんね…
- 292 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:08:52 ID:6Nbdluiw0
- 既視感を覚えなかった作品を教えて欲しいなと思った
既視感を覚えた作品と併せて、参考になると思うんで
- 293 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:09:25 ID:MSz71hyo0
- ネタ被りは別にしょうがない。要は、話の練りが足らないのだろう。
- 294 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:15:32 ID:I/YjWFuQ0
- さすがにゲーム本編くらいはやっといていただきたい
- 295 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:18:02 ID:RPKdhz.c0
- >290
交通事故にあったと思ってあきらめ
五千点越えって結構多くないか。
過去作全く読まないで新規に書いてくる人も確かに不思議だけど…何でやろうと思ったのか
そもそも本編やらないで書いて楽しいのか……まあ楽しい人もいるのかもな
- 296 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:39:54 ID:KglsaZcA0
- 五千点越えの作品全部読むと相当時間かかるしな
- 297 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 20:43:40 ID:cDxRsvcw0
- つーか5k超えの中でもネタ被りってあるだろ
- 298 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:11:24 ID:hi8rN.pM0
- >>290エロ書いたらコメントもらえるって言ったのは別の人じゃないの?
- 299 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:22:44 ID:RPKdhz.c0
- 「エロ書いたらコメントもらいやすい」というのも意見の一つだと思うけど
……人気があるって意味でなら
作者もそれが好きで面白いと思って書いたのだから、何ら恥じることはない
書いたもので誰かが楽しんでくれるのだったらそれでいいと思う
逆にそうではない、エロ以外の魅力があるんだっていうのなら、ちゃんとここで反論して
その作品の魅力を語れば良いわけだし。
要するに何らかの悪意か、妬みに似た感情を書き込みから感じ取ってしまった、
てことなんでしょ?
- 300 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:30:46 ID:I/YjWFuQ0
- エロも純愛もほのぼのもバトルも壊れもシリアスも全部それぞれの魅力があります
だからぜんぶ入れます
- 301 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:30:51 ID:mAgkdbec0
- エロ>俺とアリスは必読
- 302 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:33:26 ID:RPKdhz.c0
- まてw それは夜伽ですれ違いww
- 303 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:43:03 ID:2N3D9LCc0
- ○○を書けば点が取れる
自分が望んでる××はどうせ需要がない
もうこの辺の話題はウンザリ
実際にあっちのコメ欄でこういうこと書いた奴とかいるし
- 304 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:50:53 ID:8TvWp/Qc0
- 実際にタイトルにした奴も居るし
- 305 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 21:59:17 ID:RPKdhz.c0
- それはこっちの内容を向こうに反映させる奴が悪いんだろ
オチスレと向こうは関係ない前提なのに
- 306 :名前が無い程度の能力:2007/11/28(水) 23:15:19 ID:VdAIi4pY0
- 新参のSSがつまらなくてもそれで常連が減るわけじゃないんだし、
書き手の人数が増えてるだけいいことなんじゃないか?
というか二次創作くらいでそんなむきになることもないだろう
駄作は見なければいい、それだけの話だ
- 307 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:03:46 ID:d3l/j4lk0
- 既存の作品と被ってても良作は良作、駄作は駄作。
パクリを疑われるほど細部まで被ってたらそれはそれで問題になりかねないだろうけど。
少なくとも新規の作家さんに「過去作読んでから来い」とかは言いたくないなあ…
- 308 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:17:40 ID:nA731M2c0
- 駄作を書いた作家を、次から名前避けすればOK
新参増えても問題無い
- 309 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:21:49 ID:HA9sOk3Y0
- アリスと妹様で書こうと思って創想話開いたら、同じようなのがあって俺涙目
さて、考え直す作業に入るか
- 310 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:28:56 ID:zZOZSx.k0
- つーか「テーマ被ってる」程度じゃなくて「細部までほぼ同じ」なのが問題なんだよな
個人的には新規の人は逆に過去作品読まない方がいいんじゃないかとさえ思う
- 311 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 00:57:05 ID:FPfaYSa60
- >300
あれ、オレがいる
- 312 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:03:59 ID:.mKJTT5o0
- >>309
別に考え直す必要は無いんじゃない?
パクリと思われるほど似てるならそれもありだけどさ。
アリスと妹様好きな俺涙目w
>>310
>新規の人は逆に過去作品読まない方がいいんじゃないか
これはさすがに…。
あの作品は妹様登場シーンがほぼ同じだからインパクト強かったな。
報告後調査して認識とあったから、たぶん小町は未読だったんだろ。だから偶然。
- 313 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:11:38 ID:hl4YO96E0
- 先人に学ばないやつは普通ただの向こう見ずなバカと言われるのでは
ないかと思ったが、どうも事情が良くわからなくなってきたな……
- 314 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:11:51 ID:d3l/j4lk0
- 読まないほうがいいとは一概に言えないけど、
他人の二次創作の影響を一切受けないSSっていうのも、中々面白いものができるかもしれない。
一番いいのは、他人の話を読んでも独創性を失わないってことなんだろうけど。
- 315 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:25:58 ID:F63yhwKw0
- たかだか先に投稿しただけで実力が上だとも限らない有象無象のSS作家を
先人呼ばわりするってのも、どうなんだろうね
- 316 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:30:03 ID:Bf5mRP1c0
- もー またそんな事言って煽るー
- 317 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 01:41:22 ID:d3l/j4lk0
- 結局のところ、何らかの既存作品を見て「自分も創想話でSSを書いてみよう」
って思った作家はいると思うんだけどね。自分もそうだし。
最初は好きな作家の真似事みたいなものができてしまってもおかしくはない。
でもそこから自分のスタイルを確立できる人が、色んな意味で大成するんだと思う。
いつまでも古参のフォロワー、なんて奴は碌な作品書けないだろうね。
- 318 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:16:01 ID:Q6e5DFvY0
- 自分の好きな作家さんの名前がスレで一回も出ないと
俺の感性はおかしいのかと不安になる
- 319 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:16:52 ID:DY.V.ULU0
- 古参のフォロワーでもまったく先人から学ばなくても
面白いなら何でも良いよ
- 320 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:17:14 ID:Bf5mRP1c0
- それでいいんだよ!
押し付けたりするのは勘弁だが
- 321 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:28:12 ID:huhOGyUA0
- 面白けりゃ↓みたいなのでも良いよ
「こうも月が綺麗な夜は思い出すわね貴方と初めてあった日の事を(ry」
ーー回想ーー「貴方がかの有名な吸血鬼ねお命頂戴(ナイフナイフ)」
「この私と互角に(ryなんて楽しい人間なの!」
「流石スカ(ryだが奥の手の時符(ry馬鹿な!これが運命を操る(ry負けたわ……好きにしなさい」
「この力ここで殺すのは(ry悪魔の犬として(ry名前が無いの?なら私が(ry今夜は月が綺麗だから十六夜(ry」
- 322 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:51:46 ID:Bf5mRP1c0
- なんというテンプレwwwww
- 323 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:53:54 ID:Wb75mIB60
- チルノがクーラー役してる話をいきなり読みたくなった
ありがちなネタで多いだろうけど、このネタ使ったSSでオススメない?
- 324 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 02:57:17 ID:xoZ06aEw0
- >>312
すまん。
悪気はないんだが最後の、だから偶然。ってところで思わず笑ってしまったw
- 325 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 04:56:24 ID:PsoBUmiA0
- たしかに、なんか子供の言い分っぽいなww
- 326 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 07:32:20 ID:M0AbB3X20
- もう創想話に書くのやめました。
- 327 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 08:31:47 ID:7RJaXAJE0
- じゃあ俺も俺も
- 328 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 08:37:09 ID:ipgsSxGUO
- 所詮、広報活動が全てだからな。
宣伝の上手いファンが付かない作者は、いかに名作を書こうが認知されないという。
- 329 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 11:10:36 ID:unjCxAuM0
- >>328
名作を書いたのに、宣伝の上手いファンが付かないせいで認知されない作者さんですか?
違うのなら、あなたにとっての名作をこのスレで紹介すればいいじゃなーい。
確かに埋もれている名作、傑作はたくさんあると思う。
そういうのを互いに教えあっていけたら良いと思うのぜ。
- 330 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 11:38:30 ID:SMpGZCvY0
- 魔理沙がチルノのラブラブ物? があった気がする。単発じゃなくていくつかに分かれてた(1,2,3)ぐらいだったかな?
暑い日の涼み方 みたいなタイトルだったと思うが。
- 331 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 13:25:29 ID:xoZ06aEw0
- >>323
そういうのが何個かあったのは覚えてるんだがどれだった忘れたな……。
ここより、貴方に合うSSを探すスレで聞いた方がいいかも。
- 332 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 13:53:33 ID:/gW3e8tk0
- >>328嫉妬?
- 333 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 14:19:46 ID:qQ.R5YX60
- 見てもらいたいという欲求もなくひたすら書くだけでは見てはもらえない
大した作品を書けなくても、見てもらいたいと思っていれば色々講じるわけだ
創想話のシステム上それを踏まえた上での評価が下される
いい作品を書きたくて秤にかけてるつもりの人もいるだろうが
そういう都合を理解していれば些細なことに偏執することもないはず
それより作品に対する批判を行ったりするほうが建設的だろう
- 334 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 14:22:39 ID:8j4FTmhk0
- と、トリップもの復活きたー
めげないのはいいこと、かなあ
- 335 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 14:34:14 ID:91I7Fjzo0
- 実力ないやつ同士で馴れ合う場所なのに
そんなことしてどうすんの?
- 336 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 15:05:27 ID:v1ktYzkI0
- 書きたいものを書きたいように書いても、実力のある作家の作品はちゃんと評価されるさ。
まあ確かに、信者の宣伝(特にこのスレでの)がウザいと思う作家は確かにいるが。
- 337 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 15:16:18 ID:ipgsSxGUO
- どこから嫉妬という発想が出るのか理解に苦しむが、
単に、良いと思った作品はどんどん名前出せばいいだろってだけだ。
変に伏せてる人を見掛けると、露骨にそれを感じる。
- 338 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 15:29:51 ID:drgUtqqc0
- このスレで宣伝……? 誰が名前あがっても叩くの解ってんなら、それアンチだろ。
- 339 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 16:34:22 ID:nA731M2c0
- ここで話題にならない方が良いと思った
読み専だから無用の心配だけれども
- 340 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 16:45:32 ID:v1ktYzkI0
- >>337
>>332の言う嫉妬ってのは>>328の一行目と同じ意味だろ
まあこういう誤解はよくあるからドンマイとしか…
- 341 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 16:46:39 ID:v1ktYzkI0
- 間違った、>>329の一行目だ
- 342 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 17:04:18 ID:4AkcrWTA0
- なんか作品を語りづらくなったな……
- 343 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 17:18:33 ID:pNEG3WYg0
- 気にするほどのことじゃあない
- 344 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 17:27:00 ID:HvqQoGt20
- 相変らずの糞スレだな
- 345 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 18:24:24 ID:3Va0zrFI0
- 糞スレに失礼だ
- 346 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 19:28:27 ID:d4S6JLPY0
- 妬みと嫉妬や誹謗中傷の渦巻く当スレへようこそ!
- 347 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:19:30 ID:v1F9vESM0
- ここ数レスでのやり取りが誹謗中傷www
どんだけ繊細な神経してんだww
- 348 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:31:18 ID:vTSs8E2Y0
- 繊細というか、自分を否定する意見が存在することに我慢ならないとかかね。
実際の社会でもそう言うの居るし、ほんと、どいつもこいつも意気地無しの弱虫化してるな。
- 349 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:53:18 ID:hm6EE10Y0
- なにこの妙な流れ。ここも新しい人増えたのかな・・・
- 350 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 20:58:50 ID:91I7Fjzo0
- コテレスしてくる作家がいる場所だし、ダメなやつほどこういうところに関わってるんだろう
こんな糞スレの古株(笑)となると相当なダメ人間なんだろうな
- 351 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 21:03:03 ID:/gW3e8tk0
- 最近コテレスする作家っている?
- 352 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 21:04:38 ID:1TTJ4Y/60
- 不穏当な書き込みに作家の嫉妬ねたみってレッテル貼るのはこのスレでのお約束じゃん。
- 353 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 21:17:17 ID:hm6EE10Y0
- >>334 トリップものって何?
- 354 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 22:32:36 ID:iGktMwOY0
- トリップとは現実から架空にINするタイプの二次創作
プチにそれが投稿された
- 355 :名前が無い程度の能力:2007/11/29(木) 23:55:23 ID:2bPptNV20
- なお概して主人公への自己投影や最強化、ハーレムものが多く、基本的に難易度の高いジャンルでもある。>トリップ
- 356 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 00:03:05 ID:ZPul6Ruo0
- ガチホラーでトリップものとか面白そうね
夜中に幻想郷に迷い込んじゃったらガクブルものですよ
- 357 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 00:08:47 ID:PoMxCoSQ0
- 窓に!窓に!
- 358 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 02:00:33 ID:VO8v04Uk0
- 其処には少女たちの盗撮に励む天狗の姿が。
- 359 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 10:58:54 ID:tSZheuMU0
- 東方の世界に俺を登場させるためになにか特殊な能力を考えないと…
- 360 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 10:59:47 ID:3cchD1mE0
- 湯水のように酒を暴飲する程度の能力
- 361 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 12:17:35 ID:lxwnFOkM0
- あらゆる虫を食べられる程度の能力
- 362 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 12:35:54 ID:qzEvHEbc0
- 誰にも見向きもされない程度の能力
- 363 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 14:46:44 ID:j9nj0AI60
- トリップってお題投げたくなってきたからやめれ
どんなジャンルでも面白ければいいんだが、
面白いトリップ作るのは妖の頃の神主レベルに神がかってないと駄目だから困る
- 364 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:18:19 ID:DS.POnZU0
- トリップものといえば外の世界からいろんなものを運ぶ業者のSSはなんだっけか
- 365 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:21:32 ID:QcSSg/wQ0
- 宣伝なら余所でやれ
- 366 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 16:23:52 ID:DS.POnZU0
- 誤爆したごめんね
宣伝する気ないのに
- 367 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 17:06:00 ID:LuYdKUd.O
- 白狼天狗でググれ
- 368 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 17:24:10 ID:tS9N24zE0
- 誤爆にも宣伝にも見えない…
- 369 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 17:44:04 ID:Hui2K.gg0
- 妖々夢ってなんか妙に持ち上げている奴多い気がするな
どれも同じくらい好きな俺としてはどうして上下を付けたがるのかわからんのだが
- 370 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 17:53:40 ID:gHzJMwvs0
- まあ好き嫌いや、個人的な評価はいいと思うよ。それを絶対的なものだと思わなきゃ。
- 371 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 18:00:08 ID:RLkwlIT20
- まあ、俺みたいなノーマルシューターにはわからんこだわりがあるんだろう>上下を付けたがる
流れ読まずにマンセーするけど、栽培チルノとあややややややが面白かった。
うーん。今まで0005氏の作品は個人的に肌に合わなかったはずなんだけど、
今回はタイトルに惹かれて読んでみたら、凄く興味深く、かつ楽しんで読めたんだ。
今まで読んだタイトルがたまたま合わないやつだったのかな。同作者の他の作品も当たってみるか。
- 372 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:19:35 ID:n8iUgFVE0
- プチで一発ネタを書きたいのだが
全然浮かばないんだ
プチに投稿された一発ネタってどんなのがあるかなぁ?
- 373 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:39:06 ID:qnCoinMI0
- パッと思いつくのは空白ネタだな。
- 374 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:40:02 ID:aLALjc9I0
- タイトル忘れたけど、小悪魔が日記つける奴と、
「無敵の巫女に勝つ方法(超うろ覚え)」なんかがインパクトのある一発ネタだったな。
というか、一発ネタなんて書きたいと思って書くものじゃないと思うんだけど、どうなんだ。
- 375 :名前が無い程度の能力:2007/11/30(金) 23:49:42 ID:pXuIOjyk0
- 一発ネタなんか、ここの投稿するまでもないSSスレでやれ。
ネタじゃなくて中身で勝負だぜ。
- 376 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 01:32:01 ID:KEKUkJ4o0
- 俺は別にプチで一発ネタやる事自体はいいと思うが…
ただ、ある程度やりつくされたジャンルだから、よほど斬新でインパクトのあるネタじゃないと厳しいかも
- 377 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 05:12:21 ID:FHpB8ssc0
- それにしても本家に投下される話が少ないな。
休み明けにでもどっと増えるんだろうか?
- 378 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 12:50:42 ID:59335CoQ0
- 作品書いてみたいとは思うんだけど
小説とかライトノベルとか全く読んでこなかったから
それっぽい言い回しとか全然知らないんだよねぇ…
やっぱある程度こなしてから取り組むべきかな?
- 379 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 13:49:06 ID:6tn7ezG60
- 国語の教科書をとってあるならそれを読め
- 380 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 13:52:52 ID:lUHXIpdc0
- ・最低限の文章を書く時の決まり
・場にそぐわない作品は×
これさえ守ってれば別にそんなに気張ることもないよ。
とにかく書いて、批評されまくって、改善していくうちに
勝手に言い回しなんて書けるようになってる……はず。
まあ確かに人のを読むことも重要ではあるけど。
まずはとにかく書いてみたらってことっす。
- 381 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 13:53:40 ID:uFerMJK60
- 青空文庫とかも活用すべし。読書経験が悪い方向に作用することはまず無いからな。
- 382 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 14:12:43 ID:.v01tzaE0
- どうしても創想話で書きたいっていうこだわりがあるなら別だけど、
この板でも投稿するまでもないSSスレ、実力向上スレなどがあるので、
まずその辺に行ってみるのもアリじゃないかな。
俺も初投稿SSは投稿するまでもないSSスレだったし。
あと、ジャンルが限られては来るけどカプスレとか?
とにかくまず書いてどこかに投稿してみるのがいい。
最初から高評価を貰うのは難しいけど、一度自分のSSを書き上げて、そこから見えてくるものは多いと思う。
- 383 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:47:54 ID:/fsC2xl20
- 叩かれても泣かない←これ重要。テストに出る。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~cck/date.htm
こういうデータがあるが初投稿はけして高得点取れるもんじゃない。
大事なのは例え低得点取ってもめげず、そこから更に頑張って力を付けていく過程だ。
逆に初投稿で万点越えするような作者には高得点取るだけの理由があるわけで。
これから書こうと言う人はそういった人の作品を読んで見るのもいいかもしれない。
何作あるかは把握して無いがせいぜい10かそこらだろうし。
まあがんばれよ、楽しみにしてるぞ>>378
- 384 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 15:52:52 ID:AT4brPzM0
- 今思うとさぁ
国語の教科書って本当に良作ぞろいだったんだよな・・・・
小中高とどの時代を思い返してもいいものが絶対に一つはあるんだから
ああエーミール 俺のトラウマ・・・
- 385 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 16:23:56 ID:5/SwFLfU0
- 「つまり君はそういうやつだったんだな」だっけ?
素顔同盟って続きがあると思ってたけど、あれで終わりなんだってな。
>>383
いきなり万点越えは四人か。なんつうか納得のラインナップね。
既にどこかで腕を磨いていたのか、それとも才能の差か……
このデータを見る限り、作品集ごとに10〜20人の新人が入ってきているけれど、
彼らが皆継続して投稿しているならもっと賑わってるはずだよな。
1〜2作投稿してやめちゃうってことなんだろうけど……低評価でもめげないってのは本当に重要だな。
- 386 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 16:28:59 ID:Dy68waaQ0
- 無視、スルーされてもめげちゃ駄目よ
- 387 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:16:12 ID:/fsC2xl20
- あんまり暇だったから自分でまとめちゃったぜ。
初投稿で万点越えは以下八名。
順に作品集・題名・作者名・投稿日・点数
作品集9 次なる歴史へ 凡用人型兵器氏 2004年11月02日(火) 16560点
作品集20 うどんげ、取立て頑張る! はむすた氏 2005年09月17日(土) 15520点
作品集20 紅魔館の娘たち FELE氏 2005年09月01日(木) 10510点
作品集20 八雲を継ぐ者 二見 見二氏 2006年08月03日(木) 10040点
作品集26 門番になった日 西色氏 2006年02月15日(水) 18200点
作品集27 フロムザクレイドル 桐生氏 2006年03月13日(月) 13170点
作品集34 血に染まる月 月読氏 2006年10月08日(日) 11960点
作品集45 猫談義 猫叉氏 2007年10月10日(水) 15140点
というわけで>>378やこれから書こうと言う方々は是非よんでくだしあ。
各作者の持つ初投稿ながら光る物を感じていただければ幸い。
- 388 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 17:47:48 ID:.v01tzaE0
- フロムザクレイドルって初投稿だったのかwwwww
びっくりだwwwww
- 389 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 18:45:27 ID:6tn7ezG60
- 出せばだいたい叩かれるような人のみならず
出せばだいたい高得点って人もいずれ止めちゃうしな
ホント人の世は無常だぜフゥハハハ
- 390 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 18:51:43 ID:Lsj/LKL.0
- 誰だってこんなことばかりしてられないよ
- 391 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 19:02:08 ID:3277fwD.0
- 社会人になってもー
どんなデスマーチを経験してもー
役職がついてもー
やっぱりここから離れられない俺
- 392 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 19:29:10 ID:AT4brPzM0
- 作品集20の凄さに嫉妬wwwww
- 393 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 19:49:28 ID:MQRem7QE0
- >>378
実際のところ、書きたいネタがあるうちに書いておいたほうがいいのは確か。
「書きたい」っていう気持ちはそれだけで勢いになるからそれに乗れれば完成させやすいし、
ぐずぐずしてるうちに書く気が萎えたりしたらしょうがない。
今まで小説読んでなかったというなら、SS書く前に読むよりも、
SSを執筆しながら、自作を書く合間に読んだほうがいい。一作目と二作目の間に、とか。
あと気をつけることは、まず書いてから投稿するまでに、間を置くこと。
処女作とか関係なく、書いてそのままの文章にはほぼ確実に誤字・文法間違いがある。
しかも書いた直後に自分で見直しても、贔屓目が入ってなかなかそれに気づけないから、
何日か置いてから読み直して、チェック入れておいたほうがいい。
あるいは、東方知ってる友達がいれば読んでもらうのも手だし、
>>382も言ってるように、この板の該当スレに持っていくという手もある。
- 394 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:00:31 ID:hSrdusww0
- 初投稿は今までで一番誤字チェックをしたはずなのに、誤字以前に人名二つも間違って覚えてたよ…
ゲームやってるだけで、スレとかにも出入りしてない(交流がない)と、脳内で勝手に名前改変(パチェリーをパチュリーとか)してる場合があるから気をつけた方がいいよ、ホントね…
だから、初投稿では文法、変換ミスだけじゃなく、そういう所も念入りに確認するのがベスト。できれば友人に読んでもらうとか…
ただ、ギャグとかは時間おいて見直ししたりすると勢いが削がれる場合もあるから、俺はさっと確認するだけにしてるけどね。
- 395 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:21:01 ID:J/91g83I0
- ひっさしぶりに長編がが。
のんびり読むかね。
- 396 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:26:21 ID:Xp6ZLZys0
- ありゃ、VENIさんが久しぶりに……風呂上がったら読んでみよ。
- 397 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:27:07 ID:AT4brPzM0
- あの人の長いわりには中身が薄い事多いからなぁ・・・
- 398 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:35:25 ID:Lsj/LKL.0
- 最初の頃は好きだったんだけどなぁ
だんだん冗長になっていった印象
- 399 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:36:56 ID:ax/uxIK.0
- 茹でてないパスタみたいだな
- 400 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 20:44:57 ID:g7ZpSjvY0
- ネチョい絵を描くようになったので気にしない俺は勝ち組
- 401 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:04:22 ID:sj3QdXbU0
- なんだ、一回きりじゃなかったのか
じゃあそっちのほうで大成してくれるのかな? >エロ絵師
- 402 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 21:49:54 ID:.v01tzaE0
- 一時期話の雰囲気とかがワンパターンになってた印象はあるね。
今回の作品はどうか…まあそれより先に自分の作品書かなきゃ
- 403 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:03:04 ID:7sGh1I0A0
- 感想待ちするか。向こうじゃなくこっちの
- 404 :名前が無い程度の能力:2007/12/01(土) 22:42:00 ID:ZdiZLNSw0
- 投稿少ないのは今の時期だからでしょ。師走。
皆忙しいんだよ。
- 405 :378:2007/12/01(土) 23:37:14 ID:59335CoQ0
- 皆さんアドバイスありがとうございます。
あれからずっと書いてたんですが、全く文章がまとまらず。。
ストーリーは頭の中で出来てるんですが、具現化することの難しさを思い知りました。
多少時間はかかっても、なんとか世に出せるように頑張ります…
- 406 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 00:47:51 ID:iCgW2T1c0
- 気長にがんばれや
- 407 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:19:02 ID:vmzG7tqw0
- 私の実体験からするとネタが尽きないうちに
20作品30作品書き上げたほうがいいです、
一年もたつと現実がめまぐるしくなるため
本当に話かいてる暇ないし、脳内東方世界が薄れていくしと泣きっ面に鉢
既存の発想で作品を作る場合は過去に優れた作品が高確率である為に
捻りを加える新たな発想が必要であり、それは既存で無い発想で書くのとなんら変わり無く、
よって作品を良くするのは執筆前か執筆中に新しい発想が浮かぶかどうかであり
それが無ければどんなに構成の上手な作家でも並の作品に留まる、
って過去のえらい小説家が言ってたって慧音が言ってた。
- 408 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:24:24 ID:kdKKQr6o0
- >>405
読みやすい文章でさらに自分の色を持たせるってのはホントに難しいよ…。
いいなぁと思う作品があったらいいと思った部分を盗むんだ。
小説や新聞も読むとさらにいい。なんと言っても語彙力が格段に上がる。
読んでいてわからない部分があったら必ず辞書を引く。
あとはひたすら書く。書いたら書いただけ上手くなってる。
書き始めたころの自分の作品なんか見ると、拙すぎてひどいよw
これでたぶん自然と自分の文体が身についてくると思う。
そして上手くなりたいなら人に見てもらう。誰でもいい。まずは友達からでも。
人の目ってのは自分で気付けなかった盲点をあっさりと見つけてくれる。
と、だらだら偉そうなこと言ってすみません。というかもう他の人が言ってますねw
ちょっとSSからはずれるかもしれないけど、物を書く基本はこんな感じだと思います。
ではいつか投稿される作品を楽しみにしてるw
- 409 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:26:09 ID:5ArEPwTU0
- 教科書と辞書はいいものだ 読むことによるデメリットが非常に少ない
- 410 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 01:41:50 ID:iwRwzx9Y0
- ストーリーは書き始める前に大まかなプロットに纏めると良いね
なんか国語の授業で習った「創作ノート」ってやつ?
あと手帳を持ち歩いて、思いついたときにネタを書き留めるのもかなり役に立つ
しかし今年はクリスマスものの投稿に期待
2年前はけっこう良作があったが、去年は作品の良し悪し言う前にクリスマスのお話が少なかった気が…
- 411 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 10:32:03 ID:rE1C4s8.0
- >>405
「文章を書く」ってことを、なんか大仰に構えて意識してないか?
あんまり背伸びしようとすると、書けるものも書けなくなるぞ。
極端なこと言うと、初めて書く文章なんて誰でも失笑物の拙いものにしかならないんだから、
気楽にテキトーに、自分の好きなように書いてみればいいんだよ。
- 412 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:00:57 ID:uuqOggSg0
- 初めてだから許してくだしあw
下手でサーセンwwwwwwwwwwwwww
こういう姿勢が見えるのはunkだけどな
- 413 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 11:47:08 ID:dv/2h6EQ0
- すっかり昔とはまた違うタイプの馴れ合いスレになっちゃって・・・
創想話の作品について語れよ。あんなに出てるんだから
- 414 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:49:16 ID:d4IQ056A0
- これから作品出そうと言う人を励ますのまで馴れ合いとか言うなよw
正直これから書き始める人は>>387の9人目に俺はなる!くらいの勢いを持って欲しい俺
とはいえパス制の今じゃ5000点取れりゃ十分立派だとは思うが
- 415 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:52:49 ID:ISlNSo8M0
- レートで10以上取れりゃ十分良作だろ。
- 416 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:57:59 ID:w.C6./K.0
- >>413
馴れ合いじゃねぇよ。
今後ひとつでもいい作品が出てくるように畑の土に肥料を混ぜてる最中なんだよ。
今ある畑が作物を作れなくなった時困るだろうに。
- 417 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 13:59:39 ID:BeFBFjV60
- >>414
ここでやることじゃないっていってんだろ?
まったくその通りじゃん
- 418 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 14:05:07 ID:IJABorI20
- >>416
励ましてもらうためにこんなところで燻ってるより作品さらして評してもらったほうが建設的だよ
畑耕すこと意識してどうすんだよ。創作なんか個人の問題だろ。
- 419 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 14:46:35 ID:ez9jXRcA0
- 最近読んだのの感想
「don't mind shaker」
まさにドンマイうどんげって感じの短編。
ただ、世界が月というより地上っぽかった。というか朝日ソノラマ風?
「オートスコピィ」
ホラーはこうでなくっちゃ。
「秋晴れの日」
長い長すぎる。長いものを長いと感じさせないだけのパワーが文章に欲しかった。
だが場面場面は悪くないというかむしろ好きだ。特に輝夜のところ。
咲夜とそれ以外の4話で別々の話になっているので、咲夜だけ読むのもありか。
他の人の感想も聞いてみたいのぜ
- 420 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:04:13 ID:Wr5R0HMY0
- 少なくとも>>413は流れ変えたきゃ自分で話題出せ、流れに文句つけるだけのレスってのが一番いらない
オートスコピィの「グロくないホラー」というジャンル、これから増えてほしいなあ。
ネタバレになるから伏せるけど、あのテーマは小学校の頃からのトラウマだ
今でもそれっぽい話を見るだけで背筋が寒くなる
- 421 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:18:53 ID:nKlLxaRU0
- オートスコピイ読んでみたが……あれちゃんとオチてるのか?
内容自体は特に悪かない(というかテーマ自体はよくある)が、なんか終わり方がすげえ中途半端で腰砕けな印象
少なくともコメント点付けるほどではない気がするが、向こうでは評価されてるみたいだからまあ俺の感性がおかしいんだな
- 422 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:22:42 ID:vSbdOYv.0
- コメ率高いから「恋話」読んで来た。
なんだあれ?元ネタは分からん。ジャンルは近霖ハーレム。
最近はあーいった話が好まれるのか?
簡易にすら点数入れなかったの初めてだわ。
しかし近霖ハーレムって人気だなー。猫談義といいブライダルといい。
正に旬って気がするぜ。
- 423 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:29:35 ID:0usb1LiA0
- むしろ俺からすれば近霖という呼び名を初めて聞く訳だが
- 424 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:37:34 ID:IJABorI20
- >簡易にすら点数入れなかったの初めてだわ。
そんなことを恥も偲ばずアピールする意図は何?
そこまでその作品に不快にさせられたの?
それはそうとVENI氏の作品誰か読んだら適当に批評してみて
- 425 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:42:12 ID:B9.3.1Vo0
- 毎度毎度だが博霊霊夢と幻想卿って、
ほんと新人さんがやりやすい誤字なんだな
- 426 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:43:39 ID:6egjUtLw0
- オートスコピィすごくもにょるな
結局最初から居たみすちーはアレで、アレだと思ってたみすちーが本物で、
なんかもう混乱して来た
- 427 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:48:19 ID:mRmjB5pU0
- オートスコピィ、ちょっと気になったから読んでみたが、確かに。
オチてない、と言うよりあまりにも典型的なオチで終わってるな。
なんか当たり前すぎる終わり方で「……え、これで終わり?」という印象を拭えない。
もうちょっとじわじわオチの為の描写があればそれもよかった気もするけどな。
- 428 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 15:51:06 ID:6XsOBNfo0
- >そんなことを恥も偲ばずアピールする意図は何?
最近多いね
嬉々として「こいつは名前で避けてるw」とか言い出す子とか
- 429 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 16:36:26 ID:vSbdOYv.0
- >>423
失礼。じゃあ森近 霖之助ハーレムで。
- 430 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 16:42:18 ID:vSbdOYv.0
- 連投失礼。
>>424
アピールしたつもりはなかったんだが、そう受け取られてもおかしくない
書き方をしたのは悪かった。
別に作品が不快だったわけでもない。
もっと考えてから書き込むべきだった。不快にさせたようで悪かった。
- 431 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:01:53 ID:Wr5R0HMY0
- 「恋話」は後書きまで含めたギャグ話として見れば面白かった
というか言うほどバリバリなハーレム話じゃない気もする、オチ(後書きのぞく)は予想つかなかったし。
- 432 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:06:22 ID:Wr5R0HMY0
- >>421
>>422
自分以外の読者がその作品をどう評価してるなんて、気にするだけ損だぜ?
- 433 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:17:35 ID:6LsIqv0U0
- 100点ばかりの感想欄を見たら自分もなんとなく100点いれてしまうのが日本人
- 434 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:39:53 ID:Jl2.yyeA0
- 価値観を共有することだけが幸せだと思ってる人間が多すぎる
逆にそれにそぐわない考えは自分に不利益を齎すとまで考える
その結果想像力と感受性は死ぬ
そんなことを考えながら、今日も一日が終わった。明日からまた仕事
- 435 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 17:59:35 ID:PIWugRF.0
- 点数なんか必要以上気にする必要ない。
ただ自分が書きたいものを書けばいい。
宣伝なんかしなくたっていい話には自然とコメントつくもんだぜ。
- 436 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:06:59 ID:OTLKNVGY0
- まあでも気になるのは事実
- 437 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:07:22 ID:2MqpnFIM0
- >>425
やったこと無いが、みる限りだと新参も古参もやっちゃってるんだよね。
ちゃんと辞書登録すりゃあいいのにその手間省くのは悲しいな。
- 438 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 18:08:57 ID:ur1Y4oRk0
- どうせ正確に点数なんて付けられないんだから。
おもしろかった・普通・頑張ってください、とか、松竹梅の3択ぐらいでいいんじゃないのと思ったり。
- 439 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 19:01:40 ID:0awrBxWE0
- >>433
コンペのコメント見たらそれがよく判る
- 440 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:35:31 ID:5DeC/nkE0
- 最近創想話見るようになったんだけど、ホラーってあるの?
- 441 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:38:27 ID:GD4MO22c0
- あるよ
- 442 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:45:53 ID:Jl2.yyeA0
- 前スレより
・竹林の怪〜in the dark〜
・霧雨 魔理沙は此処にいる。
・幽霊のお仕事
・落月奇譚
聞かれちゃいねぇが個人的なおぬぬめは、落月奇譚、霧雨魔理沙(ryだ!
- 443 :名前が無い程度の能力:2007/12/02(日) 20:47:23 ID:5DeC/nkE0
- そのままオススメ教えろって言うつもりだったからサンキューだぜ
- 444 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 03:02:41 ID:lZqEMFE20
- 7000点越えってほんと久しぶりだなあ
- 445 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 03:05:07 ID:g774byFg0
- 猫談義をお忘れか
- 446 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 03:19:16 ID:W2AfHx1k0
- なんかあの点数の伸び見てるとバカバカしくなってくる
- 447 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 03:47:16 ID:COH/ujkw0
- いい話だけど
紫+結界話=最強だとか
そんなの奇麗事だ、と言うキャラ→負けだとか
話の根本の仕組みがありふれているから文章量以上に
長く感じてしまう
- 448 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 04:05:46 ID:g774byFg0
- 無駄に長くて起伏のつけ方が小さいから読み続けるのが辛いんだよなぁ
>>447の言うようにありふれてるからだろうか
ありふれているものが悪いとは言わないが先が読めちゃうとどうしてもなぁ
それを補って余りある文章の上手さとがあれば苦にはならんのだが・・・
- 449 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 04:18:35 ID:W2AfHx1k0
- 言っちゃ悪いけど文章が上手いわけじゃないからなぁあの人
地力が足りないっつーか引き込まれるモノがないっつーか
まぁそんでもあんだけ評価もらってんだから凄いんだろうけどねーはいはい嫉妬Shit
- 450 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 04:33:50 ID:g774byFg0
- 救いようがねえ・・・
- 451 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 05:22:17 ID:FDyUcjcI0
- なんかここを見てるとさ
どんな作品を投稿してもボロクソに言われる気がするんだ
それで段々書く気力が薄れてくんだよね
で、結局投稿しないっていう悪循環が出来上がってきてる
まあここを見なけりゃいいんだけどね
でもやっぱ気になるんだよなぁ
- 452 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:02:20 ID:6L2CqSl60
- ボロクソにけなされたくらいでへこむ奴は創作活動に向いていない
- 453 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:05:52 ID:pW4gd8aI0
- >>451
ここでそういう事言うと、「じゃあ書くのやめれば?」とか言われるのがオチ。
点数が大きく伸びて目立ったりしなければ、いちいちボロクソに言われたりはしないよ。
あなたが毎回のように数千点を取ってる人気作家さんならともかく。
それにしても、あれだけの人数が今の創想話のどこに潜んでたんだろうなぁと、点数伸びるたびに思う。
- 454 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:33:45 ID:th576mfk0
- >>451
そういう葛藤も必要だってことなんじゃないの?
表立ってで批判的する訳じゃないけどさ
プチを見ててもなんとなくで書いたものをあげ過ぎだと思う
>>452
その見解は極端だと個人的には(ry
凹むから見ない凹むから意識しないっていう創作者がいるなかで
(まぁそれは特殊な創作物に必要なことでもあるけど)
真正面から批判の声を受け止めるのは大なり小なり堪えるよ
凹まされてく内にそういった声を起爆剤にできるようになるだんろ
劣等感は向上心ってよく聞くよ
- 455 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:34:16 ID:th576mfk0
- だんろ
- 456 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:37:46 ID:6L2CqSl60
- >劣等感は向上心ってよく聞くよ
万人に当てはまりやしないのに無責任に言うなよ
まあいいや、バイト行く
- 457 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:41:20 ID:th576mfk0
- そりゃおめぇもだろが
- 458 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:46:03 ID:P/sNbpNQ0
- >劣等感は向上心ってよく聞くよ
悪いが初めて聞いた
- 459 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 07:51:20 ID:th576mfk0
- >>458のもうろ覚えで、正確には劣等感は向上心につながるというものだった気がする
確かに無責任にぐだぐだかいちゃったよなぁ
反省します
- 460 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 10:32:29 ID:951F.tKo0
- 悪くないんだがあの内容ならせめて前後編にまとめて欲しい
- 461 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 11:12:23 ID:HkQXatRc0
- なあ
点数のために作品つくってんのか? 点数のために書いてるのか?
それを否定するつもりなんて無いが、それじゃ寂しいだろうがよ。
- 462 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 11:31:01 ID:K4KkUcoU0
- というかあれだけ混ぜたのはいいけど、妖怪方面の歴史とか知ってると
あまりにも違和感バリバリ過ぎて点入れる気になれないってのがある。
- 463 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 11:33:15 ID:0LAVS1VU0
- そんな話しだすと
河童の話題は水子の話と切っては切れない関係だし
気に出したらきりがない。
- 464 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:30:05 ID:WZuHCJGE0
- >河童の話題は水子の話と切っては切れない関係だし
……?
その話題は氏の作品と何か関係があるの?
- 465 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:34:05 ID:dQCK84H20
- 妖怪のこと話し出したら貴方……そもそも妖怪が美少女って。
気にしないで読めたらいいし、読めないなら読まないに越した事はない。
- 466 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:34:17 ID:0LAVS1VU0
- もののたとえだよ
本格的に出展追いかけてばかりいたら
純粋に楽しむことも難しい
- 467 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:37:46 ID:y4jilogM0
- そんなくらいは別にいいんだが
ギャグ以外で本編設定と食い違ってるのはたまにン?ってなる
ゆうかりんが強いのは花を使うからとか
- 468 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 12:41:53 ID:0LAVS1VU0
- 花を使うから強いと言うときもその根拠をがっちり書いてくれば問題ないのでは
- 469 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:12:21 ID:mjzDxHoU0
- 点数なんてあてにならないとは分かってるが100点あんだけ続くと圧倒されちゃうわー
- 470 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:19:13 ID:vnW810eQ0
- 作品集20番台以前からいるような古参の作家の、文体が硬めのシリアス作品だったら、
点数大きく伸びて目立ってもこのスレではボロクソ言われないような気がする
何となくだけどね
- 471 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:40:24 ID:8d/isZGcO
- VENIは劣化はむすた。
ギャグから入ってシリアス書くとか、無駄に話が長くなるあたりがよく似てる。
だが、文章は下手だし設定はお粗末。
作品の質を問わない固定ファンが大量にいるのも類似点かもな。
- 472 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 14:54:38 ID:iwja2gP20
- 絵板みたいな流れはそろそろやめてくれ
- 473 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:17:16 ID:BoRJr01I0
- >作品の質を問わない固定ファン
ほんとなんでなんだろうな
好きならちゃんと読んで評価しようとするだろうに
- 474 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:24:00 ID:dQCK84H20
- >VENIは劣化はむすた。
作品は兎も角、これは些か暴言すぎないか。人間性を疑うぞほんと。
- 475 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:27:00 ID:JqfjkpXk0
- 結局僻みなんだろ
- 476 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:35:16 ID:AyKrUZlg0
- >>470だよな
最近のこのスレは、話の内容<<<<<<<<文章の上手さみたいな雰囲気があるから、
ちょっとでもラノベ臭い文章、台詞の多い作品書いたらもうアウトだろうね
一方古参作家には>>471が言うような「作品の質を問わない固定ファン」が多いってのもあるし
>>473
まあ固定ファンってのは何でもそういうもんじゃないか?
音楽でも「今回の新曲微妙だけどCD買う」なんて人よくいるでしょうに。
- 477 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:40:01 ID:K4KkUcoU0
- 結局あの作品で難点といえば悪が居なかったことだと思うんだけどな、
オリで悪を描写しようとした場面は見受けられたけど尻すぼみで終わってるし
途中からは皆正義です、正義の反対は正義なんです、という感じだ。
あそこまで隙間が強い描写をすると、最初から一人で全部できるんじゃね?感も沸く
なんかこう、時間をかければ誰でもかけるような傑作小説を読んだ感じ、
何か飛び抜けたものを読んだわけでも無い、けど良かったこた良かった。
- 478 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:43:30 ID:rQOgzPhw0
- どう叩かれても平均以上に点取ってるって事実は変わらないし
固定ファンが点入れたと言ってみても、面白い作品書けない作家なら
そもそも固定ファンは付かないと思うんだけどな
- 479 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:51:03 ID:wj.GHrKo0
- >>478
まあ否定派になに言っても無駄だよ。「その固定ファンだってラノベしか読んでなくて、
カプとギャグにならどんなのにでも点を入れる連中だろ」とか思ってるんだから。
- 480 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 15:58:44 ID:UKu2/6Ko0
- 「この人のスタイルが自分に合わないだけ」と思いづらい作風なんだよ
良くも悪くもとんがった部分がないから
- 481 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:02:38 ID:M4OWgV.I0
- まあ僻み妬みを指摘できるだけまだマシだな
信者乙みたいなレスが満ち始めるようになったら潮時だわ
とりあえずまだ途中までしか読んでないけれど、
なんかいつのまにやら萃香が唯一の鬼みたいな扱いになってるのが気になった
萃香は数ある鬼のうち、たまたま幻想郷に戻ってきた鬼ってだけなのにな
話は面白いけど、他のトップクラスの書き手に比べると、
どうも原作の解釈の掘り下げの甘さが目立つ人だなあと感じるわ
- 482 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:08:23 ID:FDyUcjcI0
- 誰でもいいから良かった部分を挙げてくれよ
さすがにそろそろげんなりしてきた
- 483 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:10:37 ID:BoRJr01I0
- >>479
そらあんたのコンプレックスだろ
- 484 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:10:43 ID:XRXxbfig0
- 誰かあらすじと良かった点と悪かった点書いてくれ
- 485 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:27:04 ID:CppFzOY60
- 天狗、藍、紫、すいかの昔話。
良かった点
オリキャラがうまく溶け込んでいる
悪かった点
ゆかりんさいきょー
いや、案外適当だから半分で聞いてくれ
- 486 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:28:36 ID:hAqKWrFk0
- 投稿されて数日なんだからあらすじを書くのは不味いだろw
興味あるなら読めばいいし、興味なければスルーすればいい。
- 487 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:39:30 ID:JqfjkpXk0
- >>477
そういうのを書くのってとても難しいんだけどな
悪がいないというのはカタルシスが無いってことかな
それはそれで作風だったりするからなあ
- 488 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 16:51:46 ID:DQz0sY4o0
- >>471
書いてて恥ずかしくないのかそういうの。
- 489 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:13:46 ID:zBmj8AGk0
- ただ、今回流石に長ったらしいとは感じたなぁ
面白いと言えばそこそこ面白いけどね
それと、作者の僻みって酷いんですね
- 490 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:31:50 ID:8iEwj.Xg0
- は!文章?
唸るほど文章が上手いのなんて司馬漬けかuleaくらいなもんだ
- 491 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:34:18 ID:dQCK84H20
- >>490
どうした、突然文章のお話がしたくなったのか。やめてくれ。
- 492 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:53:09 ID:wj.GHrKo0
- >>483
このスレ見ててそう言えるようなら、申し訳ないと思うがアンタの目が節穴としか言いようが……
- 493 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 17:58:26 ID:tm0j0Oo20
- 自分が上手いと思った作品について
上手さを語るのがこのスレだろうしな。
おまけに誰の文章が上手いかっていう話題は既出だし。
- 494 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:05:50 ID:gGKTQBEE0
- レッテル貼りって怖いっすね
- 495 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:30:45 ID:qqvfYwYg0
- 今読み終わった。あらためて「妖怪の楽園」の感想
相変わらず、VENI氏作シリアス物の特徴である、しっとりと心に染み渡る語り口は健在。
既存キャラにもオリキャラにも、それぞれに汚れ役や、やられ役を割り振りながら、
最後は読み手も納得できる形で後味良く話をおさめているのは見事だと思う。
あまり仕掛けや伏線を張り巡らすタイプじゃないので、読み進める途中で驚きや意外性を
感じることは少ないから、人によっては飽きたり退屈になったりするかもしれない。
無駄に長いとか、冗長だと感じてる人は多分このあたりが原因なんじゃないかと思う。
また、>>481でも書いてるように、一部で設定を都合よく解釈したり捻じ曲げたりしてる点もある。
けれど内容自体は十分練りこまれてて、物語の枠内でなら登場キャラはしっかり動かせてるし、
行動や結果にはさほど矛盾もないし、既存キャラオリキャラどちらも好感も持てるように描ききれてるね。
総評として、良くも悪くも突出した部分は無く、安心して読めるVENI氏節の傑作。
賛否両論はあるだろうけど、創想話トップクラス作家は健在だな、とあらためて感じたよ。
- 496 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:30:46 ID:JqfjkpXk0
- 上手いというかレトリックの使い方の問題だろうに
要は面白いかどうかなんだよな
文法が滅茶苦茶な携帯小説でも人気が取れるように
文章の技巧と人気はあまり関係が無い
- 497 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 18:52:41 ID:AyKrUZlg0
- >>490俺の嫌いな「文章上手いだけで話ツマンネ+信者のマンセーうざい作家」の二大巨頭じゃないか
- 498 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:08:04 ID:sfdq0JRA0
- またそういう荒れそうなこと言うー
- 499 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 19:37:26 ID:6tOShMEYO
- 冗長なのは
紫と藍の出会いとか、本来それだけで一本のSSになるようなネタを
沢山詰め込んでるからだろうな。
しかし普通ならそれだけで破綻しかねないところを
きっちりとまとめ上げる力量は評価すべきだと思う。
落ちが読める、ってのは過去設定の話なんだし、ある意味当然かと。
後は各々の好みじゃないかな? そこらへんは。
- 500 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:15:45 ID:BoRJr01I0
- >>492
批判する声の全てはキャラ作品は駄作だという認識がある
そういう考え方なんですね?
- 501 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 20:37:13 ID:LqSr6JSs0
- >>492確かにこのスレ見てりゃそういう意見も目にするし、そういうのに何言っても無駄だろうが、
作品を批判してる人みんながそういう意見を持ってると決め付けるのはイクナイ。
まあ同様に、点数が伸びてる原因を固定ファンだと決め付ける奴も大概にしろって感じだが。
- 502 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:06:29 ID:zRZwoMDo0
- 設定の話で気になったけど、自分なりの解釈を持ち出してみるとか
既存の延長線上で新しい二次設定を創造するとかはありなんだよね?
- 503 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:14:00 ID:ArY1Mgg20
- 二次創作なんてその自分なりの解釈の塊だろ
注意すべきはいかにそれを違和感なく読者に伝えられるかだと思うが
- 504 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:17:40 ID:wj.GHrKo0
- >>500>>501
ああ、すまん。「このスレで根拠無く叩きに走る」否定派、という前提で話してた。
別にちゃんと自分の意見を持って否定してる人までそうだ、とは言わないって。
ただ上記のような否定派は
「あんなの駄作じゃん。どうせラノベしか読んでないような連中がノリだけで100点つけてるんだろwww」
とか自分の意見はまったく出さずに叩きに走るからな。そういうのにある程度の高得点を取るSSには相応の
理由や実力があると言っても無駄だ、という意図で>>479と書いたんだが、言葉足らずだったか。
- 505 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:18:52 ID:9xGPOECY0
- ただ、既存の設定を歪めたり無視したりするのは、ダメではないにしろ
あまり褒められたことじゃないな。
>>495が言ってるのはそういうことだと思う
- 506 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:24:48 ID:UK8/YX/E0
- 固定ファンのおかげで点数が伸びてるんだとしたら、どんだけ固定ファンいるんだよって話になるしな。
俺の主観でいいなら、VENIさんの書く文章の長所は、読みやすくスッキリした文体と、話の展開がきちんとしていること。
反対に短所は、どうも文体が平板で、盛り上げる表現に欠けるきらいがあること。(スッキリしすぎている)
今作についても、そのような印象を受けた。
でも全体としては、>>499の言うように、あれだけのものをよくまとめたな、と感心させられる。
名作と言っていいと思う。
わざわざここに来るような人は、多少は「文章を読む」ということについてこだわりがあるだろうから、
欠点のほうが大きく目に付くんじゃないかな。
>>502
それが駄目となると、大ちゃんや小悪魔や妖忌の話が全部駄目になってしまうんだぜ。
要は説得力だろう。
- 507 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:31:08 ID:COH/ujkw0
- 東方は二次設定がサークル単位ではなくジャンル単位に広がって
半公式(だと厨が思い込んでいる)設定化しているものがまかり通っていたり
俺解釈と公式設定の区別が曖昧な人が存在しているので
基本的に、>>502の言っているようなのはOKだと思うが
設定を無視するな、と文句をつけてくる人が数人出てくる可能性がある
また、声が大きいのもその数人
- 508 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:33:52 ID:MN8VUln.0
- ただファンが妄想してそれを共有する人間が増えたからできただけの設定を誰が歪めて話作ろうと、勝手でしょう
創想話を見る人間全員がここの人間と同じ物を求めてると思ってる人が多くないかね。
ただ読みやすい、わかりやすい、砕けた文、そんなのを求める人だっているでしょ
書き手の苦悩もちらほら見えるけど、需要は色々だから好きに書けばいいんじゃないの
- 509 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 22:56:45 ID:kOQssyas0
- 懐の広い世界観が東方の魅力(の一つ)なのに
受け手の側が狭量じゃ意味無いわな、と自戒を込めつつ言ってみる
- 510 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:15:34 ID:X9u186n60
- どうでもいい。どんな調子いい言葉で取り繕おうが、少なくとも俺にとっては所詮こんなものはただの娯楽の一つだ。
読む気が無ければ読まない。読む気を無くしたら読まない。興味が湧けば、面白ければ最後まで読んで評価を付ける。
そんだけ。
ただそこでくだらねー誹謗中傷やらいちゃもんつける奴は死ねと思う
- 511 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:36:17 ID:JaaAUs/60
- どーでもいいけど雰囲気悪いぞ、ここ。
下手すりゃ削除対象にされかねんし、もっと穏便に行こうぜ。
- 512 :名前が無い程度の能力:2007/12/03(月) 23:43:48 ID:kOQssyas0
- >>510
>読む気が無ければ読まない。読む気を無くしたら読まない。興味が湧けば、面白ければ最後まで読んで評価を付ける。
まあそりゃ同人の受容としてはごく真っ当なんだが、多分みんな分かってると思うぞ?
ただ、個々で興味の範囲ってのは違うから齟齬がおきる訳で。「語るスレ」である以上、ある程度はしゃあない。
それすらも分かってないごく一部が、最後の行みたいな奴らになるんだろうけどさ。
なんつーか、ただの娯楽ってのなら、そんなにカリカリすんな。
興味の範囲を広げようとする努力も、決して損じゃないと思うんだが?
- 513 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:07:52 ID:ImNH7ofU0
- どうでもいいとか言っちゃうと、それこそこのスレの存在意義が……
- 514 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:09:12 ID:o/F0/r3Y0
- 最初っからねーよそんなもん
- 515 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:12:39 ID:fMIa1SgM0
- 30もスレ使ってきて、やってる事といえば1の頃から悪い意味で変わってないからな
- 516 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:13:22 ID:owzupjDc0
- 便所の落書きになに求めてんだ
もちろんこのスレのことだが
- 517 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:30:11 ID:sBAm1a1w0
- いいかげん話題変えようぜ
- 518 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 00:57:01 ID:x1C22.xo0
- 何かいい話題ある?
ちなみに自分は最近本家よりプチのほうが面白いと感じる…。
- 519 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:01:14 ID:43oyRGvw0
- ていうか、雰囲気悪いのは話題のせいじゃなくて、
すぐに喧嘩腰で語ろうとする駄目な子のせいな気がする。
はっきりと文字として残ることなんだから、
もう少し考えて冷静に語ろうぜ。粋がったって良いことなんてなにもないぞ
- 520 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:03:30 ID:x1DEhYgM0
- 確かに、最近本家よりプチの方が投稿が盛んに思えるな。
- 521 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:18:09 ID:SXNiXHNc0
- >最初っからねーよそんなもん
>便所の落書き
>30もスレ使ってきて、やってる事といえば1の頃から悪い意味で変わってない
その言葉に反発する。
こういう空気が蔓延する事は昔からしょっちゅあったが、ここまで不毛じゃなかった。
少なくとも昔はスレタイ通りの機能を果たしていたからな。
何をするにも作品ありきだった。
読者も作家も主張はあったが、自制する謙虚さを持っていた。全体的に試行錯誤の空気があった。
書く人も、読む人も、人が絶対的に少なかった。だから皆必死になってたと思う。
新鋭作家の草分け的作品も、鉄板作家の大作も、新たな参加者の呼び水となる。
だからこそ良作は皆で歓迎し、賞賛したもんだ。
一方で要努力な作品は話題にも上らなかった。
ここはSS指南スレでは無いから、語るべき所の無い作品は徹底的に放置された。
そういう厳しさはあったが、そうやって過不足なくスレの機能を果たしていた。
このスレのレス一つ一つが良き師、良きアドバイザーとなって
モチベーションを与えてくれる時代は確かにあったんだよ。それは否定しないでほしい。
今も、時折そういうレスが混じると、俺はうれしくなる。たとえば>>
- 522 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:26:41 ID:ImNH7ofU0
- 一番肝心なところ端折んなよww
懐古主義は好きじゃないけど、少なくとも前のほうが活発にレビューされてたっていうのはあるね。
- 523 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:33:28 ID:x1C22.xo0
- 多分本家の点数付けとかレートとかそういうのに嫌気がさしてきた人が
プチに流れてるんじゃないかい?
- 524 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:37:41 ID:ljceRzro0
- 作品集20番台の頃からこのスレ見始めたけど、
しばらくromってて割と良い指摘とかレビューとかあったから、
それで、よし自分もSS書こうと思ったね。
荒れることも多いが、役立つところもあるし、学べるところもある。
- 525 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 01:49:19 ID:h5C8utC.0
- まぁ創想話とこのスレは良く似てるよな
いいものばかりじゃねえって言うか基本的にくだらねえもんの塊だ
その中から自分にいい物を見つけるのが楽しみというかなんというか
- 526 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 02:02:04 ID:jkvwOHl60
- >>523単にそういうシステムが嫌になったのではなく、点数が入らないからプチに来た、
みたいな理由なら、その作家はプチでも大した評価は得られないだろう、と思う。
- 527 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 03:47:08 ID:tLcOa9L20
- 喧嘩腰のヤツって、煽り耐性のないこのスレの住人をからかって楽しんでるんじゃないのか?
そうでないのもいるけど、話題に噛み付くというよりは人の言葉尻を捕まえて
神経逆撫でする言葉で返してるというか。
もうこのループも何回目か知らないけど、いい加減慣れようよ。
毎スレごとに点数と内容の議論になるのはいいけど、結局「僻み乙」どまりじゃん。
俺? そりゃ自分の書いた話には感想欲しいよ。 ぜんぜん評価つかないけどな。
でも感想や点数がつかないのは話がつまらないとか、風潮に合わないとかそういう理由なんだろうと思うし
自分の作品の評価が低いからって、高得点作家の欠点を論ったりしようとは思わんし。
馴れ合えとは言わないけど、せめて作者じゃなくて作品を論じようよ。
- 528 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 06:56:05 ID:ddGkuf2A0
- プチってずっと鬼と脇のターンから覗いてないな
あれから変ったのか
- 529 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 06:58:26 ID:sBAm1a1w0
- 最近はそうでもない。
- 530 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 07:23:42 ID:I2jJEkoo0
- きゃぁー。急に仕事が入ったぁ・・・
これから出勤だぜ。休みだと思って洗った仕事着がひんやりしてて気持ち悪いw
吉野屋で電話受けたとき、「はい、分かりました。お任せください!!」ガチャ「ふざけやがって!! 前日に知らせろよ、クソがッ!!」ってつぶやくと隣の客がぎょっとしてた。
サーセンw
- 531 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 08:22:26 ID:c48bGQfs0
- ちなみに俺は創想話からここのゆかりん日記に鞍替えした。
こっちの方が書きやすいぜ。
- 532 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 10:42:06 ID:O.793uyI0
- こんなのはSSじゃねー!って言う人をたまに見かけるが、
そもそもSSの定義すら曖昧だから王そうかとしか思えない。
SS=ショートストーリーとすると長編SSは意味不明
SS=サイドストーリーとするとオリジナルSSは意味不明
SS=ショートショートとすると(ry
- 533 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:13:28 ID:ptGoELEAO
- 創想話スレなのに作品以外語るなとは、見当外れも甚だしいだろ。
創想話に関する全てを包含すると云う前提で、こうした単独スレになってんだから。
本当に作品だけを語りたいなら、二次作品を語るスレにでも行ったらどうだい?
- 534 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:33:42 ID:ZQZY4ers0
- 東方創想話内の作品と、創想話に投稿なさっている
作家さんの作品に関しての話題のみとして下さい
- 535 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 12:46:26 ID:ptGoELEAO
- すまん、流してくれ。
- 536 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:18:18 ID:IaYDkCmE0
- 新作の「香霖ぐマイウェイ」が酷い。
あそこまで下ネタに走られると流石に引く。
まあ、人それぞれなんだろうけど・・・・・・
- 537 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:22:19 ID:XMlawVFM0
- 二度目は飽きられるタイプだな
- 538 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 18:36:32 ID:sBAm1a1w0
- 最近はこーりんSSの比率が上がってきたような気がする。
- 539 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:12:29 ID:TCt5DxwE0
- 連載終了の反動だろうか…
- 540 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:22:58 ID:stSwawnk0
- 遠からず香霖は消えるだろう
まぁ正直どうでも良いちゃどうでも良い
- 541 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 19:37:36 ID:/kIvwYGQ0
- 香霖SSは上手い人は凄いけど下手な人は酷いという二極化の気が
そういいながら香霖SSかいてる身の程知らずな俺
- 542 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 20:10:14 ID:b/KeA0E.0
- 単行本出たらしばらくは増えるんじゃないかな
早苗との絡みもあるだろうしね
- 543 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 20:11:55 ID:R8oVEaOY0
- なんか香霖の新作消えてるな
- 544 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 20:15:02 ID:1xZqgmxs0
- パクリだったからな。タイトルでぐぐったら出る。
- 545 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:17:17 ID:8OE0rsgU0
- なんてタイトル?
- 546 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:17:47 ID:8OE0rsgU0
- マジサーセン
- 547 :名前が無い程度の能力:2007/12/04(火) 22:57:08 ID:fMIa1SgM0
- 久し振りにこっちで名前見たな
- 548 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:12:16 ID:N2BEsNFU0
- 万点越えたな
気に入った書き手以外のは基本読まないって層多いのだろうか
- 549 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:29:13 ID:OIr4nWdM0
- 万点越えが出るときなんて大抵はそんなもんさ。
パス導入の影響は高得点作品よりも低得点作品に影響してると見てるんだがね。
「この作品、コメントつけるかつけまいかどうしようか」って言う時に、
パスがあるのとないのとではコメつける確率も変わってくると思うのさ
- 550 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:29:17 ID:PwL7lGPk0
- 香霖を主人公にすると話が書きやすい。
少なくとも俺は。
香霖の話で初めて1000点超えました。
- 551 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:31:58 ID:/MN6vsIA0
- よくある雪崩現象だろう。
もちろん、作品自体の力がないと起きないけどね。
- 552 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:44:21 ID:OIr4nWdM0
- じょにーずさんからは正直初期の頃のシュールさとか妙なパワーみたいなものを感じなくなった
でも、肩の力を抜いてひたすら和める今の作風も好き
なんだかんだで名前読みしてるプチ作家はあのひとだけだったりする
- 553 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 01:52:38 ID:qcHkqUfg0
- 猫談義のときもそうだったがお前ら万点超えたなら素直に祝福しろよw
- 554 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 02:12:04 ID:edyyS6.Q0
- このスレで高得点作品が素直に祝福されてるなんて事は滅多にないから困るぜ
昔はそうでも無かった筈だがな
- 555 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 02:41:14 ID:8mrYyciE0
- そんな素直さいちいち晒すことがみっともないとは思わないの?
そういうのは表で済ませてきてからこいよ
>昔はそうでも無かった筈だがな
昔の作品集は素直になるまでもなくよかったんじゃないの?www
- 556 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:00:31 ID:bhyAv5C.0
- 俺は素直にそこまでのものではないと感じたけどな
単純に話の流れが合わなかった
まあ俺には合わなかっただけで多くの人にはよかったんじゃないかな
名前で割り増しされてる気がしないことはないけどな
- 557 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:04:16 ID:JAruL1iU0
- 褒めているのは須らく宣伝で
貶している事は皆の本音である、
と思い込んでいる人が多いから仕方ない
- 558 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:12:49 ID:OIr4nWdM0
- >昔はそうでも無かった筈だがな
昔は今ほど嫉妬や愚痴を丸出しにする作家やその信者が少なかったんだろうさ
叩くほうでも褒めるほうでも、作品の出来を語る前に読者の需要や流行ばかり気にする根性の腐った作家が増え立ってのもあるだろうね
- 559 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 03:37:33 ID:3hZmaOlc0
- エンターテイメントでいう「信者」ってのは対象となる相手を妄信している奴に対する
蔑称なわけだが、そんな奴創想話にいるのか?
褒めてるだけじゃなくて欠点も認識し、その上で俺は○○が好きなんだって主張してる
普通のファンばっかだと思うんだが。
- 560 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 04:02:43 ID:OIr4nWdM0
- 創想話にいるかどうかは知らないけど、このスレにはいるんじゃないの
でなきゃ点数が低い作品を「もっと評価されるべき」とか恥も忍ばずに主張したり、
「○○の作品が受けないのは最近の読者がラノベやケータイ小説ばっか読んでるような奴だから」とか言わないだろ
その一方で自分の「こういう作品が正当に高評価を受けるべき」と思ってる作家・作風以外が高得点を取ると、
固定ファンは作品の質に関係なくコメ付けるとか多重投票だとかジャンル効果だとか言い出すんだろうに。
で、台詞と地の文の割合だの文章力だの細かいところばかりチクチク批判した挙句最後は「あの頃の創想話はよかった」と来たもんだ
このスレの作品評価なんて大体こんなもんだろ
- 561 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 04:10:19 ID:mhXSCWk.0
- 腐った人間しかいないんだな
- 562 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 07:14:42 ID:AOvAW4ac0
- 全部あてはまる奴はいないにしても一行一行にあてはまる奴はいるなw
- 563 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 07:15:18 ID:YNPwzliM0
- >台詞と地の文の割合だの文章力だの細かいところばかりチクチク批判
細かくないだろ常考
- 564 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 07:18:57 ID:.7NzuxTo0
- 高得点作品がでると、かなりの確立で採点法や信者がどうとかの
メタな話に偏っていくのは何でなんだぜ?
そんな議論しても良い作品が出てこなきゃ話にならないんだから
どこを手本にできるかを論じて後は自分の手を動かす方が建設的なんじゃ?
- 565 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 08:14:06 ID:Iyv2CHXg0
- っていうかなんでそうやって他作者の僻み妬みって決め付けて話に及ぶのかがわからないんだぜ?
俺ただの読み専なんだけどちょっと批判しただけで嫉妬乙とか言われんの?
- 566 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 08:30:32 ID:YNPwzliM0
- みんな見えない敵と戦っているんだよ
- 567 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 09:51:22 ID:sCnBTJOg0
- マシンガンをぶっぱなさいとな兄弟
- 568 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:16:37 ID:.L4jvMF.0
- “自分が”あまり評価してない作品が高得点を得てるものだから、
納得できなくて信者論や陰謀論を持っていきたがる子がいるからだろ
現実問題、わざわざ「この人の作品以外は読まないし評価しません」なんて奴が
全読者のなかでどの程度の割合なのか、普通に考えればわかる話だが
本気で信者のおかげとか考えてる子は、
もう少し巷間を張って、人に塗れて出直してきた方がいいな
- 569 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 11:34:49 ID:edVjEm1o0
- 話型のほう飾れよ
- 570 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 12:42:07 ID:8vXbog1g0
- 批判=嫉妬は決め付けもいいところだが、>>568の言うような
「納得できなくて信者論や陰謀論を持っていきたがる子」は僻み乙されても仕方ないと思うよ
- 571 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 14:43:53 ID:oBsznoyo0
- 不満点があるなら作品のコメントにそう付ければいい。
ここで愚痴愚痴クダまかずに。
コメント付けるのイヤだけど納得出来ないからここで暴れるぅ〜
ってのだけは勘弁してくれ。
- 572 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 15:14:39 ID:daXIQVqQ0
- >>564
そういうメタな話に持っていきたがる層は、「作品自体が評価されたから高得点取った」じゃなくて、
「そういう作品が高得点になる読者層(or採点システム)なんだ」と思ってるからだよ。
>>565
何度も言われてるが、真っ当な批判ならちゃんと受け止められるって。
小町の越冬戦記だっけ? あれなんかアホみたいな点数だけど、キャラに違和感があるとか、
これ小町じゃなくてもよくね?とか色々言われたしな。別にそれに対して嫉妬乙とかなかったし。
- 573 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 15:48:20 ID:RTM4/k3U0
- 問題のある事を言っているかも知れないけど
偏っていない、公平でない感想を言ってはいけないというルールはないので
結局はその感想は間違ってる、そのとらえ方は歪んでいるとか
真っ当さを武器にしてぶつかろうとする、噛み付く方が悪いんじゃないのかね
「そうですね」「そういうかんがえもあるかもしれませんね」でいいじゃないか
べつに改宗しろって迫られてるわけじゃあるまいし
一時の見た目の量、数の多さというのはどうしても脅威になるかもしれないが
それは都度ジタバタしたってどうしようもないだろう。いくらでもやりようがあるんだし
制限をつけるわけにもいかないだろう。
あまりにも極端なことをする人はちゃんと注意されるわけだし、そこはそれでいいじゃないか
良い反応をくれる人(諸手で褒め称えてくれる人という意味ではない)に
感謝(ヘコヘコするという意味ではない)するくらいしか出来ないんじゃないかね
正しいからみんな同様にそうするべき、では
みんな一様なのが正しいことになってしまうよ。感想の文体も。
間違った感想大歓迎、どんと来いくらいの方がいいんじゃないか。
取り巻きが騒ぎすぎ、って言う事だっていくらでもあるんだし。
あやふやに聞こえると思うけど、この場合においてあやふやさは必要だと思うんだ。
明確な答えなど無い、無いから盛り上がれるんだってみんな気付いてるはずだから。
普段文章あまり書かないから、ただ単純に文章がおかしいってのももちろんあるけど。
- 574 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 16:47:37 ID:2l5T5oI.0
- 作品の内容に関する批判はただの感想として流されるなり同意されるなりするだろう
それは昔も今も変わらないと思うよ
でも最近は、「あの作品に点を入れてる読者は…」とか「○○を書けばそれだけでコメントがつくから…」とか、
作品の内容を語る前に読者やジャンル、シチュを攻撃し始めるような奴が増えてきたように思う
嫉妬だの僻みだの言われてるのはそういう連中だろう
>>560の煽るような言い口は正直不快だけど、不特定多数の読者の「作品の好み」を邪推したり、
点数や評価が伸びる原因を固定ファンだと決め付けて叩くような行為は確かに褒められたものじゃないと思う
- 575 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 16:52:03 ID:FkPs7SaAO
- とりあえず長文書いておきながら内容は殆ど変わらないことばっかだな
言わなきゃすまない質なのかはたまた…
- 576 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:34:34 ID:RTM4/k3U0
- >>574
それこそ流すべきことじゃないのかな
実際、そんな事を言われてもなんとも言い様が無いはずだけど
本当に点や評価の伸びたものに限ってそういう意見が出てくるというのなら
「ああ、そういうもんなのかな」と思うしか。会員制じゃないんだし
できるだけマナーの悪い人たちを減らしたいと思っているのだろうけど
少なくとも「嫉妬乙」「妬み乙」では追っ払えないよ
自分で言ったりするしね、(独自の解釈での)場を盛り上げるために。
- 577 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 17:49:30 ID:mhXSCWk.0
- おまえらまだやってたんだな
- 578 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 18:33:06 ID:/NqF1NIw0
- この手の話は大好物、この手の話に限って余計な口を挟みたがるという
あまり褒められない趣味を持っていますので
今はわくわくしながらリロードを繰り返してますよ
- 579 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 18:43:54 ID:1Tj2R7C2O
- 作者が完全匿名だったら今回のような点数付かなかったんじゃねーかなー。
コンペは良い場だと思うよホント。
- 580 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 18:48:59 ID:toYZXIG20
- 作者匿名にしたって関係ないと思うけどなぁ。
結構作者気にしてない人って多いよ、ていう見てないというか。
だから作者名知らないって人よくみる。
俺の回りだけたまたまかもしれんけどね。
- 581 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 19:01:15 ID:YNPwzliM0
- コンペで評価される人と創想話で評価される人では支持層が違うのが面白いよな
- 582 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 19:16:36 ID:Q087M3nE0
- 読み方も変わってくるからね
- 583 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 19:54:54 ID:Iyv2CHXg0
- 名前読みが全てじゃないにしてもそういう要素があるのは確かだろうに
なんか極論に持って行きたがるよなお前ら
- 584 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 19:59:59 ID:WU4eQT/k0
- お前ら店で小説でもラノベでも買う時に
筆者の名前は検討材料に入らないのかという
- 585 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:27:19 ID:2ktrK/qo0
- 平等に評価なんて出来ません。
名前で読みますし、レートで読みますし、嫁さんが出てたら読みます。
面白きゃ読み進めますし、気に入れば点数入れます。
んで点数が増えて目立ちます。ここで叩かれます。気になって他の人も読みます。
それなりに面白かったなら点数伸びます。万点いきます。んでまた叩かれますっと。
- 586 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:28:50 ID:oBsznoyo0
- コンペって作品の面白さよりもお題の使い方が重要だから
評価傾向が変わるのは当たり前田のグロッキー
- 587 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 20:32:15 ID:2l5T5oI.0
- >>576別に俺が嫉妬乙やら言ってるわけじゃないし、そういうこと言われてもその…困る…
むしろ俺が言いたいのは「作品を批判しただけで嫉妬やら僻みやら言われるわけじゃないでしょ」ってことなんだが。
主に>>565あてに。
- 588 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 21:14:35 ID:edyyS6.Q0
- もうこのスレでまともな議論が出来るのを期待しちゃいけないと思うんだ
- 589 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 21:47:40 ID:FM9bEUAE0
- そうだな、作品の評価にしても、このスレの意見ほどあてにならないものもないw
- 590 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:07:13 ID:v.IDFx7Q0
- そうかよかったなよしよし
失せればいいと思うよ?
- 591 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:33:53 ID:0/SYhg3.0
- >「納得できなくて信者論や陰謀論を持っていきたがる子」
それでそんな事言い出す奴がどこにいるの?
- 592 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:41:41 ID:v.IDFx7Q0
- それこそ陰謀論なんだから生温く放置するのが嗜みだろ
- 593 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 22:43:31 ID:toYZXIG20
- 自分が面白いと思うものはそれでいいんだし、
他人がどう思っているのかなんて関係ない。
他人が作者を叩こうが、マンせーしようが人の勝手。
それでいいじゃないか。
- 594 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:04:21 ID:vd9vpeSM0
- なんやかやで書き込みある内が華だぁね。なんだかんだと関心は高い、と。
ふーむ、なんかこうズガンと来る作品ないもんかね? 腹筋あたりに。
「それはそれは自然なこと(幻想郷の牛乳 氏)」はオチがよかったな。
途中だるくて飛ばして最後を見てしまったのが失敗だった。
これから読む人は途中がだるくても読んで欲しい。オチに繋げるためのギミックの一つだと思う。
- 595 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:30:41 ID:Wrv5K95o0
- なんでここってこんなに殺伐してるの?
まるで愚痴スレだよ。
- 596 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:41:37 ID:daXIQVqQ0
- >>593
根拠の無い極端な評価は見てて不快だろ(根拠があればいいってもんでもないが)。
自分の内部で完結する分にはそりゃ構わんけど、スレに書くのにそれは通じねーよ。
- 597 :名前が無い程度の能力:2007/12/05(水) 23:43:11 ID:8chZPCao0
- アク禁巻き込まれはいつになったら解除されるのかね
- 598 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:07:46 ID:F/u9CS9U0
- >>596
何を不満がってるのかわからんが極端であれただの意見だろ
根拠もないような意見なんぞお前の正論で蹴散らせばいいだろ。
まぁ他人が取るに足らない意見を相手にしないことに苛立って、
こんな荒れてるときに文句をつける様じゃ話にならないだろうが
>キャラに違和感があるとか、
>これ小町じゃなくてもよくね?とか色々言われたしな。別にそれに対して嫉妬乙とかなかったし。
お前の言ってることが不思議でたまらない
- 599 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:16:30 ID:rkm3aKK20
- すまん、言ってる意味がわからん。
- 600 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:17:59 ID:LyBR4hy.0
- もう夜だから寝るぜ
- 601 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:19:24 ID:i5lu2DyY0
- 何やら批判の是非についての論争らしいが、今回火種になったと思われる
作品への批判レスが見あたらないんだが?
過去の事で殴り合い始めるとかどんだけお互いに根に持ってんだよ
- 602 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:21:46 ID:tQIF.n0k0
- とりあえずみんなで飲みに行こうぜ 俺がおごるよ
いいうまい棒を出すバーを知ってるんだ
- 603 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:28:08 ID:t./FEpbU0
- 棒だからバーとか洒落にもなってねぇぞ
上手いこと言ったつもりか
- 604 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:28:54 ID:5Fjhq76Y0
- バーローw
- 605 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:29:58 ID:tQIF.n0k0
- >>603
正直その発想は無かったわ
「うまい棒だす店なんかねーよw」ぐらいにしか・・・
- 606 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:37:44 ID:lnx/gquw0
- >>602嘘をつくなw
うまい棒がメニューにあるバーなんて聞いたことないってのw
…しかしガンダムバーやDBバーがあるこのご時勢、うまい棒バーがあってもおかしくはない気もするな。
ほんとだったらスマソ、むしろ紹介してくれw
いい加減話題変えようぜ、多少ムリヤリに見えてもそんなの関係ねーw
ちょうどプチが前作品集終ったとこだけど、みんな面白いのはあったかい?
俺は「ある門番隊メイドの日誌 」が印象に残ったんだが。
雑魚キャラに関する妄想なり考察を入れた作品って貴重だよな。
- 607 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:44:32 ID:jCbbhGbA0
- んー、読んだ中では
「早苗さん」、「空の下、繋いだ手」、「ある門番隊メイドの日誌」、「二人の巫女はこうして温まる」、「対魔理沙用奥義」 あたりかな
関係ないけど霊夢ハーレム好きな俺は皇束篠秋氏の作品が好きだ。
カオスだけどそれがいい。まぁ好き嫌い分かれそうだから人にオススメは出来ない作家ではあるけど。
- 608 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:46:46 ID:uCgfOFqs0
- 霊夢ハーレムと言えば……いや、あれはハーレムとは言わないか
- 609 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:52:29 ID:W70PUIBs0
- ぷっすまで駄菓子バーが出てた気はする。
それより寝ようぜ
- 610 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 00:59:19 ID:SRk4u8RE0
- 突然だが創想話らしく、高得点作品を見つめなおす。
でも結構数あるから、パス導入後の見てみよう。
作品集その40 小野塚小町の転職草子 (東雲氏)
流石の東雲氏、といった所だろうか。果して小町を扱った作品でこの人を超える作家が現れるか否か。
それはよしとして、やはり面白い。ネームバリューもあっただろうが、その轟く名に恥じぬ作品。
緩い打算の元に小町が幻想郷を歩み生きる姿が非常に好まれる。フランちゃんを扱うとヘタレかキチガイかの二分にされがちだが、
この方の作品だとちょっと畏れられているだけで意外と普通。仲良くなって行く過程が良い。
しかしながら、些か長いか。きっちりかっちりお話としておさめるならもう少し短くても良いのではなかろうかと
個人的に多少考えるところはある。ただそれもいいんじゃあないかなぁ、とは思う。
長い作品はあっても、読めるだけの話を書ける人は少ないのですよね。
作品集その41、42あたりは、三千点四千点台がちらほらと。はむすた氏が一つやらかして六千点台。腹がよじれた。
作品集その43 蓬莱人 稗田阿求 (俄雨氏)
これ、久しぶりに伸びてたから見てたけど、万点届くまで相当かかったな。
俄雨氏自身人選ぶ話が多かったって事も要因に挙げられるんだろうか。なかなか手が伸びなかったのかね。
とはいえ、読んでみたらこれはトンでもをトンでもで終わらせない。
阿求二十七歳。蓬莱人。しかも超人化とかしちゃうが、原作設定と神話とオリジナルが枠にカッチリ収まっている印象。
文章力は絶賛するまでではないけど(当然、個人的な感想)
構成力で人を引いたって感が強い。あとタイトル。
作品集その45 猫談義 (猫叉氏)
珠玉のエンターテイメント。香霖×レミリア。恋愛モノ、とは違う。突如現れて万点なかなかでないな、
なんて言ってた所に出た蓬莱人稗田阿求を抜いてその先へ。物凄い勢いだった。
初作で万点はなかなか居ないでしょうに。
読みやすく、テンポも良い。印象的な場面は、と言われると苦しむが、兎に角レミリアが可愛い。
前作が無いので比べようにも比べられないが、地の力がある人が書いたのだなぁ、と思う。
全体的に緩くて、和み系といえば和み系。話の内容に大それた変革が無いのに読んでいて飽きる話ではなかった。
これは純粋に凄い。大抵緩いのを長くやられると飽きるしね。
作品集その45 東方の地に風が吹く (俄雨氏)
読んでないう〜☆
作品集その46、あたりは、暇人KZ氏の六千点のが一つ。
規準七千点なんだ。
作品集その47 妖怪の楽園 (VENI氏)
これから読むのぜ。
お粗末だがこんな感じ。ごめんね、ごめんね。
- 611 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 01:16:34 ID:lnx/gquw0
- 東雲さんは確かにちょっと「長いなあ」と感じさせる部分があると思う。
テキスト量ではなく、話の展開の上で。
転職草子は越冬戦記に比べると「長い話を長いと感じさせない」力や技術はやや不足に感じたね。
それでもストーリー構成には惹きこまれる部分があって、全体では「読ませる力を持ったSS」っていう印象を受けたけど。
- 612 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 08:33:55 ID:ThyN.tXM0
- 某作品に自分も出して欲しいとコメつけてるのは
ギャグなのかマジなのかわからんな。
- 613 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 12:06:14 ID:2u4QOK7IO
- 流石に、根拠のある批判すら抑止すんのは悪い傾向だろ。
黙ってマンセーすんのは一つの楽しみ方だが、それを他人に押し付けるのは信者以外の何者でもない。
- 614 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 17:47:55 ID:tQIF.n0k0
- 蓮子とちゅっちゅしたいよ〜
- 615 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 17:48:52 ID:tQIF.n0k0
- 何という誤爆 間違いなく私は死んだほうがいい
- 616 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 17:58:27 ID:m0ywqhDo0
- 「神無月の」読んで、そのまま…なダークなエンドとかそう言うのを読みたくなった。
俺という奴はなんというへそ曲がり。
救われない話とかダークに終わる話って、創想話だとあまり無いような気がするけど、知らないだけで結構あるのかしら。
- 617 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:23:33 ID:W0rxntMc0
- イーストスパークがどうしても肌に合わんなぁ・・・・・・
ふたなりはまだ許容できるとして、てゐの扱いが酷過ぎる事に絶望する。
ついでに、あの文体が俺には合わなかった・・・・・・
皆はどうよ?
- 618 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:26:44 ID:wFZummws0
- 悪いが俺はふたなりという(まぁ性的に)近い題材を扱ってる時点で読む気なくした
まぁネチョい要因じゃないからセーフなのは分かってるんだけど
- 619 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:43:37 ID:kw4xGfOQ0
- >>612
全力でマジだと思う
このカシオミニを賭けてもいい
- 620 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 18:47:09 ID:hFNdy2EY0
- 生暖かく見守ってあげればいいじゃない
- 621 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:16:38 ID:fh6VAdkw0
- プチのあれは何だ?って書こうとしたらもう書かれてたか。
名前とタイトルで不安を感じて、注意書きでどん底に落ちたが、なるほどああいう風にコメントがついたのか……
つうか責任って……
ダークで終わる話って聞いてハネムーン・デイズ思い出したけど、これってどんな話?
SSを勧めるスレで時折名前を見るけど
- 622 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:20:37 ID:kw4xGfOQ0
- メリーが(ネタバレ)で蓮子が(ネタバレ)でしたーっていう話
ダークってほどダークじゃない気がする。ただ(ネタバレ)のせいで嫌う人はかなり嫌うと思う
- 623 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 19:26:17 ID:fh6VAdkw0
- そうか、時間が出来次第読んでみるよ。
確か結構長かったと思うし。
上の二つはなんとなく予想が出来そうだな。出来たところで楽しみが減るとは思わんが。
嫌う人がいるのはオリキャラか性描写か死くらいしか思い浮かばんねぇ……
説明、ありがとね
- 624 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 20:15:18 ID:oEDbEKeY0
- >>617
作者にとってどうでもいいキャラでも、それぞれファンがいるんだからな
あんまり嫌な役割させるのはどうかと思うよな
まあてゐは知れば知るほど嫌いになる性格とかあったからそういう役に使いやすかったのかもなぁ
- 625 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:32:27 ID:wMcBa0.c0
- >このカシオミニを賭けてもいい
教授、自重して下さい
- 626 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 21:40:56 ID:fDJlaKuk0
- 俺はどうしても「このキャラはもっとこういう性格だ」なんて
たとえ感じようとも主張にするのは馬鹿げてる様に思うがなぁ
- 627 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:30:34 ID:f9rWz9LE0
- >>624でも、ストーリーの展開上、どうしても誰かが悪役・憎まれ役を演じなければいけない場合ってのもあるぜ?
そういう役割を与えられるキャラが、作者にとって嫌いなキャラ・どうでもいいキャラとは限らないだろうし。
件の作品において、作者が何を思っててゐにあの役どころを与えたのかは、作者本人のみぞ知るというところだが。
何が言いたいかというと、世の中には井上敏樹という(ry、
草加雅人という(ry他にたとえばブラックコンドルという(ry
結局俺は特オタ乙っていう(ry
- 628 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:45:54 ID:D4jtc31E0
- まあそう言う好みはダメかどうかじゃなくて読むor書くの時の取捨選択だよな。
みんな好きで悪役やらせたくないせいでそう言う話書けないし読めない。
でも好きだから悪役やらせちゃうよフヒヒとかの人もいるだろうしな。
- 629 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 22:46:54 ID:e.g9BKew0
- >>627
ばっきゃろう、井上はむしろ草加を愛してたとしか思えねーぞ!
残虐非道いいとこ無し劇場版もテレビ版もやられキャラ!
こんなおいしい奴、他にはいねぇ!!
むしろ井上を出して言うなら自分の書きたい展開のためだけにキャラどころか今までの演出伏線設定全て粉砕するというry
- 630 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:15:23 ID:c0Zn.N2.0
- プチは中学生の妄想を吐き散らす場所になってしまったのだろうか
- 631 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:28:19 ID:fDJlaKuk0
- 今までは高校生だった程度だろ
- 632 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:36:06 ID:/0NrEXRg0
- 以前がキレがありすぎただけ。
ああいう自由度の高い場ならあの程度でちょうどいいくらい。
むしろもっと質が低下する可能性だって否定できない。
- 633 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:39:24 ID:hFNdy2EY0
- 本家への防波堤になってるならそれで十分
混沌としてようが痛いのが湧こうが大した問題にはならんよ
- 634 :名前が無い程度の能力:2007/12/06(木) 23:47:12 ID:ThSux4ik0
- >>629
安心しろ。来年は井上の冬が来るから。
話の都合上マイナス要素(敵役・憎まれ役)ってのは、それが解決したときの開放感が気持ちいいと思う。
上手い話だと、マイナスが大きければ大きいだけ読後の爽快感というか、そういうのが大きい。
ゴム紐を思いっきり引っ張って、放す瞬間みたいな。
- 635 :627:2007/12/07(金) 00:02:16 ID:9apaN6NQ0
- >>629ryを入れすぎて文章わかりにくくなってた、スマン
意味を逆にとらせちゃったみたいで申し訳ない
まさに俺のいいたかったことはそれだ、救いようのない憎まれ役でも作者に愛されてるキャラはいるよってこと。
井上が草加お気に入りなんて当然知ってるわw役者の村上さんとも仲良いって噂も聞いたことある。
まあこれ以上はスレチなのでこの辺でライダーの話は自重するぜw
- 636 :617:2007/12/07(金) 00:02:51 ID:annLTEMI0
- 別に敵役を否定するってわけではないんだけどさ。
ただ、敵役にも許せるマイナス要素と許せないマイナス要素があるわけだ。
例えば幽香が虐殺をやったり、魔理沙が強盗を働くのは、まあ、ある程度なら許容ができる。それらの出来事も含めてキャラの魅力として書かれているならね。
だけど、イーストスパークのてゐの場合は陰湿な虐めをやっていいるだけで、まったくキャラに魅力を感じなかった。
俺はそれが気になったわけだ。
まあ、てゐ好きとして見過ごせないところでもあったけど・・・
ちる裏スマソ
- 637 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 00:32:31 ID:s30O0gLo0
- >>636
なるほど、「ごっこ」的な悪役ではないわけだね
それがキャラ好きにとって好ましく感じないこともある、と。
参考にさせてもらうよ
特定のキャラ萌えの人にとっては、そういう点はマイナス印象となりうるわけだから
その場合個人の感想として素直にマイナスのポイントにして構わないと思うよ。
それが個人の趣味嗜好、読者ひとりひとりの感想って奴なんだと思うし。
- 638 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:33:12 ID:rgpl3vAs0
- キャラの何に魅力を感じるかなんてのは人それぞれだし、それで評価すればいい
こうじゃないからおかしい、まったく魅力がない、なんていうのも勝手だろう
自分の妄想でしか話をしてないって気づいてるならな。この時点で間違いみたいなもんだけど
だから実際に他人の創作物に対して然も当然のように「なんでこうじゃないの?」とか言われてもピンと来ない
創作自体が自分で勝手に思い描くものなのだから、そう感じたら自分で書くのが正解
- 639 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:45:09 ID:MIrUfz1E0
- 二次創作ってのは一番初めのオリジナルを継承して、それ自体もオリジナルとして読むんだろ?
じゃあキャラの違和感なんていえるはずないと思ってたんだが、
オリジナルを継承する限りじゃあ変だねぐらいの話にはなるわな
感想の根拠にはならなくとも
- 640 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:51:08 ID:18ta5BMg0
- ぶちうさ氏の新作ktkr
荒れ気味の創想話で一服の清涼剤的存在だよなー
- 641 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 01:55:03 ID:MIrUfz1E0
- 荒れてるのはここだけだろww
- 642 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 02:01:35 ID:s30O0gLo0
- >>638
うーん、でも素直な感想ってのはどうしてもそういう「自分勝手な解釈」を
多分に含んでるものなんだと思うんだよね。そうならざるを得ないというか
ゼロにはできないよね。個人の意見というのは必ずどこか偏るもので。
この場合重要な(だと俺が勝手に思ってる)のは、いわゆる「良い感想」「間違いのない感想」といった
非常に難度の高いものを述べる努力を人に求める事ではなくて
「ほかの人間がどう感じたのか」を知ることじゃないのかなと
その中には自分にとって快いものではないものが含まれることもあるだろうけれど
それはもう(正直に言えば、自分なりの許容範囲はあるけど)しょうがないかなと
- 643 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 06:43:46 ID:oNLLV3pc0
- お前らは書き手の次は読み手にまで小難しい事を要求するようになってるのか
難儀な奴らだな
物を読んでいる段階は色々あって
ただ読むこと自体楽しくて読んでいる時期
ある程度の数を読んで批判的な意見を出したくなる時期があって
それを越えてある程度は恣意的なものがなくなるように
きちんと客観的な意見を求め、そうなろうとする感じがある
まあ完璧主義者はたぶん最後にあたるけれど
自分の今まで楽しんでいた場所に他の人がいるだろうことを忘れちゃ駄目だ
別に界隈の古参と新参争いに関しての話ではないけれど
- 644 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 08:42:55 ID:Oof2bFR20
- 物かいてる段階には色々あって
ただ書くこと自体楽しくて書いている時期
オリキャラや特定キャラ最強を書きたくなる時期があって
それを越えると過去が消し去りたいと思えるほど恥ずかしくなってくる。
- 645 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 12:31:28 ID:GdwroeKU0
- お互いの考え、解釈や受け取り方について語り合うってのは
結構楽しいものなんだよね。
少し熱が入るとちょっと言葉が鋭くきつくなっちゃったり
扱う範囲が大きくなりすぎちゃって収拾付けられなくなったりするんだけど。
その辺は落ち着いて、自分を含めたその時の場や場に居る人にすべてを求めたりせず
考えに柔軟性と流動性を持ってやりたいところなんだけど、まあ、やっぱり
なかなか難しい事には違いないね。
っていういかにも真っ当っぽい事を並べてみたけれど
俺は実際のところは場が荒れ始めたらひとまず煙草吸いに外に逃げる派です。
いまいち押しが弱くてな
- 646 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 12:49:37 ID:GdwroeKU0
- っていうか、この手の話って本当に難しくて、あまり綺麗にまとめ過ぎても
なんとなくつまらなかったりするんだよね。
教科書的な、一般的、無難な答えに対して
「あーそうですね仰る通りでございますね」みたいな気持ちが
どこかから出てきたりするのはよくあるな。そこで面白さを求めてしまったりして。
しょうがないわなー、もともとが娯楽の話なんだから。
困ったものだというのは判ってはいるんだが。いや一応は気を付けて抑えるけどね。
場の雰囲気とかのせいにして、はずみでひょいと出ちゃうこともあっちゃうわけで。
絶対にないとは自分自身が言えないんだよなあ。
- 647 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 13:05:14 ID:wL0eWtfQ0
- オリキャラものだろうがなんだろうがなんだっていいし
前に投稿されてた⑨の壁だって別に笑い飛ばせたけど
あれはないわ、まぁ3,4年後に読み返して死にたくなるんだろうから可哀相でもあるが
- 648 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 13:26:55 ID:GdwroeKU0
- 逆に、痛い作品についていつも熱く語ってくれる人はそのついでに
痛い作品、バカ作品、ただただ圧倒的につまらない作品ベストテンとかやってくれると楽しいな。
作者にはただ恐怖なだけの、すげー失礼なピックアップなんだけど
そういうのは逆に、私怨交じりなやつは相当注意深くやっても
「ああこれは私怨だな」ってすぐわかるからそれもまた面白かったりする。
……まで言ってしまってから言うけど
やっぱりそんな黒いのはやらなくていいや。マジ泣きしてマジ切れする。俺が。
- 649 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 13:30:45 ID:GdwroeKU0
- そろそろ悪い方向にウケ狙い発言し始めたから自粛して撤収するわ
ごめんなー
- 650 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 13:35:17 ID:GdwroeKU0
- 逃げ際に捨て台詞
黒ランキングは採点基準や選考基準を真面目に細かく厳しく設定すればするほど
実行する前から異様に楽しめるものになるぞ
- 651 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 14:18:51 ID:a96RS7Yc0
- 某作品のコメ欄を彷彿とさせる脅威の連レスだなw
- 652 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 16:41:37 ID:BSQsI3w60
- こりゃ酷い。GdwroeKU0は一体何を思ったのか。それが一番気になるわ。
- 653 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 17:59:38 ID:tokgEwVw0
- 何も考えてないんだろ
- 654 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 18:04:17 ID:bGMWAMic0
- 大・正・解。
- 655 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 18:35:24 ID:ir7K1qgY0
- >>645-655
駄レスに駄レスが嵩むな
- 656 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 19:59:47 ID:HHZNiJHk0
- 逢魔が時だけどっか別のサイトみたいだ
んんー。つうかあれは悪い鏡だ。自分の欲望をもろに突きつけられてる感じだ
浄頗梨審判やめてー
- 657 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 21:39:42 ID:KaLfX2h20
- まああいつらだけで勝手に馴れ合ってるんだったらもうどうでもいいよ…
本家のほうに進出してこない事を願うばかりだ
- 658 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:48:16 ID:KDIDI7lA0
- もう、ここもおわったな…。
- 659 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:49:49 ID:oZRIdfj20
- 本家の方に一度投稿して消してるって言ってるから、
本家に進出したらフルボッコになる事くらいは分かってるんじゃね?
- 660 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:50:00 ID:Lr6S7UKo0
- >>658
と、何回言われたかw まだまだ終わらんよ。
- 661 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 22:53:02 ID:qFAk6Evk0
- 本家ってどこ?
- 662 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:05:45 ID:3rrsaLTM0
- 俺×東方キャラのSSが流行らないことを祈る今日この頃な俺…。
- 663 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:17:03 ID:HnA0h0Ro0
- 本家にもあるだろ
『死天』とかなんか恥ずかしくなる名前が出てくるのが
- 664 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:19:43 ID:ir7K1qgY0
- 俺×東方キャラSSだろうが面白ければ読むし、詰まらなければどうでもいい。勝手にやれと
- 665 :名前が無い程度の能力:2007/12/07(金) 23:34:15 ID:bGMWAMic0
- >>1読めば事足りるような事は何遍繰り返されようが全然どうでもいいので
業者の宣伝書き込みと同じ分類トレイの中にぶち込んでしまおう
- 666 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:19:35 ID:i6CU4TAgO
- いきなり流れブッた切りますがすみません。
以前創想話で読んだSSで、すごく感動したものがあったのですがどこにあったか忘れてしまいました。
アリマリの話で、確かアリスが魔理沙を好きすぎて殺そうとして逆に刺されてしまうような感じだったと思います…
あとアリスの日記が出てきたり。
本気で探してるのですが、誰かわかる方いませんか?
- 667 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:21:20 ID:AKHd/P/g0
- >>666
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195403665/
こちらでどうぞ。
- 668 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:33:32 ID:i6CU4TAgO
- >>667
ありがとうございます。
- 669 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:33:45 ID:6Rxhknqk0
- >>666
ヒント 俄雨氏
- 670 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 00:51:50 ID:Pjya2qyA0
- なんという時間差
- 671 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:34:54 ID:tqC0dC/A0
- 逢魔が時を見てきた
率直に言えば作者も作品もとても気持ちが悪い
Actionだとかアルカイダだとかあの手の場所に置かれてるおぞましさが漂いまくりで気持ち悪い
オリキャラが主人公な時点で危険信号なのにまして作者が作品の中に出てくる時点で終わりすぎてる
挙句の果てには作品に出して欲しい人とか募集かけるとかアホか
メアリ・スーのテストとか受けてみろよマジで
正直あの作品の存在は許されていいのか?
もしあれを皮切りに続々と気持ち悪いのが現れるみたいな展開になるかと思うと寒気しかしない
普通に冗談じゃないって、あーいうのは自分のサイトでやればいいだろうよ……
ってか作品参戦募集作品とか公共の場でやっていいものじゃないと思うんだよね
冗談抜きで全部引っ込めて欲しい
- 672 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:38:44 ID:88vZEJws0
- 批判されるには理由がある。そして批判されるということは悪いところが解るということだ。
だから本人にとっても幸せだ。多く批判されるということはその部分が間違っている可能性が高い。
では一番不幸なのは何か。
話題にも上らず点数もつかず、コメントももらえず消えていく大多数の作品達だよ。
批判を擁護するわけではないがね。
それも本人に向上心が無ければ意味の無いこと。
……こんな時間だからか、申し訳ない。
- 673 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:38:49 ID:KLtdAiQ20
- 以後名前避けすればいい。
一度目は車に追突されたと思って諦めるしか。
- 674 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:46:01 ID:tqC0dC/A0
- 何か以前に市民権を得られては困るとか言ってたバカがいたけどな……
今ならそいつの気持ちが少し分かるよ
つーか作品参戦希望してるヤツとか全員あいつの同類じゃん
一番受けたのが「嫉妬」とか言う言葉出してる信者だよ、これは流石にひくわ
こちらが名前避けするのではなくあっちを隔離した方がいいと思う
- 675 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:48:43 ID:TKsX1.4s0
- 気持ちはわかるが一回それやっちゃうと前例作っちゃうからなー
- 676 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:50:23 ID:7bq8GHf20
- ぶった切ってすまん
名前避けしてる作家も、たまに様子見くらいはした方が良いと思う
万一、避けられてる理由が改善されてて、良い作品を書いていたりしたら損だと思わない?
俺だけか
- 677 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:51:15 ID:tqC0dC/A0
- それもそうでした、俺深呼吸した方がいいな
でも消えて欲しいなあの作者と作品、あとそれに繋がる気持ち悪い信者も
- 678 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:52:45 ID:5O3.icvM0
- オリキャラ主人公って事で読んでないんだけどそんなに酷いの?
- 679 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 01:57:03 ID:LzvuipdU0
- どんなもんかと見てきたら意外にうけててビックリ
- 680 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:03:39 ID:tqC0dC/A0
- >>678
個人的主観だがかなり酷い
が、同じ趣味趣向の人種にはそれなりにウケてる
- 681 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:06:09 ID:AKHd/P/g0
- >>678
まあ創想話しか見て無いと辛いかもな。
他ジャンルの惨状を知ってるなら、まあごく普通の酷いSSだ、程度。
ああいう作品は遅かれ早かれ出てくるもんだよ。人口が増えれば増えるほど底辺も広がるわけだし。
「あーあ、黒歴史ノート公開してらあ」くらいの気分で生暖かく放置してればいいじゃないか。
それくらいの度量は持とうぜ。
>>679
大勢が酷い、と思うような話でも信者は出来るもんだ。
何故ならば、書く人間がいると言うことは、そういう嗜好の人間が確実に存在するということ。
そしてどんなにニッチな内容に見えてもオンリーワンの嗜好なんぞ、そうはないんだよね。
まあ、大体そういうのはフルボッコにされて消えていくもんなんだが。
- 682 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:08:03 ID:flWmWpX.0
- ああいう馴れ合いは結構他の二次創作サイトには多くないか
- 683 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:10:47 ID:2PBY4ysg0
- 随分人気なようなので俺も見に行ってみた
ページ開いて一行目でノックアウッツ
まさか一行目から直視出来ない文だとは思わなんだ、奴は天才か何かか
俺には一生を掛けてもあの一文は書けねぇ
- 684 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:13:41 ID:SS/6Q9p20
- 誰か最後まで読んでみた猛者はいないのか
- 685 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:18:41 ID:ePH9qv060
- 遠慮なく戻りました・・・
無理
- 686 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:21:55 ID:Pjya2qyA0
- >まあ、大体そういうのはフルボッコにされて消えていくもんなんだが。
幾人かの先人の名残だなww
>>684
コメントでのやり取りだけでおなかいっぱいですよwww
- 687 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:23:29 ID:flWmWpX.0
- 一話目の最後までなら蕁麻疹に耐えて読んでみた
これ以上読めと?
- 688 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:25:25 ID:F.LiCXBs0
- 一日目は普通に読めた俺
でも二日目途中で受け付けなくなったわ
なんつーかプロポスレに投下した方が良いんじゃないかって思わせる作品だ
- 689 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:33:01 ID:M5mDKT6s0
- とりあえず三日目の米欄だけ見たら、なんか逆にすっきりした
原作重視派の俺には、読む対象としてあまりにもほど遠いんだが、
確かにああいうのを喜ぶ読者が、例えほんの一握りでも居るのなら、
別にあってもいいじゃん、みたいな気持ちに、遅まきながら達した
どういう結末をたどるのか、温かく見守ってやりたい
作品は読まないけどね
- 690 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:36:25 ID:5O3.icvM0
- とりあえず読んできた
>>671がメアリスーがどうのって言ってたのも納得
fateやらH×Hやらの設定を足してエロゲーと邪気眼であえたような作品だなw
現在あがってる4日目で完結してると思ったらそうじゃないし
コメントで出演者募集とかやってる所からも、ストーリー考えながらUPしてるのが見え見え
最初からきちんと起承転結考え済みな上でのオリキャラ主人公俺つええモノなら
創想話の投稿はありだろうけど、件の作品のような状態じゃ自分のサイトでやるべきもんだなと思った
- 691 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:39:51 ID:AKHd/P/g0
- >>684
読んだよ。読まなきゃ否定も出来んだろ。まあ見事なまでにダメSSの条件を満たしてるな。
自分本位な注意書き、ご都合過ぎる導入、ニコポどころではない惚れられっぷり、やたら上手い料理、
何故かあっという間に習得する異能、微妙にパクリくさい独自設定、厨二丸出しなネーミングセンス、
勿論戦闘シーンにしてもほとんどスペカ名叫ぶだけ、痛々しいほどはしゃいでる書き手。
まあ余所では見慣れたダメっぷりではあるが、よくプチとは言え創想話でやる気になったわなぁ。
- 692 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:44:08 ID:Pjya2qyA0
- なんだかんだいって>>689みたいな心情
作品は一切読んでないんだけどさww
まぁ好きにやればいいじゃん。読んでまで否定する気にもなれないし
- 693 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:44:26 ID:2PBY4ysg0
- あんたら凄いよ…本編すら読めなかったヘタレの俺とは格が段違いだ
でも言わせてくれ。あれを読むのは呪怨を見るより怖い。
- 694 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:45:48 ID:flWmWpX.0
- どうせ、マイナス点入れられたくないからプチなんだろ
本人は言い訳してるみたいだけど
>>688
あんなものプロポスレでもお断りだって
- 695 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 02:46:20 ID:BjxYiZGY0
- >勿論戦闘シーンにしてもほとんどスペカ名叫ぶだけ
これが気になって見に行った。
モニターでコーヒーが見えません\(^o^)/
- 696 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 03:15:32 ID:LzvuipdU0
- なんだかんだで全部読んでしまった
これは俺も永琳の夫として登場するしかあるまい
- 697 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 06:35:31 ID:7ccLCNLY0
- 「ゴキブリを揚げる程度の能力」を持ったキャラでお願いします!
名前は「ゆうや」で!
って書きたいけど書いた時点で俺が虻に制裁されるフラグが立つので書きません
- 698 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 07:02:13 ID:MRShB2u.O
- クリエのBBSみてみなよ。ほんとわけわからんから。本当に、わけがわからんから。
- 699 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 07:18:00 ID:Pjya2qyA0
- なんだアレ
アレ何なの?
- 700 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 07:27:51 ID:EwUdA81U0
- 3回読まんと意味が理解できんかったわ。つまりその場の思いつきで連作を書いてるってことか。そりゃ他人を出演もさせられるわな。それじゃあグダグダのギャルゲじゃないか。
ちょっと出演希望してるコテの作品見てくるわ
- 701 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 07:31:16 ID:RorW8HG20
- 気になったからコメントだけ見に言ったが脇○がいたことにふいたよ
- 702 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 07:46:31 ID:fcVoP77Y0
- こうして伝説は作られるのであった
- 703 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:09:34 ID:5O3.icvM0
- クリエのBBS規制されててアクセスできない俺に詳しく
- 704 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:16:24 ID:EwUdA81U0
- >>703
IDが物語ってるなw
以下抜粋
>管理人様へ:途中保存に関して 投稿者:逢魔
>はじめまして。このPNでプチ創想話を利用している者です。
>質問なんですが、絵板なら途中保存があの形でもいいと思うのですが、同じ方法だと小説は途中が読める事で魅力が半減するのではないかと思っています。
>管理者・投稿者のみ閲覧できる途中保存のシステムなどできないものでしょうか。
で、PCに保存すればいいだろって言われて「貼り付けは抵抗があるんですが……」だとさ。
- 705 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:27:44 ID:OiQ.KoY60
- >この東方パロディを投稿する場ですからそりゃ東方でなくともよくなっちゃう、て形にもなっちゃうわけですね。
…あれ?
- 706 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:28:26 ID:5O3.icvM0
- ストーリー考えながら書き上げてるからこそ出る要求だなこれはー
ますます自分のサイトでやれって感じだw
- 707 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:51:35 ID:htg82xw60
- 絵板スレでも真に受けたのか
- 708 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 08:57:48 ID:fcVoP77Y0
- 四日まで読んでみた。
強いて挙げれば「すいか」ってのはどういう了見やねん、ぐらいかなあ。
通常なら特に感想なし。
コメント欄を見た感じ今現在はああいうテンションのようなので
どうせなら三十一日目くらいまで静かにやらせてあげてみたらどうだろう。
- 709 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 09:05:11 ID:EwUdA81U0
- >>708
もしかして変換できないんじゃないのか?
コピペも知らないから貼り付けは抵抗があると言ったんじゃないかと極論
- 710 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 09:18:46 ID:fcVoP77Y0
- >>709
それでそのままひらがな、ってのはいくらなんでも情け無さ過ぎるぜ……
というより、いわゆるギャルゲ的な荒唐無稽展開しかやってないんだから
キャラ萌えしてナンボだろうに名前からしてそんなおざなりにやってたら
その時点で酔いが醒め過ぎて逆に寝込んでしまうよ。
幼児退行起こしておうまさんパッカパッカしちゃうぞ。
とか、読んでて思った。
- 711 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 09:49:24 ID:10rmqD2Q0
- コメが増えていたので三日目(のコメ)を見てきた
分かりきっていたがアイツ日本語通じてねぇwww
- 712 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 09:52:57 ID:EwUdA81U0
- >……あ〜しまった、コメント多く返しちゃいけないのに自分に負けた……
不覚にも吹いたwww
- 713 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 10:37:30 ID:fcVoP77Y0
- なんというか、行動に一拍を置けばいいだけなんだけどな。
うかれる気持ち自体はよくわかる。
もし、ああいうグダグダになって当たり前の形で進行することになったものを
それなりにきちっと締めることができたなら、それはそれで評価できる事だとはと思う
「次回作に期待」ぐらいは言うことができるってものだ
- 714 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 10:56:56 ID:M5mDKT6s0
- あと願うとしたら、調子がますます変な方向に行っちゃって、
他作品の米欄でまではっちゃけはじめたりしなきゃいいけどな
- 715 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 11:07:40 ID:Y5RdHqAI0
- 名前避けしてたけど、お前らが話題にするから気になって読んできてみた
最後まで読めるのは一種の才能だと思うようん
- 716 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 11:22:54 ID:SS/6Q9p20
- あんたら勇者だよ。俺には読めん。
- 717 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 11:59:03 ID:PZ/LbOw20
- いまのところ特に内容らしい内容は無いから
適当に流して他の作品読むのに時間使った方が精神的。
しかしあらためて見ると「プチ東方創想話ミニ」ってのはちょっとくどいよね
プチのミニってどんだけ小ささ強調したいんじゃ!と。まあどうでもいいんだけど。
みたいなことを考えながらスクロールバーを動かしてるうちに読み終わってるよ
- 718 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:09:46 ID:4iO6RVSM0
- あれをとりあえず、全部読んでみたけど。
イチャスレでやれと言いたい半分、来るなとも言いたい半分。
…住人なのかも知れないけど見てて痛い。
- 719 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:26:25 ID:QjYPiH2.O
- ゲサロの日記を思い出した
- 720 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 12:46:32 ID:PZ/LbOw20
- 宣伝乙
- 721 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 13:52:06 ID:IUKZevSs0
- >>717
言われてみりゃ確かにそうだなw
- 722 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 14:30:45 ID:OiQ.KoY60
- あーあ、消しちゃった。
- 723 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 14:34:19 ID:EwUdA81U0
- 全く、お前らがいじめるから。はい、次。
しかし消すにしても唐突だな
- 724 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 14:39:48 ID:BjxYiZGY0
- さあ、大人しく消すか、一悶着あった後に元に消すか、どっちかを選びな!
- 725 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 14:43:20 ID:EwUdA81U0
- プチの名無し妖怪……ひょっとして逢魔かその取り巻き?
- 726 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 14:57:56 ID:tqC0dC/A0
- ・本人
腹いせによる犯行?
・取り巻き
先駆者のあだ討ち気分?
・ヤジ
ただ火種を消したくないから?
こんなところでしょ
作品が消えたとほぼ同時だったから一番可能性が高いのはご本人様だろうけど
まぁイタチの最後っ屁ってヤツならこれ以上あーだこーだ言う必要もないねぇ、哀れだし
- 727 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:14:48 ID:M5mDKT6s0
- 名無し妖怪自身の自作自演に一票
逢魔氏は、行為や内容はともかく、米欄は終始丁寧な応対してた
先に口汚く野次飛ばし始めたのは名無し妖怪の方だし、
そもそも真面目に相手してなかったしね
- 728 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:18:07 ID:fL4afjUo0
- あんなので消しちゃうんだ
あつかましい先人たちを見習ってもう少し粘ってほしかった
あれじゃほんとにただの変な奴じゃないか
ていうかイタチの最後っ屁って何?
- 729 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:21:21 ID:MW3WPu9Y0
- イタチにまつわる言葉
* いたちの最後っ屁 - 追い詰められたときの最後のあがきのこと。
- 730 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:21:58 ID:fL4afjUo0
- そういういみではない
- 731 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:25:46 ID:MW3WPu9Y0
- 何だ違うのか
読んでないからどういう流れなのかさっぱりわからん
- 732 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:27:32 ID:QjYPiH2.O
- まさにゲサロの日記そのものの展開じゃん
- 733 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:38:09 ID:2PBY4ysg0
- お前はいっつもそればかりだな
- 734 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:39:07 ID:bey07SH20
- マニヤだからな
- 735 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:46:27 ID:fL4afjUo0
- 宣伝乙だっつってんだろダラズ
でも逢魔氏と日記では橙と藍さまだな
その心は(略
- 736 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 15:47:34 ID:45wZg/ic0
- なんだ、この流れ。
- 737 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 16:02:18 ID:QjYPiH2.O
- 似てると言うだけで宣伝かよ
色々似てるなと
粘着とか連載とかオリキャラとか
- 738 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 16:05:57 ID:30ChdvSE0
- 相手すな
- 739 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 16:19:39 ID:bey07SH20
- そんなありふれたキーワードだけですぐ名前が頭にちらついちゃうほど好きなんだな
恋だな、不器用な恋の臭いがする。
へへー、お前あいつが好きなんだろー?そーだろー!
といった小学生みたいな騒ぎ方をされるのを御所望とみえるが
俺は立派な大きいオトナの人だから恥ずかしくてとてもそんなことはできない
- 740 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 16:19:56 ID:Y5RdHqAI0
- 創想話にもこのスレにも痛い子が増えたなって思ってたんだけどさ
どちらかというと痛い子よりも頭が弱い子が増えてたみたいだ
- 741 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 16:51:35 ID:QjYPiH2.O
- 新規参入が増えて皆何かに焦っているのか
宣伝乙が増えたな
凄い物は多様性から生まれると信じるよ
- 742 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 17:00:21 ID:30ChdvSE0
- せん・・・・でん・・・・・?
- 743 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 17:18:50 ID:bey07SH20
- >>741
もっともな話だと思うので御自身も特定の語句や名前にとらわれたりせず
もっと別な角度からのアプローチ、別の視点から物事の解釈をすることを
試みてはどうだろうか
- 744 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 17:28:54 ID:QjYPiH2.O
- なんか変な方向に誤解してない?
- 745 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 17:31:19 ID:AVgdw76Y0
- 宣伝乙です!(`・ω・´)
- 746 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:04:17 ID:Vo3YXdiI0
- プチの作品つらつら見てたら、脇役さんの作品に対する中に
こんなコメントが
……心が温まる思いです。
………許してくださるなら、私がいた証に刹那を出してやってください……… 逢魔 ■2007-12-08 17:17:34
?????刹那ってなんだ?東方にいたか?
コレ触れちゃいけない類? コイツの作品は読んでないから知らんが
どちらにせよネタとか電波とかいうより病気の域に達してないか
名前をください を思い出したが、アイツより重度かつ自覚症状なさそうな感じ
- 747 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:07:06 ID:OiQ.KoY60
- それはさすがにドン引きするわ…間違っても脇役の所以外に沸くないでくれ
- 748 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:20:02 ID:EZVel2Bs0
- 正直気持ち悪すぎる
- 749 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:32:51 ID:dafQCGks0
- 刹那・F・セイエイかな?
丁度どようびどようび〜だし
- 750 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:37:48 ID:5O3.icvM0
- 逢魔が時消えてるじゃないか、出かけてる間に何があったんだw
- 751 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 18:46:13 ID:30ChdvSE0
- コメントは作品と違って消せないからこのまま恥を晒し続けるんだなwww
まぁ本人は恥とも思ってないからあんなコメント書いたんだろうが
- 752 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:08:48 ID:i5mghjf.0
- 散々グチグチいいながらも良い酒の肴にしてたのに
全部消えてるwww
- 753 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:10:05 ID:GueCVIjg0
- この調子で脇役の作品にソレスタルビーイング全員介入させたらいいんじゃね?w
- 754 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:42:37 ID:9VRLJRZo0
- おまえら
それ以上は棘でやれ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195489700/l100
日記ネタは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1195043711/l100
でやれ
- 755 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:54:41 ID:VoOAo5rE0
- つうか日記って何のことなのかわからん。
- 756 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:56:11 ID:30ChdvSE0
- ヤフーでググれ
- 757 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 19:56:11 ID:9VRLJRZo0
- 東方小説スレ読んでりゃわかるよ
- 758 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 20:15:37 ID:Ioyqo562O
- 読んでねーから分かんねーな
- 759 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 20:20:54 ID:9VRLJRZo0
- 最近ネタが飽和状態だってことは分かるけど
叩いて楽しむっていうのだけは止めて欲しい
- 760 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 20:49:28 ID:GueCVIjg0
- どんなに良作ラッシュでもイタいのが湧けば祭になる気がするが…
- 761 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 20:56:57 ID:pynC3PoU0
- 脇○はここ見てたはずなのにちっとも成長しないな
- 762 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:04:18 ID:IUKZevSs0
- マイナスドライバーじゃないのがマイナスドライバーみたいなことしてるな
- 763 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:14:41 ID:EwUdA81U0
- というかなんでスレのことを言及してるって言うのがわかるんだろうね。
- 764 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:16:59 ID:A5sGi9o.0
- なんの脈絡も無いからだろうな。本当余計なお世話だ。いや、狙っているのか?
- 765 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:20:57 ID:QCGxZDWM0
- ちょっとあれは不愉快だな。
狡い事してないで消したSSの続きをきちんと書いてくれることを祈る。
- 766 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:21:21 ID:16Q12aQ20
- ところで最新作品集にある「魔法の森の或る日。」なんだが
神綺の口調ってああいう風なのか?
ネタにされてるのしか見た事ないから
誰か分かる人イエスかノーか教えてください
- 767 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:23:13 ID:imRJ5.ms0
- 加速しすぎだろう常識的に考えて・・・
消された作品を保存してたらうp頼む。最初の警告で回避してたがこんな話題になるなら読んどくべきだったぜ
- 768 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:25:36 ID:hqbLe23g0
- プチwwwヘンなのが湧いたもんだぜww
煽ってるだけに見えちまうヤツもいるっつーのがわかんねぇかなー。
ま、このスレの事っぽくも見えるな。わかんねーけど。
- 769 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:44:17 ID:dafQCGks0
- まぁ、風刺とかなんとか言ってるけど
それ以前に文章として、とっても読み難いのをどうにかしてくれ
- 770 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:44:26 ID:A5sGi9o.0
- 明言してたね
掲示板のスレが荒れて真っ赤になって、表出てきて暴れるのか
もう知らね
- 771 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:51:31 ID:cp.RjDGU0
- U-1SSと聞いて期待してここ読んでたらすでに消えているのか
残念だ
- 772 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 21:54:56 ID:hqbLe23g0
- >>769
ま、あの小説はすぐ消えるぜ。多分。
- 773 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:05:45 ID:EZVel2Bs0
- 過去にも本家が荒れたときに皮肉を謳った様な作品があったな
今回の必死な作品に比べ、文章としての完成度もかなり高かった様だが
- 774 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:05:45 ID:dafQCGks0
- もう無くね?
- 775 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:07:32 ID:flWmWpX.0
- もう無いね
- 776 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:10:41 ID:L9.9Jz6s0
- ……まるで風刺でもないし小説でもなかったな。
他の奴も言っていたが、なぜここで直截意見を発する事無く、あまつさえ人様のキャラを自分の身勝手な主張に利用したのか。
俺もここ最近の現状については苦々しく思っていたが、だからといってこんな手段しか取る方法が無かったのか?
あんな真似するからにはさぞ創想話という場所、ひいては東方を好きでいたんだろうが
なればこそあんな体裁を取る事は東方という世界を酷く侮辱する事になるとは欠片も思わなかったのか?
まあ、んな薄汚い行為をやったっつーことは、きっと思わなかったんだろうけど。
作者見てんだろ?
死ね。
- 777 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:11:17 ID:hqbLe23g0
- あの手のタイプは釣りでしたーみたいに思わせて逃げてくタイプだからな。
ま、実質あんなんに少しでも時間割いちまった自分が不甲斐無い。
まぁ釣り臭かったしコメはしてねぇけどwww
- 778 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:14:46 ID:EweyGVDc0
- コメント付けた直後に消えてたこの悲しさよ
俺のコメントは彼に届いてたのかな
- 779 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:20:17 ID:GueCVIjg0
- それよりK-1みようぜ
- 780 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:23:38 ID:EZVel2Bs0
- 釣りねぇ
最後の最後まで名無し相手に対抗意識見せてたし
彼の人も胸中穏やかじゃないだろう
- 781 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:24:09 ID:QCGxZDWM0
- そうだな、そうするか
- 782 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:28:12 ID:hqbLe23g0
- 結局あの作者どのスレのこといったんだ?
スレっつーことはシリーズ板に間違いないよな?
あいつ一回ストレートに書いて、書き直したんだよww
捨てゼリフは「風刺とは読み取るもの。少ない文字じゃわかんない頭の弱い人には難しいか」
みたいな感じだったなww
まぁこれ以上あいつの話すんのは止めるか。リアルタイムで事の流れを見てたからついたくさん
書き込んじまったぜwwこれじゃ思う壺だからな。
地味に777とれてハッピネスww
- 783 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:35:17 ID:EweyGVDc0
- なんだそんな捨て台詞あったのか
なんか俺の付けたコメに対して言われてるような気がして気分悪いなぁ…
- 784 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:39:24 ID:2PBY4ysg0
- まあ結局は書き逃げたし、あいつに風刺云々言う資格はねぇだろ
あんま気にすんな
- 785 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:45:41 ID:hqbLe23g0
- >>783
君のコメ読んで悔しくて消したんじゃね?
なんにせよ、頭の弱いヤツはあいつ自身だろ。
こんな方法しか思いつかなかった時点でさ。
- 786 :逢魔:2007/12/08(土) 22:49:57 ID:6U/6q2YA0
- あの……ここはプチの作品でもよろしいでしょうか。
私は、このPNで「逢魔が時」というオリキャラあり・連載ものを書いていた者です……現在は削除していますが。
どなたか見ていてくださった方がいれば、皆様に批判のコメントをもらった理由でも教えてください。
まだあそこで作品を書きたいと思っています、どうかわずかなことでもいいのでご意見ください。
- 787 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:51:37 ID:A5sGi9o.0
- はいはいワロスワロス
- 788 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:53:51 ID:Ka6Iv62c0
- >>786
言いたい事はただ一つ。
半年ROMれ
- 789 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:55:15 ID:flWmWpX.0
- >>786
その批判のコメントで理解できなかったのか?
それに書いてあるじゃないか
よく読んでおけって
- 790 :逢魔:2007/12/08(土) 22:55:28 ID:6U/6q2YA0
- >>786
すみません、少し言葉がおかしかったです。
皆様のコメントの中に強く批判するものがあった理由を、
少しでもいいので教えてください。
何かわずかなことでも、例えばこのジャンルに関することでもかまいません。
どうかお願いします。
- 791 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:56:35 ID:g8Mug4vg0
- >>790
もう一度投稿してみてくれよ
俺も読んでみたい
- 792 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 22:56:55 ID:GueCVIjg0
- つーか前にここに湧いてた脇役も偽モンだろう?
>>786もどう考えたって釣りじゃないか…
武蔵がミドルの強さに定評のある選手だったことを覚えてるファンがどれくらい残ってるのか…
- 793 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:00:45 ID:16Q12aQ20
- >>790
作者自身を作品に登場させた時点で論外
それも自分のサイトでやるならまだしも、投稿サイトに投稿した時点で更に論外
ああいうのは自分のサイトでやるものです
作り方が分からない?
じゃあ自分で調べてくださいよ
- 794 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:01:52 ID:2PBY4ysg0
- まあ本物と仮定して…
>>790
個人的にはむしろ飽きるまで我が道を突っ走って欲しかったが
叩かれる理由をどうしても知りたいのなら↓読め
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Mary_Sue
でも読んだら今のSSは書けなくなるぞ
- 795 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:10:27 ID:QjYPiH2.O
- とことん日記そっくりの展開だな
- 796 :名前が無い程度の能力:2007/12/08(土) 23:19:05 ID:88vZEJws0
- >>790さんへ
もしアレでしたらSS実力向上スレとかどうぞ。
あちらには一応、一式揃っておりますので。
- 797 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 00:50:23 ID:ns5lxntQ0
- 相変わらず痛い子見つけるとこぞって弄り回すのが好きだなお前ら
>>766
十六夜ねっと見る限りじゃあんなもんじゃねーの?他のキャラも口調的にそう変わらんように見えるがな
旧作キャラはホンマ没個性やでぇ
- 798 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:03:45 ID:q4xxXQU20
- みんな昔の自分を見てるみたいで嫌なんだろうな。
後から振り返って、一番酷い時の自分の姿を。
- 799 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:21:47 ID:bHCANgH20
- >>798
ないない
いくら本家に荒らしが湧いたからっていい加減話題変えていいんじゃね?
創想話のほうに新作上がってたけど、まぁまぁ。ちょっと読みづらいが
- 800 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 02:57:59 ID:9iT9iJjg0
- ケロリズム氏の「随神」の続きがかなり楽しみ。
ちょっと前の西色氏の王道的欝展開も悪くないけど、
こういう頭の固い早苗はなかなか新鮮で面白いよね
神奈子や諏訪子も魅力的に書けてるし
- 801 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 03:50:16 ID:DksAwmDU0
- 西色さんって最近投稿ないよな…
「こんなわたしの未来永劫」は俺的妄想の「紅魔館の未来」にすごいマッチしてて好きだったんだが…
もこたん…
- 802 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 03:55:20 ID:XMxhcaxM0
- >>387にある初回投稿での一万点越え作家
その中で今でも投稿している人って少ないよな・・・
できることなら帰ってきてくれんかねえ
- 803 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 12:38:48 ID:KafBml2k0
- >>802
9人目の登場に期待すればいいじゃない
- 804 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 12:42:02 ID:7.xz2pSU0
- 西色氏と月読氏は初投稿で一万行って今は投稿してない人の中では特に期待したんだがなあ……
- 805 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 13:58:51 ID:Ap2fAlX20
- あれだ、一時期に溜まった熱を思いっきり込めて書いて、すっきりして落ち着いてしまう人たちなんだろきっと。
それとは逆に、気力を維持したまま安定して良作を量産する人もいたりとか。
- 806 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 14:06:26 ID:m9Uje/EcO
- 五百点の作品を二十個、千点の作品を十個書いたところで、
一つの一万点作品には敵うべくもなし。
三千点をコンスタントに出す人はまた別だとは思うけどね。
- 807 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:00:05 ID:AMu3J.6Q0
- >>806
ただ、個人個人の「いちばん好きな作品」がリストアップされた場合、
おそらくその辺の4桁作品が大多数を占めるんじゃないか
万人受けする作品と、誰かに最も愛される作品
この両者に優劣をつけることはできないだろう
- 808 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:18:46 ID:.JA.mvO20
- みんな違って、みんな良い
いっそ点数評価なんてやめてプチに引っ越すかな
- 809 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:34:17 ID:OJ5JFa3U0
- >誰かに最も愛される作品
愛されてるといいなぁ…
- 810 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:42:30 ID:iMnc8/Uc0
- 俺はお前のこと好きだぜ
- 811 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 15:50:26 ID:C6u2q93k0
- 俺はお前のことが好きだ
- 812 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 16:47:58 ID:u3I2o5Ms0
- 俺はお前らが嫌いだ!
- 813 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 17:02:48 ID:.LYVktqI0
- 俺は俺が好きだ!
- 814 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 17:21:16 ID:3j9tAoaM0
- わたしのこと、愛してる?
- 815 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 17:23:21 ID:5VfMt90M0
- >>804
前回コンペで準優勝の「きと」氏がイコール月読氏だということは
あまり知られていないと思う今日この頃
- 816 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 17:34:20 ID:.JA.mvO20
- コンペと創想話じゃまた別だしな
気にしない人が多いんじゃないか?
- 817 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 17:56:43 ID:.KAbtq360
- 10000点超えると次も同等の結果を期待されるから
作品を出しずらくなるんだよな
- 818 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 18:27:32 ID:u3I2o5Ms0
- それはむしろ
期待されてると“勘違いする”の間違いじゃないのかねぇ
誰もそんな毎回万点なんて望んでないと思うけど
- 819 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 18:50:36 ID:.JA.mvO20
- 勘違いどころか当然のように期待を寄せるだろうな
誰もがそうだと言わないが、いきなり出てきて認められたら期待されるのは常だ
実際ここだってそういう旨のレスが多いし
- 820 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 18:54:35 ID:iMnc8/Uc0
- 勘違いだろうがなんだろうが、俺も思ってしまうだろうし、作者も少なくともプレッシャーは感じるとは思うけどな
- 821 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:00:12 ID:/3RKyxkk0
- ドラフト一位と九位
常識的に考えて好成績を期待されるのはどっちかという話
- 822 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:02:55 ID:jTSxN2ks0
- 或る程度初回で点取れるとモチベーションになるのも確かだけどね。
ここまで取るときついだろうけど。
- 823 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:05:18 ID:u3I2o5Ms0
- んな深く気にするような事でもなかろって話よ。それで何も書けなくなるんじゃ世話ないだろ?
もうちょい気楽にやればいいのにさぁ。期待とかプレッシャーなんて感じながらやったってあざとくなるだけだよ
プチっていう場所だってあるんだしさー肩の力抜いていこうぜ
まぁちょっと前に話題になってたようなのはなんぼなんでも勘弁なんだが
- 824 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 19:30:26 ID:xpDMaCdc0
- まぁそのなんだ?あんまり変な邪推すんのはよそうぜお前ら
投稿してないもんはしてないんだからそれ以上でもなんでもありゃせんて
それよりなんか最近の新人さんでおすすめな人とかおらんかね
- 825 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 20:52:06 ID:dduowKl20
- しかし相変わらず空気悪いな
- 826 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 21:36:25 ID:ReYx8HU60
- まぁ俺ら読む立場なんだし、まったりいこうや。
ちょっとピリッときたときは>>1でも見直しておちけつ。
俺なんかはギャグもの好きだけどね。もちシリアスにも良作はあるけど。
もう一回昔のから見てみよっかな。飛ばしてしまった名作と出会えるかもしれんからな。
- 827 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 21:54:32 ID:D5fRkzBc0
- 俺も全ジャンルの中ではギャグが一番好きかな
創想話知った頃はギャグ作品から優先して乱読してたしなあ
- 828 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 22:07:50 ID:nZ8wknd.0
- 壊れギャグを書く人って最近少なくなってない?
誰かオススメの脳がブッ飛んでる人いないかね
- 829 :名前が無い程度の能力:2007/12/09(日) 23:48:06 ID:wqs6zwf.0
- 冬扇氏が間隔長いのは最初からだから気にしてないが、他にもかなりの人見なくなっちゃったねぇ。
前はシリアスギャグ両刀の人も結構いたしねぇ。
俺が好きだった人らの中では相変わらずharuka氏が(たぶん)皆勤してるくらいか。
うにかた氏も気付けば1年半も投稿ないときたもんだ。
最近のだとプチの『機械は人々の暮らしを豊かにしたが人々の心を貧しくしたとかしないとか』で『連帯保証人』のところで爆笑したくらいか。
それ以外もちょこちょこ笑った記憶はあるんだがどれだったかまで覚えてないや。
- 830 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:10:58 ID:q8aXDjfY0
- 壊れは正直先人達があまりに偉大すぎてうかつに手が出しづらい
マジであの人達頭おかしいよ。もちろん良い意味でだが
- 831 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 00:22:22 ID:5XLbamGk0
- YDS氏とかも最近見ないよな。
爆発力ではトップクラスには一歩譲りつつ、
安定した作品ペースが良い人だったのに。
- 832 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:45:18 ID:NFupIFo60
- >>830でもそういうジャンルにこそ手を出してみるのもありだぜ?
実際>>828の言うように書く人が減った今だからこそ、俺は新しい才能に期待したい。
ギャグ系の話を書く人は人数自体減ってはいないと思うんだけど、今はプチでギャグ書く人が多い気がする。
ギャグ物の中でもよくある短編や一発ネタは、プチに投稿される場合が多いからね。
実際、ギャグもので長編書くのってむずかしいんだよね。
下っぱ氏、冬扇氏、YDS氏、大根大蛇氏、しかばね氏、haruka氏以外で「本家で長編ギャグを書いてた人」ってあんまり思い浮かばないし。
- 833 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:45:55 ID:Tmo5aPdI0
- ギャグっていうとすぐ「壊れ系」の話になって、上記の人たちの名前が出て話題が収束するんだが、
壊れじゃないギャグを書く人っていうと誰かいる?
自分で訊いておいてなんだが、ちょっと心当たりがない。
- 834 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 01:50:33 ID:iHy4PIbc0
- 冬扇さん、下っぱさん、うにかたさんあたりの爆発力は凄い
YDSさんや司馬漬けさん、翔菜さん、harukaさんのギャグも味があって好きだが、最近見ない人が多いな…
>>829
いくつか前で、皆勤途切れたーみたいな後書きを見た気がする。まぁ、一度途切れても間隔はそんなあいてないのはさすがだがw
幻想と空想の〜さんの皆勤はどこまで伸びるのやらw
- 835 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:01:52 ID:NFupIFo60
- >>833
誰だっけか、以前レミリアと咲夜が「それぞれ普通に会話してるのに認識がずれてる」みたいなギャグを書いた人がいたな。
咲夜はゲームパッドの話をしてるのに、レミリアは咲夜が胸パッドの話をしてると勘違いするという、
アンジャッシュのコントみたいなSSがあって、妙に笑った気がする。
あれはキャラが壊れない、というか「意図的にボケない」ギャグ話だったような。
- 836 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:02:43 ID:.9dNv7l.0
- 新人、蟹人間コンテスト氏の
「おやま、の、じけん」
なんだけど、具体的にどういう解釈したらいいんだろうか
自分が文盲杉なのかもしれんが、それでもすごく気になる
- 837 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:14:05 ID:nKo8jWFo0
- >>835
E気持ちだったかな
- 838 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:25:47 ID:VkCYrvgU0
- >>836
あれは、箱の中身がにとりなんじゃないか?
で、にとりを生贄に捧げるから、河童は大人しくなる。
だから、天狗と仲良くしてくれって意味かな?
すまん、俺も良く分らん
- 839 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:34:47 ID:q8aXDjfY0
- >>835
読んでみた、多分こんなとこじゃないかと
まだ投稿されたばっかりだから適当にぼかす
・キャラ設定テキストの文の項、『天狗の頭領である天魔様と、山の神様の間で秘密の交渉』
・宴会での河童達の態度
・魔理沙の語った河童の知識
・「私も一応天狗ですから、組織にはとても逆らえません」(うろ覚え)
- 840 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:41:38 ID:.9dNv7l.0
- うーん、やっぱりそうか〜
じゃあ※に対する作者さんの返答待ちかな
でもさすがにあの場で具体的な内容を出すのは作品の質を落とすかと思ったんだよ
- 841 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 02:43:47 ID:q8aXDjfY0
- 安価ミス
× >>835 ○ >>836
>>838
さすがに本人丸々入ってたら『丁重にお預かり』なんてできないだろw
あくまで「バカでかいきゅうり」程度だぞ?
- 842 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 07:06:51 ID:erQVAlq60
- YDSさん予定より長くなってもいいから中の人の続き書いてほしいよ
- 843 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 10:41:55 ID:pMyvjCUk0
- それより紅白混ざれば(ryの続きを…
- 844 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 14:37:19 ID:HQx/MBqE0
- 人気がある時に引退もしくは死亡した有名人ってそれ以上に人気があって落ちぶれていった有名人よりもてはやされる傾向にあるよな。
一番綺麗な時に思い出が止まってるからずっとその綺麗な印象のままっつーか。
- 845 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 14:56:00 ID:a29aSmdg0
- そーなのかー
- 846 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 15:14:30 ID:OEn4tQUY0
- つまりアレか。今音沙汰ない初投稿一万点の方々は、不気味な泡に殺されたと
- 847 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 15:35:52 ID:erQVAlq60
- まあ漫画でもよく言われるよな。
ただし後悔の言葉ばかりだが……。
もうちょっと続いてほしかったくらいでやめるのが一番いいんだろうな。漫画も芸能界も。ここはともかく
- 848 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 16:34:13 ID:3Ly.TEwQ0
- まあ過去を懐かしむのもいいが、
満点越えなんて、実際は2〜3集に一本あればいい方なんだぜ
そう考えれば、最近はなかなか好調といえるじゃないか
- 849 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 18:41:10 ID:WlY82TyU0
- >>847なんという男塾…
- 850 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 19:51:47 ID:Jxj43sDY0
- ちょっと聞きたいんだが。
ゲームでは会えてないのもいるけどキャラ設定を読み、書籍文花帖や求聞史紀で補完している。
ゲーム不所持(故にキャラ設定は読めてない)だが、それ以外は上記と同じ。
SSを書く場合、どこまで(この例では2パターンしかないけど)の知識不足なら許せる?
- 851 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:15:33 ID:qcSIsCwM0
- ツンツン霊夢×デレ魔理沙の良いSSないですかね?最後には結局ラブラブみたいな
- 852 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:16:30 ID:Xz5fQU720
- その知識不足を自分からばらしたりしなければ許せる。
あとは話が面白ければベリグー
「おやま、の、じけん」は何か胸が靄付くというか好きというか嫌いというか、
うーん……この作者の人の次回作が気になるな
- 853 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:18:14 ID:QFgdre2c0
- 論外。
二次創作をやる上で、一次創作であるゲームをやっていない、または攻略していないなどもってのほか。
よって、書く資格などない。
というのがおれの所感。
- 854 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:23:17 ID:Kwh6Gpes0
- ゲームを全く所持していなくて二次知識だけは論外
ゲームを持って無くてもきっちり文化帖や求聞史記を読んだ上で、ちゃんと理解できればギリギリ許容範囲
ゲーム上で会ったことが無いは○。特にEXボスの妹様とか諏訪子やらは。
- 855 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:45:26 ID:cRdmAhd60
- 二次知識だけの奴は結構いるぞ。
例えばアイマスの二次創作なんてゲームやった事のない奴が
半分とは行かないまでも1/3ぐらいいるし。
それが良いかどうかはわからんけどな。
- 856 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:53:26 ID:SjuN/v6k0
- 流れぶった切って悪いんだが、補完のことでちょっと便乗質問させてくれ。
疑問に思って執筆が手につかないという。
妖怪同士の決闘における、スペルカードルールって絶対なのかね。
契約書はあるけど、なんというか絶対というわけでもなく、
妖怪達に大ウケしただけで……。
とりあえず各種本と、キャラ設定(こっちには無いと思ったが)は見たんだが……。
- 857 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 20:58:24 ID:erQVAlq60
- >>856
あくまで人間対妖怪のために作られたようなものっぽいし、妖怪同士なら別に説明次第ですんなり受け入れられるだろう。
まあ非公式設定スレに行ってみ。もっとも、ここで聞くのとあっちで聞くのでは求められるものは違うが
- 858 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:00:18 ID:4YMX/.qM0
- まず書いてみたら?
自分の理解度で話が動くかどうか、キャラが動くかどうか、それが
それらしくなるかどうか。書きたい気持ちに任せてやってみるといい。
その過程で、当初興味の無かった部分に触れたくなる、新しい興味が増えることもあるだろう。
もちろんその逆もあるかもしれない。飽きて投げ出すかもしれない。
完成するまで、それはどうなるかわからない。
だから、まず書いてみたいのなら書いてみたら?
あと匿名の場で漠然とそれ聞いても荒れるだけだから止した方がいい。
返事待ってるうちにEasyにもう一度トライするなり書籍もう一度読み返すなり
Googleで特に必要でもない知識までオマケでゲットできるから。
- 859 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:00:50 ID:KNqzyDwY0
- >>850
後者に関しては同じく論外。
原作を知らずにSSを書くなんて、作品に対する陵辱としか思えない。
前者については、まあシューティングがどうしても苦手な人とかいるし、
やむをえないと思う。
- 860 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:02:43 ID:SjuN/v6k0
- >>857
ああ、そういえばそんなスレがあった。過去ログみてきます。
ありがとう。
>>858
googleか。
とりあえずもう一度洗いなおすところからやってみる。
すまんかった。
- 861 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:08:22 ID:s0AXZb9Q0
- 求聞史紀とか読んでんならOK
でもゲームもやって欲しいな、が俺の持論
クリアしろとは言わない
俺が出来てないから
- 862 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:11:57 ID:TmIQHUn.0
- 香霖堂についてはどうだろう。バックナンバーの入手がほぼ不可能だから、やっぱり強制は出来ないかね
ただ書籍版が発売されたら、こっちも是非必読リストに加えてほしいと思う
- 863 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:17:32 ID:4YMX/.qM0
- >>856
彼女たちの性格を考えれば「そうしたければそうすれば」という
スタンスなんじゃないか、つまり絶対ではない、と考える方が
自分としては自然に思えるが実際のところはどうだろうね。
>>857の提案みたいに、他の場所でも調べてみてはどうだろうか?
- 864 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:21:15 ID:4YMX/.qM0
- >>860
ああ、>>858はそれ以前の話題について言ったのであって
こっちこそすまんかった
- 865 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:24:49 ID:.uE6fKYw0
- というよりだね?
なんでゲーム本編やった事もないやつが、二次創作しようとするのよ。
求聞史紀読んでりゃOKとか阿呆かっての。アイマスだとどうこうとか知るかっての。
ゲームが楽しかったから、何か作りたいって思うんじゃねーか。
だからこそ原作を大事にしたいって思うんじゃねーか。
いいからとっととプレイしてこい。
んで楽しかったら、またおいで。
- 866 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:31:43 ID:xdVyn8CA0
- 世の中には二次創作を読んでそれを基準に三次創作をする奴が結構居てね
まあそんな事はいい
どうせ書き手側の常識と良識に期待するしかないんだからな
- 867 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:31:54 ID:g8f1A7.Y0
- おまえはげっしょーを舐めたッ
ついでに三月精も
- 868 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:38:40 ID:s0AXZb9Q0
- 三月精は面白いよな
儚月抄も面白いけど、まだ序盤も序盤っぽいしな
- 869 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:43:29 ID:TmIQHUn.0
- 根幹はSTG。確かにこれは絶対曲げちゃいけないところだろう。
けれど東方というジャンル自体が音楽CD、漫画、小説と多方面に展開してしまった以上
そういった方面から東方に興味を持つ人が出てきて、かつ二次創作したいと思うようになるのは
自然なことだし、仕方のないことなんじゃないかな、と思う。
もちろん、原作に対するリスペクトを忘れてるような奴は排斥されてしかるべきだし、
原作やったことないんですよーwとか言ってのける奴は本気でしねばいいと思う。
- 870 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:49:47 ID:BmpJZbC.0
- 本家STG(霖之助は香霖堂、あきゅーは求聞、秘封はCD)さえやってれば別にいいよ
他はいわゆる参考資料だ
- 871 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:50:23 ID:pMyvjCUk0
- 要は三次創作でも原作一つもやってなくてもバレなきゃおk。
逆にそれを自分からバラせば、間違いなくその場の雰囲気も、周りの自分へのイメージも悪くなる。
この二点をわかってない奴には来てほしくない。
- 872 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:57:41 ID:Jxj43sDY0
- >>865
いや、ゲームはやってるよ?
紅・妖・永の三つだけしか持ってないけどなorz
>>858
ああ、スマンかった。今後は気をつけるよ。
答えてくれた方々、ありがとう。
かなり励みになりました。
- 873 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 21:57:57 ID:4YMX/.qM0
- で、>>850はなんでそれを聞きたいと思ったんだろ?
- 874 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:10:31 ID:TD.PD/Wo0
- >>865
まぁ気にするしないは人によりけりだな
おかしなことばかり上がったから意識し杉なのかもしれんが
最近些細なことで荒れがちじゃないか?
「おやま、の、じけん」は集団の思考が印象的な内容だった
本家が言葉に留めた残酷さを説得力のある見方で捉えてると思う。かなり好きだ
- 875 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:31:08 ID:Jxj43sDY0
- >>873
紅・妖・永しか持ってないから。
PCのスペックが低かったから、最近までやれてなかったんです。
で、二次創作に触れる→求聞史紀等を買ったりして東方に片足突っ込む
→妄想膨らむ→何か書きたい→しかしやらずに書くのもどうかなー、と悩んでいたわけです。
そして三つの作品を一通り楽しんでプレイしたけれど、作品はまだまだ残ってるorz
時間も金も精神力も足りないよ!
というわけです。
- 876 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:38:30 ID:N4giyRcA0
- とりあえず、ゲームやってる作品に登場するキャラだけで書けばいいんじゃないの?
三部作持ってるなら、書くのに何ら不便はしないと思うんだけど。
- 877 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 22:49:46 ID:Jxj43sDY0
- 聞くべきはこうだったかもしれない。
持っている作品と持っていない作品がある。
持っていない作品のキャラに関する知識は、文花帖や求聞史紀等である程度仕入れている。
この状態で、持ってない作品のキャラが出るSSを書いてもいいのかどうか、と。
>>876
それが無難かな、やっぱり。
- 878 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:04:04 ID:cKheXr/U0
- 文花帖や求聞史紀もってるのって前提なのか
ゲームだけ持ってるって奴がそのまま足を突っ込むのはあまりよろしくない?
- 879 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:05:09 ID:j/XB6VEA0
- 俺思うんだが、創想話に投稿するような人は原作やってるだろ。
小説書くってことは、なんか東方で皆に伝えたいーみたいな感情を抑えきれない
って感じのところどっかに潜んでるんじゃん?
それって心底東方好きってことだし、
原作やったことないと中々そんな気持ちにならないと思うぞ。
- 880 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:27:30 ID:4YMX/.qM0
- うーん。
書くこと自体についてはどの段階の人が何をしようと誰も止める権利は無い。
できないしね。
発表するってことは、大なり小なり、誰かに読んでもらいたい気持ちがあるわけだ。
そこで、ここはその願望についてもう一歩踏み込んで
「じゃあ、どんな人に読んで(評価して)もらえたら嬉しいのか」を考えてみてはどうだろう。
読み手側だって、自分の知識、感性にもとづいた感想を抱くこと自体は
誰にも止められないからね。
- 881 :名前が無い程度の能力:2007/12/10(月) 23:42:18 ID:Noil3s/s0
- 仮に原作まったく知らない状態で書こうと思ったら構わないと思う。
それによって受ける被害(酷評どころか罵倒だったり、最悪投稿先の規約等に抵触しての出入り禁止など)は自己責任。
ただ、現実的にまったく知らないと取りかかりようすら無いし
二次設定をチラ見した程度だと話が薄っぺらくなっちゃうと思う。
- 882 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:10:35 ID:XB9H26d.0
- >>878
ゲームの設定だけで書いても問題ないと思うよ。
というかゲームと書籍で設定食い違ってる点とかあるし、
書籍を読みつつも、STG上の設定しか取り扱わないってのもアリだと思う。
- 883 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:13:48 ID:YEK9Y4SU0
- 三月精みたいにSTGの方に出ないキャラは、本編のキャラが端役程度で出るくらいならまあ構わんと思うなぁ。
で、三月精の漫画出て増えるかと思えばそうでもない現実。
- 884 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:25:33 ID:si6.tk5.0
- 設定の食い違いで思い出したんだけど、もし設定資料が
幻想郷住民人別帖しか無い人が居たら大変だろうなと思う。
え?茶化すな?
- 885 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:43:28 ID:T/YwH5fE0
- てかいっそのこと、「あえて人別帳の知識のみで書いた」
みたいなギャグ話を作ったら面白いかも。
多少ブラックなネタかも知らんけど、人物関係描写とか素敵な事になりそうだし。
- 886 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 00:51:39 ID:stBrfJVI0
- >>878
表現媒体が小説じゃなかったらまた話は違ってくるんだろうな。
例えば絵だったら、原作全然知らない状態でぱっと見で「あ、このキャラかわいい」っていう動機で
書けてしまう訳だし、絵が上手ければそれは受け入れられてしまう。
原作の読み込み、やりこみが浅い、もしくは皆無でも二次創作ができてしまう。
BGMに関しても同じ事が言える気がする。
だから個人的には小説・漫画(特に非成年)という媒体での二次創作は
「本気度」が高いと思ってる。
- 887 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:12:10 ID:yj60JGrU0
- 某ニコニコの東方系のMADは作者自身が
「東方やったことないZE!」
とか公言してるのをちらほら見かけるな。
それでも叩かれにくいのは、やはり表現媒体の差か。
- 888 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:16:31 ID:Xpnrq1p.0
- 絵を描くのだってモチベーションがあるし、
キャラクターの由来や設定なんかを知ろうとするに至らなければ少なくともマジでは描けない
文章に起こすにしたってスキルのある奴がちょっと聞きかじればごまかしごまかしそれなりのが書けるんじゃない?
- 889 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:20:28 ID:si6.tk5.0
- >>885
非常にマニアックなうえにうまくまとめても
波平や海原のAA付きで怒られる可能性の高い
書き手にとって何のメリットも無いひどい題材ではある。
でもちょっと読んでみたいかも
- 890 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 01:25:59 ID:si6.tk5.0
- >>886-888
定石だよなあ、と思う
- 891 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:30:58 ID:dmg/q6dg0
- 確かに俺も原作のキャラ同士の会話やおまけtxtの設定、そしてスペルカードを見てないと話は浮かばない
加えてキャラの元ネタになってる神話や伝承なんかを見ると色々イメージが湧いてくるね
…少なくとも他人の二次創作だけ見ても話は浮かんでこないなあ…
- 892 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:33:24 ID:JMK2G73k0
- >>887
それはニコニコだからだろう
クーリエ絵板では東方やったこと無い俺が描いてみる、とか言ってた奴は叩かれてたぞ
まあ別に書きたければ書けばいいと思うけど。
でもやったこと無いのに書いて、それを公の場で発表したいって気持ちになるのはちと理解しがたい。
- 893 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:36:55 ID:Cebmw.7g0
- その手の人も結局後で東方やってるみたいだから微妙だ
絵の好きな奴はそういう入り方をするものなのかもしれない
見た目好きだけど細部がわからない→資料として公式絵が見たい→本編やるっきゃねえ!的に
まあ公で発表するかはともかくとして
- 894 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 02:45:24 ID:dmg/q6dg0
- つーかニコニコでも公言しちゃったようなのは結構フルボッコだった気が
- 895 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 03:56:08 ID:zzVxVn8c0
- 最初に音楽で入って、そっから絵を見て、クリエに辿り着いて、それで東方にハマった。
本作をやらずに、絵や創想話の話からキャラの把握、その状態でSSを書いた。
評価は、まあどうにか千点越え。
その後に、体験版をやって、で風神録を購入。
一応、元と二次の設定の違いは把握しているつもりだけど、微妙なところも多いかも。
チル裏と長文すまん
- 896 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 04:08:44 ID:dmg/q6dg0
- >>895
やっぱり風以外も製品版の購入をオススメするぜ。
近くに同人ショップがないと色々難しいかもだけど…通販って今手に入るのかね?
これはあくまで自分の経験からくる話だけど、一つのスペルカードから長編SSが一本できることもある。
スペルカード以外にも一言の台詞とか、あるいは萃の非スペカ技でもいい。
公式はSSのネタを無限に供給してくれる。もう二年くらい創想話で書いてるけど、神主が書籍でもSTGでも音楽CDでも、何かしら新作を出してくれる限り、
ネタが尽きたことはない。win最初の作品である紅ですら、クリアする度に何かしら新しい発見があったりするし。
…なんか偉そうな言い方になってたらごめん。
とにかく言いたいのは、原作(STG・弾幕アクション・書籍・音楽CD問わず)に触れれば触れるほど、SS書くのも楽しくなってくるよ、というお話。
- 897 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 07:23:20 ID:a..KRdX20
- EXクリアできるようになったら物凄い面白くなる。個人的に
- 898 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 08:47:03 ID:67YYRNmw0
- ゲームやらなくても会話のやり取りのせてるサイトもあるから、設定詰めこむガチシリアスでもない限りは普通に書けたりする。
壊れギャグやイチャイチャ系だと矛盾点があってもツッコミが比較的緩やかだし。
ただ原作やってないってだけで拒絶反応を示す人が多いから、それを書くのだけはやめといた方がいい。
- 899 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 09:26:12 ID:zE.YjNXA0
- これ俺の主観な
単に東方っていうジャンルを楽しむだけならかまわない。
でもZUN氏が生み出した世界やキャラクターを借りて物語を紡ぐなら、
最低限、紅・妖・翆・永・風の各オリジナルをプレイして、
「本物の東方」を知ってからにすべきだと思う。
もともと東方の原作で語られる設定は、キャラクターにしても世界観にしても
曖昧で穴だらけで、補完の仕方によっていくらでもバリエーションが生まれる
現状の、暴走気味の二次設定を見ればわかるだろ。
そういう中で拠り所となるのは、やっぱり原作でしか体感できない独特の雰囲気や、
少ない情報から垣間見える世界の形や繋がりでしかないと思う。
それをどこまで活かせるかは書き手の実力でしかないけれど、
こと東方っていう作品がそういうものである以上、東方の二次創作をする上で
原作を知らないっていうのは、原作に対する礼や儀を失するだけでなく、
元の世界やキャラクターを汚す行為としか思えない。
もし原作を知らずにSSを書いてしまった書き手がいるなら、
猛省してすぐにでも原作をプレイすべき。
で、このスレの住人は、そういう書き手が居たらきちんと諌めて、
原作をプレイするように一致して薦めてあげてほしい。
それが二次創作をする者、またそれを楽しむ者の最低限の心構えなんじゃないかなあ
長文ごめんね。スレの流れを見て、どうしても言いたくなった。
仕事いってくる
- 900 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 10:16:13 ID:JN8iKcZI0
- 最近の霖之助のハーレムっぷりはすさまじいな
てことで流れをぶった切るがいくらか感想でも書いてみた
…上手く書けねぇ、すまない
ぶるまりさ 鳥頭氏
まりさ。コメディ。幻想郷にぶるまがやってきた話
ぶるまと萌えについて真面目に考察する霖之助が馬鹿馬鹿しくて素敵
終始変態のままで終わるのかなとか思ったら途中でちょっとドラマがあったりする
えーりん艶女だよえーりん
寒くて寒くて寒い日 Hodumi氏
れいむ。ほのぼの。香霖堂に霊夢がやってきた話
神社が寒くて仕方がなくなった霊夢が香霖堂に暖を取りに来る…だけなのだが
霖之助と霊夢のやり取りがらしくていいと思った
霖之助は据え膳を食わないらしい
朱鷺めくバッドフォーチュン ulea氏
ときこ。コメディ。ありそうで中々見つからないとっきゅんの話
前回からの続きで、内容的には捻りの少ない王道ラブコメといった感じ
だからこそ安心して読めるなぁ、とも思った。続き物らしいので今後に期待
咲夜さんかわいいよ咲夜さん
しかしあれだ、書く人によってここまでキャラの印象が変わってくるか…正直びっくりした
一応参考程度になってくれるとありがたい。長文すまなかった
- 901 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 11:18:28 ID:BVZvf2xo0
- 香霖のハーレムッぷりって言ってもレズよりは良いやって人もいるんじゃないの?
同性愛者にした上でハーレムとかの。
- 902 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 12:41:36 ID:9mRjkenI0
- しかし代用ちん○的扱いなんてのは寂しいものがあるぞ・・・
- 903 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:16:05 ID:gqMW/1wc0
- こーりん=作者(と読者)の義体だからな
霖之助のほうは知らね
- 904 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:40:24 ID:6mUSBl2M0
- >>900
一番上とかは別にハーレムでもなんでもないだろ……
ハーレムっていうのはプチの脇役が書くようなやつであってさぁ
- 905 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:55:52 ID:0xw4ANVgO
- というか
プレイせずに書くやつの気が知れねえ
- 906 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 13:56:20 ID:s2g.sPRA0
- というか大分>>900の偏見だと思う、が
>>902
それは時折思う。使う作家も使われる霖之助も
- 907 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 15:10:32 ID:i8Qq1iJ60
- つーか正直もう東方で恋愛モノとかやめてほしいんだよねー
それこそちゃんと原作やってたらそんな話思いつきもしないだろうよ
原作の設定を十分に理解してる人とか、雰囲気を大事にしてる人、文章をしっかり推敲してる人とかと、
何でも恋愛要素入れとけばいいと思ってるスイーツ脳(あるいは腐脳?)が同じ土俵にいることすらおこがましいんだよ
それでそういう作品が高得点取った日にはもうね…神主や古参に申し訳ないと思わないんだろうか
エロゲ主人公な香霖も百合も、書いてる作家全部に一度「東方ってSTGだよ、知ってた?」って聞いてみたいね
- 908 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 15:33:38 ID:8TNvePHA0
- いや逆に誰もが思いつくだろ
- 909 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 15:36:49 ID:vKsEyIoU0
- >>907
むしろ恋愛要素、エロ要素こそがあらゆるジャンルを発展させるパワーの源だし
俺も個人的には好きじゃないが、それを否定するつもりもないし排斥したいとも思わないな
- 910 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:05:56 ID:N572ElEc0
- 原作についても単に「食べてみて美味かったから気に入った」身としては
美味ければべつに何でもいいかなーとは思う。
- 911 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:28:55 ID:BYncIrIY0
- >>907
二次創作見なければいいじゃん
- 912 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:55:33 ID:yTDcfaFs0
- ニコニコで酔夢想の会話シーンだけうpしてたのがあったけど あれではまって
SS書きたくなったとかは俺的にはアリかな 久々に見たらやっぱ酔夢想の会話は
面白い
- 913 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 16:59:33 ID:6mUSBl2M0
- >>907
お前がそんなレスすること自体おこがましいと思うわけだが
何を知ったかしてるの?って感じ
- 914 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:08:00 ID:SWnS38zg0
- >>907
あんたの発想の貧困さはよく解ったからさ、もうどっか行っていいよ
- 915 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:10:25 ID:G/J.KexA0
- >>907を読んで真っ先に「これガイドラインにできるな」と思ってしまった俺
- 916 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:11:21 ID:vKsEyIoU0
- これだけ個性的で魅力的なキャラクターがたくさんいるのに、
恋愛物を書くことも考えることも駄目とかいうやつってなんなの?
原作じゃ確かにありえないからこそ、いろんな想像を膨らませて形にするのが
二次創作の醍醐味なのに、それが駄目とか二次を否定するのと同じじゃん。
大体ヒキやニートやってなければ、人同士の付き合いで好き嫌いが発生するくらい
当たり前の話なのに、その程度も受容できないとかどんだけ世間知らずなんだよ。きめえ
と、燃料投下してみる。
ちなみに俺は恋愛系は読まない派。
- 917 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:15:21 ID:18Yw3q7c0
- 燃料にもならんのでチラシの裏に行ってくれないか。
- 918 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:19:10 ID:OG8mwWiY0
- 幾つか前のスレでもこの辺りからこんな流れになってだなぁ……。
- 919 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:22:51 ID:RCgyTeX.0
- 俺は本編の会話部分を読んだキャラのほうがイメージが沸いてくる。
だがヘタクソなんでEXがクリアできない。
紅・永は全キャラでノーマルエンディング見たけど妖はまだです・・・
あと旧作キャラがすごく好きなんで題材にしたいなぁといつも思うんだけど
PC98と旧作本体は入手難だから、web上で必死になって情報収集するものの
夢時空くらいしかわかんなくて泣ける
- 920 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:32:50 ID:Bv.ufjtQO
- 俺幻想郷原理主義って言うらしい
自分の好みを他人に押し付ける
文法に異常に煩い
自分を東方の生き字引と思っていて自分が納得した設定以外を異端として廃除する
- 921 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:33:30 ID:ytzEMeLM0
- ここはいつだって勝手なこと言ってる奴ばっかじゃねーか
>>907がそう信じて、万人がそうであれと訴えてるんだろ?
かわいそうだけどそっとしといてやれよ
- 922 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 17:54:08 ID:4voMF5ho0
- 釣る奴が居て、釣られる奴が居る。ただそれだけの事……
- 923 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:23:09 ID:arHNFS.s0
- >>907みたいな考え方も、それはそれでありだと思う。
ただ、それをさも常識であるかのように語っちゃってるのはいただけんよ。
願わくば、907が「はいはい、やっぱりここはスイーツ脳の溜まり場なんですね」とか言い出しませんように。
- 924 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:34:59 ID:4voMF5ho0
- つーか単にいいカモが居そうだと見込んで火種投下したかっただけに見える。
その後を含めて臭過ぎるんだが
- 925 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:52:56 ID:8a0XrkdM0
- 犬ですら何度か叱られりゃやっちゃいいこと悪いことの区別の一つもつくもんだろうに
なんでこのスレに住んでる奴らはいちいち毎回毎回毎回毎回スルーできずにつられるの? バカなの?
- 926 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 18:57:32 ID:6mUSBl2M0
- まったくですな
何度叱れば>>907みたいなバカは分かってくれるのかねぇ
- 927 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:00:25 ID:.xGnyCpY0
- >>926みたいなアホが居る限りは永久に無理
- 928 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:05:00 ID:4voMF5ho0
- >>925
いやー、誰が反応してるのかなんてわからんしなあ。
色々ケースは考えられるだろ。半分くらい自演かもわからんし。
色々勝手に憶測しながら眺めてみるとなかなか面白い。
あんまりいい趣味じゃないってのは自覚してるがねw
- 929 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:11:48 ID:0ze9Jv/c0
- 多重レスの奴だろうなぁ
- 930 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:15:37 ID:6mUSBl2M0
- >>927
>>925
犬以下ですか?w
- 931 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:19:30 ID:ytzEMeLM0
- 新作、文の恋心のコメントで似たような作品を見たとあるんだが
詳細kwskわかる人居る?
- 932 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:19:35 ID:bwWovftg0
- 今日のお前が言うなMVPが決定した瞬間である
- 933 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:21:13 ID:iEZTV1fc0
- >>928
なんかつまんない趣味をお持ちですね
- 934 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:24:22 ID:EwKce46w0
- たぶん香霖スレで拾ったと思われる、香霖SSまとめのzip書庫の中に同じSSが入っているのは覚えている。
ただ、それがどのサイトかは分からないなあ。なにせまとめ書庫だからSSしか入ってなかったし。
- 935 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:30:27 ID:4voMF5ho0
- >>931
最初の一行でググったらそれらしいところが
- 936 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:38:00 ID:0ze9Jv/c0
- そんなの作品として晒していいのかよ
本人確認できんのか?
- 937 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:50:18 ID:4voMF5ho0
- >>936
さあ?
ひとまずコメントに対する反応待ちだあね
- 938 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 19:57:27 ID:ytzEMeLM0
- 作品消えてね?
- 939 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 20:08:58 ID:EwKce46w0
- バレたから即座に逃げたのか、管理者の手によって削除されたのか。
まあ、通報でもなければ気がつけないだろうから、アク禁食らう前にとっとと逃げたと言うところなのかな?
- 940 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 20:23:49 ID:7GmIm5eY0
- このスレにいる奴が愉快犯的に投稿したっていう邪推
- 941 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 20:40:51 ID:2XuFOZLM0
- 相変わらずギスギスしたスレだなw
- 942 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 21:25:27 ID:75lRLEcc0
- 今作品集を見て、Hodumi氏はそろそろヤツを書く作業に戻るべきだと思った
- 943 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:18:15 ID:zzVxVn8c0
- 文の恋心復活してらぁ、一体何がしたいんだか
- 944 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:20:49 ID:thpWrtVo0
- また文の恋心があげられてるぞ・・・
犯人探しはいいから、虻早くアク禁にしろ。
- 945 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:22:11 ID:frJDnUHI0
- なにがあったのかちょっと教えて欲しい
またなんかあったのか?
>>899
ひとつだけ突っ込ませろb
翠じゃなく萃だ
- 946 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:39:16 ID:ytzEMeLM0
- 無いぜ?
- 947 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 22:46:04 ID:75lRLEcc0
- 何がしたいんだかな
まあほっとこうよ
- 948 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:11:00 ID:wMR7UHgg0
- しかし>>907じゃないけど恋愛モノ嫌いな人って結構多いのね
というかこのスレで一番人気があるジャンルって何だぜ?
- 949 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:12:22 ID:ixLvT4lc0
- 無難でちゃんとした文体のやつ
- 950 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:13:52 ID:frJDnUHI0
- ジャンル分けは主観が入るから荒れる元だとは思うな
俺はどんなのでも好きな雑食派
- 951 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:20:05 ID:sNN3ncLo0
- 恋愛モノが嫌いっていうか、カップリングになってるのが前提、ってのが嫌なんだよな。
原作キャラ見てれば、恋愛なんてしそうにないキャラばっかりだというのに。
だからこそ二次創作で恋愛っていう題材を扱いたい、ってのも分かるけど、それだからこそ、それに到る過程をちゃんと書いて欲しいのよ。
- 952 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:23:45 ID:frJDnUHI0
- >>951
俺の主観だが、俄雨氏とかは書けてると思うけどどうよ?
でも氏は主題で書こうとすることについてはきっちり過程を書くけど、それ以外は物語の前提として説明を省いてる感じはするけどな。
人比良氏も似た感じするけど。
- 953 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:24:39 ID:Gh.B2d8I0
- 魔理沙こーりんとかは書き方によってはいけるし
カップリングも友情ものならいけるけど
百合は基本的に読む気が起きないなぁ
格ゲーの男キャラでやおいモノ書くのと
基本的に変わらんと思うのだが
- 954 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:26:52 ID:frJDnUHI0
- カップリングはカップリングでも、老夫婦物とかどうなんだろ
縁側でお茶飲んで待ったりしてそれっぽい会話してるだけの奴
沢山ありそうなんだが、沢山ありそうなだけにタイトルがこれといって出てこない
- 955 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:29:55 ID:ligk8uhk0
- >>951
だいぶ古いけど、過程が書けてると思った、といえば歪な夜の(ry氏だろうか。
心情描写が上手いというか、上手く見せる工夫が凝らしてあるというか、その辺が理由だと思うけど。
- 956 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:33:55 ID:SWnS38zg0
- やたらくどい心情描写をする作家がいたような気がするけど思い出せん
そのくどさが良かったんだけれども
- 957 :名前が無い程度の能力:2007/12/11(火) 23:40:26 ID:U1/RPLMU0
- 別に俺は読むのは好きだからコレは駄目ってのはあんまり無い
まぁ、オリジナルキャラが出て来るのは、何かムカツクから見ないな………
というか、過去スレ見たけど、「原作やってから書け」とかあるが
別にいいんじゃないのか?
本人が書きたかったら?んでその書いた本人は後日、さらに作品の向上を目指せばいい
まぁ最近の作品はとにかく書いて満足作品が多くなったような気がする………
どうせなら、向上も目指せよと………
ごめん、愚痴かもしれないから、流してくれ
- 958 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:00:48 ID:y9vbJNZw0
- オリジナルキャラはちゃんと機能してればほとんど気にならないかな。
書く書かないは本人次第だしな。嫌なら最後まで読まなきゃいいし、
読まれなければ忘れられて埋もれていくだけだし。
なーんにも反響がなければ本人もやはり知識がないのはいけないかと思うだろ。
>>956
杉氏の作品じゃないか?
あそこまで徹底されるとぐぅの音もでないな。
- 959 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:21:20 ID:A6YQm/320
- オリキャラは使い方次第だよな
扱いが難しいけどうまく動いてれば作品を面白くしてくれる
反対は、まあ言わずもがな
- 960 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 00:56:08 ID:.z.7Erd60
- さっきまた脇役が湧いたと思ったんだけど、無くなってた
- 961 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 03:06:13 ID:8cA1OlWA0
- >>951
>それに到る過程をちゃんと書いて欲しいのよ
すげーわかるわ。
俺は百合大好物な人間なんだが、ここ大事だとつくづく思う。
元々公式には片思いでも両思いでも恋愛してる描写なんてないんだから、
「なんでこのキャラがあのキャラに恋愛感情を抱くようになったのか」はちゃんと書いてほしいぜ。
むしろラブストーリーにおいて、その「好きになる、あるいは付き合うまでの過程」での心理描写に一番萌える俺がいるんだぜ。
- 962 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 05:38:34 ID:OWFNxTpE0
- やっぱり最近はオリキャラが流行りのようだな
チャレンジャーの多いことだ
- 963 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 05:41:35 ID:oN/8sPyI0
- 流行りというよりは、オリキャラ使わないと作者の個性が出せないんだろ
創想話だと何を書いても何番煎じか分かったものじゃないからな
- 964 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 08:13:19 ID:owQDW52Y0
- しかし内容がまさに絵に描いたようなテンプレっぷりなのはどうしたことか
出会いだけで終わってるのところとかも
ネタか?ネタなのか?
- 965 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 08:58:14 ID:DzWfMpxo0
- テンプレでも過程書いてなくてもなんでもマリアリ書いとけば1000点は超えますよ、お兄さん
内容じゃなくてカップリングで固定層がついてるんだろうな
- 966 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 09:01:26 ID:oN/8sPyI0
- またか
しかし折角オリ出してもテンプレ展開っていうのはどうなんだろうな
何のためのオリキャラなんだか
自己投影とかのレベルだったら論外だが
- 967 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 09:39:19 ID:aAcDFxwE0
- >>965
書きたくも無いマリアリ書いてまで1000点ほしかったらそれでいいんじゃない?
- 968 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 14:24:03 ID:PhNV.IYs0
- >>965それ、わたしも思う
百合は好きなジャンル(というか、一時期そればっか読んでましたw)だけど、それだけで点数入るのは嫌。
文章下手でもキャラがイチャイチャしてればコメントつくし、
コメントも大抵が「あまーい」とか、作品に負けず劣らず内容スカスカだし…
どうも今の創想話の感想欄は小説を評価する場ではなくなってる気がするんですよね
百合ならばなんでもいいって人どうしの馴れ合いで、実力も実績もない作家の作品に点数が流れていくのはどうも…
真面目に小説書いてる人はどう思ってるんだろう?
- 969 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 14:43:17 ID:u92oECbM0
- >>968
なんかお前の文章からスイーツ臭がするんだけど
- 970 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 14:48:54 ID:orDaPe7U0
- >>968
それは百合小説書いてる人に対してあんまりなんでは?
捉えようによっては百合書いている人は真面目に書いていないとも取れるぜ?
実力も実績もない作家って言うけどさ、誰でも最初はそうなんじゃん?
俺も百合は好きだがいくらキャラがイチャイチャしてようがつまらなかったら点数入れてねぇし。
創想話の感想欄って評価する場なの?感想入れる欄だと思ってたの俺だけ?
コメントに内容スカスカって…。文才ねぇんだから率直な感想じゃダメなのかよ…(´・ω・`)
- 971 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 14:57:28 ID:qbO8v0cg0
- 脊椎反射で書いたようなSSには、
脊椎反射で書いたような感想が付き易いって事だろ。
易いってだけで、
そういう感想があれば、必ずそういうSSだってわけでもないし、
そういうSSであれば、必ずそういう感想が付くってわけじゃないがな。
- 972 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 14:58:13 ID:6L4bpSC20
- 感想欄なんだから率直な感想で余裕OKでしょ、俺も小難しいこと書こうとか考えた事無いし。
むしろガチガチの評価ばっかりだったら、そっちのがウザイわw
- 973 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 15:09:19 ID:MIfzIkxg0
- 百合に限らずだけど、
雰囲気や空気を描いた、それが目的の作品ってのもあるんだよな。
例えば百合(恋愛)なら、それが「甘い空気をいかに演出したか」が評価(感想)の対象になるわけで。
他にもギャグなら「いかに笑えたか」
微エロなら「いかに興奮したか(ただしボーダーラインは踏み越えない範囲で)」
ほのぼのなら「いかに和んだか」
といった具合に。
そういうのにコメントや点数がつくのは悪いことじゃ無いと思うし、
そういった空気を褒める言葉っていうのは、そうそうバリエーションが出せるもんじゃない。
- 974 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 16:53:19 ID:Nz7vXluQ0
- オリキャラは原作キャラより上位に立たせちゃいかんと思うのさ
精神的にも能力的にも出番的にも。
- 975 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 17:11:57 ID:MRZ6XnaE0
- オリキャラは出すのは最近東方に入ってきた人なんじゃないかと思ってしまうんだよなあ……何故か。
まあU1限定だけどな
>>952
某所の作品は良かったわ。
出来ればこっちにも出してほしかったけど、やっぱあっちだから成り立つ雰囲気の作品なのかな。
- 976 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 18:05:23 ID:4wOHD6C60
- 感動しました! そして100点
書き手からするとこれほど無意味で何にもならないものはないんだよなぁ というか何処にどう感動したのかも言えんのかと
お前は感動したって言いたいだけとちゃうんかと
マイナスくらっても色々と指摘してもらったほうがよっぽどいいし次の参考にもなるんだぜ
- 977 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 18:12:33 ID:W2iw5b6YO
- 読み手主体の場だから、しょうがないんじゃね。
評価基準の大半が好きか嫌いかなんだし、指摘が欲しいならSS上達スレの方が有意義だぞ。
- 978 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 18:12:51 ID:mc3g.ev20
- >>976
君の作品ではそういう感想ばかりなのかな?
言いたいことはわかるが、その考えは点数を入れて貰え慣れてる人の驕りとしか
別に、読んだ作品を片っ端からそう評価しているわけでもないんだし、
「面白かった」「感動した」←率直な感想 【100点】←気持ちの表れ
十分嬉しい評価じゃないかと。
確かに、色々と感想や指摘をしてくれる読者はありがたいが、
だからといって、ああいう評価を無意味なものとして断ずるのは傲慢と勘違いも甚だしいぜ
- 979 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 18:22:33 ID:JV7THhnY0
- >>976
SSを読んでそう思ってくれてる人がいるってことじゃないか。
それを無意味って断じちゃうのはちょっと感じ悪いぞ。
- 980 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 18:39:50 ID:KaU/GscI0
- >>976
そういう感想ばかりになる作品は、大抵は感動っぽいものを狙った内容になってるから、
まあ感想もそれ相応、って感じかな。「感動」以外に読みどころが無いと言うか。
- 981 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 18:44:57 ID:u92oECbM0
- >>976
つまりお前はこう言いたいんだな
「お礼は三行以上でお願いします」
- 982 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:02:48 ID:6paq5qbQ0
- 作品の良し悪しを的確に指摘するってのは
ある程度以上文章に触れてないと難しいものだと思う。
具体的な指摘があった方が書く側としては成長しやすいとは思うけれど、
指摘する技術は怪しいけれど、面白かったってことを伝えたい人がいたって話しだろ。
正直、そんなレベルの文章を書ける>976がうらやましくて仕方ありませんw
- 983 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:08:14 ID:8EIw5agU0
- 短絡的に見えて実に奥が深いのかも知れないが、どうだとしてももう少し見栄えよく飾って欲しい
作品より感想の方が目を引いても困るけど、幾らなんでもいい加減臭が滲み出ているのは気分が悪い
まぁ>>968のように解釈すれば、結局作品次第
点数や名前にはどんな読み手も集まるだろうし、優れた文章には文章を知る読み手が関心を寄せる
卑俗な作品にも当然それなりの読み手が集るだろ
- 984 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:11:57 ID:y9vbJNZw0
- なんかたまに二次創作にいったいどこまでのものを
求めてるんだよ…って人がいるな
- 985 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:26:17 ID:8EIw5agU0
- いい加減釣られるのは俺で最後という気持で臨む
>>976がここで馬鹿ほざくのは勝手だ。尤もこんなところでぼやくくらいなら
作者コメントでちゃんとした指摘を希望すればいいだけの話だが
- 986 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 19:44:28 ID:ZcoDOFqs0
- >>968が言うように、短絡的な感想や、作品の出来に関係ない評価がまかり通ってるってのは、
それだけ最近の読み手に「文章の良し悪しを判断できない人」が多いってことじゃないかね
まともに本とか読んだことないような
やっぱり文体がしっかりしてて、ラノベやケータイ小説のような稚拙さがない作品には、
文章の上手い古参の作家さんのコメントがついてるのを見かけるし。
その一方で、そういう作品よりも点数・コメント数が上回る作品には、正直これは小説としてないだろっていうものも多い。
ジャンルを見てみると大体百合かギャグ。コメ欄は「吹いたwww」とかあまーいとかそんなんばっか。
まともな文章が酷い文章よりも(数字の上では)低評価扱いされてる現状は、確かに問題視すべきなのかな、とも思う
- 987 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:24:02 ID:W2iw5b6YO
- ラノベの溜り場で、まともな文章うんたらを語る人の方が空気読めてないだろ。
詰まるところ、何で俺の文学作品が認められないんだ、って言いうのと同義だろ?
- 988 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 20:59:42 ID:37MOwf3Q0
- みんな違ってみんないい
俺がしょうがっこうのせんせいから教わった言葉です
- 989 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:00:11 ID:P6FlGQqw0
- >>988
いい先生だな
- 990 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:00:23 ID:4tSkqzBI0
- >>968
気の利いた感想書くのも頭使うんだぜw
具体的な感想が貰えないってのは、その程度って事だろう?
読み手のせいにするのは筋違い
っていうか二次創作に何求めてんの?
後は>>985が言うとおり作者コメント批評希望と書いとけ
- 991 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:01:34 ID:oN/8sPyI0
- 毎度のことだけど皆なんでスルーできないんだろう
- 992 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:04:30 ID:4tSkqzBI0
- すまん>>968じゃなくて>>976です
- 993 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:09:19 ID:x1YMm7Fc0
- >>991だって楽しいじゃん
- 994 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:22:38 ID:MRZ6XnaE0
- いつの間にか4万超えてるな。
誰かは言わなくても分かると思うがw
- 995 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:24:20 ID:MIfzIkxg0
- みんなそんなに点数気にしてるんだなぁ、と思ったり。
自分が読んで面白ければそれでいいや、では終わらないのか。
そろそろ話題がループしてるな。
スレも終わりだし、そろそろ結論出してくれ。
- 996 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:27:07 ID:eAdTIcRg0
- 言う事なんか何もないよ。
作品で語るだけさ。
- 997 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:28:58 ID:6L4bpSC20
- じゃあ「みんながんばれ」という事で
- 998 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:35:41 ID:6paq5qbQ0
- じゃあ俺は「命を大事に」って事で?
- 999 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:38:40 ID:JV7THhnY0
- ケチなこと言ってないで「ガンガンいこうぜ」!
- 1000 :名前が無い程度の能力:2007/12/12(水) 21:39:03 ID:mc3g.ev20
- 東方創想話よ永遠に
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■